誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

前スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1239880316/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 18:43:23 ID:h2uzG7xy
1乙
3おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 18:59:30 ID:YgN5I+NH
>>1

会社勤めの人にアンケート。
CDなどの買取申込書にある勤務先に、正確な会社名を記入しますか?
4おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 19:10:10 ID:iHbxshkm
なんでHする時、男は上半身裸になるの?
下はださないとだめだけど上脱ぐ理由は?
女は胸もまれるからわかるけど。
5おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 19:12:40 ID:oxt1dfB7
熱いからっていうのと密着したとき裸のが気持ちいい
6おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 19:15:57 ID:iwqQDhKH
>>3
そのときの気分
7おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 19:22:37 ID:KqTA8uNx
>>3
いいえ
めんどくさいので適当です。

>>4
Hしてみればわかるけど女性が攻めることもある。
胸はもむ以外にもいろいろある。
8おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 19:27:56 ID:iHbxshkm
>>7
男の胸は攻められると女性化乳房になるから嫌なんです。
9おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 20:22:51 ID:Z9wQ7ZcS
>>8
ならねーよw
10おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 20:26:13 ID:xr0TgDb2
>>1
11おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 21:06:06 ID:LPp00i2J
>>4
セックスは陰部だけでするものではない!
12おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:11:34 ID:AsDePQJo
メールアドレスはいくつ持ってますか?
その使い分けの内訳は?


本アド 親しい友人用
サブ@ 会社用
サブA 登録用
サブB ショッピング用

など
13おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:12:46 ID:XN2cvemf
>>12
0
14おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:14:52 ID:E+bRUAKD
>>1


>>3
書かない。

>>4
種付けだけならお互いパンツ脱げばいいと思うけどね。

>>12
5つ 個人用PC、個人用携帯、転職活動用、ショッピング用、訴訟用
15おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:32:25 ID:BjYIIJIM
>>12
3こ
携帯 会社用 ショッピング用のフリーメール
フリーメール前は何個かもってたけど
使わなくなってほったらかしで今どうなってるかもアドも覚えてないししらない
16おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:38:43 ID:/KlZh3o6
>>12
ふたつ
・携帯
・PCのフリーメール

以前は携帯のフリーメールを使いメル友とメールしていました。
PCのメアドは通販に使います。
メールは殆ど携帯です。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:41:57 ID:XdR71F5l
>>12
直1、仕事用2、転送・保存用1、メッセンジャ1、買い物用1、捨てアド2(ほとんど使ってない)
18おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:45:31 ID:yAykFCDf
銀行口座はいくつもっていますか?


1給与振込口座(普)
2貯金用(定)
3家賃引き落とし口座(普)
19おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:49:33 ID:AvK3Yhi6
>>12
携帯、私用、買い物用、捨てアド

>>18
給与振り込みと引き落とし用、貯蓄用、ゆうちょ、ネットバンク
20おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:51:29 ID:I3XjEJ7k
周辺にロリコンはいるか?そのロリコンはどんな行動取ってる?
21おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:51:41 ID:/KlZh3o6
1・給料振込み用。地方銀行
2・使ってないけど一応。地方銀行
3・使ってないけど一応。ゆうちょ
4・家に入れる用ゆうちょ
22おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 01:02:27 ID:9eIrm6hX
>>18
給与振込、引き落とし用(普):某メガバング
貯金用(定):〃
へそくり用1(普):某地銀
へそくり用2(貯):〃
へそくり用3(普?):某信託銀行
オークション用(普):ネットバンク(2つ)
海外送金、旅行用:某外国銀行
子供の学費引き落とし専用:某信金
雑用:ゆうちょ
証券口座:4つ(堅実投資用2つ、投機用、FX専用)
あと知り合いに頼まれて作ったけど全く使わず多分休眠口座になっているのが3つくらい
23おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 01:12:25 ID:9eIrm6hX
では俺も、

「これで自分も大人だ」と思った年齢とそのきっかけを教えてください。

(例)
小5 初めて一人で電車に乗って買い物に行った
24おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 01:17:56 ID:BjYIIJIM
>>23
セックスした時19
一人暮らししたとき18
あと最近(24)考え方が変わってきたのと周りのこと考えるようになった(遅い・・)
25おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 01:18:53 ID:VHWlQZD/
>>20
いる。
2ちゃんねるのアンケートスレで仲間がいるか、
その仲間はどんな行動をしているか調べる為にアンケートしてるみたい。
2618:2009/05/06(水) 01:23:13 ID:yAykFCDf
みなさん結構作ってますね!
ありがとうございました

>>23
セックスしたら大人
まだ未経験(22歳)なので子供です
27おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 01:28:23 ID:XN2cvemf
へそくりって言葉wwばばぁだろ絶対
28おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 02:21:50 ID:YSuTFIY8
>>23
22歳、実家を離れて扶養を抜け、仕事を始めたから

>>18
1.親につくってもらった旧大和→りそな
2.バイト先で指定されてからほったらかしの旧三菱
3.きっかけはオク用かな?UFJ
4.これも元々オク用、通帳がボロボロでカードもないから改めてつくったゆうちょ

今はほぼゆうちょしか使ってない
元の金銭感覚が低いから、お金をわけても大して変わらない気がする
見られたくないプラス残高は2に移してた
29おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 02:23:39 ID:BjYIIJIM
2ってなに?
30おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 04:58:44 ID:N3YdokDR
>>1


>>3 
適当です。

>>12
契約ISPの物が3つで、内1つは14〜15年初めて契約したISPとの物で
この本アドを知っている人は2人だけと言うもの。他2つは誰にも教えていない。
この3つを基本にフリーのメアドとそれをこのISPへ転送する転送メアドとあわせて20個以上。
仕事用の本連絡用と捨てアド。現実社会の友人用、知人用。ネット上の友人用。
懸賞用、有名ブランドやメーカーの会員用、怪しい会社やサイトでお試し会員になる為のもの。
ネット上のサービスの会員用。携帯アドレスへの転送用。と言う感じで分けてます。

>>23
子供の時に思ったのは銀行で通帳を作って○○「様」と呼ばれた時。
なんだか普段と違って大人な感触だったのを憶えてます。
現実的にこれで大人の仲間入りかと思ったのは、
家を出て生活費・学費を自分で稼いで初めて収入を得て、支払いを終えた日。
鮮明に憶えてます。
31おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 08:16:21 ID:ir8ko2Sj
よく「これを買わないとあなたは不幸になりますよ」とかドラマでやってるいけど、あなたはこれを実際に言われたら、信じれますか?
あと、被害にあった人を取り上げる番組で「あたしは、これを不幸がになるって言われたんですよ」って言ってるけど、どう思いますか?

自分は信じれないですね。買おうとも思わないですね。
なぜかって、これを買わなかったら不幸になるなら、日本、いや、世界中の人が不幸になる。
実際に今は、幸せではないにしろ、不幸とも思っていないですから。

被害にあった女を見てても、自業自得だと思いますね。
そう言われて、だまされるのも騙される方だよなってね。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 08:51:04 ID:UEBsy8xA
>>31
日本語で(ry
33おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 09:26:36 ID:+6vVRZG+
>>3
書く。
>>4
肌と肌を触れ合う方が、より愛し合ってる感じがするから。
>>12
一つ。
>>20
いる。幼女のヌード雑誌を買ったり。ファストフードで幼女観察とか。
>>23
二十歳。初めての給料で外食したり、買い物をした時。
34おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 11:05:02 ID:mAgPl0is
>>31
そうですね
35おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 11:31:56 ID:XdR71F5l
>>31
そういう感想が一般的だと思いますよ。
36おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 15:27:36 ID:2pTrpmFk
家庭電話のコードレス電話とか、子機って必要だと思いますか?
37おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 15:28:24 ID:UEBsy8xA
>>36
部屋数によっては必要だと思う。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 18:45:15 ID:UZM9UNG0
>>23
自分で働いて稼いだ金で、何か買った時だったかな。

>>31
信じない。自業自得とは違うな。能力が足りないだけだ。
足りない事自体を、落ち度と捉えるのならば
先天的な障害者は全員、自業自得という結論になってしまうよなあ。

>>36
必ず要するとまでは思わないけど、普通にあってもいい。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 20:09:17 ID:vNVz1loo
今ビッダーズのカテゴリーにアクセスできますか?
コンピュータのカテゴリをクリックしても、ちゃんと表示してくれませんorz
40おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 00:27:32 ID:6WiAhqYo
暑くて寝苦しいときに活用しているグッズを教えてください

クーラー以外でお願いします
41おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 08:52:23 ID:uoC+KRIM
どちらも実在の会社なんですが、ローマ字(または英語)表記の
頭文字を取って「KKK」というのと「ASS」というのがありました。

1.あなたが社員だったら変えて欲しいと思いますか?

2.あなたが意見を言える立場(大株主とか)だったら変えるように言いますか?

3.就職活動中、これらの会社と他の会社ですべて同じ条件(どっちを選んでも
まったく同じ)だったとしたら、これらの表記を理由に選ばないということはあり
得ますか?

4.就職先ではなくユーザーとして利用する場合は、3.と同じような理由を選択の
条件に入れますか?
42おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 08:54:47 ID:GThFZVn/
>>39
ここはアンケートスレ。質問スレではない。

>>40
扇風機、ひんやりする枕。普通の枕じゃなくそういうのがある。
ひえぴた。
43おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 09:11:40 ID:Uvc4w6MG
>>41
1、笑い話にするかな?
2、企業名として相応しくないと意見する。
3、そんなに大きい会社ではないだろうし、あまり影響ないかな。
4、全く影響無し。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 09:40:11 ID:XQj7jB4U
昨日、久しぶりに電気屋に行ってPCが安いのでビックリしました。そこで

1、あなたのPCはノートですか?デスクトップですか?
2、そのPCはどこのメーカーですか?
3、いくらぐらいしましたか?
45おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 11:07:22 ID:nTLU9oZX
>>44
1、ノート
2、東芝DynaBookのcore2duo入り(綴りに自信ない
3、128000、ヨドバシで20パーセントポイント対象だから割とお得
46おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 11:10:58 ID:mAZk7O+m
>>44
1デスクトップ
2海外メーカー、4GB、core2duo、1TB、モニター19インチ
3これで79800円だった

やっぱ海外製品は安いね、でも保証はモニターのみだった
47おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 11:32:26 ID:KAIpbLXi
>>44
1 .ノートとデスクトップ

2 ノート-富士通
 デスクトップ-GATEWAY

3 ノート 12万くらい
 デスクトップ 6万円台後半(モニタは手持ちの使いまわし)
48おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 11:42:31 ID:c0PM/wK4
>>44
1. デスクトップ
2. 自作 P4
3. パーツだけなら12万くらいかな。OSとかでもう少しかかってる。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 11:53:13 ID:mAZk7O+m
自宅のインターホンにカメラを付けたいんですが
総額でおいくらくらいするんですか?
50おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 11:57:22 ID:CaqXdoaw
>>49
取り付け工事費含めて5万あれば余裕
うちは2万で済ませたが。
51おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 12:04:05 ID:DA1UCO4w
>>44
1 ノート
2 パナソニック
3 12万
52おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 12:13:30 ID:gXUtrS2X
→     A      B      C  家

AとC地点にはバス停があり、Bにコンビニがあるとします
AからB,BからCへはほぼ同じ距離だとします

バスに乗って家に帰る途中
Bに用事があるため、バス停を降りて歩いて行きたい場合
AとCのどちらで降りますか?(運賃は同じ)
私はAで降ります
Cで降りると引き返した感じが出て損した気分
53おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 12:14:46 ID:SXBrrowp
>>52
おなじくA
引き返すの大嫌い
54おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 12:15:06 ID:NAJKLife
>>52
Aで降りる。
AからCまでバスに乗ってる時間が無駄。
55おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 12:17:06 ID:CaqXdoaw
>>52
A〜BとB〜Cが同じ距離ならAで降りるけど、
ちょっとでもB〜Cの方が近いならCで降りるかな。
歩くのキライなんでw
56おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 12:19:38 ID:kkhpieEB
雨の日にサンダル履いてる女どう思う?
57おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 12:36:44 ID:uoC+KRIM
>>44
1.デスクトップ
2.自作
3.10万ちょっと
58おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 13:13:32 ID:IsTGKrga
>>44
1.ノート
2.大阪・西田辺に本社のある某大手電機メーカー製
3.12万強だったと記憶している。

>>52
基本的にはAで降りるが
BとCとの距離が近い場合はCで降りることもありえる

>>56
別に何とも思わない。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 13:36:17 ID:RT1VpOtm
>>44
1、デスクトップ3台、ノート2台、UMPC1台
2、デスクトップは自作。ノートはDELL。UMPCは工人舎。
3、デスクはパーツで買ってるし総額幾らか分かりません。。。
  HDDだけで数えても7〜8万は飛んでます。
  DELLのノートは15万と30万弱くらい、UMPCは6万弱です。

>>52
等距離ならAですね。

>>56
お〜濡れないのかなぁ・・・濡れてるね。
くらいでしょうか。



60おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 14:30:17 ID:Op+jwF3T
>>52
基本的にA
バスはあまり好きじゃないので

>>56
特に何も
61おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 15:12:16 ID:iyz8I1fK
男の人に質問。
30過ぎても彼女いない暦年齢の童貞でフサ
30過ぎて人並みに恋愛経験セックス経験あるけどけっこうはげてきてどんどん進行する

どっちが嫌ですか?
62おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 16:33:15 ID:0Fz7Omlk
あなたの足のサイズは何センチですか?
63おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 17:12:24 ID:TCX0n/EX
この不況の中失業した人って自業自得だと思いますか?
中々職に就けない人は自業自得だと思いますか?
64おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 17:15:35 ID:NAJKLife
>>61
>30過ぎて人並みに恋愛経験セックス経験あるけどけっこうはげてきてどんどん進行する
30代でハゲは嫌すぎる。

>>62
27.5cm

>>63
皆が皆、自業自得とは思わない。
事情はいろいろあると思う。が、自業自得な人もいるだろうとは思う。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 17:43:36 ID:+Or1BuzD
>>63
一律にはくくれない。
会社がつぶれたというのは、本人の非は少ないだろうが、
首を切られたというのは、自業自得の面もある。
やはりリストラする場合は、仕事のできない社員、
人間性に問題のある社員から手をつける。
切羽づまってハローワークに行ってるのに、
職場が田舎だからとか、しんどそうだからとか、
自分に合ってなさそうだからという理由で断るようなやつは、
自業自得といえるだろう。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 17:51:55 ID:CaqXdoaw
>>63
全員ではないけど、TVで紹介されてるような派遣労働者の中には、
どーみてもオマエの自業自得だろと言いたくなるような人がいるね。
でも真っ当にやってて倒産してしまった小企業の人なんかは本当に気の毒だと思う。
大企業だと派遣を切れって本体が生き延びられるけど、小さい会社はそんなわけにいかないから。
6744:2009/05/07(木) 19:27:02 ID:XQj7jB4U
>>45 46 47 48 51 57 58 59さん ありがとう。
みんなノートだとだいたい12万ぐらいしてるのね。
昨日、ビッ○カメラでノートが10万以下で売っててビックリしたよ。
68おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 20:13:46 ID:blEM/+UM
>>52
A。歩く距離と値段は同じでも、時間は変わると思われるw

>>56
何か知らんけど頑張れ、と思う。

>>61
禿げた事ないからわからんが、充実してるなら禿げでもいいと思う。

>>62
26前後。

>>63
状況も色々なので、思わない。
69おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 21:45:44 ID:V/t6buSN
例えば通販やその他で問い合わせメールを送る時、名乗りますか?
返信が来た場合、その回答についてのお礼のメールはしますか?
70おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 21:58:02 ID:u7tB0Aq7
友達に好きなもの(芸能人、キャラクター、趣味)を貶されたらどう思いますか?
@友達やめる
A傷つく
B腹立つ
C恥ずかしい
D不快な思いするのが目に見えてるので隠す
E別にどうとも
逆にあなたは友達の好きなものを貶した事はありますか?
その時の友達の反応はどうでしたか?
(@〜Eで)
71おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 21:58:58 ID:u7tB0Aq7
>>69
名乗らない、送らない
72おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 22:24:57 ID:uTlDnIXj
21・大学生・女ですが、そこそこ安全に手っ取り早くお金を稼げるバイトって何があると思いますか?
頭も容姿も悪くないです。今定食屋で自給800円でバイトしてますがすべて生活費に消えてしまいます。
とりあえず車買うために30万欲しくて・・・溜まったらやめてもいいと思っています。
お水かパチ屋くらいでしょうか?
結婚式場配膳スタッフは経験ありますがヒールで足を痛めてもう無理です・・・
73おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 22:30:40 ID:uoC+KRIM
>>72
最近は身体を売っても対して儲けられないしね。
写真とWeb製作が得意な友達と組んでフェチ系のサイト
立ち上げてオリジナル写真でも売ったらどうだろうね。

夫婦のまぐわい写真で4億だか儲けたのもいるし(逮捕
されたけどお金はそのまんま)。

コアな層を狙うのがコツ。たとえば、バレエのチュチュを
着てノーパンでブランデーグラスに放尿する動画とか。
3000円でダウンロードし放題とかにすれば30万なんて
あっという間だよ。
74おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 22:35:04 ID:Pacic4vI
>>72
高成績と多単位数取得で、卒業後の就職先のレベルを挙げるのが一番収入を増やすための道だと思いますが。
車は維持費・保険車検ガス駐車場、結構かかりますし
75おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 22:44:43 ID:uTlDnIXj
>>74
就職はもう決まりました。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 22:51:26 ID:uoC+KRIM
>>75
そしたらフェチ系サイト立ち上げなさいよ。
顔バレなしでウハウハだよ。
77おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 22:52:00 ID:nHjNjpMF
>>72
つーかこれアンケートじゃないし
78おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 23:13:54 ID:u7tB0Aq7
>>69みたいな簡潔なアンケートらしいアンケートはまるでスルーで
>>72みたいなのにはマジレスしちゃうのってなんでなんだろう

っつーわけでアンケート
あなたはどうしてアンケートに答えるの?
@ちょっとした親切(アンケートをした人の役に立ちたい)
A自分語りをしたい(単純に答えるのが楽しい)
B知識をひけらかしたい(レスを見る人に感心されたい)
Cスレ覗かせてもらった、アンケートさせてもらった義理
Dその他
あ、暇つぶしってレスは無しね
79おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 23:30:49 ID:RypCggnw
>>78
@
D(自分のレスに対する質問者、他回答者からの反応をちょっと期待して)
D(質問者の立ってる立場、想定してる回答に反論したいとき)
オススメを聞くものに対しては@B
なのでただの作業になる簡潔すぎるアンケはスルーしがち
80おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 23:38:11 ID:u7tB0Aq7
>>79
アンケートスレだから賛同も異論もするべきじゃないのかもしれないけどね…
ただ
>反論したい時
ってとこ、あーやっぱりそういう人もいるんだなって思った
そこんとこは前スレ889辺りに書いたのだけど
81おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 23:39:28 ID:3tSXkRFM
一人暮らしの方に質問です。
この季節(5〜6月)の電気代・ガス代・水道代、毎年大体いくらですか?
82おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 00:03:14 ID:nTLU9oZX
>>81
順に2300、2300、1700
シャワーメインで風呂週1、耐寒耐熱が好きな人間です
でもガスと水道は地域等で激しく差があるから聞いても意味ないかと
83おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 00:08:42 ID:ClJbjlV6
>>80
それくらいのインセンティブ要素はほしい
反論って言ってももちろん回答理由としての枠内でやるだけだし
84おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 00:14:10 ID:qvEbHeIC
あなたがすごいと思う女性の有名人を三人あげてください
85おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 00:14:32 ID:7113GxUe
完結済みの漫画で小規模なマンキツにもありそうなタイトル
面白かったと思うものを何点かお願いします
86おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 00:56:12 ID:8/YMapcI
女性限定、付き合いたくない男の特徴は?3つほど
男性限定、彼女が出来そうにない男の特徴は?3つほど
87おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 00:57:19 ID:wuwJvDDX
>>84
マザーテレサ、天璋院篤姫・・・あと一人が難しいです。。。
キュリー夫人・ヘレンケラー・ナイチンゲール・津田梅子が絞れません。。。

>>85
Dr.スランプあられちゃん、ドラゴンボール、スラムダンク、三国志、火の鳥
タッチ、デスノート、「海の闇、月の影」、幽遊白書、ラブコン、MONSTER、
ドラえもん、課長島耕作。
88おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 00:59:49 ID:jyoXPskp
>>86
1不潔
2いやしい
3肝が小さい
89おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 01:04:24 ID:jIaceD5O
>>86
・いい年こいて自分は(根拠もなく)レベルが高いと思い込み、それを押し付けてくる
・いつも一方的で周囲や相手の気持ちを考えられない
・何かと優位に立ちたがる
90おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 01:05:57 ID:ET9FOrK5
>>84
マーガレットサッチャー、緒方貞子、美智子皇后

>>85
動物のお医者さん

>>86
卑屈、不潔、乱暴
91おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 01:08:48 ID:jIaceD5O
>>84
緒方貞子・井村君江・マザーテレサ

>>85
パイナップルARMY・MASTERキートン・ブラックジャック・日出処の天子
うる星やつら・らんま1/2・ブッダ・火の鳥・大長編ドラえもん1〜10くらいまで
92おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 01:34:21 ID:8/YMapcI
>>88
>>89
>>90
あのうすいませんが、男性か女性か公表お願いします
93おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 02:50:44 ID:rPEDN+ve
>>86

・ケチすぎる
・愚痴ばかり
・不潔
94おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 02:55:11 ID:3+6QgNUB
>>86

遅刻する、音を立てて食べる、みっともない(常識、センスの欠如等)
95おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 13:35:03 ID:k+iCz49L
>>84
キュリー婦人・マザーテレサ・美智子さま

>>86
当方女です
粗暴・ルーズ(金銭・時間)・親離れできていない
9695:2009/05/08(金) 13:36:15 ID:k+iCz49L
訂正
キュリー婦人×
キュリー夫人○
97おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 14:01:30 ID:qvEbHeIC
ちょっと前に見たドラマのワンシーンなんだけど…

階段から降りる時に足を踏み外して流産してしまった奥さんに対して主人公が
「お父さんも子供も奥さんもかわいそうで…」
とまだ奥さんが泣いていないのに泣いていた
これって奥さんの非を責めるみたいで失礼じゃない?
98おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 14:29:14 ID:2Mdp9x07
>>86

陰気・バクチ打ち・協調性に欠ける

>>97
それはアンケートではないのでは?
99おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 15:33:09 ID:Gnc8Q7/l
>>97
まあ非があるから仕方ないんじゃない?というスタンスで
書いた脚本なんじゃないの?
100おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 15:50:12 ID:81ntiIOc
>>97
「踏み外すような階段を設置した国に謝罪と賠償を要求しる!」と言って
泥沼の訴訟合戦が展開される方が良かったのかと。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:27:44 ID:lbm2lGU8
>>85
魔方陣グルグル
H2
ハチミツとクローバー
ときめきトゥナイト
102おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:00:20 ID:lbm2lGU8
次にあげるもののうち、あなたが不自然に感じる行動はどれですか?

1 バスに乗るとき運転手に向かって「おはようございます」
2 コンビニでお釣りを受け取って「ありがとうございます」
3 図書館で本を返却するとき「お願いします」
103おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:00:55 ID:nY5C+ytW
>>84
キュリー夫人、春日局(いろんな意味で)
西太后(別の意味ですごい)

>>85
マスターキートン、YAWARA
動物のお医者さん

>>86 女
うそつき、人を見下す、ロリコン
104おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:01:48 ID:nY5C+ytW
>>102
どれも不自然に感じない
105おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:02:46 ID:3bx6vJFL
>>102
とくにないな
106おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:20:30 ID:l+muZj2U
>>102
107おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:27:54 ID:1nomNg/V
>>78
Aに近いかも。
突き詰めれば自己満足だと思う。

>>84
スポーツ選手全般。
身近に尊敬する女性は多いけど
有名人となると、親しくないから逆に難しいね。

>>85
寄生獣
ぼくの地球を守って
帯をギュッとね!

>>86
男。不潔、メンヘラ、他人の気持ちを全く考えない人。

>>102
2は自分の中で違和感あるな。他人が言う分には変でもないけど。
個人商店とかなら礼も言うけど、コンビニでは言わないなあ。
108おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:29:52 ID:Us7om28K
ビッチ

あなたが思うこの言葉のイメージを教えて下さい。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 20:31:48 ID:1nomNg/V
>>108
旧ユーゴスラビアw
110おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 22:45:07 ID:50NzSZ11
神奈川県在住東京都勤務の会社員です。
仕事やプライベートで精神的に息詰まったというか、
ストレスでなにかが弾けてしまいました。
どこかへ行きたい!という願望に取り付かれています。
しかし現実的には失踪するわけにもいかないので、日帰り〜2泊3日以内で
どこかへ行けたらと思います。予算は1〜10万円以内です。
海外など、極端な場所でも構わないので「ここがいい」
「自分ならここへ行く」という行き先と理由を教えて下さい。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 22:51:04 ID:Gnc8Q7/l
>>110
それを世間では「旅行」という。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 22:54:47 ID:VrI9g1uf
>>110

そういう時は
何も決めずに行き当たりばったり、が一番。

スケジュールなんか決めたら、よけい疲れるだけ。
113おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 22:57:11 ID:Rc7AxTw0
この時期、膝丈スカートにショートブーツってどう思いますか?
ブーツは明るい灰色です。
114おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:02:07 ID:Gnc8Q7/l
>>110
まあそういうときは海だな。西伊豆あたりどうよ。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:10:09 ID:7113GxUe
>>85に答えてくれた人ありがとう
とても参考になった

>>110
屋久杉を見に行く
自然の雄大さを確かめたい
もしくは香川の直島にある美術館かな
小さい美術館なんだけど見せ方が凝っててすごく感動したよ
モネの睡蓮はちょっと忘れられない
瀬戸内海観光もいいかもね
116おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:10:58 ID:AvO/Hpw7
>>110
都心の日帰り温泉で一日ごろごろしてビールを飲んでマッサージをうける。
一人旅なんて友人・家族連れの多い旅先で余計にむなしくなるし
金がかかる割にストレス発散もしないし手持ちぶさたになるだけ。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:15:52 ID:rihqesKP
プロバイダーから、「女の子のエッチな画像を掲載したので見に来てくれという書き込みを2ちゃんねるに大量書き込みした事を忠告させていただきます。違反になりますので、以後気をつけて下さい。」
という警告がきました。

すると犯人はあなたの姉でした。
理由は、mixiでいやらしいメールを送ってきた男がいたので
怒りの返信をして拒否設定にしたら、その男が別のIDから
逆切れして返信してきたのでムカついて、そうくるならと
そいつのmixiIDと2ちゃんねるでみつけたその文章をコピペして
スレにはりつけまくった。
という事でした

これを知ったら兄弟のあなたはどう思いますか?
また、親だったらどう思いますか?

2つの視点から意見お願いします。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:18:18 ID:xuuQp1gs
>>110
>>「自分ならここへ行く」という行き先と理由を教えて下さい。
私ならグルメツアーがしたいです。
・四国ツアー
 四万十川の鰻を食べて香川でさぬきうどんを食べる。
 道後温泉にも行ければより満足
・福岡ツアー
 博多ラーメンともつ鍋

なんかが自分の中でアツいです。
(四万十川から讃岐うどんまで結構遠いようですが。。。)

アンケート↓
皆さんは魚の皮を食べる/食べないのラインはどこにありますか?
なんとなくでいいです。
ちなみに私は
頭から食べるような魚かどうか(いわしやししゃもなど)で決めているような気がします。
鯖などの皮も食べている友人がいたので気になりました。

119おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:35:35 ID:OmlT4BtX
秘湯
120おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:37:25 ID:Gnc8Q7/l
>>118
鱗がついてなきゃ鯖でも鮭でも食べるけど。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:37:41 ID:3+6QgNUB
>>118
皮がよく焼けているかどうか。
なので、基本的に煮魚の皮は食べない。
122おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:43:23 ID:aX68IKb+
>>118
それいつも悩む
焼き魚は食べたり食べなかったり
煮魚は自分も食べてないかな
見た目がグロイかグロくないかで判断してる気がする
実際は食べるものなんだろうか?
123おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:47:15 ID:rihqesKP
誰かお願いします
124110:2009/05/09(土) 00:00:07 ID:50NzSZ11
皆さんありがとうございました。
自分では思い付かなかったところが多くて嬉しいです。

>>117

兄弟なら→「何やってんの姉ちゃん‥バカジャネーノ(」゜□゜)」

親なら→「よくわからんが娘が卑猥な関係を持っている。
mixiは恐ろしい。インターネットは禁止しよう」
125おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:01:33 ID:alfLj/1i
>>118
カリカリに焼いてあるなら食べる
サバでもサケでもちゃんと鱗とってあってあんまり血走ってない奴なら食べる
アジとかマスも食べる
鯛なら煮てあっても食べる
126おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:28:08 ID:BJzpTapr
>>110

葉山の森戸川源流から田浦梅林に抜ける山道の踏破。
日帰りでもいいけど、鎌倉あたりに一泊するのも一興。

理由1
ストレスを癒すには自然が一番。
そして心身のバランスを取る意味で体を動かすのがいいと思うので。
理由2
神奈川在住なら三浦半島は手軽だし、三浦半島の新緑は意外なくらい綺麗なので。
127おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:28:29 ID:w+JLasZ0
シャンプーとリンスは同じ銘柄のものを使ってますか?
128おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 00:31:52 ID:W/7HfTug
>>113
暑苦しいと思う。

>>117
兄弟なら軽蔑する。
頭が悪すぎてこんなのが家族だって事実に嫌気がさす。
親ならネットを禁止する。
専用パソコンを与えているならスタンドアロンにするし、
共有パソコンなら姉のアカウントを削除する。パソコンも禁止。
携帯でやってるなら携帯の契約からネットサービスを解約。
その程度のマナーも身についてないならネットは利用させない。

>>125
美味しい魚なら食べる。
あまり美味しくない魚なら食べない。
129118:2009/05/09(土) 00:43:45 ID:UFzg8xX9
皆さんありがとうございました。
焼き魚は比較的アリなようなので、今度機会があればチャレンジしてみます!

