スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問229

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
・まずは自分で検索する。(調べればすぐわかる質問が多いです)
・アンケートはアンケートスレで。
・マルチポストはしない。
・議論、雑談目的なら別のところで。
・煽り、自演荒らしは華麗にスルーで。(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)

       ★次スレは>>970が立てましょう★

   ★(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)★

【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【辞書】goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
【百科事典】Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
【2ch用語】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/
【スレ探し】Thread Title Search http://ttsearch.net/

・ 各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・ 漢字の読みがわからない場合は(Win)
 読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換で読みが出ます。

前スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問228
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1248696234/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 11:22:16 ID:clwGjVxh
【関連スレ】

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ453
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249997643/

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part135
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249207219/

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ52
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249479137/
3おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 11:22:44 ID:clwGjVxh
■コップやボウルがはまって抜けなくなりました。
 ・外側だけお湯につける
 ・境目に息を吹きかける
 ・逆さにして振ったり、右手に持って左手で右手首を(下から)叩いてトントンする。
 ・電子レンジに逆さにして入れ、チンする。(レンジ対応食器の場合)
 ・境目にテレカやハイカを突っ込む。

■間違ってクリックしたらなんか変なメールが来た、使った覚えのない支払い請求のメールが来る。
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らない事。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 どうしても不安ならここで聞くより、消費生活センター・国民生活センター
 警察などへ相談を。

■銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
 住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
 あと子供は親の許可得てから。
 振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

■プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問は、
 相談スレやアンケートスレへどうぞ。
4おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 11:23:00 ID:clwGjVxh
【質問する人へ】
●質問する前にまずは自力で検索等の努力をしてね。
●しつこいようだけどマルチ、アンケートは不要だよ。
●回答を鵜呑みにして不利益を被ったとしても自己責任だよ。
●情報の後出し、小出しとなる質問はダメよ。
●回答に対してはお礼を言うのがマナーです。いつも謙虚な態度でね。

●体調や病気の事、パソコンの事、携帯電話の事、恋の悩み、賃貸住居の事、
  結婚式に関するあれこれ、贈答品選別に関するあれこれ、テレビの話、賞味期限、
  曲のタイトル及び歌詞は、該当する板でどうぞ。
●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。
●地方の話題はまちBBSへ http://www.machibbs.com/
5おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 11:23:14 ID:clwGjVxh
【回答する人へ】
●善意でのご回答、いつもありがとうございます。
●ご回答いただく際にはなるべく偏りのない正確、確定的な情報を提供していただくと
  みんなしあわせかと。
●独りよがり、自己満足的な回答はご遠慮ください。
●質問に対して結果的に違法行為・脱法行為の推奨となる回答は
  お控えになられた方が賢明かと。
●アンケート厨、荒らしの釣りネタ等見分けられる目を養ってください。

<テンプレ終了>
6おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 11:25:45 ID:xDSNiBNa
すごく・・・1乙です。
7おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:22:15 ID:IiMtP4PP
>>1
8おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:58:22 ID:lX7JxOIl
>>1
9おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:09:55 ID:xDSNiBNa
改めて

今日のNGID:lX7JxOIl

以後、よろしく。
10おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:11:00 ID:GYF5MrEx
今日も夏休み検定を実施中です。
前スレでIDを確認してスルーしましょう。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:12:38 ID:SWidfsPn
こんにちは。質問です。

ラーメン屋さんでラーメンを食べるとき、スープはどのくらい飲みますか?
(スープを飲むのが、ラーメン屋さんでのマナーなんでしょうか?)
12おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:18:39 ID:lX7JxOIl
>>11
大抵全て飲み干します。
マナーではありませんが、ラーメン屋さんとしては少しでも多く飲んでもらえると嬉しいです。
13おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:22:34 ID:/RO315Et
>>1
暑い中お疲れさんざんす!
>>11
アンケートスレにどうぞ
14おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:23:45 ID:JGuXUA+Z
ちなみにラーメンのスープは下水処理で最も負担がかかるから、エコ(笑)意識を強めたいなら全部飲んだほうがいい。
15おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:38:12 ID:lX7JxOIl
>>14
全部飲むのはエコではありません。
体が悪くなって医療費が高くつきます。
こんな事もわからないなんて、乳幼児ですか?
16おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:49:47 ID:dDt0hfr1
>>11
いちどラーメン二郎(小金井・新小金井街道沿いなどに在る)と言う店へ行って

スープを全部飲み干してみてくれ。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:53:01 ID:UEhnWVDN
>>16
なんで二郎本店とかじゃなくて小金井方面限定なの?
本店より激しいの?
18おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 15:13:06 ID:8GyL8h5w
呪いて
呪いたい人や
家の写真を燃やすと
効果あるて聞いたけど、
本当なの?
19おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 15:14:45 ID:4rlvAODH
同じ恐怖感を共有する文化圏に属している同士なら
効果がある場合もあると思う
誰がやってるかわからないけれども相手は呪われていることを知っている前提で
20おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 15:17:03 ID:vFDUwrGo
明日は床屋は営業してますか?
21おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 15:18:21 ID:b5g3cPUS
とっとこ行けやハム太郎
22おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:17:19 ID:lX7JxOIl
>>20
もちろん営業しています
年中無休で頑張っていますのでよろしこ
23おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:31:41 ID:fWClE+u1
22日深夜(24時20分)に出発をし、23日早朝(5時30分ごろ)に到着する
高速バスのチケットを予約したのですが
チケットの乗車時間が22日0時20分となっています。(到着時間の記載はなし)
生協で手配してもらったとき確認し、「たしかに23日早朝に到着するバスだ」といわれたのですが
どうしても不安で仕方ありません。

バスのチケットの場合このような書き方をするのが普通なのでしょうか。
24おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:33:41 ID:lX7JxOIl
昨日の午前中にポストにハガキを投函したのですが、隣の県ならいつ頃届きますか?
今の時期も集配業務やっているのでしょうか?
25おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:57:01 ID:otnXQRwj
>>24
郵便局はお盆も通常通り営業中。
昨日の午前中に投函したのなら、今日には届いてるハズ。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:58:24 ID:RIwlTm4C
>>20
うちのほうじゃ夏休み休暇をとるよ。
お店によって違うから個別に電話したほうがいい
27おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:00:58 ID:lX7JxOIl
>>25
あり
28おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:08:18 ID:xDSNiBNa
>>23
そのバス会社のサイトで調べてみたら?

ただ、道路状況によっては遅延することもあるとかの注意書きが
あると思うけど。
29おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:27:23 ID:mE5+wG22
>>28
問題はそこじゃなくて、「前日のバスのチケットを渡されたのではないか」ということだと思う。
30おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:40:49 ID:+MM67Gie
沖縄県出身の芸能人やモデルは、他県出身の芸能人やモデルと比べて、質が高いと思うのですが、本当でしょうか?
31おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:45:15 ID:7lSxEeso
>>30
本当かどうかはわかりませんが、もし理由があるとすれば
琉球王国はもともと海上交易の盛んな土地だったので、
混血が進んでいる事がひとつの理由かもしれません。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 18:46:04 ID:ZAJUeZmu
Loppiでコンサート・ライブチケットを買いたい時、売り切れとか表示が出たらどの店舗も同じ?
33おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:05:29 ID:8kjjuQZW
>>30
本当だと思う
とても日差しの強い地域では二重で窪んだ目をしているほうが
視界がよく見えて、成長途中に命を落とす危険が少ないので
結果的にたくさん子孫を残せるから、沖縄の人は伝統的に濃い顔が多いらしい
34おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:06:50 ID:3nfOu9H2
>>18
本当ですよ
「人を呪わば穴二つ」
呪いを賭けた本人も洩れなく地獄へおいきなさいですが
35おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:09:04 ID:LWzMabmB
>>32
同じ
36おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:17:00 ID:UzcRS9GD
>>30
好みの問題もあるでしょうが、大和民族は他民族と比べて、一般に言うスタイルは悪い方だと思います
同じアジア系民族の中でも最も不細工な民族と感じています。琉球民族と比べても劣っているでしょう
37おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:22:59 ID:UzcRS9GD
誤解を招かない様に追記ですが、不細工というのは只単に手足の長さや身体のボリュームバランス
等に限った事で、大和民族にも魅力はあります。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:30:08 ID:41V2J/Ii
>>34
木下あゆ美様乙でございます
39おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:47:44 ID:TxDAzQu6
>>23
その書き方だと1日間違えて発券されてると思う
○日深夜って言い方ややこしいから生協の人が間違えたんじゃないだろうか?
生協に確認したほうがいいね
40おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:53:38 ID:n7E2WB6y
数珠ってどこに売ってるんですか?
某都内超有名神社に行ってきいてみたらなかったんです
デパートとかではなくて神社等で買いたかったのですが
売ってないものなんでしょうか?正月や6月に行ったときはあったような
気がするのですが、あれは数珠ではなかったのだろうか
神社にはないのでしょうか。デパートにありますか?
他にある所知っていたら教えて下さい
41おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:54:46 ID:4qhhJKE7
>>40
100均・駅のキオスク
42おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:56:23 ID:4qhhJKE7
>>40
ちなみに神社(神道)じゃなくてお寺の仏具(仏教用品)ね
43おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:59:52 ID:RSAMnWqQ
>>40
デパート・仏具店・お寺
神社ってそりゃお寺で十字架下さいって言ってるようなもん
44おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 20:01:15 ID:IYO921Gl
>>40
神社で数珠ってw
宗教が違うじゃないか

専門店がいいのなら、仏具屋というものがあるよ
45おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 20:01:22 ID:btXDMloR
>>40
お寺さんは?初詣に人が沢山来るような大きめのお寺さんならあるのでは?


天然石の専門店やデパート、イオン・ヨーカドーのフォーマルコーナーにもありますよ。
4623:2009/08/13(木) 20:09:04 ID:fWClE+u1
>>28-29 >>39
>>29の心配をしていたのですがわかりにくくて申し訳ありません。
バス会社の方に問い合わせてみたところ、
予約は23日朝に到着する便でできているが
そのチケットの記載は間違ってるので日付を書きなおしておいてほしい。
とのことでした。
深夜の時間表記に関する認識は一応間違っていないようでほっとしました。

このチケットの表記関連で乗車時にゴタゴタする可能性も考え、当日は早めに行動しようと思います。
回答ありがとうございました。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 20:15:28 ID:vFDUwrGo
>>22>>26

丁寧にありがとうです。
48おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 20:18:47 ID:n7E2WB6y
>>41-45数珠について皆様ありがとうございました
場所が違ったんですね‥

100均にもあるんですか。なるべく本格派っぽいの探してるので
それら参考に探してみます。
多分値段ってピンキリですよね?石の違いでしょうか
49おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 20:25:08 ID:IYO921Gl
>>48
100均やキオスクなんかで売ってる安いのはプラスチックやガラス製。
本格的なものが欲しいなら水晶や珊瑚、翡翠などのものかなぁ?
当然値段は全然違うと思います。
50おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 20:36:24 ID:uXxzkb6E
>>48
本格派ならパワーストーンのお店に行ってみたらどうかな。
割と大きめなお寺さんに行けば、手を合わせる用のだったら売ってると思うけど。
天然石は同じ石でも値段がピンキリだから、高く売り付けられないように気をつけてね。
51おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 20:55:52 ID:uSt7V+iU
>>40 >>48
もう通販でいいじゃねーか
天然石の数珠が安く売ってるよ
52おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 21:39:18 ID:FUbPmkp6
>>48
念珠店ってのがあるよ
ネット通販もやってたりする
男用か女用かで石の大きさが違うから値段も違うけど
3000円〜15,000円くらいあればそれなりのものが手に入る
もっと上もあるけど
53おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 21:47:01 ID:n7E2WB6y
>>49->>51ありがとう
数珠ってパワーストーンの石と同じだったんですか。
数珠は何か別物の石で、いわゆるパワーストーンはまた違うものとばかり‥。
ローズクオーツとかターコイズとかですよね?
では仏壇に手をあわせる用のもそういったもので作られてるんですか
ただピンキリなだけで。

知りませんでした。今度行ってきます
違うものだと思ってパワーストーン店近くにあるのにスルーしてました
でも手をあわせる系だと石の種類が限定されるんですよね、きっと
黒系とかを見かけるような‥水晶が無難かな
(正式に数珠を使うときのためではないのですが)
54おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 21:48:42 ID:n7E2WB6y
>>52ありがとうございます
やはり本格派?はそれくらいしますか‥
55おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 22:06:21 ID:oVBjrEub
どれだけ安いのが欲しいのか知らないけど、
楽天で検索してみたら980円からあるよ。
トップ > キッチン・日用品雑貨・文具 > 仏具・神具 > 数珠 で探した結果。
56おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 22:09:50 ID:oIYRFwMQ
>>54
どういう基準で本格派と思うのですか?
僕の基準では白檀や沈香などの木で出来ているじゅずの方が本格的だと思います。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 22:13:55 ID:otnXQRwj
>>56
素材もそうだけど、やっぱり高いのは手作りだよね。
工場で大量生産されてるのは安いし素材もチープだね。
58おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 22:21:49 ID:KcuRBahc
俺のささやかな疑問は
神社にねーのかと言ってる奴がなぜ本格派を欲しいのかという点・・・
59おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 22:22:16 ID:Rn28+8ye
神社に数珠買いに行っちゃうくらいの人なら
最初は安いの買って、それから勉強していけばいいのでは。
ぜんぜん知識も無いまま高い数珠買っても、後で後悔しそう。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 22:25:00 ID:Rn28+8ye
かぶったごめん
61おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 22:50:42 ID:UEhnWVDN
>>53
一応言っとくと、数珠には男用、女用があるからな。
あと本格的な数珠は宗派によって違うから。
その辺よく分からないなら、取りあえず最初は安いのにしとけ。
62おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 22:54:24 ID:dDt0hfr1
>>40
アダルトショップで売ってたような気がした・・・
63おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:01:16 ID:a1FK6tkr
ガラス製のポットで思いっきり空焚きしちゃったんだけど、なんか白っぽくなった気がするんですが
これ使い続けても大丈夫ですか?
64おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:05:27 ID:XlthSqAY
>>58
日本人は形から入る&スペック重視するもんだ。
カメラ買う→露出とか絞りとかわかんないけど、とりあえずニコンの高い一眼買う とかね。
わからんけどとにかく高価なの買っとけって人は多いよ。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:06:43 ID:ysf0Hn1K
>>62
いやいや、輪っかになってねーだろw
66おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:19:16 ID:8IyIPUhV
VHS、カセットテープをDVD、CDに焼き直すお店はありますか?
サービス内容を何と表現するかも教えて頂けると嬉しいです。
67おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:30:10 ID:KcuRBahc
>>66
写真屋とかがデジカメのせいで仕事なくなったので代わりにそんな仕事やるよ

>サービス内容
「ダビング」
68おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:30:24 ID:UZelQGNS
アッキーナは成人なのにマッチ飲んでも逮捕されないですか?
69おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:38:11 ID:8IyIPUhV
>>67

ありがとうございます!
ダビングしてくれる写真屋探してみます。
70おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:47:10 ID:zPy93tU4
>>69
PCを使えば自分ちでできるよ。
71おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 01:06:49 ID:RZefT+r1
>>70
PCがあってもVHSとカセットテープのデッキがないんじゃね?
72おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 01:40:10 ID:q8ZoGzyS
>>68
大人が飲んだら逮捕と言ってますが、
成人が飲んだら…とは言ってないからじゃないすか?
73おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 04:36:10 ID:IsfJ5V3i
>前スレで蚊の質問した人 蚊の嘴ぐらいの太さの針なら刺さっても痛くありません。
蚊が注入する唾液は、麻酔作用ではなく、血を固まりにくくさせる作用があります。
それがアレルギー的な刺激になって痒く感じます。

吸い終わるまでのんびりさせてやれば最後にそれも吸い戻してゆくが、途中で追われたり
して残してゆくと余計に痒いとかいう説もあります。ここは私には疑わしく思えます。

余談ですが、蚊の技術を研究して、「痛くない注射針」 が開発されました。
74おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 07:35:33 ID:DQuCua7k
>>73
あり
75おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 09:05:55 ID:UgcX/GKn
うちの母親が病気の後遺症で左手左足の痺れが取れなくて歩きづらいらしい。
そういう場合でも駐車場の車椅子スペースを利用しても大丈夫か否か。
76 ◆65537KeAAA :2009/08/14(金) 09:27:18 ID:GSdU8k+v BE:39140126-2BP(2950)
>>75
あそこは車椅子とか松葉杖とかの、乗り降りにスペースが必要な人のためのスペース。
よってそれ以外の人は使用しないほうがいいと思う。

入り口近くで乗り降りしてもらって、停めるところは離れたところでもいいんじゃね?
ウチの母親は呼吸器系の病気で1種1級の障害者で酸素ボンベ必須だけど、いつもそうやってるよ。
77おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 09:29:33 ID:anbX4dKR
>>75
車椅子には乗ってないの?
78おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 12:39:38 ID:x3I4T2Kq
>>75
任意。必要とあれば躊躇無く使えばいいと思う。
79おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 13:51:29 ID:bozk9ZEt
笑っていいとも!のテレフォンショッキングで、俳優や女優関係の人がよく出てきやすいのはなぜですか?
たぶん、出演者が出たドラマで共演した人を友達として紹介するのが手っとり早いという理由で、長続きしやすいのではないかと・・・
80おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 14:09:49 ID:pgeLiweC
>>79
当然ながら番組や映画の宣伝が主体で本当に友達を紹介しているわけじゃない
番組サイドで流れを決めているんだよ
81おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 14:11:27 ID:8etJi2Di
>>79
あらかじめ仕込み。
芸能人の知り合いの無名の人なんか呼んでもつまらんだろう。
芸能人はテレビに出るのが商売だから、スポーツ関連とか学者とかよりも呼びやすい。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:30:21 ID:MdEN6MlC
                   ,一-、
      (~)           / ̄ l |
    γ´⌒`ヽ         ■■-っ 
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}         ´∀`/  
  (( (`(´・ω・`)        __/|Y/\.
    ヽ:::::::::::::)      Ё|__ | /  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /              [タモリ]/    \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_________________|
.  |                       |

  ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
 (    )(    )(    )(    )(    )
83おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:47:10 ID:hOaP/Zts
質問。なんでDQNってあんなに先輩後輩にこだわるの?
それも単に年上ってだけで年下に威張ってるし。

年上を敬うとかそういう社会のルールが嫌いなのがDQNなんじゃ
ないの?
84おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:48:43 ID:Fjiiu5CN
法律は嫌いだけど掟は大好きなのがDQN
85おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 16:03:55 ID:hWpqseCm
>>83
とある専門家によると、ヤンキー脳は

・我慢が出来ない
・社会のルールではなく個人の義理を優先
・道徳的である

が特徴だそうだ。
簡単に言うと、仲間内の義理は果たすが仲魔以外に対しては全く抑制が効かない。
86おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 16:25:35 ID:bozk9ZEt
白黒テレビは、現在どこで売っていますか?
87おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 16:38:07 ID:A3P+6I32
>>85
メガテンファン発見
88おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 16:42:12 ID:zdV2fw94
>>83
猿と同じ。
89おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:19:52 ID:hWpqseCm
>>86
コンポジット入力出来るVGAモノクロモニターは存在するので、そこにチューナ繋げば
白黒テレビと言えないこともないかも。
9083:2009/08/14(金) 17:34:39 ID:hOaP/Zts
なるほど。よくわかりました。ありがとう。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 18:35:10 ID:8p3MnnmO
「自分は麺を手打ちしている」と自慢げに語る知人がいるのですが、
伸しと切りの行程をパスタマシンでやったら、手打ちとは言わないですよね?

知人の言い分では
・機械製麺とは水回しから捏ね、麺の形成に至るまで、全て機械で行うのもの。
・自分は水回しと捏ねは手でやっているし、パスタマシンも手動で手作業だから手打ち。
・水回しと捏ねは手でやっているのだから機械製麺とは呼ばない、だから手打ち。
こういう事らしいのですが、納得いきません。

パスタマシンだって機械なわけですし、その機械で伸し切りという製麺作業をやっているのだから、
知人が作っている麺は機械製麺という事になりますよね?
もし知人の言う通り最初から最後の工程まで機械で行うのが機械製麺と呼ばれるのだとしても、
だからと言って知人の作る麺は手打ちとは呼べませんよね?
92おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 18:40:13 ID:erd9YbGD
>>91
手打ちと呼んでいい。
知人が言いたいのは「うちは市販の物を
買わず家で自作している」ということだから。
細かいところにつっこむ必要はない。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 18:47:28 ID:DbJRziay
チューボーですよで番組の終わり頃に堺まさあきに
ゲストに関係のある人から電話がかかってくるけど
あれは本当にかかってきて話してるのだろうか?
それとも芝居なのだろうか?
94おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 18:53:02 ID:6aItQUJO
>>93
幸せな人だなぁ・・・
95おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 18:57:11 ID:kCsSaABu
美智子さまのお帽子は果たして帽子なのでしょうか?
一部に乗っかってるだけなんですけど。
髪飾りではなくお帽子なの?
96おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 19:45:16 ID:zxXFZVcE
>>95
帽子という名のアクセサリーです
97おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 19:48:07 ID:Xb4z8Rg1
お台場にあるガンダムは夜間はライトアップされていますか?
98おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 20:14:23 ID:OZSYu1+x
ゲーム機の有料の公式サイト?に誰か間違って
私のアドレスで登録しているらしく、そのサイトからメールが届く。
その旨そこのサイトに伝えたら
「悪いけどそっちで受信拒否しといて
こっちではユーザーが登録したアドレス、勝手に配信停止できないから」という内容の
返信メールきた。

世の中こういうもんなの?
99おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 21:04:26 ID:OEnu9XsX
そういうものです
100おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 21:36:34 ID:iDfmkg5T
>>56>>61ありがとう
知りませんでした。木素材があるなら、絶対木がいいです!
やはり探してみます。あと男女あったんですね
他のみなさまも貴重なご意見ありがとうございました
101おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 22:32:50 ID:Ynn6eMPK
>>68
俺は逮捕されたくないから飲まないよ
102おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 22:45:25 ID:JsHf/Krl
>>97
ライトアップは20時までだそうです。
103おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 00:38:37 ID:6JuYLy1U
他の板から移動してきました
マルチではないですすみません

大学1年の女です
今度サークルの合宿で1人1つずつ一発をやらなければなりません
一発芸をやるような飲み会などに参加したことがないので何をすればいいのか全くわかりません

皆さんは一発芸をやれと言われたら何やりますか?
また、女でも出来て準備に手間がかからない無難におわるものって何かありませんか?
下ネタと歌うのは無しでお願いします…


調べてみたのですが、下ネタ系が多くて、下ネタじゃないものは危険なやつか自分には出来そうもないようなやつだったので質問しました

アドバイスお願いします
104おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 00:42:53 ID:WytpVQ2K
>>103
ハンズで手頃な手品グッズでも探してきたらどうかな?
105おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 00:43:00 ID:E7X0EUXi
>>103
テンプレぐらい読んで下さい
スレチです

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part135
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249207219/

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ52
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249479137/
106おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 00:57:59 ID:TVG013tE
>>103
質問と相談とアンケート(おすすめ)の違いぐらい覚えようよ・・・
107おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:09:12 ID:4S+gu3CU
最近お酒を飲むようになったんですが、
チューハイやカクテル合わせて4杯と、
梅酒ロックと、ソーダ割を1杯ずつ飲んで
全然酔いませんでした。これって強いほうなんでしょうか?
108おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:13:52 ID:iRtQIGxE
>>107
店によってお酒の濃さ・一杯の量はかなり違います。
また飲酒にかかった時間にもよりますので
それだけで判断は難しいですね
109おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:17:29 ID:+QpIF01o
道州制って実現したらつまりどうなるの?
地方分権がすげー進んだ一形態くらいなイメージしかなくて具体的なことがさっぱり分からんです
110おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:20:55 ID:+v8k0U4g
居酒屋チェーンの安いとこなんて薄くて酒じゃないもんな。
ちゃんとしたバーや本当の居酒屋・小料理店などいい酒を飲ます店は高いしね。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:33:06 ID:WytpVQ2K
>>107
むしろ缶ビールとかで、○時間で○○本空けました!
っていう方がわかりやすいと思うよ。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:38:43 ID:9d+Ey65q
道州制になったら都道府県ナショナリズムが薄れるのでつまんない
なんとか州なんとか地区みたいな形で、県代表システムは維持されるだろうけど
113107:2009/08/15(土) 01:42:58 ID:4S+gu3CU
みなさんレスありがとうございます

約3時間かけてその量を飲みました
チューハイやカクテルはジョッキです。
梅酒はその半分ぐらいのグラスでした
チェーン店なんで薄かったかもしれません
114おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:48:35 ID:vwOtKHbM
旦那の財布から、女性の個人名と「チケット代として」という但し書きの入った
2万円の領収書が見つかりました。
日付を見ると会社の飲み会があった日だし、金額からしても居酒屋などの普通の飲食店かなとも思うんですが、
「チケット代」などという但し書きにするものなのかな、と不思議に思ってます。
住所も検索したところ、ただのマンションみたいだし・・。
どういったお店なのか心当たりある方いますか?教えてください。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:56:02 ID:GHdcHf1M
女の名前と住所を晒したら神だったのになw
116おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:56:46 ID:s2yEryS+
ちょっと前にパスタマシンネタ絡みのがあったので便乗質問
叔父夫婦が小さなカフェというか食堂と言うか居酒屋と言うか
小規模の飲食店を趣味的な感じで細々と営んでいるんだけど
パスタマシンで作った麺類もメニューに取り入れたいと考えているそうです
市販の麺とも機械製麺の自家製麺とも差別化を図りたいらしく
手打ちと銘打って売り出したいと考えているみたいです

生地を平らにのばすのと麺の太さに切るのをパスタマシンでやっている麺を
手打ちと銘打って提供しても問題ありませんか?
家庭ではなく商売で作るのなら手打ちと銘打つのは問題ありますか?
叔父夫婦が今の所売りたいと思っているのは
パスタ・ラーメン・うどんが中心のようです
117おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 03:28:03 ID:676ap1gn
>>107
自分は酒に強いと思ったり、人に言ったりして
いいことなんて何もありません
過小評価しておくのに限ります
118おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 03:40:52 ID:i+T58kuu
>>116
1 生パスタを出す店ではパスタマシンは必ず使っています手でカットはあり得ません
2 手打ちは蕎麦などの麺類に使う言葉でパスタは一般的に「手打ちパスタ」といわず「生パスタ」表記宣伝が一般的
3 手打ち表記に規制・規定はありません。「手打ちパスタ」でも問題はありません


119おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 03:45:14 ID:tymHPuTh
自家製麺じゃだめなの?
120おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 04:30:15 ID:cK3cEGin
>>118
手打ちでないものを「手打ち」と表示して販売したら
不当景品類及び不当表示防止法かなんかに引っかかるだろ。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 05:50:03 ID:WytpVQ2K
粉をこねて叩いての行程は手作業で、
最後の伸ばして切る行程だけが機械なら
「手打ち麺」と言って良い様な気もするな。
122おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 07:47:31 ID:uVm8zWHb
>>114
その人が立て替えて旦那が購入した何かのチケット代なんじゃないの。
123おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 08:18:24 ID:BOCzssDf
100均で売っている瞬間接着剤と通常の値段の物は
成分や性能に差があるのでしょうか?
124おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 08:30:33 ID:xkHi6y1H
>>123
物にもよるよ
としか…
100均は本当にピンキリだから
自分はうまいこと当たり引いて、すごいいい性能の接着剤買えたけど
125おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 08:33:03 ID:/usNLP0L
ベランダの窓のアルミサッシの軋み音を鳴らないようにするにはどうしたらいい?
開閉するたんびに「キキィ〜、キィキィ、キュキュキュ〜!!」って、やたら高い音がなるのが毎日非常に不愉快。油さしても駄目でした。
何か良い方法ないですか?お願いします!!
126おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 08:59:40 ID:sNoXmd2S
>>125
 アルミサッシの下側にあるコマがもう古いのかもしれませんね。
家主がいれば、家主に相談。あなたの持ち家なら、建具屋さんか
ガラス屋さんに頼んで交換してもらうのがよいでしょう。
127おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:08:54 ID:NBhfHsLK
>>125
>>126さんの言っている「コマ」の写真なんかがあります
ttp://ladio.net/src/9HSw
思った以上に重いので、ひとりでなんとかしようと思うときにはケガとか気をつけてくださいね
(外したはいいけど、誰か帰ってくるまで途方にくれていた経験ありw)
128おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:27:40 ID:vlCGtTYj
コピペミス?
129おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:31:29 ID:50gSQLsB
質問。下の記事で客がコンビニ強盗を撃退したって書いてあるけど、
ビール瓶(しかも中身入り)で後頭部殴ったら、へたしたら死ぬでしょ。
この人が襲われた訳じゃないのに、これって傷害罪にならないの?
正当防衛でも緊急避難でもないと思うんだけど。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20090815-OYT8T00076.htm

 小樽署は14日、小樽市桜2、無職伊藤和次容疑者(55)を強盗容疑の現行犯で
逮捕したと発表した。発表では、同容疑者は同日午後3時25分頃、小樽市桜5、
セブンイレブン小樽桜町店に押し入り、男性店長(31)に刃渡り約20センチの包丁を
突きつけて脅し、現金3万円を奪った疑い。

 同容疑者はそのまま逃走しようとしたが、たまたま店にいた男性客(26)が、
購入しようと持っていたビールの大瓶で同容疑者の後頭部を殴りつけた。
同容疑者はその場で倒れ込み、そのまま男性客が馬乗りになって取り押さえ、
駆けつけた同署員に引き渡したという。


130おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:38:16 ID:9d+Ey65q
自分以外の人がピンチのときでも正当防衛にはなるよ
131おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:53:50 ID:uVm8zWHb
>>123
瞬間接着剤って、粘度が低くてサラサラじゃん。
100均のは何の変哲もないチューブで、ちょっと出そうとしたらいきなりどっばあ〜〜〜〜と出て、指やら何やらが思いっきりくっついた。
気をつければ普通に使えるのかもしれんけど、危険。
アロンアルファの容器はよく工夫して作られていて、きちんと適量が出るようになってると実感した。
132おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:59:43 ID:Vd4k8m4S
>>129
強盗も20pもの包丁をもっているので、一撃でたおさないと、防衛できないという正統な判断
状況から考えても立派な正当防衛。
強盗が抵抗、逃亡の意思を喪失しているにも関わらず、さらに殴り続けていたなら過剰防衛、障害
になることもある。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 12:51:06 ID:Ntj6hoaI
>>129
刑法第36条第1項
「急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を防衛するため、やむを得ずにした行為は、罰しない。」

他人を防衛するためでも正当防衛になる。
134129:2009/08/15(土) 12:58:30 ID:50gSQLsB
なるほど。ありがとうございました。
135おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:24:37 ID:3j61naWD
>>85
儒教社会というか、韓国人?
136おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:37:18 ID:3j61naWD
>>132
素人には狸寝入りやら隙を伺ってるだけかもしれないなんて判断できないじゃん。
攻撃が物理的に不可能になるまで反撃を継続しその結果現行犯の強盗が死んだとしても
罪に問わないというのがここ10年くらいの主流。
137おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:39:35 ID:2bN7gB/h
レンガは何ゴミに出せばいいですか?
市から配布されてる分別一覧表に載ってないので困ってます
138おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:56:44 ID:HbVuw7uK
>>137
住んでる場所によって違うから市に問い合わせましょう。
139おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:11:40 ID:5noZjaAp
正当防衛が問われやすいのは、防衛側が武道の心得があるなど、〔人体に何をしたらどのような結果になるか〕について経験と心得があると看做される人の場合ですね。
一般の人はどこから先が過剰なのかはわからないが、格闘技をする人は判っていなくてはおかしいわけですから。
140おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:44:01 ID:DN9UCCvy
質問します
銀行振込みで、送金先を間違えた場合(ちゃんと確認せずに取引終了させちゃった場合)はお金は戻ってくるのでしょうか?
取り敢えず窓口に言うんだろうけど、やっぱ送金先の口座に入っちゃったから、その口座の主が返さない意向を示したら諦めなくちゃいけないんでしょうか?
141おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:49:47 ID:50gSQLsB
>>140
返さないと専有物横領罪になるはず。でも、相手がネットバンキングとか
やってなかったりする場合は銀行までご足労願うわけだから、すぐに返せとは
言えない。一週間くらいは猶予を与えるのが常識かと。もちろん振り込み手数料の
分は引いてもらう(間違えた方が負担する)。
142質問:2009/08/15(土) 20:50:13 ID:cLqLZy8q
家庭用冷蔵庫で、できるだけ素早く氷を作るにはどうしたらよいですか?
うちの場合は冷蔵庫に水を入れておくタンクがあり、
時間が経過すると下の冷凍庫に氷が自動的に落ちる仕組みです。

冷蔵庫・冷凍庫 それぞれの温度調節に差をつけると早くできたと思うのですが・・・
どっちをどうするんだったか失念してしまいました。
検索してもためしてガッテンの「お湯で作ると早くできる」との情報しか出てこなくて困ってます。
どなたかご存知の方いらしたら教えてください、お願いします。
143おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:52:03 ID:50gSQLsB
>>142
お湯で作ると早くできる、っていうんなら、冷蔵室の方を
高くするってことじゃないの?

144おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:53:23 ID:1LUSndto
>>140
「組換え」処理してもらえばおk
ただし引落済みだと裁判になる場合もあり
145おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:54:25 ID:idiUtvQS
それを言うなら組戻しじゃないかい
146質問:2009/08/15(土) 20:56:47 ID:cLqLZy8q
>>143
ためしてガッテンの情報は、”冷凍庫の製氷皿にお湯を入れると早く凍る”
というものでしたのでちょっと意味が違うと思います。
147おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 21:02:25 ID:G+REOeZ/
>>141
そのような判例はありませんよ
告知義務違反で「詐欺罪」ですよ

拒否したら返還請求裁判でおkでづよ
148おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 21:23:35 ID:2bN7gB/h
>>138
わかりましたそうします
ありがとうございました
149おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 21:56:37 ID:8qxcfHD3
>>147
誤振込受けたのを返さないで「詐欺罪」になる判例があったら出してみろ、ってんだ。
150おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:00:33 ID:9d+Ey65q
法律厨の論争はここでは見聞きしたくないなぁ
151おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:03:56 ID:7ugsutoO
自分のわからない話になると「厨」呼ばわりか。
152おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:05:35 ID:9d+Ey65q
いや、判例がどうのとかどうでもいいし。
153おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:07:06 ID:7ugsutoO
>>152
振込先を間違えて振り込んでしまったらどう主張すれば返してもらえるか、って興味ない?
154おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:07:11 ID:9d+Ey65q
んでもって、質問者が答えてもらいたかった意図を超えて、
回答者どうしの意地の張り合いっていうか、回答のための回答になるのが
目に見えてるから。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:21:23 ID:h2+8eDKL
>154
馬鹿は書き込むな
156おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:23:02 ID:9d+Ey65q
バカに納得できるように説明もできず、
ただ単に自分の法律厨心を満足させたいだけのくせにうるせえよクソ野郎。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:23:47 ID:9d+Ey65q
法律厨としての好奇心を満たしたいだけで、
本来の質問者がどういう回答を求めていたかなんて
どうでもいいんだろ?
158おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:26:25 ID:h2+8eDKL
>156
その説明も「見聞きしたくない」んだろ?
とっとと回線切って消えろ
159おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:28:54 ID:9d+Ey65q
>>158
ククク
お前の言う「説明」ってのは、「説明に見せかけた単なる持論の展開」
「敵対する相手をねじ伏せるためだけの意見」だろ?
とっとと回線切れだ? そんなのはこっちの自由だ。
ジュリストでも読みながらマスでもかいてろサル。
160おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:31:33 ID:h2+8eDKL
>159
自分の気に入った書き込み以外見たくないんだろ?
どうぞよそへ行ってくれ
世間と同じく、ここでも君を必要としてる人はいないからね
161おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:34:37 ID:9d+Ey65q
世間という漠然としたものまで持ち出したのは
リーガルマインドの持ち主らしいあんたにしちゃ失敗だなw
判例集ばっかり読んでるとそうなっちまうのかw
162おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:18:02 ID:anv8+z7j
ドリカムの「晴れたらいいね」の最後に一分ってどういう意味があるんですか?
163おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:31:44 ID:RJzDw3BZ
年に一度くらい会う知人に連絡をしたら、
つい最近まで命にかかわる病(加藤茶と同じ病気)
にかかり入院していたと聞きました。

今は退院し、本調子ではないが仕事も始めたということなので
回復のお祝いを何か贈りたいのですが、
どんなものが一般的でしょうか?
相手は、独身男性で年配の方です。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:10:59 ID:IzR6huvr
>>163
アンケートスレ向きの質問のような。
無難なところでは花。
お中元に乗っかってエコナとか。
ちょっと張り込むなら文房具(万年筆など)。
165おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:27:33 ID:bqFPBaAc
>>163
 一人暮らしの男性なのと、元気になってほしいの願いを込めて
何か食べ物はどうですか?今は缶詰も種類が豊富ですし、健康を
考えた品もありますよ。
デパ地下なら色々あると思います。
166142:2009/08/16(日) 10:32:18 ID:kXRNsqIW
自己解決しました。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:59:09 ID:w4WQnknj
↓このスレの5と8を見ていただきたいんですが、
普通に見えるAAが、ポップアップで見るとずれて見えるのはどういう仕組みなんでしょうか。
AAをコピーしてみても、普通にスペースが入っているだけなのですが…。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250248689/
168おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 12:11:59 ID:cQNXOUF2
台所のステンレスがサビてるんだけど
サビを取る良い方法ありますか?
169おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:07:44 ID:+Hfhdlnc
>>167
普通のブラウザ(専用ブラウザも含む)は
「半角スペースがいくつ連続していても、半角スペース1個として表示する」
という仕様がある。
なのでAAを作るときは、半角スペースの使い方に注意が必要になる。

ところがなぜか多くの専用ブラウザのポップアップだけは
「半角スペースもそのまま表示する」という仕様になっている。
(そうはならないブラウザもある。レスを読む限り禁断の壺がそうらしい)

この仕様の違いを逆に利用したのがそれ。
170おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:15:53 ID:w4WQnknj
>>169
なるほど、5には元々は半角スペースがいっぱい入っているのですね。どうもありがとう。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:32:15 ID:GwwFvXpS
服のリフォームについてお伺いします。
トップスがきつくなってしまったので太くしてください
短くなってもいいです(必要におうじて裾の布を胴回りに異動していいです)

というリクエストでも上手にリフォームしてもらえるんですか?

172おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:39:30 ID:bqFPBaAc
>>171
 どういった物で、どういった素材なのかわかりませんが、
一般的に広げるには、脇や背中の部分を開いて、縫製しなおしますが。

 もう少し、具体的にそのトップスについて教えてもらえますか?
173おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:40:05 ID:4xCO8Srd
そこまでいくとリフォームじゃなくてリメイクのような気がする
腕も太くなってるから袖も直さなくちゃならないだろうし

新しいの買った方がいいと思う
174おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:40:54 ID:IzR6huvr
>>171
そういうリフォームは、裏にどれだけゆとりの布地が余っているかによるので
プロに見てもらわないことにはわからない。
百貨店とかだとたいてい受付だけで「いったんお預かりして職人さんに見てもらって」
ってなるので、
クリーニング屋さんとか「お直し・リフォームします」みたいな所なら
そこに職人さんがいることが多いので、そういうところで直接相談してみては?

>短くなってもいいです(必要におうじて裾の布を胴回りに異動していいです
普通はこういうリフォームはしない。
するとなると服のデザインが変わっちゃう。
普通はいったんほどいて縫い直す。
175おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:43:29 ID:/wSZhCvG
中身の人体をリフォームしたほうがよさそうだ
176おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:59:00 ID:5hBQyKmt
最近、簡単な黒板を買いました。
縦が15センチで、横が20センチより少し長いくらいですね。くだらない絵とか書いたりしてるんですが、なかなかチョークが減らないんです。
もっと大きな黒板で書いた方が良いと思いますか?
177おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 14:05:08 ID:3q0OHnYr
埠頭にあるキノコのようなものの用途と名称は何ですか?
用途はおそらくは船を留めておく事、足をかけていい気分になることだとは思うのですが
名前だけは想像もつきません。
178おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 14:12:06 ID:3PL6mhoe
ビット(係留柱)
179おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 14:13:49 ID:bqFPBaAc
>>177
ボラード。
船を岸壁にロープで固定させるものです。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 14:47:30 ID:w4WQnknj
>>168
良い方法は知らないけど「ステンレス サビ取り」などでググってみるといいと思う。
>>176
なぜチョークを減らしたいのかがわからない。
181おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 15:45:53 ID:Ohuiet3N
>>179
ボラードは2本1組になってるやつじゃない?
1本のはビットじゃなかったっけ?
182179:2009/08/16(日) 17:30:43 ID:bqFPBaAc
>>181
wikiで調べたら、こうあったわ

>繋留用のボラードは係柱、係船柱ともいう。2本並んだ双係柱のみをボラードと呼び、
>単一のものはビットと呼んで区別することもある。
>また船側でロープを掛ける突起物をボラードと呼ぶこともある。

なんかボラードと呼んだり、ビットと呼んだりするみたい。

以前、トリビアで取り上げられた時はボラードと紹介してたよ。
183181:2009/08/16(日) 18:15:30 ID:Ohuiet3N
>>182
サンクス。ややこしい話だな。
184おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:28:02 ID:g+CKPF6/
今まで普通に目が見えていた人が片目が見えなくなったら
生活はいくらか不便になるだろうか?
ピーコとタモリはたしか片目が見えていないんじゃなかったかな。
185おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:38:20 ID:+Hfhdlnc
>>184
これとか参考になるかも

【脳】片目が不自由になったときの脳変化を解明 神経活動がシフト 基礎生物研など
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1246325960/
186116:2009/08/16(日) 19:52:13 ID:VGnT3f/F
>>118->>121
パスタマシン使用麺でも、手打ちと称しても問題なさそうですね。
ありがとう御座いました。
187おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:00:40 ID:3K1/zXoV
>>184
俺自身、20代の後半から右目がほとんど見えなくなった。
距離感が少し掴みにくくなって、物を取り損なったりすることが
増えた。もう慣れたけど。

あと、PC使う仕事なので目がすごく疲れる。そのうち失明しそう。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:17:40 ID:HmhogMe4
>>184
知人によると距離感が掴めなくなってよく転ぶようになる。
段差がこわくなる。
今までより眼が疲れるらしい。
きっと他にも不自由たくさんあると思う。
189おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:34:17 ID:17PYNIal
私はなかなか仕事が捗らない入社2年目のサラリーマンです。
先日、私のデスクのパソコンで1時間以上にわたってゲーム攻略サイトを見ていた記録が残っていました。
それを見た上司に、私が仕事をサボっていたのだろうと叱られました。

上司は私のパソコンに残った記録は見ましたが、私が攻略サイトを読んでいたかどうかの記録など存在しません。
いくら私が『確かに1時間以上にインターネットに接続して攻略サイトのページを次々と開いたけど、
内容は読まずに仕事をしていました』と訴えても上司は聞く耳を持ちません。

確かに私は仕事を中断してゲーム攻略サイトを読んでいました。

しかし、事ここに至ってはそんなのは些細な事です。論点がずれています。
私が訴えたい事は“私がサボっていた証拠がない” にも関わらず“私を疑った”という事実なんです。
私はそんな上司を許す事はできません。こんな上司の下にいたくありません。

みなさんは証拠もないのに決め付けるこの上司のことをどう思われますか?
190おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:37:28 ID:+Hfhdlnc
>>189
疑われるようなことをしたあなたが悪いです。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:38:12 ID:hTYcHUKI
>>189
仕事中に攻略サイトを開き、仕事に関係のないことをしながらも開き直り、
スレタイも>>1も読まずに書き込みをする…
そんな部下を持って気の毒だと思うよ。

コピペで釣ろうとするキミも気の毒だけどね。
192おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:39:54 ID:+Hfhdlnc
なんだコピペか
こういう場合は文章の一部でぐぐるもんだが忘れてた
193おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 10:43:28 ID:/+Tbsqqn
男子は小便後デリケートゾーンを拭かないのに、
何故女子だけ拭くのですか?
194おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 10:51:04 ID:wlMU/++9
デリケートゾーンとは、豊島園のミステリーゾーンみたいな物でしょうか?
195おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 10:51:29 ID:mYQA2ank
>>193
えっ?男でも拭いてさgじおあjgそいじぐふんげふん
196おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 10:52:37 ID:/+Tbsqqn
>>193
マジレスお願いしますm(__)m
197おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:41:21 ID:AOlz+EE6
本日のNDID: ID:/+Tbsqqn
以後スルーでお願いします
198おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:44:01 ID:EGBrBzZq
>>193
構造上の問題。
凹凸に小便が入り込み、その後不潔になるため。
貴様がもし真性包茎なのならば、男子でも拭いたほうがいい。
乾燥地帯に住んでいる部族の女性は拭かないことが多いと聞いたことがある。
199おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:48:21 ID:cZ3LNJ18
ドコモN系にプリセットされてるピヨピヨって着信音が欲しくていろいろ探してみたのですが、
「ひよこ 着信音」でググッテも見つけられません。
似た雰囲気のでいいんですが探せません。
上手い検索ワードか、扱ってるサイトがありましたら教えてください。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 12:07:15 ID:7yrCRidm
30過ぎてから女の子の歳とかまったく見当が付かなくなってしまったんだが、何か見当付けるポイントみたいなのない?
201おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 12:13:45 ID:A6e3AGC1
毎月25日に家賃を払っているのですが、普通、2月25日に払っているのは3月分、3月25日に払っているのは4月分…という考え方でいいのでしょうか?
202おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 12:14:05 ID:rGDrHQe2
首や手の甲は年齢が出やすい。
203おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 12:32:05 ID:jezmrj/j
>>200
年齢情報を収集すればいいと思う
204おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 12:42:08 ID:4brzsKR5
>>201
普通はそれでいいですよ。
205おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:26:44 ID:/+Tbsqqn
特製味噌チャーシュー麺についてる汁飲むやつの名前教えて下さい。
206おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:31:31 ID:LKvDJvii
>>205
普通はレンゲだけど、特製っつーくらいだからもっとスペシャルなレンゲかも知れん。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:33:34 ID:/+Tbsqqn
>>206
木で出来た木製のお玉みたいなやつです。
208おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:38:21 ID:7QLhmCNe
>>207
ココによると「田舎杓子」って呼ばれてるね
http://tuhan.to/pan/20103/20103-641.htm
209おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:40:13 ID:LKvDJvii
>>208
ああ、それね。確かに特製には付いてくるわ。
210おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:54:11 ID:D2qMhRl+
今ファブリーズのCMを見ていてふと疑問に思いました。
菌の死骸は残りますよね?消滅しませんよね?

手指をせっけんで→洗い流される
手指をアルコールですりすりして乾燥→残ってる
食器を洗剤で→洗い流される
衣類を洗濯して→洗い流される
じゅうたんにシュシュッと→残ってる

って認識なんですが…じゅうたんのは掃除機があるけど
病室入口のアルコール消毒って洗い流さなくて大丈夫なものなんですか?
211おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:08:30 ID:zy2M8aua
>>210
目に見えないほど微量なので問題ありません。
空気中のホコリのほうがはるかに多いです。
212おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:13:11 ID:7yrCRidm
>>210
死骸は悪さしませんから

体に害が出るのは菌が生きているから
213おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:44:52 ID:9iwFKfky
現在一人暮らしで明日から2週間ほど帰省するんですがノートPCは家に置いていくつもりです
ですが暑さで壊れたりとか…しないですかね?何か入れ物にいれたほうがいいですか?
結構最新のものですが
214おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:53:50 ID:zy2M8aua
>>213
締め切った室内でもせいぜい40度ぐらいだと思うし、問題ないはず。
起動中のPC内部はもっと高温になるので。
直射日光の当たらない場所においてください。
215おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:54:04 ID:D2qMhRl+
>>211-212
ありがとうございました!
216おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:11:27 ID:dtdAXno7
多分60年代か70年代のアメリカのバイク映画の曲だと思うのですが、

「チャチャチャッチャン チャチャチャッチャン チャチャチャン」←英語がわからないのでリズムだけです
↑このフレーズの後に「Lonely Lonely Lonely Lonely Lonely」←音が単語単語で段階的に下がっていく

すごくわかりにくくてすみませんが、何という曲名なのでしょうか?
"Born to be Wild" "Highway Star" "Speed King"ではありませんでした。
217おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:14:40 ID:7YXs0yTT
>>216
LED ZEPPELIN「ROCK AND ROLL」
218おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:19:30 ID:QlESGSj6
二層式洗濯機と全自動式洗濯機の利点と欠点は何ですか?
また、二層式洗濯機は、今でも売っていますか?
もし、売っているなら、いくらぐらいですか?
219おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:22:06 ID:7YXs0yTT
220 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 15:23:53 ID:xppox6iE BE:78279438-2BP(3072)
>>218
二槽式洗濯機は一度に何回かに分けて洗濯しなくちゃならないくらい
洗濯物が多い家庭では重宝するそうです。
洗いとすすぎを同時進行できるので。

よって根強い需要が在っていまだに売られて居ますよ。
値段はピンきり。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:28:56 ID:dtdAXno7
>>217
それでした!ありがとうございました!!
222おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:32:04 ID:H8OtsD5x
ローソンのLoppiで直接チケット購入しようとしてます
2枚買うのにちゃんと並び席になったりするんでしょうか?
223おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:45:43 ID:I1n5NcmX
>>222
並びか、ばらばらでもおkなのか、購入するときに選べる
224おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:51:45 ID:QlESGSj6
なぜ沖縄では雪は降らないのですか?
もし沖縄で雪が降ったら沖縄県民はどうなると思いますか?
225 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 15:53:35 ID:xppox6iE BE:208742988-2BP(3072)
>>224
南に在って暖かいから。
ただし降らないわけじゃなくて過去には降ったこともある。
降ったら沖縄県民は大喜びで酒盛りすることでしょう。
226おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 16:39:56 ID:wlMU/++9
>>224
ケンパイをする
227おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:19:14 ID:/+Tbsqqn
目をボケーっとさせると、ミジンコのような物が泳いでいるのですが、
これは一体何ですか?
眼科行った方がいいですか?
228おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:21:57 ID:ewNFyhdR
>>227
飛蚊症じゃないの?
229おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:35:11 ID:/+Tbsqqn
>>228
特に困っていないですが眼科に行った方がいいのですか?
放っておくとどうなりますか?
230おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:38:11 ID:7YXs0yTT
>>229
生理的な飛蚊症ってのもあるけど、気になるなら眼科へどうぞ
ひょっとしたら何か病気かもしれないので
お大事に
231おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:40:12 ID:/+Tbsqqn
>>230
子供の頃からずっとです。
今更でも診てもらった方がいいですか?
232おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:42:33 ID:7YXs0yTT
>>231
最寄りの眼科に聞いたほうが確実ですよ
233おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:44:31 ID:YBf+HH8/
芸能関係の板に該当するスレが無さそうなのでここで。
50代前半の叔父さんの部屋にあった、このポスター(?)の半裸のモデルさんって誰ですか?

※閲覧注意
http://u.upup.be/?uB1UTyrq8K
234おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:47:19 ID:spqnqSRF
>233
こりゃ芸能より児ポルだろう・・・
235おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:49:19 ID:EGBrBzZq
>>229
明るい所にいる時だったら、眼球の表面についたホコリや気泡が見える時がある。
自分も、小さい時は不思議だったよ。
暗い場所でも見えるんだったら、飛蚊症か眼球表面の傷が疑われるので眼科へどうぞ。
236おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:06:36 ID:YBf+HH8/
>>234
あー・・・
そういえばなんか子供っぽいかもしれん。
削除しときますね。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:09:15 ID:mBKycpnE
大阪の友達(22歳野郎)に送りたいので、
大阪には売っていない、日持ちする食品か飲料を探していますが
何かありますか?ちなみに、日清どん兵衛は決定しています。

マックスコーヒー、ドクターペッパーは大阪にありますか?
ジャンクフード系で結構です。








238おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:11:15 ID:/+Tbsqqn
>>237
どこから送るんだよ
239 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 18:11:58 ID:xppox6iE BE:78278764-2BP(3072)
>>237
ペヤング
240237:2009/08/17(月) 18:11:59 ID:mBKycpnE
失礼しました。東京から送ります。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:15:01 ID:/+Tbsqqn
>>240
東京バナナ
雷おこし
もんじゃ焼き
人形焼き
キャベツ入りたこ焼き
242おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:16:24 ID:EGBrBzZq
どんべえ以外でも、醤油ベースのラーメンやうどんは、浜松を境に味が変わるらしいから、
いろいろ詰め合わせてあげると面白いかも。
ジョージアマックスとドクターペッパーは全国にあるはず。
243おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:06:23 ID:O3EkC6Ym
>>242
どんべえの境はもっと西
244237:2009/08/17(月) 19:31:11 ID:mBKycpnE
レスありがとうございました。
どんべいとぺヤングにしました。感謝します。
245おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:38:58 ID:17sZO23A
ちょいまちペヤングは最近大阪でも珍しくないぞ
あの寒いCMすらやってるし
246237:2009/08/17(月) 19:50:25 ID:mBKycpnE
>245
マジですか。どうすりゃいいんだ・・・
おでん缶なんて、今更だしな・・・。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:04:52 ID:0gzRuVRm
>>246
素直に銘菓でも送れば?
248おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:27:54 ID:5dbGtZVR
>>246
無難に雷おこしとか、浅草のりとか、草加せんべいとかでもいいんじゃない?
249おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:31:37 ID:Qzv4Gd5w
>246
ベタだけど関東甲信越静岡限定プリッツは?
ttp://www.glico.co.jp/pretz/gentei/kantou.htm

こないだ大田区の7-11で買った
意外と美味しかった
250おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:35:51 ID:NypLXzfU
インターネットのハブとルーターの違いは何ですか?
251おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:52:17 ID:F/uHl0wK
>>246
土産屋にでも行ってみたら何かあるんじゃないか
252おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:59:46 ID:17sZO23A
おでん缶やラーメン缶もそれ自体は大きめの店探しゃ売ってるからなあ…
253おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:20:31 ID:zy2M8aua
>>250
ハブはケーブルを中継する装置
ルータはルーティングなどの機能を持つ装置
中身はまったく異なるもの

多くのルータにはハブが内蔵されているために
ルータ=PCを複数つなぐもの、と誤解され
安いハブを買って失敗するケースがたまにあります
254おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:29:11 ID:Lg4nRq2K
映画「ジェヴォーダンの獣」では、「獣」の正体はいったい何の動物だったのですか。
255おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:38:51 ID:4AzXRqlv
おっと、今度DVD見ようと思ってるからネタバレはそこまででおねがい
256おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:21:22 ID:0gzRuVRm
>>255
ならこのレスは見ない方がいい。NGワードに獣とでも入れてくれ。

>>254
最後まで不明。だが、ライオンの様なシルエットは見える。ライオン確定ではない。
257おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:29:45 ID:EGBrBzZq
うまい棒納豆味とかどう?
ありあけのハーバーも旨いよ。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:50:23 ID:orVxculH
>>250
家に来ているひとつの回線にPCを二つ以上つなぐときには
まずはルーターがいる。
ルーターのLANケーブル刺す穴が足りないときに穴を増やすのがハブ。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:54:17 ID:D4KCuqWe
>>258違う

家に来ているひとつの回線にPCをつなぐときにはまずはルーターがいる。
PCが二つ以上でルーターのLANケーブル刺す穴が足りないときに穴を増やすのがハブ。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:58:43 ID:PKkXWafF
>>259
1台ならPPPoEの設定をPCにしてもいいけどな。
めんどくさいから、人に相談されたら1台でもルータ勧めるけど。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:48:49 ID:LKvDJvii
>>250
ルータってのは、外部の回線(WAN、電話回線)と内部の回線
(LAN、内線)の取り次ぎをする装置で、ファイヤウォールが動作
したり、通信の履歴を管理したりと、いろいろと高度な制御をする。
ハブってのは電気でいうところのたこ足と一緒。
262おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:50:53 ID:7UI8Z7Ml
>>258が言っているのはNATという機能で、
>>259のはモデムなどの終端装置。
家庭用のブロードバンドルータには、それらの機能が全て含まれているからごっちゃにされやすい。

厳密にはルータと言ったらL3スイッチだけを指すけど、
電気屋さんで家庭用のブロードバンドルータとして売っている物は前述の機能も全部入っているから、
あんまり気にする必要ないよ。

ただ、ブロードバンドルータをルータと略すのは、
IPアドレスをIPと略すような違和感がある。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:52:40 ID:rNV7JeRF
はいはい博識すごいですねー
264おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:58:41 ID:Lg4nRq2K
>>256
におわせてはいるがよくわからない、ってことですね。
どうもありがとう。
265おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 00:00:11 ID:zy2M8aua
正確すぎる情報は時として理解の妨げになるですよ
266おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 00:14:10 ID:lmkjkp9t
https://www.575.cc/
まさにここのおたく川柳の大賞ですなww
267おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 00:56:38 ID:onOyEb4T
知り合いが楽天勤務なの。
その人の成績のためにできることはなんでしょうか。
カードに入会してたくさん使うこと?
入会申込書はその人経由で出さないとダメなの?
268おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 01:16:00 ID:Ca0gv8uy
本人に聞けばいい
269おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 01:39:43 ID:+nFbqiqQ
小さな冷蔵庫をカーペット部屋の直に置くのはまずいでしょうか?
ちなみに、車内でも使用できる小さなタイプで、冷凍はできずに冷蔵、温蔵のみです。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 02:32:21 ID:xEl/n2Mh
>>269
やめたほうがいいかな
271おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 04:23:54 ID:eerox5KW
バカボンの歌で「青空の梅干に〜パパが祈るとき〜」という歌詞が
ありますが、青空の梅干とはなんでしょうか?
月とか太陽のこと?
272おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 04:47:48 ID:oMR5QJHO
>>220 >洗いとすすぎを同時進行できるので。 ←そんな便利な2槽式があるなら教えて。
うちのは洗いまたはすすぎのどちらかと脱水しか同時進行できないんだ。

>>271 赤塚世界なら何でもアリ。空に梅干しが登ってても、柳に猫が成ってても。
273おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 07:27:11 ID:P86rMtlW
動画サイトとかで音質が悪い音楽とかを、ずっと聴いてて耳が悪くなることってありますか?
274おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 07:30:11 ID:rcTfCRcf
図書カードでCDて買えますか?
275おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 07:36:53 ID:1mvV5vsL
芸能人の抜き打ち尿検査てできないの?

たとえば…工○静香とか工藤○香とか工藤静○とか、あと○藤静香とか
276おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 07:38:56 ID:Tbc8vW5q
>>273
音質ではなく音量が難聴の主な原因
まぁ音質悪いと音量あげやすくなるので注意
277おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 07:43:44 ID:1mvV5vsL
>>271

× 「青空の梅干に〜パパが祈るとき〜」
○ 「大空のウメ星に〜パパが祈るとき〜」
278おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 08:09:44 ID:25EITVd+
食べてすぐ寝ると牛になるんだったけど元にもどることは出来るのですか?
279おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 08:19:31 ID:SrsY89s+
牛だけにモウ元に戻る事はないでしょう
280おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 08:24:13 ID:FmtlMdxj
世界陸上の結果を携帯のネットで調べたんだが

TBSの携帯サイトは210円払わないと結果が見れないけど

パソコンの方は普通に見れた


これはなぜだ
281おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 08:27:08 ID:f8Scqh91
>>280
同じ内容のものが携帯だと有料ってのは多いです
携帯のほうが課金が簡単ですから
282おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 08:48:08 ID:y40gwSCH
>>271
空の星と梅干しをかけているだけで深い意味はないと思う。言葉遊び。
トンボとカエルが結婚してトンボガエリになる世界の話だから、これでいいのだ。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 09:07:55 ID:YtLofyoo
>>274
普通は買えない。
ヴィレッジヴァンガードとかの特殊な本屋なら買えるけど。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 09:11:32 ID:rcTfCRcf
>>283
ありがとうございます!
285おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 10:12:18 ID:DVdHUEeG
>>275
人権侵害になるからできないよ。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 12:45:55 ID:HPyHJLXy
その人が仮にクロだとしても、
このタイミングではしばらくやめてるだろJK
287おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 12:46:41 ID:xEl/n2Mh
>>271
太陽のこと
288おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 14:28:58 ID:25EITVd+
>>287
シスコムーン
289おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 15:34:54 ID:vWhtb+uv
ドコモ携帯紛失したら、携帯紛失24時間受け付けって番号があるんですが
ここに電話すれば携帯を使用できないようにしてくれるのでしょうか?
(緊急ではありません。ここに電話すれば止められるのか
緊急自体になる前に情報として知りたいだけです)
他に何かできるんでしょうか?
290おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 15:45:13 ID:25EITVd+
>>289
警察にお知らせしといた方がいいと思います、
291おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 16:20:15 ID:W0y9vKom
>>289
使用できないようにしてくれますよ。
私が落としたとき、勝手に使われてたからあわてて止めたけど、
それよりも泳がしてGPS機能で見つける(できるか知らんけど)とか、あるいは
警察行ってそこから電話してもらって(着信に警察の番号が出るようにね)調査中だと脅すとかすればよかったか?
とあとから思った。
292おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 17:36:30 ID:gFFOS86F
僕の通っている町の高校は、現在、高等養護学校しかありません。
去年の三月まで、普通高校もありましたが、閉校してしまいました。
どうして閉校したのでしょうか?
293おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 17:43:54 ID:xEl/n2Mh
>>292
何年か前に自治体が合併でもしたんじゃないの?
294おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 19:08:47 ID:vWhtb+uv
>>291>>290ありがとう

>>291なぜ使われてるってわかったんですか!?自分の携帯がないのに。
ドコモの紛失電話番号は使用をとめてもらえるわけですね
ありがとうございました
295おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 19:18:45 ID:f8Scqh91
他の電話から自分の番号にかけたら話中だったのでは
296おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 19:21:17 ID:W0y9vKom
>>295惜しい
>>294
バスで忘れたとき、完全電池切れ状態だったのに、かけてみたら呼び出し音鳴って!
誰かが充電して使ってやがったんですよ。マジキモいしむかつく。
後日ドコモショップで聞いたら、通話はされてないけどiモード接続がされてたって。
でもどこにアクセスしてたかは教えてくれないんですよ。

そんなわけで、止めるよりも先に警察行っとけばよかったなと思いました。
297おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 20:47:32 ID:P86rMtlW
20代前半ですが男1人でスイーツパラダイス行ったら変ですか?
298おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 20:57:28 ID:PkwJpFGJ
>>297
ID:P86rMtlW その前に難聴の質問に回答ついてるけど
299おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 20:59:12 ID:P86rMtlW
難聴についての質問はして無いけどありがとうございました。
300おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 22:15:31 ID:mCGiwhox
ささやかな質問

自分はマイルドセブン吸ってるんだけど
同じ300円でパッケージが紙のもの、箱のもの
そしてこれが不思議なのですが箱でも普通サイズのとロングタイプのものがありますよね。
全て同じ値段なのは何故なのでしょうか?
お得感から言うと
ロング箱>普通箱>紙パケ
と思うのだけどわざわざ紙パケ(しかもロングでないw)買う人いるのかな。
301おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 22:28:41 ID:SrsY89s+
ボックスじゃないと嫌っていう人もいるし
ソフトケースじゃないと嫌って人もいる

何かが違うって聞いたんだけど忘れた
302おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:16:17 ID:NN2Eyrb8
明日のレストランサービス検定の試験会場についてなのですが
地図に書いてある場所と受験票に書いてある場所と違うんです…
どちらが本当か分からないのですが調べる効率のいい方法は無いでしょうか
パソコンは持ってません
303おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:19:37 ID:EB0HkLdg
>302
「地図」って何の地図?
304おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:20:55 ID:Uj2EiJgk
>>302
朝一に問い合わせ
305おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:44:20 ID:NN2Eyrb8
事前にあった基本講習会(公式なもの)に行ったときに貰った地図です
そこに最寄り駅とアクセスマップが載ってたんですが
受験票に書いてある会場の場所をさっきネカフェで調べたところと違う場所になんです

さっき気づいてすぐ電話で問い合わせた(20時半頃)のですが誰も出てくれなくて…
明日(当日)の朝に電話しても大丈夫かな…
306おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:48:08 ID:Ca0gv8uy
夜になると飼い犬を野放しにしてその辺を一晩中うろつかせてる家があるようで
その犬が畑を踏み荒らしたり、近所の犬達が夜中に反応して騒いだりしてます
近所の人達と一緒に、何度か犬を探してみましたが、姿は見かけるものの
なにぶん暗いのと、結構大きな犬なので捕まえる事もできずに迷惑しています
こういう場合どうしたらいいでしょうか。何かいい捕獲方法などありますか
307おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:49:07 ID:BbzZi/kn
馬のシッポって、ケツメドの毛なの?
308おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:50:43 ID:6qtI/phr
>>306
毒餌
309おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:51:21 ID:EB0HkLdg
>306
保健所に「野犬がいます」と通報。
310おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:56:33 ID:RsGQuslW
>>307
そう。ウンコするときは取り外して

なわけないやろ!
311おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:00:41 ID:Ca0gv8uy
レスどうもありがとうございます

>>308
迷惑してるので憎たらしくはありますが、毒殺はちょっとためらわれます…

>>309
今のところ、野放しは夜で23:00〜5:00くらいなんですが(昼はまったく見かけない)
対応してくれるのでしょうか
312おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:07:25 ID:uzeU+nH0
>>305
学科試験?
大事な試験なんだろうから、朝一で電話確認は必須だが、
一応協会のHPでは東京会場は下記の通り。
別の受験地なら、そう言ってくれ。

東京観光専門学校
〒163-0843 東京都新宿区市ケ谷田町3-21
Tel.03‐3235‐5713
JR総武線 「飯田橋又は市ケ谷駅」下車
地下鉄都営新宿線・有楽町線 「市ケ谷駅」下車 徒歩5分
  〃 東西線 「飯田橋駅」下車 徒歩10分
313おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:11:20 ID:9DSDdUvZ
>>312うわぁすみません
受けるのは関西地区でさっきネカフェで調べたら二カ所共書いてるんです
最初は同じ場所だと思ってたんですが調べたら違う場所で・・・
明日朝一で電話してみます…
314おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:17:01 ID:ROoeGi7w
>>311
夜中だからなんともアレだが万が一人を襲ったらそれこそ危ないんで
一応通報してみた方がいいと思う。
315おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:18:07 ID:S63klYri
関西は天満にある「福田学園」のようだけど
冬の実技試験の会場(リーガロイヤルとか太閤園とか)と混同はしてない?
316おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:19:07 ID:suWcD8ro
>>313
俺が見たHPには関西地区は下記の1カ所しか載ってないが・・・
ひょっとすると受験人数が多かったので会場を増やしたのかもね。
事前に気づいてよかったね。
試験、ガンバレ!

学校法人福田学園
〒530-0043 大阪市北区天満1-9-27 ※会場への電話はご遠慮下さい
(連絡先:HRS関西地区委員会 Tel.06-6448-1065) 
地下鉄「天満橋駅」下車 2番出口より徒歩7分
京阪電車「天満橋駅」下車 13号階段より徒歩7分
地下鉄谷町線「南森町駅」 JR東西線「大阪天満宮駅」下車
317おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:20:38 ID:9DSDdUvZ
>>315受験票に書いてある場所は「辻学園調理・製菓専門学校」なんです
同じだと思ってたら電車で30分くらい距離が離れてるんです
どっちかに統一してくれよ…
318おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:31:41 ID:08KBZKgt
一時間早起きして一時間早くどっちかの会場に到達しろ。
設営やってなかったらもう一方へ行け。
319おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:38:53 ID:9DSDdUvZ
>>316地図には「福田学園」って書いてあって
受験票には「辻学園調理・製菓専門学校」って書いてあるんです
ネカフェでHP調べてたら「福田学園」の方しか書いてなくて
ある人のブログ?(すごい詳しく書いてある)では両方書いてあるんですよ
それ見ててっきり同じ場所だと…

>>316の関西地区委員会にもさっき電話しました(誰も出なかったけど)
とりあえず明日朝一でまたかけてみます
320おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:40:25 ID:9DSDdUvZ
>>318試験は午後からなので電話繋がらなかったらそれをしようと思ってました
321おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 07:44:25 ID:8MHS4h0c
>>300
胸ポケットに入れたときにソフトなら角が当たらないからいい、
ハードは蓋ができてカスが出ないから鞄の中が汚れなくていい、
ハードは蓋の開け閉めが面倒だから嫌など、けっこう好みは違う。

以前はハードとソフトで値段を変えて、葉っぱのブレンドも変えていたり
したが、気づかない人が多いとか製造ラインが複雑になるなどの理由で
今では廃れた。箱のコストもたいして違わないらしい。
また、缶コーヒーと同じように価格における材料費の比率は低いらしいから、
多少量(長さ)を増やしても値段にはあまり関係しないらしい。
以前は差別化で長いものは高め値段だったが、今では同じものが多くなった。
ちなみに缶コーヒーは容器、輸送コスト、広告費の割合が高く、たばこは
税金の割合が高く、原料費はしれたものらしい。
322おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 08:25:07 ID:EFvo8Vhf
食パンは何故食パンと言う名前なのですか?
対義語はフライパンとでも言うのでしょうか?
323おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 08:39:06 ID:9DSDdUvZ
すみません>>320ですが電話したら留守番電話になってました
どうしよう…
324おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 08:47:22 ID:b5CrDnN2
事務所はだいたい9時からじゃねーの
325おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 08:49:34 ID:nNPaCZt6
9時につくように行って設営の人に聞くとか。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 09:14:14 ID:9DSDdUvZ
すみません繋がりました…
なぜか会場変更になってて変更通知が届いてなかったみたいです
(学校から団体で申し込んでた)

公式HPに今書いてある場所でいいみたいでした
みなさん本当にどうもありがとうございました!
327おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 09:35:26 ID:0VKTH6i0
国立大学のパンフを取り寄せたんですが、有料なので振込み用紙が来ました
質問ですが、コンビニ支払いって、どうやってお金を払うもんですか?
通帳振込みですか?その場で現金払いですか?
328おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 09:39:59 ID:UFAgpHCX
>>327
コンビニのレジに振込用紙を出すとレジでぴっとやるから現金を払う。
普通の商品を買うのと同じ。
329おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 09:46:03 ID:2qkOv8o4
>>322
諸説の中の一つですが、惣菜パンや菓子パンに対して
おかずを味わいながら食事の時にご飯のように食べるパンとして食事パンらしい

別の説も聞いたけどこれしか覚えてない
330おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 09:57:13 ID:2qkOv8o4
>>278
食べてすぐ寝ることは何度かチャレンジしたけどまだ牛にもなれないので
なった場合の戻り方はますますわからないです。
でもそうですね。うっかり成功して牛になってしまった場合、周りの方に私だと牛では説明できないから
今度からは書き置きをしてから牛になるかチャレンジしてみます。

ちなみに食べてすぐゴロゴロしてると母には「豚みたいになるよ!」「トドか!」と叱られましたが
牛になるとは言われたことがないので私なんかが気軽になれない高度な技なのかもしれません。
331おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 10:37:58 ID:EFvo8Vhf
>>330
笑いました
332おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 12:36:28 ID:4GUHz9EK
長期入院してた友人が退院して自宅療養することになりました。
そこで退院祝いを贈ろうかと思うのですが、
友人は退院と同時に同居の家族ごと療養に適した家を新築して転居したので
新築祝いも一緒に贈るべきでしょうか?
333おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 12:50:32 ID:zUiyN3kF
>>332
お祝いや、その他贈り物をするのに、「べき」というものはない。貴方の気持ちを表現する物。
退院祝いと新築祝い、別のものを送ろうと思えばそうすればいいし、両方兼ねた物でもいいと思いますよ
334おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 15:31:29 ID:IdsswQYV
>>328
wikiれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E3%83%91%E3%83%B3

チラ裏
もしあなたがJane使いなら
ツール→設定のコマンドから
[コマンド名]wikiる
[実行するコマンド]http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Special%3ASearch&search=$TEXTIU
で追加→OK
スレで気になった言葉をドラッグで選択して右クリで[wikiる]を選択すれば自動でwikiれる

ちなみにググるのは
[コマンド名]ググる
[実行するコマンド]http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTIU&num=50
335おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 15:37:00 ID:suWcD8ro
>>334
回答してる人間に対してwikiれはないだろ w
336おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 15:39:26 ID:IdsswQYV
>>335
レス番間違えましたw
>>328さんごめんなさい
337おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 16:14:16 ID:J2rGhzYf
>>332
 自宅とはいえ、療養中なので先方の都合を聞いてから伺ったほうが
良いですよ。
 お友達が、早く回復されることを願います。
338おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 17:36:00 ID:MiADe7IL
市役所に放置自転車について手続きの電話したんだけど、
氏名、住所、電話番号言わされたんだけど、
保管場所は別の離れたところにあり、そこには自転車ないのに
聞いてどうするつもりだったんでしょうか 
誰からの問い合わせか知りたかっただけですよね
こういった場合そのメモっていつまで取っておくつもりでしょうか
こちらが市役所にいったときに ああ、この前の問い合わせの人かって事?
でもそのメモってそのときみるものでしょうか?
ただ、問い合わせが市民の誰かって事だけですよね

それとも自転車保管場所と連絡とって、この人の自転車ある〜?とか
やってくれてるんでしょうか。
市役所とはいえあまり言いたくなかったのですが。
小さいメモなんかシュレッダーかけ忘れてまるめてポイなんじゃないかと

市役所はこういった場合何目的で聞いてるんでしょうか?
339おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 17:41:12 ID:Blb5Mzl/
マックでベスト着てる店員は男女問わず社員さんですよね?
340おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 17:44:17 ID:JF3HS7Jq
>>338
聞いたからにはあったら連絡してくれるんじゃない?
いちいち問い合わせした人の名前なんか聞かないよ。
341おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 17:48:14 ID:b5CrDnN2
>>338
うん、住所氏名電話番号くらいは普通に聞いて控えておくものだと思うけどね。
何かあったときに連絡できなくなるやん。
何の問い合わせにしたってそれくらいは聞くものじゃないかい?
342332:2009/08/19(水) 18:45:25 ID:4GUHz9EK
>333
ありがとうございます。
一般的なマナーとしてはどうなのか検索してみましたが、該当する例がなかったので、
今回は退院祝いだけにしておきます。
>337
ありがとうございます。先方には確認済みです。
343おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 19:10:44 ID:SVTLM9JN
食べてすぐ横になると牛になる!って微妙に事実だよ

胃酸が食堂に逆流し炎症をおこし糜爛して胸焼けもするし胃もたれもするし
食道下部に、あたかも(牛ほどでなくても)「胃」が増えたかのようになるのさ

だから止めた方がいいよ食道がんになる前にね
344おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 20:52:46 ID:MiADe7IL
>>340>>341意見真っ二つ〜(`・ω・´)ありがとう
自転車には住所も名前も書いてないし確認といってもわからないだろうな
自転車ナントカ登録番号とじじ会で貼らなきゃいけない番号貼ってるだけ。

何目的かわからない‥もう教えたからシュレッダで捨ててくれればいい
345おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 21:22:21 ID:+UEd49+3
個人情報に過度に敏感すぎw

ID:MiADe7ILのフリしてあちこち電話して嘘を言いたい放題になるな。名乗らない習慣がついているらしいから。
346おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 21:57:52 ID:zUiyN3kF
最近は夏休みの宿題の絵日記も個人情報ということで拒否する家庭もあるらしいからね。
そこまで隠す必要があるんでしょうかね?と質問してみる。
347おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:13:04 ID:IBnvOPVx
社会保険完備の会社に入社したら、
入社日=保険の加入日ですか?
保険証はまだ手続き中でもらってないんですが
いま病院にかかって全額負担になっても後日差額を返金してもらえますよね?
348おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:21:30 ID:6xeOf0pZ
選挙のときに一緒にやってる最高裁判事の
気に喰わんやつに×するやつ
あれさ、×する人いるの?
今まで「はぁ?誰これ?知らねー」で無視してたが
無視したら信任になるんだよね
例えば酒井シャブPに執行猶予つけた判事だとか
そーゆー特別印象に残る裁判を裁かない限り
判事の名前なんか一般人は誰も知らないと思うんだが
×つけたことある人いますか?またその理由は?
349おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:43:06 ID:GNNHkMx+
>>348
アンケートスレ行きじゃないか?
350おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:43:16 ID:s9RiNipf
>>347
入社日=保険の加入日かどうかはここではわありません。
健保組合に問い合わせて下さい。
当然未加入なら全額負担、
加入で健康保険書んくて後日返金も病院の善意でやってることなので絶対でありません。
とりあえず仮の加入証明もらえりかもなんで
どっちにしろ健保組合に相談
351おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:52:08 ID:MF+YKRLc
>>347
会社のことは2hでなく、同僚先輩上司に聞く。これ基本
352おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:01:18 ID:2AFAzs+1
質問させてください
多分香水だと思うのですが、スパイシー系というのか殺虫剤のような
香りをさせてる女性がいるのですが、何という商品でしょうか
使用してる人は割りと大人っぽい人が多いように思います
353おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:09:22 ID:ucXOynvN
>>847
国民健康保険で払えばいいじゃん。
…未加入とかじゃないよね?
354おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:09:29 ID:XcqDWbCp
質問です。

明日はイオンのお客様感謝デーですが、
関西のウエルシア(ドラッグストア)でも5%引きになりますか?
355おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:11:06 ID:Vgfyg2qw
>>352
名前の分からない香水を教えてもらうスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1228942630/
356おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:15:44 ID:ksQcXuNL
>>348
最高裁判所裁判官の国民審査について。
統計学で、適当に×をつけて投票する人はいるが、それで実際に
判事が罷免されることはないだろう、という話を聞いたことはあります。
でも、仮にまじめに投票しても憲法第79条の罷免の条件
【投票者の多数が裁判官の罷免を可とするときは、その裁判官は、罷免される】
には当たらないでしょうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●抽象的な質問で申し訳ありません。
どなたかお教えください。

自分は結構大きな大学病院に長年通院していますが、
近年、元々良かったと思う対応が、更に、格段に良くなったと思うのです。
「患者重視」という方針で、どこの病院もそうなってきたのでしょうか?
 
 ・医師の患者への対処(診察の際のコミュニケーション)がよくなってきている
 ・手術後の経過観察が手厚くなった(→予約通院回数の増加) などです。

これは、真にその病院の質が向上したのか、病院の経営上医師などに
何らかの「ノルマ」のようなものが課されるようになったのでしょうか。
信頼している病院なので嬉しいですが、何か裏がある?と思ってしまいました。

また、同じ薬の2度目の処方のときに「院内の薬局(薬剤部)でいいですよね?」
と言われたので意外でした。なぜ医師は、そう言ったのでしょうか。
医薬分業の問題と、何か関係がありますか?

あと、最も正しそうな医師の診断のスタンスって、
「医学上大きな問題がなければ、患者の自覚症状の訴えはスルーして、
根拠ある検査結果を重視」でしょうか。
357おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:19:26 ID:2AFAzs+1
>>355
そんなスレがあったとは(ノ´∀`*)
ありがとうございます
358おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:21:15 ID:A3dGAzp7
>>356
大学病院は研究施設でもあるんよ。
おそらく、実験モルモット候補に選ばれた。
359おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:38:33 ID:ksQcXuNL
>>358
356ですが、確かに、研究への情報提供に関する同意書に署名しています。
まぁ自分が研究材料として役に立つのならとも思いますが・・・
360おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:41:43 ID:mNAlQ+vP
飛行機内でDSやってはだめですか?
361おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:44:39 ID:S63klYri
>360
通信機能を使ってのゲームは常時禁止。
自分ひとりでソフトを楽しむだけなら離着陸時は禁止です。
362おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:50:41 ID:CBYLY4QM
半年以上前は茶髪でしたが
就職活動のため黒髪にしました
半年以上たったしほぼ自毛状態だと思うんですが
市販の髪染め液(ビューティンの明るさは上から二番目)で染めたらあまり変わりませんでした…

嫌だっから
もう一度染めたんですけど…
頭のてっぺん辺りはまあまあ明るいけど
やはり毛先や下の髪部分はこげ茶色のような感じです
外に出たらそれなり明るいかもしれませんが
室内で見たらほぼ黒い感じに見える

痛むしお金もかかるので
あんまりかけたくないんですが…

ほっといたら結構明るくなるんでしょうか?
それとももう一回したほうがいいでしょうか?
363おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 00:02:45 ID:QjhDi8OR
そんなこと気にしてる時点でまともな採用はないから、
自分の好きにしておkだよw
364おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 00:08:32 ID:QSEolJoO
>>362
髪染めの箱に、「黒髪戻しを使用した髪は染まりませんよ」って書いてあったと思うよ。
今はきっと、新しく生えてきた髪のみがちゃんと染まってる状態だと思う。
悪い事言わないから、ちゃんと美容院行ってプロに任せなよ。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 02:48:53 ID:3RpDxCPO
就職はちゃんと決まってます
半年以上あけたから
髪の毛はほとんど自毛だと思うんですが…
染める前もいろが落ちて
軽く茶色くなってたし…

だから染まりやすいかと思ったんですが
美容院に行くお金はありません

別に黒に染めたばっかりに茶色に染めたわけじゃないし
放置しても色は抜けませんかね?
366おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 03:19:54 ID:rIvxItSU
>365
髪が伸びるのはだいたい1ヶ月1センチだよ。
かなりのベリーショートでもない限り「半年で地毛に入れ替わる」なんてないよ。
367おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 05:49:59 ID:NBOwFZ7U
役所の対応に確実なミスと矛盾があり指摘したいのですが、
役所はきまりですから〜一点張りだと、どこの機関に訴えたらいいですか?
そういったミスを訴えられる機関ありませんか?
裁判とかではなくて。
上の人出してくれ、でも多分答えは同じですよね

区長に手紙といっても途中誰か下っぱが読みますよね?
そのときに都合悪い内容の手紙を処分とかあったら嫌なのですが。
普通にミスを訴えられる機関かりませんか?
368おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 05:57:26 ID:v8blioue
>>365>>367は一緒に六本木の交差点で
真剣に、え〜じゃないかを踊ってみてはどーでしょう?
369おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 06:34:58 ID:XMd/ly1F
覚醒剤って金持ちの嗜好品ってイメージがあるのですが、
1回分で大体いくらくらいするもんなのでしょうか?
370おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 07:00:35 ID:QSEolJoO
>>369
日本では1g\25000〜\50000
タイやフィリピンではもっと安い。半値以下。
日本でも昔は合法だったので、薬屋さんで売ってたりしたんだよ。
「ヒロポン」でぐぐってみれ。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 07:11:36 ID:QSEolJoO
>>369
ごめん、一回分か。
シラフからキマるまでに最低0.03g必要らしい。
麻酔が効きにくい人、酒が強い人、常習者なんかはもっと必要。
でも微量だから、一回分いくらとかで売ってたりはしないよ。
都内のクラブでは、0.2gの小分けで\10000ぐらいで売る奴もいるらしい。
372おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 09:03:52 ID:XMd/ly1F
高校野球は何故金属バットなのですか?
373おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 09:12:04 ID:MQAJbZyj
はい、いつもの人入りましたー
374おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 09:16:24 ID:TCuVrHvX
金属バットは芯を多少はずしても飛ぶから。
逆に木製バットは芯をはずすと飛ばないばかりか、折れてしまうので費用が掛かるため。
375おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 09:22:54 ID:EKZjBNxr
ID:XMd/ly1Fはいつもの質問連投マンだな。回答が出ても礼を言わず。
以下スルー。
376おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 09:26:29 ID:XMd/ly1F
ありがとう
377おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 09:27:50 ID:XMd/ly1F
何故女子は野球をやらないのですか?
378おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:09:38 ID:o171y/QE
女子が野球をできる機会自体が少ないです。学生時代が終わったらほぼ
ないと思いますね。なので観戦して楽しむ女性が多いのでは。
379おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:34:14 ID:XMd/ly1F
>>378
ではソフトボールは何故やるのですか?
380おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:57:09 ID:EKZjBNxr
検定中
381おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 10:59:46 ID:3gckXnBv
スルーを促すほどアホなこともないのに
382おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 11:00:41 ID:p1p5QcOs
岡山弁で「イロイロ」とは、どういう意味ですか?
「イロイロせえ」と言っていました
前後を考えると、普通の「色々」とは意味が通じるようでいて意味が違う印象を受けました
383おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 11:04:25 ID:XMd/ly1F
何故女子は野球をやらないのですか?
384おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 11:54:32 ID:BiHj0d/K
>>379
ソフトボールは野球と違い、ボールが大きい、トップスピードが野球より低い、ベースと
ベースの間隔が短く、結果一回りの距離が短いなどの理由から体力の少ない女子でも
できるという理由からだと思われます。
礼も言わないで質問ばかりの貴方には何を答えても無駄でしょうから、ここからは透明あぼん
させて頂きましたのであしからず。
385おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 12:11:46 ID:XMd/ly1F
>>384
亡くなれ!
386おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 12:27:21 ID:1UC2SPri
ID:XMd/ly1F は、リアルでは誰にも構ってくれないから毎日張りついているですか?
387おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 12:43:46 ID:KQu4KSZp
>>360
遅くなりましたがありがとうございました
388おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 12:46:51 ID:e7xVtx0/
以前から疑問だったのですが・・・
当方Live2chユーザーなのですが連投コピペなどうざい書き込みに対して
コピペの一部をNGワードなどに入れておくと、その日は透明あぼんされるのですが
翌日そのスレを開くとたいていその一部文章を改変したコピペが連投されていたりします。
これは、複数人がNGワードに入れるとそのコピペを書き込みできなくなるなどのシステムが2chにあるんでしょうか?
それとも単にスルーされまくった犯人がスレ住民にNG入れられたと察知してコピペを改変してるのでしょうか?
389おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 12:54:52 ID:nNDm8zOq
>>388
そら、後者だろ
390おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 12:59:22 ID:tchwA/EY
すみません、今月の第四木曜日は今日じゃなくて来週の27日ですか?

今月は土曜が1日で第一週になると思うのですが、第四木曜は
「四週目の木曜日」でなく、その月の「四回目の木曜日」ということでしょうか。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 13:00:27 ID:9HsAYvbw
>>390
27日です。その月4回目の木曜日。
392おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 13:02:41 ID:tchwA/EY
>>391
ありがとうございます。
古紙回収の日を間違えてしまいました。
助かりました。
393おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 13:19:57 ID:gTR57XY7
新幹線のトイレや洗面所の水道に
「飲用ではありません、飲まないでください」
と書いてありますが、あれはどんな水なのでしょうか?

タンクに溜めてあって塩素濃度とかが規定を外れることがあるので
飲用には適さないということ?
394おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 13:21:05 ID:sSj7aQ4X
カルティエはどの年齢層向けなのでしょうか。

カルティエなどに比べると、
お値段がリーズナブルなものがあるので、
やはり若い世代向けなのでしょうか?
395おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 13:23:13 ID:sSj7aQ4X
↑間違えてました。

ティファニーはどの年齢層向けかです。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 13:29:23 ID:1UC2SPri
>>393
そのとーり。飲料基準を保障できないって事。
397393:2009/08/20(木) 13:53:49 ID:gTR57XY7
>>396
やっぱりそうでしたか。

昔は特急列車なんかにはかならず「飲料水」っていうタンクがあったけど、
最近なくなったのはその辺が厳しくなったからなのね。

了解しました
398おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 14:23:26 ID:CtuuUbOy
ヘンリーネックのシャツがほしくてヘンリーネック、ヘンリーTシャツとか英語で検索して色々見尽くしました。
キーワードかえると違うのがひっかかったりするので、他の代わりの名称ありますか?
ヘンリーネック、ヘンリーTシャツ以外で。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 14:24:38 ID:CtuuUbOy
訂正 ヘンリーネック、ヘンリーTシャツ、後は英語スペルで検索して
400おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 15:10:08 ID:YsBQz3RB
公明党や層化の上層部の人たちが最終的に何がしたいのか教えてください。

マニフェストだけ読めば確かに公明党の言ってることって悪くない。
層化の宗教部分を無視して理念だけ見ればそれも悪くない。
世界平和を求め、教育に力を注ぎ、対話を重んじる、とかね。

ただ強引で排他的かつ攻撃的な部分があるので、そこが主に一般の人に
嫌われる理由だけど、それは妄信的な末端がやらかしていること。

上層部の本当の狙いはなんですか?
本気で世界平和なのか、独裁的な世界征服なのか、大作先生の欲望を
満たしてあげることがやっぱり一番なのか。
401おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 15:10:18 ID:2/AdZajT
>>398
ヘンリーネックで検索すると「楽天」で7900件以上ひっかかるぞ
402おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 15:21:08 ID:J2YXkBaq
>>400
自分としては、だけど。
公明党の各議員が何かを決定する場合、国益に従うか、池田大作に従うか、と考えると。
幸福実現党を表立ってマスコミが叩かないのは、同じ理由で公明党を叩けるから
なんて考えていたりする。
403おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 15:34:57 ID:9grWHrkf
>>382
そのまま「色々」という意味以外聞いたことない@県南
404おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 15:48:14 ID:e7xVtx0/
>>389
やっぱそーですよね。d
405おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 16:25:08 ID:QSEolJoO
>>400
お寺に草加が破門されるまで学会員だった私の考えですが。
草加の集まり(学会の建てた会館でやる大規模なやつ)にいくと、記録映画みたいなのを
見せられるんですが、ノリがまんま北朝鮮なんですよ。
犬作先生はマスゲームとかも大好きで、子供達に仕込んで競技場でやらせたりとか、
独裁者が喜ぶことは大体やってたような。
最終的な犬作の目的、というか目標は、金正日なんじゃないかと思われます。
勿論公明党の目標も、昔北朝鮮が公言してた「地上の楽園」の設立でしょうね。
世界に公言してたのと現実は大違いだったわけですが。
そういう国にしてもいいんだったら、公明党に一票投じるのもいいんじゃないですか?
406おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 16:31:00 ID:QSEolJoO
間違えたorz
父ちゃんの金日成のほうですね。
さらにsage忘れ…
重ね重ね申し訳ないorz
407おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 16:56:21 ID:v8blioue
>>400
チェゴサングンかハンサングンを目指してるのかも知れない・・・・
408おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 16:56:46 ID:gt0udxvI
イルソンのほうはまだ抗日など実戦を戦って後に得た権力だが、ジョンのほうは
世襲当然で得ただけのハリボテ。しかも国を富ませて旨い汁吸うならまだしも、
国をどんどん疲弊させて自分と取り巻きだけの贅沢を維持してる、しょうもない奴。
文脈としてはジョンのほうで充分通じるよ。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 17:40:57 ID:v8blioue
>>405
そー言えば貧乏で卑しかった俺は

御菓子が出るからと言われて、御菓子に釣られて草加の集まりに行ったら

その、北朝鮮のマスケームみたいなビデオか映画を見せられたな・・・

何かやばそーなんで行かなくなったが・・・

それにしても よく脱会出来たね。
410おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 18:19:18 ID:4UsZ2oLH
「無着色たらこ」を、うっかり室温32度のところに3時間〜4時間ほど
放置してしまいました。。

ちょっぴりなめてみたところ、味におかしなところはないようでしたが
これは食べても大丈夫でしょうか??
411おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 18:22:14 ID:HKYQ8jNS
>>410
それくらいなら平気。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 18:27:35 ID:QSEolJoO
>>409
脱会とゆーか…
じーちゃんの墓が日蓮正宗の寺にあって、犬作が破門された時に、信者に
「草加を続けるなら、破門されたんだから出ていってね」みたいな通達があったんだよ。
つまり、草加は犬作を神様とする新興宗教になったわけ。
自分は日蓮正宗を信仰してるわけだし、墓追い出されちゃかなわんし、とゆーわけで
そのままフェードアウトっす。
ばーちゃんはまだ学会の人と繋がってるけど。
すっぱり退会しちゃうと、かなりウザいことになるからね。
まあ前ほどは貢いでないみたい。
やれ新聞だ、御書の解説だ、犬作著の本だってすごい金むしられるからね。
あ、その売上で運営してる公明党って、もしかして一番クリーンな政党かもねww
413おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 19:18:02 ID:jAYRWccj
>>409
シベリア抑留の赤化教育の洗脳手法そのままだし。
中共の文化革命も今の北朝鮮も同じ手本でやっている。
414おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 19:49:11 ID:YsBQz3RB
>>402 >>405
レスありがと。
もちろん公明に入れようと思ってるわけではないんだけど
わざわざ政党まで作って何がやりたいのかと純粋に思ったんだ。
やっぱ「犬作先生の下で」という大前提の上で地上の楽園を目指して
るのかな。今の公明は層化とはまったく関係ないように振舞っては
いるものの、最終的には大指導者ありきの政策を唱えるのだろうか。
415おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 21:24:22 ID:BiHj0d/K
>>414
関係ないように振舞っているのではなく、そう見せる部分が見えないだけ。
マスコミとかがそこら辺徹底的に見せてないからね。
NHKの放送事故というか言い直しの映像は有名。政教分離何それを地で
言ってる政党なのに、のうのうと生きてるのも力があるから。
幸福実現党もその類。あっちと違うのは、圧倒的な力の差かな。
416おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 23:03:22 ID:YsBQz3RB
>>415
もちろん関係あるんだけどさ、公明党が層化のことで突っ込まれると必ず
知らぬ存ぜぬという態度をとるじゃない。

政教分離というのは政府が宗教に対しては中立の立場を取らなければ
いけないと言うものであって、宗教団体が政治活動をやってはいけない
ということじゃない。オウムだって選挙出てたしw
実際公明は犬作先生に献金してたりしてるから憲法違反だけど、それを
隠そうとはするよね。とは言え、最終的には犬作回帰したいのだろうか。

幸福実現党は宗教をバックボーンとした理想国家の建立をうたってるから
アウトのはず。だけど潔いなww
417おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 23:31:14 ID:HlCdTOuV
公明党のもともとの母体である日蓮宗が、仏教としては極めて異例のことなのだが政治に積極的に介入することを信仰の柱の一つに据えている。
なんつったって教祖が教祖だ。教祖の教えを守れとなれば今の政治に影響を与えようということに直結してしまう。ここがほかの仏教宗派と異なる所です。

困ったことにこの教団は〔政治的弾圧〕をほかのどこよりも必要とするという一面があるのです。
常に外部から圧迫を受けていないと自らの正当性が証明できなくなり組織が内部から弛緩してしまうのです。
弾圧を受るのは自らが正しいからなのだという〔超理論〕がこの教団を支えているのです。
そういう過激な集団ですから、内部的に過激の度合いを競うような部分が濃厚にあります。
層化という過激集団が教団から飛び出たのも、歴史的に見れば何度も繰り返された過激派分裂騒ぎの一つに過ぎないのでしょう。
ですから層化層化と噂をして適当に嫌ってあげることは、実は層化の組織力強化に非常に大きな役割を果たしていることになるのです。
困ったものです。
418おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 23:43:32 ID:HlCdTOuV
層化というのは〔自分たちは正しい〕以外は一言も言わない集団なのね。
特に何がしたいとか具体的な目標よりも総花的な、実に結構なことを言うだけなの。新聞等に載っている潮とかの広告を見ればわかるでしょ。
で、《こんなにも非の打ち所のない集団が世間から悪口を言われるのはなぜだ?》→《世間のほうがおかしいのだ》につながるわけ。
典型的なカルトだと思うよ。集団外からの脅威を作り出して集団の正当性を確かめている。

だから、最善の策は『気にしない、話題にしない、空気のように無視する』事だと思う。

層化がもし政治的な主導権をとると、国外に敵を求めだすとおもうね。政治責任を負う政党になると自己正当化できなくなるから。
419おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 23:48:21 ID:8sIdHkbo
陸上の短距離の選手の着ている服について
女子はセパレートタイプが多いのに
男子はそうでもない

この差が出る理由はなんでしょうか?
420おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 00:16:03 ID:p3kBOc24
>>403
遅くなってすみません。>>382です

色々の意味しかないですか…
もしかしたら、何か違う単語と聞き間違えたのかもしれません
岡山弁はアクセントが違うので聞き取りにくいのです

回答有り難うございました
421おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 05:19:56 ID:au/wnEQH
>>419 胸を揺れなくする対策の差だとおもう。
422おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 10:21:22 ID:OfR4+44e
TSUTAYAとかでポイント使いたいときに地味になんて言うべきか迷う。
皆なんて言うの?
423おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 10:26:27 ID:NMdGZYe+
>>422
普通に「ポイント使ってください」だよ。
424おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 10:40:30 ID:+kcgCBfa
銀行振込みについてです。
A銀行からB銀行に振込みをするとします
自分のA銀行から現金を一旦おろしてから、B銀行へ現金振込みしています

ATM操作画面には、現金や○○カードで支払うなど項目を選ぶ所があますが
意味がわからないので常に一旦現金引き出しをやっています。
A銀行からB銀行に現金を引き出さないで振込む方法ってあるんでしょうか?
今は引き出しに手数料かからない時間に引き出しているのですが、
手数料かかる時間帯なら、操作一回ですむA銀行からB銀行に振込み
って形をとりたいのですができるのでしょうか?
どの項目を選べばいいのでしょうか? 
それともやはり現金引き出すしか方法はないんでしょうか?
425おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 10:57:03 ID:OfR4+44e
>>423
自分が使いたいのに使ってくださいでいいの?
426おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 11:03:23 ID:68PUbhKr
>>424
>A銀行からB銀行に現金を引き出さないで振込む方法ってあるんでしょうか?
あるはず。
混んでないときにゆっくりやるか、銀行隣接なら行員を呼ぶ。
その銀行のインターネットバンキング(あればだけど)を契約する。
427おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 11:03:54 ID:NMdGZYe+
>>424
B銀行というのは自分のじゃなく他人の口座なんだよね?
ATM操作画面で「振込み」を選んで、A銀行のキャッシュカードを入れて、そのまま振込み手続きに進めば、自分の口座からB銀行に振り込みできるよ。
たいていの銀行は、カード振込みより現金振込みのほうが手数料が高いはずだから、
いつも現金引き出して振り込んでたなら、振込み手数料をだいぶ損していたと思う。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 11:10:15 ID:NMdGZYe+
>>424
あと、毎月の家賃とか、同じところに何度も振り込むなら、振込み専用カードを作れば、いちいち銀行名や口座番号を入力しなくてよいので便利になる。
「何で支払うか項目を選ぶ」というのは、自分のキャッシュカードを使うか、振込み専用カードを使うか、を選ぶっていうこと。
一度銀行の人に聞いてみ。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 11:22:56 ID:YJmMQQAS
>>425
じゃあ『ポイント使います』でいいじゃん
430おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 12:12:58 ID:+kcgCBfa
>>426>>427-428ありがとうございます できるんですね
しかも手数料に差があるなんて!損してた!
キャッシュカード項目にすればいいんですかね‥
キャッシュカードやら振込みカードとかカードにいろんな項目があったんで、
自分が入れた銀行カードの名称がなんていうのかわからなくて
一旦カードだして、やっぱり現金引き出してからやろってなってしまうんです‥
キャッシュカードっていうやつでいいんですね?
その項目も振込み専用カードみたいな別物かと思ってしまって。
平日で引き出しに手数料かからない時間帯だから
引き出す手間だけだしと思っていたのですがまさか料金多く払っていたとは
ちなみに三井住友です
431おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 12:34:50 ID:suEf7AMi
恥を惜しんで金を惜しまず、かw ワロスw
432おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 12:39:59 ID:ypT88gO2
毎回210円余計に払ってたのか。
他人事ながらもったいない。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 13:04:00 ID:NMdGZYe+
>>430
うん、キャッシュカードというのは自分の金を引き出すときに使ってる普通のカードだよ。
次からは手数料が210円安くなるでしょうw
あと、18時以降や土日祝は、振込みの手数料も105円UPになるから、昼間にやるほうがいいよ。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 14:01:43 ID:38mWcW1b
自分は部屋でお茶の葉やコーヒー豆なんかを素焼きの器にのせて下から蝋燭であたためる形のお香を焚いています。
きのう無印で上記のヤツに使えるかなって思ってドライハーブ(ローズ)なるものを買ってきましたが、あたためてみてもあまり香りが立ちません
ググッてみたらお茶にしたりすることが分かったんですが、お香としては使えないんでしょうか?
435おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 15:49:36 ID:pCvrrbpA
図体がデカくなるとなんで基本的にトロくなるの?
自重も大きくなるからってのは分かるけど、その分筋肉も大きくなりそうなのに
436おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 16:15:22 ID:+BSml/6c
>>435
筋肉の量と俊敏さは関係ない。
437おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 16:15:57 ID:qRP3Mi/Z
スー銭の蛇口は数秒で自動的に止まる…
どういう仕組みになってるのか気になる…
438おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 16:19:46 ID:au/wnEQH
>>437 「ゆっくり戻るバネ」 という、汎用の部品があります。
439おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 16:20:52 ID:au/wnEQH
>>435 「固有振動数」 という概念がありまして・・・ この語でぐぐるといろいろ解るかと。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 16:39:10 ID:bmfxL5DB
>>434
使えます。
ポプリなんかを、水でひたひたにして、そのまま温めるって手法があります。
つまり煮出しですね。
お香を焚くと香りが強過ぎるって人が好む手法です。
お香みたいに自然に燃え尽きるわけじゃないんで、焦げ付きや空炊きに注意して下さい。
441おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 17:05:49 ID:+kcgCBfa
>>431>>432>>433
とりあえずみんなはどうしてるのかなーと聞いてよかった
手間がかからないようにしてるのかな?くらいだったんですが  
>>433そういった時間帯手数料についてはかなり明確に表示してますが、
(それだけは気をつけていたw)
現金やカードで手数料違いあるってどこで知るんでしょうか‥

次からはやすくなるって事で。今知るより遅く知ったかもしれないし
ありがとうございました。キャッシュカードにします
(´・ω・`)
442おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 17:11:54 ID:esWn3l3M
>>441
>現金やカードで手数料違いあるってどこで知るんでしょうか‥
ATMの壁に貼ってあると思う。
あとATM近くや入り口付近に設置してるパンフレットにも書いてる。
口座開設した時にもらうパンフレットにも書いてる。
係員に聞けば教えてくれる。
銀行の公式を見れば書いてる。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 17:16:28 ID:pCvrrbpA
>>436
じゃあ何でトロくなるの?
>>439
物理やってなかったのでググってもさっぱり分かりません><
444おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 17:19:46 ID:TLqLCPRI
>>435
筋肉は筋肉の断面積に比例してパワーが上がります
単純に考えると
筋肉のパワーは身長の2乗に比例するけど
体重は身長の3乗に比例するので
でかくなるにつれトロくなります

小動物がやたら素早いのは体が小さいからです
445おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 17:27:19 ID:BcMG3NDP
正規雇用でない人を見下す人の心理って、なんだと思いますか?
446おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 17:29:34 ID:eJWb/tv2
>>445
自分よりレベルが下のものを見て、自分が勝ってると感じたい
単なる「優越感」でしょう
447パンだいすき:2009/08/21(金) 17:46:40 ID:u/W5/QHN
歯ブラシには、ふつう、やわらかめ、かためがありますが、
それぞれの歯ブラシはどういう人が使うのがおすすめですか?
448おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 17:59:18 ID:ViciaZxK
>>447
ふつう→歯茎の丈夫な人
やわらかめ→歯茎が弱っている人(林檎をかじると出血するような人)
かため→ピーコ
449おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 18:13:16 ID:bmfxL5DB
>>448
>かため→ピーコ
不謹慎だがワラタw
450おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 19:27:49 ID:PQI2sUoP
>>449
30分考えて、やっと理解した。
451おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 19:38:02 ID:iuJFfGeo
>>448
頭の回転いいなー。スゴイ。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 19:47:13 ID:+kcgCBfa
>>442
そうなんだ。ありがとう
453おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 21:48:02 ID:p0O+Y9hG
マイナスドライバーでネジ外してたら、回してる途中動かなくなってしまいました…
だいぶ削れてきたし、これ以上は力入れられません。どうすればいいでしょうか?
454おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 21:49:14 ID:D9rnND7h
油注して差し込みなおして外しなおし
455おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 21:54:03 ID:PQI2sUoP
マイナスねじをマイナスドライバーで廻してたの?それともプラスねじ?
プラスねじならプラスドライバーでやりなおし、
456おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 21:57:01 ID:C//aed0E
40代後半独身サラリーマンなら普通はいくらくらい貯蓄あるもんかね?
結婚する予定もなし、なんも考えてなかったけど老後どうするか…
457おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 21:57:08 ID:p0O+Y9hG
>>454
ありがとうございます。
油ですか…マイクなんですが、大丈夫でしょうか?

>>455
ありがとうございます。
マイナスネジをマイナスドライバーで外してます。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:08:02 ID:R1u9uOQS
今日仕事の都合で、人間の血がどうのこうのとか
体の血の3分の1が流れるとヤバいとかいう話を聞いてるうちに
気分が悪くなって、息苦しくなって
その場を去ってしまったんだが、皆さんはそういう
俺みたいな奴が知り合いにいますか?
実際の血を見たら気分が悪くなる人がいるという事は
聞いた事があるけど、血の話を聞いただけで
息苦しくなるのは異常だろうか?
459おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:09:32 ID:9utTQiTp
>>458
男性は血に抵抗力ないから
過敏でも不思議ではないのかな?
460おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:11:59 ID:EZEaJ5r2
>>458
同じく
・血の話を聞いただけで力が抜けてへにゃってなる
・小説等で殴りあうようなシーンが読めない
・神経が〜という話も聞けない
461おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:13:55 ID:CASzP9hU
昔から鼻血とか良くでてた(今もか)なので出血話は割と平気な♂
462おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:20:49 ID:q8tRFeOL
>>458
 血の話ではどうもないけど、注射で血を採られたりがダメ。
昔はなんともなかったのに、トシとったからかなぁ。
 ちなみにコレはアンケではないかな?
463おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:23:30 ID:a/58BFBI
>>458
女ですが駄目です。
見るのは平気なのですが、聞くとへにゃります。
握力と脚力が無くなって、フラフラする。
464おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:25:01 ID:AMpYMrqI
谷亮子の事を最初に「YAWARA」ちゃんと言ったのは、どこのどいつですか?
465おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:33:41 ID:aKYkYtBE
>453
ホームセンターに、溝が潰れた(なめた)ネジ用の道具があるよ。
上からハンマーで叩いて無理やり溝を作る(先端が硬い、専用の
ドライバーを使う)方法と、摩擦力を増すために液体を塗る方法がある。

あと、ネジがある程度大きい場合は、ペンチでネジ頭を挟んで
まわす方法もある。
466おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:33:59 ID:NMdGZYe+
>>464
よく覚えてないが、奴の地元のテレビ局だったような気がするが、自分で喜んで名乗ってたかもしれない。
467おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:36:02 ID:9utTQiTp
>>464
マスコミが馬鹿にしてだったような気がするよ。
似ても似つかんから。
でそのうち田村亮子もヤワラちゃんみたいに前髪を縛りだした。
468464:2009/08/21(金) 22:38:19 ID:AMpYMrqI
>>466
>>467
ご回答ありがとうございました。原作を見た事がある人なら「どこがやねん!」と
言いたくなりますな。
469おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:39:03 ID:ceuJrr1a
その頃はまだかわいらしい中学生だったから顔の美醜はさほど問題にされなかったし
漫画としか思えないようなデビューをしたから、ぴったりな呼び名としておおむね世間に受け入れられたんだ。
勘弁してあげて。
470おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:39:41 ID:wIhCvW8b
YAWARAの愛称は最初山口さんについてたんじゃなかった?

と思ってぐぐったら
モデルになったのが山口香さんで、
本人が「YAWARAです」と自分で名乗りだしたらしい。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:42:52 ID:In6kEjch
>>468
田村が似てるのは
ウッチャンナンチャンの内村だよ!
472おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:53:28 ID:btui5Mva
タワラに非はないかもしれんが
家業が福岡のヤクザとゆーことで
シャブPと同じ香りがする
473おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:53:46 ID:+KTEizvz
顔がどうこうじゃなくて強さが似てたからな
474おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:53:54 ID:NMdGZYe+
確かに
475おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:54:55 ID:a/58BFBI
>>471
山形の星、ウドちゃんでなく?
476おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 22:55:03 ID:NMdGZYe+
>>472
確かに
477おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 23:00:24 ID:HoJpvrWd
>>472
「タワラちゃん」と初めて聞いたときは「それだ!」と思った
478おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 00:49:21 ID:7ou0HHDz
>>440
ありがとうございます。
やってみます。
479おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 01:22:25 ID:C2Aj7io9
>>458
知り合いは医学部に入ったのに血の話が出ただけで真っ青になり
解剖学の授業では毎回ぶっ倒れて結局1年持たずに退学したよ
480 ◆65537KeAAA :2009/08/22(土) 03:26:22 ID:i3w8VEuE BE:208742988-2BP(3072)
>>479
それで医学部に入ろうと思ったのがスゲェよ。
481おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 06:21:17 ID:5eN5wlSo
ハードカバーの本で、中を見開くと綴じ代の部分が見えて如何にも壊れそうになったものがあるんですが、
ハードカバーの本だと中身の紙が1、2枚だけとれてはずれたりすることってあるんですか?
そのページの部分を開いたり閉じたりするのに少し神経使ってます。
キャンパスノートのような、比較的壊れやすい大学ノートを想像すると、言っていることが分かりやすいと思います。

もう1つ、古本の中には一々ご丁寧に紙に傷を付けてまでハンコのあとを砂消しで汚く!!そして紙を薄くしてまで!!
消したものがあるんですけど、 これは何がしたくてやったんでしょうか?
自由に書き込めないしその部分は薄くなって破れやすくなるし見た目が汚くて困っています。
きれいに神経使って丁寧に消すならまだいいとは思いますが。
このようなあとをきれいにする方法は何かあるんでしょうか?
私はその部分に紙を張って見えなくしましたが、綴じたとき、そのページの紙がビロンビロンと波打ったようになってしまいました。
よりよくきれいにする方法があるなら、教えて下さい。
482おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 06:32:18 ID:8wrsWfni
携帯代を払ってなくて払わないといけないのですが、請求書をなくしてしまいました
なので直営のショップで直接払おうと思ってます
クレジットカードで払えるでしょうか
483おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 06:41:12 ID:X6q0yn+N
>>481
>中身の紙が1、2枚だけとれてはずれたりすることってあるんですか?
ある

>これは何がしたくてやったんでしょうか?
少しでも高く引き取ってもらおうとしたんじゃないの
ハンコってのは何かね 図書館からパクッてきたやつとかかな

>よりよくきれいにする方法
いっそホワイトで塗ったら?
484パンだいすき:2009/08/22(土) 06:47:58 ID:zMAgNa9K
自宅の2日間は、あっという間なのに、寄宿舎(寮)の2日間は、長く感じます。
なぜでしょうか?
485おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 07:00:14 ID:5eN5wlSo
>>483
他の質問の回答ありがとうございました。
>ハンコってのは何かね 図書館からパクッてきたやつとかかな
見た目では図書館とかでパクったりしたものではなく、個人的に購入したようです。
ハンコは何のものかは分かりません。
そして、中の表紙の紙に砂消しの酷い傷が広く大きく一目で分かるように付いていたんです…。
少しでも力を入れようものならズボっと破れますよ、って感じの薄さにしてまで。
486おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 07:04:30 ID:vTnQXamb
>>482
その場では払えません。

現金で払うかクレカ契約をして引き落として貰うかです。
487パンだいすき:2009/08/22(土) 07:15:31 ID:zMAgNa9K
僕の学校は、体重の重い人には小盛り食があります。
小盛り食の人は、おかわりが出来ないのはなぜですか?
おかしいと思います。
488おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 07:41:31 ID:8wrsWfni
>>486
やっぱりそうですか・・・ありがとうございます
489おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 07:43:10 ID:U2sRl6pi
>>484
あなたにとって寮での生活が、何かしら苦痛なんじゃ?早く時間が過ぎないかと気にしちゃうから、時間を意識するし長く感じる。
490おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 10:33:58 ID:rWvWWMwM
>>487
いくらでもおかわり出来たら、小盛食の意味が無いからだろ、と全米が涙している。
491おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 10:37:16 ID:mpn9ATyQ
>>487
人種差別です。
警察に通報した方がいいです。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 10:42:39 ID:mpn9ATyQ
あと、もし給食費が減額されていなれば、詐欺罪でも訴える事が可能です。
493おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 10:46:30 ID:JvquKkDv
>>490
IDがwwwwwみたい
494おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 11:00:38 ID:R4msxqEE
太っている人のための体重(健康)管理:メタボ対策のためじゃないのかな。
495おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 11:13:20 ID:mpn9ATyQ
>>494
強制すべき事ではありません。
運動を推奨すれば良いだけの事です。
明らかな人権侵害ですね。
虐めの原因にもなりかねないです。
最近の学校はバカばっかりですね。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 12:48:32 ID:rWvWWMwM
え、その小盛食ってのは 強制なの?本人か保護者が選べるんじゃないの?
だとしたら、酷い話だな。小盛にされる基準もあいまいだろうし。
497おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 12:49:00 ID:kvpiPBZK
イングランドプレミアリーグのチームには、

胴体部分がエンジ色、袖が水色

という色づかいのユニフォームを採用しているところが複数あります。
赤や青なら色がかぶるのはわかるのですが、
なぜこういう変な組み合わせがかぶるのでしょうか。
あっちでは割とよく使われる色なのでしょうか。
498おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 13:16:57 ID:0fi8owsa
氷を食べ過ぎると血の味がするのは何でだぜ?
499おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 13:25:27 ID:NEXI9GGp
>>498
しない。
水道水の味。
500おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 13:28:30 ID:gbYrXUFh
インターネットに自分の住所が載せられていました。
こういう場合は削除したいんですが、どうしたら良いですか?
501おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 13:28:39 ID:YWWTFL8o
>>479
知人に一課なのに血話のだめな警察官がいる。
502おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 13:29:22 ID:YWWTFL8o
>>498
お宅の水道管の味ですよ。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 13:31:34 ID:0fi8owsa
>>501
片○さんですか


市販の氷でも水道水で作った氷でも沢山食べると最後には血の味で口の中がいっぱいになるんだぜ
504おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 13:33:58 ID:Jrk1ZIC3
>>500
そこの管理人に依頼しろ

>>501
1課だから血がだめになったんじゃまいか
壮絶なのを見すぎたりしてさ

>>503
氷で口ん中切れるんじゃね?w
505おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 13:38:54 ID:YWWTFL8o
>>503
味覚障害か貧血
506おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 13:45:04 ID:Akb88Lph
>>481
>ハードカバーの本だと中身の紙が1、2枚だけとれてはずれたりすることってあるんですか?

よくある。留めてある糊が劣化して取れかかってるのだと思う。
まだ取れなさそうならそっと扱う。無理に取ると傷が付く。
いよいよ取れそうになったら傷が付かないようにそっと取ってしまい、
背の部分にごく薄く木工用ボンドをつけてしっかり挿し込み、
閉じて重石をかけとけば割ときれいに元通りになる。
ボンドが多すぎると他のページとくっつくので注意。

>古本の中には一々ご丁寧に紙に傷を付けてまでハンコのあとを砂消しで汚く!!そして紙を薄くしてまで!!
>消したものがあるんですけど、 これは何がしたくてやったんでしょうか?

多分、蔵書印が押してあったのではないでしょうか?
フルネームだったり珍しい名前だったりで、
自分の持ち物だった事を知られたくないと思って売り主がやったんじゃないでしょうか?
もうすでに紙を貼ってしまったなら、もう何もしない方が良いと思います。
507おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 14:26:59 ID:em5VkCMe
アメリカって今も土葬なの?
マイケルまだ埋葬されてないらしいけど、
ドライアイスしたところで腐敗しない?
508おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 14:28:53 ID:kvpiPBZK
エンバーミングである程度大丈夫だろうし、
その上に冷凍保存とかしてるんではないの
509 ◆65537KeAAA :2009/08/22(土) 14:51:08 ID:xbW45eqO BE:32616825-2BP(3072)
>>507
大半が土葬で火葬にされる率は20%程度との事。
地域差もあるらしいけどね。
http://www.shizensou.net/category/kaigai_folder/kaigai_%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB_main.html
510パンだいすき:2009/08/22(土) 15:44:30 ID:zMAgNa9K
雨の日は、晴れの日に比べて、気温が大幅に下がる時と、晴れの日とそれほど気温が変わらない時がありますが、これはなにが関係しているのですか?
511おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 15:49:19 ID:E4JDvMB0
>>510
どうしてあちこちのスレで質問を繰り返すのですか?
512おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 15:49:34 ID:mpn9ATyQ
>>510
夏休み終わってから先生に聞くか、自由研究の課題にすればいいんじゃね?
513おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 15:53:13 ID:8rCrQ7zn
>>510
寒冷前線と温暖前線の違い。
詳しくはwikiれ。
514おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 15:54:22 ID:s7gkLoek
>>510
通過するのが寒冷前線か温暖前線か
515おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 15:56:18 ID:2mFPF+eH
今日速達を出したい場合、「ゆうゆう窓口」をやっている所に行けば出す事は可能ですか?
516おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 15:57:31 ID:mpn9ATyQ
>>515
ポスト投函でおk
517おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 15:59:40 ID:8rCrQ7zn
>>515
ゆうゆう窓口で速達だせるよ。
518おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 16:12:15 ID:2mFPF+eH
ありがとう御座います
519おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 16:16:54 ID:mpn9ATyQ
>>518
どういたしまして(^^ゞ
520おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 16:37:09 ID:5eN5wlSo
>>506
本の扱い方のアドバイス、色々と丁寧にありがとうございます。
とても役に立ちそうです。
波打った状態にしてしまった古本はそのままにしておきます。
521おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 16:43:37 ID:mpn9ATyQ
>>520
いちいち礼なんていらない。
スレの無駄遣いやめてくれ。
522おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 16:45:53 ID:5eN5wlSo
>>521
>>519>>521は矛盾してるぞw
523おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 16:52:39 ID:gBOPPH0t
銭湯の中人とは何才までですか?
524おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 17:01:06 ID:s7gkLoek
>>523
小学生
525おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 17:04:07 ID:mpn9ATyQ
>>523
年齢ではなく身長と体重です。
体積の大きい方が湯を多く使うので、値段が高くなります。
区分は忘れましたが、組合で全国共通です。
526おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 17:23:04 ID:JvquKkDv
>>523
大阪では中人=中学生とありました。
527おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 17:25:34 ID:EKACHpXA
ご祝儀はどのくらいが相場でしょうか?
今度大学のサークルのOB会があります。
居酒屋飲みで会費が\3500ですが、幹事から別途ご祝儀をだしてくれと頼まれています。
参加者は10人で、ご祝儀を出すのは私と他に6人です。
残り4人は新社会人です。
528おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 17:29:06 ID:mpn9ATyQ
>>527
3万円が相場です。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 17:33:23 ID:Wm7JUL+o
>>527
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾七円【御香典】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1244558510/
530おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 17:34:24 ID:O02FlS1O
>>527
何のお祝い?
531523:2009/08/22(土) 17:37:15 ID:gBOPPH0t
>>524-526 ありがとうございます。きっと地域によって違うのですね。
532おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 17:38:12 ID:EKACHpXA
>>528
>>529
ありがとうございます

>>530
それが実はよくわからないのです。
おめでたい事があったわけではないので、おそらく後輩の会費を安くするとかしたいのだと思います。

533おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 18:00:22 ID:5vhKFoib
>>532
幹事に確認した方がいいのでは?
何の祝儀かわからないのに出せと言われても困るし
宛名書きだってできないでしょ。
飲み会で若い子の会費を安くしたいなら祝儀じゃなくて
新人は3500円、OBは6000円とかにすればいいんだし。
何か不透明すぎて幹事頼りないね。
534おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 18:08:22 ID:U9LQM3tC
カードで支払いをするとあとあと請求が怖いとか
金利が損だとかいいますよね
うちは貧乏ったれリーマン家族だからカードは夫婦で1枚
使うのは年に2〜3回大きい買い物だけ
原則一括払いです
だからたぶん金利とか手数料はかかってないんです
むしろ銀行から引き出すときの手数料や手間が省ける
なのにカード会社はそれで利益を出して経営が成り立つんですか?
無知な私に教えて下さい
535おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 18:09:28 ID:EKACHpXA
>>533
たしかに考えてみれば会費に差をつければいい話ですね。
今までのOB会では祝儀の慣習は無く、突然こうなったので驚いてはいます。
幹事に問い合わせてみます。
536おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 18:20:05 ID:6U1lthRH
>>534
カード会社は販売店からも手数料取ってます。
537パンだいすき:2009/08/22(土) 18:46:40 ID:zMAgNa9K
学校は、終業式の大掃除と、始業式の始業清掃があります。
なぜ、終業式の時と、始業式の時に、通常とは別に掃除があるのですか?
538おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 18:50:43 ID:2mCI41pj
>>534
カード会社から店に支払われるのは全額じゃないから。
539おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 18:54:35 ID:JvquKkDv
>>537
あちこちで質問するのはいいけど、回答もらったら礼ぐらい言えよな。
540おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 18:57:10 ID:YWWTFL8o
>>507
マイケルは冷凍されてます
541おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 19:41:13 ID:mpn9ATyQ
>>540
鮮度落ちないの?
542おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 19:49:09 ID:Bz0xQQaY
飲み会で多めに出したり、下の身分の者に小遣いやったりするのを「祝儀をきる」って言ったりするからそういう意味の祝儀じゃない?
古い言葉とは思うけど。
落語でしか聞いた事ない。
3万とかいうのは結婚のご祝儀だし、宛名を書くような場面もないと思う。
社会人の先輩が飲み会で多めに出す、ってシーンなら1万くらいが最多目撃価格帯です。
543 ◆65537KeAAA :2009/08/22(土) 19:54:16 ID:MKIerWtG BE:58710029-2BP(3072)
>>541
落ちて何か問題が?
544おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 20:00:05 ID:O02FlS1O
特殊メイク無しでスリラーになるんですね、わかります><
545おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 20:18:22 ID:3MiDvZ9C
>>542

>下の身分の者

ボキャブラリーを鍛えろ
546おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 20:33:53 ID:Bz0xQQaY
ゴメン
なんて語彙で言ったらいいかな
目下の者?
格下の相手?
547おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 20:36:35 ID:FW2OWg+I
>>546
×語彙
○言葉
548おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 20:44:12 ID:ymXh9eA2
身分という言葉にこだわるなら「身分が下の者」かねぇ

話し言葉なら「若いの」ぐらいが適当かと思うけど
549おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 20:45:24 ID:TdU3mnCU
>>546 下の身分の者 = えた・非人?

後輩とか新人とかじゃダメなの?
550おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 20:54:11 ID:mpn9ATyQ
若い囚でいいじゃん。
551おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 21:00:28 ID:usC9M4qd
衆なw
552おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 21:05:10 ID:U9LQM3tC
若い囚w
ワロタw
553おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 21:07:34 ID:Bz0xQQaY
ああ〜、落語世界を想定していたのが皆の違和感を生んだのかな。
具体的に言うと、会の主催者(旦那/大将)がそのおとりまき(芸人…芸者、たいこもちなど)にお金をあげるときに使っていた言葉みたいだったので、後輩というイメージがわかなかった。
若いの、はいいね。ありがと。
554おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 21:08:29 ID:U2sRl6pi
現代においてはある意味間違いじゃないかもよ?「若い囚」社内での扱われ方とか、反面DQN具合とか。
555おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 21:45:55 ID:fY3XCHG9
>>179
ものすごく亀ですが本当にありがとうございました。
556おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 23:07:38 ID:rWvWWMwM
目下という言葉がありますが・・・
557おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 23:21:33 ID:wBIobBBj
お前ギザギザし過ぎやろ
触る者みな傷付ける少年ナイフか
558おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 23:21:59 ID:YWWTFL8o
もう舎弟でいいよw
559おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 23:58:11 ID:3MiDvZ9C
>>553
>落語世界を想定していたのが皆の違和感を生んだのかな

そういう問題ではないと思う。
しかも、落語世界でもそんな言い方はしない。
560おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 00:11:20 ID:MRZEeGCe
どうでもいいわ
561おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 00:52:18 ID:JiWC714y
言い訳ばっかりの人生なんだろうなこの人。
562おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 01:26:33 ID:1ltt68LA
年中1日約6時間の睡眠時間で生活するにはどうしたらよいですか?
特にもんたさんのようなバリバリ頻繁に動き回る生活ではありません。
毎年冬になると、1日10時間近く寝ているにもかかわらず、どうしても意識がもうろうとしてきて眠くなって困ってます。
やっぱりコーヒーや緑茶飲んだりするのが効き目ありますか?
もんたさんのように60代でも1日4、5時間の睡眠時間で生活している人がいるから、何らかの方法はあると思ってます。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 01:38:18 ID:TWzgI3gi
あの位働いて収入もある生活してれば、張り合いも感じるし、イイもの飲み食いできるし、で
睡眠時間削るのも耐えられるだろう。寝るしかイイコトがないのならそれでイイんじゃね。
564おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 01:38:47 ID:Uz8gpQcw
>>562
つ不眠症

たくさん寝てるのにすっきりしない、起きてる時に眠気が来るのは夜にしっかり眠れていない。
不眠症には寝る前に時間がかかる不眠症と、眠りが浅くてしっかり眠れない不眠症がある。
後者の可能性もあるので病院へ。
565おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 01:50:45 ID:1ltt68LA
>>563
寝るしかしてないってのとは少し違うと思いますが。

>>564
不眠症orz
夏は1日数時間の睡眠時間でも持つんですけど、
冬になるとその逆になるのって不眠症だったんですか。
1度医者に聞いてみます。
566おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 03:27:17 ID:LpQpJGfl
>>562
冬だけだというなら冬季鬱。日照時間に関わりがあります。
北欧の人に多い病気です。
567おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 07:19:49 ID:xrkUDDTR
>>562
つ ブライトライト
568おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 09:43:18 ID:6Sc21MSP
>>565
布団やマットレス、枕など寝具をいいものに変えると改善する可能性もあり。あと鉄分をとるとよい。
冬だけっていうのは>>566みたいな原因もありそうだけどね。
569おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 10:40:11 ID:gsavvrwB
整体に行くと、うつ伏せ寝にさせるときに
胸当てを入れられるけど、あの胸当てってどういうお店に売ってるんでしょ?
腰痛なのであれつかって寝たい
570おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 11:03:07 ID:M1s37E0K
>>569
その整体の医院で聞いたら良いのでは。
571おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 11:58:59 ID:Vw0RMVD9
>>457
ネジザウルスではずして新しいネジに交換
572おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 13:36:12 ID:VCs0DGmF
>>570
いいけど多分値段に驚くと思う。
573おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 14:43:07 ID:j9/dTRS6
賃貸マンションの更新は、過去に一度でも滞納をしたら更新されなくなるでしょうか。
12月に更新があるのですが今からgkbrしています。
574おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 14:53:21 ID:BjeHPizf
滞納し続けているならまだしも今きちんと払ってるんでしょ?
家賃収入をみすみす見逃すようなマネはしないと思うが
575おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 15:09:44 ID:pPEesPkS
更新拒否なら6ヵ月前に通告してないといけないからな
576おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 15:45:18 ID:j9/dTRS6
ありがとうございます
今は払い続けています
とりあえずホッとしました…
577おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 16:28:28 ID:rvcEwDEU
AidDoに乗る予定なんですが、空港から飛行機に乗るまでのバスって大体何分ぐらい掛かるんでしょうか?
新千歳→羽田なんですが。
578おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 16:42:32 ID:p1YMOHVX
>>577
AIRDOのことかいな?
羽田に到着して、飛行機から空港の到着ロビーに行く時には乗ったけれど、
新千歳で飛行機に乗るためにバスには乗ったことないな。
579おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 17:15:13 ID:P12kS2CJ
>>577
搭乗手続きとか何もかも完了したあとのバス?
ある程度の人数が乗り込んで飛行機までのほんの数百メートルだから数分。
580おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 21:22:48 ID:VyNvwYKV
駐車場を借りる手続きで、地主さんが県外在住の為、仲介手数料五千円程を
とられる見たいなのですが、手数料で五千円て高い金額ではないのですか??
581おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 21:28:20 ID:J2zFENO+
>>580
ないです。
ほとんどのものがそうだけど、一番金がかかるのは何かと言えば人件費。
間に人を入れたら料金が3倍くらいになったりするもの。
そのかわり面倒は全部引き受けてもらえる。
もし仲介してもらえなかったら、自分で一件一件駐車場探して空きがあるか聞いて、
空きがあったら自分で地主にアポとって、手土産買って、交通費出して、
数時間かけて会いに行かなきゃいけない。
それがいらないんだから高いと思わない。
582おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:17:23 ID:VyNvwYKV
↑どうもです。
こういった場合、仲介料取らないでやっている所はそうそうないですかね
583おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 00:55:29 ID:VEWLicLr
洗濯機を置いてる受け皿みたいなのがありますよね。
あれはみんなどうやって掃除しているんでしょうか?
3年くらいほったらかしで髪の毛やホコリがたまっているんで
かんたんに掃除出来る方法を教えて下さい。
584おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 02:32:40 ID:GTy1IaCn
簡単には洗剤を混ぜた水/湯をざーざー流す。丁寧にやるなら洗濯機をどけて磨く。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 08:11:01 ID:cNLk6yh9
>>583
掃除機をかける時ついでに掃除機で吸う。
‘ついでに’が長続きするコツ。
586おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 09:29:09 ID:n2Nq82B6
捨てようか迷ってるTシャツがあったら
それでガーッと拭く
587おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 09:58:12 ID:27CaHRC/
伝線したストッキングや捨てる前のタオルでふく
588おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 10:55:10 ID:CChTC2SF
雲の上って歩けるんですか?
589 ◆65537KeAAA :2009/08/24(月) 10:56:39 ID:t8U6VNuY BE:39139362-2BP(3072)
>>588
歩けません。
雲の密度は非常に薄いので、簡単に突きぬけることができます。
地上に降りてきてもなんの影響もないでしょ?
あ、地上に降りてきた雲の事を「霧」と言います。
590おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 10:57:44 ID:L6eYZJth
雲固めガスを使わないと無理ですな
591おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 11:40:59 ID:NomPAmNM
>>569
フランスベッドのだと「うつぶせサポート枕」15000円くらい
592おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 12:50:08 ID:73ZclI0d
池にいる魚って、年下が年上の上を泳いじゃいけないとかそういう決まりあるのかな…?
593おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 13:16:40 ID:27CaHRC/
>>592
年齢は知らんけど
強い魚は敵に襲われないように下を泳ぎます。
594おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 13:25:10 ID:1d+AjnJr
ある事件をやってしまい、警察に携帯電話を預かられてしまったんだが
何日くらいで帰ってくるのかな?
それとこの事件は相手が被害届けを出してないんだけど
やはり俺には前科がついてしまうのだろうか?
595おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 13:26:18 ID:CChTC2SF
>>594
通報しました!
596おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 13:37:38 ID:1VaRhCr+
>>594
罪の種類によっては被害届がなくても逮捕されるし前科つくよ。

例)殺人
597おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 13:43:33 ID:LAS3m9cv
>>594
盗撮だと・・・
どうだろうねぇ。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 15:06:25 ID:QTW+sMLW
被害届や告訴が逮捕の前提の罪の方が少ない。
599おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 16:54:26 ID:jZYxWphR
過去に遡って桜の開花情報を調べられるサイトってありますか?
俺、受験が終わったらライブ見に行くんだ・・・
600おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 17:09:05 ID:k/6s3JHJ
601おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 17:56:02 ID:qKxdZH/I
横浜にデートのようなかんじで観光に行きたいのですが、
中華街、元町、山下公園、みなとみらい遊園地(?)などありますが、
他に観光に適した良い場所があれば教えて下さい

赤れんが倉庫ってどのあたりにあるんでしょうか?
山下公園から近いんでしょうか?
何するところですか?その辺りに他に観光地ありませんか?
それらも何するところか教えて下さい。
開国150周年イベントの観光スポットなどもありましたらお願いします
602おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 17:56:49 ID:MuZdqyHo
傘など大きなゴミをどうやって処分すればいいのか教えて下さい。
袋に入れたら当たり前のように破れました。
603おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 18:06:37 ID:45ovg5+q
車両保険未加入で納車された新車が数日間で台風により水没して使用不能になった場合、残ったローンは完済しなければならないのですか?
604おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 18:14:34 ID:ZeeK5lGD
>>603
当たり前。
605おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 18:17:03 ID:3jAApWup
>>602
ゴミは自治体によって扱いが違います
自分の住んでいるところのごみ処理に聞いてください
例 うちのほうはむき出しで不燃ごみの日に出します
606おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 18:26:30 ID:bAiQltoK
パソコンがフリーズ…
強制終了教えて下さい
607おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 18:28:06 ID:lsJ3gDBC
>>606
電源ボタンを2秒以上長押し
608おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 18:30:53 ID:qyXxAQF0
>>601
ちょっと足のばして鎌倉とか八景とか山手で洋館巡りとかシーバス乗ってみたり野毛で飲んだくれたりとかかな?
Y150はあんまりお勧めしない。蜘蛛見たいなら外から見えるし。たねまるとコラボしてるのはひこにゃんじゃないし。
赤レンガはみなとみらい沿線にあって、山下公園に行く途中にあるから近いけど、歩くのはちょっと。
いまランドマークタワー最上階で水族館もやってるよ。
中華街はあまり良い思い出がない…(´・ω・`)
609おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 18:43:03 ID:dXWgLHKr
毎日臭い匂いの料理、
匂いがするだけで
吐き気がする。
騒音も凄い
匂いて、警察に言える?
610おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 19:47:25 ID:qKxdZH/I
>>608ありがとうございます
150周年のはY150っていう何かがやってるんですね?イベント名でしょうか
携帯からどうにか調べてみます‥
赤レンガは歩くの厳しいですか、残念。
でも山下公園からではなくていきなり赤レンガ行くなら
どこかの駅から行けるのかな
JRじゃなくてあのあたりに走りだした電車ありますよね‥

横浜までが遠いので、それより足のばすのは無理です‥ 
611おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 19:58:15 ID:eLNp3fns
本屋行けば?
横浜くらいメジャーならガイドブックもたくさんある。
住所も時間も最寄り駅も料金も載ってて簡単。

つか調べるの苦手なら無理しないで彼女を頼ったら?
彼女が男に完璧なスケジューリング期待してるとは限らないし。
612おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:01:23 ID:lsJ3gDBC
若いカップルならみなとみらいの夜景でまったりいい雰囲気になるのも悪くないお
613おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:02:59 ID:Fb4THTMC

SDカードはかなり値が下がったのに、XDピクチャーカードは\2000/2G
が最安程度で、SDの倍以上します。まさかここがそこではないでしょうけど、
 不思議なのがここ数ヶ月このあたりで止まってるんです。
 XDはいつ頃下がるでしょうか?
614おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:04:35 ID:lsJ3gDBC
>>613
流通量が増えない限り値下がりしません
XDはまず無理でしょう
615おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:06:51 ID:hTwgKFLZ
SDカード純正から変えるとどんな素晴らしいことが起こるの?
616おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:08:27 ID:hTwgKFLZ
↑スレマチガエマシタ
617おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:11:43 ID:qyXxAQF0
>>610
横浜からみなとみらい線で元町中華街まで行けるよ。JRじゃないから気をつけてね。
その間にあるのが赤レンガやみなとみらいなんか。
初めてだと分かりにくいし、地図付きのガイドブックを買った方がいいんじゃないかな?
Y150博(横浜海港150年記念)用のもあるし。
それだけ苦手なら穴場よりメジャーなメインを決めて、乗り換えなしで行けるところを探した方がいいと思うよ。
計画を立てるのも旅の楽しみのひとつだからがんばれ〜!
618おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:11:47 ID:eLNp3fns
>>613
xDは下がらない。
それどころか今後上がる一方かもしれない。
xD使用してたフジ、オリンパスがSDに路線変更したから
今後ますます需要が減って商品数も減る。
先行きのないメディアだ。
619おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:18:21 ID:7CCacIzv
ドラマ板が壊れてるのって私だけですか?
620おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:20:38 ID:vHEmD+99
>>609
言うだけなら言える。
それより窓閉めれば。
621おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:26:49 ID:85E14uVV
>>613
オリンパス・フジはいままでxdとcfやsdと両方使えるデジカメを発売していたが
ついにxdが使えないデジカメに生産切り替えたので
終了したメディアですXDは
622おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:53:54 ID:cNLk6yh9
>>619
同じく。やっぱりそうなんだ。
623おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:59:59 ID:85E14uVV
>>619
バスター様のおかげです

111 2009/08/24(月) 18:34:46 ID:xi3O4E3v0
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる(sage)

バスター使いの皆様用

◆dubai サーバの掲示板一覧
消防・救急・防災 街作り・都市計画 名言・格言 皇室・王侯貴族
方言 株式 米・米加工品 家電等量販店
レンタル ファッション 香水・芳香・消臭 60歳以上
独身男性 テレビサロン  テレビ番組 テレビドラマ
時代劇 ラジオ番組 海外テレビ ケーブル放送
スカパー BS・地上波デジタル NHK 広告・CM
芸能 海外芸能人 懐かし芸能人 男性俳優
女優  U-15タレント あみ&あゆ  椎名林檎
モ娘(羊) モ娘(鳩) 男性アイドル  ジャニーズ
スマップ ジャニーズ2  ジャニーズJr  競馬
家ゲーZ区分 アケゲーレトロ ハード・業界 ネトゲ実況
ヴィジュアルサロン ヴィジュアルバンド レゲエ なんでもあり
モ娘(狼) 新記録・珍記録
624おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 21:02:29 ID:85E14uVV
対策

112 2009/08/24(月) 18:35:41 ID:m06qrDRq0
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる(sage)

フィッシング詐欺対策を無効にすれば見られる
625おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 21:08:57 ID:7CCacIzv
>>622
はぁ〜、私だけじゃなかったんでつねw
626おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 21:41:42 ID:iMzZCCKr
二十世紀少年という映画が面白そうなんですが、
映画の前に原作コミックを全部読んでみたくなりました。
しかし、全巻を新品で買い揃えるほどお金がありません。
そこで質問なんですが、二十世紀少年を全巻購入するには
いくらくらいかかるのが相場なんでしょうか?
私は読むのが遅いので、漫画喫茶よりも中古で買う方が安い
と思うのですが。それに、できれば所有したいのでレンタルも
ちょっといやなんです。
627おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 21:44:20 ID:L6eYZJth
>>625
そうでつ
628おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 22:43:48 ID:TAQfT2HM
>>610
歩くのが苦じゃなければJR桜木町駅で降りて観光案内所で地図と情報貰って
から赤レンガ、名所観光、山下公園、中華街の順でまわれる。
あるいは横浜駅で降りて横浜駅の観光案内所で情報仕入れたらみなとみらい線
に乗って移動。馬車道駅で降りてあとは上記のとおり。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 22:50:29 ID:eLNp3fns
>>626
悪いことは言わないので、漫喫で読んでから買うか
ちょっとずつ買った方がいい。
一気買いしたら読んだ後で後悔するよ。
途中までは一気買いしていいと思うんだけどねえ…後半がね…
630おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:19:18 ID:6N8mjORr
リサイクル板の質問スレに書いたのですが、5月から人がいらっしゃらないみたいなので
こちらへ来ました。
事後の相談なのですが質問させてください。

当方7月25日にドラクエ9を買って遊んでいました。購入後約1週間くらいで、 わたしの不注意でドラクエ9のソフトが子供にいたずらされてしまい、
よだれでべちょべちょ+ソフトのシールは半分はがれてボロボロ+歯型+端子のところが接触不良になりそうな感じの
歯型のあと という風になってしまいました。

乾燥させてプレイしてみたのですが、3回に1回DS本体がソフトを認識しない+ありもしない中断データが壊れていると言われる+
挙句の果てにセーブデータが破損していますと言われ、セーブデータを消さざるを得ない状況になってしまいました。
頑張れば遊べるが、壊れてしまったのだと思います。 このまま遊ぶのもいやだし、売って新しいのを買おうと思いました。

説明書やポイントのチラシもきちんと入れ、ソフトもきちんとケースに納め、中古ゲーム屋に持って行きました。
買取してもらえないのは覚悟の上です。

お店の買取カウンターの人は、端末のようなものをDSのバーコード?のところにピピっとやって、
4200円ですと言いました。 その店員さんは中身はまったく確認しませんでした。
ゲームを売るのは初めてです。動作確認などはしないのですか?
説明書が入っていなかったらどうするんですか?ケースがドラクエで中身のカセットがテトリスだったら?

絶対4200円の価値はないと思います。売れるのかも謎です。
この場合は、中身のシールがはげたりしています、と私が言うのは義務だったのでしょうか?
それとも中身を確認しない店員のせいにしてもいいのでしょうか?

ケースを開けてみてこういう状況だったらお店側はどういう対応をするのですか?
一応電話番号 住所 免許証のコピーは置いてきています。

お金を返したほうがいいのでしょうか?悩んでいます。

631おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:25:07 ID:kBBiD+Ro
就職で地元を離れて縁もゆかりもない土地で生きてる人ってすごくないですか?
私もそうだったけど数年で地元に逃げ帰った。
632おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:27:27 ID:81SS3F21
        |
        |
        |
       ,,r''゙~~~`ヽ.
      i'  ・  ・  l
      't   ー   ,!
       冫ー==='"
      / / |  i,
    / / ,i |  ゙i,
   く  / i' .|  ゙:,
    ゙'''''ー‐'--゙'ー‐'''゙
633おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:29:51 ID:d/quF2T8
短パンマンのスレに検索から行って書き込むとどうなるの?
634おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:30:58 ID:/dCnpqKv
>>630
それのどこが「ささやかな疑問質問」なんだい?

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part136
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250416016/
635おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:34:34 ID:6N8mjORr
>>634
移動します。誘導ありがとうございます。
636おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:35:46 ID:H0s0EoV1
Lvカンスト配信把握
637おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:36:30 ID:H0s0EoV1
ああ誤爆しました・・・
すみません・・・
638おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 01:53:55 ID:0OToqizP
>>562
暗いところで寝る、起きる時刻に明るくする。
眠る時刻の一時間前くらいから、照明も半分くらいにする。
起きたらともかく明るくする。取調べのように顔にスタンドを浴びせるのも良し、
朝から電灯前回で肌の広い部分を照らす。

なんだがバカみたいだけれど、光の刺激で体内時計の調整をする機構があって
表皮細胞の微量生成物が関わっているらしいので、背中出してライト浴びせる、
窓から射す直射日光を臍にあてる、とかやる。

639おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 03:00:25 ID:oJ9WuihO
>>610
赤レンガ倉庫はシーバスという定期船で行くのがお勧め。
横浜駅東口そごうの裏手から出発して、赤レンガ倉庫、山下公園まで行ってる。
交通機関としては高いからバカみたいだけど、
遊覧も兼ねてると思えば、デート/観光には最適と思う。
海から見る横浜はなかなかカッコいいよ。

あと横浜は普通の観光スポットとディープなスポットが入り交じっていて、
行く人の好みによってお勧めポイントが変わってくる。
中華街一つとっても、聘珍楼みたいな店を喜ぶ人、海南飯店のような店を喜ぶ人、
もっと路地裏の超マイナーな店を喜ぶ人など様々だから、
事前にデートの相手の好みを知っておくといいと思う。
そして、一般的な観光スポットが好きな人なら、1冊観光ガイドブックを買って研究する。
ディープスポット好みなら、まちBBSで聞いたり、ネットで調べるのがいいと思う。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 05:13:15 ID:mVxPsje9
>>631
縁もゆかりもない土地が好きです。
暫くして慣れてくると無性に引っ越したくなります。
気に入っていてもなるので放浪癖がちょっとあるんだろうな。
地元も好きですよ。
641おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 17:45:34 ID:g6d6lEov
選挙の投票入場券に、衆議院小選挙区〜選挙、衆議院比例代表〜選挙、最高裁判所〜国民審査と
書かれてますが、この三人をそれぞれ選び投票しないといけないのでしょうか?
衆議院の1つだけだと思っていたので、他の候補者云々は全く分からないのですが…
642おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 17:47:50 ID:nq5/NGBC
>>641
小選挙区は誰か一人記名
比例代表は党名をどこか
裁判官はダメなやつに罰印じゃなかったっけ
643おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 17:51:12 ID:9GrCBvls
>>641
小選挙区は人、比例代表は政党、以上が衆院選

最高裁は「辞めさせたい人」を選ぶ
644おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 19:18:16 ID:g6d6lEov
642、643
ありがとうございます。
皆さん、調べてから投票しに行くんですよね。

どうやって誰がいいとか悪いとか判断するのですか?
645おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 19:23:06 ID:9GrCBvls
>>644
衆院選は選挙演説や政見放送で
最高裁は http://www.jdla.jp/kokuminshinsa/2009shinsa.html を参考に

あなた自身で考えて、誰が相応しいかor相応しくないか判断して
646おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 19:40:27 ID:7qaKNbR1
最近、夕方になるとお腹がすくようになったんだ。
夕食は妻が帰ってきてから(俺が夕食を作って待ってる)。
なにか会社に持っていけるおすすめ間食を教えて!
647おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 19:45:01 ID:OoB3uHd+
梅こんぶ
かさばらない、昆布の旨味半端ない、ランダムに感じる梅干しの酸味で飽きない、腹持ちが良い、カロリーが低い。
最高だよ!
648おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 19:47:32 ID:ZixuzwAA
携帯電話の契約で、のび太と玉子とのび助が携帯を持つとします。
となると、請求書には、「野日のび助」になっていますね。
これは、名義人がのび助になるんですよね?
649おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 19:53:05 ID:lWGKR+U9
>>648
日本語がまったくもって変。

まとめて請求なだけで名義は電話の持ち主。
三台とものび助の名前が書いてあるなら名義は全部のび助。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 19:56:08 ID:ZixuzwAA
家族が携帯を持っているなら、例えば、のび太が持っている携帯は契約者は、のび太になるんですか?
651おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 19:57:35 ID:vx4tWw0Z
のびたが出てくる時点で意味不明な件
652おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 19:59:58 ID:9GrCBvls
>>650
のび太本人が契約したならそうなる
653おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:01:02 ID:ZixuzwAA
分かりにくいかな?
クレヨンしんちゃんだと、社会人の、「ひろし」主婦の「みさえ」、幼稚園児の「しんのすけ」、幼児の「ひまわり」。

料金を支払っているのが「ひろし」になると、名義は「ひろし」になるんでしょ?
654おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:07:20 ID:lWGKR+U9
>>653
簡単に言うと
お金払う人=名義
ではない。
655おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:09:11 ID:gEUb1keO
携帯電話の名義人は、契約者と同一人物。未成年でも可。

支払口座の名義人とは関係がない。
656おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:18:04 ID:vdZ29TY5
>>653
ドコモなりauなりどこでもいいけど公式サイトをみたら解決しますよ。
657おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:19:02 ID:0CHWxwCB

SANYOエネループは専用の充電器でないとだめなのでしょうか?
純正のものは高いです。
658おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:34:06 ID:vx4tWw0Z
アニメの例が寒いよ・・・
659おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:35:22 ID:R5iB3e3W
>>657
ここでそういう質問をする程度の知識の人はマジでやめといた方がいい
僅かな金をケチって下手すると家が全焼という可能性も0ではない
660おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:41:23 ID:eXSOLSJt
救急車って買うといくらぐらいするの?
661 ◆65537KeAAA :2009/08/25(火) 20:45:26 ID:0UfKU687 BE:78278764-2BP(3072)
>>660
普通ので2000万くらいと聞いた。
ああいうのは大量生産できないのでかなり割高になるんだとか。
662おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:45:41 ID:nq5/NGBC
3000万ぐらいじゃね
普段は民間が買うわけじゃないから値段はいくらにでも出来るけども
663おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:48:50 ID:geasCr6v
>>653のような日本語を書いておきながら
「わかりにくいかな?」と書かれると、ある意味すごく
感心させられる
664おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 21:24:10 ID:wgl7R/0E
>>663
マジで唖然とした。>>653の質問でおかしいのは、三人それぞれ別個で契約してとしたら
支払いする人間は本来それぞれってなるのに、のび助1人になると疑ってないとこだ。
665おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 22:02:08 ID:WTYSK9wa
質問お願いしますm(_ _)m
テント用の金属製ペグ?が曲がってしまってます。
近々テントを使用する予定があるのですが、曲がってしまったペグは何か施しよう次第で使用できるのでしょうか?
もしくは新たなペグを購入するのか・・
666おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 22:05:44 ID:nq5/NGBC
ダイソーに行って万力を買ってくる
667おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 22:21:12 ID:LUz4xXrN
>>665
ペグなんて消耗品
山岳高地でないファミリー平地じゃホームセンターで
うってるプラスっチックのペグで十分
668おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 22:44:06 ID:TEE47XJZ
>>665
平地で張るならペグなくても大きめの石にくくればおk
水入れた1・5のぺっとでもおk
100斤・ホムセンのプラペグでもおk
669665:2009/08/25(火) 23:11:01 ID:WTYSK9wa
万力がちょっと分からないんですが、>>667-668のお二方がプラスチックのペグで十分との事なのでそうしようと思います。
有難うございましたm(_ _)m
670おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 02:02:49 ID:o0AKOngb
ほんとにささやかな疑問なんですが。

平日夕方、たまたま家にいたときに
新聞社か何かの世論調査だという電話が来ました。
出かける前で時間がなかったので断ったのですが
先方が「ではまたお願いします」といったようなことを言って切れました。

今日は一日中仕事で家を空けていたのですが
同じ番号から数回電話があったようです。
こういった無作為抽出で電話するという世論調査は
その相手がつかまるまでかけ続けるものなんでしょうか?
671おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 02:24:34 ID:xN/sADl1
そもそも新聞社などは電話で世論調査なんてやんないんじゃないか
672おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 02:25:24 ID:wYilAKiA
○○新聞の無作為抽出世論調査って電話だろ
673おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 02:32:04 ID:r0SWGdiw
>>670
自分がバイトしたときは、答えてくれるまでかけ続けるのが基本でした。
674670:2009/08/26(水) 02:57:13 ID:o0AKOngb
>>673
やっぱりかけ続けるんですか。
悪いことしたかな、もう選挙まで仕事だしずっと出られない。

すっきりしました。ありがとう。
675おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 05:57:13 ID:xHazXJGL
>>671
最近の世論調査はRDD方式とかいうイタズラ電話とどう違うんだこの野郎、ってのが主流だよ。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 07:04:34 ID:vLtwfOnI
>>670
以前、テレビ局から同様のアンケートがあったが、その時は協力してくれる
人がなかなかいなくて苦労していると言っていた。
特に、性別や年齢を絞った調査の場合(20代の男性の意見が足りないとか)は
協力してくれそうな人には何回でもかけなおすみたいよ。
昔と違って無作為に電話をかけているらしいから、なかなか求めている層の人で
協力してくれる人は少ないらしい。
傾向としては、中高年は協力的(暇とか不満が多いとか)で若い層が無関心らしい。
677おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 07:27:16 ID:R5Kvbshk
待ってるけどかかって来たこと一度もないぞ。
678おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 07:30:40 ID:9zLK6mOc
録音テープでのアンケート要求がきた時は
腹が立ったのでガチャ切りした
679おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 11:47:59 ID:jrrLEh2+
>>645 ありがとうございます。リンク先を拝見して裁判所のは誰が悪いかなんて分かりませんが皆さん
どのように判断してるのでしょうか。

又、政党を選ぶ時、選んだ候補者と対立する政党を選ぶ人って居るんですかね?大体、選んだ候補者が
所属している政党を選ぶのが普通ですよね

680おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 11:53:44 ID:wYilAKiA
>>679
全員○か全員× ってのが多い
681おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 11:55:23 ID:BiDcZdLD
明日大井競馬がやっているかってわかりますか?
携帯サイト等から見れる日程表とかってありますか?
大井競馬にかかわらず、中山競馬などの日程も調べたいのですが、
どんなキーワードで調べるといいんですか?
大井競馬、日程 で調べると全然日程でてこないんですが‥
682おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 12:19:27 ID:nfX6hsXN
>>679
「最高裁判所裁判官国民審査広報」ってのが、候補者広報と一緒に
全戸配布されてるでしょ。
そこにそれぞれの裁判官が過去に判決を下した主な裁判とか、
「裁判官としての心構え」なんかが載ってる。

たとえば「この裁判にこういう判決を下したのか、これには反対」
みたいな意見があなたにあれば、その裁判官の欄に×をつければいい。
683おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 12:23:27 ID:sfaYqIrg
>>681
「大井競馬 日程」でググったら普通に出てきたが…? パソコンじゃなくて携帯なのか?
ちなみに大井競馬は地方競馬で、中山競馬は中央競馬(JRA)なので管轄が違うのだよ。
684おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 12:28:33 ID:sfaYqIrg
>>681
ごめん、よく読んだら携帯だったか。ここで見れると思う。
http://www.tokyocitykeiba.com/
http://jra.jp
685おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 12:37:29 ID:BiDcZdLD
>>680-681ありがとうございます。
見れました(~ω~)
686おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 12:44:57 ID:BiDcZdLD
>>681
大井競馬、日程表、で自分で調べてでてきたものは
681のサイトの日程と比べて見たらたしかに日程でした。
3歳ナントカとかいちいち書いてあるから日程だとわからなかったけど、
そのサイトと照らし合わせてみたら日程のようです。すみません
しかし681の、
何日〜何日までの6日間とか書いてないと自分には見れないので
助かりました
687おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 17:15:56 ID:1GoH8sjQ
夫婦ゲンカ(冷戦)の仲直りの仕方おしえて (T_T)
688おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 17:21:07 ID:sMGW++kg
>>687
笑顔で挨拶。
689おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 17:33:04 ID:1GoH8sjQ
>>688
ありがとう

でも今さらできそうもねー (T_T)
お互い完全無視状態で一週間会話なし
690おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 17:38:53 ID:5YuddrH7
何したんだよw
691おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 17:39:11 ID:sMGW++kg
>>689
わざと足の小指をタンスの角にぶつけて叫ぶ。
「たすけて〜いて〜よぉ〜」といってみる。


これ以上は↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250416016/
692おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 17:42:11 ID:9zLK6mOc
>689
セーラー服で玄関で三つ指ついてお出迎え


みのならそう言うと信じている
693おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 17:52:52 ID:hX2Cs9b/
「3番」とか「13番」という時のイントネーションって、標準語では、
「さん」と「ばん」が同じ高さですか?
それとも「ばん」は下がりますか?
694おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 17:54:53 ID:1GoH8sjQ
あ゛ー帰りたくねー (T_T)
695おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 18:09:50 ID:KxUk6Bjs
>693
「3番」は同じ。
「13番」は「ばん」が下がる。
696おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 18:16:07 ID:bG+wOBR7
>>693
私は3番の「ばん」、下がるな。
標準語をしゃべっているつもりなんだがw
697おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 18:17:27 ID:WBzOnxAy
お腹が出てるんですけど、へっこませる方法ってありませんか?
ぽこっとしているお腹を見ると自分がとてもみにくく感じます

週5日、通学に13分(×2)と予備校までの道のりで25分、そこそこ早歩きで
歩いてはいるんですが…腹筋運動が、起き上がれなくてできません
体重は32k(身長144)で、もっと増やした方がいいと内科医師からは言われたこともあり
痩せたいとは思っていません
食べ物は、甘いものが大好きでどうしてもやめられません
698おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 18:20:39 ID:O3ifxce1
>>693
3番は同じ。
13番は、「サン」で上がって「バン」で下がる。

一応東京生まれなので標準語のはずだけど、
途中から横浜なので若干訛ってるかも・・・
699おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 18:25:05 ID:Bg4epS8J
13番は確実にq(゚д゚ )↓sage↓
3番は気分による
700693:2009/08/26(水) 18:29:05 ID:hX2Cs9b/
>>695
>>696
>>698

ありがとございました。
私は栃木出身なので、イントネーションがメチャクチャなんです…
701おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 18:42:57 ID:T+qgsNGR
>>693
栃木出身だと「3番」も「13番」も最後の「ん」があがってるんじゃない?
「ば」と「ん」を同じ高さ(んを軽く発音する)にしたら標準語に近づくような気がする。
702おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 19:16:04 ID:vLtwfOnI
>>697
女性かな?。たぶん腹筋不足だと思う。
こんな感じでやってみては?
ttp://rocklife.livedoor.biz/archives/51154666.html

腹筋は上下左右とあるので、本当はもっといろいろな種類をやった方がいいけど、
適当なもの(ホームページ)が見つからなかった。
学生さんなら、学校で詳しそうな人にきいてみるとか、雑誌のターザンあたり
で時々特集されるから買ってみて。
筋トレは継続することが重要だよ。一度に頑張らず、少しずつ毎日頑張れ。
703おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 19:24:07 ID:XLCxG5zE
「はんなり豆腐」 というキャラクターがあるけど、
その「はんなり」ってどういう意味?
調べたがわからなかった
704おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:03:14 ID:TZRUJJ9J
>>703
上品で、落ち着いたはなやかさを持つさま。
「縁側で浴衣の女性がはんなりと座っている」みたいに使うかなぁ


質問。
画像しか入ってないフォルダの表示を「写真」表示にしたいのに「表示」のところに出てこない。
ぐぐったら「表示」→「フォルダのカスタマイズ」で変更できるそうだけど、
その「フォルダのカスタマイズ」自体が見つかりません。
705おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:10:18 ID:sMGW++kg
>>704
OSは?
前者の「表示」は多分
ツールバーの「表示」→「縮小版」
本当にない?

後者の「表示」は多分
ツールバーの「ツール」→フォルダオプション→表示タブ
のこと。
706おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:47:47 ID:XLCxG5zE
>>704
ありがとう!!
707おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:50:42 ID:TZRUJJ9J
>>705
ごめんなさい。XPです。
ttp://www.724685.com/weekly/qa060712.htm
ここを参考にしながら操作しているのですが、
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1148062.jpg
「カスタマイズ」タブ自体がないのです。
708おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 20:58:04 ID:+0eWjKzt
709おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 21:06:26 ID:TZRUJJ9J
>>708
直りました!ありがとうございました。
>>705さんもありがとうございました。
710おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 01:13:20 ID:c7cmmR8k
勝又州和がいつも半ズボンみたいなのを穿いているのは何故ですか?
711おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 02:22:36 ID:BNGyxHFC
>>710
売れない頃に見に行ったディズニーランドのパレードで、端っこだけど元気に踊ってるピノキオに感銘受けたから、だってよ。
「勝俣 短パン」とか「勝俣 半ズボン」でググると出るよ。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 02:39:12 ID:xx30lhuk
プーさんじゃなくてよかった。
713おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 07:03:07 ID:T31fwRKB
坑うつ薬を飲み出してからインテンになってしまったのですが、
薬による副作用ですか?
薬を飲まなくなっても良くなったら元に戻るでしょうか?
病院には聞きにくいので教えて下さい。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 07:44:53 ID:3/wW6YrJ
>>713
インテンってなに?
715おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 07:47:47 ID:naoIR5e9
EDだべさ
716おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 07:49:59 ID:3/wW6YrJ
>>715d
EDか
>>713
そういうのは恥ずかしくても病院に聞いたほういいよ。
717おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 07:54:13 ID:PPxjsC8+
インポテンツをインテンと略すのは初めて聞いた
普通はインポじゃね?
718おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 07:56:22 ID:T31fwRKB
EDって何ですか?
719おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 07:56:58 ID:3/wW6YrJ
チンコ立たない
720おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 07:57:47 ID:3/wW6YrJ
>>717
そうだね
方言?なんかの俗語か?
721おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 08:02:32 ID:T31fwRKB
他で聞くのでもう結構です。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 08:08:08 ID:7DPE1uaW
>>713
坑うつ剤によっては、確かに副作用でEDになります。
病院で薬変えてもらったら?
変えてもらった薬もEDになるかもしれないので、事情を話した方が良いよ。
723おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 08:20:32 ID:Wvwrtj6r
インテンってはじめて聞いた
EDって略称もわりと知名度あるのに
724おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 08:21:44 ID:T31fwRKB
>>722
浮気を疑われて彼女にふられそうなんです。
もう死んだ方がいいでしょうか?
725おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 08:24:11 ID:PPxjsC8+
>724
何を根拠に疑われてるの?
チンコ立たないだけで?
726おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 08:27:44 ID:T31fwRKB
>>725
はいそうです。
他の人とやってるか、私に興味なくなったんでしょと言われました。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 08:29:14 ID:7DPE1uaW
>724
彼女に事情を話して、できる限りのことしようよ。
728おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 08:34:14 ID:T31fwRKB
>>727
どう説明すればいいですか?
729おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 08:42:16 ID:7DPE1uaW
>728
うつのことは話してあるの?
なければそこからだ。うつだけでEDにもなるし。
とにかく、彼女も自分に自信が無くなって不安なからの発言だと思うから、とにかく誤解をとく。
しかし彼女の言葉も傷つくなー
730おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 08:44:36 ID:T31fwRKB
>>729
うつの事は隠してます。
そんな事話せば余計に嫌われませんか?
731おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 08:51:48 ID:7DPE1uaW
親密な相手なら、何でも隠さす話して欲しい、と思う真面目な付き合いを望む人と
重荷だなぁ、と思うソコソコの付き合いしか望まない人がいます。

ソコソコの付き合いしか望んでない人なら早かれ遅かれ…って感じ。
732おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 09:03:46 ID:7DPE1uaW
何でも隠さす話して欲しいと思う方が、おそらく多数派だと思う。
今までの付き合いから判断してみて。

ごめん、途中だけど行かなきゃ。力抜いて行こうよ。
733おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 09:05:50 ID:T31fwRKB
インテンを治すにはどうしたらいいですか?
734おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 09:22:13 ID:FzbaaLUx
>>733
 薬の副作用のせいかもしれないし、精神的なせいかもしれないし。
何はともあれ、医者に相談したほうがいいよ。
 しかし、医者の判断を仰がずに勝手に薬を中止してはいけないよ。
決められた量と飲み方を守ってね。薬がゆるいのに変わったら、
副作用もゆるくなるだろうし。
 もう一度言うけど、医者に恥ずかしがらないで正直に言ったほうがいいよ。
735おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 09:32:51 ID:PLASPwmh
みんな釣りにマジレス御苦労だなあ…。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 09:40:11 ID:T31fwRKB
>>734
医者には何と言えばいいですか?
綺麗な女の先生なんです。
737おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 09:52:36 ID:T31fwRKB
>>735
釣りではありません。
738おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 09:55:48 ID:FzbaaLUx
>>737
>199 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 09:18:10 ID:T31fwRKB
>トイレで手を洗った後、ペータは何枚使いますか?

>ウォシュレットの乾燥機能は使いますか?

おまいさん、アンケートスレでこんな質問しているけど、そんな余裕あるなら
病院行けよ。頭診てもらえ。
以後スルー
739おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 09:57:02 ID:PPxjsC8+
>736
「心因的なものか副作用かはわからないんですけど勃起しなくなりました」でおk
医者からすれば「鼻水が出ます」程度にしか思わないから
740おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 10:00:42 ID:T31fwRKB
>>739
先生に変態扱いされませんか?
741おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 10:05:45 ID:PPxjsC8+
>740
されません
だから病院に行ってください
これ以上ここで何を聞いても
勃起不全は改善しません
742おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 10:07:19 ID:C3syOtDk
大好きな冷たい物を毎日飲みまくって(氷を入れたジュースとかアイスコーヒー)
胃腸を壊して仕事を休んでいます。
昨日朝昼はおかゆを食べて、寝ていたら調子が良くなったので、夜普通の食事をしたら
また調子が悪くなってしまいました。胃腸が痛い。
病院で薬はもらっているのですが、早く良くなる方法ってありますか?
具合が悪くなってから、冷たい物は飲んでいません。
743おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 10:18:02 ID:80EJjYa8
>>742
余計なことしないで寝てろ。
744おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 10:20:19 ID:685wtsqA
腹巻きであたためる
745おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 10:22:38 ID:C3syOtDk
>>743-744
ありがとうございます。
お腹温めて2ちゃん閉じて寝ます。
746おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 11:32:07 ID:mydMrMZf

幸福実現党はフルパワーで憲法20条違反じゃないんですか?
「宗教法人」幸福の科学代表でしょアノ人
747おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 11:36:34 ID:Lz3V9ETG
一ヶ月前から背中と背骨が痛いです。
胸辺りです。
痛いのとヒリヒリ感と背骨は一点部分だけ痛いです。
押すともっと痛いです。
これはなんですか?
748おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 11:41:50 ID:RDccYiyn
>>746
どうせ誰も当選しないから叩く必要なし
ってか叩くと公明党も叩かざるおえなくなるから
749おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 11:41:55 ID:N7a1SiZq
>>747
「早く病院に行ってー!」という合図です。
750おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 11:46:33 ID:Lz3V9ETG
>>749
やっぱり何かの病気なんかな…orz
751おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 11:49:48 ID:N7a1SiZq
>>750
それを確認するためにも早く病院に行くべきだね。
752おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:00:49 ID:MFfNZEy5
お風呂で顔が濡れた時、ぐっと手で拭っています。
これって顔がたるんでしまいますか?
753おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:05:40 ID:Lz3V9ETG
>>751
今金欠(泣)
早く行かないといけないけど…
754おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:11:53 ID:kwVHZpqU
>>753
さっさといけ。もたもたしてると重症化して金も余計にかかるぞ

・・・べっ別にあなたのこと心配して言ってるんじゃないからね!
医療費の7割はあなたじゃなくて保険料払ってるみんなのお金なんだから!
755おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:23:22 ID:T31fwRKB
ナショナルのテレビが壊れたのですが、新しいの買うしかないのでしょうか?
756おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:24:59 ID:kwVHZpqU
>>755
修理してもらうとか
自分で修理するとか
もらうとか
買わないもうTVみないとか
懸賞当てるとか
盗むとか
いろいろあるよ
757おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:27:31 ID:T31fwRKB
>>756
修理したいのですが、倒産したメーカーでも修理出来ますか?
あと修理代は何円かかりますか?
758おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:31:23 ID:Lz3V9ETG
>>754
あ、ありがと
なるべく早くお金貯めて行くね。まじありがと
759おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:35:30 ID:To58rMPn
>>757
修理代は故障によって違うし、倒産してない。
760おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:39:00 ID:T31fwRKB
>>757
kwsk!
761おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:41:04 ID:3OPMP4WU
>>757
買ってからかなり年数がたってるなら修理にお金使うより
デジタル対応のに買い換えた方がいいと思う。
762710:2009/08/27(木) 12:41:22 ID:52WTiXPI
>>711
そうでしたか。ありがとうございました。
763おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:52:35 ID:T31fwRKB
>>761
まだ買って2年くらいです。
764おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:56:39 ID:ZRuSKGe6
荒らしに構う奴も荒らし。
765おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 13:07:25 ID:GeVcDqKa
なんだかな
メンヘラーは自分を相手にしてくれる人が居れば
居着くものだから放置すればゃろしい
ここで俺が言うメンヘラが、ちゃんと自覚して専門板の該当スレに行けばいいんだがな
なかなか難しいだろ
766おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 13:11:57 ID:jRP/KKRd
>>757
ナショナルもパナソニックも松下電器産業のブランド名だったけど
去年の10月に社名をパナソニックに変えたため
ナショナルのブランドが消滅した
別に倒産したわけではありません
767おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 13:17:41 ID:FzbaaLUx
もう一度、あえて言おう。

ID:T31fwRKB は荒し。

以後、スルーでお願いします。
768おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 13:27:00 ID:T31fwRKB
私は荒らしているつもりはありません。
すみますみませんでした。
769おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 14:43:23 ID:bsBzvASA
サプリメントの肝油とLシステインは肝臓にいいという効果が一緒ですが
なぜLシステインの方だけ解毒作用があるんでしょうか?
肝臓は解毒する臓器ですが、肝臓がよくなると解毒促進なわけで、
どちらも解毒によさそうですが、Lシステインだけ
解毒という効果になっているのは 何か特別なものなんでしょうか
何が肝油と違って有害金属排出などもできるんでしょうか?
770おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 14:56:32 ID:alvp/8hq
>>769
ここのページの効能や、wikipedia、メーカーのサイトを見ても
肝油が肝臓に効くとは書いてないですよ。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7511179072.html
771おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 15:29:30 ID:ktsL0t3E
いつもより数時間早く寝ると、いっぱい寝てるはずなのに余計に起きれなくなります。
なぜでしょうか?
772おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 16:40:28 ID:ONH4Q4w9
>>771
レム睡眠ノンレム睡眠の関係じゃないか?
773おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 16:45:34 ID:mKQLBtMH
>>711-712
wwww
774おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 16:55:08 ID:Hldb7O/L
インテンなどという俺用語を無説明に使うやつにまともに取り合う必要はない
775おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 17:25:20 ID:SceDU9Pa
しげ、るー!って何の事ですか?
発生元とか詳しく教えて下さい
776おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 19:13:13 ID:8ytFlfN3
ヤバい内容の取り引きをする人達というのは
家のパソコンや電話は使わずに
ホテルのパソコンや公衆電話を使うと聞いたが
そうなのだろうか?
777おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 19:28:59 ID:RGRj8HkJ
>>776
ホテルのパソコンなんか余計に面倒くさい。
自分のパソコンで毎回証拠隠滅しておけば良いだけ。
電話は他人名義の携帯電話を使い捨てる。
今時頻繁に公衆電話使うなんて余計に怪しい。
778おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 20:12:22 ID:bsBzvASA
>>770
サイト、表示されないんですが、そうですか。
スタミナがつくってあるんで、肝臓にいいからスタミナ、
それに加えて肝油って名称から思ったのかな。
779おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 20:17:59 ID:xx30lhuk
>>771
>>772のいうとおり、早く寝た分、睡眠のリズムがズレて、いつも違って深く眠ってる時間に目を覚ましたから起きにくくなったんだと思う
780おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:10:14 ID:0s8NwgNR
http://coolstyle.shop-pro.jp/?pid=1329083
これってタダってことですか?
781おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:27:00 ID:+UN6vrCH
もうすぐ総選挙(衆院選)の投票だが、
最高裁判所裁判官国民審査も付随している。
最高裁の判決をチェックしていない人は無記入のこと。
(空白のままでよい)

裁判官を知りもしないのにテキトーな記入をしないように。
最高裁の判決を意識して知っている者にのみ審査の資格がある。
裁判官を知らなければ白紙のままで投入してもよい。
782おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:31:33 ID:nS0ZWsCL
知りもしないのに信任しろとな
コピペか
783おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 22:34:05 ID:JI2kITvJ
携帯の充電がおかしくなりました。新品の充電器でも充電出来ません。
ふるい機種でも修理ってして貰えるんでしょうか?
784おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 23:04:11 ID:U7mpZgUn
6〜7年以上の古いモノじゃないなら大丈夫だと思う。
充電器じゃなくて充電池が逝ったんじゃないの?
785おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 23:22:12 ID:koin0S2z
契約している駐車場に他の車が停められていました。この場合、契約している駐車場の
管理者に連絡するのが正しいですか?何か対策をしてくれるのでしょうか??
ちなみに車のナンバーはひかえました。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 23:24:29 ID:7LLHsHh3
>>785
管理者or警察に連絡
787おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 23:25:23 ID:uLC8Ln6x
>>785
駐車場の管理会社に連絡するのが良いだろうね。
警察に言っても私有地だから動いてくれないし。
事件以外は。
788おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 23:27:08 ID:7LLHsHh3
>>787
警察から違法駐車のドライバーに連絡が行く
789おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 23:32:44 ID:Wvwrtj6r
>>788
路上駐車なら違法だけど
私有地に勝手に止めてるのを
土地の所有者以外が通報しても無駄じゃね?
790おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 23:36:07 ID:7LLHsHh3
>>789
実際に月極駐車場で停められたときに、
警察に通報したら対処してくれたのだが
私有地とはいえ、公道の延長線上とみなされるみたいだし
791おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 23:36:14 ID:iM/PmxLh
はて?公道上ではないのだから警察は動きづらい筈だが。
〔確かにこの車は土地権利者と契約していない、占拠状態にある〕ということを警察は知らないのに、訴えがあればそれを正当なものと頭から決めてかかるの?
調べるには相当動き回らねばならないはずだが、やってくれるのかねえ。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 23:43:04 ID:kWX4A+p3
>>791
なんで相当動き回らねばならないの?
駐車場管理者に問い合わせれば良いだけだろ?
793おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 23:46:40 ID:shQmORhy
問い合わせてわかったからといって、なんの権限があって警察が連絡するんだろ。
794おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 23:47:11 ID:iM/PmxLh
>>792
だから、警察がそれをするのかってこと。
なんというか、〔台所の火を消したかどうか忘れたから見てきて〕って119番するようなもんだろ。

違法行為かどうか明確ではない通報で振り回していいのかよってこと。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 23:57:58 ID:kZhKkWAA
>>785
その駐車場が、24時間パーキングなどではない限り、警察に相談してもまずムダです。
管理者(会社でも個人でも)に言っても、すぐに退かせることはまず不可能。
精々警告文を貼り付けるぐらいしか出来ないよ。
ただ、その車のせいであなたが路駐する羽目になるようなら、警察署に相談推奨。
何らかの措置を取ってくれると思いますよ。
796おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 00:01:45 ID:Wsy17yj4
>>794
>違法行為かどうか明確ではない通報で振り回していいのかよってこと。

自分の契約した駐車スペースに、無断で見知らぬ車が停められていて、
違法行為じゃないってのはどんな場合?
797おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 00:04:18 ID:shQmORhy
>>796
具体的になんという法律に違反していて、それは警察が介入できる問題なのでしょうか。
798おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 00:04:36 ID:B51T6klJ
>>796
ヒント:なにも事情を知らない第三者
799おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 00:06:19 ID:GyDIvdcI
>>785
以前同じようなことがあり、管理会社に連絡して車に張り紙をしましたが変わらず、警察に連絡さたらナンバーを聞かれ、その後はなくなりました。

とりあえず管理会社に連絡するのが先だと思います。
800おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 00:17:36 ID:ODsLcYQh
>>785
#9110に電話して相談してみたら?
801おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 10:10:22 ID:EcmsHRXw
>>797
一般的な言い方で
@料金踏み倒し、無賃駐車
A不法占拠、条件に当てはまれば不法侵入
B営業妨害
被害が小さいのでほぼ誰も告訴しないだけ。

いくら警察が民事不介入と言えど相手を探して注意くらいはするだろう。
ABは刑法の軽犯罪法で警察も動かせる。
802おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 10:18:35 ID:mBIpH10g
指紋がつかないようにナンバープレートにガムテームを貼って通報したらとんできてくれるよ。
不審な車両が自分の駐車スペースにあります、って感じで。
803おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 11:05:01 ID:Ak4FW+0O
新型インフルて一度罹って治ってしまえば、とりあえず今シーズンは大丈夫でしょうか?
804おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 11:09:52 ID:BasAF3ja
>>803
可能性が0かと言えば、そうではないでしょ
805おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 11:13:13 ID:gA1g9YoQ
>>803
ほぼ大丈夫。
ちなみに100%とか0%とかいう馬鹿な極論は意味が無い。
806おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 12:45:09 ID:cfemCEwh
自転車について質問です
身長158センチ成人女性が乗るママチャリサイズって何インチが普通ですか?
店内見たら26インチばかりなんですが、
それより下って成人サイズじゃないからないんでしょうか?
その下のサイズって何インチにあたるんでしょうか?
26インチが成人には一番小さいのでしょうか?
807おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 12:50:13 ID:Zb7rHblr
>>806
24インチがある
問い合わせてみてください
808おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:16:31 ID:cfemCEwh
>>806
24インチを問い合わせればいいんですね。ありがとうございます
809おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:21:24 ID:NtwDsNX6
>806
とりあえずこんな感じらしい
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/kurohige/mame/arekore/size/size.htm
810おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 13:55:50 ID:ot5SbIgH
>>806
ムチムチな脚になりたくないなら、20インチ以下の折りたたみの自転車でもいいんじゃない?
ペダルが軽いから、脚に負担はかかりにくい。
変速ギアつきだとより快適に乗れるし。

カゴがついてないのが不便だけど。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:28:12 ID:fRo9Ma+Z
騒音がもう半年続いて
身体中にガタがきてる
願い事が絶対叶う
おまじないて
ないですか
恋愛のおまじない
ばかりで嫌になる。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 15:06:46 ID:EcmsHRXw
>>811
建設の騒音?
市役所へ電話して場所と時間を唱える。
813おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 15:37:12 ID:6E06OwlV
>>811
騒音の原因を突き止めて、その場所に行って、>>811の書き込みみたいな口調で
小1時間訴えて来い。
じゃなければ、心療内科に行って診断書貰って来な。
814おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 16:08:21 ID:cfemCEwh
>>809>>810
わざわざありがとうございます。しかし一番安い自転車を探していたので
高いのは断念です

>>807アンカー間違えてました。聞いてみたところ24だと値がはるようでした
26にしてみようと思います
意外に色があまりないんですね‥高いのでも。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:25:33 ID:QuVoHA0Z
スイーツは日本人が作った造語だと思っていたのですが、ちゃんとした英語らしいです。
では、デザートは何語なのでしょうか?
同じ英語なら違いは何ですか?
816おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:32:05 ID:EcmsHRXw
>>815
アメリカ:デザート
イギリス:スイーツ
意味は同じ。
817おさかなくわえた名無しさん :2009/08/28(金) 17:35:30 ID:oDYdD5i7
肩こりがひどい時に、整形外科の注射はそんなによく効くものなんですか?
818おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:36:32 ID:QuVoHA0Z
>>816
ありがとうございます。
クッキーとビスケットみたいなもんでしたか。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:43:34 ID:7+SETtw4
フジテレビ系列で放送している、ほんとにあった怖い話と、世にも奇妙な物語は、何が違うのですか?
同じ番組だと思います。
820おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:18:35 ID:Q6pPAIc1
>>818
クッキーとビスケットは別の食べ物ですよ
(ビスケットは二度焼きするので、作り方が違います)
821おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:31:25 ID:QuVoHA0Z
店舗のトイレにペータかハンドラを設置しようかと思うのですが、
どちらがランコス低いのでしょうか?
822おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:53:25 ID:VjLY9NCM
>>821
274 2009/08/28(金) 11:43:40 ID:fx0M3+EV
おさかなくわえた名無しさん(sage)

>>270 ID:QuVoHA0Z は昨日のキチガイ

以後 スルー
823おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:55:08 ID:QuVoHA0Z
>>822
別人ですが…
824おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:02:46 ID:ZmGADdPn
同じ人だろうけどスルー推奨とかそういうのいらないです
スルーしたきゃ勝手にします
825おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:09:39 ID:mzyP8PYe
インテンの人か
826おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:13:45 ID:QuVoHA0Z
だから別人ですってば。
何故信用してもらえないのですか?
827おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:14:18 ID:Rwkjr04X
>>819
殆ど見てないけど

ノンフィクションw(投稿者が本当にあったと言っている)と
フィクション(脚本化の創作)の違いって感じかな。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:16:08 ID:5zSvsj2x
ペータとかハンドラとかランコスとか。
その略し方でお前が基地外だってわかるんだよ。
829おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:17:26 ID:QuVoHA0Z
>>828
死になさい!
830おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:23:42 ID:EY6zUT4s
質問です。
私は乗り物酔いしやすいのですが、ゲームで酔ったことは一度もありません。
友人は乗り物で酔ったことはないけれど、ゲームでは酔いやすいと言います。
どっちも酔うとか、どっちも酔わないとかなら分かりますが
片方だけ酔うというのは一体どういうことでしょうか?
831おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:24:07 ID:miVq1jWw
インテンの人、いい加減にしろよ
832おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:26:07 ID:QuVoHA0Z
店舗のトイレにペータかハンドラを設置しようかと思うのですが、
どちらがランコス低いのでしょうか?
833おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:32:03 ID:R0bsh0Dx
今上映してる劇場版仮面ライダーって、TV放送見てなくても楽しめる?
834おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:34:13 ID:rdYGC2Nt
>>832
禁止行為マルチポスト
835おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:37:53 ID:PSRejrVW
身長182、体重82で肩幅広いガッチリ体系、髪型は短髪(3cmくらい)で黒髪。
こんな感じですが、なんとなく威圧感あるとか話しかけにくいとかありますか?
出来ればご自分の身長と性別を教えて下さい。
836おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:40:59 ID:Q6pPAIc1
>>833
個人的には、ちょっと無理だと思う…

あくまで主役はディケイドだし、先輩ライダーたちはそれほどストーリーに絡んでこないから。
ショッカーが好きなら楽しめるのかもしれないかな? って感じかと思う
(自分はショッカーにそれほど思い入れがないんでわからないんだ、ごめん)
837おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:07:08 ID:/ph3EB8T
>>817
姉の肩こりには効いたけど私の肩こりには針が痛いだけで効かなかった。
人それぞれですね。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:18:35 ID:NrQTqvbT
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「  「「 「「
839おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:21:20 ID:Gz+drh3c
ipodはflacファイル聴けますか?
wavだけ?
840おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:27:21 ID:sLplawkF
>>830
乗り物に乗って揺れや臭いで酔うのと
ゲームして視覚的な刺激とかで酔うのって
別のことじゃないかと思うけど。
乗り物酔いする人が必ずゲームで酔うわけじゃないよ。
841おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 20:31:03 ID:5EIeEu5w
学生で登録のバイトやってるんですが普通のバイトも始められますよね…?
あと源泉徴収とか扶養?とかいまいちわからなくて…
842おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:21:03 ID:gdBOJnhF
ほっといていいよ。
昔からクロヨンとかトーゴーサンとか言って、サラリーマンの課税所得補足率が9割以ほぼ100%に対して、
経営者や自営業は5割か6割、一次産業の補足率では精々3割4割。
学生がしょぼしょぼやっているアルバイトくらい目こぼししてもらえ。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:27:55 ID:qDrSDk9w
841は学生で扶養と言ってるよ。
この場合、841の不始末は親に行く。
脱税してたら親の扶養控除や税金に影響が出る。
親に怒られることもあるかもね。
844おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:42:04 ID:5EIeEu5w
>>842
あんま気にしなくて良いってことでしょうか?
扶養ってなんだって思いながら紙に記入して後になって不安になったんで…
>>843
いや脱税とかはしてないです…
845おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:50:07 ID:YEnEKo5G
>>844
いや、意図的でなくても間違って申告とかすると
脱税してるのと同じに成るという話では?
846おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:52:50 ID:QuVoHA0Z
店舗のトイレにペータかハンドラを設置しようかと思うのですが、
どちらがランコス低いのでしょうか?
847おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 21:55:42 ID:e7cN1ZQs
>841
別のバイトをすることはかまいませんが
今年1年(1月から12月)のすべてのバイト代の総額が103万を超えると
親御さんの税法上の扶養家族からはずれ
さらに130万を超えるとあなたが親御さんの健康保険の扶養家族から抜け
自身でバイト先の社会保険か国保に入らざるを得ない状態になります。

親御さんの扶養を抜ける額の稼ぎになると
親御さんが自身の稼ぎから払う税金の額がドーンと上がるのと
一人ではいる健康保険料は非常に高くなるため
親御さんからお叱りを受けることになるんで要注意です。
848おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:08:51 ID:5EIeEu5w
>>845
特に申告は何もしてないです
>>847
全くバイトしてないのでその額には到底達しません

なんか自分知識なさすぎですね…
ありがとうございました。
849おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:25:46 ID:YEnEKo5G
850おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:26:53 ID:YEnEKo5G
しまった間違えて書き込んでしまった
>>848
>>844で紙に記入と有ったんで
申告書類かと思ってしまいました、すいませんでした
851おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 00:58:17 ID:A85ZMYUC
>>836
ありがとう
ディケイドは一応見てるんだけど全くストーリーが頭に入ってこなくて…
予習してから行ってみるよ
852おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:26:24 ID:jWV21MSE
以前勤めてた会社の先輩(女性)が結婚することになり、式は身内のみで行うため、2次会だけに参加することになりました。
結婚祝いを送ろうと思うのですが、使う物にはこだわりがある人なので、何を送ろうか迷ってます。
いっそのこと現金でも失礼にならないでしょうか?
現金ならこういった場合の相場はどのくらいでしょうか?
853おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:26:53 ID:dZmekGed
>>820
日本では別の食べ物だけどアメリカやイギリスじゃ同じ食べ物と聞いたことがある
854おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:48:20 ID:v5YwTHeD
>>850
かめですが、こちらこそわかりずらい書き方してすいませんでした。
ありがとうございます。
855おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 02:57:21 ID:oyCdd16E
>>852
結婚祝いは、本人に聞いても失礼にはあたらないよ
しかしこの手の質問は冠婚葬祭板のほうがいいと思う。
856おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 06:20:49 ID:4jjDXA+8
職場で貧血気味で、職場で飲めるのはココアやポカリくらいなんですが、
(売店にあるものが)どっちが貧血にいいですか
857おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 06:28:31 ID:umSWRx+q
>>856
貧血と低血圧は別の病気ですし
一度内科で検診を
どちらも貧血には効きません
858おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 08:54:24 ID:G4sehl+2
>>851
ああ、全く観たことがないってわけじゃないんだね。
ディケイド側のオリジナル?登場人物(士〜おじいちゃんあたり)の大まかな設定を知ってれば大丈夫だと思う。
859おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 09:55:15 ID:x+FCHEPU
>>841
>あと源泉徴収とか扶養?とかいまいちわからなくて…
>>844
>扶養ってなんだって思いながら紙に記入して後になって不安になったんで…
たぶん、扶養控除等申告書のことだと思います。
バイトやパートも含め、給与収入の場合、源泉所得税を天引きされます。
扶養控除等申告書を提出すると、扶養控除等申告書の内容にもよりますが、
月額8万8千円〜までは、源泉徴収されません。
(妻子を扶養している場合の扶養控除の申請も兼ねているので、
扶養控除等申告書という名前になっています。)
超えた場合は、超えた分に対して、所定の税率で(実務的には所定の
税額表により)、源泉所得税が天引きされます。
なお、税額は年収が決まると確定するので、扶養控除等申告書を
提出した場合は、普通は、年末調整が行われ、天引きされた納税額と
確定した納税額の過不足が調整されます。
扶養控除等申告書を提出しないと、給与月額そのものに対して、
所定の税率で源泉徴収されるので、天引き額が増えます。
多めに天引きされた所得税は、確定申告をすれば、戻ってきます。
2か所以上でバイトをする場合は、1か所にしか扶養申告等申告書を
提出できませんが、その場合も、それぞれのバイト先でもらった
源泉徴収票を持って、確定申告すれば、多めに天引きされた所得税は
戻ってきます。
860859:2009/08/29(土) 09:59:07 ID:x+FCHEPU
下から4行目
x扶養申告等申告書
○扶養控除等申告書
861おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 10:01:09 ID:xTncm1Hx
>>856
 ココアとポカリ、どちらが貧血に効果があるといえばココア。
ちなみにぐぐったら、こんなのがあった。

>貧血にも効くココア
>ココアは貧血でお悩みの女性の強い味方です。ココアに含まれる鉄分の
>大きな特徴はその吸収性の高さです。コーヒーよりも紅茶よりも、野菜よりも
>ずっと吸収性が高いのです。鉄分以外にも骨の素であるカルシウムや体内の
>塩分を排泄してくれるカリウムなど、人の身体に非常に大切なミネラルが
>バランス良く含まれています。さらに、牛乳で溶かして飲めば牛乳の乳糖の
>はたらきで、鉄分吸収が高まります。

しかし、貧血でお悩みなら食品などに頼らずに、まずは内科を受診した方が良いでしょう。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 10:15:49 ID:jJo/ptE1
朝起きると、手足が虫に刺されてます。でも、電子香取線香と
月一のダニアース(噴霧)は欠かさず、加えて布団や座イス、床には
ダニ殺しの殺虫剤を随時撒いてます。どうしたらいいんでしょうか?
863835:2009/08/29(土) 10:37:05 ID:nvTstAR7
あのー、、、
864おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 10:40:44 ID:uUhQtcIa
>>863
アンケスレで聞くと良いと思うよ
865おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 10:43:49 ID:doiMOfAI
>>835
うpろだに顔写真上げて。でないとわからん。
866おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 10:44:15 ID:NKNwBdNo
>>862
虫除けスプレーを手足に噴霧してから寝ては?
867おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 10:57:55 ID:fXVaqiAo
>>835
威圧感が有るかどうかは、あなたの立ち居振る舞い次第かと。

当方180cm75kg男
おとなしい性格のせいか、威圧感は無いみたいです。
868おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 11:18:11 ID:NII5QUWB
>>862
殺虫剤まきすぎでアレルギーが出てんじゃないの。
869862:2009/08/29(土) 11:22:21 ID:jJo/ptE1
>>866
それは思いつきませんでした。
やってみます。


>>868
う〜ん。部屋に撒いてるやつは、枕や座イスにも使えるタイプを
選んでるし、部屋の通気もいいんですけどね。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 11:59:53 ID:4jjDXA+8
>>861
一時的に疲れからか貧血?なようで。一日しのぐにはと思ったのですが、
ココアにします。しかもココアの方が飲みたい感覚なんです 
お腹すいてるけど他は入らないというか。お弁当食べてますけど‥
871おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 12:30:58 ID:doiMOfAI
>>870
血糖値が下がってるだけとかじゃないの?
872おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 13:35:35 ID:Y4T5NPAJ
投資信託の分配金が源泉分離課税の場合、この税金は誰のものという情報が
その人の居住地の税務署まで行くんでしょうか?
873おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:36:31 ID:6nLDsH01
>>869
ダニは殺してもその死骸があるかぎり痒くなるとかいう話だから
殺虫剤だけじゃなく掃除機をたんねんにかけてみたらどうですか。
布団はゆっくり時間をかけてと掃除機で吸うといいらしいです。
874おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:39:57 ID:Kt+vIRzb
資格試験とかで、受験料を払って申し込んでおきながら
受けにこないという人はどれくらいの割合でいるのだろうか?
そういう人達が申し込んでおいて、試験を受けに行かない理由は
やはり「受けてもどうせ落ちる」とか思ってるからなのかな?
自分もある試験を受ける為に、受験料払って受験申し込みしたのに
試験を受けなかった事がありますけど。
875おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:48:15 ID:Xig3nW3r
>>874
・急な用事 病気 怪我 親族・知人の病気怪我葬式
・忘れてた
・もっとやりたいことに出会った
・あなたと同じ理由(なんなのかは不明だが)
876おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:49:52 ID:roWo7UTE
>>851
明日最終回だよ。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:58:25 ID:roWo7UTE
>>869
まずダニかどうか皮膚科で診てもらってください。虫じゃないかもしれないし。

自分がダニにさされた時は一晩で20ヶ所ほどさされ数えるのが大変でした。w
ダニアースをし念入りに掃除機をかけ、二週間後にも(卵がかえった頃かな?と思い)
またダニアースと掃除機。これでさされる事はなくなりました。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:59:30 ID:e4t+p6sc
ダニーベッド

なにか判らないダニ〜
879835:2009/08/29(土) 21:04:13 ID:T06AWKo0
>>864
ああ、違う区分でしたか、、、そっちでも聞いてみます。
>>865
それはちょっと、、、
>>867
まあ個人差はあるでしょうけどね。
性格はやや荒いです。ハイ。

どうもありがとさん。
880おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:22:36 ID:5rv2QY+I
小選挙区も比例も意義分かるけど並立制であることの意義って何?
881おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:23:44 ID:NEwJvxYU
どちらも欠点があるが、両立することで補完しあえると考えられた。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:43:23 ID:uQiNav08
>>872
投資信託も特定口座に組み入れていたら行くと思うよ。
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:46:30 ID:tHSnd0qE
>>881
間違えた。その制度下で重複立候補が認められることの意義って?だた
wiki見てもどうでもいい長所しか見当たらない・・・
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:50:58 ID:Ug1QycjT
>>874
例えば司法試験とかだと、申し込んで棄権する人はいるよ。
「怖くなった」とかで最初からいきなり棄権。また、
「体調が悪くなった(精神的にとても耐えられない)」とか。
上位に残って最終選考直前で、自信をなくすとか。


885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:52:47 ID:kGOB9AA4
選挙行きたいけどマニフェストとか読んでもどの政党がいいのかよくわかりません。
読売のサイトのボートマッチをやってみたけど、結果が表示されません。
毎日のでやったら、1位共産党、2位社民党でマッチしました。
自分的にはこんな感じなんですけど、共産党でいいんでしょうか。

非核継続 yes
環境税導入 yes
死刑制度継続 yes
議員世襲制限 yes
パート・派遣待遇向上 yes

改憲 no
外国人参政権 no
消費税増税 no
高校大学学費無償化 no
高速道路無料化 no
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:54:24 ID:dMH+C/cc
本の立ち読みでチラっと見たのですが
体毛が濃い人は血が濃い、体毛が薄い人は血が薄いと書いてありました
体毛が濃い人は肉が好きな人が多いと。

血が濃いから体毛が濃いんですか?
肉食をやめたら体毛が細く薄くなるのは本当なんでしょうか?
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:06:08 ID:5rt7blCb
>>886
体毛は遺伝とかホルモンによるんじゃないの?
その本読んでないからその理論がよくわからないけど、
昔から肉を食ってきた西洋人は毛が濃い、肉を食べてこなかった日本人は
比較的薄いとかその程度の話なら納得はできる。
肉食をやめて大豆でたんぱく質補うようにしたらイソフラボン効果で
体毛が薄くなったとかそういう話はありそうだけど
ベジタリアンになったら急に体毛薄くなったとかいう話は信じられない。
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:12 ID:IRm9KXLk
>>886
江戸時代までは米・菜食に多少の魚介類、という食生活が主だったけれど
現代日本人が当時と比較して特に体毛が濃くなったということはない。
個人の体質や年齢、ホルモンのバランスによるところがはるかに大きい。
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:08:26 ID:2e4pE0GE
>>888
あんた江戸時代の人間に会ったことあんの?
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:29 ID:IRm9KXLk
>>889
江戸時代末期には写真もある。精細な図画もある。常識的に想像つくだろう。
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:41 ID:2e4pE0GE
江戸時代末期の写真技術から体毛の何を伺えるってんだよww
常識で考えろ。
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:29 ID:K832nvoL
>>885
マニフェストなんか全く当てにならないと思ってる。
当選した途端に公約忘れる議員は多いもん。
何で最近になってどこもかしこもマニフェストマニフェスト言ってるのか理解できない。
私はマニフェスト関係なしに、その党の姿勢を重視してる。
ベストがないから消去法だけど。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:05:12 ID:IRm9KXLk
>>891
なんでそう突っかかる?
髪や髭、眉なども立派な体毛だし、江戸期の写真からでも分かるよ。
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:13 ID:MO8wgSHR
恐竜の化石から体毛が研究されるこのご時勢では、江戸時代なんて資料に事欠かないんだろうな、とは思う。
何も判らないというほうがおかしいんじゃね。

でもまあ、食物の差よりも個人差のほうが大きいような気がするよw 私は。
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:19 ID:2TyssfKg
>>892
選挙の時だけのサービス口約束である議員個人の「公約」は当てにならないから、
ある政党がどのような政策を実行するつもりなのか、
具体的な展望をもって、口約束ではなく文書化して示す、
「政党公約」を「マニフェスト」と言っていると思う。
選挙の時だけでなく、何年後とか、次の選挙の時に、
それがどれぐらい実現されたかの検証も行なわれる。

だから、あなたの言う
> その党の姿勢
がマニフェストそのものではないでしょうか?
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:57 ID:wOEv41Rd
「無学」という言葉は本来仏教用語で
仏様の教えを全て学び終えて、「これ以上学ぶ事が無い」
という意味だったと聞いたがそうなのかな?
もしそうなら、なぜ「無学」という言葉はいつの間にか意味が逆転して
「学問や学業を身につけてないバカな奴」というような
意味になったのだろうか?
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:13:55 ID:dMH+C/cc
>>887>>888
ありがとうございます。自分も体質が大半だと思うのですが‥
本にそうあったので一般知識なのかと思いきいてみました
体毛が濃い人でも血が超さらさらで健康な人たくさんいると思いますし
逆もいそうだし‥
ありがとうございました。
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:48:04 ID:kGOB9AA4
>>892>>895
議員個人より政党ですね。どうもありがとうございます。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:21:40 ID:nymYaLpa
>>896
ふつーに漢文的配置で考えれば「学が無い」だからじゃね?
900900:2009/08/30(日) 22:27:18 ID:IZH4Bwym
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
901おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:37:52 ID:/AmVzHfc
選挙落ちた人って、次の選挙までどうやって暮らすんですか?
902おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:41:04 ID:RmeWmCut
>>901
蓄えで。まぁ、大抵自宅持ってるから大丈夫だろうけど議員宿舎追い出される。
後、今回の選挙ではダメでも次の選挙では当選するかも知れないから後援者の
助けも多少は入るだろうが・・・・まぁ、議員であった頃に比べれば雲泥の差になるのは確実。
903おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:52:07 ID:hRfQFshw
高1です。明日テストなんです
数学Aの。範囲は集合から二項定理(数にすると5つ)までなんですが、自分はあまり理解してなくて・・・
今さら遅いですかね?
どうするか悩んでます・・・
904おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:54:03 ID:MONXTLdy
>>903
そんなこと無いですよ
基本から一問ずつレベルアップして、解いていけば明日までにはなんとか
905おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:55:51 ID:/AmVzHfc
>>902
そうなんですか。考えてみれば年にウン千万も貰ってるんですから、暮らせないわけ無いですよね。
ありがとうございました。
906おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:56:24 ID:0gUxgw6P
>>903
公式を覚えて、教科書の問題だけでも確認しなさい。かなり変わるはず。
頑張れ!まだ大丈夫だ。
907おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:03:44 ID:JfSzbCEs
虫歯が酷くて病院に行きたいのですが、何年か放置していた為本当に酷い状態です。医者に言われるのが怖いのですがどうしたら良いでしょうか?
908おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:10:29 ID:WoynVZQ8
>905
>年にウン千万も貰ってる

って誰に?
909おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:10:56 ID:0gUxgw6P
>>907
できるかぎり綺麗に歯磨きして、歯医者に行ってください。
ずっと痛いのが続くより、一気に終わらせた方がいいよ。
910おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:11:29 ID:np5+REXL
俺の学生時代はまだネットがなくて良かった
2chなんてやってたら身の破滅だw
911おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:14:31 ID:NMNXDsZY
選挙で投票しろ、って言われてるけど何の知識もないのに適当に投票したほうが無責任ですよね?だったら行かないことが国民のためだと思うんですが。逆に誰かに投票する方が難しいかと…。どうですかね?間違ってますか?
912おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:18:20 ID:MO8wgSHR
>>911
何の知識もない、政治に無関心なままで許されると思っているところが間違い。
913 ◆65537KeAAA :2009/08/30(日) 23:22:37 ID:gCWD0a22 BE:52185582-2BP(3072)
>>911
間違ってます。
投票率が低いと確実に投票してくれる人だけの為に働けばいいことになります。

っつうか、ぶっちゃけ宗教団体とかを支持母体にしてるところの影響力が強くなるから
適当でもいいから投票したほうが全体にとってはプラスになる。
914おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:35:16 ID:UAWgmiNv
自分で政党起ち上げて自分を比例第一位にしたら
国政選挙ではほとんど当選出来てしまうのではないかと思うのですが
違うのでしょうか?
もちろんお金がいるけど、お金がある人間なら、この方法で立候補した方が
小選挙区で出るよりも楽に当選できませんか?
実際、新党大地への比例票はそのまま鈴木宗男への票を意味しますよね?
比例の範囲は、全国単位なのでしょうか?都道府県単位なのでしょうか?
いずれにしろ、1選挙区ではなく、広範囲から票を集める事ができて、
たとえ1議席でももらえれば、自分は当選となるわけですから、疑問を感じます。

915おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:38:32 ID:MO8wgSHR
>>914
比例代表にも長所短所があります。小選挙区制にも長所短所があります。
ですから、同時に並立させて短所を補おうとしてるんですよ。
疑問があるのは当然ですが、どのやり方でも短所は必ず出てしまうものなのです。
916おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:42:21 ID:PPW/H7tJ
>>914

全国単位じゃなくて全国を11に分けたブロック単位。
北海道に強固な支持基盤を持つ宗男だから1議席取れてるけど
ぽっとでの泡沫候補が議席取れるほど甘くはない。
917おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:57:11 ID:BkFkRfK9
自民党って何かやらかしましたっけ?
なんでここまで叩かれてるのかわからない
918おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:00:19 ID:UAWgmiNv
>>916
11ブロックですか。
ありがとうございます。
919おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:00:42 ID:MO8wgSHR
>>917
半世紀の間に積もり積もった怨念というか、不景気の責任をとらされている。

不景気のときに政治のやり方を変えねばならないのはある意味当然でしょ?
過去の政変に伴う戦争なども気象を調べると天候不順があったりとかした例が多いそうだ。喰えなくなった人の不満が政変を起こす。
まあ八つ当たりといえば八つ当たりだが、少なくとも血を見ずに済ませるだけの知恵はついたってことかな。
920おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:31:21 ID:5V/6GaSs
政治のやり方を変える=政権交代
としか考えられない馬鹿が多かったということ。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 00:32:43 ID:iAiFfII4
数年前の話
仕事の都合で遅くなり、投票所に着いたのが20時前だった。
建物の入口にいた関係者に何時かと聞くと19:58だと教えてもらい、走って会場へ向かった。
会場に着き投票用紙を貰おうとしたところ、一人のオッサンが、締め切ったから無理です。20時になったので投票は無理です。と言ってきた。
しばらくして、NHKの20時のニュースが流れてきた。オッサンが自分に向かい「な?」と言ってきた。
それから一度も投票に行ってないけど、20時前に締め切る時もあるの?
922おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:02:37 ID:+bvg2Vuo
>>921
陸の孤島みたいなところだと早く閉めることはある。
923おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:29:15 ID:fZzCfM7G
自宅のデスクトップのパソコンはフレッツでネット接続しています。
ノートパソコンででも、自宅からフレッツでネット接続したければ、どうすればいいのでしょうか?
924おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:31:36 ID:Eq/WRrq8
>>923
デスクトップと同じようにつなぐだけ
ルータがあれば、2台同時にネットが使える
925おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:38:33 ID:JVhghWRd
>>923
無線LANを買ったらいい
ヨドバシとかで聞いたらすぐ買えるよ
926923:2009/08/31(月) 01:53:22 ID:fZzCfM7G
>>924ありがとうございます
>>925ありがとうございます
無線LANケーブルを買ったらいいということですか?
それをUSBポートにつなげるだけでネットに接続できるんですか?
927おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:03:50 ID:ZnP4D58r
>>922
それは1時間単位とかで繰り上げてるんだろ。
数分早く閉める理由になるかよ。
928おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:05:07 ID:WEiSwIVa
>>926
ちょw無線LANケーブルって矛盾してんだろwww
929おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:18:25 ID:tTGzKnzm
質問です。
理系と文系では、理系の方が頭が良いんですか?(記憶力ではなく思考力)
例えば、底辺大学の工学部と難関大学の法学部が三ヶ月間、
中堅大学入試程度の数学を真剣に勉強して、勝負しても底辺大学の圧勝でしょうか?
930おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:50:42 ID:HeIJ4XqI
田舎では、男性27歳で年収280万、というとやはり低所得なほうですか?
世間の平均年収のイメージが自分の中にまるでなく、わかりません。
地方都市から電車で30分くらいには田舎です。
931おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:03:58 ID:pms93SFx
小選挙区と比例で別々の政党を選択する人は主にどういう理由からですか?
個人は支持するが政党は支持しないってのが何か極端な考えな気がしてよく分かりません
932おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:12:06 ID:cL3FS7u/
>>931
その人の考え次第だけど
小選挙区では意中の政党が候補者を出していないので、消去法で○○党の候補者を
比例では支持政党であるXX党にってパターンはあるでしょうね。
933おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 04:51:27 ID:YM+uRRW/
>>923
フレッツと言うのがフレッツ光で、デスクトップPCが有線LANで繋がってると仮定して。
NTTからレンタル(買取かも?)している機械に空いているLANの差込口があれば
そことノートPCをLANケーブルで繋いでノートPCの設定をすればいけると思う。
(うちは最初からPC複数台でネット接続すると言って契約したのでそうなってる)
しかし、LANの差込口が空いていない場合はルータと言う機械が必要になる

ノートPCもLANケーブルで繋ぐ場合は「有線ルータ」を買ってきて
NTTの機械―有線ルータ―ノートPC
                \デスクトップPC
(−\はLANケーブル)という風に繋ぎ、有線ルータとPC2台の設定をすればいける筈

しかし、有線LANでは新たにノートPCまでLANケーブルを引く工事が必要な上、折角のノートPCが移動できない
なので、ノートPCを無線LANで接続することにする、その場合は
「無線LANルータ(有線LANの口も有る奴)」と「無線LAN子機」を買ってきて
NTTの機械−無線LANル−タ〜無線LAN子機>ノートPC
                   \デスクトップPC
(−\はLANケーブル、〜は無線電波、>はUSBコネクタ)と繋ぎ、無線LANルータとPC2台の設定をすればいける筈
ちなみに、ノートPCに始めから無線LAN機能が有る場合は「無線LAN子機」は要らない

ただ、これは飽くまで一般論なので貴方の家に必ず合うとは言い切れない、なので一度NTTに聞いたほうが良い
また、ルータ等の機器を買う時も規格とか色々有るので電気屋で聞いて買った方が良い

>>926
いや、無線LANの場合USBに差すのは子機で、それとは別に親機(無線LANルータ)も要る
934おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 04:56:49 ID:LzN6ysZE
>>931
その政党の支持者だが、そこから出てる候補者が個人的に言ってる話が気に食わないとか
逆に、その候補者の話には共感するが政党そのものはどうしても好きになれないとか
935おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 11:06:10 ID:fLHb4vK8
>>923
フレッツ光プレミアムでPC5台使ってます。(1台だけ有線)
ttp://121ware.com/aterm/
こういうのを買えばヨロシ。最近のノートは無線の機能が付いてるから持ってるノートの
型番で調べてその機能がついてなければカードかUSBを買って下さい。

無線は有線より速度が遅くなります。その場合は
ttp://www.bspeedtest.jp/speedup.html
これをみてPCの設定を変えるとうちみたいに速度が倍になるかもしれません。
936おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 13:34:57 ID:KFlhO5Ih
右翼って何党を支持してるの?
937おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 13:37:37 ID:/PsxrokV
野田聖子は比例で復活しましたが、やっぱりこれまでどおり
アグネス的な主張をしつづけるのでしょうか。
そしてそれは力を持つのでしょうか。
938おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:06:50 ID:33DvXjbk
よく大物アーティスト(特にジャニーズ)のライブ会場の最寄り駅の改札前で、
「チケット○枚譲って下さい」旨の紙を掲げたファンを目にしますが、
実際あのやり方でチケットをgetできることってあるんですか?
それこそ幸福○現党の当選確率より低いような気が…w
939おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:10:27 ID:fifepWto
あるよ

当日急用でいけなかった友達とかの券を、余らせている人がいて
そういう人たちが譲ってくれる
私は譲ったことも、譲られたこともある

逆オークションふっかけてくる、ダフ屋もどきもいるけどね
940おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:13:03 ID:UhJABIMy
>>929
そうです。
理系の大学合格は、英語の学力で決まる。
つまり数学、理科では差がなく英語の点数がとれるか否かで合格大学のレベルがかわる。
底辺の理系でも数学は文系の上位がいくら頑張っても負ける。
941おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:15:40 ID:33DvXjbk
>>939
なるほど、ありがとうございます。
譲って欲しい人は多数居るでしょうが、
そういうとき、譲る人を選ぶ基準って何かあるのですか?
どうせなら、心から喜んでくれる人に譲りたいですよね?
942おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:17:30 ID:dFFmZ0VH
>>940
漫画「動物のお医者さん」で
英語が苦手だから獣医学部(理Vだったかな)だった菱沼さんって一体?
共通一次の時代だから
英語は重要じゃなかったんだろうか?
943おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:21:52 ID:F/bRSfyL
>>942
苦手とはあくまでも本人の中でだ。
オール100点のヤツから見たら90点の英語は苦手だな。

ってか漫画で語るなよw
944おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:25:46 ID:W0H4HuqU
恋人や夫婦などの年齢差を人に言う時、一方が早生まれだと
学年で計算して言うか、生年の差で言うか、どちらが普通ですか?
たとえば1981年3月生まれと1986年12月生まれの場合
生年で計算して5歳差なのか、学年で計算して6歳差なのか
ということです。
945おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:31:19 ID:dFFmZ0VH
>>944
うちの親は学年で言ってるよ。

>>943
下らん疑問に回答ありがとう。
946おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:32:49 ID:whifyBVD
>>944
例えば「1コ下」っていうのがよく使われているけど、
あの「コ」は暗に学年を指して言ってるらしいから、
一般的には>>944で言えば「6」差なんじゃないかな。
947おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:33:14 ID:F/bRSfyL
>>944
普通は学年で言う。
相手が年上女性のときは差が少ない方で言う事はあると思う。
948おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:36:44 ID:A2+cK+pW
>>942
菱沼さんは苦戦しながらでも、まがいなりに英語で論文書けるじゃないか。
俺には絶対ムリ。
949おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:37:15 ID:fifepWto
>>941
譲る側としては、自分の隣の席になるんで
隣の席にいても自分が楽しめない、不愉快or嫌な思いをしない人がいいなぁと思って選ぶ
あと、一人で来てる人
お友達同士で来てる人たちとかは、声をかけにくい

譲られたときも、お一人だったのでと言われたことがあった
950おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:46:10 ID:1m4yNfK3
>>948は日本語ももっとがんばれ(;ω;)
951おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:09:05 ID:A2+cK+pW
>>950もネットで煽るだけが生き甲斐の人生から抜け出せるように頑張れよ
952おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:34:28 ID:K7/jaJbV
>>951
煽りじゃなくて間違いの指摘だと思うんだ…
まがいなり→まがりなりにも
じゃないの
953おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:49:04 ID:qLikchYY
>>952
煽りかどうかはどうでもいいが、少なくとも間違えの指摘ではないだろ。
「キーの押し間違いしてるぜ」という趣旨の注意が、どこをどうしたら「日本語がんばれ」になるというのか。
本当に間違いを指摘するつもりで「日本語ももっとがんばれ」と言っているのだったら、それこそ(ry
954おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:50:10 ID:lk8W5GBr
うぜえ
955おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:51:29 ID:U5yPOwKl
おまえらも暇な奴らだなぁ
956おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:54:28 ID:1m4yNfK3
まったくだ
957おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:54:58 ID:dkbGgCfv
>>944
私は早生まれなんだけど、その場合、5,6コ違うって言う。
相手が?って顔したら、私が早生まれだから、って言ってる。
自分の年も学年で言ったり実年齢で言ったり、
年の差は計算がめんどくさかったりするから適当。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:03:13 ID:RIcNzXws
店舗のトイレにペータかハンドラを設置しようかと思うのですが、
どちらがランコス低いのでしょうか
959おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:09:58 ID:FTypIl3z
誰か953にも「日本語の勉強をもっと頑張れ」って言ってやれよw
960おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:12:05 ID:F/bRSfyL
だれか958にも「日本語の勉強をもっと頑張れ」って言ってやれよw
961おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:20:39 ID:R9Cqu+ck
ID:T31fwRKB くさい。
962おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:29:19 ID:17Y0E85r
>>929
思考力を見るのに何故数学を用いるのか?
前提条件がおかしいからその結果が底辺大学の圧勝でも底辺理系の方が頭がいい
という証明にはならない。
それから、文系でも数学得意な人もいるし、理系でも国語が得意な人もいる。
963おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 16:49:17 ID:yxfmQKHt
ID:RIcNzXws はいつものキチガイ

以後、スルーでお願いします。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 20:24:32 ID:JQC11srw
どこで聞いたらいいか分からないからここで。
姉がクレカ偽造して250万騙しとって捕まった。
俺が全額返済したとしたら、執行猶予つくだろうか?
ちなみに姉は初犯、小学生低学年の子あり。
金は生活費に使ってしまったらしい。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 20:36:51 ID:Rp8jHJwR
>>964
つかない。貴方が全額返済できるだけの経済力持ってるとしたら、貴方に
頼らず偽造して何とかしようとした姉は単なる犯罪者でしかないので。
966おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 20:50:38 ID:JQC11srw
>>965
そうですか・・
汲むべき事情はないと判断されますかね。
俺しか払える人いないのでどのみち全額弁済するつもりなんです。
詐欺は思いの外、罪が重たいみたいだし、無理ですかね。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:03:34 ID:MOPRCUdB
>>964
全額即返済を条件に被害者に告訴取り下げをお願いすればなんとかなるかもしれないけど、
相手次第なのでなんともならないかも。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:52:55 ID:RmYPFYb7
告訴取り下げてもらったとしても、私文書偽造の方は?
969おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:07:52 ID:7ass0dAc
親告罪でもないのに「告訴取り下げ」をお願いしてもどうしようもあるまい。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:13:12 ID:vQjE6xwm
払ってやるのか立て替えるのかは分からんが偉いな。
自分だったら無理だわ、そんなに兄弟と仲良くないし。
しかし、全額弁済で初犯だったら執行猶予つかない?
あんまり詳しくないので大きな事は言えないが
971おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:14:46 ID:EGOhbvWO
携帯からでも見られる「新型インフルエンザ」に関する
正式な情報が書いてあるページをご存知の方いらしたら教えてくださいませんか?
宜しくお願い致します。
972おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:29:15 ID:A2+cK+pW
973おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:29:42 ID:62lmjt/w
>>971
自分で探してみた?
http://www.google.co.jp/
974おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:36:45 ID:EGOhbvWO
>>972
見れませんでした。ありがとうございます。
>>973
はい。他社はどうかわかりませんが
私が使うAUのこの機種はグーグルが標準装備なので調べました。
youtubeの動画やら、携帯では表示されないページばかりでした。
ありがとうございます。

どなたかわかる方教えて下さい。
975おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:42:39 ID:Eq/WRrq8
PCのみで「携帯でも確実に見られるページ」を探すのは困難だよ
ここで代理検索に近い回答をしてる人はほぼみんなPCなんだから
文字情報だけのページなら自分で探しなよ
976おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:56:41 ID:A2+cK+pW
>>972はDoCoMoの携帯では普通に見られるんだがなあ
977おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:16:17 ID:rl8GnGQm
>>974
http://www.eminori.com/
これでEZ用に転送されるよ
978おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:04:05 ID:UL0uiokE
次スレ立ててくる
979おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:05:30 ID:r5heXhJ9
次スレ

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問230
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251731054/
980おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:34:47 ID:XvodK4nx
契約を解除したauの携帯って、引き続き電波時計としては
使い続けることはできるんでしょうか?
981おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:52:23 ID:7mahha5I
>>980
時計機能は動き続けますが、基地局との通信が行えないので
時刻の狂いは補正されません。自分で直す必要があります。
982おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 02:41:06 ID:dLiiPzbd
>>980
電波時計とは、JJYという時刻の標準電波を受信して補正する時計のことで、
携帯電話の時計を電波時計と言うことは通常ない。
勘違いの元なので、一応補足しておきます。


で、便乗質問。
電波時計の自動補正はなぜ中途半端な時刻に行なわれるんでしょうか。
自分が持ってるやつは、深夜 1:16 2:16 3:16 4:16 の4回です。
他にもいくつか見たことがありますが、どれも中途半端な時刻でした。
標準電波はテレビ放送と同じで垂れ流しだから、
キリのいい時刻にアクセスするとどこかに負荷がかかるとか、
そんな理由ではないはずです。
983おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 02:53:34 ID:L0QMd2Lv
正時だと時計を注目してるやつがいて恥ずかしいから、ほかの時刻にそっとやるんだろう。
984おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 03:03:29 ID:7jLOu3Hu
>>982
wikipedia-電波時計から抜粋
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E6%99%82%E8%A8%88
>その他の電波を使った時計
>一般的には前記の「JJYを受信し時刻を合わせる時計」が狭義での「電波時計」ではあるが、
>「電波により時刻情報の伝達を行うもの」も広義での電波時計といえる。以下にその例を示す。
>au携帯電話 - 基地局からの制御信号に時刻情報が重畳されている。
985おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 03:06:01 ID:dLiiPzbd
>>983
たとえそうだとしても、
05分とか10分とかならまだわかりますが、
なぜ16分?
986おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 03:09:02 ID:dLiiPzbd
>>984
「通常」ない、と書いた。
そこにもあるように、それならテレビ画面の時刻表示も電波時計ということになる。
通 常 は そういう言い方はしない。
電波時計といえば、時計屋や電気屋で売ってるあれだ。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 03:19:51 ID:7jLOu3Hu
>>986
>>984のwikipediaの続きにTVのも有る
>NHKのテレビやラジオ放送の時報を用いたもの。テレビ放送の時報を用いたものは家庭用ビデオテープレコーダ等に組み込まれている。
>ラジオ放送の時報を用いたものは、現行の長波帯のJJYが運用される前に、親子時計等のオプションとして存在した。
>時刻情報が含まれないため、一度は手動で時刻を合わせなければならない。また、リズム時計工業よりJJYとAMラジオの時報の両方を受信
>できる時計が発売されている。このほか、公園に設置されている時計にも、ラジオの時報で時刻を合わせるものがある。
988おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 03:24:01 ID:ZijuLO/E
女子の重量級と男子の軽量級が試合したらどっちがかちますか?
989おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 03:33:45 ID:dLiiPzbd
>>987
何が言いたいの?
あなたはテレビやラジオやVTRを指して
「電波時計」と口に出して言ったことがある?

そもそもの質問980を見てほしい。

> 契約を解除したauの携帯って、引き続き電波時計としては
> 使い続けることはできるんでしょうか?

通 常 は 電波時計といえば時計屋で売ってるあれのことだから、
「できません」という答になる。(JJYの受信機能を持ってないから)
でも質問者がそういうことを聞いているのでないこともわかるから、
>>981さんがそれを察して、同じできないでも、理由を付けて答えてくれた。
でも勘違いの元だから、これからは気をつけてね、
という程度の補足レスになんでいつまでも噛み付くんだ?
990おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 05:33:52 ID:gobrXrPi
横からだけど他の正確な時計からの情報を拾って時間を合わせる時計は
仕組み的に電波時計って言ってもいいんじゃないの
991おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 09:27:21 ID:kbqtnjGI
>>990
いいんじゃない、電波使ってるんだから。
俺もそう思ってたし区別したことないよ。
992おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 09:32:14 ID:tcr4+Xju
とりあえず私も>>982の疑問が気になる
993おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:30:19 ID:QOZC9H1l
電源を入れたのが×時16分でそれ以来ずっと1時間おきってだけじゃね?
994おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:40:00 ID:U2EtfuBk
wikiなんぞを鵜呑みにして、誇らしげに語る人が電波そのもの。
995おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:33:47 ID:jHyim/rh
>>982
切りの良い時刻だとアラームとダブる可能性があるからじゃネ?
電波受信中は他の操作出来なくなるのとか良くある。受信中にアラーム鳴って
止められなくなったら困るとか。
996おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 11:37:07 ID:Tbwfumeo
Wikipediaはイデオロギーや熱狂的信者がいる項目を除けば
十分信用できる

Wikipediaが信用できないというのは
ネットにおける善意の解答者を否定しているので
このスレの存在意義がなくなってしまうだろう
997おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:31:40 ID:pP3kjpBb
信用できるか否かは読む人の判断に任せるのがwikiだろ
監査もされてるから恣意的な情報もあまりないはずだが
それはこの掲示板も同じこと
嘘を嘘と見抜けないならってね
998おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 12:56:35 ID:F9ItiVR/
うめ
999おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 13:43:26 ID:dLiiPzbd
>>993
それは違います。
説明書にその4回と明記されているので。

>>995
それは思いつきませんでした。

今、1分後にアラーム時刻を設定し、手動で受信を始めてみました。
スヌーズボタンで普通に止まりますね。
それとは別のon/offボタンをoffにしても当然止まります。
止まった後も受信マークは点滅していて、受信が続いています。
(今は昼なのでうまく受信できないようですが)

要するに、受信とアラームが重なっても
これといって不都合はないように思います。
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 14:29:28 ID:L16zLmvu
1時間近く1000とられないなんて珍しいですね

10000!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \