誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ547

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は >>2 >>3 >>4 >>5 >>6あたり(←確認用アンカー)

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
* 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ546
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306564864/

【関連スレ】
(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 254
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304733600/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ78
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307149982/

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part173
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1306833669/

↓以下テンプレが続きます(テンプレ終わるまで書き込まないでください)。
2おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 13:43:55.21 ID:WQbul+hl
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   http://www.google.co.jp/
  Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病

  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
3おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 13:44:13.75 ID:WQbul+hl
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
4おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 13:44:30.51 ID:WQbul+hl
(9) 郵便物・ゆうちょ銀行・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方

  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
5おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 13:44:50.70 ID:WQbul+hl
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・テンキーの数字を押すと変な動きに / UIO・JKLを押すと数字が
   [NumLock]キー:通常はオン。オフにすると矢印やUp/Downの動きになる。
   ノートパソコンは逆にオフが標準。[Fn]+[NumLock]を同時に押す機種もある。
  ・どうしてもカナ入力から復帰しない場合、
   XPなら言語バーを確認([KANA]をクリックすれば直る)。
  ・最終的にはOS再起動すれば元に戻るはずです。

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまちを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
6おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 13:45:06.63 ID:WQbul+hl
(15) 分からない質問はスルー
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

(16) 持論を展開したい人は隔離スレへ
  ・納得のいく答えが得られるまで延々と議論を続けるのは迷惑です。その場合は
   次の隔離スレに誘導し、議論したい人はそっちで続けてください。

   【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304484881/

〜〜〜テンプレ終了〜〜〜
7おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:12:54.21 ID:uy4r5QcB
***こちらは重複スレです****

本スレはこちら

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ547
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307164142/
8おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:20:42.66 ID:k+JlwWf+
>>7 uy4r5QcB
踏み逃げって言われただけなのに…
いう人もいう人だと思って傍観してたけど…
どっちも変な人だ…
9おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:22:00.78 ID:uy4r5QcB
>>8
こっちは削除依頼出してますから書かないでください。
どっちもどっちなら両成敗ということで良いでしょう。
10おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:26:25.87 ID:k+JlwWf+
当然の晒しアゲですよ。削除依頼通用しますかねぇ?
運営の手間を増やしておいて、でもOKって考え方は嫌だな。
11おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:32:11.11 ID:7URVJXBJ
削除人もそんな頻繁に回ってくるわけじゃないからね。
12おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 16:35:35.96 ID:p1cLzBpf
このスレは無理に削除依頼を出すより、もう片方のスレを使い切った時に、
もしこのスレが残っていたら、再利用するべきだと思う。
無理に削除依頼を出していたら、削除人も疲れると思いますし。
13おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:40:38.33 ID:df+POx58
>>12
削除人もそう言ってるからこっちが次スレってことでいいんじゃね?
14おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 17:55:33.50 ID:hI7hF9yv
あっちが伸びてるから、その扱いが適切だと思う。変な意地の張り合いするなよ。
15 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 00:04:49.09 ID:7hNTS+G1
どんな理由であれ、先に立った方が次スレ

と言うのが削除人の見解だったはずだけどな
16おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 00:13:16.30 ID:z3xnpmHh
そんなら本来はこっちが次スレじゃん。正規の547スレなのに…
でも、しょうがないやね。うん。
17おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:11:35.34 ID:QyWC052U
どうせすぐ流れるんだから、多少の変な人は受け流す、ってのが伝統だし。
18おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:01:38.02 ID:pTaa+31p
魚釣りができるゲームを教えてください。
(パソコンでプレイできるゲームです)

モバゲー、GREE以外でお願いします
19おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:22:42.65 ID:407eoTNL
>>18
アメーバピグでそれっぽいのができるらしい。なんならポケモンにも釣りはある。
しかし、釣りなんて作品によって操作は統一されてないしそんなに面白いとも思えないが
20おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:26:28.31 ID:pTaa+31p
>>19
アメーバピグは難しいから辞めた
他に何かありませんか?
21おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 14:11:55.83 ID:sneQQ60j
>>18-20
意地張ってないで本スレ使えよ。
22おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:33:22.46 ID:407eoTNL
>>21
意地張るとか意識してなかったわ^^
いつまで固執してんの?
23おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:13:26.45 ID:PI7BewNS
>>22
じゃあ、機能してる本スレが別にあるのに、わざわざこっちに
書いてるのは固執とは言わないのかい?
24 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 19:39:08.75 ID:RMwYR1dD
>>23
分けのわからない理由でこっちが重複扱いされてるみたいだけど、
本来の本スレはこっち
25おさかなくわえた名無しさん :2011/06/05(日) 19:57:53.96 ID:/VUVzp8T
振られると腹立ちまぎれに暴言吐いたり、態度を変える男は多いですか?
また、そんな男をどう思いますか?
26おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 20:06:09.21 ID:YBXJrQfO
アンケートスレではございません
27おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:12:49.53 ID:PI7BewNS
>>24
そういうのを固執という。実働的にはあっちが本スレ。
こっちは次スレで使えばいい。
28おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 08:01:19.92 ID:WRghhiqa
>>24=>>1
みじめよのうwwww
29おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 09:23:43.10 ID:NiJI5LeV
>>28
そっとしといてやんな。「正義は我にあり」とか思ってたら
総シカトされたかわいそうな人なんだから。もしかして質問とか
自分で書いてんじゃないかな。
30おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 14:44:01.60 ID:tT/B/DKr
スレが再利用されることを見越してこっちに書くが、
>>5の「(14) JRの切符の買い方」は修正が要るかと。
具体的には↓な感じで。

>  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまち・はやぶさを除く)
>   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
>   東北も、はやぶさは数百円ほどはやてより特急料金が高いです。
31おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 03:22:41.06 ID:3ydxEkn3
明日辞表を出す
貯金+車売って手持ち150万
借金なし

これからはアパートとかに住むつもりはない
山でくらそうと思う
そこで質問だけど、最低限必要なもの教えてくれ
自分が考え付くのは サバイバル書、ナイフ、火をおこす道具、人のい無い土地
あとは強い精神と体力

10年前とはいえ元自衛官、並の人より耐性はあるはず
32おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 04:36:42.71 ID:egau4QWt
>人のい無い土地 少なくとも本州と他の三島以外に行くんだろうな
33おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 04:47:43.72 ID:d6YY5kPT
どこの山で暮らすの?誰の土地?
34おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 08:27:40.58 ID:S76GKifz
>>31-33
本スレ使えよ

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ547
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307164142/
35おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 10:22:38.30 ID:9L53p1BR
>>31
カレー粉
36おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:13:39.55 ID:g9YSJnVC
カレー粉を入れ忘れると、どんな固い意思で飛び出そうが日に日に
カレーへの思慕がつのり、ハッと気がつくと家に戻ってカレーを
食らっている、という呪いにかかるからな
37おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 16:02:18.54 ID:R53FQ/PN
38おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 17:21:52.21 ID:sECBnMyU
次スレ予定地保守
39おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 02:32:28.80 ID:fJM9VaJA
金さえ払えば地元の漁師がつれてってくれる無人島キボンヌ
40おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 02:57:08.07 ID:CdSPYfda
各地にあるよ。東京湾にだってあったはず。
41おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 03:18:12.11 ID:fJM9VaJA
そこにテントとサバイバル道具一式もって行ってくらしていけると仮定して

法的に排除されますか?
42おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 04:44:51.16 ID:CdSPYfda
シーナマコトっていう作家がしょっちゅうそんなことしてそれを本に書いてます。
占拠/占有したら問題でしょうが、上陸やキャンプまで禁止されてる島は
軍事施設などの例外的なものだけです。
43おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 07:15:57.36 ID:lKTQWqic
法的には排除できるけど、実際には迷惑や被害などが発生しなければ、
あるいは被害が発生する可能性がなければ放置される
44おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 13:10:18.96 ID:7baFh7cE
正義のために悪いことをするのってなんて言うんでしたっけ?
45おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 13:21:07.31 ID:ct2Qk+yf
>>42
社会的にそれなりの地位のあるシーナマコトならすぐに許可が出るかもしれんし、
彼が若い頃だったらまだ世間はおおらかだったから何とかなったんだろうけど、
この世知辛い世の中では一般人がそういう事をするとケーサツ沙汰になるかもしれんぞ・・・。

「とったど〜〜!」とかやっているテレビでは「許可を得て漁をしています」って
テロップが出るのがお約束だし。
46おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 13:30:15.20 ID:NbwxzpbK
あああ太る
セブンイレブンが悪いんだあああ
47おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 13:55:32.31 ID:5bf/8szz
>>45
何にも知らないんだったら、書き込むなよ。有名人といえど誹謗中傷だし。

海岸・河川敷は基本的には誰でも自由に利用できる。
条例や住民組織の規則等で禁じられていなければキャンプも釣りもOK。
花火やバーベキューで汚さなければ、田舎の海岸なんて地元民も含めて
キャンプで咎められたりしねえよ(最近は焚き火は要許可なところが増えた)。
無人島だってカヌーやボートで上陸して、飯食ったりキャンプしたりなんて
個人所有の島じゃなければ、普通にやってる。

番組で磯付きの魚介類を捕る場合やスピン、フィン等を使う場合は漁業権を
侵害するから漁協から許可を得ているんだろ。
48おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 14:58:42.81 ID:Bz5Q5XIt
顔ってその日によって調子がありません?
今日は比較的いいけど、次の日は不細工とか。特に目。

調子悪いともうでかくたくなるの。でも人に聞いたら全く同じって言われる。なんなの。

みんなもありますか?
いい状態を保つにはどうしたらいいんだろ。
49おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:07:14.11 ID:KMRAvuvZ
>>48
ちょうどいい睡眠
寝過ぎもダメだし寝不足もダメ
50おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 19:11:40.18 ID:NeP/K0qs
>>41
国内に都合のええ地は残ってねーよ。
奄美諸島か北海道ぐらいだろうなぁ。
南は台風、北はヒグマと寒さで無理。
奄美諸島の無人島で生息してる人はいるがんなw

山の焚き火ってさとから見えるもんで、山火事と思われ見つかるのがオチ。
島では真水の供給が課題だ。

国外ならいくらでもあるだろうが、殺される可能性があるのでお薦めしねーなぁ。
51おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:18:57.94 ID:xKG4m7Hi
突然ですが今日、ゴミを捨て忘れました。スーパーの袋に収まる程度の量ですが、生ごみも入ってます。こんな季節なので虫とかわかないか心配で…。
とりあえず袋を2重にしてはいますが、他に何か良い方法ありませんか?
52おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:48:27.20 ID:wiV1bNme
冷凍
53おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:53:30.62 ID:xKG4m7Hi
>>53
思い付かなかった!!ありがとうございます!!
54おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:54:24.59 ID:xKG4m7Hi
>>52の間違いでした…
55おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 22:58:06.04 ID:9NMPrnv+
腐敗対策として、夏は専用タッパーで、生ゴミを出るたびに冷凍する→ゴミの日に出してそのまま袋へ…という手もあるみたいよ。
出てすぐなら食材と大差ないし。
56おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 23:45:05.13 ID:xKG4m7Hi
>>55
そんな手もあるんですね。勉強になります!!ありがとうございます
57おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 02:35:26.66 ID:GFmfMpZR
銃を撃つ動画(テスト射撃?)だと耳にでっかい耳栓つけてるのに
戦争映画だとつけてないのはなぜでせう?

じゃまになるのは分かるけど、難聴にならないのかなあ
58おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 02:48:18.20 ID:dR8mxc1Z
>>57
本物の銃を映画で使ってるとでも?本物と偽物とじゃ
音のでかさも違うだろうよ。
59おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 02:54:53.15 ID:GFmfMpZR
いや、実際の戦争で耳栓ってしてるのかなあ?って

実銃、火砲、両方体験したけど耳栓なしでもなんとかおkなんだが
それを何百回とやると耳が死にそうだと思ってね
60おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 03:06:56.15 ID:GFmfMpZR
っと!そんなことはどーでもいいんだ

俺が聞きたいのは 愛知県で漁師に金払って連れて行ってくれる無人島がしりたいのだ
実況できたらする
61おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 03:08:41.39 ID:deTHKlQG
現代の戦争ではみんな耳栓付けてるよ。演習でも
昔の戦争のことは知らないけど、やっぱり付けてたんじゃないかなあ
砲撃の音は射撃とは比較にならないほど大きいし

ヘッドホンみたいなのを付けてるのは、屋内の練習場じゃないかな?
コンクリートの部屋だから反響もすごいはず
62おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 03:20:18.68 ID:GFmfMpZR
そーなんだよね
火砲なんて撃ったら、耳というか腹にビリビリくるもんね
ひょっとして便秘の時ならうんこの流れがよくなるかも?って思うww
63おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 11:03:38.71 ID:DgV1iugK
>>51
遅レスだけど
私の場合、生ゴミが出たらその場ですぐ水気きって新聞紙にくるんで
丸めてゴミ袋へIN!すぐに口を閉めずにある程度乾燥してから縛る。

ゴミが腐るには全体の70%が水分が占めてる事が必要な為、
新聞にくるむと水分を奪って腐敗の速度は段違いに落ちる
その上、ハエなどが卵を産みつけられないのでハエの発生確率も格段に落ちる

温度にもよるだろうけど
ゴミ出しが1週間〜10日遅れたくらいなら虫が湧いた事は無かったよ

冷蔵庫に余裕が無い時は試してみて
64おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 11:24:44.93 ID:vW3coy+Z
元AKBの中西里奈(AV女優名→やまぐちりこ)はどうしてAV女優になったの?
65おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 11:32:32.75 ID:znLnl/i5
・金
・アイドルの仕事がなかった
・スケベ
66おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 12:17:25.60 ID:ipoFFwyQ
>>60
海岸沿いに「渡し船」とか看板だしているとこに行ってお願いすれば
連れてってもらえますよ。

他に釣り客がいるとか、狭いっていうかこれ島じゃなくって岩じゃん

とかいう苦情は認めない。
67おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 12:54:00.77 ID:bypYSZTI
>>66
普通に観光島じゃだめなの?日間賀島とか篠島とか。
68おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 14:29:02.73 ID:IrAt6YyH
>>64
事実こそ謎みたいだけど
精神的に病んでたという話があるね
69おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 01:14:06.75 ID:TrZ0B10b
皮膚科での話しですが
診察終わって、処方箋の紙もらうまでの待ち時間って
お医者が「うーんこの人にはこのクスリがいいな」とか考えたりしてる時間ですか?
70おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 01:21:58.44 ID:JrqNXZXy


質問
(。・_・。)ノ ハァーイ


柿ばーってなんなんですかぁ?
71おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 01:53:54.27 ID:HSjmd4+w
>>69 診察した瞬間に医者は薬決めてます。若い医師ならそのままパソコンに処方
入力→薬局と事務に処方と価格が通信され、患者を待たせない手順になってます。

医師が年輩だと、手書きで処方を記入、その紙を薬局と事務に誰かが持参、判読に
頭を捻る時間が余分にかかります。
72おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 01:55:14.22 ID:bZorJGbA
左耳の下が腫れてて痛むんですがこれって何かの病気なんでしょうか?
今朝医者に行ったのですが何も無いと言われたんですが明らかに朝より症状が重くなってます
もう一度行くべきなんでしょうか?
73おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 02:03:37.91 ID:KdOxhQ+u
忍者IDはどうやったら見れるの?
74おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 02:34:34.43 ID:Ohjm5Taw
九州のほうの土産物で黄色くて半端に弾力があって微妙に固くい感じがするけど
柔らかいけど洋菓子っぽくはなくて
かるかん より柔らかくはない甘い黄色い菓子で
何とか豆腐って名前だった気がするけど全然豆腐じゃない洋菓子っぽいけど和菓子風で

とにかく、風味とかよりなにより甘いっていうか。喉とか頬の内側とか下のつけ根が痛くなる
そんな菓子しりませんか?

最後は豆腐だと思うんだけど
豆腐は感じられなくてケーキっぽい感じです
75おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 02:57:42.60 ID:TrZ0B10b
>>71さんありがとう

結構待たされた&「左右足?(漢字わからない)」と「四肢」&「ジクジクした箇所」っていう
塗り薬と「毎食後」っていう飲み薬わたされたww

四肢と左右足なんとかとジクジクの違いがわからんww
患部にひたすら全種類塗ればいいのかww
76おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 03:07:58.54 ID:TrZ0B10b
ごめん、つまり塗り薬で
左右足?っていうのと 四肢 っていうのと ジクジクした場所 っていうの
それぞれどうしたらいいの?っていう質問です

足用を指に塗ったらまずいとか四肢(手足?)用を足の裏に塗ったらまずいとか・・
77おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 03:08:46.96 ID:HSjmd4+w
>>73 名前欄に、!nanja
78おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 10:27:23.62 ID:HC0Fi4o2
なあ、おまえらいつまでこっちの重複スレにしがみついてんの?
本スレに行けよ。こっちが落ちないだろ。

本スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ548
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307662255/
79おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 10:36:18.88 ID:3gk2vF3Q
次スレは重複スレの利用をって誘導を無視して
意固地になって新スレ立てる馬鹿がいるから仕方ねーだろ。
549として使うからdat落ちさせる必要はない。
80 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 10:38:21.11 ID:kWWpy485
>>77
ここはネタレスするスレッドなのか?
スレタイに偽りあり?
正しくは
!ninja
だからね。
81おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 11:50:39.32 ID:d9wT5RZa
>>79
パート547の次が547っておかしいだろ。548の次にここ(547)って
もっとおかしいと思うし。維持張ってんのはここの>>1だけだろ。
82おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 12:11:40.49 ID:3gk2vF3Q
>>81
そんなことよりも、誘導を無視して548を立てるのが頭おかしい行為なんだよw
意固地になって重複スレのことを先送りするから馬鹿げたことになる。
重複スレだからって削除依頼出したところで削除されないんだから。

いちいち★餅の発言を引っ張って来ないとそんなことも分からない訳?
83おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 12:36:56.51 ID:HSjmd4+w
>>80 ニンジャはLvとxxxPTが見れる奴でしょ。73が聞いたのはニンジャIDだから
: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Dsoftware1307292149112833】←こっちのほうの奴でしょ。
84おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 12:46:05.97 ID:d9wT5RZa
>>82
あんた、なんだか昔のニフティの人みたいだな
85おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 13:25:53.70 ID:oGBQrkUx
重複スレ立って、片方が1000行ってもその重複スレが残ってたら
そっちから消費する、って流れは普通によく見るけどなぁ
86おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 13:32:39.21 ID:VzBovSPg
>>81
「意地張ってる」のは重複とわかっててもう1つスレ立てたヤツ以外にいないと思うんだが。
87おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 15:51:21.52 ID:7M3O+DG8
>>72
違う病院に行ってみたら?
耳鼻科に行って、他の病院でなんて言われたか
そのまま言って、ひどくなってきた気がするって伝えたらいいんじゃない?
88 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 16:01:34.85 ID:0tMirrdm
>>81
当初からここを548として再利用するという話でまとまっていた。
それを無視して58を立てた奴がアホ。
89おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 16:03:00.87 ID:wVv8h5ob
教育主任の先輩が
もうすぐ地方へ転勤&最近結婚しました。
送別会時に私がそのお別れの先輩へ挨拶すると思うのですが
どんなふうにすればよろしいのでしょうか?
構成や具体例を教えていただけるとご幸甚です。
90おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 16:09:15.02 ID:U8FQnMlu
>>86
オレ様もオメー意見が最もだと思うが、オレ様回答者に集客力激減するからなぁ。
あっちで適当に回答しまくるかw

でもまぁ使用しないで沈める手もあるので、利用者諸君の考えに依存するな。
まぁ善意で立てた>>1は不本にだろうから、やる!って言うならオレ様も回答者になろうかw
質問者を泣かせるのであぼーんだと言われてしまうがな。
実は口だけで覗いてるもんだ。

あーあっちで回答者やればいいんだなw
91おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 16:46:40.17 ID:7HLEEsge
オレ様ってオカルト板にもいなかった?
オレ様ってフレディーの法則は信じる?自分は運がよいわるいどちらの部類に属する人間だと自覚して生きてきましたか?
92おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 16:55:47.85 ID:7HLEEsge
あ マーフィーの法則ってやつかもでしたスマソwww
93おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 17:11:17.06 ID:U8FQnMlu
>>92
マーフィーの法則だぁあ。
間違える可能性のあるものは必ず間違える。
これをシャトル計画では重要と考え、フェイルセーフの重要性として認識している。
それでも事故は起こった訳だ。で、なんだっけ?そうか間違える確立が零でないなら。
フェールセーフの考えで進むしかないだろうなぁ。
94おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 17:15:22.24 ID:U8FQnMlu
>>92
今回の福島原発事故では電力が全て断たれるという。フェールセーフが出来ていなかった証拠。
責任はとってのらわないとな。1960年代にはNASAで決められている。
95おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 17:16:02.12 ID:MnjHmI25
マーフィーがフレディーに脳内変換された方程式が知りたいw
96おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 17:23:25.76 ID:U8FQnMlu
フェールセーフの考えは自分でぐぐって忘れないようにしときなさいよ。
なのでオレ様は説明しねーからな。
97おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 18:14:54.02 ID:Byq14sbB
>>90
オレ様は空気が読めないんだから黙ってればいいと思うよ。
過疎ってるのにこっちのスレを必死に守ろうとしてる連中は何なの?
98おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 18:33:44.99 ID:kmuWehNH
>>95
マーフィー→マーキュリー→フレディ
99おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 18:53:08.79 ID:QLVexqMI
なりたいわけではなく、単に素朴な疑問なんですが
市役所の公務員さんて、その市に住んでるから
その市の市役所勤務なんですか?転勤とかあるんですか?
例えば、住んでる都道府県以外でいい家をみつけ購入したいとした場合
場所を変えるとかできるんですか?(いや、それは他の会社もできないか…)

なんかイメージとしては、その市や区にすんでいるから、
その市や区配属のようなイメージで。
で、一生配属かわらなくて一生住んでるイメージですが、違いますか?
何回も転勤するより安定していいと思いますが。
あくまで無知素人のイメージです
区役所や市役所勤めの方は他の地域に転勤ないんですか?
100おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 19:10:04.32 ID:lg8liQzv
>>99
都道府県とか市の地方公務員は、基本的にその自治体に勤務していることになります。
たとえば東京都の職員は東京都という「会社」につとめているので、別の会社である
埼玉県に転勤はしません。

ちなみに市の職員でも、みんながみんな市役所に勤務している訳では無く、地方
事務所や関連団体に勤務してたり、出向・派遣扱いで都道府県の関連部門に
勤務してたりします。
101おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 19:39:00.66 ID:wCCU1CXL
TSUTAYAのレンタルカード、更新時期が近づくと
ハガキが家に届きますが、ハガキに書いてある更新日を
過ぎてから更新しに行っても、別に問題ってないんですか?
102おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 20:05:36.93 ID:1L9H8q35
この記事にあるような「機能性下着」ってのを試してみたいんだけど、
デパートとか逝けば売ってますよね?
http://www.nikkei.com/life/living/article/g=96958A96889DE0EBE5E1E5EAE1E2E2E1E2E4E0E2E3E385E2EAE3E2E3;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE6E2
103おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 20:11:22.38 ID:iOdS5oyi
それの販売会社とかにもよるが、あると思うよ
場合によっちゃ大きめのスーパーとかでも売ってる
ただ、ものによっては高いよ
なんでこんなただの無地のキャミソールみたいなもんが
5千円するんだってのとか普通にある
104おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 20:11:46.36 ID:fziQOpYQ
>>102
1 ユニクロ
2 デパートにもある
105おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 20:12:49.30 ID:lg8liQzv
>>102
スポーツショップでもある。
106おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 20:17:35.05 ID:RENmvdIJ
車に轢かれたネコ見掛けるけど、誰が処理するの?
物知り博士教えて!
107おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 20:20:06.14 ID:1L9H8q35
>>104-105
さんくす
108おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 20:22:43.11 ID:fziQOpYQ
>>106
1 保健所
2 清掃局
3 自治会
4 カラス
5 ネズミ
109おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 20:28:41.66 ID:wgiJUyBl
映画館に「3Dテレビのメガネは使えません」って書いてあったけど、他の映画館で買った3Dメガネは使えるよね?
(´・ω・`)
110おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 20:33:34.26 ID:fziQOpYQ
>>109
3d映画もRealD・XpanD・Dolby 3D・アナグリフと種類があるので無理な場合がある
111おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 20:42:45.86 ID:lg8liQzv
>>109
紙製のメガネ同士なら同じ映写システムなので使える可能性は高いです。
でも、もし映写システムが違ってた場合は全く使えません。ゲンブツ持ってって
カウンターで聞いてください。
112109:2011/06/11(土) 20:50:23.77 ID:wgiJUyBl
>>110>>111
なるほど。3Dにもいろいろあるのですね。
使えるかどうか確認してみますね。
d(´・ω・`)ノシ
113おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 21:27:39.73 ID:jTw4A65X
大人として失格だと思うのですが、私は引っ越して来て3年、町内会費は払うものの、
仕事の都合上行事に参加したことがありません。
この間たまたま暇で近所を散歩していたら婦人会のお偉いさんにお会いし、お忙しいと思ってたのに
散歩する時間はあるのね、よかったわと当てこすりを言われてしまいました。

さて最近近所に珍走が出没し夜中だろうがはっちゃけブンブンうるさくて迷惑しています。
私は躊躇せず警察に通報します。心から事故ってもろとも死ねばいいとも思うこともあります。
通報した数分後、パトカーが来たので、あら?この辺にまだいたのかな?と思っていたら
なんと、その婦人会のお偉いさんが珍走とともにお巡りさんに平謝りしているのが見えました。
そしてふとした瞬間にマンションを見上げるお偉いさんと目が合ってしまい、ものすごい形相で
私を睨んでいました。
これって私が通報したってばれちゃいましたか?
114おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 21:31:45.50 ID:QLVexqMI
>>100
ありがとうございます
基本的に東京都なら東京都に勤めてるわけですね
埼玉も東京も公務員なら一緒なのかと思ってましたw
一般の企業でいう、東京本社、埼玉支社、名古屋支社みたいな
たとえば東京都職員が転勤で埼玉市役所勤務とかww
それだと全く別の会社に勤めるようなもんだったんですね
115おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 21:32:32.46 ID:TrZ0B10b
ネットで評判のオナホール試したのですが
全く気持ちよくありません

これは自分の左手が優れているからなのか、それとも
最高の穴にめぐり合ってないだけなのか・・どちらでしょう?
ちなみに本物の穴も気持ちよく感じません
116おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 21:38:34.22 ID:yclX6RlJ
>>113
どういう理由で謝ってたか知らんが(珍走の身内?)、
お巡りさんに謝るなんて場面を目撃されたんで気まずかったんでは?
117おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 21:40:11.66 ID:XH5JOQa7
>>115
手による自慰行為は強い刺激なのでそれによる感覚麻痺ですね
自慰行為つづけるとそうなります
女性との性行為で快感を得られなくなります
自慰行為を減らすやめるなどすれば時間は掛かりますが感覚は戻ります

お大事に
118おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 21:51:03.70 ID:kmuWehNH
>>106
飼い主が見つけて片付ける時もあるよっていうか片付けた
119おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 23:34:53.03 ID:Y8Bvv3a5
>>99
自分は京都市公務員だが、同僚には京都府内ではあるけど京都市周辺の市、
向日市長岡京市亀岡市他から来てる人は勿論、隣の滋賀県やら大阪府から
通勤してる人も死ぬほどいっぱいいるよ
120おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 23:52:54.95 ID:TkbZ77zP
ウチの近所にも珍走の溜まり場の家があって、五月蠅くて迷惑してる。
だから>>113さんの気持ちよく分かる。
こんな場合、警察に相談すれば対処してくれるのかな?
爆音マフラー、笑えるくらい高くした背もたれ、変な形ののハンドル。明らかに違法改造バイクだし。
121おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 23:56:16.55 ID:MnjHmI25
>>120
もちろん。
よくいる時間帯も通報してあげてください。パトカーの定期巡回コースに組み込まれます。
ここら辺は日本の警察は本当にマメというか、しっかりしてる。

相談は緊急用の110番じゃなくて所轄警察署に専用の窓口(番号)があるからね。
122おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 00:03:44.07 ID:dW+E4bd1
ネット通販利用での
5万円以上を自分の郵貯口座から相手の郵貯振込みしたら振込み手数料安くなりますか?
日曜でも入金、振込み出来ますか?
123おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 00:08:49.97 ID:ShtyL+8z
>>122
「自分のゆうちょ→相手のゆうちょ」の場合は「払い込み」と言います
振り込みというのは「ゆうちょ→その他の銀行」の場合です
5万円を払い込みする時の手数料は735円です。もっと金額が多くても手数料は変わりません

払い込みは日曜でもできます
124おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 00:11:51.96 ID:GSwOdkx7
トラックの側面に貼ってあるロゴが鏡文字のことがあるじゃん?
なんで?
125おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 00:19:57.35 ID:U+Kj81bw
>>123
(ノA`)アチャー代引きの方が安かった
前に一度5000円未満の払い込みした時無料だったから、安いか無料かな?と思ってました
日曜も出来るんですね
よかったです
ありがとうございました。
126おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 00:33:37.01 ID:RPiKWaiu
こんな時間なのに鳥の囀りが聴こえてるんだがなんでだ?なんかあったんかのう
思い起こせば夕方からずっと聴こえてたな
127おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 00:35:23.55 ID:qH/jY6rh
先ほど犬に口を噛まれ、傷を見ると上唇らへんかぱっくり切れてます。
とりあえず、応急処置しましたが。形成外科行けばぬってくれますかね?
128おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 00:38:38.42 ID:OUUxvnq+
>>123
>「自分のゆうちょ→相手のゆうちょ」の場合は「払い込み」と言います
振替じゃないの?
129おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 00:41:57.21 ID:OUUxvnq+
>>125
無料です。
130おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 00:43:33.80 ID:F3Wk6AKo
>>123
払い込み手数料735円、ってのは「現金」を相手のゆうちょ口座に送る場合だろ。
ゆうちょ口座から相手のゆうちょ口座に送るのは「振替」で、
窓口でも手数料140円、ATMなら無料じゃん。


131おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 00:44:10.44 ID:YaXpxzoy
最近食欲なくてアイスしか美味しくないです。
冷たくても冷麺とかサラダみたいな料理は食べる気が起こりません。
(普段は好きなんだけど)
甘くても普通のお菓子も食欲ないし、普通のご飯は全然だめです。

何かの病気?もう夏バテでしょうか?
体冷えるし栄養偏るしやめたいのですが食欲が出ないです。
何か解決法ありませんか?
132おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 00:54:30.02 ID:Q5aF0Ptf
>>127
大丈夫だろう
そして犬は野良じゃないよな
狂犬病の注射ちゃんと受けてる犬か?
133おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 00:55:12.46 ID:U+Kj81bw
>>129-130
無料で大丈夫なんですね
めちゃくちゃよかったですヾ(*´∀`*)ノ 
高い物買っちゃったので、少しでも節約したくてw
ありがとうございました。
134おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 01:42:17.72 ID:qH/jY6rh
>>132
飼い犬です。狂犬病のワクチンも打ってあります。一応これでも女なんで、明日病院行ってきます。
135おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 03:25:09.36 ID:MB5iUN83
>>124
鏡文字じゃなくて右からの横書きの事だとは思うが
前方から読むように書いてあるだけ
136おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 07:30:18.28 ID:e5Lkrrze
手っ取り早くビタミンCを採りたいんですがどうすればいいんでしょうか
レモンを齧ればいいんでしょうか?
137おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 07:53:57.63 ID:SOL/5yTZ
>>136
サプリ
または野菜類(緑黄色野菜)

レモンじゃビタミンCはとれないよ
酸っぱいから大量にとれないし、大半が皮のほうに含まれてて
果肉の含有量は他のかんきつ類と大差ない
138おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 08:07:07.05 ID:U/nGbVhK
イチゴのほうがレモンよりずっと多い
139おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 09:17:14.67 ID:Dvgvdf51
>>131
内科を受診して下さい。

お大事に
140おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 15:23:21.10 ID:rO44yorI
差し歯ってどう固定されてるの?いくつか挿し方に種類はあるの?
インプラントはアゴ骨に取り付けた磁石台と差し歯の強力磁石でつけてるのは知ってます。
141120:2011/06/12(日) 18:05:51.52 ID:EVVaO1Gn
>>121
ありがとう、一度相談してみます。
142おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 19:07:32.09 ID:W3mSloii
昔(10ウン年前)
高校生のころだけど
チンピラ的な人間ほど(他人に対して攻撃的)男女問わず同級生や教師の評価が高かった
と・・思うのですが、たまたま私の環境が悪かっただけ?

