【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 40ボトル目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

非合成洗剤 (石鹸洗濯) は専用スレへ。
洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ。
過去ログ・テンプレなど>>2-15あたり

前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 39ボトル目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1301381881/
2おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 20:26:42.00 ID:prEkytIz
■無蛍光の粉末洗剤 2010年11月現在■

ライオン 消臭ブルーダイヤ → 2010.04 リニューアルで無蛍光に。酸素系漂白剤配合+ミントの香りで消臭効果抜群 (弱アルカリ性)

生協 セフター漂白剤入り → ダブル酵素・酸素系漂白剤配合 (弱アルカリ性)
生協 セフターE パワフル & コンパクト → 4種の酵素配合、30L/15gと経済的 (弱アルカリ性)

花王 ニュービーズ → 酵素・漂白成分配合 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズ → 酵素・柔軟成分配合 (弱アルカリ性)

サラヤ ヤシノミ洗たくパウダー ネオ(NEO) → 天然成分(食品成分・天然洗浄成分)だけで作られた洗たくパウダー。低刺激で余計な香料や着色料は一切無添加 (弱アルカリ性)
オルビス スーパークリーン → タンパク質・脂質分解酵素配合、無香料・無着色・無リン、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)
スピカココ オーガニック洗剤 → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心・界面活性剤含有量が13.5%と少ない (弱アルカリ性)
ブルーベル ナチュラルせんたく洗剤 → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心・界面活性剤含有量が9%と少ない、原産地 カナダ (弱アルカリ性)
3おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 20:27:29.07 ID:prEkytIz
■無蛍光の液体洗剤 2010年11月現在■

ライオン トップ NANOX(ナノックス) 独自の洗浄成分MEEが、見えないナノレベルまで分解して落とす (中性)
ライオン トップ クリアリキッド → タンパク質分解酵素配合、見えない汚れまですっきりと落とす (弱アルカリ性)
ライオン 液体部屋干しトップ → 酵素・抗菌剤配合 (弱アルカリ性)
ライオン 香りつづくトップ → 柔軟剤・香り成分配合、静電気防止効果 (中性)
ライオン ケアベール → 無着色、衣類でチクチクする人に (弱酸性)
ライオン アクロン → 型くずれ(しわ、ヨレ、縮み)・色あせ・静電気を防ぐ。ウールマーク認定 (中性) ※おしゃれ着用

花王 アタックNeo → 2.5倍ウルトラ濃縮・すすぎ1回の新提案 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズジェル → 柔軟成分配合 (中性) 液体ふんわりニュービーズと中身は殆ど同じかも?
花王 スタイルフィット ナノベール → 繊維潤滑成分配合、衣類が絡みにくい (中性)
花王 エマール → なめらかシリコーンが縮みを防ぐ (中性) ※おしゃれ着用

ニッサン石鹸 ウルトラファーファ 液体衣料用洗剤 → 柔軟成分配合、2倍高濃縮 (弱アルカリ性)
ニッサン石鹸 ファーファ 液体衣料用洗剤 → 柔軟成分配合 (中性)
ニッサン石鹸 ファーファ 無香料 液体衣料用洗剤 (中性)
ニッサン石鹸 ファーファ ウォッシュベール → 柔軟成分配合 (中性)
4おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 20:28:11.76 ID:prEkytIz
生協 セフターエナジー → たんぱく質分解酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体パワーセフター → ダブル酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体セフター柔軟剤入り → 柔軟剤配合 (弱アルカリ性)

ブルーベル ナチュラルせんたく洗剤 ジェルタイプ → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心、原産地 カナダ (弱アルカリ性)
ブルーベル ナチュラル・ウルトラファイン → すすぎ1回、植物由来洗浄成分100%、原産地 カナダ (弱アルカリ性)

P&G ボールドフレッシュジェル → 酵素・香り成分・柔軟剤配合 (弱アルカリ性)
P&G さらさ → 蛍光剤・漂白剤・着色料【が】無添加 (完全な無添加ではない)。香料クエン酸配合 (弱アルカリ性)

セブンプレミアム 部屋干し液体洗剤 (ニッサン石鹸) → 抗菌・防臭効果 (弱アルカリ性)
サラヤ ヤシノミ洗剤 → 洗浄成分ヤシノミ100% 無香料・無着色、植物性除菌成分配合 (弱アルカリ性)
スピカココ 液体オーガニックライフ → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心 (弱アルカリ性)
トップバリュ 2倍濃縮 スーパークリーン → 柔軟成分配合 (弱アルカリ性)
5おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 20:28:52.73 ID:prEkytIz
■すすぎ1回濃縮液体洗剤■

ライオン 
トップ NANOX (ナノックス)
http://top.lion.co.jp/products/nanox/
超コンパクト 香りつづくトップ
http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2010/2010054.htm

花王 アタックNeo
http://www.kao.co.jp/attack/
ニッサン石鹸 ウルトラファーファ
http://www.nissansoap.co.jp/fafa/ultra.html
生協 セフターエナジー
http://www.coopclean.co.jp/site_energy/
トップバリュ 2倍濃縮 スーパークリーン
http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=67
ブルーベル ナチュラル・ウルトラファイン
http://www.bluebell-webshop.jp/shopdetail/001005000001/brandname/
ぎゅっと濃縮液体洗剤
http://www.dcm-hldgs.co.jp/dcm-brand/development.html#dev-liquid
6おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 20:29:33.44 ID:prEkytIz
洗濯洗剤には、粉タイプと液体タイプがあるが、その違いは→
米国では液体洗剤の使用の方が多い。洗濯機に液体の投入口がついている、
日本は粉末洗剤が主流。
液体洗剤は中性から弱アルカリでアルカリを強める事ができないが、
粉末洗剤だとpHを10ぐらいにできるので強固にへばり付いた汚れが落ちやすい。
http://www.life-bio.or.jp/topics/topics233.html

色あせ防止成分、酵素配合の旧液体アタックより
黒ずみ防止成分配合、酵素未配合のリキッドトップの方が汚れ落としが良いらしい。
アルカリ度が洗浄力に大きな影響力を与えるそうな。
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
7おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 20:30:14.16 ID:prEkytIz
2007年以前のデータなので参考まで。

F:粉末 緑茶成分入りアリエール (P&G)
G:粉末 アタック (花王)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
I:..粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン) ※
L:液体 アタック (花王) ※
M:液体 リキッドトップ (ライオン) ※
N:液体 ふんわりニュービーズ (花王) ※
O:液体 アクロン (ライオン)
P:液体 エマール (花王)
Q:液体 ケアベール (ライオン)
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
※は生産終了品。以下のテンプレにも摘要。

洗たく用洗剤 成分表など一覧 html版
http://www.google.com/search?hl=ja&q=+site%3Ajsda.org+%E6%B4%97%E3%81%9F%E3%81%8F%E7%94%A8+%E6%B4%97%E5%89%A4&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
洗たく用洗剤 成分表など一覧 xls版
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-1.xls
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-2.xls
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-3.xls
家庭用製品一覧表(含む業務用)ファイル 無料ダウンロード版 日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)
http://jsda.org/w/00_jsda/9books_b.html
8おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 20:30:56.57 ID:prEkytIz
合成洗剤洗浄率 下記リンクのグラフを数字化したもの (%は目測)
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
---------------------------------------------------
8℃ (真冬の水道水).         20℃ (6月10月の水道水)
---------------------------------------------------
48% ケアベール..           55% 粉末トップ
42% エマール..             53% ブルーダイヤ
41% 粉末トップ.            51% ケアベール
40% アクロン.             49% 粉末ふんわりニュービーズ
40% 液体リキッドトップ..       48% 粉末ニュービーズ
38% ブルーダイヤ.          47% 粉末アタック
37% 粉末アタック.           46% 液体リキッドトップ
34% 粉末ニュービーズ        41% エマール
33% 液体アタック.           40% アクロン
28% 粉末アリエール...        40% 液体アタック
23% 粉末ふんわりニュービーズ  39% 粉末アリエール
20% 液体ふんわりニュービーズ  25% 液体ふんわりニュービーズ
---------------------------------------------------
30℃ (翌朝の残り湯)...        40℃ (入浴直後の残り湯)
---------------------------------------------------
61% 粉末トップ...           62% 粉末トップ
56% 粉末ニュービーズ...       61% ブルーダイヤ
55% ブルーダイヤ          61% 粉末ニュービーズ
53% 粉末アタック.           55% 粉末アタック
52% 粉末ふんわりニュービーズ  54% 粉末ふんわりニュービーズ
51% 液体リキッドトップ..       53% 液体リキッドトップ
50% ケアベール..           50% ケアベール
47% エマール..             48% アクロン
45% アクロン.             47% エマール
42% 液体アタック.           46% 液体アタック
40% 粉末アリエール...        46% 粉末アリエール
28% 液体ふんわりニュービーズ  31% 液体ふんわりニュービーズ
9おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 20:31:37.24 ID:prEkytIz
●水温40℃の洗浄率が比較的高い商品 (順不同)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン)

M:液体 リキッドトップ (ライオン)
Q:液体 ケアベール (ライオン)

▼要注意なもの
I:..粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
水温8℃の洗浄率の低下が最大。
お湯で洗った場合は一般的な洗浄力だが、
水温20℃以下の低温で洗った場合の効果は半減以下となる。

N:液体 ふんわりニュービーズ (花王)
洗浄力の点から適当ではないと言われている。
水温8℃以下では、40℃の「洗剤無しのお湯だけ」で洗ったものよりも悪いという驚きの結果に。
商品としての必要性があるのか疑問とのこと。
10おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 20:32:19.41 ID:prEkytIz
粉末洗剤 溶け残り
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%B2%89%E6%9C%AB%E6%B4%97%E5%89%A4+%E6%BA%B6%E3%81%91%E6%AE%8B%E3%82%8A&num=50
洗剤の粉末は、水に触れてから約1分間は物に貼りつき易い状態になる。
そのタイミングに静置すると、触れている物や粉同士でしっかり貼りついて、
その後に多少強く攪拌しても簡単には貼り付きを解せなくなる。
この状態を防ぐ為に、どんな形であれ、粉と水が触れる”瞬間から1分間”は粉と水とが
良く動く状態にしておく必要がある。
------------------------------
粉末洗剤の溶け残りを防止するには、最初だけ手動で行う必要があります。
洗濯機に最低水位で水orぬるま湯をはり、
洗剤だけを入れて1〜2分事前攪拌し一旦電源OFF。
ここから洗濯物を入れて改めてスタートボタンを押す。
溶け残るという人は、洗濯物を先に入れてから
洗剤を入れて注水するというパターンが多いと思われます。
これだと洗剤が固まりになったり、服にこびりついたりして溶け残ることが多い。
通常の汚れであれば洗剤は規定量で、洗濯物は詰め込まず7割くらいが目安です。
------------------------------
蛍光増白剤
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E8%9B%8D%E5%85%89%E5%A2%97%E7%99%BD%E5%89%A4&num=50
蛍光増白剤を気にしないといけないのは、基本的に淡色・生成系と言われており
例えるならば、透き通った青色のジュース(駄菓子屋なんかにある)を、更に薄くしたものになります。
これをこぼしてヤバイと思うものには、使用しない方が無難かと。
濃色でも白っぽくなる。安全性の問題など意見は様々です。
上記リンクを参考にしてください。
11おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 20:33:36.93 ID:prEkytIz
12おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 20:34:29.24 ID:prEkytIz
13おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 20:35:29.22 ID:prEkytIz
14おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 22:46:51.90 ID:tinv2hx+
>>1
さっさと立てろよ、愚図
あと誰も読まないテンプレ邪魔なだけだからイラネ
15おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 23:32:30.65 ID:/vpILVSq
>>14
文句言うならおめえがやれよクズ
スレたてもできないくせにwww
16おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 23:49:20.48 ID:xwBAmUNV
>>14
自分で何一つできないのか
17おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 23:59:55.75 ID:tinv2hx+
今夜も大量、夜ずりやめられないぜ☆
18おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 00:21:44.92 ID:ERxYbfiz
ずっと気になってたんですが洗剤の量って水量で決めるんですか?それか洗濯物自体の量ですか?
19おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 00:31:37.38 ID:Dq0HOOmJ
夜ずりって「よるずり」って変換してるだろこの馬鹿
20おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 01:00:54.11 ID:v3sy0htN
スレ立てありがとう

>18 どのスレで読んだか忘れてしまったけど、
ドラム式は洗濯物の量
従来の洗濯機は水量
と読んだ気が…
間違ってたらごめん。

話を蒸し返すようですが、ライオンは純日本の企業ですか?
21おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 02:37:40.18 ID:f11WnmpS
アタックNEOかった!
普通に洗い上がり臭いし、靴下が洗えてなくてさらに変な匂いに(´・ω・`)
私のばかばかばか
22おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 06:16:35.34 ID:tGmomroM
普通に
23おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 09:34:18.19 ID:XtmSP9AL
>>1ありがとう
ファーファの線香の香りに少し慣れてきたかも
24おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 12:27:46.40 ID:OdGgn6Nw
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/hpc/15356191/ref=pd_zg_hrsr_hpc_1_4_last
アメリカ人が好むダウニーの香り
1位Sun Blossom
2位April Fresh
3位Spring and Renewal
4位Mountain Spring
5位Clean Breeze

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/hpc/170665011/ref=pd_zg_hrsr_hpc_1_4_last
日本人が好むUSAダウニーの香り
1位マウンテンスプリング
2位エイプリルフレッシュ
3位スプリング&リニューアル
4位クリーンブリーズ
5位サンブロッサム 1530ml
25おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 12:42:30.79 ID:aSg1cw5y
26おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 13:34:12.35 ID:ScSx8D3d
今まで他の柔軟剤と合わせて使ってたからよくわかんなかったけど
ボールドあおそらソープは単体で使うとさわやかないい香りだな〜
タオル類がちょっとくさいからもう一度洗わないといけないがw
シーツや予洗いしたワイシャツなんかはボールドだけで充分だと思った。
27おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 15:10:46.90 ID:iE5/aoUV
ボールドなんかよく使うね。
落ちが悪いというよりも悪徳企業のP&Gじゃん。
まぁ、使ってるのは企業が狙ってるとおりの客なんだろうけどねwww
28おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 16:30:37.32 ID:WrI4mhha
>>27
友達いないでしょ?
29おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 17:17:41.74 ID:EDVcIkFE
このスレ読むようになってから、ライオン製品の印象悪くなった。
他社へのネガキャンが非道いんだもん。
30おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 17:35:17.69 ID:Xc4nIKTH
ライオンが純日本企業かは知らない。
花王のネガキャンはこのスレどころか世間でも2ちゃんでも何年も前からの事なので、このスレ読むまで知らないなんて、世間知らずと言うか、純粋というか。
31おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 17:53:37.43 ID:9antvr+3
>>27
P&G目の敵厨?www
何使ったって勝手でしょ。いちいちいちゃもんつけて何様なのかね
P&Gの話題がイヤならスルーしろよw
32おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 18:24:16.14 ID:EDVcIkFE
ファーファー褒めても噛みつくよねー。
33おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 18:36:41.74 ID:zg/wVilA
ファーファね
34おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 22:00:18.87 ID:fXrhNsuO
>>29
>他社へのネガキャンが非道い  ってどのへんが?
結構前からここ見てるけどそんな風に感じたことないなー。
製品的には、ブルーダイヤもトップも優秀でしょ。
洗剤はライオン、柔軟剤はファーファ(トリップ)が好きだ!
35おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 22:37:09.30 ID:d/ZnUssf
花王
> 初代・長瀬富郎が、花王の前身の洋小間物商「長瀬商店」を創業。
ttp://www.kao.com/jp/corp_about/history_00.html
株主構成 まあ外国人が30%以上とは書いてあるけどw
ttp://www.kao.com/jp/ja/corp_imgs/corp_info/governance_001.pdf

ライオン
小林富次郎商店 (創業時)
ttp://www.lion.co.jp/ja/company/history/table/
現在の株主構成
ttp://www.lion.co.jp/ja/invest/shareholders/stock/

で、なんの話だっけ?w
俺は、洗剤は漂白剤入りで値段が安いほう。柔軟剤は使わない。
36おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 22:49:51.60 ID:NvkHIt9s
なんな、名前でNANOX(ナノックス) の液体買ってきたんだけど、
室内に洗濯干してるんだけど、匂いがキツイね。これ性能いいの?
じきに慣れるのかな。セブンプレミアム 部屋干し液体洗剤を使ってたけど、
これも最初はキツかった。
37おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 22:53:09.75 ID:XpZ015Ho
無難の代名詞セブン液体でキツイとかw
もう水だけで洗ってろよ
38おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 23:54:38.66 ID:fXrhNsuO
水だけでも結構落ちるみたいだしね
ttp://portal.nifty.com/2007/03/07/c/
3936:2011/05/11(水) 00:42:49.41 ID:wZeCxAAN
純粋なアロマの精油の匂いかいでると、合成の匂いはキツく感じるように
なるんだよ。香水とかも臭いと思うようになる。
40おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 03:18:09.66 ID:nVFQmEQ3
>>29
2chのたった1スレに影響される人って・・
41おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 05:11:55.52 ID:6P9p6DzT
>>17
× 夜ずり
○ 夜づり

在日さんには日本語は難しいでしょうが頑張ってください
42おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 06:43:43.17 ID:yuHd58l5
>>39
ならもっと洗剤を選べば良いのにw
最近発売された物はどれもキツい臭いに感じるでしょ。

無香料のを探して、精油で香り付けが一番無難なんじゃない?
43おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 07:14:24.26 ID:bk2ScbTg
臭いって単語を使わずに表現する事をローカルルールにしてもいいんじゃね?
44おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 08:48:05.54 ID:rm4Cn3dd
>>32
ずっとファーファー言ってろw
45おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 08:57:50.98 ID:ieV3F6xO
>>44
ニュービーズもダウニーもダメ、ファーファもダメって、
いったいどこのメーカーの工作員ですか?





…ライオンの人かw

46おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 09:03:45.05 ID:mS96CRns
セブンイレブンの洗剤安いから買ったらスプーンついてねー
47おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 09:38:29.05 ID:1ScNDA/k
IDちまうけど 44=45だね
いつもどおりの手口なんだろうけど見飽きたわ
48おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 11:03:24.23 ID:N8jmP6mm
スルースルー
4945:2011/05/11(水) 11:18:22.52 ID:aujl8V8k
>>47
残念ながら別人ですよ、ライオンさんw
金輪際、ライオン製品は絶対に買いませんww
50おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 11:45:01.41 ID:1ScNDA/k
残念ながら、そちらも人違いですよw
IDコロコロ連投さんw
別に買いたくなければそうすれば?
誰でも好きな洗剤使えばヨロシ
51おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 12:12:22.55 ID:A1t6t0HZ
ニュービーズキチガイとアンチライオンキチガイ粘着の二重奏
52おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 12:17:49.71 ID:bk2ScbTg
ライオンはソフランのアロマリッチの香りは結構好きだ。
ふつーのソフランはなんか古くさい印象なんだが。

でもアロマリッチの赤い方はファーファのバリと香りが似てるってのは内緒だw
53おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 12:24:30.07 ID:xSItpzq7
>>51
そういうおまえが真のキチガイw
54おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 12:54:48.77 ID:ic/AJa+p
>>52
そうそう。アロマリッチ赤=香り続くトップピンクとバリって実は似てるよね。
香り続く〜で洗ったかいまきから数日後にバリっぽいにおいがして気がついたわ
洗い上がり直後は全然違うけどねw
55おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 13:03:47.95 ID:s1j9RALU
俺のお気に入り

粉末洗剤
P&G アリエール

アルカリ液体洗剤
ライオン トップクリアリキッド
P&G アリエール

ウール洗剤
ライオン アクロン

柔軟仕上げ剤
P&G レノアプラス

酸素系粉末漂白剤
イオンPB

風呂洗剤
花王 バスマジックリン各種

トイレ洗剤
花王 トイレマジックリン

食器洗剤
P&G 除菌ができるジョイ
花王 キュキュット ハンドビューティ

固形石鹸
ねば塾 白雪の詩
56おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 13:07:53.35 ID:s1j9RALU
>>55の続き

シャンプー
ライオン 植物物語ハーブブレンドシャンプー さっぱりサラサラヨーロピアンブレンド
ライオン PRO TEC ジェルシャンプー
サンスター トニックシャンプー

コンディショナー
ライオン PRO TEC 泥SPAコンディショナー

ハミガキ
ライオン クリニカ アドバンテージ
ライオン デンターシステマ EXハミガキ
花王 クリアクリーンプラス
花王 ピュオーラ
57おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 13:21:26.96 ID:ConIaPXm
柔軟剤ソフラン シトラスアロマの香り
使ってみたらいい香りで気に入った
(洗剤はトップ プラチナクリアorアタックネオ)

店頭であんまり見かけないから人気ないのかもしれないけど
すっきりした感じでこれからの暑い季節に合ってると思う
58おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 13:25:31.62 ID:A1t6t0HZ
げー・・・本物召還しちゃった>>53
59おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 15:15:47.06 ID:Boyc5Dj8
>>58
同類同士仲良くやれや。荒らすやつは全てキチガイ。
60おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 15:28:25.01 ID:aFds7HVB
>>55
イオンPBの酸素系粉末漂白剤って良いの?
61おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 15:38:05.11 ID:1ScNDA/k
このスレで キチガイ って言葉スラッと使う人は少数だよ

気付いてた?IDコロコロさんw
書き捨てIDは逆にアヤスィ
62おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 17:24:34.43 ID:GPpZmRbv
花王はPGのマネをし、
ライオンは花王のマネをする。
それがマーケティングの現実です。
実際ライオン社員は分をわきまえてるよw
63おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 17:52:55.99 ID:A1t6t0HZ
>>62
まずその具体例をあげてから書き込もうな
全角使いのお馬鹿さん
64おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 18:00:26.99 ID:nVFQmEQ3
Copyright(c) 2008 P&G. All Rights reserved.
ttp://jp.pg.com/products/product_index.htm

公式、全角なんですけど
65おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 18:07:36.13 ID:GPpZmRbv
>>63
花王かライオンの社員に聞いてみな。
まぁお前ごとき底辺庶民じゃライオンの関係者すら知り合えないんだろうけど。
66おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 18:18:21.36 ID:nVFQmEQ3
どっちもどっちか。
67おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 18:36:04.24 ID:vwIT4CqC
もういいかげんにしろよ
揚げ足とりでスレ汚すなよ
68おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 18:38:16.20 ID:s1j9RALU
>>60
いいっていうか安い
ナショナルブランドは詰替500gで最安値300円前後だけど
イオンPBは198円くらい
69おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 18:40:56.98 ID:mKn+pCdg
>>57
ソフランのシトラスアロマ良さそうだね
探してみよう
70おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 19:55:14.48 ID:M+86zpBC
部屋干しソフラン→ソフラン緑→ファーファドバイ→ソフラン橙→ハミング黄→振り出し
こんな感じでまわってます

71おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 20:42:23.12 ID:LDWMqKlQ
>>65
こういうヤツって煽るだけで、結局言えないままのな。
洗剤屋の関係者に知り合いが居れば底辺じゃないとか、すっごく笑えるんだけどw
>>66
評論家か?邪魔くせぇ
72おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 21:28:22.30 ID:iN7uN/sj
>>70
私はファーファドバイorハミング黄だなあ。
ハミング黄が無くなったら本気で泣くw
73おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 22:37:17.16 ID:bk2ScbTg
ドバイとハミング黄も香りが似ている気がする。
コンセプトは違うみたいだけど。
74おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 02:49:11.22 ID:d1vthT/s
しかし洗剤高いなぁ。
今まで液体トップが198円の時があったけどいつもの定価ばかり。
参ったわ
75おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 06:45:49.07 ID:emUIW7Hx
ほんとに洗剤が高止まりしてるね。
前に誰かが言ってたような気がするけど、震災後からこんな調子。
うちは普段からブルーダイヤ使ってるけど、もう前みたいに198円
とかでは買えない・・・近所のドラッグストア余裕で300円超えてたw
まさかトッププラチナクリアより高いとは・・・
76おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 07:45:50.08 ID:SPHJqqwG
そうそう。
うちの近辺も洗剤高い日多いよ。
ブルーダイヤ、しょっちゅうどこかの店が198円か178円で売ってたから
買い置きしないで余裕でいたのに、
いまや368円もする@@;
ニュービーズのピンクの粉が398円、ブルーのすずらんは378円
しょうがないから、ヨーカドーのPB商品をコンビニで買おうかと・・・
77おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 09:11:06.61 ID:IwwNbm5D
うちの近所はニュービーズやブルーダイヤ→どこも188円、198円。
あとはドンキが安いじゃん。
78おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 10:57:43.96 ID:NMo8p80L
ドンキ安いか?
しかしこのスレ、ドンキといい在日企業好きが多いのかな
79おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 11:44:33.04 ID:nYgOxVbm
原料高みたいなのがあるからね・・・。
うちは200円台前半だったら買うようにしている。
80おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 11:44:52.70 ID:/MIHqALn
ニュービーズならケイヨーデイツーやコーナンで198円。
コーナンはチラシの表記は200円台だが、店舗に行くと違った。

>>78
最寄りのドンキは、近隣のコーナンやドラッグストアと競合しているからな。
地域一番の安さを謳っているし。
競合商品は「コーナンさん○○○円」と表記して、それより安い値段で売っている。
ただし、値下げ出来ない商品はスルーしている模様。
81おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 12:35:15.39 ID:IwwNbm5D
>>78
安けりゃ行くさ。
中身は変わらないからね。
82おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 13:32:24.04 ID:f+LC+vfC
キチガイが出たぞーーー
ID:IwwNbm5D
83おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 13:34:27.57 ID:+ffnJD6U
え?
84おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 13:56:04.72 ID:9PlkNyeR
ブルーダイヤが近所のドラストから消えた(´・ω・`)
85おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 14:02:48.02 ID:iJ/KyChv
>>78
開発にたずさわってるのは日本人技術者だからね。
日本人技術者に依存してる某韓国企業に似てる。
86おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 14:07:26.49 ID:IwwNbm5D
>>82は統失のようです。
触らないように。
87おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 14:56:26.30 ID:IwwNbm5D
オーキッドアリュール、せっかく良い香りなんだから残り香がもっと強ければいいのにな。
88おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 15:00:48.31 ID:nl8BvEWJ
半年経っても匂ってるってのにアレより強い方が良いとか何の嫌がらせだ
89おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 15:17:58.49 ID:tKzjqonh
>>86
147 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 00:36:36.39 ID:IwwNbm5D
>>145のキチガイはまだ性懲りもなく生きてんのか。早く死ね。

こういうこと書いちゃいけないと思う
90おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 16:07:31.91 ID:IwwNbm5D
>>89
おまえ、いい子ぶってんじゃねーよ!!
他のレスも遡って全部、読め!
アスペ!
91おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 16:08:23.40 ID:IwwNbm5D
>>89のキチガイはまだ性懲りもなく生きてんのか。
早く死ね。
92おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 16:09:11.55 ID:IwwNbm5D
>>89のキチガイはまだ性懲りもなく生きてんのか。早く死ね。
93おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 16:09:51.55 ID:IwwNbm5D
>>89のキチガイはまだ性懲りもなく生きてんのか。早く死ね。
94おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 16:10:22.25 ID:IwwNbm5D
>>89のキチガイはまだ性懲りもなく生きてんのか。早く死ね。
95おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 16:38:14.19 ID:xgWEDMZ4
あ?てめぇどこ中だよ?
96おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 17:24:58.70 ID:006Ag5lk
はっけよーい狂った狂った狂った
97おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 17:32:55.35 ID:r1hhrrgx
>>90
アスペがアスペ言ってらw
98おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 18:31:13.59 ID:DrleziMt
カス共、雑談終了な。特に荒らしのID:IwwNbm5D
99おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 18:47:48.05 ID:IwwNbm5D
カス共、雑談終了な。
特に荒らしのID:DrleziMt
100おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 19:22:26.66 ID:DrleziMt
>>99
まぁ落ち着けや、荒らしの鸚鵡。
マウンテンスプリングの件は鸚鵡の意見に同意だ。
101おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 21:27:05.28 ID:IwwNbm5D
>>100
ニュービーズキチとかなんだかワケわからない事を性懲りもなく毎日毎日繰り返してるオウムバカが悪の根源。
102おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 21:44:02.62 ID:yGgqLR+8
え?ブリブリ?
103おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 21:51:52.36 ID:IG2Fjq0t
>>101
オウムとかいつも言われてるのはお前なんだけどね
>>90-94の既知害っぷりが秀逸
104おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 22:20:20.28 ID:IwwNbm5D
>>103
洗剤のことを語れないおまえがここにいる意味がないから去れ、アンチ花王め。
105おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 22:31:53.16 ID:tKzjqonh
ID:IwwNbm5Dをあんまりいぢめないであげて><!
106おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 22:41:31.22 ID:Kz7S7txr
>>104
そういうしつこい荒らしされると、かえって花王製品買いたくなくなるんだけど。
あんたが一番邪魔。
107おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 23:03:15.51 ID:IwwNbm5D
>>106
おまえがどの洗剤使おうが、自分には関係なし。
ご勝手にw
それにしてもこんなレスに左右されるなんて自分というものをしっかり持っていない流されやすいかなりのバカなんだねプッ
真の粘着荒らしがどれだかわからないのも滑稽www
108おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 23:04:14.91 ID:VC4Be1YS
>>68レスサンクス

イオンが近くにないんだけどまいばすけっとでも買えるなら買ってみるよ。
109おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 23:47:55.01 ID:IG2Fjq0t
>>107
来るたびに煽られるだけなんだから来なきゃいいのにシッシッ
110おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 23:49:56.12 ID:ofFmOhGJ
>>55
他人が何使ってるか興味あるから見てておもしろいな
ちなみに家で使ってる洗剤確認したらP&Gとライオンのばっかだった
花王率低い…
111おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 06:34:30.10 ID:pk9n4TMV
花王製品で使えるのはマジックリン・クイックル・ワイドハイターEX位だな
ワイドハイターEX良いぞ、経年変化で変色したABS樹脂漬け込んで紫外線に曝すと黄ばみ消えるからw

洗濯には使ってないがな。
112おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 07:37:26.86 ID:lKNkja1H
>>109
来るたびに煽られるだけなんだから来なきゃいいのにシッシッ
113おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 10:45:50.54 ID:m7JogbOQ
みんなブルーダイヤ安く買ってていいなぁ
うち都内だけど安くても270円くらいのしか無くてずっと迷ってたら、
震災後は軒並み400円超えになっててビックリした。
工場が被災したとか、流通の問題っだったりするのかなぁ?
114おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 11:14:53.35 ID:XHThy6th
本日のNGID:lKNkja1H
115おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 12:11:19.85 ID:XMPmRirQ
うちのほうはなぜかブルーダイヤが少ない
厳密には置いてあるけど、見事に300円オーバー
トップの方にのみ力入れてるような気がする

ちなみにいくつか種類があるトップに混乱している
プラチナトップとかあったんだな・・・
116おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 12:45:38.24 ID:hcwT8Bgo
ウチの近所の店はアリエールとボールドが山盛り。
P&G>花王>自社ブランド>ライオンって棚構成だ。
製品力以上にコストや営業力が大きいんだろうなぁ。
117おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 13:38:15.76 ID:3bhnBnl7
今あるのが少なくなってきたら
・トッププラチナクリア(第5世代酵素って響きがwktk)
・アリエールREVO
を使ってみたいなぁ。
118おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 14:25:11.51 ID:H+IhW6hp
第5世代酵素って確かにwkwkするかもww
うちは在庫のクリアリキッド、ボールド、ブルーダイヤ、ふんわりニュービーズ、ロケット石鹸のやつとパウを使い切ったら1回すすぎの洗剤買って2回すすぎしたいわ
119おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 15:03:34.86 ID:tIqbRStA
ドラム式からビートウォッシュに買い換えたら何故か白い洗濯物だけくすみ出す。
なので白物用にプラチナクリア買ってホット洗いコースで使ってみた。
ワイシャツ全体が真っ白になって大喜びしてたら
今まで落ちなかった小さいシミも一緒に消えていたことが判明。
すごいよ第5世代酵素!
120おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 15:14:28.44 ID:hcwT8Bgo
>>119
その第5世代酵素を否定する気はないけど、ホット洗いの相乗効果もあるわけっしょ?
過去の白物をどう洗ってたか書いてくれないと酵素のすごさが見えないよぅ。
121おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 15:27:38.61 ID:jLuPs+2L
切り分けのために、まだプラチナクリアで洗ってない洗濯物を
これまで使用していた洗剤でホット洗いコースで洗ってみれば
第5世代酵素そのものの効果を証明できますね
122おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 15:40:07.55 ID:8k4F/WiI
服にスパゲッティとかわざとに付けて洗えば効果わかりやすいんじゃね?
123おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 15:58:35.70 ID:lKNkja1H
本日のNGID:XHThy6th
124おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 16:23:05.63 ID:4wbAssqR
また来やがった・・・
125おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 17:12:06.01 ID:XMPmRirQ
プラチナなんか使いたくなってきたww
126おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 19:22:04.62 ID:9wV/JlG4
とりこんだタオルがくさいw

お湯とふんわりニュービーズ(粉)だけじゃやっぱりだめか〜
127おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 19:46:26.85 ID:lKNkja1H
>>124
来るな!シッシッ!
128おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 20:13:36.44 ID:FBJ6/RNE
安心のサンドラッグ
129おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 20:38:27.45 ID:z5xWR+me
>>127
全部自分が言われてることだね
生きてて悲しくならない?
死んだ方が楽だよ
130おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 21:42:34.35 ID:lKNkja1H
>>129
その言葉、そっくりそのままおまえに返すよw
今すぐ死ねよ!
ほら、早く死ね!
131おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 22:00:11.83 ID:lKNkja1H
プラチナクリア、どうせ蛍光増白剤入りだろ。
132おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 23:13:30.46 ID:55STYI/U
>>131
スーツのワイシャツとかはやっぱり必要だよ
くすんでくるし営業とかで相手に与える印象違うもの
放射能でもないしそんな気にすんな
133おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 00:21:38.79 ID:gbjO9xHw
>>132
キチガイに構うなよ
134おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 08:54:39.65 ID:0yCXPF7X
>>133
おまえは己のキチガイぶりを自覚しろよ。
135おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 09:49:37.63 ID:gU1O/fUf
朝から洗濯日和
まずは粉末であらって肌着や靴下をケアベールで
気持ちいい
136おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 11:02:38.98 ID:D9EJ1JHG
>>135
今、タオルケットやらいろいろ洗ってるとこ
ケアベールいいなぁいつか使ってみたい
137おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 11:32:11.42 ID:ZeE/Onqn
調子に乗ってカーテン16枚洗うとか流石にやり過ぎた
138おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 12:08:53.78 ID:sj5llyUL
>>137
いや、でも気持ちわかるわ。
私も昨日と今日で気軽に洗えるものは洗い尽くしたもん。
日差しも風も洗濯物の香りも心地良くてたまらん。
今も明日洗うものを物色中だよw
139おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 14:04:21.52 ID:FZZfWkhk
エコじゃなくてエゴだな
140おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 16:03:52.97 ID:IhsrXlTD
ソフランの緑色のを使ってる方いましたら、どの洗剤との
匂いが、マッチするか教えてくださいm(_ _)m
141おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 17:38:11.08 ID:4veOKo8a
>140
ブルーダイヤおすすめ。
自分はブルーダイヤも緑も苦手な香りだったが、
このスレ見て2つを組み合わせて使ってみたら
すごくいい香りになった。
もうこれ以外考えられないくらいハマった。
両方の苦手な部分がうまく中和されて、フンワリと
爽やかな甘さになるよ。
142おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 19:28:49.78 ID:hwnqpBRz
ボールドあおぞらソープ廃盤とか・・・
これからソフランアロマソープに何合わせればいいんだよ・・・
なんでリニューアルとかすんの?
石鹸系の洗剤なんてボールドしかなかったのによー
ソフランアロマソープ使いはどんな洗剤と組み合わせてる?
143おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 20:38:39.13 ID:hhL11o+5
衣類じゃないけど・・・
綿100%の一枚の薄い毛布洗いたいんだが洗濯機で大丈夫?足で踏み洗いするべき?
144おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 20:55:19.97 ID:0yCXPF7X
>>141
ブルーダイヤは柔軟剤の匂いを消すから、ソフランの香りを残したいのなら青ニュービーズがよく合う。
>>142
こちらも青ニュービーズ。
また、いつものアンチ花王厨、アンチ青ニュービーズ厨が現れるなププッ
145おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 20:57:33.31 ID:hwnqpBRz
アロマソープに合わせる洗剤
液体で頼むわ
教えて
146おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 20:58:13.05 ID:0yCXPF7X
>>143
なぜ洗濯機の容量を書かないの?

147おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 20:59:30.41 ID:0yCXPF7X
>>145
だったら柔軟剤を変えれば?
148おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 21:03:29.98 ID:hhL11o+5
>>146
容量は入れるに十分ある
149おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 21:12:36.91 ID:sj5llyUL
>>148
綿毛布、普通に洗濯機で洗ってるよ。
150おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 21:30:25.49 ID:hhL11o+5
>>149
網に入れたりしてる?
151おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 22:06:14.15 ID:gU1O/fUf
>>143
普通に大丈夫
心配ならネットつかいな
152おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 22:16:08.12 ID:0Ywfch9e
>>137
16枚って豪邸かよ。
でもお手伝いさんは居ないって言う。
153おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 23:14:57.17 ID:LDwA4ELi
でもフツーのベランダ窓ならレース&布カーテンで既に4枚じゃね?
出窓でもその組み合わせなら2枚だし
154おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 00:05:54.08 ID:PVdbqQSa
>>145
アロマソープ使ってないから確実なことは言えないけどセブンの液体は?匂いが大人しめだから何にでも合わせやすい洗剤だと思う。無蛍光だし。
155おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 03:03:33.54 ID:I673cSlK
>>140
どっちもシトラス系の香りなんで生協の液体パワーセフターと合わせてる、
洗剤の香りが不要なら濃縮タイプのセフターエナジーリキッドとか。

>>152
一窓につきドレープ+レースが各二枚で窓四ヶ所・二部屋分だな、ウチだと
156おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 03:17:58.41 ID:7pg/SD48
Nanoxでポツポツと色落ちがひどいんだけど。
既にシャツ、パンツひとつずつダメになった。
なぜかどちらも海外通販で購入のもの。
関係あるのかなあ?
157140:2011/05/15(日) 03:37:44.56 ID:Y47wYGp1
>>141,155
遅くなりました。
教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m
今日、ブルーダイヤを買ってみます。生協のは見たことがないのでその次に
買ってみます。比べて見て、どっちが、自分好みか決めます。ありがとうございましたm(_ _)m
158おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 05:45:20.90 ID:ZMHZDpKi
>>156
衣類に直接洗剤かけてんの?
159おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 08:41:27.26 ID:C8Fx0fxt
>>140

>>144もよく読んだ方がいいよ。
ブルーダイヤだとソフランの香りがほとんど消えちゃうから。
160おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 08:43:36.82 ID:C8Fx0fxt
>>157

>>144もよく読んだ方がいいよ。
ブルーダイヤだとソフランの香りがほとんど消えちゃうから。
161おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 10:17:22.03 ID:eYulzDEr
ファーファの無香料液体洗剤が最強だったのにね。
162おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 11:10:47.23 ID:fBfHJlUU
>>142サン
一緒です!
あおぞらソープのストックが、残り1つ…… アロマソープに何合わせるか、悩み中です……。
163おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 11:51:25.97 ID:Ho/6fLZA
イオンのベストプライスの粉末洗剤1キロ148円てどうですか?
164おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 12:38:30.74 ID:Qik6HDDV
>>152

     ID:0Ywfch9e
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
165おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 13:02:33.03 ID:Qik6HDDV
>>159-160

     ID:C8Fx0fxt
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
166おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 14:20:51.44 ID:1Ha1BraM
皆さんの洗剤と柔軟剤の組み合わせを教えて頂けませんか?
167おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 15:36:23.72 ID:Vf6q6CX+
ダウニーを貰ったが苦手なので、ブルーダイヤを買ってきて洗濯してみた。
確かにダウニーの香りはしないが…何と言うか雑巾ぽい。
これはブルーダイヤの匂いですか?
168おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 16:15:38.82 ID:GHbKz9KM
>>167
ブルーダイヤ単体で使って
雑巾っぽい匂いがしたって言うのは聞いたこと無いから
あなたの洗濯物に原因が無いのなら
ダウニーだろうね
169おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 16:16:02.35 ID:7pg/SD48
>>158
いいえ
170おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 16:18:56.91 ID:c6KFQYi9
>>167
ピンクのやつじゃない?
うちも雑巾の匂いになったよ、どうしようもなくて捨てた…
171おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 16:22:59.84 ID:w3iPA/t7
そういえば、ナノックスは柔軟剤のにおいまで弱くしてしまうみたいですが、ダウニーみたいに強めのにおいだとどうなんでしょうかね。
組み合わせて使ってる人いますか?
172おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 16:53:06.71 ID:SHPdHw6m
GAIN緑とNANOXの組み合わせは油脂臭くなるよ
173おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 17:32:53.50 ID:Vf6q6CX+
168.169さん有り難うございます。
ご指摘の通りピンクのエイプリルなんとかです。消臭効果もダウニーにはかなわないみたいですね…
引っ越し祝いでピンク2L×2本、ローズ4L×2本頂いてしまい途方にくれております…後、ボールドのダウニー入りが本体×4本と詰め替え3つ。何で揃いも揃って皆ダウニーなのか…
174おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 18:24:33.49 ID:sdzDOmnt
今日はNANOXで洗ったけど、洗剤残るの嫌だから2回すすぎで
クエン酸を柔軟剤代わりに使ったら
干してる最中の洗濯物の香りがほとんどしなくなった。
明日はどの洗剤で洗おうかな。
175おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 19:30:59.29 ID:U7oZQ3ev
>>171
うちはだめだった
脂臭い
ナノックス単体でもなんか変なにおい
ちなみに縦型です
176おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 19:32:32.64 ID:U7oZQ3ev
>>167
うちもブルーダイヤ単体だと爽やかな香りだよ
ダウニーとの合わせがイケてないのかと思ってダウニー止めてる
177おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 19:36:17.04 ID:7Ir/1Yy9
ソフラン緑の詰め替えは売ってるんだが詰め替えじゃないボトルのヤツがどこにもない…

みんなどこで買ってるの?
178おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 19:40:29.68 ID:U7oZQ3ev
>>144
ブルーダイヤに合わせる柔軟剤は、今のところ緑ソフランと青ニュービーズがベターって事なのかな?
デュランスとブライトWは全く合わなかった。
179おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 21:33:43.74 ID:I673cSlK
>>177
近所のスギ薬局には置いてる
180おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 23:16:36.84 ID:Vf6q6CX+
度々すみません167です。
あの後浴室乾燥に2時間かけてみたら、変な臭いが消えました。
暫くブルーダイヤ+ダウニーで頑張って使いきります。
181おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 23:19:47.67 ID:C8Fx0fxt

     ID:Qik6HDDV
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
182おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 23:23:31.64 ID:C8Fx0fxt
>>178
青ニュービーズは柔軟剤ではありませんよ。
183おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 23:24:42.44 ID:C8Fx0fxt
>>177
ビバホーム、D2、スギにある。
184おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 00:42:29.37 ID:RJ67nxAX
ブルーダイヤ人気だなぁ。うちの近くにはないわ。
185おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 08:25:42.45 ID:Ep1psw4v
>>180
半がわきで衣類に菌発生してるんじゃない?
漂白剤併用したら
186おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 10:09:18.19 ID:ZLji+yVs
187おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 13:42:58.27 ID:0dL7cRYN
>>302
作り話してんじゃねぇよ
この婆
188おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 14:22:38.41 ID:Bc9rbUuA
昨日初めてアタックバイオジェルを使用したんですが、これ半端なく泡立ち凄いですね…規定量より少なく入れても凄いモコモコになる。
今までは香り続くトップ(コンパクトじゃない方)だったんですがあれは余り
泡は立たなかったんですよね。この違いは一体何なんだろう?泡立ちによって汚れ落ちに関係するなんてことあるんですか?
189おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 15:06:31.56 ID:F8KhLHEF
お前らみんないい匂いそうだな
洗剤と柔軟剤の組み合わせおしえてくれんか?
もてたいんだよ
190おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 16:36:40.25 ID:wpL/cY3M
トップクリアリキッドと青ニュービーズどっちが洗浄力上ですか?
191おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 18:46:37.04 ID:59GVxuzu
ハミングフレアフレグランスを
緑2赤1くらいの割合でブレンドしたのがとてもいいかんじ
192おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 18:57:13.88 ID:nfMCoUwV
>>142
ボールド、モデルチェンジで匂いきつくなっていつまでも長続きして鼻がまがりそう。
まるでダウニーだ。使うのやめる。

ボールドなのに柔軟剤使うの?
193おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 19:09:16.84 ID:AcYIWemi
>>188
泡は泡の浸透圧で汚れが落ちるんだけど、すすぎが心配なんだよね。
すすぎがクリアできれば問題ないんじゃないかな。
斜めドラムとかビートウォッシュみたいな、水少ない洗い方の洗濯機には、すすぎをしっかりが必要な感じ。
逆に縦型なら、洗うときは水少なめにしてもOKなんじゃないかな。
でもすすぎはしっかり水多めの回数2回くらいした方が良さそう。
194おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 19:14:36.05 ID:AcYIWemi
>>182
そうなんですね。
じゃあ、緑やピンク混ぜたソフランがベストなのかな

洗濯物って、乾いて臭かった時のショックって、本当一日が台無しになった気分になりますよね…
洒落た洗剤使ったりもしてみたけど、本当、それを感じます。
195おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 20:21:06.73 ID:ZP8ZqLZv
色んな柔軟剤使って香りを楽しんでるけど
朝から晩まで同じ香りが着てる服から匂ってくると
ウンザリするもんだなあw
下手すると嫌いになっちゃいそう…
だから規定量よりいつも少なめを心がけてる
196おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 20:26:59.56 ID:YxYI0tOD
うちの近所(都内)でも軒並み洗剤が高くて困ってた。
ブルーダイヤが350円オーバーとかでしばらく買っていなかったけど
今日、ようやく久々に198円で手に入れることが出来たよ。
カワチでお一人様2個制限だった。
ついでに相性が良いとされてる緑ソフランも入手してきた。
197おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 20:48:00.59 ID:vA5fY87S
近所は298円〜348円だよ。
でも比較的大きい駅のドラッグストアでは198円なので、
家族についでに買ってきてもらうことにしている。
198おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 21:20:02.23 ID:VaG8rke3
ボールド久々に買ったわ、198円だったの
でも量が900gに減量じゃない、お買い得感がないのよ
199おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 23:17:59.77 ID:HvFktXm5
チョコレートの香りがする洗剤が欲しい。
何かない?
200おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 23:30:39.31 ID:MP7SPvH1
ナノックスの匂いはイマイチのようですが、洗浄力はいかがでしょうか?
汗をかくシーズンは厳しいかな
201おさかなくわえた名無しさん:2011/05/16(月) 23:39:41.15 ID:mGI2qQme
>>199
フルーツ系で甘めの柔軟剤は
巷にあると思うけど。

チョコの香りが欲しいなら
紅茶店とかラッシュとか行くほうが早くね?
202おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 01:34:19.38 ID:6ABT7RhA
>>199
香水のブラウニーでも付けてなさい。
203おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 01:57:30.35 ID:LdXjNxiI
確かにチョコレートの匂いの洗剤ってあまり聞かないけど、外国製にはありそうじゃない?
国産しか使ったことないからよくわかんないけどww
204おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 03:15:32.97 ID:aYOzD4dz
服からチョコレート臭漂わせてる人には近寄って欲しくないです
205おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 05:04:41.09 ID:MIiYcuir
海外のファーファ(ココリーノ)のクリームウォールナッツ使ってるけど
あまったるーいお菓子系の香りだよ
スナッグルのアーモンドも良かった
どっちももうそろそろ季節的にツラいな

ココリーノはアップルツリーフラワーも甘めのリンゴでオススメ

これらと日本のファーファの無香料洗剤の組み合わせが鉄板だったのに
廃盤になってからいまだに洗剤はどれに乗り換えていいのか定まらない
206おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 06:55:53.77 ID:8nhU0ti7
チョコレート臭の服?
耐えられない

あ!ダイエット効果はあるかもしれないよね
207おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 17:58:23.59 ID:3oxnh94o
逆にチョコレート食べたくなってフトるんじゃね〜
208おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 20:01:07.03 ID:jIwGRK5O
知識が豊富な皆様に質問、衣類についた汗や体臭が落ちやすい洗剤を教えて下さい。
家族がスポーツをやっている上に加齢臭が気になる年齢(´・ω・`)
普段は帰ってきたらすぐ洗う事で何とかしてたけど、流石に夜遅い時間に洗濯は迷惑だから悩んでいる。

今はナノックスにセブンイレブンの柔軟剤、重曹を加えて洗ってる。
これで大体消えるんだけど、一晩置いてからだと匂い消えない(´・ω・`)
209おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 20:14:56.53 ID:qRiFmqBT
>>208
重曹液につけ置きは?
210おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 20:31:15.48 ID:bPKqGuZx
>>208
このスレの鉄板、漂白剤入り洗剤。
ニュービーズ青箱またはブルーダイヤ。洗剤は適量、他に何も加えなくてOK。
211おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 20:41:04.97 ID:A2aXGUxb
>>198
最近はどこもそうだね。

洗剤メーカーへ
悪いところは真似しなくてよろしい。

洗剤じゃないけど、山崎パンも値上げするんだってね。
ほかのパンメーカーも値上げするだろうな。
コーヒーの時もそうだったし。
212おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 21:32:19.74 ID:jmgSoIyL
>>208
重曹とけにくいからよく回してね
でもその前に粉末洗剤にしなよ
たんぱく汚れや汗すごいかく人のはやっぱり液体だと弱いよ
あとは漂白剤併用が鉄板
液体+重曹よか粉末洗剤単品のが洗浄力強いよ、体感
213おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 21:46:56.76 ID:7OZ1+wZ5
>>208
ブルーダイヤおすすめ。
ここで評判よさげだから試したら、父親の枕カバーのにおいまでスッキリとれて感動!
粉末だけどちゃんと溶けるし。
214おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 22:12:57.21 ID:Dg2s0dMm
>>208
ブルーダイヤ一択
215おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 22:39:32.88 ID:9n0TCxF2
>>208
最後の手段→柔軟剤ではあるがダウニー。
216おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 22:41:54.91 ID:9n0TCxF2
ダウニーシンプルプレジャーのウォーターリリィ&ジャスミン、超臭い!!
217おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 23:24:09.66 ID:P3svsljm
>>215-216
巣に帰れっつーの基地害死にくされ
218おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 23:47:49.73 ID:R4juS6bs
>>208
たぶん菌がなんか残ってそうなんで、部屋干しOK系の粉末洗剤か、
洗濯前にキャップ半分の塩素系漂白剤をバケツに溶かしてぶっかけるとか(デリケートもの無い場合だが)
そのへんでどうかなあ
219おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:00:09.84 ID:7nnzx4cH
トップとブルーダイヤでは、どちらの洗浄力が高い?
220おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:14:56.55 ID:YQ2Cz3A/
>>217
キチガイ、早く死ね!
221おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:33:59.75 ID:JKvrqCdj
このスレ、ライオン工作員に占領されてない?
ブルーダイヤ最強とか(笑)、なんか必死すぎてシラける。
222おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:34:19.08 ID:r24fz6wk
.. ID:YQ2Cz3A/
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |.キチガイ警報.|
  |_____|
   `(´ー`)´
     ( ヘ)
     <
223おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:36:02.55 ID:r24fz6wk
>>221
工作員とかスキなのね
見えない敵と戦って楽しい?
もう少しマシな話しをしましょ
224おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:42:21.28 ID:JKvrqCdj
>>223
反応早いですね〜ライオンさんw
会社ぐるみでスレ監視してるんですか?
225おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:44:09.78 ID:YQ2Cz3A/
.. ID:r24fz6wk
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |.キチガイ警報.|
  |_____|
   `(´ー`)´
     ( ヘ)
     <
226おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:45:45.83 ID:If6mU4Y1
ブルーダイヤはスースーひんやり系なので、節電の夏にヒットしそうな予感。
部屋干しすれば部屋がひんやり、着てもひんやり。
227おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:50:39.11 ID:If6mU4Y1
ブルーダイヤはミントとユーカリの精油入りなので虫除け効果があるから、
この夏ヒットしそう。
http://www.t-tree.net/howtouse/aroma_mushiyoke.htm
228おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:53:33.35 ID:JKvrqCdj
>>227
そんな効果ある訳ないじゃないw
売りたくて必死なのはわかるけど、ひどい風説流布しないで。
229おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:54:27.52 ID:m5lrIN7Y
>>193さん。
>>188です。大変遅くなりましたがレスありがとうございました。
確かに言われてみると泡立ちの良いアタックのほうが汚れ落ちのいい気がします。
参考になりました。
230おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 00:56:10.54 ID:JKvrqCdj
もしブルーダイヤにそんな効果があるならそう広告するはずだから。
しないって事はそんな効果ないの。
ただ『入ってるだけ』。なんの効果もないの。
231おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 01:48:58.82 ID:Is+MgM23
洗剤なんだから普通は洗う部分の機能を売りにするだろw
余計な事をごちゃごちゃ並べても何が売りだかぼやけるでしょ?
まぁそもそもメーカーが実際の効果を確かめてもいないのにウリにするわけないけどなw
232おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 02:00:51.34 ID:NQPyGeZw
>>208
まずはお湯を使う
ブルーダイヤとかに入っている酸素系漂白剤はお湯の方が効果あり
洗剤変えてダメならワイドハイターとかパックスの粉末酸素系漂白剤を投入だな
233おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 02:24:56.58 ID:a5Y1nlQZ
ライオン工作員認定厨うざすぎる!
つい最近もそんなこと書いてたよね。いいかげんにしろ!
ライオンが嫌いなのは構わないが、話題が出る度に
バカのひとつ覚えよろしく社員乙とかwww
それしか言うことないの?

まともな頭ならこんな夜中に工作活動wwするはずないのわかるよね。
翌日も仕事だから寝てるっつーのw
ブルーダイヤ使ったことあるならそれなりの効果はわかるはずだけど
使ったことないのに叩いてるの?
だったら他にニオイ落ちのいい洗剤教えてよ。

どうせこのレスにも必死社員長文乙!扱いするんだろうけどねw
234おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 03:13:18.83 ID:vUteuynQ
>>231
ライオンみたいに研究開発力のないフォロワー企業が消費者騙くらかしてモノを売るためには、
消臭とかアロマ虫除け?(笑)とか、余計と思われるほどごちやごちやと細かい差別化ポイントを表示していく事こそ重要なんじゃね?


235おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 03:49:07.68 ID:BsdMhWBq
>>233
メーカー関係なくいろいろお勧め洗剤を書いたらいいだけの事だよなぁ。
彼ら、煽って互いを対立させるのが楽しいみたいだね。
民族性がよく出ている。
236おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 05:41:44.27 ID:OJjgSPrc
このスレ見てセブンの洗剤とソフランのアロマソープ買った
セブンは香りひかえめで柔軟剤をいかすにはよさそう
アロマソープは想像してたのと違った、サヨウナラ…

自分が気に入ってる組み合わせは、香り続くトップのカモミールとソフラン緑
カモミールを少し多めか、ソフラン緑少なめにすると幸せになる
237おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 07:31:56.31 ID:r+spwFcC
夜中1時くらいまでは自分的には理解できるんだが、2時3時に洗剤の話でケンカできるなんてある意味すごいな
238208:2011/05/18(水) 07:43:06.79 ID:hY1PLLOH
皆様凄い!本当にありがとうございます。

洗濯機が外にあってしばらく粉末を使わないでいましたが、ブルーダイヤを早速買ってきます(`・ω・´)

ところで値段の話が出てますが、ブルーダイヤ¥218は安い方なんでしょうか?
うちの近辺はそのぐらいの値段(特売価格)なんですが…
239おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 07:49:17.35 ID:r+spwFcC
>>238
勝っていないからうろ覚えだけんど、うちの近辺は248円前後だったと思う
粉末ではニュービーズが一番安いかな 
最近液体ばかり使っているけどこのスレ見て時々は粉末も良いかもと思った 
それより私は208タンが書いてくれたセブンの洗剤柔軟剤が気になっている
24036:2011/05/18(水) 09:40:40.17 ID:bjLvic13
ナノックスの匂いにも慣れた。乾くとしなくなるね。
あとこれ、落ちがいいね。凄く白くなる。気に入った。
24136:2011/05/18(水) 09:46:57.75 ID:bjLvic13
洗濯機から黒いカスがたくさん出る。黒カビ?
これを取るいい方法知ってる?
ドラックストアに売ってるカビ取りとか効くの?
242おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 10:05:24.13 ID:QJV6YnNc
黒カビなら塩素系の洗濯機用クリーナーつかいな
見た目楽しみたいなら酸素系だけどその感じは塩素系のが良さそう
24336:2011/05/18(水) 10:39:09.94 ID:bjLvic13
洗濯層クリーナー350円位のと、普通のハイター100円とかは結局同じものなの?
同じならハイターの方が安いからいいかな。
244おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 10:48:28.62 ID:8Dlgag/8
棚掃除したら贈答用の濃縮ハミングが出てきた。
柔軟剤のストックいっぱいなのに(´・ω・`)


洗濯槽の掃除スレ、落ちちゃってるのかなぁ
245おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 11:45:10.08 ID:CMruqpZh
>>238
近所は月1、底値で198円だけど
こりゃ地域差があるでねー。

さて、冬物の整理を。
246おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 11:51:43.27 ID:PmgRvttI
皆さんは冬物のセーターや薄手のコートなど衣替えでしまうときどうしてますか?
全部クリーニング出すと値段もバカにならないので、どうにか自宅で洗濯とかできないかなと思うんですが。
247おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 11:59:49.24 ID:If6mU4Y1
ブルーダイヤを使うと、
蚊、ぶよ、あぶ、蜂に刺されにくくなり、
綿や毛を食べるかつおぶしむしに穴を開けられることが少なくなり、
体感温度を下げることができ、
嫌な匂いの発生を防ぎ、
沈静効果があり、
漂白効果があり、
除菌効果があり、
洗浄効果がある。
なんと多才な。

248おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 13:08:38.91 ID:lnGI3lxs
本当ならそりゃすごいけどw
洗剤はすっきりでも、甘い香りの柔軟剤使って虫寄って来ないかなとつい思う

本日はツルハでニュービーズ198円
ブルーダイヤはここの所安いチラシ見ないので強気の300円以上しかないよ・・・
249おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 15:01:07.50 ID:BColR6JO
近所で粉末カラーブライトが扱われなくなった。過酸化水素が不足しているせいなのか?
部屋トップがリニュしてシトラスがキツくなった。戻してくれ。
250208:2011/05/18(水) 15:04:46.78 ID:hY1PLLOH
ブルーダイヤを買う!と意気込んで出かけましたが、
近所のドラッグストアの特売が「ニュービーズ青箱¥198」になってました(´・ω・`)
特売に負けて買ってしまったよママン、次はブルーダイヤにします。

>>239
セブン柔軟剤は地味にいい仕事をすると思います。
いい意味で香りが邪魔をしない、室内干しをしても嫌な香りが残りません。

逆に言えば「香りが弱い」と感じる方もいると思います。
コンビニ商品ですが、お手頃価格でいい仕事をするので愛用しています。

251おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 18:32:41.07 ID:etTjgWYs
うちの近所ではブルーダイヤ198円@宮城
252おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 18:48:29.18 ID:7nnzx4cH
アタックは爽やかな香りだよね。
253おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 19:24:37.15 ID:772dRjC8
ソフラン緑気に入ってたけど、たまたま使ったコープのフレグランスソフター緑の方が更に良かった…
254おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 19:42:13.82 ID:8n1FIMvM
LAWSONのPB洗剤使ったことある人いる?ニッサン石鹸か第一石鹸だった気がするが。
255おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 21:09:26.35 ID:YQ2Cz3A/
>>250
アンチ花王の他メーカー工作員にしつこくストーカーみたいにニュービーズキチガイって言われるよwww
256おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 21:20:18.05 ID:OJjgSPrc
やけになってファーファのベビーフローラル買ってきて使った…苦手
生乾きか足の臭いに感じる
257おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 21:29:45.14 ID:odVcHYC1
うちで実際使って、アタックネオとナノックスは、水を拭いたりしたらにおいがでた。
で、漂白剤入り粉末洗剤(あれとあれ)に乗り換えたら、そのにおいが消えた。
という体験をもとにおすすめはするわけだけど・・・。
もうひとつのあれは蛍光増白剤が入っているからおすすめしない。
で、メーカーはどっちでも構わない。安いほうでいい。といっているわけだが・・・。
258おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 21:30:58.69 ID:GgBKVDAR
>>254

液体しか使ったことないけど、製造元はどちらも第一石鹸だよ。
液体洗剤は柔軟剤入りだけど、汚れ落ちも特に問題ないよ。
普段使いにはいい洗剤だと思うよ。

匂いはトップバリュとスタイルワンの濃縮洗剤と同じ。
カキ氷のいちごシロップみたいな香り。
乾いてもそれほど強く残らないよ。
259おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 23:24:29.75 ID:aTxTd0PQ
>>255
それは単にお前がキチガイなだけだろ
他の人とお前を一緒にしてはイカン
260おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 23:43:43.21 ID:4afh7oQf
P&G社員見てるか?
悪いことはいわん
あ お ぞ ら ソ − プ を 復 活 さ せ ろ
261おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 00:16:59.22 ID:EsIxXeck
P&Gってバカだよねw
レノアハピネスも改悪したし
今はさわやかな香りの洗剤・柔軟剤が貴重なのに!
ボールドあんな甘ったるくして
あおぞらソープマジでいい匂いだったのに…
262おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 00:24:25.31 ID:0pnWXF59
>>260
P&Gにメールした方が速いと思います
263おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 00:44:57.43 ID:rSznzdEn
蛍光増白剤は気にしないが、香料は気にする。部屋干しトップとブルーダイヤどちらかで悩んでいる。
アリエール7つは変な香りが蓄積して他の洗剤で洗ってもなかなか消えない。失敗だった。
264おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 00:52:45.83 ID:nB6f8Wp1
柔軟剤のハミングフレア、フレグランスコレクションの黄色買ってみた。
いいにおいだけど高い!
他の色も試したいけど高い!
265おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 01:05:15.06 ID:p5hbfWJp
>>264
黄はリポDの匂いとしか思えない
266おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 05:06:45.89 ID:hg7p+Ssh
>>258
どうもありがとう。いちごシロップか、気になる。セブン粉洗剤使いきったら買ってみよう。
267おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 06:49:56.11 ID:tjHY1nMJ
ボールドの詰め替え買ったとおもったら青空ソープじゃなかったでござる
これってこのまま詰め替えてもいいのん?
268おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 07:09:12.20 ID:GjAJTtLE
店頭でくんかくんかしてソフランアロマリッチ紫が気になった、乾いてもあんな感じなのかな?
あとニュービーズピンクも良かったんだけど、合う柔軟剤は何だろう?
269おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 08:35:26.82 ID:ki+J3KwC
>>259
そんなに花王が羨ましいの?www
270おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 08:35:51.10 ID:c2bqr7IP
アロマリッチ紫は乾くとダウニーに似た臭い。
271おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 08:37:20.65 ID:ki+J3KwC
ファーファフレグランスは人気ないのかな?
ドンキで投げ売りされてた。
272まま:2011/05/19(木) 10:08:00.70 ID:TKGSm50V
いい匂いで、一番香りが続く柔軟剤教えて下さい!!
273おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 10:20:38.67 ID:mHCKx7K+
近所で欠品が続いてたブルーダイヤ。漸く入荷したので買って来たら、うちに残っていたのとパッケージが微妙に違う。
増白剤入りになってた。
もう買わない。
274おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 10:39:42.78 ID:+B1nbzpZ
びっくりしてライオンのHP見たけどブルーダイヤは蛍光剤無配合のままだけど…
パッケージ右下に蛍光剤無配合って書いてあるのを見間違えたわけじゃなくて?
275おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 10:59:27.88 ID:ylLTtKYV
>>271
投げ売りっていっても元が高い。幾らだった?
276おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 11:49:38.32 ID:7Dsivtka
>>264
自分も黄色が一番好きだ〜。甘い感じがイイ!
家族の反応はイマイチ(男ばかりだし別に気にしてない)な上、
少し高めだからダンナはいい顔しないけどね。

香りのサンプルは新発売の時はよく見かけたけど
言われてみれば最近はあんまり見ない。
でかいホムセンとかならあるかもしれんけど。
277おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 12:01:58.45 ID:Hnu0w95G
>>273
蛍光剤無配合だけど、どこの国のブルーダイヤ買ったんですか?
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/036/01.htm
278おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 12:20:39.78 ID:xG8iucOd
>>273
ここでの人気に嫉妬か?嘘書いてんじゃねーよ
279おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 12:23:34.57 ID:84oyTn/e
最近あまりソフラン緑見かけなくなったんで、ハミングフレアあたりに寝返ろうかと思ってたら
近所のDSで詰め替えが178円 イソイソと買いに行っちゃったよ・・・久々の安売りだったしw

しかしあまり安売りされると廃番になるんじゃないかと一抹の不安
ちなみにそのDSにもソフラン緑の本体はなかった
280おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 12:23:55.00 ID:vAKK6v8/
レノアを部屋干ししてるんだけど
機械くさいというか
独特の香りが漂うよね
281おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 12:37:18.18 ID:f7XPJUnA
レノアを部屋干し・・・じわじわくるW
282おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 12:52:11.66 ID:uEjN3r/Q
>>271
いいなー、こっちのドンキでも投げ売りしてほしい!
フレグランスのオムが好きです。ブルーダイヤとのコラボwで
ムスクにサッパリ風味がプラスされて嬉しいよ。
283おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 13:17:15.19 ID:YCZQjO4K
すみません、助けてください
ワイドハイターEXの本体ボトルを持っているのですが、
間違えてワイドハイター(EXじゃないほう)の詰め替えを大量に買ってしまいました。
EXのボトルに詰めるとまずいでしょうか。
284おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 13:30:19.67 ID:TRHzjhGm
>>283
同じ酸素系だし大丈夫だと思うよ。
気になるならボトルをよく洗って乾かしてから使えばいい。
285おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 13:56:19.81 ID:lslITNWd
>>273
2010年4月以前の旧品じゃなイカ?
286おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 13:59:40.74 ID:mHCKx7K+
273です。

購入店に問い合わせしてみました。店からメーカーに聞いてもらって、増白剤入りは古いものとわかりました。品出しの順番が間違っていたようです。

嘘書いてしまいすみませんでした。
287おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 14:05:53.73 ID:AiDMQdyP
>>283
濃縮じゃないはずだし普通のワイドハイターならたっぷり使ってね
288おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 15:03:05.47 ID:rSznzdEn
>>286
去年やったことがある。旧品使ってないと気がつかないかも。
289おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 15:21:21.56 ID:ki+J3KwC
>>278

>>273のどこに嫉妬なんてかいてあんの??
290おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 16:30:11.17 ID:zhr0BLQ2
嫉妬って単語でしか日本語表現出来ないお馬鹿なんだろ
291おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 16:33:36.21 ID:mzZ+wEhl
枕カバーって臭くなるの?
292おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 17:27:19.05 ID:DYY1kfJa
>>289

バーカ!>>273のどこにも嫉妬なんて書いてねーよ
ブルーダイヤの話出るとヘンに騒ぐ奴いるじゃねーか
そいつかと思ったんだよ
てなわけで>>286疑ってすまん

>>290もいちいちうざす
おまえみたいなのがニュービーズキチ煽ってんだろ迷惑なんだよ
293おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 17:39:15.83 ID:zhr0BLQ2
なんだ携帯厨か
294おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 18:05:23.51 ID:AiDMQdyP
>>291
もちろん
自分のはデカい枕でカバーも替えがないからさらにふわふわもふもふのタオルでくるんで使ってる
295おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 18:38:03.84 ID:J6jWcBuz
ニュービーズキチ本物はID:ki+J3KwC
ID:zhr0BLQ2はキチと似たようなもの
296おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 19:03:06.70 ID:dAu+Csig
これ以上スレ荒らすなら、
次買う洗剤は花王製品除外するわ。
297283:2011/05/19(木) 19:17:28.72 ID:YCZQjO4K
>>284
>>287
ありがとうございました。助かりました。
298おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 19:41:22.95 ID:PiK8Y7GA
それで特をするメーカーはどこどこだという話になるわけだから、
どこかのメーカーの回し者系の議論は意味ないわ
漂白剤入りの粉末洗剤がいいよ。安いほうで。
薬局2件あって、198円と189円だったら189円のほう買った。
200円切るぐらいだったらかなり安い。200円台前半でも安いほうだよ。
300円は普通。350円近くまたはそれ以上だと高いなあと思ってしまう。

>>263
自分で試すしかないよ。
299おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 21:02:09.84 ID:IX2Os08O
タイドとかゲインなどの外国産洗濯洗剤使ってみた人いますか?
どんな感じなんだろか。
300おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 21:47:27.76 ID:ki+J3KwC
アンチ花王の>>295>>296が悪の根源。
301おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 22:08:41.88 ID:DFgPNFNy
色物洗うときは蛍光剤とか漂白剤無配合がいいんですよね?
そういう洗剤ってありますか?
近所のお店はなんかどれ見ても入ってて買えなかった。。
302おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 22:17:11.11 ID:3GIfI/XL
>>299
ゲインいいよ
仕上がりふわふわ
原液の香りは強めだが
乾くとあまり香りが残らない

タイドの香りはマリン系
好きな人と嫌いな人はっきり出そう
私はだめだった
あと洗ってる途中の水がどす黒くなる
汚れ落ちは普通
303おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 22:35:52.99 ID:CeZgDLyp
Tシャツに汗染みができてしまったんですが、ワイドハイターとか使って大丈夫なんでしょうか。

生地は白いんですが、プリントがあるのでそっちに影響でないかと…
304おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 00:25:08.11 ID:G0Y3gIaF
>>303
そこだけ揉み洗いすれば?
305おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 01:40:23.50 ID:vLY74Jzd
306おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 03:34:07.57 ID:ox+28ZGO
>>260
P&Gで洗剤の研究開発してる社員にこのスレの話したら、そんなところは見てないと断言された
ほんの少数の蛍光増白剤や汚れの落ちなんかを細かく気にする消費者なんて相手にしてないってよ
CMのイメージで商品を手に取るような一般消費者の方が圧倒的多数だから
307おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 08:11:07.21 ID:xVtSKhDI
液体アリエールは匂いがきついよね
ずいぶん前の話だけど、古いのから今のに変えたとき使用量が増えてあれ?って思った
1回の使用量上げて消費増やして香りでごまかしてって感じ
柔軟剤の匂いが残らなくなるし7〜5割にして使ってるけど問題ない
蛍光増白剤のこと最近知ったのでもう買わないけど
308おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 09:58:45.93 ID:CDuwkTo+
素手洗いするなら直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムが入ってないライオンに
するべき。
309おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 11:36:19.02 ID:6O1m+4Iz
実家では母が買いに行った日に特売になっている物を購入している。
先日、液体ボールドとレノアハピネス黄色を買ってきたんだけど、それ以降
洗濯物が何か甘臭い。微妙に生乾きのような臭い。
310おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 11:53:32.59 ID:QexZ3e2s
洗濯物のニオイが乾いたらしなくなるって事は
干している間に周辺にそのきついニオイが散布されてるってことだよね
マンションとかでそういう強いニオイの洗剤、柔軟剤使ってる人って
外干しして周りのうちが迷惑しているんじゃなっかって気にならないの?
311おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 12:06:21.11 ID:9lTB3cbP
ならない
312おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 12:34:05.77 ID:aZu4ZqKO
暑くなってきたし、液体洗剤切れたからブルーダイヤにした。
柔軟剤はよくわかんないから適当にレノア紫にしたけど、匂い残んないし、微妙に油臭いような…
新しいボールドは旧品から匂い掛け離れてますか?
313おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 13:19:01.66 ID:KoHtgt0S
ブルーダイヤ、ドンキのチラシで178円ってのあった
もちろん数量限定、購入数限定だけど
ニュービーズがここの所チラシ多いかな
それでも200円は切らないんだよね
全般的に値上がりしてるのかな
314おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 13:40:23.71 ID:rYewrgRx
放射性物質怖いからずっと部屋干しだ
家痛むしカビも生えるから部屋干しも怖かったけど空清加除湿器買ったお
これで気兼ねなく洗濯出来まくる。にしても除湿器に貯まった水って結構な量なんだな
部屋干しだと漂白剤かかせねえ
315おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 13:43:54.98 ID:a0Mi+tqT
どこに住んでるんだ?
316おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 13:45:41.41 ID:t9uAQgXv
んでレジオネラたんまり吸い込むんだな?
317おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 14:24:00.80 ID:KMifyaIV
このスレってオジサンが多くない?
318おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 16:13:34.71 ID:hnG5N8Go
>>302
ありがとう。よさそうですね。
319おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 16:14:22.01 ID:HUWbsdfp
>>305
ありがとうございます
いくつかありそうだ。
ネットかな 近所で見たことない
320おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 16:45:30.02 ID:crOlzDvr
カインズですこし前に、トップ 新ハイブリッド 植物原料 + トリプル酵素 
というのが、8個箱売り1538円だったので買ってきました。まだ使ってません。
今はもう トップ 第五世代ってのになってますね。

321おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 17:06:39.88 ID:hnG5N8Go
お店に売ってる洗濯洗剤片っ端から買いたい衝動にかられるw
322おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 21:47:45.34 ID:qE0u3dY0
いつも近所のドラッグストアで洗剤や柔軟剤買ってるけど
重たいから通販で買って運んでもらうのもいいなと思って調べてみたら
楽天でブルーダイヤが最安値268円だった。ちっとも安くないね。
そもそもこの類いの商品はDSには太刀打ちできないんだろうな。
323おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 22:07:45.82 ID:G0Y3gIaF
いっつも思うんだけど洗剤とか柔軟剤とか重いから通販で買うってのが理解不能
米俵とかなら分かるけど
324おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 22:08:50.43 ID:t9uAQgXv
米俵の通販あるんなら教えてくれ
325おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 22:14:18.59 ID:MwR6SGw7
>>323
主婦は、重くてかさばるのいやだといいますけど・・・
食器洗い用洗剤もコンパクト化されて喜んでいたりするけど。
あとはマンションの上層階に住んでいる人とか?
326おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 22:16:17.55 ID:7RMlMAJ+
327おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 22:35:53.94 ID:obmVl8i/
部屋干しトップを求めてDSに行くと、2種類あって『新』と書かれてるほうが安くなってたのでそっちを買った。
初めて買ったので、早く使ってみたくてうずうず。
ほんとに臭くならないのかな
328おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 22:44:00.16 ID:qE0u3dY0
いや、そんな大げさな流れになるとは思わず書いちゃったんだけどね…
DSに行く時は必ず隣のスーパーで牛乳2本+肉野菜なんかを買ってるし
犬エサも買うし、何より徒歩なので洗剤くらいは…と思っただけで
あー説明するのも情けない(´・ω・`)
329おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 22:58:15.65 ID:+75j7SIb
>>327
わくわくするねえw

>>328
通販では、近くの店にない商品を買うことが多いなぁ。
お店で売ってる商品は買わない。
330おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 23:34:06.31 ID:ctx/SCF3
車があればいくらでも買って帰れられるけどな、都心だから無理。
ファーファオンラインでドバイ粉末訳あり品再販万歳
331おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 23:38:33.07 ID:GwIFj5jS
多少割高でも他の物もついでに頼めて
玄関先まで持ってきてくれるんだもん。
赤子がいるとか年寄り世帯とかフルタイムで暇がないとか
>>328みたいな理由等…
通販する人なんていくらでもいると思うけどな〜。
想像力が欠如してるのかしら?
332おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 23:54:09.45 ID:NetXdqvK
鬼女必死…w
333おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 23:58:41.32 ID:BvARr/eX
>>331
ま、自分中心にしか物事を考えられないクズの巣窟だから
言い返せなくなると>>332のような馬鹿の一つ覚えワード「必死」が炸裂
334おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 01:50:56.93 ID:DNwIk3Xi
分かった分かった、必ず死ね
335おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 06:17:33.07 ID:Ku12l3Ac
買い物が洗剤だけならいいけど、他にもいろいろあるからなー
重量的に相当なものになるから、もって来てもらえるならそのほうがいいよ
洗剤の箱の角ぶつかると痛いしw

って別にそんな話じゃないよね
箱入り洗剤、プラのものと、その後の詰め替え用があればいいのにって思う
336おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 08:43:06.54 ID:5lfm+8Lw
>>334
完全敗北してどう思った?
337おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 08:49:01.49 ID:L9Ii8BNu
最近DSでは洗剤高い高い言っときながらネットで買うのか主婦は
338おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 09:07:50.87 ID:tZUrWdZ3
仕方ないよ
スイーツって基本馬鹿だから
339おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 09:50:07.62 ID:joDEuLtZ
と童貞が申しております
340おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 12:07:12.71 ID:XOWHqTIx
花王やPGも、ミント香&消臭効果の洗剤を発売して欲しい

341おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 12:24:10.96 ID:q3m83LPM
>>340
ファブリーズと共同開発()笑
とかって一生懸命騙してるじゃん
気づいてやれよ
342おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 13:04:15.55 ID:CPjy0ny5
ボールド、日比谷花壇を復活してくれ!!!!!
ついでに柔軟剤とかラインで!
あの香り幸せすぎる。ネットでまとめ買いしたんだけど残りあと2個!
343おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 14:50:14.44 ID:E+uvbLrP
ホントボールド帰ってきてほしい。
こんな事なら買い溜めしとくんだった…
344おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 15:27:19.92 ID:IyoQPhcX
スレチかもしれませんが、どうかお教え下さい。

白の綿/アクリルのカーディガンに、
ファンデーションがついてしまいました。
アクロン等の手洗い洗剤で落ちるでしょうか?
それとも、最初からクリーニング屋さんに出した方が安全でしょうか。
345おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 15:38:35.15 ID:EI85jONX
ファンデーションならクレンジングで落ちるんじゃない?
346おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 16:09:27.77 ID:dof/upcS
ウルトラファーファのベリーベリームスクはドバイと同じ香りだけど、香りが弱かった…
347おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 17:14:29.94 ID:fSC4E3Xt
>>341
確かに「ファブリーズと共同開発」の方が、「消臭したい時は量多めに使って下さい」のブルーダイヤよりは信憑性あるね。
348おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 17:38:51.36 ID:tjVq5q5Y
>>343うちの近くのヨーカドーでは旧ボールド安売りしてました。まだうちに買い溜めした洗剤たちがあるので買わなかったんですが。
349おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 18:48:30.80 ID:q9RCPhqI
>>347
こいつイヤミ言ったつもりがブーメランになっててワロタ
ハウスダストを除去したいときは、量を多めになんてワケの分からない
ファブリーズと共同開発したアリエールって洗剤もあったっけw
350おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 19:09:03.04 ID:QDT5Bcv/
ああああボールドも使ってみたい。昔使ってたなぁ。香りかわったんだっけ?
香りは今使っている液体のアリエールが一番好きだ。
351おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 19:22:52.73 ID:oqtcaR/J
>>340
ロケット石鹸のエコグッドwashing powerって書いてあるやつ
蛍光増白剤入りだけどミントの香りで消臭だよ。
近所のスーパーで「売り切りじまいです」ってなってたから
もしかしたらもう生産中止かもしれないけど…?!
352おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 19:32:52.88 ID:4J6APjTk
部屋干しトップ買いたいのだが粉末と液体で迷うわ。
粉末の方だと性能アップしてること書いてるし。
液体もなにか小手入れされそうで買えない。
353おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 19:41:28.28 ID:V1Qo9qf6
ファブリーズってベトベトするから嫌い
レノアは使ってるけど、これもねっとりする
柔軟剤はそんなものなのかな
354おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 20:15:35.36 ID:L9Ii8BNu
>>353
ファブリーズかけすぎかと
355おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 20:16:15.66 ID:E+uvbLrP
>>348いいこと聞いた!ヨーカ堂行ってみますありがとうー
356おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 20:52:05.43 ID:EWK5b97J
洗剤がミント系の香りだと、柔軟剤あわせるの難しそう。
甘い香りの柔軟剤が多いから。
357おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 20:56:41.30 ID:XOWHqTIx
行ってみ…
おっと、引っ掛からないよ。
358おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 21:45:17.67 ID:fSC4E3Xt
>>349
イヤミ?
いや普通にファブリーズと共同開発の方が信憑性あるじゃんw
ブルーダイヤの消臭力の裏付けってなんなの?
359おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 21:48:17.08 ID:hJFEfCN9
さらさのお試し限定版と通常版の違いがわかる方いらっしゃいますか?
360おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 22:04:53.09 ID:dIpdFvwn
>>359
お試し限定版=容量が少ない
361おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 22:29:34.81 ID:5x5/imNc
>>352
液体の部屋干しトップは漂白剤も蛍光増白剤も入ってないのに対して
粉末のほうにはその両方が入っているので洗うものに応じて
選んだらよいのでは?
362おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 22:56:43.51 ID:uRqtIPij
ナノックスの匂いが大嫌いだ
結構鼻につく匂いだし
363おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 23:07:26.39 ID:K442pcZS
>>356
お酢使えばオケ
364おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 23:11:55.66 ID:yX/vD+zx
>>352
うちの環境では、漂白成分が入ってるブルーダイヤかニュービーズで、もどり乾き臭は大丈夫だったよ
蛍光増白剤はやっぱりいやなのでスルーしたい
夏は上記粉末、冬は液体部屋干しトップに漂白剤入れればいいかもねw
365おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 23:56:14.95 ID:3vkgVdcc
>>358
そうやって一生騙されてると幸せでしょ?
いいお客さんで最高だよ。
366おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 00:33:19.12 ID:4470jRDF
>>365
はいはい、で、ブルーダイヤの消臭力の裏付けはなんなのw
ないの?wwwwww
367おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 00:35:11.57 ID:Jmv3GBaA
>>344
化粧品汚れは食器用洗剤で部分洗いしたら落ちたよ
メイク用クレンジングでも落ちると聞いたけど試したことはないです
どうしても失敗が怖いなら素直にクリーニングがいいかもね

>>353
P&Gが柔軟剤開発する時に、ふわふわはゴワゴワとヌメヌメの中間と位置付けたんだって
だからレノアはちょっとでも量が多いとヌメるんだと思う
368おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 00:50:12.82 ID:L3jri+Si
>>366
いつものキチガイライオン工作員だよ。
相手にすんなって。
369おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 01:21:35.43 ID:uDdsqbcI
今んとこ洗濯洗剤は、P&G、ライオン、スピカココ、ドイツ産のやつを使ってる。
満足なんだけど世界各国の洗剤が気になる・・・
タイ、台湾、フランス、フィンランドとかどんな洗剤使ってるんだろか。



370おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 01:22:33.16 ID:PxwzvHRr
イオンのスーパークリーンWという洗剤の評判はどんなものでしょうか?
371おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 01:23:38.71 ID:zXX1o5/5
>>368
おまえがキチっぽい
372おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 05:04:45.49 ID:lfotxb5W
>>364
でも、蛍光剤は紫外線防止にも一役かってくれるってやってたよ。
色物には使いたくないけど、白いのにはいいよね。
373おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 07:31:33.20 ID:O8J4IT1C
色もの以外では、使うのそんなに気にならないなぁ>蛍光剤
374おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 07:51:02.02 ID:w3BovhZp
>>368
こいつもニュービーズキチガイ並にうぜぇな。
工作員とかの存在を信じてるのが滑稽だわww
375おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 08:23:30.72 ID:FGO3R11z
>>374
出た!ライオン工作員w
日曜日も乙。
376おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 08:38:53.85 ID:DQB7eh1R
やっぱり青ニュービーズが一番。
柔軟剤は旧エイプリルかオーキッド。
これしかない。
377おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 09:33:04.91 ID:mUemv3TE
白ワイシャツ用にトッププラチナを検討中。洗い上がりの香りは前トップと同じですか?

378おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 09:37:25.32 ID:UO6EOodN
新しくなった部屋干しトップってどうですか?
379おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 09:49:59.90 ID:FGO3R11z
香りが変わったアタックNEOってどうですか?
380おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 10:31:21.70 ID:fJheZg8L
375 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2011/05/22(日) 08:23:30.72 ID:FGO3R11z [1/2]
>>374
出た!ライオン工作員w
日曜日も乙。

379 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2011/05/22(日) 09:49:59.90 ID:FGO3R11z [2/2]
香りが変わったアタックNEOってどうですか?
381おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 10:33:19.69 ID:FGO3R11z
液体になったニュービーズってどうですか?
382おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 10:44:30.46 ID:FGO3R11z
すすぎ一回でOKな粉アリエールってどうですか?
383おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 10:56:03.81 ID:peevW8Cj
コピペキチガイマダー?
384おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 11:06:08.03 ID:yS6kNIO6
>>375-376
同種基地害の見事なコラボレートだな
385おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 11:21:09.64 ID:peevW8Cj
それにしてもキチガイ、基地害って言葉をすきなやつ多すぎ。
386おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 11:43:42.38 ID:FGO3R11z
新しいボールドってどうですか?
387おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 11:58:13.74 ID:DQB7eh1R
>>384
いつものアンチ花王乙www悔しかったら花王に追い付いてみな!w
388おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 12:17:37.20 ID:L3jri+Si
小売り業界内における日用品メーカー評価

世界一有能とされる社員が最先端の研究開発とマーケティングを駆使して市場を創造するP&G
> 確かな研究開発力と営業力でアジアを代表する日用品メーカー花王
> ニッチ市場を地道に開拓し発展させる小林製薬
> ユニークな宣伝広告で市場を活性化するエステー
> 小規模ながらも意欲的なマーケティングで確固たるブランドイメージを築くニッサン石鹸
> 強力な営業力と徹底した2番手商法で市場を撹乱するライオン

389おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 12:22:43.10 ID:V/u8+Act
>>375-376
>>386-387

     ID:FGO3R11z
     ID:DQB7eh1R
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  Wキチガイ警報! │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
390おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 12:35:07.30 ID:Itg2ws5Z
付箋紙を入れたままワイシャツを洗ってしまった。
スプレーのワイドハイターをかけて多めの洗剤、酸性漂白剤で2回洗い直したのにダメだった。
やっぱりクリーニングしかないかな?
391おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 12:37:27.67 ID:C5MqNAnx
>>388
ソース無しの記事貼って面白い?P&Gの提灯記事か?
マーケティングは一流だろうけど、最先端の研究開発は無いからw全く無い。
確かな研究開発力があるならエコナの件は無い。
小林製薬はB級グルメみたいなもんだし、エステーはキンチョウのパクリみたいなもん。
ニッサンのブランドイメージも無いし、ライオンに強力な営業力も無い。

こんな糞記事で金が貰えるならおいしいな。
392おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 12:44:01.09 ID:nrcKSs9+
>>389
>>391
仮にも百獣の王・ライオン(笑)を名乗ってるんだから、
ネットでシコシコ工作なんかしないで、もっと堂々としたら?
いい加減かっこ悪いよ。
393おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 12:54:03.15 ID:C5MqNAnx
>>392
え?頭がもの凄くおかしいか何か勘違いしてないか?
394おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 13:09:16.94 ID:nrcKSs9+
ライオン社員って安月給のくせに仕事熱心だなー
偉いわ。
395おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 13:13:58.18 ID:C5MqNAnx
>>394
こういう頭がおかしい認定厨には何を言っても無駄だと学習してる。
396おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 13:18:22.77 ID:nrcKSs9+
すげー必死
397おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 13:27:52.97 ID:C5ecW4ic
意外と活気があるスレなんだなここw
あと必死言った方が負けって覚えておくといいよん
398おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 13:29:05.68 ID:ibrFdXae
ファーファフレグランスオムの香りってこのスレでの評判はどうだったの?
399おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 13:30:22.19 ID:FGO3R11z
なんでライオンの奴だけこんなしょぼい事するんだろ。
400おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 13:33:03.18 ID:WmL9hzFj
>>397
勝手にルール決めてんじゃねーよライオンw
401おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 13:35:51.01 ID:C5ecW4ic
>>396
>>399
>>400
一人で何役やってんの?
402おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 13:37:42.32 ID:WmL9hzFj
>>391
>>393
>>395
>>397
>>401
お前の事だろ?www
403おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 13:38:17.82 ID:FGO3R11z
ライオン社員やべーな。
404おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 13:45:30.09 ID:WmL9hzFj
万年3位だから必死なんだよな、ライオンて。
405おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 13:49:52.71 ID:C5ecW4ic
ライオンライオンうるせーしw
示し合わせたように2,3人出てくるのな
406おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 13:51:23.70 ID:3j+UAT7j
いやいやwwww看板しょってる
社員がこんなところ来ないだろwww
もし本当だったらそんな社員リストラしちゃっていいよ。

>>404
ライオンはオーラルでは万年一位
クリアクリーンやガムが脅威だろうけど。
407おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 13:54:21.13 ID:nrcKSs9+
PG社員は超優秀、花王も優秀だけど、ライオンは、なぁ…www











408おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 14:07:32.60 ID:WmL9hzFj
>>405
>>406
じゃあこれも自作自演か?ライオンさんwww
409おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 14:23:23.15 ID:nrcKSs9+
ブラマネの学歴と平均年収(予想)

PG 京大卒 1200万円
花王 慶応卒 900万円
ライオン 法政卒 700万円

410おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 14:45:17.81 ID:DQB7eh1R
>>389
いつものやつか。
もう飽きたよ(爆笑)
411おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 17:56:26.13 ID:0aOU8BnS
トップバリュ粉末洗剤の香るスーパークリーンを使ったことがある方は居ますか?
値段も手ごろだし、蛍光剤無配合なんですけど‥
香りとか汚れ落ちはいかかでしょうか?
412おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 18:16:40.95 ID:/tr7Ty+t
>>390
クリーニングの鉄則に汚したら最初に洗わない(水と反応させない)があるから完璧には難しいかと
クリーニング屋でどのくらいまで落ちるかきいた方がいいよ
413おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 18:53:32.60 ID:EIM7F4mp
ドラム式で最近お試しナノックス買ったけど
全然ダメだ‥
洗濯した爽やかなニオイが全くせず、
ハミングフレアのニオイも全くしない
まあ洗ったモノが猫の粗相つきだったからかもしれないけど
大人しく粉末トップ買っとけば良かった…
414おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 20:04:28.87 ID:FT5SYWlj
     ID:nrcKSs9+
     ID:FGO3R11z
     ID:DQB7eh1R
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  トリプルキチガイ警報!│
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
415おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 20:15:57.30 ID:xF1aI/NP
機能性インナーの洗剤を探しています。
どうやら、柔軟剤・漂白剤が含まれているのは禁止のようでして・・・。
何かオススメはありますでしょうか??
416おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 20:19:38.51 ID:vzMuh+FD
大清国属民の方は、いつも誰かを争わせるのが好きだな。
男女間、地域、携帯メーカー(もちろんソフバンびいきで他メーカー叩き)、
スポーツ選手のファン同士などの対立煽ったり
いつも分断工作してる。どれも煽りが口汚い。
417おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 21:38:53.84 ID:g47dYbKn
>>415
セブンプレミアム液体で良いんじゃないの?
418おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 21:45:36.51 ID:1UDD7t7Y
>>415
ケアベールとか。
419おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 21:58:29.94 ID:EE0gKXNB
なんでライオン擁護厨の書き込みは単発IDばかりなの?
420おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 22:02:45.66 ID:H2YA9JRm
>>415
あとは、さらさとかブルーベルとか。
テンプレにも柔軟・漂白剤の有無が書いてあるから
入手しやすいの買えばいいんじゃない?
個人的には複合せっけんなんだけどサラヤのやつが
ふっくら仕上がって柔軟剤いらずなんでおすすめ。
香りも落ちも悪くないし。
421おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 22:13:45.18 ID:Q7NlAyH8
>>397
おにおんな乙
422415:2011/05/22(日) 22:55:09.09 ID:xF1aI/NP
>>417
>>418
>>420
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
423おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 23:17:55.45 ID:/tr7Ty+t
>>415
自分も持ってるけど特に気にしないで使ってるよ
ただし柔軟剤は使わない
使うと機能性落ちるから
普通にケアベール
424おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 08:02:22.34 ID:Pn8bjJt8
ちくしょー経血が取れねぇー(´;ω;`)
425おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 08:42:28.47 ID:31tzFxan
>>424
専用洗剤が生理用品の売り場にあるよ。
もしくはセスキに漬け置き。
426おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 09:07:54.09 ID:ViyEM1jb
>>424
オリーブオイルの石けんとぬるま湯できれいになるよ
427おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 10:12:01.12 ID:U8hhLHQp
専用洗剤で余計に汚くなったことが何度もある
428おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 10:15:53.04 ID:Zm6sV6aE
ライオンは洗濯洗剤で直鎖アルキルベンゼンスルホン酸(LAS)使わない先進的な
会社だと思ったが、風呂洗剤でLAS使っててガッカリ。
429おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 10:16:38.70 ID:Zm6sV6aE
風呂洗剤は花王のほうが先進的。
430おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 13:33:34.02 ID:3DXPP2bT
>>424
騙されたと思って台所洗剤のジョイ使ってみて!
台所洗剤いくつか試したけど血に限ってはジョイが一番キレイに落ちる
431おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 15:30:45.89 ID:CRfwRlEX
>>428
>>429
キチガイ警報!(AA略
432おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 15:56:33.82 ID:E/Xx7fQI
ライオン工作員うざい
433おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 17:19:09.06 ID:Wpn9Rgfe
>>432
いちいち反応する己がうぜぇわ
434おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 17:21:17.15 ID:pu7/hBSK
>>433
それに反応する己がうぜぇわ
435おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 17:24:37.76 ID:pZrQawQp
>>434
んじゃ俺漏れも
436おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 17:30:08.63 ID:UsNDU1yp
>>411
以前使ってました。
柔軟剤入りだから柔軟剤を使って洗濯でふわふわになります。

ただ汚れ落ちが微妙でした(´・ω・`)
当時作業服着て仕事、その作業服があまり綺麗にならなかったです。
普通に着た服を洗う分には問題ないかと思いますが
汚れ激しい場合は予備洗い(石鹸とかで)を合わせた方がいいと思います。
437おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 19:29:27.80 ID:oCPaePDt
キチガイと工作員って言葉が大好きなのが昔からここにはいるね。
頭の中は大丈夫だろうか。
438おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 22:33:39.93 ID:E/Xx7fQI
小売り業界内における日用品メーカー評価

世界一有能とされる社員が最先端の研究開発とマーケティングを駆使して市場を創造するP&G
> 確かな研究開発力と営業力でアジアを代表する日用品メーカー花王
> ニッチ市場を地道に開拓し発展させる小林製薬
> ユニークな宣伝広告で市場を活性化するエステー
> 小規模ながらも意欲的なマーケティングで確固たるブランドイメージを築くニッサン石鹸
> 強力な営業力と徹底した2番手商法で市場を撹乱するライオン
439おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 22:40:23.79 ID:oTFoTi5F
>>438
何これ?
どこにも載ってないけど自作なの?w
440おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 23:38:18.52 ID:9jm//+Xg
このライオン工作員認定キチガイは
ニュービーズキチガイといい勝負しそうだな・・・困ったもんだ
441おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 23:40:37.95 ID:Lt0MZqCg
無視するに限るのですがw 完全スルーでいいよ
442おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 23:42:19.28 ID:Hxz2r3RN
>>398
自分は大好きです。
爽やかなジバンシーの香水の香りに似てる。
443おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 23:46:44.50 ID:F+Xn32c5
次は香りつづくトップとファーファドバイ
どっちにしようかなー
444おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 04:08:00.18 ID:VSACDOfg
ライオン工作員って、
示し合わせたように2,3人出てくるのな
445おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 04:10:39.70 ID:VSACDOfg
>>443
香りつづくトップは香りが続かないし、そもそも地味〜な香りだから、
ファーファドバイみたいな華やかな香りが好きならドバイを強くオススメします。
446おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 07:33:14.39 ID:sDJ1CilY
あぶら系は落ちるの多いよね
ほこり系はなにが落ちがいいかな?
雑巾洗ってみて思った。
ほこり系は落ちが悪いね
447おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 07:34:41.31 ID:sDJ1CilY
あ トップかな?
靴下汚れ落ちがいいとかむかーしCMしていたような…
トップ使ってる方どうですか?
448おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 08:03:32.76 ID:/TcBsf5q
>>446
ほこり系の落ちって・・・釣りかよ?そんなもんどの洗剤だって専門外
静電気防止剤含有の柔軟剤でほこりが付くのを少しでも防ぐっていうのならまだ分かるが
449おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 09:02:23.07 ID:39J9kHHE
トップクリアリキッドと青ニュービーズどっちが洗浄力上ですか?
450おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 09:29:14.21 ID:7sw0ouky
自分で調べろ
451おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 10:16:22.48 ID:U5jg8mIg
近所のDSであおぞらソープがワゴン売りになってたんでまとめて買ってしまった

ファーファトリップのレモン畑が168円だったんだけど使ったことある方いますか?
452おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 11:15:12.22 ID:3XRdQA3F
>>449
リキッドより粉の方が洗浄力高いので、
青ニュービーズをお勧めします。
453おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 11:17:19.61 ID:3XRdQA3F
>>451
こないだ沖縄に行ったら、マツキヨで粉ボールドあおぞら900gが売ってたので、思わず買っちゃいました!
454おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 12:05:16.94 ID:jcnj/dp4
>>451
ファーファイタリア前使ったけど匂い嫌いじゃないけどちょっとトイレの芳香剤っぽい。
455おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 12:39:56.01 ID:IzW+hpbV
数年ぶりに粉にしてみようとブルーダイヤ買ってみた。
粉のがいいね。
こんどは青ニュービーズ買ってみよう。
456おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 12:52:00.33 ID:sDJ1CilY
>>448
泥系っていうの?
床拭きすると、雑巾汚れるでしょ? それのことなんだけど。ほこり系
室内履きの裏とか。靴下とか。
泥汚れ系はアタックだよね?
なんかむかーし見たような…
457おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 13:01:01.34 ID:U5jg8mIg
>>454
ありがとう
ちょっとトイレの芳香剤ぽいのかぁ…
とりあえず使ってみて考える
458おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 13:08:17.81 ID:XJPwpWNH
459おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 13:21:57.38 ID:u2uJrEcD
ファーファのフローラルフルーティー使ったことある人いますか?
フローラルでもなくフルーティーでもないなんかお菓子みたいなクッキーみたいな香りがするんですが、買った洗剤が劣化してたんですかね?
460おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 14:18:57.89 ID:HgcOqdAq
ソフラン緑の詰め替えはあるけど、ボトル置いてねー!
ブルーダイヤ+ソフラン緑デビューしたいのに('A`)
461おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 14:50:15.84 ID:Obh2P/m3
>>451
あおぞらソープうらやましいわ〜。どこのDS?
ファーファレモンは原液もろトイレ臭でびっくりするけど乾くとほのかにいい匂い。
鼻を近づけるとわかる程度の弱さなんで強い匂いが嫌な人にはおすすめ。
462おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 15:09:18.31 ID:hX0VGYmt
>>459
最近使ってるけど、全然違う香りだよねw
はっきり言って失敗だと思った。
お菓子焼いたあとのオーブンの中の残り香みたい。
せっかく柔軟ドバイ使ってるのに、イマイチな気がするのは、
この洗剤との相性が悪いのか、単にドバイが自分の好みじゃないだけなのか、迷う。
463おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 16:00:54.55 ID:WekoQ33w
>>456
熱めのお湯につけて洗濯板とたわしを使えば粉末洗剤だったらきれいになる。
私は部屋干しトップを使っている。
464おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 16:03:04.08 ID:qsSTEuf+
花王のスタイルフィットみたいな香りのする洗剤or柔軟剤ってありますか?
製造中止になったの知らなかったもので…
465おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 18:45:33.36 ID:lr9z/RCa
>>462
やっぱり!お菓子みたいなにおいしますよね!
自分の鼻がおかしいのか、洗剤がおかしいのかの疑問が解けました。
洗剤らしい爽やかな香りを期待しちゃったから落差がでかい…
466おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 19:15:39.47 ID:W6GQmykP
ファーファ通販でドバイ粉末が箱つぶれで特価になってるから
フローラルフルーティーの3本セットと一緒に頼もうかな〜と思ってたけど
上記のレス見てやめることにするw
467おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 19:22:01.05 ID:sb5dLhI6
学校のグラウンド土汚れが酷すぎる・・・
赤土なんだよね・・・白い靴下なんてもう悲惨。

何で落とせば落ちるの?運動会前で洗濯が毎日憂鬱だよ。。。
468おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 19:36:21.73 ID:d7wQaszJ
>>467
さっきスーパーで粉アリエール頑固汚れ用の青い新製品見たけど、洗浄力かなり強そうだったよ。
増白剤とかいろいろ入ってたし、とりあえず白く洗いあげられそうかと。
469おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 19:58:36.66 ID:hX0VGYmt
>>467
花王のハイドロハイターっていう洗濯用洗剤ならいいかも。
血液なんかも落ちる。
白物専用なのが残念なところだけど。
470おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 20:05:25.96 ID:frXwApnp
>>467
土とかは粒子&繊維に染み込む汚れなので
洗濯する前に乾燥させてはたいたら良いと思いますよ

繊維の奥に粒子が入り込んだら簡単には落ちませんし
セルラーゼ系の酵素が入ったもので繊維を溶かして汚れを取りやすくする
ぐらいしかないかもしれませんね
471おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 20:08:37.82 ID:W6GQmykP
>>467
ウタマロ石鹸で揉み洗い→濃い目の洗剤液に一晩つけて
翌日普通に洗濯でかなり落ちると思う。手間はかかるけど。
洗剤も粉で増白剤入りのガツンとおちる系のやつで。
472おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 20:34:06.45 ID:W6oAUZx0
>>467
赤土ならハイドロハイター有効だよ
473おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 21:21:45.02 ID:sb5dLhI6
おぉ、早速ありがとうございます!!!

運動会に向けてプーマとか調子に乗って買ったのはいいけど
まさか1日でドロドロデロデロな状態にされるとは・・・。

色々と教えて頂いたものを試してみたいと思います。
とりあえず今日は買いそびれているのでブルーダイヤ液に漬け込んでおきます。
474おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 22:04:06.89 ID:NfrchGW0
>>473
プーマよりアディダス。
でもアディダスよりランバードかアシックスでしょ、日本人なら。
もちろん汚れ落ちには関係なんだけどね(゜∀゜)
475おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 23:18:17.62 ID:YVtNo0yW
ボールドの限定が出てる
476おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:24:33.26 ID:6RywR36q
ハイドロ・・・見たこと無いけど心惹かれる・・・

ひとまず学校の赤土を持ち帰る息子対策

風呂場で浴用石鹸を使ってすぐに揉み洗い→すすぎ
(ここまで本人にやらせる)
あとは全自動洗濯機におまかせ
漂白・洗剤・柔軟剤は棚にあるものを使用。
扇風機出したので
一晩で乾いたのを翌日持たせてる。
477おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:36:02.09 ID:HUwIddNJ
今それ使ってるけど、洗い上がりは個人的に、昔のお香とゆーか、芳香剤みたいなにおいでした。そんな柔らかくもなりません。
乾くと匂いしなくなります。
478おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:37:31.38 ID:HUwIddNJ
>>459さんにむけて書きました
479おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 00:49:56.66 ID:L3TB+4rq
ボールドの限定っていつも香り薄くない?
通常品より気に入る香りが多いのに残念。
480おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 01:01:53.92 ID:dj43Vn9K
>>452
ありがとうございます
481おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 01:19:32.34 ID:zB1I740/
ボールドwwwだっせぇ
482おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 06:32:35.86 ID:GdZWDcpw
ツルハでブルーダイヤ198円 札幌だけ??
483おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 09:54:01.19 ID:iFKrwE7S
ファーファドバイいい匂いだ〜
ついくんくんしちゃう
484おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 12:37:13.27 ID:z5udm9S8
ボールド限定。どこにありましたか?
買わないと。
485おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 13:06:04.36 ID:5w38OJhg
amazonの500円券あったから
部屋星トップとドバイを試しに買ってみた。楽しみ
486おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 14:07:26.83 ID:728Uj1M+
ナノックス、アタックneo、アタックバイオ、トップクリアリキッド、アリエールジェル
どれが一番いいかな?
487おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 14:45:19.16 ID:merFh8Kj
>>486
どこに重点を置くかで変わる
自分は汚れ落ちの良さと蛍光増白剤が入ってない洗剤がいいから、クリアリキッドが一番いい
ナノックスとアタックネオは汚れ落ちが微妙
488おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 15:26:04.65 ID:xMkvzU6W
>>482
うちのほうはやってないよー><

ボールド限定ツルハとマツキヨ(こっちは違ったかも)のチラシで見た
最近フルーツ系の香りが流行り?
ちょっと前に部屋干しトップもあったよね
489おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 16:36:45.18 ID:ldepf904
ボールドの限定品はレノアのフルーティーサンシャインのやつ?
490おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 17:43:03.15 ID:lfhAlGmv
フルーツの香りなの?
491おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 22:00:47.72 ID:GeOuWGHs
ボールドの限定品って粉末だけ?
492おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 22:41:59.16 ID:mVdS3b56
5〜6店舗巡ってやっとソフラン緑のボトル買えた。
ソフラン緑だけそんなに人気あるの?どこもピンクは置いてあった。
493おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 23:13:03.25 ID:eDpt6Tlq
ブルーローズマロアに乗り換えちゃいなよ。
494おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 23:20:09.30 ID://Wh/CDf
ボールドと相性のいい、または似た香りの柔軟剤ってなんだろう?
フレア陽だまりかファーファドバイかな。
495おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 23:36:04.82 ID:VzsBjY/0
>>482
うちの近所のツルハ2件ともやってないよ〜(´・ω・`)イイナ〜
496おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 00:29:36.83 ID:h49q6fH6
柔軟剤使わずに洗濯ものをいい匂いにしたい・・・
洗剤はアリエールがお気に入りでできれば変えたくないんだけど、
匂いを楽しむ方法ってないですか?
やっぱりファブリーズとかのスプレー使うぐらいしかない?
497おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 00:32:38.64 ID:nuRvYjP4
エッセンシャルオイルでも使ってランドリーブースター自作すればいいじゃないの
498おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 00:47:48.81 ID:h49q6fH6
すばやいレスありがとう!
Eオイルで自作か!なぜか思いつかなかった・・是非やってみます
重曹ベースにすれば、掃除にも使えるよね!
499おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 01:08:15.69 ID:rYpcVN5a
初代ボールドの匂いってなんだっけ?
500おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 02:43:12.89 ID:FrGokSvf
ボールドと言えば日比谷花壇が好きだったなぁー
今日も日比谷花壇で洗濯した布団カバーとシーツに包まれて幸せ
501おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 09:25:04.23 ID:2eD6jqoc
ソフラン緑の原液の香りとダウニーオーキッドアリュールの香りが似てる。
502おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 09:52:59.48 ID:gZ9fGnFL
>>500
日比谷花壇良かったよね。
本当の花みたいに新鮮な香りだった。
503おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 10:27:43.62 ID:HIQ98zAu
ニトムズのデオラフレッシュっていう消臭除菌剤を買わされたんで使ってみた。洗い上がり無臭で、柔軟剤の匂いも残ってない。柔軟剤の匂いを楽しみたい自分には、微妙な商品かも。
今日は室内干しだから、乾いたらまたレポする。

洗剤でも柔軟剤でもないから、スレチだったらゴメン
504おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 11:19:01.85 ID:3YcFJnKn
ブルーダイヤと青ニュービーズ汚れ落ちは変わらない?
どっちがおすすめ?
505おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 13:37:04.03 ID:P2J8PAp7
>>487
洗剤の香りに騙されちゃうよね
実際よごれは落ちてないっていうパターンが多い
506おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 16:17:54.62 ID:egrgUDm8
香り続くトップのオレンジと相性の良い柔軟剤、オススメありますか?
トップを生かしつつもっといい香りにしたい。
507おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 16:44:31.09 ID:aDfCutgS
>>504
洗剤によって得意な汚れが違うので、
交互に使ったらどうかとも思ったけど・・・
安いほうでいいよw
508おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 17:13:25.47 ID:FrGokSvf
ボールド限定(粉末)買って来た。まだ洗濯してないが良い香り。
フルーツか〜。
この後液体も出るのかな?
509おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 17:19:02.94 ID:LZ6TMD0g
>>504
安いほう
510おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 17:24:59.21 ID:lrfQaIiD
>>508どこに売ってましたか?ちなみに自分は東京住みなんですが。
511おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:23:05.32 ID:R/aC8kjJ
トップ クリアリキッド

液体部屋干しトップ

はどっちがおすすめですか?
一人暮らしの大学生です
512おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:44:29.62 ID:dtDFRkw/
>>506
ソフラン緑、赤
アロマリッチ赤
513おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:54:33.42 ID:U/fmOSX+
ボールドの限定品、810gだった。
少なすぎる。買わなかった。
514おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:01:48.33 ID:2zshjdvI
>>508
粉末もあるの?近所のは多分液体だったよ 取っ手がついてたから
515おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:41:36.53 ID:SOqfvKHQ
ボールド限定、近所のスーパーは箱だけ売ってた。
血みたいな色のだよね??
516おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 21:28:40.60 ID:KitoiMm3
アタックNeo限定のリフレッシュブーケの香りかなり好きかも
どこかで嗅いだことのある香りなんだが思い出せん
517おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 22:14:22.07 ID:DCJOdK+B
この頃1人暮らし始めたんだけど、部屋干ししても匂いが残らない洗剤、洗濯方法教えて下さい
@女子大生(Eカップ)
518おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 23:03:28.85 ID:SNLi/HSJ
洗剤ごときが後々まで臭うのはありえないだろ?

臭う洗剤+臭う柔軟剤? ありえん
迷惑なのを気づいてほしい。
519おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 23:27:17.29 ID:aDfCutgS
>>517
家事のまともな本を3冊ぐらい買うのだ。
におい系はこのスレ鉄板のニュービーズ青かブルーダイヤにしておけば?
あとは洗濯ネットをいろいろ買ってきたほうがいいかも。
520おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 23:55:53.86 ID:nvrIi/Cc
>>517
一人暮らし用の洗濯機なら、速乾き脱水とかいう機能がだいたい付いてると思う
一時間くらいブンブン脱水してくれる
これやると、これからのジメジメした季節はほんと助かる
521おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 00:32:52.79 ID:xa4Wy2OF
>>517
ポリエステル ナイロン系統の生地は洗濯洗剤の匂いがのこりやすいので
そのての下着を着用した上から嗅ぐマンコとアナル部の匂いは興奮しまくりです。

エッチできるお相手がいる時にエッチする時は必ず その手の下着をお願いしてしまいます。
そのての生地の黒Tバックが自分的には最高です。
T部分をなぞるように匂いを嗅ぐのは至福です。

直マンコ 直アナルは嗅ぐより
やはり舐めでしょう。

女性のTバックは最高です!
下着の上からのマンコ アナル嗅ぎはやめられません。
挿入より好きだしキモチイイ!!
522おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 01:01:26.64 ID:W4Nm4qcO
>>510
神奈川だよー。多摩区。
吉祥寺とか近いならあるかも。サンドラッグとか割と早めに販売してるよ。

>>515
血っていうより黄色っぽいよ。
リンゴ、モモ、キウイ、柑橘類の絵が書いてある。
画像うpしたかったがイメピタが終了してたw
523おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 03:17:27.82 ID:XhoO8Wvq
>>517
おまえ絶対男w


セブンプレミアムの部屋干し洗剤オススメ。コンビニで手軽に入手できるし価格も手頃。
取りあえずどれかを使ってみてから不満点があるならそれを挙げてまた聞いてみればいい。

部屋干しするときは出来るだけ換気を良くすること。窓を開ける、換気扇を付ける等。
除湿機を購入するのが一番だが、扇風機の風を送るだけでも劇的に効果がある。
あと干す時に衣類の間隔を出来るだけあけておくこと。ハンガーの間隔を広げるとか、
タオルを二重折りではなく一重で干すとか、靴下を1組ではなく片方ずつ下げるとか。
524おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 03:41:44.27 ID:D+zQoecn
速乾き脱水って長時間やってると逆に湿度が高くて菌が繁殖するんじゃないかという不安がある
525おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 04:11:41.54 ID:Zf3nXmHd
>>522
もしかしてレノアのフルーティサンシャインと同じパッケージでしょうか?
526おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 04:20:11.45 ID:JiggdVsB
>>524
なんで?
527おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 05:35:26.09 ID:OJsmBkMS
レノアプラスの緑を「くさい」と夫に言われてしまった。
このあとドバイを試すのに。なんて言われるだろう。
528おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 08:39:23.34 ID:hNaj56tR
>>522
ピクト使えや。
529おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 09:01:04.31 ID:RMgvjNP4
>>527 いい香りなのに〜!
レノアプラス緑はずっと使っていこうと思ってる
530おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 10:35:22.41 ID:bj+ATwTL
紫使用中だけど緑試してみようかな
うちの近所は紫派が多いらしく
そこの棚だけ売れ行きがいいw
531おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 11:26:55.79 ID:W4Nm4qcO
>>528
ピクトなんてコジャレタもん知らん
532おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 11:52:13.91 ID:G9+0XU7A
>>527
においに関しては個人差だから仕方ない
他も試して、好きな柔軟剤がわかれば、好きな系統もわかるし
色々試せるチャンスじゃんw
533おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 12:31:26.87 ID:66HbNCvg
セブンプレミアムは薬品臭?がする
食器用のヤシの実洗剤と同じ匂い
ヤシの実でその匂いがすると多すぎのサインなので、セブンも減らして使ってる
534おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 12:35:53.80 ID:RMgvjNP4
>>530 こんど紫試してみよ〜!
535おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 13:29:14.96 ID:/epWMtDX
洗濯したはずの服やタオルがすぐに雑巾臭くなる原因が明らかに
http://gigazine.net/news/20110527_washing_clothes/
536おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:32:48.92 ID:CnWrugte
花王が洗濯したばかりの服が速攻で雑巾臭くなる謎をついに解明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306477411/
537おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:40:24.99 ID:CnWrugte
花王が生乾き臭の原因となる菌を解明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306392991/
538おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 18:34:50.25 ID:nFG6QUuD
液体タイプの酵素系漂白剤って、黒いシャツと一緒に使っても大丈夫ですか?
また、使いたい場合は洗剤と一緒に洗剤投入口に入れれば良いのでしょうか?
539おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 18:59:18.22 ID:E/WI//6x
スレチなんですけど、ナイロン(ストッキングとペチコート)洗っても臭くて…
足の臭いなのか、蒸れたのか、素材の臭いなのか、何なのか
みなさんはどんな感じで洗ってますか?
540おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 20:01:52.49 ID:Dh/dhaQD
>>538
酸素系なら大丈夫
パケに色柄物でもOKって記載あると思うよ

うちの洗濯機は洗剤投入口に一緒に入れるようになってるけど、取説あるなら確認した方がよいよ
541おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 20:03:37.19 ID:Dh/dhaQD
sage忘れてすみません
542おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 20:24:06.02 ID:ccXijMox
>>538
塩素系漂白剤は色が抜けちゃうからだめだぞ。
心配なら酸素系漂白剤入り洗剤を使うと楽かも。

>>539
下着や靴下などは下洗いしてから洗濯機にいれているけど・・・。
シャツの首周りなどはアタック泡スプレーをかけて
100円ショップで売っていたブラシでこする場合も。
洗濯用ネットにいれてみたら?または洗剤をかえるか漂白剤を入れるか・・・。
543おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 20:54:07.72 ID:nFG6QUuD
540 542さん有り難うございます。

洗濯槽のカビ防止にもなるらしいので使ってみようと思います。洗濯機に入れるのは初めてなので、何か緊張します。
色柄物には酵素系液体漂白剤、白い物を更に真っ白にしたい場合は、粉末系か塩素系の漂白剤と言う認識で間違ってないでしょうか。
544おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 21:20:44.91 ID:Omabmb9V
横だけど、酵素系じゃなくて酸素系な。
545おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 10:26:33.58 ID:lSh2RDnO
塩素系は プールのにおい
学生時代を 思い出す
546おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 11:21:14.25 ID:hbKK787R
>>543
指摘あった通り酵素系ではなく酸素系ね
あと、粉末系って何?
酸素系粉末の事かな?

白物を真っ白にって事なら塩素系だけど生地が痛むよ。
酸素系でも液体より粉末の方が効果ありだよ。
547おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 13:38:01.96 ID:U8Kiu9Z5
>>546
酸素系ってどこで判断するんですか?
表記されてます?
548おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 13:56:00.10 ID:7TL1A7WH
されてます
549おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 14:42:38.31 ID:DCneITqg
ナイロンの漂白も酸素系(手間なしブライト)で落ちるかな?
かなり昔に買った薄い色のレインコートが黄ばんでて…
積もり積もった汚れをがっつり落としたい。
550おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 14:43:30.39 ID:zTpi4x25
うわ恥ずかしい…ずっと酵素だと思っていました。ご指摘有り難うございました。
粉末系とは酸素系の粉末漂白剤を指したつもりでした。解りにくい表記をしてしまいすみません。
普段使いは液体、白物は粉末にしてみようと思います。皆様どうもありがとうございました。
551おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 17:20:22.16 ID:E3Osc9Vs
>>549
ナイロン系は汚れでなくて繊維が変質してるんだと思うよ
そうなったら洗濯でどうにかなるもんじゃないからね
552おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 18:06:29.13 ID:gDcAqKak
ナイロンなどの合成繊維は加水分解でひび割れてくる。
553おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 19:37:35.65 ID:zulU5Z5y
酵素系と酸素系ってどう使い分けるの?
554おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 19:55:41.44 ID:89V42G9z
そんなことよりもまいら、凄いぞ。オレの洗濯機、サンヨーのなんだけど
14年位使ってるのよ。そんで毎回黒カビが酷くて困ってたんだけど、一発奮起
して薬局でカビ取り液体の買ってきて投入したら、黒いのが出るわ出るわで
凄いの何のって。そんで今は全然無くなったわ!
だからカビ取りやっとけよ、捗るぞ。
555おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 22:46:59.84 ID:BoA9wd4U
洗濯槽クリーナーはシャボン玉石鹸のがカビよくでた。
けど、あまり扱ってる店がない…
556おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 23:04:50.94 ID:WBK7WYQj
カビ取ると匂いも変わる?
557おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 23:50:21.30 ID:RJcelybH
>>556
洗濯物に黒いわかめみたいなのがついたらやるけどね・・・
558おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 00:03:22.50 ID:K/ZaWRk4
>>557
答えになってないけどね
559おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 00:13:32.06 ID:y+mDMIt2
>>556
生乾き臭は変わるよ。
迷わずやれよ、やればわかるさ。
560おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 01:04:13.87 ID:vjxelXz4
>>554
やったね。おめ
561おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 05:20:51.49 ID:FO+8MgQq
半袖のTシャツ型の体操服の黄ばみが落ちません 2枚あるので1枚を2日〜3日使わせてます 黄ばみを落とす方法ありませんか?
562554:2011/05/29(日) 08:01:54.34 ID:tSmdBHPQ
>>555
オレは第一石鹸ので売価248円の。
>>556
匂いは分からなかった。匂ってたらもっと早くなんとかしたとおもふ。
563554:2011/05/29(日) 08:04:36.29 ID:tSmdBHPQ
>>558
黒いのが出てから5年以上は経ってるはず。
>>560
新しいのを買うしかないと思ってたけど248円で治った。うれちー。
564おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 11:45:38.91 ID:a0Oj9dgB
新部屋干しトップ買ったから使ってみたけど
柑橘系の匂いですな。前とあまり変わらないような。
雨の日に部屋干しして10時間以上経つけど乾きませんなぁ
565おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 11:47:37.95 ID:j4HmRb7S
石けんの液体洗剤(アラウ)使ってるときはしょっちゅう黒カビがでて、まめに酸素系漂白剤で
洗浄してたけど、合成洗剤に変えたらめっきりカビでなくなった
>>561
自分なら漂白剤試してダメだったら粉せっけんでグツグツ煮てみるかな
566おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 12:31:10.95 ID:IiArqRnT
>>561
全体的な黄ばみ?脇下?
脇下はあきらめます
全体的なら洗剤を増白剤入りにして何回か洗うと黄ばみ薄くなる
とりあえず漂白剤につけおきでしょう

567おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 12:59:54.57 ID:+wMX0SU0
洗濯大好き♪
568おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 13:41:28.82 ID:q9SHlQG9
シャツを洗濯したあとのシワ防止に何か良い方法は無いでしょうか?
普段着で着るカジュアルシャツなのでアイロンをかけるほどでもないなぁと感じているのですが
今やってることは畳んで洗濯ネットに入れて脱水は短めにして干すときは軽く生地を引っ張ったりパンパン両手で叩いたりしてます
それでもシワが結構残って気になるのですが他に何かやるべきことはありませんか?
569おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 14:38:29.96 ID:eq3BlprR
ドバイとどいたー!
すごくいい香り。
近所のアインズで詰め替えが168円くらいになってたから
買って来ようと思います。
クンカクンカしたくなる香り。
570おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 18:26:28.92 ID:lSYj5tnr
至高の部屋干し洗剤とは?
571おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 18:39:54.32 ID:w5C2iMdI
>>568
脱水を10秒程度にする、スタイルケア(だったかな)などの皺が出来にくい洗剤を使う
572おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 19:09:21.57 ID:jR3cLz9c
脱水をゆるくして、
天地をひっくり返して(裾を洗濯ハサミで止めて、襟が下にくるように)干す。
573おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 22:13:43.17 ID:uEXGfgoR
はじめて部屋干しトップ買ってここ何日か使ってたけど、なんか半乾きのにおいがしてた。
部屋干しトップ・ブライトW・濃縮ハミングで洗ってたんだけど、柔軟剤をハミングからソフラン緑に変えたら半乾きのにおいがしなくなった!
元々ソフラン使ってたのをハミングに浮気してたので、やっぱり本命に戻ることにした。

574おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 22:59:42.38 ID:ANE2gvB1
>>568
アイロンの練習になるし
いいじゃん アイロンで
575おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 23:51:59.40 ID:y+mDMIt2
周りは汗の臭いとシトラス系の匂いを区別できないらしい。
部屋干しトップと今どこにも売ってない粉末ブライトをやめて、10年振りにアタックに戻り、イオンの粉末漂白剤と一緒に使いはじめた。ハイターは匂いついてるからパス。
匂い薄くなるまで、さようなライオン。
576おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 00:51:53.66 ID:ZzGiKKeX
仕事で毎日つなぎを着るんだけど、ホームセンターとかにある作業着用の洗剤って普通の洗剤より油汚れ落ちる?
577おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 01:16:24.04 ID:U/b6Q9Tt
確かにライオン匂い強いよね。
自分どっちかっていうとライオン信者だけどw
何年かぶりにワイドハイターから手間なしブライトに変えたら
洗い上がりの匂いまで変わって失敗したーと思った。
578おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 01:33:56.23 ID:zon7Ucdz
香りのファンス使ってる人いない?

すすぎ一回濃縮タイプのボトルがロヂャースで198円と破格で愛用してるんだけど

埼玉県だけってことはないよな?
579おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 03:07:04.84 ID:BLB+mo3z
柔軟剤入りの洗剤使ってる人って、みんな別に柔軟剤は使わないんですか?
なんか柔軟剤入りの洗剤って、洗浄力はあんまりなくて、柔軟効果も柔軟剤よりは弱そうな
なんか半端パワーな気がするんだけど……
そんなことはないのかな?
580おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 03:29:23.43 ID:UTA72v58
>>579
使いますよ〜。
自分はボールド+ダウニーです。
いろいろなダウニーと組み合わせて楽しんでます(^-^)/
581おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 04:38:58.31 ID:+0vMXfT3
>>561
そもそも体操服なんて汗泥汚れの代表みたいなのを
2〜3日も使ってるなんて黄ばんで当然
582おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 05:12:42.05 ID:D6cnwwwM
香りのファンスとか
ロヂャースという単語、初耳でした(北海道民)
583おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 05:14:24.54 ID:dp9Mecul
>>579
柔軟剤が入っているわけだから追加する必要がないから
584おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 10:02:54.80 ID:ira2n459
深夜ドラマの主演に子役かよ・・・と思ったら濱田違いだった
585584:2011/05/30(月) 10:11:42.37 ID:ira2n459
誤爆失礼
586おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 11:11:56.08 ID:yT6pXZVF
イオン31日ニュービーズ青198円
カワチ薬品 本日のチラシブルーダイヤ238円
587おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 12:49:02.59 ID:hXG/Nr+f
>>581
561じゃないけど
たとえば男子中高生は一週間ごとにしか持って帰ってこない
ひどい時は一ヶ月持って帰ってこなかったり
588おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 14:19:10.80 ID:nMeae/A6
柔軟剤入り洗剤なんてリンスインシャンプーみたいなもんだろ
589おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 15:46:45.42 ID:YZcyN+qw
柔軟剤の香りを邪魔しない洗剤を探しています。
このスレではセブンプレミアムの名前がよく挙がってますが、
これって液体と粉末どちらの方のことですか?
また、他にも香りの少ない(残らない)洗剤があれば教えて下さい。
柔軟剤はファーファのフィンランドを使ってます。
590おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 15:59:00.39 ID:p6I3xQAL
>>578
昔使ってた、本体の値段だよね?それ。自分はカワチで買ってた(茨城)

ファンスの香りの柔軟剤(みたいな名前)もなかなかいい仕事してた。

梅雨に入った為か室内干ししたスポーツタオルがくさいorz
セブン柔軟剤以外にいいのある?
591おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 15:59:42.55 ID:WSRKXKPW
綿100%毛布をブルーダイヤで普通に洗っているが、毛布は無事かな?
592おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:10:42.24 ID:pxdFB1K5
洗っていて自分で判らないの?

洗浄力ならアリエール、セブンは香りばかりでイマイチ
593おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:41:02.96 ID:ub6UVeqI
>>579
使ってるよ
柔軟剤とは利き方が違うからダブルで効果が出るらしい
洗浄力はよくわからない

>>589
セブンも他のも洗剤量を減らせば何とかなる
というか減らさないとどうしても残る
減らしても洗浄効果の減りは比例しないらしい
594おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 17:43:36.24 ID:zon7Ucdz
>>590
おお!知ってる人いたか
本体の値段です。
500g入り198円とエコ洗剤最安値。
旦那がこれしか買うなと言ってるw


595おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 22:52:32.80 ID:hXG/Nr+f
>>589
ヤシノミシリーズなら無香料だよ

ヤシノミ洗濯洗剤(液体)
ヤシノミ洗濯パウダーネオ
596おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 05:05:32.73 ID:G88ktW7G
米国の古着屋の香りの柔軟剤が激売れ中

ttp://news.walkerplus.com/2011/0512/13/

そんなに売れてないよね、きっと。
597おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 05:44:55.66 ID:vfp6HDA2
アクロン「キキララ」とコラボで限定ボトルですって!
http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2011/2011046.htm

しわすっきりソフランとふんわりソフランもリニューアル。
http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2011/2011048.htm
http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2011/2011047.htm
598おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 05:51:20.85 ID:189efFLZ
>>595-597
いいわぁ
また使いたいものが増えて大変
599おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 06:04:31.49 ID:qnnXZAlL
ファーファ一筋だけど、キキララ欲しくなった
心はファーファ一筋だ
600おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 07:16:16.15 ID:h+E4uTTr
>>597
しわすっきり&ふんわりソフランのパッケージ、ダウニーみたいだね。
601おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 07:23:18.15 ID:zlXmCnF6
>>596
これって国産なの?
602おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 08:17:57.59 ID:IrYZNgPw
>>597
香りがどんなのか気になる
603おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 09:09:21.71 ID:vqNHnsB6
ダウニーのぱくり
604おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 10:57:15.99 ID:goBFWhZt
週に1〜2回洗濯している我が家。夫が洗濯カゴにジムで大量に汗をかいたシャツを入れていた事に4日間気づかず、先ほどまとめて洗ってしまいました。
そうしたら洗濯物全てがカビっぽい臭いに!!下着もYシャツも洋服もとにかく臭い!
現在ブルーダイヤ+ハイターEXで2回目の洗濯中ですが、他に何か良い方法ありますか?あぁ頭痛い…
605おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 11:05:51.81 ID:c04ij+v6
それで2回洗えば落ちるとは思うけど、それでも駄目ならデオラフレッシュお薦め。
606おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 11:14:19.84 ID:R2znMCud
>>604
洗う前の晩につけ置きか、せめて夏だけでもこまめに洗濯…
607おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 11:31:28.03 ID:goBFWhZt
>>605デオラフレッシュの情報有り難うございます!お守りがわりに持っておこうかな。
>>606ですね…今回の事で反省しました。もう少し洗濯回数増やします。
608おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 13:08:21.41 ID:9ZoMez5u
夏に汗がどっぷりしみこんだTシャツ放置しとくと
アンモニア臭すら放つからなあw
おしっこと汗は同類のものだと実感したことあるよ
もちろん放置したことは反省したさ…
609おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 13:59:30.22 ID:goBFWhZt
>>608確かにカビと言うよりアンモニアかも。あの後気になる物は煮洗い→2回洗濯しましたが、ブルーダイヤの匂いなんだか汗の臭いなんだか分からなくなって来ました…
一度乾かして明日液体アリエールで洗ってみます。
煮洗いすると茶色く濁るのは何が原因だったんだろう…
610おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 14:24:19.86 ID:G/jxv5aY
>>609
漂白剤は絶対に粉末にしたほうがいい
液体は臭いに対して弱い
611おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 14:58:58.57 ID:3betMIgy
煮洗いまでしたのにまた洗うの?一気に生地が傷みそうだが。
やっぱりまめに洗うのがいちばんだねw
まとめ洗いで節約・時短になるかと思いきや
煮洗いや洗い直しで余計に手間かかっちゃってるし。
粉末漂白剤はイオンが安くていいね。
612おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 15:10:04.79 ID:LsqL9egP
ソフランアロマリッチって香りが長続きしますか?
見本は良い香りだったけど、国産のってあんまり香らないからやめちゃった。
613おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 16:20:41.47 ID:gHK1QcMV
各社、現行の洗剤と柔軟剤のお試しセット作れば売れると思うのになー
バラを公式のみで販売でもいいけど
新しい商品出たらすぐ買うのもそんなにお金は掛からない気はするけど
1回使って気に入らず捨てるを繰り返すのは罪悪感が
香水みたいに計り売りとか無いのかな
614おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 16:41:04.11 ID:dLhvRNOs
半量半値で欲しいよね
例えば香りとデオドラントのソフランだったら4種セット、とか
615おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 17:31:47.41 ID:w5MsvtbH
PGがたまに標準の3/4入りボトルぐらいだけどやってるね
616おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 17:34:02.07 ID:9ZoMez5u
>>609
アンモニア臭といえば、粉末洗剤とぬるま湯で皮脂汚れのついたものを洗ってると
これまたアンモニア臭がするよ
ああ、いま汚れが分解されて洗濯物が綺麗になってるんだなーと
感慨深…くもないけどそういうことらしい
やっぱ自分は粉末が好きだな
617おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 18:40:04.93 ID:goBFWhZt
何度もすみません609です。
洗剤も漂白剤も粉末液体両方試し、計4回洗濯と煮洗いを試してみましたが、恐らく最初の洗濯時に発生源に近かったであろう衣類は無理でした。どんだけ凄かったんだろう。
明日来客用の毛布を洗う予定なので、とりあえず洗濯槽カビキラーやっておきます…不安だなぁ…

皆様有り難うございました。
618おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 18:51:46.56 ID:t8tg7fEl
柔軟剤が入っていない粉末洗剤+粉末の酸素系漂白剤+柔軟剤が基本使いです。
粉末洗剤は小さい子供がいるので柔軟剤を使いたくない物を洗うため、
二種類用意するのがめんどうだから柔軟剤が入っていないもの置います。
でもここ読んでると柔軟剤入り洗剤×柔軟剤の組み合わせで楽しめるみたいだから試してみたいなぁ。
619おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 18:56:36.26 ID:1aJXr9I1
チャイニー
厨ニー
ダニー
620おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 18:57:52.31 ID:IrYZNgPw
自分は粉末漂白剤切らしたので液体にして臭いが取れず、イオンの粉末を使い始めたとこ。
まさかあれにスプーンが入ってるとは思わず、近所のドラストにあったのに詰め替えだと思ってイオンまで探しに行ってしまった。
うちも4、5日置きなのに使ったバスタオルを旦那に洗濯機の中に入れられたり丁寧にたたんで置いとかれたりした。
あの怒りはカビ臭い洗濯物を目の当たりにしないとわからないんだろうな。
621おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 19:32:05.73 ID:wmXYVnf+
スプーンがなくたって適当に入れれば良いじゃないの
どんだけ愚鈍な女なのよ、旦那さんが気の毒になるわ
622おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 19:42:23.50 ID:qnnXZAlL
一人暮らしでも2日に1回は洗濯機回すのに・・・
実家では、母は毎朝必ず洗濯してから仕事行ってたからそれが普通だと思ってたよ
623おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 20:26:17.34 ID:PMj0ypKr
洗濯曹洗浄の洗浄液(カビキラー風)が落ちきってない気がして、もう1サイクル回しちゃうのは俺だけ?

624おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 20:38:12.06 ID:/820h/WZ
>>622
各家庭、人それぞれ。思い込み激しいね。
625おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 20:54:50.49 ID:UT+Enq9J
>>620
イオンの粉末って商品名は何ですか?臭いの効果はどうですか?
626おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 22:06:11.32 ID:94iqD/ei
赤土グラウンドの件で質問した者です。

ハイドロハイター、試しました。

容器、普通の洗剤大の物を探していたので見つからなかったのですが
めっちゃ小さな容器でチョコンとありました。

これ、凄いですわ。
赤土もそうですが黄ばみも落ちてました。

言うなればオッサンが垢すりに行って来たみたいな?
もう手放せません。ありがとう!
627おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 22:29:05.89 ID:Nhznpeg2
ハイドロハイター顔に塗れば白くなるかも
628おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 23:15:22.58 ID:IrYZNgPw
>>625
衣料用漂白剤 酸素系粉末タイプ500g 198円ですよ

>>621
適当だなんて無駄遣いだし
どんだけガサツな女なのよ、旦那さんが気の毒になるわ
そもそも旦那もいなけりゃ女でもないかもしれないけど

仕事で20時までに帰れる日が少なく、隣は夜早いし、上は昼出勤の夜遅いシフトで平日は夜しか洗濯できない
低騒音洗濯機でも排水の音は防げないし、たまの洗濯を21時までに終了してる今でも近所迷惑状態
実家は当然毎日洗濯してましたがね
629おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 23:37:53.26 ID:nnamlKkE
このスレにはたまに自分中心でしか考えられない人がとんちんかんなこと書きにくるよねw
別に何日おきに洗濯したって構わないけど、夏だけは毎日洗った方がいいかも…と今日の一連の流れ見て思った。
630おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 23:48:50.67 ID:wmXYVnf+
そうだよね、頓珍漢な人ばっかりであたしも吃驚したわ?
631おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 00:22:18.56 ID:v4LE7jxr
毎日洗濯できりゃ苦労しないさ
632おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 00:24:48.42 ID:t1v0/4Rs
お店に言いたい
詰替用を売るなら、その本体も売ってくれ
633おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 00:26:03.20 ID:eulx25AY
バスタオルなんか毎日使うものなのに、洗濯機に入れてくれる旦那さんを責めるのがよくわからない。
ルールがあるなら旦那さんに言えばいいのに、わざわざネットに書き込むのがよくわからない。
634おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 00:36:17.27 ID:euoUNL4g
粉末派の自分が、すすぎ一回の液体洗剤初めて買ってわくわくしてたんだけど、柔軟剤もすすぎ一回のものじゃないと意味ないですよね
635おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 00:48:32.04 ID:ReJfQWvm
え?柔軟剤は濯がないよ?
636おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 01:41:00.05 ID:Jx2pMhDd
そういう時こそ柔軟剤入り洗剤では。すすぎ1回の洗剤であるか知らないが。
637おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 01:54:11.59 ID:fz+12bg7
香りつづくトップの超コンパクトタイプはすすぎ1回で柔軟剤入り
638おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 03:03:02.25 ID:fNey/HEP
>>637
でも香りがつづかないのが難点
639おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 05:17:31.81 ID:9q0SkJo5
ウルトラファーファもすすぎ一回で柔軟成分入り
640おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 07:04:59.49 ID:n4SXKCcp
>>632
わかる。
ソフランアロマリッチは、4種類のうち2種類(青・緑)は詰替用のみ。
641おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 07:26:50.31 ID:CYOC0bH6
キーピングスタイルケア 再販しねぇーかなー

花王の中の人よろ
642おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 08:28:07.13 ID:0bvkLtCm
結局、どの洗剤×柔軟剤の組合わせがいい香りなの?
643おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 08:36:03.12 ID:1ac2agyI
以前ここに書いてあったブルーダイヤ+ソフラン緑を使っていたけど、
近所の店からブルーダイヤがなくなったのでニュービーズに換えてみた。
昨日初めて使ったけど、少なくともいい香りではない。汚れ落ちはよくわからん。
644おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 09:01:38.15 ID:v4LE7jxr
>>625
臭いの件忘れてすみません。今日使ったから帰宅したら報告します。

>>633
その場で見つけて言ってとっくに解決してるけど最初の1回が悲惨なことになるから神経質になる。タオルは私が買ってるから尚更。
うちの洗面所は湿度が高いから朝シャワーで使ったバスタオルは他の部屋で吊して乾かしてから洗濯し、タオルは1人あたり5枚あるけど分け洗いしたら古いものはサイクル長くなるし。
洗剤スレでこんな詳細要らないから省略したのに他人の家事情にここまで踏み込まれるとは思わなかった。
645おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 12:43:00.90 ID:Y4nkhgTh
ビ○ホームで
ファーファ洗剤と柔軟剤(ドバイなども)
取り扱い開始!
646おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 13:23:04.82 ID:aoDAOpGI
ファーファの粉末もっと取扱店増えないかな
あの線香臭い香りがたまらん
647おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 13:28:40.79 ID:0bvkLtCm
ドバイの粉末や柔軟剤、かなり前からドンキで投げ売り状態。
在庫過剰なのか、いつもたくさん積んである。
うちは使わないから買わない。
648おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 13:36:52.11 ID:cVdJlcdU
ドバイ最初はいい匂いでリピしまくってたけどだんだんと飽きてきたw
特にこれからの季節にはちとキツイ・・・
だけどこの匂いよく考えたな〜と思う
中東臭さがちゃんと表れてるw
649おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 13:53:31.90 ID:36QuMjXQ
えぇーっ羨ましい
ちょっと遠いけどドンキ行って来るか
650おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 13:57:56.12 ID:bv5fde9v
ファーファのリス美味しそうに次ぐ狐美味しそうが出てたね
でもまだドバイの粉があるから買うかどうか迷ってる

ドバイはこれからの季節には合わないね
秋から冬がしっくりくると思ってる
651おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:20:59.89 ID:0bvkLtCm
ドンキの洗剤売り場、以前はダウニー臭が蔓延してたけど最近は無臭になったのはなぜ?
652おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:28:03.15 ID:Jx2pMhDd
ファーファの狐ってよく聞くけど、香りがいいの?
洗剤に香りがあると柔軟剤考えないとだから中々手が出せない
653589:2011/06/01(水) 15:52:51.86 ID:vSrU/+bQ
>>593>>595
遅くなりましたが、ありがとうございます。
今ある洗剤を少なめに使って、終わったらヤシノミ洗剤試してみます!
654おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 16:21:43.81 ID:FciRZDv8
ファーファってあの爺さんみたいな匂いのする洗剤か
655おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 16:33:56.90 ID:8JRthm/h
ファーファのきつねはリスと同じでフローラル
柔軟剤のでかいピンクのほうの香り

ファーファの粉洗剤は通常のも洗い上がりは香りはほぼ残ってないと思う
656おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 16:36:37.21 ID:6AGqZalt
>>650
一行目、どう読んでも日本語として理解できなくて悩む

ファーファ狐って何?初めて聞いたよ
657おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 16:56:04.32 ID:agtZ4q63
部屋干しトップ使ってもバスタオルが生乾き臭い…
うちの洗濯機には乾燥機能ないし除湿機使っても乾く前に臭くなってしまうorz
部屋干しトップ以外に部屋干しにいい洗剤て何だよ…臭いよ…
658おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:05:36.60 ID:xm1z+sSP
>>656
ファーファコンパクト洗剤(粉末)の数量限定商品。
フローラルフルーティーの香りで、パッケージにキツネとファーファ熊のイラスト。
去年は熊とリスのイラストで同じような限定販売があった。
659おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:09:57.34 ID:fOMyhJFO
>>657
洗濯で除菌(滅菌ではないのに注意)できたとしても
乾燥が遅くなって菌増殖したり
生活臭があればどうしても生乾き臭はするよ
干す部屋の換気を十分に・・・
注意しなければならないのは古い畳の部屋だと
畳自体が臭気と湿度を吐いたり吸ったりする

出来ないならお風呂場に干して
換気扇と扇風機ぶん回すのがいいかと
660おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:10:17.04 ID:jSUb1763
そうそう。
前回のフローラルフルーティのパッケージに描かれていたリスが
どう見てもファーファに食べられる寸前の絵に見えて
ここで散々 リスおいしそうw とか リス喰っちゃったw とか言われてたから
>>650はそのことを言ったんだと思う。
今回のパケもリスが狐に変わっただけで
ある意味またファーファの獲物に見えるよな〜
661おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:16:34.64 ID:8nS2BBu3
スイーツ御用達ブランド"ファーファ”
662おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:19:09.96 ID:EL+ypLBX
ファーファのフローラルフルーティぜんぜんいい香りじゃない。
ハミングフレアのピンクを規定量の1.5倍入れて使ってる。

>>657
ミヨウバン水で試してみるといいかもよ。
663おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:30:19.06 ID:bv5fde9v
664おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:44:03.51 ID:aoDAOpGI
>>657
生乾き臭は一回ついちゃうと洗剤ではどうにもならないよね
窓越しにでも太陽光にあてて乾かせたら生乾き臭とれるんだけど
これから梅雨だし夏まで我慢するしかないかな…
665おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 18:44:58.48 ID:rVNri3hW
一回キチンと洗ってコインランドリーで乾燥機使ってみたらどうかな?
666おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 20:18:49.62 ID:IeyszX0Y
>>657
液体洗剤で厚手のタオルから、戻り生乾き臭?がしたので、
ニュービーズ青かブルーダイヤにしたらなくなったよ。やって味噌。
667おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 22:33:12.81 ID:n4SXKCcp
ハミングneo ベビーパウダーは人気ないのね。
668おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 22:55:56.66 ID:nWbLRmEd
>>657
洗濯槽クリーナーが必要なレベルなんじゃない?
669おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:17:09.57 ID:KUuEpR4z
>>657
たしかに洗濯機自体がやばくなってる可能性もある
670おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:40:56.28 ID:nL1ZpGs9
アリエールスピーディが売れてたから思わず買ってしまいそうになった。
洗剤の在庫が10あるから我慢我慢…
671おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:46:28.94 ID:PMkDY2xq
洗剤大好きだから在庫があってもつい買ってしまう。
我慢できる>>670さんはエライ!
672おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:59:53.48 ID:iEcg/AdR
>>657
液体使ってるの?
粉のほうがおすすめ。
673おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 00:22:34.21 ID:3wtQTfXy
ガス乾燥機
お湯+酸素系漂白剤つけおき
は匂いが出たらよくやるけどなあ。

まあタオルだったら塩素つけおきで漂白してやれば
色落ちするが匂いはなくなる。
674おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 01:40:47.85 ID:nfFibjUV
香り続くトップの青がお気に入りで詰め替えがまだ3個もあるんだけど
香り続かないから家にある青ダウニー入れようかと思ってるんだけど
でもすすぎ1回の洗剤の場合、そこにダウニー入れていいのかな?
なんとなくすすぎ1回目で洗剤落として2回目で柔軟剤って思ってたから、混ざっていいのかしら?って
しかも柔軟剤入り洗剤+柔軟剤ってのもいいのかな?
柔軟剤多いとタオルとか吸水が落ちるって聞いた気がしたから
675おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 01:47:55.50 ID:IJ70D7Wq
すすぎ1回「でも」使えます、ということなんだから
すすぎ2回にしたらいいんじゃないの
時短とか節水で1回にしたいならわからんけど
でもすすぎ1回洗剤の場合って自分は注水にするし
柔軟剤普通に入れてたよ

香り続くだけだとそんなに柔軟効果ないから
自分は香りを消さないためにハミングネオ使ってた
自分は普通に香り続くだと思ってたけど
ここでは香り続かない!って人が多いね
まあ鼻の差だろう
676おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 01:56:39.32 ID:nfFibjUV
>>675
ありがとう
早速ダウニー入れてみます
677おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 05:27:49.27 ID:+bSkgEEw
香り続くトップのコンパクトタイプは香りがほとんど残らずにいいかんじ〜
と思ってたら、布によるということがわかった。
綿にはほとんど香りは残らない。乾いたら香りはもうほぼ残っていない。
ユニクロのシルキードライ素材の下着には強烈に香りが残るw
678おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 06:19:22.53 ID:kOjAm04/
オークションで落札した服に、洗剤?柔軟剤?のにおいがきつくついてて、
洗濯してもにおいが取れません。
常に部屋干ししか出来ないのですが、部屋に干すとその部屋にいてにおいが感じられるくらいです。
柔軟剤のにおいをとる方法ってどうすればいいのでしょうか?
何度も洗濯するしかないのでしょうか?
679おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 06:20:21.03 ID:n3Vi2DO+
>>678
とりあえず出品者の評価に書く
680おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 06:32:09.92 ID:J+w+8qHL
古着のにおいって本当に落ちないよね
アメリカで買い付けしたという古着に柔軟剤か何かのにおいがすごい付いてて
2年くらい普通に洗濯しながら着てたけど、結局最後まで落ちなかったw
ブルーダイヤを普段使いするか、ピンポイントでデオラフレッシュを試してみたらどうでしょう
681おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 07:51:38.66 ID:RtmIy4lI
ヒートテックとかのメッシュ素材って
何であんなに柔軟剤香るんだろ
682おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 08:15:32.16 ID:AvUeil5M
一度粉末洗剤と漂白剤でつけおき
ランドリーのガス乾燥機でカリカリ一歩手前まで乾燥
ガス乾燥機は本当に効くよ
あとはバスタオル使ったら湿気ふくんだままたたまないとか
683おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 09:32:15.95 ID:tDZT6THH
ガーネッシュの柔軟剤使った人いる?
どうだった?
684おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 12:08:19.05 ID:4CStJJr+
今日はちょうど雨だからみんなでコインランドリー乾燥に行こうぜ。
685おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 12:34:07.10 ID:yrg7cgpi
ワイドハイターEXパワーって液体ですか?それともゲル状ですか?
686おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 13:06:44.14 ID:FXz8O9V5
>>685
液体ですよ
687おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 14:10:06.31 ID:yrg7cgpi
>>686
ありがとうございます。
688656:2011/06/02(木) 16:25:05.17 ID:K7fHaKXo
ファーファ狐の話よくわかったよ、説明してくれた方々ありがとう!
689おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:39:18.47 ID:zXOyrupm
ちょっとスレチ気味だけど除湿機いいよー除湿機。
気持ちよく乾いて、真夏の太陽の下で干したカリカリ感もなくていい。
柔軟剤の匂いもほんのり室内に漂って二度おいしい。
690おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:09:17.55 ID:hLmd0ho6
>>689
雨の日はお風呂場に干して除湿機かけると
3時間くらいでだいたい乾くね
691おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:12:07.83 ID:X6DlJL2P
>>661
スウィーツをスウィーツとどうしても認めたくない厨登場www
あくまでもデザートですね???www
692おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:18:38.75 ID:byRuSeEw
急になに言ってんだこいつ?(´・ω・`)
693おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:27:02.38 ID:qW9js0/k
日立アプライアンス、洗濯槽の汚れを洗い流す機能を搭載した縦型洗濯乾燥機を発売
694おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:41:39.48 ID:qW9js0/k
どっちも500回に統一しないトリック

【図2】洗濯槽の汚れの例(500回洗濯時)。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110602/192299/hitachi_BW2.jpg

【図3】「自動おそうじ」機能の検証結果。人工的な汚れを付着させた衣類6kgを120回洗濯した状態。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110602/192299/hitachi_BW3.jpg
695おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 23:38:38.40 ID:4CStJJr+
コインランドリーで一気に乾かしたほうが除菌もできて生地も傷まない。
100円/10分で安いしね。半日、部屋干しすれば10分で充分乾く。
696 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 08:23:32.97 ID:OjY+XzrK
久々の晴れだから大洗濯しようっと!
697おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 13:23:05.36 ID:67HqSgO6
ドバイ、3回使ったら秋田。
2コも買いだめしたのにどーしよー
698おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 13:30:36.79 ID:u+hVEgGj
>>697
秋〜冬までとっとけ
699おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 13:42:49.64 ID:9/z1qZ+D
ドバイは1回使って次はほかのを使って
ちょっとしたらまた使いたくなって、という感じ
これからの季節には合わないので寒くなるまで待って
700おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 14:37:18.21 ID:S1XhNzUc
爽やか系のとブレンドしたらいいがな
701おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 15:00:56.46 ID:9N54QWDE
ファーファトリップみたいに詰め替えしか売ってないものは
皆さん何の容器に入れて使ってますか?
他の柔軟剤の容器だと匂いが混ざりそうで・・・。
702おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 15:14:18.79 ID:R1iwG5tM
>>701
気に入ったデザインの空き容器を再利用してるよ。
一度洗って乾かしてから別の柔軟剤入れる。
重曹入れて濯げばけっこう匂い落ちるし。
703おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 18:11:57.54 ID:uBB6cCRK
ブルーダイヤが158円だった・・・
今まで買ってきた洗剤の最安値を更新できた
年中定期的にどこかでセールがあるからいいよねこれ
洗剤自体の良さは言わずもがなだし
704おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 20:57:34.19 ID:P5Y66HKe
>>703
安いーいいなぁ羨ましい
夏はブルーダイヤにするからそろそろ購入しなきゃだけど
そんな安い所今まで一度も見た事ないよー
よくあるのが\198の安売り、時々\188になる位だよ
705おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 21:02:50.15 ID:WMrNip6d
普通は300円ぐらいだから、200円ぐらいでも十分安いのでは?
706おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 21:05:30.75 ID:qHVHfv5d
ミヨシの液体複合せっけんが気になっているんですがここでの評価はいかがでしょうか?
707おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 21:17:26.93 ID:/bhP1xYB
>>706
それ、人からの頂き物で今使ってる。
使用量が多いのでコスパは良くないけど、
液は透明でカスみたいなのは一切ないし、匂いもさわやか。落ちも悪くない。
柔軟剤なしでもふんわりと仕上がるので自分は気に入ってる。
肌が弱い人なんかにもオススメだと思う。
通常価格が他洗剤より高めなのがネックだが。
708おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 21:20:12.25 ID:qHVHfv5d
>>707
レスどうもです
価格以外はなかなか良さそうですね
709おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 21:40:19.96 ID:MUyNzBny
>>704
頻繁に198なら恵まれてるほうだと思う
188や198で1個限りとか購入制限ないなら十分ありがたいんじゃないかと
しかしなんでブルーダイヤって特売になりやすいのか謎
売れてないの?
710おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 22:14:30.34 ID:c7KTfJF+
パッケージと名前がダサいからだと思う
宣伝も他に比べたら全然やってないし
711おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 22:57:35.76 ID:UXxKfiNm
うちの近所ではブルーダイヤとニュービーズが
しょっ中198円前後でありがたい。
しかし、158円って驚いたw
マツキヨに行ったら、今日は香りとデオドラントのソフラン各種詰替が158円
部屋干しトップ粉末液体ともと、アリエールスピーディとボールドフルーティシトラス粉末が198円で
色々お試し用に買ってきたw
洗濯と洗剤選びは、趣味のひとつだw
712おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 23:24:36.89 ID:alBvnkS1
>>711
同じく今日アリエールスピーディー198円で買ってきたw
すすぎ1回でよくて柔軟剤いれていいよってご丁寧に書いてあった

同じくすすぎ1回のウルトラファーファ、ベビーフローラルの香りは、香り続くのかな?
香りつづくトップが香り続かなかったから疑ってしまう
713おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 06:12:45.98 ID:ka4/DSZF
>>712
ウルトラファーファベビーフローラルは結構続く
初めて干すとき、ちゃんとすすげてなかったんじゃないかと疑ったくらいだw(うちの洗濯機はすすぎ一回設定が無いからきちんとすすげてるんだけども)
着るときも爽やかな香りが残ってるよ
夏に使いまくるつもり
714おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 08:29:19.73 ID:GTSYaNZ5
>>713
ありがとう!
なんかボトルのクマが偉そうで妙に可愛かったのもあって気になってて
715おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 08:32:06.29 ID:2h/yM6DS
今回のボールド限定品って甘い系の香りですか?
さっぱり系の香りなら購入したいのですが…使用した方いらっしゃれば、教えてください。
716おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 08:42:33.48 ID:ka4/DSZF
>>714
偉そうで可愛いよね
ただ、甘い系の匂いの柔軟剤とはケンカするかも。同じファーファのベビーフローラルの柔軟剤か、ファーファトリップのフィンランド、バリは相性良かったよ
717おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 08:51:19.16 ID:GTSYaNZ5
>>716
色々試してるんだね
手持ちの柔軟剤だとダウニーワンタイムリンスが甘さが少ないかなぁ
とりあえずウルトラファーファのみで洗って様子みてみます
そして気になっちゃったからファーファトリップ見てきます
色々ありがとう(^^)
718おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 11:00:08.89 ID:rojIk8KB
すっきり系が好きな方! ブルーダイヤとファーファフィンランド試してみて! (^O^)お勧めです♪
719おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 11:34:14.64 ID:oC7XKJu8
青ニュービーズを今258で勝ってきた負け組の俺が通りますorz
720おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 12:01:54.53 ID:/+OetKHL
あはw
721おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:42:45.25 ID:gdBiVOTd
ファーファのドバイ、1人5個までになっちゃった・・・
722おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 18:30:17.86 ID:+N9R+h5y
ブリーダイヤを258円で買った俺も通りますよ。
723おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 19:48:25.12 ID:fTEUUnLq
なんか臭そうW
724おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:48:58.69 ID:SVaLC57Q
香りつづくトップ、
いろいろためしたが、いまのところ強烈に匂い残るのはユニクロのシルキードライだけだ。
ほかのふつうの化繊や綿、麻は匂いはほとんど残らない。
シルキードライ気に入ってるのだが困ったものだ。
香り続かない柔軟剤入り洗剤をどこかつくってくれないものかね?
725おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 00:44:07.87 ID:nTRPChNj
>>724
香りを残したくないってこと?
詳しくないけど石鹸とか重曹とか使えばいいんじゃないの?
726お気に入り♪:2011/06/05(日) 05:39:02.75 ID:tdncOqcP
粉末洗剤
 ライオン トッププラチナクリア
 ライオン ブルーダイヤ
粉末漂白剤
 トップバリュー 酸素系漂白剤
中性洗剤
 ライオン アクロン
柔軟剤
 花王 濃縮ハミング
風呂洗剤
 花王 バスマジックリン
トイレ洗剤
 金鳥 サンポール
台所洗剤
 コープ Kソフト
食洗機洗剤
 サラヤ ヤシノミ洗剤エコウォッシュ
シャンプー・リンス
 コープ 石けんシャンプー&リンス
ハミガキ
 サンスター バトラーデンタルリキッドジェル
727おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 06:36:50.66 ID:3xhqnb9D
アリエールレボってどうなんでしょうねー。
728おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 06:38:58.70 ID:be7Jv0be
>>726
>粉末漂白剤
> トップバリュー 酸素系漂白剤

特売になることが多いので手間なしブライトを使っていますが、臭いや汚れが取れていない気がします。
トップバリュー 酸素系漂白剤って臭いとか汚れ落ちはいいですか?
729おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 08:10:17.90 ID:F6dded4p
>>728
洗浄力はpHが高いほうが落ちやすいので
粉末タイプの酸素漂白剤(アルカリ性)が良いと思います
消臭はにおいのタイプで変わりますので・・・
例)アンモニア臭はアルカリなので消えにくいけど汗の匂いは酸性なので消えるとか

酸素系液体漂白剤(酸性)でも心配ならセスキ100均で買ってきて入れれば良いと思いますよ
250gで100円ですから
730729:2011/06/05(日) 08:15:26.24 ID:F6dded4p
語弊があるので修正

× 洗浄力はpHが高いほうが落ちやすいので
○ 洗濯物の汚れはpHが高いほうが落ちやすいので
731おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 09:38:11.55 ID:Al8o5rSV
テ酢
732おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:07:34.50 ID:NgBUsGUF
ハミングフレアの緑色のは人気ないの?
使っている人いる?
ソフラン緑と系統似てますか?
733おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:44:16.51 ID:JJQtkF+r
GONESHの柔軟剤使った方
レポよろしく ロックンロール
734おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:59:52.28 ID:ru9IPMYm
>>732
ハミングフレア緑は好みじゃなかった。ソフラン緑とは違っていたと思う。
ソフランの方が好みには合ってたような気がする。いつもはハミングフレア黄色。
でもホントはハミングフレアのブルー、輝きが大好きだったんだ。廃番残念。
735おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:34:31.94 ID:v3Rs3gNk
洗濯後に発生する衣類の悪臭の原因菌を解明〜モラクセラ菌が衣類に残り、雑巾様臭を発生〜
736おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:39:03.71 ID:0Pw2Y4px
香りとデオドランドのソフランと相性の良い洗剤ってありますか?
柔軟剤の香りをしっかりさせたいので、全く香りがしなくなるものとか
変な匂いになってしまうものがあれば教えてください。
737おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:44:25.33 ID:0Pw2Y4px
736です
すいません、液体洗剤で探しています・・・
738おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:29:43.96 ID:FmJtkNIy
>>732
ハミングフレア緑使ってるよ
ソフランとは系統が違って雨上がりの森みたいにモワっとしたグリーン系
それでいてちょっと甘い
私はソフランもハミングもどちらも好き
739おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:14:40.24 ID:tdncOqcP
>>728
添加物の酵素や界面活性剤の働きに期待するならライオンの粉末漂白剤が良いの
かもしれないけど、添加物には期待していないからトップバリューで十分。
500gで198円。100均の漂白剤は200gで105円だからね。TVが一番コスト
パフォーマンス高い。

それから、酸素系漂白剤は温度が最低40度はないと効果がほとんどありませんよ。
コンタクトレンズや傷口の消毒程度なら常温でもOKだけど、(傷口は体温で
活性化されますけどね)目に見えるような汚れや明らかに臭うような雑菌には
対応不可。
740おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:57:37.91 ID:atrqcXre
>>732
ハミングフレアの緑色は青林檎っぽい感じ
741おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 20:11:31.60 ID:pqTw/IGA
リニューアルする前のレノアハピネスから限定で出てた、お花畑の香り・幸せの花束の香り・ヨーロピアンブーケの香りが忘れられない。
柔軟剤でも洗剤でもなんでも似てる香りのものご存知の方いましたらお願いします。
742おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:51:12.44 ID:XLcM9Djx
ボールドの黄色はどうでしょうか?

箱を匂っても普通のボールドと一緒の香りがする。
粉のファーファはボールドに比べて香りは残らないけど綺麗に洗えてる。蛍光剤のせいでもあるんだろうけど。
香りをとるか、汚れ落ちをとるか…
743おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 22:58:34.95 ID:be7Jv0be
>>729-730>>739
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
744おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:02:23.97 ID:NgBUsGUF
ソフラン緑とハミング緑について聞いた732です。
>>738の雨上がりの森みたいにモワっとしたグリーン系
ってのがちょっと想像つきませんでしたが。
みなさん色々な感想ありがとうございました。
745おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 00:18:16.02 ID:P4U88E36
ここで「ボールドどうでしょうか?」って
しつこい人いるけど何度聞いても無駄だよ
746おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 00:21:47.97 ID:I59UWtwB
そんな人いるか?
でももうボールドは青空ソープじゃないからいらないわー
747おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 00:50:53.96 ID:zc1o3qzH
ボールドは初代ボールドの香りが一番好きだったな
汚れ落ちは正直微妙だけど香りが好きで使ってた
最近は香りも微妙だし洗浄力は元からそんなでもないしで
つい他のを買ってしまう
748おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:35:43.03 ID:L9Iptbze
黄色のボールド激安185円だったから、三箱も買ってしまった。
主婦だから、友達になにかのお礼する時とかちょっとした気持ちで
プレゼントできるから、二箱は誰かにあげる予定。
評判のいい前の香りを使った事ないから分からないけど、
使用感などまたレポします。
749おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 05:01:16.95 ID:xdEgd8eA
柔軟剤使わず洗剤だけって人いる?
周りが使ってるから惰性で使ってきたけど
もったないからやめようと思ってる
750おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 06:10:52.62 ID:8jW3TjuX
黄色ボールドって限定版ですか?
探してみよっと。
751おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 06:51:24.41 ID:/TflCx/M
>>746
イトーヨーカドーに青空ソープいっぱいあった
752おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:19:40.15 ID:ymtP4jh+
>>702
>>701です。レスありがとうございます。
重曹を使って洗ってから使ってみます!
753おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:41:08.98 ID:fIvEzjDm
>>751
以前にもそのようなレスがあったけど、まだいっぱいあるの?
イトーヨーカドーが近所にないのでその話題スルーしてたけど
まだあるのならやっぱり欲しいな。。
754おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:57:32.07 ID:6Rz7aCAy
>>749
止めたいなら止めりゃいい
日本は他人の意見を求める人が多過ぎ
755おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 13:03:15.86 ID:TJTz8m5C
>>749
え、使わない時もあるよ
柔軟剤て必ず使うものでもないし
タオルや肌着とか吸水性に支障あるから使わないなあ
逆に毛布とかは柔軟剤多めにしてランドリーの乾燥させてふわふわにしたり
臨機応変
756おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 13:17:01.73 ID:sHA/FyF6
>>749
台拭きやタオルなどは洗剤のみで洗ってるよ
実家は柔軟剤を使わない家だったので
嫁にいくまで柔軟剤というものを気にしたことがなかった
使わなきゃ使わないでさほど不便なものでもないよ
757おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 13:20:12.92 ID:Pk+U7WM0
>>751
どこのヨーカドーでもあるかな?
まずうちの近所見てくるノシ
758おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 13:38:34.07 ID:FH+FIFiE
アタックALL inの
シトラスなんとかって使った人いる?
759おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 14:09:27.59 ID:6rHZ3KoH
あおぞらソープあるんだー…
もう諦めてアリエールにしちゃったよorz
760おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 14:24:09.94 ID:6/1+SzjZ
柔軟剤はコンディショナー及びリンス同様の性質なので、同じ問題があるだろうな。

コンディショナー及びリンス使用時の髪への放射性物質の結合助長問題まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130723104746465701
761おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 14:50:15.26 ID:FH+FIFiE
ファーファドバイの粉洗剤、
激安のでまた復活してたよ。
762おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:12:12.11 ID:AC8UBKfu
香り続くトップ使っている方にお聞きしたいです。
二種類とも、原液の香りと洗濯後の香りは全然変わりますか?カモミールじゃない方を使ってみたら洗い上がりが好みではありませんでした。カモミールは原液の香りがきつかったのですが、洗い上がりの香りはどんな感じでしょうか??
763おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:18:11.91 ID:6/1+SzjZ
粉末洗剤50回分が200円、イオン粉末漂白剤50回分が200円、計400円。

除菌粉末洗剤50回分が200円。

コストが倍違う。
764おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:23:44.10 ID:pI0HfT9J
>>762
カモミールしか使ったことないけど、洗ってるときと乾いたときの匂いは違うね
洗ってるときは爽やかな甘さが広がる感じで、乾くとシュっとした感じ
説明下手すぎでごめんねw
765おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:35:01.47 ID:dgb5bIxO
買い溜めていたファーファドバイ粉末がとうとう底を尽きた…
近所の薬局チャリで廻ったけど全滅。
車で行ける範囲の大型ディスカウントストアや薬局
思い付く限りの店舗廻ったけど無い。
このスレ内を検索して似たような香りは無いか探したけど
柔軟剤の話しか出てないみたい…
どなたか粉末洗剤か液体洗剤で
ファーファドバイに似た香りをご存知無いでしょうか?

766おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:41:17.99 ID:sHA/FyF6
ウルトラファーファのベリーベリームスク
767おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:48:15.50 ID:WwmRTegX
送料かかってもいい!という人はニッサンの通販でドバイ粉末168円で出てるよ。箱つぶれらしい。
768おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:48:23.18 ID:lJPoz3qN
>>765
ドバイ粉末、ファーファオンラインで訳ありだけど一箱168円、1人5箱までで売ってるよ
すぐ無くなると思うから早めに
もしくは、東京の大久保ドンキで198円で山積みで売ってる

まあ、液体なら前述の通りウルトラファーファのピンクだよね
なかなか売ってるの見ないけど
769おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 18:32:51.77 ID:L9Iptbze
ボールドの旧品は、ヨカドーで198円で売ってるよ、
ひっそりだけど。
770765:2011/06/06(月) 18:59:48.54 ID:dgb5bIxO
ベリーベリームスクって液体洗剤だったのか…
勝手に柔軟剤と脳内変換してしまってました。
ググってみたけど一度も見たことの無いパケ。
もしかしたらこちらも近所には売られてないのかも。
明日ベリーベリームスクを探しに行ってみて
見つからなかったら>>768さんが教えて下さった
オンラインで買うことにします。
この際送料くらいしゃーない…

お答えありがとうございました。
771おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:26:52.35 ID:Gp6sschV
>>763
粉末漂白剤入り洗剤に粉末漂白剤を足してる。部屋干しトップ+粉末カラーブライト最強。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:32:18.86 ID:scFRYEwP
ボールドのフルーティーサンシャインで洗ったらゴムというか薬品臭くなった
前にファーファトリップのセブ使った時も似たような臭いになった
もったいないから使うけどキツい
773おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:32:27.20 ID:j4UcY6BW
ドバイ粉末とムスク、サンドラッグにありました。
サンドラッグはファーファがほぼそろってます。
774おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:39:52.47 ID:FH+FIFiE
ニッサン石鹸って
ファーファジャパンって名前になるんだね。
775おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:57:43.61 ID:5fYV6wsD
ベリーベリームスクとドバイをあわせて使えば最強なわけですね
776775:2011/06/06(月) 21:17:01.87 ID:5fYV6wsD
×ドバイ
○柔軟剤のドバイ
777おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 21:21:11.10 ID:lJPoz3qN
ウルトラファーファベリーベリームスクよりもドバイ粉末のほうが香りは残る
でも水が冷たい時期はベリーベリームスク使ってる
778おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:17:22.42 ID:/TflCx/M
>>757
俺が見たのは仙台のイトーヨーカドー
779おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 03:04:28.77 ID:ZS4n8Tb8
錆びれた商店にボールド日比谷花壇が5個位あったが、これは買いか?
780おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 04:33:49.53 ID:oR1UT5H3
>>779
買いです。
781おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 07:06:48.80 ID:WNcccBb7
香りも錆びれてないことを祈る。
782おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 07:55:54.51 ID:GRA/x/sb
>>779
超買いだと思います。

青空ソープ 誰かオークションとかで出してくんないかな(´・ω・`)
783おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 09:33:25.01 ID:g1xiLvc9
ワイドハイターEX使ってるんですけど
こっちの方がいいよーっていうのありますか?
もうすぐ無くなるので変えてみようかと思って
784おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 09:58:19.51 ID:wuABQuuy
ファーファドバイに似た香りの柔軟剤

ライオン 香りとデオドラントのソフラン アロマソープの香り
ドバイにはない防臭効果、抗菌効果あり

ライオン しわスッキリソフラン
ドバイにはない抗菌効果、しわ防止あり
785おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 10:04:01.69 ID:wuABQuuy
>>767
箱つぶれって、東日本大震災で被災したものか、
従業員が故意にボコボコにして安く売ってるかのどちらか。
786おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 11:10:57.10 ID:HY/onzXJ
ハミングフレアの黄色もドバイの匂いに似てる
787おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 11:29:05.70 ID:mbDD8WCj
>>784
そのふたつ自分が使いたかったやつだ。今度お店行ったら探してみよ。
ネットの口コミでは、(ソフラン関係では)それとシトラスアロマの評判がいいね。
あとハミングフレアフレグランスコレクションのシエスタも使ってみたい。
欲しいのいっぱいありすぎて困る。

788おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 11:50:20.43 ID:+pHdJOFm
やっとサンドラにキツネファーファが北。
去年のリスと同じフルーティフローラルですごくいい匂い。
でも干すとあまり香りが残らなくて残念。
198円からもう少し下がらないか様子見してるけど
店頭にあるうちにもうちょっと買いだめしとくかなー
789おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 12:59:10.19 ID:Z0cZIOIR
アリエールのコンパクト洗剤って蛍光増白剤が入ってるのか残念だわ
790おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 14:54:32.77 ID:zoqtm805
>>785
箱つぶれ買ったが、重ねて陳列や保管してたらそりゃこうなるわなっていう潰れ方
エコのための紙素材が裏目に出たと思う
791おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 14:55:12.82 ID:0YkIu/cU
箱つぶれって書いてても
10コの中の少ししか潰れてないんだってね。なんなんだろう。
792おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:02:27.18 ID:wuABQuuy
不良在庫が積みあがってたら、安くして売りさばきたいが、自社の製品を自社で
価格破壊するとブランド価値が下がるので、従業員が蹴り入れて荷崩れ品として
売りさばくのはアウトレットではよくあること。

不良品だから安くしたという大義名分があればブランド価値が下がることは無く、
在庫をさばけるので一石二鳥。
793おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:20:20.88 ID:mm6cEzXD
アリエールの新しいのCMやってるね
794おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 18:01:17.16 ID:MVJwQ+Hm
>>749
柔軟剤は吸水性よくなるから使った方がいいですよ
柔軟剤の役割はふんわりとさせて吸水性アップです
バスタオルや肌着には多めに
795おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 18:21:26.97 ID:pcuo3+2s
>>794
柔軟剤使えば吸水性はおちるよ
バスタオルとかで比べてみて
796おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 18:51:34.01 ID:OMlNnAxa
柔軟剤使ったタオルってふんわりするだけで水吸わない役立たずになるわ
タオル類に柔軟剤使うならソフト&ドライがいい
797おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:38:47.61 ID:GFWqXmj0
ここって質問アリなスレ?
会社の制服でね普通の洗濯では取れない汚れ(黒ずみ)で困っててさ、
知恵を借りようかと。
798おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:43:15.68 ID:2EI5OTno
>>792
そうなんだ〜勉強になった

しかしニッサン石鹸は社名変更して
ファーファのグッズ作ったり、ゲーセンに着ぐるみ登場させたり
何がしたいんだろうw
トリップの柔軟剤は大好きだけどグッズとかはいらないなぁ
799おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:58:06.10 ID:TP0c9he/

65 : :2011/05/27(金) 17:07:58.58
>>28
洗面器やバケツに汗や生乾き臭い服を入れて熱湯に浸す
ボイラー最大でもいい
5分も浸してから普通に洗濯するだけで全く臭わなくなる
マジで
800おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:50:25.90 ID:TN2kqs1D
青空ソープ、通販でいくらでも入手できるじゃん。
801おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:02:45.08 ID:WNcccBb7
ソフラン靴下アロマって、嫌な予感。
802おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:27:10.09 ID:BDNOHr+m
803おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:53:20.63 ID:pdMkuSGi
>>801
もしかしてお前が嫌な予感じゃね?
804おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:41:16.02 ID:C6ZS3R/v
スタイルフィット・・・orz
805おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:50:56.99 ID:T8l9WRLw
>>800
どこの通販?楽天では軒並売り切れだったけど
806おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 00:01:00.47 ID:BDNOHr+m
ブルーダイヤのシトラスの香りって去年の限定品だっけ?
今年も出してるのかな?
セイムスで、198円で山積みだったから迷ってる最中で…
807おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 00:51:46.37 ID:Y97XmSqI
>>760
全く同じこと思った
コンディショナーで髪と放射性物質が結合して落としにくくなるなら柔軟剤も似たような物なのかね
808おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 05:37:27.31 ID:lF6+jkri
>>797
洗濯相談はアリだと思うけどさすがにそれだけの情報じゃ答えようがないのでは
制服の素材、黒ずみ汚れの原因と考えられるもの、最低限これらが必要かと
でも一般的な制服であれば家庭で洗濯するよりクリーニングに出すのが妥当と思うケド
809おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 05:51:43.79 ID:qgCZon4E
>>797
汚れの原因が分からんからそこは置いといて、会社の制服ならオシャレ着洗いで洗濯するように
エマールとかアクロンね
810おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 06:58:54.34 ID:T8RMw11H
あおぞらソープ人気だったのか・・・

お中元だか歳暮だかで貰ってたんだけど全部詰め替用だったから
箱のまま放置してたわ。

欲しい人はお歳暮とかのコーナー捜すとかいいかも。

ってかこのあおぞら6パック使うべきか悩む。
色ついてるよね?無色&粉の方が好きなので。
811おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 07:05:41.13 ID:K5AP4J0v
>>805
ググると軒並みヒットするよ。
812おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 07:33:31.41 ID:+hXaxd8i
ここで日夜、洗濯洗剤や柔軟剤を熱く語り合っている方々にお聞きしたいのですが
詰替え用ってどういう風にされてますか?

自分は使い終わったらよく洗い振り回して出来るだけ水分を落とし、中に薄手の布を
入れてフリフリして水分吸着、その後天日乾燥しているのですが、他の方はどうされ
ているのかと思って質問させて貰いました。
813おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 08:08:52.89 ID:qgCZon4E
>>812
ボトルが相当ホコリ被ってたりとか、注ぎ口に洗剤の塊とかができてない限り、同じ製品同士のボトルと詰替の組み合わせなら洗わずそのまま入れてる
814おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 08:31:36.39 ID:XRLVjjPq
同じく、継続使用ならまず洗わない。
製品やシリーズを替えるなら洗って乾かして入れる。
815おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 09:52:32.01 ID:pPzETSb0
ファーファ限定品フローラルフルーティってどんな香りですか?
同じファーファのピンク柔軟剤と同じ香り?
816おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 10:14:36.61 ID:kWDL5Xao
ケンコーコムで売ってたよ(あおぞらソープ)
液体のやつ。
817おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 10:18:28.28 ID:lBpnGXve
一般的な柔軟剤は吸水性が劣るけど、吸水性を高めたなどと書かれてる
大手メーカーの一部の柔軟剤は、一般の柔軟剤より吸水性が高い。
818おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 10:26:37.79 ID:p/Qbkgv2
洗濯が至福の時☆
819おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:06:42.91 ID:0cZRynxh
>>815
ピンクのやつはフローラルフルーティ、白粉っぽいとかおばあちゃんの匂いとか言われる。
限定品はフルーティフローラル、甘酸っぱいフルーツの匂い。
820おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:17:21.09 ID:azxIeP7P
柔軟剤ってコーティングしてるんだよな?
じゃあバスタオルとかで体拭くとき洗い立ての体に柔軟剤が溶けたのがくっつくてことか
タオルにつかうのはやめよう
821おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:41:22.77 ID:FTZUe3qO
>>820
くっつくまでいくかは知らんけど
気になるなら全て自然派でいってくだちぃ
822おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:05:00.63 ID:WIkDv64F
>>820
うちはタオル、下着、布巾は柔軟剤使わない
それ以外は使う
823おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:59:01.86 ID:lBpnGXve
日本の柔軟剤成分は毒性が高いので赤ちゃんがしゃぶるようなものには使わないほうが良い。
すすぎ1回と書いてある洗剤は赤ちゃんがしゃぶるようなものは2回以上しよう。
824おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 14:21:57.13 ID:K5AP4J0v
今日、ドンキに行ったら液体ボールドの調香師セレクト『フルーティーホリデー』本体があった。
825おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 14:49:56.54 ID:0HBDIJME
ボールドのフルーティサンシャイン使ってみた
通常の量で洗濯すると何か薬品ぽいけど、多めに入れるとガムみたいな甘い匂いになる
好き嫌い分かれるというか、前者だと完全に不快な臭いになる…
826おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 14:54:57.95 ID:K5AP4J0v
>>825
だからドンキで山積みになってたのかw
827おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:53:59.64 ID:e3pi88jD
フルーティホリデーの粉末はありましたか?
828おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 16:14:53.03 ID:K5AP4J0v
>>827
多分なかったと思います。
829おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 18:24:43.59 ID:e3pi88jD
>>828
ありがとうございます
やっぱりないですよね
830おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 21:06:56.34 ID:VSdb9kHY
てかフルーティホリデーって、おバカな名前だなw
PGってホントに外資か??
831おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 21:23:51.72 ID:MVLvthFn
布巾って洗濯洗剤で洗うものなの?
柔軟剤なしでも衣類と同じ匂いになりそで微妙

そういえば前に定食屋に行ったら
おしぼりが柔軟剤仕上げしてあって吐き気がした
832おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 21:23:55.16 ID:n2pyuQrV
あおぞらソープ復活させて下さい。って一発メールでも打とうと思ったら
電話かお便りでってさwww

833おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 22:09:52.61 ID:lBpnGXve
>>831
無臭がベストだが、純粋な柑橘系なら許容できる。
834おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 22:47:37.03 ID:JZM6gSEe
青ダウニーで強烈なオシボリ
835おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:27:41.82 ID:j25iTL8L
フルーティーホリデー、ほとんど残り香がしないし臭いから捨てた。
836おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 05:32:36.26 ID:TTKpso6b
>>831
最近、飲食店のおしぼりが柔軟剤臭いところあるな
業者じゃなく自分たちで洗濯してるんだろう
超ダウニー臭いおしぼりが出て来た時はおどろいたぜ
837おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 06:28:09.43 ID:CLPxGRWv
あるある!
食い物屋で「洗濯しました」な臭いがするオシボリ、
それとテーブルを拭く台布巾までもが柔軟剤の臭い
ヤだよねぇ
838おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 07:24:42.11 ID:Tr9sGvO5
アリエールレボ、今までの液体アリエールの臭いと比べてどうですか?
すすぎ1回でちゃんと泡落ちてますか?
839おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 08:10:16.92 ID:j25iTL8L
蛍光増白剤入りの洗剤なんか使うDQNがいるんだ?w
840 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 70.9 %】 :2011/06/09(木) 10:27:33.04 ID:tFWYGYBk
なにぃ、アリエールレボ、蛍光増白剤入りなの?
841おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 10:34:55.39 ID:jF6/TLTL
蛍光増白剤=DQNとか低脳すぎる
842おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 10:51:55.46 ID:4jw/jZ2M
一昨年の冬に行ったオイスターバーのオシボリがダウニーで出され
余りのにおいでカキの風味が台無しだった
去年の冬には店つぶれてたわ
843おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 11:50:00.54 ID:Cq0rGfAo
フキンは塩素系ならおkだ
844おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 12:12:26.79 ID:eN4Yphw2
アリエールレボって石鹸を入れてきたな。
石鹸が汚れを付きにくくするのか?
845おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 12:41:47.78 ID:Q8xYquH5
ドバイ柔軟剤148円って安いよね。
タヒチ売れなくてかわいそう。この2種類だけ並んでるの。
846おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 12:46:54.35 ID:El1IZ5Pb
昨日NANOX買ってみた
まだ使ってない
847 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 80.3 %】 :2011/06/09(木) 12:58:05.79 ID:tFWYGYBk
ドバイもタヒチもフィンランドも138円〜広告品128円だぜ
848おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 13:50:11.11 ID:RihfV4RB
NAOXの詰め替え10%増量が198Yenだったから
3日くらいに分けて20コくらい買って今2コ目
汚れ匂いは落ちるが香りが少ないから飽きてきた
しかもあまり安くない?
849ねもとジョン:2011/06/09(木) 14:46:40.39 ID:AXzehai+

ニュースリリース 『アタックNeo抗菌EXパワー』 新発売 | 花王株式会社
ttp://www.kao.com/jp/corp_news/2011/20110609_001.html
850おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 15:06:37.11 ID:UsVRi7IT
          (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) びーるきたよー
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
851おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 15:32:58.52 ID:eN4Yphw2
>>845
>>847
そのうち100円ショップで売られるだろう
852おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:18:49.86 ID:s7c7iVco
アリエールレボは、
中性界面活性剤68%なんだね。
蛍光増白剤入りだから買わないけどね。

アタックNeo抗菌EXは、
部屋干しとかの際に良さそう。
853おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:23:29.74 ID:OXat+VFo
花王が商品値上げしたい時はとりあえずEXを付ければOKって思ってるよな。
854おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:23:44.83 ID:EHTexAi/
アリエールレボとアタックNeo抗菌EXパワーほしいいいい
今週洗剤買ったばっかなのに…

>>848
買いすぎww
855おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:32:16.96 ID:chvy9Btb
抗菌系かぁ、これは微妙だな

できれば抗菌剤が入ってるのは使いたくないんだが
856おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:00:24.96 ID:bJHYGJJw
こっちはフィンランドのほうが残ってるな
ドバイはよく出てる
ふつうのやつとタヒチは同じくらい
857おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 18:41:24.13 ID:ne43E+ZG
22:00〜カンブリア宮殿でP&G
858おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 18:51:30.22 ID:l/PP65bR
>>855
肌にトラブルが出なくて、におい防げるならよくね?
まあ確かに心配な部分もわからんでもないが・・・。
859おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:55:51.88 ID:chvy9Btb
>>858
いや、肌は心配ないんだけど、こういう抗菌系の洗剤とか
使ってると、菌に耐性ができて余計酷くなるんじゃないかって
心配してる

100%除菌できるならともかく、中途半端な除菌を繰り返しても
菌を強くするだけじゃないの?
860おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 20:38:09.39 ID:T9daMS/d
>>849
微香性っていうのはいいね!
ネオのピンクと同超コンパクト洗剤のハミングネオのピンク相性悪すぎて臭くなる
その辺考えて商品化するか、洗剤の香りがないほうが柔軟剤色々使えていいよね
861おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:09:45.89 ID:KNSD/L+x
カンブリア宮殿「P&Gジャパン・桐山一憲」★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1307621587/
862おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:18:38.24 ID:WlLwZyne
液体洗剤のタッチでポンを使って洗濯したのですが、洗濯物が乾いた後ににおいを嗅ぐと変なにおいがします。洗剤を変えたからでしょうか?洗濯機は1週間前に替えて、まだ1、2回程しか使ってません
863 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 72.8 %】 :2011/06/09(木) 23:00:50.00 ID:tFWYGYBk
微香性なのか
864おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:24:58.18 ID:nX9AXA1r
タッチでポンとやらをまだ見たことがない
865おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:27:26.33 ID:nX9AXA1r
と思ったらあったww勘違いしてたwスレ汚しスマソ
866おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 00:22:30.11 ID:hm1n4E14
>>820
元々タオルや布巾には柔軟剤入れてない
吸水性が激落ちするって母が言うし、確かに吸水性とか大事
粉洗剤でタオル類は洗ってる。なかなかいいよ
867おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 01:33:52.23 ID:DfkF7fez
>>536の研究成果が生かされてるのかな
>アタックNeo抗菌EXパワー
868おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 08:03:56.82 ID:RXF9HENf
ボールドは駄目だった。
やっぱり青ニュービーズだな。
869おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 08:24:22.15 ID:r7Bfw+bT
アタックNEO抗菌とワイドハイターで梅雨を乗り切るぞーーー
早く売ってくれと思うが、沖縄梅雨明けで関東はいつ頃なんだろ
870おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 08:36:23.93 ID:OqWj7hJo
ライオンと花王の粉末洗剤しか使ったことがない。
アリエールに興味を持ちましたが、ラ・王と比べて汚れ落ちは実感出来ますかね?
871おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 10:03:10.01 ID:1O+aIrQ2
>870のドヤ顔が憎たらしゅうて憎たらしゅうて
872おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 11:00:55.31 ID:HUkN9+Kx
ラ王だってよww
873おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 12:01:06.87 ID:bVamZyS5
ラ王って言いたいだけじゃんw
874おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 15:02:49.41 ID:qxN4Qw6f
レノアのフルーティーソープってどう?
875おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 16:07:31.41 ID:Cj6BMX12
アリエールかな?
清潔7!みたいなのが書いてある洗剤って
パッケに気合を感じたよw

ブルーダイヤと青ニュービーズばかり使ってるけど、
ちょっと使ってみたくなったかも
876おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 17:39:56.10 ID:acbMvGUp
>>870
蛍光増白剤が入っているからアリエールやめたほうなんだけどな。
粉末洗剤にもいろいろあって、結局漂白剤がはいってないとにおいがだめだったよ。
ついでに安いから、それで満足してしまっているのですがw
877おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 17:41:27.92 ID:ciwRBWqF
>>875
普通のアリエールの使用量を増やせばそれと同じ効果が出るから、
割高なそれは買う必要ないと仮説を立ててみた。
878おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 18:01:22.03 ID:BL/DuO65
粉末アリエールは頑固汚れとスピーディになっちゃったから中途半端よね
特売されるのはスピーディだろうし

あとなぜかアリエールって湿気吸いやすくて保管しててだまになるし
溶け残りがあるのはうちだけ?
879おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 18:20:28.46 ID:45gTYj1Q
溶け残りしないよう粉末洗剤はお湯で溶いてから入れるようにしてる
880おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 18:33:55.13 ID:Cj6BMX12
>>877
パッケに釣られそうになってたのよw
効果は使用量増やせばいいのね
881おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 18:52:13.74 ID:qQ36oYLv
アリエール7つの清潔、298円で今日ゲットしました
アリエール自体初めてだけど楽しみ〜(洗濯機はドラム式)
882おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 19:05:04.92 ID:ZwSfjoY6
>>874
レノアはベタベタする、梅雨には向かない気がしてる
匂いは甘い系で好きだけど、飽きやすいので続けては使いたくない
たまに使うにはよい
883おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 19:21:04.47 ID:/Y9O3Um9
香りトップピンク(すすぎ1回じゃない方)とソフランアロマソープの組み合わせの乾いたあとの香りが、リニュ前のボールド粉末の香りと若干似てていい感じ。
884おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 19:32:27.35 ID:0T95VFde
すすぎ1回を謳っている洗剤ですすぎきれてないと怖いから結局2回すすいでるんだけど・・みんなはどうしてるの?
885おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 19:42:23.04 ID:BL/DuO65
>>884
すすぎ1回で使ってるけど
2回すすぎより匂いが取れにくい気がするわ

洗剤は(泡切れが良くて)すすげるけど
よく考えたら汚れは落ちてもすすぎ切れないのかもしれないわね
886 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/10(金) 20:17:01.56 ID:RXF9HENf
>>885
おかま??

ダウニーを使うと日本製の柔軟剤じゃ物足りなくなるね。
887おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 20:25:38.27 ID:Ix3e6MS5
ライオンやら花王の柔軟剤コマーシャルをやってる芸能人なんて
どうせ自宅ではダウニー使ってるんだろうなw
888おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 20:36:02.13 ID:t3as9Kfb
>>887
どうかなぁ
結構そのブランドのもの貰ってると思うし。
889おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 20:41:27.53 ID:T9VSSW4Q
>>884
1回推奨のやつも2回すすぐよ。
890おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 20:57:40.31 ID:Ix3e6MS5
>>888
当然、その企業から商品は貰うだろうけど
そんなのは友達やら知り合いにあげて、ダウニー使ってるよどうせw

891おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 22:01:55.86 ID:ayHxuCKZ
P&Gとか、海外メーカーのものは使う気になれない。
892おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 22:32:58.51 ID:cN941PGG
柔軟剤入りブルーダイヤきぼんぬ
893おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 22:44:24.96 ID:b7Bkk3DI
>>890 余程ダウニーに嫌な思い出あるんだろうけど、決めつけ良くないよ。落ち着きな。
894おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 23:15:38.98 ID:0uVItIOC
>>893
決めつけ良くないよ。落ち着きな。
895おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 23:19:29.45 ID:EiiZpD3E
ダウニーは体臭餅には神アイテムという話
896おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 23:44:26.14 ID:Cj6BMX12
ダウニーでもなんでもいいから、ブルーダイヤ系の香りのもの頼む
897おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 23:53:24.40 ID:hrKYahsl
臭いで臭いは消せないだろw

香ってほしい人向けに香りを付けるためだけの成分の商品と、
余計な臭いをまったく付けてない洗剤・柔軟材を開発するべきじゃね?
898おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 00:04:14.69 ID:BsviUsgc
>>880
カイマン活性剤の量を見比べると、7つの清潔のほうが少しだけ多い。
だから、洗浄成分や漂白剤の量を増やしただけなんじゃないかと思って。
レノアも匂いをもっと防ぎたい時は増量して使ってくださいって書いてあるから、
そんなかんじなのかなと。
899おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 00:11:10.25 ID:BsviUsgc
>>896
俺もブルーダイヤの香りの柔軟剤つくって欲しい。
エアコン故障してるから、メントールの冷感でこの夏を乗り切りたい。
体はメントールの強いサンスタートニックシャンプーで洗うから、
衣服もメントールいっぱい含ませれば完璧。
900おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 00:38:12.71 ID:jZR9zwvh
いや、汚れ落ちは断然アリエールよ?
901おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 00:38:48.93 ID:MTKjp6LJ
爽快バブシャワーでも使え
902おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 01:09:42.07 ID:m8uBijlR
903おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 01:19:57.71 ID:FxeA1OuG
>>892
自分で、漂白剤と柔軟剤を入れればいいじゃん。
904 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 01:20:33.83 ID:fQX/XkIa
汚れ落ちがすごくいい洗剤って、繊維を傷めたり色あせが早く進んでしまいそうで使うのをためらってしまいます。
かといってアクロンとかエマールをどんなものを洗うときにも使うっていうのもなんか違うし。
汚れ落ちは程々、いい香りで繊維にやさしい洗剤ってなんかありませんか?
905おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 01:57:36.46 ID:yvGhyNLg
>>899
何かひんやりするもので、首の後ろ冷やすといいよ。
906おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 03:36:16.70 ID:8u0AHUT+
>>882
レノアのヌメヌメ感はこの季節だと特にダメだね
907おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 08:59:31.33 ID:BsviUsgc
>>905
濡らしたタオル的なもので首を冷すグッズが売ってるのでそれ試してみます。
そこに薬局で売ってるハッカ油を加えるとさらに冷えそう。

ハッカ油配合柔軟剤がでるまでは、柔軟剤にもハッカ油加えてみようと思う。
908おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 09:57:27.00 ID:waAt4/zF
>>899
ブルーダイヤを気持ち多目に入れて無香料柔軟剤入れたらいいよ
ダウニーフリーがオススメ
909おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 10:18:46.43 ID:BsviUsgc
>>908
ブルーダイヤだけでも結構ハッカの匂い残りますからね。
910おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 11:42:52.08 ID:h3sH6mEl
ブルーダイヤと粉末ファーファドバイを7:3程度の割合で使ってみた
意外にもドバイの香りが結構残った
911おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 11:54:21.04 ID:XvhVcM+B
ドライコースにナノックスってどーなん?
コストパフォーマンスならアクロンとかより遥かに上なんだけど
912おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 13:18:28.00 ID:m8uBijlR
>>911
中性だけど酵素系だからやめといたほうが良いと思う
913おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 14:00:17.91 ID:JxI+SMZD
匂いがしっかり残ってくれる柔軟剤ってありますか?
以前レノアをつかっていましたが全然のこってくれませんでした。
個人的にエマールはしっかり残ってくれて、香りもすきなんですが・・・。

他にそのような柔軟剤or洗剤を知ってる方、お願いします。
914おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 14:08:40.08 ID:S4+mh4Bq
粉末使ってる人はどうして液体<<<粉末なの?
915おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 14:40:16.98 ID:m8uBijlR
>>914
汚れ落ちのパワーが圧倒的に違う
916おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 15:09:53.79 ID:N56BNwJz
粉末溶かしてから入れてる人に聞きたいんだけど、どのくらいの量のお湯で溶かしてる?
多すぎると洗剤の効果が落ちそうだけど、少量だと溶けきらなくて悩んでる。
917おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 15:17:54.84 ID:LqR1AUj+
>>916
>多すぎると洗剤の効果が落ちそうだけど
何故そう思うの?
918おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 15:32:13.04 ID:Unxd0EBD
>>907
そういや探偵ナイトスクープって番組で、ハッカ油を風呂(お湯)に入れて入浴した人が
入浴後あまりの寒さに毛布かぶってたシーンあったなぁw
そっちも試してみたら?まじでブルブルふるえてたよww
洗面器にお湯ためて、ハッカ油数滴たらして体にかけても効果ありそう。
919おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 15:39:42.75 ID:BsviUsgc
>>918
ハッカ系入浴剤持ってるので、パワーアップにそれやってみます。
920おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 15:43:27.54 ID:BGh7SRku
アリエールREVO買ってきた
明日結果報告します
921おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 16:36:24.16 ID:Unxd0EBD
>>920
おー楽しみ
922おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 18:38:03.81 ID:Q8zLVbUI
アリエール粉は洗浄力が良いと評判だが、香りはどうですか。
923おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 21:25:12.89 ID:y2cd9um0
アリエールって蛍光剤でそれっぽく見えるだけじゃないの?
924おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 21:36:22.37 ID:neHqEDmL
蛍光剤が入ってない洗剤で白物洗ってたら
どんどんくすんできた。何かきたない白って感じ
今は白物はトップで洗ってる
925おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 21:47:40.49 ID:PvV4+4/I
白物は蛍光増白剤入ってない洗剤で洗い続けるとどうしても黄ばむからね
洗濯頻度の上がって紫外線量も増える夏場
白物洗いには蛍光増白剤入ってる粉末がいいね
926おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 22:54:46.60 ID:94AMZPSt
抗菌ハミングて臭いね
安かったけどやめとけば良かった
927おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 23:51:38.93 ID:FxeA1OuG
なんかテレビ放送(テレビ東京のカンブリア宮殿)と連動して、
P&Gヲタ?もしくはネット世論操作会社らしき人?があらわれたみたいじゃないか?
P&Gもちあげて、他社を叩くみたいな気がしないか?

>>924-925
淡い色の服を買ったら、たいてい蛍光増白剤が入っていないので洗えと書いてあるし、
直接肌に触れるフェイスタオル・バスタオル、食べ物に触れる食器用ふきんも洗うので
蛍光増白剤が入っているのは遠慮したい。
928おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 00:52:38.56 ID:1cOIZEB2
>>922
どこで洗浄力が良いと評判だと聞いた?
929おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 01:05:00.57 ID:nFc5TI1n
ご教授願います。

ブルーダイヤが汗汚れ、臭いには効きそうな感じを受けましたが、
仕事着も普段着も色物が圧倒的なのです。

漂白剤が色あせの元になりそうなのですが、どの洗剤を選べば
良いでしょうか?

汗っかきなので汗の臭いをとりたいです。

ちなみに今はNANOXを使っています。
930おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 01:31:57.45 ID:fN+RZD0a
ブルーダイヤ使ってるけど、臭いにはかなり効果的だとは思ったよ
ただ、そこまで過剰に色あせを気にするとなぁ…
NANOX使ってダメで、色あせもさせたくないってそりゃ難しいと思うよ

取りあえず俺はこのスレ見るまでブルーダイヤの存在を知らなかったから
このスレに感謝します。個人的には好み、用途、コスパのバランスが最高だ。ありがとう
931おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 01:58:41.80 ID:IIajuYdn
>>929
漂白剤無配合の洗剤を使うなら、柔軟剤で防臭って書いてるものを
使えばいいと思います。
932おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 04:33:26.05 ID:CfV6uMk4
所さんの目がテン!
洗濯の科学(仮)” (2011年6月18日放送予定)
梅雨だ! 部屋干し・生乾きの洗濯物のイヤ〜なニオイを防ぐには?
▼洗剤をたくさん入れたらクサくならない?Tシャツ1枚洗うのに通常の10倍の量の洗剤で挑戦!
▼最新の液体洗剤を使ったらクサくならない?
▼何回も繰り返し洗濯したらクサくならない?同じTシャツを10回連続で洗濯してみたら・・・!?
▼悪臭の原因を探ってついに発見!所さんもニオイを嗅いで納得!部屋干し・生乾きでも全くクサくならない驚きの洗濯法とは!?
933おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 05:12:14.56 ID:+jsghS1E
>>929
漂白剤の成分でにおい取れるような?
従来洗剤に酸素系漂白剤を追加するか、
ニュービーズの青箱か、ブルーダイヤか、どれかでいいよ。
934おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 07:52:00.43 ID:km6BDtrL
>913 ビーズの洗剤に柔軟剤は ソフランのオレンジ色のやつ この組合せいいですよ レノアは 以前自分も使っていました 確かに香りあまり期待できませんね… でも ビーズの洗剤 ソフランのオレンジ色柔軟剤は 良い香り続きますよ
935おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 07:55:52.16 ID:c2896cxK
>>926
キン○ョールのスプレーの匂いみたいじゃない?
乾くとそんなに匂わないんだけどね
936おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 08:15:47.36 ID:8sMcV5W7
>>924ー925
蛍光増白剤含有の洗剤を使ってるなんて、どこのバカ?死ぬのw
937おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 08:21:42.44 ID:8sMcV5W7
>>934
青箱ビーズ、赤箱ビーズ、液体ビーズ。
どれだか書きなよ。
あまりビーズを持ち上げると『ビーズキチガイ』と騒ぐアンチ花王が湧くがなw
938おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 08:58:32.73 ID:SmwoU+i4
別にキチガイとは全く思わないし参考にしようと思ったけど
アンチが怖くて牽制とかヘタレやね。
939おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 09:14:55.89 ID:8sMcV5W7
>>938
は?
牽制してないが?
ようするにしつこいアンチ花王が粘着している、ということだ。
ライオンだかP&Gだか、どこの社員なのかは知らんがなw
青箱ビーズとダウニー(どの香りも)の組合せは非常に良い。
940おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 09:17:31.72 ID:M+n2rFaf
>>916
500mlのペットボトルに洗剤とお湯を入れてシェイクするとほぼ100%溶ける
それを洗濯機に投入して洗濯スタートさせてる
941おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 09:42:26.38 ID:1cOIZEB2
>>936
>>937
>>939

     ID:8sMcV5W7
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
942おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 10:05:44.86 ID:8sMcV5W7
ほーらね、さっそくアンチ花王が湧いたぜw
しかもいつもの古臭いワンパターン。
もう、じいさんなんだなwで、ライオン?P&G?
どうせ、無能でほされてんだろープッ

>>941
943おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 12:15:20.30 ID:Pm4K5fMB
>>942
お前が来ると荒れるのはどうして?
944おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 12:50:55.24 ID:raudN1TJ
>>940
それでは酵素が変性するだろ
945おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 13:07:54.44 ID:UvzalG9s
ナノックスでドライコースやってみたけど汚れ落ちは悪くないな
ただダウニーの香りの付きが悪い気がする
ドライじゃなくてもだけど
946おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 13:08:07.03 ID:iUwWXERp
>>940
これぬるま湯に溶かしているって事じゃないの?
熱湯に溶かしていたら問題だけど、
ぬるま湯シェイクで酵素が変性するようだと、
衣料用洗剤に配合する酵素としては
まずいでしょ。
ところでアタックNeoの抗菌EXとか、アリエールレボの話題とか無いんだな。
もう消費者はお腹いっぱいと見た。そりゃそうだな。こんなにあって
選ぶ方もワケ分かんなくなるよな。
947おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 13:20:31.67 ID:Qpo/qs1D
自分はソフランオレンジ好きなんだけど、
家族は緑一択なんだよねぇ

上にあったけど、確かにオレンジの香りは長続きすると思う
948おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 13:21:20.49 ID:IRM0HFRw
>>932
情報THX!! とても楽しみ
でもこういうのってスポンサーからの圧力とかないのかな
メーカーに配慮するあまり偏った内容になったりしないんだろうか
949おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 13:42:27.97 ID:KGsVmVko
>>941
ID:8sMcV5W7さっそくあぼんするわw
950おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 17:33:41.75 ID:8sMcV5W7
>>943&949
お前らが来ると荒れるのはどうして?
951おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 17:59:32.44 ID:+gIYM6x3
>>950
質問を質問で返すマヌケ
952おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 18:09:47.29 ID:/l28Pl7o
限定ボールドダウニーやっぱええ匂いやわ〜
癒されるわ〜
953おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 18:34:05.41 ID:8sMcV5W7
>>951
自己紹介乙
954おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 18:35:30.13 ID:8sMcV5W7
今日もアンチ花王らが、しめしあわせて張り切ってんなーw
そんなに花王が憎いか?w
955おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 18:45:27.80 ID:pQot+YqA
すげえこいつ・・・一人で戦ってる・・・
956おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 21:00:09.34 ID:J2YNLZFP
>952
また出ないかなあ
957おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 21:18:13.22 ID:vNJ0tmJ6
アリエールREVOお店にあって香り嗅いできたけど
スッキリ系のいい香りだった。来月買おう
958おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 21:24:16.51 ID:M+n2rFaf
>>944
もちろん40度以下(37度くらい)だよ
959920:2011/06/12(日) 21:38:17.34 ID:8VXlO6Sw
みんなごめん!
アリエールREVO使ったんだけど、
習慣で柔軟剤入れてしまった…
REVOのみの洗濯後の状態どうか知りたいよね
特に香りとか
明日また洗濯して報告します
今日は標準で洗ってみた
洗浄力はなかなか
蛍光剤入りだから白物には向いてそう
汚れが着きにくいかは何回が洗ってみて確認するよ

アタックNEO、改良する前は香りが強すぎたけど、今はどう?
長文すまん
960おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:45:59.10 ID:8sMcV5W7
アリエールレボって青りんごの香りだからソフランシトラスアロマとあうかな?
961おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:48:04.26 ID:EAguKBJr
>>946
まだふつーのアタックNeoとアリエールジェルが残ってるから
なんとなく手がのびない。でもいつかは使いたいよ。
962おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 23:32:14.49 ID:gGnrjRs3
>>960
お前に誰かが答えるわけねーだろ。
そんなことも分からないくらい頭がオカシイのか?
963おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 00:58:46.04 ID:4txuWa9p
>>959
NEOわかんない、ごめんね

REVOをクンクンしてきたけど
いい香りだったw
報告待ってます
964おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 00:59:26.76 ID:NVDY4+yJ
>>929
酸素系漂白剤入なら色物OKだよ。
蛍光増白剤入は色物は避けたほうが無難。
今のブルーダイヤは蛍光増白剤は入ってない。
965おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 01:02:44.96 ID:A8ic/MYo
地震キター
966おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 02:33:48.37 ID:t0iDXk4/
アリエールの香りって、ダウニーのクリーンブリーズに似てないかしら
967おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 03:39:43.40 ID:7HMvzGli
その可能性はありえーるな
968おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 08:18:19.79 ID:rsUp1wyY
おばちゃん、販売品の蓋開けて嗅がないでくれ。
それ買った奴は悲しむぞ。
969おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 09:44:07.41 ID:lhsArHx2
おばちゃんが開けて嗅いだことなんてどうせ気付かないから、悲しむこともない
970おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 10:37:49.32 ID:FMI232bd
>>969
匂いがとんでしまってるとか!?

あときちんとキャップを閉めずに陳列棚に戻して
次に手に取った客が大惨事に遭ったという話を実際に聞いたことがある
971おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 10:42:31.09 ID:Vct4BOnh
自分は他人が開けたと思うと気分的に嫌だな。気がつかなきゃ大丈夫だけど。
目の前で開けてるの見ちゃったらそれを避けて買うと思う。
972おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 13:04:19.40 ID:exX1eL4t
お店に置いてあるものはほとんど誰か嗅いでるよ
973おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 13:44:22.92 ID:XoOUAWTt
てゆーかREVOの香りサンプルがあったけど
974おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 14:27:21.03 ID:doYrHJMr
ソフラン、前使ってたけど橙→いい香りだけど慣れてくるとクドぃ。
緑→トイレの芳香剤みたいで無理!!

私の場合です。
975 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2011/06/13(月) 14:42:19.09 ID:ggU8H3Nn
ホムセンとかドラッグストアの洗剤柔軟剤売り場に
キャップ開けて香りを確かめないでください。
とか注意書き貼ってあるみせあるね。
976おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 14:45:17.96 ID:Y1X1mTzg
ドバイ買ってみた
ちょい苦手な香りだった
977おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 15:39:53.24 ID:mWSuAqKJ
自分もワクテカしてドバイ買ってみた。
好きな香りじゃなかったので、今度はフィンランド買ってみた。
これも好きなタイプじゃなかったので、次はタヒチを買うべきか悩んでる。
978おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 15:45:59.81 ID:Aw5ybA0q
>>977
買うべし
三度目の正直よ
979おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 16:20:15.57 ID:54qyDyDo
>>962
おまえなんかより頭がいい俺様にたてつくな、バカタレ!
980おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 16:26:03.91 ID:BZYzJbsp
クンクンしてごめんなさい
981おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 16:28:43.36 ID:A8ic/MYo
ドバイの香りと植物物語石鹸の香りが同じ。
982おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 16:52:59.66 ID:i6ofbhCm
>>978
二度あることは三度あry
983おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 18:24:08.41 ID:PPyPvBcZ
うちの近所だと、香りのサンプルない商品の方が多いです。言えば置いてくれるのかな?
たまにサンプルと本体のにおいが違うものありますよねー。あれは買ってからショック受ける。
984おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 19:02:08.33 ID:BZYzJbsp
>>983
できれば洗濯後の布切れでもサンプルにしてくれれば、洗い上がりの感じも香りもわかるのに
って思うけど、わずか数百円の商品でそこまで我儘言えないよねw
で、ここに来るのだ
985おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 19:53:44.72 ID:rsUp1wyY
俺んちの近所は、香りサンプルが干からびて酸っぱくなってるぞ。
986おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 20:07:16.03 ID:eZGmXmEZ
ドバイを前住んでた所で使った時はなんか変なにおいに仕上がって、
人気の理由が解らなかったけど、仙台に住んでからは普通によい香りに仕上がってる。
他の洗剤では大丈夫だったから洗濯機の問題ではないとは思うんだけど。水かな。
987おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 20:16:33.04 ID:2j0HPvR7
>>986
仙台?
あなたはもしやカインズ仙台港店のボーナスさん?
988920:2011/06/13(月) 20:32:00.20 ID:UMPkChkl
アリエールREVO続報

すすぎ一回、柔軟剤入れず
で洗ってみた
洗い上がりはやや香りが強かったが乾いたら気にならない
香らせたい人には物足りないかも
雑菌のイヤな匂いもない
タオルは柔軟剤入れたときよりはがさつきあり
でも許容範囲かな
白いシャツはしっかり白い
NANOXよりはいいかな
アタックNEO新しいの出たらそちらとも比べてみる
989おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 21:05:14.05 ID:57G58bto
>>988
きたああああ
レポありがとう。使いたい物が増えてこまるなぁ。
990おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 21:07:48.43 ID:OCP9Fd7C
REVOの食品汚れが付きにくいってのは客観的判断が難しいよなぁ…
一見して判るならソレはもう洗剤と言うよりコート剤だし。
991おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 21:08:16.34 ID:t0iDXk4/
新発売なら大抵新発売セールするけど、レヴォ398円だったわ?
高いね、粉末アリエールで十分
992920:2011/06/13(月) 21:37:19.89 ID:UMPkChkl
粉末ならトッププラチナクリアがいいかな
アリエールの新しい粉末も一回すすぎだよね
花王の逆襲なるか
993おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 22:59:54.10 ID:BZYzJbsp
>>988
ありがとう!
気持ちもってかれてきた

今日マツキヨで298だったよ
うーん、買ってしまいそうだけど在庫抱えてるからなぁ
悩む
994おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 08:29:07.11 ID:3JgX1Hb4
1
995おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 11:40:08.43 ID:BWJGTyNO
そろそろ次スレだと思うけど正直テンプレが長すぎてコピペとはいえメンドイんで自分は遠慮しときますw
996おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 14:04:13.24 ID:ur1Nd27a
まとめwikiは無いの?
997おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 14:50:07.05 ID:YTphBSbn
>>995
自分さえ良ければどうでもいいみたいなカスの見本
998おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 17:03:32.16 ID:1CQjPh3x
次スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 41ボトル目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308038132/

>>7-9の2007年のデータは古く現行の洗剤の参考にはならないためテンプレより削除しました
必要だと思う方は追加して下さい
999おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 19:39:32.99 ID:lPNhVK/b
>>998
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 19:48:23.91 ID:s6IhmG0H
1000たく大好き♪
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \