練習すれば高音が出ると思ってる人へ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
人の音域なんてほとんど生まれたとき、もしくは声変わりのときに決まってます。
それからどうがんばってもほんの少ししかかわりません。

ボイトレ行って高音でたって人は、もともとその音域が歌えるスペックがあっただけの話です。
無理な人はボイトレ行っても無理です。

早くそのことに気づきましょう^^
(でもある程度歌わないと自分のスペックがわからないので、練習はしようね)

前スレ
練習すれば高音が出ると思ってる人へ16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1289401250/l50

参考音源
ラブファントム
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6013.mp3
粉雪
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5689.mp3
このまま君だけを奪い去りたい
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=13540

練習すれば高音が出ると思ってる人へ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25229/1290107688/
2動画君:2010/11/20(土) 00:03:00 ID:HUtV5pgw
颯爽と2ゲットー
これで高音が出るようになるw
31:2010/11/20(土) 00:06:59 ID:n5z3Rqnq
>>1


>>2
すくなくともオレ以上にヒトカラにいかないと無理だよ^^
4動画君:2010/11/20(土) 00:09:32 ID:HUtV5pgw
>>3

おまえさんはまた行きすぎなんだよw

まあ今のとこ俺はどう頑張ってもmid2Gが限界だわw


5選曲してください:2010/11/20(土) 01:39:26 ID:PqZXF0kS
意外に前スレが埋まらないねwww
6俺の>>1:2010/11/20(土) 02:05:56 ID:Gm30AumE
今さっき前スレが埋まったので、こちらへ完全移行です
7選曲してください:2010/11/20(土) 02:33:16 ID:WPwfjB4v
1がどんどん進歩してる事に、スレ住人が動揺してるのかも。
8選曲してください:2010/11/20(土) 07:07:44 ID:QaehLOly
前スレの>>1最新音源きいたけど上手くなってるw

高音は練習派の俺としては嬉しい
91:2010/11/20(土) 08:35:34 ID:n5z3Rqnq
おはお( ^ω^)
やっぱオレ高音も伸びてるよなww

ますますテンションあがってきたぜww
10選曲してください:2010/11/20(土) 08:58:57 ID:9XO7x5LE
やり方さえ間違ってなけりゃそら伸びるに決まってる
喉周りに欠陥さえなけりゃね
で、どうすんだこのスレ
111:2010/11/20(土) 09:03:46 ID:n5z3Rqnq
まあ今までどおり雑談スレでいいじゃまいか。

それにしてもデンモクの初期設定キーで歌えるようになることが
これほど楽しいことだとは・・・
12選曲してください:2010/11/20(土) 09:07:12 ID:Zy5FdnpU
>1
換声点以上からは、気をつけろよ?
hiB以上のときほどダメージは少ないが、喉を変にする可能性がある。

高い音の裏声は出せるんだよな?
そうこうしているうちに地声な感覚で、楽にすぱーとmid2G#くらいがでることがある。
その発声で順番に滑らかに下げられれば、良い発声が身についていくよ。
ムリせず脱力してな。
13選曲してください:2010/11/20(土) 09:13:54 ID:D/4Mxihj
26:選曲してください :2010/11/20(土) 08:58:11 ID:rZg8tP14
先日、職場の喧しい機械を運転した時にケータイの着メロに合わせて張り上げの高音で歌う練習をしたのだけど
hiA(と思われる、着メロが原曲キーなら)あたりになるとほぼ限界で微妙、母音によっても裏返ったりしたかな。
賑やかな所で大声の高音という場合は声が割れやすいから気い付けた方がいいな。
141:2010/11/20(土) 10:10:21 ID:n5z3Rqnq
>>12
喉がやばくなったら無理はしないようにする。

さて、出かけてくる。
15選曲してください:2010/11/20(土) 14:50:10 ID:lRLTvYxW
明日初ボイトレなのにまだ風邪が治らん
一日でスパッと風邪治すにはどうすればいいんだろうか
16選曲してください:2010/11/20(土) 15:09:00 ID:yAlBSOL/
無理しないで日変えてもらえ。
17選曲してください:2010/11/20(土) 15:20:27 ID:eGkNaEKp
ここのコテがとあるスレで名無しで暴れていた
誰とは言わんが…
過去にも違うコテが他スレで煽りまくっていたしな
レスの端々に煽り厨の素顔が見え隠れしていたりもする…ならず者が多い気がする

このスレではネコを被って本性をひた隠しているつもりでも
時が経つにつれ化けの皮がはがれていく様がおもしろい
18選曲してください:2010/11/20(土) 15:30:37 ID:IVXTR3O6
そこまで言うなら誰か教えろよ迷惑なんだが
19選曲してください:2010/11/20(土) 15:32:29 ID:xgC6JW25
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
20選曲してください:2010/11/20(土) 15:33:43 ID:xgC6JW25
なんだうそか
21選曲してください:2010/11/20(土) 15:50:15 ID:IVXTR3O6
>>17
教えろって言ってんだろーが腰抜け野郎!
22選曲してください:2010/11/20(土) 15:51:19 ID:hWgHtD1e
>>19-20
こwwwれwはwwwひどいwwwwww

そんなに気になるなら片っ端からID検索かけてみたらいいとおもふ。
23選曲してください:2010/11/20(土) 15:59:44 ID:KMBqAqhW
unko
24選曲してください:2010/11/20(土) 16:03:44 ID:hWgHtD1e
藤木を発見しますた 断定調で物事語っててかなり頭悪そうwwwwwwww
しかし別に暴れてるってほどでもないな そもそもこっちでは誰も相手してないし

6 : [―{}@{}@{}-] 選曲してください:2010/11/19(金) 06:42:44 ID:o938G56i
>>703
ファルセットの感覚って脱力してることのたとえ・・
地声か裏声のどっちで歌ってるか二択なら地声、
まぁどっちでもない声で歌ってる人のほうが多いかもしれんけど
ミックスボイス Part49(705)
7 :選曲してください:2010/11/19(金) 11:21:45 ID:o938G56i
ミドルは専用すれがいいんじゃない?
裏声ミドルとか言ってるのは2chだけだぞ
そんな教え方するスクールなんてない
ミックスボイス Part49(716)
8 :選曲してください:2010/11/19(金) 12:09:11 ID:o938G56i
裏声ミドル論をしっかり理論づけて本にできたら売れるかもなw
新理論だし
ミックスボイス Part49(721)
9 :選曲してください:2010/11/19(金) 12:44:59 ID:o938G56i
文字だけならそれらしく書けちゃうから騙される人いるんだろうね
YouTubeにうpされてるボイトレ映像に裏声ミドルがないのはそんなもねないからだらw
ミックスボイス Part49(724)
10 :選曲してください:2010/11/19(金) 21:28:47 ID:o938G56i
>>737
トレーナー達より住人はすごいってことですねw
アホか
ミックスボイス Part49(740)
25藤木:2010/11/20(土) 16:20:16 ID:QaehLOly
発見すんなw

26選曲してください:2010/11/20(土) 16:25:31 ID:xgC6JW25
こんくらいで暴れてるとかどれだけ穏やかな心の少年だよ
27選曲してください:2010/11/20(土) 16:40:01 ID:hWgHtD1e
いさおの人がアク禁食らうまで延々とちんシュAAを連投し続けてた
とかだったら面白かったのにな
28選曲してください:2010/11/20(土) 16:59:37 ID:yAlBSOL/
軽い声でhiAなんていらないから太いmid2Gが欲しいです…
29いさおの人:2010/11/20(土) 17:47:43 ID:jS7iraMb
>>27
いいねやってみる!

ここ以外は見に行くだけだから音源投稿くらいしかしてない予感
>>28
逆に軽めのぷり〜ずw
30選曲してください:2010/11/20(土) 17:58:19 ID:yAlBSOL/
下手くそすぎるので練習してからにします。
311:2010/11/20(土) 18:00:39 ID:n5z3Rqnq
ヒトカラから帰還。

昨日は地声MAXだったので、今日はミックス練習音源とってきたけど、
需要ある?
32選曲してください:2010/11/20(土) 18:01:53 ID:WPwfjB4v
>>31
あるある。
うpうp
331:2010/11/20(土) 18:16:21 ID:n5z3Rqnq
両方原キーじゃないけど、サビで切り替えの練習。
エコーが強いです・・・

空も飛べるはず
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19713

チェリー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19714

やっぱ換声点あたりを細かく揺さぶられると無理だわ。
34選曲してください:2010/11/20(土) 18:32:22 ID:05OFztsv
ID追跡使って粘着…かなり怖いんですけど…
糖質粘着パネェっす
その気なら誰でも出来る行為だけど普通やらないよねぇ
35選曲してください:2010/11/20(土) 18:47:31 ID:55yXU1Sz
>>33
1さんが異常に成長してるwwwwww
なにk
36選曲してください:2010/11/20(土) 18:56:48 ID:55yXU1Sz
「単なる裏声でしょ^^」と言われるレベルは十分に超えてると思います
逆に昨日の地声MAXは低音用の地声で喉を締めて叫び上げてる雰囲気で
あんまり未来が無いような気が(あくまで気がするだけw)

さあ、次は強いヘッドと高音用の地声(ミドル?)を探しに行くぞww
37選曲してください:2010/11/20(土) 19:26:02 ID:leNTaSws
なんか規制くらってるので携帯から...

>>33
チェリーの最初の「すなぁあぁあ」でコーヒー吹いたw

ボクはmid2F〜2Gあたりに喚声点があってそれを克服するために
その音域のYUBAを徹底してやったんですが、多少マシになったかな
って感じだけど、まだまだかな...
瞳をとじて/平井堅(mid2G#)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19720

そして1週間ぶりに12時間耐久ヒトカラ@LiveDAMしてきたのでうp
hiAていうと粉雪な感じだけど、この辺もいいっすね。
つかLiveDAM音よすぎっす。
メリッサ/ポルノグラフィティ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19719

そして恒例(?)のアレミックス...
裏声で柔らかく歌うのはノドの脱力を意識するのにいいんですよ!
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19721
38選曲してください:2010/11/20(土) 21:10:37 ID:yyvHoq+R
>>33
前スレのも聞いたけど進化してるなぁ。
志村度が減ってるのが1らしくなくてやだなwww

>>37
うまいなぁ
マジで声の出し方教えてください・・・
メリッサ自然に出しててうらやましすぎる。
ミドルってやつですか?


1といい、なんか楽しそうでいいなあ。
俺は袋小路状態・・・・・。
というわけでうpしてみる
これ、最高音付近喉仏的にはすごく楽な位置でだしてるんですが
音が割れてると思うんだけど、やっぱこの方向性は正しくないんですかね、
もうわかんなくなってきたorz
なんか限界ぽくてリズムめちゃくちゃだし。。。

SnowDrop ラルク JOYWii→PCによる録音の参考音源としてもうp
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19730
JOYWiiのエコーかかり具合テストであえてエコーレベル2にしてます。

39いさおの人:2010/11/20(土) 21:24:50 ID:io5T2s/7
>>33
あれ脱力してるww
>>37
喉をいいポジションへ持っていけてますねぇ。。羨ましいw
>>38
なんていうか凄く歌う事を苦痛に感じてる声になってる気がw
まずは楽しく歌う事を考えて喉をリラックスです!!
そして明るい声色を心がけるといい感じですお!!
40選曲してください:2010/11/20(土) 21:40:41 ID:9a9SKTIv
高音厨のなれの果て・・・orz
エアーマンが倒せない
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19736
メルト
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19741
ポリープできそう・・・
41選曲してください:2010/11/20(土) 21:47:55 ID:3mjG5986
>>38
音程は合ってるからいいんじゃないすか
hydeの場合発声から真似ないと厳しいもんがある
うかつにハマるとキモくなるし
42選曲してください:2010/11/20(土) 21:53:21 ID:lRLTvYxW
>>33
確実に成長している
何か寂しいな…
43選曲してください:2010/11/20(土) 21:54:45 ID:3mjG5986
>>37
yubaってホーホー?
こんなに上手くなんのか
441:2010/11/20(土) 21:57:13 ID:n5z3Rqnq
寝てた・・・

>>36
サンクス。
いつも地声MAXで歌って力を振り絞って歌った後、こうやって低い裏声の
練習をしてる。
感覚はつかんできたからあとは反復練習あるのみだと思うんだ。
今は地声から切り替えると裏声がかすれる・・・

>>37
瞳を閉じてが雰囲気あってていいと思った。
メリッサはもっと勢いととつんざくような声がほしいな。
それにしてもYUBAは最近やってねえ・・・

>>38
もっと明るく歌おうぜww(JOYWiiのせいならスマンが)
それにスノードロップはなんだかんだいってかなりきつい曲だと思うから
もっとリラックスしても歌える曲で練習したほうがいいような気がする。

>>40
エアーマンの高音のところだけ声がかわいくなってワロタww

>>42
サンクス。
志村はもうすぐ俺の中から消滅するぜ。
45選曲してください:2010/11/20(土) 21:58:53 ID:UzIZIPvA
>>40
高いところでこじれたような裏声を使い分けてるね。
でもそこで声量が落ちてるから凄く違和感がある。

やはり音域が合った曲を歌った方が上手く聞こえると思う。
46俺の>>1:2010/11/20(土) 22:00:13 ID:Gm30AumE
>>1
もうスレタイ変えたらどうだい?
ある程度、練習の効果も実感出来てきて
みんなも認めてる
だいぶ考え方も変わってきたんじゃないか?
47選曲してください:2010/11/20(土) 22:01:58 ID:3mjG5986
>33
確かに芯が入ったような声になってきたけど
変わってないといえばそんな感じもする
ていうか歌声に訛り入ってないか
48動画君:2010/11/20(土) 22:02:40 ID:ZXiQjssw
>>44

歌 良くなってるね
同じ地声低い同士
>>1には頑張ってもらいたいw
裏声はhihi域いけるのか?

49選曲してください:2010/11/20(土) 22:03:12 ID:eGkNaEKp
>>46
よう、煽り厨
50いさおの人:2010/11/20(土) 22:07:22 ID:io5T2s/7
>>40

大丈夫、その時点で辛いのはまだ喉の筋肉だけだすw
ポリープの心配は無さそうな感じですお
高温厨の成れの果ては
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19747(奇声注意)

こうなるからwww
ここまでやってもポリープは出来なかったから大丈夫!
どうも、元高音厨でした。
51選曲してください:2010/11/20(土) 22:07:45 ID:3mjG5986
好きだぜそういう煽り方
52動画君:2010/11/20(土) 22:09:21 ID:ZXiQjssw
現役高音厨の俺が来ましたw
53俺の>>1:2010/11/20(土) 22:09:36 ID:Gm30AumE
>>49
他の連中に比べたら、あんなのまだ可愛い方だろw
54選曲してください:2010/11/20(土) 22:10:25 ID:3mjG5986
>>50
美輪明宏の歌声?
551:2010/11/20(土) 22:11:15 ID:n5z3Rqnq
>>46
いやいや、このスピッツの音源だってキー3つさげてるんだから、
上達したと言っても高音を出してることにはなってないよww
原キーで滞りなく歌えるようになったら考えるww

>>47
俺の中では何かをつかんな気がするんだ。
今は少ししか変わってないかもしれないけど、練習する方向は定まったって感じ。
訛りはしらんww

>>48
サンクス
hihiAは歌に使うのは無理。
56動画君:2010/11/20(土) 22:11:59 ID:ZXiQjssw
父ちゃんのためならエンヤーこら♪
57いさおの人:2010/11/20(土) 22:12:50 ID:io5T2s/7
>>54
よく言われr
>>56
あれすげー難しい歌よ・・
58動画君:2010/11/20(土) 22:18:04 ID:ZXiQjssw
>>57
ヨイトマケの歌 たまに歌うよw
Yes, Summerdaysよりはマシでしょw

Yes, Summerdaysもいとも簡単に歌いこなせる
いさおの人には感服さw
5940:2010/11/20(土) 22:21:47 ID:9a9SKTIv
>>1 さん かわいいんですか・・・・?w

いさおの人様
なんかまだ、自分はましなほうだって思いました…ポリープできる前に自分の限界高音見つけて大人しくしようかな・・・
ちなみに奇声なら炉心融解とか挑戦して出しまくってます…w

>>45 声量が落ちるのはおそらく喉締めがいまだに発動してるからなんですね・・・
意識して声量あげてるつもりなんですけど限界があるのかも
60選曲してください:2010/11/20(土) 22:25:46 ID:yyvHoq+R
>>39
ありがとう!
メンタル面が歌に影響するのかな、やっぱりw

>>41
ありがとう!
その発声を真似るにはどうしたらいいのかわからず早10とウン年・・・

>>44
ありがとう!
1にも明るく言われた
でJOYWiiちょっとこもるのよね。
それにしても困ったなw
61動画君:2010/11/20(土) 22:29:11 ID:ZXiQjssw
>>57
ヨイトマケの歌 カバーがいっぱいあったぞw
是非 いさおの人も歌ってみてはどうだw
http://www.youtube.com/watch?v=sxHf7xW12xg
http://www.youtube.com/watch?v=3sLrjNyuMgQ
http://www.youtube.com/watch?v=F3WjHPin55I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=aERA0fuWksM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=TYaxv-Pwk_0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=2hvirWkQMRU&feature=related

>>59

炉心融解とか挑戦して出しまくってます…w


核融合蝋にさー 飛び込んでみたいとー おもうーーー♪

あれは奇声でしか出る気がしないw
621:2010/11/20(土) 22:30:28 ID:n5z3Rqnq
炉心融解・・・いつかDAMに入る日は来るのだろうか・・・
63選曲してください:2010/11/20(土) 22:37:27 ID:f0VQ2KKU
>>33
いいね。この練習はとても有用だと思うよ。
>>37
「瞳を閉じて」は混ぜ声の真骨頂だね。
「メリッサ」みたいな歌い方もできるんだ。リズムがよれることがあるのが気になったけど、発声は素敵。
>>38
音割れはマイクゲインの問題かな?
方向性っていう言葉はあまり好きじゃないんだけど、喉閉めアプローチに聞こえるなあ。
わかんなくなっちゃったなら、一度今の発声を捨てちゃうのも手じゃないかなあ。
>>1さんの音源でわかると思うけど、脱力や裏声を使うというのはかなり重要だよ。
>>40
「エアーマン」は出たしからシャープしててびっくりした。
高音がどうとか以前の部分があるとは思うが、裏声に逃げる方が最終的には近道だと思うよ。
>>50
オク上!?
いさおの人の音域はどうなってるんだよ…
64動画君:2010/11/20(土) 22:51:05 ID:ZXiQjssw
>>62
著作権をJOYが独占してるから 難しいとかなんとかw

炉心融解もだが、恋するボーカロイドとL'azurが死ぬw
http://www.youtube.com/watch?v=KBZCQbup60U
L'azurは歌って死ぬかと思ったw
こんなん歌える人間いるのかよ と思ったら
ニコニコにすげーのがいたよw さすがに加工だろうけどねw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10248605


これ歌える人間がいたら見てみたいw
ホイッスルの歌詞載せはマライアでも無理だろw


http://www.nicovideo.jp/watch/sm4383187
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1499919
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1392468

>>50

ついにYes, Summerdaysを歌う時が来たのですねw

65選曲してください:2010/11/20(土) 23:03:24 ID:yyvHoq+R
>>50
ちょwww吹いたwwww
いさおの人もいろいろ遊んでるんだなぁwwww

>>63
ありがとう!
脱力と裏声やっぱ大事ですよねぇ・・・。
一度発声捨てちゃう、か、またやりますかぁ、何回目だろうこれw
発声見直しのためにまたしばらくうpしないのかな、俺ww


ちょっとだけ楽な曲選んでみたけど
どうせ明るくないといわれるなら、切ない曲を選べばいいじゃない。
やっぱこもるな、これ

離したくはない T-BOLAN
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19755
StillLoveHer TM NETWORK
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19756
66動画君:2010/11/20(土) 23:07:18 ID:ZXiQjssw
どういうジャンルの声が出したいかで練習方法も変わるのかな
発声という基本はあるだろうけど
67動画君:2010/11/20(土) 23:15:27 ID:ZXiQjssw
>>65

いいねー T-BOLAN渋いです
TMNは軽く流してる感じかな?
68選曲してください:2010/11/20(土) 23:27:17 ID:yyvHoq+R
>>67
T-BOLANあんまりうpされないよね
自分的には楽に出してるつもりなんだけど
TMNの方も多分いい発声ではない気がするお・・・。
なんでここまで張り上げを鍛えてしまったのだろうかorz
69選曲してください:2010/11/20(土) 23:30:21 ID:J58OomeY
いさおの人せんせー!
頑張ってアドバイスいただいた喉を開いた発声で、歌う練習をして
います。そうしたら、高音部がとても楽なんですが、何となくクラシックみたいな声になってしまいましたー。閉鎖が本当に分かりません。誰でもいいので、閉鎖の感覚を教えてください……(−_−;)
70選曲してください:2010/11/20(土) 23:38:30 ID:XEHDpAjs
風邪ひいたときに我慢出来ず歌ってたら、鼻にどろどろの鼻水がたまってたのでそこらへん響くかんじがわかってミックスという感じをつかめた。

しかし喉を痛めたのかロングトーンで断線したイヤホンみたいにプツプツと声が切れるときがある…なぜ?!
71動画君:2010/11/20(土) 23:40:21 ID:ZXiQjssw
風邪ひいたら 歌ったらダメだよ
721:2010/11/20(土) 23:41:09 ID:n5z3Rqnq
>>65
離したくはない、けっこういいと思うよ。
音程もたぶんあってるし、楽に歌ってそうで雰囲気もあってると思う。
嘆くのはまだ早いぜ。
下の曲は知らないからなんともだな。
73選曲してください:2010/11/20(土) 23:41:56 ID:yyvHoq+R
>>69
俺は一応感覚はわかるけど、上手く出来るかどうかが厳しいと思います・・・。

>>70
いやな話やねw
今飯食ってる人もいますwここにwww
74選曲してください:2010/11/20(土) 23:45:36 ID:yyvHoq+R
>>72
1サンクス
やっぱり音域の設定をさらに下げて考えるかなぁ。。。
mid2Gくらいか、って1と変わらないじゃないか!これはいかん!

毎日ちょっとずつがんばるんだ、おれ
75動画君:2010/11/20(土) 23:46:50 ID:ZXiQjssw
みんな 頑張ってんな
俺も 何か音源上げようと思っても
過去のクソ音源しかないしw
カラオケ行きたいがいつも一緒に行く友達入院して以来いけてないからなw
今こそヒトカラなんだろうか

76選曲してください:2010/11/20(土) 23:49:29 ID:f0VQ2KKU
>>65
俺自身は3オクターブ本とYUBAの奇跡のボイトレ本しか持ってないので、
他にもっといい本があるかもしれないが、3オクターブ本は脱力するための
アプローチはとてもわかりやすかったと思う。
奇跡のボイトレ本も、ミドルを見つけるためのアプローチとしてはありなんじゃないだろうか。

>>70
鼻に響くのとミックス(ミドル?)とはまた違うような気もする。
どう違うのかと言われると困っちゃうんだけど…
というか風邪を治してからにしてください。お大事に。
77選曲してください:2010/11/20(土) 23:56:22 ID:yyvHoq+R
>>75
友達の入院先にカラオケセット持ち込んで唄えばいいと思う。

いや嘘ですw
いまこそヒトカラデビューしようぜ!

>>76
本はいーっぱいあるんですが、最近ボイトレ的なことといえば
発声の見直しのためのスケールとか試行錯誤の連続です・・・。
ちょっとサボりがちだったけど真面目にYUBAやってみようかなぁ。
YUBAでここまで来ましたみたいな人ちょくちょく来るよね、ここ。
781:2010/11/21(日) 00:06:23 ID:akvyQCHr
ヒトカラでもなんでも意識して練習しないと上達はしないからね。
とりあえずがむしゃらに歌ってたら現状を打破する道は見つかるはず。
79動画君:2010/11/21(日) 00:09:55 ID:SHE6Md2I
>>77
ちょっとサボりがちだったけど真面目にYUBAやってみようかなぁ。
YUBAでここまで来ましたみたいな人ちょくちょく来るよね、ここ。

同じだw 最近ボイトレらしいボイトレもしてないw
ここの音源聴くのが楽しくてな

でもやっぱYUBAでもやって頑張らんとなw


80いさおの人:2010/11/21(日) 00:12:59 ID:oHGaQC46
>>58
簡単に歌いこなせるとか・・・ハードル上げんでいいwww
練習してるけど地味に難しいお・・・
>>59
様は要らんお様はww
カラオケって楽しむ要素の方が大事だと思うですよ
練習してて煮詰まったら突拍子も無い事やって楽しめばいいんですw
色々やってれば何か気が付くかもしれませんw
炉心融解、友人が歌ってるの聴いて覚えました!確かボーカロイド曲でしたよね?
>>60
影響出る出る!かなり!やっぱつまんないーって思って歌ってもつまらない感じになっちゃうw
>>61
覚えるの大変だわwwwでもちょっと歌ってみたい気もしてる
>>62
炉心融解が入って+テクノボイス機能があれば完璧w確かLiveDAMだかにはあるんだっけ?この機能
>>63
音域・・・無理すればなんとか・・w
ていうかこの頃は単にカウンターテナーやりたくて練習してただけですが・・w
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up19755.mp3
>>64
わかったからww歌うからwww練習するからww
>>65
ここにうpってないだけで結構遊んでるよw息抜きで、だけどw
やっぱ声色が暗い感じがあるですよねぇ。。昔の自分こんな感じでしたおw
>>69
せんせーってww高音部が楽って事は多分発声的に正解な発声になってるはずですお
問題なのはそこからで、基本が出来たら声色の色付けをしていくんですが
ベースのキーを何処に設定するか(=喉のどの部分で発声させるか)を決めて且つその状態で歌うようにすれば、色々幅の利く歌を歌えるようになるはず、です!
その事からYUBAメソッドはかなり発声の基礎を教えてくれるいい練習だと思いましたw
そこからちょっと喉詰めた感じにしたり、ビブラート止まらない声にしたりと出来るようになるのでw
>>70
自分の声、いつもそんな感じですwハスキー声は直らないみたいTT
811:2010/11/21(日) 00:13:00 ID:akvyQCHr
>>79
動画君は「10回のYU☆BA☆より1回のHI☆TO☆KA☆RA☆」っていうことわざを知らないのか?
82いさおの人:2010/11/21(日) 00:14:25 ID:oHGaQC46
>>80
音源貼り間違えたww
T-BOLAN聴いてたらついww
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19765

こっちですたorz

>>81
ヒトカラいいよねww
気兼ねなく練習できて、曲のチョイスも自由だから最高
受付のお姉さんの前だけか、緊張するのは。。
最初だけだけどw
83選曲してください:2010/11/21(日) 00:16:23 ID:QUJuT4NR
うーん、閉鎖の感覚というけど
地声で閉鎖の力を変えるのがすごく難しいな。
最初から閉鎖きいてる状態だからかな。
裏声はわりと違いがはっきりわかるけど。

>>81
別にどっちがいいとかないだろうけどさw
84選曲してください:2010/11/21(日) 00:26:06 ID:9HnuZgzW
>>73
頼んます……感覚だけでもいいんで。せめて、閉鎖をつけるとつけないでピッチ
がどうなるかだけでも……(≧血≦;)

>>80
ビブラートの止まらない声……羨ましい!
喉のベースのキーを決める、ですね。次はそこでいきます!
85動画君:2010/11/21(日) 00:36:45 ID:SHE6Md2I
>>81

そんな格言初めて聴いたぞw
まあ >>1とカラオケ行く人がいるのを楽しみに
してるんだよw

86選曲してください:2010/11/21(日) 00:38:36 ID:9HnuZgzW
>>83
裏声の閉鎖についてが特に聞きたいです!
87選曲してください:2010/11/21(日) 00:40:40 ID:QUJuT4NR
>>84
閉鎖をつけると維持しようと思わなければ多分上がると思いますが
無意識に維持しようとするので多分ピッチでは判断しづらいかと。
むしろ響きの違いかなと思います。


突拍子も無いことやって楽しむってこういうことですか、わかりますん。
地獄の皇太子 世飢魔U
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19772
88選曲してください:2010/11/21(日) 00:41:11 ID:tB0OKbRg
1の歌って何かアホの子っぽいな、特に中音域
89動画君:2010/11/21(日) 00:44:03 ID:SHE6Md2I
>>1の声は 小沢健二とか合いそうなんだけどなーw
90選曲してください:2010/11/21(日) 00:48:09 ID:QUJuT4NR
>>86
おいら未熟者なんで他の人に聞いたほうがいいかもしれないと思うけどw
一応今ちょい録りした参考音源をうpしてみたりしますが
裏声で閉鎖かけたりかけなかったりするとこんな感じです。
最後はめちゃくちゃオーバーな感じなのかな。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19773
91選曲してください:2010/11/21(日) 00:50:04 ID:9HnuZgzW
>>87
すげー! ちゃんとメタルっぽいシャウトになってて、凄い伸びてる!
音源ありがとうございます!
しかし、……何故だ一向にピンとこないヽ(゚◇。)ノ
俺、かなりヤバいのかもしれないですw
92選曲してください:2010/11/21(日) 00:54:12 ID:9HnuZgzW
>>90
なんで! なんでみんな出来るんだい!?
俺は張り上げ厨だったからだめなのか!?
なんとなく、裏声の方が分かりやすいから明日以降シャウトしてみます!
喉壊れたら喉壊れた人スレに行く!
93選曲してください:2010/11/21(日) 00:58:20 ID:QUJuT4NR
>>92
いやいやいやいやw無茶しない方がいいと思いますよwww
これでも半年以上練習してるんです・・・
1がスレ立てしたのと同じくらいの頃からw

高音域は一日に結構無茶することができちゃうんだけど
それすると下手すると次の日から一週間以上歌声にならなくなるんでご注意を
マジですw
94動画君:2010/11/21(日) 01:05:05 ID:SHE6Md2I
裏声ならhihi域いけるのに
地声と完全に分離してて ミドルなんて雲の彼方だぜw

>>87

おお いいなあ これぞメタルな歌い方 
熱いなw
95選曲してください:2010/11/21(日) 01:09:32 ID:QUJuT4NR
あ、>>91 >>94
ちょっと旧盤のリズムが頭に浮かんでて
リズムとかいろいろgdgdだけど聞いてくれてありがとう

ミドルなんて俺も雲の彼方。
96選曲してください:2010/11/21(日) 01:29:05 ID:9HnuZgzW
>>93
大丈夫です! 恐らく、あんまり閉鎖分かんないんで、スカスカ声で歌うので
声帯の負担なんてあってないような程度ですw泣
あと、“聖”飢魔Uですよねw

今は、声帯伸ばすだけで高音出してるみたいなんですけど、それすらあやしいから
upしてhttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19778みます

声量は一定のはずで、途中から伸ばし過ぎて声が出なくなりました。
97選曲してください:2010/11/21(日) 01:43:21 ID:QUJuT4NR
>>96
声帯を伸ばすだけというのができるんだったら
ヘッドまでできるはずではあると思うんだけど。
これは・・・ちょっと声小さいので判断つかないんですが
この時間大声出せるのなんて俺くらいですよね・・・w
裏声の領域をこういうサイレンでひっかかりなく突破できるなら
そこに可能性はありだと思っていいと思いますよ。
俺もやってみたけどこんな感じになります

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19779
98選曲してください:2010/11/21(日) 01:55:18 ID:9HnuZgzW
>>97
綺麗に張り上げてますね。泣きそうですw
自分のは多分上から下まで息漏れのあるミックスだと思います。閉鎖が
殆どないんで、発音も全然出来ませんw
99選曲してください:2010/11/21(日) 02:06:09 ID:QUJuT4NR
>>98
あれ。一応自分ではこれはミックス発声のつもりなんですが張り上げに聞こえますかねw
ある意味してやったりじゃないか俺。

息漏れのあるミックス・・・新しいですな!w
ただミックスの定義うんぬん言う人が出てくると思うのでその言葉は気をつけて使用なさってくださいw
息漏れのあるということは閉鎖がゆるいという意味で使ってるのはわかりますが。
それはすなわち裏声ではないのでしょうか。チェストは基本的に閉鎖されている状態ですので。

まあ今某所で論争されてますが裏声に閉鎖で出るのは主にヘッドボイスだと思いますよ。
そこらへんの目標は明確にしてみたほうがよいかと。
あ、俺地声ミドルとかわけわかめです。

話ずれるけど昔うpされたミックスボイスやらなにやらの説明画像を再うpしてもらえるとうれしかったりw
再うp勝手にするのはあれですしww
100選曲してください:2010/11/21(日) 02:18:20 ID:WGhCuwE+
>>97
「調子が良いと、グラデーションで地声から繋がる時がある!」っていうのを
より高いレベルで再現してくれた気分ですwwwwwww何かありがとうw

この発声の中間部分を「それは地声だよ」って言うことにこだわる人がいるけど、
他人の地声≠自分の地声だから感覚は人それぞれだよな〜とか思いますww
101選曲してください:2010/11/21(日) 02:31:36 ID:QUJuT4NR
>>100
多分だけどあっこメタルの兄貴ですねw
コレを歌に持っていくのが難しくて難しくてなんともかんとも。
あーあーとかうーうーなどの各母音で歌って練習してる、今。
これでいいのか不安になる。そんなのときの通いボイトレなんだろうなと思うけど正直めんどry

そのうち地声に感じるのかなぁなんて思いながら練習してるけどどうなるんだろうw
いまのとこ裏声の仲間なんだけど。
102選曲してください:2010/11/21(日) 02:33:15 ID:WGhCuwE+
>>92
音源聴いてテンション上がる→無茶を繰り返したことが大きく成長を阻害してたことに
最近ここで貰ったレスのおかげで気付かされた俺としては
メタル仲間(かな?)のID:9HnuZgzWには無理をしないでもらいたいww

ということで、俺も奇声祭りに参加しようと思って家で少しだけ声出したら
生まれて初めて単音じゃないhihiAが出せましたwwww奇声だけどwwww
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19785
103選曲してください:2010/11/21(日) 02:38:35 ID:QUJuT4NR
>>102
これはいいシャウト
急成長?!というより喉が回復して本来の伸び分が反映された感じなのかな?
hihi域にテンション上がって無理しないようにねwwww
この様子だともうちょっと無理すればもう少し出そうだね。
だけど無理はry
104選曲してください:2010/11/21(日) 02:39:02 ID:WGhCuwE+
>>101
多分年齢的にはあっこメタルの糞ガキですよwww
いさおの人のオク上とか、聴いてみたい音源が大量にうpされてて辛いわww速いww
105選曲してください:2010/11/21(日) 02:47:46 ID:WGhCuwE+
>>103
深夜に連投して申し訳ない。多分以前だったらこの時間に家に戻っても
今日のうpを聴く→感じたことを実践するためにカラオケに1時間こもる
・・・→深夜の体の状態では声が出るはずもなく、単にダメージ受けるだけ

という愚行に出てたと思うので、指摘してくれた人には感謝してもし足りないww
過度な無茶(音として出なくなるまでヘッド連発とか)は本当に危ない。当然ですが。
106選曲してください:2010/11/21(日) 02:52:25 ID:QUJuT4NR
>>104
あれ、1と同じくらいかそれ以上だと思ってたのにw
メタル好きの若い人って珍しいわね。
だいたいオサーンなんだけどな、独身のwリア充から遠い人www

流れ早いよね、ここ。実況民としてはこれくらいがちょうどいいw

>>105
明日いけるなら起きてからウォーミングアップしてヒトカラしようず!
いいなぁ伸びててw
107動画君:2010/11/21(日) 03:26:51 ID:SHE6Md2I
ヘビメタやハードロックは古い と言われてるが
流行りは回るからね と言っても ブームにはならないにしろ
ジャンルとして また音楽として 見直される機会があっても
いいと思う
108動画君:2010/11/21(日) 03:30:18 ID:SHE6Md2I
って 何かの音楽評論家が言ってたなw
109選曲してください:2010/11/21(日) 03:40:17 ID:QUJuT4NR
動画君はヒトカラにいく準備を始めるんだ。

今から。
110動画君:2010/11/21(日) 03:48:45 ID:SHE6Md2I
ヒトカラいこういこうでいけてないなw
11137:2010/11/21(日) 04:46:46 ID:X9t3lV25
>>38
まだ力が入ってる感がありますなー
特にラルクは最初のうちは全編通して
ゆる〜い裏声で歌う練習をしてみると
効果あるんじゃないかと思いますよー
11237:2010/11/21(日) 05:11:28 ID:X9t3lV25
携帯からなんでレスがバラけちゃってすいません。
>>ID:yyvHoq+R
TMNのメロがとてもいい感じです。脱力感が聴いて取れます。
T-BOLANはラルクと同じ感じで終始チカラが入ってる感じがします。
>>33あたりの>>1の歌い方はとてもお手本になると思います。
裏返っちゃってる所を除いては完全に脱力できてる感じですね。

ボクもYUBAしかやってませんが、その他の工夫は我流ですがいろいろ
考えたりしてます。脱力の仕方と声のアテ方は特にそうですかね。
お互い試行錯誤してがんばりましょー!

まぁ誰かも言ってましたが楽しんで歌うのが一番なんですけどね。
所詮趣味の領域なんですから。
113選曲してください:2010/11/21(日) 05:33:39 ID:Dc/qVCMc
>>33
前触れもなくいきなりくずれるねー
何でだろう

虚空の迷宮
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19795
TVサイズしかしらね

flower
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19796
むずぃ、はしりぎみ
11437:2010/11/21(日) 05:35:16 ID:X9t3lV25
>>動画君
YUBAだけで てのは厳しい気もしますが、下地を作る
のには効果的だと思いますよ。
あくまでもトレーニングなので。
ボイトレ→筋トレ・持久トレ
ヒトカラ→打撃・守備練習
タカラ→試合
見たいな感じでしょうか。
まぁどのトレーニングにしても継続的にやらないと
効果は出ないと思うので頑張りましょー!
ヒトカラは誰に気兼ねすることもないのが最大の利点
でしょうか。日本じゃ大声出せる場所も少ないですしね。

>>いさおの人
>>50は触れたほうがいいのかな?w
115選曲してください:2010/11/21(日) 05:42:39 ID:QUJuT4NR
JOYWiiを録画したりしながらまだ起きてたりして

昨日のID:yyvHoq+Rです。えらそうなこと、いっててすんませんw

>>111>>112
ありがとうございます。
やっぱり力の使い方ですよね。
無駄に無駄なところに使える力があるせいで
阻害されているような気がしてならないですw
裏声に逃げる練習しなくちゃと思いつつ
出る音をなんとしてでも出してしまうのが
張り上げ癖の悪いところ。
TMNのメロはやわらかいイメージなのでそう唄えるのだけど
T-BOLANの方はエッジーなイメージなので硬くなるんでしょうかね。
自分の歌にしないとだめだなぁと思いつつ物まね癖も抜けないorz

今日このスレで遊んでたらわりとやる気は回復したですw
11637:2010/11/21(日) 05:54:28 ID:X9t3lV25
>>38
ミドルじゃないですよ!YUBA信者なので「混ぜ声」です!

>>39
喉のポジションなんですかね。
声のアテ方には結構注意してます。

>>43
どっかにも書きましたが「ホーホーだけ」じゃ厳しいと思いますよ。
ボイトレはあくまで下地作りでしょうから。

>>44
瞳を〜はYUBAで喚声点付近の声がそれなりに出るようになりましたよ
っていう音源なんで、まだ歌になってる段階ではないんですよねー
>メリッサはもっと勢いととつんざくような声がほしいな。
つんざくような声...参考にします。
>それにしてもYUBAは最近やってねえ・・・
一緒にホーホーしましょう!!(本日最大テンション)

>>63
>「メリッサ」みたいな歌い方もできるんだ。
YUBAで下地作って、その後のどういう声で歌うかは自分次第だと思いますぉ!
サビ終わりのhiAはまさにこれかなぁと(自作自演自画自賛)
ホーホーからの〜(hiA)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19163

つか、はよ規制解除しておくれ...めんどい
117選曲してください:2010/11/21(日) 05:57:30 ID:QUJuT4NR
>>113
ちょうどフラワーを聞いていたらフラワーのうpが突然きたのでw
上は知らない曲ですけどちょっと音あってないとこあるような気がするけどわかりません><
そんでフラワー。
言葉がぶつ切りがちなのでやわらかく繋げるといいかなと思いました。
発声の方はメロ部分がエッジ成分多めな感じですね。
そこも好みかもしれませんがやわらかく唄ってもいいかもなと感じます。
高音はかなりいいと思いました。うらやましい限りです。
覚えれば済むことなのかもしれない,、いろいろとw

>>116
YUBA信者コワスwww混ぜ声把握しますたwww
118選曲してください:2010/11/21(日) 06:05:09 ID:QUJuT4NR
>>116
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25229/1290107688/
そんなときは避難所使えばいいと思ったりもしますが
人いないことにはつまらないし、携帯からでもなんでも、
ちょっと避難所で や ら な い か
と一言いただければ参上仕りますw

うp今気づいたw地声感バッチシなhiAでうらやまっ!
これが裏声から閉鎖かけたやつのお手本ですよねw
やっぱhiAくらいって難しい。。。
11937:2010/11/21(日) 07:29:04 ID:X9t3lV25
音源聴きかえしてみました
アドバイス(偉そうw)になるか分かりませんが...
>>90はいい感じでヘッド(YUBAでは禁句だぜ!)が出てる思います
同じ要領で音を下げていって、ある程度低い音でも同じことが
出来るようになればokです。と、ここまで書いたところで...
それはある程度>>97で出来てるんよねー
聴いた感じ滑らかにつながってるように思えるし>>97の音源は
歌ってる音源よりリキみが少なく感じるので、その辺をどう
やったら歌に還元できるかが課題かなぁ
とにかく一度、元歌のクセとかニュアンスとかそういうのを全く
考えないでリキまないでフラットに歌う練習ですかね
その点で>>33は凄い良い感じの練習かな
120選曲してください:2010/11/21(日) 07:41:57 ID:QUJuT4NR
>>119
おお、聞いてくださりアドバイスまでありがとうです。
そうなんです>>97くらいなら一応できるんで
歌に持っていく力が足りないのが悩みです。。。
物まね癖がいけないのかな、やっぱりw
自分の唄い方探しをしてみるといいのか。
基礎が最初、味付けは最後にっていう感じですかねw
いろいろ見えてきました。
袋小路だったので大助かりです。感謝感激!
121選曲してください:2010/11/21(日) 08:18:26 ID:9HnuZgzW
>>99
いや、張り上げと言っても私の喉締めの真逆、目標なので、本当に助かりました。
あと、ミックスという言葉はもう使いませんw御心配をかけて申し訳ない(ーー;)
自分としては声楽みたいな発声から、しっかりと発音出来る事を目標としていきたいと思います!
>>102
心配ありがとう…だが、俺は修羅の道を歩みますw
我が人生に一片のぐうぃなじぃ……w
122選曲してください:2010/11/21(日) 08:51:00 ID:x4iDDYyq
テスト
123選曲してください:2010/11/21(日) 08:52:06 ID:X9t3lV25
よくミックス(混ぜ声)出来てますか?張り上げ/喉締めだと思うよ。
というやりとりをよく目にしますが、(ボクができてるという前提
ですが)その声で2・30曲歌ってみれば分かると思うのです。
そのくらい歌っても声が枯れなくなったら出来てると思うのです。
元々強靭なノドをお持ちでその程度の曲数なら張り上げでも余裕
ですぉ!って方は除きますが...
さすがにノドに疲労感というかダルさは残りますが(上達したら
それすらなくなるのかなぁ)枯れはしないので、回復が速く次の
日も問題なく歌えますよ。
124選曲してください:2010/11/21(日) 09:16:05 ID:WGTYyKvL
カラオケ行き始めより音域は明らかに伸びてるんだけどヒトカラ2時間ちょいで声枯れるわ。
3時間でまともに裏声も出なくなるくらいダメになるからやっぱ力はいりすぎなんだなと>>123をみておもった
125選曲してください:2010/11/21(日) 09:45:25 ID:9HnuZgzW
声より体力が持たないですw(ーー;)
一時間くらい歌ったら、段々と眠くなり始めます。
カラオケだけじゃなく、ちゃんと運動もしなくちゃいけませんよね⊂((・⊥・))⊃
126選曲してください:2010/11/21(日) 10:24:28 ID:WGhCuwE+
退かぬ!! 媚びぬ 声が 出 ぬ ・・・
127いさおの人:2010/11/21(日) 10:47:34 ID:LVR0u3/8
>>114
触れなくていいと思うww

ていうか触れようがない気がw
128選曲してください:2010/11/21(日) 12:24:35 ID:Oo7Wx1iP
いよいよ初ボイトレだ
6時起きで軽くジョギングして一時間半身浴しながらリップロールし続けたしもう準備は万全だ!

行ってくる!
129選曲してください:2010/11/21(日) 13:15:59 ID:D/aAeLF5
レポよろしく。
130選曲してください:2010/11/21(日) 13:19:07 ID:ZSJ5TETj
そうは言ってもプロだってライブ連チャンだと最後の方は声出てないじゃん。
発声がいくら正しかろうが歌えば普通にダメージ出る。
あと筋肉は強化できても粘膜は強化できない。
131選曲してください:2010/11/21(日) 13:38:04 ID:6R2CpSFN
久しぶりに来てみたらやたら様変わりしててわろた。
132選曲してください:2010/11/21(日) 13:53:38 ID:WGhCuwE+
小田和正的な無理のない発声&ある程度の音域だったら延々と歌えそうだけど(上級者)
動画君が貼ってるような超高音域は少なからずダメージはある気がするな
あの「小野さん」ですらMusicJapanでDestiny歌った時に後半疲れてたっぽいし
高音が特徴のメタルバンドでもそればかりのセットリストは辛そうです(聴く側も)

あ、グラインドコアとかブラックメタルの絶叫勢は別枠で。
133選曲してください:2010/11/21(日) 14:34:09 ID:9HnuZgzW
真の井上を極め、陽水を極めた者は、その身に『閉鎖』を身につける事が出来る。

という訳で、井上陽水の真似をしたら閉鎖が出来たみたいなんですけど、感覚としてあってますかね?
134選曲してください:2010/11/21(日) 14:44:58 ID:D/aAeLF5
うPしなけりゃわかるわけないだろ。
135いさおの人:2010/11/21(日) 14:48:29 ID:LVR0u3/8
>>133
前に自分も録音したけど、確かに陽水物真似はそんな感じあるかもw

ただその状態をキープするのが難しいけど…
1361:2010/11/21(日) 15:02:12 ID:akvyQCHr
やべ・・・喉が痛い・・・
オワタ。
137選曲してください:2010/11/21(日) 15:05:23 ID:zmKBGY+v
                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
138選曲してください:2010/11/21(日) 15:12:18 ID:WGhCuwE+
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
139選曲してください:2010/11/21(日) 15:16:08 ID:9HnuZgzW
>>135
やはりそうですか。確かに、キープが出来ず、かなりわざとらしいです(^^;;
何となく、クリスタルキングの大都会のロングトーンが良さそうなので、それで練習したいと思います♪( ´▽`)
140選曲してください:2010/11/21(日) 15:27:28 ID:DkU1N8li
>1さんすごくおもしろかった・・です
141選曲してください:2010/11/21(日) 15:38:56 ID:yeKlV6kK


−終了−
142選曲してください:2010/11/21(日) 16:34:23 ID:NrE6LMkM
はろびっちって人がミックスボイス貼ってたけど
冷たい反応ばかりだった
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6086.mp3
ttp://hissi.org/read.php/karaok/20100724/WTB1YXcwNzE.html
どうもオケ板の需要・センスには合わないらしい
なんで風当たり悪いんだろ・・・だろ??

だが俺はこういう声を望んでる!!
俺からすれば神なのでまだこの板にいたら是非教えてください
自演ではないです
143俺の>>1:2010/11/21(日) 16:46:48 ID:8hyHj1ZG
>>142
悪い事は言わない
彼には触れない方だいい
これはマジで…
144選曲してください:2010/11/21(日) 16:47:51 ID:9WDlDJ30
>>142
いや〜力強く高音まで歌えてて魅力的な声ですね
一瞬、忌野清志郎本人が歌ってるのかと思いました!!

聴いてないけど。
145選曲してください:2010/11/21(日) 16:50:18 ID:zmKBGY+v
誘導です^o^

【逝って】喉を壊してしまった人のスレ6【もうた】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1241344866/
146選曲してください:2010/11/21(日) 16:50:32 ID:yeKlV6kK
どう見ても自演だろ
147選曲してください:2010/11/21(日) 16:52:32 ID:9WDlDJ30
そういえば同じ糞コテ?でも
ミックススレで見たフェイトって奴は上手かったなwwwww
148選曲してください:2010/11/21(日) 16:58:38 ID:aIBbMxD+
歌ってると喉より胸の谷間あたりが痛くなるんだけどそういうことある?
おっぱいはないんだけど谷間のあたりなんだけど
149選曲してください:2010/11/21(日) 17:02:03 ID:MJn14m/T
周波数が胸の骨と共鳴して振動してるんじゃないの?
俺はたまにチンコの先が共鳴して困る。そんなときは凄く良い声が出るがね。
150選曲してください:2010/11/21(日) 17:02:16 ID:Oo7Wx1iP
>>148
とりあえずうp
151選曲してください:2010/11/21(日) 17:11:00 ID:MZL0vXyN
最近歌う時に腹にも喉にも無駄に力が入ってるのがいけないことに気づいた
一度体と喉の力を全て抜いて弱弱しい声で歌ってみるといい
最初は前よりも歌えないかもしれないけどコツを掴むと喉を絞めずに楽に高音を出せるようになるから
1521:2010/11/21(日) 17:59:15 ID:akvyQCHr
帰還。
日曜日はこんでるからヒトカラは行かないことにしてるから調度よかった。
てか、喉というより口内炎の気がしてきた。
153選曲してください:2010/11/21(日) 18:42:51 ID:MbEd7gai
>>149
低音で響くのか高音で響くのか
それが問題だ
154選曲してください:2010/11/21(日) 19:04:16 ID:QUJuT4NR
1の喉終了のお知らせかと思ってなんてドラマチックなんだろうと思ってしまった
俺のwktkを返せ
155選曲してください:2010/11/21(日) 19:53:46 ID:QUJuT4NR
今日のうpが少ないお
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
156選曲してください:2010/11/21(日) 20:24:15 ID:Oo7Wx1iP
じゃあ今日のボイトレで歌った曲をアカペラで適当にうpしてみる

一斉の声/喜多修平
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19837

本当は志村全開の飛べない鳥歌って反応見ようと思ってたけど
風邪が完全に治らなかったことと先生が女の人で恥ずかしくなって止めてしまったw
157選曲してください:2010/11/21(日) 20:26:15 ID:A2VWAptz
ここはV系に傾倒している気がするんで遠慮しますw
158選曲してください:2010/11/21(日) 20:32:49 ID:9HnuZgzW
V系、誰か歌ってたっけ?
159選曲してください:2010/11/21(日) 20:45:46 ID:ClYbLuy5
アカペラとか小声の歌の感想は書きにくいな。
カラオケとは、全く別物になっちゃうし。
小さくても伴奏あれば良いんだが。
160選曲してください:2010/11/21(日) 20:47:08 ID:QUJuT4NR
>>156
コレが志村全開になったりするの?
全然出てこないじゃないか。むしろいい感じで。
ちょっとこもりがちな声質かなと思ったくらいで。

女の人の前でチンコ見せなきゃいけないときがあるんだ
志村くらいどってことないよ、うん。
161選曲してください:2010/11/21(日) 21:28:50 ID:X9t3lV25
>>156
すでに一緒にカラオケ行っても不快感なく聴ける問題ないレベル
高音部で届いてない部分があるけどボイトレで伸びる可能性が
あると思うと楽しみですね

>>158
い、いさおの人とか...
162選曲してください:2010/11/21(日) 21:36:16 ID:A2VWAptz
ふ〜ん、前にきたときはGLAYばっかりだったけど
V系特化じゃないのか
163選曲してください:2010/11/21(日) 21:41:02 ID:9WDlDJ30
多分はうえば祭りのことだねwww
164選曲してください:2010/11/21(日) 22:11:19 ID:9HnuZgzW
まあ、一番聞いてくれる1さんが、V系あんまり好きじゃ無いしねw
いさおの人はブイではなくゲイ……サーセンしたししょー(`_´)ゞ
165選曲してください:2010/11/21(日) 22:32:51 ID:Oo7Wx1iP
>>159
確かにアカペラのほうが歌いやすいよね
伴奏付きでもちゃんと歌えるように頑張ります
>>160
この曲でも最高音を無理に出そうとすると確実に志村になります…
>>161
不快感なく聴けるレベルとか言われたの初めて…
今まで歌になってない、だとか音が出てるだけとか言われたからすごく嬉しい(´;ω;`)
166いさおの人:2010/11/21(日) 22:36:54 ID:oHGaQC46
>>161
>>164

オカマっぽい曲歌ってきた日に限ってこの流れ・・・
167選曲してください:2010/11/21(日) 22:47:09 ID:ClYbLuy5
>>165
やはり分かってると思うけど、
アカペラ直録りは、上手に聴こえるんだ。
俺もそうで、カラオケで歌った空間録音のショックがでかかった。

>>166
1といさおさんはいつも元気だな〜。
他のコテさんは、最近元気無いですね。
キーボード叩いてるだけってかんじ。
168いさおの人:2010/11/21(日) 22:58:44 ID:oHGaQC46
>>167
元気、というか
単に一度のカラオケで20曲近く録音しちゃうから
うpの小出しが出来てるだk(ry
169選曲してください:2010/11/21(日) 23:04:10 ID:DkU1N8li
結構ヒマと体力いるよなあ
170動画君:2010/11/21(日) 23:07:14 ID:5GE8y8P4
>>167
1といさおさんはいつも元気だな〜。
他のコテさんは、最近元気無いですね。


そうだよねー全く関心するw
Yes, Summerdaysの原キーも何ら問題なく
歌いこなせる いさおの人 には感服
>>1も上手くなってきてるしね

俺はちょっと前まで風邪でダウンしてたし
治ったし カラオケ行きたいなあと思ってたら
いつも行く友人が入院してしまい
他の友人はカラオケ嫌いな奴ばかりだしw
いよいよこれはヒトカラデビューか と思うんだが
まだ行けてないw  
171選曲してください:2010/11/21(日) 23:13:13 ID:X9t3lV25
>>166 カマミックスうp
172いさおの人:2010/11/21(日) 23:13:36 ID:oHGaQC46
>>169
体力はわかんないけど
ヒマは作るですよw
>>170
ハードルあげんでいいからwww
カラオケ板見始めたの先月からでね
勝手がつかめんから頻繁に見てるですよ
173動画君:2010/11/21(日) 23:20:05 ID:5GE8y8P4
>>172
Yes, Summerdaysまたうpよろねーw
1741:2010/11/21(日) 23:22:25 ID:akvyQCHr
そういや今日初めてボイトレ行くって言ってた人はどうだったんだろうか。
175選曲してください:2010/11/21(日) 23:36:06 ID:Oo7Wx1iP
>>174
俺のことかな?
今日は初回なんで腹式とか顔上げて歌えとかそんなんだけだった
これからは毎回こっちで用意した音源を元に練習とかいう形になるみたい
1761:2010/11/21(日) 23:37:54 ID:akvyQCHr
なるほど〜、やっぱやることはこっちと変わらんな。
こっちは課題曲みたいなのがあって、1曲集中で練習するみたいな感じだわ。
177選曲してください:2010/11/21(日) 23:39:27 ID:nBHJih8H
身長と音域って関係あんの?
1781:2010/11/21(日) 23:39:58 ID:akvyQCHr
あるよ。
179選曲してください:2010/11/21(日) 23:40:32 ID:Oo7Wx1iP
ないよ。
180いさおの人:2010/11/21(日) 23:41:37 ID:oHGaQC46
>>171
残念ながら女装した人の歌、ってだけで・・w
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19859
ゆずの恋の歌謡日を歌ってきただけですww
やっぱ独特の声が出せなくてorzな感じになってしまた
>>173
やっぱあの節回しは難しいだよ
メロディーは頭に入ったけど節回しでおろおろしてしまうww

今日は普段の練習曲をうpするです。
元々がフォーク系を好む人間、という事で
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19858
こういうのを練習してます。
上から下まで行ったりきたりする・・・1さんが好きそうなジャンルかし??
181選曲してください:2010/11/21(日) 23:41:47 ID:A2VWAptz
じゃあとりあえず低中高音の3曲うpしてみる

ルビーの指環
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19857
TSUNAMI
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19860
遥か
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19862

高音になるほど安定感がなくなる・・・orz
182いさおの人:2010/11/21(日) 23:46:19 ID:oHGaQC46
>>181
何か自分と似たようなビブラートがかかる人発見・・w
はっきり発音出来るのがウラヤマシス
183選曲してください:2010/11/21(日) 23:54:41 ID:A2VWAptz
>>182
いえ、とんでもないw
このわざとらしいビブを何とかしたいと思っていまして・・・
いさおさんの自然のビブがほしいです
しかし歌謡曲に特化した歌い方ですねー
すごい安定感だ!!
184選曲してください:2010/11/22(月) 00:00:34 ID:mj6sG8Nf
2人ともビブラート良いなあ
ビブラートが全くかからん人間からしたら羨ましい限りだわ
185動画君:2010/11/22(月) 00:02:52 ID:5GE8y8P4
>>177

外人は身長高くても
東洋人のチビ歌手でも出ないような高音出すけど
東洋人は背が高いと高音には不利みたいだね
まあ小野正利や貴水博之なんかはわりと身長あるが
高音出るし、チビでも高音出ない人もいるし
声帯の長さなんて 所詮は人によるだろうけどね
日本人成人男性の平均身長が172cmらしいから
180越えるとやっぱ高音出しにくいのかな

>>いさおさんの自然のビブがほしいです
しかし歌謡曲に特化した歌い方ですねー
すごい安定感だ!!

いさおの人 はYes, Summerdaysも原キーでなんなく歌える人だからねw
1861:2010/11/22(月) 00:03:07 ID:akvyQCHr
>>180
好きなジャンルだね。
オレが歌ったらキー2つは下がると思うけどww

>>181
聞いた感じ高音のほうがよくでてるよ。
遥を歌える時点でもうね。
逆にルビーの指輪はあんまり安定して無いと思う。
音域的に低いのはあってない気がするな。
187いさおの人:2010/11/22(月) 00:04:17 ID:JWlOScOE
>>183
わざとらしいっていうより個性な気がしたですよー
TSUNAMI聴いてると「しゃくりながらビブラート」になってて面白いw
清水翔太とサザンを足して2で割ったような癖がww
いえいえ、自分もビブラートを消すのに苦労してるですよ。。
>>184
無いものねだりになっちゃうけど
逆にかからないのが羨ましくて・・・
ちょっとでも張るとすぐビブラート全開になっちゃって止められないのでw
>>185
最近レス毎に書いてるなそれwwww
>>186
「初恋」の人の歌だからねwやっぱ好きなジャンルだと思ったですw
188動画君:2010/11/22(月) 00:08:05 ID:NJ4JiOUx
>>187
応用力がある いさおの人 ならではだからね
さあ頼んだぞw
もう覚えたかい?
189選曲してください:2010/11/22(月) 00:25:47 ID:YnFinKZP
”イ”で高い音がでにくいのは仕様ですか?
190選曲してください:2010/11/22(月) 00:27:02 ID:lgS21Vg+
身長182で努力して高音もわりかしでるようになったけど身長に違わず換声点自体はわりかし低めだからどうしても音が固くなるな
柔らかい高音出る人が羨ましい
191選曲してください:2010/11/22(月) 00:33:24 ID:2MAv+GxH
>>181
低音から綺麗な混ぜ声でかっけー
ポルノがすごく合いそうな感じですね
192動画君:2010/11/22(月) 00:46:14 ID:NJ4JiOUx
日本人が特に発音しにくい音は い ん だとTVのアナウンサー
が言ってたな。
193選曲してください:2010/11/22(月) 01:08:30 ID:vdJwJ9ZJ
>>156
喜多修平なんてこのスレで初めて見た。
アカペラのせいかなんか常に詰った感じに聞こえるけどすぐ良くなりそう。
カラオケ音源で、Breakin' throughとは言わないからStory歌おう。

久々に来たんでうp。
乾いた叫び
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19865
Tomorrow never knows
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19872
194選曲してください:2010/11/22(月) 01:10:44 ID:j14YK7ld
「ん」のロングトーン
195194:2010/11/22(月) 01:11:57 ID:j14YK7ld
とか殺意がわく
1961:2010/11/22(月) 01:25:52 ID:u+7cepY4
>>193
おー渇いた叫びいいね。
全体的にリズム感をもっと鍛えたらさらによくなりそう。
あともっとアクセントをつけて音を強調していったらいいんじゃないかな。

>>194
わかるww
オレもンのロングトーンは殺意を覚えるわww
197選曲してください:2010/11/22(月) 01:33:38 ID:lji4REEv
ンの直前に小さくゥ入れるくらいのつもりでウの発音の状態で出すと楽だよw
普通に喋る時はどうしても横に使っちゃうからイと同じで出し難いw
198動画君:2010/11/22(月) 01:41:21 ID:NJ4JiOUx
ン のロングトーンがある曲はなんだろうか?

1991:2010/11/22(月) 01:48:34 ID:u+7cepY4
なんかあった気がする。
ロングトーンじゃないけどFOVの突然のとつぜ「ん」のーとか
んが最高音やめてくれといいたいww
200動画君:2010/11/22(月) 01:58:13 ID:NJ4JiOUx
ン は鼻に響かせて発音するしかないからね
日本人は 母音の倍音が弱いため ン がどうしても
発音しにくいんだそうな

小野正利のForever My Love も こ んーー なにー って
ロングトーンがあったな 本人もンは日本人は発音しにくいって言ってたw
http://www.youtube.com/watch?v=wTODID_P9WM


こんなにー とかいう歌詞はよくバラード曲のサビで使うからなw
シャ乱Qのこんなにあなたを愛しているのに とか
ZARDのこんなにそばにいるのに とかw

201選曲してください:2010/11/22(月) 02:02:37 ID:/7dtm/fi
ルパン三世その2
202俺の>>1:2010/11/22(月) 02:03:33 ID:OzBP8njk
TMRの曲は使ってる音域的にも歌詞の母音的にも嫌なとこばかり突いてくるから製作者の悪意を感じるWW
あれをパワフルに歌い上げる西川さんって凄いんだなぁと改めて思う
203選曲してください:2010/11/22(月) 02:17:13 ID:20sSIzF0
181です。感想下さった皆さん、ありがとうございます。

>>187
改めて恋の歌謡日を聴きました。色っぽい、というか妖艶なオーラが出てる感じだw
この声の出し方が非常に興味深いです。
まだまだ自分が喉声であることがよくわかります。
いろいろ参考にさせてもらいます。

>>193
乾いた叫びいいですねー。高音の響きが心地いい
Tomorrow never knowsはフラットするのが目立ったかな・・・
もう少し抑揚をつければいいのではないでしょうか?
まだ高音発声慣れてない感じでのびしろは十分にあるように思います。
204選曲してください:2010/11/22(月) 06:17:59 ID:QA146D56
ヤプーズの「Men's JUNAN」の最後
♪あなたの受難〜〜〜〜〜〜〜
って「ん」のロングトーンがあるよ。
結構、高音だと思う。
205193:2010/11/22(月) 07:45:51 ID:vdJwJ9ZJ
お二方とも感想ありがとうございます。

>>1
声の出し方を気にし過ぎて走ったりするのは悪い癖ですね。
時々それで歌詞が飛ぶことが結構あり…。

>>203
最近この声の出し方がベストかなと思い始めた。
ただおっしゃる通りまだ慣れてないからmid2G付近はふらつく…。
俺も>>203みたいに高音出せるようになりたいすわ。
206選曲してください:2010/11/22(月) 08:54:39 ID:XGLs2YBt
ん、とか、い、とかは、地声じゃなくて、裏声と地声の混ぜ声になっちゃうっていう話を聞いた事がある。
だからン、だけで歌う鼻歌は綺麗に歌えるんかな?
207いさおの人:2010/11/22(月) 10:02:07 ID:7qDlocTJ
>>206
鼻濁音使えるようになると「ん」が綺麗に出るようになるですよ。

あと「が」行が「んが、んぎ、んぐ、んげ、んご」になって鼻から抜けるようになるので、発音的にはいい感じになるです。
208選曲してください:2010/11/22(月) 10:03:45 ID:LJ8QLJbw
よく外人は身長高くても高音出ると言われてるが
外人の高音ってなんかどれも擦れてるような割れてるようなハスキーな声ばかりじゃね?
ロックとかメタルの奴なんて特にそう
東洋人の高音歌手は声質が柔らかくて、女性的な高音を出せてる気がする
だからどっちが凄いとかじゃなくて個性じゃないですかね?
209いさおの人:2010/11/22(月) 10:21:03 ID:7qDlocTJ
>>208

日本の演歌などでは鼻に引っ掛けて歌うので柔らかい声になると聞いた事があります。

鼻にかけると喉への負担が減るので、年齢を重ねても高い声を維持出来るとか。
210選曲してください:2010/11/22(月) 10:21:30 ID:XGLs2YBt
>>207
本当だ♪( ´▽`)
何かまだ声が作りになっちゃうけど、確かに滑らかに発声出来る。
211選曲してください:2010/11/22(月) 10:47:11 ID:pjMsgOHk
なんかレベル高くなってきましたね。
1さんもどんどん伸びてるのが分かるし、
ちょっとあせって来ました。
いさおさんは、裏返らない限界で歌うようにしてますね。
無理もしてる時もありますが。

今日は久々のカラオケデーだ。
212いさおの人:2010/11/22(月) 12:51:45 ID:7qDlocTJ
>>210
そこから色々味付けしていくと個性が出てくるですよ。
もちろん生まれ持った個性を生かすか、鍛錬して作った声を出して個性を出すか、はお好みですが…w
>>211
自分の場合は声質を変えたくないので、なるべく無理はしないようにしていますw

よくエッジボイス、と言われる声が出てきますが、
言い方を代えれば意図的に声をしゃがれ声を作らざるをえない状態になる(感覚的に自分はそう感じる)ので、
得るモノがあれば失うモノもあって…最終的には何を得たいのか、で歌い方も決まるかなと。

なので焦らずじっくり探りましょうw
213選曲してください:2010/11/22(月) 14:03:19 ID:GmCH+cD5
いさおの人は何歌っても同じように聞こえるから、
曲によっていろいろ変えてみたほうがいいんじゃね?
214いさおの人:2010/11/22(月) 14:13:57 ID:7qDlocTJ
>>213
そこが悩みなんですよね…

色付けして自由自在に歌い分けられたらいいのだけど、言う程簡単に行かなくてw

…とカラオケ中に言ってみる
215選曲してください:2010/11/22(月) 14:36:08 ID:izLfEDDH
この前の風邪ミックスのやつだけど今からカラオケいきます!
風邪がなおってこの響きがなくなる前にw

またうpるんでアドバイスよろしくですw
216動画君:2010/11/22(月) 18:39:18 ID:NJ4JiOUx
>>208
よく外人は身長高くても高音出ると言われてるが
外人の高音ってなんかどれも擦れてるような割れてるようなハスキーな声ばかりじゃね?
ロックとかメタルの奴なんて特にそう



そのジャンルに求められてる声 その歌に合った歌い方があるからね
メタルなんかは太くて割れたような声でシャウトする歌い方じゃないと
迫力でないし そこで柔らかい声出してたらエレキギターの爆音で
消されます。 一方バラードなんかは柔らかくきれいに歌わないと
ムードが出ません そのジャンルに求められてる声 というものがあるので
メタル歌手も 曲によって声を使い分けしてますよ
どっちも同じ歌手だけど
割れたような声とhttp://www.youtube.com/watch?v=n8_rq7bhbkQ
バラードではクリアな声http://www.youtube.com/watch?v=ivFYVAntpw0
マティアビィッチでもバラードとロックでは声が違います
http://www.youtube.com/watch?v=aLBorrMCYmg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ICJs1CxCRt0

>>214

そりゃ何の分野でも 自分のスタイルや慣れしたしんだ
やり方はそう簡単に変えれるものではないからね
ピッチャーでも この投げ方だと打たれ出したから
別の投げ方で なんてそう簡単にできるものではない

まあ歌手でも 普段とは全く違う歌い方をすると
この人 こんな歌い方もできるんだ と驚くことはありますがね
まあ ものまねの人や声優なんかは 発声方法で色んな声が出せる
そうだし 色んな発声を試してみる価値はあるかもね。
217選曲してください:2010/11/22(月) 19:03:28 ID:gqUbI0JC
某スレのStruggleがすごいなぁ。うらやましい。
218いさおの人:2010/11/22(月) 19:05:52 ID:JWlOScOE
>>213>>216
という事で色々な歌い方を試してきたのでうpしますです

歌のお兄さん風
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19894
無理があったゆず風
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19895
ちょっとだけ松山千春風
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19896
ちょっとだけバンプ風
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19897
ちょっとだけ桑田風
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19898
ちょっとだけ陽水風
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19899
ちょっとだけ尾崎風
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19900

色々無理があった気がするw
219選曲してください:2010/11/22(月) 19:09:10 ID:d9f6gTWA
もちろん俺が言えた事ではないけど、陽水風は音結構外してない?
220いさおの人:2010/11/22(月) 19:11:04 ID:JWlOScOE
>>219
陽水風どころか全部外してます・・・orz
2211:2010/11/22(月) 19:15:43 ID:u+7cepY4
>>218
なんかどれもフワフワしてないかね?
バンプの低音とかワロタwwもっと全体的にシャープに行こうぜ。
地声でガアアアァアッァーーーーーーーっとね。


今日も仕事帰りにヒトカラ行ってきたが、ホントもう少しでミックスのコツが
つかめる気がするんだ・・・ほんとあと一歩。
しかしその一歩がどれだけの距離なのかはわからない。

力を使い果たしたのでまた眠る。
222選曲してください:2010/11/22(月) 20:03:59 ID:z+1NWW/j
1ヒトカラ行きすぎワロタ、店員にまたこいつかよって思われてるだろw




223俺の>>1:2010/11/22(月) 20:27:10 ID:OzBP8njk
行く店を7個持ってれば1週間使い回せるよねww
30個持ってれば1ヶ月!
224動画君:2010/11/22(月) 20:30:31 ID:NJ4JiOUx
>>218
早くGLAY風なYes, Summerdays頼むw

225選曲してください:2010/11/22(月) 20:31:36 ID:Hi3c1NB9
つか、毎日カラオケ行く気かよw
高音出せる前にのど死んじまうぞw
226選曲してください:2010/11/22(月) 20:45:30 ID:TWV/IiAm
毎回限界張り上げマックスとかしてたら死にそうだな、それより毎日行ってたら色々飽きそう
自分は、休むことも筋トレ的なことで重要と聞いたから大体2日間休み入れてる
227選曲してください:2010/11/22(月) 21:11:46 ID:l+Q5MSDn
>>217
がなり過ぎずにエッジをたっぷり乗せた声は憧れるwww思わず2個レス付けたww
228選曲してください:2010/11/22(月) 21:16:27 ID:XGLs2YBt
ヒトカラ行って、試行錯誤したら殆どがネタ音源になってしまった……。

これってヒトカラあるあるじゃないかな?
229選曲してください:2010/11/22(月) 21:26:29 ID:p7y06YY/
>>226
発声は筋肉のパワーで良くなるのではなく
むしろ筋肉の扱い方がキモな訳で
筋トレってのは違うんではないかい?

トレーニングで筋肉美を手に入れたマッチョマンは
決してイチローのようにヒットは打てないし
松坂の様には投げれんだろ?
230選曲してください:2010/11/22(月) 21:39:31 ID:l+Q5MSDn
筋トレに例えるなら、まさにインナーマッスル(肩の回旋筋腱板とか)だよねw
かける負荷とか微妙な運動の角度が重要で刺激するのが難しいんだと思う。
意外な動作が有効なトレーニングだったりして・・・・
231動画君:2010/11/22(月) 21:47:14 ID:NJ4JiOUx
筋肉でパワーついてもそれを生かせるかどうかは
その人次第って事だね 

まあか細い高音なら誰でも出せるだろうけど
地声のような力ある高音は なかなか出せないっていうのは
前の前のスレぐらいから>>1が言ってたな

まあだからこそ 色んな発声をしてみるわけでしょうけど

232選曲してください:2010/11/22(月) 22:02:22 ID:XGLs2YBt
もし野球で例えるなら、低音は普通のバッドで高音は100kgのバッ
ドくらいの例えじゃない?
だから筋トレしないと振れもしない。
233選曲してください:2010/11/22(月) 22:03:56 ID:p7y06YY/
>>230
よくそんな専門的なこと知ってるな〜ぐぐったけどまだいまいちよーわからんわw

それはさておき
自分の経験的には歌には筋力は(ほとんど)要らないと思うんだよ
それこそ天才児は体格や筋力に恵まれてるはず無いのに
ぶっとい高音やパワフルな歌声が出せてるわけ
彼らはつまるところ体の操り方の天才なはずなんだ

234動画君:2010/11/22(月) 22:04:21 ID:NJ4JiOUx
昔それこそ>>1ぐらいのペースでカラオケ行ってる奴と
普段ほとんどカラオケも行かない奴がいたが
たまにタカラで一緒に歌うと ほとんどカラオケ行かない友人のが
安定した高音が出て歌もうまかったなw
まあ 最終的には本人のセンスや才能で やっぱ量より質なのかな 

でも>>1は最初より上手くなってきてるよね
あきらめずに やればある程度は出来るって事かな。


235選曲してください:2010/11/22(月) 22:16:31 ID:p7y06YY/
>>232
違うな〜喩えが悪い
俺が思うに高音は研ぎすますものであって
力任せにどうこうするもんじゃないと思う

俺ならこう喩える
もともとその人にぴったりのバットは決まっている
長さ、重さともにね
まずはそれを見つける事が先決
見つかったら
どれだけスイングスピードを上げられるかが鍵となる
かつ体の軸をぶらさず、狙いどおりのラインを振り抜けるか
理想のスイングが出来て初めてボールは遠くに弾き返される
236選曲してください:2010/11/22(月) 22:19:40 ID:XGLs2YBt
>>235
確かに……。負けたよ。
237選曲してください:2010/11/22(月) 22:23:07 ID:gqUbI0JC
俺カラオケ界のイチロー目指して甲子園出るんだ・・・・来世あたりでorz
238選曲してください:2010/11/22(月) 22:26:27 ID:gqUbI0JC
あぶねぇ、ついガルネリ練習はじめてしまった
また喉が死ぬ
239動画君:2010/11/22(月) 22:29:04 ID:NJ4JiOUx
カラオケ甲子園開幕だーw

240選曲してください:2010/11/22(月) 22:30:58 ID:XGLs2YBt
じゃあ俺、岩鬼正美!

という訳で、ボール球振ってみましたw
春よ、来い/松任谷由美
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19911
段々疲れて、力が入っていきました……。
241選曲してください:2010/11/22(月) 22:31:24 ID:l+Q5MSDn
>>233
肩の関節で言うと、三角筋とか表の方にある大きな「筋肉」に対して
深い層で二の腕(上腕)の骨を肩甲骨(この2個が作るのがいわゆる肩関節)の方に
引っ張ってる奴が回旋筋腱板です。。
鍛えると言っても、大きく動かしたり強い負荷をかけちゃうと
外側の筋肉が主に働いて奥の方に潜んでる小さなやつらは鍛えられないwww

生まれつき高音が楽に出る人は、喉の筋肉を連携させるのが上手いんだと思ふ
地声から普通に音階を上げてったら輪状甲状筋が働きだすようなタイプの人達とか。

スポーツの世界でもそういうトレーニングが意識的に行われたのは割と近年だから
音声外科が本気出せば高音開発もまだまだ色んな進歩をするのかもしれないwww
(狙ったものではなく幼少児の遊び等で自然に鍛えられてる例=天然、かな)
242選曲してください:2010/11/22(月) 22:32:16 ID:p7y06YY/
>>236
歌は勝ち負けなんかじゃない!!
さあ、気を取り直して今夜から日本刀を使ってスイングの猛練習だ!!
>>237
現世でバットぐらい見つけんかいwwwww
243動画君:2010/11/22(月) 22:36:59 ID:NJ4JiOUx
例えは悪いが 発声も呼吸基礎も出来てないままの高音歌唱は
バットもなく素手でボールを打つようなものだって
以前言われたなw

244選曲してください:2010/11/22(月) 22:39:44 ID:l+Q5MSDn
>>240
ヒットだと思うけど変に音質が悪くてよく分からないですww
245動画君:2010/11/22(月) 22:41:57 ID:NJ4JiOUx
ホームランな発声がしてみたいww
246選曲してください:2010/11/22(月) 22:43:58 ID:p7y06YY/
>>240
ボール球は見逃さんかいwwwww

とはいえ結構いいよ?悪くないよ!
十分内野安打だよ!!



ん?・・・選球眼・・・・・・音感か!!!!!
>>240に必要なのは選球眼じゃないのか!?
247選曲してください:2010/11/22(月) 22:44:19 ID:l+Q5MSDn
>>245
動画さん、早くヒトカラに行こうぜwwwwwwww
248選曲してください:2010/11/22(月) 22:47:31 ID:p7y06YY/
>>241
なるほどな〜近いのかも知れんな
共通しているのは喉も肩も中身が見えないという事か・・・
249動画君:2010/11/22(月) 22:51:07 ID:NJ4JiOUx
>>247

そうだな いい加減行こうとは思うんだがねw
近場の安いとこあるから いい加減行こうとは思うんだがね。


250選曲してください:2010/11/22(月) 22:51:56 ID:1yx32utE
なんか自分にはそんな難しい喉の制御は無理な気がしてきた
251選曲してください:2010/11/22(月) 22:53:58 ID:p7y06YY/
>>240
今更だが、とっさに岩鬼が出てくるとは古いなwwwwww
252選曲してください:2010/11/22(月) 22:55:21 ID:XGLs2YBt
>>244
カラオケしてる時は気付かなかったけど、コーラスに負けてるんですよねw
結構いい装備してないと聞き取れないかも?

そんな装備で大丈夫か?w

>>246
そんな上手い返しをされると、なんて返していいか……w
これからは徐々に試合慣れしていきたいと思います!
253動画君:2010/11/22(月) 22:56:44 ID:NJ4JiOUx
いい歌は基本速球が多いからなw
さらにロックは変化球が効いてるw

254選曲してください:2010/11/22(月) 22:57:13 ID:ZYzNW33Y
今日志村使い3人でカラオケ行って皆でuverのクオリア歌った
楽しいけど上達には不向きなメンバーだわw
255選曲してください:2010/11/22(月) 23:00:44 ID:XGLs2YBt
>>251
自分はこのスレの中ではトップレベルに若いはずなのですが……。
256動画君:2010/11/22(月) 23:02:59 ID:NJ4JiOUx
オサーンとワカーンの甲子園ですw
257選曲してください:2010/11/22(月) 23:03:30 ID:TyZTcx43
明日休みだしヒトカラ行って
裏声奇声音源でもうpろうかな
258選曲してください:2010/11/22(月) 23:05:22 ID:XGLs2YBt
>>218
聞いたけど、相対音感すらない俺には少し違和感があるくらいで美味しかったですw
ししょーの言ってた、横隔膜を下げる感覚も掴みましたよー。
でも、相当に辛いので中々慣れませんw
259動画君:2010/11/22(月) 23:10:43 ID:NJ4JiOUx
喚声点付近で変化球が利かせれたなーw
そこを直球で行くから 志村ボールになるw
260選曲してください:2010/11/22(月) 23:15:54 ID:JqPi2Zes
このスレの中でもかなりのオサーンだが、若い頃よりは高音が出せるようになってきたよ
練習すればそれなりに上達はするね、うpする程のレベルには到底及ばないけど
ヒトカラを楽しめるレベルにはなったよ
261選曲してください:2010/11/22(月) 23:18:54 ID:p7y06YY/
今日分かった事
1.歌とは即ちバッティングである
2.自分に合ったバットを探せ。話はそれからだ
3.理想のスイングを完成させるべし
4.ホームランバッターを目指すならスイングスピードを追求せよ
5.とはいえバッティングは長打力がすべてではない。バントの練習も大切
6.ボール球に手を出さない様、常に選球眼を磨くべし
262選曲してください:2010/11/22(月) 23:22:32 ID:l+Q5MSDn
今日分かったこと

王貞治 は 神
263選曲してください:2010/11/22(月) 23:24:51 ID:S9KmTg0c
バッターってピッチャーに対しては受動的立場だから歌の例えとして違和感がある
自分と歌を相対する者どうしに置き換えるのならピッチャーのほうが相応しい気がする
ピッチズレは自分のせいでしかないんだから、ボール球は自分が投げるんだよ
264選曲してください:2010/11/22(月) 23:27:38 ID:p7y06YY/
>>263
そこは全然問題ではないんだよ
なんならピッチャーで喩えようか?

歌とは即ちピッチングである!!
265選曲してください:2010/11/22(月) 23:30:11 ID:XGLs2YBt
>>263
自分に合わない歌を歌うのがボール。ピッチずれは、スィングでボールを芯で
捉えられてないと考えればok?
曲というピッチャーに対して、どれだけ綺麗に合わせられるかが大事かな。
266選曲してください:2010/11/22(月) 23:31:44 ID:S9KmTg0c
というか、せっかくピッチとピッチャーとかピッチングでかけられるのに
なんでバッターでたとえるねん。アホかー!
267選曲してください:2010/11/22(月) 23:36:03 ID:p7y06YY/
>>266
もうええわー

単純に今日は100キロのバットから話が始まったってだけで
いつもはピッチングに例えてるよ
高音はまさにハイトーンだし球威はまさに声質の太さ
速球は筋力がすべてではない所も同じだし
力任せでは肩を壊してしまうところも一緒
268いさおの人:2010/11/22(月) 23:50:13 ID:JWlOScOE
>>221
フワフワ・・・か。。
その部分、除去するのはかなり難しそう・・w
>>224
練習中ですww
でもキーは確実に下げる事がわかったお
>>258
歌っている本人も相当以上の違和感があったのが事実です・・・w
269動画君:2010/11/23(火) 00:29:57 ID:gi6Zw4dg
速球もただ早い速球ではなく
速くて重い球を投げないといけない
高音でも ジャンルによるが 
高くて地声のような響きのある太い声じゃないと
歌声としておかしい(カウンターテナーとかは別だが)
で どちらも力じゃなく 自然にピッチャーなら150キロを
投げれるフォーム 歌なら自然にhi域を出せる発声法や呼吸法
プロはそれを何度も何度も必死に練習して それの選び抜かれた人たち
なんだから そりゃ上手くて当然だろう。
趣味でやってる素人は少しずつやってくしかないし。
270選曲してください:2010/11/23(火) 00:31:41 ID:K7Y5wAor
裏声たらちゃんって歌上手くなるために必要?
271動画君:2010/11/23(火) 00:51:27 ID:gi6Zw4dg
>>270

歌う歌やジャンルによるのでは?
272選曲してください:2010/11/23(火) 00:56:24 ID:LT0ahpr5
今からカラオケ行って戻ってきて動画君が起きてるうちにうpれるかゲーム開始www
273動画君:2010/11/23(火) 00:58:04 ID:gi6Zw4dg
明日休みだから まだしばらくは起きてるよw
274選曲してください:2010/11/23(火) 01:04:02 ID:K7Y5wAor
>>271
ジャンルによっては使えるってことですかね?
なら自分はどんな歌でも出来るようになりたいんで、練習してみたいと思います!

この歌い方はたらちゃんで合ってますかね?
楓/スピッツ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/[email protected]?info=19927
275選曲してください:2010/11/23(火) 01:08:05 ID:xVX0ziJ2
>>274
そのアドレス見れないよ↓これだよね
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19927

たらちゃんってよりクロちゃんだと思った
もう少し脱力した方がいいんじゃない?
276動画君:2010/11/23(火) 01:19:51 ID:gi6Zw4dg
>>273

明日じゃなく今日だったなw

今海外ドラマ見ながら 合間でこのスレ見てるのでw
時間間隔がおかしかったw
277選曲してください:2010/11/23(火) 01:20:51 ID:K7Y5wAor
>>275
脱力! 確かに、力入り過ぎてる感がありますね…汗
脱力を意識して、もっと自然な感じになるよう努めます!
後、アドレス探してくれてありがとうございました('-'*)
278選曲してください:2010/11/23(火) 01:27:41 ID:rsVy2M3N
久々に来たらいろいろとかわってたんな
2791:2010/11/23(火) 01:36:09 ID:bsNz47UC
あー眠い。
やっぱヒトカラって体力使うよな・・・
280選曲してください:2010/11/23(火) 01:46:10 ID:4+IWokKv
去年はヒトカラ週2、3で行ってたが学年上がったら大学で妙にやること増えて週1行くか行かないかになっちまった…。
でもたまに行くくらいの方が楽しいかもしれない。
2811:2010/11/23(火) 01:49:22 ID:bsNz47UC
オレの場合、もはや楽しいとかじゃなくて習慣になってるわww
たとえ飽きて乗り気じゃなくても、うまくなるための練習のためにヒトカラにいくみたいな。
282動画君:2010/11/23(火) 02:11:01 ID:gi6Zw4dg
ワカーンが多くなってきたねw(若い人)
オサーンの活躍にも期待したいw

2831:2010/11/23(火) 02:16:02 ID:bsNz47UC
なんだ、もう自分はあきらめてる言い分じゃないかww
284選曲してください:2010/11/23(火) 02:18:27 ID:26E/ckmW
歌わないでイメージトレーニングするのもいいよ
一時期歌い過ぎてヘタになったことがある
285前スレ514:2010/11/23(火) 02:19:37 ID:R5X2DSSL
前スレ514です
今日練習してきましたよ

やっぱり2個上げしてからでも無理だったw
粉雪+2 オク下 (メロ部分のみ)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19930

今回は撃沈音源ということで… 高音に行くとヘロヘロになっちゃうんですよねぇ
Dir en grey / CONCEIVED SORROW
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19931
286動画君:2010/11/23(火) 02:21:52 ID:gi6Zw4dg
>>283

うまい人の発声を参考にしたいだけさw
287俺の>>1:2010/11/23(火) 02:27:07 ID:7OafqTl9
>1より若い人は
こんな昭和レトロな哀愁スレに来ちゃダメだ!
若くして高音を諦め黄昏てる場合じゃないぞ!ww
288動画君:2010/11/23(火) 02:31:30 ID:gi6Zw4dg
まあ 一般的にはプロにでもなるんじゃないなら
そこまで高音にこだわる必要もないだろうけど
ここの人らは 好きな歌をそれなりに歌いこなしたい人だろうからね
コツをつかんだら 伸びる人もわんさかいるだろうし。
2891:2010/11/23(火) 02:33:20 ID:bsNz47UC
>>284
まあそれもあるよな。
オレも家ではyoutubeきいてイメージトレーニングしてるww
ただ、ボイトレの先生も喉の筋肉は大切って言ってたから
毎日1時間のヒトカラは筋肉を保つのにいいかなって思ってる。

>>285
まあなんだ、自分の一番歌いやすいキーにあわせるのが大切ということだww

>>287
ボーダーは25歳
290選曲してください:2010/11/23(火) 02:35:28 ID:LT0ahpr5
帰還!うpするwwしかし、ボーダーで思いっきり切られた20の夜・・・
291動画君:2010/11/23(火) 02:39:43 ID:gi6Zw4dg
歌手でも 引退して何年も歌ってない歌手は
たまに 懐メロ とかで呼ばれても
声のハリも無くなり、その当時のようには歌えない人も多いからね
一方現役で歌い続けてる歌手は歳とってもある程度の声は出るし
(超高音のメタルとかは別だが)
歌う習慣は大事かもね。
漫画家でも ずーと絵をかかない環境にいると画力落ちるらしいし。

292前スレ514:2010/11/23(火) 02:53:28 ID:R5X2DSSL
>>240
疲れたら裏声に逃げていくんだー

>>218
歌のお兄さん風 いい感じ
バンプ風 歌謡曲風に歌いすぎですごい違和感がww

>>216
やっぱりバズの声いいなぁ…これぞメタルだよねぇ
293俺の>>1:2010/11/23(火) 02:58:56 ID:7OafqTl9
>>285
ディル好きなんだね
俺、この曲はカラオケで必ず歌うw
なんか俺の劣化版を聴いてるみたいだったなww
高音の安定感の弱さ故の音程のズレとかはあるけど、ミドルの声質とかは良い感じだね
ってか声質そっくりww
俺と発声方法も似てる気がする
294動画君:2010/11/23(火) 03:01:40 ID:gi6Zw4dg
>>216
やっぱりバズの声いいなぁ…これぞメタルだよねぇ

まああれほど太く通る高音出すのは
日本人には無理だろうけどねw
声の使い分けが凄いね クリアな声と割れたシャウトボイス
あーいう色んな歌い方ができるのはいいよね
正に変化球もフォークボールもストレートもシンカーも自由自在w


295前スレ514:2010/11/23(火) 03:01:48 ID:R5X2DSSL
せっかくなのであと2曲w

9mm 好きがいることが分かったのでー
9mm Parabellum Bullet / Termination
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19934

9mm とか BUMP とかよく歌ってるやつは歌いやすくなってきたんだけど
シャウトの仕方を忘れてきたことが判明したw
やっぱりバランスよく(?)行きつ戻りつの練習が必要だと思う今日この頃

聖飢魔II / 地獄の皇太子
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19935
296選曲してください:2010/11/23(火) 03:16:27 ID:LT0ahpr5
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19939 All Night Long/Rainbow
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19938 Metal is Forever/Primal Fear
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19936 瞳を閉じて/平井肩
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19937 Ready steady go/らるく

大量にうp!でもやっぱり深夜に歌っても普段以上にダメだねwwwwww
あと、超高音の練習で喉が疲労する→低音もフラット癖出現って流れが分かった
普段以上にがなり、不快度高めなので嫌な人はすまんw
297前スレ514:2010/11/23(火) 03:17:03 ID:R5X2DSSL
>>289 (1)
Dir なんかは下も上も広すぎて合わせられないんだぜw
あとシャウトがある曲ってあまり下げると変な感じに…
だから練習してるわけなのでいいんだけどw

>>291
ディオとかロブとかすげーよなぁ

>>293
どもー
前からちょこちょこ歌ってるんだけど音程は前の方がとれてた気がする
奇声風味が前よりは抜けてきた分 高音の音程が調整できないのが今の段階という認識です

>>294
DOUBLE DEALER の Vo は CD で聞く限りはかなり太い高音出してるんだよなぁ
まあ鍛える以外に才能もいるだろうから
自分なりに行けるところはどこなのか探してるわけですが
298選曲してください:2010/11/23(火) 03:18:44 ID:LT0ahpr5
>>297
下山武徳は初めて聞いたときブルースディッキンソンかと思ったですwwww
299前スレ514:2010/11/23(火) 03:25:02 ID:R5X2DSSL
>>296
おおお
かなり荒削りだけどこの声はすげぇw
どうやったらこんなシャウトできるのかコツを教えてください
これだけ太ければ PANTERA とかもいけそうじゃね?
300動画君:2010/11/23(火) 03:25:46 ID:gi6Zw4dg
>>297

ロニージェイムスディオは死ぬ寸前まで現役貫いたからな
ロブはおととし JUDASの東京公演行ったけど
かなり残念な状態になってたよ
まあ歳が歳だし バラードみたいな高音じゃなく
あのメタル系ボイスはもうキツイでしょ。
301前スレ514:2010/11/23(火) 03:28:38 ID:R5X2DSSL
>>300
俺も観たけど今年の LOUD PARK ではだいぶ高音のハリが戻ってましたよ!
さすがメタルゴッドというか…凄すぎる
302動画君:2010/11/23(火) 03:30:33 ID:gi6Zw4dg
まあロブはさすがただのハゲたオサーンじゃないなw
303選曲してください:2010/11/23(火) 03:44:44 ID:LT0ahpr5
>>299
荒削りどころか削ってる最中です。しかも斧でwww
上の音源だと綺麗にシャウト出来ていない(=疲れて喉が締まってる)ですが
今のところは裏声でうまく声帯を閉じてく感覚かも(>>102でちょっとやってる)
最近、少しずつですが喉を引き下げつつシャウトする感覚が出てきたのでそれにも期待w

あとPANTERAは大好きだし割と得意なタイプの歌い方ですwwww
洋楽は、チェスト&ヘッドだけで繋がってなくてもある程度歌える曲が多いと思う
304動画君:2010/11/23(火) 03:46:19 ID:gi6Zw4dg
どうせならペインキラーと殺しの現場やればよかったのにw
305選曲してください:2010/11/23(火) 04:01:31 ID:LT0ahpr5
>>301
俺もいたよwwwTシャツ姿でリラックスしたロブが新鮮だったww
Chthonicの金切り声とかEdguyのクリアなハイトーンとか怪物揃いで面白かったわ
>>304
JudasPriest=Painkillerってイメージがファンとしては悔しいwww
今日は、録音する前の一番元気な時にStruggle~をやって喉を大幅に削られました。
Painkillerは終始ヘッド域で喉が高音用のままだからCarryOnとかStruggle~より楽だと思う
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19946 Stars/Hear 'n Aid
こんなのも出てきたから貼付
306選曲してください:2010/11/23(火) 04:04:49 ID:Re4NmyNu
ラルクアンシエルはレインボーだな
307動画君:2010/11/23(火) 04:19:20 ID:gi6Zw4dg
ラルくはU2でしょw
308選曲してください:2010/11/23(火) 04:23:28 ID:LT0ahpr5
ちょっと考えちゃったが名前のことかな?w
309選曲してください:2010/11/23(火) 04:29:41 ID:Re4NmyNu
U2ってなに?
310動画君:2010/11/23(火) 04:40:05 ID:gi6Zw4dg
U2はラルくがパクってるって有名なバンドです
まあB'zもエアロスミスのパクリだのなんだのと言われてますがね
311選曲してください:2010/11/23(火) 07:11:10 ID:snK3u9aF
サッズ→ガンズ
ハイロウズ→ラモーンズ
312選曲してください:2010/11/23(火) 07:38:37 ID:4cVY7T/f
そうか!
ヒトカラ=バッティングセンターか!!!
313選曲してください:2010/11/23(火) 08:02:51 ID:Cgxz2zHZ
【社会】「恋人居ない歴=年齢」の者達の気持ちを考えろ!…渋谷で喪男2000人がクリスマス反対デモ★5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1289304861/
314選曲してください:2010/11/23(火) 09:43:58 ID:q5B/PuC3
だからおまえらメタルなんかどうでもいいから、普通の歌歌えっつーの。
メタル信者は近所迷惑なので消えましょうねWWWWW
315選曲してください:2010/11/23(火) 09:53:36 ID:k3lW6ixS
確かにメタルいらね
316動画君:2010/11/23(火) 12:50:34 ID:letrBdYp
メタルはもう別世界の曲と思ったほうがいいね
素人が歌えるようには出来てないし

まあカラオケレベルならPOPSやメタルほど
きつくないロックを歌うべきかもね
317選曲してください:2010/11/23(火) 12:54:33 ID:q5B/PuC3
なにこのメタル=神みたいな思想。
マジキモいんですけどWWWWWW
318選曲してください:2010/11/23(火) 12:56:13 ID:q5B/PuC3
てか素人が歌えるようにはできてないとかカラオケレベルとかおまえ何様だよWWWWWWWW
319選曲してください:2010/11/23(火) 12:58:13 ID:mNCyzPqP
裏声の才能はそこそこあるのに
地声領域の才能がまるでねぇ
ファルセットも張った裏声も
どんどん上達していくのに地声での
高温が出せねぇ
320選曲してください:2010/11/23(火) 13:03:47 ID:rsVy2M3N
>>316
書き方の問題だよな。動画君。

>>319
地声単独じゃ上がんないから裏声と
混ぜるみたいにきいた。
どんくらいでんの?
321選曲してください:2010/11/23(火) 13:04:18 ID:awQR+MF2
このやりとりももはや風物詩だな。
322選曲してください:2010/11/23(火) 13:11:52 ID:mNCyzPqP
>>320
ヒトカラから帰ったらうpろうかと思うが
一般的なラインよりは上だと思う裏声に関してだけは
最高音はまあhihib安定、ものによってはcもって感じ
323動画君:2010/11/23(火) 13:15:31 ID:letrBdYp
>>318
何者って ただのど素人だよw
ってか歌いたい歌なんて人それぞれだから強制はできないけど
素人がカラオケで歌うにはメタルは流石にきついってだけ


324動画君:2010/11/23(火) 13:18:15 ID:letrBdYp
>>322

同じだw 裏声はそこそこhihi域まで出るのに
地声は全然上がらないw

ってか昼間は荒れてんなこのスレw
325193:2010/11/23(火) 13:18:16 ID:NGkNfL+T
何度も言われているがメタルはスレ違いじゃね。

>>296
Ready steady goとかって普通にクリアに歌う事出来るの?
なんかそのうちこういう歌い方しか出来なくなりそうで怖いわ。

ガオレンジャー(1番普通、2番ギャアア)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19957

>>322
hiAくらいは普通に出そうだね。出せない高音ってどんなもんよ。
326選曲してください:2010/11/23(火) 13:31:01 ID:mNCyzPqP
>>325
hiaは多分張り上げなしで普通に歌える境界線ぐらい
問題は女性曲に多いhidあたり
hibあたりが丁度喚声点なのか非常に歌いづらい
元気に歌われると喉締め以外で歌えない
327選曲してください:2010/11/23(火) 14:04:20 ID:k3lW6ixS
メタルなんて奇声上げてるだけじゃん
HGのフォーーーと同じ部類だよ
ぜんぜん凄くもなんともない
328選曲してください:2010/11/23(火) 14:08:45 ID:awQR+MF2
別に何が嫌いかなんてどうでもいいんだが
329選曲してください:2010/11/23(火) 14:13:03 ID:JGnByhJq
ルールは>>1が決めればいいだけの話
お前の好みなんてどうでもいい
330選曲してください:2010/11/23(火) 14:41:33 ID:mNCyzPqP
やべぇヒトカラ中だというのに
熱っぽい
331HG:2010/11/23(火) 14:58:59 ID:5lpfgCRK
フォーーーー!!wwwwwからホーホーへwwww
>>296
クリアにっていうか地声ならmid2E以降は全力で締めて張っても小声だお( ^ω^)
しかしシャウトで歌ううちにこれでも段々声がクリーントーンに近づいてきたり
クリアに出す方法も少しずつ掴めてきたかもしれません(こんどまた試してみるw)

歌のきっかけ自体がAnthemとかAcceptだからまず叫べなきゃ仕方なくてさwww
以前は何を歌っても更に絶叫調でメロデスみたいになってたんだがwww
332HG:2010/11/23(火) 15:22:32 ID:5lpfgCRK
ミス。>>325だった。

>>326
裏声でhihiB安定、張り上げずにhiAってのは段々出るようになった感じかな
それとも最初からそれぐらいは普通に出せてました?
hiB付近はプロでも声がヘッドに向けて大きく変わる人が多いポイントですお
333選曲してください:2010/11/23(火) 15:31:57 ID:mNCyzPqP
>>332
一般男性より半々オクターブぐらいは音域高いかもだが
hiaはずっと喉締め張り上げで歌ってて
いつの間にか楽に出せるようになってたように思う
334選曲してください:2010/11/23(火) 15:42:04 ID:5lpfgCRK
>>333
ども。普通の人でいうミドルまでは自然に移行してた感じだと予想すると
少なくとも輪状甲状筋の働きはいいんだろうな・・・うらやまw
どんな曲がうpされるのかwktk
できれば裏声の最高音も聴きたいぜ(キー変えた童謡とかでおkなのでw)
335選曲してください:2010/11/23(火) 15:46:14 ID:mNCyzPqP
>>334
音程とリズムはダメダメなので期待されると困る
336選曲してください:2010/11/23(火) 15:48:09 ID:1yN6JSej
リズムはカラオケの字幕追っちゃうから悪くなるんだわ
337選曲してください:2010/11/23(火) 15:56:29 ID:4vcrhXSl
リズムはドラムの音で確認してるないつも
338選曲してください:2010/11/23(火) 15:56:58 ID:5lpfgCRK
>>335
音程・リズムはかなり崩れてても声で聴くタイプだから全然おkです
>>336
あるわwwうろ覚えの曲を歌詞と採点バー凝視しながら歌ったりすると悲惨
3391:2010/11/23(火) 15:57:41 ID:bsNz47UC
カラオケの字幕はマジで罠だな。
アレはあんまり見ないで歌ったほうがいいと思う。
というか精密2のバーの区切りを見て歌ったほうがあうわww
340選曲してください:2010/11/23(火) 16:02:12 ID:mNCyzPqP
これから本格的に気合い入れて録音しようと思ったらフロントから電話とか
まあ熱っぽくいから丁度いいのかもだけど
341選曲してください:2010/11/23(火) 16:25:05 ID:wJyqVAec
そんなわけでカラボから帰還
見栄を張ってなんども歌いすこしでも上手く歌えたやつを
あげたかったがやむなし
絶対値としての歌唱力が低いから上手く歌えても平均ぐらいなんだけどね
342選曲してください:2010/11/23(火) 16:43:05 ID:5lpfgCRK
うpされるまで息でも止めて待つかな
343選曲してください:2010/11/23(火) 16:46:49 ID:wJyqVAec
今絶賛作業中だからそんな無謀なことは止めるんだ
344選曲してください:2010/11/23(火) 17:06:16 ID:wJyqVAec
こうしてあらためてきいてみると今日は呼気の安定しない日だったなぁ
リベンジしてぇえ

で、裏声曲↓
裏声ローリン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19964
キミガタメ+6ラストのみ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19965
メルト
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19966
翼をください最初のみ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19967

ファルセットでちゃんと歌える曲を歌ってなかったのが残念だわ
345選曲してください:2010/11/23(火) 17:18:20 ID:5lpfgCRK
>>344
乙。裏声すごいね、細いけどそんなに締まってないみたいだしww
ところで女声の練習とかやってたことあります?
346選曲してください:2010/11/23(火) 17:24:38 ID:wJyqVAec
>>345
女声は面白そうだと思って練習始めようとしたけど
色々声出してみたら無理だという判断に至りました
なので練習は特にしてないですね
女声スレは覗いてますけど
347選曲してください:2010/11/23(火) 17:29:04 ID:5lpfgCRK
>>346
なんかボカロ曲をうpする人はみんな似た声で女声の練習もやってるイメージがwww
自分はそういう感じの裏声があんまり出せないから勝手に予想したんだけど。
さあ、hiB以下メインの曲をうpする作業に入るんだ!
348選曲してください:2010/11/23(火) 17:40:22 ID:wJyqVAec
>>347
男性曲とかそんな感じの曲は試行錯誤しながら歌ってるものが3,4曲しか
手元に無いからすげぇうp恥ずかしいけどあげる作業に入るわ
349選曲してください:2010/11/23(火) 17:42:50 ID:wJyqVAec
あと、声の感じが似てるってのはみんな原曲に似せた歌い方とかしてるのかも
俺の場合も基本的には原曲っぽい雰囲気に近づくようにして歌ってるし
350選曲してください:2010/11/23(火) 18:22:26 ID:wJyqVAec
なんか見事にニコ厨な音源になってしまった
今日に限って特撮系の曲やらポルノとか歌ってないんだよなぁ

試行錯誤音源集↓
最初に歌ったfire@flower
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19974
ちょっとたってから歌ったfire@flower
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19975
人間が大好きな妖怪の唄
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19976
千年の独奏歌+2
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19977
ブラックロックシューター
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19978
3511:2010/11/23(火) 18:23:39 ID:bsNz47UC
帰還
女声とかhihiAの曲ってネタでやるものだと思ってるんだけど、
練習してまで得たいものなのって疑問がある。
352選曲してください:2010/11/23(火) 18:24:57 ID:wJyqVAec
>>351
おかいも
女声は多分完全なネタ用
hihiAは好きな曲にそのへんの音域が出てくるなら
頑張って出すな、俺は
3531:2010/11/23(火) 18:31:17 ID:bsNz47UC
まあボカロ歌いたいならhihiAは必須か。
オレはオクシタで歌うけどなww

>>350の千年の独奏歌だけ聞いたけど、見事に地声と裏声が分かれてるな。
おれもこんな感じだったけど、最近はマシになってきた。
練習すればスムーズに裏声に移行できると思うよ。
そのためには低音から中音の発声をもっと改善する必要があると思う。
354選曲してください:2010/11/23(火) 18:36:26 ID:5lpfgCRK
>>350
ニコ厨大嫌いだから聴くのにためらいがあったwwwwww
聴いたんだけど「張り上げずにhiA」ってのに少し疑問が(失礼!)

試行錯誤中だからか声が色々変わってる中で、太いmid2域後半の感じは好きです
355選曲してください:2010/11/23(火) 18:40:41 ID:1yN6JSej
>>350
なんかキモいな
歌声になりきれてないから?
356選曲してください:2010/11/23(火) 18:41:31 ID:gUzr+V44
千年の独奏歌KAITOキーで歌いたいからって+2するなよ
風雅なおとさんディスってんのか
357選曲してください:2010/11/23(火) 18:42:56 ID:gUzr+V44
あと歌詞間違えるなよ
風雅なおとさんディスってんのか
358選曲してください:2010/11/23(火) 18:43:10 ID:wJyqVAec
>>353
独奏歌の高音部分は俺にとって丁度難しい部分なんだよね
地声張り上げでも安定して出るんだけどボカロっぽい柔らかい感じで歌おうとすると
裏声感が抜けない
だからこその練習なんだけどね

高音曲オク下でかっこ良く歌うのもイイよね
俺の場合原キー好きーってのもあるけどオク下で歌ったら歌ったでメロディ部分が低くて
きつかったりするから高音伸ばしていくしかないっていう
359選曲してください:2010/11/23(火) 18:45:10 ID:wJyqVAec
>>357
歌詞間違うのは仕様です
風雅なおとさんディスってるわけでもないですけど
特段リスペクトもしてないです、ええ
360選曲してください:2010/11/23(火) 18:49:25 ID:5lpfgCRK
>>358
人間が大好きな妖怪の唄は某妖怪人間の歌なのかと思ったwww
高音曲をオク下で歌うのは、歌自体が相当上手くないと難しいよね
(歌っててもあんまり楽しくなかったりする)

低音曲をオク下で歌うと少なくともネタにはなるw
3611:2010/11/23(火) 18:51:36 ID:bsNz47UC
高音曲をオクシタがムズイっていうけど、
hihiAの曲を原キーで歌うほうがはるかにムズイと思うけどなww
それにhiAでも十分に高音だし。
362選曲してください:2010/11/23(火) 18:53:52 ID:5lpfgCRK
いやいや、そこまで生理的な限界音に近い音域での話ではなくてwww
363選曲してください:2010/11/23(火) 18:59:59 ID:wJyqVAec
>>360
すまん間の壊れたが抜けてたのに今気づいたわ
>>361
全体的に高音曲ならいけるんだけどそういう曲あんまりないんだよね
サビは高いけどメロディの最低音はmid1後半〜mid2前半な曲ばっかり
それのオク下となると・・・ちょっときついかな
ヤマトとか音は出せるけどちゃんとした発声は出来ないレベルの音域なんだよね俺
364選曲してください:2010/11/23(火) 19:00:22 ID:fjUvAsHh
>>350
全部聴いたわけじゃないけど。
hiA付近は張り上げ喉閉めっていう感じの声だなあ。
mid2Gあたりが発声的にはぎりぎり、それでも喉は閉まってる感じ。

hiB〜hiD付近がご希望らしいけど、それ以前にhiA付近をもうちょっと安定させないとね。
365選曲してください:2010/11/23(火) 19:07:00 ID:5lpfgCRK
>>363
ググったら東方ってジャンルの曲なのかな?
基本的に好き嫌いもないほうだし奇声音源とかは平気なんだけど
なぜか「東方」とか「ボカロ」って単語を見ると反射的にブラウザ閉じちゃう位
生理的な嫌悪感を覚えるwwwwwほとんど聴いたことないのにwwwww

※別に>>350さんの声が嫌いとかそういうわけでは全く無いよ
366選曲してください:2010/11/23(火) 19:11:43 ID:gUzr+V44
全然高音出ない残念な俺がうp
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19980

最後の方で一瞬裏返ったところ以外は割と歌えてると思います
367選曲してください:2010/11/23(火) 19:12:57 ID:NGkNfL+T
>>350
下二つを聞いた限りでは、地声も裏声も結構前に押し出す感じで
歌ってるから、もっと後ろへ引っ張るように歌うと良いかもね。
368選曲してください:2010/11/23(火) 19:15:17 ID:wJyqVAec
>>364
そうですねぇhiAもほんと曲によりけりですね
粉雪とかなら張り上げはしちゃうかもだけど喉締め無しで行けたりするんですけど
もうちょっと頑張ったほうが良さそうですね
>>365
東方やらボカロは信者とアンチどっちもあれだから相互作用で傍からの評価を
ダダ下げしてるんですよね
実際俺も初音ミクが発売して初期の頃はすげぇなと思いましたけどオリジナル曲とか
出てきてからしばらく距離を置いてましたし
369選曲してください:2010/11/23(火) 19:18:01 ID:nfZ1i1U7
自分で歌ってる時は張り上げてる意識はあんまりないのに
録音した自分の歌と他の人の歌を聞き比べたらやっぱ張り上げてるように聞こえる
俺みたいな人っていますか?高音hiA辺りは出るには出るけど、伸びがない気がする・・・
370366:2010/11/23(火) 19:18:17 ID:gUzr+V44
曲名書き忘れた
福山雅治のyouです
371選曲してください:2010/11/23(火) 19:20:35 ID:wJyqVAec
>>366
安定した歌い方だしうまいんじゃないですか?
>>367
ちょっとその後ろへ引っ張るようにって表現はわからないです・・・すいません
372選曲してください:2010/11/23(火) 19:20:44 ID:1yN6JSej
>>350
いさお系って感じするな
最初はこんなんだったんじゃない
373選曲してください:2010/11/23(火) 19:24:46 ID:5lpfgCRK
>>372
いさお系は>>366じゃね?いい声。
374選曲してください:2010/11/23(火) 19:27:06 ID:wJyqVAec
激しい系の曲の音源が手元に無いのが悔やまれる
福山芳樹とかJAMをうpしてアドバイス貰いたかったなぁ
375選曲してください:2010/11/23(火) 19:29:15 ID:fjUvAsHh
>>366
一応高音スレだから、こういう普通の音源にはリアクションしづらいのだけど、いい声だね。
元の曲を知らないのだけど、たまに若干音程を外している感じがするのと、
ロングトーンにビブラートをかけようとすると音程が不安定になりやすい感じ?
ビブラートは種類によっては音程が狂いやすかった気がするので、かけかたを変えてみるといいかも。

>>368
裏声音源も聴いたよ。今の裏声だと息漏れ多めだから、地声と繋がりにくいのかもね。
裏声の強化がポイントかなあ、と思うよ。

>>369
そりゃもう単純に、普通に歌ってるだけで張り上げなんだよ。
本当はもっと楽に歌えるのに、その感覚を知らないってことなんじゃない?
376選曲してください:2010/11/23(火) 19:37:51 ID:gUzr+V44
>>375
確かにビブラートかけると声が浮つくことがよくあったりする
377選曲してください:2010/11/23(火) 19:38:37 ID:wJyqVAec
>>375
>>350の一番上の裏声ローリンガールでも音漏れ結構してる感じですか?
自分の中では疲れてところどころ漏れてるけど割と息漏れ無しで発声してるもりでした
息漏れの無い裏声の参考音源など知っていましたら今後の参考に教えて欲しいです
378選曲してください:2010/11/23(火) 19:47:30 ID:NGkNfL+T
>>375
ここって高音スレじゃなくて、本来は高音出なくても適正キーで歌えばOKスレじゃなかったか。

>>366
歌唱力的なものはわからんけど、すげー良い声だと思う。
この曲の最高音がわからんが、hiAくらいなら出せるようになる気がする。

>>371
>ちょっとその後ろへ引っ張るようにって表現はわからないです
すまん、すごい感覚的に言ってしまった。
俗に言う頭に響くようにってやつ。声は前に飛ばすけど、響きは後ろに感じるという。
379選曲してください:2010/11/23(火) 19:53:01 ID:wJyqVAec
>>378
まだよくわかりませんが次回ヒトカラ行った時に意識した歌い方もしてみようかと思います

あと、歌い方変えてちょこちょこ変えて安定しない音源じゃなく
うp用の自分が一番いいと思って通して歌った歌を録音することも忘れないようにしないと・・・
380選曲してください:2010/11/23(火) 19:56:10 ID:gUzr+V44
>>378
声褒めてくれてありがとう
現在はmid2Eまでしか出ないけど、いつかhiAくらい出るようになるんだろうか
381選曲してください:2010/11/23(火) 19:59:07 ID:fjUvAsHh
>>377
失敬、裏声音源は下の2つしか聴いてなかった。
なるほど、これは漏れが少ないね。
母音がなくなっちゃって何言ってるんだかさっぱりわからないけど、音域が音域だからなあ。
残念ながら俺には出ない音域だからうらやましいよ。

息漏れの少ない裏声というといさおの人がまず思い浮かぶなあ。

で、状態としてはここにも数名いらっしゃる地声と裏声が繋がってないパターンだと思うのだけど、
これをどうにかするのが一番難しいんじゃないかなあ。
個人的には、裏声と地声を行き来するとか、地声の領域まで裏声で歌ってみるとか、
そういった練習が効果的じゃないかと思うよ。

>>378
おおうそうだった、これは失礼なことをした。
382選曲してください:2010/11/23(火) 20:01:27 ID:5lpfgCRK
>>374
今からまたしてもカラオケ行くのでそっちの福山さんも歌ってきます
383選曲してください:2010/11/23(火) 20:09:12 ID:wJyqVAec
>>381
こっちも指摘してるレス番間違ってたよ
地声と裏声を行き来する練習はやってますね
>>350の一番下のブラックロックシューターがまさにそうですね
このときは裏声強めになっちゃってますし、なかなか上手くはいかないもんですね
とりあえず練習あるのみで頑張ります

>>382
福山芳樹さん歌うのは楽しいんだけど
個人的にちょっとの喉締めと張り上げを使わないとそれっぽい声がでないから
なかなか疲れるかと思いますけど頑張ってください
384選曲してください:2010/11/23(火) 20:46:47 ID:K7Y5wAor
ボカロ、東方とかかなり俺得な展開だw
でも、最近joyのない所でしか歌ってないから、参加出来ない……。

だから、少しでもそっち系な
God knows/平野綾
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19988
女声にならないように意識したら、高音届かなかったw
385選曲してください:2010/11/23(火) 21:03:11 ID:1yN6JSej
>>384
その声質は予想してなかった
386いさおの人:2010/11/23(火) 21:06:07 ID:rfs60gEL
きたk
今日の流れは速い&内容がわからん・・・w

とりあえず帰りにヒトカラして一曲。。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19989
へのへのかっぱというよりヘロヘロかっぱ・・・ww
>>384
声の尖り具合がいいなー
素晴らしいなーその状態で低音行ったらキツそうだけどw

とりあえずマイクコンディションとEQやらエンハンサーの設定は
かなり重要と感じた夕方。
オケ屋のオーテクマイク、どうにもこもってしまうのう。
387選曲してください:2010/11/23(火) 21:14:02 ID:K7Y5wAor
>>385
閉鎖を意識して、男らしく歌ってみましたw
>>386
ししょー。その歌は似合いすぎですw ただ、もう少し、シャウトを効かせた方が
曲調に合ってる気はしました。
388156:2010/11/23(火) 22:28:53 ID:O7dQ00CV
>>159
今日久しぶりにヒトカラ行ったけどやっぱりオケ有りで歌うとアカペラの数倍難しいなw
リズムとかブレスのタイミングとかが崩れまくるw

一斉の声/喜多修平
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20003

今日一日だけでこの曲5回は歌ったが結局hiAの部分は地声じゃ無理だということがわかった
hiA以上はやっぱり裏声必須だわ〜


↓おまけネタ音源
撲殺天使ドクロちゃん/千葉妙子
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20004

ヒトカラ行くと必ずこういう電波曲歌いたくなるよね?
389選曲してください:2010/11/23(火) 22:36:17 ID:4vcrhXSl
>>384
井上陽水かと思った
390選曲してください:2010/11/23(火) 22:37:15 ID:fjUvAsHh
>>384
これはなんと言ったらいいのか…
こういう歌い方がお好みなのだったら何も言うことはないのだけど、母音が不明瞭になったり、
ロングトーンを過剰にフォールさせるのは聴いていてあまり気持ちのいいものではないね。

>>386
いさおの人らしくないなあ。お疲れなのかしら。
391いさおの人:2010/11/23(火) 23:00:45 ID:rfs60gEL
>>387
そのもう少しシャウトを効かせるのが出来ないのよw
風邪を引いてる時だといい感じにガナれるけどw
>>388
腹から一気に声を出してもらいたくなる感じがしたです!
オケがあると歌い辛くなりますよねー
>>390
お疲れなのは事実です・・w
自分的に不得意ジャンルなのもあるかもです。
ファルセットを混ぜる感じの歌い方は苦手で
ファルセットに混ぜる歌い方の方が好きでw

他スレ用ですがこんな感じに
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20011
392選曲してください:2010/11/23(火) 23:00:50 ID:K7Y5wAor
メタルの人がいたし、ニコニコの人もいたしで↑のを歌ってみたけど、若干
ネタである程度の出来だったみたいですね…(・・;)
関係ないかもですが、>>384の方、確かにこれ歌う前に井上揚水を歌っては
いたのですがあれのどこからそれを感じ取れたのでしょうか……?

春よ、来い/松任谷由美
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20014
苦しいところは裏声というアドバイスを実践したら、サビが殆ど裏声……。
393動画君:2010/11/23(火) 23:01:44 ID:bThrGyRO
裏声は特殊な歌で意外 あまり使わないからね
地声音域の高音 もちろん裏声とのミドルや発声方法をあるが
一般の歌の高音は地声っぽい高音が多いよね
裏声ならhihi域出るのに地声hi域なかなか出ない奴
多いと思う。
394選曲してください:2010/11/23(火) 23:03:48 ID:K7Y5wAor
>>392
間違えた、卒業写真です
395選曲してください:2010/11/23(火) 23:07:34 ID:1yN6JSej
>>392
ミックスぽいね
ミックスがなんなのか良く知らないけど
396いさおの人:2010/11/23(火) 23:07:48 ID:rfs60gEL
>>392
落ち着いたのを聴くと声の出し方がよくわかるww
ファルセットに地を混ぜていく歌い方、ですよね??
全体的にうっすらとビブラートがかかっていて止まらない感じが
それを予感させますw

その歌い方のまま、試しに鼻にひっかけてみて歌ってみては如何でしょう??
397動画君:2010/11/23(火) 23:10:14 ID:bThrGyRO
音源祭りいいねw
まあ俺は元々聴く専門なんで
この流れがいいなw 
上手い人を参考にしたいだけだし
>>391

Yes, Summerdaysは歌いましたかw
398選曲してください:2010/11/23(火) 23:15:11 ID:K7Y5wAor
>>396
鼻にひっかけると演歌みたいになっちゃって、中々上手く歌えんですねw
今度、天城越えか愛燦燦とかで試してみます!
399選曲してください:2010/11/23(火) 23:16:17 ID:NGkNfL+T
>>380
>>366の曲の最高mid2Eか…。
一度mid2Gくらいの曲うpってみるのも良いかもよ。

>>388
おつかれさん。一斉の声はバラードでhiAだから難しいよね。
声がハスキーなのは元々なのか喉が締まってるからなのか。
たぶん裏声鍛えれば声質ごともっとよくなるのでは。

ヒトカラで電波は歌いたくなるよな。
みくみくにしてやんよ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20017
400いさおの人:2010/11/23(火) 23:19:32 ID:rfs60gEL
>>397
まだ覚えられてないからww
直ぐに覚えられなくてね。。。最近w
>>398
確かになりますねww
かといってシャウト系で歌うと、今度は綺麗に混ざりにくくなるし・・
その中間位置くらいに凄くいい感じに歌えるゾーンがあるのは感じるのですが
なかなかそこで歌えないですよね・・・
401動画君:2010/11/23(火) 23:22:54 ID:bThrGyRO
よし このまま上手い人の音源だけ
参考にできれば 俺にとっては一番いいな
>>400

覚えたら 余裕っすよねw
いさおの人なら 

402選曲してください:2010/11/23(火) 23:27:51 ID:K7Y5wAor
>>400
今自分の中では閉鎖が一番のカギだと睨んでます!
柔らかい高音と、メタルのきぃいぃんとした声で練習中ですw
403いさおの人:2010/11/23(火) 23:32:55 ID:rfs60gEL
>>401
余裕なわけないからww
>>402
以前から気になっていたのですが、閉鎖っていうのはどういう状態なんですかね??
ファルセットに地を混ぜた状態且つ裏声成分を消し去ったような声が出せる状態
でいいんでしょうか??
B'zの稲葉さんとかは聴いた感じその状態の声っぽく聴こえているんですがw
404選曲してください:2010/11/23(火) 23:33:34 ID:fjUvAsHh
>>388
ドクロちゃんの方はhiAはおろか、hiCぐらいまで出せてるから、
ミドルっぽいものの糸口は掴んでいるんじゃなかろうか。
それだけに、地声部分の響かない感じが惜しい。

>>391
おお、これは「らしい」ね。
柔らかい歌い方が向いているんだろうね。とてもいい。

>>392
こっちの方がずっといいね。
god knowsで出てた音域も裏声になっちゃってるのはなんでなんだろう?
音程が大きく変わる場所、大抵低い方が下がりきってなくて、すごく気になる。
405いさおの人:2010/11/23(火) 23:40:56 ID:rfs60gEL
>>404
自分の感覚ですけど
392さんがgod knowsで出てて卒業写真だと出てなかったのは
ベースにした地声のキーが違ったからだと感じました。
mid2Aをベースにするのとmid2Gをベースにするのでは
引っ張れる地声の範囲が変わってくるのかと思います!

ベースとしたキーより1オクターブ上くらいまでしか
裏声で引っ張れないことが多い(あくまでも自分は)
のでgod knowsをここまで上まで引っ張れる392さんは
かなりメタルっぽい曲を歌いたい人なんだなと感じますww
406動画君:2010/11/23(火) 23:54:41 ID:bThrGyRO
歌い方を使い分けできるのっていいよね
割れたようなシャウト系ボイスとクリアな声でしっとり歌うのと
407選曲してください:2010/11/24(水) 00:01:57 ID:MOMB5DJg
>>403
私のいう閉鎖は裏声がしっかりと発音できるような閉鎖ですね。
稲葉さんのひぃゃあっ、という部分の奴です!
>>404
これで、高音は難しいですね汗
なにせ、『godknows』は殆ど地声ですので張り上げられますが、『春よ来い』
は殆ど裏声なので、力を入れると声が地声になってしまいます。
408いさおの人:2010/11/24(水) 00:03:29 ID:aSq7Ynai
>>406
そう考えるとプロって凄いですよねw
自身のベースとなるキーを体で把握出来てるから
シャウト系でもバラード系でもキー同じだしw

惜しむらくは高音歌手はバラード系の歌になると
声のガラガラした感じが際立ってしまう事でしょうか。
まあそれがそのアーティストさんの味なので問題はないですけどw
409選曲してください:2010/11/24(水) 00:11:43 ID:MOMB5DJg
>>407
だから、多分自分の喉筋だとこれぐらいが一番楽なのかな?
赤燈/ACIDMAN
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up20024.mp3
あんまり知ってる人いなさそうなので自粛してましたが、一応……

後、音が下がりきらないのは、いさおの人が言うような声のベースのキーが
曲の最低音よりも上にしちゃったので、急に下げられると難しいです……
410選曲してください:2010/11/24(水) 00:12:57 ID:90HQ4ABZ
>>399
裏声と地声のギャップにワラタwネタは恥ずかしがったらだめですよね。

>>392
サビが確かにちょい違和感あるけどまだまだ伸びそうな気がします。
メロ部分とかにも裏が混ざってる要素が感じられて(卒業の「業」とか)良い感じなので
サビの裏をもう少し響かせられるようになったら良いんじゃないかなあと。
あと声の繋ぎを練習すれば綺麗に混ざりそうな気がします。
自分も練習中なのであんまり参考にならないかもですがw

>>391
これは良いなあ。浸れる〜。
いさおの人は低音域〜中音域くらいまでが凄い綺麗ですよね。
自分も最近そういう声の出し方を模索してます。

>>388
上 声を喉で出してるかもしれないです。それで多分喉がちょい絞まってます。
声をしっかりお腹から出せたらかなり改善されると思います。
後、裏混ぜていこうとすると、力みと喉が絞まってる感じは敵になると思うのでご注意を!

>>386
お いさおの人に志村がちょい出てるw珍しい。
確かにちょい雰囲気合ってないかもですね。
この曲をもうちょい上手く歌うならキー1、2個下げた方が無難な気がしました。

>>384
元キーですかw確かに予想を裏切る声だったw
素直にキー2つ3つ下げた方がカッコよくなりそうですよ!
411動画君:2010/11/24(水) 00:13:35 ID:4AxKo2bj
>>408

そりゃまあそれで飯食ってんだからなw

>>声のガラガラした感じが際立ってしまう事でしょうか。

いや 歌手によっては全く違う歌い方するよ
こんなきれいな声な人が こんな割れたような声も出すんだという
その歌に合う声や歌い方 そのジャンルに求められてる声
プロはそれを 使い分けできるからね
まあ当たり前だがw
まあそんな事より いさおの人のYes, Summerdaysが早く聴きたいぞw

参考にしてるんだからなw

俺は元々聴く専門なんでw 
あんな志村音源誰も聴きたくないだろうしww
俺もそれを上手い人の歌い方を参考にしてるんでw

412いさおの人:2010/11/24(水) 00:30:34 ID:aSq7Ynai
>>409
あー確かに自身のキーとドンピシャのキーですね!
上にも下にも2音ずれたら凄く歌い辛くなりそうですけどww
自分の場合、地声の限界がmid2B辺りで
mid2B〜mid2G(頑張ってmid2G#、hiA)は混ぜないと出ないのですが
現状hiA以上の音域はmid2B〜mid2Eベースでしか歌えなくて
歌おうとするとこうなっちゃいます。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20029
以前うpったものですが
裏返った状態の福山っぽい倍音になっちゃうんですよね。
この状態でベースをhiA辺りまで持っていければいいのですが・・・
逆にどんぴしゃのキーをベースにして裏返すと
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20030
こうなるんですけどね・・・www

>>410
お聴き頂いてどうもです!
自分はどうしてもファルセットベースの声を出す癖があるので
張り上げ系は苦手でw
中間部分を使えばクリアできるのかと思いますが
そう簡単に出来ませんorz
>>411
中には君が代歌い切れなかった歌手さんもいらっしゃいましたがww
でもやっぱ味付けが出来るだけあって、尊敬します。
GLAYさんは↑で言った通り
見事中間的な歌い方(張り上げつつ抜く感じ)なので声を作るのが難しいw
まあその前にまだメロディー曖昧にしか覚えていないのでしばしお待ちをw
413選曲してください:2010/11/24(水) 00:34:13 ID:MOMB5DJg
>>410
Godの方も、春の方も感想ありがとうございます!
自分はいっその事、裏声にギリギリいかないぐらいで出して行こうと狙っていますw
いつか、メタル発声が出来るようになったら、かっこよくgodも歌っていきます!
414選曲してください:2010/11/24(水) 00:43:13 ID:MOMB5DJg
>>412
ししょー!ししょーのは完全に地声が緩み切ってます!
多分、ししょーは一回女声とかした方がいい気がします。
美空ひばりとか。
415選曲してください:2010/11/24(水) 00:43:57 ID:p2V3G1/t
帰還。うpは聴けないけど携帯でこのスレ見ながらカラオケ行くと楽しいねww
今度はそんな曲が出てきたのか〜とか影響されながら歌ってるうちに
いさおの人の様に小出しに出来るぐらい沢山音源が録れてしまったw

ということで、ネタ曲の流れを受けて一番最後にボロボロで歌ったのをまずうp!
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20031 おじゃ魔女なんとか

さて、みんなのレスを聴いて音源を読むか・・・
4161:2010/11/24(水) 00:45:49 ID:t+h26lHl
>>409
オレも近々赤燈うpろうかと思ったけど、先をこされたな・・・

声に芯があっていいと思う。
個性的な声というか歌い方だけど、それが個性として確立されてるっぽいし。
細かいとこいうとサビの区切りがちょっと甘い気がする。
417選曲してください:2010/11/24(水) 00:51:29 ID:MOMB5DJg
>>415
前にも思ったんですけど、裏声混ぜてやってもいいんじゃないですかね?
418選曲してください:2010/11/24(水) 00:56:30 ID:90HQ4ABZ
>>409
その曲だけならなぜか知ってますw
音質でちょいわかりづらいですが発音がちょい気になったかも。
個性として活かすならアリかもですが。


んじゃあ音源でも上げますか。

粉雪 / レミオロメン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20035

Lunatic Gate / Janne Da Arc
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20033

下はうろ覚えでかつ撃沈音源なのでそれでも良い人はどうぞw
上は裏を混ぜる練習用です。ちょっとはそれっぽくなってるかなあ。
419選曲してください:2010/11/24(水) 00:56:35 ID:EAwlehiD
この流れ観てるとネタ音源あげたくなってくる
と言っても今日は途中退出くらってるからそんな音源あるはずもないんだけど
明日あたりまたちょこっといって喉締め張り上げで歌って憂さ晴らししてこようかしら
喉には良くないだろうし癖になっちゃうからいけないんだろうけど楽しいんだよね
喉締め張り上げ
420選曲してください:2010/11/24(水) 00:57:13 ID:MOMB5DJg
>>416
知っていてくれるとはありがたいです。
てか、何か変ですよね歌い方(^^;;

1さんのup待ってます!
421動画君:2010/11/24(水) 01:00:09 ID:4AxKo2bj
裏声で叫んだら誰でも女が出すキャーって声も出るし
hihi域ぐらい出ても やっぱ地声高音が出ないのは
それだけ素人には地声っぽいミックス高音は難しいのかな。



422選曲してください:2010/11/24(水) 01:01:53 ID:p2V3G1/t
40曲も録音しちゃうとざっと聴いて曲名付けるだけでも辛いwwwww
とりあえず>>384のV系っぽいGodKnowsが好きだわw
>>417
ほぼ全部裏声だから混ぜようがないっすwwwwww
この後、もうちょっと喉が疲れてくる前の絶叫してないものをうpしてみる
4231:2010/11/24(水) 01:09:40 ID:t+h26lHl
>>418
サビ綺麗にでてると思うよ。
だいぶ安定してると思うので特にオレがアドバイスすることはなさそう。
424選曲してください:2010/11/24(水) 01:31:01 ID:p2V3G1/t
>>386のいさおの人は若干シムッてるもののやっぱり安定してうまいですね
いさじ同様もっと影山本人に似た声になるかと思ったらそうでもなかったけどww
>>412聴いても思うけど、声が基本的に鍛えられてる・太いってのは強力な武器だわ

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20039 Sign/ミスチル
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20040 You're the only.../小野さん
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20041 飛べない鳥/ゆず
上のガチネタ音源(超疲れてる上にアニメタルを意識しすぎw)よりは叫んでないです

他にも、歌う宣言した福山とかレス中に出てきたBzやら演歌やら歌いまくったら
死ぬほど疲れたwwwwwww
425選曲してください:2010/11/24(水) 01:32:50 ID:4wPXAzVH
キャーって出す声は、実はそんな高くない。
蚊の鳴く声みたいなのとか、笛の音に近い声が高い。
裏声だろうかミックスだろうが、hihiA〜の音域使える人なんて、
男じゃほとんど居ないでしょ。
単音で干からびた声なら出ると思うが。
426動画君:2010/11/24(水) 01:37:44 ID:4AxKo2bj
改めて歌声高音って難しいなw
でも凄いオサーンやワカーンにも期待したいww
427選曲してください:2010/11/24(水) 01:41:17 ID:p2V3G1/t
>>426
そういえば今日は動画さんの「クリアトーンと割れた高音の使い分け」ってレスを見て
I Remember Youに挑戦してみたけどうろ覚えじゃ無理でしたwww
428選曲してください:2010/11/24(水) 01:45:13 ID:sgE2+FQv
>>421
俺は出ねーよ。
どれほど奇声でもhhiいかない。
429選曲してください:2010/11/24(水) 01:52:30 ID:p2V3G1/t
>>421
俺もごく最近まで出なかったわwwww
というか1年前は裏声奇声でもhiA出なかったわ。
430動画君:2010/11/24(水) 01:52:56 ID:4AxKo2bj
>>427
あれぐらい歌えたら言う事ないけどねw
バズはやっぱ凄いね

あれは俺は多分 一生歌えんw
>>428

キャー って奇声で出すだけなら 何回もやってれば
出るようになるよ ただ歌でプロみたいに高音ボイスとして使える声には
俺は絶対無理wwww

もう志村ボールしか投げられないので 変化球が利かせれる
みんなを参考にします
431選曲してください:2010/11/24(水) 02:07:42 ID:p2V3G1/t
バズってライブだとピッチはボロボロだし高音はがなってるし
ロニーみたいに生でも上手い、安定してるってタイプのボーカルじゃないよねww
ただそれを補うだけの独特な魅力があるとは思うけど。

逆に小野正利はYAMA-Bより声が出てるけど少し退屈に感じるwwwww
432動画君:2010/11/24(水) 02:16:35 ID:4AxKo2bj
小野さんは正統派な歌い方だからね
メタルやロックでは邪道といわれる
しゃくり発声も個性として生きる場合があるし

ロニージェイムスディオは生は流石に見たことなかったが
LIVE見る限り生でも上手いな

俺は直球の志村ボールでしかピッチング出来ないので
喚声点で変化球が利かせられるみんなを参考にしますよww

>>バズってライブだとピッチはボロボロだし高音はがなってるし

バズも波が激しいタイプだけど
上手く歌えてる時は凄いよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8376637
http://www.nicovideo.jp/watch/sm554541



4331:2010/11/24(水) 02:25:54 ID:t+h26lHl
>>424
サイン聞いたけど、何気に福山が似合いそうな歌い方してね?
やっぱ高音になると歌い方というか声質が変わっちゃうね。
434選曲してください:2010/11/24(水) 05:02:10 ID:xjN06P/v
性別が不安定なのがアニカラで録音してきたがうpしても大丈夫か?
一応マシそうなの選んでみましたのでよければお耳汚しに付き合ってください。

千年の独奏歌 / 風雅なおと(ボーカロイド楽曲、最高音転調後hiB)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20049
音程が違う人が真横で歌われてるのでちょっとアレかもしれません。

Skill / Jam Project(最高音hiD#くらい)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20050
メロは割とフリーダム

Fire◎Flower / absorb(ボーカロイド楽曲、最高音hiA#、瞬間でhiC)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20051
一番まともかもしれない、最後の最後に歌ったので疲れてる以外は
435選曲してください:2010/11/24(水) 09:44:30 ID:MOMB5DJg
>>434
高い音域出てるな〜。ただ、その歌い方だと男声じゃあ歌えないと思うから、もう女声でいいんじゃないですかね?
436選曲してください:2010/11/24(水) 11:18:25 ID:iEXdeFBy
>>434
すごいな、Skillとかそもそも一人で歌うこと自体が困難なのに。
高音はヘッドでしてるみたいだけど、切り替えてる意識とかある?
それとも自然に変わっちゃう感じですか?
437選曲してください:2010/11/24(水) 11:59:47 ID:Qc/qFzLf
風邪引いた・・・ カラオケいってくるぞ
438俺の>>1:2010/11/24(水) 12:05:10 ID:F8DWcDi1
寝てなさいよw
ってか昨日、電気屋にICレコーダー見に行ったがH1って機種なかったなぁ
あれって正式名称なんて言うんだ?
メーカーは?
たぶん、見落としてるかも知れん
439選曲してください:2010/11/24(水) 12:24:10 ID:p2V3G1/t
>>434
女声って言われてるからどんな感じか恐々Skillだけ聴いたけど普通に上手かった!
JAMは福山芳樹とかのシャウトパートより女性の高音が辛いですww
>>438
ついに買う気になったですかwww ”Zoom社”の”H1”だよ
電気屋で探したことは無いけど、楽器屋にしか置いてないかもしれない
通販でサウンドハウスってとこが安いしおすすめ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=822%5EH1%5E%5E
携帯で見られなかったら、サウンドハウス H1でググればおk

元メンバーに異常な程影響されてることだし、次はJAM歌ってみるかwwwww
440選曲してください:2010/11/24(水) 12:41:59 ID:xjN06P/v
>>435
それで満足してるならこのスレいないよ

>>436
ベッドと呼べるほどのものじゃ無いですが、
自分の場合は割と明確に切り替わってるって意識はありますよ

>>439
数少ない女声じゃないやつ選んだのでw
441選曲してください:2010/11/24(水) 12:42:54 ID:xjN06P/v
ベッドてなんだよorz
442選曲してください:2010/11/24(水) 12:55:33 ID:URjGCL5r
ログ追いつきました。
>>434
もしかして前々スレと前スレにいた女声の人?
千年の独奏歌音程あれだけど高音での安定すごい。
F@F疲れてて張り上げてたところもあったけど
普通にうまいと感じた。
両曲ともそんなに性別不安定じゃあないぜ。
443選曲してください:2010/11/24(水) 12:57:03 ID:4k4w6OI4
音源聞けてない状況でのレスなんだけど
電話で女性に間違われたりするタイプの人?
444選曲してください:2010/11/24(水) 13:05:08 ID:4k4w6OI4
スマホすげぇ普通に再生できた
独奏歌のメロって最低音付近?
聞いた印象だと高音の辛くなる音域で
喉締めをすると自然に女声になりそうな感じの声質には聞こえた
445選曲してください:2010/11/24(水) 13:25:39 ID:xjN06P/v
>>442
その人物であってます
千年の独奏歌は……人に横で歌われても平気で歌えるように精進しないとダメなようで

>>443
最低音はメロのあたりであってますがひどいでしょうか?
446選曲してください:2010/11/24(水) 13:28:12 ID:iEXdeFBy
>>440

ベッドと呼べるほどのものじゃないですが
      _____ _____________
             ∨
            ∧_∧
            ( ´∀` ) 〜♪ サァ
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


やっぱりヘッドは意識してないとダメなのかな
さっきは書き忘れたけど、ブレスの上手さと肺活量もすごそうだね
ご馳走さまでした
447選曲してください:2010/11/24(水) 13:41:22 ID:4k4w6OI4
>>445
いや変ではないけど男声を出したいってレスがあったから
どんな男声を出したいかにもよるけど色々と厳しい道程だね
優男風とかのイケメンボイスはいけるけど漢!って感じの声は相当過酷っぽい
448選曲してください:2010/11/24(水) 14:30:33 ID:URjGCL5r
>>445
千年の独奏歌はニコニコで両生類で知られてる人だけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3689828
こんな感じで男でもいけてるから参考になるかなと。

>>445さんの女声好きだけどな。
前々スレの時よりは割と男になってたよ。
俺も男で歌うより女のほうが楽になってきて
現在改善中です。転調後が…
449選曲してください:2010/11/24(水) 14:49:21 ID:MOMB5DJg
>>440
女声って、二種類ある声帯周りの筋肉両方使ってるから、苦手な方の筋肉鍛えるのに役立つとおもうんです。
450選曲してください:2010/11/24(水) 14:53:24 ID:URjGCL5r
>>449
横ですが。
確かに俺も女声でだいぶ最高音あがって
そこから男分増やしているので同意です。
451選曲してください:2010/11/24(水) 16:18:37 ID:DgXbYLnG
最近千年の独奏歌がよくうpされて嬉しい限りだ
風雅さんもさぞ喜んでいることだろう
452選曲してください:2010/11/24(水) 16:49:09 ID:i+k3bHap
福山雅治がもっと聴きたい
453選曲してください:2010/11/24(水) 17:09:10 ID:DgXbYLnG
同意
是非誰かうpを!
454選曲してください:2010/11/24(水) 17:27:35 ID:p2V3G1/t
多分自分は女声系の出し方が全然出来ないタイプだから参考にさせてもらいますw

逆にそういう声の人は過度にがなるような歌い方が苦手だったりするんでしょうか?
455選曲してください:2010/11/24(水) 17:43:26 ID:xjN06P/v
>>446
肺活量は成人男性の平均切ってますw

>>447,448
最低音って自分の音域か!
歌ならヤマトが歌えるくらいが最低音です
確かlowGくらいだったかと

>>449
輪状甲状筋だけで垂部と斜部だったかあるけどどこなんだろう……

>>451
自分くらいしかうpしてない気がするけど、
好きだし課題曲にいい高さですよね
456選曲してください:2010/11/24(水) 17:44:37 ID:4k4w6OI4
ナチュラル女声の人は男声を出すための筋肉が少なく弱いんだから
男声鍛える以外に道はないよ
457選曲してください:2010/11/24(水) 17:52:31 ID:eS2Zp1wc
>>434
別に無理して男声を出す必要はないのでは?
一番下は優男風ですけど、個人的には好きな声ですけどね


喉の調子がおかしくてキモくなってしまったけど、まだマシなのを

スピッツ / ロビンソン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19868

真行寺真里 / In My Dream -6
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19870
458選曲してください:2010/11/24(水) 18:08:50 ID:jFjVo+NA
>>434
ビブがチリメンというよりただの細かい揺れに聞こえた
そういう声質はボカロによく合うね
上手いと思うよ!
459選曲してください:2010/11/24(水) 18:21:48 ID:p2V3G1/t
>>457
あと少しだけ何かが足りない感はあるけど、高音は安心して聴けていいと思う!
もしや後から練習して高音を習得した人?すぐにもっと伸びる気配がします

そんな訳で昨日の残りを少しだけうp。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20069 嵐の中で輝いて 消耗後ww
消耗して地声分が自然に入らなくなるとこんな状態になってしまうorz
460選曲してください:2010/11/24(水) 18:28:19 ID:p2V3G1/t
ああああああひどすぎるけど叩きを恐れて消してはキチガイとしての矜持が....
ε(<●><●>)3じっと耐えよう みんなスマン
461選曲してください:2010/11/24(水) 18:41:18 ID:4k4w6OI4
>>457
なんかおかしいなと思ったらインマイこれ
原曲キーから-8のメロオク上音源?
462選曲してください:2010/11/24(水) 18:50:02 ID:p2V3G1/t
ダメだ心が折れたwwwレベルアップしてからまたくる。
463選曲してください:2010/11/24(水) 18:57:20 ID:4k4w6OI4
まだ誰も何も言ってねぇじゃねぇか
聞いた感じだとアッ子さんみたいなのを目指したかんじ?
ネタ音源だって言っておけば別に大丈夫じゃない?
464選曲してください:2010/11/24(水) 19:09:28 ID:p2V3G1/t
>>463
どうだ!ってうpして叩かれるのはありがたいことなんだけど
自分で聴きなおしたら>>424の時と比べても崩壊してるのに気付いたので。。
勢いでめちゃくちゃにうpするもんじゃないね(目的を持ったキモ声ならまだしも)ww

そうそう、例の和田アキ子もどきの人だよwwwww
465選曲してください:2010/11/24(水) 19:10:41 ID:VeBWMqsa
>>459
聴けてないけどコメントしてみるでゲソ。
思うんだけどアッコ分を減らしてみては?
目指すところにアッコ成分が多めの声があるならしょうがないけど。
クリアな声で練習した方が自分本来の地力が判断できると思うし。
こういっちゃなんだけど地声成分のためにアッコ分足しても
本来の地声成分の伸びがごまかされちゃうし。
アッコに使う筋肉とかダメージが喉によくなさそうだし。
本当にクリアな状態での地声成分を高めた方がいいような気がする。
一時的にショボーンな仕上がりにしかならないかもしれないけど
そこは練習と割りきってw

スピッツはやっぱりミックス練習にはいいと思ったな。
あんまり無理する必要がないし。
466選曲してください:2010/11/24(水) 19:18:43 ID:4k4w6OI4
>>464
例のってアッ子P?
あの人素でアッ子だからまた別物じゃない?
467選曲してください:2010/11/24(水) 19:30:53 ID:4wPXAzVH
動画君がいつもhihi言うから、裏声練習ばかりしてたら、
hihiAまで出るようになった。
裏声だけ練習する意味もありそうですね。
ちなみにhiF#程度が限界だった。
裏声難しすぎる。
468選曲してください:2010/11/24(水) 19:32:14 ID:p2V3G1/t
>>465
ちょっと違うライン上にいる人っぽいのでよく分からないけどレスありがとう
俺が適当にがなってる方じゃなくて本当の「和田アキ子成分」だったら
遠藤正明とかデーモン小暮、海外のメタルボーカルでもアッ子系の人は多いから
ぜひ手に入れたいなwwwww練習と割り切って色んなことはやってるよ!
>>466
違うwww前に少しだけ和田アキ子成分を入れて色々うpしたってだけ
俺は大好きだけど、あの人(アッ子P)の声は一体何なんだろうねww

爆音バンドで消されないように色々やってる途中経過がアッ子シャウトな感じです
469選曲してください:2010/11/24(水) 19:40:49 ID:VeBWMqsa
>>468
ん?
いや、いつも常駐しているいつもの人です。
アッコメタルの兄貴といった人といえばわかるかしらw
前から思っていたのよ。
アッコ成分を入れることで一時的に地声感は得られるけど
それにごまかされる部分が大きくなってしまうんじゃないかなぁと。
言い換えれば、アッコに頼らない純なミックスで勝負したところも聞いてみたいwですwww
470動画君:2010/11/24(水) 19:46:48 ID:sLyaNNNN
キン肉まんの歌歌ってた
串田アキラの声って 和田アキ子とそっくりだよねw
http://www.youtube.com/watch?v=mgglZgxwF4w&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=-7tdNL8m_ww

松崎しげる もちょいアッコ成分ある気がするw
http://www.youtube.com/watch?v=lgAJ2-Xpoqw

まあ和田アキ子は韓国人のでかいおばちゃんだからね
あれで辺にかわいい声でもまたおかしいと思うww



外国のドラゴンボールの歌の歌手 和田アキ子そっくりwww
http://www.youtube.com/watch?v=TAX9rel3ZJ4
471いさおの人:2010/11/24(水) 19:49:41 ID:aSq7Ynai
きたk
>>414
女声・・・何回かチャレンジはしてるんですがどうも八代亜紀みたいな声になっちゃうですww
>>418
相変わらず声で誰かわかりますな!
前から誰かの歌い方に似てると思ったらyasuっぽいw歌い方がyasuっぽくてちょっとトーンを低くしたような感じかな?
>>421
裏声で叫ぶ限界を録音したのがあるww
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20069(奇声注意)
確かホイッスルボイスの出し方を研究してた時のやつ
オケマシンってあんまり叫びすぎるとリミッターが働いて途中で音が途切れるww
>>424
影山さん的声は倍音成分が多めなので自分の声だとちょい辛いですww相変わらず声が個性的で・・・一度アッコさんの古い日記を歌ってみてほしいw
>>434
いい感じの高さ!!風雅なおとさんはコーラス時代の頃から好きなのですが
キーが高すぎて歌える気がしません・・地声自体の高さがとにかく羨ましいw
>>452
練習中ですが途中経過の福山を!
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20070
どうしてもくどく歌ってしまう悲しさorz
>>457
In My Dreamって確かめっちゃ高い曲ですよね・・-6でも十分高い気がwww

自分の音域の一番上だけを使った曲を今日はうpするです
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20071(7音上げ奇声注意)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20072(6音上げ奇声注意)

まあ歌になるかどうかは・・・ww
472選曲してください:2010/11/24(水) 19:50:32 ID:VeBWMqsa
>>467
おめでとうすぎる、うらやましいな・・・

>>470
串田もしげるも多分ミックス使いか。
おっさんパワーすげぇな。

どうでもいいけど動画君のIDもすげぇなw
473選曲してください:2010/11/24(水) 19:51:31 ID:p2V3G1/t
>>469
まあ聴いてて分かると思うんですが、練習がまだ浅いせいか
チェスト&ヘッドだけでいわゆるミックスはあまり出来てないんですよねwwwww
昨日のあんまりがなってない音源なら>>424でうpしたよ(´w`)

現状だと、調子が良い日の疲れる前段階でも>>424程度の普通状態と聞き比べて
「はるかに高レベルの声」は無理かもw ・・といった訳で、伸びたらまた湧いて出るわ
474動画君:2010/11/24(水) 19:52:02 ID:sLyaNNNN
>>467

おお 裏声伸びたのかー
あとはそれを地声とミックスさせるだけなんでしょうけど
それが難しいんですよね
上でも書いたがw俺は直球のストレート志村ボールでしか投げられないので
変化球が出来るみんなを参考にしたいぜw
475選曲してください:2010/11/24(水) 19:57:36 ID:p2V3G1/t
>>471
いさおの人がピッチシフター内蔵だとは知らなかったよ・・・
強い裏声でとなりのトトロとかものすごく似合いそう。
476選曲してください:2010/11/24(水) 20:06:56 ID:VeBWMqsa
>>471
秋桜聞いてたらなんかエロイ気分になってきたw
age音源w
ミックミクにされたwww
これヒトカラで歌ってるとこ覗かれたら相当恥ずかしいかもwwwww

>>473
お、ほんとや。昨日いなかったかんな、俺。
ゆあじおんりー がそれっぽいのかな
なんかこれ調子いい感じじゃん。
たまにアッコが出てくるけどw
裏声じゃないってレベルにはなっているじゃん。
つーかコレ難しいんだよね、ゆあじおんりー

伸びる前にもポコポコ湧いて出ておくれw
477選曲してください:2010/11/24(水) 20:30:06 ID:4wPXAzVH
>>472
いさおさんとかの音源聴いて、裏声の練習すると良いかも。
音域の確認は、DAMの精密採点2がお勧め。
LiveDAMも凄いみたいですね。

というか、いさおさんうめーな〜。
俺は1さんのタイプかな。
ビブラートかけると駄目だわ・・
無理にかけると・・あわわわあっわあああ
478選曲してください:2010/11/24(水) 20:34:37 ID:p2V3G1/t
>>474
さあ動画君ヒトカラに行くんだ。もしくは不審者になる覚悟を決めるんだ。
志村って言うけど不快な声じゃ無かったし、裏声もいさおの人級なんだから
早く無難な歌謡曲だけじゃなくSkidRowとかを歌ってきて欲しいww
479選曲してください:2010/11/24(水) 20:35:45 ID:VeBWMqsa
>>477
俺多分もう裏声は伸びないんだよねぇ
hihiB〜Cくらいまできちゃったし
ミックス練習しててもわかりやすい伸びの指標がなくて困る

ビブは練習してるw
き〜〜み〜〜が〜〜よ〜〜は〜〜ってw
480選曲してください:2010/11/24(水) 20:42:27 ID:4wPXAzVH
>>479
凄いなw
俺はhihiA程度が限界かな。
これ以上に上げたら歌詞が出なかった。
481選曲してください:2010/11/24(水) 20:57:33 ID:i+k3bHap
>>471
さだまさしじゃないっすか><

でも、相変わらずお見事で
昭和歌謡はお手の物って感じですね
482選曲してください:2010/11/24(水) 21:03:20 ID:VcjRNjAl
>>479
裏声の練習方法教えて!
あと参考までにどのくらいのペースで音域が伸びていったかも(人∀・)タノム!!
483選曲してください:2010/11/24(水) 21:11:37 ID:jFjVo+NA
>>457
インマイ聴いたけど、結構しゃくってる気がする
しゃくりまくるとあんまり聴き心地よくないらしい

でも最高音付近の声が割と好きだったりする
484動画君:2010/11/24(水) 21:27:12 ID:sLyaNNNN
>>478

あんなもん歌えるわけないでしょうw
そういうのは 変化球が投げられる
いさおの人 とか ほかのみんなが歌う歌でしょうw
裏声っても俺はhihi域はただの奇声ですし
志村は歌謡曲でも出てるのに 
メタルのあんな獣みたいな声出そうとしたら
即 撃沈しますw
というか 発表会で無理な高音曲で恥かいた事あるしww
いきって 背伸びしたって仕方ないので自分のレベルにあった歌を歌うべきだと思いましたねw
俺は元々聴き専門で 俺はうpしなくていい流れだったのにw
過去の既出音源でいいなら 撃沈志村音源あげるぞw
いかに直球で志村になるかがわかるだろうww


それより いさおの人 のYes, Summerdays は凄いんだぞw
原キーでもなんなく歌えるしwwwww

485選曲してください:2010/11/24(水) 21:38:46 ID:p2V3G1/t
>>484
「歌えて」なくてもバッター素手で殴り倒してどや顔して「歌 い ま し た」
って言ったほうが少なくとも本人は楽しいと思ったりwwww
そして、動画君はいさおの人のハードルをどこまでも上げるつもりなのかw

既出音源で歌謡曲以外、高音メタルと言わずともHRとかあれば是非聴いてみたいです
486選曲してください:2010/11/24(水) 21:49:56 ID:p2V3G1/t
動画さんのハードルを下げるために誰も得しない曲をうpする
がなってないパートがない絶叫曲+リズム×だから、苦手な人はスルーしてねw
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20078 Mouth for War/Pantera
487選曲してください:2010/11/24(水) 21:50:34 ID:Vt61pJf2
アッコ成分の正体は、鼻声じゃないかな?鼻声寸前というか。
楽に太くできる。
488選曲してください:2010/11/24(水) 22:03:48 ID:7OUBypO7
>>486
真似したら一発で喉逝きそうで怖い
489選曲してください:2010/11/24(水) 22:37:37 ID:eS2Zp1wc
>>461
原曲キーから-6です

>>471
好調時でも-1しないと歌えないです

>>484
キーを適当に合わせたので、音程はしゃくって合わせてます
490選曲してください:2010/11/24(水) 22:59:55 ID:EAwlehiD
裏声奇声は最高の喉締めみたいなものがあるから
やり過ぎると↓みたいに喉締め張り上げで
ある程度高音が出るようになっちゃって
ミドル習得に悪影響がある気がする
いや、俺がミドルとかヘッド発声出来ないだけなんだけどさ

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20085
491いさおの人:2010/11/24(水) 23:06:19 ID:aSq7Ynai
>>475
ピッチシフターってw
あったら欲しいですのぅ・・
>>476
エロい・・・ですかw
もっとあっさり歌う方が良い感じですかね^^;
あ、カラオケボックスで歌うとよく覗かれますw
場所によってはフロントのお姉さんが騒ぐ事も・・・
>>477
参考になるかしら?^^;
>>478
そういえば動画君の歌、最近聴いてないなぁ
うpうp!!
>>481
逆に言うと昭和歌謡以外は苦手なので
それを克服したいですw
>>484
日に日にハードルがwwww
492俺の>>1:2010/11/24(水) 23:08:12 ID:F8DWcDi1
ところで、さやかちゃんはどこいった?
>1と掘り合ってるのか?www
4931:2010/11/24(水) 23:09:14 ID:t+h26lHl
ボイトレから帰還。

奇声とかメタルとかボカロhihiA原キーとかはスレチだから控えようね。
なんか最近多いから。
494いさおの人:2010/11/24(水) 23:16:42 ID:aSq7Ynai
>>493
ボイトレ乙です
何か収穫ありました?
495選曲してください:2010/11/24(水) 23:17:01 ID:p2V3G1/t
>>488
たぶん大丈夫だから是非お試しあれ。大丈夫だから、たぶん。
>>490
自分のことは棚上げにして紅茶噴いたwww曲名知りたいww
>>493
みんなが忘れて歌謡曲の流れになったころ、またひっそり湧いて出るお(^ω^)
4961:2010/11/24(水) 23:21:18 ID:t+h26lHl
>>494
ひたすら裏声を鍛えてる。

そういやウチのボイトレは他の生徒多数の前でマイクなしで歌うレッスンがあるんだけど
こんど見学させてもらうことになった。
ほかの人がどれだけうまいのか見ものだぜ。
来年ぐらいにはオレもみんなの前で歌いたいしな。
497選曲してください:2010/11/24(水) 23:22:37 ID:EAwlehiD
>>495
Like a Greenという曲のサビの部分
ミックスマスターしてこの曲を息切れなしに歌えるようになりたいものです
498選曲してください:2010/11/24(水) 23:23:50 ID:EAwlehiD
>>496
向上心持ち続けて練習ずっとやってるし
普通に歌声披露できるレベルにはなれるでしょ>>1なら
499選曲してください:2010/11/24(水) 23:24:04 ID:p2V3G1/t
>>496
きっと他の生徒はみんな松崎しげるみたいな感じだと思う。見た目も声も。
500いさおの人:2010/11/24(水) 23:26:31 ID:aSq7Ynai
>>496
ほぇーボイトレって結構面白そうー
マイクなしレッスンもちょっと見てみたいしw

そんな1さんにちょいリクエストを・・・
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20091
ロミオの青い空の曲なんだけど
何となく1さんの声で聴いてみたくなったんで機会があったらよろしくですw
501選曲してください:2010/11/24(水) 23:27:17 ID:xjN06P/v
>>1
どこらへんまでがオーケーライン?
>>434ならどれがアウトとか教えてもらえないか。
502選曲してください:2010/11/24(水) 23:28:50 ID:ZIpMngBf
今日風邪をおしてヒトカラ行ってよかった 鼻が詰まってる状態で鼻声にならないよう練習してきたww
そして星間飛行うpしようとしたら、手違いで消してしまっていた・・・ショックだ

だからDANDAN心惹かれてくうpしますw
いいかげんあほっぽい歌い方卒業したい・・・
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20092
503いさおの人:2010/11/24(水) 23:32:33 ID:aSq7Ynai
>>502
あほっぽいですか?w
普通の兄ちゃんっぽい声でいいと思うですよ
声高めですしw(自分と比較して、ですが)
強いて言えば少々空気感が欲しいかな?という感じでしょうか??
504選曲してください:2010/11/24(水) 23:35:01 ID:p2V3G1/t
>>502
ここ最近の色んな人含めてもかなり好きなほうの声してるwww
そういう感じで地声のままはっきり出そうとすると
「いまでも あい”つ”に」の”つ”の時点でどうあがいても音にならないorz
505502:2010/11/24(水) 23:35:22 ID:RSrqSTVR
>>503
空気感ってどんな感じでしょうか??
506502:2010/11/24(水) 23:41:10 ID:RSrqSTVR
>>504
ありがとうございますwww
自分の声聞いてゲロ吐く病は卒業しましたが、自分の声はあんまりすきになれないですw

つ、の部分出しにくいですよね ただ、うー、って言ってるみたいになっちゃいます
507いさおの人:2010/11/24(水) 23:43:52 ID:aSq7Ynai
>>505
表現がちょっと難しいのですけど
声が尖っているので、もう少し倍音成分を増やす感じでしょうか。
感覚だと空気量が増えて余力を残す雰囲気なんですけどw
声の尖り具合を残しつつ鼻に抜ける感覚、といえばわかりますかね?^^;
本家音源を聴いてもらうとわかると思うのですが
1メロで「君と出会えた時」を「きぃみぃとであぁえぇたとぉきぃー」みたいな感じで
ちょっとだけ鼻にかけて癖をつけると発音がよりハッキリしていいかな?と感じました。
まあ・・・言うのは簡単なんですがww
508選曲してください:2010/11/24(水) 23:45:50 ID:p2V3G1/t
普通の曲を普通に歌おうとした音源うp
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20093 勇気100%
mid2D#からは、地声で張り上げるぞ!って意識しないと音として出ない.....
どんなに調子のいい日でも単発のmid2Fが限界.....

でも徐々に声は太くなってきてる(喉が上がらなくなってきた)ので
今度は>>1さんおすすめの福山雅治でも歌ってくるよ
5091:2010/11/24(水) 23:50:52 ID:t+h26lHl
>>498
ありがとう。
これからもがんばるよ。
この半年でヒトカラ行った回数なら誰にも負けないぜww

>>499
どんなんだよww

>>500
一応youtubeの音源は保存しといたけど、うpできるのはけっこう先になるよ。
510502:2010/11/24(水) 23:52:02 ID:RSrqSTVR
>>507
なるほど、ありがとうございます! 意味わかりました!w
尖ったままだと、雑に歌ってるように聞こえて自分でもいやだったんです・・・ 倍音増やすと言うのはもっと深く響かせるみたいな意味であってますかね??

高音になるとそれが顕著になってしまうのも悩みです
511いさおの人:2010/11/24(水) 23:56:53 ID:aSq7Ynai
>>509
ゆっくりでいいですよw
あんまり無理強いはしたくないのでww
>>510
分かっていただけてよかったですw
自分も以前同じ悩みを抱えていて、倍音増やす意味がよくわからなかったのですが
簡単に言うと鼻濁音を乗せるだけなんですよね。
さっき言った「き[ぃ]み[ぃ]とであ[ぁ]え[ぇ]たと[ぉ]き[ぃ]ー」の
[]で囲った部分が鼻に抜けるようになると自然に発音できるようになるです。

高音になるとそれが顕著になるのは自分も同じで
結局は鼻に抜ける余裕が無くなるので、発音が悪くなるし声がひっくり返るです。

それを抑えるのが大変ですがww
5121:2010/11/25(木) 00:02:11 ID:D4J4RcgW
>>501
自分がしっかりと歌えてると思えるレベルならうpってもいいよ。
他人にも是非歌として聞かしたいっていうぐらいのね。
でもただ高音の音程あわしただけの叫んでる音源なんてすくなくともオレは聞きたくない。

>>502
息の使い方がいまいいちだからアホっぽく?聞こえるんだと思う。
もっと息を吐きながら声をだすというのを各フレーズごとにやっていけば
音と音のつながりが滑らかになってかっこよくなるよ。

>>508
オレの好みをいうと低音の素直な発声のまま高音までいえばかっこいいのになと思うんだけどな。
ガナリ声は曲と人を選ぶからなぁ。
513いさおの人:2010/11/25(木) 00:06:27 ID:vexvLECB
>>510
とりあえず参考までに鼻にかける重要性をお伝えします・・w

鼻を塞いだ状態
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20095
鼻にかけて軽く抜いた状態
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20096

もっと鼻から抜いた方が発音的には清々するとは思います。
キーも低めの曲なので参考になるかわからないですけど
綺麗な発音を目指すには鼻にかける重要性ってかなりあると自分は感じています。
あとはその状態を保ったまま、如何に高く如何にさっぱりと声を出せるか、が問題ですw
514選曲してください:2010/11/25(木) 00:11:09 ID:H+mcghjS
>>512
ギギギ....>>1さんの好みというより、誰もが求めるものだと思います
素直な発声の方も鍛えていさzの人みたいに中音域も伸ばしていきたいw
mid2Gぐらいまでをしっかり出せるようになりたいね・・・

いさおの人さん、よかったら地声(チェストから何も切り替えない声)を
伸ばした過程を改めて教えて欲しい。なんとなくの年数とか練習とか。
515動画君:2010/11/25(木) 00:17:48 ID:JH8IlyFH
過去のうp音源ならまだ残ってたので


http://www.death-note.biz/up/m/12679.m4a
http://www.death-note.biz/up/m/12680.m4a
せっかくなんで入院中の友人の音源ww
http://www.death-note.biz/up/m/12681.m4a
516いさおの人:2010/11/25(木) 00:20:05 ID:vexvLECB
>>513
さらに追加で

鼻から完全に抜いた状態
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19136
(他スレ用音源で申し訳ないけど参考までに^^;)

>>514
地声を伸ばした過程・・・
自分が歌の練習し始めたのは2年前からでやってる練習と言えば・・・

1.ささきいさおを歌って腹から声を出す練習
2.郷ひろみのお嫁サンバを歌って脱力する練習
3.千の風になってを歌って腹から声を出しつつ脱力する練習
4.ビリーバンバンを歌って声を尖らせる練習
5.フォークor歌謡系を歌って鼻にかける練習

くらいしかしてないかな・・・w
あ、裏声に関して言えば、オペラの勉強したくらい。。
517動画君:2010/11/25(木) 00:20:35 ID:JH8IlyFH
いかに志村なのかわかっていただけるかとwwwww
518いさおの人:2010/11/25(木) 00:23:08 ID:vexvLECB
>>515

動画君のもののけ
淡谷のり子みたいだなーww
「別れのブルース」とか歌ってみてほしいw
519動画君:2010/11/25(木) 00:26:00 ID:JH8IlyFH
>>518

また古いなww 
ちなみに もののけは2番は友人が歌ってますw
奇声は俺w 

まあ いかに志村なのかわかるでしょwww


520選曲してください:2010/11/25(木) 00:31:34 ID:H+mcghjS
>>515
その音源には過去にレスつけた記憶がw普通にmid2Gまで歌として使えてると思うけど
>>516
ありがとうございます。アラフォーさんとか弾き語りの人とかもそうだけど
ああいう太い声はある程度の期間歌っていく中でのみ習得するものなのかな?
少しずつ、がなりを減らしても単なる裏声じゃない感じになってきたので
色んな練習を並行しながら時にはいさzの人を思い出して太い声も練習します。。
5211:2010/11/25(木) 00:34:26 ID:D4J4RcgW
眠すぎ。
寝るしかない。
オヤスミ。
522選曲してください:2010/11/25(木) 00:38:09 ID:H+mcghjS
念のため、「ああいう太い声」にはいさおの人さんも当然入ってますw

逆に定期的に5年程度練習してるのにまるでダメな人っていうのは
どれ位いるんだろうねww1さんのいうところの練習してもダメな人。
少なくとも1さんは1年?でそれだけ伸びてるから当てはまらないし・・・
523いさおの人:2010/11/25(木) 00:39:46 ID:vexvLECB
>>519
自分も人の事いえないからなーw
志村はある意味しょうがないてw
>>520
うーん、付け足すとすれば余力がない人の特徴は
声張り過ぎ!!っていうか大きすぎ!って事くらいですかね?
一度ライン録音をするとわかるんですが、意外とマイクの性能に頼って歌うのもありです。
ぶっちゃけ、自分もそんな声太くないですよww
要はマイクの使い方次第、とも言えますかね。。
>>521
乙!おやすみです!
524選曲してください:2010/11/25(木) 00:57:21 ID:H+mcghjS
>>523
いさお声が一定以上に音量も密度もあることは君が代アカペラで確認済みw
ただ、マイク乗りがいい声悪い声ってのは明確にありますよね
喉が上がりきった響かないチェストだと大声出してもバンドにかき消されたり
ヘッド側も>>424程度ですら声を圧縮するとしないじゃ全然マイク乗りが違ったり

マイク使いで声を勝たせよう!って方向にひたすら突進すると
グリルを握りこんでシャウトだ!デスメタルだ!ってなりますがwww
525502:2010/11/25(木) 00:58:53 ID:JZdFYruH
いさおさん
何度もご丁寧にありがとうございます
音源全部聞かせてもらいました 個人的には軽く抜いた状態のが一番好みでしたw 鼻濁音については自分でも調べてみます
高音になるにつれて抜くのが難しくなるのは仕様でしたかw てっきり発声が悪いのかと思ってましたw

>>1さん
息の使い方了解です! ブレスのタイミング悪いっぽいので、それと平行して意識してみます
526選曲してください:2010/11/25(木) 01:21:51 ID:+TK+FVt0
今日、友人から低い音の出し方が分からない、とか女の子より声高いとか言
われて俄然負けん気が湧き、地声で話したら怖いと言われた時はなかなかダ
メージを受けた私。

別に話題もないので、丁度福山が話題にちょこっと上がっていたので
Gang★/福山雅治
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up20099.mp3

後、レコーダーにマイクを指して撮ってみたんだけど、空間どりとどっちがい
いかな?
少年時代/井上揚水
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20101
527選曲してください:2010/11/25(木) 01:26:11 ID:AHPMwSvw
>>526
敵はオク下 君はミックス 戦うまでもない はず
528選曲してください:2010/11/25(木) 01:31:41 ID:+TK+FVt0
>>527
AKBを何曲も入れられて、先に根を上げたのは私でした……。
そして彼等は男声の原キーでした(´・_・`)
多分、私達は世間様より若干声が低いのかもしれません。
529選曲してください:2010/11/25(木) 01:32:19 ID:uULnJ9xK
>>526
女の子より高い声が出せる、というなら小野●利か奇声高音厨の可能性があるけど
女の子より声高い、低い声出ないは確かに9割9分オク下っぽいねw
録音はその感じだったら空間が好きだ
530選曲してください:2010/11/25(木) 01:38:50 ID:uULnJ9xK
>>528
書いてから>>528を読んで焦ったww彼等ってことは何人もいるのかwww
AKBの音域が分からないけどアイドルだから多少は低めなのかな?hiB~Cとか?
それにしても世間一般=hiCとかぽんぽん歌える奴ばかりとは思えないww
確かに奇声じゃなくXJAPANとか歌えちゃう友人はいるけどごく少数だわ
531選曲してください:2010/11/25(木) 01:46:22 ID:yu25K4ZR
アニソン系のスレには、hiG↑は当たり前に出す人たくさんいるぜ。
決してうpはしないんだが、出せる人はうじゃうじゃいる。
532選曲してください:2010/11/25(木) 01:47:09 ID:AHPMwSvw
高音は最初に出なかったらもう進歩しないよ
変な希望は持たないほうが身のため
533選曲してください:2010/11/25(木) 01:49:21 ID:uULnJ9xK
>>531
きっとみんな顔が白い悪魔なんだろう
534選曲してください:2010/11/25(木) 01:52:43 ID:+TK+FVt0
>>530
調べたら、mid1G〜hiC♯で構成されてる曲が出て来ました⊂((・⊥・))⊃
535選曲してください:2010/11/25(木) 01:56:19 ID:8LmZaEPC
高音は練習で出せるようになるけど
Yシャツの首回りが苦しくなるのを覚悟した方がいい
536選曲してください:2010/11/25(木) 01:57:50 ID:uULnJ9xK
kwsk
537動画君:2010/11/25(木) 02:21:19 ID:JH8IlyFH
>>531

萌え系声やキモ声のhiGと
ロック系発声やポップス系の地声高音とは
また違うけどね。
もっとも 出る人は出るだろうけどね
538選曲してください:2010/11/25(木) 02:22:28 ID:ppnZYQkU
このスレを見ているとカラオケに行きたくなる不思議。
GT5が発売になってカラオケに割く時間が減りそうなので、今日無理矢理行ってきました。
時間が時間なので、1曲だけ。

蓬莱の想い人
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20104
539選曲してください:2010/11/25(木) 02:23:36 ID:8LmZaEPC
首が太くなって成人式の頃に買ったYシャツが着られなくなってた

アニソンを好んで歌う俺は逆に女声が出したい
でも変な癖が付きそうで怖くて練習できないジレンマ
540選曲してください:2010/11/25(木) 02:34:33 ID:N7XDbiQC
1並に早寝してしまった
GT5出たのか、そのうち買おう。
俺も太った上に筋肉強化のせいで喉周りがかなり太くなった件
他も太いんですけどねorz

>>482
スルーしたみたいになって申し訳ない。遅レスになってすまそ。
あ、正確には裏声じゃなくヘッドボイスなんです、すまそ。
瞳の住人の裏声最高部が発売当時は最高音hiGくらいで出なかったのは覚えてますけど
そこから1年くらい練習してたらhihiAの裏声は出るようにはなりました。
練習といってもただ家で歌ってただけなんだけどw
そこからは何年もそんなに伸びなかったですね。なにもしてなかったので。
ヘッドボイスが出たらいきなりhihiBは出るようになりましたけど
そこからはまともに練習はじめて半年以上かかって調子のめっさいい日がhihiCって感じですの。
でも安定して出せるのはhihiA〜Bですね、今も。
裏声の練習はYUBAがいいと思うけど。
飽きるから高音曲を裏声やヘッドボイスで歌ってると
いつの間にか伸びちゃったという感じ、俺はw
541選曲してください:2010/11/25(木) 02:39:59 ID:uULnJ9xK
>>539
練習過程を教えてくれ〜あと可能ならうpしてくれ〜。
首が太くなるのはヘッドバンギングのやりすぎじゃないかな…
http://i.ytimg.com/vi/Y6lgVNhdD6k/0.jpg Cannibal Corpse
http://www.antiquiet.com/wp-content/uploads/2008/11/phil-tall.jpg Pantera
つまりはこういうことでしょ?
542選曲してください:2010/11/25(木) 02:48:41 ID:N7XDbiQC
>>526
これミックスですよね?
発音がよくなればもっといいなぁと思いました。

>>538
あれ?なんとなく1に雰囲気が似ている。
ので1が好きそうだけど
1よりレベルがかなり高い感じですね。
1が成長するとこうなるのかな?

>>541
上パネェww
下も下でパネェけど
なんか格ゲーのキャラにこういうのいそうw
新説 ヘドバンすると高音が出る論・・・wwww
543選曲してください:2010/11/25(木) 04:13:22 ID:N7XDbiQC
誰もおらぬのね・・・
変な時間に寝て起きると暇過ぎて困る
544選曲してください:2010/11/25(木) 06:57:58 ID:8LmZaEPC
>>541
上どういう事なの・・・。一応、俺がやってることは
輪状甲状筋で輪状軟骨を甲状軟骨に近づける
輪状咽頭筋で輪状軟骨を後ろにシフト
胸骨甲状筋で甲状軟骨を下げる
横被裂筋と斜被裂筋で声帯を閉じる
とか色々考えながら高音部分を歌ってるだけです
筋肉の働きを意識することが大事だと思う。理屈が合ってるかは知らないけど。あとうp
↓2009.7.31
http://iup.2ch-library.com/i/i0194359-1290631375.jpg
↓今日
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267902.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0194360-1290631375.jpg
俺がカラオケ通い始めたのが2008.7だから上の画像でも結構鍛えられた後です
>>541の下になるまで後数年かかるな・・・
545選曲してください:2010/11/25(木) 07:54:29 ID:2d9N2RuK
>>544
輪状甲状筋(というか歌に関係する筋肉の大半)って
外部から見えるほどの大きさじゃないからそんな写真をうpされても・・・
546選曲してください:2010/11/25(木) 08:39:55 ID:uULnJ9xK
あの・・・上の写真は、頭を振るジャンルの人は声がどうとか関係なく
首が太くなるよ!ってだけでしてwww上の人なんか多分一切高音出さないしw
547選曲してください:2010/11/25(木) 11:05:04 ID:OLYwNqfI
相変わらずだなここは
548選曲してください:2010/11/25(木) 11:47:28 ID:2d9N2RuK
今、一色クリニックって音声外科に初めて来たがなんか緊張してきた。
喉いたいから来たけど問題あったらどうしよ
549選曲してください:2010/11/25(木) 14:02:06 ID:yu25K4ZR
〜の音が出る、歌えるって、話ばかりでかいんだが、
そういう人のうpは一切無いな・・
550選曲してください:2010/11/25(木) 14:50:30 ID:2d9N2RuK
女声の人?が今から1時間だけカラオケいくんだがなんかいいお題ってあるかな?

あと、喉は大丈夫だった。
声帯撮った動画ももらってちょっと楽しかったです
551選曲してください:2010/11/25(木) 15:04:06 ID:nAJrhqQt
このスレは女声を披露するスレではありません。
ハイトーンに自信があるならポルノとかジャンヌあたりをうPってください。
552選曲してください:2010/11/25(木) 15:05:41 ID:2d9N2RuK
それはわかってるんだ
ただ普段まともな歌を選曲してないから
どんな歌なら多くの人に聞いてもらえるかなと思って
553選曲してください:2010/11/25(木) 15:09:23 ID:G5YgtPoO
福山雅治を上手く聴かせるのが今もっとも熱いトレンド

蛍 はつ恋 少年 最愛 など
554選曲してください:2010/11/25(木) 15:11:07 ID:nAJrhqQt
最高音がHIAぐらいの歌いなれてて有名な曲ならなんでもいいんじゃね。
555選曲してください:2010/11/25(木) 15:58:46 ID:aOEWjOAW
>>549
出るだけなら出せるって人多いだろうjk
別にすごくもないと思うが

>>553
ただしイケメンに限る
556選曲してください:2010/11/25(木) 17:05:58 ID:Ii5n29o9
福山雅治やささきいさおみたいな低音と言われてる曲でも、
YUBAでいう混ぜ声(いさおの人の高音みたいな声も)が出来てないと
余裕をもって格好よくは歌えないよね・・・
557選曲してください:2010/11/25(木) 17:11:52 ID:+TK+FVt0
福山、難しいよね。歌ってみて、あの爽やかさはやっぱりプロならではなんだなって思ったw
558選曲してください:2010/11/25(木) 17:23:52 ID:x/5aR6vM
福山は挑戦したけど歌詞がイケメン過ぎて断念した
559選曲してください:2010/11/25(木) 17:35:45 ID:G5YgtPoO
squallはオカマだし、少年は少年だぞ!!
560選曲してください:2010/11/25(木) 17:46:04 ID:yu25K4ZR
いさおの人は、地声は地声で上手。
裏声は裏声で上手な人じゃね。
基本に忠実な人な気がする。
561選曲してください:2010/11/25(木) 18:00:56 ID:+TK+FVt0
全体的にピッチが低く声が重くなってしまう……。
虹/福山雅治
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20125
562選曲してください:2010/11/25(木) 18:49:06 ID:sSzZHUqc
数年前に声が変化した日(明らかに自分で分かった)みたいのがあって、
その日から高音が出るようになって、逆に低音が全く出なくなってしまった

上手い下手は別にして、B'zやX JAPANも歌えるようになったけど、
低い声を出すと喉が「ゴロゴロゴロ・・・」ってなってしまうようになった
563選曲してください:2010/11/25(木) 18:54:25 ID:yu25K4ZR
>>562
オク下か、キモミックスの可能性高いなそれw
是非聴いてみたい。
564選曲してください:2010/11/25(木) 19:48:58 ID:ppnZYQkU
昨日のカラオケは口の奥を開くことで音量を上げ、その分力みを抜くことを意識して歌ってきた。
発声法が変わってるせいなのか、疲れなのか、発声に意識を向けすぎたのか、ピッチがgdgdですが、
よかったら。

THE END OF THE WORLD
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20130

チェリー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20132
565選曲してください:2010/11/25(木) 19:56:20 ID:CxzqRqtQ
>>544
写真の一枚目で背後にスーパーロボット…が写ってるあたりJAM好きなのかな
輪状咽頭筋って一瞬分からなかったけど下咽頭収縮筋の輪状咽頭部のことでおk?
その辺の筋肉が思うように動かせれば楽勝なんだけどな.....ぜひ声もうpして欲しい!
>>548
古いしざっくりしたものだけど、京大のサイトで読める下のやつとかオモロ
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ent/Topics/fsl/index.html
音声の理論をガチで読み漁るのも実用性は別として結構楽しそうだw
>>561
福山とは全然違う何かを歌いこんでそうな声だけど普通にかっこいいね
566選曲してください:2010/11/25(木) 20:05:20 ID:ppnZYQkU
>>542
まじすか!?
そうかあ、>>1さんに似てるのかあ…。発声を考え直さないと駄目かもなあ…

>>526
>>561
どの音源も、ねちっこい歌い方が気になります。
虹、は知らない曲なのであれだけど、ピッチ低くないような。
少年時代、は覚え間違いがさすがに気になるレベル。
低い音は低く、高い音は高くピッチがずれちゃうのかな?
567選曲してください:2010/11/25(木) 20:16:56 ID:ppnZYQkU
>>502
あまりアホっぽいとは思わなかったけど、もし気にしているようなら。
出した音をどうやって止めるか、そこを意識すると違うかも。

>>457
裏声?と地声の行き来が上手ですね。
メロのピッチが高めになってしまっていたり、どちらかというと高音向きの声なのかな。
568選曲してください:2010/11/25(木) 20:29:18 ID:SQhzJQAr
>>538
音源がぐにゃんぐにゃんうねって聞こえるのは自分だけ?

>>544
まさか俺以外にも首の写真を撮っているようなやつがいるなんて。

俺も>>544みたいにのど仏が目立たない感じなんだけど、
歌って鍛えてればそのうちのど仏が出来るんじゃないかと期待していたがまぁやはり無理だった。
突き刺さるような喉仏がすごいうらやましい。
569選曲してください:2010/11/25(木) 20:34:41 ID:NEQE+Flj
もう、どの音域歌ってるか自分で歌ってるか、わからなくなってくる・・・

炉心融解
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20135

ピッチとか無視で歌ってますので聞き苦しいです
最後の方は、完全な奇声に・・・・
570選曲してください:2010/11/25(木) 20:37:36 ID:CxzqRqtQ
>>569
奇声高音でもこれなら1さんが許してくれる気がするぞwwwww
シムファントムに続くのに十分な何らかの要素を感じるwww
5711:2010/11/25(木) 20:38:10 ID:D4J4RcgW
>>566
うわww
何気に否定されたww
たぶんオレの声をそのままキーをあげると>>566みたいになると思う。
素直に歌おうとしてるところがいいと思う。

さて、今から夜行バスで東京に行ってきます。
3日ぐらいはたぶん出現しないのでよろしく。
572選曲してください:2010/11/25(木) 20:39:23 ID:8I7cn0o6
風邪で歌ったら何故か結構力まずに高音でた
声張ると辛いってことで力みが取れたのかも
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20133
Winter,again/GLAY
高音で声が潰れるのはなくなったけど必死感が半端無いなぁ
573選曲してください:2010/11/25(木) 20:50:55 ID:+TK+FVt0
>>572
途中途中で謎の歌が聞こえるのは残念でしたが、喉締めなく歌えていると思
います。
574選曲してください:2010/11/25(木) 21:03:18 ID:+TK+FVt0
>>546
ねちっこいのは、語尾の処理や音の繋ぎが下手だからなのと、少しそっち系が
好きだからだと思います…。
低い歌を歌うと、爽やかさがなくなってしまいます。

>>545
かっこいい、頂きました! 初めてですw
ただ、福山っぽさは0ですよね?w
575選曲してください:2010/11/25(木) 21:10:42 ID:8I7cn0o6
>>561
声の重さはこんなもんでいいと思います。無い物ねだりですがw
ピッチもフラットしてるのかもしれないけどあんまり気になりませんでした。

>>564
無駄な息が無さそうというか、息が全部声に変換されてそうなのがいいと思います。
若干鼻にかかりすぎ?

>>569
最高音全然届いてないw
この曲、せめてhiGまでは安定して出せないと様にならないので、まぁほぼ無理じゃないでしょうか。


>>573
普段行く人が皆高音厨なのでいつもこんな感じです。
ヒトカラでもしないと外野の奇声なしのうpできません……
576選曲してください:2010/11/25(木) 21:18:59 ID:G4kO1slz
2年かかってやっとhiAでるようになった・・・
地味にでるようになってきてるのがうれしい
hiBが目標です
577502:2010/11/25(木) 21:20:55 ID:cSJ3NJSH
>>567
ありがとう 語尾に気をつけてみるよ!

そういえばもう>>1さん東京に来るのかw あいたかったなぁ(´・ω・)
578選曲してください:2010/11/25(木) 21:24:39 ID:3GqzK9Qd
>>569
なんていうか……
すごい。すごいオーラを感じる
579選曲してください:2010/11/25(木) 21:30:23 ID:AHPMwSvw
ミックスだボイトレだと日和った1はシムリスト除名だな
>>569が後継者になるべき
580選曲してください:2010/11/25(木) 21:39:19 ID:OM7uH8aW
>>569
1に対抗してスレたて希望
581選曲してください:2010/11/25(木) 21:52:09 ID:W96OOtzi
             _.. -――- ._        
           ./ ,―――‐- .._` .、      
       x   /  ./  / /    ``\.  +    
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x  
      .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x    
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +  
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |       
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|      
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!    
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|    
 ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
 '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ  
    | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\ 
    | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
   └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l //        
        / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
582選曲してください:2010/11/25(木) 22:09:34 ID:OM7uH8aW
>>569
まあ高すぎるからそうなるのもしかたない気が
この曲を気持ちよく歌いたいならホイッスル制御出来るくらいじゃないとww ・・らしい
583動画君:2010/11/25(木) 22:15:05 ID:L4OxDEeA
例の友人が退院したのでお祝い兼ねて
2時間だけ カラオケいてきましたw
かなり久しぶりに歌うと 改めて
自分の下手さがわかったwww
584動画君:2010/11/25(木) 22:30:00 ID:L4OxDEeA
>>1東京行くんだー
誰か合流すれば面白いのになw
585いさおの人:2010/11/25(木) 22:34:36 ID:vexvLECB
きたk
福山曲うpの流れに合わせて帰りに録音したきたです
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20139(化身
見事に風邪引いていたみたいで・・w歌の進行と共に鼻詰まりで発音酷くなっちゃいましたorz
>>524
是非一度リアルでカラオケ行くとわかりますよww出てるようで意外と出てないので^^;
>>525
自分も似たような悩みを持っているのでwまだまだ克服には時間を要する感じですがね。。orz
>>526
やっぱり低めの曲を歌っても地声の高さはよく伝わってきましたwそれはそれで個性なのですから、そこを生かすのもいいと思うですよ
>>528
あ・・・それは辛いwww
>>538
確かに1さんぽい声の作り方ですねw1さんもそうでしたが、鼻に通して鼻で止めてる声ですよね??
>>556
福山さんの曲は楽だ!!と言ってる人が多いですが何処が楽なんだと突っ込んでやりたい私ですorz
>>560
基本に忠実と言われるとちょっと嬉しいですww
>>561
福山さんの曲って年相応にキーが変化している(味が出ている)ので割と最近の曲は歌い辛いんですよね。。
もう少し昔の軽い声の福山さんの曲ならさらっと歌えてしまうような気がしましたです!
>>562
それ自分もなったww
>>564
声の出し方がやっぱり1さんと同じだw1さんよりは地声が高めの方というのは把握したです。その声の出し方で抑揚つけるのって苦労しませんか??
>>569
高www焼き付いた胃の中って聞こえてしまいましたがwそれだけ高いの出れば十分ww
>>572
声が爽やか〜。サスケとか歌ってみてほしいww
>>583
友人退院おめ!!!何か録ってきた?w
586動画君:2010/11/25(木) 22:39:54 ID:L4OxDEeA
>>569

元がボカロだけに 普通に歌える方がおかしいからなw
一度だけ 以前歌ったが 血管切れるかと思ったなw

>>583

一応録ったが 撃沈オンパレードだったのでw
やはり歌える歌を歌わないとなw

Yes, Summerdaysがなんなく歌える いさおの人 を参考にしないとなww
587選曲してください:2010/11/25(木) 22:42:43 ID:OM7uH8aW
今聖女になって抱いてくれ〜
福山低いけど結構好きな曲多いな
588動画君:2010/11/25(木) 22:49:46 ID:L4OxDEeA
>>585

保存したお 
いいねー福山
589選曲してください:2010/11/25(木) 22:56:36 ID:+TK+FVt0
>>585
ししょーは福山より、爽やかですねw 低音でもそれだけ爽やかに歌いたか
ったです。
年齢的にこういう普通のポップスの方がありがたいw

自分地声が高いから、低音が重いんですかね?
あ、あと、鼻にかけて歌ってみました!
天城越え/石川さゆり
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20142
これは難し過ぎましたw
590選曲してください:2010/11/25(木) 23:04:40 ID:ppnZYQkU
>>571
すまんすまんw
気をつけていっといで

>>585
いっ、いさおの人にまで…
ここ半年ぐらいで、鼻に響かせる声から徐々に響かせない方向にシフトしていっているので、
鼻に抜く息が少なすぎちゃってるのかなあ。やっぱり自分の声はよくわかりません。
少ない息でも結構な音量が出るので、すごい楽な発声なんですけどねえ…
その分、抑えて歌う部分はピッチのコントロールがやりにくくなってる感はあるかもしれませんが。

次は軟口蓋を上げる意識を減らしてみるか…
591選曲してください:2010/11/25(木) 23:16:09 ID:CxzqRqtQ
>>589
それほど苦しそうじゃなく歌えるのはいい感じだけど、小さい”ん”がww
あとは”舞い上がり”とかの部分はポイントを決めて激しくがなってもいいと思います
592選曲してください:2010/11/25(木) 23:24:47 ID:yu25K4ZR
>>589
上手だと思うんだけど、なんかキモいなw
個性と言えば個性なんだろうか。
キモ上手いと言うのも良いのかも。
593いさおの人:2010/11/25(木) 23:31:49 ID:vexvLECB
>>586>>588
どんだけ歌わせたいのよww撃沈音源でも聴いてみたい私
福山いいよ福山ー。歌い辛いけど。
>>587
同じく!まあ歌謡曲好きだからですが・・w
>>589
コテがないので誰かわからんかったけど、ししょーでわかったwww
出来ればもっと低めの声でうねりたいんですけどねw
その辺りは練習&加齢で何とかなるかなとは思ってますが・・・どうでしょ^^;
歌い方にやっぱ張り上げ癖がついてるんですかね??
深い呼吸+鼻かけができるようになると声の高さ的にすげーエロくなりそうなんですがw
>>590
あ、でもその発声が悪いとは思ってないですよ!凄くいい線いってるのはわかります!
本家スピッツさんのチェリーを聴いてもらうとわかるのですが、微量ですが鼻にかけて歌ってらっしゃるんですよね。
「きぃみぃをわぁすぅれぇなぁいぃ」のような感じで・・
草野マサムネさん自身は地声がかなり高めの状態で混ぜているので、
ひょっとすると2音程下げた方が590さんには丁度良く歌えるキーなのかもしれません。
594動画君:2010/11/25(木) 23:40:12 ID:L4OxDEeA
>>593
どんだけ歌わせたいのよww

撃沈音源でも聴いてみたい私wwww



595いさおの人:2010/11/25(木) 23:47:09 ID:vexvLECB
>>589
追加でとりあえず演歌で鼻をかけると・・・
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20148(舟唄
こうなるです
もっとも自分は589さんより地声が低めですのでほとんどファルセットになっちゃうんですがね・・・w
張り上げつつ抜こうとしてるのですがなかなか出来ませんorz
>>594
そっくりそのままお返しかww
とりあえず"歌"になったらうpるよー現時点では歌にならないのでwww
596選曲してください:2010/11/25(木) 23:57:52 ID:+TK+FVt0
>>593
ししょーは喉下げないんですか? 喉下げると低い声が出るんですよ。
ちなみに、加齢ではたいてい声が高くないますよw
歌い方はどちらかというと、裏声混ぜるのが苦手で、張り上げじゃないと
声が届かないです……。
>>592
小さい“ん”って急に上がるやつですかね? アドバイスありがとうござ
います。
>>591
キモ、いw かっこいいと言われた後に自爆w
上手いはありがとう!

深い+鼻かけ(低音)
津軽海峡冬景色/石川さゆり
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20149

キモいw
Give a reason/林原めぐみ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20150
597選曲してください:2010/11/26(金) 00:03:08 ID:cNeY3frP
いさおさんが言ってた古い日記って、あの頃は!ふたり共!の曲ですかwww
検索したらすぐにデーモン小暮のハイレベルなカバーが出てきて焦った・・・

今からスレ違わないのんびりした低音曲と合わせて歌ってくるです。
598選曲してください:2010/11/26(金) 00:05:31 ID:m8OQGW24
>>595
染みる……!w
普通に演歌の裏声じゃないですか! 裏声の鍛え方が全く分かりません!
ししょーは張り上げしない全くしてないみたいだから、張り上げちょっと
やれば1オクターブくらい上がりそうですけどねw
599いさおの人:2010/11/26(金) 00:12:45 ID:UGwC8Lzb
>>596
ちょっと表現の仕方が悪かったですw
自分の場合、普段喋る声が高めで歌うと低めの声質になるんですが、現状その中間がゴッソリ抜けてしまうんです。
なのでその歌う時の"低め"の部分が加齢で"高く"なればいい具合に歌えるんじゃないかと、と伝えたかったんですww

そして・・・やっぱ地声高いっすww
自分の場合、津軽海峡冬景色のオク下ってキー下げてもいいくらいで^^;
>>597
そう、それそれwそれですwwお似合いだと思うんですよねー
クレイジーケンバンドとかも合いそうですがw
>>598
これ飲み屋だとウケるんですがね・・w
その張り上げがまた・・・出来ないんですorz
やろうと努力はしてるつもりなんですがw
600動画君:2010/11/26(金) 00:25:27 ID:VTwUZ0Uv
>>596

地声高くていいなあーー

>>599

他何か音源ないですかーーーww


601選曲してください:2010/11/26(金) 00:33:52 ID:m8OQGW24
>>599
自分、それ最低音かすれてますけどねw どれだけ出るんですかw
V系なら、悪い癖が付くくらいに完全に喉締め発声鍛えられますね。
602いさおの人:2010/11/26(金) 00:45:22 ID:UGwC8Lzb
>>600
他・・・
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20153(どうぞこのまま/丸山なんとか※昔の歌手
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20154(ルパン三世愛のテーマ/アニキ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20155(石焼イモ/ブリトラ
こんなんでいいですか?w
まだ練習中なんで歌い方に定まりがないですがw
>>601
曲によりますが、音として出るのはlowD〜hihiBまでですかね??
もっともそれを一つの歌で使えるかと言ったらそうではありませんがww
V系やろうとするとヘロヘロ声になっちゃうんですよねww
603動画君:2010/11/26(金) 00:50:01 ID:VTwUZ0Uv
>>602

保存したーーw 

いいねえ さすがはししょーw
応用力が半端ないw

>>音として出るのはlowD〜hihiB


すげーーーーーーーーーー!! 
ならYes, Summerdaysも楽勝ですなww
604いさおの人:2010/11/26(金) 01:04:13 ID:UGwC8Lzb
>>603
その音域が歌に生きないという事は
動画君ならよく知っているはずだwww
605選曲してください:2010/11/26(金) 01:04:37 ID:m8OQGW24
>>602
あれ? あんまり音域変わらんですね? 音ってのがどの範囲なのか分か
りませんが、自分もhihiB以降はキツイデス。
高音部、確かに軟いですよねししょーは。
V系駄目ってことはやっぱり、自分とは真逆の鍛え方なんですかねw
いつか、同じように歌えるよう努力します!

では、寝る前にマイナーなのを一曲w
凛として咲く花のごとく/紅色リトマス
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20158
606動画君:2010/11/26(金) 01:13:48 ID:VTwUZ0Uv
>>604

音源祭りよかったww

607選曲してください:2010/11/26(金) 02:36:04 ID:cNeY3frP
帰還orz
チェストをしっかり出す練習をするとその後しばらく普段以上に声が分離する。
ミックスもどきみたいなのが一切使えなくなるんですが・・・

喉が疲労してるだけなのか低音喉に変化する危険があるのか判断つかなくて怖いわ
懸垂の回数を上げるために必死で足の筋トレしてる状態だったらかなり嫌だwww
これまでだと低音練習から回復した後はハイトーンも1段階進歩してるから
相乗効果で喉全体を鍛えているんだと信じたいけど意見ある人いる?

古い日記は覚えられなかったのでまだ無理でしたw>いさおの人
608選曲してください:2010/11/26(金) 02:48:38 ID:lba9hb1d
ちょっとだけ福山で盛り上がってるのが嬉しいので、俺も。

想-new love new world-
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20161
最愛
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20162
609選曲してください:2010/11/26(金) 02:55:30 ID:kiYG3Fy9
出し方を忘れているだけ。
そういう時は普段からミドルもどきや裏声で生活すればいいんじゃないかな?
今度はチェストの出し方を忘れると思うよw
610選曲してください:2010/11/26(金) 03:08:21 ID:cNeY3frP
>>608
俺より声の高い奴は滅びてしまえー!嘘ですw
エッジ分が本人に似てて格好いいし高音も出そうな声でいいなぁ....
>>609
それほど極端にはやらないけど、ボイトレを初めてからは話声を高めにしたり
突然ヘッドで叫んだりミックスもどきで話したりしてるよwww
低音やった直後は疲れてるみたいで同じ出し方をやっても全く出せなくなってる

外人なんかは普段からミドル域の人多いのもきっと声が強い要因だよね
日本語話者だとそういう人は多くない気がする(芸人、役者とかには結構多いけど)

愚痴っても仕方ないのでうp
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20163 福山雅治/最愛1番だけ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20164 ガッチャマンの歌
クロちゃんじゃ仕方ないけど、低音が全く出せなくなってもいいから高音欲しいwww
611選曲してください:2010/11/26(金) 03:14:17 ID:cNeY3frP
>>610下音源の一番最後は、シャウトてもなんでもなくて疲れる前の状態も
mid2Eのロングトーンにすら耐えられなかった結果なんだおwwwww
612動画君:2010/11/26(金) 03:16:49 ID:VTwUZ0Uv
去年出たキーすら出なくなってきたんだがw
やっぱボイトレサボったらダメなのかなw
613選曲してください:2010/11/26(金) 03:19:07 ID:RIFT/uIy
いさおさんに、snow drop歌って欲しいな。
キーをどんなに下げても良いから。
ラルクって何故かみんなキー下げたがらないから、
下げても上手に聴かせられる事を見せて欲しいかも。

俺にはどんなに下げても無理だった・・・
614選曲してください:2010/11/26(金) 03:19:42 ID:kiYG3Fy9
前うpされた動画でチラッと聞こえたんだけど、動画君ってガチで地声低くて渋いよなw 惚れた
615選曲してください:2010/11/26(金) 03:27:28 ID:cNeY3frP
>>614
動画君がすぐ上の方で再うpしてる音源の最初に「まさかのイビョンホンで」
だかなんだか言ってるのが入り込んでるんだけど、あれはマジでいい声だと思うw
616動画君:2010/11/26(金) 03:28:08 ID:VTwUZ0Uv
今まで俺より声低い友達に会った事ないw
昨日久々にカラオケ行ったら 改めて
声の低さを自覚したなw
友人は病み上がりにもかかわらず 高音出るしww
617選曲してください:2010/11/26(金) 03:34:02 ID:RIFT/uIy
地声低いなら、それはそれで個性なんだから、
堂々とキー下げれば良いんだよ。
俺はがんがん下げてるぜ。
618動画君:2010/11/26(金) 03:39:35 ID:VTwUZ0Uv
いい歌は基本サビで上がるようになってるからねw
619選曲してください:2010/11/26(金) 03:43:19 ID:cNeY3frP
Struggle for the freedom flag(キー -16)とかになるのか・・・
俺はキモ声だろうがダミ声でしか出せなくなろうが高音を探し続けるよwww
PanteraのフィリップとかAIONのNovぐらいがなれるようになりたいものだww
http://www.youtube.com/watch?v=eabsq6PsSyQ
620動画君:2010/11/26(金) 03:46:29 ID:VTwUZ0Uv
AIONなついなw
そういえばAIONのボイトレ教本でメタル発声の
地獄のボイトレとかいうのが出てたな
あれどうだろ?

621選曲してください:2010/11/26(金) 03:59:45 ID:cNeY3frP
2冊(先に出たほうが何故か高難度w)どっちも買っちゃったよ。
模範歌唱の音源はバケモノじみてるしかなり多様なエクササイズが乗ってるし
そこの理論はおかしい、とか小うるさく言うタイプじゃなければ買いな気がする
NOV先生の歌とメタル大好きな感じとか昔は絶叫小僧だったらしき感じが伝わってきて
少なくともモチベーションは上げてくれると思うよww

買った当時に無理wwwとなって以来触ってなかったから
ちょっと手を出してみるかな。思い出させてくれてありがとうw
622動画君:2010/11/26(金) 04:05:11 ID:VTwUZ0Uv
そうかまたアマゾン辺りで頼んでみるかな
YUBAだけやってても地声高音は伸びそうにないしなあ
昨夜の撃沈を思い出すと もはや笑えるぜwww
623俺の>>1:2010/11/26(金) 04:54:50 ID:oN+vPb0b
因みに俺は湯葉っていうか適当に裏声ホーホーだけ配達中にやってたら張り上げで喚声点の壁ブチ抜いてhiCくらい出たよ
その時、俺はミックスやミドルの全てを悟った…w
「こういう事か」ってね
624選曲してください:2010/11/26(金) 05:34:04 ID:HOewM2+C
ロジャーでは張り上げをやってはいけない項目のいちばん最初に書かれているんだがな・・・
625選曲してください:2010/11/26(金) 05:39:57 ID:oN+vPb0b
>>624
あ、もう何ヶ月も前の話ねw
この話には、ちゃんと続きがある
626選曲してください:2010/11/26(金) 05:47:33 ID:HOewM2+C
張り上げとかhiGとか言ってる奴の誇張話に興味はない
音源上げることもできんだろうしな
627選曲してください:2010/11/26(金) 06:06:34 ID:nlnZY8NF
test
6281:2010/11/26(金) 06:09:03 ID:nlnZY8NF
書き込めた。
深夜バスのナナメ後ろの人のいびきと隣のオサーンの口臭に耐えながら東京に到着。
秋葉原のネトカフェで寝なおそうzzz
629動画君:2010/11/26(金) 07:20:57 ID:VTwUZ0Uv
秋葉にいるならケバブはおすすめだよw
630選曲してください:2010/11/26(金) 07:34:36 ID:KJunpD57
サンボも行くべきだな

おまいらおはよう
折角1がいるので昨日撮ってきた音源うpる

宇宙戦艦ヤマト / ささきいさお
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20166
粉雪 / レミオロメン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20167
桜坂 / 福山雅治(最高音低かったので+2と+4混ぜてみました)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20168
愛をとりもどせ / クリスタルキング
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20169

愛を取り戻す前に声をまず治せって感じです
ビブ下手すぎて凹める、ビブラートうまい人が羨ましい
631動画君:2010/11/26(金) 07:45:11 ID:VTwUZ0Uv
>>630

いいなあ地声高くて
632選曲してください:2010/11/26(金) 09:14:03 ID:kiYG3Fy9
地声が高いというか>>630は声の出し方が上手いと思う。
高音と低音で太さとか響かせ方を変えてるように聴こえる。
愛を取り戻せはちょっときつそうだけど出てるね。
633選曲してください:2010/11/26(金) 11:59:31 ID:KJunpD57
>>631
ヤマトが最低ラインだから普通ならもうちょい↓出るってなら高いんだろうか


>>632
響かせ方というか声を当てるポイントは変わるというか変えたりもします。
スピッツの空も飛べるはずとかも録ったんだけど、
電話なったりしてお蔵入りやら大量うpもどうかと思って
愛をとりもどせは無理ゲー
634選曲してください:2010/11/26(金) 13:01:09 ID:m8OQGW24
>>630
かなり上手いですね……。驚きましたw
いさおの人みたいに安定感のある方には嫉妬します( ̄皿 ̄w
ただ、低音が爽やかですがちょっといさz(ry


シェリー練習したんで上げてみます!
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20171
635選曲してください:2010/11/26(金) 13:08:43 ID:LqCLgxVs
俺は低音は出すだけならlowE出るんだが
mid1Eぐらいまでしか響かせられないorz

普通は最低音近くまで響かせて出せるものなの?
636選曲してください:2010/11/26(金) 16:04:32 ID:cNeY3frP
>>635
高音の出し方のままで下まで歌おうとしてる状態なんじゃない?

低音の出し方のままで上まで歌おうとしてる俺からするとうらやましいけどww
637選曲してください:2010/11/26(金) 16:31:13 ID:p9jlHLNz
>>630
なんか宝(音域)の持ち腐れだな・・・
638選曲してください:2010/11/26(金) 17:51:11 ID:EYMrXNbA
俺mid2F〜hiAらへんが安定しない
単発なら余裕なんだがそこらへんうろうろされるとgdgdになる
639選曲してください:2010/11/26(金) 19:12:20 ID:4McefzuQ
とりあえずヒトカラ行ってきたので投下。

ルパン3世のテーマ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20182
Black night (CMで有名なアレ) / Deep Purple
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20183

古き良き曲を歌ってきました。
張り上げるとすぐに音割れするのがショック。
でもたまに張り上げると気持ちいいですねw
ついでに感想とか。

>>634
音程がフラフラしてるかもです。
でも泣きの表現は凄い伝わってきますw

>>630
一番上 低音が爽やかですなー。
声の感じから言って余裕ありそうですが、音程ズレがちょい気になりますね。
基本上手いので勿体ない。
一番下 高音すげえw
ヤマトでは分からなかったけどミックス使いの方でしたか。

>>610
上 聞いた感じ声が固いのでもうちょい柔らかくを意識するといいかも。
福山さんにしたって、低音低音言われてますが柔らかさを持っているので。
下 上と同じような印象。たまに柔らかいところもあるっぽいので
その感じを身につけると良いかも。いさおの人とか参考になりそう。
640いさおの人:2010/11/26(金) 19:28:12 ID:UGwC8Lzb
きたk
とりあえず私も今日ヒトカラってきたので・・w
病み上がりですが主に動画君のリクエストに応えようと思いましてwww
それは後ほどうpするです。

取り急ぎ二つだけうp
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20184(最愛
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20185(桜坂
一応二つで歌い方を変えてみたんですけどどっちがいいんでしょうね^^;
641動画君:2010/11/26(金) 19:39:14 ID:WG087rYI
>>主に動画君のリクエストに応えようと思いましてwww

遂にあれを歌う時が来たのですねししょーw
642選曲してください:2010/11/26(金) 20:37:12 ID:LWMKZ3R9
明日タカラだがこっそりiPodのボイスメモか何かで録音できないかなあ…
これだからタカラはいやなんだ
643いさおの人:2010/11/26(金) 20:46:31 ID:UGwC8Lzb
>>607 気長に待つので気が向いたら歌ってきてやってくださいw
>>608 声質似てるです!深い呼気をぶつけられるようになるといい感じですお!
>>610 あれいつものアッコ節が消えましたなw最愛、息の抜き具合が難しいんですよねぇ。。
>>613
頑張って歌ってきましたお・・w
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20188
とりあえず原キーは無理、-1も無理、-2はしんどい、-3でギリでしたw
久しく歌っていないので色々間違ってるかもしれませんが・・・言い訳ですが、病み上がりで声ガラガラなのは勘弁してやってくだはいorz
>>614 動画君の声っていい声してるんだよねー。ナイスミドルな声質で鍛え甲斐がありそうなんだけどw
>>628 いびきはともかく口臭はキツいわwww
>>630 確かに地声自体は高めですねー。ビブラートかけようとすると痙攣っぽくなっちゃうんですな。。それを直すには・・・脱力する癖をつけるしかない、かも??です・・w
644いさおの人:2010/11/26(金) 20:47:41 ID:UGwC8Lzb
>>634
ねー、いいですよねー、高音でキーンと抜ける人wやっぱここでもいさじって言われちゃうんですね、私orz
発音がくっきりしてるですねー!腹から声を出せるようになるともっとくっきりしそう!!!ただその曲・・・高いな・・w
>>635 曲による、かも!
>>638 その気持ちよくわかるですww
>>639 へーCMのあの曲ってディープパープルだったんだwブラック無糖のやつですよね?w
やっぱ張り上げる感じの歌い方する人だと低域で痙攣音になるんですねぇ。。逆に自分はそれをやろうと思っても出来ないので、現象として凄く不思議な気分ww
そしてルパン三世が地味にかっこいいなぁ。。張り上げウラヤマシス
>>641
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20187
とりあえず1番しか歌えなかったです、あとまだわかんないw
2音下げてもキツいですおorz
>>642
タカラで堂々とDAMともやっちゃうとか・・w無理かorz
645選曲してください:2010/11/26(金) 21:00:11 ID:RIFT/uIy
>>643
上手上手w
裏声も上手く使ってて良いな。
出来れば−5くらいで歌って欲しいかもw
やっぱり上手だと、下げても気にならないな。
ありがとうございました。
646動画君:2010/11/26(金) 21:01:11 ID:WG087rYI
>>644

おお いいねー 原キーはさすがにきついかもしれないけど
さすがししょーw
俺も昨日 ためしに歌ってみたが 血管切れるかと思ったw
647選曲してください:2010/11/26(金) 22:12:13 ID:SCf3HA+Q
いつから馴れ合いスレになったんだよ
マジきめぇ
648動画君:2010/11/26(金) 22:25:43 ID:WG087rYI
いや ずっとリクしてたので歌ってくれて
感謝さw 

俺には絶対歌えないからなw

649選曲してください:2010/11/26(金) 22:29:16 ID:9v4BqjzW
シムラビーズ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20195
なごんでくださいませ
650選曲してください:2010/11/26(金) 22:52:52 ID:m8OQGW24
>>649
和んだw
bzなんて、いっちゃん張り上げ、喉締めになっちゃうのに、よくしむらで
我慢したね。これからも頑張ってw

ってか、しむらの人って高音で喉に力とか入れてないの?

ついでに張り、
REDEMPTIOH/ Gackt
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20199
どうしても、顎を動かさずに発音が出来ないな……。
651選曲してください:2010/11/26(金) 23:22:09 ID:cNeY3frP
>>649
知らない曲だけど面白いww志村には人を楽しくさせる何かがあるwwww

褒められて満足しちゃうような奴は少ないだろうし、馴れ合い万歳だわ^^
悪い意味で理論(ってか言葉遊び)に固まって険悪なミックススレとかより
色々試してうpだ!って人の多いここの方が理論好きにとっても楽しいし使えるww
652選曲してください:2010/11/26(金) 23:39:56 ID:ombzF3I5
確かにうpが多いのはこのスレのいいとこだなぁ
653選曲してください:2010/11/27(土) 00:00:06 ID:Euh7Iu0X
>>644
遅くなりましたが、感想ありがとししょー!
やはり、ししょーは鍛え方が違うね。自分はあれ以上声量上げたら、声帯が吹き飛ぶさw
654選曲してください:2010/11/27(土) 00:17:23 ID:nVWSW3t5
このスレ最近つまらなくなったな
1が来なくなったのは単に忙しいのか、それとも俺と同じ気持だからか
655真・殺伐運営 ◆m68dVLRBiQ :2010/11/27(土) 00:19:08 ID:4SGZVfJd
宣伝です。
これで最後の募集となりますので。皆さんのご参加、期待しております。ニョホホ
http://c.2ch.net/test/-/karaok/1289227634/i#b
656選曲してください:2010/11/27(土) 00:24:17 ID:W2vUrTY4
>>1は今日東京だしなぁ
657動画君:2010/11/27(土) 00:27:35 ID:lyDX2dU0
また音源祭り始まらないかなw
658選曲してください:2010/11/27(土) 00:51:34 ID:IBJPQ0pU
>>654
こんな辺境板の小規模なスレの流れくらい自分で作ろうぜ
659選曲してください:2010/11/27(土) 01:08:07 ID:Euh7Iu0X
楽しむのも、つまらないと思うのも結局は自分。




って言われたから、なんでも楽しむよ。俺は!




でも、実力足りなくて音源が流れた時は、少し凹ませてくれ……
660動画君:2010/11/27(土) 01:11:49 ID:lyDX2dU0
どんどんうpしてほしい
661選曲してください:2010/11/27(土) 02:06:59 ID:X2eu5J+6
このスレのうpに刺激されて調子悪くても毎日カラオケ行ったら調子極悪になったw
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20209 古い日記/和田アキ子
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20210 愛をとりもどせ/クリスタルキング

100年かけてでも↓下の2人みたいな突き刺さる声を目指し中w
http://www.youtube.com/watch?v=lfvUYiYVYyA
662選曲してください:2010/11/27(土) 02:07:45 ID:mwDZdpi7
17スレ目で書き込むのもあれだけど
練習しても高音出ないのか…


俺のヒトカラはいったい何だったのか?
663選曲してください:2010/11/27(土) 02:14:29 ID:X2eu5J+6
>>662
実質、生まれつき高音は出ないけど一切諦める気は無いから狂ったように練習する人
のスレと化してるから一緒に頑張ろうよwwww多分俺よりは声高いだろうけどwww
664選曲してください:2010/11/27(土) 02:19:16 ID:mwDZdpi7
>>663
ありがとう
今日もカラオケ行ってきたけど
アポロの
愛のかたち探して「る」が絶対にでない
かなり叫んでるのに…
665動画君:2010/11/27(土) 02:23:25 ID:lyDX2dU0
まあ高音だけが人生じゃないさって 以前>>1が言ってたような気がするがw
>>1も音域伸びて すげー喜んでたよねw

>>661
クリキンはもう田中本人も野球ボールが喉に当たったとかで高音出ないからね
高音ってやっぱ繊細なんだね

>>662
そりゃプロ歌手までは無理でも
>>1自身も伸びてるし やらないよりはいいんだろうけどね
俺は一向に伸びそうにないがw
666選曲してください:2010/11/27(土) 02:28:54 ID:WdblmWjU
なんて俺向きのスレなんだ
昼に録音してうpするわ
667動画君:2010/11/27(土) 02:31:35 ID:lyDX2dU0
今日は土曜だし
カラ行く人多いだろうし
音源祭りに期待しようw
668選曲してください:2010/11/27(土) 02:33:05 ID:X2eu5J+6
>>665
田中雅之はハイトーン系のプロの中でも特に透明感のある声でびっくりするね
外人とか色々合わせても、もっと野太かったり声量があるボーカルはいるけど
男であそこまで”クリスタル”な人はほとんど知らないなw
669動画君:2010/11/27(土) 02:36:32 ID:lyDX2dU0
まさにクリスタルキングだったんだなー

今じゃ 真逆の声だけど


670選曲してください:2010/11/27(土) 02:37:17 ID:X2eu5J+6
>>664
俺の場合、アポロのサビはヘッドを下ろしてきたミドルもどきなら
調子がいい時はすごく気持ちよく歌える高さw逆に言うと地声じゃほぼ1音も出ないw
671選曲してください:2010/11/27(土) 02:56:55 ID:mwDZdpi7
>>670
ヘッドとかいうのが全然わからん
多分出せてないと思う
地声で苦しーってなって
「る」で力が尽きる
672選曲してください:2010/11/27(土) 02:59:44 ID:WdblmWjU
>>670
よう俺
673動画君:2010/11/27(土) 03:03:37 ID:lyDX2dU0
>>663
多分俺よりは声高いだろうけどwww


そんな>>663も 多分俺よりは声高いだろうけどwww

674選曲してください:2010/11/27(土) 08:13:13 ID:Euh7Iu0X
エリック先生が顎を自分側に引けと仰ってたんだけど、皆顎引いてる?
675いさおの人:2010/11/27(土) 08:18:29 ID:ne41XeVG
このスレは深夜帯になると超高音スレになるな…w
二年前はmid2Bまでしか出なかった自分ですが、ある程度は伸びるっぽいですね。自分のスペックの範囲内だったとでも言いましょうか。

地声を引っ張る状態でhiA以上となると喉に影響が出るので、何かしらの覚悟は必要かとw(低域出なくなるとかハスキー声になるとか)
676いさおの人:2010/11/27(土) 08:26:45 ID:ne41XeVG
>>674
自分はめっちゃ顎引いてますお。
その方が喉に負担かけずに綺麗に混ざるんですよね〜
677選曲してください:2010/11/27(土) 08:49:44 ID:Euh7Iu0X
>>676
エリック先生に加え、ししょーが言うなら間違いないw
ただ、かなり音域が下がりましたしぜ!
また開発し直しやー(*`皿´*)
678選曲してください:2010/11/27(土) 09:50:53 ID:/GHJPsoZ
>>661
久しぶりにチェストの張り上げを見たわ
他の音は綺麗に録音されてるから声は素で割れてるんだよな?
679選曲してください:2010/11/27(土) 10:16:32 ID:X2eu5J+6
>>671
まずは裏声で全編がなりながら歌ってみるんだ!(Painkillerが主な教材)
…普通の歌を歌いたい人、不快感を与えたくない人には決して勧められない声になるよ!
>>675
歌いこめばチェスト(と、そこから自然に繋がる声)も裏も伸びるとか
いさお先生の言葉には毎度助けられてますwwwあと1年半待つww
>>678
起床直後に謎のレスwなぜチェスト張り上げと思ったか不明ですが安価ミス?
疲労でエッジがかからなくなってきて、ほぼ全編裏声状態ですお
しつこく書くけどまだ疲れ切る前の日で>>424位、チェストはmid2Dがほぼ限界・・・
録音したのを聴いて連続でカラオケに行くごとにヘッド→裏声に退化する様子に噴くw
680クマッタ ◆q2.LlxpJdA :2010/11/27(土) 10:51:43 ID:v1Yze0ZL
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
681クマッタ ◆q2.LlxpJdA :2010/11/27(土) 10:53:21 ID:v1Yze0ZL
                    .∩___∩
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
682クマッタ ◆q2.LlxpJdA :2010/11/27(土) 10:55:06 ID:v1Yze0ZL
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● |  これはクマった・・・・・・・・・
   / /   ( _●_)  ミ
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
683選曲してください:2010/11/27(土) 10:58:09 ID:/GHJPsoZ
>>679
愛を取り戻せしか聞いてないが随分と汚い裏声なんだな
素でこれなら一度病院へ行ったほうがいいと思うんだが
684選曲してください:2010/11/27(土) 11:06:55 ID:Na4esG5F
ホモvsダミ声vs連投荒らしvs文盲か
685選曲してください:2010/11/27(土) 11:29:30 ID:qVybKDyn
>>683
>>661は、ヘッドで出そうとしてる→閉じ切れなくて強引に裏声でがなってる
って状態だから、素でYUBAメソッドやる時みたいな裏声は別で出るっす

2週間ぐらい毎日ブラックメタルの真似をし続けてたら声帯が腫れちゃって
病院送りになった経験はあるけど今は結節とか出来てないはずw
686選曲してください:2010/11/27(土) 11:37:35 ID:pAw6jDFi
>>683
こいつ最近その声のうpしか聞いてないしそれで満足してるんだろうさ
687選曲してください:2010/11/27(土) 11:49:34 ID:yiMltw1D
絶対がならないほうがいいと思うんだけどな。
688選曲してください:2010/11/27(土) 11:54:38 ID:/GHJPsoZ
俺にもそういう時代があったな
689いさおの人:2010/11/27(土) 12:05:01 ID:ne41XeVG
歌い方なんて千差万別、それぞれの個性があるからどんな歌い方しても構わないけど

確かにがなるのは色々心配になるかもw

プロの歌手がプロなのは生まれ持つ個性を生かせてるからであって、無理やり声を作った歌手は年とってから悲惨になってる気がする

690選曲してください:2010/11/27(土) 12:11:34 ID:LU8M6kB9
>>661はとりあえず喉を大切にね。

しかしさかもとえいぞうは普通に歌ってもうまいよなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=ajqwCtNYqf8
動画貼ってスマンが、メタルはあんま好きじゃないが普通に歌う分にはめっちゃ憧れる。
691選曲してください:2010/11/27(土) 12:32:46 ID:qVybKDyn
>>690
Anthem(英三時代)はヘッドだけでもそこそこ決まる曲が多くて楽しいw
あの人は、>>690の動画みたいに上手い時(最近はこれが多い?)も多いけど
ヘッドを下げた妙な歌い方で全然歌えてない時の音源もあったりして謎が多い・・・
変な声(それでも妙な魅力があるけど)でも音源を残すプロって珍しいよねww

ちゃんと1段階進歩してからまた湧いてこようと思うんだけど、
このスレの色んなうpが刺激的すぎてついゴキブリみたいに出現したくなるw次こそは。
692選曲してください:2010/11/27(土) 13:07:38 ID:ULSHD59B
「シムラ・はりあげ・ネタ音源もみんなでうpればこわくない」 
みたいな慰み的な風潮から
理想的な発声を追い求めるスレにすっかり様変わりした様子
寂しい半面、有意義な良スレに成長したということでいいことじゃないかと思ったり
693選曲してください:2010/11/27(土) 13:53:09 ID:OrGDzbDk
いさおの人、殺伐トーナメント出てくれよ
なんか優勝できるんジャマイカ
694選曲してください:2010/11/27(土) 14:00:26 ID:m8AVgeD3
ここが、無理な音域で歌ったやつをうpるスレじゃなくなったら
シムラーは、どこでうpればいいんだ?
695選曲してください:2010/11/27(土) 14:00:29 ID:yiMltw1D
いさおの歌唱力は>>1とかわらないでしょ。昭和歌謡しか歌えないし。
696選曲してください:2010/11/27(土) 14:02:23 ID:qVybKDyn
いさおの人は誘惑を原キーで歌ったやつも普通に上手かった記憶がw
697いさおの人:2010/11/27(土) 14:09:42 ID:OTxd+Xbm
殺伐トーナメントねぇ。。
三十路岬[http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20237]
でこぶしを入れて歌えるようになったら考えるです
益々昭和歌謡しか歌えなくなりそうですがね・・・w

>>661
今更だけどやっぱアッコさん似合う!
ただ喉が心配ですねーカラッカラになってポリープでも出来やしないかと。
698動画君:2010/11/27(土) 14:41:07 ID:UmCRkSMC
今日は土曜だし 音源祭りくるかなw
699選曲してください:2010/11/27(土) 14:53:14 ID:pePuwXde
うp用にヒトカラで歌って来るかなー
700選曲してください:2010/11/27(土) 15:46:48 ID:+jK389KF
高音はそこそこ出るけど、コブクロとかファンモンみたいな声がほんとにでない。
どうやんの?練習したらうまくなる?
701選曲してください:2010/11/27(土) 15:56:53 ID:Euh7Iu0X
なんか、輪状甲状筋っぽいの見つけた!
ただ、他の筋肉に比べて驚くほどちょこんとしか動かないw
702選曲してください:2010/11/27(土) 16:12:35 ID:Uk2f+O17
これは、人の出す声なのだろうか、笛のように聞こえる。
みなさん、どう思われますか?

http://voicetraining.sub.jp/voice-training/whistle-voice-movie.html
703選曲してください:2010/11/27(土) 16:23:50 ID:Na4esG5F
ついにホイッスルくんが出てきたか
このスレも終わりだや
704動画君:2010/11/27(土) 16:39:54 ID:UmCRkSMC
ホイッスルはVITASやマライアやジョージアブラウンやアダムロペス
がよく出すけど 歌で使える声ではない ただピーって単音で出す高音だから
歌声とは別物と思うべきって  ホイッスルスレで見たなw
705選曲してください:2010/11/27(土) 16:48:15 ID:pePuwXde
スノードロップむずかしい・・・
706選曲してください:2010/11/27(土) 17:59:52 ID:8aL6ntgv
歌ってきたのでご指導のほどよろしくおながい
たまに友人のデンモクを操作する音や咳払いが入ってるかもしれんが多めに見てください
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20253 きっと伝えて/松たか子+2オク下
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20250 ひまわり/福山雅治
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20249 Re-Coolルビーの指環/寺尾聰
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20251 HEAVEN/福山雅治
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20248 Make-up Shadow/井上陽水(出オチだけど聴いてやってください)
707選曲してください:2010/11/27(土) 19:33:12 ID:Qi6LXPkv
せっかく>>1が東京に来てるなら是非一緒にカラオケ行きたいんだが
明日は暇じゃないのかな?それとももう帰っちゃってる?
708選曲してください:2010/11/27(土) 19:50:26 ID:xUrH42ju
おいどんもシムファントム聴きたいでごわす!
709いさおのひと:2010/11/27(土) 19:52:34 ID:OTxd+Xbm
>>706
全部聴きましたー今の若い人っぽい声ですねw
EXILE辺りを好みそうな声と言いましょうか
音程も正確ですし、声質もいい感じだとは思いましたが若干声が抜けない感じですかね??
声はしっかり出ているので、鼻から抜けるようになると発音ももっと良くなりそうな具合でしたお!
710選曲してください:2010/11/27(土) 20:00:10 ID:/GHJPsoZ
>>707-708
掘られるぞ
711選曲してください:2010/11/27(土) 20:03:47 ID:ZxQg6ijR
シムファントムなら俺が歌うぞ
>>1はもう歌わないだろう
ボイトレとかしてる奴はさ
何が練習しても高音は出せないだよ
てめぇーが一番練習してんじゃねーかよ
しむらってればよかったのによいつまでも
712選曲してください:2010/11/27(土) 20:05:39 ID:zYkTGux8
ストレートなツンデレは時代遅れw
713選曲してください:2010/11/27(土) 20:05:39 ID:/GHJPsoZ
>ボイトレ行って高音でたって人は、もともとその音域が歌えるスペックがあっただけの話です。

自分には才能があるってことだろ;
言わせんな恥ずかしい;
714選曲してください:2010/11/27(土) 20:11:06 ID:8aL6ntgv
>>709
いさおの人さんに感想を頂けて光栄であります(`・ω・´)ゞ
声が鼻から抜けるように精進します!
しかしながらEXILEの曲は一曲たりとも存じませんごめんなさい
そもそも俺は声が低すぎるのでEXILEなんて原曲キーでは無理です…
715選曲してください:2010/11/27(土) 20:21:58 ID:NQUgjgqq
歌いたいよお
716いさおのひと:2010/11/27(土) 20:27:25 ID:OTxd+Xbm
>>714
光栄ってw
声低すぎますかね?自分より上方向に伸びしろある声だと思うんですがねぇ
それより小節毎に聴こえる「スーッ」ってのは706さんのブレスの音ですか?
717動画君:2010/11/27(土) 20:38:55 ID:UmCRkSMC
>>716

いさおの人は 音源ないのかいーーww
718選曲してください:2010/11/27(土) 20:41:08 ID:8aL6ntgv
>>716
声かなり低いですよ…今日は福山の虹を歌いきることができなかったくらいだし
mid2Dの連発でアウトです
スーッってどの曲のことですか?
719選曲してください:2010/11/27(土) 20:44:40 ID:zYkTGux8
>>718
いい声だと思うよ!俺は好き。
関係ないけど、虹が紅に見えてあせったw
720いさおのひと:2010/11/27(土) 20:51:34 ID:OTxd+Xbm
>>717
あるにはあるんですが・・・w
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20264(チェリー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20266(いつか
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20267(愛唄
前半から終わりにかけて少しずつ(もしくは一気に)声が変化してく音源しか・・・w
キー下げても歌いにくい曲たちなので、どう歌うか難儀してますw
>>718
Make-up Shadowとひまわりかな??声がミックスできない状態で歌っていると感じたです。
歌ってて鼻づまりひどくなりませんでしたか?w
ただHEAVENではミックス声になりかかっていたのでその「スーッ」が気にならなかったですね。
HEAVENの時は鼻のとおりが良かったのでは?と思いましたですw
>>719
自分も見えたww
721選曲してください:2010/11/27(土) 20:55:19 ID:/GHJPsoZ
>>720
愛唄聴きました
このスレではこの人にアドバイスを貰えることが光栄なんっすか^^;
722いさおのひと:2010/11/27(土) 20:57:12 ID:OTxd+Xbm
>>721
むしろアドバイスをもらいたいです、私ww
723選曲してください:2010/11/27(土) 20:59:36 ID:8aL6ntgv
>>720
鼻づまりはないですね…声はいつもミックスできない状態で歌っていると思いますけどww
ミックスはきっかけすら全然つかめてないので、HEAVENも自分では全くミックス声になりかかっているという認識はなかったです
724動画君:2010/11/27(土) 21:14:17 ID:UmCRkSMC
>>722
アドバイザーですなw
725俺の>>1:2010/11/27(土) 21:19:23 ID:6GyWdjpp
みんなに聞きたいんだが高音で声が若く聴こえるっていうかガキっぽくなるのは志村なんかな?
726動画君:2010/11/27(土) 21:23:30 ID:UmCRkSMC
声質じゃないの?
727選曲してください:2010/11/27(土) 21:30:17 ID:/GHJPsoZ
未熟なんだろ。うp
728選曲してください:2010/11/27(土) 21:31:25 ID:Uk2f+O17
>>706
今、ルビーときっと伝えてと陽水聞きました。
のどで歌ってますね、腹で歌うようにしてください、劇的に歌が変わります。
あなたは20代だと思いますが、人生が変わりますよ、おなかで歌うこと覚えたら。

わたしもかってはのどで歌ってました、自分の歌を録音して聞いて恥ずかしくて聞いてられなかった。
腹歌覚えたら、歌(歌詞)に味を付けて歌えるようになります、ファラセットも出るようになります。
聞いてて声色はプロ級です。
729選曲してください:2010/11/27(土) 21:32:30 ID:W2vUrTY4
ファラセット……だと
730選曲してください:2010/11/27(土) 21:34:30 ID:zyPhSuxb
腹セット
731選曲してください:2010/11/27(土) 21:36:17 ID:/GHJPsoZ
自称プロ級きたぞwwwwwwwww
732選曲してください:2010/11/27(土) 21:38:16 ID:8aL6ntgv
>>728
アドバイスありがとうございます
参考にしたいので是非そのプロ級の声色をうpしていただけませんかwwwwwww
733選曲してください:2010/11/27(土) 21:52:46 ID:qVybKDyn
いさおの人なんかもそうだけど、上手い下手に関わらず
まともな人なら個人差が大きい分野の物事を断定的に語ったりしないw
734選曲してください:2010/11/27(土) 21:55:18 ID:OLMC2RP3
落ち着け!プロとは書いてあるがプロフェッショナルとは限らないぞ・・・(; ・`д・´)
735選曲してください:2010/11/27(土) 21:56:07 ID:Uk2f+O17
>>732
あなたの声色であれば、たとえば松山千春の「大空と大地の間」とか、
「ワインレッドの心」だったっけ、などをコロッケさんのように
おちゃらけないで、完璧にものまねで歌い切るのです。

声の出し方がそっくりに出せれる様になったら腹で歌ってる事に成ります。
ただし歌える様になったら、ものまねはやめて自分の味で歌うようにしましょう。

今のままだと、聞いて恥ずかしくなります。
736選曲してください:2010/11/27(土) 21:56:38 ID:qVybKDyn
>>720
これ本当にいさおの人?別人のように声が不安定で歌として崩壊気味に聴こえた
一番苦手な音域・曲調のものを選んで苦行に打ち込んでる最中なんでしょうかw
737いさおのひと:2010/11/27(土) 22:00:20 ID:OTxd+Xbm
>>736
あんまりししょーししょーと言われるので
盲目的になっちゃった方々へ現実をお伝えしようと・・・w
まさに一番苦手の最上級ジャンルです^^;
昭和歌謡以外はどうも歌にすらならなくて悩んでます、はい。
738選曲してください:2010/11/27(土) 22:09:13 ID:VfMoVNaX
test
739選曲してください:2010/11/27(土) 22:11:05 ID:qVybKDyn
>>737
予想通りワロタwwwでも動画さんとかはきっと玉砕する師匠も素敵///って来る^^
不思議だけど同じ音域や連発度でも全然声が出なくなる曲調とか歌詞はありますねw

その場しのぎの方法として頭の中で一度昭和歌謡の人にカバーさせるといけるかも
俺は色々ひどい中でも特にFOVみたいな曲は全く歌にならないんですが
一度脳内でアニメタル(坂本英三)にカバーさせると結構捗りますw
7401:2010/11/27(土) 22:12:19 ID:VfMoVNaX
友達の家からこんばんわ。

>>707
明日は朝からバスで帰るからまた次の機会にね。

二郎ラーメンうまかったお。
741選曲してください:2010/11/27(土) 22:14:16 ID:Uk2f+O17
>>706
なお、人生が変わると言うのは、仕事になぜか自信がつく、
他の人より俺の方が先に行ってるんじゃないかとか、何気にモテ始める

ただし、それにより横柄になったり、態度が大きくなったり(あの玉置浩ニのように)
ならない様に気を付けて下さい。

742選曲してください:2010/11/27(土) 22:16:26 ID:/GHJPsoZ
>>740
友人の家から2chやる男の人って・・・

>>741
ナルシスト乙。これに尽きる
自分では気づかないところで行動に現れてるんだろうな。うん、周りは気づいてるもんだよ;
743いさおの人:2010/11/27(土) 22:23:34 ID:ne41XeVG
>>739
んなバカなw
最高音云々も関係あるけど、それ以上にキーが高いのが苦手なんです。

ベースのキーが高いといくら下げても自分にとって苦手な部分をつつかれるのでにっちもさっちもw

はっきりしてるのは、長調より短調の方が歌いやすい、ですかね〜

昭和歌謡に置き換える…凄くハードル高そうですが今度チャレンジしてみます!ありがとうございます!
>>740
スレ違いになっちゃうけど一つだけ質問許してw
横綱ラーメンと比べてどっちが美味かったかをw
744選曲してください:2010/11/27(土) 22:34:25 ID:nE5+gm10
いさじって検索したらネットワークが落ちた件
745選曲してください:2010/11/27(土) 22:47:45 ID:aar9VTyk
>>701
割と今更ながら、輪状甲状筋の周りには甲状腺や血管なんかがあるし
上には胸骨甲状筋と胸骨舌骨筋が乗って更に筋膜とか皮下組織に覆われてるので
直接触ってても判別は中々難しそうですおww直部が少し触れそうな気はしますが。
746選曲してください:2010/11/27(土) 22:48:00 ID:Uk2f+O17
>>742
そうとう音痴みたいですね、努力してください、
努力しだいでは、あなたでも上達します。

でもダメだったら、きっぱり歌やめましょう、みじめに成ります人生が。
747選曲してください:2010/11/27(土) 22:48:37 ID:aar9VTyk
あ、もし確認出来たらむしり取ってYUBAが出来なくなるか報告plz
748選曲してください:2010/11/27(土) 22:51:55 ID:Na4esG5F
ID:/GHJPsoZの圧勝wwwwww
プロ顔真っ赤
749選曲してください:2010/11/27(土) 22:53:50 ID:WUbvhllQ
プロと言うより人間性が終わってるマジ基地というのが正しい
750選曲してください:2010/11/27(土) 22:58:10 ID:Euh7Iu0X
>>745
いんや。見た目じゃなくて、感覚で、下方向に引っ張る感覚を見つけたんよ。
太ってる人が歌上手い理論も分かったw
751選曲してください:2010/11/27(土) 23:00:43 ID:/GHJPsoZ
うpしてないのに音痴扱いされたwwwwww
さすがはプロ!書き込みを見ただけで音が聴こえるんですね!www
752選曲してください:2010/11/27(土) 23:01:53 ID:LU8M6kB9
風邪気味の喉でヒトカラ行って帰ってみれば一つもまともな音源がないとは…orz
753選曲してください:2010/11/27(土) 23:02:26 ID:U92JgH8p
最近流行のエア音源ってやつでしょうか
754選曲してください:2010/11/27(土) 23:03:59 ID:/GHJPsoZ
なるほど、俺は知らないうちにエアーうpをしてたのか;
755動画君:2010/11/27(土) 23:08:35 ID:UmCRkSMC
>>739
でも動画さんとかはきっと玉砕する師匠も素敵///って来る^^

ふっふっふ
よくわかったねーw
俺も土台無理な歌で撃沈することはよくあるがw
いさおの人は応用力あるからね
ししょー と呼ばれるだけのことはあるぞ
聴き担当な俺からすると 味があっていいw


>>740
ラーメン二郎かよく行ったよw
ケバブは食ったかいーーw

>>743
横綱ラーメン上手いよねw
あの醤油とんこつは癖になるw
あと太陽ラーメンとかも上手かったなw
最近だと はなみちラーメンとか太陽ラーメンとか好きだなw
756動画君:2010/11/27(土) 23:10:15 ID:UmCRkSMC
旨い
757俺の>>1:2010/11/27(土) 23:31:31 ID:6GyWdjpp
いさおさんと動画君と俺でカラオケ行きたいなw
>1も誘ってw
758選曲してください:2010/11/27(土) 23:49:38 ID:IBJPQ0pU
陰が薄いが藤木も仲間に入れてあげれw
759動画君:2010/11/27(土) 23:53:13 ID:UmCRkSMC
藤木氏と いさおの人はYes, Summerdays のリクにこたえてくれ
感謝だすw

760選曲してください:2010/11/27(土) 23:56:36 ID:ZxQg6ijR
最近、裏声を鍛えろって言う意味がものすごく理解できて
覚醒したように高音が出せるようになったような気がしてきたんだが
裏声に、地声成分入れると低く感じるけど音程取れてるんだね・・・オク下と勘違いしてた歌い方が実は原キーで歌ってたとは知らなかった
ライブダムの音域判定って便利だと痛感した
761選曲してください:2010/11/28(日) 00:06:07 ID:1QlXeb5A
>>760ってさっきシムファントム歌うって言ったのに、もう音域上がっちゃたん
ですか?

顎引いて歌ってみましたししょー!
あと日本語の発音が聞き取りずらいと言われたので、練習として発声が
簡単な英語で歌ってみました。
ただ、出鱈目英語だけどw泣
オールアイウォント/off spring
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20285
762選曲してください:2010/11/28(日) 00:11:03 ID:QlJ8pRgW
>>761
シムファントムってわざとそう歌うんじゃないの?w
ネタ音源だと思ってたけど?ごめん本気で歌ってる人いたらあやまります
763動画君:2010/11/28(日) 00:29:03 ID:rOyixrY4
これ以上ない志村になる自信があるぜw
764いさおのひと:2010/11/28(日) 00:36:15 ID:aYbl94ff
タカラからきたk
>>761
原曲はよく知らないけれど、以前より音がくっきりしたような印象ですお
若々しいインディーズバンドっぽさがあって聴き心地はいいww
勢いで歌いつつ丁寧に、って感じを意識し続けると良くなりそうな感を受けたです!
>>762
真面目に歌って志村化してしまう私でごめんなさいorz
>>763
右に同じく・・w

不釣合いなキーな曲をうpしてしまったので幾分かマシなのを先ほど録ってきたのでうp
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20289
さらば恋人、昭和歌謡ですがマチャアキの名曲と言う事で^^;
やっぱ張り上げ曲を無理に歌ったおかげで喉ガラガラのハスキーボイスになってしまったorz
原曲を知ってる方がそう多くいるとは思いませんが
サビの部分、張った方がいいか裏で抜いた方がいいか、アドバイス頂けたら嬉しいです!
765動画君:2010/11/28(日) 00:37:22 ID:rOyixrY4
音源祭りきたなーーw
766選曲してください:2010/11/28(日) 01:00:30 ID:1QlXeb5A
>>764
かなりやばい声になってませんか…? なんか、こうオカm……いやエロテ
ィカに…サーセンシショー(キ▼д▼

ししょーは顎引いた後に喉の奥を後ろ斜め上にに引くように意識すると私は
思います。サビ(たぶん)は力強くいった方が、曲の盛り上がりにふさわし
いと感じました。

アニソンも歌ったよ!
you/ 癒月
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20291
メロで最高音が出ないw
767いさおのひと:2010/11/28(日) 01:11:58 ID:aYbl94ff
>>766
もっとハッキリ発音出来るようになればいいのだけど
どうも変に捲くる癖が抜けなくて困ります^^;

顎を引いて・・・喉の奥を後ろナナメ上・・
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20292(千の風になって
同じ感じかわからないけど、自分が同じ様な事をやろうとするとこんななっちゃいますねw
去年までは全く歌えなかったのですが、今はかろうじて一曲通して歌えるようになりました(最高音外すけど)
この曲で練習すると声が太くなってくのでリハビリにも良さそうですw

you?という曲聴きましたが
途端に腹から声が出てきてない印象になるのは気のせい、ですかね?w
768動画君:2010/11/28(日) 01:14:30 ID:rOyixrY4
何かうpしようと思ったら
撃沈音源ばっかだったw

やっぱ聴いとこw 
>>1の東京でも音源はあるかなw

769選曲してください:2010/11/28(日) 01:22:59 ID:1QlXeb5A
>>767
それは力をなるべく入れないで高音を出そうと思ったんでげす。

ってか、耳から入るししょーの声がかなり原曲と違和感がなくて困るw
でもなんか、ししょーの声って尖りが一切ないですよね?
つけたくないんでしょうか?

恋人/鈴木雅之
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20297
力まなくなったら、一気に音程が崩壊しました。
これぐらいで歌えるようになればいいかな?
770動画君:2010/11/28(日) 01:36:20 ID:rOyixrY4
やはりいさおの人 ししょー 
を見習い 真っ赤なスカーフでw
http://www.death-note.biz/up/m/12744.m4a
771選曲してください:2010/11/28(日) 01:37:59 ID:7+thFvrY
いさお師匠、声に疲労がきてる気配がするのでしばし休んではどうでしょうか?
高音のつまる感じとフラット癖が見過ごせないレベルになってきてます。。
と思ったけど、>>767では最後の力を振り絞ったのか所々復活しているw
772いさおの人:2010/11/28(日) 01:39:40 ID:AHPjigBr
>>768
撃沈でもうpw
>>769
力を入れずに高音は踏ん張りきかなくてキツいですね^^;

痛いトコ突かれましたが、尖らないんです。意識はしてるのですが…

発声が悪いのかマイクが悪いのかEQ設定が悪いのかわかりませんが、きっと発声が悪いんだと思います。

普段の声は覇気がないと言われますんで…
773選曲してください:2010/11/28(日) 01:40:57 ID:1QlXeb5A
>>770
動画君さんとししょーが合体すればなんか丁度良さそうと思ったのは私
だけだろうか?
774いさおの人:2010/11/28(日) 01:47:33 ID:AHPjigBr
携帯からなので音源は後ほど聴くです…
>>771
ついに師匠になっちゃいましたか…w
確かに若干疲れはあります。風邪を頂いてからどうもいつも以上に不安定で…^^;

フラット癖は割と前からあるので自分には課題です。素直にキーを下げるのが一番ですね。

とりあえずしばらく喉休ませてみます!
775選曲してください:2010/11/28(日) 01:49:59 ID:1QlXeb5A
>>772
ギターの太い弦でもビンって若干尖るんですけどね。
例えば洋楽とかなら歌えたりしないですか?
776選曲してください:2010/11/28(日) 01:50:18 ID:biVvgyQM
>>767
全ての語尾にビブかけんのは逆効果
777選曲してください:2010/11/28(日) 01:54:03 ID:5bss/hlw
でも全くかけられないよりは絶対上手く聞こえるよ
ビブなんてかからんわ。発声間違ってんだろうな
778いさおの人:2010/11/28(日) 01:55:32 ID:AHPjigBr
>>775
洋楽でも似たような感じになっちゃいますね。
いい感じのポイントで発声が出来ない感覚なんですよね^^;
>>776
それも課題でして、意識してビブラートをかけてなく、むしろどうにも止まらない状態なので、どう止めるか悩み中です。
779選曲してください:2010/11/28(日) 01:59:13 ID:7+thFvrY
>>770
引き下げが効いてて良いけど低音部は少し引き下げ力を抜いた方がいいのかな
たまに、開くっていうより喉を固める(声楽”もどき”)方向に聴こえるです
>>777
俺も純粋な裏声と調子が良い時のヘッドでだけは
勝手にビブラートがかかる(その方がロングトーンとか圧倒的に楽)けど
チェストだと息の変換効率が悪い、発声が硬くて全くかからないのを痛感してるおw
780選曲してください:2010/11/28(日) 06:02:47 ID:Wf0HMlHr
>>777
ビブには発声あんまり関係ないと思う
シャウトですら掛けられるし、発声なんてでたらめでもビブ掛けられるよ
781選曲してください:2010/11/28(日) 06:27:49 ID:biVvgyQM
いさお以外なら630が声だけならマシかもしれんが、
ビブラートは下手糞すぎて微笑ましいくらいだしな
782選曲してください:2010/11/28(日) 07:45:03 ID:ps+ruy++
やっと規制解除きたので、たまった気持ちをうp
ケータイも規制されちゃうとどうにもならんね

ここにしか咲かない花/コブクロ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20305
Missing/久保田利伸
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20306
783動画君:2010/11/28(日) 09:57:22 ID:rOyixrY4
>>772
撃沈でもうpw


とても志村ですがw
784選曲してください:2010/11/28(日) 10:18:20 ID:ps+ruy++
>>778
比較的高音な曲だと全くと言っていいほど特長である
(ごめんね、あえて悪い言い方する)クドいビブラートが
消えるんだよねぇ。
意識してそう言う歌い方をしてるのか、はたまた余裕が
なくてビブれてないのか本人しか分かりませんが...
兎にも角にも上のほうの音源でだいぶ声がかすれていた
模様ですので、どうぞご自愛ください。

ビブラートは狙った位置で決まってこそカッコいいのです。
↑自分もできてませんが。
これは個人の趣味の問題だし賛否両論あるでしょうけど、
ボクは狙ってないビブラートがかかるくらいなら、全く
ビブラートのない声のほうが好きです。
785選曲してください:2010/11/28(日) 10:28:18 ID:1QlXeb5A
Gacktってかなりビブかけてるけど、あれもダメなんかな?
786選曲してください:2010/11/28(日) 10:53:26 ID:jzPlHCTY
Gacktのビブは典型的なチリメンだと思う
まあビブがまったくかけれない俺からすれば十分神だがw
787選曲してください:2010/11/28(日) 10:53:53 ID:ps+ruy++
>>785
Gacktのは狙ってかけてるからカッコいいのです。
ロングトーンでも終始ビブっているわけではなく
フラットなトーンから最後さけビブったりしてます。
788いさおのひと:2010/11/28(日) 12:36:17 ID:aYbl94ff
>>769
恋人できましたかw
木梨憲武さんっぽい歌い回しになるんですな〜。
>>770
やっぱナイスミドルボイスだわー
是非DAMともで歌ってライン録音で音源うpしてほしいw
>>782
素直な声の通りでウラヤマシス
>>784
確かに自分でもくどいんですよねw
狙った位置でのビブラートというと
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20315
こういう感じでいいんですかね?他スレ用音源で申し訳ないですが^^;

個人的にはこのかけ方ってビブラートというよりトレモロ、っぽいんですよね。
意識しないと絶対かからなくなって・・・まあ曲にもよるんですがw
>>785
Gacktさんのビブラートも細かいですよねー
超高速トレモロって感じで独特すぎて真似出来ませんw
789選曲してください:2010/11/28(日) 12:47:49 ID:Jh5psjdk
790選曲してください:2010/11/28(日) 13:25:17 ID:ps+ruy++
>>788
すげーいいじゃないですか!
とてもイージーリスニングです。
個人的にはこのくらいが好みです。
普段の歌い方と何か変えてたりしてるんでしょうか。
(してないとこうならないとは思いますが)

Gacktもクドいと感じる人はいるでしょうけど、
意図して出している、もしくはそのもの自体が
意図されたもの(プロですしね)だと思うので
okなんだと思います。
791選曲してください:2010/11/28(日) 13:40:11 ID:ps+ruy++
あーすいません、人の文章はよく読まないと...
>個人的にはこのかけ方ってビブラートというよりトレモロ、っぽいんですよね。
>意識しないと絶対かからなくなって・・・まあ曲にもよるんですがw
トレモロ云々は専門分野ぽくなるし、ここはオケ板なんで
ひっくるめてビブラートでいいかと。
DAMの精密検査でも、どの道ビブとしか判断されませんしね!
ナチュラルなビブラートでもふり幅や間隔を調整できるなら
それは武器になりますけど、それが出来ないからナチュラル
なのかしら...難しいね。
まー意識すれば(ご自身の天然ビブと比較したら)劣化ビブとは
言えやれるんだから良いとは思いますが。
792選曲してください:2010/11/28(日) 14:28:58 ID:LTT74CFM
規制長い・・
793選曲してください:2010/11/28(日) 14:30:19 ID:7+thFvrY
そういえば避難所を立ててくれた人がいたねw
794動画君:2010/11/28(日) 16:54:30 ID:iz6ry+RE
7951:2010/11/28(日) 17:28:18 ID:jyd6nOUf
やっと自宅に帰還。
バス6時間は予想以上にはきつい。

ちょっ寝て体力が快復できたならヒトカラに行くかな。

>>743
横綱ラーメンはまだ食べたことないww
近場に無いんだよな・・・

>755
ケバブは結局食べなかった。
でもケバブ料理は名古屋の栄でも食べれるよ。

なんでんかんでん食べたけど、いたって普通でしたww
796動画君:2010/11/28(日) 17:35:30 ID:iz6ry+RE
>>795

>>横綱ラーメンはまだ食べたことないww

横綱ラーメンはコンビニで鍋焼きラーメンが出てたと思う
まあ店で食う方が上手いけど
名古屋にも横綱あったよw

>>なんでんかんでん食べたけど、いたって普通でしたww

マネーの虎見て 俺も行ったが
そんなに旨くなかったなw
マネーの虎の川原がいると多少変わるらしいけど




7971:2010/11/28(日) 17:39:35 ID:jyd6nOUf
川原社長いたよww
でもなんか思ってたより味が薄かった。
ラーメンロックって歌がカラオケに入ったって宣伝してたww
798動画君:2010/11/28(日) 17:44:34 ID:iz6ry+RE
そか番組終わって 凄い店縮小してるしな
>>ラーメンロックって歌がカラオケに入ったって宣伝してたww

あれあるんだw ↓絶対笑えるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9909501

>>ちょっ寝て体力が快復できたならヒトカラに行くかな。

それこそ その時に歌ってみてうpどうだw
799選曲してください:2010/11/28(日) 17:46:27 ID:luu1+Es6
FOVの突然がムズイわ
高さ的にはそこまでのはずなのに出ない
誰か歌ってみせてくれ
8001:2010/11/28(日) 17:47:28 ID:jyd6nOUf
>>798
その動画はみたことある。
何気にうまいしなww

うpは調子がよかったらね。
明日も休みでフリーで入る予定だからなにかしらうpれるんじゃないかな。
8011:2010/11/28(日) 17:48:28 ID:jyd6nOUf
>>799
デンモクデフォルトキーでなら明日歌ってこようか?
802動画君:2010/11/28(日) 18:02:48 ID:iz6ry+RE
>>799
以前うpした友人が歌った音源ならあるw 
友人の許可はもらってるので 
ちなみに後に入ってるヤマトは俺と友人が歌ってるが
スルーしましょうw
http://www.death-note.biz/up/m/12943.m4a
803選曲してください:2010/11/28(日) 18:23:10 ID:J+hKc4ZC
いさおさんが結構上手いのに高音が出ないのを聞くと
高音曲メインの人は中低音で声が小さくなるような
高音系歌手の歌い方を真似したほうが
いいんじゃないかと思ってしまう
804動画君:2010/11/28(日) 18:37:03 ID:iz6ry+RE
まあ 高音も低音もプロレベルになると
やっぱ才能だろうけど
プロみたいに商売に通用するレベルできれいにミックス
させたミドル高音なんて 素人や凡人がおいそれと
出来るわけないし でも生まれつき出る人ばっかじゃないし
やっぱ努力はしないと進まんからなあ
やっぱYUBAだけでは 地声の拡大は無理そうだな
805選曲してください:2010/11/28(日) 18:45:25 ID:jzPlHCTY
2回目のボイトレ終了
女の人が先生っていう時点で少し不安はあったんだが
ゆずの飛べない鳥を「これくらい歌えるようになるよ、そんなに高くないしw」って言われたときは軽く殺意を覚えたw
806選曲してください:2010/11/28(日) 18:51:33 ID:JzCtRegS
>>805
そりゃ女からしたら高くないだろうなw
それか、すぐやめられないように「ここで練習すればゆずが歌えるくらいに上達する」て言うニュアンスなのか。

807選曲してください:2010/11/28(日) 18:59:51 ID:1QlXeb5A
例のミックスボイスとやらを叩き込まれるとみた。

昔自分の通ってたボイトレの先生に、有名なボイトレ教室で、女性に『男の子
の教え方が分からないんですよねw』と言われたことがあるって教えてもらっ
たことがあるw
808選曲してください:2010/11/28(日) 19:19:56 ID:J+hKc4ZC
動画君はもっと傲慢にがっついていい気が

ああ小野ちゃん?潜在能力なら俺が上だよw
俺には才能があるから絶対上手くなる。今は試練の時w
かーっ!まだ裏声hihiCしか出ね〜わ。かーっ!

みたいな…俺はそっち派だな。
gthmさんなんかは完全にそっちだよねwww
809選曲してください:2010/11/28(日) 19:22:21 ID:18mzV+F8
1はまたメリッサ歌ってよ
810選曲してください:2010/11/28(日) 19:23:38 ID:FVZv1nKX
1そろそろ夢であるように原キー余裕?
811選曲してください:2010/11/28(日) 19:58:41 ID:JzCtRegS
書き込めるようになったのでうp。

マイペース
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20329
エアーマンが倒せない
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20328

SSSの曲て高音部分がミックスなのか野太いファルセットなのかよくわからんね。
エアーマンは、サビはなるべく息継ぎしなように歌った。死ぬかと思った。

あと、丁度先週頭から中学以来、本気の風邪をひいてしまった。(ちなみに↑のは風引く前に録った)
で思ったんだけど、咳すると喉が痛くなるけど、あれもある意味ボイトレになってるんじゃなイカ?
812選曲してください:2010/11/28(日) 20:13:56 ID:1QlXeb5A
>>811
マイペースで懐かしくなりましたw
女の子みたいな高い音域ですね。裏声も綺麗に混ざっていて、羨ましい限り。
でも、声に厚みがないので、少しぐらい響かせてやってもいいんじゃないか
と思ったり。
813選曲してください:2010/11/28(日) 21:08:23 ID:ZCtax7/W
音程はあってるけど声と歌い方に魅力を感じない
814選曲してください:2010/11/28(日) 21:08:34 ID:ODqoDa79
とあるカラオケにて、セイキマツとかビーズを完ぺきに歌いあげる超高音を扱う
人がいて、最初凄くビックリしたんだが、高音が凄いだけで
歌のうまさ、っていうのは正直疑問に思った
まわりのメンバーは、めちゃくちゃ上手い!って言ってたけど・・・
このスレ、っていうかカラオケ板の大部分は、それがゴールなのかな?
815選曲してください:2010/11/28(日) 21:14:51 ID:ZCtax7/W
それ以上先に進めるかどうかは完全に才能では
816いさおのひと:2010/11/28(日) 21:24:24 ID:aYbl94ff
>>790
ありがとうございます。
歌い方で言うと大体5つくらいはあります。
カウンターテナーも含めて、ですが^^;

Gacktさんの歌をくどいと思った事はないですね。
個性的だなーと思うくらいでw
>>794
これって韓国の曲です??
昔の歌謡曲くさい曲が妙にツボるですww
とりあえず動画君はSHAZNAの「Melty Love」が似合いそうな気がしたので
今度録音してきてくださいましー
>>795
九条ねぎがイカしてるので是非お試しあれw
>>803
結局は自分の個性を活かせるかどうかが肝ですかねぇ。
低音には低音の、高音には高音の人の個性ってありますし。。
そういう意味で1さんのこのスレ目的は支持できますw
>>804
私の目標は歌で人を泣かせる事ですww(笑い泣き含む)
>>805
その人に「じゃあ先生は美空ひばりを歌って私を泣かせる事が出来るんですね??」と言ってやりたいw
>>811
SunSetSwishさんの曲って独特のゆらぎっぽい息の抜き方があるのでその辺りを再現するのが難しいんですよね^^;
音は届いているのに頑張っている感が伝わってきます!
でも声自体が若々しさもあって似合ってますので、独特の雰囲気を出せるようになったらもっと良くなりそうです!
>>814
結局は「何が目的か」で決まってくるんでしょうかね^^;
817選曲してください:2010/11/28(日) 21:24:46 ID:paHWTZIN
レンジが広いのは歌のうまさの要素の一つだけどな
818選曲してください:2010/11/28(日) 21:25:41 ID:FVZv1nKX
奇声じゃない高音が出てるだけでも十分すごい技術=歌のうまさだと思う
妬み入ってない?
819選曲してください:2010/11/28(日) 21:28:33 ID:ZCtax7/W
奇声じゃなくても魅力がなきゃ意味ないよ
820選曲してください:2010/11/28(日) 21:30:44 ID:T+2nMNZf
魅力ってwwwwwww

完璧に主観じゃねーか

お前の中ではそうなんだろ(AA
821選曲してください:2010/11/28(日) 21:33:21 ID:XQ0YzIrH
>>814がどれくらい歌が上手いのかによって解釈が変わるなwww

>>819
魅力があるってのと上手いってのは完全に別物だぞ。
822選曲してください:2010/11/28(日) 21:37:33 ID:ZCtax7/W
>>814の奴は聞いてないから知らんが、>>811は俺の好みとか関係なく魅力を感じない

>>821
すまん、俺が言ってるのは上手いことに対する魅力だった
それ以外にも魅力を感じることがあることはわかってる
823選曲してください:2010/11/28(日) 21:39:05 ID:4YCtWo31
俺はこう思うでいいのに
なんで一般化したがるんだろうか
824選曲してください:2010/11/28(日) 21:43:09 ID:yrcR16tP
奇声じゃなく尚且つ味のある高音が゛上手い高音゛
825選曲してください:2010/11/28(日) 21:43:49 ID:paHWTZIN
うんこはおいしい
826選曲してください:2010/11/28(日) 21:45:57 ID:8L97Iq1W
827選曲してください:2010/11/28(日) 21:46:38 ID:YifEanO9
ぶっちゃけ普通のタカラでの上手いなんて適当だろ
それに自分に出来ないことって必要以上に評価しちゃうもんだしな
828選曲してください:2010/11/28(日) 21:49:55 ID:ZCtax7/W
そうだな
ここの放送も高音を出せない連中ばかりだからとりあえず聞ける声で出してれば上手い扱いか
829選曲してください:2010/11/28(日) 21:51:05 ID:XQ0YzIrH
それを差し引いてもB'zや聖飢魔Uを完璧に歌いあげるレベルとなると相当だぞ。
少なくとも男性の平均から見れば明らかに上手い。ただ魅力があるかは知らんがな。
830814:2010/11/28(日) 21:58:23 ID:ODqoDa79
聴いたら衝撃受けるほど綺麗な高音だったよ
多分ここでうpしたら祭りになるくらい
しかも1曲通して完コピしてる(裏返ったり、ふらついたりしない)
セイキマツで綺麗な高音で歌いあげるの聴いたことなかったから、よくわからなかったが
その人は上手いってことでいいんだな
ただ、魅力があるかは別だと・・・ 俺は魅力は感じなかった
福山歌いこなせる人のほうが上手いと思ってたし
俺の主観ではそっちのほうが魅力があるってことなんだろう
上手いと魅力があるは違うか・・・勉強になった
ただ歌が上手いってことは、両方求められるんだよな
831選曲してください:2010/11/28(日) 21:59:49 ID:paHWTZIN
どうも嫉妬くさい
832いさおのひと:2010/11/28(日) 22:04:39 ID:aYbl94ff
高音はこんな感じにしか出せない私が通過しますお

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20339
なごんでくだされ
833選曲してください:2010/11/28(日) 22:06:50 ID:Hd/Q0SVw
魅力と言うか、素人っぽく聴こえるのは何故なんだろう。
834選曲してください:2010/11/28(日) 22:07:08 ID:paHWTZIN
>>832
これ裏声でしょ
美輪明宏じゃん
835選曲してください:2010/11/28(日) 22:08:01 ID:JgIefGVr
同じ曲について言えば、聴ける声が出せる>>>聴ける声が出せない
で、このスレでは聴ける声を習得したい人が多いだろうから
単純化して綺麗に高音出る→上手いでいいじゃんwww

>>811の人は現時点では明らかに発展途上だから
魅力的じゃなくても仕方ないぽ。攻めの姿勢はすごいと思う。

836811:2010/11/28(日) 22:11:57 ID:JzCtRegS
>>812
声に厚みがないのは、少し喉が疲れている時に歌ったからです。
でないと滑らかに歌えないし、個人的にもあまり厚みがない方がいいかなぁと。SSSの独特な歌い方が出来ない以上はね。
>>813
が言う魅力=うまさ、で言えば自分の下手さは自覚しているつもり。
てか、そんな上手さにこだわる君は来るスレを間違えているのではないか?
>>816
SSS難しいですね〜。
「バライロ」とか特徴でまくりで練習するにはいいんですけど、なかなか感触がつかめませんw
837選曲してください:2010/11/28(日) 22:16:48 ID:1QlXeb5A
>>832
まさかの鳥の詩w
ところどころ可愛いのが凄いなww
裏声なのに、ここまで息漏れなかったら、もう殆ど地声みたい。
なんかこれで練習したら、どんどん地声っぽくなりそう。
>>836
君、性格悪そうw


いさおの人じゃあ上手過ぎて和めないと思うから。
津軽海峡・冬景色/石川さゆり
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20341
838選曲してください:2010/11/28(日) 22:17:30 ID:JgIefGVr
今持ってる力で一番良く聴かせる練習ばかりだと、
高音は出せるようにならない予感
>>811みたいにその時は多少キモくなったとしても
張り上げでも裏声でもない状態を練習したほうが
結果的に早く高音使いになれたりして。
839前スレ514:2010/11/28(日) 22:20:22 ID:WKfNjlTM
今日練習に行ってきたのでうp
低音と普通の曲
なんか高音 & 女声の流れになってるんだがw
そういうのは録らなかったなぁ

ささきいさお / 宇宙戦艦ヤマト
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20338

9mm Parabellum Bullet / エレヴェーターに乗って
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20337
840選曲してください:2010/11/28(日) 22:21:05 ID:ps+ruy++
>>804
>やっぱYUBAだけでは 地声の拡大は無理そうだな
厳密に言うと御幣がありますが、そもそもYUBAはそういう
トレーニングじゃないですしね。

>>832
練習の一環だとしたらアリですね。
この手の裏声と表声(エッジ)の練習を別々にやって
最終的に混ぜて(裏声への表声(エッジ)の割合を強め
る)全体をひとつの声区として扱うのがYUBAメソッド
ですかね。とYUBA信者の一言でした。
841選曲してください:2010/11/28(日) 22:23:26 ID:LTT74CFM
規制解けたみたいなんで一つリクエスト。

VAMPS(hyde)のmemoriesっていう曲なんだが歌える人いるかな?
個人的にはnew world ネオユニと変わらない難易度だと思うんだけれど。

暇な時にでも聞いてみてくれ
http://www.youtube.com/watch?v=ntc6uZ7oPcM
842選曲してください:2010/11/28(日) 22:25:31 ID:paHWTZIN
紅白でなに歌うんだろ
843811:2010/11/28(日) 22:29:55 ID:JzCtRegS
>>835
>>838
攻めの姿勢てw攻めてる気はないけどなぁww
あと、さりげなくキモイとか・・・まぁキモイかもしれないけどさw
>>837
性格はいい方ですよ^^
あと和んだよb
844選曲してください:2010/11/28(日) 22:32:00 ID:ps+ruy++
>>837
和んだw ゲホゲホッ

>>840
ええ声してまんなー
とてもお上手だと思います。

>>841
その曲は知らないですなー
代わりと言っちゃなんですがラルクな曲置いていきます。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20343
オマケのクロミックスも!
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20345
845844:2010/11/28(日) 22:33:43 ID:ps+ruy++
ぁぅぁぅ
× >>840
>>839
846選曲してください:2010/11/28(日) 22:34:15 ID:1QlXeb5A
>>843
聴いてくれただけで、もう俺あんたの味方だわヽ(´  ∇  ` )ノ
847選曲してください:2010/11/28(日) 22:36:22 ID:paHWTZIN
>>844
うまいな福山みたいな歌い回しだ
848選曲してください:2010/11/28(日) 22:37:41 ID:JgIefGVr
>>843
どうせ>>811みたいなのはすぐに上手くなる
伸びたらこんどは挑発しにきて欲しいwwwww
まあ俺が高音をある程度使いこなす方が先だと思うけど(キリッ
849選曲してください:2010/11/28(日) 22:37:48 ID:1QlXeb5A
>>844
なんでむせたのかとなんであんなにキモかったのか、今でも謎
なんですよね∈(´____________`)∋
850選曲してください:2010/11/28(日) 22:38:21 ID:FVZv1nKX
>>844
Link上手すぎわろた
何かやってる人ですよね
851前スレ514:2010/11/28(日) 22:40:13 ID:WKfNjlTM
>>830
両方のパターン聴いたことあるのでw 言いたいことは分かるよー
上手いって別に両方は求められないんじゃないかな
本当に上手い人って自分の声域に合わせてメロディアレンジしたりするし

>>832
出だしのフレーズは発声もいい感じ
そのあと力みが出て崩れるところもあるけど
全体には強い音になってていいですねー うらやましい

>>838
俺の習ってるところでは 大ざっぱに書くと
高音を出したい場合はよく響く裏声が出るように鍛えろと言われますな

>>840
なるほど YUBA ってそういう感じなのか
感覚的には分かる気がするな
852選曲してください:2010/11/28(日) 22:44:09 ID:ps+ruy++
>>844
おー福山と言われたのは初めてです。
というか誰かみたいと言われたことがないw
言われてみると嬉しいものですな。

>>850
ホーホーを少々!
ただのカラオケ暦20年程度のアラフォー親父ですよ。
853852:2010/11/28(日) 22:45:19 ID:ps+ruy++
もうほんとアホすぐる...
× >>844
○ >> 847
854811:2010/11/28(日) 22:50:52 ID:JzCtRegS
>>846
やったー味方ができたよーヽ(´  ∇  ` )ノ
>>848
がんばれb
と言いたいところだが、先に上達するかどうかの判断はまず君の音源をうpしてからだ
855選曲してください:2010/11/28(日) 22:51:14 ID:paHWTZIN
ホーホーの9千円のDVDって価値あんのかな
みんなホーホー言ってるだけで効果あんの
856選曲してください:2010/11/28(日) 22:53:06 ID:ps+ruy++
>>855
DVDになってトレニングメニューが増えたらしいですが
ボクは2000円のハイトーンしかやってないですなー
857選曲してください:2010/11/28(日) 22:53:20 ID:JgIefGVr
>>837聴いて図書館内なのに盛大に噴き出したwwwwwww
この歌い方はもしや俺の半ネタ発声をコピーしたもの!?
>>852
前スレにもいた上手いYUBA信者ですよね?
影響で最近は隠れユバシタンとして街中でホーホーしてます
858830:2010/11/28(日) 22:56:13 ID:ODqoDa79
>>851
俺はJPOPを上手く歌いこなす人と一緒にカラオケに行ったことがないから
羨ましいな
まあ、いさおの人が言うように、最終的には目的がなにか、ってことかなと思った
あんまり見事な高音だったから、普段来ないこのスレで意見を求めてみたけど
やっぱ自分はあそこまでの高音はいらないなと思ったから、寄り道程度で高音開発しつつ、
今までどおり出せる音域内での歌唱力を磨こうかなと
スレ汚しすまそ

859選曲してください:2010/11/28(日) 22:56:52 ID:ps+ruy++
>>857
前スレ前々スレでホーホーうpしてましたよー

YUBAについて追記
正直YUBAメソッドだけでは歌は巧くならないでしょうね
どこまでいっても所詮ボイトレですから
歌を巧く歌うには>>1が言ってるように歌いまくるしかないと思います
860選曲してください:2010/11/28(日) 22:58:18 ID:JgIefGVr
>>854
現状はカスだから改めてうpするわけがないんだぜ
ヽ(´  ∇  ` )ノ
861いさおのひと:2010/11/28(日) 22:59:52 ID:aYbl94ff
>>844
なるほど、YUBAっていうのはこういう雰囲気で歌う感じなんですね!
自分にはそこまで高いのは難しそうですが
歌謡曲系を愛する人間にはこの歌い方、ありだと感じましたw
862選曲してください:2010/11/28(日) 23:05:05 ID:1QlXeb5A
>>857
はは。ネタ音源と一緒にしないでくれw

これは本気だ(;д;)

>>854
でもこの友好関係もIDが変わるまで(/ヘ ̄、)

>>844
アラフォーとは思えない綺麗な声で驚きです。歌い方も優しかったです。
ただ、ラルクならもっとっぽく歌ってくれた方が好みかなw

style/エグザイル
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20347
これでもまだ張り上げなでないw
863選曲してください:2010/11/28(日) 23:06:35 ID:ps+ruy++
>>861
YUBAで地固めした声を自分なりに歌にフィードバックした感じがこれなので
どういう雰囲気になるかは人それぞれですかねぇ
それにまだ脱力を完全にやれてるわけではなくて、その辺を意識してるせいか
抑揚とかアクセントなんかは二の次になってる状態です
864選曲してください:2010/11/28(日) 23:08:19 ID:ps+ruy++
>>862
あまりやるとキモいと言われるので加減が難しいですよねぇラルクはw
865選曲してください:2010/11/28(日) 23:14:29 ID:1QlXeb5A
>>864
みんなラルクやるときに、ものまねのコロッケさんがやる河村隆一みたいに
なっちゃうことが多いですからねw
でも、大体がラルクが嫌いなだけだと思います。
866選曲してください:2010/11/28(日) 23:20:25 ID:paHWTZIN
>>862
微妙にうまいな
もしかしたら魅力型かもしれん気がする
867選曲してください:2010/11/28(日) 23:32:21 ID:ps+ruy++
>>862
何で録音してるんだろう
音質が残念です
868前スレ514:2010/11/28(日) 23:41:16 ID:WKfNjlTM
>>841
アルバムは持ってるから覚えたら挑戦してみる

>>844
張り上げずに綺麗に発声できてますね
最高音付近は届いてるかちょっと怪しい感じに聞こえるけど
でも届かせようとして力んでないのがいいと思う ←これができない俺…
>839 褒めてくれてどうもありがとうー

>>862
みんななんでこんなにソフトに歌えるんだろう…
いつまで経っても脱力できないわー
869選曲してください:2010/11/28(日) 23:43:59 ID:1QlXeb5A
>>867
微妙でもありがとう! ししょーに教わってここで練習した
かいがあったよ(ノд・。)

>>866
ICレコーダーにダイナミックマイクをぶっさして空間録音してますw


たまにはボカロでも上げてみたりw
二息歩行
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20356
何故かサビだけ原キーw
870選曲してください:2010/11/28(日) 23:48:39 ID:ps+ruy++
>>868
>最高音付近は届いてるかちょっと怪しい感じに聞こえるけど
そうなんですよねぇ
脱力を意識すると高いところが辛くなるし
届かせようとするとリキむし...
この辺の兼ね合いが難しいですよねぇ
もっとホーホー精進せねばなぁ
871選曲してください:2010/11/28(日) 23:52:32 ID:ps+ruy++
>>869
ごめんなさい...ボカロとか知らなくて
こんなときどんな顔をすればいいか分からないの...
8721:2010/11/28(日) 23:57:20 ID:jyd6nOUf
>>809
メリッサはちょっと歌う気はしないなー

>>810
裏声でごまかせば前よりはマシに歌えると思うが全然余裕じゃないよ^^

>>811
マイペースだが・・・うーん、音だけをがんばって合わせてるって感じがする。
キーを下げればもっとうまく歌えるかも。

>>837
歌い方的にポルノが合ってそうな気がした。

>>839
ヤマトは安定しててうまいが、どこかキモ成分が入ってる気がする。
9mmは知らない曲だけど、音域的にはこっちのほうがあってそう。

>>844
普通にうまいです。

>>862
音程が微妙?
>>837の歌い方のほうがいい気がする。

>>869
きついことをいうと低音は退屈で高音は聞き苦しいという感じ。
873動画君:2010/11/28(日) 23:57:46 ID:iz6ry+RE
>>871
わらEVAいいと思うよw


やっぱ1オクターブ1万円
身長1cm1万円で買いたいw
この張り上げキモ志村どうすんだよwwwwwww

http://www.death-note.biz/up/m/12892.m4a
http://www.death-note.biz/up/m/12992.m4a
http://www.death-note.biz/up/m/12746.m4a
http://www.death-note.biz/up/m/12750.m4a
http://www.death-note.biz/up/m/12751.m4a
http://www.death-note.biz/up/m/12745.m4a
http://www.death-note.biz/up/m/12990.m4a
874選曲してください:2010/11/28(日) 23:59:16 ID:1QlXeb5A
>>871
     クウキヨメテナイ
ダレモソンナウタシラネェーヨm9(^Д^)ニコ厨乙
                 ハリアゲ乙

って笑えばいいと思うよ

と打ちたかったが、動画君にめちゃくちゃ上手いの先に入れられた……
875動画君:2010/11/29(月) 00:02:40 ID:iz6ry+RE
箱根にEVAの等身大できるんだよね
スカイツリーと一緒にまた出来たら
見に行きたいなw

876選曲してください:2010/11/29(月) 00:03:17 ID:lfzfEaME
>>873>>874
どうしようもないレスの相手してくれてキミたち優しいね
877選曲してください:2010/11/29(月) 00:06:36 ID:FiyQbyXQ
>1のボイトレの先生って有名なひとなん?
878選曲してください:2010/11/29(月) 00:09:41 ID:9TutMZT0
高音が子供っぽいとか女っぽいとか言われるんで
声の太さを追求してみました

若干フラットしてますが
ひとまずそれは目をつぶっていただいて太さ的にはどんなもんでしょう

God knows
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20359
8791:2010/11/29(月) 00:12:35 ID:mmjd371P
>>873
早くヒトカラ行ってくるんだ。

>>877
担当の先生はラジオとかにでたことは何回も出たことあるって言ってた。
ボイトレの校長先生は普通に本とかも出してる人。

>>878
太さうんぬんよりなんでキーをあわせようとしないの?
880選曲してください:2010/11/29(月) 00:15:28 ID:vzX3Bxue
>>873
二個聴いたけど、声がかっこ良すぎるねw
高音もキモくないし、声量も凄いな。

>>872
1さんお帰りなさーい! そしてさっそく聴いてくれてありがとう。
相変わらず音程に厳しい1さんと適当過ぎる私w
本当に成長してなくて申し訳ない……。

お休み張りで
やさしさに包まれたなら/荒井由美
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20361
もっとピッチを安定させる筋肉を鍛えないとなぁ……
881選曲してください:2010/11/29(月) 00:18:35 ID:9iEFmBsz
>>878
その高さの曲はまともなヘッドが出せるようになってからじゃないと
変な癖つくんじゃね
882選曲してください:2010/11/29(月) 00:19:19 ID:lfzfEaME
>>878
少々志村っぽい気がしますが無理して出してませんか?
ボクには無理してるような声に聴こえます。
元々の(女っぽいという)声がどんな感じなのか分からない
のでなんとも言えませんが、この音源だけ聴くと太さ云々
という以前の感じがします。
どうしてもその高さの歌をナチュラルに歌いたいなら地道
にボイトレすることをお勧めします。
883選曲してください:2010/11/29(月) 00:23:44 ID:lfzfEaME
動画君へ
AACはボクも好きなんですが、WEBで聴くには相性が悪いのでmp3にする気はないですか?
8841:2010/11/29(月) 00:25:05 ID:mmjd371P
>>880
ただいま。
全体的にフラットしてる気がする。
こういう曲は特に安定感がないとうまく聞こえないと思うから
キーをあわせたりして自分なりに試行錯誤してみることをお勧めするわ。
885動画君:2010/11/29(月) 00:27:35 ID:IB6EBFwE
>>883

邪魔くさいから iphoneからのをそのままうpしてるからねw
mp3にしてからupするほどの音源でもないでしょうしw
まあ じゃあmp3でまた何かうpします。
886選曲してください:2010/11/29(月) 00:29:53 ID:ozn63q8K
>>879
まさかの1さんの先生=DAISAKUだったら面白いねwwww無いけどwww
>>動画さん
iTunesの標準がAACだから、iPhoneで録音するとAACで圧縮でされるんでしょか?
追加でソフトを入れなくても、iTunesでmp3に変換→ymktで聴く人増えそう
887選曲してください:2010/11/29(月) 00:32:14 ID:ozn63q8K
>>878
自分がイメージする”張り上げ”が出来てる人の典型みたいな声ですが、
やっぱり地声から無理やり張り上げてる感じですか?普段の声も高い方だったりする?
>>885
ごめんリロードしてなかったwwww
8881:2010/11/29(月) 00:32:39 ID:mmjd371P
>>886
それはないww
それにしても東京歌舞伎町あたりのシダックスに行ったが
DAMはすべてライブダムだった。
さすが東京だなww
889選曲してください:2010/11/29(月) 00:35:48 ID:lfzfEaME
LiveDAMいいよねーもうプレミアには戻れません。
DAMとも録音も音質が全く違いますよ。
890動画君:2010/11/29(月) 00:38:42 ID:IB6EBFwE
いつも行く激安のオケ屋はLIVEDAMどころか
JOYもUGAもない DAMのみだw
しかし安い値段だから いつもそこしか行かないw
8911:2010/11/29(月) 00:40:00 ID:mmjd371P
そういや、やっぱliveDAM会員にならないと無料録音と視聴ってできないの?
まえはダムステーションでだれでもできたんだけど。
892選曲してください:2010/11/29(月) 00:40:32 ID:zYGkwM3x
カラオケ行ってきたのでうp
冬は喉が乾燥してだめだww

天体観測
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20367

CAUSE DISARRAY
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20368

なにしてんの
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20369
893選曲してください:2010/11/29(月) 00:41:38 ID:lfzfEaME
ボクはいつも土曜日に近所のラウンド1にフリータイムで12時間くらい入り浸ってるけど
土曜日でも1000円くらいかなぁ他と比べて安いかどうか分からないけど。
894選曲してください:2010/11/29(月) 00:42:23 ID:ozn63q8K
PremierDAMでもギターソロを飛ばさずに楽しめる程度の音質はあると思うけど
LiveDAMは更に上なのか・・・とても楽しみになるwwww
シンセとか色んなエフェクトも含めた完全再現オケと一緒に歌うのは
カラオケならではの特長だよねw
895選曲してください:2010/11/29(月) 00:42:40 ID:lfzfEaME
>>891
DAMとも会員にならないとダメだねぇ
DAMとも会員ならプレミア or Live 問わず録音できますよ
896選曲してください:2010/11/29(月) 00:44:44 ID:lfzfEaME
あぁ録音して聴くだけなら今でもフリーで出来るのかなぁ(要確認
サーバに転送するにはDAMとも会員じゃないとダメですけどね
897動画君:2010/11/29(月) 00:45:07 ID:IB6EBFwE
いつも行くとこは1時間1ドリンクで50円という破格の価格だw
フリータイムも平日なら 12時間で600ぐらい
さすがに土日祝はそこそこするけど
898選曲してください:2010/11/29(月) 00:46:00 ID:0saE+wOA
ライブダムにあるプロオケいいね
うp音源にはかなり使える
ガイドメロディーないあだけでもかなり臨場感が出るんだね
899選曲してください:2010/11/29(月) 00:46:37 ID:lfzfEaME
>>894
歌ってるときの音も良くなったと思うけど
DAMとも録音したときの音質が格段によくなりましたよ
もともとプレミアのエンコーダーがアホだった気はしますが
ちなみにプレミアだろうとLiveだろうとビットレートは128です
900前スレ514:2010/11/29(月) 00:49:43 ID:VYdAAaBN
>>839 は LIVE DAM ライン録りなんだが
ライン録りの音質は Premier DAM と大差ない気はする
部屋の音質とDAM★とも録音の音質はかなり良くなってるよね
ボーカルプロセッサとか設定をあまりいじらなくてもそれなりに録れるようになった
901選曲してください:2010/11/29(月) 00:51:08 ID:lfzfEaME
>>900
プレミアのときのエンコードの仕組みが余程アホだったんだろうね
902前スレ514:2010/11/29(月) 00:51:46 ID:VYdAAaBN
>>898
プロオケって音源も違うかな?
何の曲だか忘れたけどガイメロOFFにしたのと同じに聞こえたから選んでないわ…
903選曲してください:2010/11/29(月) 00:53:35 ID:ozn63q8K
>>892
しっかり高音の出し方が出来ててうらやましい。
さあ歌歴と練習歴を言うんだ!もしかして前にしんちゃんって言われた人?
高音が出てる人だから辛口になると、声はいいけど音程が残念すぎるwwww
あと、YAMA-B時代の曲だと特に細い声は違和感があると思います
9041:2010/11/29(月) 00:55:06 ID:mmjd371P
>>892
天体観測だけど、サビはいいね。綺麗に歌えてると思う。
ちょっときついのか勢いを殺したようなところがきになったけど。
メロは声質がちょっと軽いところがもったいなかったかな。
でも天体の音源では結構自分的には好きなほうだった。
あとのは知らない曲なので他の人にまかすw

>>896
サンクス
録音して聴くだけの方法を知ってる人がいれば教えてほしいんだよね。
とりあえず自分がいじくってみた感じではできなさそうな予感。
905選曲してください:2010/11/29(月) 00:55:20 ID:lfzfEaME
そいやLIVE DAM(全部大文字だったんだねw)では時間で設定がリセットされることが
あるとどこかで見た気がするなぁ(ボーカルプロセッサとかもそうかも?)
その条件は裏設定でできるとかできないとか説があるんだけど、DAM99がなくなった
今それを確認する術がないんだよーーーってのが現状なんかな。
906選曲してください:2010/11/29(月) 00:58:56 ID:lfzfEaME
>>892
ぼくも天体観測しかしらないやw
一緒にカラオケ行って楽しいレベル
あとは他の人と大体同意見
907選曲してください:2010/11/29(月) 01:05:41 ID:ft31IH7Y
○○はどうですか?って問いに、それよりXXだってレスする人ってなんだろ
なんで質問に答えず聞いても無いこと答えるんだろね
素人さんの聞き手、同歌い手、なにに重き置いてるかなんて千差万別だとおもうんだけ
908878:2010/11/29(月) 01:07:18 ID:9TutMZT0
やっぱり駄目かぁ
いっつもはもっと軽く出してるから
ちょっとこういう歌い方をしてみたんだけど

お耳汚し失礼しました
909選曲してください:2010/11/29(月) 01:07:52 ID:ozn63q8K
>>892
もう1個気付いた事があったwww
最後のギターソロとおたけびはSyuが憤死するのでカットしないであげて・・・
>>899
ラインをちょっと試して空間に戻ったくちだから部屋の音質向上に期待ですw
9101:2010/11/29(月) 01:07:57 ID:mmjd371P
例えばどのレスのことについて言ってるの?
9111:2010/11/29(月) 01:09:08 ID:mmjd371P
>>910>>907宛ね
912選曲してください:2010/11/29(月) 01:15:12 ID:ozn63q8K
>>908
太い細いで分けられない声でどんな出し方なのか謎だったのでw
張り上げであの感じ(裏返らずhiD近くまで届いてる)に出せるんだったら
相当に地声が高い人なのかな、と思ったんだけどどうなの?
913動画君:2010/11/29(月) 01:36:40 ID:IB6EBFwE
藤木氏 最近見ないな
914選曲してください:2010/11/29(月) 01:37:47 ID:lggzDCRN
張り上げから藤木氏を連想したか
9151:2010/11/29(月) 01:39:37 ID:mmjd371P
藤木君は今頃精神と時の部屋で修行してるに違いない。
916動画君:2010/11/29(月) 01:40:22 ID:IB6EBFwE
張り上げといえば俺か藤木氏だったからなw
無理な歌に挑戦する傾向があるんだろうなw
まあ俺はやっぱ自分のレベルにあった歌を歌うべきだと
改めて思い知ったぜw
917動画君:2010/11/29(月) 01:44:37 ID:IB6EBFwE
>>915

なら今度出現した時は すげー上手くなってるかもねw
918選曲してください:2010/11/29(月) 01:59:53 ID:V6dBLlG5
ハードル上げてやるなよww
919いさおの人:2010/11/29(月) 02:01:29 ID:UXIDntiO
>>917
ハードル上げるでないww

動画君はヒトカラデビューして練習するのはいつ?
920選曲してください:2010/11/29(月) 02:03:43 ID:lggzDCRN
>>917
今度出現した時はドッケンみたいに枯れ切ってるかもwwww
9211:2010/11/29(月) 02:08:01 ID:mmjd371P
東京行ってる間ヒトカラ行けてないないからうずうずしてきた。
明日早く行きたいぜ。

ただ喉がちょっとかれ気味なのが心配だお。
922いさおの人:2010/11/29(月) 02:13:02 ID:UXIDntiO
>>921

病み上がりで歌って喉ガラガラになったバカがここにいるんで用心してくださいなぁ


しかしもう921レスか…
行きつけの他スレは2004年に立てられてからまだそのままだと言うのにww
9231:2010/11/29(月) 02:16:11 ID:mmjd371P
そういやいさおの人はボイトレ行かないの?
924いさおの人:2010/11/29(月) 02:21:14 ID:UXIDntiO
>>923

ボイトレねぇ。
住んでるトコが田舎過ぎて(獣避けの銃声が聞こえるレベル)スクールのある場所が遠過ぎる為、イマイチ行く気にならずw

興味はあるですけど。。
925選曲してください:2010/11/29(月) 02:27:22 ID:lggzDCRN
>>924
そこでオンラインレッスンですお!
今や海外の有名レッスンですら受けられるというw
俺は今度SLSのやつを受けてみようかと思ってたり
9261:2010/11/29(月) 02:33:06 ID:mmjd371P
ボイトレも結構金かかるからな。

さて眠いので眠る。
オヤスミ。
927動画君:2010/11/29(月) 02:47:27 ID:IB6EBFwE
>>919>>924

いやいや藤木氏は今 こうしてる間にも
精神と時の部屋で血のにじむような発声練習をしてるに違いない
今度の出現にみんな期待だぞw

ヒトカラは近いうちに行く予定w
まあ無理な高音で撃沈音源録るより
やっぱ歌える歌から練習するべきなんだろうけど
どうしても歌いたくなるなw 
以前 撃沈でもいいからHM/HRなんか歌え言われたので
試しにプライマルフィア歌ってみたが
喉死ぬかと思ったぞw
ちなみにいさおの人は どこに住んでるんだ?

>>921

せっかく東京に行ったなら
誰かと合流すればよかったのにw
928動画君:2010/11/29(月) 02:49:47 ID:IB6EBFwE
一人デュエットをしてみたw
流石に無理がありすぎだったw
きめーーーーーw
http://www.death-note.biz/up/m/13006.m4a
http://www.death-note.biz/up/m/13005.m4a
929動画君:2010/11/29(月) 02:58:11 ID:IB6EBFwE
上手くなって出現する藤木氏を参考にしようw
930選曲してください:2010/11/29(月) 02:58:49 ID:lggzDCRN
>>927
さあPrimalFearをうpするんだ!
DAMだったらMetal is ForeverかNuclear Fireですかね
931動画君:2010/11/29(月) 03:11:51 ID:IB6EBFwE
>>930
あのか細いキモ声でいきって歌ってる痛い音源をうpするのかw
声の深みもないし 最悪だぞw
やっぱあーいう歌は いさおの人や 藤木氏 のように
太い高音が出せる 発声を極めた人らが歌う歌だからなw
932選曲してください:2010/11/29(月) 03:19:53 ID:lggzDCRN
>>931
散々俺ががなり音源を晒してハードルを下げたから
今こそうpの時ですぞ。
いさおの人は歌が上手いけど、裏声がクリーンだから
ああいう異常な音域の曲は厳しそうだ.....
933選曲してください:2010/11/29(月) 09:26:56 ID:5uCRyVx7
>>927
そんなん高音厨に取り囲まれて恥かくだけだよ
スレではなんとでも言い訳出来るが実際に目の当たりにしてしまったら>>1を完全に否定してしまう
プライド高そうな>>1の事を思えば田舎にこもってる方が絶対に良い
934いさおの人:2010/11/29(月) 09:31:53 ID:UXIDntiO
>>927
日本一高い山の名前をつけた赤字空港がある県、と言えばわかりますかねw
9351:2010/11/29(月) 09:48:34 ID:mmjd371P
静岡駅ならカラオケ友達もいるからけっこう行ってるけどなww
936俺の>>1:2010/11/29(月) 11:23:46 ID:15yi+oAZ
女声がミドルの何倍も難しい件w
俺は久々に挫折感を味わいワクワクしているww
筋金入りの負けず嫌いだからね
937選曲してください:2010/11/29(月) 12:08:56 ID:vzX3Bxue
女声って混ぜ声からさらに閉鎖とったみたいな感じだよね?
裏がえらずに頑張れっていうやつw
938選曲してください:2010/11/29(月) 12:16:55 ID:2IeuMrq+
女声とかきもすぎるからやめてくれ、せっかくスレで隔離されてるのに。
939いさおの人:2010/11/29(月) 13:23:32 ID:UXIDntiO
>>935
その駅ならいつでも行けるw
>>936
筋金入りの根性無しな私は、女声なぞ一生出来なそうなので諦めてますw
940選曲してください:2010/11/29(月) 13:29:53 ID:0saE+wOA
キャラ声なら数種類できるけど完全な両声類にはなれないよね・・・
941選曲してください:2010/11/29(月) 14:03:41 ID:sYKNtyrY
女声系のスレ行けば、オバケみたいな声たくさん聴けるよ。
まあ、女性のアニソンを原曲キーで男が歌うスレになってたな。
942選曲してください:2010/11/29(月) 14:15:51 ID:noba8U7B
ちょっと逆に動画さんを追い込んでみようw
さあプライマルフィアをうpするんだ。。
943選曲してください:2010/11/29(月) 14:19:02 ID:ptDi6sE2
男なのにわざわざ女声目指さなくてもいいだろうに
女声にこだわる人ってモノマネ至上主義なのか?
944選曲してください:2010/11/29(月) 15:17:30 ID:vzX3Bxue
高音が綺麗に出ないからか、人を驚かせたいかとかじゃない?
ニコニコ動画だと、人気あったし、それは綺麗に高音出してた。
945選曲してください:2010/11/29(月) 15:47:42 ID:sYKNtyrY
>>944
参考動画ない?
まともなのって、元々地声が女みたいに高い人のしか無くね?
946選曲してください:2010/11/29(月) 16:03:32 ID:vzX3Bxue
類似スレに、ヤマト歌ってる人いたよ。
947選曲してください:2010/11/29(月) 16:05:17 ID:bCTmAYQZ
>>943
女性voの曲歌いたい。
948選曲してください:2010/11/29(月) 17:14:04 ID:2IeuMrq+
だからここでやんな、あっちでやれ
949選曲してください:2010/11/29(月) 17:29:37 ID:0gPzcYB0
950選曲してください:2010/11/29(月) 17:35:41 ID:xkqCxKO/
女声出してるときどんな顔してるんだろう
951選曲してください:2010/11/29(月) 17:38:19 ID:noba8U7B
なぜだろうか、音源を聴く気になれないw
9521:2010/11/29(月) 18:17:20 ID:mmjd371P
オサーンがヒトカラで女声をドヤ顔で歌ってたらさすがに引くなww
953俺の>>1:2010/11/29(月) 18:37:45 ID:15yi+oAZ
なんかサーセンでしたw
完璧な女声出せても特技にもならないみたいだな
水面下で練習する事としようww
954選曲してください:2010/11/29(月) 18:50:57 ID:0saE+wOA
別に、女声出せるからって聞かせる相手選べば使えるんじゃないの?
本当に気の許しあえる友達や仲間内でネタ的にやってれば
ただ、初見ではドン引きされるのは覚悟だろうけどねw前もって言えばいいと思うけど
特技と誇れるまで極めればの話が、前提だけどね
955いさおのひと:2010/11/29(月) 18:58:31 ID:mRhBJYoB
なるほど、こういうのを女声と言うわけですかw
1さんが言う通り、コメントに困りそうw
956選曲してください:2010/11/29(月) 19:16:32 ID:sYKNtyrY
まあ、ネタだから良いんじゃないかな。
女声は、かなり上手じゃないと、ひたすら気持ち悪いだけだね。
青木隆治くらい出来れば、もう何も言えないが。
9571:2010/11/29(月) 19:23:11 ID:mmjd371P
青木隆治ってもともと声高かったって自分で言ってたけど
佐々木功とかの低音はでるのかな?
958いさおのひと:2010/11/29(月) 21:05:00 ID:mRhBJYoB
>>957
以前見た時は桜坂の下でキツそうだったから
流石にあれ以上低いとシンドイような印象でしたお

女性の音域となると
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20394
どう頑張っても混ざらなくてファルセットになっちゃいます。。
959動画君:2010/11/29(月) 21:19:07 ID:IB6EBFwE
>>933
まあ趣味でやってる素人にプロレベルの歌唱を
求めても仕方ないし あくまで好きな同好会
の集まりぐらいに割り切ってたらいいけどね
でも>>1自身は誰かと行きたいみたいだしな
いさおの人 静岡で>>1もよく行くなら
合流すればいいのにw


>>958

まあ最終的にはセンスや才能だから
プロレベルのきれいなミドルは
努力で出来る範囲ではないかもね
でも それぞれ音域の違いはあれど
頑張る価値はそれぞれあると信じたいが

信念を現実が打ち砕こうとしている

960いさおのひと:2010/11/29(月) 21:51:29 ID:mRhBJYoB
>>959
カラオケなら誘われたらほいほい行きますよw

>信念を現実が打ち砕こうとしている
その前にシャズナさんを歌ってみてくださいましー
961動画君:2010/11/29(月) 21:54:53 ID:IB6EBFwE
女声スレで凄いのがいるぞw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1290859159/l50

>>その前にシャズナさんを歌ってみてくださいましー
懐かしいなw
まあメルティラブはまだ覚えてるから
今度歌ってみようw
いさおの人 には 瞳の住人を原キーで歌ってもらいたいw

962いさおのひと:2010/11/29(月) 22:06:30 ID:mRhBJYoB
>>961
さんぽとヤマト・・・ですかね??
でもやっぱ女声出来る方ってヤマトがしんどそうですねぇ。。

個人的にはヤマトの場合、あと2音くらい下げるのが丁度良いのですけど・・w
動画君の声質でもそのくらいでは??

瞳の住人だけは勘弁してくださいww
963動画君:2010/11/29(月) 22:15:27 ID:IB6EBFwE
>>個人的にはヤマトの場合、あと2音くらい下げるのが丁度良いのですけど・・w
動画君の声質でもそのくらいでは??

そうだね
なんせ地声低いから もっと下も出るけどねw



>>瞳の住人だけは勘弁してくださいww
瞳の住人だけ なんだねw

よしならばとりあえず BELOVEDとHOWEVERの原キーでw


964前スレ514:2010/11/29(月) 22:21:49 ID:VYdAAaBN
>>961
井上あずみは歌えるけどかなり裏声成分多めな感じになるなー
女声ってむしろ低い方がきつそうに思う
男が戻って来るというかww

ヤマト2音下げぐらいだと上が出しやすくて歌いやすいかも
965動画君:2010/11/29(月) 22:26:55 ID:IB6EBFwE
>>932
いさおの人は歌が上手いけど、裏声がクリーンだから
ああいう異常な音域の曲は厳しそうだ.....


そんなの ほとんどの人がそうでしょw
まあああいう歌を歌えるのは 藤木氏といさおの人 だからなー
俺は声細いから無理ですw
いさおの人は 声太く力強く原キーで シャウト出来るよw
966選曲してください:2010/11/29(月) 22:35:39 ID:5QrsAt+T
偶然君をのせて歌ってたんでうp
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20397
まねる気はあんまなかった

ついでに動画君が連呼してたイエスサマデイもチャレンジしたんでうp
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20400

低クオリティですいませn
967いさおの人:2010/11/29(月) 22:36:24 ID:UXIDntiO
>>965

動画君の場合、細いというより喉の柔軟性がないって感じに聞こえるですよw

多分柔軟体操的な事をすればもっといい感じになりそうな気が。。

ちなみに自分はささきいさお→玉置→郷ひろみ→ささきいさおで柔軟させますがw
968選曲してください:2010/11/29(月) 23:54:56 ID:2t8j1qQ0
昨日は飛べない鳥を10回くらいひたすら全力で歌わされてボイトレの先生にちょびっと不信を抱いたけど
教えられたことを試したら確かに高音が出やすくなった(気がするだけかも・・・?)
今まで安定しなかった一斉の声のhiAも喉締めにならずに出せてる気がするし

一斉の声/喜多修平 (最高音:hiA)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20405
超特急/ゆず (最高音:hiA#)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20409


そして、ヒトカラといえば電波曲

侵略のススメ/ULTRA-PRISM with イカ娘 (最高音:?)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20411

今期アニメではイカ娘がダントツで好きだし、何とかこれ歌えるようになりたいなw


>>966
君をのせての裏声は細くないし、ヘッドなりかけなんかな?
そしてイエスサマーデイズの綴りはわざとですかw?
969選曲してください:2010/11/30(火) 00:09:47 ID:i/tViCiZ
>>949
勇気を出して知ってるIn My Dreamだけ聴いてみたけどコメント難しいですww
そもそも原曲の真行寺恵里が女声よりはヘッド全開!って感じが似合う歌い方だしなぁ
>>958
混ざってないとはいえ裏声が妙にエロいしhiFぐらいなら余裕みたいで毎度噴く
オク下はあいかわらず格好いいしwww裏声の音域は元からそんなに出ました?
>>965
これ以上動画さんを振ってもPrimalFearは出てこなそうだから諦めたよ
・・・いさおの人の野太い高音曲に期待しよう。うん。

ところで、次スレ立ててくるよー。いい?
9701:2010/11/30(火) 00:11:58 ID:cC/aRwXc
>>968
崩壊せずに歌えてるんじゃないかな。
ボイトレ行き始めた時点でhiAの曲歌えるとはうらやましい限りだ。

>>969
オレは現在スレ立てれないのでお願いしますお。
971選曲してください:2010/11/30(火) 00:15:08 ID:i/tViCiZ
ちょwww俺もスレ立て規制食らってましたorz だれかー!だれかいないかー!!
972動画君:2010/11/30(火) 00:17:29 ID:2aBKztmM
>>967

柔軟体操で BELOVEDとHOWEVERの原キー
お願いねw

>>968

おおお すげー 俺には絶対無理だからなw
羨ましす
途中から 息継ぎできなくなるから 
苦しくて どうしても喉締めになるし
973動画君:2010/11/30(火) 00:18:44 ID:2aBKztmM
じゃあ俺が立ててみようかw
974動画君:2010/11/30(火) 00:21:38 ID:2aBKztmM
975966:2010/11/30(火) 00:21:55 ID:2s9bsKD/
>>968
綴りは昨日無意識に間違えたそのままですさまー

ヘッドはよくわからない
普通に出すよりは若干力んでるかも

糞耳でようわからないですけどまだ喉にちょっと頼ってるかな?
エッジ?みたいな響きのせいかも
超特急とかしんどそうな曲ですけどよく歌えてます
976選曲してください:2010/11/30(火) 00:23:51 ID:i/tViCiZ
>>974
乙です。次スレが消費されるまでの間には小さい進歩を1つぐらい掴みたいなw
9771:2010/11/30(火) 00:32:32 ID:cC/aRwXc
そういや一色クリニックのHP見てたんだけど
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/isshiki/vocal-pitch.html

声の高さは3つの因子で調節されています。
1. 声帯の緊張
ヴァイオリンの弦で強く引っ張れば高い音が出るのと同じく、声帯を緊張させれば声は高くなります。  
2. 声帯の厚み
太い弦では低い音が、細い弦では高い音が出るのと同様に、男の声帯は太いので声が低いのです。   
3. 声帯の長さ
ヴァイオリンで高い音を出す時には左指で調節し、弦の振動部分を短くします。同様に短い声帯は高い音(声)を出します。女性の声帯は男性の声帯より短いので、
声は女性の方が男性より高いのです。

て書いてあった。

よく声はいくらでも高くなるって言ってる人の理論ってここでいう1だろ。
2と3の要素なんて練習じゃどうしようもないじゃんww

生まれつきのスペックを裏付ける証拠になるかも。
978動画君:2010/11/30(火) 00:34:00 ID:2aBKztmM
>>969
これ以上動画さんを振ってもPrimalFearは出てこなそうだから諦めたよ
・・・いさおの人の野太い高音曲に期待しよう。うん。


まあ あんな撃沈キモ音源でいいなら
上げてもいいけどw 

>>969氏のも聴きたいなw
それより いさおの人の 原キーBELOVEDとGLAY
に期待だぞw
979968:2010/11/30(火) 00:37:39 ID:XNIf51kB
>>970
ボイトレ以前にヒトカラも結構行ってるからね
それでもhiAはまだまだ不安定だから要練習だわ
>>972
息を吸うことよりしっかり吐ききることを意識すると良いらしいです
>>975
喉声っていうのはボイトレの先生にも注意されまくりました
私は特にひどい猫背なので油断するとすぐ喉声になってしまうようです…
980選曲してください:2010/11/30(火) 00:41:09 ID:i/tViCiZ
>>978
動画さんは無難で上手いけど似たような音源が多い印象があって、
必死でシャウトしたらどんな感じになるのかすごく興味があるからぜひうp希望
俺も進歩が見られ次第Nuclear Fireとかうpしますお!
しかし特に昔のラルフはチェスト+磨き上げられたヘッドで少し分離した声な気がw
981動画君:2010/11/30(火) 00:46:26 ID:2aBKztmM
>>980

じゃあ俺も俺も進歩が見られ次第じゃいかんかなw
あれはとても聴けたもんじゃないぞw

>>動画さんは無難で上手いけど似たような音源が多い印象があって

なんとか歌える歌を歌ってあれだからな
あんなメタルの高音なんか歌ったら死ぬよw
9821:2010/11/30(火) 00:47:56 ID:cC/aRwXc
動画君とオレってどっちが声低いかなww
983動画君:2010/11/30(火) 00:51:51 ID:2aBKztmM
まあ実際会って喋ったわけじゃないからわからんが
多分喋り声は俺のが低いんじゃねw
まあ>>1とリアルでオケ行く人いれば
その人の感想が聞きたいので
いさおの人 頼んだよーww
984選曲してください:2010/11/30(火) 00:54:54 ID:i/tViCiZ
>>981
俺は前にBurnとかMetalGodsとか全然未完成だけど晒したおw
さあ。 う  p  。
9851:2010/11/30(火) 00:56:42 ID:cC/aRwXc
静岡駅ぐらいならいつでもいけるしなww

静岡駅といえば周辺にマルイとパルコが両方あるのはいいんだが、
品揃えがいまいちよくなかった覚えたあるww
986動画君:2010/11/30(火) 01:00:07 ID:2aBKztmM
>>984

今一度 upしてくれませんかw
>>985

おお なら いさおの人 とリアルカラオケ行ってみないかw
987動画君:2010/11/30(火) 01:02:21 ID:2aBKztmM
>>984

次スレにupしてくれませんかーw
9881:2010/11/30(火) 01:04:41 ID:cC/aRwXc
静岡ぐらいなら別に行ってもいいけどね。
ただ車ないから日帰りは厳しいので友達に寝床を提供してもらわないといけないけどww
989選曲してください:2010/11/30(火) 01:04:52 ID:i/tViCiZ
>>987
今スレが埋まるまでにひっそり二人ともうpしようぜw
990動画君:2010/11/30(火) 01:06:20 ID:2aBKztmM
>>989

ではどうぞw
991選曲してください:2010/11/30(火) 01:10:33 ID:/jUM9m1k
>>977
喉をバイオリンに例えると
普通の女性はバイオリン、ちょっと地声の低い人でチェロ
普通の男性はコントラバス、ちょっと地声の高い人でチェロ
なんだよ
楽器やってる人ならわかるだろうけど
チェロもコントラバスもバイオリンの音域出そうと思えば出せるんだよ
ハーモニクス奏法とか使って無理やり出せばw
ただ、音量も出ないし奏法自体の難易度が高くなるので
細かいメロディー弾くのが難しいってだけ
9921:2010/11/30(火) 01:15:54 ID:cC/aRwXc
「無理やり出せば」っていうのが歌で言う奇声ってことかww
993選曲してください:2010/11/30(火) 01:17:06 ID:boTjESZt
>>983
wikiで申し訳ないけど
男性は声帯を伸展させずに喋るから
しゃべり声と声の高さの相関関係はあまりないらしい
994選曲してください:2010/11/30(火) 01:18:38 ID:i/tViCiZ
>>990
1ヶ月前にうpした、シャウトすら出来てない不安定な奇声音源ですがwww
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=20417 MetalGods 数日で消すww

これで動画君がPrimalFearをうpしなかったらいさじの人に掘ってもらおう・・・
995動画君:2010/11/30(火) 01:20:10 ID:2aBKztmM
ただ裏声で奇声上げれば 誰でも きゃーみたいな声は出るけど
歌でメロディーに乗せて音程取りながらだす太さを出して
コントロールする高音で歌うのが難しいんだからね

996選曲してください:2010/11/30(火) 01:21:28 ID:PRbkA8vT
ハーモニクスは丸い音になるし奇声とはまったく別物だろう
9971:2010/11/30(火) 01:22:10 ID:cC/aRwXc
>>893
でもしゃべり声が高い人って低い声でなくない?
逆はありえるけど。

>>994
またおまいか^^
さて次は動画君の番だなww
998動画君:2010/11/30(火) 01:22:35 ID:2aBKztmM
>>994

うめーなw
か細い裏声でしか出せんぞこんなんw
次スレであげるよw
9991:2010/11/30(火) 01:23:34 ID:cC/aRwXc
うめww
1000動画君:2010/11/30(火) 01:23:57 ID:2aBKztmM
>>994

バーン や 他のメタルはないのかい?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。