オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
【オク下とは】
原曲よりも1オクターブ下で歌うこと、またはそういう人達

オク下判定法>>2 オク下矯正法>>3 Q&A>>4 過去スレ>>4
2選曲してください:2008/10/29(水) 17:31:41 ID:Idt7Wgoe
【オクターブとは】
ド レ ミ ファ ソ ラ シ ど れ み ふぁ そ・・・
と音名を並べると、8個ごとに同じ名前の音が出現する。
名前は同じだが、当然音の高さは違う。
その差を1オクターブという。(octave: octとは8を意味する)

オクターブ上下しても、音の組み合わせとしては同じなので、
本人は気付かず歌っている場合あり。そんな人を応援するスレ。

【キーチェンジとの関係】
カラオケのキーチェンジは半音毎に上げ下げできるため、
ド ド# レ レ# ミ ファ ファ# ソ ソ# ラ ラ# シ ど
で、1オクターブ = 12半音 の上下操作に相当する。

【オク下判定方法】
原曲に合わせて歌うこと。アカペラでは単なるキー下げになる可能性が大で、判定不能。

その1:
バンプの曲はAメロが低い曲が多いからオクターブ下の音で歌うのは不可能
Aメロは原キー、サビはオク下というのがいいところ
最初から歌ってみて、普段よりもサビが苦しければそれが原キーで、普段はオク下ということ

その2:
オク下の人が歌うとこうなるという例
いつも歌ってる高さ → ポルノグラフィティのアポロ、メリッサ全然余裕。小さい声で歌える
1オクターブ上げるとー → 到底無理、または必死。声が大きい、絞り出すような叫び声。
            かならず家族からクレームくる

※ 一般的な男性の場合です。これでも自信がなければうp汁
  というよりうだうだ書くよりうpが確実です
  これで大丈夫でも、女性曲だけは無自覚でオク下で歌っている場合
3選曲してください:2008/10/29(水) 17:33:20 ID:Idt7Wgoe
オク下が判明したら・・・

【オク下矯正法1】
今まで自分が歌ってた音より1オクターブ上げたところから歌いはじめる。
具体的には、例えば「ド」で始まってると思う曲なら、「レミファソラシ ど」と上げて、
最後の「ど」の音で歌いはじめること。それが原キー。
(最初が「レ」だと思うなら「ミファソラシド れ」と上げて、「れ」から。

【オク下矯正法2】
河村隆一のGLASSを歌え。AからHiAの2オクターブ 。
最初の この街は の「こ」は 男ならまあ99%出せる。話し声位の低い声。
だからここから歌っていき、サビに入って撃沈するのが普通かな

【課題曲 (最高音)】
Step1: ばらの花/くるり (mid2D#)
Step2: サボテンの花/ 財津和夫 (mid2E)
Step3: POISON/反町隆史 (mid2E)
Step4: Mugen/ポルノグラフィティ (mid2F)
Step5: 楽園/The Yellow Monkey (mid2F#)
Step6: 世界に一つだけの花/SMAP (mid2F#)
Step7: 3月9日/レミオロメン (mid2G)
Step8: 風/コブクロ (mid2G)
Step9: 天体観測/BUMP OF CHICKEN (mid2G#)
4選曲してください:2008/10/29(水) 17:35:38 ID:Idt7Wgoe
Q. カラオケではいい点数が出るから、オク下じゃないよね?
A. オクターブ違ってても採点機でも普通にいい得点が出るので何とも。
むしろ、女性曲を男性が歌って高得点の場合、オク下を疑った方がよい。

Q. 高い歌も楽々歌えるんだけど、ひょっとして・・・?
Q. オク下を矯正したつもりなんだがやっぱり自信がない
A. うp汁 ただし原曲を聴きながら歌うこと
  アカペラだと勝手にキー下げキー上げしてることがある

Q. オク下で何が悪いんだよ。
A. それ自体は悪くない。カラオケの楽しみ方は人それぞれ。
しかし、オク下に気付かずに「上手く歌えている」と得意になっていると、
少々冷やかな目で見られる可能性がある。
また、ヘタレでも原キーで歌った方が盛り上がることが多いのも事実。

過去スレ
18http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1207694430/
17http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1201971569/
16http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1196267774/
15http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1186588901/
14http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1182086632/
13http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1180246390/
11http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1168766769/
10http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1159109585/
9 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1151232685/
8 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1142440941/
7 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1125675610/
6 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1119702441/
1 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1067349831/
5選曲してください:2008/10/29(水) 17:37:12 ID:Idt7Wgoe
音域調査GYM
http://www.music-key.com/artist/index.html

この曲の最高音はどこ?まとめサイト @ ウィキ
http://www41.atwiki.jp/saikouon_dokoda/pages/1.html
61:2008/10/29(水) 17:39:39 ID:Idt7Wgoe
一応新スレ立てときます
7選曲してください:2008/10/29(水) 21:09:30 ID:OW4Nj1xL
オクシモは歩かなくて結構!
8選曲してください:2008/10/29(水) 22:22:32 ID:GcfgOGsL
前スレ>>997
もしかして音叉知らないの?
それもと日本語理解できない?
9選曲してください:2008/10/30(木) 01:49:45 ID:wfsP0NFp
>>7
じゃあ走ります。
あとからゆっくりついてきてね^^
10選曲してください:2008/10/30(木) 02:37:24 ID:46O1kWio
ワフスポンはオクシモなのか、じゃあ走れ
11選曲してください:2008/10/30(木) 11:54:18 ID:Y4ZI/xJs
河村隆一のGlass歌ってみた

「この街は」が低すぎて出なかったorz
12選曲してください:2008/10/30(木) 13:53:43 ID:YUgfFx0/
このスレ見て今まで歌ってた曲全部聞き直してみたんだが
チャラヘッチャラとか実はすげぇキー高いのね(´・ω・`)
びっくりしたわ
13選曲してください:2008/10/30(木) 16:17:04 ID:Ful43gsy
>>8
997じゃないけど、しつこいな。
一度倍音をググってよく読んでこい。
14選曲してください:2008/10/30(木) 20:20:25 ID:nqZdLREb
オク下に悩んで初めてここに来たけど、直せるものなんですか?
JAMproject歌いたい・・・
この手の質問既出だったらスマソ
15選曲してください:2008/10/30(木) 21:49:54 ID:BW25VOOx
>>14
直せるよ。
でもJAMproを歌えるようになるかはまた別の問題だろうけど。

と、半年くらい前までオク下だった人間が言ってみる。
16選曲してください:2008/10/30(木) 22:29:42 ID:5X2vezfC
ラルクスレから誘導されてきました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/80748.mp3
17選曲してください:2008/10/31(金) 07:19:03 ID:6CgNDs0E
>>16
これはひどい
18選曲してください:2008/10/31(金) 08:21:46 ID:viWEW7IO
このくらい違うと流石に修正出来ませんよねぇ。
19選曲してください:2008/10/31(金) 08:59:33 ID:aS/G4m9C
>>16
時間かかるけど修正は可能
ソースは昔そっくりそんな声で歌ってた俺
20選曲してください:2008/10/31(金) 09:12:35 ID:viWEW7IO
いやぁ、高音になるとファルセットにオートで
切り替わるんですよ。
21選曲してください:2008/10/31(金) 10:00:28 ID:aS/G4m9C
最初は誰しもそんなもんだから大丈夫
とりあえず初っ端から裏声全開でも良いから一オクターブ上げてみれば?
サビで出なくなるかもしれんが、それもそんなもんだからね
2216:2008/10/31(金) 12:45:28 ID:viWEW7IO
今のある意味完成された音域も捨てがたいけど
1オクターブ位は上がるといいなぁ。
23選曲してください:2008/10/31(金) 15:49:32 ID:jlZg01re
完成された音域(笑)
24選曲してください:2008/10/31(金) 17:51:38 ID:R/qB8XSO
>>16
靈の聲が聴こえる
25選曲してください:2008/10/31(金) 20:04:20 ID:JP0/YZsr
http://nullpo.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=23900
dlkeyはutaです・・・
オク下ですか・・・?
26選曲してください:2008/10/31(金) 21:49:07 ID:vhNAWRc7
カラオケレベルでオク下だとかあまり気にしすぎない方が良いよ
合コンの二次会でキングゲイナーを源キーで歌ったけど
イケメンが歌った明らかにオク下GReeeeNやら湘南がどうたらのほうが盛り上がった
一般人はオク下とかそんなの気にしていないよ実際
いちいち気にしてるのはネラーくらいだろう…

まあオク下だからってあまり神経質にならない方がね☆ってこと
2716:2008/10/31(金) 22:11:19 ID:/Iya0hUy
修正したけどまだオク下。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/80830.mp3
28選曲してください:2008/10/31(金) 22:20:05 ID:vhNAWRc7
>>27
でも歌自体はそんな下手じゃないから結構聴いちゃうんだよな
俺にはがんばって!と応援するしかないけど
その曲のが貴方の最高音なの?
29選曲してください:2008/10/31(金) 22:20:34 ID:R/qB8XSO
やはり靈の聲が聴こえる
30選曲してください:2008/10/31(金) 22:22:26 ID:V5l19/ZK
>>16
いや、オク下で歌ってるってわかってるなら矯正も糞もないよ。
あなたは単に高音域を拡張すればいいだけです。
がんばり次第でラルクでも原キーで歌えるようになるよ。


>>25
あの・・・・・・・ネタではないんだよね?
これでなんの疑問も感じないのであれば音感が壊滅状態・・・。
使ってるオケがhalyosyのほうじゃなくて原曲のミクのほうっぽいので、
ミクのほうをキーを意識してるならオク下です。
まぁ、それ以前の問題が山積みだけど・・・。

>>26
それは>>26の選曲が悪かったのではww
31選曲してください:2008/10/31(金) 22:38:18 ID:juu4ApLf
前スレの元曲の歌手の声質を真似すればオク下にはならないって
どうなったんだ?
3228:2008/10/31(金) 22:38:46 ID:/Iya0hUy
喉を開いたら一気に音が高くなりましたが
まだ安定してませんね。
もっと音域の高いラルクの唄で練習して
音域を安定させないとだめですね。
これ以上は完全にファルセットになるし
自分の音域が思っていたより高い事に
気が付いたのはこのスレのおかげです。
ありがとう。
3314:2008/10/31(金) 22:39:01 ID:jDLI6Gpo
>>15
可能性がある限り頑張ってみますわ。
ありがとうございます。
34選曲してください:2008/10/31(金) 22:43:03 ID:rxNtyH2m
>>32
わらかすなwwwww
せめてボロボロでもいいからオク下じゃない音源貼ってから言えwww
35選曲してください:2008/10/31(金) 22:46:56 ID:ffd3S2jF
時々このスレにはつまらん釣りで一生懸命かまってもらおうとするやつが現れる
36選曲してください:2008/10/31(金) 22:55:18 ID:V5l19/ZK
>>32
何か勘違いされてるようですが、音の高さ自体は全て原曲よりも
1オクターブ低い状態ですよ。
mid2域を使っていることが思ってたよりも高いって意味なら別ですが。

>>31
歌い方真似してもなる。
俺がそうだったからわかるw
37選曲してください:2008/10/31(金) 23:05:15 ID:6CgNDs0E
>>36
>歌い方真似してもなる。

いや、それはたぶんマネようとしてない。
女の声マネをさせて普段どおりの声で発声するやつなどいない。
38選曲してください:2008/11/01(土) 01:43:28 ID:1520N98y
オレは初めてカラオケに行った時にオク下だと気付いた。
オク下と認識してなくても、音程の違和感から声が出なかった。
自分の歌いやすい高さで歌おうとすると曲が高い、今まで聞いた高さで歌おうとすると曲が低い。
無理に歌えば歌えるけど音程が違う、だから声が出なくなる。
エスカレーターに乗れない感じに、危なさ(音程の違い)がわかるからこそ乗れない。
原キーの存在を知り、カラオケが自分の一番得意な物になったけどね。
原キーより標準キーを低く設定したカラオケ業界のせいでオク下とか、カラオケ嫌いがいるかもしれない。
自分も今だにキーが原キーとズレてただけで違和感を感じて声が出ない。
逆にキー下げとか器用に感じるわ。
39選曲してください:2008/11/01(土) 01:56:08 ID:1520N98y
と言うか、やっぱオク下じゃなかったのか、原キーなら歌えたって事は。
やっぱり原キーはその歌に適した音程だから、原キーとマシンのキー下げ設定のギャップで?????
な上手い人はいるかも。
40選曲してください:2008/11/01(土) 02:06:08 ID:ttudqm0s
キーが原曲キーでも歌がオク下じゃないとは限らないけどね
41選曲してください:2008/11/01(土) 02:44:47 ID:Geie2O4D
俺の場合JPOPやアニソンの女声曲は-2くらいがちょうどいいな
原キーだとギリギリ出ない、-1や-3だとなんかきもちわるい
こないだオク下の奴に「キー下げないと歌えないとかダッサw」
って言われたんだけどどうしてくれようかね(´・ω・`)
42選曲してください:2008/11/01(土) 02:50:37 ID:pUzPr55z
キー12下げるのは良いけど気づいてないのは良くないね
43選曲してください:2008/11/01(土) 02:53:27 ID:FqfFxq1L
12とか下げたらベースがボワンボワンでどっかの民族音楽みたいになるよ
44選曲してください:2008/11/01(土) 03:34:06 ID:NapSqkLx
設定範囲的には-9くらいまでしかできなくね?
45選曲してください:2008/11/01(土) 03:36:44 ID:nhd3Lrrn
>>41
一緒に高い曲歌ってやればいい
歌い終わった後で
「お前の低音すげーよかったよ^^」
でわかるはず、てか俺はそれではっとしたw
46選曲してください:2008/11/01(土) 03:41:36 ID:kq4YeCwu
稀にそれでも気付かない筋金入りも居る
俺の知り合いにサビの高い部分だけオク下にして歌ったり
当たり前のようにしてる奴居たからな、勿論オク下自覚なし
47選曲してください:2008/11/01(土) 04:55:29 ID:8SJQuV01
調子に乗ってるバカは容赦なく指摘してやればいいだろ
純粋に楽しんで歌ってるだけの人ならスルー
48選曲してください:2008/11/01(土) 05:09:36 ID:R8+IqYwy
>>46
アステカイザー降臨
4916:2008/11/01(土) 08:25:39 ID:UtBAYUy+
更なる高音が出るには出ましたが
未知の領域なのでキーが合いませんでした。
156cmには足りないか逆に高すぎるのかすら
判別不能。今まではハイドを意識して唄えば
キーが合ったのに完全クリーントーンで
イメージがわかないので。練習してみます。
50選曲してください:2008/11/01(土) 11:43:56 ID:ttudqm0s
>>49
何を言いたいのかよくわからないけど
高音出そうとしたら、本来のキーとオク下の間ぐらいのキーになったってことかい?
オク下の人独特の勘違いしてるような気がしてならないので一回その高音をうpしてみてほしい
51選曲してください:2008/11/01(土) 11:46:00 ID:NapSqkLx
>>49
がんばれ。
単純に上でうpしてる状態から1オクターブ上げればいいだけだよ。
とりあえず裏声でもいいから、きちんと高音を
コントロールできるようにしてみるといいよ。

ちゃんと音が合うようになってきたら>>5のテンプレにある
サイトとかを参考に、自分の実声と裏声の最高(最低)音が
どこにあるのかとか考えながらやると、伸びてきたときの目安にしやすくて
上達が実感できるのでいいよ。
52選曲してください:2008/11/01(土) 12:21:16 ID:bdr9sjKp
そもそも彼はオクターブ上げるとはどういう意味か理解してるのだろうか
53選曲してください:2008/11/01(土) 15:09:51 ID:isQhwqI7
>>37
いや、真似してもなるよ。ならない人もいるかもだけど。
聞いた音を口でそのまま出せないからこそオク下な訳でして…

>>36じゃない元オク下より。
54選曲してください:2008/11/01(土) 18:22:38 ID:bdr9sjKp
>>53
という事は>>3のオク下矯正法1も意味が分からない?
5516:2008/11/01(土) 19:00:46 ID:MAZbBvpe
どうやら156cmよりも高く声を出していた模様。
いましばしお待ちを。
56選曲してください:2008/11/01(土) 19:05:11 ID:isQhwqI7
>>54
それはわかると思う
でもかなり不自然に無理に歌ってるように感じるんじゃないかな?
オク下の自覚がある人なら>>3のオク下矯正法1はいい方法だと思うよ
でも自覚が無い人にやらせても「この歌い方だと逆に変じゃね?」と思うだけかも。
オク下を指摘してあげた上でやらせないと長続きしないだろうし身に付かないだろうね
57選曲してください:2008/11/01(土) 20:06:42 ID:JL7aD3Yp
友達に良く「上手いんだけど心に響かない」と言われる
自覚はしていたが、オク下判定方法が俺そのもので吹いた(メリッサとか)
5816:2008/11/01(土) 22:45:39 ID:MAZbBvpe
とりあえず音程に気をつけて唄ってみました。
間違い等指摘お願いします。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/80968.mp3
5916:2008/11/01(土) 23:05:40 ID:MAZbBvpe
上は間違って上げてしまいました。御免なさい。
60選曲してください:2008/11/01(土) 23:09:24 ID:MAZbBvpe
61選曲してください:2008/11/01(土) 23:15:38 ID:Q7714Vrt
オク下じゃん
6216:2008/11/01(土) 23:18:53 ID:MAZbBvpe
UPミスです御免なさい>>60はOK、確認済みです。
御免なさい。
63選曲してください:2008/11/01(土) 23:20:08 ID:qtosM1YV
同じじゃん
ネタくさい
6416:2008/11/01(土) 23:33:56 ID:MAZbBvpe
>>60より一オクターブ上なんですね。
わかりました。
65選曲してください:2008/11/02(日) 03:11:41 ID:QDb1jXHR
>>60
釣りだよな?釣りと言ってくれw
こんなきも声&オク下&ラルク歌われた日には・・
66選曲してください:2008/11/02(日) 06:30:31 ID:+6kZnXvw
いや、批判するスレじゃねーし。
67選曲してください:2008/11/02(日) 07:29:15 ID:HTcA+w74
16はオク下の方がハイドの声質に近いと思ってるんだろな
6816:2008/11/02(日) 09:58:28 ID:hxOsOOWb
倍音が少ないし何より唄った事ない音域なので
表情が付け辛い。>>60を唄うだけにチューニングに
6時間もかかったし唄に表情が無いのはその為です。
69選曲してください:2008/11/02(日) 10:04:36 ID:GszREEzB
>>60
ばっちりオク下
表情とか倍音とか考えるレベルじゃないから
まずはキモ声でもいいから原キーに慣れたほうがいい
7016:2008/11/02(日) 10:10:17 ID:hxOsOOWb
キモ声なのは理解してますよ。
これなら普段の音域で歌った方がまだ雰囲気がでる。
原音至上主義もその人なりの音域で歌った方がいいと思いますけど。
ハイドは別に高い声で歌いたくてあの音域じゃないんだし
布袋も高い声でロックしたいとは思っていないでしょうし。
7116:2008/11/02(日) 10:16:04 ID:hxOsOOWb
69さんありがとう御座いますあと一オクターブきっちり合うかわかりませんが
がんばります。さらなるキモ声を>>65さんに捧げますよw
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/80751.mp3
72選曲してください:2008/11/02(日) 10:31:43 ID:OKVdl1vc
オク下
会話もこんな感じなのか?もっと高く出せるだろ。
73選曲してください:2008/11/02(日) 11:22:05 ID:cpiPzRn7
>>70
言いたいことはわかるし、確かに無理に奇声で歌うよりは
1オクターブくらい低くたって、ちゃんと歌えてたほうがいい。
が、しかし、逆に言えば一定のレベルに到達してなければ、
オク下だろうが原キーだろうがオク上だろうが単なる不快な
声でしかないってこと。

もっというと、できるけどやらないってことと、
できないからあきらめてやらないってことは違う。

オク下で歌っても原キーで歌ってもどっちもキモ声なら、
どうせ練習するなら原キーのほうを鍛えていったほうが
後々絶対に得だと思うよ。
正直、声の質はどうであれ、低音自体は割りときちんと出てるし、
低音のほうはあなたの場合、後からでもどうにでも強化のしようがあると思うから。
74選曲してください:2008/11/02(日) 11:32:32 ID:Ne/7cO7C
16はlowE出るか出ないかぐらいで特に凄い低音域の持ち主でもないから
素直に原曲キーで歌えるように練習した方が良いと思うぞ
75選曲してください:2008/11/02(日) 11:38:21 ID:HTcA+w74
例によってキー下げはしたくないんだろうな。
原音至上主義に否定的だけど、オク下に固執するのはある意味原音至上主義でないの?
76選曲してください:2008/11/02(日) 12:22:02 ID:HCo4gUO4
ここは絶望し再び歩き出すスレだろ?
開き直って殻にこもるスレではない
7716:2008/11/02(日) 14:17:16 ID:IGwcTkz5
いやいや一応原キーで練習しますが
なにしろピッチがつかめないので
もっと時間がかかると思います。
7816:2008/11/02(日) 14:21:54 ID:IGwcTkz5
>>72さん、>>71はこれは低音スレで公開した俺の最低音域なので
普段の話し声はもっと高いです。
79選曲してください:2008/11/02(日) 14:51:47 ID:LIJcZLby
16はこのスレで何がしたいのかよくわからん
80選曲してください:2008/11/02(日) 15:07:42 ID:TV1qRgA5
>>16
元スレ見てきたよ。
俺の思い違いだと大変失礼なんだけども
もしかして低音自慢したいだけだったりする?
それならまたしても大変失礼なんだけど
>>71は多分最低音出てない。つまり歌えてない。
あとそれくらいの低さの奴なんて山ほどいる。
低音自慢したいなら宇宙戦艦ヤマトをオク下で歌いきってみるといい。
8116:2008/11/02(日) 15:52:19 ID:IGwcTkz5
いや、ラルク下手スレでUPしたらこのスレを
紹介されたので音域向上の助けになるのでは?
と思っただけです。低音スレは暇つぶしで張っただけで
特に他意はありません。
82選曲してください:2008/11/02(日) 16:05:26 ID:LIJcZLby
音域向上ってことは、現状では原キーの高さを出すことはできないってことね?
今までのレス見ると、原キーで歌えるとかあったからよくわかんないんだけど
83選曲してください:2008/11/02(日) 16:40:55 ID:UE+rtxOM
478 :473 :2008/11/02(日) 14:51:39 ID:IGwcTkz5
まだオク下ですがここまで上がりました。
もう一オクターブで原キーになるみたいです。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/80973.mp3

なにがここまで上がったのやら
84選曲してください:2008/11/02(日) 16:59:37 ID:MyWgL40L
荒らしたいのか釣りたいのか本気なのかが良く分からない
85選曲してください:2008/11/02(日) 17:05:05 ID:TV1qRgA5
低音自慢って訳じゃないのなら
原曲のオクターブっていうのがわかってないって状態かな?
多分>>16が言ってる高音が出たってのは
「(オク下で)キーを+する事が出来た!」って状態の気がする

自分は原キーくらいは理解してます!って思うのなら
>>3の曲の中のどれかをうpして感想を言ってもらえば多分ハッキリする。
ラルクの曲だと高かったり低かったり難しかったりで
アドバイスする方もされる方も色々と誤解しやすいんじゃないかと思う
86選曲してください:2008/11/02(日) 17:12:58 ID:XvzqbOWC
お前らなんて優しいんだ
87選曲してください:2008/11/02(日) 17:24:26 ID:TV1qRgA5
まあ一度通った道だしな、手助けしてやりたくもなるさ

逆に通った事の無い人だとアドバイスは難しいと思う
あの感覚はオク下だった人じゃないと多分わからない。
88選曲してください:2008/11/02(日) 17:27:57 ID:CWnpce+z
オク下って俺高い声でるぜwwwwwwww
みたいな池沼さえいなけりゃこんなに批判されない気がするのに
奴らのせいで分かっててオク下やってる奴がかわいそう
89選曲してください:2008/11/02(日) 18:05:59 ID:wLuM5C5i
わかっててラルクをオク下で歌う俺が通りますよ
9016:2008/11/02(日) 18:32:36 ID:IGwcTkz5
>>3の曲は一曲ももっていませんし
好きな歌の方がモチベーションも上がるので
ラルクを選んで練習していたんです。
>>85さんの言う通り1オクターブずつ上げて
自分の声のピッチを確認しながら
上げているんです。カラオケでないのも
自分のピッチが合っているかの確認です。
91選曲してください:2008/11/02(日) 18:48:27 ID:h5py8cRG
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1969.mp3
清水翔太のhomeうたいました。音量小さめ
音程がよくわからんです
92選曲してください:2008/11/02(日) 18:56:26 ID:OKVdl1vc
>>90
そりゃ1オクターブ上げるんじゃなくて、キーを上げてるだけだ。
キーを12上げてやっと1オクターブ上げたことになる。
93選曲してください:2008/11/02(日) 19:06:08 ID:Umw5FACf
そういうオチかw

94選曲してください:2008/11/02(日) 19:07:05 ID:UE+rtxOM
これまでうpされた音源を聴いてるとキーさえも上がってないよな。
毎回オク下の音源が貼られてるだけだ。
9516:2008/11/02(日) 19:55:42 ID:IGwcTkz5
釣りかもしれませんが>>16
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/80748.mp3
>>60
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/80973.mp3
これでも何も変わってないと?
96選曲してください:2008/11/02(日) 19:58:06 ID:TV1qRgA5
>>90
>>92が言っている通り
オクターブというよりキーを上げようとしてるっぽいね
でも多分キーも上がってないと思う…
声色を変えて歌ってるようにしか聞こえないかな。
>>3の矯正法1を試してみると良いよ。
多分最初は撃沈するだろうけどそれが他の人が聞いて普通に感じる高さ。
地道にキー上げするよりは原曲キーに触れながら感じを掴んだ方がいいと思う

>>91
原曲はほとんど知らないけど多分オク下だね
音程が取り辛いのは多分原曲キーで歌えるようになれば直るよー
ソースは俺。
97選曲してください:2008/11/02(日) 20:00:44 ID:IGwcTkz5
なるほど、音程は同じで高さは変わらず
音色だけが変わっていると。
そう言ってくれれば参考になるのに。
98選曲してください:2008/11/02(日) 20:02:12 ID:yWBfIQUP
てかラルクって最低音低い曲多いし普通にメロから歌ったらそうそうオク下にならんと思うんだけどなあ
課題曲もオク下で歌っちゃいそうな予感
99選曲してください:2008/11/02(日) 20:13:59 ID:LIJcZLby
>>97
だからそう言ってくれたんじゃんw
あと、オクターブって言葉の意味を間違えてたこともわかってよかったじゃないか
10016:2008/11/02(日) 20:19:12 ID:IGwcTkz5
なんか急激にモチベーション下がりました。
これなら初めから低音の倍音生かした
>>16の方が>>60よりも俺らしい
気がしてきた。ハイトーンはファルセットになって全然キーが合わないし
もういいよ、もういいよ、I'm always knocking on your door
って心境です::
101選曲してください:2008/11/02(日) 20:51:30 ID:ip8tPIoH
それはいわゆるファルセットじゃない
ミドルが出来てないだけだ
102選曲してください:2008/11/02(日) 20:53:47 ID:wLuM5C5i
なんでもいいが
オクターブの意味がわかっただけでもよかったじゃないか


って分かったのか知らないけど
103選曲してください:2008/11/02(日) 20:58:41 ID:TV1qRgA5
>>100
厳しい事言うと>>16>>60も聞いている身としてはほとんど変わらないよ
倍音がどうとか気にするくらいなら原キーを出す努力をした方がいいと思う
全然キーが合わないからって諦めてたら高音は絶対に伸びないよ
まあ歌をどうやって楽しむのは個人の自由だしそれは任せるけどね。

でも原曲キーで歌えるようになると歌う楽しさが段違いになるんだぜ?
最初オク下だった人なら尚更ね。ソースは俺。
頑張るのを諦めてその楽しさを味わえないのは勿体無いよ?
104選曲してください:2008/11/02(日) 21:01:56 ID:qXHmKgs5
反町あたりから始めりゃいいのに
105選曲してください:2008/11/02(日) 21:05:42 ID:eD9jCMSW
>>100って「俺、上手いよね?」って言いたいのか?
106選曲してください:2008/11/02(日) 21:16:15 ID:qAN/B4BR
>>60とか、ほんとに原キーにきこえるのか?これだけ指摘されてるのに原キーにきこえるとかって、
耳大丈夫か?
107選曲してください:2008/11/02(日) 21:16:19 ID:HTcA+w74
>>102
多分わかってないと思われ
108選曲してください:2008/11/02(日) 21:16:49 ID:qAN/B4BR
ってか、ネタだよな?ネタって言ってくれ
109選曲してください:2008/11/02(日) 21:17:47 ID:6lvbqiPC
ネタでした
110選曲してください:2008/11/02(日) 21:18:44 ID:ip8tPIoH
なんだ、そうなのか
11116:2008/11/02(日) 21:19:09 ID:IGwcTkz5
>>105もういじめんといて下さい・・・
11216:2008/11/02(日) 21:20:53 ID:IGwcTkz5
>>106
>>60も原キーじゃないのはわかってますよ!
まったく!
113選曲してください:2008/11/02(日) 21:21:24 ID:Ne/7cO7C
16って何だか
ひらがなしか書けない小学生が漢字を書けと言われて
色々言い訳してひらがなの方が俺らしいとか言ってるみたいなもんだな・・・

いや、オク下で満足だって言うのなら個人の勝手だし別に良いんだけどね
その場合はもううpせずに特別凄くもない低音域で自己満足だけでやってくれ

オクターブ上げるってことの意味が本気でわからないのならゴメンネ
114選曲してください:2008/11/02(日) 21:23:39 ID:LIJcZLby
いじめじゃなくて優しさなのにー
現実を知れてよかったじゃないか。発覚、絶望、次は再び歩き出す、だ
115選曲してください:2008/11/02(日) 21:25:52 ID:ip8tPIoH
そうさ
俺たちは君の可能性を伸ばしてあげたいだけ
116選曲してください:2008/11/02(日) 21:31:58 ID:XvzqbOWC
16が何を言いたいのかずっと分からなかったが用語の意味を理解していないがための語弊だったか
11716:2008/11/02(日) 21:33:30 ID:IGwcTkz5
これで合ってますか?イントロだけですが。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/81038.mp3
118選曲してください:2008/11/02(日) 21:34:02 ID:2Hoas/PO
オクターブの意味がわかってなかったら
声色を明るく変えることで音の高さも上がると勘違いするからな
119選曲してください:2008/11/02(日) 21:41:21 ID:Ne/7cO7C
>>117
それも1オクターブ下
16が歌ってる音でいうと この夜に迷ってし「まう」 
「」内の音らへんが本来のキーでの歌いだしの音の高さです
一回絶対無理だろ・・・てぐらいの高さで歌ってみてくれ
声色を変えるんじゃなしに
120選曲してください:2008/11/02(日) 21:45:22 ID:IGwcTkz5
なるほど、一番高い音から唄い出せばいいんですね。
ありがとうございます。
121選曲してください:2008/11/02(日) 21:49:28 ID:MyWgL40L
>>120
ここまできたらそのやり方で録ったやつをうpしてほしい
もしかしたらこの流れで色々勉強になった人もいるかもしれないしな
122選曲してください:2008/11/02(日) 21:50:57 ID:TV1qRgA5
参考までにオクターブ違いがよくわかる動画
ニコ動が見れない人は諦めてくれw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3192789
123選曲してください:2008/11/02(日) 21:59:29 ID:l8/AQNLN
オク下の人は自分がこれは高すぎるだろって感じる高さで歌えばいい


よほど低い男性ボーカルでもない限りオク上にはならないから
12416:2008/11/02(日) 22:07:07 ID:IGwcTkz5
試してみましたが聞くに耐えないトーンなので
原キーで唄うのは不可能だと思い知りました。
オク下の方がまだ聞けるレベルですし
音色を変えられるようになっただけで良しとします。
本当にありがとうございました。
125選曲してください:2008/11/02(日) 22:18:22 ID:Ne/7cO7C
>>124
まあ言っといてなんだがそりゃ歌えないだろうな
誰しも数ヶ月単位、数年単位で練習して声が出るようになっていくわけだし
あと、16は特別声が低すぎる訳でもないし高音出せないのは単に練習してないからってのは理解してね

まあとにかく本来のキーが理解できたのならおめでとう
126選曲してください:2008/11/02(日) 22:22:45 ID:l8/AQNLN
ガンバレ

半年とか1年位練習すればラルク位の音域なら届くようになれるとおもう
127選曲してください:2008/11/02(日) 22:24:21 ID:TV1qRgA5
一日二日でモノにできるようなもんじゃないし気長にやるといいよ
ラルクは基本的に高音が出来ないと歌えない曲ばっかりだし練習するには不向きだけどね

ま、後は歩き出すだけだよ。
12816:2008/11/02(日) 22:30:43 ID:IGwcTkz5
高音域は絶望しか聞こえないので多分練習しないと思います。
やはり倍音が狂いだすほどの怪トーンなので。
我が道を行くで布袋でも唄いますよ。
129選曲してください:2008/11/02(日) 22:42:23 ID:XvzqbOWC
なぜそこまで倍音にこだわるのか
頭でっかちになってない?
130選曲してください:2008/11/02(日) 22:43:26 ID:CWnpce+z
オク下で突き進むのならここはスレ違いになるからそれくらいにしてね
13116:2008/11/02(日) 23:10:54 ID:IGwcTkz5
わかりました。これで最後です。倍音のないクリーントーンは
声としての個性がないしこのスレで誰かが言ったように
キモ声ということは個性があると言う事なので
倍音成分にこだわるのです。
クリーントーンが売りだったハイトーンヴォーカル小野誰かさんは消えたし
稲葉さんもイエモンもキモ声で美声ではないでしょう?
132選曲してください:2008/11/02(日) 23:22:22 ID:Ne/7cO7C
高音でお前が言うところの倍音の無い声になるのはお前が未熟だからだろ・・・
第一オク下でも倍音がどうこう言えるレベルじゃないのにそんなこと言ってると滑稽だぞ
133選曲してください:2008/11/02(日) 23:25:39 ID:CWnpce+z
もういいんじゃね?
音域伸ばすのは早い奴でも数ヶ月、遅い奴じゃ数年以上
かかって練習していくものなのに3日程度で投げ出す奴に練習続けられるはずない
13416:2008/11/02(日) 23:31:49 ID:IGwcTkz5
高音自体は出ます。倍音増やすにはそれこそ
唄いこむしか手がないし短所を伸ばすより
長所を生かした方が手っ取り早いし
無理に高音伸ばす練習する位なら
その時間でヴィヴラートとギターの練習でもします。
時間と考え方の問題です。
135選曲してください:2008/11/02(日) 23:37:35 ID:2Hoas/PO
短所の塊なのに生かせる長所なんてあったんすねwwwww
13616:2008/11/02(日) 23:40:08 ID:IGwcTkz5
少なくとも布袋より重い低音はでますよ。
スレ違い言いながら人を批判して反感を
買うのが貴方の長所ですか?
137選曲してください:2008/11/02(日) 23:46:59 ID:cpiPzRn7
>>131,>>134
信者乙って言われるの覚悟で言うが、稲葉さんはキモ声じゃねーよ。
こっちはどーでもいいけど、イエモンの人も別にキモくはない。

てか、現状の自分の低音を上の二人と同列に考えてるなら、
少なくとも聴く才能はないよな。

そもそも、倍音がどうとか言う前に、ろくに共鳴もできてないじゃん。
まぁ、この声量じゃ無理だろうが。

長所、短所って言うけど、それらはそう判断できるある程度のレベルまで
上達した人間じゃないと言えるようなもんじゃない。
ほとんど全くやったことのないことをちょっとやってみて
ぜんぜんダメだったからといって、短所とは言わない。
それは単なる食わず嫌い。

>高音自体は出ます。
出すだけなら俺だってhiGまでは出るよ(笑)
13816:2008/11/03(月) 00:07:04 ID:7xp1qMuY
少なくともここで意見を聞くよりも
ボイストレーニングでググッた方が有意義だとわかりました。
このスレは閉じるので好きに悪口でも書いてください。
ここはオク下が発覚した奴が絶望して再び歩き出すスレ。
少なくともここのアドバイスでは音域が拡がらない事を
理解しましたから私は違う道を行きます。でわでわ。
139選曲してください:2008/11/03(月) 00:07:20 ID:1lxNGCiw
吉井さんは確かにキモく聞こえるときはあるw

それは飽くまでも曲の世界観に合わせた歌い方をしてるからだけどな
プロの表現と自分の練習不足のキモ声を同一視すんなヴォケ
140選曲してください:2008/11/03(月) 00:26:42 ID:nOwV8/+S
>>134
残念ながら君の声に長所など一つもないよ、現時点では
せっかくのアドバンスも全く生かそうとしない馬鹿にボイストレーニングが続けられるとは思えないし
君はどうも「自分の声は味がある」「自分の歌はオク下だが上手い」と思ってるみたいだ
はっきり言うとただの気持ち悪い声でオク下以前の問題
141選曲してください:2008/11/03(月) 00:31:58 ID:C4P/tTHx
今までのレス釣りであってほしいな
142選曲してください:2008/11/03(月) 00:32:41 ID:S3Nc1xjX
>>138
まあそれもいいんじゃないかな
でも多分ググっても高音の壁にはいつか必ずぶつかるだろうけどね
あと今の>>16の歌声を客観的に見た場合の一般的な評価は
このスレの皆から言われた通りで大体合ってるという事を忘れないように
と最後のアドバイス。

ちなみに小野正利さんは元々はへヴィメタルシンガー
4オクターブ以上出るとかなんとか。シャウトも上手いらしい
個性がないんじゃなくて個性を出すためにわざと綺麗に歌ってるんだよ
143選曲してください:2008/11/03(月) 00:38:30 ID:XidLwW7M
最近の2chにしては手の込んだ釣りだったな
144選曲してください:2008/11/03(月) 00:46:19 ID:LgGYujVC
肝心の低音すらまともにだせてないしな
145選曲してください:2008/11/03(月) 00:48:58 ID:o2Jz8WXg
カラオケで、キー上げ+オク下で歌って、

プロよりも高い声出る俺ってスゲ〜って、

思ってた頃がありました。
146選曲してください:2008/11/03(月) 00:54:10 ID:wklEnifR
オク下なんですが、ラルクまたはハイドのソロで高音が出せなくても
原曲キーで歌いやすい曲を教えてください
今まではPiecesや虹をオク下で歌っていたんですが、多分原曲キーで歌おうとすると歌えません
EVERGREENだけは唯一、原曲キーで歌えてると思います
147選曲してください:2008/11/03(月) 01:12:57 ID:S3Nc1xjX
>>146
>>5で調べてみたけど
ANGEL'S TALE
THE CAPE OF STORMS
失われた眺め
trick
Lover boy

最高音がEVERGREEN以下なのはこれだけかな?
でもテンプレに入ってる事は出来るだけ自分で調べるようにね
148選曲してください:2008/11/03(月) 01:18:18 ID:wklEnifR
>>147
すいません、ありがとうございました
確かにANGEL'S TALEも自分にとっての高い声の限界(=原曲キー)で歌えてる気がしてました
今まで歌ってたPiecesや虹は多分かなり低かったんだろうなあ…
149選曲してください:2008/11/03(月) 01:39:41 ID:RvZNcfpg
このスレのお陰でオク下が治りました。

mid2EからhiCにまで上がりました。

本当にありがとう。
150選曲してください:2008/11/03(月) 14:20:48 ID:ICXRPciG
なんかやたら伸びてると思ったらw
>>16と一緒にカラオケ行く人たちはかわいそうだな
151選曲してください:2008/11/04(火) 01:29:36 ID:u14reSBz
同じくww
何の反省もなく文句言って消えるとは
うまくなることはあり得ん

しかもBz批判をしたままとは
152選曲してください:2008/11/04(火) 01:45:39 ID:2UTCDdgc
>>31だが
この方法いいね
実践したらオク下直ったっぽい
声質を意識して元の曲を聴いた後に今までの自分の歌い方の声質を
考えるとこんなに低く歌ってたのかと気づいたし
声質を意識するだけだから頭が混乱することも無い
153選曲してください:2008/11/04(火) 04:54:21 ID:P5GanTSj
3のオク下矯正法て矯正法じゃなくて
単に1オクターブ高いのを確認してるだけじゃん。
154選曲してください:2008/11/04(火) 05:48:29 ID:fKsA8h+2
>>3の課題曲は最低音も書くべきだよ
オク下を矯正出来た人が音域広げるための課題曲としてはアレで良いけど
現状このスレはオク下を矯正するのが目的だから、音域広い曲を選ぶべきじゃないかな

>>153
>1オクターブ高いのを確認
それが出来たなら他の曲でも1オクターブ高くすることで
(例え裏声使ってても)原キーで歌えることになるから
矯正の確認にはなると思う
155選曲してください:2008/11/04(火) 07:16:05 ID:YN7hPNhl
まあ>>153の言う事もわからない事もないんだけどな。
どうも俺はオク下をなおすとか矯正だとかいう言い方には違和感がある。
前に書き込みで「1年たってもオク下がなおらない」ってあったけど、
彼にとって「オク下がなおらない」とはどういう状態なのか?
課題曲が全て歌えないとか、オク下鑑定を受けた歌が原キーで歌える
ようになれないだとかそんな風に勘違いしてるんだろうか。
オク下鑑定が出来るようになればたとえmid2Eまでしか出なくてもオク下
は克服できてるし、高い声が出せるようになるのとはまた別問題。
原キーで歌える歌を増やしたければいろんなスレやサイトを回ってひたすら
練習すればいい。


・・・と例の彼に言いたい。
156選曲してください:2008/11/04(火) 09:26:37 ID:m/ELY1+D
ほとんどのオク下で歌ってきた奴は
理屈では治し方分かっても高い声でない奴が大半だからね
そこから音域広げる努力するか投げ出すかはそいつ次第だし
治そうと色々頑張ってる奴にはアドバイスするけど
そうじゃないのなら必要以上にレスする必要もない
157選曲してください:2008/11/04(火) 12:02:43 ID:d2aZr6nO
俺もそうなんだがオク下になっちゃう人の原因ってなんなんだろう。
音感が悪いってことなのかな?
158選曲してください:2008/11/04(火) 12:04:46 ID:b6ndUTad
単純に歌うことに慣れてないだけ
159選曲してください:2008/11/04(火) 20:33:28 ID:QOya2NKX
いやいや自動チューニングで勝手に低音域で
声が出てしまうのです。意識しないと必ずそうなる。
160選曲してください:2008/11/04(火) 21:07:56 ID:fKsA8h+2
でも学校の合唱イベントでは周りに合わせられてたよね
161選曲してください:2008/11/04(火) 21:25:45 ID:QOya2NKX
声変わりして地声が極端に下がってからだね。
オートオクタ−ブ下げチューニング機能が付いたのは。
162選曲してください:2008/11/04(火) 23:11:36 ID:d2aZr6nO
CD聞きながらとか鼻歌で歌うときはちゃんと原曲通りなのに
なぜかカラオケだと低音にチューニングされる
16316:2008/11/04(火) 23:31:58 ID:QOya2NKX
ほぼ完全裏声、ケーブル断線につきイコライザー通さず
安ミキサー直結の為音質モコついています。
ところどころ撃沈してます。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/81192.mp3
164選曲してください:2008/11/04(火) 23:57:08 ID:YN7hPNhl
>>163
( ゚д゚)ポカーン
165選曲してください:2008/11/05(水) 00:44:59 ID:7MvXRNy+
誤爆?
166選曲してください:2008/11/05(水) 01:04:46 ID:xf3G+Dbk
これ、祭りでいいんじゃないか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず、保存しとけよ、すべての音源とレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167選曲してください:2008/11/05(水) 01:09:21 ID:xf3G+Dbk
「稲葉さんもイエモンもキモ声で」
「短所を伸ばすより
長所を生かした方が手っ取り早いし」

名言の数々、少なくともスレの歴史に残ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168選曲してください:2008/11/05(水) 01:14:35 ID:xf3G+Dbk
「これなら普段の音域で歌った方がまだ雰囲気がでる。
原音至上主義もその人なりの音域で歌った方がいいと思いますけど。
ハイドは別に高い声で歌いたくてあの音域じゃないんだし
布袋も高い声でロックしたいとは思っていないでしょうし。 」

「これなら初めから低音の倍音生かした
>>16の方が>>60よりも俺らしい」

「謙虚」、「人のアドバイスに耳を傾ける」という言葉がまったくなかったwww
とにかく、この落ちは吹いたwww
169選曲してください:2008/11/05(水) 01:30:52 ID:6YtuxKHA
だからまずは低い曲選べや
170選曲してください:2008/11/05(水) 01:44:00 ID:eGxOdrr5
>>163
やっと意味がわかったみたいね
まだ人前で使えるレベルじゃないみたいだけど最初は誰でもそんなもんだよ
あと他スレでも言われてたと思うけど
ここはあなたの日記帳じゃないんでうpとか質問は基本的に関連スレでやってくれ

>>166-168
一人で盛り上がってるところ悪いんだがスレタイよく読め
171選曲してください:2008/11/05(水) 01:50:52 ID:62OKYu20
605 名前: 名無しさん@九周年 Mail: 投稿日: 2008/11/05(水) 00:21:22 ID: vwUHBg5U0
>>592
昔NHKが特集したときのミもフタもない分析によると

カラオケブーム
→メロディ複雑、歌詞多目、高音多用のちょっと難しい曲作る
→カラオケで歌うためにCD買って聞いて練習する
→結構すぐみんなうまくなってCD売り上げ落ちはじめる
→難易度上げるため、歌詞増量、ラップ導入。音域ますます上がる
→練習しなきゃいけないのでみんなCD買う。

だそうだ。で、カラオケブーム終了して落ちぶれ始めたと。
どっちかというと聴いて気持ちいい曲というより素人でも歌えてちょっとサマになる曲だったってことかね。
カラオケブームとともに去りぬ、だ


おまえらを苦しめてる元凶は小室らしいぞ。
172選曲してください:2008/11/05(水) 02:03:15 ID:wU3PzUoL
>>163って>>16だったのか。
どの面下げてうpってんだよ。
173選曲してください:2008/11/05(水) 02:13:55 ID:xfeQptNi
>>163
ちょwwwww
174選曲してください:2008/11/05(水) 04:55:01 ID:WllcSiyL
まあまあ再び歩き出したんだからいいじゃないか
これで今度は「俺の裏声には魅力がある」とか言い出したら流石に困っちゃうけど
17516:2008/11/05(水) 08:18:52 ID:TQT7KD7C
流石に言われっぱなしでは悔しいので
思い切って全ファルセットで唄ってみたのですが
「ネオ」の所と後半は沈没ぎみで筋肉鍛えないと駄目ですね。
イコライザー通せばクリーンな音になったんですが
コネクターアダプターの不良でつなげられず
マイクのゲイン上げすぎかもしれません。
生意気ばかり言って申し訳ない。負けず嫌いなんです。
ファルセットを鍛えてハイ域付近はデーモン閣下の如く
ヘビメタハイトーンで誤魔化します。最も閣下はもっと高そうですが。
176選曲してください:2008/11/05(水) 10:13:24 ID:3w7/6Ljt
なんか若葉マークがいきなりF1を乗りこなそうとしてるように思えるんだが。
177選曲してください:2008/11/05(水) 10:23:36 ID:fMFhWg91
言い得て妙ですな。
178選曲してください:2008/11/05(水) 10:25:22 ID:TyUN2wnL
>>175
何でお前はそんなに言い訳ばっかりなの?
そして何で言い訳の知識がそんなに偏ってんの?
179選曲してください:2008/11/05(水) 10:37:32 ID:3ntAvm8q
どうでもいい知識ばっかりひけらかして自分の下手さについて言い訳
幼稚すぎて「悔しい」なんて口にする資格すらないわw
自分に特別な才能があると思い込みたい気持ちはわかるが、むしろ才能ないから。
その現実をわきまえた方がいいと思うよ
180選曲してください:2008/11/05(水) 10:44:36 ID:uNoT7od2
なにがなんでもhi域でないと気が済まないの?
とりあえずstay awayぐらい歌えてからにしたほうがいいと思うよ
181選曲してください:2008/11/05(水) 11:05:56 ID:rKDFEvLQ
気を抜くとバンプを全編オク下で歌ってそうなほど音域が狭いのですが、
友達とカラオケに行くと2時間ほど経って喉がいい感じに疲れてから
正しいキーが出るようになります。
まともな歌唱力の友達にも出てると言われたので、耳音痴からくる勘違い
ではないと思うのですが、喉が疲れた方が高音が出るという事もあるのでしょうか?
182選曲してください:2008/11/05(水) 11:17:18 ID:t+Tb0IWB
>>16
どう考えても>>163の音源のほうがマシ。
普通の下手な奴って感じだしな。少なくとも、>>60よりは聞ける。
あと、裏声=ファルセットではないよ。

>>163の高音はかなり喉締めっぽいな。
後半で出なくなるってのも当たってるし。
喉締めで無理に出そうとすると喉壊すよ。

なにはともあれ、オク下脱出おめ。
これ以降は別の練習スレなりでうpすんだよ。
183選曲してください:2008/11/05(水) 11:24:04 ID:t+Tb0IWB
>>181
いわゆる輪状甲状筋の鍛え方が足りない状態だろうな。
一定以上鍛えられてれば普通はしょっぱなからでも音は外さないけど、
鍛え方が足りないと喉が温まるまでは正しい音が出せない。
二人とか三人で行って2時間後くらいにきちんとするってのはそういうことだと思うよ。

とりあえずYUBAメソッドのスレでも見てくるがいいさ。
184選曲してください:2008/11/05(水) 11:39:23 ID:xfeQptNi
>>175
これは酷いwwww
185選曲してください:2008/11/05(水) 11:51:19 ID:rKDFEvLQ
>>183
アドバイスありがとうございます!
色んなスレを見ている内に何をすればいいのか分からなくなって、こんがら
がっていたので、これからはYUBAメソッドのスレを見つつ輪状甲状筋を
鍛えて、最初からちゃんと音が出せるよう練習します。
186選曲してください:2008/11/05(水) 11:51:24 ID:INCdZh0M
ヘビメタハイトーンで誤魔化しますってwww
知識に完全に毒されてるね。
187選曲してください:2008/11/05(水) 12:35:51 ID:n4Pa4O84
>>175
音源ひどすぎワラタwwwwwwwww
ラルクのメンバー全員と稲葉と布袋と小野とイエモンと閣下に土下座して謝れ
いや、もう録音機材にも「こんな奇声を聴かせてしまい申し訳ありませんでした」と謝れ
188選曲してください:2008/11/05(水) 12:47:10 ID:6YtuxKHA
16はまず自分にあった音域の歌から始めろ
まともな発声もできてないのに、オク下治そうとしても無理だ
基礎を固めるべき
189選曲してください:2008/11/05(水) 13:28:17 ID:IYSsg5PV
>>16はバカだけど頑張ってるからいいじゃないか。良いとこある
190選曲してください:2008/11/05(水) 16:11:32 ID:UCSNdZuN
録音して自分で聞いたら普通、脳内イメージや元の曲とのあまりものギャップに絶望するのに
この音源達引っさげてやたら自信満々なのがなんかもうモノスゴイ
19116:2008/11/05(水) 18:08:48 ID:EKmuYjHC
ネオユニバースに曲を変えたのは一オク下で
唄ってライズ&トゥルースより楽だだったのと
最低音lowBからhiBまできっかりだったので。
自分の音域でわ布袋のスリルの最高音ですら
裏声になるのでならばいっそやっぱり好きな曲で
初めから裏声で歌い、地声はいままで通りオク下で歌えば
イイじゃん。と思った訳です。自信がなかったから
UPしてみたのであって果たしてこの音程で
大体合っているのかを知りたかったのです。
声の出し方が悪いと高音スレでも指摘されました。
共鳴が出来ておらず声帯に力が入りすぎているのだと
思いますが他に思いあたる点があったのならご指摘下さい。
それから聞き苦しい音源を聞かせた事はお詫びしますが
やっぱり稲葉さんはちょっとヘンな声ですよ。
デーモン閣下のほうがクリーントーンのエレキなら
稲葉さんはちょいオーバードライブ気味だと思いますけど。
まぁ何にせよ色々とありがとうございました。
19216:2008/11/05(水) 18:30:40 ID:EKmuYjHC
ネオユニはhiC#でしたね、まあいいか。
193選曲してください:2008/11/05(水) 18:43:52 ID:5WrMPVvi
読み辛い
194選曲してください:2008/11/05(水) 18:46:47 ID:F0R7oYtl
知識ばかり仕入れてるみたいだけど

2chの情報なんて鵜呑みにしないほうがいい
195選曲してください:2008/11/05(水) 18:55:09 ID:IYSsg5PV
>>191
一度、無理なく声を出せる曲を歌ってみてほしい
その状態を見てみないとどうなってるかわからんよ。基礎がさ
19616:2008/11/05(水) 18:59:11 ID:EKmuYjHC
>>16が一番無理してないで唄っている音源です。
アカペラで上げたほうがよいならそうしますが。
197選曲してください:2008/11/05(水) 19:11:04 ID:goJzMfbh
>>191
どうでもいいけど、もう少しマシになってから
蘊蓄たれろや、てめーなめてんのか!
198選曲してください:2008/11/05(水) 19:12:06 ID:tM5er7Iw
>>16
もうスレ違いだから、微妙スレなり教習スレにでも行って教えてもらえ。
199選曲してください:2008/11/05(水) 19:13:45 ID:3w7/6Ljt
オク下でいいから君が代歌ってみてよ。きっちり発声出来るかな?
20016:2008/11/05(水) 20:02:18 ID:EKmuYjHC
>>198
はい、そうします。
>>199
君が代のメロが解らない非国民なもので・・・
201選曲してください:2008/11/05(水) 21:54:15 ID:ysQX83WP
宇宙戦艦ヤマトでいいよ

ただ出すだけなら男ならほぼ誰でもでるはずだが
きっちり発声できるかな?
202選曲してください:2008/11/06(木) 02:37:48 ID:MxX3H6pf
ここの住人優しすぎ
あの流れで、あのうpで、、、、
203選曲してください:2008/11/06(木) 03:17:43 ID:7UzMvQKD
>>202
だね。
優しい人たちに恵まれたね。
オク下直す特効薬。
出来る限りの高い音域で叫んでみて。
それを音程としてとらえて(何秒かその音程でキープして)、そこから上下にさせてみて。
多分ね、それがみんなの歌う歌声に近いもんだと思うよ。
204選曲してください:2008/11/06(木) 03:23:44 ID:Dbjo9xHY
普段過疎り気味のこのスレで、新スレ立ってから1週間で200だからなぁ。
まぁ、いろんな意味で、楽しませてもらったわwww
205選曲してください:2008/11/06(木) 06:12:36 ID:nfgZaG3N
文章力が低いな。。。根本的に頭悪いんだろうねこの人
206選曲してください:2008/11/06(木) 06:40:48 ID:53z6Njp9
ラルク下手スレで他人にアドバイスした後にオク下指摘されてるのは痛かった
207選曲してください:2008/11/06(木) 09:13:42 ID:r/sbqAjC
いまおんかいくんでオク下判明した
がんばって生きるわ
208選曲してください:2008/11/06(木) 18:30:00 ID:PCbeoGjV
オク下直そうと思って原曲聞きつつ歌ってるんだが
辛うじて一曲歌えきれる感じなんだ
最初はそんなもん?
209選曲してください:2008/11/06(木) 18:47:38 ID:tU7Eb7S+
>>208
辛うじて歌えるだけまだマシ
ちょっと高くなっただけで地獄を見る場合もある
210選曲してください:2008/11/07(金) 22:22:12 ID:Vaz/gBh5
明日ヒトカラ行ってオク下と原キーで二回歌ってうp・・・してみようかな・・・
携帯の空間録音しかできないけど
211選曲してください:2008/11/08(土) 01:35:01 ID:wG5uvZUG
うpすんのは別にいいんだが何て言ってほしいわけ?
目的がよくわからん。

まぁ、>>16祭も終わったし、過疎りそうだからちょうどいいかもね。
212選曲してください:2008/11/08(土) 02:48:11 ID:6QLLqfsk
>>211
多分だけど、この手のレスをする奴はたいがい
本人の中ではもううpする方向で心は決まってる。&それなりの覚悟はしてる。

おそらく今は
俺は準備できてるけど、誰かやれって言ってくれないかな〜状態(絶対押すなよ上島状態)。

本当はここで俺たちは
押すなり(結局押すリーダー肥後状態)
引くなり(やんないの?ならやんなくていいよ…→「やるよ!!」を誘う寺門状態)
そういうのをするべきなんだろうけど、
なんかそういう流れに飽きてきてる俺としては
そういうのいいから早くやっちゃってくださいよっていう気持ち


無理矢理ダチョウ使ったけどわかりにくいし無意味だった
213選曲してください:2008/11/08(土) 04:15:32 ID:GBmhYqtd
自覚したの結構前だけど、最近自主トレし始めたら1週間たってないのに
明らかに高音が楽に出るようになってきた
214選曲してください:2008/11/08(土) 06:59:50 ID:wG5uvZUG
>>212
>無理矢理ダチョウ使ったけどわかりにくいし無意味だった
むしろわかりやすかったよw

というわけで>>210よ。
うpればいいじゃん。

それはそうと、昔オク下だったやつの今みたいなうp祭になっても面白いかもね。
215選曲してください:2008/11/08(土) 19:59:35 ID:ka0byWvo
>>214
オク下卒業生祭とか、今オク下克服中の俺にとってはものすごく嬉しい。
励みになりそう。
216選曲してください:2008/11/09(日) 00:53:38 ID:acf1OhEc
DOES、椿屋四重奏
ガゼット、シュノーケル、ムック
の曲で最高音midF以下の曲があれば、教えてもらえないでしょうか?
テンプレのサイトやその他のサイトを調べたんですが、見つからなくて…
217選曲してください:2008/11/09(日) 01:20:43 ID:K6/Q10of
>>216
全部知らんな。ムックとやらは全部低いと、どこかのスレに書いてあったような気がするが
実際のところは知らない。

自分で音拾えばいいだけだろw
フリーソフトで鍵盤のソフトあるから、無料で出来るはず。
俺は安いシンセ使ってる。



218選曲してください:2008/11/09(日) 01:40:00 ID:K6/Q10of
このスレ「音階君」へのリンクがテンプレにないね。
鍵盤と数字(周波数)で表示されるから、あれが一番分かりやすいと思うんだけど。
音感ない人は特にそうだと思います。(自分がそうです)

大体オク下の人は、自分の音域把握できてないです。(自分がそうだったので)
「好きな歌、メジャーな歌」と「歌える歌」は別です。

音域を広げるか、自覚オク下になるかのどちらかですが、
自覚オク下は、表面的には(他人からみて)これまでと何も変わっていないので、
男性ならあえて女性曲をオク下で歌うなど、
オク下であることが不自然でない状況を作りましょう。
219選曲してください:2008/11/09(日) 01:40:04 ID:CFZ3FXUU
>>216
DOESは最高音低い曲多いと思う。
音域もそう広くないし、原曲キーで歌いやすいはず。
相当音域狭くて地声が低い俺でも「修羅」「曇天」は歌える。
220選曲してください:2008/11/09(日) 13:33:09 ID:Fkw4wpMU
なあ、原キーだとオク下で歌えない曲があったとき
・キー上げてオク下
・キー下げてそのキー
どっちがいいんだろうか?

・練習して原キー
が一番いいのはわかるけどね
221選曲してください:2008/11/09(日) 13:40:49 ID:/VCPEVxE
>>220
一瞬意味がわからなかったが理解した。
どちらでもいいと思うけど、あまり原キーからかけ離れないほうで
歌ったほうがいいと思う。
なぜなら、あまりに低すぎたり高すぎたりすると、
カラオケの曲のほうが違和感バリバリになっちゃうから。
後ろのコーラスが怨霊の声みたいになっちゃうしねw
222選曲してください:2008/11/09(日) 13:49:00 ID:y1KzYl9X
>>220
普通にキー下げで良いんじゃない
>>221が言ってるけど、演奏とボーカルの高さはなるべく合わせた方が違和感無いし
223選曲してください:2008/11/09(日) 17:23:16 ID:5e5Gqbr0
>>220 女の歌の場合だと4から6上げてオク下がベスト。
音下げるとマイナーになって暗くなるが、上げると明るくなるから

男の歌は普通にキー下げりゃぁいい
224選曲してください:2008/11/10(月) 07:20:08 ID:PXMh1F8Z
>>221-223
ありがとう、参考になった
225選曲してください:2008/11/10(月) 08:57:59 ID:aChAntgj
音下げるとマイナーになって?
226選曲してください:2008/11/10(月) 16:21:19 ID:sU7MnrCU
>>210だけど、録ってきた
福山雅治の桜坂をちょっとだけ

今までこれ↓が普通だと思ってたけど
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/81592.mp3
こう↓すればいいのかな
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/81594.mp3

もの凄く辛いんだけど、これ練習でどうにかできるのか
227選曲してください:2008/11/10(月) 18:08:03 ID:7ePWkqpa
>>226
上はオク下
下が原キー

どうにかできるよ
228選曲してください:2008/11/10(月) 18:24:39 ID:NuCFf0B5
>>225
面白いから放置
229選曲してください:2008/11/10(月) 18:51:14 ID:6F4anZHS
>>226
うp乙
どうにかできかかってるじゃん、がんばれ
230214:2008/11/10(月) 19:24:36 ID:5s7ZJaDC
>>226
がんばってるのが伝わってきて好感もてるな。

チェストでmid2Dくらいが限界のようだね。
桜坂自体は最高音がmid2F#だからがんばればチェストのままでも
歌いきれるようになれるよ。

とりあえずmid2Dが最高音の曲を重点的に歌っていってみて。
そこが楽になれば上の音階にも楽な感じが波及していく感じだから。
つっても、mid2Dが最高音の最近の曲ってあんまりないから、
自分の好きな曲でテキトーにキーを下げてmid2Dになるようにするか、
最高音がhiDくらいの曲をわざとオク下で歌ってもいいと思う。

もしhi域を目指すならミドルの習得は必須。
とりあえず今からでも裏声を毛嫌いせずに
使っていくようにするとあとあと楽だよ。
231選曲してください:2008/11/10(月) 20:27:51 ID:spAlwcZ8
>>226
俺は、半年前まであなたより低いmid2C#までしか出なかったよ。
今張り上げて瞬音でmid2G#、ロングトーンでもmid2F#までは出る。
2ヶ月ぐらいホーホーしてれば出るようになるよ。

そこからは、なかなか進歩しないんだけどね><

これくらいまで出るようになると、かなりの曲がキー下げ-3くらいで
対応できるようになるから、がんばって。
232選曲してください:2008/11/11(火) 17:37:23 ID:e64OGGjo
女でオク下の奴っているの?
233選曲してください:2008/11/11(火) 17:49:17 ID:5p6cNlms
います
234選曲してください:2008/11/11(火) 20:49:03 ID:9rVlIhfx
ノシ サビだけオク下。
最近、例の事件のおかげで
華原朋美をよく聴くようになったから
今更ながら頑張ってみたいwww
235選曲してください:2008/11/11(火) 22:33:36 ID:k1Kl7C/J
女でもミドル出来ないとオク下か
236選曲してください:2008/11/12(水) 15:34:26 ID:n8Z5ezIc
今の高さで歌うようにしてから宇宙戦艦ヤマトですら苦しい
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/81760.mp3

ミドルだかミックスとかいうのを習得しなくてはいけないのかな
裏声ホーホーするか
237選曲してください:2008/11/12(水) 18:57:08 ID:fZMdrxya
裏声ホーホーってなんなの?
238選曲してください:2008/11/12(水) 19:00:57 ID:K7NuV+GR
文字通り一回やってみたら?
239選曲してください:2008/11/14(金) 19:52:21 ID:SGFj6JpQ
>>234
LOVE BRACE はいつ歌っても撃沈
240選曲してください:2008/11/15(土) 20:17:47 ID:Slb6f98d
237 弓場徹 ハイトーンボイスっていうCD付きの本 俺はこの本でジャニーズをオク下で10年間歌っていたことに気付いた
あれから二年。なんとか歌唱検定一級の実力になったなあ
241選曲してください:2008/11/15(土) 21:07:55 ID:1YP6H27g
ここ見てオク下だって気付いてしばらく練習して今日歌ってきたけど
全然無理だった、本当に誰でも原キーで歌えるようになるのか?
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/81970.mp3
これだったらオク下のほうが全然いいよ
242選曲してください:2008/11/15(土) 21:20:46 ID:ThLxBdMf
そういう事はちゃんとオク下の音源をうpしてから言ってください
243選曲してください:2008/11/15(土) 21:32:02 ID:jnszZl7g
ネタなのか天然なのか
244選曲してください:2008/11/15(土) 21:48:59 ID:awZOn/KW
オク下の・・・音源・・・?
245選曲してください:2008/11/15(土) 21:51:51 ID:a5TdZNdJ
上手くて泣いた
246選曲してください:2008/11/15(土) 21:58:18 ID:GUrJgXbK
え、オク上じゃね?
247選曲してください:2008/11/15(土) 22:08:55 ID:uB7Rtse7
うまくはないわな
248選曲してください:2008/11/15(土) 22:10:23 ID:TfY5YwcU
>>241
これはこれで盛り上がる気がするが
24916:2008/11/15(土) 23:20:47 ID:vXyva9SQ
>>241
俺に宣戦布告してんのか!オク下道をなめるな!
250選曲してください:2008/11/15(土) 23:32:34 ID:GUrJgXbK
出で来るなwww
251241:2008/11/15(土) 23:39:03 ID:1YP6H27g
>>249
そうだよ、お前のレス見ててすごい腹が立ったから
釣りでもやって絡もうかと思ってたんだけど、早速食いついてくれてすごいうれしいよ
何でお前は言い訳ばっかりで何も受け入れようとしないの?
付け焼刃の知識でどんなに取り繕っても現実は変わらないだろ
25216:2008/11/15(土) 23:54:11 ID:vXyva9SQ
だからあんたらのアドバイスは「練習しろ」だけで
誰でも言える事しか言わないのを何度言えば理解するのかな?
253選曲してください:2008/11/15(土) 23:58:08 ID:pAu/o6bH
オク下の人はオク上で歌うつもりで歌えばちょうど良いキーになるんじゃ?
254選曲してください:2008/11/15(土) 23:58:57 ID:TfY5YwcU
オク下の人は腹式呼吸ができてない
255241:2008/11/16(日) 00:03:20 ID:1YP6H27g
>>252
じゃあいまから俺がアドバイスしたら、素直に聞く?
256選曲してください:2008/11/16(日) 00:03:50 ID:6WDBpiPv
オク下の人は歌い声と話し声が同じ
257選曲してください:2008/11/16(日) 00:14:00 ID:+KAbVj/U
>>253-256
そいつに何言っても無駄だからやめろw

>>252
お前の言いたいことは誰も理解できない。
下手スレでも音源あげてるようだけど不快レベルだからもうやめてくれないかな?
258選曲してください:2008/11/16(日) 00:24:28 ID:JAoYIU32
ついでにバススレも変な空気になるから止めたげて!
259選曲してください:2008/11/16(日) 00:54:08 ID:DkT2Zmwk
>>252
ちょwwwwなんで出てきたのwwww
うっかり>>16聴いてびびったじゃないかww
とりあえず練習して上達してからまたうpしたらどうかね
260選曲してください:2008/11/16(日) 02:05:41 ID:+KAbVj/U
【誰か】質問に全力で誰かが答えるスレ2【教えて】
98 :選曲してください[sage]:2008/11/15(土) 16:47:55 ID:vXyva9SQ
>>96
補追になるが腹式が出来るようになれば1秒未満の
瞬間ブレスでこんな音と音の間では無理だろうと思えるような一瞬でブレスできる。
息を吸い込むのではなく横隔膜で空気を引き込む感じで。

【lowD↓】バス音域な奴らが高音曲を倒すスレ key#2
747 :734[sage]:2008/11/15(土) 20:06:15 ID:vXyva9SQ
GacktのVanilla。所々雑だがこういうのはイキオイが大切なので。
続いてイッて下さいw
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/81954.mp3

普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ・9微妙目
278 :211[sage]:2008/11/15(土) 20:07:31 ID:vXyva9SQ
GacktのVanilla。所々雑だがこういうのはイキオイが大切なので。
続いてイッて下さいw
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/81954.mp3

【誰か】質問に全力で誰かが答えるスレ2【教えて】
100 :選曲してください[sage]:2008/11/15(土) 20:13:58 ID:vXyva9SQ
俺は殆どの曲で裏声になって撃沈する。
あとはラルクのネオユニバース。これを一発で唄いこなせれば
かなりの肺活量があると自信をもってもいい。
261選曲してください:2008/11/16(日) 02:06:22 ID:+KAbVj/U
普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ・9微妙目
280 :278[sage]:2008/11/15(土) 21:19:51 ID:vXyva9SQ
gacktは昨日ツタヤから借りてきてまだ聞き込んでないが
所々間違っているのは確か。とにかくこの曲を聴いた瞬間から
これをやらなければ俺の人生は無意味だ!と思ってやってしまったw

普通未満〜下手な人のための微妙うpスレ・9微妙目
284 :278[sage]:2008/11/15(土) 22:14:35 ID:vXyva9SQ
>>279
滑舌の悪さは平井賢のPOP STARを唄うのが一番だと思うので
それでなんとか舌の動きが良くなるまで唄いこむ事にします。
しかしこの曲の最低音mid1c以外は裏声が出てしまう俺は何の呪いがかかっているのか。
母親も滑舌が子供の頃は会話が出来ない程に酷かったらしい。
遺伝って欠点ばっかり受け継ぐな。

オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ19
249 :16[sage]:2008/11/15(土) 23:20:47 ID:vXyva9SQ
>>241
俺に宣戦布告してんのか!オク下道をなめるな!

オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ19
252 :16[sage]:2008/11/15(土) 23:54:11 ID:vXyva9SQ
だからあんたらのアドバイスは「練習しろ」だけで
誰でも言える事しか言わないのを何度言えば理解するのかな?
262選曲してください:2008/11/16(日) 02:08:59 ID:cYFpvnrR
こいつ面白いな
263選曲してください:2008/11/16(日) 03:17:00 ID:KvtIiWS+
こいつと泰葉の性格がなんかかぶる
264選曲してください:2008/11/16(日) 03:20:35 ID:pcXdfmro
やっべキチガイに遭遇しちゃったよ
オク下道とか言ってるしwww
26516:2008/11/16(日) 08:28:47 ID:vQD+OCwA
コピペを張ってまで叩きたいか?
腹式の一瞬ブレスは本当だしhydeもgacktも使ってたぞ。
ヘッドホンで聞けば解る。
266選曲してください:2008/11/16(日) 09:10:30 ID:C88ioHyj
いいから荒らしは消えろよ
267選曲してください:2008/11/16(日) 10:34:31 ID:S6LE5Pon
キチガイ出現記念真紀子

肺活量がすげーんじゃねーよ
出口を絞ってんの
理解できるかな?
268選曲してください:2008/11/16(日) 10:46:37 ID:EYUn7i15
理解できるできないじゃなくて
理解しようとしないし頑なに認めないから、何言ったって無駄

でも彼の存在は反面教師的な意味で貴重だね
知識ばかりの頭でっかちにならないように、気をつけないと
269241:2008/11/16(日) 12:43:03 ID:Fyfg6R4I
>>265
だからそうやってすぐ頭でっかちなこと言い出して逃げよとする
大体お前は腹式出来てると自分で言い張ったりしてるけど
たとえ出来てようが、あんな小声でぼそぼそつぶやくように歌ってたら
全然意味無いから、まずは大きな声で練習をしなよ、のど声じゃなくて
てかカラオケとかいったことある?
270選曲してください:2008/11/16(日) 12:43:33 ID:O+7fX/WH
>>241
わらた
271選曲してください:2008/11/16(日) 13:05:22 ID:fiCQ8ESD
地声チューン(笑) クリーントーン(笑) 倍音(笑) 滑舌(笑)
オク下道(笑) 腹式の一瞬ブレス(笑)
27216:2008/11/16(日) 13:43:31 ID:vQD+OCwA
>>269
小声じゃなくて大声出して唄っている。喉声も最高音近くしか使っていない。
喉がいくら唄っても痛くなったりノイズが入ったりしないのが
その証拠でしょう?upしてる音源はゲインの調節をしているから
大声に聞こえないのであって実音はかなりの声量で出ている。
ヘッドホーンでモニターしているCD音源が聞こえないくらいに。
273選曲してください:2008/11/16(日) 13:56:51 ID:GMOSdiRI
じゃあそのゲインの調節とやらをしてないやつうpしてよ。
でも腹式出来てる人ってどんなに音量小さくしても
声量あるのは分かる歌い方してるんだけどなぁ。
274241:2008/11/16(日) 13:59:44 ID:Fyfg6R4I
>>272
音源を聞いた限りだとウィスパーボイスに聞こえるから、君の自己申告は当てにならないな
まあ実際聞かないと本当のことは分からないからつよく言えないけど
多分、君は自分で大きい声だと思ってるだけじゃない?
ちなみにオク下で歌った場合はたとえのど声でものどは痛くならないよ
後カラオケに行ったときとかちゃんと声通ってる?
友達は君の声量にどんな評価をしてる?
27516:2008/11/16(日) 14:12:21 ID:vQD+OCwA
精神病患者で友達などいないし生活保護の金ではカラオケに行く金も
新しくカラオケボックスで録音出来る機材を買う金も出せないではないが
何で貴方方の評価の為に一人でカラオケボックスに行って
それ用のカセットレコーダーを買わなくてはならんのか?
カラオケボックスとカセットレコーダーを買う金で一ヶ月分の晩飯が食える額なんだよ?
276241:2008/11/16(日) 14:21:20 ID:Fyfg6R4I
>>275
やっぱり、カラオケ行ったこと無いか
君はやっぱり全然声量無いと思うよ、上の人も言ってるように
声量がある人は設定とかに関わらずある程度は分かるからね
そうやって自分で出来てると思い込んで前に進もうとしないから上達しないんだよ
あとなんで生活保護の人間がPCもってインターネットしながら2ちゃん楽しんでんだよ
277選曲してください:2008/11/16(日) 14:28:09 ID:89cgIsad
だからもう消えれば解決するんだって
おまえの懐具合なんか知るかボケ

まずうpすんな
それができないならうpした音源に対してレスがついたときに
言い訳しないで真摯に受け止めろ

別に右から左だっていい
とにかく言い訳と妙な自己分析をやめろ
278選曲してください:2008/11/16(日) 14:32:12 ID:89cgIsad
そういや生保ってパソコンダメだよな
ぶっちゃけ、生保の人だってパソコンくらい持ってたっていいと思うが
開き直ってダシに使うのはどうかと思うぞ
279選曲してください:2008/11/16(日) 14:54:29 ID:KvtIiWS+
まあこういうやつはあまり追い詰めない方がいいかもな
280選曲してください:2008/11/16(日) 15:32:02 ID:DkT2Zmwk
>>16は35歳で精神病の人かね?
上手くなりたいならカラオケ行って録音して自分の声聞いてみればいいのに
ツタヤでレンタルする金ならあるんだし
281選曲してください:2008/11/16(日) 15:40:22 ID:db2pO2hO
>>275
大声で歌える環境と、録音したりゲイン調節したりすることもできるんだから、
カラオケに行かなくたって十分な録音はできるよ
282選曲してください:2008/11/16(日) 16:06:25 ID:pcXdfmro
うちは大声出せないんだよな…若かったら鉄橋の下で練習するけど。
28316:2008/11/16(日) 16:14:29 ID:vQD+OCwA
声量が上がってる事の検証の為のup.
こっちはマイクとの距離およそ十cm-十五cmほど。それでも音割れしてる。
インプットレベルは3。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/82020.mp3
こっちは初期の頃の設定、マイクとの距離は5cm、
インプットレベルは7だった。めんどいので一番しか歌わず。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/82021.mp3
なんでこんな面倒なことせにゃならんのか?
2テイクの声だしは同じ、サビが最大発声。
284選曲してください:2008/11/16(日) 16:26:37 ID:fHW0eI6w
私女だけど「バニラ」のとこで寒気がした
285選曲してください:2008/11/16(日) 16:31:12 ID:vQD+OCwA
>>284
ほっとけ!べつに唄でプロになろうとなんて思ってない。
ただ作曲の為に歌の練習してるだけなんだからそれなりに音域があって
歌詞が聞き取れるレベルになればそれでOKなんだから。
286選曲してください:2008/11/16(日) 16:41:54 ID:cYFpvnrR
おもしろいなあ
287選曲してください:2008/11/16(日) 16:43:51 ID:db2pO2hO
>>283
別に我々が君に頼んでうpしていただいているわけではないw

声量は、その音域では普通っぽいね。あるって方じゃなさそうだけど
それより、滑舌が悪いのは、普段喋ってるときから?滑舌悪いからリズムも狂うんじゃない?

>>285でまた言い訳してるけど、そのレベルにも達してないってことを自覚した方がいいよ
これは悪口とか叩きじゃなくって、単なる事実。
288選曲してください:2008/11/16(日) 16:51:36 ID:P+uzAmW5
俺男だけど最初っから寒気がした。

と冗談はおいといて
>>285で書いた通りならなんで歌声うpなんてしてんの?
そういうつもりでうpした上に人のアドバイスも聞かずに
何かしらの意見を期待して色々なスレをうろついてるっていうんなら非常に迷惑なのだが?

上手くなりたいんならアドバイスしてくれる人の意見に少しは従え、んで言い訳すんな。
>>285で書いてる通りなら音域もあるし歌詞も聞き取れるのは保障してやる
だからもう2度と歌声をうpすんな。その後作曲だろうが作詞だろうが自由にやってくれ
289選曲してください:2008/11/16(日) 16:55:05 ID:fiCQ8ESD
なんかいろんなスレに出没してるようだけど、彼にとってスレタイなんて
あまり意味ないみたいだね。そもそもスレ違いというより板違いな気も
するが。カラオケに行く事はないんだから。
290選曲してください:2008/11/16(日) 16:55:45 ID:db2pO2hO
歌詞・・・聞き取りにくいよ・・・?
291選曲してください:2008/11/16(日) 16:57:00 ID:pcXdfmro
ツンデレしたいんだけど、思いの他の厳しい反応でデレに行けない16www
292選曲してください:2008/11/16(日) 17:00:39 ID:JAoYIU32
この後
「お前らはレベルがどうこう、練習しろと言うだけでアドバイスなんぞしてない」
の言い訳に続きます

実際まだ当分は声出すことに慣れる時期なのに何で言い訳して目をそらすんだろう
別スレでどんな歌声かも知らずに質問に答えてくれてる人が可哀想だww
293選曲してください:2008/11/16(日) 17:12:29 ID:DkT2Zmwk
>>233
歌詞聞き取れないよ
滑舌悪すぎて何言ってるかわからない
最初アーキテルにしか聞こえんかった
音感もないね
作曲するのにもそんなに音感ないんじゃ問題だと思うよ
294選曲してください:2008/11/16(日) 17:24:51 ID:db2pO2hO
作曲のことはいいじゃないか。してるっていうんだしこのスレで言うことじゃない
295選曲してください:2008/11/16(日) 18:04:24 ID:DTlZ882D
俺オク下外道さんのファンなんだけど
関東だったら今度一緒にカラオケいってみない??

一応ミドルもヘッドもデスボイスも一通りできるから
アドバイスはできると思う。
296選曲してください:2008/11/16(日) 18:14:39 ID:eEgx+i+G
外道wwwwww

ほいほい行っちゃったらボコボコですね。
わかります。
297選曲してください:2008/11/16(日) 18:44:14 ID:db2pO2hO
そんなこと>>295はしないもん

もー、色々いうから16来なくなっちゃったじゃないか。滑舌について訊きたかったのに
29816:2008/11/16(日) 18:58:27 ID:vQD+OCwA
メシ食ってた。自分のレベルがかなり低いのは承知している。
だけども音域拡大によって好きなラルクの歌で練習出来るようにも
平井賢のポップスターでも滑舌の練習を出来るようになったのも事実。
順番があべこべかもしれないが無駄な練習でなかったのは
別に貴方がたが「いや、そうじゃないだろ!」といっても曲によるが
ラルクの唄で練習できるように(原キーで)なったんだから
次は滑舌に取り掛かればいいわけだ。
滑舌悪いのは今に始まった事じゃなくてしかも母親からの遺伝と
精神安定剤の副作用のダブルパンチなんだから
一日一週間一ヶ月では修正できない。
で、具体的に次は何に着手すれば良いのかアドバイスしてもらえれば
ありがたいし練習メニューにも組み込みますよ?
ただ「ひたすら練習しろ!」なんていう漠然としたアドバイスでないのであれば。
299選曲してください:2008/11/16(日) 19:05:39 ID:GMOSdiRI
外郎売りをひたすら練習しろ。
練習しないで上達はしないぞ。
300選曲してください:2008/11/16(日) 19:09:55 ID:P+uzAmW5
アドバイスしてもらえれば〜ってどの口で言ってるのか気になるな
自分宛のレスとそれに返した自分のレスを全部読み返してみろよ

自分がどんだけ失礼な事言ったかわかってないだろ?
301選曲してください:2008/11/16(日) 19:11:29 ID:oKXA2Xs9
教えてもらおうって姿勢がすでにダメ
302選曲してください:2008/11/16(日) 19:16:09 ID:PoqFbygO
>>298
うまい下手関係なくお前はもう二度と来なくていいよ
303選曲してください:2008/11/16(日) 19:47:15 ID:pcXdfmro
>>299
あれは難しいよなあ。
304選曲してください:2008/11/16(日) 21:46:03 ID:6w/nXwjQ
>>241
こなたキー乙www
>>16のせいで流れちゃってかわいそうだな


>>298
だ か ら さ
確かに、今までいろいろなことを言われてきてるから
普段から行間を読むことに慣れてない人にはわかりづらいかもしれないが、
基本的にみんながいいたいことは、あんたはネット上でコミュニケーションする上での
最低限のマナーがぜんぜんなってないってことを言ってるんだよ。
いつ頃からネットや2chをやってるか知らないけど、
とりあえずその辺について学習してきてから出直してくれ。
305選曲してください:2008/11/16(日) 22:02:22 ID:oKXA2Xs9
こなたキーが俺をオク下と気づかせてくれた
30616:2008/11/16(日) 22:22:24 ID:vQD+OCwA
バス音域765さんへのレス。今まで裏声でしか出なかった高音域が
地声と同様の感覚でだせるのはミックスボイスじゃないのですか?
ここで書いてもすでに俺は荒しなのでもうかきませんが。
307選曲してください:2008/11/16(日) 22:25:19 ID:Pji9MICf
地声は拡張するのよ
308選曲してください:2008/11/16(日) 22:25:22 ID:1QIQQ0kM
↑なにをいまさらwww
他のスレ来ないでくれるかな?
309選曲してください:2008/11/16(日) 22:29:28 ID:JAoYIU32
>>306
マジレスすると現段階での声はミックスじゃなく俗に言う志村声だ
310選曲してください:2008/11/16(日) 23:41:31 ID:pcXdfmro
志村声を変形させると可愛いオニャノコのアニメ声になる。
311選曲してください:2008/11/16(日) 23:45:50 ID:db2pO2hO
>>310
なにその豆知識w
312選曲してください:2008/11/16(日) 23:53:40 ID:DkT2Zmwk
本人だけがかわいいと思ってるんだよね
313選曲してください:2008/11/16(日) 23:56:07 ID:oKXA2Xs9
たしかに志村は可愛いな
314選曲してください:2008/11/17(月) 00:10:14 ID:+IBF3hdv
お前ら優しいなー
315選曲してください:2008/11/17(月) 08:14:02 ID:oeK0Hsib
志村声が可愛い声になるかはともかく
可愛い声のピッチ下げるとキモイ志村声になるのは事実
316選曲してください:2008/11/18(火) 00:43:04 ID:u+OGT4AK
紅を歌ってサビが裏声とか志村声になったらオク下じゃないでおk?
317選曲してください:2008/11/18(火) 12:44:16 ID:smO5F2Hz
裏声はともかく志村声ならまだオク下な可能性は高い。
というか普通の奴はたとえ志村声でも紅なんて歌えない。
318選曲してください:2008/11/18(火) 13:51:44 ID:u+OGT4AK
>>317
志村(よくわからないですが)だけでなく裏声も混在してるからオク下ではないということか。
ありがとう
319選曲してください:2008/11/18(火) 13:53:01 ID:lPmTfL++
mid2D意外と出ない奴も居るしオク下かもね
320選曲してください:2008/11/18(火) 14:07:57 ID:u+OGT4AK
>>319
mid2DってPOISONより低いんでしょ?
それはさすがにないと思う。
321選曲してください:2008/11/18(火) 17:06:50 ID:4rG9no2I
俺とかこの前までmid2Dがぎりぎりだったよ
322選曲してください:2008/11/18(火) 19:03:52 ID:u+OGT4AK
どうしても俺をオク下にしようとしている工作員がw
よく考えてみたらBUMPの曲をオク下では歌えないらしいから、
BUMPの天体観測あたりをを歌える時点でオク下ではないなスマンかったよ。
323選曲してください:2008/11/18(火) 19:05:54 ID:DCcH+D0n
>>322
必死だな
324選曲してください:2008/11/18(火) 19:10:39 ID:lPmTfL++
ただの自慢か
325選曲してください:2008/11/18(火) 19:23:15 ID:V0XbZRc1
>>322
うpしないとわからないよ、なに言ったって
326選曲してください:2008/11/18(火) 19:26:26 ID:u+OGT4AK
>>323-324
まあ君たちも高い音出るように頑張ってね。
俺は逆に低い音が出ないから、拡張した際の音域を考えると正直うらやましい。
327選曲してください:2008/11/18(火) 19:30:27 ID:rOQqGj7b
低い音が出ないってのが一番オク下臭のする発言なんだけど
まあ本人がそうだと言うのならそうなんだろう
328選曲してください:2008/11/18(火) 19:35:07 ID:DCcH+D0n
>>326
わかったかもうどっか行けよ(笑)
329選曲してください:2008/11/18(火) 20:27:29 ID:1mkDnu2Q
1年ぶりにオク下スレ来たが、やってる事が1年前と一緒でワロタ
330選曲してください:2008/11/18(火) 21:07:53 ID:99ofJwQJ
つ「音階君」

周波数測定、これ一番正確。
331選曲してください:2008/11/18(火) 21:30:34 ID:EhoElySw
マジレスすると天体観測はオク下でうたうことは可能だお
332選曲してください:2008/11/18(火) 22:45:07 ID:u+OGT4AK
>>330
ダウンロードして歌ってみた。
俺の紅の最高音は622の鍵盤に行くか行かないぐらいでした。
問題なさそうです。
333選曲してください:2008/11/19(水) 18:20:53 ID:NOLXDy9M
このスレでこんなコト言っていいかわからんが
ぶっちゃけオク下かどうかそのものよりも
「自分でわかんない」事の方がヤバイと思う。

よくオク下じゃなくてよかった。って安心してる人がいるけど
その度になんかちげーだろと思う。
334選曲してください:2008/11/19(水) 22:03:14 ID:46YkV7e8
思い切り気持ちよく熱唱できるならオク下じゃない
高い声がでない以外で多少でも違和感があればオク下


オク下4年やってた経験からだが
335選曲してください:2008/11/19(水) 22:48:37 ID:Hiw+5laM
オク上の可能性もある
だから期待値としては原キーで歌えてるよ
何言ってるんだろ俺
336選曲してください:2008/11/19(水) 23:45:42 ID:MUaRsWQD
日本語でおk
337選曲してください:2008/11/19(水) 23:57:27 ID:jtD7rjRk
3日前ココ見て自分がオク下だって気づいた…
今まで自信たっぷり歌ってたのが恥ずかしいぜ

質問だけどオク下って2オクターブ下とかもあるんだよね?
338選曲してください:2008/11/20(木) 00:02:46 ID:7XbdXvXb
普通は1オクターブ下だね
2オクターブ下は聴いたことない
自称2オクターブ下って言ってる人いたが実際は1オクターブ下だった
339選曲してください:2008/11/20(木) 00:05:22 ID:vEF1DHb2
>>338
早レスサンクス
2オクはさすがに珍しいのかw

週末ヒトカラで練習してくるノシ
340選曲してください:2008/11/20(木) 00:07:01 ID:FEq6rXk4
>>333
自分じゃわからなくて困ってるからこそ、とりあえず良かったーて思うのさ
341選曲してください:2008/11/20(木) 07:36:49 ID:ON+JJXD2
2オク下はあるよ オク下を治したと思ったら1オク下ってのはあるよ よーく聞くことですね 自分も10年くらい1オク下やったので。 頑張って
342選曲してください:2008/11/20(木) 08:17:49 ID:v+3Lx4p/
女の曲じゃない限り2オク下の方が原キーより難しそう
343選曲してください:2008/11/20(木) 09:13:02 ID:cpbDxvih
>>342
下がちゃんと出てれば、の話な
下は全部お経で、歌い易いトコだけ2オク下はよくある
344選曲してください:2008/11/21(金) 15:01:25 ID:fZMHiVc/
オク下ってなんだかようわからんので音源うpしてくれ
345選曲してください:2008/11/21(金) 15:09:41 ID:QZnRfAlR
>>344
http://www.nicomimi.com/play/sm276560
オク下→2オク下→原キー

これテンプレ入れようぜwww
346選曲してください:2008/11/21(金) 20:56:20 ID:b8YX/XrK
ニコ厨はおかえりください
347選曲してください:2008/11/21(金) 22:47:15 ID:QZnRfAlR
だからわざわざnicomimiにしたのに!
だったら代わりに分かりやすい例もってこいやーッ!
348選曲してください:2008/11/21(金) 23:22:49 ID:aazZwFOj
ポニョの歌で幼女が歌ってるパートを原キーだとしたら
元マリちゃんズのメンバーが歌ってるのがオク下。
349選曲してください:2008/11/22(土) 03:52:13 ID:NSk1yPXG
>>347
もってきたってこれマルチじゃねーか

>>344
単純に1オクターブ下で歌うこと
350選曲してください:2008/11/22(土) 11:18:27 ID:dymjGY4s
>>349
>>344は1オクターブ下がよくわからないから音源で聞きたかったんじゃないの・・・?
351前スレ494:2008/11/23(日) 04:38:25 ID:k02ENSDO
んじゃ近況報告ついでにうp。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/82485.mp3
NEO UNIVERSE(オク下)
>>16氏をリスペクト(笑)してラルクにしてみましたw

で、最近ではまともなほうの音源・・・
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/82486.mp3
B'z/SNOW

上の二つを録音したのが16日なんですけど、
SNOWのほうがお聞きの通り、高音が大分ファルセットっぽい
感じなんですが、つい昨日これぞミドル!って感じの
声がやっとこ出るようになりました。

1分間くらいだけ OTL

しかも今は出せねーしw
この感覚が安定して出せるようになればいいんですけどね・・・。
まぁ、無自覚オク下当時はスカスカの裏声でhiAが限界だったので、
一応進歩はしているようです。

んじゃ、まだまだがんばります。
35216:2008/11/23(日) 12:07:39 ID:jBvDDEs3
リスペクトすんなw
そしておれは書き込むなww
353選曲してください:2008/11/23(日) 21:24:15 ID:dEUK7DCj
オク下が分かりやすいよう、オク下と原キーを行ったり来たりする音源作ろうと思ったら、
オク下で歌えないことに気づいた。
音感がなさすぎるorz
35416:2008/11/23(日) 21:38:26 ID:ARK2bA0V
それこそ俺に頼め、原キーからオク下なら楽勝だぞw
その逆もまたしかり、その上原キーは裏声だから
馬鹿にでも判別できるw
355選曲してください:2008/11/23(日) 21:46:36 ID:ARK2bA0V
これでもつかっておけ。ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1407436
356選曲してください:2008/11/23(日) 22:32:31 ID:ijMatLCp
腹筋とマラソンをすることが確定した
高い声出したい
35716:2008/11/23(日) 22:49:27 ID:ARK2bA0V
>>353
できたぞ。かなりテキトウな出来だが。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/82549.mp3
358選曲してください:2008/11/24(月) 00:05:03 ID:ijMatLCp
オク下を直す練習方法って具体的にどうすればいいんだい?
歌うときに裏声使ってでもゲンキーのまま歌うといいのか?
359選曲してください:2008/11/24(月) 00:59:37 ID:+rqICQXx
>>357
オク下も原曲も音程が外れてるよ
オク下やってるやつにびったりの音なんてだせるはずがない。

普通にうまい人がやったほうがよい。
360選曲してください:2008/11/24(月) 01:19:06 ID:jAeVe6/j
>>357
これはひどいwww
361選曲してください:2008/11/24(月) 01:50:07 ID:0H8HHxOs
>>357
音源としては最低だけどネタとして考えると割と気に入った
あと、もう「16」外していいと思うんだがそんなに構ってほしいのか?
362選曲してください:2008/11/24(月) 02:09:28 ID:PrNLgRPL
>>357
ちょwwww俺が録ったやつよりひでえw
ある意味がんばったw
363選曲してください:2008/11/24(月) 03:30:39 ID:RNMsfPPk
>>354
裏声で限界に挑戦してみたよ!
やっぱり女のボーカルは歌えないwww
http://www.rupan.net/uploader/download/1227464879.mp3
364選曲してください:2008/11/24(月) 08:34:49 ID:DWB+278c
16k頑張ってるじゃないか
一人で二役できるようになったなんて凄いぞ!
ツインボーカルでラルクの曲も新鮮で良いな
365選曲してください:2008/11/24(月) 09:05:22 ID:DPz1XbPl
俺も音源作ってみたんだが音程が・・・
オク2下→低いキモ声 原キー→高いキモ声 オク下→普通のキモ声
でよろしくお願いします。
In My Dream/真行寺恵里
http://files.or.tp/dl.php?f=up10398.mp3

無自覚卒業して一年だけど伸びてないね
36616:2008/11/24(月) 09:38:45 ID:ICy6ZEZb
>>361
俺は敵が多いからね。アンチが見ないで済むでしょ?
>>362
UPしてくださいよぉ。
>>364
この一人デュエットで笑いとれるかなぁ?
367選曲してください:2008/11/24(月) 10:29:45 ID:W3mazwBY
アンチが99%だろ
368選曲してください:2008/11/24(月) 12:57:28 ID:RNMsfPPk
>>365
人前で歌うことを絶対にすすめられないwwwww
369選曲してください:2008/11/24(月) 13:23:07 ID:WmtweHte
>>365
クソワロタWWWWWWW
370選曲してください:2008/11/24(月) 14:00:06 ID:bN65V1P0
>>365
これはすげえwwwwwwwwwwwwwwwww
久々にワロ(ry
371選曲してください:2008/11/24(月) 15:31:15 ID:ogk/nT1r
敵が多いのではなく自分で味方を敵にまわしているという
37216:2008/11/24(月) 15:56:24 ID:ICy6ZEZb
本能だからねぇ、味方が多いより全世界を敵に回したほうが燃えるゼ!
こんなんだから精神病院に強制収用されたんだがw
373選曲してください:2008/11/24(月) 18:12:45 ID:8+mg8lvk
>>365
頑張って53秒まで聞いたけどそこが限界だった
37416:2008/11/24(月) 18:18:26 ID:ICy6ZEZb
>>365
最後まで聞いたがこれは天然オク下じゃなくてネタだろ?
375選曲してください:2008/11/24(月) 18:27:03 ID:PrNLgRPL
>>366
消しちゃったからカラオケ行ってとってきた。
ぴったりオク下むず杉w
http://files.or.tp/dl.php?f=up10412.mp3
http://files.or.tp/dl.php?f=up10413.mp3
376375:2008/11/24(月) 19:02:23 ID:PrNLgRPL
>>375のファイルはなぜか音がねじれてたのでこっちで
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up0977.mp3
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up0976.mp3
377選曲してください:2008/11/24(月) 19:22:01 ID:QAq5KhqX
おお、完全にスルーされてなくて良かったw

>>368
女な声に入れ替えられるならギャップ萌えなのにな
>>373
よくやった、感動した。俺は15秒ずつしか聞けなかったから
>>374
>無自覚卒業して一年だけど
まぁ察してください
37816:2008/11/24(月) 19:48:49 ID:ICy6ZEZb
>>376
オクターブ飛ぶとその所で音程がぶれるんだよ。
意外と難しいからやっつけ仕事をうpしたが。
>>376乙。
379選曲してください:2008/11/25(火) 00:55:55 ID:zgGknybj
>>378
やっつけじゃなくて時間掛ければすごく上手いのが録れるような口ぶりワロスwww
380選曲してください:2008/11/25(火) 01:01:44 ID:Hgql7c9P
>>379
突っ込みたくなる気持ちは分かる。
もうすんごい分かる。でも、我慢しようぜ。
381選曲してください:2008/11/25(火) 01:07:45 ID:8YbBpXNF
一瞬「やっつけ仕事」という曲をうpしたのかと思ってしまった・・・
382選曲してください:2008/11/25(火) 07:58:31 ID:Pskr71+K
>>16
働けカス。
383選曲してください:2008/11/25(火) 10:33:00 ID:smAa/Ju7
天体観測ですら原キーで歌えない俺はどうすれば…
地声が低すぎる。。。
384選曲してください:2008/11/25(火) 17:55:49 ID:YzVwxKYA
>>383
サビはオク下でも、メロの最初の部分は原キーでしょ?
385選曲してください:2008/11/25(火) 18:37:52 ID:WuHEOAP6
つ藤井ふみや 福山雅治 他は自分も探してます
386選曲してください:2008/11/25(火) 20:04:48 ID:S+qDhY8B
>>383
天体観測ですらとか簡単に言うな、こら。
サビに関しては、実声っぽく発声するの難しいだろ。
hiBロングトーンなんて余裕ですってやつが言う言葉だ
歌えなくてむしろ普通。歌えてるとか言ってるのは大抵が張り上げ。

かく言う自分も、とりあえず音取れてるってだけ‥聴けたものではない。
387選曲してください:2008/11/25(火) 21:56:42 ID:6Kk2H12h
でもそこまで言っちゃうと、
バンプのボーカル本人すら歌えてないって状況になりかねんような


でもライブでボーカルが歌えてないバンドも結構あるから、間違ってはいないのかw
388選曲してください:2008/11/26(水) 02:12:25 ID:4IFj5+/c
>>386
すまん。
サビは歌えなくて普通なのか。
ちょっと安心したわ。練習してくる。
389選曲してください:2008/11/26(水) 08:23:26 ID:NsSFnw8i
天体観測ってなにげにいやらしい音域だと思う。
普段TMRとか歌ってるから出せない音域ではないんだけど
実はTMRの曲より歌いにくいからいやな曲。
もっと高音域になってくれた方がミドル域使えて楽なんだよね。
mid2Gくらいで声質変えられないしなぁ。
390選曲してください:2008/11/26(水) 09:53:13 ID:3YA09Oyg
本人がチェスト張り上げだから余計意識しちゃって力んじゃうよな
391選曲してください:2008/11/26(水) 19:48:15 ID:wwTO1thr
wavetoneってソフトって実用性あるの?
392選曲してください:2008/11/26(水) 21:38:18 ID:xEm1SakN
オク下直すために普段は裏声使って歌う練習するといいと聞いたんだけど
実際効果あるのかな?
393選曲してください:2008/11/26(水) 22:00:12 ID:6cVS+TQo
低くアレンジしたり終盤は客にマイク向けたりする天体観測ですね
394選曲してください:2008/11/26(水) 23:36:16 ID:tkP5kv+0
>>392
効果あると思うよ
39516:2008/11/26(水) 23:47:07 ID:E50X7aBS
>>392
俺も裏声練習だけでオク下癖直したからおk。
396選曲してください:2008/11/26(水) 23:49:33 ID:TY6on17N
>>395
・・・^^;
397選曲してください:2008/11/27(木) 10:32:56 ID:MVITR0aE
>>396
(;^-^)
398選曲してください:2008/11/27(木) 20:42:20 ID:CIIOl9rm
みんなの注目を浴びたいならオク下はやめた方がいいな。
特に忘年会でオク下で歌うと高確率で無視してもらえる。
399選曲してください:2008/11/27(木) 21:45:23 ID:wcwpLqs+
それは流石にないだろ…このスレに染まりすぎだ…
声質が良く上手に歌えていれば拍手貰えるぞ
俺なんかただ高い声が出るだけだ…
400選曲してください:2008/11/27(木) 21:47:38 ID:xgiXG9yH
>>399
なんだ最後の一行お前バカにしてんのか!

いや…オク下でも歌が下手だったらな…
401選曲してください:2008/11/27(木) 21:52:35 ID:wcwpLqs+
>>400
俺だって必死に高い声出るように練習したからね
そして高い声出るようになって意気揚々と歌ったのは良いけどまぁ普通の反応、
明らかにオク下でイケメン、声質がカッコヨク音程がとれているヤツの方が注目を浴びていた

これが一般人の反応だと思う
402選曲してください:2008/11/27(木) 21:56:16 ID:xgiXG9yH
ぶっちゃけイケメンが最大の理由だと思う
403選曲してください:2008/11/27(木) 22:06:05 ID:ir1/tZYY
ただしイケメンに限る
40416:2008/11/27(木) 23:14:19 ID:TMF4dP8k
ちょいブサ面で地声ラルク侵食オク下と完全裏声で尾崎I love you
どっちがウケル?やっぱり地声地獄低音?
405選曲してください:2008/11/27(木) 23:19:46 ID:ehGPY+mA
歌わないでFA
40616:2008/11/27(木) 23:28:36 ID:TMF4dP8k
完璧だ!だが断る!俺が楽しけりゃイイんだからなぁ。
407選曲してください:2008/11/27(木) 23:29:18 ID:nCwRBX9H
>>404
まずは整形だ!
408 ◆eV2Vbd0YQI :2008/11/27(木) 23:43:57 ID:jes/QuaK
>>401
選曲が悪かっただけじゃない?
そもそもオク下の分際で音程や声質なんてレベルじゃねーよww
オク下で歌うとか人生初のカラオケでも楽勝だろ。

高い声をアピールしたいなら、ラルクを原曲で歌えば誰だって注目してもらえる。

つーか俺の目の前でオク下で調子に乗っているやつがいたら、
わざと同じような曲を入れて1番をオク下、2番を原曲で歌ってやるけどな。
そうする事で嫌でも音域の差というものを思い知らせる事ができる。
409選曲してください:2008/11/28(金) 00:18:05 ID:BwA4kZq8
>>408
お前どんだけ性格悪いんだよ
引いたわ
410選曲してください:2008/11/28(金) 00:34:15 ID:BwA4kZq8
272 : ◆eV2Vbd0YQI :2008/11/15(土) 01:11:57 ID:xW41zpoU
>>266
それは低い裏声、もしくは変な成分が入っている裏声だからです。
高い裏声や純粋な裏声だとキモさは無く、ただの音に聞こえます。
それに大抵の歌では高音部に裏声が使われている物が多いです。
ボイトレなどをすれば、hydeやvitasのような、聞いていて気持ちのいい本当の裏声が出せるでしょう。

男の裏声がダメなら当然女もダメですね。
下手な裏声がキモいのは、声が池沼っぽいからであって決して性別は関係ありませんからね。

あと、オク下は楽でいいんだけど、カラオケ屋のマイクやアンプが糞だから、低音が拾えない。
第一、メロディーが原曲で歌がオク下だと、とんでもないカオスなものが出来上がりますよ。
元の曲と明らかに違うものができて、上手くても周りからドン引きされるでしょうね。

ていうか高い声で優越感を感じてる女と一緒にカラオケとか行きたくないです。それが裏声だった日にはもうこっちが恥ずかしくなってくる。
俺は自分が優越感を感じる為に歌をやってるから、そういう女とは商売敵みたいなものですので。
俺の場合は音域(地声lowE?hiD)だけじゃなくて本当に上手いから、許されるんだけどね。

最後に、関係ないけど、俺の女装姿はその辺の女よりはイケてるから、元の俺の性別を知らない人からはキモいとは思われません。


こんな事言ってたw
久々に吹いた
411選曲してください:2008/11/28(金) 00:44:16 ID:U8OPfSwZ
女にアピールしたいなら高音曲原キーで歌えたところであんまり意味ない。
声質、上手さそのものの方がよっぽど大事。
自分に合った歌をうたうのが1番だよ。
男同士だと高音曲歌い切れたらスゴイって流れになることはあるけどね。
412選曲してください:2008/11/28(金) 00:49:30 ID:4nSQcMPH
オク下の人って言ってあげた方がいいのかな?
それとも言わない方がいい?
413選曲してください:2008/11/28(金) 00:53:22 ID:XdaMEK/m
このスレ見て気づいたけど俺まちがいなくオク下

・天体観測のAメロが出ない(出ない事はないんだけどモソモソしとる
・ミスチルとかもムリ
・そばかすが歌える(このあたりで変だなと思った

しかしそんなに恥ずかしいものだったのか。。そう思うと恥ずかしく思えてきた
414選曲してください:2008/11/28(金) 00:56:20 ID:ZUCd0fS0
>>412
きかれない限り言わないほうがいいマジで
415選曲してください:2008/11/28(金) 00:57:23 ID:ZUCd0fS0
そばかすが歌えるのとオク下の関連性がわかんねえ
416選曲してください:2008/11/28(金) 01:06:30 ID:XdaMEK/m
高い音の曲が歌えるというとオク下の可能性が高いんじゃ?
41716:2008/11/28(金) 01:13:38 ID:uv5DkWuS
>>411
ならオク下でDEADENDのコアな曲を入れれば女は原曲しらんだろうし完璧じゃないか。
問題はDEADENDの曲がカラオケに入っているかだが。
418選曲してください:2008/11/28(金) 01:25:25 ID:Q5W5L/vF
お前おっさんだったんだな。
働け
419選曲してください:2008/11/28(金) 06:08:51 ID:879Dkhbg
>>415
歌える歌えないより、そのオク下で歌ってるときの声の状態がポイント。
なんで女の歌を歌ってるのになんで明らかに男の声になるんだ?
そしてたぶんオク下のやつはそういう状態がなぜオク下なのか、低い声を
出しているのかわかってない。「高い声を出す事」の意味がそもそも
わかってないと思うよ。
420選曲してください:2008/11/28(金) 09:22:21 ID:38czHSo4
>>412
本人が上手くなろうと思ってるなら、言ってあげるべきだと思う。
自分の時は友達が「そろそろ俺たち、原曲キーで歌う練習しねぇ?」って
言ってくれたから無自覚オク下に気付けたし。
421選曲してください:2008/11/28(金) 09:26:24 ID:vUBwllsF
>>417
まだいたのか生活保護受けてる寄生虫が。
きもい声で歌ってる暇あったら働けよ。まともに働いてる人たちに養って
いただいてるのを忘れてんのか?死ねよ。
422選曲してください:2008/11/28(金) 19:02:38 ID:uIt6SdA2
うちでは彼の音源を胎教に使ってる
42316:2008/11/28(金) 20:00:14 ID:09wWRcGV
やめとけ!デスメタルのほうが胎教にいいらしいぞ。
424選曲してください:2008/11/28(金) 20:37:45 ID:VidktI9j
>>421
総裁?
425選曲してください:2008/11/28(金) 22:17:55 ID:hok8EFpy
妊娠中にギシアンすれば、3Hzぐらいの超低音になるから、胎教に…
426選曲してください:2008/11/29(土) 03:32:20 ID:K1nxGEHm
なんでオク下の奴ってキー下げるって発想がないの?
427選曲してください:2008/11/29(土) 04:06:12 ID:0ZZeILt0
気づいてないから
428選曲してください:2008/11/29(土) 04:32:04 ID:k09c2lUd
音がとれないから
429選曲してください:2008/11/29(土) 04:53:03 ID:gM/4AQxe
ナニコラタココラ
430選曲してください:2008/11/29(土) 12:06:15 ID:ttbo/fWA
テンプレ読んでないのか根本的にわかってないのか
>>95みたいな展開になるオク下のやつ多いのか?
431選曲してください:2008/11/29(土) 20:17:20 ID:TEtQFVdH
オク下の人ってキー上げてオク下で歌う発想がないの?
432選曲してください:2008/11/29(土) 20:52:05 ID:pLWJMrYh
>>431
めんどくせーだろアホ
43316:2008/11/29(土) 21:01:10 ID:eZbKMOYn
どこまで地声で出るか解らんから。
434選曲してください:2008/11/30(日) 00:34:33 ID:3F+bmZI1
オク下の人って相対音感なさそうだからキー変えるとますます音取れないんだと思う
435選曲してください:2008/11/30(日) 01:42:24 ID:CJ9+D5vk
聞き込んでる曲ほどキー変えると音とれない
436選曲してください:2008/11/30(日) 06:47:19 ID:yMkdU3rt
そうかね?原キー派と同じでオケのキーを変える事自体が嫌なやつも結構いるぞ。
キーを変えるよりオク下の方が自然に感じるとか。
437選曲してください:2008/11/30(日) 08:57:40 ID:HWJDYlbZ
バッキングの音が違うと別の曲に聞こえるね。
hydeさまがなんかの曲をキー下げてたけど
凄い違和感があった。もちろんそのキーでもオク下で合う。
438選曲してください:2008/11/30(日) 12:46:31 ID:rFOBhQe+
オク下で歌えるのは才能かもしれない。男の歌でオク下なんて
低すぎて喉を痛める
439選曲してください:2008/11/30(日) 12:59:32 ID:l5VsEzKZ
>>431
原キーで歌えてると思ってるから(笑)
440選曲してください:2008/11/30(日) 13:37:09 ID:yeQFfRHX
>>431
キー下げるのと同じじゃないか

>>438
俺なんて裏声とmid2中盤の地声最高音と普通の男歌ならオク下のオク下までしっかり歌える。
勿論天体観測のメロもオク下でサラサラ歌える。

さあ誰か俺を活かせ!!逆セリーヌディオンと崇めろ!!
441選曲してください:2008/11/30(日) 13:46:31 ID:L8ww5w3I
>>440
先輩LowLowGすげーっす
442選曲してください:2008/11/30(日) 14:23:43 ID:uYKhoYif
今まで話し声で歌ってて無自覚オク下だったんだ
直そうと頑張って歌声?で歌ってるんだが
mid2C辺りからしか大きな声が出せない
mid1に至ってはボソボソといった感じに…
同じ悩みの人居たりしない?
44316:2008/11/30(日) 15:33:45 ID:QeMWVU3t
>>442
ひたすら裏声で大声を出すんだ。
そうすれば裏声でも声量出るようになるし
基本高音の方がマイクに乗るから。
それからミックスボイスの修行をするんだ。
444選曲してください:2008/11/30(日) 15:33:52 ID:omWU8vll
おんかいくんって録音環境とか設定とかで正確に測れなかったりする?
B'z歌えるはずなのに80〜250とかになるんですけど
445選曲してください:2008/11/30(日) 15:59:58 ID:L8ww5w3I
歌えてないんじゃね
446選曲してください:2008/11/30(日) 16:28:06 ID:glzimxXN
お、おんかいくんまで疑い始めてるのか
オク下なだけでしょ
447選曲してください:2008/11/30(日) 16:50:04 ID:qtmMOgsT
しかしたまーに滅茶苦茶な判定するときあるぞおんかいくん
でもソフトが悪いんじゃなく、潰れた声やこもった声のせいだとかとかマイクに問題があるだけだが
448選曲してください:2008/11/30(日) 22:48:33 ID:dE1XysL7
>>442
とりあえず自分の出せる音域をオク下でいいから歌いまくれ
それから>>443やった方が発声ましになってるはずだから効率はいいはず
44916:2008/11/30(日) 23:20:36 ID:QeMWVU3t
>>442
>>448さんにケチをつける訳じゃないが別に裏声でも発声の仕組み自体は同じだから
裏声でフォルテが出せれば地声でも当然フォルテで出るから
練習可能な時間と地声声量を判断して練習すればいいよ。
俺はせっかちだから声量と高音域開発と滑舌を同時に練習してたけど。
あとスレちだがYUBAメソッドとかの評判のイイヴォーカルトレーニング本で
基本練習もやったほうがいいねぇ。
450選曲してください:2008/11/30(日) 23:47:50 ID:iHKDIdKB
最近mid2G出るようになったと思い込んでたから、おんかいくんに録音した声
聞かせてみたら最高でmid2Fまでしか出てないって言われた……orz
でも、自分の耳が信用できなかったから、おんかいくんで確かめられるのはか
なり助かった。自分を含め、今までオク下やってた人には、自分の成長の度
合いを見るのに便利そう。
451選曲してください:2008/11/30(日) 23:58:14 ID:tQNIXJpU
おんかいくん使うときみんな何で音録ってるんだ?
ヘッドホンでとるとgdgdになるorz
452選曲してください:2008/12/01(月) 00:08:07 ID:pEEKfQbb
あんなもんに頼るからダメなんだよ
453選曲してください:2008/12/01(月) 00:12:39 ID:ofEgj78c
VISTA使えないんだよな。
454選曲してください:2008/12/01(月) 00:47:36 ID:p5LN6cYj
>>453
あれ?使ってるよ?
455選曲してください:2008/12/01(月) 00:52:24 ID:ofEgj78c
>>454
マジで?やってみる
456選曲してください:2008/12/01(月) 04:01:31 ID:0ElvIhYC
いつかヘッドボイスを覚えて、オク上で歌った音源をうpしてみたい
457選曲してください:2008/12/01(月) 04:05:44 ID:ic+BXbsa
その前にまともなチェスト覚えろよ(笑)
458選曲してください:2008/12/01(月) 04:16:15 ID:SWIE5wve
昔の人は歌手とかアナウンサーもそうだが、チェストボイスがしっかりできていた。
ちぇいすというかけ声まであった。
459選曲してください:2008/12/01(月) 18:58:31 ID:r0FY5Kyp
>>452
だな
俺はバンブラDXのハナウタ作曲で調べてる
460選曲してください:2008/12/03(水) 04:18:45 ID:dC3DAgv2
初心者質問スレで16の名前が出てたから最初から読んでいて、
精神病なのかな?文のまとまりの悪さは。と思ったら、やっぱりそうだったんだね。
この間2ちゃんブログかなんかで読んだ記事に、
自分では人のことを気にかけてるつもりなのに、全く人のことを考えられない病気だと
打ち明けている人がいたが、そっち方面の精神病?

>>16の音源の声も決して、魅力的じゃない声だとは思わないし、
練習次第で音域が広くなくても16の言うような個性を生かした歌ってのが
歌えてくるんだろうが、

いずれにしても、自分の意見をアウトプットするにも、
相手を受け入れてからアウトプットすることを学ばないことには、
何も始まらない。

アウトプットしたものを受け入れて返してくれてる相手の意見は、
受け入れず、また自分をアウトプットの繰り返しじゃあね。
461選曲してください:2008/12/03(水) 05:00:10 ID:iBdHboPP
ぷっちょ!
46216:2008/12/03(水) 08:47:42 ID:aI7CtU15
いや、今の自分に有益だと思えば意見は聞いてるよ。
下手スレのアドバイスは最重要として頭に叩き込んでるし。
463選曲してください:2008/12/03(水) 09:23:55 ID:ILzRLz1h
NGにしやすいようトリップでも付けてほしいもんです。
464選曲してください:2008/12/03(水) 10:03:53 ID:QjuVtW/E
>>462
質問スレ、高音域スレ、YUBAスレで見かけるけどさ
ものを教えれるような立場じゃないというのも最重要で頭に叩き込んでくれよ
465選曲してください:2008/12/03(水) 12:04:44 ID:LZYQ0jgx
>>460
最近スルーできる人増えてたのに余計な事を
466選曲してください:2008/12/03(水) 17:50:50 ID:tRiOgwnJ
>>460
自覚してないけど16と似た人種だよねはっきり言って
ageてるし
467選曲してください:2008/12/03(水) 18:58:46 ID:0f1j55VD
>>462
出来の悪いクズな上にクズである事実がら目をそらして自分に言い訳ばかり
するゴミだな。
ド低脳で何やっても並未満だが、自分への言い訳はうまいんだよな。
生きててもいいことないからさっさと死ねよ。
46816:2008/12/05(金) 21:25:01 ID:yR0CVmFB
>>467
死ねとか書けばファビョルとでも思ってるのかい?
狂人の精神構造と精神力を甘く見てるんじゃないのか?
まともに話をしようと思うこと自体間違ってる。
所詮この世は神様のくれた優しい嘘の世界。
だがここでの罪は真実の世界で全て暴かれて
罪人は地獄に堕ちる。まあせいぜい死ねとか呪いの言葉で
この世界を汚しておけばいいよ。
469選曲してください:2008/12/05(金) 21:37:48 ID:EFbceGdJ
ラルクってそういう世界観なの?って思われちゃうヨ
470選曲してください:2008/12/05(金) 21:45:10 ID:rPzNRCe0
16はいちいちめんどくさいんだよな
yesがnoで済むことなのにソレを言うのに5~6行かけるのがチョットズレてるんだよね
まぁ俺は頑張って欲しいと思っているけどね
16が現キーで歌ってるラルク聴いてみたいと
47116:2008/12/05(金) 22:02:00 ID:yR0CVmFB
いや、このキモ声とはサヨナラ出来ん訳だし
高音は本当にキモいだけだからもう高音やミックスの練習はしない。
オク下でグロい歌詞の歌をキモ声で歌ってその曲の怖さを強調したほうがまだ芸になる。
472選曲してください:2008/12/05(金) 22:44:51 ID:Mijh4lGq
やっとわかったか
473選曲してください:2008/12/05(金) 22:46:08 ID:tVvjZLY9
>>471

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1228484658/

スレ建ててみた。
そんなこと言わずにいろんなの練習してくれよ。
そしていろいろうpしてほしい。
474選曲してください:2008/12/06(土) 10:54:57 ID:bU/uPd85
>>468
きもい
475選曲してください:2008/12/06(土) 14:18:46 ID:s86f2QOE
オク下だし人前で歌いたくないからカラオケ行きたくなかったが、誘われて嫌々カラオケ行ったらやっぱり絶望した。
先生、原キーで歌いたいです。練習します。
476選曲してください:2008/12/07(日) 20:47:14 ID:54iAB0D3
いつも思うんだが、なぜキーを下げて歌うという
選択肢がないんだ?
オク下でぼそぼそ歌うよりはよほどかっこいいぞ。
477選曲してください:2008/12/07(日) 20:50:38 ID:MCtA0Nes
オク下で轟音ならイイのか?
478選曲してください:2008/12/07(日) 21:03:57 ID:AtxQ+5jI
オク下でちゃんとした歌として歌えてたらそれは一種の才能。
実際はそんな奴いねーし。
479選曲してください:2008/12/07(日) 22:41:47 ID:NkbJ2Asq
オク上で歌うつもりで歌えばいいんじゃないか?
そしたら原キーだろ
480選曲してください:2008/12/07(日) 22:46:59 ID:4auWHi4l
というかオク上の音が出せないんじゃね?
オク下腹式呼吸ができてない奴が多い
481選曲してください:2008/12/07(日) 22:52:10 ID:twfGt1PF
 オク下〜→中村雅俊→安全地帯→CHEMISTRY(around mid2)
 →同(hiA)→L'Arc、オフコース、平井堅(hiB)→CHEMISTRY(around hiC)
                ↑今ここらへん 
482選曲してください:2008/12/08(月) 10:30:12 ID:q7J2Gnfb
>>478
女の曲ならオク下でも大丈夫だぜ?
483選曲してください:2008/12/08(月) 15:25:38 ID:82Vnvgo+
オク下無自覚の人なんていないだろ…
484選曲してください:2008/12/08(月) 15:47:42 ID:kQds6KQc
キー下げてオク上で歌う発想がないの?
485選曲してください:2008/12/08(月) 15:51:21 ID:TkoLcZGH
426 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 03:32:20 ID:K1nxGEHm
なんでオク下の奴ってキー下げるって発想がないの?

431 名前:選曲してください[] 投稿日:2008/11/29(土) 20:17:20 ID:TEtQFVdH
オク下の人ってキー上げてオク下で歌う発想がないの?

484 名前:選曲してください[] 投稿日:2008/12/08(月) 15:47:42 ID:kQds6KQc
キー下げてオク上で歌う発想がないの?
486選曲してください:2008/12/08(月) 15:51:41 ID:R5+7W2Ay
馬鹿だなぁ本人は歌えていると思っているんだからそんな発想が出る余地もないよ
487選曲してください:2008/12/08(月) 20:45:25 ID:GvNZNHWg
ここは貶すスレじゃないと思う
オク下で歌う奴ってなんなのみたいなスレがあったからそっちで
488選曲してください:2008/12/08(月) 20:56:44 ID:sYkQp6h+
天体観測のAメロ歌えるけどサビきついのはオク上で歌ってるからなの?

ちょっとショックだわ、、
489選曲してください:2008/12/08(月) 21:06:57 ID:hSSKqveP
>>488
490選曲してください:2008/12/08(月) 21:10:39 ID:4hRcsaKV
>>488
今までの流れを汲んだネタなのか、釣りなのか、ガチなのか判断しにくいな
491オク下16 ◆OAsY.uZ7ck :2008/12/08(月) 21:50:31 ID:s0dbXrYd
>>488
サビがキツイのは原キーでギリギリのラインだからじゃないの?
と独り言をつぶやいて巣に帰ります。生まれてきてごめんなさい。
トリップ付けたんでこれで俺のレス見なくてすみますね。でわでわ。
492選曲してください:2008/12/08(月) 23:01:52 ID:sYkQp6h+
え?違うの?
ネタのつもりじゃなかったんだけど、、
オク下だとAメロきつい
オク上だとサビが高音になるからきつい
493選曲してください:2008/12/08(月) 23:18:14 ID:4hRcsaKV
>>492
ネタじゃないなら何かすみませんでした。
無理してオク下、オク上で歌わないで原キーで歌えばいいんじゃないの?
なんで無理する必要が?
494選曲してください:2008/12/08(月) 23:22:03 ID:sYkQp6h+
>>493
いえいえ

自分では原曲キーで歌えてると思ってるんだけど
天体観測の話見ると歌えてないんじゃないかと
495選曲してください:2008/12/08(月) 23:23:35 ID:sYkQp6h+
途中送信しちゃった

天体観測の話見ると歌えてないんじゃないかと思って、、
496選曲してください:2008/12/08(月) 23:24:10 ID:CEiruVV1
ところでオク上と原オクを混同している香具師等がちらほらといそうだが
497選曲してください:2008/12/08(月) 23:37:59 ID:R5+7W2Ay
天体観測のサビのオク上ってメタルの音域じゃん
498選曲してください:2008/12/08(月) 23:41:58 ID:4hRcsaKV
>>494>>496だと思うんだが
天体観測Aメロ余裕でサビきついのは原キーなら普通だぜ
499選曲してください:2008/12/09(火) 01:52:11 ID:kcDWdt6B
ちょwww
オク下とか都市伝説w
聴いたことないしwww
500選曲してください:2008/12/09(火) 01:54:55 ID:HxRLkZ1j
>>499
お前がオク下なんじゃね?
501494:2008/12/09(火) 08:42:33 ID:JvkDAmm4
>>496じゃないですが
ありがとうございました
原キーならきついのが普通だったんですね
502選曲してください:2008/12/09(火) 12:46:16 ID:F5KT+cRB
ところでとある曲を歌いたいんだが、
その曲がキーマイナス5もしくはキープラス7オク下で調度いいんだ。
どっちで歌ったほうがいいかな?
503選曲してください:2008/12/09(火) 19:19:43 ID:1De4gRhw
ある程度の目安としてはキー変更量が少ない方
つまり-5
でも曲によっては+7の方がいい場合も
504選曲してください:2008/12/09(火) 19:36:01 ID:UM3GgalC
下げすぎると暗い曲になることがあるし
上げすぎるとコーラスがキモくなるw

曲によりけりだね〜
505選曲してください:2008/12/09(火) 19:36:16 ID:VxAsakpS
-5とかwww
俺なら素直に別の曲歌う。
誰も知らないようなマイナー曲じゃないと、伴奏が違和感ありあり。
506選曲してください:2008/12/09(火) 20:04:21 ID:QtLa27m9
原キーじゃなくてデフォルトのキーあるじゃん
あれわけわからん
極端に原キーと違うのがあるし、メタルのどう考えても
普通の人には無理なのがデフォルトになってたり。
毎回ベストのキー探すのがメンドイ。
原キーデフォルトでいいじゃん
507オク下16 ◆OAsY.uZ7ck :2008/12/09(火) 20:38:04 ID:Yss+RahR
>>505
俺はラルクを-6以下音程下げないと歌えんのだ!
悲しい;;だからもう開き直ってオク下なんだよ!
つーことで巣に帰ります。
508選曲してください:2008/12/09(火) 20:40:16 ID:QnNoirbI
別にちょくちょく顔出しするくらいなら巣に帰るとかいらねーよ
509選曲してください:2008/12/09(火) 21:36:00 ID:DyPeyoMW
>>508
まだNGにしてなかったのか
510選曲してください:2008/12/09(火) 21:57:37 ID:QnNoirbI
>>509
向こうも見てるからな
511オク下16 ◆OAsY.uZ7ck :2008/12/09(火) 22:54:42 ID:Yss+RahR
あー、ハイハイ。別にこのスレ覗く意味はあまりないんだけれども
言わせて頂ければ貴方方ちょっと優しさとユーモアに欠けるよ。
だから俺はこのスレ荒らしたんだけれども。
というか本当に貴方方の中にオク下で苦悩した人がいるのかも疑問だね。
辛辣で人を突き放して物を言う人と自分の主張や方法論が正しいと
信じ込みすぎてる人が多いよ。俺がそうなんだから同類は臭いで解る。
512選曲してください:2008/12/09(火) 23:14:14 ID:QnNoirbI
511が見えない
513選曲してください:2008/12/09(火) 23:18:37 ID:Yss+RahR
坊やだからさ・・・
514バスすれ1:2008/12/10(水) 01:33:53 ID:R7AWxDOe
俺なんかB’zやTMRを普通に−6で歌ってたよへたしたら−7くらい
515選曲してください:2008/12/10(水) 13:06:04 ID:RnD8EoVi
相当違和感感じられてるよ
516選曲してください:2008/12/10(水) 18:53:50 ID:rx6s8d3Q
オレもT、Mのホワイトブレスをキーマイナス4で歌うな。
てかなんでダムって始めから原キーよりプラス2とか上がってるんだ?
517選曲してください:2008/12/10(水) 19:41:41 ID:1UJHhUYb
カラオケは歌いやすいように最初からキー下がってんじゃん。
何でわざわざ原キーに戻すんだよ
518選曲してください:2008/12/10(水) 22:22:23 ID:Y04Vcn00
違和感あるやん
519選曲してください:2008/12/10(水) 22:41:35 ID:NJVTmeqq
おい、「原キー +2」って表示は、原キーにするにはキーを2コ上げろって意味だぞ
つまりデフォルトのままだとキーが2コ低いって意味
なんか勘違いしてないか?
520選曲してください:2008/12/10(水) 23:12:13 ID:rx6s8d3Q
すまん、勘違いしてたわ。
521選曲してください:2008/12/11(木) 11:28:27 ID:19RybrTm
アフレコ配信されたからオク下に絶望しなくていいぞ。
シャアの声低いもんね
522選曲してください:2008/12/11(木) 12:39:11 ID:gxUKaKSj
リモコンとかで、ただの送信じゃなくて
原曲キー送信ってので入れればそれが原キーだよね?
523選曲してください:2008/12/11(木) 13:18:41 ID:LWyzm4zz
>>522
YES
524選曲してください:2008/12/11(木) 14:06:54 ID:gxUKaKSj
ありがとうございます
525選曲してください:2008/12/13(土) 17:30:41 ID:IHrAwCuj
ttp://www.hitachinoki.net/tvcm/index.html

歴代CMキーが高い順にいうとH>@ABCDE>FG
なんだが、「なんで?Hが一番低いじゃん!」だとヤバい
前にも誰か書いてたが出せる部分だけでいいからちょっとは声質を意識
してマネてみろオク下がわからない子は
526選曲してください:2008/12/13(土) 17:34:25 ID:XBXQSXpM
わかりにくい
527選曲してください:2008/12/13(土) 17:35:49 ID:o+aQFcC0
今まで見てきたオク下君(自分含)は

高さはあってるけど声質が違うから聞こえかたが違うだけ

こう思ってる
528選曲してください:2008/12/13(土) 19:19:46 ID:ePMbPdtj
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺だ…
529選曲してください:2008/12/13(土) 19:36:45 ID:VrD89Gqp
>>527
これ感覚的には分かる気もするが、意味がわからん。
高さと声質って関係あるのか?
530選曲してください:2008/12/13(土) 20:13:58 ID:6tid0D07
そもそも無自覚オク下君はオクターブとかそんなコトわかってないし考えてすらいなくね?
お前らだってピアノでも習ってない限り、幼稚園の時唄う歌の高さがどうこう意識してなかっただろ。
531選曲してください:2008/12/13(土) 21:38:49 ID:kgaYuNek
音感おかしくてまったく最初からオク下で歌う人とかいるのかな?
それなら女ももっとオク下やオク上だらけでもおかしくはない

自分の経験や周り見てると最初は原キーで歌うんだけど
全然声がでなくて低いと楽に声が出るから、「さっきの出なかった高さは一つ高いんだ」
とか思って無自覚オク下が生まれてるけど
532選曲してください:2008/12/13(土) 22:58:27 ID:kQ4+O3yP
>>529
声質の「太さ」と「高さ」を混同してるってことだろう
例えば、↓はどう聞いても雄々しい声だが、
キーは並の女性Vo曲より高い

Rainbow - Kill the King
http://jp.youtube.com/watch?v=Z3ZfrCPKEqM&feature=related
533選曲してください:2008/12/13(土) 23:18:07 ID:t9iNaa34
>>532
オク下が発覚してからというもの、いろんな曲を改めて聴きなおしてきたけど
そうしてる内に、あーこういう歌い方してるってことはきっとこれは高いんだろうなー
って思うようになった
534選曲してください:2008/12/14(日) 17:25:13 ID:4sPIqjgk
高い声が出ないので意識してオク下で歌う    (これはわかる)
オク下で歌ってるのがわかってない       (そもそもキーの高低の概念がないんだろうと思えば理解できる)
オク下で歌ってる上、自分は声高いと思っている (これは理解不能、そんなヤツ本当にいるの?)
535選曲してください:2008/12/14(日) 18:59:49 ID:v3ionoar
>>534
みんなが出ない曲を歌えるから高いと勘違い。
536選曲してください:2008/12/14(日) 19:06:56 ID:L9l3rp46
>>534
XJAPANオク下で歌って
余裕ぶっこいてる奴は稀にいる
537選曲してください:2008/12/14(日) 19:12:43 ID:HPRuBD6L
>>534
女性曲をオク下で歌う→高得点→俺うめぇww
これで自分は高音で歌っていると錯覚
538選曲してください:2008/12/14(日) 19:15:21 ID:j38dHDfL
>>534
俺の場合自分の音がわからない
539選曲してください:2008/12/14(日) 20:02:29 ID:Q4FgIbj7
俺は
1.オク下で歌ってるのがわかってない
2.オク下が発覚し絶望
3.原キーで歌い始めるもことごとく敗退
4.高い声が出ないので意識してオク下で歌う ←今ここ
540選曲してください:2008/12/14(日) 20:10:29 ID:MJ6MGPwr
>>532聞いての感想が

うわ、高ぇ・・・ って人は正常だが
普通のオッサン声じゃん・・・ って人はオク下予備軍ってことか
(実際はオク下ですらキー届くか怪しい曲)
541オク下16 ◆OAsY.uZ7ck :2008/12/14(日) 20:20:52 ID:dr5f8A0r
1、俺はオク下がばれないように演歌だけ歌う。
2、オク下スレに誘導される。
3、裏声で高音も出そうと思えば出せると認識する。
4、gacktの歌だけどの位キーを下げれば歌えるか調べる。だな
542選曲してください:2008/12/14(日) 20:29:13 ID:j38dHDfL
>>540
やばい…高いとは思うがROMの方が高く思える
543バスすれ1:2008/12/14(日) 20:40:09 ID:zAETwjZw
てかさキーは高いんだけど低く聞こえる(声質が太い)のがかっこいいなら
どんどん声質太く低くしていったら究極オク下がかっこよかったりして・・
544選曲してください:2008/12/14(日) 20:51:45 ID:+U1NgV3z
オク下で声響くならいいんじゃないそのままで。
マイクに通りにくいんだよな低音。
545選曲してください:2008/12/14(日) 21:01:56 ID:DyZmP0Ji
低音ってマジで響かないよな…
サビが高い曲を始めからオク下で歌ってると、出だしら辺が全然響かなくて聴こえなかったりとか…
546バスすれ1:2008/12/14(日) 22:00:29 ID:zAETwjZw
店員から聞き返される率は異常www
547選曲してください:2008/12/14(日) 23:08:56 ID:v3ionoar
むしろ高音が響かなくて困る。
ただのキンキンかキモ声になる
548選曲してください:2008/12/15(月) 14:48:38 ID:5Jq0dZeI
キンキンてすげー響くんじゃないの?
金管楽器みたいな感じで。
549選曲してください:2008/12/15(月) 17:33:41 ID:d9vPzBOS
発覚→矯正→半年後(現在)なんだけど、うpしてもおkですか?

なんかこのスレうp少ないからしていいのか迷うんだぜ…
550選曲してください:2008/12/15(月) 18:04:46 ID:w1EeCbJg
>>549
いいよ。
551選曲してください:2008/12/15(月) 18:12:55 ID:d9vPzBOS
携帯でもいいすか?
今手ぶらでカラオケ来てしまったとこなので。
552選曲してください:2008/12/15(月) 21:41:57 ID:eOru+1Z+
岡村孝子の+6は一体どうなるの?
俺最近自分の「ド」の音がどこなのか理解不能
553選曲してください:2008/12/15(月) 23:51:56 ID:pcYvranZ
誰が出してもドの音はドの音ですよ
554オク下16 ◆OAsY.uZ7ck :2008/12/15(月) 23:55:51 ID:xNvSA26e
>>552
岡村孝子を+6して原キーで歌うのか?!
俺は大黒摩季の恋のタイムマシンを一音半上げてみたが声にならなかったぞ?
555選曲してください:2008/12/16(火) 10:58:39 ID:DprcYxwg
女の歌は+6のオク下でも高いぞ
556選曲してください:2008/12/16(火) 15:55:40 ID:iOu4Pe+L
ドが1オクターブ上がったらドに元の戻ってくると信じていました
557選曲してください:2008/12/16(火) 16:00:58 ID:iOu4Pe+L
元のドに が ドに元の になってるwwww
558選曲してください:2008/12/16(火) 16:52:21 ID:DGRjYkaF
あれ、違うのか…
559選曲してください:2008/12/16(火) 19:56:23 ID:3ulf0ovD
ある程度高いのに原曲に設定されてる曲あります?
560選曲してください:2008/12/16(火) 20:05:52 ID:hdKL1IZV
>>559
質問が下手
561選曲してください:2008/12/16(火) 20:10:06 ID:pt+ixd8J
>>556
夢幻聖域の伝道師乙
562選曲してください:2008/12/16(火) 20:11:51 ID:pt+ixd8J
>>559
割と新しい曲はみなそうじゃないか?
563選曲してください:2008/12/16(火) 21:57:16 ID:HohhONar
下げてあるのは人気がある高い曲ばかりじゃない?
564選曲してください:2008/12/16(火) 22:46:47 ID:Ar71T/Cv
クリスタルキングとか昔の高音曲は+4とか5とか普通にあるよね
最近の曲は殆ど原キーだな。
ようやく無駄だって事に気づいたんだろう。
565選曲してください:2008/12/16(火) 23:45:14 ID:LjGCYPX2
原曲でも歌えるけどあまりに高くて女のような声だからオク下で歌ってるんだけど、どうしたらEXILEみたいな太くて高い声だせるんだろ?
ミックスボイス使ってんのかな?
566選曲してください:2008/12/16(火) 23:57:44 ID:hdKL1IZV
えぐざいるが太いってのは初めて聞いた
567選曲してください:2008/12/16(火) 23:59:22 ID:xXyKWl6T
EXILEって別に声太くはないよな
言いたいことはなんとなくわかるが
568選曲してください:2008/12/17(水) 00:50:31 ID:IBHa1mGa
むしろEXILEの細い声が俺は嫌い
亀田三兄弟みたいな面してるくせに
569選曲してください:2008/12/17(水) 00:53:04 ID:CL3I1fwc
小田和正、EXILE、平井堅、徳永英明みたいな気が抜けるような声はすげーテンション下がるよな
570選曲してください:2008/12/17(水) 01:01:07 ID:dRKZ92Qa
>>568
FLOWって爽やかな兄ちゃん達かと思ってたら、ヤンキーっぽい奴らばかりでなんかむかついた
別に好きじゃないけど
571選曲してください:2008/12/17(水) 12:50:36 ID:b3VZ7QWq
>>569
エグはともかく残りの3人はタカラでは受け悪そうだな
個人的に小田正和は大好きだが
572選曲してください:2008/12/17(水) 16:05:40 ID:EvXk64Wy
サーフィスとか歌えるようになりたいよおおお
573選曲してください:2008/12/17(水) 22:44:04 ID:fFXcyrxh
自分の高音に絶望して5年ぶりくらいに戻って参りました
今度は自覚オク下から再スタート
574選曲してください:2008/12/19(金) 08:25:23 ID:RaJEFFhg
高い声が一応は出るようになってきたんですが、
何でもないところで結構な回数声が裏返ります。
これってまずいですかね?
でも4,5時間歌って疲れてきたら裏返りが減るんだよなあ。
575選曲してください:2008/12/19(金) 16:52:16 ID:Q2TWMnlU
じゃあ、みんなに夢を与えよう
http://mbbs.tv/u/?id=moomin14
この掲示板のTAKUYAってやつがかなりイタイ。

まず自分が超音痴なのに気付いていない。
腹式呼吸、チェスト、ミドル、ヘッド、ファルセットが基本的にできてると思い込んでて、あとは歌いこんで完成度を高めるだけだと思っている。
「フェイク」など用語の意味を間違えて覚えている。
自分よりはるかに上手な人に、上から(又は同格)目線でアドバイスをする。

そして、オク下なのに気付いていない orz

彼は数十万人にひとりの真の音痴かも。

576選曲してください:2008/12/19(金) 17:48:26 ID:ACSlkvjA
どうでもいい
577選曲してください:2008/12/19(金) 17:50:58 ID:9UkTuoBT
>>575
自己紹介乙
578選曲してください:2008/12/20(土) 19:00:29 ID:yWjyH4+l
裏声でHiA以上出ないことに気づいた
579選曲してください:2008/12/20(土) 19:51:32 ID:aPho1pX+
毎日裏声の限界に挑戦していればそのうち出るようになる。
以前はhiDも出なかったけど、今はhiGに届きそう。
580選曲してください:2008/12/20(土) 20:18:56 ID:HP0U3nxx
>>579
いちいち自慢ですか
581選曲してください:2008/12/20(土) 20:37:37 ID:7fNMCflJ
>>580
いやいや俺は>>579じゃないけど裏声は簡単に上がると言いたいだけだろう。
俺も前はhi域は出なかったが裏声で歌いまくったら今はhiEまでは出るし。
582選曲してください:2008/12/20(土) 20:40:59 ID:Il3O1wez
昔から裏声でhiFは出るけど、いくら歌いまくろうがそれから一切進まない
限界だー!
583選曲してください:2008/12/21(日) 17:28:26 ID:NrDfalBy
カラオケ機種が決めたキー設定を歌いこなす派です。
原キーはあえてはずします
584選曲してください:2008/12/22(月) 23:14:12 ID:d2HoVjaZ
おかしな事を言う子がいるよ
585奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2008/12/22(月) 23:54:15 ID:xZtfXles
いきなり来てアレだが布袋もオク下でレッド・ツェッペリンの
イミグラント・ソングをカバーしてるのな。
つまりオク下=ダメとは一概には言えんのではないか?
コテハンとトリップがかわってるがオク下16なのでNGにしといてくれ。
586選曲してください:2008/12/23(火) 00:18:06 ID:UjBQe95e
ダメなんて誰も言ってないだろ
587選曲してください:2008/12/23(火) 07:31:49 ID:rYxjN6Y9
588奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2008/12/23(火) 07:52:46 ID:Ms0ImB4n
>また、ヘタレでも原キーで歌った方が盛り上がることが多いのも事実。
これ書いてあるじゃん。布袋のイミグラント・ソングもカッコよかったよ。
589選曲してください:2008/12/23(火) 09:11:08 ID:KGxbU1dO
>盛り上がることが多いの「も」事実
590選曲してください:2008/12/23(火) 13:29:43 ID:Jkkhn3MB
布袋がLed Zeppelinオク下で歌ったから大丈夫ってのが論理の飛躍。
キミは布袋じゃない。
キミがオク下で歌うのはLed Zeppelinほどキーの高い歌手だけじゃない。
キミがオク下で唄ってもカッコよくない。

別にキミが開き直ってオク下で歌って周囲から冷ややかな目で見られても
俺らは全く困らないから勝手にすればいいけど。
591奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2008/12/23(火) 14:46:54 ID:LDKcI+Yd
開き直っていないから原キーでも練習している訳ですが。
592選曲してください:2008/12/23(火) 17:07:34 ID:02D/2V2q
金切り声で歌われるくらいなら、オク下の方がまだマシだけどな。
593奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2008/12/23(火) 17:52:23 ID:LDKcI+Yd
まぁ俺は全音域においてキモイから無意味だが。
594選曲してください:2008/12/23(火) 22:08:44 ID:C8dJws9+
元々キーが女性並みのLed Zeppelinのオク下はアリだが
布袋の曲をオク下で歌っちゃうようなやつはヤバイ
595奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2008/12/23(火) 22:38:37 ID:LDKcI+Yd
一応原キーでも歌える訳だが・・・
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/84800.mp3
596選曲してください:2008/12/24(水) 14:06:35 ID:CLpg+c1Z
自分、ポルノが好きでいろんな曲歌ってきたんだけど
mugenだけオク上で歌える俺スゲェって本気で思ってた
それが原キーだったのね…
このスレ見て絶望したよ…
597選曲してください:2008/12/24(水) 14:17:30 ID:ND3ldEhm
別に冷ややかな目では見られないだろ。
どんだけ嫌な奴なんだよ
598選曲してください:2008/12/24(水) 16:49:00 ID:1+s93gb1
カラオケなんぞ端から原キーじゃねやな
流れた音が基準!それにオク下なら・・・・
599選曲してください:2008/12/24(水) 16:49:49 ID:sjSXUr02
>>596
おk
適当にがんばろうぜ
600選曲してください:2008/12/24(水) 17:20:24 ID:1+s93gb1
オク下もそうだが・・・
無自覚に三度下と言う可能性はないの?
601選曲してください:2008/12/24(水) 17:23:48 ID:tnOgYo3S
歌にならないからありえないだろ。音痴スレで病気判定されるレベル。
カラオケのデフォキー下げ機能を知らないって意味なら大いにある。
602奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2008/12/24(水) 19:37:09 ID:vmXwjmWB
>>600
三音下なら和音になるからCDに合わせて練習してればコーラス癖が付く可能性はある。
603選曲してください:2008/12/25(木) 00:52:44 ID:0ipS4itc
おい、大丈夫か?
604奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2008/12/25(木) 02:44:12 ID:opFOZmLL
いや、俺はもう駄目だ。後の事は頼む・・・ガクッ・・・・・・・・
605選曲してください:2008/12/25(木) 17:48:59 ID:QPZGESnH
君が代をオク下で歌ってる自覚の無い男はオク下
606選曲してください:2008/12/25(木) 17:56:37 ID:qLE3S4j8
オク下って−12でしょ?これって曲が凄いことにならない?
もうバッキングなんて原曲とかなり違うよね

オク下現象ってよくあることなの?女性曲なら普通にあるだろうけど、
どんなに高くても(一部メタル除いて)−12も下げる機会があるのか・・・
まあ原キーで歌うのは難しいというのはあってもだな・・・
607奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2008/12/25(木) 19:29:43 ID:FN1pTCF2
だからいわゆるオク下というのは曲自体は原キーなのに
メロディを一オクターブ下げて歌う事を差すのだと・・・・・
608選曲してください:2008/12/26(金) 02:20:30 ID:SYZ611Tm
あ、生き返った
609奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2008/12/26(金) 08:46:53 ID:+iyVbFrE
まだだ!まだ終わらんよ!
610選曲してください:2008/12/26(金) 11:02:06 ID:2Lw67/pP
>>605
それがいいな
なんでテンプレに入ってないんだろう
知名度・キーともに最高の曲だと思う
611選曲してください:2008/12/26(金) 16:34:58 ID:rypFJts9
>>605
今まで全く意識してなかったがそうなのか
俺オク下じゃないけど
612選曲してください:2008/12/26(金) 16:49:27 ID:Fu3/f1Re
君が代原キーなんざ豆知識にしかならん
613選曲してください:2008/12/26(金) 21:07:05 ID:zUPPwq48
唄をうまく歌うことに興味を持って、今日初めてオク下という単語を聞いたんだが
このスレ見てるとだんだんと不安になってくるから困る。
614選曲してください:2008/12/26(金) 21:10:52 ID:odhJK4bX
とりあえずうp
615選曲してください:2008/12/26(金) 21:32:32 ID:5QL5Fw1o
君が代歌って高音部に苦しさを感じなかったらほぼオク下
616選曲してください:2008/12/26(金) 21:35:27 ID:zUPPwq48
思いきり歌える環境でないんだが、アカペラ君が代とかじゃダメかな?
617選曲してください:2008/12/26(金) 21:39:24 ID:5QL5Fw1o
いいも何もマイクないなら聞こえないがね
マイクあるならおんかいくんでも使って適当に歌った方がはっきりわかるけどね
618選曲してください:2008/12/26(金) 21:40:17 ID:zUPPwq48
ICレコーダーしかないさね……
619選曲してください:2008/12/26(金) 21:42:40 ID:5QL5Fw1o
>>618
USBでパソコンにつなげるならうpなりなんなり
620選曲してください:2008/12/26(金) 21:44:27 ID:akbk92dB
>>605の意味がわからない
君が代とか関係なく、「オク下で歌ってる自覚の無い男はオク下」じゃん
621選曲してください:2008/12/26(金) 21:52:19 ID:LM0MaxZF
君が代なんて最高音hiDなんだから歌えるわけ無いだろ
てか、君が代はオク下が原キーだと思ってる人も多いでしょ
622選曲してください:2008/12/26(金) 22:17:24 ID:5QL5Fw1o
>>621
裏声なら出るだろ、裏声使わないで出るって事は間違いなくオク下だし
623奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2008/12/26(金) 22:21:31 ID:WqTy4tp7
>>622
裏声でもhiDはきついと思うがこれは俺が低音部員だからか?
624選曲してください:2008/12/26(金) 22:28:04 ID:5QL5Fw1o
>>623
分からんけど俺は出る、友達少ないからよく分からん
つーか普通の人は大抵オク下で歌ってるから出るかどうか分からん
625選曲してください:2008/12/26(金) 22:35:29 ID:1nKg72WQ
君が代や校歌や童謡をオク下で自覚なく歌って、
カラオケは原キーでちゃんと歌ってるやつは普通にいるぞ。
君が代でオク下だったからカラオケでもオク下だとは限らない。
626選曲してください:2008/12/26(金) 22:48:09 ID:5QL5Fw1o
そうだな、曲に依るな
627選曲してください:2008/12/26(金) 22:48:32 ID:XFHbpAJ6
むしろ君が代原キーで歌ってたらキモがられるだろ・・・・
628選曲してください:2008/12/26(金) 23:10:00 ID:Lz3k7KgI
君が代に原キーがあるなんてはじめて知ったお
清水翔太はmid2Gで歌ってたし、GacktはhiAだったっけ?
国家なんだし歌いやすいキーで歌うもんだと思ってた
629選曲してください:2008/12/26(金) 23:13:19 ID:rypFJts9
>>628
正式な式典とかで流れる君が代のキーは決まってるんじゃね?
オリンピックとか
630選曲してください:2008/12/30(火) 15:17:54 ID:KOVorG15
実際、スポーツ選手とかが君が代歌う時はオク下だよな

まあ、カラオケで歌うような曲でもないけど
一回ふざけて友達とオク下で合唱したことはある
631選曲してください:2008/12/30(火) 15:24:07 ID:O25SpNRO
>>628
楽譜があれば原キーがあるだろ。
てか、原キーを決めてないと楽譜にできないw
632選曲してください:2008/12/30(火) 15:47:11 ID:AhFMDyk6
苦しく歌えればたぶん原キーですよね?
水城奈々とか好きなので
633選曲してください:2008/12/30(火) 16:26:00 ID:pGOIo9Ap
発声が下手でも苦しいから原キーだとは限らないだろ
634選曲してください:2008/12/31(水) 00:33:34 ID:r66npocl
オク下でも棒読み未熟念仏になってなければ普通に聞ける
635選曲してください:2008/12/31(水) 01:22:38 ID:OMyi1ccl
オク下なおそうと原キーで歌うよう心がけてきたらオク下で歌えなくなった
前は普通にオク下で歌ってた女の歌でも、
無意識に原キーで歌おうとしてしまい、出ない高音を出そうとしてしまう

オク下と原キーの切り替えをスムーズにできるようにするにはどうすればいいの?
636奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2008/12/31(水) 13:16:02 ID:UQnVaSs4
それは俺もなった。オク下癖がなくなってしまったのなら
もう原キーで歌うしかないんじゃないか?
でも音感が上がれば原キーとオク下で歌えるはず。
637選曲してください:2009/01/01(木) 18:51:41 ID:i0jd6kLk
あけおめ
一朝一夕にオク下は治らないだろうけど、
今年も皆がんばろう
638選曲してください:2009/01/02(金) 00:01:19 ID:lgZH7nVU
音域調査GYM
http://www.music-key.com/artist/index.html

この曲の最高音はどこ?まとめサイト @ ウィキ
http://www41.atwiki.jp/saikouon_dokoda/pages/1.html


これってところどころ間違ってません??
639選曲してください:2009/01/02(金) 00:03:47 ID:ofSliYH7
>>638
一つ挙げてみてくれ
俺にとっては大問題だ
640選曲してください:2009/01/02(金) 00:07:44 ID:lgZH7nVU
たとえば、ミスチルのand I love you

hiB「それが来るのを 感じたんだ」
hiA「羽をひろーー げて ごらんよ」 「どうしようもなく急に・・・」

ってあるけど、上がhiAで下がmid2Gじゃないすか?
641選曲してください:2009/01/02(金) 00:09:39 ID:lgZH7nVU
mid2G「傷つけ合う ためじゃなぁく」

これもmid2Fだと思う
642選曲してください:2009/01/02(金) 00:20:15 ID:lgZH7nVU
すいません俺が間違ってるっぽいです
643選曲してください:2009/01/02(金) 00:27:13 ID:ofSliYH7
>>642
おい!w
644選曲してください:2009/01/02(金) 06:58:52 ID:N4UYxrHF
それぐらい自分で調べろよ遅延児共
645選曲してください:2009/01/02(金) 19:57:48 ID:xI5OPSfv
まぁ絶対に間違いがないとは言い切れんけどな
646選曲してください:2009/01/05(月) 01:37:28 ID:k6H9BXye
天体観測の出だし低くてきっついなあと思ってたら1オクターブ低く歌ってたのか。
それにオク下なんて名前がついてて他にも困ってる人がいるとは。
1オクターブ上げたらサビどころかAメロも若干きついが頑張ってみるか。
647選曲してください:2009/01/05(月) 16:58:57 ID:izwujuPE
オク下をなおす為頑張ってるんやけど、ラルクやGLAYしか知らないからそこらへんで歌いやすいのってありません?
648選曲してください:2009/01/05(月) 17:07:03 ID:kO2DLAg8
>>647
GLAYならMissing you が楽だよ
649選曲してください:2009/01/05(月) 17:39:21 ID:vVtwICPx
GLAYならRain、L'ArcならI wishとか
650選曲してください:2009/01/05(月) 17:59:16 ID:izwujuPE
ありがとう!歌ってみよ。自由への招待歌ったらサビで声が出ない場所があったからオク下脱出者からしてみると難しい曲なのかな?
651奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2009/01/05(月) 18:55:43 ID:pWERjIBh
>>650
自由への招待は裏声でhiEが最高音。これはレッド・ツェッペリン並の高音。
ラルクのシングルで一番低いのが侵食。
あとはここで調べるといいよ。
ttp://www.music-key.com/index.html
ついでに歌詞サイト。
ttp://listen.jp/store/
652選曲してください:2009/01/05(月) 19:21:14 ID:jWSJ0xye
>>635
根本的な何かを間違っている希ガス

ピッチ(ある音と次の音の差)が1オクターブ越えるとわかんなくなるってこと?

653選曲してください:2009/01/05(月) 20:00:43 ID:/XtQpd1a
>>646
>1オクターブ上げたらサビどころかAメロも若干きついが頑張ってみるか
Aメロがきついってことは今の状態がオク上なのかもしれないぞ
天体のAメロは元々低いから原キーで歌ってもきつい人にはきつい
654選曲してください:2009/01/05(月) 21:57:34 ID:k6H9BXye
>>653
ありがとう。地声が低くて、普段の喋りに抑揚が無いから
それより少し高くなるだけできついだけっぽい。練習します。
655選曲してください:2009/01/05(月) 21:59:30 ID:iXvzJvGj
>>653
俺は原キーでも所々高くてキツイぞ・・・
656選曲してください:2009/01/05(月) 23:18:07 ID:AIcGNBYr
まだまだmid2Gがきつい
無印デジモンOPのbutterfryラストが鬼畜
657選曲してください:2009/01/08(木) 02:32:41 ID:hwQHZ+NY
俺なんて、千の風になってを得意がってオク下で歌ってたよ
今考えるだけでも恥ずかし杉
658選曲してください:2009/01/08(木) 12:22:27 ID:Xo+OS3HA
友達が女性曲を原キーで歌うと俺もそれにつられて原キーで歌おうとしてしまう・・・


出る訳無いのに
659選曲してください:2009/01/08(木) 16:29:47 ID:PSZ1nMOs
>>657
むしろよくオク下で歌えるな。
出だしlowCだぞ。釣りか?
660選曲してください:2009/01/08(木) 18:49:01 ID:JUp5Iimq
普通に考えればサビ部分オク下とかなんじゃない?
釣り?
661選曲してください:2009/01/08(木) 21:25:26 ID:PSZ1nMOs
どこで切り替わるんだよ
662選曲してください:2009/01/08(木) 21:46:37 ID:w2v4NO4l
最初の1音ぐらい適当にごまかしてオク下で歌えるだろ
663sage:2009/01/08(木) 22:46:50 ID:1CHJanbh
カラオケ系のスレを見たりカラオケのコツとかを見てたら「オク下」という単語を発見
そしてググル→楽譜が出てきて良く分からん→スレを見つける→スレを読み終える(今ココ)

要するに、オクターブ=音程 でオク下ってのは音程が一つ下で歌ってる。
であってます?

今まで、まんま地声で→無茶に裏声を出そうとして苦しい声を出す(出るけど、実際苦しい)
→カラオケのコツとかを見て、アゴを引いて(上げる癖があった)口を大きく開く&動かす 力を抜いて歌う。
って感じに変化しながら今に至るんですけど 喋り声とは違うけど、声が歌手に似てもないし裏声も出せない(出そうとしない)
出せそうな気もするけど、出せないという状況・・・。

これって音痴&オク下って事なんですか?
下手?って知り合いに聞くと上手いよ。とは言ってくれますが
下手ではない。と言う方が近い、もしくは微妙といった方が合ってると思います・・・。

うpしないとダメですかね?
なんだか頭がコンガラガッテきました(´・ω・`)
664選曲してください:2009/01/08(木) 22:50:23 ID:mxAf+rYo
(ド)レミファソラシ【ド】

【ド】の音を(ド)で歌ってるのがオク下。
1音というのはド〜レの間。
まぁ判別してもらうならうpが手っ取り早い。
665sage:2009/01/08(木) 23:11:36 ID:1CHJanbh
>>664
あ・・・。
声に出してみてわかりました・・・。

ありがとうございました。オク下みたいです(´;ω;`)

女の人の曲でハモリがとてもキレイで、自分もあんなふうに歌いたい!
って思ったんですが、まずはオク下を克服しないとダメですよね?

666選曲してください:2009/01/08(木) 23:29:53 ID:OFIU5EVo
>>665
sage入れるところ間違えてんぞ
お前さんが663って入れてるところにsageと入力するんだ
667選曲してください:2009/01/08(木) 23:30:24 ID:1CHJanbh
すいません。
名前欄とメール欄を間違えてしまいました。ごめんなさい。

腹から声を出すようになったので、喉は辛くなくなったんですが
たまに裏声みたいな変な声が出そうになったり出たりするんですがオク下だからですか?
668665:2009/01/08(木) 23:32:37 ID:1CHJanbh
>>666
指摘ありがとうございました。
ホントにすいません。
669選曲してください:2009/01/08(木) 23:39:26 ID:B0s3ZdHX
>>667
>たまに裏声みたいな変な声が出そうになったり出たりする
その現象を俗に「声が裏返る」という
オク下だからというより、その音程を出すための技術などが足りてない
(現状出せる音域の外側の音を出そうとする)ために起こる
670選曲してください:2009/01/09(金) 09:41:10 ID:L5v1B70y
小学生か?
最近の学校は音楽の授業で何教えてんだよ
671選曲してください:2009/01/09(金) 10:38:03 ID:HXptEVeR
音楽の授業は面倒だから口パクが常だよな
声デカイ奴の後ろに立って
んで、試験のときだけ頑張ると
672選曲してください:2009/01/09(金) 11:49:21 ID:DzYcCOZo
かなり前に小学生だったけど音楽の授業で裏声がどうとか教えてもらったことないような
口を大きく開けとか声を大きくとかそんなのばっかりだった気がする
そのとき興味なかったから忘れてるだけかな
673選曲してください:2009/01/09(金) 23:39:13 ID:AUACZppS
発声練習と音程の練習ばかりだった
674奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2009/01/11(日) 20:35:59 ID:aY6FOZDS
>>677
その自然に裏返った声で歌う事を延々とやれば芯のある裏声が出るようになる。
これがミックスへの第一歩。芯のある裏声が出せるようになれば
次はロジャー本なりYUBA本なりで練習すればいいが
個人的にはロジャーの方を勧める。CDは全部英語だがミックスボイス自体の
音源が入っているからミックスのなんたるかが理解しやすい。
俺?もちろんミックスは出来てないがそれが何か?
675奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2009/01/11(日) 20:37:38 ID:aY6FOZDS
またしてもアンカーミス。上は>>667へのレスやねん!そやねん!
676選曲してください:2009/01/12(月) 11:36:24 ID:T+QLVMDa
バンプの曲はAメロが低い曲が多いからオクターブ下の音で歌うのは不可能
ってあるけど俺歌えるよw
オク下で歌ってた人は低音が出るがゆえに今まで気付かなかった人が多いから他にも歌える人いるんじゃない?
677選曲してください:2009/01/12(月) 15:57:47 ID:X2zrV/Rp
多分途中で切り替わってるな
678選曲してください:2009/01/12(月) 17:02:16 ID:6+5vw2G9
ピアノでmid2C鳴らして声出してはかったらmid1Cだったwworz
mid2C聞いてmid2C出して、そこを基準にhiCまで出せるように練習したらいいんだよね?
679選曲してください:2009/01/15(木) 03:03:51 ID:Z5xRna5R
いや、切り替わらん
680選曲してください:2009/01/15(木) 06:10:54 ID:0S/6ujFE
チキンラーメンを生でかじるような
681選曲してください:2009/01/15(木) 06:13:45 ID:6GcHZLdj
チキンラーメンとペインキラーって似てるね
682選曲してください:2009/01/15(木) 19:20:54 ID:sRAuExLs
課題曲Step1: ばらの花/くるり を原キーで練習してるんだが全体的に少しつらい
いままでがオク下だったから仕方ないっちゃ仕方ないんだが。
オク下矯正できたらこれも楽に歌えるようになるんかな?
683選曲してください:2009/01/15(木) 20:03:47 ID:pccRUu5q
うん
684選曲してください:2009/01/15(木) 20:18:40 ID:RDbez0LF
音域が高くなる限界って大体どれくらい?
685選曲してください:2009/01/15(木) 20:21:16 ID:rHKfFe2J
日本語でおk
686選曲してください:2009/01/15(木) 20:31:36 ID:+diupMxz
低音は才能
高音は努力
687選曲してください:2009/01/17(土) 11:24:35 ID:PbilDg7X
いまいちオク下という状態が分からないので
判定をお願いします
キモ声になっている分オク下ではないと思っておりますが・・・

世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
http://www3.uploda.org/uporg1939727.wav.html
688選曲してください:2009/01/17(土) 12:16:24 ID:CkVAGtpo
>>687
原曲知らないけど多分原キー
689選曲してください:2009/01/17(土) 16:19:22 ID:LZ/frJtr
オク下が発覚したorz絶望した。
ピアノで計ったらlowEからmid2Bぐらいまでが自然に出て、
頑張ればlowDからmid2Fまで出て、
可愛らしい声でhiCまで出た。
もうちょっと無理無く出せる範囲が広がるよう再び歩き出します。
690選曲してください:2009/01/17(土) 18:58:28 ID:YYaczHaI
かわいらしい声とはなんだい?
691選曲してください:2009/01/17(土) 18:59:24 ID:PbilDg7X
>>688
判定どもです
原キーなようでよかった…
ちなみにドラマ版電車男の主題歌になってた曲だったと思います
692選曲してください:2009/01/17(土) 19:15:47 ID:8FfggIp7
>>687
これ原キーなのか・・・
音程わからないから黙ってたけど、何かがおかしいと思っていたw
やっぱり声質に引っ張られちゃうな
693選曲してください:2009/01/17(土) 19:54:24 ID:aU5yUxEd
おかげで自分がオク下だと知りました。
ロビンソンが楽々歌えるオレって・・・・
すごい・・・・(恥)
ばかな奴。オレって!www
694選曲してください:2009/01/17(土) 22:44:52 ID:bbhY4NRK
>>693
そこから歩きだすかどうかが人生の別れ道だ
695選曲してください:2009/01/18(日) 01:34:59 ID:HYaKXun4
別に人生はかかってねえだろw
まあお互い頑張ろうぜ
696選曲してください:2009/01/19(月) 19:34:02 ID:Demi11fe
福山ですらオク下でなければ満足に歌えてなかった・・・。
これだと今まで歌ってたすべての曲がオク下の可能性高いな・・・・!
ヘタすりゃ2オク下とかも普通にあったかも。

うううぅぅぅゎゎゎxーーーーー!!!!!
697選曲してください:2009/01/20(火) 15:37:00 ID:kWTy4miG
福山とか言ってるやつは部分オク下
698選曲してください:2009/01/20(火) 18:55:12 ID:dLYjDlv3
じゃなかったら逆にレベル高すぎワロタって感じだ
699選曲してください:2009/01/20(火) 19:07:53 ID:QYlouEZA
2オク下で間違えて歌うやつなど地球上には一人として存在しないから
700選曲してください:2009/01/20(火) 19:26:45 ID:Wo/gL6Am
とどかないよなw
701選曲してください:2009/01/21(水) 00:42:43 ID:S6iBc9Gy
市原はやとが歌ってるCMの歌を歌ってみればオク下判定できる
702選曲してください:2009/01/21(水) 02:55:37 ID:2x/I4xLn
カラオケでサビ以外は普通にうまく歌えるのにサビは高くて出ないのってオク下の可能性アリ?ちなみにサビ以外のとこ歌ってるときはめちゃ声高い
703選曲してください:2009/01/21(水) 03:00:01 ID:4VKXrV5Z
>>702
それだけでは判断できない
原キーで歌えてるけど、サビだけ単に高音が届いてない可能性もある
704選曲してください:2009/01/21(水) 08:56:38 ID:2x/I4xLn
>>703レスどうも
やっぱ単に声届いてないだけかなあ
でもほとんどの曲がこうなんだよな…
どんだけ音域狭いんだ自分
705選曲してください:2009/01/21(水) 10:27:42 ID:TOm8/him
歌手でもなくボイトレも受けてないんだからそれが標準
みんなわりと届いてなかったりオク下で勘違いしたりしてるわけで
最初から普通にいろんな曲歌いこなせてたら才能ありすぎ
706選曲してください:2009/01/21(水) 13:25:15 ID:y5a7Vgcy
おんかいくんで自分の声調べたらオク下だと分かった
mid2Fあたりはひぃひぃだぜ?
スマップの曲見たら最高音hiAとかあるけど本当かよ
707奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2009/01/21(水) 21:34:54 ID:LmTeuxoW
とりあえずオク下脱却には裏声でギリギリのキーの曲を歌い続ければなんとかなる。
708選曲してください:2009/01/22(木) 00:54:12 ID:2k76viO8
>>705ありがとう
709選曲してください:2009/01/22(木) 06:49:53 ID:XInC7kPO
ファルセットなんか出してても地声音域広がりません
710選曲してください:2009/01/22(木) 13:01:57 ID:XseF/oeA
なんでファルセットが出てくんだ?
少なくとも裏声を軽視してるやつは一生ミックスなんてできないよ

あとオク下16はできてもないのに先輩面してこのスレくんな
711選曲してください:2009/01/22(木) 13:25:10 ID:j89iazrC
>>710
かなり同意
ファルをおろそかにしてできるほどミックスはあまくないぞ
712選曲してください:2009/01/22(木) 13:57:27 ID:A0ExNXtI
ミックスって裏声と混ぜることだよね?
裏声ができなかったらできないよね
713選曲してください:2009/01/22(木) 14:24:50 ID:j89iazrC
いや裏声を地声に聞こえさせる技術だし
まあ裏声使えなかったらできない
714選曲してください:2009/01/22(木) 15:24:53 ID:DjFIndfp
>>707 オク下脱却してから言えよ。説得力ない
715選曲してください:2009/01/22(木) 19:42:57 ID:A0ExNXtI
>>713
そういうことなんだ
BZの稲葉がよくあがるけど平井堅のあの声もそう?
716奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2009/01/22(木) 19:48:22 ID:tNWubKnJ
まあ裏声で声帯の筋肉鍛えれば自然と地声音域も上がるだろ?
おれが言ってるのはそういうこと。
717選曲してください:2009/01/22(木) 22:17:09 ID:8ywzuzg2
俺の場合裏声ならhihi域まで出るけど地声は全然なんだが・・・
718選曲してください:2009/01/23(金) 04:27:04 ID:pE29cawS
そりゃファルセットはヘッドで使う筋肉の一部を鍛えるだけだから。
719選曲してください:2009/01/23(金) 04:41:44 ID:vYI7Yqff
初めてカラオケに行った高1から7年、やっと自分がオク下だと分かった。
今までポルノとかEXILEとか得意げに歌ってたのが死ぬほど恥ずかしいwww
FF7で言うとやっとワールドマップに出た感じだ・・・
720選曲してください:2009/01/23(金) 07:15:51 ID:sIF8GaF5
出前一直線は流石にオク下にしないと歌えない
っつかオク下でも出ないあの高音は
721選曲してください:2009/01/23(金) 07:47:28 ID:KMjsrZmZ
嘆き終わったら歩き出そう
頑張ったらきっと報われるさ
722選曲してください:2009/01/23(金) 11:12:15 ID:nDCo5tHa
DAMの精密Uで音程取れてればオク下じゃないのかな…?
一応「原曲キーのほうが歌いやすい」「サビがきつい」感じなんだけど…
723選曲してください:2009/01/23(金) 11:23:58 ID:jmgtjgzc
>>722
オク下でもそれで音程がとれてれば音程があってる事にされるよ
正直それだけじゃオク下か判断できない
「女性曲のサビが歌える」「男性曲のメロが低すぎて出せない」辺りだとオク下の可能性が高い気がする
724選曲してください:2009/01/23(金) 23:06:03 ID:yWPFHZdC
こんなとこでもヘッドとファルセットが同一視されてんな
725選曲してください:2009/01/24(土) 03:36:19 ID:VELX2GrC
726選曲してください:2009/01/24(土) 12:36:10 ID:qzTlKN8c
裏声で歌い続ければ音域広がるかもだけど喉ぶっ壊すのでは?
727選曲してください:2009/01/24(土) 23:12:33 ID:xwqHGhLO
喉声じゃなければこわれないよ。
728選曲してください:2009/01/25(日) 19:31:49 ID:lcZnsVUL
オク下を矯正してたら今まで歌えてた女性ボーカル曲が歌えなくなったな・・・
今凄い中途半端な状況だ
729選曲してください:2009/01/25(日) 20:00:29 ID:NMs3rmJu
今までオク下で歌ってきたやつが、
原キーでうまく歌えるレベルになれますか
730選曲してください:2009/01/25(日) 22:57:34 ID:toLNgZUC
共に歩もうじゃないか
とりあえずカラオケでは声裏返ってでも何があっても下で歌わないように頑張ってる
効果はでないけどね!
731選曲してください:2009/01/25(日) 23:20:49 ID:swt7KtEL
>>729
練習次第、としか
何をオク下で歌ってきたかにも拠るしな
一般的な男性曲だったのならミドル取得だけでいいけど、女性曲だったら果てしなく長い道のりになる
732選曲してください:2009/01/25(日) 23:39:06 ID:NMs3rmJu
ミドルボイスってスネオヘヤーみたいなやつですよね
僕のミドルの最高音がたいていの曲のAメロになので
サビになるとうたえない・・・

733選曲してください:2009/01/26(月) 00:57:49 ID:wJayBWAk
私、男だけど女性曲の高音部が気持ちよく歌えて
男性曲の低い部分が歌えないという典型的なオク下だった
しばらく絶望したあとに再び歩き出して今はある程度改善

改善するためにやったのはJOYSOUNDの「ガイドボーカル入り」の「男性曲」を歌いまくり
特に「千の風になって」や「とんぼ」みたいな強い歌声の曲

やっぱり声を出すのが一番
ガイドボーカルと張り合って声の出し方とでも言うのか基本的な歌い方を慣れさせる
慣れてきたらガイドボーカル無しでやったりしてみる
これをめげずに何度もやってたら改善したよ
一度お試しあれ
734選曲してください:2009/01/26(月) 01:59:35 ID:2mHNyl2E
>>732
言ってる事がおかしいぞ
男性のミドルの最高音は大体hiB
そこまで出せてAメロまでしか歌えないってことはないだろ
何?女性曲とかメタルしか歌わないの?
735選曲してください:2009/01/26(月) 10:03:37 ID:MNZsj76J
ミドルがつかえてないってことでしょ

ところでミドルってなに
736選曲してください:2009/01/26(月) 20:11:29 ID:22FQqjsw
オク下直したのはいいのだが音域が狭すぎて原キーなのにお経になる
これはどういったこっさね
737選曲してください:2009/01/26(月) 23:48:29 ID:yoGGrS4h
それは流す曲を原キーにしただけだろ
738選曲してください:2009/01/27(火) 09:43:20 ID:PcWDy3pH
直ってないんだなw
739選曲してください:2009/01/27(火) 16:35:59 ID:QL5N4Tdb
携帯&下手でごめんやけどこういうこと?
http://c.pic.to/12hxm8
740選曲してください:2009/01/27(火) 17:00:09 ID:2iwwjBF4
PC許可してくれ
741選曲してください:2009/01/27(火) 17:32:28 ID:QL5N4Tdb
うへ、ごめん。許可しました
742選曲してください:2009/01/27(火) 18:30:24 ID:4QMWWjhj
QCP形式だから聞くのをやめた人が多数の予感
もちろん自分も
743選曲してください:2009/01/27(火) 18:43:56 ID:QL5N4Tdb
PC無いから形式とか気にしてなかった…ごめん
動画の方がよさ気?
744選曲してください:2009/01/27(火) 18:54:30 ID:QL5N4Tdb
そこまで苦労して聴くようなものじゃないけどね…
http://a.pic.to/yzl2i
745選曲してください:2009/01/27(火) 19:17:15 ID:ihM6iH/o
キーが違うんじゃね? >オク下
746選曲してください:2009/01/27(火) 21:09:10 ID:PcWDy3pH
これってまさかバンプの有名なアレか?
ちゃんど訊いたことない俺でも音程おかしいんじゃないかと思っちゃったぞ
747選曲してください:2009/01/27(火) 21:11:55 ID:QL5N4Tdb
いやなんかほんとすみませ(ry
748選曲してください:2009/01/27(火) 21:22:36 ID:PcWDy3pH
いやすまんがほんとに合ってないかどうかはしらんw
絶対音感持ってるわけじゃないから音源と比較せんとわからんです
ただなんか最初何の曲か気づけなかったから
749選曲してください:2009/01/27(火) 21:27:13 ID:QL5N4Tdb
自分も音感無い方だと思うから合ってるかどうかは…
まぁ合ってなかったらそれで反面教師になれればいいやw
750選曲してください:2009/01/27(火) 21:28:00 ID:QL5N4Tdb
ちなみに曲はバンプの天体観測でっす
比べてみてね\(^O^)/
751選曲してください:2009/01/27(火) 21:38:36 ID:1FSSzZqt
こんな短くてしかも自宅で小声アカペラっぽいのじゃ判断が難しすぎる

せめてサビの部分全部にしてくれ
752選曲してください:2009/01/27(火) 21:54:07 ID:QL5N4Tdb
>>751
いま自分で聴いてごもっともだと思った
ごめんね
753選曲してください:2009/01/29(木) 13:54:34 ID:FXxdy45f
ELT、浜崎を原キーでオク下で歌えるてことは、そこまで低音じゃないよね? 普通、女性ボーカルの曲は+4〜5するのが多いって聞いたからさ
分かりづらくてごめんなさい
754選曲してください:2009/01/29(木) 14:11:58 ID:1CeeOhYq
+4〜5してオク下で歌うと実質ー7〜8。
原キーのオク下はー12。
どっちが低いと思う?
755選曲してください:2009/01/29(木) 14:32:03 ID:FXxdy45f
想定の範囲内です
756選曲してください:2009/01/29(木) 14:50:06 ID:bfN/O8uo
>>753 あゆはキー高いからオク下+3ぐらいが丁度いいと思う。
757選曲してください:2009/01/29(木) 15:55:41 ID:FXxdy45f
>>756 どゆこと??
758選曲してください:2009/01/29(木) 16:24:43 ID:EbztoMlH
+3でオク下で歌うといいかんじってことじゃね
759選曲してください:2009/01/29(木) 21:28:15 ID:cnmYxjDg
>>753
+したほうが高いに決まってんだろ
760選曲してください:2009/01/29(木) 22:27:56 ID:AkY6cUMg
原キーでオク下はあまりにも低すぎるから+したんだろ
歌いやすい
761選曲してください:2009/01/30(金) 00:09:28 ID:kbdiGHRB
画像を勝手に流用して雑に作ったけどこういう感じかな
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou63049.jpg

これは最高音がhiD(レ)の女性曲を
トレーニングとかしてない地声オンリーの平均的な男性がオク下で歌う場合の図

原曲を1オク下で歌ってもmid2D(レ)だからそこまで低くはないけど
音域フル(mid2G)で歌う方が迫力があるから+5くらいにしてオク下で歌うのが推奨されてる感じ

>>5のサイトによるとELTはまさにこの平均的な女性音域だけど
浜崎あゆみの場合は最高音がhiF(ファ)らしいから+2くらいのオク下でちょうどいい

ちなみにあゆ曲の場合は2オク下で歌ってる可能性もある
この場合は低音を出すのがかなりきついはず
マイクを思いっきり口に近づけてさらにぼそぼそ声じゃないと出ないみたいな
762選曲してください:2009/01/30(金) 02:48:05 ID:relx9WXF
女性ボーカルの歌をオク下で歌う人は多いよね、てか普通だよね?
763選曲してください:2009/01/30(金) 02:49:17 ID:WRti5+VZ
普通だぜ
だからこそ原キーで歌ってると勘違いしやすいんだけどなw
764選曲してください:2009/01/30(金) 07:34:45 ID:8nw69m2O
女性曲を
原キーオク下→素人 3割強
キー上げオク下→一般人 6割強
原キー→原キー厨かミックス習得者 1割弱

こんなもんだろ
765選曲してください:2009/01/30(金) 09:48:08 ID:dvYbmDGo
キー上げオク下なんて一般素人の概念にあるだろうか
届かないならキー下げようと思うのが普通じゃない?
766選曲してください:2009/01/30(金) 11:13:56 ID:ulx84LRa
そもそもキーいじる人が周りに居ないんだが
767選曲してください:2009/01/30(金) 13:13:35 ID:kbdiGHRB
>>765
そうなんだよねー
でも普通の人は出せる音域のイメージがあんまりないから
たとえば>>761の画像で言うとキー下げで調節するには-7しなくちゃいけないのに
JOYSOUNDだと±6までしかできないからギリギリ届かない
そうするとそこからさらにオク下なんてことになっちゃってる人が多そう
mid2Aあたりで熱唱みたいな
DAMは±7出来るのかな

なんとなく-2とか適当に下げてる人も多そう
もちろんそこからオク下
キーは半音ずつしか下がらないからちょっと下げたくらいじゃ大して変わらない
男性が女性曲歌う時は完全に中途半端

う〜ん、カラオケは奥が深い
768選曲してください:2009/01/30(金) 17:22:34 ID:zmmgxS/E
X JAPAN原キーで歌える(あゆと最高音は近い)けどあゆの歌は
高音連発なので普通に歌うとキー3、4、5の間で下げないときつい。
だからキー上げオク下で歌うなぁ。
769選曲してください:2009/01/30(金) 17:32:00 ID:zmmgxS/E
文章おかしいので訂正すまん。上げても下げてもキー調整あまり変わらないし
−にすると曲調が暗くなるのであまりやりたくない。+にすると曲調が
明るくなるので採用という理由です
770選曲してください:2009/01/30(金) 22:54:25 ID:b6dW6mN5
今まで、お世話になりました。高い曲の方が点数がよくて、ずっとオクシタだと思っていたら、hiDまで出せてると言われました。高音は浜崎あゆみみたいな、鼻にかかったような、あまりいい声ではないけどね。ちなみに天体観測も普通に歌えました。
771選曲してください:2009/01/31(土) 00:26:27 ID:jaas7nEZ
>>770
自慢か?と思ったらどうやら違うようで
オク下ではない記念おめでとう
772選曲してください:2009/01/31(土) 01:11:41 ID:mx8G2fU1
誰にどんなのを聞かせてhiDだと言われたのかわからんけど良かったね
男性でそこまで出せるのはかなり素晴らしいよ!

ちなみに点数はオク下そんなに関係ない
773オクファン:2009/01/31(土) 05:55:44 ID:JwhJnvTB
そんなに歌えるのにキーとかを自分で判断できないっていうのも
めずらしいな。
歌唱力とかとはないけど声だけでるってことなのかね?
774選曲してください:2009/01/31(土) 08:39:49 ID:LecpUGeo
俺もhiDは出せるが声帯のコントロールが上手くいかずに
半音下がったり上がったりするから歌唱力うんぬんではない。
声帯の扱いがまだ把握出来てないだけ。
775選曲してください:2009/01/31(土) 11:43:08 ID:frOkrAUP
hiDってこれの高い方の歌い方レベルでしょ?
よく出るなぁ〜
アカペラゴニョゴニョ歌唱でも無理だよ
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm276560
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/nm3192789
776選曲してください:2009/01/31(土) 14:28:27 ID:jaas7nEZ
一度オク下治したのに、喉声治したらまたオク下っぽくなってきた
皆ただいま!
777選曲してください:2009/01/31(土) 17:48:21 ID:idAi2So9
んな事あるかよ
778選曲してください:2009/01/31(土) 18:29:16 ID:9GPxY0Oi
オク下っぽくってどういうことだよ
779選曲してください:2009/01/31(土) 19:27:32 ID:zbkhogFL
声高い人でも男が女の歌歌う時はみんなオク下じゃん。
絶望することなかったわ
780選曲してください:2009/01/31(土) 19:40:41 ID:sc6gsEoy
のど開いて歌ったら最初は低くしか出ねぇとか言うけど、
>>776はそういう状態ってことじゃないの?
781選曲してください:2009/01/31(土) 21:25:41 ID:qEcC1w4W
カラオケ歴10年以上になるけど、今まで男、女関わらず「この曲は高いからキー下げようぜ」ぐらいの認識の人しかいなかったな

多分、オクターブ下とかもあまり気にしてなかったと思う
まぁ、あんまり低音すぎて違和感あるレベルなら別だろうけど…
782選曲してください:2009/02/01(日) 22:14:42 ID:97ls7eL0
自分はこのオク下ってやつに完璧にあてはまってます。世界に一つだけの花を歌ってみましたが歌えません…。こんな俺に助けの手をさしだしてくれる人はいますか?
783選曲してください:2009/02/01(日) 22:31:52 ID:WUQ1nLP7
いません
784選曲してください:2009/02/01(日) 23:32:14 ID:VGVgEAld
練習しろとしか言いようがない。
785選曲してください:2009/02/02(月) 00:01:29 ID:SmTpPE18
歌えないだけじゃアバウトすぎてわからんよ

とりあえず全然歌えないならまずは曲やガイドメロディーをじっくりと聴きなさいな
TVでちょろっと聞いた事がある程度じゃ無理だよ

声が出ないってならキーを-2くらいすれば普通の男ならまず歌えるはずだからがんばれ
786選曲してください:2009/02/02(月) 00:17:13 ID:5yktms8u
喉声治したら感覚を忘れ完璧オク下です。
皆さん今後ともよろしくお願い致します。
787選曲してください:2009/02/02(月) 00:35:25 ID:s+sO1dbT
23歳オク下だったけど、
ミドル習得したおかげで仕事もできてモテモテです!
788選曲してください:2009/02/02(月) 06:14:23 ID:My5rXJfH
俺はオク手です
789選曲してください:2009/02/02(月) 12:38:29 ID:mSbqiXk7
オク下の人って素敵
790選曲してください:2009/02/02(月) 16:26:20 ID:aQfpR62S
オク手の人は?
791選曲してください:2009/02/02(月) 17:35:19 ID:dRBesNZN
オク下で歌うと逆に低音が出しにくいでしょ
792奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2009/02/02(月) 20:50:57 ID:ajp0D/FI
それは個人の地声の高さによる。
低ければ高音がきついし高ければ低音が出ない。
793選曲してください:2009/02/02(月) 22:03:33 ID:5yktms8u
へぇ
福山の歌はノリノリ、天体観測グダグダでした
オク下万歳\(^o^)/
794選曲してください:2009/02/03(火) 00:45:06 ID:0t2FkRol
喚声点がmid2Cと低いためにオク上げると終始裏声で歌うことになりかねない。
喚声点が下の方でもミックス覚えれば地声のように聞こえる高音出せますか?
795選曲してください:2009/02/03(火) 03:10:41 ID:++YHrFcF
>>782
自分の力でまた歩き出すんだ。
みんな一緒だから。
……と一年二ヶ月前に絶望して歩き出した俺が言ってみる。
>>794
俺の換声点もそのくらいだw

ミックスで高音がどのくらい地声っぽくなるかは、元々の声質によると思うよ。

元々の声質が軽いというか、高く聞こえるようなタイプなら、ミックスでの高音もやっぱりそうなるし。

796オクファン:2009/02/03(火) 03:37:59 ID:JG43vAZx
>>794
Aくらいまでなら個人差によらず太くだせるようになると思うよ。
ていうか喚声点がそんなに低いのはありえなさそうだけどほんと?


797選曲してください:2009/02/03(火) 05:21:48 ID:0t2FkRol
>>795
なら自分は高音が高く聞こえる声質なんですねorz
>>3の課題曲に限らず男性アーティストの選曲に苦労してます。

>>796
ヤマハの体験レッスン行って調べてもらったんでほんとだと思います。
練習すれば太くなると信じて頑張ります。
798オクファン:2009/02/03(火) 06:00:49 ID:JG43vAZx
>>797
そうなんだ。
話し声とかもかなり低いほうなの?

俺も話し声は低くて、歌い始めは全然でなかったなぁ
そのあとけっこうカラオケ行くようになってミックス導入前はGくらいまで
いまはBくらいまでは歌に使えるかなぁ。
Bzみたいなテイストでよければもう少しでるけど。
799選曲してください:2009/02/03(火) 12:03:37 ID:78PkAxfF
一昨日までmid2Dも出なかったのに昨日からいきなりhiAまで出るようになった。
今まですぐに息切れしてたのにそれも直ってた。
高い声が全然でない人は歌い方がおかしい可能性が高いです。
800選曲してください:2009/02/03(火) 18:02:18 ID:bfCzx0C9
>高い声が全然でない人は歌い方がおかしい可能性が高いです

何を今更
801選曲してください:2009/02/03(火) 18:05:24 ID:QRD4bG0y
男性曲はキーチェンジしないとほぼ歌えない。

サビに入ると高すぎて歌えないし、キーを-2くらいにしてもサビは高すぎて苦しい。

カラオケ強制されると数少ない原曲キーで歌えるHYのAM11時を歌うんだけど、男性パートは激高、女性パートは激低になってひどい。
レミ3月9日やコブクロの桜くらいしか原曲キーレパートリーがない俺でも、原曲キーで歌えそうな曲あれば教えてくれませんか…
802選曲してください:2009/02/03(火) 19:09:25 ID:MoyzrQae
宇宙戦艦ヤマト、※高校三年生
803選曲してください:2009/02/03(火) 20:42:22 ID:TuDcfcIP
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  昔のアニソンは低すぎて歌えない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
804選曲してください:2009/02/03(火) 20:45:56 ID:/me38++6
>>801
原曲にこだわる必要はないけどどうしても歌いたいなら
mid2F#くらいまでは出せるみたいだからそれくらいの人と曲をお好きにどうぞ
http://www.music-key.com/artist/index2.html
805選曲してください:2009/02/03(火) 22:02:44 ID:3dZvlg02
>>801
その高さは普通だろ
806選曲してください:2009/02/03(火) 22:43:50 ID:bfCzx0C9
−2くらいじゃまだまだきつくて当然ってこのスレで誰かが言ってた
807選曲してください:2009/02/04(水) 13:57:58 ID:P2BUpP7l
最近の曲高いからマイナス3か4で良くね
808選曲してください:2009/02/04(水) 15:53:58 ID:8cilRnIG
>>803
そして宇宙戦艦ヤマトの歌いやすさに気づくわけですね
809選曲してください:2009/02/04(水) 18:50:58 ID:5XBRMGoL
ここのみなさんの原曲でよく歌う曲を知りたいです。

810選曲してください:2009/02/05(木) 03:40:59 ID:zo8MM8RA
ミッドナイトシャッフル、田園、ツバサ、BUMP全般(曲によってはラストサビで死亡)、
バタフライ(2番サビから死亡)、チャラヘッチャラ(ラストサビ連打で死亡)
811選曲してください:2009/02/05(木) 12:42:34 ID:sA9pJTrZ
>>810
オク下でない方はどうぞおかえりください^^
812選曲してください:2009/02/05(木) 13:29:14 ID:BqUfw3A0
聞かれたから答えただけなのにw
つかこんぐらいしか歌えないから大体オク下で歌ってるわw
813選曲してください:2009/02/05(木) 22:25:04 ID:Bdx8fBlO
オク下な気がしてきたんだけど、どうやってうpるの?
あと宅録(携帯)でも大丈夫?
814選曲してください:2009/02/05(木) 22:31:11 ID:s6OwjRKz
>>813
アカペラだとキー下げか判断しにくいからバックに原曲流せばいいと思う
815選曲してください:2009/02/05(木) 22:45:28 ID:9gbfZdke
>>813
カラオケ行って普段より1オクターブ下で歌ってみればいいんじゃね
普段が原曲キーなら、男性曲でもまあ歌える。
普段がオク下ならまず出ない。
816選曲してください:2009/02/06(金) 10:00:12 ID:82d4fotm
ちょっと待て
自分がオクシタかどうかわからないやつが意識的に普段より更にオクターブ下なんて歌えるか?
817選曲してください:2009/02/06(金) 12:45:36 ID:Nyt4tcwF
>>816
オクターブ下げて歌う、上げて歌う、の意味が分かっていれば大丈夫だと思う。
818選曲してください:2009/02/06(金) 21:23:29 ID:05t47h8E
自分がオク下かどうかわからないって時点ですでに十分ヤバイと思うんだけどな

819選曲してください:2009/02/06(金) 23:04:37 ID:NpHKgc+G
「俺って声低いけどキー高いからコブクロとかAメロ低すぎて歌えないんだよね。
上はいくらでも出るからXのラスティネイルとか原キーで余裕だし。
ほら、グレイのテルとかって声低いけど、キー高いじゃん?あれと同じだよ俺って。」

これ俺が前の職場で同僚に語ったことある実話です
820選曲してください:2009/02/06(金) 23:16:57 ID:p/2/xUBc
>>819
うわあああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
821選曲してください:2009/02/06(金) 23:31:27 ID:X3xgfp6y
何言ってるのか理解出来ないレベル
822選曲してください:2009/02/06(金) 23:39:31 ID:UbIoIHcc
>>819
典型的すぎる勘違いバロスwww
823選曲してください:2009/02/07(土) 00:34:10 ID:Y43nln6T
被害者を増やさないためにもオク下って言葉をもっと世に広めるべき
>>819は突き抜けすぎだけど女の曲の方が歌いやすいなんて思ってる人は結構いると思う
824選曲してください:2009/02/07(土) 02:10:39 ID:M/2otyeS
ZARD を原キーで熱唱する俺様
825選曲してください:2009/02/07(土) 02:17:02 ID:M/2otyeS
録音機のせいでオク下になることがあるとテンプレに書いておくべきだ。
826選曲してください:2009/02/07(土) 02:38:00 ID:4UuETrvr
ないからwwwwwww
827選曲してください:2009/02/07(土) 12:25:49 ID:VFkIZUoH
>>819
やめてえええええええええええええええええ
828選曲してください:2009/02/07(土) 12:48:20 ID:SNxwLJQU
>>823 君自体がオク下君の発想ですね
829選曲してください:2009/02/07(土) 17:29:45 ID:FF4PQMW6
>>825が面白そうなんだが、膨らませてくれないか?
830選曲してください:2009/02/07(土) 18:04:28 ID:2fYNSiTM
とにかく自分の声域を正しく理解しておけとしかいいようがないな。
自分の声域を正しく理解しててオク下のやつは100%いないんだし。
プロはHiAぐらいだったら楽勝で出すから勘違いするのはわからん事は
ないが、ここの音源でHiHiAぐらいは自分の出すmid2Aと2オクターブ違うん
だという事に気が付いてほしい。
http://www.music-key.com/file/index.html
831819:2009/02/07(土) 18:04:52 ID:iVsbX417
友達とカラオケ行ってスピッツのロビンソンを歌ったときのこと。

俺「何か違和感あるなあ〜〜。」←オク下だから
俺「ああこれ原キーじゃないからだな。俺原キーじゃないと歌えないから。まあある意味音痴かもねw」←得意気
俺「なんかコーラスが邪魔だな。ハモリが俺の歌声に合ってねーんだよな」←オク下だから
俺「ああ、分かった!エコー効いてるから違和感あるんだ。エコーとか邪魔なんだよ」←知ったかぶり
俺「オケの音が安っぽいよな。さすが所詮カラオケって感じ。まあ仕方ないけどな」←とうとうオク下に気づかず・・・

これマジで実話です・・・orz
832選曲してください:2009/02/07(土) 18:43:54 ID:SNxwLJQU
>>830 自分の声域を正しく理解しててオク下のやつは100%いないんだし
オク下スレはそんな奴らの集まりさ
833選曲してください:2009/02/07(土) 18:45:14 ID:Xw1qP0jL
違和感すら感じなかった俺はうんこってことですね。わかります。
834選曲してください:2009/02/07(土) 19:39:46 ID:odEAX6Eh
>俺原キーじゃないと歌えないから。まあある意味音痴かもねw

ある意味も何もキー違ったら歌えないのは・・・w
実は絶対音感あるせいで違和感バリバリとかだったら面白いがw
835選曲してください:2009/02/07(土) 23:38:25 ID:BgIkAxvJ
女の歌の方が歌いやすい

俺が放った言葉だ
836選曲してください:2009/02/07(土) 23:45:57 ID:ib1g9hku
勝手に俺のパソコンから書き込むなよ
837選曲してください:2009/02/08(日) 01:28:37 ID:HyHgAQ4u
女の方が音域高いってのは誰でも知ってるんだから
そっちの方が歌いやすいって言ってたというレスはネタ
838選曲してください:2009/02/08(日) 01:35:33 ID:MTdoH4tQ
これが…ネタじゃないから…困る…
839選曲してください:2009/02/08(日) 01:56:52 ID:Iy3qqRHP
周りに吹聴するようなことはしなかったが
歌いやすいと思ってたし、歌えてる、とも思ってた
初めて自分の歌声を録音して聞いた時は、あまりのキモさに死にたくなった
840選曲してください:2009/02/08(日) 08:51:30 ID:uv3f+pYL
魔法少女的な歌を歌ってみたら横の人に「猛々しいな」って言われた。

ハイ・・・自覚してます。
841選曲してください:2009/02/08(日) 10:20:41 ID:KBRFT2LA
もしや男性曲も女性曲もキー上げて歌いやすいと思ってる自分はオク下なんだろうか
842選曲してください:2009/02/08(日) 11:40:17 ID:ynbWMhiQ
だから女性曲はオク下でも問題ないと
843選曲してください:2009/02/08(日) 11:47:08 ID:osWTPwGy
2オク下がいるから
844選曲してください:2009/02/08(日) 12:39:57 ID:yGT6jpQf
そういやなんで女性曲ってオク下でも問題ないんだろ?
一般的な女性曲より高いキーの男性曲をオク下で歌うのを嫌がられたりするから、
女性曲はキーが高いから、というのは理由じゃなさそうだけど。
女性曲は最低音が高いからっていう理由もあるかと思ったが、
最高音・最低音とも高い男性曲もオク下だと敬遠されるよな。
845選曲してください:2009/02/08(日) 13:44:29 ID:eB7anZPe
女性曲は全体的にキー高く音域狭いからオク下でも割合違和感がない。
男性の曲は高い曲でも音域が広いからどうしても低音を拾ってしまう。
男の曲はオク下NGでしょう。
846選曲してください:2009/02/08(日) 21:28:15 ID:HV4HJwYK
今思うと女性曲は2オク下で歌ってたな

847選曲してください:2009/02/08(日) 22:03:42 ID:qz3LXJ8B
でもX JAPANとか結構最低音が高い気がするな。
でも女性曲と違ってオク下はやめて!でしょ。
http://www.music-key.com/xjapan/index.html
でも女性曲の中では低い部類の中島みゆきやユーミンのオク下は
なぜかOKなんだよな。
848選曲してください:2009/02/08(日) 22:59:50 ID:HyHgAQ4u
もう全部原キーでいいじゃん
849選曲してください:2009/02/08(日) 23:14:59 ID:hcZz/UuN
そしてオク下へ・・・
850選曲してください:2009/02/09(月) 17:42:42 ID:Rr9gltHe
今日始めてスレきた
BUMPのAメロ低すぎて歌えねえと思ってたら俺オク下だったのか
今まで違和感あったけど、見てみぬ振りしてた
でも今日から向き合って頑張ってみるぜ
851選曲してください:2009/02/09(月) 17:59:55 ID:uLa7XG0c
やあ同士よ
気付かないとGreeeeeN、EXILE、ウバーなんかが余裕と思っちゃうから困るよな
852選曲してください:2009/02/09(月) 18:04:57 ID:Rr9gltHe
そうそう
GreeeeeeeN?女性曲?余裕で歌えるぜ
って思ってた自分が恥ずかしい
853選曲してください:2009/02/09(月) 18:12:13 ID:+Q5y5lLr
ここ読んで心配になってきた……
女性の曲をよく歌うんだが、そのときのキーはだいたい、

ユーミン……♭4
ドリカム……♯4
中森明菜……♯7もしくは♭5
華原朋美……♯2〜4
倉木麻衣……♯4
テレサテン……♯7もしくは♭5
中島みゆき……♯6
青山ビルマ……♯4
宇多田ヒカル……♯4
80年代アイドル……♯6
『明日への扉』……♯5
『残酷な天使のテーゼ』……♯5

これで歌いやすい。最高音が裏声スレスレの場合が多い。
やっぱ上げてオクタ下げやってるのかな。ただ、たとえば
「♯7=♭5」みたいな公式ができてるんだけど、♯7のときは
♭5よりも高温を張り上げている自覚がある。

ちなみに男の歌は♭1〜2でよく歌う。レミオロメンは♭3。
長ったらしい記載で申し訳ない。
854選曲してください:2009/02/09(月) 18:50:10 ID:o17xlxNU
GreeeeeeeNとか流れてるとキンキン声で耳障りなくらいの高さなのにw
855選曲してください:2009/02/09(月) 19:21:19 ID:pNqxSAu1
>>853
♭にしてるときは演奏に合った高さ
♯したときはオク下

自分に合った高さにできるんだから気にしないほうがいい
856選曲してください:2009/02/09(月) 19:58:39 ID:fY10Kc0i
>>853レミオロメンで♭3ならユーミンも♭2か3で歌えると思う。
857選曲してください:2009/02/09(月) 20:33:32 ID:p6NnJLq2
このスレでオク下である事に気付いて1ヶ月ぐらい練習してたら、
最近突然喉に力を入れずに高い声が出せるようになり、声と腹の動きが連動するようになった。
もっと練習してこれを安定させたい。
858選曲してください:2009/02/09(月) 20:44:15 ID:KjkRuQji
俺は歩き出してからそろそろ半年だ。
最近ミドル域の息漏れのない裏声がカラオケのマイクにも
割と乗るようになってきたので、これを実声に近づけるために
エッジばっかやってるわ。

1年後くらいにはタカラ復帰できればいいなと思ってる。
自分の糞みたいなプライド的な意味で。
859選曲してください:2009/02/09(月) 21:51:22 ID:+Q5y5lLr
>>855
レスありがとう。そうか、一応安心。女の歌でも違和感ないとは
言われるけどね。ちょっと話逸れるけど、女性の楽曲のほうが
カラオケで歌いやすくて楽しいのが多いな。ミスチルやレミオ、
B'zなんか「歌えるもんなら歌ってみろ」って感じだもん。

>>856
レミオは「低めの女声」ってことか。実際、「粉雪」は♭3で最近
歌えるようになったけど、ちょっと前まで♭4だった。ユーミンは
大昔のやつは普通に高いかな。「守ってあげたい」は♭7だ。
860選曲してください:2009/02/10(火) 10:05:50 ID:CpcXOutZ
必ずしもオク下がいけないわけじゃないんだよな
ここはオク下を自覚せずに痛い思考・発言した人が気づいて絶望するスレ

そう、まさに>>819のようにw
これはテンプレ化していいレベルの典型例だ
861選曲してください:2009/02/10(火) 23:12:53 ID:Y8kqrYoA
初めまして。 最近カラオケに行くと、自分だけ声が低く浮いています。
オク下を矯正したいです。 http://www.youtube.com/watch?v=mYIb0sxbmLo 
アポロは自分の中でも高い曲です。 よろしければ、レスお願いいたします
862選曲してください:2009/02/10(火) 23:13:18 ID:Y8kqrYoA
初めまして。 最近カラオケに行くと、自分だけ声が低く浮いています。
オク下を矯正したいです。 http://www.youtube.com/watch?v=mYIb0sxbmLo 
アポロは自分の中でも高い曲です。 よろしければ、レスお願いいたします
863選曲してください:2009/02/10(火) 23:39:56 ID:tsOatjSt
なぜコレをyoutubeにあげたのかが不思議でしょうがない
>アポロは自分の中でも高い曲です。
が意味わからね
864選曲してください:2009/02/11(水) 00:04:13 ID:LW1b/lna
ちゃんと動画をアップしてこのスレに来たのはとても偉い

あなたは見事にオク下
まずは>>761の転載だけどこの画像を見てオク下というのを頭で理解する
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002767.jpg

始めの「ぼ」はhiAだけどあなたのはmid2A
一回り低い
歌ってて全然つらくないでしょ?
むしろ「デジタル仕様」の所は低すぎて歌いにくいでしょ?
http://karaok.web.fc2.com/artist/pornograffitti.html

hiAはこのくらい声を張らないと出ないよ
家の中で座って猫背でコソコソやっても出せるイメージの音ではない
振り絞ったら出せそうなイメージの音
http://www.youtube.com/watch?v=qy_JofFQpOM
http://joysound.com/ex/utasuki/movie/video/_mid_4599_index.htm

矯正方としてはいろいろあるけど個人的におすすめなのが
BGMはそれなりの大きさでマイクのボリュームだけを0にして歌う事
そうすると結果的に声を張る事になるし音をよく聞けるから原音との音程差がわかる
それともしジョイサウンド使ってるならガイドボーカルがある曲を歌うのもいい
アゲハ蝶とかね

とにかく声を出さないとダメだからがんばれ
865選曲してください:2009/02/11(水) 00:13:26 ID:Su8CNlgE
>>863
>>864
レスありがとうございます。 
「デジタル仕様」の部分は低いですが、低すぎるということはありません。
カラオケではさらに低いところも一応出ます。 たぶんサビの部分のみならもう1つ落としても出ます。
オク下での最高はGreeeeNの愛歌が最高音です。 
 矯正法、実行してみます。 ありがとうございました!
866選曲してください:2009/02/11(水) 02:23:35 ID:D3VhQGnl
>>862
オク下だけど基本的に音程取れてるし歌は上手いよね
オク下さえ修正すればカラオケヒーローにすぐなれるよ
867奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2009/02/11(水) 04:36:24 ID:k9lgYPtl
それはキモ声の俺に対する嫌味ですね わかります
オク下脱却には張り上げよりも裏声のほうが早いよ。
張り上げは喉を痛めるし裏声で歌ううちにミックスも自然に出る。
ミックスといぅても裏声ベースと地声ベースの2種類あるから
お好きなほうをつかうべし。
868選曲してください:2009/02/11(水) 08:26:25 ID:5S0EIwKc
>>867
だからできてないからww

>>16登場当初からみんながアドバイスしていたことを
頑としてきかなかったのに、それと全く同じことを他人に
上から目線でアドバイスしてるのが笑えるwwww
869選曲してください:2009/02/11(水) 09:31:04 ID:YQcETqXj
これはいたい子
870選曲してください:2009/02/11(水) 15:18:09 ID:1oYPeDuE
>>867 奥下も862と変わらないぞ。アドバイスする前に自分が練習しろ
871選曲してください:2009/02/11(水) 17:04:00 ID:99GgSNSJ
たまたまカラオケに行ったからアポロ歌ってみたけど
アカペラの第一声目がhiAなわけでこれは厳しい
オク下になってもしょうがない気もする
872選曲してください:2009/02/11(水) 17:24:46 ID:PWDrboAD
天体観測をキー上げて唄ってみたんだけど、サビで声がもたない
声枯れ壊れでサビめちゃくちゃなんだけど、唄ってれば治るのかね?
キー治る前に喉が壊れそうなんだがwww
873名無し:2009/02/11(水) 17:38:44 ID:x+3CRda8
俺下はlowBとか使えるからオク下脱却後はキー下げマンになってる
上はmid2Eくらいまでしか地声ででないから、だいたいの曲を4つくらい下げるな
874選曲してください:2009/02/11(水) 18:09:23 ID:aHkRo7x0
ああ宅録のボソボソ声のlowBの事ね
875奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2009/02/11(水) 18:51:13 ID:oraqwUHY
出来てないと言い張れるのはミックス判別がオマイ等に出来ないだけで
発声の時点で自分の地声に裏声が混じってるのは解る。
だからもううpしないんだよ、時間の無駄だから。
876選曲してください:2009/02/11(水) 19:20:37 ID:fb/B5EG5
( ゚д゚ )
877選曲してください:2009/02/11(水) 19:21:32 ID:wUcvmygd
のど仏を下げる…だと…
878奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2009/02/11(水) 19:39:48 ID:oraqwUHY
ほれ、一番のAメロが地声で二番のAメロはミックス。
練習不足で高音はエッジのかかりが弱くてほぼ裏声だけどな。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/88426.mp3
879選曲してください:2009/02/11(水) 20:15:32 ID:99GgSNSJ
途中までサビの手前やサビの始めが所々オク下だけど
最終的には直ってたからいいんじゃないかな

あとはオク下やテクニック以前に発声を安定させてほしい
普通のメロでもフラフラしててなんか聞き苦しい
とりあえずこのスレはもう来なくていいと思うぞ!
880選曲してください:2009/02/11(水) 20:23:10 ID:YGNd6qdK
正直全く違いがわからんし、
問題外すぎるサビの方が気になってしょうがない
881選曲してください:2009/02/11(水) 20:27:16 ID:SjLVVlMj
典型的なオタク声だな
882奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2009/02/11(水) 20:37:55 ID:oraqwUHY
な、解らんだろ?耳で判別なんて普通は出来ないんだよ。
あとはミックス音域を上げて行くだけなんだよ。
883選曲してください:2009/02/11(水) 20:48:45 ID:4xpPqct2
上達どころか昔よりヘタになってないか?
884奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2009/02/11(水) 21:32:07 ID:oraqwUHY
ミックスだとコブシが回らんので。
まだ喉締めになっていて練習量が足りてない
885選曲してください:2009/02/11(水) 22:34:58 ID:NsuPfve2
>>878
ただの裏声だろ
886選曲してください:2009/02/12(木) 00:57:15 ID:ZnEesxux
>>878
てかキモ過ぎる。
887選曲してください:2009/02/12(木) 01:37:58 ID:KXzDclHi
>>872
天体観測はサビの音程の問題で高音が出せる人でも歌うのが辛かったりするのでそれで普通かと
喉を壊しそうだと思ったら無理しない方がいいですよ

>>878
恥をかく前にミックスの定義を調べると幸せになれると思うよ
もう遅い気がするけど。
888選曲してください:2009/02/12(木) 02:41:20 ID:lkCzcL9O
相変わらず大人気ですね
889選曲してください:2009/02/12(木) 03:16:57 ID:8cusSo+E
オク下スレは思い込みの激しいやつがたまに登場して盛り上がる。
過去にはこのスレ主のようなやつを生み出した。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1166282781/
こいつもなんかギターだか作曲だかやってなかったっけ?
奥下と共通する事は「絶対に他人の意見を受け入れようとしない」
890奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2009/02/12(木) 06:44:20 ID:ixYVVZ4E
>>878
アホか?Aメロだって言ってるだろ?
だから時間の無駄だと・・・
891奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2009/02/12(木) 06:46:05 ID:ixYVVZ4E
ぐぁ!自レス!>>885へのレスね。
892選曲してください:2009/02/12(木) 07:16:07 ID:K6v/bCxs
なんだ、Aメロのことか・・・
・・・両方とも喉声?
893選曲してください:2009/02/12(木) 07:58:39 ID:xmLMSWxv
思い込みの激しい税金泥棒w
894選曲してください:2009/02/12(木) 08:55:21 ID:12elPt1J
なんでこの声でコテを名乗れるんだ・・・その精神性が分からん。
敢えて辻褄を合わせようとすると他人の音源を転載しているとしか思えん。
895選曲してください:2009/02/12(木) 09:18:35 ID:UsZ0YHjd
釣り宣言はまだか

878 :奥下十一 ◆ObKlk1txg2 :2009/02/11(水) 19:39:48 ID:oraqwUHY
ほれ、一番のAメロが地声で二番のAメロはミックス。
練習不足で高音はエッジのかかりが弱くてほぼ裏声だけどな。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/88426.mp3

もうなんか駄目な例・勘違い例としてテンプレ化してもいいくらい
896選曲してください:2009/02/12(木) 09:27:58 ID:mIi43uA2
オクシタさんはいつでも人気だなぁw
897選曲してください:2009/02/12(木) 12:12:44 ID:tqdGn2b3
>>878
死にかけぼけ老人の独り言みたいだな。何歳だよお前。
発声は論外なのは当然として、リズム感・音程が酷い、音痴すぎる。
サビなんかフラットしまくりじゃねえか。
898選曲してください:2009/02/12(木) 12:21:21 ID:4K5aqUXz
奥下もう巣に帰れよ、隔離するためのスレなんだから。
コテではもうくるなって
899選曲してください:2009/02/12(木) 13:10:21 ID:UsZ0YHjd
さすがにここまでくるとネタだろうが
実際邪魔だ
900選曲してください:2009/02/12(木) 13:17:19 ID:qbSVWf7q
レスしてる人も同じく邪魔だと気づいてくれ
901選曲してください:2009/02/12(木) 16:58:01 ID:riZgUBUf
あのな、コテつけろっつーたのはお前等で俺じゃない。
902選曲してください:2009/02/13(金) 02:02:37 ID:UFeOjPgy
>>878
ミックスには無数に定義が存在するが、まあそれないりにミックスできているね
ただ歌の才能は全く感じ取れないゼロだ
マイナス20000000000000000000000000000000000〜〜〜〜〜〜00000000000000000000000000といっても良い
ただそれなりに高い声が出るだけ
全くといってヴォーカリストに剥いていない。上手くなれる要素がない
ギタリストがあってるよガンバレ!!
903選曲してください:2009/02/13(金) 03:52:11 ID:eI7hWfn3
大人げねぇ〜w
904選曲してください:2009/02/13(金) 10:41:32 ID:GIKsxBjz
声の技術があってもマトモに歌えてないってことかw
905選曲してください:2009/02/13(金) 12:37:06 ID:/uTmtZEe
ミックスができるようになっただけでも進歩だな
906選曲してください:2009/02/13(金) 13:03:51 ID:UAqTSLE8
世界に一つだけの花
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5177.mp3

これはオク下でしょうか?
907選曲してください:2009/02/13(金) 13:27:24 ID:GIKsxBjz
>>905
基本ができてないでなんの意味があるのか
908選曲してください:2009/02/13(金) 13:33:04 ID:8PC9E9/0
>>906
オク下ですね
909選曲してください:2009/02/13(金) 13:33:29 ID:UAqTSLE8
>>908
ありがとうございます
精進します・・・
910選曲してください:2009/02/13(金) 15:36:01 ID:AVi9T+OY
素直にキー上げてオク下かキー下げてくれ。オク下原曲は聴きぐるしい
911選曲してください:2009/02/13(金) 15:44:09 ID:6td/oxUM
↑こいつアホ
912選曲してください:2009/02/13(金) 15:45:13 ID:0z8Y8wDG
自分の事をこいつ呼ばわりとは
913選曲してください:2009/02/13(金) 16:00:41 ID:T496o9KD
同じやり取りを何度見たか
914選曲してください:2009/02/13(金) 20:40:22 ID:j845hi0J
>>906
いい声してるしリズムも取れてるからオク下が直ればいい感じだと思うよ

再び歩き出せ!
915選曲してください:2009/02/14(土) 00:59:53 ID:WijY3rL7
おんかいくん使ってみたんだけどこれって一番左の鍵盤がlowCでいいんだよね?
916選曲してください:2009/02/14(土) 10:27:35 ID:Df1QtAaW
>>914
ありがとうございます

>>3の課題曲のばらの花を原曲キーで歌えるように練習しています
暗がりを走る〜 辺りがまだきついレベルです
917選曲してください:2009/02/14(土) 12:50:17 ID:2NldACrb
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5273.mp3
空色デイズ歌ってみました
原キーってこれでいいんでしょうか
918選曲してください:2009/02/14(土) 12:50:45 ID:2NldACrb
上げてしまいました、申し訳ないです
919選曲してください:2009/02/14(土) 14:22:37 ID:RgIs564S
>>916
高音が苦手で低音が結構出せるタイプみたいだから
無理して高音にチャレンジするよりは
素直にキーを下げたりこのスレで言うのも変だけどオク下でいいかも
自分の音域に合わなければしょうがないんだから
わかっててやるオク下なら問題ないさ

>>917
それで合ってると思うよ
わかりやすくするためにわざと全部そういう歌い方をしたのかもしれないけど
実際に歌うときは高音だけ裏声にしたほうがスッキリ聞けるかな
920選曲してください:2009/02/14(土) 14:37:13 ID:2NldACrb
これ全部裏声なんですか?
原キーの高さ出そうとするとこの声でしか出ないんですが…

声の出し方が間違ってるんですかね
921選曲してください:2009/02/14(土) 14:49:59 ID:NcMTVpQE
>>919 オク下でいいわけないでしょ?オク下は相手にいやがられてるんだから。
922選曲してください:2009/02/14(土) 16:22:01 ID:y+scKPrt
これが素人が素人にアドバイスってやつですかw
923選曲してください:2009/02/14(土) 16:40:53 ID:RgIs564S
>>921
>>819みたいな勘違いオク下君ではなくて
ちゃんとわかってて自分の歌いやすい音域に合わせたオク下ならいいと思うけどなぁ

絶対原音がいい!って人もいるしこの辺の判断は人それぞれかねー
924選曲してください:2009/02/14(土) 16:44:23 ID:OFKzaYkz
オク下直したいからこんなスレに来るんだろう
925選曲してください:2009/02/14(土) 17:06:45 ID:y+scKPrt
原キーとかいう話しじゃなく
オクシタは病気みたいなもの
分からないんだから。
キー操作の話しと一緒にするなよ
926選曲してください:2009/02/14(土) 18:13:36 ID:/jFxzvFC
無自覚オク下が病気なんであっておく下ってだけではそういう状態であるというだけ
927選曲してください:2009/02/14(土) 18:45:30 ID:fY6h2qRa
オク下で無理なく歌えればいいんじゃないの
どや
928選曲してください:2009/02/14(土) 18:50:47 ID:I98kEUDk
本人がオク下であると自覚していて
本人にとってオク下が最も歌いやすいキーであるなら問題ないって事だろ
殆どの場合オク下が最適キーって事は無さそうだが
929選曲してください:2009/02/14(土) 18:57:52 ID:5T6oppQd
>>906聴きゃ分かるけど、オク下だと無理なさすぎるんだよ。
930選曲してください:2009/02/14(土) 19:05:41 ID:pJql1me/
オク下発覚

原キーだときつい→高いキーを出せるようにトレーニングしよう!

カラオケのキー設定で自分の音域に合わせよう!(キー下げやキー上げオク下)

2通りの対処の仕方があるってだけの話
931選曲してください:2009/02/14(土) 19:33:36 ID:NcMTVpQE
>>930 正解。自覚していればオク下でいいっていうのは自己満足。
聴く人にとっては苦痛であり病気とさえ思える。
932選曲してください:2009/02/14(土) 19:48:25 ID:fY6h2qRa
福山歌ってるときはオク下の可能性あんまりない?
933選曲してください:2009/02/14(土) 19:53:57 ID:Ll0TMpyl
福山オク下は殆どないだろうな。
934選曲してください:2009/02/14(土) 20:04:09 ID:XhC42cr1
虹歌っててサビだけオク下になってたやつなら見たことあるな
935選曲してください:2009/02/14(土) 20:07:35 ID:pJql1me/
>>931
正解なのは嬉しいけど自分の書き込みはオク下を否定してるわけじゃないからね。

めちゃイケでカラオケやってるから見た方がいい
ひぐち君はオク上だった
936選曲してください:2009/02/14(土) 21:01:17 ID:jKP4704v
オク下げずに、なおかつ裏返らずに
in my dream 歌う方法とか無いかな?
937選曲してください:2009/02/14(土) 21:16:28 ID:pJql1me/
>>920
話す時にずっとそういう声の出し方してるわけじゃないでしょ?
一般的な男性なら途中まで地声でもいけるはず
カラオケボックスで一度マイクを使わずに歌ってみるといいかも

某所からの一部抜粋だけど集めてみた

オク下
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5303.mp3
原キー
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5304.mp3
キー上げオク下
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up5305.mp3
938選曲してください:2009/02/14(土) 22:03:28 ID:/jFxzvFC
俺も少し高いと無意識に裏声使っちゃう癖がある
普段雑談してる時からしょっちゅう裏返ってるタイプなんだ
939選曲してください:2009/02/14(土) 22:22:34 ID:70/0OdAE
今日カラオケ行ってきたけどロビンソンも結構余裕で歌えるようになってた
去年の11月はmid2dが限界だったけど、ちゃんと練習すれば高音も出るようになるよ
940選曲してください:2009/02/15(日) 12:27:21 ID:LXavA41c
オク下=カラオケ童貞。トレーニングすることでより高いキー下げやキー上げ
オク下で歌えるはず。
941選曲してください:2009/02/15(日) 19:26:56 ID:MLHGKnsn
カラオケ童貞いいね
ヒトカラ童貞とかありそう(笑)
942選曲してください:2009/02/15(日) 22:11:20 ID:F7eT7dY+
ヒトカラ童貞です
ふつうに道程です
943選曲してください:2009/02/16(月) 04:42:44 ID:aWW95buN
オク下だと精密の点数が下がる事がわかった
944選曲してください:2009/02/16(月) 07:00:10 ID:hWtdKPZJ
低い音が出せてないだけでは。
945選曲してください:2009/02/18(水) 20:52:21 ID:MBcjTtP6
質問なんだけど、湘南乃風を歌って低い音が出しずらいのは普通?
それとも俺オク下?
946選曲してください:2009/02/19(木) 11:20:10 ID:6S07g59N
聞かないとわからないけどオク下の可能性が高い
947選曲してください:2009/02/19(木) 12:20:26 ID:GKt9Q5C+
>>945
キーが高い曲が多そうだけどそういうのでも無理なく普通に歌えてるならオク下の可能性が大
http://www.music-key.com/shonan/
948選曲してください:2009/02/19(木) 20:11:50 ID:cuBZVkxm
ロビンソン歌ってみたらキツすぎてワロタ
949選曲してください:2009/02/20(金) 00:48:03 ID:/G0klg7b
>>946>>947ありがとうございます。どうやらオク下と通常が混ざってるようです。黄金魂は通常だけど純恋歌はオク下っぽい。
音域広げるよう頑張ります。
950選曲してください:2009/02/20(金) 08:28:37 ID:jNVFoIQ/
そういや湘南はなにげにいい声してるな
951選曲してください:2009/02/21(土) 21:15:56 ID:RJEXmsEa
絶望age
952選曲してください:2009/02/22(日) 22:16:50 ID:JzUkrQgJ
初めて録音してみたら俺いつボイスチェンジャー使ったんだよというくらい絶望した
953選曲してください:2009/02/22(日) 22:52:51 ID:GcnlzEGg
オレが今まで歩んできた苦難の道のりを書いておく。
参考にしてくれ。

1  友達がカラオケに誘ってきてしかたないから行くと俺が歌うときだけ雑談タイムorz
2  これでは付き合いのときなどヤバイと考え、勇気をだしてヒトカラへ
3  好きな曲を歌いまくる。客観的なレベルを知りたいから精密採点をやる。
4  精密採点で90オーバーをとれるようになり「オレ、うまいんじゃねww」
5  ある日、高いといわれるロビンソンや女の曲が普通に歌えることに
   疑問をもちオク下発覚→絶望
6  再び歩き出し、自分にあったキーに変更し、さらにヒトカラ練習。
7  だいたいの男の曲でキー−4ぐらいで歌えるようになり、少しずつ高い音がだせるように。
   友達にうまくなったなと言われ「やっぱ、オレうまいんじゃねww」
8  JOYで録音できることを知り、自分の美声を聞いてみようと試みる。
   誰が歌ってるの??と思うようなキモ声→絶望
9  今回のショックはでかかったが、なんとか再び歩き出し、どうすれば
   いいように聞こえるか考え録音しまくる。
10 もっと高音が出せれば自然と綺麗に聞こえるはずと勘違いし、
   裏声、奇声を発して喉を痛める。
   うがいのときに血を吐き、しばらく歌えなくなる→絶望
11 歌えないショックから再び歩き出し、ネットなどでミックスなどの技術が
   あることを知り、喉を痛めない練習方法を学ぶ。
12 ずっと前うpするとhIAのロングトーンは脱力ができてて大丈夫と2chで言われた。
   レスくれた人はお世辞だったのかもしれないがすごいうれしかった。
   テンション上がってさらに発声練習に励む。
   
   ↑今ここ。 

オレと同じような勘違いの連続をおまいらがしないことを祈る。          
954選曲してください:2009/02/22(日) 23:17:19 ID:W8CUPKc5
だいじょうぶ、もう8くらいまでは経験したから。
血だけは吐かないようにするわ
955選曲してください:2009/02/23(月) 06:01:47 ID:V21VE8yN
オク下かつうまい歌がうまいって言うのはあり得ないの?
自分がオク下だって自覚してて、自分がキー高い歌をそのまま歌えてるとか声が高いとかいう勘違いさえしてなければ
オク下でも何の問題ないように>>4とか恥ずかしい体験談聞いてて思えてきたんだけど
956選曲してください:2009/02/23(月) 09:35:05 ID:T2diSwJM
低音はマイクがひろいにくい…らしい。
957選曲してください:2009/02/23(月) 09:39:55 ID:T2diSwJM
ボーカルが二人以上いると、おんなじ曲のなかで声質が代わっちゃって、原オクが分からなくならない?
この前湘南乃風で質問した者ですけど。
958選曲してください:2009/02/23(月) 09:41:00 ID:B+A0onlL
オク下でうまいってのは低音に才能が無いとキツイ
959選曲してください:2009/02/23(月) 10:46:49 ID:bxSDMBC0
>>955
オク下で歌うと自分の得意な音域になるならあり得るよ
だけどそうなるにはほとんどの場合でキー調整が必要

このスレで1番のクソ扱いされてるのは
何も知らずにキー調整もしないオク下なのに
高い曲でも楽勝で歌えるぜwwwというやつ
960選曲してください:2009/02/23(月) 11:46:20 ID:EPhkLkxy
うがいのときに血を吐くってすごいな
どんだけ歌ったんだ
961選曲してください:2009/02/23(月) 12:47:28 ID:sAK67bmw
高い声を出す必要がないほど下げて歌ってるんだから安定するのも当たり前で
オク下がうまいわけない
でも楽しむのが一番だから、上達する気がないならオク下でも勿論問題ない
962選曲してください:2009/02/23(月) 12:53:29 ID:J+JIXzc4
ここの皆の最低音はどこなの?
963選曲してください:2009/02/23(月) 17:09:29 ID:45erO3G6
オク下が下手な理由は自分にあったキーを調節していないこと。
自分のキーを探せればこのスレでうまい人もでてくるんじゃないかなぁ。
964選曲してください:2009/02/23(月) 18:05:57 ID:gxPNj+jE
>>962
自称lowBで浸食オク下で歌える子が来るからそういう質問はすんな
965選曲してください:2009/02/23(月) 18:30:16 ID:FR5lIGZe
自分が歌いやすいキーに合わせたら誰でも(音程とれない人とかじゃなければ)それなりに歌えるもんじゃないかね
キー下げでうまく歌える人が上手いんじゃなくて歌えないやつが普通以下で音痴なだけだと思うが
966選曲してください:2009/02/23(月) 23:26:27 ID:Ub/cbv6L
音程をちゃんととるのは難しいよ?
ライブとか行くとその点ではひどいの多いし。
967選曲してください:2009/02/24(火) 05:30:00 ID:Sp/XJrrQ
ライブで人前でオク下で歌ってるやつがいるのか?
原キーで音痴だって言われてる人でも、オク下キー下げで歌うことは誰にでもできる事なんだよ
そもそも普通に歌えない、歌ったら壊滅的な音痴がオク下になるんだから
最初から比べられるレベルではない。残念だけど
968選曲してください:2009/02/24(火) 18:14:12 ID:5X8JzofD
誰もそうは言ってない気が…
969選曲してください:2009/02/24(火) 18:45:29 ID:NBnwE9t3
オク下発覚したやつはすぐにはキー下げ受け入れられないと思う。
「キー下げるぐらいならオク下の方がマシ!」とかなるんじゃないの。
970選曲してください:2009/02/24(火) 20:50:34 ID:46/eDWtb
3月9日は歌えるようになった.
もっとレパートリー増やしてくれ.
971選曲してください:2009/02/25(水) 01:40:11 ID:BJbd0puH
結局、
1、女性曲をオク下で歌うこと
2、「オク下だけど」と断ったうえで男性曲を歌うこと

は許されるの?許されないの?
972選曲してください:2009/02/25(水) 02:35:36 ID:vj9wcGRU
>>971
許されるも何も所詮カラオケなんて遊びなんだから好きにしたら
2chならともかく現実で文句言ってくるような空気読めない子なんてそうそういないから
973選曲してください:2009/02/25(水) 06:00:54 ID:JsX/a1u7
>>971
音痴スレで「音痴のまま歌う事は許されるの?許されないの?」
ミックススレで「ミックス使わずに歌う事は許されるの?許されないの?」

とかいう質問がいかに愚問ということぐらいわかるだろ。
音痴でもミックス出来なくても悪いことではない。だけどそれじゃ満足
できないやつがそういうスレで音痴を治そうと、ミックス出来るように
なろうとがんばってる。このスレの趣旨もそれとなんらかわりはない。
974選曲してください:2009/02/25(水) 08:51:45 ID:A6gzjvTS
つか現実にほとんどのやつはオク下じゃないのか?
カラオケにはまってるようなやつ以外は。
975選曲してください:2009/02/25(水) 09:12:02 ID:dwLlFg9C
>>974
おれのまわりにはオク下いないな
976選曲してください:2009/02/25(水) 11:22:42 ID:BfayibDt
ほぼいないな
今まで一緒に行ったことある中で思い出せる限りで4人くらい
そのうち2人は音程がとれない超絶音痴だった
977選曲してください:2009/02/25(水) 12:33:24 ID:SQgqOmYk
>>974は多分オク下の意味をわかってない
わかってるなら耳腐ってる
978選曲してください:2009/02/25(水) 12:39:28 ID:ndPd9u03
今は女性の歌をキー上げオク下で歌うのが流行しているね。
俺もやってみよう
979選曲してください:2009/02/25(水) 21:45:17 ID:BJbd0puH
>>972
だよね。これからも自覚オク下としての人生を歩むことにする。
 
>>973
上の方を読むと、無自覚オク下だけじゃなく、オク下じたいを不快だのお経だのと批判してるレスがあったので、つい。
 
最初から自覚オク下で、絶望もなにもしてない俺は、このスレに来るべきではなかったかもだが
 
>>88が俺の言いたいことを代弁してくれていた。
980選曲してください:2009/02/25(水) 22:08:59 ID:fois7qGO
>>979
例えばラルクの「賽は投げられた」って曲だと最高音がhiCで最低音がmid1D
これをオク下で歌われたら最低音がlowDになってしまう
普通の人が歌ったら声量もなくボソボソと歌うことになるだろ?
俺の場合出すらしないわ
例え自分がオク下だと分かっていても、自分に合った音域の曲を歌わないのは相手にとって不快感を与える場合があるって事だ
981選曲してください:2009/02/25(水) 22:51:22 ID:BJbd0puH
>>980
人前で歌う以上、音域確認は大事だよな。
同じ話を高音部にあてはめて、出せもしないくせに高いピッチのまま歌っている(もとい、歌おうとしている)背伸び乙野郎よりは、まともに声を出してるオク下の俺の方がマシなんだと勝手に思っている。
 
歌に使える程度に発声できるのは、俺の場合lowF#〜mid2E。
数えてみると、その「賽は投げられた」は-8(+4のオク下)で全域カバー状態になるようだ。
982選曲してください:2009/02/26(木) 00:07:25 ID:ZxxPPgD3
>>981
オク下で歌うことを否定するわけでは無いが、テンプレの
>ヘタレでも原キーで歌った方が盛り上がることが多いのも事実。
今までの体験からこれだけはガチ。心に刻んでおくといい。
983選曲してください:2009/02/26(木) 00:48:51 ID:fn3RhD9S
オク下でも、歌ってる側は変わらず楽しいし、
血管切れそうになることもなくラクに長く歌えるから、
ヒトカラなら問題ないよ。人前だと遠慮するね。
984選曲してください:2009/02/26(木) 03:40:51 ID:xibhcQBf
・・・と、こうなってきて、結局>>971の質問に戻るんだよな
やはり自覚してればオク下でも問題ないのかと思った矢先に、
いや人前では盛り下がりますよと来る。
 
>>971で「許される」とかいう強めの言葉を使ったのはよくなかったが
 
場の空気的に、どっちがいいのだ?
@出ない高音を出ないまま歌ったりファルセットでごまかしたりするのと、
Aオク下やらキー変更で自分の出る声域ではっきり歌うのと。
ヒトカラでは@でもいいけど人前では絶対Aの方がいいと思っていたのに、>>983で真逆の意見があることを知った。
 
 
あ、オク下だけじゃなくスレチも自覚してます
985選曲してください:2009/02/26(木) 06:34:50 ID:uGOM3T58
>>984
オク下とキー変更を一緒にするなよ。キー変更がベストに決まってる
んだから。

キー変更>ごまかし歌い>オク下

だけどなんでそんなにオク下で歌いたいんだろうね。
「キーの低い歌はつまらないから」という理由のやつがいたけど、
原キーのオケのまま歌ってれば原キー気分を味わえて気分がいいと
いう事なのかね。
986選曲してください:2009/02/26(木) 14:13:31 ID:vMuV9wLC
男性が女性曲を歌う場合の「キー上げオク下」が話をややこしくしてるね

キー上げオク下ってのはカラオケ機械のキー設定以上に下げるための
「キー調整テクニック」みたいなもの
オク下って付いてるけどキー調整の意味合いが強い
987選曲してください:2009/02/26(木) 15:37:08 ID:xibhcQBf
>>985
オク下も、キー変更の一形態だろ?
無自覚オク下や、相対音感なさすぎてキー変更では歌えない音痴は論外として、
-12でちょうど発声できる音域になることを分かってやってるなら、オク下でも問題なくない?
 
別にオク下で歌いたいわけではない。かく言う俺も、男性曲はキー変更の方が多い。

女性曲は音域が狭めだから、オク下でもキー上げオク下でも歌えることが多いが、
オク下で歌えるならオク下でいいんじゃないかと
988選曲してください:2009/02/26(木) 16:07:56 ID:bi5W1JA6
音域の広さも歌の技術の一つだろ。それを向上させたいと思わないのか。
自覚オク下はその可能性をはなから切り捨ててるようにみえるのが叩かれる理由じゃね?
989選曲してください:2009/02/26(木) 16:16:28 ID:N/B7I6bh
オク下=下手 

990選曲してください:2009/02/26(木) 16:18:06 ID:Nc7DASzj
俺がオク下だったら恥ずかしくて人前で歌えない
991選曲してください:2009/02/26(木) 16:20:24 ID:N/B7I6bh
オク下は最低辺だから普通の下手な奴にとっては 
自分の歌がマシに聞こえて助かるだろ
992選曲してください:2009/02/26(木) 18:25:18 ID:JGBh83dY
女性曲のオク下のオンパレードはさすがにつまらん
993選曲してください:2009/02/26(木) 19:06:39 ID:CnZv8S7f
いろんな意見があるけどテンプレはこんなもんでいいよね?

オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1235642562/
994選曲してください:2009/02/27(金) 01:03:23 ID:bJFFTbUY
>>993新スレ作成乙
キー調節のマスターは大事だね
 
>>988
それはそうだが、手間暇かけて喉を痛めるリスクをおかしてまで高音を開発しようとは思わない
歌手でも声優でもないんだし、そんなもんカラオケのやくにしか立たないじゃん
むしろ時間があったら声量を開発するわ
そのほうがよっぽど実用的
 
カラオケ板って、高音開発に勤しむほどカラオケに賭けてるやつばっかりなの?
 
ぶっちゃけ寺尾聰だってそんなことしてないんだぜ
995選曲してください:2009/02/27(金) 09:50:19 ID:ZTXpasyr
>>994
趣味に一生懸命になるのは普通のことだと思うが?
ここはカラオケ板だぞ?むしろお前がここに居ることがおかしいんだよ。
996選曲してください:2009/02/27(金) 19:42:19 ID:EHERYWB5
歌唱に耐えうる声域が2オクターブ強あれば殆どの曲はキー変更すれば歌えるようになる
でも普通チェストボイスのみで2オクターブ強の声域をカバーする事は無理がある
なら高音拡張しなきゃな
そうすれば原キーで歌える曲も増える訳だし

あとよほど間違えたやり方をしない限り高音拡張で喉を痛めることはないと思うが
997選曲してください:2009/02/27(金) 20:21:35 ID:U9JPyWlj
まあ引き下がれなくて屁理屈言ってるだけってことでスルーで
998選曲してください:2009/02/27(金) 20:59:15 ID:y7YPC5PJ
寺尾聰はオク下で歌うわけじゃないし。
999選曲してください:2009/02/27(金) 22:09:08 ID:XYYrj1oL
寺尾聰ってオク下じゃないんですか?
1000選曲してください:2009/02/27(金) 22:24:17 ID:SmlqNS/+
名言だよねそれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。