また、こういう現象に対して有る程度信憑性を持った論文とかって公式に発表していたりしないでしょうか?

143おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 19:17:06.10 ID:a38Lhxlp
部屋のユニットバスにしつこくカビが生えます
カビキラー的な洗剤を使うと綺麗にはなりますが
1カ月するかしないかくらいでまだ壁や浴槽が黒ずんできます
これは異常でしょうか?
そして異常なら何が原因なのでしょうか?
144おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 19:20:24.40 ID:I0ORy46v
>>143
使用後の換気・乾燥が足りない
145おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 19:20:30.80 ID:E7U7KVsQ
画像等なくて恐縮ですがどなたか教えてください。
以下のテイストのインテリアの傾向や趣味を、表す言葉はありますか?(トラディショナル、モダン、ナチュラル、シノワーズのように。)
・重厚感のある革のソファー
・木の家具の色はダークオークやマホガニー
・陶器の天使や赤ちゃんの置物
・花柄に金の縁取りの食器
・イメージできる単語は、重厚感・ピアノ・家庭教師・専業主婦・中流〜上流の家・応接間・昭和のお金持ち
146おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 19:21:57.32 ID:yI3PCU76
>>145
エレガントとかは?
147おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 19:31:09.83 ID:VDc8S+q5
>>143
>>144に加えると
使用後に壁や浴槽を強い水流のシャワーで洗い流す
カビの栄養になる石鹸カスなどをなるべく残さないようにするため

風呂を出るときこれを習慣化すると随分と違うよ
148おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 19:59:00.72 ID:FHyeDTqo
>>143
>>147
さらに言うと壁を洗い流すシャワーは冷水ね
149おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 20:01:12.10 ID:a38Lhxlp
>>148
なぜ温水ではいけないんですか?
150おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 20:01:21.53 ID:SVfwdIaX
ビタミンC、キウイにたくさん含まれてるよ
そのまま食べればいいだけだし、1個の含有量も多いし、
たいていどこのスーパーにも季節問わず置いてあるから超オヌヌメ
南方産の果物なんで、たんぱく質分解する酵素も含まれてて肉料理の後とか
に食べると消化も助けてくれるすごいやつだよ
151おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 20:35:02.38 ID:ShtyL+8z
>>149
温度が高いとカビが繁殖しやすくなる
できるだけ早く水をかけて冷やした方がいい
152おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 20:42:24.41 ID:rPYSTo1f
都内に住んでいる女です。今度、四国でやる結婚式出席するので、
四国の美容院を予約しました。

ですが、四国には今後用事がないので一生行かない可能性もあります。

美容院は、どこの店も大体会員カードの登録をしますが、
その際は、登録は断っても平気でしょうか?
やはり、1回でも登録しないとやって頂けないですかね?
予想でも構わないので、よろしくお願いします。
153おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 21:19:03.44 ID:NvjkX/15
>>143
乾燥前提だけど、100倍希釈したキッチンハイターを風呂上がりに壁床全面スプレーしとくとかびないよ。
100円ショップにあるペットボトル用スプレー使うと良い。
小さじ1〜2杯(適当)入れてから水で満たせば500〜250倍だ。
胸から上にはスプレーしないように注意。
脚にかかったところでどうってことはない。
154おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 21:20:22.81 ID:XKTl3OFk
わけのわからないアホなことを言い出す人に対して使う大きめの人型アスキーアートで、
「ハ?」と言っているアホっぽい面構えをしているAAのキャラ名はなんでしたでしょうか?ダディとかそんな感じだったような。。
155おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 21:30:52.41 ID:I0ORy46v
>>154
       ____
     /⌒  ー、\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  ハア?
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /  やるお
156おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 21:32:53.78 ID:I0ORy46v
>>154
./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
157おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 21:52:59.35 ID:XKTl3OFk
お二人ともありがとうございます。やるおではないです。今出していただいたもう一つのキャラですね。そのキャラが「は?」と言っているAAです。
今携帯なので、そのキャラの上にある大きい文字がちょっと字崩れしていて読めないため、帰宅したら再び見させていただきます。ありがとうございました。
158おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 21:55:15.97 ID:I0ORy46v
>>157
ダディクール
ってお二人じゃないしw
159152:2011/06/12(日) 22:07:45.91 ID:rPYSTo1f
>>152よろ
160おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:09:47.71 ID:2haEnpSN
「ワシはこんなとこ来とうはなかった!」というAAの元ネタは何ですか。
161おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:13:04.27 ID:Q5aF0Ptf
>>152
登録<<(超えられない壁)<<目の前の稼ぎ
だわね
162おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:16:40.56 ID:py3gMCsk
>>160
nhk大河ドラマ「天地人」で加藤清史郎くんの台詞
163おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:20:38.25 ID:2haEnpSN
>>162
ありがとうございます。
雪ん子のようなAAはそのシーンを元にしているのでしょうか。
164おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:21:30.50 ID:rPYSTo1f
>>161ごめんなさい。言いたい事がよくわかりませんm(__)m
165おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:23:10.00 ID:ASVx0s5x
>>163
そうですね
166おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:26:52.77 ID:ts9ZehUa
>>164
美容院としては、登録させることより1回の収入の方を取るでしょうってこと。
登録しても必ずしも皆がリピーターになるわけじゃないんだから気にしない。
167おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:31:33.09 ID:Q5aF0Ptf
>>164
まぁごめん
お客さんが登録拒否したからといって、
美容院がそのお客さんを断るとは思えないということよ
住所とか書くよう促されたら、適当な住所書くか「書かなくていいですかー」って
言っておけばいいわよ
168おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:37:19.60 ID:Y8iwNN8p
>>164
すなおに東京からきてるからといえばすむだけじゃないかと
予約してそれで断わる店があるかと
169おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:37:52.07 ID:ts9ZehUa
正直に遠方だって言えば良いよ。
適当な扱いされるんじゃないかって危惧するんなら
「昔こっちに住んでてー、友達の結婚式で」って言えば
170おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 22:43:28.43 ID:rPYSTo1f
ありがとう!軽く断ってみます
171おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 23:46:02.83 ID:ShtyL+8z
>>164
あれこれ考えないで登録すりゃいいじゃん
登録したら、また行かなきゃならないって決まりもないんだし
172おさかなくわえた名無しさん:2011/06/12(日) 23:56:51.33 ID:4drabtsF
田舎に住んでる20代30代の人はどういう仕事について生計を立ててるんですか?
173おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 00:00:37.47 ID:966ATV+Z
>>172
田舎と言ってもピンキリだが・・・
俺は工場勤め、妹はSE
田舎だと工場結構有るからね、直接勤める以外にも
そういう所向けのシステム屋さんとかあるよ
174おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 00:03:45.77 ID:IRgWT9Wq
>>172
駅からバスで1時間の義実家。
義父は地方公務員、義母は道の駅のお惣菜部門のパート。
義弟は車のディーラー、奥さんは介護職員。
175おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 00:36:38.66 ID:b620tyYc
風邪みたいな症状ないのですがちょっとだるくてなんだか体に熱がこもってるような感じ(でもあせはでない)が先週からあります。
昨日体温計ったら37.2、今計ったら37.4でした。
薬飲むとしたら風邪薬がいいですか?
病院はいくレベルじゃないですよね。
気にしすぎかもしれないですがすみません。
176おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 01:05:52.87 ID:U2OzVEN/
振込したら通帳に振込先の口座名義名は印字されますか?
177おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 02:08:38.82 ID:833RCTSn
>>175
友人は微熱が原因で病院行ったら、入院&退職にまで至った
脅すみたいでごめんね
でも、このスレで診断はできないんだし、
長引くようなら医者行っていいと思うよ
178名無しさん@お腹いっぱい。::2011/06/13(月) 05:34:46.22 ID:s8Gke95o
>>176
いつも使っている信金のは印字されます
179おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 06:08:37.24 ID:W2mSLj5h
>>176
印字されない
180おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 08:12:55.02 ID:2AetdCPi
約三年使ってる携帯電話、常に充電してないとすぐ電池切れになるんだけど、
これはバッテリーを買い換えればいいんだよね?他の部分はおかしくなってない
181おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 08:41:24.55 ID:cW1QuO6/
クレジットカードを作りたいのですが年収を誤魔化したらいけないですよね?
正直に書いて審査に通らなかったのでorz
182おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 08:52:07.62 ID:Yw00iaas
>>180 三年使っているなら寿命じゃないかな。
電池パック膨らんでるかも。早めに交換することをオススメ。
183おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 10:10:20.61 ID:2AetdCPi
>>182
レスd!
184おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 11:18:35.46 ID:5QNy7JHY
>>181
嘘書いても初カードだと詳しく調査されるからすぐバレる
そういう時は審査のゆるいカードを作る

カードを作って何回か買い物しつつ1年か2年たてば、年収が変わってなくても
審査の厳しいカードも作れるようになったりする
185おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 11:51:33.02 ID:GqzLcf5P
本、ゲームソフト・本体を大量に売りたいんだけど車がない
家まで引き取りにきてくれる業者でメジャーなところを教えてください
ブックオフは有名だけどなんかやめとけな風潮があるのでそれ以外で
186おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 12:23:00.44 ID:IRgWT9Wq
>>185
運送会社経由で送りつけるタイプのは?
187おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 12:24:40.51 ID:MPrIn47E
9年前に使ってた携帯を処分したいのですが
電池切れで中のデータが消せません
二つ折りだから逆バキして捨てれば大丈夫でしょうか
188おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 12:30:20.66 ID:IRgWT9Wq
>>187
内部電池も死んで、消えてるんじゃないか
189おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 12:35:57.18 ID:91IxLkdw
>>187
電池死んでてもACアダプターつないだまま操作したらなんとかならんか?

ま逆バキよりも、携帯電話ショップに持ち込めば、
本体にドリルで穴開けてくれるので安心。
190おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 13:01:55.46 ID:5QNy7JHY
>>185
別にブックオフで問題ないよ
今はあらゆる物の中古価格が下がってるから、高く買い取ってくれるお店や人を探す手間のが大変
よっぽどヒマで根気良くない限り、安くてもまとめてさっさと処分できる方がいい
191おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 13:03:17.30 ID:5QNy7JHY
>>187
ミモフタもない言い方をすれば、携帯1台から取り出せる個人情報なんかにはなんの価値もないから
別に消さなくてもそのまま捨てればいい
192おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 13:06:02.43 ID:tAu/6K5p
>>188-189
レスありがとう
アダプターつなぐと電源は入るのですが
ずっと電池マークのみ表示されていてボタンを押しても動きません
消えてればいいけど万が一電話帳データが残ってたら怖いので
今度買い換えるときにショップに持ち込んでみます
193おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 13:11:55.37 ID:tAu/6K5p
>>191
レスありがとう
家族や知人の電話番号が残ってるから
どうかと思ったんですがわざわざ拾う人も
いないだろうし普通に捨てても大丈夫かな
194おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 13:27:05.72 ID:lWfqCCE2
>>193
携帯電話ってレアメタルだの貴重な金属が含まれてるから回収に出した方がいいのでは。
195おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 13:58:46.51 ID:5QNy7JHY
>>193-194
ケータイショップへ持ってけば引き取ってくれるんじゃないかな
たぶんデータが漏れるリスクも低いと思う
196おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 14:03:55.40 ID:IRgWT9Wq
9年前の連絡先なんて価値が低いだろうし。
197おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 22:45:43.06 ID:YhbPzwzm
元同僚から、金を貸して欲しいとメールがきました
彼氏に貯金を勝手に使われたそうです
断りたいですが、角が立たない断りかたはないでしょうか?
198おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 22:48:01.65 ID:5QNy7JHY
>>197
とりあえず、そのメールは見なかったことにしてスルー
何か聞かれたら「え?そんなメール届いてないよ。」って言う
199おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 22:53:04.42 ID:IRgWT9Wq
ばっくれも良いけど、『家族以外とは、万単位のお金の貸し借りはしないの』で通すというのも良いのでは。
200おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 22:57:26.83 ID:833RCTSn
>>197
「奇遇だね、私もなんだ!今月ピンチ><」って返しはどうだ
201おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 22:59:15.26 ID:5QNy7JHY
>>199
それだと「じゃあ5千円でいいから貸して」って言われる
202おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 23:06:58.99 ID:YhbPzwzm
>>198->>201
ありがとうございました
助かりました
203おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 23:15:26.03 ID:IRgWT9Wq
>>201
つまり、捨てても諦めのつく金額を言えば良いんだよ。
204おさかなくわえた名無しさん:2011/06/13(月) 23:41:46.66 ID:5QNy7JHY
>>203
どんな小額でも現金の貸し借りは人間関係を悪化させるからやめといた方がいい
205 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/14(火) 00:53:27.64 ID:b2dVgOsw
(゚∀゚)
みたいな顔文字ビーズクッションって、
ドン・キホーテに売ってますか?
友だちんちで見て欲しくなった。
206名無しさん@お腹いっぱい。::2011/06/14(火) 05:19:33.38 ID:CgVLuWFd
「銀行のカードローンは比較的簡単に貸してくれるよ」

オレのいつものセリフ
207おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 06:32:47.34 ID:uP15bmyE
>>205
おととい見た
ショボーンとかもあった
ちなみに弁当箱もww
208おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 09:55:30.46 ID:ALdezJka
話しかけられたくないときに限って話しかけられます
アンケートに協力してくれ
現在カードはお持ちですか
突然ですけどお茶でも…等々
時間と気持ちに余裕があるときは丁重に断りますが、もうしゃべるのもしんどい時は
不機嫌に「結構です」と言ってしまいます
どう答えれば後味悪くなく爽やかな風が吹きますか?
209おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 10:18:35.65 ID:Tn+8iUx9
>>208
相談スレへ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part174
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307755459/
210おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 11:44:54.33 ID:+5HDX2s/
>>208
爽やかな風が吹くくらい、後味が悪くならないように断りたいのなら、もう疲れていようが
「すみません、結構です♪」とニッコリ笑顔で答えて立ち去る、しかないと思う

あと背筋を伸ばし足早に颯爽と歩いてると、まずその手の人達は声をかけてこない
(急いでいる・暇がない・相手にされない、という印象?)

あとは待ち合わせもその手の輩がいないところでする、くらいかと
211おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 15:25:30.37 ID:n5rLQEBw
毛が濃いんですが、少しでも薄くするにはサプリという
手もあるみたいですが例えばどんなサプリですか?
あとは薄くするために効果的な事があれば教えてほしい。
212おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 16:06:35.20 ID:Tn+8iUx9
>>211
そんな都合のいいサプリはないよ
あったとしたら毒かインチキ

脱色して目立たなくするのが結局一番よい、と聞いたことがある
213おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 17:53:15.83 ID:n5rLQEBw
>>212
脱色かぁ。確かに。白人なんかは目立たないもんね。でも
普通の日本人の私が近くで見たら黄金の毛がフサフサしてるの
想像したら気持ち悪いなあw
214おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 20:37:05.76 ID:LJlfp5Pv
クレジットカードの裏側に署名すると、落としたとき悪い人に悪用されない?
表面はローマ字だけど、署名は漢字でしょ?だったらサインに真似されちゃうよね。だから署名は書きたくないのだけど。
215おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 20:40:21.95 ID:pjyxfQyX
>>214
???
拾った人が裏に書き込めばその筆跡で店も書き込めますが????
216おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 21:02:27.05 ID:EorDaqnE
>>214
どう考えても署名なしのクレカ持ち歩く方が危険。
217おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 21:13:13.09 ID:LJlfp5Pv
>>215
でもさ、漢字まではわかんないですよね?
中野 仲野 中埜 夕子 裕子 由子 みたいな。
218おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 21:14:00.30 ID:W7jVUtIg
>>215
名前知ってればでしょ
カードの名義人と違う名前書いたらすぐばれるw
219おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 21:14:34.78 ID:LJlfp5Pv
>>216
バカだからわかんないんです。
220おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 21:15:37.30 ID:EorDaqnE
漢字で書かなきゃ行けない決まりは無いので、ローマ字でもカタカナでも
サイン書いちゃえばそれで使える。
221おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 21:26:43.85 ID:pjyxfQyX
>>217
手書き=エンボッサー=オンライン照会なし
違う漢字でも使えますwwwww
222おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 22:30:35.72 ID:LJlfp5Pv
その場でばれなくても後日わかるじゃん。
漢字がちがうサインなんて。
223おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 22:31:32.55 ID:LJlfp5Pv
てかそんならサインなんてする意味ないじゃんね。
224おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 22:45:10.20 ID:sHMTJoRI
>>223
いまはオンライン端末普及してるけど
海外なんていまだ手書きざら
で店の奥で2枚伝票切られて1枚に勝手にサインされて不正請求なんてざら
そこで筆跡違うと支払い義務が免除されますが。なにか
225おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 22:51:32.27 ID:sHMTJoRI
>>223
サインしてないカード落として使われたら全額免責にならんよ
226おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 23:51:00.22 ID:wgSaZO3J
>>218
表側に名前入ってるけど
227おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 23:54:49.42 ID:CNYYjObx
漢字表記の事言ってるんだろJK
丘とか岡とか、実と未と美とか、同音の人名漢字が多いひとだと良いよね。
あとはDQネームwww
228おさかなくわえた名無しさん:2011/06/14(火) 23:59:08.34 ID:D7p9LfU+
漢字は非漢字文化圏の人にはまねされづらいと言うけど、比較って出来るものなんだろうか。
大陸の方の人には日本の漢字はまねされづらいとも思う。台湾ともまた違うし。
素直に漢字で署名しとけ。
229おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 00:01:08.35 ID:bWX1AHpN
>>227
カード利用のサインを漢字で書かなければいけない、なんて決まってないけど。
ローマ字でもひらがなでもカタカナでも、
「カード裏側と同じサインを伝票に書く」以外の要件はないんだけどね。

使ったことなければ知らなくてもしょうがないけどね。
230おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 00:06:52.49 ID:qwrlyv1L
>>229
見当違いな絡みする前に、一連の話を読み直してみれ
231おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 01:00:58.23 ID:yifRiwL8
>>230のほうが見当違いだと思う。

無署名のカードを拾われても氏名を正しく漢字で署名できないので悪用されることはない、って主張に、
署名はローマ字でも構わないので、拾ったヤツがカード表面にエンボスしてある氏名のとおりローマ字で裏書きして、
そのとおりに署名すれば悪用される可能性がある、って言ってんだろ?

232おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 06:10:54.11 ID:Lqxyvy68
消費電力について教えてください

消費電力100Wと記載されている電化製品は、瞬間的且つ、継続的に100Wずつ消費しているのですか?
「W」は力の大きさであって、量ではない、って認識でいいんでしょうか

100Wを1秒使ったら、100W*1sec=100Ws、同じく1時間だったら100Wh...
WsやWhは量の指標、って認識で間違ってませんか

理科はあまり得意ではないので合っているかどうか不安です。よろしくお願いします
233おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 10:25:35.28 ID:PBRmVnpX
復旧と復興の違いは何ですか?
234おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 11:09:32.59 ID:Eatv6F3/
>>232
だいたい合ってるんだけど

100Wというのはその電気器具の潜在能力みたいなもので、それだけの消費パワーを内に秘めているというイメージ
それを1時間つけると100Whぶんのエネルギーを実際に消費する、ということ

って説明するとわかるかな
235おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 11:17:11.36 ID:o/IOHqd3
>>232
Whが量だという認識は正しい。消費電力量。

消費電力100Wと書かれている製品がずっと100Wの消費電力かどうかは、
それは電化製品の特性による。
製品にもよるんだろうけど、最大消費電力が記載してある。

電気炊飯器に430Wと書かれていても、最初の沸騰させるときに430Wで
十数分間消費して、その後は消費電力が少なめになる。
保温は30Wとかを、断続的に使っている。

消費電力は、電気メーターの回転速度、消費電力量は電気メーターのカウンターです。
236おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 14:01:50.24 ID:IsNDPgoQ
免許の更新日が近いのですが、以下の条件で
次回の免許更新時にはゴールド免許が貰えますか?

免許取得日が平成18年7月20日
初回の更新が平成20年8月7日
現行免許の有効日が平成23年8月23日
誕生日が7月23日
237おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 14:03:08.17 ID:IsNDPgoQ
すみません、言うまでもないですが無事故無違反です。
あと「更新日が近いのですが」と言いましたが
そんなに近くないですね。失礼しました。
238おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 14:13:53.64 ID:Eatv6F3/
>>236
ゴールドになる
239おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 14:15:28.56 ID:o/IOHqd3
>>236
自信がないが、ゴールド免許の条件を満たしていないので、ゴールドにならない。

> ゴールド免許は5年間無違反を続けたら自動的に交付されるのではなくその条件を満たした後、
> 最初の免許更新または新規取得をした場合にのみ交付を受けることが出来る。
> また対象となる「5年間」とは、免許の有効期限年の誕生日から41日前の日以前の5年間で、
> 正確には5年から41日を引いた日数である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E5%85%8D%E8%A8%B1

つまり、免許取得日が平成18年の6月中旬以前じゃないとゴールド免許は交付されない。

と思う。ちょっと裏取ります。
240おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 14:22:37.63 ID:Eatv6F3/
>>239
そこの上のところにこう書いてあるが

>免許証の有効期限が記載されている箇所の帯の色は免許を取りたて(初回更新前)の者はグリーン(若草色)で、
>交付後2年以上3年以内の間に来る「誕生日より1ヶ月後」に応当する日(初回更新の期限)まで有効である。
>それを過ぎるとブルー(青色)となり[1]、最初だけは3年間有効。その次の更新までの間が無事故無違反[2]であれば
>ゴールド(金色)の免許証を交付され、5年間有効となる
241おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 14:29:32.34 ID:9kiSGlep
携帯メールって何文字送っても同じ値段だよね
242おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 14:34:45.44 ID:usbaa+tl
洋楽で日本が舞台のPVで、道行く人間たちが老若男女問わず、ブレイクダンスを
始めるPVのタイトルとアー名を、どなたか教えてください。お願いします
243おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 14:38:36.57 ID:o/IOHqd3
>>240
今回の場合は、免許の継続期間が5年に満たないからゴールドの付与条件を満たさないと思う。
Wikipediaの記載については、一つのパターンを記載しただけで正確とは言えないかもね。
自分では加筆修正はちょっと難しいや。

>>236
一応各県警のサイトで確認して、やっぱり40日前を基準としているみたいなので、もらえないっぽい。
法律の日付の解釈は自分はわからないのですが、普通にいう41日がおそらく正当だとは思う。

平成23年7月23日の41日前は平成23年6月12日。
平成18年6月12日(か13日ワカラン)から平成23年6月12日まで無事故無違反で免許が継続している必要がある。

> 免許の有効期間が満了する年の誕生日の40日前を基準として過去5年間の期間をとらえております。
> 注:誕生日から誕生日の間ではありません。
ttp://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/kousin/q_a/q_a.html

> 免許証の有効期間が満了する日の直前の誕生日の40日前を基準日として、免許の継続期間が5年以上
ttp://www.police.pref.tokushima.jp/06menkyo/06-06kosyukubun.html

> 過去5年間とは、免許の有効期間が満了する年の誕生日の40日前を基準日
ttp://www.yubari-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/kakuka/koutuu/mennkyotetuduki/mennkyotetuduki.html
244おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 14:42:36.83 ID:o/IOHqd3
>>241
料金プランや、どのようなメール(Eメールか、SMSか、MMSか、そのほかか)によって一概に言えないが、
一般にはメールが長ければ、通信されるパケット数が多くなるので、パケット料金が高くなる。
パケット定額に入っていて上限になっているというようなことであれば同じ値段だといってもいい。
245おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 16:08:15.46 ID:SL27pD51
同姓の男と女が結婚した場合、改姓ってできるの?
246おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 16:13:56.16 ID:o/IOHqd3
>>245
できない。夫か妻のどちらの姓を選択するので、新しい姓はできない。
247おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 16:23:53.99 ID:SL27pD51
そっか
俺たちは一生高橋のままなのか・・・
248おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 16:24:24.80 ID:ijHSIEZd
車のタイヤ新しくしたら、走っている時ぷちぷちいう?
249237:2011/06/15(水) 17:38:57.00 ID:IsNDPgoQ
>>238-239
ご親切にどうもありがとうございました。
今回は不可っぽいですね
どうもありがとうございました
250おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 21:17:15.13 ID:9J/2vSt0
>>237
来週から更新可能となるから十分近いぞ。
251おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 22:43:49.76 ID:ICTETp1d
どれくらいの人が2ちゃんに書き込み、閲覧をしてるのだろう
2ちゃん見ない人なんていないよ、って思ってしまう私は2ちゃん脳でしょうか?
252おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 22:46:49.73 ID:3LyFgdCl
よく分からんが俺H.13年取得の18年更新の23年まで有効のゴールド持ってるよ
取得後の3回目の誕生日前後に更新、その後3年後に更新でゴールド。
253おさかなくわえた名無しさん:2011/06/15(水) 22:55:16.88 ID:qwrlyv1L
>>251
それは、甘いものが嫌いな女子なんていないよってのと同じくらいの話じゃないのかな。
254232:2011/06/16(木) 01:14:25.10 ID:7ewreupY
>>234
>>235
ご回答ありがとうございます
100Wというのは最大での消費電力、という意味だったのですね
電力量については認識が合っていたようで安心いたしました

すっきりしました。どうもありがとうございます
255おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 11:50:46.68 ID:Ga1xlX5I
いえいえ、どういたしまめ。
256おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 13:53:53.75 ID:OhM8euZ5
耳たぶってこの時期に触ると温かいものですか?
耳たぶは大体冷たくて、暖かくなった時期でも
触ったら少しヒンヤリめなイメージですが…
耳たぶは夏でもヒンヤリ感てあるもんですか?暖かめですか?
257おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 14:03:05.73 ID:DD7IIGdQ
Google を使って検索したんですが
[        ]に↓向きのキーで検索した言葉の履歴が表示されません。
今日の分だけでも検索した言葉の履歴をみるには、どうすればいいですか?
258おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 14:04:36.79 ID:D48BUEM+
>>252
えーっと、今回の議論の最大の問題は
>>237の免許の取得日が 誕生日のわずか3日前 だったことです。

だから最初の免許の更新までの期間が無茶苦茶短いので、
5年って期間をどう解釈するかでもめてたんですよ。

コメントしたかったら誕生日と免許取得日を書かないとまったく意味がない。
259おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 14:15:54.44 ID:E+YEgFix
テレホンカードを机に飾りたいんですがいい方法ありますか?
260おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 14:19:39.89 ID:PAvqHMbK
インプットされた情報もアウトプットしないことには
全く頭に残らず、すぐに流れていってしまうのは何故?
261おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 14:29:06.31 ID:mpR/M236
>>257
Googleツールバーの検索履歴のことだと思うけど、いつもいろいろなバージョンアップや
バグ発生をしていて、簡単な対処は難しい。

専門のスレッドはココ
ここがヘンだよGoogleツールバー その8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305979969/

で、今日の分だけでも検索した言葉の履歴を見るには、
ブラウザの履歴機能で、google で検索した結果を追う方が早い。
Firefox なら[履歴]−[すべての履歴を表示]で今日のサイトを一覧する。
URL順に並びかえれば検索した単語が出ているよ。
262おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 14:35:03.48 ID:fUxruag0
>>256
虫刺されとか発熱中とかでないのなら冷たいんじゃないかな。
二の腕や太もも外側と同じような感じ?

