【高田】4つの声種でボイトレするスレ20【(゚L゚)ロジャー】
1 :
選曲してください:
【注意】
このスレでは、裏声、地(表)声、ミックスボイスという言葉を使うのは原則として禁止行為。
このスレでは、チェストボイス、ミドルボイス、ヘッドボイス、ファルセットという4つの声種に限って声を分類する。
また、それらを獲得し鍛え上げることを目的とする。
※4つの声種が分からない人は、ミックススレ、教則本スレを参照して下さい。
4つの声種に関してロジャー本と高田本の間において違いは無いものとする。
【参考書】
ロジャー本=「ハリウッド・スタイル 実力派ヴォーカリスト養成術」
高田本=「高い声で歌える本―科学的理論にもとづく高音拡張トレーニング」
ミドルボイスできているかの判定はしません。
アドバイスはします。
前スレ
【高田】4つの声種でボイトレするスレ19【(゚L゚)ロジャー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1250597732/
2 :
選曲してください:2009/10/26(月) 16:52:06 ID:DgNZAWh2
3 :
選曲してください:2009/10/26(月) 16:52:48 ID:DgNZAWh2
4 :
選曲してください:2009/10/26(月) 16:53:29 ID:DgNZAWh2
以下、テンプレ
【最高音】
男性
■1オクターブ
Goog:Mid2G# Gug:Mid2G# Mum:Mid2G# No:Mid2G Nay:hiA Neh:hiA
■1オクターブ半
Goog:hiA# Gug:hiA Mum:hiB No:hiA Nay:hiA Neh:Mid2G#
■1オクターブジャンプ
Geee:Mid2E Gug:Mid2F Mum:Mid2F
女性
■1オクターブ
Goog:hiD# Gug:hiF Mum:hiD# No:hiD Nay:hiD# Neh:hiD#
■1オクターブ半
Goog:hiE Gug:hiF Mum:hiF No:hiE Nay:hiF# Neh:hiD#
■1オクターブジャンプ
Geee:hiA# Gug:hiA# Mum:hiB
5 :
選曲してください:2009/10/26(月) 16:54:45 ID:DgNZAWh2
↑ができない場合
668 名前:選曲してください 投稿日:2008/02/12(火) 01:41:41 egseLLxV
>>666 それなら前段階として、
ヘッドを出すときの喉の形で声は出さずに
「ア」の形に顎を開くトレーニングがいいかも。
これは説明しづらいんだけど、よく言われる「あくびするように」とか
「吐くときみたいな」と同じ喉の形にするんだと思う。
これに関しては筋トレと思ってくれていいから、
1セット30回をゆっくり3セットくらい毎日やるといいらしい。
このときは喉に力入っても発声してないから癖がつきにくいらしく、
力を抜いたままヘッドが出せないっていう人はここから始めるとはっきりと効果がでるらしい。
ただ、今まで書いてきたことは全て声帯のトレーニングじゃなくて、
その周辺のコントロールするための筋肉のトレーニングだから、
普通の腕立て伏せや腹筋みたいな扱いでやることが重要。
俺も今一ヶ月目でようやく出来るようになったから、
基礎を固めると思って気長にやるしかない。
遅くても3ヶ月でバランスのとれた状態(チェストが安定して出せる人なら)に
なるらしいから、やってみたらいいと思う。
6 :
選曲してください:2009/10/26(月) 16:55:40 ID:DgNZAWh2
引き下げ筋の鍛え方
664 名前:選曲してください 投稿日:2008/02/12(火) 00:39:05 egseLLxV
>>661 友人にメールで聞いてきた。
実践してみて、効果的と感じた鍛え方としては、
「ホー」と「オー」の中間の音で、出しやすい高さのヘッドボイスを出す。
そのときに喉を引き絞らないように。つまりのど仏があがらないようにキープする。
その状態で2〜3分ロングトーンの練習。
安定して出せるようになったら、次は↑の音を出したまま、音を下げれる限界まで下げていく。
(あくまでもヘッドボイスで出せる最低音まで。チェストには切り替えない)
音を下げていくと自然とのど仏の位置が下がっていくのがわかると思う。
このとき作用してるのが引き下げ筋。
意識せずに普通にヘッドで音を上げていくと、
大体hihiA前後までは誰でも上げれる(間違った発声でも)そうで、
これはチェストの時に主に使われる引き上げ筋を使って間に合わせてるだけの状態らしい。
よって引き下げ筋がほぼ使われてない状態なため、鍛えられないらしい。
↑の練習が安定して出来るようになったら、
今度はのど仏の位置を固定(出来るだけ動かさないようにして=引き上げ筋と引き下げ筋を均等に使って)
した状態で最初に出したヘッドの基準音から上に上げていく。
一番上までのど仏を動かさずにいけたら、次はその音から一番下の音まで下がっていく。
こんなトレーニングがいいらしい。
注意点としてはのど仏の位置は力をいれて固定してはいけないということ。
鍛えられないばかりか、悪い癖がつくらしい。
7 :
選曲してください:2009/10/26(月) 16:56:57 ID:DgNZAWh2
8 :
選曲してください:2009/10/26(月) 20:56:20 ID:P8kBci7K
9 :
選曲してください:2009/10/26(月) 22:06:50 ID:aRAgPgeh
>>1乙。
ビブラートの練習って、腹押して感覚つかんでから指動かせばできるようにして、
そこから指無しでもできる時間を伸ばしていけば自然にかかるようになるのでしょうか?
指ありでやると不自然なビブラートになって歌に使えそうにないと思うのですが練習のしかたが悪いんですかね?
前スレ1000まで見れなかったんだけど、何故今まで誰も立てなかったんだ
前スレは982で落ちたみたいだね
俺もスレ立つの待ってたんだけど他の人もそうだったんじゃないかな
何で982で落ちたんだろ
なんでこんなに書き込み減ったんだ?
てか人減りすぎだろwwwwww
みんな帰ってこい。
君が草なんて生やすからだよ。
>>13 岡田の件で2ちゃん全域で大規模なPC規制がされてるらしい
16 :
選曲してください:2009/11/01(日) 13:10:49 ID:2T+Yw0Gb
高田のデイリーやってるんですけど
デイリーエクササイズのリップロールやYAHAHAHAの最後辺りで裏返ってしまいます。
これは裏返らないようにすることより力まないことを優先するべきなのでしょうか?
それと高音開発のヴォーカルフライの2つ目の場合も高くて後半が裏返ってしまいます。
どのようなことを注意してトレーニングしていけばよいのでしょうか?
17 :
選曲してください:2009/11/02(月) 19:32:48 ID:VRTnKVVc
ロジャー本って
男なのに女のほうで練習したらだめかな?
女のほうするほうが練習になる気がするけど
18 :
選曲してください:2009/11/02(月) 20:12:09 ID:LKxAwuJA
980超えて1日経つとdat落ち
まぁ過疎板ならではだよな
そもそもロジャー本は単に高い声を出す練習じゃなくてミドルを習得するための練習なんだが
20 :
選曲してください:2009/11/05(木) 14:32:00 ID:62D7gs0C
ロジャーでファルセットの最高音って伸びる?
21 :
選曲してください:2009/11/05(木) 18:20:04 ID:YZ4KgRzD
伸びない
ロジャーの場合、いつまでたってもミドルの感覚がつかめない人は
いくらやっても意味ないのではないかと思った。
だってあれミドル練習するためのトレーニングであって音域広げるもんじゃないだろ?
それだったらYUBAで音域広げながら混ぜ声の練習した方が得じゃないか?
そうだよ。それで何か?
>>22 弓場もロジャーも目指してるものは同じだよ
というか人間の喉の構造は同じなんだから、ロジャーでミドルを習得するのも
弓場でミドルを習得するのも同じこと。
違うのは練習の向き不向きがあるってことだよ。たとえば今まで裏声をほとんど鍛えられてない人だと
弓場で裏声をたくさん使うようになると足を引っ張っていた部分が改善されやすくなるけど、
別にロジャーでしばらくやってても結局はミドル習得になってたともいえる。
ロジャー本にヘッドボイスの声帯の形のイメージって
Y
.|
こうなって上のほうが少し空いてるらしいけど
実際、声帯閉めてからこういうように上を少し開いてみようとしたんだけど
上ってどっちか分からなくない?
自分で上か下どっちひらいてるか分からんよw
鼻にかけるような息の通り方になるほうが正解でいいのかな?
たぶんそれ操作出来るもんじゃないし、上を開くってイメージでヘッドが出来るわけでもないと思うよ
ロジャー本の通り、声帯を閉じる一連の作業が自動的に出来るようにプログラムされてるわけだから
29 :
選曲してください:2009/11/12(木) 07:54:23 ID:/AJxdnUh
mid2F付近の発声がやばいことになってきた
どんな風にヤバイの?
age
ageage
チェスト→ミドルに移行しようとする時チェスト特有の太い感じがイマイチ残らない
喉の力を抜く、を最優先にするとこうなる
多少は細くなっちゃってもしょうがないのかな?
34 :
選曲してください:2009/11/18(水) 11:26:50 ID:ygtx2W9E
チェストとミドルの切り替わりが音量下げとかのごまかしもなく、切り替わりでの明確な段差も無いならばそれでいい
明確に声が変わるならそれはミドルじゃない可能性もある
喉頭を下げることが重要
>>35 これが改めて重要だと最近実感した。
喉頭を下げるというより、喉頭が上がらない発声を見つけるって感じだよな
その表現よく使う人いるけど全ての発声の基礎なのに何いっちゃってんのっていつも思う。
基本セス本で練習してるんだけど、思った事や気付いた事書いていい?
>>37 俺も>35-36みたいなこと思ってたけど
練習続けてたら勝手に喉頭は安定してくるもんなんだと感じるようになった
気がついたらむしろなんで喉頭が上がってないのかとすら思うし
見つけるというより自然と上がらなくなるという言い方が良い気がする
40 :
選曲してください:2009/11/19(木) 12:38:16 ID:sSFSO5ox
毎日腕立てやってたら10回しか出来なかったのが50回できるようになってたっていうアレか
B'z辺りの張り上げ気味な歌を歌っても喉仏動かないのかな?
B'z位のある程度太くて大きめな高音出そうとするとぱったり締め上げてる感じになるわ
>>39 どういう練習した?
引き下げ禁トレーニング?
ロジャーがWarm-up中にミドルだよ!とかいうまで、チェスとで出すべきでしょうか?
チェスとのトップに来ると少し力が入ってしまいます。
ミス チェスと→チェスト
>>43 それはチェストの発声が間違ってるのかも
声がちゃんと出てないとか
>>45 音程で言うとmid2D〜Eくらいです。
ミドルで出したら楽なんですけど、チェストで出そうと思ったら張り上げ気味になる感じです。
>>46 ミドルうpしてみろよww
絶対できてねーよwww
>>46 お前さんの音域がロジャーの想定する音域と違う場合もあるからな。
そうなるとロジャーが言うより早くミドルにしたほうが良いかもしれない。
>>43 人による。力が入るなら切り替えるべき。
で、その段階ではミドルが弱いかもしれないけど、いずれだんだん強くなる。
ミドルかミドルじゃないかって聞かれたら微妙としかいえない
多分、自分でも気づいてると思うけど、腹式がまだまだ不安定
スレを見てる人が認めるミドルには到達してないと思う
そのまま練習していけば大丈夫だとは思うけど。。。
>>51 最近感覚をつかんだ感じですので今も訓練中です。
やっぱり腹式ですよね。ロングトーン出してると不安定になってくるので課題でした。
これからは常に意識してやって見ます。
>>51 いや、腹式をどうにかしたところで内外喉頭筋が鍛えられるわけじゃないのだから
根本的な解決になってないだろ
腹式が未熟だからミドルが未熟みたいな書き方は誤解のもとよ
54 :
選曲してください:2009/11/20(金) 17:21:11 ID:gRnbHhL/
確かに直接は関係ないよね、腹式とミドル。
知人に腹式が未熟+喉絞めの人がいたけど、腹式を意識することによって喉をやらた意識してたのが解消されて
喉締めが緩和された人が知人に何人か。
まぁ最終的に腹も喉も意識しないのが一番なんだけど。
自然に腹式発声出来てない人でミドルできる人を見たことがないんだが
腹式出来てないヤツって響かせられるか?
っていうか声量出るか?
ある程度の声量出てなきゃミドルなんて見つかる以前の問題ではなかろうか
>>55 ああ、それ正解だよ
声をよくしようと喉の使い方をあれこれ意識して
結局声帯に変な負荷がかかって腹式や発声に悪影響を与える
>>56 声帯の形がミドルになっていても、腹式ができてないというより不完全だったら音程が不安定になるとかじゃないかな
低音では腹式ができても中高音で腹式がしにくくなるようなら、単純に喉の筋力不足だね。
声帯の状態を支えるために腹式を崩して発声してしまっている状態。
ビブラートの練習が難しいな・・・
はやく綺麗なビブラートが欲しい。
ヘッドボイスを鍛えるためにfemaleのトレーニングしても大丈夫でしょうか?
それを判断できないならやらない方がいいと思う
>>63 まあまあそんなキツイ事言わずに・・・
>>62 大丈夫だと思いますよ。
実際にロジャーさんはやってるわけですし。
65 :
選曲してください:2009/11/21(土) 20:03:54 ID:kaKCdIm0
ロジャーは練習の為にやってるわけじゃないだろw
ロジャーのボイトレは、チェストとミドルを繋げる練習がメインでしょ。
昨日、ロジャー本を買いました
練習曲3つのうち2つが女性曲なのですが男の自分はオク下で歌った方がいいのでしょうか?
それとも原キー?
原キーで歌ったらサビがミドルなのかな?
>>67 原キーで歌うに決まってるじゃん
オク下だとただのチェスト域ですからw
>>68 スッキリしました
どうもありがとう!
女性曲なんだから原キーで歌ったら女はサビでミドル、男はサビでヘッドくらいまでいくのかな?とか思ってしまった
過疎ってるなぁ。
夏はもっと活気あったのに。
夏休み→ボイトレしてみるか→ぜんぜんミドルできねぇ→休みオワタ→時間ないから今日はボイトレしなくていいか→テストがー→ロジャー?なにそれ?
こんな感じなのかねえ
さすがに1日20〜30分の時間も取れないほど多忙な人はいないと思うが
別にここに書き込むことと、ボイトレすることは別だろ。
>>70 夏や冬に書き込みが増えるのは子供さんが無自覚嵐にやってくるだけだよ
このスレで書き込みが増える前あたりはさんざん変な書き込みに荒らされたからね
とはいえ、このスレの前身が建つ前のころは高田やロジャーのボイトレを考える場所として
必要なスレだったと思うけど、もはや今では高田やロジャーについては
もう十分に議論も話し合いもされてるもんね。(新参や本を読まない奴は別にして)
弓場スレなんかでもテンプレ無視してこっちの用語が飛び出す始末。
いまさらIT革命とかマルチメディアという言葉が流行らないようなもんだよ。
ロジャー本あったらエリザベス・サビーンの本は不要?
それとデイリー本も買ったほうがいいのかな?
76 :
選曲してください:2009/11/28(土) 07:19:36 ID:RjK2kPp7
俺がいれば他には何もいらないよ…
ロジャーで事は足りるけど、いろんなメソッド試してみるのもいいかもよ
YUBAスレの方は活気づいているな。
エクササイズで最初にやるgoogスケールってチェスト持ち上げやすくない?
低音から高音に繋ぐのが更に癖をつけやすくしてる気がするんだ。
ボイトレも行ってるんだけど、neiのスケールでヘッド→チェスト、チェスト→ヘッドまでの繋ぎをやってる。
googの発声は難しいから後回しって感じ。
ロジャーやってても、goog以外の発声は大丈夫なんだけど、
googだけは相当やりづらい。
>>79 グッグって発音してるとかはない?
個人的にロジャーの発音を真似ればネイの次にやりやすいけど。
>>80 グッグって発音してたわ......それだとやっぱりやりづらいのかな?
少し「お」の発声を入れたほうがいいんだろうか。
>>81 アルファベット単体のネイティブな発音って日本人には難しいよね。
文字で表現しずらいからロジャーの発音を良く聞いてモノマネするのが一番だと思うよ。
ボイトレしてからプロテインって意味ないかな?
筋肉を鍛えるんだから無いはずがない
86 :
選曲してください:2009/11/29(日) 20:27:55 ID:wOoK/FvR
筋トレしてどうぞ
無いとは言い切れないが、栄養が身体を巡る順序の中で、喉周りはかなり後ろの方だ。
順番が早いのは、腹や腿など、でかい筋肉だ。
後半になれば摂取したたんぱく質も減ってゆき、喉周りに使われる分は微々たる量になる、かなりの量を摂らないと意味が無いぞ。
その上、他に大したカロリー消費運動をせず、ボイトレだけして、通常の食事に加えてプロテインを効果が期待できる量を飲むとすると、カロリー過多だ。
もともとたんぱく質や炭水化物が足りない人なら、プロテインに限らず摂るようにしたほうがいい。
少なくとも食事を抜いて腹ペコの状態で声を使うとかいうのは避けたほうがいいと思う。
ロジャー本読んだときは絶望したな。
水を大量に飲め。
牛乳、コーヒー、チョコは良くない。
ミドルできねー
後天的にミドルが出せるようになった人、どういうきっかけで出せるようになったか教えてください…
>>90 きっかけも何もない。ひたすら練習してて、あるとき息漏れ多くて弱くてなら出せるようになった。
練習をしていた期間は1年ぐらいだけど、練習の方針や気をつけることを自分なりに考えて
その通りに練習し始めたら、1ヶ月ほどで急に解けなかった方程式が解け出した感じ。
92 :
選曲してください:2009/12/01(火) 11:14:09 ID:vuUmJPNe
ウメハラがいるぞ
弱すぎなんだけどマジ
ミドルにはまだ、ほど遠い
96 :
選曲してください:2009/12/02(水) 06:05:45 ID:pE4BZT6r
最近気づいたけど、ボイトレしばらくできなくて久しぶりにやると最高音いつもより出るんだよねー。
ただそれだけ
97 :
選曲してください:2009/12/02(水) 10:30:05 ID:CFljeSp+
>>96 普段の練習のペースでは喉のダメージが回復しきってないか、筋肉的に回復してないかって感じか。
自分のペースに気づいたなら休みをもう少し増やすなり、
炭水化物たんぱく質に気をつければいいだけじゃね?
99 :
選曲してください:2009/12/02(水) 15:48:15 ID:ve7LWczE
>>97 火葬曲っていう初音ミクの曲だと思います
教本を読んでて思ったのが「裏声に逃げないように」って書いてあるんですが
これは「張り上げてでも高い音を出せ」ってことなんですか?
力むことは良くないって前に述べてるのに・・・どゆこと??
100 :
選曲してください:2009/12/02(水) 16:20:28 ID:hoyg8qs6
張り上げはとにかくダメ。
裏声に逃げないようにして結果的に裏声なのはおkじゃなかったっけ
ロジャーやら桜田、セスをまとめると、あの練習での優先順位は、チェスト張り上げ<<ファルセット<<弱いヘッド、な感じみたいね
チェスト張り上げるくらいならファルセットになる方がまだマシ
でも声帯が開いたファルセットよりかは声帯が幾分かでもくっついた弱いヘッドの方がまだマシってな感じで
そうやって練習してる内に徐々に鍛えられていくんだろう
だからミドル出そうと正しく練習できてても、最初は弱いヘッドに半裏返りみたいな状態になる人が多いんじゃないかな
カラオケレベルで一番必要なのは、
ボイトレとしては最も有害な「張り上げ」であるという事実
後のど締めだよな。
105 :
選曲してください:2009/12/02(水) 22:23:43 ID:VKGY3mBT
喉締めて張り上げるんじゃないの?
張り上げるのに喉締めるんじゃないの?
喉締めと張り上げは若干違うような…
クロちゃんは喉締め(喉詰め)だけど、張り上げとは言わない
107 :
選曲してください:2009/12/02(水) 23:28:18 ID:VKGY3mBT
ああ、そりゃそうか
Googの応用で地声できつい曲を歌詞全部Googで歌ってるけど効果あるかな?
109 :
選曲してください:2009/12/03(木) 12:28:00 ID:nZF+XpXS
何の為にっ!?
>>108 それ、本に書かれてるとんぼ返り練習ジャン
>>108 googの意味わかってない。
教えないけど他の2つの発音でやるなら意味ある。
112 :
選曲してください:2009/12/03(木) 22:33:02 ID:dbuxNbvx
アクビ喉で歌を歌うと最強の喉になるらしいよ〜
>>111 というかロジャー本に確り書いてあるよな。
114 :
選曲してください:2009/12/04(金) 03:24:47 ID:y8JltRaf
ぷ(笑)
>>111 知ったか乙。
ロジャー本P190にしっかりのってる。
それにgoogでやるのも意味あるからw
一週間位前にロジャー購入。
ぼちぼち読んだりCDにあわせてやってみたり。
ウォークマンに入れて22のウォームアップやってからひとカラしたらいつもギリギリ出るかなといった高さが割と楽に出た。
最高音伸びたわけではないしまだ買ったばっかだけど今のとこいいかんじ。
家では隣から苦情出ない程度の声量でやってるけどもっと大きく出さなくちゃダメかな?
118 :
選曲してください:2009/12/05(土) 05:52:51 ID:vkr0Mm6e
君がどの程度の声量を持っていて、どれくらい出しているのかがわからないからなんともいえんけど
なんの制御もなく普通に出すのがいいと思う
>>117 なるべく大きな声でやらないとだめだよ。
小さな声でミドル出ても使い物にならない。
河原とかいって心おきなく練習しないと
ミドルは習得できません。
>>119 横からですいません
なるべく大きな声でやったらミドルにすべき音の2つ上の音からでしかヘッドに逃がせないんですが・・・
男性で同じ症状だった方いませんか?なんでもいいのでアドバイス頂きたいです
大きな声と張り上げは違うよ
あと、喚声の音は目安であって数音ズレるのはしかたない
いずれにせよ腹から声が出ていればよい
>>121 ありがとうございます
恐らく腹からはしっかり声出てると思いますのでこのまま続けようと思います
もともと喉締めで歌っていたので、高音になるにつれて息を多く使うことを意識していたのが正解だったのか、
最近ヘッドに逃がそうとしたときに声帯がカッチリしてミドルっぽいものが出るようになりました
いつかこれで歌えるようになったらいいなぁ
>>119 なるべく大きな声でってことはないと思うよ。
声を大きくしたところで喉に力が入りやすくなったり喉仏上がりやすくなるし、
声の大きさは無理して大きくも小さくもしない程度でいい
ロジャー本では、「チェスト・ミドル・ヘッドの3つの声で」ってあるのに、
なんでこのスレは4つの声なの?
117です。
発声は話声以上大声未満くらい。
張り上げ癖が怖いので意識しつつです。
限界音はmid2F#で、サビでメロがFGFG連続したりだとキツい。スピッツのチェリーくらいは普通に歌えるようになりたいなと。
ロジャー本、読みやすいし今のとこ好感触です。
126 :
選曲してください:2009/12/05(土) 14:05:12 ID:vkr0Mm6e
心置きなく 声を出せる環境 があるに越したことはない
引き下げ筋トレってよく色んなスレにあるけど
どういうトレーニング?
誰かの本に書いてあるの?
>>126 そういう意味じゃないだろw
なんで4つにしたのか俺も疑問だわ。
>>130 なるほどね、ロジャーしか読んでないわ。
132 :
選曲してください:2009/12/06(日) 23:19:59 ID:Ty0JtMzq
なぜ4つにしたのかは、ロジャでも4つの声種が出てくるからだったじゃん。
スレで使う言葉を混乱しないように4つの言葉に絞って練習しようという意味で立てられたスレなんだから。
あくまで4つの声種を鍛えようではなくて、4つの言葉以外をタブーにしようって意味。
だからわざわざ独立してこのスレが立ったんだから。
>>133 まあスレタイのセンスがないわな。
・4つの声種を鍛えよう
・4つの言葉以外をタブーにしよう
スレタイからは前者にしか見えない。
133だけど、微妙に読む人に御幣があるかな。
4つの声種を鍛えようでも間違いじゃないのかな。トレーニングしつつ出てくる言葉を
混乱しないようにしてボイトレに集中していく、みたいな意味・・・か。
まぁそんな感じでkwskはスレが建った当初のログを参照ってことで。
以下再開↓
136 :
選曲してください:2009/12/07(月) 13:57:46 ID:sz6Ojs92
ところで、TSUTAYAには売ってないみたいだけどどこに本売ってるの?
全店舗品揃え違うんだから分かるわけないだろうw
>>136 俺はかなり本屋探したけど無かったから結局注文した。
ボイトレ本ってかなり大きな本屋でもあんまり数置いてないよ。
口にタオル巻いたりハンケチ含みながら練習してるけど
だんだん変な気持ちになってくる
143 :
選曲してください:2009/12/08(火) 07:51:25 ID:PwVmSDVA
感じてるんだろ?
>>142 え?何のプレイ?
しかも、ハンケチってwww
ふんふん言いながら四つん這いになって上目使いになってるおっさんを想像した。
何だよ壁の薄いアパートなら仕方ないだろこのブルジョワどもが
喉頭をあげないトレーニングや歌い方教えてください
>>149 この流れのせいで喉頭が亀頭に見えた
引き下げ筋鍛えてみればいかが?
151 :
選曲してください:2009/12/09(水) 07:56:33 ID:xvRuQOz2
最近ちょっと柔らかくなってきたかも…
正しい発声で歌ってれば発声練習なんてしなくてもいいもんかね?
チェストミドルヘッドできてる前提で考えるとして
最上ではないと思うけど別にいいんじゃね。
>>153 ミックス判定スレにあげてみたからそれ聴いてこのままでおkか教えてくれませぬか!
155 :
選曲してください:2009/12/09(水) 10:02:14 ID:xvRuQOz2
正しい発声を得る為に練習してんじゃないの?
楽して上手くなろうなんて思うなよ・・・バカジャネーノ
157 :
選曲してください:2009/12/09(水) 10:26:50 ID:vP1vYXu9
まぁセンスなかったら楽してうまくなれないわなwww
>>156
158 :
選曲してください:2009/12/09(水) 21:21:37 ID:3LSHo3D1
俺ある程度歌わないとhiAがギリギリなんだけど、ある程度歌ってからだとhiFまででるんだよ。
この差はいつになったら埋まるんだろう・・・
こんなんじゃライブとかでいきなり歌うときに使えねえや。
いきなり歌わないで発声練習してから歌えばおk
160 :
選曲してください:2009/12/09(水) 22:18:11 ID:xvRuQOz2
こんな意識の人がライブとか
仲間内で遊びでやってるのか
>>158 プロだって、ライヴ前のウォーミングアップには万全を期すのだぜ?
いきなり歌うなんて、例えカラオケレベルでも避けるべき。
>>161 プロだってっていうよりかは
プロだからって思ってしまってすまそ。
163 :
選曲してください:2009/12/10(木) 00:09:31 ID:/PbXKNdh
プロだからだろ
ロジャーはカラオケなどに行く前にほんの5分でもいいからウォームアップをしてくれと書いてるぞ。
でも友達同士のカラオケでそういう時間を割くのは難しいな。
行く予定が最初からあれば良いけど、その場のノリで行く時とかって
皆さんどうしていますか?
トイレ行くついでにプルプルトュルトュルします。
後は低い歌をゆるーく歌って喉を温める。
トイレで軽くリップロール
あと、舌を思いっきり突き出すのを3回ぐらいやる
喉が開いて歌いやすい
1曲目は低めの曲で
タカラのときとりあえずトイレに行ってリップと軽く腹式をやったことがあるが、
裏声高音リップの最中に友人が入ってきたときの気まずさといったらもうね・・・
人が歌ってる時に知ってる曲ならオク下で軽く歌ってみる。
喉のウォームアップになって、ノってる雰囲気も醸し出せる一石二鳥。
>>170 うむ 知らない歌でも 適当になぞって 歌っちゃうけどネ
172 :
選曲してください:2009/12/12(土) 13:04:06 ID:QVOZjUN7
生まれつき最初からミドルを持ってる人の方が多いよな
俺らみたいに練習しないとミドルできない人の方が珍しいよな
ねーよ
子供の声はミドルっていいたいんじゃないの?
175 :
選曲してください:2009/12/13(日) 20:39:12 ID:0P3pD4ts
バカなんじゃないの
176 :
選曲してください:2009/12/13(日) 22:38:20 ID:4g/A2CyR
違う
みんな友達とカラオケ行かないの?
カラオケ行った時ボイトレしたことないのにバンプを歌える人の方が多いということ
歌える人もいるし歌えない人もいるのは確かだけど全国民とカラオケに行った経験はないから何ともいえないね。
俺の周りだと中学までに付き合いはじめた友人グループは下手な奴の方が圧倒的に多い。
高校以降にできた友人グループはやたらうまい人が多い。
カラオケ行き始めた頃につるんでた周りの人間の影響があるんじゃないかとは思う。
179 :
選曲してください:2009/12/13(日) 23:01:14 ID:0P3pD4ts
バンプ高いか?
>>180 カラオケの場だったら勢いでごまかせるぜ
>>181 勢いで誤魔化せるってのは盛り上げれるという意味ではそうなんだけどね。
盛り上がりとは別に歌唱力に関する評価はごまかせない。
友達が音痴なりに一生懸命歌ってたら盛り上がるけど、音痴という評価は変わらないだろ?
>>176がバンプを歌える人って表現をしてるけど、それは
>>176が「友人Aはバンプ歌えてたな」と感じていたという事であって
友人Aがバンプを歌ってるその瞬間に盛り上がったかどうかは関係ない。
>>182 盛り上がらせるのも歌唱力じゃね?
と思ったけど、バンプ並の高音で歌えるって意味だわな。
誰の前で歌っても恥ずかしくない程の自信と、歌唱力を持ってから歌えるという言葉は使えよと。
多数で行くカラオケは盛り上がりが重視、それは言わばただの内輪受け、赤の他人の前でやって受け入れられる歌かどうかくらいはわかるだろう。
ボイトレしなくてもバンプを歌える人、音程をなぞれるという程度ならいくらでも居るがな、それもミドルの有無も関係ない、無くてもある程度は歌える歌手だから。
使えないと必死感がかなり強くなるけどな。
185 :
選曲してください:2009/12/14(月) 01:34:27 ID:+vC9c1JU
バンプはほとんどの曲ミドル域まで使うだろ
まぁ確かにチェストが極端に高い人ならミドルでなくてもチェストで歌えるかもしれないけど、ほとんどの人はバンプを歌うのにミドルを必要とする
でもボイトレしたことないほとんどの人がバンプぐらいなら最初から歌えてる
イコール最初から生まれつきミドルを持ってる人の方が多い
ミミドルを持っている人ならバンプぐらい最初から歌えるが、バンプが最初から歌えるからとミドルが使えるとは限らない。
イコールで繋ぐには無理のある話、まぁたまたま
>>185の周囲ではそういう人が多かったのかもしれんしなぁ。
俺の周囲には、バンプぐらいは歌える(音が出せる、音程がなぞれる)って人が多いが、すぐ疲れたり必死感が色濃かったり、バリバリの地声タイプが多い。
バンプを歌うのにミドルを必要とはしない、出来る限り楽に上手に歌う為には必要とするだけ。
タカラなんてノリと音程が良ければ十分だ、オク下でもな
バンプはミドルいらねぇだろww
ミドル使えない人が張り上げるとちょうどいい感じに彼らの以前までのライブっぽくなる
藤原は身長176らしいけど、ライブではチェストで天体とか歌ってたよ
オレもミドル使えない間はよくバンプや米米やブルハーツとか歌ってたな
最近のバンプはかなり歌い方も変わって、藤原自身も昔と比べててかなり楽に歌ってるよな。
190 :
選曲してください:2009/12/14(月) 17:39:32 ID:naVZMjnR
バンプなんて基本的に最高音mid2G#とかじゃん。
どこがミドル必要なのよ?
生まれつき声が低い人は必要だろうけど。
男の平均的な最高音と同じくらいだろうよ。
ところで、自分の発生量が張り上げになっちゃっているか確認する良い方法無い?
カラオケでミドル意識して歌うと、どーしても蚊の鳴くような声になっちゃって、
かと言って張り上げると普通に張り上げチェストに…。
どの程度の声量が良いのか分からんのですよ…。
声量を気にする奴に限ってマイクが遠い法則。
193 :
選曲してください:2009/12/14(月) 19:01:43 ID:naVZMjnR
高田三郎がDVDだしたよ!
>>191 表現としてなら自分の出したい大きさで出せばいい。
ボイトレ中の音の大きさとしてなら、張り上げや力まない範囲で小から大まで
目的に応じて。その楽な声の大きさの範囲にミドルがないようなら今はまだ早いかも
エリザベス・サビーンの本は基本的にはオススメ出来ないけど、
ミドルとかヘッドがそこそこ出来るようになった後に、
チェストと繋げるのの一つの練習としては悪くないな〜。
196 :
選曲してください:2009/12/14(月) 19:34:04 ID:Vok82HnD
ロジャー本で最高音ってhiAだよね?
このあいだ、小野正利さんのボイトレ行ってきたんだけど
初回でいわれたことを意識してやったら今日hiAでたわ。
ちょっと興奮してっから音源ないけど明日音源あげるわwwwwwwwwwww
>196
中にはhiA#もあるかな
ともあれ音域拡張おめ!
Xの紅は割と楽に歌えてる感じなんだがグリーンの愛唄はどうにも苦しくなってヤバくなる
オク下でない自信はあるけど高さ的には低い愛唄の方がキツいのは何故だろう
>>198 紅は勢いでごまかせるからじゃね?
今の状態なら、愛唄ぐらいの高さのバラード歌ったら崩壊すると思う。
Xなら細い高音でも違和感ないけどグリーンでか細い高音だと違和感バリバリだから無意識に力んでるとか。
201 :
選曲してください:2009/12/14(月) 22:34:21 ID:vnEOtdK7
googしてたら臭い玉取れたw
めちゃくちゃくせぇwwww
きたね
しねよ
>>196 楽しみに待ってるぜ
できたらどんな講義を受けたのかはなしてくれたら、嬉しいさ
嬉しいさってなんだよ言語障害者
206 :
選曲してください:2009/12/15(火) 22:44:52 ID:DvDXOg3r
ロジャーや高田やYUBAのボイトレを毎日1時間かかさずやってたら最長でも何年でミドル習得できたり音域広がったりするの?
センスによる。
何をするにしても、どんな大師匠に師事しようが、勘の悪い奴は一生そのまま。
209 :
196:2009/12/16(水) 00:05:05 ID:IeUFMnx1
なんか今日やったらいつも道理にもどっちまった。
あの感覚を忘れてしまったwwwwwwwww
また小野さんのところ行ってとりもどすわ。
なんか申し訳ない。
小野さんの講義は書き込んでいいのかな?
スレチかとおもったり、ミドルとかの話あるからいいかなとも思うんだがどうでしょう。
210 :
選曲してください:2009/12/16(水) 00:18:20 ID:KPbGdNpu
誰だか知らないが死ね
興味が無い訳でも無いが、スレ違いなのは確か。
語りたければ専用スレ立ててやってくれ。。
いつものスレが落ちてたからかな
hiGまではなんとかヘッドで出せるんだが、hihiAは叫ばないと無理w
下はlowDまで出るので、3オクターブ半が声域ってことになりました。
ボイトレ3年で1オクターブ伸びたことになるです。
あ、もちろん、もの凄く調子がいい時の話ね。調子が悪いと3オクターブがやっと。
まあ、結果が出なくてもめげずにボイトレ続ければ、あるときふと結果が現れるよという話。
214 :
選曲してください:2009/12/16(水) 07:49:49 ID:KPbGdNpu
そうか
声域は一般的に生理的声域でなく声楽的声域の意味で使われるらしいから違うんじゃない?
ところでSethのSLSってこのスレで話してもOK?
やってる人とかいるのかな
>>215 おれはSLSのトレーナーに習っているよ。
そもそもロジャーも高田もSLSの元トレーナーで
メソッドにさほど違いはないから話してよいと思う。
高田DVD買った。
良くない点
高田太りすぎ。
高田噛みすぎ。
事前にデイリートレーニング必読。
goodです!OKです!がウザい。
良い点
映像だからこそ感じ取れるモノがある気がする。
218 :
選曲してください:2009/12/16(水) 23:40:21 ID:KPbGdNpu
すげーアバウトw
219 :
選曲してください:2009/12/17(木) 01:35:13 ID:AC0ZDgh6
太りすぎはべつにいいだろwww
なんというネガキャン
どこがネガキャン
でも買う気はちょっと失せるなw
223 :
選曲してください:2009/12/17(木) 15:22:39 ID:wipbSL7Y
最近、毎日どれだけボイトレしてもほんの少しも上手くならないからやる気がなくなってきた
しばらく休憩したら多分またやりたくなるだろうから、一旦ボイトレを休もうと思う
この判断間違ってるか?
魔女の宅急便にも、そんな台詞があったな。
あれは真理だと思う、きっとその判断は間違ってはいない。
ただ、サボればサボっただけ技量や声量、何もかも落ちる、そしてその分のモチベーションは回復する。
俺はいつもモチベを取るよ!楽しく歌えない時には歌わない、別にプロでもないし仕事でもないしねw
225 :
選曲してください:2009/12/17(木) 16:53:13 ID:DdIbFm8a
それはよかった
見える成長は 繰り返しの中で ゆっくりとその姿を現す
見えない成長は 幾ばくかの休息の後で 突然その姿を現す
スポーツの競技をやってきた感覚で言うと、
「実際の技量」と「自分が思ってる技量」があって、
実際の技量は結構徐々に上がっていくもんだけど、
「自分が思ってる技量」ってのは思い込みもあって結構フラフラしてるのよね。
スランプってのはさ、「実際の技量」より「自分が思ってる技量」が上回ってる状態が
長期的に続いてる時に感じるんだよね。
でもそんな時にもくじけず努力してると「実際の技量」は上がり続けるから、続けるのは無駄ではない。
でも、ボイトレで「ミドルがわかんねー」とかいう状態は、
やれば技量が上がるってもんじゃないから、
休んで気分転換したほうが変なクセとか忘れたりして、結果的にいいかもしれないw
ロジャーのデイリーの最後のジャンプがやたらムズく思えてくるようになった
前までは音域狭かったのかスムーズにチェストが渡ってたんだけど
チェストの音域が伸びたのかある程度力入れなくてもチェストでいくようになってしまった
でもミドル辺りで中途半端になって結果裏返った感じで発声してしまうジレンマに
早く治したほうがいいよね?
229 :
選曲してください:2009/12/18(金) 07:54:09 ID:R6RNG2Dx
何それ
>>227 ミドルはテクニックっていうよりは喉の現象に近いと思うから
何も分からなくてもちゃんと練習さえしてれば効果は出ると思う。
休むと筋肉を取り戻すまでの時間がめんどくさい。
>>229 ギィーギィー〜〜〜〜〜みたいに伸ばす奴
ミドルは「探す」「見つける」という罠
233 :
選曲してください:2009/12/18(金) 21:49:05 ID:qGIsgtkd
ロジャーでもYUBAみたいに輪状甲状筋鍛えられる?
裏声の最高音伸ばしたい。
>233
できるとは思うけど、裏声の音域を上げる効果はYUBAに劣る感じがする。
ってか普通に裏声だしてりゃ裏声鍛えられるんじゃね?
236 :
選曲してください:2009/12/19(土) 10:03:09 ID:ZJwXeDyB
間違っちゃいないだろうけどそれで出来たら誰も苦労はないわな
間違ってないよ。
たとえば体力つけるのに運動を始めれば誰にでもそれなりに効果は出る。
トレーナーについてもらって運動をすれば効率よく鍛えられるし、怪我もしにくい。
トレーナーのノウハウがメソッド、怪我を変な癖やポリープだと置き換えてみて、この違いをどう捉えるかだね。
マルチになってしまうがそっちで糞な流れに流されてしまったのでどうか聞いてほしい
ミドルと喉締めの声質は結構変わってしまうのかな?
今の声質を維持したままミドルとして歌っていきたいんだが・・・そもそも全く性質が違うから声質も変わっちゃうののかな?
声色は大して変わらないが、声質は変わるぞ。
240 :
選曲してください:2009/12/20(日) 01:46:01 ID:3zFj8H9X
ミドル修得できないです。
mid2G越えると裏返ってしまうんです
でもヘッドボイスはhiGからhihiC#には伸びました
っていう中間報告でした
YUBAしかやってないのに
なぜかミドルらしきものを習得してしまった俺は異端か
初めはなんで換声点が2つあるんだって悩んだ
うpもなしに議論とな
>>240 マジで!?
hihiC#って言ったら4オクターブ間近じゃん!
日本のフレディー・マーキュリーかよおまえ!
244 :
選曲してください:2009/12/20(日) 18:28:12 ID:UNCZs8xK
今日友人とカラオケいったんだけど、
もののけ姫歌っててさ。しかもオクシタじゃねえのよ。
原曲キーで。
喉仏さわらせてもらったんだけどまったくといっていいほど動いてなかったわ。
コレが天然ミックスかと思った。
とりあえず俺らは喉仏を動かさないことだな。
245 :
選曲してください:2009/12/20(日) 19:00:08 ID:bxgiWGn2
ミドルは出来るんですが、ヘッドが出来ません。
裏声の状態で声帯閉めればいいんですか?
ミドルが出来てヘッドが出来ないなんてことがあるのかな。
うpないとわからんがミドルも出来てないんでないかい?
(チェスト張り上げ→ファルセットでつながらない、とか)
>>245 ミドルができるのに裏声の音域がhiD程度までしか出ないようだったら
裏声慣れしてなくて伸展が弱いのかもしれないからしばらくは裏声も鍛えといたほうがいいとおも
>>247 おっしゃる通り裏声はあまり得意ではなく、調子よくてもhiEくらいです。
ちなみに裏声も鍛えていればミドルの音域も広がりますか?
初心者的な質問ばかりですいません。
249 :
選曲してください:2009/12/20(日) 19:39:40 ID:kwyCx2nJ
死ねカス共
>>244 歌ってる時に喉仏触ったのか
想像したらなんか怪しい関係だな
>>240 フレディー、ヘッドボイスを伸ばした方法を教えてくれ。
252 :
選曲してください:2009/12/21(月) 13:11:35 ID:KKQ5e/Ty
もうこの声が裏声なのかそれともミドルなのかヘッドなのかが分からなくなってきた
253 :
選曲してください:2009/12/21(月) 13:40:36 ID:ZDj3X9NF
もし裏声なら全然すごくないな。
だって俺にも出来るし。
裏声で他人に聞かせられるレベルでもののけを歌えるとかバケモンかよ。
お前の場合ただ裏声出して音程なぞるだけだろ。
彼もなぞっているだけかもしれないと何故考えなかったんだ?ん?言ってみなさい
裏声以前にチェストボイスですら音程なぞってるだけにすぎないかもしれない
ということも考えないわけ?
258 :
選曲してください:2009/12/22(火) 07:50:38 ID:weKor8ZM
文字も読めないカス共はまとめて死ね
文字の読めない人間に、文字でレスするのは論理的に誤っている
ヴォーカルフライで喉が痛くなる
やり方間違ってます?
261 :
選曲してください:2009/12/22(火) 16:52:41 ID:weKor8ZM
>>260 痛くなるときはあるね。気持ち程度に呼気の量を増やしてやればいい
263 :
244:2009/12/22(火) 21:02:13 ID:6KaW8WnC
裏声じゃないわ
普通にヘッドだった。
ヘッドは裏声かな。
まぁとにかくそのひとは、トライアングラーとか普通に原キーで歌い上げるやつ。
まちがいなく天然ミックス。
歌ってる最中に触らせてもらったんだが、とにかく喉仏が上がってなかったわ。
264 :
選曲してください:2009/12/22(火) 21:08:17 ID:weKor8ZM
出来る人を天然で片付けるからお前はいつまでもカスなんだ
なんでその発声ができるのかを研究すればいいのにな
>>262 呼気を増やそうとしたら、呼気を強くしようとして連鎖で喉に力が入るだろ
むしろ息の力を弱めて喉の強ばりを解いたほうが喉の負担は減ると思う
267 :
選曲してください:2009/12/23(水) 12:39:51 ID:LBPQifs7
入らねーよカス
カスしか言えねーのかカス
っつ言ったら負けですね
痛くない場所を探せば良い。
ボイトレにおいては鉄則だと思うが。
270 :
選曲してください:2009/12/23(水) 15:02:16 ID:LBPQifs7
ついったら
ヘッドボイスの出し方からよく分からないんですがいったいどうすればよいですか?
ボイトレ行けば一発
まあヘッドボイスといわれるお手本の音声をYouTubeなりで探してモノマネするのが手っ取り早い
273 :
選曲してください:2009/12/24(木) 00:29:04 ID:2qd7HA+E
266>>要するに喉に大きく負担がかかるのはよくないということだろ、無論鉄則だと思いますがね。
274 :
選曲してください:2009/12/24(木) 00:34:51 ID:2qd7HA+E
251>>地道にリップロールを続けたのが一番効いたと思う
記号の前じゃなくてあとに数字つけたほうがいいと思うよ!よ!
ミドル習得に一番大事なのはエッジで閉鎖筋を鍛えることだと思うのですがどうでしょう
一番大事とかねーよ
裏声の最高音を上げる。
エッジのギリギリした感じを保ったまま高い音を力まずに上げる。
エッジで出せた高さと裏声の最高音、どちらか低い方があなたのミドル最高音。
高田本の全てのトレーニングを目安の時間通りにやってる人っているのかな?
けっこう時間かかりそうだけど
280 :
244:2009/12/25(金) 19:00:00 ID:duQqcUs7
>>279 六時間くらいだったかな。
ウォーミングアップとハイトーントレを四時間かかってやったことが何度かあるよ。
281 :
選曲してください:2009/12/25(金) 23:43:39 ID:ASc6zEzf
みんなウォーミングアップ無しで最高音どれくらいでますか?
>>281 ウォームアップ無しのジャンピングボレーシュートは筋肉断裂をまねくので、アップ無しにハイトーンは出しません。
どんなに女にせがまれても出しません。
>>251 ウソに決まってるだろwwwwwwwwww
「喉に違和感あるけどそのうち治るし」みたいな練習を続けてると 大変なことに なり ま す よ 〜
284 :
選曲してください:2009/12/26(土) 17:00:46 ID:5a4osP/C
ヘッドボイスの時、基本的な舌の位置ってあります?
ヒデー質問ばっかの糞スレだな
4週間超独習!ボーカル入門 DVD&CD付き
っていうのが出てるみたいだけど買った人いるのかな?
店で見たけど、薄いし練習内容があんまり書いてなかったんで
今回は買わなかったけど
CDとDVD付いてるからそっちの方にいろいろ詳細があるのかな?
>>286 「4週間」「ボーカル入門」とかいうタイトルの初心者向け教材なんて
自分が初心者ではないと思うのなら見ても意味ないんじゃない?
コレクターじゃあるまいし、なんでもかんでも買うぐらいなら
練習や表現について考えたり勉強したり、喉や体の本を読んだりするほうが効率的だと思う
脱初心者したら、ライブをやりながら自分の発声をいろいろ試行錯誤して行く方がいい。
ヘッドボイスって出し方なのかな?
今ヘッドボイスが出来ないって人に出来る人が乗り移って
正しい出し方をしたらヘッドボイスが出る?
290 :
選曲してください:2009/12/27(日) 16:05:16 ID:ZmBmSS9e
それを知ってどうなる?
>289
輪状甲状筋と閉鎖筋の鍛錬によって出る声だと思われ。
どんな人でも出ることは出ると思う。でも、両方の筋肉がある程度ついていないと弱々しい
声しか出ず、ヘッドボイスと認識してもらえないってことはあるだろうね。
もしくはヘッドと思って単なる奇声上げるだけとか。
自分も色々な予備訓練やって、1年近くかけてようやく少し納得できるようなヘッド出せるように
なった。
練習しはじめてから3カ月くらいは高音出ないわ声に芯が全然入らないわで本当にキツかった…
>>289 たいてい自然に出せないという人は自然に出した声が
ヘッドになっていないということだから、まだ筋肉的に出せないということ。
その人の喉に乗り移ってもカスカスに息漏れしてファルセットになるか、
喉に力を入れてヘッドの声帯を維持するだけになってしまうと思われ
294 :
選曲してください:2009/12/28(月) 06:40:16 ID:Fw5lzBw4
よくあんなアホな質問に真面目に答える気になるなぁ
って
割と重要な事項だと思うけどな
>>289 元々きれいな声が出てた人が
喉を壊すと、出せなくなるからね。
テクニックよりも、その人固体の状態が重要なんだと思う。
身体や喉は車、乗り移ってなんちゃら魂的な物は例えるなら運転手。
運転手がいくら上手でテクニックを持っていても、車の性能以上の事は出来ない。
車を改造(体なら訓練)しなけりゃ無理な話。
ただ上手な人が扱えば、性能ギリギリまでは発揮できるだろう、逆に下手な人が扱えば性能の半分も発揮できないという事。
>>298 もともと発声を操るのが上手い人でも、ミドルが出せないものを出せるようにはならないんじゃね?
鍛えられていない喉でも表現だけならできるかもしれないけど、発声に関しては誰が乗り移っても
無理なものは無理な希ガス
301 :
選曲してください:2009/12/29(火) 21:11:20 ID:S2aRvgyw
1人とか少人数なら高い声出るのに大人数だとまったくでなくなる。
303 :
選曲してください:2010/01/02(土) 07:48:12 ID:QGvK9FIL
加えて、日本人初のセスの弟子は高田三郎だと思ってたら、冬の女王こと広瀬香美だったんですね。
ソースはmixiのニュース記事。
既出だったらすいません
>>303 >彼女はマイケル・ジャクソンのボイストレーナーであるセス・リグス氏のオーデションを受け、東洋人で初の合格者となった。マイケルに曲を提供する夢に向けて一歩近づいた瞬間だった。
これのこと?
弟子ってあいまいな表現ですね。
広瀬香美はセスのレッスンを受けるためのオーディションに合格しただけですよ。
その後、日本人でセスのレッスンを受けている人はたくさんいます。
高田は日本人で初めて公認インストラクターの資格をとった人。
高田のは失効したと聞いたけど
306 :
選曲してください:2010/01/02(土) 17:04:21 ID:QGvK9FIL
>>304 ご丁寧に訂正ありがとうございます。
すいませんでした。
SLSの桜田先生のブログに、
先日のレコード大賞に出演した歌手のサポートをしている記事があったのですが、だれなんでしょうか?
「彼」と言っているので男性ボーカルだとは思うんですが。
>>306 知らないですw
ブログで公開されてない情報を
なぜおれが知ってるんだw
308 :
選曲してください:2010/01/02(土) 23:23:41 ID:VKVNOJBq
ういーんずの慶太だよ
>>308 とある手段で生徒にしか
流れなかった情報をこういう所で漏らすのってダメじゃね?
クライアントの情報の保守義務とかあるだろうし。
312 :
選曲してください:2010/01/03(日) 02:58:17 ID:mSMNxCcs
生徒に流してしまったのが悪い
ウインズで正解
どうせあいつもこの板見てるし、気にしなくていいじゃん
314 :
選曲してください:2010/01/03(日) 04:00:15 ID:mSMNxCcs
なんでわかったの?
>>314 生徒に情報流れてるって書いてあるやん。
そしたら313が生徒だってわかるやん。
それ以外にもブログにレコード大賞での出演時間が
書いてあるから、それから推測することもできる。
316 :
選曲してください:2010/01/04(月) 08:00:26 ID:QMaydQmv
そもそも桜田氏がわざとらしく書くのが悪い。
名前は出さないが調べればわかるような書き方。
以前も「本日アリーナで歌う人の・・」って書いてた。
ボイストレーナーは肩書きが大事だから必死なのはわかるけど。
弓場本とロジャーだとロジャーのほうが専門的?
弓場本もってないけど多分そんな事はないはず
というかそもそもアプローチが違うよ
ロジャーは地声というかチェストからあげつつミドルを探してるけど
弓場さんのは俺が知る限り裏声、ようは高いほうを鍛えて〜って感じだろ?
ロジャー持ってるけど俺は弓場も買うつもりでいるよ
>>317 ロジャーは即実践的で、
YUBAは根本的に鍛え直す。
そんなイメージ。
あとから買ったロジャーは1ヶ月くらいでミドルが分かったけど、
YUBAでの混ぜ声は難易度高い気がする。
YUBAは筋トレ的な使い方ができるので、どっちもあると無難かな。
俺は裏声で女性の曲を歌ったほうが効率いい気がして使ってないけどw
まず触れられないけど、ロジャーにはステージでの移動方法(笑)とかもあるw
ステージの移動方法wwあったあったw
>>319 ロジャー、一年ほどやってるけど見つかる気配すらないや。
やっぱり脱力状態だったりするの?
ひょろひょろのもやしがコツでベンチ100kg上げられるか?
ゴッゴやってたら一応ミドルっぽいものはできたのですが、声がこもってしまってしまいます。
どのようなことを意識したらいいでしょうか?アドバイスお願いします
>>321 結果的に脱力状態になってるという感じもあるけど、脱力は大事だと思う。
力を入れないためにも、最初のうちはあまり大きな声を出さないほうがいいと思う。
マンマンやネイネイって、ほとんどの人が半自動的にミドルになるような気がするんだけど、
それに気づいてないか、それを歌に使えてないんじゃないかという気もする。
それはない
君がそうだっただけ
YUBAもロジャーも結果的に喉の感じ一緒な気がするんだけど
間違ってるのかな
YUBAは裏声から鍛えるから声楽チックになりやすく
ロジャーはより地声っぽいからpops向きかなとか思った。
同一の人間がやってんだから発声は同じだろ。
声の調整が自由にできん限りはね。
ロジャー本と高田本はどちらを先に買うべきでしょうか?
両方。
ミドルっぽいの見つけてmidG位までなら安定して出せるんですが
hiAとかになるとかすれてしまいます。
多分ちゃんと閉鎖出来てないからだと思うんですが
最初はそんなもんなのでしょうか?
331 :
選曲してください:2010/01/08(金) 00:32:56 ID:kRbK8vHp
ロジャー本のスケールのやつだけだと限界があるよね。
>>4で最高音見れば分かるけど、男性用プログラムのそれぞれのフレーズの最高音がhiA前後だからね。
やっぱり歌で使いたい高さより一音かそれ以上高い声を発声練習で出せるようにならないと厳しいよ。
かといって女性用プログラムの際高音は一気に上がりすぎだしね。
ピッチ変更ソフトとかを使って最高音がhiB#あたりになるような音源にして練習するとか、めんどくさいけど。
hiB#は普通にあるぞ
335 :
326:2010/01/08(金) 20:39:38 ID:afCgPdnu
>>327 最終的には同じような喉の状態になるってことでいいのかな?
ミドルとミックスは違うものを目指してるんだと思ってた。
hiCでよろしく
>>330 とりあえず音源うp。
閉鎖だけじゃなくて声帯の引き延ばしも重要。
スピッツの空も飛べるはずとチェリーでミドルを実際に歌に使えるように練習しているのですが、
ロジャー本にある一般的な男性の喚声点の場合で考えるとこの二曲のどのへんからがミドルを使うポイントになるのか教えてください。
一般的な喚声点を基準に話するなら、自分で調べればわかるじゃん。
何で調べないん?
「自分はここで替えています」って情報でもあれば
多少答える気も増えるけどナンもなしじゃね。
>>340 力みは自覚してるようだから、力みさえ抜ければ大体問題ない。
力みを抜いてボーカルフライができる様になったら、次は鼻に響かせながらボーカルフライができるようになると良い。
342 :
340:2010/01/11(月) 19:30:54 ID:QC6squuC
>>341 早速の返信ありがとうございます。間違ってなかったようで良かったです。
力まず楽に、そして鼻に響くように意識しながら続けたいと思います。
>>341 鼻に響かせると逆に舌が力んでしまうよ。
舌を力むことで声帯を閉鎖してしまっては、肝心の閉鎖筋が鍛えられにくくなってしまう。
ボーカルフライはいかに喉の力を抜きながら行うかで閉鎖筋の使われ方が変わるのだから、
脱力をしつつその音域を少しずつ上に伸ばしたほうがいいと思う。
344 :
あ:2010/01/13(水) 13:59:26 ID:Z7Ovgqm4
glayのteruの歌い方って全身力んで喉絞めて張り上げてるように見えるんですけど
あれは正しい発声方法なんでしょうか?
ハリウッド本は習得後のミドルを安定させる目的にも使えるのでしょうか?
TERUはよく見ると喉仏上がってないから喉には力入ってないんじゃね?
TERUをあんまり知らないけど、がむしゃらに歌ってるように見えるプロって表情は演技だから素直に真似しちゃダメだよ
TERUにとっては正しい
teruは昔は本当にひどかったよなwでも音程とかすごかったけど、声はかっこよかった。
G4で久しぶりに見たときに発声のレベル上がってておろろいた
あのぐらいの年齢だと、男はレベル上がってる人が多いし、女性は発声落ちる人多い不思議
女性は練習しなくなる人多いのか、単なる筋力低下か
351 :
選曲してください:2010/01/13(水) 23:41:32 ID:UwJcfKap
おじいちゃんでもhiC出せるというのにお前らときたら
352 :
選曲してください:2010/01/14(木) 01:05:08 ID:pMTZ4gmK
志村声ってフジファブリックの志村さんのことですか?
そうです
わたしが変なおじさんです。
ミドルがまだ出来ない場合はロジャーがミドル指定している部分ではヘッドにするべきでしょうか?
>>354 ヘッドというか、裏返ったほうがまし。注意事項に書いてあるように、チェストで引っ張らず
高音で詰まった発声にもならないようにして、上半身の力も抜きつつ
喉仏も上がらないようにすると、自然と裏返る気もする。出ないところは出さずに休むのもいい。
あと少しで出そうな場合は泣き声っぽくという手もあるけど力まないように。
ボーカルフライについて質問です。
デイリートレーニングブックのボーカルフライの挿絵だと喉がビリビリしてる感じの絵が描いてあると思いますが
自分でやってみると高音になるにつれて、喉の低い所から喉の奥を上がっていって喉ちんこ、鼻の奥の順番に
ビリビリしていると感じる部分が移動するのですが、これで正しいのでしょうか?
よく高音につれて響く部分がそのように移動すると言われますが、同じ部分にビリビリを感じる練習だと思っても問題ありませんか?
357 :
選曲してください:2010/01/20(水) 00:04:36 ID:3qQVgndf
ロジャー本って輪状甲状筋鍛えられるんですか?
鍛えられる
でもそれ以上に、ミドル発見に重きを置いたトレーニングだと思う
ミドル自体はそんなに筋肉がなくても見つかる
要は正しい出し方というか喉のバランスだから
と出せるようになれば気付くんだけどな
知識先行型が色々言うからこんがらがるんだよ…
359 :
選曲してください:2010/01/20(水) 20:45:39 ID:3qQVgndf
鍛えられんですね^^
じゃあ裏声の最高音も伸びるから良いですねロジャー本^^
>>359 裏声の最高音を伸ばしたいなら裏声で練習したほうが効率いい。
ロジャーに限らず閉鎖筋や伸展筋を鍛えれば、
裏声を練習しなくても裏声の最高音は上がるだろうけど
裏声の最高音を上げるという目的がはっきりしてるなら、始めからそれやったほうがいい
361 :
選曲してください:2010/01/21(木) 18:51:47 ID:/Ks1Q0zQ
なるほど、だからYUBAの裏声トラックと併用する人が多いんですね^^
362 :
選曲してください:2010/01/21(木) 19:39:18 ID:Ut1F2Czq
俺、音楽・芸能関係の専門学校に通ってるんだけど
うちの学校のボーカル講師のほとんどは
「高い声は大きい声でないと出るわけない」
「高音は低音よりも息の量が多くなるから気をつけて」
「高音出すために息をできるかぎり多く速く出す練習をしよう」
「高音出ないならもっと高音部で声張り上げろ」
「息の量を変えないとだめ、高い音だからもっと息いっぱい吐こう」
とかいうようなことを授業中口癖のように連発する。
プロのヴォーカリストを養成する学校なのに間違ったこと教えすぎ。
俺以外の生徒は全員その先生の間違った教え方を信じてるっぽいし。
プロ目指す学校にいといて先生も生徒も高田やロジャーの本さえ読まないのか。
みんなこれについてどう思う?
わざとプロにならさないで金だけをむさぼる為にそう教えてるんじゃね
364 :
選曲してください:2010/01/21(木) 20:02:35 ID:Ut1F2Czq
それはないなぁ。
講師全員生徒を心底プロにならせてあげたいと思ってるようには感じるんだけど
発声の知識がなくて逆効果のことを誤って教えてしまってるんだよ。
間違った教え方をしてるボーカル講師がいるって高田がよく言ってるけど
もうマジでその通りだよ。
>>364 それはあるんだよww
その演技でどんだけ金が絞れるか決まるんだから必死にやってんだよ
単にSLS(高田ロジャー)と違うメソッドなだけじゃないの?
>>362 俺の先生と同じこと言うな。
言ってることは間違ってない。
>>364 演技だったら残念だけど
まあ地声を持っていって発声するならそのやり方は間違っていないと思う
何より地声からの方がお手軽だからね。
オペラ歌手は裏声を出している様な感覚で出さないと声すぐに潰れるけど
講師が地声で教えているのはそこまで大きな声出さなくて良いからかもね
ちなみに昔教わってた先生曰く本当は裏声を鍛えた方がいいけど
それじゃ時間かかるから私は地声のアプローチで教えていますって言ってたな
負担大きいけど何十年も地声で喋ってるから有る程度鍛えられているので手っ取り早いらしい
>>364 他人の間違いを突付けるだけの知識を自負しているのなら、お前が講師してやれよ。
最も、お前にどれだけの土台があって、そこに根を張るだけの知識があるかどうかは知らんがな。
沢山の空気を吐ける状態の喉があるなら362の感覚で十分歌える
空気を喉で止めるような声の出し方だとマイナスにしかならんだろうけど
>>369 小学生みたいだなお前www
文句言うなら男子がやんなさいよ!みたいなwwww
っていうか辞めればいい
向こうに商売の自由があるようにこっちにも選択の自由がある
俺はむしろロジャースレでそれを言う精神の方が異常だと思う
ここにいる人たちはロジャーを信じてロジャー本やってんだからそんなロジャーに関係ない学校のこと言われても…
ボイトレ教室スレがあるんだからそっち行けばいいんじゃないか?
それとも俺はコピペにマジレスしてるのか?
つーかそんなん高田本持って質問に行けばいいだろ
プロの世界は喉締めだろうが張り上げだろうが
それが本人にとって一番魅力的な声ならばそれが一番正しい
375 :
選曲してください:2010/01/22(金) 12:23:50 ID:AhRaX579
TOSHIみたいにね
まぁ、ここ20年ぐらいで急に喉の関係の研究も進んだが、
それはまだまだ一般には浸透してないからね
たとえば、今先生をやっている人っていうのは、そのさらに一時代前の先生に教えを受けているから、
数十年前に言われていたことが今の先生の常識になってるわけさ
でも、喉や声の関係の分野に疎い人は本当に疎いけど、細かく調べてる先生もいるよ
たとえばSLSなんかは日本が本部じゃないせいか、よく研究してそれを実務に応用してる
377 :
選曲してください:2010/01/25(月) 18:59:13 ID:oD/4AQpd
やっぱボイトレだけじゃなくて実際にカラオケとかで歌わないとだめになりますね。
今日久しぶりにカラオケ行ったら歌えなくなってた曲がいくつかありました。
まあしばらく歌っていたら感覚が戻ったのか歌えるようになりましたが。
てかその人が高田じゃないの?
ほんとだ・・・('A`)
高田さんめちゃ良い人だよ。
ブログに短いコメントしただけでも、それより遥かに長いコメント返してくれたりね。
ボーカル技術的な質問なんかは、さすがにブログコメントしちゃダメだよな?
383 :
選曲してください:2010/01/27(水) 03:32:14 ID:ftDwBiuB
ここのだれが許可を出せるというんだ
384 :
選曲してください:2010/01/28(木) 18:34:11 ID:taWaXScO
トラック22みたいなスケール練習を40分週5でやってたら高音がでなくなった・・・・・
今まで力んで無理やり高音出してたのならそれは大きな進歩かもしれない。
だれかどうしてボイトレ本は併用はいけないのか教えてもらえないか
練習大好きな俺としてはロジャーが1日二回もできないのが悲しい
え、俺時間ある日なら午前と夕方で2回やったりしてるけど
別に絶対やっちゃいけないってことでもないだろ
388 :
選曲してください:2010/01/28(木) 22:24:45 ID:taWaXScO
ちがうメソッドで同じ部分を鍛えるトレーニングが重なったりするとオーバーワークになる。
389 :
選曲してください:2010/01/29(金) 13:15:29 ID:Xq9O7Fzb
グッグやネイネイをCDのトラック22に沿ってくと途中で、ミドルが見つけられてないので裏声のグッグとネイネイになってしまうのだがこのまま続けてオッケーなんだろか?
ちなみに力みは、常に適度にある状態
グッグ?
391 :
選曲してください:2010/01/29(金) 16:15:29 ID:Xq9O7Fzb
>>390 ロジャーのハリウッド〜の本に付いてくるCD内の、ミドルのスケール練習で使う発声
発音はゴッグの方が近いんじゃないかと
グッグでもゴッグでも結局は違うんだから拘っても意味ない
>>389 張り上げるよりは裏声のほうがよい。
ただミドルを見つけるためには、裏声に帰らずに移行させる工夫をすべし。
経験則だが goo ney の他にも ko(くぅ) bo(ぼっ) kay(けぃ) wee(うぃ) gee(ぎぃ) woo(うぉ) gah(がっ)
などいろいろためしながらやってみるほうが早く見つけられると思う。
あと呼気量が結構大切で、ミドルに入ると、使われる声帯の削減が起こるため、呼気量を抑えたほうがブレイクせずにすむ。
裏声になってしまうのは呼気量が多く声帯削減したときに圧力に耐え切れず、ブレイクしている可能性もある。
なお上記の練習の中で裏声に返る人はgah(がっ)でやってみるのがおすすめ。
まあゆっくり頑張りなさいよ。
出ない音域のときどうするかっていう質問をよく見かけるけど、本に書いてなかったっけ?
本のさらにを一歩踏み込んで議論したいというなら分かるけどそうでもなさそうだし。
チェストからスムーズにヘッドへ移行できるのか
チェストとヘッドの間にどちらとも違うミドルという声が見つかるのか
どっちなの?
ミドルという声があると感じる。
地声と裏声の両方の性質を併せ持つ不思議な声です。
>>397 それめっちゃわかる。
ミドルはミドルって感じなんだよな
裏声じゃなくて高い声が出た!張り上げでもない、しかしキモ声だった。
これが俗にいう志村声か
400 :
選曲してください:2010/01/30(土) 18:50:18 ID:qpIItM8F
ある日をさかいにいきなり高音になるとかすれてシャウトになってしまう症状に・・・・・
その日まではhiEまで出てたのにいまじゃhiAもでない・・・
どうすれば直るんだろう
401 :
選曲してください:2010/01/30(土) 18:54:03 ID:4toqdaRD
スレ違いだよ低脳
そんなだから一生治らないね
>>397 その不思議な声は、チェストともヘッドとも確かに違う出し方なのか
チェストとヘッドの中間と言われると誰もが納得するような出し方なのかどちらですか?
>>403 それは個人の感覚次第なんじゃねーのw
俺はチェストとミドルの中間(チェスト寄り)のイメージで出してる。
チェストが声帯全部震えて、ミドルは後ろ半分が震えて、ヘッドは後ろのちょこっとだけ震えて、
そんな感覚。あくまでも俺の感覚だけどw
>>403 チェストとヘッドは出してる間隔違うじゃん?
ミドルもそれと同じでミドルって感じなんだ。俺の場合。
>>403 自分の場合は裏声を地声のように扱う感覚。
地声そのものを引っ張り上げる感覚だと張り上げになって破綻する。
なのでミドルはチェストでもヘッドでもないけどヘッドがベースになってるよう感じる。
小声で同じような感覚で歌うとミドル音域は裏声になってるし。
>>404 確かにミドルは声帯を半分くらい閉鎖してる感覚に思う。
で、ピッチが上がるたびどんどん狭くなっていく。
408 :
選曲してください:2010/01/31(日) 00:44:03 ID:cMhDKY5v
のど飴ってなんでだめなんだろう
糖分はべたつくからじゃないの?
炎症を抑えるにしても炎症を起こすような歌い方をすることがそもそもの間違いだし。
喉の異常をのど飴でごまかしながら歌うなんて恐ろしいことだ。
>>404 406
なんか自分もその感覚だ。
ただ、たまに出せないときもあるんだよね。まだトレーニング足りないのかな。
自分は気安めでのど飴なめてるよ。一番いいのはまあ水だと思うけど。
>>408 喉飴を舐めると喉の痛みが和らぐ
喉を炒めた時に喉飴でその痛みを誤魔化して、「よし、痛くなくなったから大丈夫だ!」とさらに歌い続けるのが駄目なんだと思う
412 :
選曲してください:2010/01/31(日) 10:43:39 ID:AXAUsaI4
炒めたらそりゃ…
ポリープオイルを使った炒めものか
突然すみません!;
自分は、喉仏(喉頭)を下げたままmidB以上の音が歌うことが出来ないんですが、
ロジャー本に、ミドルも喉頭が上がった(喉を絞めた)ままだと見つけることが困難である。
とあったので、喉頭の上がらない方法や鍛え方などあれば是非教えて頂けないでしょうか。
>>414 まずは喉仏の上がる要因から把握しよう。
・引き下げ筋が弱い為喉仏が上がる
・閉鎖筋が弱いため力んで閉鎖を補おうとして喉仏が上がる
・筋力に対して高い音域を歌おうとして力みが発声し喉仏が上がる
・力まず発声する基礎が出来ていない
などなどいくつも要因があるので、それをクリアする必要あり。
・楽な音域を脱力して発声する練習をする(超基本!)
・喉仏を下げるトレーニングをして引き下げ筋を鍛える
・脱力した状態でエッジボイスをやるなどして閉鎖筋を鍛える。
これらのトレーニングを1年以上続けて、ようやく結果が見え始めるか?
と思っていい。つまり年単位で経過を見守る必要あり。
ただ、喉仏が上がってたってミドルは出来る。完全じゃないだけで。
自分も喉仏上がらなくなったのはミドルらしきものが見つかってから
1年半以上後だったよ。
>>414 それは発声でのですか?それとも無音でのトレーニングですか?
>>415 なるほど。自分自身ではmidFぐらいまでは
力んでるという感覚はまったく無いんですが筋力がまだ足りないんですね・・
脱力エッジは暇さえあれば何かとやってはいるので、楽な音域を脱力して出すことに気をつけてみます!
ちなみにこのとき、一切喉仏は上がらない音域での発声練習のみをした方が良いんでしょうか?
不完全なものでも、ミドル見つけるため、その上の音域の練習もしていきたいと思ってるんですが
コレををすると、脱力しての引き下げ筋の鍛える効果も薄れてしまうんでしょうか?
>>417 >一切喉仏は上がらない音域での発声練習のみをした方が良いんでしょうか?
そうですね。それが理想です。
ただ、実際にはそれより上の音域を歌いたいのもわかりますし、
自分もやってました。
ですので、日々のトレーニングでは無理な音域は一切使わず、
カラオケの時だけ好きに歌うというのが落としどころかなと思います。
高音エッジも最初は不要です。(喉締めしやすいため)
自分も経験してある程度修得した今だからこそ言えるんですが、
無理な音域でのトレーニングはほんと遠回りなんですよ。
無理のない音域で、必要な筋肉のみ鍛えるのが一番の近道です。
自分はめちゃめちゃ遠回りしましたよ。
最初から今の知識があったら今の状態まで
3年かかったのを1年でいけたんでは、って思います。
ちなみに自分は引き下げ筋のトレーニングはほとんどしてません。
思い出したように仕事中とかに、
喉仏を数秒引き下げて戻すのをやってみたりしてたくらいです。
もちろん無音です。
やってんじゃん
ミドルって出来るようになったら、HiBとかすぐ出るようになるんですかね?
ミドルっぽいの見つけてバンプとかは楽に歌えるようになったけど
ラルクとかグレイの最高音は息っぽい声になってしまいます・・・
>>394 強い呼気でブレイクせずに発生するにはどうしたら良いのでしょうか?
>>422 交差筋とか横筋とか側近を鍛えるのよ。
参考
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/ono/voicetraining/voicetra000e.html 俺が言いたいのは ミドルはバランスが大事で、筋肉が出来ていないうちに強い呼気をぶつけるとブレイクしやすいから、
最初はバランスを重視して、ミドルを作れる範囲の呼気量に抑えて息を吐けってこと。
そして歌にパワーをつけたいときは、呼気量は2の次。まずは声の響かせ方でパワーをつけていくのが大事。
咽喉仏を下げて発声するとか、呼気量は抑えたまま頭の方に響かたりして「響き」でパワーをつけていく
最初は声量落ちると感じるかもしれないけど、バランスがわかってきたら、呼気量をあげてもブレイクしなくなるよ。
喉の仕組みを考えれば高音になるほど呼気の必要量は減るからね。
闇雲に勢いつけて叫んでたらほとんど進歩しないと思う。
フラットしようが完全に届いてなかろうがとにかく叫ばない。
いや、間違った。
喉の仕組みを考えれば呼気の量は常に一定であるのが望ましいんだわ、たぶん。
要は笛と同じで出口だけがどんどん狭くなっていくんだもんね。
>>425 俺も声量は基本一定がいいと思う。
もちろん声量を増やして呼気圧迫で歌う歌い方もあるけど(ゴスペルとか)、
あれは宗教的熱狂を歌うものだからね。
普通の歌を歌うときとは分けたほうがいいしと考えている。
427 :
選曲してください:2010/02/03(水) 15:26:45 ID:74jjGAZB
とりあえず喚声点で声がかすれるのを何とかしたい
閉鎖を鍛えよう。
429 :
選曲してください:2010/02/03(水) 23:24:59 ID:74jjGAZB
閉鎖筋かー
430 :
味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/02/03(水) 23:45:07 ID:I7vCTpWf
431 :
選曲してください:2010/02/04(木) 00:11:08 ID:4/YFTLMV
ウォーミングアップするとできます。
アップ無しだと喚声点でかすれます。
もしかしてこれって普通?
432 :
味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/02/04(木) 00:14:54 ID:GF1VTHDl
>>431 んあー普通!
喚声点どころか発声練習しないとミドル自体ちゃんと太く出せないよ俺は。
433 :
選曲してください:2010/02/04(木) 01:33:06 ID:4/YFTLMV
やっぱ普通でしたか・・・
トレーニングしていくうちにいつでも出せるようになってるんだろうなと思ってたんで。
ロジャー本でビブラートできるようになった人いる?
ロジャーが言うようにそんなに大きなものなのか?
>>434 好きなとこ指差して上下にゆするとかいうのでなんとなく掴めた
でも指ないとビブラートかけれない
喉ビブ(?)は引き下げ筋が十分に鍛えられてないとまともに出来ない気がする。
自分の場合、ミドルが安定してきた頃突然かける感覚を掴んだ。
どっちにしても発声が安定してないとビブなんて無用の長物だけど。
ロジャー前からビブ(顎ビブに非ず)は問題なくかけられていたけど、
未だにミドルに繋がらないわ喚声点でひっくり返るわ…な俺…orz
>>434 俺はできるようになった。
イメージとしてはぁあぁあぁあぁあって言ってロジャーのいってるとおり空気の塊を小分けに出す感じかな
セス、ロジャー、高田が普通に歌ってる動画ってある?
セスがセレブってる動画しかヒットしない…
440 :
選曲してください:2010/02/05(金) 03:34:07 ID:FrXPf1sn
そんなの見てどうする気や!
441 :
選曲してください:2010/02/05(金) 12:38:38 ID:uVXtvJKi
ミドル習得するにはロジャーや高田などのボイトレ以外に何が必要ですか?
ロジャーや高田のボイトレさえやり続けてれば勝手にミドルできるようになるんですか?
ていうか、発声が安定してなけりゃビブなんて使う余裕もヘッタクレもないもん。
高音を出す事だけに必死になってる間は、ビブは愚か曲を自分なりに表現しようとすら出来ないだろ、十分にはさ。
ミドルを使わない、チェストのみで十分な曲を歌いたい人には
ミドルよりもビブラートを使えるようになることの方が優先順位が高いよな
チェスト発声は結構自信あってもビブできないって人多いけど
それはチェスト発声もちゃんとできてないってことになるのか?
>>440 どんな声、歌い方になるか分からないと手を出して良いか分からない…
>>445 声と歌い方は自分次第だからボイストレーナーの歌を聞いても参考にはならないよ?
>>446 なんぼのもんなのか、によって誰の本買うか決めようってんでしょきっと。
>>444 ビブラートは一つの独立したテクニック、と考えた方がいい。きちんとした発声とは無関係と考えてもかまわない。
メチャクチャへたくそな人がビブラート使うと、ちょっとへたくそな人くらいにはランクアップされる。普通の人ならビブラートで上手い人になるわけだね。シークレットブーツみたいなもんですか。
これは、音程のズレ幅が小さくなったように、聞いてるひとに感じさせることができるから。
音程ズレずに歌うってのが、脱初心者のラインだからねー。
>>447 だよな
どうもビブは発声がきちんとしてくれば自然とできる、みたいなこと言う人が多いからさ
俺も明らかに一つの技法であって勝手にできるもんではないだろと思ってたんだ
だからロジャー本に書いてあったことも嬉しかったな
ファルセット鍛えるにはロジャーと高田とYUBAどれがいいんですか?
450 :
選曲してください:2010/02/05(金) 17:35:30 ID:FrXPf1sn
YUBAや
どうでもいいけど「や」がきもいんや
452 :
選曲してください:2010/02/05(金) 18:08:51 ID:FrXPf1sn
大抵皆が使ってる裏声はヘッドボイスや
>>449 裏声で女性の曲を歌うのが一番効率いいよ。
どうでもいいけど「や」がきもいんや
なんでや
456 :
選曲してください:2010/02/05(金) 18:20:28 ID:FrXPf1sn
なんでもや
どうでもいいけど「や」がきもいんや
458 :
選曲してください:2010/02/05(金) 22:16:19 ID:eQlb57U6
ボイトレの本買おうと思うんですが
何かお勧めのボイトレ本ってありますか?
459 :
味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/02/05(金) 22:56:55 ID:ZOSth9/a
DAISAKU本か高田本や
460 :
や ◆Z0Y1C5SF/I :2010/02/05(金) 23:13:31 ID:FrXPf1sn
YUBA本や
俺は耳があんまりよくないんでおんかいくんの倍音表示とかよくみるんだけど、
ミドルが上手く出来てる時って基音は小さくて次の倍音がでかくなる?
mid2Gまでは基音>第1倍音でhiAで基音=第1倍音くらいになってそれ以降は完全に裏声になって基音>>倍音になるので
結構関係あるのかなとおもって。
462 :
味噌カツ ◆ig/Gm4ppBU :2010/02/05(金) 23:23:28 ID:ZOSth9/a
>>461 いま見てみた。
そんな法則はなかったよ。
チェストとミドルで同じ音出してみた。そりゃ成分は違ったけどね。
てか、チェストで出した音と倍音成分が大きく変わってたら
それは聴いてる人からすれば音色がかわったってことだから
歌とかに使うと声かえたってばれちゃうと思う。
>>461 裏声や喉に力が入った声は、あまり響かないので倍音が小さくなる
464 :
449:2010/02/06(土) 14:52:48 ID:UvwLjQGF
>>450 ありがとうございます。YUBAですか。
>>452 ヘッドもファルセットも出せますが、一瞬で嗄れます。
ひとまずファルセットの出し方から見直そうとかと。
>>453 ファルセットがコントロールできないんで上手く歌えないですorz
ロジャー本買って一週間程
何やらミドルなのかそうなのかよく分からん感じの声は出たんだが
ミドルでも最初はMid2G#かhiAくらいまでしか出ないもの?
お前の出せる音域次第だね
裏声を鍛えるとか裏声が弱いってのがよく分かんないんだけど、
鍛えられてない弱い裏声と鍛えられた強い裏声ってどう違うの?
あと、クロちゃん声ってのは鍛えられた裏声のこと?それとも下手なミドルとかヘッドのこと?
>>467 自分の裏声を録音して聴いてみれば良い。あるいは原曲と聴き比べるか
>>497 鍛えられていない裏声
:細い、息漏れが多い(息漏れが少なくてもキモ声)、抑揚を付けられない
例:クロちゃんボイス
鍛えられた裏声
:太い、息漏れが少ない、抑揚を付けられる
例:小野正利のヘッドボイス
毎日裏声の最高音をだしてるんだけど、これじゃ鍛えられない?
>>470 鍛えられないことはないけど程度による
片手だけで腕立て伏せしても1日1回じゃ大した効果見られない
最低5分くらいしてたら効果あるんじゃない?
でもそれで喉が痛いなら次からその限界の音より1音2音下げて歌うべき
>>471 なるほどありがとうございます。
裏声を鍛える一般的な方法ではないんですか?普通はどうやって鍛えるもんなんでしょうか。
裏声で女曲を歌うとかじゃあんまり負荷がかからないかとおもってたのですが。
>>472 裏声で女性歌手の歌を歌うのはいいことだと思うよ
鍛えられると思う。
多分その時にヘッドボイスになると思うけど
鍛えられていない赤ちゃんのヘッドボイスは大抵キモ声になるからショックを受けないでね
それを乗り越えて閉鎖能力が付けば多少は良い声になる
後は音階練習とかすればいいんじゃないかな
俺もまだまだ未熟だから教えられるのはこれくらいしかないけど
地道に頑張っていこう
もっとキレイな裏声で練習したほうがいいよ
音楽の授業とかで出しそうなやつ
練習と割り切ってということか。
477 :
や ◆Z0Y1C5SF/I :2010/02/07(日) 17:07:53 ID:3cFn0Tqn
前までロジャーとYUBAの裏声トラックやってたんやけど、ロジャーだけにしたらブレイクポイントでかすれるようになっちまったわ。
やっぱロジャーだけじゃだめやな。
併用とか最悪だよ
>>477 書いてあるとおりを守って練習してればロジャーだけで問題ないだろうけど、
弓場と併用したことでうまく
>>477の練習時の力み癖みたいなのが抜けたのかもね。
>>474 その曲の音域は裏声ならそんなに高くはないのに、細い上に不安定な感じ。
その段階なら歌うよりも音階練習でもして安定して閉鎖伸展を行えるようにしたほうが
練習の効果も高くて喉にも安全だと思う。
クロちゃんってのは細くて甲高い感じのあの声のこと。まぁそのうち改善するよ。
481 :
選曲してください:2010/02/08(月) 21:31:11 ID:41h+3uyd
グッグって何の意味があってやるの?
どうやるの?
goの発音でグーって言えばいいの?裏声で?
よし、
>>481にはロジャー本を購入する権利をやろうAAry
裏声という言葉はここでは禁止だと承知の上で質問なのですが、
裏声を出して、エッジをかけるような感覚を追加すると、声が太くなるのですが、
ヘッドもそういう感覚で出すのでしょうか? この方法では高くしていくとある程度高くなると細くなり、最後はエッジが崩壊するように細く裏返るのですが、
これは鍛錬不足なだけで方向性として合っているのでしょうか。
485 :
483:2010/02/09(火) 17:32:20 ID:aKPCU9Wn
ミドル、ヘッドってたくさん出してると出なくなってくるよね筋肉が疲れて。
休むのって何日ぐらいがいいかな?
首の筋肉の超回復期間がわからないから、どれだけ休んだらいいのかが
難しいです。
>>487 たくさん出してると疲れてくるのは力んでるから。
回復したら、まず気楽に出すことを考えてみなよ。
491 :
選曲してください:2010/02/11(木) 20:29:09 ID:b/uNtBeA
1晩寝れば問題ない
ちと無理しすぎると一晩でもだめなときあるんよね
ミドル練習してて喉が疲れて出なくなった時、
地声でもファルセットでもこんな変な疲れ方するはずないと思って
その状態で発声できるミドル探ってたらきっかけをつかんだ気がする
ただ喉仏が上がっちゃってただけっぽいけど
>>493 次以降で「これがミドルか!」と確信した時の嬉しさは言葉では表せんぜ
で、キター!ちがったー↓キター!を繰り返す、と(笑)
最初はレベル1ミドルもしくは勘違いなんで、
真のミドルを得るまでには大抵上記の道を辿るんだよね。
今のミドルが絶対じゃないわ。あとで間違いに気付き、後悔する。
私はその繰り返しだった。
ぬか喜びと自己嫌悪を重ねるだけ・・・。
でも。その度に前に進めた気がする
497 :
選曲してください:2010/02/11(木) 22:18:44 ID:b/uNtBeA
何故今更
スポーツでもなんでもそうだろうけど、
いきなり理想的なフォームを手に入れるなんて少なくとも凡人には無理。
試行錯誤して徐々に進歩していく、その過程が楽しい。
さっきやってた深夜番組で森公美子がミックスボイス講座てきなのやってたぞ
キター!キモ声↓キター!キモ声↓キター!キモ声↓キター!キモ声↓
もうこんなかんじです
高田さんのボイトレって1時間でどのくらいの値段するかわかる人います?
>>499 トン
探してみよ。映像でみるとやっぱり違うとおもうんだよなー
>>503 自分も探してますが、もし見つかったらアドレスはってくれませんか?
番組名は美○放談かな。
モむすの友人いたら、そっちに聞いたほうがはやいかもw
モーむすヲタの友人 な
前述のだといるわけないじゃんorz
畜生・・なんでこんなにまじめに練習してるのにミドルもヘッドもできねーんだクソ
誤爆
今までずーっと喉声で歌ってて、ミドル習得にあたって治したいと思ってます
よく「ため息ぐらい息を吐いて歌うと改善できる」みたいなものを目にしますが、
試してみたら脱力はできるものの息が全然続かなくなります
これは声帯閉鎖で息を少なくするところを喉締めで間に合わせてたからと考えていいでしょうか?
このままグッグしていれば息漏れなくなってきますか?
>>509 まさにその通りだと思います。<喉締め
グッグだけで閉鎖が強化されるかはやり方や相性にもよるかもなので、
下手スレのテンプレとかでエッジや引き下げ筋のトレーニングをやるといいと思います。
ロジャーで正しい歌い方を会得できれば、
あとは普通に歌ってるだけでもどんどん鍛えられるように思う。
まぁそうなるまでが難しいんだろうけど。
グッグでチェストで出ないところはヘッドでなるべく閉鎖を意識しながらやってるんだけど、
ミドル習得に当たって他にどんなことを意識するのが重要ですか?
>>510 なるほど!脱力してエッジ音を出そうとするとパチパチできないのですが、
これは閉鎖筋が弱いからということですよね?
エッジ音は出そうとすれば出せるのですが、喉仏があがるのは間違った方法と考えてOKでしょうか
>>511 正しい歌い方とは本に書いてある注意点のことでしょうか
正しい歌い方が今はまだわかりませんので、とりあえず脱力してトレを続けます
>>512 出ないところをヘッドにするとしても、閉鎖を意識しようとして結局喉絞めにならないように
喉の力の入り方には注意を払いながらしたほうがいいと思う。
>>513 脱力してエッジにならないというのも音域による。脱力したらエッジにならないぐらいの
高さだったら、まだ閉鎖筋が弱くてエッジにならないのだと考えていいと思う。
練習してるうちにその順に高音でもエッジがきくようになってくよ。
>>515 自分の場合、出しやすい低めのチェストの音域ですら脱力するとエッジ音が出ないので、かなり弱いのでしょうねw
教えて君で本当に申し訳ないのですが、最後に教えてください
歌うときはどのぐらいの大きさで歌えばいいでしょうか?
よくしゃべり声ぐらいかそれより少し大きめが良いと見ますが、それで合ってますか?
>>516 何を目的に歌うのかによって、その目的に一番合った歌い方をすればいい。
表現的な意味で歌うのなら自分の考えたように歌えばいいし、
ボイトレ的な意味で歌うのなら小さくても脱力優先にするべきだと感じたら小さく、
多少大きくしてその状態で筋肉を働かせようと思えばその範囲内で大きめにすればいい
>>517 ちょっとグッグしてきました
今脱力してやってみたら、割と大きな声でもひっくり返らなくなりました
これがミドルなのかも・・・とにかくいろいろ聞いてみてよかったです
ありがとうございました
519 :
選曲してください:2010/02/15(月) 12:26:05 ID:U+6HfP+P
ようやくHiGが見えてきた
瞳の住人まであとすこし…
>>518 そんな一瞬でできないと思うんだけど・・・まあいいことだ。頑張れ!
フォー!!
そういやこれ出来るとヘッドボイスなんだってな。ある意味HGが見えてきても嬉しいかも
>>522 とりあえず、HGのフォーはヘッドじゃないと思う
もしかしたら声帯(裏声)を柔軟に使うための入り口にはなるかもしらんけど
SLSの人があれヘッドだって言ってなかったっけ?
ロジャーだとヘッド、YUBAだと息漏れのある裏声
ヘッドは上に当てて、ファルセットは前に出すと勝手に解釈してる。
フォーは・・・よくわかんないや。
もののけ姫も厳密にはヘッドとSLSでは言ってた
以前ロジャー本買って放置、ここ2ヶ月くらいやってミドルの感じ掴めたんで
昨日カラオケ行ってきた。
最初はいつもと変わらんなぁと思ってたが後半になっても全く疲れず
脱力した状態でhiCあたりまででるようになった。
その後いくら歌っても掠れたり、疲れを感じなかった
これは成果が出てミドルができてたのか・・・?
>>529 オレの場合はコツというか出し方はその時ハッキリとわかったから
練習で自然にじっくりって感じじゃなかったけどな
ただ覚えてから二週間位練習したら完璧に使えるようになったから
とりあえずもう少し練習してみれば?
hiCをそれなりの声量で楽に出せるなら音源うpして聞いてもらえばいいんじゃね
全然関係ないけど、高田さんてほんとブサイクだよなーw
つ鏡
534 :
選曲してください:2010/02/19(金) 00:27:02 ID:APL+qJio
ミドル習得するにはロジャーや高田などのボイトレ以外に何が必要ですか?
ロジャーや高田のボイトレさえやり続けてれば勝手にミドルできるようになるんですか?
ロジャー本はミドルを見つけ、強化するトレーニング。
つまり勝手にできるようになるものではない。
536 :
選曲してください:2010/02/19(金) 11:51:08 ID:APL+qJio
ですよね
じゃあ他に何が必要ですか?
何もいりません
538 :
選曲してください:2010/02/19(金) 12:47:07 ID:APL+qJio
えっ!?どっちなの?
ロジャーや高田のボイトレさえずっと続けてたら勝手にミドルできるの?
>>538 上を目指す気持ちがあるなら、一般向けの本を一冊買ってそれを何も考えずにずっと続けるよりも、
ちゃんとボイトレの意味を理解して自分に最適なメニューを組み合わせたり作ったりして励むべき。
まぁ、別にそこまで上手くなる気がないなら適当に続けていてもそのうち成果は出るよ。
ロジャ本や弓場本はその効果が高めというだけ。
>>538 「勝手に」出来る方法なんてないってことだよ
>>538 なんの練習か考えないで漠然とやってても時間の無駄なだけ。
スポーツと一緒。
みんな、良くこんな糞みたいなガキにレスしてあげてるなw
ミドルボイスっぽいもをさいきんみつけたのですが、
強い裏声って感じなんですけどミドルを出せる皆さんは感覚的にはどんな感じなんでしょうか?
誰かミドルうpしてみてほしい
ロジャーで取得したのを日本の歌でどういう風に使えてるのか気になる…
ロジャーもYUBAも、ミドルを見つけるための『きっかけ』じゃないか?
こういう声の出し方があるんだ…って気付くための手段。
その声で、自分が歌いたい歌が自在に歌えるようになるかどうかは、
結局個人の練習次第だし、その辺まで含めてトレーニングしたいなら、
ボイトレに通った方が早いだろうし。
>>543 まさしく俺は見つけたとき強い裏声だったよ
手応えあるなら慣れるまですぐだからもうちょっとだけ我慢して練習してみ
感覚忘れないうちに練習しなよ
>>546 んー、私の場合は
裏声でも地声でもない、ミドルボイスという声だった。
>>547 それがいわゆる地声からのミドルなんじゃない?
俺は裏声からのミドルなんだ
俺の場合チェストから繋げるのは少し苦手。ヘッドに繋ぐのは余裕ある
あと裏声は結構得意なほうだよ
>>545 ロジャーは見つける手段だけど、YUBAは必要な筋力を強化してから見つける手段を紹介してるって感じだな。
俺はロジャーでミドルを探しつつ、並行して引き下げ筋のトレーニングとかをしてた。
必要な筋肉が鍛えられる事によってミドルの動作をしやすい喉ができてくるから、だんだん見つけやすくなった感じ。
どっちが良いかは人によるんだろうけど、練習時の声色が違いすぎるから欲しい声で選べば良いと思う。
一時期YUBAのトレーニングしてたけど、そういう声を聞きなれてきたら嫌いだったYAMA-Bが好きになったなw
YUBAはうるさいから選択肢になりえなかったな。
ロジャーは賃貸でも工夫すれば出来るからありがたい。
むしろ叫べないからこそ叫ばないで高音を出すコツを掴めたかもしれない。
>>548 確かに僕もチェスト〜ミドル付近の行き来がミドル〜ヘッドに比べて難しいです。
ミドルっぽいやつは自分で聞くと声質が高く感じるのですが、録音して聞くとあまり変わらないって感じです。
こないだの芸人カラオケに出てたライオン君は地声なの?
天然のミックス(ミドル&ヘッド)じゃないの??
ミックスがうまい人であって天然じゃないだろ
554 :
選曲してください:2010/02/20(土) 09:13:27 ID:eMr88wk+
>>547 女はチェストとファルセットの声質にあまり差がないからミドルの習得が男に比べてはるかに簡単
男の場合はミドルの入り口は強い裏声みたいな声から入る人が多い
>>554 あらら、そうなんだ。ご指摘ありがとう。
女性の中でもチェストが強い方からかもしれないけど、
喉がどんな感じになるのかつかむのに半年かかったよ。
個体差があるからボイストレーニングって教え辛いんだろうな。
>>550 カラオケでも無理かねぇ。
腹式発声と声量が身に付くのでロジャーのためのウォームアップには最適だったよ。
今日ロジャー買ってきた。
とりあえず数カ月頑張ってみようかな。
週2、3回定期的にカラオケ通える人がどれくらいいるのか…
学生はいいよなぁ
>>558 そんな時間はないから通勤行き帰りの車中でgoogだ
俺は海岸(車で5分)まで行って車の中で歌ってる。
夜は他の車が来るとヘッドライトで分かるけど
昼だと気づかないうちに隣に車が停まってたりするから困るw
562 :
選曲してください:2010/02/21(日) 12:37:01 ID:5LXQSL1t
>>556 半年か…
女にしては遅い方なのかな
俺は一年半経ってるけどいまだにできないが
>>555 これは全部ミドルで歌ってるつもり、ということでいいでしょうか?
全般に(高音は特に)不完全どころか、ただの裏声といった感じです。
裏声の練習にはなると思いますが、このままでミドルが取得できるとは思えません。
まず、息漏れが激しいので閉鎖筋を鍛えて、声を実声化してください。
ただしその際に喉締めにならないよう気をつけて。
>>563ありがとうございます。
やはりできてませんか・・・これからもエッジとYUBA続けます。
喉絞め注意ですね。了解しました
565 :
選曲してください:2010/02/21(日) 15:27:12 ID:bKAE7fg8
二度と来るなよ
どうしても音が高くなると声も大きくなってしまう
567 :
選曲してください:2010/02/22(月) 16:32:19 ID:PIoN8syi
ヘッドやファルセットはできるけどミドルができないって人はりんじょうこうじょう筋鍛えるよりも閉鎖筋鍛えることの方が大切だと思うんだけどどうかな?
平井堅は全部ヘッドらしいけど裏声扱いされててカワイソス(´・ω・`)
いわゆるヘッドは裏声っていうやつじゃない?
声種で言えば俺は地声にしか聞こえないけどなぁ
てか平井堅って地声は高くてもhiAまでっぽいけどあれヘッドなの?
例えば は行 だと
タイトル 地声 裏声
バイマイメロディー mid2G# hiA#
瞳をとじて mid2G# hiC
fake star mid2G hiC
POP STAR mid2G hiA#
why mid2G mid2G
ああ、音域調査サイトで裏声判定されてる部分がヘッドってことか
それらの部分なら俺も地声か裏声かで聞かれたら裏声に聞こえるな
平井県は地声っぽく聞こえるヘッドじゃないの
ヘッドだとしてもアレは下手すぎるな
hiCのはヘッドかもしれないけど、mid2Gでヘッドはないと思う。
平井がヘッド・・・そんなことをいう人も現れたのか
時代はどんどん流れていくものだな
あれをミドルと言うには芯がないだろ
>>576 おいおい・・w
ミドルの閉鎖を弱めてるだけだろ
優しい声を出すためにわざとああいう閉鎖にしてるんだろ
裏声に聞こえる人もいても可笑しくないとは思うがな
歌に関して無知だったころはあの声が不思議でしょうがなかった。
裏声扱いがかわいそうとかよくわからんな。
あれだけの音楽性と売れてるという実績の前に、ミドルだのヘッドだの裏声だのを論議することの無意味さを理解しないと、オマエら何のためにボイトレやってるのかって話しだぞ。
>>580 高い声=歌がうまい な池沼にそんなこといっても無駄
>>580 一行目は分かるけど、二行目以降がイミフすぎ。
ミドルだのヘッドだの、なーんも考えないから売れたとでも言いたいの?w
>>581 そしてクロちゃんボイスに走るのですね分かります
今までmidCくらいで喉仏が上がって張上げてたんですが
ミドルの感覚が分かってきてmidFくらいまでなら楽に出せるようになって来ました。
このままグッグやってればhiAとかも楽に出せるようになりますかね?
それとも、ミドルの感覚が分かるとhiAとか最初から出せるんですかね?
訂正
midC→mid2C
midF→mid2F
です。すいません・・・
最初からできるはずが無い
出来たとしても最初は質の悪いものになる
稀に天才がいるがそんなもんは殆ど当てはまらないから凡人と見て頑張ればいい
このまま続けても力んで練習すれば何時までたっても上手くならないし
力まず発声してるなら徐々によくなっていくはず
>>581 おまいのいう通りだね。優先順位をはき違えてるから、いくら音域があっても人に聞いてもらえるレベルにならないやつらばかりだ。
おれはバーでギャラもらって歌ってるけど、審査とおらないヤツらは自分に何が欠けてるのかわからず自信だけは富士山並ってのが多い。
>>582 キミには小一時間話しをしてもわからんだろ。
いや、キリスト教と仏教みたいなもんで、価値観が違うんだとおもう。キミはそのままがんばれ。
10年後、大きく成長していることを祈る。
ミドルの発声が出来てたらhiAぐらい出るんじゃないの?
出すだけならキモ声で出る
>>584 練習をしてればどんどん音域は上がるとおもうが
ほとんどの日本人は裏声弱いから、それ以上はなかなか上がりづらい
ロジャー本Onlyで挫折してYUBA本に逃げて
結局YUBA本でロジャー本のミドルをたしたらいい感じになった私が言ってみる。
今hiAの裏声が超太くでるなら、そのままロジャー本だけでOK
591 :
584:2010/02/25(木) 00:43:00 ID:3fsEnz7u
アドバイスありがとうございます。
裏声練習も混ぜながら地道に努力していきます
>>591 その張り上げてるキー、リップロールなら軽くでるんじゃないの?
リップロールで出したキーを直後に出しやすい母音で発声して
最小限の息の量で発声する訓練した方が上達早そう
しかもそこで張り上げるってことはその前からすでに喉絞まってるでしょ
とロジャーがセス・リグスの弟子ってだけでロジャー本買って
一読して放置してる奴が言ってみる
593 :
選曲してください:2010/02/25(木) 18:26:16 ID:rq+Kxp1v
みんなヴォーカルフライ最高音どれくらいまで出る?
594 :
選曲してください:2010/02/26(金) 00:22:02 ID:9sOyi6pM
みんな週に何回くらい練習してる?
595 :
選曲してください:2010/02/26(金) 00:29:55 ID:alqOwkUV
毎日
練習だとミドルできてる気がするんだ
そのあとそれを歌に使うのが難しい・・・くそぅ・・・
喉が常に乾燥してる感じがする。
そろそろ花粉症の季節だからかなぁ・・・
ウォームアップは日課にして出来るだけ毎日。
週二をノルマに時間を見つけて必ずヒトカラに行く。
それだけだけど、気持ち悪いくらい順調に伸びてる。
ロジャーのいったとおり力みとかを改善したら、ミドルって自動操縦になるんだな・・・
ほんとにおどろいた
hiAとかが楽に出るのってヘッドの可能性もあるんだよね?
張り上げ改善してチェスト→裏声になるようになってから成長しないorz
チェストの感覚って残したほうが良いんですかね?
ロジャーで「トップはミドル」とか言われる前に自分の最高音がmid2C#なのでフラットしてしまう…。
何という無理ゲー。
脱力が上手くできない・・・
後もう少しってところまできてるのに。
喉頭を上げないってのはどの程度意識すればいいの?
ヘッド出すと、チェストで無理に出す時程ではないが喉頭上がるんだが
喉頭を声出してない時の位置に固定すると小さい声しか出ないw
>>605 意識しないほうがいい。
YUBAで筋力ついてくると自然とあがらなくなってくる。
>>600 可能性はあるな。ヘッドですらない可能性もある
608 :
選曲してください:2010/02/27(土) 20:35:18 ID:lmi3zPIM
みんなYUBAやってるのね
609 :
選曲してください:2010/02/27(土) 20:38:05 ID:wGPTop3R
いいや?
この板にいる人間ならYUBAとロジャーは基本だからな。
ロジャー系スレで堂々とYUBAの話ができる時代になったんだよな。
YUBAスレでもロジャーの話題も用語出るし、もうなにがなんだかw
全てはミドルを習得する方法でやり方が違うだけ
最終的に1つに収束して行くのは別に何の不思議もないけどね
そりゃそうなんだけど、一応テンプレに書かれているルールを考えればなんだかなぁみたいな。
どっちでどっちの話しても余り叩かれなくなったというのに、
併用スレは全然盛り上がらないわけだが…。
ミドル・混ぜ声とかマスターしたら、満足してみんなどっかいっちゃったのかね。
耳栓してやると効果あるかも。
男なんだけど、女のGugの対訳のとこ見たら鼻にかかった声になるから注意しろと書いてあるんだが・・・
これは男女共通で言えることなんだろうか?
喉仏上がらないように意識すると鼻にかけて声出さないと上がってしまうんだが・・・
鼻にかけると鼻声だが、口の奥(鼻の穴が到達したあたり)を響かすようにすると鼻声にならないし喉仏も上がらない。
620 :
618:2010/03/03(水) 20:18:24 ID:hzec2f0I
>>619 ありがとう、早速意識してやってみたら喉仏上がらなくてびびった。
621 :
選曲してください:2010/03/03(水) 20:23:24 ID:15B8lG8X
喉周りがゴキゴキする
ただ日本語のガ行は鼻濁音だから
同じように発音しちゃだめよ
624 :
選曲してください:2010/03/04(木) 19:01:05 ID:0uzisCcM
ヘッドやファルセットはできるけどミドルができないって人はりんじょうこうじょう筋鍛えるよりも
閉鎖筋鍛えることの方が大切だと思うんだけどどうかな?
自分に何が足らなくてどこを鍛えたらいいのかわからないので
とりあえずいろいろ鍛えてる
高田本でいうボーカルフライってエッジボイスとは違うんですか?
ロジャーやってるとピッチ安定しますか?
>>624 うん。でもヘッドできてるならミドルで使う閉鎖筋はできてる気もする。
>>626 同じ。
>>627 ウォームアップの音階練習をまじめにやれば良くなる。
鼻歌でもピッチがフリーダムにならないように常に音叉を持ち歩いて音を確認している俺は間違いなく変態
クロマチックチューナーを持ち歩く俺に死角はなかった
ミドルができるのに、ヘッドが出ない私は裏声が鍛えたりないのかな?
エッジ入れて裏声だすとザラザラザラザラと汚い声しか出ない
確かにただのファルセットよりは太いけどさ
ミドルってのはこんなんじゃなくて地声と同じ感覚なんだよね?
そのざらざらがミドルの一歩手前
閉鎖がきちっとできてないだけだから、あとちょっとだよ。
>>634 いや、ざらざらはエッジ音だから閉鎖はされてるよ。
あと、何か根本的に間違っている気もするけど、
裏声にエッジを加えたところで、裏声にエッジが加わるだけ。
結局のところ、筋肉が鍛えられていればミドルは出る。
筋肉が鍛えられていなければミドルは出ない。
喉に力を入れる発声法なら、鍛えられていなくても高音は出る。
ミドルの出し方なんてない。そんだけの話。
閉鎖はされてるけど、ミドル用の閉鎖ではないってことなんだけど。
そのざらざらを超えて自分はミドル出せるようになったものだから
一種の通過点だと思ってる。
ミドルの出し方がなければ、ミドルという声がなくなってしまうじゃまいかww
ミドルという声がないという気は全然ないけど、
閉鎖を鍛えて喉を開いて裏声を鍛えたら、結果的にミドルが出来る印象。
もちろん自分がそれだけで勝手に出来たかと言われるとうそになるんだけど、
ミドル出したくて閉鎖とか練習したけど、それはミドル用ではなく歌の基本だし、
よくよく考えてみればミドル用の練習なんてしてなくて、
あったとしても最後のコツ程度のところな気がする。
だから意見は
>>635に近いかな。
>>636のいうミドル用の閉鎖ってのが何?って感じなんだけど
ざらざらが閉鎖が甘かった状態で、そこから鍛えられてちゃんと閉鎖されただけなんでは?
文章力なくて すまん だた ミス 多すぎorz
以下すべて個人的な考え。
声の高さはリニアに変わる物だからミックスが正しいんだろうけど、習得に時間がかかるし難しい。
そこで、これくらいまでの高さは胸に響く、これ以上の高さなら頭に響くなどの体感に頼って声の種類を分け名前をつける。
例えばmid2Gまではチェスト、hiCまではミドル、それ以上をヘッドで歌う事にする。
上記を実践する場合、乱暴に言ってしまえば声種=音域という事になる。
チェスト、ミドル、ヘッドを使うそれぞれの音域のある点の体感をコツとして習得し、コツで各声種を出すようにする。
これでチェストを引っ張る→ミドルに以降→ミドルを引っ張る→ヘッドに以降という発声になる。
引っ張るという表現はイメージが悪いが、ミックスと比べた場合なので無理の少ない発声ではある。
そして換声点のみミックスのようなリニアな発声をし、声種をつなぐ。
ミドルがチェストとヘッドをつなぐ声種だと言われるけど、コレはちょっと違うと思う。
体感によるコツの区切りを細かくしたにすぎない。
ミドルという声種をおかない場合、チェストでカバーしないといけない音域が広くなりすぎ、悪い意味で引っ張った発声をせざるをえなくなる。
ミドルはその対処療法にすぎない。
ミドルを見つけたばかりの人より、安定して出せるほど身につけた人の多くがチェストとの体感差がないと言う。
これは本人の中でチェスト、ミドルが担当する音域をさらに区切った単位でコツを身に着けていくからだと思う。
完全なミックスではないけど、ミドル見つけたての頃よりミックスに近づくんじゃないだろうか?
ご意見頂戴。
異論はないけど、声種ではなく声区だと思う
声区→発声法(チェスト、ミドル、ヘッド、ファルセットetc...)
声種→音色(地声、裏声、金切り声、喉声、鼻声etc...)
>>641 よくギアチェンジの例えがあるけど、
上達する程ギアの数が増えて滑らかに歌えるようになっていき、
最終的にはCVT状態で無意識に出来るようになるんだろうと思う。
ミドルでもmid2GとhiCじゃほとんど別物だけど、
昔の自分は同じ発声(ギア)のまま叫んでた。
hiCは完全にヘッドになるわ。
ギアやシフトの例えは、そのイメージでいると喉に力が入りやすいのが難点なんだよなぁ。
実際ギアに例える人って、「はぁ?」ってこと書いてる人が多いし、
うpがあってもやっぱり喉絞めてる人が多いし。
まぁただの例えだから何をどう例えても表現の自由だと思うけど、
ボイトレを進める上でのイメージとしてはあんまりいい気がしないな。
>>645 単なる例えやイメージじゃん。
そもそもギアの数を固定する必要も無い、技量が増していくた度に、必要に応じただけのギアが増えていくだけだし。
だからそのイメージでいると喉に力が入りやすいのが難点なんだよ
>>483 そのイメージでいると喉に力が入りやすいのが難点なんだが
閉めるってどんな感覚なの
力入れなくても閉鎖できるんだね
同じこと繰り返し言ってないで、なんで力が入りやすいのかを説明してよ。
>>651 具体的な研究や調査はないから断言はできないけど、ギアやシフトという言葉を使ってる人のうpで
喉絞めや引き上げすぎな人が多い傾向から考えると、引き上げ筋や舌付近の力みを
誘発させてるのではないかと思う。
ギアやシフトだと上に上げるというイメージに近くなるから、無意識に上を意識してしまうのはありそう。
あと、車やモーターの音でも上げていくほど音が細く鋭くなるから、その音のイメージに
喉の使い方が引きずられてしまったりとか。
あと、ギアやシフトというと意識的な筋肉の操作を思わせるが、実際には歌で使う喉頭付近の筋肉は
あまり強く意識できるものではないからね。意識をすると普段からよく使い慣れている引き上げ筋や
舌などの力みとして作用させてしまいやすいのはあるかな。
なるほど。
その引きずられるってなりそうなのはわかる気がするけど、
ギアって相関関係だからギアをあげると何かが弱まるはずだよね。
自転車ならギアあげると回転数落ちるし、それが歌なら息の量?
なんで問題ないように思うんだけどね〜。
どっちかというと
ギアのイメージで喉締めを誘発してる人は、
ギアを一面からしかイメージしてないのでは?とか思ったり。
>>653 ギアをイメージすることで強まるのが引き上げや舌の力みで、
では何が弱まるか・・・といえば、本来使われるべき閉鎖筋や引き下げ筋が弱まってることになるかと。
>>654 いやいや、ギアをイメージすることで「引き上げ筋の働きが強まる」現象自体が
ギアのイメージを捉え違いした結果じゃない?と思って書いたのが
>>653なんだけど。
ギア=力む前提でレスされても困る。
>>652 ギアチェンジってエンジンの回転数を上げないためのものなんだけどね。
自転車の変速機も要は楽するためのものだし。
実際に使ったことないとそういうイメージになるのかもしれない。
何事にも合う合わないの個人差はある。
メソッドにしてもイメージにしても。
ヘッドの音域って平均的にはどこからどこくらいまでなの?
>>652 というか、ギアは上げるとかそんなイメージにはならんのよな。
他の人も言っているが、あれは何も高速を出す為の機能じゃないんだ。
その速度をいかに負担なく楽に出すかってだけなんだ。
力むイメージに繋がるようなら、本当にギアチェンジやシフトに関して理解が食い違っているんだろうな。
オートマ全盛の時代にギアチェンジなんていっても分かりっこない。
限定免許じゃなくてもAT車買うし、教習所のうちだけでギアに対する理解が深まる奴は稀。
これはいいギアスレ
あほらし
ギアにこだわってる馬鹿はROMれ
664 :
選曲してください:2010/03/08(月) 05:11:40 ID:HdbzgN2U
初心者にファルセット全否定のロジャー本はry
自動車のミッション設計してる俺が役に立つと聞いて飛んできました。
そのままどっか飛んでいきました
お星さまになりました
完
669 :
選曲してください:2010/03/08(月) 16:40:05 ID:fs65VQ7H
ちょっと素敵な流れ
670 :
選曲してください:2010/03/08(月) 19:36:51 ID:bq23DgJ2
高音が裏声っぽくて困る
裏声っぽく感じるかどうかは人によるからなぁ。
客観的な10人に聞かせて5人に地声っぽく聞こえると言われれば及第点だと思うが。
どんな基準だよそれ
逆にどんな馬鹿がこの本買ってるか心配になってくる
673 :
選曲してください:2010/03/09(火) 05:27:53 ID:maGjQFUb
むかしどこかのスレでミドルができるようになればミドルで喋ったりもできる。というようなレスをみたのですが本当ですか?
歌で使うより喋るだけの方が簡単だろ
最近ファルセット(かなり息漏れがあります。)を出せるようになり、混乱しています。
それまでファルセットだと思ってつかってた声があるのですが、
それがヘッドなんですかね?(裏声は2種類あると伺いました。)
ミドルはわかるのですがどうもヘッドがわかりません。
文章だけじゃ伝わらないかも知れませんが。
その2種類をうpしてみれば話早いのね。
チェストからミドルまで、高音になるほど閉鎖を強めていって、
最終的に行き着くのがヘッドなわけだから、
当然息漏れは少ないし閉鎖もより強くないといけないんだよな。
だから理屈の上ではヘッドができるならミドルもできるということだな。
馬鹿は黙ってろ
ミドルやヘッド域なんて、本来使う必要の無い音域だからな。
歌に打ち込む訳でもなければ、んな音域の音を鍛えず簡単に出すだけなら、裏声を使えばいい。
だから大半の人はいわゆる地声と裏声二つの声区に分けられてしまっているんだよな。
だからこそ、徐々に閉鎖を強めるとか、器用な真似に耐性が無い、だからこそ難しい。
日本語
ミドルだせるようになると腹話術できないか?
口閉じても閉鎖筋がピクピク動いてそこでしゃべれるんだが
一昨日買ってきたけど今まで張り上げに頼ってきたからかなり窮屈な感じがする
地声が高いほうだから張り上げでhiDまででるんだがミドルを習得したあとでも使い分けたりできるよな?
張り上げで力強く歌ったりミドルで優しく歌ったりしたい
それは自分の力量次第
張り上げようと思っても自然とミドルに移行するせいで、表現の幅が狭まるのが初期症状
その後しばらくいろいろ試して、ミドルと張り上げの使い分けが出来るようになることが必要
そういう問題もあるのか
でも使い分けができるといっきに幅が広がりそうだな。がんばろ
>>681を翻訳すると、
標準キーで歌えば殆どの曲はミドルやヘッドを使わなくても歌える。
2次会のタカラくらいしかカラオケに行かない人なら、出せないくらい高い音は裏声を使えばそれでいい。
そいういう人たちに取ってみれば声区は「地声」と「裏声」の2つだけ。
もともと2つしかないと思ってたものをさらに4つに分ける事になるから難しい。
こんな感じかな?
>>683 「言葉」になるための響きは声帯で作ってるわけじゃないから
ミドルでできるんだったらチェストでもできるよ。
単純に「聞いたこともない声を見つけるのは難しい」で良いのにね
変な声が出たら嫌だと抑えるから出ないだけだろうに
聞いたことがない声は出したことがない声なんだから
>>684 ミドルの練習を続けていると、ミドルで歌える=こりゃ楽ちん♪
と体が怠け出しちゃって、地声で高いキーが出なくなるw
こないだまではHiE(B'z)まで出てたんだけど、ミドルを練習するようになってからHiC(ゆず)が限界になったw
しかも高いキーでろれつが回らなくなった
でもミドルで歌えるから良いのだw
チェストほどではないけど、ヘッドだと自分の最高音付近の連発が少しキツイ。
ヘッドで歌に使えるのはどのくらい?自分はhiEが限界っぽい。
694 :
選曲してください:2010/03/12(金) 10:09:15 ID:mbYWNqVH
その辺に壁があるよな
すこ〜しずつ高くなってはいるけど
何か自分の勘違いに気づいてグッグから発声直したら
鋭い高いエッジボイスみたいな成分が声に混ざった感じで高音が出る
これであってんのかな、取りあえず喉の負担は激減してたけど・・・
あっててもあってなくても
喉に負担がなくて自分の目指す声が出れば問題ないだろう?
手段と目的がかわってるぜ
おっしゃるとおりだね
日本人はスキーやると、高級用品揃えてからゲレンデで転びまくってユキダルマになるって位
形から入ろうとしすぎる傾向がある
ミドルくらいの登竜門ならまだあれだけど
理屈に偏向しすぎると絶対に歌唱表現で壁にぶつかるだろうな
でもここは4つの声区を獲得し鍛えることが目的のスレでは?
屁理屈ばっかこねてるとインポになるわよ!
確かにスレチだけど、ミックスがどうのとか似たようなスレ立ちすぎだよな
客のウケがいいのはわかるけどさ、歌の上手さって高音出せる事じゃないじゃん
基礎的なピッチやらリズムがゆるいままで
ミックス覚えて音域伸びただけのやつが歌うまくなったと思い込んで騒音撒き散らすのは勘弁だな
表現という括りで見ると喉絞めじゃないと出せない声ってのもあるしな。それ「しか」出来ないのは問題だが。
ま、ただ単にカラオケがうまい人になりたいだけなら楽な綺麗な声で音程を安定させられるよう練習するだけでいい。
>>701 カラオケレベルだろうとなんだろうと
歌いたい歌のイメージが明確にある人の方が上ですよん
表現なんて元々内にあるものだし
練習したら身につくなんてのは才能・センスの無い人の幻想ですよん
>>700 的外れだよ。高音だせるから上手いんじゃなくて
高音出せないと歌えない歌ばかりだからみんながんばってんだろ。
高音(といってもmid2G以上くらい)だせるのは前提条件というか、
今の時代なら音程やピッチ以前の基礎と言ってもいい。
音が出せなきゃ音程もピッチも合わせようがないし。
704 :
選曲してください:2010/03/13(土) 12:45:32 ID:RX/LzIGg
両方がんばってください。
>今の時代なら音程やピッチ以前の基礎と言ってもいい。
>音が出せなきゃ音程もピッチも合わせようがないし。
それはないな。
プロ目指すでもあるまいに、音出なきゃキー下げりゃいいんだから。
今の曲作りが一般人の高音欲求を誘発してるのはその通りだと思うけど、
音程やピッチ以前の基礎だなんてそっちの方が的外れ。
スケートで3回転ジャンプが基礎なんですか?って感じ。
706 :
選曲してください:2010/03/13(土) 14:08:27 ID:kRJxnKxh
出来なきゃカスだな
いらない子
チェスト、ミドル、ヘッド、ファルセットを出せる様にするスレでなんでピッチ?
ピッチをあわせるのが大前提ならそのスレでやれば良いだけ。
発声って体で言うと、骨じゃね? 音やリズムは歌を構成する上での、筋肉とか外見な気がする
何が言いたいかっていうと、全部大事でどこかが抜けても、上手い歌にならないって事
音程取る事も、発声良くする事も、リズム合わせる事も全部歌を歌うための基礎だろ
どれか一つだけが重要なんて事は無い
>>705 音域が広い曲だとキー下げなんて役に立たなくなるよ
まぁ才能ってことだ ミドルヘッドなんて気にした事ないけど
もともと声高いからhiEを超えるような曲でない限り苦労しない
もちろんlowなんてどうやってもでないけど使うこと無いしね
>>707 ああ、別にこのスレでピッチの是非を問いたいわけじゃなかったんだ。
「高音がピッチやリズム以前の基礎」っていうからそれはないだろう、って思っただけ。
>>708 おお、それはごもっとも@@
712 :
選曲してください:2010/03/13(土) 17:34:48 ID:kRJxnKxh
出して何がしたいの?
何の為に高田やロジャーで頑張ってるの?
今さらだけど喉仏を下げておくことはとても重要なんだな
つ【天然ミドルの疑い】
カラ板はピッチしっかりしてない奴が多いというのは同意
高音出なくてもまずオク下でしっかり外さずに歌えないと高音練習しても耳障りな騒音撒き散らすだけだ
ロジャーのウォームアップは低音にも良く効くから止められない。
なんで年よりはみんな演歌に行き着くと思う?
なんで演歌歌手はあんなに狂いなく歌えるんだと思う?
なんで某ミックスの上手いニコニコの歌い手はJAM最終選考で落ちるんだと思う?
まあスレチだが、ピッチの認識甘い意見多すぎてついつい口挟みたくなった
譜面想像して、自分の歌がちゃんと音符に当てはまってるか考えると難しさがわかるだろう
ミドルとかヘッドって最初出せた時は全然良い声じゃなかったりするもの?
>>717 なんで〜思う?なんで〜思う?って自分がわからないからって人に聞くなよ
自分でじっくり考えてみろ
ソクラテスしらねえのかよ
721 :
選曲してください:2010/03/13(土) 23:35:52 ID:kRJxnKxh
カラオケ板でソクラテスってアホか
>>718 たまたま最初からいい声の人もいるだろうけど、大体は響かせ方が悪くて変な声だと思う。
自分はそうだった。
>>719 意見を聞きたいんだから、別に聞いてもいいだろw
>>717 なんで年よりは
→不思議だよな。今50才くらいの人が演歌で育ったわけでもないのに演歌を歌い始めてる。俺も空気読んでたまに歌うけどw
なんで演歌歌手は
→演歌以外(J-POPとか)は歌唱力以外の影響が大きいから、比較的演歌歌手は見えるんじゃね。
なんで某ミックスの
→だれそれw
よくわからんが鋼兵のことかな。高音厨を極めたような奴。
そんなに人気はない。
隔離スレでやれよ
歌唱力って、そいつこそ
>高音練習しても耳障りな騒音撒き散らすだけだ
にドンピシャあてはまってんだが
これのピッチの悪さわからないなら、耳が相当悪いから
幼稚園児レベルの音感練習からやりなおすべき
>>726 すまんね。幼稚園じゃなく保育園育ちだから、
こういう動画でそんな細かい所を見る目(聞く耳)がないんだろうなw
>>717 正月にやってたテレビ大阪の演歌歌手のカラオケ番組を
恥ずかしながら見てしまったんだけど(汗
かなりの数が100点満点取ってて萎えた(;´д`)
結構厳しい採点の機械の筈だったけど。
演歌はジジババとか刺激物を求めてない聞き手が疲れないように安定超特化だから
ピッチはずしようのないくらい練習してるのもあるだろうし、大抵hiA未満だろ?
728のくらいキチガイな域じゃないとミックスの精度を保つのは難しいの知ってるんだよ
歌が上手くなりたいって問いに対して、ミックスを覚えるといいと即答する
時代の風潮がいけないのよね、おかげで甲高いオンチだらけ
>>728 すごいねー
耳が良くても頭が悪いとどうしようもないな。
演歌歌手の安定度は、自分にとって無理の無い音域を鍛えまくった末の宝物。
呼吸法の練習してて思ったんですが
息を吐くときって鼻から出てたら駄目ですよね?
鼻声になったり発音が鼻音化するので
程度によっては良くないのでは?
マンマやるときに鼻に声がつまってでないんですが、鼻に息を通しすぎなのでしょうか?
舌根が上がって口への息の流れが遮断されているのかも
ていうか、マンマってMumのことだよな?
「ン」の発音はないけど?
でっていう
nもmも発音するとき鼻にかかるだろう。
日本人の耳には区別がつきにくいし、実際鼻にかかる音だからンでもあながち間違ってるワケじゃない
実際マンマンマンマンマンマンマンマンマンマ〜って感じだしな
マムマムマムマムマムマムマムマムマムマ〜って発音してるヤツいないだろ
>>722 >大体は響かせ方が悪くて変な声
どこに響かせるのを意識して練習すれば改善されるか教えてください。
俺はMで発音してるけどね
日本語の「ん」の発音は実は4種類ある
「ngの”ン”」 ・・・ 例:考える ングと発音
「nの”ン”」 ・・・ 例:簡単 舌が上の歯につく
「mの”ン”」 ・・・ 例:乾杯 唇がくっつく
「無音の”ン”」 ・・・ 例:関心 唇も舌もどこにもくっつかない
桜田ヒロキのサイトに
>でも今回は「mum」を使いましょう。「mum」のMの音は声帯にとってはちょうど助けになります。
>Mの音は有声子音で「mmm」と発音した時に息の流れをゆるやかに止め、
>ちょうど声帯が肺からの息の圧力を抑えるのを口元でも行っている事になります。
http://vocallesson.info/jhpodcast/lesson05.php とあるので、日本語のンで発音するにしても
唇を閉じる「乾杯」のンがいいのでは?
743 :
選曲してください:2010/03/16(火) 15:07:16 ID:eFAj6v6a
簡単と関心の違いがわかりません
>>743 ちゃんと読めよ
>簡単 舌が上の歯につく
>関心 唇も舌もどこにもくっつかない
って書いてあるだろ
これが出来ないならあんたの発音がおかしい
>>742 おもしろいな。
外人の日本語が変に聞こえるのはこういう部分もあるんだな。
>>741 最初は鼻に響きすぎる人が多いと思う。
俺はそうならないように、のどちんこ辺りを後ろに引いてそこに当てる感じにしてる。
一般的にどうなのかは分からんw
>>742 「ん」に種類があるというか、「ん」の次の子音が影響してるだけのような気もする。
747 :
741:2010/03/16(火) 18:43:29 ID:1Ft1Rskw
>>746 なるほど。やってみますどうもありがとう。
>>732 なにいってんだよコブシのおかげだろうが。ちゃんと聴いてみろ。
コブシを身につければある程度歌えるようになるから、数で言えばプロの演歌歌手のほうがポップ歌手より多いんじゃないかな。
少なくとも食えてるやつは圧倒的に多い。高齢社会の日本では、地方のドサ回りですぐカネになるんだよ。メディアにぜんぜん出てこなくても、その辺の有名若手歌手より稼いでる奴もいる。
ポップスなんて地方行くほど悲惨なことになるw
まあ、カネにこだわるなら日本なら演歌だろうね。でも、面白くないんだよなーww
演歌は様式美だから。
全く売れてなくても、紅白でれるしな
751 :
選曲してください:2010/03/22(月) 00:27:02 ID:ZghnX3rO
歌のアルバイトってないですか?
なんつうか行き詰まった…ミドルがでねえ…
どんな発声がミドルなのかさっぱり分からないこの悪循環
こうなると大事だとか言われてるのど仏が動いているんだかも分からなってくるな
もしかしたら喉も締めてるんじゃないかとか思ってくる、力抜いてるつもりなのに
>>752 意識しすぎなんじゃないかな?
何も考えずに歌って喉元を動画で撮影して確認してみたら意外と動いてないかもよ?
>>753 そーなのかな…いずれにしてもミドルらしき発声ができないのう
練習して換声点でひっかかりは減ったんだけど実声に近くならない
スレチかも知れないが、DAISAKUのいうアデノイドにぶつけてみる?と口の中で響く感覚はあるんだが
これも多分できてないんだろうなぁ…もうよくわかんねー
daisukeの本は読んだ事ないからアデノイドがよく分からないけど、声を当てる系のイメージの話かな?
声を当てるとか響かせるっていうミドルの探し方は向く人と向かない人がいるから、やってみてできないんなら
多分
>>754に向いてないんだと思う。
そこに固執して変な癖をつけちゃうよりはもう別の方法を探した方が良いと思う。
友人は声を当てるイメージですぐに発声が変わったけど、俺は全然ピンと来なくて練習を変えたよ。
ミドルが使えるようになった時に改めて言われていた声を当てるイメージと同じかを探ってみたけど
「そんな感覚があるような気がしないでもない」程度の弱い感覚だった。
体感ほど個人差があるものもないと思うし、あまりオススメできない。
大作だね、揚げ足ごめんね
そうはいわれても練習法って他にどんなのがあるんだ?
とにかくイメージがつかめないことには
>>756 大作か。ダイスケって誰だよ・・・
イメージの話だけど、イメージはしない方がいい。
ミドルのイメージって言うけど、そもそも天然ミックスじゃない俺らは発声自体が変なイメージで不自然なんだ。
すべての先入観を取っ払ってとにかく脱力して楽に自然に出せる声を出していけば自然にミドルになる。
練習法で言えば脱力してのボーカルフライと裏声の最高音を伸ばす事くらいかな。
>>757 なるほど参考になるよ
少し肩の力抜いてやってみることにしよう、ありがとう
あとでテキトーに録音でもしてみるか…
ミドル出来ない人もヘッドは出るの?どんな感じ?
芯のあるファルセット
口閉じて喉をあくびの状態にし、喉仏を下げて戻して下げて戻して…って
繰り返しやってるんだけど
これって喉仏を下げて歌うトレーニングになる?
勘違いしてる奴多いけど、喉仏を下げて歌うんじゃないぞ?
喉仏が上がらないように歌うんだ。
なるほど。
ちなみにそれって全く動かないようにした方がいいのかな?
そして質問の訂正
>>762 ×喉仏を下げて歌うトレーニング
○喉仏を上がらないように歌うトレーニング
無知ですまん
固定してはいけない
引き上げ筋と引き下げ筋がつりあっている状態が理想だけど
多少上げ下げできる余裕が必要
その方法は以前どこかのスレで紹介されて
「効果があった」と言ってる人もいた
でも、力で上昇を抑えようとするのはよくない
と言ってる人もいるからなんとも言えないな
ミドルが出てるのか。
ヘッドしか出てないのか。
それともミドルもヘッドも出てないのか。 ←今ここ
>>765 ヘッドスレじゃないかな?
発声によらず引き下げ筋を集中的に鍛える事ができるから発声に変な癖がつかない練習として推奨されてた時期があったように思う。
引き下げ筋力<引き上げ筋力 だと力んで喉仏を固定しない限り喉仏の上昇は避けられない。
そこで引き下げ筋を集中的に鍛えて筋力を均衡させようという趣旨だね。
地で筋力が均衡するのが目的だから発声時に釣り合わそう(喉仏をあげないように)とか意識してはダメだという事。
喉絞めや張り上げでなく発声して喉仏の動きをチェックして、上がるようだと引き下げ筋をさらに鍛えましょうという認識でおk。
能書きたれてるけどさ、おまいら上手いの?
>>768 おまえ、びっくりするくらい下手だな。帰っていいよ。
何が上手いってボイトレがうまいよ。
客観的な歌唱力はどうだかしらない。
ボイトレで主に鍛えるのは発声だから。
自分のチェストの最高音がmid2E〜Fなんですけど
声域あげるために毎日した方がいい練習って何かありますか?
772 :
選曲してください:2010/03/23(火) 22:52:43 ID:huqE+dSh
上から目線で講釈垂れるのは超上手いよ
上手かろうか下手かろうか正しいこと言ってれば全く問題ない
上手い奴の言うことが正しい保証は全くないし
凡人が天才の言うことを聞いてもろくなことはない罠
>>771 ミドルボイス(ミックスボイス)を習得する。
あ、ここロジャースレだった・・・w
てかミドルは別に普通にロジャー定義じゃん
声自体ってよりミックスする技術を指してんだけどなミックスは
ミドル習得で声域があがるってより、楽に出せる声域が広がるが正しいかな
チェスト自体の声域を広げたいならまた違うトレが必要。
でもmid2E〜Fが純粋なチェストのみでいけるなら十分じゃねえかなぁ
俺も締め気味になってならチェストでhiCくらいまでいけるけど、mid2E〜Fより前で力むから
ミドルへ移行しちゃってる
張り上げ組(俺も未だに癖があるけど)は意識してるより下に本来の喚声点があることが多いな
頑張ればチェストで出ちゃうから限界まで頑張っちゃって、バランスの悪い状態で喚声するんでミドルがわからない。
>>776 俺が
>>771を見て、ここを質問スレか何かと勘違いして、
「ミドルの存在を知らないかもしれないから書いておくか」
と思って
>>774を書き込む。
でもよく見たらここはロジャースレで、「じゃあミドルなんて知ってて当たり前だろ・・・w」
と反省して
>>775という事。
> 声自体ってよりミックスする技術を指してんだけどなミックスは
あんたの俺定義はどーでもいい。
>>773 でも下手な奴が講釈垂れてる姿ほどみっともないものは無い。
居酒屋で人生を語るオヤジのように。
ボイトレの方法なんて料理のレシピみたいなもんだろ。
教える奴がおいしく作れないとしてもレシピが正しければ情報に価値はある。
聞いてもないのに我が家の秘伝カレーのレシピを言ってるとかなら別だけど、聞かれた範囲で答えてるんなら問題ないだろ。
どうでもいいけど、居酒屋で人生語るオヤジもピンキリだぜ。
ほんとどうでもいいけどな。
て
冴えないオヤジでも糞上手い奴はいるぞ
ヒトカラ歴20年とかさ。どんだけカラオケに投資してんだよ
>>779 おまい、メシ作ったことねーのか。
料理ってのは、レシピ通りに作ればバカでもDQNでも同じ味になるようにできてんだよ。
そのレシピを考えだす作業が大変なんだ。
それだけはない。
料理とか例え話は混乱を招くだけだから不要だし
エッジボイスってのはチェストを弱くした時にでるあれかな?w
788 :
選曲してください:2010/03/29(月) 14:07:34 ID:p2SlvoRK
それどうやって鍛えるの?
ロジャーのトレーニングってGoogとGugはやりにくくないか?
ネイネイとかは比較的できるんだがそれがあまりうまくできなくて困ってる
あと、歌ってるとき低音からミドルに移るとき喉絞めちゃいやすいんだけど
それを改善するのには1オクターブジャンプの練習が効果あるよね?
オマエらが自分でライブやんないのはわかったよ。
ところで、人のライブ見に行ってるか?
できればトッププロのを。
ニコ動の素人見て目標にするなんて論外だぞ。
792 :
選曲してください:2010/03/29(月) 22:30:54 ID:TvmesngL
意味不明
きっと誤爆なんだよ、そう信じようよ
実際問題、ニコ動の「歌い手さん」でプロとして通用するやつなんて皆無なんだからさ。
でっていう
突然ニコニコの話とかしだしてどうしたんだ
キチガイさんか?
>>795 とりあえずカラオケ板じゃなく、ニコニコに行ったほうがいいと思いますよ。
799 :
選曲してください:2010/03/30(火) 02:50:30 ID:8FWrNehI
喉頭の後ろ側の筋肉を鍛えるというより、
声を後ろに引っ張る意識で歌うと確かに
ミドルも出やすい。横筋とかは随意筋だから、
神経が通ってしまえば自由自在に声帯を閉鎖
できるようになるらしいね。
800 :
選曲してください:2010/04/05(月) 09:28:41 ID:4sqHK8t0
何故急に過疎ル
大量規制
いや、それ以前からの過疎かと思うが
エッジが辛い
鼻が痒くなるのが
>>802 ロジャーとか古い本だから過疎になっても不思議はないし
ここまで、よくもった言うのが本音。それだけ名著だったってことかもしれないが
フースラーとかものすごい古い本だけど、まだ話題になるんだからな凄いよな
>>804 というか、このスレは去年の初めぐらいから熱心な荒らしにさんざん荒らされた。
急に同じことを同じような文体でえんえんと書き込む人が現れたから、
おそらく単独犯だろうな。
少しずつ現れ始めたのなら世論が変わってきたってことだろうが、
その人は急に現れて同じ文体同じ意見、IDを追うと同じスレを巡回だったし。
質問です。
僕はアレルギー性鼻炎で鼻づまりがひどいのですが
鼻づまりはやはりボーカリストにとって致命的ですか?
腹式呼吸は鼻から吸えというのが定説のようですし
息がしづらいのです。
先日バンドのボーカルがやめてしまい
ギターの自分がギタボをすることになりました。
今のボイトレ、といえるものは
鍵盤といっしょに正しい音程を出す練習です。
できればアドバイスよろしくお願いします。
807 :
選曲してください:2010/04/06(火) 16:57:59 ID:KxzTXWyV
高田もロジャーも関係ないじゃん
鼻から吸え、はロジャーが言ってるし別にいいんじゃねーの。
俺が持ってる本には口から吸ってもかまわんとかいてある
口から吸ってもかまわんけど、できるだけ鼻から吸え。命令だ。
音源なしの質問でスイマセン
ロジャー本のDon't Know Whyの歌はミドルで歌えたりするんだけど
普段歌っているような教本にない歌だとミドルに移行しにくいです・・・
多分ミドル自体は不完全ながらできていると思うのですが
これはグッグなどの練習で自然に移行できるようになるのでしょうか?
その曲を歌ってる歌手のイメージに引きずられて自分のミドルが出せなくなるためだと思うぞ
歌いにくい曲を徹底的に歌えるようするのは、よい練習だ
ロジャー数ヶ月。
粉雪のようなhiAをただどーんと出せばいい曲はいい。
ただ、瞳をとじてとか連続してG〜G#が顔出す曲は普通にヘッドになる。
まだまだ練習足りないのかな。
それかメニュー変えるべきなのか?
高田のフォルマントコーディネーションをすると早々にファルセットになってしまうのですが高音部分はミドルにすべきでしょうか
ミドルできたぜと思ってカラオケ行ったら芯のあるファルセットだったぜ畜生
俺もミドルやろうとしたら芯は通ってて芯の周りが掠れた感じなんだけど何を強化すべき?閉鎖?
ロジャーと高田デイリーは持ってます
>>813 平井さんの曲?
手っ取りばやくああいう声出すんだったらYUBAの併用をおすすめ
818 :
選曲してください:2010/04/10(土) 17:35:02 ID:z/YKIw9V
喉仏を動かさないようにしたら、オペラ歌手みたいな声になるんだけど
ポップスは実際は喉仏上げて喉声で歌うものから良いんだよ
オペラ声の方が遥かに難しい
>>817 ありがとう。
ロジャーと一応裏声で歌いまくってんだけどそれだけじゃだめかー。
>>815 あるあるw
小さな声で歌うとミドルっぽい声が出せるんだけど
カラオケで音量上げて曲を流すと、その音につられて大きな声を出そうとして。。。
このスレは何で4つの声に絞ってるの?
そういうスレだから
824 :
選曲してください:2010/04/11(日) 06:57:30 ID:fWhBxiaS
BOOWYのON MY BEATって曲は歌の練習にぴったりだよ
歌ってるだけでボイトレしてるみたいな曲だから
メロが滑舌の練習で、サビがミドル習得するための音階練習みたいなもん
こんな時間にいきなりどうしたの
826 :
選曲してください:2010/04/11(日) 23:21:04 ID:fWhBxiaS
>>821 俺は同じ大きさの声で歌っても、家とかだったらミドルに聞こえるのに、マイクを通すと芯のあるファルセットに聞こえる
自分ではミドルに聞こえてても周りに聞こえてる本当の声は芯のあるファルセットだという
オマエの周りがファルセットとミドルの見極め(聞き極め)のつかん素人ばかりの可能性は?
>>826 俺は車内で座って歌うと裏声寄りのミドルもどきになって
立って歌うと地声寄りのミドルもどきになる
んで、カラオケ行くとただの芯のある裏声w
カラオケだと普段と違ってスピーカーから声が聞こえるから
体が無意識に声の出し方を変えてる可能性はある。
もしそうだとしたら、
・普段からレコーダーにイヤホン繋いでモニターしながら歌って慣れる。
・カラオケでは手のひらを頬から耳にかけてあてがう感じにして直に自分の声を聞きながら歌って慣れる。
みたいな事をやってりゃカラオケでも普段どおり歌えるようになる。
普段がちゃんとミドルできてればの話だけどw
830 :
選曲してください:2010/04/12(月) 17:35:53 ID:ybyOgf9R
ロジャーのGoog Maleってどの高さからミドルにはいっとる? ロジャーがミドルを探してって言う一個前の音でミドルになる事があるのだが。MumのスケールではGoogなどよりも、もっと早くミドルを見つける事がよくあるんやけどおかしいよな?!
>>830 テキトーw
ロジャーも書いてるけど
練習するうちに、オートマチックにミドルに入るようになるよ
俺は、朝一だと『ここからミドル』の2つ前辺りからミドルに入るけど
夕方以降は、もっと高くならないとミドルに入らない
テンション上がってるとトラック21で調度良くなるw
832 :
選曲してください:2010/04/12(月) 18:52:34 ID:ybyOgf9R
>>831 なるほど。いっしょのようなかんじですねwwありがとう。
最近は自分でも境目がわかりづらくなってきた。
HIA〜なら楽々出せるんだけど
EFG辺りをミドルで歌うと声量が全然ないです
もしかしてヘッドの可能性ってある?
>>834 漏れはむしろ自分でミドルと思ってる声だとmid2EFG辺りが声量も出るし地声っぽく聞こえて、
それより低くなるにつれて声量出なくなって、高くなると声量出てもキンキンしてくる。
やっぱミドルはいると少し声色変わるんだよな
地道にほぼチェストと変わらない声色にするしかないか
グッグってミドルが全く分からない状態だったらどう練習すればいいの?
裏声に逃げて良いの
>>838 逃げてもなにも
ミドルは裏声ですよ(トラック2参照)
>>834 俺もそんな感じ。
特に喉が疲れるとmid2EFはミドルでは全く出なくてGでスカスカ、Aで漸く声量出て来る。
Bbが安定、Cより上がると喚声点〜HiDは確実ヘッド
ただ、声質は特に疲れると志村みたいでキモいけどね。
842 :
選曲してください:2010/04/16(金) 13:51:29 ID:NYP/7Ff0
ミドルが小さな声でしかだせません
声量を上げようとすると変な声になります
このままロジャーを続けていれば、いつかチェストと同じ声量になりますか?
なった方はいらっしゃいますか?
843 :
選曲してください:2010/04/16(金) 23:44:23 ID:K2eRoAlC
志村声からどうゆうふうに変えたらミドルになるんでしょうか?
志村声をhiFぐらいまで上げていくとだんだん違和感なくなって(志村声に聞こえなく)なるんですが…
そもそも志村声ってチェストとミドルどっちに分類されるの?
志村ってチェストが未熟なのに無理やり高音出す人が陥る奇声と認識している。
だから一度高音捨てて基礎からやり直したらいいんじゃね。
>>840 何をもって裏声とするかによるけど、ミドルは一般にいう裏声であるファルセットやヘッドのような
発声とは違うよ。実声といえばいいかな。
>>843 志村はチェストでもミドルでもありえる。志村でミドル出してるならミドルに分類されるし
チェストで志村なら(ry。
どう変わればミドルになるか、概要だけいえば閉鎖筋が強まれば志村にしなくても出せるようになる。
846 :
選曲してください:2010/04/22(木) 23:23:13 ID:euRW9KO3
音が高くなるにつれて大声にならないようにしてください
張り上げを鍛えるだけになってしまいます
>>845 いやミドルは裏声というか頭声側だって 聞こえ方が実声なだけで
つーかヘッドだって実声に聞こえるようなのじゃないとヘッドって呼ばないんじゃ?
カラ板だとファルセット意外の裏声をヘッドとして呼んでる感じのレスが多いんだけど
ヘッドってもっときっちり出し方ある声。少なくとも俺は普通の裏声とヘッドの感覚は違うぜ
>>846 喉を下げすぎ
張り上げを喉を下げてごまかしている感じ
>>848 ロジャーのヘッドって実声に聴こえないんだが
>>848 オレは実声の意味は声帯が閉鎖されながら振動している声と思っているんだが、
おまいは実声ってどういう意味で解釈してる?そこが一番大事っぽ。
もしオレと同じく声帯がちゃんと閉鎖される声として考えているのなら、聞こえ方が実声で
実際には実声ではないという声は不可能じゃね?
まぁこのスレのヘッドの定義ではないだろうな
もののけの人のはヘッドの中でも裏声寄りじゃない?
初め聞いたときはやっぱり変な感じだった。
854 :
選曲してください:2010/04/25(日) 04:00:56 ID:QU2yZuz3
歌い初めとウォーミングアップ完了してからの差がありすぎる。
水飲んでグッグしたらhIC出たお
>>851 俺の周りにメタルなり、デス声入れる用なライブする側の人が多くてこういう定義に慣れちゃってるのが悪かった
ヘッドは鍛えていくと聞こえ方が地声というか実声っぽさを持ってくる
周りのメタラーからは弱いヘッドはあんまりヘッド扱いしてもらえなくてな・・・
声帯が閉鎖されながらって定義だと他全部ファルセットじゃん
曖昧ですまないけど俺は単純に一般人がイメージする裏声とかファルセットでない声を
実声として使ってたよ
でも、ヘッド、ミドル、チェストで ミドルはどちらかというとヘッド側なのは間違いないぜ
チェストとミドルの差異は明らかだけど、ミドルとヘッドの違いは俺は説明しにくい
ミドルはチェストっぽく聞こえるけど、裏声とか頭声側だし 地声と裏声を混ぜたってもんでもない これは絶対。
YUBAの混ぜ声のせいでこういう間違った認識があると思うんだけど
ミドルはそいうもんじゃないってテンプレ入れたらいいのに
ミドルってどういうもんなん?
>>850 ロジャーのヘッドはちょっと違うよな
ロジャーのは多分クラシックよりの頭声をヘッドとしてる感じはする
もしくは、単純にCD聞いた人が勘違いして張り上げないようにああしてるのかも。
もしかしたらということで言っとくと、同じ3声区理論でもトレーナーによって
チェストミドルヘッドが違ったりするんだぜ。
長文ばっかでスマネこれでいなくなるけど
ぶっちゃけた話個人差ってあるから、人によって3声区の感覚は違うと思う。
チェスト側、ミドル、ヘッド側ってのは声区の定義としては前述の通り
ただ実際出すとなると、チェスト側にミドル分、ヘッド分が混ざること、逆もあるしね
というかそうしないと味気ねえことになる。
ただミドルは混ぜるものというイメージだと(それで身につく人もいるだろうけど)
感覚だと人によっては多分相当迷うはず。
地声を抜きつつってやると平井堅とかっぽくなるだろうし、あれはYUBAの混ぜ声側でミドルじゃない。
それが自分にあってればそれでいいと思うけどね
俺の感覚で言えば ミドル=苦しくない魔法の声は嘘だと思う。閉塞感はミドルにもある
ヘッドに移行しないと胸のあたりが抜ける感じにはならない。知人からするとそれは主に下手なせいらしいけどw
でも上手くやれば減らせるだけで、ミドルに詰まりやすい感覚があるのは間違ってないらしい
苦しくなりやすいからミドルじゃないってのはもったいないかもしれない
俺は息を引く感覚というアドバイスでなんとなくわかった感じだったよ。
亀ぶちのdvd買ったヤツいる?
てか、あいつの育てたやつリスト見てたら、一部を除いては結構ビミョーなやつとかどう聞いても下手クソなのとか混ざっててワロタw
861 :
選曲してください:2010/04/25(日) 20:40:47 ID:C8IYfLTR
スレ違い
862 :
選曲してください:2010/04/25(日) 21:32:57 ID:7+VyHaPe
あくまで使用用途などで分けるのであって声のメカニズムというのに大きな差異は存在しない。
声楽(合唱)では頭声と胸声。オペラではチェスト、アクート。などと低音、高音で呼び名を変える。
しかしその間には無数の音色が存在し、それは2つや3つなどでは表現することはできない。
胸声を力強くハッキリと発声するのと、楽に出すの、のどをわざと空けたり自然の状態にしたり、はたまた締めてみたり。
同じ胸声でも音色はハッキリと違うのが分かる。
それと同様に、頭声は力強くハッキリと発声するのと、楽に出すの、のどを空けたり締めたりでは音色は変わってくる。
しかし、胸声とは違い、頭声というものは普段は使わないためその使い分けが難しいのである。その原因はおもに筋力不足である。
その筋力をつけることがボイストレーニングである。
俗にポップスで言われる、ミドルボイス、ヘッドボイス、ファルセットなどはこの頭声の音色を変えたものと考えるのが良い。
すなわちそれは高さに沿った呼び名の変化ではなく、音色によるものであり、声区ではなく声種である(スレタイ通り)
普通、筋力がないためファルセットが最初に出せる頭声であるが、筋力が付いてくると、楽に発声する頭声はだいたいヘッドボイスとなる。
ミドルボイスは少し力を入れる感覚が必要である。それをあたかもミドルボイスというものの発声と勘違いするが、あくまで頭声である。
なにか発声ができた時に、それがこの発声だと決めてしまうのはあまりよくない。その発声でしかその音を出せなくなる(その発声でしか出してはいけないと勘違いする)からである。
この人すごい
文章コピって保存しときます
864 :
選曲してください:2010/04/26(月) 00:54:42 ID:ORxXCMRU
頭声のなるべく音色が深く太いものをオペラでは評価されるが、ポップスはそれに限らない。
軽い音色のものを好むものもいれば重い音色を好むもの、はたまたあえてファルセットの表現を好むものもいる。
そういう意味合いを込めてでの声種を分けてのボイストレーニングは効果的だが、
盲目的にそれがその発声だとしてしまうのはまずいため、ミドルボイスという概念を持つことが誤解を招く要因ともなる。(理解した者同士なら無関係だが)
仮にここでは、高音でファルセットになってしまうことを排除したい人が集まってるとしよう。
そうすると、自然とミドルボイスというものを求めることになる。
しかし前述した通り、これは頭声であるため胸声を引き上げていっても喚声はされない。
喚声というものはそもそも、地声を軽い発声で行い、頭声をやや重くすることでその音色の違いを隠す。
地声を普通に発生し、頭声をそれに力を加え極力それに近づける
頭声を常に深く太くもち、それ一本で通す
など無数に存在する。(音色が胸声、頭声ともに無数にあるのだから、組み合わせも無数である)
だから高音発声をする歌手でも、平井堅とハイドでは低音から音色が大きく違うということになる。
頭声が胸声となんら変わりない音色を出せる場合がある。(ゆず岩沢、クリキン田中)
それらを聴き、あたかも胸声だと勘違いするものもいるがあくまで胸声の音色を持つ頭声である。
しばしば、裏声の感覚で地声を出す、と表現されるのはこのためで、
頭声の感覚で胸声の音色が出てるだけで、胸声を出すという意識は必要ない。
究極になると、頭声が胸声の音域を占めてくるようになる。
歌で使われるほとんどの音域は頭声でのみ構成可能になり、マイケルジャクソンやスティーヴィーワンダー、久保田、稲葉(いずれも初期は除く)らはそういう歌唱を取っている。
もちろん彼らが胸声で歌えば、多少は音色も違うし音域も狭まることとなる。しかし、彼らはそれを使わないため、そもそも喚声を通していない。
しかし、聴き手はそれを喚声が完璧にこなされているかのように錯覚、あたかも声がミックスされてそうなっていると勘違いする。
865 :
選曲してください:2010/04/26(月) 00:56:11 ID:ORxXCMRU
前述の頭声の音色と胸声の音色を近づけて一本化することをミックスと呼ぶのは言葉の上では正しいが、
全員がそういうわけではない。一つの発声がすべてではないため、違う発声のものにもそう名付けてしまうことで混乱が生じてしまう。
頭声と胸声。この二つしか声は存在しない。音色の組み合わせで歌を作るのである。
しばしば使われる、ミドル、ヘッド、ミックスなどという表現は
あくまで教えるときの感覚的な表現(実際それで感覚をつかめるものもいる)だと理解しておくことが大切である。
>>856 声帯が閉鎖される期間があるのが実声という定義でいくなら、チェストとミドルも実声になる。
ヘッドとファルセットは裏声ってことになるかな。
っていうか、もしかしてと思ったんだが、俺は声帯が実際にどうなってるのかで話してたんだが、
おまいさんは感覚的にミドルはヘッドに近いかどうかで話してたのかな。
定義云々じゃなくて、そもそもそこから分かれてる希ガス
>>865 長文投下してるところ申し訳ないけど、声には頭声と胸声の二種類しかないというと、
それぞれどういう声だと思ってるの?あと、久保田も稲葉もよく聞けばチェストとミドルの差ぐらい分かるよ。
頭声という言葉を使う人はほぼ漏れなく頭が古い人が多いから、一応つっこんでみる。
マイケルとスティービーはベルカント系の唱法だから声区の概念はあるよ
>>865 そうだよ。あんたの概念では、胸声と頭声はどういうものと定義されてるの?
それがハッキリしないことには、
「胸声と頭声しかない」も
「ミドル、ミックスは教える時の表現」もまるきり意味を持たなくなっちまう。
あ、別に煽ってるんじゃないぜ。有意義に議論をしたいだけだ。
また不毛な押し付け合いが始まるのか…
ボイトレって宗教みたいなもんだとつくづく思うわ
>>871 2オクターブ半が3オクターブ半になれば、こりゃタダの宗教じゃないだろ。
ミドルはヘッドのジップを下げた状態だから広義のヘッドって意味かな
ミドルやミックスは喚声点でなめらかにヘッドに移れる状態にすること
そんで熟練すればヘッドの音域が下に広がって、
音色もチェストらしくなっていくとかそういうことが言いたいのかね
セスのメソッドだとリップロールの1オク半の時点で
喚声で裏返らないようにスムーズに”コネクト”するように言ってるね
ロジャーのウォームアップはあたかも「今がミドル!」みたいな
わけわかんないこと言ってるから問題あると思う
>>873 上で長文投下してた人は読めば読むほどおかしなところだらけだから、
たまに頭声って言葉で変なこと書いてる人と同じ人じゃないかなぁなんて思ったり。
あと、あのミドルやヘッドの図はただのイメージ図だぜ。ロジャーのミドルは
セスのミドルと同義じゃなくて、この板でいうミドルの意味かもね。
>>873 ロジャーの場合は初心者がチェストを引っ張り過ぎないように、
わざわざこの高さで意図的に換声させろって言ってるんだと思うけど。
自分も最初はもっと高い位置でミドルに入ると勘違いしてたし。
>>874 ふーむ。長文の人にはもっと要約して書いて欲しいな。
>>875 喚声点は人それぞれなのに不親切すぎるよね。
LOVE NOTEのロジャーの歌声に失望して
今はもっぱらSLS。SLSの方が論理的で肌に合うから。
ロジャーの元ネタもSLSなんだし、マイケルもやってるし、と思って。
SLSってCDつきだと高田本買えばいいの??
>>876 ロジャーやってた時期と比べて上手くなった?
880 :
876:2010/04/27(火) 05:23:45 ID:uqJstdiI
>>877 amazonの英語版でいいよ。辞書使えば推測して読めるレベル。
>>878 上手くなったかどうかについてはちょっとわからないな。
ミドルやミックスの感覚は掴めても適切な息の量というか、
現段階で声帯が耐えられる息の圧力をつかむのが難しいね。
ロジャーのウォームアップをやみくもにやるよりはマシだと感じてる。
>>879 君はあんな風に歌えたら気持ちいいだろうなと思った?
俺はごめんだね。
881 :
876:2010/04/27(火) 06:05:12 ID:uqJstdiI
俺は最初にリップロールをマスターするのが近道だと思う。
どのメソッドで自主トレするにしても。
でも正しいリップロールのやり方とか気をつける点について
核心に触れてるレスや記事を目にしたことがないから、でしゃばって書いてみようと思う。
・リップロールの振動はできるだけ遅くする
(ブルルルルでもブリリリリリでもなく、プロロロロロロロ)
・リップロールでの音階練習で振動スピードを変えない
低い音の時にプロロロロで高い音の時にブリリリリリにしないってこと。
・音階がチェストとヘッドをまたぐ時もスムーズにつなぐ
裏返ったりファルセットにせずにミックスorミドルでつなぐこと。
・音量は常に一定に保つこと。
単にブルブル言わせるだけじゃなく、上記4点をクリアしてないと意味がない。
セスのじじいのデモンストレーションは上手すぎて腹が立つ。
これで首周り顔周りのリラックスと声帯と息の量のコントロールをマスターしようぜ。
カラオケしてるうちにミドルっぽいもので歌ってた人もいるよね。
それは天然ミドルでいいんだろうか(´・ω・`)
天然ミックスって変声期を越えても高音を失わなかった人って勝手に定義してる。
一度失ってからどうのような形であれ高音を再度開発した人は当然天然とは言えないだろう。
うろ覚えだけどセス本のデモ音源やってる人って本人じゃなくて教え子とかじゃなかったっけ?
>セスのじじいのデモンストレーション
天然ミドルや天然ミックスって言葉は、どこかに正確な定義があるわけじゃなくて
いつの間にか誰かが使い始めて広まっただけの言葉だぜ。
つまり、
>>882みたいな質問は人によって答えが変わるもんだから考えてもあまり意味がなさそう。
つかそもそも、本当に天然ミドルやミックスってのは、本当の意味で天然な人なんていない。
人間である限りみんないつかどこかで練習しなきゃ出せるようになんてならない。
>>884 説明の時のいい例と悪い例をちょろっとセスじいがやってくれるよ
その後のエクササイズ本編は弟子。
聞き分ける耳があれば、その説明はサイッコーにわかりやすい。
887 :
選曲してください:2010/04/28(水) 20:54:01 ID:q/Mjo9J2
1週間で3オクターブの声が出せるようになる本
これでおk
888 :
選曲してください:2010/04/29(木) 19:51:23 ID:z0E7F30d
888は釣り
890 :
選曲してください:2010/04/30(金) 11:20:03 ID:noxMxxEO
よく、引き下げ筋を鍛えるって言うのは聞くが
引き上げ筋は?
鍛えるまでもなく元々相当強い人がほとんど
>>891 歌においては特に鍛えなきゃいけないほど不足している人はあまりいないから。
894 :
選曲してください:2010/04/30(金) 14:26:51 ID:lJ0mXw0m
スレチかもしれないが
>>887のいってる
1週間で3オクターブの声が出せるようになる本
持ってる人いる?内容教えてください
高田と似たようなもん?
>>894 JAROに訴えてやろうかってなタイトルだな。
2オクターブ出ない人間が1週間で3オクターブも出るわけないって話。
力を抜く本のようだ
脱力できてないから買ってみよう
897 :
選曲してください:2010/04/30(金) 20:33:55 ID:noxMxxEO
あげ
898 :
選曲してください:2010/04/30(金) 20:51:45 ID:noxMxxEO
>>892 だから張り上げると喉仏が上に上る訳か。
それを引き下げ筋を使って上手く調節する、と。
>>894 3オクターブの本持ってるよ。
あれは発声の基礎のみを記した一冊。
初心者にもかなりわかりやすく書いてある。
ちゃんと力抜いて書いてあることを体で解れば
確かに3オクターブ出る。
ただ、一般的なドじゃなく本人の最低音から数えて3オクターブ。
俺も最初その題名に疑問だったけど
読んでいくうちに納得。
899 :
選曲してください:2010/04/30(金) 20:56:58 ID:nuPmWy29
>一般的なドじゃなく本人の最低音から数えて3オクターブ。
当たり前じゃん
それって高音だけを伸ばすってこと?
低音は伸ばせないの?
>>898 まじでそんな簡単に出るの?
hiFは出るってことじゃん?
3オクターブ出るやつなんてプロでもそうそういないぜ?
ボイスコーチにだってほとんどいない(てか、大手スクールのバイトコーチは素人さん多い)。
プロクオリティのhiFとは言ってないぞ
細い裏声みたいなものかもしれん
>プロでもそうそういないぜ?
プロの声域って普通分からなくね?
>>902 いや、例え細くたって短期間に出せるようになっちゃえば、あとは鍛えることでしっかりしたhiFになっていくからね。
歌い回しのセンスとかはまた全然別だけれど
>>903 3オクターブも出りゃあ、プロフィールに書く。本人が書かなくても事務所が書くよ。
それくらいインパクト強い。
書かないやつだっているだろ
3オクターブの声域をプロフィールで誇るとかどんだけだよw
自分もほぼ3オクターブ(lowE〜hiD、裏声入れるとhiGも届かなくは
ない)でるけど、とうてい綺麗に歌えないよ。
プロ歌手はひどい声で歌うぐらいなら発声しないだけだと思う。
例えば、GACKTが柔らかいミックスでhiBとか歌い始めたら台無しだと
思うんだ。ファルセットはまあフェイク的なものかと思えるけど。
ファルセットと地声の差がかなりあるから、うまく混ぜようがないと
思うんだよね。地声のキャラクタを捨てるとかしない限り。
あと、成人男性の3オクターブは売り文句にならないと思う。3オクターブ
ってカラオケ板にいくらでもいるんじゃね? hydeとかDirの京とかは
CDではhihiとlow出してるんだから3オクターブは軽く超えてると思うけど、
そういう売り方してないし。
別にカラオケ板住人に向けて出版された本というわけでもないんじゃねーかな
内容読めば分かるけど結局ミドルミックス関係なく出すだけなら(早い人なら)1週間でいけるって話なんだよねアレ
このスレに常駐してるような人には不要だと思う
ただリラックスして発声するためのヒントが散りばめられているとは思った
909 :
選曲してください:2010/05/01(土) 17:58:45 ID:DhvwAwQM
ロジャーをまともに実践出来てる人には不要かもね。
あと3オクターブ分声が出せるようになるんであって歌えるとは言ってない。
3オクターブ出すだけなら俺でも出せるよ、実声で。
ロジャー本真面目に実践してるなんて馬鹿の筆頭だろww
911 :
選曲してください:2010/05/06(木) 11:37:05 ID:hrF06iXd
↑マルチ
914 :
選曲してください:2010/05/06(木) 15:04:26 ID:zSfqiuDF
スレ違い
すみません。
判定スレいってきます。
916 :
選曲してください:2010/05/06(木) 23:18:49 ID:U2mDwm9W
>>913 ミドルになってる。
ミドル域ではあくび喉にして
もっと深いところから
発声したほうがよい。
今もなってるけど、
もっと深いほうがよい。
なのでこの発音ではなくて
マムでやるべき。
今はこの程度の声量でやって
ください。無理して大きな声量に
挑戦するとチェスト持ち上げやすいです。
あと、チェストのときから、
あくび喉にして深いところから
発声すると、勝手にミドルに換わりますよ。
たぶんおそらく、チェストから
ミドルへはまだ意識的に
換えていますよね?
>>916 仰る通り意識して換えてます。
mumであくび喉にして練習してみます。
ありがとうございました。
918 :
916:2010/05/07(金) 06:10:56 ID:pH2qB2S4
>>917 やはり、そうですか。
あくび喉でやると
自動操縦になってくれて、
よいのですが、
そのまま歌に使おうとすると、
太すぎて気持ち悪くなります。
ある程度慣れて声量もついてきたら
チェストでもミドルでもあくび喉を解除して
挑戦してみてくださいね。
そのころには、意識しなくても
喉仏があがらなくなってるはずです。
またの音源アップ期待してます。
919 :
選曲してください:2010/05/07(金) 07:55:22 ID:GtwOSSP+
死ねカス
ここで聞いていいのかわからないけど、間違ってたら誘導お願い。
ベルティングって唱法に興味をもったんだけど、お勧めされたのがセスの本だった。
セスとロジャー本とあまりかわりないのかな?
921 :
選曲してください:2010/05/07(金) 21:59:35 ID:pH2qB2S4
>>920 はい、かわりないです。
というのも、ロジャーの元先生がセスであって、
ロジャー本に書かれていることはセスの本にたいてい書いてある。
エクササイズの豊富さはセスの本のほうが上です。
セスの本って英語?
923 :
選曲してください:2010/05/07(金) 22:37:44 ID:pH2qB2S4
>>922 はい、英語です。
簡単な英語なので、
中学生でも辞書片手に読めますよ。
>>921 ありがとうございます。
ということはロジャー本を突き詰めればベルティングいけるのか…
弓場に比重おいてましたが、ロジャーを重点的にしてみます。
925 :
選曲してください:2010/05/08(土) 11:16:39 ID:5OKPaezY
>>910 激しく同意する。
ファルセットを否定してる時点でもうry
はいはい自演乙
>>925 音楽やってる奴ならロジャーが意味がないことくらいすぐにわかる
カラオケで高い声出すだけが目的の池沼ならいざ知らず
こうやってミドルできないカスがわんさか沸いて否定するんですね
相手すんなよ。荒らすのが目的なんだから。
湯葉信者か
ミドル?ミックスならできるよ。喉頭は動かさない。アクビの状態(笑)
932 :
選曲してください:2010/05/08(土) 21:37:32 ID:5OKPaezY
>>930 YUBA信者でもないんだが(YUBAの裏声出す練習しか使ってない)ファルセット絶対練習は欠かしてない。
まったく発声の基礎のない俺がいきなりロジャーをやりだして二年半。
毎日やってたけど喉絞めの癖が付いただけだった。
裏声は絶対やらないほうがいい、発声ができるようになってから使えとのとロジャーで教わったので裏声の練習はしなかったんだけど
ロジャーのトレーニングの効果のなさにロジャー本の信用なくして
様々な裏声練習とエッジボイスetcを取り入れて1年でかなりミックスボイスのコツはつかめたね。
くどいけど裏声否定してる時点でロジャーはもう高音発声における重要な要素が欠けてる。
自分のやってる練習↓
高田のデイトレ・YUBAハイトンボイス・吟詠のためのボイストレーニング(
http://www.kcc.zaq.ne.jp/ono/voice/siginvioce000.html)
吟詠のページはかなり参考になる。
裏声で小さく「ヒー」の発声で1・3・5度の音程でスライドさせる練習やエッジボイスはかなり効果を実感した。
>>932 裏声否定って書いてっか?
ミドルボイスを習得するまでファルセット(の練習)は控えろって書いてるのは読んだが(P47)
だいたいTrack2でファルセットからミドルボイスに変化させるの聞かせてくれてんじゃん
喉締めしないで裏声に逃げるのがロジャーの基本なのに
2年半も気付かずいるのも不思議な話だ
Track22で毎回シャウトしないで!って言われてんのに、2年半もシャウトを続けてたとは・・・
934 :
選曲してください:2010/05/08(土) 23:34:45 ID:5OKPaezY
>>933 喉絞めしないで裏声に逃げるってどこに書いてあるんだ?
あとヘッドボイスに移行するためのミドルボイスと書かれてるけど、
ヘッドボイスの出し方もまともにかかれてないのがこの本の問題点の一つでもあると思うけどね。
喉絞め発声になったとは書いたけどシャウトしたとは書いてないぜ?w
申し訳ないが喉絞め発声の定義が俺と
>>933では違う気がする。
喉絞め=シャウトだったなら俺が間違ってたすまない。
>>934 書いては無い>裏声に逃げる
シャウトしないで。と書いたのはCD中でロジャーが言ってるから使ってみただけですw(解りづらくてゴメン)
喉締め、張り上げをしないでミドル(裏声を強く発声する)を探すってのがロジャー本の意味じゃないの?
ミドルを見つけても、歌に使えるようになるまでにはロジャーが言うように地道にエクササイズを続けるしかないしね
ロジャーがこんな事言ってるじゃん
(エクササイズが)楽しい?
でも(エクササイズを)毎日続けるとあなたの声はとてもすばらしく、美しく、力強くなっていきます
んで、この本の中のヘッドボイスに関しての俺の考えは
ロジャーが定義する音域(男性ならHiB@低すぎw)の音を発声した段階で
ロジャーが勝手に「この高さがヘッドボイスなんよ」って言ってるだけに過ぎないって考えです
だから、ロジャーのやり方だとミドルとヘッドの喚声点は無いって事になる(一定の音域越えたらヘッドだって言うんだもんw)
宗教論争はそのへんでヤメテ
え、裏声に逃げるって書いてないっけ。書いてないけど言ってるとか?
普通にそういう解釈だったけど。
あと、ロジャーだけではミドル難しいと考える派。
2chでエッジとか知って、色々できるようになってみて
ロジャーのエクササイズも理解できたけど、
最初は出来ないだけで全然ぴんと来なかったよ。
おまえらのレス全然読んでないけど
>>932このサイト面白いな
もう触るなよ
ちょっと前までは、どこかのスレで紹介されてるわけでもないのに、
吟詠のサイトっていったら分かるぐらい有名なサイトだったんだけどなぁ。
単純にググれるような人たちはカラオケ板を去ったのか、それとも別の理由があるのか。
942 :
選曲してください:2010/05/09(日) 11:10:39 ID:H/rnIgvV
943 :
選曲してください:2010/05/09(日) 12:45:49 ID:1slpCFzX
ロジャー、二日前に買ったんだけど、私の悩みが即解決したよ♪
あとは、定着させていく感じですね。
楽しくやっていこっと♪
>>932 たしかにロジャーは説明不足だよな。ボイトレはじめたばかりで、
何も考えず書いてある事をマジメにやるような人は無理だと思う。
ヘッドはできるけどミドルができない。
書いてある内容から「この人は何を伝えようとしてるのか」というのが読み取れる。
そういう人には凄く使える。
感覚的なものを人を教えるって、どれくらいの層をターゲットにするか難しい所ではある。
俺が万人に勧めるとするなら、YUBA奇跡→ロジャーの順でやることを勧める。
ヘッドが出来ない人は?
>>941 ミドルの感覚を掴んで、カラオケに使える閉鎖筋を鍛えるのがロジャーの役目w
Track22だけで十分に価値あるぜw
>>944 俺なら、ロジャー→ロジャーのエクササイズ+YUBAだなw
ロジャーで低い音階から裏声(ミドル)に逃げる感覚を掴んで
ミドルを掴んだら、エクササイズで閉鎖筋鍛えながらYUBAで表声と裏声を鍛える
で、喉壊す(声帯結節)と
>>941 SLSのジョンヘンリーとロジャーは基本的に同じことを言っているしやっていると思うよ。
ロジャーは伝達する際に「ギリギリまで情報を削って」いった結果ああいう内容にまで絞った。
見事だと思うよ。
あとは受け手にほんの少し行間を読む力があれば素晴らしい教本だと思う。
その程度の想像力もない人は、セス本人のマンツーマン受けたって話にならないよ。
おれはロジャーひとつでhiBからhihiAまで伸びたし、おかげでたいていの歌を原キーで歌えるようになり、普通にギャラもらって歌ってるよ。
まあ、どんな道具も使うものの心がけ次第さ。道具を糞という前に、自分の頭がどうなのかを客観的に見る目は、何をやるにも必要だよ。
キミ自身、ロジャーを捨てても大して実力変わってないだろ?そこのちがいなんだよ。
>>947 そっか?
俺みたいにロジャーやっても最高音変わらない奴もいるぜwww
全力でYUBAやった直後1音だけ上がるんだが(HiG→HiHiA)
翌朝戻るwww
まぁでも、この本買ってエクササイズするなら
このスレ全部読んで、その他に関連記事読んで理解してエクササイズするのが良いと思うな
2音上がってるぞ
>>948 最初からhiGでたのか、YUBAでhiGまで伸ばして来たのか。
なんか議論の仕方がムチャだよキミ。
最初から3オクターブ半出てたってんならキミすごいぞ。
>>946 ミドルやミックスの感覚を掴んだら、ある種鍛錬だけだから間違ってないと思う
ただ、ウォームアップを参考にしてneやnoやmumやgoogやら、
自分に合うようにキーだしは自分でやった方が効果というか修練の成果は出やすいと思うよ。
CDのトラックをそのまま使うのはオススメできない。
>>947 ああ、SLSを参考にしたら一日でミックスの感覚を掴んだ俺がきましたよ。
もともとヘッドが出せる状態から始めたからね。
ロジャーは省きすぎだし、間違った認識の元になると思うけど。
ミックスの感覚を掴んでも、実際に歌に使えるようになるまでには
相当な時間がかかるように感じるけど、ヘッドとの行き来は相当楽になったかな。
楽器ができて相対音感があって、音楽理論もそこそこわかって、
さらにwebで声帯の構造や働きを予習して、セスとだいたい同じなら
ってことでロジャー本を読んでみて、なにこの詐欺本って印象だから。
もともと書くメロディが自分の声域に制限されるのがいい加減ムカついて
始めた口だからねえ。提出する曲の歌入れ人に頼むと金かかるしさ。
ということでロジャー一本で行くのは遠回りってことでFA。
それ元々ロジャーの購買層じゃないだろ
>>952 誰だって最短で効率よくやりたいんじゃないの。
練習は常に録音して客観評価するしさ。
ロジャーのウォームアップを通り一遍に繰り返しても
成果が現れにくいと思う。もちろんSLSでも同じことだけど。
目的ごとに自分に合ったトレーニングを見つける方がいいと思う。
なので、みんながんばってください。さよなら。
結局全部この2行で済むことなんじゃw
>ロジャーのウォームアップを通り一遍に繰り返しても
>成果が現れにくいと思う。もちろんSLSでも同じことだけど。
955 :
選曲してください:2010/05/09(日) 19:43:42 ID:H/rnIgvV
簡単に出来たら誰も苦労しないわな
956 :
選曲してください:2010/05/09(日) 20:40:53 ID:E7dmsr4I
発声練習とか毎回録音する?
>>949 ごめん、間違えた
チェストでHiE、裏声(ヘッドボイス?)でHiFが通常の最高音です
だもんで、ミドルを習得しても出せる音階は変化無しですw
本読んで独学する以上はその人間の基本的センス・理解力が重要になってくる。
どの分野にでも当て嵌まることだがな。
ただ初心者がこの一冊だけじゃキツイってのはこの板で散々言われてる通りだと思う。
>>957 チェストでHiE?それが間違いじゃないんならいわゆる天然ミドルだったんじゃないの?
>>959 天然ミドルならどれだけ良かった事かw
もうかれこれ3ヶ月必死こいてロジャーとYUBAやってんのに
未だに小声ミドル、声量上げると志村w
HiC以降の音階出してる時の喉すげーよ
首に太い線が2本くっきり浮き出て
飲み屋のねーちゃんに「その喉ナイフでちょいっとかき切りてぇえええwww」と言われる位
もともとが多少声が高いとか?
>>962 このやろううらやましいぜ
俺も超え高いヤツの歌をライブハウスとかで見るけど
なんだろう、喉仏の下あたりがスゲーへこんで左右に線が出来るんだよな
これって喉仏あげちゃってて悪い発声?
>>963 >喉仏の下あたりがスゲーへこんで左右に線が出来る
そうw
のど仏上がってようが喉締め張り上げしてようが
聞き苦しくないからOK。とは言われた事あるw
友人もチェストで同じ高さが出せるから
チェストでゆずの夏色ハモって歌えるwww
965 :
選曲してください:2010/05/12(水) 00:02:47 ID:+xv6RkZb
もうすぐ次スレだな
テンプレ修正するところありますか?
966 :
選曲してください:2010/05/17(月) 13:24:10 ID:XY1Kif2b
生まれつき声が高い人はウォーミングアップしなくてもある程度高音でるからいいよなー
967 :
選曲してください:2010/05/17(月) 15:07:41 ID:KLQEhMVg
生れつき声高くないけどウォーミングアップしなくても高い声は出るよ
高い声より、ミドルのほうが問題だ
2ヶ月前にミドル習得できたはいいが高音部の声量が落ちた
仕方ないことなのかな
それは今までが張り上げ高音だったからそう感じるんじゃない?
そこから頑張らないと高音時に声量でないんだよな
>>970>>971 たしかに前は張り上げだったわ
友人にお前声量落ちたなと言われて(´・ω・`)ってなったけど
上げれるよう頑張ります
ロジャおじさんのウォームアップは続けるとして他にいい練習ないかな
いまだにミドルが習得できない
ヘッドは得意なんだが
効果的な練習法教えてくれ
あごが落ちないというか、あごが落ちてるという状態がわからん。
975 :
選曲してください:2010/05/20(木) 00:06:19 ID:UHTc5L8C
>>974 耳の付け根の裏側の下のほうの皮膚をさわって
そこがぼこってへこめばあごが落ちてる状態。
>>975 つまりアゴがガクッってなるまで開けってことかな
977 :
選曲してください:2010/05/20(木) 17:17:12 ID:rKfByRIg
ミドルに変える時裏声に切り替える様な意識するんですが、あってますか?この方がミドルに移りやすいです。でも裏声ベースって感じ。。。
>>977 ロジャーやってるんだよね?
Track2ちゃんと聞いた?
ミドルは裏声だよ、ベースもなにもw
ロジャー続けていく内に閉鎖筋が鍛えられるから
裏声に表声のような響き(エッジ)が出てきて
自分自身、表声で発声してる感覚になってくる
不思議なモンで、ファルセットはミドルとは別に発声出来るんだよなこれがwww
979 :
選曲してください:2010/05/20(木) 22:17:34 ID:hxSxdENF
>>976 顎をどのくらいまで落とせばよいかの指標として
975の判別方法を与えたので、自分でこのくらいと
わかってる「つもり」ならば、975は必要ないです。
>>977 最初はそれでいいです。
悪い順に並べると下の通り。
3までたどり着いたらまた来てください。
その時に、できたら音源うp。
1、チェストを持ち上げてしまう
2、ファルセットにがくっと切り替わる
3、ファルセットにスムーズに切り替わる
980 :
選曲してください:2010/05/20(木) 22:23:51 ID:hxSxdENF
>>973 ヘッドが得意ということですが、
間違った声量の稼ぎ方してるのでは?
音源聞かないと確かなことは言えませんが、
ヘッドが本当に得意ならばミドルなんて楽勝なはずです。
>>979 三番やってる音源をあげてもらえないでしょうか?
歌でなくても良いので・・・お願いします!
ミドル発声に向いてない人ってのは確実に存在するようなので、
ヘッドが得意でもミドルが出来ないって人は可能性としては有り得る。
この板の常として本当にヘッドが出来てるのかが問題だけど。
いわゆるクロちゃん声とヘッドは別物?
クロちゃんて裏声に喉締め加えたやつだから
全然違うと思う。
985 :
選曲してください:2010/05/21(金) 06:39:07 ID:YtGIGk5W
>>983 場合によりけり。
なぜなら、集合の概念として、クロちゃんとヘッドはかぶるところがあるというだけ。
それを完全に別物と言うのならばそうと言える。
しかし、どこに位置するか、という場合によるからからはっきりといえすとは言えない。
>>979 顎の開具合目安ありがとうございます。
下げるときは口を大きく開くというよりも、顎だけを下げるといった感じだと思うのですが、ただそういった状態で唄えるものなのでしょうか?
そういったトレーニングをするよい方法はありますでしょうか。
なんかロジャーから脱線してるようですみません。
>>978 前からたまに「ミドルは裏声」とかって言う人いるけど、ソースとか本の記述とかあるの?
裏声で出せない音域はヘッドだとしても喉絞めになるのでしょうか?
>>988 ヘッドは裏声の分類だから、裏声でも出せないぐらい高い音は
ホイッスルみたいな特殊な方法しかない。ヘッドの最高音付近という意味なら、
当然ヘッドの喉絞めになってしまう。
>>989 やっぱりか・・・
裏声をまずは鍛えていくことにします。
何か、オススメの裏声練習方法ってありますかね?
今hiC#くらいが楽に出せる裏声の限界です。
ベタだけどカラオケとかでもののけ姫を丁寧歌うのはいい。
歌だから僅かな成長でも実感しやすい。
>>990 裏声をまずはとはいっても、チェストもちゃんと鍛えといたほうがいいよん。
筋肉は練習しなきゃ弱っていく一方だから、メニューが偏ってると弱っていくよ。
広瀬香美は初めからヘッドボイス全開でないと歌えないのがわかりました。