■スレ立てるまでもない質問@カラオケ板・5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
◆おやくそく
・「教えて君」になる前に、まず自分自身で調べてみましょう。
 最低でも一度はttp://www.google.co.jp/やttp://yahoo.co.jp等で検索をかけてみて下さい
 携帯の人は「携帯です」と一言書くと適切な回答が得られやすいです。 

・専用スレがあれば、そちらの方が有益な情報が得られます。
 質問内容に関するスレが無いか検索してみしましょう。
・書き込みの前にこのスレ内で同内容の質問・回答が既出でないかどうか確かめましょう。
 また、できるだけ>>2-3あたりにある過去スレも調べてみましょう。

・よくある質問は>>2-10あたり
◆前スレ
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1148883626/
◆カラオケ板ローカルルール
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1089103151/175
◆携帯用・にちゃんねる総合案内
 http://www.i2ch.net/guide
2選曲してください:2006/10/03(火) 01:21:23 ID:HTYP8Us1
3選曲してください:2006/10/03(火) 01:22:01 ID:HTYP8Us1
◆よくある質問
 
●オク下ってなんですか?
 本来の音の1オクターブ下
 ドレミファソラシド
 ↑         ↑本来こちらのドで歌うべき箇所を
 ↑
 こちらのドで歌っているのがオク下の状態です。

●腹式呼吸、裏声、各アーティスト配信曲に関してetc...
 専用スレがあれば、そちらの方が有益な情報が得られます。
 その際、そのスレに目を通す事を忘れずに。

●うpってどうやるんですか?
 【自分の声】カラオケでの録音について【衝撃】4
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1130761433/
 もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 2
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1134364148/

●歌詞はわかっててもタイトルがわかりません
 音楽一般板
 ♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart22♪♪
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1147446451/
4選曲してください:2006/10/03(火) 01:22:55 ID:HTYP8Us1
●hiAとかmid2Cとかここでよく聞くけど何のことですか?
 カラオケ板で統一して使われている音階表記です
 一般では3C、5Aといった表記の方が使われるようです。
 詳しくはttp://www.ric.hi-ho.ne.jp/saikouon/about.htm

●自分がどの高さを出しているかは、『おんかいくん』という
 フリーソフトを使えばわかります。
 おんかいくん
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se287995.html

●携帯の方もク質問の前にググる習慣を。
 単語レベルの疑問はまずググること。
 http://www.google.co.jp/ (PC/携帯等自動判別)
 http://www.google.co.jp/imode (iモード用直アクセス)
 もしくはヤフーで検索
 http://www.yahoo.co.jp/ (PC/携帯等自動判別)
 http://mobile.yahoo.co.jp/index.html (PC/携帯等自動判別)
5選曲してください:2006/10/03(火) 01:25:46 ID:HTYP8Us1
立てますた。
こんなもんでおk?
6選曲してください:2006/10/03(火) 02:14:36 ID:reA3K8gU
乙っす
7選曲してください:2006/10/03(火) 10:09:14 ID:OEBneISR
music4→music6の引越しがあったからリンクを修正しないと。
その他の間違いも修正。
part3は996で落ちた為、にくちゃんねるにはないので除外。

>>1
◆カラオケ板ローカルルール
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1089103151/175
>>2
◆前スレ
 ■スレ立てるまでもない質問@カラオケ板・4■
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1148883626/
 過去ログも見とけ
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1136999956/
 http://makimo.to/2ch/music4_karaok/1123/1123899224.html
 http://makimo.to/2ch/music4_karaok/1111/1111947176.htm
>>3
 【自分の声】カラオケでの録音について【衝撃】4
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1130761433/
 もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 2
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1134364148/
 音楽一般板
 ♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart23♪♪
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1152275734/
8選曲してください:2006/10/03(火) 15:52:13 ID:A98v27jx
カラオケで洋楽歌いたいんですがあまり歌いたい曲が入って無いんです。そこで、
1・PCを使って洋楽のボーカル部分だけを消しカラオケバージョンを作る。
2・作ったカラオケバージョンを携帯プレーヤーに入れて
カラオケへ。
3・機材と繋いで出力して歌う!
これって可能ですか?
可能なら必要なソフトとか機械教えて欲しいです。
9選曲してください:2006/10/03(火) 15:56:02 ID:DsotAyqI
>>8
「winamp」「ボーカルキャンセル」でググる
10選曲してください:2006/10/03(火) 16:21:34 ID:A98v27jx
>>9
ういーす。有難うございます。
11選曲してください:2006/10/03(火) 19:23:33 ID:/G+FhNNv

121:2006/10/03(火) 21:03:04 ID:HTYP8Us1
>>7

申し訳ない。ちゃんと確認せずにやってしまってました。
修正ありがとうございます。
13選曲してください:2006/10/03(火) 21:44:19 ID:Gu5b3b8U
カラオケ館の飲み放題って店員さんにいちいち注文して頼むやつですよね?

みなさんドリンクバーじゃないほうの飲み放題って何回くらい頼んでますか?
多くて5回くらいでしょうか?
14選曲してください:2006/10/03(火) 22:50:12 ID:VPUhTRVY
時間の限り頼みまくる
杯数なんかキニシナイ!(゜ε゜)
15選曲してください:2006/10/03(火) 23:15:57 ID:xnEffeNC
空間録りとLINE録りの具体的な違いを教えて下さい
LINE録りはした事が無いのですが、どのように録音されるものをLINE録りと
いうのでしょうか?
16選曲してください:2006/10/03(火) 23:41:58 ID:Gu5b3b8U
はやく言うと
ライン鳥=CDっぽい(ヴォーカル以外は音小さい)
     ボーカル音がクリアランスに聞こえる

空間=ライブで撮るテレコ(音が割れやすい・雑音すごい)
17選曲してください:2006/10/03(火) 23:46:11 ID:HTYP8Us1
>>15
空間録り→アナログ録音
ライン録り→デジタル録音
こう考えてもらっていいと思います。

空間録りはICレコーダーや携帯、mp3プレーヤー
本体のみでその場(空間)の音声を録ってる訳です。
その為どうしても周りの雑音などが混じります。

ライン録りはmp3プレーヤー、人によってはノートPC
などの録音できる機器とカラオケの機器を
ケーブルを使ってつなぎ録音する事です。
カラオケの演奏をデジタルで録音機器に音声データとして
送れるので演奏はカラオケ機器(スピーカー)から流れるクリアーな演奏になります。
そして歌声はマイク→カラオケ機器→録音機器となります。
スピーカーから出る声をそのまま録音することになりますので
マイクの音量調整等がうまく出来てないなどないかぎりは
綺麗に歌声が録れます。
18選曲してください:2006/10/04(水) 00:10:30 ID:4/MhCWma
>>17
そのライン鳥できるMP3プレーヤー?の商品名おしえてくれ。
1917:2006/10/04(水) 00:32:25 ID:ccWnUFpt
>>18
各メーカーがかなりの種類出してますよ^^;
元々ライン録音自体が
【オーディオ】(ラジカセ、コンポ等)→【ケーブル】→【mp3プレーヤー】
で使う為の機能でしょうから。
俺はシグネオってメーカーのA300っての使ってます。

ちなみに携帯からのカキコですよね?
20:2006/10/04(水) 10:30:07 ID:bnDdf2+e
>>19
ぐぐったら、
【●ライン入力録音(ダイレクトエンコーディング)】
って機能がちゃんと書かれてるんですね。

録音できることはわかりました。
それではカラオケのスピーカーから
ポーダブルぷれーやーからの音を出すことってできんですか?


ちなみに携帯からのカキコですよ。今はPCですけど
21選曲してください:2006/10/04(水) 11:04:00 ID:ggA2CRMb
自分が歌う時に、いつもその曲を歌っている歌手をイメージ(真似)
して今まで歌っていたら、
その曲その曲、歌っている歌手に声を近づけないと歌えなくなってしまいました 。
ちなみに、一番自分が出しやすいなァ、と思う声はhydeさんです。
22選曲してください:2006/10/04(水) 15:28:52 ID:Cr3VPqGM
あっそ
23選曲してください:2006/10/04(水) 17:16:12 ID:uw6ekCs3
自分声が細くてキモイんです。CASCADEをさらに女声にした感じで。
そんな高い音じゃないのに凄く高く聞こえるらしくて
さらに高音になると女が出してる声みたいになってヤバイです・・・。
どうすれば声質自体を太くできますか?

あと、自分は音域狭いような気がします。高音はラルクのハニーが限界です。
24選曲してください:2006/10/04(水) 17:57:52 ID:lsyNWpot
>>23
多分喉声だからまずここから
喉に負担を掛けない発声方法を考えるスレ 2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1139230040/

あと、声質は根本から変わるものじゃないから、
一年くらいボイトレして、納得いかなかったら生まれ変わるしかない。
25選曲してください:2006/10/04(水) 19:09:24 ID:uw6ekCs3
>>24
そうなんです。腹式呼吸とか色々やってるんですけど喉声っぽいんです。
もうかれこれ3年くらい本みて練習したりしてるんですけど効果なし。
今度カラオケ行ったらタンバリン係になることにしました。
26選曲してください:2006/10/04(水) 22:13:28 ID:lsyNWpot
>>25
とりあえずうpしてみたら?
2717:2006/10/04(水) 22:28:36 ID:ccWnUFpt
>>20
それはわからないです。
不可能ではないかもしれませんが
やった事ないんで何ともいえません。

録音の配線をいうと
カラオケ機器【出力(録音出力)】→《ケーブル》→【入力(ライン録音)】録音機器(mp3プレーヤー等)
となります。

これを
ポーダブルオーディオ(mp3プレーヤー等)【出力(再生)】→《ケーブル》→カラオケ機器【入力(外部入力?)】
→スピーカー
という考えでいけるんじゃないかな?
まぁ、大雑把に考えただけですから本当にやりたいなら
カラオケ機器の事をもうすこし知る必要があるかと思います。

やる意味があるのかわからないので俺は何とも言えません。
他に詳しい方がいれば一番いいんですがね(´・ω・`)

てかPCなら色々ググって探してみてください。
28選曲してください:2006/10/04(水) 22:48:27 ID:mk0nNl4i
カラオケで歌うとき流れる、なんか着メロみたいな音あるじゃないですか。
あれをMDに録音ってできませんか?
29選曲してください:2006/10/04(水) 23:47:54 ID:tcr5GW8s
歌うとき、あ段やえ段、お段の口を大きく開く発声だと
声が出しやすく高音も楽に出るのですが、
い段やう段の歯をくっつける発声だと
声が出しにくく高音も裏返りやすいです。

例えば、い段やう段を発声するとき、
歯をくっつけず口を半開きにして発声すれば、
割と声が出しやすくなるのですが、
最終的には歯をくっつけた状態でも
楽に発声できるように訓練した方がいいのでしょうか?

また、歌がうまい人はどんな口腔の状態だろうと
声に変化がなく、一定の状態で発声できるのでしょうか?
30選曲してください:2006/10/05(木) 00:48:53 ID:esdKzbSs
近所の小さいカラオケに行くと60点台しか出ないんですが、今日歌広に行ったら

80点台、90点台連発でした。同じDAMです。歌広は採点が甘いんでしょか?

もちろん点数が高ければ歌が上手いわけではないというのは理解してるんですが…。

初心者なんで誰か教えて下さい。
31選曲してください:2006/10/05(木) 01:21:17 ID:i/r/ds4T
>>30
同じDAMでも採点モードが何種類もある。
採点基準も異なってたりする。
3230:2006/10/05(木) 08:42:52 ID:esdKzbSs
>>31 ありがとうございます。って事は歌広でも店舗によっては採点基準がだいぶ違い
   ますか?
33選曲してください:2006/10/05(木) 08:58:47 ID:VTGaW5qC
…答えを理解してない予感
34選曲してください:2006/10/05(木) 09:41:12 ID:S7Xyt+TX
>>33
どうい
35選曲してください:2006/10/05(木) 12:09:17 ID:lX4f9xfl
全くの音痴なんだけどカラオケスクールに通ったら上手くなりますか?
36選曲してください:2006/10/05(木) 15:42:58 ID:U+w+IkM4
カラオケスクールによります。気になるスクールがあったら、情報収集をしてみましょう。
37選曲してください:2006/10/05(木) 18:02:26 ID:+mTvYrUe
>>33>>34 すいません。もう少し詳しく教えて頂けると幸いです
38選曲してください:2006/10/05(木) 20:02:25 ID:VTGaW5qC
>>37
>>31が言ってることが全て
同じDAMの採点でも厳しいのと甘いのがあるって話

お前言う歌広の同じ店、同じ部屋のDAMでも採点モードを替えれば点数が変わる
39選曲してください:2006/10/05(木) 20:14:21 ID:Mu1FB++a
>>37
そもそもどの採点モード使ってるか書いてない時点でアレなんだがな。
40選曲してください:2006/10/05(木) 20:52:51 ID:+mTvYrUe
>>38>>39 ありがとうございます。じゃあまた歌広行って色々いじってみます。
41選曲してください:2006/10/05(木) 23:11:01 ID:rI/vWvS1
すみません、[ピアノの鍵盤のど真ん中に位置するドがhiC]
という認識は間違ってますか?
42選曲してください:2006/10/06(金) 08:13:30 ID:h9oDC1eE
43選曲してください:2006/10/07(土) 00:21:22 ID:LkdxfJyE
チェーン店とチェーン店じゃないところの違いは何ですか?
44選曲してください:2006/10/07(土) 01:48:31 ID:aVwGvZQQ
>>43
チェーン店: 基本的には会員カードが共通で使えるが、サービスや値段は場所によって違う。
スケールメリットのせいか、個人経営よりも安くて機種もいい場合が多いような気もするが
そうでないケースも多く、結局のところ、その地域で一番いいカラオケ屋がチェーン店であるとは限らない。

チェーン店には、「あ、この店名前よく聞くし大丈夫だろ」という安心感を与えるという効果があるだけで、
非チェーン店との実際的比較は、店舗ごとに行わないと意味をなさない。
45選曲してください:2006/10/07(土) 05:17:08 ID:9Hi6gUN3
徳永秀明が雪の華カバーしてるけど、あの曲は元の曲よりいくつ音下げてるんですか?
46選曲してください:2006/10/07(土) 18:39:58 ID:qSyo1RzV
すいません>>29お願いします。
47選曲してください:2006/10/08(日) 01:26:27 ID:t7zbqX7i
>>29 >>46
母音によって発声のしやすさが変わるのは当たり前。
プロでもいろいろ工夫してる。たとえばあなたの言うように、声が前に行きやすい形に母音を歪ませたりとか。
工夫してない人もたくさんいる。
どんな口腔状態でも一定の声で出せる人はいないと思うけど、俺が知らないだけかもしれない。
48選曲してください:2006/10/08(日) 04:07:22 ID:UuSh2a3z
175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:56:21 ID:???
無謀なオリコンチャート作りの背後にはヤクザか。。。
ソニーレコードだっけ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 05:12:58
坂上正敏がスポンサー

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 05:24:39
870 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/02(日) 06:30:46
坂上正敏(長良のバツイチ娘と政略結婚)
沢尻エリカ

石坂徳州

後藤正人

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 05:42:54
948 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/09/13(水) 10:39:50
沢尻は、周りの反応いかんに流されて決断する細野ではなく長良じゅんが義父のサカノウエの業界力で歌も売れた。

34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/10/07(土) 01:42:04 ID:CeYIa2wi
PRIDEの実質的オーナーとされる企業舎弟I氏は、PRIDE初期の母体「KRS(格闘技レボリューション・スピリッツ)」の会長だった石坂徳州。
本名は「金徳州」という在日で、現在は韓国に逃亡中。夫人の姉が広域暴力団組長の未亡人という後ろ盾が存在し、Gacktが所属する芸能事務所
「ミュージアム・ミュージアム」のオーナーも務める。Gacktは「週刊現代」でPRIDEの要人と報じられ、関係をもった女性には「性の生け贄」とも告発された。

黒いな沢尻。お前らバー叩きに熱心だがダストのほうが本格的に黒いんじゃねえか?
49選曲してください:2006/10/08(日) 12:16:13 ID:0njUaxIA
damステーションで写真・ニックネーム変更画面に辿り着くにはどうすれば良いですか?
50選曲してください:2006/10/08(日) 13:53:18 ID:+V4cgkwJ
DAMステーションってハイパー予備校できますか?どなたか教えてください
51選曲してください:2006/10/08(日) 15:13:48 ID:RRxaneRL
大変なことに気付いた!
壁越しに歌うと通常より上手く聞こえる。(カラオケ隣の部屋の人がうまくきこえるのはそのせい)
52選曲してください:2006/10/08(日) 15:22:17 ID:t7zbqX7i
隣の部屋の人がうまくきこえたことなど一度もないが・・・みんなはそうなの?
53指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/10/08(日) 15:23:35 ID:X8RLUlhI
うまく言えたことがな〜い
54選曲してください:2006/10/08(日) 16:48:00 ID:uQz1/xeg
一回だけ覗きに行きたくなるくらい上手いお隣さんいた。
55指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/10/08(日) 16:51:03 ID:X8RLUlhI
上手い人がいると思ったら、店の中で流してる音だったってのはよくあるけどね
56選曲してください:2006/10/08(日) 19:02:24 ID:GdNTO17v
このスレでよいのかわかりませんが、質問いたします。
カラオケ屋を経営している方や働いている方にお聞きしたいです。
カラオケボックスで、自分の家から持って行ったCDを聴いたりマンガを読んだり
といった過ごし方をするのは、カラオケ屋の経営サイドから見ると歓迎できる行為でしょうか?

目的は、CDを家より大きい音で聴きたい、踊りたいということです。
お店側としては、Jasracにお金を払わなくてよいので、迷惑ではないと思うのですが。
どなたかご返答いただければ、たいへん嬉しいです。
57選曲してください:2006/10/08(日) 20:20:12 ID:9Vry7XqO
ダメに決まってんだろ馬鹿が
58選曲してください:2006/10/08(日) 20:34:58 ID:3+dGYqwA
今日歌ってきたんだけど高音のロングトーンを出すとき喉がごろごろごろ〜って感じになる
これってなんか病気?
59選曲してください:2006/10/08(日) 23:07:40 ID:iIl+qMcx
>>49
DAMステーションの使い方とかって本が近くにあるはず。よく嫁。

>>50
できる。曲番8000-01でどうぞ。

>>56
漫画についてはまったく問題ないと思われ。

CDを聴くってのは再生用の機器を店に持ち込むってこと?ならこちらも特に問題はないはず。
普通のカラオケ屋にはCD再生環境なんてないし、
もし持ち込んだ機器を店のスピーカーに接続するとかなら店は歓迎しないと思われる。

いずれにせよ、店によって対応が違ってきたりもしますから、
行くつもりの店に電話して確認するのが一番確実ですよ。
60選曲してください:2006/10/08(日) 23:27:55 ID:OBVhZEXg
こんど初めて歌広へいってみようと、数店舗の会員になって見ました。

しかし、会員登録後にもらえる携帯画面のクーポンには「歌広クーポン」とだけ漠然と表示されてるだけで
歌広からくるメールにも「歌広○○店」と言う明記されておらず
3.4店舗会員登録してる自分は
"コレはどこの店舗からのメルマガなんだろうか"という気持ちで一杯です

歌広の会員制度って店舗別じゃなくて
一箇所の店舗で登録したら、そのクーポン画面を全店舗の受付さんに
見せればall店舗で会員としてやってもらえるんですか?
61選曲してください:2006/10/09(月) 00:34:24 ID:JTnuRfGb
携帯からでスマソが、歌上手い人是非教えて下さい。
自分の歌を録音して聞いてみたら、強弱?抑揚?がなく
平淡な感じだったんだけど、どうしたらそれを改善できるかな?
感情を込めて、なりきって歌うと「自称歌上手い奴」
みたいな歌い方(わかるかな?)みたいになりそうでできないし…。
62選曲してください:2006/10/09(月) 01:19:47 ID:X6B4TRDW
>>61
発声スレと携帯うpスレ行けばいいかと。
あと、本気で上手くなりたいなら携帯以外の録音機器を買いましょう。
63選曲してください:2006/10/09(月) 01:25:11 ID:X6B4TRDW
>>61
どこまで上手くなりたいのかわからんが、
歌詞の意味を深く考えたりせずに
無表情に抑揚だけ付けたいの?
それこそ「自称歌の上手い奴」じゃね?
64選曲してください:2006/10/09(月) 01:36:18 ID:DBMxaOJG
おとこならBZの「ディープKISS」が歌えること
おんなならドリカムの「すき」が歌えること

>>61がんばれ

6561:2006/10/09(月) 02:51:47 ID:JTnuRfGb
録音はMDを使ってるんだがOK?
発声スレも見て研究するかな。

歌詞の意味ももちろん考えてるけど、それと歌うのとは別ってか
何故か感情が込もらないんだよねorz入れ方がわからないというか…。
66選曲してください:2006/10/09(月) 08:05:49 ID:KDIqtZNo
誰か>>58に答えてちょ
67選曲してください:2006/10/09(月) 08:57:41 ID:wHFXq5K4
>>66
じゃあ答えますけど
病気の心配をしているにもかかわらず、病院にいかずに、
2ちゃんで相談して「ごろごろ〜」という文字だけを手がかりにして「ああ、それは○○という病気かもね」などと言ってもらったほうがいいと
あなたはそう思ってるわけですか??
68選曲してください:2006/10/09(月) 09:36:43 ID:AFlsnepk
>>67
そうですよ
というか答えてもらってないしね
6956:2006/10/09(月) 09:58:37 ID:C2YAAYsw
>>59
サンクス!
70選曲してください:2006/10/09(月) 10:05:03 ID:wq7ZTRwS
クラブダムにはいってマイリストに曲登録しとくと曲探す手間がはぶけるらしいですが。
これってダムステがある店舗じゃないと使えないのでしょうか?
71選曲してください:2006/10/09(月) 10:35:34 ID:iRVChtiN
>>70
その通りです。
72選曲してください:2006/10/09(月) 10:51:41 ID:wq7ZTRwS
ガーン(^_^;)
詩ひろにはダムステないんだよなぁまた新しい店探さなくては。めんど!
ありがとうございました。
73選曲してください:2006/10/09(月) 15:28:35 ID:wHFXq5K4
>>68
答えるの忘れてたな
「俺は病気じゃないと思うよ」
74選曲してください:2006/10/09(月) 17:25:16 ID:KDIqtZNo
変な質問してゴメソ
許してちょ
75選曲してください:2006/10/09(月) 18:53:50 ID:iRVChtiN
>>49
トップページ左上の[myデンモク]からどうぞ。
76選曲してください:2006/10/10(火) 15:03:00 ID:6G182YL8
すぐ声が枯れてしまうので喉を鍛えたいんですけど
唄う以外で良い練習法はないですか?
77選曲してください:2006/10/10(火) 16:39:42 ID:4lhTjuwU
ないよ
78選曲してください:2006/10/10(火) 18:35:31 ID:Z66reALN
間抜けな質問ですみません。
LINE撮りをしたいのですが、端子は後ろについてるんでしょうか…。
前面にはマイクの端子しかついてないですよね。

皆さん、あの重い機械をどっこらせと動かしてるんでしょうか…。
79選曲してください:2006/10/10(火) 18:52:52 ID:Z3Tu/hLS
高い声が出ない人は−7にすればいいとよく聞きますけど
これは−1するたびにド→シ→ラ→ソ→ファ→ミ→レ→ドって下がっていくってことですか?
♯(♭)は抜きで動くんですかね?
80選曲してください:2006/10/10(火) 19:31:00 ID:D4P35lQB
>>78
その通り。
店によっては機械や棚がきっちり固定されてて動かせないので、
そういうとこではライン録音はあきらめる。
8178:2006/10/10(火) 20:12:46 ID:Z66reALN
>80
レスありがとうございました。
やっぱりそうでしたか…。
今日、なんか機械がズレてましたw

前の人が撮ったのかなぁ。
82選曲してください:2006/10/10(火) 21:12:04 ID:MIF+YfZx
ビッグエコー以外にダムステおいてあるおみせないんかですか?
83選曲してください:2006/10/10(火) 21:20:57 ID:D4P35lQB
>>82
ある。近くのシダックスには置いてある。

最寄のお店はこちらでどうぞ。
http://www.clubdam.com/dam/search/searchDs.do
84選曲してください:2006/10/10(火) 21:39:58 ID:mWp48DbE
>>79
>−7にすればいいとよく聞きますけど
なんだそりゃ(w
どれだけ下げたら良いかは人にも曲にも依る
良く聞くのは「野郎が女性曲を歌う場合4下げにするのが良い」って位
それだって人によっては「○○を歌う場合4上げのオク下がベスト」だったりもする

本題
キー一つ押すたびに1半音づつ上がり下がりする


ド→ド#→レ→レ#→ミ→ファ→ファ#→ソ→ソ#→ラ→ラ#→シ→(オク上の)ド

ド→シ→シ♭→ラ→ラ♭→ソ→ソ♭→ファ→ミ→ミ♭→レ→レ♭→(オク下の)ド
となる

>♯(♭)は抜きで動くんですかね?
抜きじゃない
12回押してやっとオクターブ上下になる

っていうか実際に店に行って試せば解る事でしょーが
85選曲してください:2006/10/10(火) 23:08:55 ID:Z3Tu/hLS
>>84
さんくす
現実的に12回下げられる機種もあまりないだろうし勘違いだったみたいです
86選曲してください:2006/10/10(火) 23:09:30 ID:Z3Tu/hLS
>>84
あと
>っていうか実際に店に行って試せば解る事でしょーが

スレタイ見てね
87選曲してください:2006/10/10(火) 23:22:25 ID:mWp48DbE
>>86
いやスレ立てるまでもない質問というより
人に聞くまでもない質問だと思うんだが
88選曲してください:2006/10/10(火) 23:29:01 ID:VkQadOYt
>>87
スレの主旨を理解してくれ
89選曲してください:2006/10/11(水) 14:20:23 ID:K+2d514e
いちいち注意するくらいなら質問に答えてやれよとせっかちな俺が申しております
90選曲してください:2006/10/11(水) 15:31:43 ID:JtLrh1F7

質問に答えることで質問者よりもえらくなったとでも思ってるんじゃないか?
文章にそういう態度がにじみ出てる
まぁスレ内既出質問とか以外ならマッタリいきましょうや
91選曲してください:2006/10/11(水) 17:58:11 ID:2dVG2BXg
>>246周辺の書き込みを見て、俺も音域上げようと思って今まで裏声の練習をしてたんですけど。
どういうわけかF#-G#の間だけ声が出ません。
そして、そこを飛び越えてA-Bまでは出るんです。(もともと苦手だったから綺麗にとは行かないけど。)
地声最高音がF#だから、そこから1全音分丸々空白地帯が出来てます。
これはなんでなんでしょう。
この隙間の音で出そうとすると、上か下に引っ張られるようにして、上ずったり、ずり下がったりです。

克服方法はあるんでしょうか。
92選曲してください:2006/10/11(水) 17:58:53 ID:2dVG2BXg
ミスった、誤爆です。
でもせっかくだからここでも質問しちゃいますw
93選曲してください:2006/10/13(金) 09:13:06 ID:WPgNStIp
age
94選曲してください:2006/10/13(金) 12:24:06 ID:m3OLA8A3
シダかビッグエコーって
ネットに料金かいてないからむかつく
問い合わせるしかないのか?
95選曲してください:2006/10/13(金) 12:34:41 ID:m3OLA8A3
やっぱいいです。
96選曲してください:2006/10/13(金) 21:50:03 ID:PD1VDkW3
歌のステージ19って土曜日フリータイムありますよね?
97選曲してください:2006/10/13(金) 23:45:53 ID:R8mUUlwE
リア厨だけどhiE出てもおかしくないよな?普通だよな?
98選曲してください:2006/10/14(土) 00:01:31 ID:PD1VDkW3
>>96誰かお願い
99選曲してください:2006/10/14(土) 05:44:02 ID:kzsmq1Fm
>>98
聞いた事ないと思ったら関西11店舗しかないのか。
店舗によって違うから公式見るか行く店に直接問い合わせれ。