「魚 皮 食べる」でぐぐってみたところ、過去に↓こういうスレがあったようですw

(゚д゚)マズー 魚の皮 (゚д゚)マズー

>>117
兄弟なら
「あらあら、ネットでムキになっちゃって。おばかなやつだ。」
親なら
「そんなところでムキになるもんじゃありません!」と
インターネットとの付き合い方についてお説教タイム かな
130おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 01:18:14 ID:QXcI5+DM
>>117
兄弟でも親でも言うことは同じだと思います。
「おまえはアホか。ネットと現実社会の区別くらいつけなさい!」
と言う感じでしょうか。あとはその子の年齢にもよりますね。

>>127
シャンプー、トリートメント、リンスは同じですね。
ただ、使う時は同じメーカーのを使ってますが、メーカー自体は2つを日によって使い分けています。

131おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 09:20:45 ID:ZDKg5qdP
>>127
全部別々
132おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 09:25:59 ID:m/dGP7fc
>>127
シャンプーとトリートメントしかしないけど、メーカーは違う。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 09:46:41 ID:vqRF8741
>>127
毎日使うシャンプーとコンディショナーは同じ銘柄。
でも、週1〜2で使うトリートメントは別の銘柄。


アンケート。
夜更かしするときに、おすすめの眠気覚ましを教えてください。
134おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 09:55:01 ID:FYyt4ucX
ダイニングテーブルの椅子はいくつありますか?
子供無し夫婦二人だけなんですが、お客さんのために用意しようと思います。
もし友達が沢山くることになったらと考えると多い方がいいけど、
10人くるとしても常にそんなに置いておけないしどうしようか考えてます。
どうしてますか?
リビングのソファーとテーブルを大きくして下に座って食べても大丈夫でしょうか?
ダイニングは四人分の椅子とテーブルの大きさがあれば大丈夫でしょうか?
135おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 10:37:27 ID:KX+LcfNn
男性限定、付き合いたくない女の特徴は?3つほど
女性限定、彼氏が出来そうにない女の特徴は?3つほど

男・女を添えて、回答をお願いします。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 11:04:58 ID:DG9XV2Ze
>>133 カフェインを摂る。徹夜したいんであれば、カフェイン剤がオススメ。但し、胃腸に自信のある方に限る。

>>134 椅子はとりあえず4〜6脚くらいがベストなんじゃないのかな。余分に買い揃えたら将来的にゴミになるだけだし。
137おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 11:13:59 ID:KQ5W7Sgb
>>135

汚い(衛生面、けばいメイク、金髪など)
ルーズ(時間、約束)
言葉遣い

>>134
広さによるけど4脚でおk

>>133
辛いもの食べる
138おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 11:29:44 ID:DG9XV2Ze
>>135 外面的な特徴はないが内面的な特徴をあげるとしたら

@生活感がない
A清潔感がない
B常識的な金銭感覚がない
139おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 11:34:23 ID:DG9XV2Ze
追加情報。>>138=男。すまん(´ω`)
140おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 12:02:37 ID:5AMdZOOg
レスもらえなかったのでこちらで聞きます。
彼女がヌーブラつけてたら彼氏としては引きますか?
ヌーブラあんまり男ウケよくないのかがきになります。
141おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 12:05:51 ID:GNgx8IJb
>>140
別に上に着るものよって合わせればおk
365日だと引くかもしれんけど
142おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 12:14:08 ID:BJzpTapr
>>140
セクシーなランジェリーに較べれば楽しみは減るけど、
別に引きはしない。

あと、前のスレでも回答ついてるよ。

197 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: 投稿日: 2009/05/09(土) 09:24:00 ID: m/dGP7fc
>>195
別に気にしないけど。
143おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 13:40:53 ID:uGU1byLF
2025年放送開始予定のスーパーハイビジョンというのがあります。
あなたは正直必要ですか?今の地デジのハイビジョンで充分ですか?
スーパーは美術館とか博物館とかにあったら良いんじゃないか?と思いますか?
144おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 13:47:27 ID:KQ5W7Sgb
>>143
必要ない。
MDの失敗で需要がなければ無駄だとわかった。
未だにVHSでTV録画しているのでVHS画質でも文句ない。
地デジになってもPC使って見ることにする。
F1が自動車開発に役立つというのと同じで高い技術は必要だが
一般に受け入れられるかは別問題。
145おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 14:13:48 ID:ug0lqEpG
>>134と同じく夫婦二人暮らし、イスは0
ダイニングチェアとテーブルは最初から買わなかった
リビングに冬はこたつ、夏はテーブルになるやつを買って座イス置いてる
普段の食事もそこだし、ちょっと人数が多めの客が来たら座布団で対応してる

>>140
引かないけど色気はないね
ヤる時にヌーブラはがす作業は萎えるな…

>>143
イラネ
地デジ見てるけどアナログで充分だと思ってる
146おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 19:19:21 ID:Jofj3Y00
この中で乗りたい鉄道路線、好きな鉄道路線は?

1、京王井の頭線
2、東武伊勢崎線
3、阪急京都線
4、南海高野線(りんかんサンライン)
5、小田急小田原線
6、東急田園都市線
7、近鉄奈良線

俺は東武伊勢崎線が好きだ。けごん、きぬ、りょうもうといろんな特急が来る
近鉄奈良線は石切付近の大阪平野一望できる景色が好きだ。
小田急小田原線は秦野付近の富士山が見える景色が好きだ。
東急田園都市線はつきみ野駅の雰囲気がロマンがあって好きだ。
147おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 19:34:23 ID:5VP/GMtK
テンションが低めが多いです。「暗い」と言われてそう。
そんな自分はマイペースでいくしかないのかな?
カラオケに談笑に、マイペースでいくしかないのですかね?
どうも悩んでます。
148おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 19:40:18 ID:tS3a7+w1
>>147
悩み相談はスレ違いですよ。
149おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 20:41:21 ID:1H0HbqEf
>>127
一応揃ってるけど、気分次第で色々使う。

>>133
意志w

>>140
別に引きはしない。
最初はモノ珍しく思うだろうけど。

>>143
今は不自由してないけど
その頃にどうなってるか・・・。

>>146
スマンが、詳しくないから比べようがない。
150おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 21:16:05 ID:IRx+Uady
アンケートです
あなたの一番の友達を想像してください
その友達が
「長期休暇で一週間もらったからあなたの家に泊まりたい」
と言ってきたら泊まって欲しいと思いますか?
思うと答えた人は逆に一週間休みが貰えたとしてその友達の家に泊まりたいと思いますか?
思わないと答えた方、以下から近い理由を答えてください
@せっかく来てくれても仕事と友達と両立できない
A一番つってもそこまで仲良くない
B仲が悪いわけじゃないがそこまでベタベタしたくない
Cその他
151おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 23:18:41 ID:JTAHJ+OR
>>150
家には招待するけどお泊りは勘弁。
一泊だけなら一緒にホテルに泊まる。
社会人にもなってそういうことをさせると
過干渉女に変身して友達を無くしそうだから。
152おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 23:26:42 ID:98dJlIC3
あなたが現実的に21世紀の未来を感じた事はなんですか?
153おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 23:49:31 ID:UZggbqBH
>>152
ID:98dJlIC3
その前に質問スレのデジアナはもういいのか?
154おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 00:22:31 ID:5UFf5SRm
>>146
好きな方から 1563742

自分は、乗る回数 <<<< 通過待ちさせられる回数だから、有料特急ってうざいんだよねー。
その点では特急料金不要で速い阪急が良いね。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 00:47:03 ID:wPq+o5yH
一般人と芸能人の間?のブログ(恋のから騒ぎやあいのりに参加した人)を
よく見るのですが、写真を色々な場所で撮っていますが
歩いてていきなり写真撮ってください(カメラ役)と頼まれたらテレビに出た人に頼まれたら嫌な気しませんが、一般人に頼まれたらイラッとする時と快くオッケーの時の際どい境目を教えてください。
グリコの前はオッケーだけど、ひっかけばしの真ん中はダメなど。
あと、写真頼む時はどういった人に頼みますか?
理由も教えてください
156おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 01:15:19 ID:dmfaVv0r
>>150
一週間のうち1泊だったらOKする。
一週間まるまる居るって事なら断る。
大体一緒に居すぎると、どんな仲いい友達でも嫌なところ見えてきて
お互いイライラすると思うし、一人の時間が欲しい時も絶対出てくると思うから。

>>155
前半の文章の意味がよくわからないんだが、
「どんな状況でシャッター押してってお願いされたら嫌か?」って事でおk?
他の人の迷惑にならない場所・状況なら別にいいと思う。
自分は写真撮らないから頼む事はないけど、観光名所的なところに女ひとりで
いるとシャッター頼まれる事は多い。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 01:22:29 ID:L9NgwiUo
>>150
家に誰かを泊めるのはいや。いろいろ面倒くさい
ものすごい広い家でお手伝いさんがいるのなら良いけど
自分も人の家に泊まって気を使いたくないし、泊めてもらったら今度は
相手から泊まりたいと言われた時に断れなくなる
158おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 03:22:17 ID:AVOZVdcp
>>152
カプセル型の胃カメラ?とか
傷口を縫合じゃなくボンドみたいなのでくっつけたり
血管通れる内視鏡?とか知った時
159おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 10:58:19 ID:chuB41R5
古い曲ですけど沢田知加子の「あいたい」という歌があります。
あの歌詞を聞く限り、生前の彼氏ってけっこう束縛するタイプの
ように思えて鬱陶しいんじゃないかと思うんですけど、どう思います?
大人の彼女に向かって「遠くへ行くなよ」とか。
160159:2009/05/10(日) 11:00:21 ID:chuB41R5
>>159に追加アンケート。

その曲に「半分笑って、半分真顔で」という一節があるんですが、
どんな顔だと思いますか?

1. 口は笑ってるけど目が笑ってない
2. 全体的に笑ってるけどぎこちない
3. 左右半分だけ笑っている
4. 笑いながらたまに真顔に戻る
5. その他(               )
161おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 11:05:35 ID:1SIovqDP
>>160
5,あれは顔で心情を表してるんであって顔そのものの話ではないよ。
 言う言葉は真面目な言葉だけど照れちゃうからと言う意味合いの事だったはず。
 照れ笑いしながらも真剣に。確か本人もそのように昔言ってたと思う。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 11:08:33 ID:chuB41R5
>>161
アンケートなので「答え」があっても書かないでよ〜w

ちなみに知りませんでした。私的には3.だと思ってたので
からくり三面顔みたいな男かと。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 11:11:46 ID:1SIovqDP
>>162
そうだね。最後の一文は余計でした。。。失礼しました。
ちょっと思い出深いものだったのですみません。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 12:35:06 ID:chuB41R5
>>163
いえいえ。こちらこそ。

165おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 12:54:04 ID:qGu6sRbX
>>150
二泊までならいいけど、それ以上はちょっと……。
一人になっていろいろやりたいし、二人でお昼〜とかディナーとかワイワイやる
体力がもつかどうか。絶対疲れてイライラして最後は無言になるよ……
もし自分が仕事だったら家にはあげられないしね。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 13:00:24 ID:Igns3+yH
>>150
似た話を友達にされました。
遠距離でやっと結婚できた新婚だから、五日もいられると困ります。
友達の前ではいちゃいちゃ出来ないし、
主人は近所の実家に帰ろうか、二人でくつろぎなよなんて言うし。
でも一番の親友だし遠くまで来てもらえるなんて嬉しいので、いいよと言いました。
一緒に遊ぶんじゃなくてただ宿にされるだけなら断ります。
自分は人の家に泊まるの嫌いだから一泊でもとまりたくないです。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 13:04:06 ID:UbOUdXBQ
>>150
4 どうせ宿代わりだろうから、勝手にさせる。
お互い特に干渉もせず、気が向けば構う程度。
「そろそろ帰れ」とか普通に言い合えるから、問題ない。
普通の友達には無理な扱いだがw

>>152
特にないな。通信速度は便利だと思ってるけど。

>>155
よくわからんけど、暇なら普通に撮ってやるよ。
168おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 15:25:49 ID:xxhE0JX/
>>155
別に、最低限の礼儀は守っている人なら誰にもイラっとはしない
頼むときは、怖そうじゃない人
169おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 16:21:56 ID:iQVdtChe
貴方が子供だなと思うのはどちらですか?
年齢つきで回答下さい

@人生設計を全く立てていない、
 将来のことを何も考えていないぐうたら生活のフリーター

A他人の価値観を認められず、差別や偏見の強い大企業の会社員
170おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 16:39:03 ID:5uvcGZdv
>>169
30代。
@のほうが子どもと思う。
2は偏見はあっても少なくとも実生活で
大きな組織に適応できる、という「大人な部分」があると言える。
割り切りと呼ぶ人もいるだろうけど、割り切れる順応性は大事。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 16:45:52 ID:N4KRrTEE
>>169
2。
172おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 16:47:07 ID:N4KRrTEE
>>160
1か2。
173おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 16:48:21 ID:LFkL8qqb
>>169
どちらも何らかの場面で、それぞれある意味子供だと言えるけど
その理由の種類が全く違うので
同じ土俵で比較するのは難しい。

スポーツカーとイケメン俳優の、どちらがカッコイイか?
という質問と同じようなものだ。ジャンル違うからね・・・。
174おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 16:51:05 ID:N4KRrTEE
>>159
遠くへいくなと言って
は、生前に言ったセリフだと思いませんでした。
続きに「お願い一人にしないで」とあるので、
あの世とこの世に別れたくないって意味じゃないかと思ってました。
175おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 16:55:07 ID:N4KRrTEE
>>146
1、6。やっぱり代官山とか中目黒とかいくとこじんまりさがいい。
自由が丘までは行った事ないけどいいイメージ。

井の頭は乗った事ない気がするんだけど、井の頭公園っが浮かぶから。
176おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 17:03:13 ID:4BHBjU9B
>>146
小田急線かな。
普通車両には何度か乗ったことあるけど特急に乗ってみたい。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 18:33:42 ID:chuB41R5
>>174

(前略)
卒業しても私を 子供扱いしたよね 「遠くへ行くなよ」と
半分笑って半分真顔で 抱き寄せた 低い雲を広げた冬の夜
あなた夢のように 死んでしまったの

(中略)

強がる肩をつかんで バカだなって叱って
優しくKissをして 嘘だよって 抱きしめていて 会いたい…

遠くへ行くなと言って お願い一人にしないで
強く抱き締めて 私のそばで生きていて

=====

前の方の「遠くへ行くなよ」のほうです。
178おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 22:50:50 ID:LJpUKJQA
質問スレと迷いましたがこちらに。
ゲームのロボット大戦って女でも楽しめますか?
ロボットの知識一切無いですwそういうアニメも見ません。
兄弟がやっていて、自分も暇潰しにプレイできるかなーと思いまして。
179おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 23:08:08 ID:li9OpIPQ
楽しめません シュミレーションならファイヤーエンブレムとかの方がいいです
180おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 23:24:17 ID:DJOFIKOM
>>178
ゲームをあまりやらない人だとしたら、恐らく楽しめない。
181おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 23:40:41 ID:N4KRrTEE
同性の仕草や行動、見た目などであなたがうらやましい、
かわいい、カッコイイ、あんな風になりたいと思うものを教えて下さい。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 23:54:34 ID:5x/NJpZ9
今23歳です。
さっき母にお水もってきて。といったら
父にもの凄い剣幕で、自分でもってこい!今日は母の日だろ!!!!と怒鳴られ、怒られました。
今日は母の日じゃないのに。といったら何も言いませんでした。
確かに母に水をもってきてと頼むのはもう40後半なのだから悪いかもしれないけど、
こんなに怒鳴る事・・・?
183おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 00:07:52 ID:uaLYu/Jt
>>182
もちろん怒ることだし10日は母の日だと思うんだが…。
184おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 00:09:41 ID:bfLUBG0P
>>178
少なくても自分は楽しめない。そもそもゲームやらないので。

>>181
あえていえばアンジェラアキ
185おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 00:23:15 ID:IvGyh/Cn
仕事や趣味などでの自分の力量を他人に説明するとき、
「○○は得意だよ!」と過大評価気味に伝える派?
「○○は一応できるけど…そんなに得意ではないよ」と過小評価気味に伝える派?

ちなみに自分は過小報告派。
ちょっとだけ出来ることはすべて「全然できない!」
人並みに出来ることは「出来なくはないけど下手だよ」
かなり自信がある分野だと「人並みにはできるかな」と答えてる。
186おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 01:04:44 ID:TArK7J0l
2ちゃんねらーはどんな人種が多いと思いますか?
187おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 01:49:19 ID:x459b40D
>>186
大和民族
188おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 05:28:04 ID:RS6S1mh2
>>186
ただの一般人から色々な分野に精通した人がいる巨大掲示板
189おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 07:29:11 ID:6RmbtLQ9
どんなサイトをブックマークしてますか?
言える範囲でいいので教えてください

あとブログも定期的にチェックしてたら
チェックしてる有名人は誰かも教えてください
190おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 07:41:35 ID:W0LmcfrB
>>189
Google
Yahoo
amazon
mixi
駅探
ビューカード
MUFJダイレクト
au
NHK交響楽団
191おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 08:20:24 ID:EjrvC6Wy
>>189
価格.com - カメラ
デジカメWatch
数独
シカゴトリビューン
アナルJapan
ライカカメラAG
NIKKEI NET
192おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 08:51:40 ID:WGE/O/uF
>>189
お気に入りバーに入れているのは
グーグル、アマゾン、ヤフオク、国語辞典英和和英辞典
193おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 08:57:24 ID:rTtLNjJT
>>146
南海高野線:沿線で生まれ育ったのでなじみが深い
近鉄奈良線:石切付近の景色(特に夜景)はきれいですね

>>189
Google、Yahoo
194おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 09:18:42 ID:plwQLZYY
>>146
東急田園都市線:高校卒業まで田園都市線というか半蔵門線沿線に住んでてずっと使ってて馴染み深いから
195おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 11:17:49 ID:zHhTJc17
>>189
2ちゃん
グーグル
ようつべ
196おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 12:30:23 ID:t73CqJLX
1・本人又は友人、知り合いがDV加害者という人はいますか?

2・あと、DV加害者を小さい頃から知っている人に質問
その人は小さい頃から人に平気で暴力を振るっていたり、
性格に問題があったりというのがありましたか?
197おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 12:39:55 ID:zHhTJc17
>>196
1・昔、友人で居た。
2・「彼女と口げんかになると、自分の思ってることがあるんだけど、
それがなかなか言葉にできないから、手がでてしまう」と言ってた。
198おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 13:23:57 ID:j4ovyniH
>>186
普通の日本人
199おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 13:54:51 ID:HC6AcEk7
結婚祝いあげるよ。何がいいときかれました。
いらないよと言ったけど何かくれるそうです。
一番の親友だし、貰おうかなと思いました。
一緒に選びに行きます。
何がいいと思いますか?
結婚式はしません。
家具や家電などまだ何もありません。
高くなくて、結婚の記念って感じのものってなんでしょうか?
一生つかいたいです。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 13:59:09 ID:Mw7/NfFW
>>199
おそろいのパジャマとかスリッパとか?
もしくは「特に欲しい物がないな〜親友ちゃんのおすすめは何かある?」と聞く。


会社のデスク上に私物の携帯を出して、
勤務中にデスクでメールをするのってマナー違反?
とりあえず勤務中はポケットやカバンに入れておき、
席を外してメールや通話はおKと思いますか?
201おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 14:00:44 ID:JkuWweFY
>>199
これはすでにあるかもしれないけど、壁掛の時計。
部屋のイメージをかえなければ、ずっと使えるよ。
202おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 14:05:49 ID:HpmWI7XI
普通ドアを閉める音って気になりますか?
203おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 15:01:59 ID:FiWCpu7v
>>199
額縁とか。
204おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 15:22:12 ID:HpmWI7XI
>>202
気になる
205おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 16:20:03 ID:EjrvC6Wy
40歳くらいの年配の女性が「大人可愛い」ファッション
(髪型とか服とか)をしていたらどう思いますか?
似合っているという前提でお願いします。

1.いつまでも若々しくてよい
2. 見苦しい
3. 死んで欲しい
4. 自分の母親もああなって欲しい
5. その他(                )
206おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 16:21:22 ID:799SgvN4
>>205
大人可愛いがどういうのを指してるのか不明なアンケートはだめ
画像をもってくるとか、服装をこまかくかくとかしなさい。良い歳ならなおさら
207おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 16:23:22 ID:Mw7/NfFW
別に説明して貰わなくてもだいたい想像付くけどな。
娘と姉妹に間違われて喜ぶようなおばさんがイメージとして浮かぶ。

>>205
というわけで2か3
208おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 16:24:24 ID:EjrvC6Wy
>>206
「大人可愛い」知らないんですか?ちょっとまえの
「チョイワル親父」みたいな一つのカテゴリーですよ。

ちなみにこんな感じ。

http://img01.netsea.jp/ex22/6/31216/005/3507_0.jpg

↑こういうのを40代の年配の女性がするということに
ついてアンケートです。

ずばり言ってしまうと母親がこういう格好をしだしたので
息子としては早いうちに息の根を止めてやろうかと。
209おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 16:25:57 ID:zda9O74c
>>205

5.その他
本人が似合っていればいいと思うよ。
もうすぐ還暦のうちのカアチャンがこんなカッコしたら泣くけど。
210おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 16:50:48 ID:cGb/23gx
アンケートです。
仲良し3人組のA、B、Cがいました。
3人はD県を本拠地とするEチームの大ファンです。
B、CはD県の在住である為、2人はよく試合を見に行きますが、Aは地方のE県の在住である為、
3人で試合を見に行くことが出来ませんでした。
1年後、AはD県の会社に転勤となり、3人で会えるのを心待ちにしていました。
もちろんBもCも心待ちにしていました。
そしてまたある日、BとCがお互い席は別ですが、同じ日に試合を見に行くことをAは知りました。
その日はAも行く予定なので、Aは喜んで「3人で見に行けたらいいなあ」と思っています。
もし自分がB、Cの立場ならAに対してどう言いますか?
1 「お、Aも来るのか。せっかくこっちに来たんだから3人で行こう!」
2 「はぁ?勝手に一緒に行くとか決めないでくれよ」
3 その他
211おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 16:52:52 ID:Mw7/NfFW
>>210
3 現地で会おう!
212おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 16:57:53 ID:TArK7J0l
弁当に唾を入れる行為ってどう思う?
俺は3回やっていじめたことあるかどな。
213おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 17:06:31 ID:jk+1y1yY
>>205
5 えっ?と思う

>>210
1
214おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 17:29:50 ID:zHhTJc17
>>205
5 そのうちに自分に似合った自然体のファッションになるでしょう。
>>210
1
215おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 17:34:58 ID:799SgvN4
>>208
やっぱり想像してたのとだいぶ違うわ
大体これ大人かわいいっていうのかも疑問
216おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 18:02:32 ID:vdXTZzrf
先日、二十歳前後の女性らしき人が目の前を歩いていた。
追い越してさり気なく目をやると臭そうな婆さんだった。
カツラを付けてハデハデ。目に焼き付いてしまったじゃないか ><
217おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 18:05:17 ID:hK5vxL3H
手作りでお好み焼きを作る人、作り方や材料などを教えてください
218おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 18:15:54 ID:OxwVCjAZ
>>217
簡単に
キャベツを切る
お好み焼き粉と水とキャベツと卵を混ぜ生地を作るる。
フライパンやホットプレートに油をひき生地を作る。
隅っこでえびや肉を焼いて、ひっくり返すとき前に生の側に乗っけてひっくり返す。
さらにもってマヨ、ソース、鰹節で完成。

材料
お好み焼き粉、卵、キャベツ、好きな具(肉やえび)、鰹節、マヨ、ソース
めったに作らないので小麦粉ではなく専用粉のが楽。
219おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 18:18:29 ID:PcQapwoV
>>217
キャベツを千切りにする。長さも4cmくらいに短くカット
お好み焼きの粉に玉子を入れて、少量の水を入れて混ぜる
そこそこ混ざったら水を少し追加。また混ぜる
こうやって少しずつ水を追加するとダマにならない。たこ焼きも同じ。
後は豚肉、エビ、イカ、なんでもいいから入れて焼いて終わりだ
山芋を入れてもいい

マヨと青ノリは使わずにソースを鰹節だけで食べる
220おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 18:22:25 ID:799SgvN4
↓この方についてどう思うか。
また、あなたがこの社長の部下だったらどう思うかで考えて下さい

22歳で酒、ギャンブルで800万の借金を抱えた事があり、
今は中小企業の社長としてそれなりに過ごしている。
仕事中はたまに別の部署の3人ぐらいしか人のいない部屋の電話をかり、
別地区の部下に「うちの○○は駄目よ、あんなんだから前の職場もすぐやめちゃったんよ」
「もしもし?ああ、新人の子?がんばってやってる?笑 うんうん、あー君はまじめだね〜笑
うん、うん、そっかーじゃあがんばってよね笑 。あのさ、○○次長にかわってくれる?うん。
あ、もしもし、○○次長?今のこなにあれ、ぼーっとしてんねえ?はぁ・・・あの子大丈夫?」

こんな社長どう思いますか?
221おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 18:36:03 ID:zHhTJc17
ちょっと長くなりますが、すいません。
>>217
材料 市販のお好み焼き用の粉・U字型の豚肉・山いも・てんかす・
   紅しょうが・刻んだねぎ・卵・キャベツ・だしのもと、あればはかり。

作り方@まずだしをとります。これを冷ます。そして粉をだしでとく。
   山いもをおろし、といた粉に混ぜます。
   A粉を冷蔵庫に入れて、一晩寝かします。次の日、キャベツを刻む。
   B大き目のおわんをはかりに載せて、目盛りをゼロに合わせる。
   粉を100g・キャベツ100g入れる。そしててんかす・ねぎ・紅しょうがを
   少々入れる。(これがお好み焼きのベースとなります)
   C豚肉を一口大に切ってフライパンで炒めます。火が通ったら皿に取り、
   よくかき混ぜたお好み焼きのベースをフライパンに乗せます。上面に先ほどの
   豚肉を乗せます。時々裏を見て、ほどよい時にひっくり返す。また裏面を
   見て、ひっくり返す。お皿に取り、ソース・マヨネーズ・青のり・かつおぶしを
   振って出来上がり。
222221:2009/05/11(月) 18:40:02 ID:zHhTJc17
すいません、お好み焼きのベース一つに対して、卵一個です。
そしてよく混ぜます。すいません。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 19:49:49 ID:lmR+zHUv
>>189
2ちゃん。仕事が忙しくてニュースがわからないから。
ニュース速、ニュース芸スポを。
その他興味が出たもののスレッド。
Google。占い携帯サイト。

blogは常にともさかりえ。生活が素敵だから。たまに千秋、牧瀬りほ。


質問
あなたが日課にしている事趣味など教えて下さい。
ストレッチ、サプリ飲む、絵を描く、音楽聴く、彼氏に一日一回はメールなど
なんでもいいです。今興味がある事でもいいです。
224おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 19:53:17 ID:qukhIL20
>>220
人望無さそうだなと思った。
225おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 19:54:48 ID:hK5vxL3H
>>223
絵を描く
交換日記的なメールを友達と1日1回する
(気になる話題があったら返信する)
226おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 20:29:08 ID:OxwVCjAZ
衣替えをいつしているものなのか気になったので
現在一人暮らしで2年以上している方アンケートお願いします。

1:男・女
2:衣替えをいつしますか?
3:洗濯は週何回?
4:仕事はスーツ、制服?私服?(洗濯量の関係)
5:湯船は毎日つかりますか?


日中汗をかいたら(夏) 風呂上りに寒く感じたら(冬)
週末まとめて週1
スーツ
寒いときと疲れたときだけ 基本はシャワー
227おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 20:45:46 ID:hK5vxL3H
以下の女性であなたがより仲良くしたいと思うのは何番ですか?
性別も一緒に答えてください
@仕事を積極的にこなし、リーダーシップもとれる
いつでもハキハキ話し上手で、先輩からも「よくできる子」と評判
自分に厳しく人にも厳しい
女の子らしいものに一切興味は無いが、ジャニーズとゲームが大好き
A人の後ろについていくのがうまい二番手タイプ
聞き上手で、いろんな噂を知っている
一人ぼっちでいる事、いられる事を嫌い、誰にでも気軽に話しかけたりする
ファッションには人並みに興味があり、女の子らしい流行にも敏感
B我が道を行くタイプ
思った事が言葉や顔に出やすく天然ボケで口ベタ
自分にも甘く他人にも甘いがいじられキャラで憎めない存在
ファッションセンスは抜群だが、趣味が独特で流行に疎い
Cおとなしめタイプ
自分の意見を積極的には言わないが、人一倍優しく感受性がある
目上目下構わず腰が低い
無趣味で無難な話題しかできないが気配り上手
228おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 21:07:51 ID:qukhIL20
>>227
B
229おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 21:29:53 ID:zHhTJc17
>>227
男B
230おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 22:06:45 ID:yHkueGe9
>>226
1、女
2、天気予報と相談して、今後冬コートが要らないと判断したら。
 だから年々早まっているような気が。
 冬の衣替えは反対で、冬コートを出す時が衣替えかな。
3、週2回
4、制服
5、基本、つかる。家から1歩も出なかった日はシャワーのみ(滅多にないけど)。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 22:29:41 ID:hlGn0HPH
>>226
1:女
2:衣替えをするほど服が無いので、全ての季節の服がタンスに収まっている。
  つまり衣替えしない。
3:2回。火・金が休みなので休日にするとちょうどいい感じ。
4:ジーンズ・Tシャツ+規定の上着。
5;NO. 夏はシャワー、冬は時間のあるときだけ。ちなみに浴室トイレセパレートタイプ。
232おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 22:31:37 ID:nLQyUruB
スプーンやフォークを使っててどうしても残りちょっとが取れないとき、
指使ってスプーンなりに載せちゃうんですが、これってどんぐらいマナー悪いと思いますか?
5段階評価ならどんなもんか教えてください

1 一緒に飯食いたくない。引く。育ちわるっ。死ね
2〜4
5 全く気にしない
233おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 22:32:35 ID:gJGcNEyY
終わってる馬鹿女
234おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 22:35:07 ID:6y/H8q5V
>>232
235おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 22:44:57 ID:RS6S1mh2
>>232
1
236おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 22:51:45 ID:799SgvN4
>>232
ミートパスタとかカレーとかぐっちゃぐちゃに混ぜちゃうタイプでしょ?
だめだめ。そんなんだから彼氏ができないんだよ
237おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 22:51:48 ID:cLmA/Bnn
>>232
1
238おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 22:59:24 ID:W0LmcfrB
>>232
1
239おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 22:59:42 ID:+1NUZ/AV
>>232
1〜2くらいかな……。
氏ねとは言わないけど、かなり汚らしいし気持ち悪いかも。
240おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 23:17:12 ID:x459b40D
>>232
最後のちょっとって上手く取れないよな。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 23:19:05 ID:YThxKyZK
着うたフルはどう思いますか?
正直無くなっても良いと思いますか?
242おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 23:29:10 ID:wDRp5yY+
>>232
5 そういう人と結婚したい
243おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 23:29:46 ID:OfSgeUQR
>>241
自分は利用することがないので別になくなっても構わない
244おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 23:30:22 ID:zda9O74c
>>241
>>243さんと同じく。
245おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 23:32:08 ID:x459b40D
>>241
どう考えても高いよねあれ。
情弱商売って感じ。
246232:2009/05/11(月) 23:36:32 ID:nLQyUruB
うへぇ/(^o^)\
普段の食い方は綺麗と言われる方でパスタもカレーも混ぜないです。あと男です
貧乏性から最後まで食べきりたくてやっちゃうことが多いです
もちろんそれなりの店ならやりませんがここまで1の嵐だとファミレスでもかなりNGみたいですね
今後は諦めて残すことにします。レス下さった方ありがとうございますー
247おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 23:37:01 ID:799SgvN4
>>245
関係ないけど人に話あわせるの上手いねっていわれない?
248おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 23:41:53 ID:zda9O74c
>>246
指の代わりにナイフかフォークを使うとか、
これは最後の一口が難しそうだと思ったら箸を頼むとかすればいいんじゃないかな?
249おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 23:56:58 ID:799SgvN4
最後の一口で箸を頼むってそれこそ頭おかしいだろ
250おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 00:00:27 ID:IxXho6Rc
>>249
ごめんよ。最初に箸を頼めってことね。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 00:25:22 ID:FFQhVYz+
大学生が早朝できる、危くなく、できれば給料も悪くないバイトってなにがありますか?
週2日、7時〜11時ちょいくらいで小金を稼ごうと思うます。
飲食ホールと式場配膳、イベントMCの経験ありです。
やはりコンビニくらいでしょうか?女でも朝早く雇ってくれますかね?
252おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 01:06:06 ID:TwJ9p8ng
牛丼
253おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 01:28:32 ID:aSYajuLw
>>251
24時間のファミレス
スタバとかのコーヒー屋も駅近くなら早朝からやってるんじゃ?
あとパン屋とかも
254おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 05:45:23 ID:YIXHVEGE
>>251
世の中甘くない。安全で給料も悪くなく午前中のみで女性おkのバイトなぞありません。
普通にコンビニでも午前のみだけなんてよほど人手不足じゃなきゃ採用されない。
自分で片っ端から当らなきゃそんなヌルイ条件で見つかりませんよマジで。
255おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 05:51:36 ID:TwJ9p8ng
FX か お小遣いサイト作成
どちらも場所時間えらばす。
256おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 05:56:18 ID:3x0CpATV
>>251
郵便局の仕分け
時給は安めかもしれないが、福利厚生はしっかりしてる
257おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 09:32:26 ID:Ow3rxToJ
>>251
パン屋、お菓子屋、居酒屋等の仕込み
朝4時から7時まで
時給が昼間の1.5倍だった
258おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 09:34:30 ID:TwJ9p8ng
牛丼にしとけ
259おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 09:54:06 ID:FoSaWWtI
>>251
週二日で美味しいバイト探そうなんて甘い。
よくてシフト自由にいじれるファストフードとかじゃね?
260おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 12:09:40 ID:QTzKfd7P
アンケートです。
TBSのお昼の番組「ひるおび」
メイン司会恵と月〜木日替わりの司会がいますが、
一番視聴率を稼げそうな人は誰だと思いますか?(恵以外で)
261おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 12:59:05 ID:o7bPmWzi
社会人の人。
一ヶ月の遊ぶ金ってどれくらい使っていますか?
あくまで大体で良いですよ。
262おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 13:08:26 ID:xLuBiygk
ロリコンの餌食になった(素股された)ことが大人になってもトラウマになってる女って、おかしいと思いますか?
263おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 13:17:10 ID:IxXho6Rc
>>262
全然おかしくないと思う。
比較する事ではないけど、自分は小学生の頃に目の前で交通事故を目撃して以来、
大人になった今でもクルマがトラウマで、免許も取れないし助手席にも乗れない。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 13:48:48 ID:+8NzS4Z8
>>261
交友関係の幅によると思うが、週一で遊んで月2万ぐらい。
265おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 13:52:32 ID:oQYihIzj
>>262
おかしくない。ただカウンセリングか何か受けた方が今後の
人生がもっと楽しくなると思う。

あなたにイタズラしたロリコンは人の皮を被ったゴキブリ以下の
生き物なので、そのせいでちゃんとした男性と恋愛ができなく
なるとか家族が持てなくなるとかいうのはあなたにとってすごく
損。その相手がどこにいるのか分かっているのなら、社会的な
制裁を加えた方がいい。

変な話で申し訳ないけれど、私自身、素股じゃなくて強制的に口で
やらされて、飲まされた。さらに肛門で疑似性交をさせられた。もちろん
まともに入るはずもないので、裂けて出血した。死ぬほどいたかった。

当時は何かわからなかったけど、中学生くらいになって理解できるように
なってからかなりおかしくなって自殺未遂までした。高校のときにすべてを
親に告白したら、全部受け入れてくれて、半日くらい泣き通したけど、その間
ずっと両親が抱きしめていてくれた。

相手の身元が分かっていたので、父親が制裁を加えてくれた。そのために
父親は数年服役したけど、そのせいでそいつの悪行が公になり、そいつは
視力と職と家族を失った。父親はヤクザでも何でもない普通のサラリーマン
だったけど、私のために人生を捨ててくれた。私はその恩に報いるためにも
前向きに生きる決意をして、今では3人の子持ち。

もちろん同じ真似をしろとは言えないけど、今からでも人生は取り戻せると
いうことだけは覚えて置いて欲しい。
266おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 15:59:42 ID:X8LmpKbH
自分のことを好きだという人を、ちょっと気になりだしたとします。
でもその人がこのスレhttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1215519701/の住民だったとわかったらどう思う
267おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:02:30 ID:wHPFOrw7
>>266
あ、そうなんだ。程度の認識
268おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:22:40 ID:e3mCkPWB
新築のマンションに引っ越して来て4年目。
築2年〜の1年間、副会長として自治会に貢献しました。
今期役員は、毎月住民が支払ってる共益費に余裕があるとのことで
今年初めて住民を集めてバーベキューを行うようです。
肉や必要な物は、住人から徴収したお金で用意するとの事ですが
とある住人が、同居していない娘夫婦と孫達を呼ぶと言い出しました。
これはどう思いますか…?
私は、集まり過ぎた共益費を住人に還元するためのバーベキューだと解釈していますが
住民の一人が住人以外を呼ぶのであれば
それじゃうちも祖父母を…とか、友人を…と
なっても仕方ないのでは?と、不満です。
少し意地悪だな〜と、私自身も思う半面
なぜ住人以外にタダ飯を提供する筋合いが?と
納得行かない部分も正直あります。
どう思われますか?
くだらない質問にもマジレス〜やって来ました。
以上、よろしくお願いします。
269おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:27:59 ID:wHPFOrw7
人数分余計に食材用意するからって
一人500円ぐらい金取ればいいよ。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:31:14 ID:FoSaWWtI
>>268
匿名で投書を くらいしか思いつかない

住民のみ参加認めます。それ以外は追加で参加費頂きます。
くらい言えない自治会に腹が立つな。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:34:11 ID:suAqicbm
>>268
それはお断りするのがスジでしょう。
「もしかしてこの地域に引っ越していらっしゃる予定がおありとか?
そうでないなら、これは自治会のお金を使うことなので、
自治会費払ってない人が参加すると、他の方から苦情が来ると思うんですよ。
いやらしいかも知れないけど、お金が関係してくることですからねえ」
てな感じでやんわりお断りすればカドも立たないと思う。
「あくまで、自治会内の親睦を深めるのが目的でして」ってフォローなど入れて。

実際、自分も労働組合で似た状況を経験したんだけど
(労働組合のイベントに「労組員の友人」が参加した)
後からそれ以外の労組員に叩かれて問題になった。
やっぱりそれを黙認した役員の責任、ってことで。
だからあなたもそれを黙認すると、後から突き上げくらうと思うよ。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:36:56 ID:FoSaWWtI
>>268は自治会役員じゃないんでそ?
273おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:59:11 ID:FkSV56Ll
>>266別になにも
            アンケート
あなたの月々の使う支出を簡単にでも詳しくでも教えてください。 
学生さんなら、CD3000円、服10000円など。
一人暮らしなど生活費すべて負担してる人は
全て書かなくて簡単でもいいです。
274おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 16:59:26 ID:jv0OeOK3
>>268
そもそも余った共益費でバーベキューってどうなの?
個人的には住人同士の交流を深める為にも是非やるべきと思うけど、
そもそもそんな目的で集められた金じゃないのなら
余った金返せ!って思う人もいるのでは?

どんな目的で自治会費を集めてるのか知らないけど
今の金額で毎月集めていくと金がどんどん余るようなら
月々の金額を下げればいいし、そこまで下げると足りなくなるなら
来月だけ会費を集めない。とかいろいろう方法はあるのと思うけど・・・
275おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 17:03:38 ID:FoSaWWtI
>>273
ガソリン代3000円
食費20000円
衣服20000円
携帯8000円
インターネッツ・固定電話7000円

>>274
そんなのもう了承済みかもしれないし。
アンケ以外のこと突っ込むなんて邪道じゃ?
276おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 17:17:42 ID:jv0OeOK3
>>273
ガソリン 1万
食費 5万
ネット、携帯 2万
CD、DVD 3万
漫画、ゲーム 4万
旅費 2万
服 2万
その他(カラオケ等) 1万

>>275
確かに;

>>268
>>274は気にしないで
277おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 17:20:58 ID:vn2L+R32
>273
家のローン 5万
管理費 1.5万
駐車場 1万
保険年金健保 4万
光熱費 1万
酒食雑費 3万
外食費 2万

これで計17.5万だ あと本とか服とか買って月平均支出は20万くらいじゃないかな
278おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 17:53:22 ID:suAqicbm
>>273
食費→3万
水道・電気・ガス・電話・ネット→2万
新聞代→6千円
ペット→1万円
自治会費→350円
労組費→8000円
年金健保→4万
生命保険→1万2000円
娯楽費(本・服・CD・レンタルDVDなど)→2万くらい

家は持ち家でローン終わったので無し。今月固定資産税を6万ばかり支払った。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 18:22:45 ID:Jcuxxc8g
高校や中学時代の同級生とは卒業してからも連絡取ったり会ったりするものです。
では、例えば互いに恋人ができたら、自分と彼女と友達と友達の彼女とで新年会とかやったりして、そして互いに結婚したら、自分と妻そして子供と、友達とその互いの妻と子供とかでみんなで集まって新年会や忘年会とかやるものだと思いますか?
280おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 18:31:25 ID:suAqicbm
>>279
やらない。
普通は友人同士だけで遊びに行ったり飲みに行ったりする。
女もそう。学生時代からの友人と遊ぶのに旦那連れてったりはしない。
子どもは小さければ連れていくこともあるけど。

新年会や忘年会なんて、職場親戚その他の付き合いだけでも複数回あるのに
それに追加して友人とその家族とまでやろうとは思わない。
私の周囲でそういう「家族ぐるみのお付き合い」ってのをしてる家族は
双方職場結婚してる夫婦どうし、くらいのもの。
281おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 18:48:56 ID:axR09/3M
今時の若者や若い女性とか若い男性とかいいますが、若者と若い女性若い男性の定義って何だと思いますか?
282おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 19:40:36 ID:GUSQ7z5Q
あなたがこの社長の部下だったらどう思うかで考えて下さい

22歳で酒、ギャンブルで800万の借金を抱えた事があり、
今は中小企業の社長としてそれなりに過ごしている。
仕事中はたまに別の部署の3人ぐらいしか人のいない部屋の電話をかり、
別地区の部下に「うちの○○は駄目よ、あんなんだから前の職場もすぐやめちゃったんよ」
「もしもし?ああ、新人の子?がんばってやってる?笑 うんうん、あー君はまじめだね〜笑
うん、うん、そっかーじゃあがんばってよね笑 。あのさ、○○次長にかわってくれる?うん。
あ、もしもし、○○次長?今のこなにあれ、ぼーっとしてんねえ?はぁ・・・あの子大丈夫?」
という愚痴を吐き、教育方針はできない子には注意や怒ったりせず、放置する。

こんな社長どう思いますか?
283おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 19:43:58 ID:fljPHLjv
>>282
あなたの日本語をもう少しブラッシュアップして社長に意見すべきだと思う
284おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 19:46:00 ID:FkSV56Ll
みなさん月々の支出ありがとうございました。

>>279いいえ
285おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 19:49:15 ID:rDhwdsMY
>282 そんな企業でしか雇われない自分を情けなく思って自殺したくなる
286おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 19:53:28 ID:fljPHLjv
誤爆
287おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 20:06:03 ID:QGf+lKg7
>>282
うん?なんか見た事ある質問?
288おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 20:38:50 ID:QDDgaTTI
>>282
そんな人でも社長になった。
1 自分は努力家に雇われている自分も頑張ろう
2 自分はクズに雇われているクズ以下

だいたいこの手の質問繰り返す奴は2だな
289おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 20:43:36 ID:0spWvWK8
>>279 んなこたぁしないな。

>>281 たぶん・・・ってかやっぱ、年齢だと思うよ。

>>282 やだなそれ。俺だったらとっとと別の職場探すね。しかしこのご時世なので短絡的に辞めはしないがな。
290おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 20:51:13 ID:1SdrGX4G
>>279
やらない、が日本人の答え。

台湾人の彼女がいるんだけど、(彼女の知らない昔からの)友達と遊びに行くときにも
連れて行かないとけっこう怒られる。話聞いてみたら279のようなことは台湾では普通、だって。
台湾では、なのかその子の周りでは、なのか嘘なのかは不明だけどね
291おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 21:03:27 ID:ZS3x36AL
>>279
自分はやらない。
恋人は恋人、友達は友達と、関係をきっちり分けるのが普通の感覚だと思う。
なぜなら恋人の友達は自分が選んだ友達じゃないから。
そんなのと義理で付き合わなくちゃならないのって面倒だし、
恋人と別れない限り嫌でも縁が切れないからうざい。
友達に恋人がいても一緒に遊んだりまではしたくない。興味ないから。

でもヤンキー世界では同窓会でも友達との集まりでも恋人連れ、嫁連れが普通らしい。
あと>>290も言ってるけど、海外にはそういう文化のとこもある。南米の人とか。
どちらも自分にとっては異文化w
長くてすまん
292おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 21:25:57 ID:Vd2Tdb+R
>>265
父親に感動。
293おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 23:51:44 ID:qkUWr0/v
アンケート
1.Aと名乗る人がBとケンカしたという愚痴があった
AもBも同じくらい悪いように思えるが…
さて、あなたは
@Aも悪いがBも悪いと書く(Bの悪さを強調する)
ABも悪いがAも悪いと書く(Aの悪さを強調する)
Bどっちが悪いか偏らないようにうまく書く
(どちらも悪いと言わず冷静な解決策を書く)
2.どのスレでもAのタイプの人が多くBはまれだと思います
あなたはどう思いますか?
@そう思う
A思わない

補足意見は不要です、番号だけで答えてください
294おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:32:10 ID:LtjcG9Wx
ややこしいことになりました。
旦那の兄が本家の財産を継はずでしたが、双子を出産したためになぜか、双子じゃない子供を妊娠したわたしたち夫婦がつぐことになり、兄嫁から憎まれています。

いわく、わたしが妊娠したときに双子ならよかったのにと。
そして、兄夫婦はまた双子だったらこの土地に住めないから、と親族から妊娠を禁じられているに近い状況です。

あの、意味がわからないんですが、双子ってそんなにマイナスですか?

295おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:41:10 ID:mpyXNMrg
>>294
なんの根拠もない因習の類ですが、
双子を人間にあるべきものではないような捉え方をして好まない風習が一部にあった、もしかしたら現在でもあるのは事実のようです。
極めて差別的な一語での表現もありますが、あまりにおぞましいためにここに書き記すことは差し控えますが。
296232:2009/05/13(水) 00:49:55 ID:AoN9ZbRO
わざわざ回答方法を制限するアンケについてどう思いますか?
例:○○というレスは結構です、補足意見は不要です
もちろん気に入らなければスルーすればよいのですが、

1, それらの文言で回答を控えようと思ったことがありますか?
2, 都合のよいレスだけを求めている、という印象を受けますか?
297おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:33:26 ID:AoN9ZbRO
あ失礼
298おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:34:57 ID:UC63982A
ライブや映画などで自分の期待はずれな演出があって
そのことに不満を言うのはわがままで批判されることと思いますか?
299おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:55:13 ID:RvZx5ho4
>>298
どこで誰に言うか、によるかなぁ。
家に帰って家族に言う分には、全然わがままでも何でもなく普通だと思うけど、
わざわざ演者や興行主、スタッフに不満をぶつけるのはどうかと思う。
300おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 02:00:25 ID:UC63982A
>>299
もちろん出演者には言わないよw
一緒に言った友達や翌日に職場の同僚と話する時などにです。
301おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 02:07:57 ID:RvZx5ho4
>>300
そうだよねw
それなら全然わがままでも何でもないと思う、正直な自分の感想だし。
アンケ内容とは逸れるけど、
むしろ「○○さんの作品‘だから’完璧に良かった!」って
盲目的に褒めちぎる人の方がちょっと気持ち悪いと思う。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 02:10:03 ID:UC63982A
>>301
もう1つ付け加えれば「○○ってテレビより可愛くないなあ」「フラッシュでステージ見えにくいなあ」「この席は以外に見えにくいなあ」などです。
303おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 02:18:25 ID:RvZx5ho4
>>302
ライブや映画を見ている最中に同行者にそれを言うのは、ちょっとまずいかなぁ。
ちょっとお友達のテンションが下がっちゃうかも。
終わってから言う分には全然問題ないと思うけど。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 02:23:19 ID:RvZx5ho4
>>302
あと今思ったんだけど、その例の半分以上は演出じゃないねw
305おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 02:25:56 ID:7iu5b9dh
>>293
2
愚痴ってる本人に本人の悪い所を伝えた方が建設的
306おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 02:46:41 ID:AVJpc1em
>>296
そういうアンケートこそ都合のいい答えを求めたいように見えるのだが…
スルーできなくてアンケートという形式に逃げたようにしか思えない
あんたみたいなのがいるから
「聞いてない事は答えなくていいから」
的な予防線がたまにあるのだと思う
実際アンケートに沿ってない回答レスも少なくないし

ほら、まさにその最たる例がコレ
一応こんなのでも「回答」だからw
307おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 08:00:52 ID:/yuR70jL
上と下、どちらの写真が好きですか?

http://www.ps5.net/up/download/1242169175.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1242169103.jpg

上はオリジナル、下は空を青くレタッチしたものです。
308おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 08:14:10 ID:UV5mRIbl
>>307
んー、上かな?
下は空は鮮やかだけど、メインであろう花がくすんでる。
309おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 08:32:08 ID:ibJEds5j
>>307
下はちょと色がキツイ感じがするので上が好きです
310おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 09:29:43 ID:9Q0Kuuim
>>308
自分も上
311おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 09:32:28 ID:Tx4ZmtjI
>>307
上の方が好きです

被写体の花がヒマワリとかだったら青を強調した夏空風でもおkかと思う
312おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 09:32:50 ID:ByW3Nnca
>>307
私も上。下はCGみたいに見える。上は自然な感じ。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 09:56:21 ID:VpYAJYPU
>>298
俺は素直な意見を言っても良いと思う。作品の演出に対して、観る者によっては
受け止め方は変わるだろうし。友人が大学の頃、芝居や劇に打ち込んでいて、友人が
出演している舞台を見に行った。そいつは脚本や演出も手がけていたので、俺は正直に
「ここはよくなかった」とハッキリ言った。友人もその方がありがたいと言っていたから。
314おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 12:20:58 ID:LKlDcNO7
>>298
別に思わない

>>307
上かなー
レタッチしたことを知ってるからかもしれないけど
下のはチューリップにしては夏っぽすぎる感じ。

315おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 12:37:24 ID:IVJe8wPE
>307 下。くっきりしてる方が好き。花がきれいに見える。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 12:53:39 ID:lSLPWBtR
>>307
下の方がコントラスト強くて好み。
でも上が元でっていう情報があるから比較しちゃうと不自然に感じるけどw
317おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 15:45:49 ID:Qu3G/h3d
男友達しかいない女、女友達しかいない男、
どちらが変だと思いますか?
318おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 15:49:00 ID:9Q0Kuuim
>>317
どっちも変かな?とは思うけど、
肉体関係のない完全なる友情ならどっちも変じゃないと思う。
319おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 16:02:43 ID:iIo16pZi
>>317
どっちも変。
偏見だけど
男友達しかいない女は性悪
女友達しかいない男は性同一性障害ぽい
320おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 16:22:47 ID:2lqx1kyw
>>319
ハゲド
男友達しかいない女=相手が男か女かで態度を変えるので女に嫌われている
女友達しかいない男=男同士のつきあいについて行けないから女としか遊べない
というイマゲ

ある年齢以上になると、男女ともに異性にはわりと優しく接するものだ
だから異性の友人しかいない人って「優しく接してもらえる相手」以外とは
うまく人間関係を築けないんだろうなと感じる
321おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:24:00 ID:dKY9vyqp
>>307
下。
良いとは言い切れないけど・・・。
メル友に送るならこちらを使う。
322307:2009/05/13(水) 18:24:37 ID:/yuR70jL
>>307です。皆さんありがとうございました。
上(オリジナル)が好きという人が多いのは実は意外でしたが、
とても参考になりました。いつも下の写真みたいにレタッチしてるので
不自然かも知れないですね。

323おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:25:55 ID:RunNO98X
「ドラゴンボール」のかめはめ波か太陽拳。出せるとしたらどっちを
出せるようになりたいですか?

1・発動に時間がかかりその間に敵にやられるかもしれないけど破壊力抜群なかめはめ波
2・攻撃力は無いけれど、すぐ発動出来て敵の目くらましになる太陽拳
324おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:50:09 ID:6+egpb5B
>>323
2番
325おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 20:42:04 ID:RoSvvADV
>>323
1だな・・ストレス溜まったら海に向かって発砲しに行ったりしたい
326おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 21:46:47 ID:C7968wuT
ディズニー、USJなどの被り物が多い遊園地などのお土産屋で思い出増やしたいだけなので、買わずに何種類も被って写真を沢山撮り、写真撮り終わると買わずにそのまま立ち去る事をどう思いますか?
そして、自分は出来ますか?
327おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:43:44 ID:UV5mRIbl
>>326
明らかに「試着」目的ではないので駄目だと思う。
自分でもやらない。
328おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:07:13 ID:ka0yvACx
>>326
そんな図々しい人東京にはあんまり居ないと思う。
みかけたら、大阪か中国の奴だなきっと。って思う
329おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:41 ID:h6kZjWwr
>>326
厨だと思う
自分はしない
330おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:30:48 ID:UNUwmIm8
>>326
見たらえーって思う。
自分ではやりたくない。
331おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:47 ID:FEzHlaB/
>>326
どうしようもないDQNと思う
自分はしないできない
332おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:34:16 ID:a73vHpUH
>>273
家賃73000
光熱15000
通信10000
食費20000
交際20000
ざっくりこんな感じ。

>>307
上。

>>317
どちらかしかいないってのは、どちらも変。
割合で考えた場合は、女友達>男友達の男性の方が変わってると思う。

>>326
商品の写真を無断で撮影するのはマナー違反。
友達がしたらドン引きする。
出来る出来ないではなく、しない。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 01:38:44 ID:X3PcTCui
セックスの際に、コンドームってどのタイミングで装着しますか?
挿入前に装着したり、果てる直前に装着したり、
そもそもコンドームなんて使わなかったりあるかと思います。
男性でしたらご自分、女性でしたら旦那さんや彼氏さんの
装着のタイミング、もしくは不使用などを教えて下さい。
334おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 02:04:11 ID:hHIEQxfA
>>333
俺は挿入前、ピストン運動してる時でも少量の精子が出るから
イク前につければいいってもんじゃないと思ってる。
335おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 07:42:33 ID:zYnC6HEq
>>333
挿入前につけてる
じゃなきゃ避妊効果ないから
336おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 08:01:42 ID:pJuTUh+R
一人暮らしの方にお聞きしたいのですが、
この時期、完璧に戸締まりをして出かけると、帰ったときに部屋がかなりの高温になると思います。
皆さんはどう対策していますか?
337おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 08:03:17 ID:zYnC6HEq
>>336
カーテン閉め切ってるくらい。
北国だからそれで30℃行くか行かないかで済む
338おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 08:33:24 ID:r9nFpfig
>>336
雨戸を閉めて出かける。
遮光カーテンよりも効果的。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 11:09:42 ID:4I+JJkum
地方の大学の一人暮らし学生で皆家も近いので、よく友達の家で集まって遊びます。このとき、

1 毎回のように「じゃあうち来なよ」と言う人
2 しばしば「じゃあうち来なよ」と言う人
3 特に何も言わないけれど家使っていいか聞くと大体了承する人
4 特に何も言わないけれど家使っていいか聞くと大体断る人
5 「うちはムリ!」と毎回頑なに拒む人
6 寮住まいなどで人を呼べない事情がある人

この6パターンをムカつく順に並べるとどうなりますか?
340おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 11:28:10 ID:Cl7wuaBA
>>336
帰ってからちょっとだけ窓開けて換気扇回す
本格的な夏になったら、帰る時間に合わせて冷房タイマー

>>339
それぞれの言い分に事情あるだろうしどれもムカつかない
1,2,3の人には感謝する。
自分汚部屋で人呼べない時があるんで、断る事ある。ごめん。
341333:2009/05/14(木) 11:32:33 ID:X3PcTCui
>>334-335
回答ありがとうございます。
342おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 11:46:21 ID:SkwNgC+a
>>339
5以外は特にむかつかない
343おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:05:19 ID:+unwD086
>>339
どれもムカつかない

けど3,4は
そこの家がたまり場って言うのが固定化してそうで
なんかかわいそうだな。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:08:26 ID:d/6U4bdX
宗教の勧誘がよく来るんですが、皆さんの家はどうですか?また、何か対策してますか?
345おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:21:21 ID:mE1p7cDt
>>344
アポ無しの訪問者は完全無視。
家にいるのがバレバレでも絶対に出ない。
346344:2009/05/14(木) 12:27:39 ID:d/6U4bdX
>>345
有難うございます。
うちはインターホン・覗き穴がないので玄関を開けてみないと分からないんですよ…。こういう人はどうしているのでしょう?
347おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:29:15 ID:2CVBguoW
>344
>345と基本同じ。
もし間違って対応してしまったらあっちが話している最中でも笑って
「結構です、すみません〜」とドアを閉める。

一人暮らしはじめたばかりの頃になあなあな対応してたらしょっちゅう来るようになり
ある日困って「いま風邪引いてるので…(帰ってくれ)」て言ったら
「大丈夫?食べるものとかあります?」て言われて怖くなってそれ以来すぐ断ることにした。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:31:21 ID:tCVtzMXL
>>346
開けない。 ドア越しに会話する。
近所の人なら声でわかるし知人なら電話する。
アポがあるなら時間でわかる。
349おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:33:02 ID:2CVBguoW
>346
来客やら宅配便やらがくるとわかっているときにノックされたら対応するしか無いけど
まずはドア越しに大声で相手を確かめる。
来客等の予定が無いときはノックされても無視。
なにか用事がある人ならドア越しに名乗るか不在票置くかするはずだから。
350おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:37:59 ID:Cl7wuaBA
>>344
うちもインターホン、のぞき穴無いです。チャイムもない(笑)

宅急便以外ドア開けません。
ドアごしに、どちら様ですかー?って聞いて、名乗ってもらう。
宗教や新聞だったら
「うち仏教徒なんで」(←無宗教くらいだけど、こう言ったら大抵諦めてくれる)
「新聞読まないんで」

ちゃんと断れば一言二言で帰ってくれるよ
351おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:40:10 ID:znNQWdUy
>>344
うちはあまり来ないが、普通に対応する。
宗教って新聞の勧誘に比べたら簡単に引き下がらない?
352おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:47:53 ID:tCVtzMXL
新品の電化製品や雑貨などのダンボールはいつまで取っておきますか?

1すぐ捨てる
2保証書の期限まで
3大掃除のときにまとめて捨てる
4捨てない
5その他
353おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:51:21 ID:SdbQxPnM
>352


でも季節の家電で箱に入れてしまった方が場所取らないもんは箱残して使ってる。ヒーターとか。

354おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:52:43 ID:V8v8OClD
不況により、従業員の給料が減っていて、更にリストラが続いています。
では、道連れっていう言い方も変ですが、市役所とかの公務員の給料を減らしたり、リストラしたりしても良いと思いませんか?
355おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:56:32 ID:SdbQxPnM
>354
無駄を省くことは必要だが、給料は平均に合わせるべきだと思う。
よく言われるがバブル期の公務員は薄給の代名詞のようだった。
356おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:15:21 ID:+unwD086
>>344
エホバやどっかの教会がよく来る
「禅宗です」といったらなんかチラシおいてすぐ帰る。
357おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 14:16:26 ID:5zYSsINI
>>339
どれも別にムカつかない

>>344
たまに来る。
犬の前にわざと立って犬が吠えて家族が現れたら
「おたくのワンちゃん可愛いですね」と言うのが定番パターンなので
あ、エホバだと自覚して「ご用件は・・?」と答える。
例のを出したら「ごめんね。うち仏教なんです」と言って受け取らない。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 15:24:25 ID:3ZSKZMzv
現在英文科で研究をしています。
範囲が広くて申し訳ないのですが、
英語に関する疑問などがあればどんなことでも良いので教えてください。
359おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 15:32:37 ID:tNMJrdF7
>>358
あえていえば、ジェフ千葉アレックスミラー監督は
スコットランド訛りが激しくて英語が母国語な人が聞いても聞き取れないというのは
マジなんだろうかと。
自分は語学テキストにあるような綺麗な英語でも良く聞き取れないので違いが分からない。
360おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 15:36:26 ID:/ZsdoHsk
>>358
なんで英語には人称を表す名詞が少ないの?
361おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 15:41:37 ID:ztDQAENI
>>358
Call me a taxi.
別に変じゃないですよね?
362おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 15:42:46 ID:znNQWdUy
>>358
night、sight、mightなどの「gh」
know、knife、knitなどの「k」
何故発音しないの?
なんのために付いてるの?
363おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:30:07 ID:vmRsXNpb
あなたは初めて行った街でそば屋に入りました。
店内は何か古くて薄汚れていて変な臭いがします。
店員は「いらっしゃいませ」と言いません。
なんかゴ●ブリが出そうな雰囲気です。
冷やし山菜そばを頼みました。
20分以上待っているのになかなか山菜そばは来ません。
やっと店員が来たと思ったら
「あのー、山菜そばでしたよね…たぬきそばじゃだめですか?」
と言ってきました。

ここでアンケート。あなたはどうしますか?

1 たぬきそばでいいよ、と言う
2 山菜そばを作ってもらうまで待つ
3 結構です、と言って店を出る
4 店に入った時点でなんか不潔なので出て他の店を探す
364おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:31:08 ID:/xUx4aeu
>>363
4
365おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:34:17 ID:ef8p2Qd5
>>363
この設定で4番も選択肢に入るのはおかしいと思いますが
設定どおりなら3番
けどそんな店なら入った時点で引き返します
よって4番
366おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:36:34 ID:NwTO4MAT
>363

B番
367おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:37:41 ID:znNQWdUy
>>363
4の選択肢がありなら俺は「そんな店最初から入らない」だな。
その設定であれば1か3。
その日の機嫌と腹減り具合で違うかな
368363:2009/05/14(木) 16:46:35 ID:vmRsXNpb
答えて下さった方々、ありがとうございます。
これは今日あった自分のことです。
店員に「あのー、山菜そばでしたよね…たぬきそばじゃだめですか?」
と言われて
「じゃあいいです」と言って店を出ようとすると
「待って下さい…」と言われました。
私は「用事があるので」とわけのわからないことを言って出てきました。

後で店員に悪いことをしたかなーと少し思ったのでみんなの意見を聞きたかったのです。
ありがとうございました。
369おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:49:50 ID:ef8p2Qd5
>>368
悪い事をしたのは店 あなたはどんくさいだけ
370おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 17:30:59 ID:r9nFpfig
>>358
「Get it」はどうして「ゲラッ」ってきこえるの?
「Check it out」も「チェケラッ」ってきこえる。
あの「ラ」はどこから出現するの?
じつは英米人は意識してなくて、こっちの耳にそう聞こえてしまうだけ?
371おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 17:40:50 ID:r9nFpfig
>>358
呼びかけの言葉として「ドクター」とか「プロフェッサー」とかはOKなのに
どうして「ティーチャー」だけはNGなの?「ミスター」とか「サー」とか呼ぶ。
日本語では「先生」って「お医者さん」「博士」と同じように呼びかけに使えるのに。
372おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:08:52 ID:oTO0+8Cv
昨日シチューに使用した生クリームが余って困ってます
あなたなら生クリームをどうやって消費しますか?
いちごムースが食べたいけど1人分は多いしいちごは高い
373おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:53:41 ID:tCVtzMXL
358じゃないがわかる範囲で勝手に答える。

>>359
東北地方のなまったおじいちゃんに字幕つけるのと同じ感覚

>>361
自分をタクシーって呼んで欲しいならおk

>>370
早く言ってみるとそうなる。
たぶんget outと間違えてるね ゲットアウト→ゲッアー→ゲラッ
get it ゲットイット→ゲッリッ→ゲリッ
check it out ならチェックイットアウト→チェキラー
check it out you all でチェキェラッチョ
訛りだと思えば受け入れやすいかと思います。

>>360>>362>>371
日本語の認識基準ではないから違う。
文法的なのは記憶違いかもしれないので専門家に任せる。
374おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:23:37 ID:OYJfEm5t
>372
生クリーム使ったカクテル作る 例えばグラスホッパー
375おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:25:18 ID:Cl7wuaBA
>>372
砂糖入れてあわだててパンに塗って食べる。
376おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:29:53 ID:QpiDDynq
>>372
パンに付けるかコーヒーに入れる
377おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:37:34 ID:8LXIGC3C
>>339
どれもむかつかない
378おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:55:59 ID:TK+o5rhT
親は干渉的だった?放任的だった?具体的に回答お願いします
379おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:00:18 ID:/K2TWiLE
>>378
中高の頃、嗜好や進路、部活動については超過干渉だった。飲酒や
夜遊びについては超放任だった。
380おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:29:49 ID:PDfNb/0P
今後の景気は更に悪化すると思いますか?回復は難しいにしろ、悪化はしないと思いますか?
381おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:35:30 ID:p/h6bsYp
>>378
多分過干渉
・門限日没、部活ある日は別、お泊り禁止
・手紙ハガキは全て検閲
・高校まで毎日部屋点検
・マンガ、ゲーム、アニメ誌禁止
・勉強、部活、飲酒は放任
382おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:37:23 ID:7I6v7ODf
友人と喧嘩したことありますか?
したことある人はどの程度の喧嘩か(むっとして連絡無視、メールで喧嘩、直接口喧嘩、など)
またどのくらいの期間でどうやって仲直りしたのか教えてください。
出来れば性別も添えてお願いします。
383おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:39:50 ID:E/PcVIvt
携帯のデータ通信を定額にしたので何か面白い使い方あれば教えてください
今まで通信料を気にして避けてたこともあったような気がするんですが、
いざ定額になってみると意味なくyoutubeを携帯で見るくらいしかなくてつまらんです
384おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:09:29 ID:i4ja9mzy
1.日帰り
2.一泊二日
3.三泊四日
四.七泊八日

それぞれどこへ旅行に行きたいと思いますか?
あなたの性別と住んでる都道府県も含めて考えてください
385おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:10:47 ID:grtp4ux6
>>384
1.近所の温泉
2.近所の温泉
3.車で3時間くらいで行ける温泉
4.バリ島
386おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:25:03 ID:W+Qj0vEg
>>380
横ばい

>>382
ある

ほとぼりが冷めたころに会話しだす。

>>383
ひたすら2ch
着ボイスやゲームDL

>>384
1温泉、スノボ、遊園地
2京都
3ディズニーランド、沖縄、上海
4ベトナム、バリ、ベガス

男 愛知
387おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:42:10 ID:SjM50J/1
>>384
女 千葉

1千葉県内、東京、神奈川
2.山梨
3北海道か沖縄
4スコットランド、アイルランド
388おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:46:15 ID:NEgJE1Vm
たまに男で
「○○はすごい客つれてくるのよ、××は最近はいったんだけどすごいよ、2人ともイケメンよ」

「今日▼▼って人がきたんだけど、すごいイケメンだった。なんかすごい綺麗。美人だった。
でね、その人が〜うんたらかんたら」

なにかとつけて、容姿の事を強調して言う人がいますが
こういう人の心理を教えて下さい。
389おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:46:24 ID:DyDWvlrs
>>384
1.伊勢、犬山城、彦根城、松本城
2.熊野、京都、新穂高、鎌倉
3.台湾
4.フィンランド、スペイン、パリのルーブル美術館

愛知 女
390おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 08:28:30 ID:Iu5e+wQ8
>>388 自分の容姿にコンプレックスがあって、さらにトラの威を借る狐人間だから。
イケメンや美女=(顔に自信ない男にとっては)すごい格上な人間なので、
そのすごい人間と知り合いの俺はすごいでしょ?と暗に自慢したい。


391おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 08:37:00 ID:G9MqkvIH
>>384
埼玉の南在住、男
海外は興味ないし行きたくないから国内で

1.日帰り …首都圏内
2.一泊二日 …北関東、伊豆、山梨、長野
3.三泊四日 …関西〜中国四国
4.七泊八日 …北海道、九州沖縄

>>388
その人じゃないとわからんと思う
392おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 09:07:31 ID:Kf+YG4ln
>>388
世の中なんでもかんでもイケメンブームなので話のネタにしているだけでは。
393おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 09:27:11 ID:JesLw+1w
友達や彼女・彼氏と会う約束を断るのに、
有効な手段をお持ちの人いませんか?

1.断る理由は仕事や病気以外
2.断ったあと、電話がかかってくることがある
3.実は競馬場に行く、しかしそれを相手に悟られてはいけない

なにかオーソドックスで、かつ手軽に使えるウソはありませんか?

394おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 09:44:15 ID:+Wki9we8
ポテトチップスのうすしお味とのりしお味ならどちらが好きですか?
395おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 09:47:04 ID:knYFgV8B
>>384
1.大阪・京都南部・兵庫南部・和歌山北部・奈良北部・滋賀南部
2.近畿・岡山・三重
3.九州・四国・中国(日本の)
4.中国・ロシア・モンゴル
大阪 男
>>393
「昔、世話になった人と、急に会おうと言う話になったので」

しかし、どんなウソでも、つじつまが合うようにしておくのが良いよ。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 09:59:32 ID:+dF1fHHF
サラリーマンの人って自分の会社の計算書類とか
見たり、気になったりするものなんですか?
397おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 10:23:16 ID:Kf+YG4ln
>>394
二択なら廻りが汚れないうすしお。
398おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 10:25:19 ID:s8FO3hVY
>>394
最後まで飽きないのりしお
399おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 10:51:02 ID:+MDCdk2d
>>373
Call me a taxi.

文法的には間違いかもしれんが、
ネイティブなら普通に使ってるぞ。
Can you call me a cab, please. って感じでね。
会話上 Call me a taxi. はO.Kですよ。

400おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 11:04:07 ID:pda8G99Y
>>382
ある。女
中学の時にケンカ。絶縁。仲良かったのに子供だったなあ…

>>384
神奈川県、女
1. 首都圏のどこか
2. 関東の温泉
3. 北海道、関西
四. 外国、南国

>>393
その条件だと難しいね。
というか競馬場に行く日に約束を入れなければいいのでは?毎日あるのかな
401おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 11:13:05 ID:pda8G99Y
>>393
何か習い事を始めて、その日は●●のレッスン日だから!って断るのは?
実際何か習って、曜日固定じゃなくて予約制、って設定にすればいいと思う
402おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 11:17:48 ID:JesLw+1w
>>395>>400>>401
提案どうもありがとうございました。
>>395さんの案をいただこうと思います。
403おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 11:38:59 ID:W+Qj0vEg
>>399
ネイティブと生活してるけど笑われるよw
会話の流れで相手が理解してくれているのと正しいかどうかは別問題。
嘘教えないほうがいい。
404おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:16:44 ID:TkM5IwI8
まだ続けるなら英語板にでも移動してやってくれ
405おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:18:19 ID:uglVWk1Q
>>361
昔、ワイキキのホテルでタクシーお願いしたら
何分後か目の前に男性が現れた。
「わたしがタケシですが、何か?」
406おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:30:31 ID:Rf4s9IRQ
声も美人な女優さんというと、誰を思い浮かべますか?
407おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:37:28 ID:FhwGLr8H
>>406
三浦理恵子
408おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:48:30 ID:entpDRNI
松井秀喜はあと何年大リーグにいると思いますか?
409おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:51:11 ID:FhwGLr8H
>>408
2年
410おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:53:00 ID:UNN5DCpu
なんらかの理由により利き腕が使えなかった人にアンケですが、どういう不便がありましたか。
411おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 13:25:10 ID:eM/pJG3T
はじめて出産予定ですが、夫が立ち会いはともかく、陣痛のときに病院に行きたくないと言うのをどう思いますか?
ケモノみたいに叫ばれたら怖いそうなんですが、情けないって怒るべきなのかな〜。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 13:49:20 ID:ksh5GAoY
>>410
利き手親指を手術したことがあるけど、ゲームが出来なかったのが地味に辛かった。
あと、スタイリングも難易度高くなる。

>>411
「初めての出産で怖いし不安なのに一人で行かせるの?」と言う方が
怒るよりも有効な気がするけど、
>>411が夫不在でも平気だと思うなら、
わざわざ怖がってる人を同伴させることもないと思う。
413おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 13:50:23 ID:gk35Rsng
大学のテニスサークルってどんな感じ・タイプの男が集まってる印象がありますか?
414おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 14:06:09 ID:4tlYL4jK
>>411
まあ、情けないけど・・・
でも、妻がケモノのようになった様を見て、
以後インポになった亭主の話を聞いた事があるから、
無理強いするのもねえ・・・
415おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 14:09:58 ID:AIlmzaek
>>411
出産時に何かトラブルがあって緊急手術になったり、下手すると死ぬかもしれないので
家族の同行は必要だと言ってみるのはどうか。
叫ばれたら怖いとかねぇ・・・叫ぶぐらい苦しい思いをしている妻を一人にする夫は嫌だ。
416おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 14:17:01 ID:ksh5GAoY
>>413
松岡修造のイメージしかない…。
417おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 14:18:02 ID:S90zXw/W
>>411
陣痛きたら病院にだけ連れてってもらえばいい
怒ったってそういう男選んじゃったんだから仕方ない
418おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 14:58:09 ID:PpkwoSpH
>>410
高校生の時、バレー部の練習中に右手の中指を骨折した。
中指だけプレートで固定されて字を書く事も飯を食うのもままならなかった。
ファック野郎ってあだ名がついた。
419おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:04:10 ID:+Wki9we8
>>397>>398
ありがとうございました。
420おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:06:46 ID:/YFlhClM
愛がない夫だねえ
421おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:07:44 ID:7sj77PCW
ポイントカードについてアンケート。
消費者側からみたら、ポイントはポイント数だけ商品の値段を値引きして買えるからメリットありますが、店側からしたら、デメリットがあると思いませんか?

あと、こういうカード社会で、ポイントカードだけ持っているではありません。
例えばキャッシュカードもあるでしょうし、クレジットカードや免許証そして通学・通勤の定期券もあるでしょう。
そういう時に、買い物してレジにて、「あのポイントカードどこだっけ?」ってなるときがありますよね。

あなたはどうしますか?
1、ポイントカード専用のケースを買って、入れておく。
2、財布の中を、ポイントカードがいつでも出せる状態にしておく。
3、その他の意見
422おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:10:54 ID:cUs90JRT
>>410
利き手の手首が腱鞘炎になった
手首に対して横方向に力がかかった時に激痛が走る
普段平気なのに不意にズキッとくるので、実害はともかく精神的苦痛が大きかった

>>411
情けないと言えるけど、
当事者と比べて肝が据わらなくても仕方ない、とも思う
423おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:11:01 ID:kuiaSGKb
>>411
情けない。
でも実際出産の時って夫別に必要ないと思う
病院まではタクシーで行けばいいし
424おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:12:38 ID:NYVCchxT
>420
何のアンケ?
425おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:14:27 ID:Kf+YG4ln
>>421
1.店からしたら競合店の中でリピータを確保出来ると言うデカいメリットがある。

2.数ヶ月使わなかったポイントカードは捨てる
426おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:55:18 ID:W+Qj0vEg
>>421
再来店の機会を増やせるのと
誰がどの品物を買ったかがわかるので
マーケティングに役立つので店側も助かる。

3:よく使うのは財布に入れてそれ以外は専用ケースで自宅に放置。
427おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:13:09 ID:FEyHWpP3
遊ぶために講義を欠席して、そのたびにノートやプリントをコピーさせてくれ、と頼んでくる人がいます。
ノートは板書だけでなく、個人で資料を集めてまとめたものです。
最近なんだか不快に思えて断りたくなってきました…。人間として小さすぎますかね?
皆さんならどうしますか?
428おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:17:28 ID:W+Qj0vEg
ギブアンドテイクだから自分に利益がないなら断ればいい。

断り方は
まだまとまっていない。字が汚い。今から勉強する
などいろいろある。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:20:36 ID:S90zXw/W
>>427
嫌なら断ればいいのにw
人間小さくたったいいじゃん実際小さいんだから

>皆さんならどうしますか?
相手によるね 普段の付き合い方
430おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:25:21 ID:ksh5GAoY
>>427
不快なら断る。
「悪いけど今度から他の人に頼んで」くらいで。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:11:40 ID:w/0a+Zz5
>>427
ムカついたら断るが、いきなりは断らないで
もうこれで最後にしてと言う。
432おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:53:37 ID:afG29ObD
今ミスド食べてるんだけど
バーガーっぽいのとポテトっぽいのとドリンクで400円のセットになるって書いてあったから
バーガーとポテトをセルフで持ってってカフェオレ頼んだんだ。
そうしたら全部単品で計算されてしまった。
後ろ並んでたから何も言えずに精算しちゃったんだけど
レシート持ってお姉さんに言うべきかな?
カフェオレはセットにならないのかも、何か勘違いかもって
中々動けないんだけどあなたならどうする?
433おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:39:47 ID:xmLBL4f6
>427
「いつも見せてやっているんだから先に学食奢ってくれるならいいよ」と言う。

>432
一応言ってみる。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:45:57 ID:u1ou7Njy
SPEEDの Go!Go!Heaven と WHAM!の Bad Boys という曲が
似てると感じるんですが、どなたか同意してくれる人はいませんか?
音楽理論やコード進行などに詳しい方で。
435おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 20:34:29 ID:NOaLtZiU
女限定で質問

ヒップ何センチある?
436おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 20:37:57 ID:i4ja9mzy
生まれてこのかた一度も陰毛の処理をした事がありません
でもわけあってしようと決めたのですが…
http://imepita.jp/20090515/741770
このくらい生えてます
濃さや長さや生えてる広さ、どうしたらいいでしょうか
またあなたはどうやって、どのくらい処理しているかも教えてください
年齢、性別も良ければ教えてください
437おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 20:41:31 ID:FhwGLr8H
>>436
まず、横幅を細くしてみてはどうだろうか?
それからヘソから下を数cm剃ってみれば、大体は良いと思う
438おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 20:56:31 ID:tsAgWVIT
>>436
うっすら生えているのがいい。 
ビキニの形に合わせて海苔を貼り付けた様にはしないように。
レーザー脱毛したらブツブツしなくていい。
439おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:00:31 ID:8qvEBdm+
>>435
86cm(身長153cm)

>>436
この絵にワロタww

パンツや水着からはみ出ないように整えたらいいと思うよ。
横幅を3分の1くらいに縮めて、上のラインもパンツに収まるように。
毛が細かったら剃って、太かったら剃るとチクチクするから抜いたほうがいい。お風呂後にすると楽。
抜いた後は化粧水とかつけて保湿忘れずに。

長さは、毛の太さにもよるけど線香で焼くと毛先が丸くなっていい。
ハサミで切るとパンツから飛び出る。でも毛が太いと線香使っても飛び出る。
煙草は毛が燃え上がるので注意。
自分はとりあえずちいさな逆三角にしてる。24歳女。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:01:42 ID:i4ja9mzy
具体的な理想をうpしてもらえたら助かります
変態ではありません、真面目に悩んでます…
441おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:02:18 ID:NEgJE1Vm
駅で電車からおり、エスカレータにのると前にワンピースを着ていて足が長くスタイルのいい女性がいました。
エスカレータをおりると、不審な男が降りた所の階段の前でなにかうろうろしていました。
なにやってんだろ?と思いながら少し見ていたら女性が電話がかかってきたのか少し立ち止まりました。
するとその不審な男は少しずつ歩きだして次のエスカレータの前でその女性をまっているかのように
エスカレータに乗らずに見るからに怪しくうろついていていました。
女性も気がついたのかまた携帯をとりだし少し立ち止まると、その不審な男はしょうがなくエスカレータをがっていきましたが
きょろきょろ後ろを振り返ってその女性を見ていました。

でも、見る限り女性の顔は普通でした。ワンピの中ものぞけるわけはあるまいし
こういう男性を最近、よく見かけるのですがなにをしたいんでしょうか?
足フェチで足を下から眺めたいのか、女性の近くによりそいたいとか?
皆様の意見よろしくお願い致します。
442おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:10:41 ID:tsAgWVIT
エスカレータで下方向から盗撮する気。 警官が現行犯で捕まえる映像あった。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:12:41 ID:NEgJE1Vm
>>442
でもその女性黒タイツでしたよ?
444おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:14:27 ID:tsAgWVIT
いろんなマニアがいます。 黒タイツでも許容範囲のマニアもいます。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 23:18:13 ID:P9Jkvbqg
岩井俊二監督、中山美穂主演の名作『ラブレター』をご存知の方にアンケート
この映画の主人公は誰だと思いますか?
@渡辺博子
A藤井樹(女)
B二人同格で主人公
Cその他
446おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 23:23:43 ID:entpDRNI
>>434

バッドボーイズと言う曲は知らないからなんとも言えない。
447434:2009/05/15(金) 23:54:08 ID:u1ou7Njy
>>446
Wham! - Bad Boys 1983
http://www.youtube.com/watch?v=lqEy1F8lrfU

SPEED - Go! Go! Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=pOa-CUbBh_A

曲全体の構成や、サビに入る前の感じが似てると思うのですが。
パクリとは言わないまでも、伊秩さんがWHAM!をヒントにしたと
個人的に思っています。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 02:52:04 ID:low1ttbp
ここにいる方のどれくらいが●を持ってるのか、
つまりみんなが2chにお金を払っているのか気になってます。
皆さん●持ってますか?
というか2chにお金使ってますか?
(携帯●は無料でもいけるみたいなので除外します)
449おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 03:09:51 ID:9BOIiiCz
>>411
立会い出産して、奥さんが冷静だったのに、旦那さんが気絶してしまい、
分娩室の中の何かで頭を強打、奥さんのマンコを縫う前に、
自分の頭を縫ってもらった情けない人知ってるよ。
それまで亭主関白だったのに、立場が逆転したようだ。
怖いって言ってる人、無理に立ち会わせることないんじゃない。
そもそも陣痛で叫ぶのが怖い人が、分娩時の立会いは無理なんじゃない?
(陣痛で叫ぶ人なら、分娩時には絶叫するよ)
450おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:33:47 ID:sFzVy+y9
女性目線で書いています。
男性は性別を逆転させて考えてください。

社会人サークルの仲間に彼女ができました
その彼女もサークルメンバーとは顔見知りです
(でもそこまで親しい間柄ではない)
この場合、男女混合飲み会を彼女ができたメンバーの家でやろうと企画しますか?
それとも彼女に気を遣って、別のフリーの人の家でやろうとしますか?
451おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:41:40 ID:X276sX6M
>>448
実況民なので持ってる
持ってないと連投規制喰らいまくる
452おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:49:45 ID:EHRbx8t1
>>450
当初の予定が、彼女が出来たメンバーの家なら、そのまま決行する。
彼女が難色を示したら、彼女も誘うか、違う人の家でする。

というか同棲してる訳じゃないならどこでやろうが一緒だと思う。
飲み会っていうのが合コンで、彼氏を誘うか誘わないかっていうなら解るけど、
仲間内の飲みでしょ?

>>448
持ってない。
あめでとうの無料配布もあまり興味無い。
453おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:41:04 ID:WVhBQ+Fn
>>450
家を提供する人が是非うちに来てくれと言ったのならあり
彼女を紹介する意味もあるのかもしれない。
決定権があるのは場所を貸す人だけ
454おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:44:37 ID:/bTUJhza
>>450
質問の意味が分からない
455おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 11:40:12 ID:XC5jTMVT
現在、彼氏または夫がいる女性にアンケ
よく女性は外で男性と二人きりで食事したら浮気といいますが
どこから離婚を考える理由なりますか?

夫が付き合いで数年に1回だけ行ったとします。
1キャクラなどの飲み風俗
2エッチなマッサージ(性病の心配はない)
ーーーーーーここから性病の心配ありーーーーー
3セクキャバ(キスと乳もみ)
4抜き目的の店(ピンサロやヘルス セックスはない)
5ソープ
456おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:16:21 ID:+ZO6at4M
アンケートになるか分かりませんが質問。
入院歴のある人・身近な人が入院したことのある人に
聞きたいです。

実は再来週から2週間ほど入院することになりました。
(それほど切羽詰った病気ではありません)
入院自体始めてなのですが、病院で案内された
入院の際の持ち物など(パジャマや洗面用具等)の他に
これを持って行った方がいいよ、または
パジャマでもこういうのがいいよ、みたいなのが
あったら個人的な意見でも良いので教えてください。

よろしくお願いします。
457おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:18:15 ID:EHRbx8t1
>>452はもちろん場所決めの時に場所を貸す本人が居る事が前提ね。
当たり前すぎて書かなかったけど。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:23:30 ID:EHRbx8t1
>>456
案外寒い時があるからタオルケットとか、布団として使える物を持っていくといいよ。
それと小さめの置き時計。小銭も意外と必要だった。
パジャマよりスウェットの人が多かったと思う。
459おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:33:42 ID:ZRGW8uSx
>>456
あなたの求める回答とは違うかも知れないけど
とにかくモノは最小限にしておいたほうがいい。退院の時に荷物が増えていると大変。
寝間着だって無いと言えば貸してくれるし寒いと言えば布団を1枚足してくれる。

あとは個人的な嗜好。
病院食はとにかく薄味なので、塩分制限などが無いならふりかけなど嬉しい。
病棟の給湯器は、お茶とお湯しか出ないところがほとんど。
それ以外は自販機で有料なので、インスタントコーヒーの小瓶を持っていくと重宝した。

お箸忘れないでね。入院案内に書いてあっても忘れる率トップなのがお箸。
460おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:59:39 ID:ZRGW8uSx
>>456
看護師の検温時や、医師の回診時には、
大便がいつ出たかとか、1日何回おしっこしたかとか、
夜は何時に薬を飲んで何時に目が覚めて何時に起きたか、
といったことを質問してくる。(あなたが不眠や消化管に関係ない病気ならそうでもないけど)
あなたの回答によって薬の投与時刻や量なんかが調整されるので、
記憶力に自信がなければメモと筆記用具を持参してこまめにメモしておくといい。
461おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:02:21 ID:BU0rnEnu
バスに乗っている時に片思いの人を見かけた時
その人に気づいてもらって声をかけてもらいたいが為に近くのバス停で降りる
(意気地がなく自分からは近づけない為に普通に気づいてもらえない可能性アリ)
もちろん気づいてもらった時には偶然をよそう
この行為についてどう思いますか?
@ストーカーみたいでキモイ
A自分から話かけない分にはご勝手にすれば?
B気づいてもらえないかもしれないなら無意味じゃん
C気持ちはわからなくもない
D自分もやるかもしれない、やった事ある
E自分なら声かけられる事期待せず声かけちゃう
Fその他
462おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:12:36 ID:ZRGW8uSx
>>456
点滴する?するなら普通のパジャマのほうがいい。
スウェットや、袖口がゴムのパジャマなどは、
袖を捲り上げている時間が長いと締め付けられてツライ。

あと検査などで外来へ行くこともあるので、
あんまりだらしのない格好(シャツに半パンなど)は恥ずかしい。
パジャマでもきっちり長袖長ズボンがいい。女性ならカーデガンなどあるといい。
ブラジャーつけてると検査のたびにはずさないといけないので面倒だし
ノーブラで外来行くのも抵抗あるでしょ。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:33:58 ID:ZRGW8uSx
>>456
携帯電話を持参してはいけない。
必要な電話番号は紙に書いて、病院の公衆電話から電話。
病室でかけてる人とか見て「なんだ、かけてもいいじゃん」
なんて思うのは大間違い。医療機器に影響するかも知れないのでマジに駄目。
「こっちからかけない、かかってくるのだけ」でも駄目。
「電源入れてる状態」で、携帯電話というのは電波を発信してるので。
464おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:41:37 ID:XC5jTMVT
>>456
暇なので熱中できる本や雑誌、学習道具などあったほうがいい。
465おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:48:10 ID:4SLTARHU
>456
パジャマは病院で借りるのが一番良いと思う。お金がかかるけど、病院って
 色んな菌がいるから。あと、汗かいた時にもすぐに取り換えてくれるし。
 スリッパも歯ブラシも使い捨てにした方がいいですよ。
 ひまつぶしのために持参した本とかも家には持ち帰らない方が良いと思いますよ。
466おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:01:44 ID:8QEXA5qY
>>456
持ち物じゃないけど、夜中の2時頃に医療用具
満載のワゴンを押しながら駆け足でガチャガチャ
ガチャと廊下を走っていく看護婦さんがいても目を
合わせてはいけない。
467おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:02:10 ID:zgFUmCY4
>>>456です(出先なので携帯からです)
色々な回答ありがとうございます。
かなり参考になりました。

パジャマは病院から必ず持ってくるようにと言われているため
貸してくれなさそうです。
これからスウェットや下着類を買いに行きます。
点滴はするので袖口ゆったり目、ノーブラだと透けたりしない素材が良いんでしょうね…
本屋にも寄って何か買ってこようと思います。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:18:06 ID:Cu/i3AD5
>>467
耳栓。意外と病院はうるさいよ。相部屋だと夜中でもガサゴソする人も
いるし、土日の昼間は見舞いが多くてガキ、いや子供がキャーキャーと
騒ぐことも多いよ。お大事に。
469おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:29:21 ID:iolzksd3
>>456
病院の売店って入院患者に必要なものが色々揃っていて
足りないものがあったら買えるので、あんまり心配しなくていいと思う。
あと病状が重篤じゃないほど、暇で退屈でしょうがないので、
肩の凝らない暇つぶしを何か持って行くといいかも。
(暇にまかせて昼寝ばっかりしてると、夜眠れなくて辛いしね)

知り合いの女性は入院中にスキンケア三昧をして
美肌になって退院するんだと言って、色々持って行ってたみたい。
470おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:32:15 ID:t6kzz3jf
>>448
持ってる。使ってるプロバイダーがよく規制されるので買った。

>>456
持って行っていいなら携帯ラジオ
起き上がれないと画面が見れない有料テレビよりもボーっと聞き流せるし、
イヤホンで同室見舞い客のウザい会話をシャットアウト出来るから。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 15:00:07 ID:AI2hYHwL
>>463
いつの時代だよw
病室では電源切っとけばいいだけじゃん。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 15:06:10 ID:ZRGW8uSx
>>471
それがよく忘れるんだよ。ふだん電源切る習慣なんかないから。
で、病室で着メロかかってものすっごい気まずい空気になる。
どうせ使わないし持ち込まないのが無難。
473おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 15:13:51 ID:CWGtfcXx
携帯電話使用は病院の方針による。
大体医療機器への影響自体ないので、
入院患者への心のケアを重視する病院では
使って良いことになっている。
もちろんマナーモードにするのはマナーだけどね。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 16:13:36 ID:fFV0JIAz
あなたがもし人生を送ること自体に疲れた場合、どうやって「疲れ」を癒しますか?
またはどうやって紛らわしますか?
475おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 16:21:46 ID:CELx1SI5
>>474
奇行スレにも書いたけど、幼児番組に夢中になる。
他は銭湯でハーッとなる。
476おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 17:24:53 ID:Cu/i3AD5
>>474
一人でふらっと飲みに行く。普段行ったことない町の初めての店に行く。
477おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 17:31:20 ID:NEF1q66z
>>450
女性目線で意味がわからない。いったいどこに気を遣ってるのかわからん。

>>461
1。自分は何もしないで相手にばっかり期待する人って、
行動しないくせに文句ばっかり多いから関わりたくない。

>>474
寝る。トイレと水分補給以外、最低10時間以上寝る。
起きて身体がだるい状態で熱めのお風呂に入る。腹ごしらえした後は家中の掃除。
翌日は早起きして近所の自然公園をぶらぶら散歩。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 17:48:07 ID:fAyYcyQa
☆社会人の方☆ 資格取得に向けた勉強法を教えてください

社会人として働く一方、さらに活躍の場を広げるべく資格取得に向けて活動される方も増えてきています。

こうした現代の実情を特集した、雑誌の企画を立案中です。


資格取得を目指している方、どのような方法で勉強しているか教えてください!!

時間の使い方や、教材の選択基準、また忙しい日常の中、挫けそうになった時のモチベーションの上げ方についても是非教えていただきたいです。。。


質問数は5つだけです。
簡単で結構ですので、ぜひぜひご協力お願いします!!
(※アンケートの対象は社会人の方のみとさせていただきます)


【社会人の方限定】資格取得の為の勉強方法に関するアンケート
http://enq-maker.com/bfsr3KR
479おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 17:55:30 ID:q062uoNz
アンケートサイトへの誘導はスレ違い
480おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 18:12:12 ID:vv8fGlXq
ボブ・ディラン好きな人いませんか
年齢と性別、好きになったきっかけを教えて下さい
ディランに限らず、年齢と性別のわりにこういう音楽好きっていうのあったら教えて下さい。
なんか文通の募集みたいになった。当方23女です
481おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 18:29:08 ID:8KChqZk8
>>480
ウィーアーザワールドの録音のとき一人だけ終始
つまんなそうだったね。
482おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:03:03 ID:kcoKZN17
自分の老後のために何かしている事はありますか?
例・どんな施設に行くか考えている、老後のための貯金をしている、等。
年代、性別もお願いします。
483おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:49:21 ID:ZkWk6ZXy
自分だったらで考えて下さい。

会社にて、あなたの部署で他の社員は皆、1週間出張でいませんでした。
あなたの部署の部屋はあなた一人。
その週、別の地区の営業の社員Aさんがあなたの会社へ出張にきました。
Aさんは営業の人なのであまり会話もせず挨拶だけでしたが、
ある日、PCでやる仕事を頼まれたらしくあなたの部屋のPCを借りてやれと社長に指示されたようでした。

あなたとAさんだけの空間で、Aさんは「この部屋眠くなっちゃいますね〜」と一言喋りかけただけで
数時間2人は1つの部屋で無言で仕事をしていました。
数時間後ぐらいに営業の先輩の人があなたの部屋にやってきてAさんの様子を見に来ました。
すると、Aさんは「できれば、このPC向こう(営業の部署部屋)もっていってやりたいんですけど」
営業の先輩「もってけばいいじゃん。」
Aさん「でも、書いたりしないといけないしこのPC重いすからね〜」

といいました。
あなたはどう思いますか?


A:いつも営業でにぎやかな中でやっているから突然静かな空間で緊張しちゃってるのかな?
B:自分がいるから相当気まずいんだなぁ。。きっと・・・今日は早く帰ろう。と落ち込みさっさと帰る。
C:何様だよこいつ・・・と内心切れる。
D:その他(思った事を買いて下さい)
484おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:51:35 ID:lnJZOmoB
こんなブログはいかが??
http://rrk017.blog42.fc2.com/


485おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 22:05:18 ID:9MBXDDSC
>>483
486おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 22:12:39 ID:981oMafQ
1、あなたはエコバッグ持っていますか?
2、買い物する時に、菓子一つ買いにいくだけでもエコバッグもって行きますか?
3、スーパーでもデパートでも良いんですが、清算時に店員がレジ袋を用意したら即「袋いらないんで」って言いますか?もしくは用意しちゃったものは仕方ないでもらっちゃいますか?
487おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 22:27:40 ID:QiHPJIyl
>>483
B
だけどもともと違う部署の人なのでまぁ、そうだよなと思う

>>486
1.持ってない
2.持ってないので持って行かない
3.手をかける瞬間を狙って「袋いいです」という
  1個の場合は「しるし(テープ)でいいです」という
  だけど地元のスーパーなどはレジのところに「袋いりませんカード」がかかってるので商品と一緒におく
488おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 22:46:44 ID:iolzksd3
>>483
C
切れると言うか、内心ちょっとムッとする。
489おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:05:56 ID:ZkWk6ZXy
>>485
>>487
>>488
回答ありがとう。
これって遠回しに嫌み言われたのかな?ってやっぱり思いますか?
490おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:09:08 ID:QiHPJIyl
>>489
嫌味とは思わないけど目の前で口に出して言うことないじゃんと思う
491おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:17:34 ID:WEez26zE
>>448
持ってる

>>486
1.持ってる
2.エコバックは持って行かなくてカバンに入れる
3.レジ袋用意してくれない地域に住んでる。注文しないとレジ袋くれない(有料)
492おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:24:01 ID:RBPklhk1
>>486
持ってない。
むしろ、ビニール袋をもらわなきゃ、家でごみ箱に付けるんだからないと困る。
ビニール袋、もらえなくなったら大変。
最近うちの市内のスーパーも袋くれなくなりました。
ふざけんなよー何がエコだってかんじ。
493おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:25:51 ID:iolzksd3
>>489
嫌味とまでは思わないけど、配慮のないやつだなと思う。
494おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:29:17 ID:9BMpohNb
『派手』という言葉がありますが
どんな人を見て、
どこからどんな様子から
『派手だな』と認識しますか?
495おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:31:46 ID:zoLl+O5F
>>494
やっぱり見た目かなぁ
大体派手なファッションは下品に見える
496おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:41:08 ID:9BMpohNb
>>495
ありがとうございます。
497おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:02:34 ID:0wRLuXVt
>>486
1、持ってる
2、小さくまるめて鞄に入れてる。お菓子ひとつだったらテープ貼ってもらって
  普通に鞄に入れるかも。
3、レジ袋用意する前に要らない、と言うようにしてるけど
  用意しちゃったらそのままもらう。→家でごみ袋に使う。
498おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:11:50 ID:EV9ph6Kj
>>486
1もってる(もらった布袋なくなっても痛くない)
2手にもつ
3いらないって言う
もともと過剰包装が嫌いなのでもらってなかった。
ゴミ袋代わりが減って少し困ってるぐらい。
499おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:12:37 ID:vsbU0kpB
1:スタイルの良い女性を見た時、顔を見ようと追い抜かして顔を見ますか?

2:チラっと見て可愛かった時、2度見しますか?
さっさと前を歩いて普通にしますか?
500おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:38:22 ID:gd80/bn2
>>499
1スタイルだけでは見ようとは思わない。
2顔が見えて可愛かった場合は、二度見する。
501おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:53:01 ID:cO1fReX1
今日(もう昨日ですね)、彼氏とファミレスで食事したんですが、
途中でサラダにハエがとまって、それを見た彼氏が店員さんに
サラダを変えるように頼んだんです(居丈高ではなく、丁寧に)。
私としてはハエがとまった部分だけ避けて食べればいいと思った
のですが、交換を頼んだ後だったので、何となく言えませんでした。

あのサラダは、ハエがとまっただけで、誰にも食べられずに破棄
されてしまうと思うと、勿体ないなーという気持ちになりました(お金の
問題ではなくて)。皆さんはどう思いますか?

1. 交換は当たり前
2. 彼氏がワガママ
3. それ以外(             )
502おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:06:05 ID:xb2a2uSP
>>501
3 一般的には交換は当たり前だが、自分一人で食ってる時ならめんどくさいからそのまま食っちゃう。

彼もあなたのことを考慮して交換を頼んだんじゃないかな。
503501:2009/05/17(日) 01:08:17 ID:cO1fReX1
>>502

追記です。

ハエがとまったのは彼氏の方のサラダでした。すみません。
504おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:08:59 ID:EV9ph6Kj
>>499
1追い抜いたら見るがわざわざ見るために追い抜かない
2してしまう。
彼女と歩いているときに巨乳を2度見したらすねられた。
かわいいTシャツだったといったがきっと信じてない。

>>501
1そもそもハエがいること自体見せ側の過失
見えないところでハエがたかっているかもしれないので2度と行かない。
例え店裏がゴキブリだらけでも表に出してはいけない。
505おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:10:12 ID:EV9ph6Kj

見せ→店
506おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:11:41 ID:sAq7HR5l
今彼女が風呂に入ってる
エッチも済ませた
ここからどうすればいい?
507おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:12:12 ID:vsbU0kpB
>>506
彼女がくるまえに寝るのが普通
508おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:12:43 ID:+D4HudQc
>>506
携帯を切る
509おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:14:20 ID:sAq7HR5l
寝る前に軽く彼女と出来るゲームみたいの教えて
510おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:17:03 ID:vsbU0kpB
やだ
511おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:18:28 ID:gd80/bn2
>>509
ズクタンズンブングンゲーム
512おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:22:39 ID:1N9N5IzY
>>501
1 当たり前、でもないけど自分もするかもしれない
仮にも好きな人に「うわ・・・ハエ止まったサラダ食っとる」と1_でも思われたくないので
家族や同性の友達レベルの関係の相手とだったら避けて食う
513おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:27:15 ID:cLSmx9eU
>>494
ソース顔で手足が長く、時計や小物もしっかりした物を持ってる人
逆に派手な服装・メイクであっても顔や体型自体が地味だとそう思わない
514おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 04:52:27 ID:JD7N+Rdm
アドレス帳のフォルダはどんなの設けてますか? 俺は、
顧客A 顧客B 他社 合唱 スポーツ 自転車 知人 削除 受信許可用
最後のは、spam対策でアドレス帳に無いアドレスからのメールを捨てることにしたから。
515おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 05:07:07 ID:kpQjMdqQ
>>514
友人 その他
516おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 07:54:03 ID:IUPnAkNa
>>514
家族・職場1(同期)・職場2(同期以外)・大学友人・高校友人・中学友人・大学時代バイト仲間・その他
のフォルダーで分けてます。
517おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 08:12:54 ID:VRYzneGi
>>501
札幌住まいですがハエを見たことがありませんが
ハエがいる店は信用できないので店を出ます
取り替えてもらっても見えないところでとまり放題かもしれませんからね
518おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 08:15:51 ID:TDO3LWx1
該当板に行くと
「そんな考え方もありますね」
で片付けられてしまうのであなた自身の考えを聞かせてください

「たまたま好みの顔のやつにちょっと優しくされたから好きになったんでしょ?」
と言う人が恋愛話をする中でよくいますよね
どう思いますか?

私には恋愛というものがよくわからないのですが…
最初の印象ばかり見てたら盲目的になってしまう事は明らかだけど
その一方で冷静かつ客観的に分析、行動できる人っているの?
って思ったりするわけです
そもそも
「顔がいい」「性格がいい」
それだけで見るものでないという事ですよね?
それではそういった人は何を見て恋愛するのでしょうか
519おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 09:15:28 ID:S28/rUhT
あなたが最近、未来を感じたのはどういうときですか?
520おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 10:55:28 ID:DFYZBgci
>>518
関係がスタートする切っ掛けは些細な事で十分だと思う
一緒に遊んだり、生活を共にしたりと、
今後も関係を続けてお互いの接点が増えてくるまで
冷静になる必要性は感じない
521おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 13:05:01 ID:FWtU6U7u
パペットマペット、ムーディ、テツandトモ、エドはるみ
小梅太夫?、他にも色々・・・・

もう消えたんですか?
522おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 13:09:36 ID:O/UME5aO
>>521
ムーディはたまに見る。
小梅は最初からエンタでしか見てない。
テツトモは歌で営業回ったりしてる。
エドは落差酷いなぁ。
523おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 13:22:41 ID:FzB5q9Lc
服はどれくらいのペースで購入しますか?

1.季節ごと(年4回)
2.ボーナス時期
3.1ヶ月に1回
4.特に決めてなくてほしい物があれば随時
5.その他(     )→必要に迫られたら、など

その際の購入金額はどれくらい?

524おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 13:36:22 ID:FB1xg7Vf
>>523
4.
金額なんて決まってないよ。
1000円のTシャツが気に入って買うこともあれば、
5万円のジャケットが欲しくなって買うことだってあるし。
525おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 13:52:32 ID:z+nL6fFl
収納ナシのワンルームで一人暮らしをしています。
いまは布団で寝ていますが、収納も兼ねるチェストベッドの購入を考え
候補を下記3つに絞り込みました。

1.http://item.rakuten.co.jp/kaguranger/sharp-out
2.http://item.rakuten.co.jp/kaguranger/33-34out
3.http://www.rakuten.co.jp/bedroom/457510/458126/#401225

みなさまだったらどれを購入しますか?
選んだ理由もお聞かせください!
526525:2009/05/17(日) 13:56:23 ID:z+nL6fFl
スミマセン
3.がちゃんと見れないので、もう一度アドレスを貼りなおします。


3.http://www.rakuten.co.jp/bedroom/457510/458126/
527おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:06:19 ID:0wRLuXVt
>>501
私も言うかも。コバエが居ることを客がわかってしまうのは
店側の落ち度だと思うから、言ったら気をつけるかもしれないし。
言う気力が無かったらその部分避けて食べる。

>>514
グループなし(家族、友達)、お店、趣味、バイト、サークルの友達、お知らせ、登録系

>>523
4 金額はその時さまざま。

>>525
3かな。一番シンプルそうだから。
1はベッドヘッドと壁の間に隙間が出来そう?
2はなんかごっついし。
528おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:22:45 ID:jjXNKvCn
>>523
1.季節ごと。金額はまちまち。
>>525
2か3。でもワンルームにベッド置くの?
529おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:30:27 ID:FB1xg7Vf
>>525
その値段を支払うなら、スチール製のロフトベッドを買ったほうがいい。
そしてベッド下にカーテンひいて直接ものを置く。
(ずっとそこに住み続けるわけじゃないなら、収納はフレキシブルなほうがいい)
衣服ならそのスチールにポールを吊って、ハンガーを連ねる。
収納式ベッドって引越しのときものすごいかさばるし重いから料金が一段階跳ね上がるよ。
スチールの組み立て式なら分解できるし軽い。
それにそういう木製のベッドって、いったん湿気てカビでもしたら大変なことになるよ。
手入れが結構大変。

あと、布団があるならマットは無しで買おう。もったいないよ。
530おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:40:54 ID:DNhrlPCi
ダヴィンチコードと天使と悪魔って映画
キリスト教と世界史の知識がない人が見ても
理解できますか?
531おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:57:27 ID:gd80/bn2
>>525
1の真っ白なやつ
532おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 17:46:10 ID:WI5jeLNa
お腹減った。作るの面倒くさい。晩御飯何がいいかな?
冷たいもの、牛丼、ラーメン以外で。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 17:50:25 ID:ceb0Fjom
>>525
3かなぁ。
534おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 17:59:23 ID:KMyrDU8S
>>521
よほどの大物タレントでもない限り、テレビは名前を
売る手段であって、本当の稼ぎはCMとか地方営業。
どんな売れっ子作家でも週刊誌の連載原稿料が
ページ1万円くらいなのと同じ(本収入は単行本の
印税)。

なのでムーディやテツトモ、エドあたりは名前が覚え
られてる間に地方で稼ぎまくってるはず。パペマペや
小梅太夫もまだ営業の仕事はあると思う。


535おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 17:59:59 ID:FB1xg7Vf
>>532
あったかいごはんにお刺身乗せて醤油かけてワサビ添えてウマー
海苔で巻いて食べると尚お勧め
536おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:00:11 ID:/5KMtwPa
>>530
ダヴィンチコードについて言うと、私は世界史習っていたし受験でそれなりに勉強したので
何の問題もなく、ああそういう会議とか戦争あったあった!そうそう!って感じで見れました。
キリスト教とダビンチに関する知識は一般常識レベルで十分と思いました。むしろ知らなくても話の流れでわかるからたぶん大丈夫。
歴史は、知らないと理解しがたいセリフある気がしました。
一緒に見た彼氏は世界史の知識がなく、「難しすぎる。わけわからない。つまらない映画だ」って文句言ってました。私はかなり楽しめました。
天使と悪魔は見てないのでわかりません。
537おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:16:33 ID:DNhrlPCi
>>536
ありがとうございます。参考になります。
やっぱり歴史はちゃんと勉強しておけばよかったです。
538おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:39:27 ID:dOnJYANY
>>532
シーチキンと卵を混ぜて炒めたシーチキン丼で。
539おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 19:11:13 ID:jjXNKvCn
>>534
余談だが、テレビ「探偵!○イトスクープ」に出てる○部まりを呼ぼうとしたら
30万かかると、イベント会社の友人が言ってた。
540おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 19:13:05 ID:FWtU6U7u
さんまのカラクリテレビって終わったの?
541おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 19:18:15 ID:0wRLuXVt
>>540
今やってるよ
542おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 19:30:50 ID:KMyrDU8S
>>539
そうそう。テレビ以外の営業だと三流タレントでも
かなり取られるんだよね。



543おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 19:42:40 ID:3SmolIgu
演歌系の聞いたこともない人(昔ヒットした曲があるとか)でも
30分程度のステージで1〜2曲唄って50万〜100万とかだった。
仕事の関係で、そういう値段表のチラシを見たけど
正直こんなん呼ぶ人いるのかなーと思った。まあ、いるんだろうけど。
544おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:03:58 ID:TDO3LWx1
都内に住んでいます
ちょうど一週間後に二連休をもらったので一泊二日の旅行をしようと思います
どこかおすすめありますか?
545おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:36:10 ID:jK8+SNvV
江ノ島でしらすでも食って、まったりしてくれば
546おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:17:13 ID:xb2a2uSP
>>544
一人旅か、カップルかで随分違うけど・・・
一応、カップルまたは女性同士の前提で。

ロマンスカー(またはドライブ)で箱根。
お泊まりはジョン・レノン一家のオキニだったと言う富士屋ホテル。
温泉プールで泳いでまったり。
入浴はホテルのすぐ近くの日帰り温泉「楽遊壽林自然館」の貸し切り露天風呂。
翌日は芦ノ湖に寄って湖畔のオーベルジュ「オーミラドー」でランチ。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:20:49 ID:TDO3LWx1
一人旅っす
548おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:48:13 ID:xb2a2uSP
>>547
♂? ♀?
549おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 00:11:57 ID:FAOG6NC9
「出身?〇○だよ。え、うん。いや田舎だよー。だって、(         )」

程度の差こそあれ自分で田舎出身だと思ってる方、〇○および( )内を埋めてください
550おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 00:24:15 ID:L5KmjXXD
>>549
「北海道の山奥」
「野良犬だと思ったら大抵は野生のキツネなんだもん」
551おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 03:04:05 ID:TyPyyyUo
>>549
・池袋まで片道300円もする、しかも終着が池袋
・民度低くて地元中学はヤンキー校
・駅まで歩いて20分もあり、周りは武蔵野台地の坂に囲まれた盆地
・近くにラウンドワンやドンキ、ロヂャースがある

あげたらキリがない、何故子供の事を考えずこんな所に家を立てたのか不思議で仕方ない
552おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 03:21:19 ID:fadu5bQO
>>549
出身地は田舎過ぎて言えない><

「隣の家が電話してる間はうちの電話使えないんだもん。
 あ、でも緊急の時は『白いボタン』押せば割り込めるけどね」
553おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 03:51:01 ID:Ptd+Q9MF
何かを好きだけど嫌い、という場合、好きという気持ちと
嫌いという気持ちのどちらを優先しますか?
具体的な経験があればあわせてお書き下さい。
554おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 04:12:31 ID:kVce/EOA
>>553
好きだけど嫌いってどんな場合だろう。

例えば、煙草を吸う友達Aのことは好きだけど、煙草を吸う人は嫌い。とすると
自分が煙草嫌いということはAに言うし、プライベートな空間には持ち込ませない。
それ以外は許容する。

どちらを優先するかってのは程度の問題なので、一概には言えないかなと思います。
見当違いな回答だったらスマソ。
555おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 05:34:47 ID:Ay77e9m0
>>549 ちゃーざー村 (電気が無い)
556おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 08:11:13 ID:PQaZX1sM
>544
長野 善光寺なんてどうでしょう。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 10:02:40 ID:c2IRecOV
>>549
「出身?〇○だよ。え、うん。いや田舎だよー。だって、まだ鳥葬だもん。」

こんな感じで?
558おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 10:11:59 ID:Ehax7RmU
>>549
「出身?千葉だよ。え、うん。いや田舎だよー。だって、最終列車20時40分だし。」
559おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 10:33:35 ID:HnST0v6A
人材派遣会社数社に登録してあって、就職できた方。
登録してある情報はどうしますか?
1、会社に電話して、消去してもらう。
2、登録してある事で、別に生活していくには問題ないから、そのまま放置。
560おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:00:24 ID:NlY3Mrj+
>>553
なんか良くわかんないが、例えて答えてみる。
自分の場合、「オムライス好きだけどグリンピースが入っていると嫌い」
嫌いな物は排除すれば食べられるから、好きを優先するかな。
嫌いな物が排除できなければ、嫌いを優先する。
561おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:02:09 ID:C8EncCBS
>>559
2、放置

大体、しっかりした派遣会社は定期的に労働状態を電話で質問してくるよ
そのときに「就職しました」と言えばおk
だらしない派遣会社は、そういう電話をしてこないけど、それならそれで放置しておけばおk
562おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:07:13 ID:Jyq6MPM7
ニンテンドウDSのゲームをやってみたいんですが、
携帯ゲーム機は画面が小さくて好きじゃありません。
ゲームボーイの時代はスーパーファミコンでゲームボーイの
ソフトが遊べるアダプターのような物があったと聞きますが、
これから先、同じようにDSソフトをWiiで遊ぶアダプターが
発売される可能性ってありますでしょうか?
563おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:15:03 ID:E4M3DDRk
それアンケート?
DSはタッチスクリーンを使ったゲームが多いから
画面だけ大きくしても難がありそう
ゆえにそういう機器が出る可能性は低いかと
564おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:25:02 ID:Xzjbmm+Q
爬虫類顔っていうのがいまいちよくわかりません。有名人で例えるならどういった顔が爬虫類顔なのでしょうか?
565おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:26:29 ID:GJU4Bk5M
>>564
女→あゆ
男→水島ヒロ
566おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:28:01 ID:GJU4Bk5M
>>553
嫌いが最後にきてるから嫌いなんだろう
567おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:34:35 ID:C5A7OFvF
>>564
ダル=マちゃんとか‥‥
568おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 12:32:06 ID:C8EncCBS
女性に質問です
「手コキ」という言葉の意味をご存知ですか?
569おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 12:49:19 ID:B7ygtNFi
>>549
「野菜の無人販売」とか
「バス乗って市街地まで行かないとマックがない」かな。

>>544
伊豆どうですか。
東京からはワイドビュー踊り子で一本で下田まで。
車体の海側は、ほぼ全面ガラスの車輌もありますよ。
あったかければ、半ズボンで膝まで海に入れるよ。
キンメダイの煮付けと、もうちょっと下って南伊豆の温泉メロン、
温泉とお土産にあじとキンメダイの干物。
今はペリーが調印した了泉寺のアメリカジャスミンが花盛りです。
570おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 13:08:59 ID:6bVap7TB
>>568
あんた、ひょっとしてこの人?

>>435 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 15:17:07 ID:B09dn8kV
>>→女
>>風俗用語で素股ってどうやるか知ってる?
571おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 17:27:26 ID:ml1BLtor
西武ライオンズは昔は何ライオンズと言ったか知ってる?
ソフトバンクホークスは昔は何ホークスと言ったか知ってる?
ヤクルトスワローズは昔は何スワローズと言ったか知ってる?
572おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 17:29:28 ID:GJU4Bk5M
>>571
1,知らない
2,知らない
3,知らない
573おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 17:30:04 ID:LtP7jHXm
>>571
調べないで回答

ライオンズ 知ってる
ソフトバンク 知ってる
ヤクルト なんだっけ?運送系だったっけ
574おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 17:39:37 ID:C8EncCBS
>>571
ダイエーホークス
575おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 17:46:03 ID:ml1BLtor
>>574
正解だ。その昔は南海ホークス
576おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 18:23:20 ID:t0YXSHm8
新型インフルエンザの急速拡大。
この報道や行政等の対応についてどう思う?


1、私もマスクしなきゃ。
2、もっと注意を喚起すべき。
3、騒ぎすぎだ。
4、何があってもマスクはしない。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 18:28:45 ID:ghg3Byex
5 死亡率低そうだし今は関西の方だけだし関東の俺は大丈夫そう
578おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 18:32:47 ID:FAOG6NC9
3' 騒ぐのは結構だけど実際の危険性やら対応策やらの情報提供やらが少ない気がする
579おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 19:11:38 ID:QPbpRCNS
>>576

騒ぎすぎ
毒性は季節性のが危険だって言ってるのに
手洗いうがいしてマスクで十分
マスクだって日本以外でめったに見かけない
責任感が強いのは大事だが不安を煽ってるとしか思えない。
580おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 19:15:52 ID:k60nWsAz
>>576

周りに妊婦・糖尿病の老人がいるので
首都圏も時間の問題だろうし
581おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 19:25:52 ID:lZLvGW8O
A;初対面の同性と話す時に、相手に気を使わせないように
相手が喋りやすいように気疲れしないように心がけている事はなんですか?

B:また、こういう人は疲れる。こういう風にしてくれたら楽なのに
というのがあったら教えて下さい
582おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 19:36:27 ID:VxW5fsND
凄いアンケートです。
この不況下で、例えばですが、日本中の若者が命を落とすとしますね。
命を落とすという事は働くものがいないから年金を払えませんよね。
となると将来どうなると思いますか?
583おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 19:44:27 ID:/kkQIySx
大学の法学部では、4年間いったいどういう勉強をするのでしょうか?
584おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 19:52:50 ID:oY7kgN4j
>>583
それのどこがアンケート?
法学板の質問スレ池よ

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1235264194/
585おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 19:59:04 ID:QPbpRCNS
>>581
A共通の話題、相手の好きな話題を探してその話をする。
B自分から離さない、反応が薄い、無言、無表情。

>>582
うん、そうやって将来を悲観視して老人だらけの日本になったら
生活水準が落ちて貧しい国になるか
移民を受け入れざる得なくなる。

>>583
スレチ ↓がいいとおもう。
法学板総合質問スレ Part 11
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1235264194/
586おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 20:07:42 ID:FAOG6NC9
アメリカ人に夕食をふるまうとして、「日本人が普段食べてる、ごく一般的なメニューがいい」と言われたら何を出しますか?
自分が本当に普段食べてるものかは考慮しません

ただの妄想ですが自分は肉野菜炒め、白米、味噌汁かなぁと
焼き魚のようにいかにもな和食ではなく、かといって洋食の雰囲気ただようカレーでもなく
その一方で日頃あんま野菜食ってなさそうなアメリカ人に食文化の違いも知ってもらえそう、というよく分からん理由です
587おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 20:10:44 ID:XhXiMRSs
>>586
・ご飯
・鯖の味噌煮
・味噌汁
・ひじきの煮物
・きんぴらごぼう
・漬物


我が家ではこれが「ごく一般的なメニュー」。
肉野菜炒めでもコロッケでもカレーでも別に構わないとは思うけど。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 20:17:34 ID:QPbpRCNS
>>586
自分がアメリカに行く場合食材選びが大変だし
相手が留学などで一時的に着ているなら外のお店で食べることが可能になる。

どっちにもいえそうなのを
箸で食べなくていいもののがいい
食材もあまりなじみじゃないものは嫌煙されます。
野菜の煮物(サラダ感覚)
鮭のムニエル
天ぷら、から揚げ、豚カツ(揚げ物でも日本風だと味が違う)
味噌汁は具沢山にしてシチュー感覚で食べてもらう。
白米よりも炊き込みご飯のほうがいい。白米自体あまり食べない(茶碗半分ぐらいでおk)
589おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 20:26:34 ID:VoqM4vTq
鯖は駄目だろ。 
カレーライスは日本と、洋風と、インドでは違うから食べ慣れてはいないはず。
590おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 20:28:00 ID:G5Gt8z+S
>>586
ごはん、みそしる、ハンバーグ、トマト、レタス
591おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 21:00:48 ID:iULjmmac
魚の目かたこが足の指に出来て(表側2箇所に黒っぽい)そこを専用の絆創膏のようなもので
ふやかして取ったのはいいんですが
取ってから今で1週間目ズキズキと痛くなったりします。
触る(いじる)と痛みが強いので放ってますが、これは失敗したのでしょうか?

一応取れたあとは、少しヘコんだ感じになったので芯はとれたと思ったんだけど
今みたら取った時より盛り上がったような気がします。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 21:04:10 ID:QxRr/2Pq
醤油+かつおぶし焼きおにぎり(味がついてるほうが食べやすい)
塩鮭(青魚はおいしいけどたべなれない人には生臭いかもしれない)
豚汁
きんぴら、きりぼし、ひじき等の何か小鉢もの

日本食らしすぎないものなら、からあげ、豚のしょうが焼き、とかなんでもいいと思うけど。

593おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 21:29:48 ID:sa3ft07T
50歳になる機械オンチの母が、
音楽プレイヤーを欲しがっているのですが、
どの音楽プレイヤーが使い易いですか?
無難にiPodとかがいいですかね?
594おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 21:36:09 ID:BawsDG6c
>>593
アナログレコーダーや日本語表記のCDプレイヤーはダメなの?
持ち歩かなくちゃいけないの?

50代の機械オンチの女性が携帯プレイヤー必要かな?
結局持ち歩かないでホコリかぶってそう。
595おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 21:40:22 ID:QPbpRCNS
>>593
ipod買ってあげて飽きたらもらえばいいよ。
母が脳トレ欲しがってたからDSと脳トレ買ってあげたら
1ヶ月で飽きてホコリ被ってたので私がもらった。

親孝行だと思って欲しがってるなら買ってあげな。
596おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 21:47:39 ID:VoqM4vTq
>>593
安物でいい。 2000円程度で売っている。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 22:34:34 ID:ktXeYgN2
今の携帯のカメラと少し前のカメラどっちが良いですか?
598おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 22:38:53 ID:Ptd+Q9MF
巨人ファンの方に質問です。
誕生日プレゼントで東京ドームで巨人戦を観戦するとして、
誕生日の3日後のヤクルト戦と誕生日の翌月の阪神戦なら
どちらが嬉しいですか?
理由もお聞かせ下さい。
599おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 23:05:03 ID:DGgl3BCP
>>591
皮膚科に行ったほうがいい
600おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 23:16:28 ID:SrteWm9+
30代前半毒男ですが
離婚したとは言え、両親が居ます
両親も60を超えてきて
いつ万が一のことがあるかわかりません

で、もし、介護が必要となった場合
どれくらいの費用が必要になるのでしょうか?
自分は長男で妹がいるんですが
妹には金銭的にはあまり頼りにならないと思います

全く検討もつかないんですが
どれくらい貯蓄しておくべきでしょうか?
今日「30代にしておくべきこと」みたいな本を読んで
両親が介護状態になった時の費用は計算し準備しておくべき
みたいに書いてありまして・・
601おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 01:54:53 ID:x64QGdOS
>>597
今の‘どの’携帯のカメラと、少し前の‘どの’カメラで、
何を比較して良しとするかによって答えは異なるよ。
602おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 04:00:56 ID:1gVnbzqA
>>600 1千万〜1億の間ぐらい。
603おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 08:41:07 ID:9Sy93esP
>>602
アンケートじゃなくて相談スレとか介護板行けば?
604おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 10:12:13 ID:TXnqTlr0
>>600
今は誰も見当つかないよ。
毎年のように介護に関する診療報酬だの介護分類体系だの変わってるから
あなたの親御さんが介護を要する身体になったとき、
それが要介護何番に分類されるか、今と今後では変わってくるだろうし。
(今は要介護5が最高だけど、増えるかも知れない)
今は介護保険つかったときの自己負担額は1割だけど、今後どうなるかわからない。

曖昧なレスになるけど、
「もしも車椅子の生活になるとしたら、どれくらいのリフォームが必要か」
「今の家をリフォームするのが無理なら住み替えるとして」
というふうに概算してみては?
605おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 10:35:11 ID:BSsWQfFo
カメラのアンケートしたものです。
今の携帯はカメラがちょうど手に持つ部分にありますが、少し前の携帯は耳の部分にありましたよね。
どっちがいいですか?
606おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 10:36:20 ID:DMPjNuP1
むしろカメラ要らない派。
607おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 10:37:14 ID:T2UamfmR
>>605
耳の部分
そのほうがカメラの角度が把握しやすい
608おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 11:15:56 ID:NdAZhcnh
初めて会った人と3時間ほど喋らないといけないとなると
翌日ドッと疲れますか?
609おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 11:16:46 ID:NdAZhcnh
>>608
間違い、
初めて会った人と3時間ほど喋った翌日はどっと疲れますか?
610おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 11:26:55 ID:KQMJdWja
>>609
シチュエーションによるけど翌日までは引っ張らない。
611おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 11:27:39 ID:6F4HkOVB
>>609
相手による
612おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 12:05:34 ID:lHDW7gP0
寺島しのぶと菊地凛子って似てると思いませんか?
613おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 13:07:31 ID:aLAvZ1a2
皆さんは引越し屋に作業後何か渡しますか?
飲み物等を渡さないと常識知らずと思われてしまいますか?
614おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 13:18:53 ID:TXnqTlr0
>>613
べつに何も渡さなくてもマナー違反ではないし非常識と思われたりもしないよ。
引越し屋が望んでいるのは、約束の時間にちゃんと在宅してくれていること
(待ち時間が暇だとかいってちょいと買い物行って話しこんじゃう人とかいるそうな)
お任せパックでない場合、約束の時間までに梱包が済んでいること、
家電をつなぐなどサービスに含まれてないことを要求してこないこと、
冷蔵庫をからっぽにしていてくれること、など。
次の引越しが控えている場合はすぐ向かわなきゃいけないのに
「まぁまぁご苦労様お茶でも」と引き止められるのはかえって困るそうな。

でもうちの場合、重い書籍を山ほど3階まで上げてもらったから一応心づけは渡した。
(ひとり1000円ずつぽち袋に入れて渡した)
(一戸建てで見積もりしたから、3階までの荷物運びは料金としてカウントしてなかったけど
本棚を3階に置いたので、中身もとお願いしたら全部3階まで運んでくれた)
615おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 13:19:51 ID:6F4HkOVB
>>613
うちは現金渡してたよ 3人なら1000円位
けどあげる人は滅多にいないらしい
飲み物は多いみたい
気持ちだからね 一生懸命頑張ってくれた業者なら渡すな
ひでーとこなら渡さない
616おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 14:24:57 ID:VX7hw0W1
自宅でトイレから出たら、必ず手を洗いますか?洗いませんか?
617おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 14:27:18 ID:KQMJdWja
>>616
洗う
618おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 14:28:57 ID:at2xfRH3
>>616
洗う
619おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 14:58:48 ID:1gVnbzqA
>>616 洗わない ウォシュレットだし。
620おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 15:35:56 ID:lY5UP2Go
女性にアンケートです。
静かな雰囲気が嫌いで、騒がしいのや遊ぶのが好きな男性とのデートコースを自分が決めるとします。
自分ならどんなところに行こうと思いますか?思い付くだけ挙げて下さい。
例 カラオケ、ラウンド1…
621おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 15:44:03 ID:KQMJdWja
>>620
お笑いライブ観賞
遊園地・テーマパーク
動物園
622620:2009/05/19(火) 15:46:24 ID:lY5UP2Go
>>620は付き合う前のデートとします
623おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 15:56:42 ID:Pp0UbG6e
>>620
ライブや舞台
ネズミーランド
若しくは大衆居酒屋に飲みに行く
624おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 15:58:17 ID:1HaTsldj
片思いだと思ってた友人と冗談っぽく会話していて、
友人「別にお前の事嫌いじゃないよ(笑)」
あなた「友達という意味だよね?」
友人「友達としてもだけど、そういう意味でもお前が好きだよ」
と言われたらどうリアクションしますか?
625おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 16:09:15 ID:JSbhNVGm
>>624
友人男あなた女なら社交辞令「またまたー」
友人女あなた男なら「そかそか」で後日告白する。
友人男あなた男なら「やらないか?」
626おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 18:26:28 ID:JzBv/n9q
>>624
友人が男、自分が女という前提で。
冗談っぽく「ありがと」と言っておくかな。

友人のことを前からいいなと思ってた、好きだった、などであれば
「今度どこそこ行こうよ」と、【友人〜彼氏の間】カテゴリの
デートを企画する。3回ぐらいデートしてみる。

どうでもいい人とか、自分に彼氏がいるとか
こいつは彼氏にしたくないなというタイプなのであれば
文字通り「ホントあなたっていい人だよねー」と言って
それまでどおりの付き合いに徹する。
627おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 19:11:43 ID:jKxc7y12
 兵庫県内に住んでます。ドラッグストアに行ったらマスクを買い求める
人人人・・・。もちろん売り切れです。また。昨日からマスク姿の人を
よく見かける様になりました。
 あなたの地域はどんな感じですか?都道府県名も添えて。
628おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 19:48:12 ID:kLXemicD
>>627
埼玉県。近所のドラッグストアは軒並み売り切れ。
一人で20箱くらい買って行く人がいるとか。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 20:01:03 ID:E34fubCy
男同士でも友人の携帯って見るもんですか?
友達に携帯を勝手に触る人がいて、
見られて困るものとかはなくても当たり前のようにメールとか
見られると気分が悪いんですが…自分が気にしすぎなんでしょうか?
どうだと思いますか?
630おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 20:05:18 ID:kLXemicD
>>629
普通に失礼。「何だよ、見られて困るもんでもあるのかよ」というのが
そういう輩の常套句なので「勝手に見られるのは誰だって嫌だろう。
常識だよ」と言い返せ。
631おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 20:19:24 ID:HQRldN5p
100円代均一の回転寿司は好きですか?
また、その中でひいきしてる店があったら教えてください
632おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 20:33:31 ID:NdAZhcnh
s
633おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 20:47:09 ID:er0fIuJt
高速道路は有料だけど、無料になって欲しいと思いますか?
634おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 20:54:05 ID:T2UamfmR
>>633
思いません
むしろ、高くしていいから他の税金を安くしてほしい
消費税なんかも高くしていいから、他を安くしてほしい
635おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 20:57:36 ID:6F4HkOVB
>>633
無料にすべきだと思います
ETCも不必要になりますしね
636おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 21:00:05 ID:RgNtzUJe
つるの剛士は歌うまいと思いますか?

自分はそこまで言う程かなぁ?と思ってしまいます。
俺が少数派ですか?
637おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 21:03:06 ID:T2UamfmR
>>636
一般人の中では相当上手い
芸能人の中では結構上手い
歌手の中では普通よりは下
638おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 21:06:59 ID:6F4HkOVB
>>636
テクニックがあるわけでもなく上手いとは思いませんが
味があり心に届きます 好きですねM
639おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 21:17:53 ID:NdAZhcnh
あなたがもしカメラマンで、はじめて同性のモデルを相手に撮影をする場合
どのような事に気をつけ、どのように撮影を行いますか?

会話下手で、気を使ってニコニコ喋っても相手もすごい気を使って話してくれているのがわかってしまうので
皆さんのご意見よろしくお願い致します。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 21:28:34 ID:CLw2ZkPG
>>639
もう少し情報があると答えやすいんだけど・・・。
例えば、あなたはプロ? アマ?
被写体はプロのモデル? 
モデル以外の有名人? それとも素人?
全身写真?ポートレイト?
インタビュー写真?
アシスタント的な動きをしてくれる人は連れて行く?
どこで撮るの? スタジオ?外?会議室みたいな所?
機材は何使う?
写真はどう使われるもの?
どんな表情が欲しいの?
641おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 21:30:15 ID:x64QGdOS
>>639
カメラマンじゃないからわからないよw
むしろ逆にモデルになるという立場で、
同性のカメラマンに撮ってもらう際はどういうことに気をつけて欲しいか?
とか聞いた方がイメージしやすくないかな。
642591:2009/05/19(火) 21:38:18 ID:gVpMCfjQ
>>599
すいません、今スレタイ見ました 間違えたw
皮膚科いきますありがとう
643おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 21:47:21 ID:IW/V7z0f
松本の結婚に関して、いろんな新聞で「お笑い界の最後の大物ついに結婚」的な
見出しが目に付きましたが、志村は?と思いました。
松本人志(ダウンタウンではなく)と志村けん(ドリフターズではなく)、
どちらがお笑い芸人として大物だと思いますか?
644おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 21:55:09 ID:/mxgJJdW
>>643
個人的には志村の方が大物だと思うが、
それとは関係なく、その時々で世間的に大物だと認識されている芸人が結婚すれば必ず
>「お笑い界の最後の大物ついに結婚」的な見出し
が踊ることになるのは分かりきっているので特に気にしてない。
(「志村は結婚しない」という前提を置けば、そのフレーズも間違いではないと言えるし)
645おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 22:16:28 ID:NdAZhcnh
>>641
そうだね!わかったありがとう
646おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 22:18:29 ID:NdAZhcnh
●アンケートです

あなたが初めてモデルになる立場で、
同性のカメラマンに撮ってもらう際、どういうことに気をつけて欲しいですか?
647おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 22:47:12 ID:Hb91WH0i
私の好きな歌手がニコニコ動画でよく、
「チートwwww」「チートってるwwwww」
とコメントされているのが気になります。
どういう意味なんでしょうか?
648おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 23:36:41 ID:RgNtzUJe
>>637-638

味がある…なるほどです!
ありがとうございました。
649647:2009/05/20(水) 00:54:19 ID:KztIkhL4
すいません誤爆です。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 01:32:11 ID:60lZhEoS
>>646
カメラを向けられる事に慣れてないので、とにかく緊張させないでほしい。
黙って黙々と撮られたり、時間がおしてる事を匂わせたりされるとつらいかも。
あと可能であればカメラマンと1対1ではなく、モデルを複数人用意してもらって
一緒に撮られる感じなら多少なりとも緊張はほぐれやすそう。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 02:29:13 ID:P4HTKL0V
>>646
とにかくテンポ良く、モデルさんが慣れてないのであれば的確な指示もあると有難い
話し下手なのは大方そこでカバーできる
そして動きが止まってしまうと物凄くだれる
652おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 08:04:24 ID:Mgj6kOas
>>647
書くスレが違うようだが、チートは直訳すると「ずる」。
主にゲームで使われる言葉で、数値を改造してゲーム開始から最強にするなどといった行為を指す。
歌手に対して言われるのはあまり聞きませんが、ボーカルエフェクトやピッチ調整などで上手く聴こえるようにしてるとでも言いたいのでしょうね。
653おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 09:00:09 ID:yvwuxJmX
社会に出ると学生生活と比べてどう違うのでしょうか?
バイトはしてますが学生なためいまいち覚悟ができてないので
経験者な先輩方教えてください
654おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 10:27:23 ID:XI/xKTyH
>>653
平日の殆どは会社に拘束される。
自由な時間は夜のみ。
好きな者だけでつるんだり出来ない。
嫌な事も率先してやらないといけない。

バイトを週どのくらいやって、どんな仕事に就くのかは
わかんないけど、かなりストレスがたまる。
655おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 11:01:38 ID:bpn+EXOy
>>636
その人を知らない。

>>643
どちらも大物とは思わないけど、松本の方が面白い。

>>646
何かやってるところをさりげなく撮って欲しい。
カメラを意識させないでほしい。
同性に限らないけど。
656おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 11:34:20 ID:WPpCPzzY
男性はズボンを履くときにベルトをしてますが、
そのベルトは毎日同じものですか?
おしゃれでベルトも複数付け替えてるような人に(どちらかというと派手系)
プレゼントにベルトって考えたんですが、
ひとつを毎日付け替えてるのが普通だからベルトいらないでしょうか?
ベルトってズボンによって毎日替えますか?
ちなみに相手はスーツではなくて私服ですが、
一般的にどうなのかを教えてください
常識?も知りたいので、スーツの方が毎日ベルトも替えているかも
教えて下さい

(プレゼントにベルトがいいかではなくて、
私服とスーツの男性がベルトを毎日かえるかを教えてください)
657おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 11:45:07 ID:WPpCPzzY
>>643

>>644とほぼ一緒。志村さんだと思うけど、見出しって大体そう書くと思う
たいしたアイドルでもないのに「グラビア界一番人気の!!」とか
べつに一番じゃないだろとかそんな事ザラだし。それに似てる気がします。
そして志村さんは結婚意識発言してないからはじめからないと考えても
松本さんがその見出しになるのに不思議はないな
普段ある見出しの、一番人気俳優の〜とかよりは大物は当てはまってると思う
その見出しになんら疑問はわかない
志村さんも松本さんも大物すぎると思う
最後のってついていても世間はそんな認識だと思う。
ついに最後松本がってかんじに。志村さんより松本さんにそう思います
658おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 11:46:57 ID:60lZhEoS
>>656
スーツのベルトは靴の色に合わせて替える。
靴が黒ならベルトも黒にするし、靴が茶ならベルトも茶にする。
でも黒いベルト(茶でも)を何本も持ってるかというと、それぞれ1本ずつしか持ってない。
私服のベルトは3本くらい持ってるけど、その日に着る服や履く靴によって替える。
似たような格好が続けば同じベルトを何日も続けて使う。
659おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 11:47:32 ID:WPpCPzzY
>>629失礼。

やめてくれないならその人のを逆に見たらどう?
ほら、嫌なもんだろ?って
660おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 11:50:07 ID:Mgj6kOas
>>659
そういう人は「別に俺は見られても嫌じゃねぇし」と返すと思うから、
普通の人は見られたら嫌だと思うものだし、その行為は失礼だと教える方がいいと思うがなぁ。
661おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 11:53:58 ID:WPpCPzzY
>>658詳しくありがとうございます。
スーツの方はそういう事を考えてるんですね
それはあなたが色使いに気をつかう方だからでしょうか?
普通は気にしないでひとつ使い続けてるとかもあるんでしょうか?
私服はやはり数本あるんですね
参考になりました。 
662おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 11:54:18 ID:GSnSEd6n
>>656
ベルトは他とのあわせで使うからプレゼントされても困る。
スーツなら靴の色だが同じの使い続けるし
私服ならズボンに合った物を使う。
663おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 11:56:27 ID:WPpCPzzY
>>660
そうなんですか。私の感覚では、そういう人こそ
自分が見られたらすごい剣幕で怒るみたいなイメージでした
じゃあ逆に許容してる行動にみえてしまいますね
はっきり言うしかないのかな
664おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:11:05 ID:60lZhEoS
>>661
スーツの場合、普通はベルトと靴の色は合わせるよ。
革のカバンを持つなら、カバンの色も合わせると思う。
といっても、黒か茶くらいしかないけどw
私服はシャツをパンツの外に出すし、ベルトは外から見えないから細かくは拘らない。
カジュアルでラフな格好なのに黒い革のベルトはおかしいよねとか、
ジャケット羽織って布のベルトはヘンだよねっていうレベル。
665おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:30:36 ID:IXS+Bf9q
前スレの>>889です
前スレを読んだ上でこのスレの>>883を読んでみてください
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part129
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241794069/l50
実は私は「俺」ではなく「A」です
自分のした事が不安でこのような事をしました
…と言ってみた時、まずあなたは信じますか?
@信じる
A前スレ>>889だという事は信じるがAだという事は信じない
B前スレ>>889だという事は信じないがAだという事は信じない
CAも俺も架空の存在
その上で前スレ>>889のレスについてどう思うかあなたの考えを書いてください
(回答の仕方はアンケートの形に凝らず自由で構いません)

ここではアンケートの回答を求めているわけですが
この行為がアンケートする者として最低だというなら
それも含めて書いてくださって構いません
(それだけ書かれると困りますが…)
666おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:32:06 ID:IXS+Bf9q
BはAという事は信じる
ですね、すいません
667おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:35:04 ID:IXS+Bf9q
このスレの>>893ですね…何度もすいません
668おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:36:09 ID:eBK5rkLv
>662
(プレゼントにベルトがいいかではなくて、
私服とスーツの男性がベルトを毎日かえるかを教えてください)
669おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:45:36 ID:GSnSEd6n
>>665
Aがあなたでも他人でもどうでもいいが
別スレでの必死レス
さらにこっちで聞いているあなたは必死すぎてきもい。

>>668
日本語読める?
同じの使うって答えてますよ。
670おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:47:35 ID:eBK5rkLv
>>669

(プレゼントにベルトがいいかではなくて、
671おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:50:35 ID:5it6M96D
>>656
スーツの時はスーツの色や素材にあわせてベルトを変える。
だから必ず毎日変えるとは限らないけど、毎日同じものでもない。
私服の時も基本は同じ。
ただ私服の時はベルトが見えない事が多いので、スーツの時ほど神経質にはならない。
672おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:52:01 ID:GSnSEd6n
>>670
揚げ足取りなのか
顔真っ赤なのか知らんが回答以外書くなよ。
673おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:52:35 ID:IXS+Bf9q
>>669
最後の行読んでくれなかったのは残念ですが回答ありがとうございます
674おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:55:26 ID:Zkjnjck0
>672 >673

顔真っ赤?
675おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:56:52 ID:IXS+Bf9q
>>672
私と同様に>>670がレスをちゃんと読んでくださいって言いたかったのなら
その言い方はちょっとキツいと思いますよ
676おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 12:57:52 ID:Zkjnjck0
なんか昼はバカばかりだなw
677おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:02:54 ID:Nr6A1MSo
居酒屋のクーポンを使う人にアンケ
どこの使ってる?
いまぐるなびとホットペッパーと同じ内容でふと考えた
店自体のサイトで発行してるのあればそれが一番いい気がするんだが
678おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:02:59 ID:Mgj6kOas
>>676
てめぇ俺を馬鹿にする気か!
679おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:06:06 ID:60lZhEoS
>>677
ぐるなびのクーポンをよく使うよ。
680おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:11:45 ID:WPpCPzzY
>>662>>664>>671みなさん素材、色で合わせるというかんじでしょうか
数とか色、気にする部分等一貫してますね。
そんなに複数使わないものですね
ありがとうございました
681おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:31:51 ID:vVXHrWYx
>>652
誤爆なのに回答ありがとう。
いろいろ調べてみましたがズルとかいかさま、みたいな意味ではなく
「チートキャラ(戦闘能力が強い意味?で)」
的な意味でチートと言われてるみたいです。
682おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:42:00 ID:IXS+Bf9q
>>677
店名で検索して一番に見つかったやつ
どこのサイトのとか一番お得なやつのとかいうこだわりは無い
683おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 14:07:25 ID:Mgj6kOas
>>681
まるでチートをしてるかのように強いキャラをチートキャラと言うね。
確かに誉める際にもチートを使ったかの様に素晴らしいとしてチートという言葉が用いられる。
684おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 18:34:01 ID:CfD8mbpJ
携帯電話でもパソコンでもインターネットで質問したりするのと、実際に電話なり店で人対人で会話して質問するのとは短所と長所は何だと思いますか?
685おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 18:36:51 ID:MlqJgHJS
アンケート。次のお笑い芸人のうち、来年の今頃は
テレビでは観なくなるだろうと思うのは誰?(複数可)

1. はんにゃ
2. フルーツポンチ
3. しずる
4. 髭男爵
5. オードリー
6. ザブングル
7. 天津木村
8. 小島よしお
9. FUJIWARA
10. ぼれろ
686685:2009/05/20(水) 18:37:54 ID:MlqJgHJS
>>685
11.その他(         )を追加してください。
687おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 18:40:32 ID:ZBBGm66/
>>685
2,3,4,6,7,10
688おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 19:04:47 ID:4O8ZYF6E
バラエティー番組における「演出」や「やらせ」の範囲がよく分からないんですが・・・
素人参加型のバラエティー番組で素人依頼者が「入居した時からドアの周りにガムテープが
張ってあり、入居以来明けた事がない天袋があるんですが、一人で明けるのが怖いので
一緒に明けてください」と依頼しました。
そこで素人依頼者とタレントが一緒にガムテープを外して天袋を開けたら
中に番組が用意した子供が入っていてびっくり、と言う展開でした。
これは演出ですか?やらせですか?
また、このレベルの事は許容範囲ないですか?
689おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 19:09:45 ID:K10itS+W
>>688
それは演出やらせの問題以前に、ただのギャグです。
690おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 19:24:52 ID:u4fkIy9Q
>マジレススレの441
ちょっと高いけど、これオヌヌメ。
ttp://www.gel-cool.com/bagset.php
1段にちょうど米1合分入る。おかずもたっぷり入るし、四角いから詰めやすい。
パーツがダメになったら、それだけ買い足す事もできるのも魅力。
691おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 19:26:30 ID:MR8qCAGm
1Rのアパートに先輩が来て泊っていくことになったとして、
1 ベッドはどちらが使いますか?(一方は薄めのマットレス敷いた床になります)
2 それをどう切り出しますか?
692おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 19:34:04 ID:++uanmRy
>691
奇麗な布団を用意出来るなら先輩がベッド
突然で無理なら「替えのシーツがないので…」で自分がベッド

前者なら「全部洗ってあるので先輩はベッドにどうぞ」
後者なら「替えがないのですみませんがマットレスのほうがいいかと思います」
693おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 19:54:35 ID:4O8ZYF6E
>>681
この依頼者は一人暮らしなのですが、誰に許可を取って勝手に天袋に子供を入れたのでしょうか?
許可を取ってないはずはないし、もしこの素人依頼者もグルならやらせと呼ぶべきでしょう。
グルじゃないとしたら、この展開は依頼者の依頼に対してあまりにも失礼な対応だと思います。
694おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 20:22:59 ID:Lvb7edmC
>>684
ネットの長所=時間をかけて調べられる。裏付けをとれる。情報の比較が簡単。さまざまな知識を入手可能。
全くの素人でもやる気と時間があれば基礎知識は身につく。自分が欲してる情報の優先順位や問題点も明らかになる。
短所=ネットがないと調べられない。

対人の長所=自力で調べなくて済む。丸投げ可能。
短所=知識が身についてないので教えられた知識が正しいかどうか判断できない。
口頭での応対なので記憶に引っかかった知識しか残らない。後から検証しづらい。自分で考える暇がない。

>>691
1.自分が呼んだなら先輩がベッド。向こうが泊めてくれと言ってきたなら先輩は床。
2.「先輩はベッドorマット使ってください」

>>688,693
前提が間違ってる。依頼者も番組が用意したサクラ。
今はニュース映像に出る通行人もサクラ使う時代だよ。
695おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 21:01:46 ID:TZV7wV9n
>>694
横レスだけど、素人という前提で出ている人がサクラだったら、それは立派なやらせじゃないの?
それも通行人だとかチョイ役だったらまだしも、>>688読む限り核になる依頼者ならなおさら
696おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 21:23:19 ID:Mgj6kOas
>>693
ヤラセじゃなくてコント。
視聴者が実際に応募してきた人で、スタッフの脚本通りにやってるなら視聴者参加型コントとでも言うんでしょうかね。
697おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 21:31:49 ID:gbVkMTrF
>>685
FUJIWARAとしずる以外全部。
キャラで売ってるしかないと思うので。
698おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 21:50:13 ID:Mgj6kOas
>>685
どれも見なくなるってことはないと思う。
1はこれから冠番組持ったりして伸びてく。
2、3、10はまだまだ伸びる可能性もあるけど、このまま消える可能性もある。
4、6、7はあとは堕ちるだけ。
5、8、9はしばらく安泰だろうね。
699おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 22:21:29 ID:3zX6i63u
ロングヘアで、サイドの高い位置でポニーテールをしたいのですが、
前髪の分け目と同じ方にポニテした方がいいと思いますか?

⌒ ξ
ノノハ
' '
v
こんな風に、前髪が左分けならポニテも左側に、とか…
前髪が左分けなのにポニテが右側にだと変かな
700おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 22:37:03 ID:teXtHMF5
>>694
>>今はニュース映像に出る通行人もサクラ使う時代だよ。


そんなわけねー
701おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 22:41:44 ID:xq0WrU6W
娘にたいしても、欠点しか見つけられず苛めて育ててきた母親が、実はまわりからバカにされる嫌われものの変わり者だとしたら、あなたはどうしますか?

兄はとっくに母親を捨てていますが母は、自分の意地悪さにきづいておらず困っています
702おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 22:46:36 ID:Mgj6kOas
>>701
娘の立場だったらどうするかってこと?
物事の度合いによるなぁ。
703おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 22:55:07 ID:xq0WrU6W
実は、最近父親が亡くなり、母がわたしたち夫婦と同居したいと言うんです。
旦那は優しい人で、うちの母が罵詈雑言浴びせても流してくれるとは思いますが、困ってしまって。 あなたなら、兄にまるなげします?

どうしますか?
704おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 23:00:12 ID:iVtjQkeb
旦那どうこうよりも>701本人がこの先母親とやっていけるかどうかじゃないかな?
旦那は母親と他人だから我慢すると思うよ。母親も他人である旦那にはそれほど辛く当たらないと思うよ。
でも>701は苛められて辛かったんでしょ?
705おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 23:00:48 ID:GSnSEd6n
>>703
まず旦那と相談する
そのあと兄と相談
あとは介護施設見に行ってこうなる可能性があるっていう現実を知って
その際どうするかを十分話し合ってから同居。
一回決めたら逃げられないのが介護。
706おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 23:04:06 ID:pjaOsnKq
>>703
旦那は優しい=旦那は傷つかない人 ではないでしょう。
兄はとっくに捨ててるのに丸投げもなにもないと思うが。
てかあなたは母親についてどう思ってるのさ。
嫌なババァとしか思ってないなら、逆に最後の罵詈雑言を浴びせてお別れだ。
707おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 23:06:04 ID:M0Z687Fj
男はマザコンとよく言うがどんな根拠がある?
708おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 23:25:51 ID:SDkfsev2
最近また出て来たw-indsのボーカル顔変わりすぎで
家族で議論しているのですが、しばらく出てない内に
整形したと思いますか?
709おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 23:26:46 ID:xq0WrU6W
皆さんレスありがとうございます
母は、わたしは苛めていましたが、兄は跡継ぎだからと執着していました
そして、お嫁さんが気に入らないからといびったから兄が見捨てたのにわかっていません
母に、改心してもらい兄と同居はありえませんか…
母はないものねだりで、旦那の悪口もすごいからわたしは同居は避けたいんですが
710おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 23:38:36 ID:bpn+EXOy
>>685
消える
1. はんにゃ
4. 髭男爵
6. ザブングル

そもそも知らない
2. フルーツポンチ
3. しずる
7. 天津木村
9. FUJIWARA
10. ぼれろ

>>703
自分なら夫に対して罵詈雑言を口にする人とは暮らさない。
711おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 23:43:41 ID:SDkfsev2
>>685
消える
1. はんにゃ
2. フルーツポンチ
3. しずる
4. 髭男爵
5. オードリー
6. ザブングル
7. 天津木村
8. 小島よしお

知らない
10.ぼろれ
712おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 00:06:30 ID:dFSIvwJE
>709
兄さんは母親じゃなくて妻を守るほうを選んだんだよ
今更兄になんとかしてほしいってのは無理だと思うなあ
713おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 00:11:05 ID:2zMHwffQ
>>685

秋までに消える
1.はんにゃ
7.天津木村

芸風変えて生き残るかも
2.フルーツポンチ
4.髭男爵
6.ザブングル

実力あるから生き残ると思う
3.しずる
5.オードリー
9.FUJIWARA
10.ぼれろ

ここまで来たらずっと生き残ると思う
8.小島よしお



714おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 00:24:30 ID:krRkfbuW
学校で体育の授業時に着ていた服をずっと「体服(たいふく)」と呼んでいたのですが
上京してから東京出身の友達に聞いたら「体服なんて聞いたことない。ジャージと言ってた」とのことでした
体服は標準語(?)や共通認識じゃないのか、だとしたら普通の呼び名はなんなのか気になってます
ここのスレの人達は体服と言ってましたか?それとも他の呼び名でしたか?
715おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 00:27:04 ID:KempVeQm
>>714
ジャージ、もしかしたら体操着だったかも@山梨県
716おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 00:35:07 ID:F7VU8Tb/
>>714
ジャージの下に着る 白いシャツのこと?
体育着(たいくぎ)
ちなみに埼玉
717おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 00:48:08 ID:lWBB1iCu
>>714
体操服かジャージ
718おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 01:01:16 ID:vsIQDb5D
政治家の世襲に批判が上がっていますが、究極の世襲でもある天皇制について
どう思いますか?
天皇制は万世一系の世襲だからこそ価値があるともいえるし、一方で
個人の資質や能力や意欲よりも血が優先されるということに違和感も感じます。
@世襲に価値がある
A世襲以外の方法を検討するべき
719おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 01:19:04 ID:kkRmfVJC
>>714
石ジャー(せきじゃー)。
たぶん石油ジャージの略、シャカシャカ音がする素材@千葉県北部
720おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 01:22:45 ID:FLZbbVul
>>714
たいいくぎ&ジャス(ジャージのこと)
高校のジャスは緑色だったから「みどジャ」って呼んでた@宮城
721おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 01:27:26 ID:qjs/0nkY
>>714 体育着(たいいくぎ)と呼んでた@東京多摩
722おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 01:28:04 ID:et5Lr5iJ
>>714
体服は聞いたことないっす。
体操服or体育服(”服”は”着”に置き換えてもおk)が゙デフォだった @宮崎県
723おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 01:41:00 ID:N5nWOkqq
>>714
静岡、東京
体操服かジャージ。稀に体育着
724おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 01:41:54 ID:V1hp0cVA
>>718

世襲でなければ無意味。
世界有数の長く続く王家の末裔であるという希少価値に
意味がある。
能力に意味がある政治屋と出自に意味があるノーブルブラッドを
一緒にするのは無理がある。
でもしんどそうだから、天皇家解散しても良いと思う。
725おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 03:26:15 ID:EJlWCqmL
>>718
1 絶やすのは簡単だが生かすことのが難しい。
絶滅危惧種の動物保護を環境に変化できないんだから殺せばいい
どうせ似たような種もいるって言われた気分。
726おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 03:41:09 ID:V1hp0cVA
3日以内に使わないと権利を失う4万5千円を支給されたとします。
この4万5千円の使い道の中で、もっともあなたを幸せな気分に
するであろう使い道を考えて教えて下さい。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 03:52:27 ID:RkBt9e37
>>726
小さい家具を買って後はデートに使う
728おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 04:12:03 ID:1kYZNoBE
>>726
5千円で3日以内で使い切らなきゃいけないという制限を買う。
729おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 04:35:07 ID:oYQB1re3
>>718
1以外ありえん。
政治家と王制の世襲を一緒にしちゃ駄目じゃないかな。
海外の王室ならまだ自由あるけど皇室にはゼロっぽいし
資質があってもなくても生まれたが最後一生奴隷状態なんだし
この世で一番過酷な芸能家業だと思ってる。

>>726
夫婦で懐石とタクシー代。
730おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 07:33:20 ID:UsRQiCel
>>718
1

議員世襲の問題点は、特定企業や宗教との癒着が、
ある家系に定着することでより強固になりがちな部分にあると思う。

>>726
夫婦で小旅行。
731おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 07:56:13 ID:/MGD1bzo
だいたいいつも、付き合い始めて何回目のデートで以下の行為をしますか?付き合った当日は0回目とします

1 手を繋ぐ
2 腕を組む
3 チュー
4 セクロス
732おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 09:57:19 ID:7jTyN4PA
・彼女が親の悪口を言っている
・その親とはいわゆる毒親である
彼女に嫌悪感を抱くとしたらその理由は
1、いくら毒でも親を恨むなんてありえない
2、気持ちはどうあれ、ぐちぐち話すのが嫌だ
どっち?
わかりづらかったらすみません
以前「彼女が親の事悪く言ってて引いた。毒親だからって(ry」というレスがあったので気になりまして
733おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 10:04:45 ID:Q7ArX242
>>732
引くか引かないかはおいといて、引くとすればその理由は?ってことだよね
2に近いかな
身内の恥、家庭内のごたごたを人に話すのが嫌と言えば嫌かも
いずれ自分も言われるかも?と言う漠然とした不安もあるだろうし
734おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 10:11:16 ID:7jTyN4PA
>>733
>引くか引かないかはおいといて、引くとすれば
そうですそういう事です
レスありがとうございます!
735おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 10:20:36 ID:J61mkbjr
>732
個人的なイメージは
1は女性が多い
2は男性が多い
と思う。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 12:08:54 ID:2Q5mxsL4
穴の開いた靴下は、すぐに捨てますか?
縫って使いますか?

737おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 13:03:42 ID:Af2QPlGC
カモミールティーやラベンダー、その他アロマ系、ヒーリングミュージック等
リラックス効果を謳う物が、一切効かないって人はいますか?

自分はどれ1つとっても「??」という感じで効果を全く実感出来ないのですが、
コレは使用中の心がけや気持ちの持ち方が悪いから効かないのでしょうか?
(効果を)信じる心がないと駄目みたいな・・
738おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 13:04:44 ID:5dTpzbgn
>>736
指先なら縫ってはく
それ以外(かかととか)なら捨てる
739おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 13:05:46 ID:Af2QPlGC
>>737ですがスミマセン、アンケートになってませんでした。

1、効く
2、効かない

の2択でお願いします
740おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 13:58:35 ID:2zMHwffQ
女性にアンケート。

一人暮らしを始めたら、水道が水漏れしているので不動産屋に
連絡しました。すぐにやって来た社員が、顔や声など、あなたの
理想のタイプでちょっとドキッとしたとします。

その後、その社員はあなたに平謝りした上で、上着を脱ぎ、台所の
下に潜り込んで濡れながら調べてくれたとします。

このときに、

1. 卑屈な人だな。プライド無いのかな、と思って幻滅する。
2. 一生懸命にやってくれて素敵な人だな、と高感度が高まる。

のどちらに近い感情を持ちますか?

良かったら理由も一緒にお願いします。
741おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 14:11:02 ID:/WNhnfKQ
>>737
ハーブティーよかコーヒーの方がまだリラックス出来る。
ヒーリングミュージックは駄目だ。高音がぴゃらぴゃら鳴ってるのは喧しいだけ。
742おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 14:20:27 ID:/bW8LwHh
>>732
2

>>737
割と効く方かも。
寝るときは不安感とか漠然とした恐怖感が襲い掛かる性分だけど
リラックスCD掛けて寝たりすると、音楽に気を取られてあんまり感じないから。

>>740
2かな
743おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 14:21:33 ID:UsRQiCel
>>740
どちらかというと2
普通「卑屈な人だな」なんて思わないでしょ、仕事なんだから
744おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 14:27:49 ID:kkRmfVJC
>>737
物によるかな。
アロマ系は、きちんとプロの方に調合してもらった物なら効く。
市販されてるアロマは、残念ながらほとんど効かない。
寝るときも、ヒーリングミュージックよりもホワイトノイズの方が効く。
745おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 14:36:01 ID:5dTpzbgn
>>740
自分もどちらかというと2
一生懸命やってくれて…なんて浸るよりも
「うわっ変なモノ出てきたらどうしよう」とか
別のコト考えてドキドキする。
746おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 15:35:33 ID:U4pD2fXa
スキニージーンズって夏あつくないの?
スパッツよりかなり分厚くて、しかし空間がなくてピッタリはりついてて
スパッツと比べて暑くないんですか?
747おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 15:41:09 ID:V1hp0cVA
お中元に何を送るか悩んでいます。

送る相手:50代男性(会社役員)
家族構成:母(70代)、妻(50代)、子供3人(20代後半)
居住形態:地方の県庁所在地 一戸建て
関係:恩人

以前はビール・ハムなどを送っています。
果物とお酒以外で何か良いものがあれば教えて下さい。
748おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 15:44:33 ID:5dTpzbgn
>>747
入浴剤の詰め合わせ
洗剤の詰め合わせ
果物ジュースの詰め合わせ
749おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 15:51:37 ID:/MGD1bzo
牛切り落とし肉が180gあります。これを使ってなにか一品作るとしたら何を作る?
750おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 15:57:49 ID:5dTpzbgn
>>749
ごぼうと炊く
ピーマンとさっと炒めてなんちゃってチンジャオロースとか
751おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 15:59:03 ID:/WNhnfKQ
>>749
180gっちゃまた半端な‥‥

一人で食うならすき焼き風に炒めて牛丼。
何人か分作るなら、ささがきゴボウとにんじんできんぴらかな。
752おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 15:59:19 ID:ceYKstUO
>>749
肉じゃが
牛丼
お肉が柔らかくなるから煮込み系が好き。
753740:2009/05/21(木) 16:21:59 ID:2zMHwffQ
>>743
実はちょっと前にニュー速で話題になったんだけど、
中国人留学生(女性)のブログに書かれていたことで、
「なぜ自分の責任でもないのに頭を下げたり、みっともなく
床にはいつくばって直そうとしたりするのだろう。プライドが
ないのか。私はこんな卑屈な日本人男性との恋愛など
とうてい考えられない。周りの友人達もみな一様にそうだと
答えていた」ってのがあったので、日本女性としてはどうかなと
思った次第ですm
754おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 16:54:14 ID:7jTyN4PA
>>735>>742
レスありがとうございます
755おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 17:29:24 ID:UsRQiCel
>>747
上で出たの以外だと、お米券とか。

>>753
なるほどw
私は自分(自社)の仕事をきっちりやるって事こそにプライドを感じるよ。
這いつくばるのが嫌なんてプライドは安っぽいと思う。
756おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 17:32:02 ID:v/w0AfoZ
>>749
細切りにしたじゃがいもと炒めてしょうゆかケチャップで味付け。
757おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 17:53:04 ID:Io67+G0y
>>737
2。効かない  多分信じる心がないからかとw

>>746
ジーンズは綿だから意外と涼しい。スパッツは化繊だから熱が籠もる。
ストッキングがあんなに薄いのにあれ1枚でけっこうあったかいのはそういう理由。

>>747
夏ならそうめんとか。

>>753
中国では、床=地面なので下に膝をつく習慣がないんじゃなかったっけ。
まぁ、韓国と同じで反日政策のおかげで日本に対しては最初から好意的な目では見てないと思うけど。
758おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 18:05:22 ID:2zMHwffQ
>>749
コンニャクとゴボウを買ってきて一口大に切り、
甘辛く炒め煮にする。
759おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 18:10:27 ID:UsRQiCel
床=地面だとしても、結局は仕事への姿勢の問題だと思うな。
地面に這いつくばったのを見た場合でも意見は同じだし。
760おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 18:22:18 ID:Io67+G0y
>>759
中国人を擁護するわけじゃないけど、文化的な感覚の違いだから。
761おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 19:36:04 ID:dBMgcpim
男にアンケート。
あなたはファッションで少し女みたいなファッションしてみたいと思いますか?女装ではないですけどね。
762おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 19:39:29 ID:2P+RCZCu
>>761
ファッション好きだから
女のファッションのレパートリー見てるとうらやましいし
たまに女だったらこれ着てただろうなとか思う


・・あれ?そういうことじゃなくてフェミニンなスタイルをするか否かって意味か?それならNO
763おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 19:46:25 ID:U4pD2fXa
>>757ありがとうございます。素材ですか。確かにストッキングあったかい
そうかそんなに暑くないのか
764おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 19:55:44 ID:4ZedllS3
>>761
最近の男物の服は女性から影響受けているのが多いね。ジーンズも
細いし、また上が浅いし。トップスもタイトになってきたし。
カジュアルなお店だったら男物か女物かわからなくなってしまうよ。
765おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 20:14:25 ID:oN5CQFkn
コンビニなどのレジで「今日は○○が安くなっております。どうですか?」って聞かれて
「今日はいりません」と断るのが面倒なのですがみなさんはどんな対応しますか?
766おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 20:19:47 ID:S2VuJJ2h
親戚の集まりで幼稚園ぐらいの男女があきらかにエロい遊びをしています。
注意したほうがいいですか?注意するとしたらどうやってしますか?
親達は見てみぬふりっていうか気付いてないか。
女の子の上に男の子がおおいかぶさってジーーっとしてる。
たまに頬擦りみたいのしたり。
767おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 20:22:51 ID:KeEjRgIe
>>765
いやいいですと言う

>>766
放置
768おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 20:28:18 ID:XarOBlgR
ベンチプレスのマックスが50kgの男性、
この男性がマックスを100kgまで伸ばすのと
スポーツクラブのフロントの仕事を一通り覚えるのとでは
どちらがより短期間で達成できると思う?
769おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 21:06:31 ID:2zMHwffQ
>>768
よほどのアホじゃない限り後者。3日もあれば覚えるだろ。
50kg→100kgには最低でも半年は必要。
770おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 21:14:34 ID:XarOBlgR
>>769
サンクス。3日で覚えられるほどフロントの仕事は簡単なのか。
フロント業務は採用基準が高く誰でもなれるわけではないと言ってる女がいたけど
実際の仕事はそんなに大したことないのかね。
100kg挙げるには素質があっても半年はかかるよね。
3年やっても挙がらない人だってたくさんいるしね。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 21:37:12 ID:U4pD2fXa
>>765いりませんって言う
772おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 21:42:15 ID:guO6Oxhu
>>766
幼稚園くらいならまだ恥の概念もないだろうから
放置してる大人の気持ちが分かる気もする。
小学生になってもやってたら止めた方がいいかも。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 22:21:03 ID:pU0icGkz
20代後半の女です。
外を歩いていたらいきなり「あ〜、このババア邪魔!」と声がし、
振り返ると自分より少し若い位の女性が3人。

どうやら写真を撮るのに私が邪魔だったようで。
振り返った私を見て「きもいww」と爆笑されました。

もし私がモデル並みに整った容姿をしていたら、
彼女らもとてもそんな事は言えないはず・・・と考えたら、
自分は明らかに馬鹿にしてもいいと思えるような存在と
思われたのだな、と考えると欝です。

普通の人でも1回位はこんな経験をする事があるのでしょうか?
もしあればその時の事を教えてください。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 22:27:34 ID:2zMHwffQ
>>773
中一の頃、ヤンキーがたむろしてる横をビクビクしながら
通ったら、女が俺のすぐ近くに唾吐いて、通り過ぎてから
「あんな奴に唾吐いちゃった」と言ったら一同大爆笑。

そのときは恐いのと悔しいのと入り乱れて複雑な気持ち
だったけど、高校に入って身長がぐんぐん伸びて、アメフトも
始めたので高三くらいには188cm、88kg(腹筋割れてる)の
体格になった。その頃にはヤンキーに絡まれることもなくなり、
要はどう見ても自分より弱い人間を馬鹿にすることで優越感を
持つくだらない連中なんだと思うようになってからは気にしなく
なった。

あなたの話がすべて事実だとしたら、そいつらは人として最低の
連中(犬のウンコなみ)なので、気にするだけ損です。あなたが
モデルばりの美人だったら別の言葉で中傷するだけでしょう。
文句を言わないのはあなたが強そうな男と歩いている場合のみです。

「失礼です」とか言えばきっと手を叩いて「うける〜」とかさらに笑うと
思うので、無視するのが一番。実際、同情に値する人種なので
気にしないでください。
775おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 22:30:54 ID:F9yWOl7+
生活保護の母子加算や老齢加算が廃止され、それに反対する受給者が国を訴える
事態となっております。
生活保護受給者の生活実態、国の財政状況等考慮し、
あなたはこの加算廃止に賛成ですか?反対ですか?
776おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 22:32:39 ID:7JBxyghF
>>773
あーいるねえ。
10代半ばから後半ぐらいの、いかにも育ちの悪そうな子たちでしょ?
すれちがいざま「目の前に凄いデブがいる」といわれたりとかしたことあるよ。
777おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 23:23:03 ID:e15rdLn6
アンケート


自分だったらどう思いますか?
会社で扱う服の撮影をする事になりモデルが必要になりました。
撮影できるのはあなただけしかいません。
社長は「モデルは高いから友達とかで綺麗な子探して撮らせてもらって。綺麗な知り合いいそうじゃん」
と言いいました。
あなたは見た目はそこそこですが会社ではおとなしいほうですし、他の人ともあまり仲良くしていません。
そして1ヶ月ほどが経ち社長から「見つかったの?」と言われましたが
正直人見知りで友達の少ないあなたは、探せておらずでした。
そして2ヶ月後に、ようやく友達や友達の友達をあたり、モデルが見つかり撮影にはいっていたところ
また、社長から「モデルどうなった?」と聞かれ、答えると
「え!!みつかったの?! OKしてくれたの? ほ〜 」と驚いていました
そして「それ君の友達?」「や、友達の友達もいますけど」「へ〜」


これどう思いますか?遠回しに友達いるのって言われたのだと思いますか?


778おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 23:29:05 ID:EJlWCqmL
>>776
知能の低い世間知らずはどこにでもいます。
あなたの容姿にかかわらず誰にでもありえることなのでお気になさらずに

電車で人の足を踏んでも「あっわりい!」の一言のDQNとか
デートで蛍祭りを見に行って行列で並んでいて人ごみにキレているDQNとか
不快なことはありますよ。

柄の悪い人間が集まる場所は避けるのが吉です。
深夜仕事帰りに寄るドンキホーテとか聞くに堪えない言葉遣いが聞こえるだけで不快です。
779おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 23:30:03 ID:Q7ArX242
1ヶ月経った時点で見つかってないから、心配されてただけだと思う
780おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 23:32:48 ID:EJlWCqmL
>>777
考えすぎかな。
探すのに時間がかかったのでどんな関係か聞いたんだと思う。
その関係によっては今後も頼めそうかとかそういうこともある。
あくまでビジネス用途だと思います。
781おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 23:33:20 ID:Q7ArX242
ごめん、>>779>>777
友達がいるかいないかを心配されたんじゃなく、
単にモデルまだ見つからないのか?っていう心配の方ね
782おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 23:49:22 ID:pU0icGkz
>>773です。
あんな風に馬鹿にされるのって、自分だけじゃないかと思い
情けない気持ちでいっぱいでしたが、同じような経験がある人も
いるのですね。

もう気にしないようにします。
レスくれた方、ありがとうございました。
783おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 23:57:43 ID:2zMHwffQ
>>782
犬のウンコ踏んだと思って気にしないことですよ。

784おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 00:03:56 ID:QaVHB4EI
世の中の人が自分に目を合わせようとしません。雑に扱われたり軽い無視というか、嫌な顔されたりします。こんなんじゃ社会でやってけないと思ってます。

このような場合は自分は

キモい
汚い
表情が怖い
ヤクザっぽい
暗そう

などなど色々考えられると思います。

皆さんが思うような理由を上げて下さい。お願いします。

785おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 00:12:55 ID:nA06sU+6
そういう思考は顔や雰囲気に出るよ>>784
アンタ本人を知らないから適当な答えなんか絶対出ないと思うけど。
周りが自分を大事にしてくれない!と嘆くよりも
仕事を頑張るなり友達作りに励むなり、趣味を充実させるなりしたほうがいい。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 00:15:40 ID:gZmhdOBm
>>784
雑に扱うかは別で目があわせられないのは
あなたのに+で
臭い
怪我などの後遺症が痛々しく直視できない。
変なこと喋ってる
奇声を発する
↑など絡まれたら嫌だと思う行動している
787おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 00:20:41 ID:fGJ7yoez
>>784
あなたが例で挙げている項目に当てはまる人は
実際に世間で雑に扱われてるかっていうと、決してそんな事はない。
原因は(>>786さんのご意見に当てはまらなければ)あなたのもっと本質的な部分だと思う。
あと、世の中の人間がって言うけど…まったくの他人が目を合わせないのは普通です。
788おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 00:21:51 ID:JgAtNwxn
>>775
絶対反対
そんなことよりワープア問題や派遣切りのほうが重要問題
働いてなくて生活苦しい人間より働いて生活苦しい人間を助けるほうが先に決まってる
789おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 01:01:58 ID:QaVHB4EI
>785>786>787
回答ありがとうございます。

人生、何にも上手く行かないので思い切ってアンケートさせて頂きました。励ましのようなお返事も頂いて、とてもありがたいです。泣けてきます

790おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 01:14:39 ID:IP6cq0NJ
会社に入って1年
社長に一度もしかられません。焦らされる事はあっても
仕事は遅いしやれって言われてから約半年、まだできてない大きな仕事がある。
プロなら1ヶ月もあればできるのだそう・・・・
他の地方の奴らからも、「まーだやってないんすか?なにやってんすか、あの子、
社長ちゃんと言ったほうがいいですよ」って社長が言われてるのを聞いた。
なんで社長は怒らないんだろう。。
今日も社長は、「あ、来月の給料日今月は1日早いから〜」といった。
そして今月も給料がでる・・・なぜ・・・?なぜ?

791おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 01:21:16 ID:gzOGL2Og
アンケートじゃないだろ、それ
792おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 01:23:30 ID:fGJ7yoez
>>790
普通、新卒で入社1年目の社員には仕事に関して何の期待もしてないだろ。
793おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 01:26:22 ID:IP6cq0NJ
>>792
期待とかじゃなくて、、仕事が遅いって事だよ
他の地方の人が文句いってるってことはうちの会社の社員もはあ?なにやってんのみたいに思ってるってことでしょ
なのに社長だけいわない・・・これをどう思うかきいているんだよ
794おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 01:44:10 ID:fGJ7yoez
>>793
書き方が悪かったか、ごめんな。
要は、あなたに大きな仕事を与えて、どう考えてどう取り組むかを見ているんだと思う。
だから、仕事が遅ければ「あぁこの子はこういう作業が不得手なんだな」と思うだけ。
研修期間みたいなもんだな。
というか、そもそもその社長は他の社員(例えばあなたの同期とか)を怒ることはあるの?
795おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 02:17:04 ID:coesRUqr
近々ちゃんとしたスレを立てる予定だけど、ネットでしか聞けそうにない事を実際に聞いた事ある?

ちなみにオレはロングブーツ履いてみたくてネット上で質問してから靴屋で実際に店員に聞いて試着した事あり。
796おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 02:23:57 ID:coesRUqr
あなたはバックを何個持っていますか?
797おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 08:02:51 ID:IhSSv3Iq
>>793
あんた社会人になったんだよな?新入社員のくせにずいぶんと
人に物を尋ねる態度が横柄じゃないか?
798おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 08:27:50 ID:hjw+Eior
ここはアンケートスレ、喧嘩するなら他所でやろう。
799おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 09:05:52 ID:lQI4wOiT
夜寝るとき、すんなり寝付けますか?

なかなか寝付けない方、またはそういう時期が過去にあった方、
どのようにして眠りについていたか、工夫などあれば教えてください
800おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 09:58:12 ID:dWtAtiJK
>>796
20

>>799
寝付ける。テレビや本見ながらだと速攻。

入浴時湯船につかってリラックスしたり、
寝る前に温かい飲み物(ホットミルク)を飲んだりすると
眠りやすいと聞きました。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 10:02:43 ID:8vMPRDc+
〉〉799
寝付けない時は1人人名しりとりします。
802おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 10:29:03 ID:yI4lLNoq
>>793は答えを誘導した質問をしたいだけ。
普通にレス返されたからってイラつくなよw
こう答えてほしい、っていう答えはお前がよくわかってんだろ。
803おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 10:49:56 ID:FtJ0z/oX
>>799
布団に入っても2時間ぐらいしないと寝付けない。携帯をいじって、
眠たくなったら寝る。たまにiモードしたまま寝てしまうこともある。
パケ放題にしていてよかった。
804おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 11:15:50 ID:QaVHB4EI
>799
歴史小説とか枕元に置いといてさ、読んだらグーグーいっちゃうんじゃない?
805おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 11:20:20 ID:6wn2/gRD
大学の先輩から今日、講義(おれと一緒にでてるやつ)を欠席するというメールが来ました。

理由は親が倒れて病院にいくからだそうです。

こういう場合どういう返事をすべきですか?

806おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 11:22:10 ID:uLGChWoa
>>799
眠れない時期は、帰宅してすぐ眠気の第一波が来るので
全てを差し置いてそのタイミングで寝る。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 11:45:48 ID:uqd/RquQ
都内で今日半袖ってどうですかね?
808おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 11:49:12 ID:yI4lLNoq
>>805
「大変ですね。わかりました。
大事に至らなければいいのですが。」

もしくは

「ま・・マジっすか!?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
早く行ってあげてください。無事を祈っています(´・ω・`)」
809おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 13:30:10 ID:wkAPREyb
>>807
予備に上着持って行けば普通
810おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 18:29:20 ID:9UeMssez

皆さんがトートバッグに出せる上限金額を教えてください。
お願いします。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 18:41:03 ID:ZCGXDzMP
>>810
布製なら5千円、皮製なら1万円程度かな
812おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 19:01:49 ID:P2sZBt+b
最近ちょっとした知り合いができたんです。
会って面白い話したりして、例えば仕事の話とかもしていたり、恋愛話もしたりしていますね。
その人に、女の子紹介してやろうか?って言われて、紹介もされました。
で、昨日、その知り合いからこんなメールが届きました。
「あのさ、俺が紹介してあげた女の子に、可愛くないなとかそういう事をいうのってちょっと失礼じゃない?あとさ、紹介してあげたんだから、お礼の一つもないの?俺はちょっと君を見て非常識で冷たい人だと思いました。」

まあ、確かに紹介してくれた子をちょっと可愛くないなとか、その子にお礼を言っていないのはちょっと悪かったかなと思いました。
お礼を言っていないのに気が付かなかったのもあるかもしれないですね。

その知り合った子からそういうメールが届いたなんて、最近ちょっと会うのが少し怖くなってきた部分があります。
面白い会話していたりしていますが、内面ではこういう事を思っていたなんて。。。

あなたは大の親友とかでも友達のこういうところが気に入らなかったら「君のこういうところ良くないよ?」って上みたいな感じで注意しますか?
あと、あなたは、友人とかちょっとした知り合いにこういうメールなり何なり届いた事ありますか?
813おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 19:14:46 ID:da47BoQH
1 好きな人が出来た場合、気づくとその人のことを考えてる、
  ということはありますか?

2 ある人→また、その時はどういうことを考えてますか?
ex) 「○○さん、今何やってるんだろ?」
   「■■くんって好きな食べ物なんだろう」

3 自分が考えられてる側(好かれてる側)の場合、
  常日頃自分のことばかり考えられてると思うと
  気持ち悪い・ウザいと思ったりしますか?
814おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 19:18:15 ID:hjw+Eior
>>810
8000円
815おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 19:23:37 ID:C3AG3MJ6
>>812
> あなたは大の親友とかでも
> 注意しますか?
しない。
> こういうメールなり何なり届いた事ありますか?
ない。

女性を紹介されたらお礼を述べる。
よかれと思って紹介してくれたのだから、悪く言わないほうがいいよ。

>>813
1,ある
2,今何やってるんだろ?と思う
3,最初は嬉しいけどだんだんウザくなってくる
816おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 19:46:52 ID:3azPV8nR
>>810
布製なら1500円
817おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 20:22:05 ID:QFdCnCUW
結局、支持するのは?

1自民
2民主
3共産
4その他


(私は自民以外ならどこでも)
818おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 20:22:47 ID:uYp1jYCT
>>817
自民
819おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 20:23:52 ID:3azPV8nR
>>817
共産、社会以外だったらどこでもいい
820おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 20:23:55 ID:yI4lLNoq
>>812
親友なら言う。知り合い程度なら適当にあわせる。
友達とマジ喧嘩は何回かある。
逆に仲直りする自信がないと友達と喧嘩なんてできないよ。

>>813
1 ある。好きになるってそういうことだと思う。
2 相手の好きなタイプってどんなだろう?とか彼氏(彼女)いるのかな?とか
3 考えられてるだけなら気付かないしぜんぜんOK。
  何の意思表示もなくやたら見られるとか待ち伏せされたりしたらウザい。
  こっちも好意的な相手ならウェルカム。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 20:24:39 ID:yI4lLNoq
>>817
民主
822おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 20:50:04 ID:3hR4HX65
>>817
民主以外
823おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 21:37:55 ID:Vj1UTYW9
>>817
1
824おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 23:03:52 ID:JQ/OQoNe
何かと批判の多い生活保護ですが、一部では現金支給をやめてクーポン券にする案があります。
あなたは現金支給とクーポン券、どちらが良いと思いますか?
@現金
Aクーポン券
825おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 23:12:20 ID:07LZRafV
>>824
Aのクーポン券
理由:生活保護でパチンコ行ってる人いるんだろ?
826おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 23:15:18 ID:3azPV8nR
>>824
そりゃ2
827おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 23:18:08 ID:IhSSv3Iq
>>824
3 現物支給。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 23:46:29 ID:IP6cq0NJ
ID:IhSSv3Iq
ID:yI4lLNoq

なにこいつらw
基地外w気持ち悪w
829おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 00:10:04 ID:hpzr/Osw
>>828
春日w
830おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 00:18:33 ID:iKQIhms2
>>790
残念ながら試用期間を過ぎた社員はこんなご時性でも簡単に解雇できない。
指導して伸びる可能性があるなら、色々言われる。
1年も経って可能性を見いだせないから、なにもいわれなくなり、行っても無駄だからあきらめられて放置プレー
同じ仕事を与えて出来ないのを評価にして当然昇進待遇にも差が着いていく。
できれば自分からやめてほしいのが現状ってとこかね
それが社会人の現実
831おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 00:29:18 ID:k356lH84
>>824
A
ID:IP6cq0NJ

なにこいつw
基地外w気持ち悪w

832おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 00:44:44 ID:NMHKNfkN
ID:k356lH84」
なにこいつw
基地外w気持ち悪w
833アンケ:2009/05/23(土) 00:46:34 ID:iNwcdT0U
誰かと縁を切った経験ありますか?
ある人は特定されない程度に体験談教えてください。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 01:02:57 ID:qNn6hWu0
>>833
俺の地元の友達グループは結構厳しいところがあって、
何か不手際があった場合に友達を切る事がある。
不手際と言ってもやっぱ「それ人としてどうなのよ?」ってレベルの話だけど。
これまで3、4人いる。

俺個人としては、やっぱ10人くらいはいるかなぁ。
大学の友達や前の会社の同僚(友達付き合いしてた)
縁を切ったというよりも、これ以上友達付き合いするメリットを感じず、
環境が変わってからも定期的にあっていたが、やめた。
もともとそれは友達じゃないといわれたらそれまで。
835おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 01:03:00 ID:9azwkDWG
>>833
ありきたりですが
幼馴染に彼氏を寝取られた
同窓会に行けない
836おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 01:15:53 ID:HRW+xxuO
>>833
友達してた子がメンヘル発症して、
ふとしたタイミングがずれてする筈の電話ができなくて、
謝ったけど「わたしを一人にするのね!もういい!」
って縁切られた

こっちから縁切った話のアンケなのかな?
だとしたら逸れてるね。すまん
837おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 02:18:42 ID:MLJtGFFB
車について調べている学生です。協力お願いします。
最近、若者の車離れが叫ばれてますが、あなたはどう思いますか?
できれば、現時点で車を持っていない若者(18〜30歳くらいの人)に訊きたいです。
既に持っている若者、若者でなくてもOKです。

Q0.あなたの年齢・性別は?(任意)
Q1.車は欲しいですか?
Q1-1.欲しい場合、どんなタイプの車が欲しいですか?(セダン、ワゴン、かわいい、便利な、など)
Q1-2.いくらまでなら出してもいいと思いますか?(総額)
Q1-3.欲しいが買えない場合、その理由は何ですか?
Q2.車は好きですか(見るのが好き、ドライブが好き、いじるのが好きなどそういう意味で)?
Q3.車をどんなことに使いたいですか?
Q4.こんなことができたらいいな、ということがあったら教えてください。
Q5.将来家庭を持ち、家族が増えたらより大きな車(ミニバンなど)に買い替え・買い増ししなくてはいけなくなるかもしれません。
あなたならどうしますか?
838おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 02:34:57 ID:qNn6hWu0
Q0.男 29歳
Q1.欲しい(持ってる)
Q1-1.欲しい順に、セダン>SUV>スポーツカー>>>>>>>>>>ミニバン
Q1-2.いまの車は500万、理想としては1台800〜1300万くらいのが欲しい
Q1-3.
Q2.ドライブが好き>見るのも好き
Q3.セダン=仕事 SUV=趣味のスポーツの時 スポーツカー=ドライブ
Q4.シートベルトをしなくても安全な機構・飲酒しても帰れる自動運転機能
Q5.買い増すチャンス!とおもって買う。子供の事考えて欲しくないような車を買う気はない。
839おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 02:38:19 ID:MUIoUHCj
>>837
業者臭いなw

020代男
1すでにあるけどいらね 乗るの月一程度
2いいえ ただの道具
3荷物が多い買い物 雨の日の買い物 遠出
4乗らないと税金が帰ってくる
5必要なら買う 遠出はレンタカー
840おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 07:35:30 ID:N5KN+C+3
>>837
Q0.来月34になる男
Q1.無くても生活に困らないのでいらないし、今まで車を持ったことがない
  免許はあるがペーパー歴15年
Q2.好きでも嫌いでもない、興味がない
Q3.もし持ってたら電車じゃ行きにくい場所にドライブかな
Q4.ボタン押すと手のひらサイズになる車
  (駐車場代が不要になるので。ドラえもんの世界みたいだけど)
Q5.すでに家庭持ちだけど車無しで生活できてるしいらんな
  今後何らかの事情で必要になったら買うかもしれない
841おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 09:43:04 ID:6KYE/uSB
自分の体感で2chの男女比はどのくらいだと思いますか?
生活全般板と2ch全体それぞれについて教えてください
あとよければ回答者の性別も
842おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 10:09:35 ID:T/QBj9LN
>>837
業者かライターなのか?
0.男 四十代
1.手放したので欲しい
1−1.オープンカー
1−2.800万
1−3.金が無い。維持費もかかるし。
2.好き。遠乗りが好き。
3.普段の足代わり。
4.目的地をセットしたら自動で運転してくれる機能。
5.それでもオープンカーに乗る。

>>841

生活板で男6・女4
全体で男7・女3
843おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 10:32:47 ID:b36AB55o
国民年金の受給額と生活保護の受給額を比較すると生活保護の方がずっと多いのは
おかしいと思いませんか?
数十年間コツコツ積み立ててきて、老後にやっと貰う年金額が6〜7万円、
(当然そこから税金、医療費を払わなければならない)
一方、生活保護は積み立てもなく、申請が通れば即8〜10万以上(世帯数などにもよるが)
(税金、医療費等免除)
こんな不公平があっていいんですか?
こんなんじゃ、年金払わず将来は生活保護を貰おうって不逞の輩続出ですよ
@現状のままで問題なし
A社会保障制度の抜本的改革をするべき
844おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 10:51:27 ID:wBeBeFU2
>>843
生活保護という制度は別にいいが審査が甘いのでお小遣いの垂れ流しに近いのが現状
A
845おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 10:57:10 ID:b36AB55o
>>844
審査の甘さ(不正受給の温床)も大問題だけど、需給金額そのものが
年金より多いっていう部分も大問題じゃないですかね?
さらにいうとワーキングプア(働いて税金も払ってる貧困層)よりも
いい(ましな)暮らしができるというのも大問題じゃないですかね?
いろいろ賛否あると思いますが
846おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 11:07:56 ID:srSIMDK4
>>843
要するに働いてない弱者を救済するより働いてる弱者の救済を優先しろってことだろ
わからなくはないというか、まあ正論だな
日本の財政がもっと潤っていたなら解決するんだがな
A
847おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 11:25:25 ID:uvWIf87f
>>845
議論がしたいのでしたらスレ違いです
848おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 11:40:19 ID:a+NfDybs
>>843
これって@選ぶ人いないんじゃねーの?
俺もAです
849おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 12:50:18 ID:DNZQcoaz
>>843

いろいろ言いたいことはあるけどやめとく
850おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:12:24 ID:UcTHHlj/
美空ひばりや尾崎豊が亡くなったときにお葬式の焼香の列に3万とも4万とも言われる
人々が並んだけど、いまこの数字を越えられるような人って誰がいる?
この中で誰が一番多く並ぶだろうか?
A浜崎あゆみ
Bイチロー
C北野武
Dキムタク
Eさんま
Fその他(具体例を挙げてください)
851おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:16:54 ID:hXzgicr/
>>850
C、B

F 長嶋シゲオ、王貞治みたいな国民的スポーツ選手
  松田聖子、サザン、ミスチル、Bzみたいな信者がたくさんいる大物歌手
852おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:18:06 ID:KCUP1Ajg
>>850
F(現役のアイドルグループ)
グループで移動中に自動車事故で全員死亡とかだったら
凄まじい数のヲタクが集まると思う。
853おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:18:24 ID:rnL4pa5X
>>850
今死んだ場合で、一般人の動員力で言ったらDかと思う。
ファン層もそれなりの世代にまたがってるし。
854おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 14:25:00 ID:pV0D4yX5
gooワンビリングやMSNマネーの口座管理サービスのような
いわゆるワンビリングサービスの中でお勧めはどこでしょうか。

ちなみに今はgooワンビリングを使っていてそれなりに便利なんですが,
もっとマイナーな金融機関の口座に対応してるところがあればと思ってます。
855おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 17:41:25 ID:IWJKTR50
周辺にロリコンはいる?「あの人ロリコンだ」と確信したことある
856おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 17:43:44 ID:pTZ33BR4
>>855
いる
妹の夫は小学校の担任です

きもい
857おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 18:06:55 ID:+k6EBh18
メガネをかけている人にアンケート。

A コンタクトと併用ですか、フルタイムメガネですか?
B メガネが似合うとほめられるのと、
メガネを取ったほうが美人だイケメンだとほめられるのと
どちらがうれしいですか?
858おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 18:08:38 ID:pTZ33BR4
>>857
A コンタクトと併用
B メガネとったほうが美人と褒められる方がいい
859おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 18:14:19 ID:wBeBeFU2
>>857
A 併用、たまにコンタクト+伊達メガネ
B 俺はメガネが好きなので似合うと言われるほうがいい
  多分褒めてくれるつもりで「メガネ取ったほうがいい」とか言われることあるけど少し悲しい。こだわってるのにな・・って
860おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 18:18:30 ID:d2OkTJ+V
>>855
いない
>>857
A フルタイムでメガネ
B メガネ似合うねと言われる方が嬉しい
  というかメガネ可愛いね、で充分嬉しい
861おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 18:41:02 ID:T/QBj9LN
>>855
いる。自称ロリコン。普段でも幼女を見る「目」が恐い。

>>857
A フルタイムメガネ。以前コンタクトしていたが、目が疲れるのでやめた。
B 「メガネかけてる方がいい」と言われるのがいい。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 18:41:58 ID:pTZ33BR4
関西地方で新型インフルエンザが収束しなかったら
だんじりは中止になると思う?思わない?
863おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 18:42:19 ID:1DajJ2pN
>>856
変態写真とってるかもですね
調べておいて下さい
864おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 18:44:19 ID:pTZ33BR4
>>863
気をつけるわ
妹とは18歳違い
妹のこと「担任してた時から好きだった」と言ってたんだ
私の娘と二人きりにさせないようにしている
865おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 18:59:49 ID:AmbYo+vA
>>862
関西のことなのでどうでもいい。
まあ、多分やらないと暴動でもおこるんでない?
866おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 19:25:36 ID:eqG01dht
>>857
Aコンタクト併用。コンタクトの方が何か知らんが自分に自信が出てくるww

Bめがね取ったほうがイケメンといわれるほうがいい。
 

レーシックしたけど、怖いんだよねぇ・・・
867おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 19:34:14 ID:xhqjfMrU
>>857
A. コンタクトは使ってない
B 似合うと言われたほうがいい。

>>862
死者が出てもやめない祭りがインフルエンザくらいでやめるとは思えない
868おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 19:46:09 ID:PkiKwVi0
>>865
>>関西のことなのでどうでもいい。

一言多いんだよ
わざわざ言わなくていい事言うなよ
869おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 20:09:30 ID:+k6EBh18
857です
答えてくれたみなさんありがとう
やっぱりフルタイムメガネの人はメガネ顔、
コンタクトの人は素顔のほうが好きって傾向がありそうですね
870おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 21:09:58 ID:HsBF+NXx
自身が一般的な二十代の会社員の場合
結婚考えてる相手の親族に資格持ちや肩書きありの人が
多いと知ったら、嫌だと思いますか?
資格持ちが多いのは偶然で、内容もレベルも様々です
それでも結婚を躊躇する理由になるのでしょうか
871おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 21:41:02 ID:MUIoUHCj
>>870
思う。
政治家一家に入ったらそれなりにプレッシャー受けると思うし
結婚後の障害は計り知れない。
相手が好きだから結婚なんて安易にしてはいけないから
ある程度将来ビジョンを立ててやっていけそうかどうか判断する。
872おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 21:43:43 ID:8JxTVUOl
>>87
なんかすごいなあ・・・とは思うだろうけど、あまり気にならないかな。多分。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 23:04:27 ID:3HTg5D5m
女性にアンケート
恋人とのペアリングは、付き合って何日でねだりますか?
874おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 23:15:37 ID:xcL97DeK
>>873
ねだらない。欲しくないから。
875おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 01:17:56 ID:XQzpWb7y
>>873
自分からねだらない。婚約するぐらいの関係ならペアリングをつける
876おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 01:26:59 ID:FFVARc0K
>>873
ねだったりしない。
ペアリングをくれる男ってのもキモイ。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 03:52:13 ID:7NlYRydf
>>873
ねだらない
もう大人だもの
878358:2009/05/24(日) 07:54:53 ID:T3dGK0sk
お礼が大変遅くなり、もうしわけございませんでした。
英語の疑問アンケートについてお答えいただいた方、ありがとうございました。
879おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 08:01:46 ID:wKzHXOt/
>>871-872
ありがとうございました
880おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 08:37:44 ID:wlKMIqDR
>>873
何日ってのはないな
それに男側にねだるものなの?
付き合って最初のどちらかの誕生日とかに記念に買うとかかな。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 10:28:27 ID:B/NIICxm
アンケート。よく結婚式の披露宴の最後に花嫁が
親への手紙を黙読するってのがあるけど、今まで
出た披露宴では見たことがない。

1.実際に見た、あるいは自分で(男性の場合は
 新婦が)やったことがありますか?

2. 1.が「はい」の場合、正直な感想をお願いします。
  2.が「いいえ」の場合、一度は見てみたいですか?

882おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 11:34:09 ID:ePS22WaO
>>881
1.
はい(見ました)

2.
ブライダル関係の仕事をしているのでよく見ますよ。
両親への手紙は披露宴の締めにもうってつけだし
予め手紙のテンプレートも揃っているので、
プランナーさんが好んで特に薦めるイベントの一つです。
手紙に限らず、花嫁や両親の涙は見ているだけで感動的ですが、
どのイベントも宴が終わればご当人以外はほとんど印象に残っていません。
883おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 11:36:57 ID:3XoPjHTD
>>881
黙読?

1.
自分は未婚なのでやったことはないですが、
出席した結婚式では全てで手紙を読んでましたよ。

2.
感想は、新郎or新婦と自分との間柄にもよりますが
最初の頃はそこそこ感動してましたが、
最近は結婚式にも出慣れてしまったので、あまり何も思わないかも。
自分はやりたくないなーと思ってます。
884おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 11:55:12 ID:OLmKzA60
>>881
黙読?それは声を出さずに読むことでしょ。
音読の間違いでは?音読しているのは見たことある。
感想・・・なんで新郎はやらんの?と疑問に思った。
885おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 12:07:40 ID:m33qH8Jc
1.うがいは声を出しますか?出しませんか?

自分はうがいの時声が出るのが当たり前だと思ってたんですが
修学旅行の時、うがいをしたら笑われたのが衝撃でした。
それ以降声を出さないようにしようと思ったら難しくて・・・

2.みなさんのうがいの仕方はどんな感じでしょうか?
886おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 12:37:07 ID:wlKMIqDR
>>885
1と2の質問ってほとんど同じ意味じゃない?

ちなみに私は出さない。
むしろ出そうとすると水を吹き出してしまいそう。
でも本当は声を出しながらうがいをした方が
ちゃんとノドを洗えると聞いた事があります。
887おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 12:42:23 ID:/HovEmyo
>>885 声を出さないでも喉うがいはできるが、あえて声を出して喉うがいするよ。
音程によって出す息の量が違うので、高音だと液を吹き飛ばしてしまったりする。
だから声を出すうがいでは中低音を使う。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 12:47:27 ID:gCuXBr55
>>885
普段は出さないけど、奥までスッキリさせたいときは声出す
声の高さで洗える位置がちょっと変わる(気がする)
889おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 12:47:34 ID:SuUU8IHQ
>>881
1、友達の結婚式ではほぼみんな手紙読んでたよ。
2、感想もなにも、そういうものとしか思ってなかった。
  やりたい人はやってやりたくない人はやらないだけだろうと。

>>885
1、出す。小学校でそう習ったんでそのまま続けてた。
2、うがいする→はみがきする→もう一度うがいする
 うがいする時の水は塩水にするとよいと聞いたので粗塩をひとつまみ入れてます。
890おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 13:53:30 ID:1B2Bubvh
アンケートお願いします。

あなたの身近で起こった言い間違いを教えてください。
どんなものでも構いません。
891おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 14:00:58 ID:brCGeLox
携帯カメラで最近は10メガピクセルとかありますが、あなたは10メガピクセル欲しいですか?不要ですか?
892おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 14:12:45 ID:MqLpZD/V
ダイエット中すいません〜
してねーよ
893おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 14:20:20 ID:/HovEmyo
>>890 おとん・おかん語録スレの存在は知ってる?
894おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 16:04:56 ID:RsBPAcXe
>>891
携帯カメラに1000万画素はいらないと思う。
普通のデジカメならあり。
895おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 16:49:35 ID:OpeZNf9v
>>887
低音の声を出すうがいと
高音の声を出すうがいでは
洗える喉の部分が変わるんですって。
だから、高音でも低音でもうがいをするほうがいいそうです
(喉の浅いとこ、深いとこで違うらしい)

というわけで私は声を出す派。
あれば紅茶、なければ緑茶でやります。
(紅茶の色を出す成分が抗ウィルス作用に優れています)

>>881
1.見たことあります。
2.姉の結婚式で、姉が読むのを聞いたのですが
すでに結婚してた妹としても、姉が両親に読む手紙というのは
うるっときました。
たぶん友達の結婚式で見ても同じだと思うな。
896881:2009/05/24(日) 17:13:22 ID:B/NIICxm
すみません、音読でした。黙読してどーするよw

みんなあるんですねー。私が出た披露宴(さっき数えてみたら
7回)では1回もありませんでした。花束の贈呈はありました。

897おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 17:59:35 ID:ZV5c3oyp
>>890
さっきテレビ見ていて「これが結びの一番?」と言うつもりが
「これが千秋楽?」と言ってしまった。

>>891
トリミングするなら必要
898おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 18:10:35 ID:jGJiaiKI
結婚の話題で気になったので私も
結婚式に関していくつかアンケートお願いします。
男女とも働いている方お願いします。

1男、女?
2社会人暦 女性はバイト暦でも可
3結婚式の規模を大体どうしたいか
4その費用を誰が出すか

1男
25年目
3教会で親族と数名の友人だけ 披露宴はレストラン貸切
4女性が基本 男は指輪と引越しなど生活費代

特に4つ目が気になります。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 18:22:03 ID:yCTjqLVG
>>898
1男
2社会人暦12年
3入籍+写真撮影のみ、やっても結婚式までで披露宴はイラネ
4基本俺負担、それ以上凝りたいなら新婦側でどうぞ

既婚だが上記のスタイルで結婚した
嫁も双方両親も俺と同じ考え方だったんで揉めなかった
結婚イベントよりもその後の結婚生活の為に貯金はなるべく残しておきたいからな
900おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 19:39:36 ID:OLmKzA60
>>898
1、女
2、20年
3、入籍と写真撮影のみして友人知人親戚に郵送。
4、折半。指輪不要。
私は独身だけど、妹が社会人暦10年でこのやり方だった。引越し費用も生活費も半々。
ただ、ウエディングドレスにお金がかかって、旦那さんの衣装はレンタル。
そこだけ不公平だったので妹はドレス代だけ自分で出してた。
901おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 21:03:24 ID:3cFag6HS
>>898
1 女(2年前に結婚)
2 4年目でした
3 挙式は家族だけでアメリカで
披露宴は日本のホテルでゲストは60人
4 挙式は夫婦の希望だったので夫:私=6:4
披露宴は双方の両親の希望だった
(が、夫の両親には「お金なんてない」と言われた)
のでわたしの両親が。
902おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 21:35:52 ID:B+VWdCVJ
不況で安定所行くと人が一杯なんだけど、テレビで大ニュースがあったら街の人にインタビューやったりしてる。
あとファッション番組では街行く人のファッションチェックやったりしてる。
不況なのにそんな余裕あるなぁって思いませんか?
903おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 21:49:53 ID:SwLwGmN9
ある女の子と12月20日からメールをし始めて、
しばらくラリーが続いていたのですが、
24、25、26日には返信が来ず、
27日にやっと返信が来た場合は脈無しだと考えるべきでしょうか?
904おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 21:56:14 ID:ePS22WaO
>>903
クリスマスだからってこと?考え過ぎじゃないかな?
905おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 22:02:32 ID:QEjwLJTy
>>903
っぽいねぇ。
906おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 22:25:58 ID:E+s/Ihvm
>>891
いらない。豆粒センサーで1000万画素は無茶苦茶。一眼でも不要。

>>898
1.女
2.10年
3.一切不要。と思ってたけど両家親から懇願されて親孝行のつもりで式だけ(親族のみ)やった。
4.折半。の予定だったけど旦那は結婚時に貯金ゼロだったので全額負担しようとしたら、
 旦那親が出してくれると言い出して、それ聞いてうちの親も出すと言い出して結局出してもらった。
 指輪は私が好きな宝飾ブランドで二つで40万くらい。婚約指輪いらないので、結婚指輪を豪華にした。

>>902
思わない。

>>903
うん。クリスマスは別の男と忙しかったんだろう。
907898:2009/05/24(日) 23:02:01 ID:jGJiaiKI
なるほど地味婚が多そうですね
女性は盛大にやりたがるのかと思いましたが
現実的で安心しました。
回答ありがとうございます。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 23:12:08 ID:EjkN8dnm
質問スレに書いたことに関連したアンケートです。

1.あなたは盲腸の手術をしましたか?

2.自分の周りで盲腸の手術をした人は何人くらいいますか?
(多かった、ほとんどいなかった、くらいのおおざっぱな回答で
結構です)

差し支えなければ年齢もお願いします。

====

私は40代ですが、子供の頃の友人はほとんど全員が
盲腸の手術をしています。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 23:14:10 ID:eFPvvNUC
1あなたは2chで生活全般板以外どこの板を見ますか?
2おすすめの面白い板はありますか?

(ちなみに私はニュー速+・芸スポ・オカルト・健康サプリ・ペット大好き・アクアリウム・掃除全般をよく見ます)
910おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 23:23:31 ID:ttQIZaOT
>908
1.した
2.4〜5人ぐらい

現35歳で手術は6歳の時だった
911おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 23:25:30 ID:klcqMAeV
>>908
1、してません
2、はっきり知る限りでは1人。修学旅行の一週間前に病院に担ぎ込まれてちょっと
騒動になったから覚えてる。結局薬で散らして修学旅行には参加したけどその後
手術して取った。
30代後半。話題にしたことがないのでそれ以外の人はわからんということです。

>>909
ニュー速+、転職、法律勉強相談、裁判司法、社会世評、家庭、SFFTホラー、アニメ
おすすめは…最近どこもすぐ荒れるからなあ。SF系は比較的まったりだな。
912おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 23:26:25 ID:IQvikpbk
>>908
1.いいえ
2.父だけ

>>909
1.ニュー速+、芸スポ、鉄道総合、エアライン、野球ch、プロ野球、ドケチ、ガ
2.面白いわけじゃないけどエアラインと鉄道総合を交互に見ると何か考えさせられる
913おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 23:39:19 ID:7zC1QegK
朝起きてから学校や職場に出かける人にアンケート
起きてから出かけるまでの時間はどのくらいですか?
その間どんな行動をしますか?

自分の場合ですが出るまで15分くらい
ヨガの太陽礼拝1回→トイレ体重測定→青汁飲む→
顔洗う、髪梳かす、日焼け止め塗る→着替えて出る です。

(聞いておいて申し訳ないのですがあまりレスが長くなり過ぎないようにまとめてください。)
914おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 23:44:47 ID:QEjwLJTy
>>913
朝起きる、ボーとしながら「ぜんまいざむらい」を見る、顔を洗う、歯を磨く
朝ごはん作る、食べる、着替える、出るで一時間
915おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 23:59:12 ID:oW6M1Mef
>>908
34歳

1、していない
2、学生時代も親戚にもいない
  職場で2人いた

>>909
1、キジョ、テレビ、海外ドラマ、海外俳優、漫画、AA
2、モジョ  ROMてて面白い

>>913
洗顔、朝食、夫の弁当を作る
子供起こしてご飯食べさせ学校に送り出す
ごみ出、化粧、出勤で一時間半
916おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 00:04:45 ID:gUBm2uls
携帯のアラーム3〜4回で起きる、トイレ、コーヒー入れながらパンを焼く、
朝食食べながらテレビつけ(時間確認のため)パソコンチェック、
食べ終わったら着替え、顔洗ってメイク、髪をとかして歯磨き、で出発、大体1時間。
917おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 00:18:01 ID:Kbw6a7f0
>>908
1 していない
2 一人もいない
40代
918おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 00:22:44 ID:x9Kc1bS+
食欲もないし何を見ても聞いても心が動かない。喜怒哀楽がないみたい。
ヤバい兆候だと思う。

ちょっくら旅に出て見たことのないものを見て、何かしら初めての体験をしたいのです。
国内で、できれば自然の中がいい。
スキューバダイビングは趣味でやってるから、それ以外に何かありますか?
ダイビングしたくて仕方がないけど、今は事情があってやらない方がいいので。
919おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 00:32:01 ID:7NLI7WV4
>>913
起きる→トイレ・洗顔・歯磨き→着替え→
ダイエットドリンク(朝食代わり)飲みながら化粧・テレビ→髪
1時間くらいかな
920909:2009/05/25(月) 00:45:03 ID:zQt9mYA5
ありがとうございました。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 00:46:02 ID:u2YgOoZ3
>>918
ヴィジョン・クエスト
922おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 00:50:33 ID:+V4aeMwk
>>918
富士山に登ってご来光を見る
923おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 00:50:59 ID:5k1BS0Rj
同僚で無断欠勤とかその他問題行動が元でクビになった奴いる?
924おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 00:52:21 ID:JNZ47INI
>>918
ハングライダー
パラグライダー
スカイダイビング

空はいいよ〜!

>>923
いる。
925おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 00:52:30 ID:+V4aeMwk
>>923
いる
会社の備品ぬすんだり
残業中彼女連れ込んだりしてた
926おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 01:32:25 ID:5k6oGVX6
あなたはピップエレキバン効きましたか?
どんなかんじに効きましたか?
927おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 01:34:46 ID:JTrD2bBu
>>913
起床(たまに二度寝)→食事か家事(両方できる場合は両方)→身支度→以上
出る前の風呂はやむおえない時のみ
>>923
ある
928おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 01:35:41 ID:fViA5jc/
>>913
目覚ましを止める、着替える、洗顔、化粧、髪の毛、水を飲む、猫をなでる、家を出る。
35分。朝食は会社に行く前に外で食べる。

>>918
ニセコ等北海道の何箇所かでいろんな体験ができる場所があるから2週間くらい行って
いろいろやってきたら?温泉があるところならのんびりできてさらによし。
ラフティング、乗馬、ハイキング等々。

>>923
同期の女性が前職場の課長の誹謗中傷メールをその課長がいる支店全員に一斉メールで
流して大問題に。自己都合退職を勧めるも拒否して懲戒解雇。
研修中はそんな子には見えなかったけどね。
929おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 01:41:04 ID:uSVVsAtv
>>908
1.した
2.約2パーセント 50人学級に一人くらい
 年齢は60代

>>923
就業時間をすぎてからのんびり仕事しながら残業代を稼ぎ
会社の電話で田舎に市外電話をかけていたのがばれた
930おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 02:39:11 ID:hjtdbLgH
>>923
いない。
今の世の中では会社から社員を首にはなかなかできない。
起訴になったらダメージでかいので、早く辞めてくれるのをひたすら待ってる。

>>926
効くよ。指圧効果で。
でも磁力は関係ない。
米粒とか小さい物をツボの上に貼って放置すれば効くよ。
931おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 03:13:43 ID:BD6yDwYh
親しい同僚や友達の給料がいくらか知っていますか?
932おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 03:21:03 ID:GMgQwnVJ
>>931
1〜2人の友達のなら知ってる。話の流れで自分から教えてきた。

歩合制が強い職場なので同僚のを知りたいとか卑しい事を考えてしまうが
当然お互い尋ねる事もしないので知らない。


>>923
いる。
933おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 04:10:59 ID:fxRnB2yj
>>913 牛乳飲む、2chを2時間位、フリーセル30分位、圧力鍋をガスにかけて玄米炊く、
NHKFMのバロック聞きながら30分位かけて朝食、近所の整骨院へ通い、7:30頃家を出る。
934おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 09:43:43 ID:Cc92Vxft
ボケの方ではなくツッコミの方でメインの笑いをとっている
お笑いコンビと言ったら誰がいますか?

思い浮かぶのはザ・パンチとか髭男爵くらいです。
935おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 12:19:27 ID:uSVVsAtv
>>934
笑い飯は両方がつっこみだね。
936おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 16:11:10 ID:Cc92Vxft
もう一つアンケート。同じコップで違う飲み物を飲む場合、
次のそれぞれのケースでコップを濯ぎますか?前の飲み物は
完全に飲み干すという前提で。

1. 水→お茶(ウーロン茶など)
2. お茶→水
3. 水→牛乳
4. 牛乳→お茶
5. 牛乳→アイスコーヒー
6. 水→アルコール飲料
7. コーラ→牛乳
8. ジュース(オレンジジュースなど)→コーラ

937おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 16:40:59 ID:q+U2dd04
>>931
知らないし興味がありません

>>936
濯ぐ:4・7・8
濯がない:1〜3・5・6
938おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 16:51:20 ID:rlp464jK
>>936
水→飲み物なら漱がない。それ以外なら洗ってから使うか、
違うコップを使う。
939おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 17:32:17 ID:5k1BS0Rj
女性限定質問です。

小中高時代に体操服はブルマでしたか?
ブルマなら男子や男性教師の視線は嫌でしたか?
940おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 18:09:52 ID:lQAuvJRj
>>939
中学までブルマでした。特に何とも意識してませんでした。
941おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 18:17:49 ID:lQAuvJRj
>>913
1時間くらいですね。
まず洗顔して化粧水、朝食と昼のお弁当を同時調理しながら猫にもお食事、
乳液、朝食、メイク、着替え、戸締りチェック。
それから出かけます。(週に3回はこれにゴミ出しが追加)
942おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 18:54:30 ID:9BOKT1lX
>>939
小学はブルマでなんとも思わなかった。
中学は周りではトランクスの人もいて
学年が進むにつれてブルマの人は減り
自分も周囲に合わせてトランクスになった。
視線がどうとか思ったのは、ブルマ以上に胸の方。
943おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 19:37:47 ID:Uwm3abSR
>>939
小中とブルマで、高校が短パン。
ブルマが嫌とかは全くなかったが
はみ出ないよう小さめの下着を心がけるめんどくささはあった
944おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 20:03:01 ID:ymrWW4Sw
女性の薬指の指輪のサイズ
7号や8号って細い?普通?太い?
945おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 20:17:17 ID:XKKZklv0
>>944
手の大きさにも寄るが、細い方。
946おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 20:20:35 ID:zQt9mYA5
1バスタオルは毎日取り替えますか?
2毎日取り替えない人はどこに干していますか?
947おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 21:04:11 ID:gUBm2uls
>>939
小中はブルマでした。
パンツがはみ出るのがいやだったけど
目線で気にしてたのは胸の方でした。

>>944
細い方だと思います。

>>946
1 取り替えます
  テレビで使ったあと干したら一晩でどのくらいカビが生えるかをやってて
  それを見てから1日しか使えなくなった
948おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 21:30:03 ID:19JknduD
Q あなたが恋をしたとき、
相手のことを知りたがるor自分のことを知ってもらいたがる
どっちでしょうか?


>>923
いる。
仕事中に酒飲むアル中だった
>>926
あまり効かなかった
>>931
知らない
>>934
思い浮かばない
>>936
すすぐ→4
他はすすがない
>>939
短パン
>>944
細い
>>945
1 変えない
2 脱衣所の隅
949おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 21:43:19 ID:KsPOhxQH
近所で、挨拶をするべきかどうか微妙な人がいます。
で、会釈をして、相手も一応会釈らしきものをするんだけど、、、
皆さんの行動は?複数回答でおkっす。

1 会釈をする
2 ニコッと笑う(ニヤッ、程度でも可)
3 面倒だから無視
4 こんにちは、ト言う
5 その他
950おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 22:01:26 ID:h/jxkYzu
>>913です。ありがとうございました!
951おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 22:29:45 ID:fLdd2e+E
>>946
取り換える
>>948
相手のことを知りたがる
>>949
1または4
952おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 22:56:51 ID:RtvOGc2k
二人の知り合いが居て、どちらも過去に一度だけ(二人とも一緒の集まりで)会った事があるとします。
次に何かで集まろうという時に、片方だけに声をかけるのがなんとなくためらわれて
結局どちらも呼べないという感じになってしまうのですが、みなさんこういうの気にします?
(どちらかが嫌いとかという訳ではなく、一回毎に集まる人数を増やさずに
メンバーを少しずつシャッフルして呼びたいという理由から二人同時には呼びづらい)


呼ぶ方として&呼ばれる方としてそれぞれの立場で答えて頂けるとありがたいです。

953おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 23:50:24 ID:1vvcE4+o
ニュー速で7スレ目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243127985/1001-1100#tag1001
「友人と喫茶店でコーヒーを楽しむこともできない」
と言って生活保護の老齢加算停止の無効を訴えている松島松太郎さん(83)
過去には
「友人と旅行に行くことも出来ない」とか
「コンサートに行く楽しみがなくなる」とも主張しています。
どこまで「国が人間的で文化的な生活を保護する」必要があるのか
身近な例で答えてください。

954おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 23:52:26 ID:jUdlUF83
語学やピアノの個人レッスンのあと、先生にありがとうございました、とあいさつしないのは、非常識ですか?
彼(30)は、先生と雑談するだけであいさつせずそのまま出ていくか、
おつかれっすー!というだけです。
955おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 00:46:57 ID:P6haAsQu
>>953
細かいことまでは決め切れません。
コーヒー飲むのはよいが、紅茶はどうなのか。
茶葉とインスタントではどうなのか。など話せばきりがありませんから。

だからこそ生活費として現金支給があるわけなので
その中でやりくりしなさいと言う事です。
ただし、これは私個人でもそう思いますし、事実これらの問題提起もされていますが
文化的な生活の最低限は遊行娯楽がどうこうではなく人付き合いです。
生活保護を受ける中でこれらは非常にしづらいです。
生活保護は高齢者や障害者以外でも一時的に職を失った方などへの援助などもあります。
そういう方の場合はまた職を得ることなどで保護を打ち切り社会復帰もできますが
障害、病気、高齢などになるとそこは難しくなります。
人は絶対一人では生きてはいけません。

その中で葬祭冠婚費用と言うのは非常に重要だと思います。
これは親族含め、やはり人付き合いには今の日本では欠かせないものだと思います。
これはどのようにして援助すれば良いのか。その辺りは難しいですが
少なくとも今の保護費だけでは先ず出せません。
自分が生活保護を受けていると言うことを告げるのを悩む人もいますが
それは仕方ないとしても、それを言ったところで現状が変わるわけではありません。
理解はしてくれても付き合いは減っていくでしょう。
この辺りの補助が必要だと思っています。

生活保護を問題にするのであれば、年金どうこうなどは完全な目くらましです。
政府が保護費を切りたいがためにタネを巻いているのかとさえ思うくらいです。
生活保護の問題点は不正受給とその運用です。
市町村役所員が適用された人への監督をしっかりしていれば
そういうのは分かるのですから。
956おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 00:48:41 ID:gM5K/2IL
>>953 >人間的で文化的な生活 いわゆる文化人の言うこととは違うが、俺は
「飢えないで済む」 レベルでいいと思っている。子供の時の貧乏から、衣食住が最低線、と
思うようになった。今は余裕があるから、コンサートもコーヒーもスポーツも楽しんでいるが、
年金が生活保護レベルになったらそれら全ては切り捨てる覚悟はある。基礎代謝+日常生活
のカロリーすら得られなくなったら文句を言うか、飢え死にして見せるだろう。
957946:2009/05/26(火) 00:52:31 ID:OXQdbynG
ありがとうございました。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 06:38:42 ID:HpFW8j9G
>>954
非常識だね
でも先生が気にしてないならその人に関してはかまわない、かも
959おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 07:47:48 ID:6LinRMST
>>952
呼ぶ方としては、「一度に集まる人数を定数に保ちたい」という発想自体がない。
人数制限を明言して自主参加を募るか、来れるなら全員来いのどっちかが基本。

呼ばれるほうとしてもやっぱり、仲間内で
誘われた人間と誘われなかった人間が混在するという状況は
特に理由がなかったとしてもあまりいい気はしないかな。
微妙な立ち位置ということで、二人とも呼ばないでいてくれるのが気楽。
960おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 11:22:49 ID:FPJjZTzP
>>954
礼儀としてどうかとは思うけど、非常識とまでは思わない。
先生にしてみたら生徒さんは「お金を払ってくれてるお客さん」なわけで、
寿司屋でお勘定のときに料理人に「ありがとう」「ご馳走様でした」
と言う人と言わない人が居るみたいなもので
その彼(30)「こっちがお礼を言う立場ではない」という認識なのかも。

でも「それじゃ、失礼します」くらいの挨拶くらいはすべきと思う。
黙って出て行くのは感じわるい。
961おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 11:28:15 ID:OXQdbynG
1 あなたはペットを飼っていますか?

2 飼っている方は何を何匹飼っているか、教えて下さい
962おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 11:37:44 ID:qYgbSuyC
>>961
1、買ってる
2、犬一匹、熱帯魚10匹
963おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 11:55:19 ID:1U59Fz8k
アンケート。
ある程度自分は大人だと思っている人に聞いてみたい。
(20代以上かな?)

自分の青春が終わったなあと思ったのは、いつ?
何があって、そう思いましたか?
964おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 11:56:16 ID:6LBk3fCv
>>963
子供ができたときです。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 12:03:30 ID:dwmzzanX
>>952
呼ぶ場合は気にしない。
人数固定でシャッフルして、ってのがよくわかんないし。

呼ばれる場合は呼ばれたくない。
二人に思い入れがあるわけじゃなくて、シャッフルするコマとして必要としてるだけで
会いたいわけでも親しくなりたいわけでもなさそうだから。
そんなので自分の時間やお金を使いたくない。

>>953
支給額内ならばどういう使い方をしてもいい。
食費も生活費も切り詰めて旅行費用捻出した場合、それを外野がとやかく言うのは間違ってる。
生活保護受けた人間はみすぼらしく貧しく暮らせ、楽しみを見つけるなってのは変だし。
支給された額を全部使って食事も外食多かったり、光熱費の節約しなかったりして
それで「支給額が少ない」と言うのはおかしい。
誰だって収入内でやりくりしてる。それ以上を望む人は自分で稼いでる。
966おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 12:09:52 ID:dwmzzanX
>>954
非常識だけど、性格次第で許される。
レッスン後に雑談する&おつかれっすという言葉遣いが使える関係なら問題ないと思う。
気さくで誰とでも親しくなっちゃうタイプは少々非常識でも受け入れてもらえる。
礼儀はないけど代わりに雑談したり云々別のところに労力使ってるからだろうね。

>>961
ない。

>>963
26才くらい。久しぶりに会った友人が老けていた=自分も同程度に老けてるんだろうし、
若いと思ってるのは自分だけだと気づいた。
肌のハリが減ってたし、肩こりがひどくなったし、十代を見ると「若いな!」と思うようになってたし、
任される仕事が増えて責任も重くなってたので薄々はわかってたけど、それまではスルーしてた。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 12:38:38 ID:e6RTnoqX
837です。アンケート協力ありがとうございました。
ちなみにライターでも業者でもないです・・・学生です。証拠はありませんが。
今後も乗物に関するアンケートをするかもしれないので、よろしくどうぞ。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 12:40:37 ID:qYgbSuyC
>>963
自分も結婚妊娠したとき
969おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 12:53:40 ID:UWzVy2+u
今まで食べたことのない最高の食材を食べられるとしたら、
次のどれを選びますか?今までの常識がひっくり返るほど
美味しいとします。

1.野菜
2.肉
3.魚
4.米
5.蕎麦またはうどん
6.甘味系(洋風または和風)
7.果物
8.その他(         )

970おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 13:01:45 ID:AdOOe1Ix
>>969
971おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 13:03:50 ID:GDAtbYHG
>>969
3.魚
972おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 13:07:24 ID:rjFJFSPb
定期的に非通知着信があることがありますか?
973おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 13:10:30 ID:AdOOe1Ix
>>972
ある
974おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 15:00:42 ID:8upv0wy6
>>969
1.肉
>>972
ある。
975おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 15:25:47 ID:/iwIGpwt
宿無しでレンタル倉庫に荷物預けてるんだけど、金が無くて六月分
の料金が払えないです…
十日ごろには失業保険入るんで それで払いたいんですが
待ってくれると思います? 2か所あってひとちは恐らく最大手の
キュラーズです
976おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 15:38:07 ID:7HXZCcms
何でレンタル倉庫会社に聞かないんだろう…
977おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 15:46:41 ID:/iwIGpwt
んー、本音を言いますと たぶん即断られると思うんです
だから催促がきたときに 「あ、うんちょっと待ってて二三日した
ら入れるから」(・ω・;)
「あ、ゴメンゴメン、もうすぐ、もうすぐだから」(・Ч・;)
で、延ばせないかなって…
どうでしょう?
978おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 15:56:03 ID:Ot71My11
連絡なしで置きっぱなしにしたら自動更新扱いになって、
+1ヶ月分余計に請求されるんじゃないかな?
日割りはしてくれないような気がするなあ…それこそ聞いてみないと分からないよね。
979おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 16:00:11 ID:Wm8jAEf2
>>977
そんなことここで聞いても無駄
一般的に
自分から早め連絡 > 連絡よこさん
で 信用情報ないから、未連絡引き延ばしはすぐ切る対象あつかい
980おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 16:32:26 ID:Wm8jAEf2
>>975
連絡よこし約束守る:遅れてもまあ おk
連絡よこさず言われれば払う:要注意
連絡よこさず約束守らん:解約方向へ

この業界の基本 もと不動産屋
981おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 16:36:58 ID:/iwIGpwt
よくわかりました。
連絡してみる事にします。
みなさんの御意見ありがとうございましたノシ
982おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 16:47:59 ID:bbr40G/F
アンケートです。

一人暮らしの女性の部屋の匂いだとして、
以下の中から好ましいと思われるものをあげてください。(複数回答可)

1.消臭剤(無臭のものでも、完全な無臭ではないので)
2.お香など(人工的な香り)
3.洗剤(洗濯物や洗い物のにおい)
4.食べ物(直前の料理の匂いなど)
5.生活臭(3.4.が混じったようなその家独特のもの)
6.その他(具体的に)
983おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 16:49:47 ID:iqlVNlSr
次、天井叩いて戻ってきたら、勢いつけて94.2円まで逝く
984おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 17:00:46 ID:Q22lJuzB
今、私は税務署で働きたくて勉強してますが、税務署や国税庁に対する自分の周りの人や社会的な評価が低いということに気ずきました。


皆さんは税務署、国税局についてどんなイメージを持っていますか?
985おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 17:06:45 ID:43FzTPzx
>>982
許せるのは2と3

1と5は臭いによる

>>984
9時5時

あとあなたの場合もっとお勉強した方がいいと思う。
986おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 17:16:06 ID:vd/V9+Xf
>>982
2、3、かな

でも2は、スプレーとかのルームフレグランスはおkで、
お香のような煙くさいのは一番NG
987おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 17:55:08 ID:MfMJgt1C
>>984
父親が亡くなった時に相続税でひどい目にあった。
急死だったため節税対策ができずに中小企業がつぶれ社員家族が路頭に迷った
非上場親族会社の株価の計算方法で税理士と違う計算方法を取られ
ありえない金額の税金を課せられたんだよ。
母親は心労でなくなってしまった。
そんなわけでその税務担当者は人殺しだと思っている
母親が持っていたダイヤ(1カラット)の結婚指輪も贈与税をとられた。
988961:2009/05/26(火) 19:23:05 ID:OXQdbynG
ありがとうございました
989おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 19:54:31 ID:RD2Ki/PZ
970じゃないけど次スレ立てます
990おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 19:55:32 ID:RD2Ki/PZ
次スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243335311/
991949:2009/05/26(火) 22:44:44 ID:4N49vUAT
>>951
成程。。。
992おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 23:01:02 ID:t95XZ1gF
東京タワーって初めてのデートで連れってても大丈夫だと思いますか?
993おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 23:04:03 ID:LpoKJm3Q
思います。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 23:05:30 ID:t95XZ1gF
本当?相手はまだ自分のことどう思ってるかわからない状態だけど
995おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 23:08:10 ID:UyL+C13+
相手が2~3メートルくらいの高さでもびびッちゃうような高所恐怖症もちなら止めた方がいい
そうでもないなら吊橋効果である意味お勧め
996おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 23:09:19 ID:RnIb7fJw
>>992
相手が東京タワーにくいつきそうな人ならばいいんじゃないでしょうか。
997おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 23:10:00 ID:AdOOe1Ix
>>990

>>992
東京タワーで楽しめるものがあるのならw
初デートなら二人でワイワイできるところがいいかと。
998おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 23:13:08 ID:t95XZ1gF
>>995
ああ、そういうの全く気が付かなかった
吊橋効果!いいこと思いださせてくれた!ありがとう!
>>996
まあ無難だからいいと思いました。逆に「わあ!東京タワー!
死ぬほど行きたい!」って子はあまりいないでしょうw
999おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 23:13:40 ID:BDCKJdHm
いきなり友希でごめんなさい(*´∇`)ノ*名古屋住みの20歳です★絡みOKだったら友達なろ(⊃∀`* )♪
無理っぽかったらシカトしちゃって。。
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 23:18:19 ID:bbr40G/F
1000ならみんな幸せ
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \