誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ453

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は >>2 >>3 >>4 >>5 あたり(←確認用アンカー)

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
* 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ452
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249489839/

【関連スレ】
(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問228
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1248696234/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ52
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249479137/

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part135
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249207219/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 22:34:24 ID:enyo5NU1
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   http://www.google.co.jp/
  Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病

  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
3おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 22:34:34 ID:enyo5NU1
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
4おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 22:34:48 ID:enyo5NU1
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方

  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
5おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 22:34:59 ID:enyo5NU1
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?

  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・テンキーの数字を押すと変な動きに / UIO・JKLを押すと数字が
   [NumLock]キー:通常はオン。オフにすると矢印やUp/Downの動きになる。
   ノートパソコンは逆にオフが標準。[Fn]+[NumLock]を同時に押す機種もある。
  ・最終的にはOS再起動すれば元に戻るはずです。

(14) JRの切符の買い方

  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまちを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。

<テンプレ終了>
6おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 22:41:16 ID:C/Y2ciAb
これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。

          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧_∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_)) 
7おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 22:59:21 ID:hjcHjPyd
すごく…1乙です。
8おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 23:06:58 ID:oHpAYeg0
久しぶりに級友と話したんですが、その級友は昔から家に引きこもってます

ネットゲームを毎日やってるのにも係わらず
ゲーム内でも自分から話掛けない、またチャット部屋を立てたりしない

それと外に出ても自分から話題は振りません

それでいて家族に不満があるらしく、それがストレスになっているよう何ですが
これって対人恐怖症か何かでしょうか?
9おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 23:23:19 ID:bp2AgAu1
>>1
10985:2009/08/12(水) 00:24:25 ID:IkB8mr5B
>>前スレ993
まさにそれです
ありがとうございました
11おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 00:29:42 ID:Eer1BUpW
>>8
そうです
12おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 00:40:14 ID:SLQqtuh4
今朝(日付だと昨日朝)あった東海地区の地震が大地震の予兆かもと
調べてるようですが、今日のが予兆なら、
本番はいつくらいに発生するものでしょうか? 
たとえば2週間以内とか、3〜5日後とか。全く検討つかないものですか?
13おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 01:12:06 ID:gtspJHzD
>>12
いつ起きてもおかしくない状況だけど起こらないかもしれないし
10年後かもしれない
14おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 01:26:42 ID:AycxliyP
よく本などで見かける「今年は○○座の年」とかいうのが
どういうものなのか知りたいのですが、なんと表現されるものかわからず
検索しようがなくて困っています。
占いの類ではなく、天文学的なものだと思います。
説明もうまくできませんが、よろしくお願いします。
15おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 01:39:37 ID:Eer1BUpW
>>14
12星座のうち一番運勢のいいのを挙げてるだけじゃないの?
松井が決勝点挙げた日に「今日は松井デーだったな」、とかと一緒の
1614:2009/08/12(水) 01:47:54 ID:AycxliyP
>>15
いや、そういうものではないんです。
例を出すと、以前読んだ予言的な本に
「2012年は○○座の年、この年に世界は破滅」みたいなことが書いてありました。
2009年は○○座の年、みたいな感じで地球の軌道?が関係していると思うんです。
○○座の○○には12星座のどれかが入っていたはずです。
本当にうまく文章にできなくて申し訳ないんですが…
17おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 01:51:49 ID:5zM3JiF3
>>14,16
それも占い。
天文学じゃない。
占星術。
18おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 02:04:55 ID:NwrdmrCY
もうあまりにもショックだった出来事…
はるか昔にたまねぎを買ってて、存在をすっかり忘れていた
というのも冷蔵庫が部屋にもともと付いてあったやつで超小さいから
特定のものしか入らず、
じゃがいもとかにんじんとか…なすとか…腐りやすいのを優先してた
たまねぎはなかなか腐らないししばらくは大丈夫だろー
と思ってスーパーの袋に入れていた…………

多分一ヶ月以上忘れてて
腐ってた…………
一人暮らしだし
忘れてて腐ってたことはよくあったんだけど、
今回は格別……

虫がわいてた…

今この文字を打つだけでもぞくぞくするし
あまりにもショックだったのと気持ち悪くて涙が出た
腐ったニオイも忘れられない…(スーパーの袋に入れていたのでニオイが中々分からなかった)

たまねぎなのに何で水分出るんですか??
あと虫がわくような場所じゃないのになんでわいたの?
最近すごい小さいハエとまではいかない虫が多いと思ってたら…
それが大人になったやつだったのか…(涙)


ほんとショック…………
1914:2009/08/12(水) 02:05:55 ID:AycxliyP
>>16
占星術なんですね。
調べてみます。
どうもありがとうございました。
20おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 02:42:31 ID:Eer1BUpW
>>18
植物なんだから普通に水分出るだろ
この時期今年のような天候で袋に入れてたら湿気がこもるし

>虫がわくような場所じゃない
床、壁、シンク、電化製品、たまねぎが並んでたら、
虫がわくとこはたまねぎでしょう
21おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 02:48:15 ID:00p2NV/T
>>18
どんな野菜でも水分は含まれている
22おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 03:36:44 ID:NwrdmrCY
>>20です

そういう意味じゃなくて…

たまたま入って来た虫が卵生むってことですか?

家にいたハエより小さい虫はそのうじみたいなのより小さかったし…

うじ虫みたいなのがめちゃくちゃいて…
見ただけで体と頭かゆくなった…

もうしばらくたまねぎ買えない…
23おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 03:47:48 ID:00p2NV/T
>>22
虫なんてあまり入ってきそうに無い完全密室状態で放置されてた遺体にですら
蛆が湧き出すのでどこかしらから進入してきてる
つーかちっさい虫なんて網戸の僅かな網目から無理やり入ってきたり
壁と床の信じられん位の隙間から出入りしてくるんだぜ
出かけたり喚起だので扉や窓の開閉時にタイミング良ければ
それだけで進入してきたり
場合によっちゃ虫が体にひっついた状態で気付かずに家に出入りしてることだってあるだろうし

虫が絶対入ってこない・わかない建物ってどんだけ高密度でハイテクなんだよと思う
24おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 03:59:17 ID:NwrdmrCY
そうですかあ………

あー………
気持ち悪い……最悪だ…
25おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 05:06:45 ID:Xrg8ic2T
PCのピクチャの画像を、ちゃんとした写真にすることって可能ですか?
ペットの画像を写真立てに入れたいのですが。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 05:13:21 ID:LyN2JQnM
>>25
カラープリンタで写真用の用紙に印刷するか、
ヨドバシなどの量販店で印刷することもできるよ。
自分でやる場合、ラミネートすると結構それっぽくなる。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 05:16:44 ID:LyN2JQnM
個人輸入とかだと結構送料バカ高くなるんだけど
バナナの輸入とか何であんなに安くできるの?
コンテナ単位で輸入すると相当安くなるのかなぁ
28おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 05:39:46 ID:zK36k4Tc
>>27
どんなものでも、大量に扱えば単価は安くなります。
29おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 05:52:58 ID:V2L/WTAo
なんで飛べる鳥と飛べない鳥が居るの?
どっちも羽持ってるのに違いは何?
30おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 06:18:44 ID:PQMYsLN6
AV女優二宮沙樹のアナルが物凄く黒いんですけどなぜですか?
31おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 06:23:42 ID:McaysnVs
自分のご近所の変人の噂を職場でまでする人には関わらない方が無難ですよね?
32おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 06:45:10 ID:8fweynJ9
東京はお盆になると人が減ると言われてますが
それは東京の観光地も同じですか?
ガンダム見に行く予定たててるけど、お盆に行くかお盆時期外すか迷ってます
33おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 06:59:16 ID:bQAODd3z
>>30
個人差です。メラニン色素の量は人によって違い、多い人は
乳首や陰部、肛門などに色素が沈着しやすくなります。下着など
による物理的な刺激が原因の場合もあります。ちなみに簡単な
治療でピンク色まで「漂白」することが可能です。
34おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 07:00:58 ID:H5g9JNjb
>>29
鳥だから飛べるとは限らない。
>>32
人が減るのは住宅地。
お台場のお盆は全国から人が集まるイベントが連発。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 07:02:31 ID:H5g9JNjb
>>25
解像度の問題がある。元データの点々の密度以上に精細にはならないからね。
36おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 07:07:56 ID:yDDKpf2g
液体を蒸発させたいのですが、加熱すると成分に変化が出てしまうので
加熱が出来ません。

加熱する以外の方法で、少しでも蒸発を促進させる方法はありますか?

自分でも考えてみましたが、表面積が大きいお皿に液体を入れて、扇風機で
風をあて続けるくらいしか思いつきません。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 07:32:16 ID:8fweynJ9
>>34
ありがとう
38おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 07:59:02 ID:LetveobP
>>36
早く蒸発させるには、空気中の飽和蒸気圧をあげる必要があるので
・部屋の温度を上げる
・部屋の湿度を下げる
・部屋の気圧を下げる

それと扇風機の併用だね
39おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 08:35:25 ID:MOPcQGD+
>>36
粘度は?完全に蒸発させるの?

霧吹きで撒き散らす。
微妙な距離から皿やスポンジにかける。
多孔質な物に染み込ます。
40おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 08:41:28 ID:ju+uThAy
食べ物だけでスタミナは増強できますか?
41おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 08:47:55 ID:bRy2xMqg
>>40
食べ物は重要な要素だけど、それだけではスタミナは付かない。
食べてばっかりのデブに底知れぬスタミナはなくて、すぐに疲れるじゃん。


42おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 08:48:20 ID:yDDKpf2g
>>38 >>39
ありがとう。

ある程度蒸発させて、濃度を濃くしようと思っています。
43おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 09:31:50 ID:/tnxb+7W
>>40
「スタミナ定食」はカロリーあるけど筋力や心肺機能を上げる訳でないので気分の問題。
スタミナ定食食べる必要が無い体力を普段からつけておくのが吉。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 09:57:35 ID:rMi/DEhk
>>29
天敵がいなくなったとか、大型化したため無敵状態になったなど飛ぶ必要がなくなった場合。
例えば、ダチョウなど。

又は、飛ぶより効率的な方向に進化したか。
例えばペンギンなど。

ちなみに鶏は、人間が飛べないように改良したもの。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 10:03:16 ID:QIvIdp1B
水道の水をずっと流しておくのと、止めたり出したりを繰り返した場合
出した水の量が両方同じだったら水道料金も同じなんですか?
あと、PCの場合起動に電気代が通常よりかかるみたいで、起動と終了を繰り返すと電気代が通常よりかかるみたいですけど、
これは家電製品全般に言えることなんですかね?
46おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 10:05:25 ID:yDDKpf2g
派遣会社のリクルートスタッフィングに登録されている方で、
現在リクルートスタッフィングからの紹介で仕事をされていない方に質問です。

「最新のお仕事情報」には何件くらい表示されますか?

宜しくお願いしますm(_ _)m
47おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 10:16:22 ID:MOPcQGD+
>>42
ほっとくなら皿と扇風機しかない。
箸を渡して布切れをたらしておくと
染み込んだ液は早く蒸発するから布に析出してくる
最後に液に漬けて絞ると濃い液が出せる。

手間かけるならその皿にザルを漬けて出す。
乾いた頃に又漬けて出す。

>>45
今の水道メーターは精度がいいから出し方に関係ない。
電源投入時に起動するようなのは電気代を食う。
タダの抵抗系の電化製品は投入時だろうと関係ない。
多いとは言えるけど全般とは言えない。
48おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 10:22:12 ID:bRy2xMqg
>>46
テンプレ読め夏厨
>>1-(b)
49おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 10:28:38 ID:QIvIdp1B
>>47
dです
皿洗う時に節水の為出したり止めたりを繰り返して気になってたんですが、
それによって逆に水道代かかってたらどうしようかとw
家電製品はそれぞれなんですね
勉強になりました
50おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 10:42:39 ID:/tnxb+7W
>>45
PCの場合、電源ON/OFFよりスリープ/スタンバイを使った方がいい。
蛍光灯は短時間のON/OFFよりは30分単位くらいなら点けっぱなしの方がいい。
TVやレコは待機電力節約とか言って電源抜くのはやめたほうがいい。
51おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 10:54:45 ID:DxwguVhy
地デジのアンテナ工事でお勧めの業者とかありますか?

棟梁.com
工事クイック
アイコム

ざっと検索してみましたけどこの辺が有名どころなんでしょうか
52おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 11:06:01 ID:fYubJHkI
現在室温33度
ウイスキーを飲んでると(何時ものことだけど)
クーラーなしでも暑さを感じない、何でだろう?
53おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 11:11:11 ID:bRy2xMqg
>>51
自宅を工事した電気工事屋か近くの電器屋。

>>52
水割りを飲んでいるなら冷たいモノを飲んでいるせい。
ストレートなら酔ってるだけだろ。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 11:14:35 ID:xUtnrdjU
そば・うどんを茹でると元の何倍になりますか?
100gの場合。
55おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 11:24:21 ID:yDDKpf2g
>>46
主観で回答かわらないだろ、死ねよカス
56おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 11:24:43 ID:cq+ULRxA
>>52はお酒強い?

>>53
自分、きんきんに冷やしたお酒飲んでも、
酒じゃ凉は取れないなあと毎日実感。クーラーなし。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 11:39:14 ID:xbVXKMus
>54
通常、乾麺はゆでると乾燥時の1.7倍〜2倍ぐらいの重量になるです。
58おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 11:40:54 ID:KNjxPxZU
酒を毎晩飲むようになってから
汗かきになったと思うんですが関連性はあるのでしょうか?

酒の量は500mlの缶ビールを日1本程度で
体系は175cmの55kgとかなりの痩せ型なのですが。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 11:43:01 ID:bRy2xMqg
>>55
アンカー間違ってんじゃねーよクズwww
夏厨呼ばわりされて頭から湯気だしてんじゃねーよpgr
客観的に見ても個人によって回答が変わるんじゃねえのか?
派遣板に行けよスレチなんだよハケンwwwww
60おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 11:52:28 ID:xUtnrdjU
>>57
ども
61おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 12:01:21 ID:DWa0LQxA
宝くじ当選か何かで家を一括で買う場合って保証人は要りますか?
62おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 12:13:03 ID:MOPcQGD+
>>61
保証人の意味がわかってないね。
一括払いに返せないときの補償なんかいらないでしょ。
ちなみに今どきは保証会社だよ。
63おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 12:23:35 ID:176gpQxJ
池袋のピカソにゴミ袋売ってますか?
64おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 12:29:01 ID:QaMk1jw6
>>61 借金しない時は保証人はいらないよ。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 12:37:27 ID:J4xaZCB7
池袋のピカソに電話して聞いてみれば?
66おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:02:58 ID:wBfo/sic
ジブリの映画の歌で
 呼んでいる〜(途中不明)〜のゆ〜めを見たい〜♪
ってどの映画の何て歌でしょう?
断片的過ぎて申し訳ないのですがよろしくお願いします。ふっと頭に浮かんで離れません。
67おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:04:56 ID:wRNiIj1e
千と千尋の神隠しだと思う
タイトルはいつも何度でも
だと
ぐぐってくだしい
6867:2009/08/12(水) 13:06:06 ID:wBfo/sic
>>67
これです、ありがとうございました!スッキリ!
6966:2009/08/12(水) 13:07:11 ID:wBfo/sic
すみません、私は66でしたorz
70おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:09:02 ID:WabrT4V6
以前、セブンでバイトしてたんですが、今度、別店舗でセブンでまたバイトしたいです。
以前働いていたことを言わないとやりたいんですが、ばれますか?
71おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:10:19 ID:0p9qooJY
なんで覚せい剤って
「せい」がひらがななんですか?
72おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:11:02 ID:CtuU/UNZ
渋谷駅周辺(徒歩圏内)でDSiとソフトが安いお店ありますか?
73おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:12:26 ID:/tnxb+7W
>>71
醒が常用漢字でないので報道や新聞ではひらがな推奨。
74おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:22:09 ID:00p2NV/T
>>70
オーナーが同じ系列店だったらバレるかもね
75おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:23:48 ID:WabrT4V6
>>74
いや全く違う所。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:27:43 ID:wBfo/sic
>>70
私以前セブンでバイトしてて、途中から隣り駅のセブンとかけもちしてたけどばれませんでしたよ。
77おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:37:31 ID:WabrT4V6
わかりました。じゃ頑張りまつ。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 15:42:16 ID:goBRKJCA
パソコンで作ったデータ(ワードやエクセルや写真など)って、どこに保存するのが常識ですか?
「ローカルディスク」っていうところですか?
パソコンはWindows Vistaです
79おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 15:49:14 ID:MOPcQGD+
>>78
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents
内に作った任意のフォルダ。
ユーザー名はログインのときのユーザー名で各自違う。
作るフォルダ名は「家計簿」とか「アルバム」とか好きな名前。
80 ◆65537KeAAA :2009/08/12(水) 15:50:56 ID:/dGh53ir BE:159818977-2BP(2950)
>>78
「マイドキュメント」に保存するのが推奨されている。

が、マイドキュメントに保存されている情報をばら撒いたりするウィルスとかも在るので
あえて別なところに保存したほうがいいとされている。
「ローカルディスク」の下に新しくフォルダを作ってそこに入れておくのがいいよ。
「ローカルディスク」直下に保存してると後で整理が大変になるから止めたほうがいい。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 15:51:52 ID:WCATYMBq
私もWindows Vistaですが
マイドキメントかマイピクチャーか
フロッピーかCD−RかUSBメモリーです
あまりよく知らなくてゴメン。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:06:13 ID:goBRKJCA
>>79-81
どうもありがとう
ところが、
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents や、
「マイドキュメント」という名前の場所が見つからないのです

〔自分の名前〕の中の「ドキュメント」という所でしょうか?
「ローカルディスク」の下というのは、〔Drivers〕や〔Program Files〕などがある所ということでしょうか?
そういえば、このパソコンには「Dドライブ」なるものもありません
何かの設定が必要ですか?
よろしくお願いします
83おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:10:11 ID:WCATYMBq
>>82
スタートボタンをクリックすればあるよ
84おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:13:27 ID:MOPcQGD+
>>82
ごめん、Vistaは
C:\Users\ユーザー名\My Documents
だった。
85おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:14:50 ID:fjEef0Gu
お取り込み中すんませんがキンカンとムヒ どっちがよく効きますか?
86おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:16:12 ID:MOPcQGD+
>>84
急いでいてMy消し忘れたorz
C:\Users\ユーザー名\Documents
だよ。
87 ◆65537KeAAA :2009/08/12(水) 16:17:45 ID:/dGh53ir BE:146772959-2BP(2950)
>>85
個人的にはキンカン最強
88おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:18:05 ID:SnO3yojq
>>85
ムヒの新しいやつ(効き目が強いの)がキンカンより効くと思う。
しかし最も効くのはドクダミ。
その辺にはえてるドクダミの葉をもんで塗りこんでみてください。
89おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:20:03 ID:tVrQf3h9
図書館に毎日いっている人っているんでしょうか?
また、そういう人は図書館の職員さんたちにどう思われるんでしょうか。

あとちなみに、何か大変なこと(災害etc)がおこらないかぎり、予め告知されている開館・閉館日時・時刻が変わることはないですよね。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:24:18 ID:Eer1BUpW
>>82
>このパソコンには「Dドライブ」なるものもありません
>何かの設定が必要ですか?
Dドライブが欲しいなら設定が必要ですが、
何をもって「ドライブ」と呼ぶのかを理解しないうちからやるのはあまりお勧めしません。
最悪、データ消えます。
また、万一リカバリやOS再インストールが必要になったときのトラブルの元になります。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:25:18 ID:goBRKJCA
>>83-84
スタートボタンを押したときに出る一番右上の〔自分の名前〕部分ですよね?
見つかりました。ありがとうございました!
92おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:29:23 ID:euhnJrxD
花火大会で雨天の場合はどうなるのでしょうか?明日花火大会があるのですが雨なので心配です。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:29:46 ID:goBRKJCA
>>90
Dドライブが欲しい訳ではありません
無いとダメなのかなと思って
無くてOKならこのままで大丈夫です。ありがとう
94おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:33:34 ID:/tnxb+7W
>>92
ポスターに雨天順延とか雨天中止とか雨天決行とか書いてなイカ?

花火自体は多少の雨でも打ち上げることは出来る。風が強いとながされて
危険なので打ち上げ中止になることが多いけど。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:42:49 ID:6Qfnk9qy
お腹を下すと血の気が引いて脂汗がでるのは一般的と思うんだけど、痛さのあまり意識が飛ぶことがある(失神、貧血みたいに)
二時間の間、睡眠とりつつトイレ三回くらいいってようやく治った・・・
周りには意識飛ぶ人がいないんだけど、自分が痛さに弱いだけなのかな
96おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:43:20 ID:vH0rItw5
>>89
毎日行く人って結構いると思うよ。

もちろん本読む人もいれば自習するための人もいるし。

あと、毎日来てたからって珍しくもなんともないから職員だって何とも思わない。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:46:00 ID:qy2A6diV
薬剤師が薬の説明で金取るのがうざいのですが、何とかなりませんか
98おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:50:22 ID:rndl5+Mm
どなたか教えて下さい。
2ちゃんねるで外国から書き込みした場合IDに何か特徴ってあるでしょうか。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:54:45 ID:YDcNSUX9
>>97
こちらの方で思う存分、議論してください。


薬剤師ってさ、いらないよね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233042412/
100おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 16:58:25 ID:u2yt1t9n
>>97
別に議論などしなくても薬の説明始まる前に説明いらないって言えばいいだけ
>>98
ない
101おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 17:05:18 ID:MOPcQGD+
>>97
ひねくった考え方するなよ。
すべての仕事に関してちゃんと対価を払え。
説明受けなければ損したっだけだ。
ジュース残して喫茶店出るようなもの。

仕事中に便所いってもちゃんと給料付いてるだろ?
そんな細かいこというくらいなら自主的にちゃんと給料返せよ。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 17:12:43 ID:tVrQf3h9
>>96
そうなのか。サンクス。
103おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 17:18:13 ID:xy52EHsc
バーバルとユリアは付き合ってんの?
104おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 17:18:59 ID:YDcNSUX9
>>100
改正薬事法でそれが出来なくなったんじゃなかったっけ?
勘違いだったらスマソ
105おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 17:23:37 ID:5rJX0dOs
>>89
前半:いるんじゃないか
後半:普通はない。

>>97
そういう仕事なんだからしょうがない。
素人が薬を自己判断で飲むと、間違った飲み方をした場合大変なことになる
(下手をすれば命にかかわる)ので
うるさいぐらいに説明する必要もあるかと。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 17:35:18 ID:Gg/3YTZz
航空券について。
格安航空券と呼ばれるものがいろいろ出ていますが、あの手のものは一般論として
出発日より出来るだけ早く買うか、直近で買うかで値段が変わるものなのでしょうか。
107おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 17:40:06 ID:EU8yvzq+
>>89
いるよ。
以前、開館前に並んでいたら横入りしてきたジジィがいたから文句いったら、
「オレは毎日来てるんだ!お前みたいな新参者にデカい顔されてたまるか!」て訳の分からないキレかたされた。
108おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 17:55:39 ID:JWtZMiBS
コンタクトを作りに行ったら、保険証の有効期限が切れてて使えませんでした。
仕事は辞めたけど、辞めてからも引き落としで国民健康保険は払っています。
通帳に履歴も残っています。
どうすれば良いのでしょうか?
109おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 17:59:22 ID:u2yt1t9n
>>104
改正あったんだ。知らなかった、すまん
で。まだ断れるけど、それで調剤してくれる薬局って危機管理的にどうなの?という話らしい
ttp://www.ruilife.com/bbs/space/viewspacepost.aspx?postid=3358
110おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:02:46 ID:SnO3yojq
>>108
新しい健康保険証が送られて来てるはずだが、
届いていないのなら役所に行けば再発行してくれる。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:03:37 ID:euhnJrxD
いろいろなスレで、夏厨とか呼ばれないためには、どういう書き込みをした方が良いですか?
11298:2009/08/12(水) 18:04:42 ID:rndl5+Mm
ありがとうございます
113おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:15:17 ID:WabrT4V6
あれ、茶色のオシャレチックな言い方なんていうんだっけ?
114おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:15:28 ID:bQAODd3z
「医療行為」について4つ質問。

1. 飛行機で急病人が出たときに「お医者様はいらっしゃい
ませんか?」ってのをやるけど、あれで手当をした医者には
航空会社から謝礼とか出るの?もしすごく重病で、せっかく
ファーストクラスとかビジネスクラスとかの咳でくつろごうと
思ったのにフライトが台無しになっちゃった場合は、払い戻して
くれたりするの?

2. 1.のケースで「今日はオフだから」と医者なのに知らん顔したら
(そのせいで急病人が死んじゃったりしたら)その医者は罪になる?

3. 上の2つとは無関係で、深い山の中とか無人島みたいな孤立した
場所で事故に遭ってけが人が死にそうなとき、たまたま医療知識を
持ってたド素人が医療行為をしたら(その結果、一命が救われたと
しても)罪になる?

4. 3.のケースで医療行為をした結果死んじゃったら、やっぱり罪に
なる?

今日一日の体験から疑問に思ったことを帰宅して書いています。
どれか1つでもよいのでご存じの方、よろしくお願いします。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:16:26 ID:kWJKY9mU
>>113
ブラウンですか?
116おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:16:51 ID:bQAODd3z
>>114
>咳→席

失礼。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:17:44 ID:ntplk5Z8
すいません。
vipってどこの板に有るのですか?
最近、2ch始めてよく分かりません。
後、昔にくらべvipはツマラナイって、本当でしょうか?
118おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:18:49 ID:qy2A6diV
ありがとうございます。薬剤師には薬だけくれと今度から言います。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:23:47 ID:Eer1BUpW
>>106
"格安航空券" といういいかたの場合は、通常、
ツアーなどの団体購入(またそれををばら売りするとき)を指すと思う。

>出発日より出来るだけ早く買うか、直近で買うか
これは普通に航空会社で買うものの場合特に該当。
4週間あたりがひとつの目安かな。

ここが分かりやすいようだよ
http://www.ki-ku.com/air_tichet/

>>114
3、4は、違法になりません。
そうした場合の命の危険を「違法性阻却事由」といい、
その際の医療行為は「緊急避難」という部類に入ります。
1、2はよく知りません。特に、国際線だとどうなのカナー
120おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:38:06 ID:mTqlQFr+
飲食店の厨房はゴキブリやネズミがいっぱいって聞いたんですが、
実際にそうなんですか?
勤務している人、したことある人は、そういうのにやたら遭遇してるんでしょうか?
121おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:38:59 ID:mTqlQFr+
ケーキ屋さんのバイトって、主にどんなことをするかわかりますか?

決して接客、箱詰めだけじゃないですよね。
夕方からの勤務だったらどんなことが考えられますか?
122おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:40:19 ID:Gg/3YTZz
>>119
ありがとうございました。
123おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:45:55 ID:Hvzxe8bS
>>120
店による。
店の表側、店内が小汚い店は裏(厨房)も汚くて不衛生。
ゴキも鼠もいる。
閉店時にはねずみ取り仕掛けるのが習慣の店もあった。
駆除しても追いつかないからゴキは放置とかね。
飲食店に出るのは黒いのより茶色いのだったな。

でも外から見ても小綺麗、店内も綺麗な店、厨房も清潔に維持している店もある。
そういう店はゴキや鼠が発生しないよう注意してるし、実際いない。
見分けるポイントは店が綺麗かどうか、接客は全体的に水準高いかどうかだと思う。
一見綺麗に見えても接客水準低いところは店全体の意識が低いので、裏側はひどい。
124おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 18:52:49 ID:Ai+vCL5Y
>>120
俺のバイト先では見たこと無い
125おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:07:50 ID:qaRQqAq5
柘植の櫛という椿油を染み込ませて使う櫛があるんですが
これって必ず椿油を染み込ませないと駄目ですか?
12631:2009/08/12(水) 19:13:43 ID:McaysnVs
もう一度質問させて下さい。

自分のご近所の変人の噂を職場でまでする人には関わらない方が無難ですかね?
127おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:16:15 ID:lV8yW4yF
インターネットを解約したら、利用者の顧客情報って、業者側から完全に削除されますか?
128おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:22:13 ID:ugAQgftb
>>127
解約者としてちゃんと保存してる
じゃないとキャンペーンのたびに解約→再契約を繰り返される。
ADSLとかだと1年毎月2000円がキャンペーンで1年毎月10円レベルになる。
129おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:23:27 ID:0p9qooJY
>>73
なるほど!
130おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:24:43 ID:Eer1BUpW
>>127
解約直前にウィルス流布などの違法行為を行うかもしれないし

そんなん抜きにしてもほんとに消したかどうかなんて分かりっこないじゃん
131114:2009/08/12(水) 19:27:51 ID:bQAODd3z
>>119
「違法性阻却事由」ですか。ありがとうございました。

引き続き1と2をご存じの方、いらっしゃったらお願いいたします。
高須クリニックの院長がファーストクラスでくつろいでたら見ず知らずの
お爺さんが発作起こして、知らん顔してたらCAに顔バレしてたので
8時間くらい付きっきりで診る羽目になったそうです。
132おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:28:33 ID:VwbAGEsV
炊飯器の蓋の内側についているキャップの様なもの(蒸気弁だったかな?)が壊れてしまいました。
お米を炊く事はできるのですが、蒸気が無駄に外にでていて炊け具合がイマイチです。
メーカーに相談したほうがいいですかね?
133おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:32:36 ID:z0URxkO8
キャナリィ・ロウとかルイジアナ・ママとかスイーツパラダイスとか、ビュッフェ形式のレストランの名称ってなんですか?
居酒屋とか検索しやすい言葉で教えてもらえるとありがたい。
134おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:35:06 ID:MOPcQGD+
>>125
毎回ってこと?それはないけど、
数ヶ月毎に染み込ました方が良いとは思うよ。
必ずかといえば違うけど、そのうちに普通の櫛になる。

>>126
アンケ。>>1

>>131
結局3,4と同じことじゃないかな(予想)。
資格を持っていても診察時間外は一般人と変わりないと思う。
ちなみに公共の場で赤の他人を見殺しにしても罪はない。
135おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:39:13 ID:ugAQgftb
>>131
医者は無診療治療の禁止と応召義務がある。
一つ目があるから診察料を請求できる。
二つ目は診療に従事する医師又は歯科医師は医師法第一九条及び歯科医師法第一九条に
規定してあるように、正当な事由がなければ
患者からの診療のもとめを拒んではならないとされています。
だから災害時優先して救われて、他の人を助けることが義務付けられているため
これで1,2も解決かな?
136おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:39:38 ID:bQAODd3z
>>134
>ちなみに公共の場で赤の他人を見殺しにしても罪はない。

押尾学が問われるかも知れない保護責任者何とかかんとかという
罪にはならないですか?
137おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:40:23 ID:5JZLhAAu
>>131
医師には応需義務とか応招義務とかいうのがあって、病人が来たら診察を拒否してはいけない
きまりがある(医師法)。ただし、機内でそういう事態に遭遇した時にも適用されるのかはしらない。
138おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:46:35 ID:bQAODd3z
>>135
なるほど。よく分かりました。ありがとうございました。

実は今日、とある駅で何かの発作を起こして倒れた人が
いたのですが、通りすがりのお医者さん(連れの人が助けて
あげないのかと聞いて、本人が今日は非番だから必要ないと
言うのが聞こえました)が見て見ぬ振りして行ってしまったのです。

どうなるのかと思っていたら、見ていた人がすごく手際よくネクタイを
緩めて(自分のじゃなくて倒れた人の)、手早く脈を取ったりしてから
心臓マッサージをやっていました。救急車が来て説明してましたが
お医者さんではないと言ってました。

心臓マッサージくらいなら大丈夫でしょうけど、あれがもし事故か
何かで何らかの医療行為をしたらあの人はどうなったのかなと思った
次第です。私には何もできなかったので、冷たい缶コーヒーを買って
どうぞと差し出しましたが、「要りません」と断られてしまいました。
139おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:47:23 ID:bQAODd3z
>>137
入れ違いでした。ありがとうございました。

140おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:48:17 ID:5rJX0dOs
>>136
理論上は、全くの他人なら罪には問われないというのが通説
(あくまでも法理論上の話。人道的な観点からの話は別)

お塩某の場合、死亡した女性とは知人・友人という一定の関係がある
(=全くの通りすがりの他人ではない)ので
保護責任者遺棄致死容疑に問われる可能性がある
141おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:49:57 ID:MOPcQGD+
>>136
「公共」と「赤の他人」をわざわざ付けた理由がそれ。
ホテルの部屋で二人っきりなら問われるかも知れないよ。
142おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:50:55 ID:bQAODd3z
>>140
>>141
重ね重ねありがとうございます。とてもべんきょうになりました。

143おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 19:55:54 ID:hf+qzRGE
>>120
店によるとしか答えようがない。
俺が働いてた店では、厨房でコオロギやトカゲを見かけたこともあるし、
排水溝かどこかから入り込んでくるんだろうな。

構造的に外部から虫や小動物の侵入を防ぐのはまず不可能なんで、
こまめに薬剤を散布したり、罠を仕掛けたりするぐらいしか対策はないんでない。
144おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 20:15:21 ID:gMyJx0U8
>>138
お医者様の間でもいろいろと意見があるようで。
個人的にはプライベートで善意で医療行為して、
万が一何かあったら医療事故として責任だけは負わされるなんて
ぞっとしますが。
↓この辺に生々しい意見が…

病院・医者板

ドクターコールについて考えるスレ★9便
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1245895708/

飛行機で医師と名乗りますか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1209981370/
145おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 20:17:01 ID:ayyrI8ZN
飲食店で薬剤を散布してる場合、バルサンみたいなのを炊くときに食器にかからないように気をつけているかしりたい。
食器をちゃんと洗ってるか、もしくはカバーをかけて薬剤がつかないようにしているか働いている人教えてください。
146おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 20:23:29 ID:ugAQgftb
>>145
店による
アンケへ
147おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 20:29:37 ID:lV8yW4yF
ファッションヘルスでサービスを受ける時のルール上、無理なのと可能なのは何ですか?
148おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 20:33:33 ID:ugAQgftb
>>147
ここは全年齢
ピンク池
149おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 20:38:20 ID:4B8ppcm3
>>145
殆どやってない様な気がする・・・
>>147
ルールは茶道のルールと同じ
150おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 20:43:23 ID:ZcmTB5yr
楽天カード利用のポイントっていつ入り使えるようになりますか?
(ちなみに引き落とし日は7月27日)
151おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 20:49:36 ID:EU8yvzq+
>>147
普通のヘルスなら基本的には本番以外ならOK
指入れやマニアックなプレイになると店ごとのルールや嬢による
店のサイトを見れば大抵禁止事項が書いてある
152おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 20:56:18 ID:ghcraAn9
>>132
買ったお店が近いなら、そこに電話なりして問い合わせするほうがいいと思う
遠いとかなら、メーカーだけど
15331=126:2009/08/12(水) 20:59:05 ID:McaysnVs
134さん、ありがとうございました。
アンケスレに行ってみます。
154おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:01:20 ID:hf+qzRGE
>>145
食器→シンクに水を張ってそこに沈める。後で念入りに洗う。
食品(冷蔵)→冷蔵庫に入れる。扉の隙間はテープで目張り。
食品(常温)→大き目のゴミ袋に入れて封をする。念のために袋は2枚重ね。

大体こんな感じでやってた。
薬剤散布後のテーブルや食器棚の掃除がたいへんだったな。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:02:36 ID:9YgXzF06
>>121
進物用の箱を折ったり、裏方で玉子を白身と黄身にわけたり
ジャムのあくを取ったり、洗い物をしたり、カステラを切ったり
アーモンドを細かく切ったり、イチゴのヘタを取ったりいろいろです。

昔、高校生の頃これをしていました。↑大人だったらもっと難しい事があると思います。
夕方だと店じまいの準備(清掃や清算)、翌朝の準備でしょう。
156おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:17:15 ID:FYQTUCov
Please generally teach the family nama of a person said to have invented the telephone

すみません、訳してください。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:18:33 ID:kEJZZscR
普段は、釣れたてのイカをその日のうちに食べているんだが
昨日スーパーで買ったというイカの刺身を貰ってしまった
くれた人に悪いので、加熱調理して食べたいのですが
そんなレシピがわかるサイトってありますか?
158156:2009/08/12(水) 21:21:55 ID:FYQTUCov
すみません事故解決しました。
159おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:22:58 ID:yex2CdtP
>>147
梅田の特殊プレイが出来る某SM店では大体なんでも出来る。本番以外はね。
160おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:25:03 ID:yex2CdtP
質問です。
声がデカい人って自覚無いんですか?
注意された人の意見や周りに声デカい人がいる人の話が聞きたいです。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:33:28 ID:9YgXzF06
>>160
耳が遠いのかも。
162160:2009/08/12(水) 21:36:21 ID:yex2CdtP
あー、すみません。
年寄りとか耳が遠い人を除いてです。
やかましいとか騒がしいとかじゃなくて、電車や人の部屋で普通に喋っててめちゃめちゃデカい声の人の事です。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:43:04 ID:c+JNhrFv
ひかりとのぞみは同じ区間乗ったら値段は違うもんですか?もし違ったら東京と大阪間でいくら違うもんですか?世間知らずですいません。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:45:56 ID:ua+fEmFf
>>163
自由席なら同じ値段
165おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:45:59 ID:rzaSFxoQ
>>160
私は声のでかい人に、声でかいですねって結構言うんですけど、自覚はあるようですよ。
「よく言われるんですよー、ハハハ」ってよりデカイ声で返されますね、大概。
人にとっては不快だったりするっていう意識はないんじゃないですかね。
元気があっていいぐらいの感じに思ってんじゃないでしょうか。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:46:11 ID:qaRQqAq5
>>134
有難うございます
数ヶ月毎でいいんですね
一週間毎という情報を見て、面倒だなと思いましたが
数ヶ月毎なら使えそうです
167おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 22:00:46 ID:xNgv+usZ
この前の地震の時からテレビの映像が乱れております。
その時だけかな〜と思っていたのですが、今も直りません。
アンテナのチェックを管理人にしてもらっていますが、台風や地震などの影響でテレビの方が故障してしまう可能性はありますか?
168おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 22:06:21 ID:4brD+ybQ
身体板も見てきたけど、どこで聞いたらいいかわからなかったので、
助けてください。
歯が痛いんです。悶絶です!
でも、今日は盆休みで、行きつけの歯医者は休み、
ちかくの数件まわっても休みで、
消防署で診療しているところを聞いたのだけど
(救急車は消防署だな、っておもって)
田舎のせいか、どこもだめで、
いま、歯医者でもらってあった痛み止め
(3年くらいはつかっていいって言われてた)
最後の1個飲んで、予備にバファりんも買ってきました。
他にできることあるか知ってる方いたら教えてください。
歯が痛いのはつらいです!
医者なんだから、盆だって1けんくらいやっててよお…
169おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 22:15:44 ID:2eTPyUWp
>>166
椿油を少し染み込ませた布にくるんでおくのもいいよ。
170おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 22:17:46 ID:H15QE1ML
よくニュースで、
「今日、麻生総理が渋谷で演説を〜」
などと報道され
テレビには演説してる麻生総理が映ったり、
周りに多くの人が集まってる光景をよく見ますが
どうやったら「今日の何時に何処何処で○○が街頭演説する」
ってわかるんですか?
171おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 22:19:58 ID:0qBQq7T0
一緒に仕事をしている人から
「お前は自分が納得したことしかやらないタイプなんだな」
って言われました。どうしろっていうんだぜ?
172おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 22:27:52 ID:SnO3yojq
>>160
店や電車の中など迷惑なので、友人には「声でかい」「うるさい」と言うんだけど
数分たたないうちにもとのボリュームに戻る。
そういう発声のくせがついてしまってるんじゃないかと思う。
173おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 22:32:00 ID:wNpXK5kp
>>132
以前のような美味しさは出ないけど
水を0.5合くらい多めに入れて炊くとそこそこ普通に炊ける
1合だと0.4合くらい大目の水
2号で0.5合
3号で0.75合くらい
水の加減を調整すれば硬め柔らかめ自由自在だ
炊き上がったらすぐに保温を解除というか電源を落としてしまうこと
(保温状態だとどんどこ水蒸気が抜けていってしまうので)
マズメシが嫌なら電気屋に修理だね
でもとりあえず水加減を変えればそれなりに炊けるということで
174132:2009/08/12(水) 22:34:13 ID:VwbAGEsV
>>152
ありがとうございます。
175おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 22:36:28 ID:T+aiw5nQ
zipではんなり
というサイトを解説してくれ
見つけたはいいが分け分からん
176おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 22:37:49 ID:7cz+Ncr/
>>160
人に「話し声が大きい」と言われてから気をつけてます。
が、やはりそれでも忘れてしまうことがありたまに注意されます。
カラオケもきっとうるさいだろうから自分が歌うときはマイクの音量を絞るかマイクから口を離すようにしてます。

>>170
うちの近所だと大物さんのときは電柱に「○月○日○時に小泉首相来たる!」とかやたら貼り紙が。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 22:56:11 ID:5JZLhAAu
>>170 支持者に動員かける
178おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:03:27 ID:b9C5nF0R
>>171
報告連絡相談に欠けてるんじゃね。
>>170
人が集まりすぎても警備に支障がでたり交通を阻害したりするため、広く宣伝できない。
警察には許可を取るから真っ先に話を通す。決まったらマスコミに教えて補う。
179おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:06:58 ID:XUBStsGs
眼のドライアイが気になり眼科からヒアレインを処方して貰い、使っています
今では目薬変わりに眼科から処方して貰い、ヒアレインを使っていますが
目薬変わりにするのはまずいでしょうか?
180おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:07:55 ID:H15QE1ML
>>177-178ありがとうございました
181おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:08:23 ID:5JZLhAAu
>>179 医者に聞け
182おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:14:41 ID:yfdQDr9f
藤沢にある有名なラーメン屋「支那そばや」
ここの店長は佐野さんだと、思うのですが。
いつから、店に立たなくなったのでしょうか?
ご存知の方いましたらお教えください。
183おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:21:19 ID:yQSrX+Kv
>>145
カバーかけてるし、食器も洗う
保健所はヤクザよりも怖いです
184おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:21:28 ID:rEIz08h1
今高校三年生から見て、二つ上の人が大学生なら今二年生ですよね?
留年しなければ卒業まであと二年で合ってますか?
185おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:29:53 ID:b9C5nF0R
大学は普通4年行くんじゃないかなあ。
186おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:36:43 ID:tahAvm/p
>>168
地元の医師会に電話して、開いてる病院を教えてもらう。
正月であろうが、お盆休みであろうが、診てくれる
医者は必ずいるので。
ただ、遠方になるかもしれないけど、それは我慢してね。
187おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:40:46 ID:wNpkySlS
>>184
6年制の学部もあるよ。
短大なら来年の3月で卒業だし。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:54:20 ID:4brD+ybQ
>>186
ありがとうございます。そうしてみます。
遠いとかいってられない。
今も痛み止めのんでも、歯が爆弾のようで…
189186:2009/08/13(木) 00:11:56 ID:uJN3JoNy
>>188
大変だね。
お腹痛に効く「正露丸」って家にない?
その正露丸を虫歯に入れておくと、痛みがましになるよ。
ただ、口の中は正露丸臭くなるけど。

ともかく、お大事にね。
190おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 00:16:10 ID:7lSxEeso
>>188
氷で冷やしてみれば?
191おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 01:07:03 ID:78DBnkFn
生命保険金の受け取り手続きって時間が経ったら無理ですか?
5年前に父が他界したのですが、先日母と話をしたら
「大した額じゃじゃないし手続きが面倒だったから」と
保険金を受け取ってない事がわかりました

父が母のためにかけていたものだし
勿体ない、貰えるものなら貰いたいというのが
正直な気持ちですが5年前だと流石に無理でしょうか
192おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 01:20:05 ID:E8Vp8ZBd
>>191
加入時の書類を読み直したり、その保険会社に問い合わせるつもりはないのかな。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 01:34:25 ID:78DBnkFn
>>192
同居してないのでどこの保険会社に加入していたのか
書類が残っているのかどうかも不明です
まさか受け取ってないとは思わなかったので
今度会ったら書類が残ってるかどうか聞いてみます
レスありがとうございました
194おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 01:48:35 ID:z+mitILw
縁を切るってさ、「今日から縁を切るからね」「今日から絶交だからね!」って宣言したら切れるの?
それとも、一方的に関わりを持たず、疎遠になろうと努めることを言うの?
それとも「縁切り書」なるものを書くの?
195おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 01:55:27 ID:JGuXUA+Z
「言い得て妙」

なんて読むの
196おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 01:57:19 ID:WhPMCnBv
>>195
いいえてみょう
197おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 02:02:38 ID:sdkCKcGX
レンタカーでオール込み○○円ってかいてあるけど、どゆいみ?
198おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 02:16:08 ID:YYZ9lTR1
>>194 親子なら、別の人と養子縁組でもしないかぎり縁は切れない。
他人でつきあっていたのが、もうつきあいたくないなら、ふつうは口頭で言えば成立する。
言ってもつきまとう行為は最近はストーカーなる命名がされて認知度が上がったし、
それをされたらケーサツに相談。
それにしても、ストルガツキー兄弟の 「ストーカー」 は、可哀相な訳になってしまったもんだ。
199おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 03:13:17 ID:G+ciIm4f
>>95
亀だけど、私も二十歳位の頃までよくトイレで失神してたよ
マジ痛いよね
200おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 03:21:58 ID:HWCK8HLh
映画やドラマをテレビで放映するときは最初か最後に、「このドラマに登場した
個人や団体は実在するものではありません」的な断りが出ますが、なぜ、
手品や超常現象を取り上げた番組には、「この手品にはトリックが存在します」や
「これらの超常現象は現代の科学では解明されていません」的な断りがないのですか?
ドラマに断りが必要ならこれらも必要だと思うのですが
201おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 03:25:06 ID:XeBdLVZt
短期ですぐ働けるバイト(職種)ってないでしょうか?
202おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 03:37:49 ID:1NtZqPxE
>>201
派遣会社とかハローワークに聞くのが一番かと。
203おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 03:40:08 ID:/RO315Et
>>200
ドラマに断りがあるのは、実在の人物をモデルにしたとかで発生するトラブルを
避けるため。
手品にはそういうトラブルはありえない。
204おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 03:48:31 ID:B2hIG7YE
>>200
goo国語辞典より

ドラマ
演劇。芝居。戯曲。脚本。
対立する人間同士の間に生ずる葛藤(かつとう)や事件。劇的葛藤。

手品
指先や器具を巧みに操り、人の注意をそらせておいて、不思議なことをして見せる芸。
仕掛けを主体とする大掛かりなものを特に奇術と称する場合がある。てづま。

超常現象
自然界の法則を超越していて合理的な説明が不可能であるような現象。

手品、超常現象は言葉そのものに「トリックがある」「解明されていないもの」という意味合いがすでに含まれているから
それに対しドラマには「絶対的にフィクションである」という意味合いがなく
また、フィクションドラマとノンフィクションドラマがあるため事前の注意書きが必要である
205おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 03:54:54 ID:AShEvFqG
>>200
トリックが存在しない手品は手品じゃなくて超常現象だし、
現代の科学で解明されている超常現象は、超常現象ではなくただの手品になってしまう。
「手品」と言う以上「この手品にはトリックが存在します」し、
「超常現象」と言う以上「これらの超常現象は現代の科学では解明されていません」。
つまり「手品」や「超常現象」という言葉に、それら「断り」の意味が含まれているので一々やらないのです
と、酒に酔った勢いで書いてみる。
206おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 04:45:24 ID:E8Vp8ZBd
おばかさんが増えると但し書きがつく可能性はあるけどな。
CMにおけるSFX等に但し書きが必要になったように。
例えば、タネがあるのに超能力者を名乗り信者を集めるような宗教団体などの場合など。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 04:49:24 ID:SlaS3Y6x
>>198
よくある間違いだけど、
別の人と養子縁組したって親子(兄弟姉妹その他)の出生により発生した血縁は切れない。

「特別養子縁組」が、とか屁理屈こくヤツが出てくることもあるけど、縁を切る、なんて考えつくような年齢の人間に
養子が6歳以下の場合しか認められない特別養子縁組はまず関係ない。
208おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 04:50:40 ID:SlaS3Y6x
>>206
昔はNHKのドラマは、「ドラマがフィクションなのは当たり前だろ」というので断り書きがなかった。今はどうだっけか。
209おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 05:55:19 ID:VhsHv1bi
だからどうってわけじゃないんだけど、「ノンフィクションドラマ」ってあるよね
いや言ってみただけなんだけどね、うん
210おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 06:04:39 ID:z+mitILw
>>198 >>207
ありがとう!!
211おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 06:50:21 ID:1xepGLWr
パソコンのメッセンジャー(多分Yahoo)では、
その人と話をしていなくてもデスクトップに「ログアウトしました」とか表示されるのでしょうか?
212おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 07:34:00 ID:l+e4FElw
指を切断してしまった時、ある粉をかけると損傷した指が元に戻るそうですが
この粉は日本にあるんでしょうか?
アメリカでは実際に病院にあるようですが
213おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 07:34:45 ID:3cUJO0bp
>>203
>>204
>>205
サンクス
完全には納得できませんが、少しは納得しました
214おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 07:38:08 ID:IouMHedK
>>212
日本では認可されてないので、
研究機関とかにはあるかもしれないが医療現場ではまだ使えない
詳しくは「細胞外マトリックス」で検索
215おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 09:14:33 ID:VhsHv1bi
すいません、ワードについてる「クリップアート」ってどういう機能なんですか。
検索バーに語句を入力するといろいろ画像が出てきて、自由に貼り付けられるようですが、自由に使っていい画像集みたいなものですか。
216おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 10:09:40 ID:+kTIKRvz
>>215
その理解でおk
217おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 10:11:44 ID:JGuXUA+Z
>>196
どうも。そのままか。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 10:34:09 ID:TtlGenE7
何十年かしたら全部電気自動車になって、そしたらガソリンスタンドは
町から消えてしまうのでしょうか?アナログレコードやVHSビデオ、
ブラウン管テレビにアナログチューナーが消えてしまった(しまう)ように。

そうだとしたら、今のGSの人達は、遠い将来だとしても確実に廃業が
決まってるわけですよね。それとも「電気スタンド」に模様替えするので
しょうか?
219おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 10:45:28 ID:KcuRBahc
>>218
そうです。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 10:51:46 ID:UzcRS9GD
今ある、コインパーキングが充電スタンドになります。徐々に電気化がすすめられるので、スタンドボーイ
が突然廃業にはならないと思います。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 10:53:20 ID:+kTIKRvz
>>218
たぶんそうでしょうね。
ブラウン管テレビを作ってたメーカーも今は液晶テレビを作ってるでしょ?
222おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 11:25:31 ID:SucbZOnM
>>218
電気自動車にも2種類あります。
1つは蓄電池を使って充電した電気で走るタイプ。
もうひとつは燃料電池を使うタイプ。
燃料電池ってのはアルコールやガス、水素などを化学反応させて直接電気を
取り出すもの。
燃料電池が普及すれば、(売るものは変わりますが)結局ガソリンスタンドが必要になります。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:07:32 ID:xFzI2q/d
>>218
今もガソリンスタンドは給油だけではなく簡単な点検整備、洗車といったサービスも行っているから
「サービススタンド」としての機能は残るんじゃないかな。
そういう形で生き残るだろう。数は減るかもしれないが。

あと、自家用車はともかくトラックが全部電気駆動になる可能性は今のところ低いから、ディーゼル
燃料を取り扱う”ガソリン(じゃないけど)”スタンドは必要だろうし(ディーゼル車は環境問題で
先があれだけど・・・)、地域によっては家庭暖房用の灯油も扱ってるから、自家用車が全部電気駆動に
なっても「ガソリンスタンド」が廃れることはないのでは。
224おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:18:03 ID:VhsHv1bi
遅くなったけど>>216サンクス
225おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:19:32 ID:px/dS6PX
ハムスターぐらいしか飼ったことないですが犬飼ったことないので質問します
ネットで犬を買うなどまず論外ですか?田舎なのでペットショップがなくて・・・
Coo&Rikuというペットネット販売店を見つけたんですが、10000円というのはどう考えても安すぎだと思うんですが・・・・血統書なしだとそういうことになるんですか?
調べると血統書が届かない、遅い、とか片タマ(オス)なのを報告せず売られたとか・・・特にギョウチュウがいたとの被害報告が結構ありました
買ったばかりなのにギョウチュウに気づかず死ぬとか、店に実際にいったひとは臭かったと書いてたり、
次の日行ったらきたないダンボールのなかで子犬が死んでたとか、バイトの上に犬の数からしてもスタッフが少ないなど;
全国に展開してる大型店のようで自分の好きな犬もいるので犬種ぞろいはいいですがやはり大型なので衛生面が行き届いてないようです
でも店舗によると思うんですが、都会のほうは人口も犬種も多そうなのでその被害も都市部に集中してると思います
ギョウチュウがいるならいるで早く犬を病院に連れていって治療して元気にしてあげたいんです
こういうのはアリですかね?やはり値段が魅力なんです 普通に飼ったら5〜10万は普通にしてしまうので;とりあえず子供の頃からそんな悲惨な環境じゃ可哀相だし助けてあげたいなと
226おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:23:18 ID:xFzI2q/d
>>225
生き物を自分の目で見ずに買ってはいけない。

ペットショップの営業態度に問題があると思うなら動物愛護団体とかに連絡して下さい。
227おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:25:02 ID:iB+TcUqM
国家公務員試験てなに?
取れると公務員になれるかもしれないくらいの情報しか知らない状態なんだが、
何年位かけて取ったりするものなの?
228おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:32:20 ID:1xepGLWr
すいません

>>211もお願いします
229おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:34:24 ID:px/dS6PX
>>226ありがとうございます。そうですか・・・
一応その店は犬のいる店舗の都道府県から自分の都道府県の一番近い店舗で直接確認するんって形をとってるらしいですが・・・
利用者も店舗数も多いので一概に悪いは言えないですが明らかにモラル低いですよね
230おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:35:20 ID:RU2uARAp
愛玩動物に関する報告はたいてい、極端にエキセントリックになる。頻繁に過激な表現が出てくる。
書くのも読むのも225さんのような精神状態に陥っている人が多いため、そういう文章のみを抽出してしまうんですね。

傍目から見ればかなり歪んだ形で愛情を表現しようとしているように見える。
そういう人の需要に向けてペットが存在するんだろうけどね。
もっと覚めた目線でもよいように思う。

動物愛護センターが定期的に開催している里親探しに参加すれば、下手をすれば無料。
しかし状態のよい犬を選ぼうとしているんだよね?
そこに、〔可哀想だし助けてあげたい〕の偽善性が隠れている。あなたは選別した犬を助けようとしているだけ。
つまりはすべてがあなたの自己満足のためなんだよ。
目が覚めた?好きなように、あなたの欲望を満たしなさい。それがペットなのだから。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:44:03 ID:xFzI2q/d
>>227
普通「国家公務員試験」と言う場合はいわゆる「国家官僚」になるための試験。

実際は官僚コースからただの事務員、技術研究職まで各種ある。

国家公務員は民間企業に比べて安定していると思われているので志望者は多い。
試験浪人する人も多くいる。
ただ、年齢制限があるのでいつまでも浪人することはできないけど。

あと、この試験はあくまで「国家公務員になる資格」をテストするものなので、これに受かっても
採用される各省庁・機関の採用試験をパスしないと実際の「国家公務員」にはなれない。
232おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:48:56 ID:utLH1dHc
>>228
ヤフメのデフォルト設定だったら
ログインしたあとなら表示されると思うよ
233おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:53:19 ID:B2hIG7YE
>>229
値段が魅力なんだよね
煽るわけじゃないが
飼い始めた途端10万出して買うのと変わらないくらいの
治療費を支払うことになるかもしれんという覚悟があるなら
人生経験上買ってみるのもいいと思うよ

はっきり言って動物の病気に対して甘く見すぎ
ただ「助けてあげたい」だけなら保健所に連れ込まれてる犬を助けてあげてほしいよ
234おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:58:29 ID:iB+TcUqM
>>231
わかりやすくありがとう。
じゃあ採用試験前の足切りみたいなものってことかな。
やっぱり何年も掛かったりする場合もあるのか。
仮面浪人とか聞くもんね。新卒者ばかりが受けるわけじゃないのか。
その場合一般企業と同じように新卒の方が実際に採用されやすいとかあるのかな
235おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:13:04 ID:xOsvyUxF
金沢、福井方面に旅行に行ってきたのですが、セブンイレブンを一回も見なかった気がします。
観光スポット周辺だけを見た感想なので実際はあるのかもしれませんが、石川県や福井県ってセブンイレブンあるんですか?
236おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:15:23 ID:mE5+wG22
>>234
資格試験みたいなものと思いこんでるみたいだけど、
そうじゃなくて「採用試験」そのものだから
237おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:19:02 ID:t3lHTX27
>>235
少なくとも石川県は未出店。
福井はあるんじゃなかったかな。
238おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:19:22 ID:xFzI2q/d
>>234
あ、ちょっと誤解してると思う・・・書き方悪かったかな、スマン。

国立大学に入るためのセンター試験みたいなもの(というか、センター(共通一次)のシステムは
これを元にしてる気が)で、「採用試験を受けるための試験」だから、一般的にいう資格試験の
ようなものではないよ。
239おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:23:06 ID:UEhnWVDN
>>235
福井県は12店舗だけ、石川県はなし
240おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:28:26 ID:mE5+wG22
>>238
あなたの説明も悪いんだよ。

各省庁の面接を「採用試験」なんて言うから無駄に混乱させる。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:32:16 ID:iB+TcUqM
>>236>>238
いや、資格みたいなものだとは思ってないです。書き方が悪かった、ごめんなさい。
でも誤解してたかも。
元々消防の人は消防の試験、警察になりたい人は警察の試験受けるみたいに細分化されてるものを
一括して公務員試験と呼んでるのかな? 阿呆ですみません

242おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:35:56 ID:xFzI2q/d
とりあえず、普通言う「消防隊員」「警察官」、俗に言う”ヒラの隊員”に国家公務員は基本的に
いない。
実際に現場に出るレベルの消防隊員、警察官はみな「地方公務員」。

まぁここを読むのが手っ取り早いかと・・・。
WikiPedia「国家公務員」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
243おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:38:49 ID:hdQRRL8J
楽になれる国家公務員なら自衛隊
244218:2009/08/13(木) 13:39:45 ID:TtlGenE7
皆さんありがとう。いずれにしても二十年くらいは先ですかね。
ガソリンが無くなったら、いわゆるクラシックカーは走れなくなり
ますね。
245おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:46:35 ID:iB+TcUqM
>>242
そうですよね、地方公務員ですもんね。
だから国家公務員はそういう試験で、後に部署とか部門別に改めて試験を受けるのかと想像し、足切り云々という表現になってしまった。

あんまりにも知らなすぎるみたいんなんでWiki読んでみます。
ありがとう
246おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:54:44 ID:xFzI2q/d
>>248
自動車趣味はそれなりに確立されてる趣味だから、自動車というものが全部電気駆動になっても
「趣味」としては残るんじゃないかな
>ガソリン燃料自動車
蒸気機関車が今でもイベント用に残ってるみたいに。
ガソリンもそういうもの向けに細々とは生産され続けるんじゃないかと思う。物凄く高価な
ものになるだろうけど。
走らせられる場所も特別に許可を取った特別な場所だけで、ってことになるんだろうけれど。

ヨーロッパでは個人や民間団体で昔の戦車や装甲車持ってる人達がいて、これらは今のEUの
環境基準だと「エンジンかけるだけでダメ」なものばっかりだが、博物館の敷地とか特別に
許可取ったイベントとかだとそれに限っては許可されてる。
そういうものになるだろう。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:09:25 ID:HFDFSYGT
>>248に期待大
248おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:13:26 ID:xOsvyUxF
>>237
>>239
ありがとうございます。
石川県はないんですね。全国どこにでもあると思ってたんでちょっとびっくりしました。
249246:2009/08/13(木) 14:14:18 ID:xFzI2q/d
あ、>>218宛てだった・・・。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:36:22 ID:KDfLS64+
有名人って逮捕されても一生仕事しなくてもいいくらい
お金もってるものですか?
それとも人生オワタなのですか?
251おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:36:29 ID:SucbZOnM
>>248
コンビニってのは毎日のコマメな配送による商品補充の上に成立している業態なんで、
チェーン店は固まって存在することになる。
あるエリアでは腐るほど存在していても、別のエリアにはまったく存在しないってのはよくあること。
その代わり、出店が始まると一気に増える。
252おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:44:54 ID:TtlGenE7
>>250
売れてる人でも小室哲哉みたいに数十億円を全部無駄遣い
しちゃった人もいるし、タモリみたいに堅実に貯めこんでる人もいる。
鳥山明みたいに今無職になっても死ぬまでに使い切れないほど
毎月印税が入ってくる人もいる。

逮捕されてから復帰できて真面目になった人もたくさんいるし、
そのまま追放された人もいる(極楽とんぼの山本とか田代まさし
とか)。

ちなみにさだまさしはまだ、以前にこけた映画の借金が数億残っている
らしいので、いくら売れても貧乏だとか。あの加山雄三(よく知らんが
大スターだったらしい)も、実は親の会社の役員にされていて、会社が
倒産したときに自己破産が嫌で当時で数億の借金を背負ったので、
売れっ子だったときも貧乏だったと何かに書いていた。

たむらけんじみたいに微塵も面白くない芸人が嫁さんの実家の出資で
焼き肉屋で成功してるケースもあれば、一時は不動産王とか呼ばれながら
今は百億近い借金を背負っている千まさお(昔の演歌歌手)みたいな
ケースもある。

なので人それぞれ。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:55:56 ID:P8JI8dCK
どうでもいいが、田代まさしは芸能界に復帰してるだろw
テレビで見かけることはほとんど無いけど。
254おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 15:09:57 ID:zGJjoS5m
>>250
有名人といっても色々だけど、芸能人など派手な商売で儲けた人は
使い方も派手だったりするし、あぶく銭を手にしてヤクザな投資をして失敗するなど
転落する人も多いみたいよね。
まぁ転落したうわさのほうが広まるってのもあるんだろうけど。
255おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 15:41:54 ID:sdkCKcGX
WMAの音楽データをドコモ(foma)で着メロとかにしたいんだけど、
変換とかしなきゃいけないですか?
256おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:13:31 ID:8OyU7jGQ
お墓と仏壇の違いは何ですか?
257おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:18:40 ID:xFzI2q/d
>>256
お墓は故人の遺骨や遺骸を葬ったところに建てる碑。
仏壇は仏教において仏様、及び先祖もしくは故人を祭る屋内宗教設備。


仏壇を設けるのは仏教だけだが、「お墓」と言った場合は宗教や宗旨を問わない。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:19:02 ID:t3lHTX27
>>256
違いって言うか同じ処を教えてくれという感じだけど‥‥

仏壇はミニお寺。仏をまつるシロモノ。墓は、まぁお墓。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:23:01 ID:Uy4IA2Pj
漫画やドラマとかでよく、主人公が病院や民家のベットで目覚めて
「もう10日も眠っていたのよ」とかいうシーンあるけど
10日もの間うんこや小便はどうしていたの
世話する人が顔をしかめながら局部拭いたりしてたの?
260おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:24:06 ID:B2hIG7YE
>>257
墓、骨をしまっておくためのレンタルスペース
仏壇、仏様の魂を入れて、行事ごとにはここから出入りしてもらうための霊界と現世とのどこでもドア的なもの
261おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:26:12 ID:p8SfJCrJ
>>259
病院ならオムツと尿管で尿は排泄してるだろうね。
262おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:26:37 ID:B2hIG7YE
>>259
そうじゃない
民家ではどうか知らんけど
病院なら即行でカテーテル挿されてると思う
食事とってないとうんこは殆ど出なくなっちゃうから
出てるなら最初の2、3日だと思う
263おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:32:38 ID:Uy4IA2Pj
てことは民家の場合は垂れ流しなのか・・・
ありがとうございました。夢が木っ端微塵です。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:34:08 ID:xFzI2q/d
>>263
おむつ という手はあるだろう。一応。
265おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:38:07 ID:8OyU7jGQ
256です。
みなさんレスありがとう
ございました。
お墓が有るのに、何で仏壇が必要なのか?と思っていましたが理解出来ました。
266おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:40:27 ID:gtKw5swb
>>259
一応現役ナースの私がレスすると、病状による。
時間排尿量をチェックしなくちゃならないような容態なら
尿カテーテルを挿入して時間ごとに量をチェックする。
そこまでじゃないなら排尿排便はオムツに垂れ流してもらう。
2時間おきにチェックして交換。でないと床ずれができちゃう。
栄養は点滴で投与。
ちなみに大便は3日以上出ないと浣腸か座薬でムリヤリ出す。
拭くときは別に顔をしかめたりはしないよ。清潔を保つのに大事なケアだし。

「家庭で10日」ってのはまず有り得ないと思う。
家庭で「10日も眠っていたのよ」って状況があるとすれば
「ぼーっとしながらでも何とか介助すれば食事はできた」
「排泄はオムツ」という容態だと思う。
267おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 16:48:26 ID:P8JI8dCK
というか、>>263の夢っていったいなんなんだよ!
268おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:06:03 ID:sy0p0vIq
続・星の金貨でなんで戸田菜穂は酒井法子を殺しかけたのに(失明させたのに)逮捕されなかったの?
269おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:23:55 ID:f8uKiSZQ
どなたか教えてください
洗濯物を干す、ハンガーがいっぱい付いたのを何て言うんですか?
特に名前はないのかな
270おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:25:53 ID:CcP/Ydbs
時代劇で越後のちりめん問屋ってよく言いますが、
これってやっぱり、ちりめんじゃこの事ですか?
271おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:28:37 ID:t3lHTX27
>>270
絹を素材にした機織り物のことです。
ちりめんじゃこはちりめんみたいなじゃこなのでちりめんじゃこなので
問屋とは関係ありません。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:28:40 ID:RIwlTm4C
>>269
洗濯ハンガー10連乾しなどという

>>270
ちりめんは布製品
273おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:29:38 ID:tnea3SRG
>>269
幸福の黄色いハンガー10連式?
ttp://smilezakka.jp/sentaku-souzi/kiiroihanga-10ren.html
274おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:30:07 ID:w3sy+ph+
>>270
水戸黄門だよね?
あれはちりめんじゃこじゃなくて、布地のちりめんのことだそうです。
275270:2009/08/13(木) 17:37:21 ID:CcP/Ydbs
>>271
>>272
>>274
なるほど、布だったんですな。
今までちりめんじゃこと思っていた自分が恥ずかしい///
276おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:37:28 ID:f8uKiSZQ
>>272
>>273
早々とレスありがとうです!
たすかりました
277おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:38:09 ID:+MM67Gie
北海道や東北はなぜ、本州と比べて夏休みが短く、冬休みが長いのですか?
278おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:39:50 ID:7lSxEeso
>>277
夏は暑いので休みます。これが夏休みです。
北海道や東北は暑さが厳しくないので休みも少ないです。
反対に冬の寒さは厳しいので、冬休みが長いのです。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:42:39 ID:UgnKA03I
>>277
そりゃあ、夏は本州と比べてすごしやすいし、
冬は雪で通学が大変だからね。
夏休み、冬休み、あわせて50日なら、配分は地区によって
ちがっていいらしいよ。

ところで、流れ速いけど、私は昨日の歯痛のものです。
今日、保健センターに教えてもらって、
1軒あいているところがあったので、
無事治療してきたところです。
レス下さったみなさま、ありがとうございました。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:44:51 ID:oR/kgOEn
電車に乗っててトンネルの中を電車が通過中、車内ではなくてトンネルの内壁か上あたりから
「キャハハハ」という若い女性の笑い声がよく聞こえてきます。
反響した感じではなく、クリアな音声なんですが、あれはいったいなんなんでしょうか??
281189:2009/08/13(木) 17:46:41 ID:xDSNiBNa
>>279
それはよかったです。治療してもらってよかったですね。
282おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 18:38:49 ID:7ZQB4uMg
地域によって違いはあるとは思いますが、布団は粗大ゴミですよね?
283おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 18:40:53 ID:E8Vp8ZBd
>>282
地域によって違いがあるって自分で答えてるじゃないかw
うちの地域は有料ごみ袋に入れば燃えるゴミとして収集してくれる。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 18:45:03 ID:uW4zP7qO
質問お願いします
一昨日に作った豚キムチがあります
昨日1日冷蔵庫に入れてありました
今から炒め直してたべれますか?
285おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 18:48:06 ID:YeVjxNLW
>>284
自家製の料理は現物見なきゃ判別不能です。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 18:49:57 ID:qZPV9zNR
>>255
こういう質問をするようでは自作は無理かもしれないけど、
「自作着うた ドコモ」でぐぐるがよろしい。それと拡張子は表示されるようにしといてね。
287おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 18:51:32 ID:KrLdEt/I
>>282
テンプレぐらい読めや

>>4
(10) ゴミの区分や出し方

  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。
288おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:24:11 ID:tvAQvj4M
公務員ってみんな定時帰りなんですか?
289おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:41:23 ID:YeVjxNLW
>>288
いいえ
290おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:44:42 ID:65iM3hLP
アマゾンに登録するには何が必要ですか?
楽天のVISA(クレジット)カード、メアドは持ってます
他に何か必要ですか?
291おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:46:05 ID:M2LBGc/T
>>290
着払いならカードも要らない
292おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:51:18 ID:AHtmj191
さっきローカルのニュース番組みてたら、
溺死体があがったっていうニュースで
どう考えてもご遺体の一部(おなかの辺り)が
映っちゃってたんですけど、今って映してもいいの?
293おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:59:16 ID:UD7p2mT8
>>292
ミスだろミス。
芸人のチンコにモザイクをかけ忘れる時だってある。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 20:01:06 ID:RSAMnWqQ
>>292
法律で規制はありません。あくまで自主規制ですので
295おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 21:21:08 ID:9X4AyNwk
読んでたマイナー漫画の中で、フランス在住で日仏ハーフの兄弟が
寝る前にお互いの顔(多分頬辺り?)にキスしてたけど、
家族間なら男同士でビズも普通なんでしょうか?それとも作者の捏造?
(ちなみに特に腐狙いやBL要素のある漫画とかではないです。)
欧米文化に詳しい方いたら教えて下さい。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 21:51:07 ID:OckVMyFv
>>295
ここに詳しく書かれてます。
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa901089.html
・正確には頬と頬を合わせて、口でチュッと音を出す。
・男性同士というのは家族以外はあまりしないと書いてますが、 
ということは逆に言えば家族ならすると言うことでしょう。
297おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 22:22:08 ID:9X4AyNwk
>>296
うわ、わざわざ有難うございました。
どうもフランス式は同性でも家族なら普通みたいですね。
298おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:24:48 ID:Jf+tTD9T
世界はロスチャイルドに支配されているというのは本当ですか?
またロスチャイルド一族の資産は1京円というのは本当ですか?
299おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:55:10 ID:tvAQvj4M
映画「アマデウス」を観て思ったのですが

なぜあの時代の人たちはいつもカツラ被ってるんですか?
300おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:57:38 ID:tVTg/z/c
ミクシイで知り合った彼女がいるのですが
友達には紹介って言ってます
けど、実際に彼女と僕と男友達と遊んだりする場面があったとして
嘘をつきとおせるのか不安です
そう言うこともあって、今のところ友達ぐるみの付き合いが出来ないで居ます
あとは、結婚するとしても、披露宴とかは良いにしても
二次会とかずっと嘘をつきとおすのかと思ったら
なんだか不安です

どう考え行動すべきなんでしょうか。。?
301おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:57:55 ID:4Xtii94w
携帯から何回か書き込んでもID変わらない時はありますか?
また、それは故意的にできますか?
連続ではなく数時間おきにです。
302 ◆65537KeAAA :2009/08/13(木) 23:58:13 ID:IAi3CKFk BE:32616252-2BP(2950)
>>299
それがカッコいいと思われてたから。
303おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:59:20 ID:TtlGenE7
>>299
当時の礼装の一つだったから。今で言えばネクタイみたいなもの。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:18:27 ID:RZefT+r1
>>299
質問の回答は>>303と同じだけど、
冒頭のサリエリが「俺が殺したー」って叫ぶシーンで流れる
交響曲第25番K.183が、物語の導入曲として抜群にいいよね。
305おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:21:23 ID:7V65tbW2
>>300
正直にmixiって言っちゃっていいと思うよ。
今はそういう出会いも普通でしょ。実際友達にそういう人がいても、変な目で見たりしないよ。
結婚することになったら、さすがに親には気まずいかもしれないから、そのときは、仲の良い友達に紹介とかで口裏合わせてもらえばおk。
306おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:41:34 ID:BE0KhgLw
>>303
ありがとう!

>>304
あそこ鳥肌たちましたよ。。
307おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:49:45 ID:+LVcu92m
海のように見える雲の広がりって何ですか?
308おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:58:25 ID:yJTYIwlC
>>307
雲海じゃなくて?
309おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 01:01:12 ID:+LVcu92m
雲海!うんかいか!
ありがとう!
310おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 01:28:16 ID:kCsSaABu
>>300
mixiの出会い系コミュやナンパがきっかけ?

私の周りでオフでも友人になったり付き合うようになった人はみんな
趣味コミュの書き込み&その趣味のイベントやライブに行く
そのうちに感想を語り合ったりライブの場でmixiの○○さんですか?とオフで知り合ったり
今度のイベントで何かしましょう!とオフでも会うようになったりで知り合うので
きっかけは共通の趣味がありライブで顔を合わせるようになって…になる感じですね。
311おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 01:48:46 ID:BE0KhgLw
なるだけ若い肌でいたい22歳の男なんですけど
ほうれい線を極力出さないために日ごろ何をすればいいですか?
312おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 02:08:30 ID:0G+XAphC
>>311
紫外線にあたらない。
クリームを塗ってマッサージ。
とかかな?
313おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 02:16:55 ID:8/BmL/2S
父(60歳)の誕生日プレゼントで悩んでいます。
すごく難しくて、何をあげたらいいのかサッパリ分かりません。
赤い服は嫌だそうです。

時計→これは他の兄弟があげる。
服→興味なし。
花→興味なし。
鞄→普段使ってるのを見たことない。あげても使わない。
財布→今使ってるのが気に入ってるぽい。
ネクタイ→使わない。
ハンカチ→使わない。
旅行券→一緒に行く母が、今遠出出来ない状態。一人じゃ絶対行かない。
酒→飲めないし糖尿病。
タバコ系グッズ→最近吸う本数が減ったので、助長したくない。
本、DSとかのゲーム→目が悪いし、そもそも文章を読むのが大嫌い。

父はこれといった趣味が無いです。しいていえばドライブ?
テレビが大好きで、いつもゴロゴロしています。
明るいけど人見知りです。飽きっぽく、物事を探求するのは苦手みたいです。
パソコンは触れません。携帯は電話機能のみ使えます。

食事とかではなく、物をプレゼントしたいです。何かいい案をあったらお願いします。
あまり高いと怒られる(なぜか怒られる)ので、予算は5千〜1万くらいで。
314おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 02:22:55 ID:17lvSwrE
>>313
うちの父と似てる気がする。
ドラマや映画のDVDをあげると喜んで見ていたので、度々あげていた。
うちの実家はデッキもデッキと接続できるモニターもがなかったので、
最初はモニターとデッキもプレゼントするはめになったが。
315おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 02:23:44 ID:RZefT+r1
>>313
食器とかはどう?
茶碗と湯飲みセットとか。
まだ予算に余裕があればプラス箸とか。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 02:25:34 ID:q8ZoGzyS
>>313
メガネ使ってたら、メガネスタンド。
実用的すぎてなんだけど、靴下セット。
お父様が好きそうな映画やドラマのDVD。
壁に飾れる適当な絵画。で思い出したけど、写真を絵にしてもらえるってのなかったっけ。
ご両親のツーショットを絵にしてみる。
317おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 02:41:11 ID:jtl8EyE6
ロリコン、マザコンが読書好きなのはその二つを正当化する内容の本だけを読んでるのか?
318おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 02:45:55 ID:uHb2zRMx
読書好きならそんな読み方はしてないんじゃないですかね
319おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 02:49:33 ID:IKC67AkX
>>313
私は今年の父の日、ちょっと高級なコーヒー豆をあげた。
どう?
320おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 03:03:49 ID:uHb2zRMx
>>313
普段使う食器類とか枕とかパジャマとか靴とか
うちの父親もゴロゴロするのが好きで
でもソファーがないので
ごろ寝読書枕とかいうのを以前買ってやったら使ってる模様
321 ◆65537KeAAA :2009/08/14(金) 03:10:51 ID:GSdU8k+v BE:117418166-2BP(2950)
>>313
この時期だから甚平とかどうだろ?
322おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 03:22:19 ID:Ynn6eMPK
>>313
>目が悪いし、そもそも文章を読むのが大嫌い。
>父はこれといった趣味が無いです。しいていえばドライブ?

オヤジにあげるプレゼントって言うのは金額じゃ無いんだよね・・・

ドライブが好きで目が悪いって事は メガネかけてるでしょ?

例えばビックカメラ池袋本店の上の階にメガネコーナーが在る・・・

そこにメガネに クリップで付ける 茶色というかブラウンの色の
薄いプラスチックの 偏光レンズ〔へんこうレンズ〕を売ってるから

それをプレゼントすると喜ぶんじゃないのかな?
値段は1000〜2000円くらい。
☆偏光レンズのプラスチックを 自分のメガネに付けると
 まぶしい光・光の照り返しなどを 超凄くさえぎってくれるので
 凄く運転が楽に成る・・・又 釣りなどの時にも
 水面のギラギラが無くなって とても良く見える・・・

※色はブラウンが見えやすい・忘れずに、、へんこうレンズと店員さんに言いましょう。

七年前ドンキホーテでも売ってたけどドンキには無いかも知れない・・・
まー どー言う品物か池袋東口 ビッグカメラに問い合わせてみなよ。

あと その年だと そろそろ肺癌が心配だから・・・
禁煙のガムも付けて 一緒にわたしてあげたらどーでしょ? 
323おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 03:24:42 ID:NcBx0N3G
ぶった切りすみません。

今日7:30起きで出かけるんだけど(8:00出発)、今から色々と寝支度をするとベッドに入るのが4:30〜5:00頃になる。
寝付きが悪いので、眠りに就くまでの平均的な所要時間が30分強。
無理して今から寝ると、寝起きが悪いから起きるのが非常にしんどい…。
寝ちゃうのと、起きてるのどっちが良いかな?
ちなみに運転等は一切しません。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 03:30:44 ID:RZefT+r1
>>323
2chやってる場合じゃない。
すぐ寝た方が良い。
325おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 03:45:16 ID:xluXb3Jr
今日のGoogleの元ネタってなんでしょう?

というかGoogleのアレを追いかけて毎回説明してるサイトとかありますか?
326おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 03:46:35 ID:+6SCTgES
>>325
ロゴをクリック→検索結果からWikipediaへ
327おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 03:48:18 ID:xluXb3Jr
おお、今まで気づかなかった

ありがとうございます
328おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 03:49:17 ID:4q7GoYwT
>>300
何事も嘘はやめた方良いよ
一生悔いが残るし疲れるよ。
329おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 03:56:25 ID:NcBx0N3G
>>324
確かに早く寝るべきですよねー。
ごもっとも。
普段から不眠だから、眠気を通り越してナチュラルハイ…。
体はめちゃくちゃかったるいのに、精神面は無駄に行動的で元気溌剌。
ついさっきノリでシャワーを浴びてしまった。
例え数時間でも寝るべきかなぁ。
頑張って寝てみます。
330おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 04:52:24 ID:IsfJ5V3i
寝たか〜?
331おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 05:07:54 ID:UBm4+QQi
寝たみたいね
332おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 05:40:55 ID:9HB2fpUT
>>313
服→興味なし

なら服でいいじゃん
興味を持つキッカケになるかもしれん
興味がなければ、趣味が合わない事もあるまい
まぁ実際には、気にいっていても
あまり感情を表さないだけかもしれんがなw
333313:2009/08/14(金) 06:08:14 ID:8/BmL/2S
>>314
ドラマや映画は好きなようですが、テレビで気軽に観るのが好みっぽいです。
DVDだとどうも億劫みたいで…。(操作が難しいせいかな?)
DVD、気軽に観られたらいいですよね。簡単なデッキを買うとか、方法考えてみます!

>>315
箸は前に兄弟があげたんですが、結局使ってもらえませんでした。
(今のやつが気に入ってたみたいです)
茶碗と湯飲み、いいですね!検討してみます。

>>316
眼鏡スタンド、前にあげたら最初は便利そうにしてたのに、
使わなくなってしまったんですよね。靴下の方がいいかな?
あと、絵って面白いですね。考えもしませんでした。
父が昔、綺麗な水彩の風景画を好きだと言ってたことを思いだしました。
あと私は絵を描くのが好きなので、プレゼントのオマケとして両親の絵を描いてみたいと思います。
(そういえば絵をプレゼントしたことって無かったです)

>>319
父はコーヒー飲めないんです。すみません!
でも普段食べてるのより高級な食べ物、っていいですよね。色々考えてみます。

>>320
靴いいですね!最近ウォーキングを始めたので、良いスニーカーあげたいです。
クッション的な物っていうのも、すごくいいですね〜。
334313:2009/08/14(金) 06:10:02 ID:8/BmL/2S
>>321
甚平いいですね。父は暑がりなので。
今まで着ているの見たことが無いので、母に聞いてから検討してみます!

>>322
紛らわしい書き方をしてすみませんでした。
父は老眼なだけで視力は良く、普段は眼鏡をかけていないんです。
(昔から読み物が嫌い→老眼になって益々嫌いになった という感じです)
むしろ母がこれに困っていたので、とても参考になりました!

>>332
よく兄弟があげていますが、イマイチ嬉しそうじゃないんですよね…。
興味なさすぎて、父にとってはプレゼントぽく思えないのかもしれません。
でも私から服をあげたことは1度もないので、1度あげてみたいですねー。


皆さん、たくさん挙げてくださってありがとうございました!
ほかにも何かありましたら、ぜひお願いします。
335おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 06:13:17 ID:4tyioPVO
TAB譜の普通は数字が書いてあるところに×が書いてある場合は
どういう風に弾けばいいのでしょうか?
336おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 06:23:10 ID:AflITMaV
>>335
ミュートじゃなかったっけ
337おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 06:32:39 ID:4tyioPVO
>>336
なるほど、ありがとうございます
頑張って練習してみます!
338おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 06:48:50 ID:xvlDdptP
ビックカメラ有楽町店にはDPEないんですか?
店舗案内見たら書いてなかったんですが…
339おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 06:55:17 ID:sG1aCMcF
日本が今まで海外に寄付したお金っていくらぐらいになるのですか?
毎回送ってるアフリカあたりは、いまだに裕福になってないと報道されてます。
ワクチンがどーとかの前に今まで送った寄付じゃ足りないのですか?
340おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 09:04:46 ID:/H+qZuKQ
液晶保護フィルターを購入したんですが
一人で綺麗に貼るコツってないですか?
DS用の液晶フィルターは貼るのに数回失敗した事があるので
341おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 09:09:05 ID:0H3m/oE1
ブルーレイの機械で、ディスクに高速ダビングした場合、画質って落ちるのでしょうか?
342 ◆65537KeAAA :2009/08/14(金) 09:15:55 ID:GSdU8k+v BE:88064339-2BP(2950)
>>341
落ちない。
デジタルは基本的にコピーしただけでは劣化しない。

劣化…と言うか、画質を落として容量を減らすこともできるけど、その場合は
再エンコーディングって作業が必要になるので高速にはコピーできない。
343おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 09:20:50 ID:aOUEu4v/
>>340
「液晶保護フィルター コツ」でググったら色々出てきた。
ttp://ameblo.jp/bluewave-nao23/entry-10073128551.html
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1261193.html
ttp://www.oooka.gs/w-zero3/2006/03/post_8.html
ttp://blog.livedoor.jp/ei26/archives/50342155.html

アルコール系ウエットティッシュ必須。
埃がない風呂場で裸でやるのがいいって意見が多い。
あとはヘラ代わりの固いクレカとかで気泡を押し出す。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 09:56:37 ID:kXvsq66j
>>334
60歳というと還暦で赤いちゃんちゃんこなのでしょうが…何か赤いモノと考えて
赤いUSBメモリープレゼントしました
345おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 09:58:50 ID:0H3m/oE1
>>342
そうなんですか、ありがとうございました
あのぅ、1回きりしかダビングできないCDは、CD-Rみたいに「焼き付ける」っていう表現をするものなんでしょうか?
346 ◆65537KeAAA :2009/08/14(金) 10:03:47 ID:GSdU8k+v BE:58709636-2BP(2950)
>>345
CD-RとかDVD-Rに動画とか音楽とかを記録させることを「焼く」と言います。
そういえば何ででしょうね?
347おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 10:06:12 ID:RZefT+r1
写真の「焼き増し」から来ていると思われ・・・
348おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 10:19:33 ID:0k/1Vg8+
中古本屋から買った本をまた売る時、値段シールは剥がしますか?剥がさず持ってったら売値に影響しますか?
349おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 10:29:21 ID:dWKHOsQd
>>346
盤面の有機色素膜をレーザー光で焼いて記録するからだろう。

自称SEがそんなことも知らんで偉そうにしてんのか
350おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 10:46:03 ID:FO1MYVt0
CD-R以前のPROMも焼くって言ってたな。
なんなんだろうな。
351 ◆65537KeAAA :2009/08/14(金) 11:01:03 ID:GSdU8k+v BE:156557568-2BP(2950)
物理的にどうのこうのじゃなくて、一回きりしか書き込めないものを「焼く」と言ってたのかね?

EPROMでも焼くつってたけど、これはPROMからの伝統?
352おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 11:07:44 ID:TTiCW3pz
>>343
有難うございます!
PC用の液晶モニターですが、今から全裸になって張って見ます
353おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 11:34:24 ID:hWpqseCm
>>347
それを言うなら「焼き付ける」じゃなイカ?
確かに、「焼く」物の中では印画紙が一番歴史ありそう。
354おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 11:59:49 ID:A3P+6I32
焼き印かもね
355おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 12:03:53 ID:91DMGPsL
友達の親が今年なくなって葬式に行ったんですが、

お盆は
1)家に行って線香とか上げるのが普通?
2)呼ばれてないなら行かないのが普通?
3)どっちも普通?

行くとしたらお盆の何日めとかありますか?
a)13日
b)14日
c)15日
d)16日

行ったらどんな風に振る舞えばいいのでしょう?
何と言ってお邪魔して、どのように線香をあげて、
終わったらどんな事を話して、どのくらいでおいとまするかとか
友達自体はたぶん自宅にはいないので親と話す事になると思います。
356おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 12:06:15 ID:A3P+6I32
呼ばれてないなら行かんだろう
357おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 12:09:51 ID:0vm1Lasg
質問お願いします
PINK て言うバンド(20年以上前のバンド)の
時空超える熱に眠れない夜(中略)wow wow wow wow wo wo wow wo
見たいな歌の題名知ってる人いますか?
358おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 12:56:00 ID:hWpqseCm
>>355
お盆は親戚とか身内で忙しいから、呼ばれてもいないのに
その程度の関係の人が来ても困るかと‥‥
359おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 12:56:26 ID:O646YPwK
国民年金・住民税の未払い期間がかなりあるのですが、こういう情報は
就職する時にわかってしまいますか?

宜しくお願いいたします。m(_ _)m
360おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 13:00:41 ID:Ilpg7kpg
何でマクロスって戦闘中に歌歌ってるの?
361おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 13:07:15 ID:A3P+6I32
>>360
作品にもよるけど
敵に歌が「効く」から
362おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 13:43:50 ID:bozk9ZEt
ボーイミーツガールはどういう意味ですか?
363おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 13:49:27 ID:O646YPwK
>>362
直訳すると「少年が少女に出会う」だけど、大体の場合は
「恋の始まり」のようなニュアンスで使われます
364おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 14:03:31 ID:Cl+os3Om
>>359
就職先には分からないと思うけどけど
年金手帳は必要だよ。〈会社に提出)
365おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 14:03:42 ID:ZAYGZT7c
PCの秋デザインっていつごろでますか?
366おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 14:29:11 ID:mgW/EWQW
>>359
同じことで悩んだ時期があったけど、
就職した会社ではわからなかったようだった。
364さんの通り、年金手帳を提出するだけで
何も言われなかったし、「お前年金払ってないのか」的空気も感じなかったです。

しかしこんな意見も…

>未納がバレルかどうか・・・正直手続の際に「目には入る場合はある」と思いますよ。
>だからといって、会社から何か文句を言われたり、制裁があるとも思えませんが。。。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3699059.html?ans_count_asc=1
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217502932
367おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 14:46:14 ID:hWpqseCm
>>365
手持ちのメーカ物PCカタログを見ると、大体2〜4月と7〜10月に新しいのが発行されてるな。
営業担当と話をすると、大体、10月とか11月ごろに「ラインナップ更新時期なので在庫が
安定しません」と言われる。
368おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 14:48:57 ID:IdZKj+0m
>>346-
あっちゃの国での用語 "burn" から来ているものと思われる。
なぜ burn なのかはわからん
369おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 14:58:16 ID:iYuEfTBu
空いてるカフェやファミレスで、教科書かなんかを持ち込んで勉強するのは非常識ですか?
長時間くつろいで本を読んでいるお客さんもたくさんいるようなお店だったらどうですか?
370おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:09:08 ID:ZAYGZT7c
じゃあそろそろでるころかな
ありがとー
371348:2009/08/14(金) 15:11:11 ID:0k/1Vg8+
貴方方が解凍してくれなかったお陰で中古屋に到着してしまい結局はシールは剥がさずじまいでした。既に無用となってしまった故にこれにてこの


質問は締め切らせて戴きます。未解凍で他の方の質問ばかり報われ本当に有難うございました。細やかなお礼に晒しage、と言う行為をさせて戴きます。


この度は心の底から感謝しております。失礼致しました^^
372おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:19:55 ID:bGTsqKJ9
NTTからBフレッツの勧誘の電話があって
「今このようなプランがございますけども」で言葉を終わらすから
そのまま黙ってたら「あ、あの聞こえていますでしょうか」って返されたんですけど
黙ってたらおかしいですか?
373おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:22:20 ID:hOaP/Zts
>>372
相づちくらい打ってくれないと喋りづらい。そういう人たまにいるけど。
374おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:24:15 ID:xUslJRRm
デスクラック?(学習机にある様な本入れたりする棚)って
机の上に設置する用です!って感じで売ってある?
机とセットで売ってる?
それとも、普通に関係ない棚を買ってきて机に置くのだろうか?
375おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:25:47 ID:zdV2fw94
>>346
レーザーで焼き付けるからじゃ?
376おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:43:06 ID:hOaP/Zts
昨日放映してたイロモネア(ピンモネア)について質問。
観客100人の中から無作為に選ばれた5人を笑わせれば
クリアということですが、観客席が映った画像を静止させて
ざっと数えてみたら、ざっと200人くらいは座ってました。

ということは、審査員として選ばれる可能性のある100人と
それ以外の単なる観客がいて、単なる観客の方は審査員に
選ばれることがないので遠慮無く大笑いしてるということでしょうか。
審査員の方はなるべく我慢するように指示が出てるとか。

いくら笑いのツボが違うとは言え、ウンナンを始めとして客席が
ドッカンドッカン来てるのにムスッとしすぎな気がします。しかも
笑うときは堪えきれずに噴き出す感じですし、何より、タイムアウトに
なった途端に頬が緩んで笑う人も多いので。

377おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 16:22:49 ID:bozk9ZEt
マルチポストはどういう意味ですか?
378おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 16:59:43 ID:k1+H6OdK
愛知県の岡崎・豊川・豊橋、静岡県の湖西付近で高速からではなく一般道から入れるパーキングエリアはありますか?
愛知県の刈谷ハイウェイオアシスのような感じの場所を探しています。
379おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:00:03 ID:N9v5dwgE
ヒマで死にそうだ
何かやる事考えてくれ
380おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:07:09 ID:A3P+6I32
>>379
そんな状態ならドラクエ9もきっと楽しめるでしょう
381おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:11:20 ID:17lvSwrE
>>355
うちの実家は親戚以外の親しい人(友人とか近所の人とか、昔の同僚とか)が来てくれる。
忙しいからと気を使ってくれて、お供え渡すだけとか、お線香だけあげてくれるとかだけど。
親しければ行ってもかまわないと思う。
行きたくなければ無理して行く必要もないと思うけど。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:17:51 ID:W+qT2Anj
一人暮らしを始めたばかりで自炊で色々とわからないことがあるのですが
料理本を見たところ、リゾットを作る時に白ワインを入れると書いてあったのですが
どのような白ワインを入れればいいのでしょうか。
白ワインを買いに行ったのですが色々とあって、どれを買えばいいかわからず帰ってきてしまいました。
飲む用や料理用などあるんでしょうか。
383おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:28:45 ID:hWpqseCm
>>382
飲むために買って中途半端に残ったのを使ったりします。売り場でもあまり区別してません。
あんまり安くてマズいのを使うと料理も不味くなるので、何本か買って飲みくらべて
みるのも良いでしょう。
384382:2009/08/14(金) 17:34:13 ID:W+qT2Anj
>>383
ありがとうございます。
もういっこ質問なのですが
あんまり安いとはどのくらいの値段のワインのことでしょうか。
385おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:36:05 ID:hOaP/Zts
>>384
料理に使うのなら一番安い350円くらいので十分ですよ。
ちなみに肉じゃがも日本酒の代わりに白ワインを入れると
美味しいです。
386おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:36:34 ID:+owL59sp
>>369
その店の方針にもよる

…微妙にアンケートスレ向きかも

>>377
ぐぐるよろし

>>382
日本酒と違い
特に料理用として売っているワインは見たことがないが

自分は飲み残したワインを使っている

…微妙にアンケートスレ向きかも
387382:2009/08/14(金) 17:39:25 ID:W+qT2Anj
>>385-386
そうだったんですか〜ありがとうございます。
甘口と辛口のちっちゃいやつを買ってきて試したいと思います。
388おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:43:14 ID:DI0z26jz
父が退院することになりました。
2年お世話になった担当の先生に、
お礼に商品券など渡すものなのでしょうか?
389おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:57:45 ID:zxXFZVcE
>>388
しないのが常識。
担当の先生に何らかの御礼をするのが常識という認識は年寄りの感覚で、
現在は逆に非常識。

医者もそんなもん貰っても特に嬉しいわけじゃない。
そんなもんで治療の熱心さを計られてるとか感じて不快だし、
そういうものを受け取る所を他の患者に見られて
「やっぱり御礼をしなくてはまともに治療してくれない」
というあらぬ誤解を受けても困る。

医者がいちばん喜ぶのは「手紙」。
退院してから「おかげさまで元気にやっております。
入院中は〜〜がとても嬉しくて〜〜と感じました」
みたいな心からの御礼をつづった手紙を送ろう。
父親本人が書いてもいいし、あなたが家族として書いてもいい。
390おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 18:45:21 ID:kCsSaABu
>>376
観覧に行くとざっくりだけど座る位置をあなたたちはこっちあなたたちはこっちと振り分けられる。
若い女性の声が響いたほうが盛り上がって聞こえるからなんとなく
おばちゃんや男は後ろや左右っぽい。
登場の拍手なんかは誰の時でも盛り上がるよう前説するけど
審査は趣旨は説明されわざと笑わないでいる必要はないとも言われる。
面白かったら笑って感情を出すようにと。
観覧慣れするとリアクションをつい番組ごとに求められたものをして
番組協力みたいな気分にもなってくる。
ただし自分が審査に関わってるかもと感じると自然とつまんないネタでバカウケしてるの
知り合いに見られたら嫌だなぁとか意識はしてしまう。
全体の笑い声は…なんか足されてる感じもする…。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 18:54:06 ID:hOaP/Zts
>>390
おお、なるほど。よくわかりました。サンクス。

全員が審査員になる可能性はあるのですか?単なる観客のみ
ってのはいない?
392おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 18:55:59 ID:8lQs1oop
サクラで笑わない観客も入れてるんじゃないの?
あからさまに「笑わないって決めてるの!」って感じの女がいるじゃん。
歯を出して笑うまでもなくても目が笑ったりほほが緩むことは充分にあるはずなのに
無表情を押し通そうとする気持ちが見える奴が結構いると思うよ。
393おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 18:56:54 ID:hOaP/Zts
>>392
そういえば「自分はサクラだった」とブログに書いた売れない
若手芸人がいたようですね。ある程度は混ざっているのかも
知れないですね。

394おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 19:16:28 ID:kCsSaABu
>>391-393
観覧客集める会社は何社かあって私が使ってるところでは一応全員審査員になると説明されてます。
ギャラないし交通費代わりの薄謝だけで観覧したくてするだけ扱い。

ただ私が使ってる観覧集める会社の中でも観覧によく参加する人の中から
若い可愛い子や若くて友達同士参加が多い子(18〜24くらい)に声をかけて
別口で軽いエキストラ的役割に勧誘してるので
もしかしたらその役割を担って参加してる人はいるかもしれないです。
全体的には全員審査員になる、感情を豊かに出して
無理に笑う必要も無理に笑わない必要もないと説明されます。

他の観覧会社がおばちゃんばかり連れて来てると「賑やかしだけに呼ばれたんだろうな」とは感じます。

友人は私と同じく普通に観覧しましたが選ばれてました。
だから全部が全部仕込みではないのはたしかです。
ただ仕込まれ役をしたことはないので仕込みがないともわかりません。
395おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 19:20:21 ID:B+b5PxL7
>>392
なぜ毎回放送時間内に尺収まって決勝まで必ず2−3組がきっちり残るか考えればわかること
396おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 19:25:31 ID:UsTEcnTP
今大学1年で奨学金を借りたいのですが、9月とか10月とか中途半端な時期に借りられるのでしょうか?
それとも春からと決まっているのでしょうか?
397おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 19:31:00 ID:B+b5PxL7
>>396
奨学金制度は一つだけではありません
希望先の事務に問い合わせ下さい。大学生でしょ
398おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 19:47:34 ID:hOaP/Zts
>>394
おおおお、こういう内部事情が聞けて嬉しいです。
ありがとうございます。よくわかりました。

399おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 19:53:44 ID:3EcNKYl6
カフェやファミレスでノートPCって使ってもいいんですか?
また、無線LANはどうですか?
400おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 19:55:24 ID:BE0KhgLw
>>399
無線LAN環境があるならおkだと思う
だけど12時間も居座るとか、そういうのはなし
401おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 19:56:55 ID:B+b5PxL7
>>399
店によります。無線ランスポットや電源タップある店もあれば、全面禁止の張り紙あるところも

個別に店に聞く以外回答などない質問です
402おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 20:04:19 ID:SsU/INHt
近所のラーメン店にPC使用禁止の張り紙があるけど。張り紙されるほどら−めんやで
PC使う人っているのでしょうか?
403おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 20:13:46 ID:RZefT+r1
>>402
よくわからないけど、ラーメン食った感想をブログにでも書いてるんじゃね?
404おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 20:24:55 ID:hOaP/Zts
実況板から移動してきました(あっちでは告知済み)。

さっきMステで浜崎あゆみが、母親が舘ひろしの追っかけを
やっていて、「写真を撮ってくるんですけど、舘さんなんてすごく
小さくしか写ってなくて・・・」のところででブレーカーが落ちて、
復旧したらなんかタモリが笑ってました。

すごく気になるのでこの空白部分を教えてください。
405おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 20:37:17 ID:WSkidkP6
事件が起きた時に、よく「精神鑑定」ってやりますよね?
あれって、具体的に、どんな方法で鑑定するんですか?

ググっても、具体的な方法が調べられませんでした。
トップシークレットなの??
クレペリン検査みたいなやつなんだろうか?
それともYes/Noで選ぶとか?

どんな問題なんでしょう?
406おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 21:14:58 ID:lHfgoxbZ
誰か教えてください。
洋楽のアーティストで名前を度忘れしてなにで探しても見つかりません。
・洋楽
・女
・「BENNIE K」みたいな名前、ビリーMとかジギーBとか、たぶん
・ここ半年でブレイク
・パフュームっぽい、エレクトリカルで技巧的で倍音っぽい、ダンスミュージック、力強い、踊れる

喉元まででてるのにでてきません。どなたか助けてください
407おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 21:16:24 ID:8lQs1oop
>>402
所かまわずPC広げて「俺かっこいい」ってやろうとする奴が多いからじゃね?
408おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 21:19:31 ID:jFLms4E4
遅レスだけど>>359

入社した時はバレない。
しかし、君が収入を得て税金を払う段階になると君に収入があることに自治体が気付く。
そうすると給料を差し押さえに来る。そして会社にばれる。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 21:37:18 ID:DI0z26jz
>>389
ありがとうございます。
母が渡すと言っていて、腑に落ちなかったので聞いてみました。
お手紙のアイデアも私では思いつきませんでした。
本当にありがとうございます。
410おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 21:37:46 ID:ysBfly6A
ネガ無しの証明写真をコピーしようとカメラ屋さんに行きました。
しかし昔はどこのカメラ屋さんの店頭にもあったと思うのですが
写真をコピーする機械がありません。

普通紙のコピーではなく印画紙がセットされている、写真コピー専用の
小さなコピー機です。

2軒行って無かったので仕方なく2軒目のカウンターで聞いたら
店員さんが預かって焼き増しはやってくれましたが1枚160円もしました。

コピー機なら1枚100円で、1回やったら出てきた写真も足してもう一度
コピーして・・・という風にして300円も出せば8枚もできるのに・・・
勿論コピーのコピーは劣化しますが、履歴書等に貼るのではなく
TOIECとかに出すやつなので画質は適当でいいので重宝してたのですが。

デジカメの普及とかで写真専用コピー機って無くなっちゃったのですか?
それともたまたまでしょうか?
411おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 21:45:45 ID:afRCaZ6U
>>406
Lady GAGAかも?違ってたらゴメン
412おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 21:48:56 ID:wOdPnkdt
>>410
銀塩複写器なんて10年どころか20年前ぐらいからすたれてますよ
413おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 22:02:38 ID:2A0N93Uz
今ほたるの墓やってますがせいたが
「7000円もある」
って言っていました
7000円って現在でいえばどれくらいのものなのですか?
414410:2009/08/14(金) 22:05:33 ID:ysBfly6A
>>412
少なくとも10年前にはどこにでもありました。
415おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 22:13:52 ID:e2zjwQtW
>>414
意見が述べたいのならここはスレ違いでしょう。
416おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 22:20:50 ID:lHfgoxbZ
>>411
!!それです!
本当に本当にありがとうございました!
417おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 22:27:09 ID:wocP+GAH
ジグソーパズルを完成させたら壁に飾りたいのですが、
パズルを入れる額って専用の物があるんですか?
あるのならどこに売っているのか教えて下さい。
後、完成させたら上から糊をかけるというのは本当ですか?
初心者で全然わかりません。
418おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 22:28:34 ID:Ynn6eMPK
3800万円くらいかな?
419おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 22:29:04 ID:qRuHXVb3
本が日焼けして黄色くなってるんですが、うまく白くする方法ってありませんか?
古本屋だとヤスリで削っちゃうみたいですけど、それだと小さくなっちゃいますよね
420おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 22:34:52 ID:A3P+6I32
>>417
ジグソーパズル用の額は有ります
ジグソーパズル 額(またはフレーム)などで検索すると通販サイトなどが見つかるでしょう
買う際にはサイズをきっちり調べるように
糊をかけるのも本当です
そうしないと縦にした時に崩れてしまいます
それ用のスプレー糊なんかも有ります
421おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:08:15 ID:FXU+jRrv
>>413
下記ページを参考にすると
昭和20年と平成14年の企業物価指数から
7,000×(645.7/3.503)=1,290,294円
となります。

ちなみに消費者物価指数のデータのある昭和22年では
企業物価指数からみた場合
7,000×(645.7/48.15)=93,871円
消費者物価指数からみた場合
7,000×(1,783.9/109.1)=114,457円
となります。

http://www.boj.or.jp/oshiete/history/11100021.htm
422おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:16:27 ID:Rd5YniIO
9月の連休に京都→北海道へ里帰りしようと航空各社のHPを見たのですが、既に予約が一杯で席が取れませんでした。
それならばと10月の連休を見てみるも、こちらも既に一杯。11月の連休も一杯で取れませんでした。
仕事の都合で年末年始は帰れません。来年の予約はまだ受け付けていないようです。
一体どういうタイミングで航空会社のHPを見れば、帰れるのでしょうか?

423おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:24:56 ID:YHdznzBU
外人は柵の無いベッドから落ちたりしないんだろうか?
それとも何か工夫があるのだろうか。
424おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:26:25 ID:rWxBggXD
昭和20年の7000円は現在の価値にするといくらくらいですか?
425おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:34:56 ID:29GJRLzM
426おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:39:36 ID:Ov4lv2B1
インターネットエクスプローラー8が立ち上がらなくなってしまったんですが、どうしたらいいでしょうか?
427おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:41:43 ID:XHVhwKLU
>>426
システムの復元
428おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:42:56 ID:8uF9SDg2
>>410
DPE(ラボへの取次)化と自動証明写真機の普及で
写真館で実際の撮影・現像が激減した時代ですからすたれたのは20年前以上の話ですね。
たまたまご近所のところが機械置いていただけでしょう。用紙ロールとメンテは近年まで続いていたはずなので
429おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:44:20 ID:koorNT+X
>>423
外人じゃないけど、何もしなくても滅多に落ちるもんじゃない。
あまり寝相がいい方でもないが長年ベッド使ってて落ちたのは子供の頃の一度だけだ。
430おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:48:08 ID:pgeLiweC
>>417
ジグソーパズルを置いてあるお店・デパートで扱っている
パズルと同じメーカーのものが良い
431おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 23:54:02 ID:aBnyHfBV
工場の屋根は、なぜ

/|/|/| ←こんなぎざぎざしてるの
432おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 00:02:23 ID:9gyt7yM1
>>422
9月の連休、空席あるみたいだけど・・・
どういう基準で航空券求めてるのか詳しく。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 00:06:54 ID:OWzynXsa
あるクーポンの使用条件に「お誕生日前後10日間」とあります。
25日が誕生日の場合、今日15日は前後10日間にあてはまりますか?
25日を含めるとすると16日〜になりますが、
一般的にはどうなんでしょうか?
434おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 00:10:49 ID:E7X0EUXi
>>431
【紡績産業などでは、布地の色をはっきりと識別することが必要だ。
だから、なるべく「日の出から3時間後から日没の3時間前の光」を取り入れたい。
北側の屋根の窓から、やわらかい光をたくさん取り入れるために、
工場の屋根は、あのような形になっていたのだ。
1960年代になって、白色蛍光灯などの白い光が得られるようになると、
今度は、工場の密閉性を高めるためにギザギザ屋根はどんどん消滅していった。】
435おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 00:12:40 ID:xSS8L/0a
>>431
ぎざぎざの垂直なところに明り取りと換気孔があるからだよ。
436おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 00:30:54 ID:mV+oX5h8
>>357
もう見てないかもだけどこれかな?

日蝕譚-SOLAR ECLIPSE
ttp://www.youtube.com/watch?v=mKvw4bHS2uU
437おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 00:36:30 ID:icFP4SQ7
>>432
行き帰りともお昼位の便で探してました。
え、空きありますか?!
438おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 00:36:45 ID:Pzfsrppj
洗濯で黒い服にたくさん白いワタが付いてるんですけど、
白い服や灰色の服にも見えないだけで同じくらいワタは付いてるんでしょうか。
439おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 00:36:46 ID:q6V1S847
このスレでは、質問に答えて下さった方には
お礼のレスを返したほうがいいですか?
440おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 00:56:49 ID:c3MmXZaA
>>439
うん。
441おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:10:13 ID:UXstzXYH
>>437
詳細教えてくれたらちゃんと回答できるのに。
おやすみ。
てかちゃんと航空会社のサイト見たら?
442おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:22:09 ID:l6sNQG66
よく、おにぎりをアルミホイルで包んでる人を見かけますが
サランラップで包むのと何が違うんですか?
443おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:30:58 ID:eCWZigxY
>>442
日に当たりにくいから腐りにくい、保温性がある。
444おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:34:04 ID:eCWZigxY
>>437
なんかウザいな。詳細書きなよ。
あんたみたいのがクラスに一人は居たわ。

連休を目指してみんな早々にチケット予約するんだよ。
基本は2ヶ月前発売。それを狙ってみんな先に予約するんだよ。
ツアーで探せツアーで。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:37:28 ID:HbVuw7uK
>>438
目立たないだけでついてます。
黒っぽい服は洗濯用の目の細かいネットに入れればそのまま洗うよりはマシです。
446おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:43:14 ID:xSS8L/0a
>>443
保温性はないと思うぞ。金属だから。
アルミホイルの方が密閉されていないので、ラップよりべちょべちょしない。
そしてラップは内部から水分が出てくると付着力が落ちて開きやすくなる。

昔はストーブに直接おにぎりを乗せて温めたりしたので、ホイルじゃなきゃダメだった。
447おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:08:47 ID:3UXrfFZT
ただいま・・
飲みに行った友達がグロッキーでナンパしたかったけど
「頼むから帰ろう、タクシー代は全部出すから」言うことで
天秤にかけてプラスと判断し、帰ってきました

俺はナンパをしたかったんだけどね。。
一人やって失敗したよ
448おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:11:17 ID:Z0CsJaqU
ズボンの裾上げをお店でしてもらい、脱ぐ時に
留めていた針が指に刺さり出血してしまいました。
こういった場合でもエイズに感染する可能性はありますか?
449おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:17:03 ID:TvNbg4MY
エイズに拘らず
感染する病気に成る確立は ありますよ・・・
450おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:18:39 ID:v7Q6ECY1
可能性ってことだったら「ある」。
451おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:21:11 ID:CgEeCeY+
うたた寝してるときに、寝てる布団の感触があり、周りの音は聞こえてて
起きてるときと変わらないのになおかつ夢を見てる状態を何と言うのでしょう?
白昼夢でも明晰夢でもないですよね?
452おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:23:08 ID:IozMLnzm
今日の「Google」のロゴは何か意味がありますか?
453おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:34:38 ID:EJSnVCdZ
PCVは環境ホルモンが出るとの事で危険性が指摘されていますよね
先日ニトリで良いテーブルを見つけたのですが天板がPCV製でした
PCV製の家具を身近に置いておくのは長期的に見てやはり何らかの害があるのでしょうか
454おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:43:53 ID:T9iObfJN
>>451
それ布団の感触や周りの音も夢なのでは。
455おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:46:03 ID:tv4US5xP
昨日マックを食べていて、ふと思った。
普通は略してマックだけど、関西は略してマクドだよね?
「マックシェイク」「マックフルーリー」とかあるけど、関西だと「マクドシェイク」って商品名になるの?
456おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:59:25 ID:905Xmlqn
>>378です。回答は結構です。失礼しました。
457おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 03:25:29 ID:CwrYKnvm
>>455
なるわけねーだろ
458おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 03:40:10 ID:8JYhGCIx
ところでみんな何歳?
459おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 04:48:29 ID:ChYSoEKH
>>455
日本での公式な略称は「マック」なので”マックシェイク”のまま。
460おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 05:07:31 ID:X46zhfL7
>>452
今日のロゴは見てませんが、こちらが参考になると思う
>>325-326
461おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 07:39:11 ID:5dC4fm3C
野球でホームラン性のボールが、スタンドに入る前にジャンプしてボールをグランドに叩きつけたら
それはホームランではなく、只のヒットになるんでしょうか?
462おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 07:56:48 ID:MpuLFxVs
>>461
何か物を投げてボールを落としたらホームラン
身につけた物で叩き落としたらその後のランナー次第
463おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 09:17:38 ID:0CrUemr2
車のバッテリーなんですけど、いままで60B24Rを使ってたんですけど46B24R
にかえたらなんか不具合でますか?
464おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 09:21:36 ID:Q3ct/qxu
>>448
針が汚染されていれば、エイズに限らず肝炎などに感染する可能性は
理論的にはある

>>455
ならない
商品名自体が「マックシェイク」なので
465おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 09:23:31 ID:5dC4fm3C
>>462
成る程、有難うございます
466おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:14:18 ID:LmCKne2U
IDの末尾がパソコンからだと0、携帯からだと0となる板で
末尾がiになる場合はどういう時ですか?
467おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:18:14 ID:50gSQLsB
質問。最近よく見かけるヒップホップ系のあんちゃんって、
なんであんなに太っているの?
468おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:35:07 ID:CgEeCeY+
>>454
いえ、本物です。
起きれば音も現実と続いてるし。
友達と雑談しつつTVを見てる・・・のTVの部分が夢になってるような同時進行なんです
469おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:35:38 ID:O1no2E1m
パスタの賞味期限が三年前なんだが食べられないだろうか
470おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:37:54 ID:4p3NfOvr
履歴書に貼る証明写真についての質問です。

アルバイトの志望先がギャル系のアパレルショップで、自身も金髪です。
この場合、一般的に言われるリクルートにふさわしい髪型(まとめたり)・服装・メイクにして写るべきなのか、
そのショップのイメージに合うような髪型・服装・メイクにすべきか…
前者ではショップのイメージにそぐわない気がするし、後者は社会的にどうよ、といった感じがして…迷っています。

回答よろしくお願いします。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:44:31 ID:7PEKJ9eR
>>466
0=personal computer
O=KEITAI telephone
i=iPhone
472おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:49:04 ID:O1no2E1m
>>470
私だったら金髪のままで撮るかな。
履歴書っていってもオーディションでいう履歴書っていう認識。
473おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:53:13 ID:4p3NfOvr
>>472
回答ありがとうございます
書き方が悪くてごめんなさい、金髪を黒くするつもりはありません。
ただ、写真を撮るときに纏めるべきか、ショップイメージに合わせて盛った方が良いのかわからなくて…
474おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:58:54 ID:O1no2E1m
>>473
盛ってとっていいと思う。
顔とか雰囲気服装がわかった方がかえって親切かと。
実際そういう格好で働くのに非常識!とはならないと思うよ
475おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:01:02 ID:/6EooDKb
>>473
「毎日こんなヘアスタイルで働こうと思う」
という盛り加減で良いのでは?
476おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:07:13 ID:MzcFBqwj
>>469
乾燥パスタなら問題なし
477おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:10:25 ID:O1no2E1m
>>476
問題ないのか!ありがとう
478おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:11:28 ID:4p3NfOvr
>>747-745
回答ありがとうございます!
疑問が晴れてすっきりしました。
このあと写真撮影に行ってきます。
479おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:12:12 ID:4p3NfOvr
安価まちがえました
>>474-475です
480おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:27:15 ID:c1mWPhrW
ちんこがまんこに入ってる
まんこにちんこが入ってる
どっちが正しいですか?
481おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:28:11 ID:LmCKne2U
>>471
ありがとうございます
482おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:47:50 ID:Vd4k8m4S
>>480
お前には一生関係のない話なので、気にしなくてもok
483おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 12:07:55 ID:16l3SOnj
堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ

意味がよくわかりません
現代語に訳してください
意訳可
484おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 12:18:37 ID:VYC2NaOt
>>483
「終戦の詔勅」で検索すれば口語訳なんてすぐに見つかりますが
485おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 12:29:49 ID:XzkJwx3C
小田急バス 渋谷→松見坂下
所要時間はおおよそどれくらいでしょうか?10分くらい?

地方在住なのであまり見当がつかず困っています。
ご存知のかたいらっしゃれば教えてください。
486485:2009/08/15(土) 12:39:28 ID:XzkJwx3C
アッー
すいません自己解決しました
487おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 13:13:14 ID:16l3SOnj
>484thx
488おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 13:56:16 ID:zB9ucBnX
SuicaとICOCAは相互利用ができますが、
JR東日本と西日本は会社が違うはずなのに、どういうふうにお金が動くんでしょうか?
例えば東でSuicaに5000円チャージして西で5000円使ったら、東が5000円得・西が5000円損してますよね。
使った分だけ東から西に渡してたりするんでしょうか?
489おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 14:00:55 ID:bghvRr13
>>488
電子マネーは使われた会社がカード会社に手数料払うシステム
どこでチャージしようが使ったカードの種類でその会社に手数料が払われる。
相互利用は利便性と自分のカードを使われたときの利益のため。
490おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 14:02:06 ID:v8BkqfVP
>488
世の中の電子マネーはすべてそうやって事業者間で決済しています。
コンピューターネットワークの発達で、そういうことが人手を関わらせずに済ませられる様になりましたからね。
491おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 14:25:30 ID:EJSnVCdZ
誰か>>453にも答えを…
前にも同じ内容の質問をしたのですが何故か誰も解答してくれないんですよね
PCVと書いてるのがいけないのだろうか
492おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 14:28:51 ID:idiUtvQS
そりゃポリ塩化ビニルの略称はPVCだから
493おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:01:19 ID:QAVoj1xs
質問です。

独り暮らししてて、今から実家に長期帰省するのですが
その間プロバイダのメールアドレスに大事なメールが届く予定で
実家からでも見れるようにしたいんです。
どうしたらいいですか?
494おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:11:59 ID:DudkgRLr
ドラクエの街?のBGMで↓

テレレーテレレー
テレレーテレテレテレテレッテー ズツチャンズツチャンズツチャン

たぶんドラクエ3か5だったと思うんですが、どっちでしょうか?
495おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:20:49 ID:Vd4k8m4S
>>491
PVCの事だとしたら、きっと他にも貴方のまわりに数え切れないほどのPVC製品が有ると思います。
現代のプラスティック文化が少なからず、健康を害している事はもしかしたら、あるかも知れませんが
重篤な化学物質アレルギーがないかぎり、PVCのテーブルが健康被害の原因に即つながるとは考えにくいです

いわゆる環境ホルモンの体内侵入は カップ麺や電子レンジで加熱されたコンビニ弁当等の方が
危険性が高いと思いますが、それもはっきり証明されたものでは有りません。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:22:36 ID:+MPmxU9q
>>494
なんか分かんないけど
これに答えられる人がいたらすごそう
497おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:25:27 ID:HjBGExZl
ナインティナインのオールナイトニッポンにハガキを出そうとおもってるんですが
表面の書き方で迷ってます

「ニッポン放送ナインティナインのオールナイトニッポン ●●●の係り」

とありますが、これはすべて宛名のところに書くべきなのでしょうか?
郵便番号はおkですが、宛名、住所がよくわかりません

ペンネームは、表面に氏名などと一緒に書くべきですよね?
498おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:26:03 ID:idiUtvQS
>>494
ドラクエ3にほぼ近いと思うけど
5のほうをちゃんと覚えてないから断言はできないw
499おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:31:05 ID:kFmR2Hyp
○○省の大臣だった人が、▲▲省の大臣になることがありますが
(例えば石破大臣が防衛大臣→農林水産大臣になったみたいな)
全然分野が違う省の大臣になってもやってけるのでしょうか?
実際の実務は下の人達がやるから、問題ないのかな?
500おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:47:15 ID:FQh6rZS9
>>499

省の官僚がやるから大臣は名ばかりで良いのだよ
だから今問題になってるのは官僚政治。
501おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:51:33 ID:50gSQLsB
502おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:53:52 ID:50gSQLsB
>>499
>>500の言うとおり。下手に改革とかしようとしても官僚につぶされる。
田中真紀子が外務省を改革しようとしてクビになった。菅直人は厚生
省(当時)の薬害を認めさせただけまだ立派。

ただ、日本の官僚機構は世界一と言われていて、決まるまでは時間が
掛かるけど決まったことを実行に移すのはすこぶる速いらしく、たかが
1年か2年の間、暫定的にトップになったからと言って掻き回される方が
迷惑らしい。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:54:13 ID:q6V1S847
20台の会社員が
気兼ねなく友達を作れる場所ってどこでしょうかね?

あまり人付き合いは好きではありませんが…。
504おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:57:20 ID:1BSTa+VL
井森美幸は熟女ですか?
505おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:00:49 ID:+gd4rTfU
36以上は熟女ですよ。
506おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:03:51 ID:sNoXmd2S
>>503
 家の近所で、同じ年代の人たちが客で来ている居酒屋とか飲み屋。
毎日一人で飲んでいたら、自然とみんなと仲良しになるよ。
507 ◆65537KeAAA :2009/08/15(土) 16:04:49 ID:g7XrzTN1 BE:208742988-2BP(3072)
>>502
ただ官僚の独断専行とかが行きすぎてる!って批判も。

米軍の核持込に付いての密約が外務省の事務次官(官僚のトップ)の申し送り事項で
歴代外務大臣にも教えてたんだけど、田中真紀子にだけは教えなかったとかなんとか。
508 ◆65537KeAAA :2009/08/15(土) 16:06:09 ID:g7XrzTN1 BE:48924735-2BP(3072)
>>503
趣味が合わないと友達も長続きしない。
趣味のサークル活動とか、同好の人が集まる掲示板とかではどうか?
509おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:16:56 ID:UFxUysX6
今となりの庭先でとなりの子供と客か何かが凄い喧嘩してて、殴り合い始めたから匿名で警察に通報したんだけど
いざ警察来たら客らしい人が「誰が警察呼んだ」みたいに怒鳴りまくってて怖い。
角が立ったり逆恨みされたりするのも怖いんで名前は名乗らなかったし、誰が呼んだか本人達には言わないでって頼んでおいたけど
警察ってそうやって頼んでおけば、誰が通報したのか当事者たちには内緒にしててくれるかな?
表通りや裏手の公園からも丸見えの位置でずっと喧嘩してたから、警察が黙っててくれればどの家が通報したかは分からない筈なんだけど…
510 ◆65537KeAAA :2009/08/15(土) 16:18:07 ID:g7XrzTN1 BE:52185582-2BP(3072)
>>509
警官がよっぽどうっかりさんじゃなければ大丈夫。
511おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:21:21 ID:EJSnVCdZ
>>495
プラスチック=PVCなんですか?
だとしたら確かにそこら中にありますね。しかしそこにあるだけなら問題は無いと。
512おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:23:06 ID:EJoo2yfc
>>509
あとはあなたが客や子供らに悟られるオーラ出さない。チラチラ見たりしたら妙に感づかれるから。
513おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:24:16 ID:DudkgRLr
>>498,501ありがとーございます!
3です!
514おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:32:16 ID:bM+9i+CZ
>>497
そういう企業は個別に郵便番号を割り振られてるので
住所なくても郵便番号だけで届く。
もっというとニッポン放送だけでも届くと思う。
515おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:37:17 ID:MKugq4pS
神社によって、長所が違うよね。
縁結びとか、子宝とか。
その場合、その神社は「縁結びの神」がいるって言うの?
それとも「縁結びのご利益」があるって言うの?
神社を説明するのに正しい言い方があれば教えてください。
516おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:38:13 ID:HjBGExZl
>>514
ありがとうございます!
517おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:47:13 ID:KUJ6Ke3Y
AVで偽パイを見分ける方法教えて下さい
偽パイは揉むと形崩れるから、揉まないのは偽パイと聞きましたが、本当ですか?
518おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:47:19 ID:JopwD4v7
今日から数えて、今年の7月2日は何日前ですか?
519おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:49:02 ID:UvC4sSu0
ここを見ている人で携帯がSBの人います?
s-1バトルメールって毎日届いてませんか?
520おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:55:39 ID:UFxUysX6
>>515
基本的には「御利益」と言った方が正しい。
例えば子宝に恵まれると有名な神社でも、奉られてる神様が必ず子宝の神様とは限らない。
子宝とは全然関係ない治水絡みの神様だけど○○ってエピソードがあるから子宝を授けてくれるのよ、みたいな場合が殆ど。
縁結びで有名な神社も同じで、奉られてる神様は土地の守り神とか商売繁盛の狐とかだけど○○の言い伝えから縁結びの神社として有名になった
みたいなパターンが多い。

なので「あの神社は縁結びの神様がいるんだよ」よりは
「あの神社は縁結びの御利益があるんだよ」
の方が間違いない。
521おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 17:35:02 ID:DCdiX750
ネカフェでしばらく泊まろうと思ってるんですけど、18歳以下でも結構見逃してくれるものですか?
522おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 17:39:31 ID:OjMbh6kT
>>515
根本的なことを書いておくね。

神様は何もしない。ただ見守ってるだけ。



御利益云々は、商売の為なんで。
523おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 17:39:43 ID:NWEwgH4P
>>521
店によりますが、夏休み期間は
補導しやすい場所ですぐに摘発されるので嫌がる店が多く通報もされやすいのも事実
524おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 17:40:54 ID:c6Yn1UOS
>>519
J-PHONE時代から使ってるけど、そういうのは全くない。
525おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 17:44:01 ID:+Dycg5gf
>>521
うちの店ではお断り、DVDでの火災依頼警察うるさいので無理だと思うよ。
526おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 18:34:26 ID:F5BQf14G
車のガソリン切れの警告ランプがつくと残り何キロ走れるのですか?
車種によって違うかもしれないからあなたの車を基準で結構です。

527おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 18:35:36 ID:DCdiX750
>>523 >>525
ありがとうございます。どうやら無理そうですね
528515:2009/08/15(土) 18:40:47 ID:MKugq4pS
>>520
ありがとう!よく分かった。

>>522
???
529おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 18:42:24 ID:xWeOXhUQ
>>526
高速でのSAの間隔での目安50km
一般道で30−40km
530おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 18:43:46 ID:F5BQf14G
>>529
ありがとうございます。それなら山道ならともかく市街地を走っている時には
警告ランプが点けば最寄のガソリンスタンドまではたどり着けますね。
531おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 18:46:43 ID:g0bZ/uLY
>>530
北海道を舐めないでくださいw
たどり着けないこともあります。
532おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 18:49:58 ID:DCdiX750
道の駅は全ての道の駅が24時間開放してあるんですか?
533 ◆65537KeAAA :2009/08/15(土) 18:50:10 ID:g7XrzTN1 BE:182650087-2BP(3072)
>>530
最近節約のためにギリギリまで給油しない人が増えてるんで、ガス欠が急増してるらしい。
高速道路でも路肩に停まってるのを良く見かける。
余裕を持って給油したほうがいいぞ。マジで。
今は消防法厳しくなったから、ペットボトルにとりあえず…ってのも駄目になったし。
534 ◆65537KeAAA :2009/08/15(土) 18:51:04 ID:g7XrzTN1 BE:19570223-2BP(3072)
>>532
トイレだけは24時間開放だけど、他の施設は夜は閉まるところが多い。
っつうか、24時間営業してる道の駅を知らない。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:02:18 ID:Zp+w5LLH
おれ前にガス欠になっていらい10Lの携行缶積んでる
536おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:20:37 ID:DCdiX750
>>534
ありがとうございます。自分の近所の道の駅が開放してるから、それが普通だと思ってました。
ネカフェも道の駅も封じられたらどこに泊まれば…
537おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:23:31 ID:FLo5IsC1
駐車場には24時間入れるだろ
538おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:30:25 ID:Zp+w5LLH
んなこたーない
539おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:41:48 ID:HbVuw7uK
>>513
こっちも使ってね。

【不明】ゲーム名、曲名を教えてもらうスレ【不明】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1118102954/
540おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:42:38 ID:OjMbh6kT
田舎のは入れる。
なので、珍走がいたり、長距離トラックが休憩してる。
541おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:51:05 ID:pK2qVdyQ
「オナニーマスター黒沢」というウェブ漫画を読みたいのですが、
どこにあるかわかりません。
サイトは閉鎖されたらしいのですが、どこかで保存されてないでしょうか?
ご存知の方がいらしたらぜひお教えください。
542おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:56:45 ID:bghvRr13
>>541
ググレカス
543おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:07:22 ID:ytZgEiQF
>>526
前に乗ってた80リットルタンクの車は、残り15ぐらいで点いた。
今乗ってる33の車は、残り5以下のとき、残量表示(0.5リットル単位)。
あと最近、やたらと高速のスタンドが閉店してて、SAにはスタンドがあるっていう常識が通用しない。
「次の給油所まで150Km」なんてのもマジであるから(特に深夜)、高速では早めに給油すべし。
544おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:07:29 ID:5noZjaAp
持ってるけどネットの掟で譲渡できません。

時間の無駄ではないが、渇望するほどのものではない。
545おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:10:16 ID:q6V1S847
ごはん炊いたけど、夏場は腐りやすい。

お勧めの保存方法があれば紹介してください!!
546おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:11:41 ID:PCLjZJ5Y
冷凍。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:12:49 ID:XzkJwx3C
>>545
炊けたらすぐ小分けにして冷凍保存
下手に保温するより熱いうちに冷凍して解凍したほうが美味しい
と思う
548おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:17:35 ID:FLo5IsC1
>>540
道の駅なんて田舎にしかなくね?
549おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:22:39 ID:1pFQMeLs
>>545
夜炊いてその夜とせいぜい朝に食う。
昼は米禁止。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:27:32 ID:8alxcXsT
ギターを始めようと思ったら、意外に楽譜が難しくてわからない。
ギタリストの人っていうのはみんな楽譜をすらすら読めるものなんですか?
勉強苦手で遊んでばかりで……って人が多いと思うけど、楽譜の勉強はしていたって
ことなんですかね?
551おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:28:07 ID:ytZgEiQF
>>545
うちでは、ジップロックのコンテナに入れて、人肌くらいまで冷めたら保存してる。
だいたい2日以内なら冷蔵庫(5日までならダメになったことはないけど、お勧めしない)
それ以上なら冷凍庫。
なんで最初から冷凍庫じゃないかっていうと、冷蔵庫のがレンジでチンがラクだから。
552おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:32:30 ID:PCLjZJ5Y
>>550
音符読めてギターで作曲する人もいるし、市販のコードスコアとかTABスコアだけしか
読めない人もいるし。
趣味でやるならTAB読めればとりあえずなんとかなる。
553おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:32:35 ID:c6Yn1UOS
>>550
ギターは五線譜ではなくコード表。
ちなみに技術面ではアコギよりもエレキのほうが習得しやすい。
554おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:51:15 ID:50gSQLsB
>>550
クラシックギターならスラスラ読める。最大で5音同時に弾くわけだし。
フォークとかロックは読めない人も多い。サザンの桑田はロクに読めない
らしい。
555おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 21:15:32 ID:KUJ6Ke3Y
556おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 21:17:58 ID:5dC4fm3C
薬や飲み物で、良く振ってから使用してくださいという記述がありますが
横に振るのと、縦に振るのではどちらが良く混ざるんでしょうか?
個人的には横に振ったほうが、中で混ざってる音が大きいので、横の法が混ざるのかなと思っています
557おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:06:13 ID:HbVuw7uK
>>555
上向いて寝転んだらすぐわかる。本物は脇に流れ、偽物は立体的。
2行目は、私は手術してないからわからない。
558おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:22:16 ID:IIW7iG8d
「危うくば」みたいなニュアンスで言い方をする
「上手くいけば」みたいな意味をもつ言葉ってなんでしたっけ…
559おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:24:02 ID:9gZYaRW6
>>558
あわよくば
560おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:24:12 ID:bQPXdVtR
>>558
あわよくば
561おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:24:40 ID:LIQRigYE
あわよくば?
562おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:40:18 ID:rr+p5ZAU
名古屋港水族館のイルカショーの時に流れていたBGMの詳細を知っている人がいたら教えてください。
それか適切な質問掲示板に誘導願います。お願いします。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:45:11 ID:H/3aqmWr
>>562
カテゴリー:旅行・外出
動物園・水族館板
564おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:08:35 ID:tSmdGdVY
お盆前に関東から関西に定形外の郵便物を届けたのですが、まだ届いてません。
土日もあると思いますが、今回の高速渋滞なども関係してますか??
又郵便物の届け方の仕組みも、郵便局→車→郵便局→バイクや自転車で宜しいのですか?
565おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:16:18 ID:LIQRigYE
>>564
今は郵便局以外でも、クロネコヤマトとかは「メール便」
と言う配達便もありますよ。
どこが早いかは、各社に問合せて下さい。

あなたの住んでる都市の郵便局→相手方の郵便局までは、
地方にもよりますが、車のみならず、列車を使う場合も
ありますし、離島なら飛行機や船の場合もあります。
566おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:16:42 ID:KUJ6Ke3Y
>>557 ありがとう!
女ですが、気になりました。
567おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:18:17 ID:X46zhfL7
>>556
いちど実験君してみたら良いと思う。
ペットボトル2本用意して、同じ量の砂糖か何か入れて、それぞれ縦と横に振ってみる。

自分の予想では縦だと思う。
568おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:21:56 ID:LIQRigYE
>>564
すいません、関東から関西でしたね。
お盆休みがこの土日にありますから、
ひょっとしたら、先方に着くのは週明けの月曜
あたりではないでしょうか?
569おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:28:08 ID:X46zhfL7
>>493まだ見てるかな?
プロバイダのサービスによって違うけど、自分の使ってるASAHI-ネットならケータイや他のパソコンからログインして見れる。
そういうサービスがなくても、転送サービスくらいはあると思うので、Yahoo!メールなりGメールなりに転送すれば見れる。
(Gメールなら、メールを残しつつ転送もできるので、Gメールからケータイに転送設定すればかなり便利)
570おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:32:24 ID:tSmdGdVY
>>568
ありがとうございます!
仮にずっと届かない場合、保証は付かないので、相手も事情を説明すれば理解して
もらえますよね??
又、郵便局に調べてもらったり、再配達もしてもらえますか??
571おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:33:24 ID:YCjk232F
ソフトバンクのCMで流れてる曲ってなんていうんですか?
スマップが出てる奴です

カモーンベビードゥーワナモッシャーー!!!ってやつです
572おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:37:30 ID:P9QkBLAw
>>570
相手が理解してくれるかどうかは相手とあなたの関係によるのではないでしょうか。
少なくとも普通郵便では、
・送ったけれども着かなかった
・そもそも送ってない
を区別することはできません。

郵便局に依頼すれば調べてくれるでしょうが、普通郵便では追跡するための情報がありません。
573おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:41:08 ID:KABiB5De
>>571
ロコモーション
574568:2009/08/15(土) 23:50:52 ID:LIQRigYE
>>570
>>572さんの言われる様に、普通郵便だと調べられないのですよ。
これが配達記録の手続きを窓口でしていれば、
今、どんな状態かわかるのですが。
先程、私が言いましたクロネコヤマト等の運送会社とかなら
今、どんな状態か調べる事も出来ますし、控えがあるので、
確実に出した証明にもなります。

ここは月曜まで待ってみるしかないと思います。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:54:26 ID:P9QkBLAw
運送会社のメール便も適当な配達しやがるけどね。
窓の鉄格子に挟まってたり、牛乳箱の中に入ってたり、郵便受けに入れちゃいけない理由でもあるのか、と思う。

これで「配達済」扱いになってたりするんだから調べるもクソもあったもんじゃない。
576おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 23:54:45 ID:3VgDtpK0
あるスレがDAT落ちしたのですが、
それよりも最終書き込みが古い同板の他スレが落ちていないのですが、
どんな理由が考えられますか?

最終書き込みからの日数で決まると思っていたのですが違うのですかね?
ageなくちゃ保守の意味がないんでしょうか?
577おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:10:28 ID:ynQpxAcz
電子マネーについて聞いた者です。
答えてくれた方ありがとうございました。
578おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:24:55 ID:+Hfhdlnc
>>576
板によるけど
スレが立ってから一定日数で強制的に落ちたり(実況系に多い)
1000近くになると短期間書き込みがないだけで落ちたりする
(980を超えると1日で落ちるとか)

保守するのにageる必要は一切ない
これは全板共通
579おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:32:47 ID:cabSj556
先日、NHKの某番組で「タオルは使いこむほど生地が柔らかくなる」
と言っていたと思うのですが
うちでは、古いタオルほどごわごわして
乾いた状態では「スチールウールかよ!」と
ツッコミを入れたくなるほどです。

これって私の家だけなのでしょうか?
580おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:45:50 ID:jwT4ITC3
>>579
きちんと柔軟剤などを使用して丁寧に洗濯をして丁寧に干せば、某番組
のような状態になれます。
そうでなければごわごわします。ってか、乾いた状態でスチールウールって・・・
ちょいと雑に使いすぎです。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:51:05 ID:si92fymc
BB玉くらい小さくて赤く丸い野菜or木の実or果物って何がありますか?
レシピサイトで見たけど何か分からなくて飾りなのか材料にも載ってなかったので・・
582おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:55:35 ID:8np8I2Z9
ドゥーワナモッシャーーwww
583おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 01:01:20 ID:CbSwLQAM
>>578
ありがとうございます!
そのスレ980超えてました。
584おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 01:03:10 ID:v/rZpOC2
585おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 01:10:23 ID:si92fymc
>>584
おおそれっぽい!
ありがとうございます
586おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 01:40:38 ID:Hf4n6rJ/
果物ならレッドベリーやコケモモ
587おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 01:42:25 ID:cyl49Qu0
質問お願いします。
登山に挑戦しようと思っています。
日本の山、全般でいまは考えています。
そこで一緒に登れるような仲間が欲しいのですが、そのような登山グループはありますか?
588おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 01:50:06 ID:vROncIlw
あります
589おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 01:53:18 ID:p9K+BiOf
質問お願いしますって、質問をして欲しいの?
590おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:13:01 ID:gHNNZ+M9
そういやSMAPのゴローちゃん、
最近見ないけど何してるの?
591おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:17:03 ID:Wv3Crr5c
>>590
SMAPしてるしレギュラーも持ってる。CMにも出てる。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:18:10 ID:N7typEKT
>>590
つい数時間前、スマステで映画のコーナーに出てたの見たよ。
593おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:18:21 ID:40Qka13w
日雇いをしようと思っていますが、高校生でも大丈夫なところ(高校生OKまたは履歴書・面接なし)って結構多いですか
594おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:24:43 ID:gHNNZ+M9
>>591-592
そうなんだ、レギュラーあるのか
595おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:29:00 ID:S8a6OIdw
小さい頃から好きになればなるほど壊したくなります
例えば友達なら人間関係を、物なら物をめちゃくちゃにしたくなるんです
最近特に酷くて、生活が苦しくなってきました
一度精神科に行った方がいいんでしょうか?
596おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:30:07 ID:VmU7rGyS
>>593
日雇いはいろいろあるからなあ…
俺のやってるイベント系バイトは高校生OKだけど仕事はあまりいれてはくれないと思う。面接なしなんてあまりないんじゃないかなあ

てか飲食店とかの方がいいよ。高校生いっぱいいるし
597おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:35:40 ID:2gRV8N9A
ユニクロWOMENのボクサーパンツ履く男って変ですか
正直、かわいくて・・
598おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:36:43 ID:Wv3Crr5c
>>593
スーパーで試食とかだったらたいていは1日限り。
その日払いじゃないけどね。
あと女の子限定かも。
599おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:37:52 ID:TFkVAioq
グーグルマップとかで拡大表示できないのはなぜでしょうか?
できるとことできないところの違いを教えてください
600おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:39:54 ID:Wv3Crr5c
>>597
変かどうかで言ったら変。
変態・変質の変じゃなく、へー変わってるねくらいの変。
でも別に人に見せるんじゃないんならいいんじゃねーの。
もし彼女とかに見せるんだったら、あらかじめ言っておけ。
601おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:42:00 ID:40Qka13w
>>596 >>598
ありがとうございます。さすがに高校生だから補導みたいな事にはなりませんよね?
602おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:48:53 ID:B0g5XdgH
痴話喧嘩で彼女に電話など拒否されたのでさっき彼女の家に行ったら彼女は出てきてくれず通報されました。
帰りに警察から電話があって注意されて、彼女と話してからまた電話してくると言われました。
僕は何か逮捕されたりするんでしょうか?
怖くて落ち着きません。
603おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:52:41 ID:Wv3Crr5c
>>601
ナイナイ(ヾノ・ω・`)
バイトしてるから補導されるなんてないでしょ。
バイトの職種がマズいとかで補導でしょ。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:58:02 ID:sGzNJD0J
ハリーポッターのウィーズリー家でミドルネームが発表されてるのはロンとパーシーとジニーだけですか?
双子のが知りたいんですが、お願いします
605おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 02:58:43 ID:TFkVAioq
>>602
さいきんさぁ千葉で母親殺して次女連れ去った仲田っていたじゃん?
最近そういう事件多くて厳しいからあんた要注意で警察に覚えられてるかもね
そもそも喧嘩して家行って警察呼ばれるなんてただの喧嘩じゃなくてあんたストーカーだよ
普通じゃないよ
だいたい電話拒否されたらもう顔も見たくないに決まってんじゃん話もしたくないんだから
相手のこと思いやりもしないで嫌がってる相手に自分の感情押しつけて幼いんじゃない?
好きなら相手の嫌がることするのやめたら?
606おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:01:47 ID:40Qka13w
>>603
ありがとうございます
607おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:02:20 ID:S8a6OIdw
>>604
双子…フレッド、ジョージ
他…ビル、チャーリー

かな?
間違ってたらごめん
608おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:07:24 ID:2gRV8N9A
男でこのヘアスタイル、変ですか?
ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0040086.png
609おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:11:22 ID:NlMm5Ly2
610おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:14:39 ID:40Qka13w
農家で、「農作業手伝う代わりにしばらく泊めてください」と言ったら泊めてくれますか?
611おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:25:32 ID:45b/lgv9
スレチかも知れませんが、どこでしたらいいのかわからないので質問させてください
最近2chで楽しめません(「じゃあ2chやめろ」とかはちょっと待ってください)
今受験生で、あくまで勉強の合間、余暇としてネットやってます まあほぼ2chなんですが
でも最近2chやっても5分位で「もういい」って思います
興味ある事を調べたりすればいいんでしょうが、自分は興味のある事とか全然無いです
今見てるスレとかもなんとなく疎外感感じちゃったりして…
心から楽しめるスレや板が全く無いです
まあ一応受験生だし勉強しなきゃいけないんですが、休憩にネットする位はいいと思います
無理に2chやりたいわけじゃありませんが、あくまで「楽しみ」として2chがやりたいです
(それは2chやってるほとんどの人がそうだと思います)
興味や気になる事が無いなら、2chはやめるべきなんでしょうか?
よろしくお願いします
612おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:30:12 ID:eSuGU6U6
>>608
まあ変ではないと思いますけど、耳のもみあげのあたりがだいぶ女性的ですよね。
613おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:30:59 ID:2gRV8N9A
なんか、わかる
手持ちの本に全部飽きた、見たいな

