【誰でも】歌声うpスレ【上達】-part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はまち音頭
ここは自分の歌声をうp(アップロード)して、評価やアドバイスを貰うスレです。

★お約束
@みんな素人さんです、プロと比べてボロクソ言う様なヤボな行為はやめましょう。
A自分より上手い人に嫉妬するのは、端から見ててかなり恥ずかしいです。
Bうpする人は、自分にとって身になる助言は真摯に受け止め、
   低レベルな荒らしや叩きの言う事は気にしない事。(レスを返さない事!)
C歌に対する賞賛及び不満の声は粘着質にならずにサラッと。【重要】 
D知識のある人は愛のあるアドバイスを、無い人は率直な感想を。
E感受性は十人十色、他人の批評が自分の価値観と違うからと言って怒らない。
        (他者の評価に対する評価はご遠慮下さい、)

F自分より下手な人が誉められている様に思えても、それが世間の評価なのです。


前スレ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1084170683/l50
★ツールはこのへん  (初心者はこれでMP3録音する事をお奨めします。)

  午後のこ〜だ for Windows Ver 3.11a
  ttp://www.marinecat.net/free/gogo3/mct_gogo.htm#wingogo

  a オーディオのプロパティ→録音コントロールで「マイク」にチェックを入れる。
  b 録音コントロール上の「マイク」の「音量」は大きめに。
  c 上記のソフトで録音。
    (アカペラになります、伴奏が欲しい場合はラジカセでも流しましょう)
  
  ●マイクのない人はマイク端子にヘッドホンを刺すとマイクになります。

★その他の録音方法の例

<カラオケBOXで録る場合>
 ・ICレコーダでカラオケ本体の音声出力ラインを使って録る→PC取り込み
 ・ノートPCをBOXに持ち込み、mp3録音

<その他>
 ・MDプレーヤ、テレコを使って録る→PCへライン入力で録音
 ・ICレコーダでマイクを使って録る→PC取り込み


この他にもいろいろな方法が考えられます。
興味がある方は色々調べてみると面白いかも知れません。


2はまち音頭:04/05/31 15:59 ID:KXKaCAln
★録音からPCへの取り込み、アップロードまでの手順

 @MDなどのヘッドホン端子とPCのマイク端子を繋ぐ
 A午後のこーだでMP3録音
 (録音コントロールのチェックと音量に気を付けること)
 B容量オーバーしない大きめのうpろだにそのファイルをうp
 Cうpろだに表示される自分がうpしたファイルを右クリック
 Dショートカットのコピー
 EコピーされたURLをスレに貼る

●アップローダー(うpろだ)説明  
  自分のハードディスク内に音源ファイルがあるだけでは、
  ネット上の人には基本的に聴いて貰えません。
  そこで、ネット上にあるサーバにその音源ファイルを
  コピーして、誰からでもアクセス出来る様にするのが
  アップローダです。

  また、うpろだの容量制限もあるので
  うpするファイルはmp3形式にしておいた方がベターです。
  午後のこ〜だでwav→mp3変換が可能です。

★アップローダーリンク集
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
ttp://santa.s1.x-beat.com/index1.html
ttp://uplink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/navi.cgi
ttp://goriki.net/~nyonin/link_bbs_uplo.htm

★★基本的な質問FAQ等は、このスレで訊く前にまず検索して調べましょう。★★
3はまち音頭:04/05/31 16:00 ID:KXKaCAln
  ☆☆ winampを使用したヴォーカルキャンセルの方法 ☆☆

★注意ごと
  ・文句イウナ
  ・音は良くないよ。
  ・演奏曲はステレオでないとボーカル除去できない。
  ・CD演奏時には未対応(mp3を用意してネ)
  ・曲によっては効果薄し。
  ・ボーカル以外の音も消えることがある。

@.winamp本体入手
  「ttp://www.winamp.com/」漏れはv2.81で動いてるけど、最新にイソが対応してるかは不明。
  日本語化はこのあたり「ttp://win32lab.com/

A.プラグインforWinamp(DeFX v0 97)を入手
  「ttp://www.winamp.com/plugins/browse.php?search=yes&filter=C&query=karaoke
                                             でDeFX v0 97を入手。
  ページの頭から生きたいヤシは「ttp://www.winamp.com/plugins/」で
  右上の「Search」 は 「Plug-ins 」、「For」 は 「karaoke」でGO!
  でDeFX v0 97を入手。

B.DeFX v0 97実行!
 Winamp上で[CTRL+P]〜[DSP/Effect]〜[DeFX v0.97]〜設定〜
                             KaraokeのONボタンでボーカル音がカット。


〜〜〜〜〜ここまでで、”いわゆるひとつの”ボーカルキャンセラーができまつ。〜〜〜〜〜
           (PCのスピーカーからの音で歌うならFへ。)

 つぎからはソレをmp3ファイルに出力するための工程をCD-Rにでも焼いて
                              普段も(゚д゚)ウマーになるために練習ハゲメ。


C.ここで「ttp://www.muratasystem.or.jp/~boita/」「boitaの午後の喇叭」を入手。&インストール
  ★注意(午後のこ〜だのgogo.dll(v2.30以降もしくはv3.10以降)が別途必要。
                                 gogo.dllは午後のこ〜だに付属してる)

★注意 喇叭の使い方等は付属のテキスト参照。
  (よ〜く読めば簡単。でもフォルダ設定、mp3出力オン/オフには注意!使った後はオフにしる!)

D.歌いたい(カラオケ化したい)mp3を用意。

E.DeFX オン!、午後の喇叭オン!、で、歌いたいmp3を再生すればカラオケ化したmp3ができる

〜〜〜〜〜さァ歌え!〜〜〜〜〜
F.歌詞はドコかで入手せえ。(邦楽、洋楽共にメジャー曲なら探せばある。)

★役立つであろうソフト
HOTWAV  カラオケを流しながら自分の歌をミキシング録音
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se046730.html?site%3Dn

〜〜〜〜〜さァ流せ!〜〜〜〜〜 
G.うpせぇ!(うpろだは上(下)位を参照。)
4はまち音頭:04/05/31 16:01 ID:KXKaCAln
2週間ぶりくらいでカラオケ行ってきました
相変わらず微妙ですが 寂しいので誰か聞いてやってください

尾崎豊 - I Love You
ttp://www.geocities.jp/melorin_q2000/melorin-OzakiYutaka-ILoveYou.mp3
「あきばこ」、「子猫のような」とか自分で聞いてて嫌です 音の切り替え方がおかしい
「きしむベッドの」の「き」の発音も綺麗じゃないかな

Gackt - 君が追いかけた夢
ttp://www.geocities.jp/melorin_q2000/melorin-Gackt-Kimigaoikaketayume.mp3
一応歌えてるとは思うんだけど なんかあんまりかっこよくないなぁ
一箇所歌詞間違えてるしね

新スレ一番乗りかと思ったら もう既に誰かうpしてたか
>13 その貼り方じゃ聞いてくれる人減ると思うよ ちゃんとファイルへのリンクを貼らないと
それと httpのhは抜こう 直リンになるから

って聴いてみたら「恋して」じゃないですか いい曲ですよね
上手いッス けど語尾がちょっと気の抜けたような感じになってるかな?

5選曲してください:04/05/31 16:46 ID:9WIMFLNe
MP3ファイル用の音声編集ソフト「mp3DirectCut」

「曲の1番や2番だけうpしたいけど、途中でぶつ切りにするのは美学に反する」、という人にはコレ。
MP3のフェードイン(アウト)や、その他多彩な機能であなたの音楽生活の手助けに。
その気になれば別々に録ったファイルをまとめて1曲の形にすることも可能。(ツギハギだらけだけどね)

さぁ、後はあなたの歌を録音したファイルを用意するだけ!

ttp://www.rz.uni-frankfurt.de/~pesch/
6選曲してください:04/05/31 18:42 ID:aMIuD2Y0
>>1スレ立て乙
7 十三 ◆fSpitznFQc :04/05/31 20:52 ID:/f7J8T8t
Macでのやりかた

音源の取り込み

とりあえず録音された音源をAIFFファイルで取り込む!!これが最初です。
RecoなどのCD音源ならiTunesやトーストなどでHDに保存。
外部機器からなら、ローランドのUA-1A(アナログ接続)やUA-1D(デジタル接続)
をUSBにさしてAIFFとして取り込めます。9800円前後で買えます!!
取り込んだ後は、フリーソフトの「こかこ〜だ」や「iTunes」でMP3化。
そして、あぷろだにうpしたら完了です。

上記UA-1A(1D)などからの取り込みには、ハードディスクレコーディングソフト
Sound Studio PRO2 の使用をおすすめします。
ttp://www.felttip.com/products/soundstudio/
その他のサウンドツールは
ttp://www.paranoia.jp/soft/sndtool.html
を参照して下さい。

MacMP3 PRO
ttp://www.act2.co.jp/MacMP3/
このソフトでボーカルキャンセルできます。(やりかたはWinとさほど変わらないと思われ)

このスレからトリップつけますた。前スレ13です。
よかればこれもテンプレとしてご利用下さい。
8選曲してください:04/06/01 18:21 ID:ur4zXSfX
>>1

テンプレ途中なら失礼
9選曲してください:04/06/01 20:08 ID:D9W6I0R4
-b---/\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| <うわわわわわわぁぁぁぁああ! >>>>>>>>>4
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
10選曲してください:04/06/01 20:12 ID:DgKxNMVw
言っとくけど、プロの歌手がボイトレーナーの前で指導してもらっても
中々上手くなれないんだから、こんな所で上達できる訳無いだろ?



             お前ら馬鹿じゃねーの?



馴れ合いたいならここで時間を無駄にしてください。
11選曲してください:04/06/01 20:15 ID:xOfn6N+D
http://www.yonosuke.net/song/data/1578.mp3
ラルクの瞳の住人です。
ヘッドフォンで宅録。途中電子レンジがピッピいってたり
してますがおねがいします。
最高音でない・・・
12選曲してください:04/06/02 00:47 ID:OlJMrG1F
>>10
釣られてやろう。

ボイトレーナーの前で指導してもらっても
中々上手くなれないプロの歌手って具体的にだれだ?w
13選曲してください:04/06/02 04:13 ID:EeBqrAG6
火曜日の夜十時からアットホームダットやっとる

ttp://www.yonosuke.net/song/data/1587.mp3
Jackson vibe「朝焼けの旅路」
14平丼堅:04/06/02 05:29 ID:wwKcer6R
風邪を引いていました。
風邪前に録ったものです。治ったので、録り直したいと思ってます。
酷評をお願いします。

【I BELIEVE】
http://www.yonosuke.net/song/data/1588.mp3
15選曲してください:04/06/02 16:35 ID:FCdv69vd
普通に上手いと思う
何カ所か微妙に音がずれているような気がする所があるのと
語尾をもっと延ばして欲しい場所が数カ所、
強弱と感情移入によって曲の山場を明確に色づけて欲しい。

あなたはこのスレの中でも上手な方なのだから
このスレにうpすると同時にリアルでも活動してみんなに勇気を与えて欲しい。
16選曲してください:04/06/02 22:34 ID:8Rh0y9ln
>>ALL
突然質問ですみません
MP3とかをカラオケ化したファイルって
キーの調節はやっぱり難しいんでしょうか?
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2000/06/29/guitarkidsutility.html
これ使ってみたけどちょっと不自然。。。
1716:04/06/02 22:43 ID:8Rh0y9ln
>>16
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se140260.html
…キーだけじゃなくテンポも遅くなってるみたいです
厚かましい質問であれなんですけど、
キーだけを調整するいい方法ってないものでしょうか
18選曲してください:04/06/03 00:01 ID:diqSu5fj
倖田來未の「キューティハニー」歌える人!
このさい性別は・・・
19選曲してください:04/06/03 00:29 ID:iW0P7gbs
>>14
ウマー
俺もこんくらい声高いキー出せるようになりたい・・・
練習すれば出るようになんの?
20選曲してください:04/06/03 00:54 ID:5226yYGu
>>14
みっくすじゅーすだろ。ごすぺら並にはうまいど〜
21選曲してください:04/06/03 01:03 ID:diqSu5fj
原曲で歌える曲あんまりないんですけど、
たとえばMIDIカラオケでUPしてもイイノ?
22選曲してください:04/06/03 01:40 ID:PX4MGRLl
>>14
うま〜い!
かなりうまいですよ。
女だけど、目の前で歌われたらかなり感激!
エグザイルとかも合いそうな声ですね。
23選曲してください:04/06/03 05:43 ID:gmafJHdc
>>14
目の前で歌われたら落ちる。

男だけど・・・
24選曲してください:04/06/03 09:52 ID:wMtNjWvr
>>18
歌えるよ、男だけど。
あの歌の最高音はC5だが、声域で上に一音余裕がある人なら
男でも出せる人は出せる。女なら普通は余裕。
ただし、上手いかどうかは別。
キューティーハニーを観た事もないような奴は
いくら上手に聞こえてもダメだな。魂がこもってない。
25選曲してください:04/06/03 21:15 ID:diqSu5fj
>>24
ハニー、あぷ希望!!
書いてくれた本人でもこの際Ok!
失礼。。。
26選曲してください:04/06/04 00:08 ID:ywNjfybV
■■■カラオケ板最近の書き込めない、見れないについて■■■
同じサーバーに居るニュー速+のせいなんです、
なので追い出し投票をしています。
ニュー速+と共同作戦ですので

迷わず
「news13」(一番下)に投票してください。
(話が長くなるので信じてnews13へ投票。music4じゃないよ!!)

投票所
http://info.2ch.net/oystvote/

参照スレ
music4争奪戦用緊急避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1086256057/l50

☆☆☆☆間違っても music4には投票しないでください。今回は追い出し投票です。☆☆☆☆
27選曲してください:04/06/04 00:10 ID:35r3TBPl
新鯖の争奪戦をご存知でしょか

http://info.2ch.net/oystvote/
ここでbanana373 争奪戦やってますんで
music4に投票しましょう

争奪戦に勝ってbanana373へ
音楽板が引っ越すことができたなら
この重ーい状態から開放されるんです
2827:04/06/04 00:34 ID:35r3TBPl
俺は和を乱したのか

じゃあmusic4でなくて
news13に投票してくださいです↓

投票所
http://info.2ch.net/oystvote/
29平丼堅:04/06/04 03:52 ID:42Y9m6q5
丼です。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
でも、>>15 さんの様な酷評もお待ちしております。

あ、あと「リアルでも活動」・・・というのはどういう意味でしょうか?
すいません、バカな大学生で(ーー;)
30選曲してください:04/06/04 07:47 ID:RtA3GRCb
>>29 プロ
31選曲してください:04/06/04 08:37 ID:qVB36meu
>>25
うpなんかしませんよ。
このスレはhやkobaryu、平丼を祭り上げるスレだろ
>>30みたいによw
こいつら誉めてりゃそれでいいじゃねえか
他のうpなんてイラネーヨ
32選曲してください:04/06/04 10:29 ID:DfV+50Ss
>>31 ?
>>30がプロって言ってるのは「リアルでも活動」の意味じゃないの?
33選曲してください:04/06/04 14:36 ID:eFU9ps8u
>>31
意味が分からん。
普通に他の人もうpしてるじゃん。
34選曲してください:04/06/04 15:58 ID:+mW8Nq63
>>31 qVB36meu
ただの池沼
死ねよ
35選曲してください:04/06/04 16:39 ID:Mxd9UErU
平井けんの歌って声低いひとじゃないと厳しいよね?
あんな低いミックス、高音の俺にはでないでつ。
それとも平井さんは声高いのですか?
36選曲してください:04/06/04 17:07 ID:DfV+50Ss
そんなに高くもないと思う。
37選曲してください:04/06/04 17:53 ID:U4uPtAX+
以前、前スレでレベッカとノッコをうpしたものです。。
他スレにもうpしたんですが、一応aikoの鞄です。
聞き苦しいかもしれませんが、良かったら聞いて下さい。
http://www.yonosuke.net/song/data/1617.mp3
38選曲してください:04/06/04 19:40 ID:i8Vfb0Cl
>>37
マルチしすぎ
39選曲してください:04/06/04 21:59 ID:LrGzTY1h
>>18
ちょっと歌ってみたい気もする。練習します。勝手に。
40選曲してください:04/06/04 22:42 ID:uHMaeET9
ここも疎開したもんだな
41選曲してください:04/06/04 23:51 ID:k/hw49el
疎開したのかw
42選曲してください:04/06/05 00:15 ID:LqG9WleZ
過疎の間違いだろ。
>>40プ
43選曲してください:04/06/05 00:28 ID:Ygn3bv7W
すまソ

そうでしたか
過疎ね
44選曲してください:04/06/05 00:44 ID:vdgN6teM
ワロタ
45選曲してください:04/06/05 03:10 ID:5OqqAUTS
誰かガクトのラストソングうpしてー

おながいします。下手糞勘弁!
46選曲してください:04/06/05 10:51 ID:vayXW1KD
くだらない質問ですが。。
歌うときってどれくらいの大きさで歌えばいいのかわからないのです。
大きな声で歌うと音程が外れることが多くなり、
控えめで歌うと音程が外れることは少なくなるのですが、
声が裏返りそうになったりするのです。
大きな声で音程が外れないのが一番いいのでしょうが、なかなかそこまでは到達しません。
練習するときは音程外しても大きな声でうたうか、控えめでも音程を合わせるか
どちらがよい練習法になるでしょう?
47選曲してください:04/06/05 11:29 ID:0FscSM4/
>>46
私もそれ日ごろから思ってる。
大きな声で高音を出すと声が割れたりがなってるみたいになって非常に
聞き苦しい歌になってしまう。
小さな声だと音も取れてて無難だが、丁寧に歌いすぎと言われたりメリ
ハリがないと言われる。
うpスレなのにスレ違いでしょうか?
でも上達していつかうpしたいです。
48選曲してください:04/06/05 11:43 ID:M4uaweuO
>大きな声で高音を出すと声が割れたりがなってるみたい
>控えめで歌うと音程が外れることは少なくなるのですが、
  声が裏返りそうになったりする
発声

>練習するときは音程外しても大きな声でうたうか、控えめでも音程を合わせる
両方

>小さな声だと音も取れてて無難だが、丁寧に歌いすぎと言われたりメリ
 ハリがない
声量のコントロール、表情の付け方を練習してください

文章を読んで上手くなるなら苦労しません
カラオケが上手くなるにはセンスも必要ですが
49選曲してください:04/06/05 11:53 ID:lAwR/7T7
こんな下手くそな俺でも上達できるか分かりませんが、一応うpしてみます。
音程あってないと思うのですが、それが自分では分からないんです。どうしたらいいで
しょうか??あっ、曲はエグザイルのcarry onです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1634.mp3
50選曲してください:04/06/05 12:46 ID:yiHW99mU
昨日ヒトカラに行って録音してきました。
音質悪いかもですがうpしてみます。
わたしも>>46さんと同じことで悩んでいるところです。
曲は中島美嘉の「WILL」です。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1635.mp3
51選曲してください:04/06/05 13:00 ID:B6vBh6eV
うっぷうっぷ汁
52選曲してください:04/06/05 14:43 ID:KIU04pqr
>>46
>>50
大きな声で音程があうように練習するのが一番いいんじゃないかな。
練習なんだったら特に。控えめで無難に歌って小さくまとまっても意味ない気がする。
大きな声で歌ったのを録音して聴いてみて外れてる場所確認・修正していけばいいんじゃないかな。

ど素人の1カラアゲ好きからの意見ですた。
53頭文字H ◆v.FemGXOJc :04/06/05 15:29 ID:mzDRNsRO
>>50
ハスキーで洒落た声が楽曲に非常に合ってて (`・∀・´)カナリイイ!
出だしが ヽ(´∀`)ノオスィ!
全体として、音程・リズムともに結構いけるんだが、裏声はもっとがんがれ
5450:04/06/05 16:08 ID:KAOQLUu4
>>52
大きな声で練習ですね。がんがろう。
>>53
うをー。レスありがとうございます!
出だしいきなり失敗しますたw
高い部分苦しくて搾り出したかのような声になっちゃってるなあ。
精進しますー
55選曲してください:04/06/05 19:16 ID:i6SYuZNT
>>49
結構外れてますね(汗)
原因としては出ないキーを無理に出そうとするから外れるってこともありますよ。
自分が無理なく出せる曲を選んでみるのもありじゃないですか?
5649:04/06/05 19:21 ID:9MpfDoZc
やっぱはずれてますよね(爆)
自分では、サビくらいしかはずれてるなってことに気がつかないんですよ。
やっぱ、スマップとかジャニーズ系の方が歌いやすいですかね??
57選曲してください:04/06/05 19:39 ID:UeTqI7Oj
>>49
キーボードなどの楽器に合わせてドレミはちゃんと歌えますか?
基本も大事ですよ。
コレが出来れば練習次第だと思います。
5849:04/06/05 20:50 ID:fHqqMIg/
ドレミにあわせて歌っても、合ってるかどうか確信はないですね。なんとなくこの
音かなみたいなかんじで合わせてます。
59選曲してください:04/06/05 20:56 ID:A7WbW1hU
うっぷしるうっぷしる
60選曲してください:04/06/05 21:13 ID:w8sfNi2/
>>46
練習するときは出来るだけ声出して、「なんとか音の出る歌」と
「絶対に無理そうな歌」を声が裏返ってもいいから歌うようにすると
自然と「なんとか音の出る歌」がすんなり歌えるようになるよ。
これを繰り返してれば「絶対無理そうな歌」も歌えるようになれるかも。
ちなみに表情とか表現とか言ってる素人はほとんど口だけだからスルーでOK!
61選曲してください:04/06/05 21:18 ID:iREvCach
>>60
下手にそれやっちゃうとノド潰してポリープ出来て二度と高音出ない体になるよ。
しかも出そうとしてただリキむだけでノドが強ばっちゃうから最悪。
62選曲してください:04/06/05 21:18 ID:k7sa0gBw
>>60
出ないところは裏声で歌った方がいいの?
63選曲してください:04/06/05 21:31 ID:w8sfNi2/
>>62
出ないところを無理やり出そうとすると61が言ってるようにノドに良くない
から、裏声使って高音域を覚えるのがポイントだと思う。
でも実際に音域を上げたいのならストレッチみたいに徐々に高音域を裏返らずに
歌えるようにするか、完全に腹式をマスターするかのどちらかだと思います。
64選曲してください:04/06/05 21:55 ID:A7WbW1hU
うっぷしるうっぷしる
65LS:04/06/05 22:01 ID:UOgxv5M9
Mr.childrenの『Sign』です。
聴いてみてくださ〜い。
http://www.yonosuke.net/song/data/1647.mp3
66選曲してください:04/06/05 22:17 ID:6FxKE/uq
>>65エフェクトはいらないと思う
67選曲してください:04/06/05 22:25 ID:A7WbW1hU
うっぷしるうっぷしる
68選曲してください:04/06/05 22:41 ID:z8BraD4S
>>65
正直俺とそっくりな歌い方。ただ傍目には素人レべルでも厳しいかと...
お互いがんがろう。
69選曲してください:04/06/05 23:26 ID:A7WbW1hU
うっぷしるうっぷしる
70選曲してください:04/06/05 23:27 ID:A7WbW1hU
うっぷしるうっぷしる
71選曲してください:04/06/05 23:55 ID:wMW/8qGr
川嶋あい 12個の季節 ~4度目の春~ twelve seasons
http://www.yonosuke.net/song/data/1652.mp3
72選曲してください:04/06/06 00:17 ID:p8mqs9JQ
46です。レス下さったみなさんありがとうございます。参考にします。
同じ悩み持ってるひとがいて良かった(というと変ですけどw)
一通りレスを読んで私が上手く言えなかった悩みがもう1つ・・・。
49さんのように、ドレミに合わせても合ってるかどうかわからないのです。
CDがあれば聞き比べれば大体わかるんですけど、
無い場合、自分の歌声を録音して聴いたとしても半音くらいのズレだと
わからないんです。
ギターを弾く友人に聴いてみると、知らない曲でも演奏を聴いたら
極端に外してなくてもわかるらしいのですが・・・。
こういうのは楽器に触れていないとわからないんでしょうか?
素人でも出来るなら、いい練習法はないでしょうか?
なんか質問ばっかりですみません・・・。
73選曲してください:04/06/06 01:03 ID:x+2X5mHe
>>60は口だけの素人って事はわかった
74選曲してください:04/06/06 01:27 ID:DCdsgiIa
75選曲してください:04/06/06 01:35 ID:RxnI5/t7
うっぷしるうっぷしる
76選曲してください:04/06/06 01:47 ID:DCdsgiIa
>>65
イイところはイイ!が、不安定な部分的がいくつかあるとオモワレ。
77選曲してください:04/06/06 02:16 ID:RxnI5/t7
うっぷしるうっぷ゜しる
78選曲してください:04/06/06 07:55 ID:XEALAMm5
>>777ウザイ
79選曲してください:04/06/06 09:03 ID:9KVpTaix
でてない高音をきちりだせたらもっとイイ
発音などはあんまり嫌な感じはしないし素直でイイ
カラオケでとった音源じゃないな
音質が結構よくてうらやますぃ
80選曲してください:04/06/06 16:53 ID:yrt/YaaQ
>>65
まあウマいでつ。
もっと歌いこめばさらによくなるんでない?
俺よりはウマいでつ。
81選曲してください:04/06/06 16:56 ID:OIttZIHL
どうもです。

>>817
左右の音量調節しました。
「自由への招待」http://ti83ki.hp.infoseek.co.jp/jiyuu.mp3
82選曲してください:04/06/06 17:52 ID:aN+bzifh
>>81
原曲分からんのだけどビジュアル系目指してる(ちがかったらスマソ)んだったらなかなかいいと思う。
83選曲してください:04/06/06 18:56 ID:n53jTKmN
うっぷしるうっぷしる
84選曲してください:04/06/06 19:59 ID:RucJ4KD5
>>81
所々音程がはずれてるね、高音が出し切れてない
裏声はキレイだとおもうよ、声質や歌い回しに艶やかさが無い為
魅力度がかなり低く聞こえます
85選曲してください:04/06/06 20:05 ID:TBenl4Pm
>>81
裏声がすごくきれいに出てる!でも声量が小さめなので、平井堅とかどうでしょか?
そっちのほうが合ってると思う。
86選曲してください:04/06/06 21:02 ID:igxePkRn
87選曲してください:04/06/06 21:14 ID:XEALAMm5
>>78
>>777
ウザイ発言しろよ
88選曲してください:04/06/06 22:21 ID:wYN1IMKW
http://www.yonosuke.net/song/data/1674.mp3
ラルクの自由への招待です。
腹式呼吸とかよく分からないので
できているかとか教えてもらえたらうれしいっす。
よろしくお願いします。
89選曲してください:04/06/06 22:48 ID:RucJ4KD5
>>88
力み過ぎかなぁ
語尾を符割り通りにのばして欲しい箇所が数カ所、
歌い方が一本調子で全く味の無い歌になってしまってる
下手でもなければ上手くもない、聞き手の感情に何も届かない
もっと聞き手の事を意識して歌って欲しいかな。
90選曲してください:04/06/07 00:03 ID:8lGn0Ux9
平井堅 
キミはトモダチ
http://www.yonosuke.net/song/data/1689.mp3
91選曲してください:04/06/07 00:04 ID:kcQ54d57
ネタっすが、おきき下さい。
92選曲してください:04/06/07 00:05 ID:kcQ54d57
93選曲してください:04/06/07 00:05 ID:etL+td7W
ネタなら聞きたくない
時間の無駄
他スレでやれば?
94未鬼貞:04/06/07 00:13 ID:zR4GVKFz
http://www.yonosuke.net/song/data/1690.mp3
ハニーフラッシュ!
初挑戦だったので、Aメロの音程があやふやだった。
95選曲してください:04/06/07 00:13 ID:uOuMxqbA
>>91
それウイルスだろ!
96選曲してください:04/06/07 00:25 ID:IkSVnEKg
>>94
takoみたいだね。
97選曲してください:04/06/07 00:27 ID:mWK1fjHU
>>94
語尾が妙にあがる以外はいいんじゃないですかー?

低い方はどれぐらい出るの?
98選曲してください:04/06/07 00:27 ID:orSte4BU
>>94
男ですよね?
いいなあ。ネタとしてカラオケで歌ったら盛りあがるだろなあ…
99選曲してください:04/06/07 00:28 ID:xSTTgWCq
>>94
!!
声かっけー!
しかもかなりウマー
100選曲してください:04/06/07 00:32 ID:Qy4PRimB
うっぷしるうっぷしる
101選曲してください:04/06/07 00:41 ID:yyaRTZSC
>>90裏声つかいすぎ
>>94声たけ〜
102選曲してください:04/06/07 00:43 ID:Qy4PRimB
うっぷしるうっぷしる
103選曲してください:04/06/07 01:04 ID:gndPXlFx
>>100
って言うかさ、このスレを盛り上げたいのなら
うpした奴らに気の効いたコメントを付けてあげなよ
心優しいボランティア批評家達のお陰でこのスレは持ってるんだからさ
104選曲してください:04/06/07 01:08 ID:Qy4PRimB
うっぷしるうっぷしる
105関西ミックス使い ◆MIXTBSFq6c :04/06/07 01:16 ID:+ZLbEL4g
少々音程とかふらつきとか雑ですが、サヨナラ/GAO 歌ってみました。
今回は空間録りです・・・。高くてしんどかった_| ̄|○

ttp://www.yonosuke.net/song/data/1694.mp3
106選曲してください:04/06/07 01:20 ID:Qy4PRimB
うっぷしるうっぷしる
107選曲してください:04/06/07 01:21 ID:gndPXlFx
>>90
先ずは基本から始めるべき
音程とリズムが符割り通りに歌えるように練習する事
自己陶酔が強烈すぎて聞き手を最高に不愉快にさせる歌い方。
>>92
論外
>>94
オカマソングですね、
そこそこのレベルでコピーしてはいるもののやはりノリだけの一発芸的な笑い、
抑揚や感情表現、強弱による全体的なメリハリも無い、
そして聞き手を笑わせる要素もオカマ声のみに留まる
あえて言うのならオカマが独りよがりなオナニーを
見せびらかしているかのような歌い方。
108選曲してください:04/06/07 01:21 ID:/EE1PmfN
>>103
オマエが懇切丁寧にコメント書けばいいじゃん
109選曲してください:04/06/07 01:27 ID:Qy4PRimB
うっぷしるうっぷしる
110選曲してください:04/06/07 01:27 ID:Qy4PRimB
よーーーーーーーーーーーーーーーーーし


関西ミックスのAAもってくんぞーーーーーーーー
111選曲してください:04/06/07 01:28 ID:gndPXlFx
>>105
魅力的な高音でありながら苦しそうに歌っている為
聞いている方が不愉快且つ不安になる、
とうてい歌詞の意味や感情など伝わってくるはずもない
練習不足、原曲を良く聞いていない(音程の間違いが数カ所)
無理せずキーを下げるべき。
作品のクオリティが低すぎ、たいして練習もせずに歌ってうpしたのがよく解る。
112選曲してください:04/06/07 01:29 ID:Qy4PRimB
       __,,;=--=;,_
          _,;=''"""~~~~"'i,/ ;-''''ヽ,"'=;,
         /   / /""=,;:-""'`ヽヽ"i;,
       / ,//' /"/ ::,,-''",,-;,"=;,ヽ"::. "i,,
      / ,/' / /  /,/ ",,-''"::`i,,ヽ " ヽ ヽ,  "i,
     ./ ,/ ,/ ,/  /.' ,/ -=:;_,,,,_,,::` ヽ i, ヽ :, "l,
    / ,i ,: /  /,::-",,=''''""""...."''=:,l, i, ヽ  :, 'l,
    ,l  /  ,l' ,: ,:'"/'/"::::.  ... .. . . .:::ヽ:,`i, l, ヽ :, 'l,
    | ,: ,:   ,/ ,i : : ,:/:::::.. ::.,     ..::::::::i;, 'l, ii, l, :, 'l,
   / : ,:  ::/ ;: :,' ,''l,i'二=-;;,,_  .::.  __,,,=ーl, l;:l;:. l, ':, l,
   | :.:,, ,::,' ,' ;' , i ,i |:_;;;;;;;_`'=i':.   i;;=';;;;,_~l; 'l;:;: ::.i, : l,
   ,l' ::./.i ,i' :..: : l, :, |< ( o)ヾヽ::.   :::;=i"oヾi,;|;:. i, i, ';, . ,'l,   ????????????なによ
   ,l ;:;' ,' ::, :  :i, :,ヾ'''''''" .:::::   .::`"'-='''":'l; ;' i ::.,  i;.| 
  /:;: i ,i ::.  ::::;;:: :, ,i;,'l,    .;' ::.,, :.    .:::|,::i ,: :, ,,i::'l,
  .| / :,/..:'  :. ':,::::,::;' ::'l,i,:.  (_ ;っ.i,oヽ   .::::;l::,i: / :.' i, 'l,
 ,i",; ,;i;:::'  ;. . ;; :::.. ,::,i'l;:.  ,..,:,:: "~,."   .:::;;;:,/:/;'..:: :: : ':, l,
 l,/,:::,i ::   :::. ';::.:::: .::/;i,.__;;::;,,:,,;;,_,,,;,;___. ,i:::::/:;':::::;::::::: :: :;,l
 | l,: :: ,,'' "::, ::::::::: :::: :::ノ;;:"`=,""'''-=''''',=";;/:/::::::::::::::::::::: ::/
 |:::,l,.:::;;:::::;;::::..:: :::::::;;,=i;:,', : :.. "'''=-''"~,:,'./;/::::::::::::::::::::; :: /`i
-|;'l,: :: ..   ...::::''"//:::::;'l;;:,';,';... ..,:':";,.. ,;::,/=":::::::::::::::::::;' /ヾ,l
 i;:'l,::, '''''::::::::::.:::: ./::::::::::::"'=:;,,;;;;,,;;;;;;,,;;,,="--;;::::::::::::::::;':, ,i::ヽ,:i,
.,l' l :::::::: ..::::   ,/,,::::::   :.  ::.   /,,-  `i,;:;;;;;=''",,;;;- -::
113関西ミックス使い ◆MIXTBSFq6c :04/06/07 01:31 ID:+ZLbEL4g
>>111
ですよね・・・もっと練習して出直してきます スマソ
114選曲してください:04/06/07 01:33 ID:Qy4PRimB
どんまいどんまい
きにすんなよ
115選曲してください:04/06/07 01:33 ID:Qy4PRimB
どんどんうっぷしる
116選曲してください:04/06/07 01:34 ID:Qy4PRimB
つうかわかってるぐらいならうっぷすんなボケッ
117選曲してください:04/06/07 01:34 ID:j9dyNzIp
>>113
声割れてない?喉を大事にね。
118選曲してください:04/06/07 01:36 ID:PfjSo5M3
>>105
もっと細かい所を気をつけて歌っってほしい。雑な感じを受ける。
あと音域が自分にあっていないと思う。少し低めの曲を練習&うpしてみては?
119選曲してください:04/06/07 01:37 ID:Qy4PRimB
 __,,;=--=;,_
          _,;=''"""~~~~"'i,/ ;-''''ヽ,"'=;,
         /   / /""=,;:-""'`ヽヽ"i;,
       / ,//' /"/ ::,,-''",,-;,"=;,ヽ"::. "i,,
      / ,/' / /  /,/ ",,-''"::`i,,ヽ " ヽ ヽ,  "i,
     ./ ,/ ,/ ,/  /.' ,/ -=:;_,,,,_,,::` ヽ i, ヽ :, "l,
    / ,i ,: /  /,::-",,=''''""""...."''=:,l, i, ヽ  :, 'l,
    ,l  /  ,l' ,: ,:'"/'/"::::.  ... .. . . .:::ヽ:,`i, l, ヽ :, 'l,
    | ,: ,:   ,/ ,i : : ,:/:::::.. ::.,     ..::::::::i;, 'l, ii, l, :, 'l,
   / : ,:  ::/ ;: :,' ,''l,i'二=-;;,,_  .::.  __,,,=ーl, l;:l;:. l, ':, l,
   | :.:,, ,::,' ,' ;' , i ,i |:_;;;;;;;_`'=i':.   i;;=';;;;,_~l; 'l;:;: ::.i, : l,
   ,l' ::./.i ,i' :..: : l, :, |< ( o)ヾヽ::.   :::;=i"oヾi,;|;:. i, i, ';, . ,'l,   ????????????うるせぇ
   ,l ;:;' ,' ::, :  :i, :,ヾ'''''''" .:::::   .::`"'-='''":'l; ;' i ::.,  i;.| 
  /:;: i ,i ::.  ::::;;:: :, ,i;,'l,    .;' ::.,, :.    .:::|,::i ,: :, ,,i::'l,
  .| / :,/..:'  :. ':,::::,::;' ::'l,i,:.  (_ ;っ.i,oヽ   .::::;l::,i: / :.' i, 'l,
 ,i",; ,;i;:::'  ;. . ;; :::.. ,::,i'l;:.  ,..,:,:: "~,."   .:::;;;:,/:/;'..:: :: : ':, l,
 l,/,:::,i ::   :::. ';::.:::: .::/;i,.__;;::;,,:,,;;,_,,,;,;___. ,i:::::/:;':::::;::::::: :: :;,l
 | l,: :: ,,'' "::, ::::::::: :::: :::ノ;;:"`=,""'''-=''''',=";;/:/::::::::::::::::::::: ::/
 |:::,l,.:::;;:::::;;::::..:: :::::::;;,=i;:,', : :.. "'''=-''"~,:,'./;/::::::::::::::::::::; :: /`i
-|;'l,: :: ..   ...::::''"//:::::;'l;;:,';,';... ..,:':";,.. ,;::,/=":::::::::::::::::::;' /ヾ,l
 i;:'l,::, '''''::::::::::.:::: ./::::::::::::"'=:;,,;;;;,,;;;;;;,,;;,,="--;;::::::::::::::::;':, ,i::ヽ,:i,
.,l' l :::::::: ..::::   ,/,,::::::   :.  ::.   /,,-  `i,;:;;;;;=''",,;;;- -::

120関西ミックス使い ◆MIXTBSFq6c :04/06/07 01:42 ID:+ZLbEL4g
>>117
ありがとうございます。声はわざとガラガラにしてあります・・・
GAOがガラガラだったもので。

>>118
もうちょっと低い曲ですか。
ナツメロあたり狙ってみます。
121選曲してください:04/06/07 01:43 ID:Qy4PRimB
おいおいスルーか関西ミックス君
122選曲してください:04/06/07 01:44 ID:Qy4PRimB
GAOはガラガラ声っつうかハスキーにうたえよ
123だし:04/06/07 02:14 ID:6RXQb8mY
>>105 Kミックスさん
ひさびさに聞かせてもらいましたが。ちょっと今回はアレですね。
音を出すのと歌イこなすのには大分違いがあることがわかりました。
でも高音でるだけでもすさまじいと想う。


さて俺(バンプ)の「Ending」です
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1695.mp3

俺にはちょっと 低いです。バンプは。
窪塚にはびびったよマジで9階から落ちて生きてるってのは奇跡的だな。
124選曲してください:04/06/07 07:42 ID:gndPXlFx
>>123
最後までちゃんと歌え、手抜き感が高い
低音の時の発声法が出来ていない為か声になっていない
裏声をもっとしっかり出せるように練習するべき
歌い出しでリズムがずれているように聞こえる為か
出だしで安いレッテルを貼られてしまっている

但し、ヘタウマ的な独特な持ち味が少しだけ聞き手の心に印象を残している。
125選曲してください:04/06/07 08:55 ID:f5X/c5fC
>>gndPXlFx
ずいぶん酷評ですね。名をなのれい!といいたいトコですね。
名無しでこうもえらそうに書かれるとちょっとねえ・・・
相手素人なんだし。うpする人いなくなるよ。
126選曲してください:04/06/07 09:08 ID:sLDUDjEI
うっぷしるうっぷしる
127選曲してください:04/06/07 10:14 ID:09pdei38
>>125
そうですか?
>>94に対しての文章で少し酷評とは違和感のある侮蔑を感じましたが、
他はこの人なりの意見を述べてるだけではないかと思いましたよ。
基準が少し厳しいだけではないでしょうか?

なんでも「上手い」じゃ上達もないでしょう。
この程度なら言われる覚悟でうpして当然だと思いますが。
もちろん、名無しであろうと固定であろうと、酷評はどうかと思います。
いくら上手く歌える固定だからといってもですよ、素人相手ではね。
文章の書き方で当たりが強い部分があると酷評と思える事もありますが。

ところで、この板の男性は中低音をしっかり歌わず、無理に高音に挑戦して
発声や表現などはおろそかにする傾向にありますね。
>>123の方が
>音を出すのと歌イこなすのには大分違いがあることがわかりました。
>でも高音でるだけでもすさまじいと想う。
と書かれているように、高音が出ればいいというような。
そのあたりを考えながら上記の音源を聴いてみたいと思います。
128選曲してください:04/06/07 10:22 ID:4iJcuI3L
うっぷしるうっぷしる
129選曲してください:04/06/07 11:51 ID:9iZX1EXd
>>125
別にいいじゃん。
130選曲してください:04/06/07 11:54 ID:GmxG8i3u
うっぷしるうっぷしる
131選曲してください:04/06/07 17:54 ID:qWeTz5g8
gndPXlFx の歌が聴いてみたい
132選曲してください:04/06/07 17:58 ID:GOajh+gb
沢田知可子 「会いたい」
宅録、イヤホンどりですので、bgm殆ど聞こえない上音も小さいです。
きもいけど、評価してほしいです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1697.mp3
133選曲してください:04/06/07 18:10 ID:orSte4BU
>>132
男ですか?
もっとストレートに歌った方がイイですよ。変な癖がついてます。
音程はたまに外してますが大体合ってます。
134選曲してください:04/06/07 18:19 ID:Kl152bnu
>>133>>132
馬鹿ですか?
もっとストレートに語った方がイイですよ。変な癖がついてます。
音程はたまに外してますが大体合ってます。
135選曲してください:04/06/07 18:46 ID:gndPXlFx
スルーするよりは真面目に聴いて思った事を全部書いた方が
いいかと思ったのであの様なコメントになってしまいました
もう少し言葉を選ぶべきでしたね、陳謝。

>>132
男の人ですね?女になりたい願望を歌で表現しているかのように
受け取れます
感情は入っているのだけれども表現が独りよがりな為、他者が聴くと引いてしまう
音程がかなり不安定
腹式呼吸の練習と音程のぶれを直すトレーニングが有効のような気がします
裏声と歌に対する感情移入は面白い、しかし歌の基本的な技術が欠落。
キャラ的に第二の米良良則を目指して頑張って頂きたい。


136選曲してください:04/06/07 18:49 ID:gndPXlFx
失礼、米良美一でしたw
137負に帯電した猫:04/06/07 19:18 ID:sUu9O4j2
全国のミックス使いに質問なんですが、母音がイ、ウの言葉ってミックスしにくくありませんか?
138選曲してください:04/06/07 19:24 ID:etL+td7W
俺は批評歓迎だよ
普段自分で歌ってても、誰も具体的に評価なんてしてくれないし
139選曲してください:04/06/07 19:30 ID:0QkA30ig
スルーするよりは真面目に聴いて思った事を全部書いた方が
いいかと思ったのであの様なコメントになってしまいました
もう少し言葉を選ぶべきでしたね、陳謝。

>>135
男の人ですね?女になりたい願望を文字で表現しているかのように
受け取れます
感情は入っているのだけれども表現が独りよがりな為、他者が聴くと引いてしまう
音程がかなり不安定
腹式呼吸の練習と音程のぶれを直すトレーニングが有効のような気がします
裏声と脱字に対する感情移入は面白い、しかし文章の基本的な技術が欠落。
キャラ的に第二の米良良則を目指して頑張って頂きたい。
140選曲してください:04/06/07 19:34 ID:0QkA30ig
>>135は釣りが上手いな
141選曲してください:04/06/07 20:01 ID:0wVlQKQS
>>132
前に小柳ゆきだかミーシャだかうpした人だよね?
きもいっていうか笑っちゃったよ。
別れた彼を思い出してるんだかなんだか知らんけど、ただ感情的になれば
いいってもんじゃないよ。それじゃ余計逃げちゃうよ。
とりあえず叱っておきます
    
                    コラッ!
142選曲してください:04/06/07 20:05 ID:E31vcMqH
ボーカルを消すツールで上手くボーカルが消せないのですがLevel Fliter Band Widthとあるのは
それぞれをいじったらどう変化するのか教えてください
143選曲してください:04/06/07 20:37 ID:EhxJie/b
>>90
心が重くなる
144選曲してください:04/06/07 20:47 ID:6gEBsPar
うっぷしるうっぷしる
145選曲してください:04/06/07 21:23 ID:5QyZdQVa
>>141
全然違う人じゃないですか?

>>94
声域が一般男性より高めっぽいですよね
語尾上げがなきゃいいかな
フラッシュはそんなに力強くなく、もう少しふわっと歌ってみて

>>105
なんで無理に高いとこ歌うの?
出せる範囲を鍛え直してはどうでしょうか

>>123
普通ー

>>132
なんか聞こえにくいです

馬鹿な煽りにめげずにうp、お疲れさまでした。
146選曲してください:04/06/07 21:47 ID:6gEBsPar
うっぷしるうっぷしる
147だし:04/06/07 22:32 ID:6RXQb8mY
おそれすでスマソ
>>124
最後までちゃんと歌え ・・・あれで全部歌ってますよ(TT)1分位の歌です
手抜き感が高い  ・・・いや、すまんそういわれればそうかな
低音の時の発声法が出来ていない ・・・低い声だしてぇけどでないんよ
裏声をもっとしっかり ・・・ なるほど頑張るよ。裏声って難しいな
出だしで安いレッテル ・・・あぁ参考になります
ヘタウマ的な独特な持ち味・・ありがd

>>132
ゾワゾワしました(^^;

>>145
フツーですね。俺も出せる範囲を鍛えなおします。とかいいつつ調子にのって
連夜のうpします。

「However」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1703.mp3
148選曲してください:04/06/07 22:40 ID:6gEBsPar
うっぷしるうっぷしる
149選曲してください:04/06/07 22:43 ID:WA9eu/tr
声がにごっているのですが、自分でもうまく歌えますか?
150選曲してください:04/06/07 22:51 ID:AqLsurZl
もっとうpしるうpしる。
カラオケ聴くの楽しい。歌うの嫌い。
151選曲してください:04/06/07 22:55 ID:QOCU+YzI
>>147
高いところごまかしたな。
152matu:04/06/07 23:03 ID:4Sh9HMp9
スキマスイッチ「奏」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1704.mp3
最後の方音割れてる。_| ̄|○
ご意見ご感想お願いします。

>>147
上手ですねー。高音がすごく自然に出てますね。
俺もこのくらい高音が出れば・・・。
でも最高音のあたりはさすがにつらそうに聞こえました。

153選曲してください:04/06/07 23:10 ID:9iZX1EXd
>>147
ややかすれ気味の声裏山C〜。
最高音も結構出てますね。俺には無理ぽ…。
154選曲してください:04/06/07 23:11 ID:6gEBsPar
うっぷしるうっぷしる

いまこのスレが一番勢いがある
155選曲してください:04/06/07 23:15 ID:9iZX1EXd
MDとかICレコーダーで録音してんのかな?
156選曲してください:04/06/07 23:18 ID:QOCU+YzI
うp!うp!とにかく何でもうp!!!!!
157だし:04/06/07 23:20 ID:6RXQb8mY
>>152
うえめなおい。ビブラートとかどうやって使うんですか?
教えてくださいゴルア。少し息の成分を増やすともっと
面白いことになると思うよ。今の歌い方は喉が抵抗になってる
そんな印象をうけました・・・と自分より上手い人間にアドバイスしてみる

>>153
どもです裏山Cくはないですよ〜

>>151
ごまか・・・してないですよw出なかったんです
158選曲してください:04/06/07 23:29 ID:nSit8Pd5
>>147
声良いね!
GLAYの声より個人的に好きかも
>>152
音が上がりきってないとこがあるからそこ直せば(・∀・)イイ!!
159選曲してください:04/06/07 23:34 ID:oRZUdRkF
THE HIGH-LOWSの「青春」です。よろしくお願いします。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/1705.mp3
160選曲してください:04/06/07 23:39 ID:QOCU+YzI
>>159
魂はいってるしいい感じだぞ。
161選曲してください:04/06/07 23:48 ID:knSoj2L4
Winter Againです。Recoで録りました。
よろしくお願いします。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/1707.mp3
162選曲してください:04/06/07 23:53 ID:QOCU+YzI
>>161
超上手いし録音状態いいな。
Recoって何? おれの下手な歌も上手く録音できるの?
163選曲してください:04/06/07 23:56 ID:etL+td7W
>>161
recoで録音したにしては結構ひびいてるね
164選曲してください:04/06/08 00:01 ID:nNgmZ9Lh
高音が苦手なので、高音を出す練習をしています。
ですが、なかなか納得のいく高音が出ません。
特にaikoのようなはっきりした声の人の曲を歌うときは、
声質とあまり合っていないせいかとても無理を
しているように聴こえてしまうんです。
柴田淳のようなのはまだまともに聴こえる(ような気がする)
んですけども。何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。
一応両方うpします。

柴田淳『今夜、君の声が聞きたい』
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1708.mp3
aiko『帽子と水着と水平線』
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1709.mp3
165matu:04/06/08 00:02 ID:w0FSqpDE
>>157
ありがとうございます。ビブラートですか?
最初はビブラートかけようとわざとらしいぐらい
意識しながら歌ってたらいつの間にか出せるよう
になってました。技術的なところはわからんですm(_ _)m
>今の歌い方は喉が抵抗になってる
そうなんです、喉を絞めて歌うくせが
いまだに抜けないんです。ご指摘ありがとうございます。

>>158
一音づつ丁寧に歌うよう心がけたいです。
ご指摘ありがとうございます。

>>159
HIGH-LOWSの歌い方の特徴をつかんだ良い歌い方ですね。
あとは声質の問題かと。もうちょっと
野太く歌えるといいと思います。

166選曲してください:04/06/08 00:10 ID:9m0ZTvSq
>>161
GLAYのVoよりよっぽどウマイんじゃないか?w
高音部でも安定してて羨ましい・・・

recoでこのくらいきれいに録るにはどうすればいいの?
エコー完全に切った方がいいのかな?
167選曲してください:04/06/08 00:23 ID:iwosk+GX
うっぷしるうっぷしる
168318:04/06/08 00:24 ID:66GyiBaO
>>161
上手いですね
是非僕の音源に歌入れて欲しい
ラルクも歌うなら虹歌って欲しいラルクスレに318のなでうpしてます

169選曲してください:04/06/08 00:26 ID:75JXUK54
>>161
hisashiが歌ってるらしいと言われてたヤツじゃん
170選曲してください:04/06/08 00:27 ID:L6jsQ7jk
>>161と全く同じ音源をどっかで聴いたことあるぞ
確か一年くらい前だな
171選曲してください:04/06/08 00:29 ID:iwosk+GX
ぶっことす
172318:04/06/08 00:29 ID:66GyiBaO
>>164
浮ついた声なきがしますよ
安定してないような、
腹から声出してますか?
えらそうですいません
173納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :04/06/08 00:45 ID:vBwII3P0
前スレで、”爆風スランプ歌ってみな”との事だったので
歌ってみました、批評とアドバイスお願いします。

週間東京「少女A」
http://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka2668.mp3
大きなタマネギの下で
http://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka2669.mp3

鯖が込んでるので途中で一時中断してしまうかも。
174選曲してください:04/06/08 00:47 ID:CRbqfa0X
インチキうpはダメ!!!
リアルうpしる!うpしる!
175選曲してください:04/06/08 00:55 ID:iwosk+GX
うっぷしるうっぷしる
仲間がふえたようだなここ
176選曲してください:04/06/08 00:56 ID:A1ekpqDK
>>関西ミックスさんへ
http://www.yonosuke.net/song/data/1711.mp3
177選曲してください:04/06/08 01:00 ID:iwosk+GX

危険物質投下
だれか解剖してみろ
178選曲してください:04/06/08 01:03 ID:w5OVD/Ts
>>177
人気者の関西ミックスさんへの嫌がらせを読み上げソフトでって感じ。
179選曲してください:04/06/08 01:03 ID:0ZGxIWvs
>>175
んだ。うぷうぷ。うぷこそ人生。
180選曲してください:04/06/08 01:05 ID:L6jsQ7jk
>>176
完璧なユニゾンですね。
ただ発音にかなり難があるように感じたので
国語の教科書をゆっくり朗読する練習から始めてみては?
181選曲してください:04/06/08 01:09 ID:iwosk+GX
よの助に通報だな
うっぷした者のIP調べて過去のうっぷした音源のIPと照らし合わして犯人を割り出してもらおう。
18288:04/06/08 01:21 ID:tYbz8OW7
>>89
アドバイスありがとうございます。
力みすぎですね、確かに…
ヘッドフォンなので音拾いにくいからってのもあるんですけど
メリハリつけて歌えるようにがんばります。
183選曲してください:04/06/08 01:22 ID:9m0ZTvSq
>>173
「確かにサンプラザ中野ぽい」と書き込んだ者だが
正直スマンかった・・・
実際歌うとパワー不足と音程のぐらつきが露呈する。
爆風はヤメレ
184選曲してください:04/06/08 01:26 ID:SBCT6x08
>>183
173と同意見だけど歌いなれてないってのもあるのかもですね
185選曲してください:04/06/08 01:35 ID:EeRxId9X
さあもっとうpうp。うpしまくるしる!!!!
186選曲してください:04/06/08 01:56 ID:E4Uqyhjx
なんでーランナーじゃねえんだろうか
187選曲してください:04/06/08 01:57 ID:dqUQWUJA
オールナイトでうpしる!!!!!
188選曲してください:04/06/08 02:12 ID:7AFbvIaN
>>186
名曲度でいったらタマネギ>ランナーじゃね?
売り上げは知らんけど。
189十三 ◆fSpitznFQc :04/06/08 05:13 ID:ghZit7pq
>>ウマ太郎氏
爆風ファソの漏れからも。
声はサンプラザ中野に似てるとは思います。
が、パワー感を感じないのはきれいな声だからだと。
サンプラザ中野の声は荒々しくパワー感がありなおかつ安定。ここが凄い!
プロと素人の差はこの辺に感じますた。
唄い込んで作り上げられた喉・声、漏れも欲しい。
あと、ウマ太郎氏は唄い急ぎの傾向があるみたいです。
漏れ、最近ネタ切れ。近いうちにRecoしてこよ。
お互い頑張りませう。
190江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/08 05:29 ID:KUpQBsAE
http://japanesemusic.hp.infoseek.co.jp/aihakatu.mp3
一生懸命歌いました
感想いただけたらうれしいです
191選曲してください:04/06/08 07:47 ID:HD9UmPAO
うpする時ってマイクとソフトが必要なんですか??
結構高いんでしょうきゃ?
192納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :04/06/08 09:13 ID:vBwII3P0
>>183
あれ?ダメですか?
>>184
正直、歌いなれてはいないですね
タマネギ歌ったのも数年ぶりだったような、、
>>189
歌い急ぎですか、そう言われたのは初めてかも
今度意識して歌ってみます、良いヒントを有難うございます。
193納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :04/06/08 09:17 ID:vBwII3P0
>>186 >>188
ランナーですか、、思い出せなかったんですよね曲を
爆風のCDはおろかMP3も無いもので(汗
194選曲してください:04/06/08 22:13 ID:7jcLxHDm
http://www.yonosuke.net/song/data/1727.mp3
Hey my friend/Tommy heavenly

英語の発音はスルーでおながいします_| ̄|○
195選曲してください:04/06/08 22:23 ID:0UEQbXFs
>>194
微妙に音程がずれているような気がする
友達とカラオケに行く程度なら全然許容範囲内だが
196選曲してください:04/06/08 22:35 ID:tDflzuyl
>>194
かすれたミックスの声が故カノーブスに極めて似てねー?
197選曲してください:04/06/08 22:38 ID:BYlWlwBQ
>>195
はい、音はずれてますよね_| ̄|〇_| ̄|〇
感想ありがたいっす。
>>196
カノーブス?歌手の人っすか?
198選曲してください:04/06/08 22:40 ID:U3PfrRmN
>>194
LOVEPHYCHEDELICOうたってほしい
199江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/08 22:53 ID:KUpQBsAE
>>194
音と声のバランスがよくて作品としての完成度が高いですね

おれもがんばろーっと
200選曲してください:04/06/08 22:55 ID:l7xIYlKW


便所で流されたようだな
201江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/08 23:08 ID:KUpQBsAE
http://japanesemusic.hp.infoseek.co.jp/kurumi.mp3
歌いました ミスチルのくるみです 雑音ひどいのかんべんしてください
202選曲してください:04/06/08 23:22 ID:qlFpV2Pr
>>194
わたしの記憶が確かならば、たぶん全体を通して一音低く歌っていると思う。
なのに、聴いたところによるとオケが元キーのままだと思う。
オケのキーを2つ下げればボーカルとぴったりあって違和感がなくなると思う。
203選曲してください:04/06/08 23:43 ID:n7r/9SKY
>>18
★ツールはこのへん  (初心者はこれでMP3録音する事をお奨めします。)

  午後のこ〜だ for Windows Ver 3.11a
  ttp://www.marinecat.net/free/gogo3/mct_gogo.htm#wingogo

  a オーディオのプロパティ→録音コントロールで「マイク」にチェックを入れる。
  b 録音コントロール上の「マイク」の「音量」は大きめに。
  c 上記のソフトで録音。
    (アカペラになります、伴奏が欲しい場合はラジカセでも流しましょう)
  
  ●マイクのない人はマイク端子にヘッドホンを刺すとマイクになります。

★その他の録音方法の例

<カラオケBOXで録る場合>
 ・ICレコーダでカラオケ本体の音声出力ラインを使って録る→PC取り込み
 ・ノートPCをBOXに持ち込み、mp3録音

<その他>
 ・MDプレーヤ、テレコを使って録る→PCへライン入力で録音
 ・ICレコーダでマイクを使って録る→PC取り込み

気が向いたら唄おうかな。
つか、スレタイが気にいらん。

ヽ( ´ー`)ノ syrup16g±1g ヽ( ´ー`)ノ  とかが良かった
204203:04/06/08 23:44 ID:n7r/9SKY
誤爆誤爆誤爆 il||li _| ̄|○ il||li
205選曲してください:04/06/08 23:52 ID:1nalpmEk
>納豆
良かったぞ。
たまねぎとランナーしかしらないがどちらも好きな歌だ。
当時を思い出したよ。
206選曲してください:04/06/08 23:57 ID:BbbMbZtp
>>194
妙な味がある。
ヘタウマっていうか、思いきりよく言うとビョークみたいな感じ。
207江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/08 23:58 ID:KUpQBsAE
江田ちゃんの声はどんな歌がいいかな?
208選曲してください:04/06/08 23:59 ID:UGLfMx+D
>>201
てめー!!!!!
音楽小さいから音でかくしたら声でびっくりしたじゃねーか!!!!
歌は普通だと思う。
209江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/09 00:04 ID:WNjPJC5W
wwwwごめんなさいごめんなさい
ちょっとこんなふうにしかできなくてwww
感想どうもどうも ミスチル大好きなんです どうもどうも
210選曲してください:04/06/09 00:06 ID:69uXEqKa
変な固定がまた増えましたとさ
211選曲してください:04/06/09 00:18 ID:KewBeCZz
塾長のくせにごめんなさい言うんじゃねえw
塾長だったら台詞はあれしかねえだろw
212選曲してください:04/06/09 00:25 ID:kRP0j9I3
塾長だから声でかかったわけか
213納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :04/06/09 09:04 ID:NopPbvuh
>>205よっしゃあ!!アンタ最高!!
214選曲してください:04/06/09 12:39 ID:nv1DQBpP
くるみの人まだいる?
んー、経験からするとやっぱり普通のくるみはもっと高いよね。
俺も友達と歌ったりするんだけど、オクタープ下げずに歌うと結構死にそうになるよ。
あと、強弱やね。いいところもあるんだけど、つけすぎなところもあるとオモタ

まぁ、聞き流してけれ。
215Seventh:04/06/09 12:48 ID:EYoq7y21
>>201
心地よいビブですね。
216江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/09 13:22 ID:WNjPJC5W
>>214
強弱ですか笑
おれもそうなのかなーって思いました
ついつい無駄に力が入りすぎたりするんですよね・・・
キーはさげてありますよ さすがにでませんね・・・
ありがとうございます
217桑田慶介:04/06/09 14:01 ID:l/XMk+Bg
218選曲してください:04/06/09 15:47 ID:7HkBocDb
>>217
ドナルドダック?
219選曲してください:04/06/09 16:19 ID:ZRn2AWfG
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1737.mp3
マルチ…。レベッカのLONELY BUTTERFLYでつ。
音楽なしで、音程はずればくってるので聞きづらいと思います。
どんな曲をうたえばいいんだ_| ̄|○ 
220選曲してください:04/06/09 16:28 ID:9l2qa8LE
>>219
声はかわいいから、あとはそれ以外でない?

個人的には今で十分だけどぉ
221選曲してください:04/06/09 16:30 ID:6ar4+wqN
>>219
声優の人みたいな声でつね。声はいいと思います。
ちょっと昔のアイドルの歌とか合いそう。
アイドルかどうかはしらんけど石川ひとみのまちぶせとか
222選曲してください:04/06/09 16:38 ID:2X+frC8/
うpするためには専用のソフトとマイクがいるのですか?
値段は高いですきゃ?
あとsilhouetteの読み方を教えてください
223選曲してください:04/06/09 17:39 ID:MUYa1qzn
>>219
正直あんまり好きな歌い方ではないです
音程さえ何とかすればいいと思うが・・・
224194:04/06/09 17:56 ID:316FDrFY
>>198
ラヴサイケって曲ひとつも歌えないんですよ_| ̄|○
>>199
感想ありがとうございます!
>>202
アドバイスありがたいです!
>>206
感想ありがとうございます!

もうひとつ同じ人の曲なんですけどお願いします_| ̄|○
http://www.yonosuke.net/song/data/1739.mp3
EVERYDAY THE BUS STOP/Tommy feaburaly6
225選曲してください:04/06/09 17:58 ID:grsOMx73
>>222
テンプレくらい嫁。
機材を持たないならRecoで録れ。
Recoがわからないならググレ。
「silhouette」まさか、ほんとに読めない?シルホウエッテ?
ttp://www.so-net.ne.jp/translation/
ここの「テキスト翻訳」に単語を入れてみろ。
それもできないならPCも音楽もやめれ。
何かができない→自分でわかる努力をしない→一生できない
向上心のないヤシはうpしても同じだ。
あぁ、なんて優しいんだろう漏れは(w
226梅干の種の中身:04/06/09 17:59 ID:CaqwB4yd
俺も変なコテだよ。
227梅干の種の中身:04/06/09 18:47 ID:bpqm5uKx
俺の詩で作曲してくれる人募集中です。

「梅」

世間ではサクラが咲く事を良いと言われる風潮がある
しかしさびしい男共にゃ体に梅が咲くこともある
酔った勢いで大金をはたきそのまま風俗に行ったはいいが
その頃俺の体には梅の種まきが始まっている

行けよこの梅毒患者自分のケツを自分で拭け
忘れられない痛みならそのまま一生終えてしまおうか

男はいつでもいつまでも痛みを引きずる動物さ
だけど引きずらなくてもいい物までもらっちまったら大変だ
大丈夫さ俺にゃ多分次は良い事が待っているはずさ
梅の花が終わる頃はお次はサクラが咲くはずさ

行けよこの梅毒患者男の生き様は人それぞれさ
忘れられない痛みならそのまま一生終えてしまおうか

行けよこの梅毒患者男の生き様は人それぞれさ
忘れられない痛みならそのまま一生終えてしまおうか
228選曲してください:04/06/09 18:56 ID:nUYWO9U5
>>227
鳩ぽっぽの曲上げるからそれでいいだろ。
229梅干の種の中身:04/06/09 21:06 ID:CaqwB4yd
俺の偽者出た。
230選曲してください:04/06/09 21:33 ID:IbnKDiTP
>>224
0:00〜0:55と1:00〜3:44より、0:55〜1:00のほうがいいと思う。歌詞がはっきりと聴きとれる。
歌全体を0:55〜1:00で歌えたほうがいいと思う。
231選曲してください:04/06/09 22:51 ID:KShtfo+v
>>230
細かい部分をご指摘ありがとうございます!
何度もききなおしてみました。歌い方が不安定っすよね・・・
がんがります!
232平丼堅:04/06/09 23:07 ID:uNscb27c
酷評お願いいたします。

【Love Love Love】
http://www.yonosuke.net/song/data/1745.mp3
233選曲してください:04/06/09 23:33 ID:UU5eGKtD
>平丼堅
うまい、音程もすばらすい
でも全体的にリキミすぎ、聴いてて疲れる
234江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/09 23:47 ID:OU22BpxO
http://justice55.hp.infoseek.co.jp/kuchibue.mp3
口笛うたいました

平井堅さんうまいっすね・・・
235選曲してください:04/06/09 23:52 ID:ASjjCseW
>>224
いいぞ。おれファンになった。
うまくないけど変な魅力がある。
プロの歌手でも魅力ない人はいるから
すごくいいことだと思う。
236だし:04/06/10 00:11 ID:uDCEhHZI
>>平丼堅
 上手すぎ。しかもしゃがれててすげえかっこいい。
その辺のプロよりうめぇなw。趣味で(?)これ程歌える
時代になったんだなぁ・・・。キレイな歌い方をするけども
荒さをウリにしてる部分があって、微妙にアンバランス。
こういうのが好きな人にはウケると思う。ただ、声の線が
細い、鋭いので、キツく聴こえてしまうのが損してる。これは
かっこよさを前面に押し出した弊害にも思えるし。これだけ技術が
あるなら声の質感をもっと安定させるほうがより魅力的かも。
ミクロな良さよりマクロな良さを追求してみてくれ。
237選曲してください:04/06/10 00:34 ID:7mPMVc87
丼うまいなぁ
聞き込みした量もハンパないんだろうなぁ・・・
238平丼堅:04/06/10 03:32 ID:0PDYbubW
丼です。
聴いてくださった方、ありがとうございます。
だしさんのアドバイス、かなり嬉しいです。
「ミクロ→マクロ」はわかりやすい!
なるほど。メモ、メモ・・・。
あとは、確かに力入り過ぎですね。
気合入れないと唄えない曲なので、つい・・・。
これが、肩の力抜いて唄えるようにガンバロ。ありがとうございます。
まだまだ、酷評お待ちしております。
239選曲してください:04/06/10 06:22 ID:aOMJojuk
平丼堅は上手い。 激ウマ! 声が好き・・・ きっと男前なんだろうなぁ。
240選曲してください:04/06/10 06:38 ID:hdSsM0Tr
>>239
>>239
>>239

(・∀・)カエレ
241選曲してください:04/06/10 08:55 ID:C3W2FwbC
平井ちゃーんあかんよーー


りきみすぎ無理すぎはー
自然にねー
242選曲してください:04/06/10 12:10 ID:WMCphHoa
http://up.isp.2ch.net/up/ea54a24aa111.mp3
B'zのアラクレ


噛んだorz
243選曲してください:04/06/10 15:01 ID:xjdd6MhR
>>242
のばしの音が全部下がってる
クセみたいだけど、気持ち悪いから気をつけるべし

稲葉を意識して歌うのはもうちょっと実力ついてからの
方がいいかな。すごく無理がある、
ちょっとキモいし

ていうかB'zスレに貼ればいいのに
244選曲してください:04/06/10 15:50 ID:/oStvWzY
いや、誰の曲であろうとどんなジャンルであろうと受け入れるべきだろ

それはそうと>>242、モノマネ感が強すぎるな
声が似ていないのに似せようとしているから
違和感がすごい。
245選曲してください:04/06/10 16:00 ID:mghwUx9U
>>232
超うまいです!!
素人?CDかと思ったよ?
なんでみんな評価しないの?
釣られてる?私。
246選曲してください:04/06/10 16:02 ID:o6frCBZ0
>>245は釣り
247選曲してください:04/06/10 16:12 ID:mghwUx9U
>>243
うまいんだけど、なんか、なんか…。
高音のところがやっぱ何かちょっと無理ある。
248選曲してください:04/06/10 16:23 ID:/GT1l568
>>225
ありがとう、優しいね。
てか英語はめっちゃ苦手です。
中学生なみのしか出来ないもんで。。最近高校辞めちゃったし(/д`)泣
てか普通に読めば良かったんですね。難しい単語かと思いましたよ。
あと機械のことはまだ分かりません。うpしてみたいけど
無理なようです
249選曲してください:04/06/10 16:27 ID:mghwUx9U
わたしもupしたいけど、本当に機械オンチで
テンプレあってもわかんない程です。
簡単で安いなら機材も買う気満々なんですが…。
Recoでくぐってもタワレコとかでてきてわかりません。
こんなヤシは大人しくROMってた方がいいってことですね。orn
250選曲してください:04/06/10 16:50 ID:C2uu+PCN
>>249
カラオケ館とかだとMDに録音ができますよ。
それを午後のこーだを使ってアップしたり。
単純にPCにマイクつないで歌うのもありだと思う。
251選曲してください:04/06/10 17:06 ID:/oStvWzY
>>248-249
そういう人達の為のスレもちゃんとあるから
歌もPCの操作も目の前にある障害は自分で乗り越えないと
先が見えてきませんよ。

【自分の声】カラオケでの録音について【衝撃】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1066246021/
252選曲してください:04/06/10 17:23 ID:lzcEdYuG
>>248
DQNきたーーーーーーーー!!
中卒w
253選曲してください:04/06/10 17:24 ID:Ca4LWBom
中卒でもかわいいこと言う中卒は許されるんだよ。
254249:04/06/10 17:51 ID:mghwUx9U
>>250
カラオケ館にあるんですか?
こんどヒトカラしてきます。ありがとうございます!
>>251
今から読んでみます。ありがとうございます!

うpできたら聴いて下さい!
255選曲してください:04/06/10 18:33 ID:/GT1l568
ちなみに友達の中では最短記録です。
高@になったのは4月8日くらいなのに
30日に辞めちゃいまひたよ(/д`)
256選曲してください:04/06/10 19:12 ID:urT0MxgJ
音量かなり小さい&音質悪いですが、アドヴァイスよろしくお願いします。
自分では、なんとなく音痴と分かっているのですが(どこが低いとかどこが高いとかそういうのは
全然分かりませんが)、どうすればよくなるかまったく分かりません。ひたすら歌いつづけてる
だけです。曲は、福山雅治の桜坂です。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1752.mp3


257選曲してください:04/06/10 19:14 ID:WSJvAGyn
>>255
まあ男なら工事現場、
女なら風俗かAV女優しかないかもしれないが、
ガンガッテ生きろ。
258242:04/06/10 19:14 ID:WMCphHoa
レスサンクスコ

>243
伸ばしの音が下がってるのですか!今後気をつけますですはい。

>244
モノマネですはい。CDを先日友人から借りまして。B'zは初めて歌いましたorz

>247
B'zはもうヤラネorz
259選曲してください:04/06/10 19:17 ID:E4Tv8VxY
前々からDQNばっかだと思ったらこんなに多いとは・・・
260選曲してください:04/06/10 19:26 ID:/oStvWzY
>>254
まあ、頑張れ。叩かれてもスルーされても泣かない様に心の準備だけはしとけよ。
>>255
2ちゃんでそういう事言うとボロクソけなされるから、
その手の話はリアルでお前の事を思いやってくれる人に話した方がいいぞ?
冷たい事言ってスマンな、
>>256
おい、昔の斉藤清六じゃないんだからよw
音程がすごい事になってるんだがそれを自覚出来るか?
261256:04/06/10 19:28 ID:urT0MxgJ
>>260
そうですよね。音程かなり外れてますよね。だけど自分でどこが外れてるとか
どういう音を出せばいいとか分かんないんですよ。どうすればいいですかねぇ?
カラオケとかで歌うのがすごく怖いんですよ。
262選曲してください:04/06/10 19:33 ID:/oStvWzY
歌入りの原曲に合わせて歌って
それを録音すればどこが違っているか解る
(原曲の歌手の声と自分の声の音量が同じくらいになる様に録音)
263219:04/06/10 19:40 ID:KLya6ZCb
http://www.yonosuke.net/song/data/1753.mp3
以前うpしたことあるんですが、取り直してうp
させていただきます。よかったら感想などお願いします。

レスくれた方ありがとうございました。
音程気をつけます。。
264256:04/06/10 19:45 ID:P/bOC9lz
>>262
どうなってればいいんですか、やったことはあるんですけど、重なっってるよう
に聞こえるんですけど、おかしいですかね??
265選曲してください:04/06/10 19:50 ID:nFRfb/nD
>>263
うーん・・・個人的意見だが、
カラオケで歌う分には別にいいかなと。
音程が外れているところはありますが。
できれば女性の意見を聞きたいところです。
266選曲してください:04/06/10 19:53 ID:/oStvWzY
>>263
前回もみんなから言われていた様だけど
声質は面白い、聞き手を引きつける声質だ
だが、声が腹から出ていない、腹式呼吸の練習と
符割り通りの音程、音の長さを意識して歌う事から
始めるべき、
肺から昇ってきた空気の当て所を見つけて発声法をマスターすれば
格段にレベルアップが期待出来る。

今はひたすら聞き込んで歌い込め、お前は良い物を持ってる
つーか、親に頼み込んでどこかのボーカル教室でレッスン受けさせて貰えよ
267選曲してください:04/06/10 19:59 ID:/oStvWzY
>>264
そりゃアレだ、、音感が鈍いんだ。。
原曲の聞き込みが足らん、耳が肥えてない。
とことん集中して原曲を数十回聴け、聞きながら(鼻声でもいいから)歌え。
268264:04/06/10 20:11 ID:/rYZt4QM
>>267
そうですね。自分はとても音感鈍いと思うんですよ。だからベクターで絶対音感
を鍛えるソフトをダウソしてたまにやってるんですよ。これって効果ありますかね??
それと音程が合ってれば、原曲と一緒にうたって録音した時どういう風に聞こえるのですか??
269選曲してください:04/06/10 20:28 ID:/oStvWzY
>>原曲と一緒にうたって録音した時どういう風に聞こえるのですか??

速い話が音程の違いを見つける為の一つの方法な訳だな
原曲歌ってる歌手とリズムも音程も綺麗に重なって歌えてれば
まあ、合格点。
270ねこ使い ◆Nya/96/wTc :04/06/10 20:32 ID:whWbZIz1
久保田利伸の Missing を歌ってみました。
やっぱ高くてキツかった…

ttp://www.yonosuke.net/song/data/1755.mp3
271選曲してください:04/06/10 20:39 ID:/oStvWzY
>>270
発声は美しい、聞いてて耳障りじゃないレベル
歌い回しがちょっと物足りない、感情移入がイマイチ
リズムがおかしく感じる(アレンジとは言い難い)所が何カ所かある
〜Baby♪の所。
裏声キレイだね、高音出し切れてない所が一カ所。
272264:04/06/10 20:41 ID:jq2jN6WG
>>269
原曲と一緒に歌って録音して、聞いてみると重なってる部分もあると思うのですが
(当然重なってない部分多くもある)>>256の歌は全部音程外れてるんですか??
自分の声が悪いとかはないんですか??正直声が悪い気がします。
273選曲してください:04/06/10 20:46 ID:dJ5lT/wH
>>270
うますぎる
漏れもこれくらい唄えればカラオケ大好きになれるのに
274選曲してください:04/06/10 20:47 ID:/oStvWzY
>>272
キツイ事言ってスマンが外れてる所がほとんどだぞ?
他の要素をとっても全体的にそうとう厳しいと言わざるを得ない。
275選曲してください:04/06/10 20:59 ID:M9F3q1bb
>>272
まず自分の出せる音域を知っておいた方がいいと思うぞ。
声自体はそんなに悪いとは思わなかった。ガンガレ!!
276選曲してください:04/06/10 21:01 ID:TUogglIm
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/329.mp3
…ついに100万年のときを経、仮復活か?!記念作品〜蘇生:KARAOKE version〜
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/330.mp3
新曲公開!!※KARAOKE version〜
277選曲してください:04/06/10 21:07 ID:0DlupJmX
バケツかぶって歌えば音痴なおるってよ
278272:04/06/10 21:10 ID:WKLbZC+d
>>274,>>275
ありがとうございます。とりあえず原曲と一緒に歌って録音してみることに
します。でも本当友達とカラオケ行くのが怖いなぁ。ここまで外れてるって
ことは、多分友達みんな心の中でこいつ相当音痴だなぁとか思われてるわけでしょ!?
実際そうなんだけど。ほんとカラオケ恐怖症です。早く上手く歌えるようになりたいな。
279選曲してください:04/06/10 21:24 ID:EBRHTJbG
>>264
全体的に音程が低くなってしまってる。
高い声が出せない→無意識に声をセーブして音痴になってる可能性があるかも。
漏れもそうだけど声低い人にとってはあの超重低音で有名な福山でも
結構キツかったりする。
もっと腹から大きく、常に声を高く保つように歌えば少しは改善するかも。
CDのボーカルに合わせて大きな声で歌うのは効果的だぞ。
280〜降臨〜:04/06/10 21:44 ID:TUogglIm
281選曲してください:04/06/10 21:52 ID:/oStvWzY
>>280死ね
282選曲してください:04/06/10 23:42 ID:p71uumNe
Mr.childrenの「掌」歌いました。
きいてみてくださいっ。
http://www.yonosuke.net/song/data/1762.mp3
283だし:04/06/11 00:01 ID:ADvC/9to
>>270 ねこ使い
歌っているというよりもメロディをおそるおそるたどるそんな印象。
もったいない。発音、声質は森山直太郎に近いか。
音程やなんかは練習でどうにかなる。もっと豪快に歌うべし。
声を震わせないでアーーーーといえないんじゃないですか?
声を安定させることで大分印象違うはず。

>>280
正直・・・ネタ以外のなにものでもないかと。
ということでコメントは差し控えたいと思います。


>>282
掌か。まずエコーは控えたほうがいいとオモワレ。
雰囲気先行なのはいいんですが、もうすこし細部を(特に音程)丁寧に
音をとって歌ってみては?ちょびっとしたところが半音近くズレてたり
してるので。自覚できているのであれば全然上手くなると思うが。
声の安定感はわりとあるのであとはリズムと丁寧に歌うことでイイ感じなのでは?


284選曲してください:04/06/11 00:16 ID:nyDstuJH
http://www.yonosuke.net/song/data/1765.mp3
Mr.childrenの「終わりなき旅」です。
聴いてみてください。
285選曲してください:04/06/11 00:22 ID:8hjK4Rp9
>>282
言うなれば投げっぱなしジャーマン。
各フレーズの最後の部分をいい加減に歌っているように聞こえる。
声量はとてもあると思うので大事に歌ってほしいな。

あとこれはカラオケ録音かな?
エコー切ると自分の悪いとこわかるよ。
鼻にかかってるのは風邪気味?
絶好調のときの歌をもう一度聴きたいです。
286だし:04/06/11 00:29 ID:ADvC/9to
>>284
誤解ないように言っておくが上手い。低音は色っぽい歌い方だ。
ただ、音程が微妙にズレるのは自分で判ってると思う。こればっかりは
歌いこみ聞き込み丁寧に歌うことでしか解決できないもんで
つまり俺がなにをいいたいかは、もちっとミクロな視点で
改善していくとすぐ上手くなるてこと。
287選曲してください:04/06/11 00:32 ID:8hjK4Rp9
>>284
掌の人かな。
基本的なことを書くとマネするのはやめたほうがいいかも。
意識する程度にしておくとか。
後半は必ず、というか2曲しか聴いてないけど
自分の音域じゃないよね。超えちゃってる感じ。
桜井さんは低さと高さ両方持ってるから原曲キーで
歌おうとすると喉痛めちゃう。

ミスチルに特別なこだわりがないのなら
他のアーティスト歌ってみると自分にあった曲がみつかるかもー。
鼻にかかった声が地声なら、ファナティッククライシスとか
あってるような気がします。

288選曲してください:04/06/11 00:40 ID:o6WJaFkC
>>284じゃないけど、
鼻にかかるのはアレルギー性鼻炎とかあって仕方ないんだよお。
耳鼻科行っても治らないし、歌う上でものすごい悩み。
たぶん284もそうじゃないかな?
289十三 ◆fSpitznFQc :04/06/11 01:16 ID:ErH+QmIN
久々にRecoってきますた。
爆風スランプ「週刊東京」少女A
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1765.mp3
290 十三 ◆fSpitznFQc :04/06/11 01:20 ID:ErH+QmIN
スマソ、アド間違い
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1767.mp3
酔ってます OTL
291だし:04/06/11 02:17 ID:ADvC/9to
「スピッツ 愛の言葉」を歌ってみました

ttp://www.yonosuke.net/song/data/1770.mp3

俺はこれより高い声でるようになるのか?
それとも限界なのか?その辺わかる人教えてください。
今の自分としては限界一杯ですこの曲は。
高い声が出したいというか狭い音域をどうにかしたいというかOTL
292選曲してください:04/06/11 02:34 ID:KxCwIqMn
これは地声ですよね?
僕もこの最高音がギリギリです。
これ以上はミックスが必要なんでしょうね。
僕はまだまだ出来なくて悩んでます…。
293ねこ使い ◆Nya/96/wTc :04/06/11 02:52 ID:4I93lsR1
レスくれたみなさん、dクス

>>271
リズムは中途半端に崩したんがイク(・Α・)ナカッタ!
歌い回しって難しいっすね。
意識してしまうと、わざとらしくなってしまうし…練習ですね

>>273
誉め杉でつ(´∀`)
上手くなったら好きになるのではなく、
好きだからこそ上手くなれるのでは?
もまいもがんがれ!

>>283
恐る恐るってこともなかったんですが、
結果的にそう聞こえてしまってはダメですねぇ。
がんがります。
あ、直太朗似は自覚してまつw
そういやカラオケ板に初うぷしたのが「さくら」だったなー
294納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :04/06/11 07:07 ID:jcStj6dG
>>290
うははwこの曲で来るとは意外でした、
語尾をキチッと符割りどうりに切ってる所、参考にさせて貰います
ちなみに僕の録音方法は(ノートPCをカラオケアンプに直結)なのですが
おおよそRecoも同じくらいの音質に仕上がるんですね。
295選曲してください:04/06/11 09:32 ID:glYLviQg
>>290
recoで録音するとちょっと鼻声っぽくなるよね
オレも鼻声じゃないのに、recoだと鼻声っぽくなる・・・
296十三 ◆fSpitznFQc :04/06/11 09:40 ID:ErH+QmIN
>>294
レスありがd
機材をそろえてみようかとも思ったけど使用頻度と出費を考えたら
Recoの方が手っ取り早いかな、とか思ってやってます。
まだヒトカラに逝く勇気もないもんで、飲み会のたびにRecoってく
るペースです。
週刊東京...実は、元々唄いたかった曲でたまたまウマ太郎氏に先を
越されただけです。
ウマ太郎氏にはぜひ爆風の名曲を唄ってほしいですね。
「それから」「KASHIWAマイラブ」など、高難度なやつを。
297十三 ◆fSpitznFQc :04/06/11 09:44 ID:ErH+QmIN
>>295
それは禿同です。
実際に唄いながら聞こえる音とRecoのCDの音では明らかに違う!!
マイクをこのスレで登場してるボーカル用マイクで録ればちったぁ
違うのかも?と思いながらも上で書いた感じで踏み切れない。
298選曲してください:04/06/11 09:50 ID:glYLviQg
>>297
テープ録音とも結構違うよね
オレは1回目録音した時に鼻声であれ?って感じだったので
(エコー&口をマイク近付けると篭もる可能性大だと思う)
2回目は、バックの音下げて、エコーをわずかにいれて
マイクをちょっと離して歌ったらそこそこ綺麗に取れたよ
1回目と2回目に録音したの聞き比べたけど大分違うので
RECOは結構録音テクみたいなのいると思う
299十三 ◆fSpitznFQc :04/06/11 09:53 ID:ErH+QmIN
>>298
ふむ。
なるほど。今度試してみます。
300選曲してください:04/06/11 09:54 ID:gBPH0P8+
recoに限った話じゃないけれど、聞いたのと録音の音がちがうのは、
1.歌ってる本人は直接骨から振動する声を合わせて聞いてるので
  自分の声と録音した声がまったく違うものに聞こえる
2.Recoやライン出力から録音した音は、スピーカーと違い、
  空気感(エアー)がないので、違う音に聞こえる
  とはいえ、もともとカラオケの音の中にリバーブなどでエアーの音は
  含まれている
によります
鼻から音が抜けないのであれば、マイクをすこし高い位置に持ち、
下を向けて、鼻から斜めに口に向けるように録音してみると
すこし変わってくるかもしれません。
マイクを離す、近づけるなどで音がぜんぜん違ってきますのでいろいろ
ためしてみるとよいです。
マイクを離したときは、すこしマイクのボリュームを上げるのを忘れずに。
301選曲してください:04/06/11 09:55 ID:gBPH0P8+
ああ、298さんが先に書いてあった
まったくそのとおりで。
302272:04/06/11 16:53 ID:q2/EMKnf
>>279
レスありがとうございます。自分の場合は、福山とかは低いというイメージがあるから
意識的に低く歌って音程が外れてるんだと思うんですよ。逆に平井 堅とかは高いという
イメージがあるので意識的に高い声で歌おうとしますね。
303選曲してください:04/06/11 18:00 ID:z9U08kWu
>>291
地声でこんだけ高い声を普通に出せるのすごいな。
オレも出るは出るが少し雑になっちまう。
普通にうまいと思うよ。
ぜひラルクのネオユニと瞳の住人歌ってもらいたいもんだ。
304選曲してください:04/06/11 18:21 ID:oIrdwtbU
色々ズレてしまったアシッドマンのアレグロ
http://www.yonosuke.net/song/data/1780.mp3

マネして歌ってみますた
友達は誰も知らなかったから意味なし Orz
305272:04/06/11 19:17 ID:ZJLFe7y7
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1783.mp3
昨日言われたとおり、原曲に合わせて歌ってみました。自分ではそこそこ重なって
聞こえるのですが、はっきしとはどうか分からないので、アドヴァイスをお願いします
306選曲してください:04/06/11 19:32 ID:z9U08kWu
>>305
うーん、ぶっちゃけはずれてるかなぁ。
多分重なって聞こえるのはうまくずれてハモりに聞こえるからじゃない?
とりあえずまず音痴を直すことから始めないとね。
音痴について検索すれば色々あると思うからそれを参考にすると
いいと思う。オレ的に声はいいと思うよ。音痴が直れば結構
うまいほうに入るんでない?きつくてごめんよー。
307選曲してください:04/06/11 19:45 ID:/Xj78Zbb
うっぷしるうっぷしる
308選曲してください:04/06/11 19:45 ID:/Xj78Zbb
>>272まあまあだね

いいかんじになったようだ
どんどんうっぷしる
309選曲してください:04/06/11 19:49 ID:v/wF75qI
310272:04/06/11 19:59 ID:M3OpfEti
>>306
やっぱ音ほとんどはずれてますか。重なってるように聞こえてるだけで実際は
重なってないんですね。
検索はかけたことあるんですが、やっぱり具体的にどうしたらいいのか分からないんですよ。
ほとんどのサイトは、やっぱり原曲をたくさん聞き込むことと、腹式呼吸をしっかりすることが
書いてますよね。だけど、腹式呼吸がやっぱりできないんですよ。というかできてるかできてないか
確認できないんですよ。
311選曲してください:04/06/11 20:08 ID:z9U08kWu
>>272
腹式呼吸は
ttp://www.sheer.co.jp/vocal
ここで勉強するといいよ。オレも頑張って勉強中w
音痴はどうなんだろうなぁ。原曲聞きまくって
直るんかな・・・。オレも検索してみて
いいのあったら教えるよー。
312選曲してください:04/06/11 20:10 ID:tgl5k3ij
うっぷしるうっぷしる
313選曲してください:04/06/11 20:14 ID:z9U08kWu
>>272
ちょっとよさそうなのがあった。参考にしてみて。

ttp://www.icnet.ne.jp/~mucasi/voice/mucasiroomindex.html
314選曲してください:04/06/11 20:17 ID:7LF1vFBQ
うっぷしるうっぷしる
315選曲してください:04/06/11 20:18 ID:7LF1vFBQ
なんのサイト?
316選曲してください:04/06/11 20:20 ID:ml+LkxCN
>>272ここいけ
【誰にも】音痴な歌声をUPするスレ【負けない】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1068036654/l50

ここで音痴なおしてこい
317選曲してください:04/06/11 20:26 ID:jcStj6dG
>>305昨日よりは良くなってるよ
もっと大きい声を腹から出して歌おうか。
原曲のボリュームをもう少し下げるといいかな
原曲の声に君の声がかき消されてる。
318選曲してください:04/06/11 20:28 ID:Hy8DVPxS
音痴に音痴のスレいつてもいみがねーだろが
319272:04/06/11 20:32 ID:M3OpfEti
>>311,>>313
ありがとうございます。とても参考になると思います。
320選曲してください:04/06/11 20:38 ID:J2iUX0Ok
つうかほかに歌うやついねーのかな

272ばっかでつまんねーんだけど

どうだろか
321選曲してください:04/06/11 20:54 ID:XExIXPxa
アドバイスする側のレベルとうpする側のレベルがほどよくマッチしてますね
香ばしくてよいスレです
322選曲してください:04/06/11 20:59 ID:BsoQkFXw
まあまあ

はやくうっぷしるうっぷしる
323選曲してください:04/06/11 21:06 ID:jbLKbg3S
曲を歌声の部分を切り離して、カラオケみたいにできるらしいけど
逆に演奏の部分を切り離してヴォーカルだけにはできるの?
324選曲してください:04/06/11 21:45 ID:CCQD5i4Y
ここに書いていいのかわからないのですが・・・・。
(他に書くべき場所があったら指摘願います)
歌声UPのやり方がわからないんです。
午後のこ〜だをダウンロードしてやってはみたんですが、
うまく録音できませんでした(音が入らない)
パソコンも親父の自作のやつ使ってるんで、マイクの端子がどれかっていうのもわからないんで…。
もしよければ、他のやり方又は午後のこ〜だでのアドバイス等教えていただけないでしょうか。
325I'LL BE〜神の歌声inカラオケ〜:04/06/11 22:28 ID:kz+AWOet
326選曲してください:04/06/11 22:34 ID:nk2RV+JB
めずらしく普通にはいってきたな櫻井さん
327選曲してください:04/06/11 22:57 ID:7nozVBsO
>>325
ラリったショーケンみたいでつね。
328選曲してください:04/06/11 23:02 ID:KBBs6EJ9
>>325
音域も足りてるし声も嫌いじゃないけど歌い方がビャービャー言ってる感じなのは仕様ですか?
音楽の歌のテストとかでやると真面目に歌いなさいって言われそう。。
普通に歌えるのでしたらそちらのバージョンも聴いてみたいものです。
329選曲してください:04/06/12 00:04 ID:A45oy3r8
このスレでは初めてうpします。アドバイスくださるとありがたいです。
テレサテン「別れの予感」です。よろしくお願いします。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1795.mp3
330選曲してください:04/06/12 00:12 ID:R8xma+gs
>>329
奥さ〜ん! ドンドンっ 奥さ〜ん! ちょっと奥さ〜ん!
奥さん いるんでしょ?  トントン

1ヶ月でいいんですよ。 お願いしますよ。
331329:04/06/12 00:23 ID:A45oy3r8
>>330
((;゚Д゚)う、うちは他の新聞とってるんで…。
・・・やっぱりもう少し無難な選曲にするべきでしたね…orz
332選曲してください:04/06/12 00:34 ID:bh02AU8Y
>>329
優しくてかわいくて癒される声だぞ。
デブスだったら許されない声だ。
つまりまあいい感じだ。
333:04/06/12 00:40 ID:kJinHXza

おぉ、こんなスレがあったのか…

>>329
なんか心が洗われました。ありがとう。
334選曲してください:04/06/12 00:49 ID:E5z8c9Kp
>>329は癒し系だなあ。キロロ歌ってくれ。
335選曲してください:04/06/12 01:00 ID:DyPQRmWb
>>329
おぃ 酒買ってこいぉらあ!
誰のおかげでえ 飯食えてると思ってやがるんだおぉ?
ケツの穴に奥歯突っ込んでガチャガチャ言わせたるぞ
336近所のおばさん:04/06/12 01:06 ID:NuZXQFMj
ほんとにねぇ、
あんないい奥さんにどうしてロクデナシの旦那がねぇ。
ホントに不憫だねぇ。あら雨降りそ、洗濯物入れとかなきゃ。
337選曲してください:04/06/12 01:10 ID:7eBulBFr
>>329
めっちゃくちゃ魅力的!!
上手い下手じゃないって教えてくれる歌。
デビューしちゃえ。万が一売れるかも。
338選曲してください:04/06/12 02:20 ID:v37n6ccA
>>329
アニオタウケしそう。
339選曲してください:04/06/12 03:55 ID:EqU3CXnL
>>329
ジャンル的には水商売女の怨念系なのだが
歌い方は至って素直、音程を外している箇所が若干見られる
曲が曲なのでもう少し水商売女っぽく歌って欲しいw
感情表現が稚拙なのでもっと言葉の意味、歌詞のストーリー性
メッセージ性を理解し聞き手に何かを伝えるイメージで歌うと良いかも。
歌い方に距離感やダイナミズムが欲しい所、欲を言えばヴィブラートも。
340330:04/06/12 05:56 ID:R8xma+gs
>>329
奥さ〜ん さっきは悪かったね。

あなたは、一般的にネチコイと認知され、そういう唄い方が蔓延している
“中島みゆき”をあえて、サラリと唄うと良い
きっと、そういう大人の芸をこなせると思う。
341選曲してください:04/06/12 08:33 ID:qtEUpVk0
329評判いいみたいだから聞いてみたけど何がいいの?
歌は下手だし、声も・・・ かわいいか?これが?
342選曲してください:04/06/12 08:55 ID:J2Sk85yV
女だからって過剰評価すんのやめろよおまいら
343選曲してください:04/06/12 10:00 ID:uv/AMCfq
あー。思ったよりよくねーなぁ
344選曲してください:04/06/12 10:06 ID:0r9LKLQn
必要以上に褒めちぎるのもよくないけど、
中身の無い酷評、っていうか煽り紛いよりは全然良いね。
そう思ったよ。
345選曲してください:04/06/12 11:08 ID:w+yz5i2W
いつものあれは過剰評価じゃないってのか
やだね信者共は
346選曲してください:04/06/12 11:15 ID:SAJG7WEl
女はいいよなぁ。へたでも萌えっていってもらえるもんなぁ。
それにくらべて・・・・
347選曲してください:04/06/12 11:43 ID:w+yz5i2W
>>346
それがこの板のいいところじゃないか
男でも信者がつくぐらいの固定になりゃいいんだよ。
まあがんがれ

>>329は奥さんって感じじゃないから、褒めてるってよりゃ
からかってるだけだろ。
まだこの歌は早いな。アニソン歌ってるほうがいいよ。
348選曲してください:04/06/12 12:22 ID:JFMZmTMX
>>346
アホか!お前は甘いわい。
女であろうと男であろうと、
下手なのにテクに走るやつが叩かれるだけで、
オリジナリティ持ったやつは誉められることが多い。
349選曲してください:04/06/12 13:14 ID:EqU3CXnL
E感受性は十人十色、他人の批評が自分の価値観と違うからと言って怒らない。
        (他者の評価に対する評価はご遠慮下さい、)
350選曲してください:04/06/12 13:59 ID:9dt+3WNQ
うっぷしるうっぷしる
351選曲してください:04/06/12 13:59 ID:MRxcWuri
漏れは、自分が出来ること以上の事を、一杯一杯になりながら、一生懸命やってる、そんな音源大好きですよ。そんなスリリングな音源、ここでしか聴けないでしょ?
安全運転してるのは、正直、あんまり・・・それなら本人のCD、おとなしく聴いてま〜す!
でも、声質に有無を言わせぬ魅力があり、表現力、説得力のある人は、上手下手関係なく好きです!
352選曲してください:04/06/12 14:01 ID:JFMZmTMX
かわいい声もオリジナリティと言う意味で評価すべき。
ヘタウマの魅力も理解すること。
確信犯でやってるプロもいるくらいだしヘタウマ。
353選曲してください:04/06/12 14:09 ID:MRxcWuri
351のつづき
言い忘れてました。>>346さんみたいな人も上手い下手関係なしに、その歌、あるいはアーティストへの情熱をぶつけてチャレンジすれば、
きっと聴いてる人に響いてくるので、ガンガって、精進してください!
354選曲してください:04/06/12 14:13 ID:SueYVMTf
うっぷしるうっぷしる
355選曲してください:04/06/12 14:14 ID:SueYVMTf
MRxcWuri
356江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/12 15:46 ID:Rt2RaQhm
全然関係ないこと聞くんですけど
人の歌うたってUPするって著作権違反ですか?
infoseekの無料HPにUPしてたんですけど
アカウント削除されてました
357選曲してください:04/06/12 15:52 ID:bxmZGY+7
>>304
わーいacidman歌う人始めてみたー!
結構似てるとオモタ。でもサビは本物より力強さが足りない感じだなあと。
歌は上手いよねー
358選曲してください:04/06/12 15:53 ID:JTl4VSse
>>356
違反

infoseek側の規約を読んでみな
359選曲してください:04/06/12 15:58 ID:Zz5foUq2
>>329
この人大好き。ファンになった。ずっと聴いてる。
360選曲してください:04/06/12 15:58 ID:67wgQNfx
361選曲してください:04/06/12 16:08 ID:SueYVMTf
うっぷしるうっぷしる
362選曲してください:04/06/12 17:15 ID:ZchrgNEc
少しは女性にも男性曲にチャレンジしていただきたい。
いや、そのまえに女性がいなさすぎ
いや、そのまえにこの板人少な過ぎ
363選曲してください:04/06/12 17:24 ID:WYE8HzfZ
うぷうp
364選曲してください:04/06/12 20:14 ID:OeCa3W40
>>242 ぷらら規制で書き込めなかったがから亀スマン
声は中々良いと思う。でも稲葉とは違うタイプだな
練習すれば伸びると思うから、頑張れ
365選曲してください:04/06/12 20:42 ID:jY8QZZec
うっぷしるうっぷしる
366329:04/06/12 20:45 ID:ucSdokPb
テレサテンをうpしたものです。レスくださってありがとうございました。
自分の歌声というものはなかなか冷静に聴く事が出来ないので、いろんなご意見、本当に参考になります。
発音・発声・音程・抑揚…課題が沢山です。技術的なことを気にしだすと歌に心がついていかなくなるし…。
基本がきちんとできてこその表現力だな、とつくづく思います。
いろいろ踏まえつつ、歌うことが楽しくなくならない程度にがんがっていこうと思いまふー
367ひろし ◆rwDSHkQLqQ :04/06/12 20:47 ID:8Aoizs5p
平井スレにも貼ったのですが、ここにも貼らせてもらいます。
http://photo-n.net/desperado_v002.mp3

良かったらアドバイスお願いします。
とりあえず英語の発音がダメダメですよね。。。
368十三 ◆fSpitznFQc :04/06/12 20:58 ID:hcFvQKWW
>>ひろしさん

初めまして。
「ならず者」、平井堅も唄ってんですか〜。
イーグルスバージョンはかなり聴き込んだ(つもり)けど、いい味ですね。
雰囲気は充分に伝わります。
1番のサビのところ、伴奏がないせいからなのか?半音の半分くらいフラ
ットに聞こえますたが...。
ぜひイーグルスバージョンでいいから伴奏付きで聴きたいですね。
369選曲してください:04/06/12 21:04 ID:TnWmAC7s
こんなとこもってくんなよひろし

むこういってろ
370選曲してください:04/06/12 21:08 ID:LSGWQNAo
>>367
最初の1分くらい聞いてみましたけど、上手いっすね!
声質も平井堅に似てるって言われることありません?最初CDをそのままうpしたのかと思った。
サビのところでちょっと音がずれている(?)ような気がしますが、上手いと思います。
交渉人を見終わったらまたゆっくり聴いてみます。
371ひろし ◆rwDSHkQLqQ :04/06/12 21:16 ID:8Aoizs5p
>>368
そうなんですよね、おっしゃる所がどこか分からないのですけど、多分そうです。
微妙に音痴で出してるつもりでも出てない時があります。
最近はだいぶマシになったつもりですが、、、もっと一音一音とその繋がりを意識して
歌ってみますね。
ありがとう。
ちなみにキリンラガーのCM(平井堅出演)のBGMです。

>>369
そんな邪険にしなくても。。。仲良くしようよw

>>370
いやいや、似てたら嬉しいんですけど。。。軽くないですか?
自分の声って軽くて、最近結構コンプレックスなんですよ。
骨に響いてる声は良い声に聞こえるんですけどね、、実際録ってみると、、、
音ズレの件、>>368さんへのレスと同じく多分そうかなぁと。。。
今の所聞いても分からないです、、耳の悪さに鬱気味です。
平井verばかり聞いてて、大元のイーグルスverを忘れかけてるので
もしかすると平井verと違うのかな、、、そんなコトないと思うけど。
372選曲してください:04/06/12 21:16 ID:m7B8ck/W
ここに二度も貼るなよウザイから
373ひろし ◆rwDSHkQLqQ :04/06/12 21:22 ID:8Aoizs5p
>>372
2つ位のスレ跨いで意見貰う人を結構見たので良いかなぁと思ったですけど
気を悪くしたなら謝ります。
すみません。
374選曲してください:04/06/12 21:22 ID:rVq8QSFZ
聞こうと思ってるんだけど(^_^;)
なんで聞けないなんでだろう?
375選曲してください:04/06/12 21:36 ID:25AKKCAJ
そんな2つぐらいいいじゃん
きにしないでもっと歌ってよ
376選曲してください:04/06/12 21:41 ID:RT/6EmN6
だな。専用スレとうpスレ、両方貼ってもらった方が聞き逃しがなくなる。
人少ないんだからいいじゃん。
377選曲してください:04/06/12 22:12 ID:jCsF39jI
>>367
いい声ですね!
声質では最近の中で一番好き、というかうらやましいです。
378ひろし ◆rwDSHkQLqQ :04/06/12 23:49 ID:8Aoizs5p
>>377
ありがとう、その言葉はめちゃ自信になります。
ていうか自分ではキライだったんですけど、、少し好きになれそうです。
声以外を頑張って鍛えまくります。
379選曲してください:04/06/13 00:06 ID:PP6uip9N
>>367
バックのピアノ、生ピアノですよね?自分で弾いてるんですか?
ピアノとボーカルは一緒に録っったんでしょうか、それとも、別録り?
380ひろし ◆rwDSHkQLqQ :04/06/13 00:12 ID:vuR4X/gf
>>379
平井堅の「瞳をとじて」のカップリングのDESPERADOを、外付けUSBサウンドデバイス
の「UA-3FX」という奴でボーカルキャンセルしてます。
で、ボーカルキャンセルすると極端に音が薄くなるのと高音が割れるので
再生ソフトで高音を切って、低音を上げてボーカルキャンセルを通し、
ループバック録音して、それを再生する時に高音を思いっきり上げてやると
ある程度聞ける気がする音でボーカルキャンセル出来ます。

WINAMPのプラグインでもボーカルキャンセルがあるらしいのでそれでやれば
良いかと思われます。
381選曲してください:04/06/13 00:12 ID:5KPO2ZvA
>>367
普通に声もいいし素直に上手いねー。

382ひろし ◆rwDSHkQLqQ :04/06/13 00:16 ID:vuR4X/gf
あ、ピアノとボーカルは別々のトラックになってます。
ACID3.0で、ボーカルは一発録りです。
ACIDは体験版でWMAファイルの64kでしか書き出せない奴が無料であったかも
しれないのでそれでとりあえず練習すると良いかもです。
http://review.ascii24.com/db/column/mcoup/001120.htm

>>381
ありがとう(涙
383選曲してください:04/06/13 00:23 ID:PP6uip9N
>>380, 382
丁寧なレスありがとう。参考になりました。
384選曲してください:04/06/13 01:05 ID:Jw2yiQmV
このスレはオク下論外だったりしますか?ありならupしてみようかと

なんとかオク下でもまともに聞こえるようにしたいと思ってるんですが…
自覚している問題点は、なんか小さくまとまり過ってて歌に面白みに
欠けるところ。
385選曲してください:04/06/13 01:10 ID:swBkT06I
>>384
とりあえず聞かせて
386選曲してください:04/06/13 01:16 ID:vL69ZhoO
>>384
【誰でも】【上達】
387選曲してください:04/06/13 01:19 ID:BH5WBr7L
>>384
オク下っていう専門用語の意味はよくわかりませんが、とりえあえずスレタイに
「誰でも」って書いてあるから良いんじゃないでしょうか。
388選曲してください:04/06/13 01:20 ID:OLvZGXPT
オク下はやめとけ
それは誰でもできることでしないのが普通なんだから
原キーで歌ってる人に対して失礼だから勘違い以外はやめとけ
389テンプレ職人 ◆hLhO43NsM. :04/06/13 01:23 ID:1ZDrrCXe
このスレは「歌うp総合スレ的な」物と認識して良いのではないでしょうか、
専用スレが他にあっても私個人としてはこっちにも貼って頂きたいです
私にはなんの権限もありませんが、マナーさえわきまえていれば
どんなものでも受け入れるようなスレであって欲しいと私は思っています
心ない罵声に傷付いてここを去って行く方達がもう出ない事を切に望むばかりです。
390選曲してください:04/06/13 01:26 ID:OLvZGXPT
駄目です

オクタ下というスレがある以上ここであっぷすることはだーめ

オクタ下であっぷしたほうが>>384のため

人がいないならそっちにいってやるよ
391370:04/06/13 01:28 ID:BH5WBr7L
>>367
遅くなりましたが、最後まで聞いてみました。声質は全然問題ないですよ!
っていうより羨ましい声質です。ビブラートとかもできてるし、トレーニングとかしてるんですか?
ただ、やはりサビの部分がちょっと音が低い(?)ような気がします。専門用語が
わからないのですが、もしかしたら>>368さんの仰ってるのと同じところかも。

といっても、普通にカラオケで歌う分には全く問題ないと思います。他の歌もupして欲しいです。
あと、さっきも言いましたけど、声質が平井堅にそっくりです。羨ましい。
392選曲してください:04/06/13 01:33 ID:Jw2yiQmV
>>390
そうですね。専用スレがある以上そっちに行くべきでした。
いまupしているので、あちらで批評して頂けるとうれしいです。

スレの皆様、スレ汚し失礼致しました。
393ライツ:04/06/13 03:16 ID:d/JO4u+j
Mr.childrenの『名もなき詩』です。
カラオケ音源ですので店員が入ってきたり、
友達がハモってきたりしてますがきいてみてください〜。
http://www.yonosuke.net/song/data/1816.mp3
394選曲してください:04/06/13 03:22 ID:swBkT06I
>>393
いいね、楽しいよ。しかも上手いし。
395選曲してください:04/06/13 03:26 ID:LoFqKNAc
WMAでうpするとあまりよろしくないですか?
396選曲してください:04/06/13 03:35 ID:33V8Uwgd
>>388
突っかかって申し訳ないが
カラオケって高音だ出せる人専用?
オク下は原キーで歌ってる人に失礼って、原キーがそんなに偉いのか?
397選曲してください:04/06/13 03:42 ID:vL69ZhoO
>>396
そんなことないよ。
このスレはスレタイどおり、誰でもおっけーでしょ。
>>392がオトナな子で、騒ぎもせずに別スレにうp(したのかな?)したんだったらそれでいいじゃん。
398392:04/06/13 03:49 ID:Jw2yiQmV
どうも。

>>396
オク下については色々な考え方があると思いますが、最終的には宗教論争に
なってしまうと感じているので、言われた当事者としてはスルーして頂いてスレの
雰囲気が保たれていると有難いです。

>>397
オク下スレにupしました!よければ聞いてみて頂いて批評をもらえると嬉しいです。
399選曲してください:04/06/13 03:50 ID:BH5WBr7L
>>388さん
>>1で「ここは自分の歌声をうp(アップロード)して、評価やアドバイスを貰うスレです。」
って書いてあるから別に原キーにこだわる必要ないと私は思います。
スレタイ自体が「【誰でも】歌声うpスレ【上達】」で、誰でもアップロードして、
歌の上達を目指そうっていうノリですし。

>>396さん
突っかかりたい気持ちもわからなくは無いですが、「原キーがそんなに偉いのか?」
っていう攻撃的な書き方をすると荒れる原因になります。インターネットとはいえ、マナーは守りましょう。
400選曲してください:04/06/13 03:51 ID:LoFqKNAc
395にどなたか答えていただけると嬉しいです。
なにぶんパソコン買ったばっかりで・・・詳しくないんです
401選曲してください:04/06/13 03:52 ID:vL69ZhoO
>>400
一般的なのはwmaじゃなくてmp3だと思う。
聴いてくれる人もmp3のほうが多いかもしれない。
あくまで憶測。
402選曲してください:04/06/13 03:55 ID:LoFqKNAc
>>401
ありがとうございます。
WMAだと重くなったりするんですか?
403選曲してください:04/06/13 03:57 ID:33V8Uwgd
>>397
そうだね、ごめん。
オク下がなんの努力もしてないような言い方にカチンときてしまったよon_
404選曲してください:04/06/13 03:58 ID:vL69ZhoO
俺もパソコンは詳しくないのでそのへんはわからん。
でもたまーにだけど、wmaだと「聴けないよ〜」って子がいたように思うのでああ書いた。

まあスレ立てて訊くほどでもなかったら、あとは↓ここで訊いちゃいな。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1074431885/
405選曲してください:04/06/13 05:03 ID:BH5WBr7L
>>393さん
聞いてみました。高いところも声が出ていて良いと思います。

ただ、勢いに任せて歌っている感じがするので、歌詞を何回か読み返して歌詞の内容を
イメージして丁寧に感情を込めて歌えるともっともっと良くなると思います。
テンポの遅い、バラード調の歌で感情を込めて歌う練習をすると良いかもしれません。
406選曲してください:04/06/13 06:26 ID:kXnVB0fQ
>>393
なかなか声はでてると思うよ
でも、全体的にフラットしているので、その点、気をつけたほうがいいね
この曲は特に前半は、歌詞が多くて、音がフラットしやすいんだけれど
ハミングとかで一音一音を正確にとる練習すると、ぐっとうまくなると思います
407ひろし ◆rwDSHkQLqQ :04/06/13 06:26 ID:vuR4X/gf
>>370さん
交渉人面白かったですね。
何回も繰り返して聞いてみると、、確かにサビもそうですけど出だしからフラットしてます。。。orz
今持ってる本によると(弓場徹さんの本)必ずフラットしてしまう(低くなってしまう)のは、息の量
が足りない、らしいです。
しかし、ホントに自信ナイ声だったんですが、だいぶ自信持てました。
ありがとうございます。

皆さんのおかげでやるべきコトが見えてきました。
修行してきます。
ありがとうございました。
408カラオケ王、櫻井 ◆hqewd3qH.Q :04/06/13 09:40 ID:NpsAuwZ1
409選曲してください:04/06/13 10:17 ID:cn8LDqy4
>>408
ジャイアンかお前は・・・耳マジいてーよw
410櫻井王 ◆hqewd3qH.Q :04/06/13 10:26 ID:NpsAuwZ1
>>409
ジャイアソ逝ってよし
     ジャイアソ逝ってよし
          ジャイアソ逝ってよし


ドラオタは逝ってください。つーか早く銅鑼衣文打ち切ってくんさいYO。
411選曲してください:04/06/13 12:27 ID:zgYy5/WS
オクタ下は駄目です。原キーに必死こいて挑戦してる人達に失礼です。

どうしても無理ってならキー下げでアップすればいい
412タック ◆3lVgUBR57s :04/06/13 13:15 ID:HU6E5jyW
「Sign」です。コメントよろしくお願いします。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1819.mp3
413選曲してください:04/06/13 13:41 ID:4r+FJuhm
http://www.yonosuke.net/song/data/1821.mp3
ゴスペラーズ「永久に」です。
歌詞間違えまくってます(爆)
414選曲してください:04/06/13 14:35 ID:ZJbVr3rG
>>393
めっちゃうまいです!
最初の方のリズムが崩れているのが惜しいです
415選曲してください:04/06/13 15:25 ID:vgno4kS5
>>413
音程きついな…
歌も要練習。ちときつい。もっと声思い切って出したほうがいいと思うよ。
416選曲してください:04/06/13 15:50 ID:VqjPXFuC
>>412
上手いなぁ。声抑えてるようでちゃんと出してる歌い方が気に入った。
417選曲してください:04/06/13 16:45 ID:8eRdX7Tg
>>411 ここはお前のためにうpするスレじゃねえんだよ、 他のみんながオクタ下でもいいって言ってんだから お前みたいなガキは黙ってろ。
418選曲してください:04/06/13 16:52 ID:d5IS9P+z
ここは駄目だよ

オクタ下は
現にしっかり俺が誘導してオク下スレでしっかりと彼はフォローされている

問題なし
419選曲してください:04/06/13 16:56 ID:d5IS9P+z
なんでもいいっていうのは年齢や性別 音楽のジャンルっていう意味ね

420テンプレ職人 ◆hLhO43NsM. :04/06/13 17:44 ID:1ZDrrCXe
昨日も申し上げましたがこのスレの趣旨は
「総合スレ」です、よって原キー以外の歌でも
全て許容するものとさせて頂きます。
421選曲してください:04/06/13 17:46 ID:xT0o+5Bn
うぷうp
422選曲してください:04/06/13 17:51 ID:hlkAUHIg
ここは駄目だよオクタ下はキー下げはいいけど

もしあっぷするならその主旨をかいてね

オク下はオク下すれあるからね
423選曲してください:04/06/13 18:18 ID:h2MMi2wQ
アカペラですが、どうぞ。

「瞳をとじて」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1827.mp3
424選曲してください:04/06/13 18:42 ID:rFQueY66
>>393
ミスチル「名もなき詩」
http://www.yonosuke.net/song/data/1816.mp3
>>412
ミスチル「Sign」
http://www.yonosuke.net/song/data/1819.mp3
>>413
ゴスペラーズ「永遠に」
http://www.yonosuke.net/song/data/1821.mp3
>>423
平井堅「瞳をとじて」
http://www.yonosuke.net/song/data/1827.mp3

皆さん上手いですね。
>>412さんや>>423さんはそのままCDにして出しても通用しそうだと思いました。
425選曲してください:04/06/13 18:44 ID:tQYw1EzV
>>423
そんなことして楽しいか?
426選曲してください:04/06/13 18:46 ID:lq+Ci2OT
>>423
フリーソフトでおもろいのあるんやな〜。
427選曲してください:04/06/13 19:00 ID:7uOiYwkY
>>424>>423へのコメントがなかなかおもろいな
428選曲してください:04/06/13 19:00 ID:QIamKg6K
なんのソフトかおしえて
429選曲してください:04/06/13 19:11 ID:Sk4hzh8e
>>427
禿同w
430十三 ◆fSpitznFQc :04/06/13 19:15 ID:rl6l5ae4
盛り上がってるのでうp始末

TSUYOSHI NAGABUCHI/花菱にて
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1828.mp3
431選曲してください:04/06/13 19:35 ID:+yeYAV1o
>>393です。レスしてくださったみなさん、ありがとうございましたー。
丁寧なアドバイス、参考になりますっ。どうもですー。
432選曲してください:04/06/13 19:58 ID:axQiie1Z
漏れも、うp始末

ジャパハリネット/哀愁交差点
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/up/src/up238.mp3
ジャパハリネット/烈の瞬(エアマスター主題歌)
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/up/src/up239.mp3
433選曲してください:04/06/13 20:01 ID:RdS8jPw3
424
これってこれって本人じゃん。
434選曲してください:04/06/13 20:21 ID:Nr30iylM
今年の祭り!?
2ちゃんねらーが企てた捕手李への投票が ついに韓国マスコミに報道!

朝鮮日報記事
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/26/20040526000020.html

原因スレ
球宴で李スンヨプ選手を捕手として出場スレッド2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085647947/l50
球宴で李スンヨプ選手を捕手として出場させよう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084523401/l50
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085681592/l50
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085562787/l50
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085477746/l50
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1085457144/l50
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1085618221/l50
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1085611891/l50
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1085618136/l50
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1085618078/l50
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085561778/l50

・葉書投票の方法
お近くのローソン、サンクス、サークルK、その他サンヨー電気取扱店等に設置されてある、
オールスター投票用葉書に住所・氏名を記入し、裏の下方欄に
球団名・M  守備位置・2  背番号(十の位)・3  背番号(一の位)・6
とマークし応募するだけです。 葉書は切手不要であり、 お持ち帰りは無料で一人何百枚でも投票できます。

・ネット投票の方法
サンヨーオールスター公式サイト http://allstar.sanyo.co.jp でファン投票をクリックし、
表示された内容に従い登録し、パの捕手に李スンヨプを選んでご投票下さい。
435選曲してください:04/06/13 20:32 ID:Ie5LiKU7
しかし勉強にはなるな。アカペラになるとごまかしが全くきかないね。
プロはやっぱりすごい。ブレスなんてあんなにやんなきゃいけないのか。
436選曲してください:04/06/13 22:25 ID:2515fvHg
>>430
おーよいですねー
とんぼとか有名所も聞いてみたい
437選曲してください:04/06/14 00:12 ID:NZeAtcDq
>>423
上手いです! 高い声が無理なく出ててうらやましいですっ! 歌手向けな声ですねっ

自分もうpさせて頂きます。アカペラで、しかも雑音が入ってて聞き苦しいですが。。。

exile M&A
ttp://49uper.com:8082/img/5896.mp3

Mr.Children sign
ttp://49uper.com:8082/img/5896.mp3
438選曲してください:04/06/14 00:24 ID:l5N5II6K
>>437
これダウソできないんだけど、423のと同様の音源?
439選曲してください:04/06/14 00:33 ID:OcYA+eXh
http://www.yonosuke.net/song/data/1835.mp3
可愛い少年が急に嘔吐しちゃいました。
440選曲してください:04/06/14 00:34 ID:BwvOsJhB
>>1の午後のこ〜だっての落とせないんだけど…
ていうかそのサイト無い…
441選曲してください:04/06/14 00:35 ID:BwvOsJhB
>>423は草野みたいな声だな
442選曲してください:04/06/14 00:48 ID:y3+BcUlp
BwvOsJhB
必死に釣りを考えるな
443選曲してください:04/06/14 00:50 ID:dopPZORl
>>423>>437も落とせないんだが・・・なんで?
>>432は落とせる。

>>440はここで落とせ
http://www.marinecat.net/mct_top.htm
444443:04/06/14 01:01 ID:dopPZORl
>>437ようやく落ちてきた。

雑音ひどいな、これ。歌なのか?
しかも2つとも同じURLってどういうことよ?
445江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/14 01:13 ID:yoMan5PC
気合入れて歌いました みなさん聞いてください
http://justice55.hp.infoseek.co.jp/hana.mp3
446選曲してください:04/06/14 01:20 ID:AWx4Hvfl
>>423は違法音源だから削除されたようだ
447選曲してください:04/06/14 01:23 ID:NZeAtcDq
437です。あpろーだが悪かったみたいです。もっかいうpします
雑音すっごいので、声が聞こえないかもです、すみません。
午後のこ〜だで録音したMP3なんですが、オーディオの設定などを色々変えましたが、どうしても雑音が取り除けません(;;)
綺麗な音源でパソコンから録音する場合は、やっぱりマイクがないと無理なんでしょうか?
ネットでいろいろ調べたのですが、いまいちよく分からないので、分かる方がいたら教えて頂けたら嬉しいです。

Mr.Children sign
ttp://up.isp.2ch.net/up/92c1152c63c4.mp3

Exile M&A
ttp://up.isp.2ch.net/up/f3a1cd1bf2fd.mp3
448選曲してください:04/06/14 01:29 ID:GUH+e37/
そ・・・・そ・・・・そのうpろだ・・
449江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/14 01:30 ID:yoMan5PC
続けてこちらもどうぞ
http://justice55.hp.infoseek.co.jp/koibito.mp3
450選曲してください:04/06/14 03:04 ID:AfA6FBkp
ttp://gants.nobody.jp/rockman.mp3
知ってる人が居たらうれしいがロックマソエグゼのオープニング。
カッコイイので思わず歌ってしまったさ
たまに息入るがスルーしてくだされ。アニソンでスマソ。
451447:04/06/14 03:11 ID:NZeAtcDq
>449
すっごい上手いですね! 福山雅治みたいな声ですね、高い声も出るし、声に厚みがあってうらやましいです。
プロみたいですっ
歌とは関係ないですが、.449さんは午後のこ〜だで録音してますか? どーしても雑音入ってしまいます。。。マイクなきゃダメなのかなぁ
452江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/14 03:41 ID:yoMan5PC
>>451さんへ
聞いてくれてありがとうございます
午後のこーだ使ってますよ
そうですね・・雑音入ってしまいます
453447:04/06/14 04:32 ID:NZeAtcDq
さくら(独唱)をアカペラでうpさせてもらいます。
雑音入りまくりでごめんなさいm(_ _)m 

ttp://49uper.com:8082/img/5928.mp3

午後のこ〜だで、雑音が入らないように(あるいは雑音をより小さく)する方法知ってる方いらっしゃいますか?
やはりマイクを使わないとダメなのでしょうか?
ネットでいろいろ調べたのですが、イマイチ分かりません。
詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいですm(_ _)m
454選曲してください:04/06/14 09:05 ID:AfA6FBkp
>>447
ヘッドホンは所詮聞くためにあるもの。雑音入りまくる。
マイクに変えることをお勧めする。安いマイクでも十分良くなるはず。
455選曲してください:04/06/14 12:33 ID:KJ+mQRWe
■スルーされてる音源を集めるスレ■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1081017079/l50
456選曲してください:04/06/14 18:50 ID:GARlJqoF
>>453
私は近所の電気屋で900円で売ってた
インカム付きヘッドホン
(ヘッドホンにマイクがついていてマイク用プラグとヘッドホンプラグ
のあるもの/全指向性)
を使いPCで
ぽけっとれこ〜だ〜と言うフリーソフト
(小回りが利くのでオススメ)
で録りSoundEngine Freeというソフトで(これもフリー)
編集を開いてDC成分調整をしてから
そのままmp3に出力保存してます。
私はこれで殆どノイズは入りませんよー。
457タック ◆3lVgUBR57s :04/06/14 19:15 ID:471O6ME0
>>416さん、>>424さん、コメントありがとうございました。
ミスチルスレに書き込んだつもりだったのに無いので探してました。。
458ななし太郎:04/06/14 20:42 ID:AZac11kx
http://www.yonosuke.net/song/data/1852.mp3

福山雅治/友よ
アカペラです。初うpしてみます。よろしくおねがいします
459ななし太郎:04/06/14 20:44 ID:AZac11kx
げ、直リンしてしまった・・・
460選曲してください:04/06/14 20:51 ID:GARlJqoF
>>458
上手いです!
微妙なビブラートが森山直太朗っぽいっすね。
語尾のほうにやや力みが入ってる気がするなぁ。
46129 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/06/14 21:00 ID:tzSRXige
|-`).。oO(こんばんわ)
462選曲してください:04/06/14 21:11 ID:Z/mZQrKY
>>458
おぉ、上手い
アカペラでここまで聴かせれるのはすごいです。
463選曲してください:04/06/14 21:14 ID:viUk3MTe
>>458
うまいか?俺はなんかくどすぎると思うんだが・・・
464未鬼貞:04/06/14 21:20 ID:Zhz+otFA
http://www.yonosuke.net/song/data/1854.mp3
ぎりぎりチョップ
リズムに乗り切れてない。
46529 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/06/14 21:22 ID:tzSRXige
466選曲してください:04/06/14 21:31 ID:6T+7sZCd
せっかくだからここにも

ttp://lind.cafenet.jp/clip/img/798.mp3

GLAY/Missingyou
音質最悪ですが
467選曲してください:04/06/14 21:38 ID:JObTcH8B
>>465
今さらだけど、声へろへろだな。
PCやってる暇があるなら練習してろ。
468選曲してください:04/06/14 21:42 ID:TfVyfQgA
>>464
凄すぎます・・・
声質が稲葉よりもキレがあって好き。
46929 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/06/14 21:46 ID:tzSRXige
>>467
そうですね。
広く「標準的」と評価されている教則本はありますか?
470選曲してください:04/06/14 21:51 ID:yu3R/ZDV
アカペラで一番だけですが・・・
EXILE
Fly Away
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1847.mp3
Sandcastles
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1846.mp3



471選曲してください:04/06/14 21:57 ID:085Oo3Sw
まずちゃんと歌を覚えたほうがいいかと。
472選曲してください:04/06/14 21:57 ID:yjMXDJID
>>469
掌はミスチルの中でもそれほど高くなく、リズムにも乗りやすいので、
歌いやすいと思う。しかし「迷い込んだまま〜」とかサビの入りが全く違うのは、
わざとですか?わざとならせっかくリズムに乗って入るトコを台無しにしてるので
やめたほうがいいと思います。
とにかくミスチルはチョット聞いただけで歌わないほうがいい。
47329 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/06/14 22:04 ID:tzSRXige
>>471
そうですね
新しいアルバム借ります。

>>472
わざとではないです。
とりあえずCD借りて聞いてみます。


もっと美しい声が出したいのですが、
どういう練習すればいいですか?
474選曲してください:04/06/14 22:09 ID:deL692pe
美しくなりなさい
475選曲してください:04/06/14 22:18 ID:bdIJ5BJX
常に自分を美しく保てば声はついてくるよ。
自分を醜い汚い不細工とかおもうと本当にそうなっていくから気をつけて
47629 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/06/14 22:21 ID:tzSRXige
自分には自信があります
でも最近、技術がなくて悲しくなります。
47729 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/06/14 22:22 ID:tzSRXige
サーっというノイズが入ってるんですけど
千円ぐらいのマイク買えば綺麗にとれますか?
478選曲してください:04/06/14 22:22 ID:bdIJ5BJX
まぁ・・・人には限界ってもんはあるからね・・・
俺の友達も音痴なのを嘆いて練習したらしいけど結局・・・こればかりは・・・
479選曲してください:04/06/14 22:24 ID:5zG1JbFX
>>477
PCの内部のノイズ音を拾ってることもあるので(つか大体拾う)、
マイクはあまり関係ないかも
480選曲してください:04/06/14 22:27 ID:aO54jPfE
>>464
発声法とかとても上手いレベルだと思います
高音の迫力もあります

なのにリズムがクソうんこ以下・・・

何ですか?このギャップは・・・ネタですか?
481選曲してください:04/06/14 22:31 ID:bdIJ5BJX
>>480
声には才能あっても、音感がないんじゃないかなw
48229 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/06/14 22:35 ID:tzSRXige
>>478
でも僕は楽器ばかりで、歌は全然練習してないので、
まだまだ努力してみようと思います。
そのためにはやはり講師が必要だと最近は思います。
僕は管楽器を5年やってますが、やっと音楽で人を感動させることの
難しさに気づきました。
歌は絶大的な自信がありましたが、今はあるけどありません。そんな状態です。

>>479
そうですか。
でもヘッドフォンだと微妙っぽいので
安物買ってみます。
483選曲してください:04/06/14 22:40 ID:BpMJ9jgF
>>482
えらく成長して謙虚になったもんだな。
ガンガレ
484選曲してください:04/06/14 22:54 ID:deL692pe
>>482
きづいたならそこからだよ
期待してる
48529 リクエスト随時募集厨 ◆/9nmX3Btl6 :04/06/14 22:56 ID:tzSRXige
>>483
でも気を抜くとすぐ慢心や自己満足な気持ちが出てきます。
自信過剰な性格に生まれてきた事を少し悔やみます。
486選曲してください:04/06/14 23:06 ID:BpMJ9jgF
>>485
そういう時は調子のいい時に歌を録って
その自信満々な音源をうpだ。
厳しく批評されればまた向上心も芽生えるだろう
487選曲してください:04/06/14 23:58 ID:9SBr+lHF
>>464
高音も無理なく出せててイイ!
リズムと音程を修正できればネ申になれるかも
488未鬼貞:04/06/15 00:12 ID:NnFdEAK2
2回くらいしか歌ったことない曲だったから
改めて聞くとひどいなw おはずかしい
489江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/15 00:21 ID:YruMszsK
誰かミスチル歌えぼけ
490選曲してください:04/06/15 00:50 ID:1RYLuD3p
ダムやジョイは録音できるの?マジで教えて!
どこで聞いても馬鹿にされておしえてもらえません。みんなはどうやって録ってるの?
491選曲してください:04/06/15 02:10 ID:f3ycIoKo
PCをボックスに持ち込んだり(オレはそれ) あとは、録音できるMDプレイヤーかICレコーダーかな、たぶんICレコーダーが1番安いと思ふ ラ○ックス行ったらPCリンクできるやつ1万3000円だった ・・・携帯でココまで書いて釣りはやだな、、
492選曲してください:04/06/15 04:21 ID:ree4RyX8
ttp://gants.nobody.jp/gang.mp3
マシャのギャングですよ、と
493選曲してください:04/06/15 07:34 ID:H33IO61z
聞いてちょ

15の夜
http://syobon.zive.net:85/src/syobon1210.mp3
494選曲してください:04/06/15 10:03 ID:YGG7ywEM
以前テレサテンをうpした者です。
中島みゆきを歌ってみましたが…かなりショボーンな感じに…_no
批評おながいします。

「地上の星」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1865.mp3
495選曲してください:04/06/15 10:22 ID:YGG7ywEM
自分のことはおいといて感想を書いてみる…

>>492
マシャの歌い方をコピーするという意味では成功していると思います。
でも492さんの声自体が若い感じがするので、この曲にはもうちょっと大人っぽさが欲しいところかな。
自分の声質に合った曲を探してみるのも一興ですよ。

>>493
声量があって普通に上手いと思いました。
hydeに声が似てるような。
496選曲してください:04/06/15 12:57 ID:sdPK/hVX
>>493
声量はあるけどリズム感が無いね
497選曲してください:04/06/15 14:16 ID:xyFdHEgY
>>494
ネカマうざい!
498選曲してください:04/06/15 14:33 ID:Riak9/Od
>>497
これがネカマに聞こえるとは、なかなか珍しい耳の持ち主ですね
最近歯ぐきから血が出ませんか?
499選曲してください:04/06/15 16:22 ID:SvtX8LTu
>>495
私は>>493はシティーハンターの主人公の声
(ごめん声の人の名前知らない)
に似てると思った。
500選曲してください:04/06/15 16:44 ID:PSRt80iH
千葉繁だな。
501選曲してください:04/06/15 17:34 ID:d/q1iCu4
>>500
想像したら笑えた。
502鬱五郎 ◆DyGtMySJc2 :04/06/15 17:39 ID:VGW6ITIF
お久しぶりです。またよろしくおねがいします。
福山雅治 Gang★です
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1874.mp3
後半ちょっと声がおかしなことになってる部分がありますが・・・
503選曲してください:04/06/15 18:16 ID:STH9d/EL
>>502
口先で歌ってる感じがしますね…
そのせいか音程も不安定です。がんがりましょう
504494:04/06/15 18:34 ID:tYahpkiH
>>497
ネカマですか…orz
確かに中身はオサーンな所が多々ありますが。
「萌え」を意識して歌うと自分でもかなりキモイことになるので、声作らないようにはしてます。
505ぽぱい:04/06/15 18:37 ID:PEgqANto
旧しょうたです。改名しました
僕も福山歌いました。どうぞお聞きください。。。
http://syouta.sdap.jp/bgm-sakurazaka.mp3
506選曲してください:04/06/15 18:41 ID:gCF7Iv6E
いちいちなまえかえんなよ厨房
507選曲してください:04/06/15 18:56 ID:d3XDcBFS
45450721ですかあなたは。
508選曲してください:04/06/15 18:58 ID:k1QFv+wW
福山歌う奴って大抵声が低くて福山しか歌えない奴だよな
そのくせうまいだろみたいな歌い方するから聞いてて不快
その点>>505はいいと思った、つかウマイ
509選曲してください:04/06/15 19:09 ID:SvtX8LTu
福山雅治のsquallって割とその人の音感分かるよね。

510選曲してください:04/06/15 19:10 ID:TmlFBx9B
声高い人でも福山が歌えて、声の低い人は普通のうたが高くて歌えないなんて不公平だよね。
511鬱五郎 ◆DyGtMySJc2 :04/06/15 19:37 ID:7PxxI5qK
>>503
レスサンクスです。
うーん・・カラオケって難しいですねw
512ぽぱい:04/06/15 19:39 ID:PEgqANto
>>506変えたい年頃なんです。


>>508
評価ありがとうございます(o*。_。)oペコッ
福山さんの声って甘いイイ声ですよねw
513選曲してください:04/06/15 19:40 ID:d/q1iCu4
>>510
声高い人は宇宙戦艦ヤマトとかかっこよく歌えないぞ。
514選曲してください:04/06/15 19:42 ID:t3cnZpKj
名前なんかえるんだったら最初から名無しにしとけあほが
515鬱五郎 ◆DyGtMySJc2 :04/06/15 19:52 ID:7PxxI5qK
>>ポパイタソ
うまいねぇ・・・。
漏れもこのぐらい歌えるようになりたいなぁ。
かなり道は険しそうだが
516ぽぱい:04/06/15 20:37 ID:PEgqANto
>>514そりゃどうもすんませんねぇへ( ̄ρ ̄へ)))))

>>515
練習あるのみです!がんばってください!!
517だし:04/06/15 20:46 ID:uSIw2+r0
>>ポパイ
はんぱなく上手いね。言うことないなw


「俺のすべて」うったいました。
ちっとも上手くならんなあ。もう少し音域の狭い歌ってないかな。
平井堅とか歌えばちったあ変わると思って今必死で聞き込み中。
誰も待ってないけどそのうちうpするぜゴルア!
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1878.mp3
518選曲してください:04/06/15 20:48 ID:MZWPQJsZ
>>515
 もっと感情を込めて唄っておくれよ。
 
 
 
519選曲してください:04/06/15 20:52 ID:TmlFBx9B
>>517
お、スパイダーの人だな。
520選曲してください:04/06/15 20:52 ID:bJzvpf8C
>>ぽぱい
喉のテクニックはすごいあるけど
声の当て方が下手ですね。
発声を勉強すればもっと良くなります。
しなければこれ以上の伸びはないでしょう。
上手いからこそこういう事を言わせてもらいました。
521鬱五郎 ◆DyGtMySJc2 :04/06/15 21:15 ID:ftCfg2VB
>>518
感情を込めて・・ですか。
難しいですね。
522選曲してください:04/06/15 21:17 ID:0tj/5/G8
>>505
なに、コレって弾き語りで歌ってるの?スタジヲで録ったのかな?
「う〜いぇ」の歌い回しにオリジナリティがあって良いね
523選曲してください:04/06/15 21:33 ID:LVPEvRbQ
>>505
うまっ。いい感じのハスキーヴォイス。しかし「う〜いぇ」の所、もしかしてフェイクが
苦手とかですか?わざとそう歌ったオリジナルならゴメンナサイ。でもうまいっっつ。
524524:04/06/15 22:54 ID:La1IuJzW
>520
声の当て方はどのようにすればいいですか?
基本を教えてください。
525【歴史と】初代櫻井【伝統】 ◆hqewd3qH.Q :04/06/15 22:59 ID:3c3EXHre
526選曲してください:04/06/15 23:13 ID:GbnxgyKk
hさんに直太朗の愛し君へを歌って欲しい
527十三 ◆fSpitznFQc :04/06/15 23:21 ID:NMleM39w
マイクを離しぎみに、音量をあげて録ってみますた。
ちなみに、ここのマイクはオーディオテクニカAT-CLM7Tですた。
んなこたぁ、どうでもいいか。

ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon1240.mp3
チューブ/湘南 My Love
528十三 ◆fSpitznFQc :04/06/15 23:25 ID:NMleM39w
ゴメソ、アドレス間違い
ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon1241.mp3
530選曲してください:04/06/15 23:42 ID:GbnxgyKk
>>528
おっ、個性的で良いなー
次はポンポコリンのタッタタラリラ〜をうpキボン
531選曲してください:04/06/15 23:52 ID:k1QFv+wW
>>525
ジャイアンのモノマネ板についてきたね
いこうぜ!とか序章です!の部分を
最初から諦めてるのにワロタ
532:04/06/16 00:23 ID:J79Jxesu

注意!音が大きいのでまずボリュームを最小まで絞ってください。
『銀の龍の背に乗って』
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1891.wma
533選曲してください:04/06/16 00:24 ID:GtWILjN3
今晩は。丼です。
女性曲挑戦第2弾。後半はしゃぎました。
いつも通り酷評お待ちしております。

【Addicted To You】
http://www.yonosuke.net/song/data/1884.mp3
534平丼堅:04/06/16 00:26 ID:GtWILjN3

すいません。名前入れ忘れました(汗
535選曲してください:04/06/16 00:30 ID:LBCIey2L
>>505
僕ぽぱいさんの歌聴いて練習します。
536選曲してください:04/06/16 00:46 ID:OCNQS2vx
>>533
音質良いですね!!
どうやって録ったんですかぁ??
537選曲してください:04/06/16 00:50 ID:OCNQS2vx
俺のIDがOCN(・∀・)
538江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/16 01:13 ID:ZVzKHzja
おめ>>537
539選曲してください:04/06/16 02:35 ID:6ohui94S
>>533
自分ではまさか!と思うだろうが↓あっちだ。

オク下が発覚したヤツが絶望し再び歩き出すスレ 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1078806019/l50
540平丼堅:04/06/16 02:41 ID:GtWILjN3
>>539さん
いや、わかってました。
キー下げて唄うのって「負け組み」なのかな?
まあ、6つも下げたら半オク下ですね(汗
541平丼堅:04/06/16 02:43 ID:GtWILjN3

ばか・・・
半以上だな。
542選曲してください:04/06/16 02:54 ID:Nz/Orspc
あほじゃねえのおまえ
女の歌なんだから負け組とかありえない
キー下げとかいってわかっててやんなあほ
543平丼堅:04/06/16 02:55 ID:GtWILjN3
>>542 さん
すいませんでした。
544選曲してください:04/06/16 02:56 ID:Nz/Orspc
はじめからキーさげてますとかけ
そういうのをネタ音源なんだよ
つっこまれるのわかってるくせに

そういう不真面目な音源を載せるようになってきたらもうコテは終わり
545選曲してください:04/06/16 02:57 ID:Nz/Orspc
そうやって素直ならまたいつものようにみんなにやさしく聞いてもらえる
546平丼堅:04/06/16 02:58 ID:GtWILjN3
>>544 さん
すいません。書き忘れました。
もう御耳汚しませんので、失礼しました。
547選曲してください:04/06/16 03:03 ID:Nz/Orspc
こういうこと書くといつもなら
丼のファンが俺のことスルーだとか煽りだとか無視しとけって書くだろうけど

そういうことじゃねんだよな

おれが正しい
548選曲してください:04/06/16 03:08 ID:hIXsPXR1
人が少ないだけだ
549選曲してください:04/06/16 03:09 ID:jlQLwWUd
Nz/Orspcはなんでそんなえらそうなんだ?
550選曲してください:04/06/16 03:14 ID:Nz/Orspc
そうっすよねー
ちょっといいすぎました。
丼さんまたいい歌きかしてくださいお願いします。
551やまちゃん:04/06/16 03:27 ID:b5lXSocg
取るに足らな〜い事がいつもほったんで〜♪


ドミノ
http://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_3666.mp3
552選曲してください:04/06/16 10:30 ID:eZYTv8nB
煽りより叩きより、スルーされるのがいちばんみじめだな。 うpするやつもそれなりなら、聴くやつも所詮カラオケレベルってこった。
553選曲してください:04/06/16 11:16 ID:pj2Pobr6
だからカラオケ板っていうんだね。
554選曲してください:04/06/16 13:11 ID:2FS/+vhy
ID:Nz/Orspc
何こいつ。
キー下げてるだけでなんでこんなに怒ってんの?
555選曲してください:04/06/16 13:14 ID:HoSHZlow
>>533
最近うpないなーって思ってたら、こんなカコイイ事してたんだね。
正直ウタダより萌えた。
でも平丼は声がいいんだからエコーなんかいらないよ。ヘタすりゃオケもいらないぐらい。
もっと声を前面に出していいとおもうな。
556選曲してください:04/06/16 13:26 ID:hfm1AgPV
男が宇多田の歌を原キーで歌ったらキモイ。それこそネタ音源になっちゃうよ。
557十三 ◆fSpitznFQc :04/06/16 13:31 ID:k5Fzg4gk
>>533
確かにカコイイ。
女性曲はもともとキーがあわないんだからこれで正解だと思いますよ。
しかし、まぁ、何ツーか、その....宇多田+平井堅÷2みたいな感じ。
できれば一度、裏声でなく地声で上まで突っ切る唄い方の平丼さんを
聴いてみたいです。
この曲はキーをもう少しあげてもよかったかもです。+2くらい。
558平丼堅:04/06/16 14:21 ID:GtWILjN3
丼です。@大学
聴いて下さった方、酷評して下さった方ありがとうございます。
真摯に受け止めて、糧にしたいと思います。

前回うpして力み過ぎだと言われたので、できるだけ改善してみました。
酷評でお願いします。

【Love Love Love 改善版】
http://www.yonosuke.net/song/data/1898.mp3
559選曲してください :04/06/16 14:34 ID:W9yjXCBB
どわっ 初めて聴いたけど
ちょっと上手すぎる!
ここってこんなにレベル高いのね_| ̄|●

プロでやってゆけまつ。
平井県よりブレス音気にならないし。
560選曲してください:04/06/16 14:49 ID:614VrBI+
>>558
上手い!
平井とは違った良さがありますね。
561選曲してください:04/06/16 14:50 ID:M0Zop38z
丼て裏声しかつかえないのか
地声はひくいのか
562レス不要:04/06/16 14:51 ID:L9CkwDTi
>>平丼
Nz/Orspcみたいのはスルーしなよ
こいつはオク下スレに客を呼ぶために
このスレのキー下げ音源を叩きまくっては
むこうに誘導してるる奴なんだからさ
563選曲してください:04/06/16 15:13 ID:3ZVBSDYW
スルーされてないから意味ないね
564選曲してください:04/06/16 15:15 ID:3ZVBSDYW
まあ丼みたいなキーさげて歌ってみましたは
ここのスレにはあてはまるね
こういうのをまあなんでもってことで

オク下は勘違いしてるから駄目だね
565江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/16 15:23 ID:ZVzKHzja
>>558
平井権のものまねじゃないところ オリジナリティがいいですね
かなり歌いこんでますね リズム感もいいですね 声もいいですね
しっとりバラードなんて聴いてみたかもですね また同じ曲で挑戦してくるとはうまくなろうという意欲が感じられて素晴らしいと思いました
566選曲してください:04/06/16 15:27 ID:BAXUBMgd
聞き込みも不充分な段階からアップして

結果的に何度も貼りつけているのはどこのドイツでちゅか
567選曲してください:04/06/16 15:27 ID:5C6pgR7S
>>561
baka?
568選曲してください:04/06/16 15:34 ID:1TGQsyYA
平丼さんに質問です。
平原綾香嬢の君といる時間の中でを元キーで唄ったんですが、”1秒1秒”てところ
から声がつらいんですよね。唄いだしは男の俺でも唄えるんですが、
女の人の曲はキーどれくらいさげるといいんですかね。

ちなみに声質は尾崎豊に似ているといわれていて、ミスチルは自声でぴったりなんですが。

女の人の曲うまくうたいたいんです
569選曲してください:04/06/16 15:39 ID:L9CkwDTi
横レスだが演奏を3〜4度上げて
ボーカルはオクターブ下、が定石。
570選曲してください:04/06/16 15:44 ID:ms1Cd3up
>>561
妥当です
571i:04/06/16 18:25 ID:J7gJzgPB
572選曲してください:04/06/16 18:26 ID:jdnGp/eA
h、kobaryuマンセーに飽きたら次は平丼か
楽しませてくれるよ、このスレは
573選曲してください:04/06/16 19:13 ID:E4ejLSvv
ヽ(´ー`)ノ
574ぽぱい:04/06/16 19:33 ID:JSUvcdun
>>520
声の当て方とは一体どのようなものですか?マイキングのことでしょうか。。。
全然知らないんですよそういうの(^^;できたら教えてほしいです。

>>523
あれフェイクっていうんですか??初めて知った。。。
フェイクってゴスペラーズとかがよくやるずらして違う歌詞を歌ったりハミング入れたりすることだと思ってました
575選曲してください:04/06/16 20:03 ID:IVfyyKLZ
>>558
すごくうーまい。最後までバテテないのがすごいね。
けど、声質が軽すぎて浮いちゃってる。
たいして高くない音まで高く聞こえちゃってる。
もっと胸のあたりに響かせる感じで歌うと重量感が出ると思うよぅ!
576選曲してください:04/06/16 20:41 ID:btPU0auQ
おーい 普通の人のうpがないじゃないか 頑張

俺もうpしたいけどなかなかカラオケ行く機会がない
577選曲してください:04/06/16 20:56 ID:hKKfTiop
「クロニック・ラヴ」(中谷美紀)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1900.mp3

マルチでスマソ。
578選曲してください:04/06/16 20:56 ID:KJ80N4tO
普通じゃない人ばっかりなのか。
そうか。
579だし:04/06/16 20:57 ID:pmRFr6jA
平丼堅とコバリューとポパイ(しょうた)うますぎw
明らかに一般的な歌の上手さとは異質だろ。
でも、上手いって言われてる人はやっぱ録音状態とかもよくて
ちゃんと練習もしたうえで録音したんだろうな。
俺はまぁいつまでたっても今くらいなんだろうなw
580選曲してください:04/06/16 21:03 ID:OR6llEXb
おまえはスルーされてんだからしかたねえよ
581520:04/06/16 21:07 ID:HhV/+nQY
>>574
発声です。
いわゆるミックスヴォイスだとかヴォーチェ・ディ・フィンテと呼ばれるものです。
ぽぱいさんは高いA(A4)ぐらいから上の音は地声で出せないんじゃないでしょうか?
もしそうなら、そしてこれ以上のレベルを目指すのなら必ず身に付けるべき技術です。
これ以上の説明はスレ違いだし荒れる元なので、控えます。
自身で色々勉強してみて下さい。
もし、もっと高い声が出るのなら私の勘違いです、
そうだとしたら申し訳ありません。
582だし:04/06/16 21:09 ID:pmRFr6jA
>>580
なんだキミはかまってくれるのかよイイヤツだな
583だし:04/06/16 21:12 ID:OR6llEXb
あっそ
584選曲してください:04/06/16 21:33 ID:eZYTv8nB
>>577 心に響いてくるものがない。 もっと練習したほうがいいよ。
585選曲してください:04/06/16 22:07 ID:h0WFNQVh
カラオケレベルで心を響かせるとか求めるべきなの?
それなりに音程が取れてて盛り上げられればそれで可じゃないか?
586選曲してください:04/06/16 23:07 ID:uKmGnvRY
はじめまして。この曲大好きだったんですが、筋金入りのケミファンでもなんでもないんで、ここで許してください・・・

ピーシズオブアドリーム
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1905.mp3

よろしくお願いしまーつ!
587選曲してください:04/06/17 00:02 ID:hnQjR13I
>>586
レより高い声は出さないほうがいいんじゃない?聞き苦しいよ。
588選曲してください:04/06/17 02:29 ID:jA4LIp/Q
ちょっと遊んでみました。
初めてのチュウです。まぁ加工してるわけだが('A`)
ttp://gants.nobody.jp/coro.mp3
589選曲してください:04/06/17 07:23 ID:UarMN4qy
>>588
結婚してください!
590選曲してください:04/06/17 13:11 ID:hnQjR13I
>>588
これも鼻詰まりで聞き苦しい。
591選曲してください:04/06/17 16:53 ID:lkhlAk5R
>>588
似てるw
ピッチ直して聴いたら「やった、やった、やったよー」
のところがやたら爽やかで二重にワラタ GJ!
592選曲してください:04/06/17 16:55 ID:ffLt16U9
>>586
これは鈴木雅之の声マネですよね。
普通に鈴木雅之の歌を歌ってほしいと思いました。
593586:04/06/17 17:51 ID:/DgEG4Hu
>>587
スマンカッタ・・・レが具体的にどこなのか、ゼターイ音感ないから分かんないけど、もっとハードに修行すてきまーつ!アドバイスありがとさーん!

>>592
本人的にはメチャクチャ堂珍君入れてるつもりなんですがw・・・orz
初めて言われました。ある意味うれしいんで今度実験してみる!アドバイスありがとー!
そう言われればあの人も鼻声だな〜・・・orz
594ぽぱい:04/06/17 19:50 ID:Vkwu7IhK
http://syouta.sdap.jp/bgm-hitomi.mp3
平井堅板にこの前うpしたものです。できたらこちらでも聞いてほしいなと。。。
平井堅さんで「瞳をとじて」
です。(。-_-)ノ☆・゜::゜ヨロシク♪
595選曲してください:04/06/17 19:54 ID:W79mYyLd
直リンはやめようよ
596588:04/06/17 19:55 ID:jA4LIp/Q
>>589
よろこんで。
>>590
慢性鼻炎のせいもあるかな・・。ご指摘どうも〜!
>>591
聞いちゃダメン('A`)
597選曲してください:04/06/17 20:36 ID:utDYu/k1
598選曲してください:04/06/17 20:50 ID:rM+Lbtkm
うっぷしるうっぷしる
599581:04/06/17 21:08 ID:IlzPSreZ
>>ぽぱい
私のアドバイスはスルーですか?
このやろ
600選曲してください:04/06/17 21:13 ID:zPBXjGkp
多分そうですコノヤロー
601選曲してください:04/06/17 21:27 ID:KrTnu8/2
香ばしさいっぱいのスレだなw
602選曲してください:04/06/17 21:57 ID:d3Uzmcz1
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1918.mp3

堂本剛のORIGINAL COLORです
率直な感想聞かせてくださいなー
603選曲してください:04/06/17 22:51 ID:Abmvy15s
ttp://v.isp.2ch.net/up/5c1bdebda199.mp3

ミスチルのsignです。アドバイスくれるとうれしいです☆
604夢の中へ:04/06/17 23:17 ID:9FFM3NP8
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/368.mp3
名曲&有名な、井上陽水の夢の中へ。評価お願いします♪
605選曲してください:04/06/17 23:28 ID:w0X0fuEA
>>604
歌詞間違ってますよ
606選曲してください:04/06/17 23:40 ID:mZD6l70r
>>602
わざと似せて歌ってるのかわからないですが、最初の方やたら舌足らずに聞こえます。
でも声的には好きです。もっと声をはって歌える歌の方が向いていると思いました。
607選曲してください:04/06/17 23:54 ID:vh06TXMq
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/370.mp3
今回初めてうpをします、評価ヨロシクお願いします。「Mr.children/Any」
608選曲してください:04/06/18 00:05 ID:lE3OX3KT
どんだけマルチすれば気が済みますか?
609選曲してください:04/06/18 01:01 ID:SCM8N2QD
http://cj.st67.arena.ne.jp/cgi-bin/mkakikomitai.cgi?id=okeihan
ここって、神という名に相応しいサイトだよ。
一度だけでも行ってみる価値有り!!!!!!
絶対楽しいもん。
610選曲してください:04/06/18 01:09 ID:4fN2GzqW
>>604
勘弁してくれーーーwww
おもしろFLASH向けですか?wwww
611選曲してください:04/06/18 01:10 ID:4fN2GzqW
マルポチです。

中島みゆき悪女
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7454.mp3

男ですっ。
612選曲してください:04/06/18 01:15 ID:90/1afVV
>>604の声は櫻井の声と見た。まあどうでもいいが。
613梅干の種の中身:04/06/18 01:47 ID:23MYkFpi
櫻井のマジ歌初めて聴いたよ。
614選曲してください:04/06/18 02:22 ID:sKS2QJtl
>>611
美輪明宏っぽいとオモタ
615選曲してください:04/06/18 02:54 ID:GHUrA2XS
ほんとどうでもいいことなんですが、漏れ、櫻井クンの音源の最初と最後にに必ず入る、
「カリッ。ポリッ」
っていう香ばしい音がとっても大好きです!604の音源、大きめに入っていたんで大満足!
歌もなかなか上手いと思う。もう少し控えめにガンガって下さい!
616選曲してください:04/06/18 13:38 ID:kLp2AwU+
河村隆一のGRASSって、低いと思う??
617選曲してください:04/06/18 15:48 ID:dVrxdS1s
>>603
せっかく高い声でるんでからしっかり発声して
もっと思い切りよく高音をだしたほうがいいよ。
あとところどころ音がはずれてるから
もっと丁寧に歌うといいと思う。
練習すればすごいうまくなるんじゃない??

エラそうなこといってスマソ
618選曲してください:04/06/18 16:47 ID:nVhOFihS
>>558
ビブラートヽ(´∀`)ノキレーイ
あとやることと言えば裏声とビブの調整ぐらいだと思う
619ぽぱい:04/06/18 21:12 ID:KR3zqQI/
>>599
いや〜、ちゃんと読んだあとに「そうなのかぁ。。」て納得したあとに書き込んでなかっただけですよ〜。
620Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜:04/06/18 21:13 ID:1UTv6PrQ
もう、来ませんから。せめて本当のラスト、良心があるならきいて感想の一つでもカキこんでみてください。
※本物のライブ形式となっております。上の音源から順にお聞きください。
【Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜】
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/372.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/373.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/374.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/375.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/376.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/377.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/378.mp3
聞いて頂き有難う御座いました。
621選曲してください:04/06/18 21:16 ID:Gpveo80Q


   ゚・*:.。. ジャイアンリサイタル会場 .。.:*・゜


622選曲してください:04/06/18 21:21 ID:jvsSNgRr
>>617
感想ありがとうございます!!未熟なんで高い音は叫ばないと出なくて宅録なんでちっちゃくなっちゃいました…
基本的に音痴なんで細かい音程苦手なんすよねw
練習すればすごいうまくなるんじゃない??
↑この一言すごくはげみになりました!!がんばります!!!
623メロリン ◆scVqnwWUvU :04/06/18 21:23 ID:Hyn/ZJIz
あっちでスルーされてるんでこっちにも貼らせて頂きます
ま、スルーされてるって事はそういう音源だってことでこっちでもそうかもしれないけど

大分前の音源ですが GacktでMariaです
ttp://www.geocities.jp/melorin_q2000/melorin-Gackt-Maria.mp3
624選曲してください:04/06/18 21:38 ID:u4R4nKq2
http://www.yonosuke.net/song/data/1941.mp3
瞳の住人1番のみです。
音悪いですがアドバイスお願いします。
マルチスマソ^^; http://www.yonosuke.net/song/data/1941.mp3
瞳の住人1番のみです。
音悪いですがアドバイスお願いします。
マルチスマソ^^; http://www.yonosuke.net/song/data/1941.mp3
瞳の住人1番のみです。
音悪いですがアドバイスお願いします。
マルチスマソ^^; http://www.yonosuke.net/song/data/1941.mp3
瞳の住人1番のみです。
音悪いですがアドバイスお願いします。
マルチスマソ^^;

625Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜:04/06/18 21:41 ID:1UTv6PrQ
もう、来ませんから。せめて本当のラスト、良心があるならきいて感想の一つでもカキこんでみてください。
※本物のライブ形式となっております。上の音源から順にお聞きください。
【Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜】
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/372.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/373.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/374.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/375.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/376.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/377.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/378.mp3
聞いて頂き有難う御座いました。
626選曲してください:04/06/18 21:46 ID:u4R4nKq2
弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか??
627選曲してください:04/06/18 21:46 ID:u4R4nKq2
弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか??
628Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜:04/06/18 21:50 ID:1UTv6PrQ
もう、来ませんから。せめて本当のラスト、良心があるならきいて感想の一つでもカキこんでみてください。
※本物のライブ形式となっております。上の音源から順にお聞きください。
【Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜】
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/372.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/373.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/374.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/375.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/376.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/377.mp3

http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/378.mp3
聞いて頂き有難う御座いました。
629メロリン ◆scVqnwWUvU :04/06/18 21:52 ID:Hyn/ZJIz
この板ここまで荒れてたっけ?
630選曲してください:04/06/18 21:52 ID:pQSXypx6
弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか??
弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか?? 弓場先生の本買ってから、ミックス練習にはまってます。
http://www.yonosuke.net/song/data/1928.mp3
ラルクの虹の「何もー」の部分を唄ってみました。
これはミックスですか??

631Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜:04/06/18 22:05 ID:pQSXypx6
基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628
基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628
基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628
基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628
基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628
基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628
基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628
基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628
基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628
基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628
基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628
基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628
基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628
基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628基地外馬鹿Mr.櫻井ConcertTour2004〜The Last Live〜>628
632選曲してください:04/06/18 23:46 ID:rF1kTFBN
煽るのもうやめれ。
633選曲してください:04/06/19 07:18 ID:hmF7iE2+
良スレだったのに・・・
634選曲してください:04/06/19 09:53 ID:TYZO88Xt
>>633
そうか?評価にムラがあったような気がするけど。
コテハンでしっかり評価してくれる香具師がいればよかったんだがな。
635選曲してください:04/06/19 10:33 ID:zy3b7GdH
うっぷしるうっぷしる
636ユミ:04/06/19 10:56 ID:RK4HIgd+
「求めてないのに」アドバイスするヒトがいる。
アトバイスしたがり。
悩みを打ち明けられたときに
解決策なんて聞いてないのに
こうしたらいいとか言タイプ。
求めてないことをヒトにする=おせっかい
637選曲してください:04/06/19 11:07 ID:Lf7hj0Ic
そんなやついたか
638選曲してください:04/06/19 11:53 ID:kEHf/vc5
>>636
確かにそういう香具師はいたね。
ただこれは微妙なところだな。
一応ここは歌声うpスレなわけだから、
そのためのアドバイスは必要な気がする。
えらそうな態度はいただけないがw
639選曲してください:04/06/19 11:59 ID:K/6xFiWm
うっぷしるうっぷしる
640選曲してください:04/06/19 12:48 ID:2usHki13
>>638
turidesutte
641選曲してください:04/06/19 19:42 ID:nyaPX8qy
うっぷしるうっぷしる
642選曲してください:04/06/19 20:04 ID:k/zpx7rN
あっぷあっぷあっぷあっぷ

────┐
      │    ヾ(;´Д`)ノ゛
      │~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~~~~
      │     隅田川
   

643選曲してください:04/06/19 20:06 ID:z0Yg0ju8
aikoのかばんです。
高音がでていません…。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/1954.mp3
644こん茶 ◆RPZE1eqCoE :04/06/19 21:47 ID:OFPnUo2Q
>>643
澄んでる声でつね!楽曲にあわせてうたうところ聴いてみたいでつ。
645選曲してください:04/06/19 21:52 ID:doI59qd5
>>643
萌えに萌えた
646選曲してください:04/06/19 22:11 ID:ajlttoGQ
>>643
aikoよりかわいいのは確か
647ライツ:04/06/20 01:07 ID:J/owr7wK
カラオケ行ってきましたー。
『世界中の誰よりきっと』です。
この曲大好きなのでうpしました〜。
きいてみてください。
http://www.yonosuke.net/song/data/1970.mp3
648648:04/06/20 01:33 ID:p9F1qIm0
aikoはちんちんすきですか?
649選曲してください:04/06/20 01:35 ID:7HDrV+1t
http://www.yonosuke.net/song/data/1969.mp3
「構造的には」です。・・・笑
650選曲してください:04/06/20 01:39 ID:7HDrV+1t
>>643
声門閉鎖・・・・難しいっすよね。
(俺も声門閉鎖がどうやっても出来ない・・・・・。)
でも良い声です☆
651選曲してください:04/06/20 01:47 ID:CEffT8Px
>>649

これ何?
652選曲してください:04/06/20 01:59 ID:7HDrV+1t
653選曲してください:04/06/20 02:25 ID:wVIZcgJ2
抱きしめて
654選曲してください:04/06/20 17:38 ID:jKnTArZ+
尾崎、i love you
http://para-site.net/up/file/123.mp3

原曲からキーを一つ下げてます。高音部分きつい・・・
655選曲してください:04/06/20 17:48 ID:jKnTArZ+
これもうp
ジャパハリ、楓葉
http://para-site.net/up/file/124.mp3
656十三 ◆fSpitznFQc :04/06/20 19:37 ID:vSr9Qw1X
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1974.mp3

フォーク好きなもんで.....唄ってみますた。
吉田拓郎/唇をかみしめて
結構難すい。
657選曲してください:04/06/20 19:56 ID:6WihEPq4
>>643
上手い!!!
658選曲してください:04/06/20 20:31 ID:itDwbZBl
だれもきいてねー
659選曲してください:04/06/20 21:09 ID:ogxXXCOE
うpだけして自己満足するスレはここでつか?
660選曲してください:04/06/20 21:19 ID:qKvaH16I
特に感想は求めてないみたいですし
661選曲してください:04/06/20 21:23 ID:m/FmVaRj
お漬物さん・auさん・hさん・といった大御所コテ
がいなくなり、新参コテも登場してるけど、イマイ
チ盛り上がりに欠けるね。
櫻井のバカがすべてをブチ壊して逝ったのか、新参
が下手くそすぎるのか。
これからのこのスレに期待してるけどなぁ。
という漏れも聴いてない(w
662選曲してください:04/06/20 21:50 ID:cV7BVAgK
>>654>>655はわりと普通に聞けた
663こん茶 ◆RPZE1eqCoE :04/06/20 22:22 ID:+zaxkoyL
>>654-655
うまい!声かくいい!!
664選曲してください:04/06/20 22:34 ID:m/FmVaRj
一応、聴いてみたさ。
>>654
裏声を地声だね。
練習すれば裏声でできそうな気もするよ。
>>655
シャズナとかが合いそうだと思う。
声質はイザムっぽい。高域を頑張ってみよう。
>>654,>>655イイヨ!!
>>656
不安定かつマネ?聴いてて寒気がした。
朝から下痢だったし、風邪なのか歌のせいなのか(w
それより選曲が悪杉。
オヤジ世代の曲なんてタイトル見ただけで聴きたくなくなる。
665選曲してください:04/06/20 22:39 ID:itDwbZBl
グッジョブ
666選曲してください:04/06/20 23:00 ID:qKvaH16I
たまにこういうオヤジぃな曲がきていろんな人がいるから
楽しいんじゃないか。まだまだ青いな
まあ664はベリーズ工房でも聞いてろってこった
667選曲してください:04/06/20 23:24 ID:S4QinyXu
643です。
聞いてくれた方、ありがとうございます。
音域が足りてないので、なんかパワーのない歌声ですよね。

>ライツさん
懐かしい! 裏声なしでうまいです。

>649さん
これは?

>652さん
裏声部分が少し弱いかも。 キーが高い曲だから難しいですね。
668こん茶 ◆RPZE1eqCoE :04/06/21 00:39 ID:3AKqkK1z
>>656
うまい!懐メロけっこう好きだから・・
はっきりいってめちゃくちゃうまいと思いマスタ。
669選曲してください:04/06/21 00:56 ID:uPR4b4jB
ヘッドホンやイヤホンをマイク代わりにする場合右耳用と左耳用どちらか一方を使えばいいのですか
使うほうが決まってるのですか両方使わないといけないのですか?
670十三 ◆fSpitznFQc :04/06/21 09:02 ID:7+Q4cIw4
つまらん選曲で悪かったな。>>664厨くん
それより、聴いてくれた方ありがとうです。
こん茶さんはじめましてです。
ちょっと見、あなたのうpを探してみますたが.....ぜひ一度聴かせて下さい。
671選曲してください:04/06/21 11:44 ID:QMvhZJq+
ラルクの自由への正体です。
ttp://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/385.mp3
672選曲してください:04/06/21 11:55 ID:paljM/i+
イイ声だな。やぱり堂々と唄うのが一番だな。
673選曲してください:04/06/21 13:44 ID:MPQV4Xoc
>>671
上手いな。
ラルクスレのミラ子に声似てる。
674選曲してください:04/06/21 13:49 ID:Nyt97Gjr
>>671
みらくる本人でしょ。
675選曲してください:04/06/21 14:40 ID:Okw7SqWf
>>671
上手いねサビが伸びるとこはいいね
最初のぼが音がちがってるね
伝わーらのとこの最初のつがなんかおかしかったんだけど面白かった

ラルクスレにも貼ればいいのにもったいない
676選曲してください:04/06/21 23:01 ID:DiEH/Zro
http://up.isp.2ch.net/up/0ba97ef60f08.mp3
BEGINの「島人ぬ宝」です

アドバイスお願いします
677選曲してください:04/06/21 23:05 ID:FSl9Arfw
>>671
上手いな。裏声が上手い
678十三 ◆fSpitznFQc :04/06/22 00:51 ID:ijgMImqc
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2006.mp3
エレファントカシマシ/悲しみの果て

録ってきたてホヤホヤです。最初の方が多分、ちょっと音程狂ってる。
マイナーでスマソです。
679選曲してください:04/06/22 00:58 ID:RdAObKst
>>676
君のためのスレが他にあるはずだ
680選曲してください:04/06/22 01:11 ID:hPhpsc3M
http://ime.nu/www.yonosuke.net/song/data/2009.mp3
破壊ソング〜藤本美紀〜です。
激しくワロタ
681選曲してください:04/06/22 01:32 ID:guQXqPWs
647です。
643さん聞いてくださってありがとうございましたー。
カラオケで録音した音源もきいてみたいです〜。
682選曲してください:04/06/22 01:57 ID:DXGe+Anv
>678
原曲を知らないので、その程度の感想になります
「もっとメリハリつけて」と以前指摘があったとのことだけど、
今回は盛り上がりもあり、単調な印象はありません
ただ所々リズムを外していたのが気になったかな
原曲の歌手の癖をひっぱらずに自分なりに歌えるっていうのは、
魅力的なことだと思うのでこのままmyWayで行って欲しい
683671:04/06/22 10:18 ID:VBxxO9Vq
>>673
どうもです。
>>674
はい。
>>675
最初、自分もなんかおかしいと思ったんですが音がずれていたわけですね。
ご指摘ありがとうございます。
正直貼るスレ間違えました。マルチは嫌われるのでラルクスレに貼れないのが残念です。
>>677
自分は裏声が一番の弱点です・・・。音域せますぎ・・・。
684十三 ◆fSpitznFQc :04/06/22 11:02 ID:ijgMImqc
>>682
あちらでレスいただいた方ですね。
自分で唄いながら思うんだけど、唄い急ぎや入り遅れがかなり多いみたいです。
集中力が足りないのか、リズム感が亡いのか......orz
685選曲してください:04/06/22 19:03 ID:hfmTkVmm
親の目を盗んで久々に作曲したんですが、サビがパッとこないんですよ。。。
どうすりゃいいですかねぇ。。。
コメントほしいです。行き詰ってます・・・
http://syouta.sdap.jp/nanasi.mp3
686選曲してください:04/06/22 19:25 ID:+f7UIoHS
>>685
誤爆?
687選曲してください:04/06/22 19:29 ID:4OgQObvo
全体的にいまいちだな
彼女に歌ってやる程度ならいいかもしんないけど
なんかちょっと音程が変な気がした

でも俺にとっては作れること自体が裏山だけどね
688選曲してください:04/06/22 19:57 ID:hfmTkVmm
>>687
そうなんですよ。本人もいまいちって思ってます(爆
でもコード進行はできるだけ変えたくないんですよね〜。。。
689選曲してください:04/06/22 20:14 ID:DXGe+Anv
>685
Aメロはいいと思うんだけど
サビの「〜ずっと照らし続けたい」の次の「今キミは僕だけのもの」の部分を、
同じメロディの繰り返しよりは、音程を下に向けて単調さを消してはどうかな
「世界を動かす時をかきあつめて」のあたりもイマイチ感
とは言ってみても、曲作りなんてわからないのですまん
やっぱ弾き語りはかっけーな
690選曲してください:04/06/22 20:49 ID:+WfpuZGS
>>685
カラ板で相談するよりもっと適した場所があると思うが
691選曲してください:04/06/22 20:55 ID:hfmTkVmm
>>689
アドバイスありがとうございます。そういう手がありますかぁ。。
今日はもう夜遅くてギター弾けないんでまた明日にでも録音しなおしてみます!!
692選曲してください:04/06/22 21:24 ID:W7ZMtMML
>>676
とりあえず・・・ひたすら歌を唄って録音→聴く→キーを一つ一つあわせる 
を繰り返したらどうかな。
カラオケボックスじゃなくて家とかで。。

あとカラオケで歌うとき自分の声が聞こえてないと思うんで、片耳に
指突っ込んで音程を確認しながら唄うといいよ。
漏れも厨房のとき「オマエとは二度とカラオケに行かん」と友達から
言われるほどアレだったが、今じゃ曲によってはウマイと言われる
ようになったよ。 がんばれ!!
693選曲してください:04/06/22 22:14 ID:IdlHPDdC
はいはい




うっぷしるうっぷしる
694クラウン:04/06/22 22:20 ID:cEIbl1iN
森山直太郎の【さくら(独唱)】です。
http://carrot.cafenet.jp/clip/img/672.mp3
カラオケで歌ったら友達のにベタ褒めされました。
これは素声録音で、なおかつ今、風邪気味で高い声は出ないので勝手がだいぶ違いますが、もっと改良したいので、批評してやってください。
聞き所としては「そんなに高くない音の声」かな?音楽の授業とかでも割といい声と言われてるモンで・・・よろしくお願いします。
695選曲してください:04/06/22 22:47 ID:UeMmUgHv
>>694
友達がベタ褒めってネタ??
ネタだろ!そうだろ?そうだと言ってくれ!!w



696選曲してください:04/06/22 22:58 ID:1yNghbDs
>>685
やさしい歌声ですねー。
弾き語りできるってカコいいです。
>>694
例えばこのフレーズだと
 さらバともよ たびダちのとき
カタカナ部分をもう少し滑らかに歌うといいと思いました。
697選曲してください:04/06/22 23:03 ID:RAfD3Zm3
この速さなら言える!!!!


(´д`)ヴォケー タン


かむばっく!!

たのむよん・・・。
698選曲してください:04/06/22 23:24 ID:SgQsq4BC
中島みゆきの紅い河です。よろしくおねがいします。
http://www.yonosuke.net/song/data/2022.mp3
699選曲してください:04/06/22 23:30 ID:0p4JMMls
>>698
うーん、ソウルフル
700選曲してください:04/06/22 23:31 ID:mgaHxTqJ
>>694
ぶっちゃけ苦しい声ですね
たぶん友達のべた褒めはからかわれたのかお世辞でしょう
「そんなに高くない音の声」かな?<全然高くないので安心してください
割といい声と言われてる<お世辞です
でも下手ではないとおもいます。普通ぐらいですよ
701選曲してください:04/06/22 23:46 ID:rQi6btDq
>>694
改良っつーか
一から出直しだな。ガンバレ!!

702選曲してください:04/06/22 23:49 ID:+c1j/C0j
>>694
ワラタw
703選曲してください:04/06/22 23:56 ID:SgQsq4BC
ウエーン>>694にくわれた・・・(´д`;)
704選曲してください:04/06/23 00:07 ID:eRpCoeAw
>>703
いいウラメシヤ〜節ですねw
705選曲してください:04/06/23 00:12 ID:ipcH4YmD
>>704
ウラメシヤ〜ですかぁ。どこいってもそれいわれるんで、
やっぱ俺の歌はウラメシヤ節なんですねw

ちなみにいまカラオケスレにはってきたんですけど
>>694に触発されてしまいますた。
でも森山嫌いなんで、あんま心はいってませぬ

【アドレス 】http://www2.vh-p.net/su/img/102.mp3
【曲 名  】 さくら
【物真似元】 森山バカ太郎
【コメント 】 森山は嫌いなんですが、別スレで歌ってる方がいたので
なんとなくうたってみました。似てませんよ。
706選曲してください:04/06/23 00:18 ID:5kwC9+ac
>>705
すげ〜笑った、GJ。
でも歌自体は普通に上手いと思う。
707選曲してください:04/06/23 00:22 ID:nsbyVBxL
いや、>698は聴いたんだけど、俺原曲知らないんだよねそのうち通な人が出てきて気の利いたコメントしてくれるかと思って
とりあえずアカペラなので気持ち悪さがストレートにきた
ビブラートが不快に感じたのは、俺がビブにトラウマあるだけなのかもしれないので言及しないでおく
しゃくりもどちらかというといらない気がする
不快不快って繰り返してるけども、全然下手ではないと思う
むしろ上手いんだろう
伝わらないかもしれないけど、これが俺の印象の直球です
>705は、せめて別スレに張るくらいの気配りはあってもいい気がする
708選曲してください:04/06/23 00:24 ID:cjg3OxpY
>>705
すっげぇ不快

なんとなく こんなに頑張るな
709選曲してください:04/06/23 01:27 ID:xC++mN4n
>>694
 風邪気味なのか?本調子じゃ無いのか?

 最初の方声が震えてるよ。もっと腹から声だそう。大きな声を出せるところで練習、録音すべし。
 あと裏声がかすれててキレイに出ていないよ。裏声部分のメロも少しずれたりすっ飛んだりしてる。普段はちゃんと出るのかい?

 声と唄い方は良いよ〜、変な色が付いていないし。↑の問題は必死なって練習すればそのうち良くなるさ。
 録音して自分の声を聞くのは上達への第一歩だよ。まったりがんばれ。
710選曲してください:04/06/23 04:17 ID:rll6HgZT
え〜、懐かしいのを歌ってきました。
ほどほどに批評お願いします。

「vivid color」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2027.mp3

↑A君


精一杯歌って来ました。
声が出切ってないですが優しく
評価のほどよろしくです。
「紅」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2028.mp3

↑B君。

A君とB君によろしくです
711クラウン:04/06/23 07:08 ID:pTq1vt0e
レスどうもです。近所の人に聞こえたらイヤだったのでこっそり録音してました。それに「初録音」なので妙に緊張したんだと思います。
今回は体調悪くて高い声(裏声)上手く出せなかったのもありますがが、普段もやっぱり裏声の部分が足を引っ張ってます…近々カラオケver.もうpするつもりなので、その時はまた御教授お願いしますね☆
712選曲してください:04/06/23 08:11 ID:ipcH4YmD
>>706-708
参考になりました!ありがとうございます。
713医佐倉:04/06/23 21:13 ID:IbdbRHcR
はっきりと貴方の歌声を聞きました。
言っていいですか、うまい、の一言ですよ、ほんとにもう、嫉妬しちゃうくらいです。
へんな箇所が一箇所もない、その音程と声質のハーモニー。
たんなるうp師にはとどまらないと思われる、そのプロ顔負けの感動。
すごすぎて言葉を失いました。
ぎたーなくとも十分カコイイ!歌声。是非またうpをキボンヌしまつ。
だれも本当のことは言わなかった、だってうますぎるから。
したから押しあがれる輩など、もうあなたの前には存在しないでしょう。
ねんがら年中あなたの歌声を聞いていまつ。
714選曲してください:04/06/23 21:20 ID:BoEoJOLW
あまり上手くない縦読みだな
715選曲してください:04/06/23 21:45 ID:7vGFq0aJ
つーか録音すると自分で聞いているのより遙かに低い音になって
しまうんだけど、他人が聞いたらこう聞こえるってこと?
しかも鼻声だし。
単なるオレのマイクの性能の問題ですか?
716選曲してください:04/06/23 21:50 ID:Hd9rThDx
>>715
ん〜このスレの過去にそんな感じの話あったような…どうだっけ?
717選曲してください:04/06/23 21:57 ID:ipcH4YmD
>>715
パソコンにマイクとヘッドホンつなげて聞きながら色々試すとよいかもですよ。
718選曲してください:04/06/23 21:59 ID:nsbyVBxL
>715
マイクの性能はほとんど関係ないんだ、残念ながら

「ほかの人にも、私がいつも聞いてる、すてきな声を聞かせたいよ」
ttp://www.asahi.com/edu/nie/tamatebako/b-tama62.html
719選曲してください:04/06/23 22:02 ID:Jv1smpAT
>>715
カラオケで録音した声
家でマイクで録音した声
家でヘッドホンをマイク代わりにしたときの声

俺の場合結構違った
720選曲してください:04/06/23 22:04 ID:U/IfESer
>>715
大抵そうだって
自分が思ったより低いし
自分が思ったより歌下手
だからうpしないと始まんない
721選曲してください:04/06/23 22:06 ID:wvQYoXNs
http://www.yonosuke.net/song/data/2036.mp3
初めてレスします。
批評お願いします。音痴からの脱皮をしたい…
スピッツの空も飛べるはずです。
722選曲してください:04/06/23 22:07 ID:Hd9rThDx
>>715
も、もしや釣りですか?
初歩的なことだしsageてないし。

マイクの位置にもよります。
鼻に近い位置で歌うの、顎に近い位置で歌うの、
違って聞こえるはずですよ。
723選曲してください:04/06/23 22:31 ID:eooXbP+c
>>715
低くなるって音程が?
それはありえない
そうだとしたら、レコーダーが壊れてる
修理しる
724選曲してください:04/06/23 22:34 ID:bacoYqou
や・・・俺も始めて知った・・・。
結構、これってショックだなw
録音したのと、自分の声とでは、雲泥の差でひどい。
725選曲してください:04/06/23 22:35 ID:mAym8ZU7
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2039.mp3
初めてのうpです。
音質悪、アカペラですいませんが
批評よろしくおねがいします。
平井堅 瞳をとじて です。
726選曲してください:04/06/23 22:43 ID:nsbyVBxL
>721
音痴じゃねえし、カラオケでも上手いって言われるでしょ?
少し高い音をだすときに、低音から入って高音にもっててるじゃん
クレシェンドはきれいにかかってるけども、あんまり多用するのは良くないかな
1フレーズを安定して出すというのも課題かもね
マサムネ節はとてもあってると思うので、このままの路線でいってほしい
727721:04/06/23 23:11 ID:wvQYoXNs
>>726
返レスありがとうございます。
練習して股頑張りたいと思います。
カラオケで上手いって言われたと事ないです(泣
まじで音痴って言われた事なら…
728選曲してください:04/06/23 23:19 ID:t0stgaOW
>>727
サビの部分が普通の人なら力んで歌わないと出ないところを力まず出てて良いとオモタ。
しいていうならビブラートがあんまりしっかりしてないから(っていうかこの歌にあわないだけかも)使わない方がいいかな。
音痴じゃないと思うから自信もて!
729選曲してください:04/06/24 01:11 ID:mzZgUFZF
>>725
そこは寒いんですか?ブルブルしすぎているように
感じました。似せて歌っているにしても
関係ないところでのビブラートが多すぎかも。
730選曲してください:04/06/24 01:53 ID:iT4bahCX
>>725
もっと高速で歌って一青ようになってください。
731選曲してください:04/06/24 01:59 ID:tWiYyzVq
どうもこのスレのやつらは批評を隠れ蓑にして自分の歌を聞かせたい
だけのようなきがしてくる
732選曲してください:04/06/24 02:02 ID:/xg+Issc
まー100%純粋にアドバイスをもらいたいがためにうpしてル人はいないだろね。
でも、それでもいいジャン。
733選曲してください:04/06/24 02:40 ID:j6pJC9xm
俺もそれでいい、ラフにいこう
734272:04/06/24 19:29 ID:z0tJAT75
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2050.mp3
前、この板で音痴音痴と叩かれた者です。まだ音痴だと思いますが、前よりはまし!?
になってると思いますので、アドバイスお願いします。難しいと分かっているのですが
どうしてもかなり好きなのでこの曲にしました。ケミのpeace of a dreamです。
735選曲してください:04/06/24 20:12 ID:26ZASHnv
>>729>>730
アドバイスどうもです。
物真似みたくなっちゃってるんですかね。
楽に高い声出そうとするとこうなっちゃうんですが。
音程とかはどうなんでしょう。
ビブラートは気を付けるようにします。
736Kaz:04/06/24 20:23 ID:7ngFEQ8G
初めて書き込みします。
当たり前のごとく初うpです
森山チョク太朗のさくらですー

雑音結構有り。MDで流したので本人声入ってます^^;
パソで録音したんで、カラカラ鳴ってます(;´Д`A
どうしてもサイズがでかくなっちゃうんで1番だけにしました。

出来るだけたくさんのアドバイス待ってます><
上手くなりたいんで><
頭の方、力みすぎて外れてますが、そこらアタリは自分でも分かりました

http://www.yonosuke.net/song/data/2052.mp3
よろしくお願いします。
737 選曲してください :04/06/24 20:23 ID:1Vejou3A
>>734
あなたにはケミストリーなどのR&Bはあってません
あなたには3Bラボなんかがきっと合ってると思います
738734:04/06/24 20:35 ID:Mi0vG4dj
>>737
R&Bは多分ロック&バラードだとおもいますが、3Bラボってなんですか??
どういった曲がありますか??
739選曲してください:04/06/24 21:11 ID:h1mlUxzv
>>731
うpるときにスレあげる固定はだいたいそうだろ?
740選曲してください:04/06/24 21:12 ID:YcM8yIm8
何が悪い?
741選曲してください:04/06/24 21:15 ID:h1mlUxzv
>>736
直リン禁止。アドレスはhを抜け。
742選曲してください:04/06/24 21:25 ID:gzdis1JQ
リズムアンドブルース 【rhythm and blues】

第二次大戦後のアメリカ黒人の間に興ったポピュラー音楽。
スイング感のあるリズムとビートに乗って叫ぶように歌う。
ロック-ミュージックの母体となった。アール-アンド-ビー(R & B)。

743選曲してください:04/06/24 21:26 ID:vHhfkgO1
2ちゃんねるで真剣にきくなよ
744選曲してください:04/06/24 21:49 ID:j6pJC9xm
>734
以前の奴はきいたことないので、どれくらい音痴だったのかわからないけど、
今とりあえず言えるのは、アウトなくらい音程が外れてるってこと
自分の音源聴いて、はずれてるのがわからなければダメ
わかるのであれば原曲を背景に何度も間違ってる部分を歌ってみよう
AメロBメロはほぼ全部外してる
サビの1フレーズだけでも、
「臆病な僕達は 目を閉じて離れた」
    ↑   ↑     ↑    ↑
これだけ外してる部分がある
なんとなく出すのをやめて、1音1音の音程をしっかりと出そう
それでカクカクな歌になっても音程がとれてないよりはいい
メロディーがあってこその歌だからさ
745Kaz:04/06/24 21:49 ID:7ngFEQ8G
>>736
そ、そぅだったんですか;全然知らなくて;;すみませんでした><
これからは気をつけます。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2052.mp3

お願いします。(遅
746選曲してください:04/06/24 22:06 ID:j6pJC9xm
>745
音程や裏声はまずまずだと思う、直太郎ぽすぎるが
力んでるのをさしひいても、音程の調節がイマイチ
「くじけそうになりかけても、頑張れる気がしたよ」ってのを自分で聴いてみてどう?
なんかギクシャクして綺麗につながってない感じがしないか
「頑張れる」の力み具合は好きだぜ、直太郎ぽすぎるが
裏声に関しては結構このままでも面白いかもしれないけど、
地声のmyWayが見えてないので、練習ついでにそれを探すがいいさ
747選曲してください:04/06/24 22:53 ID:u31IQ+P9
>>745
芯にある声は悪くないのに、それを変な鼻声が覆ってて違和感がある。
素直に歌ったほうが良さそう。あるいは裏声を鍛えるべきかな?
あとビブラートが気持ち悪い。
「かすみゆく〜」から「聴こえる」の前まではいい声だと思った。
748選曲してください:04/06/24 23:06 ID:u31IQ+P9
>>734
ttp://homepage3.nifty.com/sinbunyadou/mrml/midradio_JPOPM.htm
このサイトからソフトと曲落として、ガイドメロディ大(あるいはガイドのみ)で練習してみて。
歌いやすいと思う。正しい音程を記憶する助けになる(かもしれない)
749選曲してください:04/06/24 23:24 ID:UgTGRD0/
725ですが、
他の方のアドバイスも是非頂けないでしょうか。
お願いします…
750選曲してください:04/06/24 23:31 ID:bsmH++xy
>>725
聴いてみた。…平井の歌はあまり聴く気がしないんだよなー(単に好みの問題)。
大きく音程も外れていないし、リズム感も悪くないんじゃないかと。
小声なのは録音環境のせいでしょうか、どれくらい声量があるのかこれだけじゃよく分からない。
ヤフボカラオケとかで歌ってそうだね。
751選曲してください:04/06/24 23:35 ID:u31IQ+P9
>>725
宅録だと仕方ないけど、やっぱそんな発声じゃ皆アドバイスしにくいんじゃないかな。
原曲あんまし知らないけど、終始安定してて、かなり歌いこんでるな、という印象。
たぶん上手いと思うよ。カラオケで歌ってるのを聴きたい。
752選曲してください:04/06/24 23:39 ID:+5iYH311
>>725
 もっと透明感がほしい。
753選曲してください:04/06/25 01:24 ID:ffq+OYB0
そのレベルでアドバイスもらうなんて十年早いよ
まずもっとはっきり発声しろ篭ってる。
そんなささやいて歌っても何も伝わってこない
754選曲してください:04/06/25 01:31 ID:ffq+OYB0
もっとアドバイス欲しいとかいうなら
せめて録音環境しっかりした状態でうpするもんだ
それが礼儀だろ
755選曲してください:04/06/25 01:39 ID:+D1ejX7O
>>374
音程は>>744さんが言ってる通り。前よりむしろ悪くなってる気が・・・

発声に関してはだいぶ良くなってる。地声にかなり裏声成分が含まれてきるし、喉を無理に
閉めて歌ってないから前とはだいぶ違う印象を受けた。
裏声を鍛えればそろそろミックスによる高音を出せるようになると思う。
756選曲してください:04/06/25 01:41 ID:EhfsCbu7
>725
初うpお疲れ

さっそくだけど、まず入りがスーっときてない
これは全体的にいえることなんだけども、
リズムをきざみすぎてるのか、単音がうるさい
例えばサビの1フレーズ
「 ひとみをとじて きみをえがくよ」
 ↑  ↑ ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑
強調されてるのがこんなにあっちゃあマズいし、聴き手も疲れるでしょ
単音の音をとるのはいいことで、そのかいあってか音程は良い
平井堅はわりと万人に好かれている声と歌い方なので、
彼の流れるような歌い方を参考にしてはどうかな
もしくはリズムをちょっとずらすフェイクをいれてみるとかね
757選曲してください:04/06/25 02:00 ID:X5jaWLEn
ttp://gants.nobody.jp/arue.mp3
前回コロスケうpした者です。
バンプのアルエを歌ってみました。
758選曲してください:04/06/25 02:12 ID:EhfsCbu7
>757
俺はアルエをカラオケのみで、原曲聴いたことないのでそこんとこよろしく

歌い方がカマっぽいな
「いつかきみはブランコに揺られて」のあたりとか
変なイントネーションつけないで、もっと無骨に歌ってみてはどうだろう
サビの入りはとってもいいと思う
こういう部分ならば「大声出して泣いてぇよぅ」ってなイントネーションでも不自然じゃない
「いますぐ出ておいでぃYeah」のだけども、
ここのYeahを声質を低く歌ってみるなんてどうかな
今の状態じゃいかにも歌詞カードにYeahって書いてあるので、とりあえず言っときましたなので

バンプはあんまり高くないので誰でも歌えるし、
リズムが面白いので歌って楽しいと思う
リズムも音運びもあんたはできてると思うので、あとはオリジナリティだ
「>757のアルエはクルぜ」って友人に言われるようにな

PS.カマっぽいのもオリジナリティだが俺はごめんだ
759725:04/06/25 14:44 ID:THBYerjw
アドバイス頂いた皆様、ありがとうございました。
発声からしてダメダメだということですね。
一番難しい課題に思います。
音痴じゃなさそうなのはよかったです。
録音環境が貧弱なのに皆様に無理なお願いをして、
申し訳ありませんでした。
760734:04/06/25 18:19 ID:GqTYkkMk
>>744,>>755
アドバイスありがとうございます。自分の音源聞いて分からないってことは、音感が
全然ないってことなんですかね??それと自分でも声がちょっと違って聞こえたのでてっきり
音程が合ってるのかと思い込んでいました。明日友達から、カラオケ行こうって誘われたんですが、
これじゃあちょっと歌うのが怖いな、点数では、前自分はこの歌を歌って75点くらいだったんですよ。
かなり音痴なのに(つーかどの歌、歌っても70代)でも他のみんなは80台とか90台前半なんですよ。
なにより回りからこいつ音痴だなって思われてると思うと、かなり嫌だな。短期間で音程直せる方法とか
ないのかなぁーー。
761ぽぱい:04/06/25 18:55 ID:rJ0dHxrK
前うpした歌のコードとかちょいといじりました。。。
聞いてもらえたらうれしいなぁ〜
http://syouta.sdap.jp/bgm-siawase.mp3
762選曲してください:04/06/25 19:58 ID:8HOJmUh1
直太郎のさくらのアカペラです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2075.mp3
763選曲してください:04/06/25 20:00 ID:EhfsCbu7
>760
つまりBGMを聴いて音程をあわせられないってことだよね
J-POPの多くはボーカルの音が主旋律になってないので音がとりにくい
だからケミストリーの音がとれてなくても、そんなに悲観しなくてもいいんじゃないか
(すまんけど俺はコードとか詳しくないんで、たいしたこといえない)

とりあえず聞いた音の高さを、そのまま出す練習が必要
携帯に着信音作る機能があればドレミファの音は出せるでしょ
それで携帯のドレミと、自分の出すドレミをあわせてみるといい
それができたら次は裏声でドレミ

カラオケいってコンプレックス抱くくらいなら行かないほうがいい
楽しく無いじゃん、そんなの
友人はあんたと行きたいから誘ってるんだろうし、なんなら相談してみなよ
「簡単な歌教えてくれよ」「リードボーカルして音とってくれない?」
音痴は1人でも直せるけど、2人なら楽しく直せるんじゃない
764734:04/06/25 20:14 ID:c91qwO+l
>>763
ありがとうございました。そうですねあんまり深く気にしないことにします。
実際歌うときは、ソロにならないように、ケミやキンキなどを歌えばいいか。
たとえ音痴でも・・・。
765選曲してください:04/06/25 20:20 ID:EhfsCbu7
>761
自作の曲のっけて「これどう?」なんて聞かれるのヒジョウに光栄なこと
でも前レスにもあった通り、他の場所できいたほうが建設的なアドバイスが出るんじゃないのか
俺感想言うけど素人の意見だかんね、コードなんて知らんからね

いい声してんな、本当
以前よりはいいんだけど、やっぱりサビの印象が薄い
「光が眠りを誘うなら ずっと照らし続けよう」は2フレーズとも同じだよね
「誘うなら」の"なら"を上げずに下げて、「ずっと〜」は下で歌う
で「照らし続けよう」の”よう”で上にあげる
「今が続きますように」から「全部届かなくたって愛してる」の繋がりがイマイチなので、
間に一小節分ボーカルなしの演奏をいれる
最後の「ラララーラーララ〜」の3個目のラの音程に違和感がある
766選曲してください:04/06/25 20:24 ID:SW7P/gfI
なんか脚の裏がすげえかゆくてたまらない
767選曲してください:04/06/25 20:37 ID:EhfsCbu7
>762
直太郎歌うヤツってみんな裏声の切り替え上手いなあ、お前も
まず一定した声量を続けられないってのがアカペラだと浮き彫りになる
「かすみ行く景色の中であの日の歌が聞こえる」って、
クレシェンドしようとしてるのはわかるし、まあできてるんだけども、
スムーズな右上がりになってない
小泉の支持率みたいに所々カクカクしてる
サビの「さくらさくら」もなんかテンポがいまいちじゃないかな
というかテンポを気にしすぎて、これじゃ音符が3つ並んでるだけだ

つーか、最近さくらのうp多くね?
768選曲してください:04/06/25 20:45 ID:SW7P/gfI
ギガス関西の足裏マッサッ−ジやりまくると
つぎの日足の裏がかゆくなりました。
769選曲してください:04/06/25 23:10 ID:+pxF7p75
>>768
血行が良くなったからでつ。
770748:04/06/26 00:50 ID:4OJbwTpm
>>760
俺のアドバイスはスルーかよ!
ガイドボーカルと一緒に歌うのはマジでいい練習になるからやってみなって。
短期間で耳を良くするには、、耳コピに挑戦してみたらどうかな。
音感無いとたぶん一曲100時間くらいかかって辛いだろうけど、勉強になるよ。
これでダメならもう知らん。
771選曲してください:04/06/26 00:51 ID:Eb/O6tpx
>>734
以前より微妙に良くなってる・・・かな。
サビの前半部分は割りと外してないよ(若干外してるけど)。
でもそれ以外は凄いことになってる。
772選曲してください:04/06/26 07:00 ID:wmxdN/7T
ひとりカラオケ行ってきました。高2の男です。よかったらきいてください!

丸の内サドスティック・椎名林檎 http://www.geocities.jp/nloading2/upftp/maru.mp3
I''m proud・華原友美 http://www.geocities.jp/nloading2/upftp/ip.mp3
773選曲してください:04/06/26 07:31 ID:OzCUirxn

おーーい 誰か聴いてやってくれ
774選曲してください:04/06/26 07:35 ID:jDpEmC4V
ごめん聴く気しない
775選曲してください:04/06/26 08:02 ID:ryO0SmWU
776選曲してください:04/06/26 08:38 ID:LN8mqAQx
>>722キーがあってねえよ

歌えるとおもってんのか女性ボーカリストの曲
キーが低くて聞いてて頭こわれそうになった
777( ´;;゚;;ё;;゚;;) :04/06/26 08:50 ID:B5oJcnnO
>>772
下のやつ聴きますた
力強い声でつね もっと優しく歌ったほうがいいかも
778選曲してください:04/06/26 09:05 ID:l2il2zNg
>>722
オクシタだよ
779選曲してください:04/06/26 09:12 ID:fYV/cyhv
>>722
かわいそうになw
うわっつらだけ上手い固定になりゃ
オク下でもなんでも誉めてくれるよ
780選曲してください:04/06/26 09:42 ID:icdl0l1G
>>779
おまえもか

ワロタ
781選曲してください:04/06/26 14:26 ID:Zswi6FSZ
>772
オクターブ下だけど異性曲だから別にかまわないと思うんだ
でもオク下ってことは原曲よりだいぶ低く歌ってることだから、
そのぶん難易度が下がるってことだよな
それなのに所々で音程を外してる
「報酬は入社後並行線でー」って最後伸ばすところさっそくはずしてるし
カラオケでいうと中の中くらいじゃないか
上手くはない、けど下手ではない
782選曲してください:04/06/26 14:36 ID:Vkb0O1G7
女の曲だから難易度も糞もねーよ
783選曲してください:04/06/26 14:38 ID:MdeSmgdD
オク下でそのまま歌ってるのがすごい
聞いてるほうが音楽とあってなくて気持ち悪いのに
>>772
784選曲してください:04/06/26 16:36 ID:xB96e6ll
オクターブ下は分かってアップしてるんだろうに、
なんでここではそんなにそのことばかり叩いてんの?
その方が不思議w
785選曲してください:04/06/26 16:39 ID:BOvNkk0l
>オクターブ下は分かってアップしてるんだろうに
書いてなきゃこっちは聞くまでわからないだろが アホか
786選曲してください:04/06/26 16:45 ID:/nILlL27
わかってて歌ってて意味あんのか
787選曲してください:04/06/26 16:50 ID:m1h8/bYk
今、江田島塾長◆...VBh.wwwを殺してきた。つまらない事抜かした罪を泣いて悔いていたが、後悔は地獄でしてもらうことにした。
柄の長さが90cmはある大きな斧を振りかざし、江田島塾長◆...VBh.wwwを部屋の隅に追い詰める。
太陽王の引き攣った醜い泣き顔から完全に血の気がうせたところを見計らって一挙に江田島塾長◆...VBh.wwwの
両手両足を切断。柄を通して斧の無骨な刃が肉を裂き骨を断ち切る感触がズンと伝わる。
切り口から噴出すコレステロール過剰の鮮血。すかさず焼き鏝で傷口を焼いて止血する。
慈悲からではない。江田島塾長◆...VBh.wwwの苦しみを長引かせるために。
江田島塾長◆...VBh.wwwの断末魔の苦しみだ。防音した小部屋に咆哮が殷々と響き渡る。江田島塾長◆...VBh.wwwは自業自得だが、
さすがにこちらの鼓膜が辛い。この間にシャワーで返り血を洗い流し、ついでに斧を
研ぎなおした。作業が終わっても江田島塾長◆...VBh.wwwの叫びは続いたが、次第に途切れ、醜く肥えた腹が痙攣するのみ。
それでは仕上げ。江田島塾長◆...VBh.wwwの首を刎ね飛ばす。絶叫が止み、残った鮮血がひとしきり噴出する音が続いた。
転がった首、おまけにぶち割ってみた。中はやはり予想通り生き腐れだ。

江田島塾長◆...VBh.wwwよ。地獄で苦しめ。これはお前が自ら望んだ結末なんだ。
788734:04/06/26 16:54 ID:++nSjp34
>>770
すいません、今気づきました。まだ、ダウンロードしてないからなんともいえないけど
ガイドメロディーって普通のと全然違うんですか??
俺みたいに、これほど音程合わない奴って結構少ないと思うんだけど、普通の人って新しい曲
聞いて音程が合うまで、どのくらいかかるの??
789734:04/06/26 18:04 ID:hU1adU4d
>>770
今、ダウンロードして聞いてみました。これは、ガイドメロディーってカラオケみたいな
音源の事ですか??これは普通より音程が合わせやすいってことですよね??どうもありがとう
ございました。でもこれって何回でも無料で聞くことできるんですか??とりあえず練習してみます。
790もうすぐ夏ですね〜:04/06/26 21:04 ID:qHicXVQc
福山雅治のひまわり歌ってみました。。よかったらどうぞ。。http://v.isp.2ch.net/up/ff9163142dba.mp3
791選曲してください:04/06/26 21:29 ID:4OJbwTpm
>>789
そのサイトのは無料だよ。
ガイドメロディってのはボーカルの旋律を強調したもの。カラオケにもあるよね。
普通にCDで歌手の歌声を聴きながら歌うのもいいんだけど、
発声の仕方によって音程が判りづらかったり、演奏が邪魔になったりする。
だからシンプルにボーカルの音程のみが聴けるこの方法をオススメ。
あと、体感的にガイドメロディは自分の声に消されにくい。音域がかぶってないからかな。
まぁ、MIDI作成者によっては若干間違ってたり手抜きのもあるけど、今の段階では気にしなくてもいいかと。
792選曲してください:04/06/26 21:36 ID:Zswi6FSZ
>790
音量小さいね
曲の雰囲気あれこれあるかもしれないけど、それでもAメロとかは小さすぎるような
最初の入りの音程は取れてるのに、
「まっすぐにのびていく」の入りは音程がずれてしまってたりしていて、
曲の途中で油断はしないほうがいい
曲調は涼しげで良かったよ
793選曲してください:04/06/26 22:26 ID:P4ktF2+D
>>790
原曲知らないし素人ですけど
無駄な力が入ってない感じで
ずっとこのまま聞いてたいな〜って思うような
心地よい声ですね。thx
794選曲してください:04/06/26 23:11 ID:qHicXVQc
>>792>>793
評価のほど、ありがとうございます(_ _)
もっと勉強しよかうなって思いました。
とても+になりました。。
795選曲してください:04/06/26 23:57 ID:ELBZACnD
>>790
歌は決して上手くないけど
良い声してるね

ビブの練習最中って感じのビブだね
796選曲してください:04/06/27 00:17 ID:K0GgQOs5
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2060.mp3
バンプスレで張ったのですが聞き苦しいとの一言…
なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
797796:04/06/27 00:19 ID:K0GgQOs5
連続書きこすまそ。
バンプオブチキンで
sailing dayです。
798選曲してください:04/06/27 00:30 ID:LGykSrrb
>>796
聞き苦しい
799796:04/06/27 00:32 ID:K0GgQOs5
>>798
やはりそうですか。
もしよかったらアドバイスをいただけないでしょうか?
800選曲してください:04/06/27 00:33 ID:ZZUs5jcI
>>795
貴重なご意見ありがとうございます。(_ _)
ビブが、苦手なんですよ・・・^^;
どう出していいか、今のところ研究中なんです。。
ほかに注意点があったらお手数ですがお願いします。。

801選曲してください:04/06/27 00:47 ID:LGykSrrb
>>796
もっと腹から声出した方がいいよ。
なんか声が弱弱しくてオカマっぽい。
802選曲してください:04/06/27 00:47 ID:dPToBPDV
>796
すっげ...初めて聴いたぜ、こんなバンプ
上手いんだけど、笑える
そういう歌い方は自分なりに開発したのかわからんし、いいと思うけど、
バンプにいたってはその歌い方を工夫する必要がありそうだ
とりあえずクレシェンド使いすぎ、聴いてて疲れる
かけ方はうまいし、ただ大きくしてるんじゃないことはわかるけど使いすぎ
あとは全部の発音が同じなので、
サビを盛り上がって歌ってるのに、聴き手からすれば音量と伸ばしだけになってる
Aメロからサビにつながるってのを意識する
例えばサビの最初「sailingday」のはじめの"セィ"をパッとはっきりと出すとか
歌詞とばすのはしかたないよな、俺も画面なんてみちゃいねえ
803796:04/06/27 00:50 ID:K0GgQOs5
>>801
なるほど。お腹ですね。練習してみます。
ありがとうございます。また、UPしたときはアドバイスよろしくお願いします。
804選曲してください:04/06/27 00:53 ID:id7zBNLL
>>796
なんか微妙に声ふるえてるというかオペラ声というか・・・
それが苦しく感じる原因だと思う
あとサビちょっとはずしてるかな
805796:04/06/27 00:59 ID:K0GgQOs5
なるほど。勉強なりまする。
変な癖ついてるかもしれない。
こんど再度挑戦うpします。
806757:04/06/27 01:37 ID:nPmpQRcB
>>758
返事遅れてスマソ。
カマっぽいすか。。orz
でもとっても参考になりました、細かく有り難うございます。

ところで。誰かGackt歌える人いません?
聞いてみたいのでVanillaとかうpキボン
807757:04/06/27 01:43 ID:nPmpQRcB
ってガクトスレ逝けばよかったですね。
808江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/27 15:55 ID:vdxGkU9r
誰かうたえよ
809選曲してください:04/06/27 16:25 ID:V6OwZ8P0
塾長、おねがいします
810選曲してください:04/06/27 22:36 ID:3WnqERda
>>807
丁度よくうpされてたじゃん
しかも馬−だった
811素人?パパ:04/06/27 23:51 ID:4XebTYgZ
声がオカマとか歌い方に癖があるとかサビをがしょぼいとかは、
簡単に声帯のコントロールが出来てないからだよ。
声帯の筋肉群を鍛えれば癖なんてなくなるし、声も力強くなる。
よってサビを上手く歌える。
腹から歌えなどと言う戯言をよく耳にするがどれだけ遠い話しをしている
だろうか?声帯のコントロールがきでいなければ腹で声を安定させるなんて
到底無理な話しだ。

さて声帯の筋肉群を鍛える方法はいろいろ言われてるけど、ただ我武者羅に
歌うのは論外な練習法。
声帯の筋肉がしょぼいときに歌うと声唇(声帯にあるもっとも強力な筋肉)
がそのしょぼい筋肉の手助けに入って、結果なんの練習にもならない。
歌に必要な筋肉を養っていくには裏声が良いとされている。
裏声にはこの声唇が邪魔に入らないから歌に必要な筋肉だけを
養ってくれる。
初めは裏声に芯がないと思う。
それは筋肉群が未熟だからであって、裏声を練習していくうちに次第に
芯がある裏声になる。
これが出来たらこの練習の意味が分かってくるはずである。
そしてこれが出来たらミックスボイスという声区を無くす練習をする訳である。
この練習は芯のある裏声が出せないと出来ないからとりあえず、
裏声を出しているとき体全体にものすごい振動が伝わるまで練習する
必要がある。
歌手が皆裏声が上手(質の良い声)なのは、上記の練習をしているから
である。
歌うなんて行為は最終段階で、自分の個性を発見してくくらいである。

ミックスボイスが出来ればとりあえず、憧れの声への道は幾分明るくなる。

道を明るくするまでにはかなりの月日がかかり一朝一夕には無理だ。

歌への信念と志をもって根気よく練習するば、理想の声に届く日がくると思う。
焦らず、根気よく練習することが大事だ。以上。
812選曲してください:04/06/27 23:57 ID:WhVSjwib
how long!!
813選曲してください:04/06/27 23:59 ID:fvc4aczV
長文ウザイ
814選曲してください:04/06/28 00:02 ID:2TYPTeHO
>>811
おいおい腹から声出す前に声帯鍛える
なんて方法きいたことないぞ。てか筋肉で歌おうと
してる時点でマチガイだと思う。
815素人?パパ:04/06/28 00:16 ID:aM88nGgo
私とした事が文脈も糞もない長文を書いてしまった。
まあ、頑張って一読してくれ。
お腹から声を出すって行為は声帯が鍛えられていればすぐに身に付きます。
私が思うに共鳴とか複式呼吸とかの前に声帯をコントロールする力を養う事
最優先であると思う。
声帯のコントロールは歌うという意味では一番困難な道であり、そこをクリア
できれば、その後の道は楽だ。と自分の中ではそう思う。
第一筋肉で歌うとは一度も言っていません。
最終的に歌うときは声のコントロールを基本として、共鳴、腹式呼吸をやって
いくだけです。他になにか?
816選曲してください:04/06/28 00:52 ID:317clsfm
(・∀・)アト7ギョウヘラセ−
817選曲してください:04/06/28 01:04 ID:KC7ficIH
スキマスイッチ 奏 です。 〜00:40まで前奏です。
ttp://up.isp.2ch.net/up/6e85170d011a.mp3

ビブが難しくて、少しキモいかもしれません。
818選曲してください:04/06/28 01:06 ID:2TYPTeHO
>>815
声帯を鍛えるという発想ではなく、
声帯にいかに負担をかけないで歌うかが重要だとおもう。
歌の練習してればぜったい喉の力が抜けたときに一番喉がコントロールしやすいと
感じると思う。。というわけで呼吸法→発声がやはり基本かと、
そうやっていかないと喉を壊しちゃうしね。
819選曲してください:04/06/28 01:15 ID:/B5SvWZl
>>817
聞かせていただきました。
まず女性ということで驚きました。声質がいいので
今度は女性の歌も聞かせてほしいです。
ひとつ言うならば
もう少し、声の大きさとか動きをつけて唄ってみたらよくなりそうな感じがします。
820選曲してください:04/06/28 01:22 ID:lScMQ5+I
>>786
しね
821選曲してください:04/06/28 01:32 ID:05svgXAH
>>817
率直に聞きやすかったし、声もよかったです。
でも、あえて言わせて言うなら微妙な音程や強弱とかを
もうすこし欲しかったですね^^;
822選曲してください:04/06/28 01:39 ID:fypyhwh5
>817
ロダにも良くないので、編集を覚えて前奏長い場合はcutして欲しい
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/art/sound/edit/index.html

サビはどこだ、歌い手が盛り上がんないとわかんねえぞ
音程とれてし裏声も上手なのに、これじゃあ単調で相方は寝てしまう
「突然不意に鳴り響くベルの音」の「鳴り響く」って音はずれてないか
最後の「つながっていける」の伸ばすところもずれてる
男性曲で大変なぶぶんもあるけど印象はとてもいいと思う
だからガンガレ
ビブラートはビブ苦手な俺でも聴けたので悪くない
あんまりかけてなかったらかかもしれないけどさ
823江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/28 03:29 ID:9RNHLpXn
よし おれがうたってやる ミスチルの新曲な
824江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/28 04:32 ID:9RNHLpXn
825選曲してください:04/06/28 07:29 ID:/eyPJRwT
息が詰まりそうです。
ベテランの方ですか?(コメント入りだから)
新入りなのでよくわかりませぬ。
826選曲してください:04/06/28 09:43 ID:fYIpU+gJ
>>824
歌い方が荒い。へたくそ。
827江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/28 12:57 ID:9RNHLpXn
バカばっかりか
荒く歌ってるのを気づけ
828選曲してください:04/06/28 13:01 ID:3rb/VLhf
塾長つまらないし燃料にもならないから、もう来なくていいよ
829江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/28 13:30 ID:9RNHLpXn
↑死ね
830選曲してください:04/06/28 13:41 ID:ZtXz1zL5
江田島塾長って池沼なの?
831十三 ◆fSpitznFQc :04/06/28 13:45 ID:BnwmMrHt
>>塾長さん
まじめに返すと、声の質はいい。
高域が苦しいのは出し方が半分、あとは限界かな。
音域がも少し広ければきれいに聴かせられる声だと思うけどね。
コメントの声なんかいい声だし。
発声や出し方を研究すればまだまだ上達のできるものと。
漏れもGLAYなんか唄うと、サビの最高音は塾長と同じ。
まぁ、マターリ逝こうぜ!

ちなみに漏れはこの曲で女の子を2人落としますた.....。(多分w
TUBE/Once in a blue moon
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2077.mp3
832選曲してください:04/06/28 14:05 ID:oHl87h/G
>>824
うっせえばーか氏ねプ
833江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/28 14:45 ID:9RNHLpXn
>>831
高いんだよね ちなみに原キーで挑戦したんだよ やっぱ無理

女と2人やったって?
死ね>>831

でもうまいね 聞かせるねぇえええええええええええ
おれたち2人でケミストリーでも結成しようぜ
834十三 ◆fSpitznFQc :04/06/28 14:50 ID:BnwmMrHt
>>834
氏んで生まれ変わったらやろうぜ!チェミストリー

高いけど、無理じゃなかろう?声の出し方だよ。説明できんけど。
腹から云々、喉を開く、大きく口を開けて発音、いろいろあるけど
実感できない。
ど〜ら、仕事に逝くとするか。
835十三 ◆fSpitznFQc :04/06/28 14:51 ID:BnwmMrHt
>>塾長さんへ ですた。↑
逝って期末。
836江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/28 15:03 ID:9RNHLpXn
仕事いくって?ひきこもりじゃないの?
ちぇ
837選曲してください:04/06/28 15:24 ID:/5a5gMcV
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。 
838江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/28 15:37 ID:9RNHLpXn
http://justice55.hp.infoseek.co.jp/kemi.mp3
暇人は聞いて感動しろ
839選曲してください:04/06/28 16:25 ID:kgVEY//f
歌い方が気持ち悪い
840選曲してください:04/06/28 17:20 ID:ja5xVOJe
馬鹿ほどあほな名前をつける見本
>>838
841選曲してください:04/06/28 17:28 ID:Yal6VY7t
尾崎ゆたかのI LOVEYOU歌ってみますた。
どうぞよかったら暇な方聞いてやってください
http://v.isp.2ch.net/up/000173df3ad9.mp3
842選曲してください:04/06/28 17:38 ID:tkJg7e5q
817(643でaikoを歌った者)です。
聞いてくれた方、ありがとうございました。

皆さんのご指摘通り、表情のない歌声だと
自分も思います。
抑揚のつけ方がいまいち分かってないので
もう少し修行します。
843選曲してください:04/06/28 18:10 ID:+mF7mVGx
ネタでやってみました。
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up2019.mp3
844ミキ☆:04/06/28 18:24 ID:DvlzWbXE
>>841
すごいいいです!
感動しました!
ギターは自分で弾いてるんですか?
声も綺麗で、本当聴き入りました!
残しておきます!
ありがとうございます!
もしよかったらまた載せてね!

ps・・路上とかやってたら聴きに行っちゃうなあ^^
845選曲してください:04/06/28 18:26 ID:Xz8E96lS
塾長なんかウケるからもう少しがんばれw
846選曲してください:04/06/28 18:43 ID:fypyhwh5
>841
聞かせるね、上手だ
ただ裏声がどうも不安定な気がする
曲が曲だからかもしれないけども、声の音量も上げ下げしてみてはどうだろう
847選曲してください:04/06/28 19:03 ID:fypyhwh5
>843
アハッとか芸は細かいんだけど、もうすこし詰め込んでほしかった
テンポを調整するか、それなりのツールをつかうか、ハイスタでいくか
ネタにマジレスもどうかだけど、まあ乙
848選曲してください:04/06/28 19:05 ID:k2c6BXxG
>>812
ワラタ
849選曲してください:04/06/28 19:22 ID:Op+zbSWi
>>841
いいねえ!歌い上げてるね!
声が透き通ってる感じでいい!
選曲もいい!他にも歌うの?
850選曲してください:04/06/28 19:24 ID:LE72/YxV
>>841
感動してしまいました〜そして聞き入ってしまった^^
確かに高音が安定していなかったような気もしましたが、
声自体が綺麗だからそんな目立たないように感じました〜
よかったらまた何かうpしてほしいです〜〜
851選曲してください:04/06/28 19:28 ID:QLa2a2J9
とりあえず、糞音源を一つ。
ジユショタイ
別に聴かなくてもいいですw
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/385.mp3
晒しといてなんですが、聴かなかったことにしてください。
852選曲してください:04/06/28 19:34 ID:GzwfQk+j
>>841 いいじゃん!俺も保存しといた!ストリートとかやってるの? こんなん歌ってたら俺は立ち止まる! 他にも何かあったら聴かせてね! 神声だあ! >>851 URLから分かりますよ。 関係ないものはやめて下さい。
853選曲してください:04/06/28 19:40 ID:OKAbZ5uF
>>851
別に悪くないけども・・。w
854選曲してください:04/06/28 19:53 ID:CoOMLA79
>>852
関係ないものって何?
ここは誰でもうpしていいんだろ?

勝手に決め付けるなよクズが!
855( ´_ゝ`)b:04/06/28 20:04 ID:trPnPglu
>>851
(゚Д゚)ウマーイ!!!!!
裏声もバッチリ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
声も歌も(゚Д゚)ウマー
856選曲してください:04/06/28 20:04 ID:AoYxAKLy
>>841
もっと聞かせて〜!
857選曲してください:04/06/28 20:04 ID:wHwdlMZA
>>671
>>851
前にみらくるがUPした音源だな。
関係ないとはそういう意味だろう。
858ヤマさん:04/06/28 20:05 ID:ALBK3KfA
(841)の尾崎のI LOVEYOUを歌ったものです。。
聞いてくだっさって有難うございます^^もっと声の出し方や>846の方からも
指摘があったように、声にもっとハリをつけないとと・・・・まだまだ勉強しないと
感じました。。また何か作り次第うpしたいと思います。
その時は、よろしくお願いしまふ^^
P,S
ギターは未熟ですが一応弾いてます^^;
ジャンル問わずほかにも歌いますよw
結構、せつない系が多いですね。。
それと残念ながら路上は今はやっていません。。

859_:04/06/28 22:01 ID:YIlri/q0
うん歌はいいけど
ギターはビックリするくらいヘタだわ。
アルペジオの流れも汚いしベース音の間違いもあるし
860ヤマさん:04/06/28 22:14 ID:ALBK3KfA
>>859
評価のほど有難うございます。。
はは^^;やっぱりわかる人はわかりますねw
前は、ストロークばっかりやってて、アルペシオ始めたの実は3月からなんですよw
861選曲してください:04/06/28 22:37 ID:mtPV2x+L
小谷美紗子サンの雨は涙です。音質悪いです。ゴメンナサイ。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2122.mp3
862選曲してください:04/06/28 22:50 ID:rfGeoB1+
>>861
off you goも歌ってください
863選曲してください:04/06/28 23:00 ID:i+gjCMMq
>>841
すごくいい感じの声だね。
ただ、リズムの取り方が少し田舎臭いかな、、(ゴメソ)

裏拍子をもう少し意識して丁寧にとったら
もっと洗練されるとおもうよ。
864選曲してください:04/06/28 23:31 ID:U81d2eU2
>>841
いい声だね〜憧れる。
サビ前の裏声が少し苦しそうだけど。
なごり雪とか歌ったらいいと思うな〜
865選曲してください:04/06/29 00:16 ID:zTTYLcdc
私的にウエディングベルが上手くいった感じがするw
よかったら聞いてください。

ウエディングベル シュガー
ttp://www.mugicha.net/upload/src/up1711.mp3
NEVER TOLD YOU BUT I LOVE YOU(空間録音) レベッカ
ttp://www.mugicha.net/upload/src/up1712.mp3
866選曲してください:04/06/29 00:22 ID:1SvDDR37
他スレに張られてたんで来てみたんだが
携帯使った自演すごいなw
つーかそんな大絶賛されるような歌じゃないだろ。
「声はいいけど発声はダメ」くらいの批評が妥当。
まあ、誰とは言わんがね^^←この顔文字が……
867選曲してください:04/06/29 00:25 ID:0+B5+wmq
>>865
マルチするな
よりによってほめ殺しスレなんかにw
そんなにホメラレタイカ?
868選曲してください:04/06/29 00:45 ID:NOAcYJWG
348 :muu :04/06/28 20:33 ID:5mmPWM4f
歌ってて楽しかったです。w
ドロロンえん魔くん
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2118.mp3
空間録音したマイスイートハート 
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2119.mp3

350 :選曲してください :04/06/28 23:44 ID:RCnl2nmE
>>348
今まで凄い数の音源聴いてきたけどここまで酷いのは初めて!
ネタにしても笑えない。

荒らしですな。本人じゃないと思われ
869選曲してください:04/06/29 01:48 ID:SOQReY3H
>>866
うわ〜本当だ!
なんでこんなのがこんなに褒められてるのか、
ここのレベル下がったのか?と思ってたら…
アイタタ…
870選曲してください:04/06/29 01:57 ID:uifSgT8B
>>868は別にへたじゃない気もするけど
871選曲してください:04/06/29 02:02 ID:6HavdHoC
test
872江田島塾長 ◆...VBh.www :04/06/29 09:33 ID:0YIjy4b5
さー今日ももりあげていこうぜー
873選曲してください:04/06/29 14:33 ID:7o6Sb0/4
ここってもっとレベル高かったよね?
なんで>>841ごときで褒められるの?
874選曲してください:04/06/29 14:36 ID:O/N+k3Rs
875選曲してください:04/06/29 14:37 ID:O/N+k3Rs
>>873
>>866を読めば分かります
なんとも恥ずかしい自演です
もう二度とここでうpはできませんね
876選曲してください:04/06/29 16:52 ID:W5DHJ0SL
自演なんかじゃないです!!
アドバイスもらいたいだけです。。
877選曲してください:04/06/29 17:01 ID:W5DHJ0SL
>>875
そういうくらいなら、うPすれば??
出来ないのならゴチャゴチャ言うんじゃないっつの(*_*)
878選曲してください:04/06/29 17:06 ID:CJUu2PKk
>>876>>877
基地外がいるスレはここですか?
879選曲してください:04/06/29 17:08 ID:ApHAXW8R
>>866
確かに反応が良すぎるなと思ったけど
自演だって証拠は文章の印象から?
ハッキリした証拠はあるの?
おれ的には>>844>>849>>850>>852あたり
が怪しいw でも自演だって証拠はない
880選曲してください:04/06/29 17:08 ID:JKjgs3pg
ところで録再MDに外部マイクなんてついてないよな?
881選曲してください:04/06/29 17:21 ID:JKjgs3pg
自演なんてこざかしい真似しても虚しいだけだぞ
882選曲してください:04/06/29 17:40 ID:J2sAPY5U
というか携帯から自演出来ないでしょ。
ID変わらないし。
ちなみに俺はストリートがあったら行きたいと入れた者です。
みんな違う人だと思ってます。
883選曲してください:04/06/29 17:44 ID:toWSowaV
証拠提出求めまふ
884選曲してください:04/06/29 17:50 ID:MCWeZcw1
携帯からだと毎度毎度ID変わると聞いたが・・・
とりあえずフシアナでもしたら?
885選曲してください:04/06/29 18:13 ID:O/N+k3Rs
>>877
まあ、こんな脈絡のない
頭悪い発言する奴なんてたかが知れとるわな…
886選曲してください:04/06/29 18:14 ID:JKjgs3pg
というか>>882>>884
自体が自演なんだろ
887選曲してください:04/06/29 18:23 ID:toWSowaV
私、個人の問題でこんなに迷惑をかけたことを
お詫びします。>>877で発言したことも大人気なかったと思います。
すみませんでした。
でも自演なんてしてません。
ただ、みんなにアドバイスをもらい歌をもっと上手なりたい
思っただけです。
今後、また迷惑をかけたくないのでここでは
うpするのを控えさせていただきます。
すいませんでした。。
888選曲してください:04/06/29 18:35 ID:CIFXN9Vo
>>887
>>883とID被ってるね、偶然とはこわいねえw
889選曲してください:04/06/29 18:38 ID:JKjgs3pg
>>888
めっさワロータ

>>887
お前もういいから帰れ
書いてからしまった…!とか思ったろw?
890選曲してください:04/06/29 18:41 ID:JKjgs3pg
だいたいおとなげなかったってなんだコラ
見下しやがって。
自演なんかする奴にガキ扱いされるとは
891選曲してください:04/06/29 18:53 ID:J2sAPY5U
>>884
携帯だとIDは日が変わらないと変わらないですよ。
携帯の自演は無理です。
何で肯定意見が続くと自演になるんだろう。
892選曲してください:04/06/29 19:00 ID:1WZ4Nh3O
それは、嫉妬房が多いから〜
893選曲してください:04/06/29 19:00 ID:4NX95TDa
>>891
あくまで推測だけど彼らは前からいてhさんのハナミズキとかauさんとか平丼さんぐらいうまくないと
絶賛されちゃいけないって思いがあるからだと思う
それか、ウマイ人に対する嫉妬だね
十分そのレベルだと思うし
最近来た人には十分絶賛されると思うけどな
それと 携帯から変わるんじゃなくて
カード型携帯 AirH"とかだと接続一旦切ればID変わるってことだと思うけど
894734:04/06/29 19:01 ID:qbMF/s7j
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2133.mp3
ガイドメロディを聞いて録音してみたのですが、やっぱり音が外れてる気が・・・。
まぁとりあえずアドバイスを下さい。曲は堂本剛オリジナルカラーです。
895選曲してください:04/06/29 19:46 ID:DXsREEw2
>>893
hと平丼は上手いと思うが、それとauを同列にならべるな。
896 ◆/5MRCMt55M :04/06/29 19:55 ID:YiK36Xrv
24歳男だけどI'm Proud原キーで歌ってみた。ちょっとキモいから聴きたい人だけ聴いてくれ。
http://www.yonosuke.net/song/data/2134.mp3
練習しすぎで声かれてのどガラガラで音はずしまくりだけど。
897選曲してください:04/06/29 19:56 ID:MCWeZcw1
さりげなく自分を同列に並べておいた、が発見された、とw
898選曲してください:04/06/29 20:10 ID:1SvDDR37
自演なんてしてませんっていう発言が自演してるというw
あの程度の声で誰も嫉妬なんてしねえよw
899選曲してください:04/06/29 20:17 ID:1SvDDR37
しかも、同一人物であるはずの>>876>>887がすでに別IDって時点で
こいつはIDを自由に変えられる環境にあるのが明白。
さらに言えば昨日も本人のIDが統一されてない。
だから「携帯ではID変えられないから自演は不可能」とかいう擁護は無意味。
つか、しらじらしい言い訳する前に自演を認めてモウコネエヨ!って言ったほうがまだかわいげがあるよ。
900選曲してください:04/06/29 20:22 ID:hY9v9sys
>>898
嫉妬だろ?って言ってる奴は=歌upした奴だよ
自惚れるなよ小僧!
901選曲してください:04/06/29 20:26 ID:75czjZgD
>>896
可愛い声じゃんw
902選曲してください:04/06/29 20:26 ID:sE+OQbbW
>>899
携帯って毎回ID変わるんじゃなかたけ?
903選曲してください:04/06/29 20:29 ID:hY9v9sys
>>902
お前もういいよ。
知らないと思って言いたい放題だな。
言わないでおいてやるから帰れ
904選曲してください:04/06/29 20:30 ID:RC56Cr7x
携帯は確か変わらなかったと思う。
PCでもケーブルとかだと電源落としたらID変わるから
そっちの可能性のほうが高いんじゃないかな?
905903:04/06/29 20:34 ID:/LjsbQNY
携帯です
ID変わりましたが、何か?
906903:04/06/29 20:35 ID:/LjsbQNY
変えないこともできますが、なにか?
907選曲してください:04/06/29 20:40 ID:Cv30Aalz
携帯でフシアナさんしたらどうなるの?
908903:04/06/29 20:43 ID:4zpvMQPD
もう一回変えてみるかw
よく頑張って自演援護したものだ。
頑張ったな坊や
909選曲してください:04/06/29 20:45 ID:M5kptsMg
>>734
下に外れ気味ですね。
ボーカルにあわせて歌って録音して、
聞いてみて外れてるなと思うところを直してみるのはどうでしょう。

>>896
寝起きのハスキーボイスの女の子風w
910選曲してください:04/06/29 20:53 ID:75czjZgD
>>909
俺もよく文見てなかったから一瞬女の子と思ったw
911869 ◆/5MRCMt55M :04/06/29 21:01 ID:YiK36Xrv
マジかよ。オカマ声って言われるかと思った。
地声は低いっていうか、ボブサップみたいな声も出せるのに。
912896 ◆/5MRCMt55M :04/06/29 21:02 ID:YiK36Xrv
スマン番号間違えた。
913選曲してください:04/06/29 21:02 ID:75czjZgD
>>911
まあオカマ声には違いないが、出し方が柔らかいんじゃないのかと。
914896 ◇/5MRCMt55M:04/06/29 21:07 ID:YiK36Xrv
>>913
相当無理してるけどね。
915896 ◆/5MRCMt55M :04/06/29 21:08 ID:YiK36Xrv
トリップミスった(汗
916選曲してください:04/06/29 21:27 ID:onKNBYvE
>>911
ボブサップワロタ
917選曲してください:04/06/29 21:37 ID:DZ4eGSv6
>>894
なんか同じような音階のとこを上擦る癖があるね。語尾が尻上がりがち。
僕がもうちょっと
  __
そうねいつかもうちょっと
              _
の音が苦手なのかな?

サビはそんなに外してなかったよ。
918選曲してください:04/06/29 21:48 ID:XH6dLy+0
>>896
ただの裏声だね。これを大きな声で出せるようにしたのがミックス。
919十三 ◆fSpitznFQc :04/06/29 22:03 ID:58QGM9H1
>>896
女声.....ただただ感動.....。

唄いながら恥ずかしかった.....。えぇ歳こいて絶叫系なんて(w
途中のトチリもあり。
尾崎豊/Freeze Moonです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2137.mp3
920選曲してください:04/06/29 22:13 ID:0+B5+wmq
>>896
怖いもの見たさで聴いてしまった_| ̄|○
しかも食事中w
吐きそう
921_:04/06/29 22:36 ID:6Ovt1px1
>>919
激しくワロタ
922選曲してください:04/06/29 22:36 ID:7Buoq9DK
埋め。
923861:04/06/29 23:11 ID:JC7PsDQA
>>862
よかった。聴いてくれる人が1人でもいて。ありがとうございます。
off you go、うpできるスレがみつかったらまた頑張ります。
924選曲してください:04/06/29 23:14 ID:547FHPOW
>>896
・・・まぁ、まだまだってとこだな。
925選曲してください:04/06/29 23:23 ID:uifSgT8B
>>923
いえいえ小谷美紗子をしってる人がいてちょっとうれしかったです
上手だと思うんでがんばってください。off you goのPVみてはまった感じです
926選曲してください:04/06/29 23:24 ID:/bFpp8kO
>>861
ちょっとノイズひどすぎですね。歌声いいのに勿体無い。。。
というかこの声は・・・
927選曲してください:04/06/29 23:30 ID:FrMppZ53
Qさんに(ry
928796:04/06/29 23:35 ID:/5KkFOfD
以前、聞き苦しいと言われたものです。今回なるべくクレシェンド(?)を使わないように
気をつけて歌ってみました。よかったらまた批評お願いします。
バンプでキャッチボールです。
http://www.yonosuke.net/song/data/2143.mp3
929選曲してください:04/06/29 23:45 ID:JC7PsDQA
>>925
大好きなのですよ小谷サン!こちらこそ嬉しかったです。頑張ります!

>>926
ありがとうございます。ノイズほんとに聞き苦しくて申し訳ないデス。
この声はなんでしょうか…?何か問題が…;
930選曲してください:04/06/30 05:24 ID:mvDnt3Pd
>>928
前回よりかなり聴きやすくなってると思う。
ただ音程があやしいな、メロが特に。

歌の音程は原曲の聴きこみよりも
ピアノ等でひいて練習すると正確に覚えやすい。
アーティストの出す声を追ってると癖ばかり増えるよ。
で、最初は難しいだろうからスコア見てひいて歌ってみる。
慣れてきたら耳コピ挑戦するとさらにいいでつ。
ピッチ安定すればクレシェンドも聞き苦しくなく心地よく入ってくるよ。
それまでは絶対使わないよう意識して歌ってほしいでつ。
931みっそでーす:04/06/30 06:08 ID:RTigg3SP
>>861
曲はサッパリ知らないんで悪いんだけれど、歌声にはスッカリ逝かれちゃいますたww
てゆうか、既に一度K.Oされてますが、なにか?(この小気味よいちりめんビブ・・・1000円マイクさんですよね?違ったらごめん)
あいかわらず、上手い・・これからも色んなうp待ってまーつ♪
932選曲してください:04/06/30 09:46 ID:nG9YqGV8
自演はしてもいみないからやめときな

933選曲してください:04/06/30 09:47 ID:bGz+3/hd
江田島塾長 ◆...VBh.www

ここのかませ犬ですね
もうきえますよね
934選曲してください:04/06/30 10:41 ID:W44GGNkQ
>>928
全ての音にビブをかけようとする悪癖からピッチが不安定に聞こえる。ビブ自体も不安定だが。
バンプてそもそもビブはそんなに使わんだろう?あとは>>930が全部言った。
935選曲してください:04/06/30 12:46 ID:a73PGO8t
http://www.yonosuke.net/song/data/2156.mp3 Anemone
音がめちゃめちゃ小さいのでイヤホンで。
936選曲してください:04/06/30 13:06 ID:1t6b+Yrn
>>935
イヤホンでも聞きづらいですw
937選曲してください:04/06/30 14:14 ID:lYQcKFtQ
歌声うpしようと思っているのですが
とり方で気を付ける事があったら教えてください!
938選曲してください:04/06/30 14:15 ID:lYQcKFtQ
↑あ、カラオケBOXで、です。
939選曲してください:04/06/30 14:21 ID:DJf3sqiq
↑超能力者の方答えてあげてください
こんだけの情報しかありませんが
940選曲してください:04/06/30 14:24 ID:TNxW9bA9
エコー切る
941選曲してください:04/06/30 14:41 ID:PhbEvXpe
X歌える人いたらうpしてください☆聞きたいです!
練習中の方でもいいですので(^^)
942選曲してください:04/06/30 14:59 ID:XJH5OZE3
カラ館のDAM部屋にMDで録音できそうな装置があったんだけど
できるの?
943選曲してください:04/06/30 15:11 ID:26PQSCpy
>>636
遅レスだが
意見を求めてないならはじめから悩みなんか打ち明けないでしょ。
むしろ打ち明けられたら力になりたいと思うのが人情。
あなたは「解決策は聞いていない」としても
人の気持ちをもっとわかろう!
944選曲してください:04/06/30 15:55 ID:lYQcKFtQ
>>940
ありがとうございます。
エコー切って録音してきます。
そしたら聴いて下さい!
945選曲してください:04/06/30 16:22 ID:VG2XaGqu
>>861
せっかくいい声なのに音質が悪くてもったいないので
できるだけノイズを除去してみたんですけど、
アップしてもよろしいですか?
946選曲してください:04/06/30 18:16 ID:yKi5Y1wW
>>945
イラネ
資源のムダ
947選曲してください:04/06/30 18:35 ID:VG2XaGqu
>>946
声もテクニックもかなりのものだし、ノイズ除去したらかなり聴けるものになりましたよ。
決して資源の無駄になんかなりません。
そしてぼくは歌い手さんの許可を求めてるだけです。
948選曲してください:04/06/30 18:38 ID:DJf3sqiq
>>947
きっと歌い手さんも喜んでくれると思いますよ、許可は必要ですね
949選曲してください:04/06/30 19:17 ID:SWklllm9
>>944
ライン入力録音とRECOはまだ未経験だからアドバイスできないが、
空間録音するならマイク音量は小さくしたほうがいいよ。生声+マイク声になるから。
950選曲してください:04/06/30 20:24 ID:ojlG4Ef+
>>761 遅レススマソ。しょうた、だよな?

相変わらず上手いわ。だけど俺も最後のらららーに違和感もった。
んで、オリジナル曲だったら楽器板がいいとおもうぞ。
951選曲してください:04/06/30 20:52 ID:e/4soI7D
ロコローションが聞きたいってすね
952選曲してください:04/06/30 21:16 ID:Eu3h1Hgb
評価お願い♪
http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/434.mp3
マイナーだけど、ミスチルの曲NE。
953選曲してください:04/06/30 21:27 ID:9Fb2OnjL
新スレまだかなー
954796:04/06/30 21:55 ID:KquGR6ed
>>930>>934
あどばいすありがとうございます。
自分でも音程合ってない気がしておりました。
もっかい練習しなおしてきます。
955選曲してください:04/06/30 22:03 ID:f8S/L1Be
>>952
死ね
956選曲してください:04/06/30 22:17 ID:R+L7oq2o
>>935
上達したいなら細かい所をもっと気をつけるべき。
聞いたところ自分の注意点を気にしながら歌っているとは思えない。
歌い方が大雑把過ぎる。
957選曲してください:04/06/30 22:41 ID:VG2XaGqu
>>861の歌い手さんはまだこないのかな……;;
とりあえず、どの程度ノイズを除去できたか、
声のない伴奏部分だけ上げます。
スレ違いすみません。
http://www.yonosuke.net/song/data/2165.mp3
958861:04/06/30 23:01 ID:121Ftdec
>>931
わー!味噌サンでしたか!ここでも聴いてもらって誠に恐縮デス。1000円マイクサン…。

>>945>>957 >>947
あ、あ、あ、ありがとうございますーー。スゴイ嬉しいです。頂きます。
でもなんか申し訳ないデスネ;わざわざ除去してもらって。でもとてつもなく喜びました。
959選曲してください:04/06/30 23:09 ID:VG2XaGqu
おお、お帰りなさい!
めでたく歌い手さんの許可が下りましたので
>>861のノイズ除去版をアップします。
また、余計なお世話ですが、下に雑感を書いておきます。
http://www.yonosuke.net/song/data/2169.mp3

ボーカルはだいぶシャープにしたつもりですが、
まだ曇っているのはマイクのせいでしょう。
とても周波数の幅が広い声ですから、
きれいに拾うためにもっと高性能なマイクを使うといいですよ。
それから声だけでなくリズム感もいいんですが、唯一、
1分15秒「噛みついて痕を残した雨の中」あたりだけ、
出だしがほかの部分より1/32拍ほど遅れていて、
フェイクだとしても微妙な違和感があります
(原曲を知らないので主観的な感想ですが)。
あと、少し音量レベルにばらつきがあったので
気になるところだけ軽く修正しておきました。
でも本当に魅力ある声だと思います。
作業中、何度も聴くうちに完全にファンになりました。
ぜひまたほかの歌も聴かせてください。
960861:04/07/01 00:25 ID:34aaqT/J
>>959
ありがとうございますありがとうございます。すごいノイズ消えてますねー!びっくり。
1:15のところ多分遅れているのは、録音するときの音源の音が小さ過ぎて、自分が歌うと
重なってよく聞こえなくなってしまうんですね;でもあれ以上音源の音を大きくしてしまうと、
私の声が埋もれてしまうんです;でもご指摘ありがとうございます。気をつけます。
またうpする機会があったら、よかったら聴いてくださいね。ありがとうございました。
961選曲してください:04/07/01 00:39 ID:pgsXJi0o
>>960
ボーカルを傷めないように手作業でノイズを取りましたので、
喜んでいただいてうれしいです。
遅れについては、きっとそうだと思ってました。
でもそんな録音方法じゃプロでもほとんどの人が失敗しますよ。
ヘッドホンで演奏を聴きながら声だけ録音して、
あとからカラオケと合成する方法ならきれいに録れますので
ぜひ試してみてください。僕は有料の波形編集ソフトを使ってますが、
今はフリーソフトでもそれなりにいいものがあると思います。
せっかくすてきな声を持ってるんですから!
もし面倒ならいつでもミックス手伝いますよ!
962:04/07/01 01:56 ID:s4RfwGUo
スレギリギリのトコで初うpしてみました。
曲をどう取り込んでいいのかわからず、アカペラです。
あと最初の部分が切れててすみません。うpろだにかけたら途切れてしまいました。

ジュディマリの『Hello! Orange Sunshine』
サビの前までです
http://www2.vh-p.net/su/img/127.mp3
963選曲してください:04/07/01 02:24 ID:pgsXJi0o
>>962
元気があっていいですね。声もかわいいと思います。
カラオケではけっこう人気あるんじゃないですか?
でも、もし本当にうまくなりたいと思うなら、
変なクセがつく前にいったんモノマネから離れて
もっと素直な発声を意識したほうがいいと思います。
無意識かもしれませんが、似せようとするあまり鼻声になって
喉にも無駄な力がたくさん入ってます。
48秒付近「赤いセーター」の最後の「ー」が一番素直な発声に近くて
よく声が出てると思います。
964選曲してください:04/07/01 03:39 ID:8CYVenL1
新スレ 【誰でも】歌声うpスレ【何でも】-part12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1088620346/l50

うpされる方は、埋まるまでこのスレ(part11)でお願い
965選曲してください:04/07/01 07:40 ID:orGLMjk+
>>894
今月号のGoGoGuiterって雑誌にオリジナルカラーのスコア載ってるから立ち読みしてみな。
966選曲してください:04/07/01 10:56 ID:1AaPNGVr
>>935
選曲はいいけど
お化けが歌ってるみたい
実際人に聞かせるレベルじゃない
間違っても友達に聞かせるなよ
967選曲してください:04/07/01 11:28 ID:gB97UR5c
>>935
これ聞かされたらちょっと苦痛だ…
968選曲してください:04/07/01 20:00 ID:qlC6rRh9
さくら歌いました。
直太郎の方です。アドバイスお願いします
http://v.isp.2ch.net/up/80ed7acf5de9.mp3
969選曲してください:04/07/01 20:28 ID:2jFOndZi
>>968
素人の歌っていいね。いい意味で。
目の前で歌われたら・・・うれしいな。
970選曲してください:04/07/01 20:31 ID:2jFOndZi
>>969
すみません、嫌味に聞こえてたら・・
ほんとに素敵ですよ。
971選曲してください:04/07/01 20:32 ID:8CYVenL1
>968
弾き語りか? テンポが一定してないので聞いてて不安になるぞ
あと高音が出るなら別に裏声やらなくてもいいんじゃないかな
「僕らは」「きっと待ってる」の間も不用意に伸ばしすぎ
"は"と"き"が同じ強さなので居心地が悪い
「君とまた会える日々を」の「会える」がなぜ小さく出すのかもわからん
Bメロの「かすみゆく〜」からの盛り上がりは良い
ただ、それに続くサビの「さくらさくら」をもっと流れるように歌ってもらいたい
「かわらないその思いを」の音程は不安定
裏声が続いた後で難しいかもしれないけども、最後手前なのでここでもってかないとね
十分に弾き語りできる歌のレベルでなので、自分の声や癖を理解して、
それにあった歌い方を身に付けていこう
972選曲してください:04/07/01 20:33 ID:2jFOndZi
>>968でした。。
973選曲してください:04/07/01 23:08 ID:pgsXJi0o
>>968
きれいに歌おうと思うあまり少し声量不足の感がありますが、
素人レベルとしてはぜんぜん問題ないと思いますよ。
少なくとも「不用意に伸びてる」などと感じられる部分は、
ぼくの耳で聴いたかぎりありませんでした。
オリジナルがファルセットの部分を無理してミックスにする必要もないので
このままでいいと思いますし。
随所にアレンジが効いてるのも悪くないです。
974選曲してください:04/07/02 02:17 ID:/L+FgJ30
平井堅 瞳をとじて
うpしました。

細かい部分はうろ覚えなので適当です。ごめんなさい!
お聞きしたいのは腹式ができているかどうかです。

あとボイスレコーダーで録音したのですが
他に録音した数曲はすべて音程が外れていました。
これはやっぱり自分が外していたということなんですよね・・・
歌ってるときは全然感じなかったんだんですけど orz
975選曲してください:04/07/02 02:19 ID:/L+FgJ30
>>974です。
URL張り忘れました・・・

http://www.yonosuke.net/song/data/2196.mp3
976選曲してください:04/07/02 02:32 ID:TMnt9r1E
>974
犬うぜー
腹式はしてるけど、高音は喉にかかってると思う
俺は詳しくないので、あんまりあてにしないでください
場所にもよるけどカラオケなんかだと音が反射しまくるから、
音を外しててもわかりにくい
だから自分の中で音程を把握しとかなきゃだめだね
声もいいし歌いなれてる感もあるので、
音程をしっかりすれば今以上にがぜん輝くんじゃないか
977選曲してください:04/07/02 02:39 ID:/L+FgJ30
犬ってなんだろうとおもって聴いてみたら
なんか随所に鳴き声みたいなのはいってますね・・・なんだこれ?
録音したほうの音源には入ってないんですけど・・・
978選曲してください:04/07/02 02:52 ID:SPRe2VlS
いい声持ってるよ、犬さん
979選曲してください:04/07/02 09:44 ID:07eDtOrw
>>969>>970>>971>>973
アドバイス&感想ありがとうございます。
細かい指摘を注意しがんばります。
なかなかテンポ一定ってのが、むづいですw
980選曲してください:04/07/02 10:45 ID:mo29Kqt5
>974
鳴き声としてはポイント高い
981選曲してください:04/07/02 11:23 ID:3Kx0Pwvt
>974
単調だから個性付けて歌ったほうがいいかも
982:04/07/02 13:39 ID:BY9JYfTm
>>963さん
聴いて下さってありがとうございました!
鼻声になってますね・・・確かに。
こうやって聴いてみないとわからないですね、自分の声って。
簡単なようで自分の声がよくわからなくなってきちゃいました・・・。
ちゃんと自分の声として歌えるように変えてみます。
勉強して今度は曲をつけてまた違う歌をうpしてみたいと思いますので、
よろしくお願いします。
983選曲してください:04/07/02 14:15 ID:kbGKc3Lz
>>974
歌声に抑揚もっとつけたらすごい良くなるかも
984選曲してください:04/07/02 15:18 ID:0ILWuy/y
>>979
弾き語りは自由なテンポで歌えるっていうメリットがあるんだから
別にいいと思うけどね。プロだってわざとテンポ狂わせたりするわけだし。
もちろん「わざとずらしてる」のと「ずれちゃってる」のは違うけど。
気になるならフリーのメトロノームソフトとか落ちてるから使ってみれば?
985734:04/07/02 17:26 ID:svgEUrnD
ttp://www.yonosuke.net/song/data/2202.mp3
正直、全然上達してないと思うけど評価よろしくお願いします。ほとんど外れてるかも
しれませんが、音程が外れてるところを教えていただければありがたいです。曲は
エグザイルのcarry onです。
986選曲してください:04/07/02 18:16 ID:zzcdevxs
>>984
アドバイス有難うございます。最初のメロディーラインは声の張りを出そうと
ゆっくりめに弾きました。そのあとのメロディーラインが微妙にですね・・・w
じゃーちょっとフリーソフト探してみまーす。。
987名無し行進曲:04/07/02 18:51 ID:IR90F2AM
>>975
カラオケであんたが歌ってるのを見たら惚れてしまうかもしれない・・・
988納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :04/07/02 19:09 ID:mn5Frxr4
月下の夜想曲
http://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka3220.mp3

飲み会とかではウケ狙い系の歌になるんでしょうけど
メチャクチャ難しかったです、
腹から声出して脳天に声を当ててるつもりなんですけど
実際聞いてみると全然出来てなくてヤになっちゃいますね_| ̄|○il|li

御指導よろしくお願いしますです。
989選曲してください:04/07/02 19:58 ID:7YQ6dutQ
>>988
喉と腹が分離してるっぽいなぁ。
前半、母音Aを出すときに時々息の音が聴こえる。
これは腹に力入れてるが息が喉から出てる表れだと思う。
もっと低めの曲で余裕もって声の出し方確認しつつ歌ったほうがいいよ。
音程とかテンポはさほど問題ないです、発声次第ですね。
990選曲してください:04/07/02 20:15 ID:VefymmiP
力を入れずに歌うと低いんですけど、声を張るようにすると高い声
が出ます。どっちで歌ったほうがいいんですか?
991納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :04/07/02 20:42 ID:mn5Frxr4
>>989
御指導有難うございます
本当に母音Aの所で息の音が聞こえますね
自分じゃ絶対に気が付かなかったですよ、
今後の課題にさせて頂きます、マジ感謝です。
992選曲してください:04/07/02 21:20 ID:/L+FgJ30
>>974です。
あのようなノイズ混じりの音源を聴いてくださった上に
数々のご指導ありがとうございます!

>>976
どこかで片方の耳に指を突っ込んで歌うと音程を保ちやすいと
書いてあったのでやってみようかと思います。

>>978
(照
ありがとうございます!自分ではもう少し高音だと思っていたんですが
意外に低くてびっくりしました。

>>980
そうですね(汁)どうやらmp3に変換する際にああなってしまったようです。

>>981
もう少し歌いこんだらまたアップしてみようかなと思います。

>>983
BBサイバーダムで抑揚ポイント稼いできます!
感情を込めて歌うのとは違いますよね?音に強弱をつけることかな?

>>987
嬉しいコメントありがとうございます!
993選曲してください:04/07/03 00:09 ID:2NvryILT
>985
相変わらず音はずしまくりだな
だが以前よりもだいぶ良い
ただこのスレは評価スレであって、あんたの音外しを逐一判定するスレではない
全然上達してないと思うなら、上達したと納得してからこい
じゃないと前のうpで評価してくれた奴に失礼じゃねえ?
とりあえず、最初の出だしだけ

キャリオン 全てありのままを受け止めて
↑  ↑↑ ↑
2回目のサビの「キャリオーン」はまだいい
カラオケ行ったら「音痴だけどひくほどじゃない」Lvというとこか
ちなみに前回は「何歌ってるかわからない」Lvだった
994選曲してください:04/07/03 01:22 ID:PQmRXKk6
>>985
耳は一朝一夕では良くならないので、ひたすら聴き込むしかないとして。
発声を良くすることで改善される可能性もある。
ドからシまで12音として、>>985の場合は5音くらいしか出せないように感じる。
分解能が低いんやね、そうなると出しやすい音へ無意識に逃げてしまうからズレる。
鍵盤に合わせて一音ずつ確実にロングトーンを出せるように発声練習するといいんじゃないかな。
この板でよく使われてる「おんかいくん」とか使うのもいいかも、ソフトの信頼度はわかんないけど。
995選曲してください:04/07/03 02:12 ID:T+K2hMFu
>>985
音程が前より良くなった
996985:04/07/03 08:27 ID:t9gd2WjI
>>993,>>994,>>995
評価ありがとうございました。次は、上達したと納得してきてから来ます。
997選曲してください:04/07/03 09:17 ID:huw/+UDc
そろそろ埋めていいんじゃない?
998選曲してください:04/07/03 09:19 ID:WSRa5kZi
1000Getに誰もこだわらない所がこのスレのいいところw
999選曲してください:04/07/03 09:22 ID:huw/+UDc
999
1000選曲してください:04/07/03 09:23 ID:huw/+UDc
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。