てか ま ず は ぐ ぐ れ。
100選曲してください:2006/10/14(土) 05:48:05 ID:kzsmq1Fm
>>97
自慢したいのか?
個人差だよ。出る人は出るし出ない人は出ない。
101選曲してください:2006/10/14(土) 19:26:25 ID:VRdMgTHg
なんでオク下は侮蔑されるのですか?
102指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/10/14(土) 19:29:47 ID:3/wa2Hi1
聞いてて面白くないから
103選曲してください:2006/10/14(土) 19:36:10 ID:J7ScNMnP
この板で人気者となっている人たちはなるまでにどれぐらい住人に叩かれたのですか?
またなるまでにはどのくらい努力が必要ですか?私はうpするスレが違うとたらい回しにされました。
104指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/10/14(土) 19:40:28 ID:3/wa2Hi1
上手けりゃ初日に人気物だよ
下手ならどうがんばっても人気ものになれない

うpしまければ知名度はあがるがね
105選曲してください:2006/10/14(土) 19:56:43 ID:DXQVEl2N
>97
声変わり前?
106選曲してください:2006/10/14(土) 20:08:35 ID:TTTgnvaE
DJ オズマのワンナイト、PVいつ頃になるのかな〜
107選曲してください:2006/10/14(土) 20:21:06 ID:8xI35Wsi
カラオケは配信しただけでアーティストに印税入るんですかね?
ちゃんと歌わないとダメ?
108選曲してください:2006/10/14(土) 22:40:08 ID:eANhsiza
「The・Heart」「MODS」「PEARL」の曲が唄えるのは何処の配信会社?携帯です
109選曲してください:2006/10/15(日) 00:05:01 ID:feYZtIX4
オレンジレンジやリップスライムの曲、そりゃカラオケではみんな歌うんだろうけど
途中ラップが入ったり、テンポが激しく変わる曲はどうすればいいの?
ロコローションとかファンカスティックとか・・・
110選曲してください:2006/10/15(日) 00:11:03 ID:TmpB6+Nn
>>109
どうするもなにも覚えるしかないだろ。後は知ってる人に頼むとか。
111109:2006/10/15(日) 00:59:12 ID:JZjfEzAy
>>110
いや覚えられるんだけど、書き方が悪かったかな すみません
自分1人で全パートを歌うのにちょっと抵抗が・・・ 全然あり?
112選曲してください:2006/10/15(日) 01:01:51 ID:TmpB6+Nn
>>111
ソロverと思って歌えばいい。
113109:2006/10/15(日) 01:10:30 ID:JZjfEzAy
カブるところとかはどうすれば?
114選曲してください:2006/10/15(日) 01:43:00 ID:kQLx5Ssz
初歩的な質問で申し訳ありません。「地声」と「裏声」というのはどう見分けたら(自分が歌っていて感じ分けたら)いいのでしょうか?
最初はmid2Fくらいできつかったのが、練習して
lowG〜hiCくらい出るようになりました。けれども「地声」「裏声」という感覚がなく「とにかくその音を出している」という感じです
115選曲してください:2006/10/15(日) 02:59:46 ID:yuZpe6FL
帰りの際は
自分でマイクと伝票と電モクを持っていくべきですか?
それとも部屋に置きっぱでおk?
116選曲してください:2006/10/15(日) 09:13:16 ID:vzc3JoxS
>>115
伝票を部屋に置きっぱなしにしてどうするんだ…

マイクやデンモクは普通は置きっぱなしでいいが、
受付時に渡されるなら持っていく場合もあるな。店による。
117選曲してください:2006/10/15(日) 13:39:37 ID:yuZpe6FL
>>116
言葉足らずでスマソ
渡されたら持っていく、でいいんですね。
ありがとうございました。
118選曲してください:2006/10/15(日) 15:09:59 ID:lQ6zk6Jz
DAMステーションを利用したい場合は
受付で機種をBB cyber DAMでお願いしたらいいんですか?
119選曲してください:2006/10/15(日) 18:55:04 ID:KtO+W4pk
>>118
それだけじゃ足りません
「DAMステ置いてある/使える部屋」ってお願いしないと
120選曲してください:2006/10/15(日) 23:33:04 ID:lQ6zk6Jz
>>119
そうなんですか、回答ありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、DAMステーション利用する際に必要になるカードは
その場ですぐに発行して頂く事は可能なんですか?
121選曲してください:2006/10/16(月) 03:33:35 ID:R0dpwQSK
可能
厳密に言うと店によるだろうけど
122選曲してください:2006/10/16(月) 19:57:37 ID:WFPYOUvg
BB cyber DAMのBBってビービーってよんでもいいですか?????????
123選曲してください:2006/10/16(月) 22:21:18 ID:WwjK6YnE
いつも思うんだけどカラオケのキーってCDとかで聴いてるのより高い気がするんですが気のせいですか?
124選曲してください:2006/10/16(月) 22:40:54 ID:I20UUZuP
>>123
ほぼ気のせいです。
昔の低い女性曲は歌いやすいように高めに作られている場合があります。(松田聖子で確認。
ちょっと前までは高めの曲は低く作られてましたが、
最近の曲はキー調整されていません。
125選曲してください:2006/10/16(月) 23:27:26 ID:WwjK6YnE
>>124
なるほど、ありがとうございます
歌本なんか見ると原曲キーってのが違う番号で書かれてたりするのでデフォのは音程がズレてるのかと思ってました
126選曲してください:2006/10/16(月) 23:43:58 ID:k1DjJbQb
>>125
原曲キー「+3」「-1」とかって歌本に印刷されてるなら、
正に「デフォのは音程がズレてる」わけだが。
127選曲してください:2006/10/18(水) 01:52:47 ID:S+lEcr0Q
>>122
ベイビーって読むんだよ
128選曲してください:2006/10/18(水) 02:08:43 ID:i7YY8UV2
「アニメ声」って具体的にどういう声ですか?
「ノンビブラートで毒気のない歌い方」くらいの認識でおk?
129選曲してください:2006/10/18(水) 03:14:44 ID:8Yr7cTgK
エコーってなんですか?
そのエコーってやつを切ると歌がうまくなるって本当ですか!?
130選曲してください:2006/10/18(水) 03:17:36 ID:ocYXDgsS
アニメ声はアニメ声だろ。萌えボイスとも言う
131選曲してください:2006/10/18(水) 05:44:52 ID:9C+/6tlU
みんなは俺の事、つまりカラオケ館池袋南口店の遅番口臭粘着ブサ面キモオタ携帯厨のオナヌ神をご存じだろうか?
俺はバイト以外の時間の全てを2ちゃんねるに注ぎ込み、毎日自演を繰り返している。
もちろん彼女もいないし友達も0。
バイトの休憩時間まで2ちゃんねるをやってる粘着キモオタ。
しかもホモ。
現在の歌広場スレとカラオケ館スレは全て俺の自演で埋め尽くされている。

しかし問題は俺の口が異常に臭いという事だ。
俺の口臭は凶器に等しい。例えるならば“腐ったアサリ"や“胃で消化し切れてない生物の腐敗臭"とでも言えば適当だろうか。
とにかく臭い。
嗅覚の敏感な人なら気絶するし、薄いガラスなら簡単に溶かしてしまうだろう。

皆様もカラオケ館池袋南口店にお越しの際は是非御覧あれ(鼻栓必携)。

俺の息くさっ!
へ(゜ρ゜)ノ
132選曲してください:2006/10/18(水) 10:26:54 ID:mS4yMMzb
まじで比べてくれ

http://www.youtube.com/watch?v=MzxYHCzY4FE
↑ピンクスパイダーPV(CD音源)

http://www.youtube.com/watch?v=BUDI3B4WIP8
↑ピンクスパイダースタジオライブ(生歌)

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/18901.mp3
↑俺(カラオケ生歌)

それが上手い?
133選曲してください:2006/10/18(水) 11:03:44 ID:971UMJvx
>>132
日本語でおk
134選曲してください:2006/10/18(水) 11:47:14 ID:mS4yMMzb
ごめん、どれが上手い?
135選曲してください:2006/10/18(水) 11:51:05 ID:ocYXDgsS
エコーってのはあればあるほど下手なののカモフラージュにはなる。まぁ俺レベルになるとそんなのなくともCD音源並に上手いので必要ないがな
136選曲してください:2006/10/18(水) 11:53:26 ID:wbCBiGQX
みんなうまい
137選曲してください:2006/10/18(水) 12:01:17 ID:mS4yMMzb
>>136
ちょww聴いてねーだろwww
俺の生歌ははスタジオライブの生歌と互角だと思ってるぜ
138選曲してください:2006/10/18(水) 12:02:37 ID:yCRryVLy
エコーはサウンドエフェクトの一種
入った音を減衰させながら一定間隔で繰り返す
「あ!」ってさけぶと
「あっあっぁっぁっアッー」てなるアレ
139選曲してください:2006/10/18(水) 15:28:38 ID:djcAwVHm
嘘つくな
140選曲してください:2006/10/18(水) 16:17:31 ID:oU+Yr5Uh
それはディレイ
141選曲してください:2006/10/18(水) 16:28:38 ID:CyGup7+S
どうせカラオケでなんかエフェクトを全部エコーとしか言わない。
142選曲してください:2006/10/18(水) 17:04:53 ID:V2Ch44lk
>>132
まじで聞き比べたよ。

キミの歌は、歌詞が聞き取れない。発音が悪い。
高い音を発生するときに、低い音からしゃくりあげて音を当ている。
そういう効果が欲しいときもあるが、いつもそうではいけない。
そのせいもあるだろうけど、リズムがだらだらになっている。
歌い上げたいポイントでも発声でいっぱいいっぱいなので声が
響いていない。
ちょっと辛口だけど、参考にしてくれ

地声はのびやかでスケール感がある。
すこし基礎を勉強すると、びっくりするぐらい良くなると思うヨ。
がんがれ!
143選曲してください:2006/10/18(水) 17:17:49 ID:zxvHmaXq
BIG ECHOのメンバーカードも兼ねたclub DAM MEMBERS(赤いカード)
このカードはシダとかのダムステじゃ使えなくって
シダで使うには銀色のカード使う必要性があるんですか?
マジ教えて
144選曲してください:2006/10/18(水) 20:04:27 ID:DbUS6rD2
みんなどうやって歌詞覚えてるんですか?
自然に?それとも覚えようと思って覚えてるんですか?
145選曲してください:2006/10/18(水) 20:04:30 ID:zWllsYIf
>>143
店舗によるんでは?

因みに俺はシダでも個人営業なその他の店でも赤いカード使いまくり
一時期銀以外受け付けない事もあったけどほとんど赤でログインできてるな
146選曲してください:2006/10/18(水) 20:19:14 ID:SJ51olng
歌声はパソコンに録音するんですか?
マジレスたのむ
147選曲してください:2006/10/18(水) 20:24:46 ID:zWllsYIf
>>144
歌詞は別に覚えてない。
歌いまわし(リズム、メロディーの歌詞への割り振り)は
何度も聞いた後フレーズごとに何度も歌って覚えこむようにする。

>>146
俺の場合ノートパソコン持ち込んで録音してる
ボイスレコーダーとかで録音する人もいるっぽい
参考スレ
己の録音環境をあられもなく晒すスレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1129174787/
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1155622090/
148選曲してください:2006/10/18(水) 20:35:49 ID:SJ51olng
>>147
ありがとう
149選曲してください:2006/10/18(水) 21:34:07 ID:5mP4HYPG
low○
hi○
mid○等の音の表し方を分かり易く教えてくださいor載ってるサイトください
ラの音はソコから見て上のグループに入れていいの?
150選曲してください:2006/10/18(水) 22:58:26 ID:CyGup7+S
151選曲してください:2006/10/18(水) 23:00:29 ID:5mP4HYPG
d
やっぱ俺の音域高すぎる…
152選曲してください:2006/10/18(水) 23:06:27 ID:CyGup7+S
>>151
オク下勘違い君じゃない事を祈るよ。
153選曲してください:2006/10/18(水) 23:54:36 ID:FNTwzM7U
hiAとかの音域はどうしたらわかりますか?
誰か詳しく教えてくださいm(_ _)m
携帯です。
154選曲してください:2006/10/18(水) 23:59:45 ID:/YzZB9nj
楽器と歌を同時に鳴らしながら調べるのが一番簡単
ピアノとかの鍵盤楽器が視覚的にも分かりやすくてオススメ
ただし音を聞き分ける耳がない場合は無理なのでチューナーを使うか他の人に聞いてもらいなされ
チューナーを使ってもオクターブが聞き分けられないことはありうるので、自分のよく歌う歌の音名を把握しておいて、そっから辿っていくというのもアリ
155選曲してください:2006/10/19(木) 01:21:15 ID:LRZ/TZ6F
>>144
好きな歌だったら何度も聴いてるうちに自然におぼえないか?

>>143
赤でシダックスもOKだし銀でエコーもOK。
一枚あればどこのDAMステでも使える。
俺は赤カードがメインだが、行くのはほとんどシダックスで問題なく使えてる。
156144:2006/10/19(木) 19:23:37 ID:yibea1ij
>>147 >>155
ありがとう
やっぱ何度も聞きまくることが一番なんですね
157ポッポ:2006/10/19(木) 21:16:28 ID:gFZh/Ngf
高い声を出すとき息を吐く感じで出せと言われてるんですけど自分がやったら下の上辺りで出してるのが分かります。その様に歌うとすぐに声が枯れてしまいます。

一体どの様にすればちゃんとした発生が出来ますか?

後ボーカルになるための最低限の練習を教えて下さい。

158選曲してください:2006/10/19(木) 21:35:10 ID:Cdjo2+S3
楽器・作曲板で聞いてください。
159選曲してください:2006/10/19(木) 21:55:09 ID:D2VCg8eR
>>157
日本語でおk
・お前は息を吐かずに歌が歌えるのか
・上の下ってどこよ?
・で、その息を吐く事と上の下がどう繋がってるのか
まず小学校の国語やり直して来てくれ。
160選曲してください:2006/10/19(木) 22:15:58 ID:gFZh/Ngf
>>159
舌の上でした。語爆すみません。
161選曲してください:2006/10/19(木) 22:39:17 ID:eyM/2i1x
>>160
ホットコーラ噴いた
162選曲してください:2006/10/19(木) 22:51:44 ID:D2VCg8eR
>>157
発声スレと高音スレ見て来い。
163選曲してください:2006/10/20(金) 01:21:11 ID:esrsRXBl
+4のオク下=-4で合ってるよな?
歌ってたら体感的に違う気がしてきて不安になった
164選曲してください:2006/10/20(金) 01:51:47 ID:axZNsZVQ
>>163
+4のオク下は=−8ですよ(伴奏はそのオク上)
165選曲してください:2006/10/20(金) 03:08:55 ID:yCyabCTq
カラオケで自分の歌声をデジタルオーディオプレイヤーに録音したのですが、
雑音がひどいです。
雑音だけ消す、あるいは小さくする方法とかないですか?
166選曲してください:2006/10/20(金) 04:21:17 ID:fiMWBpRk
>>165
空間録音ならLINE録音にする
空間録音での雑音は避けられない
167選曲してください:2006/10/20(金) 09:18:48 ID:ePADozlE
質問です。
この前、久しぶりにカラオケに行ったのですが
声が汚くて、自分でも下手くそだなぁとショックを受けました。
でも、昨日 カラオケに行ったら綺麗な声が出ました。
ちなみに、昨日のカラオケの機械はDAMだったのですが
他の機械に比べて、DAMの方が綺麗に声が出る仕様なのでしょうか?
ちなみにエコーは切ってます。
168選曲してください:2006/10/20(金) 11:44:31 ID:Xt/Rz5W5
好み
相性
コマンダ以外の機器・部屋の音響設計
169選曲してください:2006/10/20(金) 13:10:51 ID:aFt9cYGo
機器の経年変化、メンテナンスの状態でも音はかなり違います。
片チャンネル録音されてないからおかしいと思って裏のコード差し直すと直ったりする。
170選曲してください:2006/10/21(土) 03:23:53 ID:Vk3JyzZ+
咳がとまりません(´;ω;`)肺炎では、ないそうです。何か他の病気なんでしょうか…?歌いづらい。。
171選曲してください:2006/10/21(土) 03:59:26 ID:mDAQkIdP
>>170
まぁなんだ、医者逝け
肺炎じゃなければ風邪か喘息だ
172選曲してください:2006/10/21(土) 17:08:35 ID:c35y3vKC
邦楽のカヴァー曲スレ知らないですか?
男歌手が女歌手の曲、唄ってたり逆も。携帯からじゃ検索しても出てこないんですよ。
教えてください。お願いします
173選曲してください:2006/10/21(土) 18:58:26 ID:GieCG58O
携帯からだけど、ビブラートのコツってある?どうしてもできないorz
174選曲してください:2006/10/21(土) 19:57:26 ID:EQ4SUqBo
>>165
雑音がノイズの事だとしたら、機器の入力ボリューム下げろ。
MIKE入力にしても音が小さいなら、ソフト使ってゲインを上げる。
175選曲してください:2006/10/21(土) 20:05:10 ID:ZVhdDinO
ブルーハーツの「人にやさしく」みたいなシャウト系でオススメの曲を教えてくれ。
知人にB'zのギリギリchopを勧められたが難しすぎて歌えん・・・
176選曲してください:2006/10/21(土) 22:43:37 ID:ENXptGyp
普通の男性はHiAぐらいと限界と聞くのですが
女性の方はだいたいHi〜ぐらいから歌うのがきつくなるのでしょうか?
177選曲してください:2006/10/21(土) 23:46:53 ID:H0HCaAL4
>>172
少なくともカラオケ板には無い
>>173
>・専用スレがあれば、そちらの方が有益な情報が得られます。

テンプレも読めないのか
178選曲してください:2006/10/21(土) 23:47:38 ID:H0HCaAL4
>>172
少なくともカラオケ板には無い
>>173
>・専用スレがあれば、そちらの方が有益な情報が得られます。

テンプレも読めないのか

>>175
他のブルハとハイロウズの曲
179選曲してください:2006/10/22(日) 11:06:54 ID:SxDdNm0l
うぜえ
180選曲してください:2006/10/22(日) 13:24:07 ID:fKGeur1+
>>176
よろしくです。
181選曲してください:2006/10/22(日) 16:58:20 ID:q9Aciw7u
スイマセン、「原キー」とはなんのことでしょうか?
182選曲してください:2006/10/22(日) 18:57:03 ID:WyHo1/US
183選曲してください:2006/10/22(日) 20:11:48 ID:v7Dh/IcA
>>176
>普通の男性はHiAぐらいと限界と聞くのですが

普通なんて存在しません。個人差です。mid2Fあたりから苦しくなる人もいればhihiAまでいく人もいます。
女性もおなじで、普通なんていうものはありません。

普通をみるよりあなたの声域を見つめてみるのもいいと思います。
184選曲してください:2006/10/22(日) 22:56:15 ID:Tf+I9D5n
>>183
何も訓練とかしてない人ととらえればいいじゃないか。
185選曲してください:2006/10/22(日) 23:12:13 ID:+eZvrpKB
>>184
訓練してない人だけをとっても、声の高低なんて個人差は激しいのだが。
186選曲してください:2006/10/23(月) 11:37:50 ID:MyCnuS00
マシンガンズのみかんの歌みたいに、ちょっとオバカ系の歌ってどんなのがありますか?
187選曲してください:2006/10/23(月) 13:55:33 ID:+cG1hmrZ
知らん
188選曲してください:2006/10/23(月) 13:57:17 ID:eM7w5Kkn
嘉門達夫
189選曲してください:2006/10/23(月) 17:44:51 ID:EwpASKfX
>>186
ユニコーンとか奥田民生とかたまとか
190選曲してください:2006/10/23(月) 18:57:38 ID:rrF4fKp2
ブリーフ&トランクス
191選曲してください:2006/10/24(火) 08:57:57 ID:RGWKuRAC
アドレスの最初にhがないやつってどうやって見んの?
192選曲してください:2006/10/24(火) 15:43:08 ID:KVfmHZZ1
>>191
hを付ければいいだろ。
193選曲してください:2006/10/24(火) 22:40:41 ID:2Ksa5h7X
高音以外は声が普通なのですが
高音を出すと声がきもくなります
改善法はないでしょうか
194選曲してください:2006/10/24(火) 22:59:46 ID:bhcfv+Tg
>>193
裏声になってるんじゃ?
キーコントロールに抵抗がなければ、下げるという手がある。
195選曲してください:2006/10/24(火) 23:35:50 ID:2Ksa5h7X
地声なんです、てことは元がきもいとそういうことですかね?
196選曲してください:2006/10/25(水) 08:33:42 ID:ruGtSRl9
腹から出していないのでわないのしょうか?俗に言う喉声ですね。息に声を乗せて出してみてください。 (はぁぁ〜ぁあー)みたいにです。簡単に直るものではないのでゆっくり共鳴をさせつつ頑張ってください。
声がきもいと思うのは初期(発声未完成)ですのであまり気にせず自分の歌を歌ってくださいね!
197選曲してください:2006/10/25(水) 09:47:30 ID:o82ZJhup
いろんなスレで話題になっている曲なのですが、ラルクの瞳の住人という曲は男性曲にしては高音が要求されて難しい、みたいな話を聞きます
これの最高音を教えてください。
ラルク全然聞いたことないのですが、ネタになるなら練習してみようと思います
198選曲してください:2006/10/25(水) 12:05:12 ID:HAbFmvR0
高い声を安定して出すやり方を教えてくださいまし。
199選曲してください:2006/10/25(水) 13:27:55 ID:ruGtSRl9
>>197
hihiAです。裏声ですけどとても高いです。わかりやすく言うと?粉雪のサビの1オクターブ上ですね。
>>198
えっと安定と言われても聞かなければ言いようがないのですが。つまりどう安定しないのか(ミドル覚えたてでなのか喉声での発声で最高音が上手く決まらないか裏返るのか)
まあ共通して言える事は脱力して腹から太い声を出すって事ですね。しかし脱力しながら高い声は出ないよ!と思うでしょう。独学ならば試行錯誤をして身につけましょう。
200193:2006/10/25(水) 23:08:16 ID:E4B7NIhI
うーん、合唱みたいな声で歌ったら高音も普通なのですが・・・
それではちょっと・・・
201選曲してください:2006/10/25(水) 23:35:13 ID:IYh0rZ6+
>>193>>198はここで聞かないでまず高音スレ、発声スレを嫁
202選曲してください:2006/10/27(金) 20:40:10 ID:3aXu3EI1
スピッツのロビンソンの最高音はhihi〜ぐらいですか?
どのくらいか教えてください
203選曲してください:2006/10/28(土) 03:10:38 ID:p9+mQ0fA
>>202
地 hiB
裏 hiC#
204選曲してください:2006/10/28(土) 07:44:07 ID:Rd8qMjxm
調べられるモンは自分で調べろってのはにちゃん全体のルールなんだがな。
次スレは誘導多いスレをテンプレにするか?

この曲♪最高音♯最低音♭は何処?Vol.7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1145618608/
205選曲してください:2006/10/28(土) 20:17:48 ID:fKq+OSZO
裏声最高音が地声の最高音とあまり変わらないってよくありますか?
地声でhiB~Cは出せるんですが、裏声がhiDでかすれ気味。
ロビンソンなんか歌うと、裏声部分が全然歌えません。
どっかで裏声は地声+1オクターブとか聞いたんですけど、病気ですか?
206選曲してください:2006/10/28(土) 20:54:08 ID:CGM0Sqka
地声と裏声の区別出来て無いだけ
207選曲してください:2006/10/28(土) 22:37:26 ID:Rd8qMjxm
>>205
病気ですか?なんてのは医者行って下さい。
文章だけで病気かなんてのはわかりません。
てか板違い。


いや多分発声が悪いだけだと思うが。
208選曲してください:2006/10/28(土) 23:19:18 ID:XyC4L01V
質問です。
自分の歌声の音程が原曲とあっているか、どのぐらい外れているか
歌っていても全然わからない物凄い音痴の私です。
友人とカラオケに行ってもお前全く合ってないぞとよく突っ込まれるんですが
自分では良く分かりません。

PCのソフトとかなんかでマイクをつなげて歌うと
原曲と音程等が合っているか、どのぐらいはずれているのか
リアルタイムでわかるような物ってないでしょうか?

よろしくお願いいたします。
209選曲してください:2006/10/28(土) 23:53:45 ID:Rd8qMjxm
>>208
譜面起こして、
ヘッドフォンで聞きながら歌って
おんかいくんで一音一音目で確認しながら歌う
210選曲してください:2006/10/29(日) 00:39:35 ID:n9WTRrXH
タイナカサチの「最高の片想い」って
周りに知ってる人が全然いないんですけど
好きな人を含む、友達の前で歌っても大丈夫でしょうか?
211選曲してください:2006/10/29(日) 01:04:29 ID:wcP3Q7iW
>>210
それは友達次第。うまくいけば興味もってくれるかも。
212選曲してください:2006/10/29(日) 01:07:38 ID:0J/cGVKD
アップテンポの曲を最後まで歌いきるのがきついです。
歌えなくはないんですが途中で疲れてきます。
全然運動をしてこなくて体力がないんですがそのせいでしょうか。
213210:2006/10/29(日) 01:08:43 ID:n9WTRrXH
>>210

友達が倖田來未や浜崎あゆみ、大塚愛を歌うので
私ほとんど歌える歌がないんです。

だから歌える歌を増やしておこうかと・・・

友達が私の歌いたい歌をどんどん歌っちゃうので
男の歌手の歌しか残ってない・・・orz
214210:2006/10/29(日) 01:09:14 ID:n9WTRrXH
自分にレスしちまったorz
スマソ、>>211宛てです。
215選曲してください:2006/10/29(日) 01:22:13 ID:rbxtzuqE
みんなカラオケ行く時って割り勘ですか
216選曲してください:2006/10/29(日) 01:45:12 ID:wcP3Q7iW
>>213
先に入れるんだ。いっしょに歌おうとしたら、「今日は私に歌わせて」とか言っとけ。
あまり知られてない曲はメジャー曲しか興味ないメンツなら難しいかも。

俺がいつも行く連中は「各々が好きな曲を歌え」って感じなので、まったく知らなくても
何回か歌ってるうちに相手のも覚えちゃうことが多い。

>>215
大体の店が一人いくらって勘定したのを合計してることが多い。
一部屋いくらってのもあるけど。
217選曲してください:2006/10/29(日) 04:12:59 ID:DW5q08t8
>>215
んな時と場合によるもん聞くな
218選曲してください:2006/10/29(日) 08:28:18 ID:S01y3xKx
なあ なんで此処はクズばっかなんだ?
ちゃんと礼も言えねー餓鬼が質問すんじゃねーよ
答えてもらってあたり前?ふざけんなよ笑
自分の時間を削ってまで答えてるくださってる方だっていらっしゃるんだよ。
まず自分で調べてみようよ。
219選曲してください:2006/10/29(日) 09:18:58 ID:rQ94MmbR
Janne Da Arcのyasuと同じくらいの声の高さの歌手って他にいませんか?
僕はこのくらいの高さが一番歌いやすくてカラオケでもよく歌うんですが
さすがにジャンヌばかり歌ってるわけにはいかないので・・・。
ちなみに他にはHY,D-51,ゆずなどが歌い易い気がします。
220選曲してください:2006/10/29(日) 09:21:18 ID:hE2Oqnl3
BBDAMで精密採点が実装されてない事はありますか?
221選曲してください:2006/10/29(日) 09:30:43 ID:S01y3xKx
>>219
んー同じ類かわからんけどスピッツとかわ?
222選曲してください:2006/10/29(日) 14:53:59 ID:wYa3GgzX
質問したいのですが、
舌を下げて喉を開くようにしたら声が高くなるかわりに小さくなり、あまり喉が痛くなくなりました。
そのかわりエラの下の筋肉が痛いです、このやり方は正しいのでしょうか?
よろしくおねがいします。

223選曲してください:2006/10/29(日) 15:02:28 ID:wYa3GgzX
連投ですみません。
質問し忘れていたのですが、練習するのならエコーは完全に切ったほうがいいのでしょうか?
224選曲してください:2006/10/29(日) 15:04:11 ID:rQ94MmbR
>>221
今度歌ってみます!
とりあえずヴィジュアル系のイメージのあるジャンヌから抜け出したかったのでw
他にもいたらお願いします
225選曲してください:2006/10/29(日) 15:22:43 ID:S01y3xKx
>>222-223
痛くなるなら違うと思いますよ。力を入れすぎたりしていませんか?舌はそっと下歯の裏にそえるだけです、あと根元は力を入れすぎないように試行錯誤してください。
>>224
マイナーですがメレンゲなどはいかがでしょう?
スピッツですが原曲の雰囲気をだそうとすると難しく感じるかも!
226選曲してください:2006/10/29(日) 17:07:09 ID:wYa3GgzX
>>225
アドバイスありがとうございます
痛みも完全に無くなって喉の方もなんとも無いので、これからいってきます!
227205:2006/10/29(日) 17:35:47 ID:LFDQRTLG
レスありがとうございます!
>>206
低い声からだんだん出せるようになったので、多分区別はついてると思いますが…。
裏声が小梅みたいな感じで、地声が芯がある感じですかね?
>>207
板違いすいません。発声方法は適当なので、かなり悪いと思います。
発声をよくするよう頑張ります!
228選曲してください:2006/10/29(日) 19:12:46 ID:35czHoLq
>210
あれ、難易度かなり高い気がするんだけど大丈夫?
229選曲してください:2006/10/29(日) 21:31:08 ID:rQ94MmbR
>>225
メレンゲ・・・知らないです、すいません
とりあえずありがとうございましたー!
230選曲してください:2006/10/29(日) 22:17:04 ID:asOxQSx6
>>209
ありがとうございます。
おんかいくんですね。試してみます。
231選曲してください:2006/10/30(月) 17:22:28 ID:gCPVa4Ms
発声は随分と安定してきたんですけど、それに伴って抑揚が無くなったというか棒読みになっている気がします。

プロのような感情のこもった声で、尚且つ安定させるにはどうすればいいのでしょうか。
232選曲してください:2006/10/30(月) 17:53:55 ID:4+vGsQg9
採点機能精度が高いものはどれですか?
この板とかによくある精密採点というものでしょうか?
また、その精密採点というものはDAMの機種ならどんな機種でもできるのでしょうか?
233選曲してください:2006/10/30(月) 18:13:24 ID:Ig1x75oD
>>231
表現力で板内検索しろ
>>232
採点で板内検索しろ
234選曲してください:2006/10/30(月) 21:23:24 ID:3kCwv8ck
「音程」「声量」「音域」のうちで一般的に一番鍛えるのが難しいのはどれ?
235選曲してください:2006/10/30(月) 21:25:53 ID:2OPfNAR0
>>234
音域だと思う

音程→バケツ
声量→歌っていれば自然と身につく
236選曲してください:2006/10/30(月) 21:29:33 ID:auQvbSga
音域と声量はノットイコールじゃないかな?
237選曲してください:2006/10/30(月) 22:29:16 ID:e8vVDnMp
>>234
音程>音域>声量かな。

楽器に例えると、調律の合ってないものじゃ思うように演奏できない。
音域と声量は個々の限界がある、だけど声量は無くてもマイクでカバーできる。
238選曲してください:2006/10/31(火) 00:01:08 ID:Zj+NRS8T
その3つなら「音程」だろうね。
ある一定のラインまでは誰でも到達するけど、
そこから先は素養が無いとほんっとーに伸びない。
239選曲してください:2006/10/31(火) 00:16:05 ID:fLYdGO3y
たしかに微妙な音程のズレってなかなか……
240選曲してください:2006/11/01(水) 19:11:35 ID:Yjg5Lvui
JOYの「さいてん」の最低点数ってどれぐらいですか?
75ばっか出るのでこれが最低点かと思ったら72出たりで今一解りません
241選曲してください:2006/11/01(水) 19:40:20 ID:qRs3cGEm
カラオケ映像でアーティストのPVが
使われるか使われないかという判断はどう決めてるんですか?
担当者の趣味?
242選曲してください:2006/11/01(水) 21:38:05 ID:tqKhKQ37
歌の上手さの9割は先天的な声質で決まるって思ったら練習する気が無くなった
243選曲してください:2006/11/01(水) 21:41:56 ID:PTmM50mN
>>242
謝れ長さんに謝れ
244選曲してください:2006/11/02(木) 01:53:42 ID:fWe5I5He
>>242
いやいや、いかんともしがたい個体差はあれど、開発しきれば必ず報われるよ。
245選曲してください:2006/11/02(木) 16:55:20 ID:2+BuoWqd
突然失礼します。
GACKT系の声の歌手ってどんな方がいますか?
246選曲してください:2006/11/02(木) 18:03:28 ID:EUia1Rjt
カラオケで使える歌の基本的な技術が知りたいんだが・・
参考になるサイトあるか?
247選曲してください:2006/11/02(木) 19:36:22 ID:BrrgyDoZ
>>245
んービジュアル系にいそうだね 具体的にはわかりません。
>>246
「ありますか?」ですよね?5文字打つという簡単な行動もできない方は少し黙ってていただけますか?
248選曲してください:2006/11/02(木) 20:13:12 ID:RUvTdVp3
浜崎あゆみのJEWELってカラオケ入ってませんか?
249選曲してください:2006/11/02(木) 20:27:37 ID:CLAIZaZS
けっこう名前が知られてる女性歌手の歌で
高すぎないキーの曲ありませんか?
250選曲してください:2006/11/02(木) 21:03:15 ID:TWj6fm2q
アホな質問ですいませんが、精密採点って精密なんですか?
採点では結構高得点が出るのですが、自分で歌ってても全然上手く聞こえません。
何が原因なんでしょうか?
251選曲してください:2006/11/02(木) 21:09:44 ID:rTSI2Xe9
んー、精密採点はあくまで商品名みたいなものだからね。。
しゃくり・ビブラートなどのテクニックを使ったら得点に加算されるよ、ってだけのことです。

そもそも機械だから、そんなに得点は気にしないほうがいいと思うよ。
歌唱検定受けてみるっていうのはどう?
252選曲してください:2006/11/03(金) 00:30:51 ID:D864oCfj
hisazinのうpが聞けません。
PCによってきけなくなるんでしょうか?
ウインドウズなんですけど、どうやって調節すればいいでしょうか?
分かる方いましたら教えてください。
253選曲してください:2006/11/03(金) 11:17:35 ID:4AFpYFiy
>>249
加藤登紀子、松田聖子、美空ひばり、GAO、イルカ

一昔前の有名女性歌手探せばかなりあるよ。
254選曲してください:2006/11/03(金) 21:05:42 ID:2gCZzAzV
s
255選曲してください:2006/11/03(金) 21:47:32 ID:Teng/T6K
腹歌いのコツがわからないよ…○| ̄|_
256選曲してください:2006/11/04(土) 01:26:09 ID:tCEVQSt+
すみません、ミックスってなんでしょうか?
257選曲してください:2006/11/04(土) 02:56:57 ID:82GDOfvU
板違いならゴメンナサイ。
ケーセーラーセーラーって多分インディーズだと思われる女性シンガーが歌ってる歌知りませんか??
ビレバンで流れてたんですが…
258選曲してください:2006/11/04(土) 08:48:42 ID:ygHWImvA
>>255-257
テ ン プ レ 嫁
259選曲してください:2006/11/05(日) 00:13:21 ID:fThgLUBz
女の人で男性の曲を歌う時って地声で歌いますか?
260選曲してください:2006/11/05(日) 00:20:52 ID:xC5Arw3w
ひとつ質問したいんだけど
「おんかいくん」使おうとして 説明を読んで設定を
その通りにしたのに、ヘッドフォンでもマイク(電子オルガンについてた顔に装着するタイプ)
でも両方、無反応のままになる。

オク下っぽいから自分の音調べたいんだけど
どうすればいいかな?
261選曲してください:2006/11/05(日) 03:11:24 ID:dvKQA8M7
>>260
人に聞いてもらう
262携帯厨:2006/11/05(日) 07:39:07 ID:jFrtVrSk
自分の場合お酒を飲んでからカラオケ歌う方が
通った音が出て歌がうまくなるんですけど
何故なんですかね?酒には歌がうまくなる効果
でもあるのかな?自分だけ?
263選曲してください:2006/11/05(日) 08:28:35 ID:lx2EVOtR
>>262
・リラックス効果がある
・酔って判断力が落ちてる
264選曲してください:2006/11/05(日) 15:35:54 ID:uKx1ZnyA
ミックスボイスって何ですか???

265選曲してください:2006/11/05(日) 16:34:29 ID:lb5qLuq6
CyberDAMで使えるお勧めのマイマイク教えて下さい。
266選曲してください:2006/11/05(日) 18:52:02 ID:lx2EVOtR
267選曲してください:2006/11/06(月) 01:35:40 ID:oUa3UvMb
カラオケで男が女の歌をオク下で歌うのって邪道なのか?
268選曲してください:2006/11/06(月) 01:57:39 ID:jJAEKbsG
>>267
女の歌を歌う多くの人はキーが高い曲を征服し、自慢したいという動機が少なからずあるので、
「なんでオク下だよ」という反応もある。
聞く方も「そんな高いの出んの〜」とやっかみ半分期待もしてるので
「なんでオク下だよ」という反応もある。
一人で楽しむならなんも気がねは無いさね。
269選曲してください:2006/11/07(火) 11:26:59 ID:ggVbKQ8x
スゴイ初歩的な問題で申し訳ないのですが、
自分のキーってどうやって調べるの?
こんなこと聞いちゃってほんとすみません。
270選曲してください:2006/11/07(火) 15:55:46 ID:68TNWYLj
頭わるそうだから説明したくないです。
271選曲してください:2006/11/07(火) 20:09:07 ID:cWDOxsv6
>>269
とりあえず初期設定キーで歌ってみて、
高くて出ないところがあれば一つ下げ、低くて出ないところが一つ上げてみる。
そうやって、何度もキーを変えながら繰り返し歌ってみて、適切なキー設定をみつける。

見苦しい&聞き苦しいだろうから、ヒトカラでしかやらんけど。
272選曲してください:2006/11/07(火) 22:07:14 ID:VZN+treQ
普段、洋楽しか聴かない上に音域が狭いおれは
邦楽で歌える曲がほとんどない。
他の板みてたら、誰もが知ってるメジャーな曲を
歌うのがマナーみたいな雰囲気なんだが・・・

わざわざ、みんなカラオケのためにメジャーな曲を聞き込んでる?
273選曲してください:2006/11/07(火) 22:17:56 ID:aWaWu0SQ
>>272
んなこたぁない
274選曲してください:2006/11/07(火) 22:45:44 ID:8KiUyYgZ
自分は1曲だけ、ものすごく自信のある曲があるんですが
そういうのは一番最初に歌うのと最後の方で歌うのとどちらがいいのでしょうか?
一緒に行く相手は初めて一緒にカラオケに行く人です
275選曲してください:2006/11/07(火) 22:53:21 ID:Xi6pPteg
>>272
誰もが知ってるメジャーな曲を歌う方が無難ではある。
誰も知らないマイナーな曲で周りを楽しませるのは難しい。

>>274
自分なら、タイミングを見計らいつつ序盤に歌う。
終盤の場の空気次第ではその曲は歌えないかもしれないし。
それに相手に先に歌われたら悲しいw
でも一番最初は、声が上手く出ないから避ける。
276選曲してください:2006/11/07(火) 23:28:30 ID:V4eHxW+5
裏声がファルセットしか出せないんだがヘッドの出し方教えてくれ
277選曲してください:2006/11/07(火) 23:30:22 ID:8KiUyYgZ
>>275
なるほど、たしかに最初は声の出が悪いですもんね。
参考になりました。ありがとうございました
278選曲してください:2006/11/08(水) 00:51:16 ID:Y2y6+p63
>>276
>>1の2段落目を一億万回読め
279選曲してください:2006/11/08(水) 00:55:49 ID:5YWPMTgS
テレビと同じ実写?のウルトラマンの画像が出てくる
カラオケボックスまたはカラオケのメーカーを教えて下さい。
280選曲してください:2006/11/08(水) 01:04:57 ID:Y2y6+p63
>>279
パセラなら全機種あるから。
281選曲してください:2006/11/08(水) 02:03:13 ID:5YWPMTgS
>>280
パセラって高いんですよね・・。
相談してみます。
ありがとうございました!
282選曲してください:2006/11/08(水) 09:11:26 ID:wouXLKrj
原キー設定しても実際のキーと全然違うんだけど何なの?
283選曲してください:2006/11/08(水) 10:41:17 ID:5m8dXBAg
>>282
日本語でおk
284選曲してください:2006/11/08(水) 11:17:29 ID:Y2y6+p63
>>282
自分の耳かプログラムが間違ってるんだろ。
違うと思ったら自分で変えればいい。
ていうか何なのって何を答えて欲しいのか。
ただの苦情ならチラ裏にでも書いとけ。
285選曲してください:2006/11/08(水) 11:19:52 ID:s4/l7PJm
>>282
カラオケ機械のデフォルト設定と間違ってね?
286選曲してください:2006/11/08(水) 11:54:07 ID:imreF7Dx
>>282
どの機種の何の曲か分かれば検証もできる。あと元曲
を聞いたのがテレビで歌っている映像とかだとキーを変えて
たりする。
287282:2006/11/09(木) 00:28:13 ID:7NIRtgJi
joysoundだろうがDAMだろうが6,7割くらいズレてるんだけど
洋楽をよく歌うんだけど洋楽はいい加減なの?
あとJoysoundのケツメイシのさくらもズレてた
普段家でCD聞きながら歌ってるのと同じキーで歌えない
288選曲してください:2006/11/09(木) 00:32:48 ID:/ZpXdyB4
だからキーコン
289選曲してください:2006/11/09(木) 00:35:04 ID:7NIRtgJi
だから間違いなく原キーにしてるっつーの
290選曲してください:2006/11/09(木) 01:30:38 ID:p0+08tsg
>>289
馬鹿過ぎてワラタ
291選曲してください:2006/11/09(木) 08:54:21 ID:+gsOUmga
家でCD聞きながら歌えるからといって、
カラオケではまともに歌えない、なんてのはよくある話なんだが。
たとえキーが同じだろうと。
292選曲してください:2006/11/09(木) 12:57:30 ID:4q4JPAab
ただ歌えないというだけじゃなくて、キーが違って聞こえる
ということをいいたいのでは?あてイヤホンで聞いてたら
気持ちだけ高く聞こえるかもね。
293選曲してください:2006/11/09(木) 14:28:29 ID:yBdBnt65
携帯から質問です。
未だにau端末で長時間の音声ファイルを公開する方法は無いのでしょうか?
294選曲してください:2006/11/09(木) 16:30:13 ID:GTUHq5R6
いつもV系ばっかり歌ってる俺に女受けいい歌、及び歌手を教えて下さい。
B系とかラップ以外でお願いします。
295選曲してください:2006/11/09(木) 19:59:36 ID:U3PRAztO
高音連発だと息がもちません。何を鍛えればいいんですか?
296選曲してください:2006/11/09(木) 21:34:19 ID:axwb1ObU
腹式呼吸かな?
297選曲してください:2006/11/09(木) 22:30:53 ID:0/nj6Whz
前から疑問なんですが、カラオケって監視カメラ付いてるんですか?
298選曲してください:2006/11/09(木) 22:32:29 ID:GcE+QJVV
>>294
「女受け」で板内検索してみろ
299選曲してください:2006/11/09(木) 23:55:18 ID:OMef9KVh
だめだお前ら全員視ね音痴ども
300選曲してください:2006/11/10(金) 00:45:58 ID:A2VxrRjP
>>297
店による。
が、防犯カメラが全室設置してあるような店でも、
四六時中誰かが見張ってたりはしない。そんな人的余裕はないので。
301選曲してください:2006/11/10(金) 01:01:17 ID:S6egWG6O
>>298 サンクス!
302選曲してください:2006/11/10(金) 01:07:15 ID:U2eEo9Qz
ボイトレ本かった人にききたいんですが、
効果ありましたか?
303選曲してください:2006/11/10(金) 01:22:33 ID:eoFxh9RN
>>295
発声を1からやり直し
冗談で無くマジレスしとく
304選曲してください:2006/11/10(金) 01:43:35 ID:aHAUatAV
>>302
俺は買ってよかった。
頭の中にあった声の構図に、
もっとも早く、
正確に近付くことができたと思う。
ただ、あくまで教本は上達のきっかけや
よい練習法を知る機会でしかないので、
一定以上のレベルを目指すなら
教本+αが必要になってくる。
自分の+αは努力と練習。
カラオケで「うまい」と言われるのが目的なら、
目を通すだけでも大分違ってくる。

自分が買ったのは
ロジャー・ラヴ氏 著
「実力派ヴォーカリスト養成術」

ところでどなたか、>>293の質問に答えてはいただけないだろうか?
305選曲してください:2006/11/10(金) 02:50:27 ID:O6kan2A7
下手糞に言われてもなぁ
306選曲してください:2006/11/10(金) 04:16:03 ID:aHAUatAV
>>305
そうか、失礼。
307選曲してください:2006/11/10(金) 10:25:02 ID:POBziXXH
>>293
携帯板覗いてみたらどうだい?
308選曲してください:2006/11/11(土) 17:54:04 ID:zMKEwcgO
音階君の1番左側の鍵盤の音はmid~とかの表し方で表すとなににあたりますか?
309選曲してください:2006/11/11(土) 23:02:20 ID:xYEUY8og
>>308
最高音はどこスレのテンプレ見なされ
310選曲してください:2006/11/11(土) 23:41:02 ID:VtCn/euM
DAMステーションの予備校・ハイパー予備校などは
どうすればできるのでしょうか?
カラオケ紅白戦などの仕方も教えていただきたいです。
公式サイトを見た限りではのっていませんでした。
どなかたご教授お願いいたします。

311選曲してください:2006/11/11(土) 23:51:07 ID:5RYtnz/C
>>310
リモコンで8000-01押してみそ
312選曲してください:2006/11/11(土) 23:57:06 ID:VtCn/euM
>>311
わかりました、ありがとうございます。
あと、DAMステーション対応してる店なのですが
部屋にはいってもDAMステーションがありません。
受付の時に言えばもらえるのでしょうか?
313選曲してください:2006/11/12(日) 04:00:11 ID:Uxlnqzwo
質問です。
地元のカラオケ屋で「もう君だけは放したりはしない」を歌ってたんですが
いきなり、演奏が終わってしまいました。
もちろん停止ボタンなど押してないです。
怪奇現象でしょうか?
314選曲してください:2006/11/12(日) 06:52:21 ID:pVY++KhF
>>312
店によっては、DAMステ有の部屋と、DAMステなしのBB Cyber DAMの部屋の両方があったりもする。
受付で「DAMステーションの部屋でお願いします」と言っとけば、空いてればDAMステ部屋に回してくれるはず。
315選曲してください:2006/11/12(日) 11:09:26 ID:kYqU9qLg
>>313
採点モードによっては、強制終了があったりします。
機種によっては、後奏カットや、一番のみでカットとかできます。
設定変更されたままになってるのが原因でしょう。
リモコンいじって直してください。
316選曲してください:2006/11/12(日) 14:30:07 ID:4QKx5dQ9

310 名前: 選曲してください Mail: sage 投稿日: 2006/11/11(土) 23:41:02 ID: VtCn/euM
DAMステーションの予備校・ハイパー予備校などは
どうすればできるのでしょうか?
カラオケ紅白戦などの仕方も教えていただきたいです。
公式サイトを見た限りではのっていませんでした。
どなかたご教授お願いいたします。




↑こいつここで満足な回答が得られなかったからって単発質問スレ立てて
逃げたよw    とんだ糞だな
317選曲してください:2006/11/12(日) 16:06:18 ID:Uxlnqzwo
>>315おぉ!親切にありがとうございます。
318選曲してください:2006/11/12(日) 17:59:30 ID:NJQZilpO
初歩的な質問で申し訳ありません。
楽器の検査をする器具のように、正しい音(音程)が出ているどうかをチェックする器具はあるのでしょうか?
319選曲してください:2006/11/12(日) 23:03:52 ID:2kezPSSD
>>318
まずこのスレに目を通せ
320選曲してください:2006/11/13(月) 00:24:56 ID:x4nC3Bup
おんかいくんよくわからない・・・。

あれ使ったことある人に質問です。
右上に数値でてるとおもうんですけど、
数値が高いって事は声が高いってことですか?
321選曲してください:2006/11/13(月) 00:57:59 ID:rxKCVuqB
322選曲してください:2006/11/13(月) 03:53:27 ID:lCxeReXb
俺カラオケ行っていいですか?
323選曲してください:2006/11/13(月) 06:29:32 ID:at0oLqeN
アニソンが一番多いカラオケ店ってどこでしょうか?
324:2006/11/13(月) 07:14:30 ID:gxO33CLs
>>323
機種はJOYと思われ。
325選曲してください:2006/11/13(月) 17:08:08 ID:rxKCVuqB
>>323
店なら間違いなくパセラ。
そして間違っているのは「店」と聞くお前の認識。
326選曲してください:2006/11/14(火) 00:43:23 ID:AGqiRuYk
たまに声と一緒に口笛を吹いてしまいます
息を出さない秘訣なんてありますか
327選曲してください:2006/11/14(火) 01:05:44 ID:9AzMO6dz
>>326
その特技を鍛えていいともに出演すればいいと思います!
「歌いながら口笛を吹ける」って相当凄い事だよ。
328選曲してください:2006/11/14(火) 06:45:34 ID:AnK7E5iS
普段話すときも口笛吹いてしまうんですか?口先を狭めすぎとか、口のなかの空間広げていないなど・・・。
329選曲してください:2006/11/14(火) 14:22:14 ID:AGqiRuYk
喋ってる時は無いんですが、低い声で歌う時は口開けない方が楽なんで
その時たまにピューとか言ってて恥ずかしかったりします
330選曲してください:2006/11/14(火) 17:39:01 ID:9AzMO6dz
>>329
息を出さずに声を出すのは不可能なので
口をしっかり空けて低音出す方を考えましょう。
331選曲してください:2006/11/14(火) 18:03:13 ID:ucFTQO+5
UGAって採点方法選べますか?
DAMは8000-01で選べるって聞いたんですが合ってますか?
332選曲してください:2006/11/14(火) 19:00:46 ID:7PLV/k6D
精密採点で高得点出る友人がいるのですが
彼より僕の方が上手いはずなのに
なんで僕の方が得点が低いのですか?
333選曲してください:2006/11/14(火) 19:25:35 ID:rD+i95kB
友達と君の音源うpしてくれ。
334選曲してください:2006/11/14(火) 19:28:21 ID:sc4tk4Q6
>>332
仮説1 332が勘違いしているだけで、実際には彼のほうがうまい
仮説2 彼は、魅力的ではなくても機械にはアピールしやすい歌い方(音程は合ってるが棒読みに近いとか)をしている
仮説3 もし別々の曲を歌ってるなら、332は点数が出にくい曲を歌っている

情報が少なすぎて正解に到達するのは無理。
335選曲してください:2006/11/14(火) 19:38:22 ID:Ya7jfowO
今日自分の歌声を録音してみたらセリフ棒読みみたいになってたんですけど、
どうすれば治りますか?
336選曲してください:2006/11/14(火) 20:22:41 ID:7PLV/k6D
>>334
俺は、ASKAみたいなコネコネした歌い方で、自分で言うのもなんだがセクシーな歌声
ASKAっぽい感じ。

友人はCHAGEみたいなタイプ
音程は友人の方が取りやすいのかも知れん。

俺の歌い方って、音程がすごく上下するんだけど
これでも色んな人から、上手いって言われるんだけどな。
ASKAみたいな歌い方でも高得点出るもんなの?
337選曲してください:2006/11/14(火) 20:37:38 ID:Ue7klCj0
馬鹿かこいつ
338選曲してください:2006/11/14(火) 20:45:16 ID:7PLV/k6D
真面目に聞いてるんだけどな
ASKAみたいな歌い方って採点に向いてるのかどうか。
人間受けはいいんだけどね。
339選曲してください:2006/11/14(火) 21:08:38 ID:ovBU5r07
喉に力入れて歌うのは正しい発声法ではないんですか?
340:2006/11/14(火) 21:21:58 ID:txSpZecM
>>339
力むのではなく声帯を開く感じなんだと思ふ。
341選曲してください:2006/11/14(火) 21:41:39 ID:gcaMp9Ou
338は勘違い野郎ってことで以降はスルーでお願いします
342選曲してください:2006/11/14(火) 22:04:40 ID:9AzMO6dz
>>335
演劇のワークショップでも行ってみれ

>>336
あなたの歌をうpして下さい。
飛鳥っぽい、チャゲっぽいっていうのも
あなたの主観でしかないので判断出来ません。
343選曲してください:2006/11/14(火) 22:27:21 ID:UolO/xXN
携帯からで申し訳ないですが、質問させて頂きます。
半年前くらい?にカラオケ板を見ていたのですが、
その時に見ていたスレが見付かりません。
歌手や曲ごとに難易度・ランク分けをするという主旨のスレだったと思います。
もしかするとどこかのテンプレにあるのかもしれません。
どなたか回答お願いします。
344選曲してください:2006/11/14(火) 22:57:42 ID:K4nzDUyL
>>343
どのスレの事だろう。
これかな?違ったらもうdat落ちしてるかも知れんね。
この歌手の歌は歌いやすい歌いにくいぞ偏差値
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1130858423/
345選曲してください:2006/11/14(火) 23:02:37 ID:AGqiRuYk
喉を枯れにくくする方法ってありませんか?
346選曲してください:2006/11/14(火) 23:03:16 ID:9AzMO6dz
>>343
アーティスト別難易度スレだっけか。落ちたよ。
347選曲してください:2006/11/14(火) 23:49:30 ID:UolO/xXN
>>344,346
回答ありがとうございました。
恐らく>>346で言われている方のスレだと思います。
>>344の方のスレも内容は似たような物みたいなのでそこを使おうと思います。
348選曲してください:2006/11/15(水) 00:49:16 ID:iy4sJqSr
>>345
発声スレへどうぞ
349選曲してください:2006/11/15(水) 01:35:15 ID:/HDamZWX
上手く唾を吐く方法ってありますか
350選曲してください:2006/11/15(水) 03:18:17 ID:iy4sJqSr
>>349
唾吐き用ハンカチを常に携帯する。
351選曲してください:2006/11/15(水) 10:18:35 ID:80vGmkYD
初心者にオススメ(基本的な事が載ってる)のボイトレ本はなんですか?
352選曲してください:2006/11/15(水) 18:34:57 ID:iy4sJqSr
>>451
ボイトレは向き不向きもあるから一概には言えない。
どれくらい調べた?
ネットである程度体験談とか見てから絞って、
候補を決めた上で歌声のうpと共にもう一度聞けばいいと思う。
353選曲してください:2006/11/15(水) 20:39:48 ID:0eC4sszG
ジャンカラ店舗って最新のDAM使えますか?
354選曲してください:2006/11/15(水) 21:13:04 ID:r/VL3QXD
弓場ってひとがかいたうたうきんにくおすすめ
355選曲してください:2006/11/15(水) 21:57:56 ID:iy4sJqSr
>>353
使えますか?じゃなくてありますか?だろ?
店舗に因るので公式見るか行く店に直接聞いて下さい。
356選曲してください:2006/11/15(水) 22:01:09 ID:0eC4sszG
>>355
はいはい
357選曲してください:2006/11/15(水) 22:21:17 ID:WkDXc0Zk
来週同窓会する事になった…ヤバイ…。男女入り混じってやる普通のカラオケってどんなん歌うのか分からない…。

20♂です。ウケが悪くなくてまぁそこまでかぶらない歌ってどんなんあります?少しでもいいので参考ください…。

あとイエモンの楽園やタクティクス、マキシマムザホルモンの恋のメガラバやロックンロールチェインソーは歌ったらまずいですかね?有名どころってここら辺しか歌えないのですが…
358選曲してください:2006/11/15(水) 22:22:45 ID:WkDXc0Zk
参考ください→参考にさせて
359選曲してください:2006/11/15(水) 22:23:19 ID:0eC4sszG
アジカン、DEENは難しくて誰も歌わない。
360選曲してください:2006/11/15(水) 22:51:35 ID:WkDXc0Zk
アジカンは聴いた事ないしDEENは夢なんたらってやつしか知らないです…
361選曲してください:2006/11/15(水) 23:53:16 ID:0xZKAESC
>>357
有名どころってイエモンしかわからん・・・・
ミスチルとかレミオロメン歌っときゃいいんじゃね?
362選曲してください:2006/11/16(木) 01:10:59 ID:s5M2hg7u
>>357
マキシマムザホルモン有名じゃなかったのか…ショック。
ミスチルかレミオロメンかぁ、原キーじゃないと歌えない俺にはミスチルは高いからなーって思って最高音サイトみたらレミオロメンとやらも結構高い…。
でも南風って曲ならいけそう。知らない曲だけど借りてみるよ!ありがとう!
363選曲してください:2006/11/16(木) 01:21:11 ID:CLLhgw+V
いや、南風は結構難しいよ…
まぁでも挑戦してみるのもいいかも
364選曲してください:2006/11/16(木) 01:51:15 ID:s5M2hg7u
ムズいんすか…それはリズムですか?それとも音程を急にあげたりさげたりしなきゃいけないとかですか?
365選曲してください:2006/11/16(木) 03:24:33 ID:CLLhgw+V
4つ跳ね上がって最高音なのと、スタッカートしなきゃいけないのと、
やりにくい子音の変化がくみ合わさって、非常に歌いにくいサビになってる。
Aが気持ちよく出せるくらいじゃないと綺麗には歌えないかも。
366選曲してください:2006/11/16(木) 03:59:50 ID:cU03U35M
有頂天ホテルでYOUが歌ってた、If My Friends Could See Me Nowみたいな
楽しい感じ、もしくはしっとりとしたオススメの洋楽ありませんか?
かっこよく歌ってみたいなぁと思っています。
ポップスはテンポが早くて…洋楽には疎いのでどなたかアドバイスお願いいたします。
367選曲してください:2006/11/16(木) 05:08:17 ID:QUjsfY4v
maroon
368選曲してください:2006/11/16(木) 09:58:23 ID:2yM5ATYO
カラオケで気もちよく
歌ってるときに勝手に音が消えた・・・
画像はそのまま歌詞もでてんのに突然!
これは誰かの嫌がらせだったのだろうか
369選曲してください:2006/11/16(木) 10:50:01 ID:xHDv8ytB
なわけねえだろ馬鹿
370選曲してください:2006/11/16(木) 18:00:18 ID:zgc5hnuq
>>368
俺も起きたことがある。もう一度同じ曲入れたときはなんともなかった。
一時的に通信障害が起きただけじゃないかね。
371選曲してください:2006/11/16(木) 18:22:55 ID:eYV5oDwq
>>368
オレもよくある。自分の場合はマイクトエコー0にして演奏も10時ぐらいにしてるから、どうやらそれが原因みたいちょっと演奏を上げると改善した。
372選曲してください:2006/11/16(木) 19:48:31 ID:XcQnq2Ic
カラオケの原曲キーって結局なんなの?原曲が高い歌なら
「歌いやすいように最初から♭4してありますよ、原曲で歌いたければ#4して下さい」
ってことなの?最初から♭4とかされてたら、家で練習してるときは原曲キーなんだから
音程狂ったりしないの?
373選曲してください:2006/11/16(木) 20:01:27 ID:70NZx4LY
>372
前半2行はそのとおり。
後半もそのとおりだから、キーをあげて歌う。。
374選曲してください:2006/11/16(木) 20:11:40 ID:XcQnq2Ic
>>373
ありがとう
375選曲してください:2006/11/16(木) 22:43:43 ID:0pEZwRub
歌いやすいようにとか親切心か知らんが
音程外れるから原曲キーで最初からしてくれよと思う
376選曲してください:2006/11/17(金) 00:29:41 ID:d6/IY1Iw
カラオケ好きな皆さんにお願いです。

デュエットするのに、お勧めの曲を教えてください。

演歌っぽい感じじゃなくて(その辺りはレパートリーがあるので)
比較的新しい曲で、かなりヒットしたとか、知ってる人が多いと思われる曲。
男女で歌える曲がいいです。

彼氏と歌うんじゃなくて、憧れの人(w と歌うので、
どんな曲を知っているのかとか聞ける状態にないのです…。
この曲知ってる?とか聞かれた時に、歌えるようにしておきたいのですが、
最近の曲に疎いので、どんな曲があるのかすらわからなくてほんとに困ってます…。

頑張って今から練習しようと思いますので、よろしくお願いします。


377選曲してください:2006/11/17(金) 00:30:42 ID:DKrygdtZ
原キーと違うぐらいで音程が狂うのは音痴か、うろ覚えか、絶対音感所持者。
378選曲してください:2006/11/17(金) 00:39:39 ID:bR939IY8
>>376
シルエットロマンス
379選曲してください:2006/11/17(金) 00:55:43 ID:tMXIU41/
俺音痴だったのか…
曲をリクされるくらいだったからてっきり
皆酷いよ
380選曲してください:2006/11/17(金) 16:37:10 ID:UaxrGGsT
RIZEのWhy I'm Meのサビの部分のコーラスの歌詞を教えてください
381選曲してください:2006/11/17(金) 18:48:05 ID:O3kdW+ak
382選曲してください:2006/11/17(金) 19:42:53 ID:1Mu9xuTj
>>365
サンクス確かにむずかった…
383選曲してください:2006/11/17(金) 22:11:56 ID:BeL4P4lq
はじめまして
自分は高2の男です。
歌の練習法について質問があります。
歌の練習をしているとき、いつも僕はボーカルライン付の
普通のCDと一緒に歌って練習しているのですが
これでは、CDのボーカルに合わせるだけなので
音程をとる練習になっていないような気がします。
とはいえ、アカペラで練習するのも
伴奏がなくては音程とりにくいです。
もしかしたら、アカペラで歌えることが出来て、はじめて、歌えるようになるのでしょうか。
CDにあわせて歌うのとアカペラで歌う練習の違いを教えてください。
384選曲してください:2006/11/17(金) 22:55:44 ID:O3kdW+ak
>>383
マキシならインスト入ってるだろ。
PCのボーカルキャンセルソフト使ってもいいし。
それで歌って録音しる。
教習所スレにうpして聞いてもらうのもいいだろう。

その前に初心者板行ってにちゃんの空気を学ぶ事をお勧めする。
385選曲してください:2006/11/17(金) 23:00:34 ID:tMXIU41/
アカペラはリズム取れないんような気がする。
音程は曲を頭に叩き込んで練習すればアカペラの方が良いかもしれん
CDだと歌手に自分の声かき消されるし。まぁ憶測だけどな
386選曲してください:2006/11/18(土) 01:58:59 ID:y1VX9OEk
アカペラは良い練習になるよ。まず完全に曲を頭で再生できるようになってから、やるべし。
ごく小さい音でならCDかけてやってもいいよ。

ずっとCDに頼って一緒に歌うのはオススメしない。
歌えた気にはなるけどね。
387選曲してください:2006/11/18(土) 02:21:14 ID:yuqoW56q
ごく小さい音にするとだな…自分の声でかき消されてアカペラと変わらなかったり
388選曲してください:2006/11/18(土) 02:34:26 ID:y1VX9OEk
それでいいんだよ
キーとリズムを合わせる補助のためだから
389選曲してください:2006/11/18(土) 11:48:51 ID:whiWwBCq
近々、職場の人たちとカラオケに行くことになりました。
うんと仲良しなわけではないので、いつも歌っている宝塚の曲や懐メロは避けたいです。
1週間位で、それなりに聞かせられるレベルまで持っていける(そんなに難しくない)、
キーの低い女性ボーカルのメジャーな曲ってありますでしょうか?

普段、そういうイベントの時は中森明菜のDESIREや飾りじゃないのよ涙はを歌っているんですが、
もう少しバリエーションを増やしたいです。工藤静香の慟哭を最近練習中です。

ちなみに、私の声の高さですが、上記で挙げた三曲だと、
DESIREは慣れているので問題なく歌えますが、残りの二曲は、最高音がちょっと出にくいです。

古い歌ばかりなので、出来ればもう少し新しい曲も覚えたいです。
でも、古くてもメジャーでのりの良い曲ならいけると思います(何せ職場連中なので、年齢層が広いし)。
曲名でも、こんな歌手もいいんじゃない?っていうのでもいいので、アドバイスお願いします。
390選曲してください:2006/11/18(土) 12:04:03 ID:QQpycj1E
何歌ってもいいじゃん別に
391選曲してください:2006/11/18(土) 13:31:03 ID:QlGW7+PA
「鼻でフンフン言ってる」というのがよく分からないのですが…鼻づまりみたいな鼻声って事でしょうか?
392選曲してください:2006/11/18(土) 14:11:33 ID:p29twrrn
DAMの採点モードの変更もしくは確認をする方法や
各モードの得点の目安をまとめたサイトあれば
教えてください。
393選曲してください:2006/11/18(土) 22:59:48 ID:yuqoW56q
>>391
鼻に声が掛かってるんじゃない?

394選曲してください:2006/11/18(土) 23:02:19 ID:KFI0G/G5
普段の鼻歌なんかでは自分では歌が上手いつもりなんだけど、
いざカラオケで歌うと声は張り上げて歌わなくちゃいけないので
叫び声になっちゃって音程が狂ってしまいます。

どうすれば良いですか?
カラオケ教室とかに通ったら、矯正してもらえますかね?
395選曲してください:2006/11/18(土) 23:15:58 ID:yuqoW56q
腹から声出てないんじゃない?叫び声で音程が狂うって基本からできてない気がする
396選曲してください:2006/11/18(土) 23:38:34 ID:32GQC4SQ
男なのに、内田恭子と言われました、助けてください。
397選曲してください:2006/11/19(日) 00:10:28 ID:eDx6EAv3
顔も似てたら助ける
398選曲してください:2006/11/19(日) 16:32:10 ID:Bt1jDs26
>>392
何も調べてないのがよくわかるw教えて君は帰れ。
399選曲してください:2006/11/19(日) 18:01:18 ID:DljMk93u
質問させて下さい。

歌っていると、舌が上がり口の中を塞いで
詰まった声になってしまいます。
どんな練習をすれば舌を下ろせるんでしようか?
400選曲してください:2006/11/19(日) 18:57:17 ID:NJaHQcnG
>>399
上がるのは舌の奥川?口のまんなか?前?口の奥が上がるのなら喉仏も上がっているのでは?基本的ボイトレができていなければ必然的に。
401選曲してください:2006/11/19(日) 19:44:03 ID:DljMk93u
>>400
口の奥が上がっています。喉仏までは気にしてませんでしたが
喉仏も上がっている様な気がします。
結局、基本が出来てないのですね・・・基礎から練習します。
ありがとうございました。
402選曲してください:2006/11/19(日) 20:49:22 ID:NJaHQcnG
>>401
現段階では選択市は2つ。このまま今の発声で歌う(+−0)か、喉の力を抜いてそのかわりに声ができてくるまでの間は一時的にうまく声にならなくても今のクセを抜くか。舌をベロンと出して声を出したり、顎やおでこを壁や
ら机やらで固定してアゴが首からあんまり離れないようにして声を出す練習など。でもいずれも現段階で変な力が入らないようにする対症療法なので、やはり根本的なところは基礎的なトレーニングが必要。そしてこの文には改行が必要。携帯からゴメン。
403選曲してください:2006/11/19(日) 22:43:23 ID:DljMk93u
>>402
時間が掛かっても変なクセを抜こうと思います。
声が出来てくるまで、辛い日々が続きそうですが
ガンガリます。
本当にありがとうございました。
404選曲してください:2006/11/20(月) 01:42:51 ID:bKgZFLJ7
息漏れを防ぐ方法とかありませんか?
405選曲してください:2006/11/20(月) 08:35:02 ID:uJMTCPfe
高音出すと耳から空気が出てる感じになるのですが、改善方法等はありますか?
406選曲してください:2006/11/20(月) 12:49:01 ID:7MfLDBnP
最高音がhiC#までに収まる女性ボーカル曲で
男が歌っても違和感のないやつってありますか?
407選曲してください:2006/11/20(月) 16:40:04 ID:O9G/xa++
>>405
ついでに耳から声だしてください。
新しい発声法の確立です。
408選曲してください:2006/11/20(月) 19:51:26 ID:v/VxmdMK
>>404
閉鎖筋鍛えれ。方法はリップタングを裏声で限界の上と下も力をどこまでも抜いて出「そう」としたり、あとはエッジボイスも。確かスレもあった。水分取って取って取りまくろ。やりすぎ注意。
>>405
出しやすい音と同じように出せるように、ってだけじゃ月並みだけど、あとはひたすら練習を・・・。
409選曲してください:2006/11/20(月) 21:18:09 ID:e/+gcda6
最近の歌のことよく知らないのですがカラオケで歌うのにいい曲ってなんでしょうか?
男です。
410選曲してください:2006/11/20(月) 21:27:18 ID:D1ODRcfx
>>409
蛍の光
411選曲してください:2006/11/20(月) 22:50:40 ID:6DkL3CQH
>>409
自分の好きな曲
412選曲してください:2006/11/21(火) 21:46:51 ID:ghxVLT/1
具体的にどんなのが人気あるんでしょうか?
413選曲してください:2006/11/21(火) 21:53:19 ID:dEkpHS3P
>>412
蛍の光(BGMバージョン)
414選曲してください:2006/11/21(火) 22:11:13 ID:ghxVLT/1
>>413
そうですか
415選曲してください:2006/11/21(火) 23:29:56 ID:LH9LpV09
>>412
そんなの各社公式のランキング見ればわかるだろ。
416選曲してください:2006/11/22(水) 16:18:56 ID:EuF4E0be
他板でいさじ氏のことを知ったのですが、彼の今までうpした音源の
まとめサイトなどはないのでしょうか?
417選曲してください:2006/11/22(水) 17:46:17 ID:ZI+spzz4
>>416
ないんじゃね?本人が了承してないはず。

ささきいさおでも聞いとけばいい。
418選曲してください:2006/11/22(水) 17:48:37 ID:EuF4E0be
そうですか…
ありがとうございました
419選曲してください:2006/11/23(木) 01:01:12 ID:38748V7Q
>>416
fbならまだしもまとめサイトはまずいだろ。
いやfbでもまずいもんはまずいけどさ。
そんなお前に質問。
何故まとめサイトがあるかも知れないと思ったか
著作権問題を視野に入れつつ答えてくれ。
420選曲してください:2006/11/23(木) 01:08:58 ID:+bd43120
>>419
VIP関連のは、まとめサイトがあったりするからじゃね?
421選曲してください:2006/11/23(木) 01:32:52 ID:QYIg3oMV
まさしく>>420の言うとおりで、深い意味はありません
よくよく考えると、酷い質問でした
すみませんでした
422選曲してください:2006/11/23(木) 03:43:40 ID:AEUzOX4c
スレ違いかもしれませんが
一応うpについてのことなので教えていただけるとうれしいです
カラオケって歌によって+3とか+2ってありますよね?
うpしてる人ってみんな原曲キーで入れてるんですか?
歌の途中で調節したときは元の音と比べて
「ああ音上げたんだな」とかわかるんだけど
最初から原曲キー入力だと比べるものがないからどうなのかわからない・・・
423選曲してください:2006/11/23(木) 03:46:59 ID:AEUzOX4c
すいません文体おかしいのは
当初「もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ」
スレに聞こうと思ってたからです
気にしないでくだあい
424美奈子:2006/11/23(木) 18:14:50 ID:VhXB/8Ne
私はココで上手くなりました。

http://www.aaaf.jp/af.php?p=00018409&n=00011801&bc=MOB1&hid=
425選曲してください:2006/11/23(木) 18:56:03 ID:38748V7Q
>>422
キーコンは人それぞれだし、原キーかどうかは
原曲知ってればすぐわかるかと。
原曲知らなければ自己申告以外知る術はないけどね。
426選曲してください:2006/11/23(木) 23:29:39 ID:GPfuI64b
>>425
ありがとうございました
427選曲してください:2006/11/24(金) 00:03:26 ID:1oyeveKB
知り合いの声楽の先生に頼んで週1回/月4回(2000円)でボイトレをしてもらってて、5回目が終わったくらいなんですが、あまり上達してるようには思えません。やっぱり5回なんかじゃまだ変化はわからないでしょうか??
このまま続けたら上手くなりますかね?
428選曲してください:2006/11/24(金) 00:47:20 ID:8Jd+5TOC
普段からの練習は大事だよ。
本当に週に1度しか練習していなければほとんど進歩は
ないとおもわれ。どのぐらいの時間どんなメニューを?
それに声は週単位下手すると月単位で成長していくもの。
429選曲してください:2006/11/24(金) 00:56:46 ID:kyF12w6L
>>427
自主練習もしないとダメだな。してるかもしれないけど。
練習量少ないと、現状維持だけで成長しない。

俺もやらんとなぁ・・・。
430選曲してください:2006/11/24(金) 01:06:49 ID:JJ4BTvn6
>>427
現在の歌声を録音しておいて、
自主練、復習をしっかりやって
3ヵ月後にまったく同じ歌を歌ったものと他人に聞き比べてもらえ。
431427:2006/11/24(金) 01:08:56 ID:1oyeveKB
毎日、一応自分で歌ってるんですけど、思ったほど効果が見られないんです。一応週1にしてますが、ボイトレの先生の都合などで2回やったら3ヶ月なくて、最近また再開したんですが。
せっかく、ごくごく僅かですが金も払ってるんで、周りとは明確に差をつけたいんですよね…
432選曲してください:2006/11/24(金) 01:50:10 ID:8Jd+5TOC
先生がいることの利は、その存在にあらず。状況に応じた的確な
練習や間違いそうになったとき指摘してもらったり、知識面でも
不思議におもったことはすぐに聞いて教えてもらえること。

その先生に相談してもいいとおもうけど、ここでとりあえずでも
答えを手に入れようとおもったら、今やっているメニューを教えてもらえれば。
433選曲してください:2006/11/24(金) 14:57:14 ID:ar55n5aN
それはできません。
434427:2006/11/24(金) 18:11:56 ID:1oyeveKB
レスどうもです。
今のところはピアノを弾いてもらって発声練習と、楽曲の楽譜をみながら、ピアノを弾きながらそれに合わせて声をだす、などです。
他に何かアドバイスありましたらよろしくお願いします
435選曲してください:2006/11/24(金) 21:33:39 ID:iahgUSXF
質問です。
lowlowG#〜hiG#の音域は何オクターブ持ってると言えますか?

lowlow low mid1 mid2 hiという計算で5オクターブと考えていたんですが、どうやらこの計り方は間違いのようで…

どなたか指摘よろしくお願いします。
436選曲してください:2006/11/24(金) 22:32:42 ID:QgQFOGYz
lowlowからlowまでが何オクターブか考えてみろ
話はそれからだ
437選曲してください:2006/11/24(金) 22:53:25 ID:JJ4BTvn6
>>435
5だと思うがlowlow聞かせて欲しい。どんだけ低いんだwww
438選曲してください:2006/11/24(金) 23:04:30 ID:/OdPczZy
1月1日から5月1日までの期間は何ヶ月だと思うか考えてみては
439選曲してください:2006/11/24(金) 23:28:14 ID:QgQFOGYz
10月10日産まれの人に正月にできたんだなお前
って言う勘違いさんだな
440選曲してください:2006/11/25(土) 01:36:23 ID:77qztAhY
DAMのカード作ったんですが全然ログイン出来ないし
今お財布ケータイ使用してるんで、ケータイで新たに会員になる事って可能ですか?
かぶってしまうことになると思うんですが
441選曲してください:2006/11/25(土) 01:49:54 ID:TfwPKFnS
データの移行はできないけど大丈夫
一人でカード何枚でも作れるんだしなw
442選曲してください:2006/11/25(土) 02:30:14 ID:77qztAhY
>>441
そうなんですか
そもそも何のために何枚も作れるようになってるんですか?
443選曲してください:2006/11/25(土) 02:55:59 ID:TfwPKFnS
>>442
何のために・・って何で複数作れたらだめなんだ?
制限されてないから何枚でも作れるとしか答えようがない
444選曲してください:2006/11/25(土) 03:09:10 ID:77qztAhY
>>443
わかりました
ありがとうございます〜
445選曲してください:2006/11/25(土) 21:40:00 ID:d7RJHQU4
最近俺がオク下だという事が発覚しますた。
頑張って原キーで毎日歌ってれば高い声でるようになってきますか?
446選曲してください:2006/11/25(土) 22:42:59 ID:NvSyC4cs
そういうのはオク下スレで聞けば良いんじゃないでしょうか
447選曲してください:2006/11/25(土) 23:52:46 ID:nowheVNy
>>445
多少は出るようにもなると思うがかなり時間がかかるし、
個人差が大きいから必ず出るようになるとは限らない。
448選曲してください:2006/11/25(土) 23:59:38 ID:fvz7dB5/
携帯からですが、最新曲はどのくらいたつとカラオケで歌えるようになりますか?
教えてください
449選曲してください:2006/11/26(日) 00:17:59 ID:1nrNa9Ic
>>448
曲による
早くて発売日当日〜一週間くらい
入らない曲は一生入らない
450選曲してください:2006/11/26(日) 08:49:32 ID:aRRpQsjd
HiAとか一般人に言ってもわからないんですよね?
451選曲してください:2006/11/26(日) 09:44:51 ID:2Oh6Ejvg
シーモの心の声ってデュエット曲なの?それとも男一人でも大丈夫?
452選曲してください:2006/11/26(日) 16:00:10 ID:6MIfv3RU
低い裏声を出すにはどうすれば・・・

mid2Gが出るけどとても小さい音量
453選曲してください:2006/11/26(日) 22:13:15 ID:b7kuJmNp
歌う時唾飛ばしまくりなんですが
抑える方法とかあります?
454選曲してください:2006/11/26(日) 22:44:08 ID:mp2+MxfI
>>453
声量抑える
455選曲してください:2006/11/26(日) 23:05:35 ID:3igco70R
高域が出なくてガラガラ声になってしまうのですが、
この音痴を直す方法を論じている専門のスレってありますか?
456選曲してください:2006/11/26(日) 23:29:50 ID:1nrNa9Ic
>>455
発声スレで発声を根本から見直せ
457選曲してください:2006/11/27(月) 01:36:53 ID:MmtP2TlK
地声を上げていくといつの間にか裏声になってしまいます。
地声の音域を上に広げたいんですがいい方法ありませんか?
458選曲してください:2006/11/27(月) 12:13:33 ID:+mvbw0w5
>>457
高音スレ一通り読んだ上で質問してるのか?
459選曲してください:2006/11/27(月) 12:51:39 ID:Om/ZUx3t
はじめまして。
相談なんですが、音程がある程度高くなってくるとどうしても声が震えたり、音程が不安定になってしまいます。
出しやすい比較的低めの音がしっかりとのばせるのですが・・・
これは、まだその高い音域まで自分の音域(のど)が届いていないからなのでしょうか。
それからもう1つ。
家で歌の練習をするとき、CD(ボーカル入り)に合わせて歌っていても音程をとる技術は向上しないのでしょうか?
やはりアカペラで最初はとれなくても、歌うほうがいいのでしょうか。
歌で音程をしっかりとる練習法と音域向上に効果的な練習法があったら教えてください。
460選曲してください:2006/11/27(月) 13:22:02 ID:+j9E8rA5
ここに書くなら音痴対策スレか、サイトを尋ねる位にとどめたほうがいいよ。
各論はここでは無理。
461選曲してください:2006/11/27(月) 13:27:20 ID:Om/ZUx3t
わかりました。
マルチとの指摘があるかと思われるので、誘導されてきましたと
書き込ませていただきます。
462選曲してください:2006/11/27(月) 14:41:15 ID:Z04gF3ae
ビブラートってなんですか?
463選曲してください:2006/11/27(月) 14:58:44 ID:KckZo7nS
ググったほうが早いよ
464選曲してください:2006/11/27(月) 16:42:31 ID:MInEVHIo
うまく歌おうとするとどうしてもキモい声になるんですがどうしたらいいですか?死ねばいいんですか?
465選曲してください:2006/11/27(月) 17:05:48 ID:/dzJAPir
>>464
最初はそんなもんだ。ボイトレしる!
466選曲してください:2006/11/27(月) 17:46:51 ID:Emsq08yU
ここの板で
地域専用の質問スレとか立てるのはあんまり良くないですか?
例えば「千葉のカラオケ 質問・愚痴など」
みたいな感じのスレなんですが
467選曲してください:2006/11/27(月) 17:56:25 ID:G3GaqTrS
>>466
ローカルルールに「・地域限定スレは【まちBBS】へ。」って書いてあるし、
餅は餅屋の方がいいと思うんだが。
468選曲してください:2006/11/27(月) 17:57:40 ID:+ABXRBvx
ローカルな話題のスレは「まちBBS」で立てるのが一応2chのガイドライン
469選曲してください:2006/11/27(月) 18:12:00 ID:Emsq08yU
>>467,468
サンクス
そしてスマソ
470選曲してください:2006/11/27(月) 20:41:07 ID:oY3sMyqa
・DAMとかでいれてデュエットにならない
・あまり難しくない(高くない)メジャーな曲を出してる
・あまり昔のアーティストでない(当方高校生)
・ジャニーズじゃない

上を満たしてるアーティストっていますか?
カラオケで歌える曲が少なくて困ってるんです…
471wako-ちゃんグム:2006/11/27(月) 21:19:55 ID:4pKB4jjZ
そうですねェ〜♪
私が最近カラオケで男性が歌っていた中で言えば...
個人的ですが、シンガーソングライター系アーティストが私は好きなので、、

ゆず-またあえる日まで-
河口恭吾-さくら-
長渕剛-しあわせになろうよ-
谷口ひでたか-結婚しようよ-
コブクロ-ここにしか咲かない花-
平井堅-瞳をとじて-
森山直太朗-君は五番目の季節-

ってところかしら...
男性には、このあたりはサラッと歌ってほしいものですね♪
472↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/11/27(月) 21:54:34 ID:4JVJT0xf
    
473選曲してください:2006/11/27(月) 22:27:16 ID:MmtP2TlK
>>458
読みましたが、こんな症状の対処法なんかは書いていません。
あなたのレスを見る限りここも望み薄って感じですね…。orz
474選曲してください:2006/11/27(月) 22:39:12 ID:giUAyvp7
>>473
その症状は、書くまでもなく人間なら当たり前の現象。
それを克服するために多くのスレが存在している。

高音出すためにこんな練習をしているという内容はいくらでもある。
もう一回読み直してくるといい。

【弓場徹】YUBAメソッドで頑張るスレ【奇跡】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1147830047/l50
475選曲してください:2006/11/27(月) 22:55:58 ID:+mvbw0w5
>>473
あとミックススレと喉に負担かけない発声スレにも目を通せ
476選曲してください:2006/11/27(月) 23:18:44 ID:fwXe1Rad
>>434です
何かアドバイスありましたらよろしくお願いします
477選曲してください:2006/11/27(月) 23:58:23 ID:1tNDRTZz
>>476
ボイトレのたぐいよりも音階練習などのほうがメインですか?
普段もボイトレ系のものは・・・?もし、歌の練習を始めてそれほど
経っていなければ必要かもです。
478476:2006/11/28(火) 00:33:23 ID:xvpppxs0
音階練習がメインになってますね。
明日、ボイトレをメインにしてもらうよう言ってみます。
479選曲してください:2006/11/28(火) 00:55:05 ID:X0hKZhsT
そういわれると、わたしの意見は素人考えなので
その先生にはちゃんとしたお考えがあっての
ことだと思います。

わたしは知らない476さんのこともたくさんあると
思いますし。ただ、普段から家でも基礎的なことは続けた
ほうがいいのはあるかもしれません。
480選曲してください:2006/11/28(火) 01:14:29 ID:rXT+bEFz
音階練習は聞いてくれる人かチューナーが無いとできない。
ボイトレは家で一人でも出来る。

そういうことじゃないかな?
481選曲してください:2006/11/28(火) 09:42:00 ID:DwnnIEop
携帯から失礼します。
PVなどの映像が流れる機種がありますが、
どの機種が1番配信曲数が多いのでしょうか?
最近のJポップのものが多いと嬉しいです。
482選曲してください:2006/11/28(火) 13:20:35 ID:l7XZ5z46
シダックスの携帯サイトのアドレスを教えて下さい
483選曲してください:2006/11/28(火) 21:29:56 ID:2b2Cz1fE
よく歌ってるとハモってくるやついるじゃないですか?
CDではハモってないところもハモってくるんですよ。あれってどうして音程がわかるんでしょうか?
あれって何か決まりがあるんですか?
484選曲してください:2006/11/28(火) 21:50:51 ID:lecDd1g8
>>481
BBDAM

>>482
携帯でググれ

>>483
ハモリスレを見るべし
485選曲してください:2006/11/29(水) 02:09:50 ID:TjmD/gx1
>>483
小中学校の音楽の応用だよ。
486選曲してください:2006/11/29(水) 02:11:31 ID:TjmD/gx1
>>481
UGAにも意外なPVが入ってる事がある。
各社公式ページで歌いたい曲にクリップがあるか調べてみるといい。
487選曲してください:2006/11/30(木) 00:16:30 ID:/7fmuxJV
UGAの採点で99点ってUGAだからどうしようもないけど、どっちかっていうと音痴じゃない可能性の方が高いよね?
488選曲してください:2006/11/30(木) 00:34:02 ID:ybKCGaRD
どっちかと言えばね
でもUGAで99点だと誰でも出せるような
489選曲してください:2006/11/30(木) 00:50:31 ID:/7fmuxJV
>488
ありがとう。
近場に精密採点ないもので(´゚ω゚`)
490選曲してください:2006/11/30(木) 14:43:26 ID:zgdU4jO+
地声が低いのでレパートリーが大瀧栄一と福山雅治しか
ないのですがどうしたらよいでしょうか

491選曲してください:2006/11/30(木) 14:55:37 ID:ZlkWoV+k
どうしたらいいもなにも
それを突き詰めりゃいいんでないの?
492選曲してください:2006/11/30(木) 15:10:16 ID:6mOwuoC9
携帯からです。

東京に行くのですが
あまりお金を使えないので宿泊するよりカラオケ
に入った方がいいかなぁ〜と思っています。

都心で24時間営業しているようなオススメ
カラオケ店などありませんか?
493選曲してください:2006/11/30(木) 15:46:59 ID:sxQTIhoj
>>492
24時間の歌広が渋谷にあるにはあるけど
カラオケよりネカフェの方がいいよ。どこにでもあるし。
494選曲してください:2006/11/30(木) 23:21:19 ID:+JlpumvB
今日の黄金伝説で使用されていた採点の機械は何だったんでしょうか?
普通100点なんてそう簡単に出るもんじゃないと思うんですが。
495選曲してください:2006/12/01(金) 11:28:01 ID:c5lqvF/d
局に電話して聞けよ
496選曲してください:2006/12/01(金) 11:56:32 ID:mHBygQtH
>>493ありがとうございます

ネットカフェもいいですね

JR目黒付近で用事があるのですが

24時間やっている
健康ランドもいいかなって考えています

オススメありますか?
497選曲してください:2006/12/01(金) 13:58:24 ID:bxj3scn2
携帯からです。
今カラオケ来てるんですが、選んだ機種には歌いたい曲が入って無いんですよね。
空いてる部屋のデンモクで調べてみたらそこには入ってたんですが、頼んだら替えて貰えますかね?
498選曲してください:2006/12/01(金) 14:02:15 ID:wowmespQ
勝手に空室に入って調べたり、そんな大胆なことできるのなら
ここに書き込む前に店の人に訊けるだろーがよ。
499選曲してください:2006/12/01(金) 14:18:49 ID:B2KhcBko
>>497
部屋のチェンジは普通にやってくれるよ。
500選曲してください:2006/12/01(金) 15:42:29 ID:BhmWc7rP
音痴は歌いまくってたら治ってきて
普通の歌になってきたが
ビブラートの意味がわからん
どうやったら出るの?
501選曲してください:2006/12/01(金) 15:59:14 ID:g/7ZHnQN
>>500
おそらく、今の君には無理だ。
502選曲してください:2006/12/01(金) 16:07:43 ID:6U/KnvgT
ビブは歌ってるうちに何時の間に出たな
説明しろといわれると困る
503選曲してください:2006/12/01(金) 17:00:02 ID:kZ+mPmVb
>>500
ちょっと音痴が治ったくらいの人間がビブなんてやめとけ。
変な癖が付くだけ。

何よりテンプレ読めばか
504選曲してください:2006/12/02(土) 07:41:57 ID:PQSaL7zq
497と似た感じの質問ですが

HJやDAMと一言で言っても、
HJ…HJ・HJv2 とか
DAM…BB~DAM・その他

とかって具合に、HJやDAMともに
機械の新旧あるじゃないですが
これって
『HJv2では入ってたけど、HJだと配信されてなかったYO』
て言うのは あるんでしたっけ
505選曲してください:2006/12/02(土) 11:59:18 ID:uAj/0Jff
>>504
ある
506選曲してください:2006/12/02(土) 12:41:24 ID:Fm1JjSnD
>>496
まちBBSできいたほうがよくないか
507選曲してください:2006/12/02(土) 16:38:17 ID:lP02Xe8p
出せる裏声が2種類あるんですが
一つは弱々しく声量のない声
一つは息漏れがあり大きくでる声
両方とも歌には使えないのですが・・・・
みなさんが綺麗に出している裏声ってどちらのですか?
508選曲してください:2006/12/02(土) 16:43:10 ID:lP02Xe8p
あげます
どなたかご教授よろしくお願いします。
509選曲してください:2006/12/02(土) 16:44:10 ID:lP02Xe8p
すみません・・・
510選曲してください:2006/12/02(土) 22:23:49 ID:qcMbzdBJ
当方男ですが…
歌声が女々しくてオペラっぽくなっちゃうんだけど
男声にする方法ない?
511選曲してください:2006/12/02(土) 22:39:02 ID:rCFtPYNa
生まれつきそうなら矯正は崩壊へつながってしまう
それを生かすほうが目立つよ
512選曲してください:2006/12/02(土) 23:13:40 ID:uAj/0Jff
・専用スレがあれば、そちらの方が有益な情報が得られます。
 質問内容に関するスレが無いか検索してみしましょう。


テンプレ読まんのかねみんな
がいしゅつ(なぜかhry)や専用スレ読めばいい話題が大杉
513選曲してください:2006/12/03(日) 01:12:36 ID:nTsrQHbQ
ボイスチェンジャーってどうやるのですか?
514選曲してください:2006/12/03(日) 13:50:55 ID:r3wcbscp
同じ歌手の曲ってせいぜい何曲まで一回で唄っても引かれないか教えてください
515選曲してください:2006/12/03(日) 13:55:37 ID:r3wcbscp
514です。携帯です
516選曲してください:2006/12/03(日) 14:16:43 ID:C+j3SrNn
携帯です。今度忘年会があってカラオケにいくんですけど、
何を歌えばいいですかね?ちなみに19で入社一年目です。会社は30〜ぐらいです。
よろしくお願いします。
517選曲してください:2006/12/03(日) 14:35:12 ID:ihVvYxEE
>>514
そんなもん相手による。俺は何回だろうと気にしないが、
人によっては二度でも嫌だったりするだろう。
518選曲してください:2006/12/03(日) 14:35:59 ID:ihVvYxEE
>>513
リモコンのボタンを押せばOK。
ただし、対応してない(ボイスチェンジ機能自体がない)機種も結構ある。
519選曲してください:2006/12/04(月) 00:28:21 ID:pV5WOBuz
退室するときは電気を消したほうがいいのでしょうか?
520選曲してください:2006/12/04(月) 00:30:07 ID:/sWuhqGB
机の汚れはともかく、出る時に入った時の状態に戻すのは最低限のマナーじゃない?
521選曲してください:2006/12/04(月) 00:33:42 ID:+25JouHF
デンモクとかのリモコンは戻したりはするけど、エアコンは忘れることが多い

というかエアコンは入ったらすでについてたこともある(営業開始2時間くらいで行ったのに)
やっぱ消して帰ったほうがいいのかね?
522選曲してください:2006/12/04(月) 01:12:57 ID:/PXemw1v
携帯からスマソ…
どこできいたらいいのかわからないのでここでお願いします

コピー曲でオムニバスCDに出る事になったんだけど
まだ曲決まってなくていい曲あったらアドバイス下さい

19♀です

邦楽Pops系でくうちゃん綾香コピりたいけど『最近の〜』じゃいくら好きでも
世間はただのカラオケみたいなできいちゃいますよね。
523選曲してください:2006/12/04(月) 01:49:11 ID:mD2HVIC3
コピーってことは自分の色は出さないんですか?
自分の色があれば同じ曲でも違ったふいんき(r)
になって面白いとは思うけど・・・。

よくある普通の曲を例えばロックとかにアレンジ
しただけなのは、見ててゾウリムシなので止めてほしい・・・。

っていうか、バンドじゃないかもか。
524選曲してください:2006/12/04(月) 01:52:23 ID:nnlCLLAp
>>516
好きな曲を歌えばいいだろ。
媚び売りたいんなら昭和50年代後半〜60年代前半のヒット曲を沢山覚えて行け。
ただ、他の人の十八番を取ってしまう危険あり。
525選曲してください:2006/12/04(月) 01:55:33 ID:nnlCLLAp
ここに答えていて思ったんだが、
やけに「人に因るだろ」って答えの質問が多い。
皆そんなに他人と違うくなってしまう事が不安なの?
526選曲してください:2006/12/04(月) 02:26:21 ID:7G30TrUF
もしかしたら釣りかもしれない…  って思う事もある。
527選曲してください:2006/12/04(月) 02:30:21 ID:+25JouHF
>>526
あるあるwwww
528選曲してください:2006/12/04(月) 07:17:55 ID:o1RtmxL4
・人による
・店による
・状況による
・テンプレ読め
・検索しろ

これだけで大半の質問は捌けるな。
529選曲してください:2006/12/04(月) 16:22:05 ID:3rAOzMRU
ふつうどれくらいの声が出せたら高いと言えるんでしょうか?
例えると誰のどの曲とか…
530選曲してください:2006/12/04(月) 17:01:34 ID:nnlCLLAp
本当に釣りスレになってないかこのスレwww
531選曲してください:2006/12/04(月) 17:05:14 ID:7G30TrUF
心がくじけるから釣りはやめてねw。
532選曲してください:2006/12/05(火) 15:06:49 ID:DXBx/OZj
選曲に関する質問って答えが長くなるから隔離した方が良くないか?
と思って作ってみようと思ったんだがどうか。
立たなかったんで必要感じたら誰かヨロです

【レパートリー増】選曲アドバイススレ【TPO】
────本文────
こんな時何歌ったらいい?
この曲、アーティスト好きなんだけど似た感じの曲ある?
条件を入力すれば誰かが答えてくれるスレ
質問スレ見てて需要ありそうなので隔離してみました。

初めてで何歌ったらいいかわからない人には
カラオケ初心者スレの方が親切です。
────本文ここまで────
533選曲してください:2006/12/05(火) 16:27:03 ID:rnRYmk5i
前そんなスレあったけど落ちたみたい
選曲に関するスレはいくつかあるけど、方向性が違うならいいんじゃない
534選曲してください:2006/12/05(火) 18:14:24 ID:nZuJIlBW
専門スレは2あたりにもっと追加したらどうか。

この前他板に質問しに行ったとき、専門スレを検索するにも
何が原因か分からないから質問しに来てるのだから検索に
苦労した。

結局、総合質問スレのテンプレから飛んだけど、ましてや
過去ログ検索など現実的にほぼ不可能。一人や二人なら
質問者の努力不足だが、これだけあるのはこのスレ自体に
問題があると考えるべき。
535選曲してください:2006/12/05(火) 19:08:26 ID:DXBx/OZj
よくある質問は
高音、音痴、録音関係?
あと初めてカラオケスレをリンクしておけばいいかな

カラオケ店、配信曲関連は公式見れ、でいいのかね。
536選曲してください:2006/12/05(火) 19:15:42 ID:DXBx/OZj
喉に負担を掛けない発声方法を考えるスレ 2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1139230040/
高音域発声 part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1157176469/
ミックスボイスpart24
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1163327022/
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1155622090/
【軽く音痴から→せめて普通人への道】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1083687208/
こんなとこ?
ビブスレは今2スレの使用法でもめてるな
537選曲してください:2006/12/06(水) 18:39:14 ID:XeSDXo+l
好きな歌手の専用スレッドが見あたらないので立てても(゚∀゚)ですか?
538選曲してください:2006/12/06(水) 18:46:32 ID:L5Q60Qbw
>>537
【良曲】マイナーだけど、聴いてください【発掘】http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1126018673/
こんなところもある。ちなみに誰ですか?
539選曲してください:2006/12/06(水) 19:15:42 ID:XeSDXo+l
>538
ありがとうございます。紹介していただいたすれのほうにうpしたいと思います。
ちなみにあまり知られていませんが、http://www.fictionjunction.com/
こちらのグループです。
540選曲してください:2006/12/06(水) 19:46:32 ID:L5Q60Qbw
あぁ、それならI'veがあるぐらいだから
立てるぐらいならおkなのでは?
人気がなければどうせ落ちますし。
もしくはアニソンスレでもおkですね。
541選曲してください:2006/12/06(水) 20:08:34 ID:XeSDXo+l
>540
色々とありがとう御座いました。折角なので立ててみます。
機会があれば是非どうぞw
542選曲してください:2006/12/06(水) 20:16:34 ID:cLNlheV8
18曲配信あるけど、現状アニソンスレで充分だと思うんだが…
543選曲してください:2006/12/06(水) 20:43:36 ID:XeSDXo+l
それもそうですよね〜
やっぱりアニソンすれのほうにうpします。ありがとうございました。
544選曲してください:2006/12/06(水) 21:56:22 ID:wy8bvB7I
歌声がどうしても鼻声っぽくなってしまうのですが
何かいい解消法ないですか?
545選曲してください:2006/12/06(水) 23:10:57 ID:+bvwgSC+
鼻に声がかかってるって事は出し切れてないんだよ
君ならもっと頑張れるよ、ニコッ
546選曲してください:2006/12/06(水) 23:20:27 ID:wy8bvB7I
>>545
声量うpってことでいいですか?
それにしてもあなたのIDは少し素敵ですね、ニコッ
547選曲してください:2006/12/07(木) 19:40:02 ID:eJNshFep
今度男3、4人でカラオケに行くのですが、そこで出来るカラオケを使った盛り上がる遊びや罰ゲーム、機能があったら教えてください。お願いします
548選曲してください:2006/12/07(木) 19:41:28 ID:eJNshFep
携帯です
549選曲してください:2006/12/07(木) 21:33:08 ID:FwHXqvRO
クリキンの大都会のhiBは結構綺麗に出せるのですが、
ラルクのflowerの最高音はhiBが上手く出せません。
ラルクの虹のhiBはflowerよりは綺麗に出ます・・・
自分の音域的にhiBは結構限界に近い音だと思うのですが、(hiCは出せる程度)
この場合、どのような歌を練習すればflowerのhiBが綺麗に出る(出易くなる)のでしょうか?
やはりhiBが結構あるような高音域な歌を歌を無理矢理練習すれば良いのですか?

それと蛇足かもしれませんけど、タバコはやめた方が良いですかね?
550選曲してください:2006/12/07(木) 21:34:03 ID:FwHXqvRO
>>549
2行目の"最高音は"の部分は脳内削除お願いしますorz
551選曲してください:2006/12/07(木) 21:47:11 ID:mXmSIR0F
行(aiueo)が違うと、同じ高さでも難易度は全然違うよ。
あと、音の移行が滑らかor急の違いとか、音の長さとか、曲のテンポや、息継ぎから
どれくらいのところにその音があるかとかでも違ってくる。歌いだしの頭らへんにその音が来たら
そりゃ出しやすいだろうし。
結局出せる曲と出せない曲があるのであれば、その音を「出せている」とはいえないと思うので
「苦手な曲」のほうを練習したほうがいいかも。
552選曲してください:2006/12/07(木) 22:10:39 ID:BiEEXyUs
酒飲み放題のフリータイム(〜5時)で
一番安いのってどこの店?
553選曲してください:2006/12/07(木) 22:42:32 ID:KFvqGsIF
>>552
戸田のマックなら確か1980円
お前が何処に住んでるかなんぞ知ったこっちゃないがな
554選曲してください:2006/12/07(木) 22:45:07 ID:KFvqGsIF
>>547
70〜80年代歌えば盛り上がる。
少なくとも俺の年代はな。
お前の年齢の話なんかしらねーよ
555選曲してください:2006/12/08(金) 10:30:47 ID:eTEP/YY9
携帯から質問です。

オク下ってなんですか?どなたか教えていただけますか?
556選曲してください:2006/12/08(金) 10:35:38 ID:r8F2hnXi
>>553-554
最後の1文テラヒドスwww
557選曲してください:2006/12/08(金) 13:40:53 ID:TdkQ5mNN
>>555
下のドから上のドまでが1オクターブ。
例えば、原曲では上のドで歌うのを下のドで歌ったりするのがオク下。
(1オクターブ下の略)

(使用例:おまえラルク余裕とか言って、オク下で歌ってるの気付いてねえの?)
558549:2006/12/08(金) 16:55:24 ID:2iB+nlfU
>>551
やはりそうですよね。
同じ「い」の発音でも出し易いのと出し難いのがあるし
flowerを歌い込みたいと思います
ありがとうございました!
559選曲してください:2006/12/08(金) 18:41:00 ID:WnZwmxBI
>>555>>557
>>3
こういうヴァカがいるから答える方も嫌になるわけで…
560選曲してください:2006/12/08(金) 19:28:14 ID:TdkQ5mNN
あぁ、答える方もテンプレ読むわ、、
561選曲してください:2006/12/09(土) 02:18:56 ID:lb+DJqho
マイク通してスピーカーから聴こえる自分の声って
他の人がいつも聴いてる自分の声と同じだよね?マルチですまん
562選曲してください:2006/12/09(土) 03:48:35 ID:Hq0/SZ8x
違う
電話の声と本人の声も微妙に違うだろ
563選曲してください:2006/12/09(土) 03:55:22 ID:QuqpgIBs
俺以前は電話越しだとよく親父に間違えられたな
564選曲してください:2006/12/09(土) 17:16:59 ID:Ne99yGMB
電話と比べるのはちょっと極端
あれは話し声以外の帯域をごっそり削っちゃうから
ちなみにデジタルは遅延が激しい(会話だと気づかないけど)
565選曲してください:2006/12/09(土) 20:44:15 ID:wLxmj+mW
カラオケ行ったり、上司とスナック系飲み屋行って、人の歌聞いて思うんだけど
ただ歌が上手いなぁってだけの人と、そんなに上手くないのに
なんか感動してしまう人の違いってなんだろな?
この間、テレビでやってたカラオケ番組に出てた
タカあんどトシのハゲじゃないほうの歌にも感動した。
566選曲してください:2006/12/09(土) 20:52:18 ID:Xfa9YNtH
血管出るほど必死になって歌うからじゃない?
(歌唱として良いかは別)
駅伝見てるのと似てる?
567選曲してください:2006/12/09(土) 22:23:20 ID:DYAcBt8+
ランバトで名前の横に自分の都道府県でますよね?
なんか自分の「OTHER」ってなるんだけど、
なんでかな?
568選曲してください:2006/12/10(日) 00:24:20 ID:G4pTMdRS
>>567
国へカエレ
569選曲してください:2006/12/10(日) 02:24:56 ID:kEJ2x0AL
座って歌詞見ながら歌うってやっぱ盛り下がる?
おせーて、エロい人

570選曲してください:2006/12/10(日) 02:56:37 ID:iKEw3szL
>>569
別に
571選曲してください:2006/12/10(日) 05:32:06 ID:YHauzv6r
GLAYって声低いよね?
572選曲してください:2006/12/10(日) 05:48:32 ID:iKEw3szL
・専用スレがあれば、そちらの方が有益な情報が得られます。
 質問内容に関するスレが無いか検索してみしましょう。


GLAYスレで意見求めれ。
主観で聞いてる以上「感じ方は人それぞれ」って結果になると思うが。
573選曲してください:2006/12/10(日) 08:16:19 ID:W2LJxMh0
はいはいオク下オク下
574選曲してください:2006/12/10(日) 12:14:46 ID:gVv+LQfq
マイクってちゃんと消毒してるんですか?

シダは消毒してあるみたいだけど
575選曲してください:2006/12/10(日) 12:37:22 ID:LASVAWAZ
今度オフ会でカラオケやることにしたんですが
どういう曲が無難でしょうか?
普段V系やらマイナーやらしか歌ってないので・・・
576選曲してください:2006/12/10(日) 14:14:24 ID:F7QiLWD1
どんなオフ会なのかにもよるが
無難な曲を歌いたければ今売れてる曲を調べておぼえればよし
577選曲してください:2006/12/10(日) 16:54:38 ID:DVN0Tgu0
一時的に歌がうまくなる飴について知ってる方いますか?
数年前めざましテレビのめざまし調査隊で特集されていました
まだ販売してるんでしょうか?
おもちゃ屋に売ってるらしいんですが・・・
578選曲してください:2006/12/10(日) 17:40:49 ID:gCs8Iwys
GLAYって最近きかないけど、もしかして喉潰した?
579選曲してください:2006/12/10(日) 17:55:35 ID:BZPXWTD5
>>578
GLAYは事務所独立とかで表立っての活動が
できなかったんじゃない?最近でてるよ。
詳しくは
「邦楽グループ」あたりでお楽しみください。
580選曲してください:2006/12/10(日) 17:57:58 ID:BZPXWTD5
「邦楽グループ」板ね
581選曲してください:2006/12/10(日) 20:42:16 ID:VGVREOl4
CDを聴いてる時に歌うと高い所もちゃんと歌えるのにカラオケだと高い声が出ないのはなんででしょうか??
いつもは女の人の歌も歌えるのにカラオケでは男の人の歌しか歌えません。。
582選曲してください:2006/12/10(日) 21:38:57 ID:BZPXWTD5
家でどのくらいの声量を出しているでしょうか?
カラオケで出す声を家で出すと自分でも驚くほど
声が響き渡ると思います。
逆に家で出す声をカラオケボックスで出してみたら
伴奏に埋もれて歌った気がしないと思います。
つまり家での歌は充分に声が出ていない状態なので、
そのままで声だけ大きくしても
その声量に合った喉や歌うための体の機構が
付いてきていないのでしょう。
カラオケに通ってカラオケ用の声量で練習しないと
家で抑えた声でどれだけ練習しても上手くならないと思います。
(別に特別大声になれと言っているのではありませんよ。
ちゃんとした歌声は小さくても、それなりに響きを伴うのです。)
583選曲してください:2006/12/11(月) 01:11:23 ID:eMOM9CUq
歌詞を右クリコピーできるサイトってありますか?
一通り探しても見つからなかったもので
584選曲してください:2006/12/11(月) 02:07:25 ID:DTb61bV9
スナップショット
585選曲してください:2006/12/11(月) 06:11:25 ID:wkg8b0fh
>>583
あっ、俺それできるサイト知ってる
586選曲してください:2006/12/11(月) 08:09:42 ID:N0bPkmCt
右クリックコピーしようとしたら「ご遠慮ください」とかメッセージボックスが出てコピーできないサイトがたまにあるけど
あれってCtrl+C使うとコピーできるんだよね。だったら最初からそんなメッセージだすなよって感じ。
587選曲してください:2006/12/11(月) 10:30:36 ID:fnN+a4N6
>>586
表向きはコピーしちゃいけないからな。
588選曲してください:2006/12/11(月) 12:56:30 ID:q8PCKd7u
うたまっぷも
前は普通に文章コピーできたんだけどな。最近覗いた時は出来なくなってた。
589選曲してください:2006/12/11(月) 13:01:58 ID:N0bPkmCt
ま、スクリーンショットが一番楽かな。
テキスト化したければ画像をテキストに変換するソフト使って。
590選曲してください:2006/12/11(月) 20:08:03 ID:wc+GW72W
家庭用カラオケ機器の情報交換スレあります?
マイク型カラオケを買おうかなと思ってます。
591選曲してください:2006/12/12(火) 00:45:01 ID:DwXyx942
>>583
HTMLで保存してどうとかいうのを聞いた事が。
でもよくわからんので気に留める程度で
>>590
「自宅」「SD」で検索するとスレがあるけど動いて無いです。
目を通して、必要があればageてみるのも良いかと。
592590:2006/12/12(火) 19:52:31 ID:xU9hbMrE
>>591
ありがとうございました。
まず過去ログを熟読します。
593選曲してください:2006/12/13(水) 01:47:14 ID:jqGWQwsK
高い声出し続けてると筋肉が超回復して高い声が出るようになりますよね?
声帯痛めつける+プロテインを飲む を繰り返していれば次第に高い声が
出るようになりますか?
594選曲してください:2006/12/13(水) 03:01:13 ID:gxZHAFLH
>>593
どうやって声がでるか知ってますか?

なんなら声帯ぶちってちぎって超回復でも待ってなさい
595選曲してください:2006/12/13(水) 03:41:24 ID:3rHvzA/G
>>593
まぁ筋肉も必要だけど、それより柔軟性が100倍大事。
適度な強度の練習を毎日継続した方が良い。
596選曲してください:2006/12/13(水) 10:11:11 ID:lN1bA9Fg
カラオケ屋って一回外に出てまた入室ってできる?
ちなみにシダ
597選曲してください:2006/12/13(水) 10:38:45 ID:Bwonu3YA
曲を早く覚えたいのですがなにかいいコツなんかありますか?
昨夜から100回ぐらい聞いてるのに覚えられないorz
598選曲してください:2006/12/13(水) 10:48:06 ID:Y/auffRT
>>596
できるとおもう

>>597
コツかどうかはともかく、俺のプロセス
10回くらい聴く 一緒に歌ったり頭でメロディ流したりしない → 歌詞を見ながら『曲を流さずに』歌ってみる → 印象的な箇所を部分的には覚えているもののほとんど歌えない
→ 覚えていないところを意識してもう5回くらい聴く → 歌詞を見ながら1〜2回『曲に合わせて』歌ってみる → 歌詞を見ながら『曲を流さずに』歌ってみる
→ だいたいメロディを覚える 難しい場合は『曲流さずに』と『曲に合わせて』を繰り返す → その頃には歌詞の半分以上を覚えているので、残りの歌詞を覚える(可能なら曲を聴きながら)
→ ラップとか発音が難しいところ、あるいはメロディラインが変わっていて音がとりづらいところがある場合は、別途特訓。
599選曲してください:2006/12/13(水) 13:05:38 ID:viVZSAaZ
>>597
自分は7〜8割方は耳コピで覚えて、残りは歌詞カードにできてない所を書き込んで覚えます。
拍の開け方や、歌詞の切り方や、一部分だけ音がかわる箇所など、自分で分かりやすい記号や
注釈や矢印を書き込んでやるとぐっと早く覚えられます。
600選曲してください:2006/12/13(水) 19:13:58 ID:BKnYmWpz
1、2曲歌って喉が痛いんだが、
明らかに発生方法間違ってるよね?
基礎から学びたいんだけど、どんな練習したらいいすか?
601選曲してください:2006/12/13(水) 20:38:12 ID:xGIGwTBc
>>600
腹から声出せ。
602選曲してください:2006/12/14(木) 02:44:28 ID:Hz/2gUPU
>>600
同じくです。すぐに喉がかれて咳が出る。
 飲み物が欠かせない。どうすれば・・・???
603選曲してください:2006/12/14(木) 02:53:25 ID:Lvlx689+
大方、合わない歌でムチャ出しして早々にバテてるんだろうね
まずは発声から
604選曲してください:2006/12/14(木) 06:50:50 ID:GU06aIpx
>>597
なんて歌?
605597:2006/12/14(木) 06:58:24 ID:R+4XP9w2
>>598
>>599

遅くなりました。回答ありがとうございます。
ぜひその方法でやってみたいと思います!

>>604
ナイトメアのthe WORLDって曲です。
606選曲してください:2006/12/15(金) 02:41:28 ID:WJozIKxw
>>600
「発声」で板内検索しる
607選曲してください:2006/12/15(金) 17:03:11 ID:IKtLRyt/
カラオケに行ったことのない男です。 カラオケの時間がきたらお店の人に何か言ったほうがいいですか? すみませんがカラオケを利用する最初から教えてください。
608選曲してください:2006/12/15(金) 19:11:15 ID:IayH5Fn9
向こうから時間終了前に連絡来るから
609選曲してください:2006/12/15(金) 19:53:08 ID:dgiaRU65
声の雰囲気的にスピッツがしっくりくる感じなのですが、他に何かそんな感じのアーティストいますか?
バリエーション増やしたい
610選曲してください:2006/12/15(金) 19:56:04 ID:u3kDFXUa
カラオケはたのしいdewusk?
611選曲してください:2006/12/15(金) 20:56:08 ID:m2UINsUm
>>607
>>608
連絡が来ない店もある
10分前くらいに電話くれば帰りますなり延長しますなり言えばいいし
連絡来なきゃ終わりの時間に伝票とか持ってフロント行けばいい
612選曲してください:2006/12/15(金) 22:40:02 ID:GHciZ5Hn
>>608
>>611
あざーす!
613選曲してください:2006/12/16(土) 07:11:58 ID:EMVy2SPb
>>607
ここの1にマニュアルがある。別にヒトカラじゃなくても有用なので貼っとく。

【ヒトカラ】一人でカラオケにいこう!六拾四店舗目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1165377678/l50
614選曲してください:2006/12/16(土) 07:50:03 ID:QF4Py6K/
腹式呼吸とか、発声練習のできる道具って売ってませんかね?
発声練習いろんなのがあるけど、難しいものが多くて。
615614:2006/12/16(土) 07:52:51 ID:QF4Py6K/
http://www.i-mckey.com/voice/
http://www.tuuhankan.com/yume/taste/hobby/ta-ho-003.html
ググったら見つかった。
けど、これって少しは効果あるのかな?
使った人いたら教えてください
616選曲してください:2006/12/16(土) 08:39:01 ID:kcrRUWxf
lowAやhiA等と言った表記の仕方を使って音域を表したいのですが、
カラオケ板的には
ドでオクターブが変わる表記と
ラでオクターブが変わる表記と
どちらを主に使うんでしょうか?
617選曲してください:2006/12/16(土) 09:31:05 ID:DR0x/zvN
>>614
ビューティーボイストレーナー
漏れは殆どこれのおかげでビブラート出来るようになった
618選曲してください:2006/12/16(土) 10:21:39 ID:PPb5ayLy
>>617
マジすか!?そんなに値段も高くないし、買ってみようかな。
これって通販でしか売ってない?
ドンキホーテにあれば楽でいいんだが。
619選曲してください:2006/12/16(土) 11:28:27 ID:6ztoS13a
唄ってる時喉はあけるよぉ意識して響きも感じれるのですが口や鼻への響かせ方、喉のよぉなひらき方などないですか?
620選曲してください:2006/12/16(土) 13:40:11 ID:6ztoS13a
ほんっとおねがいします
621選曲してください:2006/12/16(土) 13:55:30 ID:1QT7YoAc
1000点満点の採点が出来る機種ってなんでしたっけ?
あと、精密採点が出来る機種も教えてもらえませんか?
DAMとサイバーDAMはちがうんですか?
622618:2006/12/16(土) 14:34:05 ID:rtzWwDhc
通販で頼みました。
まぁ効果なくても、値段考えればいいかな
623選曲してください:2006/12/16(土) 17:45:11 ID:yV4P43Qf
>>616
ラで変わる
624選曲してください:2006/12/16(土) 20:06:45 ID:kcrRUWxf
>>623
ありがとうございました!
625選曲してください:2006/12/16(土) 20:23:56 ID:oOWFk8jS
割り箸使っての発声練習ってどうやんの?おえっってならない?
626選曲してください :2006/12/16(土) 20:37:21 ID:PThHNKaP
今録音&再生のためのmp3プレイヤーを購入しようとしているのですが、どのようなものを買えば良いか迷っています。
外部マイクが付いているものをかうべきなのか、内部マイクだけで十分なのかを教えていただきたいです。

あと、教えていただけるならば、こちらの方も教えていただきたいです。
カラオケボックスでmp3プレイヤーで録音する場合、
テーブルの上に置いて録音するか、スピーカーの近くに置いて録音するか、マイクと一緒に持って録音するか、
どの方法が聴くときに一番綺麗に聞き取れるか教えていただきたいです。


627選曲してください:2006/12/16(土) 20:41:36 ID:aQL/Z5vX
「十分」のラインは人による

どこに置いてもたいして変わらないよ
628選曲してください:2006/12/16(土) 23:29:37 ID:wISx9K0I
素人でも歌いやすい曲って何よ?
629選曲してください:2006/12/16(土) 23:46:37 ID:EMVy2SPb
>>621
DAMとサイバーDAMはちがう。
精密採点ができるのは、さらに上位機種のBB Cyber DAM。

>>626
カラオケ機器やアンプの音声出力と、
録音機器の音声入力をコードでつないで
録音(いわゆるライン録音)した方がきれいに録音できる。

まあ、店によってはカラオケ機器やアンプがラックごときっちり固定されてて、
事実上コードをつなげなくなってたりもするが。
630選曲してください:2006/12/17(日) 11:31:45 ID:MHf+tpDm
風邪ぎみなのですが、今からカラオケ行くことになりました。
今から少しでものどのコンディションを良くする方法はありませんか?
2人で3時間だそうです。
631選曲してください:2006/12/17(日) 11:57:32 ID:9VhR0/h0
のど飴舐めるといいんじゃない?
632選曲してください:2006/12/17(日) 12:48:33 ID:FsEH0Mni
>>630
もう出発したかな。感想ごとに水飲みまくる。
時間があるようだったらペットボトルに
蜂蜜でも混ぜて持ち込みとか。効果は分からないが、
オリーブオイルなどもいいらしい。でも、正直に風邪
のことを言って歌う時間を減らすのがベストかと。
633選曲してください:2006/12/17(日) 13:15:16 ID:EsozQ6w9
ただ、腹使って熱唱してるとすぐに尿意がやってきて困るな。
トイレ行ったあとも飲んだらすぐトイレが近くなる。
634選曲してください:2006/12/17(日) 15:26:24 ID:A7s/TR1M
裏声がうまく出せないんだけどなんでかな?
もう途切れ途切れで練習にもならないか細いのなら出るけど歌に使えるようなものが出ない
裏声出すコツとか解決法とかないかな?
635選曲してください:2006/12/17(日) 16:40:19 ID:cjHztb46
>>634
練習しまくる
俺はまったくでない状態から2ヶ月で歌に使えるくらいまではなった
まだ不安定だけどね
636選曲してください:2006/12/17(日) 17:06:45 ID:uxgXBZdi
お湯に、ゆずジャムを少しだけ溶かして飲めば
風邪にもいいし、体暖まるし声なめらかになるよ!
637選曲してください:2006/12/17(日) 17:55:00 ID:A7s/TR1M
>>635-636
d
練習か・・・
さすがに裏声を出すことに練習はいらないだろうと思ってたけどいるんだな
ゆず湯飲んで暖めて練習してくるノシ
638選曲してください:2006/12/17(日) 18:01:52 ID:vkjpT0zs
発声、腹式呼吸、ボイトレ…いろんなスレやサイトがあるけど、
どう練習したらいいのか今ひとつわからん。
超初心者はまず何から練習すればいい?
具体的に、俺はこれやった!ってのがあれば教えてください
639選曲してください:2006/12/17(日) 21:35:05 ID:TBG6vjXk
カラオケゆー坊の土日の昼間フリータイムの値段を教えてください!
640選曲してください :2006/12/17(日) 21:58:25 ID:+SjRCreS
>>627
置き場所について教えていただき、ありがとうございます^^

外部マイクと内部マイクでは、どちらのほうが良いのでしょうか・・・?
641選曲してください:2006/12/17(日) 23:51:49 ID:NrP9OXVF
V2で歌ってる時 番号入力したら画面が止まって 機械の後ろのコンセント抜いてみたら 画面にHDDが故障したて出て その後 普通にカラオケは歌えたんだが 画面が犬とかの静止画だけになった
そのまま帰ったけど それ以来弁償されるの怖くて その店わ行ってないww 次いったら言われるかな?
642選曲してください:2006/12/18(月) 03:24:14 ID:drF+9sMU
>>639
店によって違うから店に聞いて
643選曲してください:2006/12/18(月) 23:34:35 ID:jlr7KEfZ
くだらない質問で申し訳ないんですが、ライン録音と
空間録音でマイクを使わないで録音するのって同じような出来に
ならないですかね??
644選曲してください:2006/12/18(月) 23:50:37 ID:c8IakqAH
付け加えるのは色々できるからラインを空間ぽくは出来るかも。
逆はどうかな。
645選曲してください:2006/12/19(火) 02:12:00 ID:mT9LynmF
カラオケ初心者で下手なんですけど、バンプのアルエ、キンキのジェットコースターロマンス、福山のHELLOあたりはなんとか歌えるようになりました。
他に歌えそうな曲を教えてくれませんか?
646選曲してください:2006/12/19(火) 02:19:20 ID:C4LLKvpL
>>645
単に歌いたいならアイドルソングでいいんでは?
647選曲してください:2006/12/19(火) 14:02:43 ID:aeizbKDe
>>641
店によって違うから店に聞いて
648選曲してください :2006/12/19(火) 17:45:11 ID:BHX7B2Lf
ICレコーダー mp3 MD この3つの中で同じ価格だと、カラオケボックスで録音した場合、
ドレが一番綺麗に録音できてるかな?

それか、上記の3つを使用して録音した時の感想教えて欲しい。
649選曲してください:2006/12/20(水) 00:04:51 ID:iHoNSBEE
>>641
普通、そんな状態になったらすぐ呼ぶだろ常識的に考えて・・・
責任取れないくせに勝手な事すんなよ・・・
650選曲してください:2006/12/20(水) 01:57:37 ID:NmZCvEgC
ここって共鳴とか発声法に関するスレないな。
あるボイストレーナーは鼻腔共鳴を重視してるし別のボイストレーナーは鼻腔はダメって言ってるし・・・実際どうなんだろ?
651選曲してください:2006/12/20(水) 07:07:42 ID:3Inflkcd
>>648
同価格帯の全ての機種を試した人なんていないし、決めつけられないでしょ
今のところはMDが無難だと思うよ。でもめんどくさいよ

>>650
教則本スレとか各種発声スレでやってるんじゃないかな
トレーナーに理由を訊けばいいじゃない
鼻腔よりも他の部分の共鳴を重視してるだけじゃないかな
音域によってバランスを変化させるものだと俺は思うけど
652選曲してください:2006/12/20(水) 08:49:22 ID:g7UBLRRY
>>650
この板は長くないですか?スレのことは1週間板を巡回
してたらいろいろ分かるようになると思うよ。
共鳴のほかにも声や歌については流派の違いと思います。
もしかしたらヤブトレーナもいるかもですけど。
最近になって技術的に声帯を調べることができるようになったとかで
共鳴っていう目に見えないものよりも医学的な面からの
アプローチがしやすいトレーニング方法が流行っている、とかなんとか。

>>648
自分テレコだけど雑音入るよ
653選曲してください:2006/12/20(水) 19:29:01 ID:FFjvG9wy
音階のmidとかって何て読むんですか?
mid2F#だと「えむあいでーにえふしゃーぷ」ですか?
654選曲してください:2006/12/20(水) 19:43:07 ID:D1XR0NYo
このスレであってるのかわからないのですが・・・質問です。
スレ違いでしたらホントにごめんなさい。

録音した歌をアップローダーでうpしようとしたのですが
中々うpされてないんですね。
もしかしたら失敗したのかな・・・と思って、もっかいやるか他の所でうpさせてもらうか
いろいろ考えてるんですが・・・うpってかなり時間がかかるものですか?
2度も同じファイルをうpしたり、別に所でうpするのは駄目でしょうか?
655選曲してください:2006/12/20(水) 19:44:50 ID:wl0O2q6e
ちょっと前のレスにあったけど、私もビューティーボイストレーナー頼んでみた!
で、これで発声練習しだして何日かたったけど結構いいかも〜
喉開くのがわかる。
これでちりめんビブ矯正中。。
カラオケ行く前とかにこれで発声練習して行ったらいーかも
656選曲してください:2006/12/20(水) 19:58:40 ID:zth/1t6i
スペードとクローバーみたいにデュエットになる歌手が好きなんですが、一人で両方歌ってるのみるとどう思うんですか?
また、デュエットにしない(白抜きの歌詞にする)方法ってありますか?

よくつかう機種はダムなんですが。
657選曲してください:2006/12/20(水) 21:26:37 ID:seFINQS2
>>655
よう、仲間!
俺は昨日入金して、明日か明後日辺り発送されるらしい。
届くのクリスマスになりそうだ。
俺は歌うととにかく喉が痛くなるから(高い曲ばっかり歌ってるし)
正しい発声覚えないとカラオケなんてまともにいけないよ
658選曲してください:2006/12/20(水) 21:44:31 ID:OJePbsaT
>>656
>一人で両方歌ってるのみるとどう思うんですか?
そんなもん人による。俺はどうも思わんが、
「なにあの人?相手いないのにデュエットなんて歌ってバカじゃないの?」
と思う奴もいるかもな。

>また、デュエットにしない(白抜きの歌詞にする)方法ってありますか?
>よくつかう機種はダムなんですが。
ガイドボーカルをONにすれば、歌ってないところはフォローしてくれるのでは。
ガイドボーカル対応曲じゃないと無理だが。
659選曲してください:2006/12/20(水) 22:36:28 ID:+f/Dyfmy
>>654
お好きなように
うpはそんなに時間かかるもんじゃないよ
660選曲してください :2006/12/20(水) 22:38:53 ID:VqB5R+u2
まじカラオケボックスで録音する場合mp3かICレコーダーだと、同じ値段でどっちのほうがいいんだろぅな。
661選曲してください:2006/12/20(水) 22:50:45 ID:D1XR0NYo
>>659
すごい気になってたので、レス嬉しかったです。ありがとです。
うpはそんなに時間かかるもんじゃないんだ・・・
もう1週間近く経ってるのにうpされてないのは変ですよね。
じゃあもっかいしてみよかな・・・
ホントにありがとうございました!
662選曲してください:2006/12/20(水) 23:02:27 ID:BE7hLN9s
>>660-661
ここ読んどけ
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1155622090/
663選曲してください:2006/12/20(水) 23:49:18 ID:D1XR0NYo
>>662
わわ、ありがとうございます!
それの2は見つかったんですけど、3は見つからなくて困ってたんです。
私は多分うpの基本的なこととか理解してないので、読んでみます。
本当にありがとうです。
664選曲してください:2006/12/21(木) 01:32:16 ID:mzwY6OVe
ネットカラオケで一番良いのってどこでしょうか?
パソカラホーダイでやってみたのですが、MIDIの質が余りよくないようで…
どこもこんなものでしょうか?
665選曲してください:2006/12/21(木) 12:10:11 ID:5T8ZRU9+
テンプレって何?
666選曲してください :2006/12/21(木) 12:18:03 ID:BvKaJFQg
>>662
ありがとうございます!
タイトルを目にはかけていたのですが、よく読まずにいましたorz
667選曲してください:2006/12/21(木) 13:55:02 ID:AuG5bsIt
 普段 洋楽Onlyなのでカラオケ行くと
歌える曲がなくて困っています。

 大学生あたりに受けが良い曲を
数曲 ご存知でしたらご教示願います。
668選曲してください:2006/12/21(木) 17:58:48 ID:On7E4nUQ
このスレでよいのかわかりませんが、質問いたします。
カラオケ屋を経営している方や働いている方にお聞きしたいです。
カラオケボックスで、自分の家から持って行ったCDを聴いたりマンガを読んだり
といった過ごし方をするのは、カラオケ屋の経営サイドから見ると歓迎できる行為でしょうか?

目的は、CDを家より大きい音で聴きたい、踊りたいということです。
お店側としては、Jasracにお金を払わなくてよいので、迷惑ではないと思うのですが。
どなたかご返答いただければ、たいへん嬉しいです。


57 :選曲してください :2006/10/08(日) 20:20:12 ID:9Vry7XqO
ダメに決まってんだろ馬鹿が
669選曲してください:2006/12/21(木) 20:07:56 ID:4A8BOJFV
カラオケ超初心者です。
通勤中、車の中でCDに合わせて歌うと歌える曲が、
カラオケだと全然歌えません。音がわからなくなる、声をどう出していいのかわからなくなる、
上がり症なんで、人前だと心臓バクバクしてしまって、
いつもそうなってしまいます。

誰かが一緒に歌ってくれると、音も合わせられるし普通に歌えるんですが、
これは慣れるしかないですか?
670選曲してください:2006/12/21(木) 20:25:23 ID:dPUi9WBG
>>667
邦楽なら、ラルク、ミスチル、バンプ…辺りなら誰でも知ってるかと。。
洋楽でも有名なのなら歌ってもおkだと思うお。

>>668
嘘を嘘と…(ry
業界の人間ではないですが、客単位で著作権料がかかってるわけねーよw
もっと大人になってください。

>>669
つヒトカラ
おそらく自信をつけるのが得策かと。。

671669:2006/12/21(木) 20:58:02 ID:4A8BOJFV
>>670
ヒトカラしてれば慣れてくるかな。
ヒトカラするのにまた緊張しそうだが、頑張ってみる。サンクス
672選曲してください:2006/12/21(木) 21:43:14 ID:SQGJiE5h
昨日ヒトカラに行って気がついたんですけど

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader376842.jpg
これってカメラでしょうか、ちょっと気になりました。
673選曲してください:2006/12/21(木) 21:44:28 ID:SQGJiE5h
むむ、誤爆スマソ
674選曲してください:2006/12/21(木) 22:29:47 ID:7w1lv1I7
携帯です。
カラオケでなかなか高得点がとれないのですが、コツのようなものがあれば教えていただけないでしょうか?
675選曲してください:2006/12/21(木) 22:37:44 ID:WOFGKDX6
>>674
採点スレ逝け
676選曲してください:2006/12/21(木) 22:47:30 ID:lCVhZY2X
>>668
カラオケをしないことについては別に問題ない。
が、「CDを聴く」ってのが、勝手に部屋のコンセントにつなぐとか、
スピーカーにつなぐとかってことになると微妙だな。

つーか店に聞けよ。それが一番確実で早い方法だぞ。
ここで訊いたって、店によって対応が違ったり、
そもそもウソをつく奴だっているしな。
677選曲してください:2006/12/21(木) 22:51:08 ID:0/3qzmiS
少なくともシダは公認してる
部屋としてのみ利用する場合は20%OFF
678選曲してください:2006/12/22(金) 01:53:19 ID:vLdF1aJU
カラオケ、男友達とはいったことないんですけど、もうすぐ成人式や、新年のゼミの親睦会があるので行く機会もあるだろうと思っています。
僕極度の緊張しぃだし、音域狭いし、音感ないからカラオケは今まで避けてきました。
どーしよーーーーって今なってるんですが、無難な曲何個か教えてください!
679選曲してください:2006/12/22(金) 03:01:56 ID:W+/fa2E/
ふたりで7時間のカラオケで一人何曲くらいうたえるかな?交互に歌って
680選曲してください:2006/12/22(金) 03:45:45 ID:6TiYUUAn
そんなもん誰がわかるんだよ…歌はどれも長さが一緒じゃねぇんだよ
681選曲してください:2006/12/22(金) 08:07:12 ID:urRshxIK
>>679
入力や表示までも含め1曲5分、必ず交互に歌ったとした場合42曲
トイレや飲み物等もあるだろうから40曲弱ってとこか
682選曲してください:2006/12/22(金) 12:27:04 ID:W+/fa2E/
>>681
さんきゅー

>>680
かんがえろや。
683選曲してください :2006/12/22(金) 12:47:05 ID:D0bg3cvw
>>682
^^;;;;;君は福岡かね?^^;
684選曲してください:2006/12/22(金) 12:48:23 ID:ZLmDuS5I
小さなクズをはらおうとして部屋全部を汚さないようにね
685選曲してください:2006/12/22(金) 16:39:03 ID:VchNFxr+
ケツメイシは歌えるんだけどシーモは歌えない。
マタアイマショウの微妙な音程がまったくとれない。聞き込み不足練習不足なだけかな?
686選曲してください:2006/12/22(金) 20:43:32 ID:98e87s/G
アカペラでは歌えるのに。
CDと一緒だとはずしまくるんだけど何でですか?
687選曲してください:2006/12/22(金) 20:48:59 ID:xh0550uv
アカペラで歌えてる「つもり」になってるだけじゃないかな
正解(原曲)流すと歌えないのはアカペラの時に無意識の内に
キー下げるか上げるかしてるんだとおもう
688選曲してください:2006/12/22(金) 21:07:09 ID:98e87s/G
>>687
キーですか
両方録音してみたらずれてるようなずれてないような。
というかキーがずれてるかすらわからない俺ワロス
689選曲してください:2006/12/22(金) 22:59:40 ID:5QqlILST
>>685
その質問に我々にどう答えて欲しいのか教えてくれ。
690選曲してください:2006/12/23(土) 00:56:05 ID:d8r2R3J0
>>689
「そうだよ」

でいいんじゃない?
691選曲してください:2006/12/23(土) 01:10:19 ID:iuxeg6OM
「ちがうよ」 でもいいんじゃない?
692選曲してください:2006/12/23(土) 01:12:20 ID:zNTIneo5
二次会でカラオケ利用しました、プランが二時間以上利用の飲み放題でしたが一時間くらいでぬけてしまいました。ほかのひとも料金たかくなってしまいますか?
693選曲してください:2006/12/23(土) 01:21:41 ID:Ye1GA1n1
家で歌いたいのですが音痴ということもあり家族に歌声を聞かれるととても恥かしいです。
だからといって声を抑えて歌うと変なクセがつくと聞きました。
何か良い方法は無いでしょうか?
694選曲してください:2006/12/23(土) 01:25:46 ID:CZPNqN9c
>>692
小学校の算数の問題に出てきそうな文章でワロタ
>>693
家で歌わずレッツ!ヒトカラ
695選曲してください:2006/12/23(土) 01:31:44 ID:zNTIneo5
692です、文章にがてで。ごめんなさい。カラオケの料金プラントか全然知らなくて、大丈夫なのかな
696選曲してください:2006/12/23(土) 01:34:20 ID:VN9Nm+aE
>>695
多分他の人がはらってくれたことになってるんじゃないですか?

>>694
ヒトカラって行ったことないんですけど、なんかはずかしくないですか?
697選曲してください:2006/12/23(土) 01:37:16 ID:zNTIneo5
695です、ほかのひとにたのんだけどちゃんと請求してくれるかも心配で(>_<)
698選曲してください:2006/12/23(土) 01:45:54 ID:Ye1GA1n1
>>694
やはりそれがもっとも無難ですか…
経験者とお見受けしましたがどのようにして恥かしさを克服したか是非ご教授ください。
699選曲してください:2006/12/23(土) 02:09:41 ID:d8r2R3J0
>>698
【ヒトカラ】一人でカラオケにいこう!六拾五店舗目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1166363879/

貴君の来訪を待ってる
700選曲してください:2006/12/23(土) 04:10:37 ID:JyUbusvt
恥ずかしいと思ってました、ガチ地方の田舎のカラオケだし目立つと思ってました
定員はノーリアクションで拍子抜けでした
701選曲してください:2006/12/23(土) 13:28:23 ID:1HpKKpXl
カラオケに行って、ヴォーカルがやや高めの(ポルノやB'zなど)曲を歌うと裏声ばかりになってしまい、
一緒に行った友人にきんもっー☆と言われました…
裏声だと原曲よりも高めの声で、巧くアクセントなどをつけられません。
どうすれば裏声ばかりが出ずに中高音で歌えるでしょうか?
702選曲してください:2006/12/23(土) 13:33:45 ID:Lk05XV4y
>>701
「高音」で板内検索しる
703選曲してください:2006/12/23(土) 14:53:24 ID:1HpKKpXl
>>702
了解しました
それとsage忘れスマソ
704選曲してください:2006/12/23(土) 17:43:12 ID:9N9Zw+Dm
ビューティーボイストレーナー届いたYO!
使ったらレポするけど、これ咥えた状態にしても…そこそこ声出ことになるから
家の中じゃ家族に頭おかしくなったと思われそうだ。
夜出かける時に車の中で試してみるかな
705704:2006/12/23(土) 19:11:05 ID:9N9Zw+Dm
使ってみた。説明書通り五分やってみたけど、
腹式呼吸って感じだ。腹がえらく疲れてる。
毎日続けてみるわ
706選曲してください:2006/12/23(土) 22:46:53 ID:e0XjBwEt
歌に肺活量は大事?
707選曲してください:2006/12/23(土) 23:07:09 ID:jJiiUpmq
歌う時って、どんな風に声を出せばいいのかわからなくなったよ。大きく息をすって、大きな声を出すべきか、腹の底から!?出すべきかわからん。どなたか教えて!
708選曲してください:2006/12/23(土) 23:10:38 ID:e0XjBwEt
それは…人に聞いてもわからないような気がするんだ
感覚的なもんだし
709選曲してください:2006/12/23(土) 23:24:03 ID:Ye1GA1n1
>>707
とりあえず腹式呼吸になるように歌えばいいんじゃないか?
710選曲してください:2006/12/23(土) 23:25:38 ID:lIO575uD
>>707
うpしてくれ。進むべき方向性くらいは説明できるだろうから。
711選曲してください:2006/12/23(土) 23:29:10 ID:jJiiUpmq
>>708
>>709
返答ありがと。でもその腹式呼吸がイマイチわかんないんです。腹式呼吸できてるかどうかの簡単な判定方法てありますか?あとどんな練習すりゃいいんだろ。
712選曲してください:2006/12/23(土) 23:31:10 ID:MEovMiM2
俺もよくわからないままだから、明日本屋いってみてくるお
713選曲してください:2006/12/24(日) 00:40:25 ID:95nH1Qbx
>>711
この板を「ctrl+F」を使い「腹式」で検索すると幸せになれますよ。
714選曲してください:2006/12/24(日) 01:28:27 ID:PWdOxiOR
洋楽の歌って全部英語の歌詞なの?
715選曲してください:2006/12/24(日) 04:22:42 ID:xtKYXic6
洋楽の意味わかってますか
716選曲してください:2006/12/24(日) 07:01:14 ID:z0WYWzDn
>>714
デンモクではアジア以外の歌は洋楽に入ってんじゃないかな?
717選曲してください:2006/12/24(日) 16:46:14 ID:PWdOxiOR
すんません質問のしかたが悪かったです。つまり歌詞が英語のまま出てくるのか フリガナとかが降ってあるのかってことです
718選曲してください:2006/12/24(日) 16:51:23 ID:L3wc0wkt
>>717
機種によってルビがあったり、ルビの有無の切り替えが出来たり様々
719選曲してください:2006/12/24(日) 17:17:47 ID:Cmw8kGCB
質問です
音域調査HPみたいなので調べてたんですが
明らかに歌手によって出る高さとかが違います
例えば、T.M.Revの魔弾のHiB対象の所は上手く出るんですが
ラルクのNEO UNIVERSEのHiB対象のところは殆ど出ません、出ても綺麗とは言えないです
平井堅に至ってはセンチメンタルのMid2Gが出にくいです
歌手によって同じ高さであると言われても、実際歌うとキツさが違う気がするのは仕方ないんでしょうか
また、どうしたらこれを克服できますか?
ちなみに音痴といわれたことはないんですが絶対値が全く分かりません
720選曲してください:2006/12/24(日) 20:52:35 ID:U9Z1cP0E
>>719
気合いだ!
721選曲してください:2006/12/24(日) 21:16:37 ID:qwuQX9kY
>>719
>>549-551の流れのまんま。

で、絶対値って何?
722選曲してください:2006/12/24(日) 21:46:11 ID:0A+9syus
スレ違いかな?
ジャンカラって年末年始は高いですか?
723選曲してください:2006/12/24(日) 23:48:19 ID:dgAvVTD5
あまりにも当然そうな質問ですみませんが、カラオケの飲み放題って基本はアルコール含んでるんですか?
カラオケのHP見ても飲み放題とかしか書いてないですし、過去ログも検索した限りなかったんでお伺いしたいです
724選曲してください:2006/12/25(月) 02:50:16 ID:3t9AOHFe
>>723
店による。
ただ、昼はソフトドリンクのみ、
夜はアルコール込が多いかな。
いずれにせよ行こうと思う店に問い合わせるのが一番。
725選曲してください:2006/12/25(月) 18:59:48 ID:rsZvz/qG
C:\Program Files\Jane Style\Logs\2ch\音楽\カラオケ

の中のDATファイルにウイルス感染してたファイルがあったっぽいんだけど、
(消したからファイル名は忘れた)
何が原因だったんでしょう?
726選曲してください:2006/12/25(月) 19:03:21 ID:0gO0YdJw
質問です

モンゴル800は一発屋だったのですか?
727選曲してください:2006/12/25(月) 20:29:37 ID:uB4ljjhH
札幌のU-BOU(ゆ〜坊)の昼間フリータイムの年末年始料金ってどのくらい高くなりますか?
728選曲してください:2006/12/25(月) 22:15:18 ID:3t9AOHFe
>>726
邦楽板で聞け
>>727
行く店に直接聞け
729選曲してください:2006/12/26(火) 08:38:42 ID:pj02NaUX
中学生がサザンを歌ったら引きますか?
730選曲してください:2006/12/26(火) 08:59:26 ID:vjh41ikd
その質問に引いた
731選曲してください:2006/12/26(火) 09:19:44 ID:pj02NaUX
何でですか?
732選曲してください:2006/12/26(火) 14:12:21 ID:XpV1bORG
>>731
若い人がサザンうたうならモノマネで受け狙うくらいじゃないと…
733選曲してください:2006/12/26(火) 14:28:44 ID:TBDUh18F
>>729
サザンかどうかと言うより知らない曲だったら相当うまくないと引かれるかと。
そしてサザンを知ってる奴らが中学生に多いかと言うと微妙なところだ。
734選曲してください:2006/12/26(火) 14:39:56 ID:3fYTUaRT
>>733
サザンは小学生でも知ってるよw
735選曲してください:2006/12/26(火) 15:18:28 ID:pj02NaUX
そうですか…いや、いつも歌うと何か微妙な感じになります。点数的には悪くはないんですけど、キラーストリート辺りなら大丈夫でしょうか?
736選曲してください:2006/12/26(火) 15:21:03 ID:4Y/GxNqg
>>733
>知らない曲は相当うまくないと引かれる
俺は別にそんな事ないけどなあ
むしろ曲の知識が広がっていい。

>>729
とこのように選曲に対する意見は人それぞれと
スレ内で何度も出ているわけだが。
まあ好きな曲好きなように歌え。空気読みつつ
737選曲してください:2006/12/26(火) 15:36:35 ID:pj02NaUX
分かりました。本当に皆さんありがとうございました。空気を読んで選曲する様にします
738選曲してください:2006/12/26(火) 16:36:09 ID:qJ2khbEO
携帯で録音した声、パソコンにつなぐマイクで、
パソコンに録音した声、自分が聞いてる声(骨伝道)が
すべて違うのですが、他人にはどれが聞こえているのでしょうか…?
自分が聞いてる声ではないというのは分かりますが、
それより前の2つの違いは…orz
739選曲してください:2006/12/26(火) 16:42:18 ID:35ilvq5d
>>738
録音してもヘッドフォンやスピーカー等の機材で全然違ってくる。
有名人でもテレビやCDで聞く声と、直接会って聞く声はやっぱり違って聞こえるだろ?
他人が聞こえているのと全く同じに自分の声を聞く方法はないと思う。
740選曲してください:2006/12/26(火) 16:46:53 ID:HPQtybSk
そもそも、どう聞こえるかは聴く人によっても違う
本当の音、なんてのは実在しない
741選曲してください:2006/12/26(火) 16:47:41 ID:ZPfOvLP2
アニソンが1番多いのってなんですか?
742選曲してください:2006/12/26(火) 16:50:02 ID:qJ2khbEO
>>739
なるほど。。。
どれも自分の声なのか。
信じたくないけど、うけいれます…
ありがとうざいました。
743sage:2006/12/26(火) 17:23:06 ID:iT1zOX6G
この板に初めて来たんですが,自分の歌声うpの仕方教えてください・・・。
744選曲してください:2006/12/26(火) 17:25:03 ID:iT1zOX6G
録音とかどうしてるんでしょうか?
745選曲してください:2006/12/26(火) 17:30:42 ID:H+EBzvuw
メタルボイサーはアク禁になったのでしょうか?
746選曲してください:2006/12/26(火) 17:44:05 ID:35ilvq5d
>>743
テンプレくらい読んでくれ。
747選曲してください:2006/12/26(火) 18:22:47 ID:HgvEiG3x
>>729
昔歌ってる奴もいた。
多少放置されてたがな。
748選曲してください:2006/12/26(火) 18:46:55 ID:pj02NaUX
何でなんでしょう?
749選曲してください:2006/12/26(火) 19:21:14 ID:71EahLJj
津波とかなら誰でも知ってるだろw
750選曲してください:2006/12/26(火) 19:40:51 ID:zvYxE2i+
>749
俺知らないけど?
751選曲してください:2006/12/26(火) 20:09:31 ID:71EahLJj
>>750
オレンジレンジでも歌ってろ
752選曲してください:2006/12/26(火) 21:22:33 ID:GK5phXED
>>729
>>750見たいな奴がいてもキニスルナよ。好みは人それぞれ。
カラオケってのは本来自分が歌いたい曲を歌うもんだ。
逆にいうと、どのアーティストを歌ってもひかれる可能性があるということ。
そういうことを考えること自体あほらしいだろ?
753選曲してください:2006/12/27(水) 05:11:56 ID:RYRQEFrj
正直男が歌うのはどうでもいいな。女の子が可愛く歌ってるのしか興味ねえ
754選曲してください:2006/12/27(水) 05:18:59 ID:lgbm6Uoc
キモ
755選曲してください:2006/12/27(水) 06:44:51 ID:1453y38u
モノマネのうまい人の中には骨伝道の声と耳で聞く声がほとんど
変わらないのがいるって聞いた。
756選曲してください:2006/12/27(水) 10:22:43 ID:N77TL0cI
歌詞がエロい系の曲って歌っても大丈夫ですか?
757選曲してください:2006/12/27(水) 10:53:35 ID:4+AwSm4J
勝手に歌えや
758選曲してください:2006/12/27(水) 14:24:01 ID:Kkwlmtp9
うるせえゴミ
759選曲してください:2006/12/27(水) 15:46:56 ID:SmgO3NUP
なんだとこのやろう
760選曲してください:2006/12/27(水) 16:30:54 ID:d1C7nNHn
レミオロメンの粉雪でサビの部分で声が裏返ってしまいます。
助けてください。
761選曲してください:2006/12/27(水) 17:25:00 ID:5IzWf74T
>>760
キー下げろ。それが嫌なら短期間でどうにかすることは不可能。
762選曲してください:2006/12/27(水) 17:26:25 ID:rLWkOWbJ

763選曲してください:2006/12/28(木) 04:26:17 ID:YL2du13A
裏声でいけ
764選曲してください:2006/12/28(木) 14:32:16 ID:EJaAn4VI
ライン録りをした際に、ロック等の激しい曲で後ろの音楽が音割れしないように調整すると
耳をよく澄まさないと聞こえなくなってしまいます
曲によっては出だしが分からなくなってしまって困っているのですが解決策は何か有りますでしょうか?
使用しているICは録音音量レベルは調整出来ません
よろしくお願いします
765選曲してください:2006/12/28(木) 14:40:26 ID:L+iK3mqq
>>764
ライン入力はLINE INとMICどっちになってる?
両方あるならLINEの方にいれればそんな音割れは無いはずなんだが。
わからなかったら「抵抗入り」と書いてあるラインを買えば
カラオケ音量を大きくしても大丈夫。
766選曲してください:2006/12/28(木) 14:54:14 ID:EJaAn4VI
>>765
素早い回答ありがとうございます。MICしかないです
今まで家に転がってた謎のケーブルを使ってましたので
「抵抗なし」のものを買ってみます。本当にありがとうございました。
767選曲してください:2006/12/28(木) 15:09:49 ID:fyfdxgcc
sfy4e 6thrafs
768選曲してください:2006/12/28(木) 15:26:55 ID:Kve6ep1P
状況がよくわからないんだが、
カラオケ本体のマイク音量・ミュージック音量はいじってる?
録音に適した本体音量設定ではスピーカーから聞こえる音が
大きすぎる・小さすぎる場合は、アンプの方の音量を調節してやるといいよ。
カラオケ機器の設置状況によっては使えない手かもしれんが。
769768:2006/12/28(木) 15:29:14 ID:Kve6ep1P
768の方法は、ケーブルをアンプではなくカラオケ本体に接続していることが前提。
770選曲してください:2006/12/28(木) 15:38:32 ID:L+iK3mqq
>>766
それなら「抵抗入り」を買えば確実におk
「抵抗なし」じゃないぞ間違えるなよwww
771選曲してください:2006/12/28(木) 15:40:48 ID:z2TWbwWM
喉声ってどういう声なのかよくわからないんですが・・・
772選曲してください:2006/12/28(木) 17:26:39 ID:L8+QEPNR
自分の音域調べたいんですが…
773選曲してください:2006/12/28(木) 17:32:27 ID:wck2nsAo
初めてカラオケに行くんだけど気を付けた方がいい事ってありますか?
ちなみに大学生(男友達数人)の集まりです。
774選曲してください:2006/12/28(木) 17:36:40 ID:wRkNCwS9
・男ボーカルの曲を歌う
775選曲してください:2006/12/28(木) 18:20:30 ID:gxIUETtu
31日〜1月5日のあいだ、カラオケ空いてると思いますか?
776選曲してください:2006/12/28(木) 18:22:04 ID:4ZfXPo7v
さすが冬休みだな・・・・
777760:2006/12/28(木) 20:13:16 ID:5PPCU7j8
>>763
その裏声の限界を超えたキーなので裏返ってしまうんですよ。
1日で完璧に声が出るようにしたいので教えてください。
778選曲してください:2006/12/28(木) 20:47:23 ID:Kve6ep1P
>1日で完璧に声が出るようにしたいので教えてください。
無茶言うな。そんな魔法みたいな方法があるわけがない。
音域を広げるのは個人差で限界があるし、
限界の範囲内でも広げるには時間がかかるもんだ。
779選曲してください:2006/12/28(木) 20:59:01 ID:yvXx7tmN
>>777
裏声でこなあぁぁが出ねーの?
それなら諦めたほうがいいわ。
オク下で歌うんだな。
780選曲してください:2006/12/28(木) 21:58:33 ID:e9DIaKoy
>>771
どうぞ調べてください。

>>772
どうぞ調べてください。
781選曲してください:2006/12/28(木) 22:23:22 ID:5XDtTbNQ
>>777
裏声が出ないから裏返る?どういう意味だそりゃ。
裏声が下手ってことか?それは。

うまく歌いたかったら
裏声だけでも安定して出せるように練習するんだな。
それまでは、地声でうまく歌いたいと思うなよ。そのレベルじゃない。
782選曲してください:2006/12/28(木) 22:28:47 ID:wPBl6JjC
裏声ってうらがえってる声に響かせてるだけだろ。タコが
783選曲してください:2006/12/28(木) 22:32:24 ID:vQKDXCCx
>>777
キー下げればいいんじゃね?
784選曲してください:2006/12/28(木) 22:34:35 ID:5XDtTbNQ
まあ初心者ほど無茶な質問が多いのはわかるが
限度があるわな...
785選曲してください:2006/12/28(木) 23:11:44 ID:a3e2NIQq
ゆとり世代はなんでも人に聞いて解決しようとする
しかもその行動を正当化するからタチが悪い
786777:2006/12/28(木) 23:55:09 ID:z371d91A
俺には裏声がないのかも知れないんです。
どこに裏声ってついてるんですか?
787選曲してください:2006/12/29(金) 02:56:22 ID:/0mzl23Q
>>786
瞳をとじてのサビは大体裏声になると思うけどなぁ
788選曲してください:2006/12/29(金) 04:00:59 ID:Q83nVM72
>>768
カラオケ音量を耳で聞こえる程度で流しながら録音すると音割れし、
割れない程度に音量を下げると今度は耳で聞き取れなくなってしまいます…

>>770
あ、そっかwすみません間違えました。ありがとうございます
789選曲してください:2006/12/29(金) 04:21:15 ID:qmZvXXLR
>>777
軽くキー下げろ。マジで
790選曲してください:2006/12/29(金) 10:12:30 ID:q/G01Q7i
>>788
その場合は、カラオケ本体のマイク音量・ミュージック音量を上げて、
アンプの音量を下げればいいと思うが。

カラオケ本体とは別個に、音量つまみがついた機器が近くにない?
791選曲してください:2006/12/29(金) 10:52:38 ID:AF6/XPWi
>>777
「裏声」で板内検索してそこのログを全部読め。
792選曲してください:2006/12/29(金) 13:36:35 ID:v7Sy9ynJ
うるせえゴミ
793選曲してください:2006/12/29(金) 13:43:05 ID:WuC+TAj6
サビじゃないところはオク下だと低すぎておかしくなる。
サビはオク下でないと声が出ない。
こういう場合はどちらに合わせるべきでしょうか?
原曲キーへのこだわりはありません。

例:「粉雪」
├-―---サビ以外-------------┤├----------------サビ-----------------┤
よろこびもかなしみも むなしいだけ こなゆき ねえこころまでしろく そめられたなら
├-―---原曲キーで出る-------┤├----原曲キーで出ない(オク下では出る)---┤
794選曲してください:2006/12/29(金) 13:47:26 ID:13D0c55G
カラオケの個室って防犯カメラついているんですか?ついてないですよね?都会はついていますか?防犯カメラって探したら分かるもの?
795選曲してください:2006/12/29(金) 14:42:56 ID:qLeHVK62
昔より声が出なくなった・・・ 前はラルクの瞳の住人は歌えてたのに今ではバンプでもきつい。
どうやったら元に戻せますか?
796選曲してください:2006/12/29(金) 14:58:17 ID:4BocN6i0
>>795
オナ禁
797選曲してください:2006/12/29(金) 15:13:49 ID:qLeHVK62
>>796
マジデスカ・・・orz
798選曲してください:2006/12/29(金) 15:17:57 ID:S8Acwxxm
そういえば以前から思ってたのだが
オナ禁が高音発生に与える影響について検証してるようなスレってないよな?
これは高音系のスレで話せばいいのかな
799選曲してください:2006/12/29(金) 15:37:14 ID:+uk/pCn2
>>793
キーを下げろと何回言えばry
800選曲してください:2006/12/29(金) 16:03:58 ID:Q83nVM72
>>790
すいませんそのレスでようやく意味を理解しました。
読解力がなくて申し訳ないです
そういえば下の方に有りましたね。次行く時そちら調整します。
ありがとうございました
801選曲してください:2006/12/29(金) 17:16:37 ID:9Rb53PhM
カラオケってシングルになってる曲しか出ないけど、
好きな歌手のアルバムに収録されていて、
シングルになってない曲がすごく気に入って歌いたい時、
なにかいい方法ありますか?ヒトカラで。
802選曲してください:2006/12/29(金) 19:38:49 ID:q/G01Q7i
>カラオケってシングルになってる曲しか出ないけど、
そんなことはない。アルバムのみの曲でもカラオケで配信されるケースも多い。
最近は特定のアーティストは全曲配信する場合も少なくないし。

カラオケで配信されてない曲をうたいたいというなら、
方法がないわけではないが、(自分で音源を作って持ち込んでうたってる人も実際にいる)
手順が複雑なので「スレ立てるまでもない質問」ではないな。
803選曲してください:2006/12/29(金) 19:40:23 ID:q/G01Q7i
参考までに、DAMの全曲配信アーティスト一覧。
http://www.clubdam.com/dam/newrelease/artist/index.html
804選曲してください:2006/12/29(金) 22:41:10 ID:tPelW4GJ
シングルしかないってどういう知識だよ
805選曲してください:2006/12/29(金) 23:11:13 ID:GXytSVh/
しんぐるれないな。
806選曲してください:2006/12/30(土) 01:51:30 ID:uQGTWpu9
前半は静かな感じで始まって
サビで急にうるさくなる感じの曲を歌いたいのですが何かないでしょうか?
ドラゴンアッシュの ゆりの咲く場所で が当てはまるのですが
聞く分には大好きなのですがラップってあんまり歌えないので・・
807選曲してください:2006/12/30(土) 02:24:13 ID:GDN0AwO4
>>806
確認したいんだが、曲を挙げたとして
もしそれが君が知らない曲やアーティストだったら、それを覚える気あるの?
808選曲してください:2006/12/30(土) 03:47:46 ID:QcKc6Kxh
>>806
BUZYのパシオン
809選曲してください:2006/12/30(土) 09:37:58 ID:IcRpN4qP
>>798
昔勃ったが削除対象になってしまった
810選曲してください:2006/12/30(土) 10:23:13 ID:RIekIxbT
オーディション用などの音源がほしいんですがパソコンで調べるとたくさんでて困ってます。できればクレジット払以外でオススメってないですかね?
811選曲してください:2006/12/30(土) 11:27:53 ID:IcRpN4qP
>>810
っ自作MIDI
っカラオケでライン録音
812選曲してください:2006/12/30(土) 12:43:05 ID:RIekIxbT
パソコンからはいいのないすか?自作とはどぉやって?
813選曲してください:2006/12/30(土) 14:30:12 ID:Y8QOi4Xf
練習したりして音程は多少取れるようになったんですけど、声にメリハリがない(抑揚?)というか薄っぺらな歌、
棒読みに聞こえてしまうんですが、どう意識すれば改善できますかね?
814選曲してください:2006/12/30(土) 15:06:41 ID:Jj8EFKgA
抑揚をつけて歌えない人は、音楽を聴くときも抑揚を感じられてないんだよ
815選曲してください:2006/12/30(土) 16:31:03 ID:uJ6lJ8EO
歌声をうpしようと思うのですが、名前欄は名無しより、自分だけの名前やトリップを付けた方が良いですか?
816選曲してください:2006/12/30(土) 16:50:47 ID:+Btd1cwa
I believe って曲。
クラスのパーティーで男が歌ってたんだけど誰の歌だろう?
俺も覚えたくなったんで歌手名を教えてください。
yahoo検索しても絢香ばっかり出るんです。
817選曲してください:2006/12/30(土) 16:55:15 ID:ZgPG6lsI
>>816
男の歌手なのか洋楽なのか邦楽なのか
どんな感じの曲なのか分からないとどうしようもない。
これで検索汁
ttp://www.clubdam.com/dam/request/
818選曲してください:2006/12/30(土) 17:06:15 ID:+Btd1cwa
シン・スンフンの曲だった!ありがとね。
819選曲してください:2006/12/30(土) 17:25:03 ID:IcRpN4qP
>>813
多分喉声
>>815
そういう質問が出てくるうちは名無しにしとけ
820選曲してください:2006/12/30(土) 17:31:45 ID:RIekIxbT
音源の取り方誰か教えてください
821選曲してください:2006/12/30(土) 17:56:41 ID:uJ6lJ8EO
>>819
分かりました。まだ名無しでいます。
822選曲してください:2006/12/30(土) 17:59:07 ID:wFzhXhOv
823選曲してください:2006/12/30(土) 18:01:55 ID:ehUaqyVB
>>822
精神的部落ら
824選曲してください:2006/12/30(土) 18:30:17 ID:Lx6v/oTW
裏声が裏返るんですが、スムーズに出すためには
地声から裏声をスムーズ出せるようにする練習と同じで良いのでしょうか。
825選曲してください:2006/12/30(土) 18:33:04 ID:GDN0AwO4
>>824
>裏声が裏返るんですが


声が裏返るんだろ?
826選曲してください:2006/12/30(土) 18:48:19 ID:Lx6v/oTW
いえ、普通の裏声からもっと高くしようとした時
裏返ったように急に高くなってしまうんです。
827選曲してください:2006/12/30(土) 18:55:12 ID:6AoMdIyU
それは勘違いだ
828選曲してください:2006/12/30(土) 20:40:37 ID:GDN0AwO4
>>826
ログ読み返してわかった。きみは>>760>>777>>786>>793くんか。

何回も同じ質問ばかりしてないで
あきらめてキー下げるか、裏声の徹底練習しろよ
829選曲してください:2006/12/30(土) 21:34:15 ID:Lx6v/oTW
>>827
勘違いと言われても・・・
どういうふうに勘違いすることがあるんですか?
私も裏声がひっくり返るなんて聞いたことが無かったんで
痰かなんか引っかかって取れた時、急に上がったのかな、
なんて考えたんですが・・・

>>828
普通に違うんですけど・・・
地声と裏声の違いは分かります。
うpして聞いてもらえば分かるんですけど
やっぱ恥ずい・・・
830選曲してください:2006/12/30(土) 21:46:37 ID:+FKYJR/t
>>829
力んで無理やり声帯削減させてるのでは?
力まなくても出せるように練習。
リップで裏声の最高音あたりを力をいれずに
出せるようにしてみるのはどうだろうか。
831選曲してください:2006/12/30(土) 21:56:46 ID:GDN0AwO4
>>829
別人なわけないだろ。裏声が裏返るなんて表現を
する人がそんな沢山いてたまるか。まあどーでもいいことだが。
832選曲してください:2006/12/30(土) 22:10:26 ID:Lx6v/oTW
>>830
そうですそうです。
力んで高く出すと急に上がってしまいます。
暫くはリップで徹底的にひっくり返る当たりを練習してみます。
ありがとうございました。

>>831
ほんとに違うんだけどなぁ・・・
でもキーを下げて歌うってのは一理有りですね。
ありがとうございました。
833選曲してください:2006/12/30(土) 22:58:38 ID:uJ6lJ8EO
うpした人の音源を聞くと、歌声は勿論、息使いまで鮮明に割れる事なく聞こえるのに、私の場合、部屋の隅に携帯を置いて声を録音しても、聞き直すと音が割れています。
やはり声が大きすぎるのでしょうか?しかし、声が小さ過ぎるとの評価を受ける方もいますし…。
携帯で、音を綺麗に撮るコツってありますか?
834選曲してください:2006/12/31(日) 00:06:45 ID:MjlA42T3
みんなはどこで練習してるんですか?
車があればそこで出来るんだろうけど。。。
タオルでも咥えてうなるしかないのかな。。。
835選曲してください:2006/12/31(日) 00:13:09 ID:bFQIWsmg
ヒトカラへようこそ
836選曲してください:2006/12/31(日) 04:39:43 ID:dJYBhDuR
タオル咥えるとか卑猥な
837選曲してください:2006/12/31(日) 11:37:44 ID:+QAcWcW7
声が実年齢よりだいぶ若いと言われたのですが、
渋い年季の入った声になるのに適した方法はありませんか?
838選曲してください:2006/12/31(日) 16:43:08 ID:WoX9P5ic
防音マイクミュートセット〜こっそり練習メキメキ上達!〜 CTAオンラインショップ〜Come To Anchor〜
http://www.cta-gr.co.jp/shopping/karaoke/mute.html

とか

【楽天市場】カラオケがびっくりするほど上達する!【歌上手】:ゆうゆうライフ
http://www.rakuten.co.jp/widex/650349/704753/663978/

を使ってる人いませんか?そんなに音が小さくなるのかな?
839選曲してください:2006/12/31(日) 22:24:42 ID:AIopSZ3u
ここ何日か、携帯専用のスレが酷く荒れていて、うp出来る状態ではありません。
しかも、この状態はすぐには収まりそうになくて、少なくとも冬休みが終わるまで続きそうなんです。
それで思ったのですが、携帯専用じゃないスレで、携帯で撮った音源をうpしたら、評価してもらえないのでしょうか?
携帯厨は叩かれてしまうのでしょうか?
840選曲してください:2006/12/31(日) 22:54:35 ID:FTw6e9Wi
>>839
大丈夫だよ!
841選曲してください:2006/12/31(日) 23:24:15 ID:AIopSZ3u
>>840
ありがとうございます!
ピクトとかにうpして晒してみます
842選曲してください:2007/01/01(月) 01:30:06 ID:Pm3YxZDD
明けましておめでとうございます。
ジョイサウンドの場合は携帯で曲の予約やキーの変更などできますが、DAMは携帯で予約とかキーの変更はできるんでしょうか?
843選曲してください:2007/01/01(月) 01:57:31 ID:11ngT+9j
>>842
「DAM 携帯 予約」で検索してみようとは思わんか?
http://search.yahoo.co.jp/search?p=DAM%A1%A1%B7%C8%C2%D3%A1%A1%CD%BD%CC%F3&x=0&y=0&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1


DAMりもこんアプリ
http://www.clubdam.com/melodam/tool/damremoconappli.html

がすぐに発見できるのだが。
844選曲してください:2007/01/01(月) 03:22:56 ID:kiDBbip2
普段音痴な僕ですが、アンダーグラフの「ツバサ」だけは上手く歌えます。
これはどうしてですか?
845選曲してください:2007/01/01(月) 03:44:23 ID:C/82M3lr
簡単
846選曲してください:2007/01/01(月) 04:18:25 ID:OjcBPnQ+
>>844
あまり高くないし歌いやすいからじゃないか?
847選曲してください:2007/01/01(月) 09:07:08 ID:ebP6Llav
>>844
録音して聞いてみることをオススメする。
848選曲してください:2007/01/01(月) 10:11:15 ID:Pm3YxZDD
843さんありがとうございました!
これって原曲キーで予約されますか?
849選曲してください:2007/01/01(月) 15:33:38 ID:WFXeeGz1
ちょっと聞きたいんだが初めて会った人とカラオケいったとき、
歌と歌のあいだの間ってなんも話さないとやっぱ気まずいの?
ナニ話したらいいかわからんのだけど
850選曲してください:2007/01/01(月) 16:24:29 ID:nfcEXt7R
曲間はぶっちゃけどーでもいい。ヒキでもないかぎりその間に
おびえることもないだろう。

2人でもそれ以上でも、「人が歌っている時」に
ちゃんと画面を見たり聴いてあげたりするほうが大切。

他人が歌っている間に
歌本やデンモク等を必死にうつむいて曲探すだけだったり
歌ってない人同士で話をしまくって談笑するのは最悪中の最悪。
851選曲してください:2007/01/01(月) 16:33:25 ID:IjRBGcwF
久しぶりに5人でカラオケ男3女2で行くんで質問
ポルノとkinkiが歌う事が普段多いのですが、曲って最初どんなのが良いんでしょうか?
最初バラードって無しですかね?w
852選曲してください:2007/01/01(月) 16:36:10 ID:BH9RBRrE
誰もが知ってそうな軽めのポップな曲がいいと思う。
853選曲してください:2007/01/01(月) 16:55:58 ID:IjRBGcwF
サウダージとかで良いですかね?女の子とほとんど行かないので
いつも男同士で好き勝手歌っちゃってる・・
854選曲してください:2007/01/01(月) 19:37:23 ID:5BppzUPZ
>>853
サウダージは2〜3年前に20代前半のやつらに
懐かしい(≒古い)って言われたが
855選曲してください:2007/01/01(月) 19:44:06 ID:ebP6Llav
2ちゃんねらーが混じっていないならオレンジレンジとかエグザイルの新しい目の曲を。
856選曲してください:2007/01/01(月) 19:47:20 ID:cWPghm9h
オレンジレンジとかひく
857選曲してください:2007/01/01(月) 22:51:16 ID:eNLeKvow
結論:人それぞれ

ちょっと前のログすら読めんのか
858選曲してください:2007/01/02(火) 00:20:17 ID:LJbC2AXH
好きなの歌えよ。イケメンだったら何歌ってもだいたい大丈夫だから
859選曲してください:2007/01/02(火) 11:24:21 ID:Yv2yhkbn
>>854
え、最新の曲しか歌わないの?え?
860選曲してください:2007/01/02(火) 18:53:33 ID:+Vka+Wpb
カラオケの選曲する時に使う本に『原曲+2』とか書いてあったんですけど
どういう意味ですか?
861選曲してください:2007/01/02(火) 19:23:06 ID:XC8+oXBp
>>860
キー設定を+2にしたら原曲と同じキーになりますよ、ということ。
862選曲してください:2007/01/02(火) 20:08:25 ID:+Vka+Wpb
>>861
ありがとうございます。
てことは数字が高ければ声が低い人でも歌いやすいんですかね?
863流衣 ◆DEVIL/VDTg :2007/01/02(火) 20:59:15 ID:TpUxwTny
既出だったら申し訳ないです。うpした音源を携帯でも
聞けるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
ひさじんにあげてるのですが。
864選曲してください:2007/01/02(火) 21:32:13 ID:yvcxwLEM
>>862
いや、そんなことはない。
君の言う「数字が高い」ってのは、単に原曲キーと比較して大きくキーを下げているということ。
最近の曲は、かなり高くても原曲キーが初期設定キーになっている場合が少なくないし、
もとから低い曲は「数字が低い」設定になってることが多いし。
キーの初期設定は、特定の高さ(前後)に一律で合わせているわけではない。
865選曲してください:2007/01/02(火) 21:41:31 ID:XC8+oXBp
>>862
数字が高いってことは、それだけ元の曲とは音が違ってるってコトだから
音感が良くないと歌いにくいぞ。
そんな俺は原キーじゃないと歌えない音痴野郎。
866選曲してください:2007/01/02(火) 21:42:53 ID:VKOzFHJe
>>863
拡張子がmp3ならそのままは無理。
聞かせたいなら3gp等に変換して携帯から携帯用ろだにうp
あとは自分で調べれ
867流衣 ◆DEVIL/VDTg :2007/01/02(火) 22:10:18 ID:TpUxwTny
>>866
ありがとうございます!やってみます。
868選曲してください:2007/01/03(水) 01:51:06 ID:zH6mZypx
斎藤和義の歌うたいのバラッドは難易度的に難しいんですか?それとも簡単な曲ですか?どなたか教えてください。
869選曲してください:2007/01/03(水) 02:26:01 ID:pGrwqSkG
簡単
870選曲してください:2007/01/03(水) 05:00:03 ID:o2IZz1Up
ぬるぽ
871選曲してください:2007/01/03(水) 05:46:13 ID:5Q8n5kYo
ジョイにあるラジオボイスってなんですか?
あれ使ったら高音が綺麗に出た気がします
872選曲してください:2007/01/03(水) 06:07:31 ID:EzVuri45
ジョイのは知らないけど、普通はローとハイを削ったチープな音
873選曲してください:2007/01/03(水) 07:15:29 ID:oF+Mrdz4
>>870
ガッ
874選曲してください:2007/01/03(水) 07:27:04 ID:zH6mZypx
ぬるぬるちんぽぬるぬるぽぬるぬるちんぽ
875選曲してください:2007/01/03(水) 09:40:01 ID:j4WTHYGx
http://www.youtube.com/watch?v=owAZwW5H99w
この人こんなうまかったでしたっけ?
876選曲してください:2007/01/03(水) 10:15:18 ID:mrjhihzA
>>875
「上手でしたっけ?」が適切
877選曲してください:2007/01/04(木) 06:06:00 ID:bWgp2J7X
サビなんかでハモリがあって、みんなが知ってる曲ってなんかありますかね?
878選曲してください:2007/01/04(木) 06:37:49 ID:mjxb71EN
>>874
ガッ
879選曲してください:2007/01/04(木) 10:01:30 ID:dUIuNR2C
>>877
お前の年は知らないけど
俺達の年代は少年隊の仮面舞踏会の
ハモりと被せで盛り上がる。皆知ってるからな。
880選曲してください:2007/01/04(木) 10:03:51 ID:dUIuNR2C
もうちょっとだけ上の年代ならアリスのチャンピオンや冬の稲妻で決まり。
確実に皆知ってる。
881選曲してください:2007/01/04(木) 12:45:03 ID:9DLfqpx8
いつまで年始価格なんだろうなぁ。
フリータイムとかしなくなるところ多いからムカツク
882選曲してください:2007/01/04(木) 13:54:32 ID:xEISmWJc
ICレコーダーで空間取りする場合
音量は大きめの方がいいですか?
883選曲してください:2007/01/04(木) 15:55:03 ID:02PWIeTc
大きめと小さめの両方を試してみろ。それでわかる
884選曲してください:2007/01/04(木) 23:08:23 ID:bWgp2J7X
>>879-880
ここ5〜6年の曲では何がある?
885選曲してください:2007/01/05(金) 00:04:57 ID:glKI1Xvj
コブクロとかゆずとかゴスペラーズ歌っとけ
ゆとり教育の申し子よ
886選曲してください:2007/01/05(金) 00:44:24 ID:QxbTHwyK
>>877
EXILE
CHEMISTRY
887選曲してください:2007/01/05(金) 03:15:00 ID:UxJ/p+YK
>>877
スピッツのチェリー
888選曲してください:2007/01/05(金) 15:28:28 ID:4VAz3jm3
KinKi
889選曲してください:2007/01/05(金) 16:30:41 ID:2QykRID5
男ですがギリギリchopや紅くらいの高い声(奇声とかシャウトではない)だしまくってたら喉仏って出てくるもんですか?
最近ひどく喉仏が出てきたので関係あるのかなぁと思って…
890選曲してください:2007/01/05(金) 21:00:59 ID:bxJLaEWE
あたしは、全く高い声がでません。女なのに・・・男性のうたでさい
ダメです。それなのに、低い声はそんなにでません。
喋っている声はけっこう高いのに、歌うとなるとダメなんです。
無理してだすと、キーキー声っていうかガラガラ声みたいになってしまい
ます。
ほんとに悩んでます・・・良い方法を知っている方いたらぜひ教えてくだ
さい。
891選曲してください:2007/01/05(金) 22:06:00 ID:6OvDwt68
>>890

まずは発声スレや高音スレ一通り目を通しなよ
892選曲してください:2007/01/05(金) 22:34:19 ID:bxJLaEWE
ありがとうございます。見てみます。



893選曲してください:2007/01/05(金) 23:01:13 ID:o0NLv9AU
>>889
声変わりの時期だから出てきたなんてオチですかね。
喉仏が出るってことは低音が出るってことでしょ。管楽器だって太いほうが音が低いし。
「女ですが」だったらおもしろかったが
894選曲してください:2007/01/05(金) 23:16:22 ID:D9UxWZl7
>>891>>892
私も最初は音域が非常に狭く、男性のも女性のも何も歌えない感じでした
でもヒトカラ行きまくって、沢山歌ったらポルノやGLAYなどの高めの
男性曲が歌えるようになり、女性のも調子が良いと歌えるようになりました

正しい発声を調べる
ヒトカラに行きまくる
録音して聞き返し原曲と比べてみる
うpしてアドバイスを貰う

この辺りは大切だと思います
時間はかかりますが一緒に頑張りましょう
895選曲してください:2007/01/06(土) 02:23:19 ID:pgu2DwA+
谷口ひでたか-結婚しようよ-が ゆうせん(USEN440)放送でいきなり1位なのはなぜ????????カラオケ配信はその戦略でしょうか

896選曲してください:2007/01/06(土) 08:26:57 ID:MognWWor
>>895
あちこちでキモい宣伝レスすんな
897選曲してください:2007/01/06(土) 13:15:29 ID:b5F39Gre
予備校ってこの板的と、世間的に偏差値いくつくらいから音痴?
898選曲してください:2007/01/06(土) 15:07:19 ID:mOrrh+1p
>>894さんありがとうございます!!
すこしでもまともに歌えるようにがんばります。
899選曲してください:2007/01/06(土) 15:15:27 ID:kG0LXFVJ
音階を歌ってみたのですが正しい音階かアドバイスして頂けませんか?
よろしくお願いします
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1195.mp3
900選曲してください:2007/01/06(土) 15:20:41 ID:b5F39Gre
>>899
誤差±1/2ぐらいじゃない?
マイナスよりな気もするけど
901899:2007/01/06(土) 15:28:54 ID:kG0LXFVJ
>>899
レス有難うございます

たとえば、音階でラ(HiA)で出せるとしたら
HiAが最高音の歌を歌えて当然なんですよね?
902選曲してください:2007/01/06(土) 15:34:42 ID:b5F39Gre
>>901
「い」と「あ」じゃ難易度が違う。
HiAの前に高音連発してたら難しい。
だから当然じゃない。
903899:2007/01/06(土) 15:43:37 ID:kG0LXFVJ
904899:2007/01/06(土) 15:49:59 ID:kG0LXFVJ
おっと誤爆すみません

>>902
なるほど そういうことですか。。。
歌にすると全く出ないので真性の音痴だと思っていました
というか音痴なんですけど
音がとれなくていつも歌より高く歌ってしまい
困ってます・・・
どうすれば音痴が直りますかね?
905選曲してください:2007/01/06(土) 16:04:17 ID:b5F39Gre
>>904
すまん。
俺も音痴だからアドバイス無理w
906選曲してください:2007/01/06(土) 16:15:49 ID:H/hj2nVZ
>>899
結構ズレてる
鍵盤ありでこれだと、歌になると崩れまくるだろね
もっと継続して練習が必要
907選曲してください:2007/01/06(土) 23:17:01 ID:g9DxvV5e
>>897
偏差値では一概に言えない
素直に精密の音程で計れ
908選曲してください:2007/01/06(土) 23:34:59 ID:jUXSb3JJ
test
909選曲してください:2007/01/06(土) 23:41:28 ID:+nnjxeZI
最初に受付で2時間って申告したものの1時間でやめて帰る時、
料金は2時間分取られるんですか?
910選曲してください:2007/01/06(土) 23:44:47 ID:m3dp0mVH
大丈夫じゃね。フリータイムで申告したけど用事できて帰るっつったら30分料金でオッケーだったよ
911選曲してください:2007/01/06(土) 23:45:37 ID:zeoCb0p7
店によるけどね。
912選曲してください:2007/01/06(土) 23:50:37 ID:+nnjxeZI
>>910,911
どうもです。こういうのも店によって違うんですね。
913選曲してください:2007/01/07(日) 03:56:42 ID:FrZ7QpDb
>>907
そうなのか。
精密の点だと曲によって難しさの差がもろに出るから予備校のほうがわかりやすいと思ってた。
精密だと80%ぐらいですか?
914選曲してください:2007/01/07(日) 04:42:53 ID:eH9H43CY
>>913
音程ぐらいは100_lだせよ
915選曲してください:2007/01/07(日) 13:13:47 ID:+hH2NOLN
m%なんて単位初めて聞いた
916選曲してください:2007/01/07(日) 14:55:17 ID:FrZ7QpDb
>>914
0.1%じゃねーかw
917選曲してください:2007/01/08(月) 04:07:57 ID:fRBSbONa
アーティストとかが音を伸ばしたときによく震えるような声を出してますけど
あれってどうやって出してるんですか?
うまく説明できないんですけどオペラ歌手とかがやるようなやつです
918選曲してください:2007/01/08(月) 04:17:06 ID:xlVD+6c7
>>917
ビブラートでぐぐる
919選曲してください:2007/01/08(月) 04:36:57 ID:fRBSbONa
うおおおおおおおおおおおおおおおお
ありがとうございます!!!!!!!!!!!
920選曲してください:2007/01/08(月) 14:57:43 ID:4tBqcVMN
こんなに喜んでもらえて嬉しいぜ
921選曲してください:2007/01/09(火) 12:13:02 ID:JLfi5IYT
すごいね
922選曲してください:2007/01/09(火) 18:58:38 ID:9YiJ/dXG
男ですが高い声の方がよく出て得意なんです。
最高音はhiDくらい
高い声主体の男性ボーカルアーティストを教えていただけませんか?
923選曲してください:2007/01/09(火) 19:13:51 ID:H38Hf/2b
>>922
この曲♪最高音♯最低音♭は何処?Vol.7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1145618608/
ここのまとめサイトで高い歌を調べてみればいい。
でも高いのが得意というより低いのが苦手なんじゃないか?
最高音hiDだと苦労する歌結構あるよ。
924選曲してください:2007/01/09(火) 19:35:45 ID:7gQf9DPm
SMAPの雪が降ってきたって曲を前TVで聴いた時はバラードだと思ったのですが
ベストアルバム借りて聞いてみたらやけにアップテンポなんだけど
これってカラオケだとどうなんでしょうか?バラードだと歌いたいんですけど
歌った時ある方教えてくださいOTZ
925選曲してください:2007/01/09(火) 20:10:46 ID:eUbgENhB
>>924
サイトで調べたら、DAMとUGAにはバラードバージョンと書いてあるのと無印と両方(別の番号で)入ってる。
hyperjoyには一種類しかないっぽい。
DAMのPCサイトで歌いだしの試聴もできるので参考に。
926922:2007/01/09(火) 21:04:06 ID:QlQenu5S
>>923
まとめサイト見てたらhiFとかの歌も普通に歌ってました
恐らくhiAとかの高さをしっかりわかってないようでした
ちゃんと調べなおしてきますorz
927選曲してください:2007/01/09(火) 21:26:15 ID:gZvavEh2
>>926
つオク下|
  ̄ ̄ ̄
928924:2007/01/09(火) 21:26:41 ID:7gQf9DPm
>>925
ありがとうございます、バージョン違いであるんですね
本当に助かりました
929922:2007/01/09(火) 21:38:12 ID:QlQenu5S
>>927
流石にオク下ではないです
ちゃんとした音階がわからないんで今から調べなおしてきます
930選曲してください:2007/01/09(火) 21:48:57 ID:SXMTdhDH
高音が出ないのだが、高音が出るようになるボイストレーニング法を教えていただきたい。
931選曲してください:2007/01/09(火) 22:10:45 ID:ckdUVB35
腹に力を入れて歌うってどうゆう事でしか?腹に力を入れると息が止まり、無理に声を出すとへんな声になります
932選曲してください:2007/01/09(火) 22:32:35 ID:pryfzWe8
腹に力入れると息が止まるって意味がわからん
933選曲してください:2007/01/09(火) 22:34:03 ID:Ob2eS7jH
>>929
で、どうだった
934選曲してください:2007/01/09(火) 23:00:45 ID:qEUyGx2s
>931
腹に力を入れることよりも、体から力を抜くことを意識したほうがいい。
腹は意識するだけでいい。
腹筋に力は入れなくていいと思う。
935選曲してください:2007/01/10(水) 04:54:51 ID:A6YthnwH
精密の音程判定って結構甘いんですか?
うたれんノーマルとか予備校がえらくシビアに感じるのですが・・・
936選曲してください:2007/01/10(水) 05:02:16 ID:NG+wYlWl
はじめてシダックスに行くのだが、質問。
今料金表確認したら・・・
今日の昼間は1時間230円。
18時までの入室で20時までは500円(フリータイムって書いてある。)

これで昼から4時間くらい歌うとすると後者が安い。ってことでOK?

フリータイム何時からか書いてないしなぁ・・・心配
937選曲してください:2007/01/10(水) 05:18:08 ID:NG+wYlWl
あと、935とかで出てる『精密』とはなんですか?
938選曲してください:2007/01/10(水) 07:57:31 ID:rj+U6IGi
>>936
フリータイムは開店からやってるよ。
開店時間は(公式サイトの料金表なら)一番下の右側に記してある。

>>937
BB Cyber DAMの採点機能、「精密採点」のこと。
939選曲してください:2007/01/10(水) 13:32:23 ID:aTbVxrVY
V2で歌ってる時 番号入力したら画面が止まって 機械の後ろのコンセント抜いてみたら 画面にHDDが故障したて出て その後 普通にカラオケは歌えたんだが 画面が犬とかの静止画だけになった
そのまま帰ったけど それ以来弁償されるの怖くて その店わ行ってないww 次いったら言われますか?
940選曲してください:2007/01/10(水) 14:13:41 ID:oXoIErJ8
>>939
コピペですか
941選曲してください:2007/01/10(水) 19:44:09 ID:LHH6N+kZ
>>938
ありがとうございます!

BB サイバー ダム はどこの店にもあるのかな?
それで採点してみたい・・・
942選曲してください:2007/01/10(水) 19:51:37 ID:vXa9xB1a
主流の機種だから大手なら大抵のところにある。
でも旧機種だったりDAMがなかったりもするから、
入店時に確認したほうがいいですよ。

採点モードの選択は8000-01で
943選曲してください:2007/01/10(水) 19:59:12 ID:LHH6N+kZ
>>942
ありがとうございます!
採点モードメモしときます。
ダムは使ったことあるけど、その選択ができてなかった気がします泣
944選曲してください:2007/01/10(水) 22:34:33 ID:zMiLhxWC
腹に力を入れて歌うってどうゆう事ですか?腹に力を入れると息が止まり、無理に声を出すとへんな声になります
945選曲してください :2007/01/10(水) 23:21:29 ID:2pAYT0hT
退店時に部屋の扉を開けて帰る人入るじゃないですか

あれいう風に、帰る時はあけといた方がいいんでしょうか?
開けて返る人は「この部屋もういないです・片付けなYO」
て気持ちで開けて帰ってるんですか?
946選曲してください:2007/01/10(水) 23:26:49 ID:LwyhiMP1
単に閉める必要がないからで、他意はない
947選曲してください:2007/01/11(木) 00:00:07 ID:PSafqAMw
次の人が待ってる時は換気になる様開けてる、あんまり意味なさそうだけど
948選曲してください:2007/01/11(木) 18:24:43 ID:YRKULS9/
実質高校生になって人生初めてカラオケ行くわけだが、コツはない?
949選曲してください:2007/01/11(木) 18:26:01 ID:HlaSM+6L
>>948
とにかく大きな声で
950選曲してください:2007/01/11(木) 18:30:14 ID:YRKULS9/
>>949
ありがとうございます。
951選曲してください:2007/01/11(木) 18:55:22 ID:hqKRJO65
>>948
お腹から
952選曲してください:2007/01/11(木) 21:19:21 ID:mzyUMQMc
手が出るように
953948:2007/01/11(木) 22:30:01 ID:YRKULS9/
行ってきました。
本当に気分がよく、ストレス解消になりました。

カラオケってかなり面白いものですねw

>>951
お腹から出すとは意識してなかったかも…。
ただ自分はどうも声域が狭すぎる気がするOrz
954選曲してください:2007/01/11(木) 22:48:51 ID:GwTW9fY8
狭いんじゃなくて出せるほど鍛えてないだけだろ
955948:2007/01/11(木) 23:25:36 ID:YRKULS9/
>>954
というのは?
956選曲してください:2007/01/12(金) 00:37:03 ID:WQ6X78xq
まだ成長段階って意味
最初から出せるヤツばかりじゃない
957選曲してください:2007/01/12(金) 20:58:40 ID:05glFyut
DAMステを使ってやる録音って、(mp3ファイル等として)アップローダーに上げることはできますか?
うpしてみたいけどレコーダーの類を持ってないので…
958選曲してください:2007/01/12(金) 21:18:56 ID:oQLu3gUA
出来るけどプロテクトかかってるから規定のライセンス数しかDLできない
PC等を使って、一度再生したのをまた録音・エンコードしなおせば大丈夫だけどね
959選曲してください:2007/01/12(金) 22:11:53 ID:05glFyut
>>958
ありがとうございます
聞くにはWMPが必要ってことは元の形式はwmaなんでしょうかね?
とりあえず300円で一回試してみようと思います (`・ω・´)
960選曲してください:2007/01/13(土) 07:27:00 ID:V+V8hDMz
本当にしょうもない質問で申し訳ないのですが…

曲の入れ方ってどうやるんでしょうか。
1〜2年に一度しか行かず、行った場合も人に入れてもらうのでいまだにわかりません。
今度ゼミのメンバーで行かなければなったのですが、頼むのが恥ずかしくて…

曲の載っている本に番号が書いてあることはわかるんですが、
その番号をリモコンにどう入れたらいいんでしょう。
961選曲してください:2007/01/13(土) 07:28:32 ID:Vq6tB5Qs
他の奴らのやり方見てろ。それでわかる。
962選曲してください:2007/01/13(土) 08:06:35 ID:dRHL7GO/
>>960
マジレスでいいのか?
機種によっても違うけど、本に載ってる番号を、上の桁から順にリモコンに入力する。
で、リモコンについてる小さい画面に出てる番号が本と一緒か確認してから、
「予約」とか「転送」とか、それっぽいボタンを押せばおk。
963960:2007/01/13(土) 15:08:40 ID:3MdBbfNA
>>961
人のことをじろじろ見るのははしたないかなと…
ごめんなさい。

>>962
はい、マジレスで。

そのまま番号を打っちゃっていいんですね。
心配がひとつ和らぎました。
カラオケに行くことがちょっとだけ楽しみになったような。
ありがとうございます!
964選曲してください:2007/01/13(土) 16:58:50 ID:1FsKfvsS
素直に分からんって言えないなら、一緒に行ったってつまらんだろ
965選曲してください:2007/01/13(土) 22:47:08 ID:DxGU7CB/
DAMとかだったら曲検索で見つけたら送信でもいけるよな
966選曲してください:2007/01/15(月) 11:26:48 ID:gQnqEqaK
よくカラオケに行くと、声に締まりがないとかキレがないと言われます。どういうことなんでしょうか?教えてください。また、それを解消する方法も出来たら教えてください。お願いします
967選曲してください:2007/01/15(月) 12:30:13 ID:VpM60tHp
肛門に力を入れたりすれば締まるよ。
その方がお互い気持ち良いしね。
968選曲してください:2007/01/15(月) 14:27:34 ID:nLA7UNnB
どなたかこの曲http://i.pic.to/9do0uの曲名・歌手名をご存知でないですか?
969選曲してください:2007/01/15(月) 14:33:34 ID:YaZWhW1w
質問です。
ラブソングばかり歌う男ってウザイ?
970選曲してください:2007/01/15(月) 14:35:24 ID:Tta5Rzir
うn
971選曲してください:2007/01/15(月) 17:11:15 ID:7Rx+sYh6
フェイクってなんですか?
972選曲してください:2007/01/15(月) 17:51:31 ID:Sm66W3zQ
わざと曲を崩したりすること
うぉうとか
973選曲してください:2007/01/15(月) 18:19:12 ID:nLA7UNnB
上げ申し訳ありません、>>968よろしくお願いします…!
974選曲してください:2007/01/15(月) 23:23:05 ID:SWkMbZuw
前までカラオケはまったく行った時なく
カラオケに最近行き始めました♂なんですが質問です
ミスチルのAnyとか福山のスコール、FLOWのCOLORS歌ってみて歌い易いんですけど
初心者やまだ歌う事に慣れてない人にお勧めの曲とかないでしょうか?

ミスチル、kinkiや中島美嘉とか良く聞きます(バラード好き
975選曲してください:2007/01/15(月) 23:26:34 ID:xg/smqzt
よく聞いてる曲が一番いい
付け刃だと実際歌うと覚えてないことが多い

・・と書いて思ったけど、もしかして、今度カラオケに行くんだけどーっていうのではなく、
カラオケのために新しくアーティストを開拓したいって質問だったのかな?
976選曲してください:2007/01/15(月) 23:55:09 ID:SWkMbZuw
なんというか、ミスチル、kinki、ポルノとか
女性歌手とか色々聞いてはいるですが、歌ってみて
ミスチルの君が好き、HEROとかは何回も聞いても歌ってダメダメだったんですよね

でもAnyとかスコールが評判良かったり
平野綾のGod knowsも歌い易く評判も良かったですけど
これは一曲一曲歌ってみた方が良いんでしょうか・・・
バラード好きなんでミスチルの抱きしめたい、kinkiのto heartを挑戦してみる予定です
歌い方がダメなのかな?お腹に力入れるとかまだ良くわかってませんOTZ
977選曲してください:2007/01/16(火) 00:08:23 ID:JdfzgeDx
>>974 EXILEがいいよ。Eternalはめちゃ楽。
あと楽なのは、SMAP。&GのWonderful life。
978選曲してください:2007/01/16(火) 00:08:32 ID:1ub5MK+K
>>974
ミスチルANYは初心者にはなかなか音域高いと思うんだが
オクターブ下で歌ってない?
979選曲してください:2007/01/16(火) 00:10:13 ID:JdfzgeDx
>>966 息継ぎが足りないんじゃない??
980選曲してください:2007/01/16(火) 00:17:26 ID:o7uYTqdX
ハイスタンダードのMy First Kissがないんで、あんしんパパのはじめてのチュウで
歌いたいんですがキーやテンポをどれくらいにしたらよいか知ってる方いたら教えてください。
981974:2007/01/16(火) 00:23:03 ID:ts941wkJ
みなさん親切に色々どうもです
>>978
歌い方に関しては知識が皆無なのであまり自分がどう歌ってるとか言えないんですよね
ただもうちょっとハッキリ聞こえるようにしたかったり、高い声だしたいんですけど
歌も好きだし、カラオケもこれからいっぱい行きたいのでやる気だけはあります
音痴ではないらしいのですがw(友人談)

>>977
EXILEのはたまに聞くので覚えてみようかな

中島美嘉のStars、絢香の三日月とか厳しいかな・・・
男性歌手のが良く聞くんですけどね

982選曲してください:2007/01/16(火) 00:32:21 ID:Ei1VaBbb
今度友達とカラオケに行くのですが私はかなり音痴なんです
皆には音痴でもいいから歌えって言われたのですがやっぱり少しでも上手く歌えるようになりたいのです
そこで、SMAPが好きでSMAPの歌を歌いたいのですが歌いやすい、歌いにくいという曲はありますか?
個人で違うと思いますが教えてください(>_<)
後、『朝日を見に行こうよ』はよく歌われますか?
一番好きな曲なのですが…。
983選曲してください:2007/01/16(火) 00:33:45 ID:JdfzgeDx
>>981 EXILEならたぶん女ウケもいい。
男なら男の歌手にしたら??
984選曲してください:2007/01/16(火) 00:34:46 ID:YuTvmuhr
>>982
うまい下手じゃなくて、慣れですよ
ヒトカラをしる!
985974:2007/01/16(火) 01:13:53 ID:ts941wkJ
>>983
男性歌手で聞くのは、↑にも書いてますが
ミスチル、kinki、ポルノ他にケミストリー、スキマスイッチ、FLOWですね
好きな曲歌っても声でてないな〜って途中萎えるんですけどw
kinkiの愛のかたまり、薄荷キャンディー歌ってて明らかに下手なんですよ・・・OTZ
バラードの方が難しいのかなぁ
986選曲してください:2007/01/16(火) 01:17:50 ID:BJyAtyUQ
ミスチルやFLOWが歌い易いって
オク下じゃなければすげー
987選曲してください:2007/01/16(火) 01:28:01 ID:o7uYTqdX
高い声出なくても歌える曲でオススメ教えてください。
988974:2007/01/16(火) 02:39:56 ID:ts941wkJ
ってか自分はオク下なのかな?オク下の事詳しくは分からないけど
音楽とかに詳しい人に聞けば分かるかな?うpできる環境ないのでしたいけどできないし
分かり易い曲とか判断の仕方ってあるんですかね
989選曲してください:2007/01/16(火) 06:05:24 ID:6T8a2lu5
カラオケで録音をしてみたいんですが、どの録音機がお勧めでしょうか。
比較的安価なものを教えてください。
990選曲してください:2007/01/16(火) 17:29:36 ID:ouL91wAa
一万五千のなんとかってやつなかなかよいよ
991選曲してください:2007/01/16(火) 17:33:17 ID:d4EpJwjO
女性に質問
誕生日に歌って欲しい曲はなんですか?
992選曲してください:2007/01/16(火) 17:36:17 ID:dKGeg/UP
携帯です。マイクを通した声と地声って変わりますか?お願いします、教えてください
993選曲してください:2007/01/16(火) 18:10:34 ID:xGkzm1sd
至急!教えてもらいたいです。 今日カラオケ行く予定なんだけど、
BB Cyber DAMって機種はデンモクのでっかいカードが置けるリモコンがある精密採点ができる部屋?

どうしても「千の風にのって」が歌いたいんだけど、公式サイトの対応表見たらその機種だけ○って書いてあった。
いつも行くカラオケ店、何度かデンモクの部屋行ったことあるんだ。 その部屋で良いのかな?
994選曲してください:2007/01/16(火) 18:18:06 ID:LwIpEkT0
>>993
サイトみてないけど、G100ならまずどれでもいいんじゃないかな?

>>992
多少変わる。校長先生のお話とか思い出せばなんとなくわかるかと。
ケータイのメモ録音機能かムービーで、カラオケの
マイク越しと生の歌声録音して比べてみたら?

>>989
ライン入力できてマイクもついてるMP3プレーヤがいいですよ。
旧機種5000円位で買えて音もいい。
995選曲してください:2007/01/16(火) 18:29:28 ID:xGkzm1sd
>>994
レストンクス!! ビービーサイバーダム G100の部屋貸せや( ゚Д゚)ゴルァ と、言ってみます。
996選曲してください:2007/01/16(火) 18:29:30 ID:dKGeg/UP
ありがとうございました
997選曲してください:2007/01/16(火) 18:50:48 ID:AIR9k4uk
歌い終わってから会計行くときって
あのマイクとかリモコンとか入れるかごも一緒に持っていくんですか?
998選曲してください
次スレは?