誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ547

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
***新スレを勝手に立てた人がいますが、こっちが本スレです***

日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は >>2 >>3 >>4 >>5 >>6あたり(←確認用アンカー)
社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
* 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ546
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306564864/

【関連スレ】
(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 254
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304733600/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ78
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307149982/

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part173
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306833669/

↓以下テンプレが続きます(テンプレ終わるまで書き込まないでください)。
2テンプレ:2011/06/04(土) 14:09:22.14 ID:uy4r5QcB
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   http://www.google.co.jp/
  Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病

  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
3テンプレ:2011/06/04(土) 14:09:32.39 ID:uy4r5QcB
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
4テンプレ:2011/06/04(土) 14:09:45.25 ID:uy4r5QcB
(9) 郵便物・ゆうちょ銀行・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方

  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
5テンプレ:2011/06/04(土) 14:09:57.25 ID:uy4r5QcB
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・テンキーの数字を押すと変な動きに / UIO・JKLを押すと数字が
   [NumLock]キー:通常はオン。オフにすると矢印やUp/Downの動きになる。
   ノートパソコンは逆にオフが標準。[Fn]+[NumLock]を同時に押す機種もある。
  ・どうしてもカナ入力から復帰しない場合、
   XPなら言語バーを確認([KANA]をクリックすれば直る)。
  ・最終的にはOS再起動すれば元に戻るはずです。

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまちを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
6テンプレ:2011/06/04(土) 14:10:09.99 ID:uy4r5QcB
(15) 分からない質問はスルー
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

(16) 持論を展開したい人は隔離スレへ
  ・納得のいく答えが得られるまで延々と議論を続けるのは迷惑です。その場合は
   次の隔離スレに誘導し、議論したい人はそっちで続けてください。

   【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304484881/

〜〜〜テンプレ終了〜〜〜
7おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:21:36.61 ID:TKCglO3T
6月4日現時点で
・菅内閣
・日本政府
・民主党政権

この三つの言葉が示す範囲は重複する部分が多いですが、ぴったり一致するわけでは
ないですよね
どなたかそれぞれの言葉が示す範囲をうまく説明してもらえませんか?
8おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:22:14.54 ID:k+JlwWf+
>>1 uy4r5QcB

踏み逃げって言われただけなのに…
いう人もいう人だと思って傍観してたけど…
どっちも変な人だ…怖いわ…引く。
9おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:23:09.17 ID:uy4r5QcB
>>8
最近2ちゃんもキチンとしてきたので、ああいう失礼な
輩を許せないだけです。それだけ。あなたもわざわざ両方の
スレに書かなくてもw
10おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:24:27.04 ID:k+JlwWf+
ここは当然の晒しアゲでしょ。どっちのスレも。
失礼な輩というけど、どっちもどっちだよ。実際。
11おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:25:54.01 ID:YYzIb6VO
こちらのスレッドは重複スレッドとして、正規の様式の削除依頼が出ています。

先に立った正規スレへの誘導:
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ547
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307162618/
12おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:28:50.46 ID:uy4r5QcB
>>11
そっちは重複スレです。こっちが本スレ。くだらない手間を増やさないでください。
13おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:29:56.49 ID:LqgLCOmB
数学の得手不得手って完全に遺伝ですよね?
全く勉強してなくて他の成績は悪いのに数学だけはいつも満点の子がいます。
私は他の科目はやったぶんだけ身に付くのに数学だけはどれだけやっても身に付きません。
数学ができない脳みそみたいです。
数学って遺伝ですよね?
14おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:30:03.98 ID:uy4r5QcB
>>10
たった40分、しかもスレにまだ余裕がある時点で勝手に立てて
「踏み逃げ」呼ばわり。その点を指摘したら逆ギレ。まあ運営
ルールには関係ないっちゃ関係ないんだけどね。
>>970が立てるというルールを無視してるのはどうかと。
15おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:30:25.01 ID:GTe5PePR
東京にはあとどれくらい住んでいられますか?特に子供が心配です。


<福島第1原発>1号機湯気から4000ミリシーベルト計測
毎日新聞 [6/4 14:00]

以下抜粋
同原発事故対応に限って引き上げられた被ばく上限の250ミリシーベルトを約4分で超える高い値だ。
16おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:30:45.76 ID:uy4r5QcB
>>13
よく左脳、右脳って言われるけどね。右脳は芸術関連、左脳は論理思考関連とか。
それが正しければ遺伝的要素はあると思う。
17おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:31:30.27 ID:k+JlwWf+
ほらな。こうなるのは目に見えてる。
どっちにしろ運営の手間になるから、こっちは落ちなかったら
547の次スレとして活用する方向になるんじゃないの?

意地だけでスレッド立てるってのが迷惑行為なんだっつの。
それもどっちを削除するとかしないとか。
もうちょっとモノ考えろよ
18おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:33:37.12 ID:uy4r5QcB
>>17
あっちは削除対象だからこっちに書くけど、じゃあたとえば>>972
>>970が踏み逃げしたから立てる」って言っても認めるわけ?
>>970が立てるってルールがある以上、>>970が立てるんだよ。
どうやら踏み逃げだと判断するのはせめて半日経つか、残りが10レス
切るか、そのくらいが常識ってもんだろ。

もう前スレの話題引っ張らないで貰えますか?せっかくの新スレなのに。
19おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:36:49.34 ID:Bt6JwXHw
>>970がスレまったく見ないで建てたのが悪い。
ほんの40分って、新スレ建ってから40分しないうちにスレ埋まってますやん。
誰もが一日中張り付いてるわけじゃないから建てれるうちに建てたらなぜ叩く
20おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:37:22.31 ID:7URVJXBJ
>>18
だれかが確実に次スレを立てる、ということを目的としたルールなんだから、
その例も否定されるものではないね。

立てる、って宣言されて次スレ立てられてるのに、
わざわざ意地で重複スレを後から立てるのが間違ってる。
21おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:38:26.69 ID:7URVJXBJ
>>19
まったく見ないで、ってより、見た上で重複立ててるんだろ。
22おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:40:19.11 ID:GDQ7NEVF
こっちでいいのかな?ちょっと質問させてください。
洗濯しようと思って、うっかり柔軟仕上げ剤の投入口に
漂白剤を入れてしまいました。ここに入れた柔軟仕上げ剤は
最後のすすぎのときに出るようになってると思います。

いまは止めてあるのですが、どうしたらよいでしょうか?
日立の一槽式の普通の全自動洗濯機です。投入口にホースで
水を入れたら出てくるでしょうか?マニュアルには対処法は
書いてありません。
23おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:41:33.46 ID:k+JlwWf+
大体一週間くらいで前スレ落ちてるから、
重複のスレもきっと生き残るんじゃないですかね?
そしたらあっちも消費すればいいのかな?

重複させた責務をまっとうして欲しいですね。
すぐ削除依頼すればいいじゃないって話じゃなくて。

正直、踏み逃げって言った方も言った方だけど、
意地だけで重複スレを立てないで、たとえば一週間後くらいに
そのさらに次のスレを立てるとか建設的に考えられなかったかな?って思う。
24おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:43:06.77 ID:7IUbTXdl
>>20
先に立てた奴も一言「ごめん言い過ぎた」って謝りゃ良かったんだよ。
どっちもどっち。どっちもガキんちょ(もしくは団塊)。
25おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:44:14.63 ID:lM+6uP2j
今後こういうことがないようにそれぞれ気をつけよう
そんで雑談やめて通常通りに戻ろう
26おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:44:23.84 ID:7IUbTXdl
>>22
構造わからないからなんとも言えないけど、たぶん無理だなぁ。
そのまま回して、最後のすすぎのときに漂白剤が出てくるだろうから、
そのときに止めて、その状態からまた最初からやり直しするしかないと
思う。
27おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:44:42.86 ID:7IUbTXdl
>>25
同意。
28おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:44:44.03 ID:k+JlwWf+
>>22
やったことないですけど、投入口に水をたくさん入れるのは良い気がします。
出てくるんじゃないでしょうか?最低でも2リットルくらいは入れたいですね。
一旦回しちゃって、柔軟材は改めて入れなおして再度回して脱水するか
柔軟材を今回はあきらめるか…そんな感じじゃないでしょうか?
29おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:48:41.51 ID:VDZmLMy7
人というのは、言葉を覚えたり、映画をみたり、芸術をみたり、音楽をきいたり
それぞれの知識が深いほど人間味も増して、奥深い人になっていくものなのでしょうか?
決してそれだけではないと思うのですが、どのような要素が人の奥深さをつくりあげていくのか教えてください。
30おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:49:50.63 ID:MFexbcOO
しばらく停めてある自転車を交番に届けても落とし物扱いですか?
持ち主が交番に盗難届等を出さなければ半年後自分の物ですよね?
それとも自転車泥棒で自分は捕まってしまいますか?
31おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:51:31.10 ID:LqgLCOmB
>>16
その数学だけできる子は論理的思考が全くできなくて、すぐばれる嘘を平気でついて、しかもその嘘が絶対ばれないと思ってるような子です。
100%自分が悪くても相手のせいにして逆ギレしたりして、論理性のかけらもありません。
でも全く勉強しなくても数学がよくできます。
私はよく人から理系だよね?って言われるし、自分でも思考回路は論理的で理系っぽいと思うんですが数学は全くできません。
一般的には理系→頭いい、文系→バカみたいに思われてますが、その数学だけ得意な子は頭悪い系なんです。
論理的な物の考え方なんか全くできない子なのに数学だけすごいできるって遺伝としか思えません。
左脳は全く機能してないような子なのに、数学が努力しないでもできるってどういう脳みそなんですか?遺伝子?
32おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:52:14.95 ID:GTe5PePR
東京にはあとどれくらい住んでいられますか?特に子供が心配です。


<福島第1原発>1号機湯気から4000ミリシーベルト計測
毎日新聞 [6/4 14:00]

以下抜粋
同原発事故対応に限って引き上げられた被ばく上限の250ミリシーベルトを約4分で超える高い値だ。
33おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:10:32.74 ID:S0/Hf4pi
ヤフオクで購入履歴を残したくないので、ヤフーのIDを新規で登録して買い物済ませたら削除しようと思う。
これならうまくいくかな?
34おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:12:13.42 ID:9RWZZ3Vr
>>29
知識(言葉を覚えたり、映画を見たり、絵画彫刻書を見たり、音楽をいいたり)と
体験(外で遊んだり、友達と話したり喧嘩したりゲームしたり合奏したり、うまくいったりしっぱいしたり)を
同じくらいのバランスで増やしていくと奥深くなっていくと思う
35おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:13:42.18 ID:aDDtr+bG
>>33
うまくは行くだろうけど、頻繁なID登録/削除ってヤフーから
怪しまれたりしないんだろうか?
36おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:14:13.75 ID:aDDtr+bG
>>29
引き出しが多いとあらゆる事象に対する比較対象が増えるからね。
37おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:23:56.62 ID:Z9IL9xFE
キャベツだけで炒め物しても美味しくないでしょうか?
それとも物足りないだけでそれなりに食べられる物はできるでしょうか?

料理板では訊き辛いのでこっちで質問しました。
38おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:25:31.87 ID:2Qf77Dyi
>>37
普通に味付けすれば問題ないのでは
美味しいかそうでないか、物足りないか十分かはあなた次第
39おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:26:16.60 ID:Bt6JwXHw
>>37
感覚だけど、キャベツは安いのは本当にマズイてか苦い。店で一番安いのは買ってはいけないレベル。
あと個人的には茹でたり焼いたりより蒸した方が美味しかった
40おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:28:54.48 ID:Rw1g0ytc
DethNoteっていう漫画について質問です
メロの名前をきよみがノートに書いてましたがメロの名前って月は知らないはずじゃなかったですか?
親父さんしか知らないと思ってましたが、親父さんは名前を告げずに死にましたよね?
お願いします。
41おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:40:27.40 ID:VDZmLMy7
3,11以降、花火やお祭り事が自制されていますが、
被災者側からみれば、食事も好きな物も満足に食べられない、家もないお金もない
テントやダンボールをつかっての先の見えない苦しい生活が続く中
都内や他がお祭り騒ぎでおいしいものを食べて、素敵なものをみていたら、気分がよくないでしょうか?
個人的に、被災者だったら嫌かもしれませんが、非被災者地区の者は恐怖と心配でストレスがたまっていて
むしろそのような事に参加したほうが発散されますよね。
だから別々に考えたら自制するべきではないと思いますけど、
被災地区のことを考えたらやはり自制すべきことなのでしょうか??

42おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:41:38.62 ID:LP6SUHSP
歯が一本無いんだけど
矯正して差し歯かインプラントすると幾ら掛かる?医者はどうやって決める?
43おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:41:53.20 ID:Yiv2az0D
今朝、母が亀を拾ってきました。
周りに川などの水辺がないところだったのですが、何亀でしょうか?
また、飼うなら水を入れても良いのでしょうか?

ttp://pita.st/n/aehrwy23
44おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:48:38.90 ID:/j/va0cC
>>33
オークションだと新規お断りの人も多いよ
まあ、古いIDでダミー出品、新しいIDでダミー落札、みたいなことを繰り返せばいいかもしれないけど
めんどくさいよね
45おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:50:25.33 ID:/j/va0cC
>>31
遺伝と言うよりは、ある種の欠陥かもしれない
たまに、特定の分野にだけ異常なほど高い能力を出す人がいるのは確か
46おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:51:47.23 ID:/j/va0cC
>>30
普通の拾得物なら自分の物になるけど、自転車は落ちているのか置いてあるかの区別が
とても難しいので場所と状態によってケースバイケースになってしまう
47おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:56:50.59 ID:Z9IL9xFE
>>38,39
ありがとうございます。
幸い多少の味の悪さなら気にならないチープ舌なので、試してみます。

>>40
原作コミックスかアニメの事なら
ライトはメロの名前知ってるよ。
親父さんがメロのアジトに突入した時に名前のスペル読み上げてるから。
ただ、ライトはメロの顔を知らないから殺せなかった。
親父さんの死に際に「ノートに名前書くんだ」とせまったのは名前を知らなかったから・知りたかったからじゃない
メロの名前と顔の両方を知ってるのがあの時点で親父さんだけだったからだよ。
メロの名前しか知らないライトは、いつか清美にメロが接触を取りに来る事を予測してたから、清美にメロの名前を教えておいた。
で、清美はさらわれて行く中でメロの顔をばっちり見てるからメロを殺せた。
48おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 16:06:57.84 ID:wtAjgwhO
>>41
自粛は不要派です。
被災者の気持ちを勝手に決めつけて
「被災者のために我慢しよう」という考え方に
賛成できません、個人的には。
震災による経済への影響は不可避です。
できる限りいつも通りの活動を行うことが必要だと思います。
「被災者のために」ではなく、自分たちの生活を守るために。
49おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 16:07:09.05 ID:TKCglO3T
>>7をよろしくお願いします
50おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 16:10:56.92 ID:xt0mjxsS
>>41
早期から政府も被災地も自粛はやめてと呼びかけてる。花火大会や祭りは協賛金が集まらないとか
余震を考慮して、サポートの自衛隊が救援に出動中なので・・中止ということだったりする。
で、過剰自粛を止めようという機運からGWはむしろ混雑したから心配ないよ。
51おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 16:21:30.46 ID:jXEvC9UQ
いらなくなったスーツって売れないですかね?
52おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 16:33:12.01 ID:p1cLzBpf
どうしてテレビでは40代の芸能人を、
他の世代の芸能人に比べて、比較的見やすいのですか?
53おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 16:36:45.83 ID:/j/va0cC
>>51
衣類はどんな高級品でもブランド品でも古着屋で二束三文
54おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:03:14.49 ID:Yiv2az0D
>>43ですが、ペット板で聞いてみます。
失礼しました。
55おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:15:59.31 ID:MHLmGaR5
このスレともうひとつ別にスレがあるけど、どっちが本スレですか?
56おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:21:07.43 ID:aDDtr+bG
>>47
キャベツしかないときはウスターソースで炒めると美味しいよ。
57おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:23:02.60 ID:aDDtr+bG
>>43
それはクサガメ。いわゆる「銭亀」として売ってる最もポピュラーな亀。
容器に水を入れて、石などの陸地も作ってあげてください。水槽で濾過装置を
付けるよりも、プラケースで毎日水を取り替えてあげた方が清潔です。

亀は魚と違って水槽内の水を飲みますから、不潔にしてるとすぐ死にます。
晴れた日には午前中に甲羅干しをしないと大きくなりません。オスは15cmくらい、
メスは30cmくらいになります。けっこう懐きます。
58おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:25:11.68 ID:Z9IL9xFE
>>55
このスレを頭から、あと前スレの末尾30レス見れば分かる
合計100レスもないからすぐに読み終わるよ。頑張って!

>>56
ちょうどウスターソースあるし試してみます。
美味しかったらしばらくそれで野菜摂取していこうw
59おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:33:42.45 ID:df+POx58
>>58
もし何らかの理由でキャベツがたくさんある、もしくはキャベツしか
買えない(食べられない)のであれば、ざく切りにしたキャベツを1時間
くらい冷凍室に入れておいて、そのあとごま油と醤油で炒めてみて。
ものすごく美味しくなってるから。
60おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:35:27.43 ID:df+POx58
質問。飲食店にとって「食べ物を残す」というのはどのくらい迷惑な
ことなの?廃棄物が増えるから迷惑ってのはもちろんわかるけど、
それが実際にどのくらい迷惑なのか、具体的に知りたい。
作った人に失礼、とかそういう精神論的な話ではなくて、コスト的な
話としてお願い。
61おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:36:37.95 ID:df+POx58
>>55
前スレの970がうっかりしてる間に別の人が別スレを立ててしまって、
そのときに「踏み逃げした」と言ったのを970が「たった40分だろ」と
怒ったのをキッカケに泥仕合が始まって今に至る。
実情見るとこっちが本スレになりつつあるね。あっちは次スレで使えば
いいんじゃない?
62おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:40:45.84 ID:+YwpbPXr
いま、歩いていてふと、よこをみたら
キスするちょくぜんのカッブルがいて
目を奪われていたら、前からきたひとにぶつかりそうになって
なんともいえない心境なのですが
この気持ちなに?
63おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:51:27.75 ID:hI7hF9yv
>>60 特に失礼ということはない。食べきれなくて残した程度のことでは。
単なる産業廃棄物の分量の問題。
蠅が入っていたとかで抗議のために手を付けずに残したとかなら話は違うだろうな。
64おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:58:50.79 ID:df+POx58
>>63
>産業廃棄物の分量の問題。
それが知りたい。たとえば、極端な話が1000円の定食を丸々残したとして、
それの処理に掛かるコストはいくらくらいになるんだろう?もちろん内容に
寄って異なるだろうけど、せいぜい5円くらい?
65おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:59:57.04 ID:Z9IL9xFE
>>59
キャベツがあまりまくってる状態です。
まだ傷みはじめてはいないんですが、何せ自分と兄の2人しか食べる人間がいないので
早め早めに積極的に食べるつもりでいないとなかなか終わらない…
冷凍したものを炒めるなんて考えもしませんでした。
明日試してみますね!

>>62
せつなさ
66おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 18:00:52.37 ID:df+POx58
>>65
もしミキサーがあれば、くたくたに煮たキャベツをミキサーに掛けて
ペースト状にして冷凍しておくと、いろいろと使えて便利だよ。
6740:2011/06/04(土) 18:26:51.73 ID:YPnCBvd4
>>47
なるほど!
すっきりしました。
68おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 18:31:36.54 ID:56D+scJz
>>65
なぜ、切なさなの?
69おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 18:34:24.87 ID:56D+scJz
亀梨が顔は綺麗だけど、生理的にキモイのは何故?
70おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 18:56:08.87 ID:df+POx58
小沢一郎ってのは、今回の件で失脚しちゃうのかな?
71おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 18:56:38.16 ID:9wbKsCt/
>>69
そもそも綺麗だと思えない

食事中に頭?を揺らして食べるって具体的にどういう感じ?
想像できない
72おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 19:09:40.19 ID:/j/va0cC
>>69
「綺麗」「キモイ」は個人の感想。人それぞれ感じ方は違うので回答不可能
73おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 19:12:05.63 ID:9RWZZ3Vr
>>69
遺伝子的に近い異性はキモイと感じやすいらしいよ
74おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 19:19:35.27 ID:21x8Rkfs
>>71
食物を噛み砕く歯側に力が入って傾くんじゃねーのかw
子供の頃の躾が出来てないしょうこだわw
75おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 19:29:40.65 ID:21x8Rkfs
>>70
小沢も菅の対応にムカ付いてるだろうし、次の国会までに民主を割る工作をいてるだろうな。
民主を割って自民と連立し、我こそが民主党と言ってもいいくらいの功績はあるからね。
名前は民主党という訳には行かないが、自民に次ぐ第2党として不信任案に賛成するんじゃねーか。
まぁそれが出来る可動かが小沢の浮沈になると見ている。
震災予算後の動きは菅下ろし一色になり、民主を割れる数を確保して自民と大連立になる気がするね。
76おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 19:32:54.21 ID:56D+scJz
>>73
じゃあ、ピザデブやダウン症をみんながキモいというのは
一緒ってことか
77おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 19:38:43.04 ID:21x8Rkfs
>>75
今の選挙は国民に認められないから自由投票にし、己は欠席したわけで、
原発の終息なんて30年先の話だし、選挙可能な段階で民主を半数以下にさせるのが小沢の目論見。
半数なので政権維持のキャステッングボードとなる道を選ぶんじゃねーかな。
鳩山も菅の態度に頭にきてるみたいだし、小沢の選挙強さと鳩山の金は小沢側にある。
孤立してるのはむしろ菅だろうなぁ。
78おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 19:42:02.73 ID:21x8Rkfs
>>76
遺伝子異常や自己管理能力の無さもキモイもんなのよ。
>>73は自己嫌悪からの逃避って意味でキモく見える例だな。
79おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 19:56:21.24 ID:df+POx58
>>75
>>77
なるほど。しばらくは政治家じゃなくて選挙屋の活動がメインになるってことか。
80おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 19:57:51.94 ID:56D+scJz
>>78
自己嫌悪?
81おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 20:01:57.31 ID:Yiv2az0D
>>57
レスありがとうございます。
プラケースに砂利(陸地)と水を入れて餌をあげたらパクパク食べてくれました。
大切にしたいと思います。
82おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 20:08:12.80 ID:df+POx58
>>81
は虫類はたくさん食べてたくさんウンコするから、毎日水を替えてあげてくださいね。
83おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 20:19:11.58 ID:56D+scJz
かめってどう懐くの?
84おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 20:27:53.27 ID:21x8Rkfs
>>79
小沢は政治家だから牽制するだけして菅下ろしで民主政権を守ろうとしたのだけれど。
不信任案否決されると菅が続投宣言をかましたので、頭に来てる筈と見ている。
小沢の選挙区は岩手で被災地近くだから、「辞任宣言したなら許してやろう」って感じだったと思う。
解散総選挙をやる段階じゃねーからな、突付くだけ突付いて「辞任表明」させたからこれで
復興予算を通させる事が出来るので、先ず良しとした。
夜になったら辞任宣言は事実上撤回では頭に来るのが当たり前。オレ様もムカついた。
自民は菅では復興がままならぬとの趣旨で不信任案を出したのだから、それに同意した小沢も頭に来たろうな。
3.11にバカ総理はヘリコ視察したが、このせいでベントせずに圧力が上昇。周りは停めたんだけどな。
このベントは陸風で福島県内の汚染が最小限になる時期だったのだよ。
総理のヘリコ視察でこれが出来ず水素爆発した。これだけで死刑に値するダロw
85おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 20:30:31.21 ID:21x8Rkfs
>>83
懐かないよ。毎日餌さを与える人が近づくと「餌の時間」だと思い寄って来るだけだ。
86おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 20:31:19.43 ID:9dwRuUI+
>>7をよろしくお願いします
87おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 20:38:38.46 ID:21x8Rkfs
>>86
民主党政権なので総裁の菅が総理に選ばれ、これの組閣で日本政府が出来たのですよ。
内閣=政府
それを造ったのが政権与党の民主党。

まぁオメーにゃ判らないだろがなw
88おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 20:48:51.32 ID:OWCPtGoF
事情があってお金なくて今週と来週食べ物あまり食べられないんですが今月下旬の健康診断に影響でるでしょうか。

仕事ない日は絶食とかになりそうかもしれません。
89おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 20:56:51.59 ID:21x8Rkfs
>>88
低血糖とか貧血から内臓機能障害も疑われるだろうな。
90おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:00:24.63 ID:21x8Rkfs
>>88
再検診だなw
91おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:01:55.99 ID:21x8Rkfs
>>90
再検診を受けるような奴に昇進もないから。因みになw
92おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:03:58.11 ID:P1LHxAjj
>>88
元の体重が3桁近く有れば余裕
93おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:16:43.91 ID:OWCPtGoF
体重は42キロです
2週間でもそんな影響でるんですね…
94おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:17:28.38 ID:OWCPtGoF
ありがとうございましたm(__)m
95おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:18:42.26 ID:GTe5PePR
>>32をよろしくお願いします。
96おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:19:14.63 ID:e/vOpkhJ
なぜ、学校の運動会ってこの時期にやるようになったんでしょうか?

昔は秋にやってたのに…
97おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:22:46.55 ID:LP6SUHSP
>>80
まず>>76と考えたのが何故か分からない
また>>78>>80が亀に自分の悪い所と同じ所があると見て自己嫌悪してるのでは?と思ってる訳
98おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:28:01.80 ID:8s4AqvUk
>>96
二学期は行事が多い上、台風も多いので屋外行事である運動会が
延期になることが多く、他の行事への影響が大きいため、ってのが
最大の理由らしい。
99おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:29:41.17 ID:8s4AqvUk
>>85
まあでも人の顔をちゃんと見分けるから、いちおう「懐く」と
言ってもいいのではないかと。うちの亀は知らない人が来ると
ずっと岩の陰から出てこないけど、その人が帰ると途端に
岩陰から出て来て餌くれダンスを始める。
100おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:42:34.22 ID:21x8Rkfs
>>93
だからってオレ様オメーに食料支援しねーしw
>>96
お受験の勉強の為だ。
>>99
かもな、でも餌を与える人間の顔を覚えてるとは限らない。
匂いとか雰囲気なんだろうと思う。
101おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 22:08:25.64 ID:LRvZ293O
>>7,86
・日本政府…日本国の行政権を持つ組織(政府≒政権)
政権がどの党だとしても「日本政府」
・民主党政権…日本国の行政権を持っている状態の民主党
総理大臣がどの民主党員だとしても「民主党政権」
・菅内閣…管直人と彼が任命した大臣たちの総称
菅総理大臣がどの党に属していたとしても「管内閣」
102おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 22:31:54.59 ID:21x8Rkfs
>>101
まぁ正しいが政権与党(連立含む)ので政府=政権だ。
政権を持たずに政府など国民が承服しねーよ。
また、政権与党で無ければ政治など1mm0も進まないのだよ。
今は政権与党が中性子崩壊を起こし、発電出来ない状態。
まぁ復興予算可決で辞めなければならない状況に必ずなるから。
103おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:17:06.05 ID:YYTEmrJL
物事を考える時に一つの方向からしか考えられず、ほかの方面からの見方がわからないのですが
なぜでしょうか?
また、どうすればほかの多方面から物事を考えられるようになるのでしょうか?
104おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:20:30.50 ID:R010OmKg
銀行強盗や宝石店強盗でかけつけた警官が犯人に銃で撃ち殺された例はある?
105おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:27:00.12 ID:o1bIJEdo
106おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:30:49.86 ID:fOvttf2r
>>32
すでに体内への蓄積が進行している(特に3月に)だろうけど
早いに越したことはない。
仕事の関係上厳しい人も多いだろうけど、子供の健康より大事なものはないと思う。
白血病に至っては発症率が成人の4〜5倍と言われている。
107おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:39:06.67 ID:8s4AqvUk
仮定の話なんだけど、これから10年後くらいに福島を中心とした
地域でガンの発症率が数倍、数十倍に跳ね上がった場合、それらに
ついても東電は補償するのだろうか?
108おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 23:49:45.03 ID:LP6SUHSP
広島は原爆直に受けたわけだけど
今大地に汚染は無いのだろか?
109おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 00:11:49.72 ID:x4yk2k1X
最近、玉子の値段が上がってないか?
安売の頻度がめっきり下がってる、その安売で買うときにも色々シバリがあったりして、
購入価格が上がってるというか安く買う機会が減ってるというか……
110おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 01:48:14.43 ID:LaSuHv6o
物事を考える時に一つの方向からしか考えられず、ほかの方面からの見方がわからないのですが
なぜでしょうか?
また、どうすればほかの多方面から物事を考えられるようになるのでしょうか?

111おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:17:16.13 ID:H1Cc2CDv
>>110
他の目線を持つ人と真正面からぶつかってみるのもいいかもね。慎重を臆病と言ったり、無謀を大胆と言ったり人によりまちまちだよ。
今思いついただけで効果があるかは分からないが、なにかを褒めて、その後けなしたりしたらどうですか?
似たような意味の言葉でも褒めたりけなしたり、褒めているようで皮肉ってたりするのでそういう事を意識して会話したらどうですか?

褒める:人の意見を聞き入れる事ができるのはすごいことです。多面的な見方が出来る人と物事の一長一短がわかって、
不幸に見舞われてもそれをある種のチャンスと見て悲観しにくくなります。感情や先入観に左右されない落ち着きがある人になれますよ
けなす:なんで最後まで自分の意見を通せないかな?優柔不断自分の意見はないの?周囲に左右されない俺カッケーってかww
ていうかただ反論する天邪鬼な自分に酔ってるだけじゃない?
112おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:17:30.89 ID:BFqvuUGX
>>109
鶏卵の価格は上昇傾向らしいね。
・トウモロコシなどの飼料価格の国際的な高騰
・鶏舎を一定期間カラにして衛生環境を向上させることに対して支援金を出すという国の政策
なんてこともあるけど、
・これまでもコストの上昇はあったが、販売価格に必ずしも転嫁されていなかった。しかし生産者の努力も限界
なんて要素もあるらしい。
113おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:48:32.61 ID:9RJ2lVY0
>>110
例えば何について?漠然としてて難しい。

一つ思いついたその見方について疑う事かな。
ある仮定を正しいと考えて出した結論Aと
正しくないと考えて出した結論B。この両方について考えが及べば、
結論A,Bのどちらを不意に出されても対処出来る、というかそう考える理由を理解できる。

また、ある考察について、その要素を羅列してみる。
例えば人数、規模、金の流れ、所要時間、手段、優先順位、人間関係、など。
どの要素について深く考えるかは人によって違うので、
考えが深まる、刺激になる、などと言う事になるのだろう。
あらかじめ自分で下準備の必要もあるが。
114おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:07:06.79 ID:NquRBrmu
部屋や服から常にいい匂いがする人はどうやってるの?
115おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 05:09:30.87 ID:v+YZEkZi
今変な虫が出て混乱しています
体長五センチくらいで、触角と長い足がたくさん
ムカデみたくガッチリした体じゃないです
色は淡くて動きは早く、足は細いけどとにかく長い
しかも取れた足が動いてました
なんの虫ですか
116 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 05:40:38.15 ID:DC1HJAJc
忍者レベルを見るために他板の書き込みテストスレに
書き込んだ時にIDが変わっていました。
なぜIDが変わる教えて下さい。
日付を跨いではいなかったです
117おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 05:56:23.40 ID:SXKJZ7/l
>>116
IDを生成する際に使われる情報は
「IPアドレス」「日付」「板名」「サーバ固有のランダムな数値(日付が変わると更新)」
この4つなので、板が変わればIDも変わる。
118おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 06:24:15.94 ID:2Vcx+X8E
>>106
ありがとうございます!

