誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

【前スレ】
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1229873439/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 23:57:17 ID:ZlUjvG5v
前スレ970は立てる気無いみたいなんで踏んでないけど立てました
3おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 00:03:13 ID:Ee9PD73o
>>1乙!

明日買うとしたらブルーレイレコーダー、DVDレコーダーどっちにしますが?
生活レベルとしては、そんなに裕福でもないが極貧ではない。テレビっ子ではないが撮りたい番組は決まってる。て感じです。
できれば同じような環境の人お願いします。
4おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 00:04:29 ID:e8nRGwtB
>>2

そういうことは前スレに書かないとw
5おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 00:10:37 ID:n7cu7HHB
>1乙!

>3
ブルーレイも再生できるならどっちでもいい。
ぶっちゃけ、HDDに撮っておけばそれで事足りるので。
6おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 01:07:55 ID:ZVc+q2ct
>>1
>>3
安い方かな…
画質にこだわらないなら普通のDVD/HDDレコーダー。

白いコートを持っている女性に質問です。
白いコートは汚れやすく汚れが落ちにくいですが、そのコートを着て
外出した際に、走ってる子供に飲み物や食べ物をかけられて
コートを汚された場合、あなたがとった(もしくは、とるつもりでいる)
対応は、下記のどれに近いですか?

1: 子供の保護者にコート代を請求する。
2:子供の保護者にクリーニング代だけ請求する。
3:一言、文句だけ言って立ち去る。
4:子供を叱る。
5:「いえいえこちらこそ」等、笑って許す。
6:黙って立ち去る。
7:他

できれば理由とコートの価格帯、(経験ありなら)結果も教えて下さい。
7おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 01:12:39 ID:HCA3ibmf
>>6
2。
クリーニングに出しても汚れが落ちるとは限らないんだから、
せめてクリーニング代くらいは請求したい。
8おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 06:45:00 ID:Ubx+y/Hz

アンケートです。
T
電車で上司や先輩と同じ方向に行くことになり、あなたは
一緒に乗りました。まぁまぁ混んでいます。そのときの対応は?

  1 黙って一緒に乗るのは気まずいので、途切れなく会話する。
  2 黙って一緒に乗っても気まずくないが、会話をする。
  3 相手が話しかけてきたときに限って会話をする。
  4 周囲の乗客に迷惑なので、「可能な限り喋りたくないオーラ」を発する。
  5 周囲の乗客に迷惑なので、全く会話しない。
  6 その他(意見教えてください)

U
以下の女性と男性をどう思いますか。
20分くらい電車の中で会話してるが、喋り続けているのは
明らかに年上の男性で、年下女性はごく短い質問と相槌を打って聞いてるだけ。
女性は男性の喋りが止まらないので、困っているようです。
ですが男性が楽しそうにひたすら話すので、静止しにくいようでした。
  1 男性側の常識が足りない。
  2 相手が目上でも、女性が男性の会話をやんわり制止すべきだった。
  3 普通の声の大きさなら問題なし。
  4 その他(意見教えてください)

9おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 08:27:14 ID:Lf6MkvwB
>8
あなたの求めている回答はI→4、II→1ではないかと思われますが、
私の回答はI→2、II→3です。
10おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 10:12:49 ID:rDYnPXJv
自分もTは2、Uは3かなぁ
Tは相手によっては3になるかも。


自分も質問させてください。
洗髪するときに、シャンプーをどれくらい使いますか?(何プッシュ、何滴とか)
出来れば性別、髪の長さも書いてくれるとありがたいです
11おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 13:05:34 ID:mtikqP0H
>>3
お金があるならBD

>>8
I
6、相手が話さなければ、自分から話をふって、その対応具合と
  上司の性格と空気に合わせる。

II
4、その2人を見ている第三者としてなら気にするところが無い。
  それだけでどうなのか分からないので。

 自分がその男性の立場なら空気が読めてない。(本当に迷惑なのであれば)

>>10
シャンプーなら1プッシュで十分かな。
男で、髪の長さはショート。
12おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 13:06:50 ID:s7GYx4Wm
>8
2
3
13おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 13:09:44 ID:HUHK7L1F
次の出来事のうち、1. メシウマに感じるもの、2.それをメシウマに
感じる奴は最低だと思うもの、はどれですか?(複数選択OK)

A. 不倫どうしでの顔出しハメ撮り写真が個人情報(男女とも)と一緒にインターネットに流出する
B. 超エリート家族が悲惨な事件に襲われる(火事で全員焼死とか強盗で一家皆殺しとか)
C. 法律が変わって公務員の恩給が国民年金と同額になる
D. 政治家の最低のスキャンダルが公になる
E. 幸せそのものと思われていた知人・友人が配偶者の浮気によって離婚する
F. 起業して成功し、年収1億を超していた知人・友人が事業に失敗して一文無しになる
G. その他(具体的に:               )

14おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 13:18:01 ID:Srk0Z29J
>>13
1. A,C,D
2. B
15おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 13:27:24 ID:zbOhYBmN
(´・ω・`)←この顔をメールで使ったり使われたりを見て、
こいつ2ちゃんやってるんだって思いますか?
(';ω;`)や(-ω-;)など、ω←このパーツが
顔文字に含まれてる顔文字を使う人に対してどう思いますか?



>>10
肩くらいセミ。柔らかく少ない。軽めな2プッシュ。
16おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 14:19:20 ID:6uN3wlBj
>>13
メシウマの意味が分からないんですが…
アンケートの内容からすると他人の不幸は蜜の味というような感じですか?
この言葉は何かの用語でしょうか…もしかして常識の範疇?

>>15
最近は普通に使われてるように思います。
一般のブログとかに増えてるので発祥を知らない人はいると思います。
なので特別何も思わないかな。(2ちゃんねるがどうこうとは)
1713:2009/01/13(火) 14:29:15 ID:HUHK7L1F
>>16
まあそんな意味です。最近2ちゃんねるで使われてる(特にニュー速とかで)。
18おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 15:00:14 ID:rDYnPXJv
>>10です。ありがとうございます>>11>>15

自分は髪が肘くらいまであり、梳いていないのでシャンプーを1回に4プッシュくらい使ってしまいます
・・・と家族に言ったら、「ふざけんな!」と怒られてしまいました。
といっても洗うのは冬は1日おきなので毎日2プッシュで洗うのと変わりませんよね?

回答ありがとうございました!
19おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 15:00:17 ID:rienezR4
>>13
1 A D G
2 B E F

Gの例
暴走行為のDQNがパトカーを振り切ろうとして自爆
ブログやmixiでDQN行為を自慢して炎上
20おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 15:16:08 ID:nfZkIk5F
>>8
1-1〜3の全部。上司によって気まずかったり気楽だったり変わる。
新幹線で移動だと長時間なので寝たり本読んだりしゃべったり、いろいろ。
短時間なら適当に会話する。
2-3。

>>13
1なし。どうでもいい事件を聞いてもフーンしか思わない。
 可哀想、馬鹿だねって感想あっても1分後には忘れるレベル。
2なし。他人の不幸を喜ぶ人って、コンプレックス持ちの卑屈な人が多い。
 今まで誰からも大事にされたり愛された経験なくて、
 世の中を逆恨みする以外生きられないんだろうなーと思うと哀れになる。

>>15
思わない。
絵文字やデコメをたくさん使ったりギャル語を使う人と同じ人種だと思う。
自分演出したがってるというか可愛くor幼く見られたがってるんだろうなって。
21おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 15:21:30 ID:INq11iz2
あなたが企業の面接官になったとします。
次に来る求人であなたが思う印象の良い髪形はどれですか?
パッと第一に思い浮かんだものを順にお答え下さい。
いずれも20代後半の転職者とします。
()内は系統です。


A:茶髪・ショート(梅宮アンナ)

B:黒髪・ロングストレート(仲間ゆきえ)

C:黒髪・ボブ(真木よう子)

D:栗色・ロング(安室奈美恵)

E:栗色・セミロング・巻髪(蛯原友里)



22おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 15:24:29 ID:e8jU/s4d
>>21
面接ということなので
C、B、D、A、Eかな
Eの巻髪っていうのは面接には不適合だろ
23おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 15:45:03 ID:B8zip9c+
>>21
顔による。
例に上がってる人なら好印象。
顔が山田花子、ハリセンボン、オアシズ、ビューティーコロシアムに出るブサイク・ブタならどんな髪型でもダメ。
24おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 15:46:45 ID:iZ0dNM2o
>>21
1で梅宮アンナ風に似合っていればОk
というように背伸びせず、似合っている感じならいいと思う
25おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:07:10 ID:Ju2Umldu
>>21
実際に面接官何度が担当しましたが能力変わらなければ派手な容姿はマイナスポイント
業種職種にもよりますけどね。
面接は基本黒髪ストレートにする意気込みでスタートしてくださいね。
能力高い人でも面接時の外見控えめにしてきますよ。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:10:32 ID:SiURWbo+
>>13
1.A・C・D、G(いじめ加害者が報復される・教師が生徒から殴られるなど「調子に乗っていたDQNが反撃を食らう」系)
2.B・E・F
27おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:20:46 ID:woczDBZL
前スレ
>>996-999
ありがとうございます。
28おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:28:28 ID:e8jU/s4d
好きな順に並べてください

1、普通のシチュー
2、コーンシチュー
3、ビーフシチュー
4、コーンスープ
5、普通のカレー
6、ハヤシライス
29おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:48:55 ID:iZ0dNM2o
>>28
ハヤシライス>普通のカレー>ビーフシチュー>普通のシチュー>コーンスープ>コーンシチュー
30おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:51:53 ID:ftjXnQt1
家にあるテレビは古い分厚いやつですか?それとも薄いやつですか?
31おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:53:54 ID:inWrdCtz
>>28
ハヤシライス>コーンスープ>ビーフシチュー>普通のカレー>普通のシチュー>コーンシチュー

>>30
古い分厚いやつです
32おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:55:53 ID:uhpXLBIA
>>28
普通のカレー>普通のシチュー>ビーフシチュー>ハヤシライス>コーンスープ>コーンシチュー

>>30
古い分厚いやつ
33おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:56:07 ID:e8jU/s4d
ハヤシライスが人気でコーンシチューが不人気なのか・・・
34おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:58:15 ID:rDYnPXJv
>>28
ビーフシチュー=ハヤシライス>コーンスープ>普通のシチュー>普通のカレー>コーンスープ
コーンスープも、クリームが入ってるとろとろしたのじゃなかったらコーンシチューと同レベル。
コーンシチュー人気ナスw
35おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 16:58:25 ID:inWrdCtz
>>15
思わない
ω多用する人はぶりっこなのかな?という印象

>>21
業種にもよるけど
CBDAE
3634:2009/01/13(火) 16:59:33 ID:rDYnPXJv
ごめ、最後のコーンスープじゃなくてコーンシチューでした
37おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 17:05:56 ID:sWRCJsTD
>>28
普通のカレー>ビーフシチュー>普通のシチュー>ハヤシライス>コーンスープ>コーンシチュー

カップスープの売り場も、気が付けばコーンスープばかりになったた気がする。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 17:07:30 ID:inWrdCtz
カレーは安定した人気を保ってるなぁ
39おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 17:08:24 ID:ii49UfdK
>>30
厚いヤツ
2011年まで保たす
40おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 17:10:59 ID:B+eSYC8e
>>28
好きな方から順に

普通のシチュー
コーンスープ
普通のカレー
コーンシチュー
ビーフシチュー
ハヤシライス

>>30
家にテレビ3台あるが、全部薄型テレビ
しかし地デジ対応のはそのうち1台だけ
41おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 17:14:45 ID:inWrdCtz
お金がない…って時にするあなたの行動は?
(生活に困るくらいに無い!って切羽詰った感じではない程度の「ない」で)
できれば、あなたの血液型とあわせて教えてほしい。

1.支出を減らす
2.収入を増やす
3.とりあえず貯金
4.手持ちを増やそうとする

私は3(B型)です。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 17:18:35 ID:uhpXLBIA
>>41
1.支出を減らす

2でない理由:会社員なので収入は急には増えない(意図的に残業を増やすくらい)
3でない理由:貯金は普段からしている
4でない理由:家計簿を付け、預貯金を含めて年間単位で予算管理してる

A型
43おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 17:19:05 ID:rDYnPXJv
5、お金は使うためにあるんだから使える分だけ使っちゃって、
あとは「あー使った使った」って思いながら残りをちびちびやりくりする
そんなA型
44おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 17:22:29 ID:zbOhYBmN
(´・ω・`)についてありがとうございました。
みなさん2ちゃんとは思わないみたいですね。
意外だったのは、可愛いと思われたいとかぶりっ子みたいなイメージを
持たれてる方が複数いらっしゃった事です。
2ちゃんとかより絵文字感覚の認識なんですねありがとうございました。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 17:47:41 ID:ZVc+q2ct
>>44
しめた後にすまん。
2chしてない人→絵文字認識
2chしてる人→お前もか…

だと思う。
ついでに、憐憫乞食っぽくてその絵文字は嫌いだ。
46おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 17:51:24 ID:+hA9viXp
>2chしてない人→絵文字認識
ここは2chだよ。
2chしてる人が絵文字認識って書いてるのにw

AAはすでに2ch外に広まってる、その認識があるかどうかだろう。
2chしか知らない人はAA=ちゃねらーだ!とニヤニヤしたり騒ぐ。
2ch以外にも知ってる人は何とも思わない。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 18:03:07 ID:rfDEMyr2
>>30
古い厚い奴
たぶん15年位使ってる。
最近TV自体見ないけど

>>41
1と3かな

A型です。
48おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 19:06:18 ID:ETXm3fI1
>>17
なるほど、ありがとう。それなら>>13
1はGで、基本的に他人の不幸を喜ぶような感覚はあまりないと言うか
他人にそういう意味では興味がないので、どうだろうと何も感じないです。
ただ、自分と敵対する人の人生が崩壊してくれるのは
喜ぶと言う感覚はないですが、自業自得だザマミロと思います。
例えば義務教育時代の話ですが、苛めた人間が今地獄にいるのは自業自得だと思ってるし
彼女を襲った痴漢が逮捕されて会社解雇になり一家離散したら
もっと奈落に落ちろみたいには思います。

2は、B,E,Fかな。特にEFはそう思うのは本当に友人なのか?と疑問符が。
人としてどうなんだと(自分は偉そうにそんなこといえる人間ではないが)
49おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 19:09:11 ID:ii49UfdK
>>41
1

自分はO型
50おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 19:13:00 ID:ETXm3fI1
>>21
B=C、以下は染めてるならNG。
あとは似合ってるかどうかでその人の印象は決まります。
20代後半にもなればそれなりの企業での面接で面接官が何を求めてるのか
それを切り取る力は欲しいので、その企業によっては
染めていて、巻髪もOKかもしれない。業界・業種でも変わるかと。

>>28
普通のがちょっと分からないけど、好きな順に。・は同じという事で。
普通のカレー、ビーフシチュー・普通のシチュー、コーンスープ、ハヤシライス・コーンシチュー

>>30
ブラウン管1台、液晶が小型含めて3台。

>>41
1、支出を減らす。

51おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 19:22:56 ID:2HszVjB9
>>28
ビーフシチュー>コーンスープ>普通のカレー>コーンシチュー>普通のシチュー>ハヤシライス
ちなみにビーフシチューは別格。超えられない壁があるかも。
ハヤシライスは、基本食べない。食べる選択肢に入らない。
(我が家基準なので一般的じゃないねw)

>>30
古い分厚いやつ。

>>41
1かな。
2は、転勤族の妻としては働きに出にくいのでパス。
(ごく短期で働いたりはするけど、長くは無理)
3は、普段からそれなりに貯金してるから。
4の意味がわからない。つまり投資とかギャンブルのようなことかな?
だとしたら、投資をしようと思わないのでありえない。
A型です。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 19:31:41 ID:3AFEFk7t
フローリングにテーブルマットみたいなの敷こうと思うんだけど
何色がセンスいいですかね。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 19:33:27 ID:9/x7We/y
>>52
部屋の壁やインテリア(家具)の色によっても変わるんではないかと
54おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 19:37:18 ID:3AFEFk7t
>>53
壁・家具は白、フローリングの色は下記のような感じです!
http://tews-takagin.com/img/flow04.jpg
55おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 19:44:18 ID:9/x7We/y
>>54
ただの木の板の写真に思わず笑っしまいました。

それなら明るめのパステル系などいかがでしょう
56おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 19:45:40 ID:ETXm3fI1
>>54
テーブルマットってテーブルの上に敷く?
フローリングにと言うことは下に敷くのですか?
57おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 19:48:18 ID:3AFEFk7t
IKEAのカタログを見ると
テーブルマットではなくラグと呼ぶものらしいです

足がちめたいのでテーブルの下におきたいと思ってます。
5841:2009/01/13(火) 19:54:07 ID:BDWsRjFY
回答してくれた人、ありがとう。

血液型占いを信じるわけではないけれど

1.支出を減らす A
2.収入を増やす O (→バイトや内職してみる、フリマに出店、オク利用等)
3.とりあえず貯金 B (→普段してる額以上にとりあえず銀行に入れるとか)
4.手持ちを増やそうとする AB (→株、投資、ギャンブル等)

ってのを聞いて
自分の周りのO、B、AB型がそんな感じだったので
ここではどうだろう?と思って聞いてみました。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 20:02:23 ID:ETXm3fI1
>>52,57
ラグですか。白い壁に明るい茶。
となると、カーキ(深めの)とかどうでしょう。
他が明るいので足元ですし、逆にグッと深いものでそこに落ち着くものをイメージしてみましたが。

60おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 20:06:17 ID:TIqh3DFO
>>52
茶色かこげ茶かなー?
赤にすると可愛いけど夏が暑苦しそうだし
61おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 20:09:15 ID:3AFEFk7t
>>55-60
ありがとうございました。
パステルも捨てがたいですがベーシックに
茶系でいきたいと思います!!
628:2009/01/13(火) 22:22:17 ID:Ubx+y/Hz
「電車での会話」の質問にお答えくださった皆様
ありがとうございました。
お礼がおそくなってしまいました。
(帰宅したら60さんまで進行してて、速い・・・)
63おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 22:35:09 ID:ZVc+q2ct
メールが苦手です。
親しい人から来た「仕事で体を酷使して疲労が著しい」という
内容の短いメールに、あなたならどう返信しますか?
もっとも望ましいと思う内容を教えて下さい。
64おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 22:39:34 ID:HUHK7L1F
>>63
お疲れ〜♪家帰ってひとっ風呂浴びてぐっすり寝てくださいね♪

みたいな
65おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 23:27:38 ID:uhpXLBIA
>>63
「お疲れさーん。
 疲れた時は無理せずに。」
66おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 23:36:29 ID:rDYnPXJv
親しい人から「疲労が著しい」とかいう文面のメールが来る>>63を想像して一瞬吹いた
いや、ごめんね
「お疲れ!今夜早く寝て疲れとってねー」的なので。
ってもう遅いか。
67おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 23:59:57 ID:btLXkDWG
今の時期、寝る前に何か飲んでるものがあったら教えてください。
68おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 00:13:10 ID:IX1M8kfK
>>67
マルチビタミン&ミネラルを2錠
69おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 00:15:27 ID:4Rfk9AJO
最近男のメル友がエッチのことしかメールしてこないんですが(〜したい等)、今度会う予定なのですが止めた方が良いでしょうか?私にそういう気は全くありません。
それとも男の人ってだいたいはそういうものなんでしょうか?
70おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 00:20:36 ID:3O3RiVZx
>>69
やめといたほうがいいよ。
男の人はだいたいそんなもん。
というか、メル友とかネットで出会う男の人なんて9割ぐらいそんなもんです。
そして、そういう人たちは普通は下心をオブラートで包んだりするものです。
そのへんの気遣い心配りもできないのは人間ってより犬とか猿です。
会ったら多少強引に押されてヤっちゃうと思います。

てか、やるやらない以前に、会いたいか会いたくないかで考えてみて。
あなたは会いたいって気すらないように見えるけど。
71おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 00:20:47 ID:B125wkQn
>>69
一般論は別にして、その男はあなたとセックスすることを
目的としているようなので、お互いのためにやめたほうが
いいでしょう。

お互いのために、とは相手にもあらぬ期待を持たさない
ため、という意味です。
72おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 00:37:01 ID:YL1Pf8cE
>>63
親しい人ということなので
「お疲れ様、あったかいもの食べてゆっくり休んでね」と、
やわらかい言葉を返信。

>>67
冷水か、熱い緑茶、熱いそば茶

>>69
やめといた方がいいと思います。
不安にならないですか?
メル友っていうことは、正式にお付き合いしてる彼氏とは別人ですよね。

・・・・

男性に質問。(女性の方もできれば想像で答えてくださいね。)

★あなたの気になる女性が裁判官とわかったらどうしますか?
  一応、日常生活の価値観はあなたと似てると仮定してください。
  給与の減額はないですが、民間の高給取りには及びません。
  相手の裁判官は、任官から退職まで全国転勤を繰り返します。
  深夜まで仕事の時もあります。人当たりがよくサバサバした感じ。

@普通の知り合いにとどめる。
A友達以上恋人未満という関係にとどめる。  
B告白されたら彼女にしてもいい。
C自分から告白して彼女にする。
D最終的に結婚を考えてもいい。
73おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 00:38:04 ID:WN4QW4aX
今までのアニメで一番面白かったのは?
74おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 00:55:35 ID:e/5cTGfw
>>67



>>69
>それとも男の人ってだいたいはそういうものなんでしょうか?
同じ男として「そんなことは無い」と言いたいところだが、
一皮向けばそんなもんなのも事実。
とりあえず相手の意図は明らかなのでやめといた方がいいでしょう。


>>72
「気になる」の程度にもよりますが、「好きだ」ということであれば4。

5と迷ったけれど、自分が仕事を辞めるという選択肢は無いので
>任官から退職まで全国転勤を繰り返します。
がやはりネック。
75おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 00:59:16 ID:ct11gUG3
大学のサークルっていうか研究室っていうか部活っていうか…はっきり言えないがが男だらけの環境にいる。
女子が自分だけなんて日常。
家に男2人泊まったりする。同じ布団で寝ちゃうとか。
同じ布団てよくないのかな。叩かれそうだがなんにもされたことはない。
感覚が麻痺してきた。男からしたら完全友達女って有り得るもん?自分は完全友達だと思ってるけど…。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 01:07:08 ID:e/5cTGfw
>>75
ありえないとは言わないが、まず無いと思ったほうがいい。
77おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 01:15:05 ID:RAApOFYa
>>75
有り得るだろうけど、そこにあまり頼りきらない方がいい。
あまりそのへんに寄りかかると、もしかしたら無意識に逆セクハラしてるって事にもなるかもしれない。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 02:01:27 ID:Ym6jrUe2
>>63です。
遅くなりましたが皆さんありがとうございました。
短くて気持ちの優しい例ばかりでとても参考になりました。
「お疲れ様です。ビール飲んでゆっくり休んでね」と
返しました。
79おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 02:10:00 ID:tc3HcHNq
夜どうしようもなく腹が減って眠れないときどうしますか?諦めて食べますか?

80おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 02:16:07 ID:aprtLNu6
>>73
宇宙船サジタリウス。

>>79
昔は食べなかったが今は食べる。
胃腸機能が落ちて、空腹が長引くと気持ち悪くなったり
頭痛がして寝るどころじゃなくなる。
しっかり食べると、これも眠れなくなるので
空腹感が収まる程度に食べる。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 02:18:38 ID:3O3RiVZx
>>79
食パン6枚きりを半分ぐらい食べる。
おなかすきすぎると寝られなくなる。

>>73
なんだかんだ言ってドラゴンボール。
でもルパン(映画じゃなくて)も
キン肉マンもシティーハンターもドテラマンも楽しかった。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 03:09:39 ID:4Rfk9AJO
>>70>>71
ありがとうございます。
やっぱり会うのは止めようと思います。
ついでになんか過去のメール見返してたら怖くなってきたので着拒しておきました。いくつか身バレしそうな情報をあっちに与えてしまったけど…多分大丈夫だと思います。ありがとうございました。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 04:23:15 ID:lR7fVq2a
>>69
自分も絶対会うのやめた方がいい
とレスしようと思ったら
>>82
既に会うの止めるの決意したのか
よかったよかった
84おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 05:06:31 ID:MOGxFgAM
>>72
そういうのは条件だけでどうこうというのは自分にはないかな。
好きになれば一緒にいたいと思うだろうし、そうでなければ何も考えないし。
その人次第ということで。

>>73
ラ・セーヌの星とか面白いのは今までに数え切れないくらいあるけど
熱中したと言うことならキャプテン翼ほど熱中したアニメはないかも。

>>75
ありえるけど、友達=そういう関係にならないと言うことではないかな。
俺はバイではないので同性の男とそういう関係にはならないが、異性である女性なら
そういうことに壁がないから。でもそういう状況ではそんなことはないな。色気がなくて。(お互いがってことね。)
でも他の人が言うように女性側がそこを信用しきるのは防犯上好ましくないよ。

>>79
その状況になったことがないから分からないな。
想像だけど食べないと思う。

8572:2009/01/14(水) 06:24:32 ID:YL1Pf8cE
>>74
>>84

>>72(裁判官の質問)の回答ありがとうございます。
86おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 08:45:24 ID:7HSwKyB/
後頭部右側に鈍痛を感じます・・・

ぼんのくぼからまっすぐ頭頂に向かって、ちょうど耳の真上を少し右に行ったところです。
常に痛いわけでは無いんですが、昨日の夕方ごろから30分〜1時間おきくらいに痛みます。

年齢は18歳です。
血管詰まってるのかしらん(´д`)
87おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 08:51:43 ID:7HSwKyB/
すみません、いろいろな人の答えを聞こうと思ってここに質問してみましたが
やっぱり疑問質問スレのほうが良さそうですね。
張りなおしてきます。
88おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 09:04:16 ID:KwvDhAmP
マイカー通勤約一時間(片道約27km、渋滞はそんなに無い)はどう思いますか?

本当に車好きであれば問題無いのかもしれないけど、毎日の事だから、そう考えるとキツイかな?
通勤だけでも年間で15,000kmは走るだろうし。。。
交通費全額支給(ここは過信しないが)でも、どう思いますか?
89おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 09:11:57 ID:mb7U7V5q
>>88
毎日電車通勤することを思えば天国。うらやましいわ。
特に雨の日とか。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 09:14:10 ID:Mf3t/QMv
>>88
結婚前、マイカーで片道30kmの距離、ほぼ30分で通勤していました。
田舎道で海沿いの景色の良い道だったのでぜーんぜんラクでしたよ。
ただ冬は雪の多い地方だったので冬だけ苦痛でしたが。
ちなみに交通費は月1万円でした。
運転が好きじゃない人には苦痛かもしれませんね。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 09:41:35 ID:NW2lGsYo
>>88
同僚がちょうどそんな通勤をしている。
ただ彼女はそんなに残業が無い。けど家事はしっかりしている。
あなたの残業時間と睡眠時間の兼ね合いとか、
家でしなくてはならないことにどれだけ時間を割いているかで
回答は違うと思う。とりあえずエコではないな。
92おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 09:43:40 ID:qfB5ikqk
>>88
運転が好きかどうかがポイントだよね。
私は結婚前電車通勤(片道30分)をしていて、
結婚後はマイカー通勤(片道5kmで20分)をしているけれど、
運転大嫌いなので今でも電車通勤がいいと思ってる。
あれは立っているだけでダイエットになるw
93おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 10:18:25 ID:JBQhpA/s
>>88
かつてそういう生活してた。
雪の多い地方なので冬は倍時間かかるし、しんどかった。
職場で具合悪くなったとき大変だった。
疲れてるときは事故りそうで怖かったな。
運転好きなひとはいいかも。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 10:25:11 ID:su/Dgcsm
>>88
今度の職場がそんな感じだわん。片道高速で72kmだけど、1時間10分ほど。
定期が5マソで高速代がETC通勤割引で同じくらい。雪国だけど高速は
最高の除雪対策してあるので割と快適。
やってみてダメだったら社宅もあるので移る事も考えてるけど。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 11:07:35 ID:bdOZdmII
>>88
俺は、都内在住で、仕事場も勤務時間も月によって違うけど、ほぼ毎日マイカー通勤だよ。
20`弱が日や時間帯によっては1時間以上かかったりと、時間が読めなかったりもするけど、ラッシュの電車に乗ることを考えると遥かに楽だと思ってるよ。
痴漢に間違われてもたまらないしねw。
96おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 11:18:21 ID:B125wkQn
>>75
バナナマンの日村が実は女だったというコントを思い出したw

知り合いに似たようなのがいたけど、ある日、起きてから布団の
上でくすぐり合いみたいなことになって、転がってるうちにセックス
しちゃったというのがいたから注意した方がいいかも。

あとはあなたの容姿にもよる。欲望に負けてこいつとやっちゃったら
人生おしまいだと思わせるような顔と体型なら大丈夫かも知れない。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 11:21:25 ID:B125wkQn
>>88
電車通勤と違って本を読んだりできないけど、逆に好きな音楽を
気兼ねなく聴けるから、俺はよいと思う。あと、付き合いの酒が
大嫌いなので、断る口実にもなる。

特に音楽が聴きたくない場合、FENとかを掛けっぱなしにしておいて、
最初は全然分からなくても、それを半年くらい続けてると、次第に
内容が理解できるようになるらしいよ。
98おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 11:31:36 ID:Mf3t/QMv
>>96
>>75みたいなタイプの女子ってたいてい顔の無駄毛も放置で
ファッションにも無頓着だったりのイメージ
99おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 12:20:53 ID:0Sma/dYc
>>75
個人的には「有り得る」。
恋愛対象と友人はまったく別だよ。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 12:35:51 ID:vsngWnfU
>>45>>46なるほど、ありがとう。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 13:28:17 ID:uRg6T/xZ
あなたは一週間以内に運転免許試験を受けろと言われた。
今は勉強したてで知識はゼロに等しい。
受かる自信ありますか?
102おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 13:35:56 ID:CG1jiTSi
>>101
設定自体が無茶やね

筆記試験なら交通法規の大半は常識で解けるが
ペーパーテスト一発で免許交付というもんでもないし
103おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 13:43:52 ID:FHIivvg2
ペーパーテストのみです。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 13:47:02 ID:smCVD2QI
>>101
1週間毎日みっちり勉強すれば受かる自信あるなぁ。
実際受かるかどうかは別として、自信は。
105おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 14:05:35 ID:8+6MqCzS
>>103
応用なくて丸暗記のみ余裕でしょ
106おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 14:37:25 ID:ujkEl2Hk
>>88
場所による。
田舎で家から駅までバス必須の地域なら普通だと思う。
公共交通機関が発達してる都市部では勘弁。
電車の方が楽。
107おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 14:56:50 ID:bdOZdmII
>>101
俺は、正規のテストを受けたことがないから正確な事はわからないんだけど、たしか試験場の近くで、その日のテスト問題を売っているだろ。
昔、友達が午前中のうちに問題を買って、ファミレスで勉強して、午後のテストで合格してたよ。
108おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 15:45:49 ID:ct11gUG3
>>75です。
回答してくれてありがとう。

見た目は並だと思う…が、そう思ってんのは自分だけだったりするから結局わかんないけど。とりあえずちゃんと化粧とかはしてるし身だしなみは大丈夫。

逆セクハラって考えはなかった。
今度から気を付けよう…。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 17:34:13 ID:1jzvVyoT
某大手電機メーカーの空気清浄機(約20000円)を買おうとしています。

メーカー保証1年がデフォルトで付いてくるんですが、
販売店の延長保証が+約4000円で付けられます。
メーカー保証が終了した後、+6年延長されます。
保証内容は、メーカー保証と同等です。
修理や点検に要した送料も、販売店の負担です。
どう思いますか?お得な保険ですかね。
率直なご意見をおっしゃっていただければ幸いです。
また、経験談などあればぜひお聞かせください。
110おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 17:48:35 ID:B125wkQn
>>109
本体2万円で4000円なら高いと思う。空気清浄機なんて滅多に
壊れる構造じゃないし。

今まで付けたことがあるのは、落下だろうと水没だろうと全額
保証しますという某カメラ店の保証のみ。それも本体50万という
高額なカメラにしか付けなかった(後で聞いたら実際は水没や
落下だと難癖付けられて保証がおりないことが判明したので
以後一切付けてない)。

今は、壊れるのなら1年以内に壊れるだろう、1年もてばそれ以降も
大丈夫だろう、という判断で、一切付けてないです。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 17:49:00 ID:lCweGUh4
>>109
新機能の追加や、デザインがリファインされる事を考えると
故障した時は買換えるだろうから付けない。
もし4年後に壊れてとしても、型落ち品(でも故障した物よりは新しい)なら安いしね。
大型テレビやエアコンみたいな長く使う可能性が高いか、
高額な商品なら保険は付けた方が良いと思う。

スレ違いだけど商品金額の20%にもなる掛け金って高いような・・・・
112おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 17:50:23 ID:lCweGUh4
リロしなかったら>>110さんと微妙に被った。  スマソ
113おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 17:58:02 ID:e0B7QkVK
>>109
私は大抵延長保証付ける。
114おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 18:36:39 ID:UnPQvU5t
>>109
つけない。
買って1年以内なら初期不良や不具合に対して緩やかに
対応してもらえて修理交換も簡単だけど、
1年以上の場合は難癖つけて保証適用外と言われて
無駄に終わることが多い。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 19:09:00 ID:YIhUG/B/
牛の鼻輪についてどう思いますか?
あれって、引っ張られると痛いから牛は言う事聞いて動くらしいですが、
考えてみたら虐待のような気がしてきました。。。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 19:47:20 ID:DmnA5I6Q
>>115
家畜の目的分ってる?
117おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 19:49:32 ID:FN0pIrGS
最終的に子供の為に出してる乳を横取りされたり
バラバラに切り刻まれて食われる運命の生き物だから
どこからが可哀想だ虐待だと線引きしたらいいのかわからない。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 19:54:23 ID:gyL1fg8d
>>115
肉が固くならない時期の子供や若いうちに殺されるために
強制的に生産されてますが。何か。

一生牛丼すき焼き食うなよw
べジタリアンにでもなれば
119おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:01:02 ID:YIhUG/B/
>>118
キンモー☆
120おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:01:51 ID:hcMttjXp
既婚の男女におねがい。
他の人既婚叩きはやめといてね。

披露宴の受付について、「頼むかも、でもどうかな、他にもやってもらいたい人いるしな」という
たいへん微妙な頼まれ方をしました。てか自分は頼まれた思ってませんでした。
その後来た招待状に「受付をお願い致しますので早く来てください」旨の記載がありました。
こういう流れって普通ですか?
受付とか幹事とかって、匂わせるくらいでオケなんすかね?

1 正式に「受付お願いできるかな?」と言う。返事をもらう。
2 「頼むかも」で後日招待状で正式発表する。
3 招待状にて「よろしく!」と知らせる。
4 知らせなくても友達だろ?

できれば「こうすれば普通」と「これはギリオッケー」というのを両方教えてください。
自分が未婚で本当によくわかってないんで、お手柔らかに。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:05:18 ID:hcMttjXp
なんか一部片言になってしまったスマソ
122おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:12:36 ID:jnHVKEFL
>>120
1以外にありえない。
返事も聞かずに一方的に押しつけるってありえん。
馬鹿でも「仕方ないな」と許せる関係(家族や親友)ならありだけど、
このスレで聞くってことはそう親しい関係じゃないんだよね。
なおさら意思確認は必要だと思う。
123おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:16:08 ID:FN0pIrGS
>>120
1以外ありえないけど、それまでの付き合いやキャラによっては
2,3でもギリギリ許せるかも。
124おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:28:05 ID:eJUCO+cI
景気が良くて仕事がキツイのと景気が悪くて仕事が楽なのはどっちがいい
125120:2009/01/14(水) 20:30:21 ID:hcMttjXp
回答tnx。

返事っていうか、「あーそうなんだまあ言ってくれたらやるよ」と言いました。これ返事?
キャラによっては2や3もありか。参考になりました。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:31:31 ID:9sYXKTE9
>>101
自分だったら受かるかな。経験者だし
まるっきり交通法規や試験のコツを知らない人はどうだかね
>>124
給与が同じならば後者に決まってる
127おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:33:34 ID:oZCiIKsB
126はケアレスミスしすぎで点数なくなる人?
128おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:34:59 ID:NW2lGsYo
>>124
前者。
景気をよくしているのは自分だって自負につながるし、この先の人生の展望も見える。
景気が悪いといくら仕事が楽でもモチベーションが下がる。
129おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:36:43 ID:ZQOhIyJU
>>120
1以外ありえない。

結婚式の受付って新郎新婦がどんな友人と
付き合ってるのかが最初に双方の親族や友人達に分かってしまうから
友人に頼むとしても人選も慎重にしたけどな。
そのお知り合いはどの程度仲良しかは知らないけど礼儀知らずだね。
そういう時に人の本性って出る気がする。
130おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:46:57 ID:qY4zp99y
ヤクザと自衛官、どっちがケンカ強い?
131おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:51:25 ID:TOz4zrEW
>>130
ヤクザじゃね?
自衛官は開いてボコボコにして捕まったら失業だけど
ヤクザはかえって箔がつくかもしれないし。
132おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:53:58 ID:AXOsuhvt
>>130
自衛官
133おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:54:56 ID:qY4zp99y
>>131
自衛官でもヤクザにはかなわんか。
グリーンベレーやコマンドーでもヤクザには勝てない?
134おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:56:40 ID:owkWP1h3
携帯のメールのフォルダ分けってします?
僕は数が少ないのでしてないです。
135おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 20:57:08 ID:qY4zp99y
>>132
お、意見が分かれたね。
自衛官も相当鍛えてるからね。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:13:43 ID:B125wkQn
>>135
鍛えてるというより、最初に数十通りの人の殺し方を
教わるから、鍛え抜かれた自衛官が自暴自棄になったら
かなり怖い。ヤクザもある程度になると銃の撃ち方とかの
講習があるみたいだけど(フィリピンとかで)、格闘術は
やらないからなー。
137おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:23:01 ID:qY4zp99y
>>136
戦争に行かないのに人の殺し方を教わってるんだ。
そりゃ確かに怖いだろうな。
でもボクサーにはかなわないんじゃないかな?
特にヘビー級ボクサーが相手だったら
さすがの自衛官も素手では勝てないでしょ。
ヤクザもヘビー級ボクサーには武器を使うしかないよね。
138おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:25:10 ID:AXOsuhvt
>>137
最初の質問と違うしw
139おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:28:21 ID:XK+5pWbo
>>137
服を着ていたらボクシングよりも柔道やレスリングのほうが強いらしいよ
140おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:31:46 ID:qY4zp99y
>>138
すまんすまん。
大金を稼ぐヘビー級ボクサーが
貧乏な自衛官に負ける姿は想像できない。
>>139
でも一発もらったら終わりじゃない?
141おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:36:47 ID:XK+5pWbo
>>140
掴まれたらボクサーは終わりだよ
1発良いところに当てるのは結構難しい

でも柔道家が相手を掴むのは簡単
142おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:39:10 ID:AXOsuhvt
>>140
なんか最初と話がずれてるんだけど
ボクシングが強いってレスもらいたいだけなの?
143おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:39:31 ID:qY4zp99y
>>141
ボクサーほど正確に的を当てられる格闘家はいないけどな。
まあ柔道家につかまれたら分が悪いけどね。
ある本に「ボクシングこそ最も実戦で役立つ格闘技」って書いてあったんだが。
顔面へのパンチ攻撃があるのがその理由。
144おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:44:31 ID:qY4zp99y
>>142
うん、まあそんなこと。
ボクシングジムに入門しようかどうか迷ってるんだ。
ボクシングは最もケンカに近い格闘技って聞いたから。
145おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:45:53 ID:IL0S52g8
>>144
でもボクシング習ったらケンカしちゃいけなくなるお
146おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:48:08 ID:qY4zp99y
>>145
いや、プロを目指してるわけじゃないから大丈夫。
試合とかに出るとケンカはできなくなるだろうけどね。
できるだけ体重を増やした状態で入門するんだ。
そうすればジムの軽量級のチャンピオンとケンカして勝てるでしょ?
147おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:49:11 ID:AXOsuhvt
893と自衛官の話はなんだったんだ。
148おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:51:14 ID:XK+5pWbo
>>143
>ボクサーほど正確に的を当てられる格闘家はいないけどな。
そうだけど、それでも難しいよ
グローブしていないから、本当にピンポイントでヒットさせないと脳は揺れないしね
グローブしていれば多少ずれても脳を揺らせるんだけど
149おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:51:36 ID:GLlJfKVO
ここ雑談スレじないから
150おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:51:46 ID:qY4zp99y
>>147
あれはあれで興味があったんだよ。
ケンカ慣れしたゴロツキと毎日ハードに鍛えている公務員だったら
どっちが強いのかなあって。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:52:40 ID:hcMttjXp
柔道家にパンチ当てられるかは微妙。
柔道で襟掴む動作って死ぬほど早いから、よけるのすごいうまいよ。
152おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:53:15 ID:qY4zp99y
>>148
確かに素手とグローブじゃ違うからな。
素手で殴る訓練もしないとな。
>>149
すまんすまん、消えます。
153おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:57:05 ID:qY4zp99y
>>151
そうなんだ。
モハメド・アリがウィリアム・ルスカと闘ったら負けるのかな?
154おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:58:50 ID:9sYXKTE9
常識的な社会人になったら外で殴り合いのケンカなんてしないよ
俺は強くなっているという精神的余裕は生まれるけど
>>153
消えるんだろ
155おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:59:08 ID:JnRm0kzh
>>153
ID:qY4zp99y
雑談はよそでやれ
156おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:59:35 ID:qY4zp99y
>>154
わりい。今度こそ。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:00:42 ID:qY4zp99y
>>155
はい。さようなら。
158おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:05:04 ID:1jzvVyoT
>>110-114
レスどうもありがとうございます。
つけないことにします。
159おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:24:53 ID:Ym6jrUe2
あなたが「もし〜たら、〜しよう」と密かに思ってる事を
教えて下さい。(可能であればあなたの基本スペックも)
160おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:28:05 ID:o0n2xDUu
>159
?もし男だったら立ちションしよう みたいなのでいいの?
161おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:34:13 ID:XK+5pWbo
>>159
もし大金を得たら
包茎手術をして「ぢ」の手術もして車の免許も取って歯医者に行って歯を完璧にして
部屋を2ランクアップして、プロテインとトレーニング用品を買って頑張る
162おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:46:44 ID:Ym6jrUe2
>>160
できれば「この先実際に起こるかも」と思ってる事で
お願いします。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:49:44 ID:rI2ObT8T
「〜ですな。」の「〜」のところに好きな言葉を入れてください。
私か私以外の人が「全くですな。」と返します。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:50:56 ID:B125wkQn
>>159
もし宝くじで2億円当たったら、銀だこ3つ買いという贅沢をしてみよう。
165おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:51:33 ID:B125wkQn
>>163
吹石一恵は美人ですな。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:52:10 ID:o0n2xDUu
>163 寒いですな

こんなの雑談スレでやれよ
167おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 23:01:49 ID:zEI2cLZN
>>134
しています。
ひとつはメイン(デフォ)その他扱い
友達、家族、バイトのフォルダがあります
168おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 23:57:58 ID:NJWzS9r1
>>130
久々に面白いアンケートきたな

結論から言うと
自衛官の強い人>>ヤクザの強い人=格闘技経験者の強かった一般人>>格闘技未経験の体力ある一般人
>>ヤクザの弱い人=格闘技経験者でも弱かった一般人=自衛官の弱い人>>格闘技未経験の体力ない一般人

ちなみに俺は格闘技経験者の強かった一般人のちょっと下ぐらいw
169おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 00:09:00 ID:Efo1EqNo
>>168
その質問したヤツはもういない。
上の方読み返せ。
170168:2009/01/15(木) 00:20:31 ID:cWgrEmxa
>>169
そうみたいで・・・ごめん
一ヶ月前くらいからたまにここ見てるけど
基本的に女性のスレっぽいねここ・・・
171おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 00:31:21 ID:Efo1EqNo
>>170
え?どこが?
172おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 00:37:15 ID:GIMVqjJH
>>159
「もし3億当たったら即仕事やめよう。」

スペック 20代後半・女
実際に起こるかも!!っていうか起これ!!
173おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 00:41:29 ID:cWgrEmxa
>>171
違ってたらごめん
そんな気がしてただけかもっす・・・

もう寝ます
174おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 01:08:25 ID:MDAWYATQ
アンケートです
叶わない恋に夢中になってる女性ってけっこういますが、
この中で「それはやめとけよ」
って突っ込みたくなるのはどれですか?
できれば理由もお願いします

@ヤクザの彼氏がいるけど彼は組から抜けられない状態
 でもどうしても堅気になって結婚して欲しい

A妻子ある彼氏がいるけど彼は離婚する気はないと言っている
 でもどうしても自分と結婚して欲しい

B病気の彼氏がいるけど命に別状はないもののほぼ一生寝たきり
 でもどうしても彼と普通の結婚生活が送りたい
175おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 01:36:46 ID:1lsAFp+2
>>174
1と2。他人に迷惑だから。
本人が落ちぶれるのは勝手だけど
1の場合はへたをすると家族や友人など
周りに被害が及ぶ可能性があるし
2は相手家族が被害者。
つか1、2ときて3だけパターン違うのは何でだ?
176おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 01:50:34 ID:GIMVqjJH
>>174
その恋愛にハマってんのは友人?その立場でも違うと思うけど。
とりあえず友人だったら。
1〜3どれも「やめとけよ」とつっこむ。

理由
1.893はどこまでいっても893だから。
どうせならカタギじゃなくて、893の嫁になるって覚悟決めて結婚しろ。

2.それ彼氏じゃなくてセフレだから。

3.寝たきりの男と普通の結婚生活はおくれないから。
177174:2009/01/15(木) 01:56:59 ID:MDAWYATQ
>>175>>176
レスありがとうございます

3つとも今まで友人・知人から相談された内容です
私は3人ともに引いてしまいました
@は相手に無茶な要求しててワガママだし
Aは不倫してる時点で引いたし
Bは自分に酔ってるだけって思いました

これって自分の心が狭いんだろうかと思い質問しました
178おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 02:00:33 ID:GIMVqjJH
>>177
いんや、心は狭くない。
当事者じゃないから理解できなくて当然だと思う。
179おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 03:05:26 ID:38ClsNJP
一般常識で、菊川怜と現役女子大生が
学力対決したら、どっちが勝つと思いますか?

自分は女子大生が勝つと思います。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 04:10:32 ID:h+jr8hxl
>>179
女子大生はピンキリなので一概には言えない。
181おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 04:12:45 ID:BWU6c2vj
>>179
現在の菊川vs現役時代の菊川ならまず間違いなく後者
182おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 06:54:41 ID:4hiMxSpM
風呂上りって細かくどんなことしますか?
あと何分かかりますか?(一通り終えて次の行動に移れるまで)

特に洗髪後について知りたいのですが
自分くせ毛なため、何もしないと絡むのでクシでとかすのに時間がかかるのですが(トータルで15分くらい)
なんとなくですが、タオルで乾かすだけ、+ドライヤーに2,3分て人が多いのかなと思いましてアンケートです
183おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 09:10:49 ID:pQu+N3UN
>>179
菊川絶対バカになってるよな。まあMARCHくらいなら余裕だろうけど

>>182
バスタオルで体ふくくらいでドライヤーとか肌の手入れとか全くしない。
だってよ、そもそも冷静に考えるとオレ髪型スポーツ刈りだから手入れのしようもない。
あ、体重量るかな・・・?それら考えたら2分くらい?
184おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 09:15:11 ID:deBXSgQ6
水を飲む(1分)→部屋着を身に付ける(30秒)→スキンケア(10分)→髪の毛を乾かす(2分)

最近ストパーと縮毛矯正の中間くらいのパーマをかけたらかなり短縮された。
冬はヒーターで乾かしてます。ドライヤーで乾かすより早いけど髪の毛は傷む。

私もクセ毛。クセは酷くないけど、髪の毛が細くてタオルドライだと絡んじゃうので
以前は乾かすだけで10分くらいかかってた。
185おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 09:37:47 ID:6kb1O2jg
>>174
友人に第三者的に言うなら全てにツッコみどころが。

1はヤクザはどこまでも行ってもヤクザ思考なので
堅気になって結婚しても堅気ではないということ。世間の見る目含めて。
それが理解できてないのは痛いですな。

2はそもそもそういう付き合いを理解してないのが痛いところですな。
彼氏が離婚するから待ってとお決まりパターンならまだ理解はできますが
彼氏がその気がないと言い切っているのだからその意味を理解したほうがいいよ。と言う感じで。

3は、その彼氏には悪いけど一生寝たきりと確定されているのに
普通の生活はおくれないですよ。
正直病気を抱えて生活をするのは本当に大変。それは身体的なことだけじゃなく
精神的な面もです。人間身体的に追い詰められると精神も普通ではいられないですから。
病気を持つ側の人間からのアドバイスです。

>>182
俺は15分以上軽くかかってますよ。
洗髪後、お風呂上がってからは髪の毛はそうでなくてもドライヤーで乾かしたほうがいいです。
そうじゃないとぬれたままだと埃などで髪の毛が傷つきますから。

お風呂上がってからはすぐ顔と手のスキンケア、次にボディクリーム。
肌が水分を持ってる間に。それが終わったら髪の毛ドライヤーで乾かしてとりあえず終わりかな。
30分くらい?かかってるとは思うけど。
肌が弱いので男だけどスキンケアはかかせないので仕方なしです。
186おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 09:51:18 ID:6noRKf+V
>>182
身体を拭いてパジャマを着終わるまでに1分半ほど、
そのあと髪を乾かしつつ綿棒で耳掃除2、3分←重要
髪は長いんで乾かすの20分近くかかる。ドライヤーは使わない。
結局髪の毛乾くまで何も出来ないから、いろいろやると30分くらいかかるな。
でもお風呂の後はもう寝るしかない状態にしてるから、何分かかろうとあんま関係ない。
187おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 10:12:13 ID:BxFOVSBm
>>182
・身体を拭く。髪の水分を大雑把にふき取る。
・髪の毛を三つ編みにする。
・服を着る
・顔のスキンケア
コーヒー淹れるのと同時進行だけど、だいたい10〜15分くらいかな。
ドライヤーは使わない。くせ毛ではないけど長いので(約30cm)ドライヤー使ってると
ものすごい時間がかかる。編んでまとめてしまえばもつれることもないので便利。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 10:28:32 ID:nyU17LRj
>>182
体をバスタオルで拭いて、服を着る
ドライヤーで髪を乾かす
以上。ほぼ10分から15分くらい、女性ですが肌の手入れとかしないのでこんなもん。
189おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 11:41:22 ID:NcosUiKW
>182
まず洗い場で水気を振り落として(手で体をしごくように)から
外でてバスタオルで一通り拭く
裸のままヘチマコロンを顔+腕足等に付ける
リビングに出て置いておいた服を着て終わり
だいたい3分くらいだろうか 今の時期は寒いからなるべく早く動いている
髪はバスタオルで拭いただけの濡れたままになるけどショートだから
服着てすぐ布団に入って本読んでる一時間くらいで乾く
190おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 12:40:30 ID:J3gxZYq9
どういう振られ方がダメージが大きいですか
それぞれ数値(0〜100)でお答えください

1・見た目は問題ないけれど中身が気に入らないから断る
2・中身は問題ないけれど見た目が気に入らないから断る
3・見た目も中身も気に入らないから断る
4・見た目も中身も問題ないけどいまひとつ気に入らないから断る
191おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 12:43:33 ID:m8tDoP3e
>>190
1. 50
2. 30
3. 80
4. 100
192 ◆65537KeAAA :2009/01/15(木) 13:05:21 ID:u1zVnPkp BE:58709636-2BP(1047)
生活板で良く読むスレはいくつくらい在りますか?

ちなみに私は10個程度です。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 14:13:30 ID:iqzwyxXV
>192
数えてみたら13個だった。
194おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 14:15:53 ID:GNFwf3L7
>>190
これは内容的に告白を自らして振られた場合の話かな。

それだと何を100にするかだけど…結局どんな理由でも振られた事がガックリかな。
だから1〜4全て100。

>>192
自分も10こくらいですね。
195おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 14:25:06 ID:6noRKf+V
>>190
1、100
2、30
3、100
4、10
見た目も中身も問題ないなら、友達くらいにはなれる気が。
中身否定されるのが一番ショックだと思われ。

>>192
一番よく読むのはここだけかな。
いつも邦楽サロン板に出入りしてるけど、2ちゃん全体では10くらい。
196おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 14:46:49 ID:VRGRGXl+
女性に質問です。
安くておすすめの下着ブランドはありませんか?
年齢は30で太めですが、何かいい物がありましたら教えて下さい。
197おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 14:52:44 ID:6noRKf+V
ユニクロ
198おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 16:19:15 ID:122+QJiF
>>182
体拭いて着衣 :3分
髪の手入れ(ドライヤー未使用) :2分
スキンケア :15分

髪のもつれが気になるならアウトバストリートメントを使ってみれば?
あと過度のブラッシングはキューティクルは傷つくし
静電気もすごくなるしで、返って髪が絡む原因になると思うよ。
199おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 16:40:07 ID:deBXSgQ6
高くて悪い下着はいっぱいあるけど、安くていい下着なんてないと思ってる。
可愛いデザインは多いけど機能性となるとね〜。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 17:01:48 ID:BxFOVSBm
>>196
「安い」のラインは人それぞれだから、具体的な値段を書いたほうがいいですよ。
たとえば「ショーツ1枚1000円未満でブラ・ショーツセットで2000円未満」とか。
もっと安いのを指しているならショーツ3枚1000円とかもありますけど。

それに「いい」の基準も人それぞれですよ。
「デザインのラインナップ豊富なのが“いい”」人も居れば「種類よりも質重視」という人も居ます。
その「質」も、「丈夫で長持ち」という意味だったり「レースまでコットン100%」という意味だったり
など、どこに「良さ」の着眼点を置いているのか書かないとお勧めをレスするのは難しいです。
201おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 18:02:18 ID:pI+geU/5
>>196は質問スレ向きだろ
最近アンケートと質問の区別がついてない奴が多いな
202おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 18:04:36 ID:qqBCMe1S
リーダーになる人物はどんなタイプと思いますか?
203おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 18:29:03 ID:pI+geU/5
>>202
皆の意見をうまく取り入れて行動力実行力のある人
トラブルがあっても逃げたり人任せにせず、うまく処理できる人
204おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 18:30:53 ID:ELYUVNLp
職場で女性が何気ない事、口でいえば済むような事を
わざわざ紙片に書いてソっと渡すのは、その人に好意を持ってくれてるのでしょうか?
嫌われてはない程度でしょうか?
205おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 18:37:02 ID:nhQbvXQZ
家庭で焼いて食べる用に買う肉はだいたいいつも100g何円くらいですか?
206おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 19:00:02 ID:FDzm1a1J
>>203
そうだな
おまえは不向きw
207おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 19:05:45 ID:JAWWv56G
>>204
それだけじゃ何とも判断できないよ
口で言うより紙に書いて残したほうが
「あれやってって言ったでしょ?」「聞いてないよ!」のトラブルを回避できるから
やってるのかも
208204:2009/01/15(木) 19:18:43 ID:ELYUVNLp
>>207
いや、そういう業務の知らせではなく、内容はまったくのたあいのない雑談です。文字数にして15文字程度の。
今日見たこと、みたいな。
209おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 19:35:59 ID:fWOSOy7+
>>202
思いこみが激しい、マイペース、一人でも平気、積極性と行動力はあるな人。
良くも悪くも目立って突出する人でないと駄目だと思う。
で、リーダーの不足を補おうと周りに人材が集まれば成功するし
リーダーを暴走させたまま手綱とれなかったら周り巻き込んで失敗する。

>>204
未だに学生気分が抜けてないんだと思う。
授業中に私語しないかわりに雑談をメモにして回す遊びを会社でもやってるんだろう。
210おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 20:27:25 ID:tgnWquf7
なんか疲れて頭が回らない
鶏ムネ肉、キャベツ、ジャガイモ、玉ネギ、人参、シソ、蒟蒻が冷蔵庫にあるんだけど
この品揃えで夕飯作るなら何にする?
使わない材料があっても可
211おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 20:39:19 ID:cwa427tO
>>210
・シソ以外を全部鍋に入れて煮物。
・シソチキンカツ、人参とキャベツの千切り、ジャガイモと玉葱の味噌汁、蒟蒻の炒め煮(お好みで七味をかけても)
212おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 20:49:18 ID:dX4/A+2A
>>210
>211とかぶるけど、シソ以外の材料で具沢山の味噌汁にする
213おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 20:53:10 ID:m8tDoP3e
>>210
鶏肉じゃが:鶏肉、ジャガイモ、たまねぎ、蒟蒻
コールスロー:キャベツ、人参
蒸し鶏:鶏肉、シソ(鶏肉が余れば)
ジャガイモとたまねぎの味噌汁orキャベツの味噌汁
214おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 20:53:22 ID:Mm7ALz5w
月極駐車場について質問です。

@15,000円/月 管理人の直接監視は無いが、施錠可能シャッター付き倉庫型ガレージ 停め易さは普通(徒歩20秒)
A13,000円/月 屋根無し、平日管理人監視&24時間監視カメラ付き 停め易さはやや難があるが、普通の人ならすぐ慣れる程度(徒歩0秒)

どちらか選択するなら、どちらがいいと思いますか?
駅前地方なので、値段はこんなものです。

単純に@を借りるか、(洗車は全て自己流となる)
塗装保護目的で8〜10万円位かけてプロのボディーコーティングを施してからAを利用するか。(一度施工すれば新車に近い状態を長期間維持できる)

@+コーティングは金無いからそれは無しで。。。

車にもよるかもしれませんが、マイカーは個人的に大事にしたいと思っている車です。

もっと安いところもあるけど、狭過ぎるし、周りはDQN車ばかりで環境が悪いからパス。
215おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 21:37:20 ID:tgnWquf7
>>211-213
ジャガイモとタマネギの味噌汁
人参と蒟蒻の炒め煮
キャベツのコールスローもどき
シソチキンカツ

ができました。ありがとうー
美味しい夕飯になったよ
216おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 21:38:01 ID:tgnWquf7
あ、なったよって言うか作成中です。ありがとうございまsた
217おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 21:54:58 ID:6noRKf+V
よかったじゃん。
おつかれさん
218おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 21:56:53 ID:RnVnP5c1
>>215 うまそうw
219 ◆65537KeAAA :2009/01/15(木) 22:34:24 ID:VePS7tzQ BE:65232454-2BP(1047)
>>214
+3000なら断然@
悪戯や盗難防止になる上、雪・粉塵・黄砂・猫の被害からも守れる。
猫は特に気に入られると厄介なんよ。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 23:00:17 ID:z1C8o6Q1
>>196
あなたがお勧めの安くて良いと思うメーカーとそのお勧め理由と共に教えてください。
とすればアンケートになるし、参考にしたいので自分は30歳で太めです。
と加えれば回答者も分かる人はそれも考慮するかもしれないよ。

>>202
実行力と責任感がある人。良くも悪くも楽天家。
あくまでリーダーに為る人で、そのリーダーの是非は別で考えて共通のものを出しました。

>>204
それだけで好意を持ってるとか持ってないとか考えるのはどうかと。
それは単にそういう人。それだけだと思うけどな。

>>205
肉を限定した方がいいんじゃないだろうか?
それと何に使うかで結構違うような。
一応俺は牛は殆ど食べない、豚か鶏で、豚はバラ、鶏は胸かささみ。
豚バラはグラム130〜140くらいかな。鶏は胸もささみも98円以下を目指します。
だいたい普段の話で。鶏肉に関しては1ヶ月に2回程は地鶏のいいのを使うことが。
それはだいたい倍くらいですな。

>>214
前スレで同じようなこと聞いてませんでした?
221おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 23:12:36 ID:Jlwcbszu
普段から食品の買い物をする機会がある人で(自炊してる人や主婦主夫など)、
近所にスーパーも個人商店(八百屋とか肉屋)も両方ある人に質問です。

1 スーパーと個人商店、それぞれの使用頻度を割合で教えて下さい(ス;100 商;0 等)
2 その理由
222おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 23:19:32 ID:dlj0KYTL
赤の他人がマスクしてる場合、知人と間違えることってありますか?
町中ですれ違うときなどで
223おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 01:07:20 ID:DmEb//PS
>>221
1…ス;40 商;60
2…スーパーは特売かポイントが倍になる曜日に限定で買い物をする。
  八百屋・魚屋はとにかく安い。珍しい種類の物を発見するときもある。

>>222
皆無です
 
224おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 01:08:23 ID:z1mu0wM5
>>221
95%スーパー
大型店舗進出で個人商店が絶滅した田舎にすんでるので
個人商店では無いけど海産物は漁師さん、野菜を農家から直接買うときもある。

>>222
人の顔を覚えるのが異常に苦手なので
マスク無くても間違える。
225おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 01:25:00 ID:a0QWMa7d
バレンタインデーにチョコレートをあげようと思っている女性にアンケ

1.チョコレート以外に何かプレゼントしますか?

男性にアンケ

1.チョコレートが欲しいと思いますか?
2.チョコレート以外にも何かプレゼントが欲しいと思いますか?
3.↑でもらって嬉しいものは何ですか?
226おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 02:46:43 ID:AnKsRk4/
>>225
女です。相手によります。
本命(付き合ってる彼氏)ならチョコ+手紙+何か。
本命(付き合ってはいない、告白するつもり)ならチョコ+手紙。
本命(付き合ってはいない、告白しない)ならチョコ。
他、義理はチョコのみ。

かといって、メッセージカードついてるから俺本命!?なんて勘違いされたら困る。
買った時にくっついてる場合もあるから。
227おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 02:52:00 ID:AnKsRk4/
>>221
1 ス:個=8:2
2 日用品や保存食品、消耗品他はスーパーのが安いしスーパー行ったついでに買う
野菜や魚や肉などは、多少割高でも状態のいいものを買いたいので個人商店へ
(といっても、最近のスーパーも質が悪いわけではないよ)
あと、米や酒類は宅配サービスしてくれるので個人商店優先になる

ただ、
家―昔ながらの商店街―業務用スーパー―某24時間営業スーパー
という環境に恵まれてるからできる事だと思います。

>>222
間違えられた事があります。
ないわーw変なナンパかーwと思ってたら、しばらくして自分もやらかしました。
髪形、服装、さらにはマスクとった下も間違えた人と似てました…
228おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 03:35:22 ID:7WDkctkT
お酒に関するアンケート。
私はお酒があまり強くない方なのですが、最近気づいた事があります。

ゆっくりめのペースで飲むと顔が赤くなる。
ビール中ジョッキ40分に1杯のペース。2杯飲むと真っ赤になります。
そのペースで飲んでいくと3、4杯でもう飲みたくないと感じます。
(場合によっては気持ち悪くなります)

早いペースで飲むと赤くならない。20分で1杯ペース。
顔も赤くならないし、気持ち悪くならず、お酒がおいしいと感じられます。
ゆっくりペースと比べて2倍〜3倍くらい飲んでも気持ち悪くならない。


女がお酒飲んで顔真っ赤にしてるなんて格好わるいから、
これまではゆっくりペースで飲んでたのですが、むしろ逆だったみたいです。
同じような方いらっしゃいますか?
229おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 03:56:24 ID:AnKsRk4/
>>228
自分にあうペースがわかったのなら、それで飲めばいいと思う。
あとは、自分の限界(記憶なくして迷惑かけるライン)がわかればいいよ。

でもまぁ、体調とかその場の雰囲気や飲みのメンバーで
酔いっぷりなんかあっさり変化するから
「私はペース早く飲めば大丈夫」なんて過信しないほうがいいよ。

>女がお酒飲んで顔真っ赤にしてるなんて格好わるいから、
顔真っ赤程度ならかっこわるくない。
ベロンベロンに酔っ払って暴れて周囲に迷惑かけまくってゲロ吐いて
飲んだついでに手近な男とやっちゃう、とかをかっこわるいって言う。
230おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 05:15:14 ID:7WDkctkT
>>229
限界までは試した事がないので分からないですが、
そこまで乱れる事はないと思います。今のところ。
たぶん、飲んですごい事になっちゃうのはお酒強い人なんじゃ
ないかなと思います。私はそこまでいく前に飲みたくなくなっちゃうから。
でも気をつけます。


早く飲んだ方が顔が赤くならないってのが不思議だなと思って。
同じような人いますか?
231182:2009/01/16(金) 06:32:46 ID:niMZeaX5
>>183>>185
>>186-189
>>198
レスありがとうございました
本当人それぞれなんですねー

232おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 09:58:29 ID:IhCGbM0T
就活中で履歴書の写真を撮りに行くのですが、
髪型で悩んでいます。
前髪が鼻くらいの長さで中途半端です。

*前髪を横に流す
*ポンパドール(前髪をねじり上げて、ふんわりさせる)

以上の2つで悩んでおります。
みなさんならどちらにしますか?また他の髪型があればご提案下さい。

P.S
面接にポンパドールの髪型は相応しいと思いますか?
233おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:14:27 ID:FYTzQKMR
>>232
その前に前髪もう少し切ろうとは思わない?
私、年頃の娘いるんだけどよく娘はポンパドールにしていますが
どうもこの髪型はヤンキーの子供みたいで好きじゃないのね。
なので面接にはどう見ても不向き。
前髪横に流した方がまだ上品。でも間違ってもピンでとめたりはしないように。
234おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:26:29 ID:4AMVEl86
>>232
顔が出る髪型は良いから、ポンパドールは良いと思います。

就活セミナーの先生から言われたことや
今、接客業をしているのでマニュアル書くね

お辞儀して元の姿勢に戻ったとき、
髪をかきあげたり整えたりしなくて済む髪型が一番良いです。

なので斜め前髪だと、かっちり固めてない限り
いつも前髪に手をやるようになってマイナスかも。
あと後ろ髪は結わえていても、耳の前に髪を多めに垂らすのは
お辞儀したとき、その部分がダラーンと垂れてマイナス。
夏川純的な顔を隠そう隠そうとしているのはマイナスです。
235おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:29:51 ID:4AMVEl86
前髪ねじって止めるのいいと思うが
232さんがどの程度のボリュームのポンパにしようとしてるかにもよるか。
画像があれば一番だが
236おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:31:01 ID:IhCGbM0T
>>233
ヒステリック気味なオバハンですね
だからヤンキーみたいな子供に育ったんではないでしょうか
237おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:33:51 ID:4AMVEl86
>>232
http://ameblo.jp/kobayashi-mao/archive4-200709.html
このくらいのポンパで、後ろは結わえるのいいと思うよ
238おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:44:02 ID:IhCGbM0T
>>234
>>235
>>237
ありがとうございます。
前髪で目が隠れたり、顔が隠れたりすると印象悪いと聞いたので悩んでいました。
>>237さんが貼っていただいた画像くらいのポンパで行こうと思います。
ありがとうございました。
239おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 11:09:39 ID:PWR2zxpS
>>221
ス:50 商:50
それぞれにメリット、デメリットがあるので。
ポイント制のスーパーは安売りやポイント2倍、3倍日で使うし
商店の方は味・物が良い物を扱ってるので。ただ若干やっぱり高いので計算しながら。
両方合わせて1ヶ月の食費内に納まるようにしてるかな。

>>222
経験ないですな。

>>225
♂です。
1、頂けるのなら遠慮なく。特別欲しいと願うことはないかな。
2、これも頂けるのならと頂いてます。
3、お酒貰うことが多いですね。お酒好きなので嬉しいですし。

>>236
のレスは要らない一言。アンケート主自らするものではないよ。
240おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 11:10:30 ID:ZswHkVbz
あはははは、性格悪ー。
ちょっとでも貶されるとすぐ攻撃しないと気が済まないんだ?
もとは自分に常識がないだけのくせにw
233がヒステリック気味なら、236は真性ヒステリーじゃんw

あと234,235,237は同じ人だよ気付いてないみたいだけど。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 11:12:24 ID:GdcpMrGM
>>221
宅配生協95%
スーパー 5%
個人商店 5%
個人商店は自転車を降りるだけで買い物ができる(駐輪しないで良い)ので楽だから。
スーパーはジャンル違いの複数の商品を買う必要のある時に利用。(ラップともやし、など)

>>222
間違われた経験は無いですね。
「知人とわからなかった」「知人に気づいてもらえなかった」経験はあるけど。
242おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 11:35:24 ID:oKdKxKVk
キッチンカウンター買おうと思うんだが、メラミンとステンレスだったら
どっちの天板がいいかな?
243おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 11:36:07 ID:FYTzQKMR
>>233ですが、>>232さんは>>236でもあるよね?
ID同じだから。
驚きましたよ、こんなキレてくるなんて。
就活、それじゃ大変だと思いますよ〜
せいぜいがんばってねw
244おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 11:48:17 ID:5G6OWDoN
十代の頃、親との会話でイヤのはどれですか?複数の場合は
イヤだった順に並べてください(現役十代の人は現在の話ということで)。

1.お説教
2.昔話(武勇伝系)
3.昔話(失敗談系)
4.繰り返される同じ話(面白いかどうかは別として)
5.日常の会話(寒くなったとか近所の誰が死んだとか)
6.将来の進路についての話
7.自分の趣味や生活に首を突っ込んでくる話
8.自分の友達について根掘り葉掘り聞く話
9.下ネタ
10.その他(具体的に:              )

245おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 11:52:00 ID:4AMVEl86
>>243
そんな言い方しないのっ
子持ちの既婚女性のイメージ悪くなるよ
キジョって皆こうなの?って思われるよ

>>244
1.お説教
昔話はこっちが聞かなければ言われなかった
下ネタもされたことないなあ
246おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 11:55:51 ID:UNnKfkKl
>>242
化学実験室風の雰囲気が好きなのでメラミン。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 11:56:34 ID:PWR2zxpS
>>242
メラミンの方が傷がつきにくいし、置くところにあうなら俺はメラミンにするかな。

>>243
大きなお子さんのいる大人のだから大人の対応しましょうよ。
248おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 11:57:18 ID:9kjpaH3H
>>244
1→2くらいかな。
249おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 12:01:15 ID:PWR2zxpS
>>244
10、4になるかもしれないけど、両親の仲が悪かったので10代前半は
   そのストレスのはけ口になっていたので(言葉だけです。暴力とかは一切なし)
   それが嫌でしたね。それ以外はそこに上げられているもの殆ど経験ないかな。
   お説教はあったけど。あとは放任主義と言うようり、その手のことは全て放置だったので。

250おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 12:31:30 ID:IoJWxsb7
>>244
4と5
こっちの話とかロクにきかないのに、近所の話とかされてもおもしろくない。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 12:54:32 ID:gOZaCT5p
96年の東芝製冷蔵庫を譲ってもらえるかもしれないのですが、96年というのと少し小さめというところが少し引っかかってます。
今冷蔵庫はないのではやく欲しい状態ですが、新品を買ったほうがいいですか?
252おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 12:55:57 ID:z1mu0wM5
>>244
8と9

10 「女のくせに大学院なんか行ってどうする?」
   「男だったらよかったのに」の繰り返し
   うんざりだった。
   
   差別的発言の数々(「あそこの嫁はアイヌだから」「あの家は障害者ばかり産まれる」等

   
253おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 13:05:36 ID:4AMVEl86
>>251
新品買ったほうがいいよ
13年前の製品いつ壊れてもおかしくないし
新しいほど省エネになってて月の電気代が低いから。
電気代全然違うと家電に詳しい人が言っていました。
254おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 13:10:56 ID:g3G/x+iz
>>251
>253に同意。
255おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 13:14:02 ID:UNnKfkKl
>>251
今どきは冷蔵庫捨てるに金がかかるので貰っても後で困るよ。
古いのになると、その場では動いてても持ってくるために動かすとイカれる事も多い。
256おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 13:27:32 ID:FYTzQKMR
>>251
新品買うに一票
257おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 13:33:50 ID:IoJWxsb7
>>251
96製で小さいの貰うくらいなら新品買った方がいい。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 13:38:48 ID:7mInkBUC
>>251
新品買った方がいい。
不満が出て買い換えようと思っても金かかるよ。
96年製ならリサイクル法前だから購入時のチケットないだろうし。
東芝は小型なら3780円、大型なら4830円。
最低この価格。引き取りに来てもらうなら輸送費もかかるかも。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 14:15:26 ID:pPq7yG3l
言っちゃなんだけど96年型冷蔵庫の処分が面倒だから251に押し付けちゃえ☆と利用されてるようにしか思えん
260おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 14:17:09 ID:gOZaCT5p
>>251です
みなさんありがとうございます。新しいのを買おうと思います。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 16:39:13 ID:T5UF031A
ちょっとした相談でもありますがお願いします

先日の出来事ですがAさんのロッカーの中から別の人の所持品が出てきました
(所持品といっても金になるものではない)
Aさんは初めは「誰のー?」と近くの席の人に聞いてまわっていましたが
それが遠い席のBさんのだとわかると覚えが無いと騒いでいました
放課後でクラスに半分しか人はおらずBさんは不在でしたが
Bさんの友人がBさん困ってたけど見つかってよかったね、となだめたので
Aさんは過ちがあったかもしれない、後で謝るというような事を言っていました

ここまではまぁよくある事だと思うのですが
実は私、CさんがAさんのロッカーにその所持品を入れるのを見ました
その時はほんとになんとも思ってなかったので
Aさんが騒ぐ前までそれはAさんの所持品だと思っていました
CさんはAさんにそれを返したんだとばかり…
もしくはどこかで拾ったBさんのものをAさんのものだと勘違いして入れたのかと
でも今回の騒動でCさんはAさんのフォローに一切入らずにいました

私はその時何も言えずにいたのですがもやもやしてたまりません
AさんもBさんもいい人だからこのままAさんがBさんに謝ったら万事解決ですし
私は臆病で賢くは無いから何もできないと思います
ですが皆さんだったらどうしていたか聞きたいので良ければ教えてください
262おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 16:49:48 ID:9kjpaH3H
>>261
自分だったら黙ってるよ。
他の人に言っちゃったらややこしいじゃん。

どうしても・・・って言うならCさんにだけ「見たよ」って言えばいい。
あなたのその口調だと、コトを荒立てたいみたいだね。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 16:51:58 ID:QCr9RaVU
コトを泡立てたい
264おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 17:03:16 ID:ZswHkVbz
>>261
自分なら「それ前にCさんがAさんのロッカーに入れてましたよねー?」ってその場で言ったと思う。
あなたは臆病というよりとっさに言葉が出ない人なんでは?
今回は赤の他人のことだしみんないい人のようだから何も言わなくてもいいだろうけど、
そこにからんでるのが悪意のある人だったら、黙ってるのが常にいいとは限らないよ。
言えばいいってもんでもないけどさ。
265おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 18:00:33 ID:hC1nIR64
有名人のブログって見てますか?
誰のを見てますか?理由も教えて下さい。

私はともさかさん、牧瀬りほさん、千秋さん、辺見えみりさんを見ています。
知りたい好みが似てたり、また、少しだけ違うくらいが見ていて楽しい。
あまりにオシャレに詳しかったり卓越してると困る。
上記の方々は十分オシャレですけど。日時視点で書いていたり。
266おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 18:19:52 ID:4AMVEl86
>>265
杉浦太陽の見てる
もともと辻加護が好きだったからどんなかなと思って見始めたら、はまった。
家庭の話が載ってる日が好き。
料理が画像見て味の想像が付きやすい家庭の料理なとこが好き。
あと抽象的な話が無い。・・・で何がいいたいんだろって感じがしないというか。
267おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 18:24:59 ID:aNG1BOyU
岸辺シロー←やる気の無さに癒される。
渋江譲二←イケメンなのに蟻の観察とか街の妙な看板とか内容が爽やかじゃないのが面白い。
268おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 19:22:07 ID:6+3IAYcH
恋愛について。
AさんとBさん、二人のうちどちらと付き合おうか迷っているとします。
自分は二人とも好き、かつ二人とも自分を好いてくれています。
自分の好き度はAさんの方が高いです。しかし好いてくれている度はBさんのほうが高いです。

あなたなら、自分がより愛している人、自分をより愛してくれている人、どちらと付き合いますか?
269おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 19:22:40 ID:8sLni3ZM
縁起の悪い事を避ける事はありますか?それはどんな事ですか?

例・赤い財布は使わない(赤字になるといわれているから)
  梯子の下をくぐらない。など。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 20:10:00 ID:7WDkctkT
>>268
Aさんだな。

>>269
そういうのは気にしない。
タバコのパッケージを開ける方向も気にしないし、
新しい靴を家の中で履いてそのまま外に出るし、
黒猫を見ても何とも思わない。
あまりそういうのを気にする人は「めんどくさいやつだな」と感じてしまう。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 20:27:03 ID:ZswHkVbz
>>265
デヴィ夫人のやつw
軽快な語り口調に似合わぬ内容で毎回ぶっとぶ。
それ暴露しちゃっていいんですか?系のが多くて楽しい。

>>268
迷ってるうちはどっちも選ばないと思う。が両方の人柄その他の条件が全く同じなら、Bさん。

>>269
ある。
赤いサイフ、手紙の赤い文字、お葬式のカンバンを見たら親指隠す、とか。
それを忘れたらすぐさま不幸が起こると思ってるわけじゃないんだけど、気分的に。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 20:32:21 ID:7WDkctkT
>>268
269の補足

理由1)
AさんとBさんのどちらが好いてくれる度が高いかは、明確に表す事が出来ない。
好きな事を伝える表現が下手なだけな可能性もある。
もしかしたらAさんの方が愛情が深いかもしれない。不明なので理由にならない。

理由2)
AさんとBさんのどちらが好きなのかは主観なので明確にできる。
あなた的には1番はAさん、2番はBさん。
273おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 20:33:53 ID:dse7/jvq
>>269
全く気にしない。
気にしたところで何かが起こっても単なる偶然に過ぎないし。
274おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 20:42:26 ID:mRvIoTBp
>>269
気が付いたら北枕を避けるくらいかな
275おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 21:02:00 ID:M9g6V37b
部活の試合(主に野球部)で乱闘や監督(顧問の教師)が審判を殴った例を知ってる?
276おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 21:03:38 ID:rxqFYFoR
>>269
赤い財布って縁起良くないのか・・・知らんかった。
小銭入れつかっとるがな。

でも別にキニシナイ
277おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 21:05:40 ID:M9g6V37b
275の補足

例  1、死球を食らい相手投手をマウンドで殴る(野球)
   2、判定に不満を持ち監督(顧問の教師)が審判を殴る(野球)
   3、接触プレーに怒り取っ組み合いをして両軍乱闘(サッカー、バスケ)
   
278おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 21:05:53 ID:Pb4/rcx7
招待された結婚式。
花嫁が30歳wを過ぎていたら、
純白のウェディングドレスよりせめて着物にしてくれ、
って思いますか?
279おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 21:10:18 ID:h18L9inh
>>244
10 世間の人間はバカが多い、俺は賢い、みたいな話。

>>265
芸能人は無いけど
あるスポーツの選手や、その関係者などのブログなら見てる。

>>268
普通は、そんな条件や分け方だけでは考えられないけどな。
でも両方から好かれてると確信できてるのなら、Aさんかもね。
もし、仮にAさんからは好かれてないような状況なら
Bさんに流れる可能性もあるね。

>>269
あまり気にしてないなあ。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 21:10:53 ID:lIsFhXLT
>>278
ぜんぜんまーたく思わない(腹ポテ除く)
281おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 21:18:57 ID:JhlSEN2y
>>278
思わない。本人に似合っていれば何でもおk
282おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 21:25:14 ID:ZFcyJkfL
>>268
惚れてる方と。
「どちらと付き合えばいいか迷ってる」ってのは
好意は持っていても異性として惚れてないと思う。
惚れてたら服やブランド選ぶみたいに品定めできない。

>>269
気にしない。つか歓迎するかな。
引っ越しって仏滅は空いて安いよね。

>>278
思わない。
でも再婚だったらウェディングドレスだけじゃなく結婚式にも引くかな。
やるなとは言わないけど、身内だけでひっそりやってくれと思う。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 21:35:16 ID:4AMVEl86
>>268
愛されるよりも愛したいからA

>>269
縁起担ぎ等全然しないです

>>278
30歳以上とか気にせず
一生に一度のことだから好きなドレス着たらいいと思う
着物じゃなきゃダメなんてナイナイ
284おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 21:49:22 ID:mRvIoTBp
>>278
全然思わない。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 21:56:37 ID:cglMM7u+
>>278
あえて言おう
劣化する前に着とけばいいのにな〜と
286おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 22:31:21 ID:5cdpP7Ns
>>268
Bの方が自分には合うらしい。

>>269
北枕・お骨拾いの要領で箸と箸でおかずを渡す・左前

>>278
思わない。ニュースになった中国の107歳の処女が着たとしても素直に微笑ましく見られる。
287おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 01:18:12 ID:d7HWf6L0
納豆について教えて下さい

1、納豆の好き嫌いの程度はどれくらいですか?
2、好き、嫌いな理由は?
3、性別、年代、育った地域を教えて下さい
288おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 01:21:33 ID:4N7IYP0+
>>269
敷居を踏まない。
親をまたがない。
米粒を残さない。
ぐらいかなー。迷信ってよりも礼儀の問題だと思うけど。

>>272>>268
Aさん。自分が好きなほうがいい。

>>278
30なら思わない。
でも、仕事で45歳のウェディングドレス(初婚、新郎は再婚)を見たときは
何かやっぱり無理があるものだって思った。
本人が着たくて着てて幸せなら何も言えないけど。
289おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 01:22:32 ID:dnIJbJhx
>>287
1、好き。かなり好きですね。週に2回は食べる
2、理由は美味しいことと、身体に良いから。
3、男20代。大阪生まれの大阪育ち。大阪から出たことの無い人間。
290おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 01:22:49 ID:d7HWf6L0
>>287
自己レス

1、大嫌い。
2、まともに食べたことないが、匂いと見た目が駄目。
  側で食べられるのも辛い、目を背け息を止めたりしている。
  好きな人には申し訳ないが、腋臭の人と一緒に食事してる感じ。
3、男、30代、大阪
291おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 01:27:39 ID:rlCBZNam
>>265
ひげ男爵のひぐちくん。
見ればわかる。

>>261
私だったら、騒ぎがあったときに
「さっきそれCさんがAさんのロッカーに入れてたよ」って言う。
でももう騒ぎがおさまってるなら黙っておく。
そんで、Cさんには出来るだけ関わらないように過ごす。

その一件で何となくしこりが残ってAさんとBさんが静かにもめてるようだったら
AさんとBさん一緒に呼び出して「あのとき言えなかったけど、Cさんが入れてたよ」って話する。

>AさんもBさんもいい人だからこのままAさんがBさんに謝ったら万事解決ですし
AさんはBさんに謝る必要なくねー?
292おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 01:28:04 ID:5QoO4mGh
>>269
縁起には特にこだわらない

>>278
思わない。

>>287
1.どちらかといえば好き
3.大阪府
293おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 01:31:05 ID:rlCBZNam
>>287
1.好きでも嫌いでもない。10段階で言えば5。普通。

2.普通の理由w
好き!!!ってならないのは、口から箸話したときに糸ひくじゃん。
あの糸がフワ〜ってなって顔につくのが嫌。

嫌い!!!ってならないのは、味が好き。美味しい。

3.女 20代 愛知県
294おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 02:05:58 ID:o1nKKozp
>>287
1 あれば喜んで食べるけど、1年以上食べなくても別に平気。
2 親が嫌いだから家では出なかった。、最初に食べたのは給食でw
ニオイに驚いたけど、何度か食べてたら結構好きになってた。
3 30代男、近畿っぽい所。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 04:06:03 ID:5+iwDhZ6
酒、主にビールや発泡酒のおつまみでおすすめのものを教えて下さい。

条件として、コンビニで2〜300円以内で買えるチープなものが希望です。
好き嫌いはありませんが、おでんとナッツ類以外で。

近所にあるのは、
サークルK、ファミマ、セブンイレブン、ミニストップです。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 04:57:43 ID:SiteEduu
>>295
するめ。さきいか、茶色いやつ(名前失念
あとは駄菓子とかいいと思う。よっちゃんとか蒲焼き。
ポテチもうまい。
297おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 05:14:01 ID:81EC4awV
よっちゃんとビールは非常に合わなかった気が。。
ベロの裏の奥が痛くなると思う。俺だけか?
298おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 05:16:54 ID:7ndJV2pI
>>287
1、あれば食う程度にちょっとだけ好き
2、おいしい、健康によさそう
3、男、20代、神奈川
299おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 06:44:59 ID:9QEFuicG
>>295
柿ピー
300おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 08:35:40 ID:02Rp+MDV
>>295
味つきタマゴとかチーカマ。
301おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 09:22:02 ID:JFIZKzp1
アンケートお願いします。
あなたは今、どうしても観たいライブまたは舞台があります。
でも友達や知人はあまりそのライブまたは舞台に興味がないわけではないけど誘われたら行く感じです。
そんな状態の場合、あなたは一人で行きますか?その人を誘いますか?
302おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 09:27:27 ID:zQTlqC2Z
>>301
ふだんから仲のいい人ならその人誘う。
303おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 09:35:39 ID:ja4WtZW4
>>301
一人で行く。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 09:40:36 ID:Bl/AHeKK
>>301
一人で行く
305おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 11:05:26 ID:ks+XwIRa
一目惚れってしたことありますか?
ある人はどういう感じになるのか教えてください。
306295:2009/01/17(土) 11:28:34 ID:5+iwDhZ6
回答下さった皆さんありがとう

するめは最近食べてなかったです。駄菓子も。
柿ピーもチーカマもおいしいですね。
味つきたまごは食べたことないので探してみます。

今夜仕事帰りにコンビニ巡りします。楽しみだー
ありがとうございました
307268:2009/01/17(土) 18:17:18 ID:AgS7CzI9
若干Aさんのほうが多いですね。
なるほど…。ありがとうございました。
308おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 19:56:42 ID:dgIkSNE6
次の言葉から連想される(言葉でもイメージでも人物でも何でもOK)は
何ですか?

1.「黒ひげ」
2.「赤ひげ」
3.「白ひげ」
309おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 20:03:41 ID:Bl/AHeKK
>>308
1.危機一髪
2.先生
3.三千丈(正しくは「白髪」だが)
310おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 20:04:21 ID:ja4WtZW4
>>308
1→危機一髪
2→先生
3→サンタクロース
311おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 21:22:56 ID:5QoO4mGh
>>308
1.黒ひげ危機一髪
2.医者
3.カーネルサンダース
312おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 21:47:28 ID:Dvr6ZqZL
有名人blogについてありがとう。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 22:15:23 ID:fHvdX0/h
>>308
1 危機一髪
2 薬局
3 長老じいさん
314おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 22:26:24 ID:c+fwm02M
>308
1 危機一髪
2 先生(ドクター)
3 サンタ
315おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 22:46:35 ID:kfsJVViu
>>308
1.三船敏郎
2.カリブ
3.隅田川の橋
316おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 23:17:15 ID:m5734vaQ
危機一髪すげーなw
317おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 23:29:26 ID:m5734vaQ
>>308
全部ワンピース。2は「赤髪」だけど
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 01:11:19 ID:vZZH9/aa
1.妹と一緒の布団で寝るのは何歳までですか?

2.回転寿司など待ちが合った場合に書くボードに本名を書きますか?
319おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 01:50:38 ID:QQPmkhSD
一つ。
インターネットは顔は分からない分、男が女になりすましたり、逆であったり、小学生や中学生が二十歳前後になりすます事も不可能ではありません。
書き込みが嘘とも限らないし、本当とも限りません。

で、テレビ番組に、視聴者からの投稿文が寄せられたりしていますが、住んでいる県名、年齢、性別がありますが、あなたはこれらを本当に信じますか?信じれますか?

二つ。
子供用の携帯電話も登場している世の中、あなたが子供であっても、例えば旅行とかドライブで、自分の携帯電話のカメラで撮影しまくりますか?
というのは旅行では基本的にカメラは親が持ちますからね。
320おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 02:05:41 ID:iUzZfonU
>>319
すべて演出の民放のバラエティ自体信じてみてるなぞありません
カメラは記憶に残らないので使わない。
321おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 02:09:01 ID:uwcM38jK
男のファッションに付いてなのですが、ポロシャツと言えばやはり半袖?

長袖のポロシャツが売ってたんですが、あまり一般的じゃないかなと思って。
322おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 02:29:32 ID:IMv/nyUO
>>321
そうだね。やっぱ半袖な気がします。
ベストやセーター、ニットにあわせるとしても
ジャケットとかの下に着るのも、ポロって珍しいかも。
でも自分が気に入ったのなら、買って着てみるのもいいと思うよ。
323おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 02:30:20 ID:+zYu1ewV
>>318
1 居ないからわからない。姉となら5歳くらいまで時々あったと思う。
2 書く。

>>319
1 重要な事ではないから、信じるもなにもない。心底どちらでもいい。
2 昔から写真はあまり撮らない。

>>321
そんなイメージだね。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 02:35:09 ID:IMv/nyUO
>>319
1.信じてない。
2.自分(各々)が撮りたいものは自分のカメラで撮影。
親が撮影したいものは親のカメラで、でいいんじゃないかと。
具体的にいうと、変な看板とか面白い名物は子供がシャメで撮ればいいけど
家族の集合写真とか、記念で撮る写真は親カメラで撮る、みたいな。

というか、家族の平均年齢があがってくると、カメラ係は子供になる場合が多いんじゃないかな。
うちの両親は「デジカメの使い方わからんから撮影お前担当な」という感じです。
写真が趣味の人がいたら、また違った感じなのでしょうね。
325おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 02:38:54 ID:IMv/nyUO
>>318
1.兄(年子)いたけど、16まで一緒にたまに寝てた。
私も兄もどっちもビビリなので
TVの心霊特集とか見た日はどちらともなくお互いの部屋で
「寝ないの?」「寝ないよwww」「へぇ俺は寝るけどw」「じゃあ私も寝ようかな」
って繰り返して結局一緒に寝るみたいな。
こういう兄妹関係って稀だと思う。

2.一緒に行く相手による。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 02:46:15 ID:QTCvudiv
大学1年何だけど、女性から見て1人で海外旅行する男ってどう思う?
行き先も欧州だし、ドン引きされそうな気がするんだけど・・・
327おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 02:50:16 ID:uwcM38jK
>>322
>>323
ポロシャツの件thx
やっぱ長袖ポロシャツって珍しいですよね。
ヘンリーネックの長袖にしておきます。

>>318
なるべく一緒にいる友達の名前を書く
家族と一緒なら本名(名字だけ)書く。

>>319
疑う必要性がないのでとりあえず普通に信じる。
信じるというか、疑う気が起きない。信じる必要がない。
話題としておもしろければ何でもいい。
大人の今でもあまり撮影しないので仮に子供だとしてもあまり撮らないと思う。
親がカメラ持つのは我が子を撮りたいからだと思う。
328おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 02:51:13 ID:IMv/nyUO
>>301
1人。
見に言って見て、贔屓目抜きで面白かったら友達を誘って2回目見に行く。

>>305
ひとめぼれ=外見のみ超理想、超好みの相手が目の前に現れるって状況なんで
もうひたすら「ウホッ!いい男(or女)!!!!!111!!!!!11!!!1!!(*゚∀゚)=3」って感じ。
「また会いたい」「これで終わりたくない」「どうやって次また会おう」
「連絡先ききたい」「もっと相手を知りたい」で頭の中いっぱいで他の事考える余地なし。

だけど、あくまで「外見が超ド級のメガストライク」なだけで
人間性はどうとか見てないので
何とか約束をとりつけて、後日2人で会ったりしたら幻滅する事が多いかと。
(というか、ひとめぼれ側の理想で描いてた「その人」と外れてガッカリ←身勝手)
(別パターンで、理想とは大きく外れてても、ひとめぼれフィルターで補正される場合もある)
329おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 02:52:00 ID:IMv/nyUO
>>326
引かないよー
好きなんだなー(旅行好きか欧州好きかはわからん)と思うだけ。
330おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 02:54:04 ID:IMv/nyUO
>>326
補足。
いくら旅負う好きでも
東南アジアの国に定期的に旅行(貧乏旅行じゃなくて、金たまったら豪遊しに行く的)な人は
買春旅行…?と疑ってしまったりする。
331おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 03:17:20 ID:ArIB/dbC
えらい偏見だな
332おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 03:22:45 ID:Dlg1ufS1
>>331
偏見とはそんなもの。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 03:35:22 ID:IMv/nyUO
>>330 ×旅負う好きでも  ○いくら旅行好きでも

>>331
定期的=例えば財布の潤う時期だとか

海外旅行に詳しくなくて
海外で「安くロリ少女食べれちゃう」って知識がある人は
そのくらいの偏見持ってるって事を覚えてても損はないよ。

あと、金たまったら豪遊(度とかじゃなくてね)しに行く人も
なんかダメ人間のにおいがするよw
334おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 04:05:28 ID:ArIB/dbC
なるほど「闇の子供たち」を観たんですねw
335おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 04:30:53 ID:IMv/nyUO
>>334
いや、見てない。それが何かすらも知らない。
ご期待にそえなくて申し訳ない。
児童売春に言及したドキュメントとか?映画?

つか、スレチだからさー
聞きたいこととか主張したいことがあるなら
移動するか、アンケートの形とるかでやっておくれ。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 05:01:40 ID:QTCvudiv
>>329
そっか。
ならよかった。
337おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 07:27:45 ID:vCQtlPx2
>>326
私も引かないよ。
一人で海外旅行できるなんて凄いなと思うよ。
338225:2009/01/18(日) 11:02:13 ID:AMZS1YfW
遅くなりましたがレスありがとうございました。
マスコミで煽っている割には世間は冷めている感じですね。
今年は男からもあげようキャンペーンをしているようなので、続くかどうか楽しみです。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 11:12:25 ID:ArIB/dbC
>>335
いや、別にあなたには何の興味もないよ
聞かれてもいないのに東南アジア行く人は買春とか答えてるから
滑稽だと思って煽っただけ
スレチすまんね
340おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 11:24:22 ID:UBzM/5/r
東南アジアで児童買春が多いっての知ってるひとに質問。
身近な男性が定期的に東南アジア旅行してるって聞いて「ああロリ買春してるのかしらw」
って邪推する人、いますか?
341おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 12:08:19 ID:wq1Q/4d+
>>340
ロリかどうかはわからないけど、買春も目的の一つなのかな、とは思う。
接待旅行なんかで行って、病み付きになる人も少なくないって話を聞いてるからね。
342おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 12:35:37 ID:/SBlGK5w
>>340
詳しい人なら東南アジアで幼女狩りすんのは白人が一番多いってことも知ってるんじゃない?
日本人向け買春ツアーは中国や韓国の方が多いよ。
343おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 14:55:52 ID:6BUP6IfV
40代50代の男性にバレンタインのことで質問。
お世話になっている複数の上司にチョコ(義理)を渡したいのですが、渡し方とチョコの銘柄の事で悩んでいます。一番好感が持てる渡し方はどんな感じですか?
@チョコが沢山入っている物をその部署に一箱渡した方がいいか、一箱に2〜4粒入っている物を各々に渡した方がいいか。
A渡すならGODIVAにしようと思っているのですが、20代前半の女が中年男性に渡す銘柄として変ではないか。
Bそもそも義理チョコ自体ウザイのでいらない。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 15:16:11 ID:/NoQ5x3W
ご意見伺いたくアンケート。質問みたいになりますが、
決まった答えがある質問ではないのでここで。

うちの賃貸マンションは交通の便も良いし、買い物にも
便利。病院も近いし、30m先に交番があるので安心。
ベランダ側が専用駐車場なので日当たりも抜群の上、
家賃が安いのでいつも満室。誰かが引っ越すと、翌月
にはすぐに新しい入居者が入る。うちも1年待ってようやく
入居できた。

そういう物件なんだけど、2つ隣の部屋がずっと空き室
なんですよ。ベランダ側から見る限りその部屋だけ日当たりが
悪いとか、そういうわけでもないし。新しい人が下見に来ても
その部屋は見せない(うちも適当にはぐらかされて見せて
もらえなかった)。入居から7年経つけど、ずっとこの調子です。

前にベランダのサッシも玄関もフル開放でメンテしてたときに
ちらりと覗いたら、中はとても綺麗でした。

前置きが長くなりましたが、この部屋だけ空き部屋である理由は
何だと推測しますか?
345おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 15:28:21 ID:Dlg1ufS1
>>344
昔、殺人事件とか首吊り自殺があった。
あるいは、誰か偉い人が逢い引きに使っているが
あなたはそれに気付いていない。
346おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 16:35:01 ID:foY/dvbN
1、べーグルってそんなにもちもちしてますかね?貴方はどう思いますか?
347おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 16:44:24 ID:t06f/tXH
>>340
旅行好き・アジア好きっぽい人なら怪しまない。
そういう感じじゃなくて、いかにもやってそうな感じの人なら怪しむ。

>>344
変死者が出る等いわくつきの部屋なのかな、と思う。

>>346
どちらかといえばもちもちしてると思うが、
「もちもちしてる」を売り物にしてる他のパンほどじゃないなと思う。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 17:24:02 ID:PE2ie9TV
>>346
そのまま食べるとあまりもちもちしてないけど、レンジで温めて食べると、噛むの疲れるくらいにもちもちになる
好きだ
349おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 17:43:06 ID:Y0BKz2jy
>>344
では入居希望者が順番待ちしてる間も、その部屋はあけたまま・空きは無いとして
貸してるってことでしょうか。
う〜む・・・

>>346
そう問われたら、確かにまわりは固めだしなあ
350おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 17:57:51 ID:Dvx5f+ao
友人や同僚、姑や母親にいたるまで、ほとんどの人から「まさか妊娠するなんて思わなかった」と真顔で言われました
33歳で結婚して、1年目ですが、半年以内にできないなんてって諦められていたのかなあ
351おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 18:08:21 ID:K8lSz33C
>>344
いわゆる「事故物件」の部屋だと想像

>>346
確かにそうかもね
352344:2009/01/18(日) 18:54:03 ID:/NoQ5x3W
>>349
どう見ても空き部屋で(カーテンもないし)、上に書いたように
中をチラ見する機会があったのですが、壁紙もまっさらで
フローリングも全部剥がして敷き直したようにまっさらでした。

ちょうどそのときに管理会社の人がいたので、「綺麗ですねー。
誰か入るんですか?」と聞いたら、「まあ大家さんがハハハ」と
はぐらかされて終わり。あれから2年近く経ちますがまだ空いて
います。

そういえば見せて貰うときにカーテンが付いてないのが外から
見えたので「あそこの部屋はもう決まってるんですか?」と聞いたら
「そうですね、ハハハ」で終わりでした。

気になるけど、管理会社に問い詰めるわけにもいかないし。
353おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 18:54:30 ID:mWT/45WH
>>350
結婚前からセックスレス、旦那とうまくいってない、子どもはうるさいから嫌い、などと周りに公言してたとか、
あるいは350がものすごくクールな雰囲気で、母性を全く感じさせないタイプだったらそう言っちゃうかも。
354おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 20:28:15 ID:5tfSfi1Z
PCを修理に出す場合見られてまずいものはどういうふうに処理して出しますか?
2ch関係のデータは隠したりしますか?
堂々と出しますか?
355おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 20:43:22 ID:CUbmxNOy
>>343
4.他の女子社員と相談する。

>>344
友人のマンション(オーナー家族)も空き部屋あるよ。
家族の誰かが使うかもーって理由で空けてる。
貧乏人からみると「もったいない」と思うけど、そこの家は気にしてないようだ。

>>346
思わない。

>>350
年齢的にそう思われても不思議はないと思う。

>>354
修理に出さないなあ。
個人データが山ほど入ったPCを人に渡すなんて、考えただけで恐ろしい。
大会社でも下っ端が個人情報の扱いを理解してるかっつーと別だし。
ソフトウェアの問題なら最悪OS入れ替えれば直るし
ハードウェアの問題ならパーツとりかえるので修理依頼しない。
356おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 20:44:49 ID:foY/dvbN
べーグルについてありがとうございました。
もちもちをあまり実感されてない人もいてよかった。レンジで温めてみます。

>>350
貴女はバリバリのキャリアウーマンなのではないですか?
不妊のような意味で言われたのではないと思います。
他の方が言っているようにクールなイメージなんでしょうか?
357おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 20:47:16 ID:vAILgY2l
>>350
しつこい女だな


620 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/01/12(月) 14:05:59 ID:uzGb8VGUO
34歳のはじめての妊娠ですが、旦那の母親から『まさか妊娠するとは思わなかった』と、言われました。
失礼ですが…。
どんな意味?
358おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 20:48:18 ID:h0XtH5rP
>>354
自分の場合は、電源が入らない故障だったので
あきらめてそのまま出した。その頃はデータを吸い出す知識もなかった。
うっかり恥ずかしいDVDを入れたままにしてたら、
返ってきた時に丁寧にケースに入れといてくれたw

今なら別のPCに、秘密のデータを吸い出して移してからにすると思う。
359おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 20:53:36 ID:zA9Q5Tv3
>>354
俺もPCを修理に出すことも出したこともないけど
問題はHDDだよね?HDDを売る時なんかは全部消去、これは売るから当然なんだけど
その上でソフト使って上書き削除を何度かするようにしてる。
1度消しただけだとデータは復活することが出来るものが多いので。
修理に出す時とはちょっと違いますけどね。向こうもそこまでして情報とるかどうか分からないですし。
まぁ万が一のことを考えれば自分が修理に出すなら、多分同じことしますね。
360おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 21:03:37 ID:ov4J4TGT
>>354
修理出した事も売買も経験ないけど、
自分とか他人のプライバシーに関わるようなデータ(顔写ってる写真とか)
以外は修理程度ならそのまま出しそうだなぁ。
361おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 22:24:20 ID:mCcmk993
去年の大晦日に東京のNHK放送局に行き、スーパーハイビジョンの紅白歌合戦を見ました。
去年、年末の最後の出勤日に職場の人から年末はどっか行くの?って言われて、「年末は東京に行きます。」って言いました。
遊びに行くの?って言われて、「ええ、NHKに行くんです」と言いました。

職場には、おばちゃんとか若い人(20代前半くらい)もいますが、スーパーどころか地デジすら詳しく知らない人ばかりです。

あなたは正直に、スーパーハイビジョンというものを見に行くと言いますか?
簡単に、テレビ見に行くとでも言っておきますか?

で、あなたが仮に職場の人で、スーパーとかそういうの分からないのであっても、インターネットで調べたりしますか?
362おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 22:27:07 ID:WaoG7C4/
>>361
こういうのがあるんだーくらいは言うかもしれない。
でも職場の人だったらあっそうで終わりそう
363おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 22:30:00 ID:HB4Gktd0
>>361
東京に行くだけでいいと思いますが…
何が聞きたいのかよく分からない。。。
364おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:02:55 ID:u8RBkgXZ
3ヶ月前に32型の薄型テレビを9万で買ったんだが、でかさを感じるし物を置く
配置とかがうまくいかないから、売って6万台の26型に買い換えよう思ってるんだけどどう思う?
365おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:15:05 ID:D5rCjffp
>>361
「東京に行く」でいいだろう。詳細なんぞに興味持たれてないと思うよ。
わからない事で、興味がある事なら調べるよ。

>>364
好きにしろ、としかw
366おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:34:57 ID:PE2ie9TV
>>361
東京に行く、くらいしか言わない
何するかまで興味持たないと思うし、スーパーハイビジョン見に行くんですよ、って言われても、ふーんとしか思わない。
わざわざ調べたりもしない。
367おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:40:42 ID:UOdWXNr8
いじめられて当然と言われる人はどんなタイプだと思う?
368おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:46:33 ID:c91fE5VX
↑みたいなタイプ
369おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:48:45 ID:Dlg1ufS1
>>367
この世に「虐められて当然な人が居る」と考えるような人。
370おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:48:58 ID:Qw6vhe7D
>>367
またおまえか・・・
371おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 23:52:01 ID:sN30aLFj
>>361
>あなたは正直に、スーパーハイビジョンというものを見に行くと言いますか?
話の広がり方による。
話し相手が突っ込んできいてきたら
スーパーなんちゃら見にいきます、って言う。

>インターネットで調べたりしますか?
たいして興味わかないから調べないなぁ。

>>364
どう模様替えしてもダメならそうすればいい。
でも買い換えてから「やっぱ小せぇ!」って思いそうだw

>>367
不潔、とか。
いじめられるっていうより、嫌われたり避けられたりするか。
372おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 00:04:09 ID:Lw9ktH1i
それじゃ誰からも嫌われるタイプは?不潔はわかった。
373おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 00:06:11 ID:3MNbrNy/
↑見たいなタイプ
374おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 00:10:50 ID:uhu66wsM
>>372
マジレスするとそれは無い。
クラスとかそういう小さなくくりではいなくても
どこかに許してくれる人はいるから。

いろんな嫌われる要素や避けられる要素を持っていて
その場の大多数から嫌われる人間ってのはいる。
375おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 00:11:15 ID:Lw9ktH1i
>>373
お前みたいなタイプがいじめられて当然で誰からも嫌われるのか。よく解った。
376おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 00:13:41 ID:1i7ZtdOj
>>372
よかったね答え得られて
でも鏡見た方が早いよ pgr

ID:Lw9ktH1iはいつものきちがいで以後スルーで
377おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 00:20:34 ID:Lw9ktH1i
>>376
鏡見たほうが早い?お前俺の顔知ってるのか?
それじゃ俺も言う、お前は俺が思うには頭悪く動作鈍く顔も悪く
へタレで根性ないそうだな。
378おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 00:23:49 ID:uhu66wsM
おいおい回答してんのに無視かー?
379おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 00:25:27 ID:UBFL2JlB
1番出会える出会い系はどこだと思いますか?
380おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 00:26:42 ID:uhu66wsM
>>379
有名なところならどこも大差ない。あとは腕次第。
出会えない奴はどこへ行っても出会えないし
出会える奴は、サクラ・業者いっぱいの有料ポイント出会い系でも出会える。
381おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 00:27:15 ID:Lw9ktH1i
>>378
そうかごめんな。
どんな人間でも受け入れる人はいるってことか。
確かに孤立無援と言うのは聞いたことないな。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 00:29:35 ID:IBFrh7Wf
ID:Lw9ktH1i

これはいつもの人だから放置の方がいいよ。

>>379
PINK板の方がいいんじゃないか?
383おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 00:31:00 ID:uhu66wsM
>>381
どこかに自分を受け入れてくれる場所があるって事に甘えてるうちはダメだけどね。
それって結局今自分がいる環境や、周りを見下してるって事だから。

まず自分が嫌われてる事に気付いて
それから「どうして自分は嫌われるのだろうか」って疑問に思って
「このままではいけない」って変わっていくことが何より大事だと思うよ。
384おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 01:00:58 ID:5TFt0zLc
自分が子供時代に父親の勃起したチムポを見た事はありますか?
若しくは現在父親で子供に見られた人はいますか?普通に見せてる人はいますか?
385おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 01:59:30 ID:9dG9EGx8
次のゲームハードのうち、
持っているものには○、持っていないものには×、持っていたけど今は無いもの・使えないものには△を付けて下さい

【ファミコン】【スーパーファミコン】【任天堂64】【ゲームキューブ】【Wii】
【ゲームボーイカラー】【ゲームボーイアドバンス】【任天堂DS】
【PS】【PS2】【PS3】【PSP】
【その他(具体的に)】
386おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 02:23:05 ID:VX39LLTV
>>385
○なし
△ファミコン、スーパーファミコン、任天堂64、ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンス
  PS、PS2、メガドライブ、ネオジオ、サターン、ドリキャス、ディスクシステム、
  ワンダースワン、ゲームギア、ゲームウォッチ
×↑に書いてないハード
387おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 02:33:19 ID:uhu66wsM
>>385
○ FC SFC PS2 wii DS その他(xbox)
△ PS ディスクシステム サターン ドリキャス
× 64 ゲームキューブ GBC GBA(DSでできるけど) PS3 PSP









【任天堂64】【ゲームキューブ】
【ゲームボーイカラー】【ゲームボーイアドバンス】
【PS3】【PSP】
【その他(具体的に)】

ゲームボーイ(初代)
388おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 02:33:52 ID:uhu66wsM
ごめ、下はコピペミス。

ゲームボーイ初代も△で。
389おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 02:40:15 ID:ITX5Z2lp
>>385
【×ファミコン】【△スーパーファミコン】【×任天堂64】【×ゲームキューブ】【×Wii】
【△ゲームボーイカラー】【×ゲームボーイアドバンス】【×任天堂DS】
【△PS】【○PS2】【×PS3】【×PSP】
【その他○Xbox 360】
390おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 03:26:34 ID:IBFrh7Wf
>>385
コレクターと化してるのでそこに書かれてるのは全て○
ゲーム自体はそこそこ話題になったのがあればやる程度であまり詳しくないけど
ハードには魅せられてつい買うためにコレクションとなってしまったので全部書いて見ます。

ファミコンは旧型と新型と両方持っていて
ファミコン関係ではツインファミコン、ファミコンディスクシステム、ファミコンベーシック。
64では64DDもあったかな。
ゲームボーイも初期型から新型、カラー、ゲームボーイミクロ、アドバンス、SPで全部かな?
確か全部あるはず。任天堂関係はこれで全部かな。

PS関係も初期型PSからPSoneなど含めPS3は初期型の60Gと今の80Gがある。
PS2は初期型と新型の2つ。

書かれてないハードは、携帯機はゲームギア、ワンダースワン、PCエンジンGT、ネオジオポケット

据え置きタイプは、PCエンジン、PCエンジンシャトル、PCエンジンLT、CDROM2、
ネオジオ、ネオジオCD、3DOリアル、
セガ関係でSC-3000、マークIII 、マスターシステム、メガドライブ、テラドライブ
メガCD、スーパー32X、(米国発売のGenesisもあるけどこれは動かない)
セガサターン、ドリームキャスト。

XBOXは初期型と、今の箱○と2つ。

あとは携帯になるのかな、昔懐かしのゲームウォッチが50個前後。
天国と地獄、スペースコブラ、ドンキーコング、んちゃあられちゃん辺りが好きだった。

おそらくこれで全部だと思うな。PC関係でMSXやXシリーズもあるけど。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 03:34:48 ID:IBFrh7Wf
>>385
>>390に追加、PC-FXとPCエンジンDuo、コアグラフィックスを忘れてました。
392おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 08:33:46 ID:QtSjZ3c2
ゲームに詳しく無いのにそこまで持ってんのすげぇなw
393おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 08:47:02 ID:R0zuKppR
ゲームを未だかつて一つもクリアした事のない俺でも
385のあげた12機種のうち8機種は持ってた。
+ゲームボーイ+セガサターン

ゲームとか興味ない。
でも新しい機会が出て面白そうなゲームが宣伝されてると、
ちょっと金が余ってるとつい買っちゃう。2日で飽きる。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 08:58:24 ID:R0zuKppR
そういえば黒っぽい携帯ゲーム機を持っていた気がして
調べてみたが、セガのゲームギアだった。

持っていたかどうかすらはっきり覚えていない。
小学5年生当時にゲームギア欲しいと思ってたのは間違いない。
買ってもらったような、でも所有した記憶は無い。
ほとんどの物を取っておいてるような性格だが、ゲームギアは無い。

元々持っていなかったんだろうか?
誰かに盗まれたのだろうか?
友達が持ってるのを羨ましく感じただけなのだろうか?

どう思う?
395おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 11:07:46 ID:UBFL2JlB
朝弱い方に質問です

二度寝してしまったり中々布団から出られないんですがスパッと起きれるように工夫している事はありますか?
396おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 11:14:50 ID:sIk+iSkO
>>395
レム・ノンレム睡眠のサイクル(90分)を意識して寝る時間を調節してる
6:00起床なら、寝るのは24:00、1:30とか
後はその生活リズムに早く慣れることw
397おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 11:34:08 ID:iXNWH80j
>>385
【△ファミコン】【△スーパーファミコン】【×任天堂64】【×ゲームキューブ】【×Wii】
【△ゲームボーイカラー】【×ゲームボーイアドバンス】【△任天堂DS】
【×PS】【×PS2】【×PS3】【×PSP】
【その他(具体的に)】

おお…今持ってないことになるのか…
一人っ子だしゲームあんまりしなかったな
DSライトはこの前オクでほとんど買値で売れてびっくり
398おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 12:54:40 ID:8PTytcIf
【ファミコン×】【スーパーファミコン×】【任天堂64×】【ゲームキューブ×】【Wii×】
【ゲームボーイカラー×】【ゲームボーイアドバンス○】【任天堂DS×】
【PS×】【PS2×】【PS3×】【PSP×】
【その他(具体的に)】ゲームギア△、セガサターン○、初代ゲームボーイ△
399おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 13:01:09 ID:8YsCFRli
>>385
【△ファミコン】【△スーパーファミコン】【○任天堂64】【×ゲームキューブ】【×Wii】
【×ゲームボーイカラー】【○ゲームボーイアドバンス】【×任天堂DS】
【○PS】【○PS2】【×PS3】【×PSP】
【その他 △初代ゲームボーイ】


持ってる奴も「単に処分してないだけ」だったりするけど
400おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 13:18:24 ID:aPI1J8qC
ハンバーグに合わせるソース、「これじゃなきゃ」っていうのはどれ?

1.デミグラス系のソース
2.醤油ベースのソース
3.ケチャップ+ウスターの昭和のおかん系
401おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 13:23:38 ID:yU/sGUGP
>>400

あとポンズに大根おろしが大好き
402おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 13:25:07 ID:QtSjZ3c2
1だなぁ
2は食べたこと無い
403おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 13:34:55 ID:rHuPudFv
ニンニク醤油ベースとかデミグラスソースとかケチャップウスターとか
おろし和風なんでもアリだけど迷った時は取り敢えず炒め玉ねぎと
ニンニク醤油かな。
404おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 14:44:28 ID:d4x3SpjN
>>400
1だけど>>401のようにポン酢に大根おろしも好き
405おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 16:35:41 ID:7W1HAMPk
板チョコレートって買って食べますか?
(お菓子などの料理に使うのを除く)
また、どこのメーカーのものが美味しいと思いますか?
(違いがわからないって回答もアリ)
406おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 16:37:05 ID:7W1HAMPk
>>400

これに砂糖と醤油を加えて好みの味に調節
407おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 16:40:12 ID:7W1HAMPk
>>399
【×ファミコン】【×スーパーファミコン】【○任天堂64】【×ゲームキューブ】【×Wii】
【×ゲームボーイカラー】【×ゲームボーイアドバンス】【×任天堂DS】
【○PS】【○PS2】【×PS3】【×PSP】
【その他○ゲームボーイポケット】
408おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 16:45:27 ID:d4x3SpjN
>>405
あまりわざわざ買って食べることはなかったけど結婚したら旦那がチョコ好きで
(山男のためもあるかも)時々私も食べてます。
やはりメーカーはオーソドックスに明治、不二家。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 16:48:00 ID:7W1HAMPk
>>395
早めの時間に一度目覚ましをかけ、その時にテレビ付ける
ニュースが気になったり、今占いやってるから○分だと考えてると
脳が自然と目覚めてくるのです!眠りが深い人には使えないけど…
410おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 16:49:52 ID:NuPswXjh
>>405
疲れているとき、たまーに食べる。
ガーナチョコは甘くてまろやかなので疲れているときにいい。
私はこれが一番好きだ。
ガーナだと甘すぎるなら明治。明治は普通に美味しい。
411おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 17:46:55 ID:o4i/105A
>>385
○【スーパーファミコン】【任天堂64】【ゲームキューブ】【Wii】【ゲームボーイカラー】【ゲームボーイアドバンス】
  【任天堂DS】【PS】【PS2】【PSP】
×【ファミコン】【PS3】
△【その他(X1)】

X1はゲームハードではないか…。


>>395
起こしてもらう。これが一番。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 17:52:33 ID:oqAQ6yyl
>>405
買わないです。
チョコとかお菓子全般好きだけど太りたくないのと
ちゃんとした栄養にならないのにお金使ったらもったいないので
413おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 18:28:20 ID:lkPMUH7c
>>405
ロッテのラミーが好き。
ラム酒が入ってるからか元気が出るような気がするよ。
プレーンな物は自分では買わないけど 、あれば食べるって感じ。
414おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 18:56:06 ID:d6AxWK6o
>>385
○【ゲームボーイアドバンス】【任天堂DS】 【PS2】【PS3】【PSP】
×【ファミコン】【スーパーファミコン】【任天堂64】【ゲームキューブ】【Wii】 【ゲームボーイカラー】【PS】
△なし


>>400
3.だけど1.2.も好き
415おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 19:17:45 ID:2D1Edz0a
長いこと連絡とっていない(元)知り合いの連絡先は削除しますか?
する方はどんなときにしますか?
(例:過去1年連絡取ってないなど)
416おさかなくわえた20世紀梨さん:2009/01/19(月) 19:22:32 ID:EBZv7XeF
>415
以前は削除していましたが30代も半ばになると、知人の子供が誤って発信してくることが多々あるので、
最近は削除しないようにしています。
削除していた頃は、こちらから連絡することはないだろうと判断したものを削除していました。
417おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 19:35:01 ID:/xDIX4rz
>415 顔も見たくないくらい嫌いになった相手以外は基本的に削除しない 

>405 年に何度か酒の肴用に買う なんとなく明治ブラックチョコに決めている

>385
○【スーパーファミコン】【任天堂DS】 【PS】

× 【任天堂64】【ゲームキューブ】【Wii】【ゲームボーイカラー】【ゲームボーイアドバンス】【PS3】【PSP】

△ 【ファミコン】【PS2】【その他(カセットビジョン)】 【その他(ゲーム&ウォッチ)】
418おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 22:14:24 ID:LETbJL+X
>>395
起きた瞬間、何かその日に起こる楽しい事を考える。
新しい服着るとか美味しい朝食があるとか些細な事でおk。
あとこの時期は暖房のリモコンとか羽織物を手の届くとこに置いたりする。
>>405
甘いもの大好きだけど板チョコは滅多に買わないなぁ。
>>415
ほったらかし。10年近く連絡取ってない相手とか入ってるw
419おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 22:27:01 ID:LETbJL+X
社会人の皆様に質問です。
普段、お仕事終えて家に着いてから、寝るまでって
何時間ぐらいありますか?
帰宅途中どこかに寄らない前提でお願いします。
また、帰宅〜寝るまでの間、何をしてますか?
420おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 22:41:58 ID:5YnSfOs2
もし貴女が私服高校(アクセ等もおk)へ
通う事になったらしたいオシャレを教えて下さい

ただし私服校だからと言って
本当に私服を着て行くのではなく
ブランドが販売している制服や
中学の時の制服を着るとします

例:スカートはチェック、カーデはピンク、
  靴下はニーソ、ピアスを開ける、など

男性の方は女子高生がしていると可愛い
と思うオシャレを教えて頂ければ嬉しいです
421おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 23:16:59 ID:zr67vhdA
志田未来の目って可愛いですかブチャイクですか?
目元が似ているといわれましたが、これはいいこと、悪いこと?
422おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 23:43:22 ID:6GLog62D
>>421
目チカラがあるね
いいことだと思う
目元だけって言われるなら複雑だけど
423おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 00:03:57 ID:RnRk0+Cn
似たようなアンケですが、私ははるな愛に似てるといわれました。
これは喜んでいいのかどうなのか。。。

どうおもいますか?
424おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 00:09:04 ID:IDbroyLy
>>423
顔立ちは悪く無いが
なにかしらのネガティブイメージを持っていると思われます
425おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 00:11:21 ID:RnRk0+Cn
そうですよね?はるな愛さんって美人ですよね。
ネガティブイメージというと、なんだろう。。
声が太いとか?声は高い方だと思うんだけどなぁ
426おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 00:12:47 ID:d8EG8n3V
バカとかデブとかにわざわざ「お」を付ける風潮をどう思う?
バカやデブがつけあがるから付ける必要ないって思うんだけど。
427おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 00:20:12 ID:gI0qsGRS
>426
「お」付けてる時は言ってる本人が対象者に好感もって言ってるんだろうから別に何とも思わない

それで思い出したが
数年前に「デブがいまイケてる!」ってメンズ向けおしゃれ雑誌で特集組んでるの見たことある
それにはかっこいいデブらが載ってて雑誌で勝手に「デヴー」(ヴにアクセント)て名付けてた
結局流行らなかった
428おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 03:44:13 ID:Br6J9nXP
>>419
早めに寝る時で4時間、遅いと7時間。
食事(15分)、風呂(1時間)、テレビ視聴、2ch
429おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 05:10:36 ID:dOkqFlda
スターバックスやドトールなどのコーヒー店(?)で好きなメニューはどこの何ですか?
430おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 06:03:17 ID:dOkqFlda
>>405
安いから買いまくり
ガーナの板チョコが最強
レンジでチンしてトロトロの食べる時は明治のMEIJIってかいたやつ

>>415
もう関わらないであろう人のみ厳選して削除

>>420
想像というか現役
・ピアス開ける
・髪は染めずに巻く
・かばんはぺたんこ(にしたいけど実際無理)、他校のを貰って使ったりする
・アイラインはペンシル

>>426
おを付けても無駄だと思うけど嫌だなあとかは特にない
431おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 06:17:21 ID:+eHzleje
>>429
スタバの抹茶クリームフラペチーノ(商品名にクリームって入ってたか失念)とチョコチャンクスコーン大好き
432おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 06:22:41 ID:+eHzleje
>>420
ベージュや白のカーデにチェックのスカートにハイソに、日替わりでリボン、ネクタイ
オーソドックスで可愛い制服スタイルにしたい。
ピアスもあけるだろーな
433おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 06:24:54 ID:+eHzleje
>>405
たまーに買う
クランキー最高
434おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 06:49:59 ID:NEdn/m2t
「大半」という言葉についてアンケート。

「大半が賛成した」と言う表現を聞いた場合、たとえば全体が
100人だとしたら、何人くらいが賛成した印象になりますか?



435おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 07:02:44 ID:RnRk0+Cn
>>434
51人以上だな。
436おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 07:09:21 ID:qrZXmlZW
>>434
80人位。
437おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 08:27:12 ID:zmDunboi
>>429
ドトの抹茶黒糖ラテ、ミラノサンドB
スタバの各種フラペチーノ
タリーズのコーヒーにチョコミントアイスのトッピング
438おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 10:38:56 ID:/HahV194
パソコンに関するアンケート。
一つ。
何となく欲しい歌手の動画やがあったらファイル交換ソフトで落としますか?もしくはDVD買いますか?

二つ。
今はハードディスクは大容量の時代ですが、ファイル共有で落とした動画は要らないかな?と思ったのはどうしますか?大容量という事で一応保存しますか?

三つ。
ハードディスクを買って、何年かして更に大容量のハードディスクを買ったら、前買ったハードディスクはどうしますか?
439おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 11:07:12 ID:qrZXmlZW
>>438
1.どちらもしない。
2.バックアップしてる筈だから消すのに抵抗はない。
3.データ全部消して処分する。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 11:52:44 ID:xgWcZZIh
もし引越しするとして自分の中での最短で
何日くらいで準備できますか?

部屋の状況、個人の「モノ」に対する価値観によるところが大きそうですが
441おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 11:55:48 ID:8FH7Ag9M
>>440
1LDK一人住まい。

荷造りまで業者に頼むなら2日、自分でやるなら3〜4日。
電気・ガス・水道・住民票移転・免許の住所変更などの諸手続きまで含めれば1週間。
442おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 13:17:25 ID:zq05RYDA
>>434
75人以上95人未満。

>>438
落とさない。買わない。
ファイル共有を使わない。
PCのHDDが調子悪い場合は取り替える。PCのHDDに問題ない場合はNASに追加する。

>>440
1カ月。まともに動けるのは週末だけだから。
荷物の準備だけなら2日、手続きは1日でできたけど、
それ以前の不動産屋とのやりとりまで含めたら一月以上かかった。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 14:21:26 ID:ZPaIB0y/
>>429
シナモンロール

>>434
8割くらいの印象かな。

>>438
1.DVD買う
2.保存しないというかそもそも動画なんて落とさない。
3.捨てる。必要なデータはハードでなくフラッシュメモリかフロッピーに入れて残してるので。

>>440
4ヶ月以上かかると思う。
一人暮らしだけど前のワンルームから今の4DKに引っ越すのに2ヶ月かかったので。
引越し業者に任せられない貴重品や梱包が困難な物、
あと生き物(植木鉢やハムスター)とかは休日を利用して自力でちまちま運んだ。
今はもっと荷物増えてるからそんなもんじゃ済まない。
444おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:58 ID:+eHzleje
>>434
80人くらい。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 15:27:18 ID:m4APsmvd
>>434
言った人にもよるけど、真面目な人で80人超、マスコミなら実は過半数の50人
にも達してないんじゃないかと思う。
446おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 16:38:03 ID:uZRJh828
>>430
回答ありがとうございます

>かばんはぺたんこ
ペタンコってスクバを使い古した感じって事ですか?
それともスクバじゃなくてデザインがペタンコの物?

>>432
回答ありがとうございました
漫画に出てくるようなオーソドックスなオシャレって
案外普通の高校じゃ出来ないものなんですよねw
447おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 17:27:29 ID:DcED6sNo
>>429
ドトールのジャーマンドッグのザワークラウト

>>434
80人以上

>>440
2LDK3人家族。1週間あればなんとか。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 17:37:27 ID:dOkqFlda
>>446
普通のスクールバッグです
「荷物いっぱいでパンパン」の反対で、中身をあまり入れずにかばんが薄い状態の「ぺたんこ」です
449おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 17:40:33 ID:ze/xhI+t
月極駐車場を借りる場合、特に何を重視しますか?

(1)月額料
(2)駐車場〜自宅までの距離
(3)屋根の有無
(4)地面(コンクリート、若しくは砂利など)
(5)駐車場の広さなど、停め易さとか出易さ

自分は(2)と(5)かな。
やはり広いと扱いやすいし。
450おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 17:43:14 ID:r5ifJjI4
>>449
(1)と(2)だな。

ちなみにうちは月額9,000円、徒歩30秒のところに借りられたので、非常にツいてた。
451おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 17:47:41 ID:lG/ziWqq
>>449
順番をつけるなら

(1)駐車場〜自宅までの距離
(2)月額領
(3)駐車場の広さなど、停め易さとか出易さ
(4)地面(コンクリート、若しくは砂利など)
(5)屋根の有無

かな
452おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 18:28:14 ID:XvPbHmvF
画像をにちゃんにうpするときに使うおすすめのロダを教えてください。
検索するとたくさんでてくるので適当に選んでうpしているのですが
いっきにたくさんうpすると最初の方がすぐに落ちてしまいます。
453おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 18:28:43 ID:XvPbHmvF
僭越ながらageさせていただきます
454おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 19:46:27 ID:7yMgHL0C
男性に質問・どっちの体型が好みですか?
女性に質問・どっちの体型が美しいと思いますか?

1・太いところは太い(腿)、細いところは細い(足首)、メリハリのある体型(例・深田 恭子など
2・全体的に細いスレンダーな体型(例・蛯原 友里など
455おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 19:55:42 ID:ySxIqgwn
>>454

1のメリハリある体型

2のスレンダー体型は女性らしさを感じない
出るとこは出ててくびれてるところがくびれてこそ女性の身体だ
とにかく細けりゃいいって勘違いしてる女が多いのが残念
(エビちゃんはモデルという職業上仕方ないので問題外)
456おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 20:03:46 ID:h7fE9ZuR
>>454
男性
顔が美しい2 > 顔が美しい1 >>> 顔がブスな2 > 顔がブスな1
457おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 20:19:35 ID:15ONq6Bx
>>419
4〜5時間かなぁ。定時で帰れた前提で。
18:30 帰宅。コーヒー入れてゆっくりする。
19:00 夕飯調理開始。
19:30 夕飯
20:00 ネットしたりTV見たりメールしたり。お風呂のお湯入れる。
21:00 お風呂に入る。飲み物や防水ケータイ持ち込んだりして長風呂。洗濯機回す。
22:30 お風呂から上がる。お手入れ。洗濯物干す。
23:00〜0:00に就寝。

>>420
この質問何回目?

>>421
14歳の母の子だね。別に喜んでいいんだと思う。

>>423
私なら嬉しいw

>>434
言葉の意味なら51人だろうがイメージでは80人ぐらい。

>>438
1.動画サイトで試聴して気に入ったら買う。
2.ファイル共有はしてないけどいらないファイルはどんどん消す。
3.バックアップ用として最初に買ったのがまだ全然埋まらないから考えてない。

>>440
ついでに不用品の選別もしたいし1ヶ月はかかりそう

>>452
ピクトとかでいいじゃん
458おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 20:31:49 ID:egJndL7a
鍋を食べる時のポン酢ですが、薄くなったらどうしますか?

1、気にならない、最後までそれで食べる
2、少しだけ飲んで継ぎ足す
3、全部飲んで継ぎ足す
4、捨てて、全部入れ替え
5、その他ご自由に

また、最初にポン酢は薄めますか?
459おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 20:33:56 ID:1n9OYZa5
>>458
5、その他 そのまま継ぎ足す
ポン酢は薄めずにそのまま取り皿に入れる
460おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 21:20:38 ID:DZDNkZeH
>458 4
461おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 21:25:52 ID:4UdxSF+T
>>454
その選択肢なら1かなあ。
でも鍛えられたアスリートの肉体が一番美しいと思う。

>>458
5.継ぎ足す
462おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 22:10:09 ID:WwcWdsAB
>>454
女性ですが1です。原幹恵さんの体とかいいですね。

>>458
普通に「飲んで」って書いてあるけど…濃度にもよると思うけどちょっとしょっぱそう
自分は5.でそのまま注ぎ足す。ごまだれをまぜちゃったりすることも。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 22:14:56 ID:uZRJh828
>>448
ありがとう
そういうのが可愛いんですね
面白いな

>>420
一回目ですが
464おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 23:55:40 ID:+eHzleje
>>454
2。女です。
深キョンは今のむっちりのほうがいいけど。深キョンは特別だ
465おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 23:57:24 ID:+eHzleje
>>458
私も>>459と全く同じ
466おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 02:23:40 ID:m2PHgS7o
>>454
女ですが1が好きです
ただしフカキョンは全体的にメリハリなくムチムチしてると思います。
だがそれがいい(;´Д`)ハァハァ

>>458
2か4。
ポン酢は薄めないで
最初に鍋の具を取り皿に入れ→ポンズを具にまわしかけるように適量注ぎ→鍋の汁を取り皿に入れ薄める
という感じです。
467おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:45 ID:KfRlymvo
>>392
ドラクエとダビスタと三国志くらい…かな自分でしてたのは。
あとは弟と妹が使ってて。買ったら興味薄れるからコレクター化してしまって(笑

>>395
目薬をさす。うがいをする。(枕元にペットボトルの水と桶と置いてある)

>>400
2かな。あとはポン酢は俺も好き。

>>405
クランキーを偶に。チョコレートはスティック状とかのものが多いです。

>>415
しない。あまり使わない人のものは手帳とPCに保存。

>>434
80人以上

>>438
1、ネット上にあったらそれを見て気に入ったら買う。
2、基本的に使わない。要らない物なら消すでしょう。
  大容量HDD、最近では1TBが普及価格帯になってきたけど
  自分でドラマとか録画してるとそれでも足りないし。
3、HDDは消耗品であることと、追加するものと思ってます。(置いておく)

>>440
過去の経験でいいなら。2日。

>>449
同じ感じのアンケート何回かしてないか?
468おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 02:41:22 ID:KfRlymvo
>>454
男です。そのどちらかと言うなら1かな。
綺麗なスタイルはやはりメリハリがあるので。
ただ深田恭子が例にあがってるところがちょっと感じが違うのでイメージが違うかもしれないけど。
深田恭子自身は好きですが。でもドロンジョの役はちょっと違いますね(笑

>>458
5、ポン酢を継ぎ足す。濃い目であるけど出汁でのばします。
469おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 02:51:06 ID:J0Ry0dAY
>>467-468
真夜中の律儀なレスがある意味イロイロなんだけどw
あなたの人生それでいいの?
470おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 03:05:27 ID:q+pD5naI
スルー検定が始まりました
471おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 03:12:21 ID:NSVU4KBI
   ∩___∩          
   | ノ\     ヽ        |
  /   ●゛  ●|       |
  | ∪    ( _●_)     ..  \
 彡、      ヽ_3  ≡≡    \ .   ∩”
/     ∩ノ ⊃...ノ             \_ノ
(  \ / _ノ..|  |   
.\ .“  .  _|  |  フーーッ
  \ /_.__./       フーーッ
472おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 07:33:20 ID:pRaj0omr
19歳から64歳までの人にお聞きします
定額給付金が1万2000円支給されたらどう使いますか

1.なにか使う物・コトを決める
2.生活費・ローンの足しにする
3.特に決めない・貯金
4.その他
473おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 07:37:02 ID:BirvN5n1
>>472
3

年間で予算を組んでるので「このお金をこれに使う」ということは無い。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 09:22:45 ID:o3owZV7l
>>472
4. 普段なら買わないものを地元で買う。

批難するわけじゃないけど>>473氏みたいな人が大半だと思う。
だから今回の給付金は目的を果たさずに無駄になるからやめるか、
もしくは有効期限付き、譲渡不可、使用地域限定の商品券にすべき。
475おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 09:32:04 ID:zRa6eVJP
>>472
2 外食しておしまい。
476おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 09:32:31 ID:D+AiWFpy
>>472
年間で予算を組んでいるが、予算外の収入なので予算外で好きなように使う。

いま欲しい物を買うとか、
なんとなく普段の食事がしばらく豪華になるとか
477おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 09:50:40 ID:ike4zI6d
>>472
1か3

支給された時に欲しいものがあったらそれ買うし
なかったらなんとなく財布に入れておく
478おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 13:33:11 ID:IZITUcqG
>>472
1
479おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 14:09:10 ID:mhu+thtC
>>469
もう十数年睡眠障害もちで睡眠時間は1日数時間なので寝る時間を仰ってるなら大丈夫ですよ。
それに今日は仕事休みですし、仕事の日でも事務所が隣ですし、
自分でやってるのでこんな生活時間はこんなもんなんです。
アンケートスレや生活板はこういう時間を使えるので好きなんですよ。

>>472
おそらく2番ですが、4番で地域で今その分寄付金を募って
公共施設の補修等を行うなどの案もありますので
それらが行われたら寄付するかもしれません。その施設や使用目的次第・・・かな。
480おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 15:08:24 ID:Et7QC8az
歯のフロスって定期的にしてますか?

してない、してるでこたえてくらさい
481おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 15:10:42 ID:D+AiWFpy
>>480
しらない
482おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 15:23:10 ID:IZITUcqG
>>480
しなきゃいけないけどしてない
483おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 15:24:25 ID:iRG9bXJh
マカロンの食感や味などを教えて下さい。
食感はパサパサしてるのかしっとりしてるのかもわからないので。
何がウケてるのかも教えて下さい。(いろんな色があるなどの見た目以外)
味や食感のみでマカロンのウリを教えて下さい。
484おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 15:27:44 ID:9C9FFV4N
じゃーむーぱーんー
485おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 15:37:53 ID:o3owZV7l
>>480
歯石取りなら半年に1回歯医者でやってもらってる。ついでに
歯の健康診断もしてもらってる。
486おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 15:47:27 ID:Et7QC8az
>>485
半年に一回いくといつもけっこう汚れてるっていわれまつか?
487おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 16:29:22 ID:DrmYi/oP
>>483
マカロンといっても、種類がある。
クリームがサンドしてあるものとか、メレンゲを固めたのとか、
ちっちゃいクッキーみたいなのもある。
あと食感や味はメーカーによって全然違う。

多分想像してるのは、ジャムとかクリームがサンドしてあるマカロン・パリジャンだと思うんだけど、
個人的にはサックリした食感のが好き。口に入れるとホロホロ崩れる感じの。
カリカリした食感とか、ヘニャっとしたのは良くないとされているし、
実際あんまりおいしくないと思う。

今マカロンってそんなにウケてるの?
いろいろな雑誌とかに特集組まれたりするようになったからかな。
488おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 16:33:37 ID:DrmYi/oP
追加
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~vieniqua/
ここがマカロンについては良い情報を提供しているかと。
個人的にはコーヒーとかキャラメルのフレーバーが好きだな。
489485:2009/01/21(水) 16:38:37 ID:o3owZV7l
>>486
いや、最初に生まれて初めて歯石取りに行ったときは
3回に分けて取ったほどだったけど(何しろ行った理由が
歯が欠けたと思ったから。実際は歯石だった)、半年に
1回だと一度で終わるくらい。

490おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 16:42:54 ID:RQ7/sG9u
私もマカロン1度食べてみたいと思いつつそのまんまだ
種類があるとは知らなかった
491おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 18:30:26 ID:VWTWVES0
マカロンは嫌いだけど駄菓子(?)のマコロンは好き。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 18:39:14 ID:iRG9bXJh
>>487ありがとう。種類がある事を知らなかった。
だからちいさーいのもたまに見かけるのかー。
じゃあ一概に食感を聞いても仕方ないんですね。
493おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 18:41:53 ID:Et7QC8az
>>389
3回に分けるほどだったというのは、どういうことですか。
3日間ってこと?それとも休憩はさんで3回?
494おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 18:45:39 ID:iRG9bXJh
>>472 2か3
495おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 20:15:14 ID:Et7QC8az
3回に分けたってどういう意味なんだろ。誰か解読してください。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 20:50:50 ID:WHfJewxS
3日に分けて ってことだろ
497472:2009/01/21(水) 21:05:05 ID:pRaj0omr
回答ありがとうございます
私は2.ですかね
財布に入れてしらない内に消えていくという・・
アンケを見る限り内需効果なさそうな感じ
498おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:13:27 ID:o3owZV7l
アンケート。オバマ大統領が誕生しましたが、

1.世界不況が回復に向かう糸口が掴めると思いますか?
2.日本に対してはクリントンのときのように厳しくなると思いますか?
3.イラクやアフガンは平和になると思いますか?
4.来日したときに小浜市に立ち寄ると思いますか?

499おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:24:00 ID:/n7Ik66c
>>480
自分は小林製薬の柔らか歯間ブラシで週2回程度。
500おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:47:12 ID:D+AiWFpy
こんばんわ。僕はいつも洋服は奥さんに買ってきてもらう事が多いのですが、
いつもはだいたい気に入って身につけているのですが、
昨日は薄いピンク色の無地のセーターを買ってきたのです。

こればかりはどうにも我慢できず「むりかなぁ〜返してきてよ」と
やんわりと言ったのですが、その事でだいぶ喧嘩してしまい、
この時間になっても妻が仕事から帰ってきません。

なんかよくよく見てみると薄ピンクもそんなに悪くないかなと思ってきました。

アンケ
29歳の男の普段着の事として、薄ピンクのセーターってありですか?
ピンクだからナシって決めつけてた僕が悪いような
501おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:47:50 ID:7M3i9wLC
>>498
暗殺されるに100ペリカ
502おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:50:07 ID:/n7Ik66c
>>500
一昨年〜昨年くらいかな?男性のピンクが流行ったんだよ。
だからナシとは全然思いません。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:50:52 ID:tbQGFaHx
>>500
オードリーのでかい方も薄ピンクのベスト着てるし男の薄ピンクはアリだと思うよ
濃いピンクだとさすがにないが
504おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:52:54 ID:B5D0GiGy
>>500の雰囲気にもよるが男性の薄ピンクはありだと思うよ〜

505おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:54:35 ID:B5D0GiGy
ごめん 追加 >>502さんのいうようにピンクはやってたよ
夏はピンクのTシャツ着てる人もよく見かけました
506おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:57:34 ID:QPnE7k17
>>500
あなたの雰囲気にもよるけど、ナシではないと思う。

ピンク着て奥さんお迎えに行ってあげてくださいw
507おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:58:54 ID:/n7Ik66c
>>506
>ピンク着て奥さんお迎えに行ってあげてくださいw

いいねw
508おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:15:22 ID:W4RHlBXY
>>500
ピンクを着こなす男好きです。
509おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:20:21 ID:tmNLyeDl
一人暮らしをするなら、どっちを選びますか?

A.都心の近くで立地がいいが、周辺の家賃が高い。
大学は最寄り駅から徒歩5分。

B.田舎でへんぴな場所だが、家賃は安く学校から徒歩でいける。
※大学は最寄り駅からバスで約30分

たくさんの意見を聞きたいです
510おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:24:35 ID:D+AiWFpy
>>502
ほんとですか、無頓着なので知らなかった
>>503
オードリーは参考にしたくはありませんがw
ありなのですね。白に近いピンクです。
>>503
流行ってたってけっこう有名な事なのか。。
最近の事も知っておかなくては。
>>504
>>507
雰囲気は小池徹平みたいなハンサムとは真逆でして。
それでもいいのでしょうか。。

奥さんの友達が働いてるバーにいると思うんで、
(いなくなった時は十中八九そこにいる)
ちょっとピンクのセーターきて行ってきます
511おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:25:01 ID:/goOlO1N
>>509
B
買い物等は自転車を利用
512おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:25:59 ID:/n7Ik66c
>>509
徒歩でいけるのはBでなくAじゃないの?
なんか条件がわかりにくい。

新大学生なら家賃は仕送りかな?
自分が学生だったら親がOKしてくれるならAにしちゃうけど。

>>510
よっ愛妻家!グッドラック!w
513おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:28:51 ID:D+AiWFpy
>>509
学校ってのと大学ってのは別なのかな?

バスの定期代を考えると、家賃の差は埋まりませんか?
それならば時間的&立地的なメリットを重視してA
多少Aの方が高くてもA
514おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:29:14 ID:NSVU4KBI
>>509
バイクあるならBかな
515おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:31:10 ID:Et7QC8az
>>480を他の方にも答えてほしいでつ〜
516おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:33:57 ID:QPnE7k17
>>509
Aかな。
何か移動手段(原付、チャリ)あるならB

>>510
線が細い男子が着るほうが似合うかもしれないけど
ガチムチのお兄さんが着てるのもなんかいいと思う。
何より、あなたを毎日見てる奥さんが選んでんだから
大丈夫なんじゃね?
いってらっしゃい ノシ

>>515
してる。
517おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:34:18 ID:B5D0GiGy
>>510
いい旦那さんでうらやましす
いってらっしゃいー(゚∀゚)ノ
518おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:36:06 ID:RQ7/sG9u
>>500
いいんじゃないかなあ。
せっかく奥さんが似合うと思って買ってきたんだから1度きてみては?

>>509
Aで節約生活する
519おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:37:29 ID:RQ7/sG9u
>>515
してるけど、前歯とその周辺くらいまで。

奥歯まで出来てる人っているのかなあ
520おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:40:59 ID:V1MGMRv3
>>509
>家賃は安く学校から徒歩でいける。
>※大学は最寄り駅からバスで約30分

学校まで徒歩で行けるのに、大学までは最寄駅からバスで30分ってどういうこと?
521おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:52:11 ID:tbQGFaHx
大学自体が最寄り駅からバス30分という辺鄙なところに立っている=周りに遊ぶところが無い
って事かと
下宿は大学周辺にたくさんあって大学から下宿までは徒歩10分以内とかなんじゃぁ
522おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:53:33 ID:a6ELsgwo
>>520
家が駅から遠いってことでしょ。
523おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 23:21:37 ID:zV5Hdq5B
バーにいない
お店がやすみだった
524おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 23:23:16 ID:/n7Ik66c
>>523
私の中で、すでにオードリー春日のイメージだわw
525おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 23:51:16 ID:DrmYi/oP
>>523
やばいじゃん!奥さん寒がってるよ!
526おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:07:19 ID:cBR+5+lL
いました 帰ったら 家に
ちょっと
527おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:09:04 ID:hPfvcSzK
>>526
よかったね春日
528おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:38:20 ID:H9DpaYml
年下の男性と付き合ってる女性はしっかりしている、
年上の男性と付き合ってる女性はちょっと頼りない
みたいなイメージが世間ではありますが、
次のようなケースの場合はどちらの女性が精神的に大人だと思いますか?

A 「年上でしっかりした女性が好み」という
  35歳男性と付き合ってる20歳女性

B 「年下で頼りない女性が好み」という
  20歳男性と付き合ってる35歳女性
529おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:45:45 ID:eqAMd0dL
卒業制作で読み合い重視の2D格闘ゲームを制作しました。
そして作品のアンケートをとらなければいけないのですが、
周りにアンケートをとってもらえそうな人がいないので、
ここの皆さんの力をお借りしたいと思いスレを立てました。
アンケート期間は今月中までにしたいです。短いですがお願いします。

http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=3792
パス『choco』

格闘ゲーム経験者とPC用コントローラーをお持ちの方でないと評価しにくいかと思います。
できれば対人戦での評価がよいのですが、難しいかと思いますので対人戦の時を想定して評価おねがいします。
なるべく多くの評価が欲しいので気軽にアンケートやってみてくれたらうれしいです。
皆さんの協力おねがいいたします。
530529:2009/01/22(木) 00:46:28 ID:eqAMd0dL
続きです。

====テンプレ====
 コピペして使って下さい。
 5段階評価で、( )内に数字を記入して下さい。

●読み合い重視のゲーム性としての
攻撃や移動手段等のシステム
【 1-悪い ( ) 良い-5 】

●相手の行動の見易さ
【 1-見にくい ( ) 見やすい-5 】

●相手の行動を読み取る意味
【 1-ない ( ) ある-5 】

●キャラクターを動かす楽しさ
【 1-楽しくない ( ) 楽しい-5 】

●読み合い重視として成り立っているか
【 1-いない ( ) いる-5 】

●対人戦で熱くなれるか
【 1-なれない ( ) なれる-5 】

●本作品は読み合い重視のゲームとして好きか
【 1-嫌い ( ) 好き-5 】

●ストリートファイターUよりさらに奥深い読み合いはできるか
【 1-できる ( ) でいない-5 】
531500:2009/01/22(木) 00:47:24 ID:+bppzkx+
家にいました。入れ違いになったみたいです。お騒がせしました。

どこ行ってたのと聞かれたから「ちょっとコンビニ」と言いいましたが
何も持ってなかったので、「別に欲しい物ないから何も買わなかった」
とか意味不明な事を言ってしまいました。

あんなに文句言ってたセーター着てるじゃんと言われたので、
「最近はメンズもピンクはトレンドだからね、悪くないね」
とビシッと言ってやりました!

なにやらブツブツ文句言ってるので、新しい洗濯機を買っていいよ
ということで、金の力でねじ伏せてやりました!

気に入ったので明日も着て出かけようと思います。
ありがとうございました。
532おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:49:01 ID:Wp+ORa7A
アニヲタが嫌われる原因は何だと思いますか?
実際にアニヲタはキモい人が多いですか?
533おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:55:21 ID:8r7coXYR
>>532
それは宅八郎氏の功績に拠るところが大きいのでは。
534おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 02:14:37 ID:d5V6ey3u
煎餅を食べる時、先に割って食べますか?そのままかじりますか?
535おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 02:29:26 ID:ldrNsRXz
通勤してる時にバス停にいる女性に恋してしまいました。旦那や彼氏がいそうなんですがあなたなら話しかけますか?
(ちなみに毎日会う女性はたぶん帰宅する為にバス待ち。近くの病院から出て来るのを確認。看護婦か医療事務。20代後半から30代前半)
536おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 02:32:15 ID:8r7coXYR
>>535
話しかけなければ旦那や彼氏が居るかは判らない。
自然と話しかけるきっかけを何とか作る。
(相談スレへ行く?)
537おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 02:39:45 ID:O0VirWg0
>>480
2〜3ヶ月に1度歯科医へ。

>>498
1、オバマになったからと言う理由でなら思わないかな。
  この先オバマ含めた環境下ではあるだろうけど。

2、国務長官がヒラリーになったことも合わせて厳しくなると思います。
  日本より中国よりの政策になるだろうし、米国債の関係からもそうならざるをえないから。
  経済面含めて海外貢献の旗の下に要求が増して過激になると思います。

3、この先の未来は当然ありえると思うけど、オバマだからということ、その期間中ということなら
  おそらくあり得ないかと。

4、ドリームジャンボ宝くじ1等当選くらいの確率であるかもしれない。

>>500
ありじゃないと自分も困ります。。。

>>509
B
538おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 03:34:36 ID:dUnobpN2
>>535
ストーキング行為は犯罪ですよ。
539おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 04:00:27 ID:cvwLJKvF
>>535
気になりつつも、話しかけないな。
自信がないから。
540おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 04:02:35 ID:cvwLJKvF
>>526
その暗号みたいな文章はなんなんだい、春日
541おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 05:01:29 ID:U9mma4zI
みなさんがイライラする時、どのような事をしてイライラを紛らわしますか?
たくさんの意見が聞きたいです。
542おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 05:11:32 ID:+Wb233b4
>>541
無意識にすること…指先の皮膚をかじり食べる。
携帯で2ちゃんを開きっぱなし
意識的に…お菓子食べる。つめこむ。ヤフオクで安く落札、検索
不幸系や悲惨系のスレを見る。
ひたすら寝る。
543おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 05:21:02 ID:f7bNaMNC
>>535
その人はドクターですよ・・・
544おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 07:51:41 ID:8sTazytz
>>541
飲酒
睡眠
545おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 08:43:29 ID:ROAkDPcb
>>528
B
とはいえ、やっぱりその人次第だと思うけどね。
AでもBでもしっかりしてる人はしっかりしてる。

>>531
よかったね!
546おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 08:47:08 ID:ROAkDPcb
>>532
アニヲタとは話が合わなそう
キモいかは、自分の周りにアニヲタいないので実際は分からない

>>534
煎餅は先に割る
547おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 09:04:05 ID:9FvTix+i
>>541
>>542さんとおなじく指先の爪を噛む、甘皮をほじる
548おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 09:11:49 ID:5GDzKN+H
>>534
そのまま囓ると必ず砕けて大半が飛び散るので、割ってから食べます。

>>532
1. 容姿がキモい
2. 喋り方が嫌みたらしい
3. 笑い方がキモい
4. 太ってる上に風呂に入らないから臭い
5. 価値基準がアニメ
6. アニメのためなら人の迷惑を顧みない
7. アニメを否定されると真っ赤になって怒る
8. 論理的に反論してるつもりで全然論理的じゃない
9. その上、論破したつもりになって勝ち誇る
10. 風呂に入らないので臭い

↑こういうイメージ(偏見)がある。
549おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 09:16:20 ID:O0VirWg0
>>535
何かのきっかけを作って話しかけるかな。

>>541
その場を離れどこかに行く余裕があるならカラオケで思いっきり大声で歌う、
バッティングセンターでホームランを狙う。
その場から動けず、時間もないなら、必ずするのは深呼吸。
ちょっと身体動かせるなら腰を捻るなどの簡単な運動。
その場から動けないだけで時間が少しはあるなら
文章になっててもなって無くても、それが愚痴でも自己中でも
悪口でも構わないからメモ帳に書きなぐります。
それはその後シュレッダーか燃やします。後に残さないように即実行です。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 10:06:03 ID:Z3UAZmUB
>>535
とりあえずその病院に通ってみる。
551おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 10:28:16 ID:mzqzZFxU
509です
みなさん意見ありがとうございました。
わかりにくくてすみません
Bは大学から徒歩でいけるアパートをかりられるということです。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました
552おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 10:40:29 ID:+vE7jJ/1
おすすめの天気予報サイトを教えてください
553おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 11:48:17 ID:+Wb233b4
>>552
携帯ですか?パソコンですか?
554おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 12:01:03 ID:yIRiz16B
>>532
まず宮崎勤がオタク=犯罪者予備軍のイメージを作り
宅八郎がキモいイメージを増殖させた。
エヴァンゲリオンの放映時、小学生だった世代以降は宮崎を知らないからか
案外アニメに対する抵抗が少なく今風のお洒落をした若者が屈託なくアニメを語ったりする。
岡田敏夫の出現でカルチャーとして見直された部分もあるかな。
でもアキバに行くと年齢問わず今でもいかにもなキモいのがわらわらいるw
キモヲタとの会話って、得意なジャンルは饒舌に不得意なジャンルはキョドるか虚勢を張る
(そんなくだないことは知らなくても困らないとか言い出す)で上手く相槌打てない感じがする。
555おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 12:15:05 ID:xE4qWJnE
>532
自分の勝手な「アニオタ」イメージは

部屋に閉じこもってテレビばかり見てまともな生活をしていない→不潔
見るアニメは美少女もの→幼児性が強い大人のガキ
ガキ→菓子好きのデブ

酒飲みながらアニメみてるアニオタって想像出来ない
556おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 12:42:58 ID:wkR0jYKw
電子タバコについて
1、値段はいくらで、どこで購入しましたか?
2、禁煙に成功しましたか?
3、使ってみた感想や周囲の反応など、その他自由な意見を

禁煙したくて購入を考えています、
回答よろしくお願いします。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 13:15:29 ID:QQlpQAkR
異性と初めて手を繋ぐのと、初めて外食をするのどちらが緊張しますか?
以前グータンヌーボで、手を繋ぐ方が恥ずかしいと言った若槻千夏に
内田恭子と鈴木サリナがおかしいおかしい!と連呼していたのですが、
私を含め、普通は手を繋ぐ方が恥ずかしいと勝手に思っていたんですが
みなさんはどうですか?
あと手を繋ぐ方が食事より後だと思うんですが‥?
558おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 13:20:04 ID:QQlpQAkR
>>552
携帯からならYahoo!モバイルに天気があるよ。
毎日無料で見られるし。地域登録すればすぐに自分の地域の天気が出るし。
前はiチャネルにしてたけど、150円?かかるし。
無料の見つけたらそっちがいいと思って。無料サイトだけど不便はないよ。
559おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 13:24:20 ID:gKKSmwUE
>557 食事だけなら仕事帰りの飲みだってあるからね
手をつなぐ方が緊張するし恥ずかしいよ
560おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 14:23:07 ID:ROAkDPcb
>>557
私も経験から言うと手を繋ぐ方が食事より後だと思います。

でも確かに手をつないで親しくなってから外食という言い分も
分かる気がします。
561おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 15:18:12 ID:+vE7jJ/1
>>553
失礼。パソコンでお願いします。

>>558
ありがとうございます。
携帯からチェックすることもあると思うので覚えておきます。
562おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 16:36:38 ID:wSs2KivE
自分は待ち合わせのときに
相手との親しさとかかかわらず、向こうから見つけてもらうように振舞う(こっちからは声をかけない)
んですが同じような人いますか?
向こうの姿を見つけても、あえて別の方向を向いて探してるフリをします
563おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 16:46:13 ID:gTbBW+MF
皆さんは新撰組の中で好きな隊士は誰ですか?
564おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 16:50:07 ID:hgS2rRKI
>>562
「それで今まで特に問題が起きてない」という事実が、
その質問に対する何よりも明白な回答だと思うが。
565おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 17:23:18 ID:UEGapCLc
現在求職中です。
前職の月収は手取りで35〜40万円程度で、
会社員ではなかったので保険等の一切の補償はありませんでした。

今度は会社勤めを検討しているのですが、例えば
「雇用・労災・健康保険、退職金共済、退職金制度あり(勤続1年以上)」
といった条件の場合、前職での収入で同程度の生活をするには、
月収いくらくらいが目安となるのでしょうか?
あと、所得税は給料から天引きとなり、申告は不要となるのでしょうか?
566おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 17:27:02 ID:+WyOFQp7
自分は男なんですが、部屋着としてたまに高校時代の体操服を着てるんですけど、
変ですかね?こういう人って結構いますか?
卒業してそんな経ってないしジャージで楽なんでちょうどいいんですが、
唯一名前が入ってるのがちょっと…という感じですけど
567おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 17:30:07 ID:S+QsY4RB
>>565
おおまかだけど、前職の月収から2〜3割くらい
消えると思っておいた方がいいんでない?
568おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 17:34:54 ID:yIRiz16B
>>566
女ですが長いこと部屋着やパジャマとして重宝しました。
569おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 17:52:41 ID:Bk++jp/v
>>566
恥ずかしがってあまり言わない人もいるだろうけど、それなりに多いいんではないでしょうか。

ちなみに、うちの実家ではおかんの部屋着と化していました>高校時代のジャージ
570おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 18:06:32 ID:wSs2KivE
>>564
ん?説明してくれますか?
571おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 18:18:56 ID:ZM+X3LZW
>563
吉村貫一郎ですね。壬生義士伝の影響です。

>565
所得税の申告は不要になります。
前職では35〜40万円の中から健康保険、国民年金、住民税を支払っていたのですね?
雇用保険は微々たる額ですし、労災&退職金共済は従業員には関係ないので、
各々の±で目安額は35〜40万円と思っていいでしょう。
572おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 18:20:50 ID:wERxdtZB
>>571
30〜35万くらいで探したほうがいいですよ
職を早く見つけたほうがいい
573おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 18:22:30 ID:+QIkakZt
>>570
向こうから見つけてもらうように振舞う→それで今まで特に問題が起きてない→つまりそういう人は少ない(いない?)
ってことがいいたい…のかな?

自分は相手によっては使っちゃうかも
付き合いだしたばかりの子と待ち合わせのときとか
574おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 18:33:38 ID:oTTk0wQM
縮毛矯正かけている方に聞きたいんですが、縮毛矯正は、何ヵ月おきにかけてますか?
575おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 18:52:37 ID:5GDzKN+H
>>563
斎藤一
576おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 19:06:46 ID:gTbBW+MF
>>571>>575
ありがとうございます。
今度注目して観てみますです
ちなみに自分は土方が好きです
577おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 19:47:15 ID:dALTjirs
こちらから何か質問したり要望をいったとき以外で、
銀行からいきなり電話がかかってきたことってありますか?
かかってきた人はどんな用件でした?
うちは資産もないし投資話もこないけどw
先日開設したネットバンクから
「このたびは口座開設ありがとうございます」とか電話きて、
いちいちそんなことで電話するんだーとなんかびっくりというか。
ちなみにまだ1円もお金入れてない。
578おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 19:52:03 ID:bqcp79+i
>>557
食事の方が恥ずかしい。
手を繋ぐのはある程度親しくなってからだし、そんなに恥ずかしくない。
初めて二人きりで食事するのはすごく緊張する。

>>577
ある。シティバンクが投資しろ投資しろとしつこく電話してきた。
毎日留守電に入ってるので口座解約した。
579おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 20:35:13 ID:sYJoKd5K
姑、大姑と同居している友人が双子を妊娠したとたんに、冷たくあしらわれだしたそう
うちの家系には双子はいないのに…と
いったい何を言ってるの?
580おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 20:35:17 ID:6nm24r9o
>>531
昨夜心配しつつも寝てしまったけど、良かった良かった。
金の力ワロタw

>>541
同僚とご飯や飲み。あとヨガやったり、お笑いのTV見たり。

>>566
あるある。男の子の家に泊まりに行ったら寝巻きないから、と貸してくれたり。

>>577
サンキューコールとみせかけた個人情報や契約内容の確認の場合もあるよ。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 20:38:45 ID:5GDzKN+H
>>579
>姑
1.5m

>大姑
2.8m

みたいなのを想像した。その昔は双子は不吉だと忌み嫌われたので
生まれると片方を密かに里子に出したり埋めて殺してしまったりした
そうだ。2.8mの方の姑がその辺にこだわっているんだと思う。

2年もしたら死ぬだろうから気にするなと伝えておいてくれ。
582おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 20:43:27 ID:yIRiz16B
>>579
古い考え方で一度に二人以上の子供を生むのを「畜生腹」と呼んで
犬猫みたいと思う人がいるんです。
或いは双子は不吉なので片方養子にやってしまえなんてのも。
姑大姑は悪いのは嫁の遺伝子と思ってらっしゃる。
で、アンケートの内容は?
583おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 22:10:36 ID:ROAkDPcb
21世紀だと思えない、ひどい態度の姑だのう
その友人かわいそうに・・・
えたひにんとかの時代に育った姑なのか
584おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 22:29:14 ID:dALTjirs
>>578
>>580
どうも。1千万以上とかあずけてたりしたらしつこそうだ。
うちの場合はそうだな、職業きいてたから個人情報確認だな。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 23:43:37 ID:zJywSTRe
>>552
PCからなら
http://weathernews.jp/index.html
Sleipnrと言うブラウザ使ってたらプラグインでこのサイトの自分の地域の天気状況を
右下に表示することもできるよ。

>>556
回答ついてないから全然わからないけど知人の感想を書いてみます。
その知人いわく、面白いけどいまいちかな…との事でした。
気をまぎらわすのには使えるらしく本数は減ってるらしいです。
彼がつかってたのは5千円くらいと言ってました。数万円するものもあるらしいですよ。
テレビで見てネットで買ったと言ってました。

>>557
食事の方が緊張しますね。ちなみに男です。
手をつなぐのはその時だけだし、あまり意識することが俺自身はなくて
その時の流れでつなぐので、これから手をつなぐ・・・とかは思ったことがないもので。

食事の場合は初めての女性ですから、彼女の食事のスピードや、
飲みもの・中座のタイミングが計れないのでお喋りしながらもその辺り見ておかないといけませんし
最後の支払いの段階でも化粧直しなどをどこでするか分からないので
最初は気を張ってるので。
手をつなぐのは意識してもその一瞬、食事はその間中なので緊張の度合いは食事です。

>>562
したことないです。

>>563
土方です。一つの生き方を真っ当したと思ってるので。

>>566
変ではないと思いますが、うちは中学の時のものですが実家で母親がきてました(笑
586500:2009/01/23(金) 00:08:25 ID:bbMHfuZc
>>552
iGoogleなんてどうでしょう?
自分の欲しい情報をひとつのページにまとめられる。

>>566
部屋着はもともと別に持っていたので着た事はないなあ

>>577
何かの勧誘みたいな電話はきた事がある。
口座の入出金がかなり多かったので「お仕事でお使いでしたら
ぜひ当座預金の口座も」なんて感じだったと思う。

>>580
昨夜はお世話になりました。
今日着て出かけたら、周りの人に評判良かったですよ。
「今はメンズのピンクもトレンドだからね」と自慢してきました。
15万円近いセーターなのでヘビーローテになりそうです。
587おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 05:48:21 ID:4E6fnrPV
1、目を開けた時の二重幅が何ミリありますか?
2、目の上〜眉毛まで何ミリありますか?
3、目の縦の長さは何ミリありますか?(下睫毛〜二重のライン)

よろしくお願いします。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 07:59:09 ID:skRLxFRz
>>587
1・ 2ミリ
2・ 10ミリ
3・ 13ミリ
589おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 09:10:59 ID:il+1Drx1
>>587
1・バリバリの一重です
2・2p
3・1pくらい
590おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 09:30:53 ID:bbMHfuZc
>>587
1、2.5mmくらい
2、9mm
3、13mm

>>589
なんとなく岩尾を想像した
591おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 09:46:57 ID:cTO0AHHV
糸ようじ・歯間ブラシやフロスを使っているかたへ

前歯や犬歯辺りまでしか使えないですよね?
奥歯までやってる人いたら、どうやったら奥歯までできるの?
592おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 09:50:38 ID:cTO0AHHV
奥歯までやってる人っているの?
593おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 10:02:58 ID:+Eubp+fV
>>591
糸ようじで奥歯の間もやってるよ。
がーっと大口開ければ出来ないこともないし、
糸だけの糸ようじもあるから問題ない。
594おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 10:20:11 ID:RxaAxPQ/
あなたは現在、就職活動中です。(中途)
下記の状況におかれたらどちらを選択しますか?

現在2社の企業と面接のアポを取っている。
第1希望A社→再来週初めに面接
第2希望B社→来週半ばに面接

A社の面接の前に、B社の結果が出てOKだったとします。
第一希望はA社で受かるか落ちるかはまだわかりません。
でもB社を蹴って、A社が落ちたら再度就活をしなければなりません。
あなたならどうしますか?




595おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 10:34:22 ID:+Eubp+fV
>>594
過去に同じような状況になって、
B社には前職との引継があるからと理由をつけて、
A社の合否が決まるくらいまで、
初出勤の日を延ばしてもらったことがあるよ。
で、A社に落ち、B社に決めた。

596おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 10:40:32 ID:cTO0AHHV
>>593
糸だけの糸ようじだと手を口の中につっこむんですよね
難しい・・・

>>594
かけもちはやったことないから難しいなあ
597おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 10:47:52 ID:tynMpAoF
>>594
どうしようかなぁ‥‥
B社の方が待遇良いケド、面接的に通る可能性が微妙なんだよなぁ‥‥
598おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 12:46:21 ID:NrB9YayJ
>574
半年に一度。
カット、シャンプー、トリートメント、ブロー付きで2万3千円。
599おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:29:16 ID:35YMsyZc
お風呂で歯を磨きますか?性別も教えてください。
600おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:33:17 ID:YyngM8B7
>>599
しない  女
独身だったころ、寮生活だったけど見たことない。
家族もしない。
   
601おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:33:59 ID:If6MfJys
>>591
歯医者さんでされるのと同じように、片手で口のはじっこをひっぱります。
顎関節症なので大口開けられないのでしょーがなく。
糸ようじは歯の向きに合わせて角度を変えると意外と入るので。
602おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:37:10 ID:sD0F4S7k
>>599
磨く:女
自分ちなら湯船に浸かりながら2回は磨く。
でも他人の家とか、公共の風呂ではしません。
603おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:53:36 ID:MPbeoXPS
>599 女 自宅ならトイレ以外どこででも磨く
外では洗面台から離れないようにする
604おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 00:32:34 ID:FkDdSri9
>>601
口をひっぱるんですね。
糸ようじも入るんですね。今持っている糸ようじは端がとがってて危ないから
入れられないけど、次買うときは端をよくみて買ってみます。
605おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 01:00:39 ID:QhOFKM8D
子供より親のが長生きしています。
例えば、インターネットなんて親の時代にはありませんでした。
で、光のインターネットにしたいなと思っているとします。

あなたは親にどんな感じで説得というか説明しますか?
606おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 01:06:18 ID:Q8Ctffka
>>605
とりあえず
わたし(ぼく)やっぱり病院へ行った方がいいのかな?

・・・かとw
607おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 01:09:22 ID:ziWpD+Ci
>>605
・コスト面はどうクリアするか
・乗換え手続きで接続できない期間があるか、あればどのくらいか、耐えられるか
・工事などに手間がかかる環境ではないか

その辺クリアしてたら親には報告だけして、手続き、支払い、配線など全部自分でやる。
608おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 01:09:35 ID:djbI8H0j
>>605
1)家の中へ配線を引き込む工事をしなきゃならないからお金がかかるよ
2)光はADSLよりも月額料金が高いよ
3)光なんか引いたら一日中ニコ動付けでボク引きこもりになっちゃうよ
4)工事するとき大家さんに同意をもらわなきゃならないよ(賃貸の場合)

といって説得すれば?
609おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 02:11:28 ID:wqZ0KQe8
>>599
磨きます。男です。
自宅はもちろん、銭湯でも磨きます。
ひょっとしてマナー悪い事だったのでしょうか?
610おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 02:34:24 ID:5gMdehMe
世間的に考えて磨かないのが常識だよ
611おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 02:39:37 ID:Dv7ZaxEi
自宅はともかく銭湯って。
612おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 02:40:43 ID:0p4Am7a7
縄跳びを購入したいと考えてるのですがどのような重さの物を購入したらいいかわかりません

身長175で体重62です
613おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 02:40:56 ID:fd18G/gE
大阪でDQNな土地柄の市町村区をあげてください
614おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 02:47:44 ID:wqZ0KQe8
>>610
それは何故?
常識なの??
615おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 02:59:48 ID:5vL1xBCR
>>610-611
銭湯では尻だって洗うんだから別に歯ぐらい磨いても良さそうなもんだが。
616おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 03:00:38 ID:djbI8H0j
>>612
身長体重の他、年齢や縄跳びに対するスタンスにもよるが、
体格的な事を考えるとフレックスはSR、もしくはSがよいだろう。
重さ的には重い方がスイングスピードが伸びやすいが、
体力との兼ね合いもあるのでアドバイスが難しい。
初心者ならば振れる範囲でなるべく重い物を使う方が
最適なスイングが身に付くので上達が見込めると思う。
軽い物を選んでしまうと小手先で操作してしまい、
全身を使った縄跳びが身に付かない恐れがある。
20代またはそれ以下、30代以上でも筋力に自信があるならば
フレックスはS、重めのコードを勧める。また、初心者は適正な
グリップが出来るようにバックライン入りのグリップが装着され
ているモデルをお薦めする。
617 ◆65537KeAAA :2009/01/24(土) 03:02:21 ID:FLFC8b0E BE:52186144-2BP(1497)
>>615
普通は脱衣所の洗面台でやんじゃねぇか?
スーパーセンターだと洗い場に堂々と歯ブラシとコップ置いてあったりするけど。
温泉は…硫黄泉だと酷い事になるなぁ。
618おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 03:04:43 ID:wqZ0KQe8
歯を磨いて吐き出すのは排水溝だぞ?
何がいけないのか全く理解出来ない。

それより、サウナで汗かいた後に湯に浸かる奴のが常識ないとおもう。
汗って小便と同じなんだよな。
619おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 03:05:18 ID:+7A298dx
下ネタアンケートすみません
男性にお伺いしたいのですが
彼女や奥様とSEX(ピストン運動)の最中、
男性自身は目を開けてる・閉じてる
どちらですか?
多くのご意見いただけると嬉しいです
よろしくお願いします
620おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 03:08:04 ID:djbI8H0j
>>619
開いています。女性には閉じていてもらいたいです。
621おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 03:08:16 ID:+7A298dx
そして
目を開けてる場合:見てる場所
目を閉じてる場合:理由があれば教えてください
後だしすみません
622おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 03:14:32 ID:djbI8H0j
>>621
基本的には女性の顔、胸、または接合部です。
場合によってはベッド脇の本棚の難し目の本のタイトルを読みます。
これはタイミングを調整する為です。
623おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 03:31:36 ID:Uwly4BPH
>>614
ここはアンケートスレですからもうそろそろやめておきませんか?

>>619,621
開けてますね。見てる場所は彼女の顔を主に見ながら
身体全体の反応を見てます。
彼女に何かあって痛がってたりしてたら困りますしね。
そういうのに気をつけてます。
624おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 03:44:47 ID:S3x42ixz
25歳で子供二人の幼なじみへの手土産
妥当なものは何でしょう?
同い年独身からのものです

A.ケーキいろいろ詰め合わせ
  (好みのものを選んでもらえるが、田舎なので店や値段バレバレ)
B.ロールケーキ1本
  (普段買わないから珍しいかな、しかし嫌いな子がいたらなぁ)
C.ミスドたくさん
  (Aより気軽に持ってける)
D.その他オススメお願いします
625おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 04:06:28 ID:djbI8H0j
>>624
ロールケーキは俺は子供の頃好きじゃなかった。
すこし大人向けな物だと思う。
ミスドのドーナツだと、食事後とかだと食べられない。

Aが無難かと。いろんな種類があればどれか好みの物がある
と思うし、食後でもデザートとして食べられる。

おもちゃ系は避けた方がいい。子供は思いのほかこだわりが強い。

626おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 04:08:08 ID:3vE860c+
>>624
AかCでいいんじゃない?

難しく考えないでいいと思うよ。
627おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 04:09:11 ID:8hXp0+op
>>613
そんなものはない。

>>624
幼なじみを主体に考えるならCかな

子どもを主体に考えるならD
25歳なら子どもは小さいだろうし、牛乳アレルギーや卵アレルギーの可能性もあるだろうから
牛乳や卵を使っていないお菓子とか
628おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 08:42:34 ID:yrvg9Qa6
>>613
阪急宝塚線の服部駅以南
629おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 10:09:52 ID:0p4Am7a7
>>616
とてもわかりやすい回答ありがとうございます
630おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 11:32:29 ID:3Agr+ZFD
>>613
市町村レベルではないけれど、街区レベルでは、そこかしこにある。
割と大きいのは、大阪市生野区・東成区。外国人参政権なんてことになると、大阪市の
東端が韓国人の租界になってしまうよ。
631587:2009/01/24(土) 12:12:03 ID:00hWSnes
>>588-590
ありがとうございます。

平均値を知りたいので、宜しければ>>587の回答お願いします。
632おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 13:08:22 ID:0p4Am7a7
渋谷で縄跳びを購入したいと考えているのですがどこで売ってるでしょうか?
633おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 13:08:54 ID:yrvg9Qa6
まちBBSへどうぞ
634おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 13:17:07 ID:wqZ0KQe8
小説の登場人物の名前は、珍しくて読みにくい名前が多いのは何故でしょうか?
主人公だけならまだしも、多くの人物が聞き慣れない名前が多いので、
何と読むのか誰だったかなど、分り難くいですか?
635おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 13:22:11 ID:Dv7ZaxEi
>>634
アンケートじゃなくて素朴な疑問スレとかの方があってるとは思うけど、
確か、よくある名前だと同姓同名の人が居たりしてその人が嫌な思いをすることがあるから
あえて珍しい名前にしてるとかなんとかって言ってる原作者がいたよ。
あとは好みじゃないの。
636おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 18:13:41 ID:v+6/VVYt
>>634
文字情報だけだからインパクトのある名前でキャラを立ててるらしい。
>>635も書いてるけど、同姓同名だと「人の名前を勝手に使うな」という
クレームが実際あるそうです。

637おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 00:20:05 ID:cJN06b/V
先日木曜の終電で酔って帰宅した主人が、鍵をなくしてしまいました。
当日朝はあったのは確かで、普通に出勤→勤務→飲み会→終電で帰宅の際には鞄になかったとのこと。
自宅鍵と自転車の鍵を入れた小さいポーチと、実家の鍵がないということですが、帰宅時の電車では酔いながらも
立っており、足元にバッグを置いていたとのこと。
だらしないタチでバッグのファスナーはよく開いているのですが、どこでどう鍵がなくなったのか不思議です。
玄関のシリンダー交換を考えたのですが、あまりポピュラーでない型らしく取り寄せ等で少々時間がかかるようです。
ここで皆さんにアンケートなのですが、交換までに数日かかるとして、市販の補助鍵(5〜6000円)をつけますか?
シリンダー交換を待ちますか?それとも併用しますか?それとも気にしませんか?
とりあえず今日外出時にはテレビつけて照明つけて、いるふりwしました。
補助鍵はハンズとネットで探した限りは合うものがなく…アンケートお願いします。
638おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 00:34:19 ID:loYFxLoV
>>637
補助鍵を付ける。もし交換を待っている間に
盗みにあったら被害は一万を下らないだろう。
そういった心労を和らげる意味では五六千円は安い。
639おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 02:11:54 ID:g43N+HwB
>>632
東急ハンズか東急デパートなら売ってんじゃないの。
>>634
私が読んでる小説では普通っぽい名前が多いけど。そういう傾向があるジャンルの小説を読んでるのでは?
>>637
数日で交換が来るならつけない。あとその前に鍵をどこでどうなくしたのかもう一度よく考える。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 02:30:29 ID:GHpIpeGP
PCデスク、椅子に座る方?それとも床に座る低いもの?
641 ◆65537KeAAA :2009/01/25(日) 02:42:44 ID:bbmCsFyr BE:29354933-2BP(1797)
>>640
床用
っつうか、殆どPS3置き場になってんな…

椅子用買うなら椅子だけはいいモノを買うべき。
642おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 02:50:58 ID:g43N+HwB
>>640
椅子あり
643おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 02:56:37 ID:g43N+HwB
あなたのご意見で、下記の行方不明者の中で今も生存していると思う人を選んでもらえますか。

A 横田めぐみさん
B 同様に、「死亡した」と発表された拉致被害者たち(増元さんとか田口さんとか)
C 状況がよくわからないが北朝鮮に拉致されたと思われる人たち
D 今も指名手配ポスター貼ってあるオウムの3人
E リンゼイさん殺害犯の市橋
F 誘拐されて(?)行方不明になってしまった子供たちの誰か
644おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 07:43:42 ID:Es8V3CC/
自転車通行は車道か歩道か
法的にどのように区分けするのが妥当だと思いますか
645おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 08:21:05 ID:d8cDFV6D
>>640
両方あって仕事はだいたいデスク、プライベートは床。

>>643
ABCF

>>644
今から改正すると言う意味ですか?
あまり意味のあることではないと思いますよ。
今あるものを周知徹底すること、これが重要だと思います。
自転車に免許とか言い出すとまたそこに利権が生まれるので別の方法で。
義務教育で必須科目で教えてもいいくらいです。
今の状況のままで改正しても結局同じですから。

それに車道か歩道の2択にするのも無理があるように思います。
646おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 08:22:40 ID:loYFxLoV
>>644
自転車は車両なので車道を走るべき。
酔っぱらって自転車に乗ると道交法違反だし。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109417340
647おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 10:35:00 ID:DTSdFa16
今自分は20代です。
結婚していませんし、親と一緒に住んでいます。
貯金をしないと将来的にどうなるかとかいう危機感がありません。
で、母親から「将来的に少しでも貯金しろ」と言われています。
これってどう思いますか?
648おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 10:50:46 ID:loYFxLoV
>>647
母親が正しい。
649おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 10:58:36 ID:pH6y5O8m
>>644
法律の規定という面では現状が妥当。
(原則車道・事情がある場合には歩道通行も可能。
実際の運用としては都会では事実上歩道のみ通行可能になっているが)

歩行者・自転車・自動車のそれぞれにとって利用しやすい道路整備はまた別の問題になるので
道路交通法の規定にはなじまない。

>>647
当然かと。

今は貯金していなくて大丈夫だったとしても
将来何が起こるかわからない。
失業・病気・事故などに絶対に遭わないという保証はどこにもない。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 12:28:26 ID:ja7n+qdn
自分が「もう死にたい」と言った時に

A.「じゃあ死ねば?」と言う恋人
B.「じゃあ一緒に死のうか?」と言う恋人

現実的に考えたら他にも色んな返事があると思いますが
この2つの返事ならどちらがいいか(マシか)選んでください。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 12:43:49 ID:d8cDFV6D
>>647
母親が正しい。

20代で学生ではなさそうだが、学生、しかも健康な男性なら
あなたの感覚もおかしくはないですが(是非は別として)
これが社会人、それも20代中盤以降の人なら少し危機感がなさすぎかな。
647さんがどういう意味合いで危機感を使ったのかまでは分かりませんが
金銭面での計画性は全てのことにおいての計画性に繋がり、
特に金銭面での大きな計画を立てると言うことは人生の将来設計をするものです。
なのでここがルーズな人は人生失敗してる人が多いです。
もちろん全てじゃないですし、行き当たりばったりで何とか為る人もいますが
運と才覚に恵まれた人だと思います。まずは着実に。
652おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 12:44:41 ID:d8cDFV6D
>>650
どちらもNO。その2つには個人的に優劣がありません。
653おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 12:52:15 ID:ex+8ZtLp
>>650
どっちも嫌だけどあえて選ぶならAかな。
もし「死にたい」みたいなうざいかまってちゃん的な事を言われたら
心ではAみたいな事を考えるだろうから
654おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 13:01:15 ID:9AZmYg52
>>650


しにたいので、助けを求めてるわけではない
自分が恋人にしにたいという時は、本当にもうギリギリ状態だから
Aの、死ねば?(=しんでいいよ=もう楽になっていいよ)が救われる気がする
実際そういう状態になったとき、Bは余計苦しかったしAを求めてたから
655おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 13:03:39 ID:K1D7tEKq
>>647
649に全文同意。

>>650
B。「この人だけは何があっても一緒にいてくれる」と思えることが救いになる。
656おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 13:05:01 ID:4iSPMRB5
>>650
どちらかというと、心の底では思ってないとしてもB。
死にたいってのは生きたいってことを裏返して言ってるだけなのに、
突き放すのは人間としてないと思う。
痛みがひどくて死にたいほどだってもらした時に、
じゃあ死ねばって言われて実際すごく傷ついたし。
657おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 13:08:53 ID:ODxwgJyK
アンケートの回答ではなくて申し訳ないけど

何があっても親しい相手に「死にたい」なんてことは言わない。
それこそ死んでも言いたくない。
658おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 13:12:26 ID:loYFxLoV
>>650にBと答えた人に横からアンケート。
「うん、じゃ、一緒に死のう。」と言われたらどうするの?
659おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 13:27:53 ID:FXO5leFj
>>640
寝転がってノートPC使う事が多いから・・・。

>>644
現状でもいいんだろうが、交通状況と自転車可の歩道との関係が
ちゃんと整備されてないから、実際の運用には課題も多いよな。
個人的には、規則に関わらず自分で考えて判断するけど、
一応ちゃんと法で束ねておかないと
臨機応変に対応できない人も多いだろうからなあ。

>>647
それが必ず正しいかどうかは、人それぞれだが
とりあえず、あなたの事を心配してるのは伝わってくる。

>>650
それぞれの言葉にも、微妙なニュアンスや真意との相違もあるだろうから
それだけでは何とも言えない。
660おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 13:56:23 ID:K1D7tEKq
>>658
状況による。本気で死ぬ気じゃなかったら「ありがとう、その言葉で私生きていける。」
本気なら支度を始める。
661おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 13:58:25 ID:LaDC4040
質問スレに書いたら誘導されました。
マルチになってしまいましたが、よろしくお願い致します・・・。


所属する課の上司に、話の流れで「○○ちゃんちは、新聞なに読んでるの?」と聞かれ
「朝日新聞ですヨ〜」と答えたら
「そんなもの読んでるの?!それは良くないなぁ。ダメだよ、アレは。」と、
かなり引かれ気味、そして小バカ気味に言われました。

なんでここまで引かれないといけないのでしょうか?

いろんな新聞屋さんが勧誘に来るので読売や毎日に変えたこともありましたが、
昔からずっと朝日だったので、結局は紙面的に見慣れてて読みやすい朝日に戻ってしまいます。

基本的に全紙面に目を通しますが、興味のある記事しかじっくり読まないので、
なぜそこまで引かれないといけないのかよくわかりません。

みなさんは「朝日新聞読んでるヨ〜」って部下や上司の人がいてたら、引きますか?
また、なんで引かれるのか教えてもらえませんか?
よろしくお願い致します。
662おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 14:05:57 ID:FXO5leFj
>>661
政治的、思想的な背景が色々とあるらしいよ。自分は全く気にしないが。
主要ニュースの内容は似たようなもんだし。
テレビ欄の見易さとかで決めてるよ。
他人のコラムや見解などは心底どうでもいいと思ってるから。
663おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 14:07:07 ID:cd4eagBT
>>647
「貯金」と意識しなくても、お給料が毎月結構な額が余って、
普通預金口座にいくらかずつ貯まっている、実質貯金有りの状態なのかな?
だったら危機感は無くてもいいと思うけど
毎月お給料を使い切ってしまうなら、それは社会人として計画性が無さすぎと思う。
計画性がないと、貯金以外のことでも計画性とか先の見通しとかいったことに
考えが及ばず思考回路が未熟なまま。
そのへんが心配で、ご母堂は「基本的な計画性を身に着けるために、
「まずは貯金から」と思っているのかも。

お給料は全額振込み?
だったらその口座から毎月決まった額を定期預金するように
金融機関に手続きしてみては?
664おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 14:12:56 ID:cd4eagBT
>>647
保険はかけてる?
大病したら治療費や入院費はどこから出す?
交通事故などで障害を持って家の改築が必要になったらその費用はどこから出す?
事故を起こして誰かに怪我をさせたらその費用はどこから出す?
何かを壊してしまって弁償しなくちゃならなくなったらそのお金はどうやって支払う?
どれも親に出してもらう費用ではないよね?
665おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 14:44:42 ID:vtG7XaD+
>>661
聖教新聞や赤旗よりは退かない。つーか>>661みたいに新聞なんて
昔から取ってるのを惰性で読んでるという家が圧倒的に多いと思う
から、それで退くことはない。

「やっぱり朝日新聞が一番正しいことを書いてるよね」とか言われたら
どん退き。

666おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 14:48:44 ID:ek23fFj2
>>661
中日と毎日と朝日がメインな地域だもんで別に朝日だからって特に引かない
667おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 14:54:10 ID:7ARa6saz
>>661
>>665さんにそのまんま同意ですw
668おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 14:58:46 ID:3SCFAVVu
>>661
その上司自体が思想が強い方だろうから注意が必要。
普通の人は他人が何新聞を取ってるかで、馬鹿にしたり
避難したりする材料には使わない。

自分は朝日新聞に「ひく」っていう感情はない。
毎日新聞とかと同列に考えてる。
669おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 15:16:49 ID:loYFxLoV
>>665
その昔、親の付き合いで
聖教新聞も赤旗も配達されてたのを思い出した。
今は読売だけ。
670おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 15:19:11 ID:vtG7XaD+
>>669
何を隠そううちも付き合いで半年赤旗を取った。意外とまとも
だったので驚いたけど、毎日、恥ずかしいので新聞受けから
速攻で取った。
671おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 15:28:22 ID:oACrl2ep
赤旗、どんなのを想像してたんだよw
ちなみにうちも親戚付き合いで何年も取ってる。
自分的には別に恥かしくもなんともないし
誰が何新聞とっててもなんとも思わない。

ちなみに中は気が向けば捲る程度だけどなw

672おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 15:32:08 ID:vtG7XaD+
>>671
いや、共産党万歳みたいな記事ばっかりかなーとw
673おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 16:01:27 ID:Ffn9qpdV
>>670,672
世間一般的なまともさを言うなら聖教と赤旗を比べれば
圧倒的に赤旗だわなw
赤旗は共産のそれであって現実無視してたりおかしなのはおかしいが
聖教の異常さはない。

万歳新聞は聖教だなw
紙面に糞だ馬鹿だ地獄に落ちろの文字が躍って
トップはかならず創価学会の名誉会長がどこそこのメダルもらいました
名誉市民になりましたと発売される新聞は絶対これで万歳三唱
どっかの国のなんとかゲーム思わすような団体写真とか異常・奇異にしかみえない。
共産vsそうか、とことんやりあってほしいものです。
我々一般人のいないどこかの隔絶した地域で
674おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 16:29:19 ID:XQRqn2AM
>>673
うわ・・・分かるそれw
新聞見て気持ち悪くて鳥肌たったのは聖教くらいw
675おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 16:54:46 ID:eKiM5ETZ
>>647
正しい。
20代の娘に貯金しろって言うことは、
よっぽど普段の行動が頼りないんじゃないかな。

>>650
どっちもありえないけど選ぶならA。
でもそれだけで会話を打ち切らない。
馬鹿言ってんじゃないよと続くと思う。

>>661
2ch脳なんじゃないかな。
たまにリアルで真に受けてる人いるし。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 18:18:23 ID:WtADQMh0
酒飲まない俺から質問なんだが
ビールと発泡酒と第3の雑酒って目隠しして飲み比べたら確実に当てられる?
677おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 18:26:55 ID:3SCFAVVu
>>676
毎日4、5本飲んでるが、違いは分からない。
味の違いを意識して飲んではいないが。

ちゃんと味わうようにして飲めば分かるようになると思う。
でも分かりたくない。金かかるから。
678おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 18:28:42 ID:PcZ/vMj3
>>676
ビールと第3の違いはわかる

ビールと発泡酒はわからない
679おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 18:39:17 ID:0jE96jLx
>>676

わからん
なんか薄いかも?
あ、これ濃いかも?
程度だと思う

何でも美味しく飲めて幸せです
680おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 18:43:49 ID:EmpWjhDp
>>676
ビールの次発泡酒とか、発泡酒の次ビールとか、
飲んでる途中で種類変えたらわかるかも。
発泡酒だけ、ビールだけ飲んでたらたぶんわからない。
681おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 18:45:04 ID:PtlzMeSI
>>619です
レスありがとうございました
682おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 20:16:12 ID:s3Y7+NqC
赤ちゃんはよほど美形の両親じゃない限り1歳なる前がピークだと思うけどみんなはどう思う?
自分の子供は可愛いとかいそういう親バカの意見じゃなくてね、客観的にお願いします。
683おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 20:26:33 ID:pAIgaws6
>>682
客観的な意見を言わせてもらうと・・・
あなたの感性がかなりオカシイことだけはわかる
684おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 20:33:47 ID:vtG7XaD+
>>682
「魔の二歳児」という言葉があるくらいなので(外国でも同じらしい)、
総合的に見ると我が強くでない六ヶ月〜一歳が可愛さのピークというのは
言えるかも知れない。

見た目という話でもそうかもね。早い子だと二歳でもう「幼児」と呼べる
風貌になるし。

ちなみに乳飲み子の頭がでかくて目がクリンクリンしているのは、生き物
全般に共通する生き残り戦略だそうで、肉食獣もそれを見ると襲う気が
失せると聞いたことがある。

685おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 20:37:37 ID:vtG7XaD+
アンケート。次の名字からパッと連想した名前を書いてください。
人名じゃなくてもOKです。
漢字が違っても構いません(「伊藤」→「四朗」とか)。

1. 大滝
2. 山田
3. 小野
4. 伊集院
5. 林家
686おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 20:40:50 ID:pH0uCsku
>685
1 ゆう(あずみの漫画家
2 リバーズエッジの山田
3 オノヨーコ
4 光
5 ぺー
687おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 20:42:04 ID:s3Y7+NqC
>>684
へぇ〜魔の二歳児って言葉は知らなかった
自分は子供いないけども姪っ子が遊びに来るから顔の変貌を観察してたんだけど
最近1歳すぎてから急に顔が伸びてきて親の顔にそっくりになってきてから
あれ〜あんまり可愛くないな、こないだまで可愛かったのに・・・と正直思っていました。
大体1週間に一度遊びに来るのでまだ可愛いまだ可愛いと思ってたら昨日来たときアレ?って。
写真撮っても前みたいな赤ちゃんぽい顔じゃないし性格もなんだか自我が強くなってきて・・・
688おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 20:42:16 ID:vtG7XaD+
>>686
おおおお、さっそく予想を100%裏切る答えが。サンクスです。
ほかの人も是非お願いします。
689おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 20:43:29 ID:vtG7XaD+
>>687
あるあるw
赤ん坊に限らず、子役の時は可愛かったのに大人になったら
今ひとつってのはよくいるし(おしんの人とか)。
690おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 20:44:12 ID:s3Y7+NqC
>>683-684
お礼忘れてた^^;
ありがとうございました
691おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 20:47:49 ID:52Osjyue
>>685
1. 大滝 まこと
2. 山田 優
3. 小野 ヤスシ
4. 伊集院 光
5. 林家 ぺー
692おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 20:50:57 ID:ODxwgJyK
>>685
1 まこと(「大竹」だが)
2. うどん
3. 妹子
4. 静
5. ペー
693おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 20:56:58 ID:ek23fFj2
>>685
1.詠一
2.太郎
3.道風
4.光
5.染丸
694おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 21:18:20 ID:6xv6uIKl
>>685
1. 大滝 えいじ?
2. 山田まりや
3. 小野 まゆみ
4. 伊集院光
5. 林家 ペー
695おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 21:19:39 ID:mdZ8HL5K
>>685

1、大滝泳一(アーティスト。歌手の時の表記)
2、山田太一(脚本家)
3、小野妹子と小野伸二、両方浮かんだから(遣隋使、日本を代表するプロサッカー選手)
4、伊集院隼(別名、海坊主)
5、林家三平(落語家、金髪豚野郎と叫んでた人のお父さん)
696おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 21:21:30 ID:mdZ8HL5K
>>695の1、詠一でしたね。誤記です。
697おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 21:31:21 ID:pAIgaws6
>>685
1. 大滝村
2. 山田五郎
3. 小野川親方
4. 伊集院光
5. 林家泰葉
698おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 21:32:24 ID:wW9u93kB
>>685
1. 大滝秀二
2. 山田五郎
3. 小野妹子
4. 伊集院光
5. 林家ペー
699おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 21:34:00 ID:wW9u93kB
1. 秀二→秀治 だった
700おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 21:57:10 ID:NVxYJjAC
どっちが頭いいと思いますか?

1 地理や歴史などに強く暗記力がある

2 謎解きやひっかけ問題に強く推理力がある
701おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 22:05:54 ID:Gm6IgvAk
>>685
1. 大滝詠一
2. 山田詠美
3. 小野小町
4. 伊集院光
5. 林家ペー
702おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 22:06:16 ID:pAIgaws6
>>700
もちろん2でしょ
703おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 22:08:17 ID:Gm6IgvAk
>>700
自分は2のタイプで1の能力はないタイプ。
だから1のタイプの人を結構尊敬するけど、どっちも「頭いい」とは違う気がするかな。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 22:08:39 ID:g8G+uHJZ
>>685
大滝詠二
山田花子
小野妹子
伊集院光
林家ぺー
705おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 22:09:59 ID:g8G+uHJZ
>>700
比べるまでもなく2
706おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 22:45:12 ID:u7qmCprX
>700
2を押すやつが多いのは
1はデータをコピーしてのカンニング=脳みそに刷り込みだけでも点が取れるけど
2はそれが難しいってのがあるんだよ

707おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 22:47:46 ID:g8G+uHJZ
なんで突然、分析始めてるの?
708おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 22:50:04 ID:VALX1WR6
>>700
どちらもある意味「頭いい」といえるけどな。
適性がちがうから、比較しづらいな。

個人的に「頭いい」と思うのは、人間関係うまい人かな。
政治力とか、思惑通りの展開にもっていく読みや実行力とか。

あと、創作力のある人なども尊敬するんだけど
世間的には記憶力と一緒で「一芸に秀でた人」という扱い
になるだけだから微妙だよなあ。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 23:12:02 ID:1o8PQa3C
>>682
思わない。
可愛い子は可愛いし不細工は不細工。
それに見た目あれでも性格が可愛いと可愛く見えるし。

>>685
1. 大滝秀二(俳優のおじいちゃん)
2. 山田太郎(書類の記載例によくある名前)
3. 小野妹子
4. 伊集院光 (でぶなの)
5. 林家ぺー(ピンクのカメラ)

>>700
2
710おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 23:41:54 ID:f8Cy7UO+
もし今から2ヶ月ほど休みがとれるとしたら、何をしますか?
旅行以外で
711おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 23:42:55 ID:m2Q8z+pA
朝青竜と白鵬どっちが好き?
理由も教えて。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 23:49:26 ID:g8G+uHJZ
>>711
白鵬
別に好きじゃないけど、白鵬のほうがマシ。
713おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 23:58:10 ID:UzFJar5b
>>711
白鵬の方がいい
朝青龍(だよw)は相手によって態度を豹変するとこが大嫌い
714おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:06:01 ID:np8yZlne
>>710
ジムに通って、カラダを鍛えたい。
お金の心配しなくていいなら、岩盤浴やエステにも行っちゃうんだけどな。
715おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:06:04 ID:36PrVV0G
>>711
朝青龍 理由は強いから。なんだかんだ言って今回も優勝したし。
横綱は勝ってナンボ。
716おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:15:42 ID:M4vXFBdc
>>685
1. 秀二
2. まりあ
3. やすし
4. 静
5. 三平

>>710
ダイエットします


>>711
断然、朝青龍。強い。とにかく強い。あと素直。花道引き上げる
ときにファンと喜びを素直に分かち合ってた姿に感動した。
717おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:16:16 ID:kp+IPFQT
>>711
白鵬 理由は地方場所の時の宮城野部屋の宿舎が市内だったから
でも朝青龍も好き 理由は人形劇の曹操に似てるから
718おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:23:18 ID:ksreN29z
福岡県出身の有名人を3人上げてください(自分の思いつく人で構いません。人気度は問いません)
石川県出身の有名人を1人上げてください
鹿児島県出身の有名人を2人上げてください
719おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:25:39 ID:rSTzmrc0
○福岡県出身
松田聖子
タモリ
チェッカーズ


石川と鹿児島は思いつかない。
720おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:26:48 ID:CH5hkKTH
男ならどっちになりたい?
女なら彼氏がどっちだった方がいい?

@巨根で固くてズル剥けで立派な一物だがテクニック皆無の早漏
A短小で仮性包茎だがテクニック◎
721おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:28:04 ID:M4vXFBdc
>>718
福岡→タモリ、西城秀樹、マナカナ
石川→板東英二
鹿児島→西郷隆盛、まるせたろう
722おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:32:09 ID:p80Uk7XY
>>718
タモリ、聖子ちゃん、華丸大吉
松井秀喜
…かごしま!?はしのえみ?
723おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:40:38 ID:KKb8YTI/
>>685
修二(字がわからなかった)
まりや
次郎(騎手)

ぺー

>>711

キャラ的に面白い。

>>720
2。早漏はいいけど巨根はやだ。
724おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:44:01 ID:B4xjBTcp
>>718
福岡:タモリ 他にもたくさんいるはずなのに今思い浮かばない
石川:全く浮かばない
鹿児島:中島美嘉、GO!GO!7188
725おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:49:23 ID:ksreN29z
レスどうもです。
俺的には鹿児島は長渕剛、定岡正二
     福岡は浜崎あゆみ、武田鉄矢
     石川は松井秀喜で同意ですね。
726おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:51:39 ID:tu6fNJ5X
>>685
1.詠一
2.太郎
3.やすし
4.静
5.三平
727おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 00:51:43 ID:2zanZ5qi
>>725
あっけな・・w
728おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 01:07:52 ID:9Y7iIIno
>>718
福岡:タモリ 椎名林檎 あゆ
ごめん他はわかんないや
729おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 01:39:36 ID:gwVid/hD
スピッツのマサムネも福岡だよね。
730おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 01:45:25 ID:KKb8YTI/
福岡はいっぱいいすぎる。
731おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 01:56:47 ID:bhfIwN+P
福岡 あゆ タモリ
石川 知らない
鹿児島 小西真奈美 加藤ローサ
732おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 03:49:02 ID:B4xjBTcp
>>730
福岡って芸能人の排出地(表現変かも)だよね
その割に思い浮かばなかった
733おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 03:57:53 ID:tu6fNJ5X
>>732
ただの誤変換ですがな。
「輩出地」
734おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 04:19:36 ID:VOhOpxjv
>>732
排泄物みたいに言うなよw
735おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 06:43:38 ID:B4xjBTcp
スマソw
736おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 07:16:40 ID:Ro/AsC4o
もらった年賀状はずっと保管してますか?
737おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 07:27:40 ID:fz1omZeG
>>736
してる
738おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 07:42:06 ID:itHXI3LL
>>710
猫の観察日記をつける。
手作り石鹸をつくる。
料理に凝る。

>>711
見分けがつきません。

>>720
女です。A。第一ペニスの大きさとセックスの快感は無関係だし。

>>736
ものによる。写真がついた年賀状は捨てられない。アルバムにはさんでる。
デジカメになってからアルバムの使い道減ってきたので今はちょうどいい。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 07:56:30 ID:zuk6/0ji
>>718
福岡 タモリ、あゆ、陣内孝則
石川 松井秀喜
鹿児島 哀川翔、長渕剛
740おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 08:12:50 ID:2DYQf9Ct
>>736
30年前からずっと取ってある

>>718
福岡 松田聖子、酒井法子、タモリ
石川 松井秀喜
鹿児島 坂上二郎、長渕剛
741おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 09:27:24 ID:VOhOpxjv
冷蔵庫を開けたら、自分が飲みかけのコーラとビールがあります。
どちらも量は1?で、炭酸は完全に抜けてしまっています。
あなたならどうしますか?
742おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 09:31:11 ID:x0j3RzZI
どちらも料理に使います
743おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 09:45:03 ID:tu6fNJ5X
>>741
捨てる。
744おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 10:07:57 ID:XF7YjGto
>>736
保存してます

>>741
捨てます
745おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 10:45:41 ID:gwVid/hD
>>741
コーラは、自分は好きじゃないので飲まないけどゼリーとか作ります。
ビールはもったいないけど捨てます。
746おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 10:51:44 ID:/ygjuAnf
>>741
ビールは捨てる。
コーラは肉じゃがとかの煮物に使う。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 11:28:08 ID:zuk6/0ji
>>741
ビールは捨てる
コーラは煮物に使う
748おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 12:02:09 ID:29QiSzdi
>>685
1.詠一
2.隆夫
3.妹子、小町
4.静、光
5.ぺー

>>700
「頭のいい」の質が異なるだけに一概には言えない。

>>718
福岡県出身:松田聖子・森口博子・麻生太郎
石川県出身:森喜朗
鹿児島県出身:西郷隆盛・大久保利通

>>741
コーラ:捨てる
ビール:肉料理に
749おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 14:33:25 ID:YyajnExb
>>710
目標の資格を取るための詰め込み勉強

>>711
どちらも好きではないけどあえて言うなら白鵬。
比べればまだ品がある方だから。
朝青龍は下品すぎる。強ければいいんだろって言うのがありありで辟易とする。
横綱は強くて当たり前だけど強ければ良いものじゃないし、偉いわけでもないんだよ。と誰か教えないと。
これは相撲協会、親方が悪い面も多いにあるけど
あの下品さは相撲の横綱の地位を貶めてる。悪役であっても構わないけど
品のない人間に綱を守らせるべきではないと思っていると言うのと、
ファンを馬鹿にしてるから嫌いです。

>>718
福岡は…青木繁(画家)、五木浩幸(作家)、畑正憲(ムツゴロウさん)
石川県は・・・知りません。
鹿児島・・・西郷隆盛、大久保利通

>>736
とりあえず置いてありますが見返すことが特定の人意外殆どないですね。。。

>>741
鶏手羽元(手羽中)のコーラ煮、豚バラのビール煮にそれぞれ使います。

750おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 14:34:29 ID:YyajnExb
>>749
誤記です。福岡の有名人で五木寛之です。変換みすりました。
751おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 15:26:22 ID:gQd9BYmq
保健所でもうすぐ殺されてしまう犬猫専門のペットショップができたら利用したいと思いますか?
752おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 15:35:29 ID:w7era+ax
>>751
利用したい
しかし個人的にペットはお金で買うものじゃないと思うので
ショップという形態だと戸惑うかもしれない
753おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 15:40:17 ID:/ygjuAnf
でも最低限の予防接種や検査、買い手が決まるまでのえさ代、
施設の維持費を考えると、購入時にお金がかかってしまうの
はしょうがないと思うので、
無料でペットをくれ!というのは難しいだろうね。

>>751
是非利用したい。
754おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 15:51:04 ID:UiXYPcAJ
しかし従業員の立場からしたらそんなペットショップに勤務するのは
カナーリやりきれないと思う。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 15:55:08 ID:M4vXFBdc
アンケート。次の芸能人が今亡くなったとして、誰が弔辞を読むと
思いますか?また、可能なら誰に弔辞を読んでもらいたいですか?
(回答は思いつく番号だけで結構です)

1. タモリ
2. 北野たけし
3. 所ジョージ
4. 明石家さんま
5. 大橋巨泉
6. 和田アキ子
7. みのもんた
8. ダウンタウン(2人とも)
9. 島田紳助
10. 志村けん

756おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 16:01:41 ID:KyeeXzhd
あくまで主観で構いません。
携帯の音楽機能と、携帯音楽プレイヤーって良い部分、悪い部分は何だと思いますか?
757おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 16:06:18 ID:S1xV5Jdy
>>755
1. タモリ → さんま
2. 北野たけし → 東国原知事
3. 所ジョージ → さんま
4. 明石家さんま → タモリ
5. 大橋巨泉 → 石坂浩二
6. 和田アキ子 → 峰竜太
7. みのもんた → 自分で録音済み
8. ダウンタウン →Wコージ
9. 島田紳助 → 丸山弁護士
10. 志村けん →カトちゃんペッ

758おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 16:18:41 ID:e3XIDkZn
>>755
タモリ      黒柳徹子
北野武     大杉連
所ジョージ   思いつかない
さんま      大竹しのぶ
大橋巨泉   オズラさん
和田アキ子  タモリ
みのもんた   死にそうにない
ダウンタウン   東野幸治、ココリコ遠藤
島田シンスケ  キリコ、北村弁護士
志村けん    加藤茶
759おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 16:23:57 ID:2DYQf9Ct
>>755
タモリ→黒柳徹子
北野たけし→ビートきよし
所ジョージ→北野たけし
4. 明石家さんま →大竹しのぶ
5. 大橋巨泉 →前田武彦
6. 和田アキ子 →吉村明宏
7. みのもんた →高橋佳代子
8. ダウンタウン →ハイヒールモモコ
9. 島田紳助 →西川のりお
10. 志村けん →いしのようこ
760おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 16:27:04 ID:kIOeN4Ok
>>751
自分が飼うのならそういう場から引き取ると思うので利用する。
金銭に関しては自分が運営する側ならそれなりの調査はするけど
お金は必ず貰うと思う。例え1000円でも自らがお金を払ったと言う意識があるのと無いのとでは
ペットへの意識が変わるということなので。
761おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 16:33:33 ID:gwVid/hD
紺色のカラータイツをもらったのですが、あまり合う服を持っていません。。
同じようなタイツを持ってる方、どんな組み合わせで着てますか?


>>756
携帯音楽は音質が悪いので好きじゃない。
持ち運びが楽だしスペース取らないのはいいけれど。
携帯音楽プレイヤーっていうのはポータブルのCD/MDプレイヤーも含めるんですか?
762おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 16:46:10 ID:p80Uk7XY
>>755
8.浜田→松本 松本→浜田 無理だったほうは高須ちゃん
763おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 17:46:40 ID:pSbaodA9
大学ってレポートの提出が大変で、
大体の生徒は友達のレポートをコピーし合って、大変さを和らげていると思いますが
留年する人というのは、つまり友達がいなくてレポートの提出が間に合わないのでしょうか?

留年する理由が「友達が居なくてレポートが間に合わなかった」というケースは何割くらいでしょうか?
留年した人間の3割くらいが打倒するかな?

あくまでアンケートスレなので、個人的な意見で「○割位だと思う」と答えてください
764おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 18:05:22 ID:kp+IPFQT
>>763
留年するのはレポート未提出よりも出席日数が足りない場合の方が多い
留年理由の割合はだいたい
出席日数が足りない…8割
試験の成績が悪い…2割(レポート出さない奴も含む)
765おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 18:49:36 ID:kNNvAs0X
大多数の人に見下さされる人はどんなタイプ?
766おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 18:51:05 ID:e3XIDkZn
>>765
色白なチビデブ
767おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 19:47:25 ID:IPR094mF
含めますね。
あれらも携帯できる音楽プレイヤーですからね。

アンケートです。
インターネットが普及して、光回線が普及しつつありますが、将来的に全ての家庭に光回線が普及したら、昔からあるメタル回線はどうなると思いますか?
768おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 20:26:21 ID:j/h1XZA/
あなたは母方(父方)の実家に年何回ほど行ってましたか?
また、何歳ぐらいの頃から行かなくなりましたか?

もう一つ、いとこにあたる人からお年玉を貰ったorあげた事はありますか?
その時あなたは何歳で向こうは何歳でしたか?
覚えていたらいくらぐらいかも教えてください
769おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 20:35:28 ID:j/h1XZA/
>>763のアンケートで気になったのでもひとつアンケート

あなたは友達のレポートを丸写ししたりされたりするのは平気ですか?
平気だという方は普段丸写しする側なのかされる側なのか教えてください
(完全にそこんとこが平等と思えるならそう書いてください)
平気じゃないという方は(自業自得とはいえ)最後まで自分の力でやりますか?
逆に丸写しさせてと頼まれたらどんな風に断りますか?

またあなたの身の回りでそういう丸写しをしてただろう人はどれくらいいましたか?
770おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 20:36:22 ID:M4vXFBdc
>>768
父方は高校生くらいまで。じいちゃん死んでから行ってない。
母方は一度も行ったことがない。

いとこには(からは)ない。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 20:39:32 ID:+DNj+AhX
>>768
物心ついてからの話だと
父方…20年で2回(うち1回は幼い頃、うち1回は婆さんの葬式)←九州なので遠いのです
母方…3ヶ月に1回くらい←同じ県で車で1時間以内で、爺さん病気してて見舞いに行ったり何だりで
25過ぎてからは母方も1年に2回ぐらいになりました。

母方のいとこは同年代なのでお年玉あげたりはなし。
父方は「祖母、おじ、おば、、おば2(名前ね)より」郵送してくる。
中にいとこの名前もあった。その時いとこ30代。
私が20歳まではそんな感じでもらっていた。
772771:2009/01/26(月) 20:40:47 ID:+DNj+AhX
ちょと訂正

父方は「祖母、おじ、おば、、おば2(名前ね)より」っていっきに何人分か郵送してくる。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 20:44:55 ID:+DNj+AhX
>>769
借りっぱされたりしたらイヤだけど、丸写しされるのはべつに平気。
丸写しはしたことない。(病欠してやむを得なく一部写す、とかは別にしても)
恩を売っておけば後に役に立つからw

丸写ししてた人は全体の1/5もいなかったような。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 20:53:06 ID:kp+IPFQT
>>768
母方…年2回
父方…年1回
父方のいとこから貰った。いとこ社会人、自分中学生くらいの時


>>769
レポート丸写しはあんまり周りも自分もしなかった
1回だけどうしてもワカランレポートがあって、ソレ専門の大学行ってる兄弟に解いてもらった人のレポートが
学科中にまわってたので写させて貰った
レポートよりも代々先輩から引き継がれてる語学の全訳ノートの方がよく出回ってて写させてもらった
775おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 21:06:39 ID:w7era+ax
>>768
父方の実家…
結婚して家を出るまで住んでいた。父の両親=自分の祖父母と三世代家族だった。
今も同じ区内に住んでるので月に一回以上は行ってる。

母方の実家…
電車で40分ぐらいの距離。こちらは年に2〜3回かな。
母の両親(自分からみた祖父母)はすでに亡くなっているが、
生きてた頃は年5〜6回行ってたかな。

いとことは全員上も下もそれほど歳が離れてなかったのでお年玉のやりとりはない。
776おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 21:17:30 ID:L+1++uku
半分アンケート半分相談です。

恋人の誕生日って覚えていて当然だと思いますか?
当日相手に会ったにもかかわらずスルーされたらどういうリアクションが一番だと思いますか?この悲しみとショックが一番伝わるには?
(ここではちゃんと知ってて直前まで覚えてたけどその日たまたま抜けてた、ではなく、
完全に何か月も前からそんなこと頭にもなかった場合と仮定します)
777おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 21:19:56 ID:NZhHWPpF
778おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 21:27:00 ID:j/h1XZA/
>>776
覚えていて当然だと思う

もし自分なら次の相手の誕生日はびっくりするくらい盛大に祝ってやって
「あんた私の誕生日忘れてたでしょ?アハハ…あれはショックだったなぁ…」
ってな事を言う、どう受け止めてもらえるかは相手次第
「なんで忘れてたの?!」とは言いたくないな

つかこの場合次の相手の誕生日が祝えるかどうかって事もあるよな
その前に終わってたらそれまでって事でw
779おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 21:30:47 ID:ppoT1dJw
>776
自分も誕生日って正直どうでもいい。
実家でも自分たち兄弟のを祝ったのは子供のときくらい。
でも誕生日ってのは祝ってやった方が喜ぶもんだからカレンダーや携帯にメモっておいて
忘れないよう努力してる。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 21:30:55 ID:w7era+ax
>>776
覚えてて当然とは思わない。
誕生日その他記念日にこだわらない(気にしない)人もいるので。

相手が気がつかない、忘れているようなら自分から
「今日私の誕生日なんだよ」と言えばいい。何で言わないのか?
付き合ってるなら大抵何らかの形で祝ってくれると思う。
781おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 21:37:07 ID:L+1++uku
>>778
ありがとうございます。
明日なんだけど、一応夜彼が泊りにくることになってて、でも誕生日のことは忘れてるみたい。
先月27日に、あと一ヵ月アピールしたんですけど、その時も「えっそうだっけ!?」って完全に忘れてた。相手のはもう終わってしまってます。
記念日も忘れてる人だけど、それはいい、価値観の違いもあるだろうし。でも誕生日スルーは価値観の違いとかじゃなくキレてもいいですよね?
782おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 21:39:23 ID:L+1++uku
時間差攻撃スイマセン

あらら…やっぱこれも価値観の違いなんですかね。そんなもんなのかなあ。
783おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 21:56:47 ID:iLSh/UEG
男性のかたへ質問です。
うまくいきそうな好きな人や彼女がいるときでも、
仲良しの女友達の結婚報告を受けたら、
淋しかったり、ショックな気持ちになりますか?
784おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:12:03 ID:MZ9fTxEp
女性にアンケートです
A…イチモツが立派です(大きさ、固さ、見た目など)
  でもテクニック皆無
B…イチモツが最低です(大きさ、固さ、見た目など)
  でもテクニシャンです

A、Bはそれ以外ほぼ互角とすると、彼氏としてどちらを選びますか?
785おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:14:22 ID:j/h1XZA/
誕生日だろうがクリスマスだろうがバレンタインだろうが
それ自体に深い意味が無くても楽しめるこじつけ?があってなんぼって思う
だから関心が無くても相手が喜ぶなら付き合ってやればいいじゃない
相手が喜んで自分が嬉しいと思うのもよし、ついでに楽しめたらなおよし

「この人はそういう事どうでもいいんだな…」
とがっかりするのまではわかるが怒るのはいくらなんでもなぁ
786おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:15:57 ID:j/h1XZA/
>>783
>>720じゃダメか?
787おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:16:38 ID:j/h1XZA/
>>784な、すまそ
788おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:20:01 ID:KI3V160h
>>784
断然B。デカすぎるのは痛いだけ。それでいて無駄にうぬぼれてる。
テクニシャンになるにはセンスも要るけど何より努力が不可欠。
努力家は素敵です。
789おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:54:05 ID:lesLOhnf
>>776
思わない。
自分で誕生日イベントを企画したらいいと思う。
何も言わずにお祝いされるの待ってて勝手にショック受け手も伝わらない。

>でも誕生日スルーは価値観の違いとかじゃなくキレてもいいですよね?
おかしい。
女はイベントごとに企画するの好きだけど、男だとその辺全く意識しない人もいる。
家庭環境も大きい。季節ごとのイベントやらない家で育ってるとお祝いする意識がない。
そういう相手を選んで付き合ったんだから、イベントやりたいなら自分からやるしかないと思う。

>>784
B
790おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:58:58 ID:THMWGft2
>>755
紳助は、上岡龍太郎だろうな。

>>776
当然か否かは、2人の方針によって決まるようなもんだね。
義務みたいに捉えると疲れそうだけど
いいイベントだと思うよ。こういうのは理屈じゃないからね。
リアクションは、キレられると冷める方だけど
目の前で泣かれたり、落ち込まれたりすると弱いなw

>>783
ショックなどないよ。おめでたい事だから嬉しいよ。
ただ、その後は気軽に遊んだりするのを遠慮するだろうから
そういう意味での淋しさは多少あるかもね。
791おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 23:14:18 ID:H5CUiEJK
男女問わずみなさんに質問です。
この車(色でも)に乗っている人は○○で嫌だと思う事ありませんか?
イメージではなく実体験でお願いします。

私の場合は色やグレードを問わずデミオが嫌いです。
どこで遭遇するデミオも、ちんたら遅かったり、無謀な割り込みなど
運転下手な人が多く、いい思い出がありません。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 23:19:01 ID:e3XIDkZn
>>791
アコードワゴン   運転が下手で、中途半端なDQNが多い
セルシオ、ベンツ  平気で身障者用駐車場に停めてる
793おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 23:21:17 ID:THMWGft2
>>791
車自体には関係ないし、嫌いとかは一切ないけど
地元でエルグランド乗ってる人は、威嚇するような運転する人が多いな。

無駄に荒れそうなアンケートだな。
794おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 23:35:53 ID:PCcvfVzG
↓結婚相手の条件を3つあげて、そこにあえてもう一つ加えるなら、の条件1つ(計4つ)、あげてください。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 23:43:54 ID:kNNvAs0X
巨人ファンは阪神ファンに復讐するならどんな復讐が効果的と思う?
ホームラン妨害されたり大道に氷投げたりとか普通に考えて復讐したくなるはずなのに
復讐しないのはどうしてだ?
796おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 23:50:22 ID:WGpCBJoq
>>794
これは心理テストやろ
4つ目が本当に求めている条件
797おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 23:53:58 ID:NZhHWPpF
>>795
巨人は紳士のチームだからだよw
798おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 00:14:59 ID:sImaE36m
30年後にA、Bどちらがより大きく名前が残ってると思いますか?

Aピンクレディー Bモーニング娘。

A BOOWY  B GLAY

A堀江貴文  B 橋下徹

A昭和天皇  B 明治天皇 
799おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 00:16:51 ID:e5P7BzP/
800おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 00:17:53 ID:aKRneSKZ
Aピンクレディー
A BOOWY 
A堀江潤
A大正天皇
801おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 00:18:24 ID:zrvbbjZL
>>798
ピンクレディー
BOOWY
橋下
昭和天皇
802おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 00:18:50 ID:zrvbbjZL
>>800
ちょ・・・それ水割りw
803おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 00:19:00 ID:e5P7BzP/
>>798
A ピンク
二番目 わからん
B 橋本
A 昭和天皇

GLAYヲタだったから公正な目で見れないわ
804おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 00:19:32 ID:wxp42XWl
Bモーニング娘。

A BOOWY

B 橋下徹

A昭和天皇
805おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 00:27:12 ID:sImaE36m
>>798です。
皆さん解答ありがとうございます。
自分なりにバランスの良い2組を選んだつもりですが、
まあピンク、橋下、昭和天皇かな〜と。
BOOWYとGLAYは正直迷います。
個人的にはBOOWYファンだけど、GLAYのセールス記録、動員記録は
半端ないなと。まあ記憶に残るBOOWY、記録に残るGLAYって感じですかね。
806おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 00:29:28 ID:1I3KGLuw
>>791
三菱デリカ・スペースギア!
・2メートルを超える全高!→割り込まれると前が見えない→車間開ける→また割り込まれるw
・高いディーゼル率→割り込まれると臭い
・無駄に高いヘッドライト取り付け位置→後ろに来られるとまぶしい
アレはセダンの敵!(真顔)
807おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 00:34:39 ID:i2UJEy6K
>>791
ミニバンと雪降らない地方の町中で見るSUV。
運転へたくそで周りを全然見てない運転手が多い。
ミニバンは駐車場でも斜めになってる車をよく見る。
乗りこなせないなら大きい車に乗らないでほしい。
808おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 00:42:02 ID:e5P7BzP/
ボウイとグレイじゃなくてラルクとグレイだったらよかったんじゃないかなぁ
同時期はだめなんかな。
809おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 00:50:32 ID:J1bDrZMP
>>798
もちろんオールA
810おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 01:09:20 ID:sImaE36m
>>808
それだとGLAYだと思う
811おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 02:04:26 ID:vZ6NsYC1
●アンケート

人見知りで友達も少なく
会社でも仲がいい人がいない
あなたが会社で突然、事務から
コミュニケーション能力がないとやっていけない
営業に回されてしまったら
どのような事をしてコミュニケーション能力をつけようとしますか?
812おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 02:18:43 ID:0YF2MsvB
キャバクラへ行く
813おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 02:29:39 ID:OpEaYjwt
営業の種類にも寄るのでは?
814おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 02:38:09 ID:6t+lDEyK
>>811
先輩のやり方をしっかり見る
815おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 02:39:35 ID:6t+lDEyK
>>798
Aピンクレディー
A BOOWY 
B 橋下徹
A昭和天皇
816おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 02:40:07 ID:6t+lDEyK
あ、しまった終わってた。しかも連投スマソ。
817おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 02:43:18 ID:9JGTB2ks
>>795
同じ質問ばかり繰り返すのはどうしてだ?

>>811
先輩や成績がいい人を観察。
友達や仲がいい人がいなくても営業はできる。
818おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 02:50:51 ID:9JGTB2ks
>>784
当然B
ちんこでかくてへたくそって痛いだけで最低。

>>791
セルシオ。
単車乗ってすり抜けも何もせず左車線普通に走ってるだけなのに
何故か煽られる。車種見たらだいたいセルシオ。
アトレーもDQN率高いキガス。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 03:03:14 ID:RcvdL25C
質問です。
最近夜9時とか早めに睡眠を取っているのに、
なぜかいつもこんな時間に目が覚めてしまい、
朝からの仕事に居眠りしてしまいそうになったりします。
この状況、みなさんでしたら、どう回避しますか?
よろしくお願いします。
820おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 03:10:57 ID:9JGTB2ks
何時に起きようとして9時に寝てるのかはわからないんですが
自分だったら、もう少し寝る時間を遅くします。

あと
・スッキリ寝るには1.5時間の倍数の睡眠時間をとるといいらしい
・寝る2時間前にお風呂を済ます(ぬるま湯でリラックスする)
・風呂上りはストレッチなどして体をほぐす
・寝る前は、テレビ、PC、読書は避ける(頭が覚めてしまう)
とか、快眠の方法はいろいろあるので
ぐぐって調べてみるといいかもしれない。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 03:24:35 ID:0YF2MsvB
ゴルフのバッグだけど、どっちの色がかっこいいと思う?

グレーxレッド
http://kjm.kir.jp/pc/?p=68802.jpg
ブラックxイエロー
http://kjm.kir.jp/pc/?p=68803.jpg

使うのは25歳男子です。
ゴルフやらない方からの意見もお願いします。
見た目だけでいいんで。
822おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 03:29:15 ID:6t+lDEyK
>>821
なんかこれ…難しいわ。
かろうじてグレー×レッドかな…?
823おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 03:30:06 ID:e5P7BzP/
>>821
ゴルフ?なにそれ食えんの?な20歳が答える。
グレーレッド!
黄色はなんか微妙…ベースの黒はいいんだけど
824おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 03:36:55 ID:0YF2MsvB
>>822
難しいんす。もうずっと考えてて。
どちらも同じくらい気に入ってるんですが

>>823
ゴルフなにそれ?でも全然構わないです。
黄色はナイキのイメージカラーで、
グレーレッドの方にも部分的に使われてるんです

クラブとかはこんな感じです。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=68804.jpg

まだまだご意見お願いします。
意見が多い方を買います。
825おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 03:39:45 ID:oBfEWLQ9
>>821 自分もどちらかと言われたら、レッドの方
イエローの方は、野球部の中学生男子が持っているバックみたい

ちなみにゴルフは全く興味ナシ
826おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 03:52:43 ID:6UmzPyHk
>>824
ブラックxイエローの方が無難。

グレーxレッドは、実物を見ないと何とも・・
オジンくさいような気がしないでもない
あと服にも合わせた方がいいんでない?
827おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 03:53:28 ID:6UmzPyHk
>>824
もっと他の写真ないの?
828おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 04:16:34 ID:0YF2MsvB
>>827
うpしました ブラックの方の写真があまり見つからなかったけど、
実物を見た限りは画像のイメージに近いです。ナイロン製。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=68807.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=68805.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=68806.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=68808.jpg
829おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 04:20:31 ID:e5P7BzP/
>>828
最後見れんかた
なんか黄色ぎりやなークラブも黄色だし。
>>828自身若干黄色よりなんじゃない?w
自分はグレーレッド、おじんくさいとも思わんがなぁ。
830おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 04:25:45 ID:0YF2MsvB
>>829
たぶんリロードすると見れると思います。たまにうpろだがバグる
クラブの色調との統一感と、汚れにくさって点で黒x黄がいいですが、
単体で見たら派手なグレーレッドにも惹かれる
831おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 04:26:17 ID:6UmzPyHk
俺はやっぱ黒だな。
グリーンには黒が合うべ。
832おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 04:30:46 ID:6UmzPyHk
黒はニケのマークが映える
833おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 04:33:39 ID:ZUdYFeHO
黒かなー、クラブのいろと合うし。
服装とも無難に合いそう

灰赤のほうは追加写真みたら安っぽくみえた
赤と黄色が中華街のイメージ
834おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 04:35:19 ID:AZZV/yPJ
夜、何時以降だと「あーこんな時間に食べちゃった」と感じますか?
一般的に言われてることは気にせず、自身の価値観で。
性別もお願いします
835おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 04:38:01 ID:ZUdYFeHO
朝6時以降かな。寝るのは朝9時ころ
この時間帯に聞くのが間違いよ
836おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 04:38:23 ID:6UmzPyHk
>>834
12時
837おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 04:38:38 ID:9JGTB2ks
>>834
23時 女
838おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 04:42:06 ID:e5P7BzP/
>>834
24時 逆転生活人間だが…
みなさんおやすみ
>>830
どうやら黄色好評ですなwよかったね
839821:2009/01/27(火) 04:44:27 ID:0YF2MsvB
>>837
女性の方の意見もお願いします!>>821

>>834
むしろ寝る直前に食事するようにしている。すぐに眠れるから。

大学で習ったのは「食べると眠くなるのは人間の身体の基本的な仕組み。
寝てる間は効率的に栄養を吸収するので、寝させようと脳に働きかける。
現代は飽食の時代なので逆に太ってしまいがちだが、食生活と運動が
適度ならば身体の欲求に従った方が良い」という事でした。
840おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 04:59:50 ID:9JGTB2ks
>>839
画像開くの面倒だからスルーしてたんだけど。
クラブの色とか考えたら、無難なのは黒黄じゃないかなと思いました。
着てるウェアとか本人のイメージにもよるけどなー
自分で決められないなら
友達とか、周りのゴルフ仲間に「どっちが俺っぽい?」とか聞くのもいんでないか。
841おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 08:34:25 ID:p2IKaJpW
禁煙したことある人にアンケート。長い間禁煙していて、
久しぶりにタバコを吸ったとき、美味しいと思いましたか?

私はタバコは吸わないけどお酒は呑みます。半年に一度くらい
肝臓リセットのために一ヶ月禁酒するんだけど、禁酒明けの
ビールはあんまり美味しくないので、タバコはどうかなと思いまして。

842おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 09:03:16 ID:VWLpu1r4
>>819
一人しりとりして寝る

>>834
夜10時くらいかな。@♀

>>841
おいしいと思ったね。
でももう今は何年も吸ってないので思わないと思います。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 10:43:09 ID:zIEWrAqX
>834 22時半 女
844おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 10:48:19 ID:FjWDfe+n
>>841
「リセット」って、たった一ヶ月くらいの禁酒で
肝臓が元に戻るの?
845おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 10:56:36 ID:p2IKaJpW
>>844
そんな大酒飲みじゃないので。普段の検査でも全然異常ないけど、
たまには休めようと。
846おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 12:50:41 ID:vgm0qwjh
「カレー」で連想されるものは?
例えば辛いとかインドとか。
847おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 13:14:21 ID:jaYckF47
>>846
「風味」
「ライス」

カレーのあとに続く言葉を連想してしまう
848おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 13:16:11 ID:TPcuTCkf
コーヒーが飲めないのとタバコが吸えないのって
どっちが子供っぽいと思います?
849おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 13:17:32 ID:LQ4c0WM1
>848 比較すればコーヒー でもどっちも子供っぽいとは思わない
850おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 13:23:46 ID:MO9K0atb
>>846
すべては愛のターメリック。
851おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 13:37:27 ID:Kk9/eAzm
自分は少し前まで、両親と妹と弟と親父の両親の七人家族でした。

で、自分のおば(親父の妹)と、自分の家とは車で一時間くらいの距離がありました。
で、自分のばあちゃんは、娘であるおばを、車で一時間かけて来た時に、近所の床屋まで連れて行った事が数回あります。

ちなみに、おばは、成人した子供(自分の従兄弟)が二人います。

あなたは、親が、成人した子供(孫)がいる子供を床屋に連れて行くのは過保護だと思いますか?
852おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 13:41:21 ID:FjWDfe+n
>>851
別に思わない。
853おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 13:41:53 ID:URokYv91
>>851
過保護だとは思うけど…成人済みの孫いるくらいだから、ばあちゃん結構高齢なんでしょ?
たまに会う実娘と仲良くしたいだけなんじゃね?
854おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 14:13:19 ID:p2IKaJpW
>>851
「連れて行った」と思うから過保護なんであって、愛娘と一緒に
時間を過ごしたいし、暇だし、ってことで付いてっただけなんじゃないの?

もし手を引いて「○○ちゃん、頭キレイにしに行きましょうね」とか
言いながら連れてったのなら過保護だろうけど。
855おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 14:21:31 ID:Blpxxwc8
>>841
禁煙というかタバコやめてて
2年ぶりぐらいに飲んだ勢いで1本もらって吸ったら
すげぇ気持ち悪くなってゲーゲー吐いた。
美味しいなんてものではなかったです…
あと、私は禁酒後の酒は普通に美味しい!と感じます。
(2ヶ月に1回、1週間禁酒してます)

>>846
ライス

>>848
コーヒー

>>851
仲がいいんだなぁって思うくらい。
一緒に美容院に行ったんだな、って感じで。
856おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 14:55:38 ID:VWLpu1r4
>>851
そもそもそういうシチュエーションに過保護という言葉は
当てはまらないんじゃないかと思う。
857おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 14:55:43 ID:So/fvoA7
>>848
たばこは誰も吸えといわないが
コーヒーは勧められたり、コーヒーか紅茶で選ばないといけない場面がある。
コーヒーは大抵の大人が飲める前提になってると思うのでコーヒー。
(だからといってコーヒー飲めない人を子供っぽいとは思わない
カフェインを避ける人もいるだろうし夜眠れなくなる人もいるから)
858おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 15:14:04 ID:q/2qwkjp
風邪を引いてるんですが帽子+マスクで店に入ったら怪しいですか?
帽子はキャスケット、ちなみに20代女性です。
859おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 15:17:21 ID:TVQ8FQKN
>848
タバコは吸えたからといって偉くもなんともないような…。
コーヒーが飲めない、ってのは好き嫌いの範疇に見られることもありそうで、
どっちかというと子供っぽさにつながるのかな。

どうも、紙巻タバコを吸うのがかっこいい大人には見えないんだわ。
あたりまえ過ぎて。午後の紅茶のペットボトル飲んでるような普通の光景。

硬水のミネラルウォーターを使ってティーポットで淹れたステキな紅茶を楽しむ…くらいの
大人なイメージに該当するのは、葉巻とかパイプとかを本気で趣味にしてる人かな。
喫煙コーナーやなんかでパイプ出したら普通に失笑されるかもしれないけど、
好きでやってるんだから何が悪い、ってくらいなら大人だと思う。
860おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 15:22:12 ID:9Ws3LOla
>>848
どっちも思わない
コーヒーは胃が悪いと普段飲めても飲めなかったりする

>>858
マスクはこの時期してる人が多いので気にならないけど
帽子までかぶってると怪しいと思う人もいるので、自分なら帽子は取って入店する
861おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 15:26:30 ID:Blpxxwc8
>>858
別にあやしくないと思う。
キャスケットは目深にかぶらずにできるだけ目を出したりしたらおk
862おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 16:13:22 ID:So/fvoA7
>>858
年齢性別関係なく怪しくない
全然めずらしくないし
863おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 17:05:00 ID:WX6aDztR
あなたの、もしくは知人の変わった食べ方、残し方ってありますか?
また、それに言い分がありましたら()内に明記お願いします
例えば…
おそばにねぎをのせるけど食べない
(ねぎの風味は好きだが辛さが耐えられないらしい)
好物はスープスパ、しかしスープは飲まない
(ラーメンのつゆを全部飲みきれないのと同じ理屈らしい)
パフェ等甘いものを食べながらおかずを食べる
(甘いものを口に入れるとしょっぱいものが食べたくなるらしい)
クリームソーダはソーダを飲みきってからアイスに手をつける

などなど…
864おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 17:21:39 ID:jarXU/KC
就職活動についてです。

第2希望の会社の面接で、その場でOKをもらえました。
しかし第1希望の会社の面接は来週です。
第2希望の会社には何と言いますか?
865おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 17:24:33 ID:AZZV/yPJ
>>834ですがありがとうございました!
866おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 17:28:57 ID:AZZV/yPJ
>>863
自分、お寿司食べる時最初はシャリも全部食べるけど、食べる量が増えていくと、ネタ一つにつきシャリは半分残して食べる。
(たくさん食べるからカロリーが気になるのと、ご飯の味に飽きてくる。行儀悪いので、家族と食べる時にしかしない)
867おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 17:32:50 ID:L58HFnnX
>食べる量が増えていくと、ネタ一つにつきシャリは半分残して食べる。
>たくさん食べるからカロリーが気になる
なるほどなあ…ピザってこういう考え方するのか。
868おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 17:48:54 ID:Blpxxwc8
>>863
うちのハヤシライスにはグリンピースが入ってるんですが
自分、グリンピース好きすぎて
グリンピースだけよけて食べて
最後にグリンピースだけ口の中に全部入れて一気食いする。
行儀悪いので一人でごはん食べるときしかやらない。
869おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 17:57:50 ID:trqEHoRK
>>863
子供時代ですが。みかんを食べてるときに中の一粒がすごく小さいのは
よけといて最後に食べる。最後に1番小さければよい。
みかんの小さいのは子供?だから可哀相と思ってた。兄弟も真似してた。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 18:07:45 ID:trqEHoRK
>>858
時期的にセーフだと思うけど、陰気な服装だったり黒ずくめだと
若い女性とはいえ、顔も見えないし怪しい雰囲気ではある。
雰囲気を明るくすれば平気。
別に何かやらかしそうとかまで思わないけど。顔隠れてると陰気になる。
871おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 18:08:38 ID:AZZV/yPJ
>>867
前はデブだったけど今は痩せ型だよ
期待に添えなくてすまんね。
脳は今もピザの時の名残があるかもしれない
872おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 18:28:55 ID:Z/v0JKBb
「視認度それ自体は不可欠ではなかった」は、日本語として不自然ですか?

ある円柱に螺旋状に浮彫が描かれているのですが、周囲に多くの建築物があったため
「その螺旋状浮彫が見られることは、重要ではなかった」と言いたいのですが・・・

意見宜しくお願いします。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 18:33:47 ID:WrQMG8sL
>>872
言いたいことを簡潔かつ的確に伝えられる適切な言い回しかと問われれば、答えは否。

>「その螺旋状浮彫が見られることは、重要ではなかった」と言いたい
のなら、そう言えばいい。
これなら言いたいことは良く分かる。
874おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 19:38:58 ID:AYr2yrOI
>>872
禁止事項 マルチポスト

464 2009/01/27(火) 16:52:00 ID:Z/v0JKBb
おさかなくわえた名無しさん(sage)

「視認度それ自体は不可欠ではなかった」は、日本語として不自然ですか?

ある円柱に螺旋状に浮彫が描かれているのですが、周囲に多くの建築物があったため
「人々がその螺旋状浮彫を見られることは、重要ではなかった」と言いたいのですが・・・
875おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 20:48:24 ID:9f49dvm3
成人以降で、
高熱が辛くて泣いたことがありますか?
年齢と性別も教えてください。
876おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 20:57:39 ID:p2IKaJpW
>>875
高熱限定なら無い。

おととし、ブヨに腕を刺されたとき、不摂生が祟ったのか
腕が2倍以上に膨らむほど化膿してしまって、タオルが触れた
だけでも痛かったときは、大人になって初めて声を上げて一晩中
泣いた。

内科から外科に行ったらすぐに切開。信じられない量の膿が出た。
以後毎日、腕の「中の」ガーゼを交換するたびにすすり泣いた。
877876:2009/01/27(火) 20:58:32 ID:p2IKaJpW
>>876
忘れてた。34歳、男。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 21:13:18 ID:vEI1ERDB
>>864
ここより就活板とかの方がいいかも。
別に第二志望の会社に正直に言わなくてもいい。新卒か転職かわからないけど
新卒なら特に何も言わずそのまま第一志望受けてその結果で判断すればいい。
転職なら、前職の引継ぎやなんやで即入社は無理ってことにして
第一志望受けて(ry
>>875
25歳女だけど、成人以降高熱含む怪我や病気で泣いた経験はない。
でも同い年の友人(女)は二十歳過ぎてから、腹痛で一晩泣いた経験があるって
言ってた。
879おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 21:19:29 ID:x98saJi6
>>875
10歳超えて
高熱が辛くて泣くやつって普通いないだろ

>>876-877
オモローわろた
880おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 21:19:47 ID:4asLiiXo
>>875
女36才
乳腺炎で40℃くらいの熱を出した時。
寒くてブルブル震えて朦朧としながら、
病院に行くために、子供2人着替えさせて
オムツ、ミルクと用意するのに2時間掛かって、やっと出掛けようとしたら
下の子がベビーカーを嫌がって泣き叫ぶし、でも乳が痛過ぎで抱っこは無理だしで
泣いた。
いや、あれは泣いた。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 21:33:16 ID:E4SHVz5S
>>875
発熱自体が辛くて泣いた事はないが、休みたくない会社を休むために
欠勤連絡をした後、口惜しいやら淋しいやら色々な感情が重なって涙がポロリはあります。

27才の漢です。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 21:55:52 ID:kyAhC6vV
アルコール飲料を飲んだ後、オシッコが出そうなのに出ないことありませんか?
883アンケート:2009/01/27(火) 22:05:15 ID:dZt0tKa8
あなたが新卒で入った会社で研修期間が終わり、研修後の給料が出た時に
紙面に書いてあった給料と2万もマイナスの給料が振り込まれていました
あなたは上司にそれを言って直してもらう事になり、
翌月になお下額と前月分のも振り込んでおくといわれました。

翌月あなたは大熱を出してしまい2日休みをもらいました。
そして給料日になり、その分の給料と通勤費はこまかく引かれていましたが
しかし、給料は先月と同じ2万マイナスの給料のままで
前月分、翌月に振り込んでおくといわれた2万マイナスの分の給料まで振り込まれていなかったら
あなたはどう思いますか?
また、この辞退と今後はどうしますか?
884おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 22:09:38 ID:ycfHZO2N
>883
再度上司に話をする。それでダメなら考える。
885おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 22:12:53 ID:XrOtcBRS
>>883
再度上司に問い合わせる。
それと漢字の誤変換を直してから書き込むように気をつける。
886おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 23:17:02 ID:3Vl6pSbG
付き合って一週間の彼女がいるんですが
前からのコンパが入ってて・
何て言い訳するがいいですかね?
同窓会とかでいいでしょうか?
ちなみに、本当のことを言うのは無理です
887おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 23:44:30 ID:SO400EON
>>886
同窓会でも家庭の用事でも私用でも仕事でも
好きなようにすればよろし
888おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 00:02:45 ID:n0M4K80o
結婚するなら1と2どちらの人と結婚しますか?
またはどちらと結婚するべきだと思いますか?
とくに女性の方の多くの意見が欲しいです

@普段の相性はあまり良くない、
 一緒にいたいとはあまり思わない、
 でも自分に何かあった時にはきちんと支えてくれる男性

A普段の相性は良く、
 毎日一緒にいたいと思える、
 でも自分に何かあった時に支えてくれなさそう
 または支えてくれる力のない男性
889おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 00:18:48 ID:HHzPkQFE
>>886
彼女がどうしたって?
状況がわからんよ。
890おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 00:21:46 ID:7nh/KUWT
>>886
付き合い始めて一週間でもう嘘つくの。
ふーん。先が思いやられるね。
891おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 00:22:07 ID:7nh/KUWT
>>888
1だね。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 00:23:27 ID:Vs5v5r3d
運動部の先輩は偉そうにするほど偉いのか?
感情任せで人を殴る先輩が偉いと思う?
893おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 00:31:08 ID:WfFauXGm
>>886
前からの予定で断れないなら、
わざわざ彼女に言い訳したり報告する必要がないと思う
894おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 01:33:26 ID:Lhw+Gegt
Q1,好きな順に並べて下さい。

1.ラーメン専門店のラーメン
2.大衆中華料理店のラーメン
3.生タイプのカップラーメン
4.カップラーメン
5.袋入りインスタントラーメン
895おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 01:34:36 ID:3Zr/mfhG
>>886
数々の試練を乗り越えてきた俺に言わせてもらうと、その状況ならば
事前に変な言い訳は考えないほうがいい。逆にこちらからわざわざ
大げさな口実を言う方が怪しまれる可能性がある。

何も言わず、特にその日に彼女と会う必要がなければそのまま黙ってる。
彼女にその日に誘われたり、後から「何してたの?」と聞かれた場合に
初めて口実が必要になる。

曖昧な返事「ちょっとまだ分からないまた連絡する」
断る「仕事が長引きそうだ、今日は無理」
事後的な口実「会社が終わってから先輩と飲んでた」
事後的な口実「仕事早く終わったんで家で寝てた」
896おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 01:38:33 ID:bKmHYt7X
>>894
1→3→2→5→4
897おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 01:41:25 ID:sYYqC/Hw
>>894
1.ラーメン専門店のラーメン
3.生タイプのカップラーメン
5.袋入りインスタントラーメン
4.カップラーメン
2.大衆中華料理店のラーメン

この順かな
中華料理店のラーメンはピンキリが激しい
市販のラーメンは自分の好きな味を知っているから、嫌いな味のラーメンは食べないな
898おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 02:09:42 ID:7vu3xr9O
>>884
遠回しに辞めて欲しがってるのかな?と思いますか?
899おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 02:28:26 ID:Lhw+Gegt
>>894
1.ラーメン専門店のラーメン
5.袋入りインスタントラーメン
4.カップラーメン
3.生タイプのカップラーメン
2.大衆中華料理店のラーメン
900おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 02:39:00 ID:fH5Hsg6h
映画とかアニメとか原作とかのストーリーは考えないでくだしあ
あくまで、そのキャラの性格等でどちらになりたいかのアンケート

・DEATH NOTE
a.L b.夜神月

・同上
aニア bメロ

・名探偵コナン
a工藤新一 b服部平次

・るろうに剣心
a緋村剣心 b相楽佐之助

・FF
aクラウド bヴィンセント

・スーパーマリオ
aマリオ bルイージ

901おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 02:50:18 ID:3Zr/mfhG
・DEATH NOTE
しらない
・同上
しらない
・名探偵コナン
しらない
・るろうに剣心
しらない
・FF
しらない
・スーパーマリオ
bルイージ(緑色が綺麗だから)
902おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 03:11:33 ID:HHzPkQFE
>>900
デスノート
夜神月
やはり犯罪者は処罰したい。
903おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 05:57:40 ID:rVRcG1k2
>>886
それって合コンのこと?行くなら別れろ。おまえみたいな男は
絶対に浮気する。「ゴメン。彼女できたからキャンセル」でいいじゃん。

>>892
昭和の話かと思った。威張る先輩ってのは他に依りどころが無いだけ。
904おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 06:15:55 ID:3Zr/mfhG
>>903は女だよな?
そういうので痛い目にあった過去があるのだろうが、
男の世界じゃ「彼女できたから行かない」とか
「彼女と約束があるんで残業はできません」は通用しないのだよ。

合コンに行く事が浮気に繋がるような男は、合コン行かなくてもいずれ浮気する。
合コン行っても浮気しない男を探せ。
905おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 06:32:43 ID:Fe6hPphF
>>892
頭が足りない無知な奴は逆に〆るしか無いぜ・・・

>>894
2 1 5 3 4
906おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 06:36:56 ID:iIlOI9Pj
アンケートスレなんだから>>886に説教するのはスレ違い。
答えと理由だけ書けばいい。

自分なら黙って行く。
後でバレたらバレたで仕方ない、その時は付き合う前から決まってたって言う。

>>900
デスノート〜るろうに…知らないのでパス
FFはクラウド、スーパーマリオはマリオ。
性格はおいといてどっちも知名度が上なのでw
907おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 07:08:17 ID:rVRcG1k2
>>904
合コンと残業を一緒にするってどんな低脳?

「男には男の付き合いがある」って合コンに行かれたら
彼女の立場は無いわな。昭和のおっさんがよくそういうこと
言ってるけど。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 07:20:44 ID:3Zr/mfhG
>>907
男たるもの、一度した約束は何が何でも守るもんなんだよ。
それが仕事であっても遊びであっても。そうして男の信用は守られるのだ。

「彼女が出来たから合コンには行けなくなりました」
「契約をしましたが、他社に更に良い条件を提示されたので契約破棄します」
こんな事をしていたのでは人として終わりだよね。

そもそも「彼女の立場」なんて偉そうな言葉を、
平成生まれの小娘に言われたくはない。
あ、昭和40年代だったかw
909おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 07:33:45 ID:rVRcG1k2
>>908
なんつー土方体質。

>「彼女が出来たから合コンには行けなくなりました」
>「契約をしましたが、他社に更に良い条件を提示されたので契約破棄します」

この2つを比べるオマエの頭の構造をちょっと教えてくれ。

あと小娘と言うな。俺男だから。
910おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 07:44:28 ID:ox+vG9nR
>>886
まずはコンパの幹事に
「彼女が出来たんでキャンセルできないか」
と相談する。
OKが出ればそれでよし。

どうしてもダメなら行くしかない。
彼女に訊かれたら「友達と飲む(飲んでた)」でかわす。
911おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 10:33:34 ID:6KLFxfjX
>>864
>>594
B社受かったのは分かったけど・・・
912おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 11:46:36 ID:1gQmZnox
>>888
なんでどっちかじゃないとダメなの?
私ならどっちとも結婚しないなぁ。
913おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 12:43:37 ID:Xod2yv+S
>>888
私なら1の人
相相なんて一緒に生活してるうちになんとでもなるし。
914おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 12:52:05 ID:3Zr/mfhG
>>909
同じだよ、合コンの約束も仕事の契約も、約束は約束
合コン行くって言って行かなかったら幹事は人数合わせや
予約変更や支払いの事で大変なんだよ

男かよ、友達にはしたくないタイプだな
こういうやつはどうでもいいような理由で自分勝手に
約束破るしな。信用できん
915おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 13:01:08 ID:JhYksnvs
じゃあ>>914って合コンと仕事の予定がかぶったらめっちゃくちゃ悩むの?
選ぶまでもないだろw
916おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 13:17:54 ID:3Zr/mfhG
>>915
いや彼女がいたりとか仕事の予定があれば、最初から断る。
約束していないのだから約束を反故にした事にはならんでしょ?
917おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 14:20:02 ID:hY29BXqQ
♀ですが友達と温泉行くのって、平気な人多いのですか?基本タオル巻けないのですよね?
たまにしか連絡取りませんが、大半が温泉行こうという誘いで、こっちはそれほど温泉自体
好きじゃないし、恥ずかしいのもあるので気が進まないのですが、恥ずかしいって
変でしょうか?
918おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 14:22:47 ID:of1rxCR8
合コンで相手から連絡先教えてと言われたらあまりタイプではなくても教えますか?
919おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 15:24:16 ID:XYSPXtIV
>>917
タトゥーでもしてなきゃ、手ぬぐいで前隠すだけですよ。
一度近所の銭湯でもいったらどうでしょう
女同士誰も他人の裸なんて気にしてませんよ。
920おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 15:26:15 ID:Jts/kJ8P
>917 自分も想像したら恥ずかしくて無理だった。
てか恋人と医者以外の他人に最後に自分の裸見せたのはいつだったか。
高校の修学旅行は風呂どうしてたんだろ。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 16:01:11 ID:6KLFxfjX
>>917
たまにしか連絡とらないような友達とだったら恥ずかしいかも。
昔からの友達だけど今は遠くに住んでてあんまり連絡とらないとかなら別だけど。

まぁ>>919の言うとおり、そこまで気にしなくていいと思うよ。
ただ行く気が無いのに無理やり話を合わせるのはやめた方が良い気がします。
922おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 16:07:09 ID:1gQmZnox
>>917
私は平気だけど、「恥ずかしい」って思うことは別に変じゃないと思う。
温泉に興味がないなら行かなくたっていいんだし、無理して慣らさなくてもいいんじゃない?
どうしても行く必要がある時は、シャワーを浴びた後にタオルで胸から股間までを隠した状態で
湯船まで行き、足から入りつつ(当たり前か)、徐々にタオルをあげて行けば?
タオルをお湯につけないようにね。
923おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 16:14:36 ID:rVRcG1k2
>>914
>こういうやつはどうでもいいような理由で自分勝手に
>約束破るしな。

彼女が出来たから合コンはパスさせてもらう。契約したからには
他のオファーが条件が良くても契約を遵守する。

このくらいしか書いてないんだけど、どこから最初の結論が
出たのか、飛躍した部分を教えておくれ。
924おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 16:17:43 ID:bKmHYt7X
>>917
変じゃないよ〜私も恥ずかしい。でも温泉は好き
湯舟に浸かるまでの移動はタオルで前を隠していって、サッと取って浸かる。
925おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 17:52:05 ID:L2Wfx/FE
合コンについて、
恋人有りのやつが数合わせで来ても相手方にとっては迷惑なだけだと思うんだがどうか。
926おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 18:41:47 ID:7oXHGHcX
>>917
私も友達と行くのは苦手。変とは思わない。
温泉でタオルは巻いてはいけないけど、
でかいホテル内の循環湯ならタオルや水着オケのところもあるよ。

>>918
相手次第。
友達として楽しそうならオケだし、
相手が幹事の先輩とかなら顔を立てるために教えることもある。
教えると後がしつこそう、会話するのも嫌って人なら断る。
927917:2009/01/28(水) 20:33:40 ID:hY29BXqQ
皆さん、ありがとうございます!やはり恥ずかしい人も普通に居て安心しました。
その人は、1人行動好きなのになぜか温泉は誘ってくるんですよね〜
しかも他の人と行ったときにその人の体が…って話していたときもあったので余計に
抵抗あったのかもです。。カラオケとかで誘うのは分かりますが温泉なら1人のほうが
かえって何も気にせずゆっくりできるって思うのは自分だけかな
928おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 20:36:38 ID:pbZqfl9x
温泉は1人だと死ぬときがあるからあまりオススメできない
929おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 20:50:48 ID:Lhw+Gegt
「一人で外食」について聞かせて下さい。
意外と出来ない人が多い事に驚きました。
答えれる範囲でご自由にお聞かせください。

1、あなたは出来ますか?
(どんな店でも大抵おk・カウンターのある店なら大抵おk・カフェなど女性客メインの店ならおk・など)

2、あなたの性別・年代は?

 以下は出来ない人用です。
 出来る人も想像や聞いた話で答えて下さると有難いです。

3、出来ない理由を教えて下さい。
 
4、出来る人を見てどう思いますか?

5、休日などに一人で外出した際の食事はどうしていますか?
930おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 21:00:54 ID:Rox/lUNZ
>>929
1、たいてい出来るけど、居酒屋なんかは無理。
2、女。30代。
3、居酒屋はワイワイ賑やかに過ごすのが目的の場所って印象なので
  食事をするためだけに入ると、場違いで居心地が悪そう。
4、とくに何も思わない。人それぞれ理由は違うだろうし推測しても無意味。
5、自宅で作りにくいメニューのある店を選ぶ。エスニック料理店とか。
931おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 21:04:57 ID:2xvR6wR1
>>929
1:出来ます。大概の飲食店はおkだが、居酒屋・焼肉屋とか一皿の量が多い料理の店は
 食べ残したら勿体ないし、作ってくれた人に失礼な気がするので行きません。
2:30代女
932おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 21:32:40 ID:Y2L7yU/F
指が綺麗な男をどう思う?
933おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 21:54:27 ID:pbZqfl9x
>>932
あんまり力仕事してないんだなーって思う
934おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 21:58:50 ID:zVMor1zR
あなたの食生活においての野菜(いも類除く)ってどんな存在ですか?
1.1日300グラム?余裕で採ってるしw野菜うめー!
2.300グラム採れてるかは疑問だけどそれなりにおいしいよね
3.好きなもんだけってのは健康的にも経済的にもよくないから仕方なく食べるね
4.野菜?あんなマズいもん食えるか!
どの考え方に一番近いか教えてください
あと好きな野菜(野菜料理)嫌いな野菜(野菜料理)それぞれあったらお願いします
935おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 22:06:11 ID:+3tgXa8Z
>>929
1、出来ない
2、30代女
3、なんとなく1人じゃ嫌
4、すごい
5、テイクアウトで家で食べるか、食べてから出かける

>>932
苦労してないと思う

>>934
1かな。自分で野菜作ってるんで消費のために。
936おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 22:16:46 ID:zVMor1zR
>>929
1誰とも行き会いそうにないとこならどこでも
逆に少しでもそんな可能性あるとこは行かない
2二十代、女
3知り合いに「お前一人って寂しいなw」って思われたくない
他人にならそう思われても平気なのにな
4多分哀れむ
哀れまれたくないのに自分はそうする矛盾
いやむしろ理にかなってるか?
5たいてい食べない(お金もったいないというのが強い)
地元離れたら思いっきり
937おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 23:20:09 ID:n2TtTFL3
現在お見合いで会った彼と付き合っています。
来月彼の誕生日にプレゼントをあげたいのですが
付き合って日が浅いので、あまり重くないようなものを探しています。

・あまり負担に感じないような高価でないもの
・仕事で役に立ちそうな文具?
・普段使っているが、それよりちょっと高くて自分では買わないもの?
・身につける小物

などを想像して、カサ、ハンカチ、とか考えていたのですがいいのが浮かびません。
ここでアンケートです。
男性の方→個人的でいいので、何を貰うと嬉しいですか?
女性の方→あなたなら何をあげようと思いますか?
本人に欲しいものがないか聞いたところ、何もない、気を使わないでと言われてしまいましたorz
938おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 23:21:29 ID:Lhw+Gegt
>>936
可愛いですね
スザンヌさんですか?w
939おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 23:27:21 ID:LENsPzR+
>>937
ネクタイに一票
940おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 23:31:35 ID:20Jwggyk
いじめは悪いことのはずなのになぜ「いじめられるほうが悪い」と言う人や
いじめをする人間がカースト上位になったり運動神経がよくて人気者だったりするのか?
941おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 23:33:44 ID:zVMor1zR
>>938
アンケートに答えといてその考えにどうこう言われるのはなんかなぁ
悪意があって言ったわけじゃないにしてもさ…
942おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 23:38:15 ID:3KjHYQEH
>>929
1 カウンターあれば大抵はOK。焼肉でも大丈夫。ファミレスは無理。
2 30代男。

>>932
自分がそうだから、特に何もないけど
元ささくれチャンピオンだから、クリームはこまめに塗ってる。
温室育ちにように思われてたら嫌だな、とは思う。

>>937
何かあなたのセンスがわかるような、インパクトのある物。
もしくは「俺のイメージってこうなのか?」と思わせるような変な物。
とにかく「無難」という発想からかけ離れていれば、それだけで嬉しい。
異論は認めますw
943おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 00:22:04 ID:bWWjLyBc
>>940
(いじめ自体が悪い前提で)いじめられる側が(も)悪い(≒原因ある場合多い)
こうじゃね?
2行目については実際のとこは知らんが…
いじめなんてわがままで要領いい人がするんだからおかしくなくね?
944おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 00:23:16 ID:ZMvyWb4S
>>937
万年筆
945おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 00:24:13 ID:oMupgrW1
どんな人のでもいいのでみなさんが心打たれた名言を教えてください
946おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 00:25:27 ID:L7oMXLoi
>>937 よさげなTシャツとかかな。日が浅いといまいち趣味がわからなくて選ぶとき悩みそうだけど。
>>934 2
>>932 見たことない。
>>929

すいてる時ならほとんどOKで、混んでると難しい。
牛丼やラーメンも一人で行けるけど、人が満杯近くまで入ってる時は入りづらい。
混むランチタイムとかで、相席にさせられそうだと避けたい。
知らない店で、外から店内が全然見えなくて中がどんな具合かわからない店は入れない。


30代女性
947おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 00:28:16 ID:bWWjLyBc
>>929
一人で平気、20代男
このテの質問&回答は多いよな
実は質問者自身が一番気にしてるいるのだろうが
>>938みたいなレスをするあたりとかw)
意外にみんな一人で食べるという事について考えてんのな
948おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 00:30:50 ID:NSntAYXm
>>929
1、基本的にできる。ただ、カップルが多いイタリアン系は入りづらい
  
2、30代男
949おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 00:30:57 ID:bWWjLyBc
>>934
3だな
好きな野菜は大根、鰹節と和えてサラダにしたりだしで煮て食べたりかな
嫌いな野菜はナス
950おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 00:36:34 ID:ZzEwjsYP
>>928
死ぬときあるってのは、言い伝えかなんかですか??
951おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 00:40:58 ID:Fse3ogOC
>>950
風呂場で溺死とか一般家庭でも普通にありうるし、誰かいたほうが助けてもらえるから
女1人で温泉入ってて殺されたっていう事件も昔あった
952おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 00:41:13 ID:aVyVRs5l
>>929
1、できる(夜の焼き肉屋以外←ランチ定食ならOK)(居酒屋OK)
2、男、20代後半

>>934
2

>>937
オフィスワークの方ならちょっといいボールペンとか?
俺ならクロスのボールペンがいいかな。
鉄板モデルはクラシックセンチュリーというシンプルな奴。
ゴールドで1万円前後、クロームで4000円前後、シルバーで8000円前後。
金額と見た目考えるとシルバーあたりが無難じゃないかと。

>>940
いじめられる方が悪いとは思わないが、いじめられる方にも何らかの
原因があるのは間違いないと思う。本人が悪いかどうかは別にして。
953おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 01:07:22 ID:lnxcn6bv
>>934
2と3の間
好き=トマト、とうもろこし、ブッコロリ、きぬさや、キャベツ、フルーツ全般
嫌い+食べれん=なす ピーマン ゴーヤ
にんじん←小さく切って味なくなったら食べれる)
954おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 01:15:44 ID:DCpCS6q3
>>934
1と2の間だな
日によって違う
好きな野菜→人参、ピーマン、レタス、玉ねぎ、ブロッコリー、アスパラ、豆類
嫌いな野菜→ほうれん草

955おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 01:39:27 ID:NSntAYXm
↓率直にどう思いますか?

数年前に京都、奈良、大阪とかで公務員の市営住宅家賃滞納問題が報道されたけど、
名前すら報道されない。これって3重の意味で問題だと思うが、どう思いますか?
@公営住宅は低所得者や生活困窮者の為のものであり、手厚く身分保障され、
 安定収入があり、倒産やリストラのリスクが少ない公務員が入居していること自体がおかしい
Aしかも、それだけ恵まれた境遇の公務員が民間のアパートに比べて明らかに
 廉価な公営アパートの家賃を払わない(滞納)のは許されない犯罪行為である
Bこれだけでもかなり違法性が高いと言わざるを得ないのに、滞納者の名前すら公表されない。
 犯罪行為なのだから名前を報道するべき


956おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 01:52:04 ID:aVyVRs5l
@不合理だと思う
A家賃を払わない事は犯罪ではない
B犯罪行為ではないので実名報道は避けた方がいいと思う

報道が行き過ぎると、たとえば僕やあなたが家賃を滞納しただけ
でもテレビで実名報道されるような社会になる。
957おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 01:59:43 ID:NSntAYXm
>>956
>>A家賃を払わない事は犯罪ではない

説明求む。払えるのに払わないのは犯罪じゃないの?
こういう場合、誰が責任取るの?放置しといて良いの?
しかも1ヶ月や2ヶ月の話じゃないよ。酷いのは数十年間滞納とか。
無期懲役でも良いだろ、こんな屑。どこに擁護する余地がある?
958おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 02:09:40 ID:aVyVRs5l
>>957
社会に不満をぶつけたいなら最低限の勉強はした方がいい。
俺が君に金を借りてそれを返さなくても、俺は逮捕される事はない。
=犯罪ではない

法律は感情論ではないよ。擁護する余地とか君の怒り具合で、
犯罪でないものが犯罪となるわけではない。

責任の所在はやはり支払いをしていない公務員だろうね。
放置していていいとは思わないが、俺にはそれを追求するほどの余力がない。
ぜひ君がとことん追求してほしい。その前に勉強が必要だ。
959おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 02:20:10 ID:9ezaEsAR
黙ってアンケートだけに答えろカス
960929:2009/01/29(木) 02:23:35 ID:R+AA3nKA
>>929です。
皆さんお答え有難うございます。
まさに予想通りです!
恐らく” 出来ない”という人は答えてくれないだろうと思ってました。
私が予想した通り小心者だから、質問にすら答えられない・・
いかが思われますか?
バカにしている訳ではありません、・・

961おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 02:47:02 ID:R+AA3nKA
あなたの女房が作った肉じゃがが、もし不味かったらどうしますか?

訳を聞く、1度目だけ許す、作り方を教える、殺す、気づいてたら殺してた
962おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 02:52:02 ID:M/Lm2AU0
作り方を教える
963おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 02:52:31 ID:4rbqzV1+
私立大学医学部の学生に対してどういう印象を持ちますか?(例:親の力かな、チャラいのかな、など)
964おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 03:03:35 ID:aVyVRs5l
>>961
「ネットでレシピ調べてその通りやってみろ」と言うかな。

>>963
「将来お医者さんになるんだな」というのがまずストレートに浮かぶね。
親も経済力はあるだろうけど本人もそこそこ勉強はできるんだなと思う。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 03:32:56 ID:lnxcn6bv
>>961
(女の立場として)作り方教えてくれたら嬉しいかな
>>963
すげぇええと思う
次に、親は金あるんやなぁとか大変だろうなぁ頑張ってなぁとか思います
私立医学部と聞いただけだとマイナスイメージはあまりない。
966おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 03:47:39 ID:Ngs8+zxA
>>961
作るのが初めてだったとか、料理の経験が皆無ならば、
「仕方ないな」ということで、今後の上達に期待するかな。
でも肉じゃがを何度も作ったことがあったり、普段から料理をする奥さんなら
「今回は何でこういう味になったの?」と訳を聞くと思う。
>>963
学費が高いんだろうなとは思う。あとやっぱ「白い巨塔」のような上下関係なのかなとも。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 06:11:37 ID:aVyVRs5l
自分は男で29歳なのですが、小便をする時にズボンを膝まで下ろさないとできません。
できなくはないのですが残尿が残りあとでジョロっと出てしまいます。

そのためズボンを膝まで下げて用をたすのですが、
後ろから見ると尻が丸出しです。幼稚園生のトイレの仕方と同じです。

お店とか公共のトイレだと、他人に尻をさらけ出してしまう事になり
大変失礼だとは思いますが、もしあなたがその状況を見てしまったら
やはり不快に思いますか?それとも笑いますか?何とも思いませんか?

女性の方、自分の旦那、彼氏がそういう事をしているのを知ったらどう思いますか?
968おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 06:16:50 ID:hU0V2Crw
男ですが正直言って不快です。事情が分かってれば多少は仕方ないと思いますが。
余計なお世話ですが、個室で用を足してみては?
969おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 06:27:29 ID:aVyVRs5l
>>968
申し訳ありません。混んでるところですと個室が空いてない事があったり
個室空いてないから上の階、下の階にいったりもするけど、
そういう時に限って開いてなかったりするんですよね。。
極力個室に行くようにはしてるんですが、デパートとか居酒屋だとそういうわけにも。。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 07:42:13 ID:MwKIb07F
>>969
それを見越して、個室が空くのを待つだけの余裕がある状態でトイレに行けばいいかと。
大ならともかく小はある程度「前もって行っておく」で対処できる。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 08:50:21 ID:b81u+qa8
1、あなたの子供や兄弟姉妹が結婚したいと紹介してきた人が
どうしても受け入れがたい容姿だった場合、
あなたは結婚に反対しますか?

2、知人や親類などで、実際に容姿を理由に
結婚を反対されたという人はいますか?
972おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 08:55:32 ID:jRbUm2pL
>>971
1,ない
2,知人がアメリカ人と結婚したかったんだけど
「赤毛で青い目の孫なんか抱きたくない」と親に反対されてた
人種的だけじゃなくて容姿的な理由も多少あったようだ。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 08:58:37 ID:MwKIb07F
>>971
1.しない
2.いない
974おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 09:01:07 ID:AJwwWALf
>>971
1、当人が選んだ人間なんだから、容姿だけの判断ではなく内面に惚れたのだろうと思い
反対しない。最終的に反対はしないけど不細工ね、とははっきり言う。
2、いない
975おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 09:07:34 ID:yJ6j/Ar6
>>971
1.しないな
2.いない が、そんな理由で反対にあってるなんて普通話さないから分からないんじゃ?
976おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 09:30:30 ID:PDf2tLnH
>>955
ああ、その公務員って同和なんだろうなあと思う。
普通、公務員は公営住宅には入れない決まりがあるので
露見した地域が奈良京都大阪であることや、報道されてないこと、
マスコミも普段なら猛タタキするところがわりと地味なところを見ると
たぶん間違いなくそうなんだろうなあと思う。
(子供の数が多いと、普通の収入でも市営に入れたりするけど
公務員だとそういう要件を満たしてても入れません)

なので、ああ、そーいう人ねー、あの清掃局勤めで出勤しなかった、
すっごい整形顔の同和みたいなのねー、そりゃ滞納もするだろうなと思う。
1も2も3も、すべてその理由で納得できてしまう(理解や賛同してるわけじゃないよ)。
977おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 09:59:05 ID:RVvGoeaQ
>>971
1・もう10年もすればうちもそういう話がきそうだ。
 受け入れ難い容姿・・・・・・本人同士がいいといえば親はなにも言えない。
 とは言っても現実、娘が今好きな彼氏も変な髪型、悩む。
2・出身地ではあるけど容姿ではない
978おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 10:41:08 ID:hzlRZVyt
質問スレに質問しようと思ったんですが、こっちのほうが適当だと思ったのでやっぱこっちに。

テニスって何が面白いんですか?やったことがある人、教えてください。
(決して馬鹿にしているような意味ではなく、テニスをやったことがないので楽しさがわからない)
979971:2009/01/29(木) 10:47:03 ID:b81u+qa8
ありがとうございます。
反対するという意見がもっと多いと思っていたので意外です。
長身、がっしり体型に不細工の三重苦ですが
小柄なイケメン彼氏のご両親に会う勇気がわいてきました。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 11:25:37 ID:fv6CPQJL
958みたいな考えの人って多いのかな。だったら滞納問題なんか解決せんわ。よりモラルが求められる公務員がこんなムチャクチャな事してるのに市民が怒らずに誰が怒るんだ? 実名公表して社会的制裁をあたえるべきだろう。
981おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 11:31:21 ID:yJ6j/Ar6
>>979
結婚の話が出てるくらいならもっと自信持っていけ
オドオドしてるよりハキハキしてた方が誰だって印象良い筈
ガンガレ
982おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 12:18:45 ID:RVvGoeaQ
>>979
なんだ、そんなことでウジウジ悩んでたの?
チビデブの私から見たらウラヤマだわ
ニコニコしていれば彼氏の親なんかイチコロだわよ!がんばれ
983おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 12:33:58 ID:pPMt0K5W
>>979
友達のイケメンお兄さんが年上のガッチリブサと結婚したら
両親は表面上はうまくやっているが嫁のいない所では
もっと選択肢があったのでは(兄に)、もらってやった、子供の顔は期待できない
など何かと悪口を言うらしい。
友達の話ではその嫁の性格にも多少問題があるからじゃないかという話。
反対はされなくても歓迎されるとは限らないってこと。

私個人としてはニコニコして感じが良ければやっぱり見た目なんて気にしない。
緊張するだろうけど頑張ってね。
984おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 13:20:54 ID:DfHLPUh4
限定してしまってすみません。
東京在住の女性の方、
「おばちゃん」って呼ばれたらムカつきますか?
田舎者な自分は昔から商店街の人や
友達のお母さんなど、
30代以降に見える人なら(友達のお母さんなら何歳であっても)
誰に対しても「おばちゃん、これちょうだい」
「花子ちゃん(友達)のおばちゃん、こんにちは〜」
と言っていたし、それで怒られたこともないんですが、
先日東京生まれ東京在住の友人に
「友達のお母さんなら『花子ちゃんママ』とか
『花子ちゃんのお母さん』って言わなくちゃ
気を悪くするよ」と言われました。
やはり「おばちゃん」はムカつきますか?
また、ムカつく方は何と呼ばれたら気になりませんか?
985おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 13:37:16 ID:RVvGoeaQ
>>984
子持ちなら子供が小さい頃、子供の友達にいやって言うほど
「おばちゃん」呼ばわりされますが?ww
子供が幼稚園に上がる頃になって「○ちゃんママ」になりますよ。
全然ムカつきません、関西出身でもあるせいか。
986おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 14:01:57 ID:aVyVRs5l
>>978
いろんなスポーツに手を出す方だが、
スポーツってのは真面目にやると何でも面白い
面白いからこそやる人がいて、面白いからこそそのスポーツが存在すると思ってる。
から、とりあえず何でもやってみるようにしてる。

>>980
もちろん不合理さは感じるし、怒りもあるが、それと法律的な対応は別。
むかつくから無期懲役とか、そんな事はできないしするべきでない。
報道機関が実名公表をする事を制裁として利用するようになったら
それはそれで怖い世の中だ。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 14:28:24 ID:vgrzjCdP
>>978
個人的には、テニスに限らずスポーツは練習して自分の技術が上達するのが楽しいし好き。
988おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 14:33:10 ID:lWh7aX5g
>>978
玉を思いっきり打つスポーツはストレス解消になって楽しい。
自分は野球は球受けるのが怖いからテニス、バドミントン派
989おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 14:35:43 ID:aVyVRs5l
単純に打つ感触が気持ちいいってのもあるよね。
思い通りの弾が打てた時の充実感。
試合、ゲームとしての面白さとは別として。

ゴルフにも同じ事が言えると思う。
そういう感覚がないスポーツってのもあんまないか。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 15:27:23 ID:LtyBxIzc
誘導されてきました。自分は昭和50年代生まれです。

小学校中学校の給食の時間の様子が思い出せません
給食当番は席の近い班ごとで日替わり?週代わり?
当番が皿に盛り付けて配ってる間って当番以外の生徒は
自由に立って歩いたり廊下出てた?
それともじっと席に座って配り終わるまで周りとおしゃべり?
当番は配らず各自セルフサービスで並んだ?(全部で4回ぐらい列に並ぶことにならない?)
時代や地域、学校によって違いはあるのかもしれないけど
びっくりするほど何も思い出せなくて…

あなたの学校の給食の様子教えてください
991おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 15:30:51 ID:LtyBxIzc
ついでに次スレ立ててきました

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ41
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233210573/
992おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 15:38:06 ID:xjL0VUOt
>>990
スレ立て乙です。

昭和40年代最後のほう生まれの関西人です。
給食は小学校だけで中学からは弁当でした。
給食当番は週代わり(帽子とエプロンを週末に持ってかえって洗う)。
当番が配っている間、他の子は座って待ってた。
揃ったら日直の音頭で「いたーだきーます」
銀色の四角いお盆(アルマイト?)が5枚あって、
給食後に洗って配膳台の上で乾かしてたなあ。
993おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 15:59:47 ID:rY0+480O
>>990
S50生まれ。
給食当番は席の近い班ごとでやって一週間で交代。
セルフ方式なので給食当番以外の子は自分の食器をトレーに載せて並ぶ。
(並ぶのは一回で済むようにおかずが配置されている)
給食当番の子の給食は友達がもう一回並んで机に置いてもらう。
給食を盛りつけてもらったら席について周囲の子とおしゃべり。

埼玉県南部の公立校。小学校も中学校もこんな感じだった。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 16:31:50 ID:I5PMVdw+
>>990
昭和50年代前半生まれ。小学校横浜。

席が近い人で6人くらいで一つの班。週代わり。
服や帽子は一週間おわったら洗濯して次の人へ。マスクは自分の。
やり方は先生によるからいろいろあった。
セルフだったり当番がバケツ持って全部の班に 回ったり。
おかわりもセルフか、当番がいちいち回って、いる人ー?とか言う。
当番は食べててもいちいち回ったりする。

それはめずらしいから 基本は当番が配膳台で入れておかわりはセルフ。
給食センターなんかはなくて、給食室があってそこから当番が運んでくる。
当番は教室の配膳台で配る。
995おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 16:41:59 ID:vgrzjCdP
>>990
給食班は週替わり(30人クラスで10人づつ位だったか)
配膳はお盆持って各自並ぶ、当番の分は一つ前の班が代わりにもう一周する。
おかわりは無しで、配膳で余った分は当番が回って大盛りキボンヌの人に追加してた。
それまで終わって当番も席に付いたら戴きますで食べる。
996おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 17:52:09 ID:PDf2tLnH
>>990
S53年うまれ 東海地方。
給食当番は、班ごとに週代わり。週末はかっぽうぎを洗ってくるのが当番の義務。
お昼の時間になったら、当番はかっぽうぎを着て、給食室に行き、
各クラスの名札のついたワゴンをひきずってくる。
食べるメンバーは、班ごと。席をくっつけて大きなテーブルみたいに机を並び替える。
(うちの学校は6人が1つの班でしたので、6人が向かい合うように長方形に机をくっつける)

配膳は、長いテーブルみたいなものに味噌汁・サラダ・副菜2種ぐらい・メイン、
パンかごはん、あればデザートの順にバケツやボウルを並べ、
当番がひとつずつ持ち場につく。
ひとりずつがお盆を持って並んでごはんを配ってもらう。
好きなものはたくさん、嫌いなものは「ほんとにちょっとでいいの」と注文をつけてよそってもらう。
パンorごはんまでもらったら、各自席について待ってる。
当番のひとりは、その間に、せっせと牛乳の入ったかごをもって各班を回って配る。
牛乳が嫌いな私は、お向かいの男の子に「あげる」と押し付けるw

揃ったら、日直の音頭で「いたーだきーます」。
おかわりは「いただきます」の後で、自分に与えられた分を食べてからおk。
食べ終わったら、残飯は、その日の汁物が入ってたバケツに入れて
ボウルやお皿をカシャンカシャンと積み重ねていく。
当番がそのお皿やボウルを、最初に食器が入ってたカゴに入れて、
残飯の入ったバケツや空のサラダボウルなどをワゴンに乗せ、給食室に戻す。

うちの学校は、センター式(そこに発注する学校はすべて同じメニュー)給食ではなく
自校式といわれる、給食室で朝からおばさんがせっせと作る給食でした。

のちに高校に進み、系列の小学校でお昼を食べることなんかがあったけど
そこはお弁当で、あと食べる前に「神様、この食事を与えていただいたことに感謝します」と
お祈りをして食べました。レアケースですね。
997おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 19:49:32 ID:I5PMVdw+
>>996

>>994ですけど同じく53年。地方は違うけど、給食室あたりから
食べる流れや牛乳いらないとかほぼ同じだ。
たまにあげパンとかでると欲しい人にあげたり。
プリン余ったらじゃんけんとかもあったww
男子は鼻から牛乳出せるか競ったり。
席の付け方とか多分1番多い班決めな気がする。
うしろの席の人との間が狭かったりしてw
998おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 22:35:11 ID:6RGt3PrS
999おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 22:36:30 ID:6RGt3PrS

1000おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 22:37:42 ID:6RGt3PrS
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \