誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ456

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は >>2 >>3 >>4 >>5 あたり(←確認用アンカー)

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
* 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ454(※実質455)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250519695/

【関連スレ】
(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問229
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250130117/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ53
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250939914/

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part136
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250416016/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:41:21 ID:s4TACiEQ
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   http://www.google.co.jp/
  Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病

  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
3おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:41:31 ID:s4TACiEQ
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
4おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:41:42 ID:s4TACiEQ
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方

  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
5おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:41:52 ID:s4TACiEQ
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?

  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・テンキーの数字を押すと変な動きに / UIO・JKLを押すと数字が
   [NumLock]キー:通常はオン。オフにすると矢印やUp/Downの動きになる。
   ノートパソコンは逆にオフが標準。[Fn]+[NumLock]を同時に押す機種もある。
  ・最終的にはOS再起動すれば元に戻るはずです。

(14) JRの切符の買い方

  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまちを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。

<テンプレ終了>
6おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:44:56 ID:xyickRKR
スーパーで売ってる五ミリくらいの厚さの牛肉1パック分を1人で食べるってのは
やっぱり食いすぎの部類に入るんだろうか。
7おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:47:56 ID:sgkK6KcB
職場の50代のおっさんが洗濯物の生乾きのような、
酢酸のような、お風呂入ってないみたいな謎の異臭を漂わせているんだけど、
どうしたらいい?
8おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:53:32 ID:otOu0/4i
>6
具体的に、何グラム入ってるかが問題かと。
9おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:59:09 ID:uLC8Ln6x
すごく…1乙です。
10おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:59:41 ID:zZtjpfQX
血液型の占い
血液型で自己紹介
血液型で会社面接
血液型合コン席決め
血液型雑談
その他全ての血液型お仲間意識
11おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 23:01:17 ID:iM/PmxLh
>>6
相対的なもんじゃね?食いたいとき、食えるとき、食える間に食え。
>>7
フェロモンの逆の物質だと考えるんだ。あなたが過ちを犯さないように。
12おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 23:10:44 ID:ICXzVeHX
>>1
13おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 00:04:05 ID:OnUYy5mg
風呂から上がると手に白いカスが大量に付いています
恐らくふやけて白いカスが浮き彫りになっているんでしょうが
これは何かの塊でしょうか?
擦ると白いカスがボロボロと落ちます

この場合は皮膚化に行くのが良いでしょうか?
14おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 01:22:34 ID:IPipJiY6
>>13
石鹸のカスじゃね?
15おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 03:07:58 ID:ZmGADdPn
前スレ埋まってしまったので

魚のムニエルに付け合わせで、3cm幅くらいの輪切りになったトウモロコシが置いてありました
手掴みでむしゃむしゃ食べたんですが正解ですか?
16おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 03:15:05 ID:2L01MB8o
調理師免許について質問です。
受験資格は調理業務に2年以上従事で、アルバイトやパートでも週4日以上で
1日6時間以上勤務なら受験資格に認められるとの事でした。

2年とは同店舗での2年間の勤務を指すのですよね?
また、例えば拘束6時間のうち休憩が30分という、
実際の労働時間が5:30の場合などはどうなるのでしょうか?
17おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 04:40:29 ID:Gb8k7To+
朝飯に納豆掛けるか卵かけるかで悩んでるんだけど
どっちがいいかな
18おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 04:45:34 ID:EtQnYEvc
六月に仕事辞めて、八月から二ヵ月の期間限定でアルバイト、これで失業保険もらえますか?
19おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 04:46:52 ID:+g6g4c2n
>>13
たぶん石鹸で荒れた皮がむけてるのかと
20おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 04:47:08 ID:pZwDTEP8
納豆に卵入れたらイイ
21おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 04:52:39 ID:c2eoM5rX
生卵に醤油入れたのかけて喰って

あとから納豆で食べると両方の味が楽しめるよ
22おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 04:53:11 ID:EtQnYEvc
>>16大丈夫だよ。6時間働いた事になるよ!ちょっと高いけど飲食組合みたいのに頼んで参考書みたいなの買えるはずだから、聞いてみて。あれで受かりました。頑張ってね!
23おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 05:10:16 ID:9VqGssQj
>>17
白出汁卵かけご飯のお供にキムチ最高
納豆は夜食べる方が栄養吸収してくれる
と的外れな回答してみる
24おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 05:46:03 ID:ojfOMtYO
公明党は民主党が与党になったら擦り寄って連立組んでまた与党になろうとするのでしょうか?
25おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 07:19:42 ID:2rAA4AAD
>>24
可能性は高い。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 08:11:45 ID:EcmsHRXw
>>18
手続きさえちゃんとすれば貰える。
もちろん満額は無理。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 08:57:41 ID:Lag44Gjk
質問です。

自分が友達に手料理を出すことを「友達に手料理をもてなした」と言うのはおかしいですか?

他にどんな言い方がありますか?
28おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 09:00:09 ID:mzyP8PYe
>>27
友達『を』手料理『で』もてなした
29おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 09:06:55 ID:Bbqoa6Og
>>7
洗濯しても衣類を使いすぎてると、少しの汗で嫌な臭いしますね。
相手が席を立った時にファブリーズとか…。
30おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 09:08:25 ID:eKUWdobb
>>27
「友達に手料理を振る舞った」とか
31おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 09:13:21 ID:Lag44Gjk
>>28>>30
なりほど!ありがとうございました!
32おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 10:06:29 ID:5VteQX9J
大麻や覚醒剤をやっている人って、献血に協力する事ってできるのでしょうか?
33おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 10:06:51 ID:hTxCIv94
VHSのビデオテープを買いました
これはテープに自力で番組を録画した物ではなく
N○Kの番組が録画されており、N○K公式が販売したテープ
これをDVDに移したいと考えてます
ただ、機器(ビデオデッキ→DVDレコ)を単純に繋いでもコピー防止信号があって無理だと思います
コレはどうあがいても、間にコピーガードなんちゃらかましたりとかしなきゃいけませんか?
単純な機器の接続オンリーで乗り切ることは不可能でしょうか?目的は単に映像劣化を危ぶんでのデータ移動です
3416:2009/08/28(金) 10:10:22 ID:2L01MB8o
>>22
組合の参考書は知りませんでした…通信講座か本屋を考えてました。
問合せてみます。
ご回答ありがとうございました。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 10:13:15 ID:siSyG7Og
>>33

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
36おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 10:34:12 ID:3OPDeOJi
Youtubeに動画をアップロードしようと思って、cut movieで手持ちのflv動画を編集しようとすると
“映像データ読み込み時にエラーが発生しました。
 未知のビデオパケットが検出されました。”
という表示が出て切り取れませんでした。
他のFLV動画をいくつか試してみたところ、全て上記のエラー表示が出ました。
ググっても原因がよく分からないのですが、どうすれば編集出来るのでしょうか?
また、cut movoe以外にオススメの編集ソフトがあれば教えて下さい。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 10:57:35 ID:fx0M3+EV
>>32
 大麻や覚せい剤はもちろん、持病で薬を服用している人や、かぜ薬とか
服用している人も献血はダメですよ。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 11:19:52 ID:4uIyaaTT
あのすみません、携帯電話が半年でボロくなった場合に新しい機種に変えたいんですが、一年契約をしている為、できるだけ契約内容を変えずに新しい携帯電話(同機種)にしたいです。
この場合やはりまた機種変更か新規契約をしなければならないのでしょうか?
わかりにくくてすみません。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 11:28:55 ID:VHgHqsUU
スルガのVISAデビットカードを使用していて、今日eBayの商品を買うためにPaypalに登録しました。
ペイパルにカードを登録するために手続きを進めていくと、Paypalコードを入力しろといわれました。
それで、そのペイパルコードは2−3日してから郵送の利用明細がおくられてこないと分からないらしいですが、
スルガから明細書などはいつも郵送されずネットで入出金が確認できるようになっています。
でもそのペイパルコードがないとペイパルにカードが登録されず、eBayから商品が変えません。
そもそもペイパルコードがスルガのネットの明細のどこに表示されるのかわからないし、されるスペースはないように思います。
eBay登録して即日から商品落札できている人もいるようですが・・・要はPaypal知るにはどうすればいいですか?
詳しい方、またはPaypalを利用したことのある方でできればスルガデビットの方、どうか回答お願いします。
40おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 11:30:28 ID:VHgHqsUU
要はPaypal知るには=要はPaypalコードを知るには
すいません
41おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 11:32:27 ID:EcmsHRXw
>>38
なぜ修理という方法は除外されているの?

別に一年契約していても違約金さえ払えば何でもしてくれるだろう。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 11:37:32 ID:+vfeBKzS
>>38
契約の内容次第。
「ボロくなった」って状態がどういう状態かわからないが、それが故障の範疇に入るのなら、
無料で交換してくれることもあるし。

まずはお店で確認と相談を。
43おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 11:44:59 ID:ZeJVWnyI
>>39
paypalから200円分の登録費用が請求されるので、その明細がカードの利用明細に記載される。
paypalコードは商品名の所に載るはずなので一目見れば判ると思います。
(自分はview-visaなので若干異なるかもしれませんが)
44おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 11:57:01 ID:VHgHqsUU
>>43どうもありがとうございます。
商品名などは一切出ず、日付・預かり・残高・支払い金額の3種と摘要と書いた欄だけしかありません
摘要には、デビツトゴリヨウなどが出ており、8/8マデリソクなどと書かれています。
200円のペイパルの支払いのところにはデビツトゴリヨウとしか書いておらず、Paypalコードなどは一切確認できません;
会社が違うので当然ですよね。他にも一応Paypalコードが書いてそうなところを探してみてはいるのですが・・・
45おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 12:33:31 ID:WUf2aTS0
ジャンプを一冊郵送で送りたいんですけど、どの方法が一番安く済むでしょうか?
46おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 12:36:18 ID:ZaxMn3RC
例えば身内が死んでしまってその人の口座に貯金があって暗証番号がわからない場合どうなるの?
身内なら銀行側に教えてもらえるの?
47おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 12:37:33 ID:c2eoM5rX
郵便局の窓口で相談、スグ行けば間に合うぞ
48おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 12:47:48 ID:WUf2aTS0
ありがとうございます、行ってきます
49おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:03:41 ID:3u9ARioi
どうして虫って熱いお湯の中に飛び込んで自殺するのですか

ラーメン食べようとお湯を沸かしていたら、コバエが一目散に飛び込んできて自殺しました。
もう10回目になります。
50おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:06:25 ID:9VqGssQj
>>45
第三種郵便で送るのが一番安い
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/three_four/index.html
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/three_four/syounin.html
但し、普通郵便よりも重さが厳密で中身の確認などもあるので
窓口で出してきた方がいい
しかし雑誌を第3種郵便で送れるということを知らない局員がいるので
もし断られそうになったら「第3種で送れるとネットでちゃんと調べてきた」と押した方がいい
51おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:07:48 ID:ZeJVWnyI
>>44
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215411717
ttp://kong2.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/visapaypal-af7b.html
スルガではなくイーバンクですが、参考になりませんでしょうか?
52おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:09:18 ID:Q5cVQpmQ
>>46
兄が亡くなり、銀行へ問い合わせた事あるが、教えてもらえない。
残金があるかは、教えてくれる。
死亡診断書、戸籍謄本、その他、指定された必要書類揃えないと〜
原則として、銀行へ行かないと行けない。
遠方の場合のみ、郵送で行える。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:18:33 ID:4fpXFJti
風呂上がりにブラッシングするのと
朝起きてブラッシングするのでは
どちらが効果的でしょうか?


朝、夜どちらか一回しかブラッシング出来ない質問です
54おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:27:02 ID:H3gLrVQC
>>53
書き込む前に確認してください。
小学校でいつ、どこで、だれが、なにを、どうしたを習いませんでしたか?
何に対してどこをブラッシングするのか不明です。
ブラッシングなどという言葉を覚える前に人との会話を覚えましょう。

自身の歯であると仮定して答えますと
寝ている間に唾液の分泌が少なく虫歯になりやすくなる夜です。
55おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:28:26 ID:+vfeBKzS
>>53
風呂上りのは髪を傷めないためのブラッシング、朝起きてのは髪形を整えるためのブラッシング。
目的が違うんだから、どちらが効果的かって質問には答えられない。

時間がないのなら、朝風呂に入ってからブラッシングをすれば、一度で済むからいいんじゃない?
56おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:41:13 ID:6+ZA28W4
お忙しいとこ恐れ入りますが、ハラダ製茶のコマーシャルに出ている嫁と姑はなんで仲が悪いんですか?
57おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:53:28 ID:EcmsHRXw
>>49
進化の過程で「熱湯」なんて存在しなかったから
警戒能力が身についていない。

ただただ良い臭いのする方へ向かって自爆。
58おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:57:37 ID:4fpXFJti
>>54-55
有難うございます
髪のくせ毛を解消するためのブラッシングです

くせ毛ならやはり風呂上がりでしょうか?
59おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:05:50 ID:3u9ARioi
>>57
ありがとうございます。
まだスープも入れていないただのお湯なのに・・・毎回食べられなくて悔しいです。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:24:40 ID:EcmsHRXw
>>59
あのサイズなら上飛ぶだけで蒸されて瀕死だと思うよ。
そのままダイブでとどめ。
コンロ付近でスッパイ臭いとかさせないように気をつけて。
61おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:26:55 ID:swBl+2Q9
>>58
何か特別なクシとか整髪料でも使うの?
それともヘアアイロン?
ブラッシング(一般的にクシ・ブラシでとかすって意味だと思うけど)だけで
くせ毛をどうにかできるとは思わないけどなぁ
お風呂前にはシャンプーでもつれないため・汚れを落とすためにとかすし
ドライヤー後と朝はまとめるためにとかす
62おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:30:22 ID:i64otXGd
>>56
嫁と姑の不仲は
動物行動学からすると

孕んだり産みおえたメスを早く追い出せば
また、我が子に新たな生殖チャンスが増えるし
嫁子を養う食い扶持をケチれるし、嫁親に托卵ていうことでウマーw

そんな訳で、いびり倒してきたくせに
気力体力も衰えると今度は面倒見れ〜と擦り寄ってくる為に
弱者擬態をしたり改心したりと新たな生き残り戦略を繰り出すそうな

ソースは竹内久美子さん著書より(名前はうろ覚えですスマン)
63おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:35:05 ID:9VqGssQj
>>58
癖毛ってどの程度?
ゆるくウエーブがかってるのならブラッシングよりも
ヘアアイロンを利用した方が整いやすい
いわゆる天然パーマ(上記のも天然パーマではあるけど)と言われるくらいの
強い癖毛なら美容院や理容室で縮毛強制をかけてもらわないと
どうにもならないレベル
64おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:53:49 ID:JH6hl3Vc
http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/TC102776621041.aspx?CategoryID=CT101449571041
上のサイトのワードのテンプレートなのですが、
どうやっても、絵(葉っぱ)の部分が印刷できません。文字と下の部分しか印刷できないのです。
葉の部分を印刷するにはどうすればいいのか教えて下さい。よろしくお願いします。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:54:30 ID:QU9/TtO2
096から始まる電話番号ってどこのかわかりますか?携帯じゃないですよね?
66おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:55:25 ID:Sjg5fy80
今年の秋に流行しそうなファッションの傾向と対策をよろしくお願いします。
67おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:58:18 ID:yMvDo2dk
68おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:58:23 ID:RepFeAlv
69おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 15:05:38 ID:mzyP8PYe
>>64
印刷→オプション(左下あたり)で「wordのオプション」
「表示」→「印刷オプション」の中の「背景の色とイメージを印刷する」にチェックを入れる

これでどうですか?
70>>65:2009/08/28(金) 15:06:01 ID:QU9/TtO2
ありがとうございます!
71おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 15:15:31 ID:JH6hl3Vc
>>69
できました!!
ありがとうございました。助かりました。
72おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 15:35:29 ID:+hkUfHSL
アダム徳永著のスローセックス入門は
二十歳の童貞が読んでも意味はありませんか?
73おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 15:37:37 ID:5VteQX9J
>>37
ありがとうございました
74おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 15:42:30 ID:6+ZA28W4
24時間テレビを24時間録画して24時間かけて録画したDVDを見てる友人はアホですかね?
75おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 15:46:25 ID:i8xaY1s5
>>72
「読んだこと」が会話のネタになるから無駄じゃない
興味あるならなんでもやってみりゃいいじゃん
76おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 15:47:11 ID:8ILA9FOV
仕事探してます
OA基本操作ってどういう仕事ですか?
PC基本操作とどう違うの?
77おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 15:50:42 ID:2GJ73uuf
WORDかEXCELでデータ撃ち込めってことでは。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 16:07:41 ID:9vpmtleh
>>76-77
コピー・FAXなども含むと思う
79おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 16:14:16 ID:miVq1jWw
OAってOA機器のことのはず
80おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 16:21:24 ID:mIkT0O5x
>>74
24時間テレビではないが同じようなことをやってる俺にいわせると、
例えば深夜番組は親がいるんで深夜だと落ち着いてみれないし、昼でもいつ急用ができたりなんだりして見れなくなるかわからない。
24時間テレビ見るのならなおさら。ついでにいうといらない部分を早送りしたり、巻き戻して見直しもできる。
見たい時に見たい分だけ見るために録画してるのよ。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 16:29:07 ID:mIkT0O5x
和式便器を設置するのと洋式便器を設置するのとでは、設置費用はどちらが高いんでしょうか。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 16:41:59 ID:6+ZA28W4
↑水洗タンクのある洋式のほうが高い。和式にしておけ!
83おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 16:44:36 ID:BNNkYBAY
>>82
ちょっと待て、和式もあるだろ。
いまどきポットン式の和式トイレなんて設置してくれるのか?
84おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 16:47:14 ID:JO3qRBP+
ウォンテッドという映画で、銃弾を手を振る動作で撃って曲げてんたんですが、もちろんあんなこと不可能ですよね?
85おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:02:08 ID:6E06OwlV
>>84
現在市販されている拳銃では無理でしょうね。
銃身を長〜く、かつ射出速度を遅くして、銃身内部の螺旋溝をイレギュラーにすれば
ある程度は曲がるかも。
多分まっすぐは撃てなくなるでしょうが。
86おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:19:54 ID:BPLdqti8
質問です。山で遭難した時などに、携帯のGPSで現在位置がわかっても、
通話は圏外で助けを呼べない、なんてこともあるんでしょうか?
それとも、通話圏外=GPSも使えない、なんでしょうか?両方とも電波で
情報のやりとりをするから、GPSの衛星につながるなら通話も可能?
あと、携帯を持っていても遭難する人が多いのはなぜですか?
87おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:26:20 ID:AY1zt8Ae
血圧を上げるにはどうしたらいいのでしょうか
88 ◆65537KeAAA :2009/08/28(金) 17:36:11 ID:GS5QiRRU BE:264190199-2BP(3072)
>>86
あるよ。GPSは衛星からの電波を受信してるだけ。

通話の電波とGPSの電波はまったく関係がないので
GPSは受信できるけど通話が出来ない、またはその逆もある。

携帯持ってて「助けてくれ」と言っても、どこにいるかが正確に伝わらなかったり
夜とか悪天候とかで救助隊が行けない事もある。
89おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:38:25 ID:ptkqBeLO
>>87
興奮する
90おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:41:10 ID:7+SETtw4
炊飯器と、おひつは、どういう違いがあるのですか?
両方とも、ご飯を入れる容器です。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:44:06 ID:miVq1jWw
>>87
決してオススメではないが、塩分の多い食事を続ける
92おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:48:23 ID:BPLdqti8
>>88
すばやいお答え有難う!すっきりしました。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:51:39 ID:EcmsHRXw
>>90
炊飯器は字からもわかるけど炊いたり保温する家電。
おひつはただの入れ物。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:52:23 ID:miVq1jWw
>>90
炊飯器はご飯を炊く為のもの。金属製。炊飯ジャーとか。

おひつはご飯を保存する為のもの。杉など木製。
旅館等でお代わり用にご飯を入れてある、あれです。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:52:49 ID:9vpmtleh
本日の(ry
96おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:58:25 ID:i64otXGd
>>72 女性を優しく扱う。信頼感構築の為のコミュニケーションに
手を抜かないという点は正論
女性は心許した相手でないと気持ちよく出来ない。
近年夫婦のセクレス増加の裏要因と指摘されているのが
夫からの愛着行動不足。日常的な愛情表現や身体接触の減少が
女性の夫に対する幻滅(どうせ愛されていないから感)を加速させ
双方供になんとなく自然にセクレスに陥る

逆にどんなダメ男でも
{日常的な愛情表現や身体接触)ができる男は女を女扱い出来ていて
しょっちゅう愛してると軽く言い、頻繁にいちゃいちゃ触るような体で
女性は女として尊重されているが故に精神的に満足し相手に心を許す
そして、こんなダメな男私が守ってやらねば的に勘違いされウマーです。

女性は30分残業してその分稼いできたよという男より
30分急いで帰ってきてお前に合いたかった〜といい
ナデナデしてくれる男の方が満足。
そういう精神構造になっています。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:03:26 ID:cmdxtbi4
携帯を新規購入予定です。番号が変わります。そこでいくつか質問です。

1.友人以外に知らせるべき機関
病院にも一応知らせるべきでしょうか。年に数回しかいきません。

2.犬が失踪し、市内にポスターを貼りました。まだあるようです
随分経ちますがわんこは帰ってきてません。
携帯番号を書いてます。役所や警察にも言いました。
役所や警察には知らせるにせよ、ポスターはどうしたら良いでしょうか。

番号転送案内があるようですが、現機種は当分寝かしておき解約するので
この場合、番号転送案内は利用できますか?

携帯番号を変える=犬を見捨てるような気がして、悩んでおります…

98おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:20:22 ID:p2GDk6bn
>>97
病院は、普通の通院なら不要

2、
警察・役所には連絡
ポスターは面倒だろうけど、新携帯番号で新しく作り直して、貼り直してまわる


ところで、今は携帯会社変えても番号はそのままにできる(ポータビリティ)だけど、
敢えて電話番号変えたいんですよね?
99おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:29:48 ID:cmdxtbi4
>>98
ありがとうございます。携帯は新規購入する予定です安いため。

貼ってくれるだろうか…という不安があります。
犬は春先にいなくなったため随分経ってますし
でも何年も探してらっしゃる方もいますよね。
家族は皆諦めているし、望みも薄く。
ポスターも、張りにお願いしたまま…。
随分経ってしまった、ということで諦めるべきなんだな、と思ってしまいます。

100おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:34:42 ID:p2GDk6bn
>>99
ストーカーうざいなどの、携帯番号を変えたい事情がない限り、
携帯の会社変更して新しい機種にしても、番号を変えないでそのまま使えますよ
101おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:39:12 ID:prQF589N
ヤフーメールを使っているんですが、同じ送信元からのメールでも
普通の受信箱に来る場合と迷惑メールとして来る場合があります。

こういうのは何が原因で起こるんでしょうか?
102おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:41:58 ID:hPm1gkWJ
他人との会話で自分の夫を指す時は、姓呼び捨てがマナーなんですか?違和感を感じてしまうんですが。
また、夫が妻を指す時は何と言うんですか?
103おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:49:09 ID:p2GDk6bn
>>102
姓呼び捨てがマナーです。
会社で、取引相手と話している時、自分の上司の山田課長や田中社長を、山田・田中と呼び捨てるのと同じです。

夫が妻を指し示す時は、「妻」「家内」あたりが一般的だと思います。
が、こっちは自信ありません。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:53:33 ID:hPm1gkWJ
>>103
ありがとう☆
105おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:11:13 ID:cmdxtbi4
>>100
いえ、機種変より新規契約の方が端末代金が浮くので
二回線持ちになり、現機種を解約する予定なのです。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:14:22 ID:p2GDk6bn
>>105
同一会社で安くあげるためなんですね
しつこく、失礼しました

ポスターの件は、「ペットが大事なんだな」と思うことはあっても、
不快になる事はありませんよ。
ペット、見つかるといいですね。
107おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:13:01 ID:AY1zt8Ae
>>89
>>91
ありがとー
108おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:27:00 ID:/ph3EB8T
>>46
名義人が亡くなると口座は凍結されておろせなくなるのでは?
109おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:39:42 ID:wsYWQBNi
シングルマザーに国からの援助はいくらですか?
110おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:43:32 ID:OKMcZgwQ
>>109
シングルマザーだからという理由での援助は1円もありません
111おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:45:56 ID:b5DnT8B7
よくオロナインを買いに行くと隣だったり近くにメンタームが置いてありますが、
どちらの方が傷に効きますか?どちらも一緒ですか?
112おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:51:52 ID:OKMcZgwQ
>>111
薬の効き方は人それぞれ。
あなたが試す以外にその答えを知る方法はありません。
113おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:53:34 ID:PxdU6reA
>>111
メンタムは傷薬じゃありません
114おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:02:43 ID:bNRYM6Vk
40で生活に困らない程度の年収とはいくらぐらいでしょう?
115おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:03:27 ID:cmdxtbi4
>>106
ありがとうございます。再度ポスター作ってみます。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:04:57 ID:GlcIXfHH
>>114
男で家族持ち、東京なら700万
東京以外なら600万
家族無しなら500万
女なら400万
117おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:05:19 ID:6EEA2Qr5
幸福実現等のテレビCMで、大川劉邦の演説に聞き入る客席の鉤鼻の女性はタレントでしょうか?
横顔がとても好みです。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:05:26 ID:PxdU6reA
>>114
自営・雇われ・家族構成・居住地区・持ち家・賃貸によって変わるだろ jk
119おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:05:41 ID:vw0uD8f2
>>109
シングルマザー“が”よく利用している制度はいろいろある。
でも所得によっては援助を受けられないことがある。
シングルマザーが必ず低所得なわけではないし
(低所得である確率はとても高いけど)
親と同居していると受けにくい、という側面もある。
また、自治体によって所得の上限や金額や手続の方法がかなり違う。

・児童扶養手当→1万〜4万くらい。
・医療費助成→所得が一定以下だと医療費が減免される制度
・公共料金免除→水道料金や下水道利用料の基本料が無料になる制度
  (公営のバスや電車賃が免除される自治体もある)
・母子寡婦福祉資金→無利子か低利でお金を借りられる制度(連帯保証人要)
・税金控除→母子家庭で年収が500万以下なら所得税や住民税が控除
・母子生活支援施設→住む所もない母子に住居を提供する施設。住民票もとれる。
   (家庭内暴力の被害者などが逃げ込むケースが多い)
・就学援助→入学準備、修学旅行費用、学用品、給食費などが免除されるかも
120おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:17:43 ID:cQSNMq6s
EMOBILEのemonsterみたいに、PCに繋いでルーターとして使用できる携帯って他にありますか?
(月額の通信料は5000円程度で固定のもので)
121おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:24:42 ID:PxdU6reA
>>120
ルーター機能でなくモデム機能ならほとんどついてるんではないかと
122おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:41:25 ID:9vpmtleh
>>129
NIC 二つ持ってる、あるいは持たせることのできる Windows Mobile 機は、
ソフトや何か探してきて入れれば全部ルータにできると思う
無線LAN、モデム、SD I/O、CF・・・
(CF 持ってる携帯が満足にあるかどうかは知らない。あしからず)

WILLCOM は単体とPC接続時でパケット通信の上限額が異なるために、
ルータ化できないような制限が加わっていたが、結局外せたよ、というのをどこかで読んだ

ちなみに WILLCOM の W-SIM カードをルータにしちゃう純正品もある
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/024bf/index.html

・・・まぁ WILLCOM はそもそも "携帯" じゃないけどね
123おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:45:38 ID:Q5cVQpmQ
>>116
あまりにも、デタラメ過ぎないか?
平均年収400位の時代に〜
124おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:57:47 ID:0s3j78ZL
>>114
> 40で生活に困らない程度の年収とはいくらぐらいでしょう?

一人ものなら、手取り年250万あれば生きてはいけるかな@東京。
125おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 22:17:40 ID:TmpXs/yL
扶養者控除と配偶者控除が廃止されるらしいけど
ttp://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/pamphlet_amai.pdf

質問、これで平気な人って世にどの位いるの??


扶養控除が、年間38万〜63万控除されるようだ
ttp://www.zeikin-taisaku.net/2007/06/post_42.html

配偶者控除は、年間38万〜48万控除されるようだ
ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
126おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 22:18:21 ID:fT2mK+Ie
>>116
何で女性の方が安いんだろう?
洋服や化粧品等、女性の方が生活費かかるような気がするんだけど・・・
自炊の関係かな?
127おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 22:21:03 ID:NrQTqvbT
>>126
飲む・打つ・買うの男女差でそれぐらいになるのかなって俺は思った
128おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 22:29:53 ID:7SwpBJdg
飯田橋駅から水道橋駅まで
徒歩でどれぐらいかかりますか?
129 ◆65537KeAAA :2009/08/28(金) 22:34:08 ID:OFolTOGf BE:156557568-2BP(3072)
>>126
愛想さえよくしてれば、飯くらいはおごってもらえるとか?
130おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 22:39:54 ID:e7cN1ZQs
>128
10分ぐらいです
131おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 22:42:12 ID:jvdrIX+H
筋力を5倍にするにはどうすればいいですか?
132おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 22:43:42 ID:qDrSDk9w
>>131
三年ほど筋トレするといいです。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 22:48:03 ID:rpgBA5qD
>>125
「控除」ってのはその分に所得税がかからないって話であって、
例えば扶養控除38万円がなくなったから、といって、38万円税負担が増えるわけではない。
38万×税率、で、おそらくそこらの一般人なら税率は10%程度。配偶者控除も同様。

で、おそらく扶養控除についてはナントカ手当が現金でぶちこまれるから十分だろ、って話になるんじゃないだろうか。

なお、質問に答えただけで、控除の廃止とかナントカ手当の是非について議論するつもりはないのでそのつもりで。
134おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:05:18 ID:HI9M7kfo
奨学金って大体何年くらいで返済しないといけないんですか?
135おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:05:21 ID:1zQ70Qlp
母親の誕生日プレゼントを考えています。
買いに行くのが恥ずかしいので通販でしようとしています。
50代くらいを対象にしている冊子はどのようなものがありますか?
1万5千円くらいで考えています
136おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:12:53 ID:cmdxtbi4
>>135
Nissen(ミセス向きのがあります)
Cecile(ミセス向きはなさげだけど)
137おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:15:54 ID:HU0692mi
コンビニで売ってるペットボトルの凍った飲み物って何なんですか?
てっきりフローズンみたいにして飲めると思ったら完全な氷になってて全然飲めません><
意味がわからない
138おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:19:07 ID:vASJMakP
ワープロという言葉は死語だと思いますか?
139おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:19:28 ID:5zSvsj2x
>>137
それは俺も思った。何の意味があるのかと。
思うに、出勤前に買って、昼休みに飲む位のタイムラグを考えているのではないかと。
140おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:20:20 ID:Ihgrci0L
>>138
そういうのはアンケートスレでどうぞ
141おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:21:12 ID:hl0B67tH
>>137
出社してから冷蔵庫に入れればいいしな
小学校の遠足かと
142おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:21:13 ID:jvdrIX+H
体重を五分の一にするにはどうすればいいですか?
できれば具体的に
143おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:21:57 ID:Bbqoa6Og
>>137
外で遊んだり仕事する人にありがたいですよ。30分もすれば溶けて冷たく飲めるし。
144おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:23:21 ID:z5ZD3RO0
>>123
生活に困らないレベルという意見なら正しい。
東京だと共働きがデフォなので妻が正社員で働いているかどうかが生活レベルを決める。
夫400,妻300なら現実的な数字だよ。
地方は女性の就職先が正社員だとすくないのでもっと少なめかも。
145おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:24:28 ID:1zQ70Qlp
>>136
今、見てきましたがニッセンは安いですね。
普段使いには良いですが、誕生日プレゼントなので奮発したいですね。


比べてセシールは良いですが、少し若いかな?
考えてみます。
146おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:25:40 ID:1zQ70Qlp
>>137
部活には最適です。
147おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:28:26 ID:5ciOQ4cT
Yahooでアカウントを作成して、メール、オークションなどを利用しているのですが迷惑メールが多くて困っています。

アカウント名+@yahoo.co.jpのアドレスはやはり迷惑メールがきやすいのでしょうか…?
アカウント名とは異なるアドレスにしてもしばらくしたらまた迷惑メールはきちゃいますかね?
他のwebメールを利用したほうが得策でしょうか…?
148おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:29:18 ID:qDrSDk9w
>>135,145
通販で買うならネット通販でいいんじゃないの?
それなら百貨店も使えるし。
伊勢丹や高島屋はオンラインショッピングやってたと思う。
149おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:31:34 ID:ODsLcYQh
>>137
釣りにはもってこい
150おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:37:04 ID:1zQ70Qlp
>>148
ド田舎なもので、通販の雑誌+その商品券にしようと考えていました。
服の趣味もわかりませんしね…


そもそも通販の雑誌に商品券みないなものは存在しないのでしょうか?
151おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:39:21 ID:H3ynn/1i
>>134
自分の時は15年くらいかかって還した
152おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:41:06 ID:lZK27g8f
窓開けて寝てもいい?冷房すべき?

一人アパート暮らし、3F、♀。1・2Fは店舗。
大きな道路に面していて外はいつも明るく、外から進入するのは難しそう。
大きい警察署から30mくらい。
角部屋でおとなりさんは安全(大家一家)。
やっぱ冷房にすべきですよね・・・。冷房で風邪ひきたくなくて。
153おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:44:08 ID:H3ynn/1i
>>152
窓開けてて強姦される人たくさんいるってちょっと前どっかで読んだ
強姦魔の考える事はワカランから用心したほうがいいよ
何かあってからではおそいよ
154おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:44:38 ID:qDrSDk9w
>>150
通販雑誌そのまま渡す気だったの…
それくらいだったら、15000円で一緒に食事に行くか
百貨店の商品券そのまま渡す方がいいと思う。
さすがにカタログと商品券渡されるのは寂しいと思う。
何を贈れば喜んでくれるか考えるの面倒ってのがありありと伝わるから。

通販雑誌に商品券はないよ。
銀行で振り込むか代引きで払うかクレカで払うものだから。
コンビニ払いがある場合はコンビニで使える金券は有効だけど。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:45:12 ID:OKMcZgwQ
>>152
(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part136
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250416016/
156おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:47:53 ID:lZK27g8f
>>152、154
ありがとん
もちろん窓閉めた
これで安眠できるよ、スレチごめん&ありがとう
157おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:49:08 ID:lZK27g8f
ごめん>>153だった・・・
消えます
158おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:56:30 ID:/QjEcnsK
睡眠薬を大量に飲めば確実に死ねますか
159おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:58:32 ID:00UOHB4I
途中で吐いたりして未遂すれば
脳がぶっ壊れて半端な生き残り方をしたりします。おすすめ
160 ◆65537KeAAA :2009/08/28(金) 23:59:49 ID:OFolTOGf BE:146772195-2BP(3072)
普通に手に入るレベルの睡眠薬では、かなりの量を飲まないと死ねなかったはず。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 00:01:49 ID:cmdxtbi4
>>150
カタログギフトみたいなのはうってますよ。
3000〜8万あたりまでかな。
そのカタログの中からひとつ選べる、ってやつね。
でも上にあるように、それは寂しいかと。
あなたと親の仲はどんなものか知りませんが、一緒にご飯、温泉とかの方がいいのでは。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 00:27:07 ID:bvCjpQlM
>>135
ディノス、通販生活、三越の通販の本なども、その世代に向けた商品があるよ
ニッセンやセシールより品が良さそうでいいと思います。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 00:30:57 ID:EzIuigvn
>>158
強力な物じゃないと難しそうですし、沢山飲んでもすぐ救急に運ばれれば命は助かるでしょう。
しかし、死ぬにせよ殺すにせよやめろ。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 00:35:51 ID:2tJt3i1V
胸板鍛えたらティーシャツから乳首が目立ってきました
なんでなんでしょう
165おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 00:38:51 ID:/ta2XFHz
>>164
鍛える際に乳首がシャツにこすれて固くなったのでは?
痛くありませんか?
166おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 00:45:44 ID:5eeHhAOa
リーブ21の社長のセリフのレスをみたことがあるんですが
どこだったか忘れました。
誰か貼っていただけませんか?
167おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:08:53 ID:eAsd9VZy
>>164
ニップレスぐらいしなよ・・・
168おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:28:02 ID:R2Mqqp6G
よく、歌詞にBABYというのが出てきますが、日本語にすると赤ちゃんという意味ですよね?
ホントにこういう意味合いで使っているのでしょうか?
169おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:36:38 ID:zKmwtzOI
1Kの部屋に2人とかもしくはそれ以上で住んでても(法的な)問題はないんですか?
170おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:37:58 ID:/0sO6U7O
>>169
賃貸契約書に書いたのとは違う世帯形態で住み続けるのは契約違反。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:40:24 ID:KuOKBQmw
>>164
胸筋がついたおかげで以前より胸板が盛り上がってるから
Tシャツとの密着率があがった→上がった分乳首がシャツで擦れやすくなる
→結果的に乳首が目立つように感じる
という感じではないかと思う

>>168
坊や、良い子、可愛い子、うぶな子、青臭い子、クソガキ、しょんべんたれ
前後の文脈でいかような意味にも変化すると思う

>>169
契約事項で禁止されてなくて尚且つ申し出てれば問題はない
けど1Kで2人ってキツイよ
自由がないし、喧嘩した場合逃げ場がトイレか風呂くらいしかないから息が詰まる気分になる
172おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:45:49 ID:zKmwtzOI
>>170
>>171
サンクス
俺じゃないんだけど、隣が同棲してるっぽいんで
契約で二人で住むってことになってるんなら問題ないんだ
173おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:47:37 ID:j80ys3DN
>>166
11 名前: オオイヌノフグリ(岡山県)[] 投稿日:2009/07/20(月) 11:38:25.05 ID:RCAV4zps
だんねんながらニーブ21は発毛の効果を100パーネント実証するものではございまねん
174おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:52:02 ID:hi7+/40I
そういえば、高倉健さんって元気なの?
175おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 02:04:00 ID:pOnD5zWv
血圧が高いor低いとどうなるっていうんですか。
176おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 02:11:53 ID:g1uL+mO8
>>174
元気

>>175
心臓というポンプから出る血液の勢いが高いか低いか
高ければポンプの負担が大きくなり(心筋梗塞など)
低ければ隅々まで行き渡り難くなる(貧血)
177おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 03:06:09 ID:nUKEMJz0
水温計と温度計って同じものですよね?
178おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 03:07:22 ID:C+xJZ1iq
2chのスレで、『↑早くハロワ行けやw はげ親父』というレスをみかけるのですが
あれは何ですか?
179おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 03:11:33 ID:g1uL+mO8
>>177
水温は0-100度までをしっかり計れるようになっている。
温度計は気温なので50から-50度までマイナス何十度まで計れる。

>>178
煽りです。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 03:16:09 ID:nUKEMJz0
>>179
温度の範囲が違うだけで、測定精度自体に違いはないってことですね。
181おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 03:18:18 ID:RRNNILOM
一部のプロ写真家って凄い徒弟制度?みたいのがあって、師匠の権力が強いみたいだけど、いったい何が凄くてそんなに威張れんの?
写真家の弟子って何を学ぶの?


昔なんで具体名は忘れたが、あるファッション写真家が何人か弟子を引き連れて仕事する様子のドキュメント見たけど、
皆で昼食に出たのに、雑用で遅れた一番下っぱの料理が出て来た途端、
師匠が「食べ終わったから出るぞー」って言って、下っぱは一口も食べられなかったり。
何かを具体的に教えている様子も無く、見て盗め状態。写真ってそんなに門外不出の特別技術みたいのがあんの?
芸術の一種だから、本人の才能次第で評価されるのかと思ってたのに、
実際は奴隷扱いに耐えて年期を積んで、師匠の気に入られたら地位が上がるみたいだった。
凄い不思議。
182178:2009/08/29(土) 03:19:25 ID:C+xJZ1iq
>>179
ずっともやもやしていたので、すっきりしました
どうもありがとうございました
183おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 03:59:08 ID:DdzDnLT2
下宿して東京にすんでるんですが、9月の連休に女の子の友人が遊びに来ることになりました
といっても引きこもってるんでどこに連れていってあげたらいいか分からないんですが、お勧めの場所ってありますか?
予定では
1日目→寄生虫館
2日目→未定
3日目→新江ノ島水族館
4日目→未定
になってます
(寄生虫館と水族館は彼女の希望です)
あとは(水族館好きな子なので)サンシャイン水族館か品川水族館かエプソン品川か、
買い物めぐりや中華街なんかを考えてるんですが、女子大生を連れてくのにちょうどいいとこがあればお願いします
184おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 04:10:55 ID:g1uL+mO8
>>181
技術
目の前で学ぶ機会を給料もらって雑用しながら覚える機会がもらえる。

>>183
スレチアンケ池
185おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 04:14:56 ID:DdzDnLT2
>>183です
アンケに書いてきました
スレチすみません
186おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 04:24:55 ID:w7mywO0o
選挙の手紙?封筒ごと誤って捨ててしまったんですが、もう投票することは出来ませんか?orz
187おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 04:28:17 ID:O4YsgFel
>>186
ハガキじゃなくて封筒できたの?
なくしても忘れても投票はできるはずだよ。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 04:30:52 ID:icu74p1V
>186
身分証明できるものを投票所に持参すれば
住所氏名を投票人名簿と照合して投票できますよん
189おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 04:33:49 ID:w7mywO0o
>>187
青っぽい封筒でした?普通は葉書なんですか?
今年二十歳になって、何だかよく見ない内にDMと一緒に捨ててしまいましたorz
葉書などの文書がない場合、投票する際に身分証など何か必要な物はありますか?
190おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 04:43:10 ID:nRtmzup3
封書かハガキかは自治体によって違うんだろうね。
アレもってると受付が早く済むだけだよ。

何にももってなくても大丈夫だった気がするけど、何か書かされたような気もするな。
身分証あるなら持ってくといいかも。
保険証とかでいいでしょうね。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 04:54:40 ID:X9iCysUw
>>166
だんねんながら : 残念ながら
ニート21は : ニート21は
はるもうろ効果を : 発毛の効果を
100パーネント実証すぬものねは : 100パーセント実証するものでは
ございまねん : ございません
192おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 05:48:14 ID:adhteLyu
福沢諭吉は何で政治家にならなかったの?
193おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 05:50:31 ID:w7mywO0o
>>188>>190
ありがとうございました!
194おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 06:22:17 ID:RRNNILOM
>184 あんがと。
195おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 06:26:38 ID:umSWRx+q
>>181
日本ではプロ写真家の数が少なく、食えるようになるには
有名な人の弟子が手っ取り早いので
一部有名人が調子に乗って威張っています

まあ枠が狭すぎるんですね
196おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 07:15:16 ID:NMTVRi7g
最近携帯でサイトを開設し、アルバム形式で撮った画像を載せているのですが
昨日更新しようとしたらその画像と、もう一枚の画像が観られなくなっていました。
(画像が開けず赤い×印が出る)
今までは観れていたのに何故でしょうか?
容量?の問題かなと思い、不要な画像をかなり削除してみたりしたのですが駄目でした。

どのような原因が考えられるか教えて下さい。
197おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 08:13:32 ID:C6wMHnTt
ウイダープロテインって効果ありますか
198おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 08:50:11 ID:OMNKFDCA
多少なりとも満腹にはなるんじゃね。
199おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 08:53:10 ID:3MOJGBet
YouTubeで、アメリカの小学生の学校での様子の動画が観たいのですが
どういうキーワードで検索すればいいんでしょうか?
200おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 09:03:12 ID:6wwO4Gcu
>>199
Loli……いや、「Elementary School」じゃね?
201おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 09:32:20 ID:41W3C0KU
バラエティー番組で素人のインタビューを出した時、職業がテロップで出るんだけど、
それが真っ赤な嘘でも法的なペナルティーは無いのですか?
それも演出の範囲内てことになるんでしょうか?

バラエティーとドキュメンタリーとではハードルの高さが違うと思いますが、
あくまでバラエティーの方です。
202おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 09:34:45 ID:distXf2P
古橋じいが生前「練習は毎日3万メートル泳いだ」と言ってましたが

そんなことホントに可能ですか?30qですよ?25mプール600往復ですよ?
203おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 09:37:24 ID:kSjydQIX
本に載ってるのとか、ブログで紹介してるようなお弁当って
明らかにふたが閉まらないんじゃ・・・?って思うようなのがあるんですが
あれはどうなってるんでしょう?
204おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 09:38:27 ID:b/R8vIBe
アパートに住む場合、室内に洗濯機置場がある利点はありますか?
205おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 09:39:44 ID:vA+/3QcV
>>203
どうなってるって見たまんま。フタ閉まらない。
フタ閉めるんならギュウギュウに押し込んでぐちゃっとなるだけ
206おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 09:49:55 ID:xgAYUuxK
>>204
外に置きっ放しだと、洗濯機が雨風に曝され続けるわけで、そうなると当然のように壊れやすくなる。
また、洗い上がったを洗濯物を盗む変態がいるかもしれないから、部屋の中にあるほうがいい。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 10:06:13 ID:kSjydQIX
>>205
レスありがとうございます。
じゃあ、ふたを開けて食べる時の事は考慮してないんですね。
キャラ弁とか恐ろしいことに・・・
208おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 10:08:42 ID:uUhQtcIa
>>201
なんかこの質問、前も見たな・・・
209おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 10:13:08 ID:o7+mSPsj
そりゃ、質問が被ることなんか普通にあるだろ、何言ってんだか
210おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 10:21:17 ID:w2CLGoG0
携帯料金未払いのまま仮契約になってしまいました。
少しの間、携帯を解約しようとおもいますが、未払いの状態では解約できないですよね?
211おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 10:30:00 ID:mv11Yi4L
>>210
解約はできるんじゃないか?
料金未払いとは別問題。

なにも解約までしなくても休止すれば次がめんどくさくないよ。
212おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 11:01:48 ID:eM5g9iwk
部屋が狭いのに衣類、本が多い為プラスチック衣装ケースに詰めて防虫剤入れてレンタルコンテナに保管しようと思うんだけど、どうやって保管すればGの侵入や卵の生み付けを防げますか?
213おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 11:43:11 ID:xTncm1Hx
>>212
 レンタルコンテナにおきっぱだと、悪い環境なのでどうしても虫がつくよ。

 衣類をまず、着る服・もう着ない服に分けて、着ない服は思い切って処分。
残った着る服を、家で保管するほうが虫がつきにくいよ。
 たまにベランダで陰干し(日光に当てずに干す)もおすすめです。

 本はダニやシラミがわきやすいから、たまにはベランダで開いて並べて
風を通すのがいいでしょう。
 家でゴキブリホイホイを利用したり、もしダニアースができるのなら、
ダニアースをするのがいいでしょうね。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 11:50:35 ID:0W7j5l3c
>>204
室内にあると、風呂に入る前に裸でも、洗濯をスタートできるとか。
215おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 11:57:53 ID:yp/w2OTH
24時間テレビのしゃべくり007て何時からですか?
216おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 12:16:10 ID:g1uL+mO8
>>212
上から大きなビニール袋かぶせて口を縛る。
217おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 12:17:38 ID:g1uL+mO8
>>215
スレチ
HP見るかTV板池
218おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 12:21:54 ID:muX5OGw+
この3日間、嵐のコンサートを国立競技場でやってますが
朝の5時から若い女の子が何百人も並んでいます。
あれはいったいなんでしょう。開演は夕方です。
当日券待ち? リハから聞くつもり? それにしても5時から待機?
といろいろ謎です。
219おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 12:24:29 ID:MF7NeZ9q
>>218
グッズを購入するために早くから並んでるのでは。
早くから行かないと売り切れてしまうのもあるみたいだし。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 12:25:17 ID:eM5g9iwk
>>213レスありがとう。必要、不必要の仕訳をして残った服、季節外の服がそれでも多くて自宅にはもう収まりきらず・・・初回1万3千円出してレンタルコンテナを借りてしまったので、コンテナ内で少しでも虫食いや虫の侵入を防げる保管方法はありませんか?
自分ではプラケースに防虫剤ぎっしりくらいしか思い浮かばず。実家は県外なのとダンボールに入れっぱにされるので。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 12:31:44 ID:xgAYUuxK
>>212
・衣装ケースの蓋の隙間をガムテープでピッタリ塞ぐ
・コンテナ内にホイホイなどの罠を仕掛ける
・物をしまう前にバルサンなどの薬剤を散布する

ってか、根本的に不必要なものが多過ぎみたいだから、不用品は捨てるなり売るなりして
物を減らすのが先決な気がする。
もしくは、もう少し広い部屋に引っ越すか。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 12:45:22 ID:0hignIL1
ラブホに書いてる、フリータイムって、どんな意味ですか?
教えて下さい!
19才童貞、彼女いる歴7カ月。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 12:53:01 ID:8fBvi9vj
>>222
彼女に何をしてもおっけーって意味だよ。
224おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 12:56:23 ID:zb/UURp5
猫が死にそうになってrんだけど
カルカンかなんかの缶をあけると、目がパッチリ開くAA
持ってる人いない?
Φ Φ ←目がこんな感じのやつ。
225おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 12:58:04 ID:eM5g9iwk
>>221ありがとうございます。ケースの蓋をガムテで塞いでみます。部屋がせめてもう一部屋あればいいんだけど、経済面も考えてレンタルコンテナにしたけど選択間違えたかも。部屋にあれば場所を取ってしまうけど必要な物なので捨てる事は出来ずに困ってます。
226213:2009/08/29(土) 13:13:25 ID:xTncm1Hx
>>225
 レンタルコンテナの契約をしてしまったのなら、しかたないけど、
あまり「荷物の置き場」を新たに作ってしまうと、また荷物が増えて
しまいますよ。
 極力自分の目の行き届く所の中で済ませるのが良いですよ。
 
227おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 13:20:16 ID:MF7NeZ9q
>>224
(´・ω・`) ああ・・・身体冷たくなってきちゃったな・・・・

(´・ω・`) なんだよ、泣くなって、俺が先に逝くのが当たり前じゃん

(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ

(´・ω・`) なぁ・・・、泣くなってば

(´・ω・`) 俺充分生きたんだぜ、20年だぞ20年

(´・ω・`) あとな、俺が死んだら代わりの猫飼え、これ最後の命令な

(´^ω^`) おっ、兄弟が迎えにきた、子供のとき以来だな

(´-ω-`) じゃあもう行くぜ

(´-ω-`) ありがと・・・な・・・・・

(´-ω-`) ・・・・




(´-ω-`) ・・・・

猫缶< パキュッ

(`ФωФ') カッ

228おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 13:24:04 ID:zb/UURp5
>>227
(`ФωФ') アリガト
229おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 13:32:07 ID:4+t6uaS1
>>212
衣類圧縮袋に入れてから衣装ケースに入れるのは?
230おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 13:42:24 ID:iMMsNofn
赤ちゃんはお母さんのお腹の中で
何呼吸をしているのですか?
231おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 13:49:26 ID:ncaczBrs
一番大きい雑誌。一番高い雑誌。一番分厚い雑誌。

は何ですか?

ゼンリンの地図が値段、大きさでは一位か?
232おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 13:56:51 ID:0hignIL1
>>223
ありがとう〜
もう一つ願います。
ラブホに、コンドームってありますか?
あったら、何個まで使えますか?
233おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 13:58:45 ID:g1uL+mO8
>>232
ある(あくまでサービス)
1個か2個
234おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:04:07 ID:icu74p1V
>230
へその緒〜胎盤経由で母体と酸素交換してるので
呼吸はしていません。
235おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:15:08 ID:mv11Yi4L
>>232
222への回答はあれでいいのか・・・
カラオケのフリータイムと同じで昼間はお徳に利用できるってことだぞ。
ホテルで時間帯とかが違うからチェックしてな。

ゴムは大体2個、それ以上は冷蔵庫に有料で置いてあるか電話で注文する。
236おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:16:05 ID:NKNwBdNo
>>232
ラブホテルによって違うよ。
各室にコンドームの自販機を設置しているホテルもある。
それにむき出しで置いてあるコンドームは、
前の客がイタズラしてるかも知れないので使わないほうがいい。
(針先で見えないくらいの穴をあけてるとか)

コンドームなんてコンビニでも売ってるし、
ちゃんと持参したほうがいいよ。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:20:13 ID:VRtVBh8A
>>213
レンタルコンテナは空調ありのところえらべば24時間換気なのでむしろ家より状態はいいよ。
引っ越し準備に整理を兼ねて一年ほどかりてたけどちょくちょく物をおきに行ってたけれど
においがこもっているようなこともなかった。
238237:2009/08/29(土) 14:21:39 ID:VRtVBh8A
コンテナじゃなくてロッカーでした
239おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:32:09 ID:Wkt77BdR
>>231
ゼンリンの地図って雑誌なの?
240おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:37:43 ID:mv11Yi4L
>>231
コロコロコミック、ガンガン辺りが厚い

>>239
地図という時点で雑誌じゃないね。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:38:16 ID:EvYm4YAe
コンタクトレンズは眼科以外でも買えますか?
先日コンタクトを買おうと思って眼科に行ったんですが試験的に処方されたレンズの度が合ってないと述べたところ
「ちゃんと検査してますから。嫌なら他に行ってください」と言われてしまいました。
検査は両目一度ずつ、このレンズでこの結果ならこの度でいい筈だ、というものでより精細な検査を望んでも断られ・・・
以前メガネを眼科ではなくメガネ専門店で買った際に眼科よりずっとしっかり時間をかけて検査してくれた事を思い出したのですがコンタクトレンズもそういった専門店で買えるのでしょうか?
もしそうなら眼科から合わないレンズを買わなくて済むのですが・・・
242おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:40:11 ID:ba1Hm1/K
安くておいしい
しかも量ある
おかし教えてください
243おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:41:37 ID:8fBvi9vj
>>242
ホットケーキの元が最強です。
244おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:42:30 ID:ba1Hm1/K
ありがとう
245おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:43:10 ID:mv11Yi4L
>>241
眼科に行かないとレンズは買えない。
ただ、コンタクト販売のチェーン店は眼科と引っ付いてる。
結局は違う眼科で作り直すってこと。

にしても患者の意見無視とは変な眼科だなぁ
246おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:46:03 ID:g1uL+mO8
>>241
コンタクトレンズは医師による検査が必要
専門店でも買えるがだいたい提携した眼科が隣にある。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:46:35 ID:mv11Yi4L
>>241
ちなみに、診断済みで買うだけならインターネットでもできる。
248おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:58:25 ID:EvYm4YAe
>>245
私もそこには初めて行ったんですが患者が意見する、というのが許せないように見受けられました
もう何を言ってもクレーマー扱いで終始怒っていてどうしようもなく・・・
周りの若い女性助手さん達の手前ひっこみもきかず、という感じです。
しかし検査は眼科でしなければならないのですね。眼科は忙しい所ですが検査に時間をしっかりかけてくれる別の所を探します・・・
249おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:10:51 ID:QHt/9/yD
店によって全く違うと思うけど
ネカフェって1時間で大体いくらぐらいかかるもの?
250おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:13:36 ID:LvpYyfne
パックなしで630円/1時間切ると治安が不安になります。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:17:15 ID:xTncm1Hx
>>248
 あなたは間違ってませんよ。そこの眼科がいいかげんな診断しか
しないのでしょう。
 コンタクトレンズを販売しているところはいっぱいあるので、
親切な店・信頼できる眼科と提携しているとこに行けばいいですよ。
 ネットで探す(口コミで評判の良い店)のも一つです。
252おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:19:17 ID:cOOsY6cB
>>249
ネカフェは知らないけど
漫画喫茶(ネット有り)なら大体400〜550円だよ
3時間パックで990円のお店が多い
253おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:25:41 ID:8/DHSq1G
お取り込み中すいませんが24時間テレビってなぜ毎年 夏休みの最後の土日に放送するんですか?
254おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:27:16 ID:T+b8QVGE
>>258
夏休みの最後の行事に何がいいか考えたのが最初
255おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:32:37 ID:HiCo9d68
使い切ったラップの芯ってどうしてる?
256おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:33:54 ID:CV21p4x5
>>255
ペニスカバーだろ。紐をつけて首から下げられるように細工
257おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:35:30 ID:HiCo9d68
>>256
巨大ロボとか建ててみたくならないの?
258おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:43:49 ID:DFOF4LLQ
>>256
細くてはいんねーよ
259おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:45:12 ID:CV21p4x5

>>258
馬鹿だなぁ。筒に切れ込みを入れればいいだけだろ。
ちゃんと自分の頭で考えろよw
260おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:48:03 ID:roWo7UTE
>>248
近所の女医さんかと思った。偉そうな態度で評判が悪い。w

新聞に、お宅の近所でコンタクトレンズを買えるお店の広告が入ってきませんか?
眼科もその店内もしくはすぐ近くにあるのでそこで買えば大丈夫です。
キャンペーン等を使えば開業眼科より安く買える場合が多いです。

その後の定期健診として、私は花粉アレルギーがあるので
開業している眼科医で時々眼の様子を見てもらってます。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:55:03 ID:A92slkhw
>>255
掃除機の先に嵌めて玄関の掃除用使い捨てノズルに。
262おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:01:24 ID:T+b8QVGE
>>255
私の親はラップの芯で子供のお尻を「しつけ」と言って叩いたよ
そんなに痛くないからまあいいか
263おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:02:11 ID:w23Kfxxv
くだらないんですが出会い系ですごくいい人と知り合いました。
でも会社経営者で生活水準もかなり高め、ただの会社員の私とは住んでる世界が違います。
潔く自分をだしたほうがいいのか、少しでも努力して水準を合わせたほうがいいのか、苦しんでます。
みなさんならどうしますか?
264おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:04:13 ID:7Z18Ciai
鳥モモの照り焼きにそえる野菜はなにがいいですか?
265おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:07:08 ID:LoPPa/7J
>>263
生活水準の高い社長は出会い系なんかに頼らなくても出会いがあるだろうJK
9割9分騙されてるかサクラだが、1分に賭けるなら
出会い系とはいえ恋愛に身分レベルの見栄は持ち込まないほうがいい
266おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:07:40 ID:7Z18Ciai
安い野菜がいいです
267おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:09:07 ID:CV21p4x5
>>263
プロフィールが事実かどうか判らないよ。
さっさと会ってしまった方が賢明。
268おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:09:46 ID:8cH+aOtd
>>263
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
269おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:10:03 ID:BeIKdkA1
>>263無理してあわせてると、ずーっと苦しいのが続くよ
下手に借金など作らないように
270おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:11:14 ID:roWo7UTE
>>263
本当にくだらないなあ。w
出会い系で出会う人と恋愛するひとなんて。ほとんどは遊び。
そして身分は嘘をつく。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:30:13 ID:6nLDsH01
>>264
ブロッコリー
にんじんのグラッセ
キノコ炒め
272おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:31:24 ID:Z9M2ZHvg
向かいのアパート(ボロい・オッサン一人暮らし)から、すっごく良い曲が大音量で
聴こえてくるんだけど、どうしてもその曲が誰なのか知りたい。
そーゆー場合、オッサンに聞きに行っても大丈夫かな?怪しい女だと思われますか?
273おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:32:42 ID:DFOF4LLQ
>>264
ししとう
白髪ネギ
ピーマン
274おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:37:54 ID:CV21p4x5
>>272
そのおっさん、何かの音を隠すために流してるのかもな
275おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:39:05 ID:A92slkhw
>>272
歌詞や曲調がそれなりに聞き取れるなら
音楽系の板で質問してみるのも手。
276おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:40:06 ID:Z9M2ZHvg
>>274
いや、昨日の夜も同じ曲が流れてたんだけど、おっさん一緒に歌ってたw
ただ好きで流してそうなんだけど・・・
どんな風に聞くべき??
277おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:41:11 ID:Z9M2ZHvg
>>275
それが、何語で歌ってるのかも全くわからない。
大音量と言ってもハッキリ聴こえる訳ではないし・・
278おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:42:22 ID:Z9M2ZHvg
>>275
それが、何語で歌ってるのかも全くわからない。
大音量と言ってもハッキリ聴こえる訳ではないし・・
279おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:49:38 ID:BWxciUFc
シャンプーとリンスをアジエンスからアラウのせっけんシャンプーに変えたら、いまいちうるおいが足りないような気がします。
保湿パックを別に使うべき?
280おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:50:54 ID:iKbyzzbj
そんなのに構って好意があると勘違いされたらどうすんの?ご近所なら尚更
リスクしょってまで曲が知りたいとホントに思ってるの?
直接聞かなくても録音してショップで店員に聞かせて調べたり他にも方法があると思う
大音量で音楽かけるような非常識な男とわざわざ自分から交流を持つなんて私ならしない
281おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:53:41 ID:DFOF4LLQ
>>278
ひょっとすると役立つかも・・・
ttp://www.midomi.co.jp/index.php?
282おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:55:00 ID:QB59RUeM
>>279
酢リンスは試してた?
せっけんシャンプーはアルカリ性だから、酸性で中和しないとパサパサになる。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:57:59 ID:lXexmCD/
>>279
石けんシャンプー止めるのが一番だと思う。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:00:48 ID:IxTUmr9f
時々煽りみたいな感じで「jk」って見かけますが、どういう意味ですか?
女子高生とは違う感じで使われてました
285おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:03:50 ID:/0sO6U7O
「Jyoushikitekini Kangaete」の略。
「常識的に考えて」、いわゆる”常考”の頭文字。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:05:37 ID:IxTUmr9f
>>285なるほどー、じゃまだ消えろとかじゃないんですね
ありがとうございました!
287おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:15:33 ID:h27BFVp1
>>280
別に一人で聞きに行くつもりはこれっぽっちもありませんが…。行くなら当然彼氏と行きますよ。
カッカしないでくだしあ。
288おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:17:49 ID:h27BFVp1
>>281
ありがとー!今ケータイだから見れないけど後でPCでみてみる!
289おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:21:37 ID:BWxciUFc
>>282
セットになってるコンディショナーは弱酸性でした。
お酢リンス調べてみますね。ありがとう。
>>283
貧乏なのでなくなるまでは使いつづけますw
290おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:27:31 ID:9YBtq8RO
携帯の充電器を、充電しない時もコンセントに差しっぱなしにしていたら、待機電力はかかりますか?
291おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:30:47 ID:/0sO6U7O
>>290
どれくらいの消費電力になるのかは一概には言えないが、微量でもコンセントに差したものに
電気が流れれば電力は消費する。
292おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:35:03 ID:vQf1Uvz+
自分は26歳男で、こないだ一緒にふたりでご飯を食べた同い年の女性から「またご飯に行こう」と
誘われました。
オーケーするつもりなのですが、返事のメールで「デート」という言葉を使うのはどうでしょうか。
付き合ってもいないのに、相手に「デート」と言うのはやや重いですかね。

それとなく好意のあることを示したい気持ちはあるんですが、変に思われるかも、そもそも「デート」って何?と気になって(^^;)。。
293おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:37:05 ID:u/c3MRpC
単語が重要でない。内容がデートならデートだ。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:39:31 ID:/qfMzulb
>>292
とりあえずデートじゃないつもりで臨んだほうがいい。勘違いだったらきまづくなる。
好意を持たれてるかは次回の食事で判断してありなら食事代をおごりなければ割り勘。
3回目があればつきあいを申し込む
295おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:41:40 ID:u/c3MRpC
女性にもよるけど、たいていは関心や好意を持ってくれる (ほめる、おだてる)
プレゼントもらえるなど得するか、気分が良くなる事が効果的。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 17:46:17 ID:lXexmCD/
>>292
いらないと思う。
つかデートって言葉使ったからって好意があるとは全く思わない。
それより「楽しみにしてる」とか「行きたい!いつがいい?」と
楽しんでる気持ちを伝えるか積極的に会う日程組む方がよっぽど伝わる。

>プレゼントもらえるなど得するか
いやいや。もらう謂われがない贈り物はマイナスだよ。
297おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:03:06 ID:iMMsNofn
>>234
呼吸してないんだ!ありがとう
298おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:04:19 ID:XDX7h9fD
>>292
「デート」って言葉に意味はないかなー。
あなたがどう見られてるかで「ご飯」も「デート」も一緒の意味だ。
あ、私は男と女が2人で出かけるのはデートだと思う。
「友達」ってはっきり割り切ってる場合は別だけど。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:06:13 ID:h0mBhYL5
なんで日本人ばっか宇宙行くんだ?
NASAのジャパンマネー目当て?
300おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:10:04 ID:eY2Npq8c
駅前の広場なんかでフォークギター鳴らしながら唄ってる連中は、何が目的なのでせうか?
301おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:17:44 ID:8/DHSq1G
イモトアヤコはホントに126キロを完走できるのか?
302おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:18:17 ID:oyCdd16E
>>300
俺の歌を聞け
303おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:25:35 ID:LoPPa/7J
>>300
そして気に入ったらギターケースに金を入れたりオリジナルCDを買ったりしろ
304300:2009/08/29(土) 18:26:34 ID:eY2Npq8c
謹んでご辞退申し上げます
305おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:27:20 ID:NEwJvxYU
>>299
NASAの予算がない
日本ばかり報道されるのであなたは勘違いしているが、軍用専門の飛行でない限りは今は多国籍編成が当たり前。
最近軍用のスペースシャトルの飛行ってやらないな・・・・
306おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:29:34 ID:jxsHKUVx
今日、夜9時以降にお好み村(広島)に行くのは無謀ですか?
あと、お好み村ではどの店がおすすめ……これはアンケート向きですかね。
307おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:40:01 ID:k+wL/H03
>>300
表現者として第3者にどれだけインパクトを与えられるかを試しているのだと思います
「表現」というのは自分の意識をどれだけ他者に伝える事ができるかの一点にすべてがかかっています
軽音楽が含まれるポップカルチャーという分野では、特にそれが重要です
いかに多くのファンを獲得できるかがポイントなのです
(クラシックや伝統芸術というジャンルでは閉ざされたコミュニティーの中で評価が得られればいいという違いがある)
その試金石として街頭に立っているのです
308おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:41:19 ID:9YBtq8RO
>>291
なるほど、ありがとう
でも流れた電気はどこに行くんだろう
309おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:43:14 ID:9dtLET6s
ニコニコ動画などでたまにダウンロードできない動画があるんですが
これは仕様というやつなんでしょうか?それとも改善さえすれば、ほぼすべての動画をダウンロードできるものなのでしょうか?
310おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:47:39 ID:J/KiH9+N
白い手袋をしている選挙の候補者がいますが、
何か決まりでもあるんですか?
311おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:50:37 ID:uUhQtcIa
>>310
決まりじゃない。
街頭の演説や選挙カーから手を振る時の、手の動きを強調する。
312おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:51:32 ID:5rv2QY+I
テフロン加工鍋のデメリットって何がありますか?
紅茶煮出したリする用に片手鍋探してるんですがホーローと悩んでます
313おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:57:01 ID:a07ntJMp
>>312
テフロン加工は色が黒いので、紅茶の色、煮出し加減がわからないんじゃないだろうか
あとIHで使えない場合がある
314おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 18:59:22 ID:J/KiH9+N
>>311
なるほど、確かに強調されますね。
ありがとうございます。
315178:2009/08/29(土) 19:05:27 ID:C+xJZ1iq
なぜ創価学会をレギュラー番組を作らないの?
316おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 19:33:29 ID:DFOF4LLQ
>>312
>>313に加えて、耐久性の面でもホーローの方がいいと思う。
317298:2009/08/29(土) 19:35:51 ID:vQf1Uvz+
>>293-296,>>298
なるほど、ありがとうございます。
今回は「デート」とは言わず、楽しみにしているということを伝えたいと思います。
 
318おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 19:42:56 ID:KEprbK4Z
前にここで、アドバンスやDSをパソコン画面でやるにはどうしたら?と質問したものです
エミュレータでググれと言われたので調べてみたんですが、いまいちわかりませんでした。
まず何を揃えなければいけないんでしょうか?
319おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 19:45:50 ID:dt23ATgN
都内上空、へりが5台飛んでるくど何かありました?
320おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 19:50:05 ID:NEwJvxYU
くど、か。

三十九度ならインフルエンザ
九度山なら真田
クドリャフカならワフー

ぱぱぱっといろいろ考えてしまった。
321おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 19:51:30 ID:G4sehl+2
>>319
24時間TVのマラソン中継
夏休み最後の週末の街の様子中継

あたりではないかと、みちのくから予想してみるw
322おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 19:55:44 ID:/0sO6U7O
>>308
内部の機器に電気が流れてる(通電状態)けど作動してない、という状態の場合は
通電した電気は機器や電線を流れる際の「電気抵抗」によって「熱」として消費される。

ACアダプタ使う電気機器がスイッチ入れてないのにアダプタがほんのり暖かくなってることが
あるが、それはそのせい。
323おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:06:05 ID:0hignIL1
24時間TV、100kmマラソンのコースはどこ?
一緒に走りたい!
324おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:21:57 ID:g1uL+mO8
>>323
非公開
でないとずるがばれちゃいます。
325おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:30:17 ID:2tJt3i1V
シェバーで髭のそりのこしが気になってます
なにかいい方法はないでしょうか?
326おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:34:36 ID:8/DHSq1G
324 小田原だよ
327おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:36:57 ID:JiWH6jdM
>コースはすべて鮪、白身、貝類、穴子とすべて
立ちのネタとは別物をつかってる。
寿司の話題なんですがこの場合の立ちとはどういう意味でしょうか?
また語源もできれば教えてください。
328おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:38:25 ID:0hignIL1
>>324
ずるがばれるって?
329おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:41:24 ID:5rv2QY+I
>>313>>316
今のステンレス鍋が砂糖とか醤油ですぐ焦げるんでテフロン考えてたんエスが
ホーローもやっぱ利点あるんですね・・・もうちょっと考えてみます
ありがとうございましたー
330おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:44:02 ID:g1uL+mO8
>>325
髭の生え方は人それぞれ
自分にあったものを試行錯誤して見つけましょう。
試しぞりしておkの店舗とかもあるからそこ池。

>>324
数年前西村知美が終盤ゴールに間に合わせるため
世界記録より早く走っちゃった。
331おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:48:20 ID:GUepwSQn
>>325
シャワー浴びながら石鹸つけて手でジャリジャリを探りながら剃る
332おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:51:14 ID:kPifm1Xn
非常識、売国裁判官リスト - 最高裁判所裁判官国民審査
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/266.html0A-HJACB-QL3K5

↑ ここ404エラーになるんだけど、誰に×を付けたらいいの?
売国裁判官は追い出したい。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:58:27 ID:LAoMGAnv
>>287
おっさんに聞きに行って何ていう曲だったかわかったら教えてね。
334おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 20:58:39 ID:4FQQfELZ
>>325
手剃りすれ
335おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:03:35 ID:rhd50ifk
タクシーチケットを、区間・金額など空欄未記入で運転手に渡すと、
不正請求されるのでしょうか?
先日泥酔した友人を連れて帰った時、記入する余裕もなくそのまま運転手に渡したところ
返事が「ありがとうございます♪」とやたら明るかったので・・・
336おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:14:20 ID:0MQxBRCc
今の時期に山奥に入って足を怪我をして動けなくなって誰にも助けられない状況で水も食料もないと、どの位で死にますか?
337おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:16:33 ID:NEwJvxYU
>>335
自由に金額書いてくれたまへって小切手渡すようなもんじゃね?
338おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:17:51 ID:ZcsUObo0
>>332
http://www.jdla.jp/kokuminshinsa/2009shinsa.html

ここ読んで、自分で誰を選ぶか決めるんだ
339おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:26:58 ID:4FQQfELZ
>>331
石鹸は肌荒れるだろ
340おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:27:25 ID:FxDMBa37
336へ

んなこと聞いてどうすんだ?誰かの殺害計画でも練ってるのか?

やったら君の人生なくなるから本気でやめてね。
341おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:32:54 ID:8/DHSq1G
24時間テレビ 愛は地球を救う 愛で地球を救えるのか?
342おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:34:40 ID:g1uL+mO8
>>341
スレチ議論板でも池
343おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:50:20 ID:uCxePMFN
髪の毛が腰まであるような長髪の人は、寝るとき髪の毛の始末をどうしてますか?

二の腕の下敷きになって抜けそうになったり、寝返りをうって服や腕にからまって
ぐちゃぐちゃになったりするんじゃないか、と思うんですが。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:56:59 ID:Rznavsuy
畳の部屋ですが、脚にロールのついた椅子を使っています。
ですがちょっと使っただけなのに、椅子を動かした部分だけ畳が傷みます。
(当然といえば当然ですが・・)
ローラーを外せないので椅子を動かす部分だけ何か敷こうと思うのですが、
下が畳ということを考えてどんな敷物を敷いたらいいのでしょうか。

自分が今思いつく心配は、敷物を使用中にそれが動いてしまったりしないかです。
よろしくお願いします。
345おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:58:33 ID:H2g9br9I
>>343
・枕の向こう側にダァーってやって体の下に敷かないようにする
・ナイトキャップ被る
346おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:04:57 ID:+0rtJ2a5
24時間テレビのマラソンランナー
今までみんな完走してるんですか?
347おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:09:35 ID:Eok7lywj
>>343
三つ編みに結って寝る。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:16:49 ID:LAoMGAnv
何も設定を変えていないのに昨日から急にノートンの
「安全なサイトではありません」というウィンドウが
頻繁に出るようになって非常にウザいです。
2ちゃんでもスレをあけるたびにいちいち出ます。
どうやったら出なくするようにできますか。
helpを見ても書いてないように思うのですが・・・
349おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:22:55 ID:KuOKBQmw
>>343
自分の経験的には体の下敷きになってても案外平気
自分の体で引っ張って痛いとかぶちぶち抜けるとかは特に無かった
そういうのは今まで短かった人が急に伸ばし始めると変に気になりだすっぽい
350おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:25:17 ID:nLE8Y4Fj
自動車教習の科目に高速道路の運転がありますが
近くに高速道路が無い自動車学校の生徒はその科目はどうクリアしているのでしょうか。
351おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:27:03 ID:YbxaAre3
>>343
中高と三つ編みが制髪だった時には
三つ編みにしたまま寝て、朝解いて編みなおしてた。
ワンレンにしてた時には345と同じ、頭の上、枕の向こうに広げてた。
352おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:29:08 ID:cpqDz3Ia
353おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:29:18 ID:i/Wc7I/V
>>350
代わりにシミュレータでやります。
354おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:29:49 ID:GmeeNeuV
>>350
高速運転シミュレータを使う
あのレーシングゲームみたいな機械ね
355おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:38:07 ID:PIrvZwN5
質問です。

覚醒剤をやめるとき、必ず幻覚や幻聴がありますか?
356おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:39:56 ID:oymGj/pJ
美容院とかレストランの予約は必ずしなくてはいけないものですか?
いつも飛びこみが多いので
357おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:41:13 ID:gloGPtSo
二行目で答え出てるしw
358おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:41:49 ID:+0rtJ2a5
>>356
店によるね
359おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:00:20 ID:NiY0kjZL
PCにヘッドホン繋げて使っています。

マウスを動かしたり、ブラウザの画面をスクロールさせたりすると、
「ずぉー…」と、わずかに聞き取れる程度の小さな音が聞こえてきます。

パソコンとはそういうものなのでしょうか?
どうすれば音を聞こえないようにできますか?
360おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:02:29 ID:muX5OGw+
>>219
お礼が遅くなりました、すみません。>>218です。
グッズ! 思いも寄りませんでした。ありがとう。
361おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:04:08 ID:yK9mlGPq
よく役所の職員が公金横領や着服をしでかすけど、上司が「既に被害弁済は為されているし、
懲戒免職となり社会的制裁も受けているので公訴(?)はしない」的なコメントを
することがあるけど、公訴するかどうかの権限は上司にあるのですか?
個人的見解ですが、手厚く身分保障された公務員の公金横領などは民間人の泥棒行為以上の

犯罪だと思っていますし、お金を返してクビになったからといってチャラになる問題ではないと
思います。

法律に詳しい方、よろしくお願いします。
362おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:13:13 ID:rW0VhX2m
文句があるなら告発でもなんでもすればいいのではないでしょうか。
363おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:13:24 ID:GmeeNeuV
>>359
機種によっては内蔵サウンドがPC内部のノイズを拾ってしまう
これは設計の都合なのでどうしようもないことが多い
(自作PCなら、内部の配線やデバイスを見直すと改善する場合あり)

対策としては、外付けのサウンドカードなどを取り付けて
そこから音を出すようにする
364おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:14:44 ID:NiY0kjZL
>>363
どこのどなたか存じませんがありがとうございました!!
365おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:17:44 ID:cwHN8ZeL
未成年でバイトの給料9万代以上なのですが、店長が税金?取られるから減らさないといけないといわれてしまいました。

未成年なら取られなくてもいいのではないですか?
366おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:18:39 ID:yK9mlGPq
>>362
そういう問題じゃないでしょ
何なんですか、その投げやりな態度は
367おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:26:46 ID:8cH+aOtd
>>365
年齢に関係なく年間で一定を超える収入がある場合は所得税とられるよ
たしか103万だったかな
368おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:27:33 ID:2tJt3i1V
なんで二十四時間テレビのドラマの主人公が物理好きで灯台めざしてる設定なんですか?
369おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:28:42 ID:YbxaAre3
所得税だけで済めば良いけど、
ある程度以上になったら健康保険料とか住民税とかも払わなきゃいけなくなるんじゃないっけ?
ギリギリになったことがないからよkわからんけど。
370おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:33:29 ID:U3SMRBKQ
>>366
投げやりに見えるけど、近いとズブズブで告発無理っていう風にも読める。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:35:44 ID:lXexmCD/
なるね。<保険、税金
稼ぎすぎると扶養から外れるので全部自前になる。
またスルーしてると365ではなく、365を扶養してる人(たぶん親だろうけど)に話が行く。
おたくの扶養家族は稼ぎすぎてるので扶養から外れますよ、足りない税金払ってねって。
未成年でも関係ない。
未成年から税金とれないっつんなら、子役芸能人やスポーツ選手どうするんだw
372おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:42:26 ID:fgn7advv
190gの缶ジュースって中身は190mlですか?
373おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:49:16 ID:Rznavsuy
>>372 密度(比重)が水より重ければ、190mlより少なくなるよ

>>344です チェアマットというのがあるんですね。ありがとうございました
374おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:49:23 ID:GmeeNeuV
>>372
そうとは限りません
375おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:58:47 ID:fgn7advv
>>373-374
ありがとうございます
376おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 00:02:23 ID:KkOjHNCO
pya!という画像・動画投稿サイトがありますよね。
そのpya!とよく似たサイトを探しているのですが、思い出せずに困っています。
全体的には青色で、pya!と同じく投稿されたネタを公開しているサイトだったのですが、
知ってる方いらっしゃいますか?
377おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 00:12:02 ID:BTQ1l+gd
362 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:13:13 ID:rW0VhX2m
文句があるなら告発でもなんでもすればいいのではないでしょうか。

文句があるなら○○でもなんでもすればいいのではないでしょうか。

どんな時にも通用するマルチ返答、これさえあればもう何も怖くはない
378おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 00:18:24 ID:i9jgqmNM
イヤホンの片方だけ音が出なくなってしまいました
何か直す方法はありますか?orz
379おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 00:21:14 ID:NBrrpqAC
>>378
差し込みが甘いとそうなるときがある。
プラグを差し込みなおしたり、回したりしてみては。

それでも直らない場合は断線などの故障の可能性が高い。
イヤホン程度を修理に出してもしょうがないんで、買い替えかな。
380おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 00:37:17 ID:tx9J5750
外出中にすれ違った女性がしょってたリュックが好みだったんですが
どこのメーカーか判別つけられなかったんで知ってる人いたら教えてください

・黒地に白水玉
・内部は明るいオレンジ
・外に大きなポケットがついてて、
 ポケットの右端下部に3cm角くらいの白いロゴラベルがあり、赤い線で図柄らしきもの
・リュック素材は多分ナイロン

よろしくお願いします
381おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 00:38:46 ID:vpPPasoW
>>318
ググれと書いたものですが、そこまでズバリ書いたのに分からないのならあなたには無理だと思う。
もうちょっとPCに詳しくならないと。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 00:53:03 ID:BplgIPq4
さっき幸福実現党のCMが入ったけど、政党CMっていつまでやっていいの?
投票開始ぎりぎりまで大丈夫?
383おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 00:59:58 ID:hVJhhQrS
コーヒーが大好きで毎日飲むせいか
歯がなんとなく茶色みたいな黄色みたいな・・・
タバコは吸わないです

歯を白くする歯磨きが色々あって分からないんだけど
どれが良いですか?
384おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:01:46 ID:MMwacT99
手取り17万〜20万で
家賃7万5千円は無謀ですか?
385おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:04:03 ID:H5/PhqoV
妹子
386おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:09:49 ID:Tha+vUV8
>>384
別に無謀ではない。
ただ年間10数万の貯蓄が減るだけの話。
将来金に困った時、今の選択を恨む事になるかもしれないな。
387おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:14:14 ID:rp3qUh3a
>>384
問題なのは、家賃以外の支出でしょ。

給料から家賃を引いた残りが10万ぐらいあったとしても、例えば他に車のローンで月に3万円、
駐車場代が1万5千円、ガソリン代が1万円、自動車保険が5千だったとしたら、車関連だけでも
6万の支出があって、それも引いたら4万円しか残らない。
そこから更に光熱費が1万円、携帯代が1万円、食費が2万円ってなったら、どこにも遊びに
行くこともできないし、季節の変わり目でも服を買い換えることもできないし、
下手したら毎月赤字になってしまうかもしれない。

こう考えれば、家賃がいくらかじゃなくて、家賃を含めた総支出がいくらかの方が重要だと思う。
388おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:15:55 ID:MMwacT99
なるほど・・

車は持ってないので、食費、光熱費、携帯代は5000円ぐらいか、
そのくらいかな。
389おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:17:40 ID:tx9J5750
>>384
以前、ちょうどそんな数字の生活してましたよ。
無謀とまではいかないまでも、余裕はない。

衣食は最低限の出費で済ます、趣味代や友達との交際費も極力抑える、貯金は微々たる額
そんな生活にストレスや不安感じない性格の人でなければ
精神的に結構しんどいと思いますよー
390おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:24:47 ID:rp3qUh3a
>>388
一人暮らし板には質問スレなどがいろいろとあるので、
そこで具体的な数字を出して相談してみれば、いろいろと参考になる
意見が出てくると思うので、そちらに行ったほうがいいかも。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:29:04 ID:If++fWBj
>>200
ありがとうございました
392おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:29:05 ID:vpPPasoW
>>388
月々それだけ払うなら田舎なら一戸建てが買える。(当然ボーナス時は別)
賃貸にそんなに出すのはもったいないなあ。
貯金ができないし、冠婚葬祭の突然の出費って結構あるよ。
393おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:35:27 ID:MMwacT99
ありがとう!
そんな板があるのか

東京は高ぇな・・・orz
394おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:37:19 ID:a2cmbwFS
田舎で一戸建てが買えるからってなんなんだよ。
395おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:44:19 ID:ogVra0r4
>>394に同意。
田舎基準で判断するのはどうかと思う。
田舎ならそりゃ3万でも物件あるんだろうけど
都心部にいたら7万は普通だよ。
ワンルームでも7万する場所もあるしね。

>>393
東京なら普通の家賃だと思う。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:55:30 ID:OLFq5Rts
パパとママはどこいったの?
397おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 02:01:21 ID:uQUgQai2
>>395
東京なら普通でも手取り17-20の人には普通じゃないでしょう
千葉か神奈川で駅遠・木造アパートで5-6万代で探すべき
398おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 02:02:54 ID:OuEZJ6Of
大学教授になっても年収は1000万円ぐらいらしい
399おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 02:05:03 ID:OLFq5Rts
>>395
家賃 相場
でググれ
400おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 02:12:01 ID:8VY7agDr
>>361

もちろん正解ですが
厳しくすると泥棒・横領が出来なく成るから厳しくじゃないかな?
401おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 02:12:40 ID:31TM5nlE
こうへいをきす
という言葉があると思いますが、漢字はどう書くのでしょうか?

公平を期す?
また、意味も教えて下さると助かります。
402おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 02:16:31 ID:OsP7kTFP
>>401
つgoogle
403178:2009/08/30(日) 02:18:09 ID:EVYZCYJW
どうして同じ話を聞かなくちゃならないの?
404おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 02:42:18 ID:rMcy4JSL
ハリーポッターになんかロードオブザリングのガンダルフ
みたいなやついるけどさ
あいつってなんだ
ガンダルフのそっくりさん?
ハリポタみてないからわかんないんだけど
405おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 02:51:39 ID:neHNfm7d
レスタミンを飲んだあと、痛み止めを飲むと問題ありますでしょうか?
406おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 03:09:11 ID:acjRRS+F
>>404
ハリーが通う魔法学校の校長先生
2作目まではリチャード・ハリス(アイルランド人)
02年に72歳で亡くなってしまったので
その次からはマイケル・ガンボン(アイルランド人、69歳)
ガンダルフは、サー・イアン・マッケラン(英国人、70歳)
ちなみにゲイ
407おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 03:13:32 ID:acjRRS+F
ああ、リチャード・ハリスも
サー・リチャードだった
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:21:58 ID:q7320B/y
息抜きにどうぞ

ギコ教授(とやる夫)で学ぶ景気対策
ttp://hamusoku.com/archives/65936.html

ギコ教授(とやる夫)で学ぶ景気対策
ttp://hamusoku.com/archives/65936.html

ギコ教授(とやる夫)で学ぶ景気対策
ttp://hamusoku.com/archives/65936.html
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:31:58 ID:A0v1YNY5
シャープペンシルに付いている栓のような消しゴムって、どこかで売っていたりしませんか?
また、普通の消しゴムをあの形状に加工できる商品や方法はないでしょうか?
自分はあれけっこう重宝するんです。
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:50:31 ID:uXyoQdO9
銀行口座って何歳から開くことができるんですか。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:56:47 ID:WI2f3Wpo
>>410
何歳でも可能です。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:57:08 ID:ihqXaumu
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:04:57 ID:SEY7sVde
>>409
替えの消しゴムは、普通に文房具屋で売ってるよ。

>>410
銀行が指定した本人証明(パスポート・免許証・保険証など)があれば年齢は関係ない。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:15:24 ID:uXyoQdO9
>>411
>>413
えっ、そうなの?
じゃぁ極端な話、小学生でも幼稚園児でも開けるんですか?
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:33:42 ID:okTnULFe
開けるよ。だから、孫にお小遣いをあげるのに、その子の口座を作って年金貰う度に
ちょっとずつ入れてあげるお年寄りなんてのが居る。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:34:03 ID:WLAe79++
>>414
開ける
あと、本人が開くんじゃないが、親が誕生の時に子供名義の口座作るのはよくあること
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:37:43 ID:uXyoQdO9
>>415-416
マジか。全く知らなかった。サンクス。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:39:36 ID:A0v1YNY5
>>412
>>413
すみません、肝心?な時にGoogleを忘れてしまっていました。
ありがとうございます。
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:00:13 ID:3yplTX7Y
>>417
俺が小学生のときは農協貯金学校でやっていたな
あれはなんだったんだろう
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:11:08 ID:pYLh48u1
>>367
かわいい><
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:17:34 ID:pYLh48u1
       γ⌒/^^/^-
              ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
              〈(_|  | |~  |~  /^ )
             (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          ;:;:ヽ                  ヽ
           /  ,,,,;;;:::::::::;;,,    ,,,;;;:::::::;;,,,,  ヽ
           |  " __ `   " __ `  .|
           |. ,;: <ゞ●> :;, ,;:  <'●'-,>:;, |
           |.       "::::::..  `        |
           ;:|         :::::::::         |   <マジ切れする五秒前なんだけど、おっと!ご・ば・くア〜イ トゥイマッてぇん

           ヽ.     / (○、 ,:○) \      |
           ヾ..   /          \    |
            |   (  _,-'ニニニニニニヽ )   |
            |     \┴┴┴┴┴┴/    |
            `、ヽ      ヾニ二ニン"    /
             ヽ\               /
              | \            /
            ;:;;|l  `ー-、_       ,,..-'|
           /  |      `ー――'''''   |ヽ
           /   |              l  ヽ

422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:17:45 ID:0PhZoylw
初音ミクはうんこするんですか?
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:31:31 ID:vTpTmneP
入院中の患者って、選挙の投票って、どうするのかな?
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:45:44 ID:Yu2pOY4F
>>422
しない。

しかし、商品のキャラクターがウンコするかどうか気になるようだったら、病院に行った方がいい。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:02:01 ID:O5WQS7Iw
質問です。

「年貢の納め時」とは、長い間してきた悪事に終止符を打つ
という意味らしいですが、悪事ではない場合、これと同じような意味の言葉はありますか?
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:10:31 ID:q7320B/y
>>422
ちなみに、朝鮮人はうんこ喰う
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:51:31 ID:ITpMGyx3
>>425
「潮時」とかかな
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:28 ID:Yu2pOY4F
「薬も過ぎれば毒となる」かな?
マイケル・・・・

429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:01:23 ID:yJaK4mxh
携帯板で答えが頂けなかったので、こちらに駆け込んで来ました。本当にくだらない事ですみません。

docomoのF-08Aを使ってますが、フラッシュゲームのスピードを変える方法はないでしょうか?
前はauユーザーだったんですが、ドコモにした途端異常に速くなってしまって。
というか、これが普通なんですかね? どうかよろしくお願いします。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:02:55 ID:CpOLdwWS
千の風なんちゃらで一時期流行ったキモい長髪は何処に行ったんですか?
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:03:17 ID:AjvVRSeQ
ここで同機種を使い、同じことをした人が来る可能性<<<携帯板で答えが来る可能性<<<<メーカーに聞け
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:11 ID:oF3GE4f5
>>423
入院している病院が都道府県の「不在者投票施設」に指定されていれば、病院で不在者投票をすることができます。
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:18:37 ID:yJaK4mxh
>>431
人が丁寧語で聞いてんのに、他に聞けだと?

ふざけんな 糞野郎
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:38:00 ID:AjvVRSeQ
>>433
ここは質問者に奉仕するスレではない。
あと、丁寧語っ何だ?DQNが馴れ馴れしい言葉遣いをする事じゃないぞ。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:41:25 ID:xuKoLkVG
>>383
 紅茶や緑茶、コーヒーに含まれる色素やタバコのヤニなどは、時間をかけて
少しずつ蓄積され、ステイン(歯の着色汚れ)の大きな原因となります。
 市販されているのではオーラ2とかがありますが、もし>>383さんの家の近くに
歯科大学病院や、大きな歯医者があれば、売店・受付などでステイン用の歯磨き粉も
売ってますよ。
 私が大阪の歯科大学病院に行った際、歯磨き粉と歯ブラシが豊富に売っていたので
ちょっと驚きました。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:45:26 ID:kzGm1ALO
今から選挙に行くのですが(初めて)
候補者の名前は暗記してなくても大丈夫ですか?
候補者の一覧表とかが書き込みする場所に張ってあるのでしょうか?

宜しくお願いします。
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:17 ID:+mIHysQ/
>>436
書くところの目の前に名前一覧が貼ってあるから覚えていかなくてもOK
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:50:50 ID:vTpTmneP
>>436
候補名、政党名を記載する場所に、立候補者、政党名が貼ってある。

余計な事を書くと無効票になるので注意。
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:50:57 ID:kzGm1ALO
>>437
ありがとうございます。
行って来ます!
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:18 ID:nd6gz/Rx
早朝の地下鉄で毎度見掛けるんだけど、いかにも新入社員ぽい連中が経済新聞を読みながらマーカー引いてるんだよ。
あれ、宿題かなんか?新聞読みましたって印にマーカー引いてるの?
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:26 ID:kzGm1ALO
>>438
わかりました。
気をつけます!
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:43 ID:W/ruYdnT
先日映画を見たら、悪役が
「太陽ぶっ壊す」なんて言い出したんだけど、
実際太陽が破壊されたら地球の環境はどうなるの?
昔どっかで「今現在地球に降り注いでいる太陽光は、実は数十年前に
太陽から発せられたものがやっと届いたものなんですよ」
と聞いたことがあるんだけど。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:04 ID:oF3GE4f5
>>442
そんな遠くないよ。10分もかかってないだろ。
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:58:12 ID:nd6gz/Rx
>>442
光が無くなる前に太陽系がバラバラになるんじゃないかしら
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:59:56 ID:THeL7cKz
クレジットカードを作ろうとしたが、審査に落ちて作れなかったorz
堅実な生活を送ってるのに、なぜダメだったんだろう?
審査って何を調べるの?

30代女性、正社員。年収は安いものの、一般家庭なみの生活はしている。
借金は無い、と言いたいところだけど、マンションを購入ずみなのでローンを組んでる。
兄は自己破産するほどの借金を作ってブラリ入りしてるだろうけど、
私は関係無いですよね、保証人とかになってないし。
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:00:31 ID:AjvVRSeQ
>>442
義務教育レベルだぞ。
光が一年に進む距離が一光年だ。
お前の説では地球と太陽の間は数十光年、離れていることになる。
太陽と地球の間は約8光分しか離れていない。つまり約8分前の光だ。

太陽を破壊?仮想の話なのでついてゆけないが地球が丸い形状を保てるとは思えんね。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:03:20 ID:oF3GE4f5
>>445
ローンが原因だろ。
「いくらのローンを組んでる」って情報は貸金業界で共有してるわけで、
それで「>>445を信用して貸せる額」の限度を超えてると判断すればクレジットカードは発行されない。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:51 ID:IRm9KXLk
>>440
日経本体をはじめ、複数の会社が日経新聞を教材にした教育パッケージを販売している。
新入社員や内々定者が会社から指示を受けてやってるんじゃないかな。
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:06:59 ID:jhN7+c8D
部屋がすぐ汚れてしまうんですがどうすればいいでしょうか?(´・ω・`)
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:14 ID:UummkKv1
家具の色を塗り替えたい場合はどこに依頼すればいいですか?
小さめのタンスやチェストの塗り替えで一般的に相場はどれくらいですか?
451おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 10:17:18 ID:S86DhNiu
>>449
「汚れる」とは、コーヒーとかお茶とかをこぼしてしまうとか
お菓子の食べかすやソースなどがぼたぼた落ちているという意味でしょうか?
それとも「散らかって、片付けられず汚い」という意味でしょうか。

前者なら、食べ物を自室に持ち込むのはやめましょう。
後者なら、こまめに片付けることを心がけましょう。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:18:45 ID:W/ruYdnT
なんだ、数分前の光なのか。
映画館で真面目に考えこんじゃったよ。とにかく太陽系は壊滅するのか。d。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:22:14 ID:2buQj6KG
>>450
「家具 リフォーム」でI−タウンページで検索
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:22:20 ID:Yu2pOY4F
>>442
太陽の光と、星と言われている「恒星」の話をごっちゃにしてるね。

どういう方法で太陽をぶっ壊すかは置いといて、方向性は
太陽をぶち壊す過程で出るであろう電磁波で茹であげられる。(電子レンジ)
壊したあとに放散される大量の熱で茹であげられる。(オーブン)
その後襲ってくるであろう大量の物質の衝撃波で地球自体が崩壊する。

こんなところで。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:28:06 ID:kH5dccDK
ワラタ
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:20 ID:OsP7kTFP
チン、ジュー、ドガーン ですね
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:50 ID:Qd103QHf
大阪市職員の税金滞納者が数十人いたようですが(氷山の一角?)、
なぜ手厚く身分保障され、倒産やリストラのリスクが極めて低い公務員が
税金を滞納するのでしょうか?
・最初から払う気のないモラル欠如の確信犯
・生活が苦しくて税金を払えない
とりあえず、大別してこの2つくらいしか思いつかないのですが、
上のほうは論外として、下のほうも納得はいきません。
倒産、リストラのリスクが低く、安定収入を約束された立場で税金も払えない
生活というのは、明らかに自分の収入を逸脱した不相応な生活水準をしているという
ことではないでしょうか?
マジレスお願いします
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:58:06 ID:PT4ucBCO
女の人の服で胸が大きくないのに
膨らんで見える胸の所がちょうちんみたいになってる服って
あれってなんて言うの?
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:01:20 ID:8VY7agDr
>>458
ちょうちんボインモドキ。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:01:24 ID:vpPPasoW
>>433
マジレスすると正確なゲーム名で検索した方がいいかも。
Fの携帯を使ってるけど、速度を変えるのはゲーム自体に設定があると思う。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:03:50 ID:8VY7agDr
>>457
そんな悪い奴は大阪に居ないよ
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:29 ID:OsP7kTFP
>>458
特に名前はないけど、シャーリングが入ってるタイプのものだと思う
アンダーからウエストにかけてシャーリングが入っていると
相対的にバスト部分がちょうちんシルエットになって大きく見えると思う
それか流行のヤツなら2WAYワンピースか切り替えワンピースの事だと思う
どれも特にちゃんとした名前はないと思う。
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:20 ID:OsP7kTFP
>>462のアンダーってのはアンダーバストの事です。スマソ
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:27:57 ID:JmLdA82E
実は誰にでも当てはまるようなことが書いてあるんだけど、
「これがあなたの性格です」
とか言って見せられると、その判定が当たってるような気になっちゃうことって
なんて言う?

血液型占いとかが当たる気がするのは、これのせいだって。
なんとか効果って名前が付いてたと思うんだけど。
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:05 ID:TWbJ8wrm
オバサンが自転車乗るとき、片足ペダルに乗せて
もう片足で地面蹴って、だいぶスピード出たくらいの時にサドルに座って
漕ぎ出すのはなぜなんだぜ

普通に座ってから漕げばいいのに
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:32:40 ID:IFPKGTK3
>>464
バーナム効果
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:26 ID:CCH9GPAH
アルバイトをしているのですが、年にいくら以上稼いだら税金を取られるのでしたか?
そこんとこよくわからないので、詳細に教えて下さい。
お願いします。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:47:28 ID:wak/zFCN
一人はソロですが、
二人はなんていうのでしょうか?
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:49:32 ID:Yu2pOY4F
>>468
デュオ
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:49:58 ID:g2vZzA+8
>>468
デュオ
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:59 ID:3yplTX7Y
>>468
ソロ、コンビ、トリオ、カルテット、クインテット、セクステット、セプテット、オクテット、ノウテット
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:58:10 ID:6JFW36Wi
>>457
マジレスすると、確信犯、生活苦のほかに手続きミスの類もあると思う。
あと、生活苦も収入に見合わない贅沢の結果と、もうひとつ身内の病気など
仕方ない場合もあるとは思う。
でも、やはり税金滞納は最低だね
公務員ならなおさら最低だと思う。
これはもっともっと批判されるべきだね。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:59:15 ID:OsP7kTFP
>>464
ここでテストできるよ
ttp://www.senrigan.net/bloodmind/

>>465
昔は自転車が高級品で家族に1台だったから、サイズの合わない自転車に乗るために
そうしてたっていう書き込みをみた事があります

>>468
デュエット
それ以降はトリオ、カルテット、クインテット
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:24:26 ID:/gGeNECY
24時間テレビのマラソンは一体何が目的で毎年アホみたいに走るのか?
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:30 ID:/q89CyHv
小選挙区選挙にて投票する時、投票したい議員がいない場合、無記名で投票してもいいの?
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:51 ID:j+dxQOuE
>>474
視聴率
477 ◆65537KeAAA :2009/08/30(日) 13:02:22 ID:XUlOUJR8 BE:91325074-2BP(3072)
>>475
いいけど、白票はカウントされないし、無効票がいくら多くなっても
選挙結果には何の影響も及ぼさないから無駄になるよ。
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:12:17 ID:5rt7blCb
でも投票しないより断然マシ。
白票も意思表明の一つの方法。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:18:07 ID:OLFq5Rts
なんで僕じゃだめなんですか?
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:26:05 ID:vcMoM7Wo
白票がどんな意思表示をしてるの?
白紙委任と同じだろ、「私は意見を持ちません」という意思表示か?
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:25 ID:IagVawil
だよな
ポイッと捨てられて終わりだろ
誰にも何も伝わらないよ
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:37:15 ID:g2vZzA+8
>>480
「もっと政策について考えを深めればこの白票はあなたに行くかもしれませんよ」
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:47:07 ID:VypdQv0p
白票の数もカウントしてるのか?
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:58 ID:2e4pE0GE
別に普通に投票したってたいして影響なんてないよ。
とくに泡沫落選議員に投票した奴の票なんて何の意味もない。
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:29 ID:KoJfDMA1
平和を愛するならば、戦争の準備をしろ

いつどこで誰が言った言葉なのでしょうか?
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:01:06 ID:pzBK5xb8
>>483
白票とか候補者以外の氏名を書いた無効票とか、数は数えてるよ。
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:07:38 ID:bMJe92l7
>>465
座ってから漕ぎ出すのは力が要るし不安定だしモタモタしてたら
時間もかかってしまうから。
一度蹴ってからのってみるといいと思う。とりあえず楽だよ。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:00:55 ID:DigsPaFk
携帯の電話番号について質問します。

とある人の携帯電話の番号を知りたいのですが
その人の後をつけて、家の郵便物から住所は分かりました。
氏名、生年月日は分かっています。
以上の情報から携帯の番号を調べる事はできますか?
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:03:48 ID:pzBK5xb8
ストーカー行為のお手伝いはいたしかねます。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:05:42 ID:7hIqBskT
>>488
通報しておきます。ねんのため
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:06:08 ID:OsP7kTFP
>>488
その人に直接聞いてみたらどうでしょう。
状況によっては、まずはメアドから・・・くらいなら教えてくれるかもよ。
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:07:55 ID:VypdQv0p
>>486
やっぱり、ちゃんと数えてるんだね。
ありがとう!

>>488
やり方は書かないけど、調べられるよ。
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:28 ID:g2vZzA+8
>>488
自分が同様に被害にあっていて、
調べられてしまったかどうかを気にしている、
と思いたい

ちなみに俺も今方法を思いついた
着信履歴がたくさん残る機種を使ってる人は、
自分の履歴を見てちょっと考えたら分かると思う
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:45 ID:2TyssfKg
>>471
お笑いの場合は2人の漫才コンビとか言うけど、音楽ではどうかな。
コンビは combination で数の意味が含まれておらず、別に何人でもいい。
2人はデュオかデュエットだろう。

あと、9人はノネット。
ノウテットは聞いたことなかったが、ググってみると(わずか)11件ヒットした。
(ノネットは17600件)
でもノウテットに併記してある綴りはやはり nonet で、
どうしたらこれをノウテットと読めるんだろう?
少なくともジャズの世界では全く言わない。
クラシックとかで言うのかな?
それは日本人以外でも言うのかな?
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:20 ID:pNsKFjrN
ジャパンネット銀行に送金(振込み)したいのですが、地方銀行のATMから送金出来ますか?
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:53 ID:lahEk4fg
昨日、夜道でチカンに遭いました。
特徴をあまり覚えてないんだけど通報するべき?
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:43:56 ID:xuKoLkVG
>>496
 通報すべき。どんな小さな手がかりでもいい。
警察官が警戒を高めて、逮捕につながる可能性もあるし、
新たな被害者を出さないためにも。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:44:14 ID:NW5dupOE
>>496
面倒だろうけれど、できれば通報推奨
少なくとも、その場所にその時間、不審者が出るって情報が警察に届く
警察から安全情報メールとか、小学校や中学校に注意情報行く場合もある
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:06 ID:IyS2Jvqg
>>496
時間と場所の情報だけでも役に立つと思うので、市民の義務としてするべき。

・・・だけどあんまり楽しい経験ではなかったなあ。以下経験談。
自分の時の刑事は感じの悪い人じゃなかったけど、男性だったので軽い抵抗感があった。
まず「110した方がよかった」と言われた。
そして調書を刑事が書いたけど、被害者の一人称で「胸をわしづかみにされました」とか書かれて
調書の内容が「これでいいです」という判子だか拇印だか押した。
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:07 ID:DigsPaFk
血液型について質問します。
うちの家族は、血液型がそれぞれ

父A 母A 俺AB 弟O 妹A

なんですけど、弟にだけAが入っていません。
これって、考えたくはないんだけど、弟が血の繋がってない他人だったって事ですか?
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:53 ID:cbjjZd6U
>>496
余罪のある奴かもしれないから知らせたほうがいいよ
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:43 ID:g2vZzA+8
>>500
ネタ書くにしてもググってすぐネタ元が分かるようなのはやめなよ
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:48:21 ID:IyS2Jvqg
>>500
この場合、その両親の血液型から弟の血液型は普通にありえる。

血液型についてもうちょっと勉強してみたら?
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:45 ID:2TyssfKg
>>503
ここで繰り返し出してるんだよ。虫々
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:11 ID:L9w9mC6j
>>503
そこに突っ込むのか w
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:47 ID:/gGeNECY
24時間テレビに小切手で寄付できますか?
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:00:26 ID:NW5dupOE
ID:DigsPaFkは夏厨
さっさとNGにつっこめ
508503:2009/08/30(日) 16:02:08 ID:IyS2Jvqg
いろいろすんませんでした・・・もうちょっと注意深くなりますorz
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:04:21 ID:Ve65bnTm
>>500
俺かrも郵便物荒らしで警察に通報しました
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:18 ID:DigsPaFk
>>508
悪いのは夏厨なんだからアナタが謝る必要無いよ。
ウザイのはスルーすればおk。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:12:37 ID:Yu2pOY4F
>>500
弟とお前がどちらかもしくは全く親が違う可能性は高い。
妹とお前がどちらかもしくは全く親が違う可能性は高い。
妹と弟は両親が同じ可能性が高い。

そゆこと。
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:13:28 ID:NW5dupOE
>>508
いや、ここはマジレススレだから、マジレスどんと来い!だ
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:38:36 ID:RmeWmCut
>>510
さすがにIDくらいは変えようよ。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:54 ID:Oa28607k
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 72
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1249920151/533

533 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 22:12:29
俺ん家は5人家族なんだが、血液型が

父A 母A 俺AB 弟O 妹A

と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰の子だオマエwww

515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:49:01 ID:tVZh4Sp4
アメリカのドラマで、シーズン2以降が存在する作品のシーズン1を何作か見たんですが、「なんだその終わり方は」というものが多かったです。
シーズン2が作られることが決まってから1が終わることって多いんでしょうか?
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:51:45 ID:wmAURaA7
2週間ほど前に 刺身用のエビをもらい、今日まで冷凍保存してました。
常温解凍して食べても問題ないでしょうか?
また、エビの腹にある青い卵?は食べても大丈夫なのでしょうか?
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:10:48 ID:NW5dupOE
>>513
バロスwww
気がつかなかった
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:11:43 ID:hpKrAZfh
さっき、ふと思い出したんですが
例えば台所で魚を焼いた時、においと煙が充満したら
濡れタオルを頭上で振り回すと良いという小技(?)を
昔テレビか雑誌で見た記憶があるんですが
これは正しいでしょうか?
また、正しいとしたら火事の現場から逃げる時に
役にたちますか?
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:16:25 ID:XFkkm773
次の場合、2009年の8月末までか、2009年の9月末までか、どちらですか?

2008年度に放送した「NHK高校講座」の再放送です。
全科目・全回を各1回、2008年10月から2009年9月までの期間放送します。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2008/tv/sekaishi/より
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:17:31 ID:NW5dupOE
>>519
9月末まで
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:18:12 ID:xuKoLkVG
>>518
 俺もそれ、以前テレビで見たことがある。濡れたタオルをクルクル
回すことで、臭いがおさまるとか。しかし換気扇を回すのが早いで
しょうね。
 あと、火事の現場なら、鼻と口をタオルで押さえ、身をかがめ
ながら脱出するのがいいでしょう。
522521:2009/08/30(日) 17:23:35 ID:xuKoLkVG
>>518
 ごめん、正しいかどうかだね。あまり効果がなかった。
窓をあけるか、換気扇を回すほうが、てっとりばやい。
523519:2009/08/30(日) 17:25:19 ID:XFkkm773
ありがとうございます。とても参考になりました。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:03 ID:8VY7agDr
>>516
火(熱)を通す調理法での料理を考えて
調理しましょう・・・・
525308:2009/08/30(日) 17:39:47 ID:cSdUDveh
>>322
わかりやすい回答ありがとう
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:14 ID:QdIPr5NX
>>466
ありがとー!
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:57 ID:QdIPr5NX
>>473
おお! 気持ち悪い!!
ありがと
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:26 ID:nVzlvx8U
足の裏にあるホクロ(シミ?)を検査したいんですけど
事前に予約いれなきゃ駄目ですか?
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:06:33 ID:lahEk4fg
>>497,498,499
アドバイスありがとうございます。
遅くなりましたが今から警察に行きます。
499さんの経験談のような対応は覚悟しておきます。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:14:50 ID:nLSqo515
>>510
Oh my God, you not!
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:20:23 ID:FVCsVTG+
ぶっちゃけ民主と自民じゃどちらが優勢なんですか?
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:20:38 ID:L9w9mC6j
>>511
マジレススレなんだから、
スルーするかマトモなレスするかにしてやれ w
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:58 ID:MONXTLdy
>>528
受診しようとする病院(医院)によって違うのでは…
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:37:56 ID:/gGeNECY
家から投票所まで遠いんだけどまだ投票やってますか?
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:38:54 ID:vpPPasoW
>>534
ハガキに書いてあるよ。
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:39:30 ID:Bc4VhHA2
玄関入ってすぐの向かって左側がキッチンで右側が風呂とトイレ
その奥に部屋が縦方向に二部屋あります。
こういう家の間取りは2Kっていうんですか?
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:39:50 ID:NW5dupOE
>>534
投票券に、投票時間書いてある
自治体によって投票時間違うから、ここで聞いても無駄
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:40:03 ID:Zvpt7oNJ
z
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:11 ID:ZadOx2A+
>>536
1LDK
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:05 ID:OLFq5Rts
>>538
zz
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:42 ID:/gGeNECY
534ですが投票券をなくしてしまいました!投票できますかね?
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:46:00 ID:NW5dupOE
>>541
免許証などの、身分証明証持って(/゚∀゚)oレッツゴー♪
543518:2009/08/30(日) 18:47:28 ID:hpKrAZfh
>>521=>>522
ありがとう。記憶違いじゃなかったんだ。
でも確かに換気扇が手っ取り早いですよね。
万が一火事に出くわしても余計な事せず
基本どおり逃げます。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:59:15 ID:xuKoLkVG
>>528
 その足の裏のほくろはどんな感じなのでしょうか?
真っ黒でいびつな形なら要注意です。恐い話ですが、メラノーマという
がんはそういった特徴があります。
 まずは皮膚科で受診して下さい。予約はいりません。
ただのほくろであることを祈ります。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:03:26 ID:KN+EVxvw
ちょうどいい穴がないので、余所行き用のベルトに穴を開けるのってNGですか?
どうせ誰にもばれないだろうけど。
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:10:13 ID:xuKoLkVG
 出来たら専用の金具で穴を開けた方がいいです。
百均か手芸屋さんで売ってます。
 理由は専用の金具で穴を開けると、キレイな丸型の穴があくので
さけにくいからです。何かで穴をあけると、使っているとそこから
さけていく恐れがありますので。
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:17 ID:jx0C5dkw
544みたいな、自覚なくよけいなことを言って怖がらせる馬鹿は
どういう病院で治してもらえますか?
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:18 ID:nYaMdGtb
金曜日にTSUTAYAで中古ゲーム買ったんですが
キズが酷いせいか途中で止まってしまいます

これってお店に持って言ったら交換してくれますか?
549516:2009/08/30(日) 19:15:43 ID:wmAURaA7
>>524
回答ありがとうございます。
 じつは、もうエビの皮むいて、冷蔵庫で冷やして食べる直前まできてます。
皮むきの時から臭いがちと気になるんですけど・・・
 質問後軽くググってみたら、「冷凍エビ、解凍してすぐ食べれます」
見たいな商品があるようなので、このままいってみます。
ありがとうございました。
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:16:06 ID:kH5dccDK
>>548
ます
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:59 ID:nYaMdGtb
>>550
ありがとう
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:26:33 ID:WD6RSM2i
>>547
よく読め。お前は眼科に行け。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:26:37 ID:MO8wgSHR
>>547
ここで診断を受けようという馬鹿とセットでネット依存症を担当している施設をお探しください。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:26:38 ID:JwcQCtP1
小選挙区の候補者の漢字間違えた事に気付きました。
その人の登録名?は「ヤマダ太郎」(仮名)なんですが、
「ヤマダ大郎」みたいな感じに書いてしまいました。
これって大丈夫ですかね?
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:28:31 ID:MO8wgSHR
>554
それ毎回もめるw
よく似た名前の候補者がいない限りは、まず大丈夫。
誰のことかわからないものは無効票になることもある。
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:10 ID:MJqJGyFR
>>554
その選挙区に他に「**大郎」って人がいなければ名字が間違ってなければ
多分そのまま通る。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:13 ID:CR5ewCfu
字が違って発見されたら無効と思うよ。気づかれなければいいけど。
前に漢字違いで無効になった事があった気がする。あと略称とかも。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:42:21 ID:ypbOUFbM
自分は27歳男で、最近知り合った1つ下の女の子と付き合うことになるかもしれません。

今はぼくと話すときは「です・ます」調なんですが、今度彼女に告白する予定で、
付き合うことになった場合はやっぱり普通にざっくばらんに話せた方がいいなと思います。

基本的にその気持ちを素直に伝えようと思いますが、彼女もスムーズに意識が変われるような
よい伝え方はないものでしょうか。
最初が肝心かなーと思って、まだ告白も成功してませんが心配してますw
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:46:00 ID:2TyssfKg
>>557
そんなことはないよ。
入学試験なんかと違い、選挙の投票は
せっかくの一票を生かそうという趣旨で
相当に“甘く”判断される。
要は>>555-556のようになる。
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:48:15 ID:MONXTLdy
>>536
キッチンが狭くて、机とか置けないようなら2K
無理やり置いて、2DKとか
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:49:16 ID:L9w9mC6j
>>554
多少書き間違えていても、書いた人の意志が明確に分かるような場合は有効票になる。
意志が明白に分かるかどうかの判断は立会人がする、と新聞に書いてあったお。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:49:31 ID:BPs5NqiV
>>558
テンプレ読んでね

>>1
(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part136
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250416016/
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:52:48 ID:RjM1cmve
ちょっといいですか?
どこからがヲタクと呼ばれる分類に入るの?
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:54:36 ID:JwcQCtP1
>>555-557>>559>>561さん方レスありがとう。
似た名前の候補はいないので通ってる事願いますw
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:54:50 ID:trQi1akS
少し酒が回った状態で、頭からっぽ状態で質問スレを見ると「うはwwww質問者と回答者かみあってねぇwwwwバカだろこいつらwww」

と思うときがたまにあるんですが。
俺、まだ終わってないですよね?
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:24 ID:2TyssfKg
>>515
ホイチョイプロのコラムで読んだ知識だけど、
アメリカでは連続ドラマは新作放送期間と再放送期間に分かれていて、
新作期間が終わる際、まだ続けるかどうかを決めないことが多いらしい。
再放送期間が終わる頃にその時の状況から判断して決める。
めでたく続くならそれでいいわけだが、
打ち切りとなると、もうやめる作品の最終回をわざわざ作るより、
その分の金は別の新作につぎ込んだ方がいいということで、
まともな最終回なしの、尻切れ連続ドラマができてしまう。

元々アメリカにはこのような“テレビ文化”があるため、
最近の、最初から「シーズン○」と銘打つような作品でも、
「別に続かないでもいーもんね」的いい加減さがあるんじゃないかな。
567おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:19:14 ID:si3+8MDr
これから日本はどうなっちゃうの?
568おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:23:04 ID:gQEHXGs+
また失われた10年を繰り返すのか
569おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:25:58 ID:TWbJ8wrm
>>472>>487
ありがとうございます
籠に荷物載せてたりした状態だと不安定だもん名
アレやってるのオバサンしかいないから(若者やおじさんはする人見ない)
オバサン特有のやつかと思ってた
570おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:26:52 ID:Tha+vUV8
自民創価が政権から追われるのは当然として
勝ち方が小泉と変わらない事にすごい不安を感じるね。
民主はマスコミにかなり優遇する約束してるみたいだし。
571おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:29:07 ID:hQMzFWlT
体がだるく、熱を測ってみたら36度丁度でした
低体温だとやはり気分が悪くなるものなのでしょうか?
572おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:31:02 ID:f7s8BG6H
優遇されるべきは「日本国民の安寧な生活」じゃないのか
573おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:36:49 ID:RjM1cmve
>>571
36度丁度は低体温っていえるのかな。
35度とかでもそれが普通だっていう人もいるし
人それぞれだからよくわからないな。
なんかごめんね
574おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:54:41 ID:qyRcyM4q
携帯用のブラクラを探しています。
パッと見、普通の女の子のプロフなんだけど、内容がだんだん父親に虐待された話になってきて、
読み進めてスクロールしていくと突然、画面が勝手に動き出して、怖い顔が現れるものです。
引っ掛かったことを友達に話したら、どれくらい怖いか見たいと言うので…。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:05:45 ID:VP9OktGz
>>574
http://shock.jpn.org/58148814
携帯用。精神的ブラクラ注意。
576おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:07:04 ID:MO8wgSHR
>>563
基本的に他人を馬鹿にする言葉ですので〔気に食わない線から向こうはすべてオタク〕でおけ。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:08:16 ID:bYbRl4Tp
高速道路は何時から無料になるの?
578おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:10:28 ID:cbjjZd6U
>>577
やめろ
579おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:11:29 ID:gQEHXGs+
なんだかんだ言って無料になんかしないんじゃなかろうか?
580おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:13:42 ID:sqzpfmlp
民主と韓国が繋がっていると言われているのはなぜですか?
これから本当に日本は韓国の属国になるんですか?
581おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:15:13 ID:BOv6Df8S
みっともないよ
582おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:15:19 ID:FPyXdUli
民主党が政権奪取して、具体的にどう変わるのかな?

なんかネトウヨ系の論説では「外国人参政権がついて在日天国」とか
「従軍慰安婦に無検証で補償金」とか「移民容認、中華系大流入」みたいに
民主党政権はダメだとあおっているようだけど……

マニフェスト読んでない(今読もうと思ったが重すぎて開けない)政治音痴にも
わかりやすく頼みます。
583おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:24:24 ID:U7w77WAq
開票率ゼロの状態なのに、民主候補に当確が出てる。
どういうこと??
584おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:25:44 ID:4guBBuDD
>>577
高速道路、利用料を値下げしたぶん税金から差し引かれるんだぜ?
車や高速道路を普段から使う人達からすれば変わらないだろうが
車所持してない家庭にとっては無駄金なのでやめてくれと言いたい
585おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:26:02 ID:BOv6Df8S
>>583
事前のアンケートと出口調査、開票状況を見て当確を出している。
情報によっては開票状況によらず出る事がある。

とNHKで言ってた。
586おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:27:50 ID:yAcbnhbE
英語・・・というか内容はどうでもいいので
とにかく外国語の新聞を手に入れたいです
無料、もしくはコンビニでスポーツ新聞を買うぐらいのお金と労力で
無理ですか?とりあえず入手方法すらわかりません
587おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:30:54 ID:qyRcyM4q
>>575
わーこれですありがとう。
この蝶々みただけで心臓が…。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:31:20 ID:g2vZzA+8
>>586 貧相な俺の知識で例えばこれ
http://www.nytimes.com/
589おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:31:23 ID:CR5ewCfu
>>586
ネットでみるか印刷しろよ
590おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:33:01 ID:MwRqocIf
質問です。

原付で駐車監視員による駐車違反の取締りをうけました。
原付の所有者は友人で、運転者は私です。
先日、放置違反金納付命令書が友人宅に届いたので
友人が私にその用紙を渡してくれました。
用紙に記載されている電話番号に電話し聞いたのですが
車両の所有者と運転者が違う場合、警察署に出頭して支払ったらいいらしいです。

駐車監視員による取締りの場合、上記の用紙が届くまでに警察署などに
黄色の違反ステッカーを持って出頭すれば、免許証の加点と罰金が課せられるが
届いてから、銀行なり郵便局で支払いさえすれば加点はないそうです。

今回の場合、使用者の私は出頭を余儀なくされるのですが
免許証の加点も免れないのでしょうか?
591おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:33:08 ID:BOv6Df8S
>>586
コンビニ、100円ショップで英語新聞売ってる。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:34:14 ID:af8NaIKk
>>586
ジャパンタイムズヘラルドトリビューンくらいなら
キオスクで一部150円くらいで売ってる。
読みたいだけなら図書館がタダ。
593おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:34:23 ID:uXyoQdO9
いわゆる政権交代すると何がどうなるんですか。
正直政治にあまり興味がなかったんでよくわかりません。
594おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:36:01 ID:G1OPQp5I
>>586
キオスクにジャパンタイムスくらい転がっていると思う。
595おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:36:50 ID:MO8wgSHR
>>593
今ある制度が無くなったり、聞いたこともない仕組みができる。
あなたの家族の仕事にも大きな影響が出る。
無知では済まされないほどの代償の大きさでしたね。
596おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:37:09 ID:Ju9mS0Im
>>593
未来は誰にもわからない。毎新聞を読んでニュースをみましょう
597おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:38:03 ID:U7w77WAq
>>585
へーサンクス

自分が行ったときは出口調査やってなかったんだよなー
一度遭遇してみたいもんだ
598おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:47:57 ID:Yu2pOY4F
>>532
何を言ってるのかよくわからない。
スルーはわかった。
マジレススレでのまともなレスってなんだ?
参考文例を書いてくれよ。
599おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:51:20 ID:3yplTX7Y
>>590
友人宅に届いた振込用紙を使ってあなたが支払えば
出頭する必要もないし点数も引かれません。
今の制度は金さえ素直に払えばお咎め無しって感じです。
600おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:54:06 ID:fIp+HbJA
>>485
googleで検索してみた結果
4世紀のローマ人で、軍事学者のウェゲティスが書いたEpitoma rei militaris
という書物に、「平和を欲するなら戦争に備えよ」と有るのが大本の語源だと思う。
ただ、イギリス人のベイジル・リデル=ハート(1895年10月31日 - 1970年1月29日)による
「平和を欲するなら戦争を理解せよ」という改変もあり
>「平和を愛するならば、戦争の準備をしろ 」
というバージョンは分かりませんでした、すいません
601おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:54:31 ID:uXyoQdO9
>>595-596
サンクス
まだ投票権ないんで知ってても知らなくてもほぼ何も変わらず、
ギリギリまだ無知ですまされるんです。
すまされなくなる前に知っておこうと思いまして質問しました。
602おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:55:57 ID:uzexJf6M
>>500
父がA型で母もA型、なのにあなたはAB型。
弟の血液型よりも、あなたの血液型のほうがなにか変じゃないか?
AO×AOの組み合わせならば、O型の子供が生まれる可能性はあるが、
AB型の子供が生まれる可能性はないよ。

血液型の組み合わせ
http://www.mirai.ne.jp/~nave/other/blood.htm
603おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:07:40 ID:3yplTX7Y
>>602
>>500はネタだからいいとして、
片親がAB型でO型の子供とか、片親がAB型でO型の子供とかって例外もあるから
AB型の子供が生まれる可能性はないよ。というのはいい過ぎかな。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:12:22 ID:ir/ZLNMa
「親がシスAB型」って可能性より
単に「親(特に父親)が自分の血液型を勘違いしてる」パターンのほうが多いけどね。

お母さんはたいていお産のときに血液型をちゃんと調べてるけど
お父さんは自身が入院するような病気や怪我でもしてない限り
「大昔、親から言われた血液型を鵜呑みにしてた」なんてことが多いから。
605おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:27:44 ID:PA/h8QWu
選挙について質問するスレに誘導してください
606おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:32:37 ID:MwRqocIf
>>599
ありがとうございます!
607おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:33:24 ID:5tWUuSkf
お父さんが実はB型なんだよ
それなら辻馬が合う
608おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:34:57 ID:GJmZpBLW
うちのじいさんもずっとO型と言ってたけど
75歳で手術をする時にはじめてA型とわかって本人がビックリしてたな
609おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:37:34 ID:NW5dupOE
>>580
在日韓国人に、日本人同様の義務は免除したまま、日本と同等の権利を与えようとしているから

>>605
議員・選挙
http://society6.2ch.net/giin/
610おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:39:13 ID:5tWUuSkf
うちの弟もそうだ
産まれてすぐの検査でB型
社会人になって初めて献血したらO型だった。
産後すぐは母親の血液型に影響されるとか聞いた。
うちの両親はB型で私はO型なので
いままでなにも疑問に思わなかった。
611おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:43:22 ID:VGm68Ka2
爺さんが入院して、父と血液型が違っていたのが判明して
「じゃあ俺のオヤジは誰なんだよ」って父が騒いで、親戚中話題になったことがあったな。
結局、真相を知っている婆さんが他界していたので、うやむやになったが。
612おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:44:54 ID:5tWUuSkf
>>611
父も血液型勘違いしてそうw
613おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:45:43 ID:Qb/Ktsah
お前らほんと血液好きだな
614おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:49:54 ID:VGm68Ka2
>>612
じゃあ、俺の父親は誰なんだ?
615おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:51:20 ID:3yplTX7Y
>>614
そんなこと気にするなよ
生みの親より育ての親だろ
616おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:51:28 ID:5tWUuSkf
>>614の血液型は間違いないのか?
617おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:53:34 ID:PA/h8QWu
>>609
ありがとうございます
618おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:54:32 ID:Zp1ck1V9
この間、家電量販店へ行ったら、店員から「あの、よく来られていますよね?」って言われました。
何十人というお客さんが来る量販店で、店員はどうやって顔を覚えちゃうんですか?

あと、基本的に、企業は店に商品を置いてもらって、それが売れたら、企業が儲かります。
どうやって、企業がわが社の商品が売れたのを分かるんですか?
619おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:00:24 ID:VGm68Ka2
>>615
おまい、いいやつだな
620おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:18:18 ID:2vaLxlMB
5分ぐらい前から、眼の前に虹色の帯みたいなものがグルグルと回っている
左右の感覚がおかしい、遠近感がつかめない状態になっっています

片目ずつ眼を閉じて、みてもどっちを閉じても変な異物が目の前から消えない

これって脳がやられてる?
ちょっと横になってみる
621おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:18:28 ID:pYLh48u1
民主党が勝ちましたが、本当馬鹿なんで、日本がどうなるかわかりません。
どうなるんですか?増税はあるんですか?
622おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:19:30 ID:MJqJGyFR
>>621
確実なことが解る人はまだ誰もいない。
今の段階では気にしても意味はない。
623おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:22:35 ID:MO8wgSHR
>>618
質問を二つに分けたほうがいい。顔を覚える方法論なら店員が集まる場所でたずねたほうが早い。

売れるのは在庫が減ればわかるだろw 盗まれたのではない限りはね。
メーカーから出荷された時点がメーカーにとっての売れた時であって、店で最終的な消費者に渡った時じゃない。

>>620
ネットで診断を求めるな。本刷れ注意書きにあるはずだ。お大事に。

>>621
行ったことをすべて実行するなら大増税。一説によれば一世帯平均15万とか。
624おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:23:14 ID:LgCRuN3L
>>620吐き気とか無い?大丈夫?
具合が良くなっても、明日ちゃんと病院行きなね
625おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:23:30 ID:WI2f3Wpo
>>621
馬鹿だから教えろでは馬鹿のあなたには理解できない。
マニュフェスト嫁
その上でどこがわからないか聞きましょう。
626おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:23:34 ID:HHFFisv8
>>621
選挙結果からして大勝していて、多分何にも変わんないよw
首の患部は変わっていないしね。
4年前の選挙と殆ど同じ現象だw
また同じ現象を繰り返すかもねw
627おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:24:52 ID:MO8wgSHR
>>626
甘い。
村山発言がいまだに足を引っ張るように、何十年単位で国政を縛る禍根を残すだろうよ。
628おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:25:42 ID:p0UHPYg2
>>618
見た目に特徴があったり、気になる単純に顔を覚えるのが得意だったりいろいろ理由はある
それは本人に聞かないとわからないよ

>あと、基本的に、企業は店に商品を置いてもらって、それが売れたら、企業が儲かります。
通常、仕入れた時点で企業側の売り上げになる
雑誌とかそういう一部の商品以外は、売れなかったからって返品にはならないと思うけど

>>620
同じような症状になった事があるけど、たっぷり寝たら治ったよ
治らないようなら病院へどうぞ
629おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:28:20 ID:5tWUuSkf
>>620
閃輝暗点じゃない?頭痛くないかい?
病院行ってね。
630おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:31:12 ID:HHFFisv8
>>627
根拠なしに何十年先のことなんてさすがに予測は出来ないよw
村山発言のことだの禍根だの、そういうのは今の日本の現状にとっては後回しだ。
631おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:42:03 ID:MO8wgSHR
>>630
(スレ違いだけど)
あなたは何も変わらないという楽天的な〔予測〕は平気でするのに、懸念を示すような予測には否定的なんですね。なぜ?
632おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:43:53 ID:WI2f3Wpo
>>631
マジレスと思い込みは別。
議論板行くか
ID変わるまでもう書き込むな
633おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:44:37 ID:2TyssfKg
そのへんの本格的議論は政治板でやろうよ
634おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:51:36 ID:HHFFisv8
>>631
質問文章がおかしいぞw
何故「何も変わらない」という予測が「楽天的な」予測なんだ?
普通、こういう予測は「悲観的な」予測と考える筈だぞw
質問文章もう一回読み直して書け。
ついでに、第一の解答に挙げてくるであろう「>>626のw」は、皮肉交じりの意味で使っていることにも注意しろよ。
そうでないと、多分こっちが回答してもまた変な質問し返すだろうよ。
635おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:53:18 ID:MO8wgSHR
>>634
わかりにくさ+思い込みの激しさのダブルで難儀な人ってことはよく判りましたから黙ってお願い。
636おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:53:56 ID:XzI8d3rJ
今日一日15時間ほど座り仕事をしていたらふくらはぎが痙攣直前のように
なっています。ずっとピクピクしてるのですが、温シップか冷シップどちらを
はればよいでしょうか?お願いします・
637おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:55:51 ID:L9w9mC6j
>>598
ごめん、ごめん。
>>500がネタだって事を分かっていて、
わざとナンセンスな事を書いてからかってるのかと思った。
マジレスだったのね?
でも、それなら他の人達も書いてるように、
A型×A型の場合、AB型の子は生まれないということを端的に指摘してやればすむこと。
こういう場合に問題になるのは、あり得るか、あり得ないか、と言う必然性の問題なので、
あなたのように「可能性が高い」という蓋然性を語るのはあまり意味がない。
このくらいの説明でいいかな?
638おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:56:51 ID:vTpTmneP
当選者に、赤いバラを付けてるが、造花かな?
639おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:57:12 ID:HHFFisv8
>>635
それは>>635も同じだ。
>>627>>626も予測だし思い込みといえば思い込みだ。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:57:32 ID:MO8wgSHR
>>639
黙れ
641おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:59:25 ID:HHFFisv8
>>640
もし、>>639の内容が理解できないとしたら馬鹿だ。
642おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:02:01 ID:NRCAXLVU
意味以前の問題としてスレのために黙れ。お前のプライドなど誰も興味ない。
643おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:05:05 ID:HHFFisv8
どうしてプライドなんていう話を持ち出すのかねえ。
644おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:06:07 ID:1gkaAZXS
佐藤健がはなまるマーケットに出たときに流れたイベントの映像(ポリリズム踊ってるやつ)
全編見たいんだけど、DVDとかって出てないの?
645おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:12:54 ID:JLQgX/HE
地元で採れた食材を買っているのに
民主は危険な防腐剤やら毒が入った物を輸入しまくるのですか?
646おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:15:12 ID:48Rs/igH
じゃ、ついでに聞いちゃおうかな〜。
「歯脆い」の意味分かるのはいるか?
辞書には載っていないしどういう意味なのか分からない。
形容詞だから感覚的なものなのだろうが、その言葉が示す感覚ってどういうもんだ?
647おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:20:24 ID:ptaexwTr
>>646
なんのついでかは知らんけど、「柔らかい」って意味みたいね
どっかの方言かな
648おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:25:32 ID:yloY3jUD
>>646
歯ごたえや粘りがなく、噛めばホロホロ崩れるような食感かなぁ?
649おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:29:28 ID:r3xCv2m0
「はもろい」って読むの?
もしかして文字通り「歯が脆い」っていう意味では?w
あるいは「歯痒い」の勘違いという可能性は?
650おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:36:18 ID:cIvoFfCH
クラブって都内にはたくさんありますか?

JR山手線沿線にある、有名なクラブを教えてください。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:37:40 ID:D09/bMc3
自民党は利権政治に無駄が多いと思います。官僚に天下り等で最高に優遇してる
官僚機構のための無駄があると思います。他に自民の悪い所ってありますか?
652おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:40:31 ID:48Rs/igH
>>649
歯脆い(はもろい)でググれば使用例が出てきますよ。
歯脆い蕎麦とか、歯脆い天ぷらとか、色々な意味で使われていますよ。
いまいち意味がよく分からん言葉なんだけど。

>>647>>648
参考になりました。
どうもです。
653おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:44:26 ID:YR77edey
歌と踊りでナンパ♪
654おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:45:39 ID:YR77edey
ごっごめん、誤爆ですorz
655おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:52:59 ID:pms93SFx
一時的には悪いことだけど将来的にはいい影響を与える、みたいな言葉何がありましたっけ?
雨降ってはちょっと違う気がするんですが、対処療法だ副作用だよく分からんのばっか浮かんでしまいどうも出てきません
656おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:58:43 ID:ikXVQ8IT
わざわい転じて福となす?
657おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:59:05 ID:yloY3jUD
>>655
ショック療法とか
658おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:59:15 ID:A2+cK+pW
>>655
良薬は口に苦し、は?
659おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:00:18 ID:1ow6UhAe
年金納めないと罰せられますか?私物差し押さえられたりしますか?
660おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:07:35 ID:K2OiaEH6
24時間テレビで目の不自由な女の子は無事に津軽海峡を渡りきりましたか?
仕事で見られませんでした。どなたが教えて頂けないでしょうか。
661おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:08:32 ID:+bvg2Vuo
>>660
渡りきりました
662おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:08:49 ID:pms93SFx
>>656-658
ショック療法がモヤモヤしてたのっぽいです。ありがとうございますー
663おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:11:18 ID:K2OiaEH6
>>661さん
渡りきったんですね。良かった。
ありがとうございました。
664おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:17:13 ID:48Rs/igH
>>659
あとでまとめて払う制度や半額免除や全額免除の制度があるので、役所へGO!
何もしないでいると、しつこく取り立てとかせまられる。
665おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:30:39 ID:mo5TkEY5
1、民主が勝ちましたが、鳩山が首相になるというのは決定なのでしょうか?
一応民主の中で再選考がありますよね?

2、24時間テレビの、上原とキャッチボールした男の子は病気完治しているのでしょうか??
途中で見るのをやめてしまいました。宜しくお願いします。
666おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:53:35 ID:otOiezuD
>>665
1はい
 いいえ
2スレチTV板池
667おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:58:38 ID:by/yt7l2
>>666
スレチなの?
>>660でも似たような質問出てるけど。
668おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:07:10 ID:wMedoMF9
俺TV持ってないんだが、目の不自由な女の子があの寒い海を泳いだの?
669おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:08:24 ID:otOiezuD
>>667
テンプレぐらい嫁
670おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:12:29 ID:wRIp/5dk
>>664
いろいろ出来るんですね
ありがとうございます
671おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:36:08 ID:by/yt7l2
>>669
読んだけど、どれに抵触?
672おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:39:05 ID:5ozx6wrU
共産ってあんなしょぼい議席なのになんで扱いでかいの?
673おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:45:07 ID:otOiezuD
>>671
時事ネタ禁止

>>672
政治板池
674おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:47:18 ID:K/GIQeoE
>>671
どれにも抵触しないですね。
ささやかな疑問質問スレには「テレビの話題はTV板で」というテンプレがあるので、
otOiezuDはそれと勘違いしたのかもしれません。
ただ、TV板で訊いた方がレスは付きやすいと思いますよ。
675おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:47:26 ID:by/yt7l2
よくわかった
NGID:otOiezuD
676おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:48:35 ID:by/yt7l2
>>674
レストン。
勘違いではないということがよくわかりましたので、
NG登録してすっきりしたいと思います。
677おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:03:06 ID:hgOEjb+Y
質問なんすけど…
PCを使わないクリエイティブ関係の仕事って漫画家、舞台美術、背景美術以外にありますか?
仕事を探してるんですが一般的な求人サイトには載ってないことが多くて困ってます。

自分が知らない職種も気になります。

絵、着色、美術、制作関係で手作業がありましたら教えてください!
住宅模型も興味あったけど入社前の段階でスキルついてなきゃ駄目みたいでしたorz
678おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:17:43 ID:otOiezuD
頭悪すぎて理解できない奴が多いようだからわかりやすく説明してやるよ
>>社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
にあるように5分前だろうが5時間前だろうがTV番組のないよう聞くなってことだよ
理解できたかな?低脳ども
さっさと死んでね^^
679おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:20:19 ID:MoxQ6gKb
うぅっ
心臓が痛ん…バタッ
680おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:26:13 ID:qBXe7HV9
>>678
おまえどっか行けよ
馬鹿だから
681おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:27:18 ID:rvbdFQjc
>>423
今更レスですが私が入院していた時は病院でしました。
全国そうなのかは知らない。
682おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:34:40 ID:CtsRGM7y
ミンスが勝ちましたがこれから独立行政法人に就職するのはあぶないですか?
独法を潰すと言っているようですが、その業務は今度はだれがやるのですか?一般企業?
公共性が欠けたりかえって効率が悪くなったりする分野もあると思うんですがどうなんでしょうか?
683おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:40:48 ID:avIpYtMA
ゴキブリを駆除するために掃除機で吸い取りました

掃除機の構造は詳しくないのですが、ゴキブリは死にますか? 掃除機の中が汚れたりはしませんか?
684おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:43:26 ID:x3Ubi7/z
もとから掃除機の中はゴミで汚れてます。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:52:47 ID:0ydVijBk
>>677 いまは漫画もデジタル処理する事が多いよ(自分は下絵から先はPCです)
全部デジタルの人もいる

求人サイトよりも、学校とか、ツテとかが多いんじゃない?
技術+感性の問題もあるし
あと、いいかげんな募集もおおいけど
ソーシャルネットワーク系のコミュとか探してみては?
686おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 04:36:52 ID:PepIl4VD
>>397
激しく亀ですけど、世田谷駅チカでも6万くらいありますよ。
風呂トイレ別オートロック、1Kだけど8畳あればオケって思ってます
687年貢の納め時:2009/08/31(月) 04:44:24 ID:yo4GmCkD
>>427>>428
お礼が遅くなってすみません!
参考になりました、ありがとうございました。
688おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 04:50:14 ID:xN/PWqVM
>>677
mixiのコミュニティなんかに舞台スタッフ募集とか漫画のアシ募集とかのトピックあるよ
製作でいいならアニメ関係の製作とかもあるんじゃないの?
エクセル・ワードとメールあたりが扱えるならあたってみるのも手かと思う
689おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 04:53:12 ID:LzN6ysZE
>>686
いわく付きだろそりゃ
人死にクラスのいわくは不動産屋に説明の義務があるけど、
それ以外は説明されないから知らないだけでさ
近隣住民にトラブルメーカーがいるとか、過去に泥棒に入られたことあるとか、
前の住人が夜逃げじゃない感じで行方不明になってるとか
690おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 05:10:03 ID:TST4Cit/
27歳太り気味の男です

3日ほど前から左肋骨の一番下辺りが痛いなと感じました
姿勢によっては痛かったりするのですが、押さえても痛くありません
また深呼吸するとその辺が痛みます
これは何でしょうか、今のところそれ以外は異常ありません
691おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 05:27:27 ID:WEiSwIVa
>>690
病院が開いたら保険証を持って行ってこい。
692おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 05:30:40 ID:cAlcMC8T
>>690

>>3(6)
693おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 05:32:02 ID:TST4Cit/
ありがとうございました、すいませんでした
694おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 05:45:42 ID:1gkaAZXS
>>644お願い
695おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 06:38:29 ID:R9QKTXwT
グラビアアイドルをブラカップサイズで分類したサイトとかありませぬか?
できればブラカップサイズ(の数値化)/BMIのデータもあるとありがたいです
696おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 06:43:22 ID:6jTN9IPW
会ってすぐにホテル行こ!という女をどう思いますか?
697おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 06:46:18 ID:ix5aynvQ
>>696
素晴らしいと思います
698おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 06:52:06 ID:62lmjt/w
>>696
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ53
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250939914/
699おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 07:16:19 ID:6jTN9IPW
>>697www

>>698
はい、ありがとう。
700おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 07:26:24 ID:+bvg2Vuo
>>665
2のほう

骨髄移植成功
野球部に入った
けど体力はまだ回復してなかった。
701おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 07:33:03 ID:Nh9oLurO
今回の選挙で、民主党にものすごい票が集まったのはなぜなんでしょうか?
702おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 07:42:54 ID:s9iunKbz
>>701
自民党への批判票。
703おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 07:50:06 ID:D09/bMc3
ロリコンは病気って来たことあるんですが、本当なんですか?その精神的な
704おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 07:56:47 ID:+bvg2Vuo
>>703
日本語でおk
705おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 07:58:19 ID:39SPWzRM
どうせマスコミの洗脳通りになるんなら、真面目に政治考えるの意味なくね?
706おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 08:01:15 ID:Rpe17Dlz
そうやって政治への参加を放棄させるのもマスコミの手
707おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 08:10:00 ID:HT0+a47y
杉村たいぞうさんて
今なにしてるの?
708おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 08:16:14 ID:D09/bMc3
>>704
ごめんなさい。ロリコンは精神病の一種ですか?
709おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 08:16:58 ID:Wo0gss6+
>>677
彫刻家、服飾・宝飾デザイナー、金属工芸家、
一般的に伝統工芸的なもの(漆、染色、焼き物など)

これからの漫画家、舞台芸術、背景美術はPCスキルは必要です。
710おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 08:22:30 ID:hX/vDGOB
給料が31日振り込みなんですが、9時の時点で振り込まれてるものでしょうか?
おなかが鳴って悲しいです。
711おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 08:23:21 ID:+bvg2Vuo
>>710
うちの会社は9時には入ってる。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 08:25:12 ID:DoPDs6VJ
>>672
しょぼいけど、それでも超弱小党と違って、毎回議席持ってるから

>>707
反省してないのは確かw
713おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 08:27:18 ID:hX/vDGOB
>>711
希望を持って、9時に着くように行ってみます。
ありがとうございました。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 08:29:37 ID:vD8cdGWe
>>708
ロリコン (Lolicom) は, ロリータ・コンプレックス (Lolita Complex) の略称であり,
13歳以下の女児を性・恋愛対象とする16歳以上の者に該当する
ロリコンは 小児性愛に該当し,
小児性愛は, 「倒錯症候群/運動表現型/休息」に発現する精神疾患であり,
性倒錯の1症状としてある.
(精神病理学研究所ttp://system.xux.jp/index.php?id=r1205238373より抜粋)

らしいです。
715おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 08:48:08 ID:apZHQkgW
今回の選挙で、ネガティブキャンペーンって使ってる人は多いが、どんな意味ですか?
716おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 09:40:50 ID:LzN6ysZE
>>715
「自分のいいところ」を言うのが普通のキャンペーンだとしたら
「相手の悪いところ」を言うのがネガティブキャンペーン
野党は今までも普通にやってたけど、
今回は与党も積極的にやった、というのが(日本では)珍しかったのでよく取り上げられた
717おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 09:43:54 ID:6SlbH5iB
>>715
自分の良さを主張するのではなく、相手の欠点を強調して勝とうという戦法。
「あんな若いギャルが議員になって何ができますか!」
「口のゆがんだ総理大臣は信用できません!」
718おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 09:51:54 ID:+hcpOUOl
この板には書き込めるようなんですが
ニュース速報では書き込めませんどうしてでしょうか?
719おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 09:57:02 ID:DoPDs6VJ
>>718
ニュース速報ではアクセス規制を受けているから
720おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 09:58:10 ID:apZHQkgW
>>716
>>717
勉強なりました。
ありがとう。

小池百合子さんは、復活当選したのかな?
721おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 10:14:51 ID:HBP2rApG
>>718
2ch規制情報みて、自分が使ってるプロバイダが載っていれば、それ。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 10:17:52 ID:DoPDs6VJ
257 名無しでいいとも! 2009/08/31(月) 08:56:55.83 ID:1ZwF+z71
東大卒で弁護士で民主党の勢いあってもジュニアに負けるあいのり

>546 名無しでいいとも! sage 2009/08/31(月) 09:00:42.53 ID:pqikiUED
>だって、演説聞きに行ったらドン引きするよ。投票するのに躊躇するのは普通。

>599 名無しでいいとも! 2009/08/31(月) 09:01:27.55 ID:zHvYZTOc
>マジで?w
>kwsk

>870 名無しでいいとも! 2009/08/31(月) 09:04:46.66 ID:MT1Z6wKg
>演説一部抜粋

>・民主の流れがもの凄いあるんで、正直寝てても当選しそうです(笑)
>・あいのり見てくれた方は僕に入れてください。
>・自民党は野党になります。野党になる人に投票してる人は正気ですか?(笑)


誰のことで、「あいのり」って何ですか?
選挙であいのりといえば、あいのり候補の事ですが、この場合は違うような気がします。
723おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 10:26:44 ID:pms93SFx
「あいのり 選挙」でググってればいいと思うの
724おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 10:35:13 ID:jydoLjh6
包装に何の表記も見当たらないんですが冷凍のブルーベリーとラズベリーは
調理、加工の前に洗う必要はありますか?
725おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 10:37:25 ID:Eq/WRrq8
>>724
洗う必要はありません。そのままどうぞ。
726おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 10:38:51 ID:LJ5e2EOn
>>724
たぶん洗わずに大丈夫だと思う。
昔働いてた居酒屋で冷凍のブルーベリーやマンゴーを使ってたけど、
洗って使えなんてことは調理マニュアルに書いてなかったし。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 10:49:26 ID:yetPNhIw
比例代表に名簿を提出するのにもお金がかかるの?
金がかかる場合、名簿に登録した人数に対して一人いくらみたいな感じでかかるのかな?
共産党があれだけ小選挙区で候補者出しておきながら比例では数人ずつしか出してないから
728おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 10:49:32 ID:jydoLjh6
>>725-726
素早い返答ありがとう
少し場を離れていたらどちらも自然解凍されていたので助かりました
729おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 10:50:07 ID:oYF3l1zS
くだらないというか本当にアホな質問なんですけど、
自分の中では、衆議院>参議院という感覚がすごくあるんですけど
社民党や共産党の党首は参議院議員ですよね
ほんとに感覚的に、党首がなんで参議院議員なの?って思うんですが
なんで衆議院議員にならないんでしょうか?
730おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 11:12:31 ID:HBP2rApG
>>729
泡沫政党は議員数が少ないので、たまたま党首になったのが参議だっただけ。
特にミズホはタナボタ。
衆議にならないのは、参議の議席を減らして衆議に出ても、確実に当選できるほどの
支持基盤が無いからじゃないかな?

共産の志位は比例だけど一応衆議だよ。
731おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 11:13:46 ID:Rm9groi8
>>727
かかる。衆議院比例の供託金は
比例単独候補:1人600万円、小選挙区との重複:1人300万円。
一定得票を下回ると没収される。

>>729
党首が衆議院議員でなければならないという決まりはないから。

党首は党内の手続きで選ぶものなので、
参議院議員や非議員が党首になることも当然ある。

ついでに共産党の志位ちゃんは衆議院議員ね
732おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 11:17:18 ID:oYF3l1zS
あ、志位さんは衆議院でしたか
昨日、当人の当落の話題を全く見なかったので、参議院だと思ってました
党首が衆議院でなければならないという決まりはなくて、
そうなることもある、のはもちろんわかってるのですが
でもなんか、なんで?という感覚があったもので…
733おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 11:20:44 ID:0ydVijBk
>>677 服飾・宝飾デザイナーは、部署によってはPCスキルいるとおもう
製図とかCADだったし、多人数で制作に関わるようなものは
もうほとんどPC要るんじゃない?
アニメ関係は、下っ端ほど必須だと思う(着色とか)専用のソフトになると思うけど
スケジュール管理とかにしても、PCはいるだろうしね

あと、漫画と絵(絵画)だと、必要スキルが違うので
漫画は、自分で描いて仕上げてみたことある経験が必須だと思うよ
これから育ててくれる環境はすごく少ないと思う
734おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 11:22:50 ID:yo4GmCkD
質問です。

資源ごみは洗って出すように言われたのですが、その理由は
洗わなければ腐るからですか?それとも
少しでも資源以外のもの(汚れ)がついていると資源にならないからですか?

もし前者なら、お菓子など腐らない汚れが入っていたプラスチックの袋などは洗わなくてもいいのでしょうか?
735おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 11:27:15 ID:F/bRSfyL
>>734
両方なので洗うこと。
腐らないものでも虫が湧く。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 11:28:17 ID:0ydVijBk
>>734 処理するまでに臭くなる & 清掃処理を各家庭にも
分担してもらいたいから、じゃないっけ
洗ってないのは出しちゃいけないと思う

うちのほうでは、汚れの取れないプラゴミは焼却だけど
地域によって違うと思うよ
737おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 11:28:24 ID:LJ5e2EOn
>>734
資源ごみは週に1回ぐらいしか回収がなく、保管期間が長くなりがち。
例えばペットボトルの底に飲み残しが少しあったとしたら、1週間の間に
それが腐って猛烈な臭いを発することもあり、ハエなどの虫がたかる原因にもなる。

たぶん、そういう衛生的な面もあるのではないかと。
738おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 11:41:24 ID:soVHbofZ
資源ごみって、回収後に工場で人が手作業で
ベルトコンベアで再分別してるんだよね。

分別してる作業員さんのことを考えると、洗うのが正解かと。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 11:48:18 ID:hoPIMKFW
風邪をひいた知人の家に見舞いに行こうと思います
10分くらいで帰ってくるつもりですがうがい手洗いマスクで移るの防げますか?
他に効果的な方法があったら教えてください
740おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 11:50:41 ID:F/bRSfyL
>>739
あなたが健康ならそれで十分防げる。
741おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 11:52:33 ID:hoPIMKFW
免疫力の問題だとしか言えないですよね…ありがとうございました
742おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:02:52 ID:RSnzelEu
昨日の選挙特番の実況で見たのですが、トゥナイ党って何ですか?
太田代表が落選した辺りで見たのですが
743おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:13:15 ID:yo4GmCkD
>>735-738
きちんと洗って出そうと思います。
ありがとうございました。
744おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:13:50 ID:fLHb4vK8
>>741
健康な人がマスクをして自分のお見舞いにきたら
いかにもうつさないでねって態度がみえみえで
こちらとしてももしうつしたら悪いなと思うし
そんなんだったらいっそお見舞いにこないでって思う。

こういう意見もあります。
745おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:25:48 ID:39SPWzRM
思ったんだが民主党の高速道路無料化って弊害しかなくね?
・渋滞、事故の激増
・それに伴う一部物流のマヒ
・自動車税5万で賄いきれないので大幅増税
・CO2等排出増加
・CO2排出可能枠の買い増し(京都議定書)

間違いや不足があれば訂正してくれ
746おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:29:37 ID:lht5P9ld
>>745
当たり前。
だから高速道路無料化には反対、大反対!
このお盆の高速道路走ってても思えた。
高速料金が安いからだけで高速道路に初めて乗ったらしき車の何と多いことか。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:30:28 ID:5Myy+O9J
無料では無く

50円取るべきだね・・・
748おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:30:45 ID:W5mqHfA8
蚊取り線香で蚊以外の小さい虫が死ぬことってあるかな?
749おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:38:30 ID:A2+cK+pW
>>742
レスの流れは分からんけど昔やってた深夜番組のトゥナイトをパロッたギャグでしょう
750おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:41:42 ID:BcmY4e8x
>>745
一時的には、増えるかも知れないが目的無く使うやつはあまりいないと思われる。
平時で交通量は、あまり変わらないって事と思う。 
有料でもともと混むなら無料でも混む。
超人気道路だけ料金取ったらいい。金集まって、渋滞の制御ができる。
751おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:41:54 ID:PwMLa3oD
>>748
他の虫も死ぬよ。巻き添えでガガンボとかクモとか可哀相だった。
でも、ハエやゴキなど積極的に巻き添えになって欲しいものは平気なんだよな。
752おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 13:05:59 ID:F/bRSfyL
>>745
渋滞と二酸化炭素は全体的に減る予定だよ。
753おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 13:06:15 ID:mVg8Wbpq
政治のことにまったく疎いのですが、
今回民主党が勝ったら歴史の教科書に載るぐらいすごいことだと
きいたのですが、どのようにすごいことなのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
754 ◆65537KeAAA :2009/08/31(月) 13:08:06 ID:B4eENx7c BE:48924353-2BP(3072)
>>753
まぁ歴代の首相の名前くらいは歴史の教科書には載るだろうな。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 13:16:38 ID:mVg8Wbpq
>754え、そんなもんなのですか?
756おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 13:24:12 ID:apZHQkgW
>>745
自動車税5万って、誰が言ってる?
デタラメ書き込むなよ〜
757おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 13:26:29 ID:dFFmZ0VH
>>753
日本が日本じゃなくなる日
758おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 13:39:41 ID:Jib0vV/o
>>756
でもたぶんそういう形で補填しないと無料化なんて実現できないトオモ。
759おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 13:45:08 ID:/Ynf3h4+
画像を見るソフトでおすすめのフリーソフト教えて
760おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 13:46:40 ID:QdolMumZ
>>745
それに加えて、ガソリンの暫定税率の廃止によってガソリンが安くなる。
ところが、そうなると燃費の良さが売りのエコカーが売れなくなったりするかも。
そうなったら、せっかく立ち直りつつある自動車産業がどうなることやら。

だけど、もしもこんな事態になったら、新しく道路を作る場合や古くて傷んだ道路を直す場合、
地震や台風で潰れた道路を直す場合とか、財源はどうやって捻出するのかと言う疑問が…
761おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 13:48:45 ID:QdolMumZ
>>748
スズムシやコオロギを飼う場合の注意書きに
「蚊取り線香などの除虫剤の近くでは飼わないで下さい」
ってのあったりする。

よって、答えは「ある」だな。
762おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 13:51:25 ID:F/bRSfyL
>>759
Susieというロングヒットソフトがあるよ。
763おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 13:51:52 ID:TpYPbdX8
民主党が政権をとって、日本オワタといった書き込みをみますが、具体的に何が危険なのか教えていただけませんか?
764おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:00:12 ID:Jib0vV/o
>>763
ほいよ
〜〜〜経済素材〜〜〜
・高速道路無料、・ガソリン暫定税率廃止・子育て支援
・年金負担を収入の15%(月収40万の人は毎月6万)
・自動車税を一律5万円アップ・公共事業の削減・日米FTA締結、
〜〜〜歴史素材〜〜〜
・従軍慰安婦問題の再考・戦没者慰霊施設の建立
〜〜〜文化素材〜〜〜
・日教組議員を文部科学大臣・夫婦別姓
〜〜〜労働素材〜〜〜
・外国人1000万人受入・最低賃金1000円・派遣社員禁止
〜〜〜沖縄素材〜〜〜
・特例地区化・ビザ免・備蓄原油をアジアへ放出・中国・韓国との交流拠点
・地域通貨の導入・日本との時差の設定・三千万人ステイ構想・中国語教育
・国際緊急警察隊創設
〜〜〜旬の素材〜〜〜
・外国人参政権・一国二制度・地方権力増強・二重国籍・人権擁護法
・国家主権の委譲・主権の共有・アジアとの共生・アジア共通通貨
765おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:02:24 ID:r3xCv2m0
>>753
一番大きいのは、選挙で勝った第一党が政権を奪取したこと。
この当たり前とも言える政権交代が、日本ではあるようでなかったんだ。

55年体制というのがあって、長らく自民党の天下が続いてきた。
時には野に下ることもあったが、常に第一党であり(議員数が一番多い)、
すぐに政権に復帰できる雰囲気で、実際そうなった。
しかし今回はついに第一党の座を失い(それも圧倒的な差)、
次に復帰できるのはいつか、少なくとも現時点では展望を持てない。

有権者の多少の投票行動の幅でハプニング的に政権が変わるのではなく、
今回は変えてやるという明確な意思で変えることができるようになった、
それが初めてのことであり、画期的なこととされる。
766おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:02:53 ID:TpYPbdX8
>>764

レスありがとうございます。これだと確かに日本オワタですね…。
767おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:46:52 ID:dRUwT/s5
どぶ板選挙ってどういう選挙ですか?有権者に媚びるとか、バラマキとか?  ヨロシクお願いします。
768おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:57:32 ID:p0ugXt/T
自分は男だけど、女のポスターとか張ってある美容室に行ってもいいの?
なんか入りづらい・・・・・・
769おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:59:48 ID:lHnXtEUW
大きな派遣会社と小さい派遣会社の違いって規模の違いだけですか?短所や長所ありますか?
770おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:05:19 ID:7SD4dbIe
やっぱ人間は顔なの?
顔なんて関係ないよ〜とかいう人いるけど第一印象はやっぱ顔できまるでしょ?
同じ失敗をしても美人なら怒られないよね?
ふと疑問に思ったので書いてみました。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:05:13 ID:aPaP3OQs
>>767
有権者の家を1軒1軒戸別訪問する選挙活動のことです
玄関を訪ねるときにどぶ板をわたることから名づけられたそうです
772おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:12:06 ID:F/bRSfyL
>>768
ほとんどの店でOKだと思う。
でも男性客が多い店と滅多にいない店の差はあるよ
事前調査したほうが客や店員に「えっ」って顔されずにすむ。

>>769
大きい派遣会社なら大きい企業に派遣でいける確立が
大きいから条件が良い派遣先が多いかもしれない。
でも結局競争率が激しくて自分になにか特技がないと
派遣さえされない。
小さい派遣会社はその逆。

>>770
世の中見渡して同じレベルの顔が引っ付いてるのがほとんど。
なんやかんやでやっぱ顔なんだろうね。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:12:10 ID:s/FBpeSE
先月20歳になって
今日年金を納めてくださいというような内容の
手紙が送られてきました。
読んでみると
「7月分の14660円を
21年8月31日までに払わないと
納付期限の翌日から法の定める割合で延納金が課されます。」
というような事が書いてありまして、
今日までに払わないといけないって事なんですかね?
774おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:16:10 ID:r3xCv2m0
>>767
昔は下水道がないので、生活排水を家の前にある排水溝に直接流して捨てていた。
その排水溝が「どぶ(溝)」、家に出入りするために載せている板が「どぶ板」。
どぶ板を渡るということはその家を訪問することを意味する、
つまり、一軒ずつ回ってよろしくよろしくと言う、
個人の家に限らずあらゆる場所をこまめに回る、
そのようなスタイルを俗にどぶ板選挙と言っている。
特に大物議員が、いつもは別に選挙運動らしいことはしないのに(楽に当選できるから)、
今回は危ないとなるとそういうやり方を取る、
それをマスコミがからかい半分でそう表現する(俺はそう感じる)。
775おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:19:07 ID:F/bRSfyL
>>773
延納金が嫌なら今日まで。
気にし無いなら2年後まで大丈夫。
2年を超えた過去の分は払うことができない。
776おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:19:17 ID:Q851JzIn
エコカー減税は無くなるのですか?
777おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:20:17 ID:WfDfh3jy
今流行っているインフルエンザは全部新型でしょうか
かかったとしても病院行けば薬貰える?
あと職場などへの復帰は何日後位が適切?
778おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:28:40 ID:lHnXtEUW
ありがとさん。
話変わり、私の街に、とあるラーメン屋があります。
そのラーメン屋は街に一つだけしかないんですが、そのラーメン屋の二号店があったらななんて思っています。
これってやはり、店が繁盛する以外方法ないですよね?
779おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:33:46 ID:F/bRSfyL
>>776
今のところ延長は確定していない。

>>777
全部新型とは言いきれない。
薬は今までと同じ。
ふっきは直ったらOK。

>>778
それ以外にあるとすれば
あなたもしくは誰かが味に感動して出資。
780677:2009/08/31(月) 15:58:24 ID:hgOEjb+Y
>>685
それは知ってますよ。元々漫画家だったんだけど気力無くなったので辞めちゃったんだ。
今また絵に関わりたいとは思うけど漫画以外のをやってみたくて。漫画やってたときはオール手描きでやってました。

mixiは嫌いなのでもうやってません…
781おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:06:20 ID:Wo0gss6+
>>780
なんていうか想像力の無さ、レスに対する返答の仕方で
780が漫画で大成しなかったのがわかるなぁ。
こんなところで聞かないで「13歳のハローワーク」でも
図書館で借りてきたら?
782おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:09:54 ID:WfDfh3jy
>>779ありがとうございます
もしかかっても安心ですね
783おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:10:12 ID:HTeAtaPk
昨日の選挙で自民党が惨敗した責任は全て麻生のオヤジにあると思いますか?
784おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:15:56 ID:qLikchYY
>>783
アンケートへどうぞ
785おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:20:03 ID:LPItb9dQ
犬の中で1番チンコがデカイ犬種はなんですか?
786おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:22:17 ID:wMedoMF9
マスティフあたりかな。入れてもらうつもりだとしたら、あれは中で膨らむから注意。
787おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:23:20 ID:BDw13k62
「こんなにかわいい子が女の子のわけない」の元ネタってなんですか?
788おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:25:39 ID:LPItb9dQ
>>786
チンコ写った画像とかないですか?
ピットブルもデカいですね。
今友達と犬見てたらデカチンの犬って何だって話しになっただけなので
ご心配なくw
789おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:25:47 ID:SYM137MB
質問お願いします
今回の選挙で西村眞悟さんは当選しましたか?
790おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:31:31 ID:F/bRSfyL
>>787
ツイ☆てる
らしいよ

>>789
落ちた
791おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:32:58 ID:hgOEjb+Y
どのラインから大成というかわからないけど、漫画だけで生活してたし単行本出したりはしてたよ。
それで充分自分の目標に達したから。仕事量増やしたいって思わないし。
人物じゃなくて背景画的なものか、立体的なものを作りたくなったんだ。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:34:39 ID:hgOEjb+Y
ちなみに13歳のハローワークはだいぶ昔に読んだ。
793おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:38:20 ID:s/FBpeSE
>>775物知りですね。
助かります

でも紙が期限当日に来るってなんなんですかね…
延納金がいくらか調べてきます
794おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:42:48 ID:BDw13k62
>>790
ありがとう
Wiki見たらショタっ娘ヒロインらしいからその子の発言かなw
なるほどー
795おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:46:17 ID:0ydVijBk
>>792 じゃーまず実力を示さないと
自分から動かないとホントに無理だと思うよ
模型や立体・背景を仕事にしたいなら
仕事もらえるレベルかどうか実際に何か作った? 持ち込んだ? HP作った?

どのみち、これからはPC作業は必須だと思うけどなー
796おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:51:38 ID:F8JE1zwa
練馬住民ですが今からデリバリーの注文は非常識ですか?
797おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 17:09:38 ID:WEiSwIVa
>>791
スレチっていうわけではないと思うけど、
アンケスレで聞いた方が納得のいく回答をもらえる気がする。
798おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 17:11:39 ID:K7/jaJbV
アンケというか悩み相談スレ向きなんじゃないかなぁ
799おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 17:17:54 ID:QdolMumZ
>>796
なにを注文するのか知らんけど、夕食用にピザとかカレーとか寿司とかだったら普通じゃね?
ってか、むしろこの時間帯にしないで、いつするの?
今から店側は忙しくなる時間だけど、そのための人員はいるはずだし、遠慮なく電話しな。
800おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 17:22:22 ID:lmusWcuP
ラジオ番組のブログにゲストに来た人とDJがツーショットで写ってる写真を
のせてるけど、二人が体を密着させて撮ってる写真が多いけど
あれってDJの方から密着させてるの?
DJの人が女性でゲストが男性でもまたその逆でも体が当たってるほど密着させてるけど。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 17:22:51 ID:xqHinV4f
アラ6の母が入浴後に目がめっちゃ充血してます。
出血!?ってぐらいの充血ぶりで白目真っ赤です。
「病院いこうよ!」と言っても「大丈夫大丈夫w」と言ってます。
2,3日のうちに治るらしいです。

よくあることなんでしょうか?何かの病気じゃないでしょうか?
脳溢血とか脳梗塞とかの前触れですか?
よくわからないんでびびってます。お願いします。
802おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 17:22:59 ID:F/bRSfyL
>>796
人が出たくない時こそ宅配。
でも配達の自給が上がるわけでもないから
高校生くらいならお駄賃あげると喜ぶかなw
大人はスルー。

>>799
多分台風を気にしてのことだよ。
803おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 17:27:32 ID:R9Cqu+ck
>>800
ケーターイカメラで撮ると画角が狭いので、自然にああいう
構図にならざるを得ない面がある。
中学生じゃねぇんだから、DJやらゲスト(歌手やら芸能人)なら
そのくらい慣れているんでしょう。
804おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 17:28:11 ID:xqHinV4f
>>800
毎回色んな人と密着しているならDJのほうからに決まってるじゃないか。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 17:28:47 ID:5Myy+O9J
>>801
病気の前触れです
806おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 17:30:09 ID:QdolMumZ
>>802
ああ、台風か、そりゃ気付かんかった。
無理なら無理と向こうが断ってくるはずだから、
まずは電話してみないとな。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 17:41:25 ID:tkFOqVNx
>>801
うちのオカンもたまになるよ。
最初は大騒ぎして医者に行ってたけど、医者には何ともないと言われて
今じゃ充血しても平然としている。血は何日かしないと完全には引かない。

でもうちのオカンと同じかは分からないし、本当に何かの病気かもしれないから
一度病院行った方がいいのかも。
808おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 17:52:01 ID:OYszS7X0
>>801
「充血 入浴」でぐぐったところいくつか出てきた原因としては、
・半身浴中に雑誌を読んでる
・入浴剤が合わない
・髪を洗うときに知らず知らず髪が目に入ってる
などが出てきました。
特別緊急な感じでは無さそうですが、まああくまで参考程度に。
809おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 18:13:34 ID:dkbGgCfv
>>801
うちの母親もそうです。
ここ10年ぐらい時々、白目のところが血溜みたいになります。
一応、眼科に行きますが特に治療らしきものは受けていないようです。
本人いわくストレスとか疲れがたまるとなるみたいで、
血管が切れる、治りかけのときに特になるって言ってます。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 18:20:00 ID:K/GIQeoE
>>677
カンプライター
811おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 18:27:05 ID:zL1lrE3W
武闘派とか斬り込み隊長って言葉がありますがどういう意味かイマイチわからないので教えて下さい。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 18:52:48 ID:3LtD3Fy9
友人の結婚式に、ウエルカムボードを頼まれた。

お祝いをあげるかわりに、無料で引き受けるのは非常識?

因みに北海道で会費制。会費と別のお祝いということです。
813おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 18:58:18 ID:/hiCfMw8
JANEの取得スレログというかキャッシュを消すにはどうするんですか?
814おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:01:15 ID:s9iunKbz
>>811
どういう世界の用語かによる。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:04:54 ID:R2oGonKR
アイスの食べかけを皿のまま冷凍しても大丈夫ですか?
816おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:06:28 ID:Qif3/562
TOEICのネット申し込みてプリンターなくちゃ無理ですか?
コンビニの支払い方法がいまいちわからない…
817おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:06:35 ID:WRT8J/q3
家具屋やホームセンターの屋号に
「○忠」ってのが多いのは何故なんですか?
818おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:13:03 ID:b4x337fK
>>813
スレ覧-ログ削除
または
板覧-ログ一覧を開くで消す
819おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:14:11 ID:F/bRSfyL
>>812
ボードを作って会費が無料になることはあっても
お金を払ってまでボードを作ることはない。
北海道ではそんなに名誉なことなの?

>>813
818の他にもスレ名タブの上で右クリックして
出てくるメニューの下のほうに「このログを削除」ってのがあるよ。

>>815
平気。
溶けかけのアイスだと出した時にさらに引っ付いてるけどね。
820おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:20:03 ID:R2oGonKR
>>819
815です。
ありがとうございます。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:29:28 ID:JPMDy/0z
>>812 ウェルカムボードがお祝いなんだよね。
何の問題もないと思うよ。
822おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:36:56 ID:3LtD3Fy9
>>819、821レスthx。

別に名誉ではないけど、お祝いの希望を聞いたらウエルカムボードだった。
んで、材料とかこっちで好きにしていいか聞いたら、予算7000円くらいとのことだったので、お祝いだからと材料費受け取らない方向で行こうかと。

どのくらいの仲かというと、起業についてきてくれるレベル。

お祝いで家電製品あたりかと思っていたので。
823おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:37:12 ID:F/bRSfyL
>>812
あぁ、おそらく反対の意味だね。
「あげない代わりにボード・・・」か。
さっきもちょっと書いたけどボード代の代わりに
会費をまけてと交渉してもいいと思うけど
お祝い名目のお金はちゃんとあげようよ。

ちなみに自分からケチるのはよくないよ。
なにも言わなくてもおそらくボードの手間賃を包んでくれるから・・・
824おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:42:13 ID:F/bRSfyL
>>822
もう1回リロッていれば良かった。

>お祝いの希望を聞いたらウエルカムボードだった
なら良いと思うよ。
825おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:45:47 ID:Inh7q3hF
間違って携帯の絵文字データを殆ど消去してしまいました。
復活する方法はありませんでしょうか?
機種はAUのS001です。
困っています。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 19:51:11 ID:3LtD3Fy9
>>824
ありがとうございました。

これからウエルカムボードの資料を揃えるよ。
827おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 20:13:28 ID:xqHinV4f
>>805
((( ;゚Д゚)))
>>807>>808>>809
レスありがとうございます。
母に詳しく突っ込んだら「病院いったわよーなんともないって言われたわぁ」
と余裕の笑みでした。すみませんorz
ぐぐってくれた人、お母さんに聞いてくれた人、詳しいお話をありがとうございました!
ほっとしました(o´∀`o) =3
828おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 20:31:16 ID:SYM137MB
>>790
ありがとうございます
829おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 20:33:25 ID:moafUywX
鶏のモモ肉とムネ肉が100gあたり比べてほぼ同じカロリーなのはなぜであるか
830おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 20:47:04 ID:JRq3s891
介護の相談というか質問です。
私(26歳)の両親が体験した事です。

以前は入院患者の家族が介護用品を薬局にて、購入して、病院(病室)へ持って行きました。
しかし、今日行ったら、現金を病院側に持っていって、渡して、このお金で介護用品を買ってくれと変更になったようなんです。

こういう方法は認められるんですか?

最初は原則としては、病院側では介護用品は買わないという病院内の規則でした。
それが、家族外が、現金で介護用品を買ってくださいと決まりました。

こういう結果になったんですが、こういうやりかたは良いんですか?
831おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 20:57:11 ID:apZHQkgW
病院内の売店で、買ってくれって事なんじゃないの?
832おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:03:56 ID:QdolMumZ
>>830
病院出入りの医療器具や介護用品の業者との癒着とかなんんとか、
そういうのがあるんじゃね?
833おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:06:52 ID:SO1ABCMc
5ヶ月冷蔵庫で眠らせたキウイフルーツがあります。
柔らかさはいつも食べてるのより若干やわらかめ
カットしてみたら黄緑部分が少し白っぽい気がしないでもない
見た目は全然いけそうなんですが、どう思いますか?
キウイって腐ったらどうなるんでしょう?

ちなみに5ヶ月もののグレープフルーツは瑞々しくておいしいです
834おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:10:25 ID:SO1ABCMc
すみません、書き込んだ直後に待ちきれず一口食べてしまいました。
あまっ!のあとに妙な味がしたような
やっぱり腐ってるでしょうかね。
ちなみにお腹はあんまり強くないです
835おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:24:13 ID:eRFvDYL0
明日健康診断で検尿するんですが、
今オナニーすると明日尿に精子が混ざったりするでしょうか?
836753:2009/08/31(月) 21:24:57 ID:29Rwbw24
>>765昼間選挙のことで質問した者です。そういうことだったのですね。わかって嬉しいです。
お答えどうもありがとうございました。
837おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:28:44 ID:29Rwbw24
>>835混ざりそう。それで蛋白がプラスになったとかいう話をきいたことある。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:33:22 ID:SvcQ5160
>>829
皮付きならともかく、皮なし100グラムなら、そんなに変わらないと思うよ。
839おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:37:19 ID:6asA2kBq
>>834
どんだけ意地汚いんだよ…
840おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:38:16 ID:eRFvDYL0
>>837
そうですかぁ
今日はヌくのは中止か・・・ありがとうございます。
841おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:44:22 ID:SO1ABCMc
キウイのものです。自己解決しました。
二口目で口から吐き出しました。
三口目からは普通に食べました。
カットした半分は食べましたが、
残り半分はさっきの半分より明らかに腐ってて何口かでギブしました。
質問スレなのにスレ違いになってしまってすみませんでした。
842おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:56:55 ID:/Ynf3h4+
アメリカのスポーツ見てると試合終了の時、イッツ?なんとかオーバーって言ってるんだけど、詳しくはなんていってるの?
843おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:00:08 ID:PepIl4VD
>>689
そんなこともなかったけどね
844おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:04:56 ID:6spyGCFq
テレビのCMってCMの間だけ音量でかくなってムカつくよね?
これって俺だけ?
845 ◆65537KeAAA :2009/08/31(月) 22:06:50 ID:TZQ5FGtN BE:104372148-2BP(3072)
>>844
アンケートっぽいけどみんなそう思ってる。
あと、映画の音楽と効果音がでか過ぎる。
846おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:10:19 ID:6spyGCFq
良かった。俺のテレビだけじゃなかったんだな。
847おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:12:41 ID:apZHQkgW
>>840
尿検査で淡泊出たら、ゆんべオナしたって話せば、大丈夫だよ〜
848おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:19:15 ID:cLuoH0cY
室町時代や江戸時代は幕府(将軍)が実権を握っていましたが、
一般民衆は天皇の存在をどれくらい認識していたのですか?
849おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:26:00 ID:lCOHFP0a
>>835>>840
今の尿検査は、ちゃんと「尿蛋白」と「精子」と検出されるから大丈夫。
しっかり記載されちゃうんで恥ずかしいけどね。
850おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:30:34 ID:ad/UMr/6
ウンコって苦いの?
しょっぱいような気がするんだが・・
851 ◆65537KeAAA :2009/08/31(月) 22:34:40 ID:TZQ5FGtN BE:48924353-2BP(3072)
>>850
苦いよ。胆嚢から分泌されている胆汁が含まれるから。
胆嚢ってのは魚をさばく時に「破くと苦くなるから気をつけろ」って言われる苦玉の事。
852おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:40:19 ID:eRFvDYL0
>>847 >>849
大丈夫じゃ無いじゃないのwバレるのは恥ずかしいですw
853おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:44:39 ID:Eq/WRrq8
>>852
あっちは一日に何百人も検査してるんだから気にすんな
あと精子の有無なんて記載されたことねーぞw
854おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:46:36 ID:aL62mS9s
投票用紙に書く候補者の名前って漢字間違いとか、どの候補者指してるのか判別出来ればおkなんでしたっけ?
地方だけ?
855おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:48:25 ID:7ass0dAc
どこだって、誰かの票にすべく最大限努力してる。
書くところの前に全員分名前書いて貼ってあるのに正しく書けないような阿呆の票なんかどうでもいいとは思うのだが。
856 ◆65537KeAAA :2009/08/31(月) 22:49:37 ID:TZQ5FGtN BE:182650278-2BP(3072)
>>854
「ヒゲ」とか書いても有効票になるから大丈夫じゃね?
857おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:49:59 ID:ZWuBKQ2l
>>850
苦いといわれてるね
なんつーか、とにかく舌がピリピリ刺激があった
858おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:52:24 ID:tQM8Ebvt
>>854
紛らわしい名前の人が同区にいない限りは票に入るよ
859おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:53:16 ID:A2+cK+pW
>>848
室町時代だと京都を中心とした中央政界の支配が強い時は、支配者層の最高位にいる天子さまは、
京の近くに住む庶民は当然として、地方の庶民にもそれなりに意識されていたんじゃないかな。
でも、後期になって中央の支配が弱まり地方豪族が群雄割拠してくるにつれ、天皇を中心とした中央政府は人々の意識から希薄になっていったと思う。
戦国武将でも、いわゆる天下取りだの京な上るなんて事を考えてた武将は極々一部の例外で、大半は自分の領地を守る事で精一杯だったから。


江戸時代になると、俗に言う水戸の黄門さまが日本の歴史をまとめて系統だて、日本は天皇だと筋立てていたから、
庶民でも学のある人には早くから尊皇論の考えがあり、将軍よりも天皇が偉い事をちゃんと知っていた。

それが後に、異国に対して軟弱な幕府を批判して天皇を中心に国を作り替えようとする、尊皇攘夷につながっていき江戸幕府は滅びる。
860854:2009/08/31(月) 22:59:04 ID:aL62mS9s
不在者投票で名簿登録地の公報持ってくの忘れてちゃいまして
レスありがとうございましたー
861おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:59:25 ID:cLuoH0cY
>>859
ありがとうございます
天皇と将軍の関係などは複雑ですね
862おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:00:08 ID:yetPNhIw
北野誠って今なにしてるんですか?
ネットでは擁護の流れがあったけど、今ではすっかり忘れられてる始末だし
関西で小さいイベントとかやってるのかな?
863おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:10:36 ID:AvVqjOjX
ニートやひきこもりでなく、かつどっぷりとネトゲに
はまっていたりもしない、
普通の学生や社会人は
1日にどれ位ネットするものだろうか?
人によって違いはあると思うが
864おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:11:34 ID:dLdMSuiX

Aさん宛ての電話を受けて書きとめようとしたのだけど、書き留
める紙がなくて、たまたま置いてあったAさんの名刺入れから
一枚とって裏に電話のあった日時、相手、用件を書きとめた。

 自分の仕事の打ち合わせ急いで出かけて夕方もどるとAさん
が「誰がこれを書いた」切れまくって怒鳴っていた。
 俺ですと言ったらいきなり殴りかかってきたので蹴り倒してしまった。

 Aさんの行動がいまだに謎です。


 
865おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:14:53 ID:qLikchYY
>>863
俺が「ニートやひきこもりでなく、かつどっぷりとネトゲに
はまっていたりもしない」学生だった頃は、一日10時間前後だった。
異常だろうな。ニートでもひきこもりでもなくかつネトゲにどっぷりはまっていたわけではなかったが。

つまり人によるだろうな、完全に。
866おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:15:20 ID:4S0ldyN9
人の名刺入れって普通勝手に見たり触ったりしなくない?
867おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:16:33 ID:ZWuBKQ2l

から
投げ捨てろ

の元ネタになったスレ(つーか↑が書き込まれたスレ)が
読みたいんですが見つかりません。
どなたか親切な方や覚えてる方、一緒に探してください。
868おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:17:11 ID:otOiezuD
>>866
他人の個人情報は見ないのが普通
869おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:18:02 ID:wbxOJJdZ
消耗品でしょ<名刺
とっさに使うメモ用紙代わりでなんの不思議もない。

そのAってのは名刺コレクターか何かか。一種の変態趣味か。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:18:48 ID:dGa5Cem+
家にいる蜘蛛はGなどのほかの虫を食べてくれるから殺さない方がいい、
という話を聞くので、蜘蛛は見かけても見逃しているのですが、
部屋の片隅に5oあるかないかの小さな蜘蛛が巣をはってしまいました。
さすがに部屋に蜘蛛の巣があるのは嫌なのですが、最近
小虫もちらほら見かけるので、蜘蛛が食べてくれるなら是非食べてほしいです。

こういう場合、巣は撤去しない方がいいのでしょうか。
巣を取った場合、ほぼ確実に蜘蛛も巻き込んでしまうと思います。
871おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:21:32 ID:7ass0dAc
>>869
自分の名刺入れから出すならともかく、他人の名刺入れをあさるなんて
他人の財布から勝手に出した1000円札にメモするくらい非常識。
872おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:21:42 ID:wbxOJJdZ
>>868
同じ会社でしょ。仕事でやり取りした名刺は個人の資産じゃないよ。
>>870
取れよw
クモなんかすぐにもっと適した場所に巣を張りなおすさ。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:23:10 ID:wbxOJJdZ
>>871
同じ会社の情報資産をたまたま個人が占有してるだけでしょ。
しかも消耗品。

会社対会社の取引の情報を個人が隠し通してどうするのw
874おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:23:19 ID:Eq/WRrq8
>>870
あなたが嫌だと思うなら取ってしまっていいと思う。
たまたまいれば益虫というだけで、別にいないからどうってわけでもない。
殺しちゃってもまあしょうがない。
875864:2009/08/31(月) 23:23:56 ID:dLdMSuiX

 すいません名刺入れでなくて名刺ケース?(会社に自分の名刺を
頼むと渡されるプラスチックで100枚ぐらい入っている物)です。
876おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:24:50 ID:7ass0dAc
>>872-873
「名刺入れ」ってのは本人の名刺を入れてるカードケースみたいなものを想定したんだが。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:25:32 ID:lyeN1WFb
>>864
大事な人の名刺だったんじゃない?

とりあえず考えられるのはこれかな
878おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:27:25 ID:wbxOJJdZ
本人の名刺ならまさに消耗品、メモ用紙代わりで何が悪い?
何か優先順位を勘違いしている精神論者っぽいな、そのAってのは。
879おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:30:53 ID:dGa5Cem+
>872
>874
そうですね、取ることにします。
ありがとうございました。
880おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:35:05 ID:7ass0dAc
>>878
だったら「自分の名刺」の裏にでも書け。
とっさに自分の名刺が出せないようなのは社会人失格。

もし仮にやむを得ない事情で「他人の名刺」をとっさに使ったなら、
電話の後でほかの紙に書き直して渡して、もとの名刺は捨てておくなりすれば問題ない。
他人の机の上のものを勝手に使う、まして他人の名刺をメモ代わりに勝手に使ってそのまま渡す、なんてのはマナー違反。

881おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:35:25 ID:NSxzjFZs
名刺に勝手に裏書しちゃまずいでしょ。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:37:37 ID:P/RFv92S
>>878
名刺入れから名刺を出すってひと手間かけないといけないのでその手間で自分の机のメモ用紙くらいとれる
883おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:45:37 ID:u6QWzA+T
もし仮に俺がAの立場なら、別に怒ったりはしない
「あ、メモありがと」くらい言うわ
まさに「人による」
884おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:48:28 ID:JiPuiRbM
それと、蹴り倒すって、いくら殴りかかってきたからって、
それもやってはいけないだろう?
いったいどんな会社だよ?
885おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:50:49 ID:Eq/WRrq8
どういうレスをしても必ず反論が出て終わらない
ナイスな質問ですね
886おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:50:50 ID:ZWuBKQ2l
自分なら名刺にメモした後に伝言メモに書き直しますw
そのスキもなく戻ってきちゃったらひとまずお詫びするけど
殴りかかってくるのはちょっとアタマがおかしいとしか思えないw
887おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:54:03 ID:Q851JzIn
障害年金と国民年金はどちらももらえるんですか。
片方だけってこともありますか?
888おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:54:28 ID:D+JJSCdA
>>870
G退治に期待できるアシダカグモとかは、巣ははらないみたいですね。
小さいクモとかもGの幼虫には期待できるかわかりませんが
Gは成長が早い。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:04:05 ID:7op/Jonp
G退治は、毒餌配置した方が良いよ。ホウ酸団子とか。これ効かない家はないと思う。
g退治のプロも使うらしい。
890おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:07:35 ID:PMSb0alt
どなた様か>>867お願いします
寝る前にひと笑いしたいんですw
891おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:15:51 ID:nIlRP1fm
せめてそのスレで何を投げ捨てたのかくらい分からんと探しようが
892おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:17:21 ID:kpIqBDxx
質問です。
2ちゃんでIDの出ないスレで荒らしているヤツをアク禁にしてもらうことって可能なんでしょうか?
内容はスレ違でくどくてしつこくてっていう程度なのですが。
893おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:20:22 ID:7op/Jonp
アシダカグモ - Wikipedia

短時間に多数の害虫を捕らえる能力を持つ
昆虫学者の安富和男の著書『ゴキブリ3億年のひみつ』によると、
アシダカグモが2・3匹いる家では、
そこに住むゴキブリは半年で全滅するという。
894おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:22:07 ID:PMSb0alt
>>891
笑えるスレの中でも当時有名だったので覚えてるひとがいれば、と。
確かテレビかモニタだったと思います。
895おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:23:32 ID:hkVnhZO+
>892
その程度じゃ無理。
無視するのがいちばん。
896おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:24:08 ID:7op/Jonp
>>870
効果が凄いが、クモが違うようだ。


網を張らない徘徊性のクモ。夜行性で薄暗い所を好む。
日本では主に人家で見られ、日中は雨戸袋や天井裏、
家具の隙間などに隠れていることが多い。
日本に生息する徘徊性のクモとしては最大級で、
成体の体長は20mm〜30mm、
全長(足まで入れた長さ)は約100mm〜130mmで、
足を広げた大きさはCD1枚分くらい。
肉食性で、成熟後は比較的大型の動物も捕食する。
897おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:47:36 ID:kpIqBDxx
>>895
ありがとうございます。
そうします。

ところでもうひとつ質問させてください。
ギコナビでID出ないスレでそうゆうウザイ君をあぼーんするにはどうしたら良いのでしょう。
898おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:50:28 ID:29Hbc1Z0
>>897
スレチな話題の中によく出てくる単語であぼん。
うまく誘導してコテつけさせられたら楽なんだけどねー。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:07:19 ID:kpIqBDxx
>>898
NGワードってことですよね。
これがなかなか困難ですよね、選択が。
900おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:10:32 ID:/doVYKBt
自動車免許以外の資格が全くない高卒でも、どっか雇ってくれるところあるかのう?
資格が全くない、って珍しいのかのう?
901 ◆65537KeAAA :2009/09/01(火) 01:12:08 ID:s18JBHYH BE:52186144-2BP(3072)
>>900
職業訓練校とかに行ってみたら?
902おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:12:47 ID:7jLOu3Hu
>>791
塗装屋さんとか作業員はPC使わなそう
看板屋・・・はPC使うか

あとはPC使わないのは伝統技能とか芸術系しか無いんじゃないか?
903おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:14:14 ID:19qp9eQ+
>>900
あなたが今高校三年なら あるていどある
それ以上なら年をとる程厳しくなる
904おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:20:03 ID:/doVYKBt
>>903
つまり新卒なら、ってことですよね?一応まだ高校卒業すらしてないんで、余裕で大丈夫です。
ありがとうございました。
>>901
職業訓練校というのは初めて聞きました……。ググってきます、サンクス。
905おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:22:44 ID:7mahha5I
どこでもいいから大学行くべきだと思うがなー
906おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:25:38 ID:QJxESXXH
塩の濃度10%で10Lの液体と、塩の濃度10%で1億Lの液体を混ぜると、
塩の濃度10%の1億10Lの液体ができるんですよね?
907おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:25:41 ID:/doVYKBt
>>905
一応自分でも考えあって大学いかないんですが、やっぱり大学行くべきですかね……?
短大ではだめですか。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:27:05 ID:19qp9eQ+
>>907
考えとは?
909おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:31:27 ID:/doVYKBt
>>908
それについて相談スレで相談しようとしていたのでメモ帳に下書きをし、
そのおかげでもう分かってるんですが、その「考え」を書くには2レスにまたがり
ちょいとスレチだと思うんで控えさせてください。
910おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:33:35 ID:yOLxopYk
おみくじがでないスレの条件てなんでしょうか?
911おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:36:54 ID:7mahha5I
>>909
そういうのって大抵3行でまとめられるものだったりする
912おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:37:21 ID:9JzlO3NL
>>906
宿題は自分でやれ
913おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:40:45 ID:/doVYKBt
>>911
3行は無理ですが、1レス以下にまとまりそうです。
で、まとまったら書き込んでいいんですか。
きっとスレチですが……。
914おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:43:28 ID:7mahha5I
いや、相談スレでどうぞ
915おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:44:38 ID:/doVYKBt
>>914
ですよね。ではまとまり次第相談スレに。
お騒がせしました。
916おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:45:33 ID:alZ+X+Ut
間違って顔半分に強いステロイドの塗り薬が
べたっとついてしまいました。
おとし方教えて下さい。
顔につけちゃいけないランクのステロイドなのでかなりあせってます。
917おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:49:27 ID:1SaCyhV3
クレンジングすりゃいいんじゃね?
918おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:50:36 ID:7x9YAFGn
短大はきついよ。
2年で4年分の単位を取ることになるわけだから、二年だから楽とか考えたら大間違い。

919おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 01:58:06 ID:7mahha5I
>>916
すぐに洗顔料などできれいに洗い流せばOK
920おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 03:03:47 ID:6I/GyVFr
質問です。気になってます
あるブログで『今年の夏はマスコミの所為で山梨への旅行が多かった』とあったのですが、何かありましたっけ?

文章のノリ的に、アニメの舞台となった実在場所にオタクが押し寄せたという感じです
それか、生キャラメルブーム、直売所に連日行列という感じ
検索しても何一つでてきません
921おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 03:13:31 ID:dLiiPzbd
ノリピーじゃないの?
922おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 03:14:04 ID:WymfwaFZ
山梨といえばもうノリPしか思い浮かばない
923178:2009/09/01(火) 03:21:44 ID:doF+gNwV
フランスでゲップしたらどうなりますか?
924おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 03:26:55 ID:ZijuLO/E
ポーカーのやり方教えて下さい。
925おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 03:32:12 ID:0euB497i
>>923
周りに失礼な奴だなっと思われる。

>>924
ググレカス
926920:2009/09/01(火) 03:36:48 ID:6I/GyVFr
>>921>>922
なるほど!!ならアイタタってニュースだし
これで寝れますありがとう!
927おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 03:42:51 ID:FynhAbBM
今でかいクモが出ました
フマキラーAで退治しましたがそれだけでは全くしにませんでした
近くにあったほうきでなんとかやつけました
よくクモが出るので先日ホームセンターにいきましたが
クモ用の殺虫剤てありませんか?
928おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 03:57:19 ID:jVyXuPfn
>>927

殺虫剤はわからないけど、
害虫にはバルサン焚くのがいいんでない?
929おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 03:59:59 ID:0euB497i
>>927
あります。
よく探すかググレカス
930おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 04:03:47 ID:mSPhjVgG
>>927
蜘蛛がいればゴキを食べてくれてるよ。
Gと蜘蛛、好きな方を残せばいい。自分なら蜘蛛を選ぶ。
931おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 04:06:06 ID:DmNTpusi
>>927
毒持ちでなければ蜘蛛は益虫なのでほったらかし推奨
部屋の中で巣をはるようなら、巣は取っ払って蜘蛛だけ外に逃がす
932おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 04:12:17 ID:pUdAHjQP
本当に下らない質問なんですが、2ちゃんでは民主が自民に勝ったことで「日本オワタ」という書き込みをよく見る気がします
何故民主だと日本オワタなんでしょうか?
ついでに民主・自民が第一党になった場合のメリットデメリットをそれぞれ教えて下さい
933おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 04:22:17 ID:0euB497i
>>932
民主の韓国よりの優遇策でオワタ
詳しくは裏マニュフェストでググレ

メリットデメリットは
人によって答えが変わるのでアンケか政治板へ
934おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 04:23:34 ID:9fotE7Gb
>>932

>>763で似たような質問があったよ
>>764参照のこと。
これがどこまで現実になるかはちょっとわからないけど。
935おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 04:36:46 ID:Y/Nwzc7v
2ちゃんねるみたいに色んなジャンルがあって、面白くて
長く見ていても飽きないサイトって他にないですか?
936おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 04:39:15 ID:FynhAbBM
皆人事だから言うよね〜
937おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 04:42:20 ID:y3WuU9m/
>>934
逆に俺も聞いてみたい、民主になってなにかいいことがあるのかと

恐ろしいことに、何も思いつかん
938178:2009/09/01(火) 05:13:02 ID:doF+gNwV
>>925
どうもありがとうございました
939おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 06:07:25 ID:qnQKzxXL
>>935
yahoo
940おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 06:53:53 ID:8t0HJuN5
質問です。

料理をしたことがないのですが、松茸(特大)をいただいたので頑張って松茸ご飯を作って、
松茸をくれた人にもご馳走したいのですが、
まず松茸の切り方すら分かりません。
バカでも分かるように詳しく細かく教えていただけたら助かります。
お願い致します。
941おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 07:02:37 ID:0euB497i
>>940
クックパッドみて好きなの選んでまねするのが楽。
http://cookpad.com/recipe/291643
942おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 09:34:50 ID:ru+3wvgH
お塩せんせいwと同じ部屋にいて亡くなった女性
死因が特定されてないせいでなんだか悲劇の女性みたいな扱いになってるけど
この人も合成麻薬やってたことはとりあえず事実なんでしょ?

死んじゃえば罪は不問に付されちゃうの?
943おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 09:39:19 ID:COqCj+mD
>>942
死んだら仏。

日本では死んだもの勝ち。
944おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:28:02 ID:BpeNrp0Z
車のナンバープレートなんですが、普通のナンバープレートの下に、
細長い形をした、アルファベットで書いてあるナンバープレート?が貼ってある車を見掛けるのですが、
あれは一体何なんでしょうか?
945おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:42:31 ID:DmNTpusi
>>944
外国仕様のナンバープレート(実効力は無し)
お洒落とでもいうのか、外装ドレスアップの一つ
昔は正規の位置に外国のナンバープレートをつけて
交付してもらった本来のナンバープレートを別の場所につけるという
ドレスアップが流行った?ことがあったその名残

現在は道交法が厳しくなり、ナンバープレートは規定外の位置につけられなくなったので
外国ナンバーを下につけた上に本来のナンバーをつけるという
見た目的に荒業を行う人が多くなった
946おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:49:57 ID:/97WQeSN
>>944とは別人だけど便乗質問。
日本では車の登録を抹消する時にナンバープレートは返還するよね?
外国仕様のナンバープレートには返還の必要は無いんですか?
それとも何らかの費用を払ってる?
947おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:55:48 ID:DmNTpusi
>>946
返還も何もドレスアップのためのカーグッズだから元から登録なんてしてないよ
カーインテリアグッズに力を入れてるカー用品店や
ビレッジヴァンガードみたいな感じの店に行けば普通に売ってるよ
948おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:00:42 ID:/97WQeSN
>>947
本物だって普通に信じてた…('A`)
どうもありがとう。
949おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:10:50 ID:DmNTpusi
>>946
外交官ナンバー、駐留米軍のナンバー、何かしらの理由で車ごと入国されたナンバーは本物だけど
日本のナンバープレートが所定の位置についたものはほぼ全てドレスアップ品
950おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:30:00 ID:jHyim/rh
>>943
正確には、日本で一番信徒が多い浄土真宗では、死んだ人はすぐに極楽浄土で仏様に
生まれ変わるよという教え。
同じ仏教でも微妙に異なる。
951おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:45:53 ID:V0fc/FJQ
!omikujiで
おみくじが出来るスレ(鯖)はどこですか?
952おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:56:09 ID:xluSPJLz
単純な疑問なんだけど、なぜ年金より生活保護の方が多いのですか?単なる制度設計のミスですか?何らかの意図があるのですか?
953おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:57:41 ID:zHIrNC2/
ドンキって炊飯器売ってる?いくらくらいなんだろう
954おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:59:47 ID:jHyim/rh
5000円くらいで売ってるけどホントに安物だよ。買って後悔すること請け合い。
955おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:00:16 ID:TSrxoNBm
病院って昔から決められている院内の規則というのがありますが、それを急に破るというか変える事ができるんですか?
956おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:05:17 ID:7mahha5I
>>951
可能な板では大抵おみくじスレが立ってるので
その板に行ってスレ検索すれば分かる
957おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:11:44 ID:V2gwc6HT
>>955
そりゃ変える必要があれば変えますよ。
以前は医療機器への影響があるから院内での携帯電話の仕様は禁止してたけども、
因果関係がはっきりしないからとの理由で携帯電話の使用がおkになった病院を知ってるし。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:23:30 ID:TSrxoNBm
携帯電話関係の規則はそうでしょうけど、例えば介護用品関係のお金関係の規則ってのは変えないですよね?
959おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:23:41 ID:7op/Jonp
浄土真宗は、キリスト教のぱくりだろ。
死んだら、楽園(千年王国)へいって時期きたら最後の審判が始まるんだろ。
天国、地獄などは考えないって言うのが仏教でしょ?
釈迦、龍樹とかの教えだと。
960おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:27:21 ID:V0fc/FJQ
>>956
探したらありました。
ありがとう。

「 おみくじ 」検索結果

http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%82%A8%82%DD%82%AD%82%B6
961おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:27:49 ID:GcNWt+Kd
チン毛をハサミでチョキチョキしてたんですけど、チン毛があった部分がめっちゃ痒いです。
ハサミで皮膚傷付けてないのに何故ですか?
962おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:30:06 ID:7op/Jonp
毛の先がとげとげするからだ。レーザーで元から脱毛したら平気。
963おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:34:56 ID:G1YxRTGl
>>959
もうちょっと勉強してから書き込むように。
恥ずかしいぞ。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:35:09 ID:7op/Jonp
釈迦は形而上の問いに判断を示さず沈黙を守りました。
不回答の理由を、これらは無益で法に適合せず涅槃に導かないからと説明されました。
無用な論争の弊害からのがれ、苦しみからの解放という目的を見失わない為です。
釈迦は自分の信じた道で悟りを得る事が重要であると説いたのです。

インドの思想の元を作ったのはアーリア人でした。
彼らは先住民族を征服してカースト制度の原型を作ったのです。
そこで用いられた思想がバラモン教のはじまりです。
アーリア人の支配者層は、自らを神の転身と宣言し権力を高め国家をまとめました。
現世の不幸は前世での業の結果であり、改善は出来ず、
苦しい生活と苦難の道を乗り切れば来世では安穏とした生活が出来ると教え込みました。
これにより下からの反乱は許されず、生まれついての身分は決まり大衆を屈従させることが出来たのです。

バラモン教では輪廻を既成事実として説き、脅し文句のように虐げられた人々を苦境に落とすようなことを言ったのです。
輪廻説に立つ限り、苦の現実を前世の因果として受け入れるか、救いを死後に託すほか道はありません。
釈迦はその思想から脱却することを説かれました。
輪廻は業の鎖で生れが問われたのですが、釈迦は行いを問うことによって
輪廻の意味を転換しその迷信性を失わせたのです。
苦の根本的な超克と、真の救済を目指した釈迦は現世この身一身における救いを体現したのです。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:35:45 ID:GcNWt+Kd
さすがにチン毛除去に数万払うのは…
自分で出来る良いチン毛除去方法は無いですか?
ホントはケツ毛も除去したいけど無理かな…?
966おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:39:11 ID:V2gwc6HT
>>958
変える必要があると病院側が判断したら、変わることもあるでしょ。
その病院で実際に規則が変わってるんだし、介護用品関係の規則が変わることもある、
としか答えようがないわけなんだが。

昨日の>>830の人だと思うけど、その新しい規則に対して不満があるのなら、
病院側に直接言いなよ。
規則が変わったことによって不都合があるのなら、その点をちゃんと伝えないとね。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:41:57 ID:IOVlA39L
>>965
硫黄が良いよ
硫黄が入ってるにきび薬でも代用可
968おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:42:11 ID:7op/Jonp
お釈迦様が、菩提樹の下で悟った真理は、縁起の法であったと言われています。
「縁起を見る者は法を見る、法を見るものは仏陀を見る」ともいわれる仏教の根本な説です。
「この法則は如来が世に出ても出なくても、それに関係なく、法として定まり決定しているもの」とされます。
すべてのものごとは「縁起」によって生じ、変化し、消滅するという真理を悟られました。
森羅万象は、互いに他者と関係しあって存在しており、いつも変わらず定まった形で存在するものは一つもなく
すべてのものは、ある因があってそれが縁にあったとき、その結果がある現象として現れます。


龍樹は、存在という現象も含めて、あらゆる現象はそれぞれの因果関係の上に成り立っていることを論証している。
さらに、因果関係によって現象が現れているのであるから、自性はないことを明かしている。
これによって、縁起によってすべての存在は無自性であり、それによって空であると論証しているのである。
969おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:59:34 ID:7op/Jonp
死後の世界や輪廻は、存在するともしないとも決定しなくて
固定している物や、固定している概念 (死後の世界も含む) は
一切無いっていうのが仏教でしょ。
諸行無常、諸法無我、涅槃寂静は有名。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 13:18:57 ID:pJP0RdaE
>>958
法令・病院労働基準などの縛りのない
規則規定変更などその医療法人内での
決済責任事項の規則変えるのなーーーーんも問題ありません
971おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 13:21:26 ID:hkVnhZO+
>965
電気屋のドライヤーとか売ってる売り場のそばに
「毛を電熱で焼き切る」タイプのアンダーヘアのお手入れ用品が売られてる。
(もともと女性のVラインお手入れ用だけど)

これだとハサミで切ったときみたいに毛先がとがらないんで
ちくちくしないらしい。
972おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 14:01:45 ID:VjWXYVUO
ギターをやっている人で、セーハがいまいち上手く出来ない人が人差し指につけている、
円柱の形をした道具の名称はなんというんでしょうか? …カポタストではないですよね?
973おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 14:42:46 ID:pUdAHjQP
>>933>>934
ありがとうございました...orz
974おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 14:55:42 ID:tk0ZW+6j
アホな質問ですみません
今まで衆議院議員だった人が、参議院に立候補したりってことは
あるんですか?
もし例えばこの1年で風が少し変わったときに
今回落ちた人が参議院に、みたいな
そしたら元の参議院議員ともめるし、そんなことありえないんでしょうか
975おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 15:07:42 ID:phpA87JU
>>974
ある。
976おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 15:07:55 ID:dLiiPzbd
>>974
制度上は何の問題もない。(実際にそういう例もある)
あとは「元の参議院議員ともめ」たりすることがあるから、
それでもやる根性があるかどうかだけ。

現職の衆議院議員が参議院選挙に立候補することだってできる。
(自動的に衆議院議員は失職する)
977おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 15:25:46 ID:4nBHOQBz
生理中に妊娠したら、次の日からの血は出ないのでしょうか?
978おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 15:26:22 ID:7p8K+fs9
なぜ職歴に派遣経験がある人は転職で不利になってしまうのでしょうか?
979おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 15:28:19 ID:hkVnhZO+
>977
生理中のセクースで受精しても
受精卵が卵管を降りて子宮に着床(妊娠成立)するにはセクースから1週間以上かかる。
「受精するや否や子宮で妊娠成立する」わけじゃないんで
妊娠したせいでいきなり今まで出血してた生理が止まることはない。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 15:29:50 ID:F9ItiVR/
>>972
スライドバーといいます。
詳しくはこちらを。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%
82%A4%E3%83%89%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC
981おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 15:31:34 ID:4nBHOQBz
>>979
詳しい説明ありがとうございます!
そうなんですね、焦ります…
982おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 15:33:17 ID:BaTGFT4b
>>978
関係ないです。
うちじゃ派遣経験あるからってマイナスに評価しません。
重要なのは経験、実績、そして最重視は印象と性格。
どれだけ有能でも立派な経歴でもコミュ能力ない人は駄目。
そんなやつは害虫だ。
でもコミュ能力高くて性格良かったら、他は多少目をつぶる。
983おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 15:38:33 ID:VjWXYVUO
>>980
ありがとうございます!
984おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 15:48:23 ID:1SaCyhV3
>981
生理来たなーと思ったら、ちょびっと血が出て終了した?
なら着床出血を疑ってみてもいいかも。
985969:2009/09/01(火) 15:56:37 ID:7op/Jonp
でも、仏教の古典的な本には地獄の記述があるようだが。仏陀の悟り、空の思想に反する気はするが理由は知らない。
986おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 16:00:34 ID:7aSLjhdY
お忙しいところ恐れ入りますが地震で起きた火災はなんで火災保険では保障されないんですか?どうしても納得できないんですけど〜!
987おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 16:11:08 ID:BXw9I7lm
失業保険の給付される金額は
認定日から認定日の日数分で間違いないですか?
28日間あれば28日分×日当をもらえるということですよね。
では、到達予定日というのは何なのでしょうか?
988おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 16:16:01 ID:BXw9I7lm
>>987は自己解決しました。
スレ汚し失礼しました。
989おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 16:23:04 ID:G3E7Etax
>>986
保険による。今入ってる契約内容を確認しましたか?
990おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 16:25:17 ID:dLiiPzbd
>>986
火災は通常一軒で、類焼しても周囲の数軒で済む。
月々支払う保険料はそれを前提に決められている。

地震による火災は広範囲にわたり同時に多数発生する。
阪神大震災ではあちこちで地域ごと壊滅した。
これに保険金を支払っていたら保険会社はつぶれるので、
地震は地震で別に契約してください、となる。

地震の場合でも支払うことにすると必然的に保険料が高くなり、
そこまでせんでも・・・と思う多くの人が加入してくれなくなる。
991おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 16:25:46 ID:lwSRp/dd
追い越し禁止車線では、どんな状況でも、追い越しは禁止されてるのでしょうか?
例えば、制限速度60キロ区間で、前車が時速10キロとか?それ以下とか?
992おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 16:34:57 ID:kbqtnjGI
>>991
ダメ。
993おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 16:35:35 ID:0mGyxdZF
よろしくお願いします。
早速相談なんですが近所の老人介護施設?(ショートステイみたいなのする所)に面接行ってきました。月に八回勤務で夕方5時から翌朝9時半までの実働14時間の夜間勤務で
パートで受けたんですが(資格全く要らないパートの)介護職?されてたり経験した事ある方おられますか?
良かったら色々教えて下さい!
あと私、基礎障害年金受給してるんですがもし受かったら厚生年金(保険)に加入みたいな話もされたんですが精神科通院歴とか障害年金受給歴とか
あちらに全て分かるんでしょうか?不安です…家庭の事情で厚生に加入したくないとか相談したりも大丈夫なのかな?詳しい方教えて下さい。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 16:55:14 ID:dLiiPzbd
>>991
法の建前通りなら禁止。
例外的に、極端に遅い軽車両は追い越してもいいことになっている。
軽車両は例えば自転車だけど、昔はよくいた馬車や牛車を想定していると考えられる。

自動車の場合はだめなんだけど、法廷速度より遅く走っていて
早い車に追いつかれたら、速度を変えずに進路を譲れという規定もあり、
(追い越し禁止ではない場所ね)
常識的に、極端に遅い場合は道路交通を阻害している、
むしろ危険要因として遅い車を取り締まり対象にすべきだと個人的には思う。

でも警察官も人間だから、むしゃくしゃしているとか、
ノルマがあるとか、何らかの理由で検挙したいと思えば、
禁止は禁止だからと言い張って検挙できると思う。
995おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 17:05:26 ID:hkVnhZO+
>993
仲間探しや「いろいろ教えてくれ」なんていう漠然とした質問は
よその掲示板でやったほうがいい
996おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 17:28:37 ID:lwSRp/dd
>>994
ありがとう〜
法定速度より、明らかに遅い車も罰則欲しいよね。
渋滞はするし〜いくら道路作っても足りないと思う。
997おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 18:16:37 ID:7aSLjhdY
路線バスやタクシーと事故を起こして車両を修理に出した場合、バス会社やタクシー会社から修理代とは別に休業保障も請求されると聞きましたが本当ですか?
998おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 18:19:06 ID:vaZ7CniX
>>997
ホント
ただ、そのお金は自動車保険から支払われるし、交渉は保険会社がやってくれるし、
当人は何もしなくてもいいよ
999おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 18:31:14 ID:7aSLjhdY
就職情報誌やハローワークの求人を見ても霊柩車のドライバーの求人が無いのはなぜですか?
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 18:35:22 ID:kbqtnjGI
>>999
葬儀屋として募集してるから。
霊柩車のドライバーだけする人なんていないだろう。
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \