【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 41ボトル目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

非合成洗剤 (石鹸洗濯) は専用スレへ。
洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ。
過去ログ・テンプレなど>>2-15あたり

前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 40ボトル目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304940359/
2おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 16:55:57.05 ID:1CQjPh3x
■無蛍光の粉末洗剤 2010年11月現在■

ライオン 消臭ブルーダイヤ → 2010.04 リニューアルで無蛍光に。酸素系漂白剤配合+ミントの香りで消臭効果抜群 (弱アルカリ性)

生協 セフター漂白剤入り → ダブル酵素・酸素系漂白剤配合 (弱アルカリ性)
生協 セフターE パワフル & コンパクト → 4種の酵素配合、30L/15gと経済的 (弱アルカリ性)

花王 ニュービーズ → 酵素・漂白成分配合 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズ → 酵素・柔軟成分配合 (弱アルカリ性)

サラヤ ヤシノミ洗たくパウダー ネオ(NEO) → 天然成分(食品成分・天然洗浄成分)だけで作られた洗たくパウダー。低刺激で余計な香料や着色料は一切無添加 (弱アルカリ性)
オルビス スーパークリーン → タンパク質・脂質分解酵素配合、無香料・無着色・無リン、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)
スピカココ オーガニック洗剤 → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心・界面活性剤含有量が13.5%と少ない (弱アルカリ性)
ブルーベル ナチュラルせんたく洗剤 → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心・界面活性剤含有量が9%と少ない、原産地 カナダ (弱アルカリ性)
3おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 16:56:21.82 ID:1CQjPh3x
■無蛍光の液体洗剤 2010年11月現在■

ライオン トップ NANOX(ナノックス) 独自の洗浄成分MEEが、見えないナノレベルまで分解して落とす (中性)
ライオン トップ クリアリキッド → タンパク質分解酵素配合、見えない汚れまですっきりと落とす (弱アルカリ性)
ライオン 液体部屋干しトップ → 酵素・抗菌剤配合 (弱アルカリ性)
ライオン 香りつづくトップ → 柔軟剤・香り成分配合、静電気防止効果 (中性)
ライオン ケアベール → 無着色、衣類でチクチクする人に (弱酸性)
ライオン アクロン → 型くずれ(しわ、ヨレ、縮み)・色あせ・静電気を防ぐ。ウールマーク認定 (中性) ※おしゃれ着用

花王 アタックNeo → 2.5倍ウルトラ濃縮・すすぎ1回の新提案 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズジェル → 柔軟成分配合 (中性) 液体ふんわりニュービーズと中身は殆ど同じかも?
花王 スタイルフィット ナノベール → 繊維潤滑成分配合、衣類が絡みにくい (中性)
花王 エマール → なめらかシリコーンが縮みを防ぐ (中性) ※おしゃれ着用

ニッサン石鹸 ウルトラファーファ 液体衣料用洗剤 → 柔軟成分配合、2倍高濃縮 (弱アルカリ性)
ニッサン石鹸 ファーファ 液体衣料用洗剤 → 柔軟成分配合 (中性)
ニッサン石鹸 ファーファ 無香料 液体衣料用洗剤 (中性)
ニッサン石鹸 ファーファ ウォッシュベール → 柔軟成分配合 (中性)
4おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 16:56:42.78 ID:1CQjPh3x
生協 セフターエナジー → たんぱく質分解酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体パワーセフター → ダブル酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体セフター柔軟剤入り → 柔軟剤配合 (弱アルカリ性)

ブルーベル ナチュラルせんたく洗剤 ジェルタイプ → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心、原産地 カナダ (弱アルカリ性)
ブルーベル ナチュラル・ウルトラファイン → すすぎ1回、植物由来洗浄成分100%、原産地 カナダ (弱アルカリ性)

P&G ボールドフレッシュジェル → 酵素・香り成分・柔軟剤配合 (弱アルカリ性)
P&G さらさ → 蛍光剤・漂白剤・着色料【が】無添加 (完全な無添加ではない)。香料クエン酸配合 (弱アルカリ性)

セブンプレミアム 部屋干し液体洗剤 (ニッサン石鹸) → 抗菌・防臭効果 (弱アルカリ性)
サラヤ ヤシノミ洗剤 → 洗浄成分ヤシノミ100% 無香料・無着色、植物性除菌成分配合 (弱アルカリ性)
スピカココ 液体オーガニックライフ → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心 (弱アルカリ性)
トップバリュ 2倍濃縮 スーパークリーン → 柔軟成分配合 (弱アルカリ性)
5おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 16:57:27.22 ID:1CQjPh3x
■すすぎ1回濃縮液体洗剤■

ライオン トップ NANOX (ナノックス)
http://top.lion.co.jp/products/nanox/
ライオン 超コンパクト 香りつづくトップ
http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2010/2010054.htm
花王 アタックNeo
http://www.kao.co.jp/attack/
ニッサン石鹸 ウルトラファーファ
http://www.nissansoap.co.jp/fafa/ultra.html
生協 セフターエナジー
http://www.coopclean.co.jp/site_energy/
トップバリュ 2倍濃縮 スーパークリーン
http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=67
ブルーベル ナチュラル・ウルトラファイン
http://www.bluebell-webshop.jp/shopdetail/001005000001/brandname/
ぎゅっと濃縮液体洗剤
http://www.dcm-hldgs.co.jp/dcm-brand/development.html#dev-liquid
6おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 16:57:51.00 ID:1CQjPh3x
洗濯洗剤には、粉タイプと液体タイプがあるが、その違いは→
米国では液体洗剤の使用の方が多い。洗濯機に液体の投入口がついている、
日本は粉末洗剤が主流。
液体洗剤は中性から弱アルカリでアルカリを強める事ができないが、
粉末洗剤だとpHを10ぐらいにできるので強固にへばり付いた汚れが落ちやすい。
http://www.life-bio.or.jp/topics/topics233.html

色あせ防止成分、酵素配合の旧液体アタックより
黒ずみ防止成分配合、酵素未配合のリキッドトップの方が汚れ落としが良いらしい。
アルカリ度が洗浄力に大きな影響力を与えるそうな。
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
7おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 16:58:18.14 ID:1CQjPh3x
粉末洗剤 溶け残り
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%B2%89%E6%9C%AB%E6%B4%97%E5%89%A4+%E6%BA%B6%E3%81%91%E6%AE%8B%E3%82%8A&num=50
洗剤の粉末は、水に触れてから約1分間は物に貼りつき易い状態になる。
そのタイミングに静置すると、触れている物や粉同士でしっかり貼りついて、
その後に多少強く攪拌しても簡単には貼り付きを解せなくなる。
この状態を防ぐ為に、どんな形であれ、粉と水が触れる”瞬間から1分間”は粉と水とが
良く動く状態にしておく必要がある。
------------------------------
粉末洗剤の溶け残りを防止するには、最初だけ手動で行う必要があります。
洗濯機に最低水位で水orぬるま湯をはり、
洗剤だけを入れて1〜2分事前攪拌し一旦電源OFF。
ここから洗濯物を入れて改めてスタートボタンを押す。
溶け残るという人は、洗濯物を先に入れてから
洗剤を入れて注水するというパターンが多いと思われます。
これだと洗剤が固まりになったり、服にこびりついたりして溶け残ることが多い。
通常の汚れであれば洗剤は規定量で、洗濯物は詰め込まず7割くらいが目安です。
------------------------------
蛍光増白剤
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E8%9B%8D%E5%85%89%E5%A2%97%E7%99%BD%E5%89%A4&num=50
蛍光増白剤を気にしないといけないのは、基本的に淡色・生成系と言われており
例えるならば、透き通った青色のジュース(駄菓子屋なんかにある)を、更に薄くしたものになります。
これをこぼしてヤバイと思うものには、使用しない方が無難かと。
濃色でも白っぽくなる。安全性の問題など意見は様々です。
上記リンクを参考にしてください。
8おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 16:58:38.94 ID:1CQjPh3x
9おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 16:59:27.70 ID:1CQjPh3x
10おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 16:59:50.47 ID:1CQjPh3x
11おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 18:24:30.44 ID:Ni4q3GmQ
2007年以前のデータなので参考まで。

F:粉末 緑茶成分入りアリエール (P&G)
G:粉末 アタック (花王)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
I:..粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン) ※
L:液体 アタック (花王) ※
M:液体 リキッドトップ (ライオン) ※
N:液体 ふんわりニュービーズ (花王) ※
O:液体 アクロン (ライオン)
P:液体 エマール (花王)
Q:液体 ケアベール (ライオン)
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
12おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 18:58:36.80 ID:Ni4q3GmQ
※は生産終了品。以下のテンプレにも摘要。

洗たく用洗剤 成分表など一覧 html版
http://www.google.com/search?hl=ja&q=+site%3Ajsda.org+%E6%B4%97%E3%81%9F%E3%81%8F%E7%94%A8+%E6%B4%97%E5%89%A4&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
洗たく用洗剤 成分表など一覧 xls版
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-1.xls
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-2.xls
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-3.xls
家庭用製品一覧表(含む業務用)ファイル 無料ダウンロード版 日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)
http://jsda.org/w/00_jsda/9books_b.html
13おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 21:30:11.88 ID:OvqmLn6H
合成洗剤洗浄率 下記リンクのグラフを数字化したもの (%は目測)
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
---------------------------------------------------
8℃ (真冬の水道水).         20℃ (6月10月の水道水)
---------------------------------------------------
48% ケアベール..           55% 粉末トップ
42% エマール..             53% ブルーダイヤ
41% 粉末トップ.            51% ケアベール
40% アクロン.             49% 粉末ふんわりニュービーズ
40% 液体リキッドトップ..       48% 粉末ニュービーズ
38% ブルーダイヤ.          47% 粉末アタック
37% 粉末アタック.           46% 液体リキッドトップ
34% 粉末ニュービーズ        41% エマール
33% 液体アタック.           40% アクロン
28% 粉末アリエール...        40% 液体アタック
23% 粉末ふんわりニュービーズ  39% 粉末アリエール
20% 液体ふんわりニュービーズ  25% 液体ふんわりニュービーズ
14おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 21:31:19.94 ID:OvqmLn6H
---------------------------------------------------
30℃ (翌朝の残り湯)...        40℃ (入浴直後の残り湯)
---------------------------------------------------
61% 粉末トップ...           62% 粉末トップ
56% 粉末ニュービーズ...       61% ブルーダイヤ
55% ブルーダイヤ          61% 粉末ニュービーズ
53% 粉末アタック.           55% 粉末アタック
52% 粉末ふんわりニュービーズ  54% 粉末ふんわりニュービーズ
51% 液体リキッドトップ..       53% 液体リキッドトップ
50% ケアベール..           50% ケアベール
47% エマール..             48% アクロン
45% アクロン.             47% エマール
42% 液体アタック.           46% 液体アタック
40% 粉末アリエール...        46% 粉末アリエール
28% 液体ふんわりニュービーズ  31% 液体ふんわりニュービーズ
15おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 21:32:11.76 ID:OvqmLn6H
●水温40℃の洗浄率が比較的高い商品 (順不同)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン)

M:液体 リキッドトップ (ライオン)
Q:液体 ケアベール (ライオン)

▼要注意なもの
I:..粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
水温8℃の洗浄率の低下が最大。
お湯で洗った場合は一般的な洗浄力だが、
水温20℃以下の低温で洗った場合の効果は半減以下となる。

N:液体 ふんわりニュービーズ (花王)
洗浄力の点から適当ではないと言われている。
水温8℃以下では、40℃の「洗剤無しのお湯だけ」で洗ったものよりも悪いという驚きの結果に。
商品としての必要性があるのか疑問とのこと。
16おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 21:42:29.32 ID:C2m57dtN
実家近くのオリンピックでブルーダイヤ198だった…
荷物多かったから買えなかった…
17おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 21:56:38.89 ID:KrP9sbqB
>>1
乙です
18おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 22:26:59.76 ID:bIJYqsVi
アタックNEOの詰め替えセット売り始めたな
週末安いとこ探してみよ
19おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 00:07:45.74 ID:Ly02tSHA
>>1
お疲れさまです
20おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 13:45:36.39 ID:aQh1mo/4
とうとう洗濯機買い換えるので
やっと「すすぎ1回」を試せる!
香りつづくのカモミールのやつ買ってみよう
21おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 15:39:49.95 ID:wrHeCFm/
1さんおつかれ
粉末アリエールすすぎ1回っていうのを親からもらってしまった
また使ったら様子を書き込みます
22おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 16:02:38.54 ID:VrA5wENr
すすぎ1回って、流水かな溜めかな?
汚れ落ち悪くない?
23おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 16:38:45.21 ID:kwO3dB20
アタックNEOセット売り398
ハミングNEOセット売り298
これが近所では最安値だけどもっと安い店ある?
買うか悩む
24おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 18:59:35.18 ID:Ly02tSHA
近所ってどこ?
25おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:10.51 ID:OUmen0sZ
今日、スタイルフィットの廃番を知った…。
人気なかったのかな。ショックだ。
次どうしよう。
26おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 19:58:58.67 ID:3QfDhp4b
うちも液体複合せっけんから何に移ろうか迷い中。廃盤辛いよね。2〜3種位普段使いにしとけば良かった。
27 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:00:06.52 ID:o+R5c4++
>>25
スタイルフィットは柔軟剤しか使ったことないけど、しわがつきにくくて洗濯物が絡まないので好きだった。
ただ、あの文房具っぽい香りはどうかと思ったけどw
28おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 21:58:30.96 ID:tbZDY5Fw
>>25
とりあえず廃番してすぐ買い溜めしたけど
次どうするかは自分もまだ決まってない…
2925:2011/06/15(水) 22:19:57.10 ID:OUmen0sZ
なんか毎日のように安定して使っていたから、
ある日突然なくなってしまった感があった。
いつも2・3個買うスーパーに行き、どこを探しても
ないので、帰宅後花王のHP見て気がついた有様。
30おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 22:36:38.35 ID:BI6G0y6G
部屋干しトップ、柔軟剤の匂い全然残らないね
31おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 22:39:41.62 ID:k4ZdbLzr
なんとなく2種類の洗剤を混ぜて今洗濯してるんだけど、普段からしてる人いる?
匂いが混ざって変な匂いになるとか化学反応とかいまさら気になってきた
32おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 23:05:03.33 ID:mEYu3lxY
>>20
香りあんまり続かないけどいい香りだよ
33おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 00:03:38.90 ID:HFsJW/fo
>>25
スタイルフィットは知る限り最強の柔軟剤だったのに本当に残念。
34おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 00:12:27.64 ID:nWnHi52c
スタイルフィットはパッケージデザイン変更が失敗だったと思う。前のデザインの方がアタックのシリーズとわかりやすかった
梅雨の時期は重宝してたのになー
代わりになるやつってなんだろう?
35おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 05:33:40.53 ID:9Hd+Du6k
年中粉洗剤
柔軟剤は使わないっていうナカーマはいるかい?
36おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 08:24:57.75 ID:u4nAvEC8
年中粉洗剤、柔軟剤は使わないけど漂白剤使うよー
37おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 08:26:58.73 ID:1G1m7467
年中粉末洗剤だけど使わないと静電気に悩まされるし
小さい子もいないから柔軟剤は必ず使うなあ
アイロンがけしなくてすむ場合もある
38おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 09:34:39.13 ID:OocfewVK
>>37の話で思い出したが「しわすっきりソフラン」ってアイロン不要レベルになるの?
仕事柄シャツで毎日アイロンかけてるが面倒orz
アイロン不要レベルになるなら使ってみたい。

「香りのファンス」の柔軟剤詰めかけが¥100だったので使ってみた。
香りはひかえめ、セブン柔軟剤に近い感じだね。値段を考えるといいレベルだ。
39おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 10:06:11.20 ID:VhkMDpfU
ワイシャツは
専用のネット、しわすっきり系を使う、
濡れてるうちに畳んでパンパンと叩いたりしてししわを伸ばす
形を整えて干す

これだけでアイロン要らず。あ、形状安定シャツを買うともっと良いよね。
40おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 10:14:40.17 ID:+yak+jSU
>濡れてるうちに畳んでパンパンと叩いたりしてししわを伸ばす

なるほど、勉強になった
しわすっきり系は通常の柔軟材に比べてどれくらい効果あるのかな
41おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 12:56:06.24 ID:STpjYFav
今更ハミングフレアのフレグランスが気になってきた
以前はレノア、今はファーファのトリップや普通のを使ってるんですが、ハミングフレアフレグランス使ったことのある方の感想をお聞きしたいです
42おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 13:08:52.21 ID:vImBCvcg
>>31
洗剤それぞれの、水の量に対する規程使用量は同じ?
なんとなく適当に混ぜて使ってると量が足りなかったり多すぎたりしそうな気が…
匂いは自分や家族が嫌じゃなければ別に問題ないと思うし
洗濯洗剤はたいてい弱アルカリか中性だから漂白剤みたいに危険な化学反応は
あまり起こらなそうだし、問題があるとしたら汚れ落ちと過剰使用による溶け残りくらいか。
43おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 14:53:44.58 ID:7pVLxaeq
ファーファトリップ3点セットが安価で売ってた
フィンランドとか初めてだからちょっと楽しみ

ブルーダイヤかろうじて208円だったから3箱買ってきた
198円が近いうち出たらショックだと思って3箱でガマンした
44おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 16:56:48.29 ID:Z1OkL5Dn
スタイルフィット 女女してるパッケージとかが敗因じゃない?
ものはいいのに残念
45おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 17:06:00.79 ID:uv4H6iQp
せっかくネットに入れて洗ったはずが
洗ってるうちにファスナーが開いて中のものが出てしまい
洗濯機の蓋を開けたら綿シャツがヒモ状に細くなってたりすると
サイテーな気分です
46おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 17:06:46.55 ID:8FXctLx5
>>18
こちら愛知だが2週間前にはNeoの詰め替え用見たよ。

>>23
安いな。
うらやましい。

ドラム式使いなんだけど、トップのリキッドで
今まで無かったぐらい泡が切れなくて真っ青になってアタックNeoに切り替えた。
一部で花王って評判悪いとか聞いたけど、ボールドとかは
きちんと泡は切れてたし、むしろライオンに対して不信感を覚えた。
47おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 17:15:15.74 ID:+37ot1iV
アリエールレボ使ってみた。
1回すすぎでも見た感じちゃんと洗えてる。
匂いはうっすら青りんご。
てか1回すすぎで節水と思って買ったんだけど
使ってる洗濯機の取説見たら、「1回目はスプ
レーすすぎで節水してます」って書いてたwな
のでこれからは普通に2回すすぎで使う。
48おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 18:57:29.85 ID:OocfewVK
>>39
色々工夫すると楽になるんだな、ありがとう。
ワイシャツ用ネット買ってくる。
49おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 21:15:48.66 ID:6AAFxPh6
楽しみに購入したファーファ【タヒチ】
開封するとココナッツくさくて使い切る気がしない
バリは好きなんだけどなぁ
50おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 22:14:27.09 ID:SMoqhzpo
>>47
もう一度説明書見てみ

そういうタイプの洗濯機は、一回だけのすすぎの場合は
一回目でスプレーすすぎじゃないすすぎ方をしてるはず
機種によっては分からんけど、ほとんどそうなってるはず
51おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 22:23:15.81 ID:odHsWexz
どの洗濯機も1回すすぎでシャワーすすぎにはならんだろ
普通は自動で溜めすすぎになる
うちのは2回すすぎでも設定いじった瞬間シャワーから溜めに変更になる
完全オートの時だけシャワーすすぎが使われるな
52おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 23:05:44.90 ID:+37ot1iV
47だけど説明の仕方ヘタクソですまん。

1回目も2回目も溜めすすぎだと思ってら日立のビックドラムは
2回すすぎ設定のときは、一回目のすすぎは「回転スプレーすす
ぎ」ちゅうやつで溜めすすぎより節水ですすぐらしい事がわかっ
た。なので2回すすぎ設定でも元から節水してんだから、無理し
て1回すすぎにしなくてもいいやって意味で書いたんだ。
53おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 23:26:15.29 ID:USYy7vKY
今時の機種はみんな一回目はシャワーすすぎじゃないのかしら
54おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 01:35:22.38 ID:yioSrUD+
>>49
干してる時は臭いけど乾けばいい匂いだよ
55おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 01:37:06.44 ID:yioSrUD+
>>49
あ、間違えたゴメンゴメン
タヒチは使ったことないや
56おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 04:41:13.92 ID:u0FEZ6kb
スタイルフィットが凄く良い臭いで使っていたんですが製造中止になってしまいました。
そこで新しく違う洗剤(部屋干し用)を買おうとして、パッケージの似ているレノ○を
買ったのですが、洗濯したてなのになぜか親父臭に似た香りが…。
スタイルフィット(フルーティーアロマ)と似た臭いの洗剤ないでしょうか。
57おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 07:02:03.31 ID:KJA36DxM
>>664
レノアは洗剤じゃないぜ・・・
58おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 07:04:27.07 ID:KJA36DxM
レノボか
59おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 08:29:54.40 ID:v3jVOzOm
ハミングNEOまったくフワフワにならん(´・ω・`)
60おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 09:01:35.24 ID:HLaggBD+
部屋干しトップとソフラン緑の組み合わせにハマリ中
ソフラン緑って思ってたよりほんのり甘さがあっていい香りだね
クリアリキッド&フレアの時にしていた雑巾臭もしなくて快適です
61おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 09:53:01.46 ID:2oyhunDu
>>59
量ケチってるだろ
62おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 10:00:28.24 ID:VXzCk0Ib
>>60
今、ブルーダイヤとソフラン緑の組み合わせやから
今度、その組み合わせやってみよっかな(^ー^
63おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 12:08:18.13 ID:uB4ZN1sF
>>46
ドラムなら粉末推薦ですよ、泡立ちしにくいし

私は旦那の汗に汚れた衣類を洗うのがすき
洗い始めると濁る水やタンパク質がとけでた匂い嗅いでます、にやにや
64おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 12:10:39.41 ID:uB4ZN1sF
>>59
そこのあなた、洗剤をケアベールにかえてみて!
65おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 14:51:18.42 ID:7UcpeNxA
>>52
パナソニックの縦型上位機種を使用中。
メーカーに聞いたが、溜めすすぎ1回と標準の節水すすぎ2回で水の
使用量は変わらないと言われた。
66おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 17:00:40.77 ID:ENR4X7MK
初歩的な質問ですみません。
すすぎ1回用の洗剤でも漂白剤(粉末ワイドハイターなど)と併用すれば
やはりすすぎ2回必要になるのでしょうか?
67おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 18:00:14.59 ID:JxEC21ra
皆さんに質問です
洗濯機を回すのは洗濯槽に7割の洗濯物が溜まったらと言われていますが
これは見た目が7割ということなのでしょうか?
それとも洗濯物の重さが7割ということなのでしょうか?
皆さんはどちらで洗濯していますか?
ご返答よろしくお願いします
68おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 18:47:31.26 ID:t+EPEKMz
セフターエナジーのルビーフルーツの香り、新製品らしいので買ってみた。

昔のばあちゃん家の匂い…
ハッキリ言って臭いw失敗したー
69おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 20:27:14.49 ID:5yLRJnUg
液体アタック容器が225円だった
お試しナノックス198円をきっかけに粉末から液体に変えたんだけど
非濃縮のほうが詰め替え特売多いし買っとこうかなあ(´・ω・`)
70おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 21:35:18.74 ID:3pXxnYbK
>>68
セフターエナジーは香り控えめだから良いんじゃないか…
71おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 22:38:45.36 ID:o2geqhWH
>>66

漂白剤入れたなら2回すすぎがいいと思う

漂白剤入れてすすぎ1回で洗濯したら親父
の背中にみごと湿疹できたw2回すすぎに
したら、湿疹でなくなったんで漂白剤が原
因だったんだろう。
72おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 22:49:01.02 ID:o2geqhWH
アリエールRevo使い出して10回以上洗濯したけど
いまのところアタックneoみたいに雑巾の匂い、タ
オルがガサガサになるといった現象は起きてない。

73おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 22:59:13.03 ID:TZ7vtLjr
ブルーダイヤが178だった
買いかな??

あとアロマリッチってどうですか?香りは残りますか?
74おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 23:00:19.62 ID:JkEfmcFp
>>71
おとんカワイソ
どうしても残るのが心配で
すすぎ一回推奨の洗剤でもやっぱ2回すすぎしてしまうわ。
75おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 01:01:20.60 ID:IR2bOFcx
>>73
買い買い。
うちの近所じゃ最近めったに安売りなくてあっても198円やし羨ましい。
76おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 02:04:36.02 ID:UBMx7MJZ
アクロンだとかエマールだとかのおしゃれ着用ってどうなの?

弱い服は手洗いしてるけど洗剤は気にしてないんだよね
77おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 04:38:38.82 ID:yIG9MR+S
>>41
フレアフレグランス、ここでは全然話題に出ないから人気ないのかもしれない
私は好きでずっと使ってますが
かなり香りが残ります
乾くと洗濯中とはちょっと違う匂い
緑のと赤のと、気分で配合変えて混ぜて入れたりするのが気に入ってます
緑のがちょっといいおうちの洗面所にあるゲストソープみたいな香り
赤はかなり甘いかんじ
黄色のフルーティはあんまり好みじゃなかったんで一度買ったけどリピしませんでした
78おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 07:08:34.31 ID:s+FFxLIT
質問させていただきます
革製品の手入れにヨレヨレの肌着シャツが必要なんですが
あいにく新品しかありません。なので意図的にヨレヨレにしたいのですが
なにか良い方法は無いでしょうか?
とりあえず五回連続で洗いましたがあまり効果はなかったです。
79おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 07:26:51.13 ID:Yd2YHRbG
>>61
たくさん入れたらフワフワなると思ってんの?www
もしかして洗剤もたくさん入れたら汚れ落ち良いって思ってる?www
80おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 07:50:28.73 ID:Yx5IrBKU
>>78

ホームセンターでウエスを買ってくる・・・じゃダメかい?

意図的に繊維を痛めるって事ならジーンズのダメージ作るときと同じで「軽石で擦る」だな。
大きめの軽石で表面を撫で付けたらいいよ。
81おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 14:05:09.38 ID:XkdyXBx+
ホームセンターのウエスも新品に近い木地のもあるからなぁ。
中古おしぼりを使ったウエスならいいんじゃないかな。
82おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 15:11:56.05 ID:+GGxDBdK
ちょっと漏れちゃったけど、ウンコ付きパンツの洗濯は、アリエールがいいかしら。
83おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 15:23:38.69 ID:H/Ex0Wh8
ダイソーの塩素系洗濯槽クリーナーはニッサンだな
84おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 16:28:59.37 ID:0O7HWPwU
ソフト&ドライ使ってみることにした。
丁度、楽天のペット屋さんで送料無料中だったから
ポイントも残ってたし、安く買えた。楽しみ!
85おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 17:02:24.01 ID:77QZajTS
所さんの目がテン始まった
86おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 17:53:12.10 ID:It3cVghy
前スレが見られなくて既出なら申し訳ないのですが
ホームセンターなんかで売ってるトップの4キロありますよね。
あれって値段と量からしてコストはかなりお得ですが、使用感はどうでしょうか?

ちなみに浴室乾燥機を使うので部屋干しはしないです。
87おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 18:19:10.37 ID:H/Ex0Wh8
4kgは昔ながらの使用量が多いタイプの洗剤でしょ?
そのタイプの方が洗浄力は高いって聞くけど…
88おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 20:49:55.60 ID:9t132z06
トップバリューのジェルタイプって安いねえ
お得意の減量詐欺もしてなくて178円
使用感どすか(・∀・)
89おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 21:38:04.35 ID:Ku3MIbCg
>>77
詳しくありがとうございます!
ドラッグストアには香りのテスター無かったので助かりました
緑買ってみます♪
90おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 21:41:21.63 ID:f9Lv3qhw
>>88さんが言っているのは、非濃厚なやつですよね?
それであれば当方使ってます(ノーマルな方)。
普通に汚れが落ちますよ。ただキャップ目盛が見辛いです。

使っておいて何ですが、他製品が30L当たり25gなのに
スーパークリーンだけ20gなのでしょう?
洗剤量の基準ってあるのですか?
91おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 22:07:35.62 ID:jlNGrwo7
>>76
水が極端に冷たくても安定した洗浄効果が出るよ
冬は汚れが少ないけどね
92おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 22:16:52.28 ID:9t132z06
>90
そうです非濃縮です。柔軟剤つかうんで香りなくてやすい液体なのでいいなーと
濃縮は香りあるし値段安いけど量も少ない詐欺…
確かに一回あたりの量は謎ですよねー変わんないするです(´・ω・`)
93おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 22:53:15.81 ID:gkyFxxBA
>>88
減量詐欺って?
94おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 23:08:14.13 ID:9t132z06
>93
アタックNEO詰替よりトップバリュ安いけど量少ないってことっす(´・ω・`)
95おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 23:11:34.99 ID:gkyFxxBA
>>94
つまりはアタックNEOの方がお得という意味かな???
9690:2011/06/19(日) 00:26:38.03 ID:iyMaAI06
>>95さん
横からゴメンナサイ。
得というか、

イオン以外は大体、
グラムあたり価格:濃縮=非濃縮×2.5倍
使用量:非濃縮=濃縮×2.5倍
だから、濃縮に切り替えてもコスト変わらないけれど

トップバリュは
グラムあたり価格:濃縮=非濃縮×2.4倍
使用量:非濃縮=濃縮×2.0倍
なのでコスト増になります。

すすぎ1回になること考えれば、どうでも良いかもしれませんが・・・。
97おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:53:37.50 ID:Nsb8L6pM
>>96
とても分かりやすく丁寧にありがとうございます!
そういうことか〜!
さすが洗剤スレ!
みんなすごく細かい所まで考えてるな〜

ちなみに自分はアタックNEO使い初めて間もないけど
濃度が濃いせいか規定の量入れると泡切れ悪いな〜
日立の風アイロンの洗濯機使ってるんだけど他に使ってる人いないかな〜
98おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:00:28.02 ID:L4j3+vx4
みなさん、うっとうしい梅雨真っ只中ですが、洗濯ライフの方はどうですか?エンジョイしてますか?
私事で恐縮ですが‥最近、香続コンパクトオレンジボトルから新部屋干しトップ粉末に変えたんです
部屋干しの国の王様であるヘヤボッシ14世は正直者だが、洗濯物の生乾きの匂いが大嫌いらしいですね
生乾きの匂いが嫌い‥その辺り、実に私と似ています
ただ違うのは私は正直者ではないということ
私は人生の大半をウソで塗り固めて送ってまいりました
でもこれからはこの新しい部屋干しトップを使い続けます
そして衣類だけでなく、心の洗濯もしたい
目標はヘヤボッシ王のお心にかなうような人間になることです
99おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 02:10:07.90 ID:LWknsN+N
>>97
日立のビックドラム風アイロンでアタックneo使ってたけど
泡消し動作機能連発で水道代勿体無く感じて使うの辞めた。

垂直落下の叩き洗いが特徴の機種なんで、泡はでやすい気が
するけど、そもそも1回すすぎできるように泡切れ超良い処方
で作られてるアタックneoで泡消し機能が作動するってどうい
う事やねんwそれ以前にアノ洗剤は1回すすぎで洗い続けると
衣類が真夏の雑巾の匂いになってくるし、タオル類が柔軟剤
入れてるのにゴワゴワになってくるから、使用をやめた^p^
100おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 05:25:28.79 ID:ZkuGHaWC
とりあえず新製品は試してみるが結局コープのセフターEとフレグランスソフター緑に戻ってしまうな。
セフターEは濃縮タイプで香り控えめだしソフターはソフラン緑とどことなく似通った香りで安いし、
もうしばらくはこれでいいや。
101おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 06:13:20.63 ID:n7qScfDb
>>98
お心にかなう ・・・( ゚д゚)?
102おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 07:00:19.81 ID:n1Jvf6Z0
いや、そこだけじゃなくて全体的に意味が分からないw
103おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 08:41:24.87 ID:n7qScfDb
旦那がヘヤボッシ王なんだと思っておく
104おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 09:57:03.18 ID:/inCA26s
梅雨なので「超コンパクト香りつづくトップ、カモミール」使ってみました。
ほのかーに香る…いい感じです。
で、この間近所のお店で、コンパクトでない「香りつづくトップフローラル」を見つけました。
コンパクトとでかいの、どちらが香りつづくのかな。両方使った方、感想を教えてくれませんか?
105おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 12:51:37.18 ID:oLtoMW1m
香りのサフロンって安いけどどうなの?
106おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 14:25:29.14 ID:xUXHBx4h
アタックNEOの新製品買うぜー
と意気揚々とドラッグストア行ったら1ヶ月後だた…Orz
代わりにアリエールの粉買った
一回すすぎでOKらしいので試してみる
107おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 14:30:39.87 ID:7NNDbHG2
サフロン案外 いいよ。
青が。
108おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 14:32:47.00 ID:yx9cBhxV
レノアのフルーティソープの香りって夏でも問題ない?
近所のDSにサンプル無くて。
それと 以前、ベビーソープの香りを使ってたとき
乾いたあとは香りがほとんど残らなかった記憶があるんだけど
現行のフルーティソープは香り残りますか?
109おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 14:40:43.21 ID:mcA8DgiE
>>108
夏にどうかはわからないけどフルーティーはあまりきつくない香りでけっこう好きと
思って+の紫買ったら嫌いで捨てた。ピンクは使い切ったのに。
ただ香りはほとんど残らないと思うw
110おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 15:22:35.22 ID:TZk+BG2i
ワイドハイターのスプレータイプを購入した。
ワイシャツの襟汚れ落としに超期待。
111おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 15:58:06.04 ID:CzqfdGQ3
アリエールレボ使ってみたくてDS行ったら、香りつづくトップが本体+詰替のセットで348円だった…

レボは本体のみで同じ値段…

どっち買うか悩みすぎてどちらも買わずに帰ってきたorz
112おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 16:02:48.57 ID:Nsb8L6pM
>>99
ありがとう
今はどちらの洗剤を使ってますか?
113おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 16:32:10.92 ID:Nsb8L6pM
>>99
ありがとう
日立ビッグドラム風アイロンに泡消し動作機能なんて付いてるの知らなかった
良かったら今つかってる製品教えていただけないですか?
114おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 16:55:40.24 ID:LWknsN+N
>>113
メインはトッププラチナクリアだったけどお試しで買ったアリエールRevo
の1回すすぎが問題なくつかえるとわかったんで、清水洗いの時は1回すすぎ
でRevo、風呂の残り湯で洗うときは2回すすぎしたいので漂白剤入りのプラ
チナクリアの2種類体制で使ってるよ。

洗い中に左上の洗いボタンの横の電光表示がクルクル回転する表示になってる
時は水じゃんじゃん流しいれて、泡消し動作中だよ。

ちなみに、洗剤なしで運転してみてその表示が出る時は、泡センサーに糸くず
が絡まって誤作動起こしてる。市販の槽洗浄クリーナーで槽洗浄しても治らな
いときは、日立のサービス呼んで、直接清掃してもらわないとダメっぽい。
定期的に月1槽洗浄するようになってからは誤作動無いんで、マメに槽洗浄して
る^p^

修理日から三ヶ月以内におなじ箇所の異常は無料点検なんで、三ヶ月目前になる
と日立に電話して、掃除させるって言う嫌がらせをしようかと嫁と企んでる^p^
115おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 17:13:39.31 ID:NNPHNTDA
サフロンは匂いは残るけど柔らかくならない
116おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 17:36:08.25 ID:n7qScfDb
Panasonicのプチドラムが欲しくてたまらん(´Д`)
117おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 17:56:29.22 ID:Nsb8L6pM
わっ、書き込みが反映されないと思って投稿してたら
2度も書き込んでた
すみません;;
>>114
ご丁寧にありがとうです
すごく研究されてますね!
洗濯機によって合う洗剤って違ってくるもんですね。
昨夜はアタックNeoで洗剤は0.8目盛りで運転したら
注水すすぎ5回やっても、
ガラス扉の内側に泡が付いててゲンナリしてしまいました
Revoというのを試してみようかな
118おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 19:38:03.25 ID:oLtoMW1m
>>107 >>115
ありがとう!

抗菌みたいだけど、効果は感じられる?

ダウニーより安いし、ダウニーにはない抗菌効果もあるみたいだし、梅雨の部屋干しには良さそう。
119おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 19:53:48.24 ID:9eGQrc+X
さて、これらの物体が、人間に見えるでしょうか?


もちろん、見えないですね。
120おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 21:27:35.95 ID:0Ty7SnxL
抗菌ハミング(濃縮タイプ)を買ってみたんだが、水量30L、45L、60L、65Lに対する適量が
7ml、13ml、20ml、26mlであるにも関わらず、キャップの目盛りが10mlと30mlしかないというのは
不親切もいいとこだ

こういう場合、人間はつい多めに入れがちという心理を見越してワザとやってるのは明らかだな
しかも10mlと30mlの中間線で20mlを量ろうとするとキャップのネジ部に邪魔されて良く見えない上、
この部分が円筒形でなく上部を絞った円すい形になっているので、中間線で量ると実際より多めに
なるように仕組まれているという…

もうこれは完璧に確信犯的な詐欺行為だな
こんな詐欺容器を通すような花王という会社はちょっと信用出来なくなってしまう
121おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:22:21.14 ID:SPTjQ9Cz
>>118
サフロンは韓国製だね。わざとらしいなぁw
以前いた荒らしもsageてなかったし。
122おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 23:01:44.53 ID:oLtoMW1m
>>121
はぁ?何じゃそりゃ。
123おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 05:33:40.14 ID:d1GdCOBG
>>120
そんなのよくあることじゃん
124おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 05:45:53.34 ID:yduoNmKm
同じ花王のアタックは、一般的な洗濯機の標準水量に合わせた目盛りになっているから、
ハミングの開発チームだけがアコギな人非人の集団だったという事だな
125おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 06:28:36.64 ID:nTIvWSKg
ハミングは別に良い所ないし
なんか大量消費の策略が見えみえだし
もう買わね(`・ω・´)
つかうちに花王製品が無い事に朝の洗濯で気がついたwww
126おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 07:08:41.92 ID:d1GdCOBG
レノアなんて45L、55L、65Lしか書いてないぞw
目盛もアバウトだし
127おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 07:42:00.56 ID:sPG8UP1m
サフロンいいよ。容器が。中身はもうとっくに忘れた。
シールがすぐにはがれて真っ白になるから色々と詰め替えて使ってる。
統一感が出来て嬉しい。
容器だからどこの国のでもキニシナイ。
128おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 08:15:38.79 ID:yXdUqDZa
>>125
最近、ハミング濃縮タイプ使ったけど結構よかったよ。青いやつ。
しわにならずにすごく干しやすくて香りもいい。
荒らしの花王オタが気持ち悪いだけで、花王製品自体は別に悪くないと思う。
129おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 08:22:02.81 ID:8WkWROTr
風がある日はやっぱどれも香りが残らないね。アロマリッチさえも
昨日は雨が降りそうだったから1時間外干し→部屋干ししたら
良い具合に香りが残ってた。
使用洗剤は香り続くトップ青大
これほんと良い匂いだね
130おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 08:48:48.29 ID:SA1rkrBd
容器の使い回しにはレノアのボトルが透明でいい
ファーファトリップは詰め替えしか見掛けないからレノアの空き容器に入れてる
量の調節が慣れるまでは難しいけど
131おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 11:52:12.07 ID:CrUDuUOw
新部屋干しトップはすごいパワーアップしたね(*^^*)
ふだんは液体洗剤派なんだが毎年この季節だけはコレ使ってる
消臭力が格段にアップしたよな
132 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/20(月) 12:01:30.70 ID:9SHzcK6O
ボールド前の香りに戻して欲しい。臭すぎ。

新ボールドのストック買わなきゃ良かった。
133おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 13:51:01.32 ID:bLfnttef
>>121は誰と戦ってるのだろう・・・
134おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 14:01:39.68 ID:ZcEASqDo
「マスゴミの洗脳から逃れた!」と言いつつネトウヨ的言説に洗脳されてる馬鹿の典型例だな>>121
この手の人種はただでさえ暇を持て余してる上に学もないからこうなりやすい
135おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 15:26:35.47 ID:3kHkSWsN
>>128も同類だな。っていうか同じ奴かw
136おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 16:40:49.57 ID:ZWrqOkh+
>>130
私もずっとそうしてきたんだけど、オリンピックでファーファトリップシリーズの本体売ってたから買ったよ。
売ってるの初めて見た。
キャップに注ぎやすい形で凄く嬉しかった。

ハミングとかだと注ぎながら横からダァーっと垂れるんだよね。
それが無いからいい。
137おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 17:15:49.88 ID:nGkmW59K
ハミングフレア黄色、いい香りだなと思って買ったのに、洗ったらお線香臭い
洗剤と合わなかったとかかな
138おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 20:01:21.40 ID:5pAp+UTg
洗濯槽に入れる洗濯物は7〜8割とか言われてるけど
見た目が7〜8割なのか
それとも重さが7〜8割なのか
いったいどっちなんだよ
139おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 20:05:38.60 ID:8P5meEFS
重さ八割なら見た目も八割でしょw
140おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 20:38:47.40 ID:rg8esxBR
>>139
フリースとジーンズは同じ重さか?
141おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 22:09:56.73 ID:5pAp+UTg
柔軟剤の投入量は水量によって決まるのか
それとも洗濯物の重さで決まるのか
142おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 22:28:59.69 ID:fqRMwpAV
量はお前の好みの仕上がりで決まるんだよ
ちょっと前にも目盛り見にくいとか…あくまで目安だろ?
自分で判断出来ん奴多すぎね?
143おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 22:44:57.23 ID:NS64sWo4
このスレってアスペ率高いのなw
144おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:18:38.98 ID:giBy0uUe
自己紹介乙
145おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:24:07.24 ID:3cIjnJ6g
>>141
柔軟剤も洗剤も重さで水量が分かれる仕様
でも洗濯機任せの水量だとまんべんなく浸らないからいつも手動設定
146おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 01:47:49.54 ID:B/RnCMda
よーやくソフラン緑のボトル買えた…
長かったけど洗濯直後の香りで苦労も報われた気がする


乾いた後?
洗剤・柔軟剤の香りなんて飾りですよwww
147おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 13:04:24.64 ID:gOW/ux70
綿のインナーですが、襟とか脇の黒ずみ黄ばみが気になって
ブルーキーを全体に擦りつけて一晩置いてしまったのですが、
どうしてもブルーキーの臭いがとれなくなってしまいました。
手間なしブライトにつけたり、何回も洗ってみたのですが駄目です。
どうすれば臭いがとれますか?
着ていてブルーキーの臭いが自分でかなりわかるということは、
近くに寄ってきた人にも臭いわかってしまうのでしょうか?
148おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 15:49:15.35 ID:+l6yAz6h
>>147
煮洗いしてみれば?
または粉末漂白剤をお湯に溶かし、その中にインナー入れてしばらく置くとか。
生地が痛むかもしれないけど液体漂白剤で洗うよりは断然臭いもマシになるはず。
あと、どのくらい匂うのか着ている自分ではわからないからインナーを着た状態で家族にでもクンクンしてもらうのがいいかと…
149おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 18:31:35.95 ID:wN7TzVjX
アマゾンで送料無料で本体売ってたよ^^
すぐ買った!
ドバイいい香り〜
150おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 18:32:34.96 ID:wN7TzVjX
あ、149は>>130あてです。
151おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 18:51:16.61 ID:iQ5qNVIi
液体しか使ったことなかったけど、部屋干しトップの一回分ずつ小袋になってるやつた試したら良かった
で、最近エコだとかで計量スプーンのついてない粉末洗剤あるじゃないですか
粉末使ったことない人は計量スプーンはどこで買えばいいの?ダイソーとか?
152おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 20:14:09.20 ID:noR+xcJ1
>>151
最初に計量スプーン入の粉末洗剤を買えば解決
153おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 22:50:03.18 ID:2Pe38Ua/
>>136>>149
情報ありがとう
アマゾンはドバイはあったけどフィンランドの本体はなかったです
フィンランドがいいのにな
154おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 22:50:25.12 ID:m+KAn9oW
ファーファトリップはドバイとフィンランドだけ本体あるよ
可愛くてたまらん、他のも出して欲しいが、需要考えると難しいんだろうなぁ
155おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:01:32.31 ID:2Pe38Ua/
>>154
ドバイ本体は時々見掛けるけどフィンランドの本体を見たことない
ネットで送料つけてまで買おうとは思えないし、地元の店に普及するのを待ってる
156おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:12:09.81 ID:m+KAn9oW
>>155
住んでる周りはファーファ自体扱いがほとんどないから、ファーファオンラインでまとめ買いした。3000円で送料無料だし
都心で電車と徒歩だと持って帰るの重くてかなわん
車があってカインズとかジョイフルある地域が羨ましい
157おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:47:49.90 ID:sbxapBgu
>>153
136です。
今日ユニディでも見かけたよ。
やっはりホームセンターがいいかも。
早く本体が手に入るといいね。
158おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 00:19:08.69 ID:AJFkMuM2
そもそもフィンランドの本体って存在してるの??
159おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 00:39:34.84 ID:XfRqlm4D
うん、あるし、買ったよ。
キャップ緑で詰め替えとほぼ同じの。
160おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 01:01:45.75 ID:AJFkMuM2
えええーーー
ずっと前にここで本体の話題が出た時、血眼になって探しても(店頭とネットで)見つからなかったから、
あの話は無くなったと思って諦めてたよ
ファーファのHPでポチってくる!!!1
161おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 01:11:01.34 ID:XfRqlm4D
>>160
限定とかなのかなと思って今パッケージ見たけど特に何も書いてないからただ単に扱ってる所が少ないんだね。
教えられそうなのは裏にファーファで検索って書いてある事くらいだなぁ(笑)ごめんね…。
162おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 06:50:49.73 ID:K9XsqqPz
近くのスーパーにもフィンランド本体あったから買った。一ヶ月ぐらい前。
ファーファが \(^o^) こんな風にのってる可愛い限定品のシールが貼ってあった。
265円。
ドバイより爽やかで良い匂い〜
163おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 08:19:11.22 ID:F5y2p/xi
熊カワユス
164おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 08:23:58.73 ID:wSLG/j0J
マジで?
何か怖いよ。あの熊。
165おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 08:44:04.32 ID:eEhZ9/md
実際に嗅いで確認してから買いたいのに、店頭には詰め替えしか
置いてないとこ多いからどんな香りなのかわかんないから迷う。

フィンランドもいい香りなんだ。
ここで人気はフィンランドとドバイ?
166おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 08:56:25.17 ID:5QXmNq0c
>>165
店頭でボトルを開封するのはやめてください

フィンランドは青リンゴの香り!
ドバイはダントツ一番人気、あとは本体出てるのがフィンランドだから、フィンランドが二番人気だったんだろうね
個人的にはバリも好きだ
167おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 11:15:40.53 ID:51IabHJl
>>165
うちの近所のDSにはテスター(香り玉)あるよ
お陰でタヒチを買わずに済んだ
168おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 11:20:08.17 ID:ORPx1yTt
ファーファはボーテの香りが好きだ。
クロエと言われても。もう少し値段が安いと良いのに。
169おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 12:09:23.79 ID:LlF2ICF4
ドバイ大好きでノーマルファーファも好きだけど
フィンランドは頭が痛くなった
なんかだめだった
桜は薄めで使うとまあまあだったかな
シチリアはほぼ残らないし無問題だった
170おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 13:48:37.40 ID:PxIVLdyP
>>109
ありがとう。やっぱりピンクは香りが残らないのね。
匂いが強いのは苦手なんだけど
あまりにも微かだと、それはそれで寂しいしwつまらないw

>>100のソフター緑 試そうかな
171おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 19:19:00.10 ID:mv81glLL
フィンランドは森林浴の香りだと記憶してる
爽やかだけどちょっと癖があるかなあ

フレグランスのオムは甘さのないムスクがメイン
やや男性寄りムスク好きの方にオススメ
172おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:30:27.52 ID:0Qs6aph4
手持ちの洗剤使いきりそう…
アタックNeo抗菌EXパワー出るまでの繋ぎどうしようかな…

引っ越したら、雑菌臭が出るようになった。
生乾き臭ってほぼ初めての経験でまいった。
風通り悪いんだよな…たぶん。
173おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 21:51:29.66 ID:mGLKZoV0
フィンランドは塩素くさい
174おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 21:59:48.75 ID:YhqjMaEu
ファーファファン(←言いにくいね)の人、ファーファのカンカン入りの洗剤セットをお中元でもらったらヒャッホイしそうねW
175おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 22:01:37.53 ID:ZqUSA4R2
最近はファーファスレみたいになってるな
何がそんなに良いのかわかんないけど
176おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 22:10:28.21 ID:LEN3WW3V
うちの場合、ファーファは干すときに原材料臭?のツーンとした匂いしか残らない。
タヒチとサクラだけは大丈夫だが、ドバイ、フィンランドが使えない。
177おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 22:25:32.93 ID:VrmEXJSt
部屋干しするときは扇風機の風を当てるようにするといいよ
そうすると臭わなくなる
178おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 22:29:59.84 ID:5QXmNq0c
>>174
あんなん貰った日にゃ鼻血出るわ
179おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 22:31:17.26 ID:0Qs6aph4
>>177
ありがとう。

田舎に住んでたんで外干ししかした事なかったんだ。
扇風機使ってみる。

太平洋側と日本海側でこうも湿度とか違うって知らなかったw
180おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 22:36:27.36 ID:ACA9+puJ
>>175
だね。
ファーファーは専スレ立ててほしい。
181おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 22:51:10.81 ID:QCgulkXy
ファーファ匂いが付くだけで、柔軟効果は他のより感じないしベタつく。
規定量より減らしても匂い結構あるけど、本来の柔軟剤の効果の程はあんまり。
182おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 22:55:24.98 ID:mGLKZoV0
ファーファスレあるよ
183おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 23:02:45.39 ID:yJ/1S+FN
人形板か…
184おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 23:07:56.91 ID:BT19a0tb
洗濯機が「すすぎ1回」未対応の場合は、
あえて2.5倍濃縮タイプを選ぶメリットありますか?

自分は一人暮らしで浴室乾燥機がある部屋に住んでいます。
現在は何となくトップバリュの液体スーパークリーン(非濃縮)を利用してますが、
巷では濃縮洗剤が流行ってるみたいなので興味をもってます。
洗浄力としては上記スーパークリーンと同等以上であれば良いので
お勧めの洗剤がありましたら、併せてお教え願います。
185おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 23:18:56.15 ID:0Qs6aph4
置き場所取らない…くらいしか思い浮かばない。

コストパフォーマンスは悪いと思う。
186おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 23:24:58.88 ID:KK/2C0P7
ファーファで、今は廃盤のインドの香りが好きだった…(>_<。)
187おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 23:31:12.46 ID:pQGqA9C6
だから前から言っている
ファーファ厨は空気を読めないと
188おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 23:53:03.94 ID:YhqjMaEu
「…ファーファ」←あくび
189おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 00:30:15.27 ID:0tTsX8Rz
お前らー
柔軟剤の使用量は洗濯物の重さによってかわるからなー
決して水量単位で使うんじゃないぞー
柔軟剤が効きすぎてぬるぬる+なんか臭いからなー
洗剤も洗濯物の重さできめろよー
洗濯物の重さの目安は乾いた洗濯物が洗濯槽にいっぱいに入れたくらいだからなー
洗濯物を洗濯機に入れるときはバスタオルとか大きくてかさばるものから次は小物って順に入れてくんだぞー
回転率が格段に上昇して汚れ落ちがぱねぇからなー
190おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 00:48:00.54 ID:O0fm680A
>168
いい香りだよね。もっと安くしてほしい。

元々クロエが好きで買ったけど、クロエとは微妙に違うと思う。
使い始めは「すごい再現率」と思ったけど、最近は似て非なるものって印象になった。
191おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 00:59:53.57 ID:hP65M0bV
>>189
> バスタオルとか大きくてかさばるものから次は小物って順に入れてくんだぞー
小物の上にバルタオル等を入れると落し蓋的な感じで小物が浮かずにイイ!と信じて入れてた
参考になったよ、ありがとう

192おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 01:51:18.43 ID:CVYMUKlm
ファーファはトリップしか使ったことなくて、ココリーノってどうですか?
爽やか系でオススメがあるなら知りたいです。
193おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 03:14:56.72 ID:TC+Xtcj3
スタイルフィットが廃盤になって
お嘆きのかたがいらっしゃるようだが、
まさか高濃縮2.5倍の
スタイルフィットが開発中とか
適当なこと言ってみる。
でもあり得そう。
194おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 05:31:26.41 ID:NkF+vFew
とりあえず今日はツルハでブルーダイヤ178円のチラシが入ってた気がした
2個までだけど、昨日から通常198円
もちろん買ってくる

というか各店舗で一斉にブルーダイヤのチラシが入った
夏は人気なのか?
195おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 10:09:34.89 ID:70UD68RH
テレビで、漂白剤は35度以上じゃないと効果が発揮されない、とやってた
部屋干し用洗剤にも殺菌のために漂白剤が入ってるから35度以上のぬるま湯を使って下さい、だって
お風呂の残り湯を洗濯に使うとすすぎを水道水にしても少し生臭くなるから、ずっと水道水使用だった
粉末の漂白剤を加えてたのに効果が薄かったのかな
196おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 10:11:09.34 ID:r6gNKWxb
サフロンのフローラル臭すぎる。これでついた臭いはどうしたらとれる?
197おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:19:54.66 ID:uojJOzq9
>>187
ファーファ厨がこのスレでいつ空気の読めない書き込みをしたのか聞かせてもらおうか
198おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:52:35.25 ID:jj+cMlOs
>>194
夏はいっぱい汗かくからね。ニオイ汚れに強い洗剤が売れるんじゃない?

上の方で新部屋干しトップの消臭力がアップしたと書き込みあったけど
ブルーダイヤと比較してどっちが汗/におい汚れに強いかな?
199おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 14:16:58.54 ID:9S6Orx84
近くのドラッグストアではニュービーズが投げ売り状態
みんな奪い合うように買ってた
夏は粉末洗剤人気だよね
ブルーダイヤも安かったよ
200おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 16:32:56.23 ID:DCKi0NwL
>>197
これ小学生だろ
201おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 16:52:04.76 ID:gkt8q57x
複数の店で投売り状態ってことは、新製品投入が近いのかな?
202おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 16:55:09.15 ID:UKYwH4Wk
>>199
別に投げ売り状態じゃなかったけどニュービーズ粉末やっと買った。
使ってみたかったんだよね。
次は、ブルーダイヤか粉末ボールドがほしい。
203おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 18:20:38.17 ID:KLp39MaA
初めてのw柔軟剤がスタイルフィットだった。
廃番になって本当に残念。
一体どこのに乗り換えたらええんやーーーー?
レノアハピネスに変えてみたら肌荒れする気が?
スピカココやブルーベルはメジャーな感じじゃないしなあ。。
204おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 20:39:31.11 ID:45Ku/nR6
ブルーダイヤ使ってみたいのに
近所の店にはニュービーズしかない
そんなに変わらない?全然別物?
205おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 03:14:22.68 ID:bSOwZrVW
>>204
ブルーダイヤ安かったから買ってみたけどニュービーズのほうが落ちがいいと思う。
ブルーダイヤそのものはいい香りだけど、干したら脂くさいのが落ちてなかったw
脂性なんで自分だけかもしれないけどw
206おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 06:16:09.99 ID:QgngsPF9
自分的には暑い時期はブルーダイヤ、それ以外はニュービーズ
でももらって嬉しいのはトップ系
207おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 07:01:05.89 ID:QnE5/YaL
>>206
はやくトップのプラチナなんとか買いたいけど、今あるトップ使い切ってから買うって決めてる。
トップとアリエール液体が特に好きだけど、蛍光剤使いたくない洗濯物には
ニュービーズかアタックneoかナノックスかスピカココ粉末使う。
ブルーダイヤもほしいな。

>>205
ニュービーズで洗った後、どんな柔軟剤使用してる?
好きな柔軟剤使ったら香りがまったくしなくてびっくりした。
ニュービーズの洗剤の香りのほうが勝ってたwどんな柔軟剤があうのかな。
208おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 11:45:38.99 ID:4xr50IX2
>>203
ブルーベルの大豆由来なんちゃらの柔軟剤(無香のとグレープ香、両方)
使ってたけど全然ふんわりしなかったよ。柔軟剤無しのときに比べてガビガビしない程度。
その代わり吸水性も落ちなかったのでタオルにはよかった。静電気も防げたし。
肌に優しい=化学成分が少ない=ふんわりしない、なのかなやっぱり。
209おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 12:05:36.73 ID:WtStSKHQ
タオルには柔軟剤使わないけど、何使っても干す前に20回振ればフワフワになるよ。
液体:ボールド、アリエール、ブルーベル、部屋干しトップ、アタックネオ、スタイルフィット等
粉末:ブルーベル、ブルーダイア
どれも変わらずフワフワ。
210おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 13:49:00.53 ID:GmLS/eKV
詳しく知らないけど、柔軟剤のかわりに?重曹入れるといいらしい
洗剤が自然派(石鹸とか)なら柔軟剤としてクエン酸でふわふわになるみたい
211おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 13:56:40.31 ID:W6X6RDoY
ブルーダイヤ メロンソーダの香り
212おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 13:57:45.55 ID:7VhJHz7W
重曹いれるならちゃんととかしてからね
洗濯機いためるから
強アルカリ性ですし
213おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 14:05:03.63 ID:berB3ngg
部屋干し生乾き臭の原因菌判明、対策は
http://www.youtube.com/watch?v=OTDzPdn0OZc
214おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 14:49:03.25 ID:JVLMY7u0
>>213
ほうほうサンクス
バケツにあっついお湯ためてしばらく洗濯物つけてみるか…
215おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 17:13:01.50 ID:gjrKi4+y
夏場はブルーダイヤ&レノアプラス緑に落ち着いた
満員電車でムシムシしてるときに匂い強いのは勘弁してほしい
216おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 17:58:14.45 ID:AHKc4iSm

トッププラチナクリア(粉末)の期間限定サマーシトラス使った!
炭酸ジュースみたいな香り。洗濯終わったらあんまり香らない
(あえて柔軟剤入れなかった)
217おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 18:14:20.71 ID:TAtE25XC
蛍光なんちゃらが入ってるとか入ってないとかで洗濯するものって変わるの?

冬は液体、夏は粉で洗剤+漂白剤+柔軟剤を入れる場所から投入して洗ってたんだけど。
ジーンズもタオルも肌着もカーテンもシーツも。

変えたほうがいい?全くのド素人でごめん。
汚れたかなと思ったら洗剤は1.5倍入れてたがこれは意味が無いと最近知った。

一から教えてくれると本当に助かる。もしかしたら無駄なことしてたのかもな。
全部乾燥機かけてたけどこれはもったいないと気がついたんだが。
月8000円から10000円の電気代だったから。
218おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 18:31:11.28 ID:OQGyC2dQ
>>211
グリーンガムの方が近いかもよ
219おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 18:34:20.02 ID:gjrKi4+y
>>217
青く染めるかしないかの違いだけだよ
白物はどうしても黄ばんでくるから青く染めてあげると光の反射で白っぽくなる
逆にきなりや濃色(黒とか)だとくすんでくる

驚きの白さには訳があるんだよ
220おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 18:38:07.11 ID:82wb0Q6D
>>217
蛍光増白剤は、白い生地をより真っ白に見せる成分が入ってる
洗っちゃいけないものは、生成り色や淡色
これらを洗うと妙な白さに見えてしまう

それらを避ければ大丈夫
黒い服も問題無い
221おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 19:09:05.04 ID:JVLMY7u0
>>215
レノアプラスの緑いいよねぇ。
あとソフランのアロマソープとハミング濃縮も使ってる。
今度は、ソフランのブルーローズかシトラスアロマのどっちかを買おうかな。
アロマリッチとハミングフレア フレグランスコレクションも
気になるけど、口コミ結構きついこと書いてあってちょっと躊躇してまうw
222おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 19:09:43.53 ID:xHLXmi5M
プライベートブランドの洗剤でおススメを
教えてください。
223おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 19:52:15.36 ID:2Eu18UdQ
>>222
セブンプレミアムでいいじゃないか
224おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 22:11:14.79 ID:WpRhxJDw
>>219
驚きの白さにしたいときには蛍光増白剤入りでそうじゃない時にはそれ以外。
で、いいんですかね。

>>220
蛍光増白剤入りは生成りNG。
景品で貰ったリネンシーツとやらがまだらになったのはこいつのせいか。
・・・いや、漂白剤も入れたからそいつのせいかもしれんな。
225おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 01:01:11.74 ID:M7HNXGKI
驚きの白さのからくりにびっくりした
226おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 01:20:20.36 ID:gKawcOdE
>>207
ごめん、夏は粉洗剤だけしか使わないかないからちょっとわからない。
冬は液体プラス柔軟剤なんだけど。
ただニュービーズのほうがブルーダイヤより香りが強く残るかもしれないw
227おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 03:58:06.05 ID:mUbh1VnH
>>224
蛍光増白でみためわかるほどまだらはないよ
漂白剤ちゃんと洗剤ポケットから入れた?
今の洗濯機最初に水少なめで濃い洗剤液つくるから、衣類に直接洗剤かけてるととけかたにムラできる
228おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 07:20:29.43 ID:ZhK+f1Nt
あー俺のおかんとかすすぎ一回洗剤使ってるわー
それも風呂水でさ
すすぎ一回増やしても月300円くらいだよって言っても
もったいないとか・・・
ねーよ
お前の健康グッズ買うのやめろよクズが
229おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 08:01:20.46 ID:GLZoTNVN
>>224
ポケットから入れたんだけどしっかり落ちるかと思って停止してつけおき状態にしてたよ。
いっそ漂白剤で真っ白に・・・と思ったけどビビリだし誰に見せるわけでもないからそのまま使用中。
リネンって高いんだね、買えないからこれからも継続使用。
230おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 09:12:34.08 ID:0DLDXWOI
昨日ソフラン緑使い終わった
今日から何にするかなー
ソフラン橙、レノアプラス緑、ハミングネオベビーパウダー?、今は亡きハミングフレア青…
231おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 11:08:58.25 ID:H8kahMOb
アタックオールイン初めて使いました。
部屋干しのにおいがするけど、なんでですかね。

いつもは粉末(柔軟剤入り)+液体漂白剤です。
漂白剤は別の方がやっぱりいいのでしょうか。
232おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 11:37:13.53 ID:Jcpc///4
液体アタックEXやすいから使ってみたけどこれまたNEO同様くせえなーミントというより噛んだあとのガムみたいな…ダウニーとも相性いまいちだし…
233おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 12:19:27.58 ID:cXFMXKaI
ダウニーと相性が良い=濃厚な香りを残す?
234おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 13:57:05.01 ID:HrLbEeg5
自分はソフラン橙が好きだけど、娘は緑が好き
同じ使用量でも橙の方が香りが強い気がする
235おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 16:10:39.70 ID:cOiDdhRQ
香料強いやつは生乾きの臭いを上書きしてるだけ
236おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 16:11:43.16 ID:UWX08ZBE
>>228
うちも風呂水1回すすぎですww
別にきたなくないよ
237おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 16:17:44.53 ID:A1WhWpsh
風呂水なんて使っても節約できる?
水道代なんてたかがしれてるんだから、きれいな水で洗いたい。
ってか洗濯機に内蔵されてる風呂水用のポンプがもったいなくてしょうがない。
あれがなければ、本体をもっと安く、軽くできるのに。
238おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 16:41:20.67 ID:wCujel56
水道代を節約したいんじゃなくて、「水」を無駄にしないように風呂水を
使ってる。
だけど風呂水ですすぎ一回にする勇気はないから、自己満足だなw
239おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 18:01:05.97 ID:tCszJ0Q7
一時期風呂水で洗ってたが、タオルが臭くて。
湯上がりで使って気持ち悪くなった。
もちろん漂白剤も毎回入れてたが。
今は水道水のみで洗ってる。
240おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 18:43:44.62 ID:1afju8x7
水道代が地域によって違うことを知らないのだろうか
241おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 19:17:01.01 ID:A1WhWpsh
一番高いところでいくら?
洗濯の水くらいきれいな水で洗うべきでは。
他に節約するべきところはたくさんある。
242おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 19:22:22.07 ID:p/T63Af6
オレなんて水を節約するために風呂に入らないもんね
243おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 21:06:16.00 ID:Z9BpclWg
理想は蛇口からのぬるま湯で洗濯
風呂水を利用する理由は暖かいお湯ってことだけ
冷たくなった風呂水は論外
244おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 22:08:55.29 ID:JuI6/fA3
何故だか1ヵ月前から、近所のスーパーで一斉にアタックEXジェルが
安売りしてる。加えて品薄状態。何かあったのかなぁ?
245おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 22:11:51.85 ID:cOiDdhRQ
風呂水って体の垢の他にウンコやらシッコもかなり混じってるんだよね
246おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 22:29:53.13 ID:VV4z9Sbt
>244
やっぱ臭いから欠陥品なんだな
247おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 23:00:30.06 ID:m853qWmi
風呂水って、雑菌の数半端ないらしい
まぁ普通に考えてそうだよな
雑菌を衣類に塗り広げるなんておっかないから洗濯に使い回したことはない
248おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 23:03:42.42 ID:ZMbj0zbh
風呂の残り湯に不安があるなら、
ブライトWを使えばいいじゃない。
て、言ったらフルボッコされそう。
洗いはともかく、すすぎは水道水つかってるから臭いは気にならないなぁ。
249おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 23:19:05.17 ID:tUhV7vrN
「発がん性が」とか体に悪いって
蛍光増白剤を嫌がる人いるけれど、
そんな研究結果どこかで発表されてる?
自分は見つけれないです。
250おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 00:38:54.42 ID:yjAyY0fM
そういやボディソープは発がん性物質入ってるらしいよ。スレチだがね。
251おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 01:01:02.94 ID:9PeptAZR
>>248
うちも臭いはしてない
洗剤だけで柔軟剤と漂白剤不使用、天日干し
風呂に入る人数や湯船に入る前に軽く体洗ったりで差が出るとか?
風呂水使用で臭いが出るのが不思議
252おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 04:38:39.79 ID:7A+wzw8H
自分の家の風呂水は綺麗ですアピールみたいでなんか嫌だな
253おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 06:11:44.54 ID:YiDtutLI
風呂水騒いでる奴は節約上手って悦に入ってんだろな(´・ω・`)
254おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 08:21:54.24 ID:SM3XLAIk
風呂水が綺麗なのにこしたことはないが天日干しの効果の方が高いと思う。漂白剤入れても部屋干し洗剤使っても天日干しにはかなわない。
255おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 08:25:06.72 ID:zlz8Ir16
>>249
発がん性云々は知らんかった。でもそういうのは身の回りにたくさんあるしね。
黄砂とかのほうがよっぽど嫌だよ。今年のはじめはほんとそれに困った。

個人的に「蛍光増白剤=色ものに使うとやばい」ってイメージがあって
ジーンズや色落ちさせたくない服とかだとどうしても使いづらい。
無配合の洗剤と使い分けるのがいいかなって思ってる。
でもきなりと淡い色以外は使用しても大丈夫って誰か書いてたね。
256おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 08:35:17.57 ID:udQo96Z3
>>255
発がん性っていい始めると
コーヒーや着色料にもいい得てくるからね
LD50等(蛍光増白剤と同程度の奴には塩化マグネシウムがある)
の化学的根拠を元にいえばいいんだろうけど感情論になるから
なんともかんとも・・・
257おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 12:27:29.95 ID:OUDnhC1F
愛しい旦那のチンコが泳いだ風呂水で洗濯、天日干しした服で仕事行くお♪
258おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 12:37:38.75 ID:Lk8cyEm+
チンコ単体で泳いでる様子を想像してゾッとした
259おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 13:04:49.17 ID:oDysSF6Y
こえええええ((((;゚Д゚)))))))
260おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 13:58:17.63 ID:x57V/qqc
>>257
大腸菌とレジオネラ菌もちょこっと入ってるよ♪
261おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 15:31:39.20 ID:u8ILHO1y
風呂湯を使ってこんなに差が出るのは面白い
うちは風呂湯半分に蛇口からの湯半分で洗い、すすぎは水
風呂湯が冷めないなら全部風呂湯洗いにしたいとこだ
262おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 15:45:43.81 ID:yjAyY0fM
>>257
( ^ω^)おっおっ
263おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 15:55:34.99 ID:1KEL1TLI
まあ好きに洗えばいいよw
自分は超汚れ物の余洗いには使う
264おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 16:37:36.92 ID:TA0HVIOf
何度も既出だが新ボールドが臭すぎてムリ
同じ感想の方は、結局どの洗剤に乗り換えたのか教えてくれまいか
テンプレ見ると、柔軟剤入りの奴はどれも匂いきつそうな名前で・・・
265おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 16:40:11.05 ID:YiAHNe72
はた目には臭くなる人達がやっかんでるように見えるわ
266おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 16:52:06.54 ID:1KEL1TLI
>>265
フロ水洗いについてのことなら、生理的嫌悪が多分にあるんではないかと
267おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 16:56:20.80 ID:Di9zGgTa
素朴な疑問
脇、足、股間位は洗って浸るのが普通だと思ってたけど、
糞尿付きのまま浸るの?>臭がる人々
それで臭いとか言うのは洗濯以前の問題のような
268おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 17:50:31.22 ID:AJl/hCEg
非濃縮の液体洗剤で新製品は出てこないのでしょうか?
現在使用している洗濯機は1回すすぎ非対応なので
濃縮タイプ購入しても、たいして意味がないので。
269おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 17:59:43.08 ID:/JlKB1da
湯船に小豆が浮いてた。
?と思い、すくって嗅いだらウンコだった。
270おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 18:20:33.80 ID:Lk8cyEm+
>>269
あるあるw
271おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 19:39:54.59 ID:LUJ1qD4F
>>267
きれいに洗って入っても、年齢や人数でだいぶかわってくるでしょ。
うちは一人暮らしだから風呂水つかうけど、四人くらいだったら
使いたくないかな
272おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 19:43:45.27 ID:nkJ5LbMI
プラチナクリアトップの限定シトラスなんとか
セールになってたから買おうかと思ったけど
0.9キロだったからやめた。

去年の夏は常にブルーダイヤが188円くらいで手に入ったのに
最近は近所で安売りが無くて困ってる。
少し前に青ニュービーズの方が汚れ落ち良かったってあったから
数年ぶりに使ってみたいと思った。
しかし、これも安売りを見かけない。どうしたもんか。

うちは風呂水清浄剤を入れて洗濯水に使ってるんだが
洗剤や漂白剤との反応(?)がちょっと気になる。
別に問題は無いのかな?
273おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 19:51:24.44 ID:krzDGiCe
ボールドひだまりにフローラルって、昔の?新しいのかな?
274おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 20:36:45.24 ID:nJhME/jY
酵素系洗剤と酸素系漂白剤を使うなら
最低でも25度くらいなければ効果ないんじゃないの?
残り湯洗濯は理に適ってる
275おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 21:43:46.23 ID:4+ciIAhd
朝は忙しいから、前夜の9時頃洗濯しちゃって
翌朝に干すだけというやり方もありだよね?
276おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 22:00:51.36 ID:M9bw/obr
>>275
ばい菌が繁殖して臭くなるよ
ぞうきんとか、どぶみたいな臭い
277おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 22:18:12.96 ID:0tkVesNR
>>275
タイマー予約できないの?
朝起きる時間に洗濯が終わるように設定して寝なさい
洗濯機の中に何時間も入れっぱなしにするなんてありえない
278おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 22:20:10.64 ID:dJh2b1aF
>>275
朝にタイマーあわせて洗濯したらよくない?
279おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 22:40:46.46 ID:5dZD9Fmo
>>275
翌朝より部屋干しして寝るのをすすめる
280おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 22:47:24.16 ID:7oYUYGo3
>>264
香り長続きトップ
ボールドあおぞらソープよりは匂いは残る。
が、新ボールドよりははるかに匂いは薄い。

281おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 23:25:52.70 ID:IAVtYhNr
>>275
濡れたまま長時間放置すると雑菌が繁殖し生臭くなる
洗濯したらいかに早く乾かすかが肝だぞ
282おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 23:56:30.19 ID:AJl/hCEg
洗濯槽クリーナーって必要?

283おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 23:56:48.90 ID:SM3XLAIk
>>275
汗かきの友達(男)の服がにわか雨に打たれて超雑巾の臭いがした。車の中で息が出来ない位。聞けば、その人のお母さんが同じ洗濯方法だった。
その服着てる人は陰口言われてると思うよ。
284おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 00:07:24.46 ID:DR78X4li
>>282
しないとヤバい。
カビルンルン、真っ黒ピロピロワカメが出てくるよ。
悪いこと言わない、した方がいいよ。サボってたら散々な目に合って洗濯機買い換えた。
曹が汚いと洗浄力自体が落ちちゃうし。

薬品が心配なら色々ググるとお酢だとか、重曹とか沢山出るよ。
私は洗濯機のメーカーのクリーナーが一番良くて使ってるよ。
285おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 02:23:18.09 ID:l5TOLHZB
>>275ではないけど
夜洗濯して普通に外に干すのはどうなの?
たまに夕方〜夜ごろに洗濯して
そのまま次の日の昼過ぎ〜夕方まで干しっぱなしにすることあるけど・・。

286285:2011/06/27(月) 02:28:16.47 ID:l5TOLHZB
わかりにくかったかも。
夕方〜夜ごろに洗濯してすぐ干して
そのまま次の日まで干しっぱなしっていう意味です。。


287おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 02:52:56.11 ID:2C2dSztc
ブルーダイヤとか青ニュービーズって、安くて汚れ落ち良いんだけど、コスパ悪いから液体より高くつくね。
ブルーダイヤとか10日でなくなっちゃう。
でも夏は粉洗剤やめられない‥。
288おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 03:05:03.29 ID:ytzp4OXY
安いのか高いのか
289おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 04:22:25.04 ID:euhsYeF1
安くてコスパ悪くて高くつく??
290おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 08:16:41.72 ID:okkJJzQp
1箱あたりの値段が安いってことかな?コスパが高いなら安いとは言えないけど。
291おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 08:25:46.44 ID:mfqgaRRh
「安くて」←これを読まなければOK。
292おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 08:27:17.66 ID:qVeg+m3q
コスパとコストを混同してるだけだと思う。
293おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 08:28:23.29 ID:fj/tqkfE
粉末洗剤としては安いってことだろが
294おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 08:49:17.06 ID:/2r3zvwN
ブルーダイヤ3キロとか出てくれないかなマジで
295おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 09:37:52.17 ID:9IgHOWLA
>>285
本人が気にならないならそれでいいんじゃないの
自分は暗くなるとどうしても洗濯物が湿気る感じがするので
夕方には取り入れて乾いてなけりゃ部屋干し続行
296おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 10:02:07.67 ID:/2r3zvwN
夜に干すと昆虫が卵を産み付けることがあります、
みたいな記事をどっかしらで目にしてそれ以来やめたっけなあw
297おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 10:41:18.18 ID:vdHZbO+W
>>232
個人的にダウニーと一番相性がいいと思うのは
コストコのカークランド液体洗剤
かな〜
298おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 11:28:28.55 ID:tYuGOSR4
>>294
沖縄には限定品のブルーダイヤ4.3KG入りがあるよ。
ただし硬水に使いやすい昔ながらのタイプなので使用量は
倍になるけど。
299おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 13:15:17.99 ID:xuEJisy7
>>296
まじでえええええオワタ
300おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 14:35:36.91 ID:2LibKNBW
洗濯方法そのものから干し方まで人それぞれとはいえ
基本を分かっていないと全てが無駄になるよ
301おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 15:33:05.56 ID:9nilVP6B
>>296
昔タンスの引き出しを開けたら7〜8cmぐらいの真っ白な蛾が飛び出してきて焦ったことがあった。
当時はどこから来たか不明だったけど、そうゆうことだったのかも。
しばらくタンスの引き出し開けるの怖かった記憶があるw
302おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 16:13:34.46 ID:dGqCAN9x
粉洗剤の空き箱って何かに再利用してる?
うちは洗面所のゴミ箱にしてるけど。
303おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 16:21:56.38 ID:n6IJFXeO
え?次の家庭ゴミの日までの間の(デフォのゴミ箱からあぶれた分の)ゴミ箱代わり。
次の家庭ゴミの日に捨てちゃうし。
304おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 16:32:01.56 ID:LInyuHOR
いろんな口コミ見たけど、ボールドはあおぞらソープの香りが人気あったんやね。
香り変わってちょっと不評っぽい。
使ってみたかったなぁあおぞら。
305おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 16:58:34.95 ID:jqmPYVji
>>287
> ブルーダイヤとか10日でなくなっちゃう。
一般家庭じゃ1箱を10日で使い切らないだろw
306おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 17:23:39.58 ID:A2FohUQ8
>>305
大家族なんだろwww
それか洗剤はたくさん入れたら落ちると思ってる情弱ww
307おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 17:30:24.56 ID:0FxXDN/L
洗剤は二人暮らしで毎日洗濯機回して、4週間弱ぐらいもつけどな
ちなみにナノックス
308おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 18:00:54.80 ID:xGA1ulY/
ボールドなんて使うなよ
情弱丸出しじゃん
309おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 18:05:18.99 ID:LInyuHOR
>>308
ちなみに今はアリエール液体(情弱覚悟で一番のお気に入り)、ナノックス、
アタックNeo、トップ、ニュービーズ使ってるヨ。
いつかボールド使ってみたい。
310おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 18:10:00.11 ID:v/QUpSYD
ブルーダイヤの金銀オパールプレゼントは最近やってないの?
311おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 19:39:08.98 ID:okkJJzQp
パールだよね?
粉洗剤の箱は即ゴミ箱行きだなあ。
312おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 22:21:05.27 ID:wNltQvNd
うちも5人家族で毎回タオル洗うから洗剤すぐなくなる
特にブルーダイヤはニオイが気になる時は多めにと書いてあるから
313おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 23:11:24.60 ID:0/034mJI
洗剤大目に入れたからといって匂いや汚れが落ちると言うわけではないんだけどね
倍入れたとしても2g/l程度でしょ?

適正量を使って洗濯温度30〜40℃で洗ったり
すすぎ大目にしたほうが効果高いと思いますよ
314おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 23:12:13.07 ID:G11XcKI3
空き箱なんて畳んですぐ捨てる。
ゴミ箱代わりなんてしようとも思わなかった。
空き箱畳んでいる時に、底の少し残った粉でくしゃみが出るから速やかに畳んで捨てている。
315おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 23:49:32.01 ID:M+qQ5VPU
粉末の残りなんて1gたりとも残したくないから
洗濯機内でバンバン叩いたあと給水して
箱の内部をよーく濯いでからゴミ箱行き
空き箱も適度に柔らかくなって一石二鳥
316おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 00:06:39.14 ID:amDGgL2s
乾いてるものをわざわざ濡らして可燃ゴミに出すのか
不経済だね
317おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 00:20:35.58 ID:+Hn781ix
>>316
そのくらいで不経済って…
318おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 00:34:58.97 ID:7wZi1lWn
>>316-317
316に一票
319おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 01:06:04.65 ID:VYWJK0te
小競り合いかよw
でも>>315の意見は微妙。
ゴミはいかに水分を切って減量化するか、が昨今の課題だからね。
でもそのまま捨てると角があるからゴミ袋内で他のもんと喧嘩になって袋にあまりゴミが入らなくなるんだよね。
紙ゴミで出すっぺかw
320おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 01:18:36.42 ID:O3uozL1j
汚れが酷い時や水の硬度が高い時なんかは、活性剤の量が足りなくなるのを見越して
2割増くらいまでは有り。
あと、漂白剤入りのは、漂白剤の濃度を上げる為に更に少し多めに、ってのも有り。
でも1.5倍を超えると、もう完全に無駄。
321おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 08:19:47.17 ID:hfKZUQyi
>>319
たたむ線ついてるけどうちもそのまま。ゴミ箱の中にフタあけたまま入れて別のゴミ入れて一杯になったら閉めてる。たたんだ方が早いけどw
322おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 08:26:37.24 ID:VYWJK0te
ホントだwたたむ線に気付かなかったw今度からたたもう・・
323おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 10:46:19.14 ID:aApol6gE
液体アリエール臭いんだけど 加齢臭みたい
324おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 11:02:05.02 ID:tzczo05u
age荒らしの好きなサフロンと花王製品は香りがいい
おすすめ
325おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 11:21:59.95 ID:aApol6gE
香水が買えない→香り付洗剤、柔軟剤を買う→香水を買えない僻みから香水を叩く


貧乏人はやることえげつないわ
326おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:33:51.59 ID:svsjSjtS
臭いのしない、もしくは弱い柔軟剤の候補はどれ?
レノアPlus使ったら臭すぎてダメだった。
327おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:42:29.99 ID:f093+jCu
>>326
ケミカル臭ダメならレノアはきついでしょうね
オーガニックに重曹使うと良いかもね
それかソフランやファーファのでかいボトル(2.5Lだっけ)が匂いはおとなしめ
328おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:46:59.59 ID:e01e84/S
>>316
>>319
自治体によってゴミの分別は違うとか知ってる?
天皇陛下って知ってる?
329おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:50:40.60 ID:l8glQx2N
不敬罪言いたいんかッ!
330おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:33:55.03 ID:b3aSq0cc
解除記念にエレメントをソフランに例えてみた

炎:アロマソープ&スカーレット
大地:シトラスアロマ&ヴィオレッタ
風:フローラルアロマ&スカーレット
水:ブルーローズアロマ&ヴィオレッタ
331おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:04:03.75 ID:hfKZUQyi
事務所が蒸し暑くて汗だくなところに柔軟剤の香りなんて勘弁して欲しい
332おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:36:11.76 ID:l8glQx2N
今日昼間仕事中汗だくになってたが、仄かに漂うソフラン緑の香りは結構イケる事が分かった。
これが青ダウニーだったら発狂してた所だが、こっちはデオドラント謳うだけあって汗臭さは無かった。
333おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:15:35.65 ID:20m5tdLO
>>296
部屋干しは大丈夫だよね?ね?
334おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:27:22.33 ID:+Xw3ZWdH
ダウニームーンフラワーが切れるのだが次なにがいいだろうか
レノアとかソフランのいい匂いしそうなやつは
ダウニー以上の強烈な香りを放ってくれるんですかね?
335おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:35:41.65 ID:gq5x95ms
国産でがっつり香りが残るやつ教えてください
好きな香りはアロマリッチ赤やソフランピンク
336おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:36:33.01 ID:PctLi5du
>>326
ケアベール
もしくは柔軟剤使わないでみたら?
337おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 02:08:18.10 ID:nzRoLv2V
ソフラン緑ってレノア紫に匂い似てない?(確か紫だったかな)
338おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 02:11:10.46 ID:QYR9lNh9
一匹残らずズタズタに引き裂き、皆殺しにしてやるぞ♪
339おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 04:04:12.44 ID:SLMIjb8Z
外干しタオルに青色のプツプツ卵産み付けられたことあるお
しっかりくっ付いててなかなか取れなかったお^^
340おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 06:53:29.59 ID:CVDKeAoT
>>335
ハミングフレア・フレグランスコレクション
341おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 07:31:26.78 ID:PG7EVuwP
>>326
臭いがしないやつがいいならなんでレノアなんか選ぶんだ…
ハミング、ハミング濃縮、ハミングネオあたりかな
342おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 09:33:13.52 ID:QjmJ1VMY
とにかくよく落ちる洗剤おしえてください。
漂白剤入れているけど、なんかタオルのニオイが気になる・・・

今使っているのは、アリエールプラスとワイドハイターEX。
朝洗濯して、外干しです。お湯は使えないです。
343おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 09:37:00.51 ID:gJ12s2YW
アタックneo使い始めてからなのか、季節のせいなのかわからないんですが、洗濯物がすっきりしない匂いになってしまいました。
今までそんなことはなかったので、やはりアタックneoが合わないのかなという感じなのですが、同じ様な方いらっしゃいますか?
344おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 09:46:33.00 ID:yk/cp4rs
>>342
粉にしたら?
増白剤が気にならないなら
トップ(部屋干しじゃない普通の)とかアタックでいいし
気になるならブルーダイヤ

前は液体派だったけどやっぱり粉のほうがすっきりする気がする

>>343
ネオのにおい自体があんまりすっきり系じゃないからとか?
345おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 10:16:01.57 ID:QjmJ1VMY
>>342です。
344さん、レスありがとうございます!
昔からずっとあるやつは、やっぱりいいんですね。
さっそく買いに行ってきます。
ありがとうございました。

>>343さん、私もネオ使っていましたが、
だんだんと洗濯物が臭うようになりました。
容器もコンパクトですすぎ一回で、こりゃいいや!と思いましたが、
うちの洗濯機の性能のせいなのかもしれませんが・・・
(槽洗浄はきちんとしています)
346おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 10:24:04.63 ID:Z7qKTH4m
夏は粉洗剤に限るよね。うちもいつも夏は粉、冬は液体と使い分けてて
すっきりしてるよ。ネオは匂い自体が半乾き臭っぽいから余計かもね。
347おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:36:28.74 ID:P5n23OhW
濃縮ハミングのジャンボをビバホームで見た。
1.24リットルで398円だったかな。
348おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 13:25:22.69 ID:sLU5JzFs
>>342
お湯は使えないとあるけど、バケツに60度くらいのお湯をはってつけおきしてみたら?
匂いのもとの菌はそれくらいの温度で死ぬらしいよ。
349おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 18:40:42.41 ID:YRMBnaQq
ここ読んで、非濃縮の柔軟剤を使ってみようと思いました。
ハミングとファーファで迷っています。
特徴やオススメ点など教えて頂けると、ありがたいです。
350おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:46:52.61 ID:smmqsQYU
>>349
ハミング・ソフラン:昔ながらの柔軟剤の香り
ファーファ:パウダリーな香り
351343です:2011/06/29(水) 20:33:13.47 ID:Z+a2YhmX
皆さん、レスありがとうございます。
やはりアタックneoのせいなんですかね。
それと、自分は最近まで専ら粉洗剤派だったので物足りなさ?を感じたのかもしれません〜
352おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 22:34:04.00 ID:YRMBnaQq
>>350

ありがとうございます。
昔ながらの・・・というと、古臭いニオイって事でしょうか?
ファーファの方が香りは良いのかな。

柔軟効果は、どちらが良さそうでしょうか?

質問ばかりでスミマセン。
353おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 22:38:14.55 ID:yk/cp4rs
ファーファのほうがここではおばあちゃんの香りとかよく言われてる
自分は好きだけど

ハミングは余計な感じのしない石鹸とかそれっぽい感じ、古臭くない

自分はハミングの非濃縮は使ったことないんで柔軟効果はワカラン
でもファーファはそこそこかな

354おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 22:47:09.25 ID:PMNXsWsf
非濃縮の柔軟剤って洗濯機の柔軟剤投入口に入りきらなくない?
355おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 23:17:29.28 ID:CBZYyBdX
>>354
取り外し可能の投入口は容量大きいから入る
うちのは昔ながらの小さい投入口だから無理だけど
356おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 23:50:37.54 ID:3nCxM2zr
汗をかいた衣類は、その日中に洗濯する。
ブリーダイヤ、ニュービーズ粉を使用。
部屋干しだけど匂ったことないなぁ。
357おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 00:25:04.81 ID:VWr3/zMh
ブリーダイヤ
名前だけで間違いなく売れない
358おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 01:58:13.46 ID:sLZQ6YBB
>>356
おネェ乙w
私と一緒に巣へ帰るわよ
359おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 07:35:51.69 ID:26DRLLOj
>>342です。何度も出てきてすみません。

>>348さん、情報ありがとうございます。
60℃なら、ふつうのバケツでもできますね。
早速今日からやります。ありがとうございました。
360おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:43:39.63 ID:7DcdfS4n
アタックバイオジェルと
ハミング(濃縮 昔ながらの)
この組み合わせがなかなかイイ!!
361おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 11:07:24.63 ID:ncTeVogz
プロの洗浄力が欲しくてニッサンの業務用5kg1575円を買ったんだけど、
これって一回の使用量が昔の大箱に入ってる洗剤くらいになるね。
表示は水45リットルに対して60グラムなんだけど、
山盛り一杯44グラムのアタックのスプーンで60グラムは山盛り3杯になる。
粉自体が軽いので体積がでかい。
こんな大袋でも3ヶ月で無くなりそうだ。
肝心の汚れ落ちはトップにかなわない。

結局高くついただけでした。
362361:2011/06/30(木) 11:08:44.33 ID:ncTeVogz
無香料だから柔軟剤の香りはストレートに出ます。
利点はそれだけ。
363おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 12:57:18.37 ID:YVRpE0w/
この時期は、外で干すと洗濯物がほんとよくかわくね。
364おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:00:06.63 ID:jkmHvIEe
洗いざらしのバリバリのタオルを、風呂上がりの水分でじんわり柔らかくして行く快感がたまらん。
365おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 19:46:08.09 ID:1cQUYZ9c
時短洗剤+ワイドハイターEXとかのを40度くらいのぬるま湯に30分〜1時間浸して放置
そのあと通常コースで洗濯(すすぎはためすすぎで2回)
柔軟剤はご自由に
あとは普通に干す

部屋干しでの生乾きはこれでかなり避けられる
上のレスで60度ってあるけど洗濯機に60度のお湯をそのまま入れたら洗濯槽のプラスチック部分が変形したりなので注意
366おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:28:10.25 ID:fVkzAoeg
シャワーホースを延長して洗濯機に直接お湯をぶち込めるようになった。バケツリレーから解放だぜ
367おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:30:59.72 ID:Fp10kGKw
一晩つけおきにしてても生地が傷んだり色落ちしたりしないかな?
368おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:40:03.99 ID:0TskrX8G
>>366
そう言うの嬉しいね。
今度から洗濯場にお湯の蛇口が増えたから、これからは直接洗濯機でウール洗濯出来そうだ。
369おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:44:34.72 ID:4yRd6zX2
>>366
>>368
いいなぁ。特に冬は最高だね。
370おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:44:00.21 ID:qn2pARnb
>>365
漂白剤は35度以上のぬるま湯じゃないと効果が発揮されないんだってね
371おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 23:52:57.31 ID:MZHe2ezo
>>365
まーた最近覚えた知識を昔から知ってるような
372おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 07:38:26.08 ID:S/Ktynwd
>>371
「昔から知ってるような」って、どこをどう読んだらそうなるんだか。
これだから最近の若い奴はwww
373おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 08:23:58.30 ID:2bF0Ko8h
最近、生乾き臭と汗臭の区別ができない。
374おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 08:35:43.90 ID:I6tRJWKL
>>372
キチガイはロムってて
375おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 12:49:48.16 ID:sCjNz2HZ
この時期は洗濯槽キレイにしないとねー
安い洗濯機だからドメストつけおき一時間しちゃう
376おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 13:02:13.30 ID:j1167ot/
洗濯槽快を使い出したら槽洗浄しても汚れが出なくなってツマラン
宣伝乙と言われようが実体験なんだから仕方ない

ひさしぶりにブルーダイヤ買った。やっぱり夏はこれがいいわー
377おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 16:01:29.78 ID:7WpH3Clk
>>296
>>301
その事をもっと早く知っていれば、昨夜干しっぱなしになんてしなかったのに…。

どうすれば今からリカバリーできるか誰かアドバイスお願いします。
>>339見る限り、ひっぺがすのが難しそうで恐ろしい((((;゚Д゚))))

おまけに干しっぱなしにしてたのが、無理やり洗った敷物なので、大きい分卵が探しにくそう…orz
378おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 16:23:59.11 ID:HRgUIwXh
ブルーダイヤで洗って部屋干ししても、やっぱり臭うのかな。
379おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 19:53:29.19 ID:gxsiiGyn
>>378
臭いの原因って洗剤の能力よりも「乾くまでの時間」の方が
大きいと思う。扇風機や除湿器で出来るだけ早く乾かす事
の方が大事だよ。
380おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 20:23:06.88 ID:Hw+Tl179
ニュービーズは扇風機&暖かい風の乾燥機で乾かすと埃っぽいような臭いになってしまう。
着る時までに外に出して風にあてれば多少は消える。
こんなの自分だけかもしれん。
381おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:34:58.79 ID:T3BJ82Bv
脱水を9分に設定するとだいぶ違うよ
382おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 22:21:28.75 ID:culDb7s8
卵産みつけられるリスクはあるけど、これからの季節おしゃれ着の夜洗いは止められないw
でも夜外に干すと旦那に注意されるw夜干すと菌が繁殖するとか。
これからの季節なら外気も温風に近いから、ひと晩でほぼ乾くし、問題無いですよね??
ちなみに熱帯夜限定の行為です。
383おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 23:46:39.31 ID:xYqKFeMm
>>382
卵は解らないけどw
温風に近くても湿気が高かったら生乾き臭出るんじゃ?

洗濯以前に防犯の面でオススメできない。
うちの地域では夜外に干している(干していた)家は軒並み空き巣の被害や未遂に襲われているw
384おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:27:01.37 ID:ECGs8b+M
夏の夜のジメジメは臭くなる
夜外に干すくらいなら部屋で扇風機かエアコンかけて部屋干しするわ
385おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:34:55.56 ID:0bMofA/9
ナノックスは別格な気がする。
386おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 01:16:54.32 ID:NEsdk4ip
ナノックスの匂いってなんかカブトムシ臭に似てない?
387おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 01:35:29.66 ID:HuXTJVE8
駄菓子屋にあるゼリーのフルーツの形の匂いがするねー。
388おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 01:37:22.59 ID:xUAgxq8x
ボールドで部屋干しすると生乾き臭が…正直もういらないけど、捨てるのもったいない気がして。柔軟剤入りでも掃除とか何か別用途に使えるでしょうか?
389おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 03:25:41.30 ID:a33tenav
>>388
半分アリエールに変えて洗うと何でも臭わなくなるよ
うちはハイターも入れてるけど

Revoも防臭なのかな?てか日本の洗剤なんだから、全部防臭抗菌にしてもらいたい
390おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 09:21:52.00 ID:gzOVyZSL
冬用の薄汚れた掛け布団を、浴槽にて塩素系漂白剤+重曹でつけおき中。
さっそく水が茶色く濁ってかなりひどそうな感じ
と思いながらスレを見たら>>296を見つけてしまった…orz
一日じゃ絶対乾かないよ…
391おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 10:10:59.77 ID:hqNY6O1+
夕方まで外で、夜は室内
明日また天気が良ければ外に出すでいいんじゃないの?
392おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 10:26:30.31 ID:s9sGck3S
布団なんてコインランドリーの乾燥機かければいいのに
除菌もできるしふわふわになるし早いし
393おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 11:06:29.19 ID:mxW9lB7w
>>390
頑張って洗ったんだから、そこはもう一息頑張ってコインランドリーに濡れた布団を抱えて向かうのだ。
394おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 12:30:26.80 ID:jgLiTUiN
なんか、聞いてて勃起する。
395おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:55:27.42 ID:eaijQn3R
>>383>>384
レスありがとうございました。
おととしぐらいからはまってたのですが、、やっぱ臭い出てたのかな、、
今年は8年ぶりぐらいで扇風機出してるんで活用しようw

防犯面!!もうやめようと思うけど、外部から目立ちにくいようなベランダの陰で干してもバレるのかな?
干してる行為自体をチェックされてるのかなあ、、
昼間留守のお宅として認識されてしまうんでしょうね。物騒デス
396おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:14:40.02 ID:suydIUyS
>>390
皆さんがアドバイスされているように、コインランドリーで乾かしたほうが、フワフワになりますよ。
もし掛け布団が羽毛だったら特にです。
397おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 20:47:13.82 ID:fkwbTuvH
洗濯物に卵の話ゾッとしちゃったけど
それって草木の多い庭とか(失礼だけど)田舎の話ではなくて?
これまでずっとベランダに夜干ししてたけど付かなかったのは
運がよかっただけなのかな
398おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 21:06:38.36 ID:Su5WsZk7
灰色のような、アイボリーの様なちっさいコロンとした虫がタオルについてた
吹き飛ばしてとった。ついてるとこにおっても臭くなかったから、くさむし以外かな?
399おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 22:34:42.45 ID:xUAgxq8x
>>389
ありがとう!今使ってる洗剤きれたら試してみるね。
400おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 02:28:18.96 ID:E96/TPxa
既に近所のイオンの洗剤売場で「アタックNeo抗菌EXパワー」の
ポスターが多数掲示されてた。かなり力入れてるみたい。
それと発売日7月13日と記載されてた。HPには19日とあったけれど
前倒し?
401おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 03:58:41.29 ID:mu5kNWD0
ハミングフレアフレングラスはかなり香りは残りますか?

ピンクはどんな感じの香りだろ
402おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 04:17:15.82 ID:H+P4VLGv
403おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 09:09:32.63 ID:syrUy4jF
臭い小杉
404おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 10:18:41.21 ID:FGqL9LMD
アレの赤は氷いちごのシロップの香りだな、黄色はリポDぽい
405おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 16:39:05.27 ID:FMldZ9qt
血がついた跡が落ちません。落とせる洗剤とか教えてください。
406おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 16:42:52.61 ID:BXUNWbH4
フレアフレグランス
赤は苺シロップ緑は線香
407おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 17:34:32.15 ID:dzaGlkhm
>>405
台所洗剤のジョイで揉み洗い マジで
408おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 18:01:08.90 ID:CEY7CnPu
血の跡は洗剤つけて水に何時間も漬けて置くと結構消えてる事があるね
409おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 18:42:15.39 ID:FMldZ9qt
>>407-408 ありがとうございます。 試してみます。 
漂白剤と重曹につけておいてみたのですが全体的に白くなったのですが、血の跡は残ってしまい・・・。
410おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 18:57:04.46 ID:uhWg/7Bq
>>409
そんなに残っちゃうなら落ちるかどうか分からないけど、液体のマジックソープはどうだろう。
絶対落ちる保証はないけど、良かったら試してみて。
411おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 19:44:26.46 ID:ygCdcDq6
スレ違い気味になるけど、血液汚れにはセスキ炭酸ソーダがオヌヌメ
100均で買えるよ。
412おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 21:41:45.69 ID:57ve9gxn
セスキ溶かした水で浸けこんでみて
1日ぐらい放置で
ダメなら酸素系漂白剤(粉末)+石鹸で煮洗い
413おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 21:44:00.38 ID:6fXbQjnd
今日コンパクトでない方の香りつづくトップピンクで洗ったら
乾いた後の香りがソフランブルーローズアロマでびっくりした〜!
正直、ブルーローズは苦手で
甘いけどさわやかなスイートハーモニーの香りが好きだったのに…
昨年買って今年はじめに開封したものだから劣化してるのかな
414おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 00:34:34.33 ID:yza1/Spb
レノアの防臭効果が気になってるんだけど、柔軟剤の防臭効果ってたいした違いは無いかな?
今はソフラン緑使ってて、今のところ汗かいても臭さは感じないけど。

ちなみに洗剤はブルーダイヤ使ってる。
415おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 06:52:56.88 ID:cABxJNE3
>>409
つ「ハイドロハイター」
416おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 17:42:21.55 ID:kFI5rWjf
救急箱にあるならオキシドール(H2O2-5%)
直付け&裏面からトントン叩くのでも血液なら落ちる
気をつけないと生地痛むけどね

オリモノ汚れとかはぬるま湯とセスキがいいと思いますよ
417おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 19:22:39.33 ID:iUhhEC0m
仕事帰りに吐きそうになるくらい汗臭いオジサンがいたんだけど、
本人気づいてないのかな?
毎日あんな汗ジミと悪臭で帰ってきたら奥さん洗濯するの大変だろうな…
418おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 20:08:03.78 ID:vEZYK6iH
>>416
いいなー
そんなオヤジのをしゃぶらされて種付けやられてー
419おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 20:35:43.84 ID:4cJWxhlj
>>417
気づいてても仕事〜帰宅途中ならどうすることもできないじゃんよ

連日暑いんだから仕方ない。洗濯する回数も増えるね〜
420おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 20:36:22.28 ID:1O/Xqdin
×>>416
>>417
ですね、わかります
421おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 22:24:01.89 ID:z3qIVKbi
そんだけ臭いなら本人も気づいてる。節電だからしょうがない。
422おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 22:47:24.89 ID:Vufa+1A+
「オレ、臭っせぇ!」
423おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 22:48:45.75 ID:qht8cr8T
汗臭さは朝シャワー浴びるだけでもだいぶ違ってくるのにな。
424おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 23:45:29.15 ID:6tAprUFy
洗濯機新しいしかびとりもしてる
ハミングフレアフレングラス
規定の三倍くらい入れてもいまいち香りが弱いと思うんだけど

鼻がおかしいのかな

香りが強いタイプって書いてあるだけ?
425おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 23:54:44.01 ID:9AuGOcPx
>>424
入れすぎかと。。
うちは規定量だけど十分香るよ
部屋干しで干したてだと香り過ぎるくらい
426おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 00:17:30.48 ID:nk9l0677
規定量だと全然匂わないから二倍→三倍になった
外干しだから香りが飛んでいってるのかな
427おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 00:26:08.27 ID:dz77W7hR
香らせたいなら香水付けろっての
洗剤メーカーの下品な匂いプンプンさせて嬉しいか?
428おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 00:45:24.79 ID:vESGcP9z
柔軟剤の匂いが貧乏くさくてキライだった元カレ思い出したわw
そいつも匂いつけたいなら香水つけろってたなー
429おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 01:01:25.82 ID:LNEm/1x1
>>424
鼻がばかになってるだろ
その柔軟剤うちの職場で使って要注意くらったやついた
適量より少なめだったらしい
430おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 03:22:18.39 ID:np6JrjQv
上のレスでやってる人いたけど布団って家で洗えるの?
特別な洗剤もいらないの?
431おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 08:09:15.32 ID:Hi0dWvuu
香りは全くいらないんだけど、一番柔らかく手触りよく仕上がる柔軟剤ってなに?

自分の今のとこの感想だと、ハミング>>>>>>ソフター(匂いだけでクソ過ぎる)だった初心者です。
432おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 08:19:19.91 ID:SwlQgCSk
柔軟剤の香りは貧乏くさい。
433おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 09:03:22.16 ID:csYkkdUm
>>430
肌布団ならともかく、脱水いや水切りはどうしてるんだろう?
434おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 09:11:28.26 ID:W1Y59nlp
>>431
メーカーというより、昔ながらの濃縮でないタイプの柔軟剤の方が
柔らかく仕上がると思う。
435おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 11:41:09.24 ID:Hi0dWvuu
>>434
なるほど。
参考になりました。

ダウニーとか楽天で売れてるらしいけど、ここでは評判よくないしね。
香りなんて本当にどうでもいい。
無香でもいいから柔らかくなって欲しい…
436おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 12:08:11.73 ID:s9BI5tcL
>>430>>433
掛け布団ならまだいけるのかもしれないけど
去年の夏、敷布団をお風呂場で洗ったけど、指摘の通りw脱水ができなくて
やっとの思いでベランダまで運んだが、全然乾かず結局ダメにしちゃったよw

素直にクリーニングか大型ランドリーが良さそう
437おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 12:25:54.94 ID:4qN10Rxl
匂い残るやつって長期間タンスに入れてると臭くなってるよね
438おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 13:33:59.48 ID:GGNDW1x5
掛け布団は洗えることを売りにしたやつがいっぱい売ってるよ
洗濯機に入るなら普通に洗える

柔軟剤は風が強いとこに干してると飛ぶね
洗剤がナノックスだと更に香りが弱まる
439おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 14:19:55.24 ID:UqMtAsjs
個人的には、ナノックスの香りが1番好きなんで、柔軟剤はレノアをほんの少量のみ
440おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 14:37:18.47 ID:Hi0dWvuu
ほんの少量で柔らかくなりますか?
441おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 16:33:58.53 ID:LNEm/1x1
>>436
敷き布団や掛け布団はクリーニング代数千かかるからそれだけ覚悟してね
442おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 16:59:19.10 ID:OTq3q5Kq
布団なんてそこそこ安い羽毛布団3〜4年で使い捨てにすればいいのよ、
風通し良くしておけば天日干しする必要も無いし。
443おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 18:55:37.64 ID:kAK7z8F4
自分が使ったなかで一番ふわふわになったのは毎日ふんわりフレアのピンク。
結構前にこのスレで勧めてる人がいたから使ってみたらすごくよかった。
匂いでファーファに浮気する時もあるけど、フレアは必ず家に置いてある。
444おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 19:25:48.18 ID:O/JsTCUO
>>417

多分、洗濯して乾いたら臭いは消えるんだけど、ちょっとでも汗をかいたりして湿ると
以前からの汗の臭いが復活してより臭くなるんだろうな

うちも洗ってもすぐ復活する臭いに悩みつつググったら
逆性せっけんが効くとあったので試したら効果あった
汗かいてもにおわなくなったし、お気に入りのシャツも捨てなくて良かったよ
445おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 19:38:38.15 ID:Hi0dWvuu
よし、レノアとファーファ試してみるノシ
446おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 20:00:48.03 ID:GGNDW1x5
>>445
レノアじゃなくてフレアでは?
447おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 20:30:50.57 ID:jZWPGc7T
ソフランラン♪
448おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 21:36:17.20 ID:Gt47pff3
こんなスレがあったんだ…

旦那に初めて会った時、ふんわり優しい香りがした。
何だろう?と思ってて、2人で暮らし始めて匂いの正体が判明した。
ハミングフレアの黄色だった。

旦那は事故で死んじゃって、ハミングフレア黄色は思い出の香りになってしまった。(´;ω;`)
449おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 22:04:36.99 ID:Hi0dWvuu
>>446
ほんとだorz
フレアとファーファで逝ってくる
450おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 22:41:29.10 ID:L8awPn0C
>>448
ハミングフレア全般に言えることはヌルヌルポ
451おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 00:27:49.91 ID:1ZIZCfmj
やっぱり?
自分もハミングフレアシリーズは、顔のイラストが可愛くて二種類持ってるけど
干す時のなんともいえないヌルヌルが馴染めない。
地味に、ハミングネオがわりかしよかった。
次は、通常の濃縮版、さらには非濃縮にチャレンジしたい。
452おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 00:45:54.12 ID:nU5vhoz4
>>448
あれ?前が曇って見えない…

フレア最初のやつの香りが凄くよかった
華ってやつだったかな?
453おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 01:23:23.73 ID:DuT91ID/
>>452
現フレアのピンクと同じ香りじゃない?
454おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 01:25:23.39 ID:nU5vhoz4
>>453
そうなの?もう一回嗅いでみる
455おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 01:28:52.84 ID:oPFsV2pC
ハミングフレアってつい最近の発売じゃない
出会って結婚してくたばるまで数年の間の話?
子供は居るのか気になるわw
456おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 01:38:15.78 ID:nU5vhoz4
>>455
ピンクの華のやつで5年ほど前
黄色は3年前くらい?釣られたんかなー?
でも釣りの方がいい
事故で死んだ人はいなかったんだから
457おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 01:53:44.82 ID:NqkUd/XR
458おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 01:58:16.28 ID:9tA4v94n
ヌメヌメ度はレノア>ハミングフレア
459:2011/07/06(水) 02:00:18.25 ID:rhcMQzuN
日本人は危機意識が薄いとよく言われますが、私もそう思います。


このスレにいらっしゃる皆さん、即ち、有毒ガスと毒物による日本国民虐殺者集団(学会婦人部のかたが多いですよね?)を、
有無をいわせず全員逮捕、あるいは非公式に処理してしまわなければ、日本国を保ってはいけないのだという冷徹な事実を、理解していない人がまだ数多くいるようです。

そうですね。例えば、テレビ局社員の方々とか。


巨大地震テロでもわからないのだから、もっと痛い目にあわないと、多分わからないだろうと思いますよ。

いやいや、困ったものですよね、全く。
460おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 02:47:35.57 ID:n8MGAJq9
>>380
おそレスごめんだけど、埃っぽい臭いって分かる!
冬にエアコンで暖房かけてる部屋で室内干ししてるとそういう臭いになって
何が悪いのか原因が全然分からなくて、結局冬の間は別の洗剤使うことにしたよ

不思議なのは、それまで数年以上ずっと定番で青ニュー使ってて
加湿かねて部屋干しなんてのも毎冬やってたことなのに
ある時から突然そういう現象が起こるようになったんだよねえ
いったいなんでなんだろ
461488:2011/07/06(水) 09:45:46.25 ID:tdo54tF/
会ったのは2009年、結婚は2010年です
ハミングフレア黄色とは今でも売ってる、あのボトルに顔が書いてあるひだまり?の香りのことです。
子供はいません。


ハミングフレア自体は2006年ぐらいから発売してたような
クリアブルーのボトルに透明な液体
当時高校生で、家で洗濯やらされてたんで覚えてます





462おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 11:30:32.45 ID:lx2KPjRv
【社会】 「女は、殴ってレイプしてあげると嬉し泣きする。今まで何人強姦したかわからない」…千葉・女子大生殺害で死刑判決の鬼畜男
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309917201/
463おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 14:56:25.22 ID:jgVfp180
部屋干しソフランを試したいんだが近所に売ってない('A`)
通販しかないかなぁ……
464おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 15:46:15.42 ID:07Vhi/fA
エンブリーってどう?高いし、謳い文句が凄いんだが。
465おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 22:02:30.25 ID:ArQ7BqPW
洗剤、柔軟剤の新商品情報ないかしら
466おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 22:06:15.04 ID:irqSEKyL
最近では、「フレア フレグランス」くらいね。
http://www.kao.com/jp/corp_news/2011/20110704_001.html
467おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 22:41:45.79 ID:zP92y07d
セブンの柔軟剤ってどうなん?
468おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 23:32:11.15 ID:cFojr905
汗染み対策にアウターに撥水を施しています。
撥水させることにより、汗染みが目立ちにくくなります。
そこで、家庭用洗剤で撥水効果のある洗剤を教えてください。

効果は抜群ですが、ニクワックスを使用していますが、
高いのと、においがきついです。

よろしくお願いします。
469おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 01:09:19.13 ID:3WiaKrBY
>>466
9月かー、待ち切れん

あとはアクロンのキキララコラボ
http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2011/2011046.htm

ファーファの赤ちゃん用
http://www.nissansoap.co.jp/news_release20110516.pdf
470おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 01:18:29.91 ID:FwQ9/QvX
>>469
どっちもかわええええ
ジャケ買いならぬパッケージ買いしそうだ
471おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 01:53:23.59 ID:JvBiqKx7
今のうちにフレグランスコレクション買っとくかー
472おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 04:23:55.42 ID:Z2zNIB2G
トッププラチナクリアの限定サマーシトラスの香りを
198円でゲト!900gだけど・・匂いはエエ匂いじゃ!
473おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 08:14:23.58 ID:k2VOQ5WI
>>464
昨日ちょうど薬局で見つけた
半額になってたけどそれでも500円だし
成分みてもそこまで良さそうとは思わない
474おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 09:52:46.34 ID:WYC3f1Ck
>>452
フレア輝きカムバック
475おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 09:59:05.23 ID:6G/rW4NW
>>474
青いハミングフレアがそうじゃないのかな?ちがってたらすまそ
476おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:02:55.30 ID:lqpRofiS
カビにきく洗剤ありますか?
食べこぼしにカビができてしまって
洗ってるはずなのに…
カビ落としを考えた方がいいのかな…
477おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 12:41:16.27 ID:aoHlIEJy
煮洗い
478おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 13:01:35.00 ID:DTyU9qYX
>>474に同意
あおぞらソープといい
自分の気に入った洗剤・柔軟剤はことごとく生産中止になる悲しさったら…
479おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 13:03:28.67 ID:JFQquDQp
ハミングフレアフレグランスって廃盤になるの?
480おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 13:03:55.98 ID:jslwAgsr
ホームセンターで部屋干しソフランが198円で売り出してた。
速攻で12個買ってきたけどまた手に入りやすくなったのかな。
とにかくこれだけあれば発狂せずに済む。。。
481おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 13:43:49.52 ID:zrdntQby
旧ボールド粉末、先日ヨーカドーで売ってましたよ。確か200円でした。
自分は液体洗剤を試行錯誤中なので、我慢して買いませんでした!
ヨーカドーで安売り何回か見てますけど、最後の在庫処理ですかね??
482おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 14:26:38.52 ID:zTo2VJ78
>>480
保存してる間に分離しないように
483おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 15:40:51.37 ID:sIXf4H1h
あおぞらソープってエロいな
484おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 16:08:26.02 ID:Vc0fFxjF
イトーヨーカドー他で売ってる旧ボールドの粉末は
ひだまりにフローラルなんだよね〜
今更ながら、粉末と液体で匂いが違ったことに
生産中止になってから気がついたよ
485おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 16:25:24.15 ID:CM8+2hQW
あおぞらソープは、この間近所のスーパーで本体が安売りしてたから2つ確保した。
自分はむしろ陽だまりにフローラルの方が好きだったから羨ましい…
486おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 16:26:38.62 ID:qw+r0NhG
>>480
どこのホムセンくらい書いてくれないと情報交換にもならない
487おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 16:56:17.04 ID:Vc0fFxjF
>>485
どこのスーパーですか?東京ではないよね?うらやま…
488おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 17:05:01.04 ID:ZtbDRS5N
>>469
おぉぉベビーファーファは無香料だ!!素晴らしい。
無香料柔軟剤探してたから嬉しい。でも10月は遠い。
489おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 18:42:49.55 ID:KvkSCf1+
久々にちょっと贅沢してファーファフレグランスのピンク買った。
いい匂い〜
490おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 19:06:54.39 ID:YhJNZP+q
ファーファの無香料はちょっと期待
491おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 20:18:21.60 ID:dBfqdAmv
ボールド ダウニー
492おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 20:23:00.00 ID:OTjExnJo
>>460
わかってくれる人がいて嬉しいです。自分はピンクの粒が入ってからじゃないかと推測してます。
493おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 20:45:31.16 ID:k/PD5Ku+
ボールドの匂いが替わった事に今頃気付いたorz
あおぞらソープを何年も使って来たので慌てて薬局8件くらい周ったんだが、
どこも新商品の方しかない
ボールドユーザーは何に乗り換えたの?似た匂いの洗剤とかあるの?
494おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 21:03:07.32 ID:LxbE6BfD
>>482
分離か・・・考えてもみなかったな。ありがとう。冷暗所保管しておきます。

>>486
サンワドーです。店としては東北、北海道限定っぽいけど。。。

ついでにあおぞらソープも売ってた。ブルーダイヤ派なので買わなかったけど。
495おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 21:08:43.04 ID:vAW9xX/0
確か液体洗剤で3年はもつんじゃなかった?
柔軟剤も似たようなもんなんじゃないかな
496おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 21:30:00.29 ID:aoHlIEJy
まだ液体アタックを使っているけれど、ちゃんと洗えてるよ。
残りあと一本w
497おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 21:49:53.47 ID:T4mOdfwE
液体アタックって透明緑でガムの匂いと言われていたあのアタック?
498おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 21:53:33.91 ID:aoHlIEJy
>>497 そうです。いい香りです。
499おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 23:50:39.50 ID:CM8+2hQW
>>487
宮城です。
フレスコキクチというスーパーでした。

リニュ後のボールドを普通に取り扱っているし、ある日突然本体だけ8本くらい登場したので、1箱残ってたのを処分のため出してきたのかな、と。
2、3日後また行ったらすでに無くなってました。

まじでボールド元に戻してくれ…
500おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 00:09:32.56 ID:IRMut7Q1
ケアベールは衣類のチクチク防止という着眼点はいいんだが
ツンとくる匂いがあまり好きじゃないな
もうちょっとましな匂いに変えてくれないかな
501おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 00:16:04.78 ID:5jkzVsd2
>>495
> 柔軟剤も似たようなもんなんじゃないかな
レノアは製造から1年だそうです
意外と短い命だよね
502おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 00:36:35.36 ID:/GxX5yvO
旧ボールドをネットで探してたら、前の物に戻してくれって要望が多いなw
企画開発は何考えてんだか…石鹸系の爽やかな香りが売りだったのに。
これじゃあ他の会社のアロマなんとかだ、フローラルなんとかだと変わらんじゃん
503486:2011/07/08(金) 01:23:41.40 ID:zfWWA2MR
>>494
いやー丁度サンワドーには用があったから良かったw
明日でも見てみるわありがとう
504463:2011/07/08(金) 01:33:22.16 ID:gsObGitG
初めて聞いたどサンワドー
残念ながら近くにはないわ
抗菌ハミングの買い置きがあるので
当面それでしのぐことにする
505 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/08(金) 02:38:51.65 ID:hbWo9L1E
サンワ東バイパス店懐かしっす
506おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 10:22:37.13 ID:vJKDHaq2
香りつづくトップってフレッシュカモミールとスウィートハーモニー
ってのがあるみたいなんだけどどっちが評判いいかな?
以前はずっとボールド使ってました
507おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 11:43:20.64 ID:3pzTzrU9
>>506
香りは本当に個人の好みの問題だから店頭でサンプルを試した方がいいよ
青がいいって書き込みをたまに見るけど、自分はピンクが好きだし
508おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 12:02:05.53 ID:ELyLaM/C
ナノックスってどうですか?


@見ると匂い取れた!とか全然取れなかった!と意見がバラバラで…
509おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 12:19:00.52 ID:619HCmMV
>>506
カモミール派だけどどっちの香りも好きだよ
テスターある店だといいね

\198でブルーダイヤ初GET
爽やかでこの季節ぴったりだね 夏これで行こうかな
510おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 12:56:15.85 ID:vJKDHaq2
>>507 >>509
残念なことに近所にテスターあるお店がないんですよ
どっちもよさそうなので両方買って試してみます!
ありがとうございました
511おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 13:16:38.37 ID:sAF7mz1N
いろいろ洗剤試したが結局、粉末部屋干しトップ&部屋干しソフランの組み合わせに落ち着いた
部屋干ししか出来ない環境なんでやっぱこの組み合わせが最強だわ
新・部屋干しトップは従来品よりも脱臭力がパワーアップしたね
ここ数年、液体洗剤使ってたけどやっぱ粉末で洗った方がスッキリ汚れが落ちて気持ちいいわ
512おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 13:21:13.18 ID:kC7lYxX2
513おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 23:31:34.46 ID:GiNQcbuQ
>>505はご近所さんかもしれんw

>>508
自分は臭いに困らない洗いあがりだったから満足してたけど、
洗剤の香りが強くて継続出来ず・・・
もう少し香り抑え目だったらなあ
514おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 23:57:39.72 ID:2GYUms7J
ナノセックス
515おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 01:03:23.62 ID:oSCw6OiU
>>472
いい香りだよね
でも洗いあがりはあんまり香りが残らない・・・
ソフラン緑とは合わないんだろうか
516おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 15:32:02.69 ID:n+gIoMTU
部屋干しソフランは速乾仕様って謳ってるけど、そんなことあり得るの?
517おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 16:02:18.99 ID:eSLvvdNp
>>516
アルコール置換とかの原理はあるからね
揮発しやすい液体を水と置き換えることで
乾燥しやすくすることは出来ると思うけど
柔軟剤って1%ぐらいしか入れないから、あんまり効果はないと思う
518おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 18:12:56.50 ID:cYMiGOf+
総合的に一番いいコンパクト洗剤ってなんですか?
519おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 18:14:04.75 ID:YutOs/Zb
510さん

オレンジの方が甘ったるいから今の時期、青の方がいいかもしれない。
ただ外干しすると香はほとんど消えるから残念。

今はブルーダイヤ一筋ww
捨てようと思ってたハミングネオと合わせたら意外と良かった。
520おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 18:14:41.07 ID:/KgUPF1U
アリエールで洗った衣類は汚れが付きにくい
CMで見たけど、そんなことあり得るの?
521おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 18:29:56.21 ID:eSLvvdNp
>>520
revoの設計思想は多分だけど
表面を疎水(疎油?)性分子でコーティングするんだと思う
一般的な食べ物汚れ前提だから
もしかすると分子量の大きさで(PEG系かな)
吸水性保ちつつ保護するんだろうけどね
522おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 20:14:47.42 ID:2Mtosfod
>>521
良かったらあなたの使ってる洗剤と柔軟剤を教えてほしい
523おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 20:39:27.92 ID:/aZ9VbUj
>>522
なんで?
最近だとブルーダイヤとレノアだけど
基本は特売の奴使う方が多いかな
524おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 21:12:48.01 ID:S4kcwdrH
REVO新発売なのに高いよねえ
夏だし粉末でもイーかなと思ってんだけど178円の出物がない(´・ω・`)
525おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 21:27:05.06 ID:/aZ9VbUj
>>524
1.2倍使えるっていっても価格1.2倍だしね
526おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 22:04:36.32 ID:dFXjg/gN
蛍光剤の入っていない洗剤は、粉末洗剤より液体洗剤の方が種類が多いのはなぜでしょう?
逆に言うと、粉末潜在の方が種類が少ないのはなぜでしょう?
527おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 23:59:13.25 ID:/aZ9VbUj
>>526
液体=水に洗剤(界面活性剤)成分と助剤(蛍光剤・酵素・アルカリ助剤等)が溶け込んでる
結果:再結晶化しない程度の水に溶ける分しか入れられない

粉末=洗剤成分と助剤がそのまま混合してある
の違いかと・・・
結果的に助剤減らして洗剤成分増やしたほうが液体ではいいからね
528おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 00:03:59.94 ID:etEX02M7
レノアプラス使ってみたけど防臭効果凄いね!
炎天下で働いてるけど家に帰ってインナーの臭い嗅いでも臭くない!
洗濯物溜めてても全然臭わないし。

甘い香りが苦手だから緑にしたけど、フルーティソープのほうが良かったかな…
529おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 00:08:40.40 ID:Dh9DrjN9
ナノックス、臭すぎる。
洗い立ては良いけど、ちょっと汗をかいたりすると体中から
ナノックスにウンコを混ぜたような匂いがする。
530おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 00:16:27.26 ID:t78LsBUZ
それはおまえさんの体臭がウンコ臭いんでは…
531おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 00:27:26.98 ID:kZ7KG2AW
>>529
ナノックスというより
洗剤成分は確かに1回ですすげるだろうけど
汚れは希釈回数(すすぎ回数で)濃度が下がるからね
蓄積して言ってるんじゃないかな

そう考えて
自分はエコ洗剤は忙しいときしか使ってないな
532おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 00:37:25.53 ID:ksYKP0Ff
>>529
ナノックスつかってるけど、そんな匂いしないよ?
533おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 08:56:29.18 ID:A3d80S5p
>>529
かいた汗がウンコ臭い!と読めてしまう。スマン…

534おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 09:19:03.49 ID:B6pjG4by
アタックNeo抗菌EXパワーが楽しみすぎる
もう待てないからフライング発売してくれ
535おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 10:52:35.50 ID:bPkKerDh
>>534
13日発売まであと少し。現在使用してる
スーパークリーン(非濃縮)は余りそうな予感。どうしよう
536おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 12:14:37.11 ID:3SJwLoaX
>>528
レノアの防臭効果はハンパないよねw
今使ってるファーファトリップは全く防臭しないから
夏はやっぱりレノアがいい
537526:2011/07/10(日) 12:44:49.04 ID:SpJM0gr8
>>527 なるほど。そういうことでしたか。納得です。ありがとうございました。
538おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 13:57:33.36 ID:4wo/6mot
夏って言うかこの時期はブルーダイヤ&部屋干しソフラン一択だな。

雨降って室内に干すことになっても外に干す時間が短くてもすぐに乾く。
539おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 17:26:26.22 ID:wILONoX4
ブルーダイヤってダウニーあんま香らないんだけど
ソフランだったらいいかんじになるの(´・ω・`)
540おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 17:32:39.16 ID:kZ7KG2AW
>>539
安心してダウにー匂わないって感じても十分匂ってるから

まぁ、ブルーダイヤは防臭効果か知らないけど
柔軟剤の匂い打ち消すからね
だから夏場は重宝してる
541おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 18:00:13.72 ID:VRt59njg
ソフランアロマリッチ両方使いましたが、どちらも洗濯中気持ち悪くなった
くさい
542おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 18:38:33.98 ID:3SRQTllz
>>539
325 名前:おさかなくわえた名無しさん[↑] 投稿日:2011/06/28(火) 11:21:59.95[朝] ID:aApol6gE
香水が買えない→香り付洗剤、柔軟剤を買う→香水を買えない僻みから香水を叩く
貧乏人はやることえげつないわ

427 名前:おさかなくわえた名無しさん[↑] 投稿日:2011/07/05(火) 00:26:08.27[深夜] ID:dz77W7hR
香らせたいなら香水付けろっての
洗剤メーカーの下品な匂いプンプンさせて嬉しいか?

428 名前:おさかなくわえた名無しさん[↓] 投稿日:2011/07/05(火) 00:45:24.79[深夜] ID:vESGcP9z
柔軟剤の匂いが貧乏くさくてキライだった元カレ思い出したわw
そいつも匂いつけたいなら香水つけろってたなー
543おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 18:40:02.38 ID:O6hQ5xLe
>>530
正解!
544おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 21:29:46.22 ID:3Vshq2vC
ブルーダイヤと部屋干しトップではどちらが消臭力にすぐれとますか?
ブルーダイヤは部屋干しに使えるのでしょうか?
545おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 23:40:49.94 ID:KpWcU/TV
部屋干し用じゃなくてもぜんぜんいける。
洗濯物を先に洗濯機に突っ込まずに
水と洗剤だけ先にいれて少し攪拌してから洗濯物
いれるといいよ。このやりかただと洗剤自体の
においもあまり残らない。もしそれでも匂ったら扇風機導入。
546おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 00:51:58.74 ID:wfEIwqr+
>>545
イミフ。
547おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 03:01:57.73 ID:8pl+aNGq
ハミングフレアフレグランスの緑(シエスタ)が個人的に好きすぎる。
あの香りを思いっきり嗅ぎたいから洗濯するんだ、と言ってもいい。
548おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 03:26:32.47 ID:m9OjyNLp
>>546
いや、分かるだろ!
549おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 06:37:47.03 ID:unQvxLTx
>>545
洗濯機の中に洗濯物を溜めている状態が、臭いの原因の一つになるらしいからね。
しかも何も入れていなくても湿気でカビが繁殖しやすい状態だし。
うちはせめてと思って洗うとき以外フタは開けっ放しにしているよ。
550おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 06:45:12.34 ID:IOyX3G4P
洗濯物の消臭と部屋干し防臭は意味が違うからね
いまの季節は外干し2〜3時間で除菌と乾燥できるから
さっぱり洗い上げるブルーダイヤ使ってる

除菌剤とかに比べると紫外線の除菌効果は半端なくすごいからね
551おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 08:27:20.39 ID:2qQsAEV2
>>549
そんなこと言ってないだろ。

>>545
>>548
> このやりかただと洗剤自体のにおいもあまり残らない。
なんだこれは?
552おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 08:49:11.64 ID:YyQdQWzI
ナノックスで洗った時が、1番清潔な香りだと個人的に思う。

ボールドでも予備洗いしないと取れないめっちゃ臭い靴下の匂い予備洗い無しで一発で匂いが取れる。
553おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 11:30:44.91 ID:ca68Crye
ダウニー使ってみたいけどお試しないから怖い
554おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 12:15:48.47 ID:V3MUipZC
縮んだ服を伸ばすのに使う柔軟剤を買いたいのですが、
ついでに抗菌防臭で、臭い抑えるのに優れている物でおすすめありますか?
レノアプラスが一番いいでしょうか
555おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 12:34:55.61 ID:dTqd9s+O
>>553
100均の洗濯コーナーに1回分パック3個セットがあるかもしれない。
556おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:31:55.30 ID:Sf4Xol/w
しゃんぷーのセグレタの香りの柔軟剤ってないかな
ラブホにおいてあっていい香りだと思た(´・ω・`)
557おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:55:09.78 ID:2+rs0tGj
>>553
ダウニーの小さいやつ、100円ショップのセリアとシルク(ミーツ)で見た気がする
558おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 14:46:32.75 ID:Cff+wyf1
オレは手のりインコを飼ってる
だから服に大量に付いたインコのウンコを綺麗に落とことが出来る、それが洗濯洗剤に求める最低条件
オレの経験では花○の中性液体洗剤は最低レベル、ウンコがそのまま付いてることがたびたびあった(液体ニ○ービーズや液体スタ○ルフィットは鳥のウンコすら落としきれなかった)
花王の洗浄力に疑問を持ち始めたオレはライ○ンの中性液体洗剤(香続トップ)に変えてみた
そしたらなんの問題もなく普通に落ちましたw
花○の製品は粉末やアルカリ液体洗剤は問題ないと思うが、中性洗剤は要注意のような気がする
ありえないくらいに洗浄力がなかったりするから
559おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 14:51:39.18 ID:OYveQpzg
ファーファの粉末(ベビーフローラル)使ってるんだかリサイクルショップみたいな匂いであんま好きじゃない なんかファーファと相性のいい柔軟剤ない?
560おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 14:56:43.72 ID:3myR1w+r
ファーファファインフレグランスのエアーフレッシュナー初めて見た
と思ったけど、3月発売だったんだね
いい匂いだー
561おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 15:02:42.28 ID:NIe0molC
>>559
ファーファ
562おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 15:47:47.72 ID:ca68Crye
>>555
>>557
100均漁ってくる!
563おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 16:00:06.75 ID:OYveQpzg
>>559
やっぱそうだよね、でもファーファ以外がいいんだ
レノアハピネスとか良さそうだと思ったんだが、ファーファってけっこう個性的な香りだからケンカしちゃわないかなって

粉末ファーファの洗剤使ってて、ファーファ以外の柔軟剤でこれ良かったよ、て人いたら教えてください
564おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 16:01:47.98 ID:q9IzH7xL
うん、ファーファ(洗剤)はファーファ(柔軟剤)しか合わないよね
粉末洗剤なにげに匂い強いし
他の柔軟剤と合わせても、おばあちゃんのにおいが勝って
混ざって気持ち悪い匂いになるよ
565おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 16:02:55.09 ID:4FxqY5ez
>>560もう3つもリピートしてる。いい匂い!
久々にブルーダイヤ使った。昔はもっとハーブっぽくなかった?
566おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 16:28:26.38 ID:XnZ5BNxQ
洗濯したはずの服などが雑巾臭くならない洗剤「アタックNeo抗菌EXパワー」
http://gigazine.net/news/20110711_attack_neo_kokin_ex_power/
567おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 16:42:18.30 ID:HeGJBchZ
そもそもニュービーズ青箱やブルーダイヤで、タオルはにおい大丈夫だからいいしw
568おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 16:44:16.44 ID:HeGJBchZ
所さんの目がテン!では、汚れたらすぐ洗うのがいいそうだ。

部屋干し臭防止 洗濯法 第1087回 2011年6月18日
ttp://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/11/06/0618.html
569おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 17:00:52.54 ID:JswHzeYQ
>>568
参考になったよ、ありがとう
毎夜ジョギングをして汗をたくさんかいた服を翌朝洗濯してるんだが、
夜中に洗濯して部屋干しした方がいいのかな
汗で濡れたままだとやばそうだから朝まで広げて乾かしてから洗濯してるんだ
570おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 17:10:36.78 ID:ww0c5Usl
ブルーダイヤって洗濯中、どちらかというと不快な臭いがしない?
乾いたら無臭で意外に思ってしまう
571おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 17:17:44.14 ID:ubQOVe7V
アタックネオ抗菌なんとかとかいうの
早く発売して!今すぐ使いたい
タオルが匂ってるし
572おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 17:27:07.90 ID:cgDjr4qk
>>569
汗汚れでしょ?
バケツか洗面台でつけ置き洗いでいいんじゃない
翌朝洗濯機で軽く回せばいいし
573おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 17:32:49.88 ID:JswHzeYQ
>>572
朝までバケツでつけ置きして翌朝洗濯機?
長時間つけ置き洗いするとかえって臭くなりそうだけど大丈夫なのかな
やってみます
ありがとう
574おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 18:24:11.23 ID:TbVGNFY0
匂いをとる洗剤は柔軟剤の匂いまで無くなるよね
575おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 19:28:01.06 ID:cgDjr4qk
>>573
一昼夜なら洗剤液につけ置きぐらい大丈夫
つけ置きするときぬるま湯&粉洗剤でやると効果大ですよ
576おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 19:38:05.33 ID:Mu0jzD6F
ニュービーズ青を久々に買って使った。自分が動くたびに周りがむせた。
イオントップバリュの漂白剤入り粉末+ハイター粉末にしたらほぼ無香。靴下も無香。周りがむせなくなった。無蛍光無香料が登場するまで使い続けるよ。
577おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 20:44:17.45 ID:MXQRAoBZ
すすぎ一回洗剤使う場合漂白剤入れてもすすぎは一回でいいの?
ニュービーズはOKと書いてたけど他のも同様?
578おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 20:54:21.10 ID:O9Gu+Dja
>>558
伏字が全く意味のないことだと未だに分からない老人の例
579おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 20:57:11.96 ID:C1niiyDR
アタックNEO抗菌EXが
近所のイオンで発売されてたから、購入した。
成分表を見ると「弱酸性」だった。
弱酸性の洗剤って他にある?
580おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 20:58:38.50 ID:g7xCMYIf
ビオレUかなぁ・・・・
581おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 21:05:23.15 ID:B8GJpR+o
>>579
ケアベール
まさかアタックが弱酸性で来るとは思わなかった
582おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 21:05:48.78 ID:cgDjr4qk
>>579
クエン酸とか過酸化水素系かね
確かに殺菌には酸性が有効だけど
酸性である皮脂汚れは落ちるんだろうか・・・
583579:2011/07/11(月) 21:18:00.61 ID:C1niiyDR
ちなみに成分表には、「界面活性剤61%高級アルコール系」
「安定化剤(ブチルカルビトール)」「分散剤」「漂白剤」と記載されており
シンプルな構成です。
汚れ落ちについては、少なくともパッケージには一言も記載ないです。
正面上部の文言も「ニオイ洗浄力」ですし。
584おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 21:30:21.00 ID:HeGJBchZ
>>569
夜中だと干す時間とか洗濯機は騒音とか使いにくいよね。
うちは水で軽く洗ってしぼって、濡れた洗濯物置き場においている。
それで翌朝洗濯でいいと思うよ。
585おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 21:43:47.27 ID:vkuWSvXP
アタックNEO抗菌EXはニオイ特化なんだとニュースリリース見てずっと思ってたけどやっぱり酸性なのか。
酸性の洗剤って少ないから欲しい人は欲しいよね。

汚れとニオイ両方いっぺんにどうにかしたい、って人向けの商品ではないんだね。
586おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 21:53:13.52 ID:fEqP0uWe
こんばんは。洗い忘れた食事用エプロンに赤い点々が付いていました。どうしても落としたいのですが、なにか良い方法はありますでしょうか?
完全に消えなくても、除菌できて色が薄くなる程度でも大丈夫です。
今のところ、ワイドハイターで漬け置き洗いしようと思っています。
587おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 22:42:05.05 ID:JswHzeYQ
>>575>>585
どうもありがとう
今夜から試してみます
588587:2011/07/11(月) 22:43:23.32 ID:JswHzeYQ
>>585へのレスじゃなくて>>584でした
>>584
どうもありがとう
589おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 23:14:42.15 ID:C8f/6qez
>>585
後出しじゃんけんの人生って楽しいでしょ?
590おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 23:22:52.75 ID:WJ+WDEcs
>>554
縮んだ服はウール?
ジメチコンが入ってる髪の毛のトリートメント剤を買ってきて
伊東家でググれば幸せになれるよ
自分は縮んで手が通せなくなったカーデ復活した
591おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 00:53:34.83 ID:yGHlQMyP
>>586
クリーニングでシミ抜きをお願いするとか?
その赤い汚れが何なのかによって、落とし方が違うのでは?
例えば、口紅 服 落とし方 とかで検索すれば出るよ。
あとは台所用洗剤をつけるとか、メイクならメイク落としをつけるとか。
592おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 02:25:56.43 ID:6zIVfAzs
ほったらかしてたらって書いてるから、おそらくピンク色のカビ。
593おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 10:01:21.63 ID:AqS6p7bK
ピンクのはカビじゃなく酵母じゃなかったっけ
綿なら煮洗いすれば?
594おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 10:54:38.37 ID:jDDo737o
70年代の昔は洗濯洗剤買うのも一苦労だったよなぁ
自転車の後部に特大ニュービーズ2つをヒモでくくりつけ、汗ダクで買い物から帰ってきた母
ヒモを外して洗剤を家の中の洗濯機置き場まで運ぶのがまだ幼児だったオレの仕事だった
そんなオレももう四十路
時代とともに洗濯洗剤はどんどんコンパクトになっていくけど、オレの母への愛は歳を重ねるごとに大きくなっていく
ありがとう お母さん
595おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 11:35:04.50 ID:qgO3Xh0R
80年代生まれだけど、昔はでかかったねw
買い物にいって、得意げにニュービーズ買ってきたのはいいけど
重くて泣いて抱えて持って帰ってきて
限界で、暑いし重いし泣いてたら、母が来て持ってくれたわ
596おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 11:49:59.31 ID:kFmLQJWS
87年生まれのゆとりだからデカ洗剤を知らないんだけど、そんなに大量に粉をいれたら洗濯物カピカピにならなかったんですか?(・∀・)
597おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 12:05:24.85 ID:ZunAe6qR
>>596
コンパクト型トップの前身。現在もひっそりと販売中
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10000299&s=209728&c2=763626873

余りカピカピさは感じなかったかな
598おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 13:02:03.14 ID:Bj3wDyT7
水質汚染に敏感な地域で育った自分の子供の頃の洗濯洗剤の記憶は
「溶けない」「綺麗にならない」とグチグチと言いながら、「無リン粉せっけん」の
でっかい洗剤の箱を抱えて買い物から帰ってくる母親を思い出すよ。
あの使い心地は酷かった。
599おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 13:44:39.92 ID:Ah5tyPMn
ブルーチャイム、ピンキー、スパーク、チアー

ピンキーは下着がピンクに染まった
600おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 14:58:59.18 ID:sY/Bhlk8
>>597
このリンク何?変。
601おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 15:02:46.22 ID:bvC7mSfy
使用量ハンパなかったねー
コップで洗濯機に投入してたわ
602おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 16:00:30.56 ID:HPwiRhJL
たしかコンパクト型が発売されたのって87年だったと思う。
アタックで最初は1.8kgだったか2.2kg入ってた。
コンパクト型も年々入っている分量が減って1kgもないのが多いね。
数年前までは1.3kgとか半端な数字の分量もあったのに。
実質値上げだとわかるが、減らしすぎ。
603おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 17:23:40.92 ID:HPwiRhJL
てか>>595の内容って前も何回か出てきたw
604おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 17:30:10.14 ID:qgO3Xh0R
>>603
新参でごめんなさいごめんなさい。
605おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 18:19:30.72 ID:ySplOhpN
ナノックス+ワイドハイターEXで行くぜ柔軟剤も代えてみよう
606おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 18:33:37.26 ID:2fZ8XbmA
>>602
なつかしいねー。
昔のはコップでザクザク入れる量だったから、アタックのコンパクトは画期的だった。
たぶん最初は2.2kg入りだったと思うけど、あんな量で汚れが落ちるわけないと信用してなかった。
607おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 18:44:52.77 ID:3kUQt8EX
>>583
自分もイオンで見たわ、シトラスグリーンの香りなんだね。
608おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 18:50:44.05 ID:bPcUsuOf
近所のイトーヨーカドーで売り場のオバサンにアタックネオ抗菌EXパワーはいつから
発売されるか聞いたら明日と言ってった。
609おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 19:06:27.41 ID:mKIBKOSZ
皮脂汚れに弱いならパスかなぁ
610おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:29.71 ID:e6MJA4cn
使ったひとの感想聞きたいな
611おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 19:49:27.96 ID:a5xzrNmy
サマーシトラス夏っぽくて良かった!
612おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 21:22:26.96 ID:2e3aigvu
新しいアタックって既に住み着いたモラクセラ菌を完全に殺せるんじゃなくて、あたらしく付きにくくするってだけだよな?抗菌なんだし

つまり既に臭くなってるタオルとか衣類にはそれ程効果ないんだろ?
あんまりアドバンテージないよな
正直一回くらいは買って試してみるけど期待がデカすぎて微妙そう
613おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 21:51:02.09 ID:7kjK7PMF
アタックNEO抗菌EXイオンで買ってきた
これってワイドハイターEXパワーと組み合わせても大丈夫なんか
614おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 21:51:55.58 ID:vfTmkn62
>>612
モラクセラだけじゃなくて発泡効果と酸性溶液で殺菌するんだと思うよ
ただ花王お得意のカルコール系抗菌剤配合してるかと

汚れ落ちに関しては・・・???だけどね
615おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 21:54:22.31 ID:e6MJA4cn
使ったひと、汚れ落ちに関してはどうなのかな
教えて欲しい
616579:2011/07/12(火) 22:39:38.95 ID:TjuKfHFx
とりあえず使用しました。
汚れ落ちは正直不明です。
売り文句の件も使い続けてみてレスします。
ただイオンのスーパークリーンで満足してる当方は
不満は出てこないと思います。
617おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 22:43:17.90 ID:hD+u9gOe
アタックNEO抗菌EXって弱酸性?
手荒れしそうだし服の金属ボタン溶けそうなイメージがあるんだけど
何よりワイドハイターEXとかがアルカリなので中和されて成分が弱まりそう
618おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 22:52:27.69 ID:2e3aigvu
ワイドハイターは酸性
619おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 22:55:04.63 ID:D2wAp6JE
>>589のレスの意味がわかんないwww
620おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 23:10:46.43 ID:vKNIyShC
>>590
レーヨンの縮みはだめなのかな。
621おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 23:24:12.89 ID:V2JVrJMu
>>605
>>613
>>617
ワイドハイター「EX」じゃなくてもいいんだけどね
CM鵜呑みにしなくていいから
622おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 23:52:05.78 ID:zaYDjvaE
トップバリュの香るスーパークリーンが常時198円で蛍光剤入っていなくて良さそうだなあ
近所ではニュービーズやブルーダイヤが全然安くならないんだよね
http://www.topvalu.net/items/images/4901810569694_l.jpg
http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=2945
623おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 23:56:13.31 ID:zaYDjvaE
アリエール独特のちょっと香水っぽいモワッとした香りが好き
でも蛍光剤入っているから使えない…><
624おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 23:58:30.69 ID:Ysk1DC+C
蛍光剤入った洗剤で服ダメにしたことある?
625おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 00:25:10.49 ID:n20tqdgB
>>624
粉末ファーファの粉っぽい匂いが好きなのと安いのでずっと使っていたんだけど
オレンジ色のTシャツの表面だけ明らかに色あせしているのに気づいた、裏面は新品みたいな鮮やかな色
これって蛍光剤のせいなのかなと思いずっと蛍光剤入りは避けています
626おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 00:25:52.50 ID:3x6rLHWu
NeoEXをイオンで買ってきて使ってみた。お風呂の足拭きマットとフロアマット、共に小型犬のおしっこ直径10cmつき。通常は2度洗い3度すすぎを今回は1度洗い1度すすぎでテスト。
洗剤投入する時、原液を少し手につけて水ですすいだらヌルつかず早く流せた。
香りは息を吸い込んでわかる位で気に入った。洗い12分すすぎ1回脱水9分で、Neoの時のヌルベトが無く香りも手触りもサッパリした感じ。
おしっこ臭は乾いてから取れ具合がはっきりするのでまた報告します。
627おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 00:34:09.58 ID:fGTehnDW
>>625
色あせが表だけってのが気になる
紫外線効果とかじゃない?
628おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 00:40:20.00 ID:pS0PmtUu
>>626
良い感じっぽいね
後報告お願いします、うちにも猫がいるし。
629おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 00:50:17.36 ID:n20tqdgB
>>627
そうなのかなー
蛍光剤って白さ強調するために使うと思うんだけど洗濯物の白さってみんなそんなに重視するの?
白い物より色柄物の洗濯物のほうが多いのはうちだけかな
630おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 02:23:32.04 ID:wfdJSQnp
>>626
弱酸性洗剤はアンモニア系(タバコ匂い、ペット臭)ならもってこい
631おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 03:40:54.16 ID:L7F9cyS5
アタックバイオジェルとファーファドバイの組み合わせが好きだ。

そういえば、ファーファオンライン楽天で、
無香料洗剤本体(ファーファ)、投売りしてたよ。
632おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 05:34:56.70 ID:LjbsHGXX
液体洗剤のアタックネオを使ってるんだけど、
洗い終わっても香りが強いのと、部屋干しだと匂いが残る。

今、ナノックスでやってみてる。どうかな。
633おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:01:02.04 ID:dOb1AYRU
ソフラン緑が売り切れで仕方なくオレンジ買ってきたんだけど
オレンジ(アロマソープ)も結構いいにおいじゃね?
テスターだと臭いのに洗い上がりは全然違う。
ハミングネオのベビーパウダーもファーファベビーフローラルも
石鹸の香りとはほど遠いけど、これが一番石鹸に近いと思ったよ。
牛乳石鹸のようなさわやかな香りとはまた違うかんじだけど。
634おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:49:55.01 ID:sxndUuJj
ソフランオレンジ好きだお
635おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:25:34.53 ID:nx9pc/BC
>>620
レーヨンはそもそも水で縮むでしょ
それだとこのやり方では無理っぽいね
ジメチコンは髪の毛のうねうねを伸ばす効果があって
だからウールの縮んだ繊維は伸びるけどレーヨンはわかんない
クリーニング屋に相談すれば?
636554:2011/07/13(水) 15:51:55.00 ID:/WF9oFf4
>>590
どうもです
縮んだのはウール100の服と綿100です
柔軟剤よりトリートメントの方が伸ばす効果高いんですかね?
637おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 16:39:44.88 ID:nx9pc/BC
>>636
市販の柔軟剤にジメチコン入ってる?
ヘアトリートメントに成分として入ってる量が多いから、それが裏技なんだとおも
パケ裏見て、成分が多い順に並んでるからジメチコンが上位に来てるのを選ぶといいよ
638おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 18:11:17.36 ID:biU+OpPp
地元のヨーカドーでNEO除菌EXが今日から売り出しだったので私も買ってきて使ってみた。

除菌EX+ハミングNEOの組合せで洗濯。
洗い上がりのぬるぬる感はうちの洗濯機でも出なかった。
洗い上がりの匂いは、ほぼハミングNEOの匂いそのもので微香性だから控えめ。
乾いたら匂いは飛んだ。
無臭に近い感じでした。

汚れ落ちは普通。
匂いは落ちた。
うちの二歳児ののオネショシーツはスッキリした。

既に臭ってる雑巾類も洗ったけど案外臭い取れてた。
食べこぼしのシミは下洗い下方がいいかも。
漂白剤入ってるけど驚く白さ的な感じは余りしたかった。
生乾きのうちに嗅いだときも特に臭いって事はなかった。

自分的には満足できる物でした。

ボトルに柔軟剤・衣類用漂白剤もいつもどおり使えるって記載あったから足してつかっても問題はなさそう。


成分
界面活性剤[61%、高級アルコール系(非イオン)]、安定化剤(ブチルカルビトール)、分散剤、漂白剤

639おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 18:19:43.57 ID:n20tqdgB
NeoEXをマックスバリュで買おうとしたら368円だった、詰め替え用は298円だったかな?高いね
でも詰め替え用がNeoよりちょっと多い360mlだった
特売で安くなるかなあ
640おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 19:36:32.41 ID:pS0PmtUu
>>638
なるほどー
わかりやすい報告で買う気になったよありがとう
何回洗っても魚の匂いがとれない、鍋つかみにも期待がもてそう
641おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 22:38:32.07 ID:nyOIgfIs
ゴキブリを潰した時の汁を落としたいけど、アリエール、トップがよいかな?
642おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 22:46:39.16 ID:Cdo66K0K
ファーファのフィンランド粉末洗剤と、ドバイ非濃縮柔軟剤出た!
たまらん!!http://i.imgur.com/MfNB9.jpg
643おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 23:18:35.64 ID:dnI1v/Pj
臭いタオルをアタック抗菌neoで洗ってみたけど乾いた後使用時にはやっぱり臭いままだった
体感的には部屋干しトップと同じくらいの実力かね
644626:2011/07/13(水) 23:28:28.75 ID:3x6rLHWu
>>628 >>630
朝起きて乾いたのを嗅いでもアンモニア臭はありませんでした。すぐに信じられず夜帰ってきてからまた嗅いでも同じく。シトラスの香りでマスキングされてるかもと疑ったけど、触っても塩分のベタベタ感が無いので落ちてると思います。
ペット物は念の為、すすぎ2回(シャワー1、ため1)にすると完璧かもしれません。無蛍光なのでリピ決定です。ニュービーズは2度洗いでもアンモニア臭が取れませんでした。

ちなみにリーサルウエポン(旦那の靴下)を投入しても臭いが取れてました。洗剤の香り取りの為のすすぎ3回から解放されて嬉しいです。
酸性というとサンポールが思い浮かんでしまいますね。
645おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 23:55:04.19 ID:bz0c/uHs
>>642
たけぇ
またサンドラッグに並ぶの待たないと
646おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 00:15:31.28 ID:UxPnwOaW
新しいアタックお湯に溶かして洗濯液作って臭いの取れない衣類をつけ置きしてみてる
どれくらい臭いが取れるかワクワク
647おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 00:27:11.16 ID:c6jW28Nw
>>642
フィンランドの粉末洗剤wktk!!!
648おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 00:30:17.35 ID:NWw+U/E7
>>642
情報サンクス
フィンランドの粉末は是非使ってみたいわ
649おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 00:34:29.13 ID:eRqPU4tr
>>642
ぬおおおおお!
フィンランド粉欲しい!
これとフィンランドの柔軟剤とペアで使ったらくどいだろうかw
650おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 00:39:26.71 ID:NWw+U/E7
ファーファオンライン見てきてふと思ったんだけど

今回の非濃縮柔軟剤はオリエンタルウッディ
コンパクト洗剤はベリーベリームスク
普通の柔軟剤はドバイ・・・

ニッサンは未だに名称決め兼ねてんのかね?
混乱招くよね。統一してほしいわ
651おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 00:53:41.95 ID:QD+0Hbcs
>>645
柔軟剤、6袋セットでしか売らないからね
ファーファオンライン限定じゃないといいが、期間限定みたいだし他店で探すの大変そう
652642:2011/07/14(木) 01:01:09.86 ID:QD+0Hbcs
>>649
ドバイ粉×ドバイ濃縮柔軟剤はかなり甘かったけど、フィンランドは爽やかリンゴの香りだし大丈夫じゃない?

>>650
濃縮柔軟剤:ドバイ
限定粉末洗剤:ドバイ
濃縮液体洗剤:ベリーベリームスク
非濃縮柔軟剤:オリエンタルウッディ
エアーフレッシュナー:オリエンタルウッディ
で全部かな。定まらんね

連投すまん
653おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 01:55:21.92 ID:jvifaT4R
フィンランドってオッサンの整髪料みたいなにおいで激しく苦手だ
でも人気あるのね(´・ω・`)
654おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 02:11:24.10 ID:h7jfKpAU
たぶん一番人気がドバイで、フィンランドは二番人気だと思う。
私はトイレの芳香剤と評判のイタリアを使いたいのに売ってない。
655おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 02:41:00.33 ID:ddyac9qZ
今日ハックドラッグに行ったら部屋干しトップだけ見事に売り切れてた
うちは東京なんだけど、今年はやっぱ部屋干し派の家庭が多いんだろうな
放射性物質が怖いしね
656おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 03:36:04.18 ID:Taiuyjl1
>>655
うちも室内干し移行したよ
ホント放射能こわいしね、福島人が作った原発のせいで
657おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 04:09:38.65 ID:vs0kDRvL
見当違いの地域対立を煽ってなにをしたいんだ。
658おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 06:35:09.00 ID:LEusuW5e
ボールドとダウニーのコラボでるね。
雑誌の企画のやつ。くさくないほうのダウニーみたいだね。
659おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 06:56:12.85 ID:BP915TvP
アタックNEO抗菌を購入して、問題ないから
使い始めてるけれど、もともと使用していた液体洗剤が余ってしまいました。
皆さんの場合は、余った洗剤どうしてます?
660おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 07:38:30.22 ID:LEusuW5e
そういえば、レノアプラスのフルーティーソープ使ったんだけど
あまりの機械くささに捨ててしまいました。
これを「いい香り」と書く人と、我が家のニオイの違いがひどい。
嗅ぎくらべしたいです。
レノアプラスのほかの2つはまだ大丈夫だったけど。もうリピはしません。
661おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 08:21:03.95 ID:/msCBjeU
自分もフィンランド苦手
レノアプラスのフルーティーソープも原液はいいのに洗い上がりは気持ち悪かった
662おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 09:05:18.75 ID:gt/cvd6d
>>643さんの体感的に、今まで一番臭いが無くなった洗剤は何ですか?
663おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 09:46:14.41 ID:38ZDJGpv
ドバイが超苦手なのでフィンランド好きには待ち遠しい!
情報サンクス!
664おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 09:47:48.22 ID:cAejPNv3
>>659
トイレとか風呂の掃除につかってる
665おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 11:21:40.38 ID:c9PRCrmU
粉末部屋干しトップが微香なら蛍光剤入りでも粉だから優先したのにな。この季節にNeoEXに負けたら香りのせいかも。
666おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 12:01:53.00 ID:tHS5XdxT
ゲインのアップルマンゴ最高w
667おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 12:12:36.56 ID:QCP50ZyZ
>>654
近所にサンドラッグはない?
あそこなら常時全種類取り扱ってるよ
価格は168〜198円(独自調査による)
668おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 13:30:57.86 ID:QD+0Hbcs
>>667
全国どこのサンドラッグも品揃えが同じだとでも・・・?
669おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 14:23:28.61 ID:zvXuzssh
>>660
レノアは発売当初から薬品臭いのが変わってない
670おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 14:36:13.70 ID:hE2eptGK
NEO抗菌EXて防臭効果はあるの?
671おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 14:38:23.23 ID:04wueyjy
広島市なんかサンドラッグ自体ないんだぜーwww   orz
672おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 15:28:14.00 ID:gY2sW7gD
島根でさえサンドラッグがあると言うのに…
673おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 17:55:53.58 ID:LOBiAPmz
>>671
サンドラッグなくても関連のダイレックスがあるじゃないの
674おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 17:58:27.48 ID:g8I98OtP
>>673
ダイレックスって洗剤そんなに安く無かったよ
675おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 18:33:26.05 ID:xSkeVsCO
イオンでボールド×ダウニーが売ってた。

バニラの匂いかな、あれ。
パッケージがイメージ違ってて手に取るの躊躇ったw
676おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 20:35:22.67 ID:04wueyjy
>>673
ダイレックスも東広島や福山にはあっても、広島市には無いと思う。
ファーファは柔軟剤の種類多いから、心置きなく気軽に買える&選べるのはちょっとうらやましい。
677おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 21:34:10.22 ID:brJYPvcp
レノアプラスのマリンクルーズの香り買ってみた
限定には弱いわ
678おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 21:49:00.26 ID:3JKzxojZ
>>677
名前に惹かれる
679おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 21:57:55.65 ID:rbJq7oSU
>>677
何それ〜?初めて知ったよ。買わなきゃ!
680おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 22:21:08.28 ID:kPIbDrFB
ゲインのアップルマンゴタンゴの原液って、レノアとかフレアフレグランスみたいな透明ですか?
それともソフランとかダウニーみたいな濁った感じですか?
アップルマンゴタンゴ使ってみたいのですが、透明の柔軟剤はシミになると聞いたので‥。
681おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 23:01:58.68 ID:uzJ6OgK/
ゲイン、緑の方使ってるけど透明じゃないよ
682おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 23:57:15.98 ID:zxwFcSRS
何だ糞みたいな話題しかないのか
683おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 01:13:41.95 ID:fQyaKVew
ドンキは店内に漂ういろんな香料の匂いがキツすぎて
ほのかな香りの製品が無臭に感じられてしまう
684おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 08:14:46.90 ID:6EpamOV5
ドンキにもテスターあるのね。行ってみよう。
685おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 11:17:01.23 ID:GBgu9oVC
NEOEX、漂白剤入りってなってるからどんなもんかと、原液かけてみた。

http://img-up.com/f/9853026/

本当に発泡した。
見にくいんだけど白くなってる所が原液かけた所。
686おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 11:18:31.07 ID:X6X1FT4C
アタックネオ抗菌で洗った洗濯物を干したと指先がヒリヒリする感覚が。
洗剤は規定量どおり。
687おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 11:33:39.38 ID:vsNk1BEx
ちょいと質問
洗濯機には、液体洗剤投入口や柔軟剤投入口がありますが
そこに、それらを投入すると、洗剤・柔軟剤がついてベタつくので
そこに水をいれてベタつきを落としているのですが、これって洗濯機に
いけない行為なんですかね?
688おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 11:46:11.36 ID:4m4pZ0go
>>686
牛乳つけるとヒリヒリ治まるかも。

やっぱり物や人に相性あるよね。
私はNEO除菌EXは平気だったけどアリエールで洗うと全般的に着たとき痒くてたまらない。
689おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 11:56:52.24 ID:ema18X8Q
>>687
洗剤はベタベタに固まって汚いから、結局いつも水溜めてる途中にそのままぶち込んでる
柔軟剤は、うちの洗濯機には濃縮の場合水で二倍に薄めて下さいって書いてるから、柔軟剤入れたあとに水入れてる

大抵の洗濯機は大丈夫じゃないかな
一応説明書見て確認して。多分書いてる
690おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 14:56:27.00 ID:WIdyEax1
ドンキのチラシに「ブルーダイヤUVカット」なるものを発見
香りはトロピカルハーブとなっていた
売り出しは土日のどちらかで確かお一人様ひとつ限り198円
691おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 15:24:16.55 ID:svgp/wIP
緑の魔女使っていたけど割高だった。
安物のアリエールイオンパワージェルプラスに戻そう。
692おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 16:23:56.70 ID:vSovlioq
>>690
夏期限定商品みたい。毎年来るよ
693おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 18:32:10.89 ID:qqh5Px+I
アリエールジェルが安物とはうらやましい
694おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 18:32:11.41 ID:EG6a8m6q
また「トロピカルハーブ」の香りか…。
UVカット毎年買ってるが、違う香りで出してくれたら
いいのに、と思う。嫌いじゃないんだけどね。

前はローズの香りとか色々変わったの出してたよね。
695おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 18:41:58.46 ID:ZzfWbbqp
レノアのマリンクルーズってどんな匂い?
696おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 18:57:27.47 ID:QM9KKKTk
レノア買ったけど柔軟剤有り余ってるわー。
今日ダウニーとボールドのコラボのやつ見てたら、隣におばさんが来て
ボールドの本体開けて匂いかいでた。しかもそのババアの子も来て一緒に嗅いでた。
くさっ線香の匂いがするwwwみたいなことを言っていたので、多分そういう感じの匂いなんだろうな。
697おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 19:01:07.03 ID:O/E8VhCX
レノアのマリンクルーズなら今日イオンにあったぞ
詰換え用パッケージは水色で浮輪の絵がかいてあった
臭いは嗅ぐのがなかったから分からない
因みに、ボトルはなかった
698おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 19:13:07.48 ID:9o0Lvy6F
関係ないけどマックスバリュって大手メーカーの洗剤やシャンプーが詰め替え用しか置いていない事が多い
トップバリュ製品を売りたいのかな
699おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 19:14:58.49 ID:CrBlmj6T
自分のPBあるのに売らないとかどんだけマゾなんだよw
700おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 20:44:00.76 ID:CBc5U/ke
俺は、トップクリアリキッド+レノアリラックスアロマの組み合わせで使ってる
701おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 21:08:50.30 ID:Rxhh+bho
NEO抗菌EXの洗い上がりの香りどう?
におい強いのイヤだから
NANOXとREVOは強くないから使ってる
702おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 21:14:54.31 ID:Iabh2w3K
>>701
自分の鼻で感じる分にはほぼ臭いない。
一緒に柔軟剤入れたら確実に柔軟剤の匂いが勝つ。

微香性のハミングNEO入れた時、他の洗剤より臭い強く感じたから洗剤のにおい自体はほぼ消えると思う。
ダウニーをいつもと同じ量入れたらかなり強く出て臭すぎたwww
703おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 22:18:40.82 ID:p+fl6/Xo
ダウニーとボールドのコラボ洗剤、
線香と湿布を混ぜたニオイ・・・。
おばあちゃんちみたいな匂いだわ。
買って後悔してる。
704おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 22:18:45.86 ID:CBc5U/ke
外国製ダウニーは俺には受け付けない
705おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 23:40:12.09 ID:qP1xfDBH
外国製と言えば
バリのモルトを使っている人いらっしゃるかしら?
706おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 23:46:11.92 ID:9yT3Ikym
>>553
ヤフオクでお試しあるよ
一個60円
40種類以上あってボトルに小分け
香りは自分で選べる
選んでて楽しかった
707おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 00:30:40.81 ID:WHQzDlZ6
ファーファトリップシリーズがこんなにあったんだと公式見て思った
ビャクダンの香りが好きなのでインド使ってみたいよ
708おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 06:02:28.45 ID:pao+/gt0
>>705
これもお試し売ってたよ 楽天で
709おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 09:21:08.23 ID:j+lZUVwN
レノアって防臭効果実感できますか?ハミングフレアは入れても普通に洗濯した時と特に変わらず臭います><
710705:2011/07/16(土) 09:25:25.61 ID:ZBGPLdfq
いえ、柔軟剤はモルトが世界一!って思うくらい好きで愛用しているんだけど
濃縮タイプって使ったことがなくて。
濃縮タイプは普通のものと違うのかな?と。
711おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:03:24.20 ID:iqLqloEF
>>709
私もフレアは防臭効果を実感出来ません
ピンクのふわっと花咲くを使うとアンモニア臭くなる時があります

でもレノアは汗を書いても生乾きでも臭くなってない気がします
今はレノアハピネスのピンクを使ってるのですが本当に香りビーズが弾ける感じです

フレアで良い匂いに洗濯出来る時もあるので洗剤との相性があるのかもですね
712おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:13:48.64 ID:sa6/t6th
713おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:16:18.30 ID:j+lZUVwN
>>711
ありがとうございます
714おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:30:15.91 ID:FHUGNeck
ダウニーとボールドのコラボ洗剤、評判悪いね。
ファーファが大好きな私にとってはいい感じの香り。
何本か買っとこう!
715おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 11:08:12.17 ID:yquHLS8u
>>707全部試したよW
インドはホントお香!って感じ
個人的には好きでした
716おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 11:40:58.06 ID:z+3+E+8z
ファーファは柔軟効果は実感できますか?
717おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 12:50:21.63 ID:gNJoUYrl
マリンクルーズ使ってみたよ
レノア緑がベースで花の匂いがプラスされたかんじだね
(パッケージに描かれている花だと思うけど、何の花?)

外干しして乾いた後は花の匂いは飛んで
レノア緑の匂いしか自分は感じなかった
マリンって言うからもっと違うマリン系の匂いを想像していただけに
ちょっと拍子抜けでした
718おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 12:51:27.39 ID:o7VxBPYv
自分はレノアはどれも臭くてだめだ
719おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 14:08:51.16 ID:pBrGBGZh
レノアがいい香りって人は「ハピネス」のことなの?
プラスには悉く騙されてきてるから、
レノア書くときは最後まで書いてほしいです・・・
720おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 14:28:42.95 ID:sa6/t6th
俺はレノアハピネスは無理
夏はレノアプラスだろ 防臭効果あるしファブリーズと共同開発だし
レノアプラスのリラックスアロマって昔のボールドと同じような臭いがする
721おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 14:32:16.13 ID:t4jNmGaQ
レノアプラスもハピネスも、というかP&Gの衣類洗剤全般
香りのベースが人によっては生臭いと感じる化学臭だから
プラスが駄目ならハピネスも無理だと思う。
それプラス、リニューアルしたハピネスは安物シャンプー臭もするし。
自分はあの化学臭結構好きなんだけどw
722おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 17:05:44.30 ID:GBv06U7o
レノアの基本、レノアプラスの緑の香り大好きだ
723おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 17:28:31.73 ID:R9lcPJfM
マリンクルーズはどうなんだ
724おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 19:53:11.43 ID:DbbOSZ63
ハミングフレアのピンクが一番香りが落ち着いてて
良いと思う。花というか柔らかい感じ
消臭も効いてると思うけど
725おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 20:26:11.50 ID:5DEYjwNE
ブルーダイヤってほとんどかおり残らないね・・・
726おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 20:36:08.70 ID:j+lZUVwN
>>725
柔軟剤使うならその方がいいかも
消臭ブルーダイヤとレノアの組み合わせで臭さからおさらばしたいよ
まだトップバリュ洗剤とハミングが残っているから変えられない
727おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 20:48:01.22 ID:YoDIFNv0
今までトップクリアリキッドを愛用してたんだけど
旦那、私とも外仕事で汗だくになるため
ここで評判の、ブルーダイヤとレノアプラス緑の香りにしてみた。

ぬぬーかなり香りが強いね。店頭でサンプル試して緑にしたんだけど
乾けば変わるのかな?
今回は規定量使ったんだけど半分にしたら、効き目も半分?
728おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 21:00:03.31 ID:YwJ+DsfJ
洗濯って洗剤入れなくて柔軟剤だけでOK?
729おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 21:05:17.70 ID:CK06gEUu
>>727
評判なのは、ブルーダイヤとソフラン緑では…
730おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 21:13:03.61 ID:j+lZUVwN
>>728
洗剤で汚れ取らなきゃ臭いままだよ〜
731おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 21:18:28.39 ID:WnOZZb8t
>>728
シャンプーせずにリンスだけするのと同じ
732おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 21:39:32.93 ID:nSlzD7Mt
NEO抗菌EXって弱酸性なんだな。酵素も入ってない。
どうなの?これ。
それに漂白剤入ってるけど、弱アルカリ性洗剤と一緒に使わないと効果うすいんじゃなかったっけ?

これなら、普通のNEO+ワイドハイターでよくね?
733おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 21:50:01.73 ID:lNr6YyW2
>>732
汚れより臭い特化。
734おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 22:11:05.16 ID:iSqGaFDl
台所のタオルをNeoEXで洗って使ったら臭い戻りは粉末部屋干しトップと変わらないかそれ以上だと思う。NeoEXは服がカピカピにならないから長持ちしそう。乾いた後も気持ち柔らかい。
気に入って沢山洗濯したら半分になったので詰替を買ってきた。本体328円、詰替288円です。
735おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 23:27:31.39 ID:WFHKEha7
汗が染み込んだ様な臭いバスタオルをNeoEXで洗ってみた
完全に臭いが取れたとはいえないけど、ノーマルNeo、濃縮ファーファ、NANOXよりは
全然落ちた 洗いあがりも悪くない
736おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 23:41:05.40 ID:2ZgkBgT3
>>716
あんまり
規定量入れればベタつくし、減らしてもにおいは結構あるけど、柔軟効果は感じない。
におい付け剤って感じ。
737おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 00:21:17.02 ID:fwC1rm4T
neoEXって評判いいみたいだね
今の普通の液体アタックも匂いが気に入ってたけど、変更するかな
738おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 00:24:23.24 ID:LqEYbmSp
アタックバイオEXジェルにワイドハイター粉末を
入れて洗うのって効果ある?
739おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 01:19:26.87 ID:Y8uor5ZI
NeoEX高いね
普通の洗剤にワイドハイター入れて洗うのと違うのかな?ワイドハイターじゃモラクセラ菌って消えない?
740おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 01:30:43.66 ID:uPi5XzaD
>>739
覚えたてホヤホヤのモラクセラ菌って言いたいだけのカス。
741おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 01:34:57.10 ID:Y8uor5ZI
>>740
なんだよー因縁つけるなよー
742おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 01:48:58.56 ID:6JBeRTRX
ハイター入れるのはなんの意味があるんですか?
さほど汚れてないものだとあまり入れても意味ない?
漂白されちゃったりしない?
743おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 01:59:37.80 ID:Y8uor5ZI
ハイターで除菌したらにおい菌も消えるよねたぶん
なのにこういう製品出すって事はすすぎ一回洗剤にハイター入れたらすすぎきれないからこれ使えってこと?
花王のHPにはすすぎ一回でも漂白剤使えるとは書いてあるけど
744おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 05:04:09.52 ID:8/Ew1BRq
>>742
パッケージよめよ。
俺は除菌と消臭のために使ってる。
酵素系漂白剤なら色物でも通常は問題ない。塩素系は白オンリーでないとダメだが。

>>743
ただ付加価値のある洗剤を出しただけだろ。

P&Gのうさんくさい汚れガードみたいなもんだ。
p&Gは嫌いだし、蛍光増白剤が入ってるからかわないけど。

俺はふつうのNEO+ワイドハイターで使ってるよ。
745おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 05:13:53.93 ID:8/Ew1BRq
>>686
漂白するためにバケツにワイドハイターとNEOの通常の3倍濃度くらいの混合液に
指入れた時のシュワシュワと指が溶けるような感覚かな?

>>689
同じだ。
俺もある程度水がたまるのを待ってから水たまりに洗剤投入してるわ。
746おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 07:34:34.65 ID:UkNk95m+
アスペか…
747おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 09:58:44.09 ID:U9yJOfQz
neo抗菌使ったよ。
溜めすすぎできないから注水あり2回すすぎで。
仕上がりは柔らかく男女共に受けがよさそうな香り。
取り込んだらまたレポします。
748おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 13:11:00.74 ID:fwC1rm4T
使った柔軟剤も知りたいのでお願い
NEO抗菌にはどんな匂いが合うのかな
749おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 13:46:08.75 ID:e6Da889P
このスレは柔軟材ユーザーがマジョリティーなんだね
元々柔軟材使わない家で育ったのと、
洗濯機のカビとか衣替えの時に落さなきゃいけないとか色々考えてしまい
昨今のダウニー臭に辟易したので使ってないんだけど
世の中全体で見ても柔軟材使わないって小数派なのかな
750おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 14:07:59.68 ID:fSQx0Syy
>>749
いや、柔軟剤使わない人も普通にたくさん居ると思う
子供の肌に良くないイメージがあるから使わなかったって母も言ってたし、まぁ人それぞれ色んな理由があると思うが
1人暮らしの男性なんかも使ってないな
751おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 14:10:19.82 ID:whETZdLa
>>749
小数派でしょうね
夏はまだいいとして、冬に柔軟剤なしは静電気が…
それと柔軟剤使用有無に関わらず
洗濯機は定期的に掃除すべきかと
752おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 14:12:28.65 ID:fSQx0Syy
ま、言うならば柔軟剤なんてただの嗜好品
753おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 14:13:31.43 ID:fwC1rm4T
そうだね
冬の静電気がなければいいかも
まあ使ったほうが柔らかくはなるしね
754おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 15:41:49.08 ID:J21whHMd
Q、今までの衣料用洗剤は中性か弱アルカリ性ですが、「アタック Neo(ネオ)抗菌EXパワー」はなぜ弱酸性なの?

高い消臭効果を長期間安定して保持するため、原液は弱酸性になっています。ただし、薄めて使用するため、洗たく液は中性になります。
755おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 16:03:03.18 ID:s/pnkqwD
いつもあまり行かない大型スーパーに
・ハミングフレア ハッピーシトラス?黄色い本体があった。
 香りは弱め。

・ボールド日比谷花壇コラボ本体もあった。

・レノアハピネス なんとかフローラル?赤いパケで透明な液体の詰め替えのみもあった。

目新しいもの(日比谷は売れ残り?)見れてうれしかった。
756おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 16:06:04.87 ID:FaLMjpSc
今日コーナンヘ行ったら、ブルーダイヤが198円だった。
期間限定ではなく、在庫限りとなっていたのが気になる。
ひょっとして、廃盤!?
757おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 16:20:03.15 ID:YqU9R9hk
ブルーダイヤが廃盤って事はないでしょ。
パッケージ変更、その店舗だけのスポット特売、売り場の棚変とか入替の都合で『在庫限り』じゃないの?
758おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 16:26:15.18 ID:qG9Fga75
スタイルフィットの柔軟剤に近い香りの柔軟剤ってないですか…?
759おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 19:15:53.00 ID:AjUIZbDt
>>755
ハッピーシトラスは去年の限定商品だった。逆にうちの近所ではもう見かけない。フレアの中で一番好きな香りだったのに売ってるのは羨ましいな。日比谷花壇と組み合わせすると結構いいよ。
760おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 19:40:37.46 ID:8/Ew1BRq
柔軟剤ってすすぎした後にまた洗剤をわざわざつけるってことだと認識してる。
薬品まみれにした服を着たくない。

なんかかゆくなるのって柔軟剤のせいじゃね?って思って使うのやめたわ。
もう柔軟剤なしに慣れてなんの不便もないよ。バスタオルとかは乾くと堅いけどね。
761おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 20:19:54.88 ID:hzvVh1t4
そう(無関心)
762おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 21:41:46.92 ID:YPJrimSB
ブルーダイヤ 177円とレノアプラス リラックスアロマ買ってきた
どっちも初めて使う
頼むぞ防臭効果(´;ω;`)
763おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 21:53:41.52 ID:TduL03iU
>>755
さしつかえなければどちらにあったか教えてもらえますか?
ボールド日比谷花壇欲しいのです
764おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 22:02:47.53 ID:AjUIZbDt
今日レノアプラスの緑買ったんだけど匂いがしない…紫のにしたら良かったかな…
765おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 22:38:02.66 ID:M5zgZi9I
>763 札幌のTRIAL伏古店です。首都圏期待してたとしたら申し訳ないです・・
766763:2011/07/17(日) 23:23:35.88 ID:TduL03iU
>>765
ありがとうございます
飛行機の距離なので残念です
767おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 00:11:22.70 ID:DgvU+u9/
・ライオン 消臭ブルーダイヤ → 2010.04 リニューアルで無蛍光に。酸素系漂白剤配合+ミントの香り
 で消臭効果抜群 (弱アルカリ性)

・花王 ニュービーズ → 酵素・漂白成分配合 (弱アルカリ性)

この2種類に興味を引かれたのですが、両方使い比べした方おられますか?違いが分かりますか?
両者を比較しての長所短所 向き不向きとか。

私が自分で洗濯するのは、下着、作業服、体操服、作用服に準じた扱いのできる私服です。

768おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 00:14:50.76 ID:SdVMT/UL
自分で試したほうがry
ニュービーズのほうがすずらんの香りが少し残る。
洗い上がりはほぼ同等?
769おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 00:51:47.41 ID:zg71Ivat
それにしても暑いなあ。
洗ったら一日中キンキンに冷たくて涼しい服になる洗剤作ってくれよ。
770おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 00:55:36.82 ID:F9oHvEof
>>743
うちの洗濯物は普通の洗剤とワイドハイターで消臭できないのでNeoEXを使ってるよ。安いので臭いがとれれば無理に買わなくてもいいかもしれない。
しかしニュービーズの消臭のできなさに愕然とした。昔からあまり品質改良してないかも。
771おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 01:00:51.49 ID:zg71Ivat
>>770
アルカリ性洗剤+ワイドハイターで取れない匂いが、NeoEXなら取れるの?
そんな強力なのかよ。どっちも洗剤+漂白剤だぜ。

ニュービースはあれ何狙いなんだろうなあ。
液性も中性だし、洗浄力も弱いんだろ。
洗剤の香料からみて、女向け洗剤?
しかも汗とかあんまかかない汚れない人用とかかな。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 02:14:19.66 ID:M4HyGbLA
毎日お湯で浸け置き洗い、ワイドハイター。
お湯ですすぎ。天日干し。
でも洗濯物すぐ臭う。
洗濯機も洗ってるのに。
773おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 06:41:01.83 ID:ww5L94ng
ニュービーズは味噌汁くさい

てかブルーダイヤ使って初めてファーファがおばあちゃんの匂いってのが理解できた
嫌いじゃないけど
774おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 07:55:57.31 ID:KMSp5M35
アリエールまた中味少なくしてやがんの
次から使わないぞ
775おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 08:54:06.58 ID:DQk4JN70
洗濯前に溜め湯で揉んだら湯が白濁した。
濯ぎ足りてない?
776おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 10:02:45.51 ID:F9oHvEof
>>771
NeoEXは臭いだけはよく効くよ。目に見える汚れ(血液)には…だった。部分洗いすればいいことだけど。
ニュービーズはコアなファン向けと思ってる。
NeoEXが前からあれば捨てなくていい服もあっただろうな。
777おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 12:29:44.98 ID:DLpOJkCF
漂白剤っていつも入れてたけどいれなくてもいいの?
入れなくてもいいとすればどんなとき?
なんとなくだけど洗剤+漂白剤+柔軟剤やっとけば完璧!と思ってたんだけど。
ちなみにドラム式。
778おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 12:49:34.29 ID:AJxoyfHH
洗剤メーカー的には入れなきゃダメ
779おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 13:24:12.54 ID:e72KIyh5
香りトップ青(昔からの2回すすぎの方)
すんごくいいね。

これとワイドハイター使って部屋干ししてみました。
明日の朝、楽しみだ!
780おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 16:26:37.92 ID:x0OoyJ1W
ボールドの限定品、サンプルの香りがあったので
嗅いできた。個人的にすごくいいかおり。
高かったから買ってないけど。
781おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 20:12:39.02 ID:Smu4+9Rk
ラベンダーセレニティのほう?
千葉のドンキで298?258円だったかな?この辺だと258円以下に
なることがないから、買いだと思って6本買ってきたw

ダウニーは嫌いだけど、ボールドとコラボするとあんまり強く
香らないから好きだなあ。
782おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 20:13:14.59 ID:TyApNiGl
>>774
P&Gはいつも姑息なのよ。
783おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 20:59:24.15 ID:+2T+h9To
>>727ですが、ブルーダイヤ+レノアプラス緑で洗った
Tシャツとタオルで仕事してきた。
32度だったので汗だくだくになったけど、タオルも服も臭くならなかった。
ドラム式になってから、タオルがちょっとガビガビな仕上がりだったのも
(使用なので仕方ないなーとあきらめてたんだけど)
ふんわりになって一石二鳥でした。
明日私より汗をかく仕事の旦那の感想が楽しみだ。
784おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 21:08:49.74 ID:W4V58wxn
>781
今日発見していいなとおもったけど378円…
ドンキは安いのかいってみようかな
785おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 22:33:03.79 ID:d6SNwNMZ
neoEXなかなか気に入った。ただレノアプラスのグリーンと合わせたら微妙な香りになってしまった…neoEXにはソフランの緑が一番良かったかも
786おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 22:49:32.65 ID:ww5L94ng
ダウニーのクリーンブリーズから
レノア紫にしてみたらいい感じ
匂いも肌触りも優しい
787おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 01:39:43.21 ID:sQBBpbN5
最近レノアの話題が多いけど、梅雨が明けたからだろうか
まだヌメヌメが気になる時期だと思うんだけどな
788おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 02:08:14.42 ID:YkJx1WOM
>>787
防臭効果に優れてるからね
ヌルつきよりも服が汗臭くなる方が嫌だし…
というか、自分はあまりレノアのヌルつきは気にならない。
789おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 02:29:27.42 ID:tk71I7kK
レノアヌルつくとか入れすぎなんじゃね?
790おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 06:36:16.51 ID:Z5vN21rn
トップクリアリキッド、ワイドハイターEX、レノアのカプセル弾けるやつ使ってるけど、
臭うシャツとタオルがある…
大丈夫なやつは大丈夫なんだけど、速乾性シャツとかてきめんに臭うわ
トップ使い終わったら部屋干しトップに替えてみるけど、一回匂いついたら駄目なのかねえ
791おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 06:40:20.97 ID:diQ679Rc
>>790
濡れたあと乾くと、取れにくい汚れになってしまうそうだ。
だから運動して帰ってきたら洗面所ですぐ水洗いして濡れた物カゴに入れている。
792おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 06:51:29.26 ID:Z5vN21rn
>>791
なるほど!うち一階で外に干せなくて乾かない時は部屋干し2日とかやってるからなぁ…
干してる間は次の洗えないし、そこに原因があったときづけたよ!
レスありがとう
793おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 08:28:44.12 ID:hmK2Jihj
NeoEXを大絶賛使用中だけど、すすぎ回数をシャワー2、ため1、に増やして昨日の蒸し暑い外干し→外で生乾き臭→クーラー部屋干し→夕方から使用して何度も拭いたタオルは、さすがに少し臭う。すすぎ過ぎてはいけないのか高湿外干しがまずかったのか。
部屋用ファブリーズミストラルのグリーンの香りが好き。普段柔軟剤使わないけどこの香りの柔軟剤が出たら買う。
794おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 09:10:00.23 ID:Lmeq1iO8
今日のスーパーのチラシで、UVカットブルーダイヤってのを発見。
トロピカルハーブの香りって書いてて買いにいこうかと思ったけど、900gで迷う。
795おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 09:47:47.80 ID:xwX7+4Ec
微妙に量ケチるのやめてほしいよね
796おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 09:54:56.81 ID:Uneq1ppr
洗剤のUVカット効果って本当に効くのかなぁ
ブルーダイヤのは毎年出てるみたいだけど使ってる人、効果感じますか?
797おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 10:14:33.27 ID:vTA0fTGV
>>791
予洗いして濡れたままってこと?
雑菌繁殖して余計やばそうだが
798おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 10:40:08.15 ID:WKMUNJwY
>>795
1.1→1.0→0.9だもんな
そのうち小さじ1杯でも洗えるとか適当なこと言って半分にしてくるよ
799おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 11:16:54.22 ID:XrwRj44Z
匂いは以下に速く乾かすかやで
800おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 14:22:02.08 ID:Ci5Ta8K4
>>783
ドラム式ならたまに乾燥までしないとパイルが寝てごわごわタオルになるよ
801おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 14:23:45.30 ID:Ci5Ta8K4
>>790
機能性の衣類は柔軟剤使わないと匂いましになる
802おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 17:33:01.61 ID:OLj3QksY
UVカットというと、蛍光剤入ってそうだな。
803おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 19:24:28.35 ID:tk71I7kK
スレチかもしれないけどドラム式の利点て何?
使用する水の量が少ない事しか思い浮かばない
804おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 19:32:34.29 ID:xwX7+4Ec
>>803
乾燥まで洗濯機におまかせならドラム式の方がいいのかな
縦型の乾燥機能は使いものにならない
805おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 19:41:18.19 ID:Q3QUSYPu
なんだかんだでドラム式はデメリットが多いと思うな。
806おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 19:42:16.46 ID:NfQSEEvf
>>803
使用する水が1/3ぐらいになるのと
UD設計だから洗濯物の出し入れや洗濯コースなどの液晶通知が見やすい
807おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 19:56:24.95 ID:/Mk5tmtb
乾燥はドラムだな
綿100じゃなきゃ、ふわっときれいに乾燥できる
808おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 20:13:43.44 ID:dN9lKYLn
いつも中性で洗ってる青いグラデのスカートをアタックネオで洗ったら、色落ちしまくりで大惨事に…
中性って書いとけよう…(´・ω・`)
元々アルカリOKでも、中性でばっかり洗ってると、
アルカリがダメになることもあるのかな?
809おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 20:29:09.56 ID:Ar9tIlLl
>>808
キレイにする洗い方は、色落ちしやすい。
810おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 20:34:32.31 ID:G0VL3yin
>>808
そう言えば花王のHPに

Q、「アタック Neo(ネオ)抗菌EXパワー」は、中性洗剤で洗うように表示されている衣類にも使えるの?
中性洗剤で洗うように表示されている衣類や、毛・絹の衣類(水洗いできる衣類)に関しては、「エマール」のご使用をおすすめします。
※衣類の取り扱い絵表示や「エマール」の使用方法をよく読んでお使いください。

ってあったよ。
811おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 20:43:27.62 ID:1VITePQn
その服に中性マークが付いてなかったってことでしょ
812おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 22:30:06.09 ID:pYnhdSI4
そういうズボラにはNANOX
813おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 00:29:35.92 ID:LC1ij7/6
>>808です。
タグに「中性」って書いてなかったんですよね。
でも、やわらかい素材だから、いままでなんとなく中性で洗ってました
(ナノックスか香りつづくトップ)
いやー、ほんとスカートなんて汚れ落とし重視にしなくていいもんね。
おとなしく中性で洗っときます。

今のNEO(普通の方)がなくなったら、抗菌の方を買ってみますが
弱酸性ってのがひっかかるんだよなー。
とりあえず例のスカートは洗わないけど。
814おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 00:51:10.64 ID:9EzIBnel
>>813
アタックネオ抗菌のHP見たら、弱酸性だけど水で薄まるから中性になりますって書いてた
815おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 00:53:08.61 ID:8mtyQGXa
高ベクレルですが広い海に流すから無害です
みたいなもんか
816おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 07:48:14.18 ID:nNUAbkIf
711の粉洗剤 好みかな。
817おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 11:48:31.16 ID:JCf+S2vt
ヤフオクで、スタイルフィットが1ケース(10本)
一万円前後で取引されてるのね。高過ぎw

生産終了前に、198円で売っていたのを
買っておいて良かったわ。
818おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 12:33:57.43 ID:fOR9LKdK
ドメスト2,3滴垂らすのおすすめ洗濯槽にもいい
819おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 12:34:50.13 ID:pjCYke7A
おしゃれ着用洗剤は、今までなんとなくアクロンを使ってましたが、
何かおすすめのものがありましたら、お教え下さいませんか。
820おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 12:51:03.67 ID:9EzIBnel
今日からアクロンのキキララコラボ発売だ
821おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 13:49:50.12 ID:cuhwjaez
>>820
昨日フラゲした人もいるみたいだね…ってほどHOTな商品なのか知らんがカワエエ
エマール派だったけど今回は2種類買うお
822おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 14:36:51.95 ID:yimfBn1l
>>638
遅レスだけど
外干しですか??

Revo買って来た。超いー匂い♪グレープフルーツの香りとか出ないかな
823おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 15:32:33.24 ID:G/crtyTQ
UVカット洗剤使ってみたいけど、洗濯機の説明書に「泡立ちがよすぎるから使わないで」って
書いてあって諦めた
レノアのマリンクルーズ買っちゃった
他のよりちょっと量が少ないんだねw
824おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 16:27:43.01 ID:LStOMGWd
>>823
そうそう、450mlしかないw
どんな香りか楽しみ!
825おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 18:12:24.86 ID:x+fuhtEX
ハイターを100鈞で売ってるようなスプレーボトルに入れて使っている方いらっしゃいませんか?
掃除や台所にも使いやすそうで、ちょっと悩んでいます
826おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 18:33:20.28 ID:9EzIBnel
>>825
それならちゃんとキッチンハイターやトイレハイター買ったほうが・・・
827おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 19:28:45.85 ID:VDxlk2rh
何となく、タノシンゴさんはドメストを使っていそう。
828おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 19:58:06.26 ID:9x7Dgc6c
>>825
泡ハイターって商品があるよ
色々安心
829おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:32:47.72 ID:cnTtOiYO
ラベンダーなんとかの限定ボールド買った人〜、どんなかんじですか?
テスターないから匂いも確認できない…
830おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 00:39:33.54 ID:F7O9PXdf
ライオン厨だけど今回のNeoは良さそうだな
だがP&Gテメーだけはダメだ
831おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 01:29:27.67 ID:D/M00iW5
ハミングフレア輝よりお気に入りはまだでてこない。未練がましくケースはまだ使っているので早く復活せーよ!
832おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 03:18:28.45 ID:AD9ctvGK
粉末部屋干しトップ、液体部屋干しトップ、部屋干しソフランを愛用している者です
洗剤は粉末と液体を交互に使用してますが‥やっぱり粉末で洗った方が綺麗になりますね
縱型洗濯機の場合、液体洗剤を使うメリットってあるんでしょうか?
最近の粉末は冬の冷たい水でもよく溶けるみたいですし
833おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 03:35:27.27 ID:qcSU/LkY
>>830
http://www.youtube.com/watch?v=PvkoZicafGA&feature=channel_video_title
http://www.youtube.com/watch?v=RUjOBWvCtH8

あたしはP&G嫌いじゃないわ、これを偽善だの、ただのイメージ戦略だって言うかもしれないけどね
社会貢献する企業を応援したい、P&G大好き

アタックと言う素敵な名前の洗剤出してるメーカーもやれば良いのにね
834おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 04:00:41.95 ID:GCpMNa80
反日企業がお好きならどうぞ
835おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 04:10:32.69 ID:tWsqwv2H
去年買った粉末ボールド(ダウニーAFの香り)をついに開封した。
長く置いたせいか粉末の時点でも使用後の洗濯物も殆ど香らない。消臭効果のあるワイドハイターも使ったからかな?
836おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 08:58:36.11 ID:Z5XExf90
ダウニー アナルファックの香り
837おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 10:16:14.07 ID:LlFB4mJe
あげ
838おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 10:40:45.20 ID:oXanhL16
日本に優れたメーカーがあるのに、わざわざP&Gみたいな外国企業のを買わ必要ないと思うの。
839おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 10:46:00.76 ID:ec36dfok
P&Gはなんで評判悪いの?
840おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 11:31:15.08 ID:cvLgmDRv
>>812
ちょっと吹いたww
841おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 12:36:31.73 ID:2Ev0m2u7
豚切りスレチですが、皆さん室内物干しはどんなものをお使いですか?
良かったら教えて下さい。
842おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 15:35:40.74 ID:vClhy1ny
>>839
いかに消費者を騙すか。に必死だからじゃないかな。
JAROは存在してる意味がない。
843おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 15:47:57.81 ID:D8hpCUvL
知っている方居たら教えてください
ココリーナのスプリングエアーはスナッグルシリーズで同じ香りはないのでしょうか?調べたのですが詳しく書いてあるところがありませんでした
844おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 17:21:11.00 ID:lP4T9fom
>>843
国が全然違うから期待できないんじゃないかなぁ
分からなくて申し訳ない
845おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 17:33:21.07 ID:Ibt7uo0c
>>841
洗剤じゃなくて、干す道具ってこと?
うちはHokutoのアルミ製の室内干し
シンプルな形で、結局これが一番使いやすい
846おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 18:31:50.20 ID:CjX2NRlD
>>842
ジャロって天下先なんじゃないの?
847おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 19:12:48.85 ID:D8hpCUvL
>>844
ありがとうございます
やっぱり同じのはないのですかね
大きいサイズが欲しいんですけど容量が少ないので困ってしました
848おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 19:34:33.01 ID:exyGPLn5
>>833
オカマさんは黙って使ってればいいよ
849おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 19:43:11.07 ID:bdKRd4vq
アリエールが無蛍光になったら喜んで買い支えるんだが。
…ないな。
850おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 19:43:16.53 ID:DhCEzwT0
さいきん、柔軟剤ファーファのドバイの香りが気に入っている。
ちょっと甘さがキツメな感じだけど、フルーティーな香りで
ダウニーみたいにこめかみが痛むことはない。
851おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 19:58:51.19 ID:cvLgmDRv
今日、トップ抗菌EX買ってきた!
菌に反応してオキシドールみたいにジュワってなるけど
洗濯したら大量の水に薄まって意味ない気がするけど気にないw
漂白剤もはいってるしこれから液体部屋干しトップと抗菌EXのどちかまような〜。
852おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:04:14.38 ID:zMvNwpKm
今日、抗菌EXと、ボールドのダウニー・ラベンダーセレニティ買ってきました
ボールドの方、いい匂いです
どっちから使おうか 楽しみだな
853おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:07:08.18 ID:ec36dfok
>>849
一つくらい蛍光剤無配合のアリエール出してもいいのに
なんで液体にまで入れるんだろう
854おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:23:35.33 ID:aPC4cmhD
P&Gが嫌いな理由
  @過大広告
  A異常なほどの情報の非開示
855おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:36:44.25 ID:2Ev0m2u7
>>845

そうです道具です。今まで雨の日は洗濯してませんでしたが子どもが増え毎日しないと追いつかなくて探してました。
hokutoすごく使い勝手よさそうですね。
夫に相談してポチします!
すごく助かりました。ありがとうございました。
856おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:40:32.50 ID:2Ev0m2u7
>>850
ファーファドバイわたしも大好き。
トリップシリーズでもドバイが一番いい香り。
難を言えばもう少し香りが長続きして欲しい。

最近、同じ香りの吊る芳香剤も出ていたので大人買いしたよ。
857おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:21:13.23 ID:tH7kzPSc
>>855
うちは窓用のつっぱる物干しを2ヶ所
腰窓につけてるけど、上下2段干せる
シーツ類は前後2列に干せる
窓開ければ多少日差しや風が入る
干したままカーテンがしまるように工夫してる
部屋に圧迫感出て見た目は良くないかもしれない
ただ床は掃除しやすい

カーテンレールだと、窓ガラスに当たってカビたり乾きにくかったりするし
レールの強度の問題や、外から丸見えになる
あとは干し姫様系統も選択肢にあるかと
858おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:59:58.37 ID:tk6lDvq1
レノアは好きだけどな
だんだん詰め替えの量減らしていく企業は全部好きじゃない
859おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:12:54.41 ID:vnsXeVpa
>>858
それは一社がやると雪崩式になるから仕方がない
量減らす→低価格で店頭に並べられる
頭の弱い主婦層は100mlあたり幾らとかの計算できないし
特価!178円!お一人様3個限り!なんてやられると一発よ
まぁ量減らしの走りはP&Gだと思うけど
860おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:34:56.09 ID:QtwIV/XM
>>854
俺もP&Gは大嫌いだ。
わざと歯磨きが下手なやつを厳選したとしか思えないブラウンのCMとかなw

でも、ファブリーズが家にあるわ。すまん。
861おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:40:17.96 ID:3sfTjLnW
台風で物干し台のコンクリ土台が真っ二つorz
862おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:43:42.69 ID:nE6aiUQa
>>861
台風半端ねー!!
ご愁傷様です。
863おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:45:45.75 ID:M4Uuq76Y
マツキヨとセイムスまわったけど、キキララアクロン見かけない
864おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:47:57.17 ID:LXXKi9cH
ここは、洗濯好きな人が多いみたいで嬉しいな。

今日、近所のドラッグストアでハミングフレア本体各種が178円だった。
ハミングネオのお試し版本体が198円。
香りとデオドラントのソフラン四種のお試し本体も198円。
シトラスの本体を探して欲しがってた人の事思い出した〜w

レノアの限定品のマリンなんとかの香りだけその場にあるだけ全部買い占めてる人を
見かけたんだけど、そんなにいいのかな?
テスターもなくてわからなくて。
ボールドとMartのコラボのやつも香りのテスターがおいてない店ばかり
だけど、皆さんの行く店はテスターありましたか?

865おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:58:27.54 ID:excmcD2t
>>864
それ小売店が安い所で買って、自分の店で売ってるとかじゃない?
仕入れに他の店の商品買い占めて、その価格にちょっと足して売ってる個人店多いから。
866おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 23:14:34.92 ID:1sdXpqGY
>>851
トップ抗菌EX?
867おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:28:30.54 ID:s1RQnQcU
>>854
昔欧米でP&Gのタンポンが原因で女性が何十人も死んだよね
868おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 01:03:20.76 ID:YPJfHOJC
>>858
詰め替えの量が減ったばかりでなく、リニュしてから使用量がどーんと増えた(´・ω・`)
防臭効果に期待して夏だけ使うよ
869おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 01:13:38.65 ID:KrtiBoYa
>>853
あそこは蛍光剤に対する考え方が違う…というか欧米型。
”汚れはどうやったって完璧には落としきれない、僅かずつ蓄積して、僅かずつ黄ばんでくる、
だから蛍光剤入りの方が、色物でも白物でも、その色具合から黄ばみ分を引き算できてグー”
って感じだからどの洗剤でも入ってる。
870おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 01:43:12.77 ID:wez+91BY
随分前に買った、1回お試しのハミングフレグランスのパッションを
使ってみた。
部屋干ししてるんだけど、ファンタグレープっぽい香りが
部屋に充満してるわ。
なんじゃこれ。ありえないわ。
乾いたらどうなるのかわからないけど、本体購入はないや。
871おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 03:09:47.19 ID:uN94zVhU
Revo雨の日使ったら雑菌臭しませんでした。防臭効果はセブンの液体洗剤と同じくらいかな。

アリエールプラスが一番効くね でもあの香りが気持ち悪いから使いたくなーい
Tideファブリーズ使ってみようかなあ
872おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 03:17:00.50 ID:tFuARRvd
洗濯して取り込んで畳む時までは良い香り。

タンスにしまっていざ着る時なんだかなぁ。

どうにかならないかな。

タンスの中が原因か?
873おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 06:59:04.52 ID:WBOFBjvc
>>872
タンスが原因
874おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 08:39:57.08 ID:tFuARRvd
>>873
やっぱりそうか

タンスに何か入れてますか?
875おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 10:52:50.89 ID:y2pD3BQN
ブルーダイヤが175円、自分の行動範囲内では底値だ。買いだめしなくちゃ!!

>>841
うちは共働きで通年室内干しなので家建てるときにホスクリーンつけました。
876おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 11:28:19.13 ID:DHiO1TMB
>>866
発売されたら買う!w
そういえば会社のトイレが雑巾臭してたんだけど12日位からシトラスの香りがするようになってた。
NeoEX発売を待ってたのかもしれないな。
877おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 13:06:11.48 ID:yxjMOpAK
ボールドのMartコラボでお洗濯してみました!
ものすごくいい香りで感動
アメリカンな石鹸のような、お風呂上りのような爽やかな香りで、しっかり香ります
個人的には、以前にあったエイプリルフレッシュや今もあるフローラルフルーティより断然好き!
今までのボールドで一番いいんじゃないかな?
878おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 13:55:55.23 ID:uJWKPvL0
何それ!!暑いけど今すぐ買いに行って来る
879おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 14:32:35.00 ID:y2pD3BQN
>>877
それってダウニーラベンダーセレニティの?
http://jp.pg.com/news/release_pdf/20110614p01.pdf#search='ボールドのMartコラボ'
880おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 16:13:46.45 ID:nybGtzfu
>>872
>>874
その

改行

どうにか

ならないかな?

その改行どうにかならないかな?
881おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 17:33:51.87 ID:q5gLL0I6
すすぎ一回洗剤で洗う時はワイドハイターは使用量半分にしてる
俺は正しいのかね?
882おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 17:43:21.65 ID:Y4tpwCnd
漂白剤は定量で洗剤を半分にするのは駄目なん?

883おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 19:38:28.98 ID:HJbcqm0/
おれんちは洗濯洗剤から食器洗剤、ボディソープから歯みがき粉に至るまで全てライオン製品!
獅子のごとく、強いオトコになりたいならやっぱライオン一択だろ
884おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:07:06.46 ID:vweoZorg
>>883
じゃあもちろんMacのOSも最新にしたんだろうな?
885おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:09:43.71 ID:kPVwq3Ec
キキララアクロンHACにて198で見たよ。
886おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:30:56.90 ID:uJWKPvL0
3件回ったけどなかった…ボールドダウニー
887おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:36:24.10 ID:kPVwq3Ec
>>886
HACにあったよ。
888おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:43:05.43 ID:563vcjIu
>>886
うちのほうはイオンで山積みになってた。
何故か誰も買わないw
889おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:51:02.35 ID:OgIzVmiq
うちのほうのイオンでも大量にあったよ@ボールドダウニー
398円だったかな
「さらさ」とパンパースのコラボものが298円で隣に並んでた
890中の人:2011/07/22(金) 20:53:29.66 ID:xJX0H/NJ
9月に洗剤新発売するから楽しみにしてね。
891おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:59:57.89 ID:563vcjIu
イオンってP&Gの商品並ぶの早いよね。
892おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 21:09:27.89 ID:vy9QqCkB
>>890
どんなのですか?
893おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 21:19:50.49 ID:563vcjIu
894おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 21:25:09.25 ID:vUIZMpob
なんだつまんね
895おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 21:29:25.56 ID:38m49+Uz
>>893
また騙されて買う人が続出するのかしら
896おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 21:32:54.41 ID:7y9+sC13
NeoEXはマジで臭いしなくなった。ちょっと高いけど
897おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 21:42:39.45 ID:xJX0H/NJ
全然違うし。
898おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 22:40:30.55 ID:AlxYnRQR
詳細を言えないなら書かなければいいのに
899おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 22:42:42.70 ID:WBOFBjvc
>>890
こいつP&Gの香りシート発売の前にこのスレに来て
みんな知ってるのにわざわざ必死に教えに来た奴か
900おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 22:49:05.42 ID:RcScE7xP
ナノックス、変な雑菌臭的なのはしなくなったけど、ナノックス自体の匂いがめっちゃ残るね…
匂い改良してほしいなと思ったら、改良版もクリスタルフルーティなのかよ
901おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 00:04:27.54 ID:bRf+indW
匂い残るならいらないや。NeoEXで充分。機能性高いものは香り無くたって売れるのに。
902おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 00:24:41.10 ID:ISptASEX
ナノックスの新しいの
出れば買うな
試したいし
903おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 00:31:26.72 ID:vLhQKZVa
NEO抗菌EXを使用しています。
個人的には満足しているのですが、疑問があります。
宣伝見ると「臭いの原因菌見つけた」とは言ってますが、
具体的な新対策は謳ってないですよね?(除菌剤とか)
泡の件だって、原因菌に反応するとは言ってますが、
その泡で除去とは言ってないですよね?

結局、臭いが消えるのは何故なのでしょう?
904おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 00:47:36.32 ID:k8vRe2cs
それは花王だから企業秘密で乗り切るだろうさw
ライオンは>>893のように、ちゃんと説明するから好感が持てるんだよ。
P&Gは言わずもがな。
905おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 00:57:17.97 ID:MohcRHcQ
発泡効果で活性酸素が発生
除菌効果が期待できますってことじゃないのかな
酸素系漂白剤(確か除菌EXには入ってたはず)の相乗効果もあるしね

7プレミアムの粉末はベントナイト光触媒効果を使って
活性酸素除菌とか近いものがあるからね
906おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 03:21:10.11 ID:13rVy2IK
ライオンの部屋干しトップを使えば分かるが
臭いの原因菌に効く成分を入れてあるとか説明してるけど
普通に効かないから。
どこのメーカーも一緒だよ。
907おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 04:14:29.14 ID:wi2BZAYG
UVカットブルーダイヤを買おうと思ったけど、
裏側の成分をみて蛍光増白剤が入っているのでやめた
908おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 07:31:38.62 ID:qt0fqlHA
タイドの香りが一番すきだ!
909おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 08:41:32.17 ID:xwXoAgrZ
>>908
どんな香り?
910おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 09:27:01.73 ID:ToFwE/rn
>>906
自分か自分の服が臭いって言ってんの?
911おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 09:44:14.85 ID:Y9zv3TvJ
節電の影響もあってか、朝から汗臭い人多いね。俺もクセーかもw
消臭+防臭効果の洗剤があるといいな。
912おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 09:54:43.47 ID:WZ1XKutg
>>911
消臭ブルーダイヤ最強
913おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 10:20:51.07 ID:PX7+XXeu
消臭ブルーダイヤって全然効かないよ
イメージだけ
普通の液体洗剤の方がよっぽどいい
914おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 10:25:37.75 ID:cuvW6jlR
>>911
お疲れ様です。むしろ尊敬しちゃうよ。
915おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 12:03:21.09 ID:9Zrc2dx3
>>907
蛍光剤がUVカット成分でもあるのでどうしようもない。
916おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 12:40:49.06 ID:X6GmRp0W
>>911
消臭ブルーダイヤに防臭のレノアで完璧
917おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 12:43:19.66 ID:ZXCn3LoF
>>911
ちなみに女性で生乾き臭発してる人って見たことないんだけど、女性はみんななんで臭わないんだろう。
918おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 12:45:45.74 ID:bRf+indW
部屋干しトップ(粉)はさらに漂白剤(粉)を足してマシになる。単体は力不足。漂白剤無し洗剤+漂白剤は臭いには役立たず。
ナノは今からでも微香か無香に考え直してくれないかな。このままなら花王はエコナ景気に近づけるかもしれないね。
ここ最近新製品の販売前配布が無くなってたから友達からNeoEXのフラゲが出来なかった。
919おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 12:49:55.02 ID:xwXoAgrZ
ブルーダイヤと香りとデオトラントのソフランの組み合わせがいいと思う
レノア量少ないからケチって使っちゃいそう
920おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 15:52:24.96 ID:ISptASEX
レノアにおいに効くのかもしれんが
化学薬品の匂いがきつい
もっとに香り柔らかくしてくれ。。
921おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 18:57:07.15 ID:u5g0ALnE
アリエールレボの香りが好きになれない・・
生乾きの臭いが混じると普通の液体アリエールのときより臭いきつい
普通の液体のと香りと同じだったら良かったのにね
922おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 19:53:42.34 ID:+NRwJYme
あいかわらず馬鹿ばっかのスレだな。
923おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 20:30:00.99 ID:MJeV70J0
neoEXって古着のニンニク臭い体臭も落ちますかね?
洗剤何使っても一晩つけても煮ても樟脳でもダメだったやつ。
もう捨てたけどw   
924おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 20:45:00.67 ID:wi2BZAYG
>>911
わきのにおいのやつに、下着やワイシャツに防臭効果あるやつがいいかもね
>>913
うちの場合、タオルのにおいはなくなったぞ?液体よりいいかなと。
>>915
そうなのか・・・。ノーマル品にしとくよ。
925おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 21:31:27.04 ID:vLhQKZVa
NEO抗菌の店頭CMって変わった?
原因菌に色(黄色)付けて、従来洗剤とNEO除菌をそれぞれ投入
シェイクするやつ。今日見たら洗剤をスポイトで投入していたけれど、
発売日当日ぐらいにみた時は、容器上部の計量カップで入れてた気がする。
私の記憶がオカシイだけ?
926おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 21:44:53.63 ID:QrUphbeg
>>923
朝鮮人の体臭なら無理
927おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 22:52:54.31 ID:VKR7dnNJ
>>913
どうやらお前だけのようだなwww
928おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 02:14:08.62 ID:VjRqbPqO
ところでぽまいら
業務用の洗剤は使ったことはあるかね?
ブリードとかビックとか…
市販品よか洗浄力ありそうな気もするんだが…
全く話題に上がらんので話をふってみた♪
929おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 02:32:40.71 ID:VjRqbPqO
あと無蛍光無香料の液体洗剤もあったよ
香りが付いたら困るふきんとか食肉扱う軍手洗いにどうぞだってさ
ファーファ無香料廃盤で困ってた人に良さそうだと思った
商品名書きたいんだけど今楽天がメンテナンス中で見れないんだ
ごめんな
930おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 09:29:06.11 ID:nTG4vccl
ライオンの香り続くトップ(濃縮タイプ)とかナノックスの四角いボトルがかわいくて好き。
花王のはソースとかドレッシングみたいなボトルなんだよね。
931おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 11:53:06.75 ID:wJ7qJF2L
スイーツ
932おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:24:51.65 ID:P0mtOP+g
全部入りアタックで全て解決
933おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:43:33.04 ID:a0aNhx94
>>932
あんた場違いだよ
934おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:55:41.37 ID:aAGQShG9
ボトルが可愛くても汚れ落ちが…
935おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 14:09:59.53 ID:BYNY7295
すすぎ1回の時って柔軟剤どうしてる?
普通に入れてたけど気になってアジアンダウニーのワンタイムリンス?
なんかすすぎ1回用のなのだけど買ったけど香りがダメで使えず
気にしないで、いつも通りでいいのかな?
936おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 14:47:53.97 ID:IAFhDBER
ボールドとダウニーのコラボ洗剤買ってみたけど
アメリカンな匂いに加えてシップ剥がした後のような香りがするww
さすがダウニー。自分はやっぱり国産洗剤が合ってるや…
937おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 16:19:44.21 ID:7TWDzhN5
>>935
香りつづくトップは重複して普通に使えるって書いてあったよ
むしろダブルの効果で良いとか
938おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 18:01:15.18 ID:kTXCI1X3
ホムセンに行ったら見たことのない柔軟剤(韓国製)があった。
香りは2種で一つは月下美人?とかいう花の香りで
テスター嗅いだ限りはなかなか良かったんだが使ってる人いないかな
939おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 18:19:22.87 ID:AURuatFt
テレビが映らなくなったので、心置きなく洗濯できます。

黄ばんだ白タオルがNEO+ワイドハイターの液体に漬け置きしたけどまったく落ちない。
もう雑巾にでもするしかないのか。助けて。
940おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 18:27:38.47 ID:n0wRDdlQ
>>939
黄ばんだタオルでも使い続ければいいじゃないか
諸行無常、形ある物は時間と共に劣化していくものなんだよ
タオルも然り。いつまでも新品と同様なクオリティを求めていてはそれこそタオルがかわいそうだよ
あなた自身も日々、刻々と老いていく、そのことを考えたら黄ばんでいくタオルのことを責められないはずだ。
941おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 18:37:57.30 ID:MrHW0X0E
すすぎ一回でワイドハイター規定量だめだわ
やっぱ半分で使わんとな
942おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 18:49:11.14 ID:L3qQHD7S
白タオルならワイドハイターよりハイターのが良いんじゃ?
943おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 18:55:30.85 ID:AURuatFt
>>940
家で使う分には困らないけど、会社に持っていく手ぬぐいとしては困る。
繊維が変質している黄ばみには聞かないってワイドハイターに書いてたから、繊維の異常なんだろう。
まあ、使い続けるけどな。

NeoEXって発泡するって公式サイトに書いてるけど、過酸化水素ってことはようはオキシドールってことでしょ?
オキシドールなんて発泡するのが仕事じゃんね。
944おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 19:22:52.89 ID:13sDWhVQ
>>943
もしオキシドールだったら、洗濯開始直後に分解されてオシマイですよね。
ってことは除菌・消臭効果は何でおこしてるんでしょう?
945おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 19:33:47.38 ID:kiziZ26C
ファーファトリップのフィンランドの粉末洗剤をやっと見つけた!
ついでにブルーダイヤUVカットトロピカルハーブの香りとボールド&ダウニーコラボの
ラベンダーセレニティも買ってきた。
トッププラチナクリアの限定シトラスも欲しかったけど、重いので明日にするw
洗濯が楽しみすぎる〜。
946おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 20:15:39.19 ID:5qVhEy6s
>>944
すべての衣類で発泡するわけではありません
って公式に書いてあったからオキシドールではないと思う。
947おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 21:02:45.99 ID:0swAV72m
>>943
>>946
過酢酸&過酸化水素辺りが配合されてる気がするね
あと発泡するかしないかはモノによる
カタラ−ゼがある生体細胞では発泡しないし
血液系の場合はヘモグロビン中の鉄で発泡する
948おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 21:25:19.82 ID:5qVhEy6s
今、>>947を見て、血液の付着したタオルにNeoEXかけてみたら、
CMや公式の発泡実験のやつみたいに見事な発泡したw
949おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 21:47:01.47 ID:Lj4WrOg6
>>947
過酸化水素だったら、カタラ−ゼで泡発生(分解)されるのでは?
950おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 21:53:20.34 ID:0swAV72m
>>944
過酸化水素はイオン交換水除菌剤で入れてたりする
除菌効果分ぐらいなら分解されずに残るし
炭酸吸ってイオン交換水が酸性になるから0にはならないです

>>948
ちなみに現役を弱酸性にしてあるのは過酢酸&過酸化水素の保存のためだとおもうよ
アルカリ条件下だと容易に分解しちゃうからね
まあともあれ長期ストックしない&冷暗所保存がいい気がするわ
951おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 21:55:06.41 ID:NSFHS9b+
ワイドハイターが過酸化水素(酵素系)って書いてある。
ライオン社の商品名出てこないけど漂白剤もそうだから。

NeoEXの漂白剤も過酸化水素だと思うよ。
952おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 21:57:55.90 ID:NSFHS9b+
>>950
>まあともあれ長期ストックしない&冷暗所保存がいい気がするわ

ワイドハイターEXを3つ買いだめしてる俺涙目orz

つーか、店舗で売ってるのがどれだけ棚に並んでたかなんてわからないじゃんよ。
たまに暑い店頭とかに並んでたりするぞ。
製造日書いてないもんなあ。商品番号じゃさっぱりわからんし。
953おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 21:59:38.02 ID:0swAV72m
>>949
書いたあとに気がついた逆だわ
訂正ありがと
954おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 22:10:53.54 ID:e8PjU/NR
>>936
あれさ
乾くとエアーサロンパス臭くない?
955おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 22:38:59.06 ID:Laz/F7lO
このボールドとかダウニーって書いてる馬鹿共は恥ずかしくないのだろうか
次元が違いすぎて笑えるわ
956おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 23:00:09.12 ID:BY0DSZCT
また来たかw ID:Laz/F7lO↑コイツあぼんなw
957944:2011/07/24(日) 23:10:03.02 ID:Lj4WrOg6
>>950
残るんですね。勉強になります。
過酸化水素って聞くとどうしても、理科の実験を想像してしまいます。

もしかしたら、従来の液体洗剤+消毒用で販売されてるオキシドールで
再現出来てしまう?
958おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 23:14:48.30 ID:5qVhEy6s
>>957
たぶん無理だよ。
家庭で混ぜたら、変質しちゃうんじゃないかと。
単に混ぜれば良いってもんじゃないかと思うw薬品だしw
959おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 01:30:23.81 ID:IQVw6rAv
ファーファからセブンプレミアの部屋干しOK!に戻した
ファーファで部屋干しはキツイ
匂いでむせそうだったorz
残ったのはシーツ洗いにでもするかな…
960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 01:41:09.33 ID:IQVw6rAv
ttp://item.rakuten.co.jp/nissansoap/620623a/
ファーファの無香料が特価だった
無香料か香料薄い洗濯洗剤がいいわ…
臭いのキツイ洗剤で洗濯して室内で干すと
精神にまで介入してきて気が散る感じ
961おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 07:19:32.38 ID:3zW9X12p
無香料って香料入れてないってことかな
薬品臭やら何かしらの匂いはするんだろうか
962おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 07:44:59.99 ID:Z2tbb3O/
>>954
ごめwエアーサロンパス使ったことないんだけどw
感じてる匂いは同じはずだと信じたいww

このサロンパス臭が人によってはラベンダーの匂いに感じるのかもね。
匂いは全然違うが系統としてはドバイと同じ。むわっとするようなアジアの匂い。
夏向きでないことは確かw
963おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 09:35:08.09 ID:wt9GCwDq
たしかに湿布臭。
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 10:25:13.67 ID:IQVw6rAv
>>961
石鹸臭と言うか原料臭はすると思われ
965おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 10:25:51.82 ID:8kG/9uHE
>>962
ああ、だからドバイ好きで2ケース買った私が、ラベンダーも10本買っちゃったのか…
納得。いい説明をありがとう。
966おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 10:28:32.78 ID:wt9GCwDq
あ、私もドバイ好きだ
あと薫ソフランの青
967おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 10:35:57.71 ID:g3SJ7HmG
>>959
私は逆だ。セブンの粉末、液体両方持ってるけど
あれで部屋干しすると家じゅう洗剤のかほりが充満するから
ウルトラファーファにしたよ。
でも汚れ落ちはセブン粉末のほうがいいんだよね。
秋の無香料のベビーファーファ発売が待ち遠しいわ。
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 11:33:14.97 ID:IQVw6rAv
>>967
匂いへの感受性ってそれぞれなのな
自分の使ってるのはファーファコンパクト洗剤(粉末洗剤)
散々使った寝具のカバーを洗ったところ
泡立ち控えめの割に汚れ落ちは決して悪くない…
汚れがスゴ杉たので付け置きモード2度洗い+洗剤投入せず回したがw
捨てるのは惜しいので寝具洗い専用洗剤にする
969おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:16:07.84 ID:Yg+j4aV8
うちの東芝の洗濯機は標準コースだとすすぎ3回なんです
液体洗剤ならすすぎ2回でもしっかりすすげるのでしょうか?すすぎ一回洗剤は高いですが普通の液体洗剤は特売が多いのでそっちにしたいのです
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 13:24:24.31 ID:IQVw6rAv
洗濯ってすすぎが命だよね
手を抜くことは考えない方がいいと思います…
どうせ機械で回すんだし貯めすすぎだし
洗濯ものの痛みが気になるならネットに入れるとか
971おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 13:25:22.71 ID:/mXe2l4Z
ボールドダウニー失敗だた。
972おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 13:32:57.21 ID:Kk2c8jb2
すすぎ一回洗剤で2回すすぎしてる
973おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 14:14:57.10 ID:zPEefbwI
OKストアにファーファ無香料が売り切りじまいで大量に置いてあるよ〜
974おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 14:15:24.98 ID:whkf22Mq
マツキヨに行ったら、香りとデオドラントのソフランお試しがどドーンて売り出し中で
思わず二種類買って来たw
ライオンと花王は、お試しサイズで売ってくれるからいいよね。
本体のボトルもやっぱり必要だし。
ファーファ系もお試し価格でやって欲しい。
975おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 15:16:00.53 ID:QUvwqfmz
おっ安い!と思ってファーファ粉洗剤買ってきた

私の嫌いなベビーパウダー?おしろい?っぽい匂いorz
す、捨てたらバチ当たるかな(´・ω・`)ドキドキ
976おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 16:02:30.34 ID:719sJyqA
>>975
コインランドリーに置いてこいお(。・ω・。)
977おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 16:21:37.14 ID:Y0RGFsRE
>>951
まだ酵素系っていうやついたんか
978おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 16:40:14.57 ID:1HeWI3ne
ファーファとかセブンプレミアムとかスーパーのPB製品を買う人って一体何なの?
100円、200円の差なら普通はCMガンガンやってる超一流メーカーの洗剤を買わないか?
俺は花王とかライオンの洗剤じゃないと洗った気がしない
安物の二級品なんて到底使えないわ
日本人ならリビングにはパナソニックやソニーのテレビを置くだろ
DXアンテナとかLGのテレビを置いて満足出来ますか?
それと同じでランドリーには花王やライオンの製品を置いてこそ日本人
979おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 16:42:54.52 ID:Y0kwi6NR
なんかへんな奴きたw そういえば…夏休みだねぇ〜w
980おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 16:44:17.34 ID:Pzu2jt9R
洗剤とテレビを同列に語られても
981おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 16:51:26.80 ID:Q/xf4PWd
常盤貴子のやつ買ってきた。近所のドラッグストアで398円と、ちょっと高かった。
高い分、期待も大きい。(*´∀`*)
982おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 17:11:05.00 ID:g3SJ7HmG
「日本人」に拘るってことは…

おや 誰か来たようだ
983おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 17:19:11.22 ID:UDXMRkUm
          \ | /   
            .-- ○ --  (⌒^ ) 
 (⌒⌒ )     ./ | \
     (⌒⌒ )          (⌒⌒ )
   ____,0 ,,______
   |ゝi ; ::|| ||\_____\
   |フ|く :|| ||  ||.∧,,,,,∧.|:/ /:||     ∧,,∧
  ノ,,,__:|| ||_||( ´・ω・)|'~~~'||    (・ω・`) カオウカナ ドウシヨウカナ
       || |  |TTTTTTTTT|     (っo)  
       || |  |;|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;|     し─J
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""





984おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 17:53:22.14 ID:WSU0aYxw
前のほうでサンドラッグにファーファトリップの品揃えが豊富って書いてくれた人ありがとう〜!
今日行ってみたら詰め替え用だけどタヒチドバイ桜バリイタリアフィンランド売ってて
このスレで評判のドバイとフィンランド買うことができました
あした使うのが楽しみー!!
985おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 18:02:24.64 ID:Yg+j4aV8
トップバリュの無蛍光粉末洗剤は汚れ落ち悪かった
50円高いけど消臭ブルーダイヤに戻したよ
986おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 18:33:47.38 ID:6hqGqqY0
>>985
韓国製だから落ちが悪くて当然
987おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 18:59:13.30 ID:Yg+j4aV8
>>986
韓国ってまとめ洗いする人が多いらしいからその分洗浄力も高いのかなと思ったんだけど期待はずれでした
寒い国だから汚れもあまり付かないのかな
988おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 19:39:03.68 ID:1sL82jHk
>>984
サンドラッグすごいよねw
今日ニュービーズ178円だったけど荷物多くて買えなかった…
989おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 19:54:17.97 ID:Rqbo/etC
朝鮮なんぞに期待するのが悪い。
990おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 20:52:28.70 ID:alBm0XTR
日本に併合される前の朝鮮人
http://park6.wakwak.com/~photo/image/13.jpg

こんな先祖を持つ韓国に期待してはいけない
991おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 21:02:34.97 ID:v6R2XVNB
NeoEXのCMで、漂白アクチベータって文字出てたね。
ワイドハイターとかと同じような成分って事だよね?

ttp://www.kao.com/jp/corp_rd/development_02_02.html
ここ見る限りでは過酸化水素使ってる技術なんだろうかね。
992おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 21:43:46.99 ID:nOxquNX7
誰か次スレ頼む
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 21:56:32.92 ID:IQVw6rAv
トップバリュのスーパークリーンって韓国製かぁ…
今日見て回るつもりだったけど手間が省けたw
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 22:03:56.74 ID:IQVw6rAv
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 42ボトル目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311598669/
立ててみた!
追加テンプレよろ〜
今日は液体の部屋干しOK!も買ってきたぞ(ドヤ
これで蛍光剤無添加洗濯生活開始w
995おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 22:08:11.14 ID:Hs0UHViL
>>994
996おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 22:57:15.62 ID:1sL82jHk
>>994
ありがとうございます!
997おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 23:17:38.25 ID:JftO/qlN
サンドラッグは安すぎてほんと心配になる
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 23:24:10.09 ID:IQVw6rAv
>>997
何がどのくらい安いねん
次スレに書いてくれ
999おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 23:31:15.56 ID:YRSbyixb
うめちめえー
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 23:33:08.61 ID:MzrIallI
ホイ
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \