【エリート達の】4歳牡馬は最弱世代 その18【大逆襲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1乞食 ◆Kojiki/OuQ
今年の春、4歳4強と呼ばれた馬達がいた。
彼らは世間の期待を裏切り、4歳世代は最弱世代とまで言われるようになった。
天才は努力すれば恐ろしいということをみせる秋がやってきた。

前スレ 【ネオ】4歳牡馬は最弱世代 その17【最強!】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094194623/

過去スレは
>>2-1000のどこか
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 04:45:48 ID:4eoBhW7c
>>乞食
サンクス
オサイチのスレタイで立てかけたw
3乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 04:47:19 ID:f+r4sA9U
その 1【釈迦世代以下】  http://makimo.to/2ch/gamble2_keiba/1076/1076466405.html
その 2【牝馬は最強】    http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1078054756/l50
その 3【2冠馬尻もち】   http://makimo.to/2ch/gamble2_keiba/1079/1079852863.html
その 4【団栗の背比べ】  http://makimo.to/2ch/gamble2_keiba/1080/1080461280.html
その 5【実は強い?】..   http://makimo.to/2ch/gamble2_keiba/1083/1083389230.html
その 6【4歳4歳】...     http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1083566431/
その 7【過剰人気】     http://makimo.to/2ch/ex6_keiba/1085/1085815055.html
その 8【宝塚記念】     http://makimo.to/2ch/ex6_keiba/1087/1087057920.html
その 9【秋まで長い】    http://makimo.to/2ch/ex6_keiba/1088/1088321667.html
その10【絶望的低レベル】 http://makimo.to/2ch/ex6_keiba/1088/1088632481.html
その11【2冠馬死亡】    http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1089/1089281203.html
その12【ハルウララ】.    http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1090/1090826555.html
その13【ローカル大将】.   http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1091/1091512279.html
その14【上がり馬どこ?】.. http://makimo.to/2ch/ex7_keiba/1091/1091847265.html
その15【故障も多い】    http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1092395697/l50
その16【腐ったバナナ】.   http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1093586776/l50
その17【ネオ最強!】    .http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094194623/
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 04:47:51 ID:e22ETn3W
気体できるのはリンカーンとロブロイだけか厳しいな。。。
5乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 04:48:14 ID:f+r4sA9U
>>2
およ、それはスマソ
自分で既に披露したネタをもう一度使うのは恥ずかしかったのでw
6名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 04:48:35 ID:UHNsA/+s
スレ立て乙!
5くらいか?
7乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 04:48:42 ID:f+r4sA9U
ザッツザプレンティは固体できるよ
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 04:49:07 ID:uShI021V
>>1
スバラシイ!!乙
9名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 04:50:46 ID:uShI021V
>>7
それは固い評価だよ
10乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 04:52:33 ID:f+r4sA9U
前スレ1000とるつもりが、4連続投稿規制にひっかかってもた
11名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 04:52:35 ID:4eoBhW7c
>>乞食
迫り来るよりまだその域に達してない感じだけどな・・・
ワロタスレタイダターヨ
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 04:53:08 ID:4eoBhW7c
1000の願掛けはナニにしたの?
13乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 04:54:28 ID:f+r4sA9U
うーん、迫り来るって表現は語弊を生むようだね、どうしてもw

うまく説明できないけど
オサイチ世代の影が段々4歳世代の中で濃くなってきているって意味で
どっちが上とか下とかって意味は含んでないんだけどね
うーん、やっぱ上手く説明できんスマシュ(´・ω・`)
14乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 04:55:17 ID:f+r4sA9U
>>12
一回目がキングカメハメハGT10勝
二回目はリンカーンGT3連勝
15名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 04:55:34 ID:UHNsA/+s
ネオのリーディングサイヤーは笑ったけどなw
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 04:58:08 ID:uShI021V
つまり、乞食による最弱世代評価引き延ばし工作の期限が迫り来るって事だよ
17乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 04:59:44 ID:f+r4sA9U
コテが一人だと、なんか普通の流れになっていいね
揃うと雑談とか罵倒とか始まってきもいけど

>>15
僕の予想ではネオの種馬成績はジェニュイン級だけどね

>>16
僕の脳内期限は7歳が終るまでだからまだまだだよ
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:02:50 ID:4eoBhW7c
つーか俺も一回引っかかったんだがw
徹夜レポートは人を短気にさせるな

で、よくよく考えてみたら
ギム世代のクラシックSSも悲惨だったってことが発覚wクラシック同レベルは撤回スマソ

でも全体的に平均的にみて
SSは毎年同じようなレベルで産駆を出していると思うがなぁ
クラシック云々ではなくて
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:04:05 ID:uShI021V
>>17
年内にGTとらなけりゃ俺が許しても他のコテは許しちゃくれないよ
まぁ、7歳の頃には下の世代がやらかしてくれますよ
20乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 05:07:39 ID:f+r4sA9U
>>18
レポート乙

確かに97世代も後々サイレンススズカ、ステゴを出したしね
サンデーの場合は単に常にいい馬を出しまくってるって感じだね

>>19
コテで最弱派っていくみんだけじゃなかったけ?
どちらかというと名無しに絶対最弱派が多かった気がする
というかコテは雑談ばっかりしてて真意がよくわからんね
21名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:08:53 ID:uShI021V
>>18
SSの能力馬がクラシックに集中してるか時期をずらして出現するかでイメージは相当変わってくるね
両方活躍したのってスペぐらいだし
22エニネム ◆.tBH.jyO4E :04/09/16 05:10:10 ID:EgAyWi2D
>>17
乞食、ついにこのスレを乗っ取ったかw
コテはいらないんだったな、落ちるとするか
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:10:21 ID:UHNsA/+s
>>18
それは言えてるね
毎年必ずって言って良い程重賞勝馬出してるしね
それ所かGT馬もSS導入して以来毎年1頭は出てると思うよ
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:12:56 ID:4eoBhW7c
>>20
そうだね
だからクラシックに重点を置いた(と思われる)年のSSは世代の物差しになるかもと考えていたの

>>21
ギム世代はデュランダルにアリュール出したからな
で、今年はおそらくクラシック重点で攻めてきた年ではなかろうか?
25乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 05:12:58 ID:f+r4sA9U
サンデー産駒が一番ハイレベルな年っていつだろうね?
タキオンとカフェがいる世代か。タキオンは早期引退で印象的に特してるけど。
キセキのジェニュインとマーベラスサンデーがいる世代か。ジェニュインが何気に凄いし。

>>22
コテが要らないってわけじゃないと思うけどね
必要なコテ、不要なコテ、それは名無しが決めることじゃないかね

26名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:16:40 ID:e22ETn3W
ジェニュインはそんなに凄くないよ
タキオンカフェ世代最強!!
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:18:37 ID:UHNsA/+s
午後から出張だからそろそろ寝るとするわ
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:21:54 ID:uShI021V
>>24
そう思う。
消耗戦のダービーでSSが上位に来たのはそのおかげなのかとも思うけど
ずーと前に言ったことなんだけどダービー組は消耗戦してしまったのはヤヴァ過ぎる
レヴェルうんぬかんぬではなく、3歳世代の行く末が危惧される

>>27
おやすみなさい ノシ
29乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 05:22:10 ID:f+r4sA9U
>>24
サンデーの春クラシックまでのトップホースをそれぞれの世代であげてみることにする

95:フジキセキ、ジェニュイン、タヤスツヨシ
96:ダンスインザダーク、イシノサンデー、バブルガムフェロー
97:サイレンススズカ、ビッグサンデー、オースミサンデー
98:スペシャルウィーク、タヤスアゲイン、ディヴァインライト
99:アドマイヤベガ、ブラックタキシード、ペインテドブラック
00:エアシャカール、アスグネスフライト
01:アグネスタキオン、ボーンキング、アグネスゴールド
02:マチカネアカツキ、ゴールドアリュール、サスガ
03:ネオユニヴァース、サクラプレジデント、ゼンノロブロイ
04:ダイワメジャー、ハーツクライ、ハイアーゲーム

それなりに差がある気がするね

>>27
おやすみなさい
30名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:23:45 ID:uShI021V
自分も明日早いのでそろそろ寝るとします
おつかれさまでした
31乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 05:23:52 ID:f+r4sA9U
菊花賞シーズンまで含めるとだいぶかわってきそうだけど
97、02あたりがサンデーがあんまり活躍してないね
32名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:27:31 ID:e22ETn3W
96年が一番層が厚いな
33名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:29:55 ID:kcr88rq+
さっさと寝れ 古事記
34名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:30:05 ID:4eoBhW7c
>>27
お休み
>>乞食
サンクスコ
異論はあると思うがあえてまとめてみる

SSが重点を置いたと思われるクラシック世代
ツヨポンSS ダンスSS スペSS アドベガSS フライトSS タキオンSS ネオSS メジャーSS
トップガン  コンコルド ウンス  オペトプロ    ×    ポケット   ×   キンカメ ←非SSの台頭
                          低い          低い      ←世間の評価

SSが幅をきかせた事例がフライト世代だけだった(笑)
35乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 05:30:24 ID:f+r4sA9U
96はこのほかにロイヤルタッチもいるからね

>>30
おやすみあさい
36乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 05:32:44 ID:f+r4sA9U
>>33
僕は寝ないよ

>>34
そんな感じだね
サンデー以外の種馬から強い馬が出てこないと駄目ってことは明白だとおも
37名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:34:45 ID:4eoBhW7c
ということは4歳牡馬が最弱って呼ばれるのは
ネオ、ロブ、リンカーン、ザッツが弱いんじゃなくて

他の種牡馬が不甲斐なかったせいになるなw
38乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 05:38:19 ID:f+r4sA9U
>>37
そういう言い方もできるね
サンデー産駒を超える馬が他から出てこなかったっていう
トニービンが居ないのと、ブライアンズタイムが全盛期の勢いを失っていることも一因かな
今年はなんとかキングマンボが大物を出してくれたっぽいけど
39名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:42:48 ID:4eoBhW7c
これから4歳4弱とは俺はもう言わない
あいつらは自分なりに走ってるからw

よくよく考えたらクラシックSSが古馬になってから大活躍する例はあんまりないから、
4歳になって非SSが弱けりゃ
「4最弱うぇ(プッ」ってなるわな
40乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 05:47:02 ID:f+r4sA9U
>>39
激しく同意です

4歳世代が弱いのは4強のせいじゃないんだよね
だから批判の対象が4強に向いて欲しくない

ただ、渚車とかの言う通り、期待に添えないトップホースは批判されて然るべきという意見もまた理解できるけどね
あくまで個人的にはトップホースを批判するというスタイルはとりたくないな
41名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 05:58:10 ID:4eoBhW7c
>>40
確かにその意見も理解できるな

ただ今日の夜の結論として
・SSだけが幅をきかせて非SSが台頭してこない世代は低レベル
・だがSSに非難が向くのはおかしくて、
 毎年コンスタントにレベルを保った産駆を出せない他の種牡馬の責任でもある

つうのが乞食とその愉快な仲間達の結論で良いな?
これについての異論は後々語ってくれい

つーわけで朝飯食って学校行って来る
お疲れさまでしたノシ
42名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 06:15:00 ID:YhYHC4ZR
良血馬が牝馬でたくさん生まれたせいだって意見もあったな
43乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 06:24:18 ID:f+r4sA9U
>>41
私の意見としては正にそんな感じだね

いってらっさいノシ
44名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 06:26:52 ID:e22ETn3W
僕は乞食の愉快な仲間たちではないよ。(´・(ェ)・)ノシ イッテラッシャーイ
45乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 06:28:33 ID:f+r4sA9U
>>42
スティルインラブとアドマイヤグルーヴが牡馬だったら
さらにサンデーばっかのクラシックになってたね

>>44
クマタンは敵だもんな
46名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 06:31:59 ID:e22ETn3W
ブライアンタイムズはもう終わったのかな?
47乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 06:34:10 ID:f+r4sA9U
どうだろうね
種牡馬成績自体はまだまだ凄いし
ダートではタイムパラドックスやアンドゥオールがいるけど
芝の大物が全然出なくなったね

48名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 06:36:35 ID:e22ETn3W
3歳世代もいまいちだし昔の勢いがまったく感じられないよね。
このまま消えていきそうな気がするよ。(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
49乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 06:38:30 ID:f+r4sA9U
サンデー、トニービンが死に、種牡馬界大変革期にきて
ブライアンズタイムもその流れに逆らえずこのまま尽きていくのかもね
御三家の時代が終り、群雄割拠の時代がやってくるのだろうか
それともまた、強力な数頭によって上位が占められる時代が続くのだろうか
50名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 06:46:01 ID:e22ETn3W
御三家の時代から競馬お始めた僕としては、寂しくもあるけど、どうなるのか楽しみでもあるなぁ。
SS二世のダンスばかりでなく、BT、TB二世のジャンポケやギムからも良い産駒が生まれるといいね。
51乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 06:49:35 ID:f+r4sA9U
ギムレットはかなりいいらしいし、ポッケも高く売れてるね
この2頭が失敗したらズタイム、ニービンは後継が厳しそうだ・・・

一頭くらいは御三家以外の系統から大物種牡馬出て欲しいね
クロフネとかアグネスデジタルが爆発せんもんかな
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 06:53:27 ID:Zez5UzyA
へぇ。今度は乞食が新スレ立てたんだ。
昔はスレタイ「最弱世代」に凄い抵抗してたのに、温厚になったものだ。
絶対最弱派の私としては”乙”。でも大逆襲が始まるかはおおいに疑問。

>>20
私も一時、試しにコテ使ってた最弱派。
うんこ置かれたり、駄馬エロに攻撃されてあっさり捨てたけどね。
53名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 07:00:45 ID:SFdlXc1I
>>51
スレ違いな話だけどチトセオーってまだ種馬やってる?
トニービンの後継ではウイニングチケットや下手すりゃ
エアダブリンよりも期待されてなかったかもしれない
チトセオーが一番結果出してるのを見ると
本当「関係者の評判」はあてにならないなあ、と
54名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 07:13:25 ID:hSf6rbAN
各馬のピーク
ネオ…3歳春
ザッツ…3歳秋
リンカーン…3歳秋
ロブロイ…3歳秋〜今
55名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 07:15:41 ID:F+Kq+oKs
>>54

>ロブロイ…神戸新聞杯
56乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 07:22:44 ID:f+r4sA9U
>>52
うんこ懐かしいな

なんてコテハンだっけ?

>>53
よくわからんけど、やってるんじゃね?
静内スタリオンステーションにいるみたいだよ
57乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 07:35:22 ID:f+r4sA9U
まあでも今でも絶対最弱派は視野浅狭だと思ってるけどね
58名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 08:07:52 ID:hLYUdQ3Y
オサイチ世代の次に弱いだろうね近年最弱
59伊吹ダーバン ◆TAPy3blMsc :04/09/16 08:21:20 ID:Zez5UzyA
>>56
こんなコテでした。ちなみに【その14】の頃うんこ置かれて、さすがにへこんだ。
スレが乱立した頃、いろいろあってコテ捨てたが
捨てても、なんだかんだ、かなり書き込んでるけど。

駄馬いなくなってかなりおとなしくなったね。このすれ。
60乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 08:23:20 ID:f+r4sA9U
>>59
伊吹ダーバンか!

そういや、最初は貴方と仲良かったけど
段々と意見の食い違いで敵になっていった気がするな

うんこくらいでへこむなよ
61伊吹ダーバン ◆TAPy3blMsc :04/09/16 08:27:00 ID:Zez5UzyA
>>60
自分では平常で書いてるつもりだったが
駄馬エロとのやり取りの影響でどんどん攻撃的書き込みになっていった。

っていうか、最初から4歳絶対最弱派の俺と、仲良かったか時期なんてあったっけ?
62乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 08:29:13 ID:f+r4sA9U
>>61
コテになり始めたころは最弱派だと知らんかった
だからイブキマイカグラとレオダーバンの話とかしてた
イブキタモンヤグラの話もした気がする
あの頃は京介やユース句も頻繁にこのスレ来てたっけ
63伊吹ダーバン ◆TAPy3blMsc :04/09/16 08:31:59 ID:Zez5UzyA
>>63
最初は軽い気持ちでコテ使い始めたが
コテは攻撃されたり意見を晒されたりすること多いから
私はソレに耐えられる強い意志は持っていない、と勝手に悟りやはりコテ捨てます。

その点乞食といくみんは偉い。
64乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 08:35:11 ID:f+r4sA9U
僕はむしろ晒されたり、攻撃されたりするためにコテやってるよ
偉大なる4歳馬と違って名前でもつけないと目立たないからね
ウザイとか言われたらまじで嬉しい

>その点乞食といくみんは偉い。

でも、駄馬エロほどじゃないでしょうよ
あいつはほとんどのレスを叩かれるためにやってる
65乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 17:00:45 ID:f+r4sA9U
μηκο..._〆(゚▽゚*)
66名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 17:10:44 ID:uShI021V
乞食ウザイ
67乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/16 17:12:42 ID:f+r4sA9U
>>66
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●
  彡  (      l   <そのレスはスレ違いだよ。
 彡   ヽ     |    
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
 ウインガー(自己防衛)
68名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 17:21:08 ID:uShI021V
 >>67
    ∧  ∧          
   / ヽ‐‐ ヽ     
  彡  ━  ━ヽ      
  彡   ●  ●  
  彡  (      l    <そのレスには嬉しさが滲み出てるよ
 彡   ヽ     |   
 彡    ヽ    l    
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /    
 |  /\ \         
 | /    )  )         
  ヒl    (  \       
       \二)           
 シンチャン(馴れ合い)
69名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 17:32:37 ID:+r2I7TQI
A キングカメハメハ3 メジロニコラス3 スティルインラヴ4Σ(゚Д゚)
A- アドマイヤグルーヴ4Σ(゚Д゚) ザッツザプレンティ4Σ(゚Д゚) ダンスインザムード3↓ ユートピア4Σ(゚Д゚)↓
A-- ダイワエルシエーロ3
A--- カフェオリンポス3 ダイワメジャー3
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B サクラプレジデント4 シーイズトウショウ4↓ ゼンノロブロイ4Σ(゚Д゚) ハーツクライ3
 リンカーン4 レマーズガール4 <船橋>ナイキアディライト4 ビッグウルフ4↓
B- ギャラントアロー4Σ(゚Д゚) シーキングザダイヤ3↓ チャクラ4↓ <北海>コスモバルク3 元A-- ウインクリューガー4↓
B-- ヴィータローザ4Σ(゚Д゚) ウインジェネラーレ4 ハイアーゲーム3 ブラックタイド3 ムーヴオブサンデー3
 メイショウオスカル3 メイショウムネノリ3 <愛知>タカラアジュディ3 <笠松>ミツアキタービン4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C 元B- マーヴルチーフ4
C- 元B-- エイシンチャンプ4 エイシンツルギザン4 シンコールビー4 ヤマカツリリー4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D++ コスモサンビーム3↓
____________________________________

功労 S ヒシミラクル 

栄誉 SS タップダンスシチー
S イーグルカフェ スターリングローズ ツルマルボーイ <高崎>マキバスナイパー

Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
70名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 17:41:39 ID:e22ETn3W
今週はビッグウルフに注目ですね。
最近低迷しているけどGT馬。オープンでは負けられません。
71名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 18:35:28 ID:FpMBOq/O
天皇賞秋

1着 ゼンノロブロイ
2着 ツルマルボーイ
3着 シルクフェイマス
4着 リンカーン
5着 ダイワメジャー


9着 キングカメハメハ

11着 ブルーイレヴン

18着 ヒシミラクル
72po@evrp44gnuhgrrv:04/09/16 19:10:59 ID:YDVHymH2
>>71
メジャーは過大評価しすぎ(しかも先生だし)。ツルマルは鞍上次第な気がする。

1着 ゼンノロブロイ(ペリエ)
2着 キングカメハメハ(安勝)
3着 シルクフェイマス(四位)
4着 ブルーイレブン(地方の人←名前浮かばねぇ)
5着 リンカーン(ユタカ)
6着 ローエングリン(横典?)

9着 ツルマルボーイ(??)
10着 ダイワメジャー(柴田)
73名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 19:45:00 ID:TfHncfWr
1着 メジロニコラス(横山)
2着 キングカメハメハ(安勝)
3着 シルクフェイマス(四位)
4着 ブルーイレブン(地方の人←名前浮かばねぇ)
5着 リンカーン(ユタカ)
6着 ローエングリン(横典?)

9着 ツルマルボーイ(??)
10着 ダイワメジャー(柴田)
74いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/16 20:21:32 ID:QgviBufd
>>1が見えない…
75いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/16 20:24:22 ID:QgviBufd
>>72
メジャーを過小評価しすぎ(しかも秋天2勝の大先生だし)

1着 テレグノシス(勝浦)
2着 ダイワメジャー(柴田善)
3着 キングカメハメハ(安藤)
4着 ツルマルボーイ(?)
5着 シルクフェイマス(四位)
6着 リンカーン(武豊)




除外 ゼンノロブロイ
76名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 20:24:44 ID:7iBc5COz
>>74
メジロニコラス!!!
77名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 20:36:04 ID:YhYHC4ZR
今年のGTはほとんど前残りだろ

1着 ローエングリン
2着 マグナーテン
3着 メイショウボーラー
4着 バランスオブゲーム
5着 ダイワメジャー
78いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/16 20:37:53 ID:QgviBufd
>>77
マイルCS?
79名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 20:38:03 ID:1MLATm71
>>77
マイルCSですか?
80名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 20:38:48 ID:ss31UZdt
SS
81名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 20:42:21 ID:YhYHC4ZR
>>78 >>79
悪い悪い、間違えた

1着 ローエングリン
2着 マグナーテン
3着 メイショウボーラー
4着 ギャラントアロー
5着 バランスオブゲーム
6着 ダイワメジャー
10着 キングカメハメハ
13着 リンカーン
16着 シルクフェイマス

除外 ゼンノロブロイ
82いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/16 20:42:54 ID:QgviBufd
>>81
JCですか?
83菌類 ◆Kabi.GQdFc :04/09/16 20:43:43 ID:ujlToE6z
81 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :04/09/16 20:42:21 ID:YhYHC4ZR
>>78 >>79
悪い悪い、間違えた

1着 ローエングリン
2着 マグナーテン
3着 メイショウボーラー
4着 ギャラントアロー ←←←
5着 バランスオブゲーム
6着 ダイワメジャー
10着 キングカメハメハ
13着 リンカーン
16着 シルクフェイマス

除外 ゼンノロブロイ


82 名前:いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/16 20:42:54 ID:QgviBufd
>>81
JCですか?
84いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/16 20:45:09 ID:QgviBufd
>>83
俺まで晒すなよw
85名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 20:46:10 ID:xvfaBoWe
これはセットで晒されても仕方ないだろw
86菌類 ◆Kabi.GQdFc :04/09/16 20:49:09 ID:ujlToE6z
>>84
たまには、いいじゃん。
87いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/16 20:49:55 ID:QgviBufd
ギャラントアローはマイルCSから連闘するよ
88菌類 ◆Kabi.GQdFc :04/09/16 20:50:31 ID:ujlToE6z
>>85
仕方なくてもいいの。ヽ(`Д´)ノ
89iuousyns58n7xgx@y:04/09/16 20:56:39 ID:YDVHymH2
メジロニコラスは楽しみだよね(゜∀゜)
問題は、おまえらが有馬記念までこのテンションをキープできるかだ。頑張れ。

>>75
ロブロイは毎日王冠(1800)で2着には入るだろうから除外の可能性は低い。残念だったね。
それと、テレグとメジャーの組み合わせは意味分かんない。どんな展開だよ('A`)
90名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 20:56:52 ID:YhYHC4ZR
レースのラップタイムです。

13.5-12.2-12.0-11.9-11.8-12.0-12.2-11.8-10.7-11.0 1.59.1
91名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 20:57:22 ID:UHNsA/+s
そう、いくみんに聞きたかったんだけどさ
バランスオブゲームの中距離適性ってマイルに比べたらどうなん?
確かに弥生賞勝ったりだとか前走の札幌だとか2000b前後の実績はあるんだけど
なんかイマイチ詰めが甘いとこがあるつーか信頼度に欠けるつーか
まあマイルの時でも同様なとこ多々あるわけなんだが‥
実際のとこマイルと比べての適性はどっちが向く?
92いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/16 21:00:48 ID:QgviBufd
>>89
ロブロイは毎日王冠で2着になる可能性のほうが低いよ。残念だったね。

1着馬はネタだ。気にすんな

>>90
何のレースだよ?

>>91
何で俺がバラゲーについて言及せなあかんの?w
93名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 21:01:56 ID:j/lHxBI1
安田記念馬ツルマルボーイって時点で最低だからもうマイルは何でもアリだよ
94名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 21:15:34 ID:UHNsA/+s
相変わらず冷てえーヤツだなw>いくみん
95いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/16 21:21:38 ID:QgviBufd
>>94
いや、冷たいっつーか何で俺なの?
俺は5歳世代好きだけどバラゲーについて語った事なんてあったっけ?
それにここは4歳牡馬スレだよ。ま、見えない>>1のせいでスレ違いも多いけど

あえてバラゲーのことを言うならば、同馬は1600,2000とかの距離云々より
関東、左回り、間隔を開けるなどの要素がどれだけあるかで走りが変わると思う
上の3つの要素が全て絡めば毎日王冠のような強い走りや、
安田記念のようにGTでも3着に入ったりする事ができる。
ただし、プラス要素がない例えばマイルCSのような条件は厳しいだろうね。
だから俺は相手関係を無視して秋天回った方がチャンスはあると思うよ。
96名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 21:28:13 ID:HpuUf3QE
いくみんってなんで生きてるの?
97名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 21:30:55 ID:YhYHC4ZR
バランスオブゲームは常に自分の力を出し切るタイプ。底力なんて秘めてません。
距離やコース条件よりも相手関係が弱ければ弱いほどよろしい。
よってマイルCSが良いでしょう。と聞かれても無いのに答えてみる
98名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 21:42:48 ID:VLCYu+MK
1着 ウインガー
99伊吹ダーバン ◆TAPy3blMsc :04/09/16 21:54:29 ID:Zez5UzyA
>>89
ちなみに毎日王冠2着って、年間重賞勝ち馬より秋天優先権上なの?
獲得賞金だけなら春天2着あるし、これ以上上積みいらないよね。
勝ちが必要だと思ってました。
100名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 22:33:30 ID:C+Sq0CNJ
>>99
ロブロイは毎日王冠勝たないと
過去1年間重賞勝ちの無い馬になるから微妙だよ。
バランスオブゲーム、ローエングリンもこのままだと
同様の理由で天皇賞出走は微妙。
101名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 22:56:11 ID:pl1PJCZE
当面の注目はロブロイの権利獲りになるのか。
騎手はまだ未定なんだよね?
102名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 23:18:00 ID:YhYHC4ZR
乗っ取りオールカマー

ウインジェネラーレ
スーパージーン
トウカイオーザ
トレジャー
トーセンダンディ
ハイアーゲーム
ダイワメジャー

殺伐毎日王冠

マイソールサウンド
マイネルアムンゼン
ブルーイレヴン
メイショウカイドウ
ローエングリン
ヴィータローザ
ゼンノロブロイ
サイドワインダー
テンザンセイザ
トーホウシデン
シェルゲーム

まったり京都大賞典

ダイタクバートラム
チャクラ
ヒシミラクル
レニングラード
アドマイヤグルーヴ
103名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 23:25:00 ID:bPrdXh/X
>>102
この中で4歳世代が勝てそうなのって毎日往還だけか
104伊吹ダーバン ◆TAPy3blMsc :04/09/16 23:26:09 ID:Zez5UzyA
>>103
チャクラだけ
105名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 23:32:14 ID:F+Kq+oKs
>>102
菱ミラクル京都大商店ってホント?
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 23:42:58 ID:YhYHC4ZR
>>105
京都大賞典か天皇賞を目標に乗り込まれているはずだが、確定では無い
107名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 23:43:39 ID:C+Sq0CNJ
>>101
シェルゲームが藤田らしいので、ロブロイはぺリエだと思う。

>>102
サイドワインダーは蟻洞で放牧に出された。
テンザンセイザは天皇賞には間に合わず京阪杯で復帰。
108名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/16 23:45:26 ID:YhYHC4ZR
>>107
なるほど、サンクス
109乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 01:02:31 ID:EyRbyExu
スレ主がいると一瞬で糞スレになる
110名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 01:14:32 ID:KR9PTWeQ
いくみんは照れ屋さんなだけだよ
111乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 01:27:33 ID:EyRbyExu
可愛げのない照れ屋は単なる根暗だよ
112名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 02:30:26 ID:Bq2WXFRB
なかなか寝つけないから来てみたけど‥
誰も居ないみたいだねw
113名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 02:37:56 ID:3QaPSH0A
おう
114名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 02:43:44 ID:Bq2WXFRB
あっ、居たわw
115名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 02:46:40 ID:KR9PTWeQ
つっかコテで持ってるスレw
さらに今更ナニを議論するんだ?
116乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 03:13:07 ID:EyRbyExu
何でも雑談スレだよ
117 ◆LLLLLLLLL. :04/09/17 03:18:48 ID:gRpEokn4
どれ、てすと
118 ◆ww/WWWwwws :04/09/17 03:29:42 ID:+poxp5ya
119 ◆LLLLLLLLL. :04/09/17 03:30:16 ID:+poxp5ya
これか?
120乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 03:31:19 ID:EyRbyExu
#シmb%F'@}
121テスト ◆ibfTXlLUS2 :04/09/17 05:14:14 ID:KtHv57D3
そういうのはテストスレでやれよ
122乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 05:37:26 ID:EyRbyExu
貴方のスレがあるんですか?
123テスト ◆ibfTXlLUS2 :04/09/17 06:00:42 ID:KtHv57D3
当然です
124乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 06:33:18 ID:Z9HZ52wH
競馬板がラリっとる
スレッドに直接アクセスすれば書けるみたいだが
125名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 06:36:24 ID:qPqMjxZf
スッドレ一覧が取得できまへん
126乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 06:54:41 ID:Z9HZ52wH
板一覧を更新しる
127名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 06:54:57 ID:qPqMjxZf
復活
128乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 06:56:50 ID:Z9HZ52wH
なんだ、普通に復活したのかね
129名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 06:57:38 ID:qPqMjxZf
675 名前:復帰屋@いーたん ★ 投稿日:04/09/17 06:50:36 ID:???
ハロプロ http://ex7.2ch.net/morningcoffee/ (657/657)
ニュース速報(VIP) http://ex7.2ch.net/news4vip/ (672/672)
競馬 http://ex7.2ch.net/keiba/ (649/649)

復帰かんりょ。


鯖に問題あったみたい。こんな感じですた。
130乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 06:59:56 ID:Z9HZ52wH
>>129
オツ。復帰屋さんも貴方もオツ。
131名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 07:01:53 ID:qPqMjxZf
乞食にほめられても嬉しくないよw
132名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 07:06:41 ID:w/RQvKm2
ダメジャもハイアーもオールカマーみたいだね
古馬が手薄なのを証明してるね
133名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 07:09:46 ID:qPqMjxZf
>>132
イワメは元からオールカマーだったけどハイアーはキンカメから逃げた匂いがするね
どっちにしても古馬が手薄なのには変わりないのだが
134乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 07:22:51 ID:Z9HZ52wH
調整不足だから仕方ないよ。
135名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 07:26:29 ID:qPqMjxZf
ん?オールカマーと神戸新聞杯は同日なんだが
136名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 07:29:11 ID:tag2/4wQ
菊花賞挑戦権を賞金足りてない馬に譲ってあげると言う優しさですよ。
137乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 07:31:27 ID:Z9HZ52wH
同じ日でしたか、スマソ
138乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 07:31:56 ID:Z9HZ52wH
じゃあ、単に輸送したくないというだけのオチっぽいね
139名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 07:34:54 ID:qPqMjxZf
>>136
古馬に1,2着賞金を譲る優しさはないのか?

>>138
それっぽいねw
同じGUでも賞金高いし
140乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 07:38:05 ID:Z9HZ52wH
ドーベルみたいに勝てるかね
中山ならダイメワジャーの方が強い可能性もあるね
141名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 07:45:59 ID:qPqMjxZf
セントライト回避はやはり調整が間に合わなかったのかな?
ダービー組は軒並み調整に手間取っているようではあるけれど
例年上位組はこんな感じのような気もしないでもない

>>140
その2頭は今のところ甲乙付け難しだけど、古馬をまるっきり無視するってのはどうかね?
142乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 07:47:51 ID:Z9HZ52wH
誰が出るのかね?
143名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 07:49:54 ID:w/RQvKm2
スーパージーンとウインジェネラーレくらいだろ相手は
ならここは勝たなきゃいかんでしょ
また3歳が1、2番人気になるだろうね
144乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 07:50:59 ID:Z9HZ52wH
屈腱炎から復活した名馬が出走か
145ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/17 07:53:05 ID:qZ3H0UAQ
朝日CCとオールかマーを仮に3歳が制覇したら・・・・・・・・・やっぱ3歳が強いのか
それともさすが最弱ってことなのか。でもあんがいハイヤーとかこけるかもしれないな
146名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 07:57:51 ID:w/RQvKm2
札幌記念もプレジが勝ってるし別にオールカマー勝ったくらいで騒がれるほどじゃないと思われ
スーパージーンもエアエミネム級の能力はあると思うし普通に負けられないんじゃないのかな
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 08:00:46 ID:qPqMjxZf
ダイワメ56s ハイアー55sってなってるけど
オールカマーの斤量規定ってどんなだっけ?
148名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 08:03:56 ID:2gHjAYWB
>>145
朝日CCやオールカマーなんて、そもそも今まで3歳のトップクラスはほとんど出走しないし。
札幌記念とかならわかるが・・・。
149名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 08:04:48 ID:j3U9u5zu
>>145
まぁオールかまーを3歳が制しても3歳世代の強さの証明にはならんでしょ。
ロブやリンカーンも神戸新聞肺じゃなくオールかまーに出走していたら・・・と思うと。

毎日往還、京都新聞胚をとられたらヤバイ
150名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 08:09:26 ID:qPqMjxZf
ヨシッ!こうなったらゼンノロブロイ出動じゃ!
151伊吹ダーバン ◆TAPy3blMsc :04/09/17 08:35:20 ID:ZQ0eBAfD
>>132-133
ダイワメジャーは中山にこだわってる気がする。
今週は調整が間に合わなかったようだが、同年代より同コースに固執するとは
皐月のレースぶりをよっぽど気に入ってるのかな。

でもキンカメvs古馬じゃやっぱり古馬を選ぶわな。
特にオールカマー出走予定の古馬陣を見れば。
ウィンジェネなんて中山の日経賞勝ってるのに。。。。ロブ倒して。。。。
152乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 12:51:33 ID:Z9HZ52wH
同コースというか、関東で走りたいだけじゃないの
153名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 12:52:47 ID:NyxAk9VA
>>152
乞食
154乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 12:53:24 ID:Z9HZ52wH
乞食はお前だろうが
155名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 12:54:39 ID:BASwtUDN
>>149
京都新聞杯とられちまった。
全部3歳が占拠したよ。
こりゃやばい。

と釣られてみる。
156名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 14:34:19 ID:FWyzGkGn
これ乞食が立てたスレだから気がのらね〜


いくみん まんせー
157乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 14:35:34 ID:Z9HZ52wH
きもすぎ
158名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 16:29:30 ID:djxYlqZH
チャクラが京都大賞典勝つよ
159いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/17 16:48:34 ID:XUbkyo9U
>>102
オールカマー:ダメジャー
毎日王冠:シェルゲ
京都大賞典:アドグル

>>109
>>110-120を見てるとまさにそのとおりだなw

>>157
きもすぎw
160乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/17 19:15:55 ID:Z9HZ52wH
なんできもいとか、そんな酷いこと言うんですか
161名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 19:30:42 ID:BASwtUDN
トウカイオーザまだ現役だったのか
162乞食◇kojiki/OuQ:04/09/17 20:29:45 ID:SugtpXow
>>160>>157へのレス
163いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/17 23:38:48 ID:XUbkyo9U
>>160

886 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/15 00:00:37 ID:aAeJ5Ixm
>>884
本気で障害児と思う

905 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/15 00:26:01 ID:aAeJ5Ixm
今日ほどいくみんが馬鹿だと思ったのは3度目だ
競馬場行っておっさんにレディパ>ノースフライトって言ってみろ
殴られるから
164名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 23:40:14 ID:MSYlGd39
ダービー候補の1頭であった
メジロニコラス最強!!!!!!!!!!

セントライト→菊花賞→JC→有馬記念
G14連勝!6連勝なるか!
165名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 23:41:57 ID:MSYlGd39
いよいよ東の秘密兵器がベールを脱ぐ!
現役最強馬!メジロニコラス!

セントライト→菊花賞→JC→有馬記念
G14連勝!6連勝なるか!

メジロニコラス最強!!!!!!!!!!

166いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/17 23:42:31 ID:XUbkyo9U
>>164
菊花賞までは連勝できてもJC,有馬でロブロイやリンカーンの壁に阻まれるのがオチ
167名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/17 23:51:18 ID:Mz9M+yn5
メジロニコラス色んなとこに顔出してますね。
まあ、あと2日で結果が出るのでそれまで我慢か。。。
168名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 00:04:07 ID:Z0WWGUoG
>>164
それだとG1は3連勝。

東京盃の出走予定馬見たけど、
予想通り中央4歳牡馬の登r(ry
169名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 00:06:17 ID:f6+U5dWh
訂正!

ダービー候補の1頭であった
メジロニコラス最強!!!!!!!!!!

セントライト→菊花賞→JC→有馬記念
G13連勝!通算6連勝なるか!
170いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/18 00:11:54 ID:LJIqIWlS
>>168
夏場は1000万ダートの勝ち上がりが結構優秀だったけど
そのほとんどが1700mだし、OPレベルになりうるような馬も皆無だったなw
芝からの転戦もギャラントやワンダフル、ウインガーのように
醜態晒すだけの馬ばかりだから、ダート短距離はホントお粗末な状態だなw

そういえばエコルプレイスはどこ行ったんだろ?
171名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 00:20:41 ID:Z0WWGUoG
>>170
ダート短距離は牝馬を含めても4歳世代はかなり悲惨な状況だね。
シリウスSに何頭か出る可能性はあると思うから
期待するとしたらこのレースしかないね。

エコルプレイスは最近見ないね。
怪我したという情報は聞いてないから放牧だと思うが・・・
172いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/18 00:22:36 ID:LJIqIWlS
あ、そういえばハンプdがいたな。
多分この馬はシリウス出てくるだろうね
勝てばこの先の見通しも明るくなりそうなんだが…
173名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 00:27:11 ID:Z0WWGUoG
>>172
今のところダート短距離ではハンプトンが1番期待できる馬か。
他の出走予定馬がわからんけど、シリウスSは意外と
好メンバーになることが多いから勝てば期待できそうだね。
エイシンブーンはいつになったらオープン馬に・・・
174いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/18 00:28:53 ID:LJIqIWlS
ブーンはやっとOP昇格した所でピーク過ぎちゃって終わりそうだなw
175名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 00:33:18 ID:Z0WWGUoG
>>174
エイシンブーンは体弱いのがorz

それからエイシンブーン、エコルプレイス、ワンダフルデイズのデビュー戦がこれ
http://keiba.nifty.com/db/race.php?race=200208040204

ワンダフルデイズもダートならまだまだやれそうだと思うんだけど、
早熟血統なのが気になる。
176いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/18 00:37:51 ID:LJIqIWlS
ワンダフルはどこで復帰するんだろ?
俺は先週のセントウルかと思っていたんだが…
淀短距離S以降、鳴かず飛ばずの成績が続いてるけど
もう一度京都あたりで穴を開ける予感がするんだよね

けど、ぶっつけでスワンSとかだったややっぱ厳しすぎるよな
177名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 00:42:40 ID:Z0WWGUoG
>>176
どこで復帰するかはわからないけど、
俺は芝では頭打ちなんじゃないかと思ってる。
もし穴を開けるとしたらアンドロメダSあたりっぽい。
坂の有るコースよりは平坦の方がいいんじゃないかな。
178乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/18 01:20:27 ID:0ofYw5wu
池沼ども元気か
179名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 01:27:43 ID:bP3dFcO2
エイシンブーンは体がどうこうより調教師が駄目
180名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 01:40:54 ID:b9S2wvK9
>>178
乞食
181名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 06:30:12 ID:KF64O7xK
>>173
1000万3連勝したマルブツトップがエルムSで4着。今後に期待できそうだよ
同じく条件3連勝中のアグネスウイングってのも強い勝ち方だったけど、こっちはまだ何とも言えんな
182いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/18 07:22:44 ID:LJIqIWlS
みんなおはよう!そして今日も元気に言ってまいりましょう









乞食氏ね
183乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/18 07:44:08 ID:0ofYw5wu
理由なき攻撃はやめてくださいよ・゚・(つД`)・゚・
184伊吹ダーバン ◆TAPy3blMsc :04/09/18 08:56:59 ID:s7QtBWFO
>>181
4最牡馬に1000万下など条件戦連勝してる馬いるけど、とりあえず話は準OPやOPで勝ち負けしてから。
1000万を強い勝ち方した馬は、とっとと準OPやOPに挑戦して来ればいいのに。

○物トップの評価は、私としては次回持ち越し。期待はあるけど所詮G34着。

>>182-183
夜ならともかく早朝からこんなやり取り、珍しいな。マンネリ打破か?
185乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/18 09:03:58 ID:0ofYw5wu
僕はいつもゴールデンタイムだよ
186gy87ghvrweggvhjw:04/09/18 09:13:19 ID:IJIjCOKb
息吹ダーバン氏ねよ。まじウざいんだけど。
「4歳のレベルの低さを真剣に〜」とかもっともとらしいこと言ってるけど単なるアンチだろ。おまえ。

「スティルやアドグルはこの世代だからG1馬になれたのでしょう」
って感じのこと前に言ってたよな。これがおまえの全てを物語ってる。
4歳が、秋天JC有馬に勝っても最弱とか言い続けるんだろうな。可愛そうな奴だ。
187名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 09:24:25 ID:OLzAorIb
いくみんって最初はいやな奴だったけどだんだんいやじゃなくなってきた。
ドラゴンボールでいうべジータ
乞食って雑魚だからヤムチャ
息吹ダーバンって知らないから存在感がないたおぱいぱい(漢字忘れた)
188名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 09:54:21 ID:bWfWGbB6
>>187
ヤムチャに失礼だろ!!
乞食なんてバクテリアンで十分だw
189乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/18 10:21:22 ID:0ofYw5wu
ヤムチャは2ちゃんで最も愛されてるキャラだろ
俺はサイバイマンくらいだな
しかもタオパイパイを存在感無いとかドラゴンボールについて素人すぎ
競馬歴短いアンチのごとし
190伊吹ダーバン ◆TAPy3blMsc :04/09/18 10:26:21 ID:s7QtBWFO
>>186
ほら!、コテ使い始めたとたん、こういう「うざい」とか言い出す奴出て来るんだよな。
名無しで何回も同じ様な事を書き込んでるのに、その時はあんまり反論ない。
つまり意見に対しては大した返しも無いのに、コテに関しては執拗につっかかって来る。
たちの悪い輩だ。

ウざいらしいから、また名無しに戻るとするか。
191乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/18 10:32:02 ID:0ofYw5wu
>>190
それがコテの醍醐味だろう
氏ねというのは褒め言葉だと思って良いくらいさ
気にするな






伊吹ダーバン氏ね
192oip3yn4v8nw5rtvf:04/09/18 10:41:56 ID:IJIjCOKb
たち悪ぃーのはてめーだろw
さっさと消えろ陰湿根暗ヤロー

>コテに関しては執拗につっかかって来る。
コテっていうかアンタの異様なまでの粘着さが気持ち悪かっただけですからァ!
193名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 10:42:24 ID:s7QtBWFO
>>191
そんな醍醐味いらん!!
ということで







乞食はコテがんばってね。
194乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/18 11:13:47 ID:0ofYw5wu
あらら名無しに戻っちゃいましたか
京介さんやユース句さんが来ないとつまんないですねえ
195名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 11:20:16 ID:tK3tIwRA
煽りあわないで競馬場もしくはWINSにでも行って来いよ
196名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 11:20:27 ID:bWfWGbB6
それくらいの煽りに耐えられないのならコテなんか名乗るもんじゃねえよ。
その点はいくみんや乞食の方がはるかに上だな。
197乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/18 11:32:03 ID:0ofYw5wu
オースミハルカセブンティーン
198名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 11:35:43 ID:TT+NEYJ6
メジロニコラス
199エニネム ◆.tBH.jyO4E :04/09/18 12:49:12 ID:SWW3yA45
この早さなら………




………何も言うことがないw
ついでに、乞食氏ねw
200名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 19:23:15 ID:KF64O7xK
191 名前:乞食 ◆Kojiki/OuQ 投稿日:04/09/18 10:32:02 ID:0ofYw5wu
>>190
それがコテの醍醐味だろう
氏ねというのは褒め言葉だと思って良いくらいさ


乞食氏ね
201いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/18 23:16:01 ID:HX8zeIHX
>>183
いい子ぶるのは止めて下さい。気持ちが悪い、略してキモいです。

>>184
明後日のヨカニセが今週最大の注目株かな?
それと阪神JSのローレルロイスも障害だけど結構楽しみな馬だよ

叩かれるのは慣れたら平気になるよw
202名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 23:21:32 ID:qH26wYzH
>201
それは、お前がマゾだから。

ずいぶん書き込みが無かったんだな。
今日から3連荘だけどレースの数は変わらんのね。
203いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/18 23:27:09 ID:HX8zeIHX
>>202
バカ言ってんじゃねぇ。俺は自他共に認めるドSだ

書き込みがなかったのは今日一日中出かけていなかっただけだよ
今日はどうせ中山と札幌だけだし、明日、明後日は本腰入れるつもり
204いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/18 23:53:05 ID:HX8zeIHX
今気付いたんだが、今日GT馬が走ったのね。
擁護派どころかアンチもスルーかよw



カイトヒルウインド前走見た後、次は狙おうと思っていたのに…_| ̄|○
205名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 23:54:24 ID:KF64O7xK
>>203
話題ないし、また電波なこと言ってくれよ。
レディパステルがノースフライトより上だとか
206いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 00:01:29 ID:7CCkw2gQ
>>205
あれは電波でも何でもないんだけど…

とか言ったらまたルンペンが現れるから、あれは電波だって認めておくw
207名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 00:03:14 ID:N3gJeWOi
>>204
ビッグウルフは前走もスルーされてたな。
斤量泣きするのかどうかとか色んなことを確認しようと思って見てたら・・・

あんな騎乗じゃわかんねーよ蛯名orz
208名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 00:06:45 ID:DmXi6j4w
ビッグウルフは中央の馬場は合わないんじゃないの?
209いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 00:07:23 ID:7CCkw2gQ
>>207
小柄な馬だから斤量も多少影響してると思うけど
全盛期の頃に比べたら明らかに衰えてるよな…
210名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 00:09:53 ID:DmXi6j4w
帝王賞の3着が無ければ、もともと大したことなかったで済ませられるんだがな
211名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 00:12:05 ID:N3gJeWOi
>>208
俺もそう思う。交流G1帝王賞で3着なのに
中央のオープン特別でも3着や4着だもんな。

>>209
衰えというにはまだ早い気もするけど、
歯車が狂ってるのは間違い無いと思う。
212いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 00:12:36 ID:7CCkw2gQ
>>208
>>210
その考えがあったか!
なら次走は白山大賞典に出て欲しいね

それとウルフは大井の馬場が合うんだろうな
だから白山→JBCならまだまだ望みがあるかも?
213乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 00:20:59 ID:6yuIxwq2
>>206
電波だと思ってないことが電波なんだが
そのことに気付かないようじゃおひつじ座族になっちまうぞ
214名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 00:21:55 ID:a/NvSuCy
>>213
乞食
215名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 00:22:41 ID:N3gJeWOi
ビッグウルフは去年JBC除外されたよね。
でも、本賞金の上積みが全くできてない。
G1馬だから定量戦か馬齢戦以外では斤量を背負わされる。
なんか辛い戦いが続きそうだなあ。
216乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 00:24:27 ID:6yuIxwq2
ビッグウルフはスシトレインの子分だから仕方ない
217名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 00:24:41 ID:DmXi6j4w
JDDなんてなんちゃってGTなのに・・・
218いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 00:33:31 ID:7CCkw2gQ
ルンペンキタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
219乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 00:36:26 ID:6yuIxwq2
ルンペンープロレタリアートを馬鹿にするなよ
社会の底辺が担っている中流階級以上へ優越感を与えるという役割は思いのほか重要なんだぞ
いじめが必要悪であるのと同様に、ルンペンは必要不可欠な存在
220いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 00:37:23 ID:7CCkw2gQ
>>215
じゃあ今年もやっぱ出走は無理なんだろうか…

>>217
実質3,4頭の争いだしね
221名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 00:37:45 ID:DSqyYN0t
乞食って頭良いんだね。
222乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 00:38:54 ID:6yuIxwq2
いや、ーと-を間違えてる時点で頭悪いよ
223いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 00:39:20 ID:7CCkw2gQ
頭の使いどころは悪いですけどね
224乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 00:39:42 ID:6yuIxwq2
君は陰茎の使いどころが悪いよ
225いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 00:43:27 ID:7CCkw2gQ
いくみんで抜くほど気持ちいものなんて他にないですよ
226乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 00:44:42 ID:6yuIxwq2
ヲタの鏡だ。君はエロス界のルンペンと呼ばれるべき存在だ。まさに底辺。
227いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 00:50:26 ID:7CCkw2gQ
氏ね
228乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 00:51:30 ID:6yuIxwq2
すぐ氏ねとかいうし、性格もルンペンだな。貧しすぎ。
229いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 00:52:33 ID:7CCkw2gQ
死ね。氏ねじゃなくて死ね
230乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 00:54:38 ID:6yuIxwq2
ボキャブラリーが無いから直ぐにしねという言葉が出てくるのですね。
語彙までルンペン。貧しすぎです。
231名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 00:57:55 ID:UihZsHGh
森とんかつ〜
泉にんにく〜
かーこんにゃく〜
まれてんぷら〜
静かにんにく〜
眠ーるんぺん〜
以下略
232いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 00:58:52 ID:7CCkw2gQ

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  乞食絡みすぎ。うぜぇなぁ('A`)
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< また突っ込んでくれるよ(;´Д`)ハァハァ
  ∨ ̄∨   \_______________
233乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:02:02 ID:6yuIxwq2
まあ明日ダイワエルシエーロが勝ったら4歳弱くないってことでいいですよね
234いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:05:16 ID:7CCkw2gQ

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  >>232をみて大人しくなりましたね
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 単純だなw
  ∨ ̄∨   \_______________
235乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:06:13 ID:6yuIxwq2
おまえ駄馬エロとなんで馴れ合ってるんですか
236いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:07:19 ID:7CCkw2gQ

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  浮気してごめんなさい
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 嫉妬してんじゃねーよ
  ∨ ̄∨   \_______________
237乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:08:19 ID:6yuIxwq2
まあ類は友を呼ぶっていうか、ルンペンはルンペン同士仲良くしとけ。
238いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:15:58 ID:7CCkw2gQ
>>233

エルちゃん>>>(大人と子供の壁)>>>金亀

エルちゃん>シュクル

ブルイレ>>>>>アドグル>>>ハルちゃん>シュクル

ブルイレ>>>>>アドグル>>>エルちゃん=ハルちゃん>シュクル>>>>>>>金亀

4歳牡馬>>>>>ブルイレ

結論:4歳牡馬>>>>>ブルイレ>>>>>エルちゃん>>>>>(馬と亀の壁)>>>>>金亀>>>>>他の3歳牡馬
239乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:16:45 ID:6yuIxwq2
ブルーイレヴンは4歳牡馬ですけど
240乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:18:03 ID:6yuIxwq2
いくみんの結論を不可解さを数字でわかりやすく書くと


9、8、7>>>>>7>>>>5>>>>4>>>>3、2、1
241いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:19:58 ID:7CCkw2gQ
3歳スレの171をパクっただけですよ
242いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:22:13 ID:7CCkw2gQ
>>239
青11は4歳牡馬の中で弱いって意味だよ
243乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:22:24 ID:6yuIxwq2
これは別に正しいかどうかは別にして、論理式は間違ってない

171 名前:iorg ghevsgrgeyvsss[sage] 投稿日:04/09/16 20:25:11 ID:YDVHymH2
ダイワ>>>(大人と子供の壁)>>>金亀

ダイワ>シュクル

ブルイレ>>>>>アドグル>>>ハルちゃん>シュクル

ブルイレ>>>>>アドグル>>>ダイワ=ハルちゃん>シュクル>>>>>>>金亀

結論:ブルイレ>>>>>>(馬と亀の壁)>>>>>>金亀>>>>他の3歳牡
244乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:22:54 ID:6yuIxwq2
>>242
どうみても強い方だろうが
ザッツザプレンティと互角以上の走りをしている
245いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:24:50 ID:7CCkw2gQ
俺に論理を求めるな下げチンが
246いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:26:12 ID:7CCkw2gQ
そもそもお前がエルちゃん勝ったら4歳が強いよね?とか
訳わかめなこといったから俺が吊られてやったのに何だその態度は
247乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:27:28 ID:6yuIxwq2
>>245
お前理系だろうが。

>>246
なんの話ですか。
248いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:29:35 ID:7CCkw2gQ

233 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:02:02 ID:6yuIxwq2
まあ明日ダイワエルシエーロが勝ったら4歳弱くないってことでいいですよね

233 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:02:02 ID:6yuIxwq2
まあ明日ダイワエルシエーロが勝ったら4歳弱くないってことでいいですよね

233 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:02:02 ID:6yuIxwq2
まあ明日ダイワエルシエーロが勝ったら4歳弱くないってことでいいですよね

233 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:02:02 ID:6yuIxwq2
まあ明日ダイワエルシエーロが勝ったら4歳弱くないってことでいいですよね

233 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:02:02 ID:6yuIxwq2
まあ明日ダイワエルシエーロが勝ったら4歳弱くないってことでいいですよね
249乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:30:06 ID:6yuIxwq2
5回もコピペして、そのレスがよほど気に入ったんですね。
250いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:31:34 ID:7CCkw2gQ
乞食さんに233の論理を明確に説明して欲しい事と願ってのレスです
251乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:33:43 ID:6yuIxwq2
233はいくみんがAAを連投してこのスレを荒していたので
その流れを変えるべくあえて間違ったレスをしたのです
252いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:38:13 ID:7CCkw2gQ
AA貼ったのは>>232からなのにあの時点で連投することを分かっていたんですね。凄いです。
253乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:39:12 ID:6yuIxwq2
>>218でも貼ってるじゃん
254いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:40:09 ID:7CCkw2gQ
>>218>>232の間隔をもってしても「連投」なんですね。驚きです。
255乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:41:51 ID:6yuIxwq2
間隔なんてものは相対的な存在だから観察者によっては無いものと解釈されることもある。
256いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:43:47 ID:7CCkw2gQ
>>219-231を透明あぼーんにしてたんですね。失禁です。
257乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:44:37 ID:6yuIxwq2
してねーよ、馬鹿か君は。
258いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:45:38 ID:7CCkw2gQ
そろそろ>>233で犯した自分の過ちを認めてください。限界です。
259乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:46:40 ID:6yuIxwq2
誤りではあるが、過ちではないよ。間違っているものが必ずしも悪とは限らない。
260いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:50:25 ID:7CCkw2gQ
そもそもこのスレ立てた事が過ちである事に気づけよw
261乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:51:10 ID:6yuIxwq2
それは過ちではあるが、誤りではないよ。後悔してない。
262名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 01:51:31 ID:5KGA4nKD
馴れ合いスレスレはここでつか?
263乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:52:20 ID:6yuIxwq2
違うわボケ、餓鬼はすっこんでろ。殺し合いが今にも始まりそうなスレだ。
264名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 01:53:53 ID:5KGA4nKD
しかし乞食一人だと良い流れだったよw
前スレからこのスレの初めの方みてみ
265いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:54:43 ID:7CCkw2gQ
>>262

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  ここは戦場ですが何か?
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 乞食かわいいよ乞食(*´Д`)ハァハァ
  ∨ ̄∨   \_______________
266いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 01:56:21 ID:7CCkw2gQ
>>264
それは2ちゃん的にだろ?
このスレはあんなんじゃダメ
アンチと擁護派が入り混じる殺伐とした雰囲気が1番合ってるよ
267乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 01:56:25 ID:6yuIxwq2
>>264
そうですよね、すみません反省してます_| ̄|○
268名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:08:37 ID:5KGA4nKD
>>266
今はただのコテの貶しあい合戦だろ?
すぐスレ違いになるわ、脱線しても粘着するわw

まぁ俺は乞食擁護派でもないし
いくみんは好きだがさ、葉鍵とかでw
269乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:09:24 ID:6yuIxwq2
いくみんて結構好かれてるよね
性格はひん曲がってると思うのだが
案外傍目からだといい奴に思えるのか?
270名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:10:30 ID:5KGA4nKD
>>269
名無し相手してるときの乞食は良コテだ
271いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 02:11:35 ID:7CCkw2gQ
他人の意見に流されてコロコロ態度を変える偽善者と
4歳牡馬が最弱であるという信念を曲げないバカなら
後者の方が好かれるんでしょうね。2ちゃん的には
272乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:13:06 ID:6yuIxwq2
僕は完全に相手にあわしているつもりだよ
良コテにみえるときは、相手してる人がイイ人ってことだよ
基本的に僕自身は糞の部類だと言って良いでしょう

>>ぴくみん
社長は大嫌いだから意味無く煽ってるんだよ
それ関連であまり絡んでくるな
273乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:14:16 ID:6yuIxwq2
>>271
相手の意見を取り入れることってのを知らない精神的幼児には
賛同することが意見をコロコロ変えることにみえるのだね

それと、何好かれた気分になってんだよ馬鹿じゃねえのw
274名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:15:18 ID:5KGA4nKD
まぁコテの良し悪しは名無しによって決定するからな

つっか新コテが乱入してきても名無しが乱入してきても
どっちにしろ貶し合いかいw
275名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:15:24 ID:cIxQgSqM
いくみんは昔はもっと生意気に感じたんだが?
改心したのかなあ?

乞食は相変わらず生意気だけどな
276いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 02:18:09 ID:7CCkw2gQ
>>272
意味なく煽ってレーススレを壊すな
儲けは元々まともなデータ派なんだから

>>273
少なくともおまえよりは好かれていると思うよ

>>275
ハリアーのおかげで改心できました
277乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:19:20 ID:6yuIxwq2
>>274
貴方みたいにいい人には態度も善くなる。

>>275
こいつみたいにウザイ奴には悪態つく。しね。

>>276
儲けはまともじゃねーし
お前は社長がどれだけ嫌われてるのか知らんのかよ

>少なくともおまえよりは好かれていると思うよ

空気コテだから知られてないだけだろ
278いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 02:22:13 ID:7CCkw2gQ
>>277
こんなふうに人によって態度を翻すから嫌われるんだよw

儲け>>>>>>>>>>>>>>乞食
279乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:23:00 ID:6yuIxwq2
>>278
別に俺との比較はどうでもいけど
冗談抜きで社長は現在競馬板で活躍してるコテの中で5本の指に入る嫌われ者だよ
280名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:25:07 ID:YlJ6XlUe
乞食に質問
最近、木村・寺田を見ないが、お前の家で家政婦のマネでもしてんの?
281名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:25:09 ID:5KGA4nKD
コテの存在そのものを否定することはどうかと思うがね
コテが現れただけで煽る、挑発する名無しとかもいるし

ただ、この現状じゃ、議論したくてもできないじゃん
ツートップのスレ?

四歳が弱いかどうかって結構議論できると思うし
みんなの興味をひく題材だと思うから、もったいなく感じますよ
282名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:27:12 ID:32IkCcp+
コテ同士お互いの存在を認め合って!!!生きているんだ♪友達な〜んだ〜♪
だよな!
283いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 02:27:24 ID:7CCkw2gQ
>>281
>>212まではビッグウルフの話題で議論してましたよ
けど>>213でバカが現れたせいでこの有様ですよ
284名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:28:15 ID:hxUp4l/3
歳牡馬が最弱とは思わないけど、ビッグウルフはちょっとなんとかならないものか・・・
285乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:28:16 ID:6yuIxwq2
>>280
いや、まったく見ないってことはないよ
書き込み数は以前より圧倒的に少なくなってるけど、二人ともたまにみかける

それよりさよとかカエサルとかに帰ってきて欲しいと思っていたり。

>>281
議論の邪魔をしてるのは正直スマン

でも話題を提供すれば皆飛びつくんじゃね?
ただ、4歳弱い議論は若干煮詰まってきた感があって発展しないね
286いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 02:29:47 ID:7CCkw2gQ
>>284
>>208あたりに書いてあるが、地方なら見直す価値がありそうだよ
287乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:29:57 ID:6yuIxwq2
>>282
名無しさんはコテを蔑むべきだよ

>>284
ビッグウルユとユートピアは完全に期待はずれだね
ゴールドアリュールとアドマイヤドンが活躍したから過度の期待を背負ってしまったのかも
288いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 02:32:21 ID:7CCkw2gQ
>>287
俺もウルフとユートピアはドンやアリュールみたく
古馬と対戦しても引けを取らない強さを持ってると思ってた
それがこの有様。中長距離路線で千切られ続けたことよりも
こっちの方がショックだったな
289乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:33:32 ID:6yuIxwq2
僕もユートピアは一瞬ホクトベガ級の怪物かと思っちゃったよ
アドマイヤドンの方が好きだったからショックではなかったけど
290名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:33:36 ID:5KGA4nKD
なまじG1馬だから可哀想ですね>ウルフ

>>乞食
ちょっとループ気味だな・・・
だが漏れは新たな意見があるかどうかこのスレ見に来てる派だ

>>いくみん
ウルフの地方周りには賛成だ
なんでかコテ一人だと流れがスムーズなんだよなw
291乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:34:50 ID:6yuIxwq2
新たな意見、斬新な意見があると叩かれて荒れるからな
4歳よええとか言ってたらスムースにスレが進むのだけど、面白味は無い
ジレンマだ
292名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:37:19 ID:5KGA4nKD
確か去年のJDDあたりでは三歳ダート路線は最強っていう称号だったんだがなw

でサイレントディールが武蔵野快勝
新聞が古馬の条件線圧倒やらで沸いたものだったw
293いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 02:39:10 ID:7CCkw2gQ
>>292
現4歳はダート1700の勝ち上がりだけは優秀だから
あと2年経てばダート路線で化けるかもよ?
294名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:40:53 ID:hxUp4l/3
>>284
4歳牡馬が

でもウルフはそもそも、
もう4歳の中でもトップクラスではないのかもしれない。
早熟だったのかな。
ユートピアは安田記念ではそこそこ健闘してたし、微妙だなあw
マイルならそこそこ強いけど、G1では芝、ダートともに
勝ちきるまでは行けなそう。
サイレントディールはまずまずじゃない?
どっちにしても期待が大きすぎたのはたしか。

俺はゴルァが好きだったから、当時はスシトレインw
のほうが強いとか煽られて、悔しい思いした記憶が。
みんな新しいもの好きだからなあ。
競馬板だけでなくほかの板でもそういう傾向があると思う。
295乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:43:48 ID:6yuIxwq2
そうか?むしろ保守的だと思うけど。
近年の名馬を評価しない傾向にある。
新しいものが好きというより、実績あるものを素直に評価できないだけじゃね。
296名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:44:06 ID:5KGA4nKD
うん、ダート路線はベテランがやっぱ強いから
後二三年後に最強かどうかを決めても遅くはないと思います
タレントも豊富だしな

というか芝中距離路線でも
古馬になって4強+αとかの世代は評価が低い気がするw
一頭か二頭でトップを形成していたら、まぁ大負けしても一頭じゃん

でも何頭もタレントがいると二三頭が大負けしてしまうと
いっきに評価が下がるw気がする

ダートもそれなりにタレントがたくさん(去年のJDDは沸いただろ?)
297乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:45:41 ID:6yuIxwq2
ナイキアディライトを含む3強対決は面白かった、確かに
去年のクラシックと似ているだろう
古馬と対戦して化けの皮が剥がれたという点で
298いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 02:47:01 ID:7CCkw2gQ
ユートピアはダートが悲惨、芝で勝ち鞍なしだから
これ以上走る意味あるのか?って気がしてるんだよね
ディールもフェブラリー2着が高く評価されてるけど
あれは条件レベルの糞タイムな上がり勝負
その他のGTではことごとく惨敗してるからやっぱアテにならんな

回転寿司ってゴルア以上って言われてた時があったのか。知らんかったw
299乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:48:19 ID:6yuIxwq2
スシトレインはゴールドアリュールどころか
エルコンドルパサー級とまで言われてたぞ
ケンタッキーダービーがどうのこうのとか、悲しいな
300いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 02:49:13 ID:7CCkw2gQ
それが今や500万惨敗で引退か…競馬ってホント怖いね
301名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:49:35 ID:5KGA4nKD
最弱最強はそのときの世論に強く左右されると思います

今年はクラシックが素晴らしかったからこの位の活躍は見込めるだろう
って思って
→普通の成績→温度差→最弱
302乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:49:58 ID:6yuIxwq2
アドマイヤホープもドゥバイに行くとか言われてました
303乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:51:05 ID:6yuIxwq2
>>301
マス=コミュニケーションのあり方次第でもありますね
最弱だといわれれば最弱なような気がしてくるのです
最強や最弱なんて極端な言葉は好きな人が多そうですしね
304いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 02:53:16 ID:7CCkw2gQ
>>301
まさにそうだね。去年は菊花賞とJC,有馬の温度差が激しすぎた

今年は金亀、金亀って言われてるけど、
秋天惨敗したら絶対3歳牡馬は最弱世代のスレが立ちそうだw
305乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:53:56 ID:6yuIxwq2
JCや有馬は仕方ないだろ
問題視されているのは春天と宝塚だと思うが
306名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:54:08 ID:5KGA4nKD
うん、さらに古馬になって活躍するかどうかも
その上の世代にどれだけタレントが残ってるか、で決まると思うし

ダンツフレームの宝塚なんて上にタレントがいたかと言われると・・・
でタキオンやクロフネポケは早々に引退だろ、正直賢いw

まぁスシトレインは極端に温度差があるからなぁw
こいつも四歳最弱論の一因であることは確か
307ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/09/19 02:54:42 ID:YVcGWTcD
乞食発見
308いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 02:55:01 ID:7CCkw2gQ
>>303
マスゴミはその名の通りクズだよ
春天前はあれだけ最強世代だの4強だのほざいてたのに
宝塚後は最弱呼ばわりだもんな。おまえらの目は節穴か?って思たよ
309乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:55:14 ID:6yuIxwq2
スシトレインは関係者が吹いていたから可哀想だといえば可哀想だった
寿司川馬券王っていう神コテを生み出しただけでも偉大だと思っておこう
310乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:56:05 ID:6yuIxwq2
>>307
現在無職さんこんばんは

>>308
クズなのはわかるけど
マスコミにも家族がいるからね
極端な報道をして注目を集めざるを得ないのでしょう
311乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 02:56:41 ID:6yuIxwq2
ダンツフレームの宝塚記念勝利はなんて隙間を付いたものだと思ったけど
ツルマルボーイが後々出生したからちょっと評価があがった
312名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:57:32 ID:c1zEtJCl
>>000000
    ,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘

313いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 02:57:57 ID:7CCkw2gQ
>>306
ダンツの宝塚は一応釈迦が出てたけどなw

4歳世代もGTで5歳馬を倒さないと最弱という看板を下ろせないね
314名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:02:50 ID:5KGA4nKD
俺は四歳の四頭についてはそんなに弱くないと思ってる
最弱説が挙げられる要因として

・マスコミの煽りのせい
・三歳秋から今まで上に強豪がまだいた
・で色々な要員が絡まってG1で大差つけられる事態発生
・しかも全部二着は4歳世代が順番で当たった
・トップグループ以下のタレントがスカスカ
・他の種牡馬が全く活躍していないサンデー依存世代
・スシトレインとか、評判だけの神馬が異様に多かった(これも世論だと考えてる
315乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 03:04:56 ID:6yuIxwq2
最強が簡単には出ないように、そう簡単に最弱にはなれんと思うよ。
それに4歳4頭自体は弱くないんだよね。
世代が弱くても4頭は偉大だってことは一貫して主張してきた。
316名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:08:34 ID:5KGA4nKD
>>乞食
そうだったっけか?w
まぁ偉大は言い過ぎだと思うが、良く走ってると思うよ
俺自身天の邪鬼体質だから、最弱っつのに反発してるだけかもしれんがw
317乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 03:10:49 ID:6yuIxwq2
俺は基本的にGTで掲示板に乗れる馬は皆偉大だと思ってるからね。
最弱なのは4歳世代であってネオやサクラは最弱じゃないって言い続けてきたよ。
318名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:11:36 ID:5KGA4nKD
>>いくみん
展開次第でJCや有馬は持っていけると思います
ダートはなにぶんドンの目がまだ黒いからなw

あと、キンカメがもし秋惨敗した後、どんな意見が出るだろうw
319名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:12:00 ID:hxUp4l/3
4歳中長距離路線は標準並みじゃないかな。
ロブロイ、リンカーンはそこそこ強いと思うし、まだチャンスがある。
俺は世代間格差ってそんなにないと思ってるほうだから。
さすがにこのまま今年勝てないで終わるとやばいけど。

シャカの世代のほうが印象は悪いよ。
でも、そのぶん外国馬ががんばった。
オペ世代もナリタとかががんばってたし、強かったと思う。
ジャンポケ世代は怪我さえなければ最強世代になれてたかもね。
320名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:14:55 ID:5KGA4nKD
>>319
同意です

四歳は外国産馬も不作か・・・orz
筆頭は誰だ?
321乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 03:16:39 ID:6yuIxwq2
GTを複数勝利する強い馬がおらんのは印象悪いね
02年のクリ、01年のカフェ、00年のデジタル、タップ、99年のオペ、98年のエルグラスペ
97年は居ないけど一瞬神だったススズがいるし、96年は微妙に居ないな
322名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:18:29 ID:5KGA4nKD
それはそうだなw
二勝以上はマスコミが持ち上げる条件だし
323名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:20:28 ID:hxUp4l/3
中長距離以上にマイル路線がやばくない?
エイシンチャンプにウインクリューガー・・。
期待の4歳馬がいない。
324乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 03:20:51 ID:6yuIxwq2
Mモルゲンはどうよ?
325名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:22:20 ID:hxUp4l/3
>>320
外国馬の筆頭。。。
考えてみたけど、全然思い浮かばないw
326名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:24:27 ID:5KGA4nKD
ワンダフルデイズ?エコルプレイス?



・・・・orz
つっかマイル以下短距離は危険な雰囲気がw
これも秋のG1まで静観するが、正直・・・orz
327名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:25:17 ID:hxUp4l/3
>>324
マイネルモルゲン4歳ってイメージなかったw
さすがにG1まではどうだろう。。
あと思いついたのは、はまったときのギャラントアローくらい。
328名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:27:52 ID:hxUp4l/3
>>326
>>ワンダフルデイズ?エコルプレイス?

そういえば、昔はエイシンブーンを加えた、その3頭の新馬戦はハイレベルだと
言われてたなー。
329乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 03:27:55 ID:6yuIxwq2
まあロブロイかサクラプレゼントがマイルに出た時に期待するか
330名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:31:49 ID:5KGA4nKD
その次のブーンとエコルの一騎打ちみたよ
正直ダート短距離はその三頭で覇権争いすると思ったw
今となってはqあwせdrftgyふじこlp;@:

もう、この辺に関してはこいつ等がおっさんになってから評価しても良いと思ってる

プレジの休養もいたたた、、、だったね・・・
331名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:37:58 ID:B2miOMeF
>>329
ロブロイは天秋に行くんじゃない?
サクラプレジデンツに期待だね。
332乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 03:39:05 ID:6yuIxwq2
サクラフレシテントは間に合うんかな?出たらデュランダルより強いと思うんだけど
333名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:43:23 ID:hxUp4l/3
サクラは俺もかなり強いと思う。あとは、怪我との戦いだね。
334名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:45:45 ID:B2miOMeF
サクラプレヂデントのスレ見てきたけど、まったく機能してないや・・・今どんな状態なんだろう。
中山1800を1:44.9で走る超名馬だから、デュランダルを負かす可能性ある馬だね。
335乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 03:46:58 ID:6yuIxwq2
個人的マイル力は

チャクラプレジデント>ココット>デュランダル なんだけどねえ
336名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:49:57 ID:hxUp4l/3
俺の期待してたサンデーのマイラーはみんな怪我に泣かされた
からなー。>フサイチゼノン、アグネスゴールド、アドマイヤマックス。
337乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 03:51:24 ID:6yuIxwq2
アドマイヤセックスはスプリンターズで逝くって話も聞いたけどどうなんだろ・・・
338名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 03:56:16 ID:B2miOMeF
アドマイヤミックスってまだ現役だったんだ。すっかり存在を忘れてたよ。
2勝馬だけど、安田記念2着、スプリンターS3着があるね。復帰したら強敵だ。
339名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 04:41:34 ID:DmXi6j4w
>>337
多分出てくるよ
マイラーのスプリンター参戦は要注意ですな
340いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 09:39:56 ID:7CCkw2gQ
>>323ゲットおめ!

この世代で1番まともなのは言わずもがな中長距離(芝)路線だよ

中長距離>>ダート中距離>>>>(GT連対の壁)>>>>マイル>>スプリント>>>>ダート短距離
341名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 09:43:43 ID:i9GGrNdE
ダート中距離は復調したナイキアディライトだのみだな・・・
つーか、中央馬しっかりしろw
342いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 09:43:50 ID:7CCkw2gQ
>>332
サクラは年内休養濃厚ですよ

>>334
ウインガーですら1:44:6で走れるんだから大してすごくない

>>335
ココットはアドマックスよりも弱いですよ
343乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 09:51:26 ID:6yuIxwq2
マルゼンスキー>トロイ>ノーザンテースト>ノーザンテースト
ですよ
344名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 12:35:46 ID:i9GGrNdE
ペルセウスS

今年:サラブレッドチャレンジC2着のオルレアンは3着 (・∀・)ガンバッタ!!
去年:サラブレッドチャレンジC1着のタマモリッチはブービー ( ´,_ゝ`)
345名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 16:44:13 ID:VYW1A3XV
343 名前: 乞食 ◆Kojiki/OuQ 投稿日: 04/09/19 09:51:26 ID:6yuIxwq2
マルゼンスキー>トロイ>ノーザンテースト>ノーザンテースト
ですよ
346名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 17:08:35 ID:5DIIha8I
格付け〜滝川何とかって色っぽいよな

A キングカメハメハ3 スティルインラヴ4Σ(゚Д゚)
A- アドマイヤグルーヴ4Σ(゚Д゚) ザッツザプレンティ4Σ(゚Д゚) ダンスインザムード3↓ ユートピア4Σ(゚Д゚)↓
A-- ダイワエルシエーロ3
A--- カフェオリンポス3 ダイワメジャー3
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B サクラプレジデント4 シーイズトウショウ4↓ ゼンノロブロイ4Σ(゚Д゚) ハーツクライ3 リンカーン4
 レマーズガール4 <船橋>ナイキアディライト4 <北海>コスモバルク3 ビッグウルフ4↓
B- ギャラントアロー4Σ(゚Д゚) シーキングザダイヤ3↓ チャクラ4↓ 元A-- ウインクリューガー4↓
B-- ヴィータローザ4Σ(゚Д゚) ウインジェネラーレ4 ハイアーゲーム3 ブラックタイド3 ムーヴオブサンデー3
 メイショウオスカル3 メイショウムネノリ3 レクレドール <愛知>タカラアジュディ3 <笠松>ミツアキタービン4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C 元B- マーヴルチーフ4
C- 元B-- エイシンチャンプ4 エイシンツルギザン4 シンコールビー4 ヤマカツリリー4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D++ コスモサンビーム3↓
____________________________________

功労 S ヒシミラクル 

栄誉 SS タップダンスシチー
S イーグルカフェ スターリングローズ ツルマルボーイ <高崎>マキバスナイパー

Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
347名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 18:11:16 ID:732uWQdQ
>>325
最近は○外へってきてるからなあ。5歳にしても古馬重賞勝ちの○外はクリインモーだけだし。
348いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 18:17:45 ID:T0On7ARi
3歳もまともなのはシェルゲだけっぽいよな
セントライトの3,5着馬は重賞じゃ一歩足らないし
349名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 18:22:20 ID:DmXi6j4w
○外GT馬5頭を擁する釈迦世代は反則だな
350いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 18:23:09 ID:T0On7ARi
だがそれがいい
351名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 18:35:09 ID:DmXi6j4w
90年代半ばの○外全盛時代よりここまで数が減ったというのは、○外買うよりサンデー買うほうが期待でき
たからということだろうか。だったらこれからまた増えてきそうだな。現に9億で海外馬買う馬鹿もいるし
352ttod ◆zap.RQvsDI :04/09/19 18:41:55 ID:V0Z3XSdt
なんだ、サクラは帰ってきてないのか。知らなかった
秋天の本命だったのに・・・
353いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 18:44:36 ID:T0On7ARi
サクラとか例え順調に出てこようとも秋天じゃ買えないね
354名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 19:30:29 ID:ro/7V9bS
プレジって異様に評価高いよな
4歳5頭の内4番目くらいだと思うんだが・・・
対戦成績では底辺にくるしな
355名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 19:51:37 ID:DmXi6j4w
所詮休み明けのロブロイに完敗した馬
356名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 19:58:20 ID:i9GGrNdE
プレジは休み明けに一発かまして後は適当な馬
357名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 20:56:58 ID:xQbSnDAh
プレジデントもそうだが、今日の競馬を見る限り、
来年バルクが中〜マイル路線に本腰いれてきたら現4歳はマジやばい。
青11の狂気よりも上じゃないかというレベル。
358乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/19 21:05:00 ID:6yuIxwq2
コスモバルク強いね
ホウキパウェーブを退けるとは見直した
359名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 21:07:54 ID:ro/7V9bS
去年ロブロイが勝った時も騒いでたやつたくさんいたな
360名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 21:49:08 ID:xQbSnDAh
そんな事もあったなw
いいんじゃね?騒げるのは(去年もそうだが)今だけだし。
361いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/19 22:07:21 ID:lDHkm++F
セントライトは掲示板5頭全てが非SS
ここがどっかの世代と違うところだねw
362名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 00:49:42 ID:3j7mOzIO
>>361
ここ数年のセントライト記念はもともと掲示板に乗るSS系が多くないんだよ
あまり出て来ないっていうのもあるけど

セントライト記念で掲示板に乗ったSS系産駒
98年 0頭
99年 2頭(1着・4着)
00年 1頭(1着)
01年 1頭(4着)
02年 1頭(2着)
03年 1頭(1着)
363名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 02:13:44 ID:hKpDh64I
>>362
へえ・・・過去5年では1度もなかったんだね、SS系が掲示板をはずしたこと。

近年最強世代の意見が多い98にいないのを見ると納得
364名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 04:02:27 ID:T9r/b7ww
>>361
来週はオールカマーでサンデーのワンツーフィニッシュなんだがな
365乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 07:02:12 ID:FjsH1KwJ
セントライトって超絶タイムでてバルク強かったけど
ホーキパエーブをどこまで評価していいのかよくわかりゃん
教えて賢い人
366名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 07:36:22 ID:9xUuDuIY
トゥルーリーズンが首首の3着というのがかなりしょぼいんだが。
このタイムはあまりにも不可解だ
367乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 07:49:18 ID:FjsH1KwJ
トトゥーリーズンはウェ-ヴを物差にするとピサノクウカイレベルか
368メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 08:01:15 ID:rF6Fdmxt
ほのぼの祭でそれどころじゃありませんが
最後のラップが極端に落ちてないところを見ると単純に直線で前がとまらない馬場だったんじゃないでしょうか?
フォオキパウェヴのレース振りは4角で先団に取り付いた藤田の強気の騎乗がもたらした2着と言ったとこですかね
あのペースの中3角杉で相当速い脚使ってるので勝ち馬と脚色一緒は仕方ないかも春よりはだいぶん成長した印象
369乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 08:04:34 ID:FjsH1KwJ
タイムを鵜呑みにしたらあいつら強すぎだよ
370メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 08:11:17 ID:rF6Fdmxt
京都の馬場も前がとまらなきゃモウマンタイ
371名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:14:01 ID:9xUuDuIY
>>369
もう少し下だろ。1000万クラスで頭打ちだったんだぜ。
あれでバルクの圧勝なら相当強いって事になったんだが、2番手のリーズンに0.1秒ってのは・・・
372乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 08:15:15 ID:FjsH1KwJ
ダイワメジャーが出てたらどうなってましたか?
373メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 08:17:48 ID:rF6Fdmxt
バルク−ダイワ−ホオキファ
374乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 08:18:51 ID:FjsH1KwJ
あんな狭いとこに入るんですか
375メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 08:20:33 ID:rF6Fdmxt
だれが?
376名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:20:45 ID:9xUuDuIY
>>372
ダービーの再現

ダイワ
バルク 1
ホウキ 首
377乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 08:21:59 ID:FjsH1KwJ
>>375
>>373さんのレスをみましょう

>>376
ナイス意見
378メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 08:24:13 ID:rF6Fdmxt
ダイワが出てたらハウキハはもっと外に振られてる
379メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 08:25:26 ID:rF6Fdmxt
>>376
馬場から言って皐月賞の逆転でしょう
380名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:28:44 ID:9xUuDuIY
今週の中山はどうなんだろうか
当日の1000万 1.34.4 ってあんまり速くないし、他のレースも大体標準って感じ。
ただ前日の2歳オープンが1.08.3 と異常に速い
381乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 08:29:50 ID:FjsH1KwJ
高速婆なのは言うまでもないだろうけど
それにしても仰天タイムだ
あまりもうタイムは気にしない方がいいのかな
382名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:31:21 ID:9xUuDuIY
全く中山は良く分からん競馬場だ・・・
383名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:33:00 ID:/31mv0Zv
中山は去年の秋も時計は意外とかかってたと思った。
去年は冷夏の影響?かと思ってたけど、今年はよくわからん。
384名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:33:05 ID:hKpDh64I
なんか2着や3着の着差で価値がないうんぬん言ってる人ってただのアンチか?
ラップ、展開みるとかなりすごいのは明らかなんだが。
普通に2〜3着馬ががんばったとは思えんのか?

重賞でもないレースで条件馬レコードが出ることもよくあるけど、
前が速い展開で引っ張ると後続はつられてすごいタイムをだせてしまう。
通常、前はつぶれるが今回はその前が残ったので驚異的。
385乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 08:34:30 ID:FjsH1KwJ
タイムを額面どおりに受け止めたら、そら驚異的に決まってるが
どのようにあのタイムを扱ってよいのか困惑してるのです
386名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:35:41 ID:hKpDh64I
今年は去年の栗タップ

金亀=タップ=東京鬼、中山へなちょこ
バルク=クリ=中山神、東京いまいち

JCと有馬で激突したら1勝1敗になると思われる。
387名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:36:15 ID:9xUuDuIY
>>384
他にも前で残った馬がいるのを問題視しているんだが。しかも人気薄だし。
別にアンチじゃないけどいろんな可能性を考える必要があるだろ
388乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 08:36:42 ID:FjsH1KwJ
そんな関係にはないだろ
カメとバルクは別にライバルじゃない
バルクにとってカメは高く聳える壁
389名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:38:37 ID:hKpDh64I
>>385
ダービーで失速したのは当然の展開で、あのレース以外ではハイアーゲームに3戦3勝。
すくなくとも普通に走ればハイアーゲームよりははるかに強いだろうというのはわかる。
金亀、メジャーとの比較はこれから。


ただ、菊花賞では頭では買いづらい・・・
390メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 08:39:26 ID:rF6Fdmxt
>>385
来週それが明らかになります
391乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 08:39:45 ID:FjsH1KwJ
>>389
はるかに強いなんてわからんよ
それはダービーまでの話だとそうかもしれんが
ハイアーゲームも成長しているからダービー時点ではどっちが強いかなどわからんぜ
392名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:42:23 ID:hKpDh64I
>>387
モエレエルコンドルのことかな?
一応、ハナじゃなかったので、バテテも粘る勝負根性がすごいのかなぁとも思うけど。
393メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 08:42:56 ID:rF6Fdmxt
つか、あれで息が入ったと言い張る五十嵐も凄いが実際そうなら菊も余裕で逝ける気がしてきた
394名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:42:59 ID:YIC2aJVU
>>386
馬場適性的にはそんな感じだね。脚質は逆だが。

後はミラコ的な変態が出ると面白いのだが…あんなのそうそう出ないかw。
395乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 08:44:29 ID:FjsH1KwJ
オペックシチー=ミラコですよ
396名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:44:52 ID:9xUuDuIY
レコードによる過剰人気と距離不安があるけど、展開は魅力だな。スローの上がり勝負は得意そうだし。
後ライバルに比べて秋3戦目というのもいいな。
問題は騎手が腹くくって逃げに出れるかどうか
397名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:46:37 ID:hKpDh64I
>>391
バルクはコスモだし、早熟かと思ってたけど、対ハイアーは3戦3勝でいずれも辛勝じゃなく完勝だよね。
そりゃ成長力で逆転もあるかもしれないけど、そんな成長なら亀に対しても逆転してると思う。

ってかあのダービーでダイワメジャーとコスモバルクの評価をしちゃいかんと思う
398名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:47:25 ID:Wpp/Getd
バルクが異常な強さだ。
菊では買いだ
これで乞食を抜けられるな
399名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:47:48 ID:YIC2aJVU
>>395
オペ七には俺もまだ期待してる。
少なくともハイアーやハーツよりはこっちが勝ってくれた方が面白い。
まあ、間に合わないだろうけど。

>>396
結局逃げられるかどうかにつきますな。岡田総帥が小細工しなきゃいいのだけど。
400乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 08:48:17 ID:FjsH1KwJ
>>397
カメは別格だよ。逆転が無いとは言わんけど、ハイアーがバルクに抜かれる可能性よりは遥かにカメが抜かれる可能性の方が低い。
左回りなら俺はハイアーがもうバルクより強いと思ってるが。
401名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:48:18 ID:9xUuDuIY
>>392
トゥルーリーズンも早め2番手だし
402メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 08:48:20 ID:rF6Fdmxt
>>396
コメント聞く限り行くつもりでしょう、中央ジョッキーのようにスレてない素直ないい子だ
403名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:48:29 ID:hKpDh64I
>>394
オペラ七ー。
今回はノーマークで進めるはずなので、まくってくれますよ。
突如の惨敗、豪快まくりとわりと似ている。
404乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 08:49:23 ID:FjsH1KwJ
>>398
いや、バルクは買わないよ。
まだまだ乞食は続けたい。

>>400
逆だった
×ハイアーがバルクに抜かれる
○ハイアーがバルクを抜く
405ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/20 08:50:35 ID:gk8rx7OR
とりあえずセントライトのラップはオールかマーあたりが終わらんことには評価のしよう
が無いんだよな。最初時計見たときは普通にびびったけど。
>>395
今年はそんなにペース早くならない気するけどなオペシチが来る展開ならバルクは間違いなく
こないと今のとこ思うけど。
406ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/20 08:51:41 ID:gk8rx7OR
>>404
菊をバルクで勝負すればたぶんリアルで乞食になれますよ。俺は応援馬券は買うけどね
407乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 08:52:23 ID:FjsH1KwJ
一体どっちなんですか
どっちにしろ乞食ですか
408名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:54:25 ID:9xUuDuIY
>>405
コスモバルクが抑えられるかどうかなんですよ。
天皇賞と違って菊花賞は距離適正が短い馬が参加してたりするから、結構乱ペースになることも多いんだよな
どうしてもローエングリンの逃げが頭をよぎる・・・
409名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:56:57 ID:hKpDh64I
>>401
あれは前がたれてきただけだよ。道中はバルクとモエレがちょっと引き離してたし。

ハーツが神戸新聞杯勝ったら他馬の騎手は逃げのバルクと追い込みハーツどっちマークするんだろ。
410名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 08:59:18 ID:nCAK/MOw
1000万下で掲示板に乗れない馬ですら2:10.2で走ってるわけだから、
スーパーレコードタイムはまったく当てにならないと思います。
411名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 09:00:29 ID:9xUuDuIY
オッズ次第だな。スズカマンボの半分以下のオッズなら消す
412名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 09:02:59 ID:mVL7NQpa
少なくともタップダンスシチーがレコードで走った宝塚とは状況ははるかに違うと見ていいでしょ
413名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 09:04:33 ID:9xUuDuIY
>>412
そうか?なんだか展開似てないか?
414乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 09:05:45 ID:FjsH1KwJ
確かに似ている
強引に勝ったようであって、前残りでもある評価が難しいレースであーる
415名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 09:08:18 ID:hKpDh64I
>>412
内容は似ているし、勝った馬が抜けているからできたレースでもあるのは同じ。

セントライトは相手関係が軽すぎて、自分の馬にだけ神経集中すればよかった点が楽ではある。
宝塚はローエンや鶴丸にも注意しなけりゃいかんし。
416名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 09:08:27 ID:mVL7NQpa
タイムの価値という観点で言ってるんですが
417乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 09:14:58 ID:FjsH1KwJ
タップの宝塚のタイムってどれくらい価値あるの
418名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 09:15:34 ID:hKpDh64I
>>416
タイムの価値はダービーのレコードよりもはるかに高い。

ダービー週はのきなみ2秒ほどタイムが早かったし。
ちなみにダービー前週でヤヤ重、馬場差もダービー週よりは早くなかった目黒記念で
チャクラがもっと速いタイムで走っている。古馬との差はあるが、NHKマイルCで安田記念並みの
徒刑がでるのはよくあることだし、そう考えると時計の出やすい京都競馬場での宝塚記念
ダンツシアトルのレコードを中山で塗り替えたのは驚異的、、、というかありえない。


ただタイムはそうだけど、競馬は勝ち負けなのでバルク自体の価値は世代のトップクラスの1頭まで
419名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 09:20:13 ID:9xUuDuIY
>>418
そんなにすごい時計ならあのレベルの相手なら千切っているはずなんですが・・・
そこがワンダー中山
420いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 09:27:02 ID:F9bv2v9l
>>417
馬場差が平均以下の状態でレースレコード更新したんだから
JCのホーリックス並のタイム価値はあるよ
421乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 09:27:36 ID:FjsH1KwJ
そもそもホーリックのレコードにそれほど価値がない
422代打名無し@実況は実況板で :04/09/20 09:28:46 ID:mVL7NQpa
>>418
この時期の2歳馬が1分8秒3で1200m走っちゃう馬場だからね
その勝ち馬がヤマニンパラダイス位の完成度であれば納得いくけどまだ現段階では何とも言えんね
(↑デビュー戦で1分8秒台を叩き出してそのままG1もレコード勝ち)
それにスタートしてすぐコーナーのため速い時計が出にくいといわれていた1800でも今年1分44秒台が出ている
バルクが後続をちぎったとか余裕たっぷりだったとかならまだしも条件戦で苦戦していた馬とさほど差がない
今の中山の時計なんて鵜呑みにしちゃイカンのよ
423名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 09:29:15 ID:9xUuDuIY
スローになりやすい2200以上ではそもそもレコードの価値があまりないとも言える
424名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 09:32:05 ID:9xUuDuIY
でも真ん中の13.0を抜いたら1.57.1か・・・
やっぱりすごい
425乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 09:32:59 ID:FjsH1KwJ
ホーリックスのレコード時の2200のラップタイムと同じタイムとの噂を聞いたぞ
426名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 09:42:57 ID:9xUuDuIY
どうも去年の秋から常識外のことが起こるな。

古馬長距離GT 9、9、7馬身決着
4歳牡馬 古馬GT勝ちなし
ダービー猛レコード
427いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 09:45:35 ID:F9bv2v9l
>>421
じゃあ乞食にとっちゃどのレコードが価値あるの?

>>422
春ほど早くないだろ。それに中山1200はタイムの出やすいコース形態
それに比べて中山2200は2.12.0という明らかに平凡なタイムが
なかなか更新されなかったほどタイムの出にくいコースだった
それを1秒9も縮めたんだから素直にバルクを称えましょうよ

>>424
ん?テンの1ハロン以外は全て12.0の鬼ラップだよ
428乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 09:46:12 ID:FjsH1KwJ
9馬身差っていうのは
グレード制導入後のGT最大着差だからな
それが2戦連続で発生するなんて天変地異としか言いようがない
4歳牡馬古馬GT勝ち無しなんて別に常識外のことではない
429いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 09:46:30 ID:F9bv2v9l
>>426
4歳牡馬の弱さが常識外れなだけです
430乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 09:47:03 ID:FjsH1KwJ
>>427
サイレンススズカの金庫賞のレコードだよ
431乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 09:49:39 ID:FjsH1KwJ
後はリワードニンファやドクターフェイガーのレコードも価値があると思うよ
432いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 09:49:41 ID:F9bv2v9l
>>430
なるほどね。でもタップに破られたじゃん
俺はクロフネのJCD。これは未来永劫破られないだろ
433乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 09:51:01 ID:FjsH1KwJ
タップなんて高速馬場で出しただけじゃん。
タップには敬意を表しつつも、タイムの価値は全く違うと言いたいね。
クロフネのJCDは確かに凄いが、ダートだし、未来永劫破られないなんて言い切れないよ。
434名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 09:51:20 ID:0EBQnNnd
>>431
リワードニンファなんて、勃起馬にあっさり更新されたじゃん。
435名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 09:52:27 ID:nCAK/MOw
ツジノワンダーのレコードは凄いよ
436名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 09:55:41 ID:9xUuDuIY
>>427
間違えて朝日チャレンジカップのラップ見ていた_| ̄|○

>>428
GT勝ち無しもグレート制導入後初なんだが・・・・
まあ確かに前者は考えられない事だよな


437乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 09:57:07 ID:FjsH1KwJ
>>436
グレード制導入初が2連発と
グレード制導入が単発ではやばい度が違うよ
9馬身差もつけてくる怪物達のせいで4歳はGT勝ててないんだよなあ、ふう
438いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 09:59:37 ID:F9bv2v9l
その両方をやってのけた4歳牡馬は計り知れないほどヤバイってことですよね?
439ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/20 09:59:59 ID:0u/EKrkv
大差勝ちが増えたのって極端にスローが減ったのと毎回同じくらい走る馬が
あまりいなかったからじゃないか?タップもクリもムラあるしタップはムラというか
展開ってかあまり前に掛からないレースのほうがいいだろうし。
あと春天は4角であんだけ差があったのが全てだな。ありゃ横山神だよ
440乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:01:00 ID:FjsH1KwJ
シンボリクリスエスは俺の中のナリタブライアン最強説を消し去ったよ
441乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:01:49 ID:FjsH1KwJ
>>438
ヤバイのはラップダンスサティとチンボリクリクリスであって4歳牡馬は平凡だよ
442名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:02:40 ID:0EBQnNnd
むしろ、4歳牡馬が弱いからあんな演出が出来たと考えられなくもないな。
ナリブだって、ブリンブリンが相手じゃなかったらあそこまで派手にやれたか疑問。
443名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:02:53 ID:9xUuDuIY
>>437
一番納得いくのが天皇賞かな。プリティキャストも大逃げで圧勝してるしね
次がJC。まあ不良馬場でこれも離した逃げだったし
でも有馬だけは納得いかねえ。いくらクリが強くても9馬身の実力差があるというのは考えられん
やっぱり中山
444乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:03:16 ID:FjsH1KwJ
2着だから弱くないよ
3着以下の世代はどうなるんだよ。


by 駄馬エロ理論
445いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:03:58 ID:F9bv2v9l
>>441
ラップもチンボリもそんなに凄くないよ4歳牡馬が鼻クソ過ぎるだけ
446ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/20 10:04:06 ID:0u/EKrkv
チンボリクリクリはあまりこいつはやべ〜って印象なかったんだよな
引退の有馬はかなりビビッたけど。ムラがありすぎたよ。
もしかしたら藤沢厩舎じゃなかったらもっと凄い馬になってたかもしれないな
447乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:04:14 ID:FjsH1KwJ
>>443
体調の悪いリンカーンが2着ってことから
クリスエス以外は相当走ってないような気もするけど
448いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:04:43 ID:F9bv2v9l
>>444
駄馬エロ頼みなんて汚いよw
449乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:04:46 ID:FjsH1KwJ
タップとシンボリはまぶで凄いよ
過去の名馬で表すとタニノムーティエは越えてると思う
450ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/20 10:05:49 ID:0u/EKrkv
>>443
同意っす。あのレースは理由が見あたらないんだよな
451乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:06:41 ID:FjsH1KwJ
理由はシンボリクリスエスの恐るべき実力と
他の馬の恐るべき平凡さだよ
452名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:07:37 ID:0EBQnNnd
藤沢はゆるゆるだから、クリはあんなムラっぽい感じする馬になっちゃったんだよ。
松国くらいビシバシやってたら、
3歳で引退だったかも知れないがもっと派手だったと思う。
453いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:08:04 ID:F9bv2v9l
>>447
クリクリは漁夫の利を得たって事になりますねw

>>449
そんなことない。義務の方がよっぽどつおいよ
454名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:10:11 ID:mVL7NQpa
>>443
ハイペースへの適応力が違ったということでいいんでないの
クリは休み明けの宝塚で厳しい競馬をした経験が活きたと
455いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:10:15 ID:F9bv2v9l
>>452
クリクリは3歳春まで体質が弱くて強い調教が出来なかったんだよ
松国厩舎にいたらダービー行く前にボロボロになってたと思うよ
456乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:10:37 ID:FjsH1KwJ
ギム厨は競馬板でもトップクラスのきもさだからやめてよ

>>452
ほんまかいな
藤沢厩舎のタイキシャトルはすごい安定感だったよ
457乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:11:06 ID:FjsH1KwJ
おまいら馬の名前くらいちゃんと書けよ
458名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:11:53 ID:9xUuDuIY
>>451
でもそうなると去年の宝塚は何なんだという話になるんだよな。
いくら展開が厳しかったといっても、圧倒的実力の2頭がその程度の不利で負けるのはおかしい。
どうにも着順がころころ入れ替わりすぎでつかみ辛いよ
459乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:13:04 ID:FjsH1KwJ
>>458
うん。
まあ、単純にけっこうムラっぽいってことじゃないかなあ。
460いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:13:38 ID:F9bv2v9l
>>456
俺はギム厨でもなんでもないよ
ただ純粋に評価したら義務の方が強く思えるだけさ

>>457
乞食
461名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:13:45 ID:nCAK/MOw
クリなんかよりオペの方が強い
462ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/20 10:14:05 ID:0u/EKrkv
>>458
基本的にタップもクリクリもムラがあるんだよな。そのせいじゃないか?
463いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:14:21 ID:F9bv2v9l
>>459
そんなムラ馬に立て続けに千切られた4歳牡馬は(ry
464名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:14:57 ID:YIC2aJVU
>>461
中山ならクリの方が強いとマジレスしてみる。
それ以外では…まあオペだし。
465名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:15:05 ID:J0rmvoOX
ライアンが素晴らしく安定した馬に思えちまうぜ
466いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:15:48 ID:F9bv2v9l
1番安定感があるのはレディパだよ
467乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:16:13 ID:FjsH1KwJ
>>460
それがギム厨だと言うのだよ。
そんな俺はタキオン厨。カフェやジャングルポケットより遥かに強い。
468乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:18:32 ID:FjsH1KwJ
ライアンは種馬成績が2年目より3年目の方が悪かった神馬だよ
469いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:19:14 ID:F9bv2v9l
>>467
ギム>タキオン>>>>>>>>>>>>>>>4歳牡馬
470ユース駆 ◆D/AehdTakY :04/09/20 10:19:37 ID:0u/EKrkv
オペの安定感も凄かったよな。やっちまった!ってレースってステイヤーズSTくらい
じゃないか?それでも2着だけど
471いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:19:54 ID:F9bv2v9l
>>468
息子も同じようになるでしょうね
472乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:20:00 ID:FjsH1KwJ
それがギム厨だというのだよ。
473名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:20:08 ID:nCAK/MOw
若いときのサイレントクルーズが一番安定感があったね。
474いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:20:26 ID:F9bv2v9l
ギム最強!
475乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:20:34 ID:FjsH1KwJ
テイエムオペラオーは安定感の神だよ
476名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:20:35 ID:9xUuDuIY
ギムよりアドマイヤベガの方が強いわよ
477名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:22:16 ID:axMP3VNx
それがアンチギム厨だというのだよ。
478乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:22:22 ID:FjsH1KwJ
タニノギムレットはタニノムーティエ以下だよ
479いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:22:52 ID:F9bv2v9l
>>473
未勝利で安定してる奴なんてザラにいるだろ

>>475
それには胴衣

>>476
それには胴囲しかねるな
480乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:22:55 ID:FjsH1KwJ
アンチじゃないよ。
普通に考えてクリスエスやタップよりギムが上とか馬鹿じゃん。
481名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:22:59 ID:mVL7NQpa
安定の象徴といえばビワハヤヒデ
最近で言えばエルコンか

俺の中ではシンボリルドルフだが・・
482メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 10:23:26 ID:rF6Fdmxt
ってことはタニノハローモア級ってことか
483いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:23:31 ID:F9bv2v9l
乞食は普通の人間だから物事を単純にしか捉えられないのですね
484乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:23:57 ID:FjsH1KwJ
エルコンドルパサーは最低パフォーマンスの神
一番へぼいレースが毎日王冠or椅子パーン賞だからな
あり得ないほど情けないレースをしていない
485名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:23:57 ID:nCAK/MOw
マーベラスサンデーは安定してた
486乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:24:21 ID:FjsH1KwJ
シンプルイズベストですよ
487いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:24:51 ID:F9bv2v9l
ぬっちゃけ1番安定感あるのはゼンノロブロイだよ
488名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:24:55 ID:J0rmvoOX
タニノはクリエイトが最強だよ
489名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:25:33 ID:mVL7NQpa
「安定感」というくくりでいいのなら全盛期のナイスネイチャもあてはまる
490乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:26:36 ID:FjsH1KwJ
全盛期という意味でならそうだけど
生涯を通しての安定感ならエルコンかな
まああんまりレースに出てないからだけど
491いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:27:06 ID:F9bv2v9l
ま、結論としてはネオ最強ってことでよろしいですね?
492乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:28:06 ID:FjsH1KwJ
ネオは安定感全くないからね
生涯通して全て凡走だったもの
493名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:28:16 ID:axMP3VNx
グラス最強!!
494名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:28:50 ID:J0rmvoOX
ネオってサニブ並みだね
495名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:28:54 ID:9xUuDuIY
>>492
何だと
496いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:28:58 ID:F9bv2v9l
492 :乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:28:06 ID:FjsH1KwJ
ネオは安定感全くないからね
生涯通して全て凡走だったもの
497名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:29:34 ID:nCAK/MOw
>>494
サニーブライヤンに失礼だよ
498名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:29:49 ID:9xUuDuIY
凡走天皇賞だけじゃんヽ(`Д´)ノ
499乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:29:55 ID:FjsH1KwJ
サニーブライアンよりヒダカブライアンの方が強いよ
500メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 10:30:17 ID:rF6Fdmxt
凡走しても2冠とるのだからなんちゃらかんちゃら
501いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:30:43 ID:F9bv2v9l
ネオ>>>>>>>>>>>>>>>その他の名馬だよ
502乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:31:20 ID:FjsH1KwJ
ネオはそんなに強くないよ
完成度で勝っただけでラッキー珍馬
503いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:31:36 ID:F9bv2v9l
ところでネオの引退式って何時から?
504名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:32:22 ID:nCAK/MOw
乞食さんの主張は一貫性がないからわけが分からないよ
505乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:32:35 ID:FjsH1KwJ
昼休みに決まっておりますよ、ごるぁ。
506名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:32:59 ID:9xUuDuIY
ロブロイはひそかに5着以下ないんだな
頑張り屋さんだ
507乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:33:22 ID:FjsH1KwJ
>>506
warata
508名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:34:01 ID:J0rmvoOX
引退式って福永乗るのか?
509いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:34:40 ID:F9bv2v9l
>>505
てことは12時30分から?
じゃそろそろ出かける準備しないとな

>>507
どこが笑えるの?
510いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:35:10 ID:F9bv2v9l
>>508
イチローヲタだよ
511代打名無し@実況は実況板で :04/09/20 10:35:17 ID:mVL7NQpa
>>506
着順だけで語るならクリスエスだって相当の安定馬でムラ馬ではなくなる
512乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:36:25 ID:FjsH1KwJ
>>509
札幌競馬場行くんか?

頑張りやさんという表現はうけた
513名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:37:24 ID:9xUuDuIY
>>511
そうか?クリの5着は凡走だが、ロブロイの4着はやや物足りない位だと思うが
514いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:40:29 ID:F9bv2v9l
>>512
んなわけねーだろw

>>513
ロブの日経賞2着もある意味凡走だけどなw
515乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:40:59 ID:FjsH1KwJ
ロブロイの一番の凡走はクラフトマンシップに負けたレースだよ
516名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:43:02 ID:9xUuDuIY
>>514
それを言い出すとステイゴールドもムラ馬になってしまうからな。
安定馬の基準はよく分からんけど
517いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:43:31 ID:F9bv2v9l
すみれSは落鉄が影響したんだよ
しかもデビュー2戦目の関西輸送であの結果なんだから強杉
518名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:43:52 ID:2e+GS0hn
トップグループよりその下のグループが酷すぎる
519名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:44:02 ID:J0rmvoOX
競馬暦スレで乞食へのレスされてるぞ
520いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:44:11 ID:F9bv2v9l
スティーゴールドは明らかにムラ馬だろ
521乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:44:26 ID:FjsH1KwJ
それはクラフトワークだろうが
522乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:45:04 ID:FjsH1KwJ
>>519
報告ありがとうです

もう既にレス返しましたよw
523名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:45:56 ID:J0rmvoOX
>>522
ホントだw
524いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:47:29 ID:F9bv2v9l
>>521
ロブロイっていつクラフトマンシップと戦ったの?
525乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:48:48 ID:FjsH1KwJ
ごめんなさい
526いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 10:50:18 ID:F9bv2v9l
>>525
そんな書き込みをすると萌えすぎて鼻血が出るので止めて下さい
527名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:51:25 ID:9xUuDuIY
>>520
ああいうのを安定馬だと思うが。
そりゃ出走数が多いから着外も多いが、力を出し切っている率は相当高いと思う
528乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:51:29 ID:FjsH1KwJ
漫画なんかでエッチな本を読んで鼻血を出すシーンがよくありますが
あれは現実に起こりうることなんでしょうか?
また、同様にチョコレートの食べすぎで鼻血が出るんでしょうか?
529名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:53:04 ID:/31mv0Zv
しかし、いくみんと乞食が同時に現れるとスレの消費が速いなw
530名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:53:35 ID:9xUuDuIY
ていうか結局ステイゴールドの強さのベクトルはどの辺だったのだろう・・・
531名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:53:37 ID:J0rmvoOX
マチカネタンホイザくさい漫画だ
532乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:54:37 ID:FjsH1KwJ
ベクトルは強さの度合いだけでなく方向も表す言葉だから
ステイゴールドの不可解さを表現するには適していますね
533名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:55:26 ID:mVL7NQpa
534乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 10:57:21 ID:FjsH1KwJ
>>533
ウホ、いいサイト
やっぱり嘘なのか・・・サンタクロースが親だということを知った時のような衝撃だ
535名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 10:58:00 ID:mVL7NQpa
と思ったらこんなのもあった
どっちが本当なのやら
ttp://gtm.cool.ne.jp/tyokoretotohanaji.htm
536乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:00:00 ID:FjsH1KwJ
>>535
どっちだ(°д ゚)
537いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:01:14 ID:F9bv2v9l
>>536
すげぇ…11時ジャストだw
538乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:01:37 ID:FjsH1KwJ
ホントダwちょっとワラタw
539代打名無し@実況は実況板で :04/09/20 11:02:05 ID:mVL7NQpa
着眼点が全く違うんで、俺は>535の方を支持したい
540乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:03:01 ID:FjsH1KwJ
どっちもある意味正解だろうけど>>535の方が的を射てる気がするよ
541名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 11:04:50 ID:2e+GS0hn
前の彼女と別れたとき、なぜか明治のチョコレート貰った・・・orz
トラウマじゃないけど
542いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:05:31 ID:F9bv2v9l
競馬暦スレで乞食へのレスされてるぞ
543乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:06:32 ID:FjsH1KwJ
こんな趣かと思われ
>>541
ガムをクチャクチャ噛んでたら、普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。かなりむかついたんで、女の首根っこ掴
んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。殴られるか、悲鳴をあげられ
るか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。ところが、驚いたことにその女は目を閉じ
て唇を少し開いたんだ。俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった
後、その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれ
と言ってやった。そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。



今ではその女も俺の彼女。その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
544乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:07:25 ID:FjsH1KwJ
>>542
喪マイラ食いつきすぎ

駄馬エロのんワロタ
545名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 11:08:47 ID:2e+GS0hn
キャンディーは危険だよ

なめすぎてキャンディーの側面がどんどん鋭利になっていくだろ?
それで唇を深く切って、冗談にならない事態になったバカを知ってるぞ
546乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:10:08 ID:FjsH1KwJ
痛いお話ですね。下を深く切ったら縫うのだろうか?想像するだけで痛い
547いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:10:10 ID:F9bv2v9l
>>544
つーか何でモトヲタンが嫌いなのに予想は参考にするの?
548名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 11:10:48 ID:/31mv0Zv
>>545
どんな飴舐めてたんだ、そいつは
549乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:11:15 ID:FjsH1KwJ
>>547
予想の参考にするうちに段々嫌いになっていったんだよ
始めは名前間違えるのとか可愛いと思ってたけど
昨日のダイワシエーロできれかけたよ
550名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 11:12:28 ID:2e+GS0hn
>>546
いや口の怪我はすぐ治るのですよ
縫わなくて良い
だが暑い物を食べると死人が出るので、やっぱ酒なければならない事態ですたw
551いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:13:03 ID:F9bv2v9l
モトヲタンは乞食とタメ張るぐらいの萌えキャラですよ
552乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:13:39 ID:FjsH1KwJ
>>550
想像するだけで亀頭の先が割れてきたんですが。こえええ。
553乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:14:10 ID:FjsH1KwJ
顔だけはモトヲに負けることを認めるよ。
554名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 11:16:25 ID:2e+GS0hn
>>548
いや、どんなアメでも凶器になりうる
ペロちゃんキャンディーだって、側面をなめて、鍛えたら
まるでオリハルコンでできたような武器になるよ
555乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:16:31 ID:FjsH1KwJ
いくみん重賞27連敗って本当だったんかよ
556乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:17:04 ID:FjsH1KwJ
オリハルコンの牙はゲレゲレの最強装備だが
557いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:17:57 ID:F9bv2v9l
>>555
京王杯以来重賞じゃ的中ゼロだね
回収率もそんときは200%近くあったんだが今じゃ50%ぐらいに落ちてるw
558乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:19:18 ID:FjsH1KwJ
どれだけ不調なんだよw
俺もネット上では言い訳できないくらい負けてるけども
559いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:22:53 ID:F9bv2v9l
>>558
自分でも恐ろしいぐらいの逆神っぷりだよw

先週なんか朝日CCでスズカマンボ無印
京成杯ではマイネル3頭中心に買うも印と順番が逆
セントウルはヒューマ軸で5,8,12に流してたからな
ローズSも黄金鍵の1着はありえないって言ってたし…

来週はハーツクライ、再来週はサニングデールが吹っ飛ぶ事になるよw
560乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:23:57 ID:FjsH1KwJ
そろそろ当たるだろ。
ていうか、今から本命決めてるのかよ。
561名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 11:28:05 ID:9xUuDuIY
ハーツクライ負けたら天皇賞行ってまうやん
ますます菊が寒く・・・
562いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:30:16 ID:F9bv2v9l
そろそろも何もこれだけ負け続けると当たる気が全然しないんだけどw

27連敗中、自分の本命馬が複勝圏に入ったのはたったの2回だよ
しかも2頭とも3着。つまり連対したのは一頭もなし。もうダメポ…

本命は10月以降も決めてる
京都大賞典:アドグル、秋華賞:エルちゃん、菊花賞:オペ七、秋天:テレグノ

これを参考にすれば1頭確実に消せるよw
563乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:31:59 ID:FjsH1KwJ
>>562
そのうち一回くらいは当たりそうだな
微妙な馬を選びすぎな気がするが
564ヒョードル:04/09/20 11:33:30 ID:nJCjBgvj
>>562
それじゃ当たらないよな!
何か俺の友達みたいに自分の好きな馬を買っている
俺の友達今年札幌記念しか当たってないで収支はプラス500円
一回のみ
565乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:34:21 ID:FjsH1KwJ
好きな馬を買うのアホとは僕のことだよ
今年の安田記念はファインモーションの単勝に5万賭けた
566いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:36:24 ID:F9bv2v9l
1番自信があるのは京都大賞典。それ以外はわからん

俺は素直に1番人気を本命にするタイプじゃないんだよ
27連敗中にマーメイドやセントライトはスルーしたんだけど
この2つのレースは本命予定の馬が1番人気だったからね
だからこの2つのレースの2頭そのまま1着だったんだよw
567いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:37:54 ID:F9bv2v9l
>>564
別に好きな馬を買い続けてるわけじゃないよ。宝塚なんてそうだし

>>565
それはアフォだなw
568乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:38:16 ID:FjsH1KwJ
京都大賞典てシルクフェイマス出るんじゃないの?
こいつに勝ったら凄いが、スローなら勝てるかもな
569乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:39:29 ID:FjsH1KwJ
でも好きな馬を買って、それが的中したときの喜びは尋常じゃないよ
97年の天皇賞春なんてブライトの単勝に全財産つぎ込んだが
あまりの嬉しさに競馬場でアナルオナニーしたよ
570いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:40:02 ID:F9bv2v9l
>>568
フェイマスは秋天直行だよ

まともなのはバートラムぐらい
571ヒョードル:04/09/20 11:40:29 ID:nJCjBgvj
>>566
それはオッズが気にくわなかったの?

京都大商店のアドグルかよ
辞めとけよ
まだナリタセンチュリーの方がいいよ
572乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:40:43 ID:FjsH1KwJ
あれ?フェイマスは直行になったのか。
まあダイタクバートラムなら勝てそうだな。
というか1番人気になる予感。
573ヒョードル:04/09/20 11:42:14 ID:nJCjBgvj
アナルオナニー
ってどんな感じ?
574いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:42:30 ID:F9bv2v9l
>>569
その気持ちはよくわかる。2年前の宝塚がそうだった。
逆に好きでもない馬から買って、好きな馬が勝ってしまった時の
腹立たしさも尋常じゃない。今年の宝塚なんてその典型だよ
ロブロイやカスハル以上に俺はクソって事を実感した
575乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:42:42 ID:FjsH1KwJ
オーガズムに達するのには時間を要するよ。
576乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:43:42 ID:FjsH1KwJ
>>574
まさにその通りだよ。あんな悲しみは味わいたくない。
だから僕はひたすら好きな馬を買い続けている。
そして乞食になった。
577ヒョードル:04/09/20 11:44:01 ID:nJCjBgvj
いくみんもアナルオナニーの気持ちわかるの?
578いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:44:51 ID:F9bv2v9l
>>571
オッズもあるけど2番手探しが難しかったからケンした
昨日なんかも終わってみればホオキパから流しときゃ良かったって思えるけど、
レース前だと色んなのについつい手を出しそうで
元が取れそうにないと思ってしまうからなぁ…
579いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:46:38 ID:F9bv2v9l
>>576
だから今年の秋は初心に帰るつもり。好きな馬をとことん買うよ
それで負けたって別にいいやって思えるしね
580乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:48:09 ID:FjsH1KwJ
素晴らしい心がけです。ネオいくみんと呼ばせて頂きます。
581いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:50:50 ID:F9bv2v9l
ぶるまいくみんと呼んでもらいたいです
582名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 11:51:16 ID:2e+GS0hn
いくみんに絵を描いてあげよう
583乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/20 11:52:21 ID:FjsH1KwJ
584いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 11:54:20 ID:F9bv2v9l
>>583
悪くはないんだが、何か物足りない気が…


そろそろ競馬場逝ってくるとするかノシ
585ioewmhfng4nyugrf:04/09/20 11:56:16 ID:CEY0pYP4
>京都大賞典:アドグル、秋華賞:エルちゃん、菊花賞:オペ七、秋天:テレグノ

(ノ∀`) アチャー センスがないとかそういう次元じゃない。
586ttod ◆zap.RQvsDI :04/09/20 12:10:55 ID:mVL7NQpa
え、今日競馬あるのか
俺は実況板に張り付いてロッテ西武戦を見守るとしよう
587名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 12:59:46 ID:hqIT2+tU
ゼンノロブロイ、ペリエで毎日王冠、天皇賞・秋を連勝しそうですよ。
588名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 13:21:00 ID:fdzuHkoH
あれ?今日ってダービーグランプリあるんだっけ?
589名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 13:22:03 ID:1VXQWfzI
>>587

ソースは?
590名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 16:06:38 ID:YuHC8msw
大阪スポーツ杯、逆ワンツーかよ。今日は1000万以上の条件で全敗。
591名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 16:58:11 ID:7B6fYs1g
上にドンそして下にパーソナル、、、ダートはむりぽ
今一番GTに手が届きそうなのゴルキャか?w
592名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 16:58:29 ID:gYBN6Swr
コスモバルクは過大評価しなければ有力3歳馬の一頭でしかないが
パーソナルラッシュはもう完全にポストアドマイヤドンだろ
593名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 17:10:37 ID:9xUuDuIY
ツルマルヨカニセよりビッグフリートが人気していたのはなんでだろう
594名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 17:20:06 ID:/31mv0Zv
>>593
かつての実績
あとヨカニセはマイラーじゃねえだろう
595名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 18:02:01 ID:7Uljck6B

2004年 世代別古馬重賞勝利数(牝馬限定重賞除く)
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃    ┃平地┃障害┃交流┃合計┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃3歳 ┃ 2勝┃ 0勝┃ 0勝┃ 2勝┃
┃4歳 ┃11勝┃ 0勝┃ 3勝┃14勝┃うち牝馬2勝・地方馬3勝
┃5歳 ┃19勝┃ 1勝┃ 6勝┃26勝┃うち牝馬1勝・地方馬1勝
┃6歳 ┃11勝┃ 4勝┃ 6勝┃21勝┃うち地方馬2勝
┃7歳 ┃ 3勝┃ 2勝┃ 0勝┃ 5勝┃
┃8歳 ┃ 0勝┃ 1勝┃ 0勝┃ 1勝┃
┃9歳 ┃ 0勝┃ 0勝┃ 1勝┃ 1勝┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
596いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 19:17:39 ID:KAUr8vsK
>>585
じゃあどんな次元?

>>587
ペリエで勝てなかったらファン(擁護派)も納得するだろうなw

>>593
ヨカニセは1800までの馬だからね。今日は短すぎ&58`で参考外だよ
597メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 19:46:04 ID:rF6Fdmxt
>>596
次の標的はもちろんカズヲに決まっている
598いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 19:49:21 ID:KAUr8vsK
>>597
なるほどね。逃げ道はいっぱいあるってかw
599メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 19:52:18 ID:rF6Fdmxt
逃げずに戦う姿に感動をおぼえるべきじゃないか?
600いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 19:53:01 ID:KAUr8vsK
いや、擁護派の言い訳の逃げ道ってことだよw
601名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 19:53:15 ID:9xUuDuIY
自分の好きな馬を買えるのはうらやましい
俺なんて予想をオッズ中心の分析にしてから毎回買う馬が変わるようになって、そのうちに
特に好きな馬というのがいなくなってしまったよ
602メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 19:55:07 ID:rF6Fdmxt
負けるときは弱かった以外の敗因もあるということもあるだろう
603いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 19:58:35 ID:KAUr8vsK
>>601
今日の10Rは好きな馬が2着にきて_| ̄|○だったよ

>>602
けどロブロイはいつも騎手のせいにされすぎだな
結局馬自身が大した事ないからGTに手が届かないだけなのに
604名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 19:59:06 ID:ABnEHBOs
>>596
もっと距離の短そうだったエリモマキシムが2着にきたのは?
605メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 20:01:19 ID:rF6Fdmxt
それもあるだろうが使い方を間違ってるとずっと思ってるよ
ぜひマイルを走らせるべきだ
606名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 20:03:10 ID:/31mv0Zv
>>604
事故ってことでいいんじゃね?
607名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 20:03:17 ID:9xUuDuIY
>>604
来るのは別に変じゃないでしょ。
距離短縮というのは延長よりも通用しやすいからな。確率の問題。
俺があれ?って思ったのは人気がやけに低かったこと
608いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 20:03:28 ID:KAUr8vsK
>>604
マキシムは阪神好きだからね。(ヨカニセもだけど)
久々がどうかと思ったけど、パドック見ても状態良さそうだったし。
私事で恐縮だが、11Rは3連複5-9流しで(゚Д゚)ウマーだった
609名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 20:03:29 ID:UPrqdXdQ
ぺリエを搭載したロブロイなら、天秋かJCか有馬で一勝できると
信じているんだが、無理かな?
あと、ブルーイレヴンにも密かに期待してる。
610いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 20:05:13 ID:KAUr8vsK
>>607
俺もオッズ見て何でこんなに低いんだろ?って思た
普通に考えたらビッグフリートの方が下だよなw

>>609
まあ、勝てる可能性はゼロではないが
これで勝っても俺はペリエを神格化するだけだよ
611ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/09/20 20:05:43 ID:tVLYT2l6
>>608
俺は三練炭1・2・4着だったよ
まあとりあえず池添氏ねと(#´∀`)
612いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 20:08:20 ID:KAUr8vsK
>>611
それは災難だったな
俺なんて直線入った時点で諦めてたのにw

あ、来週はハーツクライ買わないほうがいいよw
613メドイシ ◆Ketu9/zWCA :04/09/20 20:10:15 ID:rF6Fdmxt
>>609
その、どれか取れるだろう的な使い方がいかんのだよ、クリスエスとは違うんだから
そのクリスエスでさえ対外的に必勝ってレースはことごとく取りこぼしてる
614ロッテルダム ◆u6vMpkBJZg :04/09/20 20:11:34 ID:tVLYT2l6
>>612
あのな、橋口ファソとしては買わないわけにはいかんのよ
今日のヨカニセだって半ば無理やり馬券に組み込んだもんだし
来ないのは薄々感づいてはいたが…次に期待
615名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 20:14:37 ID:9xUuDuIY
>>
だよね。実績があるって話もあったけど2年前の関屋記念3着がそんなに影響あるのだろうか・・・
馬柱でも隠れているのに
それで前回3人3着のビックが2人1着のヨカニセを大きく逆転しているというのは??だ
考えられるのは武人気・・・こいつの影響力はオッズを半分以下にしてしまうほどすごいものなのか
616いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 20:17:17 ID:KAUr8vsK
>>614
俺が現在平地重賞27連敗なの知ってる?

>>615
種無し人気ここに健在って感じだよなw
ビッグは4着に敗れたけど俺はむしろ頑張った方だと思うよ
617名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 20:18:44 ID:/31mv0Zv
>>615
影響すると思うけどな。ここまでマイル実績?な連中が揃うと、遥か昔の実績も信用したくなるもんだよ。
618いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/20 20:21:46 ID:KAUr8vsK
>>617
それそれ。今日のメンツは準OPにしてはえらく揃っていたが
ちゃんとしたマイル実績があるのはモノポールだけだったからね
モノポールはこれで晴れてOP入りだな
この先マイル重賞での活躍が楽しみだよ
619名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 20:24:42 ID:9xUuDuIY
>>617
それを考慮してもせいぜい同じくらいの人気が適正だと思うけどな
距離といってもヨカニセも200Mだけの短縮だし
人間の心理の予想をするのもなかなか難しいな
620名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 20:45:52 ID:9xUuDuIY
武の回収率をTARGETでしらべてみた

武豊(オッズ1.0〜4.9) 単回収率77% 複82%
武豊(オッズ5.0〜9.9) 単回収率69% 複71%
武豊(オッズ10.0〜29.9) 単回収率53% 複63%

武は人気が低くなるほど過剰人気度が増していくので要注意ですよ
621名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 23:00:37 ID:jsWxW1PI
この世代で古馬G1に一番近いのはローレルロイスかもね
622名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/21 04:45:33 ID:QO9qmORl

623いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/21 06:20:00 ID:hOqKMaRz
ローレルロイスも昨日のレースを見る限りじゃ
ロードプリヴェイルやブランディスにゃ勝てそうにないなw
624乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/21 08:15:51 ID:HStLsTWk
障害者GTなど勝たない方がいい
625名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/21 09:44:45 ID:Aq05lyfD
>>624
そういうところにお前の偽善性がむき出しになっているな。
平地のGTホースを駄馬と言った人には偉そうに煽っておいて、
障害GTはそういう扱いかよ。
626名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/21 09:50:21 ID:KWdf6SO/
>>625
何を今更、乞食は元々そういう奴だろ
627いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/21 18:41:51 ID:H0hhZx+f
乞食は偏見が強いから勘弁してやろうやw
628名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/21 18:45:01 ID:N6YnXWw5
ロブ かつきなし
ザッツ きれなし
りんかーん およびでなし
629乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/21 19:39:41 ID:HStLsTWk
>>625
障害GTと障害者GTを一緒にすんなよアホか
障害GTを勝った馬は偉いに決まってる
630名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/21 19:54:42 ID:WGoKUZbx
なんかオールカマーに3歳が3頭も登録してるな。それに比べ4歳は1頭。
夏場は3歳も4歳と同じくらい中距離重賞に登録がなかったので、大した事無いなと思っていたが
3歳もようやく本領発揮というところだな。

短距離はともかく中距離は3歳限定戦もあるのに、
しかもオールカマーはセントライトと同じ条件なのに、、、よっぽど古馬はなめられてるんだな。
これで朝日CCに続き3歳が勝ったら、本当に古馬の面目丸つぶれ。
631名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/21 19:56:14 ID:vCFt693R
>>629
障害者をバカにするなボケ
乞食やいくみんや駄馬エロは障害者じゃなくて基地外だろうが
632本命キラー:04/09/21 20:35:52 ID:c1l6T+Ux
障害者G1って何だ?
633いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/21 20:36:39 ID:qk2hLG2V
>>630
4歳は違った意味で本領発揮してるけどなw

>>631
俺や駄馬エロはまともだよ。乞食だけ精神的に病んでる
634いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/21 20:37:33 ID:qk2hLG2V
>>632
バカの文章は真に受けない方が賢明だよw
635名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/21 20:40:44 ID:VZybOUkk
ネオの種付け料12億だってさ、ここでは評価低いがこれが馬産地のこの世代のダービー馬に対する評価だな。
636名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/21 20:45:26 ID:nsEQ0uPb
リンカーン、ザッツ、ロブロイなど今年の3歳から比べると悲しいほどに低レベル。
秋の天皇賞はカメハメハの一人勝ちだよ。
637いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/21 20:46:06 ID:qk2hLG2V
昨日引退式見たけど、メンコとったネオ初めて見た。イケメンだったね

ていうか、元気が有り余ってたなぁ〜
やっぱりあれはウソ故(ry
638本命キラー:04/09/21 20:46:50 ID:c1l6T+Ux
>>636
その低レベルの4歳勢にも勝てないほど3歳世代はもっと低レベルだな。
639いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/21 20:48:56 ID:qk2hLG2V
わかめだな
640名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/21 20:50:36 ID:SOUAbuKy
>>635
種付け料12億!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超スゲェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
SSですら3000万だったのに!!!!!!!!!!!
マヂスゲェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
凄過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

晒しage
641名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/21 20:59:32 ID:nsEQ0uPb
>>353
これマジレスするとシンジケートを組む金ですよね?
12億なら安いですね。
ギムレットやキングカメハメハ引退時より安いでしょう。
642いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/21 21:02:10 ID:qk2hLG2V
亀はまだ引退してないわけだがw
643名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/21 21:04:23 ID:nsEQ0uPb
>>642
いやいや引退したと仮定した時の話ですよ。
エルコンドルもいないしこの血統は価値が出ると思いましてね。
644いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/21 21:06:21 ID:qk2hLG2V
仮に今引退しても15億は堅いだろうね。下手すりゃ20億か?

ネオも種牡馬として頑張って欲しいなぁ〜
645名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/21 21:38:40 ID:w6RUwQws
>>644
むしろ今引退したほうが高いと思われる。人は道の魅力に弱いので。。。

タキオンを見るとそう思う
646いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/09/21 21:42:36 ID:qk2hLG2V
タキヲンはラキ珍にも程があるよなw
647名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/21 23:25:06 ID:FFMVo5Sy
最弱最弱って言われてるけど俺にはとてもそんなふうには見えないな。
98年世代ぐらいじゃねえの?
648名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/22 01:04:55 ID:fbIwtMYA
個々の馬ならまだしも、世代全体を貶めたり、
または擁護したりという感覚がそもそも理解できない。

どうでもいいけど。
649乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/09/22 02:34:10 ID:q9Tqc0CB
12億?思ったより高いな。良いことだ。

>>646
馬鹿?まあ、馬鹿なのは聞くまでもないが。

650乞食 ◆Kojiki/OuQ
>>631
障害者を馬鹿にしてるわけねえだろ
俺は障害者ってほどじゃないけど、味覚に機能的な障害がちょっとあんるんだよ
自分がそういう立場なのに馬鹿にするはずがない