>>259
100均とかでカードゲーム用のスリーブなどで保護してメモスタンドに挟むとか、フォトフレームで合いそうなデザインのはどうだろう。
263おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 15:10:54.28 ID:DD7IIGdQ
>>261
レスありがとう

IE8で閲覧
ツールの履歴設定で削除にしてます。
これでは見られないですよね
264おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 15:23:31.42 ID:+q1KzJnk
今日からgoogleの画像検索って仕様が変わりました?
前はサムネイルをクリックするとその画像が大きく出て、
右上に元サイトのリンクが有ったんですが、
今は画面の下7割くらいに元サイトのページが問答無用で出てくるように
なっており、上に線で仕切られてサムネイルが出ています。
設定がおかしいんですかね?
265おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 15:32:47.28 ID:mpR/M236
>>264
Google、「画像“で”検索」などデスクトップ版検索の新機能を発表
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1106/15/news018.html

とかGoogleはいろいろいじっているからなんとも。
ちなみに、その「画面の下7割くらいに元サイトのページが問答無用で出てくる」というのは
昔ながらのGoogle画像検索の仕様。環境によってGoogleが機能をリリースしたり戻したりいろいろ。

自分のところだと、Firefoxだと「前はサムネイルをクリックするとその画像が大きく出て」って方で、
IE7だと、「画面の下7割くらいに元サイトのページが問答無用で出てくる」って方になってるな。
266おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 15:42:49.86 ID:+q1KzJnk
>>265
ありがとうございます。
googleが昨日から何か弄ってるみたいですね。
確かに昔はこんな仕様だったような気も。
ちなみにブラウザはIE6です。
267おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 15:55:26.57 ID:6MrJY3Id
成長期を過ぎてから(ていうか中年)、
抜歯せずに自分の歯で歯列矯正することは可能でしょうか?
可能な場合、成長期に比べてのリスクなども教えていただけるとありがたいです。
268おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 16:07:53.11 ID:E+YEgFix
>>262
ありがとんとん
269おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 16:15:25.71 ID:PFcGOTUK
>>267

人それぞれの状態次第。
非抜歯の矯正を謳う歯医者は結構あるけど
スペースがないのに無理に非抜歯でやると
歯が全体に外に移動して口元が突出してしまったり
元に戻ってしまったりというトラブルも多い。

ちゃんとした歯医者さんとよく相談して決めるべし。
270おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 16:15:32.64 ID:Hvw37a77
複数家電を買う場合の値切り方、教えて下さい。
271おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 16:19:05.87 ID:fiI/mpye
>>253そんなレベルですよね
ありがとう
272おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 16:26:36.23 ID:BCnFkn/d
今日尾骨が持病の影響で
溶解しててむちゃくちゃ痛くて
学校休んだんだけど
この後塾があるんだよ
テスト前だからって
無理して行ったほうがいいかな?
273おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 17:00:08.41 ID:fUxruag0
>>272
行って、それだけの成果があるのなら。集中して学習できて、体調も悪化しないのなら。
274おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 17:16:31.57 ID:BCnFkn/d
>>273
うーん、わかんないから誰かに決めてもらおうと思った

いや、今日行かないであとでふりかえてもらうとしても、
尾骨の怪我って日が経つと悪化することが”ある”から。
でもないかもしれないから
どっちがいいかなーって。
275おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 17:25:39.26 ID:mBM6Usp9
>>274
悪化したときのこと考えたらめんどくさいから行け
276おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 17:29:02.81 ID:mBM6Usp9
行け×
病院に行け◯
277おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 17:29:07.48 ID:BCnFkn/d
>>275
了解
6時からだから
だんだん準備する
278267:2011/06/16(木) 17:29:37.86 ID:6MrJY3Id
>>269
一概に抜歯が悪いとはいえないのですね
ありがとうございます
279おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 20:41:31.43 ID:PAvqHMbK
インプットされた情報もアウトプットしないことには
全く頭に残らず、すぐに流れていってしまうのは何故?
280おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 20:52:19.00 ID:59y3Cynq
2ちゃんの板で、一番下の「ちゃっかりカウンター」って画像の読み込みが遅い、もしくは表示されないんだけど何故?
夜になると頻繁に
281おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 20:58:42.70 ID:BCnFkn/d
272です。
無事塾を終えて
帰還できました。

みなさんありがとうございましたw
282 ◆65537KeAAA :2011/06/16(木) 21:04:42.10 ID:M86NBDhk BE:104371384-PLT(12345)
>>279
記憶ってのはいろんな記憶領域があって、視覚とか触覚とか言語で違うんだと
だから「見ただけ」よりも、「声を出して読む」とか「手で書く」した方が記憶に残りやすいんだと
283おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 21:19:13.37 ID:fUxruag0
反復によって記憶がより強くなるし

>>281
おおおお大事に〜ノシ
初めは『なんで学校はダメなのに塾いけるんだよ…』って思ったけど、学校は時間も長いし掃除だのなんだのあるからね。
284おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 21:22:10.79 ID:BCnFkn/d
>>283
一応円座買って行きましたw(◎←な座布団)

でもそれまでの車での移動はバツゲーム級w
285おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 21:50:34.19 ID:zlH5Nk0q
とある会社のインターンシップの説明会に
クールビズのため半袖開襟シャツで来て下さいって言われたんですけど、開襟シャツって持ってないんです。

普通の半袖シャツじゃダメですか?
あとその場合一番上のボタンはしめますか?
286 ◆65537KeAAA :2011/06/16(木) 21:52:52.85 ID:M86NBDhk BE:114156757-PLT(12345)
>>285
別にいいとは思うけど、普通のシャツはノータイだとなんかだらしなく見えちゃうから
出来れば一着買っておいては?
287おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 21:58:48.62 ID:LBiiqMHI
>>258
確かに書き込みの後によく読んで見たから、自分の日付自体は的外れなのは認めるが、
3日だろうが2日だろうが初回更新は3回目の誕生日が基準であるとは知っていたので、
初回と、2回目でゴールドになるとは推測できた。
40日の規定はいわば中途で割り込む際の話だし。取得時には不要な論議
288おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 21:59:30.70 ID:XWnE9lb7
すいません、明日健康診断があって「飲まず食わず」が条件なんですが、
水も飲んじゃマズイんでしょうか?
289おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 21:59:50.70 ID:bmRtCd4g
>>285
その質問は上司に投げろ。
>>286
夏場のシャツは1枚じゃ意味ねーよ。

出来れば制服を支給させろっての!只じゃねーんだからな。
290 ◆65537KeAAA :2011/06/16(木) 22:02:30.90 ID:M86NBDhk BE:65232645-PLT(12345)
>>288
説明書なりなんなり渡されなかった?
水もNGの場合もあるし、水ならOKの場合もあるよ。
検査次第だから、ココで聞いてもたぶん正解は分からない
291おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 22:03:33.18 ID:hHXbJqB5
>>288
一応ダメ
それが検査結果に影響して、再検査とかになったら実費負担だよ
自己責任ってことですな
292おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 22:03:47.36 ID:bmRtCd4g
>>288
胃カメラだろ?
前日21:00以降の飲食喫煙は禁止。
水はコップ1杯程度なら可だ。胃カメラかレントゲンでの検査の場合な。
293おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 22:06:52.07 ID:lEagZ/zP
>>287
2回目の更新で5年青か5年ゴールドかは
2回目の更新になる誕生日の40日前が基準日で、その前5年を見るんだろ。

中途の割り込みでもなんでもなく、全員に適用される基準だよ。
294288:2011/06/16(木) 22:07:58.37 ID:XWnE9lb7
胃カメラやるんで一応飲まないようにガマンします。
ありがとうございました。
295おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 23:05:48.19 ID:m5umoKI+
エックス線検査とレントゲン検査はどう違うんですか?
296おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 23:10:23.73 ID:bmRtCd4g
>>295
同じだ。
297おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 23:15:51.67 ID:m5umoKI+
>>296
私も明日健康診断やるんですけど
やる項目の所に「身体測定、血液検査、エックス線検査、レントゲン検査、○○、○○…」
って分けて書いてあったんですよ
298おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 23:18:42.26 ID:fUxruag0
>>297
重複してても被害や問題がない部分はスルー。
299おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 23:19:13.32 ID:bmRtCd4g
>>295
ただ胃のX線検診ははらすかせて、バリウムを飲む。
胃壁面の異常を見つける為にな。
300おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 23:28:09.78 ID:bmRtCd4g
>>297
胸部X線検査と言うから、消化器系はレントゲン検査と言ってるんじゃねーのか?
放射線はα線、β線、γ線しかなく、ブレンドの仕方で診る場所が分かれてるとかな。
感だけどよ。
301おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 23:33:42.81 ID:bmRtCd4g
さて、寝ないと。
302おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 23:36:07.38 ID:hB1PibcD
新卒の女です。
学生の後輩(女の子)と飲みにいくのですが
割り勘は非常識でしょうか?
303おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 23:36:33.27 ID:yZlReemi
おやすみ
304おさかなくわえた名無しさん:2011/06/16(木) 23:38:19.72 ID:m5umoKI+
>>301
ありがとうございました
おやすみなさい
305おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 03:51:01.58 ID:VqKUIEHQ
SPA!という週刊誌は、本当に毎週発売されていますか?
近所のコンビニでは毎週じゃない感じなんですが。
306おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 04:13:02.37 ID:DzUYQB+g
>>305
確かに最近は毎週じゃないですね。
http://nikkan-spa.jp/magazine
2011.06.06 週刊SPA!6/14・21合併号
2011.05.30 週刊SPA!6/7号
2011.05.16 週刊SPA!5/24・31合併号
2011.05.09 週刊SPA!5/17号
307おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 04:23:25.00 ID:ONMo7/+1
>>302
非常識ではないと思うよ。社会人になったからっていきなりおごったら、それが当然になっちゃうかも。新卒なんだし、「ベテランになったらおごるね」って言っておけばどうかな?
308おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 04:42:24.15 ID:GZwcOSEZ
>>302
まず最初に後輩は未成年者ではありませんよね?
そして質問のお答えに入りますと、社会人となった先輩が、より多く支払うか、全て支払いをするというのが、無言の社会のマナーのように思いますよ。
決まってはおりませんが、普通でも先輩後輩の立場もありますしね、いち早くお給料をもらう社会人になった先輩が、学生の後輩にお金を出させるというのはあまり聞きませんね。
全支払いが嫌ならば、今回はお流れにした方がよいかもしれません。
但 )これは1対1 二人の食事会を前提の一般論です。
309おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 04:42:29.11 ID:NVFcMP3I
>>302
奢れば太っ腹
ワリカンは普通
という程度の印象
310おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 06:36:21.73 ID:VqKUIEHQ
>>306
そのページ知りませんでした。
どうもありがとうございました。
311おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 06:38:32.66 ID:AqyrJX1s
>>307-309
ありがとうございます。
後輩は成人です。
給料日前で厳しいので,
「申し訳ないけど奢れない」と伝えた上で日程を今度にするか相談してみます。
312おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 07:49:55.36 ID:23y57bjf
「中濃ソース」というものがありますが
これと対比すべきソースは何なのでしょうか?
大濃ソース・小濃ソース?
高濃ソース・低濃ソース?
313おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 08:10:01.62 ID:S2gVSFXE
>>312
JAS規格では薄い順に
ウスターソース
中濃ソース
濃厚ソース
314おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 08:37:27.22 ID:xwhbWnBH
政府管掌健康保険とは
どういったものなんでしょうか?
315おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 14:09:49.60 ID:vULHENM9
もう一方のスレ(548)が800レスを越えました
次スレはまとめてスレ番号を550にしませんか?  
316おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 14:37:15.79 ID:r47wWVBp
その発想が分からない。
317おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 15:14:30.68 ID:vULHENM9
もう一方の方が流れが速いですし、
今までの経緯から向こうはそのままスレ立てしそうだから
ここを実質549としたら良いのでは?
と、考えたしだいです
尚、>>315の提案は向こうのスレにもしています
318おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 17:07:29.81 ID:d7SUQfnX
時々、ソフトクリームに熱々のコーヒーを掛けて食べるのを見るんだけどあれってなんていう名前なの?
冷たいアイスに熱いコーヒーを掛けるデザートを最初に作った人に何故そうしたって訊ねたいね。
319おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 17:21:27.59 ID:hWO487kz
コーヒーにソフトクリーム入れるのは昔から見たけど…
320おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 18:22:07.12 ID:d7SUQfnX
ググったら"アフォガード"っていうらしい。ありがとう。
321おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 18:26:50.43 ID:EgQgtzRb
バイト始めたいんだけど通帳って一つだけ作ればいいの?
322おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 18:39:48.74 ID:nEMWnmpf
1つでおk
むしろ複数作るほうが面倒
323おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 18:46:53.89 ID:d7SUQfnX
まずはバイト先に銀行はどこを使ってるのか的なことを聞いた方がいいと思うの・・・
324おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 19:43:56.78 ID:ADdIzGiF
二つの質問。
独身の頃より、結婚して家庭を持つ方が金がかかるんだけど、どうしてそこまでして結婚するの?

会社の業績が上がれば、従業員の給料が上がるんだけど、非正規雇用って業績次第で給料上がる事はないの?
325おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 19:50:59.92 ID:KrYTuDpN
>>324
二世帯が一つになっても経費は2倍にならねーだろ?
だから昔は一家の人数が多かった訳で、結婚も同様だから子供を産めるんだな。
嫁とか婿養子になれば尚更生活に余裕が出来るのだよ。
326おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 19:51:07.55 ID:NVFcMP3I
>>324
1つ目
理屈じゃなくて感情や感覚の問題だから、理論では説明できない
親もいつかはいなくなるし、「金があっても1人で生きるのはつらい」
という人も多くいる

2つ目
契約次第じゃないのかな
327おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 20:03:54.57 ID:I9NiA1yi
>>324
・そこまでしてと考える人は少数じゃないか。苦も苦じゃないって風。
・たいていの非正規は正規と違って定期昇給や一時金の規定が無い。
328おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 20:23:21.30 ID:KyX4co1w
近々iPhone4を買おうと思っているんですが、
2ちゃんなどで関連スレを見ると母艦がしっかりしてないとiPhoneは使えないみたいなことをよく目にします
母艦というのはPCのことですかね?
もしそうならPCがしっかりしてないとダメっていうのはどういうことなんでしょうか
家にはNECのノートPCしかないんですが、それでも大丈夫なんだろうか…
329おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 20:26:01.52 ID:KrYTuDpN
>>294
胃カメラの感想は?
ありゃ慣れないわ。気持ち悪かったろ?
下部内視鏡の方が検査時は楽だが、下剤が強力で寝糞をちびって、夜中にパンツ洗った経験ありw
下部内視鏡の時はおしめして寝る事に決めた出来事であったw
330おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 20:26:39.80 ID:b97hFNg8
うちは地デジはケーブルテレビのアンテナ対応?なのですが(マンション)
ブルーレイを普通に買って設置しても使えますよね
331おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 20:27:59.44 ID:KrYTuDpN
>>330
まぁな。
332おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 20:30:16.78 ID:I9NiA1yi
>>293
しかしゴールド不可っぽいと納得していったけど
結局可だよね。
それ訂正しなくていいの?
333おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 20:43:03.53 ID:mgILJmkn
>>330
ケーブルテレビの地デジがパススルー放送で
ブルーレイがパススルー対応なら使えます
パススルーにも2種類あるからケーブル会社へ確認して
ブルーレイの取説も確認すれば完璧
つーかまそこまでしなくても大概大丈夫だと思う
334おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 21:15:18.85 ID:VdH76qD1
たった今、光回線の勧誘が来ました!

KDDIの回線に変えないかって。プロバイダはDTIってところです。
この契約の評判ってどんな感じですかね?

335おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 21:15:33.23 ID:Qv2Db6uk
18歳未満の女性に援助交際をもちかけるだけでも犯罪ですか?

実際に捕まるもんなんですか?
336おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 21:19:44.43 ID:ADdIzGiF
犯罪かどうかは分からんが、危なくない行為ではないわな。
337おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 21:22:17.01 ID:lGiDzTEP
>>328
そういう質問をする人(わかってない人)は特に高スペックPC持ってないとつらい。

まず、iTunesが快適に動く性能でないとつなぐのが億劫になる。
最近のPCならそれなりには動くけど、やっぱり性能は高いほどよい。

そしてHDDの空き容量がiPhoneの容量の2倍以上無いとバックアップが出来ない。
ノートなんかだと厳しい人多いんじゃないか?
導入前の空き容量で50GB程度はないとあらゆるものが動かなくなる感じ。
音楽ファイルとかどこに置く? 母艦にあるファイルをiPhoneと二重に持つこともあるから
とにかく容量が大きくないと駄目。

だからといって外付けHDDをつなげば良いってもんでもないのがね。
標準だとCドライブにしかバックアップできないし(移動する方法はある)
338おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 21:26:45.46 ID:dfIkFMzF
>>324
保険みたいなもん
いつまでも若くて健康なら一人でもいいけど、ほとんどの人間はいつか一人では生活できなくなる
そういうのは自分が体験してからでは遅いし人生は一度きりだから先陣の教えに従った方が賢い
339335:2011/06/17(金) 21:38:04.30 ID:Qv2Db6uk
そうですか

冗談でしたでは通用しませんよね

人生おわた
340328:2011/06/17(金) 21:45:46.02 ID:aBgl0U9L
>>338
PCの空きが少ないとマズイってことですよね?
それは音楽ファイルとかをPCと共有してて、
PCのを維持してないとiPhoneのも消えちゃうとかそういうことですかね
今PCの空き容量を確認してみたら、Cドライブが83GBのうち58GB使ってて
Dドライブは197GBまるまる空いてました。
iPhoneは32GBを考えてるのでCドライブがまったく足りてないことになりますね
私iPhone持てないんだろうか…
341おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 21:53:32.33 ID:lGiDzTEP
>>340
この操作ができれば使える。
ttp://ipod.finder-web.net/tips/no018_ipod_touch_mobilesync_folder_move.html
バックアップは世代管理したりするからどんどん増えちゃうんだよね。
PCから消すとiPhoneのも消えるってことは無いけど(あることもある)iPhone死んだら全部
パーってのはつらいから普通は両方に保存しとく。

こんなこと書いてからふと思い出したけど、新しいiOSはiCloudってのを使うから母艦不要にも
なるとかなんとか。
初期設定もPCがいらなくなるらしいけど、しばらくはPC使った方が良いだろうね。
342おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 21:56:57.13 ID:KrYTuDpN
>>340
レス間違えたんだろうが、記憶容量が80ぱーを超えるとデフラグも出来ないよ。
データはDドライブに移しインターネットオプションから不要データを削除。
その後デフラグしてCドライブの容量確保しねーとだ。
343おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 21:58:17.12 ID:XqTvQze7
>>334
プロバイダー
http://hibari.2ch.net/isp/
344おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 22:02:11.31 ID:VdH76qD1
プロバイダ板紹介サンクスです。ピコッ。
345328:2011/06/17(金) 22:28:24.56 ID:aBgl0U9L
ごめんなさいレス番ミスです

ドキュメントとかをDドライブに移して不要なファイルは削除して
とりあえずCドライブを空けようと思います
それにしてもめんどくさいんですね…iPhone持ちの友達は皆こんなことやってるんだろうか
丁寧にありがとうございました
346おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 22:32:37.06 ID:b97hFNg8
>>331>>333
ありがとうございます

わけわからなかった…。ブルーレイ買うときに電気屋店員にきいてわかるかな
ケーブルテレビの種類?がわからなきゃわからんかな
大体大丈夫なら、大丈夫って事にして買っちゃおう
347おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 22:43:17.93 ID:lGiDzTEP
>>345
めんどくさいことはないよ。
大容量HDDを積んだ最新のMacBook使えば全て解決。
アップルにいわせりゃ古いWindowsなんか使ってるのが悪いとなるだろう。

うちの家人にはHDD入れ替えたりいろいろした6年前のノートで使わせてる。
いかんせんiTunesが重すぎ。
348おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 22:51:55.70 ID:KrYTuDpN
>>345
オレ様のも古いがクアッドコア2.6GHz、HDDは500GBよ。4年前のPCなので読み込めない
ROMが出てきたがな。それに漢字変換が最近のUPデートで変わってしまい、これが使えない代物W
349おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 22:54:28.43 ID:KrYTuDpN
オフィス10なんか鈍いだけで困ったもんだ。
350おさかなくわえた名無しさん:2011/06/17(金) 23:54:05.29 ID:atsO2XV5
キムタクがいまでてるCMってなんだっけ?なんか庭のシーンの
351おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 00:02:36.75 ID:YV1UfABJ
ジャワカレー?
352おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 00:06:03.72 ID:Ge+jbmTK
料理ほとんどしたことない男ですが、自分でもできる簡単な料理を考えてみた。
これ以外に何かいいメニューありますか?

生卵 スクランンブルエッグ 目玉焼き 納豆 ウィンナー 豆腐
のり チャーハン 野菜炒め うどん カレー 
豚肉 牛肉 鶏肉
アジ サバ さんま・いわし いりこ 
パン類 
キューリ レタス キャベツ ミニトマト ほうれん草 もやし 小松菜
りんご

353おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 00:08:33.28 ID:ZUyejJoF
で、メニューは?
354おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 00:11:22.00 ID:VMHkqgs/
>>352

修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー@wiki
http://www1.atwiki.jp/syuramesi/

これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。

http://pakux2.web.fc2.com/
355おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 00:54:40.81 ID:F3DaEkIk
>>350
パソコンの・・VAIO?
356おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 04:36:51.89 ID:9BG4dS5j
>>352
上二行はかろうじてメニューの体を保ってるが、そこから下はメニューじゃない。単なる材料書いてるだけだ。
357おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 07:44:37.28 ID:t1yDbI04
帽子かぶると頭痒くなるんですが、何か対策ありますか?
仕事で布の奴で1つしかなく、翌日休みじゃないと洗濯できないので5日ぐらいは洗わずにかぶるんですが。
358おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 08:13:55.95 ID:3sfZZHq5
>>357
帽子の清潔さ云々ではなく、頭のサイズに合っていないきつめの帽子なのでは?
髪の毛が帽子で押し固められて汗が発散しにくくなって痒みを伴うんだと思う
少しゆったり目の帽子にするとか、風通しのいい帽子に変えるとか、、、
359おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 08:28:23.04 ID:yp33Rc1i
地元に廃校が決まってもう昨年度から新入生募集停止してる大学があります。
ということは、安い物件が今後出てくると思うのですが、一人暮らし始めるならもう今から物件探ししておいた方がいいですよね?
360おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 08:59:05.62 ID:RL3ne4Xs
ソープ嬢て市民税とか払ってるんでしょうか?
収入を正直に申告してるようには思えないんですが
361おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 10:39:15.66 ID:Idy1AJGa
>>359
探すのは自由だけど
押さえておくにはお金が必要だよ
362おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 15:06:15.34 ID:mPzaBsBa
>>360
人によるだろうねえ
363おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 15:24:18.13 ID:qzQS6pR5
2ちゃんねるやってて思うんだけど自分が悪く書かれるとすぐ
「私に《粘着》してる」って言い返してくるのなんなの

粘着ってのは断続して長期間いびり通すことだろ

その場で便乗して煽るのは違うよな
始めてその場に出くわして「バカじゃね」1レスしたら
「いつも私に粘着してるでしょ〜」って返ってきた
誰と間違えてんの?いつもってなんだ?叩きイコール全部同じ奴だと思ってんのかな?

こういう奴なんなんですか?
364おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 15:43:20.66 ID:mPzaBsBa
>>363
本来の意味とは違う使われ方をしている可能性がある
「反論=粘着」のように
365おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 15:50:41.49 ID:jj9IK9ft
>>363
だって皆「おさかなくわえた名無しさん」が書いてるから判るんだよ。
なんておもってるかも、オレ様も10年前はそう思って、「こいつつらバカばっかだな」と
書いたらオレ様が「おさかなくわえた名無しさん」だったw
366おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 16:06:03.07 ID:qzQS6pR5
>>364
「反論=粘着」これだ。
その人の中では認識が違くなってるんだね。

まあ2ちゃんねるはIDの数だけ人がいる訳でもないからねえ
器用な人は回線切り替えてID変えるし 

でも叩かれてる方も理由あったりもするよね。
俺も変な発言でからかわれたこと何度もあるし。
自分叩きは全部ほぼ同じ人、と思っちゃってるのいるよな、誰と間違えてるのか…

俺はふざけて煽ることたまにあるけどその日の数レスで「粘着やめろ」と返されたもん
普段そいつなんか気にも止めてない

だけどこれからはふざけて煽るのやめます。変に勘違いされて恨まれたらやばいから。
367おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 16:20:06.71 ID:jj9IK9ft
>>366
大丈夫な線があってからかうのも止める必要はねーよ。
2ちゃん素人って怒りんぼなんだよ。
煽られて雰囲気に慣れるもんなのだ。
オメーも2ちゃん始めた頃は自分の言葉で気持ちを伝えられなかったろ?
368おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 16:26:42.79 ID:qzQS6pR5
>>367
まあね〜スルー耐性付くまでいちいち反論してた時期あったし

でもマジキチがたまにいるから面白半分で煽るのは辞めるわ

叩かれすぎておかしくなったのかが原因なのか元々がヤバイ気質なのか
とにかく変なのはいる
369おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 16:33:18.02 ID:jj9IK9ft
>>368
止めるとオレ様の遊び場が狭くなるようで寂しいわw
でも、覚悟を決めたならそうすりゃええ。止める権利ってか2ちゃんの書き込みには何の権利も存在しねーがな。
じゃな!オレ様は叩いてもええど、禁煙パイポになってやるから、遊びたくなったらオレ様を叩いて遊べ。
まぁオレ様が勝つんだけどなw
370おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 17:00:04.52 ID:S6UhdK2B
どうしてテレビの野球中継では、CMに入る時に、
次に打つ人が3人ほど表示されることが多いのですか?
371おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 17:13:46.41 ID:aNhaiU09
>>370
1回の攻撃は3アウトまでだから最低3人は打席に立つ
CM終わったら次の回はこの人の打席か、ワクワク・・・ってなる
372おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 17:44:58.27 ID:rMoJblUF
>>370
次の攻撃が上位打線から始まるなら得点が期待できるんで「見ようかな」と思う人が多く、
下位打線から始まるなら、あまり期待できないから他のチャンネルに変えたままなんじゃないかな。
リモコンがあたりまえになってからは瞬間ごとの視聴率に一喜一憂してるんで、
数字を取れるときに取っておきたいという製作側の思惑ないし悪あがき。
373おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 18:10:04.21 ID:rFB/qDST
DSやPSPは電池がなくなりそうになってから充電するべきですか?
374おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 19:21:52.01 ID:QvZk5V0t
>>373
リチウムイオン電池なので、そこまで気にしなくてもいい。
ただ充電回数が多いとわずかに劣化することもあるので
残量警告が出てから充電したほうがちょっといいかなという程度。
375おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 19:43:19.25 ID:jj9IK9ft
>>374
蓄電池にはメモリー効果ってのがあり、半端で充電してると100ぱー充電量が低下する。
なので電池がなくなりそうになってから充電した方がええ。
376おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 19:52:08.08 ID:sM+YCNWP
>>375
そんなニッカド電池時代のことを言われても‥‥
377おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 19:58:53.02 ID:4eB79HIU
非ワンマンのアイドルライブによく行くのですが、入る時に必ず「今日はどのアーティストさんを見に来ましたか?」と聞かれます。
これって、名前の沢山上がったアーティストほど次も呼ばれたり持ち時間が増えたりするのだろうけど、その日のギャラにも影響したりするの?
378おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 20:05:18.86 ID:5NB2k2PL
クンニしているときマン毛が口に入ったら、気づかれないように
マン毛を口から出してベッドの下に捨てたりするよね。
その捨てる行為に名前を付けるとするならば何て呼ぶべき?
379おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 20:06:32.37 ID:PH02WHf/
ギャランドゥ
380おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 20:09:04.56 ID:M7ommULv
一時間ほど前、部屋にスズメ蜂が入ってきました。
怖くて廊下に逃げたのですが、駆除しなければ寝られないので
部屋に戻ったのですが、見失ってしまいました。
どうしたら誘き寄せられますか?
381おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 20:14:45.56 ID:jj9IK9ft
>>380
今のスズメバチは女王蜂なので巣を作られる可能性がある。
役所に駆除依頼してみてはどうだ。
382おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 20:19:57.83 ID:ui8MuncY
>>380
部屋の電気を消して窓を開けてください
明るいほうに出て行きます
ただし室内に食べ物があれば部屋から出してください
383おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 20:49:51.92 ID:Jg1iy0Uv
俺から見た漫画の主人公に対する印象

 少年漫画
  主人公(男) 強い、賢い、仲間想い。男があこがれる男の偶像
  ヒロイン   美人。性格はいろいろだがかわいげがある。妙に肉感的

 少女漫画
  相手役(男) 行動のすべてが、『ただしイケメンに限る』
  主人公(女) 優柔不断で魅力に欠ける。身体が棒みたい

皆さんは?
384おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 21:00:44.33 ID:F5qQLvgw
>>383
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ78
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307149982/
385おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 21:02:02.43 ID:hso/bBIc
とあるイベントにいったら交通費として1000円をvisaカードで支給されたんだが・・・・・・・これでどうやってガソリン入れたらいいんだ???
ンマァー妥協して他のことに使うべきか?イオンなんていかねーよ。。。。。
386おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 21:08:57.81 ID:hso/bBIc
DS pspで、1000円以下で買えて30時間以上遊べる良作を教えて


ジャンルはRPG ADVがいい
387おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 21:27:09.52 ID:YDDBI3Kj
今月はじめに紙パックの野菜ジュースを通販でまとめ買いしたんだ。
急に出張入って忘れてて宅配ボックスに放置になってたんだけど大丈夫かな?
明日戻る予定…
388おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 21:29:46.24 ID:OM/8kXlN
>>386
こっちで聞いたら?

PSPソフト総合購入相談31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1301115947/l50

ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1305632891/l50
389おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 21:30:02.63 ID:R49WNCpl
ふすまって、新品を買うと1枚いくらするんですか?
猫がガンガン大穴を開けてしまって、もう張り替えとか部分修理じゃ
ダメなんです。ネットで調べても、張り替え料金しか出ていなくて、
1枚まるごとの値段がわかりません。
390おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 21:54:42.36 ID:hqTw7oDD
前スレ>>885>>886
遅れてすみません。羽なし扇風機についてありがとうございました。
こっちの方が手入れ難しそうですね〜。
音がうるさいのがダメなので、考えなおします。
ありがとうございました
391おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 22:18:39.52 ID:KgWJIlRO
>>385
値段下がるが金券ショップ?
392おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 22:19:36.30 ID:hso/bBIc
>388いや、そういうとこってオタクくさい連中であふれかえってて専門用語やゲハクズばっかだし意味不明なんだよね
お前らはまだ一般っぽいからそういった視点で聞きたいってわけだ
393おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 22:21:37.48 ID:hso/bBIc
やっぱ金券ショップかねえ

つーか、このテのチケットって脆いねえ
サイフんなかいれてたらグチャグチャだわ

あと、1000円のチケットと500エン玉で1480円の買い物をした場合、釣りは出るのだろうか・・・・・?
394おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 22:26:49.07 ID:nCy0vJwX
>>389
骨組みは普通ので一枚1万円ぐらいじゃないかな。
最近はホームセンターなんかでも見積してくれるから聞いてみたら?
395おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 22:40:04.52 ID:sM+YCNWP
VISAギフトカードならデパートとかで使えるから換金するより服でも
買った方が割が良いよ。
後、1,000円券なら1,000円以上の買い物で使えばおつりは出る。
396おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 22:43:37.85 ID:VMHkqgs/
>>387
常温保存のやつで期限内なら大丈夫では。
悪意のいたずらされてなければね。

今回は諦めた方が良くないかな
397おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 23:26:57.84 ID:hqTw7oDD
原料○○100%とだけ書いてあって、調整剤にデキストリンや乳糖が
実は、はしょられてるだけで入ってるって事はありますか?
デキストリンや乳頭などが入ってる場合は絶対明記されるものですか?

何かで○%以外だと書かなくてもいいなど聞いた事があるのですが…。
(調整剤や保存料の事ではないかもしれません)
398おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 23:31:04.91 ID:xSdkrRzD
[条]という字の下半分
[木]ですか[ホ]ですか?
399おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 23:33:03.60 ID:VMHkqgs/
>>397
ゼロカロリーとかカロリーオフの話と混同してないか?

>>398
木だと思う

400おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 23:47:06.21 ID:hqTw7oDD
>>399
ありがとうございます
あーそれも聞いた事あります。混同してるんですかね…(´・ω・`)
では、食材や保存料なども入ってるのに明記しなくていいなんてないですか?
必ず明記する事になってますよね?
書かれてないなら微塵も入ってないんですよね…
401おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 23:54:42.42 ID:Fjff6jEA
2chで□ってどういう意味を持つんですか?
くち?四角という意味ではなさそうなんですが。
402おさかなくわえた名無しさん:2011/06/18(土) 23:57:31.72 ID:zz5Liks+
>>397 の、にゅーとーの色は?
403おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:08:50.93 ID:BhD4YDiZ
図書館(公立)でボランティアをしたいので、図書館に問い合わせの電話をしようと思うんですが、明日、つまり日曜日に電話をするのはまずいでしょうか?
ちなみに図書館自体は日曜でも開いてますが、諸事情により図書館に出向いて直接聞くのはできません(そもそも誰に聞いたらいいか分かりませんが)
また仮に平日に電話するとして、何時ぐらいに電話をかけるのがベストなのでしょうか?
404おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:09:10.87 ID:eYnSId0N
ブラック
コーヒーって砂糖0.5%未満だと無糖って表示できるらしいな
405おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:09:58.94 ID:eYnSId0N
にゅーとーに掛からなかったじゃないか
406おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:14:28.61 ID:CB/DGQeh
>>401
つ□

こういうのなら
座布団とか色紙とかハンカチとかを差し出してる
407おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:17:44.11 ID:ynXz1nMd
>>403
通常業務で開館してるなら、日曜日でも何ら問題ない。
平日に電話するとしたら、そうね・・・。
昔バイトしたけど、公立の図書館って何時が特段忙しいってないかも。
飯時は交代で取って手薄だからNG、午後は書庫整理があるときもあるからさ。
閉館間際も当然駄目だし、せいぜい10時〜昼飯前って感じじゃないかな。
民間企業じゃないから何時にかけたら駄目って感覚は薄いと思うけど。
408おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:22:10.51 ID:waxJI2dn
>>406
つ口 ではなかったんですが口だけでした。
409おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:26:25.69 ID:CB/DGQeh
>>408
前後のレスがわからないのでなんとも
410おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:27:15.05 ID:P2fVx11Y
世界でいちばん残虐な殺人事件ってなんですか?
411おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:29:38.93 ID:waxJI2dn
人の名前を書いた後に 口がありました。
412おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:34:42.06 ID:cLBLaouO
>>411
○○氏かっけぇええええええーーー
みたいな
413おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:35:36.59 ID:4MMLlU3u
>>410
アンケスレぽいけど
イギリスの「ソニー・ビーン」人食い一族かね
読むとグロすぎて 注意です

http://www.nazoo.org/marderer/sawney.htm
414おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:37:57.63 ID:9mmTxK92
もっと静かなバイクってできないのかねぇ

プリウス並に
415おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:51:17.07 ID:0IZR0Utz
インディアンはアウトでネイティブアメリカンて言わなあかんらしいのに
スポーツチームにインディアンスだのチーフスだのあるのはイイのアメちゃんて
416おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 00:52:34.42 ID:83Ii6clo
電動パッソルとかあったが売れ行きはイマイチだった。
417おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:01:21.61 ID:9KJmMSas
付き合ってる人の携帯見たら娘がいた。動揺中。
418403:2011/06/19(日) 01:07:42.83 ID:BhD4YDiZ
>>407
参考になりました、ありがとうございます。
419おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:08:50.28 ID:oFJn7e5y
医学部や歯学部って、入るのにものすごくお金が掛かるみたいですけど、
一体何にそんなにお金が掛かるんでしょうか?
よく、医学書は高いって聞きますけど、そういうものなんでしょうか?
420おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:17:35.74 ID:G5+yjVnh
>>374
リチウムイオンもどんどん劣化するよ
携帯電話の電池がぽっこりふくれて使用時間が短くなるのを経験したことない?

長持ちさせるには、空にしないこと、フル充電しないこと
携帯電話だと残量が正確に出ないから難しいけど、ノートPCだと20%まで減ったら80%まで充電、を
推奨してたりする
421おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:19:56.80 ID:G5+yjVnh
>>377
ギャラは事前に決めるのが普通

アンケートで分配する時は契約書に明記して、投票用紙を用意するはず
口頭で聞くだけってのはありえない
422おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:20:21.25 ID:pgYiGqm1
〜はしないで、って何度もいったことを普通にされると、ぶん殴りたくなりますよね。
それが短かな親類だとなおさらで、なんどもわざとやってるんでしょ?ぐらいやられると
発狂して窓から突き落としたくなるぐらい、イライライライラするんですが
ここまで爆発してる精神状態を落ち着かせる方法教えてください。
タバコとか薬とかなしで
423おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:27:09.59 ID:G5+yjVnh
>>393
VISAギフトカード?
VISAカードとVISAギフトカードは別物だからちゃんと区別した方がいいよ
使える店はけっこうたくさんあるから検索してみ
面倒なら金券屋行き

券単独では釣りは出ないけど、現金を追加したなら釣りが出る
だから1000円以上の買い物で使えばいい
424おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:28:25.61 ID:TCBgasJS
>>422
>>1を無視しないでね。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part174
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307755459/
425おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:28:43.96 ID:G5+yjVnh
>>422
相手が子供でなければ、別の誰かが見てる前でいっぺん怒鳴りつける
その場の雰囲気が悪くなれば、さすがにやめるだろう
426おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:33:17.63 ID:G5+yjVnh
>>414
日本以外の国では電動スクーターがけっこう普及してる
エンジン式バイクがほとんど絶滅しかかってる地域もあるほど
ただし静かすぎて歩行者がバイクに気付かなくて交通事故が多いらしい
427おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:36:47.85 ID:pgYiGqm1
>>425
母親ですが、家族がいる前で怒っても怒鳴っても、全く動じずやめません。
428おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:37:33.87 ID:G5+yjVnh
>>404
その場合は成分やカロリー表示を見ればわかることもある
砂糖が微量に入ったコーヒーの場合、たいてい炭水化物の量から砂糖の量が推測できる
429おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:38:15.92 ID:pgYiGqm1
そもそも、やめろって言ってることやる人って
一体なにかんがえてんの?って思うけど、むしろ何も考えてないのか?
だとしたら考えさせる方法は?
430おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:38:21.70 ID:gMgHLkJH
380です。スズメ蜂と戦ってきましたw
381さん382さんアンサーありがとうございました。
部屋が1Rなので早急に何とかしなくては怖いので
捜し出して掃除機で吸いました。お騒がせしました。
431おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:40:04.13 ID:pgYiGqm1
>>430
死んだの確認して殺さないと這い出てくるかも
432おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:41:09.36 ID:G5+yjVnh
>>427
おまえが成人なら独立して家から出る
未成年なら暴力をふるう (食事中にテーブルを蹴っ飛ばして料理をめちゃめちゃにする、など)
ニートなら意見する権利はない。あきらめろ

ていうか、具体的に何をされてんのよ?
433おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:43:13.81 ID:G5+yjVnh
>>429
痴呆症じゃないの?
病気ならあきらめろ
434おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:45:16.94 ID:TCBgasJS
>>429
>>1を無視しないでね。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part174
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307755459/
435おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 01:59:12.68 ID:Ou2Xs395
>>414
カブの電動バージョンなど、各社で開発しアミューズメント施設などで使われているし
燃料電池式のセニアカーなどは実用段階にある


パワーが無い・遅い・航続距離が短い・充電に制約がある・法律上の問題・高価
などの理由からまだまだ一般的ではない
436おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 02:12:23.13 ID:UerECrHs
ID:TCBgasJSを
自治廚ウゼェ氏ね!
と思うのは、イクナイ事ですか?
437おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 02:15:17.32 ID:GeOpCUWy
イクナイ以前にならぬものはならぬのです精神でお願いします
438おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 02:28:44.90 ID:l5u4Vrrq
結論の出ない話を延々とされるほうがウゼェです
相談は相談スレでよろしく
439おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 02:35:02.90 ID:gMgHLkJH
>>431
掃除機で蜂を吸った後いらないタオルを吸い込んで蓋をして
紙パック外してガムテで止めてビニール袋に
二重にして捨てたから多分大丈夫!
440おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 03:15:44.90 ID:JR6qlQcB
質問です。
suicaを利用したいと思って調べたらmysuicaというものもあると知りました。
mysuicaは、自分自身の名前を登録する事で、
もし落としたりしても保障やサービスを受けられるメリットがあると書いてありました。
ここで思ったのですが、それならsuicaは何のためにあるんですか?
全部mysuicaにすればいいと思うのですが。
そしてもし違いがあるのならどちらを使えばいいのでしょうか?
441 ◆65537KeAAA :2011/06/19(日) 03:20:38.94 ID:KA5ZbI/P BE:182650278-PLT(12345)
>>440
無記名のSuicaは券売機で簡単に発行できるし、万が一落としても無記名だから、個人情報が外にもれない
個人名が登録されてるMySuica落としたら、その人が何時何処の駅で乗り降りしたかが分かるし、発行するのにもちょっと手間がかかる

メリット・デメリット考えて、好きな方を選択すればいい
442おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 03:25:40.99 ID:/tsk08tt
マルチするような人に回答する必要無し

928 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/18(土) 12:09:27.96 ID:X7ItOwi4
質問です。
suicaを利用したいと思って調べたらmysuicaというものもあると知りました。
mysuicaは、自分自身の名前を登録する事で、
もし落としたりしても保障やサービスを受けられるメリットがあると書いてありました。
ここで思ったのですが、それならsuicaは何のためにあるんですか?
全部mysuicaにすればいいと思うのですが。
そしてもし違いがあるのならどちらを使えばいいのでしょうか?
443おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 07:32:58.63 ID:G1Anq1zW
>>395うーん服ねえ・・・・・俺はデパートブランド買わないんだよな
まあイオンでテキトーに使うわ。1000円ゲームでも買って(別に前述のレスはこれの意識外だったが
444おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 07:50:42.79 ID:G1Anq1zW
P061198175020.ppp.prin.ne.jp
HOST:P221119007159.ppp.prin.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[221.119.7.159]
HOST:P061198250193.ppp.prin.ne.jp
HOST:P061204093192.ppp.prin.ne.jp


ってなふうにPHSは繋ぐたびにIPかわるのはなぜ?
445おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 08:05:05.98 ID:ooxPouh8
>>444
ひかりだってルーターの電源おとせばIP変わるでしょ
それと一緒
常時接続じゃないしいまどき固定IPわりふるISPなんてほとんどないでしょ
446おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 08:12:14.14 ID:CWy/XFDb
おばあちゃんがオランダのハーフつまり僕は1/8(ワンエイス)なんですが普通にもう純日本人ですよね?
447おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 08:30:14.01 ID:G1Anq1zW
445
まじで?俺のPC、もう4年ほど同じホストだぞ?携帯も固定だし・・・・
448おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 08:30:53.22 ID:FSKu1ef4
>>446
お前が日本の国土や文化を愛し、自分を日本人だと心から思い、それを誇れるなら、純日本人だ。
449おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 08:32:35.89 ID:G1Anq1zW
んじゃあ、>444のホストの荒らしを規制するのは不可能なんだろうか
何度シャットアウトしても沸いてくる、ゴキブリみたいなゴミなんだ
450おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 08:34:36.09 ID:G1Anq1zW
ワンエイスなんて言葉滅多に使わないでしょw
クォーター以下は分量の多いほうの人種でしょ。ただのジャップw
451おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 08:35:56.40 ID:ooxPouh8
>>449
荒らし報告して規制対象になればISPに連絡行くし
3回ルールで同一人物なら解約扱いじゃじゃないと規制解除にはならないよ
IP可変でもISPには当然だれだかわかってることだし
452おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 08:36:59.10 ID:G1Anq1zW
>451 3回ルールはPC ケイタイに関係なく強制解約させられるルールのこと?
453おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 08:43:26.97 ID:ooxPouh8
>>452
ちょっとちがうISPが解約に順ずる対応をしないと規制解除にならないルール
454おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 08:46:05.89 ID:CWy/XFDb
>>448
教えてくれて、ありがとう俺は日本が好きだから日本人だな絶対に
>>450
ありがとうジャップって言葉が嬉しく感じる日が来るなんて思わなかった
455おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 08:49:16.07 ID:ooxPouh8
>>452
あとはこちらで

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★272
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1307850811/1

456おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 08:51:27.97 ID:G1Anq1zW
なるほどそっちできいてみるか。嵐が、規制されても一向に消えないんでな。。。。。。

>454容姿にコンプレックスでもあったのか?クォーターでさえ日本人丸出しの顔なのに
457おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 09:06:59.01 ID:CWy/XFDb
>>456
そうだよな普通はクォーターから後は皆、日本人らしい容姿してるはずだよな・・・
なのに何故か俺は小さい頃からバタ臭い顔だったんだ
ちなみにクォーターの俺の母親も・・・
少し薄めの癖毛で美容院に行っても憧れの真っ黒なストレートヘアに上手いことならない
オランダ人の血は既に薄いのに何人かいきなり聞かれたりするのも気分悪かった
ましてやオランダって印象があんまり良くなさそうなイメージだからさ
俺は胸はって言えるくらい日本が好きなんだよ
458おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 09:12:32.72 ID:Ebjcd5w9
車の保険を本人のみ有効にしていて、
酒飲んだ帰りに運転代行頼んでその代行の人が事故を起こしたら
保険はおりないんでしょうか?どうなるんでしょう?
459おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 09:17:20.32 ID:ooxPouh8
>>458
運停車限定の特約事項なので当然保険は支払われません
460おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 09:20:49.99 ID:Ebjcd5w9
>>459
そうすると代行の人は大金を相手に払わないといけなくなるんですね
恐ろしい
461おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 09:30:07.90 ID:ooxPouh8
>>460
ちょっと違います
支配責任は代行の人でなく会社です
1 物損事故の場合代行業者に責任があり代行業者が加入の保険で支払われます
  当然保険限度額をこせば会社もちです
2 おそろしいのは人身の場合で 運転者と「車両保有者」に請求できるので
  人身死亡事故おこされて自分の保険が使えない・・・これですね
462おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 10:07:21.64 ID:NbsqO3yh
寝言って無意識にするものなのですか?
463おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 10:17:25.03 ID:G5+yjVnh
>>462
そうです
自分ではコントロールできません
464おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 10:36:45.86 ID:E6uajHNu
本スレはこっちだよ↓
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ549
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308388247/
465おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 11:14:18.46 ID:G1Anq1zW
>457いいやつじゃん。因みにもう気づいてるだろうが、俺もクォーターだ(しかも曾祖母が従妹結婚というレアケース)

でも日本人すぎて笑ってしまう顔だね
466おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 11:26:30.66 ID:G1Anq1zW
>>423ギフトだヴぉけ


ガソリンくれ!!そもそもおれは買い物なんて滅多にしねーんだ!!参った参った
467おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 11:29:04.37 ID:G1Anq1zW
金券はなぁ

安いんだよ。。。。。。。。400円でかわれちゃうううううううんんん
んんんn


テンポもあわせて膨大な数ってだけで意外とつかる店はすくないだよ。。。。。。。うーんんんーーーーーーー。。。。。。。。。。。w
468おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 11:50:33.36 ID:kMNdpiF8
469おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 12:03:35.59 ID:cgS/vMbz
自分の家には衛星放送は無いのですが天候が悪いとノイズとか酷いですか?
470おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 12:11:31.65 ID:G5+yjVnh
>>469
大雨、大雪だと完全に映らなくなることもある
地域によっては年に何回もそういうことがある
471おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 12:32:35.92 ID:4QsfWac2
>>413

それはほぼ間違いなく創作だと言われてる。
472おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 12:42:41.37 ID:rKLxZ1bw
会社の先輩に連れられて初めて夜の店に行きました。
上半身タッチおkのセクキャバです。

一応非童貞なんですが女の子の体を触る機会がすごい久しぶりだったので、自発的には指1本触れられずに
会話も話しかけてくれるのに全然弾みませんでした。

店を出た後先輩に「セクキャバで触らないのは女の子に失礼」と言われたのですがやっぱり
魅力がないと思っていると思われてしまうので失礼ですか?
473おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 12:48:07.15 ID:lsHSpJhl
国家元首と君主の違いを教えてください
ネットでぐぐったけれども、もうひとつ違いがわかりません
テレビで識者が「日本の天皇陛下は君主ではあるが元首ではない」とか
「元首は国の最高の地位の人で、政治(行政)上のトップとは違う」とか
相反することを言ってました
日本で考えると、最高の地位=天皇、政治上のトップ=内閣総理大臣、
つまり、元首=天皇になるのじゃないんですか?
あるいは、最高の地位=主権者たる国民、つまり、元首=国民になるのですか?
博識な方、ぜひこの辺のところを教えてください
474おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 12:59:55.22 ID:UBxVLlXd
随分前にビッチな女からメールがきて
色々話して、「自分のビッチさ加減が嫌になった」とか言ってたんで
適当に慰めてフォローしてたら飲みに行こうって向うが言ってきて
欲求不満だとかいろいろ言ってたし
「やらせて」って言ったら約束自体が無くなりました。
相変わらずメールはたまにするけど、もうやらせてくれるチャンスないかな?

正直全く好きではないのですが
475おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 13:00:15.78 ID:4QsfWac2
君主は国家元首の一形態。君主制の国の元首。
共和制の国だと大統領が国家元首だし
イスラム圏だと宗教の最高指導者が国家元首の国もある。
政治的実権を持ってるか持ってないかは国によっていろいろ。

日本の元首は天皇とされてるけど、憲法にきっちり規定されてるわけじゃないので
違うとする学説もある。
476おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 13:03:27.42 ID:CRaQKq9K
「日本に元首は不在である」って学説を聞いたときは、学者ってキチガイしかいねえなと思ったものだ。
477おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 13:03:28.18 ID:QbG+G7FO
>>473
違うものだと思うからわからなくなるのも当然で、そんなに厳然と区別できるものじゃない、ということ。
一般に「元首」とは「国際法上、外部に対して一国を代表する資格をもつ国家機関」のことで「君主国では君主、共和国では大統領など」を指す。
つまり君主は元首でもある場合があって、一方で、元首ではない君主、というものも存在し得るから単純に区別できない。

天皇については「国民の統合の象徴」ではあるけれど政治的行為はいっさいしないことになっているので、
「君主ではあるけど元首ではない」とするのが妥当かと思うけど、中には「そもそも君主でもない」という学説もある。

また共和国の元首についても、どれくらいの権限を持つのかは国によってバラバラで、
戦争をおっぱじめる権限を持つ国もあれば外交儀礼上の飾りに過ぎない国もある点、君主と変わらない。

じゃあ君主とはなにか、となると、ようするに「王」とかの類の肩書きを持つ世襲制の地位のことで、
大統領などのように、選挙で選ばれたり国会や君主から指名される地位とは区別される。
北朝鮮のように、実質的には世襲制でも形の上では国民(の代表者)に選ばれる場合は(いちおう)君主ではない。
478おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 13:06:11.62 ID:P9YWO6lw
>>468
↑こういう奴って何がしたいんだろ?いつも思うけどさ。
479おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 13:34:34.72 ID:lsHSpJhl
>>475->>477
レスありがとうございます
参考にさせていただきます
今までの認識では君主=世襲、元首=世襲、選挙、国会指名その他諸々であり、
元首=その国の実質的な政治権力者であり統治者だと思っていましたが、
大統領と首相並立国では大統領が儀礼を司り、首相が行政を司るケースが多いらしいですね
そういう場合でも大統領が統治者になるのですか?
クレクレですいません
480おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 13:37:25.78 ID:sgOGBkHD
>>479
元首に対する今までの認識が正しくなかった、ってだけじゃないの?
481おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 13:41:19.64 ID:lsHSpJhl
>>477
>>天皇については「国民の統合の象徴」ではあるけれど政治的行為はいっさいしないことになっているので、
>>「君主ではあるけど元首ではない」とするのが妥当かと思う

つまり、識者の言っていた「元首は国の最高の地位の人で、政治(行政)上のトップとは違う」は間違い、
あるいはマイナーな一学説って解釈でいいですかね
482おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:51.99 ID:Db3YZ3ko
スレ立てたいんだけど、どうしたら盛り上がる?
483おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:07.82 ID:G5+yjVnh
>>474
タイミング次第
484おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:17.10 ID:G5+yjVnh
>>482
レスが全く付かなかったらとりあえず自演して流れを作る
煽られても「死ね」とか書かれても、どんなレスにも見てる人が楽しめるようなレスをちゃんと付ける
結局はリアルの会話と同じで、その場を盛り上げる努力が必要
485おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 14:38:30.64 ID:e3YFHMCf
オナニーして発射されたものが髪について
本人は気づかずに、これ何?って聞かれたときに
あぁ、これ?ジェルだよ
とか言って言い訳してた映画のタイトル教えてくれませんか?
486おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 14:47:10.28 ID:froJzc31
>>485
メリーに首ったけ
487おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 17:11:06.16 ID:e3YFHMCf
>>486
あれがメリーに首ったけだったのかw
長年のもやもやが晴れたよ、ありがとう

また見たいから借りてこようかな
488おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 19:06:27.94 ID:tETZ/czC
>>481
おっぱい戦争まで読んだ。
489おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 19:27:39.80 ID:7JaQRswS
蟻が家の中にまで入ってきたので来ないようにチョークで線を引いたり
蟻が毒の餌を巣にもってかえって死ぬようなものを置いてみたりしたのですが、
蟻って庭や自然のサイクルで、いたほうがいいとかありますか?
天道虫はアブラムシを食べてくれるので益虫だとは知っていましたが
殺さないほうがよかったでしょうか
490おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 20:37:26.84 ID:W02UfpJD
心配せんでも蟻はアホほど居るから大丈夫
491おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 21:21:41.36 ID:UerECrHs
アリさんは野外で虫の死骸などの処理をしているうちは益虫
家に入って来て砂糖入れにたかると害虫
身勝手だけど綺麗な白色がもぞもぞ動くゴマ塩みたいになったり、
甘い物が蟻酸で苦くなるのはイヤだもん
492おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 21:35:15.12 ID:/U6nV3Wo
すみません質問ですw
花の種を手に入れたんですが、これを近くの川原に勝手に植えたらまずいでしょうかww
雑草がたくさん生えてる場所なんですけどwwwww
493おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 21:40:29.51 ID:43Z1X+Gg
暗い場所で二日間起きっぱなしで携帯いじってたら右目がぼやけてしまって痛いんですけど、冷やしても意味ないですか?
眼科医行って治してもらったほうがいいですよね?
494おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 21:57:10.54 ID:35eSSPEj
地帝から都庁って入れますか?
495おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:00:15.11 ID:Ou2Xs395
>>492
何の種かによる
勝手に蒔くと法に触れるものもあるし、
外来種だと環境をおかしくすることもある
496おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:04:51.68 ID:4mLyLVL5
1人暮らしして料理する上で最低限用意しておく調味料は、油、醤油、塩こしょうだけでいいですか?
497おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:07:02.81 ID:Qgr2SGCX
味噌と砂糖とオイスターソースが欲しいところ。
498おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:07:07.22 ID:xY60vW3U
>>496
砂糖と味噌?
さしすせそ揃えておけば良いんじゃね?
499おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:08:02.49 ID:e+RALZKD
>>496
料理するのならそれに加えて酒みりん砂糖は欲しいね。それで大半の和食は作れる
あと料理しないにしてもケチャップやウスターソースはあったほうがいいような気はする
500おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:09:11.24 ID:Qgr2SGCX
あと、本だしと味の素も。
501おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:09:25.94 ID:4mLyLVL5
砂糖は体に悪いし特に使い道がないと思うんだけど。
味噌汁は飲みません。砂糖はどんな料理に使うの?
502おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:10:50.59 ID:e+RALZKD
>>501
そういう聞き方より、作るであろう料理をいくつか「○○レシピ」で検索掛けてみればいい
大体必要な物解ると思うよ
503おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:16:27.43 ID:xY60vW3U
>>501
ちなみに塩の致死量が30〜300g
砂糖は一説には1kg以上とか
504おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:20:14.16 ID:dznk5Qmh
「左前方」と「左手」って同じ意味で使えますか?
例えば、「左手(左前方)に見えるのが〜」てな具合に
505おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:20:31.86 ID:AcIjn2WY
>>501
糖質は脳みその栄養分だよ。身体に悪くないよ。
煮物など和食系作るとき砂糖必要。
506 ◆65537KeAAA :2011/06/19(日) 22:20:31.96 ID:x2SaELjI BE:68493773-PLT(12345)
>>501
煮物作るときには砂糖使うよ
実はしっかり砂糖を効かせるのが旨く作るコツ
507おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:26:50.20 ID:Qgr2SGCX
>>501
和え物にも砂糖ひとつまみ入れるとコクが出るので、結果的に塩分を減らせる。

>>504
左手、ってのは左側という意味もあるので使えるんじゃなイカ?
508おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 22:55:38.06 ID:NJRQ9viO
>>501
ダシ汁使う料理や荷物、炒め物、焼き物、和え物には使うね
生ものか下味不要の揚げ物なら大抵砂糖は使わないけど。

>>504
使えるけど、場合による。
「左手に見えるのが○○です」と言いながら自分の手で○○を指し示す事ができる場合
もしくは左側には○○しかない場合でないと対人的には通用しない。
509おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 23:05:59.97 ID:8hxitAhR
>>496
砂糖、しょうゆ、酢、背油、味噌、この料理のさしすせそがあれば
大抵、事足りる。
510おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 23:06:31.23 ID:/U6nV3Wo
>>495
ありがとうございます
もらったのは白ヤマブキの種です

ちょっと離れたところに黄色い一重ヤマブキが咲いている場所があって、
白も植えてみたらきれいだろうな〜って思いました
511おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 23:07:27.51 ID:eYnSId0N
>>504
バスガイドが「左手に見えますのが〜」と言ったら左見るけど、
「左前方に見えますのが〜」と言われたら左の前方見るよ
その場合10時〜11時の方角とも言うかも
512おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 23:08:11.27 ID:Qgr2SGCX
>>509
そりゃラーメンのさしすせそだw
513おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 23:10:33.35 ID:SWdlYOPA
正しくは、
砂糖醤油
しょうゆ
酢醤油
せうゆ
ソイソース
の「さしすせそ」があれば大抵、事足りる。
514おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 23:15:14.64 ID:Ki8iTetD
ちょwww
515504:2011/06/19(日) 23:27:03.00 ID:dznk5Qmh
ありがとうございました。
516おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 23:41:53.81 ID:eGLVcVU+
快速と準急と区間急行ではどれが一番格上なの?
517おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 23:46:51.85 ID:Ki8iTetD
>>516
格?

快速・新快速・特別快速とかはJRだよね。
急行とかは名鉄とか近鉄とか、別会社だよね。格とか関係なくない?
518おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 23:47:02.65 ID:dn5NUnBE
>>516
運行してる鉄道会社によって違う。統一基準はない。
519おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 23:47:26.73 ID:7r/niTus
家の狭い部屋の中で、ハエが小さい割には何度もカチッカチッっていう感じの部屋に響く音を立てて
窓や壁など色んなものにぶつかっている場面に遭遇したんですが、
こういうとき、ハエはどのくらいの力で体当たりしているんですか?
ハエが体当たりしてぶつかって物が傷付くことはあるんですか?
520おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 00:07:42.93 ID:kw8ZcI92
運動エネルギーは質量と速度の二乗に比例するから
質量が小さいのでそんなに力は大きくないのでは?
硬さにもよるけど、ピンポン玉ぶつけるより重さ的に考えて力小さいんじゃないか
521おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 00:16:59.66 ID:yeH6wNKa
縄跳びってどこの国の文化ですか?
522おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 00:24:48.17 ID:HO9PfUDW
質問です

今近所で私鉄の線路(地上を走ってる)を高架にするべく工事が行われてるんですが
高架にすると電車の走行音ってうるさくなるんでしょうか?
今でも充分うるさいのに、高架にしたら自分の部屋と同じ位の高さになるので
余計騒音に悩まされるんじゃないかと憂鬱です
あと、よく踏切で電車が来るときに鳴るカンカンカン…みたいな音、
あれは高架になるとなくなるんですかね
高架の駅であのカンカンが鳴ってるのを見たことがないので…
523おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 00:30:11.80 ID:6j02PduX
>>522
高架化の目的のひとつなので踏切は無くなります。
騒音については防音壁などで対策される筈ですが、
これはケースバイケースなのでその会社に問い合わせてみて下さい。
524おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 00:32:52.30 ID:THCfdQ4u
長くひきこもってて、用事ができたので数年ぶりにコンビニ行こうと思ってるんですが、
セブンとファミマってどっちが怖くないでしょうか?
あと、自分へのご褒美的にお菓子かなんかを買おうと思ってるんですが、
これかえば間違いないよっていうのがあったら教えてください。
525おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 00:51:51.21 ID:HO9PfUDW
レスくれた方ありがとう。問い合わせてみます

全くジャンルは違いますがもう1つ質問
よくiPodなどを使うとき同期という言葉を聞きますが、
これはたとえばiTunesにA,B,Cの曲が入ってるとすると、同期するとiPodにもA,B,Cが入るってことですよね?
ではもしiPodにA,Bだけが入っていてiTunesにはCだけが入っている(iPodにCのみ入れたい)場合、
同期するとiPodのA,Bは消えてCだけになってしまうんですか?
もしそうなら、PCにはずっとiPodに入れたデータを保存しておかないといけなくなりますよね?
容量足りなくなると思うんですが、どうしてるんでしょうか
526おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 00:54:40.00 ID:C0FN6eQu
>>524
ファミマの方が怖くない
根拠は「なんとなく」だ

自分へのご褒美なら、高めのデザートとかいかがでしょう
でも、長く引きこもってて何のご褒美?
527おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 00:55:37.03 ID:itiGb8/P
>>524
怖いかどうかは店舗・店員しだいです
夜勤は男が多く、仏頂面の確立も昼より若干高めです
夕方に行けば可愛いJKがこれまた仏頂面でお出迎えしてくれます
やはりお店しだいとしかいえません。

お菓子ですが、知った味のお菓子なら間違いないと思います。
ちなみに、私は酢だこさんやよっちゃんイカ、シュークリームなどをついで買いします。
528おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 00:55:45.34 ID:+u0Z+VlX
眠れない時に薬以外でこれが効くというのありませんか?
レタス(眠くなる成分あるらしい)や枕元に刻んだ玉ねぎ(匂いで×)、安眠効果のCD、アロマなどやりましたが効きませんでした。
529おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 00:58:30.59 ID:Zi6fkGod
>>524
個人的にはファミマをオススメする。
近所のファミマは客層がおじさんおばさんばっかりで怖くないから。
ファミマのエクレアが好き。生クリームがいっぱいのやつ
お菓子のコーナーに「ぼくのおやつ」っていう
ファミマのプライベートブランドのお菓子があって
ピーナッツブロックチョコ(105円)がおいしい。
無印コーナーで売られているブールドネージュもおいしい
セブンイレブンは杏仁豆腐(とろける系)がおいしかった。
友達は「安道名津(あんドーナツ)」がおいしいって言っていたよ
530おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 00:59:38.54 ID:+u0Z+VlX
>>524
お店にいる人によるかなと思います。
ちらっと見て怖そうな店員さんやお客さんがいないほうを選びましょう。
お菓子はセブンならシュークリーム、ファミマならエクレアおいしいです。頑張って。
531おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 01:21:21.87 ID:ofwbHV3Q
>>520
ハエの質量はmg単位みたいですね。
大きい音を出す割には、意外にハエの出すエネルギーはとても小さいんですね。
やはりハエが物を傷付けることはなさそうですね(こんなに単純に考えてよいのか分かりませんけど)。
回答ありがとうございます。
532おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 01:23:21.39 ID:P9yewzKJ
>>528
軽い散歩。体を疲れさせれば眠りやすくはなる。
533おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 01:30:28.31 ID:1/Q4um0k
NHKの番組見てたら、番組中のBGMの一曲が(たぶん)民放の何かの番組のテーマでした。
曲名というか番組名が思い出せずもやもやしてるので、
どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか
・たぶん民放の番組のよく知られたテーマソング
・世にも奇妙な物語とか古畑みたいな、不思議系な雰囲気の番組
すいませんヒント少なくて・・・
534おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 01:32:40.66 ID:GyleWWJl
>>533
Xファイル?
535おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 02:06:34.42 ID:HWvcZUKj
>>533
よく使われるのなら踊る大捜査線かなぁ
536おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 02:11:03.80 ID:2Rnn44C0
>>533
ワーズワースの冒険?
http://www.youtube.com/watch?v=9ZozwF57Wjs
537おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 02:11:44.77 ID:C/kC6wEZ
>>524
・カップラーメンやデザートは買わない
(お箸やスプーンはお付けしますか?とか聞かれないように)

・それなりの量を買う
(袋はご利用ですか?などと聞かれずに済む)

・600円以上買わない
(くじを1枚お引きくださいとか言われる)

以上に気をつければどっちでも大丈夫。
何かあっても他にも店はある。一生その店に近づかなければいいだけ。
538おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 02:21:59.99 ID:1/Q4um0k
>>534-536
レスありがとうございます
すべて違いました…

>>535
よく使われるというわけではないですね
他番組でもよく耳にしてたら、「○○の曲だ」とすんなり出てきた気がするので
539おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 02:40:02.37 ID:ofwbHV3Q
>>538
TWO-MIXのTRUE NAVIGATIONか?
540おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 02:46:47.18 ID:1/Q4um0k
>>539
違いました、すみません…
541おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 02:52:46.91 ID:THCfdQ4u
>>526>>527>>529>>530
レスありがとうございます。
ファミマ、怖くありませんでした。おじさんが親切でした。
お菓子はエクレアとシュークリームを購入、
胸がいっぱいなので明日ありがたくいただきます。

長期ヒキが外出した自分へのご褒美なんて甘すぎると思いますが、
大変気持ち良く楽しかったです。
レスなかったら行けませんでした、本当にありがとうございました。
542おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 03:03:00.17 ID:THCfdQ4u
543おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 03:05:16.94 ID:THCfdQ4u
>>537
帰宅してから見ました、すみません。
箸は大丈夫でしたが袋は聞かれました。
でも問題なく受け答えできたので合格ラインでしょうか?
アドバイスありがとうございます、次の外出に生かしたいと思います。
544おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 07:07:29.50 ID:yeH6wNKa
スケジュール、大遅延。
プロたる者、スケジュールの管理監督と共にクオリティーへのプライドと責任は持つべきです。
この作品では震災を挟んでの製作だった為、紆余曲折がありましたが、スタッフからのいい
訳を聞くにつけ、忸怩たる思いを抱き、口惜しくてじたんだを踏んでおります。
______________________________________

これは、遅れているのを震災を理由するスタッフに怒っているってこと?
それとも、震災のせいでどうにもならん!!ってことをいってんの?どゆこと?
545おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 07:25:06.05 ID:BRpYAaVW
>>544
誰がどういう状況で発した文章によるかで変わるだろ。
詳細を明確にすべし。
546おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 07:28:19.15 ID:TKDTaCZR
>>544
>プロたる者、スケジュールの管理監督と共にクオリティーへのプライドと責任は持つべきです。

この一行がすべてを表していると思うけど。
547おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 07:33:09.11 ID:6j02PduX
>>544
「遅れた責任は俺にあるよ
 震災だけじゃなく色々あったけど、間に合うようにスケジュール管理するのが俺の仕事だから、
 スタッフの言い訳聞いてると、そういうことを見越して仕事出来なかったのが悔しいよ
 ごめんね」

って感じ
548おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 08:59:12.16 ID:FF3vrJH7
両親60歳前後、長女30半ば、自分が長男で20代後半です。
このようなケースで父親が亡くなった場合、一般的には誰が喪主をするのが普通なんですかね?
母親か長男ですか?
549おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 09:10:13.52 ID:P9yewzKJ
>>548
長男かな。
550おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 09:15:41.79 ID:yeH6wNKa
>>547
じゃ、自分に対しての怒りってこと?
551おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 09:20:32.47 ID:8DWyydEx
>>548
病気じゃない限り母親
1年前に親父が亡くなった時はそうだった
552おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 10:05:40.84 ID:55+ni1Ji
>>548
母親が元気で長男がまだ親元にいるなら喪主は母親がやり、長男は母親のサポート役、長女は裏方作業のサポート。
長男が社会人として一人立ちしてたり結婚してたりするなら、母親が元気でもダメでも喪主は長男がやる事が日本では多い。
553おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 10:23:22.67 ID:eT3bGyQz
今病院に向かってます。
保険証を忘れてしまい、病院に電話したら今日は10割負担だがあとで申請すれば戻るとのこと。
病院が遠くまたいくのは大変なので市役所での返金希望。
その旨市役所に問い合わせると、領収書とレセプトが必要との事です。
レセプト発行にはいくら位かかるのか知りたく病院に電話しましたが込み合っているようで全く繋がりません。
レセプト発行には大体どの位料金がかかるのでしょうか?
554おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 10:35:44.96 ID:UvZuXnzZ
文化大革命ってリンチで死んだり自殺したり人ようけいると思うんだけど
文化大革命や紅衛兵たちを賞賛した日本の恥知らずの知識人て誰が居ますか?
朝日新聞とかも文化大革命は賞賛していたのですか?
555おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 11:05:35.51 ID:XN2fCySc
夜逃げしたら絶対に帰ってこれないの?
556おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 11:19:35.35 ID:Vf/Tb85F
>>548
地方によって感覚が異なるので葬儀屋に相談するのがベターだと思うなあ。

たとえば、うちの地方では「とにかく喪主は男」という感覚があるので、
母方の祖父が亡くなったとき、祖母でも母でも、もちろん叔母でもなく、高校生だった俺が形の上では喪主でした。
まあ、祖母や母がやっていたとしても責められたりはしなかっただろうけどね。
557おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 11:35:52.85 ID:55+ni1Ji
>>555
そんな事はない。
そもそも夜逃げ自体手続きとか要るものじゃないから(ただ行き先も何も告げずある日いきなり消えればいい)
帰って来たきゃ帰って来ればいいしそれを止めるものもない。

ただし誰にも何も告げずいきなり姿をくらますからには、当然周りに迷惑をかける。
賃貸住宅に済んでれば家賃や敷金や荷物整理の問題も出る
ストーカーや悪質金融業者から逃げるための夜逃げなら、逃げた後もそいつらが家に来る事で近隣住民にも迷惑がかかるだろう
実家の親兄弟に黙って夜逃げするなら心配もかけるし最悪警察沙汰にもなりかねない
職場をきちんと退職してればいいが、そうでなければ職場にも迷惑かけるだろうし
そもそも「行き先も告げずいきなり逃げた」ってだけでもご近所の噂の的にはなる訳だし…
そういうあらゆる面倒の種を残したまま行方をくらますのが夜逃げだから、
逃げた後元の土地に戻って来るって事はそういう面倒の種が芽吹いた中に飛び帰るって事。
当然肩身も狭いし噂も付き纏うから、よほどの理由がなきゃ元の土地にはふつう戻りたがらない。
558おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 11:50:54.36 ID:XN2fCySc
>>557
ありがとう たぶん借金で飛んだと思うだけどね 土木会社で
家とか土地は差し押さえとかされて県とか国の所有のものになったりするの? 借金だった場合
559おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 12:13:50.56 ID:9I+fIXqW
野党はなぜ与党の言うことに反論ばっかりするのでしょうか?

与党が民主の今も、自民が与党だった時代も、野党は反論ばっかりで、
とにかくなんでもいいから反論しているように私の目には映ります。
560おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 12:29:22.72 ID:yZIeakEw
味ポン、しょうゆ、みりん、お酢、めんつゆなどの同じメーカー品の
スーパーによっての底値を知りたいのですが、どこかでわかるサイトありますか?
561おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 12:34:48.97 ID:M7WX2xAl
ドア枠の上部の角でどんなになってる?
角の部分の木がむき出しなんだがこんなもん?

http://iup.2ch-library.com/i/i0343634-1308540742.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0343635-1308540822.jpg

562おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 12:53:31.11 ID:u6pd2WIv
>>561
そんなもんだと思うよ
見えにくい位置に配置されてるだけマシだし
断面処理されてるならその分施工費も高くなるよ
563おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 12:55:11.99 ID:rdN9PAUP
今の円高ってのはずっとこのままなの?日本って不況だし、
震災もあったし、円安になってもいいと思うんだけど。
海外の会社と仕事しててドルでもらってるから正直つらい。
1ドル=120円のときも知ってるから、単純に収入が2/3に
なった。
564おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 13:22:41.61 ID:27sF5NXt
>>559
>野党はなぜ与党の言うことに反論ばっかりするのでしょうか?

自分の職業(収入源)を脅かす存在には敵意をいだくのが人間のサガ。
日本の政治家は職業性が高いので選挙に落ちると路頭に迷うという感覚がある。

また選挙に出るということは丸裸になって個人情報を売っているので、
親類縁者、友人、隣近所など、一般人以上に、世間体を意識する。
選挙に落ちて無職になることは大変な恥だと思うところがある。

だから何でもかんでも否定することで、選挙に勝てるようにし、
自分の職業を必死に守ろうとする。
政策の良し悪しより、敵対する政党を非難することで相手を選挙で落とすこと、
と同時に自分の仲間を増やすこと、が目的になっている。
仲間が増えると妙な安心感がある。

与党は基本的に野党を批判する立場にないので、
大っぴらに与党を批判できる野党が目立つ。

政治家の職業化はいろいろな弊害を生む一つでもある。
任期を定めたり、給与を下げたほうが、
本当に国を思う人間が政治家になるチャンスができるだろう。
565おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 13:24:38.13 ID:D2QORX83
登録しておくと皿洗いとか交通整理とか、人手が欲しい時だけ連絡が来るってバイトシステムがネットにあったと思うんだがなんて会社だっけ?
566おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 13:33:45.63 ID:/3obtbAw
>>564
日本にいるのは政治家じゃなくて選挙屋だからね。
567おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 13:38:51.10 ID:bnWfPkWX
旅行会社でホテルを予約したのですが、二名泊まるのに内訳を尋ねられました。
女性二名と答えたのですが、内訳を尋ねられるのは何のためなのでしょうか?浴衣とかの用意のためですか?
568おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 13:41:30.96 ID:/3obtbAw
>>567
アメニティの準備じゃないの?
569おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 13:46:22.20 ID:bnWfPkWX
>>568ありがとうございます。
では、もし変更がある場合はホテルに直接電話したりしてもいけるんでしょうか?旅行会社に連絡しなくても大丈夫でしょうか?
570おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 13:46:57.81 ID:jIlYfQ6Y
ティッシュの補充ですよ
571おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 13:49:07.52 ID:/3obtbAw
>>569
基本的に予約後の交渉は直接でOK。
572おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 13:53:40.49 ID:bnWfPkWX
>>571わかりました。ありがとうございました。
573おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 14:14:08.57 ID:RjYizo7/
ホリエモンのライブドア事件をわかりやすく説明してくれ。
あと、ホリエモンの実刑に異を唱える人がいるのは何故?
574おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 14:25:27.74 ID:E8NuU/8j
>>561
基本的な考え方なら手抜き
賃貸ならその分家賃が安いのかも
新築購入なら欠陥住宅とまではいかないけど文句言っていいレベル、
でも、そんな手抜きしてるなら他の所も何か手抜きがあるかも
雨漏りや基礎の手抜きで家が傾いてきたりするかも
脅かしてごめん
買った家なら他の所も調べたほうがいいよ
575559 :2011/06/20(月) 15:23:44.01 ID:9I+fIXqW
>>564
ありがとうございました。よくわかりました。
576おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 16:11:01.30 ID:RjYizo7/
>>574
10万もする食器棚買ったら上面(2m以上あるので下からは見えない)の
上がベニヤむき出しだったんだけど、これもあり?
577おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 16:19:38.16 ID:n3b98zXL
ホリエモンは、悪いことをして有罪になったそうなんですが、
どうして未だにお金持ちなんでしょうか?

どういう犯罪をやったのか知らないけど、たぶん人を殴ったとか怪我させたとかじゃなく、
経済的な活動上で何かやったんだというくらいは知っています。

その犯罪では被害者はいないから、べつに財産から弁償したりする必要はないんですか?
それとも、弁償したけどそれでもたくさん余るお金持ちなんですか?
それとも、刑務所に入るから、罰金とか弁償とか、お金がかかる罰はないのですか?
578おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 16:55:03.12 ID:lZWIFH7z
>>576
扉に関してはそんなもんだよ
あと、家具のほうだけど、10万の家具なんて高級とは言えないよ
579おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 17:07:05.58 ID:I9hGuGeu
PSPのUMDに接着剤が付着してしまい、読み込めなくなってしまったのですが、直す方法はないのでしょうか?
580おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 17:29:12.48 ID:yeH6wNKa
>>547
じゃ、自分に対しての怒りってこと?
581おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 17:32:14.97 ID:E8NuU/8j
>>576
家具は買う時に確認出来るからそこに納得して買うかどうかはその人しだいですね
持ち家は資産だからシビアに判断した方が良いと思います
582おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 17:49:49.75 ID:27sF5NXt
>>573
>ホリエモンの実刑に異を唱える人がいるのは何故?

ホリエモンは冤罪(えんざい)である。という立場から解説しよう。

これは日本の司法制度、検察制度の欠陥が生みだしている重大な問題である。
「こいつは犯罪者」と決め込んだら、犯罪者になるように、検察は証拠集めをし、
裁判所は居丈高に理由をこじつけるという、日本人的(アジア人的)システムがある。
日本の司法、検察は間違いを犯さない(お上は絶対に正しい)という無謬性が、
国民のあいだにも浸透しており(縦社会)、理性的に(対等に)真相を突き止めよう
とはせず、序列制度、利害関係、感情論が先で、理屈はあとからこじつけられている。

ホリエモンにたいする捜査でおかしな点をあげればきりがない。
まず株式上場した会社にいきなり強制捜査に入ることはそれまではなかった。
なぜならそれだけで株価が暴落するから絶対にしてはいけないことであった。
しかし検察がそれを強行したのはホリエモンが有罪だと「決め込んで」いたからである。

が、実際にはホリエモン自身は何もしておらず、逆に強制捜査による株価暴落という
過ちが尾を引いて、ホリエモンが刑務所に入らないと世間的に道理が合わないから、
最終的に粉飾決算という罪にむりやり当てはめ、そしてさらに、実刑にした。
ホリエモンより酷い粉飾決算は過去にたくさんあるがどれも執行猶予止まりなのである。
つまり、株価を暴落させ、空騒ぎをして世間を騒がせたのは検察ではないか、
という検察批判にならないために「ホリエモン実刑判決」という名目が必要だった。
その後出てきた冤罪事件で検察官が逮捕されることがあり検察の腐敗ぶりは周知の通り。

しかし、ホリエモンを味方する報道はされない。なぜならフジテレビを買収しよう
としたことで、完全にマスコミの敵であり、ホリエモンにたいしてそれまで
「金に汚い悪人」というレッテルを貼ってきたために、今更感があるのである。
また元々フジを買収しようとしたのが反感を買い、検察の餌食になったというのもある。
583561:2011/06/20(月) 17:56:11.52 ID:M7WX2xAl
>>562
こんなもんなのか。

>>574
新築注文住宅。
他にも壁の角の処理がされてないとか戸棚が付いていないとかの
いろいろな手抜きがあったので合わせて問い合わせてみる。
担当者すでに止めたみたいだけど・・

回答ありがとう!
584おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 18:11:21.73 ID:sxdVLHGn
暴力団の人って全員刺青を入れてるものなんでしょうか?
585おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 18:13:05.36 ID:7hLBO40l
>>554
文化大革命の細かいことはわからなくても、毛沢東が英雄だった。
当時はベトナム戦争の最中で、アメリカは本当に嫌われていた。
その反動で、中国や毛沢東に対する支持は高かったと思う。
曾野綾子、高島俊男、産経新聞、日本共産党らが文化大革命には否定的だった。
586おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 18:14:10.13 ID:55+ni1Ji
物凄く下らないしつまんない質問ですが…

キャベツの千切りに塩ちょっととゴマ油数滴垂らして和えた物がやたら美味しくて、
最近は毎日毎日アホみたいに食べつづけてます。
元々葉物野菜はあんまり好きじゃなかったのに、塩とゴマ油のキャベツは1日に半玉くらいぺろっと食べてしまいます。
何でこんなに美味しいんでしょうか?
ゴマ油も塩もそこらで売ってる普通の物だし、キャベツは地元の直売店のものなのでまあ採れたてで何か美味しいのかも知れませんが
だからって元々苦手なのに毎日食べたくなるほどの威力を秘めてるとも思えません。
何がどう作用してあんなに美味しくなるんでしょう?
587おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 18:34:28.40 ID:7EQ11cHX
>>586
ごま油の風味ってのはなかなかいいからな
ノリにごま油を微量(ホントに微量な)つけてもうまいよ
588おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 18:45:48.72 ID:YR8yFU+C
もう片方の質問スレに書いたんだけど、一応こちらにも書かして頂きます。

大物歌手の〜周年記念の新曲とかで有名作曲家に作ってもらい、
数十人のオーケストラを使ってレコーディングしたりする場合、
新曲の売上枚数に関係なく、予め支払う値段を決めてるのだろうか?
あるいは売上枚数の〇%を払う形なのだろうか?
前者の場合、新曲が全然売れなかったら大物歌手サイドが大赤字、
後者の場合、作曲者側、オーケストラ側が赤字、もしくは雀の涙の
ギャラってことですか?

589おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 18:50:59.07 ID:E8NuU/8j
>>586
ゴマ油のおかげでキャベツの青臭さや苦みを感じにくくなったのかな?
酸っぱいの平気なら 塩+レモン汁 も、おいしいですよ
590おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 19:22:17.05 ID:XN2fCySc
>>584
そんな事はない 組の方針で金髪は禁止てのは聞いた事ある
591おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 19:30:20.74 ID:qdf/qLfg
油(脂)はコクだからねー。
592おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 19:57:58.05 ID:55+ni1Ji
>>587 >>589 >>591
なるほど風味とコク…
そういえば野菜と塩のみのシンプルなスープも、オリーブオイルちょびっと垂らすだけで美味しくなったな……
油分によるコクの演出とゴマ油の風味によるカバーで、生キャベツの悪い所が消えてグレードアップするんですね。
今ノリ試してみたらめちゃくちゃ美味でした。酒欲しくなる
今度レモンも買って試してみます。
回答&アドバイスありがとうございました!
593おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 21:44:15.88 ID:yeH6wNKa
漆の元の色は何いろですか?
黒と赤が代表的だけどそれ以外の色はでないの?
白い色はでないらしいけど何故?
594おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 21:45:52.53 ID:8H6VL1aF
>>584
以前は抜けられないように久美の名前まで彫られたけど、今はどうだろうね。
595おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 21:45:58.28 ID:yeH6wNKa
夜光貝の光ってる部分ってどうやって綺麗に切ってるの?
こんな感じの
http://oohige.img.jugem.jp/20070825_341108.JPG
596おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 21:46:36.21 ID:8H6VL1aF
久美→組

ヤクザがずらっと裸の背中見せて「久美」のオンパレードだったら変だよな。
597おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 21:48:06.98 ID:6j02PduX
>>588
契約によるが、製作費はレコード会社か歌手の所属事務所、
或いは専門のプロデュース会社など、その企画をプロデュースする側が用意する
作詞家や作曲家、歌手は契約金と印税収入を得る
(歌手が自らプロデュースする場合は売上からの歩合となる)
バックバンドなどは大抵歌手やレコード会社との期間契約による報酬を得ているが、
その企画だけの契約ならば売上とは関係なく相場の収入を得る。

つまり、売上が収入に影響するのは、印税や歩合による収入のある作曲家や歌手、プロデュース会社だけ
598おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 22:03:04.84 ID:qdf/qLfg
>>593
ざっとぐぐって見たけど、仕上げの色としては朱漆(いろんな段階がある)・黒漆以外にも黄漆とか緑とかもあるみたい。顔料次第。

ttp://www.wajimanuri.jp/salon/urushino_iro/urushi_iro.html
599おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 22:38:30.57 ID:GyleWWJl
>>533
亀だけど
「トワイライトゾーン」や「エクソシスト」は?
600おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:20:06.40 ID:KOf4Xwco
際物ってどういう意味ですか?
辞書調べないであなたの感じる意味を教えて。
601おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:24:45.73 ID:5pFFl3Yc
>>600
そういうのはアンケートスレで
602おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:27:03.25 ID:KOf4Xwco
うるせーこのやろう。辞書調べても意味わかんねぇから別の答えたほしいんだよ。
603おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:30:38.27 ID:yFQsNnn/
人間が犬にワンワンと吠えたり、ウーッと唸ったり、キューンと鳴いてみたら、犬はどう反応するのかな?
604おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:34:44.47 ID:1/Q4um0k
>>599
レスありがとうございます
違いました…
605おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:35:52.33 ID:UvZuXnzZ
>>585 なるほど!曾野綾子女史が文革否定的だったというのは肯けますが初耳でした

「アメリカの核は危険な核だが中共の核は良い核」
なんて凄いことが平気で書かれたり言われていた時代でしたからね

文革を賞賛した連中というと、たぶんだけど小田実とか本多勝一、鶴見俊輔、羽仁五郎なんかが典型なんでしょうなあ
大江健三郎とDV男・井上ひさしは文革支持した話は自分は知らない
606おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:36:28.13 ID:TWbJFVM4
>>604
NHKの番組名は?

火曜サスペンスのテーマがNHKで流れたときはびっくりしたけど。
607おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:37:52.39 ID:qdf/qLfg
>>600
きわもの…昔いた山パン和菓子課では、行事モノ商品(餅、桜餅、柏餅、月見団子など)だった。

>>603
上手い人なら会話みたいになるけど、普通は「日本語でおk」って反応されるか、スルーされる。
608おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:43:34.94 ID:2Rnn44C0
>>533
フフフンフンでもラララーでもいいからその曲を表現できないの?
609おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:44:22.97 ID:eR+SGa5F
アメリカ国内で、治安がよくて地震や竜巻や洪水などの自然災害がなくて
田舎ではなく、最低でも日本の広島より都会的で住みやすい州はどこですか?
610おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:46:28.22 ID:qdf/qLfg
>>609
自然災害のない所なんてない。
アメリカで「治安が良い」とはどこと比較して?
しかも都会的だの住みやすいだの主観的要素が多すぎてw
611おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:49:08.46 ID:yFQsNnn/
>>607
603です。回答ありがとうございます。
いつか犬を飼ったら試してみようと思ってたのに、ちょっと残念
612おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:53:24.05 ID:eZaC6KpJ
>>611
遠吠えを覚えさせようと思って下手くそだけど「ウォォォォォォン」って上向きながら犬に教えてたら
その下手クソな「ウォォォォォォン」を忠実に再現するようになって
妹から「犬が変な鳴き方する・゚・(ノД`)・゚・。 」って嘆かれるようになった
飼い犬に向かってワンワン言う時は注意してね
613おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:58:12.60 ID:XbyAR3O2
ふと思ったんだけど、ヘッドフォン付けて音楽聴きながら
自動車運転するのは違法?
614おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 23:58:29.53 ID:uhuZs+cY
困ってます。
分かる方、どんな顔文字か2つ教えてください

(゙゚ω゚゙)

(ノ・ω・)ノ

どんな意味の顔で、
どのような時に使ってますか?
615おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:05:20.26 ID:zrI3WavS
>>613
違法ですよ
616おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:09:22.98 ID:BGEnkbDd
>>612
鳴き方を教えるって、具体的にはどうやって教えるの?
617おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:11:32.92 ID:BGEnkbDd
乾漆のうつわって、普通の漆うつわと、素材以外になにがちがうの?
618おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:13:14.79 ID:S0YJSeZf
>>613
安全運転義務違反?

>>612
飼育のプロじゃないのなら、ペットと同じ土俵に立たないほうが良い。
家庭で飼うのなら人間は『主』でなければいけない。

>>614
上は分からん。
下は「ほいほーい」(気の抜けた了解)とか「そーれっ」(何か気軽に投げる感じ)とか
619おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:18:06.85 ID:LJc5C01U
黒目が小さい目のことを○○眼というと思うんですが、なんて言うんでしたっけ?
また、それの分かりやすい芸能人とかいますか?
620おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:21:59.95 ID:kzKH15Gn
三白眼かな
621おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:22:14.96 ID:X1toB4ZJ
>>619
三白眼?
622おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:22:30.15 ID:zrI3WavS
>>618
レスありがとうございます。>>614です。
下のは何となく雰囲気でわかったんですが…上がさっぱり。

回答ありがとうございます。


上の顔文字わかる方いませんか?
623おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:36:05.63 ID:hcBV4C82
>>613
>>618
道交法の本体ではなく、法の委任を受けた各都道府県公安委員会規則の禁止事項なので、
事故の原因とならなければ、「公安委員会遵守事項違反」になる。反則点数なしで普通車なら反則金6千円。
624おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:55:24.42 ID:V0+ZBl7K
玄関、窓辺など虫が入ってきそうな所に徹底して市販の虫除けを置いてるけどそれでも虫が入ってくる…

網戸も特に破けている様子もないけど…

こいつらはどこから発生してくるのですか?
625おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:55:24.83 ID:6od2URuf
「」という文字「ぬて」や「ぬで」と読むのですが、
携帯でもPCでも変換出来ません。
IMEパッドは面倒だし、テプラ使用時も困ります。
他に読み方や変換方法はありますか?
626おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:57:25.01 ID:HLk5GTDP
>>625
「てん」「なかぐろ」
627おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 01:03:04.29 ID:j9T8+LMm
>>624
虫の種類によるけど、コバエなら生ごみ置き場付近から発生したりしてるはず。
網戸とサッシ枠なんかとの間の隙間とかレールの隙間とか入るところは結構ある。
628おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 01:03:15.02 ID:hcBV4C82
>>625
JIS第2水準までに含まれない文字なので、使えない環境ではどんなに頑張っても使えません。
前橋に住んでいてどうしても使わなければならない、という人以外にはあまり縁がない文字のようですが。
629625:2011/06/21(火) 01:04:30.20 ID:6od2URuf
>>626
ありがとうございます、それでも変換出来ないです。
630おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 01:10:54.89 ID:OI+gZ6cN
>>606,608
NHKの番組表見てみたんですが、ニュースとか以外だと
地上波
・世界ふれあい街歩き(スイス)
・50ボイス(和のおけいこ)
プレミアム
・おひさま一週間
・クラシックミステリー(モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番)
このくらいなんですよねえ
携帯も手元になかったんで、あとで2ちゃんで聞こうと思ってたんですが、
覚えてるつもりでいたメロディもすっかり忘れてしまって…

頭のなかでメモした時の
(たらら、たらら、たらら…あれ、文字にすると世にものテーマと変わらんな)と
思った記憶しかorz
すみません
631おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 01:12:02.91 ID:j9T8+LMm
>>625
「ぬで」ならIME2010で単漢字変換したよ。環境依存文字だけど。
あとは辞書登録すれば?

テプラならPCリンク使えるのにすれば楽だし。
632おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 01:16:36.49 ID:hcBV4C82
>>631
PCとリンクしようとどうしようと、JIS第3水準の文字が使えるテプラってあるの?
633おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 01:22:51.88 ID:V0+ZBl7K
>>627
ありがとう

よく室内で見かけるのはユスリカという虫みたいなんだけど、近所に田んぼや草むらが多いからこの時期はもう諦めるしかないかな

とは言え、夜侵入してきたと思われる虫が朝になって床にくたばってるのを見るとへこむ…
634おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 01:29:23.38 ID:Fs3W0KsK
汗が目立たないTシャツの色ってどんなものがありますか?
また、素材でもおすすめはありますか?
(ユニクロで買った青いドライメッシュは意外と目立って恥ずかしかった…)
635625:2011/06/21(火) 01:34:33.85 ID:6od2URuf
>>631
ありがとうございます。
家のは2009で、駄目でした。
ただ、使いたいのは職場のPCとテプラなので辞書登録するしかないですね、
やり方分かんないけど。
テプラは諦めます。
636おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 01:36:00.13 ID:HLk5GTDP
>>633
ユスリカなら網戸を抜けることがある
トイレや風呂の換気窓、台所の換気扇はチェックした?
あとは人の出入りと一緒に入ってるとか

まあ蚊取り線香でも炊くしか
637おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 01:40:30.18 ID:j9T8+LMm
>>632
PCリンクすればプリンター扱いになるので、画像でさえ出力可能。
638おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 02:24:41.90 ID:u3qQhQ8K
2ちゃんでよく見たのですが
写植の顔マーク(ぽげムたマーク)みたいな顔で横に寝そべってるAAを
教えていただけないでしょうか。
2ちゃん系AAサイトで探してみたのですが見つけられませんでした。
639おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 02:37:49.96 ID:OI+gZ6cN
_ノ乙(、ン、)_ ←これ?
640おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 02:52:17.06 ID:LJc5C01U
>>620-621
それだ!ありがとう
ちなみにどう読むんでしょう?
さんびゃくがん?

米倉涼子はただ黒目が小さめなだけですか?
641おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 03:17:57.70 ID:JqSzEuA3
>>640
さんぱくがん。
642おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 03:26:36.59 ID:63d+uwIY
プロレスはショー(悪い言い方すればやらせ)と言うけど、
「俺この技かけるから、受け身取る振りしてお前の必殺技出してきて」
とか打ち合わせしてんの?
643おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 03:29:48.83 ID:OI+gZ6cN
>>640
三白眼は黒目が目全体の上寄りで、
下のほうに白目の部分が見えてることを指す
米倉涼子がそうだったかどうか知らんが、
わかりやすい例としては市橋達也(リンゼイさん殺人犯)
644おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 03:30:00.18 ID:ylcGwPav
最終の勝ち負けは取り決めるが、途中は即興。
だから山下洋輔がジャズはプロレスだと言ったり。
645おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 03:35:56.94 ID:JqSzEuA3
>>642
お互い日々の練習はしてるから、この技来たらこうすれば一番見栄えよく受けた感じになるってのは
分かってるからね。
646おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 03:37:54.26 ID:63d+uwIY
>>644
えー、そうなのか!
どう見ても二人の共同作業としか思えない取り組みとかあるんだけど、
(頭から落とされる途中に相手の股をくぐって逆に技をかけるとか)
あれが即興とは凄いな。
素直に尊敬する。
ありがとう。
647おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 03:45:53.94 ID:63d+uwIY
>>645
じゃあ普段から「あの技が来たらこの技をかけよう」とかプラン練ってて、
本番では「キター!」って即座に対応してるのかな?
凄いな…。
648おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 03:49:28.05 ID:u3qQhQ8K
>>639
それです! ありがとうございました!!
649おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 03:50:02.15 ID:Y3wzv2T/
もう7、8年前だと思いますが
旧華族だとかドンペリがどうのと言っていたコテがいて、いろいろ疑惑が浮上し
プロジェクトX風味のフラッシュを作られてたことがありました
ぐぐったけどわからなくて・・・まだどこかで見れますか?
650おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 04:35:59.11 ID:/yRqHiOA
あまり食欲ない時のたんぱく質はどんな食材、料理で取るのがいいですか。

あんまり料理得意でないのですがおすすめお願いします。

ちなみに牛乳は気持ち悪くなりました。
651おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 04:46:01.32 ID:ylcGwPav
チーズ・ささみ・冷や奴・焼き鳥・プロテインパウダー
652おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 06:40:06.16 ID:LrHdNu/4
大学で教える立場にある人は、最近の推薦入学の増加とかどう思ってるんだろ
教えにくいのかな
それとも金落とす人間が増えてうれしい?
653おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 07:52:00.38 ID:JqSzEuA3
>>652
講義してて、誰が推薦で誰が入試で入ったか、なんて分かる訳ないんだし講義してる
分にはなんとも思わないだろうな。
てかほとんどの教授、準教授達は学生に教えるのが本文なんじゃなく、自分の研究が
本文なんだから増えようが減ろうが変わらないと思うぞ。
654おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 07:54:22.31 ID:BGEnkbDd
乾漆のうつわって、普通の漆うつわと、素材以外になにがちがうの?
655おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 08:13:13.54 ID:SBSsGui+
第二次大戦時代のドラマとかで、召集令状が来て「明日出兵します」みたいな
場面があるけど、令状が届いて翌日って早すぎない?仕事や家族がある人がほとんど
だろうし、一週間くらい余裕くれなかったの?
656おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 08:18:25.64 ID:3UjmJVyl
豊臣秀頼の父親って本当は誰なんだろう?
淀って腹黒いっていうか、怖いもの知らず
美貌と血筋で太閤に対抗
657おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 08:25:31.89 ID:A8QGILdH
疲れが取れません。
入浴しっかりして睡眠も取れてるし仕事もハードでは無いけれど、朝起きた時から倦怠感と微熱感が酷いです(風邪では無さそう)

上手く疲れを取る方法はありませんか?
658おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 08:35:36.37 ID:3n9baNt8
>>657
針治療が良いよ
失敗する確率はゼロに近いし、万人に効果あるし
料金もかなり安いし
659おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 08:48:26.11 ID:Vf8wKCo0
>>656
大野春長説や石田三成説があるけど、真相はわからんね。
とにかくあんなに女好きの秀吉に子ができなかったということは
種なしの確率はかなり高いと言えるので、実子じゃない可能性も
高いだろうけど。
660おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 08:48:41.26 ID:Vf8wKCo0
>>657
「慢性疲労症候群」でググってみて
661おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 09:01:35.48 ID:Vf8wKCo0
スマートフォンってなんで「スマフォ」じゃなくて「スマホ」なの?
試しにググってみたら「スマフォ -スマホ」が200万件くらい、
「スマホ -スマフォ」が2000万件くらいヒットした。
662おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 09:22:50.10 ID:BGEnkbDd
昔使っていた道具で今は使われなくなった道具がありますよね?
珍しい形の道具や使い方をするものもあるようです。

そんなのが載ってるサイト、本を教えてください
663おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 09:24:44.85 ID:HLk5GTDP
>>655
召集令状は
○月○日までに部隊に出頭せよ
という令状であり、召集令状の種類によっては日中戦争の頃で1週間程度
太平洋戦争末期では3〜4日ほどの余裕しか無かったといいます。

当時交通機関といえば蒸気機関車、バスは本数以前にバス自体が少なく、
自家用車などまず無い時代であったので、
出頭指定場所が遠隔地であった場合は二〜三日かかる場合もあったのです。
また、令状は本籍地に届く為、親元地元を離れて暮らしている人は大変でした。
ただし令状には、やむを得ない理由で期限を守れない場合の連絡先なども記載されていたということです。
664657:2011/06/21(火) 09:46:41.43 ID:A8QGILdH
ありがとうございます。
助かります。
665おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 09:52:53.74 ID:HLk5GTDP
>>662
時代も地域も道具の種類も範囲が広すぎます
とりあえず考古学の本でも読んでみては
666おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 10:04:47.64 ID:Os0wkIKo
>>662
「古民具」「古道具」でぐうぐる先生に聞きゃいくらでもサイトも本もみつかるがな
667おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 10:07:11.55 ID:+ZMk+AhU
ドラッグストアやスーパーのスレってありますか?
668おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 10:07:30.83 ID:LJc5C01U
>>641
>>643
ありがとうございます
なるほど、ただ黒目が小さめの人っていますが、三白眼はそれに更に少し上寄りを言うんかな
ぐぐってみたんですが三白眼なのかただ上目遣いの写真なのかの判断が難しいですね
北村一輝、宮迫博之、多部未華子、鳥居みゆき…

うーん、やっぱ市橋容疑者が分かりやすいですね
669おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 10:13:33.40 ID:TkrTFEwx
ばかじゃなかろうか。三白眼なんて滅多にいないよ。
何百万人に一人の奇形じゃん。
現実とアニメの区別がつかない人々ですか?
670おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 10:46:20.71 ID:3UjmJVyl
>>659
有難う
だよね、どうなんだろ?体格とか全然秀吉には似てなかったらしいし
秀吉には三人ほど他に子供いたみたいだけど、多分側室の反抗だよね(笑)
私が思うに、晩年の秀吉の蛮行は、すうすう気がついてたんじゃないかと?でも口にはできないよねぇ?
一番賢かったのは北の政所! 家康さえ一目置いて最後まで大切にされた
しかし女として幸せだったかは??
671おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 10:46:52.10 ID:HVqSniqy
プリンター使ってると、印刷が汚くてやり直しとか、サイズがずれたりとか、スムーズにいかない。
こんなことがしょっちゅうあります。
その度に紙とインク代が無駄になってイライラ。
こういうのって普通ですか?みんなこんな悪戦苦闘しながらやってるものなんですか。

非常にデリケートな機械だなって。
672おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 10:48:11.45 ID:Vf8wKCo0
>>671
サイズがずれたりとかは設定ミスだろうけど、印刷が汚いのは
ヘッドが汚れているんじゃないの?
673おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 10:55:13.68 ID:3UjmJVyl
>>655
通称赤紙、最初の頃は少しばかりの猶予は設けられてたみたいよ、だから町内や五人組で千人針や壮行会あったと聞いた
終戦間際になると、学生まで動員したぐらいだから、もうしっちゃかめっちゃかだったんだろう
交通網も絶たれたり…入隊に間に合わなければ、敵線逃亡扱い非国民だと一家まとめて非難されたりね


未婚の女子学生の陰毛をもらい歩く母親もいたんだってww弾除け御守り(笑)
674おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:03:37.38 ID:HVqSniqy
>>672
調整すれば直るけどしょっちゅうこういことがあなたにもありますか?
675おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:07:03.67 ID:3UjmJVyl
赤紙届いて入隊しても、すぐ戦地へ飛ばされるわけではなく、師団で教育や訓練してからだからね
昔は男性は徴兵制度あったし、地元の小学校とかで集団健康診断や体力検査を受けて
フンドシいっちょ、全裸でね
地元の婦人会が手伝いに行くらしく、まだ若い男性だから恥ずかしいんだって、局部に至るまで検査されたみたい、お尻の穴まで天皇陛下のモノだから(笑)
676おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:13:12.81 ID:YuGAQBo7
愛知県豊田市のハロワを利用したが職員が糞すぎる
中年男性中年女性の2人が特に酷い(恐らく臨時?


こういうダメダシや意見はどこで出来るんだ?


つかハロワって職員の名簿全部公開してるんだよな
そういう姿勢があるならあんな悪態はつけないはずだがなあ


どこまでカスなんだよあの職員コンビは
677おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:15:53.81 ID:3UjmJVyl
お尻の中へ軍医さんが指入れる検査では、ほとんどの男性は声出すのが面白いwという婦人会の密かな楽しみだったり(笑) 娯楽がない時代だったんだろうねぇ?
人殺しの教育と訓練されて、必要に応じて戦地へ軍艦で送られる…
家族や友人は軍港へ見送りに行く、それが晴れがましいという狂った時代…

実際にお年寄りから聞いた話
678おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:16:06.18 ID:YuGAQBo7
羽賀賢二はアンナの陰毛をお守りに持ち歩いてるよ
679おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:17:07.73 ID:YuGAQBo7
つかあそこの職員はもともと評判最悪なんだよな
まちbbsでも市役所は叩かれてるし
680おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:22:48.41 ID:YuGAQBo7
空き缶総理ってなんであんなラフなカッコなんだ?ノンネクタイはまだわかるが、ハデなシャツに胸をあけてだらしない
つーよりダサイwオッサンw
681おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:23:37.03 ID:Vf8wKCo0
>>677
M検ってやつだな。今でも密かなマニアがいて、集まってはM検ごっこを
やってるとか(ネットでググると出てくる)。何で俺が知ってるかは秘密。
682おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:28:20.62 ID:3UjmJVyl
くどく書いてごめんね、でも歴史の教科書よりは…体験者の声は活きてる
嫌な方は読まずに飛ばして下さい

徴兵検査の局部検査は、男性シンボルを軍医さんが強く引っ張ったり揉んだりするんだってww
性病を調べる為 もしここで性病がわかると、集団生活に不向きとふり落とされる、ふり落とされたら、男子として一生の恥で一族まで白い目で見られるようになる

あの時代は特に男性が威張ってた(笑) それにはそれなりの理由も苦労も背負ってたんだね 命懸けで男してたんだもん
683おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:32:48.22 ID:yT0yuPwG
160a 50` 29歳 女

飲まず食わずでどれくらいもちますか?
684おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:35:21.59 ID:3UjmJVyl
もう終わり(笑)暗い時代の話だったw

>>681
M検?
初めて聞いたわw
文字のごとく(笑)Mの字の格好になるイメージが浮かんだ私は変態ですか?(笑)
685おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:49:55.91 ID:szpVIs3D
>>671
印刷する頻度によるかな。

オレの家のプリンタはそんなに出番がなく、使わない時は一カ月以上使わない。
そんな状況でいきなり印刷するとヘッドの目詰まりだか何だかで、最初の数枚は
必ずまともに印刷できないので、テスト印刷を2、3枚ほどやってから本番印刷へ。
(それでもダメな場合はヘッドクリーニング実施)

年賀状シーズンとかで毎日ちょこちょこ印刷している時は、プリンタも調子がよく、
いきなり本番で印刷しても大抵はうまくいく。
686おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:56:45.62 ID:HLk5GTDP
>>683
身長体重関係無く
飲まず食わずなら十日くらい
水さえ有れば一ヶ月〜二ヶ月くらいは死なない

ただし、脂肪の前に筋肉から落ちて行くので、二週間から一ヶ月くらいで身動きが取れなくなる
687おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 12:22:11.55 ID:VZVdLL2H
>>682
あと、軍医がチンコとかアナルとかいじって勃起した場合は
ホモだとされてやっぱり「集団生活に不向き」とされたらしい。
その場合は噂が流れて村に居られなくなったとか。

>>684
M検の「M」は「Man」の「M」だったかな。詳しくは忘れた。
全裸で所定の位置に両手両足を着いて(四つん這いの恰好)、
後ろから軍医が肛門に指を入れて調べるらしい。ここで勃起したら
アウト。

はるか昔のギリシャの時代はホモが普通だったから、ホモの恋人
同志を一緒の軍隊に入れたそうだけど。恋人の前で格好つけようと
頑張るし、恋人を守るためなら鬼神と化して戦う男が多かったとか。

あの時代に産まれたかったいやなんでもない。
688おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 12:30:14.31 ID:szpVIs3D
>>687
> あと、軍医がチンコとかアナルとかいじって勃起した場合は

そういやオレ、最近初めて肛門科で診察を受けたんだけど、一番心配だったのは、
アナルを触診されて勃起したら恥ずかしいな〜ってことだった。

でも、実際には全く心配不要だった。
痛くてそんな余裕ないw
689おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 12:35:22.91 ID:0MpACtLh
687が間違いを書いているので指摘しようかと思ったら
なんだギリシャの人かw

キチガイじゃん。
690おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 12:35:57.07 ID:3UjmJVyl
太平洋戦争では敵国用語は禁止でしょ
Mやばくない? いろはで表すなら「ん」検査とか
イタリアやドイツにもMあるか(笑)


実際はかなりの男性は反応したみたい(婦人会報告)若いもん
691おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 12:40:20.73 ID:3UjmJVyl
昔はどの国でも男性同士の秘め事は当たり前だった
身分が高い人程お盛ん
織田信成も有名だし、徳川時代もたくさんいた
中国なんかは結婚まで許されてた

やっぱキリスト教の普及で禁忌となった

お尻ねぇ…
692おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 12:59:06.28 ID:9UtvSjgp
市民税住民税を払う銀行についてです。
記載されてる銀行ならどの支店でも大丈夫ですか?
遠出した先の都道府県外の支店でも受付してますか
693おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 13:07:58.66 ID:opQ+yduE
>>692
市区町村により異なります。
一般的には、銀行、信金等はどこの本支店でもOKの市区町村が多いですが、
ゆうちょ銀行の場合は、納付できる県が限定されています。

また、まれに県内の店舗と指定されている市区町村もあります。
(例)横浜市:あおぞら銀行(神奈川県内、東京都内の店舗)
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kaikei/kanri/bank/ibank.html
694おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 13:15:17.46 ID:VZVdLL2H
>>691
信成がっ!?
695おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 13:15:37.01 ID:VZVdLL2H
>>689
ごめん、何言ってるか全然わからない。
696おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 13:18:20.12 ID:3UjmJVyl
>>694
すいません、織田信長でした
697おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 13:31:08.09 ID:LJc5C01U
>>669
ちょっと!わたしをバカ呼ばわりしないでください
ぐぐったらそれらの人が三白眼だとあげられてたんですよ
ええ、本当に…?
と思ったまでです、やめて
698おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 13:31:30.35 ID:OI+gZ6cN
殿w
699おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 13:39:56.24 ID:IvyUS12i
三白眼に関する認識はどう見ても>>669のほうがおかしいが、
>>697は過剰反応しすぎだろと思う
700おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 13:58:44.99 ID:HLk5GTDP
>>690
敵性用語禁止は陸軍が強硬に推進したが、海軍は事実上無視した
(船舶関係は外来語だらけなので業務に支障をきたす)
民間でも地域差があって、総体的にはさほど厳しく取り締まられた訳ではない

M検査とやらは知らんが
701おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 14:08:04.16 ID:3UjmJVyl
外国語の書籍はみな焼き捨てた、憲兵が怖いからと聞いたよ?
五人組とかで密告しあう制度だったから、外国語を専攻していた学生さんは大切な財産を失ったと聞いたけど?

海軍は海上へ出たらわりと大らかだったみたいね
しかし兵隊の輸送任務の艦は陸軍と喧嘩ばかりしてたらしい
一番大らかなのは潜水艦乗り 今でも一番良い食事内容だし、食べるしか楽しみがない
702おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 14:12:57.07 ID:3UjmJVyl
ジャズのレコードも焼き捨てられてたと 士官会館では流してた癖に

コーヒーも禁止(まぁ輸入が止まるわね)沖縄と小笠原で珈琲の栽培に失敗したとか



現代の潜水艦の調理担当に知り合いいるんだけど、両腕火傷だらけw
703おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 14:18:19.09 ID:2/nFQ7aJ
>>701
曾爺ちゃんがジャズ好きでレコードたくさん持ってて、隣組の組長さんに
捨てるように言われたけど「これはドイツのレコード。同盟国の物をなぜ
捨てなければいけないんだ?」と言って押し通したと言っていた。憲兵にも
「ほら、ドイツ語だろう?」と言ったら、読めないとは言えないので
「すまなかった」と言われたそうだ。

>>701
潜水艦乗りは頭部のケガ防止のために髪の毛も少し伸ばしてたしね。何しろ
一蓮托生だからなー。
704おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 14:21:00.00 ID:HLk5GTDP
>>701
五人組は江戸時代の制度
太平洋戦争当時のは隣組な
あと隣組は密告制度と違うからね
それやったのはソ連

厳しいところもあったけど、そうでないところもあったんだよ
705おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 14:32:14.49 ID:4GWhxKei
男ですけど、セックスしている時にイケない、どうすればいいですか?
706おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 14:34:21.21 ID:3UjmJVyl
うちの方じゃめたんこ厳しかったらしい
電車の窓(雨戸みたいな木製)を閉めなきゃいけない区間とか、いろいろ規制ありすぎて、密告も日常、黙ってて見つかったら同罪でスパイ容疑なんだって、だから怪しい時点で密告…
五人組なんだよw 確かに言い方は違うかもしれないけど… 内地に残った婦人達も、槍の訓練とかあり、体調悪くても参加しないと五人組に迷惑かかるからと這って参加してたんだって
707おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 14:41:19.54 ID:2/nFQ7aJ
>>706
まんま今の北朝鮮だったんだなー。
708おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 14:42:32.33 ID:2/nFQ7aJ
>>705
女がそれで(持続時間長くて)喜んでるんならいいけど、
そうじゃないのならいったふりして挙げないと可愛そうだよ。
セックスでいきたいのならオナニーを徹底的に我慢してみるとか。
それでも無理なら頭の中で理想のセックスを思い浮かべながら
やってみるとか。あとはサービスだと思って諦めるしかないねー。
709 ◆65537KeAAA :2011/06/21(火) 14:45:53.27 ID:ZRooVGBn BE:58709063-PLT(12345)
男は物的証拠があるから難しいねん
710おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 14:50:01.61 ID:T3nZFWe+
>>705
膣内射精障害という病気のおそれがあります
薬物療法で大抵は治癒する程度の病気です
し尿器科を受診して下さい

お大事に
711おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 15:03:59.26 ID:ylcGwPav
泌尿器科 ね
712緊急:2011/06/21(火) 15:14:05.87 ID:PsWbudU7
今日これから横浜は雨降りますか?
大量の洗濯ものを干して気分は晴々しいです
ですが雲行きが怪しくなてきました…;;
713 ◆65537KeAAA :2011/06/21(火) 15:17:03.65 ID:ZRooVGBn BE:205481197-PLT(12345)
>>712
tenki.jpの天気予報だと、今日から明日の21時まで降水確率は0だね
http://tenki.jp/forecast/point-744.html
714おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 15:17:43.41 ID:LJc5C01U
>>699 確かにw

一言二言よけいなレスを間違いで自分に向けられて
ついカッとなってしまいました、すみません笑
715おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 15:20:26.97 ID:t9IXAiQw
>>710
>し尿器科

江戸っ子が出たぞー
716おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 15:20:43.84 ID:IkG1frRU
マクドナルドの、アルバイトではない店員や店長は、異動あるんですか?それともずっと同じ店ですか?
717おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 15:22:30.72 ID:PsWbudU7
回答ありがとうございました(>_<)
梅雨明け間近ということでしょうか
718おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 15:50:35.86 ID:PXRmEQpR
>>705
PINKなので未成年は見ちゃダメだけど↓
膣内射精できない症候群 13発目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1306298457/

遅漏とか膣でイケないのって、女からしたら不満だし不安だよ
719おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 15:54:34.70 ID:YuGAQBo7
ゲームのAIRがやりたいんだけど安いトコないかな?ネットショップで

ハード、は一切問わない、最安値の物を買う

ただしpc版は初期のものにかぎるお(DVDドラないんで
720おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 15:56:34.53 ID:YuGAQBo7
あとついでに、500エンで買えるエロゲーの名作を教えてくれ
同じく年代は問わない(まあ必然的に古いものになるが、名作なら
721おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 15:58:36.12 ID:YuGAQBo7
最近ぐぐってるとこういう無料のdlサイトがよく引っかかるが害悪はあるの?何度もdlしちゃったけどね、つってもw
://www.4shared.com/get/NTVdrRNV/___Y_A.html
722おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 16:05:23.29 ID:HLk5GTDP
>>720
pink板で聞くべきだろう
723おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 16:09:37.32 ID:HpOrnQp9
>>716
社員は全員異動アリ。
フランチャイズ店なんかは例外だけど、直営店は基本的に数年サイクルで入れ替わり立ち替わり。
724おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 16:13:54.88 ID:o/6e8sKF
マネージャークラスが同じ店に何年も居座ると、ちょろまかしたり癒着したりってのがあるからねー
基本どこの会社も数年置きに異動だろうねえ
725おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 16:14:42.68 ID:HLk5GTDP
>>706
それ多分陸軍憲兵のスパイ狩りとかじゃなくて、
特別高等警察の共産主義者狩りと混じってるかと
いわゆる「特高のアカ狩り」ってやつ
あれは密告アリ拷問アリ連座アリだったから恐れられた
戦争とはあんまり関係無かったり

>>707
アカ狩りなら当時はアメリカもイギリスも似たようなものだったよ
726おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 16:18:25.80 ID:YuGAQBo7
>722いやだよ俺
あんなくせー板w
詳しいやつはここにもいるだろうしよろw
727おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 16:19:31.06 ID:4GWhxKei
>>705ですけど
補足:初体験の話しです。
やっぱり、俺は病気なんでしょうか?
728おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 16:21:50.06 ID:o/6e8sKF
>>727
うん
皮オナニーか圧迫オナニーのしすぎ
亀頭にぺぺ塗ってこすって射精できるようになれば治る
729おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 16:45:03.57 ID:YmmaZSiI
ゲオって会員カード忘れても借りられますか?身分証はあります。
730おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 16:57:49.42 ID:PXRmEQpR
>>727
初体験なら、緊張とかもあるかもね

膣の刺激がオナニーの刺激と違いすぎてイケない場合と、精神的なものがあるみたいだから
とりあえずはオナ禁・オナ方法改善・ゆっくりお風呂に入るとかして精神的にリラックス
どうしようまたイケないかもって焦るのもよろしくないので
いつかイケたらいいやみたいな感じで回数重ねる

ついでにスクワット途中止めや腹筋で筋肉つけとくといいかも
(射精する前に疲れちゃう事もあるから)

相手(彼女?)へのフォローもお忘れなく
731おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:06:54.04 ID:HpOrnQp9
>>727
>>730に加えて、どうしても本番で「またダメかも」って緊張するようなら
彼女にも正直に言っちゃえ。
緊張してなかなかイけないんだ、今回も自分はイかないかも知れないって。
女のほうも一生懸命だから、男がイッパイイッパイかどうかなんてなかなか気づけない
どっかでボロだしたり揉めたりする前にはっきり言っちゃえ。
言っちゃえば何かおかしいなとか思われる事もない
女のほうも「ああそうなんだーそんな事もあるんだね」であっさり分かってくれる
下手に黙ってると、長いとか反応が変だとかで揉めたり違和感持ったりする可能性もあるから、
長い目で解決に取り組む事にして、彼女にも「すぐには解決しないかもしんないけどヨロ」と伝えとくのが1番いい
732おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:13:54.39 ID:3UjmJVyl

「…」
それは…嫌だ。
女として絶対にやだ!!
733おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:18:53.26 ID:SdrwVwK/
私も絶対いやだ
734おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:19:05.33 ID:t9IXAiQw
>>729
近所のゲオは免許見せたら借りれた。
735おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:19:38.10 ID:YuGAQBo7
pink板でやれよカスども






ところでエアー安いトコドコ―W?
736おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:23:46.07 ID:bMW/Kde4
普通の車が時速300qまでスピードが出ると仮定して、
もしいっぱいにスピードを出したところから急ブレーキを踏んだらどうなるんでしょうか?
737おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:28:54.95 ID:YuGAQBo7
胸が熱くなる
738おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:30:35.36 ID:o/6e8sKF
>>736
一定の制動距離だけ走って止まります
739おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:34:09.76 ID:PXRmEQpR
>>736
タイヤがロックして滑るような感じで進む(その間もちろん制御不能)
しばらくしたら元に戻って普通にブレーキきいて停止する

でも最近の車はABSついてるから、ロックせず
グッ、グッ、グッ、グッって感じにブレーキが小分けなかんじできいてそのうち停止する

たぶん…
740おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:40:48.85 ID:bMW/Kde4
つんのめる感じになる訳ではないんですね
ありがとうございました
741おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:50:44.65 ID:3UjmJVyl
タイヤ回転が間に合わず、ガックンとなり浮力で横滑りしスピン状態がしばらく続きそう
↑ これは舗装された広場ならスピンワルツ(笑)
一般道なら壁などに激突して木っ端みじん?

急ブレーキの踏み具合がポッピングにしたら 少しは打撃少なそうなイメージ
742おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:52:09.75 ID:o/6e8sKF
>>740
つんのめる感じになるかどうかはブレーキのかかり具合次第で、
スピードには影響されない
743おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:52:57.21 ID:PXRmEQpR
>>740
前輪にだけ強烈なブレーキついてたらつんのめるどころか
後ろ浮いて勢いでペロンと裏返しになっちゃうかもしれない
普通の車ならまずないけどさ
744おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:53:21.35 ID:sA58SNa9
>>739
普通のブレーキパッドで300kmからいきなりフルブレーキくれたら
焼けて一発で駄目になると思う

>>740
のでスピードが落ちてブレーキロックが解除されても
まともにブレーキが使えなくなってると思う
あとつんのめりはしなくても風で仰がれて横転などの可能性がある
745おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 17:53:34.34 ID:3UjmJVyl
後輪駆動の方が耐えそうなイメージ
つかタイヤバーストするかも?
746おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 18:00:19.33 ID:3UjmJVyl
今バーチャプレイしたら、ガックンと大きな打撃があって!後ろタイヤから横滑りしてすごいスピードで車体振られたまま回転して、ハンドル制御不能になり、なすがまま回り、浮力が出て横倒しのままゴロゴロ回された
747おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 18:05:06.03 ID:3UjmJVyl
ちょっと目が回ってきたよw
748おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 18:06:08.20 ID:PXRmEQpR
>>744
まぁブレーキについては何も書いてないし

普通に300km/h出ちゃう車を売り出すなら
それなりのブレーキはかせてるんでないかと
749おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 18:14:12.13 ID:o/6e8sKF
>>744
フルブレーキ中に風で横転するんなら、
普段から風に煽られて横転しないとおかしいじゃんw
750おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 18:15:40.84 ID:o/6e8sKF
時速40Km/hだろうが100Km/hだろうが300Km/hだろうが、ブレーキングする時にかかる力は同じだよw
あとは制動距離と停止するまでの時間が変わるだけだっつのw
751おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 18:28:42.73 ID:BGEnkbDd
北欧で自殺者が多いのはなんで?
752おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 18:30:28.99 ID:3UjmJVyl
日照時間が短いから?
753おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 18:37:11.63 ID:yT0yuPwG
>>751

多いの?

日本が1番かと思ってた
754おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 18:41:47.61 ID:3UjmJVyl
つか、元々辛気臭い人種ばっかじゃないの? ほら昔は深い森と沼ばっかだったし、寒い地域の人は閉鎖的なイメージ サウナしかコミュニケーションないような
755おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 18:47:28.08 ID:kJlxapcf
>>750
だからエネルギーが変わって発熱でブレーキがメルトダウンしてしまうと。
756おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 18:54:11.36 ID:RKuPuhXz
真面目な質問。食い意地が張ってる人とそうでない人の違いはどこから
来るんだろう?好き嫌いは離乳期の経験が影響すると聞いたことがあるし、
自分の子供達を見ててもそうだろうと思う。だったら、離乳期や成長期に
ひもじい思いをした人は食い意地が張るようになるんだろうか?
757おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:01:54.00 ID:l7BuYyxS
>>756
胃袋のサイズや消化の早さと
食事時の満腹中枢への伝達の早さの2点じゃないのかな〜
要するに遺伝的なものが大きいと思う

「昔ひもじい思いしたから、お金たくさん入るようになったら腹いっぱい」
っていう人も確かにいるね、知り合いにそういう人いるよ
(電気とかガス止められたり夜逃げするレベルにひもじい家庭だった)
758おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:03:08.99 ID:52vl1HPN
>>756
ガッテンでこないだやってたなぁ。
大食いは噛む回数が減って、満腹中枢が働く前に食い終わるんだと。
自然界からの食物供給や、野生動物では食い過ぎる前に満腹中枢の抑止が効くんだとよ。
30回噛みなさいw
759おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:07:51.86 ID:52vl1HPN
>>757
当然満腹になるまで食うので胃袋も大きくなるが、問題はそうなっても満腹を感じればええ訳で、
先日のガッテンにはガッテンしたぜ。
デブのサンプルが噛む回数を増やすだけでダイエットしてたぞ。しかも30kg近くだわ。
760おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:08:02.36 ID:HpOrnQp9
>>756は食い意地の話をしてるんであって、大食少食の話ではないんじゃなかろうか
761おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:10:30.39 ID:b7nMK7D1
>>756
ひもじい経験どころかむしろ豊かな食生活であっても
好きなものを好きなだけ、食事中は家族と争奪戦
並んでる物をいち早く取れない食えないヤツが悪い
という家風だと意地汚くなる

人数分に分配するという気配りや我慢の観念が形成されてないからだと思われる
762おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:11:53.58 ID:52vl1HPN
>>760
食い意地だぁ? それは多く食うから食い意地が強いと見られてるだけじゃねーの?
小食で食い意地のはった人間などいるのかね?w
763おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:16:58.02 ID:52vl1HPN
>>761
その考えも一理あるが、だったらオレ様の親や叔父世代は意地汚いどころか、
自分は食わなくても子に与えたもんだわ。
最近の親はそんなに酷いのか?
放射線の影響を気にしてる親も多いとおもうがね。
764おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:20:52.00 ID:52vl1HPN
>>761
なんか情けねー親も多くて世界に知られたくねーよ。
765おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:22:06.15 ID:l7BuYyxS
>>759
俺もそのダイエットして15kg落ちたからそれは分かるよ

ただ噛む回数を増やすのは、満腹中枢に伝えるまでの時間を
ゆっくり噛むことでとっているだけなので
(要するに早食いしてると、もう不要なのに満腹中枢に伝わる前に
 どんどん余計に食べてしまうわけで)
結果としてそれは満腹中枢のほうの問題じゃないかな
766おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:34:49.02 ID:OI+gZ6cN
まさに「食い意地が張ってる」ってのは、
人数分かそれ以下しかない場面で、自分の分を死守するとか
人の分まで食べるとかそういうのも含まれない?
767おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:36:50.69 ID:ArlyWwvd
質問です。
実家に犬がいるのですが夏場に与えるフィラリアの薬を家族があげてくれません。
なので私が獣医に行き半年分(約15000円)貰ってきて与えてるのですが家族に請求しても良いのでしょうか?
先日その話をちょっとしたら嫌な顔をされました。
それともこのくらいの額は私が出すべきなんでしょうか?
獣医に行ったり薬を与えようという概念が皆無で正直せめてお金くらい出してほしいというのが本音です。
768おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:39:25.64 ID:RKuPuhXz
>>760
そうなんですよ。誤解される書き方してゴメンナサイ。

例えば、何かを食べ損なったときに、速攻で忘れる人といつまでも
悔やむ人の違いというか。あるいはバイキングで満腹でもう食べられない状態で
新しい料理が出て来たときに、あれも食べたかったと後悔する人ともう食べ物なんて
しばらく見たくないと思う人の違いというか。

太ってるかどうかは関係無く。大食かどうかも関係無く。要は食欲というよりも
「味覚欲」(造語)が強い人はどうしてそうなのかなぁ、という疑問です。
あれもこれも味わいたい!っていう欲が強い人。
769おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:45:41.12 ID:l7BuYyxS
>>768
食がどれだけ好きかどうかじゃないのかな〜
一種の価値観かもしれないね
「入れば何でも一緒」タイプと「食べるならおいしくないと」タイプとの違いとかさ
770おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:45:59.25 ID:o/6e8sKF
>>755
ブレーキが解ける前にフルードが沸騰してフェードするでしょw
その場合、制動距離が伸びるだけだよ
771おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:55:07.76 ID:BGEnkbDd
「品がある」ということを論理的に説明してください
772おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 19:55:47.51 ID:2n9veS6q
>>769
あるね。飲むときもつまみはポテチで十分って奴もいるし、
旨いつまみがないと嫌だとわざわざ作ったり買いに行ったりする奴もいる。
773おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 20:15:11.40 ID:b7nMK7D1
>>767
飼育に関する考えがあなたと親で全く違うようなので
一度腹割って話し合ったほうがいい
フィラリア薬や密な病院通いに対して嫌な顔をするという事は
親からしたら犬に対してそこまでお金をかける必要性を感じてないということ

あなたにとって犬は家族、兄弟、自分の子供みたいな位置づけで
予防策などしっかりやりたいと思ってても
本来の飼い主である親は飽くまでもペット
良くて孫みたいなものとしか認識してないので
予防策なども必要と考えてないので
そういうタイプ同士は飼育方法に関して絶対相容れない

もしかしたらフィラリア予防がどれだけ大切かなど知らなくて
ただ「お金だけがこんなにかかって!」と思ってる可能性もあるので
その辺の説明も含めて、どういう風に飼育していきたいのか話し合うべき
774おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 20:23:44.24 ID:BwL3eRDh
恥をしのんで聞きます。

アルコール度数45%のウイスキーでアルコール度数8%のハイボールを500ml作るには、何mlのウイスキーに何mlの炭酸水を入れればいいんですかね?

…アルコール度数100%だったらこんな頭でも計算できるんだけど、45%とかだと…完全に思考停止しましたorz

いろんなアルコール濃度でハイボールを作りたいので“方程式”も教えて頂けると幸いです。
総量500mlとアルコール度数45%は固定で。

暇な方いたら教えて下さい。
775おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 20:25:54.92 ID:C7LI08Nt
>>770
>フルードが沸騰してフェードするでしょw
だったらどの速度でも均一に制動を掛けられないって話になるがw
776おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 20:27:51.32 ID:cjdJp7er
北洋銀行のATMで引き下ろしをしたつもりで、金額の数字を押したのですが、肝心のお金が出てきませんでした… それでよくみるとお引き出しの一つ下が『お借り入れ』になってました。
間違えて2万程お借り入れしてしまったらしいのですが… 確認する術もなく、困ってます。どうしたら良いでしょうか?
777おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 20:31:55.20 ID:DoN5+wyw
>>671
3台目のプリンターだけど今までそこまでひどいのに当たった事はない。
ちょっと印刷がおかしい時はクリーニング。
使用頻度は週に2回くらい。

修理するか買い替え時じゃないの?
778おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 20:32:55.08 ID:b7nMK7D1
>>776
お客様問い合わせセンターに間違ったかもしれないことと
間違って借り入れしてしまってるかもしれないことが確認できない旨を連絡
恐らく後日、契約支店のカウンターで訂正処理してくれると思う
779おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 21:10:41.91 ID:ArlyWwvd
>>773
レスありがとうございます。
まさにそうです。
多分フィラリアにかかるとどうなるかくらいは解ってるとは思うのですがだからと言って期間中に薬を貰いに行ったりと具体的な行動をしません。
確かに散歩と餌を与えれば良いくらいの感覚だと思います。
今度きちんと話してみます。
ありがとうございます。
780おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 21:13:48.55 ID:HLk5GTDP
>>774
100%で計算して、出た値を100で割って45掛けたら良いんちゃう?
781おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 21:18:41.25 ID:Bv32Pc3/
JINSという安売り眼鏡店でメガネ買いました。
私は-7.0とか-8.0というド近眼で、今まで老舗の眼鏡量販店で
買っていたときは薄型レンズ使用のために軽く6万とかしてました。

それが5990円で買えるっていったい・・・
もう1週間になりますが何の問題もありません。

さて、フレームは安く作る努力もできましょうが、レンズはSEIKOだか
HOYAだかのレンズメーカーの品ですから安く仕入れるのも限界が
あるでしょう。上記のように私が以前に買っていたのは商店街の個人商店ではなく
何十店も店舗のあるチェーン店です。

今まで目が悪いという人の弱みに付け込んで、どれだけ儲けてたんだってことでしょうか、あいつらは。
そうでないとしたら、JINSなんて百貨店や駅ビルに入ってたりするのに
採算がどうして取れるのか。不思議なんですが。
782おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 21:21:31.15 ID:/iu/335c
箱に満杯の青梅の目方をおしえてほしい。
箱の大きさは、内寸 320mm×320mm×180mm
要は2リットル飲料ペットボトルが6本入っている段ボール箱。
これに青梅がみっしり一杯。
783おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 21:34:48.85 ID:b7nMK7D1
>>781
メーカー品のレンズであっても生産工場は中国だの東南アジアだので
やっすい材料とやっすい人件費で大量生産で作るから
一万以下で作れる

企業が生産工場からレンズをとにかく安く安く買い叩いてるから
昨今の値段が実現できてるわけだけど
じゃあ経済が潤ってるかというと潤ってません
生産工場は買い叩かれてるのでギリギリの儲けしかなかったり
むしろマイナス仕事の可能性もある

>>779
どうしても犬をどうにかしてあげたいと思うなら
自分で引き取るか、飼育費を全て自腹切るかくらいの覚悟で話し合いな
自分も父が飼い始めた犬を、父の死後も飼育費は家持ちで面倒見てたけど
ペットを飼うことがもともと嫌いだった母とある日もめて
これからは自腹切るから飼育や病院に関して二度と口出しするな
と大衝突の大喧嘩したことある
話し合うときは落ち着いてゆっくり話し合いな
784おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 21:44:13.13 ID:x69AKKoE
>>774
500x0.08=40(100%アルコールの必要量)
40/0.45=88.88…(45%溶液の必要量)
500-88.88=411.11…(炭酸水の量)

一応まとめると、必要な元アルコール溶液の量は
{できあがり量×(仕上がり度数÷100)}÷(元濃度÷100)

エクセルに式を入れとけば?

ふと思ったけど、500ml炭酸水にどれだけアルコールを入れたらいいか計算した方が楽じゃね?
785おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 21:45:10.41 ID:2n9veS6q
>>781
実家が眼鏡屋です。すみません。
昔は今みたいに便利な機械がなかったので、眼鏡のレンズを
手で擦って(削って)いました。玉擦り機(レンズ加工機)が
できてからも微調整は手作業。何よりも検眼などの検査、
眼科が作成した処方箋からの微調整など、眼鏡屋の腕の見せ所は
たくさんあったのです。また、以前は国産あるいは舶来の高いレンズしか
なく、問屋からの仕入れ値が最安で1枚5000円、最高値で1枚23000円
でした(昔の話です)。フレームも職人細工的なものが多く、仕入れ値が
10000〜50000円、鼈甲細工だと30〜50万、金無垢だと100万以上も
しました。鼈甲細工や金無垢は別格だとして、標準的なフレームに
レンズを入れて、原価だけで2〜5万は普通にしたのです。それに技術料を
加えるので、眼鏡の価格は5〜10万という値段になっておりました。

眼鏡ドラッグという安売り店の登場を皮切りに、眼鏡業界の価格破壊が
始まり、技術の飛躍的な進歩で誰でも1日研修すれば眼鏡が作れるという
便利な世の中になり、中国を始めとするアジア諸国で製造された格安の
レンズが流入するようになった結果、今の5000円からという眼鏡が
可能になったのでありました。
786おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 22:09:55.96 ID:BwL3eRDh
>>780
>>784
ありがとうございます。

最初は“炭酸水にどれだけウイスキーを入れる”の順番で考えてたんですけどわけわかんなくなって、逆の方が分かりやすいのか?とか思ってこの順番で書き込みました。
結局自分じゃどっちの順番でも答えは導き出せず…。

方程式ありがとうございます!保存します。
787おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 22:16:08.20 ID:MLYYUp1n
>>786
それだと、8%よか薄くなるよ。
788おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 22:34:24.39 ID:x69AKKoE
>>786
炭酸水500ml、ウイスキー0.45(45%)としたとき、0.08(8%)の
ハイボールを作るのに必要なウイスキーの量xを求める式

x=(500x0.08)÷(0.45-0.08)
x≒108.1

検算(108.1×0.45)÷608.1≒0.08

自信無いけど多分あってる。
他の濃度が欲しければそれぞれの定数入れ替えてくれ。
789おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 22:36:01.28 ID:BwL3eRDh
>>787
例えば度数10%の水割りを作る場合、100%のアルコールで100ml作ったら総量110mlになっちゃうって事ですよね?

790おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 22:42:46.27 ID:MLYYUp1n
>>788
比重が大きく違うから、そうはならないんではないの?
仮に、容積ではなく、重量でやったとしても、
その計算では間違い。
濃度は、全体の量にに対しての、注目する成分の比率だから。


>>789
意味不明
791おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 22:44:12.99 ID:BwL3eRDh
>>788
ありがとうございます!正直最初の方程式で充分ですwその誤差はアドリブでカバーするしかねぇなと覚悟してたんで。
なのに…すぐに計算式が出せる頭脳が羨ましい。。。そしてマジで助かりました!
792おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:04:28.28 ID:9UtvSjgp
>>693
ありがとうございます

限定支店がある場合、市役所からの用紙にかかれているはずですよね?
記載がないと、どの都道府県からでも大丈夫というでいいですかね…。
スケジュールからどうしても他県にいるときしか銀行にいけなくて。
とりあえず行ってみます。ダメだったら、期限きれて地元いきます
793おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:12:03.69 ID:BGEnkbDd
原始的と幼児性は本質的にどう違うの?
794おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:13:07.64 ID:BwL3eRDh
>>790
それは、2つの500mlカップいっぱいにそれぞれ大豆と米を入れて1000mlのカップに混ぜて入れてもいっぱいにはならないとか、そういう次元の話なんでしょうか?w

まぁ、自分が口出し出来る次元の話じゃないのは確かみたいwww

答えを考えてくれた人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>間違いだけを指摘する人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自分で答えを出せない俺w
(´・ω・`)
795おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:19:04.82 ID:BGEnkbDd
乾漆のうつわって、普通の漆うつわと、素材以外になにがちがうの?
796おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:21:52.85 ID:227MNSbN
会社に売りに来るお弁当屋さんの弁当は、
ハンバーグ丼にロコモコと書いたシールが貼ってあったり
焼魚弁当に西京焼きと貼ってあったりするんですが、
今日はごく普通のオムライスに「ハミルトン」と貼ってありました。
これはオムライスの別名でしょうか。
それとも都心ではそう呼ばれているとか…?
797おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:27:45.97 ID:x69AKKoE
>>790
手元の酒を薄めて希望度数を作る程度なら十分だと思うけど。
一応、容積で計算してる。
そして、アルコールと水が重なって容量が減る分は無視。

ハイボール作る際の濃度にそこまでの厳密さは必要無いと思うが
その正しい式というのを教えてくれ。参考にしたい。
798おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:27:58.04 ID:S0YJSeZf
>>793
『幼児性』は、面倒を見てもらうこと・被保護を前提としてるのでは。
『原始的』はそうではないと思う。

>>795
キミは専門書を買うか、専門家に教えを請うた方がまとめて学べて良いと思う。
799おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:34:36.00 ID:jUE5jU7m
ニュース速報スレに書き込もうとしたらエラーが出て、
忍法帳作成中だから二秒後に書くか帰れと表示が出た。

今こうして書き込めてるのに、なぜ?
800おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:36:24.75 ID:S0YJSeZf
>>799
板によって必要なレベルが違うんだってさ。
801おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:36:35.86 ID:UH1+Ue/A
忍法帳ってサーバごとにちがうんじゃなかったっけ。
ちがったらごめん。
802おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:45:23.79 ID:TtMd3jbL
質問

「女性の性欲」について、少しまじめに意見交換したいんだけどどこのスレが
最適?
803おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:48:19.89 ID:X5/tQk1G
804おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:51:11.77 ID:BGEnkbDd
>>798
じゃあ原始的はなに?
805おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:55:24.25 ID:S0YJSeZf
>>804
あくまで私の考えだけど。

『原始的』とは何かを考える時には、対照的な『人間的・理性的』を引っ張り出せば良いのでは。
人間は理性で欲望を抑制し、言語を媒体に記録して保存や伝達をするのが他の動物との大きな違いだと思う。
だから、それをしないのが『原始的』ではないだろうか。
806おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:57:31.89 ID:2n9veS6q
>>804
ケーキ屋さんの前で「買って買って!」って大泣きするのが幼児性。
店主を殴り殺してショーケース破ってケーキ食べるのが原始的。
807おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 23:57:44.17 ID:j9T8+LMm
>>804
幼児性
人間的に成長するとともに失われていく性質。

原始的
社会的に成熟されていない状態。

それぞれ性質と状態を表す言葉であることが本質的に異なる。
808おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 00:03:41.56 ID:xZtCStfh
>>795
作り方が根本から違う。普通の漆塗りは木で作った器の上に漆を重ね塗りするけど、
乾漆は型に布をかぶせてそれに漆を塗り、その上に布をかぶせてさらに漆を塗り・・・を
繰り返すことで器自体を作ってしまう技法。普通の漆器よりも湿気や衝撃に強く、
形が自由に作れるという特長がある。
809おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 00:17:12.52 ID:UfQuTmwT
フォークリフトの免許って、オートマ限定だと、解除してから取った方が良いのでしょうか?
810おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 00:26:44.62 ID:aKEaqBVN
>>778
ありがとうございましたm(_ _)m
811おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 00:32:46.26 ID:YTOVWHJm
>>809
オートマ限定は関係ない、はず。(俺のときはそうだった)
もし関係あっても、オートマ限定を解除する手間より、直接受講するほうが時間的にも
金額的にも早いと思う。
812おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 00:40:37.23 ID:UfQuTmwT
>>811
そうでしたか
ありがとうございました
813おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 04:55:39.78 ID:O0iojjCr
中学でシニア、リトルボーイズ入ってる子供は
部活で軟式野球部に入部して試合に出る事は出来ますか?
試合の時だけ借り出されるみたいな!
814おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 07:39:04.93 ID:McQ0V9bQ
自分は去年退職してから国民年金を未納にしていました(前は厚生年金でした)
でもいけないことなので未納分は請求が来たからいいのですが、
これからの分は役所で切り替えないといけないんですよね?
その時に必要な物を教えて下さい。
815おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 08:07:39.95 ID:0hCDevtm
>>814
ん?よくわからないな。詳しい奴に聞いてくれよ。
816おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 08:26:31.51 ID:8OTgLNNl
私は「あかり」という名前です。ぜんぶひらがなです。
中国人は日本人の名前を同じ漢字のまま中国語読みしますが
お聞きしたいのは以下の二点です。
1.私のようにひらがなの名前の呼び方を一般的にはどう表記、発音しているのか?
2.具体的に私の名前はどう表記、発音するのか?
817おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 08:31:34.22 ID:xiWw3pXD
>>816
「あかり」と読む素敵な漢字を自分で決める。

それを中国人に読ませると中国語の発音が決まる。
818おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 08:42:03.97 ID:8OTgLNNl
>>817
自分で決めて良いんですか?
公文書とかも?
819おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 09:08:59.34 ID:uR5HoJbl
ttp://www.google.co.jp/custom?

こちらのサイトから何か検索すると
> We're sorry...

> ... but your computer or network may be sending automated queries. To protect our users, we can't process your request right now.
> See Google Help for more information.

と表示される問題についてお尋ねします

ttp://www.google.com/support/websearch/bin/answer.py?&&answer=86640
上記のヘルプページを参考にしても「セキュリティ画像」も表示されないし、IPアドレスを変えても、別ブラウザ、別PCでもエラーメッセージが表示されて困っております

通常の
ttp://www.google.co.jp/
こちらからなら検索できます。

みなさんは
ttp://www.google.co.jp/custom?
こちらのページから検索できますか?漏れだけが検索できないのならgoogle側の不具合だってことで安心できます

お手数ですがよろしくお願いします<(_ _)>
820おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 09:40:43.96 ID:/DGk3AL1
今日は休みだけど何していいかわからないな

疲れが取れて、金がかからず、充実感が味わえる・・
そんな過ごし方ないかな?
821おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 09:55:48.65 ID:iVmH04Tj
822おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 10:00:44.78 ID:3QDXJoqT
幼少時に愛情が足りなかったせいで口元に寂しさを覚えるの
なんていうんでしたっけ…orz
823おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 10:11:16.60 ID:EhoKyk/K
>>820
家電屋のマッサージの椅子に座る。
824おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 10:12:08.92 ID:/DGk3AL1
>>823
いいっすね!いただきます
825おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 10:26:30.45 ID:uR5HoJbl
>>821
ご回答ありがとうございます
そちらのURLはすでに閲覧済みですが、あまり話題になっていないので不安になってしまいました

みなさんも検索できないのでしょうか。もう少し情報がほしいです
826おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 10:28:29.32 ID:iVmH04Tj
>>825
問い合わせしたほうが早いと思う
827おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 10:39:04.04 ID:mRDSGXQ4
伊集院光が川村ひかるに「お前の短大調べたら偏差値26じゃねえか!!」っていってたが川村の短大はどこ?つか短大で26なんてありえるんか???


フロムaでバイト探したら女むけ風俗しかない。これが普通?効率のいいバイト探しってないもんかねえ
828おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 10:39:32.14 ID:/DGk3AL1
ひさびさにプールに行こうと思います
何分くらい泳ぐのがベストですかね?
829おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 10:42:07.85 ID:PwrlcC3W
>>828
しんどくなったら上がれ。

>>828
偏差値って28までじゃなかったっけ?
女性向けのバイトは風俗の他にも販売、コルセン、接客などがあるよ
830おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 10:45:25.06 ID:mRDSGXQ4
いや違うよw
女向け風俗求人ばっかなんで、俺みたいな健康男児のバイトはねーの?ってレスだw
フロムAの求人風俗ばっかじゃね?

偏差値28ならありえるのね

そんな短大あるならいきたいわ。

川村の短大はぐぐってもでてこないwwwwwwwwww

余程不名誉なのねww
831おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 10:58:48.22 ID:5svMPVfd
伊集院光の体脂肪率
832おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 11:02:32.24 ID:PwrlcC3W
>>830
そういえばフロムAってまだ雑誌あるの?
もう完全にネットのみになったと思ってたよ
833おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 11:38:05.12 ID:mRDSGXQ4
>831 28なわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>832 いやネットのだ。
834おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 11:50:13.85 ID:4M+AMNQX
天気予報で気温上がりますと言っていたので上着を持ってきませんでした。
そしたら大学の講義の部屋がすごくさむいのです。
講義を受けないという選択肢以外に、上着無しでクーラーの寒さをしのぐ方法はないでしょうか。
835おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 12:15:04.08 ID:1qtK0amN
近年、群馬県前橋市や埼玉県熊谷市などの北関東の都市が、
全国でも突出して猛暑を記録しているようですが、北に位置する
都市の気温がなぜそんなに高くなるのでしょうか?

単純に「北は寒い・南は暑い」と思っていたのですが、そういうものでもないのでしょうか?
どういうメカニズムで南よりも北が暑いということになっているのでしょうか?
836おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 12:29:59.55 ID:pxEDHiIV
東京の熱が南風に乗って北に向かうから。
とか、地形とかいろいろ重なって局地的に気温が高い地域がでてくるんでそ。
837おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 12:34:14.76 ID:M3HNYbPm
http://d.pic.to/16fi32

この腕時計はどこのものでしょうか?
838おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 12:35:42.43 ID:AMc3mRox
>>835
フェーン現象と内陸性・盆地型の気候だから猛暑になる。

前橋・熊谷はフェーン現象の影響が大きいけど、これが無くても内陸や盆地は
暑くなるよ。京都や松本、甲府も蒸し暑い。
緯度では札幌より北にある海外の都市でも内陸だと夏は猛暑になる。
839おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 12:54:09.99 ID:hlHopNvS
パスポートを申請する際、過去にパスポートを取得している場合それを持参する必要があるみたいですが、
これは返却されますか?
840おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 13:15:51.79 ID:6PmyvVZz
>>839
古いパスポートの返却を申し出れば、
VOID (無効) の印を押したうえで返却してくれます。
普通は返却されると思う。
841おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 13:42:58.40 ID:VwGNBLQc
>>822
答えじゃなくてごめんなさい。それって>>756のヒントになるかも。
842おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 15:08:22.21 ID:duYwFpZj
どうして飲食店の特売の日は、普段選べるものが選べなかったり、
例 ラーメン屋で普段は麺の種類が選べるのが、選べなかったり等。
普段は禁煙じゃないのに、特売の日だけ禁煙という理不尽な仕様の所があるのですか?
843おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 15:13:10.15 ID:6PmyvVZz
>>842
飲食店の特売は、新規来店者の裾野拡大や、既存客の来店頻度を上げる習慣づけ、などの狙いがある。
一時的に来店者数を増やすことを目的とするので、提供するメニューが売り切れになると困る。
提供するメニューを限定することで、食材の仕入れの種類を減らして、大量の食材を確保する。
844おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 15:37:14.05 ID:duYwFpZj
>>843
ありがとうございました。

カセットテープにラジオ番組を録画することってできますか?
845おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 15:40:08.02 ID:1oM8CLSd
>>844
録 音 なら可能。ちょっと昔は受験勉強とかで夜なべして、ラジカセでよくやっていた。
846 ◆65537KeAAA :2011/06/22(水) 15:41:02.44 ID:UC2xFkO/ BE:176126696-PLT(12345)
>>844
録画は無理だけど録音なら可能
その為に「ラジカセ」なんてものがある
847おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 16:01:13.79 ID:6sw+92MJ
>>846
ラジカセとか、カセットテープとかってまだ売ってるの?
848 ◆65537KeAAA :2011/06/22(水) 16:03:38.49 ID:UC2xFkO/ BE:117418166-PLT(12345)
>>847
昔より少なくは少なくなってけど、今でも地味に売ってるよ
849おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 16:11:49.56 ID:6sw+92MJ
>>848
そうなのか。近所じゃまったく見かけなくなったから
レコード針やMDと同じように消え去ったのかと思ってた。
850おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 16:17:52.13 ID:6PmyvVZz
>>849
レコード針はナガオカが確保している。
MDはまだ100円ショップでも扱っているよ。
851おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 16:59:40.08 ID:mRDSGXQ4
え????ラジオを、
むしろテープ以外に何で録音するのだ??
??

そういや俺mdにふれたこともないや
852おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 17:03:01.61 ID:6PmyvVZz
>>851
直接デジタル録音するものとか。

三洋、ラジオ録音対応PCMレコーダ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090212/sanyo2.htm
ラジオサーバーポケット PJ-10
http://olympus-imaging.jp/product/audio/pj10/index.html
853おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 17:04:39.90 ID:mRDSGXQ4
シラネEEEEEEEEEEEEEええええええEEEEEEEEEEEEEW


そういや、wwwww
今ってネットを利用して雑音0でラジオ聞けるってホント?

時代進歩したなあwwwwwww

まあラジオもテレビ同然クソらしいがwwwwwwww
854おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 17:05:55.61 ID:mRDSGXQ4
p://8117.teacup.com/kumaimotokotei/bbs
なにげなくぐぐってたら俺が昔つくったbbsが未だにあったwwwwwwww
こういうのって期限切れで勝手に消滅するもんじゃなかったっけ?サービスの利用規約なんてとっくに忘れたよ
なんで残ってるの?
855 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/22(水) 17:18:33.92 ID:mRDSGXQ4
口元といえば高校生まで親指をしゃぶってたヤツがいたなあ

あいつも一種の病気なんだろか

今でもそのことを気にしていて、からかうと激怒するww
856おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 17:21:06.86 ID:1oM8CLSd
からかうなよ…少なくとも高校以上の年齢で、相手の家庭環境や精神状態なんかを慮れないのは
クソだぞ
857おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 17:23:20.55 ID:aelvFzV8
>>854
利用規約ならサービスのトップページでも行けば見られると思うけど。
858おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 17:24:44.74 ID:6PmyvVZz
>>854
原則消えない。

1年以上放置プレーすると消すことがある。ってことになっているけど、
消すのが面倒なんじゃね?
859おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 17:27:42.23 ID:fsXFaGXZ
f
860おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 17:30:07.91 ID:6sw+92MJ
>>853
げげっ、ほんとだ。いまニッポン放送掛けてみた。
なんだこのクリアな音質は!しかもステレオじゃん!
861おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 17:34:47.00 ID:fsXFaGXZ
人のイメージと感じ取り方の質問なので一度画像に目を通して読み進めてから回答下さい
以下のパンは、上にエイリアン液体のような緑色の何かがのっています。

http://220.208.132.124/blog/grace/wp-content/uploads/2008/04/m1.jpg
http://kuma-bu.ddo.jp/~ichi38/blog/archives/pieeru02.jpg

___________________________

ここから下は、画像を見たあとで読んで下さい。



食べたらいかにも舌が緑いろになるようなお祭りに出てくる御菓子のようでもあり
過度な着色料にも感じるし、食べる気はあまりおきません。
しかし、よく考えたら、日本人は黄緑色、時には蛍光緑にも見えるぐらいの緑茶を普通に飲んでいます。
このパンも上に、のっているのはお抹茶のあんこで伝統的な和菓子なのですよ。
といわれれば、途端にチープで気持ち悪いイメージから格上げされ普通に口に運べるようになる気さえします。

この現象をなんと説明できますか?情報操作?
862おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 17:36:25.91 ID:aelvFzV8
質問
ネオジム磁石ってウン千ガウスもあるとかでうっかり時計や携帯に近付けると高確率で壊れる
……と聞いた事があるんだけど、99円ショップにもあるようなチャチなネオジム磁石でも
そこまでの威力があるんでしょうか?
863おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 17:37:49.88 ID:6PmyvVZz
>>853
>>860
むしろコミュニティFMの方がいい放送局があるかもよ。
ttp://www.simulradio.jp/
864おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 17:48:01.69 ID:upQ81OEe
>>862
物によりますけど結構磁力強いですよ
100均でも
865おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 18:31:54.93 ID:yibZP/hk
さっき2chまとめブログに載っていたコラムで
「前髪を自分で切る女はメンヘラ」という記述があったんですが…
男性ならともかく、普通前髪って自分で切りますよね?
前髪だけ切りに美容院行く人もいないとは言わないけど
この基準だと半数以上がメンヘラになっちゃうと思うんですが…
866おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 18:47:24.39 ID:DFGVGUWz
>>862
こないだダイソーのネオジム磁石をチンコの皮に挟んだ人が救急車に運ばれて手術してたスレがあったな
867おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 18:49:22.66 ID:fsXFaGXZ
>>861に回答ください
868おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 18:58:29.48 ID:/q9wHMB8
>>865
だいたい1〜2ヶ月に1回くらい美容院にいくからそのとき切ってもらえばいいじゃんみたいな
869おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 19:11:29.14 ID:1oM8CLSd
>>865
そういうレッテル貼りするほうがよほどメンタル的に問題あるな。
870おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 19:14:31.98 ID:mRDSGXQ4
>856知るかよクソ汚物w


クセくらい社会出る前に直しとけw
871おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 19:15:39.21 ID:mRDSGXQ4
え?お前等のパソコンラジオ聞けるの?へー
fmかあ

かつてのおれはam派だったんでシラネ
まあラジオはくそでも伊集院は元気だ
872おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 19:18:31.86 ID:bswoIp4j
>>865
それ私も読んだんで私見だけど
「自分で髪を切ったとわかるような切り方をしている」という意味じゃないのかな。
普通は自分で切ってもそう不自然な前髪にはならないし、
もしも失敗しておかしくなったら美容院に飛び込むけど
メンヘラさんは、明らかに素人くさい切り方でも失敗しても平気で人前に出る、
という意味であの記述だったのじゃないかな?と解釈。
(実際は平気じゃないんだろうけど、それよりもメンタルつらいので
髪型が失敗したくらいのことは優先事項として後回しになる)

だから「前髪」なのじゃないかな?
たぶん後ろの髪も自分でカットしているだろうけど、
それはくくってしまえばわからない。
前髪はぱっと見てわかってしまう、分かりやすい。そういう意味じゃないかな。
873おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 19:21:19.91 ID:qUV1i2l9
>>872
読んだけど「自分で前髪を切るのは自分を変えたい願望があるメンヘラ」って説明だったよ
変な切り方=自分を変えたい願望 ならわからんでもないけど
別に、前髪を切る=自分を変えたい願望 ではないよねえ
単に美容院行くのめんどい、お金もったいないって人が大半だと思う
874おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 19:33:23.16 ID:eZamzeQf
ホームセンターでカーテンを買ってきて、スカートっぽくしてみたけど、風が強い日でも、モーレツにはならなかった。
どうして?
875おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 19:42:57.44 ID:mRDSGXQ4
久々に出身高校の偏差値を調べたら7上がっていたんだが、このまま上がり続けるってパターンはあるんやろか?
最低でも60にでもきてくれれば俺も助かるんだが

ハッタリ利くし
876おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 19:45:04.07 ID:1oM8CLSd
>>875
変に見栄張ってると、ばれた時にものすごく恥ずかしい思いするよ。
「あー、今でこそ進学校だけど、昔はすごいアレだったんですよね〜www」とか
877おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 19:47:06.69 ID:mRDSGXQ4
ありそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも最近の若い子なら知らないって事はない?


ちなみに俺等の先輩の代まではそこそこの名門だったそうだが

俺等カスがDQNにした
878おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 19:52:44.32 ID:/kMSz4KY
エアコンの調子が悪いので、リモコンで自己診断をしてみたところ
「室外吐出センサーの異常」となりました。
できるだけ早く使えるようにするには、修理と買い替えの
どちらがいいと思いますか?
多分10年近く使っていると思います。
879835 :2011/06/22(水) 19:55:29.03 ID:1qtK0amN
>>838
なるほど。やはり単純に北だから南だからで決まるんじゃないんですね。
ありがとうございました。
880おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 19:57:58.94 ID:phurnx9U
結構親兄弟からそういう話聞いて知ってたりする子が多いんだよね。
881おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:03:40.22 ID:R0ki9IEs
結婚している娘さんをお持ちの親御さんにお聞きします。

娘さんとその旦那さんが一緒に居る姿を見た時、「ああ、この男が
オレの娘とやったんだな。セックスしたんだな」とか考えますか?
考えるとしたら、それは不快な気持ちですか?
882おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:05:06.22 ID:bswoIp4j
>>877
>>880に同意。
私が行った高校もごく普通のレベルの公立高校だったけど
親が「うちらの時代はアホ高校だった」とさんざん言われた。
883おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:05:46.24 ID:1oM8CLSd
それは50代板とかで訊いた方が良くないか
884おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:10:37.59 ID:ya4Im92+
どうしてロリコンマザコンは読書好きなの?
885おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:12:30.24 ID:1oM8CLSd
>>884
そうなの?なんで?ソースは?
886おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:16:12.18 ID:dofwTsMl
>>881
親じゃなくて申し訳ないけど
姉が部屋に彼氏連れてきた時それ思ったよ
887おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:31:15.41 ID:edg8Zvsf
うろ覚えなんですが、数年前、靖国神社参拝問題がありましたよね?
小泉純一郎が靖国神社を参拝したのが、違憲か合憲かっていう。
あの問題が起こった背景と問題の流れ、そして結果的に合憲だったのか違憲だったのかを教えてください。
888おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:34:08.14 ID:OzFc5wCL
全般的な意味では「歌う」で、その中で特に居酒屋で素人が歌う場合は「唄う」という認識で合ってる?
889おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:34:36.51 ID:mRDSGXQ4
やっべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


まあ見え針はやめとくかねえ


今は、海外のガッコでもないかぎり1クリックで偏差値が調べられる時代だしね


便利すぎるってのも、怖いわ
890おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:37:26.45 ID:mRDSGXQ4
女子高生コンクリ殺人って被害者の子は逃げ出せなかったのかな?自宅には鍵もかかってなかったし、電話の置かれていた玄関までいったらしいじゃん
891おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:38:03.69 ID:/q9wHMB8
>>888
全体的な意味で「歌う」居酒屋で素人も「歌う」
長唄とか都々逸とか三味線伴奏系の邦楽「唄う」
能とか謡曲とかの邦楽「謡う」
ご詠歌とか和歌みたいな奴「詠う」
892おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:38:32.28 ID:X66j0P0b
何の話をしている!?

>>886
で不快だったの?
893おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:38:57.56 ID:X66j0P0b
ごめん>>889
894おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:40:44.89 ID:mRDSGXQ4
>893

まずは日本語から


OK?
895おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:41:45.51 ID:OzFc5wCL
>>891
詳しくありがとうございます。
近所のカラオケ居酒屋の看板が唄うだから、勘違いしちゃったよ。
896おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:42:40.23 ID:1oM8CLSd
>>890
何度も逃げるのに失敗して、そのたびに凄惨を極める制裁を受けていれば無理でしょう。
思考が奴隷化したらそうなる。

あなたなら何度もレイプされ汚物まみれ、自尊心のかけらも砕かれてボロボロでも繰り返し逃げ出せる?
897おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:43:15.95 ID:X66j0P0b
>>887
下級審では違憲、
「最高裁が憲法判断を避けたため、合憲判断がされることはなかった」
とウィキにあった
898おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:43:30.28 ID:mRDSGXQ4
なるほど奴隷化ねえ
警察への電話まで試みたらしいから
目の前にあるドアに手をかけなかったというのは今にして思えば不思議な事件だな


899おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:44:26.71 ID:mRDSGXQ4
しかし本当に奴隷化してたなら電話もしねーよな
尚更ワカンネw

900おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:45:53.50 ID:mRDSGXQ4
演歌なら唄うでもまちがってはいないぜ〜〜〜〜〜



ちなみいおれさまの行きつけの飲み屋には「呑み屋」とある

間違ってるがこれは店主のわざとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:54:39.37 ID:599nMtBu
水族館にいる、驚かせると土に潜る小さな魚の名前を教えてください
902おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 20:59:39.59 ID:QyPIQMSe
某板でスレ立てしたいんですが規制中みたいで立てられなく、その板には代行スレも無いです。
何処かに板を越えてでもスレ立てしてくれるスレって無いですかね?
903 ◆65537KeAAA :2011/06/22(水) 21:06:23.24 ID:UC2xFkO/ BE:52185582-PLT(12345)
>>902
この板に在ったりして

スレ立て代行スレ【問答無用版】生活全般出張所5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266407516/
904おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 21:11:41.96 ID:9dnRgRNV
さっき、ポストに何かが入った音がした。
郵便はもう来てるし、何?と思いつつ見に行ったけど、何も入ってなかった。
なんなの?これ。気持ち悪い。
905おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 21:21:22.52 ID:Ep92UaqH
住所が〜県〜市〜1丁目603-1の場合、履歴書にどのように書いたら良いのか教えて下さい。数字は、そのまま書いたら良いのか、漢字で書いたら良いのか教えて下さい。-の部分は番地と書くべきなのか教えて下さい。
906おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 21:21:30.19 ID:X66j0P0b
アルファベッドの母音の大文字どうやって打つの?
907781:2011/06/22(水) 21:22:59.05 ID:4dogD1uf
>>783>>785
レスありがとうございます。
確かに以前の眼鏡屋さん事情と今のは違うんですね・・・
勉強になったわ。
908おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 21:23:53.83 ID:1oM8CLSd
>>905
そのまま書けば良いと思います。

>>906
シフト押しながら打つ
ちなみにアルファベッ ト です。

909おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 21:53:37.42 ID:rYC2yC8M
>>790
よくよく考えてみたけど、間違いがわからなかった。
というか、間違ってないと思う。
>>788の式は溶質÷(溶媒+溶質)を展開した式だよ。

http://www3.ocn.ne.jp/~kmitoh/dougu/noudo/noudo.html
このページに数字入れれば全部解決する。
910おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 22:04:54.93 ID:QyPIQMSe
>>903
ありがとう御座います
911おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 22:40:18.91 ID:X66j0P0b
腰痛って整形外科ですか?
912おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 22:43:44.41 ID:X66j0P0b
>>908
それは誤字った。
ごめん、さらに全角にしたいんだ。肝心な所書き忘れてた
913おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 22:50:10.52 ID:EhoKyk/K
>>874
生地が重い。

>>878
10年使ってるなら買い替え。新しいのはどんどん省エネタイプに進化してる。
914おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 23:01:17.79 ID:1oM8CLSd
>>912
右下あたりの文字バーの、 あ の部分を左クリック
全角英数にする。

もしくは、Aなら えー と打って変換
915おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 23:01:28.05 ID:1szkwVIU
>>912
文字打った後F9?
916おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 23:10:26.73 ID:37RXr/4U
>>890
たしか逃げたらヤクザに親を殺させるとか言われてたんじゃ
なかったかな。
917おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 23:42:12.85 ID:Jkufwiqk
「ウコンの力」って、飲み会の前に飲んだほうが効くの?
後に飲んだほうが効くの?
918おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 23:42:20.80 ID:x422EcLo
人のイメージと感じ取り方の質問なので一度画像に目を通して読み進めてから回答下さい
以下のパンは、上にエイリアン液体のような緑色の何かがのっています。

http://220.208.132.124/blog/grace/wp-content/uploads/2008/04/m1.jpg
http://kuma-bu.ddo.jp/~ichi38/blog/archives/pieeru02.jpg

___________________________

ここから下は、画像を見たあとで読んで下さい。



食べたらいかにも舌が緑いろになるようなお祭りに出てくる御菓子のようでもあり
過度な着色料にも感じるし、食べる気はあまりおきません。
しかし、よく考えたら、日本人は黄緑色、時には蛍光緑にも見えるぐらいの緑茶を普通に飲んでいます。
このパンも上に、のっているのはお抹茶のあんこで伝統的な和菓子なのですよ。
といわれれば、途端にチープで気持ち悪いイメージから格上げされ普通に口に運べるようになる気さえします。

この現象をなんと説明できますか?情報操作?
919おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 23:51:11.09 ID:1oM8CLSd
情報操作じゃなくて印象操作とかじゃないのかな。
920おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 00:05:15.53 ID:a75ug/hF
4:3から16:9になる事のメリットを教えてください
921おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 00:07:57.78 ID:Dq5y2W8R
>>920
サッカーの試合を見るときに見える範囲が広くなった
922おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:29.77 ID:mM03+cYK
小さな会社勤務してる人の話。
祖父が亡くなり会社を休みましたが「同居していない為」
という理由で忌引き扱いにならず有休消化となりました。
これって普通?
923おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 00:30:15.04 ID:Ua/3/L6r
>>922
普通じゃないね
普通は、何親等かを基準にする
924922:2011/06/23(木) 00:32:38.10 ID:mM03+cYK
>>923
やはり同居か同居でないかって基準はおかしいですよね。
色々ケチな会社です。
925おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 00:42:54.80 ID:Ogj8PEF1
祖父母あたりだと、生計同一かそうでないかで忌引の日数が違ったりするのは普通だと思うよ。
926おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 00:46:46.49 ID:SFkONj01
周到な不用意とはどういう意味ですか?
不用意な周到との違いを明確にお願いします
927922:2011/06/23(木) 00:48:46.83 ID:mM03+cYK
>>925
そう言えば何親等かによって日数は違ったりしますよね。
ですが祖父で0日と言う場合もあるのでしょうか。
928おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 01:03:17.83 ID:TdIqQLQJ
ネットをやっていて便利なショートカットキーの組み合わせ、
またはあまり知られてないけど便利なショートカットがあったら教えてください
929おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 01:11:16.67 ID:Cse6Xv4O
>>926
用意周到なら聞くけど。
そこから類推すれば、1行目は「わざと間違える」とか、「確信犯(誤用の方)」とかそんな意味じゃない?
930おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 01:14:22.16 ID:Cse6Xv4O
・・・誤用でもないか
931おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 01:21:43.92 ID:UTuFOSnb
この中で犯罪、違法な交際は?

1、成人男性が中学生以下の少女と交際する
2、成人男性が女子高校生と交際する
3、男子高校生が小学生女児と交際する

成人男性の年齢は30歳という設定
932おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 01:31:33.29 ID:fBbwdYkG
>>931
「交際」の内容による。
933おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 01:33:37.86 ID:Ua/3/L6r
4、またお前か
934おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 01:37:15.80 ID:b2tq8vaA
着物の左前って正しいのか悪いのかどっち
しかも左が前って上じゃないんだよね?なぜ解りづらくさせる?
935おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 01:40:39.97 ID:fBbwdYkG
>>934
着た本人が自分から見て手前側、って解りづらくはないと思うが。
で、和服の「左前」は一般に正しくないとされる。
936おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 01:46:18.63 ID:WTQp4+wl
キンキキッズの新曲TimeのCMが怖いんですが…、
なんかストーリーがあるの?
937おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 01:48:20.27 ID:b2tq8vaA
>>935
解りやすい回答感謝しますありがとう
938おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 02:04:51.41 ID:l5mIEaS4
>>797
酒自体の容積は勘案しないの?
939おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 02:42:45.03 ID:i8cTIoYo
電車とかで綺麗な人いたらばれないように
ジロジロ見てるんですけど、ばれてるんですかね?
940おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 03:35:01.52 ID:FwZl4Ma5
モロバレです
941おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 03:37:33.27 ID:cAtvq+l/
今ってショッピングモールやデパートで迷子の放送ってしなくなってますか?
友人に言われて意識するようにしてみたら、確かに全く聞かなくなってるような気が
942おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 03:46:47.37 ID:RNGu04QC
アパートの自分の駐車スペースに他の車が停まっています。
近場のスペースに停めようにも、見つかったらマズそうな場所しかありません。こんな時間帯なので、管理会社にも連絡できず。
同じアパートの住人だと思うので、腹立ちますが事を荒立てずに済む解決法はありますか?
943おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 04:12:03.81 ID:NT99clzR
オーディオに関して素人が質問して答えてもらえる板ってありますか?あれば教えてください。
944おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 05:35:04.56 ID:MpDPPPYQ
素朴な質問ならここでもいいとおもうよ。たぶん専門板だと敷居が高いんでしょ。

映画の封切りが金曜と土曜とあるのはどういう切り分けなんでしょうか?
945おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 06:10:03.58 ID:EabshINL
>>942
自分も同じような経験あるよ
アパート敷地内は警察に直接介入してもらうことは出来ないが
事情を説明したら対応してくれた
車のナンバーを言えば警察権限で持ち主を割り出して、移動するように
連絡を取ってくれるよ
連絡が取れなかったら、その時は諦めるしかないけどやってみる価値はある
946おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 07:40:14.21 ID:B4+m3tWO
昔好きだった映画のDVDが出てると聞いてアマゾンに見にいったんだけど、
Blu-Rayとあった
恥ずかしながらお聞きしますが、Bru-RayってDVDとはどう違うのでしょう
普通のDVD再生機では見れないの??
947おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 08:08:23.97 ID:aUPRRDxA
>>946
ブルーレイはハイビジョン。DVDは標準画質。
DVDプレーヤーではブルーレイディスクは見られない。
948おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 08:16:08.97 ID:8EoAtqfI
戦艦好きな自分が先日、戦艦のちっさい模型のガチャポンを発見した
それでさっそくガチャポンしたんだが、一緒に入ってる取説を読んだらmade in Chinaの文字。
中国では先の戦争で悪としてる(中国としては)、そういった帝国陸海軍に関わるものでも気にせず作れるものなのかねぇ。
あいつらが嫌いなのは陸軍だけなのかな。そしたら納得もいくが。
しかしどんな気持ちでパーツを作ってるんだろうな。
949おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 08:24:42.39 ID:MpDPPPYQ
金もらえるものに気持ちもクソもないじゃん。白でも黒でも鼠を取るのが良い猫、の国
950おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 09:03:30.00 ID:B4+m3tWO
>>947
初歩な質問にありがとうー
あやうく見れないもん買うとこでした
951おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 09:03:36.26 ID:sy2TUhqD
別に中国は戦勝国の地位にあるんだから、商売で製造する分には不思議は無い。
逆に日本が戦後に、占領期間後もB29他の米軍兵器のオモチャを国内向けに
けっこうつくっていたりするほうが、これで100万人の民間人が殺されたことを
思えば異常といえなくもない。
952おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 09:12:03.17 ID:8EoAtqfI
949、951ありがとう
あんなけ反日教育してながら意外とプライドないんだなと思いました
953おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 09:44:57.58 ID:igHaD04H
>>952
工場で働いてる人は自分が何を作ってるのか、どこへ輸出されるのか、知らないのが普通だし
生活のために仕事を選ばないのはどこの国でも同じ
954おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 10:07:58.15 ID:FwZl4Ma5
ふと思ったんだけど思い出せない
安倍元総理の奥さんって、実家はどこの令嬢だったっけ?
大手菓子会社だったよね?実家
955おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 10:25:34.81 ID:RNGu04QC
945様、ありがとうございます。
956おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 10:46:39.21 ID:3KUxjxzU
質問

「○○してみろよ。色々と捗るぞ」という言葉を時々見かける。
はかどるって進むとか進捗するという意味なのに、○○する事で何が捗るの??
某まとめでは「花王の爽快バブシャワー使え。色々と捗るぞ」というレスを見たけど、何が捗るのか全く分からない。

この「色々と捗るぞ」はどういう時にどういう意味で使うのか誰か教えて。
957おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 10:57:07.82 ID:AA+wkVnC
小説→映画、小説→ドラマ、これはたくさんあるけど、小説→マンガ、これは
ありますか?
あったらタイトルを教えてください。
958おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 11:03:17.65 ID:3KUxjxzU
>>957
ラノベ系なら結構あると思うよ。
間にアニメ挟むけど、とある魔術のとか。
後は携帯小説のDeepLoveもそのパターン。
959おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 11:07:01.47 ID:sy2TUhqD
>>957
コミカライズは昔から山ほど在るよ。

ファウストや太宰治、内田百閧フような古典・文豪から
SF(ホーガンとかハイラインとか星新一とか)、サスペンス、山岳小説
時代小説(バガボンドが最近のヒット作)とか
960おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 11:13:53.02 ID:r108mKq4
>>957
歴史物、特に三国志ネタや幕末ファンタジー作品は小説→漫画の展開多いよ
歴史物以外で最近漫画になったもので今もそこそこのメジャー誌で連載中だと、松尾スズキの老人賭博とか?

>>956
とあるは禁書目録も超電磁砲もアニメが一番最後じゃないの
超電磁砲はそもそも漫画原作だった気がするけど
961おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 11:16:01.32 ID:u/SHjhTC
>>957
古典文学は多いのでは
三国誌・源氏物語・・
962 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/23(木) 11:41:55.42 ID:9SPxdOxN
もうすぐスレが埋まるけど、
次スレは↓があるので立てないでください

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ549(実質550)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308388247/
963おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 11:49:02.33 ID:GoZABJWS
>>956
一言で言えば「おすすめ」
964おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:19:14.35 ID:i2vwgYhd
Suicaについて質問です

Suicaと一緒にテレカ・クレカを定期入れに入れ
毎回毎回Suicaと一緒にかざしていたら、
テレカとクレカが使えなくなる事ありますか?
またはSuicaが反応しなくなる誤作動?みたいな事になるとかありますか
965おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:22:15.06 ID:DmhJM16Z
>>964
ほかの磁器カードと一緒にすんな、ましてや使うなって
suicaかクレカか何かに書いてなかったっけ?
suicaはともかく、クレカの磁器乱されるよ

suicaを磁石と一緒にしたら磁器とんだことあるし、結構デリケートだよ
966おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:24:26.31 ID:4WJRnl7q
恋人を本当に好きなのか分からない
理屈で納得したいから、客観的にどう見えるか判定して欲しい
・仮にもし恋人が他の異性とヤってても一切嫉妬心がない
・自分は恋人以外とは絶対にHできないが、快感や幸福感を感じたことはない
・恋人の顔や体を「あ、老けてる」と冷めた目で見てしまい、フォローにあたる気持ちは湧いてこない
・恋人(との関係)のためなら苦手なことでも努力を惜しまないで苦にもせずできる
・良い面悪い面含め恋人ほど人間的に好ましい人はなかなかいないと思う。人間的に尊敬している。
967おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:26:52.71 ID:DmhJM16Z
>>966
感情を理屈で納得ってえらい矛盾してるけど
単純に落ち着いちゃっただけじゃないの?

あなたは恋のトキメキとかドキドキがないと「この人を好きだ」
って実感できないタイプなんだろうけど
信頼とか安心とかっていうのも愛だよ
968おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:28:00.27 ID:4WJRnl7q
>>966
書き込んでからアンケートスレの方が適切だと気付いた
スレ汚しすいません。
スルーして下さい。あっちに書いてきます。
969おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:32:25.12 ID:mhY+XGt1
>>964
特に問題ない。
970おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:37:59.10 ID:99JKhaFc
大手町駅から東京国際フォーラムまではどのくらいですか?
971おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:41:31.84 ID:oRZFWVVJ
>>970
徒歩で? 有楽町から1分だから大手町から歩いたら20分くらい。
愛媛県の大手町なら飛行機使って4時間くらい(待ち時間入れず)。
意外と近い。

次スレよろしく。
972おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:48:01.70 ID:99JKhaFc
マジですか
Yahoo!路線だと徒歩四分になってるんですが、これはどういうことですか?
973おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:52:33.69 ID:DmhJM16Z
>>972
歩く時間なんて人によって違うからなんとも
自分で地図見て考えた方がいいよ
974おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:54:00.18 ID:99JKhaFc
いや、でも四分と二十分じゃ大変な差ではありませんか?
975おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:00:43.19 ID:r108mKq4
重複スレが残ってるっぽいけど次スレどうするの?
重複が削除依頼出され済みならいつ消えるか分からないから使えないし
976おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:02:43.66 ID:xMA/RVZK
>>947
大手町の駅は各路線のホームがどう考えたって別の駅だろこれ”
てぐらい離れているのでそれぐらいの差はでるでしょ
977おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:03:30.77 ID:sy2TUhqD
>>974
三田線の大手町駅の最寄り出口からなら徒歩3〜4分くらい
東西線でも10分くらいかな。ルートを知ってる前提だけどね。
まあ20分もまちがいじゃない。それくらい見ておいたほうが良い。
978おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:06:04.88 ID:99JKhaFc
なるほど
三田線のホームからいくので徒歩四分と考えてよさそうですね
二十分かかるのは何線ですか
979おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:17:16.63 ID:3KUxjxzU
>>963
d
捗るはそのまま受け取らないって事ね。


>>977
yahoo路線見てみたが、あれ改札出てからすっげー歩いた先の出口をスタートとしてるんじゃね?
どう考えても徒歩20分として考えといた方が良い。
というか、大手町がよく分からないなら確実に迷うだろうから、余裕と地図は持っておくべき。
980おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:18:53.30 ID:PeFsPPWy
次スレは↓に合流でいいんじゃね?

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ549
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308388247/

>>978
D1出口からなら徒歩4分で大丈夫だとおもうが、
丸ノ内線(A2)・千代田線(C2a・半蔵門線(C5)の各出口だと、
20分かかってもおかしくない。
981おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:19:24.34 ID:DmhJM16Z
>>978
ヤフー路線の時間はあてにしないほうがいい
2分とかいてあって実際歩いたら10分近くかかるとか余裕である
(案内通りに進んで一切迷わなくても。理由は979とだいたい同じ)
982おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:20:01.87 ID:k+enPdT5

目が大きくなるマッサージとか無いんですか?

二重になるみたいなでも
983おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:27:41.85 ID:r108mKq4
>>982
まぶたのむくみを解消する(目の周りの腫れぼったさが解消されるので目がすっきりして見える可能性がある)マッサージなら存在する。
目の大きさ自体を変えるのは無理。
目の大きさは皮膚に刻まれた切れ込みの幅で決まる
マッサージで皮膚刻める訳がないので、実寸的に目のサイズをどうにかするのは不可能。

確実に二重にするマッサージは存在しないけど、運が良ければ二重になる可能性のあるマッサージなら存在する。
目をこすりまくればいい。
二重ってのはいうなればまぶたのシワなので、まぶたを擦って傷ませてシワを刻めばいい
運よく目の渕に対して平行なシワが出来れば二重になれる。
984おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:28:04.01 ID:ctB3eycj
>>982
そんなもんない
でぶってるなら痩せて顔のリンパマッサージしろ
痩せててなおでかくしたいなら整形でもしろ
985おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:29:25.20 ID:8eBZnE3R
>>971
>>962

>>975
重複で削除依頼を出しても削除されませんので、安心して>>962をご利用下さい。
まあ、自治系の人にでも土遁されれば別だけど、今のところそんな動きはないし。

マジレススレは、ただいま二本立てでお送りしております。
報復スレ立てテロとの戦いに終止符を打つべく、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
986おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:44:27.93 ID:KI7OZXe+
>>965
> 結構デリケートだよ
そりゃデリケートとかそういうレベルじゃないだろ。当たり前の話だ。
「ダイナマイトに火をつけたら爆発したことあるし、結構デリケートだよ」
って言ってるようなもんw
987おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:45:54.91 ID:DmhJM16Z
>>986
不覚にもワロタ
説明とか裏づけが適当で正直すまんかった
988次スレ案内:2011/06/23(木) 13:57:01.77 ID:mhY+XGt1
もうすぐスレが埋まるけど、
次スレは↓があるので立てないでください

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ549(実質550)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308388247/
989おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:57:44.48 ID:oRZFWVVJ
>>970が立てそうもないからちょっと次スレ立ててくるわ。
990おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 14:02:09.37 ID:iv5hkquv
確定申告の提出する書類は
公的書類ですか?
〜な書類という言い方をするとき、〜には何がはいりますか?
991おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 14:02:33.73 ID:GoZABJWS
>>989
>>985を読んだか?
立てたら削除依頼出して来いよ
992989:2011/06/23(木) 14:11:45.05 ID:oRZFWVVJ
次スレ立てました〜。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ547
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307162618/

なんつって〜。

>>991
マジになってんじゃねーよボケw
993おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 14:12:28.24 ID:oRZFWVVJ
いけね。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ549
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308388247/

こっちだわ〜。ボケは俺だ〜。あちゃ〜。
994おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 14:14:05.63 ID:03L9hABh
台無しだな
995おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 14:14:37.13 ID:oRZFWVVJ
>>994
うん、何もかも台無し。人生嫌になった・・・
996おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 14:14:57.71 ID:oRZFWVVJ
腹いせに新スレ立ててくるわ。
997おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 14:15:39.72 ID:oRZFWVVJ
立てました〜。なんつって〜。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ549
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308388247/

実質550なのでその次スレは551で、ってこんなとこで告知しても無駄か。
998おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 14:21:22.44 ID:KI7OZXe+
998
999おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 14:22:56.42 ID:KI7OZXe+
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 14:24:20.81 ID:KI7OZXe+
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \