誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

【前スレ】
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1231772181/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 15:48:34 ID:qsGd2RVy
>>1
乙!
3おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 18:27:12 ID:fZslmOxL
ある意味難しいアンケートですw
自分を年寄りとして考えて下さい。
携帯電話は今は老若男女問わず普及していますが,自分が持つとしたら機能は何があれば良いですか?
1,メール
2,カメラ
3,音楽
4,ワンセグ
5,お財布
6,ゲーム

必要,不要なものを数字で書き込みしてください。
4おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 18:54:42 ID:rY0+480O
>>3
今の考えだけど歳を取ってもたぶん変わらないと思う

必要
1
不要
3 5 6

カメラとワンセグは普段使わないので不要といえば不要だが、
あったらあったで構わないかなという程度。
ワンセグは緊急時や災害時なんかの情報収集に使えるし
カメラも言葉や文字じゃ通じにくいものを相手に伝える時にあると便利なので。
5おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 18:57:38 ID:mple4nJe
リーダーになれる人となれない人の特徴を3つ挙げて下さい
6おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 19:06:57 ID:ri3vS2QL
小栗旬とジョニー・デップはどちらの方がカッコ良いと思いますか?
7おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 19:15:05 ID:6lHEwgbL
>>3
どれも要らない。電話としての機能だけがあれば良い。
メール→手紙という手段がある。急ぎならそれこそ電話すれば良い。
カメラ→デジカメがある。
音楽→CDプレイヤーがある。外出先で音楽聞く必要ある?
   移動しながらイヤホンで聞くのは周囲の状況を把握しにくいので危険。
ワンセグ→あのちっこい画面見にくい。家でテレビ見るのと何が違うのか。
お財布→電子マネー怖い。落としたり盗まれたりしたらどうする。
ゲーム→家にプレステあるし。

1つの機械に何もかも詰め込むと、1個壊れただけで全部ダメになる。
同じボタンを幾とおりにも使い分けなくてはならないというのも覚えにくい。
そもそも電話機能以外を「持ち歩く必要性」を感じない。
8おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 19:49:03 ID:LtyBxIzc
>>3
1.2
メールはお互いの都合を気にせずに送信返信できるから便利
年寄りになったら写真とか地味な趣味で楽しみたい
音楽は今でさえ聴いてないしワンセグも使ってないな
お財布ケータイも使ったことないし外出時は財布持ち歩くからいらん
ゲームもいらない
9おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 20:33:45 ID:M4wlha2a
日本史に残るトップクラスの大物(知名度や権威)として、
聖徳太子、徳川家康、坂本竜馬、昭和天皇あたりは
第1グループだと思われるが、第2、第3グループには
誰が来ると思いますか?
10おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 20:52:57 ID:M/Lm2AU0
あそう・ぷくだ・うの≪パチンコ屋では無い奴≫
11おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 21:06:00 ID:+ELl7O3G
>>9
卑弥呼は第2に入るだろうね
もしかしたら第1かな?
12おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 22:33:02 ID:fEwt8p1u
>>9
信長と秀吉も入れてやってくれ
13おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 23:31:31 ID:R+AA3nKA
飲食店のメニューで、長ったらしい名前のメニューを
注文する時どうしてますか?
例えば「瀬戸内産海苔と渡り蟹のふわふわクリームスパゲッティ」を注文する時を
想定して下さい。

1、「瀬戸内産海苔と渡り蟹のクリームスパゲッティを下さい」
2、メニューを指差して「これを下さい」
3、好きなように省略させて「ふわふわクリームスパゲティを下さい」
4、諦めて短い名前のメニューを注文する。
5、その他
14おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 23:35:59 ID:dASgafQG
>>13
2と3
メニュー指差して瀬戸内産スパゲッティーくださいと言う
15おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 23:40:57 ID:cHFacyTF
>>13
2.と3.と5.かな。メニューの要点を言って、あとは店員にフォローさせる。
指差して「海苔と渡り蟹のクリーム…ムニュムニュ、はい。」みたいにw
16おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 23:49:15 ID:z1PYFMpM
>>9
第2グループ
卑弥呼、織田信長、豊臣秀吉、西郷隆盛、明治天皇あたり・・・
第3グループ
平清盛、聖武天皇、清少納言、杉田玄白あたり・・・
17おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 01:15:27 ID:h9vwMsr7
好きな人に予備校で会いました。
一緒に勉強していたのですが、彼が机にノートとクリアファイルを出したとき、
長い髪の毛がファイルに挟まっていました。
彼から彼女はいないと聞いてますが、なんせ男前なので、
一人暮らしの家に女を連れ込んだのかな?とやきもきしています。
私は考えすぎでしょうか?
18おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 02:19:53 ID:CIQDElw5
>>7がいい事言った。
>>9
井伊直弼とか徳川吉宗とか山本五十六。
>>13
2か3
>>16
近代日本の礎を築いた明治天皇は第一グループに入れてほしい。
19おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 02:21:48 ID:CIQDElw5
>>17
女連れ込んでたらどうすんの?
どうしようもないでしょ。
自分に関係ない事でグズグズしない!
20おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 02:46:52 ID:RVe8A1qY
>>13
3か5:フルネーム
その時の気分で。
21おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 07:19:28 ID:J/iwIGbU
>>9
西郷隆盛とか大久保利通とかは第1グループでよいの?

だとしたら第2グループなら近藤勇とか大村益次郎とか吉田松陰とか。
あとは武田信玄とか北条政子とか楠木正成とか渋川栄一郎とか。
22おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 08:44:38 ID:xervFopg
友人と、「自分の出身地がいかに田舎か」という話をしていました。
みんな「最寄り駅まで車で30分」とか「テレビが3チャンネルしかない」とか言っていましたが
最後に、いつも静かなAちゃん(岡山出身)が一言、「私の出身地、八つ墓村のモデルなの・・・。」
その強烈なワードにみんな沈黙してしまいました。

この出来事で、失礼ながら私の中では岡山=八つ墓村=田舎といったイメージがついてしまったのですが、
岡山出身でなくても自分が住んでいた田舎の自慢?があったら聞かせてください。
私も決して都会育ちではないのですがいろいろ聞いてみたくなりました。
23おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 09:00:53 ID:aFxVSmD5
>>22
自分は出身地が野村監督とおなじ京都府の丹後半島のド田舎です。
今は都会に住んでいます。
丹後の田舎自慢は・・・・・・・
大きなショッピングセンターは盆暮れになると賑わう
コンビニが最近やっとできた
バスにはだれも乗ってない
中学生は自転車に乗るときヘルメット着用
24おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 09:10:09 ID:xervFopg
>>23
早速ありがとうございます。
バスは私の生まれたところでは平日1日2本しかありませんでした。
休日は運休w


私の書き方が微妙なので誤解があるかもしれませんが
私達が話したのと同じく、「出身地がいかに田舎か」語ってくださいということです。
よろしくお願いします。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 09:43:24 ID:ygnJYSMJ
>>17
セフレとかかもな。いてもいいだろ。別にお前の彼氏でもあるまいし。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 10:36:42 ID:J/iwIGbU
>>17
そういや高校の時、教室で本読んでたらクラスの女の子に
「よかったらその本2〜3日貸してくれない?」って言うから
貸したんだけど、戻ってきたら中に太くて縮れた毛が入ってた。
当然オカズにしたよ。

次の日その子が「借りた本、汚れたなかった?」って聞いたから
「大丈夫だよ」と平静を装ったら、「よかった。誰の本でもトイレで
読むんだよね、うちのお兄ちゃん」と言われた。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 10:37:07 ID:fYXssjZQ
>>22
バスとタクシーとコンビニと病院がない。
列車は1両編成で2時間に1本。始発6時の終電8時半。たまに車内で車掌と2人きりになったりする。
中学校は山のてっぺんにある。校庭を鹿が走ってる。
自動車事故は鹿との接触によるものが多い。その場合鹿は無事だが車の方が大破する。
過疎ってて子供を見かけない。というか人を見かけない。車も通ってない。人が住んでんのかたまに不安になる。
28おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 12:10:01 ID:mqF5JtfU
>>3
この中だけならメール以外必要なし。
年齢重ねてからじゃなく今からそう思ってます。通話とメールができれば。

>>5
実行力がある人か、ない人かと、人を見る目(何に適しているかなど)
これだけかと。あとの細々した事はその後考えることなので。
性格的にはくよくよいじいじしない人。

>>6
断然ジョニーデップです。

>>13
分類は5に入るかな。2と3を混ぜる。
指差しながら頭部分だけを言って〜の○○ください。と言う感じ。

>>17
恋する人には男女関係なく思うこと。考えすぎではないけれど考えても仕方ないよ。
やきもきするなら受験終わってから告白すると決めて
考えないようにして、頑張って合格に向けて邁進してください。

>>22
母の以前の田舎の話ですが(以前と行っても20年くらい前です)
隣家まで2kmくらいあります。当然店の類は一軒もありません。
国道に出るのに車で10分くらいですが、徒歩だと1時間以上かかったと思います。
今でも携帯は当然繋がらず国道までいかないとダメみたいです。素晴らしい。
29おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 12:12:36 ID:hJ1c77IJ
>>3
1と2かな。
現在も、実はこれしか使ってないのでw

>>13
5その他。
「海苔と渡り蟹のクリームスパ下さい」。
たまに「森の妖精の気まぐれきのこサラダ」とかちゃんと言うと
店員がPOSうちながら「きのこサラダですね」とか言っちゃうので
ちょっと恥ずかしいw なので修飾語を省いて言う。
30おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 13:37:22 ID:+MvTxHUd
>>22
住宅地なのにYahoo! Mapでみたら地図がありませんでした。
31おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 13:57:44 ID:aLpVtP94
ほとんどの家庭に普及している電話メタル回線は、将来的にいつかは時代の流れで無くなると思いますか?
32おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 14:07:34 ID:1wx9RKKE
>>31
何度目その質問
だれかが自分の質問に回答して貰えると嬉しい構ってチャン?
33おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 14:41:17 ID:Q+GfVz/v
あなたが風邪で寝込んでて暇な時に見そうなスレを教えて下さい。
できれば理由もお願いします。
34おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 15:13:26 ID:hJ1c77IJ
>>33
確か、身体健康だっけ?
そのへんの板に、「いま風邪ひいてるやつちょっと来い」系の
スレがあったので、見てみるかも。
自分ひとりが風邪じゃないんだーと思えそうだけど
「いま吐いた」みたいなレスを見たら、自分も悪化しそうw

ふだん常駐板の雑談系スレをいくつか並行してみるかも。
私はおばさんなので、キジョ板と家庭板、この板ぐらいを並行。
あまり考えなくても読めそうだから。

もしかしたら風邪なのかな?
だったら、ほんとは2ちゃんなんか見ないで寝たほうがいいよ。
いっぱい寝て、早くよくなってね。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 15:22:39 ID:LHTBx/cA
>>13
3。関係ないが逆の目に遭ったことがある。
私「卵とパンチェッタとペコリーノロマーノのタリアテッレを」
店員「カルボナーラですね」

>>17
考えすぎ。文房具なら予備校や飲食店で髪の毛が入り込んでもおかしくないよ。

>>33
しんどい時に2ちゃんみたいな字ばっかりのサイトなんて見ないよ。
36 ◆65537KeAAA :2009/01/30(金) 16:59:14 ID:8OYoLqN3 BE:81540555-2BP(1797)
>>22
人口カバー率98%から漏れます。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 17:38:58 ID:eKC2UNId
前スレでお見合い相手への誕生日プレゼントを聞いた者です。
レスありがとうございました。
ネクタイ、ボールペンなどやはり無難なものがいいのかな。
一人無難でないのがいいとおっしゃってた方がいましたがw
頑張って相手が喜びそうな物を見繕ってみます。
ありがとうございました。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 17:53:50 ID:wCs5Ni5+
>>22
一番近い病院まで車で二時間
保育所から中学卒業まで同じメンバー
一両編成の鈍行が走ってる
カギ締めないで外出してもおk
違う地域のナンバーの車があると大騒ぎになる
取材する場所がなくて「笑ってこらえて」の取材班が困っていた。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 18:36:12 ID:HNT0pa8j
今年の冬、首都圏は雪が積もる日はあると思う?
40おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 18:52:54 ID:uXAbGT3R
>>39
1日ぐらいはあるんじゃないかと思う
41おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 19:12:20 ID:bzMHdFVx
姉がいそうな女のイメージを教えてください
42おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 19:39:26 ID:NSE0wMp1
イメージは、女の子らしい、おしゃれ、甘え上手って感じ
ただ、実際自分の周りを見渡してみると
逆に男勝りでしっかりした大人っぽい人が多い気がするけど
43おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 19:46:16 ID:wCs5Ni5+
>>41
やたら要領がいい。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 19:50:06 ID:LHTBx/cA
>>39
降っても積もらなそう。

>>41
甘え上手、ちゃっかりしてる、姉と服を共用してる
同い年の長女よりお姉ちゃんからいろいろ聞いてて詳しい、悪く言えば耳年増。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 19:58:38 ID:x39TR/Bv
今後天皇制が何代まで続くかわかりませんが、この先昭和天皇以上のビックネームが
皇室から出ると思いますか?
象徴天皇制では有り得ないですか?
46おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 20:01:03 ID:J/iwIGbU
>>45
大きな動乱がないと無理じゃない?あと、これから考えられる
大きな動乱というのは核戦争になっちゃうだろうから、やっぱり
無理じゃない?
47おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 20:03:19 ID:wCs5Ni5+
>>45
皇室廃止になったりしたら
最後の天皇は名が残るのでは?
48おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 20:07:10 ID:G7qc2a1J
>>33
たぶんみている余裕はない。PC開くだけで余計に体調が悪くなりそう。

>>45
ビックネームというのが何を指しているのかいまいちわからないが
現行憲法上での天皇の職務内容では歴史上に特別名を残す人は出ないと思う。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 20:15:10 ID:OYrNYpZb
>>45
1 女帝
2 皇太子の下野による、繰り上げ
3 最後
の可能性はあるでしょy
50おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 21:57:18 ID:RokbQrxJ
ゲームセンターでカードを入れて遊びのありますよね。
まあ基本的にカードはなくてもゲームはできますが。

あなたはカードって必要だと思いますか?
51おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 22:06:15 ID:RokbQrxJ
ゲームセンターでカードを入れて遊びのありますよね。
まあ基本的にカードはなくてもゲームはできますが。

あなたはカードって必要だと思いますか?
52おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 22:26:36 ID:J/iwIGbU
>>50
思う。

>>51
全然思わない。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 23:09:26 ID:JB/7jdWQ
>>22
半端な田舎だから自慢も特にないなあ。
駅やコンビニまで5分、電車1時間に2本、熊猪猿鹿などはたまに出る。
小学校は歩いて45分かかる上に、裸足で過ごすルールだったけどw

>>33
定期巡回で、レスできるタイミングがありそうなスレを探す。
このスレもそうだけど、回答する事が好きなので
各板の質問スレなどにもよく居る。

>>37
何かスマンかったw

>>51
データ残せるから、便利だと思ってるよ。
もっといい案でもあれば、それでもいいけど。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 23:37:44 ID:iy6cKZGL
腹が立つ内容のメールが来たらどうしますか?
返信せずに速攻削除、返信は一応する、
ムカついたということをやんわりと告げる返信をする、などなど…
55 ◆65537KeAAA :2009/01/30(金) 23:42:02 ID:hUqb12cH BE:48924735-2BP(1797)
>>51
昔は使い慣れたコントローラとメモカ持ち込ませろ!とか思ってたけど
今や自宅からネット対戦できるようになったんでゲーセンに行かなくなった。

>>54
勿論スルー
56おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 23:51:32 ID:ptBLo29g
>>47
>>49
最後の天皇てことになったらそれだけである程度は名前が残るだろうな
でも、やっぱり時代が平和であったり、天皇の行いに特筆すべきものがなければ
ビックネームとまではいかないんじゃないかな
>>48
ビックネームというのは知名度、存在感、権威、などの総合的なものです。
昭和天皇は歴代天皇の中でも有数の存在といえるでしょう
57おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 00:57:59 ID:fJyQg1my
二人の似たような境遇の労働者がいます。
一人は少ない給料の中からこつこつ貯金をし、もう一人は贅沢して貯金なんてしてませんでした。
不況のあおりを受けて二人は失業し、無収入になってしまいました。
こつこつ貯金をしていた人は貯金を使いながら細々と生活し、
貯金をしてなかった人は食い詰めて生活保護を受給し、保護費ゲット+医療費、税金免除となりました。


この文章読んでどう思いますか?
5837:2009/01/31(土) 00:59:55 ID:O9jSeKdW
>>53
いえ、逆にありがたかったです。
無難でない、意表をついたものを今考え中ですw
いくつか品物をピックアップしたのですが、そこから一つに絞るのが難しいんですよね。
59 ◆65537KeAAA :2009/01/31(土) 01:02:10 ID:hpn49K2N BE:104372148-2BP(1887)
>>58
アリとキリギリスの寓話は、やっぱキリギリスは最後は惨めに死ぬべきだと思いました。
60 ◆65537KeAAA :2009/01/31(土) 01:02:46 ID:hpn49K2N BE:182650278-2BP(1887)
>>59
うわっ、なんかスゲェ誤爆。スマンm(_ _)m
61おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 01:07:03 ID:Apm5ua1R
ヤフオクでものを売って「今夜発送する」って言っただけどさ、
暴風雨がけっこうすごくてコンビニまで歩いて行くのが大変そうなわけ。
大きめの箱が3つあるからさ。

品物も俺も濡れてしまいそうなんだが、明日でいいと思う?
もちろんその旨の連絡は入れるけど。
品物をゴミ袋で防水して、自分もゴミ袋でカッパ作って行けば
行けない事はないんだけど、正直そこまでするのはめんどい。

仮にあなたが品物を待ってる方の立場ならそういう連絡がきたら文句言う?
「濡れても何でも遅れず送れ」と思う?それとも「しょうがないな」で済む?
62おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 01:15:23 ID:x/MiSsr9
>>61
それ以前にこんな時間じゃコンビニに集荷は来ないんじゃないかと
63おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 01:19:38 ID:KWYzb5BD
>>61
今からでも明日早朝でも着くのは一緒
64おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 01:26:16 ID:Apm5ua1R
>>62
>>63
そう、今出しても明日の夕方までに出しても届く日は同じなんだけど、
やっぱりこのくらいの時間帯にネットをチェックする人も多いから、
「発送しました」orなんらかの言い訳 を一度連絡しておかないと、
催促してきたり「不安です、詐欺ですか?」とか言ってくる人もいるのよ。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 01:58:21 ID:X2dQ67pa
それを相手に言えば?
暴風雨だから無理そうって。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 02:01:42 ID:Apm5ua1R
>>65
だから例えばあなたがそれを言われたら、どう思うかというアンケート

素直に納得できる?
不満はあるがしょうがない?
約束を守らなかったからムカツク?
67おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 05:16:46 ID:HgiseOgS
Q1.節分に巻き寿司は食べますか?
(食べる・食べない・わからない)

Q2.食べるなら、恵方に向いて食べますか?
(当然だろ・何それ?・バカバカしい、向くかよ)

Q3.無言で丸かぶりしますか?
(当然だろ・何の為に?・普通に切って普通に食うよ・喋りまくり)

Q4.出身地はどちらですか?


 アンケートの趣旨がわからない方はこちらを参照願います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB%E3%81%8D
68おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 05:25:04 ID:FTpSfMhH
関東が今日超強風だって昨日から知ってましたか?
雨は知ってたが強風も知ってましたか?

台風より前に進めないから知ってたかった。
台風よりすごいと報道してくれないとただ前に進めないというだけで遅刻。
早めに出たのに。しね。
69おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 05:37:33 ID:FTpSfMhH
とりあえず間に合った。ありがとう。

予報で聞いてない。台風以上だと。
70おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 06:26:39 ID:JfsjvYGf
>>57
生活保護もらったやつは人生要領よく生きてるな、と思う。

71おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 06:27:19 ID:JfsjvYGf
>>68
今日イベントがあるので火曜日頃から気に掛けてたから
知ってた。
72おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 06:45:36 ID:rKgtXtKh
>>67
1 食べると思う
2 せっかくだからとりあえず向いてみる
3 メールしたりしながらならしゃべらないかな
  飽きたらしゃべるし向きも普通にする
4 広島 ちなみに近くの店はだいたいフェアやる
73おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 07:04:07 ID:A4B926c+
>>67
1、2月3日は忙しいので1日の日曜日に食べる
2、当然
3、当然
4、東京
74おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 07:06:11 ID:JfsjvYGf
>>67
1.基本は食べない
2.食べる場合も普通に食べる
3.同じく普通に切って食べる
4.横浜
75おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 07:16:12 ID:JfsjvYGf
アンケート。子供がいない人は客観的な意見としてお答えください。

自分の子供が通う幼稚園でイベントがあり、PTA役員が駐車場の整理を
しなければならないとします。ところが当日は暴風雨が予想されているので、
手慣れたプロの警備員を雇おうかという話が出たとします(予算については
まったく問題ないとします)。

あなたがPTA役員である場合、正直な意見をきかせてください(複数選択可)。

1. 手慣れた人の方が安心だから警備員に任せる。
2. 暴風雨の中やりたくないから仕事として引き受けて
  くれる警備員に任せる。
3. 自分のやりたくない仕事をお金を払って他人にやらせるのは
  よくないので自分でやる。
4. 雨の中で頑張ってる姿を子供たちに見せたいので自分でやる。
5. その他(具体的に:              )
76おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 07:43:25 ID:A4B926c+
>>75
1.
77おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 07:59:24 ID:Apm5ua1R
>>75
5.
自分がやりたくない仕事を雨だ風だ慣れてる人の方が適してるだのと言い訳を
付けて正当化し、同じような事を考える浅はかな奴らと話を申し合わせて嫌な
仕事を警備員押し付け、罪の意識から逃れる為にその理由を指示してもらえる
ようネットで同意を募り、自分を正当化して自分を騙すような言い訳を自分に
言い聞かせる怠け癖の抜けない自分が憎くて許せないし、他人の金だから自分
が払うわけではないのに予算は問題ないだのまるで自分の金のように考えてし
まった自分が浅はかに思え、そんなクズ人間のくせに子供にはいいところを見
せたがり、自分の子には自分のような見栄っ張りの小ズルいカス野郎に成り下
がって欲しくないという矛盾や葛藤を抱いて苦悩したくないので、

自分でやる。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 08:15:52 ID:InriCou8
>>75
1かな。

毎年PTA役員がやるって決まってるなら仕方ないと思ってやる。
それが仕事だからやる。

頑張ってる姿を子供に見せるため…なんて誰かが言い出したら
暴風雨の中、子供まで駐車場に連れ出して己の仕事っぷりを無理矢理見せたい、と思うくらい
誰かにほめてもらいたいのかねー、と呆れると思う。

そもそも外にいる事が危険な程の暴風雨が予想されてるなら
幼稚園のイベント自体も中止じゃない?
79おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 08:17:13 ID:InriCou8
あ、ごめん。選択肢間違えた。
>>78は3ですね。
80おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 08:25:32 ID:rKgtXtKh
>>75

暴風雨の中、自分でやる自信がない。
だから警備員さんにやってもらった方がいいと思う。
大変そうとか面倒臭いとかではなく。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 08:50:08 ID:Zxwd3P/k
>>75
1かな。
幼稚園児だし4のようにしてもあまり意味がないし。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 08:51:11 ID:JfsjvYGf
>>77
すごい妄想w 育児スレのあのレス読んだんでしょw
83おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 08:54:24 ID:WCP8UT0t
小中学生の頃の給食費は月いくらでした?
私は
小学生時代→3000円
中学生時代→3300円でした
8482:2009/01/31(土) 08:55:12 ID:JfsjvYGf
>>82
なんか思わせぶりなのも変なのでいちおう貼っときます。

ここの↓699
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1209882717/l50

あっちもこっちも属性は微妙に変えてあります(誰が読んでるかわからないし)。

85おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 09:31:30 ID:Apm5ua1R
>>84
俺は27歳の独身の男だしさすがに育児板は一度も見た事がない。
主婦がメインのスレってあんま見た事ないけどイメージ的には、自分に同意
してもらいたい主婦同士がグチをいってが慰めあってるだけにしか思えない。

リンク先も読んだけど、雨だから、雪だからといって
身に危険が迫るわけでもないから問題ないと思うんだけど。
理由は“忍びない”だけだよね?危険が伴うとかなら分かるんだけど。

忍びないとか1年間の貢献いうけど、自分らの子供の世話でしょ?
86おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 09:37:27 ID:dJO2xi7j
1
子供の世話じゃなく駐車場の誘導だよ?
暴風雨のレベルがわからんが
プロに頼んだ方がいいと思う
87おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 09:49:17 ID:rizX9qsh
>>75
88おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 09:59:36 ID:Apm5ua1R
>>84
追加で言わせてもらうなら、雨だから子供を幼稚園に送るのやめた、
雪だから子供が熱出してるけど病院連れて行けない、とか言うの?

子供が小学生になったら通学路の交差点の旗振り誘導とかもあると
思うけど、雨や雪だったら警備員雇うの?自分の金でも雇うの?
自費だったらそんな事やらないんじゃない?

貴方は役員だから責任も権限もあるけど、自分の判断である程度の金を
自由に使える、使う判断を出来る立場にあるからそう思うんじゃない?
でもその金は本来ほかの保護者達から出た金なんだよ。他の保護者は、
「そんな事にムダ金使うな」と思ってるかもしれないよ。
89おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 10:03:25 ID:JfsjvYGf
>>85
せっかくコメントくれたのでスレチとは知りつつレスしますが、
150家族いる幼稚園の中で8人の役員だけが一年間こき使われて
きております。当然無報酬ですが、飲み物も持参せよとのこと。
園からはあめ玉一つ労いはありません。

私はPTA会長として今まで7回あった行事(うち2回は前日も丸一日
拘束)ではすべて自腹で飲み物や軽食を用意してきました。今回は
いくらなんでもこき使われ過ぎだろうということでリンク先のような提案を
した次第です。

他の幼稚園ではすべて全保護者の持ち回り(それぞれの家庭が、
年に1回だけ何らかの役員をやる)方式になっています。

まあでも普通の感覚なら>>77のような意見なのかな、とも思います。

スレチ失礼しました。これでシメさせていただきます。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 10:06:00 ID:JfsjvYGf
>>88
入れ違いになったので再びスレチにして失礼。

元リンクをきちんと読んで頂ければわかりますが、今回の警備員の派遣に
要する費用(約3万)は私の自腹です。そう書いてあります。また、その旨は
園に伝えてあります。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 10:09:57 ID:cWKqsoAM
>>67
Q1・食べない
Q2とQ3・食べないのでパス
Q4・埼玉県

>>75
5・何のイベントか知らないけど、
  悪天候ならそのイベント自体を延期するか中止にすればいいと思う

>>83
小学校も中学校も給食費が月いくらだったのか知らない
92おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 10:14:00 ID:JfsjvYGf
>>83
どっちも給食なかったのでゼロ。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 10:23:33 ID:Apm5ua1R
>>89
貴方の負担なのね。でもそれは本来貴方が負担するべき費用じゃない。
正当な費用なら幼稚園の負担とかで賄うべきであって、
貴方の負担するべきものじゃないし、してはいけないもの。
貴方の一存でそれをやるのは越権行為だし、お門違いだし、余計なお世話。

正当にそれを実行するならばPTAの会費?なり園の負担でやるべき物だから、
俺が園長なら、もちろんそんな事を許可するわけにはいかない。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 10:27:15 ID:zf45xex0
>>67
1.食べる
2.気にしない
3.一応
4.大阪

>>75
1.
95おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 11:26:08 ID:xAMoahOo
旅先で、道を探していると、時々、見知らぬ人に、「どこに向かう予定ですか?」って○○に行きたいんですがというと道を教えてくれる。

あなたは警戒する?あと、あなただったら、そういう人がいたら、話しかけることできる?
96おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 11:35:26 ID:LOEc9rG+
>>95
よく道を教えてくれるって言う人に出会うが断ってる
道に迷ってる人がいても話しかけないが、向こうから聞かれたら答える
97おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 11:36:47 ID:Zxwd3P/k
>>95
一人、あるいは女性同士だったら警戒するし話しかけない。
旦那と一緒なら警戒もしないし話しかけもする
98おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 11:50:36 ID:Apm5ua1R
>>95
警戒せずありがたく教えてもらう。

自分は観光地と言われる場所に住んでるが、
迷ってるような人がいたらつい教えて上げたくなってしまう。
こちらから声を掛けなくとも、旅行者の方から訪ねられる事が
たまにあるから、こちらからも抵抗無く声をかけてしまうのかも。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 12:06:32 ID:xAMoahOo
人は一人では生きれないといいますが、一人旅でも、例えば旅先で遊んだりできる同じ歳くらいの人が欲しいですか?
100おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 12:41:31 ID:A4B926c+
>>95
ありがたく教えてもらう。
同伴して案内してくれるとか言い出したら警戒するけど。
私もよく駅の券売機の前で困ってる人とかに助け舟出したりするんで。

>>99
「一人では生きていけない」ことと、「旅の同伴者が欲しいかどうか」は、まったく範疇の違うことなので
引き合いに出されて質問されることに違和感を覚える。
無理矢理レスすると
「一人旅は、“一人が良い”からするものであって
“一人でない旅のほうが良い”人は、そもそも一人旅なんかしない。
もっとも一人で旅をしていても、食べるものは誰かが働いて作ってくれた作物だし、
旅に利用する交通機関だって誰かが働いて動かしているわけで、
一人旅でも厳密な意味では“一人で旅すること”はできないといえる。」
10122:2009/01/31(土) 12:59:15 ID:ZA+3Rrt3
回答してくれた方々ありがとうござます。

自分のところもハンパな田舎なので、小学校までは歩いて40分、図書館までは50分かかりました(市内に1つ)。
動物は見ませんでしたが・・・。

どうもありがとうございました。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 13:02:09 ID:Zxwd3P/k
>>101
ここは横浜だけど中学までは徒歩50分という田舎ですよーんw
103おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 13:38:52 ID:J9Ts+pe9
今読売新聞の新聞1ヶ月だけとってくれって家に来たんだけどウチの母親が書類書いちゃったみたいなんだよ
なんかいろいろもらって得と判断したらしい
ちなみに↓ね

洗剤4箱
ドミノピザ1000割引券5枚(ただし2000以上じゃないと使用不可)
早乙女太一の歌舞伎講演入場券2枚
なんかまんまと乗せられた感がある
洗剤は使うけどそんなピザ頼まないし早乙女太一に関しては興味ない、ていうかウチ自営業だから予定合わないだろうと

どう思います?
104おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 13:44:38 ID:A4B926c+
>>103
本当に1ヶ月だけの契約なら、読売新聞は夕刊込みで3925円だから
ピザの割引券に期限が無いならお得と思う。
ただ、本当に1ヶ月で引き下がるかどうかかなり疑問。
本当に1ヶ月?「1ヵ月ぶん無料で〇ヶ月契約」とかじゃないかな?
105おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 13:55:08 ID:aEvrCCM4
>>75
5.皆の意見を聞いて、やりたくない人が居るようなら警備員を雇う。
道路横断誘導のPTAの人もそうだけど、
スキルがない素人に任せても、役に立たない場面は多いよなあ。

>>83
知らない。親が払ってたと思うから。

>>95
普通に教えるし、教えてもらう。
よっぽど変なオーラでも出てるなら、話は別だがw

>>99
基本は>>100のいう通りだとは思うけど、たまにはそんな気分になる事もあるよ。
よく行く旅先に常連の店をつくったりして、癒されたりもしてるよ。
まあ一人旅のイメージも色々あるって事だ。

>>103
すでに新聞とってるのならアホかと思うが
惰性で長期購読にならなければ別にいいんじゃないか?
個人的には、解約手続きの方が金払いたいほど面倒臭いけど。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 14:05:09 ID:JN4Cqp6C
>>103
移動してきたのなら向こうにひと言言ってから来なよ
マルチ扱いされるよ
107おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 14:32:10 ID:L+tQzXWQ
起きて何分あれば外に出かけられますか?(ゴミ捨てとかじゃなく)
性別も教えてください。
108おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 15:05:01 ID:UlDglm1f
>>103
早乙女太一は歌舞伎じゃなくて、大衆演劇。梅沢富美夫と同じ系統。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 15:08:11 ID:UxTouzUU
メールを送ったはずの相手から届いてないと言われ
送信済みメールを確認したところ誤爆してました。
誤爆先は1年以上前に絶縁してきた元友人。
絶縁された時点で削除したつもりが消えてなくてさらに誤爆。
あなたならどうしますか?

1.何もしない
2.謝罪メールを送る
3.その他
110おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 15:09:19 ID:ETUTYR5T
芸能人でモデルの土岐田麗こはモデルとは思えないデブだと思うのは
私だけでしょうか?
111おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 15:56:44 ID:Zxwd3P/k
>>109
絶縁してた相手から何か言ってきたのなら謝罪するけど
何も言ってこないのなら何もしない
112おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 16:55:23 ID:UlDglm1f
>>110
俺も、そう思う。
っていうか、ブサイクだとすら思う。
113おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 17:19:38 ID:ETUTYR5T
そうそう
114おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 17:50:06 ID:rizX9qsh
>>109
115おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 21:23:20 ID:MXaJb1uV
インターネット上の書き込みで、嘘か本当かは知らないけど、女子高生による書き込みか大学生による書き込みで、内容は友達が多いけど、友達なんてウザいだけ。一人の方が気楽で良い。皆さんはどう思いますか?っていう書き込みがあった。

ちなみに書き込みは2ちゃんではないが。

これが本当だとしたら、どう思いますか?

ちなみに自分も友達はあまり多いという訳ではない。
自分からすると、友達がウザい?逆に言わせてもらうがな。友達いない生活を体験してみろ。友達がいるだけでも幸せだと思え。と言ってやりたい。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 21:56:19 ID:7u1o4ewM
うざくなるほど友達ほしいなーとは思う。

自分も質問
1.暇なときに気軽に電話したり誘える友達の数。
2.1ほど気軽じゃないけど、数ヶ月に一度は連絡取ったり定期的に会う友達の数(グループ付き合い含む)
3.休日の主な過ごし方

自分は
1→0人
2→13人(学生時代の友達)
3→大抵彼氏とダラダラしてる

みんなどんな感じかな?
117おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 22:04:17 ID:LOEc9rG+
>>116
1.0人
2.0人
3.掃除、ネット、買い物
118おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 22:18:17 ID:ownYc4ht
>>116
1.一人
2.三人
3.最近は勉強漬けです
119おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 22:58:52 ID:fPz1fkMT
>>116
1→1人
2→たぶん5〜10人いない程度。
3→ダンナとダラダラしてる。
  最近は趣味の資格のため勉強することも。
  または、ダンナとホムセンで商品眺めてるw

>>115
私も友達がほとんどいない。
(特に自分と同じライフステージっていうの?状態?)の人はゼロ。
↑の質問で1に当てはまる子はちょっと違う生活だし。
でも、女子高生の「友達ウザい」でしょ?たいしたことないんじゃない?
きっとあなたのいうように、友達がみんな彼氏やバイトで暇がなくなっちゃったら
ひとりで寂しいって言いますよ、絶対。
若いときって、すごく極端に振り切れ気味ですから。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 23:03:25 ID:fPz1fkMT
ついでに自分もアンケート。
ホームセンター好きですか?
自分がヒマさえあれば入り浸ってもおkなので聞いてみたいです。

1.ホムセン、好き?
2.ホムセン行くと、なんかわくわくしません?
3.(好きな方は)なにを見るor買うのが好き?

ちなみに自分は、ネジとか釘、
あと木材を見るのが好きです。
電動ドリルが欲しくて、あまり使わないのに買ってしまい
それを使う理由づけのために本棚を買いました(もちろん使ってますが)。
主婦なので、ラップとか洗剤とかも見ます。楽しい!・・・よね?
121おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 23:55:33 ID:/qepF3jG
もし自分が不幸な事件に巻き込まれたり、事故で死んだりした時に
TVで報道されるとしたら、どのように紹介されるだろうか、という事を想像した事はありますか?

122おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 00:10:47 ID:ajmNZa0I
昔好きだった子の名前を、日課のように毎日ググってしまいます。
キモいでしょうか?(´・ω・`)
123おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 00:16:37 ID:nPblXWIP
>>122
はい
124おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 00:20:34 ID:2bzJabLD
>>122
キモいかどうかは年齢にもよる
あ 日課のように毎日か…キモいかもしれん

ところでググってその子の名前が出てくるんだろうか
そこが気になる
125おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 00:58:45 ID:Ckt1pkJm
今日の夕方美容院行くんだけど、いま餃子くったら夕方まで臭うとおもう?
126おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 01:30:29 ID:b/314bP8
>>121
ある。
理由→この板か他の板か忘れたけど、自分の死亡記事を書くスレに参加したからw
127おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 01:35:31 ID:1t7cKqRb
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1233240044
日本の農業については
どうなのよ
  あと、こんな条件なら農業やりたいってのも募集します。
  ただ、年収5000万とか非現実的なものは駄目で
  まあ、酪農ではそんなのもいるのだけどね、
128おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 01:39:24 ID:7RR9mZY/
>>120
好き
わくわくする
シャンプーとか洗剤あたり

ドラッグストアも大好き。
129おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 02:59:33 ID:Ozs6cDE1
25歳の男です。昨年から就職しました。
東京に住んでるのですが、賃貸物件に金を払い続けるのも
もったいないので、マンションを買おうと思っています。

25歳の未婚の男がマンション買うのはどう思いますか?
親には強行に反対されています。

買おうと思っているのは中央区or港区or文京区or千代田区で、
1LDK〜2LDK、金額的には3000万〜5000万です。

130おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 03:16:47 ID:75kf/FKK
>>121
ない。

>>122
キモい。

>>125
歯を磨けば大丈夫じゃないかな?

>>129
結婚する意思なしで、3000〜5000万以上の貯金があるならいいんじゃないかな。
親が反対している以上保証人は頼めないし、独身なら奥さんを保証人にできないし
額が額だから親以外が引き受けてくれるわけないし一括で買う以外の選択肢はない。
まあこれが身内や友人だったら何としても止めるけど。
131おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 03:43:08 ID:Ozs6cDE1
>>130
貯金は1000万弱
結婚するつもりは有ります

住宅ローンの場合は保証人はいらないと思う
だから親を説得しないとならないわけではないが、
やっぱ一応円満に事を進めたい

130さんの理由はだいたい保証の件だけど、
その面は問題なさそうだがそれでも反対する?
132おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 04:13:05 ID:LJvfCbam
>>131
今独身でそのうち家庭を持つ予定なら
今から買わなくても結婚決まるなり子供できるなりしてから買った方がいいんじゃないかなあ、と思う。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 04:16:11 ID:2bzJabLD
>>131
確かに住宅ローンは金融機関が保証人になってくれるけど
ある程度の条件はあるよ

貯金が1千万弱ってことは最低でも2千万は借りなきゃいけないわけで
勤め先に融資してくれるシステムがあるならまだしも
他の金融機関で勤続1年の人に2千万以上もの融資してくれるとこがあるとは思えないけど…

でもそういった色んなことをクリアできるってことならアリだと思う
地価の下落や物価の変動とか小難しいことは置いといて大地震と耐震偽装さえなければ家は残るしね

ただ今の時点で数字だけみて払っていけると思ってるんだろうけど
そういう考えで家買って何年後かにローンが払えない状況(人生何があるか分からない)になって
自己破産する人も多いってことだけは確か。
134おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 07:05:07 ID:f+WkXYUc
>>131
別に買ってもいいんじゃないかと思う。
あまり詳しいことは相談スレか、賃貸不動産板で聞いた方がいいかと。
135おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 07:07:49 ID:Ozs6cDE1
>>132
2LDKなら子供2人と夫婦なら、子供が小学生のうちまでは住めるかと。
子供1人ならずっと住む事が出来そうだし。甘いのかなー


>>133
今すぐって事ではなくて、今後1年〜2年でじっくり探して買う
ってつもりだから勤続2、3年って事になりそうですね。
おそらく審査は問題ないと思います。

>>134
そうですね、相談スレに行きます。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 07:08:01 ID:IoT5ImdO
アンケート

1 入浴の頻度
2 洗髪の頻度
3 洗顔の頻度
4 1〜3の頻度は、昔からずっと同じか 途中で変わったか
5 1〜3の頻度は、家族や同居人も同じか 違うか

お願いします。
137おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 07:14:24 ID:IoT5ImdO
↑1の入浴は、湯船につかる頻度ではなく、シャワーだけでもOKです。
138おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 07:16:59 ID:Ozs6cDE1
>>136
1 1日1〜2回 帰宅してすぐ+毎朝(忙しい時期は夜に1回のみ)
2 入浴頻度と同じ
3 1日2回
4 増えた。以前は夜寝る前に1度だけだった
5 単身者。実家の家族は多分冬場は1回、夏場は1〜2回
139おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 08:48:20 ID:wS4gt84W
旅先でアクシデントがあってすごく困ってたら、通りすがりの
地元の人にすごく親切にされた上、自宅に泊めて貰ったとします。
泊まれるだけでもありがたいと思っていたら、地元の産物で豪華な
もてなしを受け、広いお風呂で疲れを落とし、客間でふかふかの布団で
寝かせてもらいまいた。旅館に泊まるよりはるかによい気分で、翌朝は
美味しい朝食を頂いた後、手土産まで貰い、お礼を言ってその家を
後にしました。家に戻ったら手紙を書こうと住所も聞いてあります。

さて、駅について財布をみたら1万円足りません。寝る前にきちんと
確認し、駅までは車で送ってもらったので、途中で落とした(または
遣った)ということも考えられません。かなりの可能性で寝ている間に
抜かれたと考えられます。あなたならどうしますか?

1. 手紙を書く際に聞いてみる。
2. 宿代だと思って諦める。
3. その他(具体的に             )
140おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 09:05:24 ID:dcbMkKlM
ID:Ozs6cDE1
メ欄いいかげんうざいしどれだけ続けてアンケートする気だよ
141おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 09:10:38 ID:Ozs6cDE1
>>140
いい加減って、1個しかアンケートしてないけど。
あとはもうひとつ回答しただけだけど。
しかももう2時間前の話だけど、どうした?
142おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 09:18:19 ID:icW+TJb8
>>141
とりあえずメ欄ウザイということかと。
143おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 09:20:14 ID:Ozs6cDE1
あ、わかったw 昨日の幼稚園の役員さんかw


>>139
3:諦める(気に留めないようにする)
あれ、足らないな、どこいっちゃったんだろ?
ん?まさかあの家の人が抜いた?・・・いやそんな事はないだろ
たぶん俺の数え間違いだな。仮に抜かれたにせよ取り返す事など出来ないし、
宿代とタクシー代と思えばどちらにせよ安くついたし、たかが1万だからいっか
144おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 09:44:39 ID:5sZThLAM
自分が芸能人や表現者の場合、@ABどれを望みますか?
@自分の芸や技術が高く評価されて需要がある。
A自分の存在が大衆に広く認知されて需要がある。
B業界関係者との人間関係の良好さによって需要がある。
145おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 10:09:18 ID:LjXwTlhS
男性、女性の方にそれぞれアンケートです
男性の方は彼女のバッグを持ってあげたいと思いますか?
女性の方は彼氏にバッグを持ってもらいたいと思いますか?
以下、これは男性女性どちらにもアンケートです
実際に彼氏がバッグを持っているところを見てどう思いますか?
また、そのような状態になる前にはどのようなやりとりがされたと思いますか?
146おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 10:32:31 ID:wS4gt84W
>>140-143の流れが今ひとつ分からん・・・
147おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 10:34:58 ID:wS4gt84W
>>144
断然@

>>145
バッグと双方の持ち分による。男の方が両手に荷物を抱えて
女はハンドバッグだけなんてのは胡散臭くて嫌だ。

逆に女がすごく重そうな荷物を大変そうに持っているのに手伝って
いない男も嫌だな。





148おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 10:51:15 ID:LjXwTlhS
>>147
すいません、そういう意味じゃなくって…
彼氏が彼女のそんなに重そうでもないバッグ(ハンドバッグ)を持ってあげてる場合
と考えてください
149おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 11:23:53 ID:Ozs6cDE1
>>144
1

>>145
思わない。客観的に見てみっともない。
(一時的に、ちょっと持ってて、とかなら構わない)
自分で持ちきれないほどの荷物なら持ってくるなと思う。
男は優しく振る舞おうとするのが過度になってしまってるのかと。
甘えん坊の自分ってのに憧れてる女もいると思う。

>>146
昨日批判的な事を書いて恨みを買ったようだ。
メール欄にいつの間にかスペースが入っていて、
その特徴でバレたらしい。
150おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 11:27:48 ID:5sZThLAM
>>147
説明不足だったかも知れないけど、芸や技術が高く評価されて需要があるっていう事は、
反面、芸や技術がこけたり、滑ったら需要が急減するという事。リスクは高いと思います。
存在が広く認知されてたり、人間関係が良好の方が安定しているという利点はあると思います。

それでも、自分の腕一本(芸や技術)でやっていく気概はすばらしいですね。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 11:29:58 ID:r7kirw8g
>>144
152おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 11:38:36 ID:Ozs6cDE1
>>150
芸や技術が高く評価されているならば、一時的に失敗したと
しても自分の努力で回復する事が出来ると思うし、
それだけで人気が急減するとは思えない。
技術が高いならば、失敗の頻度自体が少ないだろうと思う。

芸や技術が高く評価されているという時点で広く認知されて
いると言えると思う。何の取り柄もないのに広く認知される
という状況が思い浮かばない(2の選択肢は消えた)

業界関係者との人間関係だけで仕事を取っているならば、
人間関係で失敗した場合、自力では再起不能になる。(3は消えた)

よって1です。(評価だけが一人歩きしてる状態でなければ)
153おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 12:05:04 ID:Zg8OpgX7
一日何回おしっこしますか?
できれば男か女かもおねがい。
154おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 12:10:11 ID:icW+TJb8
>>149
今も入っているからな。
というか、sageを入れとけ。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 12:15:57 ID:Ozs6cDE1
>>153
朝起きてから出かけて帰宅するまで3,4回くらい、
帰宅後ビールを飲みまくるから帰宅後〜寝るまで5回くらい行くかな。
というわけで1日10回弱。男。

>>154
age進行でいいんじゃないの
156146:2009/02/01(日) 12:16:33 ID:wS4gt84W
>>149
ああ、昨日の ID:Apm5ua1R さんね。

>>143
昨日のPTA会長は俺だよん。残念。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 12:19:42 ID:icW+TJb8
>>155
ageても俺はかまわないが、いつのまにかスペースが入っちゃうとか言っているんなら
いまもスペースが入っているから、sageでも入れておけって。

>>153
男性。水を頻繁に飲むように心がけている時には10回程度。
少ないときで3回くらいかな。
158おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 12:29:12 ID:6aBhNfsL
>>144の変化形です
自分がソロ歌手だとして、@Aどちらのタイプを選びますか?
@歌の良さや上手さが高く評価されてるが、歌手としての知名度、人気はない。
 「あ、この歌良いよね〜。誰が歌っているのか知らないけど」みたいな感じ。
 キャラ立ちしてないし、人気自体があるわけじゃないので、次の歌もヒットするかは不明。
 良い歌であればヒットするし、毎回歌次第である。
A歌の良さや上手さが特に評価されてるわけじゃないが、歌手としての知名度、人気は
 そこそこ安定している。キャラ立ちはしている。新曲出せば多少は売れるだろうと
 予測はできるが、反面大きなヒットは期待できない。
 
159おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 12:41:53 ID:LjXwTlhS
昨日とさっきの流れが面白かったからアンケートにしよう

あなたはメ欄のageやsageにこだわりますか?
また、実際ageられた事で荒れた状態になった場合
言わんこっちゃないと不快に思いますか?
それともだめならだめでどうでもいいと冷静になれますか?
もう一つ、あなたはここのアンケートで回答する時綺麗事抜きな回答できますか?
(例えば他人から幻滅されそうな、自分の格を下げそうな回答)
また、気に入らない回答が出た場合つっかかりたくなったりしますか?
(実際するかどうかは別として)
160おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 12:59:23 ID:LjXwTlhS
>>158
Aだな
一生@ならそれこそプロとして、それで飯食う人として駄目じゃん
そもそも歌がうまい設定なのに曲によっちゃ売れないって…
161おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 13:21:43 ID:/SfgWOe/
今年の11月12日は、本当に祝日になると思いますか?
もし祝日決定となると、いつ頃判明すると思いますか?

天皇陛下の即位の礼から20年ってことで、自民党が法案を了承したらしいですけど
国会ではまだ成立されてませんよね?

このまま流れたりして・・・




162おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 13:26:16 ID:wS4gt84W
>>159
age/sageは別にこだわらない。ageで荒れるとも思わない。
正直言えば、今でもageだsageだ言ってるほうがウザい。
ただし、板によってはageると確実に荒れる場所もあるので、
そういう板なら理解できる。

アンケートはいつも本音で答えてる。

回答者が質問者あるいは他の回答者に対してあからさまに
攻撃的なケース(自分の例なら昨日のID:Apm5ua1R)や明らかに
質問を勘違いしているケースには言いたくなるし、補足説明を
入れることはある(昨日のケース)。単に自分と意見が違うから
という理由だけではまったく気にしない。アンケートスレだし。

===

複数の設問を書く場合には番号ふってくれると回答しやすいです。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 13:36:24 ID:LjXwTlhS
>>161
初めて知った
ややこしいし、面倒な事になりそうだからならないと思う
164おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 13:40:11 ID:icW+TJb8
>>161
去年の10月くらいに自民党内で了承だったんだっけ。

本来は、カレンダーの印刷がはじまる去年のはじめあたりに決定していないといろいろ大変だし、
4月の年度始めの予定に組み込めるタイミングでないと官公庁にさえ社会的影響が大きいので
おそらくそんなのなかったことになってスルーされると思う。

決まるとすれば2月中がリミットかなー。というわけで無理かと。
165おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 14:25:19 ID:NzFT0nlZ
あなたは家族四人で住んでいるとします。
両親と兄弟です。
で、親父はもうすぐ定年で、母親は主婦です。
弟はバイト生活をしていて、自立できる金銭的余裕はあまりない。
当然ながら、一人暮らしをしようだなんて、もっての外。

で、あなたは結婚を考えている恋人がいるんですが、親父が恋人と一緒に家に住めとの事。

仮に、他でアパートを探して住む事を考えて、親父を説得しても恐らく許可が出る可能性は低い。

あなたはどうしますか?

理由をできればお願いします。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 14:40:09 ID:7/axAvM9
>>165
家に十分な空間があるのなら
嫁を含めて五人で暮らす。
子供が生まれる頃には
弟が一人暮らしを始められるように期待する。
核家族世帯は避けたいから。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 14:43:50 ID:RsrO5nYZ
>>165
将来嫁を介護要員にしたくない。
独立する。
168おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 15:01:30 ID:mrCzmvxb
何故日本ではアニメ・漫画文化が異様なまでに発達したと思いますか?
169おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 15:03:59 ID:w2WtoX+x
>>165
貯金して親と相談せず転居先を決めて、できれば親の留守中に引っ越します。
すべて事後報告とします。うるさいようなら引越し先は内緒にします。

未成年や学生ならともかく、
成年して働いている子に同居を強要する権利は親にはありません。
許可も何も無いと思います。
170おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 15:11:58 ID:Mb1OqgoO
俺のPC、スーパーマルチドライブなんだけど使ったことないやw
どういうふうに使うと便利なの?
171おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 15:19:15 ID:icW+TJb8
>>170
CDの再生、コピー、DVDの再生、DVD-Rへの記録。
おそらくDVD-RAM(遅いけど読み書き自由)も対応。
172おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 15:20:28 ID:+dzv87x3
>>165
その質問を嫁になるあなたの彼女に聞いてみればいい。
すぐに結果が分かるよ。
173おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 15:22:13 ID:icW+TJb8
>>168
まずは手塚治虫の存在。思いつきではない科学的な発想と、丁寧なストーリテリング。
アニメを日本で作ろうとした情熱。

少女漫画というジャンルの存在。

大資本が製作するのではなく、個人が創作活動に直接携われる環境。

うーん、どう読んでも、受け売りみたいだなw
174おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 15:28:22 ID:Mb1OqgoO
>>171
ありがとう
PC内のデータを保存する場合はコストパフォーマンスとか色々考えると
DVD-Rに書き込むのが一番いいのかな?
DVD-RWのほうが便利?
175おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 15:31:03 ID:YBUNN98P
>>165
私は女ですがそんな同居はいやです。
ここで恋人・将来の嫁の味方ができない男なんて結婚したら最悪
すぐに別れることを考えます
176おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 15:37:35 ID:icW+TJb8
>>174
どのくらい使うかによります。
個人的にはDVD-RAMがふつうの外付けディスクのように読み書き自由なのでおすすめ。

いっぽう、すでに外付けのUSBメモリが格安になっているので、ディスクに書くような
容量であれば、外付けUSBメモリのほうが速度、使いやすさでおすすめ。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 15:46:38 ID:Mb1OqgoO
>>176
なるほど
以前のPCはCDにしか対応していなかったのでDVDは無知でした
回答よ読む限りでは、せっかくスーパーマルチドライブを購入したのに
USBメモリのほうが使い勝手が良さそうですね・・
178おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 15:59:59 ID:+OEKrJsx
今、家計は夫である自分が管理していて一定額を妻に渡しているのですが
子供がいない状態で家賃を別として生活費(夫婦2人分の食費+光熱水費+妻のお小遣い)
は皆さんだとどれくらい必要ですか?

179おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 16:12:31 ID:7RR9mZY/
>>178
最低限貯金できる額を除けてから、残りを管理させる選択肢はないの?


小遣いはわからないけど、食費は二人なら5万もあったら贅沢なメニューができるね。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 16:15:00 ID:8I/zUE0h
>>178
うちは月に15万、嫁さんに渡してる。
外食とかは自分が出してるし光熱費も俺の口座から引き落とし
嫁の化粧品や洋服とかもまぁ一緒に買いに行けば俺が出してるな。
嫁は15万を生活費含め好きに使っていい事になっているが
毎月数万は余るらしくて
「将来のために」と貯金してるようだ。
子供ができたらまた金額は変わってくるだろうな。
181おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 16:24:21 ID:dcbMkKlM
>>178
暮らし向きと世帯収入・居住する地域・近所や親戚との付き合いによって全く違うので
それだけでは何とも言えない。

というかそれが計算できない人が家計を管理する資格ないと思うけど。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 16:29:56 ID:wS4gt84W
>>168
言われてみればなんで日本だけなんだろうね。文化的に
近い物がある韓国や中国では皆無だし。

戦前も田川水泡とかいたけど、基本的には戦後の発達が
爆発的だから、たまたま土壌が肥えていたのかな。

金の掛からない娯楽であることと、奇跡的に高い識字率の
おかげというのもあるかも知れない。



183おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 16:35:26 ID:vS3lA2b9
>>165
もし男の立場なら当然親の意見はスルー。
結婚考えてる年で「パパンが怖くて逆らえない」はないだろう。
もし女の立場なら別れる。
結婚前でそんな様だったら結婚後にどれだけ問題出てくるかわからん。

>>168
良く言えば職人、悪く言えば引きこもりが多いから。
アニメや漫画は一人で作れる。その違いじゃないかな。

>>178
収入次第で変わる。
月収100万と月収30万じゃ生活費も違うから。
今は10万くらいかな。
つか生活費って家賃、食費、光熱費以外にも電話、携帯、プロバ、
新聞、NHKなどの固定費、不定期の日用品と他にも必要だと思う。
184おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 16:49:16 ID:vHNJO9JV
マジレス希望です
よく難病の子供に海外移植をさせるためと言って募金活動されてますが、
収支報告や使用明細などがほとんど公表されません。
その点に関しては批判も多く、公表しろと言う意見は多いのですが、
「法的な義務はない」「する必要がない」と言って、多くの団体は
公表することを否定しています。
寄付してくれた方への義理や団体の信用性、お金の流れの透明化という点でも
僕個人は公表するべきと考えています。むしろしない理由がわかりません。
皆さんはどう思いますか?
公表するべき?
する必要はない?
185おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 16:50:15 ID:eZ5QMkq1
近所の個人店舗のすし屋・天ぷら屋は何曜日が休みですか?

家の近所は日曜日にどこも開いておりませんorz
186おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 16:52:17 ID:eZ5QMkq1
うわぁぁ〜ヤバい!
変な間合いで質問してしまったぁorz

ちっ!天ぷら屋開いてねーし今日はついてねーや!
187おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 16:54:49 ID:+dzv87x3
うちの近所も土日はどこも開いていません
188おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 16:56:41 ID:wS4gt84W
>>185
たいてい水曜か木曜。商店街は月曜定休で、どの店も
しまってるけど、その中の飲食店だけは開いてて、逆に
水曜か木曜に閉めてる。
189おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 17:16:42 ID:Ef1oiOiy
>>184
断然公表派
これは公表しなきゃおかしいでしょ?
>>185
大体水曜か木曜日
うちの近所では土日は開いてる
190おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 17:21:03 ID:icW+TJb8
>>184
公表するべき。自分もしない理由がわからない。

募金活動を隠れみのにした集金システムがあるから、
公表を前提とした寄付か、その相手の個人のことをそれなりに
知っている寄付しか自分はやらないな。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 17:36:48 ID:vS3lA2b9
>>184
どっちでも。
寄付する人はいいことしたって満足感でやってるだけで
その後を追求しようって人もいないだろうし
そういった詐欺があるならあるで引っかかる方もアレだし。
つか寄付した人がはっきりしろ!と言うならわかるけど、
寄付しない外野が騒いでるの見るとマスコミに毒されてるなあと思う。
叩く対象見つけたらお祭り騒ぎで叩いて時間経つとスルーって、2chっつーより元はマスコミだよね。

>>185
よく利用する個人飲食店は月曜、火曜、木曜のどれかがお休み。
日曜が閉まってる店もあるけど土日とも閉めてる店は知らないなあ。
192おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 17:37:08 ID:lLqjFTIf
先週いろいろあって落ち込み気味なのですが。。。
以下のような場合、みなさんなら落ち込みますか?
1・内勤の部署なのに個人客からの電話がかかってきてしまって、動揺した。
2・他部署からの問い合わせに対応するとき、先輩に協力してもらったが、先輩のスピードについていけなかった。
3・パソコンの不調か他の人のミスでうまくいかなかったことを自分のせいにされ、
 自分はちゃんとやっていたということを証拠を挙げて主張してしまった。
4・上司から、課の業務ながれは全部わかった?と聞かれ、はい、と言いきれなかった。
5・ジュエリー制作の体験レッスンに行ったら、講師から放置された。
6・やたら謝る習性があるのだが、どうやらうざいらしいということに気づいた。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 18:29:30 ID:w2WtoX+x
>>192
落ち込みはするけど、それより焦りのほうを強く感じると思う。
全部性格とかじゃなくて、勉強したらなんとかなることだし。
194おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 18:34:07 ID:oHqlnjAV
光の画家「レンブラント」のアクセントについてですが、
強く発音する場所は「 レ ンブラント」 「レン ブ ラント」どっちですか?
ずっと後者で言ってきたのですが、みんな前者で言ってるので恥ずかしかったです
195おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 18:53:48 ID:SXBNIWk+
お酒が好きな親がいるあなたへ。
子供の頃、外食する際親は飲酒運転してましたか?
196おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 19:07:12 ID:i4UFEPLf
>>185
うちの近所は水曜日定休日が多い

>>195
するわけないだろ
197おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 19:07:17 ID:RsrO5nYZ
>>195
しない。
198おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 19:23:30 ID:Frp2UbKs
>>194
前者
199おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 19:24:41 ID:vwRif7X3
アンケートです。
あなたは合コンに行きました。男:女=4:4です。
あなただったらどのタイプが気になりますか?
人それぞれだと思うのですが話してみたいと思うタイプを答えてください。

@盛り上げ役で華やかな人
Aクールでミステリアスな人
B大人しいけどほんわかしている人
Cそこそこ華やかで気が利く人

・男性は女性として女性は男性として当てはめてください。
・あなたの性別を書いてください。
・よかったら理由を答えてください。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 19:24:59 ID:wS4gt84W
>>195
普通にしてた。
201おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 19:29:11 ID:wS4gt84W
家族の呼称について、嫌な順に並べてください。

1.人前で妻を「ワイフ」と呼ぶ男性
2.人前で夫を「ダーリン」と呼ぶ女性
3.人前で子供を「○匹」と数える男性
4.人前で子供の代名詞に「天使」を使う女性
202おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 19:31:16 ID:RsrO5nYZ
>>201
3>4>>>1

2は別にイヤじゃない
可愛いなと思う
203おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 19:35:59 ID:P8mjRLfM
>>201
3と4はすっごく嫌い。
(どっちも表現が違うだけで、ベクトルは同じ方向だと思う)

2と1はきにならない。
ダーリンはちょっとびっくりするだろうけど嫌悪感はないな。
204おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 19:39:13 ID:EDer8InA
>>199
ドラマじゃないんだから
そんなわかりやすいキャラ分けは意味ないかと・・・
4人くらいのグループだとほぼ同タイプだよ実際は
205おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 19:42:41 ID:A/q8rMbz
テレビで顔出し実名公表の上である人(団体)の批判や辛口コメントをする時、
ハードルの高い順に並べて下さい
A 天皇、皇室
B 暴力団(山口組など)
C 宗教団体(創価学会など)
D 人権団体(部落開放同盟など)
E 大手芸能プロ(ジャニーズや吉本など)
F 自分の会社の上司
206おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 19:43:58 ID:EDer8InA
>>201
ドラマ以外でそう言ってる人と会ったことないw
207おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 19:44:01 ID:RsrO5nYZ
>>205
ダントツでF

ほかはどうでも
208おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 20:22:15 ID:RsrO5nYZ
「ボンドガールみたいだ」と言われた。

ほめ言葉だよね?
209おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 20:24:02 ID:SXBNIWk+
>>197>>198
酒好きなのに、車で外食。飲酒運転してなかったなら、
どうやって帰ったんですか?
210195:2009/02/01(日) 20:26:18 ID:SXBNIWk+
>>200
あなたもオトナになった今、飲酒運転してますか?
211おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 20:26:22 ID:bYXggTDl
>>184
公表
>>195
しない
>>205
A>D>>>F>C>>>>>B>>>E
正直、大手芸能プロなんて全然ハードル高くない
212おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 20:26:23 ID:RsrO5nYZ
>>209
どちらかが酒飲まないで運転手してた。
213209:2009/02/01(日) 20:27:48 ID:SXBNIWk+
>>212ありがとうございました。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 20:41:20 ID:LjXwTlhS
お酒を飲む方へアンケート
あなたがお酒をおいしいと感じたのは何歳ごろからですか?
以前成人式の後の飲み会の時の事ですが
自分以外が案の定お酒をうめーうめー言いながら飲んでたので
あぁ律儀に二十歳まで待つ人はいないのだろうなと思って
215おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 20:42:52 ID:RsrO5nYZ
>>214
ビールは未だにおいしいと思わない
他は初めて飲んだときからおいしかったです。
216200:2009/02/01(日) 20:46:48 ID:wS4gt84W
>>210
自分が免許を取った年齢ではまだ飲酒運転は厳罰の対象では
なかったけど、車を運転するときは一滴も飲んだことはない(試飲の
ビール一口でさえ)。ちなみに大酒飲み。
217おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 20:48:10 ID:wS4gt84W
>>214
ビールは物心着いた頃から父親の膝の上でチビチビ
舐めてたけど、真剣に旨いと思ったのは高校生の頃。
私立だったけど、合宿とかで顧問公認の酒盛りになる。
昔の話。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 20:49:33 ID:wS4gt84W
>>208
日本人離れしたケバ目の印象がある。もちろんグラマラスで
八頭身。
219おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 21:06:56 ID:RsrO5nYZ
>>218
ほめ言葉なんだよね
「ヤリマン」って意味かと思ってた。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 22:30:47 ID:xAAJuE/s
質問スレから誘導されて来ました。

今度母親の誕生日に化粧品をプレゼントしようかと思っているのですがお勧めや嬉しいアイテムって何でしょうか?
この前見たら妹からもらった半端に余ったドラッグストア系のコスメを使っていて何だかなぁ…と思いまして。
あと母は肌が汚いのに雑なファンデの塗り方をしていたので肌アイテムが良いかなとは思ったのですが…。
けどプレゼントなら綺麗なシャドウや口紅なんかのが嬉しいですかね…?
肌アイテムって難しいし。
長文すみませんが良かったらレス下さい。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 22:33:43 ID:3hTmsrys
>>199
女。どれもいまいち。盛り上げ役でも無口でも話して馬が合えばオケ、合わないなら無理。

>>201
1=2=4>>>>>>越えられない壁>>>>>>3
1と2と4は全部同類に見える。
3は照れ隠しで家族や恋人をけなすのは日本人にはありがちなので。

>>205
全部。つかテレビで顔出し実名公表って時点でハードル高すぎる。
批判じゃなくても何もしゃべりたくない。

>>214
25才くらいから。
でも未だに日本酒や焼酎の美味しさはわからない。
日本酒で作った果実酒は美味しいと思うけど。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 22:42:18 ID:3hTmsrys
>>220
母親と一緒に百貨店のカウンターに行って使い方から教えてもらうのが一番。
スキンケアは合う合わないが激しいし、高価な化粧品は効能が多い=刺激が強いので
肌が荒れてる人には強すぎるケースが多い。
子供からもらったら無理に使っちゃうだろうから、カウンターに連れていくのが安心。
でも肌の手入れってのは意識から変えないと無理。
どんないいアイテム手に入れたって使い方間違ったら意味ないし、
乱暴に手入れしたらダメージ与えるだけ。
そこも考えると、カウンターで肌の手入れをしてもらうのがいいんじゃないかな。
肌の手入れに興味なくても丁寧にお手入れしてもらったら目覚めるかもしれないし。

でも本人が興味ないなら周りがどうにかできるものじゃないし、
迷惑だし(金も時間もかかるから)無難に色物の方がいいと思う。
外資のきらきらパッケージで見た目も綺麗なお粉やシャドゥがいいんじゃないかな。
粉物ならそうそう腐らないしね。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 23:16:54 ID:p5BsEysT
>>214
二十歳過ぎて初めて飲みましたが、しばらくは全然おいしいとは思いませんでした
2,3年たった頃、カクテルを知っておいしいなと

>>220
お母様が普段使ってるラインよりウエの物を贈ってもらったらうれしいと思います
子育て以降、自分のことにかまう時間が取れなくて、手入れをしないのが普通の
毎日になっている(それ私なんですがw)と、ひと手間かけるのが億劫で…

予算にもよりますが、娘に>>222さんのとおり連れて行ってもらったらウレシイですよ
似合いそうな色を選んでプレゼントするのもいいし、
化粧品ではありませんが、眉ハサミとかマユ・フェイスシェーバーなどでも
224220:2009/02/01(日) 23:20:58 ID:xAAJuE/s
>>222
レス有難うございます
確かにカウンターに行くのが一番ですね。
ただ恥ずかしがって行きたがらなそうですね…。
本人は肌の汚さを気にしてはいるのですが諦めている感じなので…。
容姿は悪くないので勿体ないなと思うのでスキンケアも進めつつ、ただスキンケアは時間がかかるからプレゼントには仰る通り綺麗な粉物にしようと思います(外資のきらびやかな物大好きそうなのでw)
レス有難うございました!
225おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 23:43:19 ID:7F8K4L4z
クリアアサヒと麦とホップってどっちが美味しいですか?
226おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 23:54:41 ID:xKBD9fnn
>>184
公表する必要など全くない。
そして、公表しない募金に寄付する気もない。

>>192
6以外は、落ち込むような類のことでもないな。

>>195
毎日飲酒運転で、無事故無違反15年の表彰されてたな。今はやめたけど。

>>199
男。1以外がいい。
盛り上げ役だけは、自分がやるのも相手するのも苦手だ。
アカレンジャー役よりは、ミドレンジャー的な位置取りの女性がいい。

>>201
とりあえず3は嫌だな。
あとは周囲の空気や間柄次第だね。

>>214
付き合いで年に数回飲むけど、うまいとは思えない。
酔う事自体は、楽しいと思う事もあるけど。
227おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 00:50:09 ID:FKGm+dlj
>>184
公表するべき
俺もしない理由がわからない
>>201
3以外ならOK 3は絶対嫌
>>205
AとDはいろんな意味でハードル高すぎ
怪童は実質暴力団と同じといわれるけど、こういう場合暴力団の悪口の方が言いやすい
>>214
昔は酒なんて買ってまで呑むか、と思ってたけど・・・
いつ頃からなのだろう
228おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 01:24:13 ID:a5sOcbbp
あなたが転職して間もない時に
会社の備品を買うのにネット決済の時に、会社の社長にカードを渡されて
「じゃあこれ渡すから、うっといて」と言われたらどう思いますか?
229おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 02:09:59 ID:auVKIH4t
目上の人と外食する時の事ですが、
相手が奢りとは言わずともそれを感じさせる事、
例えば「遠慮せずに好きなの注文しな」と言われたら、
あなたは何と答えますか?
230おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 02:23:36 ID:tpszY0R1
>>228
どう、って?
決済する。終わったらカードを返す。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 02:24:59 ID:tpszY0R1
>>229
「ありがとうございます。遠慮なく頂きます。」と言う。
でも実際には控えめな物を注文する。
232おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 05:41:41 ID:vuNf3WdA
ちょっと質問しますよ。

寝るときに暖房付けたまま寝ますか?

233おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 06:46:53 ID:blEkWOBm
>>201
会社の先輩に3がいる。俺に対しても「おまえんとこ子供
何匹だっけ?」とか聞いてくる。一橋出て仕事もできるし
上司からも得意先からも評価高い人なんだけど、俺的には
この言葉だけでDQN並に思える。

>>232
オイルヒーターを弱く付けてる。深夜電力契約しているので
それほど電気代は掛からない。
234おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 07:31:36 ID:9zWYHSZX
>>201
3は論外。氏ねと思う。
4.は嫌というほどではないが違和感がある。
1.2は好きにすればいい。

>>232
あまりにも寒いときは付けて寝る。タイマーで電源が切れるようにしている。
235おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 07:32:12 ID:usy1MkvY
>>232
オイルヒーター点けてる。
236おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 07:57:35 ID:+iSMg8JN
彼女が食事毎に必ず 一口ちょうだい をしてきます
嫌で嫌でたまらないのですがやめさせる方法を考えてください
237おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 08:27:58 ID:Xaq6rpCk
>>232
つけたままにはしません。
都内のマンションなので、それでも今朝は朝7時で14度ありました。
238おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 08:30:53 ID:dxBUQX/1
>>232
消す。ベッドに入ってしばらくは寒いけどすぐ温まる。神奈川。

>>236
そんなに嫌で嫌でたまらないならはっきり言うしかない。
険悪なムードになるのが嫌なら諦める。
239おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 09:15:50 ID:tf1twqgG
>>232
3時間タイマーで大抵後1時間位残るのでそのまま寝る。
あまりに寒い夜はうさが「寒いからヒーターつけろゴルア」とたたき起こしてくるので
朝までつけとく。
240おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 09:23:13 ID:Vxl2naEW
とても抽象的な質問で申し訳ないのですが、
今まで使った中で

1、一番良いにおいだと思ったシャンプー
2、一番髪の質が良くなったと感じたシャンプー(くし通り、ツヤやハリなど)

をそれぞれ教えてください。
無香料のシャンプーを使ってきたんですがたまには変えてみようかなと思いまして・・・。

よろしくお願いしますm(--)m
241おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 09:32:41 ID:fD0L6uAT
地上デジタルになったあとに、空いた電波は携帯の放送サービスに割り当てられたりする予定らしいけど、放送サービスは必要?ですか?
242おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 09:58:10 ID:Tv3G+Qy2
>>240
1、水分ヘアパックシャンプー
2、石澤地肌のためのオレンジシャンプー
これは香りも良かった
なんかわからんが髪がツルツルサラサラで
幼児のような髪になった
243おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 10:20:22 ID:V/EWLqWN
>>232
消す。というか暖房は朝だけ1時間ぐらいしかつけてない。
日当たりいいマンションなので夜も昼間の熱が残り寒くないから@埼玉南部

>>236
はっきり言う。
過去に同じ経験をしたが相手の目を見てしっかり言ったらそれっきりやめてくれた。

>>240
1・子供の頃(30年近く前)に家で使ってたエメロンシャンプー。
 昔のことなので香りの記憶が美化されてる可能性もあるけど。
2・ツバキ白 次点でエッセンシャルのピンク
244おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 10:21:31 ID:VJ2lD22o
特定の絵文字を急に使いだすのは、なんでですか?
たとえば、OK!のときに、文末によく前は親指をたてる絵文字を使っていたのに、
最近じゃんけんのパーばっかり使うんだよね。  
女の影響でしょうか?
245おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 10:22:30 ID:pRB6VwI0
流行
246おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 10:34:05 ID:0V9+Z4XP
質問でし。DQNってなんの略ですか?
247おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 10:38:02 ID:HyiFLZFJ
>>246
アンケートで質問する君みたいな馬鹿のこと
248おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 10:45:11 ID:usy1MkvY
>>240
1ティセラの青いやつ
2モッズヘア しっとりのやつ
249おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 11:24:04 ID:blEkWOBm
>>236
何を欲しがるかによるけど、一口頂戴が何故嫌なのかを
ちゃんと説明する。

カレーとか麻婆豆腐みたいな一点物を一口欲しがるのなら
あげてもいいじゃんとは思うけど(その代わりあっちのも貰う)。

天ぷらの海老とか中華丼のうずらの卵を欲しがるような女なら
別れろ。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 11:27:51 ID:vWNiCyA6
トマトの皮は向いて食べる?
大きめトマトとプチトマト、両方でお答えください。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 11:29:09 ID:48pb16N1
>>246
良く分からんが俺の場合はコンビニの前でしゃがんでる連中を想像する。
252おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 11:47:46 ID:blEkWOBm
>>246
ドンキホーテがどうしたこうしたとか。みたいな。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 11:48:55 ID:blEkWOBm
>>250
どっちも剥かない(料理に使う場合は剥く)。つかプチトマトの皮を
剥く人なんているのか?
254おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 12:27:37 ID:B4UmEN1N
彼女と一緒に旅行するとします。
観光巡りと、ホテルでエッチする時の下着は何色が良いですか?
255おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 12:30:40 ID:blEkWOBm
冒険というかアクションというかバトルというか、戦いが絡んでいる
漫画で、特別な能力があったり宇宙人だったりという設定じゃない、
生身の人間の活躍ぶりが「生身の人間の範疇」で抑えられている
漫画って何があるでしょうか?

たとえば、ワンピースでは特別な能力を持っていないキャラまで数十
メートルもジャンプしたり数トンの物を投げ飛ばしたりビルを蹴って穴を
開けたりと超人的な活躍をしています。銀魂では生身の主人公が超
人的な力を発揮しています。

こういうのではなく、生身の人間はあくまでも生身の人間として武器を
使ったり、武術で戦ったりして、ジャンプの高さも人並み、みたいな描
かれ方をしている漫画を教えてください。連載中でも過去の物でもOKです。
256おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 12:31:38 ID:blEkWOBm
>>254
それは脱がせたときの彼女の下着が何色だったら嬉しい?ということ?
それとも自分は何色の下着がよいでしょうか?ということ?

257おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 12:34:26 ID:tpszY0R1
>>254
白か黒。柄物は萎える。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 12:45:08 ID:B4UmEN1N
相手を脱がせた時ですね。
自分は観光巡りは白で、エッチはピンクですね。

次ですが、女性のジーパン姿時に、前の股間の部分が少し目立っているのは興奮しますか?
259おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 12:58:42 ID:LJ2Wd6Go
山瀬マミに意味もなく腹が立ちます。
私だけでしょうか?
260おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:01:43 ID:WnCzCvWp
お部屋の必需品を揃えます。
次のうち、「これは上質なものにしたい」と思うものは何ですか?
2つ選んで下さい。

1.カーテン
2.ベッド
3.カーペット
4.デスク
5.デスクチェア
6.ソファ

よろしくお願いします。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:02:54 ID:Tv3G+Qy2
ベッド
寝るのが好きだから
カーテン
外から見られたくない
262おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:14:45 ID:a5sOcbbp
あなたが転職して間もない時に
会社の備品を買うのにネット決済の時に、会社の社長にカードを渡されて
「じゃあこれ渡すから、うっといて」と言われたらどう思いますか?
263おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:19:17 ID:g1Prt3kK
>>262
ずさんだな〜と思う。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:20:58 ID:tf1twqgG
>>255
敵が異能集団であるものなら、仮面ライダーSPIRITSとか、ヘルシング(インテグラは生身)とか、
ジャイアントロボ(正太郎は生身)とか、どきどき魔女神判とか、なんかいろいろ。

敵も味方も一般人ならスポーツマンガとかヤンキーマンガ全般がそうなるか?
265おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:30:16 ID:ZGbm/FJv
>>255
漫画は見たことないけど史上最強の弟子ケンイチが格闘マンガらしいよ。アニメでちょっと見た限りは、生身の人間はあくまでも人間として、武術で戦っているよ。
あとブラックラグーンという漫画。面倒なので説明省略。
あぁ、今思い出したけど、格闘美神武龍という作品もそれにあてはまるかな。よく覚えてないけど、まぁ生身レベルだと思う。

とはいえ、メイン人物は敵キャラより強かったり、運がよかったり相手の銃撃があたりにくかったりはする。そこは漫画の法則なのでご愛敬。

あと、こういうことはここより漫画板等のほうがいいと思うに一票。
また、「生身の人間の範疇」のレベルの認識が>>255と俺で少々ずれている可能性もあるのでそこもご了承ください。
266おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:36:25 ID:ZkeJTSsy
>>258
顔にそそられれば。
>>259
あなただけではない。
>>260
2 まぁ、人生三分の一ぐらいは寝て過ごす訳だから。
よい時間を過ごせた方が良い。
他には執着しないので余程悪質でなければ良い。
267おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:47:22 ID:blEkWOBm
>>264
>>265
サンクスです。まさにそういう類を捜しています。ヤンキーの喧嘩物
とかじゃなくて、あくまでも敵は異能集団または軍隊などの武力集団。

268おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:41 ID:blEkWOBm
>>258
濃い系のフルバック。Tバックとかは萎える。
モリマンは今ひとつ。股間に隙間があるほうが萌える。

>>259
以前はそういう時期があったけど、最近はおばさんになっても
頑張ってるなーとしか思えない。
269おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:50:02 ID:ZGbm/FJv
>>267
文章よくよんでなかったみたい。ごめんね。

ごめんね。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:59 ID:blEkWOBm
>>269
とんでもない!回答感謝してます。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:18:29 ID:vWNiCyA6
>>253 プチトマトって薄ら黒緑色のカビ?っと思われるものが発生してる事があるから、皮向いた方がいいのかな?と思って。
洗いきれてないと心配だから。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:30:36 ID:48pb16N1
おばさんでもTバック履いてる人いるのかなぁ?
273おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:44:45 ID:nyacfLpI
>>272
いると思うよ。ていうか、いる。
下着屋で、こちらが度肝を抜かれるような
すごいやつを見ているのは、たいていおばさんだ。
チュチュアンナとかエメフィールのような安可愛いお店でも
けっこうおばさんがいるもんだ。

もしくは、普通に機能目的のTバックも
広い年齢層で買ってる人を見たことあるよ。
274おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:56:01 ID:g1Prt3kK
>>272
そういえばガキ使で山崎邦生がTバック履いてるって
ばらされてたからなーおばさんじゃなくともおじさん、
老若男女はいてる人はいるんじゃないかな?
275おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:03:34 ID:LJ2Wd6Go
母親にまだ使えるものを勝手に捨てられたんですが
みなさんならぶちぎれますか、ぶちぎれませんか?
276おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:06:20 ID:g1Prt3kK
>>275
価格による
277おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:06:41 ID:ZGbm/FJv
>>275
まだ使える輪ゴムを捨てられたのと、
まだ使えるPCを捨てられたのと、
まだ使えるエロ本を捨てられたのでは全く違う。

何を捨てられたのか詳しくいうべし
278おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:12:25 ID:LJ2Wd6Go
>>277
思い出せない物も捨てられてるだろうし、食器類とかです。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:16:46 ID:ZGbm/FJv
>>278
本当の思い出の品なら別だけど、食器なんかで怒ったりは俺はしないよ。
まぁ「食器なんか」と言っても、何度も捨てたり「捨てるな」と言っているのに捨てたりすればまた話は別だけど。

って書き込みたかったけどごめん、やっぱりおれだったらぶちぎれるかも。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:19:41 ID:blEkWOBm
>>272
>>273
遅い昼飯食ったばかりなんだ。勘弁してくれw
281おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:23:06 ID:87edn+4q
>>275
怒らない。あなたが自分で買って趣味の対象である食器なら別だけど。

あなたが怒る理由がいまいち分からない。
思い出の品だったのか、お気に入りの品だったのか、
まだ使える物を捨てるという行為自体が気に入らないのか。
282おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:26:41 ID:LJ2Wd6Go
>>279
邪魔だからか、勝手にこそこそ居ない時に故意で捨てられました。
気にしてない時に、なくなってるものとかあってry
283おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:32:07 ID:LJ2Wd6Go
>>281
使ってないから、使ってないみたいだったからという理由で
母だからといって勝手に捨てていいんでしょうか?
言ったら捨てんへんやろう、と言われます。
居ない時に故意に捨てる行為がです。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:50:35 ID:87edn+4q
>>281
使ってなかったのなら、いいんじゃないの?
スペース的な事で何かを処分せざるを得ない場合はあるよ。

聞くと、何でもかんでも「取っておいて」というタイプの人もいるから。
あなたは普段も物を捨てない捨てられないタイプじゃないかな?

少なくともね、怒る事はあってもキレるまではいかない。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:52:32 ID:B4UmEN1N
銀行の口座を解約するとします。
自分の個人情報はどうなるんだろうか?って不安にはならない?
いくら保護法という法律があっても。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:54:17 ID:z+dkZAos
>>275
物による。
今では入手不可な物・代わりがきかない物・値打ちの高いものだったら怒る。
287おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:59:29 ID:87edn+4q
>>285
不安にはなりません。なぜ口座開設時じゃなくて解約時なのかが不明。

むしろ銀行よりも携帯の契約とか通販の利用とか
お店の会員になる時の個人情報登録とかそっちの方が不安ではないかな。

ただ、自分の個人情報などたいした価値がないと思うので気にしてない。。
288240:2009/02/02(月) 17:30:57 ID:Vxl2naEW
シャンプーのアンケ、答えてくれた方ありがとうございます!
とりまモッズヘアから試してみるとします。
289おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 17:31:13 ID:j5oqgxhI
>>275
状況による。
独立している家に留守にわざわざやって来て捨てた、というなら切れると思う。
そうでないなら家の中のものを捨てる権利は家主(=親)にあると思うので、
「邪魔してたんだなあ」と反省する。そういう権利を行使されたくなければ自活すれば良い。

実家住まいなのかな。家賃は入れているのかな。
もし掃除その他家事とかまでしてもらってる立場だったら、
留守中だろうが何を捨てられても文句は言えないと思う。
290おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 17:44:08 ID:87edn+4q
いちお訂正。物を捨てる権利は家の持ち主とは関係なく、物の所有者ね。
法的にはね。
291おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 18:35:23 ID:buBEOnwX
老若男女問わず携帯が普及している今日ですが、カメラが付いていて良いなとは思いますか?
あと、携帯のカメラに何百万画素とかそういうのは必要だと思いますか?
292おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 18:58:21 ID:87edn+4q
>>291
カメラついてるのがあるのは良いと思う。
カメラ無しの選択肢ももう少し多いと良い。

数百万画素は範囲が広すぎて答えにくいが、200万程度は欲しい。
3年前のコンパクトデジカメくらいの画質が得られるようになれば、
携帯カメラぜひ欲しい。
293おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 19:20:30 ID:nw2T+ZtT
294おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 19:57:11 ID:6PPWxRS7
>>293はミスです。すみません。

>>109
基本は1。相手が何か言って来たらごめん間違えたと説明して謝っておきます。

>>115
ある時から知人増えてかなりの人数になってた事がありましたが
うざいと言うより当時はそれで忙しかったし、その人それぞれと色々と付き合いがあるわけで
正直疲れることが多かったので気持ちは分からないではないです。
ただ、俺の友人と言うのはそういうことを気にしないのが友人なので
そういう意味ではうざいとかは無いなと思います。
ちなみに今は本当に連絡できる人は2人だけです。一時期は一切連絡できなくて
115さんが仰るように友達や親友と呼べる人がいるだけ幸せだと実感しました。

>>116
1、2人 2、0人 3、身体を休めるのが仕事と言う感じで、あとは溜まった家事と資格の勉強。

>>120
1、大好きです。2、かなりします。
3、ホームセンターの物をくまなく見て想像するのは好きです(笑
買うのは生活雑貨や調理器具が多いです。
見て妄想するのは電動工具系やインテリア、ガーデニング、ペット関係が多いです。

>>121
ない。

>>122
日課にまでなってるとちょっとだけそう思います。

>>136
1、毎日朝と夜 2、毎日朝 3、朝・昼・夜 4、昔から同じです 5、同居人いないのでなしで。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 20:06:32 ID:U64WnGMm
>>275
共有スペースに放置してたなら自業自得。
勝手に捨てられるのは何度言っても家のルールに従って整理しないとか
普段の態度に問題あって心象悪いとか他に理由あるかもね。
家族だからって甘えていいもんではない。

>>285
ならない。
それを言ったら口座開設時点で危険が発生している。
データは一度流出したら取り返しがつかない。
でも個人単位でそれを認識してる人は少ない。
大企業は建前でも厳しく管理する姿勢を見せているし、
流出時のフォローも期待できるのでプレゼントに応募したりネット通販やるより安心できる。

>>291
常にコンデジをカバンに入れてるからいらない。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 21:54:13 ID:Q53tubH7
>>291
カメラ機能は便利なのでちょっと撮りたいときに助かる
メールですぐ人に送れるし
初めていく所で時刻表撮るとかちょっとしたメモ代わりにも使えるのが良い
でも綺麗に撮ってプリントアウトするような場合はやっぱりデジカメ使う

30万画素→200万画素に変えたけど、携帯で見るだけなら前者のが色も良かった
画素数良くても再現度の高い綺麗な画像になるとは限らないと思ったので
店頭でカメラ機能試して好みのものを買う
297おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 21:55:14 ID:yM32BBC9
好きなプロ野球チームと嫌いなプロ野球チームを教えてください
出来ればその理由も
298おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 21:56:23 ID:A2mv2zRU
>>297
ID:yM32BBC9
830 2009/02/02(月) 20:16:18 ID:yM32BBC9
おさかなくわえた名無しさん

巨人が大嫌いだ。巨人と聞けば腹が立つ。
世にはなぜ巨人ファンが多いのか納得できない
うざい巨人ファンをぶん殴ったことも何度かある。
巨人を撲滅させたい。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 21:59:47 ID:L2rTeB6f
終電逃した不細工な女の子に声を掛けますか?
それともそれなりの顔じゃなきゃ声掛けませんか?
300おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 22:23:56 ID:8uDnbAMG
>>299両方とも掛けない
301おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 22:28:37 ID:usy1MkvY
>>291
カメラ無いとダメ。必需品。
携帯で撮って、よくプリントするのでプリントした時に、使い捨てカメラで撮ったくらい綺麗に
写ってくれるのが理想。
欲を言えば、折畳みじゃないカメラ付き携帯がいい。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 23:01:26 ID:LJ2Wd6Go
前歯の虫歯放置してる人いますか?
303おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 23:11:18 ID:eAhiVUCB
上岡龍太郎とやしきたかじんがキャラ的にすごく被るんだけど、
本人の腕っ節、気の強さ、芸人としての格、人脈の多さ、それらを総合して
どちらが上ですか?
304おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 23:12:31 ID:ZGbm/FJv
あなたの習慣づいていること、或いはいつか習慣づけたいと思っていることを教えてください。
ただし、「(どちらかというと)良い習慣」でお願いします。
また、顔を洗う、風呂入るなど、基本的なものは挙げなくておkです。

例えば「一日一冊本を読む習慣がついているよー」や「風呂から出たら即勉強する習慣をつけたいよー」など。
305おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 23:18:24 ID:Lx5fFnPm
>>260
2と3。
上質というよりも、納得できるものにしたい。

>>297
「いいプレーを期待する選手、興味深い選手」という感じならば
各球団にちらほら居るけど、「どこに勝って欲しい」などは一切ない。
ガキの頃から、どのスポーツでも「チーム丸ごと応援」という発想が
よくわからない。楽しそうでいいなとは思ってるけど。

>>299
困ってそうで、助けてあげられそうで、自分に出番をくれそうなら
声をかける事もなくはないと思う。

>>302
はい。もう20年放置してる。全く進行せず。

>>303
上下では考えづらいな。上岡さんは品があるから好きだが。

>>304
日記をちゃんと書けるといいな、とは思ってるけど・・・。
306おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 23:22:53 ID:LJ2Wd6Go
>>305
虫歯の痛みは感じますか?
307おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 23:28:29 ID:Lx5fFnPm
>>306
全くないですよ。でも目立つとは思うから、
ちゃんと治した方がいいとは思う。
308おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 23:49:06 ID:8obxbcHm
差はないけど、上岡が少し上なイメージ

力道山と猪木はどちらが格上だと思いますか?
力道山は全盛期の熱狂度が桁違いだし、日本にプロレスという新ジャンルを
持ち込んだ功績がすごい
猪木は活躍期間が圧倒的に長いし、政治家や実業家、タレントとしての顔もある。
直接的な関係で言えば猪木は力道山の弟子だが、世間的にはもう猪木は力道山を超えたって感じ?
309おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 01:10:35 ID:EK9tg3Ui
>>308
当時のプロレスラーとしての人気という点では力道山の方が上であったと思う。
プロレスの強さ的な事は分からないけど。

時代が違うから比べづらいよ。
プロレスではその時代では力道山のみが日本人のスターだったんだろうし、
たとえば音楽では60年代はビートルズに熱狂し、
50〜60年代はなにかと人気が一極化する傾向にあったと思う。
70年代頃からいろんな選択肢(スター)が増えて人気の一極化ってのが無くなり始めた?
ような気がする。
310おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 09:08:59 ID:IzETZjKQ
>>304
【ついている習慣】
月イチで換気扇を綺麗に洗っていること。
年4回、タンスやクロゼットの防虫剤を切らさず取り替えていること。
100均スポンジを切っておき、常に台所のシンクを重曹で磨いていること。
週イチで、シンクの下の排水溝やゴミ受けを、歯ブラシでツルツルに磨いてること。
・・・どれも住宅の古さゆえ、やらないと大変なのですorz

【つけたい習慣】
きちんと家計簿をつける。
定期的な運動。
いま資格取得の勉強してるので、その勉強。
部屋の掃除。
・・・ダメ人間なの・・・
311おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 10:17:26 ID:uSxLZU0L
↓このAAを見た事ありますか?
  誰だと思いますか?


         /./   \ヽ、
        //        ヽヽ
    (ヽ r-i./ ⌒(・・)⌒ ヽl-、 /)
    (((i)| | |         | | ノ(i)))     
   /∠`| |ヽ    O   ノ| | |_ゝ\
   (__、| | | |\    / | | | |___)
        |        /´
        |   MILK ./     
312おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 10:36:07 ID:hAUD6ovG
>>308
イメージ的には力道山。物真似のお笑いタレントもたくさんいるし、
猪木はアイドル化しすぎた印象。

力道山は人気絶頂で死んだから、余計に神格化されているように
思える。あの性格だからジジィになるまで生きてたら、晩年は梶原
一騎よりはるかにハチャメチャなことをやってたと思う。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 10:37:08 ID:hAUD6ovG
>>312
>物真似のお笑いタレントもたくさんいるし、
これは猪木のことね。

力道山は、直接の記憶はもちろんないけど、当時も物真似とかで
茶化されていたことはないと思う。畏れ多い存在みたいな感じ。
314おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 11:27:00 ID:hAUD6ovG
漫画の「メジャー」の主人公みたいに、熱血で実力もあって、
義理人情にも厚いけど、礼儀が全然なってない若僧って、
実社会で成功すると思いますか?
315おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 11:31:56 ID:BK+X4FcO
>>314
おっとダルビッシュの悪口はそこまでだ。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 12:11:44 ID:du4X0Q9y
>>314
住んでいる社会・職業によると思う。
317おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 12:15:58 ID:eBkayLlM
外出する時、たいてい持ち歩いているものってありますか?また、それはどうやって持ち歩いているのですか?
俺はmp3プレーヤーと飴を、左右のポケットにわけて入れてます。まぁ、MP3プレイヤーなんて外で聞く機会はほとんどないんですが、一応、暇な時ができたときのために。
318おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 12:34:07 ID:3wZMB9Az
>>317
携帯電話、財布、ハンカチ、目薬、タバコ、のど飴。
手ぶらの時はこの程度かな。
319おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 12:53:38 ID:ZGA2rft5
>>109と似てるけど
・1年以上前に相手のほうから絶縁してきた
・そのときに相手のアドを削除したつもりだったが消えてなかった
・その相手に誤爆した
という条件は同じで、誤爆直後に気付いた場合どうしますか?
320おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 13:10:39 ID:XGeRUol4
誘導されてきたけど、ここはどこ?
321記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2009/02/03(火) 13:13:43 ID:XGeRUol4
おれはネット作家で、今、正義についての小説を書いてます。
100枚のところ、86枚まで完成していて、あとちょっとです。
完成したら、公募に応募するつもりです。
それで、正義とは働くお父さんだということにしたのですが、おれはニートです。
それで、生活板の人に、正義とは何か、について質問しに来ました。
正義って何ですか?
322おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 13:14:15 ID:MUEOD+IO
生活全般板ですが
323 ◆65537KeAAA :2009/02/03(火) 13:16:07 ID:wkKGyNOr BE:91325074-2BP(1887)
>>321
324おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 13:22:51 ID:BK+X4FcO
>>317
財布と携帯とハンドタオルとティッシュとDS
鞄に入れて持ち歩いてる。
325記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2009/02/03(火) 13:29:40 ID:XGeRUol4
>>323 それはオカルト板でもうでました。ソフトバンクでしょ。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 13:41:32 ID:MUEOD+IO
>>321
私も職探し中のニートなんですが、
今日、メル友が出来たんです
現在16歳でひきこもり歴数年の男の子
私は倍近い年齢なんです
お互い目標を持ってがんばりましょうねと励まし合いました
これから私は自分の職探しと共に、彼が脱ひきこもり出来るように頑張ります
これって正義でしょ?
小説にして下さい
327おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 13:46:19 ID:MUEOD+IO
それから、私にとってはその16才の男の子は正義です
こんな私にメールをくれて、色々打ち明けてくれたから
そして勇気を与えてくれたから
328記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2009/02/03(火) 14:12:12 ID:XGeRUol4
>>326 負けてボロボロになったものを救うのは、進化の法則ではなく正義だ、
という文章をすでに書いてます。その描写をもっとこだわってみようと思います。
329記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2009/02/03(火) 14:13:56 ID:XGeRUol4
>>326 ちなみに、おいらは三十一歳、SF作家志望のニートです。
ひきこもりの子に、面白い漫画を読んでおくようにいってあげてください。
330おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 14:15:22 ID:MUEOD+IO
>>328
はーい、頑張って下さい
自問自答の形の文章を多く書くと面白いですよ、多分

ではでは
331おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 14:17:39 ID:MUEOD+IO
>>329
了解です
ちょうど今、その男の子とメールで漫画の話題をしているんです
が、私は漫画に詳しくないから、ちょっと困っているところです…
332記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2009/02/03(火) 14:21:08 ID:XGeRUol4
>>331
このスレにおれの漫画面白いランキングがのってます。参考までにどうぞ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1226128745/
333おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 14:22:54 ID:V9pz4jYv
インターネット依存症という精神病がありますが、これって基本的にどういう人を言いますか?
334おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 14:24:53 ID:MUEOD+IO
>>332
ありがとうございます
ちょっとずつ漫画の知識を付けて行きます

小説頑張って下さい
335おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 14:26:36 ID:MUEOD+IO
>>333
私のように、一日中ネットしているような人間でしょうね
336記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2009/02/03(火) 14:38:37 ID:XGeRUol4
>>333 日常生活を一人で送れなくなったら病気でしょうね。
お金を使いすぎちゃうとか、眠れないとか、ご飯も食べられなくなったとかいう症状が出たら。
337おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 15:45:31 ID:ipqY2D6C
旦那の祖父母が亡くなったら財産を相続できるからと、祖父のお葬式で高笑いしてる嫁さんに、嫁さんの両親も注意しなかったのはなぜ?
338おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 16:25:34 ID:eBkayLlM
>>333
俺は医者じゃぁないのでわかりませんが、少なくとも
昔の俺のように、一日長いときは15,6時間、普通に生活していても10時間弱はPCをやったり、
PCやるためなら犯罪でもなんでもできる、なんて考え方をしている人はきっと依存症でしょうね。

(念のため繰り返しておきますが昔の俺です、昔の)
339おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 16:27:22 ID:0WkRR64G
>>337
つまりその高笑いしている「嫁」は、あなた自身?
340おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 16:32:46 ID:4zwWYMUb
携帯の音楽機能は、欲しい曲を欲しい時に購入できるメリットがある。
CDは店にまで買いに行かないといけない。
欲しい曲を買うまで我慢できる?
341おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 16:38:13 ID:EK9tg3Ui
>>340
携帯で音楽買う事はないが、iTunesで買う事はあるので置き換えて考えます。

好きなアーティストならアルバムごと買いたい時はCDを買う。
流行の曲とかを1曲単位で買いたいときはiTunesでオンラインで買う。

好きなアーティストの場合は発売日情報とか知ってるから、
たいがいその日にCD屋に行くか、amazonで予約しておくので、
我慢すると言ってもせいぜい数時間〜10時間くらい。我慢できる。
342おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 17:01:14 ID:4zwWYMUb
もう一つのアンケート。
ある番組で、ホテルの宿泊客が料理が美味しくなかったから料金は払わない、ホテル側はトラブルにどう対処したか?っていうのをやっていた。
そこで、ホテルの料理が美味しくないと思った事はありますか?

ちなみに自分は去年ホテルに宿泊して、朝食を頂きましたが、美味しくないと感じるのが不思議なくらいでした。
343 ◆65537KeAAA :2009/02/03(火) 17:07:08 ID:wkKGyNOr BE:205481197-2BP(1887)
>>342
温泉旅館で、晩飯がハムエッグだったことが…
しかも冷めてた。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 17:16:05 ID:7GzbV9JS
>>342
よく旦那の会社の保養所を利用するけど保養所でさえもそんなことはない。
美味しいです。
345おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 17:39:54 ID:ZxRQl/jx
>>342
好みに合わないことはあっても、箸を置くほどまずいと思ったことはまだない
出すタイミングが悪かったり、何人分かまとめて作ったりしてて、ほとんどの料理が冷めてたことはある
でも価格に見合った内容なら大体のことは許せると思う
346おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 17:44:58 ID:ZxRQl/jx
>>342
好きな曲なら携帯だけで聞くわけじゃないので、CD買いに行くまでは我慢できる
データ消しちゃうかもしれないから、形のある物として手に入れたいという理由もある
347おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 17:50:08 ID:LeNB/Gw2
>>340
インディーズなんかは特にそうだけど、
ジャケットとかまで含めてそのアーティストの作品だと思ってるので
何があってもCDで買う。
確かに曲単位で買えるのは便利やとおもうけどね。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 18:14:22 ID:GxWcEjQz
離婚した父親から今度焼肉かお小遣あげるよと言われたらどっち選びますか?
349おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 18:15:28 ID:GxWcEjQz
あっ、父親のことは一応好きなの前提です
350おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 18:16:48 ID:q5L1JKg2
>>348
好きならおごって貰うといい
子供におごりたいんだろう
351おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 18:17:44 ID:EK9tg3Ui
焼き肉食べに行って、お小遣いもらう

金だけもらってじゃあねってのもどうかと思うしw
352おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 18:25:44 ID:GxWcEjQz
ありがとうございます!なんか迷ってしまって…
確かにお金だけ貰うのもどうかと思いますし話したいこともあるので奢ってもらうことにします。
お小遣はまぁ貰えたらラッキーってことでw
353おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 18:31:32 ID:q5L1JKg2
>>352
離婚したら相当減っているだろうから奢ってもらうなら、小遣いは断れ。
それが成長した証拠だ
354おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 18:38:23 ID:GxWcEjQz
>>353
奢ってもらう上に貰えたら貰おうだなんて考えが子供過ぎました
むしろ今度私がご馳走してあげなきゃですよね…!ここで聞いて良かったです
355おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 18:43:52 ID:6VNL4Znn
うへっ、そりゃ父親泣くぜ。
356おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 20:46:52 ID:hAUD6ovG
アンケート。車が好きでちょっと古い車に好きで乗ってる人がいて、
その車の助手席に乗ったとします。寒い日は調子が悪いという意味で
その人(男)が「こいつ、寒いと機嫌悪いんだよな」と言ったとしたら、
うわキモっ!って思いますか?
357おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 20:49:51 ID:TYe/mc3y
>>356
思わない。昔の車はそういうものだったから

知識なく否定する方が恥ずかしい奴だと思う
358おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 20:57:29 ID:4DKxgRwf
エルビス・プレスリーとジョン・レノンはどっちが長く世界的に名前が残ると思いますか?
359おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 21:43:30 ID:0la56xpM
子供の遊びの○○ごっこっていうのがありますが、これは遊びの内容によりけりですが、大体、何歳くらいまでなら良いと思いますか?
360おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 21:45:17 ID:9rfEcH6o
>>359
イメクラは未成年お断りです
361おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 21:47:54 ID:fZt196SL
>>359
小学校低学年くらいまでかな
362おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 21:49:23 ID:hAUD6ovG
>>357
いやそうじゃなくて「機嫌が悪い」という表現に対してです。
363おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 21:52:50 ID:umJ1CSs1
>>362
「機嫌が悪い」とかは普通に言うだろう
「カーナビが怒っちゃった」とか
364おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 21:54:26 ID:Xpi2YZUI
>>356
キモイ。20代の女なら許せる。

>>358
同じくらいだと思う。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 21:56:27 ID:5oxkMiDf
>>362
昔は普通に機械が機嫌が悪いという表現があって
小説でも記録映像でも年長者からでも得られる表現
それを知らない無知が気持ち悪がる方が恥ずかしい
366おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 22:04:51 ID:uAg6EwrH
急な結婚式のお呼ばれで、明日フォーマルスーツを買いに行きます。何軒もまわる時間がありません。お勧めの百貨店はどこでしょう。
既婚、33歳、東京です。
367おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 22:05:39 ID:5oxkMiDf
>>366
伊勢丹
368おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 22:27:20 ID:0la56xpM
では、高校生になって従兄弟同士で例えばプロレス遊びをするのは、ちょっとまずいですか?
369おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 22:33:43 ID:FVl5Z8Aj
>>366
マルイか伊勢丹がいいと思います
新宿だったら短時間で回れそう
370おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 22:36:18 ID:DcpSganf
>>358
難しいな。強いて言うならレノンだろう。
>>362
モノを擬人化する表現はよくあること。
許容範囲内。
>>368
構わない。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 22:59:15 ID:JgQMBzQI
千葉県浦安市、船橋市、習志野市、花見川区、美浜区
の中で治安が悪いというか
DQNが多い地区ってありますか?
372おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 23:01:12 ID:p43GeBAn
浦安へ出張行った時に、あの辺は治安が悪いから夜一人で出歩かない方が良いよと言われたことある。
他の市の時は言われなかったから安全なのかはわからんけど。
373おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 23:07:16 ID:IzETZjKQ
>>317
30代女性。
必ず持ち歩くのは、財布、ケータイ(これだけならポケットへ)。
他には、リップクリーム・あめ・文庫本・手帳・エコバッグ・水筒かペットボトルの飲み物。
今は冬なので、やりかけの編み物も丸めて持っています。

>>366
新宿オヌヌメ。
伊勢丹とタカシマヤがいいのでは。
でなかったら銀座。三越と松屋とかあるし。
374おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 23:08:58 ID:q5L1JKg2
>>373
新宿の伊勢丹に山本モナを見たよ
375おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 23:18:17 ID:5zAk626f
ブルース・リー
ジョン・レノン
ジェームス・ディーン
チェ・ゲバラ

4人とも大カリスマですが、格付けてください
376おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 23:31:12 ID:uAg6EwrH
366です。
伊勢丹お勧めの方が多そうですね。
新宿に行ってみます。
皆さん、ありがとうございました。
377おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 23:41:51 ID:hAUD6ovG
>>375
チェ >>>>> ジョンレノン >>>ジェームズディーン >>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>ブルースリー
378おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 23:43:55 ID:iyr1x9Vn
>>375
ブルース・リー 一流俳優
ジョン・レノン 一流ミュージシャン
ジェームス・ディーン 一流ジーニスト
チェ・ゲバラ ごめん知らん
379おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 23:50:08 ID:9kfiqH1d
同じ課に、臨時社員(Aさん)が入ってきたのですが、
Aさんは挨拶をするとき、部長級のような 「おはよう!」「おつかれ!」「お先!」 としか、自分には言いません。
「おはようゴザイマス」とか「おつかれサマデス」「お先にシツレイシマス」とは言いません。    
Aさんは55才すぎ、自分は30後半です。
そして、Aさんと同じ臨時社員で6年ほど勤めています。

Aさんは、Aさんよりあきらかに立場が上の人(部長や社長)には、ちゃんと丁寧に言っているのを聞きます。
自分は、相手が年下であっても、自分より勤続年数の長い人には
臨時や正社員に拘らず、「〜ゴザイマス」やら「〜サマデス」と、丁寧に言います。
だから余計にAさんに「おはよう!」と言われると、なんかムカつきます。
しかもなれなれしく、タメ語?で話しかけてくるので、さらにカチンときます。

最初の頃は声のデカさと威圧さ?に負けて(体系がメタボで、パッと見、部長?!って思えるので)、
「オハヨウゴザイマス」と声に出していましたが
最近は 「おはよう!」 といわれると、かなりイラッとくるので 
目を合わせないで下向き&小声で「オハヨウゴザイマス」と答えてるのですが
こんな風な態度をとる自分はおかしいのでしょうか??

こういう場合はどういう風に返すべきだと思いますか?
同じように「おはよう」とだけ返せばいいでしょうか?

いろいろなご意見お待ちしております。
380おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 23:50:12 ID:5zAk626f
>>377
俺ブルースリー好きだから、リーが低すぎて悲しい
>>378
チェゲバラは革命家だよ
ジェームスはジーニストって・・・あんまり
381おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:10:38 ID:IgGp2CNG
アンケートです。
男性の方は彼女・好きな相手として考え、
女性の方は自分の彼氏だったら、と考えてお答え下さい。

以下の1〜8を一連の流れとすると、どのタイミングで男性は勃起しますか?(しない、という回答も可)
また、8の後、男性はすぐ眠れますか?

1.彼女と一緒にベッドに入る
2.そのまま向かい合うように横寝して抱き合う
3.その際服越しに彼女の胸が当たる(密着する)
4.何度か軽くキスする
5.暑くなってきたからと彼女が一旦離れ、背を向けられる
6.彼女を後ろから抱き締める
7.彼女のお腹辺りに回した腕に、彼女が手を重ねてくる(腕を抱かれる)
8.彼女が寝る
382おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:23:32 ID:bZyPtZW3
>>375
1,チェ、2,ディーン、3.リー、4,レノン

>>379
55歳ってことは、自分の父親と変わらない年齢なわけでしょ。
立場が同じでもそれぐらい年齢差があったらきちんと挨拶するのが普通だと思う。

>>381 女です
1の時点でたってるなぁ。つか、あなたはいつもこの流れなの?
寝る時はいつも一緒だよ。わりとすぐ寝てるかな。
383おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:24:00 ID:cVfyqXrF
>>375
それぞれ違う事をした人達だから格付けは出来ない。
でも影響を及ぼした人の数だけを考えると恐らく
Che, Lennon, Dean, Leeの順でしょう。
あ、>>377と一緒だ。
384おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 01:15:15 ID:4FCWHNwp
>>379
同僚なら親しみを込めて「おはよう!」「おつかれ!」「お先!」
なのかもしれない。

あんまり堅苦しいの嫌いな俺は、あまり勤続年数とか考えない。
あなたが6年先に入った会社だとしてもそれで目上ってのは疑問。
俺は同じ同僚なら年齢や勤続年数は関係なく普通に話すかな。

あなたの対応(目を合わせずに小声で挨拶)のほうが
奇異というか、礼儀のなってない人に見えてしまう。
385おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 01:18:11 ID:v5hpB1d+
しつこい人をどう思いますか?誘いを断っても何度も何度も誘う奴
386おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 01:22:45 ID:4FCWHNwp
>>385
KY気味だけど誘われてむかつくって事は基本ないね。
良く言えば、変に裏読みせず素直でいい奴だと思うよ。

つーか、状況と相手による。
友達とかで、仕事の都合で断った時にはまた誘って欲しいし、
異性とかで、会いたくないから断ったのならまた誘われると困る。
387おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 01:25:07 ID:arSvlj6e
期間限定(2ヶ月くらい)で特殊な世界を経験するなら、次のどれを経験したいですか?
できれば順番付けてください
1:天皇や皇族
2:暴力団員や組長
3:総理大臣や閣僚
4:宗教団体の教祖
5:大スターやアイドル
6:SM嬢
388おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 01:26:50 ID:cVfyqXrF
>>387
1,6,3
389おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 01:48:13 ID:psX2eQhd
>>387 5、4だな〜
390おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 04:10:58 ID:rZfD1DVX
>>387
5だけ
391おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 06:49:52 ID:4FCWHNwp
女性にアンケート。
旦那の趣味で以下のうち好ましい順に並べてください。
(未婚の方は旦那の理想像としてお答えください)

1)趣味:アニメ・毎日2時間ほど自室にこもってアニメ鑑賞・年に数回アニメイベントへ
2)趣味:ゴルフ・週3回各3時間ほど練習場で練習・月に1〜2回週末ににゴルフへ
3)趣味:読書・帰宅後毎日1〜2時間ほど読書タイム・休日はフリー
4)趣味:パチンコ・週3回各3時間ほどパチンコ屋へ・パチンコ屋のイベントの日は休日もパチンコ
5)趣味:お酒・週に2〜3回は会社の帰りに飲んでかえってくる・休日は家で飲む
6)趣味:無し・仕事の時以外はほぼ常に自宅にいる・休日も普段と変わらず家にいる

趣味にかかるコストは1〜5までは月間2万円、6のみゼロ円とします。
392おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 07:18:06 ID:DO5dMUoK
>>381
1の前。
393おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 07:20:54 ID:DO5dMUoK
>>380
好きなのと格付けは意味が違う。チェは国そのものを変えた男。
リーは単なるアクション俳優。ジェームズディーンは、ありていに
言えば若くして死んだことで神格化されてるようなもの。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 07:53:01 ID:WDEJppTB
>>391
3→2→6→5→1→4

ただ実際は、仕事の忙しさ(ものすごく多忙なら6で問題ないけど
暇な仕事で毎日早く帰ってくるなら、趣味ぐらいないとウザい)とか
アニメや読書のジャンル、酒癖なんかにすごく影響されると思う。
あと嫁本人の趣味とも関係するし。
395おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 09:05:51 ID:rVjou1iY
>>391
2→3→5→6→4→1

2はうちの旦那そのもの!
1、4、6は全く論外
396おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 10:12:47 ID:LSmSZDu0
次のバンドや音楽家で
名前も顔(メンバー)も知っていてその作品も知っている場合はAを、
名前や顔(〃)は知っているが詳しくは知らない場合はBを、
名前だけは知っているが顔(〃)や作品は全然知らない場合はCを、
名前も何も知らんわボケ!という場合はDを書いてください。
1つでも作品を知っていたら「知っている」に含めて結構です。

・椎名林檎(東京事変含む)
・YUKI(JUDY AND MARY含む)
・くるり
・ゆらゆら帝国
・ラブ サイケデリコ
・灰野敬二

なるべくたくさんの方の答えを知りたいです。
面倒ですがよろしくお願いします。
397おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 10:17:35 ID:CEruvO/N
>>396
・椎名林檎(東京事変含む) A
・YUKI(JUDY AND MARY含む) A
・くるり A
・ゆらゆら帝国 D
・ラブ サイケデリコ D
・灰野敬二 D
398おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 10:18:41 ID:QKN52v36
>>396
・椎名林檎(東京事変含む)-A
・YUKI(JUDY AND MARY含む)-A
・くるり-A
・ゆらゆら帝国-A
・ラブ サイケデリコ-A
・灰野敬二-B
灰野敬二は曽我部と共演た曲しか知らない
399おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 10:20:37 ID:QKN52v36
>>398だけど1曲知ってればAなのか。じゃぁ全部A。
400おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 10:29:41 ID:xrFGYtjY
>>396
顔は知らんが作品だけは結構知ってるってのはどこに含めば…。
あとグループ時は大好きだったけどソロになってから全然聴いてないのはどこに(ry

・椎名林檎(東京事変含む) A
・YUKI(JUDY AND MARY含む) B JAM時代ならA
・くるり B
・ゆらゆら帝国 D
・ラブ サイケデリコ 顔は知らんが作品はかなり知ってる
・灰野敬二 C

ラブサイケデリコは以前仲の良かった友達が大好きで
ドライブ中はそればかり聴かされていたので曲は知ってるが本人達は全然知らん。
401396:2009/02/04(水) 10:36:32 ID:LSmSZDu0
さすがに上3組は知名度高いですね。

>>400
作品だけは知ってる場合は、お書きになったようにしてくれると助かります。
ありがとうございます
ソロ、グループは境目無く考えて、「その人が作った作品」くらいに考えてくれればいいです。

どんどんお願いします。
402おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 11:37:23 ID:MhGd+vMd
>>393
国を変えたから格が上とかもどうかと思うが。
俺はブルースリーのファンではないが、彼は映画界の歴史に残る人物で
広くその名も通ってる、これも格とやらに関係するだろうし
それまでの映画でのアクションの概念を変えたというか、広げたという感じ。
格と言うものをどう捉えるかでも変わってくると思うが。
ジェームスディーンにしても若くして死んだスターと言うだけなら他にもいるけど
特別視され、リアルな世代以外にも影響を及ぼし、彼も一時代をきずいてることを考えれば
格がそれらと比べて低いとも思えないが。
403おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 11:38:28 ID:bxf0zila
>>396
・椎名林檎(東京事変含む)  C
・YUKI(JUDY AND MARY含む) D
・くるり          D
・ゆらゆら帝国       D
・ラブ サイケデリコ    D
・灰野敬二        D
404おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 11:43:14 ID:WDEJppTB
>>396
・椎名林檎(東京事変含む) A
・YUKI(JUDY AND MARY含む) A
・くるり A
・ゆらゆら帝国 顔は知らない、作品は知ってる
・ラブ サイケデリコ ゆら帝に同じ
・灰野敬二 C
405おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 11:52:30 ID:pybFhEUt
>>396
・椎名林檎(東京事変含む) A
・YUKI(JUDY AND MARY含む)A
・くるり       C
・ゆらゆら帝国  D
・ラブ サイケデリコ  A
・灰野敬二    D
406おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 11:52:57 ID:nnEH9gDP
>>387
死んだり苦しんだりしないのなら

5、1、6、3、4、2かな・・・下から3つはあまり興味ないけどSM嬢は
自分が男なので女性になれることに興味が。最初の5と次の天皇なんかは
ちょっとやっぱりかなり異世界と言う感覚があるのでと言う感じでしょうか。

>>396
椎名林檎は:A

YUKI:トリプルA、もっとAかもしれないくらい昔からの大ファン。

くるり:A
ゆらゆら帝国:A
ラブサイケデリコ:A
灰野敬二:A
サイケな人が多いですね。
407おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 11:53:37 ID:zjSpZlkj
>>391
小さい子供が複数いるので1〜5の様に仕事が終わってから
自分の趣味に2、3時間もかけられたらたまらない。

子供がいなけりゃ自分の小遣いの中からやりくりしてくれれば
どれでもお好きにどうぞって感じかな。
お酒は夫の体の事が気になるので口出しちゃうかも。
あと「趣味の時間は声かけないで!」と完全こもられると
ちょっと悲しい。
408おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 12:55:39 ID:IgGp2CNG
>>382>>381
遅ればせながら、ありがとう
>>382
いつもではありませんが、前にそうなったとき、どうだったのかなーと思ったので。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 12:56:57 ID:IgGp2CNG
>>408
訂正
>>382>>392でした。失礼しました
410おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 13:23:32 ID:FArNxhUU
500万円を定期預金にするとしたら何年物にすれば良いと思いますか?
3年以内に200万円入用の可能性あり。以降は未定。
金利は1年-1%〜10年-2%で、1年単位。1口100万円。元本保証、預金保険あり。
411おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 13:30:54 ID:R/5Gt1hG
あきらか〜に劣っている人が、他人を必要以上に馬鹿にするのはなんなんでしょ〜ね〜。
意味がわからん。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 13:32:33 ID:CEruvO/N
>>410
単なるフィーリングで回答。

100万円ずつ5口にする。
3口を5年ものに、2口を1年ものに。

一口100万円で1%なら金利は8000円。

いずれにしても口数を分割する。
期限前解約が可能かどうか、1年ものにしたときにその後の定期は
どの金利で自動継続されるのかそれとも継続できないのか、というような
詳細がわからないと回答がちょっと難しい。

期限前解約不可なら、余裕を見込んで1年ものにするかな。
413おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 13:35:29 ID:DO5dMUoK
>>411
そりゃ他人の評価を下げることで相対的に自分を上に
見せようとしてるんでしょ。

414おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 13:37:27 ID:DO5dMUoK
オダギリジョーが仮面ライダークウガの続編があれば出たいけど、
事務所がOKしないとどこかのインタビュー記事で言ってたらしい
ですけど(ブログかも知れない)、今売れてるイケメン俳優が
デビュー作(またはブレーク作)である子供向けの番組に再登場
することは、その俳優の現在のイメージを損なうと思いますか?
415おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 13:41:57 ID:CEruvO/N
>>414
イメージは損なわないと思う。

オダギリジョー→仮面ライダー というイメージが固定してしまい、
ほかの仕事が入らなくなることを事務所が危惧しているのだと想像。
416おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 14:44:34 ID:bxf0zila
>>411
そりゃ、コンプレックスの裏返しでしょう。
努力してそのコンプレックスを克服しようという健全な感覚が欠如してると、
他人を貶めることでしか優位に立てないから。
417おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 15:15:41 ID:/2hbfsiL
女の人に、スカートがまくれても気にしないのはどこまで?
1.ジーンズとか普通のズボン
2.レギンス
3.下着が見えない厚さのタイツ
418おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 15:33:05 ID:13BYT1yP
一生働かないで暮らせる人を妬ましく思いませんか。
このやりきれなさをどう処理してますか
419おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 15:36:48 ID:CEruvO/N
>>418
人生には、働かないですむことよりも、もっといいことがたくさんあると思う。
420おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 15:39:19 ID:4FCWHNwp
>>418
自分の親戚の資産家でほとんど何もやらずに生きてる人いるけど、
(いちお形式的に会社は持ってるが他人任せ)羨ましいとは思わない。

自分もやる気になれば仕事しなくても生きて行けるが、
楽しい人生だとは思わない。実際そうなったらやりがいみたいな
もんがないだろうし、頑張ってる人に対して負い目を感じると思う。

人から受け継いだ金で遊んでも面白くない、
高いもの身に付けて見栄はっても格好がつかない。

かといって働かないとすぐ路頭に迷うようなのも怖い。
421おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 16:12:56 ID:DO5dMUoK
>>418
自分の年齢を考えた場合、3億あれば死ぬまで結構贅沢に暮らせます
ので、宝くじが当たったら働かなくなると思います。でも、じゃあ暇な時間で
何しようかということになると、やはり時間をもてあましてしまうのでは
ないかと思います。

1000万くらい当たると嬉しいですね。貯蓄に少し余裕が出ますし。

自営業なので、営業しなくても一生仕事に困らない方が羨ましいです。
422おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 16:19:37 ID:GGoX/xFM
>>418
実家にある程度の資産があり、その気になれば働かなくても食って行けるけど
それは失業した時や働けなくなった時の保険や
老後の生活の為だと思って普通に働いてる。

今の時代その保険も保険にならないかもしれないけどさ。
老後を迎える数十年後も日本の社会がどうなるかわからないし。
423396:2009/02/04(水) 16:26:42 ID:LSmSZDu0
回答してくださった方々、どうもありがとうございます。
たくさんの答えが見られて良かったです。参考になりました

とりあえず>>406さんは友達になってください(笑)

たまにのぞくのでこれから後でも気が向いた方は答えてみてください。
ありがとうございました。
424おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 16:35:29 ID:8UBR0W9R
>>396
どれも知らない。(アメリカ合衆国在住)
>>418
自分で好き勝手な事やって飯が食えればいいとは思うね。
「働かないで」というのはちょっと違うかもしれないけど。
でも僻んでてもどうにもならんからあまり気にしない。
425おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 16:55:43 ID:13BYT1yP
回答どうもでした
今後どうなってもいいよう、貯蓄のために働きます
426おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 17:10:12 ID:PbSo8N1t
アンケートです。男女問わずお答えいただければと思っております。

自分にとって理想の顔立ちだ!と言い切れるくらいの容姿の人と付き合ったことはありますか?
現在過去は問いません。また、性格等は加味せずにあくまで外見のみです。

出来れば、年齢・性別・付き合った人数を記入いただければ幸いです。

因みに自分は「27・♂・付き合った人数16人・理想外見1人」です。

くだらなくて申し訳ないですがよろしくお願い致します。
427おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 17:21:06 ID:zjSpZlkj
年齢30・女
付き合った人数5人
理想外見2人

今の夫は理想外見ではないけど
私が重要と思っている「目が大きい」だけクリアしている。
人間としては過去最高です。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 17:33:29 ID:GC9Vgd4R
>>418
妬ましいと思うことは無いかな。羨ましいと思うことはありますよ。
ただ自分の場合は仕事は仕事で嫌いじゃないので
自分が好きな仕事を働かなくても良い環境だとしてもすると思います。
趣味もありますし、身体があまり丈夫ではないのでそれにあわせて。
お金が十分にあるのならそれが可能ですし、羨ましいですね。
ジャンボ宝くじなどで1億以上が当たれば自分はそうすると思います。

>>423
YUKI(J.A.M.)のファンなのかな。あげてる人の名前もそうですが
音楽の趣味はあいそうですね。おっちゃんでよければ(笑

>>426
理想の顔立ちの人と付き合ったこと、あります。
付き合った人数と言うのはどの程度の話なのかな。
33歳、♂、今までの付き合った経験は真剣に先を考えてと言うのなら5人、
理想の外見は2人で、その子たち含めてですが、他の人数となるとちょっとハッキリ覚えてないです。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 18:25:19 ID:rMrtN9+7
DSで英語勉強するソフトどれか欲しいんですがいろいろでててどれがいいのかわかりません。

持ってる方いみたらオススメを教えてください。
430おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 18:57:30 ID:S4eZXpAt
社会人の方に質問です。仕事が物凄く忙しくて参っている時についてです。

1.恋人に何をしてほしいですか。
2.栄養ドリンクとかお菓子など、貰って嬉しいものは何ですか。
3.癒し系グッズは正直要らないですか。また貰うなら何が良いですか。(アロマオイル系以外)
431おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 19:21:39 ID:bxf0zila
>>430
1、肩揉んで欲しい。もしくは料理作って欲しい。
2、ケーキ。個人的にはベイクドチーズケーキが好き。
3、ヒーリングCDなら欲しいかな。目や鼻からの刺激は正直要らない。
432おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 19:41:26 ID:jCcBzXbB
>>430
1:家に帰ると置き手紙とともに温かい(もしくは温めて食べるだけ) 
  の軽食が作り置きされてるとうれしいかも。
2:疲れがとれるような入浴剤とか
3:癒し系グッズがどんなものを指すか分からない
433おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 20:16:33 ID:8R+V4NQl
>>430女性が男性に聞いてるのかな?私女だけどいいのかな?
1料理とか身の回りの事やってほしい。もしくは完全にほっといてほしい。
2すぐ食べれるパンとかじゃがびー。
3正直全くいらない。困る。押しつけがましい。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 20:33:35 ID:8R+V4NQl
・椎名林檎(東京事変含む)A
・YUKI(JUDY AND MARY含む)A
・くるり AAAAAAAAAA
・ゆらゆら帝国 A
・ラブ サイケデリコ A
・灰野敬二 D
435おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 20:34:59 ID:8R+V4NQl
間違えました
・椎名林檎(東京事変含む)A
・YUKI(JUDY AND MARY含む)A
・くるり AAAAAAAAAA
・ゆらゆら帝国 B
・ラブ サイケデリコ B
・灰野敬二 D
436おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 20:39:53 ID:8R+V4NQl
>>391
3と6。読書長いから1時間くらいならいいかな。
他はあまり変わらないがギャンブルだけはダントツいやだ。
437おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 21:12:39 ID:fyKxDL+m
>>430
1、何もしなくていい&しばらく連絡しなくても気にしないでほしい
2、甘いもの
3、手触り極上のクッション

アンケートお願いします
あなたにとっての理想の朝食メニューは何ですか?
438おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 21:34:28 ID:EFMs8lWT
>>430
1 何も。構ってあげられなくても大目に見て欲しい。
2 栄養ドリンクは助かるね。何か一言メモでも添えてあれば頑張れます。
3 アロマオイルも含めて結構好き。

>>437
何だろう。少しでも寝ていたいので、
品数よりも1〜2分以内で食べ終われるもの。
439おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 21:45:00 ID:jCcBzXbB
>>437
一切れでもいいので具だくさんのサンドイッチか
焼きたての鮭とみそ汁とたきたてごはんと納豆。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 21:58:00 ID:FCY15htS
1、実家に住んでいて、自分の部屋のテレビを変えるとします。
今すぐにでも買えるだけのお金があります。

2、従兄弟が我が家に久しぶりに遊びに来るとします。
で、従兄弟の友達も一緒に良かったら来るとします。
1、2友に両親にどうやって言いますか?

3、初めて一人で新幹線に乗った時に、緊張しませんでしたか?
441おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 22:02:46 ID:cX3Hw7cz
>>440
1とか2の意味がわからない。

3 ちょっとだけ緊張したかな?
442おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 22:03:34 ID:eDa0Klh7
>>440
1、テレビ変えようかと思う
2、従兄弟が泊まりに来るけど良い?友達もくるかも知れん
3、緊張はしなかった
443おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 22:13:54 ID:Kny1gsKz
どちらの会社へ就職したいですか?
理由もありましたらお答え下さい。

1、月給制の派遣
  手取り15万
  

2、日給月給の正社員
  手取り22万

社保完備、同条件とお考え下さい。
444おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 22:22:21 ID:X37fbUNf
>>443
正社員>派遣社員
22万>>15

2で決まりだね
445おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 22:24:36 ID:l5xSyA2S
>>440
1、テレビ買い換えるから
2、○○(従兄弟の名前)が友達と遊びにくるかもだって。
3、乗るまではちょっと緊張した。
446おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 22:25:26 ID:l5xSyA2S
>>443
2、働いた分貰えればいい。

ちなみに自分♀正社員で勤続約20年、月給手取り13万...orz
447おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 22:32:39 ID:QKN52v36
>>437
具だくさんホットサンドとココア。誰かに作ってほしい。

>>440また君かw
1. テレビ買い換えることにしたよ
2. 今度○○ちゃんくる時、友達つれてくるってさ
3. 緊張というかワクワクした

>>443
日給月給って初めて聞いた。2.がいいですね。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 22:50:48 ID:DO5dMUoK
以下の芸能人を、自分の基準で一流と二流に分けてください。

1. 温水 洋一
2. 東幹久
3. 今田耕司
4. 磯野貴理
5. 小野ヤスシ
6. ガダルカナル・タカ
7. 綾小路きみまろ
8. 出川哲朗
449おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 23:10:04 ID:vRVYe+an
>>426
27で16人ってすげーww池面乙
俺は28で8人、理想0人www
450おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 23:27:05 ID:D34cQjeX
>>440
1.黙って買う。

3.しなかった。

>>443
2.
451おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 23:54:48 ID:BVh5rbLK
先ほどのニュースで気になったのですが…
あなたがもし志望した大学入試に落ちてしまって
約一年後に実はかつての判定は誤りで合格圏内でした
という事になった場合
@既に別の大学に入学した場合
A浪人してた場合
それぞれにおいてあなたは大学側に何かしらの事を求めますか?
452おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 23:58:56 ID:13BYT1yP
いずれにしても、これから入れてもらえないだろうかと尋ねる
453おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:07:31 ID:0uI11AYl
浪人し落ちた大学を目指しているとなるなら、改めて入学&予備校代とか請求したくなるな。
454おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:08:28 ID:WbxpYbmh
いわゆるプロとして仕事してる人で
(ジャンルは問いません、芸能人、スポーツ選手、絵描き、作曲家etc)
・その人の人格は好きだけど、仕事自体は好きじゃない
・仕事自体は好きだけど人格は好きじゃない
そんな人がいたら教えてください
(好きじゃないとは無関心っていう意味よりは嫌いに近い感じで)
○○さんの性格はいいけど、お笑い芸人としては…
とか
△△さんの作品は好きだけど言動に問題が…
みたいな感じです
455おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:13:53 ID:VpYHP2dx
>>430
1、同棲してるなら何もせずそっとしておいて欲しい。
  できたら頑張ってとほほにキスでもされればそれだけで頑張れるかもしれない。
2、紅茶をすっと出してくれると嬉しいです。
3、あまり欲しいとは思わないです。貰うとしたら・・・アイマスクくらいでしょうか。

>>437
炊きたてのご飯に目玉焼きをのせて醤油をたらして目玉焼き丼。
塩鮭か、秋刀魚か、塩鯖の焼き物に、大根かじゃがいもの味噌汁。
納豆。海苔の佃煮か昆布の佃煮。これが最高です。

>>440
1、自分の部屋のならあえて言うこともないような気がしますが。
  言うならテレビ買うからor買ったから○日届く。と言う報告。

2、従兄弟が友達つれて遊びにくるって言ってたよ。

3、緊張自体あまりしたことがないので。

>>443
社保完備で同じ条件なら正社員です。

>>451
1、今の大学より誤りのあった所に行きたかった場合なら、それから入学に入れるようにかけあいます。
  その時に入学金と1年間の学費免除(別の大学に既に払っている為)
  謝罪として卒業までの猶予期間さらに1年間の学費免除と期間延長を求めます。
  1年間別の大学に通っていた場合単位のことなどもあると思いますので。

2、浪人の場合は1と同じように条件を出して予備校の分のお金も返していただきたい。
456おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:15:46 ID:2fnY6/TN
いとこが病院で入院したので、お見舞いに何か持っていきたいのですが、
年の離れた異性(15歳、男子)、しかも普段はほとんど付き合いがないため
何を渡したらいいのかわかりません。
食事も相当制限されているので、果物やお菓子もNGだそうです。
あなただったら何を持って行きますか?
457おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:17:32 ID:ryZUs3n0
>>456
そこんちの母親に事前リサーチした上で、マンガとか本とか携帯ゲームのソフトとか
458おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:22:46 ID:WbxpYbmh
>>451
人生変わったんだし大学入り直すにしてもそうじゃないにしても慰謝料貰いたい
…けどそういうのは世間的に非常識だろうね、あげてもいいと思うけど
結局その慰謝料っていうのもそこの生徒の学費でしょ?ってなるからねぇ…
459おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:25:51 ID:JHsS2HfK
>>456
>>457と同じ
460おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:27:04 ID:WbxpYbmh
>>437
焼いたイングリッシュマフィンにバターとケーキシロップ
キャベツと魚肉ソーセージをカレー粉と醤油で味付けして炒めたもの
クノールの粉末コンソメスープ
461おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:31:56 ID:9N+mZcvY
>>451
Aの場合は、次の4月に入学許可が欲しい
あと、1年間奪われているわけだから、
1年分の授業料を免除して予備校費用の支払いも要求したい

@の場合は編入の意思があれば、もれなく編入できるようにしてほしい(無料でね)
それらにかかる費用も(一人暮らしなら引越し費用や、その他)50万円程度だしてほしい

大学のミスだし、このくらいはできるでしょう
毎年生徒から100万以上、授業料を集めているからね。(1000人なら10億だよ)
462おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 02:25:53 ID:BA/p7um0
>>454
俳優としての窪塚洋介かな(歌手活動はスルーw)
漂流教室での演技とかすごく好きだった
463おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 04:32:47 ID:k6EUpcrO
日本語入力ソフトでなぜか変換できずに間違いに気付いた言葉はありますか?

私は狭義をさいぎ、進捗をしんしょうと読んでいました。
464おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 04:36:40 ID:JE+DGM9I
>>456
正直エロ本が一番いいと思うが、表向きには持ってる場合DSやPSPのソフトだな
465おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 05:01:31 ID:WsgS9UXf
>>437です、回答ありがとうございます
夜中に腹減ってきたw
ちなみに私の理想はご飯、味噌汁、目玉焼き、ウインナー、納豆、野菜炒め、熱い番茶です
466おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 08:27:51 ID:SamdHCQ8
>>463

【言葉】   【間違えてた読み】
適宜     てきせん
婉曲     わんきょく
公序良俗  こうぞくりょうじょ
上意下達  じょういげたつ

その他、数多く。

467おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 08:59:16 ID:dqQQ4q9l
>>426です。
御礼が遅くなりましたが、回答いただいた方ありがとうございました!
468おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 09:10:21 ID:E3o7XbxS
>>448
一流・小野ヤスシ 綾小路きみまろ
他は二流
469おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 09:44:07 ID:XWc2qyS8
>>463
人材登用→じんざいとよう
老朽化 →ろうちくか
470おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 10:13:03 ID:ZWKzGJbs
半分質問のようなアンケート。
来週の火曜日にバイトの面接があります。
こういう世の中なのでできれば採用して頂きたい。

あなたが面接官から、こういう人柄なら、採用を考えても良いかな?と思うのはどういう人ですか?
471おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 10:22:24 ID:SamdHCQ8
>>470

面接でハキハキと答える人(喋り方が馬鹿っぽくない人)。
答えの内容がしっかりしてる人(自分の意見を持っているが、
その意見が偏っていない人)。
敬語がきちんと使える人。
明るい人。柔軟性がありそうな人。健康そうな人。真面目そうな人。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 11:32:51 ID:99yAHOnm
>>463
月極→げっきょく
473おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 11:45:14 ID:j1gY7YEi
もう一つのアンケート。
500GBの外付けのハードディスクを買ったとします。
その後により大容量のハードディスクを買ったとします。
500GBのハードディスクはどうしますか?
474おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 11:46:15 ID:SamdHCQ8
>>473
バックアップ用として取っておく。
475おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 11:54:39 ID:gmu48yUQ
>>473
とっとと売っぱらう
476おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 12:00:40 ID:uKSC7ozF
みなさんの行くスーパーでセルフレジ導入されてますか?
477おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 12:02:35 ID:s7evLnvo
>>476
いいえ。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 12:12:31 ID:SamdHCQ8
>>476
一レーンだけ導入されてる店があるけど、逆に混んでるので
使わない。
479おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 12:12:52 ID:ryZUs3n0
>>476
よく行く範囲では、導入済み1店、してないところ4店
480おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 12:13:59 ID:uKSC7ozF
スーパーでセルフレジがあったらやりたいですか?
481おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 12:15:04 ID:eGSXys3f
>>480
めんどくさいからやらね
482おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 12:26:37 ID:8fcqqYuV
取り敢えず話のネタに一回は使ってみる。後はその結果次第。
483おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 12:47:34 ID:qoav5Mvn
>>480
やる。
484おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 13:35:44 ID:aAMYWbm/
●アンケート

あなたが「油っぽい物を食べる」のは、週に何食くらい?
(1日3食として、○食/21食という感じで答えてください)
485おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 13:38:50 ID:SamdHCQ8
>>484
1日2食なので10食/14食くらい
486おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 14:30:34 ID:s7evLnvo
>>480
すいてればやる。
487おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 14:36:48 ID:s7evLnvo
>>484
2日に1食ぐらいだから4食/21食ぐらいかな。
488おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 15:04:55 ID:VpYHP2dx
>>470
面接官の質問の意図が汲み取れる人で
返事と挨拶がきちんと出来る人。
ボソボソ話すような人はその段階で終わりですねだいたい。
面接官のする質問はその質問に対してどのような返答をするかを見ています。
その質問の字面をそのまま受けて答えるものではないので
その辺をしっかり理解している人が会社としては望ましいです。

>>473
そのHDDはPC用でしょうか?HDDレコのものでしょうか?
それによっても使い方は変わりますが、基本的に1台増えたと言うことで処理します。
バックアップようか、使いまわすか。壊れていなければですが。
PCであれば内臓に(デスクトップ)余裕があればそこへ突っ込みますし、
なければUSB接続するようにします。HDDレコのものでも、基本的に浮くわけですから
PCにまわすとは思います。

>>476,480
されている所もされていない所もあります。
セルフレジも普通のレジも空いているところを使うので特別は決めていません。
使ったことはあります。

>>484
野菜、魚が中心の食生活で揚げ物はあまりしないので
油っぽいものというと何がはいるかな。。。南蛮漬けとかは入りますかね。
1〜2食/21食かな。ただ自分も1日の食事は1〜2食なので21食はないですが。

489おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 15:38:54 ID:uKSC7ozF
スーパーのレジ袋廃止、レジ袋有料化に賛成ですか反対ですか?
その理由もお願いします。
ちなみに私は反対です。
レジ袋廃止は青天の霹靂だからです。
490おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 15:47:10 ID:Km9lQn9u
実年令は20代後半の女性なのに、
見た目年令が20代前半に見えるのは 
いいことだと思いますか?
491おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 15:49:06 ID:uKSC7ozF
>>490
よくない、相手になめられる。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 16:02:03 ID:E3o7XbxS
>>490
>>491に思いっきり同感
493おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 16:02:46 ID:ASVbqOnA
>>476 480
導入してない。少数の買い物なら利用したい



>>484
1食/21
日ごろから油・脂の摂取は控えているけど週に1回は外食して
揚げ物とか焼肉など食べる
494おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 16:37:04 ID:CU03MJRa
>>489
レジ袋は手に食い込むから袋を押し付けられても袋ごとリュックに入れてるし
ゴミ袋に使えない地域なのでいらないので賛成というよりどうでもいい。
コスト削減分を価格に反映させるなら大賛成。
495おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 16:43:30 ID:Q2hovifO
>>489
賛成。レジ袋なんて何の役にも立たない。
もう何年も利用してない。
なのにあのレジ袋代金は、店のコストとして算入されているわけで、
「もらった者得」になってる。不公平。欲しけりゃ買え!
496おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 17:33:53 ID:BA/p7um0
>>484
1食/21食
もたれるから。
497おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 17:58:32 ID:JE+DGM9I
>>489
反対

予定のある時はエコバッグ持っていけばいいが
急に買い物する必要に迫られた時に不便
あとレジ袋節約してもたいしたエコにはならないと思う
というかエコブーム自体がなんか胡散臭い

>>490
良くない

理由は>>491に同じ
若く見えりゃいいってもんじゃない
歳相応に見えるのが一番
498おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 19:00:07 ID:euO0t3PV
>>489
レジ袋は無くもいいけど、
他にもっとやるべきことあるだろうっていつも思う
499おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 19:15:29 ID:VpYHP2dx
>>489
あえてどちらかを言うなら賛成。エコと言う面では色々な観点からみないと
本当にエコなのかどうかは分かりませんが、ゴミを少なくするのは間違いないと思うので。
エコと声高に叫ぶのは嫌いなんですが、エコバックは結構よくできている物もあって
普段の鞄に折りたたんで入れていられるように折りたたみ時は本当にスペースをとらない物があります。
私はそれか、風呂敷を使ってるんですが(男なので偶に変な目で見られますが・・・)
それで不自由さを感じないので。
出来れば今袋に使ってる分のコストを商品の安売りにでも転化して欲しいなと思います。
無理だとは思いますが(苦笑

>>490
その人によるんじゃないかとは思います。ただ女性だと確かに足元を見られることは
20代前半だと男女ともにありますが、更に男性よりその傾向が強いかもしれません。
ですが、女性の場合はそれを上手く使うこともできますし、実際20代後半であれば
そのような知識や知恵も持っているんじゃないでしょうか?
そういうことが嫌いな方もいらっしゃるので、この辺はその人次第かと。
今は女性の権利も見直され、セクハラ辺りから始まって女性の地位も確立してきていますが
まだまだ男性社会です。その為に女性は女性であるというだけで
ある程度の障害がありますので、この年齢がどうこうと言うのはあまりマイナスでもないようには感じます。
ただ自分は男なので女性の感覚は分かりませんから、また実際は違うかもしれませんが。
男は若く見られるのはあまりプラスにはなりませんね。。。経験済みです。昔から。
500おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 19:17:25 ID:JHsS2HfK
学生時代等、若かりし日に車の免許を取った人。
免許取得にかかる費用はどうされましたか。

@親が出してくれた
A親に借りて、あとで返済した
B自分で稼いだお金で取得した(何回払い?それとも一括?)
Cその他

ローンの人は月にいくらずつ返済しましたか
501おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 19:21:32 ID:s7evLnvo
>>489
廃止は困るが有料化ならOK。
最近のマクドナルドでは実際困る。有料でいいから袋くれ、と言いたくなる。
502おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 19:24:03 ID:s7evLnvo
>>500
学生時代だったが、免許を自分の金でとれば車は買ってやるというお言葉に従って、
銀行預金で一括払い。
親は結局、車の頭金100万しか払ってくれなかった。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 19:37:06 ID:dKBP2wMJ
JKの写真一枚90円なんだが、これはかわいいと思った写真は全部買っとくべき?
カワイコちゃんは30枚くらいあると思うんだ
それと、複数人で写っていて一人の大きさが小さいのと、
一人二人写っていてアップなのはどっちがオススメ?
504490:2009/02/05(木) 19:47:17 ID:Km9lQn9u
>>490です、みなさんありがとうございます
女性は若く見られることを自慢しますし(たとえば28なのに24くらいに見られるとか)、
ものすごくよい意味なんだと思ってました。
私は逆に、スーツが似合うとかしっかりしてるとか落ち着いてるとかいう理由で、
28なのに年相応〜30過ぎに見えるらしいです。
単に老けてるってことですやね?
505おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 19:52:21 ID:BA/p7um0
>>500
Bローンに苦しみ中
親が出してくれるとか羨ましいかぎりだ
506おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 20:05:38 ID:SEiaz8su
我が家に初めてパソコンが来たのは99年。
当時の性能はCPUが500Mhzにも満たなくて,メモリが64M,そしてハードディスクの容量が10GB。
フロッピーディスクが搭載されていた。

あれから約10年。

初めて買ったパソコンは壊れて引き取ってもらった。
最近,新しいパソコンを購入した。
CPUが2Ghzで,メモリが2G,ハードディスクが200GB。
ハードディスクだけでも10倍以上容量が増えている。

では,10年後のハードディスクの容量はどれくらいになっていると思いますか?
507おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 20:17:15 ID:9N+mZcvY
>>506
PCのHDDは3〜6TBくらいになっていると思う
もしくは、もう少し違った種類のものが登場しているかもしれない
外付けなら、既に1TB(1000GB)のものがあるしね

考え方か変わっている可能性がある
508おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 20:22:46 ID:Y3xNzrR7
いや、内蔵でも普通にあるから。
509おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 20:25:00 ID:SamdHCQ8
>>500
親が出してくれた。車は自分で買った。

兄のときは家業の羽振りもよかったので、私立大学の合格の
褒美に運転免許を取らせてもらった上、フェアレディZを買って
もらってた。

いま考えると免許を取らせてもらっただけでも贅沢なほうだね。
510おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 21:04:57 ID:xLTU2K5z
>>500
高校卒業後の生活は全て自前という環境だったのでB
大学に通いながらバイトで生活費と車校代を稼ぎながら車校という生活だったので半年ギリギリ掛かった。
車は廃車寸前のをボテ屋で5万で買って車検出して乗って貯金した。
511おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 21:18:10 ID:s7evLnvo
>>506
ハードディスク自体がなくなっていて、SSD16TBとかが普通になってる。
512おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 21:24:48 ID:VpYHP2dx
>>500
理由あって実際には取ってないですが、当時取るのに自分で出すつもりでした。
ローンではなく、貯めてたお金使うつもりだったので一括です。

>>506
今から10年後と言うと2019年。おそらくHDDとしては
富士通や東芝の持つ今の技術でも10T前後にはなってると思います。
ただ10年後も記録媒体がHDDがメインとなっているのかはちょっと微妙かもしれません。
今の時点でもSSDがかなり安くなってきていて、値動きが昔のHDDとよく似ています。
あれはフラッシュメモリなので今から更に大容量化できるのかはちょっと分かりませんが
今のままでも既に120GBとかが普及価格帯に下りてきだしているので、
メインをSSDにして補助としてHDDを使うような形も考えられます。

PCの形は今とは変わってるでしょうねおそくら。

>>507
HDDなら今1TBのものが内臓ではコストパフォーマンスが一番良いところにきてると思いますよ。
安いものなら8000円台でありますが、それとはまた違うものですか?
それの1つ上で今は1,5TBも出てきてます。今のデータまとめられるので2台ほど欲しいものです(笑

513おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 21:29:16 ID:rcaO8/za
>>500
1.親が出してくれた
成人式出ないから着物代じゃなくて自動車学校代出してもらった
514おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 22:32:01 ID:YV+vA2l8
男女不問で質問です。
中学生以上で、異性の親と一緒にお風呂に入っている人っていますか?
(介助等の止むを得ないケースは除く)
またはそういう人を知っていますか?
515おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 22:51:40 ID:BA/p7um0
>>514
自分は入ってないし周りにもいない
もしいても言いづらいだろう
516おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 22:52:53 ID:CK8Iqr9Y
あなたはこんな感じですか?というアンケートです。
あなたのパソコンのインターネット環境は、パソコンを起動してから、インターネットエクスプローラーを起動するだけで、サイトを見れる環境ですか?
もしくは昔のISDNみたいに、インターネットエクスプローラーを起動してアクセスポイントにログインしてから、サイトを見れるという感じですか?
517おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 22:55:16 ID:CRmih8Gq
>>516
前者。
518おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 23:06:01 ID:QnChYGoB
>>514
入ってる人は知ってましたが(20歳こえても父親と入ってる子はいましたね。)
自分は気持ち悪くて嫌ですね。
まぁ家族で温泉にでも行けば別ですが。

>>516
常時接続でPPPoEを使ってないのが1本と、ダイアルアップが1本あるので
常時接続の方は516さんの上段、ダイアルアップ回線の方は下段と1本づつあります。
519おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 23:25:21 ID:SamdHCQ8
>>514
板東英二は20歳を過ぎた娘と入っていたそうだ。
520おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:20:26 ID:HZA2N8Hz
>>500
3 一括
521おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:25:39 ID:n2vuM8t1
空間をワープする『どこでもドア』
時間をワープする『タイムマシーン』

どちらも現代科学では造る事が不可能ですが、理論上、
どちらがまだ可能性があると思いますか?
522おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:41:32 ID:+GwO/6vN
>>521
どこでもドア
523おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 01:02:29 ID:/LQF+sxK
10代のころに友人がホモ同人誌持ってた影響で軽度の腐女子やってたけど
成人してからはさっぱり興味なくなりました

が、成人男性が腰や肩を抱いて歩いているのを見るとホモにしか見えないんだけど皆はどうですか?
その光景みて萌えることは全くないけど、まだ腐女子要素が残ってるのかなあ
ホモじゃない男同士で体密着させて歩くもんなの?
ちなみに女同士だとくっついてても仲良し同士でじゃれてるようにしか見えず、レズだとかは思わない
524おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 01:18:05 ID:9Gf9+fXL
>>523
一時的に肩を組むくらいはあるなぁ。腰に手を回す事はないけどなw
たとえば酒飲んでて、落ち込んでる奴を慰めてる時とか。

特に理由もなくずっと腰や肩を抱いてそのまま歩いているならホモっぽく見える。

腐女子ってなぁに?
525500:2009/02/06(金) 01:19:20 ID:OVVAOVVa
ありがとう。自前という人がいて安心。うちも出してくれないようなので
526おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 02:19:38 ID:haMoT7W/
書く場所が違うかもしれませんがどなたか、クラシックに詳しいかたいますか?
527おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 02:47:26 ID:98/u9iqD
528おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 03:02:55 ID:haMoT7W/
ありがとうございます。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 03:28:08 ID:Us+p7Yjz
2ちゃんを見るようになったきっかけは何ですか?
530おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 04:02:33 ID:6HomIHSf
>>529
ジャンプのネタバレを読むため

今からツナ缶食べようと思うんだが、どう食べたら美味しいだろうか?
使うものは調味料だけで。
531おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 04:09:55 ID:9Gf9+fXL
>>530
醤油を少したらす、マヨネーズとあえる
532おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 04:47:15 ID:QA2H60j3
>>529
ヤフー掲示板に2ちゃんのアドレスが貼られていたのでなんとなく。
板やスレ一覧の字が細かくて目が疲れたが、
まだ初期の頃で妙にマニアックな人ばかりだったし、良くも悪くも過激な2ちゃんの方が
おとなしいヤフーよりも自分には合ってるなと思った。

>>530
調味料だけならマヨネーズと混ぜる。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 04:51:31 ID:/DWVnVbF
毎日日記をかきたいのに書けないで一日が終わる人いますか?
534おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 06:44:44 ID:DKi1XqaG
>>533
何回もそれしちゃう
元々飽きっぽい上に忘れっぽいから日記の存在自体忘れちゃうんだよね。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 08:40:06 ID:h6steIXE
>>529
検索。

>>533
日記はない。
急死した時を考えると日記は怖くてつけたくない。
家計簿ならある。
最初は毎日つけなきゃと思ってたけど、今は月に1、2回まとめてつけてる。
536おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 08:45:32 ID:iZex/x09
>>529
Yahoo掲示板の美容整形カテから
537236:2009/02/06(金) 09:19:20 ID:dRza+3o6
>>238 243 249
超亀で申し訳ないです ありがとうございました
538おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 09:24:48 ID:l1ryxLQl
>>533
1日書いて次の日読み返すと文章が気に入らなかったりで結局続けない
539おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 09:53:51 ID:R8AzJHnR
自由英作の題材であって少し戸惑ったんですが…

過去に戻ることができたらどの時期に戻って何をしたいですか?
540おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 10:09:30 ID:9Gf9+fXL
>>539
後々考えてみると「あれはOKサインだったな」という恋愛が数々あるので、
勇気がなくって口説ききれなかった女の子達をあの頃に戻って全員口説き落としたい。

それじゃ英作にならない?
じゃあ、大学の頃に戻って勉強と遊びをしまくりたい。特に勉強。
自分はどっちも中途半端になってしまったけど、やっぱ出来る時に
やれる事を精一杯やった方が良かったなと思うね。
541おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 10:26:07 ID:cQBEvqHV
もし自分の彼が、突然ストレス疲れから仕事を辞め、
病院で原因を調べた結果、
「パニック性不安うつ病」だったらどうしますか?
別れますか?
542おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 10:34:19 ID:s5tOrY4H
自分だったら本当に好きなら別れないかなあ
でも、結婚考えてない相手なら別れるかな。つらいけど
女の賞味期限は短いから
543おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 10:43:02 ID:FQ8lCZ+B
>>541
それまでの付き合いにもよるけど、私は別れません

>>541が彼氏の病気を理由に別れを考えてるなら別れましょう
支えてあげたいと思えない関係ならそのほうが互いの為です

あと医者じゃないけど、前職のストレスでその病気になったのであれば
環境が変わることにより症状も改善・治癒するんじゃないの?
544おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 11:20:10 ID:DdLoCGVf
>>539
ロト・競馬でボロ儲け
545おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 11:22:03 ID:QA2H60j3
>>541
妻がうつまでは行ってないものの、パニック障害で通院中。
別れるつもりはない。
546おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 11:56:01 ID:Phrag+NY
今何歳ですか?
何歳くらいに見られることが多いですか?
そのことをどう考えていますか?

できれば年齢で答えてほしいけど、
イヤならいくつ下に見られるとか、
いくつ上に見られるという形でもオケです。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 11:59:42 ID:9Gf9+fXL
>>546
28歳
何歳に見える?というと25〜28と言われる事が多い。
こちらから「37歳」というと別に疑いもなく信じられる。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 12:00:27 ID:7KdtrQCr
>>546
現在36歳。32ぐらいに見られる?多分。
「そんなに貫禄ないかな?」と思う。
549おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 12:18:07 ID:GA/ce3Es
>>529
2ちゃんねる出来る前から知ってたからその流れで。
主にROMでしたが。

>>530
おろし生姜を混ぜて醤油を垂らし、好みで七味でぴりっと締める。
玉ねぎのみじん切り(スライスでも好みで)か大根の千切りがあるともっといいですよ。

>>539
自分の人生の岐路になった時点に今の記憶・経験を保ったまま戻って
別の道を進みたいかな。明らかに失敗だったことが分かっているので。
ただ別の道を進んで成功したかは分からないけど。あとはその過程で競馬で倍倍ゲームをします。
結果は結構頭に入ってるので。特に史上最高馬券や万馬券はデータ的に頭にあるので
これを使えばある程度の成功は収められるはずだから。
まぁ夢物語ですね(苦笑

>>541
パニック障害とかではないけど、病気で将来を考えた結果別れました。
結婚する予定でしたが上手くいかずで。。。
反対の立場なら別れなかったと思うんですが、自分は男なので。
これは自分の話ですが、友人は彼女がそういう状態でしたが結婚して今は子供が1人。
幸せにやってます。彼女はまだ不安定なところもあるようですが、
子供ができてから少しまた改善したと連絡ありました。
人生色々ですね。

>>546
30代前半ですが、20代中〜後半に見られることが多く仕事する時に困ることが多々あります。
それが問題なのと、プライベートでも軽く見られるのでちょっと嫌ではありますね。
貫禄というか年相応の空気を持ててない様なので悩みどころです。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 12:18:25 ID:l1ryxLQl
18歳
別段背は高くも無いが中学生の時から高校生以下に見られたことが無い
女性です
551おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 12:19:23 ID:QA2H60j3
>>546
33歳。 だいたい27〜32、33ぐらい。
このぐらいなら歳相応の範囲じゃないかなと思っている。
552おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 12:26:06 ID:XFE8NEO+
>>546
30才。21〜25。
単純に下であれば下であるほどうれしい。


質問
自分にご褒美をしていますか?
たまにあげる微々たるご褒美を教えてください。
ちょっと仕事がんばったときなどで、
すごいご褒美ではないバージョンは何をしていますか?
553おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 12:33:31 ID:l1ryxLQl
ちょっと:安いデザートを買う(アイスやチョコレート)
すごい:高いデザートを買う(ケーキとかレストランで食べるデザート)
554おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 12:34:55 ID:7N86+AMA
24歳。
年下、21〜23歳に見られる。

15歳くらいの時から、20歳くらいに見られてたけど
だんだん年相応に見られるようになってきて
いつの間にか年下に見られてた。
555おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 12:39:24 ID:GsBaRL1O
>>546
21歳
下は中学生から上は社会人まで
特に「何歳に見られる」といった事はなかったと思う
556おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 12:40:29 ID:eKVl5IFQ
>>546
34歳。20代後半から40手前ぐらいまで(口に出して30代後半と
いわれることはないが、実年齢を言った時の相手の反応からして、
「思ったより若い」と思われてる場合もあると見ているので)。
髪型や化粧でえらく見た目年齢に幅が出る年になったなあと思う。
ちょっと面白い。仕事上便利だし。

>>552
画集とか、豪華装丁とか、ちょっと値の張る本を買う。
なんとなく特別感のある入浴剤で風呂に入る。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 12:44:06 ID:cGJ2f1mf
28歳ですが、35〜38歳ぐらいに見られます。

老けてみられるのが嫌で若作りしてみたが、痛々しいだけなので諦めた。
558おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 13:08:24 ID:/DWVnVbF
日記を一ヶ月に何回ぐらいかきますか?
559おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 13:09:59 ID:9Gf9+fXL
月に28回〜31回書いてこそ日記です
560おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 13:23:09 ID:rEEj66dy
スマイリーキクチとかいう芸人のブログが炎上し、名誉毀損と脅迫の疑いで
19人が書類送検された事件がありましたが、「足立区出身の元不良」なんて
いうふれこみでデビュー本人(事務所)にも責任があると思いますか?

561おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 13:23:40 ID:rEEj66dy
>>560
>デビュー本人(事務所)にも
→デビューした本人(事務所)にも
562おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 13:27:48 ID:eKVl5IFQ
ないと思う。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 13:30:22 ID:9Gf9+fXL
ないと思うね。

法律的な面では一切問題ないのは当たり前として、
「足立区出身の元不良」というだけでコンクリ事件の犯人扱いは飛躍し過ぎ。
564おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 13:47:05 ID:kbVa35/U
>>539
精子に戻って道を譲る

>>552
ご褒美したことにしてつもり貯金
565おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 15:22:08 ID:0dr2/Ear
>552
デパートや繁華街でいいお菓子や惣菜を買う。

質問
現在持っている資格は何ですか?
使いこなしている(使いこなしていた)資格は何ですか?
年齢、性別もお答え下さい。
566おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 15:29:25 ID:lAFlJaTK
>>565
普通免許のみ
そしてペーパー
567おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:12:53 ID:QA2H60j3
>>560
本人や事務所側の責任はない。
事務所側も「足立区出身の元不良」っていうフレーズで売りこんだ覚えはないとか。
表現の自由とはいってもそれを履き違えて炎上させた奴らがどう考えても悪い。
しかも事実無根のことだし。
刑事事件で送検されたことはとても妥当だと思う。

>>565
ワープロ検定(取ったのはPCがまだ普及してなかった頃w)
簿記検定
普通運転免許(ペーパー歴15年&おまけに車持ってない)

さっきのアンケートにも書いたが33の男
簿記は経理部にいたときにかなり役に立った
決算まで組むことはなかったが、仕訳ができるだけでかなり違う
568おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:41:00 ID:BjiRe4Y3
>>552
自分にご褒美と言うとお寿司とか懐石料理とかちょっと良いところへ行って出費か、
お酒で好きな銘柄のちょっと良いやつを買うかを本当にたまぁ〜にします。

>>565
行政書士、社労士、FP、システムアドミニストレーター初級
それとと一応言えるのかな簿記の2級。
使いこなせてるもの・・・残念ながら無し。。。
569おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:44:08 ID:9Gf9+fXL
行政書士、社労士

このへん使えてないってもったいなくない?
結構難しいんじゃないの?
570おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 17:50:44 ID:ogpBO5Kn
クレジットカードは何枚持っていますか?
そのうちメインで使ってるカードはどこの会社?
またそれをメインで使っている理由は?
571おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 18:56:03 ID:+VPB7FYC
>>546
34才。何才に見られるかはわからん。
昔からその手の質問をしたことないし、向こうから言ってくる時は
必ず若く言われるので社交辞令だと思う。

>>552
ない。

>>560
ない。「足立区の不良=コンクリ事件犯人の可能性あり」って思いこめる方がどうかしてる。

>>565
免許。

>>570
1枚。JCB。分散して使うより1枚にまとめたほうがポイントたまるから。
572おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 19:17:35 ID:jdoWnsT+
>565
普通自動車MT、自動二輪、大型自動二輪、フォークリフト
使っているのは自動二輪とフォークリフト
32歳女性

>570 0枚
573おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 19:36:38 ID:ijGyHJqS
結局たばこは1箱何円くらいになると思いますか?
俺は400円になると予想
574おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 19:37:52 ID:rEEj66dy
>>573
1000円
575おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 22:05:02 ID:dRza+3o6
アンケートお願いします
賞味期限が2月3日までのヤクルトを今日冷蔵庫で発見しました
あなたは飲みますか?
576おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 22:08:50 ID:LT2WkFeE
>>575
飲む。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 22:35:46 ID:vYh0XH6h
携帯のカメラについて。
どんだけ面倒くさがり屋だよ?と思われるかも知れないが、画像をメールに付けて、送るという操作は面倒?どちらでもない?全く面倒だとは思わない?
578おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 22:48:43 ID:KAP20s1E
>>575
飲む
579おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 22:50:36 ID:KAP20s1E
>>577
相手に合わせて画像小さく加工する場合は面倒
ただ送るだけなら全く面倒だとは思わない
580おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 23:01:04 ID:/WEVpmfC
誘導されますた

エコバックというと昔っからあるカゴの手さげを連想します
あのデザインは安っぽいナイロンのやつより好きだけど
(この際エコとかどうでもいいからそこは無視して)
カゴの手さげって買い物に持ってくとしたらどうですか?
581おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 23:02:30 ID:Y1jrN1q/
>>580
サザエさんみたいな?別に良いと思うよ。
582おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 23:18:12 ID:/WEVpmfC
>>577
撮ったばっかりのそのまま貼るならともかく
あの日のこれってなるとちょっと探すのにも時間くうね
いちいちタイトル付けないし読み込みちょっと遅いから
583おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 23:19:39 ID:/WEVpmfC
>>573
今のまま変わらないと思ってる
>>575
飲まない
584おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 23:28:01 ID:s1hubsjp
>>580
逆に新鮮でかわいいと思うよ
585おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 23:48:11 ID:2EtRByKE
>>575
少しなめてみていけそうなら飲む

>>577
携帯の処理速度が追いついてくれないと少しイライラすることがある。

>>580
かさばるから自分は無理。
会社帰りに買い物するので、小さくたたんで持って行って
使うときだけ出すようなものじゃないと。
でも他の人が好きで持ってる分には特に何とも思わない。
586おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 00:19:12 ID:ThiXsu45
携帯の画面は携帯の構造上、縦長です。
カメラの画面比も縦長です(設定によってアナログテレビの画面比も可能です)。
撮影する時は縦長で撮影しますか?もしくはアナログテレビの画面比で撮影しますか?

あと、今の携帯カメラは、数百万画素ありますが、正直、数百万画素欲しいですか?
587おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 00:44:41 ID:lV94RxJ7
>>575
臭いをかいでなめて違和感を感じないなら飲む。

>>577
携帯で写真画像を贈るのは非常識だと思う。
サイズでかいしパケ代かかるし。

>>580
エコヲタとかスイーツ主婦っぽいと思う。
その手の人が好きそう。

>>586
撮影対象で変わる。
携帯カメラは滅多に使わないのでどうでもいい。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 01:18:41 ID:CH/H1zJo
>>586
何度も同じ事聞くなよw

縦長でも横長でも被写体によって変えるよ
携帯でもそうだしデジカメでもそうだよ

画素数は画質が綺麗ならいくらあってもいいよ
200万くらいあると安心かな
589おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 01:58:55 ID:uNeZ/wY1
アンケお願いします。RPGの、キャラの鍛え方はHPとか腕力、魔力、素早さとかメインを伸ばすだけでおk?


それとも他のかっこよさとか器用さとか魅力とか、直接戦闘に影響するか解らなくとも全項目伸ばすべき?
590おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 02:17:08 ID:CH/H1zJo
シーシェパードがまた日本の船に体当たりしたらしいですが、
それに対する石波農水大臣の発言が意外にぬるいと思った。
「これは違法行為です。犯罪です」
というか日本の対応自体がぬるいと思った。

戦闘機かなんかでシーシェパードを爆撃しちゃっていい
と思うんだけど皆さんはどう思いますか?
591おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 02:23:47 ID:Pb8T2/L5
くだらないアンケート頼む。

ゆうべは忙しくて一時間くらいしか寝てない。
ふだんは2食なんだけど、

ゆうべ一時間寝る前にパン食べた。(朝?)

またも忙しくて夕方になんとか食事取った。(昼?)

夜にちょっと軽食(おやつ?)

さっき夕食

で今、なんだか小腹が空いた気がして仕方ない。
そして手もとにカレーヌードル。
昨日からがんばった自分はこのカレーヌードルを食べていいだろうか。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 02:53:59 ID:xrZcvODy
>>591
食べてもいいよ。
次の休みの日に栄養のあるもの食べてね、お母さんは心配だよ。
593おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 02:59:42 ID:Pb8T2/L5
>>592
ありがとうママン。
ちょっと泣けて来た。
しょっぱいカレーヌードル食べてくる。
594おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 02:59:52 ID:Aew1TKnu
>>591
お食べなさい
595おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 03:10:43 ID:Pb8T2/L5
お湯入れた(*´∀`*)レスありがとう>>594
596おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 05:30:26 ID:JJPMWDr6
>>569
行政、社労、FP辺りは宝の持ち腐れです。。。身体が弱くて今は上手く使えてない状態で。
本音を言うとこれらで経験積みたいんですが、年齢的に苦しい(苦笑

>>570
全部で5枚くらいですが、メインと言うか殆どOMCVisaしか使ってないです。
最初に作ったのがこれで基本的にカードはあまり使わないのでずっとこれで。
他のは銀行等の関係で(手数料割引など)作ったので利用することはあまりないです。

>>573
正直あまり値上げは出来ないと思うので行っても500円くらいまで。

>>575
今の季節ですし、冷蔵庫に入ってたのなら一応飲む前に臭いとか確かめますが飲みます。

>>577
面倒だと思ったことはないけど、あまり送る機会はないかな。

>>580
あの籠は個人的には好きなんですが、嵩張るので普段はもてないですね。
見た目も自分は男なのでどうも間抜けに見える・・・ような気がするので(笑
ナイロン製で折りたたみのできる物か、風呂敷常備です。

>>586
携帯で撮る場合はそれを使って送る為にしか使わず、他の場合はデジカメ使うので
多分携帯にあわせた縦長?です。エクシリム携帯を使っててなんですが
数百万画素も携帯には求めないです。基本的にカメラ自体が小さいので
同じ数百万画素でも普通のデジカメ(コンデジ)とは比較できませんし。
綺麗さをそこまで携帯には求めないです。

>>589
そのゲームによるかと。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 07:24:59 ID:aFr1chkA
パソコンに送るメールってどのくらいの長さまでが適当だと思いますか?
内容は進路・就職・親族トラブル・法律・裁判問題などの話し合いや相談など真剣なものとして。
相手は顔を合わせて直接話せない遠方にいる多忙な人です。

長電話は迷惑すぎるのでメールでと思ったのですが、
100行のメールを1回で送るのと、10行のメールを10回のやりとりで送るならどちらがいいのかわかりません。
何行までなら読む。最長で何行のメールもらった。・・・など教えてください。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 07:40:07 ID:CH/H1zJo
>>597
10行のメール10通は怖い。メールソフトを起動して同じ相手からのメールが
10通来てる時点でビビる。それならまだ100行メールの方がマシ。でも100行
でも長過ぎる。まして相手は多忙な人だろ?進路・就職・親族トラブル・法律・
裁判問題って相談が広汎的すぎやしないか?もう少し厳選して短くまとめて、
せいぜい50行だな。質問の幅が広すぎるし、その人に頼り過ぎ。自分で調べら
れる事は自分で調べ、要約して50行以内に抑える。その人でなくても答えられ
る事柄もあるだろうし、2chで相談すれば済む事もあるだろうし、あえてその
忙しい人にすべてを託す必要があるのだろうか?大切と考えている相手なら、
相手の負担も考慮した方がいい。質問や相談をする上での注意点は、ある程度
自分で情報を収集し、考えをまとめ、その上での判断方法を相手に聞く事だ。
2ちゃんでも、基本的すぎる質問は「ググれ」の一言であしらわれるだろ?
最低限のマナーとしてそれはやっておくべきだと思う。結果、100行なんて量
のメールにはならないと思うが、その辺しっかりやってる?

これで13行
599おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 09:02:03 ID:LQ+ow91m
>>575
ヤクルトは乳酸菌が入っているので、
ヨーグルト同様に数ヶ月経っても問題ないです。
600おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 09:13:10 ID:N9HSftIY
中学から喫煙
バンド専念のため大学中退
フリーターやりながらバンド活動
売れずフリーター。

こういう経歴の人の親の躾は、結局甘かったんだと思いますか?
601おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 09:16:25 ID:E759YmX/
>>600
安達祐美の母親の娘の婿に聞いてみなさい。
602597:2009/02/07(土) 09:20:19 ID:aFr1chkA
>>598
10通(←例えですが)を一日に送るつもりはありません。返信のやりとりで、という意味です。
具体的には、ある病的な人に長年悩まされていて、こちらも限界なので、何が病の根源になっているのか突き止めるために、
その人をよく知る人にあらゆる可能性について質問したいのです。 (家庭環境とか過去に起こしたトラブルとか)

一度に100行(←例えです)の質問攻めにするより、何回かに分けた方がいいと思ったので・・・。
603おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 09:27:56 ID:RgDrWLEd
>>600
躾も甘かったんだろうし本人の性格や
友人等の影響によるところも大きいでしょう。
大人になった以上、1番ふがいないのは本人って事で。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 09:33:23 ID:INZ4tHSN
>>602
電話した方がいい。自分なら電話する。
メールするなら電話で伺いたいことがありましてと伝えたうえで
予定の空いてる時を教えてもらい、その時に電話するように話をします。
605おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 09:42:54 ID:w3jkCP6d
>>602
私も>>604と同じ意見です。
真剣な内容、相手が忙しいならなおさらと思う。
その上で言いそびれた事、言いにくい事、念を押したい事等があれば
メールで補足でいいと私は思います。

606605:2009/02/07(土) 09:56:24 ID:w3jkCP6d
少々スレの趣旨とずれた回答でしたね。
一回の文章が長く回数が少ないのと短く多いのではどちらがいいか…
相手に「自分の意見がちゃんと伝わるか不安」とか思うと無駄に文章が長くなりがちです。
なるべく量と回数の両方を減らすのが一番ですが、回数を減らす方がいいと思います。
メール開いて、見て、返信してと一連の作業も結構時間食いますしね。
607575:2009/02/07(土) 10:50:00 ID:jWzzRCkp
>>576 578 583 585 587 596 599
アンケートありがとうございました
大丈夫そうなので飲みたいと思います
608おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 13:15:17 ID:4NGVrv2Z
あなたは父と母の好きな食べ物、嫌いな食べ物を把握してますか?
それぞれ書いてください
うちの場合

好きな食べ物:カレーライス
嫌いな食べ物:かぼちゃ

好きな食べ物:担々麺
嫌いな食べ物:甘いもの全般
609おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 13:18:49 ID:CH/H1zJo

好きな食べ物:カツ丼
嫌いな食べ物:ニンジン(野菜全般)

好きな食べ物:寿司
嫌いな食べ物:納豆
610おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 13:21:10 ID:tycv231p
>>608

好きな食べ物:魚料理全般
嫌いな食べ物:あんころ餅


好きな食べ物:洋菓子
嫌いな食べ物:白和え
611おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 13:21:25 ID:MLMhzf8L
>>608
うわーまったく把握してないw
カーチャンにメールしてみよう。

父は亡くなったが、私が何かを好んで食べてると母が
「お父さんもそれが大好きだった。やっぱりお父さんの子ね」と言うってことはとても良くある。
だがどれがそうなのかは分からないや。
612おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 13:24:56 ID:xmQep2Cz
ムートンブーツというのがあります。
それは最近存在を知りました。
で、靴は外で掃くものです。
当然使えば汚くなります。
で、物は最後まで使えと言いますが、流行という意味でも、ムートンブーツはボロボロになるまで使いますか?
ムートンブーツは冬ものなんで、冬にしかはきませんからね。
613おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 13:31:12 ID:4NGVrv2Z
>>612
高校生ん時に買ったのをいまだに履いているがそろそろヤバい
あれ、一番最初に出てきたの何年前だっけ?
未だに履いてる人よく見るので流行り通り越して定番となりつつあるんじゃない?
614おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 13:38:07 ID:CH/H1zJo
>>612
俺はあまり「物は最後まで使え」を実行しようという意志がない。
洋服や靴は特に。流行ものならそのシーズンだけ使って終わりが多い。
Tシャツもワンシーズンかな。ポロなら2シーズン着る事もある。
靴下は5、6足を半年ほどで入れ替えてる。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 14:40:17 ID:dKV1bLcT
旦那の弟夫婦が祖父母と同居、私たち長男夫婦が姑と同居と、わたしの結婚前に勝手に決まっており、同居が嫌でアパートを借りた長男夫婦を、檀家をしているお坊さんが責めるってあります???
うちはそんなことがあったからびっくりです…。
旦那の弟嫁が「わたしが同居を我慢してるのに長男夫婦はずるい」とあばれ、姑は困るお坊さんをたきつけて、長男嫁いびりをお願いするとは。
616おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 14:50:26 ID:CH/H1zJo
>>615
なくはないと思うよ。いろんな相談事をするのも坊主の仕事。

あなた達にも過失はあるんじゃないの。
結婚前に姑と同居が決まっていたなら結婚しなければ良かった。

離婚は考えてないの?
617おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 14:53:00 ID:dKV1bLcT
補足です
結婚前は、誰も旦那すらも同居は強制ではなかった
なのに、旦那の弟嫁があばれてこんなことに
も〜、自分も同居ができないのに他人におしつけてほしくないわ
618おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 14:55:34 ID:dKV1bLcT
ちなみに、同居が決まっていると聞いたのは結婚あと
勝手に約束を変えられました
結婚してからは、長男に家をたててやると言っていたのが、結婚後は長男のローンで払えといばってくるし
わけわかめ
619おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 14:58:06 ID:CH/H1zJo
>>615
>>618
とりあえず、何をアンケートしたいの?

坊主が長男に説教する事は、あるかないかで言えばあり得ます。
僕自身が坊主にそういう事を言われた事はありません。
620おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 14:59:23 ID:cnwCXW+e
>>615
ここアンケートスレなんですが・・・
621おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 15:00:34 ID:dKV1bLcT
坊さんが、よその嫁いびりの片棒をかつぐって普通?
ていうのが要約です。
622おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 15:04:51 ID:CH/H1zJo
>>621
檀家の家庭トラブルに関して相談を受けたり、アドバイスを
して円満に解決する方向へ導くという事ならば、、

良くある事、普通だと思います
623おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 15:13:17 ID:coDH26NV
615以外の登場人物に説明してもらったら
全く違う話が聞けそうだ
624おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 15:14:41 ID:dKV1bLcT
いまどき、長男も次男もないし、いびるなんてひどいととくのが坊さんだとおもうけど…
まわり、同居してる家庭はありません
625おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 15:15:04 ID:GvAVUH/J
>>615
あると思います。
嫁いびりではなく古い考え方のお坊さんが人の道を説いているんです。
626おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 15:19:53 ID:CH/H1zJo
>>624
周りの状況から察するに、あなたがどうも周りから浮いてる状況のように見えます。
627おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 15:23:17 ID:dKV1bLcT
確かに浮いています…。変な家に嫁いでしまって。
本当に、うちの市内で同居なんて誰に聞いてもしていないから理解できません。
ここだけ、なんか違う…。
常識が古いし、50年前の日本なんです。
結婚式の費用は折半だったから、新しい考えの家だと勘違いしていた。
結納もなかったし。
628おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 15:24:53 ID:dKV1bLcT
お坊さんも、「わたしはそうは思わないけど、長男嫁さんは法事なんか一生懸命やっていたからいいと思うけど」と、しどろもどろになりながら言わされていました。
お得意さんだから言わされていた?
629おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 15:29:20 ID:CH/H1zJo
>>627
離婚するのが一番だと思うよ。

次。
630おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 15:39:53 ID:IlNfN5sU
次の相手とカラオケに行った時に自分が歌う曲を3曲挙げてください。
性別と年齢も教えてください。
@友達と
A上司を含む会社の人と
631おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 15:56:54 ID:3WokA6qc
>>630
1.
君にジュースを買ってあげる
港町十三番地
Rock You(笑福亭仁鶴バージョン)

2.
リクエストに応じて


632おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 16:31:06 ID:GDzsoPb5
>>628
ここはアンケートスレで、相談スレでもないし、
628さんの意見に同調する人を探す場所でもないのでそろそろ終わりませんか。
633おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 16:36:58 ID:SHwgFEy5
セックスにおけるテクニックてなんですか?
具体的に教えて欲しいです。
男女共にお願いします。
634おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:55 ID:jWzzRCkp
アンケートお願いします
ガソリンスタンドでレギュラー満タン現金で
が長くて言いづらいです なにか上手い略の仕方はないですか?
レゲ満とかだとハイオクの人が人でなしみたいになるし
635おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 18:04:51 ID:D9ZBt0AC
>>634
自分で略しても一般的に浸透してないとお店の人分かってくれませんよ(笑
636おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 18:36:58 ID:zcYF6YNJ
>>633
気持ちいいところが分かるとか、ツボついた言葉かけができるとか、
色っぽい仕草ができるとか、持続させるためにうまく休む技術とか

>>634
現金を見せて「レギュラー満タン」
637おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 19:08:44 ID:39epaTH7
ブラジャーについて、質問です
可愛い系のブラとセクシー系のブラ、それぞれオススメのブランドを教えてください
638おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 19:16:34 ID:SHwgFEy5
今の日本で一番の実権を握っているのは誰だと思いますか?
組織や団体ありなら最強は公務員(=国家)だと思いますが、
個人の場合は誰が最高の実力者、またはそれに一番近い人だと思いますか?
マジレスお願いします
639おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 19:26:04 ID:zcYF6YNJ
>>638
誰も「一番の実権」なんて持ってないってのが、良くも悪くもこの国のあり方だと思う
640おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:04:17 ID:n4DD5TLS
>>630
1 光芒、茜空、エアーマンが倒せない
2 ヒゲとボイン、浪漫飛行、やつらの足音のバラード

>>633
技術的な事は説明難しいな。相手によって変わるし。
「触れるかどうかの微妙な力加減で撫でる」とかどうだろ。

>>634
「レギュラー満タン現金」と書いたフダでも用意しておくか。

>>637
ワコールくらいしかわからん。

>>638
肩書きは個人でも「実力者」というのは組織に頼ってるからな。
本当に一匹狼で名を馳せるなら大したもんだが、知らないなあ。
641おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:10:53 ID:3WokA6qc
>>638
日本はキングメーカーがアメリカに潰されてきたからねー。
田中角栄とか竹下登とか。一人が絶対的な権力を持つことは
難しいみたいよ。
642おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:36:31 ID:6VsNDG3N
人の外見と中身はある程度関係あると思いますか?
何%くらい関係あると思いますか?


身なりが整っている→マナーが良い→中身が良い
身なりが整っていない→だらしがない→中身が悪い
というように考えられると思うので。
643おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:57:36 ID:5Fk9qnmW
カラオケで店員さんが注文の品をを運んできた時歌うのはやめますか?
飲食店の個室でコースを頼み、談笑している時、食事を持ってこられるたびに会話をやめますか?
644おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 21:05:29 ID:j5hCpoT/
明日、彼女と日帰りの車旅行をするんですけど、
何か気をつけて置くべき点とか
アドバイスとかありますか?
ちなみに、結構な距離を運転します
645おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:31 ID:w3jkCP6d
>>642
凶悪犯罪者とかの顔写真とか見るとやっぱり汚い顔してるなと思う
ただ身なり全体という事だと30%位かなと勝手な推測
ビシッとスーツ着こなしててもムカつくやつはムカつくし‥
一見チャラチャラしてそうなやつが凄く良いやつだったりするし‥

でも一つ言えるのは、極端に性格がねじ曲がっているやつの顔は汚い
仕事上ではなく、汚いと思うやつはやっぱり汚い・or基地外
646おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 21:13:36 ID:3WokA6qc
>>643
どっちもやめない。対応が必要なケース(料理を置く場所がないので
テーブルの上を片付ける等)はもちろんやめて対応する。

>>644
ゴム、ゴム。あとゲロ袋。
647おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:04 ID:7I4qs86V
>>644
まめにトイレ休憩をとってあげてください。
648おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 21:22:44 ID:n4DD5TLS
>>642
ある種の方向性のみでの想像ならつくけどね。
全人格まではわかるわけがないし。
あなたの例でなら、最後の矢印は結論出すのは早計。

>>643
歌いながら適当におじぎする。

>>644
トイレは少し大目に寄る。
知らない街でも、パチンコ屋のトイレは意外と綺麗だったりするから便利。
649おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 21:23:15 ID:j5hCpoT/
ありがとうございます
結構大変な旅行になりそうなんですが
月曜に疲れを残さないようにするコツみたいのあったら
教えてください
650おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:45 ID:WUQIj0GM
防衛庁の天皇といわれ、やりたい放題やってきた事務次官がある時から
マスコミに叩かれ、その後に世間から叩かれて潰されました
周りから恐れられ、やりたい放題やってきた解放同盟支部長がある時から
マスコミで報道され、その後に逮捕されました。

どちらもずっと以前からやりたい放題やっていたのに、マスコミはスルーしてました。
それがある瞬間からマスコミで報道されるようになりました。
この報道する、しないの最終判断をしてるのは誰ですか?
また、なぜ報道に踏み切ったのか、その理由は何だったんだと思いますか?
651おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 21:40:23 ID:Y8YmzsQ1
>>642
60%くらい。
家ではだらしないけど出勤時は身だしなみ整えてるなら問題ないし
服装はつきぬけてるけど中身はまともな人もいる。

>>643
店次第だなあ。
行きつけの店だったら店員と雑談したり
高めの店だったら料理の説明があるから自然と中断する。

>>644
渋滞への覚悟。日曜の観光地に渋滞は必須。
高速以前に大通りで動けないなんてのもよくある。
そういった覚悟があるかどうかで我慢の限界が変わる。
どうにもならない時に別ルートに切り替えられるように、
あらかじめルートを何本か想定しておくのもいい。ナビお任せではなくて。
652おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 21:56:28 ID:sEh/hKQR
>>649
早目に帰ること
まだ帰るには早いと思う時間でも、家に着いてみれば、ああ向こうを早目に出てよかったと思う。
653おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 22:06:03 ID:8i/wxg/t
>>649
そんなコツを知るのも悪くないけど、それよりも
いかに「その疲れさえも心地良いと思えるような旅行にするか」
が一番大事なテーマじゃないか?まあ無理しない程度に頑張れよw

>>650
さあ。
654おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 22:24:47 ID:3WokA6qc
>>649
7時頃にちゃんと夕食を取って、9時には帰宅して、後は
風呂入って寝るだけ、にしてあげる。

655おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 22:26:50 ID:3WokA6qc
>>650
文春が持ち上げたネタは朝日が叩く、新潮と読売は蚊帳の外、
みたいな風潮があるから、同じネタをどう扱うかは編集部(編
集長)次第。

「そろそろ叩いたら面白いんじゃない?」てな感じで誰かが
叩き始めると一斉に叩く。

ある程度水が溜まると一気に下がって水が吐き出される鹿威し
みたいなもんじゃない?

656おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:03:06 ID:vriWqEIz
A・・地方Fランだけど顔は池メン(一生地方都市で暮らす)
B・・マーチだけど顔は普通よりちょい下(一生東京で暮らす)

顔や学歴はかわらないものとする。

どっちがいい?


ただし、就職はAが地方の中堅企業でBは東京の中堅企業とする。
657おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:13:17 ID:TovZkI15
>>656
「地方Fラン」と「マーチ」の意味が不明。
生活板は間口が広いから、狭いカテゴリでの専門用語や
略語を使われると、付いていけない人もそこそこ居る。
658おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:14:52 ID:CcKcyPLk
あなたが使っているもので、使い始めて、元に戻れなくなったものはありますか?
あと、本当は使いたくないが、仕方なく使っているものはありますか?
659おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:19:11 ID:rkwNv6wK
>>657
よーするにFラン=誰でもはいれる底辺大学
マーチ=明治立教とかそこそこの私大だよ
660おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:21:48 ID:PekzWpzC
>>656
性格は同じと考えて良いならB
バカが嫌い&頭良い人が好きだから
でもMARCHくらいじゃなあ…

>>659
説明アバウトすぎワロタ

>>657
Fラン=Fランク大学の略
マーチ=M(明治)A(青学)R(立教)C(中央)H(法政)の略
661おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:24:08 ID:rkwNv6wK
>>660
自分がなるならどっちがいいですか?
顔をとるか学歴と立地と将来をとるか?
662おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:26:59 ID:PekzWpzC
>>661
学歴立地将来だな
ちょいブサくらいなら結婚もまだ望みあるし
例え結婚出来なくても別に構わないから
663おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:32:37 ID:tegJAK0M
お米とパン、どちらが好きですか?
その理由も教えてください。

私はお米。日本人だからです。
664おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:34:38 ID:qyTbMISl
>>663
僕はパンです。でも日本人です。
665おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:37:36 ID:tegJAK0M
>>664自分の国より、欧米が好きなんですか?
666おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:40:17 ID:qyTbMISl
>>665
欧米が好きなのではない。パンが好き。

あまりご飯を口にしない。週に14食食べるとしたら、
パン系:9 麺系:2 ご飯系:3
667おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:42:55 ID:TovZkI15
>>656
プライベートが充実してればどっちでもいいや。

>>658
携帯電話とPCは、便利だよな。
冬場のタイツは温かいよな。本当はオッサン臭くて嫌だけど、もう戻れないよな。

>>663
米。大体何にでも合うから。
パンも好きだが、腹持ち悪い印象がある。
668おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:54:19 ID:gklqCooq
>>658
髪の毛の縮毛矯正。
元のクセがひどいのでかけていないと日常生活がどうにもならない。
だけどこんなパーマもうかけたくないって思いながらいつもかけざるを得ない。
定期的に劇薬を浴びてて頭の皮膚とかは、もうボロボロなんだと思う。
毛根が痩せてきてシャンプーの時に毛がごっそり抜ける。こわい。
669おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:57:05 ID:5u66XZER
>>658
元に戻れなくなったもの
パソコン、ネット、NAS、デジカメ、小型複合機、シュレッダー、電波時計、
鉄フライパン、みそこし、取っ手が取れる全面ステンレス三層鍋、ペッパーミル、
布団乾燥機、ウェットティッシュ、エレガード、キズパワーパッド

使いたくないけど使ってるもの
グンゼの肌着
670おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 01:04:39 ID:PekzWpzC
>>658に対して「パソコン」とか
言ってる人がいるってどういう事?

「元」が無いと「元に戻る」なんて言葉使えないと思うんだが
Win使いがMACに戻れないっていうなら分かるけど
671おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 01:06:56 ID:q4TFfyxX
>>670
もっと読解力つけようよ…
672おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 01:09:38 ID:qyTbMISl
>>670
パソコンがない状態に戻れない
673おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 01:10:30 ID:SjHwFhL/
>>663
パン。理由は好きだから

>>658
高いけど元に戻れなくなったもの、「鼻セレブ」のティッシュ
あの柔らかさを知ってしまうと普通のティッシュはヤダ
674おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 01:15:26 ID:1EyETChD
>>656
男の自分が言うのはなんですが、顔が良いのが通用するのはせいぜい20代中盤までですよ。
それ以降は完全に中身です。特に将来見据えるなら。

>>658
元に戻れなくなったのはPCとか携帯は別になくてもいいけど
PDAやノートPCで通信できなくなるのは困りますね。
あと最近気に入ってるのはコードレスウォーマー。充電式の湯たんぽですが
これが暖かくてかなり気に入ってます。なくなると困るな。
あとはメディアプレーヤーとか。
料理関係でもありまして、マーブルコートの炒め鍋。
それまでは中華鍋使っていて、長年使ってたので成長してツルツルで
これはこれで良いので併用してますが、一瞬でその地位まで来たマーブルコートが離せない・・・。
それから圧力鍋とレンジ。調理家電類は多いですね。

仕方なく使ってるものというと、携帯ですね。。。この手のものはポケットベルに始まって
ずっと使ってきましたが縛られてる感覚から抜けられなくて。

>>663,665
パンが好きだから欧米とは言えませんよ。
私もご飯ですが、日本人だからと言うわけでもなく。
単に好きだから。です。パンも好きですし。比較すると米というだけで。
純粋な日本人です。

675おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 01:49:24 ID:gW8JGtEF
>>658
もう携帯なしでは外出れないもんなぁ。
あとHDレコーダー。
録画しまくりで見たら一瞬で消せる。(多分時代はもっと先に進んでるとは思うけど)
機械系以外だとスリムウォーク。
馬鹿にしてたけどすっごい楽。
毎日履いてる。10足以上あると思う。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 02:09:36 ID:1CR2WD2q
おっぱいを見ながら、触りながら、あるいは思い浮かべながら答えてください

あなたにとっておっぱいとは何ですか?
677おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 02:33:29 ID:PP4glFhl
>>642
数量化するのは難しいけど、あるのは間違いない
例えば身なりが整ってないのは、身なりを整えないような内面の持ち主だ

>>643
歌い続けるし会話もやめない(誰かが対応はするけど)

>>644
こまめにトイレに行く
意外にお腹が空くので、ちょっとしたお菓子があるといい
疲れを残したくないなら、何であれ無理なことはしないで、早めに帰宅する

>>656
どっちもどっちだけど、Bがまだマシかな?

>>658
インターネット、良いベッドマットレス
仕方なく使ってるのは、一人暮らしには容量の大きすぎるゴミ袋(自治体指定)

>>663
対応できる主菜が多いし寝起きでも口が渇かないから米を常食してるけど、好き嫌いを問われると甲乙付けがたい

>>676
女性の性感帯の一つ
678おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 04:16:46 ID:qyTbMISl
いろんな商品についてるキャンペーン(○○が当たる!!)
ネット上やハガキで応募する物が多いですが、あなたはやってみるタイプ?

1)ネットならやる
2)ハガキならやる
3)どちらでもやる
4)どちらでもやらない
5)景品が欲しい物の場合のみやる
679おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 05:42:52 ID:gBU/HLBi
>>676
ぽよよん

>>678
4
680おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 06:50:21 ID:k6A7OU0g
アンケート

以下のメニューで、あなたが油っぽいと感じるものはどれですか?(複数回答可)
なるべくたくさんの方の意見が聞きたいです。お願いします。

1 きつねうどん
2 天ぷらうどん
3 カルボナーラ
4 ペペロンチーノ
5 グラタン
6 半熟卵のオムライス
7 マーボー豆腐
8 チンジャオロース
9 焼きそば
10 たこ焼き
11 ラーメン
12 ガーリックチャーハン
13 豚の生姜焼き
14 キムチ鍋
15 すき焼き
681おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 06:57:03 ID:xz1r0MHI
>>670
帳簿も書類もプレゼン資料も全部手書き、通信は電話、
ファックス、郵便、専門的な調べ物は本を買うか図書館に
行く。

想像力ってものが無いのかねー。

682おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 06:57:44 ID:xz1r0MHI
>>680
1、14,15以外全部
683おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 06:58:07 ID:gAW3YgtA
2 10
684おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 07:15:38 ID:HrWdi8Ed
>>680

3 カルボナーラ
5 グラタン
6 半熟卵のオムライス
8 チンジャオロース
13 豚の生姜焼き
685おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 07:30:39 ID:hFkuec9H
自分とは明らかに感性が合わない人と友達続けていくのって
必要だと思いますか?

趣味とか考え方を否定するのは良くない事だと思うんですが、
平気でゴミをポイ捨てしたりとか自分では考えられない行動を
するのは正直ちょっと引いてしまいます。
686おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 07:32:27 ID:xz1r0MHI
>>685
その分を差し引いてあまりある魅力とか、言い方悪いけど
メリットがあるのならいいんじゃない?
687おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 09:02:52 ID:JruHxyJl
>>685
「ポイ捨てはやめなよー」
と軽く言ってみて反応がイマイチなら付き合いを控えるかな
言えない雰囲気ならその人とは初めから友達ではない。
688おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 09:40:19 ID:aWfOD3ZL
@人気や記録を保持したまま、惜しまれながら引退する美学。頂点での引退。
A生涯現役、続けることの美学。たとえ、人気や記録が落ちてもやめずにずっと続ける。

ケースバイケースだと思うけど、基本姿勢としては@Aどちらを支持する?
689おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 09:52:21 ID:+J8UiZqD
>>680
2 3 8 11 13
かなり主観が激しい気がw
690おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 10:35:53 ID:Y7FRUx/a
揚げ物のときに使うサラダ油は1回使ったら捨てますか?
691おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 10:38:32 ID:Y7FRUx/a
>>680
6 8 9 10 11 13 15
692おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 10:40:53 ID:NU/Vl8Sb
>>680
3,5,6,8,9,10,11,12,
693おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 10:56:25 ID:nTAzgvmL
>>688
どっちか一つならば、俺は@
なんか千代の富士の引退会見を思い出した
694おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 11:38:10 ID:ivT1FzH0
>>680
どれも脂っぽいとは思わないなぁ、と思った自分は、中性脂肪値が1280
695おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 12:20:05 ID:oCh7hrjv
>>678
5

>>680
油を強く感じるのは、9、11(ものによる)、12、13、15
ただし「こってり」ならまた別

>>685
「必要」の定義によるけど、俺なら続けるかな

>>688
1、かつ別分野でリスタートってのがベスト
2は、老害じゃなく、ベテランならではの強さを持ってるならそれなりに支持

>>690
捨てない
696おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 12:23:58 ID:fJBVPc/m
>>676
母乳もでなかったし、ただの脂肪の固まりだな
697おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 12:29:26 ID:kfdN6Txw
「こんな事が起きたら…」とか「こんな自分になれたら…」みたいな妄想してる?
してる人はよくする妄想の十八番を教えて
698おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 12:33:12 ID:xz1r0MHI
>>697
宝くじが当たったときの使い道。
699おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 15:31:40 ID:/mqfYMAK
携帯版2chのエロサイトへのリンクが嫌いで仕方ないんですが、他の皆さんはどう思っていますか?
700おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 15:34:54 ID:zLF2522f
>>699
私も嫌です。
仕方ないけど
701おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 15:44:56 ID:fJBVPc/m
>>699
「うぜえ」と思ってる
702おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 15:53:43 ID:oCh7hrjv
>>697
瞬間移動

>>699
嫌い
つか、PC版でもひどいの出るよね?
703おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 15:58:32 ID:fJBVPc/m
>>697
飛行機で急病人「お客様のなかにお医者さまはいませんか?」で
名乗り出る自分という妄想

もちろん医者ではないです
704おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 16:10:37 ID:G9W5GeSE
すいません都会に憧れてるものなんですが、
大学で東京にいって6年間東京で暮らすのと24まで地元にいてそれから東京でずっと暮らすのはどちらがいいと思いますか?

どっちか選べといわれたらどーしますか?
若い時に東京で楽しむか社会でて24歳になってからずっと東京に住むか
705おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 16:17:08 ID:oCh7hrjv
>>704
地元も都会だから、自分が地方出身だと想像して答えるけど、
学生時代に都会を経験して残りの人生を地方で過ごすってのは、特に若い間はストレス感じそう
706おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 16:41:28 ID:z8vg/bGL
>>704
どうしても東京に行きたくてたまらないというのでなければ、ずっと地元にいた方がいい気がする。
一人暮らしも東京も、たいていはすぐに飽きるから。
迷うくらいなら地元に残ることを勧める。それで東京で働きたいならその時出ればいいと思う。
707おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 16:41:34 ID:tvFCxozE
>>688
どちらでもいいな。本人が納得してるのなら尊重したいよ。

>>697
大地震で好きな子と2人、瓦礫の中に閉じ込められて
「ここから無事脱出できたなら、俺達・・・!」みたいな妄想w

>>699
興味ないからどうでもいいが、避けるのは多少面倒だね。
708おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 16:42:02 ID:G9W5GeSE
>>705
ということは24からずっと東京で暮らすほうがいいということ?
709おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 16:46:54 ID:G9W5GeSE
>>706
けど、ずっと地元にいて東京で住んだことない人って馬鹿にされるし、若者ならだれでも東京憧れますよね・・・
だから住んでみたいな?みたいな
710おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 16:57:13 ID:Nf0w18l5
>>708-709
ここアンケートスレだから。相談とか議論は他の該当スレで。
711おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 16:57:26 ID:iH722HmT
>>704
地方住まいだけど
いずれ地元に戻る気があるんなら若い時に出た方がいいと思う。
戻ってきてからもやり直しがきくし。
逆に年取ってから都会に出てずっとやっていくのはきつい気がする。
田舎育ちの自分は若い時の都会の経験も
年取ってからの地元の生活もいい。
年齢が上がるほどなれた土地でまったり暮らすのが楽。
都会はたまに遊びに行く程度で十分。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:07:03 ID:s0/k9KRn
>>697
悪の組織に力見込まれて洗脳されて世界壊すも正義のヒロインに殺される妄想
まじきめぇw
>>699
実質タダで閲覧できるわけだし仕方ないと思ってる
>>704
母が東京数年→地元タイプなんだけどたまに東京はよかったとこぼす
一度広い世界見た後だと仕方ないなと思うが…
親がどうとか仕事がどうとか自分の意志で決めれる事ならいいじゃない
どっちの答えでも「住めば都」になるんだよ
713おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:08:12 ID:HnEOTH6p
>>688
自分がと考えるなら最後までを選びますが
他人がとなるとその人の考えや環境もあるだろうからその人が択んだのであれば
それでお疲れ様と思いたい。どちらも一つのことを成し遂げたことなので
凄いことだと思うから。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:13:00 ID:s0/k9KRn
アンケート
あなたの住む土地は街?田舎?
(具体例としてどのくらいそうなのかもあれば)
もしあなたが全く逆の境遇の場所(街←→田舎)に住んでたら
人格などは何らかの形で変わってたと思う?
715おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:16:15 ID:z8vg/bGL
>>709
私自身は強烈に東京に行きたいのでない限りは、行かない方がいいという意見です。
でも、どうしても行きたいというのなら、行ってもいいと思います。
716おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:19:58 ID:z8vg/bGL
>>714
東京のベッドタウンに住んでるので、たぶん街の住人と言えそう。
田舎に住んでたら、東京に憧れて、大学に入る時などに学校近くで一人暮らしをしたかもしれない。
そしたらもっと自立した人間になれていた気がする。

717おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:22:01 ID:Z1CHAcVM
自分より大事な人はいますか?
それは誰ですか?
718おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:25:45 ID:NBALu5BR
>>714
北海道の積雪が多い田舎。市ではあるけど。
都会に住んでたら、人格はかなり違っていたと思う。
もっと色々なことを疑ってかかるようになりそう。

>>717
自分が一番大事だと思う。
同じくらい大事な人なら、たくさんいるけど。
719おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:30:54 ID:gAW3YgtA
>>704
不細工な人には関係無い話ですが・・・
綺麗で可愛ければ東京に行くと、ストーカーだらけですが



女性にめぐり会う確立が悪くなるから男なら田舎に居なさい
720おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:45:08 ID:G9W5GeSE
>>719
東京って美男美女しかいないんじゃないんですか?
721おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:46:58 ID:nTAzgvmL
>717
自分の命を張ってでも守りたいのは我が子
722おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:55:31 ID:oCh7hrjv
>>714
現住地は、田んぼだらけの田舎の中の多少街っぽいエリアで、かろうじて東京近郊と呼べそうなところ
もし田舎で生まれ育ってたら、大学進学を機に、おのぼりさん全開の人間になってた気がする

>>717
いない
723おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 18:06:12 ID:it32gLpo
>>699
添付データを再生しない
の設定をしてる
724おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 18:07:51 ID:xz1r0MHI
>>717
子供たち。

725おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 18:58:08 ID:A0xciBXD
>>714
街だね。都心まで30分足らずの場所。
ここで生まれ育ってるんで田舎には住んだことがない。
もし田舎に住んでたら都会には住んでみたいと思うものの
結局面倒でそのまま田舎暮らし続けてるかもしれない。

>>717
いない。
同じぐらい大切な人ならたくさんいる。
726おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 19:02:37 ID:NZWQNdFU
>>704
地方の学校の方が就職に不利だ
どうせ東京にいくつもりなら学校も東京でいい
727おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 19:16:53 ID:Z1CHAcVM
若槻千夏、小倉優子みたいなちゃらちゃらした女が料理が自分でうまい
とか言ってるのを聞くといらいらしませんか?

728おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 19:21:39 ID:gklqCooq
>>727
まともな躾や教育を受けず、常識や金銭感覚のおかしな世界に入り、
顔と身体だけを武器に生き残ってゼニを稼いでいる哀れな女性だと思えば
それほど腹は立たない。
729おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 19:41:07 ID:acaIEwPh
>>717
実際そうなったらどうなのかは別として、精神的にそう思ってるのは
前の彼女(現友人)と兄弟姉妹と母親、あとそこまでは考えたことがなかったけど
親友とよべる数人も少なくとも自分よりは大切だと思ってます。

>>727
しませんよ。
若槻千夏にしても、小倉優子にしても芸能界で自分のキャラを定着させて
仕事をしてるわけですし、ちゃらちゃらしてるとは思わないです。好き嫌いは別として。
それに若槻千夏は病気を抱えてるのもあるとは思いますが
色々別方向へアプローチしたり中々その言動は興味はありますし、
小倉優子にしても株や焼肉店経営(名前貸し含めて)など
別の面を覗かせていてどこまで本当なのかは分かりませんが
表面みてるだけだと大したものだと思いますが。小倉優子はこの先あのキャラどうするのか
今が考え時なのかもしれないですが。(だから色々やってみてるのかもしれないですし)
ちゃらちゃらはしてないのではないかな。

730おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 19:45:40 ID:nRZh94p1
>>727
まーったくしない
知人でも友人でもないし
テレビなんて皆演出、まじめに信じてみないし
731おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:11:03 ID:xz1r0MHI
何か一つだけ能力が身に付けられるとしたら何を選びますか?
超能力的なものではなく、英会話がペラペラになるとか、1日
3時間寝るだけでスッキリ目覚めて身体も健康とか、マラソンが
2時間半くらいで完走できるとか、その辺の能力だとして。
732731:2009/02/08(日) 20:12:04 ID:xz1r0MHI
>>731
補足。その能力が一瞬で身につくとして、という前提でお願いします。
スレタイ通りのアンケートです。
733おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:14:13 ID:ivT1FzH0
>>731
食べても太らない。健康を害しない
734おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:17:35 ID:8DbAtFhu
>>731
>>733が全く同じ事書いた…
735おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:19:53 ID:dvGszX0E
>>731
素敵な能力だ。私もそれで>>733
736おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:26:34 ID:lLAvdB6T
>>731
世界に通用するオーナーシェフとしての料理人の能力。かな。
737おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:28:54 ID:sZa3VgMf
>>731
本を読むスピードが3倍くらいになる能力
738おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:42:16 ID:IJ+IAzW0
上から目線だとかいうのはちょっと置いといて回答して頂きたいのですが…

ちょっと好き、付き合ってもいいかな、と思っていた男性の車の運転が下手でした。
技術ではなく、そもそも注意力、空間把握能力に欠けている感じなんです。
例えば合流や右折時、行けそうなときはスルーし、危険な時に発進する。
交差点を曲がる時に縁石に乗り上げる。
横断歩道を横断中の歩行者を轢きそうになる。
車線変更がうまくいかない。
など、このどれかがワンドライブに2、3回あります。
私自身運転が巧いわけでもないのですが、こんなにヒヤヒヤするドライブは過去に経験がありません。
初心者マークの女の子ですら、下手と解っているが故もう少し丁寧な運転です。

縦列やバックなど、技術面が拙い場合は気にならないのですが、彼の場合事故の予感が凄くて嫌で嫌でたまりません。
こんなことで交際を断るのは冷たい、ありえないと思いますか?
知人の紹介で出会った人なので、その旨知人に話したところ、「好きなら関係ないよ!」という回答でした。
彼のことを好きは好きですが、大好きな運転をやめるよう説得してまで付き合う情熱はないのです…
739おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:42:56 ID:H3YvXEM+
>>731
一度見聞きしただけで理解・記憶できる力。

外国語も数学の公式も何でも来い。どんな試験も一発クリア。
740738:2009/02/08(日) 20:45:46 ID:IJ+IAzW0
補正ですが、付き合う情熱が、まだなかったということです。
これから育てていけそうなくらいには好きだったけど、運転のことだけで萎えてしまったと。
741おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:47:10 ID:sEqrnwaj
>>738
それはアンケートですか?
既に答えは出ていると思うのですが、恋愛において何がどうあろうと
自分の感情は自分だけのものです。
例えばそれで冷たいと言われ、その意見が多ければ彼とつきあうのですか?
冷めた時点で恋愛は終わってると思いますが。
それが理不尽であろうとなんであろうと。

あとはそれをどう表現するかそれだけです。
理不尽な理由であった場合それを直接表現するのはどうかと思いますし、
でも相手によってはそれもありな場合もあります。

その彼のドライブが下手と言うことで感情が冷めたならそれまでの思いだったんでしょう。
価値観が合わないなども同じようなものですよ。
742おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:48:13 ID:sEqrnwaj
>>741です。すみません。
アンケートだったので、>>741は自分ならそう思うと言うことで。
743738:2009/02/08(日) 20:48:36 ID:IJ+IAzW0
>>741
アンケートのつもりです。
ありえないと思うか、そうでもないと思うか。という。
自分の中で答えは出ているので相談ではありませんよ。
744738:2009/02/08(日) 20:49:39 ID:IJ+IAzW0
あ、被りましたね。すみません。
745おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:52:32 ID:NU/Vl8Sb
>>738
車の運転はセックスの傾向の似てるそうなので、
危険な運転をする人や乗ってて酔う運転をする人は萎えます。
746おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 20:53:28 ID:oCh7hrjv
>>727
別に

>>731
人間として最高水準の集中力

>>738
冷たいとかありえないとかそこまでは思わないけど、やっぱりあんまり良い印象は受けないかな
一言で言うと、「気持ちは分かるけどさ…」
747634:2009/02/08(日) 20:59:06 ID:2oLH4ZKh
>>635 636 640
ありがとうございました
748おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:13:10 ID:s0/k9KRn
あなたの家に強盗が入りました
次の中で要求されても譲れないと思うものを答えてください
譲れないという事は全てをかけて命がけで抵抗するという事です
譲りさえすれば強盗は大人しく帰るとして…(ただし捕まらない)
@現在家にあるだけの財産(返還されない)
Aペット
B家族全員の人差し指
Cあなたの両目
749おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:14:02 ID:QTNDnt/8
>727 しない。両者ともとりあえずお前や自分よりは可愛くて賢い女なんだと思う。
750おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:16:45 ID:um0fi3ue
>>748
>>714のアンケートはもうよいのですか?
751おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:24:19 ID:s0/k9KRn
もう一つ
あなたの家に深夜一人の刃物を持った強盗が入りました
強盗は一階の部屋から順番に周り、人を見つけるとしらみつぶしに殺していきます
そして全員殺したと確信したらあるだけのお金を奪って逃げていきます
あなたの家族は、あなたはどうなると(どうなると)思いますか?
強盗と出くわした一人目の家族が騒ぎ、寝ていてもみんなが気付くとします
また、強盗は人を見つけるまでは音を立てつつ最低速度で歩くとします
さぁ妄想してみてください
例:父が起きてるのでやっつけてくれるだろう
やっつけられなくても争いになってる間に自分は助けを呼べる
例2:もうみんな寝てると思うので一階に寝てる母が殺されるかもしれない
自分は二階に寝てるのだけど多分みんな助けられず隠れて怯えるだけ
家の構造とか携帯電話の有無で変わってきますね
752おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:26:50 ID:s0/k9KRn
>>750
答えられるものなら答えて欲しいです
アンケート回答打ち切りしたわけでも無いですし
一つ終わらせなきゃ次のアンケート出しちゃ駄目って事は無いですよね
753おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:31:59 ID:RFA+fc+F
2chアンケートより病院の方があなたへ的確に答えてくれる
・・・はず
754おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:34:39 ID:s0/k9KRn
>>717
いない
>>727
そういうキャラならば謙遜するよか好感持てる
>>731
日本語が正しくすらすらと言える能力
敬語の使い方とか頭に浮かんだ事とかとっさに上手く出てこないので
>>738
すぐケンカしちゃいそう
755おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:35:30 ID:oCh7hrjv
>>748
全部
っつか、入られた時点でもう命がけの抵抗開始確定
756おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:37:16 ID:um0fi3ue
>>752
確かにそのようなルールは書かれてはないです。
が、自分だけかな。あまり連投するとちょっと避けてしまいます。
それと内容も別に決まったものはないですが、ちょっと大変な内容ですよね。
その時にならないと分からない。ということだけにしときます。
757おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:37:48 ID:USi7qshE
進み、かなりいい条件で見積りをだしてもらっているのですが…、
先日家族にその旨を話したところ、どんなけ値引いてもらっても
「マツダはないわ…」と言われ、猛反対されました。
結局は自分の好みだとは思うのですが、さすがに自分が気に入った車を
そういわれるのはヘコみます(;_;)
マツダってそんなにイメージ悪いですかね??
758おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:38:01 ID:s0/k9KRn
生活板とはいえテンプレと過去レスからこんなのもアリかなって思ったけど
気分のいい話では無いしスルーしてくださって結構です
759おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:39:33 ID:s0/k9KRn
>>756
わかりました…それでも一応内容見てくださってどうもです
760おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 21:41:54 ID:um0fi3ue
>>757
個人的には嫌いじゃないですけどね。。。
イメージ悪いわけではないかと。
家族の方は他に目当ての車があったとか。

>>759
いえ、こちらこそ失礼なことを言ってしまったとあとで。。。すみません。
761おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:12:15 ID:QxaO/cRD
最近下の毛の範囲が広がって処理を考えています。
さすがに全部剃るのは相手もひくと思うのですが
女性は男性の下の毛を処理しておいたほうがいいのでしょうか?

セックスのときフェラと玉袋を口に含む前提でお答えください。
1.別に気にしない
2.お尻の周りとかはないほうがいい
3.玉袋もないほうがいい
4.できるだけ薄いほうがいい
5.全部剃ってほしい
762おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:15:10 ID:s0/k9KRn
>>761
すげー気になる
逆バージョンも…と言いたいとこだが自重する
763おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:18:28 ID:VzWy2nZ8
質問スレでやっちまいましたので あらためてこっちで。

大路恵美って美人の類に入るのですか。
764おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:22:53 ID:sZa3VgMf
>>762
女はパイパンがいい
別にロリではない
30〜33歳が好きだ

あとビラビラは整形手術で色を薄くしてほしい
765おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:25:23 ID:6UKuz889
>>761
希望は3だけどモジャモジャでも嫌いにはならない。
ただし清潔を保ってる場合ですが。

>>763
今ぐぐってみたら美人でした。
こんなお母さんだったら、周りに美人だねー!って言われるでしょうな。
766おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:26:20 ID:QxaO/cRD
>>763
美人だと思います。

基準は人それぞれですが
きれい、かわいいでいうと後者の部類かと思います。
一般人でいれば上玉と呼んでいいでしょう。
合コンに現れたら最高です。
しかしながら芸能人の中でトップクラスかどうかで言えば疑問です。
767おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:28:06 ID:xz1r0MHI
>>738
それは命に関わる問題なので、重視する気持ちはよくわかります。
運転という非常にシビアな場面でそういう注意散漫な面が見えたので
特に気になるのでしょう。

たぶん、これから付き合っていくうちにいろいろなことでイライラすると
思いますので、別れた方がいいと思います。
768おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:37:43 ID:QxaO/cRD
>>738
あなたと一緒で緊張しているのかも
またはその男性が車になれていない
その可能性があるなら改善されると思います。

他の人を混ぜて車に乗ってみたほうがいいと思います。
その男性の男友達と乗っているときはどうなのか?
その友人は注意しないのか?
などでいろいろ変わってきます。

周りがその男性の運転の下手振りを注意しないようなら
今後も変化がないと思うので別れるべきです。
769おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 22:39:18 ID:oCh7hrjv
>>763
普通に美人だと思う
770おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:03:59 ID:DZV6VAMo
私は離婚経験者、現在一人暮らしの42歳女です。
これはまじめな話なのですが、今から年上の中卒の離婚経験者と
結婚して、私は幸せになれるでしょうか。
中卒なのは仕方ない、と思える理由もあります
(施設育ち)
仕事はトラックの運転手
お給料はそれなりに貰っており、
とても私のことを大切にしてくれます。
いまさら子供を作るわけでもないし、
一人はやはりさみしいというのもあります。
私自身が大丈夫と思っても、親兄弟の反応が心配です。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:06:45 ID:6UKuz889
子供作らないうえに既に×持ちなんだったら、試しに結婚。
嫌になったら即離婚。
わりとまじめに答えてるつもりですがだめだろうか。
772おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:12:02 ID:vmckr3SD
あなたは家庭を持って、子供もいるとします。
妻も子供も携帯を持っています。

博覧会みたいな巨大イベントで、迷子になる可能性を考えて、待合い場所を決めておきますか?
携帯で連絡取ればいいという事で、待合場所は決めませんか?
773おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:14:40 ID:6UKuz889
迷子のためになら、決めない。
妻と別行動が前提なら、待ち合わせのために決める。
子供と別行動および迷子はありえない。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:23:58 ID:YAvGYT3D
>>770
幸せの形は人それぞれです。
周囲が不幸に思えても実際本人たちは幸せに満ちてるところもありますから
一概に自分達では言えませんが、本当に770さん次第だと思います。

ところでこれは相談の方がよいように思うのでこの辺で自分の意見はとめときます。

>>772
携帯が、例えば電波がよくなかったり、これは博覧会とかではどうかな少ないかもしれないけど
花火大会などではよくあるように人が多く集中するので繋がらない、
電池がなくなったなどが考えられるので待ち合わせ場所は決めておきます。
決めないで携帯がダメな場合困ることはあっても、決めておいて困ることはないだろうし。
775おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:25:41 ID:QxaO/cRD
>>770
たしかに年老いて一人はつらいと思います。
しかし子育てもないし結婚を急ぐ必要性が感じられません。
数年で離婚してまた同じ過ちを繰り返すなら5年ぐらい長いお付き合いをしてからでもいいのでは?
養子を迎えて子育てをしたいのであれば早いほうがいいと思います。

>>772
急な事故や災害で携帯使えない状態で別れてしまったら?
万が一もありえますので一応決めるべきでしょう
携帯が絶対に使えるという前提がおかしい。
776おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:25:46 ID:RqsJACnv
昨今、難病の子供に移植手術を受けさせるための募金活動が盛んです。
しかし、収支報告や使用明細の公表などはなかなか進んでいません。
場合によっては、「法的義務はない」「必要がない」と開き直っている状況です。
あなたは募金活動において、
@収支報告、使用明細の公表をするべき、と思いますか?
Aする必要はない、と思いますか?

できれば理由も添えてお答えてください
777おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:29:29 ID:gBU/HLBi
アンケート。

「金田一」と聞いてはじめに思い浮かぶのは誰ですか?
778おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:30:32 ID:I3jJCF/T
>>777
晴彦
779おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:35:34 ID:QxaO/cRD
>>776
誰に対して見せるべきかを考えてみましょう。
募金してくださった人に感謝の気持ちがあるならばネット公開するぐらいしてもいいと思います。

困ってるからもらうものもらって用が済んだら終わりとか
そういった感覚で募金活動を求めているんでしょうから私は街頭募金は絶対しません。
その時間バイトしたほうがいい気がしてならない。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:43:20 ID:4EjN8WUy
>>776
>>184の回答で十分だろ。

>>777
春彦

最近アンケートというより、相談スレ向きの内容が多いね。
781おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:47:20 ID:NukaVSkw
そして相談スレにはアンケ向きの内容がw

>>777 耕助。
782おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 00:00:23 ID:4YEJ/Juu
初めて車を買う20歳の男です。

早速ですが、
@ミニバンに若者が乗っていたらどんな印象を受けますか?

AホンダのFREEDには20代が乗る印象ありますか?

BFREEDにどんな印象がありますか?
783おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 00:01:15 ID:xz1r0MHI
>>782
@友達多いのかなと思う
A小さいし、いいんじゃない?
Bかっこわるい
784おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 00:12:04 ID:uMxt4ugW
>>777
じっちゃん
785おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 00:23:22 ID:kUQEV0KM
>>777
ウルフルズ
786おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 00:51:16 ID:IHJs2MyK
2ちゃん=オタクって認識が世間に少なからずあると思います
あなた自身はどうですか?
次の質問にはい、いいえの二択で答えてください
どうしてもわからないならどちらともいえないと答えて構いません

1.あなた自身はオタクである
2.オタクに対してネガティブなイメージの方が多い
3.そもそも「2ちゃん=オタクって認識が世間にある」か
4.アニメやゲームは学生終わるまでにやめるのが普通だ
5.オタクの友達がいる
6.あなたがねらーである事を知る人が周りに3人以上いる
7.あなたは周りでねらーである人を3人以上知っている
8.個別キャラクターのスレを好んで見た事がある
9.2次元に恋をするのは悪い事じゃない
10.あと3年後もねらーやってると思う
787おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 00:54:56 ID:IHJs2MyK
>>772
万が一の為に決めておく
携帯出られなくなる事あるだろうに
>>776
それ前も見た
必要は無い
ただしそんなはっきりしないところに募金する必要も無いって事
788おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 00:55:07 ID:uLrfhx4q
>>786
1.オタクである
2.そうでもない
3.よくわからん
4.そうでもない
5.今はいない
6.居ない
7.知らない
8.無い
9.まあね
10.2chが3年後もあれば
789おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 00:56:22 ID:IHJs2MyK
>>777
京介
790おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 00:57:09 ID:6NrxRNiX
>>786
1から順に
はい
いいえ
はい
いいえ
はい
はい
いいえ
はい
YES
はい
791おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 01:18:29 ID:1T/Z5oim
>>770
それだけの情報じゃ、幸せになれないという判断はできない

>>772
多分しない

>>776
するに越したことはないとは思うけど、する「べき」とまでは思わない

>>777
春彦

>>782
1.リア充
2.3.FREEDを知らない

>>786

1.いいえ
2.はい
3.どちらかと言えばはい
4.どちらかと言えばいいえ
5.はい
6.はい
7はい
8.いいえ
9.自分はしないけど、好きにしたらいい
10.あれば、はい
792おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 02:21:31 ID:6NrxRNiX
あなたの好きなフォントは?
俺はMS P ゴシック
793おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 02:30:15 ID:EVeYzYVn
>>776
3.どちらでもいい。
昨今のネット外野が騒いでるのを見ると、マスゴミと同じだなと思う。

>>777
横溝。

>>782
1.家族連れ以外で乗ってるのはDQN。
2.3.しらん。

>>786
1-2.はい
3.いいえ。世間一般は2chねらが思ってるほど2chに関心ない。
4.いいえ。しかしそれだけ、ってのは異常。
5-9.いいえ。
10.はい。

つかオタク=アニメ・ゲーム限定?
根っからのオタクだけどアニメとゲームは興味ないや。
794おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 03:07:59 ID:ur/xzCww
shotworksで派遣紹介の募集があったのですが採用率はどれくらいですか?
普通の短期アルバイトだと採用率はかなり低めだと思いますが。。
経験者いましたら教えて下さい
795おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 06:55:47 ID:prs7wyEa
>>794
アンケートじゃない
796おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 09:03:38 ID:6y6nGrpV
>>786
1・あるジャンルに関してはオタクかもしれない
2・多い
3・電車男いらいそうかもね
4・その方が真っ当な大人になる
5・いないけど子供のクラスメートにはいる。中学生のくせに2ちゃん用語丸出しのブログでビックリ
6・いない。旦那にも内緒、子供は知ってるかも
7・知らないけどもしかして?と思う人は数人
8・ない
9・興味無いからわからない
10・多分
797おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 11:09:22 ID:hq7QIRo7
洗濯ネット、一回の洗濯で何枚使ってますか?
種類も教えてください
798おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 11:42:31 ID:5F/Ft0Vw
失業中で転職活動しています。

しかし、一向にいい結果は出ず、貯金もヤバいので、
ツナギでバイトをしようと考えています。

ツナギでバイトをする場合、

@フルタイムのパートをする。
A午前中のみ、もしくは午後のみとか夜間のみにする。

前者は稼げるけど、転職活動に中々時間を割けない。
後者は収入は少ないけど、転職活動する時間はある程度確保できる。

時間がかかっても、いずれは定職に就きたいです。
だとしたらやはり後者ですかね?
799おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 11:45:38 ID:dM2OOg1l
手のひらに汗をかきやすい人はいますか?
800おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 11:56:28 ID:de6OgtXL
>>776
用途を指定して預った金の使い道はあきらかにするものかと。
要は、対価や報酬として受け取った以外の金は、少なくとも金を出した人にはどういうふうに
使ったかということは明らかにしなければならないし、不特定多数に呼びかけて金を集めた
からには公表することは当然。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 11:56:43 ID:e1GKhwGs
>>798
パートで平日を休みにしたら良いんでないかと思う。
ぶっちゃけ今の就職活動はどうしようもないので、景気が改善するまで就職活動をあきらめて
パートだけでしのぐことを考えるのも手。
802おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 12:57:04 ID:c4TOVgTb
「勉強」のやり方が分かりません。
自習しろと言われたら、とりあえず教科書の文章をそのままノートに書き写してみるのですが
これじゃ身に付いているような気がしません。
問題集を解こうにも教科によってはありませんし、そもそも問題の解き方がわからなかったりします。
皆さんは「勉強」といったら何をするんですか?
803おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 13:01:32 ID:2Ot7ZAN8
>>802
内容を理解する→覚えるべきことを覚える→問題を解いてみる
かな。時間がないときは覚えるところまでのこともあるけど
実際に問題を解いてみると覚えたことが自分のものになった感じがする
804おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 13:03:00 ID:NfpvFTix
>>799
いるよ。オレの友達がそうだった。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 13:04:22 ID:4cj+Jbm8
親父の従兄弟は、中学卒業後、親(親父からすると叔父にあたる)の営んでいる工場で正社員として働いています。
母親が言うには、外で働かなだめだと言うんです。
自分が思うには、会社は基本的に従業員ができないと仕事が進みません。
それに仮に息子が外に出て働くとしても、親父が働けなくなったら、どうやって仕事をこなすんでしょうか?
あなたは母親の言った事をどう思いますか?
806おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 13:17:33 ID:X8e20eCH
アラレちゃんに似てる芸能人は誰でしょうか
807おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 13:25:04 ID:6y6nGrpV
>>805
まだ父親は働けるんでしょう?
それを前提に言えば、親のもとではどうしても情もあるし子供の方も甘えが出る。
だから一度はよその会社(他人の会社)で働くことは大事。
親のもとでいつまでも働いていては井の中の蛙大海を知らずですからね。
お母さんのおっしゃったことは正しいですよ。
808おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 13:26:29 ID:oxtwksD8
>>806
水森亜土
809おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 13:28:27 ID:dM2OOg1l
>>804
回答どうも。
その友達はそのことで苦労してましたか?
810おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 15:22:27 ID:nIXudbsX
>>792
流麗隷書っていうやつ。
あとここの「代々木第一体育館ワンマン〜」っていう字がかわいいと思うんだけど名前がわからない。
http://www.amuse.co.jp/perfume/

>>797 丸型の大小合わせて3枚。
>>798 後者
>>802 教科書を読んでどこが重要かを考える。そこに線引いたりする。
>>805 >>807の言うように、他の会社を知ることも大事。親元でもきちんとわきまえて仕事できているならいいけども。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 15:26:16 ID:nIXudbsX
2ちゃんでグロリンクを踏んでしまって背筋が凍ったことはありますか?
それはどんな画像でしたか?
(私は幸い、用心していまして、直撃したことはありません。)



>>810 間違えた、「麗流隷書」でした。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 15:44:12 ID:uSKQOj1c
>>786
1はい
2いいえ
3はい
4はい
5はい
6いいえ
7はい
8いいえ
9いいえ
10はい

>>792
明朝体

>>797
種類ってのがよくわからないけど、2枚くらい?

>>811
背筋が凍るほどではないけど、ある
どんな画像だったかはこのような色々な年代の人が見る場では書くべきではない
813おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 15:45:51 ID:161yBJmt
>>811
交通事故にあった人の遺体
一時期流行ったホラーもの
スカトロ
デブのフルチン&ヌード
814おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 15:46:33 ID:nQ8Jugt7
>>811
異常な便秘が原因で死亡した女性の死体
その死体のおなかにメスが入ってて内臓と排泄物が見えてるやつ
グロも色々あるけど何でこんなにまで‥って印象でよく覚えてる
815おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 15:58:17 ID:++b94w6J
ビニールテープでぐるぐるまきにされてる幼女
様々な汁垂れ流しの死体
蓮コラ
真っ裸で勃起してるデブ
皮はいだ後?のような顔面
風呂場?で虐待されて殺された血まみれ猫
ハイヒール?で踏み殺された猫
普通の動画が最後の数秒で悲鳴と共に目玉ひんむいた人形の画像になる釣り動画


一番怖かったのは幼女かな…猫も怖かったけど。
リンク貼った人じゃなくて画像の中の人間の悪意が見えるのが一番怖い。
816おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 16:08:28 ID:IHJs2MyK
>>809
>>804じゃないけど自分がまさにそうだ
子供の頃は遊戯や遊びで手を繋ぐという事が多かったけど
「○○の手湿ってる〜w」
とか言って嫌がる人からかう人がいた事かな
おかげで調理実習等みんなで手を使って何かする事も少々憂鬱だった
817おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 16:10:02 ID:U8fIUSg6
みなさんのご家庭では、ご飯どれぐらい食べます?
夕食だけで4人で2合といったら少ないと言われてしまいまして・・・
818おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 16:12:49 ID:161yBJmt
>>817
1食2人で1.5合くらい。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 16:29:35 ID:AxQWB4YP
>>786
1○
2○
3○

5○
6知らん

8○
9悪いことじゃないが正直きもい 自分でもきもい
10○

>>811
チェチェン兵士の首切り動画
820おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 16:31:03 ID:NfpvFTix
>>809
彼女だった。時々、手を繋いだりしてたけど気にしてるようでもなかった。
オレも全然、無問題たった。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 16:31:50 ID:AxQWB4YP
>>819に追加
女の子の頭部と、肉を削ぎ落とした全身の骨が綺麗に並んでいる画像
822おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 16:43:28 ID:6y6nGrpV
>>817
4人で2合といってもその年齢、にもよるからわからないよ
大人二人に乳児2人ならそれでちょうどだろうし。
うちは大人2人に中学生(女)一人で3合。
823おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 16:44:41 ID:qmW+Ml7k
>>805
他人の飯を食わないと一人前になれないという考え方は普通にある。
一流企業の商社などはそういう社員がゴロゴロいて10年くらいはそこで働く
人が多い。
製造業では関連企業に跡取り息子の教育を依頼するなんて普通
824おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 16:50:15 ID:5/EUxMt3
>>786
1.○(いわゆる「オタク」な趣味はないが、のめりこんでいる趣味はある)
2.×(趣味に貴賎なし[ただし法と倫理にもとるものを除く])
3.○(そりゃあるっしょ)
4.×(好きにすればいいかと)
5.○(趣味にのめりこんでいる友達ならいる)
6.○
7.×
8.×
9.○(好きにすればいいかと)
10.○
825おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 16:58:55 ID:U8fIUSg6
>>818さん、>>822さん、ありがとうございます。
ちょっとメニューその他考え直してみます。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 17:02:36 ID:l4DtuYKr
>>786
1〜9×、10○
827おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 17:27:16 ID:Sd6m60dh
アンケートお願いします
晩御飯でクリームシチューとバゲット
後もう一品何がいい?
828おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 17:27:29 ID:INLjMWK7
>>786
1.○ 専門職なのである分野には詳しい。買い物も調べてから買うから自然と詳しくなる。
2.○ 垢ぬけないのと、興味あること以外の話ができないのはちょっと。
俺はそれは自分のいけないところだとわかっているので、世間の服装や話題もチェックしてる。
3.○ 世間にはあると思います。だから自分は2ちゃんねらーと自己申告する人が少ない。
自分はVIPとかお祭りに参加していないのに、悪い評判を持つ人もいるから自己防衛。
4.× ただし社会人になったら仕事優先になるので減らすでしょう。
人気が出て有名なやつだけ見ればいい。全てを網羅はやめておいたほうが。
アニメなら「エヴァ」「ハルヒ」「マクロス」「コードギアス」クラスの作品だけでいいかと。
ゲームなら「ドラクエ、FF」「バイオハザード」「メタルギアソリッド」など。
あとはみんなで遊べるサッカーぷよぷよテトリスなどあればいいかと。
5.× 自分一人で楽しんだほうがいい。他人にOOはXXだと言われても。
だが違う見方や他の考えがあるかなと思ってスレは見たりする。
6.× 2ちゃんねるの話をしない。言う場合もネットの掲示板や
口コミサイトに書いてあったみたいなことにしている。
2ちゃんねらーに対して悪い評判を持つ人もいるから自己防衛。
(それはどこ?と聞かれたらmixiや価格.comや楽天の感想や
検索したら出た知らないページなど無難なところで)
7.× みんな自分は2ちゃんねらーですと言わないので知らない。
8.× 理由↓
9.× 2次元や3次元アイドルは、結局結婚その他出来るわけではないし。
アイドルはたぶん彼氏いるから応援しても何もメリットがない。
それだったら家族友人知人を大事にしようよと。
10.○ 気になったり興味あったりするスレは見ると思う。
829おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 17:28:44 ID:INLjMWK7
>>827
サラダかな?でもシチューに野菜はいってるけど
830おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 17:29:43 ID:5ybxJmmd
>>799
◇◆手のひらに異常に汗をかく(手掌多汗症)26◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1227601936/
このスレに大勢いる
831おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 17:30:37 ID:161yBJmt
>>827
・シチューの具とかぶらない具が入ったスパニッシュオムレツ
・サラダやカルパッチョ等

832おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 17:35:28 ID:Sd6m60dh
>>829 831
レスありがとうございます
オムレツ頂きたいと思います
833おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 17:45:25 ID:c4TOVgTb
>>803>>810
ありがとうございます
他の人も同じようなもんなんですね
地道にやってくしかないのか…
834おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 18:17:33 ID:tIntRCn2
>>833
インプットも大事だけどアウトプットの方が大事。
つまり教科書読むより問題集ばんばんやれ。
835おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 19:12:10 ID:rxWM1COq
結婚式で花嫁が旦那の親族から「綺麗、可愛い」って言われたとき「ありがとうございます♪」って言うのはまずかったでしょうか…。
836おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 19:16:27 ID:cQ+cCaVj
結婚式なら
(本日はわざわざ)ありがとうございます。
的な意味も込めれるからいいのでは?
普段にいったらKYだが
人生の数少ない見せ場なんだからそれぐらいは気にしないだろう
837おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 19:57:17 ID:INLjMWK7
気にする必要がないレベルかと思うけど?
838406:2009/02/09(月) 20:04:11 ID:7aWnq2Ki
>>835
♪は不要だったかもしれないが、適切な返答だったと思うよ

(わざわざお運び頂き)ありがとうございます
(お世辞でも気を使って頂いて褒めて頂いて)ありがとうございます
(私のことではなくドレスをお褒め頂き)ありがとうございます

いろんなニュアンスがあるから
839おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 20:11:16 ID:6oa3c41u
>>835
普通に褒められたんだから普通に感謝の気持ちを
表して何が悪いのか理解不能。謙遜すべきだったと?

840おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 20:26:38 ID:katDR1ss
近頃メールアドレスやIDを決めないといけないことが多いですがどうやって決めていますか?
毎回IDなどで思いつかなくて決めるのが大変です
841おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 20:45:50 ID:5L0rpnIZ
>>776に関しては>>800に全面同意
842おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 20:52:41 ID:cQ+cCaVj
・好きなものを二つ組み合わせた造語を使う
 造語なので被らないからほぼ使える。(歌手、映画、動物など)
・英語と日本語を混ぜるなど不規則にする
・数字を語呂でつけてそこにアルファベットを組み合わせる
・外来語を音だけで無理やりアルファベットにする

3つぐらい考えればあとは使い回しできる。
パスワードも同じです。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 20:53:13 ID:INLjMWK7
>>840
名前を数字に置き換える 例:山田次郎→8mada26
名前を英語に置き換える 例:清水→purewater 田中→infield
名前と誕生年 例:satou1980 ただし年齢バレる
好きなものをつける 例:watanabe-bile suzuki-tetsudou
844おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 21:27:04 ID:6oa3c41u
次のそれぞれの薬(全部合法で健康にはまったく問題ないとして)、
いくらだったら買いますか?

1. 1錠で8時間の快眠と同じ効果が得られる薬。常習性なし、何日
  続けて飲んでもOK。

2. 身体が必要としている物を必要としている分量しか食べたくなく
  なる薬。

3. むしろどんなに暴飲暴食しても必要な分以外は排出してくれる薬。

4. 顔色が少し悪くなる薬。
845おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 21:35:18 ID:7aWnq2Ki
>>844
1・薬を飲めば睡眠が不要という事なら、月10万〜20万。
2・食っても太らない体質だし食事は好きなので、買わない。
3・月に1〜2万円程度なら買うかも
4・必要な時に1回あたり1000〜2000円程度で買えるなら買う
846おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 21:40:40 ID:7aWnq2Ki
>>844
845の訂正というか追記
1・自分の稼ぎに応じて出せるだけ出す・毎日飲みたい。
4・そういう薬がある事が世間一般に知られている状況なら不要
847おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 22:03:08 ID:INLjMWK7
>>844
1.その8時間を有効に使えるなら、8時間で稼げるぶんから数パーセントなら。
2.と3. 不要。おいしいものを少量食べる生活なので。
4.不要。ずる休みしたい人生を送ってないから。
848おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 22:33:01 ID:qmW+Ml7k
>>835
いえいえ私なんて美しくないです この方がおかしいよ。
結婚式の花嫁さんは大いにほめられて素直に喜んでいればいい
849おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 22:56:19 ID:vZ7J9x4U
>>840
ぱっとそこらを見回して、あるものをベタうち
ソファと、葉っぱ模様のリネンがあった→sofatohappa
テレビの上にアヒルの置物が置いてある→tvandahiru
絵葉書が三枚飾ってある→ehagaki3mai
英語とローマ字がごっちゃでも気にしない。

>>844
1.これは買わない。個人的に時間をかけて寝たい。
2.ダイエットもかねて5万までならほしい
3.暴飲暴食したくないので、ほしくない
4.一回分、1500円程度までならほしい


ついでにアンケートお願いします。

マンションで「犬や猫のような動物の飼育は禁止」というとき、
下のどれなら飼っても大丈夫と思いますか?

1.カブトムシ1匹
2.金魚2匹
3.インコ1羽
4.ハムスター1匹
5.ウサギ1匹
6.フェレット1匹
7.蛇1匹
850おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:01:02 ID:BH2v/L1b
彼氏にするならピアニストとバイオリニストどっちがいいですか?
851おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:15:59 ID:+dsEgQ1o
先日、子供への体罰に絶対反対を表明している義家議員がテレビで嫌がる芸人に
2発もビンタを食らわしてました。
子供への愛情を込めたゲンコツさへ絶対だめだと主張してる議員が
なぜテレビで嫌がってる芸人に一発のみならず2発もビンタを食らわすのか?
相手が芸人ならビンタしても良いのか?
テレビ番組ならビンタしても良いのか?

義家議員の行動を理解するにはどう考えたら良いのでしょうか?
852おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:18:27 ID:oxtwksD8
義家氏には元々いい印象を持ってなかったから、やっぱりねと。
853おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:20:07 ID:YZvjP6MZ
>>840
単語を2、3こ繋げる。

>>844
1.30個入りで1万まで。
2.3.4.0円。

>>849
1、2。

>>851
つ演出&脚本
854おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:20:07 ID:4GBdImPU
>>850
バイオリニスト。
お金持ちがやってるイメージがある。
ピアノは持ち運びが大変だけど、バイオリンならそうでもないし、
サッと取り出してサプライズで演奏してくれたらうれしいな。
某漫画のキャラの影響で、繊細・頭よし・すらっとしていて綺麗
ってイメージがあるから、それが大きいww首にタコがあるらしいが、それもセクシー。
855おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:21:40 ID:N7vCuJWS
27才女です。
この年で恥ずかしいのですが、初めて仕事でスーツを着ることになりました。
アンケートというか、一般的なことを教えてください。

今、黒無地のスカートスーツと、グレーストライプのパンツスーツを持っています。
着回せるように買い足すとしたらどんなものがいいでしょう?
なお、スカートは苦手なので黒のスーツは使わないかもしれないです。
あと、もしかすると毎日スーツを着なくてもいいかもしれないです。
(異動先で、まだ雰囲気がわからない状態です)

・黒ストライプのパンツスーツ
 (グレーストライプと合わせられるもの?)
・黒無地のパンツスーツ
 (被るのは何となく悔しいような…)
・黒無地パンツのみ
 (どっちつかずで活用できないのが怖い)
・スーツ以外のジャケットやパンツ
 (やっぱりスーツじゃないと…ってなるともったいない)
・今は買わない
 (これが一番な気がするけど、異動後に買いに行く暇があるかわからない)

また、スーツの中に着るブラウスやニットは、ダブダブだったり
裾がひらひらしてないもので、キレイめなのを選んどけばOKでしょうか?
(こちらは以前別の板でも質問したのですが、女性の回答者が
いらっしゃらなかったので…)

長文すみません。よろしくお願いします。
856おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:26:13 ID:4zwa3wuf
>>851
1、上下関係がないから。 (子供と違って本気で嫌なら断れるから)
2、その芸人自身が体罰肯定派だったから。
3、テクニックの実演が目的で体罰=しつけが目的じゃなかったから。
(躾けは言葉で諭せばいいが、テクニックは言葉で説明しにくいからという論理)

↑こう考えたら良いのではないのでしょうか?
857おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:27:52 ID:BH2v/L1b
>>854
のだめの千秋ですか?
858おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:34:57 ID:6oa3c41u
>>849
ケージに入れて買うのなら何でもアリ(猛毒の動物や鳴き声が
大きい動物以外)。
859おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:37:32 ID:+dsEgQ1o
>>856
義家議員はさも嬉しそうにビンタしてました。
とても体罰絶対反対派の人には見えません。
テクニックの実演にしても、芸人は嫌がってるし、
嫌がってるのを無理やりビンタするほどの必然性があったのでしょうか?
また、その芸人が体罰肯定派だとは言え、安易な体罰を認めているわけではなく、
口で注意しても一向に聞かない場合での体罰(ゲンコツ)です。
また、痛さはビンタ>ゲンコツですよね
860おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:50:47 ID:Nr3GYN4A
占いに行ったら「自然な恋愛はできないから合コンとかに行け」って
言われたんですが、これ言われたらみなさんなら信じますか?
861おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:59:45 ID:li8Yc51y
>>855
質問スレかファッション板、リーマン板で質問したらいいかも

>>859
その番組を見てないので何とも言えないけど…
芸人に対するビンタは「体罰」じゃない
「お笑い」というひとつの芸に参加しただけ

>>860
占い自体には興味がないので、その意味では信じない。
ただ、占い師のその発言はもっともだと思うので
その意味では信じる…というか有効なアドバイスだと思う。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:59:58 ID:SGKVRFjz
>>860
し…信じたわけじゃないんだからね!とか言いながら
合コンに行くと思う
863おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 00:01:49 ID:SGKVRFjz
アパート(鉄筋)住まいで
12:00過ぎて風呂入ったら近所迷惑?マナー違反?
864おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 00:33:53 ID:UOlVrONA
>>863
平気だろ
ただ入れるなら早いうちに入った方がいいさ
865おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 00:35:04 ID:AcnFfJgI
>>860
占いを信じないw
>>863
静かに入るならいいんじゃないか? それかシャワーにする。
お風呂用マットとか買って音がうるさくならないようにすればいい。
苦情言われたら、また何か考えればいいし。
866おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 00:36:35 ID:AcnFfJgI
>>860
でも合コンスキルを学ぶと、人付き合いのスキルが上がるので
かっこよくしたり、話題に気をつけたり、
人間としてはレベルアップ出来るかもしれない。
867855:2009/02/10(火) 00:46:51 ID:qJmD82Ri
>>861
リーマン板もファッション板も男性が多いようなので
質問スレ行ってきます。ありがとうございました。
868おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 00:56:31 ID:WMSqmj9A
>>849
1と2

>>850
ピアノ。かっこいい。

>>855
今は買わない。

>>860
合コンに行って自然な恋愛が始まると思う。

>>863
問題ない。
869おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 01:07:07 ID:4N8WI1Dh
>>854>>857
金色のコルダの月森と見た

>>855
黒パンツ。ただし黒スーツと組み合わせて違和感のない、
よく似た色(黒でもいろいろあるから)と質感のものがあれば。
あと自分なら、グレーのジャケットも単独で買っておく。

>>860
「この人(860)は本当は合コンに興味を持っていて、
背中を押してほしがっている」と占い師が判断したんだろうと考える。
それに反発を感じれば行かない。そうだよなーと思えば行く。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 01:10:36 ID:nvcuQhrL
>>851
お笑い芸人は(表向きは嫌そうに見せてても)痛い思いをするのは
TV的においしい、嬉しい。嫌がってるのはただの演出だったんじゃないの?
前後の経緯が分からんから何とも言えないけど。
罰としてのげんこつやビンタと、望んで受けるげんこつやビンタは違う。

>>855
グレーの色味の違うパンツスーツをもう一着。
黒パンツは上と下が微妙に違っちゃうからNG。
組み合わせに自信がないなら、お店のマネキンを全身揃えたり、
お店の人に「こういうスーツに合うシャツ」とか聞いたり、
意外にオススメなのはニッセンw(通販)
とりあえず安いのでいいから数揃えておく事をお勧めします。

871おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 01:51:48 ID:I9Iac0jM
バラエティー番組における「演出」とはどの範囲を言うのですか?
例えば同じバラエティー番組(素人依頼者参加型番組)の中で、
「こんな事もあろうかと専門家を呼んでいます」と言ってから専門家が登場するパターンと、
さも偶然を装って「あ、こんなところで偶然専門家の〜さんと会いました」と言ってから
専門家が登場するパターンがあります。
後者のパターンは演出を超えて嘘のレベルだと思うのですがどうでしょう?
また、なぜ前者、後者のパターンの両方が同じ番組内で共存するのでしょうか?
872おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 02:32:32 ID:nvcuQhrL
>>871
アンケートスレの趣旨を逸脱していますのでスルーです
873おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 03:37:19 ID:zoN9bnm/
>>860
占いは信じないけど、その占い師が言ってることは尤も。
占いなんかに頼っちゃう人は何も行動せずじーっとしてるだけなので
自分から動けとハッパかけるのが正解だろう。

>>863
鉄筋ならいいんじゃないかな。
木造だと音が響きそうだけど。

>>871
基本的にテレビは全部演出ありと思った方がいい。
ぶっちゃけニュースのインタビューとか現場映像の通行人とかも仕込みだったりするし。
考えてみりゃわかる。
番組作る前に脚本はできあがってるんだから、それに合わせた進行でないと困る。
素人参加でも実験でも、意図してる方向と違った結果出たら番組が成り立たない。
信用するのが間違いだね。
874おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 04:22:57 ID:nvcuQhrL
男性の方、紙幣・小銭・カード類はどう収納していますか?

1・財布(紙幣/カード/小銭)
2・財布(紙幣/カード) +小銭入れ
3・小銭入れ+カード入れ +紙幣はポケット
4・カード入れ +紙幣・小銭はそれぞれポケット
5・全部ポケット


1とお答えの方、普段持ち歩くとき何処に収納してますか?
ポケット?バッグの中?
875おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 07:43:23 ID:RCYsGLuu
>>874

ポケット
876おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 08:17:05 ID:qtNecac1
>>873
演出があるのはわかってますが、その演出の範囲を知りたいのです。
>>871の2つのパターンがなぜ同じ番組内であるのか?
 前者のパターンに統一したら具合悪いのですかね?
 前もって呼んでいるのに、なぜさも偶然を装う必要があるんですか?
 
877おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 08:22:21 ID:nvcuQhrL
>>876
どっきり的に突然登場させた方が面白いシチュエーションと、
偶然に見せた方が面白いシチュエーションと、使い分けてるんだろうね。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 08:38:01 ID:e4cTw40G
>>876
それは質問であってアンケートではないです。
ここはアンケートスレなので質問スレへ。
879おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 08:41:12 ID:2tCeNWDO
>>854
バイオリン弾いててもタコできない人もいるでよ
880おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 09:10:52 ID:BDBtkZ84
初めて車を買うのですが色々と疑問があるのでお願いします。
結構なペーパードライバーです。

@初めての車が中古で100万前後って高いでしょうか?
Aノートやティーダに狙いを付けたのですが、皆様から見てこれらはどんな印象を受けますか?
Bまた、新入社員が乗っていても良い印象ですか?
Cてか、初めて買うし、ペーパーなら軽でいいんじゃね?と思いますか?

ちなみに仕事上、雪道や砂利道・高速に乗る機会がわりと多そうです。

宜しくお願いします。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 09:13:44 ID:BDBtkZ84
すいません>>880
Dとして↓
D『@が高い(又は低い)と思われるならば、どのくらいが丁度良いか、貴方の初めては幾らでしたか?』

を追加します。
宜しくお願いします。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 09:19:48 ID:J8kygG57
>>880
1. そのくらいの予算が出せるのなら出しておいた方がいい。
2. ティーダは年だの割に作りが良いし広いからお勧め。ノートの方が若者向き。
3. 新入社員がオデッセイとかプリウスとか乗ってるより遙かにいい。
4. ペーパーならレンタカーがベスト
5. 最初は40万のシビックだったけど、おんぼろを騙されて買わされたようなものだった。

雪道が多いのなら四駆がいい。ジムニーとかどう?
883おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 09:26:12 ID:nvcuQhrL
>>880
1・丁度良いと思う
2・悪い印象はない
3・新入社員に悪い印象のない、むしろ好ましい部類の車だと思う
4・高速など乗るという事から結構距離も乗りそうなので軽じゃない方がいいと思う

自分は最初は金がなかったから30万くらいの車を買ったが長くは乗れなかったし、
修理代も少しかかった。友人は新車で130万くらいで普通車コンパクトを買ったが、
結局それが一番無難だったんだろうと、後から思った。

ちなみに
自分は30万で買って15万ほど修理に、10万ほどカーナビに出費して4年間ほど乗って廃車。
友人は130万で買って修理代はほぼゼロ、カーナビは標準装備で9年ほど乗ってる。
884おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 10:31:36 ID:L2mJbnnM
>>880
@高くはナイ。田舎では最低限必要アイテムだからと言う理由で
  貯金もせずに親借金でン百万の新車買う人も多いし。
Aいいと思う。馬鹿っぽい印象もかっこつけてる印象もなくて
BAに同じ理由で◎
C滅多に乗らないって言うなら、そうだね。
  田舎の友人は毎日砂利道、峠道を通って、
  冬は必ず雪・氷道で、高速も度々乗っているけれど
  新車で買ったムーヴの四駆がもう6年現役だよ。
D@は妥当な線だと思う。
885おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 10:37:51 ID:sJJUxG5Z
こういう不景気の中、気になる求人がありました。これはまたとないチャンスで、早速応募しました。
これ以外の求人はありません。
で、仮にですが、気になる求人も不採用になったとしたら、あなたはどうしますか?
886おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 10:40:17 ID:vpp/VuoM
>>880
高速なら軽はオススメしない。最低でも1.3L 4WDコンパクトクラスあたりが無難。
出来ればATでなくてCVT。
人乗せて外出するならTIDA、通勤が9割ならNOTEが楽かな。
887おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 10:40:42 ID:4D05Db3q
>>885
別の求人を探す
888おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 10:58:00 ID:t9p48NL+
男女二人きりで温泉旅行に行って相手が一緒にお風呂入りたいと言っている上で、セクロスしない確率は何%ぐらいですか
889おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 10:58:07 ID:hTQ3cdVV
>>885
うわ・・・ダメか・・・って死ぬほどのショックを受け
地球の裏側まで突き抜けるほど落ち込む_| ̄|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●
何もする気なくなってなんとかベッドまでたどり着きそのまま気を失う。

数時間後目覚めたら・・・

(・∀・)

次の求人探そ
890おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 10:59:42 ID:hTQ3cdVV
>>888
そんな統計あるわけないし、ここはアンケートスレだ。

って書いた後に思ったが自分ならどれくらいの確率でしないかってことか?
それなら50、50だな。その時の空気ってもんがあるし。
温泉旅行なら家族風呂とかだろう。露天貸切とか。
そうなるとかなり微妙だから。
891おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 11:01:35 ID:AWbnLZGM
>>88
3%
892おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 11:08:45 ID:+QsZNaaz
>>888
爺さん婆さんがふたりで温泉行ってもしないですね
父と娘でいっても
爺さんと孫娘で・
婆さんと孫・
・・・
男女二人きりのケースはいくらでもありますので
893おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 11:20:45 ID:um7sN84D
>>888
20〜30代のカップル、肉体関係はまだ無いと仮定して。
5%未満
894おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 11:57:25 ID:4N8WI1Dh
888が男か女か(一緒にフロに入りたいという発言が男女どっちか)で
また違うだろうし、
888の質問の意図が、「やれますか」なのか「こうまで言われて
一緒に温泉旅行に行った以上やらなきゃいけませんか」なのかでも
だいぶ違ってくるように思う。
895おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 11:59:18 ID:nvcuQhrL
両方の可能性を考慮して保守的に検討しても12%未満だな、経験的に
896おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 12:04:31 ID:BDBtkZ84
>>882-886
レスありがとうございます!
とても参考になりました。わりと良い印象で良かったです。

一応もう少し他の車も見てから買いたいと思いますので、また似たような質問にくるかもしれません。
大変助かりました、ありがとうございます。
897おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 12:10:46 ID:J8kygG57
1. 今の記憶を持ったまま10歳に戻れるとしたら、戻りたいですか?

2. 戻りたいとしたら、人生をやり直しますか?それとも同じ人生を
  歩みたいですか?

3. 人生をやり直す場合は、具体的にどういう人生を送りたいですか?

ただし、戻った世界の未来は微妙にずれるため、今までのロトの当選
番号やスポーツくじの結果などを利用して儲けることはできないとします。
また、いろいろあった大事件は起こるかも知れないし、起こらないかも
知れません。

差し支えなければ年齢と性別もお願いします。

898おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 12:14:36 ID:4N8WI1Dh
>>897
35歳女性。
戻って、基本的には同じ人生を歩む。
戻る理由は、「二度と会えない人の顔や声を改めて記憶に焼き付けたい」とか
「あの時あんなこと言わなければ良かった」
↑別にそれで人生が変わる訳じゃないが、自分の気持ちの問題として
とか、そんな微妙な修正。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 12:17:47 ID:bLMMAbbe
>>897  30代女。
1、戻りたい
2、やり直す
3、空気読めなくて何年も経ってから「あの時ああすれば良かったんだ」と気付くことばかりだから
  出来るだけ他人に不快な思いをさせない人生にしたい。
900おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 12:18:09 ID:nvcuQhrL
>>897
戻るね。28歳男

記憶が残ったまま10歳に戻れば天才児になれるだろうし、
将来勉強が役に立つ事も身を持って実感してるので、
一流大学に入り、将来を検討したい。

言ったんサラリーマンになって着実にキャリアを積むも
リーマンショックが起こる事を予期して空売りで大もうけ
それを元手に事業を始めて・・・・・・・・

まあ単純に18年長く生きられるってだけで戻りたいけどね
901おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 12:27:55 ID:4D05Db3q
>>897
34歳♂。

戻りたくない。

そう思うことは、これまで自分なりに精一杯生きてきたことへの冒涜だから。
「ああすれば良かった」「こうすれば良かった」と思うことも含めて、
やってきたことやらなかったこと、その全ての結果が今の自分であるという結果を
引き受けることが、何よりも大事だと思うから。
902おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 12:32:12 ID:c5fc+S9t
>>897
戻って株で儲ける
そのまま資産家として好き勝手生きる

記憶がそのままで10歳になったところで自分自身頭がいいわけじゃないから
一流になれるとは限れないし仕事で成功するとも限らない
下手に歴史が変わったらそれこそ自己破産しかねないので
数億円の資産で満足して隠居が一番いい
903おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 12:44:35 ID:kkeiJ56S
>>897
戻りたい。@40代♀
勉強もっと真面目にして優等生の人生歩んでみたい。
904おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 13:12:45 ID:USTwOkXW
>>897
27歳♂
戻ろうとは思わない

失敗や後悔も辛い事もあったけど、愛息に恵まれて今が幸せだから。
過去の苦しみも一つの大切な経験と考えているから。
905おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 14:30:57 ID:g+QE2Luw
知人がぎっくり腰をやってしまいました。
で、デスクワークが多いので腰に負担がかからないよう背中や腰に当てるクッションを探しています。

これはオススメ!という商品をご存知の方は教えてください。
906おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 14:43:01 ID:AcnFfJgI
>>905
クッションとか、人によって合う合わないがあると思うのよ。
だから本人が自分自身の腰に合うのを探したほうがいいと思う
907おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 15:22:26 ID:4N8WI1Dh
クッションではないけど、バランスチェアは正しい座り方さえすれば
(膝に重心をかけるのは間違い)、本当に腰にやさしいと思う
908おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:00:58 ID:D7UUsUvE
オークションであなたの商品が落札され、発送時に
もし、2万ぐらいの服を別の人の所へ発送してしまい相手に
電話して、謝罪と割と近いし直接取りに行く約束をしました。
あなただったら、相手に何か持って行きますか?
909おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:03:54 ID:2tCeNWDO
歯を閉じたままイーッと口を横に広げて、または歯を閉じたまま口笛を吹くような唇にして、
そのまま全速力で息を吸うと歯にしみますか?

私は前のほうの歯には虫歯は無いのですが、歯が薄いのか死にそうなくらい歯が痛くなってしまいました。
友達は普通になんとも無いと言うのですが・・・皆さんどうですか?
910おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:07:03 ID:B+cp7AYs
回転寿司は、ネタとシャリが剥がれやすいですが、
どうやって食べますか?

自分は箸でネタを剥がして、ネタに醤油をつけて、
シャリに戻して箸で食べてます。
911おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:07:06 ID:TJn/Og15
>>908
持っていくとしたら1000円くらいの菓子折りかな。

>>909
自分もしみないけど知覚過敏じゃね?
912おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:12:44 ID:CRu0ywPX
>>909
俺は、いまはならない。40代男性。

知覚過敏だろうね。
なったことがあるから、死にそうなくらい歯が痛いというのもわかるつもり。

俺の場合は、ガム、キャンデーの類を食べると、
そういう状態にすぐなるので、さけているよ。
あと、炭酸飲料。好きだけどw
913おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:14:34 ID:AWbnLZGM
>>910
ネタ側を斜め下にして、醤油をちょんちょんとつけて食べる。
軍艦は付け方に困る
914おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:24:14 ID:2tCeNWDO
>>909です。
知覚過敏ですか。なんとなく聞いたことあります。
調べてみたら私の場合歯磨きが悪いのかもしれません。

小さい頃、口笛が上手く吹けなくて、大きく息を吸ってしまってから
そのまま全身固まっちゃうくらいの痛みが来ました。
それ以来>>909みたいなことは怖くて出来ないので今はどうだか分かりませんが・・・。

>>912さん、どうやって治したのですか。というか治るのでしょうか?よければ教えてください。
私も冷たいものや糖分の非常に高いものなどを食べるとしみます。
915おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:24:56 ID:svWUz16x
一日一回カフェオレを飲まないと、しにそうになる人いますか?
916おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:29:45 ID:vpp/VuoM
>>908
お使いもの位は持って行った方がスムーズに話が進むので用意していく。
917おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:34:23 ID:USTwOkXW
>>908
万人受けするような菓子折り持っていく

>>909
俺もそんな感じになった事ある。今は大丈夫

>>910
90度回転させてネタとシャリの底をしっかりつかみ、醤油をつける
918おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:38:53 ID:l13hhTPu
>>908
自分も1000円くらいの菓子折りかな。

>>909
知覚過敏なら歯医者で薬塗ってくれますよ。
私はそれで今はならなくなりました。

>>910,913
ガリをハケ代わりにして醤油をタネにつけてます。

>>915
1日2リットル以上の水とその他お茶などであれば
それがないと死ぬほど辛いです。分け合ってほぼ絶飲食の日が定期的にくるので
水分とれないのは本当に死ねます。カラカラですよ。(苦笑
919おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:39:26 ID:CRu0ywPX
>>914
もう単なる個人的な話ですまんですが(汗)

歯ブラシは、Ora2のミクロキャッチ。
歯に強く当たらず、歯垢を絡め取るので、つるつるになるよ。
ふつうの歯ブラシでごしごし磨くと研磨されちゃうので、そうじゃない
タイプの歯ブラシをさがそう。
ttp://www.ora2.com/items/toothbrush.html

歯磨き粉は、わりとふつう。いまはたまたまクリアクリーンを使っているけど、
ガードハローとか、ホワイト&ホワイトとか。
研磨剤が入っていないタイプは試したことないけど、入ってないほうがいいだろうね。

歯の再石灰化は、歯垢がついていると行われにくくなるので、歯をつるつるに。

んで、その再石灰化の原料は唾液から供給されますんで、口の中が乾かないように心がける。
唾液を出せって言われてもなかなかアレなんですがw
んで、自分の場合は、再石灰化に役立つというガムの類でも知覚過敏になります。
ほかのガムに比べてなりにくいけど。んで、ガムやアメはさけてます。

あとは、飲むなら牛乳。

という個人的経験。
920おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 19:00:54 ID:WMSqmj9A
>>910
変な食べ方だなwww(>>918もw)
>>917のようにまず横に倒すといいよ。

>>897
戻りたい。>>899と同じ感じ。あとやりなおしたいことはたくさんある。

>>888
5%

>>885
もっといいのもまたあるさと思う。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 19:44:22 ID:qtNecac1
ずばり死刑制度に賛成ですか?反対ですか?
個人的には、昔は反対、今は賛成です。
考え方って時間の流れによって変わっていきますね
922おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 19:44:44 ID:nh6Tf6rW
>>920
軍艦とかは剥がれやすいタネにガリをハケ代わりに使うのは珍しいことではないですよ。
923おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 19:48:09 ID:nh6Tf6rW
>>921
個人的には微妙なところで命に関することだから
余程確定してるもので本人も認めてるのなら賛成。
そうじゃないとしたら99,9%そうだと思ってもできれば終身刑。
とは思うんですが、現実問題は費用のこともあるのでどうなのか。
それに終身刑自体の問題もありますしね。
一番怖いのは冤罪ですが。(死刑になるようなものではかなり珍しいとは思いますが)
924おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 20:17:42 ID:USTwOkXW
>>921
昔から一貫して賛成
死刑って余程の罪を犯さないと判決でない。
超個人意見だけど、極悪な人殺し犯・レイプ犯等々はだらだら裁判長引かせないで
速死刑でもいいと思ってる。確定している場合はね。
精神状態どうこう言い合ってるけど、やったことはやってんだからその時点で一定以上の罪犯してるだろ
925おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 20:50:12 ID:35LfaSi9
>>921
ずっと賛成。
免罪が怖いなら現行犯限定でもいい。
926おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 21:48:07 ID:zcVYgz5V
昔、ジョッキと瓶では、瓶の方が少し安いとか得とか
一生懸命計算していた人がいるんですが、これって普通のことなんですか?
そんなに気になるなら、飲み代自体が500円とかですむ訳ないんだから
飲みに行かなきゃいいのにって思ってしまいます。
927おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 21:51:45 ID:c5fc+S9t
>>926
考え方は人それぞれ
10円ケチる頼め2キロ先のスーパーに通うのと一緒
928おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 22:16:57 ID:G3U5+dPj
彼氏のある言動があまりに非常識過ぎて酷く傷つきました。
腹の虫が治まらないし、謝ればいいわけでなく何故怒ったかをきちんと理解してほしいと思います。この内容でキレるのはこれで2度目です。
彼から、暫く頭冷やす…とメールがありました。
私も、嫌いになったわけではないですが多少冷めたし、今後について自信が揺らいでいるのでゆっくり考えたいと思っています。
ただどちらに転ぶにせよお互いあまりに長く期間をとりすぎてもよくないと思います。
「距離置き」の限度ってどれくらいでしょうか?
929おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 22:31:33 ID:J8kygG57
>>928
参考までにその言動ってのを差し支えない範囲で書いてみれ。
930おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 22:36:04 ID:gdVXT6Lj
>>928
参考までにこんなスレもありますよ

距離をあけるって…PART18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222940672/l50

同じことをされても許せると思うようになったら連絡とるのがいいんじゃないですか
931おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 22:36:20 ID:c5fc+S9t
>>928
それまでの連絡頻度にもよりますし一概に言えません。
相談するならある言動っての詳しいほうが答えの参考にもなる。
2度目ということは簡単には直りません。
第三者を間に挟んでその問題の深刻さを彼に分からせるべきでしょう。
次はないと意識した上で元に戻ればいいと思います。

怒りが収まるだけなら1週間もすれば十分では?
離れたところで問題の解決になるわけではないと思います。

>>927
修正:頼め→ため
932おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 22:56:14 ID:G3U5+dPj
>>929
体の事性的な事
あまり言いたくないのでごめんなさい
>>930
ありがとう。あえて生活板で聞いてみました。
>>931
そうですね解決にはならないですよね…。
933おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 23:04:18 ID:J8kygG57
>>932
価値観というか、物事の判断基準が違うと思う。

その彼氏に取っては軽口の範疇がアナタにとっては致命的な言動
だったりするのかな。

問題はなんで彼氏が「あなたが嫌がってるのを知ってて」その言動を
繰り返したかということ。彼はあなたに「そんなことを気にしない人間に
なって欲しい」と思ってるのかも知れない。それはあなたが彼に「そういう
ことを言わない人間になって欲しい」のと同じレベルのワガママなんじゃ
ないかと。

一度じっくり話し合って、双方歩み寄る道を見つけるしかないね。歩み寄る
のが不可能なら別れるしかない。

934おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 23:09:53 ID:g9uUz18j
モラハラはこういう感じの場合に多いですな。
935おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 23:17:35 ID:+ToPuj4q
>>897
当方30代。
今の記憶を持ったまま大学生や就職1年目あたりなら戻りたいが、10歳(小学生)はさすがに無理
大人がするようなことで小学生にはできない・難しいことも多いこと、
今の記憶がある=大人の知恵を持っているのに年齢相応の子ども扱いされることなどから
日常生活がものすごいストレスになって精神的につぶれてしまうと思われる。
936おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 23:33:04 ID:70+VnALk
こちらに誘導されました。
彼女にニーソやパンストはいてもらってプレイしたいんですが、
女の子視点からするとひく行為でしょうか?
あと黒ロングブーツ匂いたいです。
937おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 00:11:56 ID:UEmhtlzH
>>936
女です。
個人的には大歓迎です。
なぜなら足の肌が汚いし形もキレイじゃないので、
ニーソ履いてたら隠せるから。
それに全裸より何か身に付けていた方が興奮します。

パンストは、ビリビリと破られて事に及んだことがありますが、
新鮮でよかったです。
あくまでも個人的好みなので参考になるかわかりませんが。
938おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 00:15:04 ID:UEmhtlzH
>>936
追記
ブーツをにおわれるのは嫌です。
プレイというより変態だという嫌悪感を持ってしまいます
939おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 00:37:57 ID:Lvd/IDiq
地元のテレビ局の地元限定のCMを見るとむなしくなる人いますか?
940おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 02:33:39 ID:8r58BAeU
ある日相手が送り先を間違えて高額な物があなたの所へ送られてきました。
数日後、相手から、家まで取りに行くと電話があったので日時を決めて
あなたは仕事が終わった後、家に帰りその時間に待っていました。
すると、30分経っても相手から連絡がこないので電話をしても繋がらず
結局1時間待ってようやく相手から電話がかかってきて
「駅まで行ったのだが携帯の電源が切れてしまい急いで家に戻って
今、連絡をしている本当に申し訳なかった。。」
と謝られたら、あなたならどう対応しますか?

A:こっちにも用事はあるし、返したからって何の得もないんだと
ちょっと怒り相手を攻める。

B:別に明日でもいいですよ〜と
それだったらしょうがないな。と思い別の日で対応する。

C:その他(どのようにするか記載して下さい。)
941おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 02:38:39 ID:OiwB+EkI
>>939
乾いた笑いをしてしまうときはあるが虚しくはない
>>940
その相手との関係性による。
自分に害が出ないならCで放置する。または着払いで向こうに送り返す。
942おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 03:14:15 ID:B2gecirI
>>921
賛成。
しかも今の死刑ではぬるすぎる。
殺人犯には殺された人以上の苦痛を与える死刑に。(自殺したいから死刑になるために殺したなどというバカを防ぐため)
ライオンに食わせるなどが望ましい。
冤罪の可能性が0ではない場合(例:林真須美)は、そいつが前科者であれば即死刑。
軽微な犯罪をしただけで死刑になる可能性ありとなり、犯罪抑止になる。
943おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 03:31:20 ID:dz51mhDY
>>940
C
どうするかは話し合いで決める
944おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 03:39:54 ID:Wm739zlE
>>921
死刑制度賛成。反対の理由がわからない。
確かに冤罪の部分だけは慎重にする必要があるけど、現行犯や
動かぬ決定的証拠がある場合、また犯人が完全に認めている場合などは
犯罪の悪質さ、重大さを鑑み、躊躇なく死刑も選択するべきと思う。
そもそも、死刑の存在は「その犯罪に対し、死刑を持って臨まねば
社会正義は保たれない」との理由から。
それで死刑が行われなければ、それこそ社会正義が成り立たぬ。
また、死刑制度の存在がある一定の犯罪抑止にも貢献すると思う。
945おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 03:40:41 ID:RMHGwrj8
>>940
C
責めはしないけど対応は冷たくなる。
自分の都合で人を待たせておきながら、そんなしょーもない理由で
自宅に戻るって、頭おかしいと思う。ってかその理由も疑わしい。
946おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 08:56:48 ID:gT7PDpNe
>>940
その時の気分でだいぶ左右されそうだが、

C・着払いで送り返す
携帯の電源が切れたってのは嘘の言い訳と判断。
947おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 09:02:17 ID:3OmKGLlR
>>936
紹介で知り合って結婚した旦那がソッチ系。
最初は「えっこんな人だったの?」とちょっと驚いたけど(引きはしませんでした)
また、黒のピンヒールのブーツももちろんwですよ。

>>940
Bかな。特にこちらに危害があったわけでもないし
948おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 09:02:23 ID:2YwXfTz0
>>940
908 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/02/10(火) 17:00:58 ID:D7UUsUvE
オークションであなたの商品が落札され、発送時に
もし、2万ぐらいの服を別の人の所へ発送してしまい相手に
電話して、謝罪と割と近いし直接取りに行く約束をしました。
あなただったら、相手に何か持って行きますか?

この人かwww
ちゃんと謝って着払いで送ってもらえ
後日手紙と菓子折りでも郵送すれば相手も喜ぶさ
949おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 09:02:46 ID:gT7PDpNe

あ、着払いで送り返すってのは確定ね。
そんな理由で約束を反故にする相手とは二度と約束はしない。

気分で左右されるのは軽く怒りをぶつけるか、ごく普通にサラッというか。
950おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 09:06:23 ID:gT7PDpNe
>>948
間違いないだろw

>>940
その人だけでなく、本来の落札者への詫びも忘れるな。
相手が「キャンセルしたい」「もういらない」と言ったら、
出品者都合キャンセルにしないとだめよ
さすがに1週間近くも遅れたら
951おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 09:14:15 ID:I66k41Re
>>940
B. 「家にいて1時間」なら別にたいして害があったわけでもない、
  (用事があるなら当然そっちを優先する)し、
  怒ったところで無駄にエネルギーを浪費するだけなので割とどうでもいい。
  別の日にするか着払いで送り返すかはその時の状況次第。 
952おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 09:33:58 ID:Mm+rqC2t
アンケお願いします

隣に人がいるとして
自分の身長よりもたったの1cm違うだけでも
自分より背が高いとか低いとか分かるもんですか?

自分は平均身長から大きくかけ離れていて
自分と同じくらいの身長の人が周りにいないためこういう感覚が分からないのです。
あと2cm背が高ければとか低ければとか聞くけど
2cmなんてそんな変わらないじゃないか贅沢なと思うのです。
953おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 09:49:32 ID:QMDhpMj7
ある程度お酒飲める方にアンケお願いします。

1、酔うとどうなる?
2、限界越えて飲むとどうなる?
954おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 09:52:16 ID:I66k41Re
>>953
1. 普段の3割増しで舌が回るようになる
2. 寝る
955おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 09:58:44 ID:0jplkM4l
>>952
分からない
目の高さが自分よりちょっと上だとか下だとかはあるけど
頭のでかさやなんかもそれぞれ違うわけだし

>>953
1、楽しくなる 気が大きくなる
2、気持ち悪くなる 吐き気と腹下しが同時に来る感じ
956おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 10:26:56 ID:V7SdUkiZ
>>952
人と1、2センチ違うくらいはわかりません。
あと1センチとか2センチほしいとかいうのは自己満足です。
身長測って169センチだったら、あと1cmほしいと思うのが人情ってもんじゃありませんか。
数字の問題です。気分ですね。
試験で69点と70点、71点と72点はともに1点差ですが、
前二者と後二者が同じ点差とは思えないものです。
957おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 11:04:53 ID:lL1OLhB4
>>952
わからないかな。
少し足を崩してるだけでも違うしね。5cm差ならわかるかも。

>>953
@一人酒だと嫌な事忘れて落ち着く
 二人酒だと共通のテーマで語りあう
 大人数だと周りをフォローして盛り上げる
A気分が悪くなり吐く
958おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 11:55:36 ID:Lvd/IDiq
地元のテレビ局の地元限定のCMを見るとむなしくなる人いますか?


959おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 11:59:02 ID:2YwXfTz0
>>958,938
同じ質問すんな
反応がない=どうでもいい
と理解しましょう
960おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:03:11 ID:N/2oznWD
ラジオ聞いてる人
AM,FMどっちよく聞く?
あと毎週これは必ず聞くっていうのとかある?
961おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:11:15 ID:cz3B0OMj
>>960
AM
NHKのラジオニュースはテレビより無駄がなく分かりやすく伝えてる気がする。
時間もこまめに告げるし、朝の忙しい時間はテレビよりいい。
夜は同じくNHKの「ラジオ深夜便」を聞きながら眠りに入る。
962おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:12:59 ID:Lvd/IDiq
>>959
同じ質問をしちゃいけないルールはありません。
どうでもいい質問と勝手にあなたが決め付けないで下さい。
夜中似質問したから人が少なかっただけです。
963おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:14:32 ID:LRzCipKr
今日一日、やすみなのですが
どこかに行こうと思いながらも、目的地が決まりません。
きのうもせっかくやすみだったのに、どこに行こうか悩んでたら夜になりました。
一緒に遊べる人はいません。
ひとりで出かけて、なんか楽しめるようなアイディアはありますか?
964おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:14:46 ID:ejucPr3j
アンケート。

1. Windows 7がリリースされたら乗り換えますか?

2. 乗り換える場合、OSだけをインストールしなおしますか?それとも
PCごと買い替える(または買い足す)?

3. 乗り換えない場合、その理由は?

965おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:15:34 ID:Lvd/IDiq
>>959
暇人?おせっかいじじい?
966おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:17:54 ID:ejucPr3j
>>958
作りがあまりにもしょぼいと悲しくなる。なんかホームビデオで
撮影したかのようなCMとか、静止画のスポットCMとかが地元の
ケーブルテレビでよく流れてる。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:18:17 ID:+rtPGSx5
>>958
旅行したときに見るとだせぇなと思う程度

>>963
フリータイムでヒトカラ
968おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:18:18 ID:cpJCjqOW
>>960
FM NACK5
帰りの車の中で鬼玉を聞いてます
969おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:18:22 ID:2YwXfTz0
会話する相手がいないのはわかりますが
やっと相手にしてもらえたからって必死に書き込まなくてもいいですよ。

あなたに共感する人もいなければ
夜中だから答えがなかったというあなたの勝手な決め付けに誰も同意しません
m9(^Д^)プギャー
970おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:19:10 ID:yHJCzmZD
>>963
あなたの趣味はわからないけど、自分はそういう時、映画館に映画を観に行く。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:21:17 ID:cpJCjqOW
>>963
本屋CD屋めぐり
美味いものを食べる
行ったことの無い町をぶらぶら


>>964
1&2&3 OSだけを目的としては乗り換えない
     乗り換えはPCごと買い換える時だけ
972おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:22:28 ID:ejucPr3j
>>963
映画をはしごする。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:24:01 ID:Lvd/IDiq
>>969
はこのスレの寄生虫です。
ID:2YwXfTz0
974おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:26:11 ID:2YwXfTz0
ID:Lvd/IDiq
みたいなキチガイに絡まれるとは今日は災難です。

人に質問しておいて自分の予想と違う答えが返ってくると
否定する人間にはどのように対処すべきでしょうか?
975おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:31:42 ID:Lvd/IDiq
>>974
おまえのは答えじゃないだろ。ただの茶化し、嵐認定だし。
976おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:36:51 ID:2YwXfTz0
ID:Lvd/IDiqへ
会話する相手がいないからわざわざここで質問したのに
ここでも自分否定されて必死なのはよくわかりました。

いつまでも尚もないレスしてスレを荒らさないでください
977おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:46:06 ID:Lvd/IDiq
ID:2YwXfTz0はこのスレの粘着&寄生虫野郎ってことだけはわかった
978おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:47:22 ID:Lvd/IDiq
ID:2YwXfTz0がずっといると思うと気持悪い
979おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:48:21 ID:V7SdUkiZ
>>960
AMオンリー。NHK第一、ラジオ深夜便。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:50:32 ID:fLR43xj+
>>952
2cmの差は大きいですよ。ただ並んだから、特に座ってるとあまり分かりませんが。

>>953
一升瓶空けたり、ウイスキーボトル空けてもほんわかする程度で
自分の酒量は大体分かってますしコントロールもするので
基本的に殆ど酔わないから、例えば絡み酒とか笑い上戸とかはないですけど

1と2に共通する答えですが、自分が酔った時は限界超えた時で
過去に数回だけ自棄酒状態で経験あるんですが倒れます。うち1回は救急車で運ばれました。

>>960
FMかな。地元の音楽番組は定期的に聴いてます。
あと夕方に事務所にいる時は特定の音楽番組をずっと流してますよ。

>>962
アンケートや質問をする場合は質問者側は謙虚な方が良いですよ。
その人が構ってちゃん含めて荒らしじゃない場合は
アンケートや質問の答えを貰うことが第一目的だと思うから。

>>963
以外と知らない自分の住んでる町の裏道を自転車や徒歩で散歩してみるとか。
その時に風景を収めようとデジカメでも片手に。
ただ気をつけないといけないのは公園や住宅街だと警官に職質されたりします。
近所の人の通報で(苦笑
他は既に出てますが、1人カラオケ(したことなければ割りと新鮮です)
映画館や美術館を巡る。ウインドウショッピング。
自炊する人ならデパートなどの地下、食品売り場や食堂街なども他のしめます。
財布をしっかりコントロールしないと金欠病になりますが・・・
981おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:53:17 ID:fLR43xj+
>>964
1、仕事上使いますが、プライベートで乗り換えはしないです。

2、仕事で使うのには1台は乗り換えることになりますがOS再インスコですね。

3、Windowsに限らないですがソフトは出た当初色々ありますし、なくてもその懸念はあるので
  様子見をするからです。特にWindowsは初期酷いことが多いので。(WinよりMSがと言うか)
982おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 12:57:16 ID:Lvd/IDiq
>>980
謙虚なほうがいい、そうかもしれません。
でも 同じ質問すんなとか命令口調でいわれたもんでつい。
どうでもいいと理解しましょうってかいてたけどここはそういうスレだとおもうし。
983おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:00:40 ID:2YwXfTz0
ID:Lvd/IDiq
いつまで会話してんだ
さっさと消えろよ基地がいさん
984おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:02:47 ID:Lvd/IDiq
ID:2YwXfTz0がずっといると思うと気持悪い
985おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:04:20 ID:vkGT28gr
どっちもアボン
986おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:05:04 ID:fLR43xj+
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ41
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233238658/

次スレはこのスレのときの重複残ってますし、ここ使いますか?
削除以来は出てないようですし落ちてないので使えますが。
念のために今書き込みテストしてみましたが生きてましたので。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:06:09 ID:vkGT28gr
>>986
賛成です。
そこ使いましょう。
988おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:06:54 ID:2YwXfTz0
>>986
そちら消化でいいと思います。
989おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:08:47 ID:fLR43xj+
>>982
>>980を書いた時とはもう状況が変わってますね。

あなたは指摘された相手の口調が気に入らなかったようですが
それならスルーが原則ですし、荒らしだと自らおっしゃってますが
その場合はその荒らしに煽りに行ってるあなたも同類ということになります。
つまりあなたは荒らしです。これは2ちゃんねるの定義ですからどうしようもありません。
これ以上続けるなら本当に確信犯である荒らしになりますよ。

このスレは残りが少ないので埋めついでにレス指摘させてもらいましたが
質問やアンケートを本当にしたいのであれば、あなたの言動はマイナスでしかありませんよ。

それにここはアンケートスレですから、あなたの感想を何レスも重ねる場でも
あなたの怒りの捌け口でもないので。それらは他の住人にとても迷惑をかける迷惑行為です。
それらは理解してもらえないかな。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:13:52 ID:Lvd/IDiq
>>989
2YwXfTz0が荒らしだと自らおっしゃってますがですがそうだったんですね。
知りませんでした。そういうことなら分かりました。迷惑をかけてすいませんでした。
991おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:17:12 ID:fLR43xj+
>>990
荒らしだとはあなたが言ったんですよ>>975
自分が荒らしだと思ってる人に絡み煽るのは自分も荒らしだと私は説明しただけです。
あなたたちの争いに加わるつもりはありませんから。
ただできれば2人とも止めて頂きたい。それだけです。
992おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:37:37 ID:LRzCipKr
>>963です
たくさんアイディアありがとうございます。
今日はお散歩がてら知らない街に行ってみようと思います。
ヒトカラや一人映画も、ちょっとハードル高そうだけど
今後やってみたいと思います。
(考えてみたら今日は祝日でしたね…混んでそうだ)

くだらなすぎる質問に回答していただき、ありがとうございました。
助かりました。
993おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:44:07 ID:3OmKGLlR
整理しましょう。

まずLvd/IDiqさんが夜中に質問にきたけど誰もいなくてレスがつかなくて
それでさっき再び質問に来ただけ。
それをはやしたてているのがいけないのでは?
ただし、Lvd/IDiqさんも夜中質問にきてレスが来なかったから再びお願いします、とか
気の効いたコメントがあればよかったのかもしれませんね。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:44:45 ID:2YwXfTz0
>>991
ログも読めず日本語理解力の乏しい
ID:Lvd/IDiqに丁寧に説明しても自分のしていることを理解するのは無理かと思います。
頭の悪い子をいじって遊びすぎたこと申し訳ありませんでした。
今後はスルーしたいと思います。
995おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:47:43 ID:gT7PDpNe
そんなのいちいち議論してんじゃないよ、そっちの方が邪魔だ

再投下だとしたって、スルーするか普通に答えりゃ1レスで済むじゃないか

Lvd/IDiqもアレだが、そいつらに説教してるバカ共も邪魔だ

埋め

996おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:52:25 ID:gT7PDpNe
次スレには持ち越すなよな?

埋め
997おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:55:16 ID:gT7PDpNe
3OmKGLlR
2YwXfTz0
fLR43xj+
のアホ3人は反省文とともに後は埋めとけ!

998おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:57:08 ID:RsNONXTj
>>963
リラクゼーションサロンで癒される。
映画、カラオケ、旅行、焼肉屋、遊園地など、一人で行けるかどうかの
難易度のレベルをどんどん上げていって、心を鍛える。
気がつけば趣味も増えてる。

>>964
OS以外でPCを買い換えたくなる状況がくるまでは、特に動く気はない。
999おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:57:35 ID:ceY83ykM
>>960
AM
ABCラジオが多い
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:58:29 ID:B2gecirI
>>952
2〜3cmなら、どっちが背が高いかはなんとなくわかる。でも何度も会ってる人に限る。初対面の相手ならたぶん無理。
1cmだと無理そう。
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \