【誰でも】歌声うpスレ【何でも】-part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
ここは自分の歌声をうp(アップロード)して、評価やアドバイスを貰うスレです。

★お約束
@みんな素人さんです、プロと比べてボロクソ言う様なヤボな行為はやめましょう。

A自分より上手い人に嫉妬するのは、端から見ててかなり恥ずかしいです。

Bうpする人は、自分にとって身になる助言は真摯に受け止め、
  低レベルな荒らしや叩きの言う事は気にしない事。(レスを返さない事!)

C歌に対する賞賛及び不満の声は粘着質にならずにサラッと。【重要】 

D知識のある人は愛のあるアドバイスを、無い人は率直な感想を。

E感受性は十人十色、他人の批評が自分の価値観と違うからと言って怒らない。
 (他者の評価に対する評価はご遠慮下さい、)

F自分より下手な人が誉められている様に思えても、それが世間の評価なのです。


前スレ
 【誰でも】歌声うpスレ【上達】-part11
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1085986751/

録音のやり方などは>>2-7あたり
2選曲してください:04/07/01 03:33 ID:8CYVenL1
★ツール(初心者はこれでMP3録音する事をお奨めします。)

 午後のこ〜だ for Windows Ver 3.11a
 ttp://www.marinecat.net/free/gogo3/mct_gogo.htm#wingogo

  a オーディオのプロパティ→録音コントロールで「マイク」にチェックを入れる。
  b 録音コントロール上の「マイク」の「音量」は大きめに。
  c 上記のソフトで録音。
    (アカペラになります、伴奏が欲しい場合はラジカセでも流しましょう)
  
  ※マイクのない人はマイク端子にヘッドホンを刺すとマイクになります。

★その他の録音方法の例

<カラオケBOXで録る場合>
 ・ICレコーダでカラオケ本体の音声出力ラインを使って録る→PC取り込み
 ・ノートPCをBOXに持ち込み、mp3録音

<その他>
 ・MDプレーヤ、テレコを使って録る→PCへライン入力で録音
 ・ICレコーダでマイクを使って録る→PC取り込み
 ・ウォークマンで録音→PCへマイク入力で録音

この他にもいろいろな方法が考えられます。
興味があったり、この説明でもわからない方はネットで検索すればいっぱいでてきますので、
質問する前に自分で調べてみて下さい
3選曲してください:04/07/01 03:34 ID:8CYVenL1
★録音からPCへの取り込み、アップロードまでの手順

 @MDなどのヘッドホン端子とPCのマイク端子を繋ぐ
 A午後のこーだでMP3録音
 (録音コントロールのチェックと音量に気を付けること)
 B容量オーバーしない大きめのうpろだにそのファイルをうp
 Cうpろだに表示される自分がうpしたファイルを右クリック
 Dショートカットのコピー
 EコピーされたURLをスレに貼る

★アップローダー(うpろだ)説明
  自分のハードディスク内に音源ファイルがあるだけでは、
  ネット上の人には基本的に聴いて貰えません。
  そこで、ネット上にあるサーバにその音源ファイルを
  コピーして、誰からでもアクセス出来る様にするのが
  アップローダです。

  また、うpろだの容量制限もあるので
  うpするファイルはmp3形式にしておいた方がベターです。
  午後のこ〜だでwav→mp3変換が可能です。

★アップローダーリンク集
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
ttp://santa.s1.x-beat.com/index1.html
ttp://uplink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/navi.cgi
ttp://goriki.net/~nyonin/link_bbs_uplo.htm
4選曲してください:04/07/01 03:35 ID:8CYVenL1
★winampを使用したヴォーカルキャンセルの方法

【注意】
 文句イウナ
 音は良くないよ。
 演奏曲はステレオでないとボーカル除去できない。
 CD演奏時には未対応(mp3を用意してネ)
 曲によっては効果薄し。
 ボーカル以外の音も消えることがある。

@.winamp本体入手
  「ttp://www.winamp.com/」漏れはv2.81で動いてるけど、最新にイソが対応してるかは不明。
  日本語化はこのあたり「ttp://win32lab.com/

A.プラグインforWinamp(DeFX v0 97)を入手
  「ttp://www.winamp.com/plugins/browse.php?search=yes&filter=C&query=karaoke
                                             でDeFX v0 97を入手。
  ページの頭から生きたいヤシは「ttp://www.winamp.com/plugins/」で
  右上の「Search」 は 「Plug-ins 」、「For」 は 「karaoke」でGO!
  でDeFX v0 97を入手。

B.DeFX v0 97実行!
 Winamp上で[CTRL+P]〜[DSP/Effect]〜[DeFX v0.97]〜設定〜
                             KaraokeのONボタンでボーカル音がカット。


------------ここまでで、”いわゆるひとつの”ボーカルキャンセラーができまつ------------
           (PCのスピーカーからの音で歌うならFへ。)

C.ここで「ttp://www.muratasystem.or.jp/~boita/」「boitaの午後の喇叭」を入手。&インストール
【注意】
午後のこ〜だのgogo.dll(v2.30以降もしくはv3.10以降)が別途必要。
gogo.dllは午後のこ〜だに付属してる)

【注意】
喇叭の使い方等は付属のテキスト参照。
(よ〜く読めば簡単。でもフォルダ設定、mp3出力オン/オフには注意!使った後はオフにしる!)

D.歌いたい(カラオケ化したい)mp3を用意。

E.DeFX オン!、午後の喇叭オン!、で、歌いたいmp3を再生すればカラオケ化したmp3ができる

------------さァ歌え!------------

★役立つであろうソフト
 HOTWAV  カラオケを流しながら自分の歌をミキシング録音
 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se046730.html?site%3Dn

------------さァ流せ!------------

G.うpせぇ!(うpろだは>>3参照)
5選曲してください:04/07/01 03:35 ID:8CYVenL1
MP3ファイル用の音声編集ソフト「mp3DirectCut」

「曲の1番や2番だけうpしたいけど、途中でぶつ切りにするのは美学に反する」、という人にはコレ。
MP3のフェードイン(アウト)や、その他多彩な機能であなたの音楽生活の手助けに。
その気になれば別々に録ったファイルをまとめて1曲の形にすることも可能。(ツギハギだらけだけどね)

さぁ、後はあなたの歌を録音したファイルを用意するだけ!

ttp://www.rz.uni-frankfurt.de/~pesch/
6選曲してください:04/07/01 03:36 ID:8CYVenL1
Macでのやりかた

★音源の取り込み

とりあえず録音された音源をAIFFファイルで取り込む!!これが最初です。
RecoなどのCD音源ならiTunesやトーストなどでHDに保存。
外部機器からなら、ローランドのUA-1A(アナログ接続)やUA-1D(デジタル接続)
をUSBにさしてAIFFとして取り込めます。9800円前後で買えます!!
取り込んだ後は、フリーソフトの「こかこ〜だ」や「iTunes」でMP3化。
そして、あぷろだにうpしたら完了です。

上記UA-1A(1D)などからの取り込みには、ハードディスクレコーディングソフト
Sound Studio PRO2 の使用をおすすめします。
ttp://www.felttip.com/products/soundstudio/
その他のサウンドツールは
ttp://www.paranoia.jp/soft/sndtool.html
を参照して下さい。

MacMP3 PRO
ttp://www.act2.co.jp/MacMP3/
このソフトでボーカルキャンセルできます。(やりかたはWinとさほど変わらないと思われ)
7選曲してください:04/07/02 03:15 ID:EhJ0Xyra
------------さァ歌え!------------

★役立つであろうソフト
 HOTWAV  カラオケを流しながら自分の歌をミキシング録音
 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se046730.html?site%3Dn
の、ミキシング録音はどうやるの??
かれこれHOTWAVはかなり使っているけど、
そんな機能あったっけ??
8鳴子 ◆DouTei6Kgc :04/07/02 04:13 ID:BXddPk4v
ヒとけタげと
9選曲してください:04/07/02 22:34 ID:A5dmqPtE
10au ◆KDDI/FiZJk :04/07/03 02:16 ID:4sTiUEUi
11選曲してください:04/07/03 02:42 ID:2NvryILT
>9
せめて曲名は書いてほしい、それがきっかけで聴く人が増えるかもよ
WANDS/錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
曲のイメージはあんたの歌を通して伝わってくる
でも最初の出だしが音をはずしてるぞ
「投げ捨てられた夢が〜」の部分も実際のよりも音程が低いところが多々ある
音域的なものもあるだろうけども、全部が出ないというわけではなさそう
高いのにひっぱられて出る音域の部分まで外しているので、
自分の出せる音域まではきちんと出すようにしてみてはいかがかな
12選曲してください:04/07/03 02:53 ID:2NvryILT
>10
しゃがれでも音程を維持できるのはすごいな
俺はしゃがれ声が好きでauさんの声はその点では好みのはずなんだけど、
あんまり多用されると、ちょっと興奮が冷める、1番のサビとか
「あなただけは変わらないでいて」から「最後に見せた」の変わりは、
同じ声で歌ってるけど、声の切り替えを少ししたほうがCメロが栄えると思う
この曲サビしか聴いたことなくて、初めてAメロとか聴いたんだけど、
あんまよくわからなかった
ガクトの曲がそうなのか歌い手がそうなのか、つーか俺が鈍いのかもしんないけど、
イチ聴き手の意見として聞き入れてくれれば幸い
13選曲してください:04/07/03 03:07 ID:x91T7eWJ
au>>>ガクト

 歌唱力
14ドラ ◆GZDF/XXc6o :04/07/03 07:26 ID:liKVTpu1
となりのトトロより『さんぽ』です。
http://yoshi-room.hp.infoseek.co.jp/sanpo.mp3
一応、♂です。よろしくです。
15鬱五郎 ◆DyGtMySJc2 :04/07/03 09:36 ID:huw/+UDc
お久しぶりです。
とりあえず福山さん以外のをうpしてみようということで
反町さんのPOISONをうpしてみます。
自分のレベルを知りたいので、
その辺りも評価していただけると幸いです。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/2221.mp3
16選曲してください:04/07/03 09:44 ID:fRdIgpN5
>>15
音程を合わせることに気をとられている感じを受けます
それと語尾の切り方が気になる、全体的に淡々としてしまっています
とりあえず反町のあの変な歌い方を真似てみるだけでも歌の雰囲気は出ると思うよ
17選曲してください:04/07/03 09:51 ID:KItA15R9
>>14
ドラタンキター
18選曲してください:04/07/03 10:02 ID:fRdIgpN5
>>14
正直キモイ
なんで女みたいに男が歌う必要があるの?
俺こんな声出せるよって自慢したいわけ?
19選曲してください:04/07/03 10:32 ID:RMTSIHKD
   \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
20鬱五郎 ◆DyGtMySJc2 :04/07/03 10:35 ID:OzcIqyho
>>16
サンクスです。
なるほど、ちょっと真似てみるのもありなんですね。
語尾の切り方ですか。
次回は気をつけてみます。
21選曲してください:04/07/03 10:37 ID:Bi/fBbwg
auの声には惚れるわ。
22選曲してください:04/07/03 11:06 ID:fdjzvG33
Janne Da ArcのFREEDOM歌ってみました。誰かアドバイスくださいm(__)m

ttp://www.yonosuke.net/song/data/2224.mp3
23選曲してください:04/07/03 11:41 ID:SQBHpRqw
ドラさんって男性なの??
24選曲してください:04/07/03 11:42 ID:SQBHpRqw
書いてあった^^;
25au ◆KDDI/FiZJk :04/07/03 11:44 ID:4sTiUEUi
聴いてくださった方々、ありがとうございましたー。
個々レスはまずそうなので指摘をくださった方にだけ返させてもらいますね。

>>12
どうも、色々指摘してくださってありがとうございます。
嗄れ声に関しては、宅録になるとどうしても抑えがきかないと最近気付いたので
なんとか生かす方向での歌い方を研究中なんです。
Aメロに関しては、元々メロディ掴みづらかったというのもありますが
多分一番の原因は私がピッチを少しアレンジしてしまってるせいだと思います・・・
もっと丁寧に歌うべきでしたね、せっかく聴いてくださったのに申し訳なかった。
で、声の切り替えに関してなんですが。
基本的に音割れ防止で声量を調整したりマイクから離れたり近づいたりとやってるんですが、
全部歌いながらセルフでやらねばならないので段々手抜きになる傾向が・・・
もっとしっかり切り替える練習をしてみようと思います。
色々なアドバイス、とても参考になりました。感謝!
26選曲してください:04/07/03 12:48 ID:RMTSIHKD
>>22
本人意識し過ぎのような気が・・・

オリジナリティーをもっと出した方がもっと素敵に聞こえると思います
27選曲してください:04/07/03 12:55 ID:Bi/fBbwg
いつも半音ずれてるとか微妙に音痴といわれるんですがどうしたら
いいですか?
28選曲してください:04/07/03 13:01 ID:fRdIgpN5
>>27
ギター用のチューナー使ってピッチ鍛えるよろし
29(:.;゚;Д;゚;.:):04/07/03 13:34 ID:0HWjkjeL
>>14
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
スゴイ
30選曲してください:04/07/03 13:38 ID:2NvryILT
>14
なんだかすごい声だな
自然に出してんのかどうかはわからないけども、音運びがおろそかになってる
子供が歌ってるみたいなかんじ
最後になるにつれて音程がだんだんしっかりしてくるんだけども、
全体で安定しないってことは練習不足なんじゃないかな
こういう一般とは違う声の場合ちょっとしたズレがおおきな波紋になるので、
普通以上に発声に気を配らないといけないので大変だろうけど、前向きに
31選曲してください:04/07/03 13:44 ID:KEf5ldTe
http://49uper.com:8082/img/9487.mp3
Go☆Figtnt☆Win!!!!
32選曲してください:04/07/03 13:49 ID:MCx7LovJ
ドラってこんな声だったのか!女の子っぽい写真もあるからそんなに違和感ないかも…
33選曲してください:04/07/03 14:30 ID:RMTSIHKD
>>14
女?
34選曲してください:04/07/03 15:00 ID:2NvryILT
>22
ジャンヌの歌はいくつか知ってるんだけど俺はこの曲知らなくて、
しかもすまないけどあんたの歌じゃのれない
特に大きく音程外してるわけではなさそうなんだけども、
それでも"のれない"って印象を受けるのは抑揚がないんだよな
曲全体を通して同じようにしか歌ってない
オレンジレンジっぽい
曲の中でここは強くうたう、ここは引き気味で歌うってのを自分で意識するといい
強調したいキーワードとかも決めといてさ
「Doesn't my life suck? Nothing is free」とかなんて、
実に適当に言ってるだけで、しかもジャパニイズ英語で得点が低い
ジャンヌは英語詞の歌い方がカッコいいので、あんたもそれに続け
35選曲してください:04/07/03 16:10 ID:VJb+fvDU
>>9
勝手に貼るのはやめてくれ
俺はWANDSスレだけで使いたかったのに
36選曲してください:04/07/03 16:50 ID:cPfauy0c
河口恭吾さんの桜歌ってみましたんで、聞いてもらっていいですか!?
アドバイスお願いします。。

http://v.isp.2ch.net/up/19479ce521c7.mp3
37選曲してください:04/07/03 17:16 ID:AsGL9Z3a
>>14
微妙にアラがあるけど、萌え系の声を
♂がやるのは声色の問題で大変だから凄いと思う。
38選曲してください:04/07/03 17:55 ID:n5pPK/v+
>>14
美容板のドラ?
39選曲してください:04/07/03 18:23 ID:AteQujID
この板見てたら無性に歌いたくなった
久しぶりでめちゃくちゃかもw
B-BLUE
http://v.isp.2ch.net/up/89fe6cbce406.mp3
40選曲してください:04/07/03 18:24 ID:SC6uRRGH
>>22
下手やな

聞き込もう
41選曲してください:04/07/03 18:54 ID:2NvryILT
>36
裏声の声量はともかく、裏声から地声に戻ったとき音量が急に大きくなる時がある
河口恭吾はとっても丁寧な歌い方をしているので、
原曲を参考にするだけで丁寧に歌えるってのはいいことだね
「ああ君がいる」の部分は一定の声量で安定していたので、
ささやきだけども自然に聴くことができた
イメージそのままでいいと思う
42選曲してください:04/07/03 19:01 ID:2NvryILT
>39
音外してるとこあるよ...てかどんどん外してくよ!
これって上ハモか
とりあえず一定の音量を維持して歌うことを覚えたほうがいいと思う
カラオケでは上手いって言われるレベルだろうけども、アカペラで聴けるレベルじゃない
原曲の歌い方は確かにそんな感じなんだけども、
やっぱりあちらは歌を意識しているわけで、
カッコはつけてるけども聴いていてそんなに疲れない
ほんとめちゃくちゃなうpだったけど面白かったぜ
43選曲してください:04/07/03 19:24 ID:AteQujID
>てかどんどん外してくよ!

ワラタ
頑張るよw
44たいら ◆JTjiyTAIRA :04/07/03 19:38 ID:2ndG378B
>>10
良い意味で別の曲のように聞こえました
Gacktを歌う人の大半はGacktに似せようとするけど
自分の歌い方で歌って上手いってのは凄いっすよね
45選曲してください:04/07/03 20:11 ID:4AzlhNKn
前スレで犬。と呼ばれるようになってしまったものです。
みなさんのアドバイスを元に音程等気をつけて歌いました。

アジカン 「ループ&ループ」です。
http://www.yonosuke.net/song/data/2232.mp3
46選曲してください:04/07/03 20:37 ID:nn5NL/9r
>>36さんそこそこ音は取れてるのでは?
個人的には結構気にいりましたよ

ただ>>41さんの言う通り裏声の出だしがちょっと大きいですね
頑張って下さい
47選曲してください:04/07/03 20:48 ID:DxrR8rSy
37男です
こちらは初うpです
古くて申し訳ないです

清水健太郎「失恋レストラン」
ttp://up.isp.2ch.net/up/e4fe39a6de3d.mp3

松山千春「旅立ち」
ttp://up.isp.2ch.net/up/47732036b5e7.mp3
48選曲してください:04/07/03 20:59 ID:2NvryILT
>45
ノイズリダクションしてる? もしくはレート変更してるとか
今回も犬や、しゃっくりがはいってんだが
元々歌いなれてて安定してるから、アジカン歌うとヒジョウにあってていいね
「その光る明日を」等の出だしは低い等の理由ではっきりと出せてない時があると思うので、
気を配っとくといいかも
テンポはあんていしてるし、声は前述の通りだしで完成度は高い
あとはアジカンのゴッチの声のポイントまで自分の癖で表現できればいいね
49選曲してください:04/07/03 21:14 ID:iCDN05QW
>>14
男が裏声で声量つけて歌うとこんな感じの声になるよね。
萌えましたw
エコーかかってるので響きがいいですね。
私もこのスレでさくらんぼ歌って叩かれたことあるんで同士ですねw
♂て書かなかったらだませてたかもしれないのに。。
50選曲してください:04/07/03 21:18 ID:IA+EW6fQ
↑神!!!!!!!
俺もさくらんぼ盛り上げるために歌ったりするけど
さすがに恐くてうpできないw
51選曲してください:04/07/03 21:23 ID:MHsy7UPA
>>47
オカマ?
52選曲してください:04/07/03 21:23 ID:iCDN05QW
>>50
いえいえカラオケで人前で歌う方が勇気いるよ。
53選曲してください:04/07/03 21:23 ID:eJwnJdIB
得意気に裏声で女の歌を歌う男ってまじでキモイ
需要が無いんだよ一人で部屋ででも歌ってろうpすんな
54選曲してください:04/07/03 21:29 ID:4AzlhNKn
>>48
めっさ犬吼えてますね・・・
NRはしてなくて、元々ボイスレコーダーにヘッドホンという環境で
カラオケボックスにて録音するという方法でやってるんです。

IMA ADPCMという形式をmp3に変換すると
ノイズが入ってしまうようです。iTunesで変換してます。
ビットレートは32kbpsから96kbpsになってます。
なにかいい方法はないでしょうか・・・

もう少し聴きこんで注意して歌ってみます!
よく聴いてみると細かいところで随分雑になっちゃってますね…
ご指導ありがとうございます。
55選曲してください:04/07/03 21:29 ID:271lccwH
裏声しっかり出るのは裏山だけどな…
56(:.;゚;Д;゚;.:):04/07/03 21:29 ID:0HWjkjeL
>>53
何をそんなにいきり立っているのか
57選曲してください:04/07/03 21:29 ID:iCDN05QW
>>53
そうだよね。
でもうpの方がましだよ。
顔が見えないから。
外見が男で人前で女声で歌ってみ?
キモ過ぎて背筋凍るw
58選曲してください:04/07/03 21:58 ID:Z2vAvQmL
>>14
可愛いっス!
一緒にカラオケいきたい!

今度は是非アニソンスレによろしく
59選曲してください:04/07/04 00:32 ID:9+z00t4e
>>57
14のドラは外見も女だよw
他板で顔晒してたけど。
60選曲してください:04/07/04 00:36 ID:wn2M7iK9
>>59
それなら全然いいんじゃない。
歌声もかわいいしw
因みに私も外見は女でつw
男声で歌う方が不自然でつ。
わざと男声で歌うとこわいと言われまつw
61選曲してください:04/07/04 00:44 ID:oclhiIWP
60 名前:選曲してください 投稿日:2004/07/04(日) 00:36 ID:wn2M7iK9
>>59
それなら全然いいんじゃない。
歌声もかわいいしw
因みに私も外見は女でつw
男声で歌う方が不自然でつ。
わざと男声で歌うとこわいと言われまつw

62選曲してください:04/07/04 00:56 ID:3aMCCjau
ドラはその辺の女よりかわいいと思うぞ
63選曲してください:04/07/04 00:58 ID:wn2M7iK9
>>62
美容板でうpされてるのですか?
どのスレにありますか?
64選曲してください:04/07/04 01:00 ID:vJV2EEFM
url削ってみたら画像あったよ。ドラ。
サイト自体も可愛らしかった。
65選曲してください:04/07/04 01:24 ID:HNjQOcet
>>14
普通に女の声に聞こえる・・・。女みたいな声は出せるだけでも希少価値があるよね。
キモイかどうかは別として。多分地声も高いんだろうなー。
66選曲してください:04/07/04 01:40 ID:wn2M7iK9
>>64
url貼ってください。
見てみたい。
>>65
普通には聴こえないけど、裏声で歌ってるのはわかるよね?
でもかわいいと思うよ。
67選曲してください:04/07/04 01:42 ID:vJV2EEFM
>>66
14のURL自分で削れよ
まじキモイわ。
68選曲してください:04/07/04 01:45 ID:Dza8/Wwh
ドラの声も驚いたが絵が巧い・・・。
69選曲してください:04/07/04 01:53 ID:wn2M7iK9
ドラ外見女の子じゃなかった。
普通に中学生くらいの男の子て感じ。
まだ声変わり終わっていないのかもね。
70選曲してください:04/07/04 01:59 ID:c2wgqLuC
71選曲してください:04/07/04 02:02 ID:HNjQOcet
>>70を見てたら正直気持ち悪くなった・・・なんか女の子風になりたいって感じが
まざまざと・・・
72選曲してください:04/07/04 02:05 ID:3CXIeT4x
ドラさん男性ホルモンなくす薬飲んでるのね…
だから声高いのかな。
73選曲してください:04/07/04 02:11 ID:wn2M7iK9
32、59、62のような書き込みがあったのでめっちゃ気になってたが
実際70を見たら男の子だった。
歌声だけ聴いといた方がよかったのかも。
それから70さんありがとうございます。
74選曲してください:04/07/04 05:40 ID:YL3q3ltD
>>54
高音になっても響きを保てていて良い声だね。
ところでこのファイル、winampで再生できないのはうちだけ?メディアプレーヤならできるんだけどな。
とりあえずiTunes以外のエンコーダ使ってみたらどうかな。
贅沢を言わせてもらえば録音にもっといいもの使ってほしい。32kbpsにしてはよく録れてるけどさ。
75ドラ ◆GZDF/XXc6o :04/07/04 05:48 ID:mWCElKKH
コメントどうもです。まさかこんなに美容板の方々が見てると思いませんでした(^-^;
裏声で女っぽく歌ったりもしてるけど、もうちょっと地声に近づけて
メタルなんか歌ったりもしてます。かなり不安定ですが。
女声、わりとカラオケで受けがいいんですが、こればっかで延々と歌うとやっぱ
引かれるんで男らしい歌も歌ってますよ。スレイヤーとかマンソンとかw
これはこれで引かれる事がありますが…。

>>58
あい。でも今引っ越したばかりで他に録音できる環境に無い…。
近場だったらカラオケ行きたいですねw

>>69
もう23ですよw

>>70-71
>>70のはただの絵のサイトなのに(^-^;
どこ見てそう思いました?w
画像ならヤフーのブリーフケースにおいてます…
ttp://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/dra_nekokoko

>>72
飲んでますが、これは逆に低くなる可能性があります。
ホルモンに手を出すと声帯が変わってしまって、野太くなる事があり
ホルモンによって声が高くなるって事は無いみたいです。
ニューハーフ特有の野太い声ってありますよね?あれがそうみたいです。
僕は運良くなりませんでした。まあ僕はニューハーフじゃあないんですけどね。
76ドラ ◆GZDF/XXc6o :04/07/04 05:49 ID:mWCElKKH
asgeってなんだ…うむむ。sage
77選曲してください:04/07/04 08:00 ID:wn2M7iK9
>>75
70のサイトに写真も載ってるじゃんw
さらに画像みましたけど、女装中途半端ですねw
美少年なのか女装してる男なのか?
骨格も男だしね。
顔はジャニーズっぽい男の子って感じ。
78選曲してください:04/07/04 09:27 ID:4nZLy7PI
>>75
その辺にいる女よりかわいい
79選曲してください:04/07/04 09:43 ID:oclhiIWP
そうか?
お前の周りはそれ以下の女ばかりなのか…
80選曲してください:04/07/04 09:45 ID:/jsGNleP
>75
どうでもいいけど、俺もラプソディーかなり好きだぞw
Holy Thunderforceでも歌ってあpきぼんぬ
81選曲してください:04/07/04 11:50 ID:d6/EJPy3
はじめてカラオケで録音してきました。
タガタメです。だんだん絶叫に近くなっていくのが好きです。
http://www.yonosuke.net/song/data/2257.mp3
82選曲してください:04/07/04 12:22 ID:4lJBIe/A
83選曲してください:04/07/04 12:34 ID:kNuwKlX5
ただでさえこの板人少ないんだから
自分のうpしたら他の音源にレス付けるとかしろよな
俺俺ばっかでお腹いっぱい
84選曲してください:04/07/04 12:44 ID:oy9tB0bG
14が一番良かったです
85選曲してください:04/07/04 12:44 ID:mMEAiraV
>>81
上手いが、もう少し軽くしてくれると助かる。
86選曲してください:04/07/04 12:56 ID:aainqN4I
>>83
どのスレにも当てはまる良い言葉だ
他人の批評をおろそかにしているようでは自分の批評もできないだろう
よって上達はしないぞって事だ
87選曲してください:04/07/04 13:51 ID:JvyBbE6P
>>83
コテハンつけたまま評価するとは限らない
88選曲してください:04/07/04 14:12 ID:0uVuda3l
人にアドバイスできるレベルじゃねーだろ!
とかいわれそうで怖いんです・・・
そういうレベルになったら出直して来い。とか。
89選曲してください:04/07/04 14:28 ID:edjXawEZ
>>87
全くもってその通りだ。
コテで批評すりゃどうしても低姿勢になるし、そうなると「慣れあい乙」とか突っ込む奴が必ずでる。
90選曲してください:04/07/04 14:40 ID:kNuwKlX5
コテで批評レス付けろと言いたいわけではなくて、
うpする奴は自分へのレスをチェックするくらい熱心に他人の音源も聴いているのか?ってこと。
レベルはまちまちだろうから的を得たアドバイスは出来ないだろうが、
感想くらいは書けるだろ。
91選曲してください:04/07/04 15:35 ID:oclhiIWP
書いてるかもしれないじゃん。
92選曲してください:04/07/04 15:46 ID:edjXawEZ
各アー別スレはまだましと思うが。
ところで僕だけなぜEZwebからのカキコだとバレてるの?
93選曲してください:04/07/04 15:48 ID:3CXIeT4x
>>92
IDがEZw
94選曲してください:04/07/04 15:59 ID:PX9CsHO7
>47
録音するときエコーは切ってね
音はとれてるしテンポもまずまずなんだけども、どうしても素人っぽい
歌に入るときに音量が小さくなってるのと、音とりが不安定になってるので、
歌いだしは意識してみてください
発声も全部同じで、音量でしか歌に色がついていないので、
声に幅をもたせて太い声や芯のある声にも挑戦したらどうかな
年齢の割には高い声質だと思う
カラオケいくと(゚Д゚)ウマーって言われるだろうけども、その程度でとどまってちゃもったいない
課題はたくさんあるから向上心を忘れずに
95選曲してください:04/07/04 16:13 ID:PX9CsHO7
>81
俺タガタメ好きなんで、これの前で歌ってくれれば聴き入るけども、
正直カラオケでは歌いにくい歌だよな、重い
歌いだしのレオナルド・ディカプリオ〜はもっともっと丁寧に歌ったほうがいい
signの歌いだしみたいな感じでさ、似てないか?
「Ah...」とかの吐息は上手いんだよな、すごく自然だ
時たまテンポがずれるのは歌いなれてないせいかもしれないけど、
シーソゲーム歌うのとおなじように、タガタメのテンポも覚えなきゃならない
サビの音程もちょこちょこずれるけど、それは別にわかってっしょ
最大のズレは最後だな、イキロ
96選曲してください:04/07/04 23:19 ID:DOgZjQM9
>534 名前:平丼堅 投稿日:04/07/04 04:48 ID:22tYT2RF
>>533 さん
>十分理解し、反省してます。
>ただ、歌声うpすれだと有益な意見がもらえないもので・・・つい。

このスレ馬鹿にされてるよ悔しいな
97選曲してください:04/07/04 23:20 ID:+Ty63i4Q
コテハンの評価する人がいると盛り上がるんだろうけどな・・・
98選曲してください:04/07/04 23:27 ID:PX9CsHO7
>96
悔しいっていうか悲しいけど、うp手の意見なのでしかたない
実際頑張って評価をしてみても「上手い上手い」しか言えかったり、
「うpしてみろ」とか煽られたり、時間はかかるわであんまりいいことない
それでもちょっとずつレスする人がいてこのスレはなりたってるから、
誇りはなくさずに行こうぜ
99選曲してください:04/07/05 00:54 ID:bhMy2X7Z
>>14、今聞いたけど乙葉かとオモタ
100選曲してください:04/07/05 01:09 ID:n6Ftqsme
>>14
野郎とわかっていても萌えてしまうorz
101選曲してください:04/07/05 01:46 ID:EPh2iJ++
でも男が歌ってるとわかってしまう。
102選曲してください:04/07/05 02:12 ID:Bn3K9ge1
>>96

平丼堅か、、てんぐになってるな。
103選曲してください:04/07/05 02:44 ID:iuR7tyVD
>>102
天狗になっているというかこれにこりてしばらく旅にでるらしい
ファンとしては悲しいけど…
104選曲してください:04/07/05 03:38 ID:pDMLVIId
質問です。
TMGのOh JAPAN our time is nowって曲の最高音を教えてください。
Hi-Aみたいな感じで。稲葉が歌っても余裕で歌える歌なのかな?
105選曲してください:04/07/05 03:58 ID:bhMy2X7Z
うp主は徹底的に謙虚にならないと嫌われるのか。かわいそうに
106選曲してください:04/07/05 04:41 ID:JuvUOIm+
てか平丼はこのスレで嫌味言われたりもう来るなとか言われたから
来ないんだろ。
107選曲してください:04/07/05 04:45 ID:n6Ftqsme
彼の場合は遠慮無く意見して欲しかったのでは?
このスレ的にはそれは難しいからやむないかと。
108選曲してください:04/07/05 04:52 ID:PbrPn3zJ
>>104
Hi-Cぐらいじゃないか?B'zのギリギリChopとかの方が高いのは確か
109選曲してください:04/07/05 08:32 ID:dMMaAVv/
平丼は草野球レベルはもう抜け出せているのに
リトルリーグの少年相手に自分の技術を見せびらかしているかのよう
嫌なら名の通った所でレッスンを受けりゃいいんだよ
110選曲してください:04/07/05 10:01 ID:lyq8QDg4
↑みたいな薄汚い僻み野郎に雰囲気壊される
111選曲してください:04/07/05 10:08 ID:vIHhm6p7
仮に平丼が甲子園出場レベルだとして、そんな香具師が
リトルリーグに来ることは、リトルリーグの子供達にとって
すごく勉強になるよね。

平丼、どこのスレでもいいから戻ってきて欲しいよ。
112江田島塾長 ◆...VBh.www :04/07/05 11:01 ID:wKYHyeK2
おめーら漏れがいないのをもっとさみしがれよ
113選曲してください:04/07/05 11:02 ID:n6Ftqsme
>>112
ワロタ。
114選曲してください:04/07/05 12:07 ID:I/9I8Rq/
>>95
評価ありがとうございます。
けっこう聴き込んでるつもりだったのに
いざ歌うとなると(初録音の緊張もあってか)
音程やリズムがよくわかんなくなって大変でした。
努力します。
115選曲してください:04/07/05 12:47 ID:jr8q5U+Z
おめーら漏れがいないのをもっとさみしがれよ
116選曲してください:04/07/05 13:08 ID:uHLZPQgQ
だれ?
117選曲してください:04/07/05 13:22 ID:2ag5iNnH
PCで再生した音(MP3)+マイクから入力した音を同時に録音するソフトない?
HotWavはmp3対応してないから…まんどくせー。
118選曲してください:04/07/05 17:50 ID:dMMaAVv/
>>110偏見に満ちた個人的解釈を汚い言葉で語る君の方がよっぽど問題があるんじゃないの?
このスレで満足のいくアドバイスが貰えないのならよそに行くべきと言う発言のどこが僻みなんだ?
>>111甲子園レベルがリトルリーグにアドバイスを貰いに来て
それに文句を付けているのは滑稽としか言いようがない、
奴にふさわしい場所に行って自分の技術を磨けばいいだけの事。
119選曲してください:04/07/05 18:04 ID:JuvUOIm+
>>118
あのさぁ

109 名前:選曲してください 投稿日:2004/07/05(月) 08:32 ID:dMMaAVv/
平丼は草野球レベルはもう抜け出せているのに
リトルリーグの少年相手に自分の技術を見せびらかしているかのよう
嫌なら名の通った所でレッスンを受けりゃいいんだよ

めっちゃ煽り入ってる言い方してんじゃん。
120選曲してください:04/07/05 18:08 ID:dMMaAVv/
いや、比喩的表現を悪く受け取ってしまうのは個人的感情が入りすぎてるからだろ
信者は反論や否定に過剰反応しすぎだよ
121選曲してください:04/07/05 18:12 ID:fPHitijh
>奴にふさわしい場所に行って自分の技術を磨けばいいだけの事。
大きなお世話でしょう
何様のつもりなんだろうこの人間
122選曲してください:04/07/05 18:14 ID:dMMaAVv/
信者に何言っても無駄のようだね
君に話しかけてる訳でもないのに何故そんなにヒステリックになるの?
少し落ち着いた方がいいんじゃないんですか?
123選曲してください:04/07/05 18:18 ID:JuvUOIm+
>>120
信者?
何言ってんだ?
てかお前何なの?
124選曲してください:04/07/05 18:19 ID:dMMaAVv/
君もヒステリーですか、
君は少しカルシウムを取った方がいいようだね。
125選曲してください:04/07/05 18:21 ID:JuvUOIm+
>>124
あのさぁ。
気付いてないかもしれないけど煽り入ってるように感じる物言いなんだよ。

本当に落ち着いてほしかったらそんなレスになんないだろ。
126選曲してください:04/07/05 18:21 ID:fPHitijh
ちょっとでも本人の擁護にとれる発言したら信者ってレッテル貼られるんだね
127選曲してください:04/07/05 18:23 ID:qqFkdAiU
>ID:dMMaAVv/
ご心痛お察しします。大変ですね…
手軽なところでは各自治体が行っているテレホンサービスを利用するか、
でなければかかりつけのお医者さまに一度ご相談する事ををお勧めします。
良いカウンセリングが受けられると良いですね。頑張ってください!応援してます。
128選曲してください:04/07/05 18:24 ID:dMMaAVv/
>>125あはは!!笑いすぎてお腹が痛いw君って面白い人なんだね。
>>126ちょっとでも否定すると僻みってレッテルを貼られるんだね。
129選曲してください:04/07/05 18:26 ID:dMMaAVv/
>>127メンヘルさんが自分のコンプレックスを人にレッテルとして貼ってるみたいな
物の言い方ですね、実はあなたが治療を受けているんじゃないんですか?
130選曲してください:04/07/05 18:26 ID:JuvUOIm+
>>128
空気読めよ。
お前が居なくなった方が平和になるってのが分からないのか?

そうやって燃料投下だもんな。
分からないか。
131選曲してください:04/07/05 18:28 ID:dMMaAVv/
>>130そんなに熱くならないで下さいよ
洗面所に行って怒りに歪んだ自分の顔を見てご覧なさい
深呼吸して落ち着いた方がいいですよ。
132選曲してください:04/07/05 18:30 ID:BZJ4Ij6J
>>131
まぁ、とりあえず君は居なくなったほうがいいんじゃない?
133選曲してください:04/07/05 18:31 ID:dMMaAVv/
じゃあ、このスレの趣旨とかけ離れた展開になってしまうので
この辺りで消えます、みんなすぐに熱くなって面白いですね。
頑張って私に対する中傷を書き込んで下さいw
134選曲してください:04/07/05 18:32 ID:JuvUOIm+
131 名前:選曲してください 投稿日:2004/07/05(月) 18:28 ID:dMMaAVv/
>>130そんなに熱くならないで下さいよ
洗面所に行って怒りに歪んだ自分の顔を見てご覧なさい
深呼吸して落ち着いた方がいいですよ。

確実に煽りだよな。
てか荒らしじゃん。
135選曲してください:04/07/05 18:32 ID:fATwCpKI
>>112
塾長の自己紹介入りのsign、保存してるよw
136選曲してください:04/07/05 18:33 ID:JuvUOIm+
最初は煽りを否定しておきながらあっさりスタンス変えちゃったよ…
マジ怖いね。
137選曲してください:04/07/05 18:35 ID:WbpAMf5a
>ID:dMMaAVv/
ご心痛お察しします。大変ですね…
手軽なところでは各自治体が行っているテレホンサービスを利用するか、
でなければかかりつけのお医者さまに一度ご相談する事ををお勧めします。
良いカウンセリングが受けられると良いですね。頑張ってください!応援してます


サラ仕上げ
138選曲してください:04/07/05 21:29 ID:7oh8uS2S
>>112
寂しがりやさんだな。

でも君は存在感うすいからな。
139選曲してください:04/07/05 21:35 ID:FJ5z0slZ
140選曲してください:04/07/05 21:41 ID:FJ5z0slZ
141選曲してください:04/07/05 21:41 ID:XFrhiXJX
142選曲してください:04/07/05 22:09 ID:bhMy2X7Z
他人のをちょくりんしてるのは何がしたいんだよ
143選曲してください:04/07/05 22:21 ID:2ag5iNnH
http://www.yonosuke.net/song/data/2308.mp3
キリンジ Drifter 
オケと一緒にとりたかったけど、結局とり方わからずort
よってアカペラです…

最後にファルセット使ってしまったんですけど、きもっぽいです
改善点よろしくお願いします

もっとメジャーな曲にするべきだったか?
144選曲してください:04/07/05 22:33 ID:QVzS+iZe
145選曲してください:04/07/06 00:07 ID:zCBWESRQ
>143
俺原曲知らないので、そこんとこよろしく
メロディはなんとなくわかるので、音程は割にしっかりしてるってことだ
しかし、アカペラのせいもあるけどもテンポが悪い
音のつながりが単音でしかないので、
Aメロなんかは低音部が続いてメロディが伝わりにくいので、なめらかさを意識して歌おう
あと抑揚がないので、全部同じ感じに聞こえる
「流れ弾の雨が降り注ごうとも〜」ってのは盛り上がるとこじゃねえの?
せめてサビくらいは盛り上がろうぜ
146選曲してください:04/07/06 00:22 ID:tswRnDGL
>>139
ウマー
147選曲してください:04/07/06 01:43 ID:yR0TGI/X
初うp 
ボリューム注意!
録音状態悪いです
シャネルズ
http://www.yonosuke.net/song/data/2317.mp3
148選曲してください:04/07/06 02:26 ID:Jathmvui
>>147
ウマー

だがもっと録音状態のいいのを頼むよ…
せっかくいい声してるのにノイズが。。
149選曲してください:04/07/06 02:32 ID:HRAKneUW
147曲古!ダサっ!
150選曲してください:04/07/06 03:12 ID:V/st88Ff
ラストツアーです
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2319.mp3
某スレでアドバイスいただいたのですが
他の方にもアドバイスしていただきたくうpします
気になったところあったらお願いします
151選曲してください:04/07/06 03:52 ID:zCBWESRQ
>147
すまん、原曲知らねえ
そして特に悪いところもわからねえ、すごい安定してるしさ
あえて言うならば全部同じ調子なので途中で飽きるってことくらい
でもそういう曲なんだろ
サビでチョコッってのはあるし、あんたもチョコッとやってんだけども、
ちょっとその程度だとこない
152選曲してください:04/07/06 04:03 ID:zCBWESRQ
>150
いいリズムしてんね
だが録音状態が悪い、俺のスピーカーも調子が悪い
音程もいい気がするんだけども、
伸ばす部分は少しでも外れてるとバレやすいぜ
抑えるとこ、盛り上げる部分を意識してるのはとてもいい
意識するだけでも全然違うからさ
でも歌のふいんき(←なぜか変換できない)におされて、
ただでかい声になってるだけの部分もある、そして俺のスピーカーが割れる
とりあえずサビの「闇の中で立ち尽くす〜照らして」のつながりに気をつけて歌ったらどうかな
ここが強弱があっていいんだけど、もっと上手に構成できる部分だと思うんだ
ついでに音外してる部分がたくさんあるしね
153選曲してください:04/07/06 09:52 ID:FgHeZRiS
>>150
原曲は知らないけど結構うまいと思う。
音外れてる部分もあるような気がするけど。
カラオケで歌う分にはOKだと思うけどな。
15429 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/07/06 14:43 ID:DE/v14pA
155選曲してください:04/07/06 15:00 ID:zCBWESRQ
>154
せめて歌詞とかタイミングとかあってる奴を録音しろよ
声が喉にかかってる感じがする
俺こーゆうのは詳しくないので、腹式呼吸スレみてみるといい
音程は大きくずれてないので「ああsignを歌ってるんだな」ってのはわかるけど、
声の幅も響きもないので、アカペラで聴けるほどではない
サビも全部同じ調子じゃなくて、あるフレーズは優しく出すなんて変化をつけるといいかも
最後の「そんなことを考えている」ってのはいい表現で出せてると思うんだ
それを全体でやってみろ

浜崎はこの曲知らないのでわからん
サビがカクカクしてるのと、オクターブ下でもそんな不自然じゃないってことくらいか
156選曲してください:04/07/06 16:30 ID:BCPF0tfi
>>154
Sighのほうはあんまり好きな歌い方じゃないかも。
少なくともそんなにうまくは無いです。
すごい下手ってわけでもないけど。

浜崎のほうは歌い方は似てるかな。
157選曲してください:04/07/06 16:33 ID:BCPF0tfi
>>147
いい声してますね。
原曲は知らないけどうまいなぁって感じがしますね。
聞いていて気持ちがいいですね。
158選曲してください:04/07/06 19:14 ID:XcsE5W0r
au氏以外の人は音程が不安定で
腹式呼吸がどうとかニュアンスがどうとか言う以前の問題かと・・・

正確な音程をこころがけませう。
159選曲してください:04/07/06 19:22 ID:MFkJ+y0b
自演はみっともないからやめなよ
160選曲してください:04/07/06 19:26 ID:s2udGXBe
腹式呼吸もふまえ、綺麗な発生じゃなきゃ音程ははまってくれないよ。
例を出せばミスチルなんかは喉にかかる発声だから実際かなりピッチが低くなる
16129 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/07/06 19:42 ID:DE/v14pA
>>155
>せめて歌詞とかタイミングとかあってる奴を録音しろよ

はい。集中力がないですね。

>声が喉にかかってる感じがする
>俺こーゆうのは詳しくないので、腹式呼吸スレみてみるといい

喉にかかってますか・・・まぁあんまり練習してないですから当然ですよね。
ボイトレって声楽を教えてる人に教えてもらえばいいんですか?

>音程は大きくずれてないので「ああsignを歌ってるんだな」ってのはわかるけど、
>声の幅も響きもないので、アカペラで聴けるほどではない〜(略

響きないですよね。それは自分でも凄く思います。
声も細くて声量も特別出るわけではないですから
響きと正しい発声を扱えるよう練習します。
専門家に教えてもらいます。

>>156
>Sighのほうはあんまり好きな歌い方じゃないかも。
>少なくともそんなにうまくは無いです。
>すごい下手ってわけでもないけど。

どの辺が駄目ですか?1番はまだマシかなぁ〜と勝手に思ってるですが・・・。
162156:04/07/06 19:45 ID:8NPnQmqY
>>161
どこがっていうか全体的に・・でしょうか。
専門的なことはよくわからんので、
なんともいえないですね、申し訳ない。
個人的な意見と思ってください。
16329 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/07/06 19:49 ID:DE/v14pA
>>162
いえ感想だけでもありがたいです。
ありがとうございました。
164選曲してください:04/07/06 19:57 ID:8ctCH3rN
>>163
カラオケBOX行って録音したら?
伴奏があって、声思いっきり出せる状況ならちょっと変わるかもしれん
165選曲してください:04/07/06 19:58 ID:XcsE5W0r
>>159
私はau氏ではないよ。
今日初めてこのスレに来た。
au氏の歌を聴いてこのスレはレベルが高いと思った。
素直な感想です。

感想の仕方がまずかったようなので反省。

>>160
プロと比べるわけにはいかない・・・・
16629 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/07/06 20:04 ID:DE/v14pA
>>164
録音できる環境がないですが
カラオケにはいってます。
でもあんまり変わってないですw
167選曲してください:04/07/06 20:18 ID:y8N4PKro
レコード会社にデモテープを送りたいんだけど、何(どんな機械)で録音したらいいのかわかりません。教えて詳しい人。
168選曲してください:04/07/06 20:24 ID:W7m8apsp
>>167
MDでもオケ。
169150:04/07/06 20:48 ID:sbybUv4B
>>152
アドバイスどうもです
録音状態は・・・ボックスの音直接ノートPCで拾ってるんですが
ちょっとでかい声だすとすぐ音われするみたいで
うまく調節出来るようにしてみます
まだ不安定みたいなんで音程しっかり出来るようにがんばります
サビの構成はいろいろ歌い方試してみますね
まずは 音程を安定させてからでしょうが…

>>153
ありがとうございます!!
がんばります
170選曲してください:04/07/06 20:54 ID:Y4Yoxl/8
小声で歌ってうpしてるやつがいるけど、それじゃぁどれだけの歌唱力なのかわからないよ。
171選曲してください:04/07/06 20:59 ID:6bWgyjBt
>>170
そういうのは、小声でうpしたやつに直接言えば?
どのぐらいが小声なのかというラインが曖昧になる。
172147:04/07/06 21:46 ID:yR0TGI/X
>>148
すみません。。
うんこなレコーダで録ってるんで・・・
>>149
この曲をスピッツがカバーしてるの聴いて歌ってみました
ダサいっていうか渋いっしょw
>>151
ありがとうございます!
そうっすね曲も曲ですけど単調過ぎたかもしれません。
もっといじって面白くできるように頑張ります
>>147
ありがとうございます
実は俺も原曲知りませんw
カバーしてるのしか聴いたことなくてw
173147:04/07/06 22:04 ID:yR0TGI/X

一番下は>>157宛でしたごめんなさい
174選曲してください:04/07/07 10:36 ID:kbm7M42q
期待あげ
17529 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/07/07 19:15 ID:7ZaXWQR0
マイクを買ってみました
やっぱり鼻声ですか?
これでも30cmぐらい離して録音してます。
なんか口のすぐ前で録音してるように聞こえませんか?

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/6129/Sign.mp3
Sign/Mr.children
176選曲してください:04/07/07 19:27 ID:gTBXNXuk
>175
間違いなく鼻声だね
マイク買ったということで録音状態はすごく良くなってるぜ
30cmってのは人にもよるけど、一般的には離しすぎじゃないかな
とりあえず口のすぐ前って印象は受けなかった

鼻声直すヒントもあるのでこっちも見てはどう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1083756635/357-361
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1073546516/
17729 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/07/07 19:46 ID:7ZaXWQR0
>>176
やっぱり鼻声ですよね。治します。
なんか鼻の骨がまがってる症状で
鼻中隔湾曲症っていう症状かもしれないのです。
手術後がけっこう苦痛らしく、しかも手術をしても鼻声が解消されるかも
わからないのが欝なんですけど、耳鼻科に行ってみようと思います。

平井堅さんのスレ紹介してくれてありがとうございました。

30cm離しすぎですか?20〜30cm離すと鼻から微量でている音と
口から出ている音とが混ざり合って、他人に聞こえてる声が
そのまま録音できるとどこかで見たのですが・・・。
178156:04/07/07 22:20 ID:OzyjcMDE
>>175
これって一番自信がある曲ってわけではないの?

ひょっとしたら嫌いといった原因は鼻声だからなのかもしれない。
17929 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/07/07 23:52 ID:7ZaXWQR0
>>178
自信はそんなにないです。
っていうか良く考えたらあんまりまともに歌える曲ないです。

鼻声が原因ですか?
浜崎さんの方が自然に聞こえたのは、
鼻声同士だったからなのかと思います。
なにはともあれ明日耳鼻科に行って、原因を突き止めてきます。
レスありがとうございまいす。
180:04/07/08 01:41 ID:YkYH6NmL
BillyJoelのNew York state of mindであります。
ビリーファンの方ゴメンサイ・・・

http://www.yonosuke.net/song/data/2372.mp3
181選曲してください:04/07/08 04:26 ID:Vroez7h6
>180
俺ジョエルの曲は一曲も知らないし洋楽も聞かないけど、
声の響きがなんかわからんが良いね
英語も聞き取れんので、どの部分がこうなんてことも助言できないんだが、
入りが甘いところがある気がする
高音上がった後は安定して伸ばしたりしてんだけどね
これくらいしかわかんねえや
esはちょっと桜井の癖にひっぱられてキモかったんだが、
やっぱ声の響きが惹きつけられるので、±0というところ
低音のエスもきめてて、ああすげえなって思った
182選曲してください:04/07/08 06:14 ID:cajB2ezI
>>180
通りすがりの、洋楽ファンの39歳のオヤ〜ヂです。

こりゃまた、懐かしい曲ですな。
声質はとても合っていると思いますし、全体的にかなりイイです。
中域でもう少し音程が安定すれば、
もっと雰囲気が出ると思います。
後は、高音域でガナる部分と、ソフトな部分を使い分けられたら、
もっとイイですね。
まぁ、ミックスの使い分け、ということになりますが、
ビリージョエルの歌唱表現の魅力も、
そういうトコロにあるし‥‥‥。
でも、もっと聴いてみたくなりますね。
オネスティー、ストレンジャー、プレッシャー、ピアノマンとか。
多分、かなりいい感じで歌えると思いますよ。

でわ、ガムばって下さい。
183選曲してください:04/07/08 06:29 ID:cei3dRgm
>>180
以前、このスレでアカペラの洋楽うpしてた人ですか?
メタリカだったかな、忘れたけど・・違ってたらごめんなさい。

ひっじょーにタメになる音源でいろいろききたいんだけど、
サビのあのコブシのきいたガナり声はどうやって出しているんですか?
コツみたいなものがあるのなら教えてやってください。
184:04/07/08 12:01 ID:YHcP3R89
聞いていただきありがとうございます!
音程の安定って一体いつから上げられてるテーマだろう・・・(つД`)
本当に何とかせねば・・・
この曲と別スレであげたesと比べると自分としてはesの方がいくらかマシだと思ってましたが、
こちらの方が少し評価がいいので意外でした。
耳も鍛えんといかんなぁ・・・

>>183
はい、確かに俺です(笑)
ガナリは多分あんまり見本になるような出し方してないので真似しないほうがいいかもです。

自分がガナリ声を出す時は変な話ですが尻の穴で歌うつもりで歌います(笑)
多分尻に力入れると腹にも力が入るからだと思います。
そしてノドの上の方に息をあてる感じでやってます。
使いすぎると痛くなるのでむしろ悪い出し方の見本と言ってもいいかもしれません・・・
185選曲してください:04/07/08 12:26 ID:cei3dRgm
>>184
レスどもです。
尻に力を入れるってそれは、・・・言い方はアレだけど「うんちをキバる」感覚ですか?それともすぼめる感覚?
下品ですません。いいたとえが浮かばないもんで・・
声のあてかたですけど、ノドの上のどのあたりですか?後ろにあてると細いのど声になりそうだから前にあてるのかな?
ヘンな質問ですけど、ガナリのときは、それ以外のとき以上に鼻から息はよく通っていますか?それともいっしょくらいですか?

クエスチョンマークばっかの質問レスでごめんなさい。
なにとぞよろしゅうう〜。
186選曲してください:04/07/08 16:27 ID:iTycx9Mz
>>180
聞いたことの無い曲でしたが、すごくうまいと思いますよ。
187選曲してください:04/07/08 17:25 ID:vVDUGk3u
老いぼれ犬のセレナーデ
ttp://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka3336.mp3
188選曲してください:04/07/08 17:43 ID:Vroez7h6
>187
なんで貼りまくってんの
189選曲してください:04/07/08 20:11 ID:Prfhwn1k
コテさんがいなくなるとめっきりレスが減少しますな
190選曲してください:04/07/08 22:06 ID:45UsYC8s
>>189
だからってマチコスレでくだらねー雑談してスレ消費すんじゃねーよボケ。
おまえの話はつまらんのんじゃ。
191sakurai ◆hqewd3qH.Q :04/07/08 22:41 ID:L73qRBSu
またカラオケ行ってきましたYo〜♪
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/442.mp3「君が好き」

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/443.mp3「Tomorrow never knows」

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/444.mp3「I'll be(Single Version)」

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/445.mp3「youthful days」

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/446.mp3「優しい歌」
大量うp!これは聞きのがさずんばあらず!!!
192選曲してください:04/07/08 23:05 ID:8WnVWbM7
オラウータンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
193選曲してください:04/07/08 23:16 ID:2mFjbGuX
うんこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
194:04/07/09 02:03 ID:QFHI6/PI
>>185
レス遅くなってゴメンナサイ。
尻はすぼめる方向です。
穴に向けてキュッとりりしく尻を固めます (*)
息は喉と言うより鼻と口が繋がってる辺りに当たってると思います。
俺はデフォルトで鼻声なので何とも言えませんが、あまり鼻に息は通ってないような気がします。

いわゆるノド声でガナリを作ってる感じなのであまりお勧めは出来ないです・・・
もうちょっとラクチンに出来る方法があったら俺も教えて欲すぃ。。
195選曲してください:04/07/09 10:51 ID:GGg2nqD+
とりあえず「youthful days」 を聴いてみました。

確かにこんな歌い方だったような気がするけど
正直なに言ってるのかよくわからんです。
録音状態が悪いのかもしれませんが。
音痴とはちょっと違うようなきがするけど・・・。
もうちょっと丁寧に歌った方がいいのではと思います。
196選曲してください:04/07/09 10:52 ID:GGg2nqD+
あ195は
>>191
宛てでした。
197選曲してください:04/07/09 11:06 ID:iaPCUUN8
>191
やばい。なんか好きだ。
19829 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/07/09 14:20 ID:NpYbRNd3
僕の鼻声は
鼻に息が行きすぎ+鼻炎なので息が通らなく鼻の中で響く
のが原因です。
なので鼻をつまんで歌いました。
つまんで歌っている方が聞きやすいでしょうか?

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/6129/Sign_Test01.mp3
Sign/Mr.children
199選曲してください:04/07/09 15:42 ID:MphqzOih
>>198
んー、鼻をつまんだ時特有のくどさがあるけど、正しい発声法すれば中々良い声が出そうな希ガス

自分は鼻炎じゃないからわかりませんが、歌う前に鼻炎用のスプレーすると大分マシになるらしいです
200選曲してください:04/07/09 15:46 ID:WkTqaqHR
>>198
やっぱりまだ鼻声っぽいね。
でも、まずその前に音程をしっかりさせないと駄目だな。
サビの部分がかなり不安定だと思う。
201選曲してください:04/07/09 16:03 ID:tY+jOTmT
>>191
そのyouthful daysチル板で前聞いたことあるような気がするんだが


気のせい?
202選曲してください:04/07/09 16:58 ID:yVZ15X/Z
■( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)うたえうたえ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1089358787/l50
203選曲してください:04/07/09 17:47 ID:z0ThqYkd
>>196>>197>>201
櫻井ってこのスレでは知名度ないんだなあ。なんか批評がついたりして新鮮だ。
204選曲してください:04/07/09 18:47 ID:LoOH6Imj
aiko アンドロメダです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2413.mp3

前回うp時にメリハリをつけて歌うようご指摘頂き、また歌ってみました。
よろしくお願いします。
205他スレの400:04/07/09 18:54 ID:/CdPUOhj
EXILEの新曲「real world」歌いました。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2412.mp3
評価、アドバイスよろしくお願いします。
206選曲してください:04/07/09 18:57 ID:6iUqhGrg
>>204
全体的にのっぺりとしているというか、弾む感じが無いですね。
この曲はもっとリズムに乗って歌ったほうが良いと思う。
最後の伸ばすところなんかも、「これくらい伸ばさないと」というような気合が感じられて、
「歌わされてる」という感じがします。もっと歌を楽しんでほしいなー
まだ練習途中というような感じがしました。原曲はたくさん聴きこんでるかな?
207選曲してください:04/07/09 19:15 ID:Yefe5L2n
普通に歌うと高いところ出てるし自分らしく歌えてるんですが
カラオケに行くと声が出ないしなんか変になります。
どうしたらいいですか?
208選曲してください:04/07/09 19:16 ID:eP/JHB54
>>204
宅録ですか?声量キープしてるのでしょうか?
もっとお腹から声出した方がいいと思います。
メリハリはまだまだ付けられるのでは?

裏声はいい感じだと思いますた。
209選曲してください:04/07/09 19:25 ID:eP/JHB54
キープじゃなくてセーブですた・・・
逝ってきます_| ̄|○
210選曲してください:04/07/09 19:34 ID:NPAoGpxv
>>207
家では高い音が出せてるつもりでも実は裏声になってるかもしれんね。
211選曲してください:04/07/09 19:36 ID:Np1jbSZ2
>205
今回は感想かかせてもらうけど、次回以降は2スレにまたがらないで欲しい

いい声してるし音域も安定してると思う
でもどの部分もギラギラしてて、どこが聴かせどころなのかわからない
その癖のある歌い方を、声の出し方でフォローしてるんだが、
その歌い方だとAメロのリズムの無さが気になる
いやリズムは刻んでるんだけど、曲にのっていないというか、
サビにくらべるとだいぶ甘い
感覚的にはとってもいいと思うんだ、ただアラが目立ってしまっている
212204:04/07/09 19:50 ID:LoOH6Imj
>>206
最後の部分、息が足りませんでした。
歌うのは楽しいんですが声が平坦なので
何を歌っても暗〜くなってしまいます。
曲をもっと聞きこんでみます。

>>208
宅録です。
まだまだメリハリ要りますね。
aikoは裏声なしで歌っているんですが、
出ないので裏声に逃げています…
213他スレ400:04/07/09 20:04 ID:t+QXbmKN
>>211
指摘ありがとうございます。ギラギラした声ですか…
おっしゃる事は非常にわかります。もっと優しい声を出したい…
どうすれば癖を無くせますか?
Aメロにリズムがないのは原曲を意識したわけですが…

それと2スレにわたって書き込んですいませんでした。
スルーされるのが寂しくて…
214江田島塾長 ◆...VBh.www :04/07/09 21:19 ID:RBkNBnes
http://justice55.hp.infoseek.co.jp/sain.mp3
オッスおまえらひさしぶり
ちょっとこれでも聞いて感動しろ
215選曲してください:04/07/09 21:41 ID:n20eK83s
>>214

いいから死ね。カス
216選曲してください:04/07/09 21:51 ID:Ea0w1KMa
>>214
あ、声誰かに似てる
21729 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/07/09 22:02 ID:NpYbRNd3
>>199
レスありがとうございます。
正しい発声をすれば良い声が出そうと言って貰えて
大変光栄です。
本当にありがとうございます。やる気が出てきます。

鼻炎用スプレーをすれば良いとのことですが、
薬局で売られてる鼻炎用スプレーには筋肉収縮剤というものが
入っているそうで、多用すると良くないようです。
鼻炎は耳鼻科に通って治す方が良いようなので
通って治療しているところであります。
ともあれ、気遣い・アドバイスありがとうございます。

>>200
レスありがとうございます。
音程は悪いです。前に発声がしっかりしてないと
音程もハマってくれないと誰かが書かれていたので
鼻声と関係があるのかもしれません。
専門家に習うといい、まだ行動に出ていない自分が情けないです。
しかし、鼻をつまめば少なからず声が通っているような気がし、
改善の余地が見え踏ん切りがついてきたので、本気で通い始めようと思います。
本当にレスありがとうございました。

>>214
聞かせていただきました。未熟ながらアドバイスします。
全体的にやる気のない声・音楽に対しての情熱を抑えていらっしゃる声・無難な歌声に聞こえました。
しかしところどころに向上心ある熱い声が聞こえてきたので
全体を通して出せるようになると大変良くなると思いました。
偉そうに言ってすみませんが、かなり光るものをもってらっしゃると思います。
自分の殻を突き破ってください。すると課題が次々と出てくると思います。
218選曲してください:04/07/09 23:33 ID:aPfZGxSr
>>175
ギリギリチョップの人ですね。
相変わらず良い声してますね。
219k.y ◆fUbtICV9kk :04/07/09 23:34 ID:QvL7iv/L
今日録音してきました。いつもカラオケではEXILEを
中心に唄っているのですが、アニソンうたってみました。
もしよろしければアドバイスください。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/2425.mp3
キャプテン翼/燃えてヒーロー
220選曲してください:04/07/09 23:38 ID:yapTpR+y
>>219
うまいねぇ。声もいいし。
ただ、アニメソングは合わないと思うけどなぁ・・・。
間違っても女の前で歌っちゃ駄目だねw
221k.y ◆fUbtICV9kk :04/07/09 23:40 ID:QvL7iv/L
>>220
もう彼女の前で何回も唄ってます・・・。
おそかったっすw聴いてくれてありがとうです。がんばります!
222選曲してください:04/07/09 23:47 ID:aPfZGxSr
http://www.yonosuke.net/song/data/2426.mp3
B'zのMagnoliaです。
熱いのがまんして布団の中で歌いました。
223選曲してください:04/07/10 00:19 ID:N90NhFc3
>222
ミックススレでケリがついてから、新しいの録ってこっちこい
224ひろふみさん ◆gWujfJHntQ :04/07/10 00:38 ID:hjIt8yq8
>219 祭りなかんじですね
225選曲してください:04/07/10 01:47 ID:StwuCkeF
>>219タソ最高にうまいじゃないか!
226選曲してください:04/07/10 02:43 ID:XWlgvHPY
>>204
アンドロメダキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
イイ曲だ。
なんていうか、204タン声が平坦なんじゃなくて歌ってるときのテンションが低いんだと思う。声は(・∀・)イイ!!
もう本人になったつもりで私の歌をもっと聴いて!ってくらいのテンションで歌えばすっごく良くなると思う。
227k.y ◆fUbtICV9kk :04/07/10 06:54 ID:iXE7UyHV
>>224
ひとりお祭りですけどねw

>>225
いや全然っすわ。音程が不安定なもんでそこを直したいです。

聴いていただきありがとうございます。
228選曲してください:04/07/10 11:39 ID:qCbsjXGl
>>219は上手いよ。
声質も良いと思う。
EXILEとか普通なのも聴いてみたいな。

マチコスレにうpしてみなよw
229選曲してください:04/07/10 16:17 ID:G+Fva3ou
アポロ
http://www.yonosuke.net/song/data/2442.mp3
まじめに評価しなくていいんで^^
230かつき:04/07/10 16:44 ID:hJ3d/H5o
ttp://v.isp.2ch.net/up/dac40b684847.mp3

福山さんのスコールです 

アドバイス等いただけたら幸いです★

231選曲してください:04/07/10 17:04 ID:SaJicHkr
>>229
女ですよね?ちょっとぽっちゃり系に多い声質ですね。
かわいい声でよろしい。
>>230
音痴ですよね?自覚してますか?
音痴です。
いろんな音は出せるみたいだから録音して聞いて直して・・・
これを二十回くらい繰り返せばスコールくらいならまともにうたえるかもね。
232選曲してください:04/07/10 17:09 ID:N90NhFc3
>229
あー、だりー
音程はとれてんなー、アポロはBメロあたりが難しいんだけどなー
なんかさ、所々声作ってんのがイマイチ
そーゆー曲ならいいんだろうけど、アポロは違うんじゃねー
だりー
あとさあ最後のサビのさあ、
「このままのスピード」「僕らの生まれてくる」のどちらも歌い方が同じなんだけど、
前者は押さえ気味で、後者で盛り上げてくるように原曲はなってんじゃねえのぉ?
原曲持ってねーから知んねーけどー
233選曲してください:04/07/10 17:17 ID:G+Fva3ou
>>231
普通に嬉しいです。レスもらえると思ってなかったんで。
女ですよ

>>232
作ってるって言うか…ネタっす^^;ヒトリノ夜とアポロを歌って、よりきもい方をうpしました。
音程合ってますか?嬉しいです
だるくてすみません
234選曲してください:04/07/10 17:25 ID:N90NhFc3
>230
出だしの声は良かったのに「そんな風に」以降から、いやらしくて嫌な声になる
付き合う前はいい人だったのに、付き合ってみたら違かったという騙された感じ
たぶん発声の基本ができてないんじゃないかな
高音出すとき喉を使ってるんだと思う
>>231の言うとおり音痴ではあるけど、
音運びが高音にうつる時、いわゆるちょっと難しい音運びが下手なんだな
あと、あんたは感情入れてるつもりかもしれないけど「愛してたあなただけ」
ヤバイ。声ヤバイ。まじでヤバイよ。ヤバイ。
声ヤバイ。
まず響きがヤバイ。もう悪いなんてもんじゃない。バラードじゃない。
バラードじゃないとかっても「だって俺、福山じゃないし」とかそういうレベルじゃない。
何しろ聴いててツライ。スゲェ!
...悪ぃ
とりあえず発声練習なんじゃないかな、つまんないけど得られるものは大きいと思うぜ
235選曲してください:04/07/10 17:28 ID:qY1q3T26
>>230
とりあえず裏声の練習をしたほうがいい。声が汚い。
236選曲してください:04/07/10 17:43 ID:QzSIaKsb
>>230
俺はこの歌い方と声けっこう好きだよ。でも嫌らしすぎて耐えられない。
鼻にかかるのを直したらわりといいと思うんだけどな。
そんな音痴なのかな?まぁ原曲あんまし知らないけど。

>>232
「このままのスピード」はむしろヴォーカルの聴かせどころだよ〜。
237選曲してください:04/07/10 18:20 ID:O0bsCmLV
サザンです よろしくお願いします

http://www.yonosuke.net/song/data/2445.mp3
238k.y ◆fUbtICV9kk :04/07/10 18:43 ID:pwSTnZB4
>>228
今度は普通の歌を録音してきます。
またうpした時よかったら聴いてください。
マチコさんのスレですか。気が向いたらうpしてみます。

聴いてくれてありがとうございます。
239選曲してください:04/07/10 18:53 ID:C+d6N+fd
>>229
萌えた
240かつき:04/07/10 22:06 ID:hJ3d/H5o
ぇー、たくさんの人のレスほんとにありがとうございます。
まず、他スレでも言われましたが 音痴 です・・・
あと>>234さんが言われていたことですが、確かになんか発声がしょぼくて途中から変な声になります。
高音への音運びもメッチャヘタです
最後に裏声ですが、ヤバいですよね。ヘロヘロなんしか出ませんw
ぁー、でもほんとに率直な感想ありがとうございました。これからもっとがんばります。とりあえずうpはやめますw
241選曲してください:04/07/10 22:29 ID:aWG2DLbI
はじめてうpします。
ドキドキものですが(汗

カラオケBOXにノーパソ持ち込んで録音しました。
酷評お願いいたします。

平井 堅 「瞳をとじて」

ttp://www.yonosuke.net/song/data/2452.mp3
242選曲してください:04/07/10 22:37 ID:QzSIaKsb
>>240
そんなこと言わずに、指摘されたとこ直せたらまたupしてよ。
さっきも書いたけど俺はこの声好きだよ。ハスキーちゅうか濁ったちゅうか。セクシー。
243かつき:04/07/10 22:42 ID:hJ3d/H5o
>>242
そういう風に言ってもらえるとすごくうれしいです☆
やっぱ自分の中でまだ発声に関して基本ができていないので自分なりに発声方法がきっちり固まるようにがんばります!
あと音痴のほうも時間はかかるかもしれませんが徐々に直していけるよう努力します
244選曲してください:04/07/10 22:55 ID:nzW1ScQf
>>241
ビブラートがわざとらしい
245選曲してください:04/07/10 23:05 ID:j/YXS7ft
>>241
声がすっげーカッコイイ!!裏声も綺麗〜
自覚してると思うけど、曲のわりに力入りすぎなので
リラックソして今の力の7割くらいにすると
かなりよくなりそうなヨカソ。
大したこと言えなくてすまん。でもマジで声好きです
246選曲してください:04/07/11 00:40 ID:uvwf84Fy
>>241
うまいよ
247選曲してください:04/07/11 01:17 ID:1x+G5nDz
>>244
氏ね

>>うp音源にひたすら批判しかしない房
氏ね
248選曲してください:04/07/11 01:18 ID:bfeN3/2o
>>247
こういう意見も、大事だと思うが。
「下手」だけじゃなく一応具体的にダメなところを指摘してるんだし
249選曲してください:04/07/11 01:24 ID:NH0k5wzq
うん、本人も酷評希望だし、いいんじゃないかな。
(って、それは本人が決める事かも知れないけど
ただ「この下手糞!!詩ね!!」とか
内容のない罵詈雑言言ってるワケじゃないし。
250選曲してください:04/07/11 01:26 ID:zclThgZp
>>241
常に丁寧で上手いけど、あえて言うなら装飾音が多く、かつ長めだと思う。
そのせいでちょっとリズム遅れたように聞こえてしまう部分もあるかな…
あぁ、はぁ、くぅ、ぅお、って原曲じゃこんなに気にならなかったし。
でも個性と言えば個性だし、直さなくても別に良いかも。
251選曲してください:04/07/11 01:36 ID:fGTiLUic
>>241
うまい。裏声極太だね。
252選曲してください:04/07/11 01:39 ID:4Pr2RRXZ
>>241
それなりに上手いかもね
微妙だが音もとれてるし、それなりに発声もいい方だ・・
・・と思ってたら後半になるにつれてそれら全てがヘタレてきてるな
後半は聞き苦しくなってきた
本人もつらくなってきてるのがよくわかってるはず
音へ乗るまでの時間が妙に長くなってる部分(下手な溜めやしゃくり)が目立ってきてるし
ビブにしても前半は許容範囲だったが後半はボロボロ
腹式がしっかりしてない証拠って事だな
そこら辺できてないとはじめはリラックスしてたとしても少しづつどこかに力が入ってくる
トレーニング次第で最後まで通してその歌声を維持できる可能性はあるから
毎日10分でもいいから腹式関連の基本練習を汁
それでとりあえずは歌いこなせるようになるはず
その先はセンスになってくるから
まずは通して歌えるようになった後もう一度聞きたい
253選曲してください:04/07/11 01:40 ID:fGTiLUic
>>251に付け足し。
次からは本人が地声の所は地声で頼む。
あとビブラートは喉だけでかけてせい(?)か最後のほうとか全然安定してないから
自然にかけれるようになればいいと思う。
254選曲してください:04/07/11 02:18 ID:4Pr2RRXZ
>>237
この曲知ってるヤシ少ないからレスもつき辛いだろうな
俺も古い曲すぎて原曲ほとんどわすれてる
だから俺の感性で書くとする
まず発声は桑田意識してるのはよくわかるが、よくない
意識するならもう少し歌に酔った感覚で思いっきりハメはずしてみるといい
あとこの曲の肝心の聞かせどころ部分での、
リズム感とコード感(本来のピッチ忘れてるのでコードで判断)への乗りが微妙に甘い
サビはもちろんだがBメロ出しあたりなども含めて特に注意する必要あるかもな
とりあえずは聞かせどころを抑えれば、
今とはまったく別の次元になる可能性もあるように思えた
君に向いてる楽曲かもしれない

俺は辛口感想しか書かないのでがっかりしないように名
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:17 ID:BAmK2/ka
>>241
ビブラートにたよりすぎだべさ
一回完全ビブ無しで歌ってみ。ド下手になるだろうから。

でも丁寧さがグッディ
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:07 ID:t04Sqsss
こういう意見も、大事だと思うが。
「下手」だけじゃなく一応具体的にダメなところを指摘してるんだし




パカ?
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:40 ID:ccJIEVgU
>>256←日本語を理解できてないお前が馬鹿w
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:46 ID:x0Ghir3J
>>241
ちょっと山崎まさよし入ってるね。
ビブラートが不自然なのとスタミナがないのを除けば良かと思う。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:52 ID:PLr1zYr+

ttp://ime.nu/www.yonosuke.net/song/data/2445.mp3
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2431.mp3
最初の方がいいと思うのは、俺だかけか・・・。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:37 ID:gPaOiEuG
カラオケ。レコーダー録音です。
初うpです。よろしくお願いいたします。

「First Love」
http://www.yonosuke.net/song/data/2475.mp3
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:01 ID:REChzNJA
>>260
低音が特に不安定かな、と思いますが、
情感たっぷりでイイ。また練習してうpしてくだちぃ。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:03 ID:H1mMCKT6
>260
声はいいんだろうし、丁寧に歌ってる分余計に音程の悪さが耳につく
メロからサビにわたって随所随所で外してるので、
自分で聴いてみて、次に歌うときに意識して補正していくしかなさそう
息を抜いてく技術とか、強調の仕方とかは良いと思う
総合的に見て上手なぶん、録音状態の悪さがもったいない
なんとかならんもんですかねえ
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:05 ID:4V1mJhP5
>>260
所々宇多田本人の声に似てますね。
高音がキツそうで聞き苦しい・・けどそれは本人も同じか。
2番以降音が外れ気味になってるのでスタミナつけてがんがって。
入れ込み度となりきり度がいい線いってると思われ。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:35 ID:HCT4y3jr
>>241
いちいち音を下から当てるな。著しく不快。
「僕を残して」の音程も勘違いしてるぞ。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:39 ID:W0tizwkj
>257

( ○´,_ゝ`○)プッ
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:55 ID:gnFBryRn
>>257
あんまり気にするなよ。
流れから言ってそいつが電波なのは間違いない。
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:29 ID:W0tizwkj
257
ウズウズしてるみたいですね。ストレスはずるむけの原因にもなるから注意したほうが良いですよ?それ以前に手遅れだったりしてw
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:56 ID:2olx7GgO
こちらではアップした事がないのですが、
初アップでアニソンでも大丈夫でしょうか?
アニソン専用スレもありますが、あちらは
アドバイスを頂く、と言う趣旨ではないようなので…
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:56 ID:ccJIEVgU
↑ハゲなんて発想どこから出てくるのやら・・
ハゲに関する病気でもお持ちなのかな?なんか可哀想。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:58 ID:2olx7GgO
>>269
すいません!!間に入ってしまいました(; ´Д`)
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:00 ID:H1mMCKT6
>268
かまわない、何でもいいスレだから
272選曲してください:04/07/11 20:00 ID:BbiKOk3T
>>268
私はアニソンスレの住人でもある人間です。
批評・アドバイスお願いしますとでも添えていただければ
あちらでもアドバイスしますよ〜。
273選曲してください:04/07/11 20:21 ID:NswMsPE5
うーん、でも今あっちのスレ
ネタ中心っぽくなってるな。
こっちの方が専門的なアドバイスが出来る人が多いし、
アドバイス希望ならこっちの方がいいかも。
274241:04/07/11 23:40 ID:dF3pHHfZ
241です。皆様たくさんのアドバイスありがとうござましたm(__)m

多くの方からご指摘があった、ビブの不自然さやスタミナ不足等については
本人的にも自覚しており、今後の課題だと考えております。

普段はEXILEやCHEMISTRY等を歌っていて、平井 堅は自分的には
キーがしんどかったのですが、この曲はどうしても自分のものに
したかったので、勇気をだしてうpしてみました。

皆様のアドバイスを糧にこれからも精進してまいりたいと思います。
また機会がありましたら、アドバイス等よろしくお願いいたします。

ありがとうございましたm(__)m

275選曲してください:04/07/11 23:42 ID:eCD6cuUu
いいえ、どういたしまして
276268:04/07/11 23:57 ID:2olx7GgO
遅くなりましたが、アニソンスレの方にアップしました。
レス下さった皆様、ありがとうございました。
277選曲してください:04/07/12 01:22 ID:FTxHAU2M
>>271

晒しage・・・( ´,_ゝ`)プッ
278au ◆KDDI/FiZJk :04/07/12 09:15 ID:nW8OVpKb
久しぶりにお邪魔します。
ちとアドバイスをいただきたくてうpしに参りました。
サビの部分でピッチが悪いのは力みすぎなだけなのですが、
どうもAメロが巧くいかない・・・・・
よかったらなにか気付いた部分指摘してやってください。
お願いします。

「Together」 EXILE
ttp://vocalfive.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/smokeimg/img/72.mp3
279選曲してください:04/07/12 09:51 ID:NivmQpmT
>>278
マイク通して歌ってる?
280au@携帯 ◆KDDI/FiZJk :04/07/12 10:09 ID:Okxwq545
オケ音源のエコー切りっすよ。
だからマイク通してないように聴こえるのかな?
281au@携帯 ◆KDDI/FiZJk :04/07/12 10:13 ID:Okxwq545
あ、逆の意味で聞かれたのかなもしかして。
ていうかマイク通さない録音ってできるの?(;´▽`A
282選曲してください:04/07/12 10:33 ID:CywnS/HV
>>278
あい変らず上手いのは確かなんだが上がりきらない声が多少不快に感じる。
一気に上げてほしいところまで全部ワンクッション与えているから
他の曲はいいいかもしれんが、この曲に関してのさわやかな流れるメロディを遮っているように感じる。
283選曲してください:04/07/12 10:52 ID:se+T6s+F
ttp://vocalfive.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/smokeimg/img/73.mp3
初めての投稿です。EXILEのYour eyes onlyです。
ご意見お待ちしております!よろしくお願いします!
284選曲してください:04/07/12 11:40 ID:n6YYSIJV
>>283
所々音がはずれてる。最後がなんか変にきこえる。
285au@携帯 ◆KDDI/FiZJk :04/07/12 11:52 ID:Okxwq545
感想サンクスー。
なるほど、そう言われてみればそうか。
俺にはこの曲は全体的にキーが低めで、
コントロールするために無意識にワンクッション入れちゃってたっぽい。
あとはリズム調整のためかな、
もっと自然に歌えたらよかったんだね
。気を配るようにしてみるっすよ。

あとyour eyes only今は聴けないから、
あとで是非聴かせてもらって参考にしますわ。
その曲、とても気持よく歌える反面
そのせいでピッチやリズムを崩しやすいんすよね。
だから人がどんな風に歌ってるのか気になる。
286選曲してください:04/07/12 12:01 ID:2RPQz4Ez
>>283
格好良くみせたいって感じる歌い方だと思いました(・∀・)イイヨ!!
もうちょっと素直に、音に忠実に歌ってみてはどうでしょうか?
287選曲してください:04/07/12 12:13 ID:ROUVf/OP
中島美嘉の火の鳥誰か挑戦してほしいのですが・・・。
288選曲してください:04/07/12 13:08 ID:xGkNHU4+
>>280うまい
289選曲してください:04/07/12 17:22 ID:42M7HF8i
>>280
低音へたくそ。
290選曲してください:04/07/12 18:07 ID:IY63pguB
>278
そんなに文句つけるほどじゃないんだけど、
Aメロだめでサビもピッチがだめなら、ほとんどダメってことじゃね?
つーか本当にAメロがだめだめだろう
なるべくハァーンな癖を出さずに、的確にきざんでみてはどうかな
291選曲してください:04/07/12 18:13 ID:IY63pguB
>283
なんでそんなに音量が上下してんの、マイクのせい?
部分でみると良いと思えるんだけども、つなげて聴くとチグハグしてるとヒジョーに感じる
音域は出るようなので、一定音量で出すってのを意識してみれ
ついでにところどころ音程外してるぜ
自分の歌にのるのは重要だけども、曲のほうにも注意をはらうこと
292au@携帯 ◆KDDI/FiZJk :04/07/12 18:20 ID:Okxwq545
まぁ下手な音源だからアドバイス求めてるんだし、
あんまりいじめてくださんな(;´▽`A

正確に刻むか…どう聴いてもこれ誤魔化しながら歌ってるもんなぁ。
一番の原因はキーがあってないことだと思うけど、
泣き言言ってもしょうがないもんな…
低音でもきっちりリズムをコピーできるように練習してみますわ。
293選曲してください:04/07/12 18:47 ID:doWj/VVj
>>278
サビはうまいけど、それ以外は声量を抑えすぎてよく聞こえない。

10メートル離れたら「何ブツブツ言ってんだ?聞こえねーぞ!」とか言われそう。

アカペラでも客にうまいと言われるようになって欲しい。

1回マイクなしで歌ってみれば、要領を掴めて修正できると思う。

ガンガレ!
294選曲してください:04/07/12 19:03 ID:F87OzGzA
auさんの歌うメジャー進行の曲はカサブタと今回のExile
この2つしか聞いたことないけど、どちらもうひとつのできなんだよね。
憂い悲哀暗い哀愁系の歌い方はかなりのものなのに
結局その一芸しかないのかな?って思ってしまうよ。

フェイク、装飾音、経過音、どれもマイナー進行っぽい使い方しかできてないから、
初心に帰って本当に機械的に楽譜に忠実に歌ってみてはどうだろうか?
少なくとも今の歌い方よりはもっさり暗い感が取れると思うけど…
auさん、ガン(*^ー゚)bガレ!
295au ◆KDDI/FiZJk :04/07/12 20:06 ID:nW8OVpKb
あぁ、なんかいい人ばっかりで嬉しいなぁ・・・・このスレ好きだ。
とりあえず先に音源に対する感想を。

>>283
友人にEXILE好きでよく歌ってる奴がいるんだけど、
そっくりだった。声質とかじゃなくて歌い方がね。
歌いやすそうなメロディラインと音域のせいで、
突っ走りすぎて音程のとり方が甘くなっちゃってる。
だからベースはあってるのに細かいところがいくつも外れちゃってるんじゃないかな。
この歌こそ、楽譜に忠実に歌う方がかっこよくなる歌の典型かもしれない。
そう思いました。

で、自分。やはり最重要課題Aメロだよね。
声量抑えないと音程が狂いそうで、怖がっちゃってるんだなぁ。
結果として全部グダグダになるんだからほんとダメだ。
どうしてもアップテンポの曲はものにできない・・・
何も無いところに一回立ち返れないといつまで経ってもこのまま、か。
こういう曲の歌い方を新たに見つけるためにも、基本をおさらいしてみます。
296選曲してください:04/07/12 20:17 ID:2si3re45
>>295
自分の場合は逆で、声量抑えると音程危うくなりますね
au by KDDIさんの真っ直ぐな歌というのも聞いてみたいです。

相当な技術&個性はあるのはこちらも解りますが
あえて基本からもう一度じっくり見直してみてはいかがでしょうか?
297選曲してください:04/07/12 20:20 ID:EGbgvByU
>>295
この曲のメロって声量出しづらくない?自分もこんな感じにこもっちゃうから。
音も外してないし、聴きやすかったYO
298選曲してください:04/07/12 21:41 ID:9Xzp2554
私の場合むしろ逆で、auの目。
いかにレスをもらえるかというギラギラしたauの目が印象的だったわ。
299選曲してください:04/07/12 21:43 ID:lYakCyfp
>>298
エクセレント!
300選曲してください:04/07/12 21:56 ID:Jjp46HqE
>>298
ワールドダウンタウンじゃねーかw
301283:04/07/12 22:54 ID:se+T6s+F
みなさんいろいろとアドバイスありがとうございました!
勇気出してアップした甲斐がありました!みなさんのアドバイスを受け止めて
これからも歌っていきます!ありがとうございました!
302選曲してください:04/07/12 23:38 ID:BzeoYrgB

    |          
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)>>1  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
       .\\::::::::::::::::: \\ | 先生!助けて!    
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
303au ◆KDDI/FiZJk :04/07/13 00:14 ID:CX11mBVp
まっすぐに歌えてるかどうか怪しいですが、
音域はあってるのを歌ってみました。
どういう感想がもらえるのかちょっと気になるのでうpしちゃいますね。
よかったら聴いてやってください。

「君がいたから」 FIELD OF VIEW
ttp://vocalfive.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/smokeimg/img/73.mp3
304260:04/07/13 00:25 ID:G8aA8bYE
ありがとうございました。
>>261
全体的に音程が不安定だなと自分でも思います。
意識しながら歌っていこうと思います。
>>262
やはり音程が不安定なので、意識して補正していこうと思います。
>>263
スタミナ不足は自分でも感じています。また機会があれば感想を聞かせてください。
305選曲してください:04/07/13 01:39 ID:kDM/E3LX
>>303
その歌に声が合ってるね。かなりウマーいし感情の入れ方がイイ。
そして俺もFIELD OF VIEWの他の歌を唄おうとしてたから驚いたぞ!
306選曲してください:04/07/13 02:02 ID:g/ieBCG3
>>303 au
前までは魅力がない歌声に思えてたんだが
だいぶ変わってきてるな
上手いと思う、心地よい
バックコーラスの音がまず過ぎてぶっ壊されてる感じ
発声がよくなってきたのかもしれない
それとも環境が変わった?からなのだろうか
ミスチルよりこういう類の方があってるのかもしれない
環境で変わったんじゃなければまだまだ伸びると思うよ
ピッチ等に関してはこの曲あまりしらないので割愛
307選曲してください:04/07/13 02:37 ID:g/ieBCG3
あとauは辛口希望?
そういうのはじめから書いてくれるとわかりやすい
今回は伸びたかもしれない部分書いただけだから甘口だけど
なんていうかもったいない部分がある
308選曲してください:04/07/13 02:45 ID:L6hFOz3S
>>287
中島美嘉「火の鳥」 唄ってみました。
男です。オクターブ下です。
音は汚いです。

http://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/HINOTORI040711.mp3
309選曲してください:04/07/13 02:55 ID:sbp+lwMZ
>>303
上手いね。
FIELD OF VIEWの曲の感じと声が合ってて聴きやすい。
「君がいたから」意外の曲も良さそう。
310選曲してください:04/07/13 03:16 ID:99+QWMk6
>>303
くそ上手いですね〜。最後の「きみがいた〜から〜」んとこよく声でてますね〜
今度「突然」をリクエストしてもよろしいでしょうか
311選曲してください:04/07/13 07:50 ID:687iZPrU
>>308
残念聞けなかった。。。男性だとかなり低いのでしょうね、全く違うものになってそうで
かなり期待していたのですが。私も時間かかりそうですがやってみます!ちなみにラブアディクトは
難しいですね〜。。。
312選曲してください:04/07/13 08:04 ID:687iZPrU
>>308プロキシ何やらいじってたら今聞けましたよ〜!
女性だとサビの部分が弱くなってしまうのですが男性が歌うと逆に力強い感じで
イイですね。高音の伸びが特に良かったですよ。挑戦ありがとうございます。
313au ◆KDDI/FiZJk :04/07/13 08:17 ID:CX11mBVp
聴いてくれた人&感想くれた方々ありがとうございましたー。
個人レスは必要最小限でいきますね。

>>305
俺FOV大好きなんで。
是非歌聴きたいなぁ、歌ったらこちらで聴かせてくだされ!

>>306,>>307
環境は前とは変わってるんだけど、
前うpしたEXILEと同じ録り方のカラオケ音源。
MDに録ったものをアナログでPCに放り込んでる形ですよ。
曲が合ってるというのもあるかもしれないけど、
昔から好きで散々聴いてるから歌いやすかったというのもあるかもしれない。
俺はどうも聴き込みが甘い傾向があるらしいと最近気付いた。
感想甘口か辛口かについては、どちらも大歓迎。
良くなった箇所を褒められれば嬉しいし、ダメなところも知りたいし。
聴いて思った意見ならばなんでもほしいかな。

>>309,>>310
まとめちゃってすんません。
機会があったら別の歌録ってくるんで。
「突然」。あれは中々歌いづらいんですよね・・・・でも大好きです。
314選曲してください:04/07/13 13:41 ID:stc2CSTH
今更だけど>>303(=>>313)めちゃくちゃ(゚д゚)ウマー
ちょっと惚れますた。。。(*´ェ`*)
315選曲してください:04/07/13 13:41 ID:XHvxNBMx
よかったよauさん。
良い声してるほんとに。
女受け良さそうな声だよー。
男ながらジュンときた。
316選曲してください:04/07/13 14:49 ID:stc2CSTH
女ウケ確実だよぉ。
そんなあたしも女。w
317選曲してください:04/07/13 14:52 ID:p4niYMH8
わたしはそれよりも目。
あのauのレスを待ち侘びた狼のような
目が印象的だったわ
318選曲してください:04/07/13 14:53 ID:xNxy6hm8
微妙にデジャヴを感じる・・
319選曲してください:04/07/13 15:25 ID:dA0ar8RI
320選曲してください:04/07/13 15:35 ID:Wx3KfBWB
>>319いいね〜♪
ただ、・・・・・、ちがう版の方が
評価はたかいぞー!
321選曲してください:04/07/13 15:38 ID:XHvxNBMx
>>319
ちょとワラタ
322選曲してください:04/07/13 15:55 ID:T1F/SBCr
>>319
ワラタ。
片思いのトコで既に音程違うw
323選曲してください:04/07/13 16:07 ID:stc2CSTH
>>319
不覚にもワラタ
324選曲してください:04/07/13 16:22 ID:Wx3KfBWB
>>319
まだ、他のネタもあるじゃろー
緊急に、うpしなさい!
325選曲してください:04/07/13 16:23 ID:YMDznpYY
(・∀・)キュンキュン♪
326選曲してください:04/07/13 16:37 ID:QZtdv1Wo
君が想い出になるまえに
http://www.yonosuke.net/song/data/2523.mp3
流れ読めなくてスマン。
327選曲してください:04/07/13 16:40 ID:YMDznpYY
ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ポー!!
328選曲してください:04/07/13 21:42 ID:j3sF9L/1
モモ(・∀・)キュンキュン
329選曲してください:04/07/13 21:46 ID:2GFWdsRI
モーモイ(・∀・)キュン♪
330選曲してください:04/07/13 23:14 ID:w6BZV+xB
┐(゚〜゚)┌イミワカラン
331選曲してください:04/07/14 00:44 ID:KnFCv5ZP
寒い。晒しage
332選曲してください:04/07/14 01:20 ID:7/QGUpex
>>319
最後の(・∀・)キュンキュンで激しうワラタ。
333選曲してください:04/07/14 01:50 ID:Mxrxa8Mx
キュんキュんってもっと音程高いイメージがあるな〜自分としては。
例えるならばふかわの   「てぃ〜ん」
334選曲してください:04/07/14 03:36 ID:adO4nTnz
何が起こったんだ…( ゚д゚)ポカーン
335選曲してください:04/07/14 11:02 ID:+xDt6fYI
319はおもしろいけど、326は激しくサブイつーかキモイ
336選曲してください:04/07/14 11:48 ID:aclmygZq
>>335
>>326は「マイケル」なんだよ。

どんマイケル!
337選曲してください:04/07/14 13:29 ID:k11ADc00
>>319
マジワロタ
33892♂:04/07/14 23:30 ID:cB/wex9w
自分も、録音した自分の声っていうのを聞いてみたいんですけど、
カラオケ内で録音しても綺麗に録音できるボイスレコーダーって
何がいいですかね?詳しい人、商品名とメーカーを教えていただけないでしょうか?
33992♂:04/07/14 23:36 ID:cB/wex9w
過去に、名前は・・ちょっと覚えていませんが、
女の方が、宇多田ヒカルさんの『Distance』をとても綺麗な音源で
録音してたんですよ。その女なの方も、とても上手くて、みんなから絶賛でした。
なんかHDをどうのこうのして録音しましたとか
言ってたような気がするんですけど、よく覚えていません・・。
だれか覚えていらっしゃる方、いましたら書き込みお願いします・・。m(_ _)m
340選曲してください:04/07/14 23:53 ID:K1/l/Ri/
自分で探せ         iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,
                      ,yiilll|ミミミ^^^^^^ミミllllliiy
                     ylll|           .¨;lllii,,
                    illll厂              ゙iill
                   ll|                 .゙'lllli
                  .||                    ゙lll|
                . il″                     lll|.
                .llト. iilllii   ...illlli、               .llll!
                lll "′lllyiill「 .lll        .ill       ;llll!
                |ll!    ll|「 ,,,,yyyyy     il「        lll!
               .illllllllllllllh  ill|厂 iiiii ´゙illllh   il′ il!     .|lll!
              ..llly {llllllllllilllllll|  iiiii  .lllllll、 .l|_. ,ill      .illii
             .lllllll| .|llllllllllllllllll   iiiii   .llllllll| .゙゙゙″    iiillllllii
             .lllllll|  ;lllllllllllllll|  .iiiii   llllllllllliilzzzzzzzziiil|″  i|llll.
             .|llllll!.,ylllllllllllllllllll   iiiii .  lllllll|      /.`    iill
              iilll;ミ^^ミ|lllllllllllllii   iiiii  .lllll|       ."  yllllii,   lll
              .il厂 .__ ゙ミllii  .!!iyyyyyllll         .i|ll  l|  .ll|
             illl″.,r|||li  ゙ll|l               .i|l   .l|  ,ll|
             ,il「 ,ill″゙iil|_ ゙ill|l、                ″ ,ylli
            .,ill「 .iil|″  .゙l|i、 ゙illl.                iiillli
            ,ll「 .ill|     |ll!                 iiillllllr
            illi,  ill .   .iil「                   lll
            .゙ill ゙ iiil  ._iil;″                   ll|
             .゙ill .゙゙iil||l"                     ll
              .゙ill     iiiiii                  lll
               ゙illl .,, illll            .______________llllli
                ゙iillll      .yiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli
                  !lly,,yyiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,_
                  .iiillllllllllllllllllllllllllllllllミミミミi            . iiillllllliii
                 iilllll|ミミミミ                        llllllllllii
             ._iiiiillllllll|「´                              .iillllliii
341選曲してください:04/07/14 23:54 ID:K1/l/Ri/
自分で探せ         iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,
                      ,yiilll|ミミミ^^^^^^ミミllllliiy
                     ylll|           .¨;lllii,,
                    illll厂              ゙iill
                   ll|                 .゙'lllli
                  .||                    ゙lll|
                . il″                     lll|.
                .llト. iilllii   ...illlli、               .llll!
                lll "′lllyiill「 .lll        .ill       ;llll!
                |ll!    ll|「 ,,,,yyyyy     il「        lll!
               .illllllllllllllh  ill|厂 iiiii ´゙illllh   il′ il!     .|lll!
              ..llly {llllllllllilllllll|  iiiii  .lllllll、 .l|_. ,ill      .illii
             .lllllll| .|llllllllllllllllll   iiiii   .llllllll| .゙゙゙″    iiillllllii
             .lllllll|  ;lllllllllllllll|  .iiiii   llllllllllliilzzzzzzzziiil|″  i|llll.
             .|llllll!.,ylllllllllllllllllll   iiiii .  lllllll|      /.`    iill
              iilll;ミ^^ミ|lllllllllllllii   iiiii  .lllll|       ."  yllllii,   lll
              .il厂 .__ ゙ミllii  .!!iyyyyyllll         .i|ll  l|  .ll|
             illl″.,r|||li  ゙ll|l               .i|l   .l|  ,ll|
             ,il「 ,ill″゙iil|_ ゙ill|l、                ″ ,ylli
            .,ill「 .iil|″  .゙l|i、 ゙illl.                iiillli
            ,ll「 .ill|     |ll!                 iiillllllr
            illi,  ill .   .iil「                   lll
            .゙ill ゙ iiil  ._iil;″                   ll|
             .゙ill .゙゙iil||l"                     ll
              .゙ill     iiiiii                  lll
               ゙illl .,, illll            .______________llllli
                ゙iillll      .yiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli
                  !lly,,yyiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,_
                  .iiillllllllllllllllllllllllllllllllミミミミi            . iiillllllliii
                 iilllll|ミミミミ                        llllllllllii
             ._iiiiillllllll|「´                              .iillllliii
342選曲してください:04/07/14 23:58 ID:mfu1wfxx
>>339
Qさんのことじゃないかな
343選曲してください:04/07/15 00:40 ID:miyBO5cI
名前:au ◆KDDI/FiZJk :04/07/15 00:24 ID:5f1nhGBM
で、懲りずに色々指摘されに来ました。
今度はなるべく力抜いたつもり、なのだけど
やっぱり音域が俺の安全圏超えてるので微妙に苦しげです。
出る事は出るんだけど・・・・難しい。
よかったら聴いてください。

Pieces
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2555.mp3

344選曲してください:04/07/15 00:47 ID:nBua0DDZ
>>319
オナジク激しくワロタ
345リツ ◆gIDalvmc56 :04/07/15 00:54 ID:6HpCpb9f
友達とハモりました。低い方が自分です。
端折ったので一番の終わりが少し入っています。

冬のファンタジー/カズン
ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon2643.mp3.html

>>343
AメロBメロ凄く綺麗。
サビに入る前の高音部分は、もう少しマイクを話した方が良いかもです。
346345:04/07/15 00:56 ID:6HpCpb9f
話し→離し
347選曲してください:04/07/15 00:57 ID:I7R/HfaN
Qはムチャクチャうまかったよね。
プロよりうまかった
リズムがほんの少したりともズレてないし英語はかっこいいし
声の質が素人じゃないし
とにかくすごかった
348選曲してください:04/07/15 00:58 ID:5htN0Ahs
>>319
糞ワロタ
349選曲してください:04/07/15 01:09 ID:beQJMul0
名前:au ◆KDDI/FiZJk :04/07/15 00:56 ID:5f1nhGBM
だれだこっちにラルクスレの貼り付けた奴・・・・
ミスチルは別にうpしたかったのにw
というわけでさせてください。
微妙に音外してるところあるけどドンマイ俺ってことで(;´▽`A
あと、オケ録音中に変なノイズが混じっちゃったのでそれが聞き苦しいかも。。。

くるみ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2558.mp3


350選曲してください:04/07/15 07:26 ID:iitlgcTe
>>345

au氏はすごくうまいんだけど、

高音で大きめな音声の場所が聞き苦しいね。
素人丸出しって感じがする。
それがなけりゃ、本物のらるくよりうまいね
35147:04/07/15 08:33 ID:/vH8k8PE
>>94
レス遅くなりました
アドバイスどもでした
ご指摘の点、留意して・・・
何故か選曲は・・・
平原綾香「Jupiter」
ttp://up.isp.2ch.net/up/1f08a3bd1bce.mp3
352選曲してください:04/07/15 09:29 ID:n9WOPGbd
>>351
聞くにたえない。
353選曲してください:04/07/15 09:49 ID:71Drx8+m
>>351
( ゚Д゚)ポカーン
354選曲してください:04/07/15 10:22 ID:71Drx8+m
わらびもち置いときますね
|∀・)っttp://up.isp.2ch.net/up/d07593ad7f5d.mp3
35592♂:04/07/15 11:04 ID:PzxGGypH
そうです。Qさんです。
その人が、「HDどうのこうの録音」とか言ってたんですけど、
どのような録音方法なのかわかる人いませんか?
たしか凄く綺麗な音源で録音できてたんですよね。
356選曲してください:04/07/15 11:37 ID:cAgMh3mA
>>351
録音の状態がよくないですね。
音程もはずしているとこが多いです。
もっとCDを聞き込みましょう。
357選曲してください:04/07/15 12:48 ID:oXSK28U5
>>351
ジャングル。
358選曲してください:04/07/15 15:24 ID:LOGOqd/q
359選曲してください:04/07/15 16:15 ID:O6gvsUjZ
あのー宅録でうpしたいのですが、mp3の音とマイクの音を
同時に録音するにはどうしたらいいのですか?
360選曲してください:04/07/15 18:19 ID:n//DQL3C
>>355
DTM板にいって「ハードディスクレコーダー」について聞いてくればいい。
Qさんくらいのレベルで録音するにはそれなりに専門的な知識必要かもよ。

>>359
スピーカーに超近づいて録れ。
361選曲してください:04/07/15 21:48 ID:01SyBCPB
362選曲してください:04/07/15 21:59 ID:ypXYyCD8
>>361
手放しでうまいとは言えないかな・・。
歌い方が雑なのかも。
詳しいことはわかりませんが。
363選曲してください:04/07/15 22:20 ID:3SeYDacN
>361
すげえな、キモイには違いないが俺は上手いんだと思う
駄菓子菓子、低音の巻き舌は意味あんのか
低音やサビ時の音程の外しも気になった
なんにせよそこまで歌いまわすのはすごいと思うよ、俺はあんま好きじゃないけどさ
364選曲してください:04/07/15 22:55 ID:01SyBCPB
>>362
手放しってなんですか?

>>363
確かにキモイです。
365362:04/07/15 22:57 ID:sJsgfdKC
うまいことはうまいが
なにか引っ掛かるものがあるってこと。
表現がわかりにくくてスマソ
366選曲してください:04/07/15 22:59 ID:H9K151Um
や、やばい……あたしauさんファンかも
367選曲してください:04/07/15 23:01 ID:at3b0LHk
>>361
ミラクル!?
368選曲してください:04/07/15 23:04 ID:01SyBCPB
>>365
確かに唄い方は雑です。
手放しってのは、高音の語尾が投げっぱなしってことでしょうか?
語尾が丁寧じゃないので。
369選曲してください:04/07/15 23:06 ID:mkV1p2Yj
>>361
惜しい。光るものはある。と思う

ところで、純粋に、嫉妬でも何でもなく
au氏の何処がどのように上手いのか分からんのですが
誰か解説きヴぉんぬ。
俺が糞耳だから、良さが分からんのかな?
結構ファンもいるみたいだし、人気はあるんだろうけど
声は細い嗄れ声で声量全然ないし、音域狭い(これはまあいいかな?)、
抑揚なくて平坦で退屈、
そして何より常にいっぱいいっぱい的な余裕のなさ、
とても上手いとは思えないんだけど
それを補えるくらいの魅力が氏の声とか歌い方にあるという事かな?
まあド下手だとは思わないけどさ。
370選曲してください:04/07/15 23:06 ID:f4dkAaB6
>>367
お前俺
371選曲してください:04/07/15 23:16 ID:ZWRhBXfH
曲は、ラルクか?
いや、歌い方&声質で適当にレス。
372選曲してください:04/07/15 23:18 ID:rC3VPk9q
>>369
あのハスキーな声が人によってはたまらないのですよ。
君はまず人それぞれ好みは違うってのを理解しましょう。
だから糞耳ってことはない。
373選曲してください:04/07/15 23:41 ID:H2IqgzZW
平原綾香「Jupiter」です
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2584.mp3
374選曲してください:04/07/15 23:46 ID:cEUsbgVh
>>373
声質がナントカなおタロウって人に似てると思った。あの「さくら」歌ってた人。名前忘れた。
ファルセットうまいなぁ〜〜って、男かよっっ!
375選曲してください:04/07/15 23:47 ID:UYaY0VoN
>>373
直太朗ぽいw
376選曲してください:04/07/15 23:48 ID:rC3VPk9q
>>373
無理すんなw
でも普通の曲歌ったらかなり上手い気がする。
何か違う曲うpする気ない?
377選曲してください:04/07/15 23:50 ID:H2IqgzZW
よく言われます。こんど他の曲うpしてみます
378選曲してください:04/07/15 23:52 ID:rC3VPk9q
>>377
是非お願い。
何か可能性を感じるw
379選曲してください:04/07/16 00:45 ID:hbkNDcct
>>377
せっかくなんで直太朗の曲聞きたい!
380選曲してください:04/07/16 00:48 ID:ga0slPF5
>>373
必死だな(藁
381選曲してください:04/07/16 00:49 ID:flBQusj8
「手放しで〜〜」っていう表現が通じない人はじめてみた。

小学生かな?
382選曲してください:04/07/16 00:51 ID:cFUNK47S
>>381
あの歌い方で小学生?w
383選曲してください:04/07/16 01:11 ID:flBQusj8
世の中には色々な人がいるんだよ。
中にはあんな野太い声の小学生だってきっといるさ。

…まぁこの皮肉さえも届かないんだろうけどな。

歌の勉強の前に国語勉強しなおして欲しい。
アドバイスさえもロクに出来ん。
384選曲してください:04/07/16 01:12 ID:cFUNK47S
そんなに叩かんでもw
うpしてくれる人も貴重なんだし
385選曲してください:04/07/16 01:21 ID:flBQusj8
…確かに言い過ぎました、すんませんw

>>361
歌は上手いと思う。ただ「似せよう似せよう」と努力しすぎの気がする。
こういう癖のある歌手の歌い回しを真似る歌唱法って苦手な人が多いから。
だからもうちょっと普通に歌ってもいいんじゃない?聞き手に嫌悪感与えないようにさ。

歌唱力はあるんだから「自分なりの歌い回し」で歌った方がいいと思う。
とはいっても一度ついちゃった癖はなかなか抜けないんだよね。
386選曲してください:04/07/16 02:02 ID:dRVdAvZ5
>>379
クチャクチャ言ってるのが直太郎ににてるね
確かに
387 ◆Ys....5GZI :04/07/16 04:49 ID:+SM8JYkg
http://ys-saga.hp.infoseek.co.jp/yome2.mp3

以前WANDSの曲をUPした者です。
めっさ古い昔の曲をUPしますっ。
なんだかオペラっぽい歌い方になってしまいました。
誰も知らないと思いますが、
はしだのりひことクライマックスの「花嫁」という曲です。
388選曲してください:04/07/16 05:04 ID:I8zP2t59
>>387
GJ。楽曲の古臭さを補って余りある歌唱です。
半音下げてもいいかも。このほうがいいのかな?
389 ◆Ys....5GZI :04/07/16 05:15 ID:2b99YzNd
おおっ!こんな時間にも関わらずレスがっ。
聞いていただき感謝です〜ありがとう。
そうですねぇ、この曲女の人が歌っていて
キーがかなり高いんで、今度キー下げて歌ってみますね!
390361:04/07/16 13:15 ID:82MWBrv/
>>367
はい。
>>385
手放しってなんですか?
hydeの歌いまわしができれば俺はそれでいいです。
391選曲してください:04/07/16 13:52 ID:NUrXNnRs
>>390
国語辞典で調べろ
392選曲してください:04/07/16 13:55 ID:9LOf30Hr
>>387
うますぎ
393選曲してください:04/07/16 14:01 ID:exuZlOpT
http://www.yonosuke.net/song/data/2591.mp3
ぎりぎりちょっぷです。
394選曲してください:04/07/16 14:44 ID:zxsDtaGt
>393
けっこう前から思ってるんだが
なんでそこまで原曲知らないまま歌うん?勿体無い…
395選曲してください:04/07/16 15:21 ID:WWGsyVwx
Y'sさんだー。メタルも良いけどこういう曲もいいっすね。
396選曲してください:04/07/16 15:28 ID:RD7PRxN/
>>393
もしかしてこのmp3ってそれなりに定期的にうpされてんのか?
歌ったの俺なんだが恥ずいな。

今はちゃんと覚えたからちゃんと歌えるぞ。
相変わらず歌唱力全然足りないから全然歌いこなせないけど。
397選曲してください:04/07/16 15:37 ID:zxsDtaGt
道理で全然変わってないとオモタ
歌うまいんだからまたうpしてくれよ>396
398選曲してください:04/07/16 15:51 ID:aX8ln8Va
>>387
なんじゃこりゃー!こゆ〜い!w
響いてる!響いてるヨー!Ys先輩!
調子良さげでなにより!

ガンガってください!時々でいいんでまたなんかネタをお願いしまーす!
399u( ゚ 3゚)(゚ε゚ )p:04/07/16 19:30 ID:febThYQp
声がガキっぽいけどそこそこうまい
400選曲してください:04/07/16 19:59 ID:4p7vBk2i
前のスレの985です。
まだ多分、音痴ですけど今回は、多分音外してるより合ってるほうが多いと思っています。
あくまで思ってるだけど実際は外れてるほうが大かも!?wだけど、アドバイス&評価よろ
しくおねがいします。曲はアカペラのケミのmirage in blueです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2608.mp3
401u( ゚ 3゚)(゚ε゚ )p:04/07/16 20:05 ID:febThYQp
>>400
きもい
402選曲してください:04/07/16 20:22 ID:TdPY8Dca
>>393
ラストすげーな。
ここのシャウトちゃんと出してるの初めて聴いた。
403選曲してください:04/07/16 20:52 ID:fpM5j9At
>>400
あの…もう二度と歌わない方がいと思います。。
自覚しているならまだしも、
>多分音外してるより合ってるほうが多いと思っています
からして重症だと。。。
音が8割方違うのに気づかないんですか?
404400:04/07/16 21:08 ID:cTyszXgV
>>403
いや自覚はしてるんですけどね・・・。だからこそ最後のほうにあくまでの思ってるだけと
。まぁ合ってることはちょっと期待してただけで、実際はこういう風に外れてると思ってました。
やっぱやばいですかねぇ??
405選曲してください:04/07/16 21:12 ID:81CFn7aj
>>400
音楽の教科書に載ってるような曲歌ってみてくれない?
ドレミのうたとかキラキラ星とか
406選曲してください:04/07/16 21:23 ID:lkuvVf7k
>>393
Xっぽい声。
407選曲してください:04/07/16 21:40 ID:kVT7//8I
音痴検査は「とんぼのめがね」がいいですよ
408選曲してください:04/07/16 21:53 ID:kVT7//8I
>>400
けっこういい声してるのにねぇ・・・(・ω・ )モタイナイ
409選曲してください:04/07/16 21:54 ID:TdPY8Dca
>>400
原曲知らねーんだけどそんなにズレてるのこれ?

サビはちょこっと知ってるけど、
そんなにズレてないんじゃない?
いや、よくわからないんだけどさ。

なにはともあれ大勢に聴いてもらうってのは成長につながるから、
前向きな姿勢で歌ってUPすることはいいことだと思う。
410選曲してください:04/07/16 21:55 ID:DROftF1c
各人の評価をしてあげてください。

「いまさらだが'さいたま'ミュージックby市民」
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3947.mp3 189氏Ver
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3948.mp3 ck5t氏Ver
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3949.mp3 317氏Ver
411選曲してください:04/07/16 21:56 ID:lsVrXFAW
歌うpするのにオススメのうpローダ教えてください。
前使ってたとこはメチャクチャDLが重くて・・・
412403:04/07/16 22:03 ID:fpM5j9At
>>400
俺も3年前まで音痴だった。自分では気づかないもんだよ。
病気の音痴以外はがむしゃらに歌ってるうちに人並みにはなると思うよ。俺もそうだったし。
頑張れ。。

>>409
原曲知らないなら書くなよ。ズレてるって、かなり。

413選曲してください:04/07/16 22:07 ID:TdPY8Dca
>>410
上 無難で面白味がない。
中 キツいピッチ補正かかってんの?すげー機械的でつまんない。
下 これが気にいった。なんか曲調ロボットアニメっぽいし。
414413:04/07/16 22:10 ID:TdPY8Dca
ごめん、>>413順番全然違うじゃん・・・

上 これが気にいった。なんか曲調ロボットアニメっぽいし。
中 無難で面白味がない。
下 キツいピッチ補正かかってんの?すげー機械的でつまんない。

正しくは↑で。
415PADDLEうp:04/07/16 22:54 ID:0idMsmT4
416選曲してください:04/07/16 23:43 ID:nTxv+Ayf
http://www.yonosuke.net/song/data/2598.mp3
精一杯頑張りました。よろしくです、、、
417選曲してください:04/07/17 01:05 ID:ifdE0S3J
>>416
コピペ乙
418選曲してください:04/07/17 01:09 ID:qWfam9XD
>>415
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!

>>416
最初何の曲かわからなかった・・・(´ー`;)
419選曲してください:04/07/17 01:26 ID:JHlc2YSt
>>418
曲は、アカペラでも良い歌、アカペラが映える歌にしようと思っていたのですが。
英語の発音は、一応できてると思います。昔、学校で音楽の先生から「あなたは低い音から高い音まで
だせるから、基本的にはどんな歌でも歌えるでしょう」って言われた事があります。(笑)
普通の女性よりは低い所までだせますし、高い所もでるのですが
逆に、女性の歌の方が歌うの苦手なんですよ。 主に平井堅のスレッドにいます。
420選曲してください:04/07/17 01:46 ID:vgrGY3lU
》391
それだけは絶対にいやです
意味無いから 絶対にしない
421選曲してください:04/07/17 01:49 ID:qWfam9XD
てばなし 2 【手放し】


(1)手をはなすこと。
「―で自転車に乗る」
(2)手を加えないで、放っておくこと。
「然し―で落ちては、あまり早過ぎる/吾輩は猫である(漱石)」
(3)感情などをおさえないで表すこと。
「―の喜びよう」「―でほめる」
422選曲してください:04/07/17 03:05 ID:RT+S7b3T
>>420
なんだこいつ。
423選曲してください:04/07/17 03:35 ID:vgrGY3lU
手放しって表現知らない大人なんてくさるほどいるわ
逆にそっちのほうがおおいでね−?
424選曲してください:04/07/17 03:40 ID:QDWLQULo
手放しオナニー
425選曲してください:04/07/17 04:21 ID:y3mn1bFZ
夏だなあ。
426選曲してください:04/07/17 04:38 ID:FI9oXc42
手放しネタしつこい。
427400:04/07/17 07:39 ID:WUTb+xj3
>>409,>>412
ありがとうございます。前向きに頑張ります。でもどこが外れてるかよく分からないので
、誰か教えていただけないでしょうか??それとこれよりも多分悪いpeaces of a dreamで
75点くらいたったんですが、これだったら何点くらいですかね??
428選曲してください:04/07/17 08:14 ID:1wdKwri2
>>427
毎回思うんだけどサビの部分はある程度合ってるんだよね。
サビはイメージに残りやすいけどそれ以外の所の微妙な音の上げ下げが
適当になってしまってるのでは?
CD何十回も聴きなおして寝てても歌えるくらいにガンガレ!
429400:04/07/17 08:26 ID:WUTb+xj3
>>428
ありがとうございます。多分そうかも知れません。サビ以外は、大きく外れては
いないけど、ちょっと外れてるってことなんですか??
430選曲してください:04/07/17 08:43 ID:n6Iu8APX
>>400
酷い云われようだから、もっと凄いのかと思ったけど
声綺麗じゃん。とてもいい。
ただ、どんな曲なのか、楽譜が想像できない。どんなメロディーなんだ??
タイトルは知っている曲なので、聞けば分かると思ったんだけど…(’д`)
431選曲してください:04/07/17 11:09 ID:3/k3KDJ2
以前一度ミスチルスレに投稿して色々指導受けたもんです
ちょっと荒れてて向こう行きづらいんでこっちで。
ところどころ音外れるのはやっぱ音痴だからなのかorz
例によって聞くときは音量に注意してやってくれ。

http://www.yonosuke.net/song/data/2635.mp3

前作からの成長が見られんな・・
432選曲してください:04/07/17 11:52 ID:zzmKQI3l
スネオヘアーで「ウグイス」

http://www.yonosuke.net/song/data/2636.mp3
433選曲してください:04/07/17 11:59 ID:JOvEC3WH
乙     ,,、、、,,,、,,z、,_,、、
     ,r三ミミミヾヾミt,X(リミ、,
     ミニミリ" ゛ミ、"゛リ"ミミ、>
    三ニ"        ゛ミi
   ,、_ミ爪",,-____      ,,<、
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/niccho/gallery/021203D125.jpg
434選曲してください:04/07/17 12:02 ID:/ZCTJslD
435選曲してください:04/07/17 12:10 ID:r1Te6vQO
>>4のプラグイン無くなってるんですけど、
>>2のページも消えてるし・・・。
もう手遅れなんでしょうか?
436SAKURAImanse-:04/07/17 12:23 ID:/ZCTJslD
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
437選曲してください:04/07/17 12:26 ID:E2Elq4ui
>>431
節の頭、歌いだしがことごとく外れてる。
(「で」あったひと、「お」なじように、「き」りさめけむる、「し」ずかなよる――)

確かにこういう低音から始まる歌唱方ってあるにはあるけど、
ほぼ全ての節でそれやっちゃってるからすごく聞きづらい。
こういう手法に逃げずに、(単に癖になっちゃってるだけだとは思うけど)
まずは正しい音を出すことが大切だと思う。

あとまぁ全体的に音は外し気味ではあるんだけど、
「上がりきってない」場合が多い。音程が全然安定していない。

中低音が効いてて声質は凄くいいと思うから音程の安定が第一かなぁ。
ドミソミドー、レファラファレー、ミソシソミー、
みたいな発声練習を1ヵ月も続ければかなり改善されると思うよ。
438SAKURAImanse-KAMISAMA:04/07/17 12:29 ID:/ZCTJslD
439431:04/07/17 12:34 ID:3/k3KDJ2
>>437
早レスありがとう。
やっぱ発声練習かぁ。個人でやるのはなかなか難しくて・・ボイトレ教室通おうか。
ていうかこんな酷いの恥ずかしがらずにうpしてスマソorz
440選曲してください:04/07/17 12:44 ID:/ZCTJslD
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
441選曲してください:04/07/17 12:49 ID:E2Elq4ui
>>439
>ていうかこんな酷いの恥ずかしがらずにうpしてスマソorz
いや、全然構わないと思うよー。
誰かに聞いてもらうっていう意識もって歌うのってすげー大切だし、
「人前で歌うの恥ずかしい」って人はもうどう足掻いても成長しないから
恥ずかしがらずガンガンUPするのはいいことだよ。

ここだとたまにすげーキツいこと言われるかもしれんけど、まぁその辺も覚悟で。

家にピアノとかキーボードとかありゃいいんだけどね。
音を出して、その正しい音を聞きながら発声すれば正しい音程が身につく。
442選曲してください:04/07/17 12:49 ID:/ZCTJslD
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
443選曲してください:04/07/17 12:54 ID:3/k3KDJ2
>>441
こういう返事もらうと2chも捨てたもんじゃないって思うよ。
ピアノとか使って声出すと意識するから音は外しにくいと思うんだけど、曲に乗せたりすると途端にいい加減になるんだよね。
もっと一音一音を丁寧に聞いて発音してみようかな。
しかし歌は奥が深いよ本当に。自分の体が思ったように動いてくれないのがもどかしい。
444たろう:04/07/17 13:06 ID:L7jDxKUo
森山直太朗
「愛し君へ」
http://v.isp.2ch.net/up/166def81c9d3.mp3
ちょっと重めでごめんなさい
評価よろしくお願いします。
445選曲してください:04/07/17 13:12 ID:JTvrgvYn
>>444
いいねぇ〜
うまい!!!
446選曲してください:04/07/17 13:12 ID:ZMkkL96L
>>431
アドバイスもらって嬉しいのはさておき
音源うpの際、cgi直リンをさけるために
アドレスの頭のhは抜けと書いてなかったか?
447選曲してください:04/07/17 13:15 ID:ZMkkL96L
このスレのテンプレにはないようだな
馬鹿の立てるスレは中途半端で遺憾
448選曲してください:04/07/17 13:18 ID:E2Elq4ui
>>444
すげー。ビブラート綺麗だしファルセット綺麗だし。

難癖つけるとしたらビブラートもうちょい安定させて欲しい。
いや、まぁ全然十分なレベルだけど。
449431:04/07/17 13:19 ID:3/k3KDJ2
>>446
すまんかった。以後気をつけるよ。
450選曲してください:04/07/17 14:17 ID:BkYAGyKu
>>444
ハッ(゚д゚)いつぞやのカールスモーキーさん・・
451選曲してください:04/07/17 14:36 ID:guwGjM4R
この前の>>373です。さくら(独唱)なんですが伴奏ナシです
一番のみです
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2637.mp3
452選曲してください:04/07/17 14:51 ID:llaKvRte
>>451
うまいんですが、
君「と」 の部分と 君「を」 
がちょっとがんばりすぎじゃないですか?
453選曲してください:04/07/17 14:52 ID:guwGjM4R
そうですか、今度から気を使ってみます
454選曲してください:04/07/17 14:57 ID:BkYAGyKu
>>451
本人に似せようとしすぎて歌い方が崩れているような気が・・・。ファルセットの太さを真似ようと
してファルセットが濁音になってるとこがところどころ見受けられます〜。
「きっど〜まぁってる〜きみど〜また〜会える〜」ってな感じで。もうちと自分の歌い方で
自然に歌った方がいいのかなという感じがしました。
455選曲してください:04/07/17 14:58 ID:sC0YqW0s
>>451さん
率直な感想
すごく上手かったです。けど僕らはきっと待ってるの「と」の部分と>>452さんの言ってる場所がちょっとあれかなって印象を受けました。
それ以外はほんと上手でした。
456選曲してください:04/07/17 16:04 ID:JbsflR0/
まじで消えろ櫻井
457選曲してください:04/07/17 16:07 ID:JbsflR0/
>>451
ビブラートが全くできてない。
無理やりしてる感じ。
ビブラートの安定感がないよ。早くなったり遅くなったりしてる。
もっと一定で揺らさなきゃ。喉でビブしてるから、腹でしたほうがいい。
458選曲してください:04/07/17 16:10 ID:qWfam9XD
さ〜ら〜ば〜〜つぉ〜もよ〜
つぁびだ〜ちの〜と〜き〜いぃ〜
459選曲してください:04/07/17 16:15 ID:OjxXr4DK
ふつうに力抜いてうたったほうがいいな
460選曲してください:04/07/17 16:29 ID:DRTvozPA
誰か上手い人EXILE歌って
461選曲してください:04/07/17 16:33 ID:JTvrgvYn
凄いプレッシャーだね。
次にうpする人。
462選曲してください:04/07/17 16:34 ID:1wdKwri2
>>429
ごめん、漏れも原曲聞いたことないから一部視聴しただけなんだけどさ、
サビ以外は違和感あるし8割がた外してるって書き込みもあるから
そうなんだと思う。
それなりに整っては聴こえるから全体的に細かく外してるんじゃないかと。
463選曲してください:04/07/17 17:07 ID:Xp/7vLfU
>>451
悪いけど笑っちゃったw
他の人も言ってるとおりファルセット無理しすぎ。

でもネタとしては受けるんじゃね?
その人の特徴を大袈裟にやるのは歌真似で笑い取る時の鉄則だから。
(狙ったわけじゃないだろうけど)
464選曲してください:04/07/17 17:59 ID:B7WCrK/O
初めまして。初めてうpするので緊張してしまい、歌にも影響がでてしまってますw
声の調子がかなり悪いですが、聞いてやって下さい。
1番のみです。

Just place of Love
http://www.yonosuke.net/song/data/2639.mp3
465選曲してください:04/07/17 18:16 ID:8p5+rr/m
>>464
まだ落としてねーけどカキコ。

>初めまして。初めてうpするので緊張してしまい、歌にも影響がでてしまってますw
>声の調子がかなり悪いですが、聞いてやって下さい。
言い訳はいらん!
逃げ道を作って女々しくうpするくらいなら最初からうpすんな!!



さて落とすか。
466464:04/07/17 18:20 ID:B7WCrK/O
>>465
あああすみません。
下手です。よろしくお願いします
467選曲してください:04/07/17 18:21 ID:8p5+rr/m
>>464
けっこーいいんじゃない?こういう声質は好きだよ。

気になった点、改善点に関しては…あー。
指摘しても「調子悪かったから」で済まされそうだからいいや。
468464:04/07/17 18:22 ID:B7WCrK/O
いいですよ。どんどん言って下さい。

言い訳はもうしませんのでw
お願いしますー
469たろう:04/07/17 18:27 ID:L7jDxKUo
>>450
すご!
よく覚えていますね!!
記憶力と耳がメチャクチャいいっすね
ホントすごい。

>>445
さんきゅ

>>448
ビブラート安定してないですよね〜
複式がしっかり出来ていないから度と思います
精進します。
470選曲してください:04/07/17 18:45 ID:8p5+rr/m
>>468
腹からじゃなくてモロ喉から声でてる感じ。軽い。
音程が微妙に揺れて定まらないのはその影響かな。
でもホントに緊張してる時の震え方にも聞こえるんだよなぁw

基本的な部分は特に問題ないしこういう声質は嫌いじゃないんで、
あとはピッチが安定して揺れが無くなれば安心して聴けるようになるかな。
あれだ。腹筋汁。

>>469
いやー、それでもこんだけ綺麗にビブラートかけれるのは素直に羨ましい。
まだそのうち別の歌うpしてくんさい。
471選曲してください:04/07/17 19:09 ID:buNSjSrP
>>464
D-LOOPだったのね。華原朋美かとオモタ。観月ありさも連想した。

「Just place of Love♪」のところがキツそう。
あと、「いーつーか♪」のところで声が上ずってるのが気になる。

もうちょっと声に張りがあると迫力が出てくる思う。
あと少し高いキーが出ればだいぶ良くなると思うよ。

実際もっと出来そうな気がするので、万全な時に再挑戦してみれば。
だいぶ違った評価になるかもしれん。ちょっと買い被り過ぎかな?
472たろう:04/07/17 20:36 ID:L7jDxKUo
>>470
さんきゅ、ビブがもっと上手くなったらうpしてみます
がんばるど〜〜う〜〜〜らぁらぁらぁらぁ〜〜〜〜〜。
473選曲してください:04/07/17 20:50 ID:TE6WpW65
>>471
下手ではないと思うけど、音が外れてるよ。サビ部分とか。
「二人でみたいから〜」と「抱きしめていて〜」の語尾の音とか顕著に外れてると思われ。
細かく言うと、「抱きしめていて〜」の中間の「て」と語尾の「て」の音は同じなんだけど、
この音が取れてないんだよね。
単純に音の覚え違いか、音感から来るものかは知らないけど。
474選曲してください:04/07/17 20:51 ID:TE6WpW65
間違えた。
上のレスは>>464あて。
475選曲してください:04/07/17 21:13 ID:YKobTt3U
>>444 たろう
適度にいい感じ
直太郎を少し意識した歌い方はいいけど
曲の情感にあわせてもう少し気持ちを「スムーズ」に声に変換してみる必要があるな
ビブについてだが、下手なビブよりこのタイプのビブのほうが可能性はある
ビブはまだまだ未完成だが、練習すればもう少し自然に出せるようになるはず
あと横隔膜のコントロールができ始めてる感じがあるから
次は全ての音域でもうすこし声に深さを付加させることができるかもしれない
響きがいまのところ今ひとつ
まぁ練習汁
476選曲してください:04/07/17 21:20 ID:XggIRo6a
>>472
あなたの声に惚れたかも……w
頑張って下さい。
477464:04/07/17 21:34 ID:B7WCrK/O
皆様レス有り難うございます。

>>470
初めてうPしたので緊張して控えめになったのかもしれませんね。
声は喉からは出していないのですが、そう聞こえてしまってるということは
まだまだ甘いんですね。
>基本的な部分は特に問題ないしこういう声質は嫌いじゃないんで、
有難うございます。頑張ります。

>>471
ごもっともです。
不安定の歌声をうpしてしまったので 「Just place of Love♪」の
ところなど苦しそうに聞こえと思います。
普段歌ってる時は普通に出ます。

>もうちょっと声に張りがあると迫力が出てくる思う。
そうですね、腹式を鍛えないといけませんね。
頑張ります。
調子がいい時に再挑戦してみて、皆さんを驚かせたいです!!

>>473

はい・・・結構外してますね。
こうゆうふうに自分の歌声をとってうpした経験がなかったせいか
後で聞き返してみると本当に下手に聞こえます・・・。

>細かく言うと、「抱きしめていて〜」の中間の「て」と語尾の「て」の音は同じなんだけど、

歌ってる時も後で聞き返してもすご〜〜く外れてますよね。
他にも多々外してるのは聞き返してみてわかりました。


「録音」することがまだ慣れてないので、それで変な歌いかたになってるんだと思います。
腹式を鍛えて、録音慣れをして、たくさん練習して別の日に同じ楽曲に再挑戦したいと思います。
参考になりました〜皆様ありがとうございます!!

また挑戦して帰ってきますので、その時もお願いします・・
それでは駄レス失礼しました。
478たろう:04/07/17 21:51 ID:L7jDxKUo
>>475
>>476
うほっ、さんきゅ
レス勉強になります、自分でも横隔膜のコントロールが
出来ていないと思っとりました〜〜見抜かれてるぅ
全体的な安定感と響きにポイントを置いて練習してみます。
声の深さ・・・人の心を引き付ける重要な要素ですよね
響き・深さ・安定感 か、目標が出来ました!
がんばるどぅぉ〜〜〜〜。

479選曲してください:04/07/17 23:27 ID:0OTv0RO6
あらためて聞いたらうえの音源なかなか酷いので(汗)、
消してかわりにこっちをUPします。すいません…。

http://ys-saga.hp.infoseek.co.jp/sokoni.mp3
480選曲してください:04/07/18 00:29 ID:moGu0kRM
PCにUSBとかで接続できるマイクってないんかな
安もんだと声こもりすぎる
481選曲してください:04/07/18 00:43 ID:xpWpi1Ue
スピッツ 君だけを 
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2650.mp3
歌いました。なにか思ったことをアドバイスしてください
お願いします

482選曲してください:04/07/18 00:58 ID:s5G8AQPu
>>481
サラッと気持ちよく最後まで聞けました
483選曲してください:04/07/18 01:21 ID:lu9DAuog
>>479
コピペだな
484選曲してください:04/07/18 01:29 ID:NlHjiHyX
>>481
声キレイだな〜。そのまま真っ直ぐ進んで欲しい。
485選曲してください:04/07/18 01:38 ID:xpWpi1Ue
>>482
サラっと聴いてくれて感謝します!
>>484
声褒めてくれて、ありがとう!
ウマーといわれる位になりたいですね!
486選曲してください:04/07/18 02:12 ID:f0f98aZi
>>481
普通にウマー。感動した!
487選曲してください:04/07/18 02:21 ID:eZoefRUM
>>481
心地良いですね。
所々ピッチ下がったりするけど歌い方としてとらえていいのかな?
でも全体通してそうだと沈みすぎてしまうので
始めは↑の通りでも間奏後きっちり音を出し切ってみると盛り上がると思う。
”君だけを”の”け”の部分とかね。
ただ、原曲知らないのでこういう見方もあるって程度で捉えてください・・・
488選曲してください:04/07/18 02:24 ID:3+4cdoS6
正直481が、あまり上手くないと思うのは俺だけですか?
まぁ、普通位だと思うよ、この程度なら。
挑発しているわけじゃないんだけど、481、気を悪くしたらごめん。
かといって、下手っていうわけじゃないから自分には普通に聴こえました。

とりあえず俺も、481と同じくう〜う〜う〜ずっ〜と〜でうpしてみるから。
489選曲してください:04/07/18 02:32 ID:sxWinzbb
>>481
上がったり下がったりすることなく、安定してるので
皆さん言ってるように最後まで心地よく聴けました。
ミスチル歌ったら合いそうな声質してる。
490481:04/07/18 02:37 ID:xpWpi1Ue
>>486
ありがとう!マジデ!
>>487
>所々ピッチ下がったりするけど歌い方としてとらえていいのかな?
いけません。イメージ通り歌えていないというだけです。間奏後ってことは
小節のラストのことでしょうか?たしかに聴きなおすとキレギレですね。
このあたりは改善しないといけないですね。「け」はよく聴いてみたら
全然まともに声でてないですね。いろいろありがとう!勉強になりました
>>488
確かに上手くないですよ当たりでw
>普通くらい
今若くてクソ上手い人がいっぱいいるからなぁ。
そのうp是非お願いします。聴きたいです!待ってます
491選曲してください:04/07/18 02:41 ID:3+4cdoS6
             [大成功]
             ∧ ||
           ∠'A`>
             |∧|
492選曲してください:04/07/18 02:51 ID:OTmKwin8
>>481
君のうpはいつも好評だね。それってすごい才能だとおもう。
493481:04/07/18 03:02 ID:xpWpi1Ue
>>489
安定・・にはほど遠いよねぇ。
ヒラドン、AU、しょうた、コバリュさんたちなんかは
俺には鬼か神にさえ感じられる
ミスチルも好きだよ!
ただ、ここでうpするときはスピッツになりがちか

>>491
一応thx
釣ったつもりではないんだけどなぁw

>>492
ドキッとするようなこというなよw
ドキドキ
494選曲してください:04/07/18 07:49 ID:X7yuTXS5
>>481
裏声綺麗だね。
俺裏声弱いからうらやますぃ。
495u(・e・)p:04/07/18 08:14 ID:xA837ui6
押忍!
496選曲してください:04/07/18 09:16 ID:tn/HpMcF
>>481
おう!待っててね。
ただ、宅録だから家に家族がいないときしか録音できないから
なんにちかかかるけど、うpします。 家が狭いので音痴になったらごめん。

曲は、アカペラでも良い歌、アカペラが映える歌にしようと思っています。
497選曲してください:04/07/18 09:28 ID:A1K8q8XB
>>2
午後のこ〜だ for Windows Ver 3.11a

ってところ、もう無いんですか??
それか初心者向けのMP3録音出来るとこないですきゃぃ??
498選曲してください:04/07/18 09:37 ID:hv5SipIJ
499選曲してください:04/07/18 09:40 ID:A1K8q8XB
>>498
ありがとぅございます(>∀<*)

午後のこ〜だ for Windows Ver3.13a のダウンロード (3,845,330byte)

午後のこ〜だ for Windows Ver3.11a のダウンロード (3,777,189byte)

コレハどっちをダウンロードしたらよさそうですか??
500選曲してください:04/07/18 09:42 ID:XUU4nWCM
>>497
バージョンが変わってリンクが切れただけだよ
トップページお気に入りにいれとけ
http://www.marinecat.net/mct_top.htm
501選曲してください:04/07/18 09:45 ID:XUU4nWCM
あら、かぶった
どっちでもいいです
502選曲してください:04/07/18 09:47 ID:A1K8q8XB
どっちでもぃいですきゃ!!ありがとぉ(/∀`*)
503選曲してください:04/07/18 10:01 ID:A1K8q8XB
ヘッドフォンでも録音できるそうですが、
耳の中に直接入れるタイプのものでも大丈夫ですか??
私が持ってるのはヒャッキンのですが・・
504選曲してください:04/07/18 10:03 ID:SZiyyV8l
>>503
うん。だいじょぶだ。音質は悪いらしいけどね。
うpを楽しみにマッテルヨ。
505選曲してください:04/07/18 10:12 ID:A1K8q8XB
ぁい!!(∀`*
506選曲してください:04/07/18 10:47 ID:XUU4nWCM
ちなみに昔、DTM板でマイク調べたら
3000円クラスでダントツにいいのがXM8500だそうです
ここの一番下、この金額なら買えるでしょ
http://www.soundhouse.co.jp/promotion/buyer/dynamic-mic.asp

オプションのウインドスクリーン買っておくと
きれいに録音できるし臭くならないよw

一万円クラスだとSM58が定番中の定番だそうで
テレビの音楽番組とかでも使ってるそうですよ
まあ、プロ仕様なのでここまで必要ないなw
507選曲してください:04/07/18 11:01 ID:A1K8q8XB
マイクいいですねえ!!
でも高校生には3000円がキビシイかもです(>_<;
今ダウンロードしたので録音してみたんです・・
でも何も入らないんですよぉ!!
マイクさすところにヘッドフォンさすんですよね??
設定がおかしぃかも??
508選曲してください:04/07/18 11:06 ID:XUU4nWCM
マイクの音量のところが
デフォルトでミュート(消音)にチェックはいってるので
はずしてないだけじゃねえのw
509選曲してください:04/07/18 11:16 ID:A1K8q8XB
ミュートはどうやってはずすんですきゃ??
510選曲してください:04/07/18 11:20 ID:n8ps8cKo
不覚。3000円でソニーのマイク買ってしまった・・
もしかしてソニーのマイクって全然相手にされないの?
511選曲してください:04/07/18 11:32 ID:n8ps8cKo
>>509
ミキサー設定押してマイクロホンにチェックを入れる。
マイクロホンの音量は最大にする。
イヤホンによっては音がものすごく入りにくいのもあるから
大きな声で歌う。
それでも音が入らなかったらそのイヤホンは使えないね。
俺の持ってるイヤホンは1つは何とか使えるレベルだったがもう一つは音がほとんど
入らなかった。
512選曲してください:04/07/18 11:45 ID:A1K8q8XB
入りました!!
でもすごいエコーがかかってるいみたに聞こえるし
音量小さいし雑音が入っちゃいます・・・
このイヤホン使えんわぁぁ・・(;_;
513選曲してください:04/07/18 12:11 ID:NqODu9m2
流れ読んでない馬鹿一名 ノ
容赦無くうpしますよヾ(・∀・)ノ(スマソ

オンリーロンリーグローリー
http://www.yonosuke.net/song/data/2654.mp3
514選曲してください:04/07/18 12:33 ID:XUU4nWCM
>>510
国内メーカーは全く話題に出てませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
次スレのテンプレに入れといたほうがいいかもしれませんね

>>512
友達でマイク持ってるやつに借りるか
(バンドやってるやつならマイマイクもってる確立高いぞ)
学校の放送部の幽霊部員になって...ゲホゲホ
パパが酔っ払ってる時におねだりする

↑どれか選べw

【今日の逸品うp】
カラオケ板最強と称される櫻井のミスチルメドレー。そのキレのある声と、天性の才能。
声と音源の究極のマッチング。ぜひ一度。
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/470.mp3
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/471.mp3
516選曲してください:04/07/18 12:57 ID:L8UhBdDk
>>515
子供が泣き止みません!!責任取ってください!!
517選曲してください:04/07/18 12:57 ID:sXWTm3IK
う、うめぇ
518選曲してください:04/07/18 13:00 ID:K7VllaPt
>>515
モノマネとしては完成されてると思います
あとはどれだけ芸として昇華できるかですね
519選曲してください:04/07/18 13:06 ID:tfGxw4Ns
>>515
どちらかというとLIVのモノマネのほうが向いてると思われます
520選曲してください:04/07/18 13:11 ID:8LqFcRHt
午後のこ〜だのインストーラーを起動しても
This software needs Japanese Version of Windows.
Install was terminated.
というエラーメッセージが出てインストールできません。
どなたかgogo.dllだけうpして頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>519さん
LIVって何?
〜【今日の5つ星うprist】櫻井〜
今日は、カラオケ板で最強との呼び声が強い櫻井さんにインタビューしました。
はじめまして。
櫻井:どうも。
今日は、オールアカペラでショートコンサートをしたとかで。
櫻井:はい、そうですNE。もともと僕はアカペラの歌をうpすることを昔からの伝統にしてきましたからNE。
しかも今回のうpはすべて今日歌ったばかりの新鮮な音源ですNE!(笑)
そうですか。それは楽しみですね。
櫻井:僕のうpした歌をまだ聞いたことが無い方もきっと満足していただけるのではないでしょうか。
・・・では、そろそろライブ音源に参りましょう。
インタビューどうもありがとうございます。それでは、初代櫻井で、オールアカペラショートコンサート。
※音が多少小さめなので、音量をあげてお聞きください。
※内容は、前に歌ったことがある曲2+まだ一度も歌ってない曲2曲となっております。
※上から順にお聞きください。
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/472.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/475.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/473.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/474.mp3
523選曲してください:04/07/18 13:35 ID:VHFemVog
,   `ヽ`、
              (´、_   ) ) (、  :、
               )  ) ( (__ノ )( ( 
            )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、
             (  (__ノ            (  )`、
三|三       ;  )     ,..-──- 、   `ー'   )       _|_
イ `<     (´、 (    /. : : : : : : : : : \   (  (       |_ ヽ
 ̄         ) `ー'  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ   )  )`ヽ    (j  )
 ∧   、   (     ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  `ー'   i
/  \   )ヽ. ヽ   {:: : : : :i ,;ノ;:´:: `ゞ i: : : : :}     ,ノ_    _ヽ_∠
      (  `ー'    {:: : : : | ::ェェ::::::ェェ:: |: : : : :}    (__`; )  lニl l |
└┼┘  ヽ , 、     { : : : :|   ,.、  |:: : : :;!       (   l─| l 亅
|_|_|   ) ヽ ヽ.  _.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        )    _
 __    (  }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      (´    l  `ヽ
  /     ヽ|    −!   \` ー一'´丿 \      _,ノ     l/⌒ヽ
 ´⌒)     ノ    ,二!\   \___/   /`丶、  ;'         _ノ
  -'    /\  /    \   /~ト、   /    l \
      / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
     ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
    i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
524選曲してください:04/07/18 13:37 ID:8rVCSPIt
>>521
お塩先生のバンド
>>524
お塩先生?ローカルネタ??
526かめのぷ:04/07/18 13:46 ID:nPh8ntKk
えっと、初めてなんだけどポイッっとうpしちゃっていいのかな?
527選曲してください:04/07/18 13:47 ID:8rVCSPIt
528選曲してください:04/07/18 13:49 ID:ZrqLyuh6
ポイッとupしてください
529かめのぷ:04/07/18 13:50 ID:nPh8ntKk
じゃあ録音してみますね。
530 ◆hqewd3qH.Q :04/07/18 13:51 ID:ItkmQJb9
>>527
ありがd
531kaz:04/07/18 13:58 ID:+f5hlGbt
古いですがHYのAM11:00歌ってみやした。
アドバイスよろしくお願いします〜
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2655.mp3
532選曲してください:04/07/18 14:05 ID:XUU4nWCM
板全体が荒れてると思っていいの?
533選曲してください:04/07/18 14:05 ID:8rVCSPIt
>>531
上手いじゃん。うん、上手いと思う。
534選曲してください:04/07/18 14:09 ID:K7VllaPt
535選曲してください:04/07/18 14:10 ID:sXWTm3IK
櫻井って九州出身?なんとなくイントネーションが。
536kaz:04/07/18 14:17 ID:+f5hlGbt
は、初めて上手い言われた(゚O゚;
ありがとうございます!けど調子に乗らず頑張ります〜
ここはダメでしょ ってトコあったら何か言って下さいm(.。.)m
537江ソ口ソM@rk|‘y’)ノ ◆0NTL59y3k. :04/07/18 14:18 ID:Fy8gl6Yx
>>536 ラップと日本語は合わないと思うな
538選曲してください:04/07/18 14:19 ID:K7VllaPt
>>536
ラップのとこはもうちょっとはっちゃけていいんじゃないっすかね
歌は文句無いと思いますよ
539選曲してください:04/07/18 14:23 ID:L8UhBdDk
>>536
エンジン全焼がよかった
540kaz:04/07/18 14:23 ID:+f5hlGbt
やっぱりラップですか^^;
HYのラップの部分ってどぅも歌いにくくて・・・結構キツイんですよね;
はっちゃけるカンヂですかぁ頑張ってみます!
アドバイスありがとうございました^^
541選曲してください:04/07/18 14:25 ID:K7VllaPt
HYの事をよく知らないんですが、あのラップってアドリブじゃなかったんですね・・・
542かめのぷ:04/07/18 14:39 ID:nPh8ntKk
http://syobon.zive.net:85/src/syobon2852.mp3
やっとできた。びヴらぁとがうざい。
543選曲してください:04/07/18 14:49 ID:K7VllaPt
>>542
歌、上手いっすね
ギターとかも上手だし
544選曲してください:04/07/18 14:52 ID:NqODu9m2
>>542
ごめん、歌も上手いけど、ギターかなり上手い
どのくらい練習したのか気になる今日この頃
545かめのぷ:04/07/18 14:56 ID:nPh8ntKk
あ、いや、その、バックは原曲で・・・・・・
546かめのぷ:04/07/18 14:57 ID:nPh8ntKk
よく聞くとhydeの声が聞こえますよw
547選曲してください:04/07/18 14:58 ID:8rVCSPIt
>>387
すごい遅レスだけど、めちゃめちゃうまいな。
548選曲してください:04/07/18 15:01 ID:dxzFwVel
>>542
フミヤっぽいかも・・・ 安定しててうまいっす
549選曲してください:04/07/18 15:08 ID:kc3Sygjt
>>542
女の子かな。低音きつそうだね。
550かめのぷ:04/07/18 15:15 ID:nPh8ntKk
>>548
ありがとうございますー 安定してるって言われるのは嬉しいかもしないw

>>549
男ですよー
ずっと前にラウンジで晒したときも女の子?って言われたなぁ。
おんなのこに聞こえますかね?
551選曲してください:04/07/18 15:17 ID:oFC6bQ02
>>550
うっそ男!?女がラルク歌う時の声に聞こえる!
552選曲してください:04/07/18 15:17 ID:8rVCSPIt
>>542
声しっかり出てていいね。
553かめのぷ:04/07/18 15:23 ID:nPh8ntKk
>>551
ついてますw 20歳の男ですよ一応ー

>>552
ありがとうございます。腹筋あんま自信ないけど・・・w
554選曲してください:04/07/18 15:25 ID:L8UhBdDk
しかしギターうまいね
555選曲してください:04/07/18 15:29 ID:7ckKlxiZ
いやー、ギター上手すぎ!マジ上手いよ。
556かめのぷ:04/07/18 15:30 ID:nPh8ntKk
いやあのそのギターはCD音源・・・
557選曲してください:04/07/18 15:31 ID:7ckKlxiZ
歌も上手いね
558選曲してください:04/07/18 15:34 ID:VN2wI29e
かめのぷはミュージシャン志望なの?
歌うまいし。
559選曲してください:04/07/18 15:38 ID:Yp8Mrq3h
ギターもうまいし
560選曲してください:04/07/18 15:39 ID:lDj/vhFh
>>542
みんな上手いって言ってるから期待して聞いたけど中の上くらいだね
「自由へのショタはーい」って歌うのは直したほうがいいね
561選曲してください:04/07/18 15:40 ID:/w8DAaTJ
Σ(´Д`lll)ギタープロ並じゃん!!
562選曲してください:04/07/18 15:42 ID:488mKTUo
ギターの上手な女の子がいるスレはここですか?
563選曲してください:04/07/18 15:43 ID:K7VllaPt
本人が原曲って言ってるじゃんw
ドラム以外は
564選曲してください:04/07/18 15:43 ID:E9o9vbFp
なんか白けてきたな
565選曲してください:04/07/18 15:43 ID:nGMgK/mt
ラルクの代わりにウドーフェス出てくれ
566選曲してください:04/07/18 15:43 ID:mexvPtHN
なんか聞かせろ
567選曲してください:04/07/18 15:46 ID:7ckKlxiZ
>>566
お前なんやねんw
568かめのぷ:04/07/18 15:49 ID:nPh8ntKk
ああネタだったのかw びっくりした。
569選曲してください:04/07/18 15:52 ID:488mKTUo
ほんとだ、ギター上手いや
声は女の子のようだが男でもいる声だな
少し低音がきつい気がするのは発声に問題がある
いい声色してるんだから、もう少しなんとかならんもんかね
そこそこ上手いけど

聞く前にレス
570選曲してください:04/07/18 15:54 ID:7ckKlxiZ
あ、なーんだ、ギターは原曲か
しかし、ドラム上手いな!!マジ上手いよ。
571選曲してください:04/07/18 15:55 ID:/w8DAaTJ
>>569
聞けよ!!
572選曲してください:04/07/18 15:56 ID:7ckKlxiZ
滑ったな・・・書かなきゃ良かった


って聞けよ!!!>>569
573選曲してください:04/07/18 15:56 ID:EhBzv5B5
〜【今日の5つ星うprist】櫻井〜
今日は、カラオケ板で最強との呼び声が強い櫻井さんにインタビューしました。
はじめまして。
櫻井:どうも。
今日は、オールアカペラでショートコンサートをしたとかで。
櫻井:はい、そうですNE。もともと僕はアカペラの歌をうpすることを昔からの伝統にしてきましたからNE。
しかも今回のうpはすべて今日歌ったばかりの新鮮な音源ですNE!(笑)
そうですか。それは楽しみですね。
櫻井:僕のうpした歌をまだ聞いたことが無い方もきっと満足していただけるのではないでしょうか。
・・・では、そろそろライブ音源に参りましょう。
インタビューどうもありがとうございます。それでは、初代櫻井で、オールアカペラショートコンサート。
※音が多少小さめなので、音量をあげてお聞きください。
※内容は、前に歌ったことがある曲2+まだ一度も歌ってない曲2曲となっております。
※上から順にお聞きください。
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/472.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/475.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/473.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/474.mp3
574選曲してください:04/07/18 15:57 ID:EhBzv5B5
〜【今日の5つ星うprist】櫻井〜
今日は、カラオケ板で最強との呼び声が強い櫻井さんにインタビューしました。
はじめまして。
櫻井:どうも。
今日は、オールアカペラでショートコンサートをしたとかで。
櫻井:はい、そうですNE。もともと僕はアカペラの歌をうpすることを昔からの伝統にしてきましたからNE。
しかも今回のうpはすべて今日歌ったばかりの新鮮な音源ですNE!(笑)
そうですか。それは楽しみですね。
櫻井:僕のうpした歌をまだ聞いたことが無い方もきっと満足していただけるのではないでしょうか。
・・・では、そろそろライブ音源に参りましょう。
インタビューどうもありがとうございます。それでは、初代櫻井で、オールアカペラショートコンサート。
※音が多少小さめなので、音量をあげてお聞きください。
※内容は、前に歌ったことがある曲2+まだ一度も歌ってない曲2曲となっております。
※上から順にお聞きください。
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/472.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/475.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/473.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/474.mp3
575選曲してください:04/07/18 15:57 ID:488mKTUo
なんだ、男じゃねえか
カラオケいって歌ってこいよ
CDに合わせて歌ってるんじゃ三割増しだ
もう少しがんばればauぐらいには聴こえるようになるぜ
低い声は練習しないでいいよ

聞いた後の感想
人の意見というのは案外あてにならんもんだ
576選曲してください:04/07/18 16:02 ID:EhBzv5B5
>>575
〜【今日の5つ星うprist】櫻井〜
今日は、カラオケ板で最強との呼び声が強い櫻井さんにインタビューしました。
はじめまして。
櫻井:どうも。
今日は、オールアカペラでショートコンサートをしたとかで。
櫻井:はい、そうですNE。もともと僕はアカペラの歌をうpすることを昔からの伝統にしてきましたからNE。
しかも今回のうpはすべて今日歌ったばかりの新鮮な音源ですNE!(笑)
そうですか。それは楽しみですね。
櫻井:僕のうpした歌をまだ聞いたことが無い方もきっと満足していただけるのではないでしょうか。
・・・では、そろそろライブ音源に参りましょう。
インタビューどうもありがとうございます。それでは、初代櫻井で、オールアカペラショートコンサート。
※音が多少小さめなので、音量をあげてお聞きください。
※内容は、前に歌ったことがある曲2+まだ一度も歌ってない曲2曲となっております。
※上から順にお聞きください。
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/472.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/475.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/473.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/474.mp3
577選曲してください:04/07/18 16:03 ID:488mKTUo
実際はもっと低音部を鍛えたほうがこの亀なんとかのためなんだが
(高音も伸びるし、声量も増える)
長々と前奏聞かせて歌がちょっとじゃ、なんのためのうpかわからん
無難にまとめて誉めてほしいだけなら、この路線でいけばいい
578選曲してください:04/07/18 16:10 ID:488mKTUo
>>576
櫻井さんのレットライブ音源ですね
これは足寄公民館で行われた禿山千春さんとのジョイント
「鈴木宗○応援ライブ」でしょうか
あいかわらずチベット音楽にも似た切れ味の鈍さ、見事です
579選曲してください:04/07/18 16:11 ID:fBT7Gjvx
自由のへの招待上手い・・・。
けど個人的にヴォーカルよりドラムやギターが上手いのにすげービビッた!
580選曲してください:04/07/18 16:12 ID:488mKTUo
レット×
シークレット○

毎年毎年、夏はどの板もだめだな
ガキにネットやらせんなっての
581選曲してください:04/07/18 16:14 ID:EhBzv5B5
〜【今日の5つ星うprist】櫻井〜
今日は、カラオケ板で最強との呼び声が強い櫻井さんにインタビューしました。
はじめまして。
櫻井:どうも。
今日は、オールアカペラでショートコンサートをしたとかで。
櫻井:はい、そうですNE。もともと僕はアカペラの歌をうpすることを昔からの伝統にしてきましたからNE。
しかも今回のうpはすべて今日歌ったばかりの新鮮な音源ですNE!(笑)
そうですか。それは楽しみですね。
櫻井:僕のうpした歌をまだ聞いたことが無い方もきっと満足していただけるのではないでしょうか。
・・・では、そろそろライブ音源に参りましょう。
インタビューどうもありがとうございます。それでは、初代櫻井で、オールアカペラショートコンサート。
※音が多少小さめなので、音量をあげてお聞きください。
※内容は、前に歌ったことがある曲2+まだ一度も歌ってない曲2曲となっております。
※上から順にお聞きください。
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/472.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/475.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/473.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/474.mp3
582選曲してください:04/07/18 16:14 ID:moGu0kRM
PC用のマイクってかUSBのマイクないの?
 ●
 ■
 ■ ←こんなかんじの。
  )
  (
みたことない
583選曲してください:04/07/18 16:15 ID:R024luhG
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/469.mp3
どうも、最近マイクを買ったので恥ずかしながら、うpってみます。
曲はモンゴル800の「小さな恋の歌」です。

584選曲してください:04/07/18 16:17 ID:EhBzv5B5
488mKTUo

必死だな




厨房

( ´,_ゝ`)プッ
585選曲してください:04/07/18 16:21 ID:K7VllaPt
>>583
聴いた瞬間にマルコメ君が思い浮かびました
オリジナリティ溢れるいい歌だと思います
586江ソ口ソM@rk|‘y’)ノ ◆0NTL59y3k. :04/07/18 16:24 ID:Fy8gl6Yx
>>583 FOMAで知人に歌ってあげるといいよ
587選曲してください:04/07/18 16:26 ID:7ckKlxiZ
>>583
モンゴルチックでいいと思います。
588選曲してください:04/07/18 16:34 ID:6Y0UmtO1
>>583
気合が足んねぇ
589選曲してください:04/07/18 16:35 ID:UZbzomwp
488mKTUo
↑夏はダメなやつ。
590選曲してください:04/07/18 16:37 ID:yf88cK9n
アレと数十年暮らして痛んだぞ
そして、へたすると死ぬまで暮らすことになるんだぞ

よく考えろ
北の牢獄と「幸せな家庭」とを
591選曲してください:04/07/18 16:38 ID:488mKTUo
>>589
ダメだね、夏は
適当にやってるよ、>>584より適当
592選曲してください:04/07/18 16:38 ID:yf88cK9n
ただの乞食
















488mKTUo
あははははははははは
593選曲してください:04/07/18 16:39 ID:yf88cK9n
488mKTUo

低脳馬鹿なのでNG推奨
594選曲してください:04/07/18 16:42 ID:yf88cK9n
推奨NGワード:488mKTUo

専用ブラウザ:http://www.monazilla.org/
迷う人はとりあえずギコナビ
ツールから設定
595選曲してください:04/07/18 16:44 ID:488mKTUo
NG推奨は『88』

>>593
低能馬鹿同士仲良くしようぜ
おまえ、その文章バレるよw
596選曲してください:04/07/18 17:51 ID:oGDwq48z
アイタタタタタタタ
597選曲してください:04/07/18 18:02 ID:mHFL9QHM
595がみえないw
598選曲してください:04/07/18 18:38 ID:lu9DAuog
>583
言ってしまうと下手である
低音の音取りと声量がダメなのがひとつ
高音の音取りと声量がダメなのがもうひとつ
今の状態は自分の出す一音に全然注意を払ってないので、こうなるんだと思う
もっと曲を聴きこんで、歌うときも適当にやるんじゃなくて、
きちんと曲に音を合わせるという意識を持て
それを続ければ、いつかは意識せずともできるようになるから、
とりあえずは音程合わせから開始じゃないかな
別に音痴じゃないよ、ただ外してるだけ
だからやろうとすれば合わせられると思う、ガンガレ
599選曲してください:04/07/18 18:51 ID:YxzwWEco
ミスチルスレにも書きましたが、こちらにも書き込んでみます
マルチポストですいません…Tomorrow never knowsと掌の二曲です
http://www.yonosuke.net/song/data/2659.mp3
http://www.yonosuke.net/song/data/2660.mp3
600選曲してください:04/07/18 19:35 ID:moGu0kRM
600
601選曲してください:04/07/18 19:49 ID:mHFL9QHM
601
602選曲してください:04/07/18 19:49 ID:aZHHY7ZH
>>599
悪いがハッキリ言わせてもらおう
599クン君は音痴ってやつだ
603選曲してください:04/07/18 20:09 ID:EonV7z1S
音痴でマルチでhも抜いてない
池沼ここに極まれり
604選曲してください:04/07/18 20:13 ID:mdMFh/qq
>>537 シェンロン何やってんのw
605選曲してください:04/07/18 20:55 ID:lu9DAuog
>599
マルチが悪いってわかってんなら、明日かその次あたりに貼れよ
今はスルーされてっけど、そのうち誰かコメントくれるかもしんねーじゃん

丁寧に歌ってるのは伝わるけども、
音程がちょっと高くなるとずいぶんと雑になってしまうな
ついでに声を喉で出してる感がする
だから高音になると雑になるし音量調節もできないんじゃないだろうか
一般的には喉で出すのは間違ってて、いいこともあんまりないので、
じゃあどうするって判断は好きにしてくれ
Tomorrow never knowsはまあいいけど、掌はひどいな
俺はAnyが難しいと思ってる程度の奴なのであてにならんだろうが、掌は難しいと思う
音運びを正確にしないとメロディが伝わらないしさ
とりあえず歌をいっぱい歌って、自分なりにできる声の出し方でも探すんだ
音は外してるけど音痴じゃない
ついでに桜井の癖にあんまひっぱられないようにね
606599:04/07/18 21:16 ID:YxzwWEco
>>605
ご意見と、ご指摘ありがとうございます
たしかにおっしゃるとおりだと思います…精進します
607選曲してください:04/07/18 21:25 ID:/vYAa4HO
>>583
なんつーか元気出せよ
608選曲してください:04/07/18 21:53 ID:BWhgGMro
>>479
かなり亀レス
この音源の感想はちょっと置いておいておくとして
HR/HM系のなかで
メージャーな(一般的に知られているような)楽曲の音源聴いてみたい
聖鬼魔2でもOK

609選曲してください:04/07/18 22:20 ID:BWhgGMro
>>542 かめのぶ
声変わり前?かなり若い感覚あるけど
全体的にはそれなりにいい感じ
ただもし声変わり前だとするとなんともいえないな
薄い音っていうのが気になったからちょっと聞いてみたくなった
610選曲してください:04/07/18 23:29 ID:VPxoGsq8
4に書いてあるボーカルキャンセル用のplug inってもうなくなったの?
検索してもでてこない…
611選曲してください:04/07/19 01:23 ID:OKYZzq+H
DeFX普通に検索できますが
612u(・e・)p:04/07/19 07:11 ID:HEgSLuBX
>>599
キモイ
613選曲してください:04/07/19 08:52 ID:CuTpDdxy
誰かエレカシの悲しみの果て歌ってください
僕は声量がないので無理なのです
614選曲してください:04/07/19 09:41 ID:CHij0KJd
【Today's extra うp】Mr.children/光の射す方へ

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/476.mp3
情熱と力の入った声。臨場感あふれる歌声が楽しめます。
615選曲してください:04/07/19 12:22 ID:5X+LToBn
夏になってキティっぷりに磨きがかかってきたな
616選曲してください:04/07/19 12:39 ID:CuTpDdxy
>>614
ワラタ
617名無し募集中。。。:04/07/19 13:18 ID:/3YEWuUn
618イバラ:04/07/19 14:07 ID:0DO5IhYb
みんなに質問なのですが歌声をアップする際に必要なものがあれば教えて下さい。サウンドカードとマイクとケーブルがあれば録音は可能なのでしょうか。既にMDに録音している音源をPCに取り込みたいのですが、よかったら手順を教えて下さい。
619選曲してください:04/07/19 15:18 ID:UIuj/1/v
>618
マルチはやめようぜ、とりあえず自分で調べような
620イバラ:04/07/19 15:43 ID:0DO5IhYb
切実にわからないから聞いているのみ…説明さえしてもらえばこっちで自動処理する。
621アリア ◆lwS8VnhnDw :04/07/19 15:46 ID:ym3CsCNm
>>620
マルチはうぜぇって言ってんだよ?
ってか調べたらわかることだろ。俺でもわかったんだから。
あんたの方が俺よりかPCのこと詳しそうだし。
622イバラ:04/07/19 15:52 ID:0DO5IhYb
あ、さっきの方だったんですね…ハンネあまり見てなかったので…
(>_<)
623アリア ◆lwS8VnhnDw :04/07/19 15:53 ID:ym3CsCNm
まぁ頑張って調べてくれよな。
君がうpする日も近い
624選曲してください:04/07/19 16:27 ID:pEnJ69A3
>>620
おまえはこのスレの>>2->>7あたりすら見えない盲目なのか?
625選曲してください:04/07/19 16:29 ID:CuTpDdxy
そんなことどうでもいいから誰かエレカシの悲しみの果て歌ってください ね
626選曲してください:04/07/19 16:58 ID:g3EdU+PJ
>>614
腹いてぇ
627選曲してください:04/07/19 17:10 ID:2xTwLhdt
ヘッドフォーンの、録音は出力最大にしても
ほとんど聞き取れないくらい低いです。
ボリューム増幅する方法ないでしょうか?
628選曲してください:04/07/19 17:11 ID:2xTwLhdt
>>627 訂正
ヘッドフォーンからでの、録音は出力最大にしても
ほとんど聞き取れないくらい音声低いです。
録音ボリューム増幅する方法ないでしょうか?
629選曲してください:04/07/19 18:10 ID:sU8RnXCU
マイク買え
630選曲してください:04/07/19 18:30 ID:0DO5IhYb
マイクはいくらなの?
631選曲してください:04/07/19 18:32 ID:0DO5IhYb
あ…間違えた(^。^;)
632選曲してください:04/07/19 19:16 ID:rn18BV6P
>>630
XM8500でいいんじゃない?ケーブルと併せて4000くらい。
上を目指すならSM58か57で一万ちょい。
そんなに出せねーよ、ってなら1000円くらいの適当なの買っておけ。
ヘッドフォンに比べれば100倍いいだろ、知らないけど。
633選曲してください:04/07/19 22:23 ID:dHcMfyEU
ttp://www.nifty.com/bdam/
(・∀・)イイ!
634選曲してください:04/07/20 03:24 ID:rHU3K95Z
http://www.yonosuke.net/song/data/2712.mp3
WANSの世界が終わるまでは
635新採点マシーン(辛):04/07/20 04:09 ID:Zs0JrtRC
>>634
カラオケ合コン点数
39点
0〜10点(逆に笑い取れる)
11〜30点(段々むかついて来る)
31〜50点(みんな選曲本読み)
51〜65点(一次会で人気者だと聞いてもらえるもしくは顔がよければ)
66〜80点(普通に聞ける。人によってはうっとり)
81〜90点(まずみんな聞いてくれる。うま〜い♪っていわれる)
91〜100点(段々引いてくる)
636au ◆KDDI/FiZJk :04/07/20 04:16 ID:Gy7pkfkz
おひさです、1曲うpさせてもらいに来ました。
上手く歌えるようになりたいジャンルではあるけど中々思うようにいかず。
よかったら聴いてみてやってください!
なにか気付いた事があったらアドバイスいただけると嬉しいです。

「ROMANCE」 Janne Da Arc
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2713.mp3
637新採点マシーン(辛):04/07/20 04:17 ID:Zs0JrtRC
>>614
カラオケ合コン点数
マルチだが85点→33点→13点コース
0〜10点(逆に笑い取れる)
11〜30点(段々むかついて来る)
31〜50点(みんな選曲本読み)
51〜65点(一次会で人気者だと聞いてもらえるもしくは顔がよければ)
66〜80点(普通に聞ける。人によってはうっとり)
81〜90点(まずみんな聞いてくれる。うま〜い♪っていわれる)
91〜100点(段々引いてくる)
638選曲してください:04/07/20 04:21 ID:FcJXxrSc
>>636
ジャンヌダルク聞いた事ないけど、ジャンヌダルクより上手いんじゃないの?
とても聞きやすい歌声だね。
639新採点マシーン(辛):04/07/20 04:22 ID:Zs0JrtRC
>>636
有名な方ですよね?
カラオケ合コン点数
77点
0〜10点(逆に笑い取れる)
11〜30点(段々むかついて来る)
31〜50点(みんな選曲本読み)
51〜65点(一次会で人気者だと聞いてもらえるもしくは顔がよければ)
66〜80点(普通に聞ける。人によってはうっとり)
81〜90点(まずみんな聞いてくれる。うま〜い♪っていわれる)
91〜100点(段々引いてくる)

当方素人な為アドバイスは無理っす。ただ単純に聞いてます。
気悪くしたらスマソ。
640選曲してください:04/07/20 04:29 ID:OrHjnNma
>>636
あなたの歌のいいところはいっぱい指摘した
アドバイスも散々してきた
でも、結局何も変わってないよ・・


でも懲りずに・・
ジャンヌを歌うにはまずパワーがたりーん!しかもかなり足りん
ん・・・・・・そんくらいかな
息を抜く発声は歌うアーティストを選ぶよ、カラオケではね

ジャンヌスレじゃ感想だけだけど、ここにうpされたのでちと辛口に言ってみました
641au@携帯 ◆KDDI/FiZJk :04/07/20 04:39 ID:B97+c5mJ
こんな時間にもうアドバイスがもらえるとは思いませんでした(; ̄ー ̄A
聴いてくれた方々、ありがとうございます!

えとですね、いつも通り辛口は歓迎なので問題ないのですが、
何も変わってないですか…
かなり頑張ったつもりだったんですよ。
パワーが足りない、というのは
声量だけで補えるわけでもない気がするんですけど、
どうなんでしょうかね?
むしろ声質に問題があるのかなとか思い始めてます。
なにか良い改善のための練習法ありませんかね…
地道に腹筋鍛えたりするのが一番良いのかな?
642選曲してください:04/07/20 04:51 ID:2x4PQFUF
>>641
何で撮ったの?
643選曲してください:04/07/20 04:58 ID:OrHjnNma
>>641
んーん。ちゃうちゃう
auさんのその発声だとパワーが出せないのよ
だって抜くんだもん
抜いていないところの部分もあるけど、そこでもパワーが不足してる
やはりそこは声量だと思うよ

あ、これはジャンヌをカラオケで歌おうと思った場合だよ
自分の歌い方としてその歌い方をしているのならそれでいいんじゃないかな
声質は、人それぞれ好みがあるからね〜
644十三 ◆71wxaOKITA :04/07/20 05:42 ID:oUaEFn3j
>>613
以前あげたヤシだけどいいかな?
「悲しみの果て」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2714.mp3
645選曲してください:04/07/20 05:55 ID:kVNI6JCP
超感動した
646選曲してください:04/07/20 06:13 ID:woEeIpJN
>>643
高音がキツそうですね もうちょい腹筋を意識してみるといいかも
でも雰囲気は出てると思いました
あと、ギターが上手だと思いました
647選曲してください:04/07/20 06:40 ID:TwYOfIU9
>>636
auさんお得意のしゃくり上げがかなり減っている点から
それなりに雰囲気は掴もうとした態度は分からないでもない。
けれどメタル的な音楽にはアナタのような歌い方はナシなんだよね。
アタックがはっきりとしていなくてエッジが立ってないもの。
これじゃムード歌謡だ。
それから問題なのは声質じゃなくて発声でしょ。

自分の歌い方をするのと、ワンパターンなのはイコールではないよ。
648選曲してください:04/07/20 08:24 ID:JM8M7H/f
>>644
どうもありがとうございました
よく声出ますね
歌ってるときキモチよさそうでうらやましいです
649選曲してください:04/07/20 10:54 ID:t/NdKyIW
地声のパワーをあげるには、
ずばり「宇宙戦艦ヤマト」これだッ!
650選曲してください:04/07/20 10:59 ID:99lHrlGL
>>636
確かに音程ははずさないんだけど・・何か足りないよな。
無難というのか、もっとサビとメロのメリハリつけるといいのかも。
パンチが欲しいね。たしかにムード歌謡って言葉がぴったりくるかもしれん。

辛口スマソ。
651au ◆KDDI/FiZJk :04/07/20 11:16 ID:Gy7pkfkz
さらに感想くださった方々、ありがとう!
指摘されてるのは同じ部分のようなのでまとめて書きますね。
まずこれはオケ音源です。
MDに録ってそれをアナログでPCに放り込んでます。
で、歌い方について。
以前ラルクを歌ったときに変な力の入り方になってしまって
悪い癖が全部表に出てしまって。
で、今回はそれを抑え込みつつ歌ったらどうなるか、というのを試したんです。
でもそれじゃやっぱダメですね・・・・歌い方が単調、その通りだと思いました。
この手の曲を歌う際の課題は声量と、この曲調に合った歌い方か。
一応意識はしたんだけどまだまだ課題が多いということで、参考になりました。
メリハリをつける、これがほんと難しいんだなと最近痛感してます。
652選曲してください:04/07/20 12:08 ID:C4J9OIqM
>>634
聞きました〜。感想としては結構WANDS好きなんで言うと
メロがいきなり気になりましたね。
まぁ おそらく久しぶりに歌ったんじゃないかなという感想でした。
結構WANDS とか T-BOLANってふとしたときに歌いたくなるから (オレだけかそれは。
653選曲してください:04/07/20 13:18 ID:fbxNmLte
>>651
やっぱり声質も多少は関係ある気もする。
とauさんをフォローしてみる。
けどね、やっぱりガラッと雰囲気変えてうpしないと
皆認めてくれないと思うんだよね。とも思ったんですよ。
でも皆の意見に合わせ過ぎて媚売る必要もないけどさ。
しかし、アドバイスを聞きにくる以上は変化が必要かと思います。
良いところを残しつつ変わるってのは難しいことですが。
アナタは上手いので、きっと出来ると思います。
頑張って欲しいです。

自分なりの歌い方、それともう一つ、曲によっての違う歌い方。
これが出来ればさらにモテモテでつね。
654選曲してください:04/07/20 13:46 ID:qDT1pkLa
>634
俺これサビしか聴いたことないんだよねえ
高音は一応出るものの、あまり良い出し方とは言えない
出してて苦しいだろうし、聴いてて苦しい
発声のスレは結構あるので、興味があれば見てみるのも勉強になるよ
>>652にもあるある通り音程がずれてる部分がとても多いので、
もっと原曲を聴いて上杉と一緒に歌いまくって、音程と発音に気を配れるようになろう
しっかり出せてる部分もあって、そこはブレないんだけどねえ...
歌いなれてる感はあるので、次は自分の発声に注意しながら歌ってみればどう
655選曲してください:04/07/20 14:02 ID:PZdxXIVq
なつかしい歌ですね
656選曲してください:04/07/20 19:06 ID:wqg1eRqz
>>638
auのうpの後って、いつもこんな感じのべた褒めカキコがあるんだけど。
どーひいきめに見てもありえねーって感じの。
657選曲してください:04/07/20 20:35 ID:nYRKiCLk
>>656
auの歌は一部の層のヤシにはかなりイケテルのよ。
そこらへんは好みだからね。

それ以上にauにはアンチを引き寄せる要素があるから、どうしたものやら。

まぁ過剰に反応せずにスルーしたほうが疲れなくていいと思うよ。
658選曲してください:04/07/20 21:53 ID:WMdybu3i
659選曲してください:04/07/20 21:54 ID:WMdybu3i
http://www.yonosuke.net/song/data/2736.mp3
TUBEのきっとどこかで。
660選曲してください:04/07/20 21:57 ID:OzhUXmnX
エイユウ普通にみえんは
めんどくせーな
661かつき:04/07/20 22:07 ID:4iL2fqUh
ttp://v.isp.2ch.net/up/bd773b272466.mp3

キンキのもう君以外愛せない 

最初が友達です。
662選曲してください:04/07/20 22:21 ID:TaLnJ918
俺はauの声好っきゃなぁ〜。
でもビジュも結構歌うってのが意外…
663選曲してください:04/07/20 22:42 ID:5FYn6aeB
664選曲してください:04/07/20 22:54 ID:C4b36XtN
DeFX v0 97を入手する方法教えてください。
ちなみにレンプレにのってるところでは入手できませんでした。
お願いします。カラオケしたいです。
665こん茶 ◆RPZE1eqCoE :04/07/20 22:56 ID:MKSxRNVn
ジュウゾウたん、さいきょ。うますぎ
666選曲してください:04/07/20 23:30 ID:qDT1pkLa
>>664
http://www.cnsmallgame.com/down/Soft/Soft_24658.htm
下のほうに7つくらい縦に文字列リンクがあるので、つながるところから落とせ
667選曲してください:04/07/20 23:46 ID:WPe/jnkt
DeFX v0 97ってのがあったら何かできるの?
668選曲してください:04/07/20 23:51 ID:1hMMR+ZA
Open Arms/Journey
がんばって裏声だしてみました
http://www.yonosuke.net/song/data/2742.mp3
緊張して2番のサビ走っちゃったw
669選曲してください:04/07/21 00:17 ID:hFl9QRPR
>668
正直よくわかんねえ
音はとれてるし、フェードアウトもスムーズなんだろう
でも聴く気にはあんまなれない
裏声なので力強さとか芯とかの問題もあるんだろうけども、
もしカラオケいってこーゆうに歌われたら、(また洋楽を歌うヤシかよ)と俺は思ってしまう
俺が裏声に変な先入観があるのかもしれんな
とりあえず上手いんだろうが、俺としてはイマイチ何もこなかった
ごめんなさい
670選曲してください:04/07/21 00:27 ID:NDNEiwx1
福山雅治スコールです。ちょっと音量が大きいので小さくして聞いてください。
感想とか書いてもらえれば嬉しいです。
ttp://kenji43.hp.infoseek.co.jp/1.mp3
671選曲してください:04/07/21 00:55 ID:hFl9QRPR
>670
バックでCD流されると、声が重なるので評価しにくい
次回以降うpの機会があればテンプレ読むなどして、対処してもらいたい

低音が多いので仕方がないといえばそうなのだが、フレーズの始めにしゃがれが入る部分がとても多い
しつこいと逆効果になるので、しゃがれはここぞって時だけにしたほうがいい
声量が小さすぎるような気もするんだけど、どうなんだろう
曲調で考えるとこれでいいのかもしれないけども、
これに曲が普通の音量で入ったら、声かき消されないか
サビのちょっと高くなる部分も、いきなり雑になってしまってるな
ここいらの音域程度はある程度は操れるようにしたほうがいい
裏声についてはわかってんだろうから、別に書かないよ
Aメロ聴いたときは上手なのかなと思ったんだけど、サビに入ると疑う
どうなの、お前は上手いのか
672選曲してください:04/07/21 00:56 ID:Mot7aCx/
>>651
じゃあ生で聴いた人間から。
うp音源を聴いた印象と同じだった
上手いし好きだよ、でも飽きる。同じだから
何歌っても同じ印象を受ける、それは他のメンツもそう。
同じ歌手の同じようなジャンルの曲ばかり、自分の好きな
一番良く聞こえるキーで、同じ表情、同じ音色
「このレベルで歌っておけば文句は言われない」歌声
普通にカラオケであれぐらい歌われたら、そりゃ上手いと言われますよ。
それ以上を求めるなら他の意見にもあるように発声だろうね

でもそれをやる気はないでしょ
やらなくてもいいしね
カラオケってのは本人楽しく歌えてりゃいい
実際楽しそうだったからね、あれでいいと思いますよ
673670:04/07/21 01:02 ID:NDNEiwx1
>>671さんありがとうございます。普通に下手ですねw。まだまだちゃんとした
発声ができていないのでダメですね。また出直します。
674批評家気取り:04/07/21 01:04 ID:0Cc2G1o/
>>668
完全に喉の上と鼻の間だけで出してる声。
安定した裏声が使えてるわけでもない。
辛口ですまないが、はじめてのチュウを歌うことをお勧めする

>>671
また辛口
これも喉だけ鼻だけの歌。裏声もだせていない。
福山の特徴はよくつかめている。
668にもいえるが、鼻歌はいくらやっても上手くはならん。
ラルクアンシエルが好きですといわんばかりの歌い方は
大多数の人に好まれないはず。

675選曲してください:04/07/21 01:26 ID:sC4SxaaH
>>669
>>674
ありがとうございます
キーが高い曲はヒトカラでしか歌わないので
ご指摘ありがたいです。確かに鼻にあたって
バリバリいうし声量がでないんで特訓します
676選曲してください:04/07/21 04:13 ID:DeNUpMD5
>>670
私は好きです。声とか優しい歌い方とか。
探り探りで歌わずに、ポンッと一発で音を当てるようにした方がいいかも。
ポンと当てる歌い方と流れる歌い方を混ぜればなお良し。
頑張って下さい。素敵でした。
677選曲してください:04/07/21 07:03 ID:uzH2Kiq6
(..゚Д゚)<Go Go!♪

ttp://www.yonosuke.net/song/data/2760.mp3
678選曲してください:04/07/21 10:58 ID:kpoMf/wH
>>677
二人で歌ってる?音域は問題ないと思うからもうちょっと一音一音を丁寧に歌えるといいね。
声量はあるからカラオケでは盛り上がると思う。よく原曲を聞きこもう。
679選曲してください:04/07/21 11:36 ID:U7DxPIsT
>>659
サビ外しまくりですよw
680670:04/07/21 14:01 ID:NDNEiwx1
>>674さん細かい指摘ありがとうございました。勉強させてもらいます。。
>>676さんも褒めて頂いてありがとうございます。これからも頑張ります。
681GENP ◆tREjc1wD2c :04/07/21 19:29 ID:dgNFpYQj
初うp。エロイ声を聴いてください。
福山雅治 Squall
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2768.mp3
682選曲してください:04/07/21 19:41 ID:FPhIcYzC
そんなふうに ぶぉぶぉえむから〜
683選曲してください:04/07/21 19:52 ID:hFl9QRPR
>681
最初から最後まで同じ調子で、伸ばし方も同じなのでつまらない出来になってる
ついでにこれは関係ないのだけども、
吐く息がマイクに拾われていて、耳元に息吹かれてる感じがして居心地悪い
なめらかに歌うようにやってんのはわかるんだが、
そのなめらかさが逆に退屈な要因のひとつになってしまっている
俺的にはこんな退屈なんだったら、単音が強いけども強弱があったほうが聴いてて楽しい
下手ではないので、もっと歌詞カードを読みふけるなどして、
恋人を想う女性のビジョンを想像しながら歌ってくだちい
684選曲してください:04/07/21 20:00 ID:hFl9QRPR
>661
個人個人でみると、それぞれにいい部分があるんだけども、
ユニゾンしたとたんに下手に聞こえてしまう
チームワークが悪いんじゃないか、実はお前らお互いのこと嫌いだろ
そうじゃなけりゃどっちも目立ちたがりなんだな
俺は耳があんま良くないので、2人で歌ってる部分じゃどっちがどっちなのかわからないのだ
よって、ソロパートの部分だけね...ソロ少ねえな
コメントあんまできねえな
なめらかになってんだけど、ちょっと強弱の付け方がすぎるかもしれん
1フレーズの中にあんまり強弱をつめすぎると、くどくなっちゃうじゃん
俺が思ったのはこんなもんです
685〜【Wrath of God】〜 ◆hqewd3qH.Q :04/07/21 20:25 ID:fOynszmO
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。vきえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
686選曲してください:04/07/21 20:26 ID:Zdelb9Ah
うるせー馬鹿
687〜【Wrath of God】〜 ◆hqewd3qH.Q :04/07/21 20:29 ID:fOynszmO
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。vきえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。vきえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
688選曲してください:04/07/21 20:32 ID:sC4SxaaH
暑さにやられたか・・・
689〜【Wrath of God】〜 ◆hqewd3qH.Q :04/07/21 20:32 ID:fOynszmO
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。vきえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。vきえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。きえろ消えろキエロ。
690平丼堅 ◆OLKHI/vCfs :04/07/21 20:55 ID:6zbboANk

お久しぶりです、平丼堅です。
酷評をお願いいたします。

【奏(かなで)/スキマスイッチ】

ttp://www.yonosuke.net/song/data/2776.mp3
691選曲してください:04/07/21 21:10 ID:Mv3gRKHx
>>690
うまい!うまい!うまい・・。
平井よりスキマのほうが声合っていいかも・・。
ageとく!
692GENP ◆tREjc1wD2c :04/07/21 21:22 ID:dgNFpYQj
>>682
マイクが安物すぎるんですかねw
耳にあてるのがついてて、そこからひょろっとしたマイクがでてるようなやつなんですが。

>>683
おお!こういう批評を待ってました
そうですか、退屈ですか。研究してみます。

家録なんですが雑音がひどいですね。
もっとよいマイクをさがしてみます。
693一輝◇99lHrlGL:04/07/21 21:26 ID:kpoMf/wH
>>690
この上手さをどう酷評しろと・・憧れですよ。
強弱もついてて自分とは比べ物にならんです。
ただまぁどう〜〜しても突っ込みが欲しいと言うなら、ところどころに出てくる裏声が少し弱いかな。
ただこのくらいの上手さならプロでも通用するでしょう。すごいの一言。
694選曲してください:04/07/21 21:32 ID:uOhLRflT
>>690
上手いのは分かったからマルチやめろや

729 名前:平丼堅 投稿日:04/07/20 21:10 ID:EaoFg9UY
お久しぶりです。丼です。

なんか、偽者やリクエストなど凄いことになってて・・・
ちょっとビックリです し

だいぶ前に録ったスキマスイッチのリクがあったので
今回録り直してみました・・・が、前の方がよかったかもw
ハモリの才能がないので適当なコーラスになってます・・・というか
むしろDTM板に行ったほうが・・・でしょうか?w

それと、あいかわらずピッチはズレてます(涙

【奏(かなで)/スキマスイッチ】

ttp://www.yonosuke.net/song/data/2730.mp3
695選曲してください:04/07/21 21:44 ID:ZTaV1uvb
>>平丼
「なごり雪」とかの懐メロは歌ったりする?
もっと普段歌わない曲を歌えば分かりやすい弱点が出てくるかも、
とか思ったり。
「奏」に関しては俺は思い浮かばないなぁ…
696選曲してください:04/07/21 21:46 ID:tYc9UpsZ
7月22日











-----------------------------ここまで読んだ------------------------------------

697選曲してください:04/07/21 21:46 ID:ZTaV1uvb
平井スレで平井堅の曲じゃないから云々って言われたからでしょ。
698選曲してください:04/07/21 22:01 ID:DeNUpMD5
>>690
すげぇ。綺麗。
一緒にカラオケ行って沢山リクしたい。
699選曲してください:04/07/21 22:17 ID:wuww7Sny
>>690
すごく上手いです!!!!平井堅さん色々なスレで話題になっていたので
気になっていましたが・・感動です!!プロでやっていけるレベルですね!!(偉そうにすみません)
700平丼堅 ◆OLKHI/vCfs :04/07/21 22:20 ID:6zbboANk
>>694 さん

697さんの仰るとおり平井堅すれでは平井堅をって
言われたのでこちらにうpしました。
すいませんでした。
701選曲してください:04/07/21 22:25 ID:ZTaV1uvb
まぁ単純に君のことが嫌いなんでしょ。
その粘着さんは。
誰からも好かれることなんてありえないので
気にせんことです。
702選曲してください:04/07/21 22:46 ID:tYc9UpsZ
平井君の歌はまえに聞いたことありますが
今回の曲はしらない曲で残念です。
703選曲してください:04/07/21 22:46 ID:hyr4L4UB
途中(特に後半)でハァハァ息が入るのはワザとなの?
なんか聞いてて疲れる。
704選曲してください:04/07/21 22:51 ID:TI82SdvN
またおまえか
705選曲してください:04/07/21 22:53 ID:tYc9UpsZ
松ケンさんばまだですか
706選曲してください:04/07/21 23:00 ID:3O+MPsCn
あ〜、汗でベチョベチョのマンコに
パンティーが食い込んで最悪だわぁ。
もう、暑いの嫌いよぉ。
707選曲してください:04/07/21 23:04 ID:ZTaV1uvb
くっせぇなお前どっかいけよ
708 ◆Ys....5GZI :04/07/22 03:36 ID:gZfbN17v
めっちゃ亀レスで申し訳ないっ…。

>>392 ありがとう(笑)

>>395 いやいや、ありがとうです〜嬉しいデス。

>>398 どもども!先輩って(笑)。また、なんかネタが出来たらUPしますね♪

>>479 勝手に人の音源コピペしないでYO!
709選曲してください:04/07/22 03:59 ID:DKpEo6x8
Carry Onオネガイネー。
710 ◆Ys....5GZI :04/07/22 04:19 ID:gZfbN17v
>>709
いや…(笑)
あの曲はキーが高すぎて歌いこなせませんっ。
調子が良くてマグレで歌えたら…UPの可能性はありますが(爆)。
711選曲してください:04/07/22 04:28 ID:DKpEo6x8
Ysタソでもムズいのかー。でも期待してます♪
712選曲してください:04/07/22 07:03 ID:l5sQj0gs
>>690

うますぎ。 おまえはプロか?何でそんなクリーンな声だせる?

プロだな。そうか。お前はぷろだったんだ。

('A`) ウラヤマスイ
713選曲してください :04/07/22 07:38 ID:hVLCIXGQ
>>690
ただ上手いだけじゃなく、声に魅力があるね
ただ693に指摘されてるように裏声の弱さが目立っちゃってるね
そこを直せば本当に良いと思う
オーディション受ければ良いのに
714選曲してください:04/07/22 07:54 ID:WWy1Re2S
>>690
すげえ、普通の曲聴いてる感じでず〜っとパソコンで流してたよw
715選曲してください:04/07/22 11:07 ID:nGbbVekx
平丼なら米倉利紀に勝てる
716kaz:04/07/22 12:46 ID:seQHIZYj
>>690
奏の音源は聞いたこと無かったんですけど、平丼さんの歌うp聞いてから
音源聞いてみたくなりましたw
凄く強弱があって聞いてて落ち着くというか
声質もめっちゃ綺麗で感動してしまった^^ゞそして尊敬(>.<)
もぅ10回ぐらい聞いてる気が^^;
また近日歌うpお願いしますw
ベタ褒めレスでした・・・w
717選曲してください:04/07/22 12:51 ID:eWP7Vrqh
>>716
AM11:00もう一回うpしていただけませんか?
718選曲してください:04/07/22 13:02 ID:ub+v4rGi
>>716
AMは良かったよ。声がHYに似ていて良かった。
しかし女パートとラップのところは不覚にもワラタ
まさかそこも歌うとは思わなかったからね(笑
HY好きなら今度は手紙をうpしてもらいたい。
719kaz:04/07/22 13:29 ID:seQHIZYj
>>717
う、うわぁ・・・(;´Д`A ```
めちゃ不意打ち・・・;;心臓一瞬止まるかと思いました^^;
pc速度遅いんで、しばらくしてうpしてみます〜
>>718さんの言う通りちょっと女パートとラップは変です^^;;;

>>718
手紙って確か新しいアルバムのですよね〜あんまり聞いてないんで
今度練習してうp出来るぐらいにしてみますっ
720kaz:04/07/22 14:14 ID:seQHIZYj
am11:00再うpです〜
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2793.mp3
721選曲してください:04/07/22 14:16 ID:gxColTna
>>690さんうまいなあ・・・
ほんとにプロみたい。すごいの一言。
個人的には本物よりいいと思う。
722ぽぱい:04/07/22 14:19 ID:LbK5P3nP
久々のうpです。
まだ公開してないオリジナルです。アドバイスお願いします
それと、今題は「Message」っていうんですが、なんか自分で作っててもっといい題あるんじゃないかなと思いました。
なので今はあえて無題です。。。
http://syouta.sdap.jp/demo2.mp3
723選曲してください:04/07/22 14:22 ID:E8YkQE66
消えろクズ
724選曲してください:04/07/22 16:47 ID:A+9VD/KK
みんなカラオケのとき録音してるの?
725選曲してください:04/07/22 17:01 ID:762k6mo/
ぽぱい氏ねよ。
726選曲してください:04/07/22 17:33 ID:LV5WmrEU
平丼さんの奏に触発されて歌ってみました。はい、即死でしたort
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2795.mp3
評価お願いします!
727選曲してください:04/07/22 17:46 ID:qjHL5yBZ
>>726
震えてる、なんか気持ち悪い。ビブラートっつーより緊張してる様に聞こえる。
外れてる所がたくさんあるよ。2番おわったあたりから最高に気持ち悪い。
泣いてるの?wかなり頑張る必要があると思う。ネタかとオモタ。
728選曲してください:04/07/22 17:56 ID:eWP7Vrqh
>>719
うpありがとうございます。漏れのツボにはまってしまいました。
前に一回聴きはしたんですが保存し忘れたので・・・。
お暇があったらでかまいませんが、他のHY曲のうpもよかったらお願いします。。
729選曲してください:04/07/22 18:46 ID:U2rQI0vp
>>426
貞子の兄貴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
730ぽぱい:04/07/22 19:32 ID:LbK5P3nP
>>723
>>725
はーい!氏にま〜す(*^▽^*)
731選曲してください:04/07/22 19:36 ID:nGbbVekx
>>726
((((((;゚Д゚))))))(・∀・)イイ!!
732選曲してください:04/07/22 19:42 ID:W5zBTVNz
>>690
上手ですね。スキマスイッチが気になって本物聞いてみたけど、
本物より(・∀・)イイ!!
733選曲してください:04/07/22 20:08 ID:JQ6PJniq
>>722
んまいすね〜。しかもけっこういい曲だし。ただ個人的見解なんですが
「精一杯君に伝えた愛しいと」んとこのメロディ、「精一杯君に伝えた」までは
いいんですが「愛しいと」んとこ、最後無難なメロにしちゃったな〜って思いました。
あくまで個人的な感想なんで、そこがいいって人もいるかもしれないけど。
けっこういい曲でしたよ〜
734選曲してください:04/07/22 20:41 ID:pVuHpU1W
平丼はきてないのか
735選曲してください:04/07/22 21:25 ID:oQHRJF0M
>>690
うむ
ビブが一部不安定
サビの裏声への切り替えがいまいち
736選曲してください:04/07/22 21:30 ID:PWmOI7Un
>>690
上手過ぎ。
原曲聞いた事ないけど、この曲かなり好きになりました。
737選曲してください:04/07/22 22:11 ID:9GP/pDTk
絶賛されるほど美味いか?????>>690
まあ真ん中ら辺よりは美味いと思うけどさー
個性がないっつうか。
これだけ絶賛されるのって、普通個性がないと無理だと思うんだけど
ここで絶賛してる人は、平丼に個性があると感じているのかな?
auと言い、ここの人の評価はよく分からんな
738選曲してください:04/07/22 22:14 ID:GKJBBRsk
>これだけ絶賛されるのって、普通個性がないと無理だと思うんだけど
勝手に思ってろボケ
739選曲してください:04/07/22 22:23 ID:E3P7Fw9a
他人の評価に対する評価はいらないだろ。
無意味すぎる。
そういうのは友達とやりなよ。
740選曲してください:04/07/22 22:23 ID:oQHRJF0M
>>738
勝手に思ってろボケ (ワラ
741選曲してください:04/07/22 22:42 ID:aEg2iqge
>>737
君の歌声を聞かせてよ。
それが駄目だったら知り合いでもいいから
君に上手いと思わせる歌声をうpしてくれ。
742選曲してください:04/07/22 22:44 ID:oQHRJF0M
>>741
いちいちキモイよ
自分の気に入ったものが批判されたからって
いちいち突っかかるなよ、厨房か?
743kaz:04/07/22 22:47 ID:seTX7Rvy
>>728
もったいないお言葉ありがとうございます(T▽T)
希望にそえるよう頑張ってうp試みます〜^^
744選曲してください:04/07/22 22:50 ID:aEg2iqge
>>742
はぁ?おまえがつっかかってんだろ?
俺はただ単にどれ平丼氏を中の上と言う人が
普段どれ位上手い歌を聴いているか興味あるだけなんだが・・・
745選曲してください:04/07/22 22:56 ID:E3P7Fw9a
赤の他人の好みにケチつけるのは厨房じゃないのかなぁ。
それこそどうすりゃいいの?って話。
君の評価が一番正当だ!凄い耳肥えてるね!って言って欲しいの?
平丼の曲を聴いた感想は平丼にレスすれば?

>>744
まぁ落ち着きなよ。
746選曲してください:04/07/22 23:06 ID:B2LtGM7h
>>742
いちいちキモイよ
自分の気に入らないものが絶賛されたからって
いちいち突っかかるなよ、厨房か?
747選曲してください:04/07/22 23:11 ID:ktAcg3fK
それより>>720がスルーされてますよ皆さん。
748選曲してください:04/07/22 23:12 ID:vPzHiu4B
>>726
声はいいもの持ってるけど、使い方があんまりだぁーもっと活かした声を
出せるように練習した方がいいと思う。
あと、感情をだそうとはわかるのだが・・・・キモすぎる・・・。
749選曲してください:04/07/22 23:19 ID:9GP/pDTk
いやあ、すまん
俺はただ、平丼の魅力が知りたかっただけなんだ。
上手い上手いって絶賛ばっかりで
何処がどうっていう具体例があんまり出てなかったもんで。

そうだなー、ここのコテハンなら
名前忘れたけど、前ハナミズキ歌ってた男コテハンは上手かったと思う。
あとUAとか歌ってたうつき(だったかな?)っていう女コテもかなり上手かった。
750モーリス:04/07/22 23:29 ID:M9vQe1u0
http://up.isp.2ch.net/up/2c9b18eb2129.mp3
これたぶん「ハナミズキ」を歌った方のやつと思います。
これ聞いて好きになりました。あ、それとギターは適当です。。
評価のほどお願いします
751選曲してください:04/07/22 23:43 ID:E3P7Fw9a
>>749
ハナミズキの人は上手かったね。
あれでもただ上手かった程度なの…?

俺は平丼やハナミズキの人でもかなり衝撃受けたっつーか
感動したんだけど。

結局好みじゃないの?
それか君は他人より基準が高いんだよ。
752選曲してください:04/07/22 23:45 ID:Bn8Su7F6
>>739の意見がもっともである。
753選曲してください:04/07/22 23:45 ID:fw2PkQCJ
>>750聴いた
確かにウマイかも知れんが平丼とはレベルが
かけ離れすぎて比べるまでもない感じだと思う・・・
こっちの人の方が好きだというのならわかるけど
こっちの方がウマイと思うんだったら耳鼻科行け
耳ん中にカマドウマいるかもよ>>749
754選曲してください:04/07/22 23:46 ID:I1HSius1
hさんはチケット売ってライブハウスで歌ってるかんなぁ。
もはやプロですよ
755選曲してください:04/07/22 23:52 ID:fw2PkQCJ
絶妙なタイミングだったから>>450
ちゃんと読まなかった文盲でスマソorz

>>450さん、すみませんでした
優しい歌声でうまかったです
756選曲してください:04/07/22 23:52 ID:fw2PkQCJ
>>750の間違いでした
うわあああああorz
757選曲してください:04/07/22 23:56 ID:eKnvBRDp
>722
イントロが長いな、インストなのかと思った
「恋に恋して〜」あたりのメロディはとてもわかりやすくて好かれる
「迷ってとまどって」「すごく怖かった」てのはメロディがなくて、
流れが止まるぶん強調されんだけど、それに続くサビが盛り上がるわけではないので逆に不自然な印象を受ける
これがロックならば「1,2、GO!」とReadyの合図になるんだけど、
バラードの場合だとそんなに多用するもんではないんじゃないかと思う
Cメロみたいに一回だけ使うってほうが起承転結の流れにそって自然になるな、と個人的にはね
イントロもいっかいジャンて区切って、それでも歌に入らずイントロが続くので、
もったいぶってるというか肩透かしというかそんな不安な感じ
全体的にわかりやすいメロディなので、あんたの声と相まって聴きやすい
でも音運びが練習不足な気もするんで、そこんとこよろしく
758選曲してください:04/07/23 00:06 ID:8896bb/7
>>753
>>756
聞いてくれてありがとうございます(_ _)
スパンって言われて逆に気持ちよかったですw
練習つみます^^
759選曲してください:04/07/23 00:15 ID:V9rzIihM
>>690
ほんとに上手い・・・どれどれ、と聞いてびっくりしました。
760櫻井2代目 ◆1ZGwDAWBZw :04/07/23 00:17 ID:EsdcKkIF
うまい人の話題でもりあがっているようだNE!
http://www.yonosuke.net/song/data/2782.mp3
761選曲してください:04/07/23 00:21 ID:ZgBAlYGs
>>753
hさんの歌声、とくと堪能しる。そんなこと俺が言わせん。
ttp://ime.st/www.yonosuke.net/song/data/2797.mp3
762選曲してください:04/07/23 00:21 ID:ci4nUL6l
>>722 ぽぱい
やっぱ相変わらずいい声してるよな。
さて、今回の曲、技術的なことはわからんから思ったこと。
まずタイトルだけど、その曲を見事に表してると思う。これでいいんじゃね?
で、曲の方だけど、聴けるには聴ける。だけど3番目まで聴くうちに飽きちゃうかも。
ちょっと削った方がシンプルでいいかもしれんね。
もしくはどこかで大きな変化入れるとかでもありかね。
こんなとこかな。

1ファンより。
>>kaz
AM聴いたよ。いい声してる。
しかし女のとこまではまだよかったんだけどラップが・・
また何か聴かせておくれ^^
763選曲してください:04/07/23 00:23 ID:ZgBAlYGs
>>753
誤爆・・・
hさんの歌声、とくと堪能しる。そんなこと俺が言わせん。
http://absorb.odap.jp/music/
764選曲してください:04/07/23 01:03 ID:wZW9UcId
>>763
上手すぎる・・・or2
申し訳なかったです、カマドウマはどうやら
俺の脳みその中にいたみたいです
765選曲してください:04/07/23 01:14 ID:0Toinfyg
>>761
この曲は一体何なんだ・・w
766櫻井2代目 ◆1ZGwDAWBZw :04/07/23 01:26 ID:EsdcKkIF
>>760をスルーしないで評価お願いするYO!
767選曲してください:04/07/23 01:30 ID:AMVgScyY
>>763
それhさんのホームページなの?
てか普通に本職ですか…
768選曲してください:04/07/23 01:48 ID:wZW9UcId
>>765
歌ってるのはチル道さんってわかるけど
曲はジュディマリ?知ってる人教えて
769選曲してください:04/07/23 01:51 ID:wZW9UcId
サビ最後のほうにあった!
ジュディマリのover driveやったんか
逆に歌ってるのがチル道さんかわからんくなってきた・・・
空回ってばっかだからもう寝よ
770選曲してください:04/07/23 02:56 ID:0Toinfyg
>>768>>769
チル道さんの歌だったぞーー
ジュディマリスレでハケーン
771YMR ◆b16fWsC7LM :04/07/23 06:24 ID:hkkXlyGr
このスレでは初うpです。
とあるスレで発声の悪さを指摘されて試行錯誤中なので,アドバイス貰いに来ました。
自分は高音が弱点だがまず中低音をしっかりさせたいので今回イエモンです。
ドラム無しソロあり、ハモリありなので多視点からの考察ができる音源になってると思う。
発声アドバイスよろしくお願いします!

バラ色の日々/THE YELLOW MONKEY
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2810.mp3
772526:04/07/23 10:11 ID:+NP5oWKO
ミックススレにもうpしましたけど初録音&うpで
調子こいてペタペタ。。
比較的マシに録れた方だと思う紅です。。↓
ttp://seitaibaka.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/smokeimg/img/58.mp3
773選曲してください:04/07/23 10:45 ID:t0DrXuFU
↑誤爆スミマセン、、
774726:04/07/23 16:16 ID:eqFZQo/8
>727さん
>748さん
アドバイスありがとうございました。お耳を汚してしまったようですみません。
とりあえず力いっぱい歌ったんですがやはり自分には無理な話でした。
アドバイス参考になるべく気持ち悪くないように歌ってみました。
もう一度評価してもらえませんか?
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2817.mp3
前回goldwaveで大きさを3倍にしてたんですが、今回は雑音がひどいのでそのままです。
すみませんが、音量大きめで聞いて下さい。
よろしくです。
775選曲してください:04/07/23 16:40 ID:nraGK3EQ
>>726
前より絶対こっちの方がいいよ。でもやっぱり音が外れてる所が多い。
しっかり原曲をもっと聞き込んだ方がいいよ。ガンガレ!
776選曲してください:04/07/24 01:28 ID:Rl/P6Aik
誉められるだけだという事がわかっているのに
酷評を求めたりする奴がいるのはなぜだろう
777204:04/07/24 03:43 ID:Zv/nGYVJ
のっぺりの人です。
少しは ましになっているでしょうか?
再録ですが、よろしくお願いします。

奏 スキマスイッチ
ttp://up.isp.2ch.net/up/0102f3ab2f3e.mp3
アンドロメダ aiko
ttp://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/re-andro.mp3


>771
英語の発音は聞きこんで覚えるしかないのかもしれませんね。
歌声はかっこいいです。
778選曲してください:04/07/24 04:07 ID:uphrtm5+
歌唱のノリがすごくいいね。喋るように歌ってる感じ。
おかげでカラオケ音源のしょぼさが目立つw
777の言う通り英語が課題。
779778:04/07/24 04:08 ID:uphrtm5+
スマソ>>778>>771へのレスです。
780726:04/07/24 06:28 ID:oRJa+o8J
>776
しっかり聞き込みます。どうもありがとうございました!
781選曲してください:04/07/24 08:58 ID:RrL7OJtg
>>690
聞けないよヽ(`Д´)ノウワーン
782選曲してください:04/07/24 09:46 ID:DGtG4U42
>>777
奏だけしか聴いてないけど感想。
気になったとこだけ書くけど気を悪くしないで下さい。
ちょっとボソボソ歌いすぎなのと、低いとこが届いてない。まあこの曲自体低いから仕方ないかも。
まだまだ抑揚が足りないと思う。声量だけで抑揚をつけようとしてるから、結局声量が不安定なだけに聴こえる。
いろんな声を出せるように、声の当てる場所を変える練習をするといいよ。
のっぺり聴こえるのは細かい音程が取れてないのも原因のひとつ。
あと、破裂音を出す時に息が強すぎるような気が少しした。
783選曲してください:04/07/24 12:15 ID:OqBcP5Hu
>>777
キリ番おめ。
それはさておき、前回うp時にのっぺりしてると言った者です。
同じ曲を上げてくるとは感心です。以下「アンドロメダ」の感想。
うーん、丁寧に歌ってるという感じはするけど、それがこの曲だと逆効果。
多分宅録で、思う存分歌えないということがマイナスになってると思うんだけど、
いっそのこと踊りながら歌ってみたらどうでしょう。曲の後半はいい感じだと思いますよ。
784選曲してください:04/07/24 12:42 ID:PBKnwdEd
>>777
aikoー(・∀・)
裏声との切り替えうまいような気がします
音程はずさないとこ裏山です。
785選曲してください:04/07/24 14:30 ID:5L2CyA1h
>>777
もっと腹筋使った方が良いと思います。
786選曲してください:04/07/24 17:00 ID:h1c3cKnr
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/502.mp3
ミスチルのyouthful daysうpしました。聞いてくれると嬉しいです。音は多分音量大きくしないと聞こえないです・・・。
787選曲してください:04/07/24 22:26 ID:5L2CyA1h
>>786
・゚・(ノД`;)・゚・
788選曲してください:04/07/25 00:34 ID:JKoyXMBQ
>>786
下手だけどちょっと似てるのがうける
789選曲してください:04/07/25 00:41 ID:B1g4HdRa
>>786
最悪・・・どーすりゃそんなダミ声だせるの?
790kaz:04/07/25 00:44 ID:Mof2c/S1
こんばんわ。図に乗っちゃってまた現れちゃいました(~_~;)
「てがみ」歌ってみました〜かなり不完全なんですけど><;取りあえず今の状態の
評価を聞いてみたく・・・
歌詞は間違ってるし扇風機の音入ってるしゲ○プ出そうになるしで・・・
めちゃめちゃですT△T
裏声の使い方など、どうでしょう?ちょっと弱いでしょうかね・・・
評価よろしくお願いします。
HY-てがみ  http://www.yonosuke.net/song/data/2882.mp3
791選曲してください:04/07/25 01:57 ID:+dh5GPt2
AM聞き逃した・・・
再うP・・・してくれないよねぇ
792選曲してください:04/07/25 02:25 ID:1C/ImUc/
>>786
めちゃくちゃ笑た
793選曲してください:04/07/25 05:46 ID:d16Lx0ye
いい加減ウンコにはレスするなって
794777:04/07/25 06:07 ID:ec3LQaw/
たくさん アドバイスありがとうございます。
まだまだですね。
いろいろとやってみます。
795選曲してください:04/07/25 10:05 ID:gVC6wMbB
僕は中学2年なのですが、声変わりしたあとの2,3年は声が低くなって
音程も不安定になると聞いたのですが、本当ですか?
高校くらいになれば高い声が出るようになるでしょうか?
796選曲してください:04/07/25 11:01 ID:SYmlKHbX
797選曲してください:04/07/25 11:59 ID:I0C4XC/s
http://www.yonosuke.net/song/data/2888.mp3
もう夏なので、TUBEのIN MY DREAMです。
798選曲してください:04/07/25 13:13 ID:bOaDbonr
>>722
ココのスレにUPするのもいいけど
楽器作曲板にUPするのもいいんじゃないかなぁ
タイトルは英語・日本語以外の言語も視野に入れると
はまるということもあるかも
799選曲してください:04/07/25 13:26 ID:h5i15ZFm
Qさんと平丼さんのファンの者です。
以前Qさんが歌っていた伊藤サチコさんの「宿題」を歌ってみました。
ちなみに原曲は知りません…。
レベルは全然低いですが、もしよければ聴いてください<(_ _)>
http://www.yonosuke.net/song/data/2892.mp3
800選曲してください:04/07/25 13:43 ID:6qtPlCsC
カラオケ板の90%を占めるキャバ嬢の皆さんに、すっごく役に立つお話をしたいと思います。
題して「あともう一息の客を型にハメる方法」です。とっても簡単ですのでチャンスが
あったら試してみてくださいね。

あなたがお店で接客をしているときに、あともう一息の客が来店し、あなたを指名した、
このときこそチャンスです。更にもしその客が座った席が、今あなたが接客をしている
席に近いなら、もう言うことなし。早速今ついている客と必要以上にいちゃついてください。

まもなく例の客の指名により、あなたは呼ばれますが、それでも暫くは席を立たずにいちゃつき
続けるのが良いでしょう。この作戦によって奴は嫉妬に打ち震え、やがて「ああ、やっぱり
あの娘は誰にでもああなんだな、もうこの店くるのやめようかな」等と自問自答するはずです。
その辺の頃合を見計らってあなたは席を立ち、一旦裏に引っ込んだのち、奴に近づいて行ってください。

最も重要なのはこのときです。あなたが歩いて行き、自分と相手との距離が絶妙な間合いになった瞬間、
相手とは目を合わせずに、聞こえるか聞こえないかの大きさの声でこう言いましょう。
「やっと来れた★」
はい、もしこれが聞こえたなら一丁上がり。まったく男なんて簡単なもんです。面白いくらいに
あっけなく引っかかったおまえら全員ぶっ殺してやる!!!
801選曲してください:04/07/25 13:51 ID:QLKuQv9o
>>800スルーしてうp

ミスチルのPADDLE、完璧ヘタレです
http://nc.sky-server.com/cgi/up/912/up0013.mp3



802選曲してください:04/07/25 14:21 ID:gVC6wMbB
>>801
とりあえず櫻井よりヒドい。音痴の極み。何言ってるかわからない
上にリズムも音程も滅茶苦茶。とりあえず原曲知らないのに歌うな。
803選曲してください:04/07/25 14:34 ID:QO7uYQ7n
櫻井ほんと勘弁…キモすぎ
>>801 なんか低くね?
804801:04/07/25 14:45 ID:QLKuQv9o
>>802
ナイス辛口評価、正直スマンカッタ_| ̄|○
>>803
低いですね、オマケにキモイ、この下無し
805選曲してください:04/07/25 15:16 ID:+JSA4JSh
古い曲ですいません。白いブランコです。
ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon3435.mp3.html
806選曲してください:04/07/25 16:15 ID:MkAee7X5
>790
ボーカル入ってると評価しにくいんだよね、それは忘れないで
最初のあたりの裏声は上手いなと思ったが、2番以降になるとやっぱり切り替え部分ががきになる
全体的に同じ調子で歌われるので、メリハリがなく惹きこまれない
テンポも悪いってわけじゃないんだけども、これといった特徴もなく無難な程度で終わってる
こーゆう歌なのかもしんないけども、聴いてるほうとしてはカッタルイ印象
807選曲してください:04/07/25 16:22 ID:MkAee7X5
>799
声を作ってるのか何かわからんのだけども、声が不安定だな
幼い声とか太目の声とかが入り混じって、どんな声で歌いたいのかがわからない
伸ばし方はかすれっぷりも入ってて、綺麗だと思う
歌の雰囲気はすげえ出てるんじゃないかな、表情も入っていて聴きやすい
808選曲してください:04/07/25 16:29 ID:MkAee7X5
>801
なんかネタっぺえんだが、本人はそんな気ないんだろう
1番2番と行くにつれて、音がとれてきてるんで完璧音痴ではない
せいぜい悪魔音痴程度か
新スレになったばかりで有意義な意見は少ないけども、オク下スレいってみな
それと思いっきり歌う経験を得るためにヒトカラスレもお勧めする
809選曲してください:04/07/25 16:39 ID:MkAee7X5
>805
音運びがどうも臆病な感じ
音程もたまに間違った音を出して、伸ばしてるうちに直してる時もあるので、
臆病になるってのは正確な音を出そうとして躊躇してるんだろう
サビに入ったところでは盛り上がりをみせてるのに、
少し経つと盛り下がっていくので、サビのテンションを持続させるといいかも
もっとも俺はこの曲を知りませんので、間違ってたらごめん
810805:04/07/25 17:48 ID:+JSA4JSh
>805
 ありがとうございます。原曲をよく聞いて、音をしっかり出して歌うように
 します。
 
811805:04/07/25 17:49 ID:+JSA4JSh
>809
 ありがとうございます。原曲をよく聞いて、音をしっかり出して歌うように
 します。
 
812805:04/07/25 18:02 ID:+JSA4JSh
 810で間違えました。以後気をつけます。809さんすいませんでした。
813インディアン早川:04/07/25 18:53 ID:NZOJOJxL
814801:04/07/25 19:23 ID:uxdpJe/S
>>808
詳しいアドバイス丁寧に感謝します
悪魔音痴ですか_| ̄|○<アハーハー
オク下スレ行ってみます、アドバイスとても感謝します
815選曲してください:04/07/25 21:35 ID:d16Lx0ye
聞いてないんだけどちょっとかわいそうになってきたw
816選曲してください:04/07/25 21:39 ID:O3PPNti5
>>235
小娘何歳?(;´Д`)ハァハァ、、、
817799:04/07/25 23:34 ID:h5i15ZFm
>>807
声が不安定… いつもご指摘を受けます…(T_T)
腹筋が鍛えられてないって事なのかな。。
雰囲気は可でも、技術が不可…といった所でしょうか。。
アドバイスありがとうございます!<(_ _)>
818年寄:04/07/25 23:40 ID:ornhjYdF
>>799
久しぶり〜!mayuminさんかな?人違いだったらごめんね!
相変わらずあんたの歌は上手い下手関係なしに味があるの〜w
その味をうまく生かしつつ、ガンガって!
819選曲してください:04/07/26 00:22 ID:PLwm3I/4
マイナーな曲ですが…

うたいびと はね
「なれずに」

ttp://49uper.com:8082/img/605.mp3

音痴スレに貼ろうと思ったんですが、
一週間ぐらい動きがないみたいで…。
820選曲してください:04/07/26 00:44 ID:jug8OVua
>813
歌手と曲名は書こうぜ
幸運なことにあんたは音痴でもないしオク下でもない
それでもへなっちい印象を受けるのは、声を出して歌うことに慣れてないからじゃないかな
よって高音ともいえない程度の音で、裏声になっている
とりあえず全部を通して自分の地声で歌える曲を探してみよう
ガクトでもいいし、キンキでもいいし
で、それを20回くらい歌ってみればいい
慣れたころにもう一回これをやってみれば発声も音量も今より改善されると思う
821799:04/07/26 07:24 ID:TcosOTYE
>>818
お久しぶりです!覚えて頂いてるんですね!嬉しいです!
こっそりうpしたつもりだったんですが…^^;バレバレですかね(汗
最近はうpから遠のいていました。。
また機会がありましたらうpしますので、その時はまたお願いいたします<(_ _)>
822選曲してください:04/07/26 12:49 ID:S+H4ERWc
ageダニ
823選曲してください:04/07/26 13:16 ID:keho9P+p
http://www.yonosuke.net/song/data/2926.mp3
Mr.children 口笛

発声を意識して歌ってみました。どうでしょうか?
824選曲してください:04/07/26 14:04 ID:S+H4ERWc
そんなこといわれても以前はこうだったと書いてくれないとなんともいえないダニ
825選曲してください:04/07/26 14:18 ID:jug8OVua
>819
そこ重いな
音痴というほどではないが、確かに音の揺れはあると思う
のってきたサビではあまり感じられないが、Aメロあたりでは顕著に表れてる
「別れることはとても」「友達にもどろうと」のあたりとかさ
多分歌いだしの第一声を合わせられれば、自然とその後に続く部分は音程が合うんじゃないかな
ずれてる部分はほとんど歌いだしの部分がずれてるもんで
音の運びはなめらかだね、でもたぶん喉を使って声を出してるんじゃないか
音程をとろうとすると喉に気が行きがちだけれども、そこんとこも注意してみてはいかがだろう
826選曲してください:04/07/26 14:21 ID:VdY+FiMf
>>823

高音が苦しそうなので、
聴き苦しい。
827インディアン早川:04/07/26 14:32 ID:44Qocrx8
>>820
どうもありがとうございました。
828選曲してください:04/07/26 14:32 ID:jug8OVua
>823
まだ自分のものにできてない感はあるものの好感触な声で、いいんじゃねえ
「口笛を遠く〜」のBメロなんて良い雰囲気出せてるよな
息継ぎ前はまだザク切りで気になるし、時折カッタルイ感じがでてるけどな
「二人なら笑えますように」のとことか
1番よりも2番がききやすいし、2番よりも3番のほうが流れが良くなってる
こうゆうムラがなくなれば評価もダンチになるんじゃない
829選曲してください:04/07/26 15:47 ID:haYW+TVr
どっかいいアプロダないですか?
いろいろ行ったけど、どこも重くて…
830選曲してください:04/07/26 16:32 ID:6un2QUHS
>>823
発声はいくないと思う
俺もただの歌好きなのでよく分からんが喉に頼っちゃってる感じがするかな。
そのせいか音も下がり気味。
喉は締めないでリラックス。
831選曲してください:04/07/26 17:51 ID:0J/coFBx
エグザイルのreal world歌ってみました。どうでしょうか??音痴だとは
思いますが、評価お願いします。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2931.mp3
832選曲してください:04/07/26 18:19 ID:ItqxY/OO
>>831
う〜ん・・・
はっきり言って音痴やね。
ガンガレ。
833選曲してください:04/07/26 18:58 ID:FOOLl60G
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
834選曲してください:04/07/26 20:04 ID:msIBs+jE
ttp://202.208.157.90/bin/L099.mp3
林明日香/もう一度あなたに会いたい

高音出ないなら素直に低いのを歌えば良かったかも、と・・。
835選曲してください:04/07/26 20:17 ID:DDDws0aH
うみゃい
836選曲してください:04/07/26 21:06 ID:KCYBYre+
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2939.mp3
山崎まさよしの「僕らは静かに消えていく」です
837選曲してください:04/07/26 21:40 ID:qcj2kRkq
>>831
音、リズムとも厳しいかと・・・
声質的に合ってるかどうかもちょっと判断できないなぁ

>>834
元歌は知らないですけど十分上手いです

>>835
IDカコイイ
838選曲してください:04/07/26 22:02 ID:jug8OVua
>>831
エグザイルがどうしても好きってんなら仕方がないけど、
基本的にあんたのレベルじゃ、エグザイルのリズムとテンポと音域についていけてない
声そのものは悪くないんで、歌いだしだけ聴くと表情がついていて上手にも聞こえる
けどやっぱり音がとれてないんで下手なのはバレてしまう
それでも歌いたいんなら、
1.寝ても覚めてもCDを聴きまくって一緒に歌う(オク下不可)
2.アカペラで歌って録音、音程確認
かな
839選曲してください:04/07/26 22:11 ID:OBLNApvr
>>831
声質はやらかくてすごくいいんだけど
この音痴は改善可能なのかなあ。
自覚はあるようなので、なんとか改善して欲しい。勿体無い。
840選曲してください:04/07/26 22:40 ID:SQF84LXU
声質はそう変えられたものではないが
音痴なんかいくらでも直せるので自信持っていいと思う。
841選曲してください:04/07/26 23:36 ID:2x/OZgsr
842841:04/07/26 23:38 ID:2x/OZgsr
↑ごめんなさい、誤爆しました。

…が、せっかくなのでコメントおねがいします。
843たろう:04/07/27 00:19 ID:KzI7ktxj
>>841
かわいい・・・
844選曲してください:04/07/27 00:33 ID:h1ieqGZJ
すまん、惚れた。ほんとかわいい・・・
高い音がフラット気味なのに、一節一節がまとまって歌えてるから
ちゃんと聞き取れる。なんかとても惹かれるものがあります。
バンドでもやってんの?オリジナル曲??
845844:04/07/27 00:34 ID:h1ieqGZJ
あ、844は>>841さん宛てね。
846841:04/07/27 01:08 ID:PM7IW7PR
>>843-844(845)

ありがとうございます。
かわいいって…照れますがw

この曲は、ゆず の初期の曲です。

ちなみにバンドはやってないです。
楽器は何一つ出来ません…。

847選曲してください:04/07/27 01:12 ID:Z89DzuD3
かわいいとか言ってるから女かと思ったら男じゃねーか・・・
848選曲してください:04/07/27 01:26 ID:1B9cA1IN
しかしかわいいってのは言えてるw
849選曲してください:04/07/27 01:42 ID:GBAH81U7
誰かスピッツの曲なんでも良いので、うpしてくらさぃ〜。。
850選曲してください:04/07/27 01:50 ID:AU76RoFU
スピッツじゃないです
すいません

歌いました。

踊りあかそう

http://www.yonosuke.net/clip/2004/8349.mp3
851選曲してください:04/07/27 03:08 ID:+aMgTEvG
>>850
うまいじゃぁ〜ん!
っていうか、憂歌団の木村さん?
じゃなかったら、かなり似てる!!!
852選曲してください:04/07/27 03:37 ID:AU76RoFU
>>851

おお、ありがとう。

でもちがいますよw

http://www.yonosuke.net/clip/2004/8352.mp3
853834:04/07/27 03:39 ID:TrQuIw8I
ごめんなさいリンク切れしてました・・。
酷評お待ちしております・・。
林明日香/もう一度あなたに会いたい
ttp://www.strangeworld.info/upload/download.php?file=2444

>>837
ありがとうございます・・!嬉しいです。

>>841
確かに可愛いですw
854選曲してください:04/07/27 03:41 ID:TrQuIw8I
>>852
お上手ですね(゜д゜)
855選曲してください:04/07/27 03:47 ID:+aMgTEvG
>>852
微妙ですが、ほとんど本物と
区別がつかない^^;
ただ、木村さんがPCさわってうpしてたら
きもいけど・・・^^;
それでは、最後に君といつまでもで、しめくくって
ください!おねがいします。m( _ _ )m
856選曲してください:04/07/27 04:04 ID:AU76RoFU
>>855

すいません、できませんでしたw

http://www.yonosuke.net/clip/2004/8354.mp3
857選曲してください:04/07/27 04:09 ID:+aMgTEvG
ありがとうございました。↑
858選曲してください:04/07/27 04:17 ID:RRSAyZYx
>836
( ノ゜Д゜)あのさあ えぇと
曲のイメージはこんな感じだね
伸ばす部分も意識して上手い具合に静かに消えていくので、ある程度聴ける音源には仕上がってる
裏声も上手いね
だが、サビ後のAメロはもう少し意識したほうがいいんじゃねえかな
サビの上げ下げにひっぱられてAメロまで上げ下げが入ってる気がする
もちっと押さえ気味でもバチはあたらないのでは
ついでに自分でも気づいてるんだろうけども、曲が進むにつれて雑になってくね
疲れなのかなんなのかは知らんが、できれば最後までひっぱって欲しいところ
859選曲してください:04/07/27 04:26 ID:RRSAyZYx
>841
安定してるといやあそうなんだが、高音がちょっと安定してないかな
ついでに鼻にかかりすぎにも聞こえる
そーゆう歌といえばそうなんだが、
やっぱりあちらさんは適当に鼻にかけて歌ってるわけではないわけで
てゆうか岩沢声高すぎなわけで
安定してるといったけども、Aメロなんかはもっとはっきり発音してもいい気がする
なめらかすぎるというか、なんつーか
初期のアルバムはだいぶ荒削りだけども、たぶん今歌ってもこーゆうなめらかさにはならないんじゃないかな
もっとタンバリンシャカシャカな元気方面でもってってみようぜ
860選曲してください:04/07/27 04:42 ID:RRSAyZYx
>853
曲はだいぶ歌ってるように思えるんだけど、入るタイミングをミスってるよね
ドラム入ってないけどそんな難しくないだろうから、たまたまだよな
全体的に流れるように歌ってるし、強弱も流れるように入るので簡単に最後まできけてしまう
ただAメロのなめらかさに比べると、サビはやや質が落ちてるんじゃないか
音の幅とかは大きくなってるからそっちに気をとられてんだろう
コメントで高音が出ないとあるので、結構ギリギリのところなのかな
「今日も〜」のあたりは全体的にテンポが甘いようにも感じる
原曲知らないので的外れでもおとがめなしで、どうかひとつ
861選曲してください:04/07/27 05:04 ID:8zImYEUh
どうもさっきこの板に発見して、いきなり初うpしますた。
よろしければ聞いてやって下さい
それとできれば、アドバイスなんてものを貰えたら幸いでつ。

エグザイル「運命のヒト」
http://www8.tok2.com/home2/nani/cgi-bin/source/oreuta3_0092.wav
862831:04/07/27 08:25 ID:J2CthEmK
>>838>>839
評価ありがとうございます。かなり難しいとは思いますけど何とか改善できるように
がんばります。普通の人って、新しい曲を覚えてカラオケで歌うとしたら何回くらい聞けば
音程とかちゃんととれるんですか??
863841:04/07/27 10:25 ID:LlC3zW38
>>859

ありがとうございます。
鼻にかかったようなのは、鼻炎があるせいもあるかなと。

高音の不安定さは課題ではあるんですよね。
岩声に近づきたいもんです。
864選曲してください:04/07/27 11:25 ID:dPB2bX2/
きれいな音で宅録をしたいヤシへ。
カラオケ音源に困ってるならここに逝ってみるべし。
ttp://midi.club.st/index.htm
ttp://www.cc.chu.edu.tw/~marcus/Sound/
ttp://www.angelfire.com/music5/japanesemidi2003/jpop/Bands.htm
MIDI音源だけど、ミキサーつかえば簡単に宅録できます。
audio-technica ポータブルマルチミキサー AT-PMX5P
ローランド 10チャンネル/5ステレオミキサー M-10E
この辺が安くて手軽です。
マイクはSHUREのSM-58かコンデンサーがベスト
1.MIDI音源をダウソ
2.MIDIファイルをAIFFまたはWAVEファイルに変換
3.2のファイルをパソコンでCDに焼くまたはMDに録音
4.CDorMDプレーヤーとマイクをミキサーに接続
5.ミキサーからパソコンの音声入力に接続
6.パソコンの録音をスタートしプレーヤーを再生、唄う
7.保存したらmp3ファイルに変換してうpロダにうp
865853:04/07/27 12:50 ID:TrQuIw8I
>>860
ありがとうございます!
原曲を知らない方でも普通に聞いて「ん?」と思うところを直していきたいので。
参考にして練習します!
866選曲してください:04/07/27 12:51 ID:8RQ7Ya3q
大規模オフ板からの出張宣伝です。
ねらーによるねらーの第9をやりましょう。
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1086963186/l50
もう活動をはじめています。カラオケ好きのみなさん、是非ご参加ください。
【第3回オフ】

 日時:8月8日(日)9時〜17時の間(詳細未定)
 場所:かつしかシンフォニーヒルズ
    ※京成青砥駅もしくは立石駅 下車徒歩5分
 参加費:会場費を当日参加者で頭割り
 持ち物:楽器・第九の譜面(お持ちであれば)会場費・交通費、筆記用具等、その他必要とされるもの

中の人の出欠はもちろん、
参加を迷っている人の見学も可ですので是非

ttp://cgi.f41.aaacafe.ne.jp/~clapro/wiki/index.php?%C2%E83%B2%F3%A5%AA%A5%D5

参加表明はこちらへドゾー↓
ttp://f41.aaacafe.ne.jp/~clapro/
867選曲してください:04/07/27 15:05 ID:24DqOmwg
私も仲間に入れてくださ〜〜〜い!
JAM大好きです!
オフも気になってます…
数ヶ月前の音源ですが聴いて下さい<(_ _)>
http://www.yonosuke.net/song/data/2967.mp3
868Cらいおん:04/07/27 16:36 ID:zCzSnJg7
初めて載せます!
今日カラオケの予定だったのに収まらないのと
前から載せてみたかったのでうpしました。
と言ってもヘッドホンにアカペラですが、、、
よかったら聞いてやって下さい(_)
夏らしくゆずの「夏色」です。
http://www.yonosuke.net/song/data/2970.mp3
869選曲してください:04/07/27 17:34 ID:RRSAyZYx
>861
wavであげるのは普通やらねえんだが...なにか思うとこがあるのか
カラオケで聴けば上手な部類になるんだろう
でもアカペラ音源だと、かなり安定感のなさが気にかかる
俺はこの曲知らないんだけども、カスれる感じが出したいのではないかな
そうやって震わせれば、まあ表現はできるんだろうけども、
いかんせん声に芯がないので不安定な印象になっちゃう
あとは表現にばっかり気をとられて、声のほうには気を払ってないんじゃないかな
だから、伸ばすところや切るところがイマイチ丁寧じゃない
音も伸ばしてる間で合わせるというのが多いしね
もっと真っ直ぐに歌ってもいいと思いました
870選曲してください:04/07/27 17:45 ID:RRSAyZYx
>867
なんかサビの盛り上がりがイマイチじゃねえ?
というよりは、全体を通して同じようなテンションなのでちょっと退屈かな
テンポはいいのでそれを生かしきれずにもったいない
もちょっと詞の情景を思い浮かべるなどしてはどうかしら
「Baby クラシックのBlue」のBabyなんかは声を生かした上手な歌いかただと思った
こんなアクセントをところどこにちりばめれば、
もっと聴きたいと思われる歌になるんじゃねえかな
ただ俺はこの歌を知りませんのでごめんなさい
ジュディマリは個別スレがあるので、
次回うpの機会があればそっちのほうが実用的なアドバイスもらえるかも
871選曲してください:04/07/27 17:52 ID:RRSAyZYx
>>868
ヘッドホンにアカペラって原曲聴きながら歌ってるの?
テンポもキーも違うような気がするんですけど...どうですか
なんにせよとりあえずカラオケ楽しんでこいや
872選曲してください:04/07/27 18:25 ID:xHi9/OpB
>>870
歌ってる本人がうpした書き込みじゃないよ
歌ってる人はジュディマリスレでちゃんとうpしてる
873870:04/07/27 18:55 ID:RRSAyZYx
おうまい...なんか最近あやまってばっかりだ
ごめんなさい
874選曲してください:04/07/27 18:55 ID:YeViM4zf
backstreet boys/As long as you love meです。
高音の部分お聞き苦しいと思いますが、聞いてみたください。
お願いします。
ttp://nc.sky-server.com/cgi/up/912/up0016.asf
875874:04/07/27 18:56 ID:YeViM4zf
あと咳払いも入っているんですが申し訳ありません。
876選曲してください:04/07/27 20:32 ID:wXeV6uOL

7/27 はれ

とてもむだな3分33秒をすごしました。
明日はじゅうじつした一日にしたいと思います。
877選曲してください:04/07/27 20:36 ID:+hDtQ3Z0
お兄さん逝くの早いネ
878選曲してください:04/07/27 21:36 ID:A4XtRclV
しのしきき
879844:04/07/27 21:38 ID:4MCpFCmy
>>874
さらーっと流して歌う曲なんだろうけど、もうちとメリハリが欲しいかな。
クールなんだけどハツラツと。・・・言葉では簡単でも難しいよね(w
880861:04/07/27 21:47 ID:8zImYEUh
>>86
レスどうもです
wavであげたのはデジカメで録音してて、
そしたら何故かmp3に圧縮できないからなんです
まあ、wavでも1Mほどしかないから、良いかなぁと思ったんですが、
やっぱりちょっとwavはあまり歓迎されないみたいですね。

>安定感がない
なるほど、自分の歌ではこれでもかなり安定した部類に入るのですが(w
(普通はもっと酷いと思う)

>丁寧じゃない
もうちょっと聞き込んでからじっくりやってみます
なんせ初めて聞いてから録音するまで1時間くらいだから、
歌詞もあやふやだし、音とかリズムとかもかなり勘だけなんですよね
(聞き込んでもどうせ勘だけなんですが)

>もっと真っ直ぐに歌ってもいいと思いました
真摯に受け止めますた

どうもありがとうございましたm(__)m
881kaz:04/07/27 21:48 ID:8tykmrD3
>>806
あーそうなんですか><;
確かにボーカル音って評価する側にすれば、声がわかりづらいのかもしれませんね;
これからは入れない(出来るだけ小さくする)ようにします!
特徴もなく無難なカンジですか〜
ん〜確かにずっと聞く気にはなれない気がします^^;
メリハリが必要ですね〜
注意して練習してみます!評価ありがとうございました^^
いずれまた同じ曲でうpしようと思うので
よければまたその時評価お願いします〜
882241:04/07/27 22:11 ID:k/zjxmR2
241で平井 堅「瞳を閉じて」をうpしたものです。

再度、録音しなおしてきました。

前回は、カラオケBOXでノートPCにマイクをつないで録音したもので、
今回はカラオケの機械にノートPCを直結したので
聞こえかたがかなりちがうかもしれません(^^;

前回は、部屋の反響音が入っていたもので、
今回はうすーくボーカルにエコーをかけてます。

再度、酷評の方よろしくお願いします。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/2984.mp3
883選曲してください:04/07/27 22:13 ID:MJnhHAez
http://gogogo.s35.xrea.com/a.mp3

お願いいたします。ミスチルの抱きしめたいです。
後半声が出ていないところがありますが・・・よろしくお願いします。
884選曲してください:04/07/27 22:23 ID:mXcwghiQ
>>882
241は聞いてないけど、上手い
885選曲してください:04/07/27 22:37 ID:0KycI/WC
>>883

正直、おそちです。('A`)
886選曲してください:04/07/27 22:39 ID:0KycI/WC
>>882

正直、あんた間違いなくのどじまん大会キンコンカンコンいくし、
そこらへんの歌手よりうまい。 ('A`)
887選曲してください:04/07/27 22:49 ID:MJnhHAez
>>885
あら、やっぱり・・・。
出来ればどんな所が悪いか挙げてみてもらえませんでしょうか・・?
これからの練習の課題とさせていただきたいです。
888選曲してください:04/07/27 22:53 ID:zemMd/TG
>>883
感情が凄く篭ってるね…
何ていうか本当に”抱きしめたい”っていう想いが伝わってくる
声質も優しい感じで凄くいい感じだ
桜井さんよりいいかもしれない
「心の傷跡は」のところも凄く心に染みる歌い方ですね
あと、この音源を↓のスレにも載せることをオススメします
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1088272294/l50

きっとみんな感動するはずです
889選曲してください:04/07/27 22:59 ID:mXcwghiQ
>>883
出だしからズレが気になる
途中でも、伸ばすところ、各フレーズの終わりの部分もかなり・・・
「音程が不安定」よりもう一歩上な気がする

好きな歌だとは伝わってくるんで、とりあえず聞き込んでみて下さい
890Cらいおん:04/07/27 23:00 ID:zCzSnJg7
871>ぶっちゃけ原曲も聞いてなければ
テンポもキーもあってない、、、でしょうね
ぶっちゃけその辺は気にしないで歌ってみました、、、
もしかしたらスレ違いでしたかね?無知ですいません!
今度は本格的に歌ってみますm(_)m
891選曲してください:04/07/27 23:02 ID:MJnhHAez
>>889
ありがとうございます。
音程のズレですか・・わかりました。
聞き込んでみます!大変参考になりました。
ありがとうございます
892:04/07/27 23:04 ID:fXNsb6Vg
スキマスイッチの奏を歌いましたので
ご評価のほどよろしくお願いします。。

http://up.isp.2ch.net/up/0005771ee9d3.mp3
893選曲してください:04/07/27 23:05 ID:XQSQIIXZ
>>883
違ってたら悪いけど、昔HOWEVER歌った人?
894選曲してください:04/07/27 23:06 ID:MJnhHAez
>>893
いえ、初めてです。
HOWEVERは僕にはキーが高すぎて・・w
895893:04/07/27 23:06 ID:XQSQIIXZ
>>882でした。
896選曲してください:04/07/27 23:10 ID:FC+P+eEB
>>893-895

ワロタ
897874:04/07/27 23:12 ID:YeViM4zf
>>879
聞いて頂いてありがとうございます。
>クールなんだけどハツラツと
どんな風に歌えばそうなると思われますか?
自分にはどうしたらいいかわからないので具体的にご指摘いただけないでしょうか?

898選曲してください:04/07/27 23:14 ID:4MCpFCmy
ビブラートも安定してきれいですし、ほんと上手いっすね。
サビ前のBメロ(でいいかな?)の、いくつか音を伸ばすところはやっぱ
ブレスなしの方が感じがでますね。それと、繰り返し1回目のサビの最後で、
も〜〜〜のフェイクが平井堅とはすこし違うかな、と。それくらいです。

899898:04/07/27 23:15 ID:4MCpFCmy
あ、>>898>>883氏宛てです。
900選曲してください:04/07/27 23:20 ID:RRSAyZYx
>882
一音を上手に出してる上に、サビの裏声等の光る部分があって魅力的
だが、以前も指摘されてたみたいだけども、最後になると失速するところはある
伸ばす部分なんか最初は丁寧にフェードアウトかけてたんだけど、
だんだんと切るようになってたりね
あとちょっと一音に気を配るあまり、単音が目立つようにも聞こえる
Bメロのあたりのリズムもイマイチのりきれてないのか、正確じゃない
もちっと>>898みてえに具体的なアドバイスできればいいんだが、俺には無理です
蛇足だけど、最後の「君がくれたから」が森山っぽいと思った
901選曲してください:04/07/27 23:20 ID:tMs8tL66
>>892
後半歌詞がなんだか怪しいところが2,3ありましたが
声質が好きです。いい声してますよねー。
出だしのところで緊張のせいか「みおくるぅ」のところが
裏返ってるような感じがしました。
気になったのは録音環境がカラオケ屋さんだった場合
字幕を気にしすぎて追いかけたり待ったりとしているような
印象を受けました。
全体的にうまいと思いました!
902選曲してください:04/07/27 23:29 ID:RRSAyZYx
>>890
テンプレには書いてないので申し訳ないんだけども、
基本的に完全アカペラで評価をもらうのはやめたほうがいい
なるべくインスト音源をバックで流して録音
最低でもイヤホンで原曲を聴いて音源はアカペラにしてくれないと評価しにくいと思うので

であんたの場合キーこそ違うものの、
アカペラでここまで音程を合わせるっつうのはスゲエんじゃないかと思う
有名な曲だからってんじゃなくて、誰が聞いても夏色だし
夏色はテンポが速い上に音程が上下しまくるのでかなり難しいと思うんだが、
それでも上手い具合に調節もしてるみたいで、いいセンスなんじゃないだろうか
ただ本当に適当なんだろうが、曲を通してテンポが変りまくっているので、
意識せずとも一定に歌えればいいね
903選曲してください:04/07/27 23:37 ID:A4XtRclV

904898:04/07/27 23:40 ID:4MCpFCmy
訂正してまで間違ってました、申し訳ない。>>898>>882氏宛てね。
905au ◆KDDI/FiZJk :04/07/28 00:51 ID:weiwKgXH
こんばんは、うpさせてもらいにきました。
またこういうジャンルで恐縮なんですが、
今回はちょっとドーピングして無理に勢いつけて歌ってみました。

自由への招待 L'Arc〜en〜Ciel
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2996.mp3
906カメ ◆m3w8HvYgs2 :04/07/28 00:53 ID:ORx5FtlS
>>882さん
えと・・・。別のスレにまったく関係ない人にこの音源を貼られていました。。。
そっちで感想を言うよりもこっちで・・・と思ったので書きますです。

うまいと思います。ビブのかけかたも切ない感じでイイっす。
息が続かないのか、ブレスの位置が不自然でした。
2番のサビのところが特に。。。
たくさんテクニックをお持ちでうらやましい位です。
ただ、もう少し自然にそのテクを聴かせることができたらなぁと思いました。
907選曲してください:04/07/28 01:01 ID:VCXP+0xx
>>905
鼻声
908選曲してください:04/07/28 01:26 ID:I83Q37h5
>>841

気になる…。再うpきぼんしてみるテスト
909選曲してください:04/07/28 01:29 ID:Xpc+niVo
あーっとスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          i´・ω・i
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒  `

910選曲してください:04/07/28 01:56 ID:w4llYZm7
>>905

発声はそ〜んなには悪くはないと思うのですが、
声がゆれすぎちまってます。。キチンと腹式できてない
のかな??(歌に緩急をつけるにしてもちゃんと腹式できてからね^^)
もっと口を大きくあけて歌ってみると
よぃかもしれませんよ、あとちょっと曲の特徴がつか
めてないかな・・。ラルクのように(?)歌いたいのならもう少し
全体的にだけ出なく部分的に聞いてみるとよぃかも。。
最後に1つ。。声がとてもよいですね☆オレは声が細いので、
あなたのように太い声で高い声ってのにはかなぁぁぁぁりあこがれますw
またうpしてくださいな。。(オレのアドバイスは的外れだと思ったら聞き流してくださいィ〜。。
911切り番3000げと!:04/07/28 02:44 ID:/BaiLyG+
ttp://www.yonosuke.net/song/data/3000.mp3
何度かうpさせて貰ってる者ですが
再度酷評お願いします。
auさん、上手い……いやマジで普通にあこがれる。
912911:04/07/28 02:45 ID:/BaiLyG+
追加レスすまそ
&G のワンダフルライフです。
913選曲してください:04/07/28 02:54 ID:d1SHFlz6
すごい時間にすごい曲・・・
914911:04/07/28 03:04 ID:/BaiLyG+
>>913
選曲ミス?それともやはり私の聞き苦しい歌声?
もしよかったらアドバイスくださいな。
深夜しかみんな寝てないんです。(亡
915選曲してください:04/07/28 03:24 ID:d1SHFlz6
いやね、原曲は知らないんですよ。そんな俺でいいなら。
よく声でてると思うし、音程もいいんで、何も言うことないです。
でもそこであえて言うなら、初めの方で音程を探ってるところがある。
一度歌詞無しで、ラララでもハミングでも音程を把握するといいと思う。
歌いまわしも含めて。・・・でも吾郎は参考になるんか?そこは知りません。

それと録音環境のせいか、サビで低音が大きく響いてんだ。高音に比べて。
もしかしたら、高音の声量が足りないのかな。と思いますた。・・・こんな感じで。
916au ◆KDDI/FiZJk :04/07/28 08:31 ID:weiwKgXH
おはようございます。聴いてくださった方々ありがとうございましたー。
鼻声なのは酒を飲んだら実際微妙に鼻がつまってました・・・・
若干歌いづらかったけど無理に誤魔化してます。
声が揺れてるっていうのはどの辺りの指摘かな?
今ちょっと聴き返してないからちょっとわからないんですけど、
全体的にピッチが狂ってるって意味ではないのかな。
音を切る部分に関してだとしたら、微妙にビブを抑えようと意識したせいで
変な揺れが生じてしまったのかもしれませぬ。
太い声って言ってもらえたの初めてかもしれないなぁ。

>>911
聴かせてもらいました。
この曲って抑揚表現しづらいですよね。
なんか全体的にのっぺりしてるというか。
少しそのせいで物足りなさを感じたくらいで、
歌唱自体には私もどうアドバイスしたらいいか思いつきませんでした。
あえて言うなら私も指摘されてたけど声が少し不安定だったかなー。
Aメロは気にならなくてもサビになると段々それが表に出てきてる気がしました。

917選曲してください
もちつけ