1 :
おさかなくわえた名無しさん:
ひよこのオスメス選別士って本当にいるのかな?
家に視聴率レコーダーがある人はどこで手に入れるんだろう?
トップブリーダーの生活ってどんな暮らしをしているのかな?
オレオレ詐○師って普段何やって生きてるんでしょうか?
>1で書かれた注意書きを無視した書き込みする人は人の話聞けるのかな?
占い師さんの生活や生い立ちも知りたい。
舞妓さんってどうやって汁物を食べているのかも知りたい。
人のカキコを書籍化して己の懐を潤す生活をしている人の話も知りたい。
僕らの知らない世界で生活をしている人、あるいは周辺にいる人たち。
いろんなお話を知りたい!貪欲に知りたいっ!!
【注意】sage推奨【注意】
・次スレ立ては
>>950踏んだ人よろしこ。立たなかったら
>>960踏んだ人よろしこ。それでも立たなかったら……誰でもいいから議論などで埋まる前によろしくお願いします!
・もったいぶった発言 はいりません!
(「〜は需要ありますか?」「〜やってるんだけど知りたい?」など)
聞かれる前に書きましょう!
※【必ず承諾してから書き込みしてください】 ※
法律的にはグレーですが、2ちゃんに書き込んだ時点で、
「書籍化を許諾した」
とひろゆきに見なされます。
文責は書き込んだ人が負わされますが、書籍印税分配の可能性は限りなく低いです。
ひろゆきの方針は「出版されて本にされるのがいやなら書き込むな」です。
これからは書籍化されてもかまわない人だけが書き込み、書き込んだら不満を言わないのがルールです。
まとめサイト(更新停止中)分野別
http://www31.atwiki.jp/siranai/ まとめサイト2 更新継続中。今までの全過去ログや過去ログ横断検索があり便利
http://siranai.jiyuwiki.com/ 前スレ
※僕らの知らない生活をする人たち 47人目※
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1256732517/
えっとここでおK?
前スレ青天の霹靂話、続けます。
前スレ
>>999 事実がわかったときに過去の全てが合致する、そういうもんなんだろうね、何事も。
どうもありがとー。他にもあったらよろです。
とりあえず顔も洗う間もなくスッピンのまま優しい刑事二人に連れられ
尿検査に連れて行かれることに。
部屋から出る前に男のいる部屋を通らなくてはいけないため
ここで初めてすでに犯罪者となった彼と対面。
彼は刑事に囲まれソファ座りにうなだれ一言「ごめん」と私に言いました。
私は怒り心頭だったため
「私はもうあなたとは関係ないっっっ!!」と言い部屋を刑事とともに出ました。
アパートの前には一見それとはわからないけどいわゆる護送車なんですかね?
大き目の車が止まっておりそれに乗せられることに。
優しい刑事二人が前に乗り私は後部座席に座らされた。
10分程の道中ですがわりと車の中は和やかで
恐らく刑事的感?で私は何もしていない、ということは
わかっていたらしく「もう別れた方がいいよ〜、再犯多いよ〜」と
笑いながら話してくれました。
私も「そうですね〜」とか適当に答えてた気が。
そんなこんなで警察到着。
中では女性の警察官?刑事?さんが一人待っていました。
「あ〜電話の〜」とか軽い感じでそのまま私、女性刑事と共にトイレへGO。
尿検査はトイレ個室開け放しで女性刑事が後ろで見張り
尿検査のコップに普通に自分で尿を採る形でした。
この時の私は恥ずかしいとかそんな感情より
「潔白を証明してみせるっ」と鼻息荒かったっすw
ただムダ毛の処理してないなあ、同性だけにぼうぼうとか思われたら
いやだなあとは思いました。
尿を採ったコップを女刑事に渡し
身支度を整えると、先ほどの優しい刑事が二人待つドラマの取り調べ室みたいな
小さな個室へ案内されました。
優しい刑事は小さいジェラルミンケースみたいな鞄から
妊娠検査薬(この説明で男性の方わかるかしら?)みたいなものを取り出し
説明を。
それは覚せい剤使用の簡易キットで、印は三か所に出るようで
一か所はキットが正常に作動したか確認する印。
もう一つは覚せい剤使用しているか否かの印。
もう一つは、その時は聞きなれない単語で???と思ったのですが
押尾事件で有名になったMDMA(だっけ?)の検査が出来るものでした。
聞きなれない単語で何それ?と聞いたら「最近若者に流行っている薬」との説明を受けました。
sien
つC
私の採取ほやほやの尿をその場でそのキットに垂らすと
ほどなく正常に動いてますよ〜の印と覚せい剤してませんよ〜の印は出ました。
しかしもう一個の謎のMDMAしてませんよ〜の印がなかなか出ないw
ちょ、私、やってないけど?寝てる間になんか飲まされた!?よもや空気感染!?
とかちょっと内心焦りました。
刑事さんは「あ〜これは反応が出るのが遅いから〜」とか言ってましたがw
五分くらいするとめでたく印が出まして、無事私の潔白は証明されたわけですが。
こういう検査は令状必要なんじゃなかったっけ?
今度から令状見せてくださいって言いなねw
で、そのあと何か書類を書かされました。
よく覚えていないけど名前とか住所とか。
ひとつ鮮明に覚えているのは
「この採取した尿はあなたのものです。持ち帰ることも出来ますが持ち帰りますか?」
と聞かれた事www
しかもそれの答えを書類に書き込む欄があったこと。
もちろん「持ち帰りません。破棄してください」に丸を付けました。
持って帰るかよ…
で、まあ私は善良な市民だということが晴れて証明され
帰りも優しい刑事二人に護送車に送られてアパートに帰りました。
その道中「なんで私にもわからなかったことが(男が覚せい剤使用者ということ)わかったの?」
とアホな質問しましたが「企業秘密」と教えてくれませんでした。
そしてまた「別れたほうがいいよ〜」と言われ「そうですね〜」と終始和やかムードでした。
お疲れさんでしたー!
ちょっとリクエスト。
彼氏さんの行動でおかしかった点とか具体的に何かある?
睡眠時間が極端に少ないとか?
アパートに戻ったときはまだ八時前でしたが
既に男の姿もいっぱいいた刑事もいなく
部屋もそれほど捜査した感じもなく
急に日常に戻った感じがして、あの早朝からの騒ぎはなんだったんだろう、
夢だったのだろうかと思いました。その日の私の予定とは実家の母親と紅葉を見に行く約束をしていて
不思議なことに母と笑顔で紅葉を見ることが出来ました。
それだけ非現実的なことだったのだと思います。
男はそのまま戻ってくるわけもなく
私はその翌々日、引越し先を見つけ引越しをしました。
その時のアパートは彼の母親が片付け引き払ったようです。
あ、ごめん微妙に続けちゃった。
>>19 夜全く寝ていない日がたくさんありました。
その逆に一日ねっぱなしの時も。
>>19 あとね、なんか顔色が黒かった。
日焼けとはまた違うギラギラした黒さ。
ドス黒くなるんだよね。
なんつーか、汚い黒。
おもしろかったー。ありがとう!
>>21 あ、ごめん、早く終われと言う意味でお疲れと書いたわけじゃないです、
言葉足らずでスマソ。
でも薬って眠らずにいられるのかー30代後半でそれはすごいな。
ちなみに元彼サンは何の仕事してたの?他の人には怪しまれなかったんだろうか。
おもしろかった。
でも、大変だったね…。
その後彼とは一回も会わなかったの?
>>24 デザイン関係の会社でした。
ちなみに同僚でも捕まった方がいたらしい。
思いのほか長くなってしまいましたがお付き合いありがとうございます。
今、初めてこうして他人様に語ることが出来、すっきりしました。
久しぶりに面白かったなぁ
>>25 会っていません。
彼のご両親には一度だけ会い謝られました。
>>26 なるほど、普通のサラリーマンとは違うから怪しまれにくかったのかな。
おもしろかったです、ありがとう!
もって帰るかって言われても困るよねw
しかし、ごく普通に生活して仕事してそうな人でも薬やってたりするもんなんだね。
どうもありがとう!
まとめ読んできたけど、色んな珍しい職業の話とか面白いなぁ
私、優等生→イジメられっ子→NEET→キャバ嬢→押し売りのテレオペ
→店員しながら大学生→歯医者→研究職→もうすぐ海外の客員研究員に
という総合すると割とアウトローな職歴持ちなんだけど
どっか一部でも興味ある人いる?
ゴルフボールの写真貼ってくれた人ありがとう。動いてる様子が怒り狂ってるんだけど、
さすがに古すぎて動画にはなってないですね。
>>32 ありがとう。フェイク所々に入ってるので矛盾点はスルーでお願いします。
あと長すぎ申し訳ない。もし良かったら読んでください。
●登場人物●
父親:江戸時代からの医者家系の長男だが医大に入れず地元から逃げる。
昭和の企業戦士。叩いて伸ばそうとする熱血漢。母に依存。
愛はあるが常に暴走している。暴力が伴って、かつ誉めてくれない松岡修三。
母親:あらゆる八つ当たり・暴力・忠告をハイハイワロスで流せるスルーの達人。
スルーしちゃ駄目なものも軽やかにスルーしてしまうが、
母がもうちょっと歩留まり悪い性格だったら家庭崩壊してたと思う。
私:男に生まれなかったことを父に責められながら育つ。
医者になって婿養子取って父の地元に帰ることが宿命と洗脳される。
気が強いのにイジメッ子を引き寄せるイジメられっ子体質。
●優等生〜イジメられっ子時代●
漫画・ゲーム・アニメ・部活・雑誌全部禁止だったため小学生時代から周囲と会話あわず。
友達付き合いから服装髪型まで父の徹底管理のもと明らかにクラスから浮く感じの
昭和初期スタイルを強要される。浮いてたし父の選民思想を受けて性格も悪かったと思う。
そんなでどこ行っても即効でイジメのターゲットになった。
小学校時代は私立で喧嘩強い子いなかったし、イジメを力で捻じ伏せて対抗できたけど
中学校から敵が集団化したため対抗しきれなくなる。
ならこっちも集団戦じゃとPTA・K察・教育委員会を動因して対抗したら
何故か教員達から私が問題児扱いを受けるようになる。
でも負けを認めるのが嫌で意地で中高一貫の高校に持ち上がり進学。
高校ではイジメが陰湿化するけど私も知恵をつけて、一線を越えたら反撃があると敵に理解させ
敵は私の許す一線を越えない範囲でちょこちょこ嫌がらせをする程度に。
私は防戦しかしてないけど、反撃には外の大人社会を巻き込むので
「ガリ勉優等生かつ問題児」と教員に認識されていた。生意気だったし嫌われてたと思う。
んで、登校中に婦女暴行事件の被害者になり、事件を担任が学校中に言いふらしたのを
きっかけにヒッキー化。父が怒って学校に怒鳴り込んだので試験を自宅受験するだけで
ヒッキーのまま高卒資格貰えた。迷惑料なのか音楽家庭科体育含めオール5。
勉強は家庭教師頼んだり、英語使う仕事してる父がみてくれたり。
母は加害者との裁判担当。加害者の謝罪も示談話もハイハイワロスと流して檻に叩き込んでくれた。
●NEET時代●
ヒッキーしつつ大学受験するも失敗。カテキョと予備校掛け持ちになったけど
ここにきて初めて「アレ?何で受験するの?」「大学でも苛められっ子になるのかな」
「こういう人間が医者になって何ができるの?」と悩み始める。
暴行事件のことは時間がたつと余り思い出せなくなった。
裁判で思い出すけど何か他人の経験みたいで実感なし。
どっちかというと自分の対人スキルが致命的なことへの不安が一番の悩みだった。
予備校も途中で行かなくなり無気力・不眠…まぁ、当時は自覚なかったけど鬱。
親戚は精神科に受診させろと言ってたけど父が「娘は基地外じゃない!」と拒否。
私は1日中ベッドでうつらうつらしたり、ふらっ街に出てブラブラ徘徊して
親に向かえに来るよう要求したり。
そんな私に母は「まぁ人生そういう時もあるよ〜。」父は「頑張れ頑張れ」www
段々家に居るのが嫌になって、というか父が嫌で漫画喫茶の住人と化す。
さすがに母も幽霊みたいになってる私に頑張れとビンタする父はヤバいと思ったらしく、
1日2時間カテキョの授業を受けるなら金は出すということで合意。
無駄と思いつつセンター試験受けたけど、全教科点数1桁www
父号泣。母は「そういう時もあるよ〜。」
で、カテキョの先生にセンターの報告してたら、ちょっと転機になる言葉を頂く。
このカテキョの一言で躁のスイッチが入った。
相変わらず不眠だけど、眠くて寝れないんじゃなくて眠くないから寝ない。
センター全教科1桁だったけど、躁の超ハイテンションで怖いものがない。
親が願書出してた大学、予備校の判定で全部E判定(一番下の判定)だったけど全勝。
無理すぎると思って医大の願書を出さなかったことを親が後悔してたけど、
私は躁状態が終わるほうが怖かった。
>>31 前半はアウトローですけど後半は華やかじゃないですか
イジメが無ければ遠回りしなかったと思いますか?
あっ始まってましたか
どぞ続けて下さい
>>37 どうでしょう。イジメと私を切り離すことができないので何とも。父の選民思想に
洗脳されてましたから、イジメか孤立はどこに行こうとも受けていたと思います。
遠回り回避には父が父でなければ…という話になりますが、父が教育費を
ドカドカ使ってくれていなければ、あるいは父が私を医者にしたがらなければ
歯医者にも研究者にもなってない気がします。
●キャバ嬢時代●
大学は地元でなく1人暮らし、そして鬱再発。医者にかかってコントロール覚える。
やっぱ大学で馴染めない友達できない。イジメは無いけど一人ぼっち。
イジメられるほど大学に行ってないというのもあったけど。
んでチャットとかでヲタ友達作って、ちょっと気力が沸いたとこでキャバ嬢になった。
ここで人並みのファッションセンスと対人スキル、TPOを学習しないと一生駄目になると
思ったので、仮面学生キャバ嬢。昭和初期の田舎娘スタイルを面接で苦笑いされるも、
若さだけを買われて雇われ、即効でママの知り合いに美容院に連れて行かれる。
髪型と化粧をキャバスタイルに改め、ドレスは制服。
店ではヘルプが主な仕事で、私を指名してくれるお客さんは素人臭い子を
愛人にしたいってタイプばっかだったけど、それなりの格好をして男性に望まれることで
多少自信を回復。少なくとも自分の「性」には価値があると理解する。
枕営業は断固しなかったけどね。つーか怖くてできなかった。
それなりに金回りが良くなると、両親と距離を置きたくなりキャバ嬢カミングアウト。
父卒倒。対人スキルを云々言っても駄目。勘当を言い渡される。
母は父に八つ当たりで殴られてたが軽く反撃して父を黙らせた後
「ま、お父さんだってショック受けたらそんな時だってあるよ〜。聞き流しておk」
んで私はバイトから本職のキャバ嬢に。
その辺で、素人くさく無くなるわヤらせないわで素人ハンターのお客さん離れる。
でも、ネットでヲタ友達多かったからか、ヲタリーマンなお客さんから指名よく
貰えるようになる。日曜とかも、アニメショップとか同人誌売る手伝いとかw
営業活動(お客さんと店外デート)するの楽しかったし、メイドカフェの無い時代に
ある種の需要に応えてた。
あとヲタリーマンは素人ハンターより圧倒的に紳士だったというか、
頻繁に通ってくれるとか、お小遣いとかプレゼントとか殆んど無い代わりに、
そろそろヤらせろって圧力が無い。
大抵は定期的に来てくれて楽しく遊び、時間が終わったらお芝居終了というか
仮想現実を楽しむ要領で仮想恋愛楽しんでくれたから、楽だった。最初は。
綺麗なお付き合い風の仮想恋愛でも店外デートの回数と通ってくれる期間が
それなりになってくると逆にヤバかったw
時と共に「付き合って」「結婚して」ってのが、素人ハンターよりマジすぎる感じに。
父のことも気になるし、ずっと本職のキャバ嬢する気なかったし、
結婚する気もなかっしで、店を辞め逃亡。
●押し売りテレアポ時代●
余り語ることが無いが、当座のバイトとしてやった。美顔器と浄水器。
電話帳は使わず、番号絨毯爆撃法で電話。店とか会社なら間違い電話です〜で切る。
マニュアル仕事で時給1050円〜1500円+能力給。
バイトの半数が女子高生、残りが主婦、ごくまれにそれ以外。
アポが取れないと居ずらくなる感じ。アポ取れたときは嬉しいけど
成約に至ったときはノルマ表に花丸つけられるんだけど、喜べない。
詐欺に加担して平気な自分がモラルハザード起こしてることに気付いて
1件目の成約が出たあと辞める。
●店員しながら大学生時代●
大学は休学してたんだけど、ちょうど医科歯科で転学のチャンスがあって
医科は激戦だと聞いたので歯科に希望を出した。父の希望とは関係なく、たまたま親が
用意してくれた「入れる大学」に居続けるんじゃなく自分の意思で進路を決めたかったから。
でもやりたいこととかピンと来てなくて、とりあえず「自分で決めたことの責任を
自分で負う」第一歩として、転学試験を受験→合格。そして歯学部に転学。
表向きは勘当中だったけど両親喜ぶ。母は学費出すと言ってくれたけど、キャバ時代の
貯金あったし、土日にバイトすれば食べていけるので断る。
まだ父には許して欲しくなかった。精神的にちゃんと自立できるまで距離を置きたかった。
大学では若いクラスメイトに最初気後れしたけど、年上でもともと異質な存在だったから
逆に浮くのが当然になって、そういうポジションの人って感じで友達が出来た。
精神科の先生の名詞をお守りにして財布に入れて、辛くなったら医者がいるさと
思い込んだら、なんか鬱の波こなくなる。
土日にバイトで奥様向けアパレルの店員やる。キャバで妙な自信つけててトーク絶好調。
平日も店長に電話して入荷情報とか細かく聞いておいて、太客を作って平日にも営業電話。
キャバの手法をそのまま使っただけだったけど、常勤フルタイムの先輩の成績抜いて
店で売り上げ1位になる。何店舗かある店だったんだけど、フルタイムもバイトも一緒くたの
売り上げランキングで上位に入って本社で表彰された。
あと土日のクレーム処理を円満に処理したら店長に誉められ、平日も可能な時は夕方から
店入ってバイトなのにちょっと責任ある仕事やらせてもらったりするように。
「能力で人に認められた」ってことで、やっと自分に自信がでてきて母に電話した。
父が許してくれるなら長期休暇に帰省したいと言うと
「たぶん大丈夫だよ〜待ってるよ〜おみやげ××がいいな〜」何かノリ軽いな。
そして長期休暇で父と対面して勘当撤回。父号泣してビンタのあと熱く抱擁。
母はニコニコしてお土産食べてる。うんまぁ母とは電話で話してたしね。でも温度差パネェ
そんなこんなで年増学生として無事に大学を卒業し、国試も受かって歯医者になった。
●歯医者時代●
店員時代のマダム層との接客で立ち直れたという想いが強かったからマダムな患者さんを
相手にしたかったけど、そういう専攻は歯科にはなく、大学病院の某科にお世話になる。
そのうち子供もやりたくなって、大学病院を辞め市井の歯科医院に非常勤で勤務しつつ
大学病院で専攻分野をやる。
歯医者がやりたい!と思って転学したわけじゃなかったけど、やってりゃ
目標も遣り甲斐も後からついてきて楽しい。そして、よく面倒を見てくれる先生に誘われ
その先生の研究を手伝うようになり、やがて仕事が診療と研究が半々くらいの割合になる。
そうやってると同期の中では一番最初にポストのチャンスを掴む。
大学というトコはアカデミックポストを争奪するのが普通で、
当然、私もポスト争奪戦で同僚とバトルするんだが、有資格者が私と先輩(女)の二人。
私はまだ弄られオーラ出てたんだと思うけど、女子高生みたいなネチネチした
イジメやる馬鹿な女が数人。でも、イジメに関しては慣れてない感じと言うか
用意周到さが足りない。数人で思いついてイジメの自覚も無く
「ちょっとやっちゃおう!」的な感じ。大人社会でそういう安易なイジメは
命取りっていうか、出世ダービーレースで劣勢な立場でやったら
オウンゴールって分らんかね?って感じでさくっとポストゲット。
でもこのまま大学に居るなら研究をちゃんとできる環境と資格が無いと先が無いので
ポスト職のまま、社会人大学院生として大学院に入学。
そんなこんなでお金貰いながら大学院生をやり、そのまま研究者に。
そして更なるチャンスを貰ってもうすぐ海外の客員研究員になれる。
結婚も婿取りも、医者になってUターンも、父も遠い夢と納得済み。
今はノーベル賞wwwとれ!故郷に錦を飾れ!とより高いハードルで期待されてますが、
私も母のスルースキルを見習ってハイハイワロスとやり過ごせるようになりました。
長すぎすみませんでした。もし最後まで読んでくれた人いたなら有難うございました。
ううう・・・僕の知らない世界ばかりでどこから切り込んだらいいかわからない
とりあえず婦女暴行被害kwsk^^
>>43 通学中にナイフ突きつけられて車に乗れと言われる
→車のナンバー覚えて解放されたら即効で警察に駆け込む
→騒ぎにしたくないから親と学校には自分で連絡するから警察からは電話しないでと頼む
→刑事1「おk」刑事2「あ、もう電話しちゃった」
→病院に連れて行かれる
→1時間くらいで犯人捕まったと連絡くる
あとは診断書もらったり警察署で取り調べうけたり、パニック状態の親が飛んできたり
教師がやってきて何がおきたか警察が勝手に喋ったり、それを教師が学校で言いふらしたり。
暴行のことはあまり思い出せないけど、その後のほうが私にとっては大きかった。
冤罪事件とかで、警察が書いた調書の下書きをそのまま被疑者になぞらせるとかって
問題になってるけど私は被害者の立場だったけどほぼその状態。
あらかた聞き取りしたあと、警察がストーリーを組み立てて、それにウンって言わないと
次に進めなくて、ずっと拘束される。まぁ起訴しやすくしてたんだろうけど。
それで私側で認めた話を加害者(同じ署で取り調べされてた)の方に持って言って
そっちでもウンを言わせる。たまに私が警察のストーリーをそうじゃなくて…とか否定すると
数人の男性刑事がやってきて実演(私が加害者役、女性刑事が被害者役)を要求される。
疲れて途中から「〜だったんですよね?」「そうです」の繰り返しだけの取調べになった。
警察の取り調べの話が2件続いたが、どちらも面白かった。
腸に野球ボールが詰まって取れなくなった男の話を思い出した。
救急病院の医師の講演で、珍しい症例として写真が出た。
ウケ狙いのついで話だったが、それしか覚えてないw
命に関わるので、緊急手術で開腹して取りだしたそうだ。
医師曰く「どうしてこうなったか、本人は絶対に言わなかった」
「いろいろな詰め物を見たが、これ(硬球)は大きかった」
チョイ下ネタでごめん。お馬鹿な事件・事故知っている人いたら聞きたいな
元彼覚せい剤さんとアウトローさんどちらもおもしろかったです
自分の持ち物が、事件の証拠品になったんだよ
需要あるかわからんけど勝手に書きます
記名式非接触ICカードを紛失してしまい、数日探していたら
ある日遠く離れた警察署から電話が来て「ブツを預かってます」と。
どうもどこか道中で落としたらしく、それを拾った人物が
どうにかして逮捕されて、そんで調べてみたら他にもいろんなものいっぱい拾って
届け出ずに持ってたんだって。
で、事件のほうはもう解決したので、カード返すから取りにきてねという電話。
ぶっちゃけ破棄してもらって新しく作ったほうがコスト面では安上がりだったんだけど
おもしろそうだから取りに行った。
受け取りは生活安全課ではなく刑事課。
事件の詳細とかは教えてもらえなかったけど、証拠品の返却を受けるための書類に
たしか事件の名称と、被疑者?の名前が書いてあったので名前ガン見して覚えた。
あとでググってみたけど何も出ずショボーン
自分の名前と住所を書いて、身分証明書を提示し、はんこを押して手続き終了。
カードの中身はほぼ全額使われてた。
使ったのは逮捕されたのとは別人だと思うと刑事さんが言ってたけど
K札が本気出せば使った本人なんてすぐ逮捕できるんだろうなぁ。
自分としてはそっちを逮捕してもらいたいんだが。
以上でっす
>>45 仕事柄医者友達も多いんだけど、直腸や性器に入った異物が取れなくなって
救急とか、割とよくあるみたいよ。珍しい症例は救急の先生の持ちネタにされる。
私の知り合いの先生は、chinkoに異物挿入しては取れなくなって救急って
パターンを何度も繰り返す患者がいて、本当は切開せずに異物摘出できたけど
救急来院をあまりに繰り返すものだから局麻で切開摘出。
教育効果抜群でその患者さん二度と来なくなったって。
病院ははネタの宝庫。
当事者になったら勘弁してって感じになるけど人の話として聞くと面白い。
アウトローさんの話が面白すぎる。
文面を見ても頭の良さが覗える。
自分を客観視できる能力ってすごいね。
そんな境遇の中でも人生を自分で切り開いて行ってる。こういう人になりたかったw。
よくぞ見つけてくれました。OSのコンソールだと、こっちがタイプしないのに最高スピードで
勝手にガシガシ出てくるから、あの動画よりさらに怒り狂ってるように見えるんです。
懐かしいなあ・・・
需要あるかなあ。
日本で発達障害がメジャーになる前にADHDの診断
親子関係こじれメンヘラ化
父親壊れ出す(メンヘラ化、ひどくはないがDV化
母親は今で言うACそのもの
父実家は古い寺で後継ぎの嫁を後継ぎの従兄が中学生の時から言い出す伯母(≠従兄母
自称ADHDの統合失調患者と1年付き合い、共通の友人のかなり多くを失う(今は戻った人もいるが
家が居心地悪いんで一念発起して遠くの大学院に就職するも仕事がない←今ここ
どれかご希望があれば書くよ。
メンヘラは需要ないだろうからいきなりは書かない。
話は興味あるが日本語が不自由で理解しにくい文章なのでいりません。
どうしても書きたいのなら小学校で勉強しなおして6年後にお願いします。
あ、
>母親は今で言うACそのもの
この、ACって何のことですか?これだけ教えてください。
どこがわかりにくい?
説明していないのにわかるわけもないと思うんだけど…そもそも文をほとんど書いてないし。
AC=アダルトチルドレン。
私の文章はわからないそうなので後はググってください。
>父実家は古い寺で後継ぎの嫁を後継ぎの従兄が中学生の時から言い出す伯母
ここは意味がわからんな
>>55 父実家の後継ぎ=従兄
従兄の嫁探しを従兄が中学生の時から伯母が始めた。
伯母は従兄の父の姉
その嫁候補は最初は私だった。
いろいろこじれ今はその話はない。
>遠くの大学院に就職するも仕事がない
就職したのか無職なのかどっちだ
進学のミス。
まあ予測変換が(苦笑
ついでにニートになるわけではなく、バイトの口はさすがにあります。
前のバイト先の塾では障害がありそうなのに親が認めない子ばっかり回ってきてた。
ただこれも嫌いな人が多いネタなのでいきなり書けない。
いいや
うーんなんか決定的にコミュ力がおかしいと感じる
需要ないね
>>58 だから書かなくていいっつーの。
俺以外にも文章わらんっつってんだろーが。
あれだけの短文でこれだけ質問されたら自分に文章力ないのわかんないかな?
>…そもそも文をほとんど書いてないし。
こう言い放つお前が本気で文章を書いたらどんな暗号を解読せにゃならんのかと
思うとめんどくさいので大学院よりも小学校で日本語勉強してください。
これはひどい
モスバーガーの上手な食べ方を思い出したw
デオドラントスプレーの缶がお尻から取れなくなってきた男の人の話を
聞いたことがある。
お風呂上りまだ裸の時に、デオドラントスプレーの缶が置いてあるのに気づかずに
イスの上に座っちゃって、ずっぽり入り込んじゃったんです〜
…ってそんなわけねえええええええと思いつつも、顔には出さずに真面目にカルテに書き込んで
取ってあげたけど、横で看護師さんが肩を小刻みに震わせてたらしい。
今はないかもしれないけど赤ちゃんの時病院で他の赤ちゃん?と取り違えられたことがある人のその後が知りたい (日本語おかしくてすみません)
自分の時は間違えられる以前に自分以外は男ばかりだった
モスバーガーの、知らなかったから検索した。
涙流してワロタわw
前スレの僻地の医者妻さん、誰も突っ込んでなかったけど面白かった
医者の奥さんといえど、いろいろなんだね
過疎地って大変そう
考えてみたら僻地限定の転勤族だと奥さんは大した仕事できないし
旦那に稼ぎないとつらいね
外国のど田舎とか、そういうところばっか回ってる転勤族の奥さんとかの話が聞きたいなあ
孤独でおかしくなったりはしないんだろうか
旦那は仕事があるから人と接するだろうけど、外国だったら奥さんは逃げ場ないね
>>68 医者妻は僻地に行くと他の意味でも大変だと思う。
田舎ゆえに詮索されたり、何故か収入を知られていたり…
都市部出身の奥さんだと耐えられずに単身赴任になったり、連休ごとに実家に
帰ったりするらしい。月に半分しかいないという人も聞いた。
反対に、都市部で高収入のところに勤めたけれど、田舎育ちの奥さんが馴染めず
やはり単身赴任という話もある。
僻地ではありませんが旦那駐在終了後、
子供の学校のため海外に残り母子生活中です。
子供が大学に進学したら晴れて私は解放されて日本に帰ります。
もう海外生活飽きた・・・・。
>>67 俺も笑い死にそうになった。
この、モスバーガーの上手な食べ方みたいに
2chのスレに書き込んで、皆を笑わせたり
有名になった人いませんか。
偶然そうなったのか、最初から仕込んでいた
のか知りたいです。
医者の奥さんって華やかそうな感じがしてたけど、色々あるんだね。
看護師さんの寮はすごく立派ってのはリアル…。
>>72 医者嫁って半分くらいが医者または歯医者または看護婦で
専業主婦って以外に少ないんだよね。
昔はそうでもなかったけど、昨今は歯医者の嫁は半分以上が歯医者、
同業者結婚志向は医療系1位だと思う。女性歯科医師数の激増、
医者以上に勤務医と開業医の収入格差が大きくて開業志向が強い、
得意分野の違う夫婦が共同経営することで特色を出しやすい、
歯医者嫁の産育休の問題で融通を利かせやすいなどのメリットから。
ちなみに女性医師、女性歯科医師の未婚率は1/3と聞いたことがある。
残りの半数が離婚して、半数が幸せな結婚生活を送ると。
業界内の伝聞だから正確かは不明。体感では離婚率はもっと低い。
薬剤師の嫁は他業種または専業主婦が多い。
というか女性薬剤師が同業結婚を嫌がる。
薬剤師界では病院>>調剤薬局>ドラッグストアと、より専門的な知識が
要求される職場に勤めてる方が上位カーストになるけど、収入は不等号が
引っくり返るため、男性はちょっとだけ病院勤務して箔をつけてから
街の薬局の管理薬剤師になることが多い。
でも女性病院薬剤師は街の管理薬剤師を格下と思うことが多い。
そして病院の院内薬局は同時並行で多数の業務をこなすことを要求される
女性主力の職場で、男性は一つのことを確実にやろうとして女性に舌打ちされる。
経験を積んで組織のマネージメントをやり始めると女性より有能な上司になることが
多いけど、結婚適齢期の業務では女性に負けてしまうため
やっぱり結婚対象外にされやすい。
あと別枠扱いの製薬会社の薬剤師。営業部門のMRは浮気の代名詞として忌避され
開発の薬剤師はエリートすぎて臨床で働く女性薬剤師と出会う接点が無いw
ううう 漢字が多い・・・
>73
職業ごとの結婚嗜好って面白いねー。
>医者以上に勤務医と開業医の収入格差が大きくて開業志向が強い、
ここは違う。下手すると勤務歯科医のほうが収入がはるかに多くなることがある。
開業思考が強いんじゃなく、「開業せざるを得ない」のが本当。
歯科は医科とは比べ物にならないくらい保険収入が低い。入歯一つ作ると確実に赤字になるくらい。
病院歯科はほとんどが保険治療になるから、当然歯科の収入自体も周りの医科に比べて断トツに低い。
だから歯科医をたくさん置けないジレンマがある。さらに、歯科医の年齢、経験が上がると当然給料も
増やさなければならない。でもなかなか高い給料は出せない。
そこである程度になると辞めざるを得なくなり、代わりに給料の安い若い歯科医師を雇う。
やめた歯科医師は開業せざるを得なくなるわけだ。
これは一般の開業医に努めている勤務医にも言えること。
ちなみに、どのくらい収入が少ないかというと、外科の開業医の一カ月分の保険収入が
歯科の開業医の1年分の保険収入になる事もあるくらい、違う。
いまやサラリーマンよりも低い収入の歯科医師がごろごろいる時代だよ。
「○○の話、いりますか?」みたいなのは、必要だなw
歯医者さんって意外と儲からないもんなんですね〜
だからって治療を小分けにして何回も通院させるのはやめてほしい
>>76 その論理だと勤務医は昇給前に切られて開業医のがマシってことにならん?
いや、いわんとされてることは分りますよ。
統計見たら確かに倒産してるクリニック多いから、都会の方だと
地代高いわ同業者密集してるわで厳しい先生多そうだね。
それはさておき、公立・私立病院の口腔外科はそれなりに年収あるとしても
ほとんどの病院勤務歯科医師は大学病院か一般開業医に勤務してて
やっぱり開業医より貧乏だと思う。
国立大学病院なら医局に数人の助教以上でやっと年収600。
教授でもせいぜいが1000万かそこら。
医員と大学院生は200〜300万程度が多いし、
義務化された研修医は年収200万ちょい。
私立の研修医にいたっては年収60万程度。
私立の平医員や助教の給料は知らんが、平診療医は相当安いと聞いている。
平成20年で歯科医師の平均年収が約740万程度(厚労省調べ)
(研修医義務化前は約900万)
平成18年の保険収入圧縮でベースダウンした分もあろうかと思うけど、
それでも勤務医が平均年収引き下げてると思うよ〜
>>79 それ儲けるためにやってるんじゃないんですよ。
患者さんが通院回数減らしたいと思ってることはよ〜っく分ってますし
歯医者の方も1回でいっぱい処置すすめてたくさん点数取れるほうが嬉しいです。
でも必要に迫られて小分けにせざるを得ないときはそうさせて頂いとります。
歯科医が収入少ないって話は解らんでもないんだが。
保険収入を持ち出して医科と歯科の差が云々言うのってどうよ。
普通に医者にかかって、自費でお願いします。なんて言う患者はいないだろ。
歯医者でだって、保険だとあまり持ちませんよー。とか言われて、
半ば仕方無しに自費にするんじゃん。
>>82 う〜ん、歯科医師によって考え方に差はあるけど
ベストの治療は保険では全然出来ない社会制度になってるのですよ
正確な型取りができる材料も、神経とった後に歯の根が折れにくい芯も、
虫歯の再発がしにくい金属(金)も、お向かいの歯が磨耗しにくい材料も。
もちろんあんまり保険と差がない場合は最初から保険を勧めます。
歯医者はもっといい材料も保険で使えるようにしてくださいと
毎年お願いしてますがほとんど却下されてます。
却下するのは保険者と国ですから、要は国民の皆さんの代弁者です。
なので、保険に自費と治療法と負担金額とメリットデメリットの差を患者さんに
説明して患者さんに選んでいただくスタイルをとる歯医者が多いです。
ちなみに医者に自費でおねがいしますって仰る患者さんは
癌や心臓疾患ではそれなりにいます。
歯科と同じで日本では保険で認められて無いけど欧米では効果の高い
薬や材料として使用されてる薬を使いたいときとかに自費になります。
その場合、歯科よりスケール大きくて数百万〜千数百万とかの
自己負担も珍しくないです。
生死に関わるので払う人も居れば諦める人もいます。
再診料だけでは、患者さん治療台に乗せるだけで赤字。
治療を小分けにするのは81さんのおっしゃる通り。小分けにしないと治療できないことが
あるから。
自費と保険を同時に使うのは混合診療。だから医科では自費がほとんどない。
そして、歯科の保険材料は「必要最低限の材料」だと思ってください。
保険で良い材料、きれいなものを入れて、というのは不可能です。保険治療で使える材料が
決まっているから。
保険は見た目も度外視しています。保険の前歯のかぶせ歯(前装冠)は装着後数年で確実
に変色しますが、そういう材料しか使えないのが現状です。
だから、「色も変わらない、隣の歯と見分けがつきにくいきれいな歯」にしたいのであれば、
自費のものを入れるしか方法がありません。
あ、リロードしてませんでした。すみません。
歯医者さんに質問
なんで大人の歯の矯正ってあんなに高いの?
欧米ではかなり安価だと聞いてます
日本の保険の適用ってのは、あくまで「治療」であるからっていうのは知ってるけれど
かみ合わせが悪くて顎の関節までおかしくなったり、肩こりが酷かったりする場合もありますよね?
>64
ボーリングのピンが底面から
お尻に入って出てこなくなった外国人の話を思い出した。
>>86 欧米でも「専門医による矯正治療」は相当高いですよ。
安いのは一般歯科医師による矯正治療です。
でもそれを言うと、日本で小児歯科医が咬合誘導という名で行う
乳歯がまだ残ってるうちに行う矯正治療は10〜20万と格安であることが多いですし、
一般開業医が成人をマウスピースなどを用いてざっくり大まかに治す矯正などを
20万以下で請け負っていることも多いです。
ブラケットという装置を用いる2期治療は、それなりの専門性が要求される技術で
習得に時間とお金がかなりかかります。なのでどこもそれなりの料金になるなずです。
簡単に言えば「難易度の低い症例を選んでざっくり治す」か
「精密に3次元で歯を動かして噛み合わせを確立する」かという感じです。
正確ではありませんが大体のイメージということで。
もっとも自費治療ですから、値段は好きにつけられるんですけど。
噛み合わせで肩こりというのは良く聞きますが、矯正が必要になるほどの
ケースは少ないです。矯正によって肩こりが…というケースも稀にあります。
噛み合わせそのものに悩みがあるときは咬合調整(保険適応)を
先に試してみるといいかもしれません。所詮はケースバイケースです。
>>86 追記
矯正でも審美目的は自費ですが手術が必要なくらいの受け口や出っ歯
唇や顎が割れている病気では保険適応になります。
噛み合わせは矯正は自費、咬合調整が保険です
私の知人は、審美治療専門の歯科を開業しているんだけど
聞いてみるとびっくりするようなお値段なんだよね。
「そりゃ儲かるでしょう」と聞いたら、そうでもないようだ。
その人は勉強熱心で、毎年アメリカで行われるメッセやなんかに参加して
材料一つとってもいいものを買っているので
正直、これだけ高い費用をもらっても生活はかつかつだ、と言ってた。
あと、歯医者さんの椅子があまりに高くてびっくりした。
他の歯科医さんがいうには「人が乗って、リクライニングするだけの
なんの機能もない椅子で2〜300万ぐらい。
削るとかの機能をつけた椅子で7〜800万ぐらい」といってた。
あの椅子はそんなにするもんなんだね。
私の通ってる歯科だと、ひとつの治療台にひとつずつ、レントゲンがあるけど
あれはいったいいくらするのだろう・・・
91 :
82:2010/01/08(金) 14:15:30 ID:Nfb3MGTM
歯科医師の方、お二人いらしてたんですね。アンカーつけられずスマソ。
私が、保険収入を持ち出すのはどうよ。と言ったのは76の方あてね。
あなたと、もうお一方のその後のレスで言わんとしてる意味は解りますよ。
で、保険と自費の割合が違うのに、単に保険収入の比較はないんじゃ?
と思ったんで82を書きました。
私も過去に大変お世話になってます。感謝してます。
>>90 矯正で使うようなレントゲンは1台安くて500万
イメージングプレートって言ってデジタル画像として保存できるやつは激安で+300万
後付タイプは何故かもっと高くて1000万くらい
普通のレントゲン室にあるようなの安いので300万くらい
各チェアにむきだしで備え付けてあるレントゲンはピンキリ
あと矯正の時に歯につけるボタンみたいなの、シンプルなので一粒1000〜1500円
奥歯につける金属の輪もその位の値段。針金は材質によってピンきり…
76です
保険と自費の収入が違うというのはおそらく都会、都心部のことでしょう。
都心部の方はやはり良いものを選ばれる傾向が強いのか、自費にされる方も多いと聞きます。
しかし、日本のほとんどの地方では自費治療なんてほとんどありませんよ。ここ最近は自費0
の月も多いです。
ですから単純に保険収入での比較ができるわけです。
ちなみに私も地方の人間です・・・・・・
歯科の話に参加。私は歯科医師で医師の夫と結婚した。
自分の仕事にプライドあるし、同年齢では高い給料だが
「年収それだけ?意外と少ないね」と馬鹿にされた。
「子供は歯科医でなく、医師にしないと」まで言われた。
拘束時間長いし、責任重いし、医師は大変だと思うけどさ。
はいはい。日記はここまでで。
96 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 15:46:45 ID:e0IHyX7X
「鶴瓶の家族に乾杯」で、姉妹の片方が医師でもう片方が歯科医という
地元のちょっとした病院の跡取り娘というのが出ていたな。
医師の方の娘も歯科医の方の娘も、両方とも歯科医の男性と
結婚して、同じ病院建物内で医科と歯科を両方開業してるんだけど、
医師の娘と結婚した歯科医は結婚後に医大に入学しなおして、医師に転身していた。
ここを読んで妻の収入より低いから旦那さんは医師になったのかと思った。
歯医者のドリルの歯(針?)って、使いまわしてるよね。
感染症とか大丈夫なんだろうか?
気を悪くされるといけないから、聞いたことないけどw
箱に何十本も刺さっていて、その下には薬液みたいのが入ってるけど、
よく見ると、ドリルの歯は、薬液に漬かってないんだよね・・・
歯科といえば、この前の歯科技工士?のテストで
ガンダムの模型を組み立てろというのが出たらしいけど、
実際に作った人はいますか?
一度治療中にオエッてなって舌にドリル喰らったことあるわ
>>97 一応、超音波洗浄→ガス滅菌or薬液滅菌したのをスタンドに立てといて
使ったのはスタンドに戻さずに使用済み入れに回収→洗浄→滅菌ってやってますよ普通は。
>>98 某歯科技工所の採用試験ですね。ガレージキットを組み立てて彩色せよだったっけ?
公的試験や学校のテストでは流石にそういう楽しそうなのは無いですね。
すみません
歯を削られてる最中なのに
連日2,3時間の睡眠しか取れていなかったので
うっかり眠って先生の指何回も噛んじゃいました
この場を借りてお詫びします
>>101 看護師さんを治療した時、夜勤明けに来るから寝てしまって、
首はコックリするわ、口は閉じてくるわで危なかった。
少し離れるといびきかいて熟睡された。診療台気持ちいいかも。
体調悪いと麻酔で気分悪くなったりするから、睡眠とってね。
>>102 はーい
宝くじが高額当選して広い家に住めたら
防音室作っていいスピーカーセッティングして
歯科向けか理美容室向けのあのイスを置きたいw
人間工学の粋を集めた作品だと思ってます
>>103 歯科向けのイスに横たわり、いいスピーカーから
臨場感たっぷりの「歯医者さんの音」を流したりしたら・・・
なんのフェチズムだよw
治療されてる時、目は閉じてる方がいいの?
それとも開けてる方がいいの?
歯科医さんはどう思ってるんだろう
目にタオルかなんかかけてくれる歯科医院なら開けておいたほうがありがたいです。
目を閉じる=視覚を遮るということは感覚の80%を遮断してしまうこと=他の感覚
に集中してしまい、削るときとか敏感になりやすいから。
目に何もかけない歯科医院ならつぶったほうがいいです。
削りカスとか水とか、結構なものが顔のまわりを飛び交ってるので目を守るためにも。
私も聞きたい。
削られてる間、舌のやり場に困ることがあるんだけど、
どうするのがいいんだろう。
気になってつい舌が動いてしまうことがある。
>>108 舌を動かすのは止めてください。削りにくいです。
舌の力を抜いてじっとして頂ければ刃物が当たらないように
バミュームやミラーを用いて歯医者やアシスタントが上手いことやります。
どうしても舌を動かしたい時は左手でギブギブとジェスチャーしてください。
大抵の歯医者はキリのいいとこで休憩をいれると思います。
私も舌のやり場に困る!!舌のことを意識したら、つい動いてしまったりする。
「痛かったら右手を挙げてくださいね」といわれているので
右手を挙げ「痛くはないのですが、舌の置き場に悩んでしまって」と
たびたび中断させてしまう。
本当に申し訳ないけど、舌を意識するとどうにも止まらない。
歯医者さんも歯の治療を受けることってあると思うんだけど
歯医者さんなら舌を意識せずに受け続けることができるんだろうか?謎です。
歯科助手のおねえさんが患者の腕に下腹部をおしつけたり
頭におっぱいのせたりするのはわざとやってるんですか?
歯科医さんありがとう。
あとこれもお聞きしたい。
治療中に唾を飲み込んでもいいの?
普段は唾の飲み込みなんて意識しないんだけど、
治療中はどうしてか気になってしまい、
結局飲み込んでしまう。
>>110 リラックスして力抜くと下の方におさまる。有線とか流れてないかな。
動かすと押さえつけられるから、苦しくなってますます気になると思う。
こっちも指をベロンとなめられることもあるよ。
>>112 治療中の唾は削りかすなど混じっているから、飲まない方がいい。
合図して吸ってもらうか、起きていい時は吐き出そう。
自称アウトロー生活つまんなかった
>>113 リラックスですか!
そう言われれば、舌が気になるときって力んでしまったときが多い気がする。
次の治療に生かします!レスありがとう。
前スレにて「怒り狂ったゴルフボール」が見たいとリクエストした者です。
紹介していただきありがとうございました。
確かにゴルフボールw
んでもって怒り狂って大暴れw
すげぇw
連投。
以前勤務した歯科医が何人もいるとこは、担当の指名ができた。
私は女性や子供が多かったが、中年女性はイケメンの若い先生を指名していた。
で、飲みに誘う人もいた。ホストクラブじゃないんだからw
若い女性は虫歯見られるのが恥ずかしいのか、指名しない。
若い男性は歯科にあまり来なくて残念ーと女性スタッフが言ってました。
>>117 >若い女性は虫歯見られるのが恥ずかしいのか、指名しない。
あ〜この気持ちすごいわかるw
今までは中年の医師にしか診てもらったことがなかったけど、
最近かかった歯科医が自分と同い年で(20代中頃)なんかもうすっごい恥ずかしかった。
まず同年代の異性に口の中ジロジロ見られるのが恥ずかしいし、
こっちは口あけっぱなしでアホ面でヨダレだらだらだし…
しかもその先生が、ロマンチストなのか優しさなのか子供扱いなのかなんなのか
麻酔の時に「この注射はね!痛くなくなる魔法かけてますからね!大丈夫ですよ〜」
っていいながら刺してくれるもんだからもう、なんか恥ずかしくて恥ずかしくて…
すごくいい先生なんですけどね。
しかも実際、注射が全然痛くなくて驚きました。
あんなプラセボにかかる自分って(´・ω・`)
久しぶりにこのスレみたらなにこれ。
ここは人生を語ったり、医療体験談を語るスレだったのか。。
もう少し客観的になろうよ。なんか読んでて恥ずかしい。
美術館や博物館や科学センターとかの文芸員さんの生活が知りたい
久しぶりに見に来たくせに、嫌らしい言い方でケチつけるしかできない
鬱陶しい恥ずかしがり屋さんの生活は知りたくないからもう来ないで。
だって全然「生活」の話じゃないじゃん
人生とか体験とか・・・まあ読んで楽しんでる人もいるらしいからいいけど
それはまた別のスレなんじゃないの?って思う。
特にキャバから医者になった人の話なんて(興味深い人生だとは思うけど)
「ね、私すごいでしょすごいでしょ」ってかんじでさ
ネタが尽きてきてるからこういう風になる時期もあるんだろうけど
軌道修正はしたほうがいいよ。
>>122 余計なお世話っす
あんたどこのスレでもそんなことやってんの?
年に1回程度現れてケチつけてくウザいOBってかんじ
48スレにもなればスレの方針だって多少変化するだろ
このスレなんか違うなと思ったのなら自分がスレから離れればいんじゃない
なぜ他の参加者を変えさせようとするんだろう
おこがましいとは思わない?
小学生の頃、お父さんが新聞記者という同級生がいて
「何かカッコいい」と思った。(うちの親は公務員)
記者さんの話を聞いてみたい。
125 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 10:43:46 ID:lGhmeBWC
週刊誌の編集者ならやっていたけどね。もう10年以上前のことで
今は出版の世界から足を洗ったけど。
デスクって呼び方は本当にあるの?
127 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 11:56:46 ID:lGhmeBWC
デスクは新聞社で主に使われる役職名で、デスクを置かない編集部の方が多いと思う。
出版社だとニュース週刊誌はデスク職を設けるのが普通かな。序列はこんな感じ
【編集長-編集長代理-副編集長-デスク-ヒラ編集者】
副編集長が新聞社でいうところのデスクを担当するけど、週刊誌、特にニュースをあつかう
週刊誌は部下のスタッフが多いのでデスクを設けて、デスクが班長のようなことをやってる。
ちなみにドラマでよくある「デスク!」とか「編集長!」と呼ぶことは絶対にないよw
編集長のことを編集長と呼ばずになんて呼ぶの
普通に「ヤマダさん」「サトウさん」などと名前で呼ぶ。
>>122 別に久々に来たっていいし、軌道修正は解るけど、オメエはここの何だよ。
見てみてスレタイと違うなと思ったら、
単にスレ違いを指摘すればいいだけだろ。
過去に来てて、全然知らないわけじゃないのに、○○なスレだったのかだの、
客観的になろうだの、恥ずかしいだの、おかしな言い方すんじゃねえよ。
オメエが来ない間に、規制の影響で過疎った後、少し雑談になっただけ。
嫌な思いしても読んで、なんて誰も頼んでないから、もう来なくていいよ。
>>130 本人乙。
確かに、キャバ嬢の話はスレチだろ。
DQNの好む携帯小説みたいだった。
本人の性格の悪さというか、メンヘルならではの思考というか
不幸自慢大好きタイプの文章で
不快な上、つまらないし、挙句スレチだし。
私は人と違う!と思い込んでるメンヘラーの人生語りにしか思えなかったけど。
>>129 へー そんな会社もあるという話はきいたことあるけど。
出版業界ぜんぶの慣行なの?
>>132 自分がいた出版社も編集長とかデスクとか呼ばなかったお。
てか役職名で呼ぶ会社で働いた事ない。
社長ですらスズキさんカトーさんだったわ。
>>131 そんな話もたまには良いかなと思って読んだよ。
農業大学出てバリバリのキャリア農家的な人の話が聞いてみたい。
ものすごく科学的に肥料を調合してたりするのかな。
普通の会社でも「部長〜〜!」とか呼ばないもんなの?
自営なんで会社員のこといっさいわかんない。
>>132 編集部は数千数万あるから全く無いとは言えないだろうけど
ふつう知られている出版社では役職名で呼びかけるところは無いと思うよ。
ドラマの演出なんだろうけど、メジャーな雑誌の編集長やデスクなんて、実際の
現場ではそんなに意気込んで楯突くような相手でも、絶対権力者でもないし。
>>135 店長は店長って呼ばれる
部長って偉すぎて本部にしか居ないから直接呼ぶ機会無い感じ
>>135 役職がある人は必ず役職で呼びます。
入社したときの研修で言われた。
つい先日、係長のうち一人がヒラ社員になったので
今度からその人のことは「○○さん」と呼ばなければならなくなった。
気まずいw
職種じゃないからスレチだったらスルーしてくれていいんだけど、
反社会性人格障害の人の生活が知りたいな。
まったく人や動物に愛着が持てず、善悪の判断がつかない人。
100人に一人くらいはいるらしいから、けっこうな割合かと思う。
モノに対してもヒトに対してもまったく同じ反応しかできない人。
モラルが皆無の人。感情生活がほとんどないけど欲だけはある人。
ちなみに私は一度だけ反社会性人格障害っぽい人と友達になった。
彼女は、「隙があったら金盗むのは当然でしょ」と言って、
あたしの金を財布から盗みました。しかもバレバレの状況で。
本人の話が聞きたい。
どんな世界観で生きているのか。
>>131 え?俺って何かの本人だったの?w
残念だけど、俺は、このスレに本人として何か書いたことはないよ。
楽しく読ませてもらって、レスしたり質問したりしてる一般住人よ。
スレ違いと思うなら、その時にそう指摘すればいいのに何だかなぁ。
後になってgdgd言っても荒らしかウザいOBだと思われるだけだよ。
しつこい
えー、週刊誌の話を面白いかどうかはわからんけど少し続けます。
大スクープの時はダミーの記事を作って、それを印刷所に入れて
刷る直前に差し替えます。
なぜか漏れるから。まったく架空の記事を作って、表紙にも
そのダミー記事を刷った見本を作るところまでやって、ギリギリの段階で
用意しておいた記事と入れ替える。
事前に漏れると圧力がかかるような特ダネ(こういう言い方は出版界では
あんまりしないけどね)は、見本刷りも漏れないように監視して、さらに
ダミー広告を作って新聞の広告部に見せたりして、別のスクープがあるように
目立たせておくとかする騙し合いを演じたりします。
締め切り後に入ってきたニュースは印刷に間に合わないので、途中で輪転機を
止めてページを新ニュースと差し換えしたりも。すると早めに刷る地方向けと
東京近郊向けとでは中身が違ったり。
>>135 ソニーでは上司も部下も全部名前で呼ぶと、ソニーかぶれの人から聞いたことある。
社内報では、創業者でさえ「盛田さん叙勲」とか書かれてるんだとさ。
でも普通は
>>138さんの言う役職で呼ぶ方式だよねえ。
降格人事の多い会社だとじきに慣れるけど、当初は本当に気まずいわw
>>142 おもしろいですね。
輪転機を止めるシーンって見栄えがいいからか、映画やドラマに
出てくるけど、刷り上がってた分は捨てて刷り直すのかと
思ってた。経費が無駄になっても売り上げを見込んで、とか。
>>144 輪転機って回り出すと一気に何万部も刷る超高速印刷機なので、
新幹線みたいなものですぐには止められないんですよ。
だから、止めても予定部数をほとんど刷ってしまってるってことが
けっこうありますね。
差し替えたことで望める売上げ増の何倍も赤字が出ることが
判っていても刷り直して差し替えることもありました。
週刊誌編集者の話。もう昔のことなんでなかなか思い出せないですが。
修学旅行では社会見学の日を設けている学校はけっこうあって、ときどき
東京にやって来る修学旅行生から編集部を見学したいという希望があります。
やはりテレビ局だとかゲーム会社、出版社だと漫画の編集部が人気なのですが、
中にはニュース週刊誌の仕事場を見てみたいという奇特な子もいるんですね。
で、制服を着た子たちがやって来るんですが、編集者は夜が遅いので
昼過ぎになっても誰も出てない。席が埋まるのは夕方から夜中のため
がらーんとした編集部を見学するはめになっちゃいます。
漫画やファッション誌の編集部ならお土産にノベルティグッズや最新号を
あげたりするんですけど、当時はヘアヌード全盛時代で、そんな雑誌を
中高生に渡すわけにもいかず、可哀想というかお気の毒というか。
それは是非あげて欲しかった(w
地方テレビ局に勤務してました。
報道部にはニュース担当のデスクがいましたよ。
でもそれはやっぱり「今日の日直・鈴木さん」みたいなもんで
「今日デスク誰だっけ?」「今日は鈴木さんですよ」というかんじ。
「デスク!」と呼びかける事はありませんでしたw
週刊誌編集者つづき。
芸能人についてのスクープ記事では、締め切りの3日くらいまえにその芸能人の
事務所に取材をかけます。なぜ3日前かというと、それより早いとスポーツ紙に
好意的に書くことを条件にリークされて、スクープを潰されるからです。
たいていの事務所は通り一遍の否定コメントを出しますが、まったく無視という
ケースもけっこうあります。
時にはあっさり認めて、その芸能人のコメント取材までさせる事務所もあって
そうなると記事のトーンも穏やかになりますから、こういう手慣れた対応のできるところや
中には「いやー、よく調べましたねえ」と感心して「そちらも仕事でしょうから」と
鷹揚な対応をとるマネージャーが居る事務所とは、良い関係になったりしますね。
逆に記事を出すなと、出さないと約束するまで反さないと軟禁されることもw
編集部じゃ「刷了(全て刷り終わり、もう手を出しようがない時期)まで頑張ってね」と
誰も心配せず、締め切り後に開放されるまで放置されてしまいます。
>出さないと約束するまで
反さないと軟禁されることも
うわあ、やっぱり芸能事務所なんて
まともな世界じゃないんだね。
南京って犯罪ですよ
デスク=役職というか役割だよね。
特定個人の肩書きじゃない。
日によって変わることもあります。
まあテレビと新聞雑誌じゃ違うかもだけど。
154 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 20:54:52 ID:7yXPpaaF
>>150 右翼と左翼、どっちからの抗議が多かったですか?
圧力に屈して記事を没にしたことはありますか?
>>151-152 一昔前はイレズミの入った人がいた時代もあったようですが、そんな怖いことじゃなくて
むこうも大事なタレントを守るタメに必死なんですよ。
監禁じゃなくて「軟禁=ずーと押し問答してる」という感じです。
ただ本当に怖い人に呼び出されることとかはありますけど、それは芸能ネタでは
無かったですね。
>>154 人様の内側を報じるわけですから常にクレームはありますし、左右といっても色々ありますから
一概には。ある種の政治スキャンダルを記事で報じると街宣車が静かに玄関前に止まっていたってな
話はたまにありましたね。単に駐車していただけか、威圧のためかわかりませんが。
>圧力に屈して記事を没にしたことはありますか?
俺が在籍していた期間、記事に出来るまでデータが揃うに至った段階で
訴えるとか脅されて没にしたという経験はありません。
上にも書きましたが、直接当事者に当たって取材する過程で向こうの言い分を採用して
視点を相手側にもずらした見方を載せるなど、バランスをとっていくということはあります。
有力者からの抗議で没らせることもあるやに聞く新聞やテレビとは違い、止めろと圧力を
かけようにも雑誌はしがらみがほとんど無いため難しいという事情がありまして、
むしろ逆効果ということを相手も知っているので。
>>146 私も10年ぐらい前に出版社いたことあるけど、やっぱり修学旅行での
社会科見学結構来ましたね。
ファッション、サブカル、ゲーム、パソコン関係の雑誌をやってる会社
だったけど私がいたのがパソコン誌の編集部でアダルト系もやってたので、
事前に「中学生が来るので風俗ものは隠してください」って総務から連絡が
来たり。
編集部でエロゲ攻略やってる人(主に私担当w)もいれば、付録CDに入れ
るAVの編集で日がな一日AVみておいしいシーン選んでる人もいたし。
私を隠せって話ですな。
今は転職して公務員やってるんだけど、下水処理場とかだと見学者が
いっぱい来ます。下は幼稚園から上は国会議員や途上国の要人まで。
>>143 ソニー系列で派遣OLしてたけど、
部長も課長も全員さん付け呼びで最初驚いた。
執行役員でも皆から名字+さんで呼ばれてたし。
良くも悪くもユルい雰囲気だったなー
ソニーではないメーカーに勤めていましたが、その会社も社長を含めて
全て「さん」呼びでしたね。
転職するまで、そういう「さん」呼び会社の方が多いのかと思っていた。
役職なんてコロコロ変わるから、その方が合理的だと思う。
出版社で働いていました。
で、例外なく、名前+さん呼びでした。
これだけだと、なんなので、小噺ですが、読者プレゼントの当選者の決め方です。
この時代、もうネット応募の方が多いとは思いますが、自分の所は、毎月1つのプレゼントにたいして、
きてもハガキ1000くらいと少なかったこともあって、出入りの印刷会社の人(自社の人はダメといわれた)に、適当に選んで実際にひいてもらうというアナログな方法でした。
やっぱり、世の中には強運の人もいるもんで、またこいつかw何度も引いてしまう人がいました。
申し訳ないですが、30名プレゼントとかの小物じゃなくて、旅行だとか1人のみの当選の大物にあたった場合は、前回から1年たっていないと当たってもなかったことにして再度ひきなおしてました。
当てて!とかシールはったり、とにかく派手にハガキしている人がいますが、吸い寄せられるようによれを引くこともあったので
結構あれ、効果あるかもしれません。
大抵の人は、プレゼント贈った後、特に音沙汰ないですが、たまに、その商品の感想やお礼をハガキで頂けると嬉しかったです。
だからといって、その後、こちらから何かアクションはないのですが、やられたみなさん、担当者喜んでますよw
読者プレゼントって500〜10000名レベルのしか当たったことないなぁ。
発行部数多い漫画雑誌でしか応募したことないけど。
10000人にプレゼント!とかだとさすがに機械で選んでるんでしょうか?
工場にバイトに行ったら懸賞関係の仕事をさせられたことがありました。
20年ほど前で、ネットも携帯もない時代だったので葉書応募なのですが、
バーコードを貼り付けた葉書を一枚一枚住所をノートに書き写し、
口数をまとめて応募されたものは3口なら3行その人の行として「〃」で埋めるように言われました。
3日間通ったのですが、翌日前の日の分を見たら10行ごとだったかな?にラインマーカーが引いてあって、
これはマーカー引いた人が当たりに違いないと思いました。
地域限定メーカーの小規模の懸賞ならではのことだと思います。
新聞社の試写会関係でバイトしてた友人の話では
いつも適当無作為だけど、当るようにと工夫して書き込まれた葉書は
「面白いやんけ」とつい選んだりするそうです。
美術館でバイトをしていましたが、○○展来場者○万人の場合
毎日来場者数をカウントしてて、今日で○万人になりそうという日は
TVの取材も来て朝から良さげな親子連れを物色。
これは!と目をつけた親子に「○万人目の来場者です!」と
声をかけて記念品を贈呈してました。
何故親子かというと絵になるし無難だから。
前にカップルに記念品を渡してTVカメラにコメントを言ってもらおうとしたら
何と不倫カップルだったため激しく拒否されて逃げられたらしいです。
自分は雑誌の懸賞に出す時、正直につまらない部分を
書く事があるのですが、そのような事を書く人は
当選させないと言う事はありますか?
あと、批判ばかりする人はブラックリストに入る
というのはありますか?
そういえば昔のバイト先でちょこっとだけ関わった仕事の中に
「先着○○名様に某展示会のチケットを差し上げます」というものがあった。
でもその展示会、はっきり言って人気なかったんだよね…。
確かチケットは20枚前後用意してあったのに対し、
締め切りまでに応募してきたのは、なんとたった1人。
仕方なく、引き続き募集をかけることになったのだが、その時の書き方が
「大好評につき、追加募集です!お早めにご応募ください」
みたいな感じで、いかにも人気があったように見せかけていたのには笑った。
何というか、仕事の裏側を垣間見たようで
新鮮でもあり、複雑でもあったのをよく覚えてるよ。
166 :
160:2010/01/10(日) 21:32:03 ID:e+aOpjpa
>161
個人情報法が施行されてからは、ハガキの管理だとかえって大変なので、
専門業者に移管して、当選人数に関わらずコンピュータで(機械)で無作為に選ぶようになりました。
10000人だったら、機械だと思います。
>>164 内容の、批判感想を書いている人は、気にせず当選にしていました。
ハガキの、感想部分を書いてもらう欄なんかはエクセルなんかで、一覧にされて個人名は隠された状態で、会社全員閲覧できるようにして
参考にさせてもらっていました。なんで、批判感想も、誌面づくりには役立たせてもらっています。
書いてる量なんかも関係ありません。心情としては、たくさん書いてくれる人に当選させたいんですけどね。
ただ、個人名をあげて、編集長の○○死ね!とかはちょっと・・・。
ただ上に書いたとおり、機械で無作為に選ぶ場合のほうが、最近だと多いので、それでも当選するかもしれません。
尚、ブラックリストはありませんでした。
>>163 やっぱり。
地元の展覧会などの入場者〇万人目で記念品もらう人が県外の人が多い。
きっちりの順番でなくニュースになりそうな人選んでるなと思っていた。
T自動車では、89年か90年くらいに役付け呼称がなくなり、全員がさん付けになりました。
電機メーカーSでは05年は、役付け呼称でした。
編集プロダクションでパズル雑誌の編集やってたけど、
抽選は出版社によってまちまちだったなぁ。
厳密に抽選しているところもあれば、テキトーにひょいひょいとハガキ抜き出すところとか。
ひどいところだと現金や買うのが簡単な金券は本当に当選者を出すけど、
用意するのが面倒な家電なんかは当選者なし(誌面にはダミーの名前を掲載する)とか。
ハガキに書いてある内容は当選にはまったく関係なし。
とはいえ「なんでこんなに出してるのに当たらないんだ! ちゃんと抽選してるのか! もう買わないぞ!」なんて書いてるのを見ると
「これはなかったことにしてもうひとり選ぶか……」ってことはあったな。
>>169 話がちょっとずれますが、パズルって誰が作ってるんですか?
たまに「パズル作家」って肩書きと名前が掲載されてますが、
こーゆー方々ってどう云った経緯で「パズル作家」になられるんでしょう?
171 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 02:36:13 ID:VfY5blOw
>>169 >用意するのが面倒な家電なんかは当選者なし(誌面にはダミーの名前を掲載する)
やっぱりこういうのあるんだ。自分も怪しんでたんだよね。
誰も当たってないのに適当に偽名で当選者発表とか、誰にも商品送ってないのに、確認できないのを
いいことに送った様に見せかけるとか、やろうと思えばできるもんね。
ガラガラ回すくじ引きとかも、当たりの玉が入ってないんじゃないかといつも疑ってる。
UFOキャッチャーなんかで当たりが入ってると思って、有り金全部入れて取ってみたら
全部ハズレだったとか、空気の中で待ってるクジを全部買い占めてみたら当たりが無かったとか
そういう懸賞詐欺の話をチラホラ聞くよ。客引きのためのインチキ・偽装を無くしてほしい。
>>169 >用意するのが面倒な家電なんかは
自分がいたとこはメーカーさんが時々恵んでくれるノベルティーとかしか出した事ないやww
>>134 県の農業大学校ってところを出て、後継ぎで農家やってる。(みかん)
でも学校で習ったことはあまり役に立ってない…というより覚えてないw
肥料とか、虫や病気の防除(つまり農薬をまくこと)とか、剪定とかは
うちの親父や近所のベテラン農家に話を聞いたり、農協や普及センターて
ところの指導員に教えてもらったりしながら、だんだん学習してる感じ。
ちなみに去年は裏年(みかんがあまり成らない年)で単価が安く、
今年は表年(みかんがたくさん成る年)で単価は激安です(泣
時期それぞれに、肥料散布とか農薬散布とか摘果とか仕事は色々ありますが、
いちばん労力がかかるのは、やはり収穫。
家族だけでは手が足りないので、パートのおばちゃんを頼んでます。
このパートさんの人件費が経営費用に占める割合がけっこう大きくて、
頭の痛いところです。
出荷先は主に農協で、コンテナにみかんを詰めて工場みたいな選果場に運んで、
搬入口でおろして来るだけです。
後は選果場のラインで選別と等級分けと箱詰めが全部自動でされて、
後でまとめて出荷実績に応じて成績表みたいなもの(出荷した日付と等級、
数量、単価がずらっとプリントされている)が渡されて、農協から振込があります。
この成績表を見るのがなかなか恐ろしい…自分の出荷したみかんが
いくらで売れたかは、出荷したときにはわからないのです。
(市場に持って行ってから値段が付くから)
あと、知り合いなんかに直接売ることもあります。
もちろん、農協に出荷するより高く売れるので、全部直接売れれば
それに越したことはないのですが、売り先を見つけるのはなかなか難しいです。
知り合いには直接販売の割合を増やそうと頑張ってる仲間もいるけど、
あまり直接販売が多くなると、今度は商品を確保できなくなったときに大変なのです。
みかんの農作業はどれも大変と言えば大変です。
ちょっと高いところに手を伸ばすことが多いし、
みかん畑は斜面が多いので(日当たりと水はけがよい)。
いちばんしんどいのは、農薬散布ですね。
スピードスプレーヤという農薬散布用の乗り物である程度
カバーしてますが、スピードスプレーヤの入れない斜面の畑は
手作業で散布しないといけません。
しかも、夏の暑い時期にすることも多いので、ゴーグル・マスク・
カッパとフル装備で散布していると、薬がどうとかでなく、
暑さでくたばりそうになります。
マスクしているとはいえ、あまり気分のいいものではないですし。
農薬のことについては色々言われますが、やっている方の立場からすると
「必要だからやっている」ということになります。
やらなければ、病気や虫が蔓延してどうにもならなくなります。
(っていうか、やっていても、蔓延してしまうときもありますが)
お医者さんが薬を出すのといっしょですね。
あと、「農家は自分の食べる分には農薬はかけないんでしょ?」とか
言われたりしますが、そんなことはないですよ。
普通に消毒したものを家族で食べてます。
農薬は使用方法を守っていれば安全ですから。
(もし、農薬が本当に危険なら、食べる人よりも、散布している
自分たち農家の方が先にくたばってしまうでしょう)
家庭用の野菜とかは消毒しないものもありますが、それは
「めんどくさいからやらない」だけですw
>>139反社会性人格障害
随分遅レスだけど、多分私がそう。人や動物が死んでもほとんど何も思わない。
ずっと入れ込んで世話してた動物が死んでも、残念だと思うけど悲しくない。
茶碗が割れたときと同じくらいの残念さ。
盗みや暴力に対しては、自分が盗まれたり暴力振るわれたりするのは嫌。
女だから暴力振るいたい欲求は無いけど、盗みは本音ではバレなきゃいいって思ってる。
そこに違反は黒なルールがあれば守るけど、基本的にはバレなきゃいいじゃんって感じ。
社会人になってからは特に違法行為やルール違反には気をつけるようになったけど
万一バレたときに失うものと天秤にかけて失うものが大きいからやらないだけ。
万引きがバレた人が「ゲーム感覚で」とか言うのよくあるけど多分嘘。
彼らは多分私の同類で、お金あるけど万引きするのは「バレないと思ったから」。
それ以上の理由なんて無いけど、一般の人にはそれが理解できないから
「どうしてこんなことした?」→「バレ無いと思った/魔がさして/軽い気持ちで」
→「いやそうじゃなくて」→「…ゲーム感覚?」みたいな会話になるんだと思う。
「バレない」工作はかなりやる。あと自分がそんなだから、すぐに人を疑う傾向がある。
それは自分で良く分ってるから、物を失くしたら絶対に人を疑わない。
本心では疑ってるけど、どうせ自分が失くしたんだろうしってことにして
さっさと買いなおす。でないと人を疑ったのを表に出して後々立場が悪くなるから。
自分に倫理観が欠けてる自覚はもちろんあるし、小さい頃から嘘つきまくって
親から「嘘をつく子」と嘆かれて育ち、一定年齢になってから親にもバレないスキルを
身に着けてイイ子になった。打算的だから世間の倫理観をよく観察し、
それを犯さずに生活するので、職場ではむしろ「真面目で頑張り屋」ってな評価。
知り合い、親戚、上司、同僚、後輩といってライトな付き合いの人には
高評価得てると思うけど友達は1人も居ない。仕事の範囲を超えて私に
協力してくれたりする同僚が居れば、私はその人を手放さずいられる方法を考える。
多分、私みたいなのが100人反社会性人格障害かな?
教育で社会適応できるようになってるから悪さはあまりしないけど。
>170
某パズル誌の場合、編集部が作家に委託しているのと、編集自らが作るのと、読者からの
投稿で成り立っている。作家のほとんどが投稿読者上がり。作品あたり○円の原稿料を
もらう方式。勿論、それだけで生活をしていくのは難しいのでほとんどが本業を別にもっている。
そこまで頭使って裏工作してちょこっと得するよりは、お天道様に恥じない
公明正大な生き方をする方が心理的にラクだとおもうけどねえ。
やっぱり病気なんだろうな。
>171
お買い物xxx円ごとにスクラッチ1枚!
(期間xx/xx〜xx/xx)
なんかだと、初日から暫くは当たりくじ入れてないことよくあるね。
すぐに人気商品当たると効果ないから。
>>178 裏工作をしてから悪さするんじゃなく、やっちゃってから誤魔化す感じ。
虎視眈々とズルを狙うんじゃなく、ごく自然体にズルしてから「あ。」と思う。
本当に幼い頃からそんな感じ。
私は成長に伴って「誤魔化す苦労が割に合わない」と理解したから
やらなくなったけど、倫理観とか人に迷惑かけるからとかじゃない。
割に合わないからやらないだけ。
倫理的ハードルがなくて「人の目」「社会的評価」「自分に損はあるか」
ってな打算が先に来る。まぁ、病気だろうね。
別に不自由はしてないから治療の必要は感じてないけど。
文章見る限り厨2病こじらせてるだけとしか思えんのだが
>>158-159 銀行で働いていますが、こちらは逆に役職名のほうが大事!って雰囲気で名前+役職名が基本ですw
名前を省略して役職名だけで呼ぶことも多々あったりw
>>176 なにかに感動することある?
映画とか本とかきれいなものとか。
感動系の話を読みたくなる?全然興味ない?
自分のことを信頼してる人に対してどう思う?
>>173 ありがとうございます。
出荷して、明細みるまで収入がわからないというのが意外。
だけどそれってめちゃくちゃ怖いですね・・・
私は知り合いにお茶農家が多いのですが(同じ県ですかねw)
収穫期がみかんより短いのでしょうか、せいぜい適採期は2日か3日程度、
しかも摘んだらすぐ工場に持って行かないと茶葉は価値がなくなるので
その時期はパートさんを雇うのだけど、それが大変・・・と言っていました。
質問。
みかんって、ひとつあたりの糖分量は同じだから
ちっちゃいほうが甘いって、ホント?
>>176 質問した者です。回答ありがとうございました。
とても興味深かったのですが、私が読んだ反社会性人格障害の分析と違うのは、
リスクに快感を得ないところですね。なので、ちょっと違うのかな、という印象を受けました。
反社会性人格障害の人は、時々周囲が「なんで!?」と驚くことをしてしまうのだそうです。
例えば、会社の重役なのに、秘書に社内で性行為を迫って拒否されたから殴って骨折させるとか。
世界はすべてモノとしか映らないようで感情生活がなく、常に退屈だそうです。
よって、必ず何かに依存している傾向が強いのだとか。
例えば麻薬、アルコール、仕事、ギャンブル、猟奇殺人。。。
でも「バレなきゃいいだけ」という世界観は面白かったです。
私も、田舎で四方が見渡せる交差点での信号無視はバレなきゃいいと思ってますw
自分は暴力には興味がなうけれど、もし親が殺されても何とも思いませんか?
>協力してくれたりする同僚が居れば、私はその人を手放さずいられる方法を考える。
これはなぜでしょうか?
>>182 「わがまま勝手な人」「迷惑な人」ってくらいだよね。会社や交流範囲内でもいる
レベルに見える。仕事上の都合で不正している人と同じレベル。
自営業や経営者だと脱税や不正取引で捕まる人の考えってのは、
>>176みたいな感じ。
酒飲んで高揚すると本音が出てくるからこういうこと言ってるよ。
>>171 読者プレゼントで不正をしてるようなモラルハザードな状態の編集部って、
つまんない雑誌しか作れないから、いずれ廃刊解散の憂き目にあうかと。
編集者のやる気の無さ、編集部の活気の無さと、モラルは正比例してる。
189 :
173:2010/01/11(月) 12:19:40 ID:Q6LGdAHB
>>185 ひとつあたりの糖分量が同じかどうかはわかりませんが、
小さめのみかん(等級で言うとM以下下、Sとか2S)の方が
だいたい甘いと思います。
大きいみかん、皮が厚いみかんは大味の確率大。
単価は農業新聞に載ってる相場とかをドキドキしながら見てますw
それでおおよそ見当が付くので。
190 :
173:2010/01/11(月) 12:21:15 ID:Q6LGdAHB
あと、収穫前に雨が多いと、糖度は下がります。
そのかわり、乾燥していると実が小さくなりますw
そういう意味では、もともとの糖分量は決まってる感じですね。
>>184 小説や映画では泣くこともあるし、その辺の感性は普通かもしれない。
あれ?と思ったのは飼ってたペットが死んだときに何も感じず死体にも
大して思い入れなかったことと、看護師してたときに、担当した子供が
亡くなっても何も感じなかったこと、
同居の祖父母が死んでも何も感じなかったこと。
親が緊急入院したときには慌てたし悲しいと思った。
ちなみに看護師してたときには「適正あり」って褒められてたよ。
患者さん死んでも全く落ち込まなかったから。
結構、最初は患者さんの死に引きずられて、それから仕事と
割り切ってく人が多いのですが、私は最初から何も感じなかった。
>>186 退屈は常に感じています。ギャンブルや麻薬は、手を出せば中毒になる
自信があるので最初から手をだしません。学生時代にゲーセンで
1日2万とか使ってた時期があるので。楽しくて熱中じゃなく、
没頭してるけど退屈な感じ。しばらくゲーセンに行かないと無性に
行きたくなるけど、行ったら行ったで退屈。
大事にしてるものを壊されても結構平気で、引き換えに何を得るかをすぐに考える。
親兄弟を利用してる側面はあるけど、家族が不幸になると悲しい。
復讐心が起きるかどうかは分りません。とても悲しいとは感じると思うけど
同情とか、引き換えにできるものを考えてしまうかも。
リスクの快感は、全く無いです。リスク大嫌い。
保険、根回し、予防線は過剰なくらい張ります。
自分に利益を運んでくれる人を引き止めるためには結構頑張る。
何故って、得るものがあるからとしか。
中二病をまだ煩わせてるだけかもしれないけど、100人に1人くらいの
頻度で現れる反社会性人格障害なんて私程度だと思う。
普通に社会適応できてる、ちょっとドライでズルい人間って感じかと。
192 :
169:2010/01/11(月) 12:56:42 ID:PcJ9tpJE
>>170 >>177さんのいうとおり、パズル作家と編集者。
作るのが大変な(サイズが大きいとか、難易度が高いとか)ものは作家さんに発注して、
腕試しや箸休め程度の問題は編集が作ってるのが大半。
パズル作家は投稿からってのが一番多いけど、
たまにパズル雑誌の編集あがりの人とか、パズル制作専門のプロダクションもいくつかある。
>>171 大手出版社は割とキッチリやってる。やっぱり不正の噂とか出たらヤバイし。
反対に、聞いたことない出版社や、「え、なんでこの出版社がパズル誌出してるの?」と思うような出版社が出していて、
異様にプレゼントが豪華(海外旅行や高級家電、最新ゲームハードなどがひしめいてる)な雑誌は疑った方がいいかも。
大体、パズル雑誌なんて安い(420円くらいが相場)うえにそんなに大量に売れるものではないので、
制作費やら何やらで儲けなんてほとんどない。
なのに零細出版社がそんな大盤振舞が果たしてできるのやら……。
>>188 確かに。まぁ自分もその片棒を担いでいたので偉そうなことはいえないけど……。
>>191 ありがとうございました。
私は専門家ではないのであくまでただの感想ですが、
あなたは良心がないどころかかなり健全な方であると見受けました。
麻薬などに手を出さない自制心とか、家族が不幸になるとやっぱり悲しいとか。
何とも思わないとか、すごく普通です。
むしろ普通の人は身近な人が死んでも想像していたほどには動揺しない自分に
驚くことが多いのではと、私個人は考えています。
一方、反社会性の人は、麻薬などもダメだとわかっていてもやるみたいです。
そもそもダメだと思わないようです。善悪の判断もないし、破滅的な行動かどうかも
わからないようです。
それでいくと私が今までみてきた人たちのモラル崩壊ッぷりの方がすごかったようです。
社員が自殺しても「迷惑かけやがって」だし、親が死んでも「葬式代くらい残せ」だし、
なんというか、本人達は自分がおかしいことにまったく無自覚でした。
ペットが死んでも(死ぬまで世話したのは本人以外ですが)、ゴミ処理機?に
がーーーっとかけてすっきりと平然と話していました。
「ペット火葬とかあるけど、こうすればいいよ〜」的に話していたんです。
さらに彼らのすごいところは、ゲームをして他人をだましたりどん底に突き落とした時に、
もう利用価値なしの相手だと判断すれば、手の平を返してひどい仕打ちをする点です。
「お前は俺に騙されたんだよケケケ」と種明かしして笑うんですよね…。
本人達の世界観が知りたかったのですが、やっぱり難しいですね…。
真性は、無自覚なのでしょうかね、やっぱり。
>>171 元ゲーセン店員ですが、真っ当なゲーセンはちゃんと取らせてますよ。
本気で有り金数千円全部突っ込んでるなら、接客して一個以上持って帰らせる。
逆に当たらないのはゲーム屋やスーパーの片隅にあるような、高額ゲーム機を景品にしてる奴。
・ぬいぐるみとは原価が段違い
・それをペイするためには、いくらお金を入れて貰えば良いか
を考えたら、1万程度じゃ当たりません。
中身によるけど、最高5万くらい入れないと当たらないって聞きます。
みかん屋さんに質問です。
みかんを食べるとき、ふかふかしているというか、
身から皮が浮いている感じのものは甘くて
身と皮に隙間がなくてぴっちりしているものはすっぱめな気がするのですが
気のせいですか?
196 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 13:31:15 ID:xOwXymgD
>>191 ペットって虫とか魚とか小動物でしょ?
犬かネコじゃないでしょ?
犬かネコ飼ってみ。死んだ時のペットロスってものを感じるから。
>>192 あ、もちろん出版社のズルい方針を強いられていた169さんのことじゃなくて、
それを自ら平気でやってる版元や編プロのことね。
>なのに零細出版社がそんな大盤振舞が果たしてできるのやら……。
似たような話で、「先着○○名様かぎり!」「限定○○個! 大特価!!」って大々的に広告を
打っている通販会社のケースで、その限定数を完売して利益率が100%でも広告掲載料金に
とどかないじゃん、って宣伝を時々みかける。
広告掲載料がディスカウントされているのだと信じたいが…
>>196 ペットの種類は関係ないと思うが。
裏を返せば、>196が飼ってるネコと、知り合いの小動物(ハムスターとか)が同時期に死んだ時に、知り合いが悲しんでるの見て、
こっちのほうが、絶対悲しいのに、って思うタイプぽくて怖い。
>176
なんとなくわかる気がします。
普通の人とはかなり違うと思います。
社会を自分も含む人間社会とはどこか肌感覚で
理解していない感じがします。
それから周囲への気配りがすごいですね。
ぼーっとしてないというか…。
ある意味、人間というもののこわさをわかっているというか…。
わたしはそういう方たちに利用されることが
異常に多い人間だったのでそういう人たちの心の仕組みは
わかるように思います。
多分わたしは能力があるけれど簡単にあやつれる人間に
見られてきたらしいです。
多分当たっていると思いますが…。
そういう人たちはその気になれば人を気分よくさせることができるし、
その気になればおもしろいですよね。
頭もいいし…。
いかにもカモネギなわたしはそういう人たちとの戦いに半生をささげてきたように思います。
長期戦になるとそういう人は負けるんですよね。
というのは頭がよすぎてあまりに相手に合わせた発言をしてしまいがちなので
最後にはぼろが出るというかつじつまが合わなくなります。
そういうふうな脳の仕組みなのでしょうから仕方ないとは思いますが
人のよさそうに見える人間にとっては176さんのような人は要注意です。
176さんが普通の人に見える人は、ある意味、強い人だと思います。
うらやましいです。
>>196 犬猫の命は人間に命の重さを体感させるための道具じゃないんだが?
実のところ、反社会性人格障害よりも
こういう事をサラッと言えちゃう「普通の人」の方が
正義とか倫理とか振りかざしてる分、よっぽどタチ悪いかもしれないな。
202 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 16:48:12 ID:xOwXymgD
>>198、
>>200 君達も、動物とか飼った事無いでしょ?正直に告白してみて。自分がかった事がある生物なり動物を。
魚、虫、鳥、ハムスター、犬・ネコを全部飼った事がある人なら分かると思うんだけどね。
やっぱり大型ほ乳類と、その他の生物・小動物じゃ感情移入の度合いが違うんだよ。
死んだ時の悲しさも正直違う。
203 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 16:51:40 ID:xOwXymgD
>>199 君は、単に計算で生きてる・打算で生きてるだけの人のようだけど。
心配しなくてもいいよ。君身みたいなこすっからい人間はよくいるから。
建前では良い人ぶってるなんて普通。
>>202 あげられた全種類じゃないけど、飼った事があるからこそ、
>ペットって虫とか魚とか小動物でしょ?
>犬かネコじゃないでしょ?
ていうのに反発感じた。
どっちも感情移入の度合いなんて違いなく、魚だろうが、鳥だろうが、ネコだろうが死んだ時は悲しかったよ。
多分、>202のいう大型哺乳類である飼ってた牛が死んでも、ハムスターが死んでも同じだと思う。
ペット死んでも可哀想と思えない、ってレスにたいして、それって虫とか魚とか小動物だからでしょ、って
レスをつけることの無神経さ思い知れ。
205 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 17:18:42 ID:xOwXymgD
>>204 君さ、アクアリウムでメダカを数十匹飼っててその内の1匹死んだだけでペットロスになるの?
そんな馬鹿はマジでいないよ。
ペットロスを感じてる人間にアンケート取ってみ。犬・ネコが大半だから。
ヒヨコが死んでペットロスとかクワガタ死んでペットロスとかザリガニ死んでペットロスとかいない。
多少悲しいなんてのは普通。
>>205 あんた自分でザリガニとかヒヨコとか飼ってた人含めてアンケート取ったの?
207 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 17:26:40 ID:xOwXymgD
>>206 アンケート取らずとも、現実見てれば分かる。ペットロスの人の原因はほとんど犬・猫。
君の人生だけでもいいから思い出してみ。カタツムリが死んでペットロスになった人いた?
君は、ハエとかゴキブリ死んでもなんとも思わないでしょ?
マグロのお寿司大好きでしょ?クリスマスにフライドチキン食べるでしょ?
>>205 >ヒヨコが死んでペットロスとかクワガタ死んでペットロスとかザリガニ死んでペットロスとかいない。
いるんじゃないの? 子ども時代、フナやカブトムシが死んで本気で落ち込んでる友達って
けっこういたけど。
ヒナも叔母が死んでわーわー泣いた姿を見たことがある。鳥のヒナなんてすり餌を毎日こまめに
あげて育てるし、ヒナも飼い主を親と思いこんでねだるから可愛いんだよ。
俺なんか庭のサルスベリを切られて1週間くらいショックで落ち込んだぞw
友達や近所の猫と登って遊んでいた木だったんだけど、庭師がここにこの木はダメだと決めて
突然切られてしまった。もう大ショックで今でも嫌な思い出。
209 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 17:34:12 ID:xOwXymgD
>>208 子供は精神が幼稚(よく言えば感受性豊か)だから論外として、
君も指摘してる様に感情移入の度合いなんだよ。可愛がってきた鳥が死んだらペットロスに近い悲しみはある。
道ばたでカラスが死んでてもきもいぐらいしか思わないし、夕ご飯で手羽先食べたりササミ食べるのも平気。
死=悲しいなんて綺麗ごと。問題は感情移入の度合い。
なんでいきなり子どもは論評外になるの?
大人が3ヶ月間落ち込むのと、子どもが3ヶ月間おちこむのとでは
ペットロス症候群という現象に差があるというの?
それに精神性が幼稚なのに感受性が豊かって、矛盾してる。
道に落ちてるカラスと鶏肉の違いなんてこの場合は関係ないし
ID: xOwXymgD、他の人もいってるけど、
具体的なソースもナシに自分の思い込みだけで
「自分が一番正しい! わからないヤツはおかしい!」
って喚いて自分の主張を押しつけるのは傍目から見ててもちょっと異常。
言ってることはわからなくもないんだが、もうちょっと落ち着け。
>>209 どんどんずれてるw
あなたの言う感情移入の度合いってことは、0か100かだけじゃなく、30か70だったりするってことでしょ。
つまり、あなたにとってたいしたことない動物の死でも、30か70でも悲しい人間がいるのだから、>196みたいなレスはどうかと思う、って話だ。
さらに、そのレスだと、わざわざ悲しみを体験するために、ペット飼えっていってるようにとれるしね。
213 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 17:45:03 ID:xOwXymgD
>>210 子供は論外だよ。何でも感動したり何でも悲しんだりするから。精神が未熟。
お前、ペットロス症候群の意味分かってる?そういう人を見た事ある?
自分で動物飼った事ある?無い奴は調子に乗るなよ。
>>211 お前の飼った事がある動物を晒してみ。お前こそ、知ったかぶりのようだけど。
あの例の人が、長年飼ってきた犬・猫が死んでもなんとも思わなかったというなら、
本物のサイコバスの素養があるなと思うけど、その他の動物なら普通。そんなに悲しみは大きくない。
214 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 17:47:00 ID:xOwXymgD
>>212 そうだよ。0か100じゃない。だけど、犬・猫以外の小動物や虫・魚・鳥に100の感情移入をして
100の悲しみを味わってペットロス症候群になるやつなんてほぼいない。
お前もどうやらペットロス症候群の意味が分かってないようだね。
すげえなあ。矛盾してても、次々に噛みついている。
216 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 17:48:24 ID:xOwXymgD
>>215 矛盾してるのはお前じゃないの?知ったかぶりで話さない様にね。
君の飼った事ある動物の晒しはまだかな?飼った事が無いからいえなよね。
217 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 17:51:26 ID:xOwXymgD
ちょっと整理しておくね。
ID:rF/Vt8Jw ←犬・猫はおろか、生物・小動物も飼った事無し。知ったかぶり。
ID:nLkSj6Or ←上に同じ。
ID:PcJ9tpJE ←上に同じ。
三人とも動物飼った事もなければペットロスの意味も分かってないね。
知ったかぶりの正義感で食いついてるけど、馬鹿じゃないの?話にならんわ。
ウサギでペットロスになった自分は?
ちなみに成人してからのことですが
よくいる自分の考え以外を認めない人じゃん。
相手にするのやめてもらえないかな。じゃまだ。
220 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 17:54:37 ID:xOwXymgD
>>218 そのウサギに長い事育てて可愛がってきたのかな?
論点がずれはじめてるお馬鹿さんたちがいるから言うけど、犬・猫限定じゃなくて、
最終的には感情移入の度合い。死んだら悲しいなんて妄想。どれだけの感情移入があるかだよ。
特にほ乳類はこれが強い。虫・魚・鳥は低くなるね。
>>219 それは君じゃないの?まともな反論しないと、単なる馬鹿に見えるよ君。
>>217 ペット飼ったことあるって書いたんですけどw
>魚だろうが、鳥だろうが、ネコだろうが死んだ時は悲しかったよ。
とまで
222 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 18:00:35 ID:xOwXymgD
>>221 悲しかったとペットロスの違いがよく分かってないお馬鹿さんであることは否定できる?
>>219 超能力で人の飼育歴が見えるスゴイ人のようだしねw
224 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 18:02:11 ID:xOwXymgD
>>223 ごまかさなくていいよ。君の飼育歴は皆無でしょ?知ったかぶりはやめましょうね。馬鹿に見えるよ。
ペットロス ウィキで調べてきたがxOwXymgDこいつのいってることは大体あってるが
俺のおじさんはかってた鯉が死んでうつ病こじらせて入院してます。
でも鯉かってたときはふつうに魚食ってたぞ 釣りもしてたし
飼ってた亀が死んだ時は喪失感あったけど、気持ち悪くも感じたな。
親死んだ時もそうだったし。
227 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 18:23:47 ID:xOwXymgD
>>225 そのおっさんの鯉とその他の魚にある違いが感情移入ってことね。
鯉でペットロスになったおっさんはまさに「知らない生活をする人」の話でいいんじゃないかな。
珍しくて面白いおっさんだと思うよ。もともとの鬱病が鯉が死んで悪化しただけかもしれないけど。
わりい俺バカだからわかんなくなってきた。
えーとつまり、ID: xOwXymgD は何が言いたいんだ?
>>最終的には感情移入の度合い。死んだら悲しいなんて妄想。どれだけの感情移入があるかだよ。
特にこれわかんねぇ。
俺もこれまで猫3匹飼ってきて、それが死んだときにはかなり凹んだ。
確かにカブトムシや金魚が死んだときとは違ったよ。
コミュニケーションの度合いが違うしね。
だからその点に関しては俺はわからなくもない。
けど、それは人それぞれなんじゃねぇの? 絶対にかくあるべきだ、なんてことはありえないと思うんだけど。
こういう考えが気にいらねぇの?
犬猫とその他の小動物を一緒にするな、ってことなん?
それって「カンガルーは殺していいけど鯨はダメ」っていうシーシェパードとどう違うの?
みんなそこに違和感持ってるんだと思うんだけど。
これで鳥でペットロスになった人がいたら
xOwXymgDの主張は矛盾してることになるな。w
鳥は長生きだからペットロスになる人いると思うけど
猫飼っててエサ、フンの始末全部やって、動物病院つれてったりしたけど
死んだら、結構固いのなって感じで悲しいとかそういうのじゃなかったよ
市の葬祭センターで犬猫受付あったから持っていってお金払って終了って感じ
あのもふもふがもふもふが足りねーんだよ!!ってのはあるけど
悲しいのとは違うっていうか
231 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 18:31:33 ID:xOwXymgD
>>228 君分かってるじゃん。俺と同じなのに何を必死になってるの?
最後の5行ぐらいな意味不明。議論と無関係。
あの自称サイコパスの人が、「ペットが死んでも悲しくなかった」的な事を言ってたでしょ。
そのペットがその手の生物なら別に普通。
長年飼ってきた犬猫が死んでも悲しさとか全然感じなかったというなら、サイコパスの素養あり
だと思う。例の人からは犬・猫だったというレスは無かったから、結局普通の人と同レベルって話。
232 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 18:34:39 ID:xOwXymgD
>>229 そんな人を見た事ある?そんな人がいたら是非このスレで紹介してやればいいじゃん。
>>230 ペットに対してぬいぐるみ程度にしか思ってなかったってことでしょ。
平気でペット捨てれる人もいるじゃん。引っ越すからって保健所に捨てたりね。
感情移入の度合いの話だよ問題は。
>>232 そんじゃぁ、ぬいぐるみ程度にしか思ってないくらいならサイコパスじゃないって事?
死ぬまで飼ってて保健所に捨てたりしないならサイコパスじゃないって事?
234 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 18:37:29 ID:xOwXymgD
>>233 サイコパスはもっとハードコアだよ。サイコパスの意味分かってる?
ペットロスの意味も分かってない様な馬鹿が粘着してたけど、君も同じ事繰り返すつもり?
>>232 10年飼ってた鳥が死んでペットロスは普通に見る。
>>234 サイコパスの意味解らないから聞いてみた
その程度ならサイコパスじゃないっていうなら安心した
猫死んでも悲しくないくらいならサイコパスじゃないって事だよね!!
サンクス!
237 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 18:41:26 ID:xOwXymgD
>>236 君は単なる凡人だから安心して。このスレに書ける様な「知らない生活」でもなんでもない。
例の自称サイコパスの人も同じ。
鳥かってる人って結構死んだらすぐ新しい鳥かって来るような気がする
俺の従姉妹がそんなかんじだ
鳥(インコ?)って見た目がほとんど一緒だから前にかってたのと似てるとすぐ買っちゃうらしい
ペットロスのかけらもないな もちろん死んだら落ち込んでるけど
>>238 それは犬猫飼ってる人にも当てはまると思うw
ペット二代目三代目はジャンル問わずよく見るね
240 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 18:53:04 ID:xOwXymgD
>>238 そうそう。そういうが感情移入の度合いの違いを出すんだよね。
鳥とか虫とか魚とか、寿命が短かったり、大量に生まれたり、簡単に替えが見つかったりで
ありがたみが薄いんだよ。じゃあ次って簡単に行ける。
>>239 犬・猫の場合、寿命が長くて色々学習するから、家族の一員や子供みたいな感覚になってしまうんだよ。
それが死んだ時にペットロスになる。子供が死んだからじゃあ養子入れよっか♪みたいな話には
ならないでしょ?
ペットのメダカ死んでも
愛犬死んでも悲しいし
子供の頃から育ててるユリが枯れちゃった時もショックだった。
10年乗ってた車がダメになったときも立ち直れなかったな。
>>240 犬・猫限定じゃなくて、最終的には感情移入の度合い。
って自分で書いてるにも関わらず、「犬、猫の場合」に限定したレスも同時につけてるから、矛盾してる。
他の小動物でもペットロスは起きるんだよ。
せんせー、どうぶつのはなしはもうあきましたー。
ID:xOwXymgDみたいな真性のキチの書き込みはおもしろかったけど
いい加減スレチだからよそでやれや
245 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 19:02:35 ID:xOwXymgD
>>242 例外探しならいくらでもできるんだよ。最も感情移入を誘ってペットロスを引き起こしやすい
代表例が犬と猫。それ以外は言っちゃ悪いけど少数派。又は変人。
例えば亀死んでペットロスとかキチガイだと思うよ。宗教とか本気で信じ込むタイプだと思う。
ペットが死んでペットロスとかも異常者だと思う。何回もペットロスを感じて精神崩壊。
246 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 19:03:19 ID:xOwXymgD
>>245を訂正。
最後の文章は「メダカが死んでペットロスとかも異常者」ね。
247 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 19:04:05 ID:xOwXymgD
>>244 キチガイはお前じゃない?当然の話をしてるのに、知ったかぶりで必死になってる馬鹿どもに
言ってやれ。
248 :
1/2:2010/01/11(月) 19:07:27 ID:nLkSj6Or
変なのに絡んでしょうじきすまなかった。
過去に、違う模試採点バイト見た気もするけど、採点バイトの話。
○ネッセの高校生の模試の採点バイト。
今は、全部パソコンらしいけど、自分がやってた7年以上前ははすべてバイトが手で採点。
基本は、自分が得意な一科目のみ担当。
あまりに、採点がまにあっていないと、選択問題(1つ選べとかの)の採点は、他の教科もやらされたりした。
バイトの募集は、大学の前で、ビラ配ってた。
実際、バイトの学生の大学の種類が、何種類かにかたまっていたので、大学の偏差値ある程度以上って決めて、勧誘してるんでしょう。
試験は、面接と、高校生の模試をとかされて、よほど悪くない限り受かる。
(理系なのに、国語で受けて、落ちた友達が一人だけいました)
バイトの中にも、階級があって(平が一番多い)、採点する高校も成績別にランク分けされてた。
選択問題は、平でもどの学校でも採点できるけど、記述式(50文字で書きなさい)とかで、ランクが上の高校は
階級が上(リーダー)の人や、ベテラン採点者しか任せられていませんでした。
249 :
2/2:2010/01/11(月) 19:08:12 ID:nLkSj6Or
○付けするペンは、指定されるけど、普通に文房具屋で売ってるものだった。
採点→別の人が点検→また別の人が点検(二度目の点検までするのはランク高い学校)して終わりなのですが、
点検の際、上記記述式の内容のはチェックしないことになっていました。(選択式は答え間違っていないのに、○してないか内容までチェック)
採点ポイントは何箇所かマニュアルにあるものの、記述式のところって、絶対じゃないから、採点者によって点数にばらつきがでるからで
点検の時に、間違いがみつかっても、じゃ全部間違った基準で採点してるかもしれないから、全部チェックしなおさなきゃ→ムリ
なためだと思う。
あまりにひどい場合(マニュアルに掲載されている例で0点なのに3点とか)は、言っていたけど・・・・・
採点、あまりに変だなと思った高校生は、○ネッセにいったら点数変わるかも。
尚、採点基準が一緒になるように、記述式は、1つの学校は一人が、全部行うようにされてた。
給料は、時給制。全国地域によってばらつきはあったけど、その地域の平均くらい。
一時間〜一時間半ごとに休憩があるし、座ったままでやれるし、頭はほとんど使わないし(段々使わずできるようになる)
シフトも大体希望通りになるので、短期間(一年に4回はあったような)バイトとしてはおいしかったです。
250 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 19:08:55 ID:xOwXymgD
>>248 採点バイトなんて毎年数千人単位で経験してるから知らない生活ではないよ。
>>250 すいません。でもスレチな書き込みを続けるよりはいいよw
>>191 表に出てくる反社会性人格障害の人が日本では異常に少ないって聞くけど
貴方の話でリスクをわきまえている+極端な行動に走って得るものが少ないから
そういう人でも目立たないのかなーという気がしたわ。
ワクワクするとか心から楽しいって感じたことある?
子供のころから物事に動じない子だった?
音楽を聞いたり買い物に行ったりしたときに一目ぼれ状態になったことある?
くよくよ悩むことがあるとしたらどんなことで?
何を考えてるのか純粋に興味があるだけなんだけど、
詮索がましくてごめん。
「命の重みを知るために犬猫を『試しに飼ってみろ』 」という、
実験気分でペット飼育を勧めるような発想が矛盾かつ狂ってる事を指摘しただけで
まさかマジキチ発掘するとは思わなかったw
こういう奴ほど普通気取って社会で暮らしてると思うと本当に怖いね。
反社会性人格障害気取りの方が一病息災っぽくてよほど好印象だわ。
255 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 19:17:46 ID:xOwXymgD
>>253 君、何を必死になってるの?君、議論が理解できてなくて、マジで勘違いしてるね?
的外れな指摘をスルーされてファビョってるの?
勝手に勘違いして勝手にキレてる変な君は興味深いけど、残念ながら2chではよく見かけるんだよね。
単なる馬鹿。
256 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 19:18:31 ID:xOwXymgD
>>254 彼は立派だと思うよ。君みたいに煽りたいだけの馬鹿でスレ汚しで終わらない様に、
必死に話題を出そうと頑張っている。
>>254 ありがd
真性に久しぶりにあってはしゃぎすぎたw
258 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 19:23:49 ID:xOwXymgD
>>257 変な馬鹿は君だよ。必死になって食いついてきた三馬鹿の一人だって自覚をちゃんと持ちましょうね。
>>252 文化の違いで反社会性人格障害の育つ土壌とそうでないのがあるみたいだよね。
アメリカだと50人に1-2人だっけ? 一方アジアでは少ないんだよね。
さらに、犯罪者を調べても、想像ほどサイコの率が高いわけではないらしい。
サイコにも色々いるから、普通は社会にうまく紛れ込んでるらしい。
身近にいる人からすると、自己愛性かな?アスペかな?虚言かな?
くらいにしか思わないかもしれない。「確実におかしい」と気づくまでに10年はかかるとか。
反社会性は殺人も何とも思わないらしいけど、確かに殺人を犯して出所してきた人も
そんな感じだった。他の人は「いまだに夢に出てくる」と語ったのに対し、
たった一人だけは、まじでそんなこともう忘れた(・・)て顔して座ってた。
その頃は反社会性人格障害って言葉すら知らなくて、ただただ耄碌か知的障害かと
思ってたwww
>>248 毎年何千人いようが、俺は知らない世界で面白かったよ。
>>250 ここまでスレ違いをグダグダ書いてるペット絡みの経験の人間はもっと多い。
先にそっちに噛みつけ糞が!
261 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 19:32:29 ID:xOwXymgD
>>260 噛み付いてきた馬鹿どもに言ってやれば?下らない正義感でこのスレを混乱に巻き込んだ馬鹿ども。
>>259 >文化の違いで反社会性人格障害の育つ土壌とそうでないのがあるみたいだよね。
先進国と途上国の違いとかもあるのかな?
アフリカとかはやることないから子作りに励むとか、
田舎は娯楽が少ないから性経験が早いとかみたいな話で
根拠とかはワカランがw
>>262 論理的根拠はあるみたいだよ。
発展途上国に多いか、途上国に多いかという点は関係ないと思うけど、
文化やものの考え方によって左右されるみたい。
単純に言えば、西洋個人主義は他人を排除してものし上がる俺カクイイだから、
ある意味サイコ気質に変な憧れがあるし、そうなりやすいw
反対に東洋は仏教に基づく喜捨の精神があるし、助け合わないのは恥ずべき精神だと
されるから、先天的に反社会性だとしても後天的にストップかけられるんだってさ。
ちなみに途上国に犯罪が多かったとしても、彼らは家族を守るためにやったりするからサイコではない。
でも今は日本でも、
のし上がる俺カクイイ何も感じない私カクイイ
な風潮はあるよねwwwwwwwwwwwwwwww
こんなにたくさん釣れて楽しかっただろうな
誰の事だとは敢えて言わんが
アメリカとか移民国は人種の壁で理不尽なイジメ、格差があるからもうどうにでもなーれみたいな人間が生まれ易いんだろうな
アジアは昔からの土着だからよそ者には冷たいが自分の国をどうこうしようとは思いにくいと思われ
潜在的愛国心というのか
アメリカはやたら愛国心を鼓舞してて逆に薄っぺらさを感じる
266 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 21:11:36 ID:TjhFeRiL
ペットロスで思ったけど、田舎のジーさん、バーさんたちは割と動物に
冷淡というか割り切った扱いをするよね。
世代的に家で家畜を飼ってた時代の人だろうけど。あくまで動物は生活の手段の
一つ。
>>265 やたらフェアスピリット平等とか言うのも、そんなもん無いからかもね。
>>266 家のオカン(70代)も飼ってる猫が膝に登ってくると
「図々しいっ!!1!!!!」とか激怒することある。
「畜生は親子でも子を作るっ!!1!!!!」とか。
なんとなく仏教的価値観の世代的な強弱差かな?と思う。
でもちゃんと面倒は見てるよ<オカン
全体的に、田舎の人は生死に対しての割り切りがいいよ
若い人でも結構それが残っている
冷淡ってのとも違うんだよね
私も田舎育ちで、ペットが死ぬのも祖父母が死ぬのも
それほど悲しくなくて、そういう自分が冷酷なのかと
厨二的悩みを抱えたこともあったが、わりと皆そうだと
大人になってから気が付いた
人間の子だって、ほんの数十年前はもう少し命が軽かったんだよ。
10人兄弟のように子供がたくさんいるのが普通。
赤ちゃんが亡くなって医療ミスといえないような事で、産婦人科医を訴えるなんて
今の時代だからあること。
子供はすぐに作れば良かった時代なんだよね。
子供は村全体のもの。って意識もあった。
>>267 >やたらフェアスピリット平等とか言うのも、そんなもん無いからかもね。
コピペになるけど。
↓
686 名前: 投稿日:2006/03/26(日) 05:18:30
>677
ないから生まれるんだ。
中国人は道徳心が無いから儒教が生まれた。
日本人は勇気がないから武士道が生まれた。
アングロサクソンはずるいからフェアプレーの精神が生まれた。
ベネッセの採点バイト、友達に誘われたけど時給が800円でその場所にしては
かなり安めだったので採用されたけどやめたなあ…
>>269 もうそれ論点ずれまくりだろ
昔のそういう習慣に歯止めをかけたくて頑張ったから今があって、
そういう今を獲得したからこそ見えた新しい問題ってのがあるんだから
安直に「昔は命を軽視したのが当たり前、それに引き替え今は…」みたいになるのはおかしいよ
亀でペットロスになったらキチガイとか腹立つなー
亀はちゃんと育てればすごい長生きするし(1万年は無理だけどw)
案外利口で、呼べば走って寄ってくるんだよ
自分の主張だけが正しく例外は認めない的な思考のほうがよっぽど・・・だと思うよ
犬猫死んでペットロスになる人もいればならない人もいる、
メダカ1匹死んでペットロスになる人もいればならない人もいる、
それじゃだめなの?
キチガイを召喚するのはやめてくれ……
>>273 >案外利口で、呼べば走って寄ってくるんだよ
>案外利口で、呼べば走って寄ってくるんだよ
>案外利口で、呼べば走って寄ってくるんだよ
>案外利口で、呼べば走って寄ってくるんだよ
>案外利口で、呼べば走って寄ってくるんだよ
>案外利口で、呼べば走って寄ってくるんだよ
萌え死ぬwwwww
>>273 もー、亀の名前呼んで走って来られた日にはどうしたらいいんだよ。
死んじゃうよ俺。
>>274と一緒に死んじゃうよ。
亀はエサをくれる人の顔を覚えるからけっこう慣れるよ。
ただ個体差があるから亀によってフレンドリーだったり臆病だったりして
それもまた楽しい。
餌を手に持ってアーンと亀の顔に近づけると食べてくれる。
人の指ごとかみつくよ〜〜w
うちのイシたんが死んだらきっと泣くけどペットロスにはならない。
同様に犬猫も。やはりこれは個人差ですね。
278 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 23:42:54 ID:TjhFeRiL
仕事でよく死人(医師に見せる前なので正確には違うけど)、特にかわいそうだなとかの
感覚はわかない。
仕事なのでしなければならないことが多いし、知らない人というのも
あるんだと思う。
実際、職場に変な電話をよくかけてきたオッサンが自殺した現場に行ったときは
少し悲しかった。
あれ、予想外の反応が。からかわれてんのかな。
亀かわいいよ。リクガメをベランダで放し飼いにしてたんだけど
洗濯物を干してるとよく足指をかまれた。
絶対わざとだったと思う。
亀ーって呼ぶとどこかの石の影からにゅっと顔を出して
手に青菜を持っているか確認してからトコトコトコトコ・・・と
(亀にしては)すごい速さで寄ってくるの。
飼い始めたときはまだタバコの箱サイズで、
それをお菓子の空き箱に入れてバッグにしのばせ、
空港のセキュリティチェックで「これリクガメなんですけど・・・」と
係員に申し出たのはいい思い出。
>>278 消防士さんですか。
私も仕事柄、亡くなっ人は
お仕事と割り切っています。
救急隊からの連絡と、
実際の患者さんのレベルが違い過ぎて、びっくりする事多いです。
>>278さんがようやくスレタイどおりの僕らの知らない生活をする人たちっぽいな。
ずいぶんスレが伸びてると思ったら…なんだこりゃ。
続きはペット大好き板とかペット大嫌い板とかメンヘラ板でやってくれ。
面白いって感じる人がいたなら一緒に行け。
蒸し返すな
>>278 この流れを断ち切るために、救急車の人の話をkwsk!
赤信号無視して走るのは、気持ちいい?
救急車に乗ってる人は、資格がいるの?(運転手と救助する人は別?)
いつも大変な事ばかりだろうけど、笑っちゃうような話はある?
番組ナレーションの仕事をしています
ゴールデンと朝はやった事ないけど。
基本、筆記用具とアクセント辞典を持ってスタジオに入って、その日に読む原稿をディレクターからもらいます。
で、ブースに入って映像に合わせて読んで終了です。
番組は華やかですが、地味な作業です。
空港職員さんいないかな?お話聞きたいです。
生き物持込おkなんて意外だ
>>285 報酬は一本あたりいくらと決まっているのですか?
尺の長さに関係なく。
288 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 11:11:46 ID:rKaH1kxk
>>248 面白かった事例ではよその本部ですが、猫が木に登って降りれなくなったとの通報で
はしご車が出場、梯子が伸びだしたところで猫びっくり、自分で木から飛び降りて
そのまま逃走というのがあります。
≫280 連絡と実際の違いを詳しくお願いします。
>>288 280じゃない医療従事者だが、救急車来ると緊張していたら、病状軽かったというのはよくある。
救急隊のせいじゃなくて患者が悪いのだけど。歩いて救急車降りてきたり。
肩章というのか制服にラインや星入っているけど、階級はどれくらいありますか?
壁を登ったり、綱渡りなどの大会をテレビで見るけど、訓練は大変ですか?
>>289 母が倒れて一度だけ救急車呼んだことがある。
大パニックで必死だった。
病院に着いて診察してもらったら、ただの貧血扱いだった。
でも、持病があって、気を失って倒れてたら、家族だったらパニックになっても
おかしくないでしょう。
>>290 1度だけならいいんだよ
問題は1日数回、何でもない事象で年に300回近く救急車を呼ぶやつがいるらしい 救命士のブログで見た
1回の出動で7万の経費が掛かるんだそうだ それが300回でその人だけで税金を年間2000万
使ってることになる 生活保護で医療費が掛からないから懐は痛まないから平気なんだと
289はそういう常連のことを言ってるんだよ 病院もそういうブラックリストを持ってて引き受けたがらないって
293 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 15:05:32 ID:vftN4IPK
>>290 書き方悪くて気にさわったらごめんなさい。
お母さんの場合は検査の結果運良く軽かったわけで、倒れた時はわからないから救急は当然です。
タクシー代わりの人のこと言ったつもりだったんだけど
>>293 はいはい。
ACなんかでも通報者のモラルを問うCMをよく流してるけどさあ、
ああいうの見て心が傷付いたり、もしもの時に気後れするのは
290みたいな「本来通報するべき人」なんだよ。
そういうトラブルが当たり前の環境にいると気が回らなくなるんだろうけど。
従事者も人の子だからとはいえ、希望して就いた仕事ならちゃんと全うしてくれな。
好きで就いた仕事じゃないんなら今すぐ辞めてほしい。人の命を預かる仕事をそんな意識でやってる人にやってもらいたくない
そのくらいなら人手不足でシステムが回らなくなった社会で助からず死んだ方がマシ。
>>294 ずいぶん上から目線だねw
医療従事者さん、日夜dqnの相手お疲れ様です。
やぱり救急車は、つべこべ言わず有料化するしかないと思うなあ。
病気の軽重で判断すると判断コストがかかるから、
一律1万くらいで。
盲腸緊急手術で助かった身としては、病院運んでもらえるんなら恩の字だよ
手当のかいなくアボン、身寄りないって場合はどうすりゃいいのかな。
そういうときの医療費ってどうなってるの?
>>295 有料化してもモラルのない生保は痛くもかゆくもないから、相変わらずタクシー代わりに使うんだよ
「払えないものは払えない」でおしまい そして本当に必要な急患に回らなくなる
患者のモラルさえ守られていれば、医療従事者の負担も軽減されるんだけど、この人種はねえ
昔、都内の某大学病院で研修医をやってて、救急の患者さんもよく診てたんだけど、
1箇所、ひどい救急隊がいた。
何がひどいかというと、搬送してる患者さんの容態を「わざと」軽症に言ってくる。
そして、患者さんを運び込むや否や、医師に報告もせずにさっさといなくなる。
私の勤めてた大学病院は「三次救急」というのをやってて、一番重症な方を受け入れる
病院だったんです。だから、重症だから受け入れない、ということは原則ないのね。
で、前もって状況がわかってれば、ベッドの空きを確認したり、必要があれば手術室に
連絡を入れておいたり、搬送されるまでにいろいろとできることがあるわけ。
けど、そこの救急隊はいつもいい加減なことしか言わないので、患者さんが着いてから
あわてて検査の手配をしたり、手術室に連絡したり、はっきり言って患者さんのためにならない。
しかも、その場にいる看護士さんに(これまたいい加減な)状況報告だけしてさっさと
いなくなるから、これも迷惑。
今なら、その救急隊の本部に直電して怒鳴りつけるとかするけど、そのころは医者に
なりたてでそんな知恵はなくて、みんなでブーブー言ってました。
あの救急隊、今は少しはよくなったのかなあ。
そのくらいなら、いっそのことDOAにしてから届けてくれればいいのに。
俺アクアリウムやってて水草育ててるんだけどけっこう愛着湧くのな。
で、想像してみた。
農家が作物を愛しすぎたら・・・・・・・・
((((;゚Д゚)))アワワワワワワワワ
ペットロスどころじゃねえ!!!!!!!!!!!
丹精込めて育て上げた可愛い子たちが!!!!
今日も明日も明後日も殺されて!!!食べられて!!!!!
ひぃぃっぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいい!!!!
もう!!!!!!いやぁぁぁっっっ!!!!!!!!!
やめてあげてえええええええええ!!!!!!!!!!!
これ以上は!!!これ以上は耐えられませぇぇええんん!!!!!
お願いですから!!!!お願いですからああああ!!!!!
らめえええええ!!!!!もう!!!!!!イクぅうううううう!!!!!!
とっとと逝け
301 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 19:12:47 ID:bibhOghq
≫299 その辺を割り切らないとお百姓さんは務まらんわな。
牧畜とか養鶏、養殖の人は愛情をこめてやってるんだろうけど、生活が絡んでるから
大変だろうね。
競走馬になると想像もつかん。ペット用動物は怪しいとこが多いってのも聞くけど
実際はどうなのか知らんし。
牧畜や養鶏に係っておられる方お願いします。
>>291 そういう話聞いてたから、母親が倒れた時躊躇してしまったんだよね。
まだ意識もあったからタクシーの番号調べてたら、様子が尋常じゃなくなってきて
実際救急車呼んで待ってるうちに手遅れになったよ。
なんかのネタ話で「110番って何番!?」ってのあったけど、パニック時はリアルにそうなるね・・・
素人の救急の見極めってほんと難しい。
ごめん、微妙に遅レスだったしレスしない方がよかったなw
30年以上前だけど、子供だった自分が40度越える熱だして、
親が驚いて救急車呼んだんだけど、いざ病院に着いたら
医者や看護婦さん達からえらい怒られたらしい。
「子供の急な高い発熱なんざ位で救急車呼ぶな」って。
確かに、臀部に注射打たれて、あっさり熱引いたしなあ。
あの時のお医者さん看護婦さん、すみませんでした。
前にテレビで見た松坂牛とか育ててる人が
「私が丹精こめて育てた可愛い可愛い、わが子同然の牛です」
ってニコニコしながら、その牛のステーキ食ってたよ。
衝撃だった。
302様御愁傷様です。
でも救急車って本来そんなものなんじゃないかな
うちの父は一回目は軽症?だったようで歩いて帰ってきましたが
2回目は入院させて貰って、結局一月経たずに亡くなったから
2回も救急車を呼んでしまったけれども近所に面目が立ったかな
普通というか古い人ならそう考えると思うけれども
でも、周りの目ばかり気にしてしまって
本当の感情がないのかも…
人格障害の人と一緒かな
いや、それいまなら怒られないから。自分のお子さんが熱出して自分がパニックになったらよんじゃっていいと思うよ。
仮に後で怒られるにしても、手遅れになるほうがよっぽど後悔する。
素人に呼んでいいかどうかなんて判断はつかないからな。
緊急と思ったら呼んでくれ!と救急隊員が言っていた。
>>306 救急の人にはすごく感謝してるよ。
迅速に受け入れ先探してくれて、病院でも引継ぎみたいなのしてくれた。
ニュースでたらい回しとか批判的な話題もあるけど、みんなしっかり仕事してくれてるの実感したし。
そういうのはやってて当たり前な風潮で、ニュースには出てこないんだよね…
それだけに自分の判断ミスで親を死なせてしまったのがつらい。
もっと知識があればすぐ病状の候補とかもわかったのにね。
うちの場合はくも膜化で、後で調べたら 頭痛+吐き気 で初期の症状らしい。
救急隊の人とか医療関係の人で、そういう話も聞いてみたい。
これとこれの症状があったら○○の前兆みたいな感じで。
>>305 牛に限らず、豚でもなんでも、
畜産農家はみんなその動物に愛情持ってるよ。
畜産業だから動物の死に鈍感なんてことは絶対にない。
愛があるからこそ大事に育てるし、そうして育てた動物を
できるかぎりおいしく、できるだけ無駄にせず食べてほしいと願ってる。
昔、終電に乗っていたら気のふれた人にいきなり殴りかかられて
被害届を出す必要もあり、病院にいくことになった。時間外なので
タクシーじゃ受け入れてもらえないというので、駅員さんと警察が
救急車を呼んでくれた。確かに流血はあったけど、歩けるし、
恥ずかしいし、後ろめたい気持ちで救急車に乗ったなぁ
>>305 文字通り、食べてしまいたいくらい可愛いわけだw
313 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 21:21:42 ID:rfyaAFPD
救急車は有料化にしたらすっきりするのに。
1回1万ぐらいでいいよ。そうすれば金ある人は、ためらわずに呼べる。
>295
身元の分からないまま行き倒れた人のためのお金は
「行旅病人」とか「行旅死亡者」といった名目(?)で
自治体に予算計上されてるよ。
以前、市役所の福祉課でバイトしていた時に
道路で行き倒れて病院に運ばれた人いたんで手続きした。
行旅人旅費とかと違って結構な金額だったんで
手続き少し面倒だった記憶がある。
30年くらい前に腕を骨折した時、休日だったんで
何件まわっても開いている病院なくって
結局、親が救急車呼んだことならあるな。
治療しても腕が動かなくなるかもとか言われたらしく
親は、もっと早く呼べば良かったと思ったらしい。
やっぱり迷ったら呼んだ方がいいのかな。
ちなみに腕は、病院変えたら「もう治ってますね」と
言われたらしいが。
>>285 ナレーションの仕事をはじめたきっかけはなんですか。
>>314 路上に倒れてて、病院に収容したら記憶喪失で身元が判明しないって人もけっこういるよね・・・
そういう人だと、記憶が戻るか、所持品からどこの誰かが判明するかしないと延々と公費で
面倒をみなきゃいけない。
正直、うちの市に一銭も税金払ってない人になんでこんな巨額の費用拠出しなきゃならないんだ・・・と
思ったこともあった・・・
三笠宮寛仁が飲んだ酒も税金だからな。
>>313 金ない人はどうするの?
ワープアとか貧乏学生とかは?
消防士さん来ないね
>>301 自分の話ではないんだけど、
「鋼の錬金術師」を描いてる荒川弘が実家である北海道の酪農家の生活を描いたエッセイ漫画の
単行本が最近が出たんだが、人気漫画家だけに語り口もテンポ良くすごい面白かった。
面白おかしいことだけじゃなくて、動物の生死や日本の食料政策のについての真面目な話もある。
このスレを読んでる人ならほぼ確実に楽しめると思う。
http://www.amazon.co.jp/dp/4403670857
税金取り立て屋さんの話が聞きたい
>>318 救急車に乗れない。
自分の健康や命が惜しいなら、相応の対価が必要。
>>313 呼ぶ必要もないのに金さえ払えばっていうような奴に、道ゆずりたくないわw
>>317 でも健康保険に加入できないから、全額自費治療なんだよ。
あんだけ手術と入退院繰り返してるから相当火の車だと思うよ。
325 :
285:2010/01/13(水) 01:59:05 ID:rdETkani
>>287 マネージャーの交渉力で決まったり、放送範囲で決まったり、視聴率で決まったりまちまちです。
私のこれまでの範囲は2〜7万でした。
CMナレーションになると丸が一つ増える感じです。
326 :
285:2010/01/13(水) 02:10:40 ID:rdETkani
>>315 英語教材の日本語パートを読んでくれと知人から頼まれ、それが素人ながらうまく行ったのか、その後月1回のペースでゲームのナレーションをすることに(知人はプログラマー)
スタジオの人の紹介でナレーション事務所に入りました
>>324 寛仁様は娘の育て方は上手いよ。
二人とも個性的で自立した女王に育ててる
まあ、あれだけ皇族のイメージアップに貢献したひとだから。
前にも書いたかも知れないけど、出産予定日が近くなってタクシー会社に確認とったら
夜中は配車できないかもと言われ、夫も夜勤があったので
夜中に陣痛きたらどうしたらいいんだろうと思って
主治医に「万が一のときは救急車呼んでいい?」って一応聞いてみたら
「ダメw」って言われた。やっぱりダメか・・・w
親戚が畜産やってる。A家のほうは愛情かけているように見えるけど
B家のほうは割り切りすぎて工場で製品作ってるみたい。
おじさんがせっかちすぎて、ウシの出産を待てないらしく
そろそろいいだろうと思うと子牛を引きずり出してしまう。
そんでそのまま連れ去り。母ウシすごい鳴く。
A家のほうは必要がなければ出産を手伝わないし
無事生まれたあとは3日ほど母牛のそばに繋いでおいてやるので
ウシの頭数はB家の半分程度だけど乳の生産量は断然A家のほうが多いらしい。
>>328 何つうか、親戚とA家とB家は別ってこと?それとも両方親戚?分かり難い。
どちらにしろB家は効率重視が却って効率悪化してるってのは分かった。
葬儀屋さんは式のない日は何してるの、営業かな。
急に予定入るけど、休みちゃんと取れるのかな。
去年身内の葬式したら、祭壇や霊柩車の前で親族の集合写真撮られてビックリ。
後でアルバムとCDもらったら、スナップ写真満載でまたビックリ。
当時話題の「おくりびと」の技にも感服。(映画見てない)
男女二人組で、医療行為(?)もしていて、看護師資格ありかなと思った。
>>331 葬儀屋じゃなくて寺の者だけど、
友引の前日は絶対に通夜が入らない+友引は葬儀をやらない慣習から友引絡みは休める。
というか突発的に通夜葬儀は入らない。
でも家族が亡くなりましたって連絡は(葬儀屋は営業時間があるから違うだろうけど)
寺は昼夜問わず深夜でもかかってくるので家人が全員外出する時は電話を転送設定している。
厳密に言うと仏教の教えと六耀は無関係なので別に友引でも関係ないんだけど、
やっぱ葬儀出す側(檀家さん)は気にするし、六耀は関係ないと無理強いも出来ないのと
こっちとしても公休日みたいに出来るのでそのままって感じです。
>>332 お寺さんにも大変お世話になりました。
お坊さんは跡継ぎで育てられ、仏教系の学校行くだろうけど、
お嫁さんはどういう人だろう。お寺関係の方と見合いかな。
全然知らない所から入ったら、しきたりがすごくて大変そう。
知人のお寺は、長男が跡継いだんだけど、どうしても嫁がこなくて、
結局親戚のそのまた親戚の紹介、って形で中国人を嫁にした
嫁がいなきゃカッコが付かない、というので焦ってたみたいだけど、
そのチョン嫁、最初はおとなしくしてて、お寺の嫁の仕事ガンバリマス、みたいに言ってたらしいけど、
じきに本性表わして、檀家さんから貰ったものを強引に換金して、
お金かき集めて本国にいる自分の親戚に送りまくったり、
お葬式した檀家さんから、あとでこっそりお金を毟り取ったり、やりたい放題で、
見かねた別の親戚が間に入って、結局ものすごく高額の慰謝料払ってやっとこ追い出したよ
でも、離婚の際もたった2年程度の婚姻期間だったのに、財産半分よこせ、
寺と墓の土地、建物その他諸々の評価額の半分を財産分与でお金でよこせ、って、
そりゃもう物凄い騒ぎだったよ
チョン=南北朝鮮人の蔑称
チャン=支那人の蔑称
ちゃん=拝一刀の蔑称(職業:刺客)
ちゃん=拝一刀の別称(職業:刺客)
>>334 なんか嘘くさい
勝手に親戚に送金とかは財産分割額から引けるし
結婚前の資産については分割対象外だし
檀家さんから金毟ったりしたとか共有財産を勝手に使ったとかで
離婚なら嫁に有責の離婚になるし慰謝料は払うより貰う側でしょ
慰謝料貰わないと別れないってゴネたとこで調停、裁判で
嫁が勝てる要素皆無だし。
>>337 常識ではそうだけど、中国人だから強欲でそんなの関係ねぇ!で要求しまくったってことでしょ。
で、その要求に疲れて高額の慰謝料払って国に帰ってもらったってことなんじゃないの?w
>>333 跡継ぎを作ることは檀家さんに対する義務のようなものですね。
たとえ自分たちに子どもが出来なかったり、子どもが僧侶にならなかった場合でも、
お寺の次男坊で、僧侶になったけど実家は長男が継ぐので入る寺を探している人などを
縁故を頼って探してきて迎え入れる等、住職を途絶えさせないようにする責務があります。
あと仏教系の大学を出なくても僧侶にはなれます。周りにも何人かそういう人がいます。
但し、うちの宗派では宗門系大学の仏教学科を卒業していると、
その後の本山での最低修行期間が短くて済みます。
寺の娘が寺の嫁にいくケースもありますし、その方が最初から戦力になりますが、
私の周りでは寺の娘は寺以外に嫁ぎたがるし、僧侶は寺の娘を敬遠しがちな方が多いですね。
>>338 2年の婚姻では半分どころか、先代以前から相続してきた財産分与を要求できないから
「すごく高額の慰謝料」ってのが、どうもなあw
檀家の少ない末寺なら高い慰謝料を払えるとはおもえんし、でかい寺なら
住職の嫁は檀家筋が用意してくれるし。
それに寺に嫁いで数年の嫁に檀家は従ったりしないって。
若い住職より発言力があったりするのに。
常識で考えちゃダメだってw
>>341 いやだから、常識外の要求を中国嫁がしたってのはあるかもしれんが
要求に従って払ったとか有り得ないんじゃないの?ってことだってw
まだ住職の実子でない、他所から迎え入れた跡継ぎが寺の金を弄って…という話ならば
有り得なくもないかなと思いますが、
まず嫁が檀家さんにお布施等お金の話をすることが珍しいことだし、
嫁に言われたから言われるまま支払うことはせず住職にお伺いを立てそうなもの。
更に言えば嫁の来手がないほど田舎もしくは寂しい寺ならば、
普段は教師や公務員等兼業して生計を立てている寺はいくらでもありますから、
嫁が着服出来るほどの金銭的余裕があるとは思えないですね。
>>340 そういう事もある。で納得できることだと思うが?
要求できないから、って、してくるもんはしょうがないじゃん。
檀家さんや周囲に大迷惑かけてるから、なにがなんでも
とにかく縁を切りたいって考えちゃう人だっているでしょ。
>>339 お寺って、土地建物はお寺さん個人の物じゃないと聞いたけど、違う?
評価額がいくらであろうが、財産分与云々の対象にはならないんじゃね?
>>342 仮にあったとしてもかなりのレアケースだよなあ。
お寺さんがすでにコメントして下さってるけど、高額な慰謝料を払えるほど
豊かな寺なら、会計や資産は会社並みにきっちり管理してるし、嫁いで間がない
外国人嫁の要求に従って金を払う檀家ってのも。
そもそも豊かな寺の住職ならお嫁さん探しに中国から呼び寄せるほど困らない。
>檀家さんや周囲に大迷惑かけてるから、なにがなんでも
>とにかく縁を切りたいって考えちゃう人だっているでしょ。
檀家の総代に来てもらって、あの嫁は縁を切るから金を要求してきても
一切かまうなと檀家さんに通知すれば迷惑はもうかけないよ。
普通は檀家と寺がトラぶった段階で、すぐに大騒ぎになって有力な檀家衆が
奔走するって。
こっそりと寺の預金を引き出して、墓地業者からリベートを取って・・・とかなら
「あり得る」と思えるんだけどねえw
みなさん 慰謝料と手切れ金を一緒にしちゃいかんよ
>>339 ありがとうございます。
>寺の娘は寺以外に嫁ぎたがるし
そうかもしれない。自営の娘と一緒でサラリーマンがいいとか。
もう一つ質問ですが、お坊さん同士の呼び名は何でしょう?
法事を頼んでいたお坊さんが急に葬式が入って来れなくなり
「〇寺の先生がきます」と言われて、違和感あった。
仏門の名前や位で呼ぶのかと思っていたので。
>>347 お坊さんの呼び名ですが、宗派によって若干違いがありますので
他宗のことはよく分かりませんが例を挙げます。
「先生(若先生)」は葬儀屋等の関連業種の方や、檀家さんの中でも年配の方がよく使いますね。
特に葬儀屋等の場合、色んな宗派の僧侶と仕事をしますから
宗派によって違う呼び方を間違えるとまずいので
マルチに使える「先生」を好んで使っているのではないかな。
他の呼び名でパッと思い付くのは「住職(さん・様)」
「方丈さん・方丈様(副住職は若方丈や若さんなど)」
「○○寺さん(様)」
お坊さん同士だと「方丈さま」や「○○老師」、「おっさん(和尚さんが詰まったもの」
親しい間柄なら名前で呼び合ったりもしますよ。
>>340 だから、常識の範囲外の法外な慰謝料の要求をされたが、
結果的に常識の範囲内での高額な慰謝料を払ったんじゃないか?
いずれにしろ
>>334は結果を書いてないんだから、なんか大変な
戦いがあったんだろうなぁってことだけ想像しておけばいいんだよ。
「アテクシお寺の内情知ってるから不思議に感じるザマス」
とか気取ったレスつけてねーで
>334
ネタ師乙w
で良いんだよ
高層ビル建設作業員の話聞きたいです
新しい東京タワー建設に携わってる人いないかな?
ちょっと通りかかった。
自分も寺の娘。
確かに寺に嫁ぐのは嫌だし
寺の縁談は笑うくらい来る。
日曜も何もないし、家族旅行したこともないし
夏休みはお盆とせがきえで潰れるし
冬休みはお正月で(略
それでも、寺の仕事云々よりも寺と言う存在は、まぁ、好きだな、と思う。
>>334の話は不思議でもなんでもないじゃん
「高額な慰謝料」ったって、具体的にいくらとも書いて無いんだし
「貧乏寺や一般の人にとっては高額な慰謝料(ってか手切れ金)」を
要求された、って普通受け取るだろうに
さっきから単発擁護ばかりで面白いですなぁ。
>>339 寺の娘さんが寺以外に嫁ぎたがるのはわかる気がしますが
僧侶が寺の娘を敬遠しがちな理由はなんですか?即戦力なのに。
嫁の実家も同業者だけに変に気を使うはめになるということでしょうか。
じゃ、単発じゃない擁護でも。
なにがなんでも嘘だってことにしないと気が済まないのかね?
そういう人がいたんだ、大変だったねーと思うことはできないの?
自分が知ってることとは違うから嘘だネタだ!って鬱陶しい。
ネタと思うのは構わないからスルーしてくれんかね。
それともスルーするとなにか損でもするのか?
物言い&審議は必要ないんですよ。相撲じゃなくてプロレスと思ってくれない?
>>329 A家とB家ともに自分の親戚。
>>355 農家の娘が農家に嫁ぐの嫌がるのと同じ理由じゃね?
実情分ってるから嫌っていう。
358 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 17:14:19 ID:CPOZuqfU
僧侶の結婚が禁止だった時代の後継ぎの決めかたって小僧の昇格かどこかから
呼んでくるでいいの?
ついでに今でも小僧制度って残ってるの?
昔のアニメやゲームのサントラを作っていた人の話って聞けないかな?
今はネット動画で売り込みも発掘もできそうだし、アニメやゲームの大好きな作曲家なんて珍しくないと思うけど
ネットもなくてアニメやゲームへの理解も乏しかった頃は
どうやって作曲家を見つけだしてオファーしていたのか不思議でしょうがない。
知り合いの知り合いあたりに偶然作曲ができる人がいた、という話も聞くけど
そんな偶然そうそう起こるもんでもなかろうに。
>358
制度としてはどうか知らないけど
私が小さいときまではいらっしゃいました。
跡継ぎがない場合、本山が決めると聞いています。
余談ですが、兄が寺を継いでから結婚したのですが
披露宴(普通にホテルでしました)は和尚様がいっぱいで壮観でした。
>>358 どんどん転勤していくシステムとか
城主の子孫が代々出家して住職システムとか色々
>>357 いやいや、そっちじゃなくて
>>355が言ってるのは
「寺が寺の娘を嫁に欲しがらない理由」でしょう…
タニマチ的な意味で寺の娘を嫁に欲しがらないんじゃないの?
寺から寺への寄進はお互い様だから基本無しになっちゃうから
嫁の実家は医者とか建設会社社長とかキボンヌ的な意味で
「寺が寺の娘を嫁に欲しがらない理由」
……うちの周囲はわりと欲しがっていますが
娘親がいやがるのが多いように思います。
確かに、家族向きではないと思いますし。
欲しがられないのは…なんでかな。
寺の格とかなかなか釣り合いが難しいところはありますが。
>>364の
> 寺の格とかなかなか釣り合いが難しいところはありますが。
ってのは、実情としての核心の一つかもしれない。
367 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 22:40:10 ID:Yg4hGY+7
お寺さんにお嫁に行くには 書道とかお花とかいろいろ
できないとだめだから あんたには無理!
と 親に言われますた
368 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 22:51:55 ID:sesWn0tv
公共用地取得及び補償をやってます
よく、道路拡幅で新築の補償をもらったという話が
ありますが、あれは全くの嘘です
どゆこと?
>>368 新幹線とフツーの道路、高速道路で補償額ちがうよね。
371 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 23:45:44 ID:KMycTzNn
少し前に牧畜系の話が出てますが、私は競走馬育成牧場で働いてました。
従業員は競馬好き・馬好き・動物好きの人が多かったので、自分の担当馬が成績不振や故障などで
登録抹消されて牧場を出て行く時には凹んでる人が多かったです。
(一応乗馬名目で出て行くんだけど、乗馬が盛んでない日本では殆どの馬が処分されてしまうので)
競走馬は経済動物で馬主さんのモノですが、毎日世話をしているので馬の価値(価格や成績)に関わらず
目に入れても痛くないくらい可愛い存在の子達ばかりでした。
(相性が悪くてにくたらしいだけの例外的な馬もたまにはいましたが・・・)
私は担当した全ての馬のたてがみと蹄鉄・写真を今でも大事に保管してあります。
遣り甲斐のある仕事でしたが、体を壊したり怪我をして馬に乗れなくなったり、
お給料が安いので生活の為にと牧場を去る人が多かったです。
もし競馬や育成牧場に興味のある方がいたら答えられる範囲で質問にお答えしますよ。
372 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 23:55:17 ID:sesWn0tv
>>369 道路拡幅で家屋が支障になっても、新築する補償は出ないんですよ
そのときの財産価値しか補償しない、経年劣化した分だけ安くなるんです
わかりやすく言えば、中古住宅は新築の値段で買わないでしょ?
家屋以外の補償込みの総額で新築並みの補償になる場合はありますけど
>>370 多分、基となる基準は一緒
ただものによって損失の程度が異なるから差はでますよ
新幹線なら騒音や振動とかも加味されるんじゃないかな、詳しくないですが
高速道路はね…迷惑してますわ
>相性が悪くてにくたらしいだけの例外的な馬
というのはどんな馬なんでしょうか。無視してくるとか?蹴ってくるとか?
>>373 蹴る・噛む・指示を聞かないなどがあるらしい
馬好きすら相性悪くて憎らしいとしか思えないってのは
その馬は相当なんだろうな。
>>371 競走馬育成牧場って、競走馬の見込みがある子馬を何処かから
連れてきて育てるものなんですか?
それともサラブレッドをそこで産ませて育てるのですか?
馬の世話は身体的に結構キツイと思いますが、朝が早かったり
労働時間が多かったり、肉体に自信がないとやっていけないものですか?
馬は夫婦の絆がとても強い動物だと聞きましたがホントですか?
人間で言えば何歳児くらいの知能があるものなんでしょうか?
質問ばっかですいません。
>>371さん、
競走馬はとても値段が高くて、馬主も大金持ちだと聞いたことがあります。
下世話な話になってしまいますが、高価な馬はいくらくらいで、どういう人手に入れるんですか?
またそういう値段は、どうやって決まるものなんですか?
競走馬は経済動物、とのことですが、馬を持っているとたとえば株のように、値段が上がるんでしょうか?
競馬のことも馬のことも何も知らない素人の質問ばかりですが、よろしくお願いします。
378 :
377:2010/01/14(木) 01:19:37 ID:SnOJUS5W
すみません、日本語が変ですね。
× どういう人手に入れるんですか?
○ どういう人が手に入れるんですか?
よく議員センセイなんかが資産?として競走馬を所有していたりするけど
ああいうのってどうやって買っているんですか?
牧場にふらりとあらわれて馬舎にならんだ馬ちゃんたちを見比べ
「気に入った!こいつは俺がもらうぞ」とか言って札束を置いていくんでしょうか
380 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 08:15:35 ID:yBsIyfYL
>372
自分の家は空き家にして子供と同居していた近所の老人が、
区画整理に引っ掛かって家を建て直し、一人で戻ってきた。
「帰りたくなかった」と言っていたので、
新築しないと補償金もらえないのかなと思った。
数年後に亡くなって、きれいな家はまた空き家。無駄。
>>371さん
質問も何も、全く知らない世界なので、
>>371さんが面白かった話を書いてくださればいいと思います。
楽しみに待ってますので。
馬も不動産になるのですか?
自動車は(動くけど)不動産なんですよ。馬は軽車両だから自動車の仲間かと。
>>384 登記のような車検証や登録証があったり、担保になったりするけど
自動車は動産だよ。償却されて簿価としては価値がなくなるし。
ウマは死んだりするから動産だと思うが。
>>372 引っ越さなくてはいけないのは道路拡幅のせいなのに、
新しい住処を確保するためのお金(新築のための差額)は自己負担なら、
自分ならその場所を離れないけどな。
>>387 そう言って立ち退かない人はいる
それで地元駅の開発が何十年も遅れて嫌だった
だから自分の家が道路拡幅で区画整理対象になったときはすぐ応じたよ
ローンは10年も増えちゃったけど、かつての住居跡を走る
広くて安全な道を見るとちょっと誇らしくさえあるんだぜ
>>387 そして強制収用になるんですね、わかります。
一般家屋だと築後20〜25年で耐用年数を過ぎるとして評価額はゼロになるでしょ。
実際には造りしだいだし、リフォームすれば50年でも大丈夫なんだけど
それでも売り物としては「上物はただ。壊すコストもあるから邪魔なだけ」という
扱いだけど、その場合は家屋への金銭保障はゼロかごく僅かなの?
それなら、立ち退きたくても立ち退けない人もいるでしょ。
リタイアした老人に長期ローンを組んでくれる銀行なんて無いし。
古い外科の開業医があるんだが、そこが立ち退きの対象になった。ところが手術室とか病室とか、
そういうのってすごく評価額が高いんだってね、そういうの全部ひっくるめると、とんでもない立ち退き
料になったんだってさ。
結局、その外科を迂回して新しい道路ができましたとさ。
そのためにほかの家が立ち退き対象になってしまって一時騒ぎになったなあ。
そういや東京五輪で首都高を5年で作らなきゃならなくなった時
場所を国の土地であるお堀の上を中心に採用したため
住民の立ち退きでモメる事なく、奇跡の短期工事が実現したと
前にテレビで見た事がある。
そういえば川の上を走ってる所多いね。
たくさんのレスありがとうございます。嬉しいです。
ちょっと長くなりますが、私に出来る範囲で説明していきますね。
まずは育成牧場の説明から。
競走馬を扱う牧場には二種類あります。
生産牧場
子供を産ませるための女馬(繁殖牝馬)がいて、種付けして産まれた仔馬(産駒)を
馬主さんに売却することで生計を立てている。
育成牧場
馬を調教(トレーニング)したり、怪我や疲労で休養が必要な馬を休ませたりするところ。
生産・育成どちらも手がけている牧場もありますが、私が居たのは育成だけをしている牧場でした。
1歳の秋〜冬に生産牧場からやって来た馬を調教し、中央競馬のトレーニングセンターや地方競馬へ送り出す。
無事デビューし勝ち上がることの出来た馬は、現役を引退するまでの間に治療や休養の為に時々育成牧場に帰ってくる。
そんな感じです。
馬の性質について。
夫婦の絆・・・生産牧場のことはわからないのでわかりません。すみません。
でも、馬と馬・馬と人にも相性の良し悪しがあります。
あの馬と一緒の放牧地に入れると喧嘩してしまうのに、こっちの馬と一緒だと喧嘩しないとか、
私の言うことは聞く馬なのに他のスタッフのことは噛んだり蹴りに行ったりしてしまうとか。
馬は馬のことも人のこともしっかり個別認識しています。
知能は人間でいうと3歳程度とよく言われていますが、個人差があるのでなんとも・・・。
馬も人間と同じように気の強い馬弱い馬、おっとりした馬ヒステリックな馬、従順な馬凶暴な馬、大食漢・小食な馬と色々です。
中には「こいつはキ○○イか!」というような全く意思の疎通が取れない全くお手上げな馬もいます。
そういう馬の場合はこちらの指示に従えない状態ですので3歳の知能はないと思います。
>>392 商売している場合は休業補償や移転後に客が減った場合の収益の損害補償まで含めて
交渉することになるから、大変だし時間もかかると思う。
一度着いた客を手放して、また一から商売をやりなおすのは過酷だからねえ。
競馬はブラッドスポーツというくらいなのでまずは血統が重視されます。
血統がいい=優秀な親や祖先を持っている=優れた競争能力を持つ確率が高いので
血統が良くて尚且つ見た目のいい馬、調教タイムのいい馬は高い値がつきます。
(有名大学卒の両親を持つ子と、中卒の両親を持つ子、どちらがいい大学に入れる確率が高いか、
みたいなものです)
デビュー後大きなレースを勝ったりするとどんどん価値が上がり、引退後は種牡馬や繁殖牝馬として
高額で取り引きされます。
競馬をする人なら誰でも知ってる大活躍した両親を持つ仔馬などは、デビュー前に何億もの値がつきましたし、
いい成績を残した馬は種牡馬として何十億の値段で取り引きされていますね。
ただ、当たり前ですが馬の血統や価格と競争能力や競争成績は比例しません。
私がいた牧場の場合、血統が良い2億円の馬が一度も勝てずに引退し安くで売却されていった例や、
地味な血統の1000万円の馬が大きなレースを勝ち数億円の賞金を稼いだ例などがあります。
業績次第で価値が上がったり下がったりするのは株と同じですね。
馬を購入するのは庭先取り引きとセリの二種類あります。
庭先というのは、生産牧場が懇意にしている馬主さんにうちの馬を買わないかと声をかけたりして
セリに出さずに馬を売買することです。
どの世界でもそうですが、いいモノは付き合いの長い馴染みのお客さんに売りたいものなので、
付き合いやコネの無い人・一見さんにいきなりいい馬を売ってくれる牧場はないと思います。
(破格の値段で買い取ることが出来る程財力があれば買えるのかな?)
馬主さんは芸能人から会社の社長・スポーツ選手など色んな人がいますが、
私がとてもお世話になった馬主さんは会社を経営されている方でした。
その馬主さんは6〜7000万円の馬をポンポン購入する人で、1〜2000万円程度の馬なら
「付き合いで」「他の馬を買うついでに」なんて理由で購入するような人でした。
時々テレビに出てくる派手で成金オーラ出しまくりな関口オーナーとは違い
外見は地味で普通のおじさんなのではじめは驚きました。
労働時間について。
牧場や地域によっても違うと思いますが、私がいたところは
5時〜11時 調教・放牧・厩舎掃除・飼い葉(エサ)付けなど(季節によって多少変動あり)
14時〜16時 馬の手入れや治療・飼い葉付けなど
20時 飼い葉付け(当番の人のみ出勤)
大体こんな感じでした。
冬場は始業時刻に仕事が開始できるように早めに出て雪かきしたり、
昼休み中でも雨が降ってきたら急いで干してある寝藁や洗濯物を回収しに行ったり、
馬の出入りがある時に当番に当たると昼休みや夜中に馬運車を迎えたり、
担当馬が腹痛をおこすと夜中に様子を見に行って治療や運動させたり、
などなど上記の時間以外にも色々あります。
もちろん残業手当は一切ナシです。
一応日曜日は調教しないので仕事は休みなんですが、当番の人間(従業員の4分の1)は
飼い葉を与えたり馬の治療をしたりする為に出勤しなければいけないので
1ヶ月の休みは3日間でした。
もちろん盆暮れ正月関係なしです。
有給はありましたが怪我や病気をした時の為にととっておくので結局ほとんど消化できませんでした。
なので手取りのお給料を実働時間で割ると、時給は500円以下に・・・orz
好きでないと出来ない仕事です。
辞めていく人は大抵体を壊すか、生活の為でした。
400 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 16:01:08 ID:MKLPm3u+
仕事について。
馬を扱う(乗るのも引いて歩くのも)にはある程度の腕力が必要です。
技術があれば腕力なんて必要ないという人もいますが、制御の利かない馬も中にはいますので、
そういう馬を抑えるには力が必要になってきます。
驚いた馬が立ち上がったり急に走り出してしまうと人間なんて軽く引きずられてしまいます。
それと厩舎作業をする時にもやっぱり腕力は必要になってきます。
台車を使って30キロとか50キロある乾草(干して押し固めた草)の束や飼料の入った袋を運ぶんですが、
それらを台車に乗せる腕力がないと仕事になりません。
また、馬の飼い葉桶や飲み水を入れたバケツを運ぶ時も片手に3つずつ持って運んだりするので
仕事が終わった後は手を握るとそのまま指の間接が固まってしまって手が開けなくなったりしました。
入社時に体脂肪率24%で13号の服を着ていた腕立て伏せも出来ないちょいデブな私は
当然飼料の袋を持ち上げることも出来ずバケツも片手に1つずつが精一杯でしたが
人手も時間も足りず追われて作業しているうちに気がついたら楽に持ち運びできるようになっていました。
退職時の体脂肪率は16%で9号の服のウエストがゴソゴソ、今でいうところの細マッチョ状態。
力こぶはできるし腹筋もしっかり浮いていて、腕立て腹筋どころか懸垂も楽勝でした。
(今は筋肉もおちて見る影もありませんがorz)
そんな職場でしたので、憧れを持って入社して来ても3日とか1週間で音を上げて辞めてしまう男性が多かったです。
女の私でも務まるのに何で辞めちゃうんだろうと思うこともありましたが、女性スタッフは
入社前に相当の覚悟をして来ているので逆にすぐに辞めることはなかったのかもしれません。
とりあえず出ていた質問に答えられる範囲で答えてみました。
が、大まかすぎて細かいエピソードなんかが皆無なので読んでも全然面白くないですねorz
次はもうちょっと裏話的なことでも書き込ませてもらいますノシ
「じゃじゃ馬グルーミンUP!」で出て来た話とほぼ一緒だなーと思いました>馬
いや、読みやすくて面白かった
そして女性であることに驚いた
てっきり男性かと思ってました、失礼しました
>>400読む限りやはり男より女の方が優れているんだな
もしくは血統だな
>>400は優れた両親に感謝しなきゃ駄目だよ
>>404 何でそういう事になるんだ?
女は男より余計に覚悟を決めないといけないから
一度てがけた事は男よりは根をあげる率が低いってだけの話だし
「しなきゃ駄目だよ」とか
話聞いてただけのお前が何でそこまで上から目線?
目上気取りでとにかく何か言いたいだけのバカか?
>>400 親切にありがとう!馬って買う時からバクチなんだな〜。
2億円の馬でも馬肉になれば100g\200?
409 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 18:03:06 ID:269V+igB
>>409 単に皇太子は太股が太いから前の方が上がってるだけじゃん。
自分は下半身デブだからよく分かる。
というかすれ違いも甚だしいし、なぜここに貼る。鬼女スレからでてくんな。
>>409 奥のおじいちゃんは、いつでも寝てるなw
412 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 18:22:30 ID:269V+igB
>太股が太いから前の方が上がってるだけじゃん
馬鹿?
ナルちゃんの接待マニュアル「靴を脱ぐところには、つい立や小部屋が必要」
(ズボンの着替え用)
>>412 いいから隔離スレに帰れ
こういう悪意たっぷりの視線に晒されなきゃいけない人達ってほんと大変だな…
>>408 競走馬は食用にはならないと思う。固そう。
ペット用の食用になるとは聞いたことがあるな
競馬から連想したけど、競輪や競艇の関係者いるかな。
全く知らない世界。
高速道路を逆走してしまった人、またはそういう車に同乗してた人の話を聞いてみたい。
419 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 22:56:11 ID:cbuoFrE/
夜間交渉行ってて遅くなりました
>>380 工事に支障となる物件なので、支障とならなくなれば良い
つまり無くなりさえすれば、その後どうなろうとお構いなしです
>>387 それはよく言われます
ただ補償理論では、財産権の補償(現在価値の補償)となっていますので
如何ともしがたいのが現状です
背後に敷地があれば曳家って方法もあるんですけどね
>>388 担当者に代わってお礼申し上げます
>>390 収用対象にならない事業もあるんですよ
区画整理なら対象ですが
420 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 22:56:58 ID:cbuoFrE/
つづき
>>391 木造の一般住宅なら耐用年数は48年
耐用年数を過ぎても残価20%で補償するのが一般的
空家は直ちに人が住める状態(掃除すれば人が住むことが
可能な状態)と判断できれば
人が住んでいる場合と同様の補償になります
>リタイアした老人
お年寄りが耐用年数満了した木造家屋にすんでるのが
一番辛いパターンですわ
ただ、公共事業で立ち退きとなった場合、公営住宅へ
優先的に入居できるとしている自治体がほとんどだと
思うので、何とか協力していただいています
>>392 非木造(鉄筋、鉄骨造)だとすれば、元の建築費が高いので
補償も高くなります
あと専門的な機械は新設にしろ移設にしろ、額としては
高い補償になりやすいです
あと
>>397さんがいっているように休業や得意先喪失が
あれば、それも補償しますので高くなりやすいです
とりあえずひと通りお答えしたと思いますが
漏れがあればご指摘ください
>>409 服の仕立て直し屋の私でよろしいでしょうか。
この写真で見るかぎり、皇太子様の裾の前中心は秋篠宮様より上に上がっています。
もしご質問のように「上げ底靴」を使っているなら、
逆に皇太子様の裾のほうが長くなる筈です。
では、この角度の差は何でしょうか?
これは、モーニングカットと言い裾の前中心を短めに、後ろ中心を長めに
つまり、横から見ると 元から斜めの角度が付いた伝統的な仕上げなのです。
それに対して秋篠宮様は、裾が平行に仕上がるシングル仕上げをしていらっしゃいます。
これは、どちらが正しいと言うことも無く、単なるデザイン差の問題です。
また、この点についてはやや専門外ですが
>409さんは上げ底靴の仕組みをご存知でしょうか。
靴内部の踵部分を高く作る…つまり、高いヒールを履いた状態になる、
ということは、上げ底靴を履いた場合必ず足首の位置が通常より高くなるのです。
しかし、写真で確認できる限り皇太子様の足首が周囲と比べて高くなっている様子は見られません。
もし、ズボンを履き変える必要があるほど上げ底をしているのなら、
見るからに足首が上がっていなくてはおかしいですよね?
ご指摘の「ついたて・小部屋」の件ですが、
多少調べていただけると分かるかと思いますが
「皇室の方は、トイレに行く所や靴の脱ぎ履きをしている姿を見せてはいけない」しきたりがあるのです。
これは、神道における汚れを排除するための古いしきたりです。
以上でご納得頂けたでしょうか。
エリートの子供は期待され、期待通りにいかないこともある。
〉馬も一緒だね
>>401さん、面白かったです。
もしまだ見ていらっしゃるようでしたら、追加の質問。
そんなに高価な馬が、もし病気や怪我で死んだりしたら、馬主さんは丸損なんですか?
「馬主=高価な馬の所有者」、「牧場=馬主から馬を預かって世話をする場所」というふうに理解しましたが、
実際に馬に乗る騎手は、馬主や牧場主から見るとどういう存在なんですか?
騎手はどうやって乗る馬を選ぶんですか?
競走馬をトレーニングするところのすぐ近くに住んでる者です。
質問というのではないのですが、この辺りでは、
「競走馬を輸送している車(超大型バスみたいなやつ)は、
目の前に人が飛び出してきたり、道路上に人が立っていたら、迷わず人を轢く」と、
まことしやかに言われています。ある種都市伝説のようにですが。
その理由は、
「急ブレーキ掛けて馬が骨折したりすると莫大な損害を賠償しなければならないので、
それよりも賠償金がはるかに安くて済む人を轢いて済ます」だそうです。
実際そういう目に合った話は聞いたことがないので、本当に都市伝説の類なんでしょうけど、
車を運転中、自分の前か後に競走馬の輸送車があると、微妙に緊張しますw
>>425 トラック会社でもそう教えられてると聞いたことがある。
被害者が生き残って障害を持ってしまうと賠償が高くつくから
一括ですむようにとどめをさすようにとか・・・コワー。
いや、流石に都市伝説でしょう…
費用はともかく、現場検証でブレーキ掛けた跡がないとわかったら、
ドライバーの罪は相当重くなると思うよ。
>>367 姉が寺に嫁いだけど、習字が得意だから、
卒塔婆をバリバリ書いてる
「うちで私が一番字が上手いってどういうこと…」って言ってた。
卒塔婆プリンタを勧めたが、
あれは超高いから買わないって言ってた。
相手が紙じゃないと、送り機構が高くつくんだよね
>>429 ちょww卒塔婆プリンタwww
そんな物があるのかww
普通に筆で書いたのと変わらない感じに奇麗にプリントされるの?
なんか、ありがたみがないねぇ。
マジックの超下手糞な字よりはいいかもだけど。
>>429 何にしろ業務用は超高い。
卒塔婆プリンターをテレビで見て興ざめした。
お姉さんに心を込めて書いていただきたい。
>>429 もし知ってたら教えて。
普通、卒塔婆って一本いくら位するの?
戒名にもよるんだろうとは思うんだけど。
ごく一般的な値段で。
塔婆料は知らないが、山寺だから数はどうだろう…?
OLの時代は経理で怪しい領収書と戦ってた人だから
無駄遣いはしないよ。多分。
書き間違えた時に表面を薄く削るマシーンがまた高いそうだ。
姉夫婦は筆+サンドペーパーでやってる。
卒塔婆プリンタなんてあるのかw
気分的になんか嫌だなw
ちゃんと神社で祈祷してもらってるから大丈夫だよ。
438 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 14:30:08 ID:03NWLoug
葬儀屋で働いてたけど卒塔婆プリンターは初耳w
>>438 だいぶ前にテレビで見たよ。NHk
細長いプリンタに卒塔婆差し込み、パソコンで文字選んで
カシャカシャあっという間に出来上がり。
お寺などに売り込み中ですと言ってた。
あ、葬儀屋さんのお話も聞きたいです。
昔トリビアの泉か何かで見たな、卒塔婆プリンターw
修正用のマシンなんかもあるんだ。
卒塔婆は長さ(尺)によって値段が変わるよ
生きてる人から対象の仏さんに宛てたお手紙みたいなものなんだとか。
どの尺にするかは相手との続柄とタイミング(○回忌とか)によって
だいたい決まっている(というか習慣みたいなものがある)らしい。
先日立てた卒塔婆は5000円で、坊さんが普通に車に積んで持ってきた。
それをうちの車に乗せて墓まで運び、自分らでおったててきたんよ
なんかアレってさわっちゃいけないものというイメージがあったので
セルフサービスだったのには驚いた。
卒塔婆プリンターの存在を知っていたらもっとよく観察してきたんだけどなw
神社の神主さんの生活ってもう語られた?
うちは神道で、ばあちゃんの葬儀のときには懇意にしている禰宜様に来ていただいて、
あの白いぴらぴらとか作ったりしながら、ちょっとだけ話を聞いたんだけど、それが面白かったんで。
実際にやってる人の話が聞きたい。とくに「どうやって神主になるの?」って部分。
なんか「試験で神話にでてくる○○のミコトとかいう名前を言わされるが、噛んだらアウト」とか、そんなネタを聞いた。
戒名のねだんってどうやって決めるんですか。
結構エピソードありそうな気がするんだけれど
関係者の方、おしえて。
>>442 噛んだらアウト
で〜で〜「○○〜アウト〜」→ケツバット
↑の流れを想像したw
ゲストハウスでの生活ってどんなかんじですか?
>>417 怖いよ〜。死傷事故だよ〜。
初心者マークの時一方通行の道を逆走して、対向車数台に怒鳴られたことならある。
途中で気がついたが方向転換もバックもできず、パニックのまま出口まで逆走してしまった。
卒塔婆プリンタ、自分もトリビアの泉で見た。
あれ結構衝撃だよねw
お寺に隣り合った墓地を通り過ぎるとき、このお寺の人はどんな字を書くのかなと眺めるのが
楽しみなんだがなあ。意外に下手なやつもあってそういうお寺では喜ぶだろうね。
>>422 > 121 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 18:56:00 ID:OeyWtoxb0
> 豚切り申し訳ございません。普段ROM専の者ですが、ご報告に。
> 僕らの知らない生活をする人たち
>
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1262781610/ >
>>409 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 18:03:06 ID:269V+igB
> 服飾関連の方はいませんか
略
> に対する返答が、同スレ
>>422にございました。
> 137 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 19:27:29 ID:Vj4FSLTp0
>
>>123 > 422 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 02:56:30 ID:IJXxdmQu
>
>>409 > 服の仕立て直し屋の私でよろしいでしょうか。
略
>
> だとさ・・・・w
> それってブーツカットのことでそ?
> こんな鋭角アリエナスですからww
> てか、そんな裁断・裁縫方法はみんな知ってるってw
> なんでこんな見たことも聞いたこともない鋭角なのかって聞いてるの
> 大胆すぐるだろどー見てもw
うわー、基地外って怖い
>>422 151 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 19:49:08 ID:Pf0vQUSL0
>>137 女性がパンツはいたときだって、ヒールはいてる方が座った時つま先、靴の露出が大きくなるに決まってるじゃん。
なんで、
>>もしご質問のように「上げ底靴」を使っているなら、 逆に皇太子様の裾のほうが長くなる筈です。
になるんだか。ナルちゃんの前裾が上がってるのは、ふとももと下腹にみっちりどっしり贅肉が付いてるせいも
あると思う。細身の人はズボンの中で足が泳ぐから、上にもっていかれないで、すとんと落ちる。
ナルちゃんは、ツッタカ姿を見てわかるようにズボンの幅がめちゃくちゃ広く取ってある。なのに足の付け根にしわ多数で
ふとももにズボン丈を取られてる。そしてさらにやはり上げ底ヒール。
火星ちゃんより5mm〜1cmくらい外側のヒールも高いけど、1.5mmくらいのインソール入れてるよ。
みなさま、もしパソコンの前でズボンで座ってらしたら、足裏を床につけたり、つま先をつけたままかかとを浮かせたり
してみてください。
>>もしご質問のように「上げ底靴」を使っているなら、 逆に皇太子様の裾のほうが長くなる筈です。
という状況になる奥さまがいらっしゃるでしょうか。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263534042/
ほんっとに皇室絡みの鬼女って、どこにでも出てくるんだな('A`)
歴史弱そうw
税金泥棒くらいの認識しかないんだろうなww
うーん、ある程度の良識はあるのかと思って回答しましたが、
もっと細かく言わないといけなかったのでしょうか。
リンク先では「ブーツカットでしょ」とおっしゃっているようですが、
スーツの場合は「モーニングカット」です。
また、服の構造上前後の裾の長さの差は1.4センチまでとなり、
「ありえない角度」にすることは不可能です。
さらに付け加えるなら、この写真で着用されている生地の布目と裾との角度を見ても
「有り得ない角度」では有り得ない、事が分かるでしょう。
また、ヒールのある靴(上げ底含む)を履いた場合、足首からつま先までの角度が下がる
=裾に角度を付ける必要は無くなるのです。
事実、これまでヒールを履いた女性の裾直しも何度もしてきましたが
そのような靴の場合、通常裾に見られる甲側のたるみは無く、
つまりあなたのおっしゃる「ブーツカット」は必要無い状態となります。
つまり、先に書き込んだように「上げ底靴ならむしろ裾は下がる」のです。
(リンク先のほうでは、「爪先立ちをしたらむしろ足首が見える」とのお話でしたが、
それは「平常時と同じものを着用していたら」ですね。
ご指摘の内容では、「写真の皇太子様が有り得ない角度の上げ底靴用のズボンを履いている」
のが前提ですから、「平常のズボンを履いている」場合に起こる現象をあげるのは矛盾していますね。)
もし分かりにくいようでしたら、図にして差し上げますが…。
別のスレで話し合われた内容の報告は不要ですので、
「どのような点が納得出来ないか」についてのみ聞いていただければ、と思います。
>>455 普段はここ、ロムってるだけで、質問者とは全く無関係だけど
服の仕立てについての専門的な視点を
わかりやすく解説してくれているな、と思いました。
個人的には、大変勉強になりました。
皇太子様の服について、ここでも他でも
難癖つけてるのは、ある程度どころか全く良識がない連中ばかりです。
どう解説しても、ねじ曲げて解釈し、
自分たちの都合のいいように流布していきます。
これ以上はまともに相手にしない方がいいですよ。
>>455 452のリンク先の問題の人は、ブーツカットが何かさえも
ちゃんとは理解してないようだから理解してくれなかったのは
仕方ないよ。
理解する気など元々無く、難癖つけるための材料にしか考えてないバカなんか相手にするだけムダだよ
トリビア見てなくてここで知ったけど納得>卒塔婆プリンタ
私は花屋勤務だったけど
開店祝いやいいともにあるようなフラワースタンドに
毛筆で送り主の名前を載せる木札ってあるでしょ?
あれも専用のプリンターが出来るまでいちいち達筆な人が書いてて大変だったのよ。
460 :
455:2010/01/15(金) 22:45:25 ID:IJXxdmQu
みなさんありがとうございます。
思わぬ悪意にさらされ、少々ムキになってしまった事をお許し下さい…
>>459 もしかして某板でいろんな悪意ある無茶な注文を受けた事があるって書いてた
花屋さん?
もしそうなら、またいろいろエピソード教えて下さい。
違ったらごめんなさい。
463 :
459:2010/01/15(金) 23:10:22 ID:PwdMRqq1
すまん、違います〜
そんだけじゃアレなんで投下。
バブル時に大手ホテル勤務だったんだけど
何百人も招待して派手にお金使ってくれる披露宴はたいてい政略結婚。
なので離婚率も高かったです。
何千人もの社員の命運背負ってある程度の交際期間もあって、
経済的に問題もなくお互い納得で結婚するのに別れちゃうのは
単にわがままなのか、それとも結婚生活とは我慢だけでは成り立たないものなのかって思いました。
何で離婚したことまでわかるんだろ??
465 :
459:2010/01/15(金) 23:29:55 ID:PwdMRqq1
披露宴会場に選んだホテルと両家関係者に仕事上のお付き合いがあったから。
逆に言えば会場さえも事由に選べないってことですが・・・
大手ゼネコンの御曹司は最初の披露宴と二度目の披露宴(もちろんこれも政略結婚)
と同じ会場(>私の勤務先)でしたしね。
ここまで来ると庶民には???の世界でした。
戒名は漢字1文字ごとに値段が上がるって聞いたことがあるな…
○○院○○尼とかで結構いい値段だったはず。
でも宗派とかでも変わってくるんじゃないかな?
そういえばうちはお世話になってるお寺に一族ほとんどお世話になってるんだけど、
うっかり父とじいちゃんの戒名が一緒だったことがあるwww
同じお坊さんがつけてくれたんだけど、二人は10年くらい間開いてるし、
本人たちの人となりが似てたのとお願いした字数も一緒だったのでやっちゃったらしい。
結局1時間後に父の戒名は改名されたけどね。なかなか貴重な体験だった。
>>462 幼い親王と皇太子妃だからじゃないの?
これまでも成人した皇太子と天皇以外は「異例」が多くあるじゃない
まあ叩くのが生きがいなんだから事実は何でも良いんだろ。
直し屋の説明は100パー筋が通っているが、
既女連中の主張は意味が分からん。
つま先立ちすりゃあ足がよく見えるのは分かるが
それとパンツに角度が出来る事の関連性が分からん。
ほんと図にして説明してくれよ…。
生まれて生きて子孫を残すこと自体が仕事の人なんだから、
五体満足で普通に喋れてれば何の問題もないんじゃん?
奴らは何で叩いてんの?意味がわからん。
早期教育とかでばっちり英才教育受けて育った人の話が聞きたい
七田とか家庭保育園とかえらい高価だけど、0歳児から早期教育してどれだけの人がいい大学入れるんだろう
そういうのってやっぱり医者とか弁護士とか官僚とか目指してる親がやらせるのかな
親の期待重すぎてつぶれたりしないのかな
乳児のうちから教育って自由がなくなったりしないのかな
母語が育っていないうちからの英語の早期教育は逆効果だって最近研究データでてるけど学習障害ってほんとに出るのかな
バリバリに早期教育や早期お受験で育った人が最終的にどんな職業に就いたのか知りたい
育児板とかだとなんか意見が偏ってて本人の話ってちゃんと聞けないから
どっちがまともか、おかしなことを言っているのはどちらなのか
一目瞭然だから気にすることないですよ>服屋さん
だいたい靴が上げ底だったら何だっていうんだろう
皇位継承を認めないとか?w
472 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 10:59:44 ID:ShgbQ/sx
用地補償の人、大変乙です。
仕事頑張ってください。
特に街路では、店舗の一部分が線にかかる場合が凄く
大変みたいですね。
そういう所だったら、土地家屋の所有者が日本人ではな
いケースも散見されると思われます。
私が聞いた話では、賎人は契約を普通に守らないようで、
物凄く苦労したと聞きました。
そのような事は、なかったでしょうか?
474 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 13:59:44 ID:LAuvSYAN
家屋と宅地(の一部)が収用になる場合、びっくりするぐらいの補償金
が出ます。これは基準があって、その通りに計算するからです。
国の補助が出る事業のことです。補償金で家や代替え地を取得する必要は
なく、全額預金も可能です。ここのところがあまり知られていません。
預金した場合は課税対象ですが、長くなるので、この辺で。
475 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 13:59:49 ID:n5ey/ENy
455さん 詳しい説明どうもありがとうございます
規制のせいでお礼が遅れました。
当たり前ですが歴史もある衣類ですので 我々が知らない仕上げ方法って
他にもあるんでしょうね。自分はシングルとダブルしか知りませんでした(笑)
476 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 14:12:18 ID:n5ey/ENy
このタイミングで書くと 荒れるかもしれないが、
学生のときに シークレット靴?をはいている人が同学年に居た。
何で解ったかというと、当時のコンピューターの実習でマシン室に入るときに
靴を脱がないといけなかったから。まだパソコンなんか無かった時代
その人、脱いだとたん ズボンの裾を引き摺るので ものすごく目立ったけど
一応マナーで皆気が付かない振りはした。
その靴をはいているときに、上で書かれている裾云々はまったく気にならなかった
ってか、普通そんなの気にしないし。
ただ、以前から歩き方がおかしいと思っていたので、初めてその理由がわかった。
構造がどうなっているのかは知らないが、ズボンの裾を明らかに引き摺るというレベルで
底上げしているんだから 女性のハイヒールどころの騒ぎじゃない。
裾を踏んで歩けるぐらい。
シークレット靴?を履くと厚底靴+ハイヒールぐらいの無理な姿勢だったんじゃないかと
推測している。
478 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 16:59:09 ID:gzmLldWY
>>477 仕立て屋さんに絡んでいる人だけが皇室ファンじゃないので
>>455さんごめんね
秋篠宮様のお隣は天皇陛下の弟君、継承順位4位の常陸宮さま
皇室の萌えキャラ「火星ちゃん」で御座います。
奥様は右の紀子妃殿下隣にいらっしゃる津軽藩の姫君、華子さま。
火星ちゃんは御歳なので昔ながらの仕立てがお好きだと思います。
NHK大相撲のノムさんのトークで
アナウンサーが手を焼いている
鬼女の皇室難癖の人たちはまさに僕らの知らない生活をする人たちだ。
その中でも理論的に書いている人とただ単に難癖を付けたいだけの人がいるから、
皇室好きなんだけど、あそこは疲れる。
重ね重ね誤爆すいません…
>>478 皇室の人のあだ名で火星ちゃんとかいいのか…
484 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 20:08:12 ID:gzmLldWY
>>483 「火星ちゃん」は昭和の青年時代からの伝統あるあだ名で御座います。
由来はお姿からで、漫画の(冒険ダンキチ?を書いた人がモデルにしたとか)
昭和天皇の末子のすがのみやさま(島津貴子さま)は「オスタちゃん」です。
母から教わりました。
しぇーのポーズの写真が残っている皇太子とか
若い頃にパトカーの警護を振り切ってスポーツカーで
飛ばしまくった天皇陛下とかいるからいいんじゃね?
常陸宮の成年後のエピソードはあまり聞かないなあ
本題、(皇室に限らず)SPやってた人っていませんか?
そうなのか。てか常陸宮という人がいることを今まで知らなかった。
皇太子の弟がまことちゃんのモデルだということは、親から聞いたことがあるな。
>>484 うちの団塊世代の母も言うよ>火星ちゃん、おスタちゃん
鬼女はまとめて巣に帰れ
>>485 SPさん、割と最近の過去スレであったような。
ところで、今日の帰りに人身事故で電車が遅れたのですが、
以前テレビ番組で突発的な事故etc.によって電車の遅延が発生した時に
電車のダイヤを速攻で組み直す人達を紹介していたのを思い出しました。
長ーい時刻表?? に長い定規と色鉛筆で新しい線を書き加えて行ってたのですが、
この仕事をしている人ってどんな人なんでしょうか?
「時刻表検定」を受けたりしてるんでしょうか?
超ピンポイントなんですが、いらっしゃればお願いします。
491 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 23:48:54 ID:gzmLldWY
>>485 皇室話で脱線させたお詫びに、
SPではないのですが、舞妓さんのボディガード役をしたことがあります。
展示会を京都の大邸宅を借りてした時にゲストに来て頂きました。
外国の方や賓客でも傍若無人なふるまいをなさる方から
可愛い舞妓さん達を守る役目です。
写真撮影の合間にケーキやお茶をお出ししたら、
「おかあはん、いただいてもよろしおすか?」とその都度聞くのが微笑ましかったです。
守ると言うのは、帯を引っ張ったりする外人や触ろうとするスケベ爺からで
大変疲れました。立ったり座ったりする舞妓さんをエスコートしていると
男性の気持ちがわかるような気がしました。
>>490 人身事故つながりで検案に呼ばれる医者の話
元々かかってた病気以外で死んだ時、例えば一人暮らしの人が部屋で死んでたとか
朝おきたら爺さんが死んでたとか、火事で焼け死んだとか
こういうときはまず警察が呼ばれて、それから死因などを調べるために医者が呼ばれます。
自分の場合は地域の基幹病院の研修医だったのですが
この検案という仕事は、上の医者は外来や検査、手術などで病院を離れられないので研修医の仕事でした。
自分が呼ばれたのは駅のホームでの飛び込みで死んだ若い女だったんですが
手の一部が損壊してる以外は首が轢断されている他比較的きれいな御遺体でした。
しかしここで迷いが生じたのが「この人の死因はなんだろうか」ということでした。
首が取れて死んだというのことは明らかなのですが、まだ経験のない例だったので
医学的に直接の死因はなにか?という疑問が生じてしまいました。
気道の轢断による窒息?脳の虚血?循環量減少性ショック?
なんとでも言えるので、直接死因を書くのにとても迷いました。
最終的になんと病名をつけたかはあまり覚えていないのですが
それから数ヶ月は夜に自転車に乗っているときに後ろを振り返るとその人の首が
地面から自分をみているような観念にとらわれしばらく怖い思いをしました。
検案書を一枚書くときれいな遺体では3000円、損壊や腐敗がひどかったり夜中だと5000円くれましたが
まったく割があわない仕事でした。
でも大抵の遺体のパターンには遭遇したので貴重な経験でしたが。
494 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 00:11:43 ID:1OQv+V6G
>医学的に直接の死因はなにか
世の中に存在する仕事って本当に意味のない仕事が多いよな
誰がどう見ても明らかで わざわざ忙しい医者呼ぶまでもないのに
でも島根の複数詐欺殺人女が殺した人で、
ダンボールに入れて線路に置かれたと思われる不審死も、
自殺とされたんだよ。
睡眠薬を飲まされて放置されたのに、
検視官増やさないと、相撲取りとか闇に葬られる。
>>494 昔生命保険の保険金支払いの調査室にいたことあるけど、、
例えば明らかに電車に向かってダイブして目撃者もいる場合は問題なさげだけど
混雑している駅のホームなどで、落ちたところに電車が来て轢かれてあぼんした場合などは
結構ややこしい話になることもある。
誰かに突き落とされた→事故、事件
自分の過失により転落→事故
自分の故意による転落→自殺
めまい、急激な意識の喪失など病的なげいいん(なぜかry)で転落→病気
事故などで死亡の場合は通常の倍額保障などの特約付の保険に加入していた場合は
受取額が死因によって倍になるし、自殺では下りない場合もあるので死亡原因の追究は
保険の受け取り人と保険会社にとってはかなり重要な部分になることはある。
保険金殺人などの事件もあったりするので刑事さんのように聞き込みしたり証拠物件集めたりすることもある。
>>493 心不全 じゃだめ?
だめか、やっぱりw
ガソリンスタンド関係者の人いませんか?
タンクローリーでGSにガソリン入れるじゃんね
あれってあの見た目の全量を注入してるの?
1回の給油で何日くらい営業できるんでしょうか
また、レギュラーのタンクローリー、ハイオクのタンクローリーみたいに
油種ごとに給油するんですか?
タンクローリーの人はどこから油を持ってくるんでしょうか。
やっぱり海沿い?
運送業者なので自社スタンドがある会社の者です
ローリーの大きさにもよるけど、でっかいタンクローリーは
中に敷居が付いてて、2キロリットルや4キロリットル単位で
分割されてる、2000リットル、4000リットルの方が
ぴんと来るかな?10キロ積みのローリーが良く来ます
うちは軽油10キロ、レギュラー4キロ単位で買います。
リッター1円の差で軽油は10000円値段が変わってくるので
仕入れ担当の上司は胃が痛いそうな
スタンドのタンクは地下に10キロリットルタンクが数個埋まってます
一日に使う燃料は多い日で2キロリットル、使うよなあ
お値段は市価より安いです。レギュラーは社員は社割で買えます
安売りスタンドより安いです。これだけはありがたい
ローリーは港の方から持ってくるといってた
この時期だと製油所とスタンドを何往復もするそうな
>>ガソリンスタンド関係者の人
ガソリンスタンドが廃業した場合、跡地が他の系列のガソリンスタンドになることが多いのは、もしかして地下に貯蔵用のタンクが設置されているから?
完全に抜いたつもりでもガソリンなどが残っていると危険だから、整地などで高くつくとかあるんでしょうか。
なんか本当にいろんな人がここ見てるんだなぁすごい…としみじみ…
>>497 GSで働いていた兄に聞いてみました
タンクローリーにはいくつか大きさが在りたとえば20キロリッターのものとかがある
そしてそれがたとえば2キロリッターとか4キロリッターごとに仕切りがあり
それごとに全部レギュラーを入れることもあればレギュラーハイオク軽油をそれぞれの所に入れて
一緒に持ってくることもある
(何をどれだけ搭載してるかについてはローリーの後部に記載されている
もし全部なにも入っていない場合は記載する場所のプレートが無記入のものに変わっているはず)
なのでそのGSに全量入れるとは限らないだろうだそうです
どこから持ってくるかと言うと原油の輸入はたいてい海路です
なので精製プラントが海沿いにあることが多いのでそこから運ぶのでおのずと海沿いになります
一回の給油でどのくらい営業できるかと言うのは
やはりそのGSによって違うそうですが兄がいた所だと1日で20キロリッター販売した事もあるし
10キロリッター以下の日もあるし一概に言えないようです
ちなみに地下タンクはそれ以上あるのでどこも最低一日は営業できるほどは確保していると思います
(災害と特需がなければ)
兄がいた所の地下タンクは50キロリッターはあったとのことでした
伝聞なので文章がおかしかったらすみません
>>499 タンクを掘り出さないといけないでその工事費用が高くつくからだそうです
(金をかけないと)スタンド以外の使い道がないとのこと
ガソリンスタンドは土壌汚染しちゃうんで、土壌改良が必要。
親戚が土地借りてガソリンスタンド経営してたが
経営やめて、返すのに土壌改良でもんのすごいお金がとられたそうだ。
複数経営してたから、それ一つで…じゃないだろうけど、2000万の
借金が残ったらしい。
しかも、そのうちの一つからはまだ汚染が残ってたと言われたそうな。
(それについては、担当した土建会社にクレームまわしたらしいけど)
504 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 00:12:00 ID:cV+ol1CV
>>493 本業の医師とのしての仕事と、遺体検案と
どちらの方が大変ですか?
ちょうど阪神大震災から15年なので。
以前、西宮市(神戸市の東隣の街)で内科医をしている人から
話を聞いたんだけど、震災で負傷したり避難所生活中に体調を
崩した人の治療は通常の医師としての仕事と同じだから良いけど、
不幸にして犠牲になった人の検死が一番大変だったらしい。
この話を、ちょうどスマトラ島沖の地震・津波の時に聞いたんだけど、
この場合は熱帯地方だから遺体の損傷や腐敗の進行が早いから
もっと大変だろう、と聞きました。
今のハイチも相当な物なんでしょう。
ハイチは検案なんかしないで、積み上げてバリケード・・・もとい、野焼きでしょう。
近所のスタンドは20年かそこら使ったタンクの補修費用がもう出せない、って事で廃業してた
恩師が日航墜落事故の検死にあたった1人だったけど
被害者が多数、夏、損壊が激しい遺体が多数のときは本当にキツいらしい
今の日本だったら日航のときほど酷くはならないんだろうけど、当時はクーラーのない
地元体育館に回収できた遺体を並べて、それぞれで年齢性別推定して
同一人物と思われるのを組んで、という状態だったけど
指1本とか下顎だけとかって状態も多いもんだから時間がかかるわ
死臭で充満した体育館にいるからご飯食べるときもその匂いが鼻から取れなくて…と。
あと週刊誌とか、節操のない連中がショッキングな写真を撮りに来るから
遺体の尊厳を守るために窓もカーテンも締め切って、換気扇だけで換気してたから
本当に狂いそうな匂いだったと。
その先生は子供の骨年齢とか歯や顎の状態で年齢を推定する
硬組織チームだったけど、夏で軟組織はあっというまに駄目になって、
あとから発見された遺体の一部とかは硬組織チームの仕事になることが多くて
1日中ポータブルのレントゲン持って体育館に篭ることになったそうな。
日航墜落事故は搭乗客数とその個人データが揃ってる状態でそれ。
日本は戸籍がしっかりしてるから、大型災害でも行方不明者リストと
遺体、あと歯科受診録とかを照らし合わせることが可能だけど
スマトラとかだとまず、遺体が誰なのか特定が難しいと思う。
この内容、ググると本人?の書いたページが出てくるよな
>>508 そうなんだ。
まぁ他大学の特別講義とかでも写真つき(遺体のじゃなく)で
喋ってるらしいからあちこちに書いたりしてても驚かない。
510 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 18:29:43 ID:sKV/17UJ
名古屋で台湾の旅客機が落ちた時、周辺の歯医者に召集がかかったと聞いたことがある。
>>506だけよんで思い出した。
姉貴が大学生のとき、鳥取出身の同級生がいたんだけど、
在学中に実家のらくだが死んで仕送りとめられたらしい。
どういう仕事なんだろう…
砂丘に観光用のらくだがいるんだけど、そこのおうちの娘さんだろうか…???
私も子供のとき鳥取砂丘でらくだに乗ったよ
515 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 21:39:29 ID:Ebj/fSFM
>>473 契約してしまえば後は補償金が入るだけなので
経験上、相手が誰であってももめたことはないです
やはり契約をいただくまでが大変ですよ
>>474 >これは基準があって、その通りに計算するからです
基準どおりに計算すると
耐用年数満了の標準的な木造住宅は取り壊し費用入れても
500万円程度しか出ません
びっくりするでしょ?
>、全額預金も可能です。〜預金した場合は課税対象ですが
起業者としては支障となる物件が無くなればよいので
基本的には新たな土地を買ったり、建てなくても構いません
土地と建物の補償金は基本的に課税の特例が受けられるので
「一定金額」までは課税されないとされています
>>514 宮崎の子どもの国で乗ったな。
ラクダのお値段、ハウマッチ?
>>515さん
ゴネても補償額は上がらないと聞いたことがあります。中古程度しか出ないとなると
住人のかなりの抵抗に遭うかと思いますがどのようにして懐柔するのですか?
最終的には接収をちらつかせたりするのですか?
成田空港の時は、補償に加えて用地買収に応じた人は
孫の代まで空港関係および市内企業・役所・団体等での優先雇用枠を
用意したと聞いたが、あれはかなり特殊な例なんかな
空港会社なんて超給料いいから、下手な補償よりも有利だよなあと
それ聞いたとき思った
519 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 14:07:04 ID:/dRwyjqP
>裾を踏んで歩けるぐらい。
ちょ殿中で御座る!!スタイルで歩けるの?
時代劇風に歩くのか
520 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 14:25:09 ID:/dRwyjqP
竹馬シューズかよ
実家の最寄り駅付近で、線路と線路の間に家があるんだけど
あの家の人が買収に応じなかったから、そこを避けて工事開始しちゃったんだろうなぁ。
家の近所では立ち退かない家のすぐ目の前まで道を造ってた
背後も既に道路の分だけ更地になってたしプレッシャーかけてたのかな
築数年の家だったし恐ろしいね
>>523 まあ、地上げ屋なんてのが横行してた時代は
立ち退かない家があるのに工事を開始して
重機をわざと誤作動させて立ち退かせたい家にぶつけるなんていう
強行策も取ってたなんていうからな。
>>524 そんなマルサの女2みたいな話 、ホントにあったのね
立ち退きを異常に嫌がっている人、殺人犯だったよね。
床下に死体埋めたのか
うん、小学校の先生をコタツの下の床に埋めて、時効成立してから
自首して立ち退き料貰って引越し、用務員だよ。
>>523 北京オリンピックの時、家から出れないくらい周りを掘り下げられた家があったよね。
最後は高額のお金を手にしたと。日本ではお金は吊り上がらないのか。
そんな所に、住み続けるなんて大金貰ってもムリだ
気が狂いそう
>>530 なんか、こんなに線路から近かったら、電車の中から家が丸見えじゃん?
カーテン開けられなくない?
転勤になったとき、現地にいかずにアパート契約してしまって
そういう線路ヨコの部屋になったことがあります。
仕事から帰って寝るだけだからまあいいかと思ったらどっこい。
地方都市なんでいわゆる終電が終わっても夜行とか貨物列車がガンガン通過する。
深夜〜2時なんて30分おきくらいに通過。
通過時はまじTVの音とか全く聞こえないくらいの轟音。
部屋は2階で、窓を開けたらちょうど電車の窓と同レベルになる。
中も丸見えだけど、通過速度が速い&間近すぎで互いの表情までは確認できなかった。
とにかく眠れなくて体調悪くなって半年で引越ました。
でも同じアパートに10年以上住んでる人もいたから慣れる人は慣れるんだろうと思います。
追加。
いわゆる生活時間帯とか、通勤時間帯は10分おきくらいに轟音でした。
全く安らげない部屋でしたよ。
家賃安かったし電車が通過しない限りは静かで日当たりも良好だったけどね。
>>536 3.8万くらいだった。(5年ほど前)
和室10畳とDK4.5畳くらい
バストイレ付き(ユニットじゃない独立タイプ)
エアコンも駐車場もついてた。
でももう絶対線路の近くには住まないと秘かに決意してます。
うちが線路から水平距離20mぐらいのマンションだ。6Fなので3次元距離は30mぐらい。
サッシには8mmのガラスがはまってるので、それほどうるさくない。
あ、ホームの脇なので、徐行の音しかしないのが大きいかも。
むしろ反対側の道路の車の空ぶかしがうるさい。
>537
お住まいは都心だったの?それでその値段は格安だなあ
うちは救急病院の側で、救急車も待機しているところだから出て行って帰ってくる。
しかし馴れるもんで、あまり感じなくなった。
お陰で街中で救急車の音を聞いてもあまりびっくりしないんだ。
>>541 私も三次医療機関(勤め先)から50mくらいのトコに住んでる。
救急車は一晩におよそ2台くらいかな。
深夜だったり明け方だったりそりゃもう気まぐれに来ます。
最初の3ヶ月はイチイチ目が覚めたけど、それからは電子音やサイレンの類に
反応しない体になってしまった。
寝れるようになって良かったけど、目覚まし・携帯・インターフォン・電話と
あれこれベル音や人の声とかに設定しないと気付かない。
>>542 それはまた順応が良いね。
自分はサイレン音だけだ。今日も電車の中で隣の列のオヤジが触る携帯操作音について
何とか汁、と伝えようかどうしようか30分ぐらい悶々とした。あの音だけはどうしてもダメだ。
数年前5件先が深夜に火事になった。
家の前を消防車が何台も通ったらしいが、目が覚めなかった。
野次馬の話し声や車のドアを閉める音で、目が覚めた。
家族に「火事になったら焼け死ぬぞ」と笑われた。
サイレン音や機械音は、慣れてしまうのかな。
自分の部屋は踏切近くです。(ローカル線で1時間2本)
>544
音の種類で反応変わらない?
自分の家も救急病院そばだけど
チープな造りの飲み屋が並んでいる場所なんで
年に最低1回はぼやがあるんで
救急車では起きないが消防車なら起きる。
でも、人の怒鳴り声や叫び声には順応しちゃって
殺すの殺されるの、助けてだのって声も
よっぽど長いこと叫び続けてないと
単なる騒音になっちゃってるな。
546 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 22:54:03 ID:AR98hRnD
>>517 収用を行うには、収用委員会等に対し申請し認められた事業しか
行うことはできません(例外あり)ので、単に契約が出来ないからと
言って、起業者(土地を買う側)が収用をちらつかせて交渉することは
ありません
ただ収用が認められた場合は、収用が認められたが任意で契約するか
と最終的な確認をすることはあります
基本的にはひたすらお願いするだけですよ
何年かかってもダメなら不施工(工事を止める)です
>>518 少なくても今現在の国や自治体では聞いたことはないですよ
547 :
544:2010/01/20(水) 23:26:37 ID:E/vYITma
>>545 サイレンや踏切の音は短いので、『何か音してるぞ』と
無意識に感じても、目が覚めなかったと思っていた。
違うかも。詳しい人がいたら教えてほしい。
窓の下が駐車場で、野次馬が車止めてうるさかった。
車のドア閉める音って結構響くんだ。次から次にバンバン。
どこに引っ越しても救急車と縁があるようで、救急病院と消防署に挟まれた所だったり、
大学病院のすぐ近くだったり、今は緊急用のヘリポートのすぐ近くだ。
救急車や消防車よりヘリの音は最強。
夜間はないからまだいいけど。
この間うちの2件先で小火があり、消防車10台位集まってたのに、火事どこ?状態で
野次馬の声で近所だってわかった。
ところで
>>546さんに質問ですが、
公共事業(国道新設)の工事のための大型車の通行のため細い生活道路の拡幅工事の必要があり、
沿道の何世帯かに工事期間のみ土地の一部を貸し、工事終了後に原状復帰で返す約束だったのが
工事期間も長く、その間役所の担当者の変更とかで当時の書類も管理されてなくうやむやな状態になる・・
なんてことはあるんでしょうか?
スレチならゴミン。
>>548 横ですが、その場合「借地料」発生するの?
家は敷地内に関電の電柱があって、数千円が何年か毎に振り込まれるんだわ
548さんの場合どうなるの?
>>549 実家の親の代のことなのでお金についてはよくわからないんですが、契約時にいくらかは貰ってると思います。
登記簿謄本上では売買にはなっていないので、それが何より貸借の証拠だと思うけど
原状復帰をなかなかしてくれないのでずっと庭だった場所が道路のまま。
なのでわざと道路に石などを置いて主張している人もいるような状態。
何しろ30年も前の話で世代交代も近くなってきているのでどうしたものかと・・・
うちにもNTTの電柱あります。
3年に1回数千円、ちゃんと借地料貰ってます。
うちもNTTの電柱あるよー
電柱は道路に出さず極力敷地内に設置するような
法律ができたんだっけ?うちもそのクチだ。
1年で4500円くらい。
でも邪魔だから電線埋設化してほしい
飛行場のそばに住んでる。どのくらい近い、って滑走路からうーん、500mくらいか。
着陸で降りてくるラインのほぼ真下。
ただ、プロペラ機主体の「飛行場」で「空港」じゃない。便数はそれなりにある。多いときは5分おきくらいのこともある。
引っ越してきたのは1年前。音はでかいけどすぐ慣れた。それこそテレビの音も聞えづらくなるけど。
以前、航空自衛隊の基地にわりと近いところに住んでいたときのほうが音的にはしんどかった。
音量的にはそっちのほうが小さかったと思うんだけど。なんかものすごく耳に飛び込んでくる感じで。
思うにプロペラ機(離島便とかセスナとかあたり)の音は、原始的というか機械的というか、耳に優しいんだな。
ジェットエンジンの音は、なんかものすごく人工的というか、緊張感があって不安をかきたてるようなサウンドを含んでる。
>>551 電力会社の電柱も邪魔!って電力会社の人と話してたら、
電気代が10倍になっても良いならやるよー、と言ってた。
飛行場の近くの家はnhkの受信料が安くなったりするんだよねw
>>525 >>524のように重機をぶつける程度ならまだましな方。
家財道具一式なくなりはしないから。
私の地元で立ち退きを断った(or交渉中?)家の行く末で一番悲惨だったのは
夜中に突然火の手が上がった事。
そこら辺一帯の交渉が滞りがちになったところで
また小火騒ぎが起こるの繰り返し。
数ヶ月のうちに何軒も火事になったが、
それらすべてが不審火で片付けられ犯人は見つからず。
補償金はどっちにしろ手に入ったけど、何もかも失った家族がいたよ。
558 :
542:2010/01/21(木) 14:51:30 ID:hGlx6uVE
>>548 うちの病院もドクターヘリがたまやって来るんだが
(ヘリ持って無いけど他院や消防のヘリは受け入れ可能)
その騒音だけは別格というか、別格過ぎてヘリ到着の前に館内放送で
「今からヘリ来るんで超ウルサイですゴメン」ってお断りが入るほどだ
屋上ヘリポートに近い高層階は二重窓だけど喋り声なんて聞こえない
今のトコ夜中にやってきたことは無いけど、夜中なら近隣500Mの住民は
間違いなく全員起きちゃう感じになると思う
>>552 実家が陸上自衛隊の近隣1KMにあるが、左が強い地域柄
自衛隊は非常に近所に気を遣って飛んでくれるのであんまり揉めない。
日曜の朝8時半くらいからバリバリとヘリを飛ばすから休日の朝寝は出来ないけど
自衛隊員も任務以外では隊服で駐屯地から出ないし、自衛隊員さんは皆ほんとうに
品行方正というか、若いのにしっかりしてるねって感じで評判がいい。
観光で呉に行ったときに自衛隊の人が隊服のまま出歩いてるの見て
駐屯地によってカラー違うもんだなぁと思った。
それとも海上と陸上のカラーの違いなのかな?
軍港なんかは、基本なにもないところに作る→そこから
町が発展したって経緯があるから左にはならんよね
反対運動みたいなのも、よそから来たプロ市民や政治家が
騒ぐだけで地元の人は失笑ってのがパターンらしい
確かに佐世保に行ったとき、制服姿の人を多く見たけど
あれはあの恰好が外出する際の正式な恰好なのかと思ってた
560 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 15:06:18 ID:uoXF6NVv
消防署とか病院の近くに住んでる人に質問。
そういう環境でもサイレンで犬は吠えるの?
左とか右とかそんなことはどうでもいいんだけど、
別に自衛隊機の飛行が近隣で話題になることはなかったよ。日常のことだし。自分もとくに自衛隊自体になにか思いがあるわけではない。
ただ単純にジェットエンジンの音はプロペラより耳にキビシイものだったなぁと。
戦闘機だろうと旅客機だろうと同じだろうと思うけどね。タービンの回転ノイズなのか噴射する空気の振動なのか。
なにか妙な曲解をされるといけないし話が変な方向にいって欲しくないのでので念のため。
一応過去ログ全部読み返して、重複なかったら書こうと思ったんだけど
それには何ヶ月かかかりそうなので、あきらめて書いてしまいます。
前に初めてDrヘリに乗った時の話。
卒後三年目でした。
私は循環器内科医なんですが、救急部に出向(というより研修に近い)した
時のことです。後から思い起こせば重患部屋担当が一番きつかったのですが
そこはまだ専門(循環器)の患者さんばかりで、救急部はどんな患者さんが来るか
わからず、精神的には最もきつい所でした。
ある日病院に泊っていると、夜中の3時過ぎに当直医に起こされました。
「300km離れた孤島で、呼吸困難患者が発生しヘリの要請が来た。
A先生が行くけど、お前も付いていけ。」
もちろんこちらは半分見習いの身分。嫌も応もありません。
ただ正直、はじめてヘリに乗る緊張感と、呼吸困難患者にちゃんと対応できるかという
不安感がまじりあった心境でした。
そんな感情が顔に出たのか別の先輩Drが(救急部は夜中の3時でも人がごろごろいる)
「これ、持ってきな」と注射針を差出しました。みると普通の採血なんかに使う針です。
ただ、一番太い16G(ゲージ)針でした。
「呼吸が止まりそうなクランケ(患者)には、挿管よりもまず気管に外からこの
針を刺せ。そうすれば絶対に窒息死はしない。そのあとでゆっくり挿管すればいい」
ちなみに挿管というのは、口や鼻から管を気管に通す医療行為です。
そんなこと言われると、こっちはますます緊張してしまいましたが・・・
着替えて救急バック持って、針も持ってエレベーターで屋上に着くともう、遠くから
ヘリの爆音が聞こえてきました。
乗り込んですぐに出発。
操縦者「途中○○よって、給油します」
A先生「はい。了解です」みたいな会話が交わされ、○○で一回下ろされました。
給油というと自分的には給油基地みたいなものを想像し、○○には時々行ったことあるけど
そんなもんあったかなぁ、と思っていたのですが、実際は非常にしょぼいもので
ガソリンスタンドよりもはるかに小さく、電話ボックスをちょっと大きくしたようなのが
野原にぽつんと立っていました。
再び離陸。途中A先生に先ほどの針を持たされた話をしたら、そりゃそうなんだけど
そんな修羅場じゃなきゃいいな。と言っていました。
現地の診療所につくと幸い患者さんの症状はだいぶ落ち着いており(気管支喘息だった)
針の出番はありませんでした。
ちなみにその後の医者人生で挿管は数え切れないほどやりましたが、針を使わなきゃ
ならない状況には幸運にも出会いませんでした。ただ貴重な知識として頭の隅っこには
常に置いてあります。
患者さんをヘリにのせ、帰りもまた同じ場所で給油し飛び立ったあたりで日の出です。
ああきれいだな。患者さんもたいしたことなかったしヘリにも乗れていい体験だった。
なんてのほほんとしていたら、突如エアポケット!
声に出ない悲鳴を上げ、おもわず隣にすわっていたA先生の腿をおさえつけてしまい
笑われました。でもまじで怖かったよ、あれは。
余談ですが、後日口座に危険手当が振り込まれました。2−3万くらいだったかな。
面白い話ありがとう ドラマERでよくやってますよね>太い針
ほほー
医療現場の話面白いですね
もっとききたいです
567 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 18:44:42 ID:dHN+zITR
検死に行った。
後日口座に警察(国庫)から3000円が振込まれてた。
ER見てないので知りませんでした>針
でも、首には太い血管がたくさんあるので、
よい子の皆様はまねしないでくださいです。
重患部屋とかけっこう思い出があるのですが、これから
死の当直なので、明日書きます。
ドクターヘリってドラマの中だけのものじゃなかったんだ!w
おもしろいです、ありがとうございます。
給油のときに下ろされる(ヘリ外に出される?)のはなぜですか?
ドラマみたいに、海外の戦地帰りで針金切って挿管するような先生は現実にいましたか?
ってか、コードブルーとか救命24時とか見た感想を教えて欲しいです。
>>551 通信関係の仕事をしている者です。
線路の地中化は、見栄えも良くなるし地震にも強いのですが、
構築コストがかかるのと、通信工事の度に暗くて狭くて怖いマンホールに潜るので
一長一短があります。
電柱は見栄えが悪いですが、構築コストが割安で工事もしやすい
(通信回線の引き合いがあるとすぐに工事できる)というメリットがあります。
ただし、鳥やクマゼミに光ファイバをブチ破られたり、
ブームをsage忘れたクレーン車に切られたり、珍走に電柱倒されたりと
どっちもどっちだったりします。
お目汚し失礼しました。
571 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 21:17:45 ID:SV5bmGB1
>>569 今住んでるとこは名古屋市から5kmぐらいのところだけど、たまにドクターヘリ来るよ。
なんで来るのか謎。絶対救急車の方が早い気がする。
>>570 鳥がプチるのは解るんですが、クマゼミはどやってプチるの?
>>571 救急車の方が早くても医者が乗ってないじゃん。
そっから病院に搬送しないと治療が受けられない。
ドクターヘリにはドクター乗っけてくるんだからその場で医療行為が出来る。
って事では?
>>571 なんで絶対救急車の方が早いの?
八事日赤にはドクターヘリしょっちゅうくるよ。
うちの夫が研修医時代、ERにいた時ヘリに乗った
ドクターヘリじゃなくて、患者搬送用に消防庁が飛ばしたヘリだったけど
(だから医療行為はせず、ドクターが付き添いで搬送先に受渡し、みたいなかんじだったらしい)
普通にほかの研修医もローテで救急科まわるとドクターヘリに一回は乗る機会はあったらしいけど
うちの夫はドクターヘリではなく消防庁のヘリの搬送のみ経験した
ある日出勤して普通に仕事してたらいきなり上司に呼ばれ、
愛知の病院から長野までヘリで飛ばされて、
帰りは新幹線で帰って来いって言われ(領収書わすれずにね〜、って言われたらしい)
長野から電話があってびっくりした
突然家に「今長野で、これから帰るけど深夜になるかも。。。ていうか酔った、気持ち悪い、もうだめ」と電話が。
乗りなれてないと相当きついらしいね
うちの夫は乗り物酔いしやすいタイプな上に高所恐怖症だからもう二度と乗りたくないといっていた
>>575 ヘリで酔ったあとに「しなの」の振り子電車なんてどんなイジメだ。
>>577 普通はヘリで飛ばされて自力で帰ってきて、そのまままた仕事を夜中までするんだけど
さすがにその日はまっすぐ家に帰ってきたよw
今まで聞いた中でかわいそうだったのは
夫の同期で朝一でヘリで飛ばされて帰ってきて
そのまま当直してその翌日が忘年会だった人
研修医だから忘年会サボれるはずもなく、
無理な3徹でテンションがおかしくなってたって夫がいってた
当時はやっていた羞恥心の歌をセーラー服で踊るという芸を披露しながら号泣してたらしい
医師の知人が「離島研修の時、漁船で運ばれて酔ってしまい、仕事できなかった。」
と言っていたのを思い出した。
>>577 >無理な3徹でテンションがおかしくなってたって夫がいってた
>当時はやっていた羞恥心の歌をセーラー服で踊るという芸を披露しながら号泣してたらしい
wwかわいそうだけど、笑った。
しかし、3連続徹夜か、医者も本当に大変だわ。
患者側としては、不安でもあるな。
>>569 横からですが、そして医師本人じゃなくて申し訳ないですが、
うちの夫は私が救命病棟24時を見てるのを横から見てて
「これシナリオや人物設定はともかく医療行為に関してはリアルだね
他のドラマに比べるとしっかりしたつくりしてるなあ」
と言ってましたが3回目くらいから
「リアルだからなんかこれ家で見てると仕事のストレスから離れなられなくて嫌だ
俺のいないときに見てよ、現場にいるみたいで安らげないから」
と言い出してました
関係ないけどそのドラマの中盤で重要な人物が倒れたとき
「あ、この人助からないよ、死んじゃうんだねえ」とネタばれして私を激怒させました
引きのシーンでそういうこと言われたり
細かすぎる突込みをされるとものすごくなえるので
最近は一緒に医療系ドラマは見ません
>>581 へー!
クマゼミ(の産卵管)、つよすぎw
話題変わったかも知れないけど立ち退き関係の話。
近所で道路拡張作業があって、計画どおり終わった。しかし終端の
工事計画に入ってない横の家がまるで立ち退きを反対して残ったような
外観になってしまった。
その家の人は事情を知らない周りから「頑張ってるねェ」(ニヤニヤ)される
ことにウンザリして市に苦情を申し立て看板をたててもらったそうな。
何て書いてもらったかは忘れた。
「べ、べつに反対なんかしてないんだからねっ」
求人広告のお話。
求人広告を出す時は人手が足りないから出すのは事実です。
ただ、出し方にも色々あって、
一回(1週間)出すのと三回(3週間)出すのでは一回当りの単価が結構違います。
一回目で良い人が来てくれればいいですけど、
一回目で来なかった場合に、もう一度契約するのでは
丸々二回分の掲載料金が必要になり経費が余分にかかります。
最初から二回の契約ですと、1.5倍程度の料金で済みます。
三週以上、一ヶ月単位になるともっと安くなります。
ですので、複数人欲しかったりする場合は纏めて何週間分の掲載契約して貰う事になります。
一週目で希望する人数に達してしまった場合でも料金は戻りませんので、
二週目、三週目と掲載される事になり、応募があった場合にお断りをする事になります。
例えば二週目初日にお電話をいただき、「もう決まりました」と伝えると、
「今日発売の求人を見たんですけど、面接もして貰えないんですか?」と
納得されない方がおられますが、実はそういう事なんです。すみません。
広告業界の人間ではありませんが、上記のような質問を何度か受けた事があったので、
知らない人も結構いるのかなと思い、書いてみました。
>980 そのテの映画に姉妹が出演してたけど、
病院で研修したそうです。
>>583 勉強になります!
確かにゴネてはるわぁ〜と思われるのもあれですし。
>>569 友人の外科医師宅では
コード・ブルーなどのアイドル系ドラマは「くだらない」と視聴禁止。
救命病棟24時も頑張ってるけどやっぱりダメらしい。
ERは以前のシリーズは「おもしろい。リアル」と絶賛。
最近の(シリーズ10くらいから)は「・・・」ダメらしい。
どの業種も「実際はこんなんじゃない」って思えて
見る気無くすのかもね。
562−564です。
>>569
「下ろされる」っていうのはちょっと誤解を招きますね。
ヘリが降りて給油の間、好奇心からヘリの外に出て給油の様子をみてました。
帰りの給油のときは、患者さんがいたので中にいました。
医療もののドラマはほとんど見ません。
そういうのって、「医療現場はこうなんだよ」といった視聴者の好奇心をみたそう
とする部分が多少なりともあると思いますが、そこは十分知りつくしているし
あとは
>>580の旦那さんと同じで、仕事のストレスから離れなられなくなる感じが
するのでまずみません。
卒後6年目の時、重患部屋担当になりました。
大学の病棟は一般・重患部屋・個室(VIPルーム)の三種類があります。
個室担当だった時もあるのですが、差しさわりがあるので書けません。
でも、ちょっとだけ書いちゃいましょう。
個室はけっこうな個室料金をとられますので普通の人は来ません。
政治家、地場産業の経営者、あとは他科の教授くらいです。
重症ケースはすくなく、持病のケアやドックとして利用する人が多数でした。
で、ほかの人もたくさん書いているとおり、VIPは二種類にわかれます。
おもわず引き付けられるようなさすがな人と、医者・看護師を奴隷のように扱う
やな人です。政治家は選挙の関係か、意外といい人が多かった気がします。
ある議員さんAが入院し、その人は柔和な人だったのですが
ある日、他の地区選出の議員さんBが見舞いというか仕事関係で来院されました。
その時のB議員の横暴な振る舞いは、しばらく話題のタネになりました。
今現在A議員は落選・引退、B議員は現職、時々テレビで見かけます。
話がそれました。重患部屋の話。
大学病院はただでさえ難病・奇病の患者さんが集まるところですが
そのなかでも生命に危険が及ぶような状態になった時に、この部屋に
入っていただくことになります。
ICU(集中治療室)に似ていますが、ICUは麻酔科が中心となっていろんな科が
出入りするのに対し、こちらはあくまで循環器内科医のみが管理します。
主治医は日付が変わる前に帰ることはまずありません。飲み会もはなから呼ばれません。
他の病室では看護師がやる仕事(体温、脈、血圧測定・記録、注射、投薬管理等)も
全部主治医がやります。そうやって患者さんの病態を完全に把握します。
さらに教授回診は週二回。当然重患部屋は時間をかけて滞在wされます。
二人の助教授は毎日のように顔を出し、鋭い質問をなげかけたり、適切なアドバイスを
いただいたりします。オーベン(指導医)とは四六時中連絡を取り治療方針をきめます。
超音波検査が得意な医者が主治医に代わって検査をしてくれたり、主治医が飯を
食っている間、他の医者が検査や注射をやってくれたり、みんな重患部屋は
大変だとわかっていますから、協力してくれます。
患者さんが急変すると手の空いている医者がわらわらと集まってきて、てきぱきと
手伝ってくれます。そんな生活が3-6ヶ月続きます。
で、大学をはなれて現在、そのような濃厚な治療をして膨大な医療費をかけると
普通に考えてまず助からないだろうという重症患者さんが、半分くらいは元気に
とまではいかないまでも、なんとか退院されるということはすごいことだったんだなあ
とおもいます
>>583 うわぁうちがまさにそれになりそうだ
土地開発区間からちょうど外れて悔しがってたんだけど、上の方のレス見て
こりゃ外れて良かったと胸をなでおろしてたんだが
>>555 実家が米空軍基地のそばにあります。
電波障害地域なのでエネッチケーの受信料は世間の半額。
騒音対策のため小・中学校は全館2重窓で冷暖房完備。
朝は輸送機のエンジン音が目覚まし代わり
夕方隊列なして帰ってくる姿を見て「あー今日も1日終わった〜」
な生活をしていました。
余談ですが滑走路進入ルートの真下に温泉施設がありまして…
あれ絶対操縦席から露天風呂が見えてるはずww
>>592 面白いです。ありがとう。
子どもに一度厄介かつレアな先天性の病気の可能性が指摘されて、お世話になったので、
そのとき垣間見た病棟の様子なんかもちょっと頭をよぎりました。なるほど裏はそういうふうになってるのかと。
子どもにはその病気(ではないことが確認されました)以外に持病があって(こちらはごくありふれた軽いもの)、
そのときお世話になった縁で、そこの大学病院の非常に偉い先生に引き続き定期的に診てもらっているのですが、
ぶっちゃけそんな軽症の、毎回なんか「異常なし!」みたいな診察ってのが、相手がお偉いだけにちょっと気後れします。
実際、教授クラス以上の偉い先生にとって、そういうなんでもない病気の子どもの担当ってのは邪魔臭いものなのかどうなのか。
ちょっと聞いてみたいです。
>>585 わかりやすくて面白かったです
広告も普通のものの生産みたいに
一度に多く発注すると単価コストが下がるけど
アテが外れると在庫を抱える状態みたいになるものなんですね。
>>594 温泉入ってる人(美女限定)がマッパでひらひらとかやって、ヒコーキ落とせないかな
>>590 私も大学病院勤務だけど、病棟は常に満床のためVIP個室も重症室と同じ扱いになってる。
もちろん料金は違うけど、整形や外科系のオペが終わって易感染だけど血液値は問題無い患者が
「できれば感染予防のために個室に入って欲しいが、いわゆる重症室は満室だからVIP室しかない。
費用は一泊○万UPになるけど、できれば。払えないなら大部屋で。」みたいな感じ。
病院要請での個室入室は差額ベッド料とれないから、あくまで希望があれば応じますの素振りで
患者さんが空気読んで個室に入るような感じ。
本当はこういうの良くないのは皆分ってるけど、血液内科や脳外科や麻酔科がすごく頑張ってて
遠方から患者さんが紹介されてやってくるようになり、重症室や個室が常時満員御礼、
しかも病棟が古くなくてまだたっぷりローン残ってるためVIP室を通常個室にできない事情で
こういうよろしくないことが横行してる。
応接間とかが付いてた超VIP室も通常のVIP室2部屋に改装したりと、
部屋数増やしてはいるけど焼け石に水…
私が医学生のころ、そういう事情もまったく知らずにお世話になってる教授の紹介状片手に入院して
差額払って個室に入ってたけど、白血病の急患が入ったから個室譲ってあげてと担当医に言われて
大部屋に移動したことがある。
今思えば、アメリカなら日帰り入院程度のオペで1週間も個室占領して本当に申し訳ないことをした。
久米の仙人現代版
>>595 大学病院は三次医療機関ですから軽症を診る施設ではないのです。
経過観察が終了したならば、転院するのが本来あるべき姿勢です。
でもお近くのクリニックに転院を勧められたりしてないなら、教授も
無事成長した
>>595さんを診てあげたいと思っておいでなのでしょう。
医師も長期間診てる患者さんには思い入れがあることも多いですから。
そんな当科の教授も、何人かは軽症患者っていうか、
今は最早定期健診じゃね?みたいな感じの患者を診てますよ。
医員にとっては正直、面倒です。そんな定期健診は下にやらせてよと、
教授は教授にしか出来ない仕事に専念して欲しいなと思います。
医局・大学・病院のマネージメント、非常に難しい症例や研究の舵取り、
資金集めに地域医療行政への働きかけetc…
大学病院で診る必然性のない患者の診察をする時間があるなら
そっちの仕事をやってくれと。
でも教授は昔からの患者さんを診る楽しみを捨てるのは嫌な様子で
>>595みたいに嬉しそうに「異常なし!」って言ってますよ。
日が昇る前から病院の待合室で診察の順番取りしてる人達は、超元気なんじゃないかと思う。
朝の5時前くらいから、薄暗い待合スペースであふれんばかりに待ってる。
>>600 ありがとうございます。
そうですよねぇ。教授には教授にしかできない仕事がありますよねぇ。うーむ。
先生はとくに転院も経過観察の終了も告げず、和やかに世間話などしながら「次の予約は…」と次回の話をなさるので、
そこで「いや、予約しません!」などと拒絶するのもなんなのでそのまま通っていますが。
先生にとってお楽しみの部分があるならそれもまた良いかなという気がしてきましたw
もう10年になりますし、生活上の困難も伴う病気なのでそういう相談は違う先生だと説明するだけで時間がかかります。
医員のみなさまにはご迷惑をおかけいたします。
>>602 それでよろしいかと存じますw
また、そういう患者さんは貴方お1人でも無いでしょうし
患者さんが気にされる問題じゃないですよ。
人事の都合(医師の産休や退職、教授の病院長や研究科長就任など)で
転院や担当医変更をお願いされたときに快く応じてあげてください
教授までいったらもう珍しい症例みるのもめんどくさい研究もしたくないんじゃないかw
ただただミスをしないように、教授の椅子から落とされないようにじゃないの?
605 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 17:00:29 ID:bd4avW3T
教授ってのは珍しい症例を突っ込んだりめんどくさい研究をするもの。
但し、実際にデータを取って論文にするのは医局員な。
教授なんて風邪ひとつ診るのにも入局3年ぐらいの医者よりずっと下手だ。
教授の功績は、医局から出た論文の量と質で決まる。質ってのは具体的にはいかに権威のある医学雑誌に論文が載るか。
医学雑誌にはそれぞれの権威に応じて「インパクトファクター」ってのが国際的に付けられてる。
つまりは格付けなんだが、この雑誌に論文が1本載ると〇〇点、この人は合計何点とか。ネイチャーとかになるとすごい点数がつくはずだ。
この点がつまり医局の評価でありつまりは自分の評価だから、医局員はデータを出すようにすごいプレッシャーをかけられる。
大学病院はそういうとこ。
それがイヤで地方の病院をドサ回りしてる医者も多い。
>>600 >でも教授は昔からの患者さんを診る楽しみを捨てるのは嫌な様子で
>
>>595みたいに嬉しそうに「異常なし!」って言ってますよ。
いい話だなー(・∀・)
一緒に働く人は大変かも知らんが。
607 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 17:12:23 ID:+Hb/2EH0
>>604 診察が面倒だと感じる教授はしなくなります。
教授の仕事は個々の診察や研究の実働部隊じゃなく、マネージメントと舵取り、
資金調達なので、めんどくさいというか時間がなければやらないのもアリです。
やってる人もいますが、ウチの教授の診察と同じで「楽しいから辞められない」からです。
会議、出張、講義、院生の面倒、学会の世話役とかだけでも気の毒なくらい忙しいので
好きでなければ出来ない仕事です。平教授の年俸は国立では時給割りにすると残念な感じ。
開業医とかに比べたら全然少ない。
あと教授の椅子を追い落とすとかは、追い落とした人が空位の椅子に座るのは無理ですし
医局に甚大がダメージがあるのに得るものが無いので、パワハラやセクハラで
背水の陣に追い込まれた人が…というケース以外聞いたことがありません。
教授の椅子より稼げる職場はもっとありますし、何より人手不足をチームワークで
補っている職場ですから、選挙に負けた相手の下で働くのが嫌なら静かに去って終了です。
そして医局の方が、ベテランに去られてダメージを受けます。
准教授が教授になってくれたらスムーズなのですが業績が足りなかったりすると
教授選で負けたり、候補者不適で選挙なりなおしを教授会で議決されたりして
混乱が起きます。教授選に政治的な理由が選挙に入り込むことはありますが
その後まで○派みたいにシコリが残るケースは余り無いと思います。
医療系の教授の椅子というのは、平素は「50代であの生活は無いわ」
「あの歳でああいう生活はムリムリ」みたいな感じで、教授健在のうちは大して魅力を発揮しません。
その椅子が光り輝くのは教授が退官し、教授選が行われる一瞬だけ。
男性は平素は「あの給料であの労働量は無いわw」と言っていても、イザ自分も教授になるメがある
という場面に出くわすと苦労を承知で手を挙げてしまう習性があるのだと思います。
リアル白い巨塔だ。面白いね。
また白い巨塔見たくなったぞ
しかしそんな忙しいとは思わなかったわ
現実は財前より大河内教授みたいのが多いのかな?
教授の収入の中で給料は、わずかな割合しか占めていないはずです。
薬屋さん関係、マスコミ、講演等で臨床系の教授はかなり儲けています。
みんな豪邸に住んでいますし。
ほんの氷山の一角ですが、教授回診で教授が一言、「なんでこんな薬使っているんだ」
といえば、ヒラの医者の間にたちまち「教授はこの薬、あるいはこのメーカーが
きらいらしい」といううわさが瞬く間に広がり、教授回診をなんとか平穏に過ごしたい
下々にとって、そこのメーカーは禁忌となります。
このような権力に利権が伴うのは、どこの世界でも同じかとおもいます。
医局の決定は教授に全権があるのですが、このご時世ですから
医局員の持つ「辞める」というカードの価値が高くなっています。
独裁者タイプの教授は独裁でも人が付いてくるくらいの見返りを用意できないと
立ち行かなくなるので、魅力的な研究テーマや環境、留学の口利き、
やりがいのある先進的な診療環境を用意したり、そのための資金を外から
ぐいぐい持ってこれる社交的で面倒見の良い、柔和だけど強引なタイプが多い気がします。
部下は文句をいいつつ付いていく感じ。
教授が個々の事情を考慮しながら頑張っても、全ては汲みきれませんから
リーダーシップのある先生は教授になると独裁っぽくなります。
しかし、実はその方が幸せなことで、研究は立派だけど医局人事に消極的な
日和見タイプが医局の長になられると、医局は混乱することが多い。
うちの教授がそうなんだけど、個人的には優しくて思いやりのあるいい人。
でも出世に興味ないからって病院長選に出ないわ、学部長選も出ないわ
学科長を嫌々引き受けるのがやっとで任期終えたら喜んでるわorz
こういう教授は医局員を引き止める「魅力のある職場環境」が十分に用意できずに
でも教授の仕事として論文出せ業績上げろというプレッシャーは医員にかけざるを得ず、
No.2にカリスマが無い場合は、ちょっと揉めるだけで人が辞めてしまう…
大河内教授みたいな強面は、基礎系教授には居ますが臨床系には居ないですね。
手術が上手いだけで教授になれるとかは国立ではあり得ないです。
名門以外の私立なら広告塔的に診療のみの教授というパターンもたまにあります。
>>580みたいに、ドラマで扱われてる業種の人と一緒にそのドラマを見る羽目になった人の話を聞いてみたい。
いや、業種に限ったことじゃないしドラマでなくアニメでもマンガでもいいけど。
薀蓄とか突込みがウザかったり過剰に共感してたりして。
>>613 一般的にドラマで扱われてるかって言うとちょっと違うかもしれないけど。
妻の実家が神社で、お兄さんが継いでるので今は関係ないんだけど、
妻も若いころは巫女さん(縁故で大きな神社の職員に就職)をしてた。
で、今でもアニメとかゲームででてくる巫女とかに過剰反応する。
ものすごく嫌そうにしてこんなの巫女じゃない!とか、馬鹿にしてる!とか憤慨している。
そんなのわかってるよ、これただのアニメだよ、って言っても収まらない。
巫女さんやってたころに盗撮されたりストーカーされたりで警察沙汰とかあったみたいで、
おたくに対しても過剰反応というか、毛嫌いしてまるで汚いものを見るような目で見る。
ちなみに俺は巫女とか興味ないし、妻が巫女やってたころのことはよく知らない。
定年で辞めて数年してからであって結婚したから。
あと、皇室関係の番組や報道にも過剰反応する。
右翼ではないと言い張るけど、一般人からすると右翼みたいに見えることもある。
天皇とか絶対言わない。今上陛下、って必ず言う。
本人は意識してないらしいけど、皇室関係の話や宗教関係の話になるとちょっと付き合いづらいところあるんで、
「奥さん、何のお仕事なさってたんですか?」ってたまに聞かれる。
本人は「結婚式場関係」って答えたりしている。
巫女やってたっていってイロモノっぽく見られたり、おたくにくいつかれたり、
実家が神社だと言って差別にあったりで嫌な思いしてきたから、
よっぽど親しい人じゃない限りいいたくないんだそうだ。
なんか、そこら辺の事情もよくわからないが、創価学会の人に腐った卵なげつけられたことがあるとかで、
創価学会とか公明党にも過剰反応するところがある。久本雅美の出てる番組は絶対見ない。
あと、この間の小沢の天皇外交に関する報道に対してものすごい剣幕で怒り狂ってるのを見てたら、
周りにも完全には隠しきれてないんじゃないかなと思ったりしている。
俺としてはそれ以外には穏やかないい奥さんだと思ってるから普段は意識しないが、
巫女さんが出てくるようなアニメやドラマ、皇室関係の番組は絶対に一緒に見ないことにしている。
補足。
定年と書いたのは巫女さんの定年。
神社によって違うらしいけど、妻の勤めてたところは25歳定年だったらしい。
初めて聞いたときはびっくりした、いくらなんでも定年若すぎるw
妻は25で神社は辞めて、紹介された地場産業の中小企業に再就職したので、
出会ったころは何の変哲もないOLだった。
付き合い始めのころ、実は実家が神社で前職は巫女だったと聞かされてすごいびびった。
>>613 知り合いに坊さんいるけどドラマ見るたびに仏壇が出てくるとこれは○○宗だなとか
葬式シーンだと読経は○○宗なのに位牌が別の宗派だけしからんとかうるさい
あと別の人で弓道やってる人が居て弓道シーンだと握りかたが違うとか
矢がノドまで降りてるのは引きすぎとかツッコミがうるさい
上の人ともかぶるけどアニメとかコスプレの巫女さんの袴の穿き方がヘンとかありえんとかうるさい
のだめカンタービレ見てるとピアノ習ってた人は「あwりwえwんwww」とかいってうるさい
吹奏楽習ってた人は「やっぱ音楽やってたからのだめマジいいよねワカルワカルお前は判らんかも知れんけどwww」
とかいってうるさい
どっちだよwwwwwww
名取裕子の添乗員なんかは、添乗員でなくてもおかしすぎるしw
>>616 自分も弓道経験者なのでその人の気持ちわかるwww
弓道って意外とポピュラーな部活で、テレビ業界にも経験者もわりといると思うのに、
ドラマになるとなんで急にぞんざいな扱いになるのか・・・
>613
SEです。
マガジンで連載してる「ブラッディ・マンデイ」は概念の説明が結構うまい。
漫画という形だからか、絵と文字とでうまく説明してるなあ、という感じがします。
非現実的ですが。
弓道はなあ…
まねするポイント押さえれば何とかなると思うんだけど適当な場合が多いんで。
唯一成田美名子の漫画が違和感ない…かな。
>>615 巫女さんに定年あるとは知らなかった。
先日テレビで女性の神主姉妹を見た。(神社の娘)
ビックリしたけど、そういう事情なのね。
学生の時、結婚式場の巫女のアルバイトがあったが、
花嫁さんより背が高い人はダメという噂だった。
本当かな?実際していたのは150センチ位の小柄な人だった。
>>620 ??そういう事情、って言うのがよくわからないけど
別に巫女定年でもその後神主になる人は少ないよ
巫女は資格いらないけど神主になるには資格必要で、国学院か皇學館にいかなきゃならないし
でも女性神職は最近増えてるらしい
後継者不足で、男子がいない家なんかは娘に継がせるしか手立てがない
大学の神道科ではそういう娘さんが婿探しに必死だとか言う話も聞いた
あと身長は関係ないと思うよ
妻の同期で今も仲良しの元巫女さん、170センチ以上ある
勤めてるころは舞の衣装とかがつんつるてんで、着付けが大変だったらしい(妻談)
袴は特注のを支給されていたらしい
でもホテルの式場とかだと見た目重視でバイト雇うこともあるらしいから
身長制限あるところもあるのかもね、わざわざ外人神父雇うようなもんじゃないの?
>>613 ドラマや漫画で扱われている業種本人でもよろしければ。
私は声楽家なので、のだめはとても興味深く見ています。
かなり綿密に作りこんであり、単純に面白いと思っていますが、
時折「これはおかしいよ!」と熱烈に説明をしてしまうことがあります。
例えば
・魔笛の主人公が夜の女王と書いてある→本来は王子タミーノ
・夜の女王をやった人間がドラベラを歌うことはありえない
(声域の問題。やればできるかもしれないが専門として学ぶ人間は絶対にしない)
・ファゴットという楽器の吹く場所(リード)がオーボエのものと間違われている。
このような熱弁をふるうと、周囲は表向き感心しながら聞いてくれますが
実際のところは「細かいところはどうでもいいのになぁ」と聞き流しているんだと思います。
あとは、BGM含めてほとんど知っている曲なので
時々無意識に歌いまくりながら見てしまうので、なるべく一人で見るようにしています。
623 :
620:2010/01/22(金) 23:24:30 ID:RxRx5xRW
>>621 ありがとう。納得しました。
事情と書いたのは、その姉妹が巫女ではない理由がわかったから。
女性神主が増えているのも初耳でした。
相撲の土俵の「女人禁制」のイメージあった。
近所の小さな神社は男3人兄弟で、長男が継いだから、
次男三男は大きな神宮(格が高いらしい)に勤めている。
婿に紹介してあげたいw
>>623 横から失礼、神職です
まだ勘違いしてるみたいだが、その姉妹が巫女ではない理由って定年とは関係ないよ
ただ単に、その神社には女性神職がいる、っていうだけの話でしょ
巫女関係ないよ
そもそも神職と巫女はぜんぜん違う職業
医者とナースみたいなもんかな
神職は階位といって、資格がないとできない
現代では神職は大抵国学院か皇學館の神道科を卒業し、神社に就職して神職になる
大学で単位を履修し、実習をすると資格がもらえる
で、自分とこ以外の大きなお宮に奉職して、何年か修行してから実家に戻るのがセオリー
大抵は食えないから副業してることが多い
他大学を出てほかの職種に就職し、講習会で資格を取って二足のわらじ、って言う人もいる
これは小さなお宮を守ってかなきゃならない、食い扶持がほんとに厳しいお宮の後継者に多い
巫女さんはそういう資格は一切ないけど、お宮によってほんとにいろいろ
大きなお宮になるほど専門色が強く、舞や雅楽のスペシャリストであるけど、
小さいお宮では事務員を兼任してる場合がほとんど、それでも雇うのは大変で
大抵はアルバイトでごまかす程度
なんにしろ、本職の巫女さんて言うのは絶対数が少ない上に、専門を極めた人はもっと少ない
で、しかも定年で辞めちゃうから、ある意味神社にとっては贅沢な存在とも言える
アマテラスオオミカミは女神だし、それに仕える最高位の神職は斎宮といって女性だよ
神道では女性が穢れだなんて考えはもともとない
明治期になって儒教の影響で女性は穢れだとして女性神職は廃止されたけど
昔は賀茂やほかの神社にも女性の神職はいたんだよ
分かるわー…うちも旦那が眼鏡屋で、テレビに映る人やすれ違う人のメガネ見ては
「あれは〇〇(ブランド)のメガネだ」とか「このメガネは伊達だな」とか
いちいち言うのでうるさいw
面白かったのは会社の倒産について社長が記者会見してるのを見てたとき、
その社長がかけてたメガネが数十万する超ブランドメガネ(見た目には地味だった)
だと気づいたこと。「社長さん神妙な顔して経営の努力したとかwww」と
二人で大笑い。つまんなくてすいません。
>>624 女性は穢れの概念は、儒教からかーおのれーと思ってしまうw
>>625 それを見抜くなんて流石ですね!
>>625 旦那さんに質問です!お願いします!!
高いメガネと安いめがねって使い心地等に差が出ますか?
628 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 06:15:01 ID:1A70GGSp
前スレのアメリカの射撃場の者ですが。。
テレビネタに反応しちゃいますが、テレビで銃が出てくると当然メーカーやモデルは一瞬でわかります。
実際の音に近いかどうか、銃はブロウバックアクションしているか、構え方や何弾撃ったかなどチェックしては、
まだまだだな、とかまあまあわかっているな、など評価してしまいますね。
ちなみに実際に9mm弾や45口径を耳栓もせずに撃ちまくると自分の耳が音に耐えられないと思いますけどね。すごく痛いです。
去年のキムタクのドラマで仲間由紀恵が91ガバメントやM9を片手で撃ちまくってたのは不自然というよりは笑いましたけど。
男性の力で両手でしっかりとホールドしないと至近距離でもうまく当たらないでしょうから。
629 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 07:44:45 ID:hqvVa/DI
狩野と久本が同じテレビに映らないとか、
フジテレビがパチンコ関係のCMをすべて断ってるとか
言われないとわからないことって、実は多いな。
>629
kwsk
自分の専門になると黙ってられない人多いよね。
うちのは歯科勤務なので、芸能人の顔アップのテレビ、雑誌を見ると
「この人差し歯、あれは入れ歯、クリーニング…〇十万」と教えたがる。
顔が左右非対称だったりすると喜んで「歯に起因か、病気か」とぶつぶつ言う。
そういえば近所に大きな有名神社があって、
年末年始の巫女のバイトっていうのがあった。地元の高校とか短大にも求人がいってたみたい。
お札の類の販売とかおみくじ所とかお札納めるところの受付とか。仕事は多く求人数もけっこうな数だった。20人とか。
あの衣装を着られるというのでけっこう応募してたんじゃないかなみんな。女性から見ても魅力的だよね、清らかで。
私は氏子の家だった関係で一度だけやったことがある。
募集要項として、黒髪でロングヘアというのがまずあって、(あの髪型のため)
ウェーブがないこと(そのときだけパーマをアイロンで伸ばすのでも可)、ノーメイク、
身長制限もあった(数字は忘れたけど160以下とか。衣装の都合だと思う)。衣装貸与、食事支給。
このバイトがやりたくて一年かけて髪を伸ばす子もいたぐらいで人気職種だった。
でも実際は、お札の販売所は当然冬のさなかに開けっ放しで猛烈寒い。あの衣装だから薄着だし。
客からは見えないところに小さい電気ストーブ置いてくれるけど、そんなもんじゃ全然足りません。
しかもそこは窓口のカウンター(という表現は変だけど)のところに「正座」して応対する。
満員電車みたいな混雑と喧騒のなか、客の声を聞き分けて10種類以上あるお札や御守り(品名もややこしい)を売る、という、
まぁキオスクのおばちゃん並の技と集中力が必要な場所。
激務で、1時間くらいで交代しないと疲れてミス続出みたいな。縁起物だからミスは許されないし。
だからメインのお札販売はバイトのなかでもリピーターの人かよほど接客経験のある人が担当だった。
大晦日前に1週間くらい講習があって、いろんな神道や自社についての知識と巫女の基本動作や言葉遣いを勉強した。
プロの巫女さんが何人か居て講師として教えてくれたけど、実際の所作とか見てるとやっぱりすごいなぁと思った。
あと、どうでもいいけど支給された食事は非常に美味でしたw
巫女さんといえば、今年の初詣で外国人っぽい巫女さんを見かけた。
黒髪ロングだったけど、多分東南アジア系の顔立ち。
おみくじ売場にいたから多分バイトなんだろうけど
巫女さんって黒髪ロングにこだわるくらいだから、バイトでも日本人限定なのかと
思ってたんだけど、最近はそうでもないのかな?
それなりに格式のあるらしい県内では有名な神社なんだけど。
狩野は実家が神社で、神主資格持ってると雑誌で読んだ。
巫女が贅沢という話に納得。町内の神社は神主夫婦二人しかいない。
神主さんはいつも普段着で掃除していて、受付もする。
お祓いの時だけ「ちょっと待って」と着替えて準備する。
町内行事やPTAにも普通に参加するフレンドリーな神主さん。
年末年始だけ女子高生バイトの巫女さんがいる。
>>634 あー、そうかそうか。
でもそんなこといったら草加出身の芸能人なんてたくさんいるし、
そういう人たちはどうなんだろう?
636 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 12:41:20 ID:aYfUtuud
>>628 逆に、「これはリアルだな、よく研究してるな」と感心したものはないの?
何の脈絡もなくリクエスト。
鹿児島の桜島近辺に住んでいる人の話が聞きたい。
日常的に灰が降る場所での生活ってどんな感じなのか興味津々なので
もしいらっしゃったら是非お話を伺いたいです。
>>616 うちの旦那坊さんだけど、まさにその知人の方とそっくりな言動をする。
>>637 桜島近辺とまではいきませんが、鹿児島市に住んでいます。
市内から桜島はフェリーで15分くらいの距離です。
去年の夏からかなり活動が活発になっていて、ほとんど毎日灰が降っていました。
灰は湿った砂みたいな感じかな。
困るのは洗濯物。天気がいいのに外に干せません。車所持してる人は、しょっちゅう洗車
したり。去年の夏は、雨がほとんど降らなかったのも辛かったな。
あと、ハードコンタクト使用してるんだけど、外に出るときは眼鏡に替えたり。
冬は風向きが反対になるので、こちらには降っていません。毎日爆発はしています。
今は、洗濯物も外に干してるし、コンタクトも使用してます。
道路脇には常に灰がたまってるので、風の強い日は目に入ったりしますが・・・
去年の夏は、本当にひどかったのですが、今年も爆発は増える一方なので
本当に心配です。鹿児島市に住んでいても大変だったりするので、桜島に住んでいる方
はそれ以上でしょう。
>>629>>635 久本はただの学会員じゃなくて幹部
創価学会副芸術部長の要職と女子部区主任部長を兼任してる
神道が創価を攻撃することはまずないが
(何でも受け入れる宗教だから。
実際、近所づきあいってことでごり押しされた聖教新聞取らされてる神社すらある)
創価側は、特に古い世代の人は神社を否定、攻撃している
神社の娘であるお嫁が卵投げられたって話が上に書いてあるけど、
二十年位前まではそういうことは頻繁にあった
うち(田舎の小さな社家)もガラス窓割られたりしたし、お祭りの時に嫌がらせされたこともたくさんあったよ
一番困るのは、名乗らずに神輿渡御に紛れ込んでて、騒がれたりしたこと
けが人が出て大騒ぎになったけど、創価が出てきて裁判沙汰になった
こちらとしては来ないでくださいとはいえない
神社は開かれた場所で、土地に生まれた人はみんな氏子だから
よっぽど警察沙汰にならない限り、出入り禁止にはできないんだ
それを知っててやるから本当に困る
うまく共存していけたらいいなと思うんだけどね
まあ、そこまでひどいことする世代ってもう相当年配だし、最近は聞かないけど
やっぱり創価の人の中には神社を忌避する感情はあるみたいだ
狩野は神社の社家(代々神主の家系)の息子なのでそこら辺を考慮してなのかな?
創価のプロデューサーは実際多いし、一部の信者の反感買うような人を幹部と一緒に映さないってことなんじゃないかと思う
>>633 こだわらないお宮もあるし、こだわるお宮もある
巫女には正式な規定がないんだ、だからお宮のボスである宮司の意向ひとつで決まる
宮司がよしといったことは即日オッケーになるし、ダメといわれたら周りが何言ってもだめ
でも大きなお宮になると宮司がすべて目を光らせてるわけじゃなくなるから
実際に取り仕切ってるのは人事担当の権禰宜と巫女長かな
とりわけ女の世界だから本職の巫女長の権力って大きいよ
大奥、って感じになってておいそれと神主も口出しできないこともある
というか、おそろしくて口出さない領域になってることがあるw
でも、基本定年早いからそんなに問題にはならない
どんな巫女長も着任から3年以上残るって事、まずないからね
その上バイトは特に大きなお宮では巫女とは扱われてないことがほとんどで、
「装束きてるお手伝いさん」程度の認識なので、そこまで出自などを問われないことも多い
本職の採用となると、大きなお宮だといろいろあるらしいけどね
逆に小さな民社とかだと、かなり自由度は高くなる
巫女といっても千差万別だね
まあ、神主だってでかいお宮のお殿様神主から雇われ神主や副業もちの神主、
赤字経営から抜け出せない赤貧神主や百姓神主までいろいろだけどね
巫女さんになる女性ははほぼ処女と見て間違いないのでしょうか?
>>641 それただの都市伝説だからw
神道には処女を神聖視するような教えや概念なんて皆無だし
むしろ逆だよ、産めよ殖やせよが美徳の世界だから
それに結婚して寿退社が彼女らの花道だから男女関係には熱心だよ
実際出会いがなくて結婚に焦った巫女と奥さんに飽きた中年神主の不倫カップルなんてザラ
バイトはただの高校生なのでまあひょっとして処女の子もいるかもしれないが、普通の高校生だよ
バイト可の家庭で育つ高校生がほぼ処女とかありえんだろ
そしておたくに対して本職巫女が厳しいというか冷たいのは本当
それとそういう発言(巫女=処女発言)したらその場では笑ってやり過ごしてくれても
まず大抵嫌われてその後まともに付き合ってはくれないよ
まあ、巫女おたくのストーカーや痴漢にあうこともある職業なので、嫌悪感があるのだろうね
ありがとうございました・・・orz
>バイト可の家庭で育つ高校生がほぼ処女とかありえんだろ
この理論もありえんだろw
>>646 知ってる事を鼻にかけて知識にあぐらかいてる奴って
自分が絶対正しいと勘違いして
細かいところで常識とズレを起こすもんなんだよ
訳知り顔で話してるテレビのコメンテーターなんかまさにそうじゃん
でも実際そりゃそうだと思うよ
私仕事でバイト使う側だけど女子高生バイトで処女の子なんて少ない
ロッカーとかで話してる内容なんてOLよりえげつないよ
そういうのは、公平な目で見られないものだからね
あるていど自分の願望に沿った意見ばかりが耳に入る
仮に女子高生バイトの三分の一が非処女だとして、
そういう子たちの声は大きいのもあって
「女子高生バイトなんてみんな非処女」という結論がでる
>>646 すまん、言い過ぎた
神社の高校生巫女バイトって一般にはどういうイメージなのかわからないけど、
正月バイトはかなり家族の理解が必要だと個人的には思う
何しろ、完徹に近い状態(大抵仮眠二時間とかね)で未成年が夜通し働くんだしさ
労働基準法では未成年が深夜に労働するのは禁止されているはずだが
宗教活動にかぎっては例外なのでこういうことができる
(宗教活動の臨時のお手伝いであって、労働に分類されない)
時給も決していい訳でもないけど、酔っ払ったおっさんの相手や
ヤンキーども(なぜかヤンキーは神社が好き)、チンピラやテキヤなんかもうろついてる
もちろん、警察も警備しているし、神主も見回っているけどやっぱり、
うら若き女性の仕事としてはあまり、品がいいとはいえないし安全でもない
ので、個人的には「お嬢様」のする仕事ではないと思っている
それに応募できる家庭というのはそれなりに自由度が高いだろうし
そういう家庭では男女交際について親がうるさく言ったりしないだろうなあ、という程度の感想でした
言い切ったのは悪かった
しかし、うちのお宮に限って言えば、高校生バイトにあまり堅い感じの子はいないね
まじめに働いてくれればなんでもいいと思うのでそこは問題にしてません
伊勢の神宮や都心のでかいお宮とかになると話は別なのかもしれないが、
そういうところでは臨時バイトには巫女装束着せたりしないで、
白い上っ張りのみの場合が多いから、巫女バイトではないね
651 :
613:2010/01/23(土) 22:40:54 ID:+//hKvAV
色々と面白い話をありがとうございます。
巫女さんとオタクの確執は壮絶なものがあるな…。
らき☆すたという漫画やアニメがそれに拍車かけたのは想像に難くない。
かく言う俺の業界は…製造業のハケンだからドラマというよりドキュメンタリーになってしまって身につまされてとても楽しめたもんじゃない。
>>637 桜島付近(車で5分くらい)に住んでます。
爆発→空気振動と音がする→「またか…('A`)」の繰り返しです。
灰が積もると用事が無い限り外に出ません。
髪がキシキシ、お肌ザラザラ、鼻をかむと黒い鼻水、服と荷物は灰だらけ(手触りは小麦粉を服につけた感じかな?)になるので。
気付いたら車の中や、玄関付近もザラザラになってたりする。
だから、窓は基本的に空けない。
洗濯物は灰の季節は絶対に外に干さない。
灰は克灰袋って言う、市が配布する袋に入れて捨てるんだけど、掃くと舞うので集める際は灰まみれ。
しかも、地味に重い。
雨が降ってたり、水を含んでると余計に重い。
因みに灰はスリップしやすいので、車やバイクで調子乗るとカーブや急ブレーキですっごいすべるよ。
高校時代の同級生が世界遺産になってる神社の子だった。
正月の手伝いで巫女をすると言ってた。
生理中は巫女さんやっちゃいかんと言ってたな。
654 :
625 :2010/01/23(土) 23:26:26 ID:TTyUSXOM
>>627 遅くなりました。旦那に高いメガネと安いメガネの違いを聞いてきました。
(↓ここから旦那談)
高いメガネと安いメガネの違い。
高い=フレームの価格+レンズ価格 が高い。
フレームの値段の違いは生産場所と機能性、耐久性の違いです。
なんだかんだ言っても日本製は耐久性と素材に信頼性があります。
金属の接合部位の溶接もキレイな物が多いです。
素材の面でも形状記憶合金やチタンフレームなど、掛け心地や、
剛性はあっても商品加工しにくい素材の仕上がりの良さは価格の高いフレームに多いように思います。
レンズの良し悪しは「ゆがみ」と「にじみ」の違いにあります。
同じ高屈折のレンズであっても、メーカーの違いによって、
度数が強い方の場合はユレを感じたり、ボヤケを感じたりする場合があります。
ただ、どれだけ良いフレーム、レンズを使用しても、検査・加工技術・
掛け具合調整(フィッティング)がしっかりしていないと、良いメガネにはなりません。
そのあたりがしっかり出来ているショップなら、安売り店でも満足行く商品が手に入ります。
まあ、安い店のほとんどはこの3つがけっこう適当なんですけどね。
前の方のスレに出てた、巫女じゃないけれども神職の特別な女性〔舞姫みたいな?)人の話は
非常に興味深かったよ。
何度かレスをしてくれたけれど、教養と気品と覚悟が漂ってくる文章だった。
世の中には高校の学費のためにテスト前でも
バイトしなくちゃならねぇ奴がいるんだから
バイト=ゆるい家庭なんて簡単にいうもんじゃねぇよ
遊びのために働いてるやつもいるけどよ、
生きるために働いてる奴もいるってことを忘れないで欲しいぜ
新車をタンカーに運転して車を積み込む仕事の話。
よく貿易収支のニュースでよくみる光景のアレw
某自動車メーカー子会社の輸送会社で働いてた。
運転大好きだったから楽しかった。
海外輸出車は大半が左ハンドル。一旦埠頭に整然
と止めていく。引かれている白線にきっちりつけ
なくちゃいけない。窓から半身出して白線に合わ
せる。毎日が新車の試乗会で色んな車に乗れる。
タンカーの中は拳一個分ぐらいの隙間で立錐の余
地なく止めていく。船内は排ガスがこもってて頭
痛くなるw伴走ワゴン車に8人ぐらい乗って各自
車に乗り込み、着けたらまた伴走に乗り込んでの
繰り返し。
>>656 いやだから、そういう人は神社のバイトなんか選ばないんだよ
単発の上に時給低いし、都合よく切られる
そもそも奉仕であって労働ではない、という考えの下、
バイト料や待遇を聞いてくる人は片っ端から断るからまずお金が必要な人は来ないよ
巫女のバイト?なにそれ面白そー!!ってノリがほとんど。あと巫女さんに憧れがありました、とかね。
ちなみにバイト料は支払われるまで教えてもらえないことがほとんどです
あくまで「お礼」であって、給料ではないからね
金銭的に苦しい人のやる仕事じゃないよ
>>657 私は「かつばいぶくろ」って読んでる。
読みは合ってるかわからない。
昔は、降灰袋だったんだけど、灰に克服できますようにって意味で「克灰袋」って名前になったとか。
巫女やりたがるのは純粋にコスプレ好きな娘らだよ。
古くはアンミラw今ならメイドさんかな?w
お金は二の次で。ノーギャラでもやりたいっていう
娘は多いと思うよw
>>659 なんだか奉仕活動をしてくれる娘さんつかまえて、ずいぶんな言い草だな。
女子高生に酷い目にあわされたのかい?
>>662 うん、なんか「うちの宮は」とか、家が神社らしい話なのに
なんか聞き苦しい感じ…。
前のほうのスレで語ってくれた舞姫さんの話なんかは、
読んでいるだけで心が洗われるようだったのに。
失礼ながら、>659の所に来るバイトの巫女さんがそんなふうなのは
「お宅の格に見合った人材が来てるだけなんじゃ」といった感想。
巫女か女性を見下してる感じだな。
なんかの恨みがあるんじゃないか。
かなり有名な所で巫女さんのバイトしたことある。
巫女の格好でお守り売るだけの仕事。
母の友人からの口コミで、当時私が黒髪ロングだったからかなと思っていたんですけど。
行ってみたら茶髪バッチリメイク巫女さんが大半だったよ。
そこは袴がスカート状だったんだけど、冬だったのでどこの巫女さんも色々着込んでた。
スパッツなんかはかわいいほうでつわものはジーンズはいてちょっと捲り上げただけとか。
首都圏の電車に毎年「初詣は○○へ」ってポスターが吊るされるくらい有名所なのに
結構ゆるいところはゆるいんだな〜って妙に感心したよ。
666 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 05:04:28 ID:mGJnZCJy
659が大切にしている女性が強姦されるといいね!
話してる内容がえぐかろうが本人が非処女だと言い張ろうが
傍で見てるだけの他人にはそれが事実がどうかなんて確かめようもないしな
自分の思い込みや印象で家庭の内情や処女かどうかまで決め付けられて
巫女のバイトするおねーちゃんも大変だなぁ
一夜明けたらこんなに話が広がっているとは。最初に巫女バイト話を出したものです。
私がバイトしたのはもう10年とかそのくらい前の話で、今の子達は違うかもしれないけど、
一緒にバイトした子たちにいわゆる派手系の子はいなくておとなしめの子かそれこそ密かにコスプレ好きっぽい子ばかりだった。
実はうちの母も若い頃そこでバイトしてるんだけど、
母の頃は「巫女さんのバイトをするといいところに嫁にいける」みたいな雰囲気があったらしい。
なんとなく、身持ちの固い礼儀正しいきちんとしたお嬢さん、っていうイメージで見てもらえる感じだったんじゃないかな。
すくなくとも神社近辺のうちはそういう認識だったみたい。だから花嫁修業の一環みたいにしてバイトしたとか。
その名残もあって親に勧められて・・・なんていう子が多かった。
地方の田舎でバイト禁止の高校も多いけど(自分のとこもそうだった)、正月のそのバイトだけはやってもいいよ、なんてパターンもあった。
>>660 おれは道民だけど、雪国みたいで親近感がわくw
ちなみに灰が降ったらカサは差しますか?
道民は雪が降ってもあんましカサ差しませんが。
昔、火山灰の有効利用で、雪国の融雪にいい!って話があった。
灰が黒いから、雪にばらまくと太陽光の熱をより吸収して確かに効果ありだったらしい。
でも雪が溶けても灰は溶けないから、その処理どうすんのよ!? でぽしゃった。
ずっと昔に巫女のバイトをやりました。朝の掃除とお守りを売るだけでしたけど。
基本バイトNGの高校でだったのですが、進路の決まった3年生に冬休み期間だけ許可されるバイトでした。
12月31日から1日は徹夜で、その後は8時〜17時で5日までやったかな?
当時としても決して割りのいい仕事じゃなかったと思うけど、生まれて初めて自分でお金を稼げた良い思いでです。
672 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 10:02:28 ID:JnTgHAK4
>>652 >>637です。お話ありがとうございます。
やはりいろいろと大変そうですね。
そういえば、屋根など普段はあまり足を踏み入れない場所にも灰は積もると思うのですが
雪降ろしならぬ灰降ろしみたいなことはするのでしょうか?
特殊な習い事とか、幼児教育に熱心な親に育てられた人の話が聴きたいです
上のほうにも同じようなリクでてたけど、早期教育にかかわらずお稽古事漬けだったの人の話が聞きたい
そういう教育を受けてプロになったとか、ならなかったけどためになったとか、その逆であんまり身にならなかったとか。。。
うちの姉が子供生まれてお花畑で、あれこれやらせようとしてるんだけどそういうのって子供の側はどう思ってるのかなと
英語教育とかはまだ普通なのかもしれないけど、古式水泳??とかいろいろならわせたいらしい
楽器はフルートをやらせるといっている
まだ2歳なんだけどね
いろいろやってたひと、どうですか?
やっぱ清く正しく美しい巫女さんはいるんだよ
自分はよくライブに行くので、ライブハウスで働いている人の
生活が知りたいです。
やっぱり昼夜逆転の生活なのか、
昔は売れていなかったけれど今は売れっ子になった人はいるか、
出禁になったミュージシャンや客がいるのか、
などが知りたいです。
遅レスだけど本職とドラマ見る家族の話便乗。
銀行員の嫁だけど夫が金融ドラマ見てる時はうるさい。
ミナミの帝王は多少の金融知識があれば展開(こういう手段で解決するなとか)が読めるらしい。
あと竹内力の札束数える手つき見て一人で納得してた。
旧三和の人間は扇状に広げたお札を4枚ずつ数える、旧住友は2、3の繰り返しで5枚ずつ数えるそうな。
確かに竹内力は慣れた手つき4枚ずつ数えてた。
ナニワ金融道はドラマじゃなく原作読んでて、そっちは「その手があったか!」が満載だとか。
>>671 なるほどバイトNGでも新聞配達や郵便局の仕分けなどはOKみたく、
巫女もおkな感じなんだね。
>>673 幼稚園時代の習い事だと
・バレエ…先生が激怖だったのでトラウマレベル
・絵画…先生がアーティストすぎて放置だった 楽しくはあった
・公文…数学大嫌いな私が国立大合格レベル程度の学力は
キープできたのは、幼き日の公文のおかげだと思う
・ピアノ…大の苦手で小学生の時には止めてしまったのだが、
譜面を読めて音が取れるようになったのが、その後どんな音楽活動を
やるにしても非常に役に立った
現在の職業は一応絵画関係といえば言えるけど
絵画教室はあまり関係ないなあ
今にして思えば、水泳とかはやっておきたかったかもしれん
しかし妹なら、子供のことを一生懸命考えてる姉のことを
お花畑とか一概に馬鹿にするのはあんまりよくないな
>>669、 672
前のレポとは別人の鹿児島人だけど答えてしまう。
傘持ってれば傘さします。目に入ると痛いし、鼻の頭に灰がつく。
髪洗った時、洗面器の底に灰が残ったりする。
灰が雨樋につまって流れなくなり、雨樋掃除したことあった。
何より埃のように舞うので、家の周りやベランダの灰を集めて克灰袋に入れる。
袋は市が回収する。道路の灰はロードスイーパーが出動して掃除する。
「灰降るとこに住めるね」と言われるが、慣れですかね。
雪国の風景見ると、大変そうだと思う。
>>676 三菱に勤めてた父母は4枚ずつでした。
あと、銀行ってその系列によって数字の書き方が決まってると言ってたような。
681 :
679:2010/01/24(日) 11:41:16 ID:1n0N72ZU
追記
常時灰が降ってる訳ではないからw。
突然バン→灰雲モクモク→灰ざーっなので、傘さしは準備のよい女性くらい。
ハンカチで鼻、口押さえてる人多いかな。
屋根の灰は、雨が流してくれるの待ち
682 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 12:02:27 ID:JnTgHAK4
>>679・
>>681 お話ありがとうございます。
同じ日本国内のはずなのに、全く違う世界の話を聞いているようでした。
でも、こちら(首都圏)も、もし富士山が活火山化したら似たような感じに
なるのだろうか…gkbr
灰の季節、ってことは、桜島って年中爆発してるわけじゃないの?
>>678 ちゃんと身になってる部分があるということは、習わせてくれたご両親には感謝なさってるんですよね
私は小学校時代ピアノ教室を泣いて嫌がってた過去があるので、幼児に親が勝手に習い事をたくさん習わせる、ってどうかなと思ったんですが
いろいろやらせてみる、っていうのも親心ですよね
姉なのにお花畑とか言ってすみませんでした
なんていうか…テンションがちょっと怖いくらいになっちゃってて昔の姉じゃなくなったみたいで…
妊娠時から天才に育てるとか有名幼稚園に入れるとかいろいろ言ってたんだけど
早期教育の教室(お受験系)は義兄の反対で諦めたみたいです
でも音楽の才能は3歳までに決まるとかで、今年から教室に通わせるらしい
フルートなんて、2歳児にどうやって習わせるのかはよくわかりません
リトミックに通ってから習うのか?よくわからないけど…
685 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 12:54:41 ID:dPTs+cyl
昭和40年代生まれのものです。
田舎なので 高校はどこもバイト禁止がデフォルト。生活苦でバイトをせざるを得ない場合
学校に届け出る必要がありました。そういう人が学年に1−2人は居たかも。
そういう田舎も しかし 巫女さんのバイトだけは別格でしたね。大きな神社があったのですが、
そこの巫女さんバイトは高い時給でした。
高3のときはともかく、高校生でも ある程度キレイな人じゃないと採用しないし
コネが必要というウワサがありました。
他のところはどうかしりませんが かなりの名誉職?という扱いで
確かに縁談にはプラスになりそうでした
686 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 13:02:42 ID:dPTs+cyl
>684
私も小さい時に無理やりピアノなどを習わせられた口です。
まったく身になっておりません。
我が家の場合は、周りに流されて両親が私にピアノを習わせたのはいいが
もともと両親達も音楽を聴く人ではない。なので習う意味もわかりませんでした。
家庭環境というか、自分の例のように、音楽に縁が無い家庭でピアノだけを習って上達するか
どうか、はなはだ疑問です。もちろん子供がやりたい、という場合はやらせてよいと思いますが。
子供に期待して あれもこれもというのも親心です。否定はしません。
しかし 子供に習わせて、何かを覚えさせても一過性のものです。
その習い事に親が振り回されて 家庭でくつろげなくなるのは本末転倒ではないでしょうか?
お父さん、お母さんが楽しく何かをやっていることで、子供もそれに興味を持ちます。
親子で楽しめる何かを通じて子供に刺激を与えるのが一番いいんじゃないかと思います。
>>675 ライブハウス専属のスタッフってこと?
自分は派遣のスタッフだけど、昼夜逆転するほどの生活は忙しい時期しかないよ。
閑散期は一ヶ月の間ほとんど休みになったりもするけどw
ちなみに今その時期です。
>>669、672
>>679さんと意見が違ってしまうんだけれど、結構降ってない限り傘さしませんw
歩く道にもよるんだろうけど、大概車が巻き上げてどうせざらざらしちゃうので。
屋根の灰は風で舞ったりで気づいたら落ちてるか、
>>681さんと同じく雨待ち。
ビルなどの屋上は、適当に掃除してます。
雪みたいにそんなに沢山降りませんので少し放置してもそんなに問題は無い…かな。
>>670 そういう感じで、灰の降る地域は雪が積もりにくいのかな…なんて思いました。
>>683 今は年中爆発してますね。
季節によって風の向きが違うのでそういう書き方になりました。
夏は鹿児島市内、冬は垂水市方面みたいな感じです。
でも、日によって冬なのに鹿児島市内に降るって事も勿論あります。
なので鹿児島のお天気ニュースには、桜島上空の風向きがあります。
それを見て布団干しとかは考えますね。
>>684 物心つく前から(2,3歳くらい)からバイオリンを習わされてました。
高校入るくらいまで惰性で続けたけど、役に立った記憶はない。
小さい頃は毎日練習しないと親に物凄く怒られたし、練習中もミスすると怒られた。
指導されるんじゃなくて怒られる。軽くトラウマになってる。
勿論楽しめる人もいるんだろうけど、自分は苦痛だったな。
俺は野球くらいしかやらなかったけど
今はアーティスティックな習い事してれば(させられてれば)よかったと思う
音楽とか絵に今興味があるんだけどそういった勉強してこなかったから大変です
>684
幼児教育っていうには少し遅いですが。
両親共に教師だったんで、就学直前くらいから
書き取り・計算問題をぎっちりやらされてました。
夏休みの宿題なんて人の2.5倍くらいやるはめになってたよ。
ただ、小1〜3くらいで基本が身に付いたと判断されたら
放っておいてくれるようになりました。
やってる間はムカついてたけど、おかげで中学くらいまで
勉強で苦労することがなかったな。基礎学力って大切ですね。
とはいえ、元が平凡なんで、高校くらいで効力切れましたが。
あとは、親が就職時に苦労したというピアノと水泳を就学前から。
今の職業にはカケラも役立ってないけど、学生時代は重宝したので
親には感謝してます。やってる最中は嫌でしたけどねw
>>684 2歳にフルートなんて無理ですw
まず指が届きません。バイオリンと違って、子供用のフルートなんてないし。
大人でも手が小さいと、音によってはキーに指が届かなかったりして不便らしいよ。
フルートやってる友人で手の小さい人がいるけど
「ピッコロやれば?」と聞いたら、ピッコロは人によって向き不向きがあるらしく
(しかもフルートより難しい)無理、と言っていた。
たぶんお姉さんはすぐやらせるつもりじゃなくて、“いつかやらせたい”と
思ってるだけじゃないかと…
鹿児島県人じゃないけど、横レスで。
「灰」と言うと、物を燃やした時の「灰」を想像する人がいるけど、
あんなにふわふわ軽いものじゃない。
砂鉄と言うか、黒いクレンザーの粉と言うか、そんな細かい砂が降る。
色は砂鉄、細かさはクレンザーと言うべきかな?
だから、水に溶けないし、ドカ灰だと679さんのようにぎっしり詰まる事もある。
まあ普通にイメージする灰と違って、火山岩の粉だからねぇ
鹿児島県の人はみんな長渕剛のファンなのでしょうか? マッチョで拳振り上げ。
これはまた稀に見るくだらない質問だな。
697 :
sage:2010/01/24(日) 17:54:09 ID:C7eSssI2
知人がフルートの先生です。
未就学児のレッスン希望者は丁重にお断りし適当にヤ○ハとかをおすすめするそうです。
小学生の希望者は、体格で入門許可するそうです(身長135センチ以上)。
小さすぎると、楽器がきちんと持てないから。
でも、
「小学校6年間で学んだことは、中学から始めた1年間で取り返しがつく。
フルートはそういう楽器」というのが自論です。
ご本人は親の希望で7歳からフルートを始め、音大進学時には、むしろ
「始めた年齢が幼すぎたための(演奏上の)悪い癖」の矯正に苦労したそうです。
そういう私は子ども時代に習ったヴァイオリンが、趣味と社交(楽団やアンサンブル参加)に、
とても役に立っています。
...ごめんなさい
>>695 鹿児島県人ですが、長渕は大嫌いです。
しかし、どこに信者がいるか分からないので
わざわざ言う事はありません。
妹の前職場に、信者グループがあり、ビデオ見せられたり
桜島でのライブに誘われたり(行かなかったけど)、めんどくさかったらしい。
>>695 生まれも育ちも鹿児島だけど、長渕すごくどうでもいいよ。
長渕ファンなんて今まで二人しか見たことないし。
>>700のみたいな信者がいるってのがビックリだ。
おれも足寄出身だけど松山千春と鈴木宗男と石川知裕はどうでもいいわw
675です。
>>687さん 見ていたら派遣のスタッフの話もきいてみたいです。
あと、なぜ今が閑散期なのですか?
705 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 18:51:30 ID:kLETQUgb
二重生活とかいうやつ。
ジャズピアニストの父に幼少期からピアノを教えてもらってました。楽譜をあまり使わず耳コピなどで弾かせる教育方針だっため
音をすぐ判別する能力がついたと思います。楽器等の音限定で日常的な音は聞き取れないので絶対音感とは違うと思いますけど。
高校から個人的にギターを始めたんですが、この特技のおかげかコードは自分で指で押さえながら探して
覚えることができたので本などは必要なかったです。よほど難しくなければ一度聴いた曲はピアノとギターならコピーできるので
役には立ってます。一応ピアニスト目指してます。
>>675 >>687ではないですし、ライブ専門のスタッフでもない(講演会もやりますしかなり小さいホールです)ですが、それでもよかったら。
照明スタッフをしています。
職場は結構田舎にあり、終電が早い・近所の打ち上げを行えるような店も閉店が比較的早いので昼夜逆転というほどにはなりません。
ですが忙しい時期は終電を逃す時間(0時過ぎ)に職場を出ることもあります。
近所の大学のマジック・ジャグリングのサークルさんもよくホールを使ってくださっていますが、
そこの演者さんの中には海外のマジックグッズメーカーに就職された方、テレビ局が取材に来た方、
海外の遊園地ではレッドカーペットで迎えられる方などがいます。
電車で1時間ぐらい行けば同じようなイベントができるホールはありますが、職場は諸事情で格安でホールを貸しているので
出禁になった方やお客さんは今のところいませんが、機材を壊しかけたので出禁になりそうになった方はいます。
近所の大学のサークルさんがよくホールを使ってくださるので、今は試験前で暇ですね。
忙しいのは4月(新歓)、10月〜11月(学祭前)、12月もクリスマス関係のイベントがあります。
仕事で鹿児島にしばらく住んでて、驚いたこと
1)職場の先輩に「とにかくまずエアコンをつけろ!」と言われた。
理由は、夏の暑い盛りに風向きが桜島からになるので、夏は窓を開けられないから
2)鹿児島市内から桜島に向かうフェリーは24時間運航
飲み会で桜島方面から通ってる子に「フェリーの時間は大丈夫?」と聞いて知った
3)指宿のほうに「唐船峡(とうせんきょう)」という観光地があるんだけど、そこの名物
「そうめん流し」は円形の回転する水の中をそうめんが永久運動してる
4)「どうして鹿児島にはビヤガーデンがないんだろう?」と思ってたら、火山灰のせいだった
三越の屋上にその数少ないビヤガーデンがあったんだが、みんな屋根の下で
飲んでて「??」と思ってたら、真っ白なテーブルが一瞬で白黒の大理石模様になった
5)火山灰(といっても極小の軽石)で塗装がメタメタになるので、鹿児島の人は
ものすごく洗車好き。日曜日はコイン洗車場に行列ができる。
>>708ナツカシスw
うちの実家は長淵の元実家の近所
ある日、オカンがいつも行く温泉(ただの近所の銭湯)に長渕がいたらしい
ようこそ先輩の撮影で、後輩と一緒に、子供の頃よく通った温泉に入るという設定だったらしい。
夏なのに風呂上りにすぐ皮ジャン着てたから、汗びっしょりだったよ〜風呂入った甲斐がないね〜と
オバチャン通しでヒソヒソだったそうなw
オカンは長渕はあんがいチビ、でもすごいマッチョだったと言ってたw
桜島の灰ですが、市内では噴火してから灰が降り始めるまでしばらく時間がかかるので
噴火の音がしたらまず噴煙の流れる方向を観察。自分の方に来てたら窓を閉めたり屋内に入ったりします。
降る範囲は結構狭いので、地元の人は大体噴煙を見れば分かります。
高校の時に桜島から通ってきてたクラスメートは、台風接近の時とかでフェリーが止まりそうなときは
早退OKでした。
てか先生から「早よ帰らんか〜、フェリーが止まっど〜」と言われてましたw
桜島の小中学生はヘルメット着用でした。もちろん噴石避けのためです。
道路には所々に待避所があった気がする。
溶岩は石ころサイズでも採取禁止と言われました。
私は傘さす派でしたね〜w無駄な抵抗なんですけどw
鹿児島は焼酎のグラスに目盛りがついてたな。
で、一升瓶と一緒に魔法瓶が出てくる。
最初はすべて何のことか分からなかったw
てか、桜島に普通の家が建ってんの??
活火山なんだし、危険だから建てちゃダメだよー、ってなってんだと思ってた。
>>708の唐船峡そうめん流し解説
・円形テーブルにドーナツ型水槽が設置されている。
・反時計回りに流れている水の中にそうめんを入れる。
・箸を入れると流れてくるそうめんが引っ掛かり簡単にすくえる。
・という優れ物で町が特許を取っているが、県内はどこもこれ。
・谷川で涼しく夏は満員御礼。一年中営業なので真冬でも食べられる。
>>709 溶岩は、なんで採取禁止なんですか?
今日TOKIOの番組で、少年工科学校が出てきて初めて知った学校なんで、いろいろ詳しく知りたいです。
714 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 23:35:39 ID:A+YYOLhl
リーブ21の発毛コンテストに出場した経験のある方、いらっしゃいますか?
>>706 格好いいなあ。 この前TV番組で、習い事は親が経験あるものをさせなさい
って言ってたけど、やっぱり親が出来ないのに
厳しく教えても辛くなるだろうね。
>711
同じように思ってたよ。
さっきググル地図で航空写真見てきて感動した。
人家あったわ。
ググル地図って拡大すると怖い風景とか出てくるよね・・・。
シベリアとか森とか海とか、あんまり拡大してみるとなんかものすごく怖くなる。
鹿児島の生活、面白いです!
学校の体育の時間や運動部などは、どうするんですか?
屋外プールはないのかな?
>>708 あの素麺流しって普通じゃないの?!
あんな感じでグルグルする素麺流し機持ってるんだけどw
>>711 すごく昔から家は立ってますよ。
昔の噴火で引っ越したりで人口は少なくなっていってますが。
ついでに、ホテルが何個も建ってる場所もあります。
普通に営業してますし、結構でかいです。
>>713 >>709じゃないけど。wikiより。
>桜島は国立公園に指定されているため溶岩は許可がなければ持ち出しはできない
だそうです。
知らんかったw
>>718 灰が降ってひどければ体育館。
灰が積もってても降ってなければ外で。
プールは屋内の学校もありますが、大体屋外にあって運動会の時に使うようなテントみたいな屋根があります。
しかし、私が学生の頃はほとんど灰は降っていなかったので、使っているのをみたこと無いですね。
>>708 福岡のちょっと山の方でそうめん流しを名物にしてるところがあったが、
永久運動タイプだった。もう30年も前の話。
もしかして永久運動タイプは、九州ローカルなのだろうか。
桜島が「噴煙」だけ噴きあげてるのではなく、
噴火のたびに溶岩も噴出しまくっていると言う事実。
でも、その溶岩がどろどろ流れている活火山の、ふもとの道路は、
普通に車が行き交っていると言う事実。
夜のライブカメラ映像は、見てて怖くなる。
>>717 どういう意味?普通に拡大されて見えるだけじゃないの?
どんな風景が「怖い」のか教えて
724 :
687:2010/01/25(月) 02:24:26 ID:XTKrNMMR
>>675さん
今が閑散期なのは、単純にライブ・コンサートがないから仕事がないというだけです。
一年のうち、クリスマスやゴールデンウィークなどイベントにあわせてライブをする
アーティストさんが多いので、1月のように目立ったイベントがない月は暇になることがあります。
毎年1月が必ず暇というわけではないですが…。
ハコの専属スタッフさんならスケジュールの管理などの仕事もあるのですが、
一般的な派遣スタッフ(一回しかこないような人や女性)はもぎりや会場案内、設営など実際にライブがあるときしか仕事がありませんので、
そうとう動ける(仕事ができる)男性でないと派遣スタッフで生活するのは難しいです。
派遣スタッフは大箱(私のいる地域では大体3000〜4000人以上はいる会場がこれにあたります)のコンサートで、
短期で働いている子が多いです。
そういう規模の大きいコンサートは大体休日にあわせている事や、アルバイトできる日数が極端に少ないので、
スタッフをやっている方は主に土日・祝日がお休みの学生さん、他社で派遣・契約社員の事務職などをやっている方や
平日のアルバイトを掛け持ちしている方が大部分です。
ちなみに…チケットが取れなかったから働きに来た、だから聴きたい、私はファンだから!という方がまれにいますが、
休憩時間に聴きに行ってもいいというようなことは一切ないです。
アーティスト本人の姿っぽいものがチラッと見えた、といって騒いだり、服装や髪型などがあまりにも華美な方は
聞こえる配置や見える配置にはなりません。迷惑なので。
派遣のアルバイトは中〜大程度のハコでしか出番はありません。
「人数が要るとき用」のスタッフだと考えていただければわかりやすいかと。
ご質問などあればお答えします。
>>723 >717じゃないけど、私はグーグルアース開くと最初小さい地球がだんだんと
ゥゥゥォオオオオオオーーーって迫ってくる感じでちょっとこわい。
ハワイに住む一般人の生活です。
ハワイの朝は早いです。5時起きは当たり前で4時に起きる人もいます。
というのもこちらでは仕事自体が早く始まります。日本だと公務員は基本9時〜5時ですが
こっちは8時〜4時です。7時〜3時の仕事もあります。
最近の不況で労働時間がカットされて、さらに短い人も多いでしょうね。
とにかく朝が早いので朝型じゃない人には辛いでしょう。
娯楽がないハワイでは基本休日はのんびりすることしかやることがありません。
マリンスポーツが好きな人はサーフィンやダイビングなんかしてますね。
あとはBBQですね。ハワイアンは休日は一日中BBQして食べてます。
ちなみにこちらでは屋外での飲酒は禁止です。警察に見つかると罰金です。
でもみんなビールをコップに移して飲んでます。
ハワイというと熱帯の島のイメージでしょうけど、冬は雨季で夜はけっこう冷えます。
冷えるといってもTシャツの上にちょっとした長袖でも着れば大丈夫です。
昼は泳げます。いまはビッグウェイブのシーズンで、実はこの波は
日本の天気に左右されてます。日本で大寒波がおきると、その低気圧でできたうねりが
太平洋を渡り数日後にハワイの北海岸に大波になって押し寄せます。
なのでこっちのビッグウェイブサーファーは日本超寒くなれ〜って思ってますw
今冬はかなり豊作な波だそうです。
>>727 ハワイに住むようになったきっかけは?生まれも育ちもハワイ?それともお仕事でとか?
ハワイに住んでて良かったと思う瞬間などあれば、聞いてみたいです。
3月にハワイ旅行しようという計画があって、
「冬は雨季で寒い」ってガイドブックに載ってたんで乗り気じゃなかったんですが
冷えるっていってもその程度なんですねw
雨のように音立てて降るドカ灰は年に一度位(かな?)
ニュースに出るような灰が毎日降ったら人住んでないよw。
通常は車にうっすら積もる、外出るとザラザラする感じで
「あ〜また灰降ってるよ」といたずらされた時のような感じ。
一年トータルだと降ってない時が多いから、安心して鹿児島に来て。
海に浮かんで見える桜島は本当に綺麗で雄大。
じいさん(没。明治生)は大正大噴火のときのことを
「爆音と火柱が上がって、錦江湾に溶岩が降りそそぎ、山手に逃げた。
夜は溶岩が赤く光って湾まで流れ、朝になると湾一面に軽石が浮かんでいた」
と語っていた。
>>728 そうですね。日本の感覚でいう「寒い」なんて日はありえないです。冬の一番寒い日の夜で18℃ぐらいかな。
昼は晴れてるので28℃ぐらいになります。日差しも夏ほど強くないのでむしろ冬のハワイは過ごしやすいですよ。
こっちに住むようになったきっかけは移住です。生まれも育ちも日本で高校卒業したあと来ました。
今はハワイで働いてます。住んでてよかったと思うことはやっぱり気候ですかね。
衣替えしなくていいですし、年中気持ちいい太陽を浴びられます。
いつも北東から冷たい貿易風が吹いているので南国のムワッとした湿気はなく年中カラっとしていて
日陰や家の中はびっくりするぐらい涼しいです。
山で大量に降っている雨のおかげでフレッシュな水がタダです。
物価が高く賃金が安いのが難点ですが、この気候が好きなので離れられません。
自慢じゃないが、字がへたくそです。
かみさんにもよく、へただねぇーと言われます。
前にかみさんが、息子を習字教室に通わせようとしたことがあり
反対したんですが、きれいな字を書く子にしたいと譲りません。
そこで「俺、こどものころむりやり習字教室に通わされていたんだよ」
と言ったら、姑(私の母)に事実を確認したあと
息子の習字教室は諦めてくれました。
それは子供に確認すべきじゃないの
習字はどうかって
親が全部思い込みで決めるんじゃなくて
俺もすんごく字が下手。
でも習字は二段。
習うならまだ文字が書けない時期から習うといいらしい。
習字とボールペン字は違うから、ボールペン字ならいいんじゃないか?
>>729 すんごい貴重なじいさま話ありがトン。
市内住みだけど写真しか見たことなかった。
日常生活してると、錦江湾に橋をかけるか
つながってほしいと思ってしまうけどそうもいかんよね。
>>731 習字いいじゃない。
学校の授業程度じゃ筆の扱い方は覚えられないし、
正座できるようになるし、大人になっても冠婚葬祭(表書き)で恥かかないと思うけど。
自分は左利きだから教室に通ってた。
その土地それぞれに色々な風習があって、とても興味深いです。
私は都会暮らしの経験しかなかったのですが、
夫の実家の農業を急に継ぐ事になり、今の土地に来ました。
農家の暮らしだけではなく、地域の皆さんとの関わりや、後継ぎの問題、神様(神社)に関わる色々な事が初体験で、最初は本当に戸惑いました。
今は心の余裕も出来て、この暮らしを日々楽しみ 新しい生活を与えて頂いた事に感謝しています。
>>731 別に小さいころからでなくてもいいんじゃない?
大人になってからでも習字って始められる訳だし。
まずは綺麗な読みやすくて正しい字を普段から書くように習慣付ける事からだよ。
>>730 728です。レスありがとうございます。
>冬の一番寒い日の夜で18℃ぐらいかな
それ、冬じゃないですよw
湿気がないってのはいいですね。
年をとったら、ハワイみたいなところでのんびり住みたいなぁ。
お陰でハワイ旅行が楽しみになってきました。ありがとう。
>>730 普段は日本食?ハワイ料理?
行って初めて知ったハワイ独自の風習とか習慣ってありますか?
日本の友人知人がやたら遊びに来たがったりしませんか?
行ったことない人間としては
現地人はみんな日焼けしてて大らかで早朝の浜辺で一人フラダンス踊ってたり。
日本人観光客は年中いるけど正月は特に多くてセレブ気取りの芸能人一家が買い物とかゴルフ。
みたいな勝手なイメージ抱いてるんですが、ちょwww全然ちげーよwwwって感じですか?
ハワイのどこ住みかでかなり違うんじゃないかね。
リゾート気分、ブランドショップ入り浸り、オサレカフェ、なんかが気軽に
出来るような場所に別荘持ってるなら「泊めてクレクレ」大発生だろうけど、
波乗り目的でそこ、っていう辺鄙なとこだとそれは無いだろうなー、なんて。
女性誌に影響されたスピリチュアル(笑)な人が増加してきてるのか聞いてみたい。
オアフ島の真ん中辺では雪降るから、最低気温はもっと低いのでは?
ロストの撮影地はハワイのオアフ島なんですよね
ワイキキは何度か行ってるので、あんな場所があるのかー!と驚きです
743 :
730:2010/01/25(月) 21:10:55 ID:4rZgZmPm
>>737 ハワイ旅行楽しんでください。観光地だけでなく、地元の人ともぜひ交流してみてください。
アロハスピリットを感じられると思います。
>>738 普段は自炊するときは日本食ですよ。でもハワイのローカルフードって日系人が多い影響で
ライスを使ったものが多いのでぜんぜん食事には困らないです。
ハワイで知った驚いたことは、これも日系人の影響ですが、日本語の単語が食関係で
たくさん使われていること。地元の人は弁当はベントーって言いますし、醤油もショーユって言います。
タコもオクトパスじゃなくてタコっていいます。梅干しもウメボシです。刺身もサシミです。
現地人は日焼けしてなくても年中黒いですw勝手に焼けてるからです。
観光客が賑わうのはワイキキやアラモアナだけですね。
他のエリアでは地元の人たちがふつうに暮らしてます。
>>739 ツアー会社で働いてる友達が言ってましたが、確かに今パワースポットブームらしいですね。
そうゆうところに連れて行くツアーが増えてるらしいです。
ハワイ語ではマナって言いますが、住んでる自分には興味がないのでよくわかりません。
地元の人もあまり興味ないと思います。
>>740 雪が降るのはハワイ島のマウナケアですね。標高4000m以上なので気温は日本より低いですよ。
自分の住むオアフ島は高い山がないので降ることはありませんね。
>>742 この前、オアフの北側の某ビーチでロストの撮影やってましたよ。
>>743 ホオポノポノってハワイで流行っていますか?ヒューレン先生って有名?
桜島近くの方で喘息等の持病がある人達はどうしているんでしょうか?
引っ越すしかないんでしょうか?
それとも、乳幼児の頃から灰があるから、灰由来の発作は起きないんでしょうか。
長距離トラックの後を車で走っていたら、後部に
「追突歓迎即現金」と朱書きしてあって笑った。
長距離トラックの運転手さんいませんか〜?
>>746 今日の読売の朝刊一面に、桜島の写真が出ていた。
すごいことになっちゃってるようですね。
避難とか考える人はいないんですか。
748 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 09:46:31 ID:92U45Giq
>>658 ギャングさんで良いのかな?
積み込んだ車の中で珍しい車とか印象に残った車はありますか?
素早く駐車位置に入れないとまずいと思いますがその時のコツとか誘導の
コツなどを教えてください。
鹿児島の話しはとっても面白かったです。
自分は札幌ですが、「雪かき」や「雪はね」という除雪作業が冬になると大変な作業のひとつです。
灰を掃除するのに何か特別な言い方というものがありますか?
また、家のまわりの灰を掃除するのにはどのような道具を使うのでしょうか?
母が北陸から東京に出た頃、東京は雪が降ったくらいで
交通網が麻痺することにめちゃくちゃびっくりしたそうだ。
首都の交通・物流がそんなに脆弱でいいの?
うちの県みたいに冬は道の真ん中からお湯が
ちょろちょろと流せばいいだけなのに、なんでしないの?と。
東京の大雪の積雪<<<<<<北陸の並雪の積雪という
当たり前の常識はあっても何か釈然としなかった
若かりし母の夢の大都会東京観w
>>746 関係ないが車高をさげてある車に
「車高の低さは知能の低さ」って書いたステッカーが貼ってあって笑った。
>>749 あと耳かきもあるよね。
耳垢取るんじゃないほうの。
>>750 昨年春まで仕事で6年ほど東京メインで生活してましたけど、
御母堂がびっくりされた気持ち、よくわかります。
東京生まれの人達の話を聞いて、これってギャグじゃなくて
真剣なんだよなぁ…と。
>>747 住人には驚く話でもないので、身に危険が及ばない限り避難しないと思われる。
地震多発地帯や豪雪地方の住人と同じでしょう。
>>749 灰掃除の特別な言い方あったかな…?
量は少ないので、家の周りの掃除ならホウキと塵取りで十分。
克灰袋も厚手のレジ袋(中)の感じ。たくさん入れると重い。
駐車場みたいに広いとこは、雪かきみたいな道具を使っています。
鹿児島弁では「灰」は「へっ」と言うので、年配のおじさんは
「へが降っちょっど」と言いますよ。 w
>>755 桜島の地元に人って、桜島の灰を面倒に思う気持ちと
桜島の雄大さを誇らしく思う気持ち、どっちが大きいですか?
>>756 乙女心のように日々揺れていますw
桜島の見えない鹿児島県内にすんでいたころは別にどうでもよかったけど、引っ越して毎日見るようになったら大好きになってしまいました。
その分、洗車の回数も爆発的に増えてしまいましたが・・・orz
流れを読まず
イスラム人と結婚してる中途半端な信仰の日本人の生活
・豚肉や豚エキス類は食べない(肉エキスは色々な物に含まれていてかなり面倒)
・夏でも冬でも脚は出さない。脚はくるぶしまで出さない。スキニーは避ける。上の半袖は可。胸が目立つのでチビT付加。
・メッカ(南西)の方向に足を向けて寝ない
・年に一ヶ月断食をする(日の出〜日の入り)
・娘の学校給食で豚肉の日は代替食を持たせる(焼売やウインナー)
あと何かあったかなぁ...日常になりすぎて思いつきませんw
地域が限定されますが、国際結婚や、不法滞在から永住権取得までの話なんかもできます。
でも文章力はありませんw
ダルビッシュさん家ですか
>>758 イスラム人と結婚したから改宗したんだろうけど、イスラム教のこと信じてる?
それとも単に「夫の習慣を尊重する」ってだけ?
旦那さんの地元に戻ったとき、外国人ということで戒律緩くてもOKになったり
逆に偏見とかでシンドイ思いしたことはある?
日本在住なら、ラマダンとか日本人と合わせるのがしんどい行事のときはどうしてる?
良かったら教えてください。
>>758 ちょっと気になったので質問です。
前にクイズ番組で東京の真東にはブラジルだかアルゼンチンがくる
(大円を描く方向)というのがありましたが
それでいうと、メッカって真西に近いような気がするのですが。
>>758 おお、面白そうな話がw
食生活は豚類を食べないだけでいいの?
確か調味料に至るまでコーシャーフードとかいうお祈り済みの
ものじゃないと使っちゃいけないと聞いたことがあるんだけど。
あと、断食の期間は娘さんは給食抜き?
>>760 最初は恋は盲目状態で、『この人と結婚するなら改宗とか関係ないし...』で単純に改宗したのですが
やはり現実には理解しがたい事も多々ありました。
でも、何か迷った時に縋る神があるのも良い事だと感じています。
普段は名前も日本名だし、あまり不自由は感じません。
夫の実家では、近所の偽イスラムのヨーロッパ人妻の前例があり『どうせ日本人だし...』って感じでなめられてましたw
スカーフをきちんとして、クルアーンを言える(ほんの少し)私を信頼してくれましたよ。
ラマダンは12年してるので慣れましたw
>>761 赤道の位置の感じから言うと南西だと感じていますがどうでしょうか?
>>762 調味料やエキスも気にします。
イスラム圏以外に住むムスリムの中には
・お祈り後の決められた肉しか食べない
・豚肉以外なら食べる
・豚肉だって食べちゃうぜ!ウマウマ
になると思います。
うちの主人は真ん中です。
ラマダンは、妊婦、授乳中の母親、老人、病人、子供はやらなくて良いです。
母国では10才くらいになると『俺、今年は7日やったぜ!』『俺なんか14日もやったんだぞ!』
と競い合いが始まり、ラマダンに慣れるそうですw
女は初潮が来たら始めなければなりませんが。
766 :
758:2010/01/26(火) 17:23:28 ID:5hbhoKJC
あまり熱心なムスリマではないので
イスラム教についてのツッコミや論争はできませんので、よろしくお願いします。
あくまでも、うちの生活の範囲しか答える容量がありません...
>>758 魚介類についてタブーがありませんでしたっけ?
イスラム話面白いです。
具体的な生活ってあんまり聞けないので。
769 :
758:2010/01/26(火) 17:39:42 ID:5hbhoKJC
>>767 私は特に聞いた事はありませんね...
貝などを『虫』と考えて食べない人もいます。
あと、保守的な考えの人が多いので
タコやナマコや醜い物を食べない人もいます。
>>766 ありがとうです。
友達にインドネシア人ムスリム夫妻がいるけど、奥さんはスカーフはするけど
色鮮やかな服着てるし、アラブ系と結構習慣違うよね。
日本在住のとき、パキスタンやインドネシア系の東南アジアムスリムと
アラブ人ムスリムで交流はありますか?例えばモスクが合同とか。
こんな事聞いて大変失礼なのは良く分かってるんですが、
旦那さんや旦那さんの親戚にお金たかられたりしてませんか?
772 :
758:2010/01/26(火) 18:19:23 ID:5hbhoKJC
>>770 中東の人も黒い服の下は色とりどりですよ!
日本のモスクで日本人の奥さんの会とかあります。
あとブログとかで交流もありますよ。
>>771 日本人にも悪い人がいるように、外国人にも悪い人もいるのも事実です。
うちは、私の実家が貧乏(笑)なので逆に支援してくれています。
>>772 ホント!良かったです。失礼な事聞いてスマソ
本読んでると、向こうの人に軟禁されて
金をむしられている日本人妻の話とか出てくるから・・・
でもまあ、日本人にもビックリするような海千山千いますよねw
愛を信じて違う世界に飛び込んでいく…
行動力ありますね。幸せそうでなによりです。
逆に、こんなつもりじゃなかったと後悔した瞬間はありますか?
>>765 レスありがとう。子供はやらなくていいんですね。
高校の時、同級生がムスリムらしく、ラマダンの時期になると
お昼はふらっとどこかへ消えていたので気になってました
(でも直接聞けるほど仲良くもなく…)
お子さんももうじきですよね。その時が来たらどうしますか?
またお子さんが大きくなってイスラム教自体に拒否反応を
示したら認めますか?
そういえば近所に住んでいるイランからの留学生の奥さん(日本語不可)と
買い物にいくと、アイスクリームにゼラチンがはいっているかどうかよく確認されるなあ。
777 :
758:2010/01/26(火) 19:38:38 ID:5hbhoKJC
>>774 時間の感覚の曖昧さでしょうか...
>>775 今5才の娘ですが、すでにイスラムに染まりつつありますw
レストランで店員をベルで呼び付けて『すいません!このごはんはブタはいってますか?』とか聞いてますw
イスラムさんも毎日お祈りしてますか?
イスラムの家庭のごはんてどんなものを食べているのですか?
お米かなパンかなナンかなカレーかな?
お酒は飲みますか?
779 :
758:2010/01/26(火) 20:27:12 ID:5hbhoKJC
>>778 残念ながら、私は毎日お祈りしてません(神様ゴメンなさい)
旦那も一日5回全部はできていません。
ご飯は新婚時代はカレー5割日本食5割でしだが
今はカレー1割日本食9割です。
カレーの時はご飯かチャパティ(ナンの様に膨らまない丸い家庭版)を食べます。
お酒はできる限り飲みません。
乾杯等で少し口をつけちゃう事はあります(旦那には内緒ですw)
全然知らなかったから面白いなあ。
確かに慣れたらそんなに苦もなく続けられそうな生活ですね。
ゼラチンなんて気にしたこともなかった。
ところで永住権取得とかは、
やっぱり書類を揃えるだけじゃなく
どこか役所で面接とかを受けたりしなきゃいけないんでしょうか?
また、申請してから永住権取得できるまで
どれぐらいかかるものなんでしょうか?
>>779 外食OKということはハラールまでは徹底されないんですね
昔、豚調味料を使うお菓子を作っているラインで製造された
豚非使用の加工食品がイスラム圏で問題になったニュースを
見たことがありますが実際はどの程度気にされますか?
そして厳密にハラムを回避する人と程度によりけりと豚肉上等の人と
どのくらいの割合でいりゃっしゃるのでしょうか。
質問攻めでごめんなさい
全く知識が無いんですが
断食って一ヶ月全く何も食べないの?
>>758 新婚旅行でトルコにいき、イスラム文化に興味を持って
「私もトルコで考えた」を楽しく読んだのですが、その本を知っていますか?
もし読んだことがあれば、感想を聞かせてください。
ちなみに。。。内容はとても面白かったのですが、作者に対しては
「この人、ちょっと正確に問題ありなんじゃ。。。」と思いました
ムスリム日本人妻の会?とかでは話題になったことありますか?
785 :
758:2010/01/26(火) 21:13:57 ID:5hbhoKJC
>>780 今はわかりませんが、12年前は結婚する際に法務局(だったかな)で面接がありました。
出稼ぎ目的の国の外国人限定です。ズルいですよね。
アメリカやヨーロッパの人は面接なんてないもの。
本当に一緒に住んでいるかの確認もあります。
配偶者ビザを一年、三年...と続けていくと永住権が貰えます。
うちは五年目で貰えました。
>>790 ハラール、ハラームはとりあえず気にしていますよ。
ファミレスやファストフードには電話やメールで問い合わせたりもしています。
レストランは知り合いの店や顔なじみが多いです。
外食は和食が多くなっちゃいますね。
豚肉うまうまの人は一割にも満たないと思います。
豚肉を食べ物と認識できなくて気持ち悪いみたいです。
日本人にとって、犬肉みたいな感じなのかな。
786 :
758:2010/01/26(火) 21:19:14 ID:5hbhoKJC
>>782 日の出から日の入りまで断食なので、季節にもよりますが
朝3時半くらいに朝ごはんを食べて、夜は6時過ぎに食べだす...といった具合です。
昼間は真夏でも水一滴も口にできません。(熱心な方は唾も飲まずに吐き出します)
太陰暦なので、毎年ズレていきます。
>>783 残念ながら読んだ事はありません。
トルコはヨーロッパ寄りになりたいらしく、近年イスラム廃除っぽくなっているので
今の感じはどうなんでしょうね?
今度見つけたら読んでみたいです。
>>758 凄くバカなこと聞いてごめんなさい。
「とんこつラーメン食べたい〜」って思うことありますか?
自分が、豚肉食べないのはなんとか我慢出来るかなあと思った時、
ラーメンを思い出して無理かも思ったので‥
>>758 知り合いが中東系の航空会社に勤務してます。
その某中東の大使館に問い合わせをする必要が頻繁にあるようなのですが
ラマダン月は午後4時過ぎたら誰も電話に出ず
「日没認定」ということで御食事タイムになってしまうのが理由らしいです。
ついついドカ食いになるのでラマダンのときは却って太ってしまうらしいのですが
そういう、ちょっと人間臭いエピソードって、ありますか?
>>758 漠然としててすみませんが、
日本にいてムスリムってことが原因でトラブルにあったことはありますか?
790 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 23:35:53 ID:cMHklJeD
「イスラム人」って言い方に唖然としたんだけど。馬鹿女がレイプされてしょうがなく結婚したの?
国名を特定したくないからだと思ったけど、そういううがった見方する人もいるんだね。
792 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 00:07:58 ID:KfnicPEs
特定されたくないような国だ解釈して差別してる訳ね。なるほど。
国際結婚にもやっぱり差別はつきものだね。
どっから読んでもラブラブで国際結婚したとしか読めないけど
最初はラマダンとかムスリムとかハラールって言葉を避けて解りやすくしてくれただけでしょうに
そもそも、イスラム人って言い方って、失礼なの?
なんで?
795 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 00:12:55 ID:KfnicPEs
バックパッカーレベルの馬鹿女がアラブ人と適当にsexして妊娠したからデキ婚したんじゃない?
旦那とのつきあいでしょうがなく宗教ごっこしてるだけのようだし。
旦那の国を地図で指し示すことができなそうw
不法入国のテロリストじゃないよね?スパイが騙して結婚する手段もありえるし。
796 :
758:2010/01/27(水) 00:19:01 ID:uKNU7J3o
>>787 食べたいかどうかと聞かれれば......めちゃくちゃ食べたい!w
旦那と違って味(美味しさ)を知っているので、食べたくなりますね〜
餃子や酢豚(牛)は自宅で作れるけど、ラーメンは再現が難しいですね。
>>788 その通りです。
断食なのに、太りますw
まず断食が明け(例えば18時)に果物やお菓子、野菜の天ぷら等を食べます。
『断食明けはお腹いっぱいたべない』と決めてあるにもかかわらず、パクパク食べます。
その後20時に夕飯。で、寝る......
朝3時半に起きて朝食。
お祈り等をしても仕事には早いので、寝る。(本当はクルアーン等を読んで過ごすのが良いのですが...)
空腹時間も長いので、吸収率バツグン!!
...ってな感じです。
朝起きた時に喉が渇いているのが辛いです。
昼間に買い物に行くと、空腹でドカ買いしてしまうのも悩みです。
797 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 00:23:04 ID:KfnicPEs
神を信仰もしてないのに形だけのお祈りって一番宗教を馬鹿にしてる気がするね。
本人は全く信仰してないのに、形だけでイスラムを実践するのは大変そう。
旦那のいいなりでやらされてるんだろうけど頑張って下さい。
798 :
758:2010/01/27(水) 00:38:35 ID:uKNU7J3o
色々と話させていただけて嬉しかったです。
もちろん凡ムスリムでないので、100パーセントイスラム教を信じているかといえば無理があります。
やはり旦那に好かれたくて、と言うのは大きいです。
でもそれで良いと思っています。そういう生活です。
>>795 デキ婚!
不妊治療に翻弄したアテクシには羨ましくてよw
旦那の国はとても良い国です。
優しい人々とロバや羊や山羊と暮らせますよ。
>>797 まぁ、キリスト経でもないのにキリストに愛を誓ったりする国の出身なのでw
変わり者なので、周りと違ってムスリムなのは自慢でもあります。
お付き合いいただきありがとうございました!
気分を悪くさせた方、ゴメンなさい。
またこのスレで、色んな生活の方を見るのが楽しみです!
乙でした。知らないことだらけで楽しかったです。
嵐は気にせずにまたふらりと来て下されば嬉しいです
800 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 00:54:56 ID:KfnicPEs
>>799 知らないことだらけ?高校とかで習うレベルの一般常識レベルの話だったと思うけど。
イスラム教を馬鹿にしてる・軽視してるんだろうけど、もうちょっと異文化とか他宗教を
ちゃんと理解したほうがいいよ。鈍感では済まされないレベル。
イスラム教に限らず、逆のパターンの人っていないのかなあ。
日本人が○○国や○○教の人に合わせて○○しないって話はたまに聞くけど、
日本人が好きになって結婚して、もう○○教いらねってなった人いないの?
うちの神様はなんでこんなに美味しい物を禁止してんだ?とか思わんもん?
802 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 01:02:20 ID:3Z+Wqpu7
>>798みたいな可愛い性格の女の子をアナル調教したい
ラマダンの時期の昼間に798の肛門からポークソーセージを挿入して背徳感を味わわせてやりたい
よし今日はこれをオナネタにしよう
>>798 珍しい話をありがとう!面白かったです。
あとラーメンね、鶏ガラ、ネギ、しょうがetc.を使ったベーシックな鳥ガラスープに
鳥皮を鳥ガラとは別にたっぷり加えて、圧力鍋使うor長時間煮て
具材で引き上げたあと鳥皮を網をトントンって強めにあてると鳥皮が豚の背油風に落ちるので
塩コショウで味を調えると鳥100%なのに鳥とんこつ風になるよ。
ちょっと味にパンチが無いと思ったら、隠し味にパルミジャーノを加えてコク出ししたり
鰹だしを加えたりしても美味しいよ。お試しアレ。
804 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 01:14:50 ID:3Z+Wqpu7
おお、しかも
>>758にはさらにエロいことが書いてある…ふむふむ、肌の露出や体のラインの露出はNGとな。
ラマダンの時期に夜たくさん食べてしまうせいでムチムチに肉のついた798に、娘さんのスクール水着を着せて、
アナルからソーセージを何本も挿入して「ラマダンなのに食べていいのかな?豚肉たべていいのかな?」とか言って
責めてやりたい。
やべぇ勃起とまんねぇ
805 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 01:15:03 ID:KfnicPEs
ていうか特に信じてないんだから、旦那の見てない所で肉まんでも食べてればいいのに。
形だけの実践なんてアホくさ。
806 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 01:19:54 ID:3Z+Wqpu7
可愛い798の肉マンコ… (;´Д`)ハァハァ
>ID:KfnicPEs
他宗教嫁入り話を不幸自慢ゼロで語ってるのが相当妬ましい鬼女乙
こういう奴がせっかくの偏見を解消するチャンスも台無しにするんだよな
>>798 面白い話でした。ありがとう!
幸せそうなのがまた楽しかった
それに比べて>ID:KfnicPEsは、
ちょっと精神病んでるとしか思えないレスの数々・・
809 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 01:38:53 ID:KfnicPEs
>>807 誰が既女じゃボケw
一切偏見なんて持ってませんからw
君は解消すべき偏見を持ってるんだろうけど。
そのレスからはお前の差別意識しか見えないよ。
レスの内容と言葉遣いから察するに798は性格も容姿も非常に可愛いメガネっ娘だ(´∀`)9 ビシッ!
ID:KfnicPEsはこの板のいろんなスレにちょくちょく湧いているレス乞食だろ
いつも行動パターンが同じなんだよなこいつ
可愛いメガネっ娘である798が、自らの宗教に反してムチムチの肉体に娘のスクール水着を着せられ、
ラマダンの時期にアナルから豚肉を食べさせられる…このシチュエーション、マジパねぇ
813 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 01:48:47 ID:KfnicPEs
>>811 お前、この板のいろいろなスレに湧いてるの?勝手に妄想するのは勝手だけど、
スレの邪魔をしないでね。知らない生活のスレだから。
まあ偏見持ってる人が自分で自覚してるってことは稀だからな。
ID:KfnicPEs
おいおいがんばれよ
もっと注意しねーとID:3Z+Wqpu7と書き方の区別が出来なくなってるぞ
816 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 02:08:01 ID:KfnicPEs
>>815 お前の脳内でどんな妄想が繰り広げられてるかしらないけど、お前、スレ違いだから。
お前みたいな馬鹿のせいで、スレが無駄に荒れる訳。お前、ちゃんと責任取れよ?
お前に原因があるから。
●さわると●つくよ
イスラム生活の奥さん、たくさんの質問に答えてくれてありがとう。お疲れ様でした。
面白そうな話があったら、また書いてくださいね。
私も読んでいてすごく勉強になりました!
未知なことが多かったので面白かったです!
話は面白かったが、書き方がムカツクなw
というかチュプだからしょうがないのかな
>変わり者なので、周りと違ってムスリムなのは自慢でもあります。
厨二病患者のステータスにされて、イスラム教カワイソス
日本嫁を支援してくれるイスラム夫ワロス でもいい人だね
面白かった、馴れ初めも気になるなあ。
海外旅行に行った時、アラブ風の人だけ荷物開けられてた。
そんな苦労はありませんか?
うん、自分も面白かったよ。
スルースキルも高くて感心したw大人だね。
イスラム圏の人と結婚してる人のブログなんかでも
まんま
>>795みたいなアラシ※をつけてきたり
周囲にそういう噂を流されたりする例をみたことがある。
どんな国の人でもこういう低レベルの反応する人がいるんだなあという意味で
ここの煽り系レスも興味深かったよ。
童貞の僻みが酷いスレだなw
煽りのお手本も見られて有意義であったことだ
一生懸命ageて頑張ったのに、スルーされまくって相手にされず悔しがってるんだろうなぁ
と思うと爽快です
>>828 かわいそうだから、そっとしておいてあげよう。
あたらずさわらず、なまあたたかい目で見守ってあげようよ。
むしろ「相手をいきなり差別する人の生活」というものも垣間見ることができたw
いや、残念だけど
>>821に同意だわ
スルースキル持っていようがチュプっぽさは醸されてた
でも話自体は面白かった。GJ
別にチュプっぼいとは思わなかったけどなあ
荒しが臭すぎて俺の鼻が鈍ったか
結婚してんだから主婦だろ。
835 :
1/3:2010/01/27(水) 19:21:10 ID:j8ND3Ho8
訪問看護師の生活を書いてみる。
病院勤務を5年経験した後、小規模の訪問看護ステーションに勤め始めた。
退院していった人達は、自宅でどんな生活を送っているのか知りたかったのがきっかけだった。
朝6時に起きて食事して家事を済ませ、子供を保育園に送って勤務先へ。
8時半からミーティングして、9時には各担当利用様宅へ車で出発。
だいたい午前中2件、午後3件くらい回る。
もう4年くらい担当している利用者さんもいて、マンツーマンで看護できることに幸せを感じる。
病棟勤務時代はナースコールに追われてじっくり関われなかったからなぁ。
注射や点滴や傷の処置もするけど、入浴介助や排泄介助などの介護的な内容も多い。
訪問看護を始めて利用する方にはヘルパーと何が違うのか解らないと言われる。
836 :
2/3:2010/01/27(水) 19:31:54 ID:j8ND3Ho8
夕方5時半頃には事務所へ戻り報告書などの記録を記入する。
ケアマネや主治医と連絡を取り合う。これが気を遣ってストレス感じることが多い。
6時過ぎ保育園に子供を迎えに行って帰宅。
子供を寝かせた後、担当利用者さんに渡す生活指導のパンフレットを作ったりする。
ローテーションで24時間対応用の携帯電話を持つので、当番の時は夜中に起こされることもある。
ガン末期の方、精神疾患持ちの方、重症で体に機械を繋いでいる方を担当に持つと
呼ばれることが多くて大変。
837 :
3/3:2010/01/27(水) 19:38:44 ID:j8ND3Ho8
夜勤する病院勤務と比べると体は楽。
でも利用者さんに対する責任が重いし、付き合いも月単位から年単位
と長いのでプレッシャーを感じる。
担当と相性が合わないと本当につらい。セクハラもあるしモンペもいる。
そういう所が嫌で病院勤務へ戻っていく看護師も多いと聞く。
長文でしたが、読んでくださった方ありがとうございました。
セクハラ・モンペあたりの話kwsk
839 :
835:2010/01/27(水) 20:25:18 ID:j8ND3Ho8
セクハラは
・若い身体障害者の男性に抱きつかれる。
・年はとっても性欲旺盛なおじいさまに押し倒される。
・性生活のことをしつこく聞かれる。
・ベッドから車椅子に移動する時にわざとタッチする。などですね。
840 :
835:2010/01/27(水) 20:33:12 ID:j8ND3Ho8
モンペは
・利用利用料金を踏み倒す。
・家政婦扱いし洗濯や掃除をしろという。
・説明を理解せず、勝手に薬を中止したり変更したりする。
・美人看護師を嫁にくれとせまる。 など。
わあああ 大変ですね〜
本当に頭が下がります。
利用者の皆様共々厚く御礼申し上げます。
どうぞご自愛下さいませ。
ごくろうさまです
患者としては、家に来てマンツーマンで見て貰えるって
緊張しなくていいし、ありがたいなあ。けど、行く方にとっては、
患者の城の中でのセクハラ・モンペはつらいですね。
悪気なくっても、色ボケしたおじいちゃんとかいそうだし。
843 :
835:2010/01/27(水) 21:22:15 ID:j8ND3Ho8
レスありがとうございます。
セクハラ・モンペに対しては、経験を積むごとに鍛えられてきたのでスルースキルが高まりましたね。
でもなんだかんだあっても、この仕事が大好きなので10年後・20年後も続けていると思います。
誤字脱字、変換ミスがあり失礼しました。
全然関係ない話ですいませんが、モンペってなんですか?
845 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 22:24:55 ID:RPVV0MaM
モンゴルペイント
>>846 この場合はモンスターペイシェントだな
クレーマー患者や理不尽な要求を求めてくる患者のこと
医療はサービスだからと患者を「患者様」と呼び始めたあたりで増殖した。
その反省から今では大抵の病院は医者や看護師や薬剤師などの
医療スタッフは「患者さん」呼びに戻された。
事務とかは「(苗字)様」って呼ぶパターン多いけど。
ちなみにモンスターペアレントの方が元祖だったと思う。
>>846 ああっ! モンスターペアレントか!
田舎者だから服飾のモンペしか思い浮かばなかったよ。
ありがとう!
>>847 この場合の用途では、こっちほうみたいですね。
dです!
>>843 訪問看護師と病院勤務の看護師とでは、どちらが給料高いですか?
>>835さんのお話大変興味深かったです。
やっと規制明けたのでお礼をしに参りました
随分前の書家の孫です。もう見てないかもしれないけど、お子さんにお話聞けて本当に良かった!どうもありがとうございました。
以下蛇足ですが、父に祖父の経歴を聞いてみました。
貧しい士族に生まれ、小さい頃から奉公→長じて電気大?→鉄道省で仕事→赤紙来て出征→戦後書家に
野毛に小さな店を持ち、70歳頃まで通っていたとか
場所が横浜だけあって、戦後しばらくは最大の収入源が表札書きだったそうです。
うん、すごい蛇足。
>>851 >>843さんじゃないけど、看護師の給料は経験年数で決まるので
一概に部署で決まるわけじゃないです。
私は訪問看護ステーションもヘルパーステーションもある病院で勤務してますが
経験年数が同じなら基本給は同じ。そこにどんな手当てがつくかで給料に差が出ます。
>>836で「ローテーションで24時間対応の携帯電話を持つ」日があるということですから
その日はたぶん「待機手当て」もしくは「当直手当」がつきます。
それが月に何回あるか、1回の手当てはいくらかで違うでしょうね。
私自身は病院勤務ですが、病棟勤務で夜勤が月に8〜9回あるので、
同じく病院勤務でも、夜勤のない外来勤務の看護師とは、同期であっても
手取りで月5〜6万の差があります。
私が異動の辞令をもらって訪問看護ステーションに行くと、たぶん手取りは下がります。
856 :
851:2010/01/28(木) 22:33:40 ID:VENjQyxj
>>855さんありがとうございました。
訪問系サービスは数をこなせず経営が厳しいと聞くので、
給料が低くて辞める場合もあるのかなと思ってました。
失礼な聞き方になってごめんなさい。
どちらの職場も大変ですね。頑張ってください。
眠れないので自分語りします
16才のとき40代前半の妻子持ちと付き合ってました
「パパ」と呼んでましたw
パパとは出会い系サイトで知り合い、会った日にエッチしました
デートは私が塾をサボって毎回ラブホでイチャイチャしてました
一年ほど経ってパパが夜勤の仕事になると
私が深夜に家を抜け出して朝まで車の中やラブホでイチャイチャするようになりました
しばらくして私はパパの都合のいいように使われてると気付いて
別れ話を持ちかけると「パパには○○(私)しかいない」と泣き付かれました
何度かこういうことがあり、結局パパとは5年間付き合いました
今考えると自分アホスw
>>858 一円ももらってません
だから都合のいいように(ry
「パパ」と呼んでたけどあくまで呼んでただけです
思い出した
パパには私より1つ年下の息子がいて
私と同じ大学に進学することが決まった
そのことをきいて、こっそり息子を見にいったりもしたw
規制が解けた。
>>724さん 見ていたらお願いします。
>そうとう動ける(仕事ができる)男性でないと
>派遣スタッフで生活するのは難しいです
とありますが、それは力仕事が多いという事でしょうか?
あと、どんなミュージシャンのライブの仕事をしていましたか?
夜遅くに夢うつつ状態でTV見てたんだが、『養蜂』と『流浪』という単語が記憶に残っている。
すごく気になる。
一箇所に定着しない流し(?)の養蜂家ってのもあるんだろうか。
養蜂に限らず一箇所に定着しない仕事(できれば集団で)してる人や、その集団の中で生まれ育った人の話を聞いてみたい。
キャプ翼の岬君は放浪画家の息子だっけ
今考えるとかわいそうだな
岬君の番外エピソードみたいなので、
離婚して家を出たお母さんをたずねたら、再婚して幸せそうで
小さい子供もいたみたいなのがあったな
作者がそこまで考えて描いてたかは疑問だけど
(住所不定とまでは言わずとも)一つところに定住せず
職にもついてない芸術家の父親が親権取るって余程のことだ
お母さんと再婚相手は離婚前から付き合ってたんかな
養蜂は流浪するのがふつうだなあ。叔父が昔やってて、シーズンごとに九州→北海道
へ向かって花の咲く場所を追いかけていってた。
アメリカだと、デカいトレーラーに蜂箱乗せて季節ごとに決まった場所で
蜜を集める人がいる。以前テレビで見た。
岬君とやらのお父さんは画家なの?養蜂やってるの?どっち?
>>867 岬くんのお父さんは画家。
>>861が見たのは「獣の奏者エリン」かと思ったけど昨日の深夜はやってないか。
養蜂家はどこにどんな花があるか知ってて花にあわせて移動するって
昔テレビで見たなぁ
アカシアの蜂蜜として売られてるのは実はニセアカシアの蜂蜜が多くて、
ちょっと前のニュースで明治時代に入ってきた外来種のニセアカシアが
雑木林の楢(うろ覚え)とかの在来種を駆逐するとかで
伐採する自治体が増えてきて養蜂家に大打撃
外来種って言っても明治時代のなんだから楢よりニセアカシアが増えても
在来種を駆逐どうのっていう簡単な問題じゃないはずだし
伐採するのはおかしいって団体で声明出してた
あのニュース見て、養蜂家って自前の花畑使って蜜を集めるんじゃ無いんだなぁと知った。
山田養蜂場とかのCMで菜の花の広大な花畑のイメージと養蜂「場」っていう企業名が
有名だったから、自前の花畑使ってると思ってたから意外だったな。
それとも大手だけ違うんだろうか。
>>869 大手はいいけど小さい所って誰の土地の花畑を使うのかな。
蜂なんてそこいらに気軽にはなせるものじゃないし
本職降臨希望
果樹園とかが受粉させるのに来てもらうとかあるよね。
養蜂つながりで
自分の実家は山を持っていて、毎年春になると養蜂業者がウチの山に蜂の巣箱を置きに来てたよ。
山自体は杉林と雑木林、竹林だから蜂は近所を自由に飛びまわって
その辺の田んぼから蜜を集めていたんじゃないかな?
あくまでもウチは巣箱を置くだけの土地を貸していただけなので、
もしかしたら近所には「蜂が蜜を集めます。」と業者が挨拶していたかもしれん。
>>872 れんげの蜂蜜はそんな感じだろうね>その辺の田んぼ
母の友だちの家がイチゴのハウス栽培をやっていて、
そこも養蜂家と契約して、巣箱をハウス内においてた。
受粉させてくれるので持ちつ持たれつみたいな感じかな。
定住しない人って、いわゆる「サンカ」って言うのかな?民俗学の本で読んだことある。
こないだローカルニュースで種子島に
蜂の越冬のために養蜂家が来たってやってたよ〜。
毎年のことみたい。
関係者さん来てくれるといいねえ
お花畑にミツバチって、なんかファンシーでのほほんとしたイメージがわくけど、実際は大変なんだろうなあ。
そういえばトリカブトの花期には、蜜を取るのをやめるんだっけ?
ハチが集めた蜜でも中毒するって怖すぎる。
トリカブトってハチミツでも毒があるのか!すごいね。
ミツバチが集団失踪とかあったし、養蜂関係の方が来てくれたら聞いてみたい。
>>874 レンタルでイチゴ農家に貸し出すとハチが消耗するので、
イチゴ農家に貸すのはレンタル料を取るための商売だよ。
蜜を取るためのハチとは別。ミツバチはミツバチだけど。
ちなみにイチゴの花には、花粉はあるが蜜はない。
>>879 なんと!そうだったんですか。しらんかったなサンクス
そういえばちょっと前に
苺ハウスの中でミツバチが大量死ってニュースがあった。
九州ローカルかもしれんが、蜜蜂が帰ってこないというニュースを最近見た。
行った先で他の虫や鳥に食べられるのかもという話だった。
883 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 23:10:30 ID:OIftwy+3
養蜂家って3種類あるみたい
1.蜜をを採取しに蜂を連れて移動する
2.蜂が死なないように温かい場所に移動するけど、
温かくなったら自分ちに戻って密を採取
3.自分ちでずっといる
西洋ミツバチともともといるミツバチでは適応環境が異なるので
3タイプあるようだ
ミツバチ飼うときって知事に届け出なきゃならないんだよね。トラとかの危険生物飼うのと同じ扱い
なんだなあ・・・と感心した。
そういえば前に、なぜかミツバチが大発生して、家の古井戸に巣を作っちゃってって話をテレビで見たなあ。
駆除してたんだが、蜂蜜もちゃんと出来てて、個人的にはもったいないなと思ったw
テオ・アンゲロプロスの映画で流しの養蜂家が主人公の映画があったね。
蜂の旅人っていう。職業なだけでドキュメンタリーではないけど。
本職なしでここまで盛り上がるとはw
ミツバチマニアって案外いるって事か
そういえば、実家の近くにミツバチの巣箱?いっぱい置いてある空き地?がある。
多分近所の人だと思うけど、そんな仕事している人がいるなんて話は聞いたことはない。
(ド田舎なのでどこで誰が何をしてるのか全く筒抜け状態)
今度電話してきいてみよっと。
日本では農薬の使用と、輸入の増加で衰退産業のようだ。
それで本職がなかなか降臨しないのかも。
果樹育てているので蜜蜂来て欲しい。
ていうか蜜蜂のあの愛らしい姿小さい頃から大好きです。
ぽん・きゅっ・ぽん だよね。くりくり大きなお目目。ほっそり手足。
>>890 本職ってスローライフ送ってそう
PCや携帯で2ちゃんしないだろうなあ〜
勝手なイメージだけど。
千代田区や新宿区のど真ん中でも養蜂家が蜜蜂を放しに
巣箱を置いてるよ。都会といっても公園や皇居があるんで花があるから。
最近は銀座のビルの屋上にもあるとか
そしたら密の名前は
「皇居の密」とかになるのか。
896 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 16:08:20 ID:EVDgpO5v
なんか隠された内部事情みたいなの想像したじゃないかw
sage忘れた…スマンorz
あ、それテレビで見ました
銀座で採れたハ・チ・ミ・ツ
ちょっと隠微な香りw>銀座で採れたハ・チ・ミ・ツ
お前だけだw
銀座の蜜の味w
蜜談ホステス
ハニトラ…
パリのオペラ座の屋上で蜂を飼っている人がいて、そこで採れる蜂蜜はオペラ座の売店で売られている。
銀座のハッチ達から採れた密を使った、ハンドクリームとかリップクリーム売ってるね。
>>906 へー... 両国国技館の地下の焼き鳥みたいなモンなんかな?
でも蜂が舞台に紛れ込んで来たり、って事は無いんだろうか?
ダンサーが踊ってる最中にチクッ!!! とか...
考えるだけで怖い。
ミツバチは蜜のある花と巣箱を往復するだけだよ。
910 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 02:58:42 ID:+pjI75oA
あ
ダンサーの蜜には来ないわな
流し?の養蜂家の話なら吉村昭の『蜜蜂乱舞』って小説がある
かなり取材とかする作家なんで割と事実に則してるんじゃないかな
スレチスマソ
沢木耕太郎の「ハチヤさんの旅」も養蜂業の一家に密着したノンフィクション。
元本は絵本で手に入りにくいけど、選集にも入っていたと思う。
別スレで養蜂を営んでいる方がよくレスしているので、
呼びかけてみました。応えて下さるといいなあ。
おお、着てくださるといいなぁ。
養蜂家が移動する仕事だなんて初めて知ったよ
花の咲かない冬場はどうしてるんだろ
暖かい場所に巣箱を置いて、蜂たちには砂糖水をあげる。叔父が養蜂してる頃、
砂糖を自分たちの組合で輸入しようとしたら、商社を通じてしかできないとわかり
不満を漏らしていたことがある。(トン単位で要るからそういう企画をしたらしい)
test
やっと規制解除キター
うちの近所に梅を栽培する山を持ってるおじいちゃんがいて、
そこではミツバチを飼ってたよ。
梅を受粉させるんだって。
手作りの木箱で、自分ちでも食べるって言ってた。
でも、いっぱい採っちゃうと蜂たちが困るので、
老夫婦二人分だけって言ってた。
売りには行ったりしないそうだ。
マンガだが、都会で蜂箱置くと、空き缶からジュースの残り汁を集めてくるとあったが…
ぐぐるのが面倒で調べてないんだが、民主党か社民党の屋上でもミツバチ置いてたと思う。
>>921 ★社民党:屋上でミツバチ飼育
日の出前の午前5時。東京・永田町の社民党本部の屋上から、約60万匹のミツバチが
皇居、国会議事堂を目指して一斉に飛び立つ。
飼育しているのは盛岡市の養蜂業、藤原誠太さん(46)。毎年、サクラが五分咲きに
なるころに飼育箱を置き、2カ月がかりで1トンのみつを集めている。屋上での養蜂を
始めたのは02年春。皇居周辺に良質なみつがとれるユリノキが多いのに気づき、
「屋上」を探した。当初は、自民党本部の屋上が第1候補だった。しかし、01年9月の
同時多発テロで「首相専用ヘリが発着する可能性がある」と断られ、「賃貸料を無料で
貸し出す」という社民党の好意に甘えることになった。
3シーズン目となった今年。藤原さんのはちみつは、社民党の議員や事務局員のなじみの味。
福島瑞穂党首も今月8日に屋上を訪れ、舌鼓を打った。みつで元気が出たのか、福島党首は
10日の臨時党大会で「首相退陣」をぶち上げたが、果たして政権への「ハチの一刺し」となるか。
大変書きづらい話題だと思うので申し訳ないのですが…無理のない範囲でお願いします
自殺を図るも完遂できず、生還した方の話が聞きたいです
リストカット・大量服薬以外の手段をされた方お願いします
924 :
sage:2010/02/01(月) 13:18:27 ID:vxxo7zfx
メンヘル板でやれ!
>>923 逆に何でそんなこと聞きたいのかが知りたい。
ただ単に死にたいだけならメンヘル板池同意
昨年はミツバチの大量死とかで数が少なくて農作物が大変だったから、今年はがんばって欲しいなあ
マルハナバチとか頑張ってくれたけど出来は散々だった(庭のちっぽけな梅の木だけど)
>>895 それリアルに皇居でお土産用に売ってるよ>皇居周辺で取れた蜂蜜
商品名は「皇薫蜜」。
セイヨウミツバチは気が荒いから、蜜を取るときに巣を全部奪わないといけなくて
ニホンミツバチは大人しいから、蜜を取るときに女王蜂の居る辺りの巣を
ちょっとだけ残して残りの巣を切り取るんだと聞いたことがある。
巣をちょっと残すと蜂は続きから巣作り始めて巣の再建が早く
早めに次に収穫できるけど、全部巣を取り上げてしまうと、
巣の再建に時間がかかって生産性が落ちる。
でもセイヨウミツバチは中途半端に残された巣があると攻撃性があがる?とかで
ニホンミツバチみたいなことは出来ないとか。
アメリカではセイヨウミツバチが更に凶暴なアフリカミツバチとの
交雑が広がりつつあって問題になってるそうな。
全部テレビ知識w
>>923 リスカと大量服薬は割と死のうと思ってやってる訳じゃなくて
リスカだと落ち着くから
薬は現実逃避や長時間寝たいくらいの気持ちでやってるみたいです
最初こそ本気なんでしょうけど死ねないて事はすぐにわかるみたいです
うちの姉も身障認定された鬱持ちで上記はしょっちゅうでしたが首吊りや練炭など確実な自殺はしませんでした
しかし薬大量に飲んで眠ってる間に肺炎併発して一昨年死んでしまいましたがね
いつものように目覚めると思って飲んだと思うとちょっと複雑です
あう・・・以外の話でしたね
ごめんなさい
自殺はダメですよ
みんないずれ自然に逝くのだからね がまんがまん
いつだか、30階ぐらいから飛び降りて、奇跡的に助かった人がいたな。
激しい骨折はしたみたいだけど、命に別状は無かったみたい。
そんな人の、後日談だったら聞きたいなw
自殺未遂の前の時点で、相当問題を抱えてるでしょう普通。
で奇跡的に助かっても大抵は後遺症が残るだろうし、周りの人間を深く傷付けるだろうし
医療費なんかで、さらに問題が深刻になっているだろうし
そんなリアルで真っ暗な話、俺はあまり聞きたくない。
そういう状態から脱して、いまは立ち直って明るく話せる人なんて
奇跡の二乗の確率だし。
飛び降り自殺については、飛び降りる事で結構カタルシスされてしまって、
生まれなおしのような感覚ができるような話を聞いた。
もう10年近く前のNHK。氷で体を冷やして脳障害を防ぐ治療法のスペシャルで。
後遺症残ってるのに・・・本人スッキリして生きる気満タンだった。
周りがつらい事を知って手を差し伸べてくれたりもあるかもしれない。
子供タレント、子供モデルをやっていた本人や
事情を知る周囲の人の話ききたい。
いい思い出ですか?
電車に飛び込んで助かった人のブログを読んだことがある。
父親に反感を持っていたのであえてその父親の勤務する会社の線路に飛び込んだ。
病院に運ばれた後のリアルな回復状態の報告ブログだった。
障害者になってしまったが体はなんとか回復したが心はそのままで
結局あるクリスマスの頃雪山で凍死。
どっかの関連の板で聞いてみれば知ってる人はいると思う。
1回目で充分周りに迷惑かけたのに
2回目もやっぱり迷惑かかる死に方したとは自己中すぎるな
徳島だか、どっか四国だったと思うけど法医学の先生が
県内の自殺・自殺未遂の統計取ってて
女性はリスカ・服薬が多くて、男性は首吊り・飛び降りが多い傾向にあって
自殺率は男性の方が高いけど、自殺未遂と自殺を足すと男女差が無くなるって言ってた。
当然、自殺未遂で後遺症ってのは女性のが多い。
あと自殺未遂・自殺の最大理由は「病気」、年齢層も高齢者が多いために
未遂→感染症や持病の悪化などで死亡ってのも多いんだって。
友人が三回自殺未遂やってる。
母親との激しい確執と、絵に描いたようなクズ男に引っかかって
しかもその男に依存ぽくなったことで
ウツみたいになって、その結果って感じ。
一時期はみた目も言動も、どうしようもなくなってた。
こっちもずいぶん振り回されて、迷惑かけられたし、
エセメンヘラも厄介だけど、ホンマもんはもっと厄介だと思った。
今は立ち直ってマトモな男性と結婚して、子どもも二人いる。
今度マイホーム購入予定だって。
立ち直ってくれて本当に良かったと思うけど
今の彼女を見ていると、あの頃の彼女はなんだったんだろう?ってくらいに
人が違うから、たまに戸惑うことがある。
吃音が酷くてそれを思い悩んで飛び降り。
しかし奇跡的に助かって、しかも逆に打ちどころが良くて吃音が治ったって人の話なら聞いたことがある。
ちょっと飛び降りてくる
入院先で、ビルの5階から飛び降りて助かった女性と一緒になったことがある。
腰・踵の骨がめちゃくちゃで、歩くことはおろか、車椅子に乗ることも出来ない。
それまでにも自殺未遂を繰り返したことのある人で、
病室はナースステーションの前、
カーテンも閉めたらダメと、要注意患者でした。
完全看護の一般病棟だったけど、夜は、疲れた顔のお母さんが毎晩付き添い。
自殺未遂の場合、他の患者に影響があるからとリハビリセンターも
転院を断るケースが多く、退院しなきゃいけないけど、行くところがないと言っていた。
死にきれないとはこういうことなのかと、考えさせられたよ。
もうやめようよ〜
だれかもっと、たのしい生活の話ない?
今受験シーズンだけど、採点してる人の生活が聞きたい。
>>936 話変えたいけど、知り合いだからな。
子役&のど自慢荒らしのようなことをしていた人を知ってる。
本人の希望じゃなくて母親がやらせたがった。
近所ののど自慢大会を始め、テレビ番組などでも優勝。
子役としては、連ドラ主演や舞台の子役として活躍。
中学から自分の意志で辞めて今は大企業の部長。
今はカラオケで千の風になってを熱唱してる。
ホテルに住んでいる人の話が聞きたい。
支払いは、月極め?
一泊の人とは値段が違うのだろうけど、
半額ぐらいになるのかな?
掃除は、ホテルの人がするのだろうけど、
洗濯はどうするんだろう?
ホテルのサービスがあるのかな?
下着とかも、それで洗ってもらえる?
>>947 ビジホだってランドリーサービスはあるよ。下着だって出せば洗ってくれる。
>>947 自分じゃなく知り合いが住んでるので恐縮だけど、
東京のリッツは(部屋にもよるだろうけど)月200〜300万くらい。
洗濯はホテルのランドリーがやってくれるし、掃除ももちろんホテル側。
でも何が一番便利って、ちょっとした手荷物でもフロントにいるドアマンにポイっと渡すだけで預かっててくれるから、
普通のマンションには住めないみたい。
ホテルのスタッフは全員住人のことを知ってるから説明する必要もないしね。
あと、確かスタッフ(全員じゃないかも)は1人ひと月50ドルかなんかの自由にできるお金を持ってて、
そのお金で自分の好きなお客様=住人にワインを贈ったりサービスをしたりできるみたい。
>>949 身バレしない程度で教えて欲しいが、どういう人?
便利なのはわかるが、なぜホテル住まいなんだろう。
落ち着かないような気もするし、私物もあまり置いておけないような・・・
超高級マンションだったらドアマンに手荷物くらい預けられそうだし。
御近所付き合いとか気にしなくていいし、
お部屋はいつもピカピカだし、食事は何時でも何でも食べられるし、
警備は万全だし。
庭いじりが趣味でなかったらホテル住まいしてみたい。
ホテル屋上のペントハウスなら庭いじりもできるな
住んではないけど、以前いた職場がホテルの1室でした。
仕事は(もちろん色っぽいのではなくてw)出版関係です。
そこそこ知名度ある人のほぼ個人事務所みたいなところで、
やっている仕事はいわゆる編プロ(編集プロダクション)と同じでした。
少人数体制だったので、お茶だしやら掃除やら出前のやりとりとか郵便物の受け渡しとか
普通だとバイトがすることをホテルマンに頼めるのが超便利。
なにより彼等はプロだから
取材でいろんな方面の人が出入りすることもあって
バイトさんより口も堅いし24時間対応してくれるという面でも良かった。
マンション管理人は近すぎるし、オフィスビルではちょっと配慮がモノ足らない。
事務所使用だけどバスルームもあったから
徹夜仕事になるとシャワーを浴びたりすることもあったし
ソファベッドで1週間くらい泊まり込む人もいた。(住むなよと言われていたけど)
ちなみにある出版物が当たったので印税がすごいらしく
その税金対策もあってホテル利用にしてた面もあるようです。
調度品とかもハンパなく高級品を使ってたのが印象的です。
こんなやり方も固定電話が主流だった時代の話で
携帯やメールを使うようになるとホテルに事務所がなくても済むようになり
今は某高級マンションに移転。
でも取材や打ち合わせには気心のしれたホテルを使うのは変わりないようです。
>>950 949とは無関係だけど、庶民には想像もつかんような資産家だと
資産管理が面倒だからホテル住まいって人もいるみたい。
どんなに高級マンションでも自分の持ち物だと管理責任者は自分だし
それに対しての税金もかかってくる。
金ならうなるホドあるけど税金はなるべく払いたくない。
だからホテル暮らし。
ホテルならフロントに電話一本すれば何でもやってもらえて
支払いもカード1枚サインで終了。
それで月々数百万かかった所で屁でもないようなお金持ち。
鳩ぽっぽも政治家じゃなければそんな生活してたかもね。
そういや故淀川さんやデーブスペクターも
ホテル暮らしで有名だよね。
>>953 なるほど、ホテルは仕事をする上で都合のいい事が多いのか。
かっこいいなー
連絡経路の変化で引っ越したという事だけど
今でも都合やなんやで敢えてホテルを仕事場にしてる会社ってのもあるんだろうなー
俺もそういうところで仕事してみたい!
957 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 14:53:14 ID:r3SCY5mS
>>954 ホテル代に月々数百万でも税金を払うよりは安いのね・・・・
>>955 デーブは今は違うんじゃなかったっけ?昔はHilton東京に事務所があった。
あと、いしだあゆみも昔住んでた。
特別金持ちというわけじゃなくてもホテル暮らしする人を知ってる。
船員として15年以上年金おさめてきた人は、55歳から老齢年金がもらえる。
それが結構な額で、月15万とかそれ以上。
1泊素泊まり3000円くらいの安ホテルに暮らせば、
毎日掃除してもらえて、洗濯はコインランドリー、
食事は毎食外食だけど、コンビニ弁当やモーニングとかも活用して
月3万くらいに抑えれば充分暮らしていける。
実際そうして、保険証の住所もホテルになってた人を知ってる。
不動産持ってたって固定資産税が掛かるしねえ。
そう考えれば、ビジネスホテル暮らしはアリかもしんない。
でも、独身ならではだね。
逆に独身なら、孤独死になる心配もないし、いいかもなあ。
家賃9万円のワンルーム(掃除の家政婦つき)か・・・
微妙・・・
安ホテルだから、あまり快適ではないよね。
掃除とか絶対嫌な人なら、選択肢としてありかな。
ホテル住まいの人って物に執着なかったり無趣味じゃないと無理だよな
住んでみたら環境が…ってこともあるし
気軽に変えれそうなのはいいね。
>>962 俺はコレクション癖があるから無理だわw
ココシャネルもホテル住まいだったよね。
お金が腐るほどあって身寄りがいなければ晩年はやってみたいなー
ホテル「住まい」、というわけじゃないけど
近所の大資産家のおっさん、カジノ遊びに凝ってて、
ソウルのホテルウォーカーヒルズを定宿にして、毎週土日にソウルにいってるよ。
芋ジャージ着てスポーツ新聞持って金曜の飛行機のビジネスクラスにのっちゃうの。
服は一式ホテルに預けてあるらしい。
独身で、資産管理が唯一の仕事みたいな人で、
近所では変わりもので有名なおじさんなんだが、
去年友だちと一緒にソウルにいったとき、偶然同じ飛行機ででくわして初めて知った。
>>950 自分の話じゃないので詳しい職業はすみません。
いろんなホテル住まい何人か知ってるけど、職業は政治家以外のだいたい想像する職業。
あと印税の人もいるかな。
自分の知る限りでは政治家はいないなぁ。なんでだろう。
ホテル住まいの人は、もちろんべつに家やマンションも持ってるんだよ。
そこは賃貸に出してたりもするけど。
だからメインで住む家は、掃除や食事などで煩わされないホテルが便利なのかなと思うよ。
盗難とかあったらホテルの責任だしね。
人と会うにしてもロビーやレストランを活用できるし、
知り合いが泊まるときは同じホテルに泊まれば良い=ベッドメイキングなどしなくていい。
ちなみに超高級マンションでも荷物は預かってもらえるかもしれないけど、
コンシュルジュは24時間じゃないし。
そう。次の面会相手がきても待ってもらえるスペースがあるのが大きいよね。
>>967 政治家もホテル使ってるよ。
ホテルによって色々系統あるみたいだし
芸能人・政治家・文化人・宗教関係などなど
団体によっても(バッティングしないように)ある程度棲み分けしてる。
利用者同士もなんとなく「あそこの部屋は・・」みたいに
薄々事情を知ることがあるんだけど、知らない振りが暗黙のオキテw
どこかでばったり会ったとしても「昨日は誰それが来てましたね」なんて絶対言わない。
外国だとホテル住まいはもっとポピュラーだよね。
すっごい安モーテルから豪華ペントハウスまで差が激しいけど。
不動産取得や賃貸契約がいろいろ面倒なせいもあるし
独身だとホテル形態の家具付きアパートのほうが気軽なのかもしれないね。
中国の五つ星ホテルしか知らないけど
昔まだまともなマンションとかが無かった時代に中国赴任になった人をたずねた。
スイートってだけでなく、ネットを引いたり、間接照明だけでなく、蛍光灯を取り付けたり、
冷蔵庫&炊飯器&ポットとかを一緒に使っても平気なように配線したり、
長期滞在ならではの改装をしてもらっていた。
何でもありの中国ってだけでなく、間違いなく長期宿泊するお客様のための
料金を含めた契約だった。
海外だったら、情勢の悪い国は長期出張扱いで1年2年とホテル住まいは普通だよ。
>>970みたいな感じ。
契約するときは月単位。頑張って交渉して安くして貰ったけど、後で考えれば
部屋代払うのは会社だから、朝食込みの料金にして貰えば良かった、と
サウジアラビアに駐在してた人が言ってた。後任者はそれをうけて朝食付きにして貰ったそうだ。
お金持ちがホテル住まいするようなホテルって部屋にミニキッチンあるのかな?
ちょっとお茶を飲みたいとかいうときにいちいち頼むのもなーと思う。
お茶くらいなら日本じゃポットがあるけど、外国だと場所によってはめんどくさいね
以前にテレビで見た金持ち長期滞在用の部屋には、
ミニどころかちゃんとしたキッチンとバーカウンターがあったよ
あと、主寝室やゲスト用の寝室の他に、メイドさん用らしき小さい寝室が、
キッチンの隣にあった
>>975 ロイヤルスイートの部屋なんだろうね
月いくらなんだろう?一千万円くらいするのかな?
メイドと毎夜ムフフなことしてるんだろうな
海外だと続き部屋でそこそこのキッチンもついてるホテルは珍しくないよ。
一泊200-300ドルくらいで普通にある。でかい冷蔵庫とシンクと電気コンロと
食器洗浄機がついてて食器も数人分あった。
リゾートとかで長期滞在する人が多いから、需要があるんだろうね。
埋めがてら。
コンドミニアム(サービスアパート)とホテルがごっちゃになってるなw。
ホテルのように日貸し、週貸し、月貸ししてるコンドなら100%キッチン付き。
ホントのホテルでキッチンがついてる部屋はそれこそロイヤルスイートとかで、
それは自分で使うためのものではない。
ウェットバー程度なら付いてるホテルもあるけど、高級なホテルこそ付かないよ。
>>974 湯沸かしポットが付く付かないは、お国柄が現れて楽しいね。冷蔵庫もそう。
パリやロンドンだと冷蔵庫率が低い。高級ホテルでも部屋によっては意外となかったりする。
ロンドンはショボイホテルでも大抵湯沸かしポットはある。紅茶はもちろん、
ココア、ビスケットも付いてくることがよくある。
そういえば、大英博物館わきの古いB&Bの湯沸かしポット、
石灰質かなにかでうっすらと中が白くざらついてたのを思い出した。
水がちがうんだなーとしみじみした。
日本の水でもザラザラつくよ。
カルキじゃなかったっけあれ
洗ってないとそうなるな
最近の水道水は塩素臭く無くなったし正直うまい
父の転勤でヨーロッパの某国にいたころ、
母の出産のため二ヶ月ほどホテル住まいしました。
住んでいた国(東側)は医療があまり発達していなかったので、
別の国(西側)で産むことにしたらしいです。
私も二ヶ月間だけその国の日本人学校に通いました。
街中の小さなホテルだったのでそこまでリッチな気分ではありませんでしたが、
掃除後にベッドサイドに置かれている金貨型のチョコを
食べるのが毎日の楽しみでした。
部屋にキッチンがなかったため、炊飯器、ホットプレート、
ほかテレビ、ビデオデッキ、ファミコンなどを持ち込みました
(すべて日本製)。
私は鏡台の机で宿題をしました。
朝はホテルの朝食を食べていました。
宿泊費などについては、当時小学生だったためわかりません。
すんげー必要ない書き込み・・・
スレ通りというか質問の要望に沿った書き込みだと思うが
いろんな事情の家庭があるんですね〜
>>984 ホテルの朝食はお代わりできましたか?
私は長野のビジホでお代わりできなくて辛かったです。
988 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 13:04:19 ID:9pMVIVb3
なんで某国って伏せる必要があるのか意味不明。国名も分からない様な馬鹿は書き込むなよ。
>>985>>988 たかが埋めついでの書き込みに噛み付きすぎw
そんなに海外生活の思い出が妬ましいのかw
赴任先は東西が分かれてる時代のドイツだと思うが
当時の状態考えると危険の方が大きくてとても「=優雅な生活」なんて想像できんのに
短絡的に妬んじゃうあたりお前らの程度が知れるってもんだw
親の知り合いが、ホテル住まいじゃないけど豪華客船でほぼ一年中世界中を回ってる
年に1、2回くらい人間ドックに入りに日本に帰ってくる
すっごいお金持ちで、でも身寄りがなくって船の方が話し相手とかイベントとかあって楽しいらしい
うらやましい!と思ったけど、向こうは金は無いが子も孫もいる母の方がうらやましいんだそうな
世の中色々あるよね
>>991 船のドック入りと一緒に人間もドック入りかw
ホテル住まいの人やそういう船上の人って住所とかどうなってるんだろう。
名目上の自宅ってのは必要になるんだろうか。
>>988 個人特定されないように匿名にするってのがそんなにヘンなん?
まして某国って表記から国名がわからないと推察する根拠ってなんなんだw?
1000取り職人の話が聞きたい
>>995 わざわざ本人に聞かなくても、容易に想像できそうな生活。
むしろ、なんでそんな無意味な行為にこだわるのか聞きたいが、それはスレチだな。
997 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 14:55:44 ID:9pMVIVb3
>>993 特定されると思ってる自意識過剰が馬鹿すぎる。そんなら書きこむなってこと。
>990本人は嫉妬してるそうだけど、馬鹿だと妄想が酷いねww
>>997 ”国名も分からない”って根拠はどこからw?
>>997 某国とかくのは特定されるのが嫌だから
と思い込むのも、妄想だよ。
1000
1001 :
1001:
.................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \
http://changi.2ch.net/kankon/ / 三三三 .. 三三 .. .. \