それは受験が終わったらなおると思う
614おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:34:06 ID:Wv3Crr5c
>>611
そういう時期あるよ。
自分も何年かのうちに、はまってる時期とそうでない時期を繰り返した。
そうでない時期のときに無理せず見る意味はない。
つまらんと思ったらしばらくやめてりゃいいよ。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:37:27 ID:IYDVfdvA
>>611
好きにすれば。
スレチがわかってて書き込んでいる時点で半年ROMってろってところだけどなww
>>1-(C)あたりだな。
616おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:48:06 ID:fY+Unnpp
タンスに足の小指ぶつけるのとキン〇マぶつけるのどちらが痛いですか?
617おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:50:04 ID:sGzNJD0J
>>607
ありがとうございます
ファーストネームじゃなくて、ロンならロン・ビリウス・ウィーズリーのビリウスの部分が知りたいんですが、知ってる方いないでしょうか…
618おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 03:53:22 ID:+Hfhdlnc
>>599
写真があるかないか
都市部は縮尺別の航空写真をたくさん用意してるけど、
山の中とかは広域の写真しか用意してない
619おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 04:29:45 ID:TFkVAioq
>>618
サンクス 
620おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 04:48:19 ID:fYS6GZpW
>>610
常識的にいきなり「仕事するから泊めて」と尋ねてくる見知らぬ人を信用できるでしょうか?
きちんとした手続きが(知人の紹介など)必要なのは当たり前と思います。
「田舎に行けば気安く旅人を泊めてくれる」的なテレビ番組がありますが、アレは相手がタレントで顔が知られているからですよw
621おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 05:05:46 ID:vROncIlw
>>610
ピチピチで可愛くて綺麗な女性なら
スグ泊めてくれると想います・・・その場合は農作業は無し。
>>616
チン子だろーな・・・
>>611
大人に成ったって事だな・・・
イッパツやってスッキリしたらグッスリ寝ろよ
622おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 05:17:51 ID:A9mMx03u
なんで芸スポが落ちているの?
623おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 08:07:40 ID:tzJQOf+5
>>622
2 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2009/08/16(日) 04:04:06 ID:5JANd+c5O ?DIA(104662)
yutori7故障した(^_^;)
bootできない。
代替機は17日午後にA-tigerが出来上がる予定。
624おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 08:29:46 ID:kap1m+aE
>>616
痛みの質が違うから比べ辛いけど、どちらが嫌かと言われたらチ○コ。

罰ゲームでチ○コを蹴られるか、タンスの角に小指をぶつけるかという2択だったら前者を選ぶ男はいないと思う。
ぶつけ方や強さによるけど思い切りぶつけると目眩や吐き気がする事もあるしね。
625おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 08:44:57 ID:A9mMx03u
>>623
有難うございます
626おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 08:49:43 ID:0uWaT6w6
>610
そういうのは住み込み長期アルバイトでちゃんと募集する
田舎でもいきなりやってきた素性も分からない人間を泊めたりはしないよ
627おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 08:51:07 ID:kap1m+aE
BtoB、BtoCってよく耳にしますがどんな意味ですか?
AとかDも出てきますか?
628おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:02:34 ID:EgC5G0wN
MP3に変換する時、CBR320が一番高音質ですよね?
良くVBRは音質が上がると聞きますが、常に320振った方が音質は高いと思うんですが…

人間の耳では判断出来ない領域ですが、それは別としての質問です
629おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:09:39 ID:lGD4IIrc
服屋とかで買い物して、少ししか買ってないのに大きい紙袋に入れられるのって、うちの店を宣伝してってことでしょうか?
630おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:15:06 ID:nf9jUu0Z
631おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:19:29 ID:IdcdcA6J
おはようございます

アニア層な質問かもですがお願いしますm(_ _)m
色々ご存知の方@ABと写真におさめてますので
本試験の用紙に近い用紙を教えてください。
地域や試験会場でさまざまかも知れませんが
一般的に本試験でどれに近い用紙が使われるのか教えてください
そういわれると午前と午後の配分に気になりますね
ちなみに東京会場を予定してます

できれば@ABの記入と詳しい説明お願いしますm(_ _)m
http://uproda.2ch-library.com/160323KFY/lib160323.jpg
632おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:31:37 ID:dzjH/N5j
芸スポの板が落ちてますけど何かあったんですか?
633おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:40:21 ID:dgrn17O+
>>631
何の試験の答案用紙なんだかさっぱりわからないんだが。
634おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:53:09 ID:Yc87Xgwg
>>629

『荷物、まとめましょうか?』
と親切さをアピールしつつ、自分の店を宣伝してもらう手法らしいです。
635おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:57:41 ID:afxGHAou
>>634
あるある。ユニクロとか、手に何かもってると必ず聞かれる。
636おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:03:09 ID:lGD4IIrc
>>634

あー!確かに。
そういうことなんですね。
どうもありがとう。
637おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:11:18 ID:zxO8713W
638おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:13:09 ID:HDGChcA2
>>637
ありがとうございます
639おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:20:17 ID:3QDUqtJs
検死する場合、その死体の一部を切り、内部を調べるんでしょうか?
金田一を読んでいて気になりました
640おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:21:21 ID:JFXKwU69
いい休日を過ごそうって英語でなんて言いますか?
641おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:24:13 ID:jF4gTZKu
手書きブログだっつってんのに誰一人として日記してないのは何でですか
642おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:31:24 ID:afxGHAou
>>640
相手に「過ごしてください」という意味なら Have a nice/good holiday.
自分も含めて「過ごそうね」と促しているのなら Let's have a nice/good holiday.
643おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:33:25 ID:oIbm0ZyW
ビジネスホテルなどを電話で予約して、結果的にキャンセルすることになったら
(連絡を入れずに)、こちらから何もアクションしなかった場合
どのような感じで請求がくるんでしょうか
何か法的手段を起こされます?
644おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:40:23 ID:ll5c/mdc
>>643
ホテルにきいてください。
645おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:42:07 ID:8KqceTV/
>>643
相手によって違います。
そんなの一律で決まってることじゃありません jk
請求書・督促
あとは債権督促屋に譲渡され追い込みもあろうか、少額訴訟なのかなど
646おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:43:53 ID:rD7V0V1Q
ウイルスバスターが
ネットワークに接続されているコンピューター
ってメッセージが出て、未設定のコンピューターを1つ表示する。
信頼するか、しないかって何度も聞いてくるんだけど、これって、どうすればイイですか?
自分のコンピューターを指してるの?それとも外部からの侵入者??
647おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:46:50 ID:qA6ewr0W
ビジホって、どうせ5000円とかそんなだろ?
しばらく電話や請求書郵送等はあるだろうけど
そんなで追い込みとか少額訴訟、絶対ないw
5000円のためにそんなことする企業はない
そのホテルのブラックリストみたいなのにのって、次の宿泊はできないかもね
648おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 10:54:34 ID:Oz7mTx88
>>647
裁判所へどうぞ
ビジネスホテルの請求なんてざらにある事例ですよ
649おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:12:53 ID:Y05rI8In
猛暑の中ひたすら汗かいて水分補給し続けると
基礎代謝に加えて余分にカロリーって浪費するもの?
650おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:14:06 ID:oIbm0ZyW
>>648
自分で請求書郵送って書いたけど、よく考えたら
ビジホの電話予約なんて、名前と電話番号しか聞かれなくないか?
そんなんでも裁判てできんの?
651おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:17:54 ID:ll5c/mdc
>>649
死ぬよ?
652おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:19:57 ID:IhEToa0r
>>650
連絡先不正な場合はいたずら出前と一緒で
必ず警察に被害届
ビジホの組合で少額訴訟の書式なんてテンプレですよ
653おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:22:44 ID:FOO3wQB7
共産国家は君主(国王とか)を否定しているけど、君主と変わらない書記長がいるよね
矛盾してないですか?
それとも君主=世襲、書記長=選挙なんですか?
でも、北朝鮮見てると書記長も世襲みたいだし、
いったい君主国家における君主と共産国家における書記長の明確な違いは何ですか?
654おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:35:49 ID:ll5c/mdc
>>653

とりあえず、君主というのは、対外的な顔であるので、内政に関しての実務は
他がしてるんだけどね。象徴的役割のが大きい。
細かい政治はしない。

共産の場合は「強中央集権」が目的なので、一番上の一人の力が強大。
暴力団の親分。
655おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:37:55 ID:2rKBDTae
>>653
人間は勝手なものです
自分のいいように理屈をつけて良きにはからえですね
独裁者とは特にそんなもんですなぁ。
656おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:41:36 ID:IdcdcA6J
>>631
ヘルプ!分かる人は分かるヘルプ!
657おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 12:12:20 ID:TMU52zqr
>>653
共産主義そのものは、本来絶対権力者を生むようなシステムではなく、万民平等に富を分け与えようという
理想システムが共産主義の趣旨。詳しくは資本論などを参照

共産国家の実例が少ないので、あなたの質問に的確にはお答えできないが、ご質問の例えとなるであろう、
ロシア(ソ連)と中国について考察するなら、もともと、これらの国々は絶対権力者を必要としてきたし、
また国民もそういう権力者を渇望している、という背景を考慮せねばならない。

ソ連はヨーロッパの辺境にあり、西欧の国々から見れば粗野な田舎地域であった。
そこを占領し、ながらく王朝国家を経営したのがモンゴル。
ロシア人にはアジア型の皇帝が君臨する帝国による国家経営が染み付いたといえる。

また中国という国は、広大な土地をまとめることに苦労してきた国家であり、戦国の世となれば、
国民は長いあいだ貧しい生活を強いられ、飢え、殺戮されるなど、地獄の苦しみを味わってきた。
そのため、広い国家を1つの国にまとめることを至上命題としており、それには1人の為政者に強力な権力を
集中させねば、すぐばらばらになってしまうことを肌で感じ取ってきたから、といえるのではないか。
658おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 12:27:30 ID:hXa3iTaV
>>656 だいたい何の試験かいわないとわかんないと思うが
659おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 12:28:30 ID:W9TUS3gj
>>649
カロリー消費は、汗をかくという生理現象自体ではほとんど消費されないよ。
熱い中は体温が上昇する→新陳代謝が活発化する→カロリー消費
ということはあると思うけど、運動と比べると微々たるもの。

「水分補給」が単なる水やお茶を飲むことだったら、体のミネラル分などが
汗として流れていって低ナトリウム血症になる。下手すると意識障害や死に至る。

過酷な灼熱環境にいるのなら、スポーツドリンクに塩を少々混ぜて水分補給した方がよい。
660おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 12:46:26 ID:IdcdcA6J
>>658
分からない人にいってもわからないですぅ…
分かる人がいるならコレだー!ってなりますから。。
はぁ。。
661おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 12:56:26 ID:+Hfhdlnc
じゃ催促せずに3日ぐらい待っててください
662おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 12:57:20 ID:bcgUwVqn
日焼けサロンは何回行けば焼けますか?
663おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:17:13 ID:uxVdA4ZZ
664おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:26:43 ID:FOO3wQB7
>>654
>>655
>>657
サンクス
665おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:28:11 ID:Ohuiet3N
>>643
連絡無しに行かないのはキャンセルじゃなくてノーショー。
キャンセルとノーショーは意味合いが全然違う。
ノーショーへの対応はホテルによってバラバラ。
ある時刻を過ぎたらキャンセルと見なして他の客を入れるホテルもあるし、
何時になっても律儀に待つホテルもある。
最近は他の客に売ろうとしても、他の客がなくて結局売れ残ることも多い。
外国なんかの場合、予約時にクレジット情報をとっておいて
ノーショー料金を請求することもあるけど、
日本ではイメージの問題もあって、なかなかそこまでの対応はしにくい。
それでも法的には請求されても仕方ないんだし、
事前に電話を1本入れるだけで回避できるんだから、
ぜひキャンセル電話してやってくれ。
キャンセルにだって怒ったりせず丁寧に対応するはずだから。
666おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:56:36 ID:5hBQyKmt
有効求人倍率っていうのがありますね。
例えば0.50倍となったら、これは何を意味する数字ですか?
667おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 13:57:59 ID:3PL6mhoe
>>660
なら分かる人がいそうな板に行けよ。
こんなざっくりした板で聞くことなじゃない。
668おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 14:13:56 ID:gHNNZ+M9
なぜ漫画などの単行本の発売日は
実際の発売日よりも少し後になってるのですか?
669おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 14:25:04 ID:OcYmnnUH
>>668
それはその店がフライング販売しているだけで、
本来は、発売日に店頭出すのが筋。
では何故発売日前日に店に入荷してるかというと、流通の問題。
東京から北海道・九州まで発売日に一斉に店頭に並ぶようにするには、
発売日数日前から出荷しないと北海道・九州のような遠方に発売日に届かない。
でも、近場にはすぐ届く。届いた店は、すぐ店頭に出しちゃう。
670 ◆65537KeAAA :2009/08/16(日) 14:37:38 ID:e0cVrFoZ BE:52186728-2BP(3072)
>>668
同じような雑誌が並んでる場合、日付が新しい方が「情報が新しいんじゃないか?」と思うので
売れ行きが良くなる。それでどんどん未来の日付で発行するようになった。けど今は自主規制で
何日前までにしようって取り決めがあるんで、月刊誌だと約1ヶ月ずれる。

そもそもなんで未来日の雑誌を作ったかってのは>>669の言ってるように流通の問題が在ったから。

>>669
今は書店に先に届いても、発売日までは販売しないでくれって言われてるよ。
週刊の漫画本なんかはたまに「フライング販売」がバレて、入れてもらえなく
なったりするところとかも有る
671おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 14:52:39 ID:7hJQGlmS
家庭などでいらなくなったものをあげたりもらったりするサイト(テレビなどで話題になったとこ)を教えてください。
672おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 14:56:04 ID:T5BVc6v7
核のない世界を目指す、とか、日本の核武装絶対反対、という人たちは、
例えば核以上の大量破壊兵器が発明されたとして、その兵器は容認出来るのでしょうか?
「日本は唯一の核被害国だから云々」という名目が↑では成り立たないですよね

上記の考えの人たちは、核がダメなんでしょうか?大量破壊兵器がダメなんでしょうか?
673おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 15:01:16 ID:uZZhbE4a
>>666
有効求人倍率=(企業が取りたい人数)/(就職活動を行う人数)

0.50の場合、企業の取りたい人数の2倍就職活動を行っている人がいることになるから
就職活動する人にとっては厳しい
674おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 15:02:53 ID:bBvaixej
>>672
ノーモアヒバクシャと叫んでいますので
放射線被害による後遺症とかを主にさしていると思うので
別の大量破壊兵器に関しては彼らは考えていません。
たとえばベトナム時の枯葉剤(ダイオキシン)どうこうとかはまったく別。
別問題ですので容認できるかどうかはわかりません。

あくまで核そのものの廃絶です。大量破壊兵器についてはその次の問題でしょう。
675おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 15:06:39 ID:afxGHAou
>>666
求人者数(求められる働き手の数)÷求職者数(仕事を求めてる人の数)

0.50なら、たとえば1000人の求人に対して2000人が仕事を求めていること。
なので1.00を超えれば今度は「人出不足」と言うことになる。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 15:08:43 ID:ll5c/mdc
>>672
「出来ないことを主張する」これだけ。

なぜかというと、出来ないから永遠に主張しつづけることができる。
言われた方も出来ないから、言われ続ける。

「お上に逆らう俺様かっこいい!」これだけ。
677おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 15:08:43 ID:Jaj20Ig+
>>666
ハローワークで求職票を作っている失業者の人数に対して、ハローワークへ募集を出している求人数じゃないかな。

0.5倍だと10人の失業者に対して5人の求人募集しか来てない状態。

求人の職種が誰にでも当て嵌まるとは限らず求人倍率が1.5倍でも
失業者全員が職にありつける訳ではないから1倍を切ると言う事は
数字以上に職にあぶれている人がいる。

しかし近年は失業保険給付される人以外は
ハローワークで求職票を作って求職活動しない、ネットなどで自力で求情報収集する人も多いし
ニートなど働く気がない人や最初からフリーターで食い繋ぐだけでいい人は失業者に入ってないし
(フリーターが失業しても失業給付対象にならないから求職票作らず失業者数に入ってない)
企業も雇用をバイトや派遣で賄ってネット求人のみでハローワークへ求人ださない場合が多いから
現実を反映しきれてはいない数字のように思います。
678おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 15:13:48 ID:T5BVc6v7
なるほど
直接戦争と関わっていない世代にまで影響を与える被爆症に対しての
主張でもあるわけですね

ありがとうございました
679おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 15:35:06 ID:gHNNZ+M9
>>669-670
すごく分かりやすかったです!!
ありがとうございました!!
680おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 17:00:06 ID:iqya5pbZ
ウィンナー(加熱前)って冷凍できますか?
681おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 17:03:19 ID:4xCO8Srd
できるよ
682おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 17:04:02 ID:ll5c/mdc
683おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 17:18:39 ID:oM6g6W25
春巻きとニラまんじゅうを
ギョーザを盛り付ける楕円形の皿に盛り付けようと思ってるんですが、
違和感ありますか?真ん丸の皿のほうがいいですか?

あとキムチをどんな皿に盛りつけようか悩んでます。
韓国料理っぽい皿を探してるんですが、無いんです。
模様の無い白い皿だとつまらないので。

684 ◆65537KeAAA :2009/08/16(日) 17:22:23 ID:e0cVrFoZ BE:117417694-2BP(3072)
>>683
>韓国料理っぽい皿
ステンレスのヤツだと韓国っぽい。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 17:24:47 ID:pAJEcep2
学校の教科書の理科の実験ページなどでよく実際に実験してる生徒が写ってましたが
あの生徒役ってどうやって採用してるんですか?言い難いですがあまり可愛い、かっこいい生徒はいませんでしたよね
686おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 17:33:14 ID:afxGHAou
>>683
前者は違和感ないと思う。
キムチについてはガラスの小鉢など如何?
687おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 17:35:47 ID:bfn/ij3y
漫画雑誌のアフタヌーンとグッドアフタヌーンは月刊雑誌だと思うんですが、
何かコンセプトでも違うんですか?
688おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 17:36:18 ID:HHxen+X6
>>680
メーカーのホームページでは冷凍を勧めていないけど実演販売の人は
冷凍できると言って売っています。特に真空パックのままが便利
実際のところ何も問題なく家ではいつも冷凍している
689おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 17:44:36 ID:IdcdcA6J
(><)
690おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 17:46:17 ID:z+4LZFBv
>>685
生徒の注意力がモデルのほうに向けられたら困るからでしょう。教科書です。

質問に関係ないですけど華やかにする必要がある、理科教材のカタログに出てくる生徒さんは見事なモデルさん揃いですよ。
職員室にあるかもしれませんが一般の生徒さんが目にする機会は無いでしょうね。
691おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 18:18:53 ID:Zxy6CaDR
ホルモンの分泌?が分泌されるのは夜の10時から2時ぐらいの間になってるって聞きますが、なんでですか?
人間の体がその時間に成長ホルモン分泌できるようになってるんですか?
時間関係ないで、寝たら分泌されるもんではないんでしょうか?
692おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 18:40:40 ID:hlu9CeWt
タバコ臭によく効く置き型の消臭剤を教えて下さい。
スプレー式はファブリーズとリセッシュを使ってますが、
置き型ファブリーズは効きませんでした。
693おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 18:57:28 ID:s9412ymx
>>692
質問の趣旨とズレるけど空気清浄機がよさげ
694おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 18:58:20 ID:jwT4ITC3
>>691
私達が住んでいる星は約24時間周期で昼と夜を繰り返す地球という惑星です。
そこに住んでいる私達は普通に生活している分には体内時計が地球の自転と
リンクしており、10時から2時という夜、かつ成長期の人間が睡眠している可能性
の高い時間帯に成長ホルモンが出るというのは至極当然の事です。
なので、逆に言うと成長期に不規則な生活をして体内時計が狂ったり、その時間
帯に寝ていなかったりすると成長ホルモンが十分に作用しなかったりという弊害が
出る可能性がある訳です。
695おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:10:25 ID:Zxy6CaDR
>>694
サンきゅー べりーグッド!
リンクしてるのは磁力とかいうやつの仕業なんでしょうか?
696おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:12:43 ID:QOz66Iqn
女の子の部屋にPS3があったら引きますか?
697 ◆65537KeAAA :2009/08/16(日) 19:14:20 ID:e0cVrFoZ BE:52186728-2BP(3072)
>>696
いいえ。なんで?
698おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:16:10 ID:p/uymZpq
質問です。

2年契約で、次の3月まで契約がある賃貸マンションを
その前(9月や10月)に解約することはできますか?
また、その場合何かペナルティなどはありますか?
物件や大家、不動産会社などによっても違うのでしょうか?
699おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:19:21 ID:QOz66Iqn
>>697
今度好きな男の子を含む友達たちが家に来るのですが、
普段はリア充のふりしてて、ゲーマーはマイナス要素かなと思ったもんで…
回答ありがとうございます!
700おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:20:54 ID:+Hfhdlnc
>>698
普通はできます。
2年契約というのはその契約内容が2年間有効と考えてください。
多くの場合、途中で退去する場合は退去日より前(1ヶ月が多い)に
事前連絡することになってます。
もちろん、全てがそうとは限らないので詳しくは契約書を見てください。
701おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:21:35 ID:c+B1bnoq
>>698
うちも2年契約でマンション借りてるけど、途中解約に関するペナルティってのはないぞ。
退去の1ヶ月前までには申し出ることってな条項はあるけど、途中で解約してはいけませんってのはない。

もちろん、物件によっては違ってくるかもしれないので、手元に契約書類があるなら、
よく確認してみてね。
702おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:25:15 ID:nCv55Rsw
石膏ってなんですか?
703おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:37:21 ID:gHNNZ+M9
>>702
硫酸カルシウム(CaSO4)を主成分とする鉱物。
硫酸カルシウムの1/2水和物がバサニ石(CaSO4・0.5H2O)、
2水和物が石膏(CaSO4・2H2O)、無水物が硬石膏(CaSO4)。

これら硫酸カルシウムの各水和物および無水物を
一纏めに「石膏」という場合もあるので注意を要する。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:41:13 ID:gHNNZ+M9
私も・・・


コミケってコミックマーケットの略なのは知ってますが
何をするところなんですか?
エロ本買うんですか?コスプレするんですか?
705 ◆65537KeAAA :2009/08/16(日) 19:43:09 ID:e0cVrFoZ BE:39139834-2BP(3072)
>>704
コスプレも在るけど、メインは同人誌の即売会。

同人誌ってのはファンが買ってに書いた漫画の事で、当然エロもある…
っつうかかなり多い。

あんまり大っぴらに自慢できるイベントじゃなかったはずなのに…
706おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:46:43 ID:gHNNZ+M9
>>705
てっきり同人誌=エロかと思ってましたが
違うんですか・・・

707おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:00:15 ID:nqm7Croq
>>706
和歌、詩、俳句の同人誌もあるよ。
708おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:00:17 ID:aMdSKD3F
>>706
同人誌自体は個人が出した雑誌ってだけだから中身はいろいろ。
もちろんエロも多いが、歴史や文学の真面目な研究誌、普通のエッセイ本なんかも
たくさんあるし、アクセサリーや手芸作品なんかも売ってたりする。
アニメ漫画エロばかりじゃないよ。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:10:20 ID:gHNNZ+M9
>>707-708
なるほど・・・
勉強になりました

ありがとうございました!
今回開かれたやつは圧倒的にエロが多いんですかね?
710おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:11:06 ID:W9TUS3gj
>>706
もともと同人誌は「出版社などを通さず個人で勝手に作った本」のことだから、
武者小路実篤の『白樺』とか俳句の『ホトトギス』なども含まれる。

現在においては、漫画・アニメ・ゲーム・ライトノベルなどのヲタ文化の
パロディが大多数を占めており、その中でもエロジャンルが隆盛(猖獗?)を極めているから、
同人誌=エロパロというイメージが強いというだけ。
711おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:19:15 ID:ULH6+lS+
今回初盆で初めての送り火や迎え火を炊いたのですが
「おがら」を炊くための「ほうろく皿」は
水洗いしてはいけないのですか?
説明書には「割れる事があるので水をかけて消火しないように」
とあったのですが、ちょっと早く熱を冷ましたかったので
濡らした雑巾の上で十分熱を冷まし、わずかな温かみが残る状態で
水をかければもっと早く冷えるだろうと
汚れ落としを兼ねて水をかけてしまったのですが
やってはいけない事でしたか?

ぐぐっても分からないので
712おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:19:48 ID:AvSN/z0T
山手線を利用して電車の中で眠ってもOKな乗車券はないですか?
ただし18きっぷ以外で
713おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:24:17 ID:htCyrKoU
>>712
JR東日本の「都区内パス」。
23区内のJR線1日乗り放題で730円。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:28:17 ID:AvSN/z0T
>>713
ありがとうございます。
715おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:36:36 ID:hTYcHUKI
>>711
急激に冷却すると割れる可能性があるけれど、
火を消して粗熱を取った状態なら大丈夫では。
716711:2009/08/16(日) 20:46:30 ID:ULH6+lS+
>>715
ありがとうございます
初めて使ったので勝手が分からず困ってました
717おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:49:17 ID:40Qka13w
盛岡―さいたまの高速バスの料金は片道何円ですか?
718おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:09:35 ID:lmKIGRXT
小田急線で新百合ヶ丘駅から多摩急行唐木田行きに乗り換えるには
ホームを反対側とかに乗り換えますか?
それとも同じホーム内の右から左みたいな乗り換えですか?
どう検索していいかわからなくて…すみません。
719おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:14:13 ID:MbmOMG6E
>>718
どちらから新百合ヶ丘駅に到着するんですか?
町田側ですかそれとも新宿側ですか。
http://www.odakyu.jp/guide/station/shinyuri_map_3d.html
720おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:18:40 ID:lmKIGRXT
>>719
ありがとうございます。
地元でなくて今詳しく分からないのですが海老名の側から行きます
721おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:19:52 ID:lmKIGRXT
>>719
携帯からで貼っていただいたのみれませんでした。
すみません。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:20:45 ID:Hry/S92i
質問です。6月に免許の更新がありましたが、うっかり忘れて行きそびれてしまいました。この場合、免許取り消しになるんでしょうか?
723おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:24:03 ID:gHNNZ+M9
>>722
取り消しにはならんと思う
県によって対応が違うから、県名教えて
724おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:24:58 ID:o1MoclYC
>>722
なるというかすでに失効しているというか‥‥
725おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:35:26 ID:c+B1bnoq
>>717
バス会社によって違う。
車両のタイプや時間帯によっても違う。
↓でいろいろと調べてみては?

夜行バス比較なび
http://www.bushikaku.net/
726おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:35:56 ID:hTYcHUKI
>>722
取り消しではなく失効している状態。
失効後6ヶ月以内なら試験なしで再取得できる。
「うっかり失効」を調べて、いそいで手続きしてねー。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:39:37 ID:HmhogMe4
数学の問題と解き方について質問です。
問題 ある数字から7引いて3をかけると81になりました。
その数字はいくつですか?
答えは34です。
この問題の式って
(x−7)×3=81
3x−21=81
3x=81+21
x=34
これであってますか?こういう式ってなんて言うんでしたっけ?
ドラマを見ていたら出てきたんですが数学に自信がなくて質問しました。
728おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:42:57 ID:40Qka13w
>>725
ありがとうございます
729おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:43:53 ID:jYcjdclR
普通に答えたらいいのかな?
(x−7)×3=81
3(x−7)=81
x-7=27
x=27+7
x=34
かなぁと
730おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:48:49 ID:gHNNZ+M9
>>727
因数分解?
自信ないや
731おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:48:53 ID:Ohuiet3N
>>727
解き方はあってるよ。
式の名前は一次方程式。
732おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:51:51 ID:LtnB0tRN
エアコンの風でろうそくの火が消えそうになるので
ガラス製の容器の中にろうそくを入れて火をつけても
大丈夫でしょうか?

ガラス製の花瓶のような容器で上が空いているものを
使おうと思うのですが、容器はソーダガラスです。
ろうそくの火の熱でガラスが割れたりしませんよね?
丈夫は空いているので、だいじょうぶですよね?
733おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:52:14 ID:OQkvO0lD
数年前に買ったレスポのバッグを久しぶりに出したら、中がベタベタした感じでビニール特有の変な匂いがするのですが、良い解消法はないですか?
洗濯してしまっても良いのでしょうか

ご存知の方、お願いします
734おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:53:21 ID:htCyrKoU
>>732
酸欠で消えると思うが
735おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:08:21 ID:xGpoFf1V
>>732
二酸化炭素は大気より重いから消えちゃうだろ
736おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:10:40 ID:doyd1eOK
>>733
カバン洗濯すると型崩れしそうなのでウエットティッシュで拭いて完全に乾かして
そのあとは匂いがなくなるまでしばらく石鹸を何個かいれておけば?
737おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:11:38 ID:o1MoclYC
>>733
塩ビが一度溶けるとねぇ。洗う程度じゃどうにも。
湿気を避けて冷暗所で保管するしかない。
738おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:13:53 ID:HmhogMe4

>>729>>730>>731
ありがとうございました。
学校で習ったはずなのに全然思い出せない…。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:28:04 ID:M+WxhnPL
友人が蒙古斑に悩んでいて
上からタトゥーを入れようとしています。
それって大丈夫なんですか?
蒙古斑を消す方法って他にないんでしょうか?
740おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:31:23 ID:hXa3iTaV
もったいない 俺の彼女に蒙古班あったらぜったい離さない
741おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:33:52 ID:gHNNZ+M9
130 名前:(-_-)さん :2008/02/17(日) 01:11:24 ID:???O
いやぁ万置きって癖になったらやめられないな

今日もローソンで買ったカラムーチョ四袋を、
セブンイレブンに行って店員のみていない時、
サッとカバンから出して並べて来た

店員に見付かるの怖いし、お小遣いも限りあるし
マジで止めたい



こういうコピペ見かけたんですけど、
これって犯罪ですよね?
742おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:35:26 ID:lgYlBt04
微熱があります。37度4分…咳と頭痛もあり。
みなさまなら仕事に行きますか?
一週間くらいこんな感じで働いてたのですがしんどくて。
743おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:37:33 ID:d4ESnBBA
>>742
テンプレくらい嫁
ここはアンケート禁止 >>1(c)
体調の質問も禁止 >>3(6)
744おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:38:27 ID:oM6g6W25
>>704=>>709
まだこのスレ見てるかな?

好きな漫画・アニメ・ゲーム・映画の中で好きな作品は誰にでもあるけど、
公式(本編)では書かれなかった展開を書いたり
もしもあのキャラ(登場人物)とこのキャラがこうなっていたら、などを書いたり、
ファンの願望を勝手に小説やイラストや漫画にした二次創作物が「同人」なのです。

惚れ込んでるキャラのエロいシーンを見たいと思ってるファンが多いから、
エロ同人誌やエロ同人サイトが多いのです。
男性向け同人は完全に18禁。女性向けは全年齢向けと18禁の両方。

同人サイトの場合はイラストや小説が多く、同人誌の場合は漫画が多いですね。
同人誌を作るのは大変なので(締め切りに間に合わせるために徹夜したり)、
時間に縛られるのが嫌な人は同人サイトで漫画を公開したりする人もいます。

二次創作を禁止しているジャンルもあります。例えばディ○ニー。
著作権に厳しい事で有名ですね。理由は「イメージが崩れるから」だそうです。

一時創作物(完全オリジナル)の同人誌やサイトもありますよ。
要するに自分が原作者。
745おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:40:17 ID:xGpoFf1V
>>741
不法投棄かな…?
746704:2009/08/16(日) 22:42:40 ID:gHNNZ+M9
>>744
詳しく教えていただき、ありがとうございます

同人誌は売るんですよね?
その場合、相場はいくらぐらいになるんでしょうか?
原価高そうですね・・印刷代とかで
747おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:46:29 ID:o1MoclYC
>>746
主要な価格帯は同人誌で1,000円/冊
後は500、300、1200とか。
748おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:46:29 ID:ZfhCd8UM
一週間前にネットで注文して商品届いてるのに、今日また同じものが届いたんだが
これってただの発送ミスとして受け入れていいのかな?
749おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:47:31 ID:4RoaEQBb
>>748
まあそうだろうけどメールなりなんなり連絡してみたらいいんじゃね
750おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:53:12 ID:ZfhCd8UM
>>749
だよね、一瞬悪いことを企んでしまったから質問してしまった。ありがとう
751おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:59:46 ID:9KhThsT/
角煮ってなんであんなにおいしいんですか?
752おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:01:34 ID:PUFYI0P+
>>741
偽計業務妨害だろう
753おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:03:03 ID:UBjvaQ9g
>>746
原価は、印刷部数によってかなり幅があります。
印刷は、刷れば刷るほど1冊当たりの原価が安くなるので。

商業印刷では1000部以上が普通ですが、
同人誌印刷では50部程度から対応してくれます。
50部なんて印刷屋から見たら試し刷りのような部数ですが、
同人誌は「同好の士」と楽しさを分かち合うのが
当初の発行目的なので、ニッチなジャンル、
もしくはあまり固定客のいないサークル(書き手)の場合は、
100部でも売り切るのに数年かかったりします。

その反面、大手サークルでは、即売会1日で数千部を売り切ります。
沢山刷るので単価は安い。でも販売価格は相場通り。
…たまに税務署が入るそうですよw
754おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:08:51 ID:4RoaEQBb
>>750
つってもよっぽど高いモンでもない限りそのまま受け取っちゃってもいい気がするけどな
755おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:08:51 ID:40Qka13w
日雇いで働きたいのですが、面接がないところの場合、電話してすぐに現場で働くという事はできますか?
例えば、今から17日に働きたいと連絡した場合、17日に働かせてくれますか?
756おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:27:35 ID:gHNNZ+M9
>>747
>>753
ありがとうございます!
同人誌に詳しくなりましたw

>>745
>>752
やっぱり犯罪ですよね・・
通報!!!
757おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:34:02 ID:d4ESnBBA
>>751
回答が欲しければ「あんなに」を他人に伝わるように表現してくれ。

あと、味覚は人それぞれ。
自分がうまいと思ってるものがみんなもうまいと思ってるとは限らない。

>>755
電話して聞く以外に回答を知る方法はない。
758おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:41:38 ID:3K1/zXoV
>>751
上手に煮てある角煮は、脂分がほどよく抜けて、
コラーゲンがしっかり残ってるので美味しいのです。
759おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:44:46 ID:K04YVMr4
社会保険庁から学生時代の年金の追納をしたらどう?
みたいなハガキが来たんだけどどうしたら良いと思う?
760おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:45:31 ID:bXYduu2L
ジムをやめてから8キロくらい太っちゃいました
特にへそ下のいわゆる下腹部が太ってズボンがきつくなりました。
へそ下を狙ってダイエットする方法て何かいいものありますか?
一応腹筋はしてますし、フラフープも買いました(あまり上手くできないけど)
でも、なかなか効果はありません
761おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:49:08 ID:PUFYI0P+
>>759
自分がしたいようにすればいいんじゃない?
他人がどうするか聞きたければアンケートスレへどうぞ。
762おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:52:03 ID:3LOaFElf
100mと200m走の2冠はけっこういるんですか?

この二つはどの位違う競技なんでしょうか?
763おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:04:52 ID:wLuK4Mhh
>>756
同人誌は、本編やキャラに愛なんか無くても、
「このジャンル(作品)は需要がある!売れる!」と思うと、
金儲けのために書く人も多い。
ファンを食い物にしているだけなので、たいてい嫌われる。
同人板ではボコボコに叩かれてる。

本当にそのジャンルが純粋に好きで同人誌を作る人は、同人誌が売れた時、
儲かったから嬉しいんじゃなくて、自分と同じ趣味の人に買って貰えた事が嬉しいとか、
同人誌の感想が来たから嬉しいとか、「いつも楽しみにしてます」と言われるのが嬉しいとか、
同人誌を作った本人にしか分からない気持ちがあるのよ。
764おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:10:11 ID:05+HsgSm
>>759
払わなくてもいいけど 受け取る年金がその分減額される
未納分を払えるのは2年前まで。それ以前は払いたくても払えない。
765おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:13:14 ID:cZHI6yFL
>>764
追納する? って聞いてくるのは学生納付特例かなんかだろ。
10年までは払いたけりゃ払えるよ。

「どうしたらいいと思う?」ってのはアンケートだからいちいち答えんなよ
766おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:13:42 ID:wLuK4Mhh
>>756
現役のプロの漫画家が、好きなジャンルの同人誌を描いてたりするよ。
芸能人でも隠れ同人作家とかいる。「実は・・・」とTVでぶっちゃける人がいる。
自分は絶対オタクになってならないと思っても、「萌え」は突然やってきたりする。
何気なく見てたジャンルで、キャラ同士の言動(掛け合い?)にグッと来て、
こいつらがもっと進展してる展開が見たいとか思うようになって、
同人サイト検索エンジンに行ってしまうわけですよw
767おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:17:16 ID:zy2M8aua
同人裏事情はそれぐらいでいいっすよ
768ID変わっていますが718 720 721です:2009/08/17(月) 00:26:57 ID:xXhUWuoh
どなたかお願いします(´;ω;`)
769おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:27:47 ID:vDjkFAIb
寝すぎて?耳が聞こえなくなった
飛行機乗ったときみたいになってて耳の奥でテレビのおとが響く感じで気持ち悪い
何やっても治らないんですがどうしたらいいんですか
770おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:31:15 ID:mMp7qvsH
2ちゃんのトップ画面を何度もクリックしても反応ないのですが、なぜでしょう
771おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:31:33 ID:rDjd0Zgh
>>768
こっちで聞いた方がいいのでは?
☆★ 新百合ヶ丘 Part 101 ★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1242394156
772おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:36:10 ID:wLuK4Mhh
>>769
つばを飲む
773おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:36:14 ID:xXhUWuoh
>>771
ありがとうございます。携帯からクリックしましたが
リクエストされたページは表示されません
でした。
携帯からしかみれませんすみません。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:40:10 ID:l1mcTKIa
>>769
飛行機に乗った事ないからどんな状態かよくわからないけど
まず耳鼻科 次 心療内科かね?
775おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:40:43 ID:YY+LSYho
「じり貧」の意味がいまいち分かりません
例文を付けて説明してもらえますか?
776おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:48:31 ID:jaaKXvcR
バイオハザード5がやりたいが為に、PS3かXBOX360を購入しようと思っているんですが
PS3、XBOX360ではどちらがローディングが早いんですしょうか?

また、PS3はモニターがHDCPに対応していないと画面が表示されませんが
XBOX360はHDCPは気にしなくても良いでしょうか?

また、XBOX360のエリートの下のモデルが気になっていますが
エリートタイプで無くても、HDMIは対応していますよね?
777おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:50:22 ID:x07sUAaO
パソコン立ち上げたら、勝手にoutlook?やらなんやらがダラダラと立ち上がってくるんだけどどうしたら消せますか?
色々開いてみたけど全然わからなかった。
778おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:53:08 ID:4AzXRqlv
>>775
じりじりと貧しくなってゆく感じ→だんだん悪くなるって時にも使う
例:このままじゃあジリ貧だ!何か策は無いのか?
779おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 00:54:34 ID:B8RSDkvE
>>769
2日ほど様子見て治らない・悪化するなら耳鼻科へ
耳はストレスや疲れが出やすい
しかし治りにくい中耳炎や突発性難聴だったら急いで治療開始
780769:2009/08/17(月) 00:56:49 ID:vDjkFAIb
ありがとうございます
781おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:00:59 ID:UsfgTvC2
十種競技でヒトに勝てる動物っているの?
782おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:02:01 ID:9xlQtIIv
なあ、俺今年31になるんだが
同級生の友達と海に行ったんだ
それは楽しく過ごせたんだけど
着替えて帰ろうとしたとき
いきなりその友達がトイレに向かった
で、10分くらい帰ってこなかった
で、携帯に連絡がきた
なんとウンコをもらしたのだそうだ
水着を持ってきてくれという。。

で、水着を持って行って何とか万事解決した
だけど、友達の手をみるとウンコがべったりついていた
もう一度言うが31だ

俺はそんな友達を車に乗せて何も無かったように温泉に行って送った
俺っていいやつかな?あと、俺はどうすべきだった?
783おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:03:10 ID:LthfZUS1
>>781
というか、ホモ・サピエンス以外の動物に「陸上十種競技」が可能なのか?
784おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:03:49 ID:6Vn5bVpa
日光東照宮と現代の徳川家って何らかの繋がりはあるの?
785おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:04:41 ID:U4/jV1Hi
>>782
いいやつだなぁ、お前
786おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:06:31 ID:jm4gLPkV
>>777
自分でいじれないのなら、PC得意な友達に食事でもおごって、
設定直してもらうのが吉
787おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:06:41 ID:9xlQtIIv
>>785
ありがとう
で、そのあと水着で出歩くのは恥ずかしいということで
「しまむら」で短パンとTシャツを買ってきてくれという
俺は金が無かったから、カードでそれを買って渡した
788おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:12:30 ID:x07sUAaO
>786こないだ知り合いの中で一番パソコンに詳しい子に見てもらったけどわからなかったみたい。
これって消すのそんなにややこしい?
789おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:17:37 ID:E6m+fJmZ
妹の旦那さんを呼ぶときに
決まった名称ってありますか?

「甥」「姪」とかみたいな。

妹婿?
790おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:18:56 ID:ZTgl3z7k
>>782
別に31でももらすことはないわけではない。
頼まれたことをたんたんとこなすのがベストな対応だと思う。
男はもらす人が割に多いらしいので自分も覚悟しておこう。
791おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:19:35 ID:8/56QBRs
義弟
792おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:21:27 ID:9xlQtIIv
>>790
ありがとう
なるほど、自分もあるってことだなー
確かに今回は友達は水着があったから良かったものの・・
変えのパンツとか車に乗せてたらいいんだろうかw
793おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:21:36 ID:SG6qDpPp
>>788
スタートアップフォルダにショートカットなどが置かれているだけなら
削除するだけなので頼んだ相手もしてくれただろうと思う。
それでダメだったのなら他の場所に起動するような設定が書き込まれている。
↓ここあたりを参考に、詳しい人にもう一度頼んでみたらどうだろう。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/107startupctrl/107startupctrl.html
794おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:22:00 ID:LeDq9v4Y
>>777
スタートアップフォルダから削除する。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:34:01 ID:QivgxP4e
>>788
それだけの情報だと詳しいことは分からないが
ウイルスチェックにも引っ掛からず
詳しい人に見てもらっても駄目だったと言うことは
かなりややこしいと思いますよ?
796おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 01:52:23 ID:cyvm79Yk
ゴキブリ出たんだけどどうすればいい?
武器は中距離型兵器…バスマジックリン(フレッシュハーブ仕様)
近接…新聞紙、床をコロコロするやつ
797おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 02:00:22 ID:vFXzF70Y
>>796
とりあえず追い払って朝になったらバルサンや毒餌を買いに行く
798おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 02:00:57 ID:5x9CStWA
最強の武器ゴキジェットないの?

じゃあマジックリんで動き止めてころころで潰せ!
799おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 02:04:56 ID:8FoPpKvb
カビキラー最強
800おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 02:09:35 ID:UsfgTvC2
ゴキブリはエタノールと水混ぜて霧吹きで吹きかけるだけで動かなくなるぞ

そんな事より>>381への解答お待ちしております
801おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 02:10:40 ID:cyvm79Yk
>>797ネコ居るんだけどバルサン大丈夫かな?

>>798寝れないからちょっとだけ接近戦挑んでくる。
2人ともサンクス
802おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 02:41:42 ID:6FBWw2Fc
基本的にデスクトップのアイコンは表示させない設定にしているのですが、
さっきふと確認してみたら「ゴミファイル.vbs」というフ名前のァイルが百個ぐらい
((0)から(99)まで)ありました。

どういう経緯で生成されたものでしょうか?
ぜんぶ削除しても問題ないでしょうか?
803おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 02:51:58 ID:WReT+JG6
こないだとある店に入ったら「切明畑」ていう名札付けた人がいた。
他の人は「伊藤」とか「佐藤」とか普通の名字なのに
これ何て読むの?
804おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 02:55:40 ID:yGggjXXM
805おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 03:26:48 ID:SgTDjaBj
クレカ決済で、通販で某アーティストのライブグッズを買いました。(4月頃)
そしたら一昨日あたりに、個人情報流出したとかでHPにお詫びやらなんやら書かれていました。
流出の可能性がある人(去年末〜今年7月に通販利用した人は可能性が高い)には随時連絡するとありましたが、不安です。
私が個人的に何かやらなければならないこととかあるんでしょうか?
ちなみに流出してるのはカード番号と有効期限らしいです。
ご存知の方教えていただけますか…怖いです。
806おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 03:27:39 ID:YoU5IksH
女なんですが
歌歌うときに
地声みたいな声で歌うにはどうすればいいんですか?

HYの女の人とか
スーパーフライ
綾香
いきものがかり
歌手じゃないけど
渡辺直美とか…

ああいうはっきりした声で歌えないんです

なんか自分はとにかく喉で歌ってしまう…
だから声高くてかわいらしい感じになるし
声小さいし…カラオケ苦手で行かないから分からないけどマイク通らない気がする…
腹から出すってのは知ってるけど
歌おうとするとどうしても裏声になる
何回も地声で歌おうとしてるんだけど
キー的に裏声…
(声的には新垣結衣なみの)
喉潰れていたいしとにかく声高くなって…下手だなって思う
どうすればはっきりした低い声で女の人の歌が歌えるようになりますか?
807おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 03:39:59 ID:zy2M8aua
>>805
毎月の明細を欠かさずチェック。
もし心当たりのない請求がある場合は、すぐカード会社に届け出る。
808おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 03:44:50 ID:sDZ8veLH
この板以外で
楽しいと言うか面白いスレないですか、2ちゃんで?
809おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 03:49:19 ID:DOlqDwMo
>>760
まだ見てるかな?
下腹部だけを集中して落としたいならお勧め

☆踏み台昇降DEダイエットPart87☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1249543005/
効果が見えてくるのに時間かかるけどテレビ見ながら1日30分くらいとかで大丈夫

>>805
どうしても恐怖心が拭えないならクレカ会社に電話してそのカードの使用停止をして
新しい番号のカードを発行してもらうのが一番良い

>>806
腹筋つけて複式呼吸で歌えとしか言いようがない
あと歌う前に喉のストレッチをして声帯を広げてから歌うこと
地声で高い声を出すのも低い声を出すのもはっきり言って腹筋が重要なのな
乱暴な言い方すると腹筋使えば無理やりでも高い声を瞬間的に出せるようになってくる
なので腹筋が無い・無くなると必然的に音域も狭まる

腹式呼吸は下腹部をあたりを意識してお腹がぽっこり出るように息をすること
声帯を広げるというイメージは「気持ち悪くて吐いてしまってる時の喉の開き方」を常に意識してるとコツが掴める

ちなみにファルセット(裏声)を殆ど利用しないで歌ってる人って
安全圏で音域の狭い歌しか歌ってないという場合もあるからね
810おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 03:51:59 ID:maELMXwS
>>808
アンケスレでアンケート取ってみたらどう?
811おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 04:21:08 ID:qSnvY42U
812おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 04:22:07 ID:BeV1Pynm
>>811
デッドオアアライブのレイファンじゃね?
813おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 04:29:12 ID:qSnvY42U
>>812
それっぽい。ありがとー
814おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 04:39:48 ID:I1CCdzN3
>>806
喋り声が元から地声じゃないタイプなら、トレーニングで出すことができるよ。
新しい割箸を2本用意して、奥歯に挟み軽く噛んで声を出してみて。
喉に刺さらないように気を付けてね。
それが地声なので喉の感じを覚えて下さい。
力は入れないようにしないと声が渇れます。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 05:20:51 ID:kTdKA/Z6
かちゅ使ってます。全既得スレの表示欄と、板一覧の表示欄を、横スクロールバーが出ない
サイズに調整しても、次の起動時にはまた元の画面サイズで起動します。
「起動時の画面サイズをこれこれにする」 みたいな設定はできないのでしょうか?
816おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 06:00:14 ID:uL3WzSJ4
話の流れで、「帰省というものを生まれてこの方、一度もしたことがない」と書いたら
「チョン死ね」と言われて、??????だったのですが、どういう意味なんでしょうか。
帰省とチョンと、どういうつながりなんでしょうか。
817おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 06:02:36 ID:zy2M8aua
>>816
どの板でどんな話の流れになったのかによるのでは
差し支えなければスレURLを
818おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 06:11:25 ID:uL3WzSJ4
>>817
もう落ちてるけど、ニュース番組の実況で帰省ラッシュの渋滞に関するニュースをやってるときに、
ただ「帰省をしたことがない」と書いただけです。
それだけで「帰化はしたの?」「チョン死ね」と言われました。
関連性が全くわからないので、質問しました。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 06:32:54 ID:zxgb12zO
郵便局にて速達
820おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 06:33:33 ID:zxgb12zO
郵便局にて速達で出せば翌日には相手先に到着しますか?
821おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 07:08:46 ID:EfU0hVzT
職場に生理だからって
たまにすっごい不機嫌になるババァが居るんですが、
社会でそんな言い訳が通用すると思ってるんですか?
822おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 07:20:28 ID:vSOaXPPe
2chを見ようとしたら切り離し中とかで見れなくなりました。
これ何だかわかりますか?
823おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 07:24:11 ID:jjZAQUZO
>>822
わかりますよ
824おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 07:55:34 ID:DOlqDwMo
>>820
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
配達先の地域による
東京→九州地方とかは翌々日着
どうしても翌日までに届けたいなら宅配業者の航空便サービスを利用した方がいい
但し料金は通常価格よりもかなり割高になる
825おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 07:58:52 ID:kTdKA/Z6
>>821 生理がまだある人をババァというのは不当だとおもいます。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 08:08:50 ID:EGBrBzZq
>>818
確かに、帰省先が無い→在日だろ!ってなる考えはちょっと理解不能だね。
「チョソ氏ね」って言って見たかった夏休み厨がたまたま湧いてたんじゃない?
気にスンナ
827おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 08:12:28 ID:YBf+HH8/
うpろだとかにアップした写真のURLを載せて、「この人誰ですか?」って質問はどこでしたらいいですか?
828おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 08:16:07 ID:iGhD3O5G
朝ごはんの話なんですが

9時から運動を始めます
そこで朝ごはんは

・菓子パン
・スイカ
・炊き込みご飯

の中ではどれが一番でしょうか?
どれもタブーだったりするんでしょうか?
829おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 08:41:42 ID:dxuZ2I6/
6年ぶりに機種変更したいと思っているのですが、久々すぎて諸手続きのやり方、内容を忘れてしまったため質問させて頂きます。

機種変更時に、現使用携帯から変更機に、確かアドレスと画像などのファイルはショップで移して貰えたと思いますが
メールやブックマークサイトも同様に継続手続きをやってもらえますか?
因みに携帯はauです。
830おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 08:48:49 ID:1wUwCCPq
車の免許なんですが教習所を卒業して、免許センターでの試験に合格してから交付じゃないですか。
その免許センターって盆休みはあるんですか?
831おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 08:59:09 ID:e78xx4gP
>>829
やってくれない。

>>830
盆休みは聞いたことない。
832おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 09:00:39 ID:e78xx4gP
>>829
ちなみにブックマークは移動したような気がする。
833おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 09:02:32 ID:wlMU/++9
>>825
一般的にババァというのは、ブッ細工な奴をババーって言うんだよ・・・
>>828
朝ごはんを何時に喰うか?でも変わって来るが・・・
・炊き込みご飯
>>830
もー連休は無いから連絡してみな
834おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 09:02:39 ID:DOlqDwMo
>>827
ここでもいいんじゃない?
芸能人なら芸能系板、政治家なら政治系板行った方が回答率はいいかもしれない

>>829
アドレス移行可能、画像は不可、ezweb利用してDLしたものも不可、メール内容も不可、
ブックマークサイトは移行可能だけど、フォルダ分けなどしてる場合はフォルダ解除
アドレス長もフォルダ分けは解除される
画像移行不可能・フォルダ分け解除は現在使用の携帯と新しい携帯の規格が違うため
そのまま引き継ぐ事は不可能

画像(自分で撮影した写メなど)データ自体は移行可能な場合もあるけれど
やはりファイル形式や拡張子などの規格が違うため全く認識しなかったり
認識してても画像が開かなかったりといった傾向が主
835おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 09:23:27 ID:vDjkFAIb
体内時計が狂ってるのどうしたら正常になりますか
836おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 09:33:32 ID:e78xx4gP
>>835
規則正しい生活ならほっといても一日1時間戻せる。
837おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 09:41:48 ID:u/A6vxC7
>680です。
ウィンナーは冷凍できますか?と質問した者です。
御礼が遅くなりましたが、皆さんたくさんのご回答有難うございました。

やむを得ない場合のみ冷凍することにします!
838おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:01:38 ID:4R3BkXkg
キスする時にチュッていう音がうまく出せません
自分の腕とかでいくら練習してもうまくなりません
コツを教えてください
839おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:01:38 ID:0gzRuVRm
>>835
昼夜逆転とか極端でなければ、無理やりにでも夜10時睡眠朝7時起床を実践する。
朝には必ず太陽の光を浴びる事。眠れなくても横になって目を瞑ってるだけでもいいので
とにかく眠る。眠れないからと言ってテレビ見たり本見たりはダメ。
最初は睡眠誘導剤など使ってもいいので、実践してみる。
で、徐々に身体をそのサイクルに馴れさせる。そのサイクルが本来人間が持つ体内時計
サイクルだから。
昼夜逆転の人は、上記のサイクルをもっと無茶にでも実践する。仕事でどうしてもって人は・・・
どうすりゃいいんだろ。詳しい人任せた。
840おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:04:04 ID:pNDvW4TJ
B2のポスターをコピー機でコピーしたいのですが
コンビニのコピー機でも出来るのでしょうか?

またコンビニで出来ない場合は、どこに行けばコピー出来るのでしょうか?
841おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:04:59 ID:qdxQnGmN
>>838
唇と舌の動きだけで音出せるでしょ?
「相手を吸って音を出す」のでなく。
842おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:14:32 ID:4R3BkXkg
>>841
なんかそれっぽい音が出ました
あのチュッて、タコの吸盤みたいに唇が吸い付く音だと思ってたんですが、もしかして舌で意図的に鳴らしてるんですか?
843おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:25:03 ID:saPEMe9y
>>840
できない
ビジネスコンビニ・DTPショップ・コピーショップ
844おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:29:19 ID:qdxQnGmN
>>842
吸い付いても音出せるけど。それこそ相手の肌の状態とかで難しいから。
まぁ、数やってみればいいでしょうよ。
845おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:43:54 ID:pNDvW4TJ
>>843
やはりそうでしたか。ありがとうございます。
でもDPTショップって何でしょうか?
DPTをググると三種混合ワクチンとあったのですが・・・。
846おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:46:30 ID:4R3BkXkg
>>844
ありがとう
では彼女作ってきます
847おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:51:11 ID:oxf1OHAp
イギリスから船便で荷物を送ると
どのくらいで日本につくのでしょうか
848おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:53:06 ID:DYhOHB8b
>>845
どもったDTP
849おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 12:24:00 ID:RaNGcTge
芸スポ板をクリックするとレンタルサーバーってサイトにつながって、見れないんですがいつ再開されるんですか?
850おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 12:36:41 ID:tQBD2zFM
851おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 12:37:38 ID:fU1DBb6o
>>849
半島からのF5攻撃でサーバがぶっ壊れた。
現在代替サーバの準備中。
今晩から明日ぐらいには復旧するんじゃないかと。

とりあえず、鯖が落ちた時は運用情報板に行くといいと思うよ。
http://qb5.2ch.net/operate/
852おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 12:37:58 ID:qdxQnGmN
>>847
途中の状況と通関によるから  わかりません
俺の場合は、1週間ちょいで届いた。
853おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 12:50:49 ID:vSOaXPPe
>>823教えて下さい!
854おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 12:57:30 ID:yi8mLnSg
>>828
バナナと牛乳が一番です、経験上。
855おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:19:38 ID:37eA7JTv
チャットレディーって本当に稼げるんですか?会社にばれませんか?
856おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:39:42 ID:zcDYIMxv
>>854
わざわざ3択を用意してくれてるのに、なんで他の答え出すんだよwww
857おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:59:32 ID:hWpwTgu3
膝折市民センターにカナをふりたいのですが
↑なんて読みますか?
858おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:06:20 ID:qdxQnGmN
>>855
稼げるかどうかなんて、貴方しかわからない。
ばれるかどうかなんて、神様にもわからない。
859おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:06:35 ID:YBf+HH8/
ひざおりしみんせんたー
860おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:08:03 ID:hWpwTgu3
ひざおりてww って思いますがガチっすか?
861おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:11:17 ID:qdxQnGmN
>>860
由緒ある地名なんだけど。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:14:29 ID:gyOsAesl
>>822
何処の板・スレぐらい書けよ
まんどくさいので張っておくかね

◆yutori7鯖復旧の見込み◆

虎が届いたので、ただいま復旧作業中です。
設定やらサルベージやらで、
暫定的な復旧は本日夕〜夜になる見込みです。


◆yutori7鯖ダウンによる被災地◆

芸スポ速報+ ニュース実況+ 東アジアnews+
ニダー 大学生活 三国志・戦国
モータースポーツ プロ野球 国内サッカー
格闘技 アナウンサー ネトゲ実況2
PCサロン 宣伝掲示板 批判要望 格付
863おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:15:29 ID:LthfZUS1
>>860
埼玉県朝霞の知名だったら「ひざおり」。

とある武士の馬がこの地で足を折ってしまった、というところが由来になっている。
864おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:15:34 ID:hWpwTgu3
>>861
ひざおりてwwwwwwww怪我をさせる民族の集いかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
865おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:15:37 ID:zy2M8aua
膝カックン発祥の地だしな。


うそです
866おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:16:25 ID:hWpwTgu3
>>863
げんがわるいっすね、ネーミングセンスゼロ。

ひざおりねひざおりw
867おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:17:09 ID:qdxQnGmN
ただ馬鹿にしたいだけの小学生君か


お次の質問どうぞ。
868おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:19:33 ID:uUl/5/y+
>>855
よっぽどうまくやらないと稼げないよ
869おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:23:08 ID:hWpwTgu3
>>867
読みを知りたいだけの中学生だ
世の中の人間が全員その地名と読みを知っているものと判断し
見境なく揚げ足取りをする前こそ幼稚で目も当てられない。不憫です…。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:24:37 ID:hWpwTgu3
馬が膝をそこで折ったからと一々地名にしてるときりないぞw
ひざおれてwwww病気だろwww
871おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:25:38 ID:zy2M8aua
教えてくれた人に礼ぐらいしろよ
872おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:26:45 ID:hWpwTgu3
>>871
礼をしたくてもできない人もいる。
そういう判断基準でボランティア解答するな。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:32:00 ID:aI5bX0BW
居直る中学生ってどう思いますか?
874おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:36:49 ID:hWpwTgu3
>>873
質問者を捉まえて強姦のごとく構ってもらおうとする
淋しい人生を送る方をどう思います?
875おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:39:19 ID:fU1DBb6o
>>873
>居直る中学生
年相応の「子供」だな、としか。

まぁ、答えてくれた人に礼を言う前に
地名の読み方にくだらないチャチャ入れてる時点で、
だいたい程度が知れるっていうか。
876おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:39:49 ID:hWpwTgu3
いずれにせよ>>872は大事だから、そういった贔屓で人を見ちゃいけないよ。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:40:52 ID:hWpwTgu3
>>875
大きな人になるんだよ^^ノシ
878おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:44:15 ID:qdxQnGmN
以下アボーンにてよろしく


お次の方どうぞ。
879おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 14:49:32 ID:hWpwTgu3
>>878
黙ってても次の質問は逃げないし、アボーンは強要しなくていいでしょ?
自信を持って自分がそうしたいならそうすれば、君に言われなくても皆したいようにするさ。
880おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:16:25 ID:mOeC5XrL
絵馬に願い事を書いて、神社のどこかにくくりつけたりしますよね。
あの行為って「奉納」っていうんですか?
881おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:17:55 ID:7YXs0yTT
>>880
yes
882おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:27:04 ID:T2qaN1m6
携帯を30分くらい使ってると、電池パックのあたりがすげー熱くなってくるんてすけど、あれって何でですか?
壊れる?
883おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:39:11 ID:n4a7hqa4
ノリピーと高相は8月30日の総選挙の投票は棄権扱いになるのですか?
884おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:41:33 ID:xWV9vKHP
今、某ニュースでいっしょうけんめい報道してる覚醒剤ですが、あのにおいというのはどんなものなんでしょうか?
885おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:45:53 ID:QlESGSj6
なぜ、紅白歌合戦の視聴率は、年々落ちていく傾向があるのですか?
886おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:50:18 ID:EGBrBzZq
>>872
宿題終わったか〜?
お礼っていうのはな、
A・R・I・G・A・T・O・U
って打つんだよ
な、簡単だろ?
また一つ大人になったな!
887 ◆65537KeAAA :2009/08/17(月) 15:51:45 ID:xppox6iE BE:146772959-2BP(3072)
・TV以外の娯楽…特にDVDとかゲームとかTVを使うもの…がイッパイあるから
・昔の歌謡曲みたいに、幅広い年代に人気のある歌が少なくなったらか
・裏番組も面白くなってきたから

とまぁいろんな理由がある。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 15:57:31 ID:lIyJcNRe
>>882
電池は定電圧電源(Li-ionなら3.7V)ですが、
内部にも若干の抵抗成分を持っています。
これを専門的にはESR(Equivalent Series Resistance)と呼びます。

また、オームの法則 V(電圧) = I(電流)×R(抵抗) より、
ESRによる消費電力W = (I^2)×ESR となる。

電池は定電圧電源なので、負荷(携帯)側で大電力が必要になったとき
流す電流を大きくすることで対応しますが、
この際、発熱は電流の二乗に比例して大きくなるため、
電池パックが凄く熱く感じる理由です。

一応、最大負荷時の発熱と放熱能力も考慮して設計されていますが、
火傷するほど熱い、電池が膨らんでいる等の場合は電池の異常も考えられるため、
販売店に掛け合って交換して貰うと良いでしょう。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 16:05:46 ID:ae23j8aB
寝過ぎたら頭が痛くなります
なぜですか…?
890おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 16:10:07 ID:ndfv8ycv
音楽のジャンルというかサブカテゴリで
ALTANATIVE NOW!, ADULT ALTERNATIVEのような使われ方をする
ALTANATIVEってどんな意味?
891815:2009/08/17(月) 16:17:31 ID:kTdKA/Z6
815の質問は取り下げます。それらしい板を探します。お騒がせしました。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 16:17:48 ID:LKvDJvii
>>889
血管が拡張しすぎるためだと言われています。周囲の
神経を圧迫しているとかなんとか。その状態で激辛物や
かき氷イッキ食いをして血管を収縮させて症状が緩和する
ならその通り。
893おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 16:18:30 ID:kTdKA/Z6
>>889 脳の血管が拡張するから らしい。
894おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 16:19:39 ID:ae23j8aB
えっ
じゃあかき氷食べたら改善するのかな
895おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 16:20:00 ID:LKvDJvii
>>890
「亜流」みたいな感じ。サブカルチャーっつーか
カウンターカルチャーっつーか。90年代のロックで
「新しいロック」みたいなイメージで「オルタナティブ」と
言われたけど、今じゃそっちのが主流。
896おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 16:33:01 ID:wlMU/++9
ひとつにまとめると、カルチャークラブって事。
897おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 16:59:10 ID:YoU5IksH
ニチイとかの養成講座って
実習終わって、実習日誌を支店に送ったら
自動的に資格証明書が送られてくるんですか?

また健康診断などは
実習先の施設から支店にコピーとかでまた送られてくるんでしょうか?
それともそういうのは形だけで施設のみ管理?
898おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:13:07 ID:rkn9A/vc
前の会社を欝で辞めて3年
現職では通院しながら勤めています
現職では前ほどストレスためることなく頑張れています
そこで質問なのですが
辞めて3年通院していることは現職に秘密にしているのですが
バレているのでしょうか?
健康保険使っているので不安です
またもしバレていたとして
会社は私にそういうことを言うことはあるんでしょうか?
899おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:30:30 ID:DOlqDwMo
>>898
年1回、利用した医療費の通知書が来るので通院してる事自体はバレるorバレてる
ただ、病院名が記載されてるので病院名もバレる
通知書は基本、会社経由で本人に渡されるもので、
糊付けで封をされているので中身のチェックはされないor出来ない
また中身を見てもそれまで支払ってきた合計金額が記載されてるだけなので
中身を勝手に見られたところで病名がバレることはない

あんま気にしなさんな
欝に甘えることなく働けているなら問題ないと思うし
もしそれしきで辞めさせるようなとこだったら
そういうところだったと諦めて切り替えて次行った方がいいよ
900おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:33:05 ID:YpOD2s6f
今日サンダルで歩き回って擦れたせいか足にマメが出来たんだけど放置して大丈夫?

http://imepita.jp/20090817/630240
901おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:40:46 ID:7YXs0yTT
>>900
数日様子を見て、治らなければ皮膚科へどうぞ
清潔を保ってください
902おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:44:38 ID:rkn9A/vc
>>899
ありがとうございます
確かに会社から通知書もらったことが2回あります
ちなみに中身を見られていないとして
通院回数もばれていないということでおkでしょうか?
定期的に通院してるので会社としては 「?」
って思うだろうと思うのですが・・・

自分は頼る人がいないので、治療してから再就職とかいうことができないのです
だから絶対ばれたくないです・・
連投してすみません・・・。

 
903おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:48:07 ID:qdxQnGmN
>>902
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part136
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250416016/
904おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:03:57 ID:YpOD2s6f
>>901ありがとうございます
905おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:09:21 ID:V2H+iIGP
2chで、「PCと携帯から連投w」って決め付ける人がよくいるのですが、
これは、自分が普段していることだから他人もそうだと本気で思っているのか
単なる煽りネタとして言っているのかどちらなのでしょうか?
906おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:09:44 ID:qdxQnGmN
>>905
どっちもでしょうね
907おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:10:31 ID:C8GCieGj
>>905
正論では言い返せないので
自演と決めつけることで優位に立とうと必死なんだと思う。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:11:57 ID:7YXs0yTT
>>905
文章のクセから自演がバレることもある
大抵は煽りだから気にしなさんな
909おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:13:48 ID:ynmbhQDb
どこで聞こうにも嫌韓レスや反民主のしかつかず、マジレスがほしいのでこちらのスレに来ました
民主党が第一党になると在日朝鮮人の二重国籍が許可されるそうですが
それによって日本に何のメリットがあるのでしょうか
何を意図して民主党はこの案を出しているのでしょうか
そして二重国籍保持は在日朝鮮人のみですか?
その他の国の在日者は単一国籍のままですか?
これさえなければ民主党応援するのに!という人が周囲には多いです
910おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:17:10 ID:T2qaN1m6
>>888
ありがとうございました!
触るとびっくりするほど熱くなっているので換えてもらってこようと思います
911905:2009/08/17(月) 18:21:40 ID:V2H+iIGP
>>906-908
ありがとうございました。
自分が言われたわけではないのですが、自演認定ばかりしてるスレがあって、
「どのIDが消えたのかなぁ?w」とか変にしつこかったんで、どういうつもりでやってるのかが気になりました。
912おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:21:47 ID:qdxQnGmN
>>909
> どこで聞こうにも嫌韓レスや反民主のしかつかず、マジレスがほしいのでこちらのスレに来ました

 それがマジレスなのでは。
 都合の良い答えが欲しいのでしたら、他へどうぞ。
913おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:27:11 ID:BlGIrVx7
>>902
会社にバレないか、心配してるようですが、会社の誰にバレないか心配してるのでしょうか?
会社に健保組合があれば健保組合は、支払が適正かどうか知らべますので、
当然わかります、ただ目的が違うのでそれについて他部署に報告することは、
考えられません。てか、個人情報保護法で守られるべきことだと思いますよ。
914おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:45:07 ID:N8s9NCYB
>>885
子供の頃は面白かったけど今はもうつまらないからみなくなった。
PCがあるしゲームもあるし裏番組もある。
テレビが一家に一台という時代じゃないし各自好きなことをするようになった。
実は紅白事態に魅力が無いというのが一番大きかったりして。
915おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:51:26 ID:DOlqDwMo
>>902
通院回数も特にバレない
中身見て金額見れば通院してることは丸分かりだろうけど
そこまでチェックはしてこない
例えば腰痛とかの持病持ちで毎年1回以上病院通いしてる人なら
毎年毎年もらってるんだから、あなたもそれと同じ
気にしなさんな
916おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:57:46 ID:NypLXzfU
履歴書の職歴について相談ですが、これまで人材派遣でしか働いた事がないのですが、就職活動にとって職歴の部分を書くなら、どんな感じで書いた方が良いですか?

普通に平成○ ○月 株式会社○○に派遣スタッフとして入社ですか?もしくは株式会社○○を通じ株式会社○○に派遣スタッフとして勤務ですか?
917おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:00:04 ID:qdxQnGmN
>>916
後者のが、どんな仕事をしたのがわかりやすくて良いですね
918おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:03:56 ID:NypLXzfU
じゃあ、単に株式会社○○に派遣スタッフとして入社では好ましくないですね?
919おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:04:57 ID:f8YRA07I
嵐のプレミアムナイトキャンペーンが当たるのハウス食品(カレー)のCMのあの英語の歌は(いつか王子様がという歌だったと思うのですが)
嵐も歌っているのでしょうか?
920おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:09:18 ID:zuo4WsJb
>>909
2chに反民主が多いのは、統一教会の知名度が低いから。

統一教会は韓国の宗教団体で、国際勝共連合つながりで自民党と仲がいいんだけど
純潔主義を掲げてる分、いわゆるネット右翼の人たちに受け入れられやすい。

なぜ民主党が二重国籍を許可しようとしているのかはわかりません。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:15:40 ID:zuo4WsJb
ごめん、>>920読み返したらだいぶずれてたわ。

>>912の言う通り、2chで質問しても多分答えは返ってこない。
民主党の人に直接聞くか、間接的に支持母体とか聞いて類推した方が早い。
922おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:16:51 ID:bOpd/7kO
なあ、グッチの香水50mlとキーホルダーと自作のチーズケーキ貰ったんだけど
推定いくらお金かかってるかな?
923おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:17:05 ID:y6VVy2Bx
>>909
日本と日本人にどんなメリットがあるのか、皆目見当つかない
924おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:25:13 ID:LUuSyHxE
今日、オフィスの野郎どもに、昼休みに、会社近くでお弁当のワゴン販売をしている
二人組を、今週金曜夜の飲み会に誘って欲しいという依頼というか要請を受けたww。
かわいい系と美人系の二人組なんだけど、何で♀の私に頼むんだかww・・・
夏休みが終わったとたんに鬱な頼みだよ・・・いい年ぶっこいて飲み会にも誘えないのか・・・
情けない・・・。
で、一応、声をかけてみるけど、何といって断られたことにすればいいと思う?
925おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:27:19 ID:qdxQnGmN
>>924
「直接言ってこないような、金玉ねぇ男にゃ興味ねぇんだよ ケッ!」
と言えばいいと思うんだけど。
926おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:29:46 ID:bOpd/7kO
ぐぐったら香水7000円、キーホルダーは多分2000円で、ケーキは1000円程度かな。。

1万貰ったみたいです

お返しっていくらくらいするものですか?
927おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:30:57 ID:lIyJcNRe
>>926
手作りケーキを1000円で試算するのはどうかと思うよ。
928おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:31:24 ID:bOpd/7kO
>>927
確かに・・プライスレスってやつでうすか・・
929おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:31:34 ID:qdxQnGmN
気持ちでしょう?
同じ金額なりでいいのでは?
おめぇのことでぇすきだぁとか思うなら、増やしておけば?
930おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:35:34 ID:08M0IKL9
サッカーチームを移ったら新しいチームで公式試合に出られるのは
どのくらいかかりますか?
931おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:37:56 ID:aU4ZcHMf
写真をスキャンしてプリントしてもう一枚写真(勿論普通紙ではなく印画紙で)
を作ったとします。
二枚目の写真には多少画質に劣化があるでしょうか。

さほど変わらないとした場合、二枚目の写真を同じように
スキャンしてコピーの、さらにコピー写真を作ったら
素人目にもわかるくらい画質は劣化するでしょうか?

素人が家でやるのではなく写真屋さんに頼んだとして、です。
932おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:40:35 ID:3DJvFPgY
>>931
やってもらったことあるけど、なんかザラッとした感じにはなった
ただ言わなきゃわからないと思うけど
スナップなんかだったらわかんないんじゃね?

結婚式の写真とか、もとがプロ、写真館の写真だとバレやすい(ように感じる)
933おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:43:14 ID:lIyJcNRe
>>931
多少の画質の劣化・色調の変化は発生します。
仕上がりはスキャナ及びプリンタの性能に依存します。
プロに依頼するのであれば、ぱっと見は気にならないと思います。
934おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:54:18 ID:OKZafuPX
>909
地方参政権の話とごっちゃになってない?

INDEX2009とやらを読む限り、重国籍容認は永住外国人とか関係ないよ。
外国で生まれた日本人の子や、日本人と外国人の間に生まれた子が
外国籍と日本国籍を両方保持できるって話。

もちろん、将来的に永住・定住外国人にも重国籍を認めることになるかもしれないけど、
そう明記された文章は、いまのところ民主党のサイトでは見当たらない。
ましてや「在日朝鮮人のみ」なんて記述はない。

重国籍を認めることのメリットは、外国人移民が促進される(かも?)ってところか。
移民の受け入れがメリットかどうかは、また議論のあるところだと思うが。
935おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:54:27 ID:DOlqDwMo
>>926
手作りケーキ、大きさと使用材料によっては2000円以上かかるよ
936おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 19:59:25 ID:e78xx4gP
>>930
最短で次、最長でずっと出られない。
937おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:00:33 ID:aU4ZcHMf
>>932-933
ありがとうございます。
安心しました。
938おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:06:04 ID:08M0IKL9
>>936
ありがとうございます。最短目指します
939おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:08:34 ID:S0dy7SVg
msnとyahooとwanted以外にエロゲーが出品されているオークションのサイトを教えてください。
940おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:13:51 ID:fEJg/RN6
>>938
野暮を承知で言うが、>>936にありがとうで済むなら
>>930の質問いらなくねーか?
941おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:17:50 ID:08M0IKL9
>>940
とりあえずスルーせず答えてくれたので
お礼を言いました・・
自力でなんとか調べろって事なのかと、あきらめた次第です
どうもありがとう
942おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:25:24 ID:js5Cpj+w
最近ふっと気付いたんですが、ハエを見掛けなくなりました。ショウジョウバエは見るけど、眼が赤い黒っぽいハエ(ショウジョウバエより大きい)、犬の糞などにたかる金属色のハエはもうずっと見ていません。道端にたまに落ちている犬の糞にも、ハエがいません。
十年前私が子供の頃は、そこらにいたような記憶があるんですが。
気のせい?それとも、本当に減ってるの?
943902:2009/08/17(月) 20:31:36 ID:rkn9A/vc
レスしていただいたみなさん、有難うございます!

自分ではマジメにやってるつもりですが、このご時世何をネタにクビ切られるかわからないと思い
書き込みしました。

少し気が楽になりました、本当に有難う
あんまり書き込んでもアレなので、これで終わりんします


ありがとう・・。
944おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:32:22 ID:ncYukqUt
質問です。
失業保険は認定日からどのくらいで振り込まれるんでしょうか?
金曜にハローワークにいく場合、振り込まれるのは
次の営業日の月曜になるのでしょうか。
945おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:33:39 ID:0ek7aMZQ
歌手一本で仕事してる歌手でライブの時に口パクで通す歌手っているんでしょうか?
アイドル以外では 口パクらしきものは みたことないです。
946おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:36:04 ID:lIyJcNRe
>>942
野良犬や野良猫(こっちはそうでもないか?)の減少や、
下水道の整備、河川の水質の改善などにより、
衛生的になりハエが減少しているのではないでしょうか?
また、道路が舗装され、土の有る場所が少なくなっていることも原因として考えられます。

私も、お盆に帰省して散歩してたとき、
久しぶりに赤い眼のハエを見て驚きました。
947おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:36:59 ID:fEJg/RN6
>>941
マジレスすると、あなたのチームが所属する「公式」とはどこを指すのか。
Jリーグ?JFL?地域リーグ?
それぞれにルールがあるだろうから、そこがわからずに漠然と「公式」と
言われてもわからないと思うんだけど、実際に俺はプレーヤーじゃないので
頓珍漢なことを言っていたらそれこそ申し訳ないのだけど。
948おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:39:27 ID:f8YRA07I
>>944
月曜日に確認したことはないけど水曜日か木曜日くらいまでには前、見たとき
入ってたよ
949おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:46:12 ID:maELMXwS
>>945
20年くらい前の音楽番組で、イギリスから来日したあるバンドの
武道館でのライブを放送したけど、それはモロに口パクだったよ。
950おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:49:02 ID:js5Cpj+w
>>946
レスありがとうございます!
やっぱり気のせいじゃなかったんですね。
あまり実感はないんですが、環境が変わっているのかも。ゴミ収集が分別になったりしたとか。
951おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:50:44 ID:Fa9zJ9bh
>>944
失業したんならさスキルアップのために
「失業保険 手続き」で検索ぐらい自分でしたほうがいいよ

っつhttp://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h1.html#e

再就職大変なご時世だから頑張ってね
952おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:15:16 ID:ncYukqUt
>>948
そうなんですか。
じゃあ翌週の半ばあたりに確認してみます。

>>951
すみません。ありがとうございます。

レスありがとうございました。
953おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:25:43 ID:cGPp9zd6
明日、朝出発で富士登山をする予定のものです。

前日になり、ズボンがジーパンか軍もののカーゴパンツしかないことに気づきました。
綿のズボンは動きづらいとのことなので、
急いでユニクロで、ストレッチスタイルアップノータックパンツってやつを買ってきたのですが、
これで富士山登山しても問題ないでしょうか。

綿のカーゴパンツやジーパンよりマシだとは思うのですが。。。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:27:08 ID:cGPp9zd6
上の物です。

書き込むスレ間違えました。
登山板があったので、そちらに向かいます。
955おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:42:00 ID:YoU5IksH
>>897

お願いします
956おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:45:41 ID:MygARcqK
明日は第何火曜日ですか。?
957おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:50:47 ID:aI5bX0BW
>>956
第23火曜日です
958おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:55:48 ID:lIyJcNRe
何月何日何時何分何十秒、地球何周回ったとき?
959おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:56:22 ID:MygARcqK
>>957
8月中で考えてです。第三なのか、第四なのかどちらでしょうか?
960おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:59:41 ID:0ek7aMZQ
>>959
25日は 第4周でしょ。

4日が第1周と数えるから
961おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:00:58 ID:0ek7aMZQ
間違えた。
明日は 第3周
962おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:05:20 ID:aI5bX0BW
あしたははちがつのだいさんかようびです
963おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:14:05 ID:mOeC5XrL
どした?この質の劣化加減は。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:15:15 ID:oReQqaA6
たまにはお馬鹿になりたいのん
965おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:17:16 ID:DuG6gb2C
どんなオナニーすると膜が破れるんですか?
966おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:18:50 ID:GC14N/B1
>>963
肥溜めのゆとり鯖障害で落ちてるから糞がよその板に溢れて何処も劣化中が原因
967おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:20:45 ID:GC14N/B1
>>963
◆yutori7鯖ダウンによる被災地◆

芸スポ速報+ ニュース実況+ 東アジアnews+
ニダー 大学生活 三国志・戦国
モータースポーツ プロ野球 国内サッカー
格闘技 アナウンサー ネトゲ実況2
PCサロン 宣伝掲示板 批判要望 格付
968おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:20:50 ID:Qzv4Gd5w
vip戻ったぞ
ほれ帰った帰った
969おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:21:19 ID:aI5bX0BW
>>965
指より太いもの
膜の形状にもよります
970おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:38:32 ID:Y0JcCAsv
やりすぎコージーの今現在のエンディングテーマって、誰が歌っててなんてタイトル?
971おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:53:30 ID:DuG6gb2C
>>969
指何本か入れるのもやばいですか?あと膜ってどこでどうなってるんですか?
972おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:53:49 ID:VSKajvkI
近々大きいプールに行く事になりました
私は背中の真ん中近くまで髪が長いのですがどうしたらいいでしょうか
ああいう場では帽子ってかっこ悪いですよね?
973おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:02:55 ID:vSOaXPPe
974おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:03:06 ID:EGBrBzZq
>>971
ズリネタが欲しいんだったらwiki見ろよ厨房。
つか自分のおかずぐらい自分で賄え。胸糞悪いわ。
975おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:06:15 ID:Y0JcCAsv
>>972
どんな髪型にしても濡れる事は絶対避けられないから、なるべく手軽にできて周りに不快感を与えない髪型にすれば良いと思う。
最も手軽なのはポニーテールだけど、これは垂れる毛先の高さが下ろした時と変わらないからほぼ無意味。
個人的にはお団子など、コンパクトに頭の上の方でまとめる髪型が良いと思う。

ついでに、髪の長い人がプールに入るために髪を結うなら
1つに結うんでも2つに結うんでも、根元だけじゃなく毛先の方でも1つ結んだ方がいい。
水に浸かった時長い髪が海藻みたいにうねうね広がってるのは見てて気持ちが悪いし、混んできた時や他人とすれ違う時にペタッと貼りついたりして自分も相手も不快になる事がままある。
976おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:08:09 ID:C8GCieGj
>>972
・おだんごにする
・帽子をかぶる
髪の毛を水に浸けて広がらせるくらいなら
帽子かぶってる方がマシだと思う。
977おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:11:51 ID:isSxeEN+
>>972
みつあみをお団子にする。
978おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:14:03 ID:rNV7JeRF
>>975
能書き垂れてる暇があったら次スレよろ
979おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:16:49 ID:SjM5xRel
選挙の投票用紙はもう既に各世帯に届いてますでしょうか?ちなみに自分は大阪なんですけど。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:20:46 ID:BoqTVsZB
>>979
公示もまだなのに届くわけがなかろうもん
981おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:20:59 ID:isSxeEN+
>>979
投票用紙はいくら待ってもこないよw
投票所入場券のハガキなら13日に来たな
982おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:23:22 ID:ByfQj7ug
>>979
投票用紙は戸別に配布されません。投票所で配布さますが。
それに衆議院選挙公示まだですが
983おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:26:36 ID:SjM5xRel
>980 981 ありがとうございました。あと一つ質問です、選挙関連の郵送物は入場券しかないですか?それは全国共通でしょうか?
984おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:26:53 ID:bWkLBgH7
牛やブタって食べるときどうやって殺すの?
985おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:29:12 ID:rNV7JeRF
>>982
公示前公示前ってアホか。
公示前でも総選挙やることは決まってんだから、ポスターの掲示場は立ってるし、入場券の発送もとっくに始まってるよ。

↓神奈川県藤沢市の例
ttp://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/faq/f-senkan00016.shtml
986おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:29:41 ID:+gpT1wEa
2chの板、スレで
「どんなパス(問題)でも解くスレ」みたいなのってありますか?
987おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:30:16 ID:isSxeEN+
>>983
北海道民だけど
いまのところ入場券しか来たことがないよ。
988おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:34:08 ID:zy2M8aua
>>984
電気ショックや、銃のような道具で頭を打って気絶させてから
逆さ吊りにして頚動脈を切って血抜きします。
989おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:34:46 ID:/go6u6uJ
次スレ立てます
990おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:35:52 ID:rNV7JeRF
ID:Y0JcCAsv の阿呆が>>970を踏み逃げしたので

次スレ:
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ454
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250519621/
991おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:36:26 ID:isSxeEN+
>>990
おつ
992おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:37:09 ID:fwNjPY+6
>>985
各自治体の選挙管理委員会によって対応違いますが、
看板、はがき封書書式、発送時期別ですけど
993おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:37:26 ID:/go6u6uJ
次スレ

被ったorz

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ454
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250519695/

こっちは放置で。
残ってたら455として使ってください
994おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:40:18 ID:tsOFoYpY
>>985
公示日初日にしかにしか封書着たことありませんよ。江東区
995おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:41:19 ID:6AW7mbiZ
>>985
まだ宛名印刷すら終わってない自治体もあるわけだが
996おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:41:35 ID:isSxeEN+
自治体で違うんだよ
997おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:41:35 ID:rNV7JeRF
>>994
公示日初日に来るってことは公示前に発送してんだろ。
998おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:43:15 ID:JAm0EgDh
>>997
自治体によって対応別ですよ
999おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:46:26 ID:eLVovlnq
>>990
おつ
次から、立てる前にスレ立て宣言お願いします

>>993
お疲れ様です
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:48:08 ID:Pg0YCJEQ
ID:rNV7JeRFも宣言してから立てないアホだな
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \