1 :
選曲してください :
2006/12/10(日) 11:26:13 ID:k4fKEkrR ∧ ∧ . ∧ ∧ (*゚ー゚) 高速・早い ビブラート質問・練習報告うpスレ (*^ー^) このスレでは、高速な ビブラートを練習し各自が報告、または質問に答えるスレです。 @ 固定報告者はナンバーをいれてコテハンを示すか、またはトリップをつけてください。 A 出来れば報告者のうp音源に対しての思いやりのあるアドバイス、批評をお願いします。 (批判だけではなく良かった点、改善した点なども沿える様に) B 質問者には、分かる方が回答をお願いします。 (分からない方で、煽り返して追い出すことはなさなら無いでください 分からない方はスルーが原則とします) C ちりめんは含みません。 D 基本的なビブラートが出来る人が練習報告・質問してください。 ご注意: 煽り・叩きは無視しましょう「ここはお前の日記帳じゃねーぞ。チラシの裏にでも書いてろ。」等 必要以上の馴れ合いはしないようにしましょう 連続しての投稿は禁止です
2 :
選曲してください :2006/12/10(日) 11:34:46 ID:gy91wnnq
自己厨乙
3 :
選曲してください :2006/12/10(日) 12:10:15 ID:PsTwM0Ab
皆さんわかってると思いますが以後このスレはスルーで。
4 :
選曲してください :2006/12/10(日) 13:56:02 ID:AtowMGhT
5 :
選曲してください :2006/12/10(日) 16:11:15 ID:iKEw3szL
即死判定に掛けるため以後書き込み禁止 一応マルチポストで削除依頼出して来るわ。 流石に初心者装った釣り荒らしにしか思えんw
6 :
選曲してください :2006/12/10(日) 16:23:51 ID:3jNxJEiD
(
>>1 に追加)
@ちりめん
ちりめんビブラート 微細なしわのある絹織物から転じて、こまかく痙攣するようなビブラートのこと。
曲想にかかわらず、細かいビブラートしかかけられない場合に適用される。
コントロールして細かく早くしている場合とは明確に区別される
(以上は「ちりめんビブラートさせろ!」より抜粋)
宇多田とかシャンソン歌手がやるヤツ。
多分、声帯や喉の筋肉を震わせたり細かく「開け閉め」してだす弱い揺れ。
これにパワーを加える(声帯をキツく使う)と、最近のTMレボリューションとか、
ダパンプみたいな揺れになる?
(以上は「
http://play-3.log.thebbs.jp/1134132455.html 」フリーター20代さんの意見を抜粋)
A早いビブラートとは
クラシックっぽい割りと速い揺れ 恐らく横隔膜の速めの揺れが基礎になっているっぽい?
自分の意識で揺れの上下の波をコントロールしようというより、「勝手に出る」。
横隔膜周辺の筋肉の「弛緩」の繰り返しが要因かなぁと思う。
よく流れてる歌としては、平原とか幸田など?@でないならAの可能性大。
「横隔膜」の揺れで発生する「空気圧の変動」は、
声帯や喉が「キツかったり狭かったり堅かったり」すると口の外まで伝わらないので、
「綺麗なビブラート≒適正な喉」という図式が成り立つ。
また、横隔膜が生まれつき意識できやすい人と出来にくい人がいるので
「ビブラートが出来ない!」と叫ぶ人と「ずっと歌ってりゃそのうち出来るようになる」
という2項図式が出来やすい。
(以上は「
http://play-3.log.thebbs.jp/1134132455.html 」フリーター20代さんの意見を抜粋)
(私の現在の結論)
@もAも、空気の揺れを含ませることが可能で
お腹の力を借りることも必要だと思うが、
Aは横隔膜と喉を同時に使うのが正しいビブラートではと思っている。
ちりめんは、聞くものにとって心地よい揺れとはならない場合で引用され
教室では一般的に悪いビブラートとされているので区別した。
7 :
選曲してください :2006/12/10(日) 20:30:53 ID:IwhnrTu2
8 :
選曲してください :2006/12/10(日) 20:32:16 ID:IwhnrTu2
9 :
選曲してください :2006/12/10(日) 20:33:30 ID:IwhnrTu2
12 :
選曲してください :2006/12/10(日) 21:20:14 ID:mBClEpqb
ヽ=@=ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)¶ < 糞スレ乱立罪で逮捕する!
/| ̄У .フつ \_______________
∪=◎=|
(__)_)
____ ____
ヽ=@=ノ
>>1 ヽ=@=ノ
( ・∀・) . ∧_∧ ( ・∀・) ハイハイ どいたどいた
⊂/| ̄ У フつ○(|i|゚Д゚|i|)○⊂/| ̄ У フつ
|=◎=| 丿 ノ |=◎=|
(_)__),,,,,, (,/(,/ (_)__)
ズズズズズ
13 :
選曲してください :2006/12/10(日) 21:21:16 ID:mBClEpqb
____________________
/ \
∧_∧ |
>>1 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊って逝け |
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14 :
選曲してください :2006/12/10(日) 21:22:20 ID:mBClEpqb
| 俺の立てたスレなんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>1 よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・楽になっていいんだ
15 :
1 :2006/12/10(日) 22:10:13 ID:ukODW0Fa
こんばんは。 空気を響かせる。。その意味はよく自分でも分かっていないの ですが 空気は、前のスレに書いていたことですが、口の中でホールを 作ると 溜めやすく長く音が出るようになると思います。 口の中で空気を響かせることも大事ですが、体の色んな器官に 共鳴させることも音を出す上で重要なことのようです。 実際ビブラートをかけているプロの方が、体のどこを 共鳴させて揺れを作っているのかは、わたしにはまだわかりま せん。 ちりめんは、宇多田さんが火付け役だと言われていますが 矢井田瞳さんなんかもそうみたいですね。 あとは倉木麻衣さんなど。。わたしは詳しくは知らないのです が。。 確かに矢井田瞳さんにはビブラートがかかっているような気が しますが なんだかちょっと息がブツブツ切れてて喉を締め付けているよ うな声で あまり好きではありません。
16 :
選曲してください :2006/12/10(日) 22:20:11 ID:mBClEpqb
17 :
選曲してください :2006/12/10(日) 22:22:11 ID:mBClEpqb
18 :
1 :2006/12/10(日) 22:35:49 ID:ukODW0Fa
今日は、これから練習するので、サンプルとして
前スレの音源を貼り付けておきます(o^∇^o)ノ
あくまでもサンプルなので堅く考えて同じ感じで書かないとダメなわけではありません。
2006/12/07(木) 20:10:14 ID:Gy9hZAVF
【練習報告】
とりあえず、今日の所は、1回歌ってみたものをうpしておき
ます。
私の場合、お腹でハッハッハッという感じで息を区切りながら
ビブラートしているつもりなのですが、まだ1回目ですし、
早さも遅いですが、ちょっと早くできたところもあるかなーと
自分では思っています。
もちろん、音程は二の次です。。(^^;;;;
DVDを聴いてみると、きっと、この倍くらいビブラートが早
いのでしょうが。。
今のところ、どうしていいのか分からず仕舞いです。
誰か分かる方いましたら教えてくださいm(._.*)m
http://www.geocities.jp/tuva201/mp3onsei/20061207oni1.mp3
フラットしまくりだなw
>>1 お前が人の意見を聞かない人間だと言う事が良く分かった
アドバイス求めるふりして自己主張したいだけ
他スレでもカキ逃げ状態
お前のしょぼい歌にわざわざ意見くれた人に対して何のコメントも寄越さない
とっとと削除しろ
21 :
1 :2006/12/10(日) 23:00:55 ID:ukODW0Fa
>>19 フラットの意味が分からないので調べてみます。
批判をありがとう
>>20 私がこれ以上コメントすると荒れるのを危惧してです。
ですが他のスレにはお礼と感謝でいっぱいです。
22 :
1 :2006/12/10(日) 23:02:12 ID:ukODW0Fa
>>20 書き忘れましたが
コメントは必ずします。
23 :
選曲してください :2006/12/11(月) 00:01:53 ID:mBClEpqb
24 :
選曲してください :2006/12/11(月) 00:09:41 ID:ZBIWsoe4
口をバイブラートするには 心もバイブラートしないとでないんですか?
26 :
選曲してください :2006/12/11(月) 01:13:19 ID:c+9xbWEt
俺の超高速びぶが最も最強
27 :
選曲してください :2006/12/11(月) 07:46:23 ID:Bu/EF3df
Gacktのビブを習得したい
このスレは単発IDで上げる人達が集って ますねWWWW
29 :
選曲してください :2006/12/11(月) 11:50:43 ID:9x3Ll5HA
単発がどうとかオタクくせーやつだな
30 :
選曲してください :2006/12/11(月) 12:30:27 ID:6OGdNNm0
ハートブレイクショットって何だろう・・
>>29 こんなところにいる時点でおまえもオタクだと思うが。
単発ID&age&一行レスは
>>1 の自演か?
32 :
選曲してください :2006/12/11(月) 12:45:52 ID:6OGdNNm0
ワンダーモk−ニングショットか?
アホはすぐ自演認定したがる困る sageで二行以上書けば潔白だという度量の広さも意味不明( ´,_ゝ`)プッ
ビブラートスレでやれというのもアドバイスだろうに。 わかってて重複スレを何度も立てるのは悪質。こういうスレばっかり立ったら困る。
35 :
1 :2006/12/11(月) 16:03:55 ID:oDBBeXw9
ヒブラートスレは定期報告スレじゃない コテハンについても定まってない 高速ヒブについても専門でやってない アドバイスは個人の考え方で押し付けようとするなら叩き。 ヒブスレで果たして高速ヒブについて情報はあつまるだろうか? 私は質問をするがウザイと思われないか? 定期報告して場が荒れないか? 答えられますか?
1が移動するのに納得いくように説明してあげたら? 本家ビブスレの人間だってもー揉めるのはいやでしょ。 前スレで1に暴言吐いた奴等は最低だけど 中には誘導をしようとしてた人もいたよね? 1は、どう思ってるの? 1が移動しないのって、移動してもアラシに会うだけだと 思ってるからなんじゃないの? こうなった責任は、1だけじゃなくて 誘導よりも叩きを優先した本家のビブスレにも責任があるよね AA貼り付けたりする暇があったら1が納得できるように 質問に答えてあげるといいと思ったりします。
既存スレで話題を振って情報を集め、単独スレを立てるほど需要があると判断すれば
分割を認められるかもしれないのに、ビブスレを乱立させて住人を敵に回すのはなぜ?
既存スレで疑問に思っている事について質問していないのに
自分が知りたいがためにビブスレを乱立させて住人を敵に回すのはなぜ?
既存スレで定期報告する事についてスレ住人に意見を求めていないのに
自分が知りたいがために定期報告を他人に求め、住人を敵に回すのはなぜ?
答えられますか?
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>36 住人の意見も聞かない、スレ乱立させる、
残念だが既に1自身が荒らしと思われても仕方がない。
39 :
1 :2006/12/11(月) 17:53:14 ID:oDBBeXw9
分かりました ヒブスレに書き込みます ただ、悪いのは、ゆうどうの時に私をあおった方も何人もいますので 私が書き込みに行く事で板が荒れても責任は持ちません 書き込みはスレが1本に絞られてからとなります。 ヒブスレの方もどうぞよろしく
40 :
1 :2006/12/11(月) 17:56:33 ID:oDBBeXw9
散々重複だと書いたのだから 高速ビブについて定期報告し、名前いりで書き込みしても 荒らさないハズですよね 荒しがでた場合ここをまたやり直します。
41 :
◆0d.PMmrY9. :2006/12/11(月) 19:07:58 ID:LD731iWw
前スレでトリつけたものです。トリ忘れたんで新しいのを てか1さんもウザい奴は放置しとけばいいんですよ
42 :
選曲してください :2006/12/11(月) 19:11:43 ID:LD731iWw
それまでは俺が保守しておこう。 頭を揺らすと声が揺れる これはビブラートとはいえないものか
>>30 心臓の辺りを狙った打撃。決まれば相手の動きは確実に止まる。
え?何なのこのスレ ビブラートスレでやればいいじゃん。 どうせ余りにも自己中にスレ使ってから排斥されたんだろ? そんで自分用に立てたってか。 完全に自分の思い通りになる場が必ずあると思ったら大間違いだぞ わがまま野朗
>>42 ここが消えるまで
>>1 が書あっちにき込みしないって言ってるんだから
保守の必要は全く無いだろ
>>45 2つとも本スレって主張してるスレの事じゃん?
48 :
選曲してください :2006/12/12(火) 02:41:59 ID:0vpep6DA
●●●●●●●●●●●●● 創 価 板 と 全 面 戦 争 w ●●●●●●●●●●●●●●
現在VIP本スレに信者が湧きまくって、爆撃を受けているwwwwwwwwwww
人手が足りなく押され気味なので、手の空いてる奴は加勢してくれwwwwwwwwww
突撃先;創価・公明板
http://society3.2ch.net/koumei/ 任務;乱立
【スレタイ】
大作うぜえええええええええm9(^Д^)プギャーーーッ
【本文】
以上、ラウンコの馬鹿どもの仕業でした
m n _∩ ∩_ n m
⊂二⌒ __) /\___/ヽ ( _⌒二⊃
\ \ /'''''' '''''':::::::\ / /
\ \ |(●), 、(●)、.:| / /
\ \| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/ /
\ .| ´トェェェイ` .:::::::| / それが、ラウンコ精神
\\ |,r-r-| .::::://
http://etc3.2ch.net/entrance/ \`ー`ニニ´‐―´/
/ ・ ・ /
時間;いますぐ
【VIP本スレ】
「2chで一番殺伐としてる板と戦争しようぜ」
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1165842488/l50 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>>47 削除人が動けばどちらかにスレストがかかる。
それまで
>>1 はここにもあっちにも書き込まないんだろ?
50 :
1 :2006/12/12(火) 13:05:32 ID:UTS9sG6G
>>24 >口をバイブラートするには
>心もバイブラートしないとでないんですか?
こんにちは。
口をバイブラートというのは、声をビブラートさせるということでよろしいでしょうか?
長く歌い続けていると、声そのものに自然とビブラートが掛かるようです。
それには、正しい発声と、一定の息の量が必要だと思います。
すごく綺麗でとても自然な音のようです。
私は一度だけ聞いたことがあります。
12歳くらいの女の子が、「アーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」と声を出したのです。
私には、その音が20秒から30秒ほども続き、しかも大きな声で、おなかから出していました。
その音は、なんと、部屋中に響き渡り、私の耳には、何重にも重なって聞こえました。
アーーーーーーーーーと伸ばしている音が、アーーアーーアーーアーーアーーと
重なって聞こえてくるのです。耳がおかしくなったのかと思いました。
まるで、洞窟でエコーが掛かっているようです。
心をバイブラートするというのは、心を込めて歌うということでしょうか?
確かに、心を込めて歌ったときに、自然とビブラートが(故意に作ったものではなく)
かかってしまう現象はあると思います。
何も考えずに掛かってしまう状態が本当は理想なのでしょう。
そうでないビブラートも、昔はともかくビブラートとしては認められているようですが。
51 :
1 :2006/12/12(火) 13:12:10 ID:UTS9sG6G
>>41 こんにちは。
ビブラート頑張って習得してください。
私が、ビブラートがちょっと出来るかなと思ったのは
歌い始めて3~4年それ以上経ったころでした。
今では、横隔膜が動いているのが分かるときがあります。
でも、とてもゆっくりなビブラートです。
本には、ライザ・ミネリという歌手が世界一ゆっくりなビブラートを
かける歌手だと書いてありました。
ゆっくりなビブは最近になってやっと、出したり出さなかったりとコントロール出来るかなと思う程度です。
頭を揺らすとビブラートが掛かるみたいですが
本に書いてあったことは、「アーーーーーーーー」といいながら
お腹をボンボン叩くのです。
荒業ですが、そんな方法もあったりします(^-^;
試してみてください。
>>1 初心者板行ってルール把握してこなければ
いつまでもそっちが荒らし扱いされるぞ。
53 :
1 :2006/12/12(火) 20:04:26 ID:pYax2yH4
あ!ヒブが高速になる方法を偶然にも発見!
54 :
1 :2006/12/12(火) 20:07:20 ID:pYax2yH4
チリメンと高速の違い〉ビブの時のかけかたの違いが知りたい!
55 :
選曲してください :2006/12/12(火) 20:16:41 ID:pYax2yH4
スレが1本に絞られるまではここです。
メール欄にsageて書いてね。
ごめんなさい 結局高速にもなんにもなりませんでした。 日々これ修行です(´・ω・`)
日記スレなんざどの板でも許されるわけねーだろ。 シネヨ
_Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ
>>1 が糞スレ ,,,ィf...,,,__
)~~( 立てている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
>>58 英語の学習スレで勉強時間と内容を報告してました。
また、このスレは日記とは何処にも書かれていませんよ。
定期なら1ヶ月間隔であろうがあてはまります
また、このスレは、定期報告のみに限定されてもいません。
事実を曲解なさらないよう。
日記スレが許されない根拠も説明されたし。
>>60 そもそもこっちスレの存在は許される物では無いのだが。
・
>>1 にルールを明記しなければいけないというルールは無い。
また、それを確実に遵守する義務は無い。
・
>>1 にルール書き忘れたからと言って
もう一度全く同じ内容のスレを立てるのはルール違反
にちゃんを利用する限り、守るべきルールは
「カラオケ板のローカルルール」と「にちゃんねるのお約束」だけ。
続けたいのならこっちを削除依頼出してあっちでやるのが筋。
ちなみに
>>1 が煽られる理由は
・高速ビブは細分化の必要性が見当たらない
(桶板は初心者、厨房による重複スレ、単発スレが多く、住民が敏感になっている)
・賛同者より批判が多いのに日記を書き始めた。
・フツーの顔文字を使う人は空気が読めない人が多く、にちゃんでは嫌われる。まあ普通の顔文字使ってる時点で空気読めてないとも言うww
・煽りの中に正当な批判があったにも関わらず
全て荒らしと思い込んでスルーし、新たに全く同じスレを立てた。
64 :
1 :2006/12/13(水) 05:15:37 ID:6VGaHSzz
>>62 批判は批判として受けとめました。
とりあえずビブスレで質問と報告できるか聞いてみます。
スレが1本になったら。
>>62 さんは同じ事を何度も書かれていますが其だけ不安なのでしょうね
半年ROMる事は致しません。
板作成のルールもおかげ様で分かりましたし
2チャンでは空気を読むことも分かりました。
無意味なあおりは当然無視しますが。
では。
わかってねえじゃん
>>1 タンは2chの空気にそぐわないみたいなんでさっさといなくなってくれると嬉しいなwwwwwwwww
世の中にはほら、無料でホームページやらブログやら作る場所貸してくれるところがあるんだから、ね?
その方が友好的かつ紳士的で
>>1 タンを持ち上げてくれる意見もたくさん貰えると思うんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも
>>1 タンは何で2chに拘るのかなぁ?
ここはmixiとかとは違うんだよぉ?
>>1 タンが早く日本語の読解能力を付けてここから出ていくの待ってるからねwwwww
そしてそのときは是非ここから誘導してねwwwwwwwww
毎日ヲチりに行ってあげるから楽しみにしててね!!!!
68 :
選曲してください :2006/12/25(月) 08:47:33 ID:/lG2GgbY
うんこいってきます
£(´・Θ・)あ★け★お★め(´Θ`(´Θ`*)
>>70 保守してんじゃねーよ。
キモい顔文字やめろジャイ子
ああああ
(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*オハヨウゴジャリマス*゚*☆*゚*★ヽ(・ω・`)
TMRの西川のビブはこのスレ該当?
僕ナオちゃんのこと好き☆
俺もナオ糞のこと好きだよ
糞ってなにさ
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ
カラオケレス削除依頼の板で、ここのスレがリンクされてて よく見られているらしいワロタ
83 :
選曲してください :2007/06/03(日) 00:41:51 ID:WHSf/B4I
あはは (^○^)
84 :
選曲してください :2007/06/14(木) 13:10:10 ID:0XuocEid
サスケのビブラートってどんな種類に入るの〜?>
85 :
再誘導 :2007/06/14(木) 13:27:32 ID:bhabRVzc
86 :
選曲してください :2007/06/15(金) 19:42:42 ID:eNhDHuh4
>>1 ヤギか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高速ビブだっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>86 高速はいいぞ。
全てにおいて美しいからな
S9shg0Zs
89 :
選曲してください :2007/07/15(日) 19:40:30 ID:W7ch1ZR1
♪
転載?
>>91 僕この人すきなんだよなぁ。正直ずっとこのままの歌い方でいてほしいって感じ。
うまくはないかもしれないけど、かわいいんだよね。
ナオの音源と共に保存してる。
ところでナオちゃんは2ちゃんブラウザ何使ってるの?
あと顔文字は何で入力してるか教えて。
>>92 声がかわいいよね。
音源を保存してくれててありがとう(^o^)
2ちゃんブラウザは「jane」です。
顔文字は、顔文字辞書使ってます。
2ch用がありますよ( ´∀`)←こういうのが出てきます
TMR西川貴教は高速ビブよく使ってるけどTMRの高速ビブをコピーするコツって誰か分かる?
96 :
選曲してください :2007/08/05(日) 20:32:36 ID:sJc3xzrr
ネチネチうざってーのばっかだなーシネヨ
97 :
選曲してください :2007/08/05(日) 21:43:07 ID:kE+CGWgx
>>95 西川やGacktみたいなちりめんは喉仏のあたりに力を入れながら震わせると出やすい。
こんな説明でちゃんと伝わるか不安だが
98 :
選曲してください :2007/08/11(土) 12:26:19 ID:iB4G76d+
(@⌒ο⌒@)b ウフッフフフ
99 :
ナオ :2007/08/23(木) 12:27:44 ID:inRCldt9
本スレから追い出されたんで こっちのスレで練習しまーす♪ 本スレから追いかけてくるなよ 粘着房
100 :
選曲してください :2007/08/23(木) 12:55:02 ID:NucjPOQA
BBサイバーダムでビブの時間が計測されるのも縮緬なんですか?
高速なら舌の付け根のちょい奥で作ればいいよ
102 :
ナオ :2007/08/23(木) 14:16:55 ID:inRCldt9
それやっちゃうと、幽霊みたいになるから無理っす・・
後ろを振り返ったら誰かいる・・ みたいな怖い音源ならいくらでもうpできるのにぃ
つうか元々お前のスレだろ
幽霊みたいになるのは声量不足かな ビブラートの前に基本歌唱力を上げましょう
107 :
ナオ :2007/08/29(水) 12:04:06 ID:EeCg9n9M
108 :
選曲してください :2007/08/29(水) 22:07:24 ID:5MTldaP1
>>107 声量無さ過ぎ。
それに、折角吸った息が全部漏れてる。
後、まさか高音部は全部裏声?
低いパートになったらホラー映画みたいな声じゃん・・・
アドレス張り間違えてるからw
ナオがチェックしてるかなあと思って書いた。ここが巣だろ? 見てないんだな、つまらん。
この子たたかれてるけど声はいいな ビブラート抜きで歌った音源ないの?
普通のビブなら、ビブ自体は綺麗なのにねえ 音程直して普通のビブにすれば、すごくいいだろうに、もったいない
まさにもったいないオバケ 絵美は上手くなったけどね
逆にナオちゃんに質問したいんだけどさ あのノーマルビブはどうやって身につけたの? ああいうビブしたいなあ
116 :
ナオ :2007/09/02(日) 22:51:54 ID:pvtLpg6b
私から聞いたら、ただの人工的なビブにしか聞こえないです ただ、お腹をつかって、息を押し出しながら横隔膜に送って それを胸に力を少しいれながら上下に動かしながら、 喉に送る空気をどのくらい出すかその量を調整すればいいだけですから て、分かります?
117 :
選曲してください :2007/09/02(日) 22:57:57 ID:ShzUO4vA
ひどい自演をみた
>>117 自演じゃなくてごめんな、マジレスなんだw
>>116 やってみたけど、わからん…
何だろ、腹筋足りないとかなのかなあ?
横隔膜上下とか、さっぱり感覚がわからんですよ
むちゃくちゃ複雑なことしてる?
マジレスだったら余計やばいじゃんw
122 :
ナオ :2007/09/03(月) 01:00:56 ID:uVGDX2rJ
>>119 犬みたいにハッハッハッ!!って
息をだしてみてよ
舌をだしながら お腹を使って
その感覚が横隔膜が上下してるってことだよ
ナオちゃん、ややこしすぎw
>>122 そこまではわかった、腹がへこへこしてる
けど、息の調整とか無理くさ…
125 :
ナオ :2007/09/03(月) 01:17:45 ID:uVGDX2rJ
とりあえず、お腹いっぱい息を吸ってから お腹から「アーーーーーーーーー」って伸ばして出しながら 胸へ送った息を調整するっていうか 胸そのものに手をあてて 一定の間隔で胸をへこませてみてw 手で押して凹ませるんじゃなくて、 あの犬のハッハッハッって動きを意識してやってみたらできるかも?
>お腹から「アーーーーーーーーー」って伸ばして出しながら ↓ お腹から「アーーーーーーーーー」って伸ばして声を出しながら
胸ってへこむの…? できねぇ… さっきの感じでやるとスタッカートっぽく声途切れるし ちょっとこの辺練習してみるよ、ありがとナオちゃん
128 :
ナオ :2007/09/03(月) 01:27:09 ID:uVGDX2rJ
胸は微妙に膨らみます でも、胸の中にある横隔膜を動かしてほしいんで 胸の表面というよりも、中にある横隔膜を 下げたりあげたりしてほしいのです 練習頑張ってください^^
つーことは腹に力入れてちゃ駄目なんかな 自由になる程度に体から力抜くの?
130 :
ナオ :2007/09/03(月) 01:36:37 ID:uVGDX2rJ
胸に力をいれちゃだめなんです (横隔膜を動かすために) もちろん、お腹には息を最後まで出し切るために ある程度の力が必要です 力があればあるほど、早く横隔膜が動く、、 と思いますが、宇多田さんほど美しいビブラートには ならないでしょうね
えぇー、じゃあやっぱ筋力不足かなあ 腹はいくらでも動くけど、胸は全然動かない 胃袋のあたり痙攣させる感じなの? あー宇多田ビブは目指してないから、そこは何ともだな…
132 :
ナオ :2007/09/03(月) 01:58:37 ID:uVGDX2rJ
息を横隔膜で一回止める(一瞬だけ) って言ったほうが正解なのかな・・ それをやるから、横隔膜が瞬間的に下がるわけで、 それの波が、ビブラートを作っているのかも・・ だって、ビブラートって、 出来るだけ息を長く持たせるために 人間が生み出したものだから・・ ていうか、なんで宇多田ビブはこんなに人気がないんだろw
133 :
選曲してください :2007/09/03(月) 04:36:21 ID:1VFlxz3A
>>121 幽霊ビブじゃなくてもナオは全然綺麗にできてない。
明らかに違和感あった。やり方的にはあってる感じだけど
あれが綺麗だと思ってるならヤバい。
もちろん幽霊ビブを練習するよりは正しい方向ではあるよ。
まぁでもナオより下手なんだろうし分からないのも無理ないかな。
134 :
選曲してください :2007/09/03(月) 14:35:43 ID:TIxJNyf1
胃腸が弱いのでビヴが出来ない。
>>133 がそう思うなら、それはそれでいいんじゃない?
>>132 何でだろ、たいていの人はゆったり目の方が好きだからかも??
そしてやってみても、喉で止めてしまう…いかんねえ
腹を出すっていうか、張る感じになるんだろうか?
>>135 本気で綺麗に聞こえてるんだ・・・
>>133 は正しいんだからいいのは当たり前。
まぁ本人が耳悪くていいなら別にそれでいいとは思う。
↑ こいつ私についてる嫉妬房だから気にしないでねw
あ、いいよ。気にせずに。 それでいいって言ってるんだから。
>>136 煽りが下手なのか、人付き合いが下手なのか知らないけど、損な性分だねえ…
おいおい、そのレスは的外れすぎるだろw 分かってると思うけどマジレスだよ。 まぁでも耳が違うのに「この音はこうだ!」「いやこの音はこうだ!」 なんていっても仕方ないね。俺も的外れだったかも。俺の耳がおかしい可能性も否めん。 つーことで、終わりで
141 :
ナオ :2007/09/04(火) 01:35:17 ID:XszHGJIY
142 :
ナオ :2007/09/04(火) 01:36:15 ID:XszHGJIY
>>140 まぁわかればいいよ
私は寛大だからそれくらいなら許してやってもいいしね
>>140 マジレスを、敢えて伝わらないであろう尖った言葉で言うところに、人付き合い云々を書いたんだよ
趣味の問題もあるからね、ビブは
清春のビブが好きな人もいりゃ、千の風になってが好きな人もいるだろうし
>>143 ビブに関してはそれでいいとして、
ココは2ch。人付き合いとは全く関係ありません。
それは2chやってるあなたが一番よく分かってるはず。
とがった言葉、で言うなら「煽りが下手」、「人付き合いが下手」なんかも入るよ。
そりゃーまあ、敵対的な言葉には敵対的に返すのが作法かとw
その作法はもちろん2chだけだよな? まぁ2chとリアルで性格区別できない人のほうが問題アリ。 ナオもに2chでどんだけアホでもリアルでは普通だろ? つーかそう願いたいw
ここまで沸点低くて露骨なのはね そもそも、敵と認識するのは相手から敵意が向けられたときだけだし、 それが露骨なら同程度に返すけど、子供時代ならともかく、 現実じゃあそういうこと自体がないわな つか、そもそもは煽りにマジレスされると思ってなかったんだよごめん
148 :
ナオ :2007/09/04(火) 02:01:37 ID:XszHGJIY
>>146 ココは2ch。人付き合いとは全く関係ありません。
>>148 やっぱそうだよなぁ。
てことは2chでの性格はアホだって自分でわかってるわけだ。
まぁ俺も分かってると思ってたけど確認できてよかった。
>>150 その発言すげぇアホだけどそれも分かっての上なんだなぁ〜
って考えるとなんかちょっと愛らしいぞw
ボダちゃんかわいい^^ DSM-Wによる境界性人格障害の定義 1 対人関係、自己イメージ、感情の不安定および著しい衝動性の広範な様式で、成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。以下のうち、五つ(またはそれ以上)で示される。 2 現実もしくは自分の想像の中で見捨てられることを避けようとする異常な努力。(注:自殺行為または自傷行為は含めないこと。) 3 理想化と見下しとの両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる不安定で激しい対人関係模様。 (splitting【分裂】と呼ばれています。). 4 同一性障害:著明で持続的な不安定な自己イメージまたは自己感。 5 少なくとも2つのエリアに渡っており、自己を傷つける可能性のある衝動性(浪費、性行為、物質乱用、無謀な運転、むちゃ食い等)(注:自殺行為または自傷行為は含めないこと。) 6 自殺、自殺のそぶり、自殺するという脅し、または自傷行為の繰返し。 7 著しい気分反応性による感情不安定(例:通常は2,3時間持続し、2,3日以上持続することはまれな、エピソード゙的に起こる強い不快気分、いらいら、または不安) 8 慢性的な空虚感。 9 不適切で激しい怒り、怒りの感情のコントロール困難(頻繁なかんしゃく、怒り、喧嘩を何度もする等) 10 一過性のストレス関連性の妄想様観念、もしくは重度の解離性症状がある。 全員が当てはまるわけではありませんが、境界例人格障害の人々は以下の障害も持っていることが一般的です。
>>141 びっくりしたー!!
どっちもキモイし、どっちも全然綺麗なビブじゃなかったー!!
声はまぁ綺麗なのにねぇ
勿体無いねぇ
その気持悪い発音(言葉の発音ね。英語も日本語も)はどうやってるんですか?
ビブがどうとか以前にそっち直した方がいいと思うなー
ナオはアホの子だかんなw どっかで、別人に対しての叩きを自分の叩きと勘違いして逆切れして 挙句の果てにリアルでは優しい友達がいるとか 2chで何言われても気にしないからとか必死になってたw どこのスレだったかな、あれは爆笑したお
156 :
選曲してください :2007/09/04(火) 22:52:22 ID:z31LaLmY
>>155 必死になってるとしか読み取れないほど
君には友達がいないのかw
言葉の発音? (゚听)シラネ
>>155 ID変わらないうちに
宇多田スレで荒らし
私用スレでうp
の2つをやってのけた事もあったな。恐い恐いwww
うーん、何か荒れ放題 相変わらずスタッカートになるなあ 緩めたとき勝手に空気が入って来ちゃうから音が切れるんだよね
>>141 圧倒的に上がまともなビブ
下の方はまさしくただのトレモロ(同一音の連続)
聞き心地も上の方が良い
このスレ的にはトレモロビブで上手に聞かせる事を目指すべきなのかもしれんが
それはビブとは違うって突っ込みは避けられんだろうな
しかし音程が安定していなさすぎだね両方とも
声質自体は良いんだがな
やっぱナオって人ネタかもしんね
ナオの中の人って歌手兼声優な誰かだったりして
「誰々が2chで超下手糞で痛い音痴を演じ続けて○○できたら○○げっと」
みたいなどこぞの企画モノなのかも
ナオはガチ音痴。 歌上手い奴はわざとあんな風に歌えん
163 :
ナオ :2007/09/05(水) 09:30:44 ID:u1NBwr6j
うーん、音程安定してないっていっても この曲はカラオケの採点ではいいところまでいく・・・ 最初のサビは、ほとんど音合ってるのに・・・変なの・・
理由わかった 普通に歌ったら音程は安定してると思う びぶかけたら、駄目なんだと思う 多分
165 :
ナオ :2007/09/05(水) 11:48:49 ID:u1NBwr6j
>>165 ビブは全くダメダメだが他は少しだけ上達してて吹いたw
音程はグダグダなままだけどw
>>166 ビブは全くダメダメで音程はグダグダって
一体他に何処が上達したんだwww
あちこちで拝見したところ
ナオさんは歌が上手くなりたいってわけじゃなくて
ビブラートが上手くできるようになれたらそれで良いって感じだね
ビブ以外では発声があります
ていうか、音程が違うってわかってるのに あわせられないのって、なんでかな
>>169 ほんとだ、チリメンがかかってるw
教えてくれてありがとう( ´∀`)
>>170 音程やリズム感って子供のうちから鍛えとかないと結構難しい気がする
才能というか先天的なものもあるかも
相対音感は鍛えることできるらしいから
ピアノとかで2音くらい弾いてその音程出す訓練するとかしてみたら?
音がわからない音痴と、その音を出せない音痴があるらしいし
173 :
ナオ :2007/09/05(水) 15:07:47 ID:u1NBwr6j
音は出せるんだけど音が分からない音痴です(苦笑) チューナーとかでは、一度聞いた音は ピタッと音をあわせられるんだけど 実際に歌うとなるとめちゃくちゃになります とりあえず、ピアノで今度はやってみますね♪ ありがとうございましたm(__)m
174 :
選曲してください :2007/09/05(水) 15:13:49 ID:H3JaZ/Ez
175 :
選曲してください :2007/09/05(水) 19:34:09 ID:uGi9hdxG
低い音から高い音に移るときに音が合わないことが多いね。 これは発声の問題。お腹から声だしてさっきいったとこで意識して合わそうとすると合わせられる。
お腹から声出さなくていい。 空気吸い込んで肺から息出して喉で声だせばおk
>>173 ロングトーンとかして、この音のときの体はこういう感じって覚えちゃうといいかも。
喉の形っていうか、力の入れ方、あんまり意識しないで何となく歌ってない?
とか偉そうなことをいいつつ、ビブの感覚を覚えなくてはならない自分…。
横隔膜よなぜ止まるんだ!
178 :
ナオ :2007/09/06(木) 03:44:16 ID:oQ+dM52D
>>175 そうなんです
また高い音から急に低くなっても合わせられない
これは、精密採点Uをよく見てたら、ほとんどが
低い音から高い音へ移動するときでした
>>176 分かりました
そのようにして頑張ります。
ありがとうございます。
>>177 ていうか、喉の形は常に同じです(笑)
それが原因かもしれませんよねw
力を全くいれてない状態なんですよ
横隔膜は、、息を吐く力だけでなく
吸う力を加えないと、止まりますよw
人間が笑ったときに、瞬時に息を吐き出して
息を吸ってるでしょ?
ずっと吐き出してても、止まったままで当たり前です。
ナオたんが上手くなったら激萌 かも
ナオたんの画像は何処?
>>178 バイオリンって基本的に、弦を指で押さえてから弓を引くわけさ。
そうしないと、出だしがうょ〜んってなるから。
声も同じで、体をその音の形に準備してから声を出さないと、ふょ〜んってなっちゃうのね。
声を出す前に、次の音を意識してみるだけでもだいぶ違うと思うよ。
とりあえず言葉はつけないで、「あ」じゃなくて「ま」だけで歌ってみるとか。子音をつけると区切りやすいから。
んでもって、ビブなんだけどさ。
吸ったら吸ったで、声切れちゃうじゃん?
吸うまではしないってこと? 微調整が出来ないだけなのかなあ…。
182 :
選曲してください :2007/09/25(火) 22:28:40 ID:wJ+ALIaK
* * * ナオです + n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
氏ね^^
184 :
選曲してください :2007/09/26(水) 12:08:05 ID:lckZRRIP
何急に。本人乙。
186 :
選曲してください :2007/10/02(火) 20:35:11 ID:OO2DyCFJ
ナオちゃんはアニメすきなの?
187 :
ナオ :2007/10/03(水) 01:36:37 ID:KqVtnd3L
「涼宮ハルヒの憂鬱」だけ、今のところ好きです ハルヒの声をやってる人が、なんか可愛い・・ でも、アニメがすきっていうより、アニメ主題歌やEDが 好きなんだと思います
うわ、マジレスが返ってくるとはww
それがナオちゃんクオリティ♪ ふWWW
190 :
選曲してください :2007/10/13(土) 15:41:56 ID:DQy3pLI0
高速ビブラートって、中島みゆきみたいなのか? よくわからんな。 中速ビブラートの方が難しいだろう。
1消えたから、このスレ保守しなくていいよ 重複スレだから
おはよ
こんな性格ブス、仮に彼氏がいるとか言ってたとしても嘘だねw
ビブラートってどうやってかけるの?
高速と中速のビブラートはどのくらい速さが違うの?
198 :
選曲してください :2007/10/30(火) 17:14:02 ID:H5b6IrLw
高速 倖田來未 中速 misono 低速 浜崎あゆみ 論外 宇多田ヒカル
その4人じゃウタダビブが一番上手いだろ ギャグで言ってんのか?
宇多田さんは、、どうやってあのビブを・・w
ウタダは歌うますぎだろ ビブもこえて超音波てところだろ
( ゚д゚)…
( ゚д゚ )
最近、ナオ見ないな。 まあ、がんばってくれ。応援してる
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