高速・早いビブラート質問・練習報告うpスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
158選曲してください:2007/09/04(火) 23:08:47 ID:XszHGJIY
言葉の発音?
(゚听)シラネ
159選曲してください:2007/09/05(水) 00:01:27 ID:GTvWyMYH
>>155
ID変わらないうちに
宇多田スレで荒らし
私用スレでうp
の2つをやってのけた事もあったな。恐い恐いwww
160選曲してください:2007/09/05(水) 00:14:29 ID:3YJX8frT
うーん、何か荒れ放題

相変わらずスタッカートになるなあ
緩めたとき勝手に空気が入って来ちゃうから音が切れるんだよね
161選曲してください:2007/09/05(水) 08:29:20 ID:oISgyp/5
>>141
圧倒的に上がまともなビブ
下の方はまさしくただのトレモロ(同一音の連続)
聞き心地も上の方が良い
このスレ的にはトレモロビブで上手に聞かせる事を目指すべきなのかもしれんが
それはビブとは違うって突っ込みは避けられんだろうな
しかし音程が安定していなさすぎだね両方とも
声質自体は良いんだがな

やっぱナオって人ネタかもしんね
ナオの中の人って歌手兼声優な誰かだったりして
「誰々が2chで超下手糞で痛い音痴を演じ続けて○○できたら○○げっと」
みたいなどこぞの企画モノなのかも
162選曲してください:2007/09/05(水) 09:24:10 ID:5rZ1XmKD
ナオはガチ音痴。
歌上手い奴はわざとあんな風に歌えん
163ナオ:2007/09/05(水) 09:30:44 ID:u1NBwr6j
うーん、音程安定してないっていっても
この曲はカラオケの採点ではいいところまでいく・・・
最初のサビは、ほとんど音合ってるのに・・・変なの・・
164選曲してください:2007/09/05(水) 11:45:41 ID:u1NBwr6j
理由わかった
普通に歌ったら音程は安定してると思う
びぶかけたら、駄目なんだと思う
多分
165ナオ:2007/09/05(水) 11:48:49 ID:u1NBwr6j
宇多田さんのビブを練習しました
音程とかさっぱり分かりませんが
ビブラートだけは近づけたかな・・
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3764.mp3
166選曲してください:2007/09/05(水) 12:42:33 ID:5rZ1XmKD
>>165
ビブは全くダメダメだが他は少しだけ上達してて吹いたw
音程はグダグダなままだけどw
167選曲してください:2007/09/05(水) 13:05:31 ID:UbQBwYS4
>>166
ビブは全くダメダメで音程はグダグダって
一体他に何処が上達したんだwww

あちこちで拝見したところ
ナオさんは歌が上手くなりたいってわけじゃなくて
ビブラートが上手くできるようになれたらそれで良いって感じだね
168選曲してください:2007/09/05(水) 13:22:00 ID:u1NBwr6j
ビブ以外では発声があります
169選曲してください:2007/09/05(水) 13:25:33 ID:EXTi+k23
>>168
このスレの643に男が歌ったBeautiful worldがあるよ
意外と上手いし幽霊だしちりめんもちょっとかかってる

【男専用】★アニソンうpスレ★ 第壱話
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1175700577/
170選曲してください:2007/09/05(水) 13:27:03 ID:u1NBwr6j
ていうか、音程が違うってわかってるのに
あわせられないのって、なんでかな
171選曲してください:2007/09/05(水) 13:29:53 ID:u1NBwr6j
>>169
ほんとだ、チリメンがかかってるw
教えてくれてありがとう( ´∀`)
172選曲してください:2007/09/05(水) 13:38:25 ID:EXTi+k23
>>170
音程やリズム感って子供のうちから鍛えとかないと結構難しい気がする
才能というか先天的なものもあるかも
相対音感は鍛えることできるらしいから
ピアノとかで2音くらい弾いてその音程出す訓練するとかしてみたら?

音がわからない音痴と、その音を出せない音痴があるらしいし
173ナオ:2007/09/05(水) 15:07:47 ID:u1NBwr6j
音は出せるんだけど音が分からない音痴です(苦笑)
チューナーとかでは、一度聞いた音は
ピタッと音をあわせられるんだけど
実際に歌うとなるとめちゃくちゃになります
とりあえず、ピアノで今度はやってみますね♪
ありがとうございましたm(__)m
174選曲してください:2007/09/05(水) 15:13:49 ID:H3JaZ/Ez
パソコンショップ完全・最強リンク
http://y-lip.com/modules/yomi/jump.php?id=65
175選曲してください:2007/09/05(水) 19:34:09 ID:uGi9hdxG
低い音から高い音に移るときに音が合わないことが多いね。
これは発声の問題。お腹から声だしてさっきいったとこで意識して合わそうとすると合わせられる。
176選曲してください:2007/09/05(水) 20:30:49 ID:5rZ1XmKD
お腹から声出さなくていい。
空気吸い込んで肺から息出して喉で声だせばおk
177選曲してください:2007/09/06(木) 01:07:43 ID:reDJYikz
>>173
ロングトーンとかして、この音のときの体はこういう感じって覚えちゃうといいかも。
喉の形っていうか、力の入れ方、あんまり意識しないで何となく歌ってない?

とか偉そうなことをいいつつ、ビブの感覚を覚えなくてはならない自分…。
横隔膜よなぜ止まるんだ!
178ナオ:2007/09/06(木) 03:44:16 ID:oQ+dM52D
>>175
そうなんです
また高い音から急に低くなっても合わせられない
これは、精密採点Uをよく見てたら、ほとんどが
低い音から高い音へ移動するときでした

>>176
分かりました
そのようにして頑張ります。
ありがとうございます。

>>177
ていうか、喉の形は常に同じです(笑)
それが原因かもしれませんよねw
力を全くいれてない状態なんですよ

横隔膜は、、息を吐く力だけでなく
吸う力を加えないと、止まりますよw
人間が笑ったときに、瞬時に息を吐き出して
息を吸ってるでしょ?
ずっと吐き出してても、止まったままで当たり前です。
179選曲してください:2007/09/06(木) 04:18:23 ID:QlfcfqxC
ナオたんが上手くなったら激萌

かも
180選曲してください:2007/09/06(木) 13:04:04 ID:AvJNYqiB
ナオたんの画像は何処?
181選曲してください:2007/09/06(木) 22:24:55 ID:reDJYikz
>>178
バイオリンって基本的に、弦を指で押さえてから弓を引くわけさ。
そうしないと、出だしがうょ〜んってなるから。
声も同じで、体をその音の形に準備してから声を出さないと、ふょ〜んってなっちゃうのね。
声を出す前に、次の音を意識してみるだけでもだいぶ違うと思うよ。
とりあえず言葉はつけないで、「あ」じゃなくて「ま」だけで歌ってみるとか。子音をつけると区切りやすいから。

んでもって、ビブなんだけどさ。
吸ったら吸ったで、声切れちゃうじゃん?
吸うまではしないってこと? 微調整が出来ないだけなのかなあ…。
182選曲してください:2007/09/25(火) 22:28:40 ID:wJ+ALIaK
     *      *
  *  ナオです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
183選曲してください:2007/09/26(水) 00:38:37 ID:KnrNMbSL
氏ね^^
184選曲してください:2007/09/26(水) 12:08:05 ID:lckZRRIP
>>141
普通にうまいと思うんだけど
185選曲してください:2007/09/27(木) 02:01:35 ID:5KdKCzAE
何急に。本人乙。
186選曲してください:2007/10/02(火) 20:35:11 ID:OO2DyCFJ
ナオちゃんはアニメすきなの?
187ナオ:2007/10/03(水) 01:36:37 ID:KqVtnd3L
「涼宮ハルヒの憂鬱」だけ、今のところ好きです

ハルヒの声をやってる人が、なんか可愛い・・

でも、アニメがすきっていうより、アニメ主題歌やEDが
好きなんだと思います
188選曲してください:2007/10/03(水) 01:45:17 ID:vzIoQc50
うわ、マジレスが返ってくるとはww
189選曲してください:2007/10/03(水) 02:16:56 ID:Qhy44W7z
それがナオちゃんクオリティ♪



ふWWW
190選曲してください:2007/10/13(土) 15:41:56 ID:DQy3pLI0

高速ビブラートって、中島みゆきみたいなのか?

よくわからんな。

中速ビブラートの方が難しいだろう。
191選曲してください:2007/10/13(土) 17:41:24 ID:2/GL4AmD
1消えたから、このスレ保守しなくていいよ
重複スレだから
192選曲してください:2007/10/26(金) 00:45:28 ID:fStcmEzd
おはよ
193選曲してください:2007/10/26(金) 05:10:29 ID:cZqrlrcq
>>192
おはよ。つかナオは処女なの?
194選曲してください:2007/10/26(金) 22:59:00 ID:Ubn3C40X
こんな性格ブス、仮に彼氏がいるとか言ってたとしても嘘だねw
195選曲してください:2007/10/27(土) 02:41:10 ID:tJNK68AR
ビブラートってどうやってかけるの?
196選曲してください:2007/10/27(土) 03:10:31 ID:OeMRbMaS
ビブラートするスレ Part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1184990673/
197選曲してください:2007/10/27(土) 03:24:34 ID:tJNK68AR
高速と中速のビブラートはどのくらい速さが違うの?
198選曲してください:2007/10/30(火) 17:14:02 ID:H5b6IrLw
高速 倖田來未
中速 misono
低速 浜崎あゆみ
論外 宇多田ヒカル
199選曲してください:2007/10/31(水) 16:57:01 ID:Qi33F7G6
その4人じゃウタダビブが一番上手いだろ
ギャグで言ってんのか?
200選曲してください:2007/10/31(水) 21:50:03 ID:7DizyWSb
>>199
お前の耳が論外
201選曲してください:2007/10/31(水) 22:15:01 ID:bNE2amxo
宇多田さんは、、どうやってあのビブを・・w
202選曲してください:2007/11/02(金) 21:07:19 ID:cGsrp0ij
ウタダは歌うますぎだろ
ビブもこえて超音波てところだろ
203選曲してください:2007/11/02(金) 22:47:22 ID:/LndOUBV
( ゚д゚)…
204選曲してください:2007/11/05(月) 20:39:31 ID:8t8EKixS
( ゚д゚ )
205選曲してください:2007/11/07(水) 01:59:22 ID:ZNNrCm8Z
最近、ナオ見ないな。
まあ、がんばってくれ。応援してる
206選曲してください:2007/11/26(月) 01:10:08 ID:lAJmkLDl
>>205
ありがとうございます
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