やっぱり移住したほうがいいですよね。
放射能て目に見えないから余計に恐いです。甲状腺癌や白血病恐ろし過ぎる
119おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 06:52:28.40 ID:wfwScziV
380円分の切手を少ない枚数で作るには、どの切手が何枚必要ですか?
120おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 07:02:32.17 ID:SXKJZ7/l
>>119
普通切手なら2種類を1枚ずつ、合計2枚で作れる
350+30、300+80、270+110、160+120の組み合わせがある。お好みでドゾ
121おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 07:04:41.07 ID:SXKJZ7/l
160+120は間違い。ゴメン
122おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 07:28:10.59 ID:DC1HJAJc
>>117さん
回答ありがとうです
123おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 08:06:50.61 ID:1k3b6YUh
>>115
ゲジじゃないかな


124おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 08:10:57.17 ID:2E8F3hbC
僕もゲジゲジだと思う
125おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 08:18:33.28 ID:q9dLw+2+
結婚式を考えてるのですが、
式の二次会が出来るレストランで
挙式と披露宴をすることは可能なんでしょうか?

そうすることで安く済むという話を聞いたのですが・・
126 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 08:26:22.42 ID:j9tJe+5y
披露宴とかできますよ。だけどかえって高くついた記憶が…
127おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 08:29:52.61 ID:q9dLw+2+
>>126
マジですか・・
式場とかホテルの雰囲気があまり好きじゃないので
こじんまりと・・と思ったのですが・・

http://okwave.jp/qa/q6571473.html
これの3番目の回答を見て思いました
128おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 08:32:12.46 ID:375449S0
「足を組んだ座り方」を一言で指し示す名詞ってないですかね?
正座みたいに「〜座」とか「〜脚」みたいに
129おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 08:37:17.53 ID:bB6MI+Rx
>>128
胡座じゃなく?
結跏趺坐・・・はダメだよね
130おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 08:39:48.00 ID:375449S0
説明が足りなくてすみません
イメージとしてはこんな感じなんです
いわゆる、あぐらとかじゃないです
ttp://livedoor.blogimg.jp/uraspeedneta/imgs/9/4/944df9cd.jpg
ttp://fightingirl.com/panchira/bbs/attach/1218774602.jpg
131おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 09:15:34.13 ID:c97k+P/t
牛丼の持ち帰りで、肉だけ2000円とか買える?
132おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 09:24:59.21 ID:o5aiBA9k
被害額が300万円の場合、強盗、窃盗、恐喝、振り込め詐欺、業務上横領、
公金着服では罪の重さはどう変わるのですか?
強盗が一番重いのはわかりますが、後はどんな順番になりますか?
133おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 10:23:38.69 ID:KkmNgT/f
>>132
法定刑は強盗が5年以上の懲役
他は全て10年以下の懲役 となってる。
(公金着服は刑法上は業務上横領と同じ。)
情状によって刑は全くかわってくるから
被害額だけではなんとも言えないが、
最近の判例だと振り込め詐欺は比較的罪が重く、
公金着服は罪が軽いことが多い。
134おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 10:25:16.34 ID:O9O/qtfX
>>125
そんなもん「レストランによる」としか言いようがないと思うんだけどなあ
すくなくともここで「必ず安くあがる」とも「必ず高くつく」とも言いようがないでしょ
135おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 10:26:39.23 ID:2FHULRNS
暗号解ければ今週1週間無双
→難易度..(^^)..1 - 10..(ToT)..
→今週は7

問題は全部で4問。
どの問題も答えはアルファベット1文字。
http://photozou.jp/photo/show/1720293/83109803
136おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 10:56:42.14 ID:9zI+7UdJ
右肩の関節が、ゴキゴキいいます。

何年か前は、トートバッグを使っていて、今はショルダーバッグに変えました。
癖で、右肩にバッグを引っ掛けます。
左肩は時々かける程度ですね。
ここ数日、ゴキゴキいうようになり、腕もちょっとヒリヒリするようになりました。
整形外科でレントゲン撮っても、骨に異常は見られないとの事。
これは筋肉だか何だかが原因だと思いますか?
137おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:02:02.84 ID:bk/DXBt9
ウェブマネーとは、要するに1000円分のウェブマネーを買ったら、
「1000円の価値がある番号」が発行されるということでしょうか?
あと、ウェブマネーをコンビニで買うと番号が書かれた用紙が発行されるとウェブマネーの説明にあったのですが、
この用紙を紛失しても番号自体を覚えていれば何も問題ありませんか?
138おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:07:14.49 ID:QyWC052U
>>131
主要な牛丼チェーン店には、「牛皿」という要するに牛丼の具の部分だけのメニューがある。
・タマネギも含まれる
・個数を積み上げていって合計金額が2000円きっちりになるかは知らん
ということが問題でなければ、概ね希望のことはできる。
139おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:09:12.49 ID:gwvLQJWx

日本は植物的思想を大切にしてる。草食系男子もいる、植物系文化。
肉食系文化の西欧文明を考え直すのには今回の大震災は好い勉強かもね。
後に成ってから、あの時以来、日本の社会が変わったって言われると
今回の災害も浮かばれるって言うもの。
________________________


これ、一体なにをいいたいのでしょうか?
140おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:14:37.65 ID:hNvf69J2
>>120
ありがとうございました。
141おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:22:23.78 ID:BXhqHO7a
携帯で書き込みの画面が開けないのには何か理由はありますか?


142 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 11:23:38.38 ID:7hNTS+G1
>>141
あります
143おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:23:38.43 ID:9thmsOAg
>>137
銀行の口座と同じ。カードとパスワードあれば口座から金を引き落とせる。
144おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:29:43.99 ID:1mAa3C56
>>127
俺は横浜中華街の聘珍樓でやったけど、一人1万円コースで、
掛かったお金は料理と飲み物のお金だけだったよ。場所代と
花代はサービスしてくれた。結局100人呼んで130万くらいで
済んだし、披露宴の料理って美味しくないのが多いので、本格
中華のコースにお客さんも満足してくれた。

自分で足を運んで、ここがいいと思う店で交渉してみたら?
もしくは上にかいた聘珍樓みたいに普段から大宴会になれてる
店を選ぶとか。
145おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:33:59.97 ID:83xZ6EYj
>>139
今回の震災は
日本古来からの自然と一体となった地球環境に悪影響の少ない生き方への
回帰のきっかけになるやもしれぬ、と書いた人間は言ってるんでは?

べつに元文は解釈の難しいものとは思えんが…
146おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:37:08.28 ID:BXhqHO7a
>>142
理由を教えてください。
147おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:41:20.05 ID:gwvLQJWx
>>145
>肉食系文化の西欧文明を考え直すのには今回の大震災は好い勉強かもね。
といっているので、海外の人たちが日本をみならって草食的文化へ方向転換したほうがいいと
いってるのかな?と思ったのですが違うの?
その場合、日本は草食的といっても原発はあるし、それが問題になってるし
植物的思想といっても一体なにをもって?って感じでわからないのですが・・・・
148おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:00:23.69 ID:83xZ6EYj
>>147
>海外の人たちが日本をみならって草食的文化へ方向転換したほうがいいと

元文は日本人にとってはって話でしょう
海外の人たちへの言及ではないと思うが
149おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:20:39.50 ID:gwvLQJWx
>>148
>肉食系文化の西欧文明を考え直すのには
考え直すのは、西欧の人たちじゃなくて植物的思想を大切にしてる日本人てこと?
なぜ植物的思想を大切にしてる日本人が肉食系文化を考えなおすの?
当方の理解力が欠落してるのでしょうか・・・

150おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:25:04.54 ID:O9O/qtfX
>>139
「なんでもいいから彼女もしくは嫁さん募集中」ってことかと思ったんだけど
151おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:32:08.15 ID:1mAa3C56
>>149
だから、本来草食文化であったはずの日本人が西欧諸国にかぶれて
日本でも肉食文化が蔓延していた。この震災をキッカケに西欧から
入ってきた肉食文化を見直すべきなのでは、って言ってるんでしょ。
152おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:34:58.05 ID:2E8F3hbC
ぼくはおさかながすきです
153おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:58:16.55 ID:Avtax5ZG
よく背中にちまい翼つけたキャラクターが空飛んでるけど
実際どれくらいの翼の大きさなら人間サイズの奴でも空飛べるの?
154おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:07:03.26 ID:K3RW5zdj
エクセルでの質問です。
計算式の結果が0の場合、0ではなく空白表示にしたいのですが
どうすればそう表示されるようになりますか?
155おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:09:47.60 ID:LPOqdqTI
>>153
どんなに翼がでかくても人間は飛べない
156おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:13:07.94 ID:PfIqlp0t
飛べるか飛べないかは置いておいて、鳥の羽広げたら結構でかいから
人間だと邪魔なくらいでかくなるんじゃない?
実際は体が軽くないとかなりの力と体力が必要になるから
脳みそスカスカ、うんこ垂れ流し状態になって
鳥はああやって飛べるんだよ、体も人間より小さいし重力に見合うサイズ
人間は今のままでは無理
157おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:20:49.89 ID:JPjOVXY3
ハンググライダーぐらいの翼面積があれば滑空はできるのだから、鳥の翼のような
形状なら翼長10mぐらいになりそうだね。羽ばたくための筋肉を支える骨格や
羽ばたきに耐える強度の材料が無いから、羽ばたいて飛ぶのはムリポ。
158おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:24:38.11 ID:tWHy1t4/
>>154
=IF(計算式=0,"",計算式)
159おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:34:51.27 ID:gGDor7IB
生物にもスケールファクターってのがあって、人間の大きさに換算するとノミか400m跳ぶ計算になるらしい。
ホバリング出来るのはトンボとハチドリだけらしい。いずれも小さな生物だから可能になったと思われる。
鳥は恐竜の直系子孫だが、翼竜は絶滅し、他の種類の恐竜から進化したらしい。
軽量化為に骨が中空(管、ストロー)になってるらしいよ。鳥は。
160おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:38:17.13 ID:K3RW5zdj
>>158
=IF(計算式=0,"",計算式)ということは、計算式がE5+F5の場合
=IF(E5+F5=0,"",E5+F5)という式で良いのでしょうか?
161おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:40:29.50 ID:407eoTNL
子供くらいならオオワシにさらわれて飛べそうだな。どの猛禽だか忘れたが羊をさらえるレベルの飛行能力がある。
もっともさらって運ぶわけではなく、近くの岩に落として殺した後で食べるらしい。どっかに動画あったはず
162おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:41:38.78 ID:tWHy1t4/
>>160
それでOK
163おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:45:47.87 ID:Aws60xjj
兄弟ともに40過ぎで未婚です。
どういう幼少時代&教育を受けたらこうなってしまうんでしょうか。
164おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:47:07.69 ID:9thmsOAg
教育では無いだろう。モテるかどうかがまず必要。
165おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:49:30.85 ID:Avtax5ZG
>>161
オオワシ頭いいよね
多少重くても翼が大きくて体力あれば飛べるのかな
166おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:54:19.47 ID:sneQQ60j
>>153
たしか片翼9m、両翼で18mないと人間の標準体重を
飛ばすだけの揚力が得られないんじゃなかったかな。
で、その翼を羽ばたかせるために必要な大胸筋を備えると
胸囲は10mくらいになるらしい。

プテラノドンとかも体重は30kgくらいしか無かったと
記憶してるし、両足で掴める獲物はコイくらいの魚が
限界だったとか。
167おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 14:20:00.73 ID:O9O/qtfX
>>159
> 鳥は恐竜の直系子孫だが、翼竜は絶滅し、他の種類の恐竜から進化したらしい。

そもそも翼竜は恐竜じゃない
168おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 14:22:15.24 ID:gGDor7IB
>>167
知識は記憶しておくが理由は?翼竜という名称も変えないとな。
169おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 14:31:57.14 ID:B8kWjY1G
夜のお月さんで稀に赤みがかかった色してるときがありますが
何が原因なんですか?
170おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 14:33:43.95 ID:j4z7C25b
漫画本を捨てようと思うのですが、湿気でヨレヨレ、カビ等でとても汚れていてあまり触りたくない状態です
ロープや鈴蘭テープでくくって捨てなければダメでしょうか?
171おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 14:38:10.07 ID:gGDor7IB
>>169
夕焼けと同じで月の位置が低いと赤色光だけが目にはいる。
こう言う時の月はでかく見えるよな。
仰角が90度に近くなると、太陽光の反射なので白く変わっていくよ。
172おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 14:40:38.48 ID:gGDor7IB
>>171
でも満月だと地球大気圏を通過する赤い光が多いから完全な白にはならないだろうがな。
173おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 14:44:40.12 ID:NBGjpAuT
日によって空高くても赤っぽく見えることがあるが、って質問だと思うんだな。
174おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 14:47:52.50 ID:eON1U/Xe
>>103
脳がそういう造りになってるから。
多角的に物事を考えられるようにするためにはなるべく好き嫌いなく多くの種類の人間と関わること。
広く浅く。狭く深くは思考が偏りやすい。
175おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 14:51:22.58 ID:eON1U/Xe
>>115
ゲジゲシ。逃げ足が早いのでゴキジェット等を常備し狙いを定めて噴射。
176おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 14:55:50.99 ID:B8kWjY1G
>>171
どうもありがとうございます
177おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 14:57:35.71 ID:gGDor7IB
>>173
それは水の粒子が多ければ赤く見えるだるなぁ。
要するに短波が遮られ長波しか届かない自然条件であることを理解し、
水蒸気が多いなら明日は雨かもなと生活に役立ててこそ科学の意味があるのだよ。
178おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:02:03.64 ID:K3RW5zdj
>>162
できました!
ありがとうございました。
179おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:16:19.38 ID:ovW4HEKr
障害者の兄弟の面倒を親に強制させられる人のことを
なんと呼ぶのでしょうか?
確かはみ出しっこやもらいっこのように
「〜っ子」
と呼ぶことがあったと思うんですが。
180おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:35:26.88 ID:jYJboChn
>>179
きょうだい児
181おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:50:12.54 ID:o7X3nBsx
先日、元上司(43歳、無職)と飲んでいたときにイラっときたことに関して質問です。

「俺は被災地に行ってきた。とにかくヒドイね」と携帯で撮った写真を見せながらジャーナリスト気取りで話をするのです。
さらに「原発の避難区域にも入った。ギリギリまで行ったよ。
ガレキの除去とかまったく手付かずでもうダメだすぎだね政府は」とドヤ顔で……。

私は「ボランティアで行ったんですか? そうじゃなければ観光ですよね?
それに原発から20キロ圏内は住民ですら入れないこと知ってますよね? 空き巣狙いが問題になってることも知ってますよね?」

つづく
182おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:56:03.45 ID:o7X3nBsx
元上司「ボランティアはしたよ。……ドロを掻き出したし」
私「掻き出す? どこの? というかどこへ? スコップ持参で? もちろん登録したんですよね?」
元上司「スコップは借りた。登録は一緒に行った友人がしたと思うよ」
私「それでどこに何日泊まったんですか?」
元上司「福島市内に一泊二日だよ」
私「それ、観光ですよね?」
元上司「そうじゃない。俺は真実を目で確かめたかったんだ。それにボランティアしたし」
私「だからどこの? どこへドロを掻き出したんですか? 適当なこと言わないできださい」

つづく
183おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:57:54.39 ID:o7X3nBsx
あまりにイラついてきたのでお金を置いてその場を去りました。

私の実家は原発から10キロほどの場所にあり祖母と両親は現在福島市内の避難所で過ごしています。
もちろんそのことを元上司は知りません。ちなみに元上司は九州出身で福島とはなんのゆかりもありません。福島に行ったの今回が初だと言っていました。

元上司がボランティアをしたのは諸条件を満たしておらず完全な作り話だと断定できます。
そんなドヤ顔でジャーナリストを気取る偽善すらでもない無職のおっさんとはもう2度と会うことはないと思います。

私の心が狭いんでしょうか? 元上司のいう「真実をこの目で見て確かめる」方がたとえ現地の邪魔になろうとヒンシュクを買おうとも正しいのでしょうか?
184おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:03:39.50 ID:wu0Pl1fJ
あなたは悪くないよーとでも言ってほしいのか?
くだらない長文で3レスも使わずに愚痴スレにでもいってくれ。
185おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:09:01.89 ID:PI7BewNS
>>183
もしあなたの実家が福島になくても同じように感じるの?
あなたは実家が福島にあるから腹が立ったのであって、この震災が
九州で起きていて元上司が自分の生まれ故郷で起きた震災について
語っていたのなら何も感じないんだと思うよ。

所詮は他人ごとだし、非常に不謹慎な言い方ではあるけれども、
この鬱々とした世情において滅多にない娯楽と化しているという
事実もある。芸能人が応援ソングとかテレビでアピールしてるのだって
便乗商法に過ぎないわけだし、この機会に政権転覆、政権奪取を
目論む政治家が被災地そっちのけでドタバタ騒ぎを繰り広げている。

要はほとんどの人にとっては他人事なんだよ。

あなたは実家が福島にあるという「個人的な理由」で怒っているのに
過ぎない。そういう意味では心が狭い。
186おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:10:59.25 ID:PxTUSzd/
>>183
確かにイラッとするなぁ〜
187おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:11:54.10 ID:gwvLQJWx
一つ一つを大事にして、提供しようとする人。
まとめ売りにして価格を下げて大量に提供しようとする人。

会社でこのような感覚の違いがものすごいストレスで、イライラするのは普通ですか?
なぜイライラするのでしょうか?
188おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:14:50.62 ID:gGDor7IB
>>183
観光客の減少も被害なのがよ。いいじゃねーか。
上司は馬鹿野郎でも金はつかったのだからな。
被災地にいて避難してる家族がいたら余計に働いて支援してやれ。
怒ってる場合じゃねーだろうがw
189おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:15:55.02 ID:9thmsOAg
実家が福島にあるという「個人的な理由」で怒っているだけだな
190おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:23:50.35 ID:407eoTNL
>>183
見下すまでは個人の自由、怒るのは自己責任。

しかし、元上司は生粋のクズだとは思う。身近な事をバカにされて怒るのは当たり前ですね
191おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:39:22.31 ID:gGDor7IB
>>190
ムカつく気持ちは理解するが、観光客福島の為には必要なのよ。
ボラしか受付ないなら真の復興にはならないからな。
192おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:42:30.75 ID:PAeIwRqN
部屋に観葉植物を置きたいのですが、比較的育てやすい種類はありますか?
ちなみに映画の影響でスパシフィラムというのを買ってみようかと考えてるのですが、初心者でも大丈夫でしょうか?
193おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:51:27.12 ID:gGDor7IB
専業農家の被災民には迷惑でも、観光業撞にとっては朗報である。
なので怒る段階ではもうないのだよ。
福島原発避難地域は30年は居住不可だろうしな。
194おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:54:44.76 ID:gGDor7IB
>>192
サボテンにしとけ、どうせ破棄物になるんだからな。
195おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:54:56.93 ID:83xZ6EYj
>>192
「初心者向き観葉植物」とか、それに類似したキーワードで検索
種類や育て方、留意点等知ることが出来ると思うよ
196おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:57:38.12 ID:PI7BewNS
>>192
ポトスがいい。対陰性に強い(むしろ日光が当たりすぎると
葉が黄色くなってしまう)ので、室内向け。
197おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:57:50.60 ID:O9O/qtfX
>>168
恐竜の定義は、学術的なことはさておくとして、一般的にわかりやすいものとしては「直立歩行する爬虫類型生物」ということ。
直立歩行とは、脚が胴体からまっすぐ下に生えている、ということで、つまり、胴体の横に脚がついているワニ・トカゲは含まれないということ。
(あたりまえだけど脚は2本でも4本でもかまわない)
空を飛ぶものやヒレを持つものは恐竜には入らないけれど、近縁種なんで「竜」と呼ぶことに問題はないでしょ。
198おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:07:02.38 ID:xjKwCh3B
350mlの缶ビール3本で気持ち悪くなるのは
一般的に見て弱い方ですか?
199おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:11:05.75 ID:gwvLQJWx
187に回答下さい
200おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:13:47.95 ID:wu0Pl1fJ
>>198

弱い方
201おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:14:05.86 ID:PAeIwRqN
>>194-196
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
202おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:21:20.96 ID:PI7BewNS
>>198
ロング缶なら2本だから、普通ならほろ酔い程度かな。
それで気持ち悪くなるのなら弱い方。
203おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:24:17.94 ID:azo2+qa0
タバコの臭い落とす方法ありませんか?
友達に貸した本がタバコ臭くなって返ってきたのですけど
天気のいい日にベランダで一日干しておけば取れますか?
204おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:28:34.43 ID:xjKwCh3B
>>200>>202
ありがとう
周囲が全然飲めない奴ばっかで酒豪酒豪と言われるが
むしろ弱い方なんだよと言うことにする
205おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:33:25.42 ID:PI7BewNS
>>204
缶ビール3本で酒豪なんつったら世の中はウワバミだらけだw

酒豪と言うのは日本酒で1升相当のアルコールを飲んでも翌朝
けろりとしてるような人のことを言うので、滅多にいないよ。
ビールなら大瓶10本、ウィスキーならボトル1本、ワインなら
フルボトル3本くらい。

みのもんたは一晩でウィスキーのボトルを6本くらい開けても
朝からの収録に支障を来さないらしいけど、あそこまで行くと
異常体質だな。
206おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:39:02.23 ID:ZTaj4R9O
髪の毛がのびてきて美容室に行こうと思うのですが、切ってもらいたい髪型が決まってない場合どのようにオーダーすればいいのでしょうか
207おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:48:59.71 ID:gwvLQJWx
仕事は哲学がないとうまくいかない。と喫茶店で隣にすわっているおじさんが喋っています。

一体どういうことですか?
208おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:04:27.52 ID:1pkmWpxH
お願い致します。住民税の滞納で遂に『財産を差押えました』なる物が届きました。
恐らく今月の給料が差し押さえられると思いますが今月、手取り4万円位なのですが全額、押さえられるのでしょうか?
209おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:06:43.67 ID:nattwAOg
>>208
4万以上滞納してたら遠慮無く全額差し押さえられます。
税金の取り立ては最凶です。
210おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:15:00.42 ID:PfIqlp0t
>>208
差し押さえましたってことは既に通帳残高は0
211おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:16:43.86 ID:zwxo5NoK
なんでみんなテンプレ読まないんですか?
ホラよ。

【関連スレ】
(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 254
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304733600/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ78
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307149982/

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part173
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306833669/
212おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:17:07.32 ID:9thmsOAg
>>208
税金以前に、給料が少ないが原因は何だ?
前は潤っていたが、リストラに遭ったとか?
213おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:20:10.48 ID:shBpqrC3
>>205
支障を来してる。朝ズバで居眠りしてることがある。あきらかに飲み過ぎで
体調不良とわかることはざら。途中で意識が飛んでしまい、少し前に話題に
話を継いでしまったりとかも。生放送中に船を漕いでも文句を言われないという
その権勢というか周りの及び腰加減はすごいというか、狂ってるというか。
214おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:31:09.72 ID:1pkmWpxH
>>208です
>>212さん
5月の出勤日数が17日で
そこから寮費、保険引かれて4万円位です。しがない派遣です。
215おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:39:09.11 ID:gwvLQJWx
207に回答ください
216おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:50:32.75 ID:jYJboChn
>>215
暇なの?

そのおじさんが言ってたのは哲学というよりポリシーとか信念みたいなものだろうね。
それが無いと、誰かの何気ない発言で右往左往して、仕事の出来もムラができるし自分も疲れるし
信用も得られない。
217おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 19:29:56.93 ID:PI7BewNS
>>208
33万円未満は差し押さえできないよ。預金残高がそれ以上あれば33万以上の分は
差し押さえられちゃうけど。
218おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 19:49:43.13 ID:Es/hDQPX
男性であえて中性的な髪型とか服装してる人ってホモなんですか?
普通は男の人は男らしくなりたいものだと思ってたんですが
219 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dms1307116566068027】 :2011/06/05(日) 19:50:58.41 ID:xnrCD08S
ネット麻雀ですが、yahoo(モバゲ)とハンゲーム以外で
いいところご存知ありませんんか?
勿論タダでできるところ。
220おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 19:52:03.82 ID:jYJboChn
>>218
女でも男性みたいな服装を好むからってレズじゃない。それと一緒。

ホモとオネエも違うし。
221おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 19:53:48.41 ID:9thmsOAg
トンプウソウ
222おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 19:55:53.36 ID:zsyCGiwh
>>203
洗わないと無理。
ファブリーズ等の「洗わずニオイを取るスプレー」でも一時的に軽減はするけど
あれはニオイの粒子を薬剤でくるんでコーティングするだけだから、濡れたりしてコーティングが取れたらまたにおう。

>>206
カタログや雑誌を見ながら「じゃあ今回はこのモデルみたいな感じで」と決めてから切り始める。
決めずに切り始める事はないから、決まるまで相談。
223おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 19:56:53.99 ID:Es/hDQPX
>>220
なるほど。どうもです
>>219
天鳳
224おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 19:57:13.74 ID:gwvLQJWx
>>218
普通とか、規定概念って気持ち悪いです。
そんなのそもそもありません
225 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:21:55.42 ID:4UDc1tUB
イボコロリってウオノメ効くかな
226おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 20:26:27.85 ID:jYJboChn
>>225
ウオノメは皮膚が角質化したものだから、イボコロリとかスピール膏とかで皮膚を腐食させて取っても
原因(靴とか)が変わらないとまたできるよ。
227おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 20:36:19.94 ID:2E8F3hbC
>>225
身体・健康板のウオノメスレ行って来な
228おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 20:36:37.18 ID:BXhqHO7a
今携帯からカキコミできなくなってますか?
229おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 20:42:37.39 ID:n12QrC44
mixiでマイプロフィールを変更するとマイミクに○○さんがプロフィールを変更しました等の通知が表示されますか?
230おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 20:47:02.51 ID:2E8F3hbC
>>228
俺携帯だぞ
231おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:13:26.89 ID:9RJ2lVY0
バイト先に家電の他
ケータイも教えないと駄目なもの?ウザ過ぎるんだけど
232おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:15:50.21 ID:zsyCGiwh
>>228
他板でだけど携帯で書いてみた。
au、docomo、SoftBank、ぜんぶ普通に書けたよ。
ただしスマホは周りの誰も持ってないから確認できなかった
233おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:18:10.57 ID:tzsA5iv+
>>229
これで分かる

マイミクシィが以下いずれかの更新をおこなうと、マイミクシィ一覧のニックネーム下にupアイコンが表示されます。
プロフィール更新
プロフィール写真の追加
デザイン変更(ミクコレ変更)
ニックネーム変更
なお、upアイコンの表示は更新日より1週間となります。
234おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:19:57.84 ID:azo2+qa0
>>222
ありがとうございます。
臭いを完全に取ることはできないのですね……。
235おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:24:55.38 ID:zsyCGiwh
>>231
宅電よりも携帯の方が圧倒的に本人と繋がりやすいので、経営者や上司の考え方次第
「携帯持ってるやつは連絡先として提示しろよ」
と言われたらした方がいい。
断ってもいいけど、断るからには宅電にかかって来た時何がなんでも出なきゃいけないし
「ウザイ」を理由に職場の円滑な回転を妨げたりローカルルールに逆らう事は、社会人としてマイナスにしかならないから。

どう思われようがウザイからやだ!というなら遠慮なく断っちゃえ。
236おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:28:01.78 ID:RxFPhrdR
画像にある、「ギャル雀賭博店一斉摘発」って、どういうことよ?
なんで一斉にやらなきゃいかんのよ?
2ピンフリーがなくなったとはいえ、賭博性なら、歌舞伎町の東風戦の店の方がえげつないだろ。

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110427/crm11042712320010-p1.jpg
237おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:28:04.07 ID:jYJboChn
>>231
バイト先と自宅がドアtoドアでつながっていて、通勤途中とか外出という余白が皆無なら断って良い。
238おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:28:23.42 ID:n12QrC44
>>233
丁寧にありがとうございます!
239おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:31:24.24 ID:jYJboChn
>>236
おいおいw
論点はどこよ?摘発そのものなのか一斉摘発についてなのか。
240おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:44:10.36 ID:BXhqHO7a
>>232>>230
書き込みの画面が開けないんです
241おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:52:24.36 ID:nJnH7gke
かつての朝廷、幕府、そして現代の政府、それぞれの共通点や相違点などを
挙げて説明してもらえないですか?歴史博士、是非お願いします。
242おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:56:47.57 ID:RxFPhrdR
>>239
レートが1000点50円の店ばかりじゃないか
歌舞伎町にはもっと高額のレートの店あるんだから摘発の意味がわからない
女性店員のコスプレが駄目なのか
243おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:57:55.29 ID:9RJ2lVY0
>>235
常時連絡とられると今以上に
シフトコロコロ変えられるので
なるべく丁重に抵抗する事にしますm(..)m
244おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 22:09:49.11 ID:jYJboChn
>>242
摘発そのものか。
小悪党でも悪党だ。軽犯罪でも犯罪だ。
あんたはネズミ捕りで捕まって、警官相手に政治犯罪の巨悪に話を摩り替えようとするおっさんと同じだ。
245おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 22:10:33.16 ID:3oDsZpJK
334 小池 ◆13mH0pu34E sage New! 2011/06/05(日) 20:03:36.55 0.
一人暮らしだからという安心感で一日中アニメ見てたら隣から壁殴られた。
次の日、かわいい紙に、女の子の字で平たく言うと「静かにしてねっ☆」
本文通りに書くと

アニメが好きなのは結構ですが、夜中は静かにしてください。
隣人にそういうのが好きな人がいると思うだけで、気持ちの悪い人間だっています。
この件は不動産屋にも相談しました。
二度とこのようなことはやめてください。


という、萌えなお手紙をいただきました。
どうすれば良いのでしょうか?

246おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 22:17:35.44 ID:9zI+7UdJ
頭皮が脂性で、髪の毛が常にベタベタの場合は、皮膚科に相談した方がいいかな?
247おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 22:20:32.82 ID:F0BaV0Lc
畳んだ傘を持つとき必ず地面に並行にして持つ人がいる。
しかも腕と一緒に傘も振って歩くから、後ろの人に当たらないかすごく怖い。
会社の先輩だからなかなか注意しにくいのですが、何か良い言い方はないでしょうか?
248おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 22:22:54.55 ID:jYJboChn
>>245
夜中は静かにする。常識的時間は常識的音量で構わない。
手紙で正しいのは一行目だけ。あとは無視。
不動産屋も言うと思うが、法的に問題のないものなら、何を好きでも個人の自由。

>>246
皮膚科で良いと思います。
249おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 22:26:11.28 ID:bB6MI+Rx
>>247
後ろを歩いてわざとぶつかってやれ
刺さるとなおよし
250おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 22:33:26.43 ID:9zI+7UdJ
祖父が同じように脂性なので、これは遺伝のような気もするのですが、解決できるのでしょうか?
251おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 22:34:23.50 ID:nJnH7gke
>>241もなにとぞ宜しくお願いします
252おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:07:17.89 ID:BXhqHO7a
>>247
そういう人駅の階段とかでよく見る。
会社の人なら匿名の手紙でも置いてやったらどう?
253おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:19:16.69 ID:cJYNyBMW
>>247
わざと斜め後ろか横にいてぶつかればいいよ
254おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:19:16.84 ID:m9kVtTHl
>>244
例えになっていないwwwww
あなたの町に雀荘ないの?
これまで低レートの店が手入れを受けるということはなかったんだよ
それが突然、手入れを受けたのはなぜだろうと言ってるんだよ
一説にはコスプレがダメだとか
警察サイドの新体制での方針なのかとか
そういう推測でも、情報でもいいんだよ
もういいや
255おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:26:19.33 ID:9RJ2lVY0
>>245
静かにしてっ!
256おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:32:16.52 ID:F0BaV0Lc
>>249
>>252
>>253
ありがとうございます。
自分が一度ぶつかってみたら気付いてくれるかも…。
ちょっとやってみます。
257おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:38:36.17 ID:x4yk2k1X
文章を丸々覚えるって、普通、どれくらいの分量で可能?
昼間に、「明日までにこれだけソラで言えるように覚えてきて頂戴」と言われて
楽勝で憶えられる範囲、9割の人が90%精度で憶えてこられるくらいの分量って
どれくらい?
258おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:39:56.41 ID:vPGjwRhT
パソコン上で切り取り等するために
マウスで範囲選択する時に
範囲選択がうまくいかなくてイライラするし
自分の思う通りに選択できなくて困ってるんですが
何かいい方法ありますか?
マウスが古いとこうなるのでしょうか?
259おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:42:32.31 ID:5teXOuhX
>>258
コントロールパネルからマウスの設定いじれば?色々と捗るぞ。
万が一のことがあるが、マウスが勝手に動くソフト入れられてるんじゃない
260おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:43:05.16 ID:SXKJZ7/l
>>258
Shiftキーを押しながら左右キーで、選択範囲が伸び縮み。
261おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:43:13.98 ID:yYyMdmjJ
>>258
ありえますね
ボール式なら裏返して蓋開けてボールと軸の清掃を
光学式ならできればマウスパットを使用するとよいでしょう
262おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:44:51.96 ID:WMUZpVVe
>>258
文章?
それなら逆側(文頭からじゃなく文末側)から選択してみるとか?
画像の切り取りなら判らんからペンタブ使うくらいしか思いつかん・・・
263おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:44:52.97 ID:EqzcfJws
音楽系のライブって演奏する曲順(もしくは曲名のみでも)は客に知らされてるものなの?
264おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:54:08.09 ID:6kC7+CeS
ビタミンCを生のトマトからのみとる場合、1日に何個食べたら成人女性に必要なビタミンCの摂取量に届きますか?
265おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:55:03.33 ID:FhByJC06
>>263
クラシック系じゃなければあんまり事前に曲順は発表しないんでは
ツアーとかだと初演以外は初演行った人からバレるけど
266おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 00:07:38.04 ID:Z8bKzcDu
>>259>>260>>261>>262
レスありがとうございました。
原因は様々考えられるみたいですね。
文章でも画像でも上手くいかないことが殆どです。
自分も最終的にはペンタブしかないかと思ってましたが
アドバイス通り色々試してみます。
267おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 00:07:50.42 ID:ouGsJXaH
>>263
観客の反応によって曲順やストーリーが変わる観客参加型ライブなんてのをやる人も居るらしい
268おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 00:11:21.35 ID:p/bhdKMN
>>263
ライブによる
大抵は告知あるけど、ライブハウスみたいな小さいところの無名バンド
シークレットライブ・一曲だけで帰る(タトゥーw)までさまざま
269おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 00:34:12.48 ID:J8qtFJrL
今の時期紳士用水着ってどこで売っていますか?
店舗でできるだけ安く買いたいです。
数週前にイオンでは売ってませんでした
270おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 00:35:49.40 ID:3MZ+XMbD
ツバのついた帽子がまっすぐかぶれないのですが、どうすればいいですか?
271おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 00:50:16.56 ID:0Q0+D7Bl
仕事は哲学がないとうまくいかない。と喫茶店で隣にすわっているおじさんが喋っています。

一体どういうことですか?
272おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 00:52:31.44 ID:IRlrUMOR
>>269
オレが日曜の昼間に行った都内のイオンでは売ってたよ。
273おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:06:20.31 ID:K9gnPtyH
>>271 あんた7時間も同じ喫茶店に座ってたのか?
274おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:08:35.26 ID:9WGyD19N
実際、鶴の羽で反物出来るの?
275おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:14:05.60 ID:K9gnPtyH
ダウンジャケットならできそうだが、糸を紡げないから反物はムリポ。
276おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:16:43.20 ID:q9WHX/gO
バイクの運転で転回するとは
Uターンするという意味ですか?
277おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:25:28.15 ID:NiJmDlJU
gmailでエロ写メ送ったのですがアカウント削除されたりしますか?
278おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:51:57.40 ID:s+9/NFrz
飛行機の中でアイポッドを聴く行為はアウトなの?
友だちで神経質なヤツが
「計器とかに影響有るから電気器具の使用は控えろってあんだから非常識すぐる」とのことなのだが、、、
279おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:59:08.03 ID:xkJRnM+A
>>269
イオン系列のスポーツオーソリティとか、スポーツ用品専門店にありませんか。
時期があれなので、安くというのは難しいかもしれませんが。
サーフパンツならムラサキあたりかな。
280おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 02:03:27.80 ID:xkJRnM+A
>>270
鏡に垂直水平に十字線を書いて、それに合わせてかぶる訓練をする。
まっすぐかぶれたと思ったら、つばの位置をかぶったままでよく覚えておく。
次に、鏡なしでかぶって、先ほどの位置につばがあると思ったら、鏡で確認する。
これを繰り返して微調整をしていく。
281おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 02:04:35.60 ID:f8NTkbC8
>>278
「非常識」なんてくくりじゃなくて、
・電波を発信する電子機器は航空機内では常時使用禁止
・電波を発信しないものであっても、電子機器は離着陸時(ドアクローズ〜シートベルトサイン消灯、電子機器使用禁止のアナウンス〜ドアオープン)使用禁止
ってのが法令で規定されている。

機内で見つかって使用をやめなかったら、出発地に引き返された上で強制降機させられて、
その上で損害賠償を請求されても文句言えないレベルの問題。
282おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 03:49:42.82 ID:khRf3v2Q
>>278
離着陸のとき以外は使っても構わない
283おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 05:19:49.42 ID:K9gnPtyH
硬貨を入金できる銀行のATMならお釣りも出ますか?
284おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 06:49:04.84 ID:mL89U4YH
馬鹿荒らしの規制に巻き込まれて復帰後、文章量規制が異常にきつくなったのは仕様?
ちょこっと書いただけで


レスが長すぎます!(Lv=2,3953/1638)


と出るがこの       ↑数字は何?
285おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 06:50:03.73 ID:mL89U4YH
後、ninjaに関係なく(ninjaしてなくても)

ERROR:修行が足りません(Lv=4)。しばらくたってから投稿してください。(2 sec)


と出るんだが・・・・・・仕様?
286おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 06:51:25.54 ID:HN7w7WT+
顔文字について質問です
(^○^)←こういう顔文字で、真ん中の○が
上半分が白、下半分が黒になっている○を使ったものを
pixivで見かけたのですが、どうやって入力するのですか?
287おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:00:02.12 ID:N1kAIkTt
無気力です、かなり。
なんでかっていうと、大学、初めは国公立目指してて、手が届きそうなとこまで勉強してた。
でも途中でプレッシャーに気が狂って、結局関西のFラン入学。そっから二年目の梅雨迎えてます。
一応、大学では学科の先生から好評価もらってます。コンプは小さくなってますが、
高校のとき赤点とってたような人間が関西の金持ち有名某K大学に入って毎日あそびほうけてて。
あの人、人が受験勉強漬けになってるときバイトしてたし遊びほうけてた。
なのに楽してたまたま誰も行かなかった指定校枠とれて大学いってる。
そのK大ではなく、O大学だったけどやっぱり努力してない人間が報われるのはいい顔できない。
就職もうちの大学からだったら民間っか無理だし、新聞社入りたかったけど夢も砕かれたっぽいです。
なにも希望もてない。勉強しか取り柄ないから、塾講やらせてもらってるけどイマイチ虚しい。
ずっとこの2年虚しいです。
サークルも最近ようやく入ったけど、将来の不安でしにそう。
多分就職決まらなかったら死にます。警察事務、保安庁の事務とか地上とかなれたらいいけど、
高校以来の彼氏にはまた気が狂ってしまうのではと心配されています。
どうにかこの気持ちなりませんかね。
288おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:06:13.77 ID:LiKMkdPz
↑あなたはどうしたいの?
289おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:07:49.10 ID:N1kAIkTt
一番は今の地位からでも、「この人は他と違う」「やっぱり国公立目指してただけあるね」って言われたいです
公務員になりたい
もっと言ったら新聞社入りたい
でもうちから行った人はいません
290おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:24:49.97 ID:3t1+dGg6
無気力なら僕も負けないぞ!
291おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:51:40.96 ID:x9v3lpkZ
>>271
宗教かマルチの勧誘です
292おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:53:40.22 ID:WRghhiqa
>>264
トマト1個にだいたい15mgくらいのビタミンCが含まれてて、
成人女性の推奨摂取量は100mgだから20個くらいかな
293おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:54:18.82 ID:WRghhiqa
>>283
機械的には出るはず。ソフト的にどうなってるかはATMによる
294おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:54:44.51 ID:x9v3lpkZ
>>287
あ、女性だったのですね
295おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:54:52.87 ID:WRghhiqa
>>292
いけね、寝ぼけてた計算間違えた。100/15だから30個だな。
けっこう食わんといけんのだな。
296おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 08:23:15.89 ID:3t1+dGg6
7個じゃ…
297おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 08:25:36.74 ID:3xIKcBSB
>>295
とりあえず朝飯でも食え
298おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 08:37:47.29 ID:+c+IZ9Vd
うちは洗濯機を外に設置しているんだけど、さっきフタの上を見たら小さな鳥の死骸が取っ手の部分に挟まるような形になっていた。
パニックになりそのまま家を後にして、通勤電車に乗ってしまったがどうすればいいんだ。
グーグル検索かけても解決策は見つからなかった。
そもそもこんな事が起きる確率ってどれくらいなのか?
誰かの嫌がらせの可能性があるなら警察に届けた方がいいのか?
初めての事なので動揺している。
誰か親切な方が居たらご教示よろしくお願いします。
299おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 08:47:40.68 ID:3xIKcBSB
>>298
野良猫の貢ぎ物じゃないの?
300おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:06:17.70 ID:Bs2dHkPX
ガーデニングの土、プランターの土って使いまわししてもいいんですか?
それとも、そのたび替えた方がいいんでしょうか?
301おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:12:24.64 ID:K12yO7e+
>>298
299同様、猫だと思うよ。
302おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:14:28.99 ID:iaSYRpru
余程デリケートな植物でない限りは使いまわしてもOK。
その時にふるいにかけてみじんを取り除いたり(これで土が固まらなくなる)
「混ぜるだけでOK 土のリサイクル材」みたいなのが売っているのでそれを混ぜたりすれば尚いいです。
面倒ならば古い根を取り除いたり固まりをほぐしたりするだけでもOK。
但し虫や病気が残る場合もあるし、土としての質は落ちます。

ふるいにかけたみじんを取り除くと保水性、保肥性のある腐葉土とかピートモスなどを取り除いてしまうので
上記のリサイクル材や新しい腐葉土・ピートモス等を混ぜてください。
303おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:15:11.18 ID:H2mdfuA7
>>298
なぜ一刻も早く片付けないか
うじがわいたらもっと片付けにくくなるじゃないか
304おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:23:16.34 ID:+c+IZ9Vd
>>299
>>301
レスありがとうございます。
うちの近所は猫が多いからその確率が高いかも知れません。
本当なら役所に連絡して死骸を片付けて貰いたい所ですが、自分は仕事があるのでそれは無理そうですね。
帰宅後に丁寧に埋葬する事に致します。
305おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:24:25.66 ID:Bs2dHkPX
>>302
わかりました!
ご丁寧に有難うございました。やってみます!
306おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:24:55.87 ID:+c+IZ9Vd
>>303
すみません…。
出勤しようと家を出た時に見つけた上、気が動転してしまったので…。
307おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:25:32.76 ID:az+cd4lY
カラスが片付けてくれるよ。
308おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:28:22.65 ID:NiJI5LeV
>>304
家の近所も野良猫多いです。なぜか懐いててよく窓から入ってくるのですが、
たまに今の真ん中に「ネズミの上半身」とかが置いてあります。「鳩の右半分」と
言うもありました。

ちなみに本人(猫)が持ってきてくれたのに居合わせた場合は、すごく感謝して
受け取らないと失礼になるそうです。
309おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:28:59.56 ID:NiJI5LeV
>>308
>今の真ん中
→居間の真ん中

失礼。ちなみに読みかけの本の上だったりしますね。
310おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:41:00.49 ID:6Yejgx4Q
>>289
予備校に大卒の公務員受験対策コースがあるよ。30万円くらいかかる。
とにかく勉強ひたすら勉強。

>>309
猫って嫌だ・・・。
311おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:47:44.79 ID:SDih7H5r
>>310
猫の貢ぎ物は「こいつはハンティングの一つもまともにできないのか」っていう
上から目線らしいね。
312おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:48:22.30 ID:SDih7H5r
質問。芸能人って、50歳過ぎてても髪の毛が真っ黒な人が多いけど、
あれは染めてると考えていいのかな?
313おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:50:40.22 ID:UlpUPKQA
>>312
染めてるんじゃない?
おヒョイさんなんて1時期までまっ黒だったけど、
突然真っ白になったので一気に老けた気がしたし
314おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:16:07.00 ID:audLsJUK
これの胴体部分ってなんなの?
いちごジャム塗ったトースト?
http://www.youtube.com/watch?v=QH2-TGUlwu4
315おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:32:43.01 ID:snJB0iIc
巡回スレに荒らしが居るのだが、通報方法を教えてほしい
316おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:39:38.19 ID:3t1+dGg6
>>312
染めてる
白髪家系だと早くて30代とかから来るし
ナイナイの矢部も40前だけど染めてる
317おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:55:31.54 ID:rXSvRJXp
質問です。 一万円を「諭吉」という名称を使っていて上司に「ギャンブル用語は使うな!」と怒られたのです。

自分の呼び方が悪いのですが「諭吉」はギャンブル用語なのでしょうか? あと日常において お札は皆さん どうゆう名称を使っているのか 参考までにお願いします。
318おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:57:06.23 ID:W0hQ2rB7
>>295
計算してくれた気持ちが嬉しいです
ありがとう

>>296
7個ですね
ありがとう
319おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:02:13.82 ID:8uMZTNst
質問させて下さい

私の実家は、結婚して家を出たら自分の部屋の荷物を車庫の中に全て入れられ
早く荷物を取りにこいと言われます。

そしてたまに泊まりに行くと、ベットマットの上の布団をたため、服をたため、泊まりにきたら常識だと言い、まるで他人の家に泊まりにきてるかの様な気持ちになります。

常識と言いますが、結婚しても自分の部屋はある程度残しておいてもらえるのが普通だと思っていた私の考えは間違っていますか?

320おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:03:14.18 ID:SDih7H5r
>>313
>>316
やっぱそうだよねぇ。前に舘ひろしが何かの番組に出てて、
地元の学校関係者と中継が繋がってて、そこに舘ひろしの恩師と思われる
人達が映ってるなぁと思ったら同級生だったのでビックリしたことがある。
たしかに舘ひろしも白髪頭ならあの仲間でも不思議ではないわ。
321おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:05:23.94 ID:N29U9sVb
>>317
ギャンブルでも使われるスラングという程度で、ギャンブル用語というわけでも無いかと。
昔から「岩倉さん1枚」なんて使い方してたみたいだけど、ネットで広まって
特に援交なんかで使われる下品な表現という位置づけなのは確かかな。
他だと1万5千円を「大1枚小5枚」とかね。これも風俗でよくあるので表立って口にするのはアレですな。
322おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:09:54.69 ID:fnG1itFC
>>319
ある程度は残しておくのが普通だと思うけど(思い出的な意味でも)、
そういうことはスペースの問題なども含め、各家庭の事情・考え方によるからなあ

>ベットマットの上の布団をたため、服をたため、泊まりにきたら常識だと言い、
>まるで他人の家に泊まりにきてるかの様な気持ちになります。

これは逆でしょう
お客様扱いされてんなら、こういうことは一切させない
家族扱いされるじゃないですか
323おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:15:05.22 ID:RSiQ57Km
>>317
わからなくもない。諭吉はギャンブラーの間で多用される。それを聞いてギャンブルと思ったなら上司もギャンブラー乙。
普通に1万円札、万札でおkだとおもう。
324おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:16:59.69 ID:tEwKkVBt
>>321
ツェーマン、ゲーセンよりはいいと思う。
325おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:17:09.46 ID:j5GeAxxz
>>319
一宿一飯のお礼じゃないけど、布団くらいたたんだら?
親はあなたのお手伝いさんじゃないよ
服をたたむのはどこだろうと常識だね
部屋を残して欲しいなら親と交渉しる
326おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:17:13.11 ID:HlqeK4L0
>>317
10年ほど前にジャニのヒガシが主演してたドラマに「お前の諭吉が泣いている」ってのがあったな。
別にギャンブルネタのドラマじゃなかった。
327おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:17:29.60 ID:IH9+0p00
歯医者の予約が入ってる時間に用事が出来てしまったんですが時間を変えて貰うにはど
ういう風に言えばいいんですか?
328おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:18:20.10 ID:tEwKkVBt
東電の株価が200円ちょっとまで下がったらしいけど、
これ買っといたらまた上がるの?
株はやったこともやる気もないので仕組みとかわからん。
単に大手企業の株が200円ってなんか変だなと思ったので
単なる素朴な疑問です。
329おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:18:20.91 ID:UlpUPKQA
>>317
それを知っている上司もギャンブラーなんじゃね?
330おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:20:22.45 ID:UlpUPKQA
>>327
歯医者に電話かけて
「予約を入れていたんですが、
 外せない用事が入ってしまったので、
 時間を変えていただけますか?」って普通の電話かければよいかと。

>>328
上がるか下がるかわかれば、
投機失敗して首くくる人なんて出てこないよ
331おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:21:16.51 ID:IH9+0p00
>>330
有難う。話し方が解らなかったんだ
332おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:22:15.97 ID:tEwKkVBt
>>330
うーん、質問の仕方が悪かったかな。

東電と言えば大手一流企業なんだけど、そんなところの株が200円まで
下がったのは何故?と聞けばよかったかも。福島原発の話は知ってるけど
国も介入するみたいだし、潰れることもないんじゃないかなと。それとも
国営になった時点で株券ってのは紙くずになっちゃうの?

聞き方わるくてゴメンなさい。
333おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:26:02.99 ID:UlpUPKQA
>>332
下がったのは企業としての信用が地に落ちたから
で、信用が落ちたから株価が下がる、
という事でみんな売りに出す
→さらに株価が下がる
(買い手がいないので安売りをする)のスパイラル

公的資金が入ってテコ入れされて上がる、
一旦解散して国の管轄になって紙屑になるか、
それは現時点ではだれにも判らない
わかってるってヤツぁインサイダー取引でしょっ引かれるw
334おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:29:44.76 ID:IH9+0p00
八日の読み方を書いてください

はちにちって呼んでるんですが違うと思うので
335おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:30:40.83 ID:tEwKkVBt
>>333
なるほど。いくらなんでも10円とか5円に下がったら1000株くらい
買っておいたら面白いかもね、とか思っちゃうのは多分ド素人の考え
なんだろうな。何十年かして「ほらこれが東京電力が株式会社だった
ときの株券だよ」とか孫に見せたりとか、そんな使い道しかないかも。
336おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:31:15.59 ID:IH9+0p00
ようかでした
337おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:34:55.64 ID:IH9+0p00
クチン中ベタベタになってモゴモゴ喋っちゃいましたがなんとか伝えられました

そんなに緊張しなかった
338おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:37:06.27 ID:N29U9sVb
>>332
東電のような大型株でしかも公共企業だと、株式の多くは機関投資家や
公的機関が保有してるから、株価が下がると規約や規定で自動的に
売り込まれるので、実際の株価価値以下になることがあるんだよ。

だから「安すぎ」って状態はよくあること。まあ、今の東電は怖いけど、国営化するまで
時間はあるから、2〜3度は投機で値が上がるとは思う。それで売り抜けられれば勝ち
339おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:51:54.00 ID:5+nDcGSs
免許の住所変更についてです。
警察署であれば住まいの管轄外の警察署でもいいのでしょうか?

隣の区に引っ越しをしたが管轄の警察署があまりに遠く、
以前の住まい管轄の警察署の方が近い。
340おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:56:56.18 ID:UlpUPKQA
>>339
「管轄」という言葉の意味が判っていれば、
その疑問は出てこない気がするが…

http://www.unten-menkyo.com/2008/07/post_6.html
341おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 12:35:52.38 ID:5+nDcGSs
>>340
よく分かったよ、ありがとう。
面倒だけどバス乗って警察署いきます。
342おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 12:56:28.56 ID:0Q0+D7Bl
上司に新しいプロジェクトの企画を任されましたが
完全な素人で、上司もまったく無知だし、丸投げで誰もわかってる人がいない無謀な状況だったので
プロの助っ人を外部から探してきました。かなり腕のある人なので、話し合いをしながらも
私は素人なのでほぼ向こうに主導権をもってもらっています。
上司もそのことは知っているのですが、いつも素人の私に予算の質問や企画の提案とかをしてきます。
プロの方との打ち合わせのときにはほとんど質問とか提案とかしないし
あくまでも素人だからわからないのでプロの方に、といっても何度も同じことを聞いてきたり
明らかに私ではわからないことを私に聞いて来たり言って来たりするたびに、
それは彼に言ったほうがいいですね、私はわからないので。と返すのですがこれ間違ってますか?
いい加減にしてほしいのですが
343おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 13:17:34.35 ID:7MQ2htin
>>342
早くアナタがプロに成らなくてはいけません、って事でしょうね。

プロの助っ人の人はあくまでも助っ人いつ居なくなるか分からない存在でしょ。
アナタの会社のアナタの部署のプロジェクトなんだから失敗やトラブルの責任は
アナタとアナタの上司の問題になるわけで。
現場責任者が丸投げし続けるのはよろしく無いと思います。
344おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 13:21:49.41 ID:OuN/VAvX
世間一般だと、お笑いが好きというのは当然なノリですか?
前に飲み会というかみたいなのがあった時、みんな当然のように
好き好きいっててついていけませんでした。
嫌いではないですが、新人や番組チェックするほどじゃないんです。
違う場で同性に○○を知らないといったら「え、○○知らないんだって」と
馬鹿にされたような言い方をされて、こっちが驚きました
345 ◆65537KeAAA :2011/06/06(月) 13:33:47.46 ID:VR9ZR+3w BE:19570032-PLT(12345)
>>342
それは「投げっぱなしにすんじゃ無くて、要所要所はお前がちゃんと押さえとけよ」って事なんじゃねぇの?
346おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 13:35:38.33 ID:fnG1itFC
>>342
上司はおプロ様に対して恥かきたくないんじゃないか?
ド素人に丸投げするくらいだし

はいはいプロの方に聞いておきますねって流しとけばいい気がする
347おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 13:39:13.80 ID:6Yejgx4Q
>>319
姉の部屋は物置状態で私の部屋は母が寝室に使ってる。
今住んでる人が好きに使うもんだと私は思ってる。

私や姉一家が泊まりに行く時は2階の広い部屋を2つ使って寝てる。
実家から帰る時、使った布団カバーや枕カバーは全部はずし、時間があれば
布団を干し、掃除機をかけてから家を出る。

もしかしてご飯の後の洗い物や洗濯も実家まかせ?
結婚してるいい大人なんだから自分の事は自分でした方がいい。
348おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 13:42:32.87 ID:TxxFPGvp
質問。「弁当持ち」って言葉が執行猶予付き判決だって知らなかったんだけど、
これって常識の言葉?知らないと言ったら、某スレで「おれ弁当持ちだから」って
言うDQNに「常識ねーのかwww」って小馬鹿にされた。

ちなみに「ニケツ」ってのも常識?(バイクの二人乗りのことらしい)
349おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 13:48:25.94 ID:+tR8Zh90
>348
「弁当持ち」なんて、DQNの世界だけの共通語だから心配しなさんな。

ニケツとかサンケツは
周囲にバイク乗りがいれば自然とわかる可能性があるけど
これも別に「誰でも知ってる言葉」ではない。
350おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 13:49:56.08 ID:ouGsJXaH
>>348
弁当持ちは知らない人多いと思う
ニケツは知ってる人多いと思うが常識というほどでも無いと思う
351おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 13:56:20.73 ID:rqC5FKfY
弁当もちの意味知らなかったw
普通に「俺、今日弁当持ち(弁当持参)」って使ってた
352おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 14:08:53.88 ID:Zd+YgsR2
>>351
その言葉をどんな場所・タイミングで使うかなんで
「飯一緒に食いに行かない?」「俺弁当餅だから」程度じゃ誰も誤解しないし
もし誤解するなら、する方の頭が腐ってるだけ
353おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 14:12:13.68 ID:4F3YvbTk
>>352
まさかの裁判所見学後とか
354おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 14:13:26.04 ID:CPJ0xv8y
>>287はおごり高ぶりすぎ
謙虚になれば焦りもなくなるんじゃないの
355おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 14:16:08.99 ID:DLsRrcK/
薬局で目の疲れを相談したら、ビタミンB剤を勧めてもらい、購入しました。よくCMで「目肩腰に〜」と謳われているようなやつです。
ですが、常用するタイプなので、飲み続けてるとなにか副作用が起こるのではないかと不安になってしまいました。
薬剤師は特になにもおこらないと言っていたのですがセールストークの可能性もあり完全には信用できません。
もし飲んでらっしゃるか方や薬に詳しい方がいたら教えていただけないでしょうか。
356おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 14:38:54.51 ID:N29U9sVb
>>342ってコピペっぽいなあ。下3行なんて特に釣り臭いというか。

外注が存在していようが、担当者が不慣れだろうが、上司が部下の担当者に
予算や企画の詳細について指揮監督するのは当たり前。
357おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 14:39:50.89 ID:7NYt3ZU7
短期のバイト受かったんだけど1ヵ月半後に勤務開始。
なぜこんな期間が開いてるんだと思う?
受かっちゃったからその間に違う短期バイトやろうと思ったけど、日程かぶって受けられない。
受けなきゃ良かったよ
358おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 14:41:26.96 ID:f+VYJqEY
>>355
> 「目肩腰に〜」と謳われているようなやつです
というものにも、有効成分だけとってみても複数ありまして、
具体的に薬品名を教えてください。

薬剤師は専門的なアドバイスをするためにいるので、信用に足ると
思いますが、具体的な薬品名があれば、報告されている副作用や
長期連用にかかる影響などの情報も探せるかもしれません。
359おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 14:46:43.93 ID:Y5nEsqSE
TSUTAYAにCDとライブDVDを売りたいのですが、
マキシシングルとアルバムは何年以前のは売れないとか基準ありましたら教えてください

ちなみにカバーやケースはあり、状態はかなりいいです
360おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 14:47:43.28 ID:l7feThex
>>348
アラサー以上なら大体分かると思うけど、若い人にはあまり馴染みは無いかもね
893屋さんが「わし弁当箱抱えとるで今捕まるとマズイんやわ」
とか昔は割と聞いたんだけど、そういや最近聞かないね。

ヤンキーは文化が時代に流されず一定だから結構ミッシングワード使ってるね。
361おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 14:54:52.12 ID:f+VYJqEY
>>359
マキシシングルは、2002年以前発売分は買い取ってもらえない可能性がありそう。
CCCと提携しているネットオフの基準がそうだから。

(ソースはこんなとことか)
ttp://www.netoff.co.jp/jfn/fm_fukuoka/
362おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 15:06:58.86 ID:Y5nEsqSE
>>361
ありがとうございます!
363おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 15:07:44.65 ID:DLsRrcK/
>>358
レスありがとうございます。
おっしゃる通りですね。

品名はベリックスAプラスというもので、ジセチアミン(ビタミンB1誘導体)というのが主成分らしいです。(などという書き方で大丈夫でしょうか)

薬剤師の方、大変いい方だったというのもあり下手に疑ってる訳ではないのですが、正式に「副作用」として問題視されないような症状(肌荒れとか肌が黄色くなる)とかが実際に服用してる人に出ているのを知らない場合もありうるとか思ってしまいまして。

なんだか薬剤に関する基礎知識がないうえにチキンですみません。
自分でも調べてみようと思います。
364おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 15:12:08.70 ID:3VSP7iq8
AKB48って、あれだけたくさんいれば一人くらい俺と入れ替わってもバレなくねえ?
365おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 15:27:46.63 ID:4F3YvbTk
>>364
たまに後ろの方に人形がいるよ。メンバー(人間)の左右が人形。
あと後ろ一列が絵だったり。
366おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 15:31:12.99 ID:UPYB9cCn
十勝花子を全然見ない
どうしてるんだろう
死んではいないよね?
好きなんだけどな
また、サッチー×ミッチーでバトルしてくんないかな?
367おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 15:43:22.25 ID:WRm1PopV
ブックオフに漫画を売るとどのくらいの金額になりますか?
身分証明書とかいるんですか?
368 ◆65537KeAAA :2011/06/06(月) 15:47:57.56 ID:VR9ZR+3w BE:58708692-PLT(12345)
>>367
買取金額はビックリするほど低い
1冊10円とかもザラ
身分証明書は必要
369おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 15:48:59.13 ID:f+VYJqEY
>>363
アリナミンexプラスかなーとか思ってました。
ベリックスAプラスですか。塩野義ですね。(成分は違います)

包装に記載してある注意事項、副作用をまずご覧ください。
ttp://www.shionogi.co.jp/wellness/medicine/vitamin/belix_p.html

副作用は、ほとんどありませんが、あるとして主に過敏症ですね。
皮ふに発疹・発赤,かゆみ、消化器に胃部不快感,悪心・嘔吐、があったら服用中止し、医師薬剤師に相談してください。
注意事項に記載してある通り、尿が黄色くなることがありますが、これは心配いりません。

ほかの成分でも注意事項にしたがって服用する範囲では問題となるものはないかと。
注意事項に書いてあるまんまだな、こりゃ。
370おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 15:51:20.93 ID:b0CAuRZK
さっき麻酔して歯の神経とりました
麻酔が切れたら激痛ですか?
痛み止めをもらったのですが、痛くなる前に飲んでもいいのでしょうか
371おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:08:29.15 ID:2VidQXii
数年前に全種類コンプするためにケース買いなどした、
FFポーションの缶の扱いに困ってます
全種類あればいいので、被ってる分は処分したいのですが、
オークションはやりたくないです
買取してくれそうな店を探しましたが賞味期限付きの物は買取不可で…
中身は捨てて缶も捨てるしか無いでしょうか
372おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:10:31.49 ID:2VidQXii
すいませんあげます
373おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:11:54.92 ID:f+VYJqEY
374おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:38:01.54 ID:DLsRrcK/
>>369
ありがとうございます!
なるほど、それらの症状がでないか様子みつつ服用してみます。
375おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:41:21.31 ID:Rl87NuzC
女の体って生理が来なくなるとどうなるんですか?
性欲が二度と沸かなくなる?
376おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:42:02.78 ID:3t1+dGg6
>>372
下さい
377おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:59:50.25 ID:coUoEKZb
気が付いたらプラスチックの先割れスプーンの一部が欠けてました。
もし飲み込んでいたとしても、大丈夫ですか?
378おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 18:03:45.50 ID:2VidQXii
>>373
読みました、ありがとうございます
やっぱネットで手間かけて探すか、捨てるかですね…
>>376
出来れば差し上げたいですw
379おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 18:06:38.54 ID:3t1+dGg6
>>375
性欲は余裕で有ります
むしろ奔放になるケースも有ります

>>377
大抵大丈夫でしょう
380おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 18:16:23.99 ID:B/+wlsoG
DQNが比較的少ない都道府県と、
DQNが比較的多い都道府県はどこですか?
381おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 18:17:46.51 ID:B/+wlsoG
左利きの有名人って、誰がいますか?
382おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 18:20:51.67 ID:WRm1PopV
>>368
ありがとうございます
30冊ほど売るんで300円くらいですかね
漫画はカイジやバキです
383おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 18:23:22.60 ID:3t1+dGg6
>>382
カイジは今人気有るからちゃんとした古本屋の方が良いんじゃないかなー
384おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 18:24:54.89 ID:qCye9zFd
>>381
まいんちゃん
385おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 18:37:51.70 ID:6H+NYkgS
眼鏡のレンズって両面非球面より片面非球面のほうが
相手から見て目が大きく見えますか?

というのも新調した眼鏡に両面非球面レンズを入れたのですが
それを掛けて鏡を見ると今までの眼鏡を掛けた状態より目が小さく見えますので。
386おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 18:43:03.15 ID:XYon1jm1
>>385
あまり変わらんと見た。
387おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 18:54:23.16 ID:QIs/LSzQ
ホリエモンは、収監されましたか?
388おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 18:57:41.18 ID:XYon1jm1
>>387
されたらニュースになる。
まだだって事だ
389おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:03:49.41 ID:pAxtlR+S
>>381
ブッシュ元大統領(親)
390おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:16:43.74 ID:8WU5vHHh
金の指輪の裏側に「DSK18」と刻印されているんですが
これはどういう意味ですか?
391おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:18:03.89 ID:XYon1jm1
右脳使いはだいたい左聞きだ。
アインシュタインとかな。
392387:2011/06/06(月) 19:20:07.85 ID:QIs/LSzQ
>>388
どうもありがとうございました
393おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:24:36.88 ID:HlU04h6z
394おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:37:54.04 ID:XYon1jm1
>>390
ぐぐったが分からんかった。18金のことだろうと思う。
18金とは75金ぱー、銀10ぱー、銅15ぱーで、純金ほ柔らかさを防止した装飾品用の金だ。
金は1gで2.7km伸びて、1平mの金箔になるから、装飾品には使えない展延性があるのだな。
これを防ぐ為に銀や銅を混ぜて強度を出した物と思われる。
395おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:43:04.11 ID:XYon1jm1
>>393
オメーのリンクにないだけで、あるは左利きを矯正された為にアインシュタインが居ないだけで、
彼の物理敵思考は右脳のなせる技であるとしか思えん。
396おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:44:41.99 ID:U+pQyA8l
鳩山っていういったん終わった人がなんでまたキーマンみたいに取り仕切ってるの?
もう一度自分が首相になりたいとでもおもってるの?

397おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:46:19.74 ID:HlU04h6z
>>395
違うよ
右脳人間・左脳人間というのが都市伝説
398おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:48:07.90 ID:Of6ezsx5
火葬場担当の人に心付けすると一体どうなるのです?
399おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:52:03.30 ID:XYon1jm1
>>396
大金持ちだから小沢も取り込みたいと分かっての言動だわ。
>>397
都市伝説と言い切る証拠は?
右脳と左脳では違う働きをしてるのが証明されてるが?
400おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:53:11.85 ID:HlU04h6z
>>390
それはもらったもの?

K18 が18金で、DSはくれた人のイニシャルとか
あるいはDSKで大好き、とか
401おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:54:59.37 ID:pAxtlR+S
よくヲタクの立ち方として使われる(たとえばアニメとか漫画に
出てくるヲタクが立ってるときのポーズとして)、片腕を下に
ぶらりと下げて、他方の手で下げた方の腕の肘あたりを持つ
ポーズって何か呼び方あるんでしょうか?
402おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:55:13.10 ID:MPZG1AGH
>>398
たいていは公務員だから断られる。
403おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:56:28.52 ID:HlU04h6z
>>399
違う働きをしているからといって、右脳が直感的働き、左脳が論理的という働きをしているという証明はない

(都市伝説)言語理解には左脳を使う ⇒ 事実は右脳も左脳も使用している
(都市伝説)日本語は左脳、英語は右脳 ⇒ 事実は日本語も外国語も脳は両側を使う
(都市伝説)創造力は右脳 ⇒ 現実にはありもしないものを視覚的に思い浮かべる時には「左脳」が活性化する

以上は脳科学で有名な川島隆太先生の研究結果
404おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:59:58.55 ID:7Y8j8otX
>>241も何卒よろしくお願いします
405390:2011/06/06(月) 20:10:20.07 ID:8WU5vHHh
>>400
叔母から貰った物で、
叔母も買ったのか貰い物なのか全然分からないと言ってます
謎です
406おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:12:03.12 ID:qSk+hnfZ
>>401
知らんけど俺もよく
手をぶらりとさせたくなるから
気質あるんだろな
407おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:14:59.37 ID:XYon1jm1
>>403
空間認識能力は右脳の仕事だし、言語家は左脳にある事が分かっている。
脳梁は女性のが太いし、言語能力は女のほうが高いと証明されている。
右脳は誰にでもあるがその使い方は男性脳の方が高く論理的であるが?

オレ様に喧嘩売っているのかな? 勿論買うよw
408おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:17:40.69 ID:dKncfFhw
>>407
言語野じゃね?
409おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:21:06.62 ID:XYon1jm1
>>408
そうだよ言語野が左脳にあり、脳梁が太い女はそれが論理野の妨げになってるんだろうと推測。
410おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:24:17.58 ID:XYon1jm1
>>409
論理的でない文句の連射をするだろ?女は。
また、位置認識能力が劣るし地図を回さないと方向も分からん奴がおるわな。
411おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:26:49.05 ID:dKncfFhw
地図回すのは男も多いからアレな気が
カーナビでまわってから特に
412おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:27:05.69 ID:HlU04h6z
>>407
ネット越しに喧嘩とか馬鹿じゃねーのwwwwww

>空間認識能力は右脳の仕事だし
だからこれがどう証明されてるのか、論文でも出してみ

それと、都市伝説であることを否定するなら、まずここの内容を否定してみてほしい
ttp://drhaniwa.tumblr.com/post/97833695

あとここには都市伝説であるという論がいっぱい載ってるんだが、こっちもな
ttp://goo.gl/YHUaf
413おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:36:56.92 ID:6AdbKgRY
うちの子犬ちゃん、昼間は家にいる母に、最低でも18時間は寝ないと行けないのだから
昼間は最高でも1時間遊んだら寝かせてね、だしっぱなしはだめ
といっても母は聞かずに、子犬ちゃんをだしっぱなしにしています
子犬ちゃんはケージのとびらをあけていても部屋の暗いところをみつけて寝ます。
ケージにもたまにはいるようですが、眠いけど、まだ遊びたかったり、人のそばにいたかったりするのか
あまり入らず明るい部屋で充分に寝れていないのが可哀想に思い、個人的には
今の時期はケージにいれて寝かせるようにしたいのですが、なにせ母が全くそれをしないので
私が休みの日にケージにいれて、カバーをかけて寝かすようにして、そっと覗くと
目がぱっちりあいていたりして、寝ていないようなんです。。。
起きている時間は人よりちょっと少ないかなぐらいなのですが大丈夫なのでしょうか?
お昼寝いれても12時間ねているかいないかくらいだと思います。。。
414おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:42:40.50 ID:HlU04h6z
>>413
神経質になりすぎな気がする
○時間寝かさないといけない、って杓子定規に考えるのはどうかと
本当に眠ければ寝るなと言っても寝るし、犬の睡眠って元々浅いよ
覗かれて起きるのなんてよくあること
415おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:52:41.04 ID:6Yejgx4Q
>>404
ここでこれだけレス付かないから皆興味ないんだと思う。
歴史のスレでも探してそっちへ行った方がいい。
416おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:54:03.76 ID:mL89U4YH
馬鹿荒らしの規制に巻き込まれて復帰後、文章量規制が異常にきつくなったのは仕様?
ちょこっと書いただけで


レスが長すぎます!(Lv=2,3953/1638)


と出るがこの       ↑数字は何?



後、ninjaに関係なく(ninjaしてなくても)

ERROR:修行が足りません(Lv=4)。しばらくたってから投稿してください。(2 sec)


と出るんだが・・・・・・仕様?
417401:2011/06/06(月) 20:54:43.45 ID:pAxtlR+S
>>406
画像見つけた。これこれ、このポーズです。
http://blog-imgs-41.fc2.com/h/x/m/hxm129/gintama28_034.jpg
418 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Dms1307116566068027】 :2011/06/06(月) 21:03:15.65 ID:Trc4r2V0
>>221>>223
ありがとう!検討させてもらいます!
419おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 21:16:55.73 ID:HlU04h6z
>>416
忍法帖の仕様が変わったらしい(ちょくちょく変わる)

この前後を見てみて
ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#wf5e7b02
420おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 21:41:43.88 ID:FR2EZHPl
社会人2年目。他部署に逝く先輩の送別会をやります。
俺が幹事で乾杯の挨拶までしなきゃならんのだけど、
こういう場合の乾杯の挨拶ってどんな事言うのが無難ですか?
421 ◆65537KeAAA :2011/06/06(月) 21:45:58.17 ID:bBEGwbgt BE:48924353-PLT(12345)
>>420
「○○先輩今までお世話になりました。
 (なんか思い出に残るエピソードでもあればココで簡潔に)
 ○○先輩の更なるご活躍を祈ってカンパーイ」とかでいいんじゃね
422おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 21:53:59.62 ID:1oL39EYt
麻薬を所持して飛行機を乗ろうとすると100%見つかるものなんでしょうか?
423おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 21:55:15.00 ID:zuTCsleD
今までPCでテレビ見てて録画して後からテレビ番組の静止画を画像化したりしてたんだけど、今のテレビもそういうことできるの?
録画機は外付けHDDを使うんだけど、これとテレビをつないで。
424おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 21:58:42.27 ID:LlDbCYrq
>>422
国内線で少しくらいなら見つからないとは思います。流石に多かったら形状でバレると思います。そして国内で麻薬を飛行機で運ぶ意味はない
425おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:15:19.62 ID:r7eXEUZG
汚染水流れまくってますが、魚とか食べて大丈夫ですか?
本当は魚好きだけど最近控えてます。
鮭とかチリ産とかなら大丈夫ですか?
北海道のは食べないほうがいいのか…。
政府見解はいまいち信用できないので詳しい方がいたら教えてください。
426おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:20:01.55 ID:sNVNC0M8
政府見解より便所の落書きのほうが信用できるのか
427おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:26:11.29 ID:bKQ4cQvL
足を組むという行為は、本来は身体にとって良くないですか?
癖にするのはやめた方がいいですか?
428おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:32:12.27 ID:6Ia4g1R7
垂直のツルツルガラス面をテントウ虫が上ってたけど、なんで落ちないのかなあ。吸盤があるようには見えないけど。
429おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:32:19.04 ID:lXdumkVh
俺は上司が好きだわ
上司のためならなんでもするわ
泥仕事、責任被り・・

これって変なのかな?
430おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:33:32.06 ID:LlDbCYrq
>>425
海洋汚染と生物濃縮は水俣病を学ぶといかに酷いか分かるよ。放射能で水俣病ほどの脳障害はないだろうが、危険性はむしろ放射能の方が上だ。
エイズ患者も水俣病患者も被爆者も空気感染はしないから差別はしないつもりだが、自分から汚染物質を摂取したり汚染区域に飛び込む気はない。
生き残りたいなら全力を尽くせ。保存料が体に悪いとかトランス脂肪酸とかそんなレベルの話じゃない。まぁタバコとはいい勝負かもしれない。
農家も漁師も制限なんて無視して出荷しまくってる。理由は省くけど、大阪以西の魚か日本以外の先進国産の魚なら少しはマシなんじゃない?
431おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:36:38.20 ID:pAxtlR+S
>>426
ペテン師の言い分を信じろと?w
432おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:44:53.63 ID:WRm1PopV
これどういう意味ですか?


900:06/06(月) 22:41 ic0cAz1O
母子家庭。
携帯は二次元キャラ。
ある日、息子にコレがパパだよと見せたら大喜び。

暫くしたらお年玉はたいてそのキャラのフィギュアを買ってくれましたww

ずっとパパ!パパ!と連呼しながら…。
433おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:47:56.84 ID:r7eXEUZG
>>430
ありがとうございます。
住んでるのは関西だからなるべく西のほうか、外国で安全そうなもの食べます。
鮭ならノルウェーとかですかね。養殖もあまり良くないらしいけど。
魚に関しては調べるとマグロの水銀とかいろいろあって怖いですね。

放射能汚染に関して情報後だしばかりだし信用ないです…。
434おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:54:35.14 ID:eFY4IqdG
娘の母親同伴で打ち合わせに来た場合名刺を渡す順番は旦那さんからでいいですか?
母親からでしょうか?
435おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:56:19.43 ID:6AdbKgRY
顔がアレだったり、変なクセがあったり、男には全くモテない系だったり、
別に友達も多いわけじゃなし、男にモテるわけでもなし
そんな性器のみ女みたいな人のほうが、以外にさっさと適齢期に結婚したり、妊娠してたりするのはなぜ??
436おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:59:14.10 ID:MpI2zIod
>>435
男にもそういうタイプの人間は山ほどいて、いずれも自分を自覚して危機感を感じているから
437おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 23:10:22.68 ID:3tjUiP2M
>>432
母親はオタクで、携帯の待ち受けにアニメや漫画などのいわゆる「二次元キャラ」の男キャラを登録してる。
本気か冗談かは今は置いておくとして、とにかく息子に
「これがパパよ」
とその男キャラを見せた。
息子はそれを素直に信じて、待ち受け設定されてたその男キャラのフィギュアを買ってきて
「僕のパパがおうちに来たよ!」
と喜んでる

という話。
438おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 23:32:05.38 ID:wtbOiKxg
AKBの総選挙はガチですか?
大島さんと前田さんが優勝候補ですか?
439おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 23:52:04.03 ID:spxVTvEx
ハガキに自分のイラストをusbから印刷したいんですけど
うちにプリンタが無いんですがどこでやってもらえますか?
ハガキも自前です
440おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 23:56:50.48 ID:j13zCsxr
>>439
ネカフェ
441おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 23:56:55.63 ID:WWmWTtIP
>>439
ハガキプリントは写真屋さんでやってくれる
写真じゃなくてイラストでもたいてい大丈夫だけど、お店によるからあちこちで聞いてみるといい
442おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:06:39.06 ID:jdAP6zS/
レジでお金の出し方が正しいのかわからず、小銭のお釣りをもらいがちです

計716円です
しっかりぴったり16円とか細かいのがなく1021円だそうかなーと思いましたが
意味ない出し方なのかなと一瞬で掻き消し、1001円だしました
お釣りが285円になるのと305円になるのは違いなんかないから
1021円は出さなくてよかったのでしょうか?
いつもこんなかんじで躊躇してしまいます
お釣りが小銭でもスッキリになるようにとか
そういうのは躊躇なくできるんですが。
285円も305円も何も違いないのかなと…。

レジの人に、今回の例でいうなら
「え…?5円ないんですか?」と言われ、20円を突き返された事が大昔にあり
それからハッキリした小銭で出せない限りは意味ない事なんだと
躊躇して出せなくなってしまいました。

どうだと正しい端数のお金の出し方になるのでしょうか…?
基準というか…。
443おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:07:29.72 ID:ZCu6UZ6p
>>440-441
ありがとうございました
444おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:09:18.45 ID:V+yy2JHe
>>340
たとえば警視庁(東京都)だと、都内どこの警察署でも都内居住者の運転免許の住所変更ができる。
都道府県ごとに違うのに、そんなインチキ臭いwebサイトの記述だけで他人に説教するほど威張るもんじゃない。
445おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:10:29.12 ID:jdAP6zS/
>>442の続きです

変な質問の仕方になっていましましたが
あなたならまたは普通なら、1021円はだしませんか?
どちらかというと16円出せないなら、1001円にするのが常識でしょうか
また、その1円すら6円出せないなら出さないべきなんでしょうか?
446おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:15:49.01 ID:UPMF/UZT
外国人参政権はなぜ認められないのですか?
外国人を排除していては日本の労働力は年々低下していきますよ
447おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:18:43.11 ID:XhTOA9JO
>>445
どうすべきって程重要な問題ではないと思う。

会計が716円で、細かいのが無ければ1000円とか800円とかそういう出し方するかな。
1021円は、私なら出さない。どうしても5円玉がほしいのならともかく。
448おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:25:04.00 ID:kf9uO3Fg
>>446
参政権がなくても日本で労働はできます。
449おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:35:54.72 ID:HWyrDTym
美術的な視点から見る事ができる美意識が無い人って
なんで程度が低い人が多いのでしょうか?
450おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:39:32.28 ID:L41eom1+
>>442
出来る限りで大きい硬貨でお釣りを貰えるように心がけるだけでいいと思います。
451おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:42:33.91 ID:x9tZ2MPx
馬鹿にされる覚悟で質問
中学卒業から専門学校に行っても専門卒として扱われるのかな?
一応学歴に入る?
452おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:51:45.60 ID:V+yy2JHe
>>451
中卒だと、専修学校の高等課程には入れるけど、一般的に「専門学校」と称される専修学校の専門課程とは違うよ。
もちろん、高等課程修了後に専門課程に進学することはできるけど。
453おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:53:17.70 ID:IX2ERCFU
>>434
旦那さんからでいいんじゃないの?世帯主だろうし。

>>435
テンプレ読めないのか。
男にも性器だけで生きてるような奴もいるからな。
いろんなケースで異なるから断言はできんが、結婚なんぞタイミングと勢いだからな。
小難しいことを考えてひねくり返してる小賢しい小娘は婚期を逃すんじゃないのか?
454おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:03:10.71 ID:IX2ERCFU
>>446
憲法で認められていないから。
どこかの国が組織的に大量の人を送り込んできて、意図的に政治に参加し始めたら、その地域はその国の好きにされてしまう。
たとえば、それが東京であれば、首都を失うことになりかねない。
最終的には国を乗っ取られる可能性もあるからね。

外国人労働者と参政権は別の問題。
税金は参政権への代価ではなく、知る知らずと受けている社会サービスへの代価。
国土整備、社会保障、防災、防犯なんかの社会基盤を為すための当然のコスト。
税金払っているから参政権をよこせは、乱暴な論理。
455おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:03:40.92 ID:x9tZ2MPx
>>452
学歴不問のデザイナー系専門学校でも同じでしょうか?
456おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:06:36.97 ID:x9tZ2MPx
>>455に追記で専修学校は学歴に入りますか?履歴書には載せますよね
457おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:10:37.64 ID:V+yy2JHe
>>455
それは一般課程なんじゃないかな。
履歴書には書きたきゃ書いたっていいけど、書いたからと言ってどうなるわけでもないレベル。
458おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:12:31.63 ID:x9tZ2MPx
>>457
確かにそうですよね
ありがとうございました
助かりました
459おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:12:34.81 ID:jdAP6zS/
>>447>>450
ありがとうございます
あ、それくらいおおざっぱな出し方でいいんですね
細かく出せるのに出さないのはアホみたいな風潮?があったので。
でも800円とかおおざっぱでいいんですねー
あまり気にしない事にします
460おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:17:28.98 ID:HWyrDTym
美術的な視点から見る事ができる美意識が無い人って
なんで程度が低い人が多いのでしょうか?
461おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:19:25.47 ID:x9tZ2MPx
ごめんなさい、お恥ずかしながらもう一つ質問を・・・・・
通信制高校と高認は違いは何ですか?
高認は大学に入る権利ってことでOK?
462おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:22:58.20 ID:tCtTetwo
映画の題名を教えてください。

賢い人間の晩婚化が進み、子作りにも消極的で
馬鹿な人間は頭が悪いからすぐ避妊もせずセックスして子供が生まれ繁殖力のみ優れているため
未来が馬鹿だらけになるという世界で
椅子とトイレがくっついた装置も出てきます。
463おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:23:13.26 ID:V+yy2JHe
>>461
通信制高校は卒業すれば「高等学校卒業」。
高認は合格すれば「高等学校卒業と同等の学力があると認められた者」になるが、それだけでは高等学校を卒業したことにはもちろんならない。
大学受験のためにはどっちでも同じ。
464おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:38:14.90 ID:IX2ERCFU
>>460
あまりに日本語の程度が低くて質問の意味が分からない。
もっと言語的な美意識を持って書き込むべし。
465おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:57:02.56 ID:x9tZ2MPx
>>463
そうですか!すみません、ありがとうございます
助かりました
本当に本当にありがとうございました
466おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:01:20.98 ID:HWyrDTym
>>464
ID:IX2ERCFU
美術的な視点から見る事ができる美意識が無い人って
なんで程度が低い人が多いのでしょうか?

こういう人のように
467おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:13:28.58 ID:pzqkbrry
学生時代の授業のノートはどうやって捨てましたか?
そのまま資源ゴミでいいんでしょうか

交換日記やクラスメイトの名前や作文入りの文集の捨て方にも困っています
どうやって捨てるのがベストですか?
468おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:17:08.19 ID:6E/OVS2K
ビリビリに破って普通ごみに出す。
469おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:20:13.41 ID:L41eom1+
>>466
「美術的な視点を持ちながらも、美意識がない人」と「美術的な視点から見ることができない、美意識がない人」と
「美術的な視点があるにもかかわらず、美意識にこだわらない人」と違いを説明してください。

美術的な視点をお持ちのあなたが美意識と文章力が程度が低い人が猿のほうがマシに思えるのがよく分かります。

上の文章はあなたに賛同している様にも、貶しているようにも取れてまるでピカソの絵画を彷彿とさせますね。
機能美と様式美の無い美意識のある人って、きっとあなたみたいなんでしょうね
470おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:26:29.19 ID:HWyrDTym
>>469
ID:L41eom1+
結局、美術的な視点から見る事ができる美意識が無い人って
自分がレベルが低いことを指摘されて、見下されている現実をうけいれられないんでしょうね。

こういう人のように
471おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:27:48.83 ID:HWyrDTym
そもそも、ピカソとかの絵画の話をもってくる時点でレベルが低いのが手に取るようにわかりますね
まったくの無知で、生き恥
472おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:31:43.56 ID:L41eom1+
様式美だけで意味のない文章をコピペするだけの荒らしじゃなくて良かったです。
私はピカソの絵画に例えただけでピカソ以外を掛け合いに出しましたか?
絵画の知識はからっきしですが、文章力が私より低いという現実をうけいれられないんでしょうね
473おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:37:51.61 ID:HWyrDTym
>>472
ID:L41eom1+
レスもつけられない程度の低い人間なのは生まれつき?それとも育ち?
まぁどっちもでしょうね、そもそも美術=絵画=ピカソとでもなったんでしょうが
その概念自体が終わってることに気付いていないのが可哀想
あまりにもレベルが低すぎて、わからないんでしょうね。一生。
永遠にこういう程度の低い人間は、理解できないと思うとなんだか不思議です
474おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:44:07.50 ID:L41eom1+
>>473
ああ、レスを付けなかったのがご不満で?これは失敬。では質問以外でsageてない貴方も相当な育ちの良さのようですね。
レベルが低いというのが口癖のようですね。生まれつきですか?それとも育った環境でしょうか?
口癖というのはある種の深層心理を表すらしいですね。ところで
「美術的な視点をお持ちのあなたが美意識と文章力が程度が低い人が猿のほうがマシに思えるのがよく分かります。」という
上記の文章の意味が分からないから私たちの意見はすれ違ってると思うんですよ。あなたはこの文章をどのように理解しました?
程度の低い私の文章くらい楽に理解できるでしょう。すごいすごい。
475おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:48:48.62 ID:HWyrDTym
>>474
ID:L41eom1+
あぁ、やっぱり。こう、美術的視点でみれないひとは日本語も国語レベルも低いのは
やはり統計的に正しいんだな。あなたを見てるとよくわかる。
下手な言い回しとすべてが私の文章の言い回しのコピペでオリジナルがなく
言葉の乞食。
これはまさに、親にすてられたか、かわいそうな環境で育ったんでしょうね。。。
なんだか、論破してしまったようなので、お気の毒ですが。。。
当方もこんな程度の低い人になにかを教えるつもりはないのと
レベルの低い方につきあってあげましたが、そろそろNGにいれておきますね。
もう少し勉強したら、もしかしたら、わかるかもしれませんね。
まぁ、わからないと思いますけど。
476おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:52:28.84 ID:pzqkbrry
>>468
レスありがとうございます
他の人はどうしてるのか気になるのでアンケートスレで聞いてみようと思います
こちらの質問を取り下げさせてください
477おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:53:09.64 ID:L41eom1+
>>475
これだけは言っておくけど、他人が嫌がると思ってる悪口は自分が言われたら嫌なもの。
お前のレベルは相当低いし、誰かを下に見ないと精神安定が保てないクズ。
荒らしに反応する方も荒らしっていうから俺のことはいいが、最初に突っかかってきたID:IX2ERCFUの何を知って勝った気でいるんだよ。
自分が全て知ってる。全部正しい。お前がそう思うんならそうなんだろ、お前ん中では
478おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:57:25.12 ID:0EbZPmjW
なにこのすれきもちわるい
479おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 03:00:43.37 ID:HWyrDTym
>>478
可哀想な人が一人湧いてるのでNGが一番ですね。
480おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 03:05:00.18 ID:0EbZPmjW
NG2人追加でスッキリ(´・ω・`)
481おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 03:10:29.53 ID:ZfDtOq9Q
>>475
>>あぁ、やっぱり。こう、美術的視点でみれないひとは日本語も国語レベルも低いのは
                                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ん?なんだまた朝鮮人か
482おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 03:54:46.41 ID:IbPboQ2M
>>479
とりあえず美意識云々を語る前にsageる事を覚えよう。
483おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 05:07:55.07 ID:ry36hJMM
>>462
「26世紀青年」かな?
484おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 05:37:23.58 ID:IhE0xLyY
先日、大学で昼食後トイレで歯磨きをしていました。
そしたら数人の女子がやってきて奇異な目で見るのです。
トイレ出ていってから私のことと思いますがいろいろヒソヒソ話していました。
トイレで歯磨きをしていたことについてのようです。
よくデパートに行っても歯磨きしてる人いますし、口がくさいのはエチケットに反します。
どうしてその女子らは人が歯磨きをするという普通の好意を笑ったのでしょうか。
歯磨きしたいのにできないからもどかしかったのでしょうか。
はたまた超絶いなかっぺなんでしょうか。
485おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 06:06:41.23 ID:PLAONGe0
都会の道路は車数も多く怖いイメージがあるんですが
慣れれば運転は平気なものですか?
注意力散漫なタイプなんですが運転はやめておいたほうがいいですかね?
486おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 06:34:33.81 ID:d6YY5kPT
注意力散漫なら世界中どこであっても運転しないでください。
487おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 07:11:04.49 ID:4udndlFb
アンドロメロスの正体はゾフィーなんですか?
488おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 07:21:14.59 ID:6ZK12pNU
乃木希典は愚大将か?否か?
旅順攻略について、一言どうぞ
489おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 08:03:35.42 ID:S76GKifz
>>453
>テンプレ読めないのか。
>>435の何がテンプレに抵触してるのかわからん。
おまえこそテンプレ理解できてんの?
490おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 08:07:54.78 ID:S76GKifz
ID:HWyrDTym が何故叩かれてるのか理解できない。
確かに最初は小難しい文章だったかも知れないけど、少なくとも2回読めば
誰にだって理解できるはず。自分に理解できない質問はスルーしろって
テンプレにも書いてあるのに。テンプレ読めないのだろうか。
491おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 08:13:29.02 ID:S76GKifz
>>460
美意識ってのは理性の産物だからじゃない?

美しい物をみて「美しい」と感じるのは本能的な物かも知れないけど、
その美しさを分析して言葉で表現するのは理性であり知性の部分。だから
「程度が低い人」はそれができないってことなんじゃないだろうか。

程度が低い人ほど感性と感情、すなわち「好き」か「嫌い」かで物事を
判断する傾向があると思う。なんでもかんでも「キモっ」で片付ける
バカ女のように。
492おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 08:41:07.00 ID:S76GKifz
質問。家庭に太陽光発電装置を付けて売電契約を結ぶと、現時点では黒字になる
ケースが多いらしいけど、菅直人が言ってるように全世帯に付けたら、売る電気が
余っちゃうんじゃないの?今なら10〜20年で元が取れるなんてこと言ってるけど、
売電価格が下がったらそうも言えなくなるんじゃないかと。
493おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 09:08:31.84 ID:W8E6c5NQ
今のテレビが04年製アナログテレビデオなので
とりあえず地デジ簡易チューナーを買おうと思っています。
電器関係はまったくわからないのですがどんなものを買えば良いのでしょうか?
494おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 09:19:09.62 ID:nsXyTSOs
>>484
人によっては「トイレで口に入れる物を出す」事自体を嫌う人もいるようです
そういう人は歯磨きしててもリップクリーム塗り直してても等しくヒソヒソ言ったでしょう。
田舎か都会かの問題やしつけの問題ではなく個人の考え方の問題ですから、
口汚しっぱなしでいる方がマシだと思ってる人はほっとけばいいですよ。
ただ、そのヒソヒソ話が本当に
「トイレで歯磨きするなんてwww」
って嘲笑うものだと確定したなら、の話ですが。
個人的には、あなたの事を話してたとも限らないのにそこまで気にする意味が分からない。
気にしすぎ。
495おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 09:36:05.72 ID:S76GKifz
>>493
とりあえず、ってんならこれで十分。
http://kakaku.com/item/K0000135654/
496おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 10:32:13.87 ID:vB1inAFp
ヤフー、プロフィールの「友だち」って削除できますか?
497おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 10:34:19.31 ID:nzGprGOd
>>492
家庭用ソーラーパネルでは余るほど発電できない
少なくとも夜は用なし、日本海側だと冬も用なし
メンテナンスも必要なので20年程度で元は取れないし経年劣化もする
498おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 11:02:02.67 ID:OnG41KaB
>>492
確かに売電価格は下がる。でも日が出ている時の電気代は売電量を上まら無い限り無料。
あと、余るという概念がよく解らないな。発電された分は電力会社に送られる訳じゃなく、電線を通じて近所に配給される形になる。放電を防ぐのに効率的だから。
売る人が増えても電力会社は電力会社自体の発電量を下げるだけ。それにガス導入の家は太陽光発電をあまりつけないし、マンション・アパートなら太陽光発電導入は絶対無い。
太陽光発電の普及率は100%になる前に頭打ちになる。
導入やメンテに百数十万〜かかっても大きく得する事は無いが、大きく損する事も無いだろう
499おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 11:04:22.67 ID:fUdxXDF6
livedoorブログやってますが
ログ解析では普通
[WinXP] MSIE/X.0
【リモートホスト】1XX.1XX.1X.XX9(XXXXXX.ap.plala.or.jp)
とか出るのに
[WinXP] Unknown
【リモートホスト】XX0.XX1.XX1.X8()←proxy不詳
と出るユーザーがいます。
これは足跡残したくないという意思の現れと見ていいですか?
またこのようにする操作は簡単なものですか?
500おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 11:47:42.60 ID:souhY3Yx
アパートの部屋だけ購入していることを何というのでしょうか?
土地は購入してないので、地代は払っています。
501おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 12:01:11.63 ID:dADtNPEe
求人にフリーター大歓迎と書いてありますが
なんで大歓迎なんですか?
502おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 12:04:56.97 ID:cnJ51WVx
>>501
募集がたくさんあればその中に優秀な人がいるかもしれないから
503おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 12:48:41.52 ID:Bk7MYw48
>>501
時間に融通が利く人が多いからってのも
504おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 12:49:37.97 ID:9L53p1BR
>>501
学生や主婦より稼働時間が多く見込めて
使いやすいから
505おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 12:58:38.87 ID:ZCu6UZ6p
携帯電話を無くしてしまい、県外の警察署から保管してると連絡が来たんですが
かなり遠いので出来れば郵送して欲しいのですが
郵送って可能なんでしょうか?
っていうのをその警察署に聞きたいんですが
こんな内容聞くために警察署に電話かけていいんでしょうか?
506おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:00:34.06 ID:NPQd0x2u
空港の検査で過去にこの空港に何回来たとか前のデータとか残ってるものですか?
507おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:01:32.14 ID:6SF+Z6/u
>>505
大丈夫だけど本人確認ができないと返してくれないので郵送は無理
委任状を書けば友人や親戚など代理の人間に取りにいってもらうのは可能
508おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:05:38.44 ID:ze5hnGi7
ヤフーメールのフォントとかレイアウト変わったんでしょうか?
自分のpcのせい? なんか字が小さくなってみづらいんですが。
509おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:09:41.59 ID:nzGprGOd
>>506
手荷物検査のところで、ってこと?

国際線ならパスポート見るからデータうんぬんじゃなくて回数はすぐわかる
国内線ならデータはそもそも取ってないから残りようがない
「ちょっと別室へ…」をやられた経験があるなら別だが
510おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:29:54.24 ID:ZCu6UZ6p
>>507
ありがとうございました
511おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:47:58.70 ID:qkwvnij6
ああなるほど。
>>491の回答で>>460の質問の意味を理解した。
「美術的な視点から見る事ができる」美意識が無い人じゃなくて
「美術的な視点から見る事ができる美意識」が無い人って事ね。

多分L41eom1+も>>469のレスを見ると私と同じ誤解をしている。

回答は私も>>491と同じ。
512おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:50:37.03 ID:S76GKifz
>>498
元の質問は、菅が言うように全世帯にソーラーパネルを付けて、
全世帯が売電契約を結んだら、っていう前提だったんだけど、
書き方が悪かったわ。ゴメン。

知り合いに売電契約結んでる家が2軒あるんだけど、どっちも毎月
5000円〜2万円の黒字になってるわけよ。これってかなりの売電量
だよね?特に夏の昼間はものすごい量を売ってる計算らしい。

これで全世帯がソーラー付けて売電したら、余っちゃって買って貰えなく
なるんじゃないの?ってのが質問。近所に配るって言っても、近所が
ぜんぶソーラー付けて売電してたら電力を欲しがる家がないわけだし。
513おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:52:27.93 ID:ZTQE786V
>>500
購入していることを指す言葉ではないが、分譲って言うと状況はわかる
514 ◆65537KeAAA :2011/06/07(火) 13:53:32.47 ID:l+XqX/6V BE:32616252-PLT(12345)
>>512
「電力が余る」って事はないと思う。工場とか大口の需要は有るわけだから
ただし現在の電力の買取は、ソーラー発電とかを促進するとかって名目で随分高く買い取ってるので
多くなれば買取金額は下がるだろうな
515おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 14:03:42.72 ID:cJWgfzPh
ファミマで公共料金払うと、Tポイント貯まりますか?
516おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 14:08:06.92 ID:hYtWvS1M
結婚式の招待状を職場の方達に手渡しするんだけど、その時宛名はどうしたらいいですか?

氏名のみ書けば良いという意見と、会社名と肩書きも書くという意見を見かけました。

ちなみに、宛名を毛筆書体で印刷するか手書きかで迷っていますが受け取る側はけっこう気にするものでしょうか…。
517おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 14:24:37.72 ID:cnJ51WVx
>>512
初期導入費用を考えると、トータルでは別に得してないはずだよ
それに不安定で容量も小さいから、送電システム的なメリットも小さいはず

風力発電が同じように不安定で容量の小さい発電機を並べるシステムで
電力会社の中でもけっこうやっかい者扱いされてるらしいんで、
正直言うとソーラーからの電力買い取りはやりたくないんじゃないかなあ
ソーラーシステムは売りたいから仕方なく買ってるフリをしてるだけって噂もあるし
518おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 14:25:57.53 ID:cnJ51WVx
>>516
字が上手なら手書き
ヘタクソな手書きよりは毛筆フォントの方がマシかもしれない

肩書きを書くかどうかは会社の規模と式の規模によるかなあ
519おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 14:35:28.27 ID:Xbxddh94
>>512
今年の3月までに設備を設置して確認を得た人の場合は、
10年間1kwhあたり48円と高額での買い取りの契約をしています。
これは10年間は買い取り価格が保証される。

それ以降は42円に下がっている。

ざっくり使用する場合の電気料金の2倍相当額なので、
自宅で節電して、太陽光発電から送配電網に流れる電流が多いほど
収入になります。

なお、売電した収入は「総合課税の扱いとなりますので、売電料の収入を
含む雑所得の合計が20万円を超える場合は確定申告が必要」です。

(参考)
太陽光発電の売電価格、住宅用は1kWh当たり48円から42円に
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110330_435985.html
太陽光発電の余剰電力買取制度に関するQ&A
ttp://www.enecho.meti.go.jp/kaitori/FAQ.html
520おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 14:38:45.46 ID:NPQd0x2u
>>509
手荷物検査です
回数はそんなきがしてました。レントゲンデータは国内、国際ともに残さないものなんですかね?
521512:2011/06/07(火) 14:40:54.17 ID:S76GKifz
>>514
>>517
>>519
なるほど。知りたい情報がぜんぶ得られました。ありがとう。
522おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:03:14.93 ID:Bp8xCDcX
町内会抜けたけど、公園掃除の回覧だけ回ってくるんです。
(他の回覧は回ってこないのに)
掃除はやらなきゃいけないんでしょうか?
523おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:11:06.06 ID:ICYR3aSg
前髪切る時って髪用のハサミを使った方がいいの?
524おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:12:41.06 ID:HocgAu62
町内会に聞け
525おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:13:57.85 ID:Bp8xCDcX
工作用の丸いのは切り辛いし裁縫鋏は布が切れなくなる可能性が。
だから髪用が一番無難に切れる。
526おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:21:57.59 ID:el45/WPy
質問です。
新聞に入ってくる「求人募集」の広告ありますよね。
広告裏に履歴書が書いている奴はそれに記載して送ればいいのでしょうか?
それとも市販の物に書いて提出するべきでしょうか?

回答のほどお願いします。
527おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:24:10.31 ID:cnJ51WVx
>>526
ちゃんとした履歴書の方がいい気もするけど、
会社としては書式やサイズが統一されてた方が管理しやすいかもしれない
528おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:25:29.95 ID:Bp8xCDcX
>>524
町内会が老害ばっかで関わりたくないんだよ。
もうシカトするか…

>>526
市販の履歴書に書いた方が好印象です。
529おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:31:29.09 ID:el45/WPy
>>527.528
回答ありがとうございます。
自分も管理が統一しやすいから広告裏のほうを書こうと思ったんですが
やっぱり市販の履歴書のほうがいいような気がしますし・・・

両方書いて送るというのは大丈夫なんでしょうか?

530おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:42:17.32 ID:dADtNPEe
>>523
家で自分でってこと?
安いミニでも切れるよ、自分はそう
髪洗う時に少しずつ切るとぱっつん回避しやすい
531おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:45:39.79 ID:ztWhkcne
アホな質問だしスルーされても構いません。
下らない疑問ですが、人は結局本能に知らず知らずのうちに支配されてるから生きようとするんですか?
生きてるのは自分の意志のようで実は違うんでしょうか。
肉体っていう使用期限付きの器のせいで食欲睡眠欲生殖欲、
他マズローの5段階の欲求とかに知らず知らず影響されて、それをあたかも自分の意志と錯覚して生きてるんでしょうか?
あと、魂云々はどうでもいいんですがね、
そういうスピリチュアルな事じゃなく、「生きる=存在する」だと人類の本能に自動的に支配されなくちゃいけない、
一方、例えば物質の様に生死関係無く「存在する」事が出来たら、人間もっと自由になれんじゃないかって事です。
そうなると人間じゃないんだろうけど…
532おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:50:24.20 ID:7TpReMOV
>>530
それはナイス
髪の毛は乾いていると同じ太さの針金と同じぐらい固いらしい
濡らすと柔らかくなる

>>531
エヴァのTV版最終話近辺であったけど、
制約という不自由があるから存在があるんじゃないかな
あまりにも自由すぎると逆に空気みたいになってしまい自己というものがわからなくなると思うよ
533おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:57:07.75 ID:A3pnxa7+
友達の子に弟が産まれました。
子ども宛てに書く手紙の書き出しや、内容はどういった感じがいいですか?
534おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 16:01:27.68 ID:A3pnxa7+
追記
上の子は小学生です。
535おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 16:04:42.75 ID:7TpReMOV
>>533
○○くん(○○ちゃん)生まれてきてくれてありがとう
お父さん、お母さん、お兄ちゃん(おねえちゃん)たちと同じように、
私もあなたが生まれてきてくれた事が本当にうれしいです

って感じでどうだろうか
536おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 16:09:50.21 ID:oo9UMWq1
自我と人格の違いって何ですか?
537533:2011/06/07(火) 16:19:10.98 ID:A3pnxa7+
>>535
どうもありがとう!
538おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:25:12.50 ID:jdAP6zS/
ブルーレイについて質問です
1秒で番組表が見られるのと見られないのでは利便性に違いの実感ありますか

また、1番組しか録画できないブルーレイは1分でも時間が重なると
(7:57終了の番組と7:56開始の番組)
番組表からは録画できないので手動録画らしいですが不便ですか?
私は今テレビデオwで手動でやっていて不便はありませんww
ただ、1秒表示されるされないはなんとなくイラっときたりする事が
あるような気がしています。
ちなみにテレビはVIERAにしました。
539おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:34:41.33 ID:nUX6gYcV
料理する人に判断してもらいたいのですが
これは黒い部分は腐ってると思って取り替えてもらってもいいですよね?
今まで腐ってるだろって部分は切って使ってたのですが
ここまで黒粒点々が中央まであるアボカドに当たったのは初めてなんで('A`)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1686099.jpg_ND3YHquKxqmfJhUqwrSO/www.dotup.org1686099.jpg
540おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:36:22.02 ID:drhVpbJD
人体用の虫除けスプレーと、網戸用の虫除けスプレーって
何が違うんでしょうか?

ちょうど網戸用のスプレーを切らしてしまったのですが、
網戸に人体用のを使っても効果なし?
541おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:36:56.82 ID:7TpReMOV
>>538
しょっちゅう番組表を見て、
録画をしたりするなら利便性は感じるかも
ウチのは3年ぐらい前に買ったヤツで、
5秒以上かかるけど「遅いな」とは思う

手動録画の件については、
最初は不便と感じなくても、
HDDレコーダーの便利さを知るとイラッとしてくるので、
素直にちょっとお金を出して2番組録画できる機械を買うのが吉

今時のレコーダーは録画管理が楽なので、
ついついあまり見ない番組まで撮ってしまうんだけど、
そこで2番組同時録画できないとイラッとする
542おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:52:02.48 ID:X7JHfwmN
>>484
食後の歯磨きは、しないよりは絶対にした方がいい。
歯医者さんもお勧め。
気にせず、どんどん磨きましょう。

>>531
何かで聞いた話だけど、ちょっと納得の理屈を。
すべての生き物は、自分の意思で行動しているように見えるけど、
実は各個体の意識ではなく、その遺伝子に操られている、というもの。
遺伝子の目的は、ただひとつ。
いかに「その」遺伝子に近い遺伝子を数多く製作するか、または残すか。
この理論を用いれば、蜂や蟻の一見奇妙な生活もうまく説明できるそうな。

(女王蜂(蟻)一人が子供を生み、メスの蜂(蟻)ばかりが働き続ける)
543539:2011/06/07(火) 18:04:28.69 ID:nUX6gYcV
返品してきたので539は返答しなくておkです
544おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 18:10:23.72 ID:S76GKifz
>>543
返品しちゃったのね。いちおう書いとくけど黒い斑点は熟れすぎってこと。
545おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 18:16:03.51 ID:S76GKifz
>>531
まあ、その通りでしょ。食欲は言うまでもないが性欲なんて
子孫を残そうという本能に支配された欲望以外の何物でもない。
性欲を満たすためのさまざまな犠牲を考えたら、性欲なんてない方が楽ちん。

本能から解放されることは無理だろうけど、すべての欲求と快感の
仕組みを理解、整理して、理性で判断できるようになると生きるのが
楽になるよ。でもそのうちに生への執着も無くなるので、無気力になる。

そういうことを知ることや考えることもなく、ある意味では本能のままに
感情と欲望(欲求)に流されつつも抗いながら悩んでるうちに人生を終える方が
幸せかも知れない。
546おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 18:20:34.69 ID:W8E6c5NQ
>>495
回答ありがとうございました。それにしました。
お礼が遅くなってしまってすみませんでした。
547おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 18:32:47.22 ID:nsXyTSOs
靴を貰いました。
足の甲の部分に細いストラップがついていて、モカシンとバレエシューズの中間のようなフォルムです。
こういう靴を履く場合、靴下って何を履けばいいんでしょうか?
生足だと足も靴も一気に臭くなっちゃうし傷みますよね。
でも吸水性抜群な綿の靴下と合わせたら明らかにおかしいし……
やはりストッキングが妥当でしょうか?

恥ずかしい話ですが、普段は仕事用のパンプスかスニーカーしか履かないので
いわゆるオシャレ着に合わせるような靴を履く時の常識が全然分かりません。
女性の皆さんどうしてるんでしょうか?
548おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 18:43:32.16 ID:Yltj4pWw
>>547
若者向けのカジュアルな靴下を扱ってる店に行けば
つま先のみ靴下とかある
あとはフットカバーと呼ばれてるパンプスのようなラインで
薄手の靴下もある
今はいろんな種類の靴下があるから
あれこれ考えないで靴下コーナーうろついてみるといいよ
549おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 18:56:11.60 ID:ZTQE786V
>>547
足首丈の薄手の靴下とか可愛いよ
靴下屋さんて店のサイトだと、いろんな種類、いろんな履き方が出てるから
参考にしてみたらどうだろう
550おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:02:14.85 ID:nsXyTSOs
>>548-549
爪先だけとか薄手の可愛い物とかあるのね……
靴下コーナーウロウロしてどんな物があるかさがしてみます。
履き方まで載ってるサイトなんてのもあるんですね
本当になんにも分からないので、探して参考にします。
ありがとうございました。
551おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:10:17.85 ID:nUX6gYcV
>>544
熟れすぎなだけで大丈夫だったんですね(・∀・;)わわわ
一応返品は端っこの部分は腐ってたので受け付けてくれました。
ありがとうございます
552おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:14:53.85 ID:NAt3wxP2
サッカーの戦術ってどの程度高度なの?
意味のない仮定だけど
反射神経、身体能力関係なく頭脳だけで戦うサッカー将棋っていうのがあったら
素人では絶対にプロに勝てないくらい複雑で高度?
553おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:21:17.70 ID:Gb4xs0RX
犬より、猫のほうが容姿は可愛いよね?
554おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:26:03.96 ID:S76GKifz
>>553
肩の関節の作りが違うから、「しなを作る」のは猫の方が上手。
555おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:28:04.92 ID:6ZK12pNU
いやw
犬はおめめが最高に可愛い!
肉厚の耳も食べたいぐらい可愛い!
しっぽ狂うぐらいかわいいぃぃ
!しかし私みたいにいい加減な者には忠実なわんちゃんの目が怖い(笑)
約束は約束っな犬さんに合わせる顔がない

適当ーな猫の方が気が合う
556おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:33:25.80 ID:b26gSPdT
>>553
いやぁ。肉食獣の猫より、雑食性がある犬の方が旨い筈だどw
557おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:37:39.98 ID:tjeSnC6l
>>531
「遺伝子」と名の付く本は何冊も出てる。
そのような疑問に四苦八苦している科学者が居るから。
「遺伝子に操られてる」と言ったのはリチャード・ドーキンスか。

端から人なんてものは生きよ、殖えろと設定された物体に過ぎない。
生きてようが死んでようが物だと思うね。
人として自由になりたければ永遠の命を得るしかない。
それを願う。
しかし、内臓を作ることは出来そうだけど、脳まで維持するにはまだ時間がかかるか
558おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:47:41.40 ID:IhE0xLyY
>>494>>542
ありがとうございました
559おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:56:17.96 ID:4udndlFb
今年のK-1MAXはどうなっているんですか?
560おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:16:43.02 ID:qT9rB52M
携帯の修理についてですがお願い致します。
ACアダプターを差し込むコネクター?の所が断線したみたいでダイレクトでは充電出来ません。
付属の卓上ホルダーでは出来るのですが、修理には幾ら位かかりますか?因みにW62Hです。
561おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:19:21.76 ID:XhTOA9JO
相手の犯罪行為から逃れたのに相手が興信所を使って見つけられた場合、興信所を訴える事はできますか?
それとも相手との契約時に免責みたいな条項が盛り込まれてるんだろうか?
562おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:22:09.73 ID:diF1RUD6
>>561
興信所が盗聴とか盗撮(敷地内に無断侵入したとかね。塀の外からの撮影なら盗撮ではない)
など違法行為をしたならその行為に対して訴えることはできるけど、
そうでないならできない。
興信所は「依頼された事を調べて報告した」だけで何も悪いことはしてないので。
563おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:37:00.23 ID:XhTOA9JO
>>561
やっぱりそうなんだ。ありがとう。
別に被害受けてるわけじゃなくてただの疑問だったけど、すっきりした。
564おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:41:37.83 ID:vB1inAFp
>>559
6/25か6/26に63kg級の日本人(8人)のみのトーナメントがあります。
その大会のスーパーファイトは佐藤vsクラウスです
その後の日程はまだ白紙です
565おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:09:59.91 ID:UPMF/UZT
なぜ、ダート競馬の世界一を決めるドバイワールドカップで日本馬のトランセンドが優勝したのに
大きな騒ぎにはならないのですか
サッカーのワールドカップで優勝するくらいすごいことなんですよ
566おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:21:18.79 ID:S76GKifz
>>562
依頼時に依頼者が犯罪加害者であり、探して欲しい相手がその被害者であって、
探し出してお礼参りをしたいから、ということを最初から興信所に告げていたとしても
興信所にはお咎めなしなの?
567おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:23:19.53 ID:8CRE4P3W
>>565
人気が無い。一部の人しか好きじゃないから。
568おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:23:21.99 ID:b26gSPdT
>>565
最速は柴の凱旋門賞で、ダートは重く見られていないからだ。
569おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:23:55.69 ID:Gb4xs0RX
男性はプライドが高い生き物なんですね。どう扱えばいいですか?
570おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:24:37.48 ID:S76GKifz
>>565
かつてボディビルの世界大会で日本人が優勝した(当時はアジア系が
ファイナルに残ることすら奇跡と言われていた)ことがあったが、
日本のマスコミは(ボディビル関係の雑誌以外のスポーツ誌すらも)
一行も報じなかった。大衆の認知度と興味が低いのでニュース性が
乏しいと判断したからだろう。ちなみに松本人志の監督としての業績は
日本ではまったくと言っていいほど報道されていないが、海外でそこそこ
評価されてるし、賞も獲ってる。

ダート競馬世界一ということにニュース価値がないと判断したんでしょ。
571 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dms1307116566068027】 :2011/06/07(火) 21:26:52.62 ID:2dHK2ff+
完全に地デジに移行したら、受信料払ってない人の家のテレビの
NHKの画面に「受信料払え」って四角い枠が出るって本当ですか?
572おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:27:15.82 ID:XhTOA9JO
>>569
女性もプライドの高い人は高い。自尊心が無かったり歪んでいる人もいる。男性も同じ。

万人に、されていやなことはしない。
相手を思う気持ちがあれば、自然と尊重できる。
573おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:41:29.24 ID:h8NQJQpt
>>560
5000円くらいだと思う
最近の携帯で1万超える修理はあまりやらない
(スマホは知らん)
やるとしても「本当に修理するか」の電話確認など取られる
574おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:43:47.76 ID:GMAeUjwZ
PCはXP ネットはBフレッツ光(VDSL)、モデムはNTT RV-S340NE、ルータはNEC WR8700N
動作モードはPPPoEルータ、ネットは使えてます
ルータ、モデム両方とものコンセントぶっこ抜いて挿し直して
さらにルータは改めてweb設定から再起動させて、ネットワーク接続の窓開いて修復押して
2chのIDが変わらないのは何ででしょう(´・ω・`)
IPが固定とかそういうわけじゃないと思うんだけど素人過ぎてワカランチ
575おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:47:44.89 ID:L9oedm75
http://time.jr-odekake.net/cgi-bin/mydia.cgi

本当に大阪から東京まで新幹線で13000円でいけるんですか??
自分はこの前行ったときは25000くらいした気がするんですが・・
576おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:50:21.26 ID:jdAP6zS/
>>541
ありがとうございます

5秒とかかかるんですか!1秒じゃないなら何秒なんだ?と思ってたので
回答助かりました
やはり2番組録画できた方がいいですかねー
バンバン録画しそうですもんね
2番組できるのはスルーしていたのですが、検討してみます
ていうか1番組のは店頭でもう見つからなかったような…。パナソニックですが。
577おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:57:36.40 ID:kf9uO3Fg
>>574
プロバイダによって、一瞬の接続断ではIPアドレスが変わりにくい場合がある
出かける前に落として帰宅後に接続したら、変わってるかもよ
578おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:00:20.86 ID:uw4vn/4U
今日、歴代天皇という本を読んでて初めて知ったのですが、
いわゆる南北朝時代の天皇は南朝の天皇が公式であり、
北朝の天皇は別枠で「北朝第1代〜北朝第5代」という扱いでした。
確か室町幕府は北朝を支持していたはずだし、南朝が吉野であるのに対し
北朝が京都御所に存在した事実は重い。また、両統合一後は北朝が
皇位を独占しましたし、てっきり北朝が公式だと思ってました。
なぜ北朝ではなく、南朝が公式という扱いになったのでしょうか?
579おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:06:53.60 ID:z3jsLMFo
ポケットがついたハンカチをちょっと前にテレビで宣伝してたんですが、
どういうハンカチか分かる人いますか?
どうググればヒットするかが分からない。
「ポケットがついたハンカチ」という良い方もうまく表現出来てないような
気がするんですが、ちょっとした小物を入れられるハンカチです。
580おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:08:16.18 ID:nzGprGOd
>>578
南朝が三種の神器を保有していたから正統だよ、と明治天皇が裁断したため

詳しくはこちら
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%8C%97%E6%9C%9D%E6%AD%A3%E9%96%8F%E8%AB%96
581おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:09:18.48 ID:ztWhkcne
>>545>>557
ありがとうございます。
>>545の言う‘無気力’も、>>557の言うリチャード・ドーキンスの考えもすごくしっくり来ました。
欲望あっての生物というか人間なんだとつくづく思いました。
生物的な本能から解放されるとしたらほんと仙人か何かになるしかないんですね。
まあ、余計な事考えるより、単純に欲を楽しむとしますか。
582おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:11:27.76 ID:ZTQE786V
583おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:11:47.45 ID:nzGprGOd
>>579
こういうののこと?
ttp://item.rakuten.co.jp/eplus-z/aa00022/
ttp://store.wacoal.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=93062

小物入れになるとか、たたむとポーチになるとか
584 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:13:19.53 ID:ZRnRLuTB
>>569
扱うという言葉の時点で残念ながらあなたもプライド高い。
585おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:15:14.80 ID:JFiE1vUK
ニコ動の「歌ってみた」を、iPodに入れるにはどうしたらいいんですか?
586おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:16:33.03 ID:z3jsLMFo
>>582>>583
うひょーこんな感じ。サンクス。
587おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:40:33.10 ID:uw4vn/4U
>>580
参考になりました
サンクス
588おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:45:07.51 ID:diF1RUD6
>>566
そのへん知った上で引き受けるかどうかは興信所の良心によるけど
法的にはお咎めなし。
依頼者が犯罪者だったとしても、既に逮捕され済みで執行猶予中とかなら
興信所にそれをどうこう言う権利も義務も無い。
(逃げ回ってる犯罪者ですって言われたら通報の義務はあるけど)
589おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:53:14.21 ID:A+lIphq7
1980年生まれからの質問です


私の中学校時代のABCのうた

ABCDEFG HIJKLMN OPQRSTU VW XYZ

いまは
ABCDEFG HIJKLMNOP QRS TUV WX YandZ

いつから変わってしまったの?
590500:2011/06/07(火) 23:39:02.66 ID:souhY3Yx
>>513
遅くなりましたが、ありがとうございました。
591おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:45:01.27 ID:tF033feB
隣室のバツイチババァが、昼夜構わずスパスパ煙草吸うので迷惑してるんだがどうしたらいい?
この間、吸いだしたから窓を閉めて、部屋に戻った音がしたからまた開けたら直後に
また出てきてでかい声で「バカ、アホ、わざとらしいんだよ!!」とか騒いできた。
反応からもこのババァ、DQN臭がぱないんだけど、こいつに効きそうな方法なにかないかなー。
592おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:45:29.86 ID:KD7YbMCW
ステンレスポット買いました。
普段のお手入れは柄付きスポンジ使いますが、なんかお勧めの柄付きスポンジがあったら教えてください。
茶渋とか付くと思うので、塩か重曹まぶして洗うこともあります。
ちなみにこれ買いました。
http://www.thermos.jp/product/tabletop/desk_pot/ths-2000.html
593おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:46:21.08 ID:KD7YbMCW
>>591
身に覚えのない苦情で困ってるって苦情出せば良いのでは。
594おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:48:56.22 ID:z3jsLMFo
>>591
そういう人種とは極力関わらないようにした方がいいと思うけど…
管理人に言ってもどうしようもないと思うよ。
苦情言ってもらったとしても逆効果になる可能性大だと思う。
喫煙者不可のとこに引越せば?
595おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:51:05.88 ID:tF033feB
>>593
管理会社に苦情だしたことないんだけど、どういう感じになるんでしょうか?
苦情元が誰か明かしたりしないよね?
逆恨みされても困るんだが…
596おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:52:40.46 ID:IGgBY4Uj
先日、視力検査に行ってきたのですが、
視力検査台の薄型ディスプレイを前にしたときに、ランドルト環にはっきりとした奥行きがありました。
通常、3Dは視差が存在しないと再現できないはずですが、視力検査は「片目」ずつの検査です。
どうして片目でディスプレイを見ているだけなのに、立体視できるのですか?
気になって眠れません。
597おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:53:00.24 ID:KD7YbMCW
>>595
どうしようもない管理会社だと苦情元を明かすかもしれない。
でも、もう苦情元はわかってる状態だからなあ。
どっちにしろ、苦情出すなら管理会社挟まないとゴタゴタになる。
598おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:54:01.92 ID:ZTQE786V
>>595
苦情の内容が
「煙草の煙が流れてきて困る」
「窓の開け閉めで文句言われて困る」
だろうから、どう考えても苦情元はバレる
599おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:54:44.90 ID:KD7YbMCW
>>596
乱視が混じってるなら、ぼやけた部分が厚みとして認識され、立体感が出てしまったのでは
乱視が混じってるかどうかは、点のライト、たとえばPCのパワーランプなどを裸眼で見ると、
点が増えたりボツボツしたりするんでわかるよ。
600おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:55:21.54 ID:tF033feB
>>594
だよねえ
なんでわざわざ合わしてやってるこっちが罵倒されなきゃならないのか。あほか。
こういう輩に理屈は通用しないんだよねぇ…
自分が小娘なんかじゃなくて、
ガタイのいい怖そうなオッサンだったらいいのになぁと
何度思ったことか…

601おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:57:51.38 ID:KD7YbMCW
>>600
おっさんでも嫌がらせされたと思うよ
何を言われても気にせずに、窓の開け閉めを続けるって手もある
そちらのタバコを吸う自由を侵害しない代わりに、こちらの窓の開閉の自由も侵害しないということで。
そういう理屈が向こうに通じるかわからないが。
602おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:58:11.26 ID:z3jsLMFo
小娘ならなおのこと争いごとになるような事は避けないと。
そういう下らない事で悩むのは無駄だから引越せばおkでしょ。
運が悪かったと思って諦めるのがいいよ。
603おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 00:03:57.36 ID:f6FlRJWC
>>601
多分ゴリラだから理屈は通じないよねだから旦那に逃げられたんだろうねあーいらいらしちゃうよ

>>602
じゃあ極力トラブル避けるとして、

隣の煙に合わして今まで通り開け閉めするのは当然だよね?

だって、副流煙わざわざ吸う義務はないわけだし。
604おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 00:05:27.13 ID:f6FlRJWC
あと引っ越したばかりなんだよ、また引っ越すお金はないですorz
605おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 00:08:51.37 ID:7ub9vIKO
ドラマなどで、人の会話をもう一回思い出される時に流される同じ映像
あれ、英語でなんていうんでしたっけ?
フラストレーションみたいな音だったと思うんですが
606おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 00:12:20.23 ID:3L2iSaf+
千葉で実際に起こった、妻を撲殺後に墓場で焼いた事件の加害者(共犯者)が
小中高の同級生だった。
当時からえらいDQNで卒業式とか刺繍入り短ランとか着てた。
全国ネットに卒アル映ってたなぁ。
途中からあまり学校に来てなかったけど、たぶんかけ算も怪しい
知能レベルだったんじゃないかな。

全て地元で起きた事件だったから当時は怖かったな。
今ではそんなDQNばかりの環境で育った事が怖いと感じるw
ちなみにまともな子は進学か就職で地元を離れるので、
まだ地元にいるような奴は結構な割合でDQNが多い。

途中まで同じだったのに、なぜ差がついた。
慢心、環境の違い…って人が身近に沢山。
最近も母校の中学生が同級生にボコられて死亡してた。 
607おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 00:12:33.40 ID:QaCQpDRA
>>599
たとえば、ヘッドマウントディスプレイでも耳にかけると、10m先に映像が
投影される錯覚を起こしますよね?それと同じことが視力検査代でもあったのです。
薄型ディスプレイでもちろん奥行きが数mなんてない(薄型のため数ミリ〜センチ程度)
なのに、画面のなかに奥行きが存在し、数m先にランドルト環が見えているのです。
両眼視差を利用したものなら、片目検査で立体に見えるはずがないのにどうしてと思ったのです。
自由曲面プリズムというのを発見したんですが、この原理と同じですか?
608おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 00:17:07.32 ID:f6FlRJWC
>>605
フラッシュバック?
それとも
デジャヴュ?
609おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 00:22:29.54 ID:FftgqX23
>>605
「回想」という意味の英語で reflection ってのはあるけど、
リプレイとかかな?
610おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 00:22:54.05 ID:FftgqX23
>>606
誤爆かもしんないけど、俺はそういう意味でも孟母三遷ってのは
大事だと思ってる。
611おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 01:02:24.71 ID:ez0IKhKC
TOPIXの計算方法が理解できません。
ウィキペディア(http://ja.wikipedia.org/wiki/TOPIX)を見てみましたが、まず時価総額や「終値ベースで評価する」などという言葉・言い回しの意味がわかりません。
誰か分かりやすく教えてください。
612おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 02:03:57.18 ID:2aj8EI0d
613おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 03:29:07.88 ID:bq8sBIsm
>>605
普通はモノローグっていうけど…
フラストレーションに近い音だとリフレイン(繰り返しとかそんな意味)か
もしくは>>609しか思いつかないなあ
614おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 03:45:38.16 ID:PmRy8HFU
>>611
トピックスは体重で平均株価は身長だってネコ(でも分かる経済学・・・)が言ってた。
ある会社が100株発行していて株価が100円であれば時価総額は1万円。
各社の時価総額を足し合わせて平均値を出すといった所か
615おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 07:16:46.51 ID:rc6KIMPN
ソーセージって腸詰めですよね?
腸ってホルモンですよね?
焼き肉とかのホルモンはグニャッとした歯触りで
どう考えてもソーセージの皮のパリッとした食感とは
似ても似つかないと思うのですが、これは一体どういう事なのでしょうか?
616おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 07:20:50.87 ID:FftgqX23
>>615
あれはケーシングと呼ばれるもので、筋肉や粘膜などを取り除いて、薄くて透明な皮膜
(粘膜基底層と言う)だけを残して塩漬けにしたものなので、そのままのホルモンとは
食感が異なる。
617おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 08:37:46.99 ID:bSL+8L36
衣装ケースをネットで購入しようと思ったのですが、
説明文を読むと「内寸」「外寸」の差が10センチもあります。

●商品サイズ(cm)
<外寸>
CB-38:幅約40×奥行約55×高さ約27
<内寸>
CB-38:幅約29.5×奥行約45.5×高さ約24.5
ttp://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K229017F

これはどこを測ってるのでしょうか?
衣装ケースに詳しいかた、お願いします。
618おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 09:04:52.75 ID:Fzf6kivK
>>617
上部より底面が小さくなっているので、その差だと思う。
・外寸より広い場所に入れられる
・内寸より小さいものが入る
と考えれば良いかと
619おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 09:12:39.93 ID:5oENbjYy
>>617
ttp://aryarya.net/up/img/5560.png
壁の厚さが5センチで、壁は左右にあるから合計で10センチ小さくなる
620おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 09:22:18.13 ID:bSL+8L36
>618
なるほど、そう読めば納得です。どうもありがとう!

>619
それはないw
621おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 09:33:12.00 ID:5oENbjYy
ごめん、リンク先見ずに適当に書いてた
テーパーとフランジが合わせて5センチだったのね
622おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 10:34:58.89 ID:25Suuyd2
>>589 お願いします
623おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 10:52:52.45 ID:LgY9wisQ
>>589
日本で歌われていたものは世界では一般的ではなかった。
後者は(イギリスは知らないが)アメリカで一般的に歌われるものです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ABC%E3%81%AE%E6%AD%8C
624おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:11:30.77 ID:HJhwzGV6
>>487
そうです。
625おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:45:20.72 ID:hqPODKHt
中途半端にデザインされた服を中途半端に着てる人に対して嫌悪感を抱くのは普通ですか?
また、特にお洒落に気をつかってない人のほうが嫌悪感を抱かず、まだマシなのもなぜ?
626おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:59:49.74 ID:2pvjNHA7
>>623
無理矢理感の強い「えれめのぴー」は韻を踏むためだったのか。へえ。
627おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:02:45.57 ID:NptofX2x
>>589
VW and XYZ Happy Happy I'm Happy なんとかかんとかabcって習った記憶がある
628おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:13:03.02 ID:Qtuo0ytr
I am happy , I can say the names of the A to Z だったような記憶が。
んで、おなじ節で曜日の名前も歌うんだが、こっちは最後がnames of the seven days
629 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 12:38:20.81 ID:RPoe9zXf
レス1000までいったり、データーオーバーすると管理人でもレス削除不可能ってマジ?

それでもし、重大な個人情報が書かれたままだったらどうしようもないのか?
630おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:39:21.67 ID:RPoe9zXf
最近女子がシュシュってのをよくしてるがいつから流行ってるのコレ?
631おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:43:01.03 ID:hqPODKHt
>>625に回答ください
632おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:43:43.50 ID:hqPODKHt
>>630
10年ぐらい前から
633おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:44:27.51 ID:aOIBDZAP
>>630
元々は昭和の頃(80年代)に流行っていて
数年前からまた復活した感じがする。カチューシャとかもそうかな。

90年代〜05年くらいまでは逆に超ダサアイテムだった気がする。
634おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:45:43.83 ID:tNhA8++c
>>631
アンケ向き
635おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:46:45.47 ID:hqPODKHt
文化は復活するのでしょうか?
最近では、漆がつかわれなくなってきてるけど、
漆などのうつわがブームになったりするのでしょうか?
ステテコがはやり出したように
636おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:46:57.33 ID:Fzf6kivK
>>629
どこで聞いたか知らんがそんなわけない
管理者権限があれば鯖のデータは自由自在
637おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:50:08.17 ID:tNhA8++c
>>635
何かのきっかけで…というのは当然ありうるだろうな
638おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:53:24.30 ID:hqPODKHt
>>637
シュシュやカチューシャ、ステテコは何がきっかけだったの?
639おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:55:48.17 ID:tNhA8++c
>>638
ステテコは省エネだろ。はくと涼しいから
シュシュやカチューシャは知らん
640おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:06:48.31 ID:aOIBDZAP
漆器は、少し前に比べると復活してる気がする。
和風文化が最近また人気だし、和モダンなインテリアにも映えるし。
ブームという程じゃないけど。
641おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:09:20.03 ID:hqPODKHt
>>639
省エネ。。。
>>640
確かに。和風文化は最近人気ですね。とくにうつわなどの食器類
なぜ、今、和なのでしょうか?
642おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:10:52.30 ID:hqPODKHt
不景気で旅行に行く人が少なくなっているのが事実なら
海外のものが流行るはずでは?北欧はまだ少し人気だけど、以前とくらべると衰退してきているし
ヨーロッパやアメリカ的なものは全然だめですね。なぜ今、和なのでしょうか?
旅行にいけないのに
643おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:11:02.00 ID:aOIBDZAP
シュシュやカチューシャは
ふんわりしたシルエットの着こなしが復活したあたりから
連動して戻ってきた。

ボディコン細眉の頃はまさかチュニックやシュシュがまた流行るなんて思いもしなかったもんなー
644おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:23:02.84 ID:tNhA8++c
>>642
>不景気で旅行に行く人が少なくなっているのが事実なら
>海外のものが流行るはずでは?

逆も考えられるだろ
みんなが日本に目を向けるようになったため、海外への魅力が薄れた、とかな
何でもあんたの思い通りの世の中になってくわけじゃないから
645おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:30:41.84 ID:hqPODKHt
この方>>644は、なぜこんなに必死に、けんか腰で対抗してきたのでしょうか?
海外のものが流行るはずでは? という問いかけを
海外のものが流行るのも一つの方向性であり、可能性としては高かったのでは
とまで書かないとわからなかったということでしょうか。
思い込みで、けんか腰に意見するというのは、かなり危険ですね
646おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:34:18.79 ID:5oENbjYy
けんか腰には見えない
647おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:38:10.39 ID:hqPODKHt
そもそも、じゃあなんでみんなが日本に目を向けるようになったの
日本からでれないで買い物するとなると世間には海外のもののほうが
目立つくらいに溢れ帰っていたわけだし、その中で少なかった日本のものが
注目されてきたのはなぜ

648おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:54:48.50 ID:tNhA8++c
>>647
自分の意見が否定されると喧嘩腰に見えちゃう人?

一連の質問を見てると「私はこう思うのにどうしてそうならないんでしょう?」
って質問ばっかりなんだよ

>お洒落に気をつかってない人のほうが嫌悪感を抱かず、まだマシ
>最近では、漆がつかわれなくなってきてる
>海外のものが流行るはずでは?
>可能性としては高かったのでは
>世間には海外のもののほうが目立つくらいに溢れ帰っていた

全部あんたの思い込みだろうが。だから「そうならないこともある」って答えたのが>>644

自分の主観を否定されるのが嫌なら自分の主観を押し付ける形の質問はしないほうがいい
649おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:59:49.47 ID:X+Sxn0C/
>>647
3.11以降、そういう機運が高まってる気はするな
もっと前からじゃね?って聞かれるとわかんないけども
650おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 14:03:58.88 ID:NfJ0RiN1
>>643
バブル以前にチュニックとかはやってたのっていつぐらい?
いや、自分バブル期幼児だったので、純粋に知りたくて。

またいつかはぐるりとまわってボディコン肩パッドとかはやるのかなぁ。
651おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 14:07:56.55 ID:cC48mC84
>>645
喧嘩腰にはみえない。いたって普通のレスだと思う。
こちらから見ると645が被害妄想。

>>650
流行って業界が今度はこれにしようって作るものだから
昔から繰り返してる。
652おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 14:09:51.29 ID:qFfWnt17
ニュースなどで国土交通省は「国交省」、厚生労働省は「厚労省」と略されることが
多いのに、文部科学省を「文科省」と略しているのをあまり耳にしないのはなぜ?
ググってもみても、国交省、厚労省と比較して文科省のヒット数は少ない。
653 ◆65537KeAAA :2011/06/08(水) 14:12:29.02 ID:7zI5KHvk BE:182650087-PLT(12345)
>>640
でも漆は安い中国産に取って変わられてるんだと
質のいい日本産のは無茶苦茶高いらしい
654おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 14:15:39.61 ID:tNhA8++c
>>652
言うほど使われてないとは思えないけどな
ヒット数が少ないのは単純にネット上で話題にのぼる頻度の差じゃないかと
むしろ農水省のことを農林省って言ってることのほうが多いような気もする
655おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 14:22:21.03 ID:5DfroMY2
>>650
チュニックは前はなんだったんだろ…ムームー?
妊婦さんも着れて良いよね、アレ。
656おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 14:38:43.08 ID:rHZQs1tH
チュニックのことを「お遊戯服」って言ってる人がいた
657おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 14:42:22.75 ID:X+Sxn0C/
>>655
ムームーだとロング丈のものに限定されない?

アッパッパーが一番近いのかな
658おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 14:44:54.32 ID:LgY9wisQ
>>652
回答にはならないが、国交省は確かによく使われているよう。
一方、厚労省は意外と少ないことがわかった。
(Googleによる検索結果)

"文部科学省" 約 11,800,000 件
"文科省" 約 5,800,000 件
"文科省" -"文部科学省" 約 8,420,000 件 71%

"厚生労働省" 約 22,500,000 件
"厚労省"約 8,830,000 件
"厚労省" -"厚生労働省" 約 6,520,000 件 29%

"国土交通省" 約 21,600,000 件
"国交省"約 28,600,000 件
"国交省" -"国土交通省" 約 24,900,000 件 115%
659おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 14:49:56.75 ID:qFfWnt17
>>658
>"文科省" 約 5,800,000 件
>"文科省" -"文部科学省" 約 8,420,000 件 71%

これ下の方が多いのは何故?
660おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:08:30.79 ID:RPoe9zXf
ルーツじゃなくて流行を聞いてるんだよ
シュシュなんて80、90年代は見た事ない


1000レスに関しては削除人がいってた
管理人なら可能なのかな?
661おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:08:57.53 ID:Yuhi5Jb6
>>648
つか、きみ感違いしてるし
思いコみ激しいのはきみだよ
見てて痛々しい、、、こういう基地外ババアがたまに湧くけど
同じ人なのかな
662おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:15:38.27 ID:2y4MnTUb
遊戯着はスモッグ(・∀・)
マキシ丈が流行る時は景気が良くなる兆しとかw
ミニ丈が流行ると景気低迷とかね
663おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:17:42.55 ID:tNhA8++c
>>660
削除要請板とか見てると、1000行ったスレのレスでも普通に削除人が削除してる
664おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:20:02.92 ID:RPoe9zXf
マジか!?!?さっきのは俺の実体験なんだけど、1000到達したから削除できないとかいわれたんだよ・・・・・・俺もおかしいとは思ったんだが、、、、、あの削除人名に考えてるのだろうか、、・・・・・・
665おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:21:13.76 ID:RPoe9zXf
実務で全く使えなくてもいいんで、無料、もしくは格安で取得できる資格を教えてくれ
趣味系でもおk
666おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:26:06.15 ID:1tLJIBRS
友人が高額デジカメをアマゾンで、PCをヨドバシカメラの通販で購入したら
封がしていない製品を送られた
これは、返品された製品とかを使い回しているのだ
アマゾンとかはたいていの人が文句つけないのをいいことにそういうのをよくやっているのだと友人は主張しています

友人はクレーム付けてちゃんとしたのを持ってこさせたそうです

アマゾンとかが返品されて製品の使い回しをしているというのは本当のことでよくあることなのですか?
667おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:28:31.80 ID:uPTAbkjI
>>665
身分証明として使いたいなら原付免許
668おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:29:44.99 ID:RPoe9zXf
いやそれくらいは高校生のときにもっとるwwwwwwwwwwwwwwwww

なんか頼むわ、ヒマすぎてやることないんで

ちなみに自動車やリフトもとっくにもっとる

もっともこれらは高額がかかるからNGだがね
669おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:33:21.17 ID:RnoO109c
南京
中華人民共和国江蘇省の省都。

北京
中華人民共和国の首都。

東京
日本の首都。

西安
中華人民共和国陝西省の省都。
670おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:34:00.69 ID:pZrtmMaO
ホームヘルパーとか
671おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:35:13.18 ID:eqQWeCee
ヤフオク初心者なんですけど、新規の入札は質問に名前等書いてくださいとある場合、
同一商品の入札ごとに名前やら書かないと駄目ですか?
それとも最初の入札だけで、再度入札は書かなくても出品者の方には分かりますかね?
672おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:37:50.33 ID:X+Sxn0C/
>>662
それを言うならスモックでは?

幼稚園のとき着させられた記憶があるわ
673おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:41:24.26 ID:uPTAbkjI
>>668
ヒマすぎるぐらい暇なら、
http://www.shikakude.com/
ここでよさげな資格を探してみては

>>671
一度書き込めば問題ない
674おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:43:11.54 ID:xYd9xiOZ
ツイッターって、mixiみたいにメアドかなにかで検索できますか?
私のアカウント知らないだろう人からフォローがありました。
675おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:45:19.35 ID:JheE0mJM
至急助けてください。

会社の椅子に経血つけちゃいました。
布製の椅子です。
何の汚れか明らかにわかります。恥ずかしい。最悪です。
同僚の目があるのであからさまにごしごしこすれません。
うまく同僚の目をごまかして
始末するにはどうしたらよいでしょう?
676おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:46:01.98 ID:qFfWnt17
>>666
封がしてないって、開封して保証書に判子押しただけなんじゃないの?

===
ちなみに高額買い取りで有名な某ショップにほぼ新品のレンズを売ったときの
話なんだけど、そのショップのサイトは毎朝更新されていて、新着の中古品情報が
いち早く掲載されるようになっている。新品も扱っていて、新着の一押し商品も
同じように掲載される。で、俺が売ったレンズってのは当時ものすごく品薄で、
メーカー発表直後に予約が一杯になり、発売日当日も予約してた人全員には
行き渡らず、俺が売った時点ではどのショップも予約半年待ち、ヤフオクでは
3倍近い値が付いたほどだった。そのショップは小口なので、予約してもいつ入るか
分からない状況だったにも拘わらず、俺が売った翌日のサイトには「新品一本
入荷!早い者勝ち!」と出ていた。

↑こんなことは大手では無いと思うけどなぁ。ただ、メーカーに返品したものを
修理・清掃して新品として安売り店に出荷するって話は聞いたことがある。多少の
その後人なつこい顔でお礼言って去っていった。多少のスレ傷はライターで炙って
直すらしい。
677おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:50:43.92 ID:aOIBDZAP
>>660
>シュシュなんて80、90年代は見た事ない

こんなのがありました。
http://fashion.yahoo.co.jp/qa/detail/1241166067/
私(30代後半)は中学の頃によく見かけた気がするので20年くらい前に流行ったイメージがある。

今の流行は多分ここ4〜5年くらいだと思う。
678おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:52:02.98 ID:2y4MnTUb
>>672
そうそう〜
大人になっても絵を描く時に着るよ
679おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:52:18.41 ID:RPoe9zXf
>673そこ、金銭から検索できるか?

>677なるほど、萌えという言葉みたいに80年代に出てきて暫く消えていたのですかねえ
680おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:56:39.90 ID:uPTAbkjI
>>679
だからくそ暇なんだったら端から端まで見てみりゃいいだろ
681おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 15:56:46.36 ID:2y4MnTUb
スリムな頃にタイトでボディコンが着れて良かった(笑)
肥えた今、ダボチュニックが流行ってて良かった\(^o^)/
流行よ有難う
682おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 16:06:40.83 ID:RPoe9zXf
>680
うるせーよカス





変わりに探してYO
683おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 16:08:39.93 ID:2y4MnTUb
早く夏風邪を治す方法

せめて呼吸が楽になる方法
684おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 16:11:14.81 ID:WGUrPlQh
ずっと風邪気味で微熱があったけど今朝38.4度になり、いま37.4度
こういうとき、風呂はいると風邪の治りが遅くなったりするのでしょうか
685おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 16:14:26.74 ID:cC48mC84
>>684
その程度の熱ならお風呂に入って清潔にした方がいいと前に医者に言われました。
無理はせず、軽くつかるだけ。身体と髪の毛を洗うとすっきりしますよ。
身体がしんどいようでしたら入らないで下さい。
686おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 16:31:47.90 ID:WGUrPlQh
>>685
どもありがとうございます、
しんどい感じは全くないので少し入っておきます
いま37.7度になってたので軽めにしときます
687おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 16:55:53.16 ID:tNhA8++c
>>675
ごしごししないで、ってのは難しいな

ついてすぐなら濡れタオルを押しつけてタオルに汚れを移す。これを繰り返す
落ちない場合はオキシドールやマジックリンで同じようにする(アンモニア水でもいいが臭いでバレる)

でも女性の同僚にこっそり話して協力を得たほうがいいような
688おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 16:58:15.81 ID:cYHLMBdT
>>675
うっかりの振りして缶コーヒーとかぶちまけたら?
それで「コーヒーのしみ抜きです」って顔して堂々と拭き掃除すれば良い。
689おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 16:59:35.05 ID:qFfWnt17
>>675
とりあえずどこからかオキシフルを手に入れて掛ければ
色は消える。
690おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 17:02:07.65 ID:qFfWnt17
>>675でどうでもいいこと思い出した。

昔、バイト先のトイレ(男女兼用)で便座にウンコがついてると
別のバイト(女)が騒いでたので見に行ったら、どうやら血のようだった。
「これはウンコというより血だな」と言ったら、ちょうどそこに店長が来て、
バイトの女が「ウンコじゃなくてウンチのようです」と説明していた。

だからなんだというわけではないのでどうぞ好き勝手に殴る蹴るしてください。
691おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 17:08:12.04 ID:LgY9wisQ
>>688
うっかりのふりをして缶コーヒーに入れたオキシフルをぶちまけるのがいいな。
692おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 17:30:32.01 ID:MYX6N8Y4
>>675
うっかりのふりして指の先をカッターで
少し切って軽く血を出してごまかす
693おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 17:46:12.55 ID:RPoe9zXf
オチ板ではIPとるよ、って文章が載ってるが2chって全ての板の全てのレスでIP取ってるんだよね?じゃないと犯罪者を逮捕できないし。
(昔はとってなかったきがするが)じゃあなんでオチ板だけにこういう警告を載せるの?昔の名残?
694おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 17:50:05.92 ID:Fzf6kivK
>>693
オチ板で聞けよ
695おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 17:58:13.50 ID:RPoe9zXf
そういうなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111111111111111111






お前等信じてる
696おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 18:02:19.35 ID:Rq/NcAat
関東在住で東北に持ち家がある者です。
震災で持ち家が傾いてしまったので
数ヵ月後に取り壊すことになりそうです。
更地にすると固定資産税が何倍にもなるので痛いのですが
誰かがその土地を使いたいと申し出れば
私にお金は入ってくるのでしょうか?
697おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 18:08:08.33 ID:Er+SYFlf
>>690
コピらしていただく
698おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 18:18:26.47 ID:5DfroMY2
>>696
不動産屋さんへ行けば、貸し土地とかたくさん出てる。
有料で貸せば賃貸料が入ってきますよ。無料で貸したら入ってきません。
699おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 18:21:37.12 ID:qFfWnt17
>>697
かたじけない
700おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 18:21:44.52 ID:WItvC0Ay
固形ブイヨンって、固形コンソメとは別物ですか?
701おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 18:25:07.00 ID:Rq/NcAat
>>698
ありがとうございます。
有料で貸すしかないですね。
702おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 18:25:56.57 ID:gEtJdGKm
>>675
コンビニでミートソースのスパケッティ買ってくるか出前でマーボー丼とるかして
派手にこぼせ。
703おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 18:26:38.97 ID:b4cVgB36
>>700
はい。
簡単に云うとブイヨンは『出汁』
コンソメは『スープ』
まあ、どちらもカレー等の応用品として使えると思います。間違ってたらスミマセン。
704おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 18:27:16.17 ID:qFfWnt17
>>700
ブイヨンってのは言ってみれば出汁のこと。コンソメはそれだけで
できあがったスープのこと。言うなれば「ブイヨンをベースにして
コンソメを作る」といった感じ。
705おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 18:30:35.36 ID:5DfroMY2
>>675
においや油の強いものだと椅子を捨てる羽目になるから、コーヒーかインクで、クッションか座面カバー使用
706675:2011/06/08(水) 18:55:19.70 ID:JheE0mJM
いろいろアドバイスありがとうございます。
参考になりました。
男性ばかりの静かな職場で今日は何も出来ませんでしたが…。
707おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 18:56:49.39 ID:dzIGLaWs
子供の時から気になってたんだけど
バスクリン等の入浴剤は粉末の時は鮮やかなオレンジ色なのに
お湯に溶けた瞬間グリーンになるのは何故?
周りの人に聞いてみたけど誰も知らないどころか気にもしてなくてショックだった
708おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 19:02:52.70 ID:bPMGfSNc
30代が、女子高生と「友達」として付き合うのは、法律上問題ないですか?友達として接するのも問題ですか?
709おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 19:04:32.67 ID:dzIGLaWs
>>708
問題無し
710おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 19:06:45.79 ID:5oENbjYy
>>707
入浴剤に含まれる色素には色々な種類があって、温度で色が変わる物、phで変わる物などがあります
phで変わるタイプは、リトマス試験紙をカラフルにしたような物だと思ってください
水に溶けると濃度が変わる(薄くなる)ので色が変わります
711おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 19:06:47.26 ID:Er+SYFlf
>>708
全然問題ないしょ。その前にどーやって知り合うんだ?by 30代
712おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 19:10:13.23 ID:bPMGfSNc
もちろん、30代が女子高生をホテルに連れ込み、セクスしたら、捕まりますが、プリクラ撮る、マックで食事程度ならOKすね?
713おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 19:12:17.21 ID:qFfWnt17
>>712
女子高生の親も公認で、将来結婚することが確約されている
(たとえば結納が交されている)のなら何をしようと大丈夫。
そうじゃなくてもわいせつ行為さえしなければ大丈夫。
714おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 19:13:43.69 ID:dzIGLaWs
>>710
ありがとう
てっきり茶色い海藻を煮ると緑になる様なものかと
いや合ってるのか
715おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 19:14:31.59 ID:5DfroMY2
>>712
セックスしたら犯罪。でも、午前5時から午後10時までのプラトニックなデートなら問題ないかと。
未成年者の健全育成保護に関する条例は県によって違うので調べる方が良い。
716おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 19:41:38.33 ID:8iKzvgxu
708はすでに百回くらい質問してきてるのでスルー対象
717おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 20:09:34.40 ID:Er+SYFlf
>>712
毎回思うけど、ネタなんじゃないかなと。
無知で申し訳ないがいつからそんな法律できた?jkと性交に成功してる人いっぱいいるだろうし。未成年同士で性交してる人もいっぱいいるだろうし。
718おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 20:25:24.77 ID:5DfroMY2
>>717
セックスしてるやつらがたくさんいるからって、それは法律の有無の根拠とは関係ないだろ?
719おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 20:47:00.71 ID:Er+SYFlf
>>718
まあそうだけどさ、わざわざ未成年と性交しましたと自白する人いないだろうし、見つかったらヤバいってことだよね?
未成年と相手の同意があり事を運ぶチャンスに恵まれた際に「いやいや、拙者は法律を遵守する人間なので」と断る輩いるかなと。だから未成年と...=犯罪というのがお決まり文句過ぎてツマラナイ。それを言ったところで?って思う。
720おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 20:52:56.27 ID:5DfroMY2
>>719
何言いたいのかよくわからない文章だなあ…。717もだけど。
なんでネタ認定と、法律の制定と、実際やっている人がいるかどうかが一つの文章になるんだろう。

同意があろうと無かろうと、ガキくさいのが嫌だったり、自分の身が欲望より大切だったりする人は断るんじゃないかな。
それと>だから未成年と… という文章がどうつながるのか分からないんだけど。
721おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 21:08:40.72 ID:Er+SYFlf
>>720
言いたい事がわかりずらくてスマンナ。法律違反ですよとだいたい分かりきってる事をなぜ、みなわざわざ説くのかなと。どうせだったらもっと詳しく刑法第何条に〜と記載されていてこれに違反したものは懲役何年の刑罰で、実体験談とか言った方がよっぽど有用だと思うのだが。
722おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 21:14:20.40 ID:dzIGLaWs
もしかしてこれは法律じゃなくて条例だとか言うしょーもない揚げ足取りの流れじゃなかろうな
723おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 21:17:43.19 ID:qFfWnt17
そろそろこっちへ移動しなさいよ。

【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304484881/
724おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 21:24:11.13 ID:bq8sBIsm
今の流れならぶった切っても怒られないよね

紙パックの豆乳があります。
開封してコップに注いで、パックはすぐに冷蔵庫にしまいます。
このまま冷蔵庫保管した場合、何日間くらい傷まずそのまま飲めるでしょうか
725おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 21:32:00.96 ID:PmRy8HFU
関係ないけど最近
常温保存の牛乳がある事に感動した
726 ◆65537KeAAA :2011/06/08(水) 21:35:52.97 ID:7zI5KHvk BE:26093142-PLT(12345)
>>725
液体ミルクってのにも感動した
震災の時、フィンランド在住の日本人女性たちが「コレなら被災地でも役に立つかも」って送ってくれたんよ
粉ミルクは在っても綺麗な水は手に入りにくかったから、とても重宝したらしい
727おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 21:44:12.57 ID:PmRy8HFU
なんか缶詰でありそうなのにな
728おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 21:46:31.21 ID:5DfroMY2
>>724
牛乳と同じくらいか、少し短めに見積もっておけば大丈夫かな?根拠は無いけどごめん
729おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 21:46:57.84 ID:dzIGLaWs
アルミパックの常温保存出来る牛乳って結構前から有った様な
730 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 21:48:17.74 ID:jJ26gKr9
>>571お願いします・・・(´;ω;`)
731 ◆65537KeAAA :2011/06/08(水) 21:49:54.37 ID:7zI5KHvk BE:26093524-PLT(12345)
>>730
ガセだと思う
地デジの登録とNHKの受信料はヒモ付出来ないから
732おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 21:52:02.42 ID:5DfroMY2
そういえば被災地では地デジ移行延期らしいね。
全国放送のチャンネルはどうするんだろう
733 ◆65537KeAAA :2011/06/08(水) 21:54:53.58 ID:7zI5KHvk BE:104371384-PLT(12345)
>>732
上下に黒枠付くんじゃね?
734おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 22:09:20.65 ID:8+nEUdLF
強震モニタには緊急地震速報も入るらしいのですが、どんな音で入って来るの
でしょうか。
735おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 22:21:12.62 ID:SPYuKq8V
ペニスの皮がかゆい
かいてたら、ところどころ腫れてきた
ばい菌が入ったみたい
どうしたらいいんでしょうか?
困ってる・・。
736おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 22:21:47.17 ID:JL4clKzq
今日コッチのミスで仕事の取引相手を怒らせてしまった
謝罪の電話をして5分くらいやり取りしてると、
「ちょっとあとから電話するわ」
「こちらからご連絡さしあげます」
「いやコッチからかけるから。ガチャ」
というやり取りがあったのだがまるで連絡なし
とりあえず明日の朝イチでコッチから連絡してよいよね?
737おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 22:28:50.69 ID:5DfroMY2
>>734
「キュイィッ! キュイィッ!」っていう感じの、音程は語尾上がり(?)な普通の
緊急地震速報は2回くらいあったけど、局によっても違うのかな?


>>735
繊細な部位だから、掻いたことでみみずばれになってるとかじゃないんだよね?
とりあえず泌尿器科へGO

738おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 22:29:07.36 ID:rqAMn/Dl
今度大学の編入試験で面接なんですが、どんな服装がいいでしょうか?
20歳女で体型は小柄痩せです。
垢抜けないのか中高生と思われがちなので、年齢相応にきちんとした感じにしたいです。
スーツは就活用のしかありません。
よろしくお願いします。
739おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 22:31:06.02 ID:bl1VRbFu
長野県で取れた山菜を親戚が送ってくれたんですけど
食べても大丈夫? 被曝してない?
福島から離れてる山形からも数十万ベクレルの汚泥が見つかってるようなんですけど。
740おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 22:33:52.96 ID:bq8sBIsm
>>728
ありがとうございます。
開封後の牛乳よりややデリケートめの扱いでさっさと消費する事にします
741おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 22:39:02.51 ID:Xq0C+Q5c
都の汚泥処理施設 付近の土から放射性物質
2011年6月8日

江東区の保護者でつくる「江東こども守る会」は七日、都庁で記者会見し、
都の汚泥処理施設「東部スラッジプラント」(同区新砂三)近くのグラウンドの土から
高濃度の放射性セシウムを検出したとする独自調査の結果を発表した。
調査は、同会が神戸大大学院の山内知也教授(放射線計測学)と実施。
検出されたセシウムは一平方メートル当たり二三万ベクレルで、放射線障害防止法で、
放射線管理区域からの持ち出しが制限される汚染基準の約六倍という。
また、プラント周辺と同区の荒川、旧中川沿いでは、放射線量が毎時〇・二マイクロシーベルトを超える地点が多くあった。
山内教授は「値が高い地域の位置と風向きを考慮すると、
下水を通じてプラントに集まった放射性物質が処理過程で再び大気中に放出されている可能性が高い」と主張。
同会は同日、プラントの稼働停止と調査などを求め、都に要望書を提出した。


都内から逃げたほうがいいですよね?
742おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 23:00:42.80 ID:WP4LeXnC
>>735です

>>737
かいたところにばい菌が入って、腫れてぶよぶよしてるみたいです
皮全体がかゆいから、かゆみ止め塗ってみようかと思ってます
743おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 23:10:17.02 ID:bq8sBIsm
>>741
逃げられるなら逃げないよりは逃げたほうがマシだと思う。
でも「逃げたほうがいい」かどうかは他人に決めようがない事だから何とも言えない。
逃げたきゃ逃げたらいいし逃げたくないなら逃げなきゃいい。
744おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 23:16:35.17 ID:HZ45uHF9
番組で昔の歌の映像が出てくるとで歌詞の部分にボカシがあるのは何故ですか?
745おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 23:29:51.42 ID:sf7xGelw
>>742
とりあえずマキロン
746おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:08.17 ID:9Krym+33
最近Google検索でワードを打ち込むたびにページが自動で切り替わり
絞込み(?)されていく様が気持ちが悪いというか、重い!と感じます
おまけに、あえて打ったJAPAN(※例)がjapanとされるのもイラッ☆とします
どうにもならないのでしょうか
747おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 23:41:13.99 ID:023YrQe0
>>746
インスタント検索ってググって変える方法を調べればいい。
以前の方法ならGoogle右上の歯車から検索設定に飛んで
「Googleインスタント検索を使用しない」にチェックいれる
748おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 23:41:48.36 ID:Er+SYFlf
>>743
逃×8 げんじつ逃避願望が見えます
749おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 23:43:10.77 ID:5DfroMY2
>>741
よそでも食べていけるのならどうぞ。
正直、放射性物質だけが今注目されてるけど、有害物質ってそれだけじゃないよね。
『買ってはいけない』とか読んで発狂しないように。

>>742
沁みないかな?それで新しい扉を開いてしまったり…w
冷やすのはどうでしょう?

>>744
著作権が微妙なのかな。
750おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 23:48:50.82 ID:NfJ0RiN1
>>744
フォントの使用料金が発生しちゃうから?
751おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 23:48:54.66 ID:ut50L0VX
>>742
かゆみ止めと言えばキンカンだろうな、しかも冷んやりするぞ。

オススメはしないが
752おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 23:49:07.07 ID:tzFNu36h
車のオーディオでMP3の音楽を聞きたい
説明書には「CD-RWでMP3の再生可」って書いてあるけど「データ用CD-RWは再生できません」って書いてある
一般的なCD-RWってデータ用だよね?自分で入れたMP3は再生できるの?
753おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 23:51:25.33 ID:cC48mC84
>>742
何もぬらずに泌尿器科に明日行ったほうがいい。
ぬって悪化したらどうするの?
痛かったりしみたりとんでもない事になるかもよ。
754おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 23:57:13.94 ID:85yNvD5Q
スーパーに売っていた焼きそばの麺について。

作り方の欄に「フライパンに油をひいて野菜を炒め、その後に水をひいて麺を入れ…」
と書いてあるんだが、野菜を買うのが勿体ないんで麺だけで調理しようと思っている。
で、この場合、油は不要?
755おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:01:44.88 ID:NptofX2x
バイオハザードってゲームでゾンビに噛まれると感染してゾンビになるはずでしたけど、
最初のゲームってかなり頻繁に噛まれてたと思います。
何か裏設定というか後付設定でもあるんでしょうか?
それか噛まれて死んだらゾンビになるんですか?
756おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:07:16.44 ID:9NMPrnv+
>>754
鉄フライパンだと麺が速攻でくっつくので必須。
テフロンならどうだろう?無くても大丈夫だと思う。

>>755
たしか、感染して発症までに時間がかかるんじゃなかったっけ。
だから研究所に残されていた研究員の日記が、日にちと共にコワレていく。
757おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:10:35.73 ID:Oa4I2tGY
>>756
ゲームの記憶がおぼろげなんですが、噛まれて死んだあとに放置しておくと起きあがる描写なかったでしたっけ?
758おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:13:03.67 ID:DyZZBSj4
レスがこんがらがっててワロタw
759おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:13:49.72 ID:9i7ZnsRg
>>755
ゲームに出てくる主人公達は基本的にウィルスの完全耐性を持ってる人間ばかり。
サブキャラは違うけど。
でも、バイオハザード0というゲームではサブキャラが主人公になっててそのせいで
そのサブキャラも完全耐性持ちになったはず。
760おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:18:07.23 ID:xeJHhkGJ
レディガガの新曲ってマドンナのカバーなの?
761おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:21:11.93 ID:5EBYQHMI
アニメの放送時間がどんどん深夜に追いやられてるのは何で?
その割には乳首描写とかも皆無なのは何で?
762おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:21:44.53 ID:njCgJHTa
>>757
ゾンビ物の勝手な解釈だが、免疫機能をウィルスが上回った時点でゾンビ化が確定すると考えると
体力の低下により免疫力が低下し、発症するという解釈じゃないかな?
ゾンビ化するからおしまい。じゃなくて、ゾンビ化するほど衰弱してしまったからおしまいという解釈かと
763おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:25:41.54 ID:xeJHhkGJ
>>762
ところでなんで主人公達はガブガブ噛まれてもゾンビにならないんだろね?
あの救急スプレーやハーブで助かってる、ってんなら研究所の人間だって
助かってるだろうに。
764おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:29:21.65 ID:9i7ZnsRg
>>763
いや、だから>>759
765おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:12.18 ID:PH/jCqGT
>>763
噛まれてもゾンビ化する人がほとんどだが、なんかの偶然かたまたまかとにかく稀にゾンビ化しない奴がいる
主人公らはみんなそのたまたまゾンビ化しない体質の奴らばかりだった。
他の仲間はゾンビ化しちゃうタイプだったから、噛まれたあとゾンビ化してる奴がちょくちょく作中にも登場してる。

ハーブや救急スプレーはあくまでも「負傷や疲れで受けたダメージを回復するもの」であって
「ウィルス駆除する物」じゃない。
いくらスプレーやハーブで体力回復してもウィルスが回りきれば自動的にゾンビになっちゃうから意味ない。
766おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:43:30.46 ID:KRBhmlmk
外国産の肉で一度も問題起こしてない国はありますか?
767おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:45:26.63 ID:8VsYXNCS
サッカー日本代表は現在世界タイトルを保持していて、連続防衛中と知ってましたか
768754 :2011/06/09(木) 00:47:41.24 ID:JUfyWEY6
>>756
ありがとう。テフロンなので水だけでやってみます。
769おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:48:46.22 ID:njCgJHTa
>>766
釈迦の説法だが、一度も死人が出ていない家系を探してみなさい。
770おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 00:56:57.49 ID:DyZZBSj4
短時間でホントに混沌としてw
771おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 01:00:44.30 ID:7ZxkDuJ6
>>767
W杯王者スペインに勝ったアルゼンチンに日本が勝って、以降負けてないってことだよね?
772おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 01:01:10.42 ID:PH/jCqGT
>>761
一昔前は人気が高くて視聴率が取れれば商売として成り立ったけど、
録画機器が各家庭に当たり前に置かれるようになってからは、録画して見る人が増えて視聴率勝負ができなくなっちゃった。
DVD売上やグッズ売上で儲けを出し、必要経費をなるべく抑えなきゃ立ち行かない時代になった。
必要経費の中で馬鹿にできないのが「枠の使用料」
夕方や朝の放送枠は高い金を出さないと獲得できないけど、深夜枠は夕方枠や朝枠に比べ格段に安いので
深夜に放送したほうがコストを抑えられる。
おっぱいだのパンツだのがあまり出ない「これなら子供と一緒に見られるじゃん」ってアニメまで深夜に放送してるのは、
コストを抑えてなるべく必要経費を低く保つため。

夕方や日曜朝などの使用料がお高い時間に放送してるアニメを見ると、違いが分かると思う。
黙ってても飛ぶようにDVDが売れ、子供相手の文具から大人相手のフィギュアまであらゆるグッズで幅広い層から金を巻き上げられる
そんな超人気作や超メジャー雑誌発の作品しか夕方枠や朝枠には存在しない。
773おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 01:18:48.36 ID:Buny5gM4
>>738
その就活用スーツでいいじゃんよ
774おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 01:24:12.10 ID:Oa4I2tGY
>>759
みんな耐性持ってるってことは後付の設定っぽいですね。
775おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 01:31:41.25 ID:PH/jCqGT
>>774
だと思うよ
最初からそういう設定があるなら作中できちんと匂わせるはず。
シリーズ化しなきゃ、まあゲームだから細かい事は言いっこなしで…で流せる事だし
776おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 02:20:35.60 ID:RAVNtO5s
軌道敷内ってどこのことですか?
777おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 02:45:55.72 ID:CdSPYfda
線路の間
778おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 02:55:10.07 ID:PH/jCqGT
>>776
電車の通り道とそれを含む敷地。
要は、線路と一般道路や民家を隔てる囲いの線路側全体。
レールとか周りの砂利とか植木部分とかひっくるめて。
779おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 02:56:20.13 ID:CdSPYfda
それだと鉄道用地内では?
780おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 02:57:45.52 ID:2oFBj1+E
子供が三人以上いる家庭は金持ちなんですか?
貧乏だけど沢山産んじゃった。育てられないなんてケースはあるんですか?
781おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 03:08:54.13 ID:QiOKOaX1
>>755
映画出来てからじゃないの?噛まれたら終わり、みたいなのは。
バイオ1なんて自分らの感染対策は、脱出のみw
782おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 03:30:43.17 ID:MebX0j3O
>>735です

オロナインでかゆみが止まらなかったので、ヨードチンキを塗ったら
火傷したように熱くなって痛いです・・

性経験はないのですが・・。

>>742
マキロンは何の反応もなかったです。効果なしでした。
>>749
氷で冷やすと、ヨードチンキの痛みが少し和らぎました。
>>751
キンカンはけっこうしみそう・・。明日塗ってみます。

どうしたらいいんでしょうか。
783おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 04:07:21.84 ID:CdSPYfda
だから医者行けって。シロートが下手にいじくって、使い物にならなくなったらどうすんだ
784おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 04:08:18.00 ID:CdSPYfda
ニュース板で、末尾に+がついてるのって、どんな意味なんですか?
785おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 04:10:08.75 ID:JCRW66oi


ママにツバつけてもらいなさい(笑)
786おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 04:16:28.49 ID:PH/jCqGT
>>782
真面目な話、病院行くべき。
性器の皮膚は薄かったり粘膜丸出しだったりしてとても弱い。
性器のできものや痒みは、目のできものや痒みと同じくらいデリケートなものなんだよ。
素人が下手にいじくっちゃいけない。
目玉にオロナインやヨードチンキ塗って大丈夫なわけないでしょ

朝になったら病院に電話してすぐ病院行きな。
電話で予約入れれば、その時にどんな理由で診察して欲しいのかも伝えられるから
あとは受付で名前名乗れば、診察室の医者以外には対面で症状説明する手間がはぶける。
受付で説明する事が恥ずかしいなって人は電話予約したほうが気楽。
皮膚科でもまあいいけど、泌尿器科のほうが性器出す事に対する抵抗は少ないと思うよ。
787おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 04:30:35.06 ID:JCRW66oi

いやいや( ´∀`)
ママにたっぶりツバつけてもらえば治るよ
788おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 04:40:06.28 ID:PH/jCqGT
>>781
噛まれたら終わりという明確なルールは未だに存在しない
ただゾンビの噛み付きは傷口から直でウィルス入るから感染率がバカ高で、
噛み殺された住民や仲間は同ステージ中で一定時間が経てば漏れなく感染→ゾンビ化してるのと
製作側が上記の噛み付きは傷口から〜ってのを明言したから、『噛まれる=ほとんど発症確定コース』って認識になってる。
実際に映画化よりずっと前の段階で、ゾンビにやられて感染→発症するキャラは複数出てるし、
製作側の「噛まれたらほぼ感染コース」的な発言も映画化よりずいぶん前に出てる。
789おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 05:34:26.49 ID:DyZZBSj4
>>782
ごめん。弟がマキロンで治ったことがあったからさ。患部もわからないのにごめんよ。やっぱ朝イチで病院行ってください。

>>787
おまいさんは自分のに己の唾でもたらしとき。
790おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 06:24:21.39 ID:ypeZqdtW
>>782
玉の皮は痒くないの?
陰嚢湿疹は夏場は結構なるよ。
俺は水に浸したシャツで夏場を凌いでいたとき、パンツにまで水がしみたせいで湿疹になった。
掻きすぎて皮膚癌みたいになったんで、皮膚科に行ったんだけど、結局薬塗らないで掻かないことで自然治癒させた。
でも夏になるとぶり返す。今回も痒い。
791おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 06:53:23.26 ID:lKTQWqic
>>780
「貧乏人の子だくさん」ということわざもある
セックスはもっとも安価な娯楽なので、貧乏人はどんどん子供を作る、という意味
無計画にお金を使う人は無計画に子供を産む、という個人の性格の問題という解釈もできる
792おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 07:18:22.13 ID:iQEDBapd
>>435
りかちゃんw
793おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 07:27:31.40 ID:68RLiVHf
>>766
デンマーク。この国の食品衛生管理基準は極めて厳しいので
世界一安全。デンマーク国民になりたいくらい(でも結婚を含めて
移住を一切認めていないから残念)。
794おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 07:41:50.64 ID:CdSPYfda
え? 結婚してもあっちに住めないの?
795おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 07:48:38.07 ID:QI8UGvYc
>>749
まさかここまで汚染が酷いとはね。東京なんて大丈夫だとたかをくくってた自分が浅はかだった。
すでにかなり体内に蓄積されてるんだろな_| ̄|○
796おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 07:48:51.08 ID:lKTQWqic
>>794
結婚しただけじゃダメ
移住は不可能じゃないけど条件や手続きなどがいっぱいありすぎて、難易度がかなり高いしお金もかかる
とくに年老いた両親を呼んで一緒に暮らすのはほぼ不可能
797おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 07:55:53.44 ID:EjuRDvK9
ホルモンバランスが崩れて頭痛が激しくてやばいんですけど病院に行くお金がなくて自力で治したいです。どんな薬を飲めばいいですか?

規則正しくしたくて早く寝ようと思ったのに、お腹すきすぎて寝れなくなった
食欲沸かないのに。
お腹いっぱい食べたら寝れるかな?
798おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 07:56:36.78 ID:lKTQWqic
>>797
健康保険はちゃんと払ってる?
799おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 07:59:15.45 ID:z0tBRo8a
>>780
親が無くても子は育つ。義務教育まで養えばおk
800おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 07:59:24.82 ID:hbGhfp+x
>>782
かゆみが拡がって行ってるなら、じんましんの疑いは?
よくわからないけど。

痒くなったら掻いてしまうと皮膚を傷つけるし、
なんといっても微妙な部分なので、やっぱり冷やすのが良いと思います。
洗面器に水を張って、どうにか水に患部を浸すのが良いかと。

それと、痒くなったなと思ったら、その都度、
シャワー等で石鹸をつけて水洗いしてみてはどうでしょう?
汗に反応してる気もします。
石鹸の成分が残らないよう、しつこくすすがなければいけませんが。
801おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 08:44:31.80 ID:zh//ThFP
ハロワまで遠いんだが、ネットサービスのハロワって使いやすいか?詳細をクリックすると決まって
直接ハロワにいって問い合わせろと出るんだが・・・意味あるのこのサービス?
無駄足にならないうまい使い方を教えてくれ
802おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 08:54:09.32 ID:zh//ThFP
>765
ところがゾンビ?というかクリーチャー化したスティーブ
803おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 09:48:16.47 ID:uC8Ocdhp
数学を学べる通信制大学はありますか?知る限り、文系科目ばかりなので。
804おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 09:48:57.21 ID:Jfcmm7F5
>>660
> シュシュなんて80、90年代は見た事ない
んなことない。シュシュとは呼ばれてなかったかもしれんが普通にあった。使ってたし。
805おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 09:50:53.38 ID:qPAFG6+B
無知な私に教えて下さい
ツイッターで自分への返信はどうしたら読めるんですか?
フォローしないと表示されないんですよね?
806おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 10:32:40.89 ID:rk5rdiNY
部屋に入ってきちゃったハエをすみやかに追い出す方法はありますか
網戸つけろ以外で
807おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 10:37:36.59 ID:IalImDeu
>>806
部屋を暗くして窓の方だけ明るくする
そしたら出て行ってくれるよ
808おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 10:46:07.23 ID:GHIUTJ4x
>>803
放送大学は?
809おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 11:00:26.51 ID:6tJCVmlZ
寝ても寝ても寝足りず、体がずっとだるくて、すぐに眠たくなります。
僕はうつを患っているのですが、これもうつが原因ですか?
810おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 11:09:05.29 ID:I1y2lNxh
>>809
テンプレ>>3の(6)
うつを患ってるなら主治医がいるだろ
811おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 11:23:20.02 ID:68RLiVHf
>>794
住めないよ。デンマーク人は24歳にならないとEU以外の国の人との
結婚も認められないし、24歳になって結婚できても配偶者がデンマークに
住むことはできないので、フィンランドのマルメという街に住んで配偶者の
元に通い合うという手段が執られている。その際に渡る橋が「愛の橋」と
呼ばれていたりする。

昔、トルコやアラブ系の移民を受け入れ、その移民の学歴や民度の低さが
社会問題となって、今では厳しい移民政策が採られている。世界で3番目に
外国人を嫌う国民性という調査結果もある。
812おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 11:25:22.62 ID:68RLiVHf
>>799
あんたの若いころは中卒は「金の卵」って呼ばれてたかも知れないけど、
このご時世、義務教育で終わらせたら、残りの人生は最底辺の生活しか待ってないよ。
813おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 12:08:12.77 ID:z0tBRo8a
>>812
やな世の中んなっちまったなぁ〜
814おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 12:09:11.91 ID:dGhM7t/o
武田教授がドイツ気象庁の放射能拡散予測データにもとづき、
「米国に到達したプルトニウムの100倍以上の物質が国内に飛散した可能性が高い」と言っています。
米国でのプルトニウムの値とプルトニウムの一応の閾値を教えてください。
815おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 12:25:39.37 ID:8VsYXNCS
日本にもカジノはありますよね
非合法かもしれませんが
カジノが合法化されたら、今あるカジノが合法になるんですか
それとも新たにカジノができるんですか
816おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 12:27:41.39 ID:IalImDeu
>>815
今あるカジノはゲームセンター以外は非合法だから、
それが合法になるとは考えづらいね
多分出来ても公営カジノが出来るだろうから、
今あるものは認可されないだろう
817おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 12:51:44.67 ID:p2r8Cn1V
病院に行って終わった後にありがとうございましたと言うんだが
みんなはお世話さまでしたなんだ、そっちの方がいいのかな?
あと庭師の人が来て年下なのにご苦労様ですというのは大丈夫?
818おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 12:52:45.76 ID:p2r8Cn1V
年下→自分が年下なのに です
819おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 12:57:43.98 ID:jnn8KUpR
家の家具とかプラスティック製品とかにこういう黄色の点々が出来るんだけどこれってなんですか?
爪でカリカリすると取れます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1688145.jpg
820おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 13:06:18.53 ID:7fj74OOw
すんません。
サブウェイのサンドウィッチに使われている「ビネガー」って何ビネガーなんでしょう?
また「オイル」って何オイルなんでしょう?
821おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 13:37:23.05 ID:lKTQWqic
>>819
昆虫の排泄物
822おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 13:48:43.03 ID:a+0NTWGq
これって何てキャラクターですか

薄紫色のロングヘア、髪と同化している垂れた猫耳がついてる
目は赤色・白い服で襟元にリボン

これだけしかわからんのですけど二次元に詳しい人おねがいします
823おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 13:55:17.19 ID:9NMPrnv+
>>817

自分はタクシー下りる時に「お世話様」って言うくらいかな。あとは飲食店では「ご馳走様」
病院では「ありがとうございました」
相手が「ありがとうございました」という時は「ありがとうございました」はなるべく使わない。なんとなく。

あと、庭師さんの場合は、「どうもお疲れ様です」とかの方がいいかも。
「ご苦労様」は上の立場からのねぎらいだから。
824おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 13:59:06.29 ID:joWoNCnB
>>820
なんでここできくんだろ
直接聞けば早いし確実なのに

お客様専用ダイヤル   0120-019-010
 ※電話受付時間/平日(月〜金) 9:00〜17:00
825おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 14:07:51.57 ID:9NMPrnv+
直で聞くほどではないけど、気になるって程度の疑問なのでは?
サイトにも基本のオイルとビネガーには言及されてなかったなあ。
826おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 14:11:17.69 ID:68RLiVHf
>>819
たぶんゴキブリか何かの卵
827おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 14:12:53.33 ID:68RLiVHf
>>820
あの味ならワインビネガーとオリーブオイル(エクストラバージンではないと思う)
828おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 14:13:48.02 ID:xL6+Crh8
ゴキブリではない、かわいそうにw
あいつの卵は袋入り。
829おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 14:19:51.90 ID:KRBhmlmk
もう数年以上前にニュースになったと思うんですが
オーストラリアあたりで家畜の羊が逃げて何年も一匹で野生で生きていて
ある日人間に発見されたら、ありえないくらいモッコモコの塊になってた画像ってありますか?
830おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 14:23:27.23 ID:PH/jCqGT
>>822
そういう外見のキャラクターって腐るほどいるからその情報だけじゃ確定できないなあ……
でも詳しくない人が見かけたくらいだからら、最近わりと話題になった作品にまつわるキャラだよね

パッと思いついたのは『迷い猫オーバーラン!』て作品の希(のぞみ)
831おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 14:26:55.51 ID:vtwpYKjR
>>780
勤務先の話。
子供2人の母親は旦那さんの扶養の範囲内で働いている人が多い。
子供3人の母親は扶養からはずれてフルタイム働いている人ばかり。
お金持ちだったら長時間働かない。

友達は普通のサラリーマンの奥さんなのに4人産んだからびっくりした。
友人自信が4人兄弟で育ってるので子供は4人が当たり前だと言っていた。
収入に関係なく育った環境が大きいのかも。
832おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 14:28:33.13 ID:7fj74OOw
>>827
やっぱワインビネガーですか!
どうもありがとう。
833おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 14:30:58.56 ID:GlYx5zQS
>>820
はっきりとはわからないけど、その時々の値段によってパッと換えられるように特定しない書き方をしてるのかな、と思った。
834おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 14:33:23.74 ID:a+0NTWGq
>>830
ぐぐったらそれでした!ありがとう
835おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 15:04:33.71 ID:zh//ThFP
>804
だからルーツはきいてねえっつってんだろ、ゴミカス
836おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 15:05:34.66 ID:zh//ThFP
>813

戦後からずっとそうだろwwwwwww

俺の両親でさえ大卒公務員だぞwwwww
837おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 15:17:46.14 ID:zh//ThFP
3ds持ってる人でrmixiやってる奴に質問

ブラウザから悪質ユーザーのフォトを通報出来るようになってる?
DSやPSPでやると



JavaScriptの設定を有効にし、もう一度ページを読み込んでください。
JavaScriptを有効にしても表示できない場合は・・・
推奨環境外のブラウザをご利用の場合、JavaScriptが有効でも正常に表示できないことがございます。その場合には、最新のブラウザをインストールしてください。

※推奨環境についての詳細はこちらをご覧ください。



って出たんだよね。赤持ってる人いたら、ためしてくれ。それ次第で買うから
838おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 15:32:16.75 ID:fHcb/CVW
>>829

ちょうど死んだニュースやってたよ

ttp://news24.jp/articles/2011/06/08/10184150.html
839おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:09:33.48 ID:CdSPYfda
>>838 熱死するだろ、って書き込もうとしたらこの書き込みがあった!
840おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:13:11.35 ID:uJjt7j3H
あの・・・えっと・・・
スマートフォンもiPhoneの一種なんですか?
841おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:16:36.20 ID:9NMPrnv+
スマートフォンというジャンルのうち、アップル社から出ているのがiphone
842おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:24:00.64 ID:uJjt7j3H
そっか・・・サンクス。
ツイッターで恥曝ししちゃったわ(´・ω・`)
843おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:29:54.48 ID:xL6+Crh8
>>842
「スマート=賢い」だから決められた
メーカーの商品って分けじゃないよ。

だから本来は厳密な境目なんてないはずなんだけど・・・
メーカがスマートホンだといえばそうなるw
今のところ見分けがタッチパネルか
そうでないかになってるなww
844おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:45:30.67 ID:3gZR724f
ソーセージって何ですか?
845おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:47:33.13 ID:IalImDeu
>>844
動物の腸に味付けしたひき肉を詰め込んだ食べ物
ウィンナーとの違いはよく知らないがw
846おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:49:06.05 ID:zh//ThFP
フランクフルトもそうだが、国の違いだよ











久々にマジレスしてしまった・・・・・
847 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 16:50:08.11 ID:zh//ThFP
ジョニーデップや向こうの俳優ってギャラすげーって聞いたがどの程度なの?1本2000000000とか?
848おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:51:19.54 ID:IalImDeu
849おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:58:34.47 ID:zh//ThFP
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええw





デップさん、弟子にしてください
850おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:06:35.96 ID:9i7ZnsRg
>>849
よく映画のキャッチコピーとかに使われる「制作費○○億円」とかってのはそのほとんどが
映画に出演する俳優のギャラ。
851おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:10:37.72 ID:5bf/8szz
パイレーツ・オブ・カリビアン4で、4作目だからなあ。
世界中で4の公開に合わせて放映される1〜3作の放映権料だけで
十分にペイするから。
852おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:13:12.05 ID:ruJGpn4+
>>850
ハリウッド俳優もメジャーリーガーも弁護士が代理人として
活動するようになってから出演料がうなぎ登りなんだよな。
日本に来てる外国人野球選手も代理人がうるさいから「あぶさん」には
外国人選手が描かれなくなったし。
853おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:14:34.96 ID:ruJGpn4+
>>849
たしかジョニーデップって、友人の俳優(だれか忘れたけどやっぱり
イケメンの超有名俳優)が急逝したときに、途中から(天界と下界では
人相が変わるという設定で)代役に立って、もらったギャラを全額友人の
遺児にプレゼントしたんだよな。
854おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:18:25.63 ID:9NMPrnv+
アンジェリーナ・ジョリーは慈善活動に熱心で、夫のブラッド・ピットと合体した名前の財団立ち上げて
孤児とか支援してるし。
855おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:23:19.99 ID:hdj9ZXpu
教えて下さい。乞食の事をホイトって言うのはどこかの
方言?
856おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:23:33.40 ID:IalImDeu
>>854
ああいった本物のセレブってのは、
その高いギャラにみあった慈善活動をしないと、
ぶっ叩かれるんだそうな

セレブってのも大変だ
857おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:24:45.27 ID:M1i999Jj
>>853
故ヒース・レジャー「Dr.パルナサスの鏡」
ちなみにジョニーだけじゃなくジュード・ロウ、コリン・ファレルもね。
858おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:27:22.39 ID:L2mrtVn0
>>853
ヒース・レジャーの遺作『Dr.パルナサスの鏡』(テリー・ギリアム監督、2009年公開、2010年日本公開)
859おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:29:43.17 ID:9NMPrnv+
>>855
方言 ほいと でぐぐったら、北海道らしい。
860おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:31:49.42 ID:M1i999Jj
>>846
日本の規格では大きさでウィンナーソーセージとフランクフルトを分類してるらしい。
検索すればすぐわかると思う。

>>855
東北では「ほいど」と言うけど。
861おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:34:20.13 ID:5bf/8szz
ホイトは全国にある呼び名だよ。

遠野物語にも「ホイトの婆」が出てくる。

コジキはホカヒとも呼ばれて、元々は呪術者や放浪する門つけ芸人のような
「まれびと」を指す言葉らしく、ホイトも祝詞などに通じる、元々は外界からの
神憑りめいた祈祷者なんかに関連する言葉らしい。
862おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:34:36.53 ID:hdj9ZXpu
>>859
ありがとうございます。
863おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:45:34.22 ID:hdj9ZXpu
>>861
ありがとうございます。
864おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:51:48.95 ID:3rdCnVgi
牛肉は煮すぎると固くなって、鶏豚は柔らかくなるって見解で合ってる?
865おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:53:02.23 ID:vR91fbYn
アパートとマンションの違いって何ですか?
866おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 17:53:20.00 ID:9i7ZnsRg
>>854
税金対策でもあるんだけどね。金持ちのよくやる手。
でも、それでいいと思う。税金対策だろうが何だろうが結果的に恵まれない人の
為に使われてるのには変わりないんだから。
867おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 18:03:24.36 ID:PH/jCqGT
>>865
日本だと大体『木造集合住宅=アパート』『鉄筋集合住宅=マンション』
実際には鉄筋アパートもあるので、正確に言い表そうとするなら
『ちっこい集合住宅=アパート』『でかい集合住宅=マンション』って感じ。

ちなみに外国だとアパルトメントもマンションも全く別の建築形態を指す
868おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 18:17:35.50 ID:zh//ThFP
ジョニーすげええええええええええええええええええええええええええええええええ


ナベケンさんとかはどうなんやろ


>851ペイどころか大幅利益じゃねーの?
869おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 18:25:28.91 ID:ruJGpn4+
>>857
>>858
おお、それだ。サンクス
870おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 18:29:53.38 ID:QI8UGvYc
東京終了のお知らせ


東京都大田区の下水処理施設内の空気中から、毎時約2・7マイクロ・シーベルトの
放射線量が検出されていたことが、都の調査で分かった。

計画的避難区域の福島県飯舘村の放射線量と同程度で、文部科学省によると、都内で
これほどの放射線量が検出されたのは初めて。放射性物質を含む汚泥の影響とみられ
るが、都は「検出場所は屋内。敷地の境界では問題なく、誤解を招く恐れがある」と
し、調査結果を公表していなかった。

都によると、この施設は都下水道局の「南部スラッジプラント」で、都内2か所の
下水処理場で発生した汚泥を集めて焼却し、灰を東京湾に埋め立てるなどしている。
都の5月の調査では、この施設の焼却灰から1キロ・グラム当たり1万540ベク
レルの放射性セシウムを検出していた。



871おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 18:30:38.45 ID:8VsYXNCS
履歴書にアルバイト歴は記入するべきですか
872おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 18:45:46.54 ID:9NMPrnv+
>>864
でも牛も煮込んでるととろとろになるよ。

>>870
で、質問はなんですか?

>>871
バランスを考えて、長期間やっててアピールになるのなら書けば良いと思う。
873おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 18:49:33.02 ID:3n0sZ8Fi
平均的な所得の親が亡くなったら
遺産はどのくらいあるものなのでしょうか。
874おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 18:52:06.86 ID:YomltJgY
>>865
アパートは賃貸専門でマンションは両方有る
ってのも
875おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:00:21.63 ID:QI8UGvYc
>>872
なんでチェルノブイリでは管理区域になった状態で
東京では何もなかったように生活してるの??
雨なのに傘ささないとか、子供砂場で遊ばせたりだとかマジでありえない!
現実逃避?諦め?それとも単なる無知?
876おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:01:03.29 ID:z0tBRo8a
>>836
いっぱい勉強していい大学入っていい会社入っていい老後を迎えるってことだな?
でも、途中で自殺しちゃったら意味ないな
877おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:02:20.25 ID:3rdCnVgi
>>872
ありがとう!
そしたら、牛肉は焼きすぎると固くなる?
それは他のお肉でも一緒?
878おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:05:33.82 ID:9NMPrnv+
>>875
集団心理だっけ?他の人が平然としてると避難しなくても大丈夫な気がしてしまって
結局逃げ遅れた人がいるというの、先日やってなかったっけ。
避難誘導が問題になった件じゃなくて別の鉄道火災かなんかで。
そういうのもあるかもしれないし、ナメてるのもあるだろうし、あなたの言うように諦めもあるかも。

それで神経質にぴりぴりしてる方がよほど健康に悪いと思うし、生きてて楽しくないと思うけどね。
879おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:05:40.07 ID:qz11+m8Y
>>865
建物の形状や部屋の広さの違いなどもあるけど

アパート→図面(間取り)上に洗濯機置き場がない
マンション→図面上に洗濯機置き場がある

ハイツ、コーポなどの呼び名のものもあるけど
図面上の洗濯機置き場がなければどれも非マンションとなる
880おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:07:52.56 ID:5bf/8szz
>>875
たまさか汚泥があつまる処理場の一部がホットスポットになってた(つっても
毎時2.7mシーベルトだが)って情報が、どうして核燃料そのものが広範囲に
放出されたチェルノブイリとの比較になるんだ?

単なる無知だからっすか?
881おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:19:25.83 ID:I1y2lNxh
>>845>>846>>860
大きさもしくは腸の種類
20mm未満または羊の腸→ウィンナー
20mm以上36mm未満または豚の腸→フランクフルト
36mm以上または牛の腸→ボローニャ
882おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:21:53.63 ID:9NMPrnv+
短小→ポークビッツ
883おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:39:51.45 ID:xixoxuFz
糖尿病の人って冷え性?
手足痺れたり熱さの感覚がニブイの?
884おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:49:24.90 ID:Niph3pfa
引落としって、手数料かかるの?
885おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:52:27.22 ID:NeP/K0qs
>>871
アルバイト期間が長ければ記入しといた方がええ。
どうせ聞かれるからな。1から3ケ月程度なら書く必要もない。
「就職活動してました」で問題無いからな。
886おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:54:28.30 ID:9NMPrnv+
>>883
糖尿病が悪化進行してなるのは末端の壊死→切断だから、冷え性とかいってるレベルじゃないんじゃないかと…。

>>884
かかる場合もある。メインバンクが他行とか。
887おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:57:59.09 ID:NeP/K0qs
>>883
オレ様クラスになるとそのような症状は出てないなぁ。
まぁ日に3回インスリン注で高血糖ではないのねでね。
そんな症状が出る糖尿病はかなり重いってこと。
888おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 20:03:22.39 ID:c1347ohW
889おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 20:07:14.80 ID:qz11+m8Y
>>883
食事療法でどうにかなる軽度の糖尿病なら冷え性に似てる
床暖房つけてても足が寒い寒い言う
麻痺や痺れなどなければ熱さはそれなりに感じてる
ただ自分自身がなかなか温まらないから寒いだけ

>>884
手数料かかるものは値段のところに「引き落とし手数料込み」と書いてあるはず
単純に自分の口座からお金をおろしたいだけなら
利用するATMと時間帯次第で無料で引き落とすことは可能
890おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 20:34:25.77 ID:gO9FmL+/
YAHOOの登録で
メールアドレスを入力する項目があるんですけど、
一緒に登録しようとしてる
YAHOOメールだとエラーになるんですけど、どうすればいいでしょうか?
891おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 20:35:30.16 ID:6yAoD3uU
銀行のATMで、「通帳のみ」での引き出しが
出来ない銀行が多いのは何故ですか?
防犯上は特に問題はないと思うのですが。
892おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 20:48:49.97 ID:oRb43wzl
893おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 20:50:29.83 ID:PH/jCqGT
軸の太さ1.1〜1.3mmくらいのピアスって何G?
昨日キャッチをなくしたのでピアスキャッチを買って来たんですが、キャッチの穴が小さくてはまりません……
894おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 20:51:16.89 ID:9NMPrnv+
>>890
自分はホトメを登録した

>>891
需要が低いからコスト削減のためとか?

>>892
うわもっこもこw
なんか固そうwww
895おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 21:00:41.36 ID:NeP/K0qs
>>891
キャッシュカード発行手数両が稼げなくなるだろw
896おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 21:03:07.17 ID:GfEGp/JR
今、彼女からメールがあって「電話していい?」って言われて
別れを告げられるのか不安になったんだけど
「夏休みっていつ?休み合わせれたら良いなって思って」とか言われた
心配して損したわ

俺、どう?
897おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 21:06:28.44 ID:9NMPrnv+
質問ノシ

蜘蛛の糸をくちゃくちゃとぞんざいにまとめたみたいな下地に、毛根より少し細かいくらいの黄色い卵をたくさん産み付けるって何の虫?
家の外扉(木目模様)についてた。
898おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 21:20:58.26 ID:ruJGpn4+
>>896
その夏休みに別れを告げられるんじゃね?
899おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 21:26:36.48 ID:8SRml2rw
足の指が痒いです。
痒さを紛らわす為、指と指の間にタオルでゴシゴシします。白っぽくなってジュクジュクです。やはり水虫ですか?少し血が出る時もあります。
有効な薬は有りますか?
900おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 21:27:08.83 ID:PH/jCqGT
>>近くに植木やむきだし肌の木材があるなら、多分間違いなくハダニ。
901 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 21:29:41.64 ID:5wotl60K
>>731
ありがとう。NHKのBSで出てるみたいなのが出るって聞いて(´・ω・)
>>891
郵便局は通帳だけで出せるのにねー
902おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 21:32:43.91 ID:9NMPrnv+
>>899
皮膚科へGO
餅は餅屋です。

>>900
ダニ?mjd?
隣が草茂る空き地なんだ…ありがとう。
903おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 21:44:06.86 ID:wiV1bNme
>>901
地デジ、BSを制御してる「BCASカード」の登録をしないと
NHKのBSで「見えてるなら登録してください」みたいな画面が出る
もちろん登録したら「ハイ受信料ね。衛星料金もね」ってなことに。
ttp://www.nhk.or.jp/digital/guide/faq/sa02.html#q01

いまんとこ地デジはないし、たしか今後BCAS登録の義務は
なくなっていくんじゃなかったかなー?忘れた
904おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 21:45:42.81 ID:8VsYXNCS
次スレは重複スレに移動でいいですか?
905おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 21:49:12.65 ID:wiV1bNme
>>903だけど、読み間違えてたw
BSのメッセージのことは知ってるんだね
今年の四月にBCASの登録は廃止になったから、地デジはそういうの出ないと思う。
906おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 21:50:36.64 ID:Niph3pfa
手足がしびれるので、病院にて血液検査をやったら、全く異常なしとの事でした。
その時に医師から「歩くなり運動をやってみたらどう?」と言われたのですが、歩くと、しびれとどんな関係があるのですか?

自分は仕事から帰宅してインターネットとかやっていて、歩く事をやっていません。
トイレとか行く程度ですね。歩くとしたら。
907おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 21:54:48.12 ID:9NMPrnv+
>>906
筋肉をつけ、血行を良くして末端神経付近の血流障害を改善するのだろうか。
もしくはエコノミークラス症候群みたいな血栓予防?
お医者さんが勧めることはとりあえずやってみれば良いと思う。
908 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 21:54:51.55 ID:XloIHE2D
>>906
こんなところで訊かずにそのまま医者に訊けばいいと思うんだが。
医師からのアドバイスなんだから何らかの根拠があるはず、とは思わないか?
909おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:02:40.94 ID:WlLwZyne
液体洗剤のタッチでポンを使って洗濯したのですが、洗濯物が乾いた後ににおいを嗅ぐと変なにおいがします。洗剤を変えたからでしょうか?洗濯機は1週間前に替えて、まだ1、2回程しか使ってません
910おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:19:41.47 ID:zTid1opo
>>906
むくみが酷かったりしませんか?血圧が少し高めとか。
911おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:29:55.79 ID:Niph3pfa
血圧問題ないと言われました。
912おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:34:35.05 ID:eO5k1QvN
>>911
しびれの原因が整形外科領域ってことは?
913おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:44:43.12 ID:rRejCxgM
次スレ

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ547
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307162618/l50
914おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:52:31.27 ID:HzP+NatA
ギターが激しすぎるバンド教えてください現在活動中で
915おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:54:45.57 ID:vtwpYKjR
>>909
ここで聞いてみてはどうでしょう。洗剤について熱く語ってますよ。w

【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 40ボトル目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304940359/
916おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:55:12.83 ID:HzP+NatA
>>914邦楽でお願いします
917おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:55:41.99 ID:wPiTYIoZ
映画のタイトルを教えて。思い出せないもので。

第二次大戦中のユダヤ人迫害の映画。わりとコミカルなタッチ。
子供のいないある夫婦がユダヤ人の青年をかくまう。そしてどういう
事情だか忘れたけど、妻は妊娠していないとマズイ状況が生じ、
でも夫にはタネが無い。そこで嫌がる妻ととまどう青年を説き伏せて、
夫は二人にセックスさせて妻をはらませる。やがてユダヤ人迫害の
嵐。青年は一族根こそぎナチに殺される。でも青年が無理やり作らさ
れた赤ん坊は無事に生まれ、一族の血は虐殺をくぐり抜けてつながれ
るのだ、みたいな最後は感動のお話。
918おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:56:01.56 ID:9NMPrnv+
>>916
B'z
919おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:57:51.76 ID:fiU82+M/
隣の部屋の音楽や話し声がうるさいので管理会社に苦情を言おうと思うのですが、
このくらいの時間では「夜遅くまで」とは言わないでしょうか?
自分の感覚では大体9時以降になったら音を小さくするのが常識だと思っていますが、
何時くらいまでうるさくしている場合苦情を言ってもいいんでしょうか?
920おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:58:54.18 ID:ruJGpn4+
>>919
まあ普通は9時だね。遅くとも10時
921おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:04:19.75 ID:WlLwZyne
>>915

ありがとうございます。先程聞いてみました
922おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:04:44.84 ID:t3M9Rtfq
>>919
普通は契約書規約に書いてあるので読んでみてください
大抵は20:00までが多いです。 BY都内の不動産関係者
923おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:06:27.32 ID:QiOKOaX1
朝11時に布団たたいてたら隣から苦情っぽい声が聞こえたんだけど、
昼12時は避けるとして1時でも早いし2時になるよね?
朝のうちにすませたいし、夏場は2時間も干せば十分だから
11時にはしまいたいんだけど、
気にするやつは気にするこの布団たたき。駄目な時間帯はいつ?
924おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:09:25.04 ID:9NMPrnv+
>>923
昼間でもその人ごとに気にするかどうかは違うし…。
布団は実は叩かない方が良いらしいよ。それで解決しないかな。
925おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:11:45.14 ID:ruJGpn4+
>>923
直接の答えじゃないけど、>>924も書いてるように布団タタキって
単なる無駄だよ。前に実験やってて、どのくらい叩いたらほこりが
出なくなるのかを調べるために、同じ布団を何時間も叩き続けたんだけど、
6時間くらい叩いてもほこりは出続けた。それどころか新品の布団を
叩いたら、そのうちにほこりが出るようになった。あのほこりの正体は
ハウスダストでもダニの死骸でもなくて、叩いたことで壊れた綿の繊維
だってさ。布団のほこりは(専用のヘッドを付けて)掃除機で吸うのが
一番。
926おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:11:53.49 ID:7ZxkDuJ6
>>914
なんとなくこれでw
GALNERYUS - DESTINY
http://www.youtube.com/watch?v=-hL-iO86vdI
927おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:14:26.52 ID:vtwpYKjR
>>923
近所から引越しおばさん扱いされる前に叩くのはやめましょう。
928おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:19:08.42 ID:Uv0fnAf3
猫背の男の性格的特徴は?
929おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:22:49.35 ID:fiU82+M/
>>920>>922
ありがとうございます。
930おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:27:21.93 ID:AMPrJ1Kg
>>917
「この素晴らしき世界」かな
931おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:29:52.57 ID:9NMPrnv+
>>928
「暗い」by猫背な旦那
932おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:34:25.13 ID:ruJGpn4+
>>930
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=2865

これだね。青年は死んでないね。
933おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:39:58.57 ID:KK8r1aPU
AKBに全く興味はないのですが、世間は総選挙とか騒いでますね
その中での1位2位の人なのですが、特に可愛い顔立ちではないようなので
なんらかのファンをひきつけるものがあるのかなと関心を持ちました
どうして人気があるんでしょうか
934おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:44:47.87 ID:QI8UGvYc
>>880
チェルノブイリと過程は違えども数字が同じだろ。下水処理施設内の空気中で2.7マイクロシーベルトとゆうことは
その下の泥には・・・
さらに、水道で使ったのを処理しているし言う事は、家庭が汚染されているということ。
つまり、人間の排出物にもセシウムが含まれている。
東京にはホットスポットが沢山。転勤になった友達も会社辞めて帰ってきてるくらい
935おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:46:20.35 ID:1bZwF6xO
>>933
AKBの魅力というかコンセプトは「クラスにいそうな女の子」という
ものらしい。ファンに「もしかしたら自分にも手が届くんじゃないか?」と
錯覚させるという、キャバクラ的発想ですね。なので板野智美みたいに
完成度が高いのは逆に近寄りがたくて順位が伸びないのではないかと。
かつてのモーニング娘がブス専で売ったら当たったのと近い路線というか。

なので上位の子って、近くにいそうでちょっと可愛い、というAKBのコンセプトに
ピッタリなんじゃないの?
936おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:57:47.17 ID:n2nTy+8D
ユーチューブで
ジジイの入れ歯洗浄剤で、使ったあとジュースとして飲める洗浄剤
とか通販ショッピングでやってたのを見たのだがさすがにネタだよな?
ジジイの使った洗浄剤を、孫という設定のガキがごくごく呑んでいたよ
937おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:58:31.58 ID:Uv0fnAf3
あなたがとても尊敬していて、好きな異性の仕事相手から、
実は嫌われているのを薄々気付きだしました。
しかし、あなたはあと半年以上仕事が終わるまで彼と打ち合わせをしていかないといけません。
どう思いますか?どうしますか?
938おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 00:05:02.25 ID:Q3LcJdt2
>>937
質問になってねえよ
939 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 00:16:50.53 ID:viO/xtrh
>>937
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ78
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307149982/
940おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 00:21:42.01 ID:AnmtK6kN
>>930
そうだ!「この素晴らしき世界」だ!ありがとう。

殺されたはずのユダヤ人の一族が廃墟でにこやかに食卓を囲みつつ
夫に向かって盃を挙げてにこやかに挨拶する。その微笑む亡霊たちに
向かって夫が彼らの血を継ぐ生まれたばかりの赤ん坊を高々と「ほら」って
掲げてみせる。感動のラストシーンだった。
 みなさん、一度観てみてくれ!
941おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 00:25:32.47 ID:jtfq/l96
男の人が、仕事相手の女にはあまり愛想良くないか、もしくは、
愛想のレベルが違うのはなぜ?
942おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 00:25:58.34 ID:a++bwUtS
なぜ東京には阪神はもちろん中日、広島、ソフトバンクなどのファンが多いのですか?
大阪は阪神一色だし巨人以外のファンはほとんどいませんが。
943おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 00:26:14.46 ID:AnmtK6kN
>>936
ネタだよ。通販番組のパロディだよ。
944おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 00:32:42.40 ID:0J9LA7Xh
>>940
感動のオチまで聞いちゃあ観る気が起きねぇな
945おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 00:33:27.43 ID:0J9LA7Xh
>>942
日本各地から人が集まってくるからでしょ。大阪もそうかも
知れないけど雑多さは東京の比じゃないし、大阪で阪神以外が
好きだとか言える空気じゃないし
946おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 00:34:13.11 ID:0J9LA7Xh
>>937
仕事に支障がないんなら別に関係ないだろ。
なんで女って仕事と恋愛の区別が付かないんだろうね。
947おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 00:35:37.60 ID:jZ2OXX/K
>>838
>>892
ありがとうございました!
この羊大好きだったのでうれしいです
948おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 00:40:15.31 ID:kileR/bG
えっ
949おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 00:53:02.06 ID:OMlsckel
>>886>>887>>889
マジレスありがとう。謎が解けました
950長文すみません:2011/06/10(金) 01:12:52.48 ID:aKMsdzUl
Α:彼氏or旦那(元カノのこと(エッチしている時に詳細な内容を伝えたり二人の思い出や元カノの素晴らしさ、などなど)全てを自分が過去は気にしないからとBに聞いて欲しくてネチネチ言ってきた)

Β:彼女or妻(もともと余計なことは言わない性格だけど、Αにネチネチ言われたことで病み、ΑとΑの元カノに怒り、逆にΑに元カノ絡みの文句や嫌味をネチネチ言うようになった)

↓↓↓

Αの主張
自分は元カノに興味ないし過去は変えられないんだから、我慢するとは言ったが、今ネチネチ言われている自分が可哀想。Βはいい加減俺を許せ。言われてストレスがたまる

Βの主張
Αが余計なことを言わなければこうならなかった。こっちは精神科に行こうかというほど病むまでになった。
別れを告げたのに、嫌だ、別れたくない、変わりにネチネチを我慢して受け入れると言ったのに自分が可哀想とかありえない
毎日フラッシュバックする悲しみや怒りは誰にぶつければいいの


どちらが言ってることが自分勝手ですか?
951おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 01:16:42.09 ID:pQfJNo6x
>>950
長すぎて僕の頭では理解できません
952おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 01:19:03.48 ID:5o2ug1Ye
>>950
何を言ってるのかわからない
953おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 01:34:01.90 ID:p6P+pw1W
>>950
日本語で
954おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 01:36:15.17 ID:Z75gWQCQ
マルサって、強制捜査のために会社等へ踏み込んで調べた際、
違法だと分かった場合、手錠をかける権限ってあるのでしょうか?
955おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 01:40:08.50 ID:TlYpqAsf
マルサには逮捕権はないです。
手錠をかけるには、警察の応援が必要。
956おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 01:47:39.04 ID:SS1JX3nc
>>954
「強制捜査」でなく「強制調査」
その調査結果に基付き検察庁に告発するだけです
逮捕権限もありませんしましてや税務調査でその場で逮捕なぞありません
957おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 03:00:35.41 ID:UbekUY4b
>>950
子供か!どっちが云々より、BはAに依存しすぎ。
好きになるという事は一緒に居るという事は必ず相手のマイナス面も見えてしまう訳で。過去も有るし。
Aにネチネチ言われたからBが変わってしまった訳ではないし、B自身が色々気づいて変わらんと、この先違う人と一緒になっても同じような事で悩み苦しむやろうな。

Aは何故Bにそういう事を言ったか?
1、単純にやきもちをやかせたかった
2、俺はこんな事もあんな事もした。過去にこんな女と付き合えた俺すごいっしょ?
3、お前もこういう風にしろ
4、懺悔。過去に他の女とこんな事してしまった俺…それでも好きでいてくれる?

まぁいずれにせよ両方共自分が1番大切なの。
歩みよるとか理解し合うとか、相手を大切にしようとか全く無い。子供
両方共同じくらい自分勝手だよ
958おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 03:23:39.16 ID:tt5AxC93
にちゃんで忍法帳についてぐぐっても分からなかったことのでお願いします

忍法帳のIDは普通のIDと同じように他の人からいつからでもも見られますか?
それとも特別なツールを持っている人に見られるのですか?
忍法帳のIDのメリットはなんですか?
959おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 03:56:30.46 ID:GItpJqHh
>>737
734です。お応えどうも有難うございます。
局。というのが今一つ解りませんが、あ、ありがとうございます…。
960おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 05:05:10.95 ID:y1w35WGg
>>893
太さ1.2ミリってボディピアスの平均くらいある太さだよ
太さ1.0ミリの間違いじゃなくて?
1.0ミリなら耳たぶ用ピアッサーの大半がこの太さ。
ピアスの太さや種類にあまりこだわらない人がとりあえずピアッサーで開けた場合、ほぼ全員がこの直径の穴になる。
市販の耳たぶ用ピアスは大抵が太さ0.8ミリで作られてて、市販のスペアキャッチも殆どが太さ0.8対応の物。
だからファーストピアスやボディピアス向けピアスには市販のスペアキャッチは嵌まらない

ちなみにピアスの太さはゲージ(略表記はG)で表される。
0.8ミリなら20G、1.0ミリなら18G、1.2ミリなら16G。
961おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 06:14:41.06 ID:Zisz/qUJ
重複スレがありますので、次スレはこちらをご利用下さい。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307162618/
962おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 06:28:41.73 ID:FEYZWRzI
破産を依頼してる弁護士と相性が合わないので、
最近、連絡取っていません。連絡する気になれないのですが、
どうすればいいでしょう?

963おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 07:03:20.40 ID:g6dVVip7
先日、購入した食品に不具合がありお客様センターに問い合わせたところ
ご丁寧に代替の品を送って頂きました。
その不具合があった物を返送するので、何か気のきいた手紙などを
添えたいのですが、どのような文にしたら良いでしょうか?
ちなみにその食品はよく買っていて、今回異物が混入していました。
お客様センターの方の対応も迅速かつ丁寧で、問い合わせをした翌日には
お詫びの書類と、新しいその食品が複数届きました。
964おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 07:21:42.18 ID:sBLxsXdC
964
965おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 07:22:03.50 ID:sBLxsXdC
965
966おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 07:22:25.78 ID:sBLxsXdC
966
967おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 07:22:48.44 ID:sBLxsXdC
967
968おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 07:23:09.25 ID:sBLxsXdC
968
969おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 07:25:00.67 ID:sBLxsXdC
970
970おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 07:25:28.85 ID:sBLxsXdC
971
971おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 07:25:51.76 ID:sBLxsXdC
972
972おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 07:26:08.02 ID:GKMVy2Rw
ソリューションをユーカリに変えてみた

ユーカリって?どんな効能があるのかな?
973おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 07:56:10.91 ID:0J9LA7Xh
>>970
次スレよろしく
974おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 08:06:38.26 ID:o7D8nn9H
>>963
気の利いた手紙なんて添えても企業側は大して気にせんよ
975おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 08:24:25.70 ID:1UEq/xxz
>>963
非は向こうにあるわけだし、向こうとしてはあなたが
大事(おおごと)にしなかったことが一番嬉しいわけだから
何も書かなくてもいいと思うよ。
976おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 08:26:55.87 ID:Z75gWQCQ
>>955-956
ありがとうございました
977告知あげ:2011/06/10(金) 08:34:10.47 ID:1UEq/xxz
>>970は(書き込みを見る限り)スレ立てしそうにもないので
新スレ立てました。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ548
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307662255/

このスレを使い切ってから新スレに移動してください。
978おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 08:47:12.14 ID:RSTWFOW3
おいおい、重複スレがあるって書いてあるだろが
979おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 08:50:25.08 ID:1UEq/xxz
>>978
削除依頼出てんでしょ
980おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 08:51:41.91 ID:1UEq/xxz
重複のほうにあったテンプレの修正は反映したよ
(東北新幹線のところ)
981おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 09:10:37.18 ID:K+kIOCRb
何もかもを値切ろうとするイメージのある大阪のおばちゃんだが、
その大阪のおばちゃんが経営する店に行ったら値切り交渉に応じてくれるのだろうか?
982おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 09:21:11.75 ID:/xbnCBKm
>>977
乙です

>>981
大阪人は自分が値切られることにはものすごく抵抗するよ。
大阪人どうしの値切り交渉は白熱する。
983おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 09:21:53.26 ID:Sda8xccC
>>891
やってできないことはないが
いくつか問題がある。
通帳は増えていくので、銀行としてはコストがかかる。
できればなくして行きたいものであること。
また引き出し前の取引が大量にあり全てを記帳できない可能性がある
など。
984おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 09:24:31.22 ID:/xbnCBKm
本マグロと他のマグロは栄養成分が違うの?たとえばDHAを
摂取するには本マグロがよいとか書いてあったりするけど、
キハダマグロとかじゃダメなわけ?
985おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 09:29:14.53 ID:K+kIOCRb
>>982
やっぱりそうなるのかw
986おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 09:32:33.78 ID:kuWrKTTP
写真等で某日以前でないことは
新聞記事等を一緒に写せば簡単に
証明できるけど、逆はどうやったら
簡単に証明出来る?
987おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 09:38:29.20 ID:/xbnCBKm
>>985
「これなんぼ?」
「1個500円」
「みっつ買うから1000円にしてぇな」
「そりゃ無茶やで。みっつで1200円でどや?」
「うち三人家族やねん。1000円しかもってへんねん。贔屓にするさかい、な?」
「かなんなー。そしたらおばちゃんべっぴんはんやし、特別やで」
「ありがとなー」
(おばちゃん: この街は通りすがりやからなー、二度と来るかわからんわ)
(店主: へへっ、もともと1個300円や。アホやあのおばちゃん)

こんな感じです。
988おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 09:40:53.42 ID:/xbnCBKm
>>986
誰か(観てる側も知ってる人間)と一緒に映ってるビデオを
撮影し、その中でその人間を殺して、死体と一緒にビデオを
送りつける。

この方法を何らかの合法的な手段で行えればばいいわけだが、
私はここまでだ、ヒーロー。
989おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 09:43:42.35 ID:/xbnCBKm
Facebook から「○○さんからウォールに投稿がありました」って
メールが届いたんだけど、投稿メッセージの内容が「""」(空白)に
なってた。で、このメールが3回連続届いた。

相手はネットとか使いこなせてなさそうな年配の人なんだけど、これは
うまくメッセージを入力できずに空のまま送ってしまったと言うこと
だろうか?

十数年ぶりにこっちを見つけてメッセージを送りたいみたいなんだけど、
めんどくさい人なので(悪い人ではない)、本人とは疎遠にしておきたい。
990おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 09:56:51.11 ID:/VHj7Z0Q
>>985
前に別スレに書いたけど、DVD新作5枚で1000円(普段は新作は340円)
キャンペーンやってたとき、1枚持ってきて200円にしろと値切ってる関西の
おばちゃんがいたよ。
991おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 10:28:21.84 ID:g6dVVip7
>>974>>975
手紙は添えない事にします。
レスありがとうございました。
992おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 10:28:57.22 ID:kuWrKTTP
>>988
ありがとう。
ところでちょっと知り合いになって欲しいんですが?
よろしいですか?

引き続きみなさまの回答を待ちます。
993おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 10:39:24.54 ID:buGqzPjl
>>985
をお願いします
994おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 10:41:27.53 ID:buGqzPjl
すいません間違えましたorz
>>958です

誰かお願いします
995おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 10:43:46.93 ID:o7D8nn9H
>>985
値引きされて店頭価格25000円の電化製品をいきなり
「これ3000円にならん?」といきなりかます友人がいる
「これが最大限の値引き価格なのでそれはちょっとぉ・・・」
「じゃあ4000円でいいや」
「えー23800円までならどうにか〜」
「えーじゃー5000円は?」
「いやいやー」
「だってこれ売れ残ってんでしょ?おれが買えばあんたらも嬉しいでしょ7000円」
「ちょっと上の人間呼んできます→お客様さすがに7000円はちょっと」
「卸値いくらなの?」
「15000円くらいです」
「じゃー17000円で買うからオマケつけて」(洗剤とか湯のみセットをゲット)
大阪の店で友人は関東人で大阪出身の人間ですらドン引きするほどの値切り魔


>>992
データ改ざんの余地があるからデジカメとかじゃ駄目だよ
ちゃんとフィルム使用のカメラで撮った写真じゃないと駄目
996おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 10:49:11.06 ID:lJNbqiuG
>>992
>ところでちょっと知り合いになって欲しいんですが?
>よろしいですか?

一瞬わからんかったがゾッとしたw
997おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 10:50:03.40 ID:lJNbqiuG
>>995
大笑いwww すげーな関西人はwww
そういや金借りるときに「1億円貸して」という奴がいるな。
「そんなにあるわけねーだろ」というと「じゃあ5000円でいいや」と
来るが、その手にはのらん。
998おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 10:50:20.13 ID:lJNbqiuG
>>988
ドラゴン乙
999おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 10:51:33.03 ID:ZP60nBXH
>>995
でも最近は役所の記録もK察の記録(てか証拠)もデジタル写真だぞ。
改変しない(出来ない)ようになっているらしいけど。
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 10:54:04.11 ID:mg1PiUcj
>>997
そんなだから関西人にはあらかじめ値切りしろを付けた値段を上乗せして提示するようにした
値引きしても元値より高いように設定したりする
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \