人権擁護法案対策室【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
◆「人権擁護法案」って?
 ⇒差別・人権侵害をしたと認定された人物にキツ〜イ罰則を課す法律の案
  (PC)http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html
  (携帯)http://z.u.la/www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html

◆なにが問題なの? 
 ⇒>>2

◆新聞報道・詳しい解説は…
 ⇒まとめwikiへ http://wiki.livedoor.jp/liberties/d/FrontPage

◆何をすればいい?
 ⇒@できる限りいろんな人に周知
 ⇒A反対派議員にメール >>3-4 「廃案にしてください!」
 ⇒B推進派議員にメール >>5 「人権擁護法案に反対します!」
 ⇒CWEB署名で意思表明

人権擁護法案反対Web署名(PC)
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%c8%bf%c2%d0%a4%ceWeb%bd%f0%cc%be%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8?wiki_id=21770

人権擁護法案反対Web署名(携帯)
http://08.mbsp.jp/houan18/


過去2回も廃案になったけど、また今国会で提出されようとしてる
提出されてしまったら、可決はほぼ確定的
廃案になるまでみんなで一斉に行動しよう!表現の自由を後世に残さないといけない!

前スレ
人権擁護法案対策室【2】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212028335/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 16:31:36 ID:QZQFeofG
● 人権擁護法案とは、「人権委員会」なる組織が、差別・人権をした人物にキツ〜イ罰則を課すことが出来るようになる法律

● 「差別された!」って訴えが、差別・人権侵害にあたるかどうかを決めるのは、たった5名からなる人権委員会の完全な独断
  (一定の方向性はあるものの、結局は人権委員会が好き勝手できてしまう)

● 従って、正当な批判さえ判断によっては差別と取られる可能性がある(←コレ超重要。言論統制に直結する)
  委員会は人権侵害と認定した場合、勧告・公表、提訴などの権限を持つ
  もし委員会に「人権侵害」と認定され、勧告を受けた人物は、地位を失いかねない社会的制裁を受けることになる

● でも、たった5名では対応しきれない ⇒ 実際には事務局の職員と、2万人の人権擁護委員が事案に対処する
 「人権擁護委員」選出基準 … 弁護士会・人権団体(朝鮮総連等も含まれる可能性あり)からのみ選出(←どういうことかわかるな?)

● 人権委員会は、裁判所の令状なしで立入調査・証拠品(パソコン等)の押収・呼び出しが出来る

● 「正当な理由」なく立入調査や証拠品の押収などを拒んだら、30万円以下の過料

● 「正当な理由」があればそれらを拒否できるが、正当かどうか裁判で争うことになる
  そもそも疑われている状況で正当な理由などあるのか?

● たとえ冤罪だったとしても謝罪はない

● と、このように絶大な権力(警察権以上)を持つ「人権委員会」だが、それを監視、抑制する機関が存在しない

● 何が差別と取られるかわからないので、当たり障りのない表現しかできなくなる可能性がある
  アニメ、漫画、ゲーム、小説、映画、お笑い、音楽、ドラマなど

● テレビでの報道は皆無。新聞で詳細を報じているのは産経のみ。国民の大半が知らない状況だが、国会に提出されようとしている
● 特定の人権を過剰に守るという事はそれ以外の人権を踏み躙る事に繋がる
  日本国憲法に違反するとの見方(百地論文)
  ・憲法第21条  ・憲法第35条
3おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 16:31:57 ID:QZQFeofG
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●1/2

平沼 赳夫  ひらぬま たけお メール [email protected] FAX 03-3502-5084
島村 宜伸 しまむら よしのぶ メール [email protected] FAX 03-3616-8511
中川 昭一 なかがわ しょういち メール [email protected] FAX 03-3580-5556
安倍 晋三    あべ しんぞう メール [email protected] FAX 03-3508-3602
稲田 朋美    いなだ ともみ FAX 03-3508-3835
西田 昌司    にしだ しょうじ メール [email protected] FAX 075-256-1233
古屋 圭司    ふるや けいじ メール [email protected] FAX 03-3592-9040
戸井田 徹    といだ とおる メール [email protected] FAX 03-3508-3325
馬渡 龍治 まわたり たつはる メール [email protected] FAX 052-852-1002
薗浦 健太郎そのうら けんたろう メール [email protected] FAX 03-3508-3451
赤池 誠章 あかいけ まさあき メール [email protected] FAX 045-983-1775
古川 禎久  ふるかわ よしひさ FAX 03-3506-2503
衛藤 晟一   えとう せいいち メール [email protected] FAX 03-3511-7728
渡辺 喜美   わたなべ よしみ メール [email protected] FAX 03-3508-3906
萩生田 光一 はぎうだ こういち メール [email protected] FAX 03-3508-3263
下村 博文  しもむら はくぶん メール [email protected] FAX 03-3597-2772
中曽根 弘文なかそね ひろふみ メール [email protected] FAX 03-3592-2424
4おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 16:32:34 ID:QZQFeofG
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●2/2

小此木 八郎 おこのぎ はちろう メール [email protected] FAX 03-3593-1774
鴻池 祥肇 こうのいけ よしただ メール [email protected] FAX 03-3502-7009
山口 泰明 やまぐち たいめい メール [email protected] FAX 03-3508-3367
世耕 弘成   せこう ひろしげ メール [email protected] FAX 03-3519-4788
今村 雅弘  いまむら まさひろ メール [email protected] FAX 03-3597-2723
田村 耕太郎  たむら こうたろう メール [email protected] FAX 03-3580-6500
西川 京子  にしかわ きょうこ メール [email protected] FAX 03-3508-3640
近藤 基彦  こんどう もとひこ メール [email protected] FAX 03-3508-7708
水野 賢一  みずの けんいち メール [email protected] FAX 03-3539-2125
江藤 拓       えとう たく メール [email protected] FAX 03-3591-3063
塚田 一郎   つかだ いちろう メール [email protected] FAX 025-280-1020
武藤 容治     むとう ようじ FAX 03-3508-3829
岸 信夫       きし のぶお メール [email protected] FAX 03-5512-2207
秋元 司    あきもと つかさ FAX 03-5512-2311
中山 泰秀 なかやま やすひで メール [email protected] FAX 03-3591-3676
浅野 勝人   あさの かつひと メール [email protected] FAX 03-3508-9724
高市 早苗  たかいち さなえ メール [email protected] FAX 03-3508-7199

人権擁護法案反対派議員 一覧(党別)
http://archives.no.land.to/archives/A-jinkenyougo_hantai.html
5おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 16:32:54 ID:QZQFeofG
●推進派議員に反対の意を!!●

太田 誠一元総務庁長官 (人権問題等調査会会長) http://www.otaseiichi.jp/
(メール)[email protected] (TEL)03-3508-7032(FAX)03-3508-3832

鳩山 邦夫法務大臣(推進派) http://www.authority.ne.jp/hatoyama/
(メール) http://www.authority.ne.jp/asp/toiawaform.asp?T=221&N=0
(TEL)03-3508-3843(FAX)03-3580-8001

二階 俊博総務会長(推進派) http://www.nikai.jp/
(メール)[email protected](TEL)03-3508-7023(FAX)03-3502-5037

古賀 誠選対委員長(推進派の急先鋒) http://www.kogamakoto.gr.jp/
(メール) http://www.kogamakoto.gr.jp/anke-to.html
(TEL)03-3508-7431( FAX)03-3597-0483

青木 幹雄・前参院議員会長(推進派) http://www.jimin.jp/jimin/giindata/aoki-mi.html
(TEL)03-3508-8534(FAX)03-3502-8825

山崎 拓・元副総裁(推進派) http://www.taku.net/
(メール) http://www.taku.net/opinion.php3
(TEL)03-3508-7082(FAX)092-524-1473(福岡)

与謝野 馨内閣官房長官(推進派) http://www.yosano.gr.jp/
(メール)[email protected](送信フォーム) http://www.yosano.gr.jp/toiawase/contact.html
(TEL)03-3357-1010(FAX)03-3357-6655
6おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 16:47:12 ID:NbjiLT4I
■■■■■■祭り発生中■■■■■■

【NDS】DQN出品者nao11032001 Part3 【よろぴく】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1216472814/

★nao11032001が新ID:k0n5z2w4で出品を始めました。

k0n5z2w4(3)
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=k0n5z2w4
nao11032001(411)
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nao11032001

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=d86096445

(落札者1) タッチペンの欠品です。

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者1) 通常1枚のシリアルカードが2枚も入ってる

(出品者) そんなことはありません。とぼける。

(落札者2) 私もタッチペンの欠品です。

(出品者) 裁判してください!警察行ってください!
早く実行してちょっ(原文ママ) よろぴく(原文ママ)と ふぁびょり中

(落札者1) 弁護士に相談に行きました。近日中に内容証明送ります。
7おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 19:14:55 ID:InBMWBIS
>>1
スレ立て お疲れ様

今週の「さよなら絶望先生」より
絶滅危惧種
人権擁護法で、本当に擁護が必要な弱者の人権が失われようとしている。的なことが描かれてました。
8おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 20:04:09 ID:QZQFeofG
>>7
ありがd
DVDがでたらチェックしてみるよm(_ _)m
9おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 20:09:27 ID:InBMWBIS
>>8
いや、漫画の方ね。
サンデーをチェックね。
10おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 20:16:15 ID:QZQFeofG
>>9
了解!
さっそく買いに行ってくる
11おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 20:21:16 ID:Ihtu0Dzo
麻生さん幹事長やるらしいな。福田の沈没に巻き込まれないといいが。
12おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 20:43:36 ID:l6tv7kJE
>>11

明らかに福田、古賀のお飾りに成り下がるのは必至なんだが・・・
13おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 10:57:47 ID:B+8P2d7p
>>9
サンデーじゃなくてマガジンな

久米田=サンデーというイメージは強いだろうが
1410:2008/08/02(土) 20:19:34 ID:Ij9PjzYa
>>9
買ってきた
たしかに書いてあったよ
久米田康治先生も人権擁護反対の同志のようで
嬉しいかぎりです
1510:2008/08/02(土) 20:20:49 ID:Ij9PjzYa
人権擁護法案反対のマチガイ…orz
16おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 22:17:01 ID:Ue5JzIs6
>>13
すんません。マガジンです。
皆さんも、今週号は一読しておいて良いかと思います。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 11:51:31 ID:AZcim0oF
( ^ω^)ノ みなさんおいすー
18おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 12:28:14 ID:AZcim0oF
前スレ
tp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212028335/
19おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 12:33:44 ID:AZcim0oF
過疎(´;ω;`)ブワッ
20おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 13:30:14 ID:8pJZfKp/
>>19
おいすー

過疎はあまりキニスンナ。今は他にも色々あるから仕方ないよ。
かくいう俺も、最近は例の変態新聞戦争に出征中だし。なに
かあればすぐ戻ってくるけどね。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 14:11:37 ID:wgrH4t9b
>>17-19
おいすー ノ

過疎なのは大きなピンチが起きていない証拠
良いことだよ

たかじんのそこまで言って委員会に櫻井さんが出演してるね
いろいろ良いこと言ってるから勉強になるよ
22おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 19:36:09 ID:G/oSAhbL
あげちゃる
23おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 20:40:15 ID:aKszR+sb
スレ用テンプレ
http://www11.axfc.net/uploader/He/so/107650.txt

( ^ω^)内藤さんの人権擁護法案解説(途中まで)
http://www11.axfc.net/uploader/He/so/107653.txt

人権擁護法案マンガ案(途中まで)
http://www11.axfc.net/uploader/He/so/107654.txt

パスはlife
24おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 12:50:13 ID:x24JGFhc
さて新内閣はどういった動きを見せることやら。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 15:45:49 ID:DAk712KB
・人権擁護法ぐらいいいじゃないか
・人権擁護法ぐらい大したことじゃない
・どうせ通りっこないからやらせてみよう
・人権擁護法なんて通らない
・通って駄目だったらまた元に戻せばいいだろ
・とにかく一度やらせてみようぜ
・もう決まったようなものだしいまさらどうしようもない
・こんな状況にした自民やそれを支持した国民こそが悪い
・もうこれは諦めるしかないわ
・ある意味改革の痛みだし実際そう問題にはならない
・たいした事じゃないのに必死すぎ
  ↑
基本です
26( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/08/04(月) 16:26:55 ID:sA/vK4VA
>>25 (´・ω・)なんのこっちゃ。
27おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 16:29:32 ID:tmAPuFYZ
K-1、格闘技
ヘッドライン
秋山“五輪参戦”韓国テレビ局リポーター
 総合格闘技の「DREAM」で活躍する
プロ格闘家・秋山成勲(33=フリー)が北京五輪に
「電撃参戦」することが3日、分かった。
韓国テレビ局MBCの現地リポーターとして、
自身のバックボーンの柔道を担当する。
在日韓国人4世の秋山は00年シドニー五輪を韓国代表で、
04年アテネ五輪を日本代表で目指したが、いずれも国内予選敗退。
それだけに「胸中は複雑です」と苦笑いしている。(日刊スポーツ)
28( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/08/04(月) 16:30:52 ID:sA/vK4VA
>>20 みんな毎日問題に出征中か、、、(`・ω・)ゞケイレイッッッ
>>21>>24新体制でどうなることやら、、、(´・ω・)
29おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 16:59:51 ID:Pdkvq271
>>28
お疲れ様〜
Docomoが2ch規制されてるみたいなんで人が少ないのはその影響もあるかも。
SoftbankユーザーでiPhoneの俺は今のところ大丈夫だけど。
もしすべての携帯が規制されたら困るなぁw
30おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 21:56:23 ID:ESWOJgP/
43 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/08/04(月) 17:37:06 ID:AwQJzOD00
>>37
変わったお名前ですね。
どういった意味ですか?


>党首、ニュー速+にいたw
31おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 22:12:22 ID:SzpfkT6U
今日の党首 蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw

【国際】 "北京五輪妨害テロか" 公安事務所にトラック突入&手榴弾爆発で、警官16人死亡…中国・新疆疆ウイグル自治区★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217837862/

【中国】新疆ウイグル自治区で爆発 新華社伝える
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217821066/

【国際】ドイツで3000年前の人骨の子孫を確認 世界中で最も古い家系?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217446616/

【文化】 "日本、また優勝ならず" コスプレ世界一は「爆裂天使」のブラジルチーム、2位は中国…名古屋・世界コスプレサミット
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217818199/

【社会】自民・麻生幹事長「イヤミの『シェー』はじめ、よく笑った。残念だ」 赤塚不二夫さん死去で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217690910/
32おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 09:26:31 ID:tqcyU9KB
>30-31
何やってんだよおまいら
党首のおっかけw
33おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 16:22:46 ID:kHOQ195e
公明党が自民党を見限ったらしいという情報を耳にしたんだが
34おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 16:48:42 ID:vK5nAB5y
>>33 ソース
35おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 20:38:18 ID:XAm7gKPY
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"      
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,  
36おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 10:33:03 ID:NQHQCiE/
保守
37おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 15:06:17 ID:BaUkVhJe
取りあえず今の所、大きな動きは無しですかね?

まあ三時なので、お茶でもドゾー

  旦~
  ∩∧_∧∧_∧旦~
 ∧ヽ∩旦_∧ω・∩
(・ω・ヽ∩ω・) ノ
旦⊂二ミヽ ⊃旦~
  / (⌒) ノ∧_∧ミ旦
 (_)~し"⌒つω・)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
38( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/08/07(木) 15:49:35 ID:NQHQCiE/
>>37 いただきます。
(´・ω・)つ旦~

今のところは
太田誠会長が農水大臣になったことが
大きな変化でしょうか、、、
39おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 17:24:35 ID:YQx6Y0AI
人権擁護法案と児童ポルノ法改正推進派の保岡興治が法務大臣になった件もね
40おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 17:28:23 ID:0UFvQitE
これも人権問題になる?
ロケーションビュー
http://www.locaview.com/lvs/
41おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 18:27:08 ID:YQx6Y0AI
>>40
えっと…どのへんが?
kwsk
42おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 08:38:06 ID:LCCDddmk
★肆【祈願スレ】★【極東神宮】★【神道系】肆★

ν速報発生の極東板総鎮守
国を憂うそんな時代だからこそ。
人集まるところに神社あり、祭りあり。
日本の心がここにある。

    「^ヽ,ry'^i  )) 
   ((    ゝ"´ ⌒`ヽ.     /[]  
       くi Lノノハノ)」   / []]   〜 少 女 祈 祷 中 〜
        λ.[i ゚ ヮ゚ノi!   / [] []
    ((  ⊂レ',ヘ.i`ム'」つ/ [] [][]
       ,メ-"イ-i/つ  ))
        ゙'ーl_7''"^

★参拝方法、二礼ニ拍手一礼と御記入後、祈願文を御記入ください。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217327056/
※人権擁護法案廃案を祈ることもできます。
43おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 08:42:13 ID:13Q6hRuL


個人宅を晒しまくって合法なことの議論が先だよなあ


44おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 00:32:32 ID:/dmezg2Z
【社会】「自由を、人権を」 日本に住むチベット人や支援者ら、東京都港区の中国大使館近くの公園で集会・デモ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218276934/
45おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 09:39:43 ID:olAZRauA
北京オリンピック開催へ合わせたかのようにいろいろな事が起こっているようで

さすがは エ ク ス ト リ ー ム 北 京 オ リ ン ピ ッ ク www
           :;
        ;  ノ)
       ∫ /(
      ;: ノし:::::::ヾ:;
     ((イ::::   :::ノノ
      ゝ::::   ::从
       :ヽ::::  :::丿;
        ゝ人ソ
         ‖
   ..∧_,,∧ ‖  ウェーハッハッハ
   < `∀´ >つ 
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
46おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 22:05:26 ID:Cqy3uh2K
ニュー速VIPに立ちました
よろしければ支援あげヨロシク

【冤罪やむなし】児童ポルノ法改悪反対【強制自主規制】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218367567/
47おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 11:42:33 ID:2CsPHxpo
ニュース速+スレで党首に連絡、取れました
('◇')ゞ

時間が出来れば、こちらに顔を出して下さる様です
48おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 18:16:54 ID:gnR9o5Vs
太田農相問題?発言「日本の消費者やかましい」
ttp://news.biglobe.ne.jp/social/sph_080811_6027552187.html

>太田氏は「民主主義の国だから(国民が)きちんと主張できて、
それに政府が応えるという仕組みのことを言っている。文脈をみてほしい」

(国民が)きちんと主張できない国にしようとしているのは誰ですか?と言いたい
49おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 20:35:03 ID:8Lk4bg1h
>>46
落ちてる…OTZ

>>47
ご苦労様であります((―)ω(―))ゞビシッ

>>48
太田逝ってよし!
50おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 20:52:25 ID:YjA0OuQU
【社会】 児童ポルノの摘発増大、「所持禁止」が焦点に…9月からの国会で審議予定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218440287/
51おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 21:03:44 ID:YjA0OuQU
【世界日報】アニメや漫画は犯罪を増加させるので欧米諸国の様に規制しろ【児童ポルノ】
ttp://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh080810.htm
52おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 21:12:15 ID:YjA0OuQU
うは、スレ間違った、すまん orz

ん?間違ってもいないか?w
53おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 21:22:07 ID:8Lk4bg1h
いいんダヨ w
54おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 05:13:35 ID:ztYvvOLu
毎日新聞・変態報道、waiwaiの変態報道、紙媒体でも?
2ちゃん有志が図書館で11年前の記事を「発掘」

415 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 20:02:46 ID:QBUNK3qpO
豚切り失礼します。
前スレの380です。
画像のサイズが小さくて読めない物を上げてしまって申し訳ありませんでした。
見つけた!アップできた!GJもらえた!ですっかり舞い上がってしまっていたようです。だめやん自分orz

ロゴが欲しいというお言葉もありましたのでロゴ付きで分割アップしてみました。細かいところまで判読できるといいのですが。

申し訳ないついでにどなたか適当な捨てアドサイトをご存じないでしょうか。メインツールはauです。

ロゴ
http://imepita.jp/20080811/693690
記事四分割
http://imepita.jp/20080811/704540
http://imepita.jp/20080811/705600
http://imepita.jp/20080811/706470
http://imepita.jp/20080811/707120

※しいたけがロゴ、記事を確認しました。
http://www2.uploda.org/uporg1602262.jpg
55おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 06:17:27 ID:E/pXGKwi
こんな法律ができたら、日本は在日にのっとられてしまう。
絶対廃案にしなければいけない。
私も出来る限り廃案にするために努力します。
反対メール送信、署名、周りの人に知らせる等。
56おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 08:45:37 ID:WsSsYaHj
>47
俺もニュース速+の在日韓国人テロ予告スレで党首発見
人気は相変わらずで面白かった
57おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 16:37:14 ID:ja2rcNz4
●2月中旬頃から2ちゃんのあちこちに人権擁護法案に反対するWeb署名への
 協力を呼びかけるコピペが貼られまくる

↓「署名データは『一次受取人』と『二次受取人』を経て提出者が
↓ 内閣府と法務省に届けます。データは暗号化された経路で受け渡しされるので安全です」

◎まぁた始まったw データ暗号化www

●3月中旬、突然、HP上に"提出先変更"の一文が掲載される

↓ 「署名の提出先ですが、当初内閣府と法務省としていましたが、
↓ 『内閣府』と『自民党;真の人権擁護を考える懇談会・幹事の萩生田 光一先生』に
↓  変更になりました。」

◎勝手に提出先変更してるwww 萩生田光一って日本会議じゃんwwww

●3/19 署名提出報告

↓ 皆さんから預かった、書名を提出することができました。
↓ 今回の同行には、渡辺先生他、西村修平さんと、秘書の方と、カメラマンです。

◎プロ右翼・西村修平、右翼・新風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
↓こりゃ署名データはプロ右翼と活動家にダダ漏れ決定だな

●4/4 自民党 ネット規制を発表

↓ ★ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も
↓ http://diamond.jp/series/machida/10023/?page=2
↓ 萩生田光一内閣部会部会長代理が「基本的には、この法案が自民党の考え方である」

◎ この萩生田光一って署名の提出先を変更した奴か。
  ネットの自由をまもるための署名をネット規制派の議員に渡したの?なに馬鹿やってんだよwww
58( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/08/14(木) 16:59:57 ID:njbrFgly
こっちにも来てるのね。


>>57
>↓こりゃ署名データはプロ右翼と活動家にダダ漏れ決定だな


・真実性抗弁の法理はご存知かな?

署名データが
プロ右翼と活動家に
漏れた

とするなら、そのことを
挙証、証明して下さいね。
59( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/08/14(木) 17:50:09 ID:njbrFgly
>>57の文はあちこち(人権擁護法案スレ)
でコピペされているのだな。

ttp://niwango.jp/mobile/new_search/search_niwango.php?hiro=x&K=-3.fEY300%21mail%3Dsage&guid=ON&f=5oc7d7&f=niwango&p1=%90l%8C%A0%97i%8C%EC


、、、誰かが組織的にやっているのだろうか?
決めつけは良くないが、、、
60( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/08/14(木) 18:19:22 ID:njbrFgly
>>57
>>58に対する抗弁が無い以上、擬制の成立とみなしてもよいのですね。

念のために言っておきますが

(A)人権擁護法案反対派に対する批判、誹謗中傷

これ(A)をどれだけ積み重ねたとしても

(B)人権擁護法案推進派の立場からの合意形成のための説明責任

にはならない以上
中傷コピペを大量にばらまいても
人権擁護法案成立には到らないと思われますが如何?

人権擁護法案を成立させたいのであれば
AではなくてBをすることを推奨させていただきますね。
61おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 19:15:22 ID:U5mjFoor
にわかコテがまだ生きてたのか
えっとずいぶん威勢がいいみたいだが

・署名の管理を勝手に自称NPOに委譲した
・破棄するはずだった署名を2次提出に利用しようとした
・NPOに任せて置けば安心といいながら管理者が数ヶ月失踪した
・失踪理由が携帯代が払えないのでネットができないから
・署名活動報告サイトではこれらの報告がまったく行われず
 2chの1コテのレスから判明した
・復帰したとたんに協力してくれたネラーをmixiで批判
・いつのまにか署名受付が終了 報告ももちろんない
・1次締め切りから受付終了までの2次署名はどういう扱いなのか
 不明

これについてはどう注意したんだ?
ダブスタもいい加減にしろよ

だいたい>>1の人権擁護法案反対Web署名(PC)のURLクリックしても
つながんねえし プッ
ほかのコンテンツはあるからここだけ削除されたんだろ
それを俺に指摘されるまで誰も気づかないってどうよ
口だけでなんも活動してないんじゃないの?
62おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 19:36:23 ID:4fJVn6dW
こういうのをヤンデレっていうんでしょうか。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 19:36:45 ID:4fJVn6dW
すまん、誤爆った。
64おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 21:32:38 ID:Xu+Pb0TM
にわかコテがまだ生きてたのか・・・だと・・・
コテをはずせとVIPの頃から熱心に叫んでいたのは
も・し・か・し・て・
        、-''゙゙    / ●   ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,|       |_、-‐‐-、     ヽ
          / _,,、-''゙゙゙    l      /     ●ヽ    \
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/       |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l      ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶  
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
  .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
.v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
.|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
 ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
 ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
65おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 21:39:08 ID:Xu+Pb0TM
>>1の人権擁護法案反対Web署名(PC)のURLクリックしたら
しっかりつながりますた

やれやれwほんとにテキトーだな( ´,_ゝ`)
66( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/08/15(金) 13:02:23 ID:knWeCr2x
>>61 とりあえず一点だけ弁明しておく。

>>58で抗弁の機会を与えていることからも明らかなように
俺の方針は根拠のある批判なら耳を傾けるし
不当な中傷ならば退ける、というものだ。

それゆえダブスタ(ダブルスタンダード)
という指摘は当てはまらない。
67おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 13:17:11 ID:zc8ap/Mo
人権擁護法案を成立させなくとも、児童ポルノ単純所持禁止で充分にその代役が
可能。堂々と反対しずらい法案なので成立しやすい。
逮捕されても人権擁護法案と違い、世論の同情、特に女性を得にくい。
自分のだんなが逮捕されても自分は関係ないと思ってるのか。
一家離散なのにね。
9月上旬?の臨時国会で成立予定。

詳細は
http://tomerokisei.jmj.at/zipohou.html

http://yaplog.jp/haruhiyanishin/archive/20

家宅捜索中に飛び降り自殺=17歳の少年、6階から=部屋から児童ポルノ多数押収=リオ これが改正後の我々の姿
http://www.nikkeyshimbun.com.br/060223-22brasil.html
68おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 15:04:23 ID:b2a6PjLi
みんなお盆休みなのね。
69おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 15:08:58 ID:HDDTQuO0
これってナチの全権委任法じゃん
70( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/08/16(土) 15:52:27 ID:b2a6PjLi
>>69 そこまでひどいのか?
念のため、あなたがそう考える根拠を聞かせて欲しい。
71おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 16:30:40 ID:ut0mAe3S
ナチの全権委任法は、あくまでも国民のため
国家のためだったし、選挙で国民の支持を得ていたから
良いけど、これは国民の支持は得てないし
ナチの全権委任法じゃなくて、大政翼賛会の方だろう。

いずれにせよ、反対だ
72おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 01:50:01 ID:SLfEZQXN
それにしても「人権擁護」って便利な言葉だな
反対する奴は悪だからな
詳しくこの法案を知らない人たちから見たら
俺達が悪いことしてることになるんだよね?

でも日本人の何%がこの法案の存在を知ってるのやら?
73おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 17:25:15 ID:nv+lvRUK
>>67のサイトのトップに著作権非申告罪化のことがあったけど、
あれは廃案されたんだよな・・・?
74おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 18:34:27 ID:hVx+A74g

人権擁護法が『人権を擁護するための法』だからいいのなら
治安維持法は『治安を維持するための法』だからいいな

このふたつの真の目的が『言論弾圧』なのも共通している。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 21:36:23 ID:M1T0evxf
>>73
著作権非親告罪化か・・・
あれってたしか廃案までには到っていないはず
反対意見のほうが多かったとは聞いているが
76おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 22:44:03 ID:BRSz5Qtd
フジで日本で外国人労働者を増やすべきかアンケート中
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218980280/

http://www.fujitv.co.jp/sakiyomi/index2.html
77おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 23:01:11 ID:RyWSwlw0
\(^o^)/ 第1問!以下の中から、好きな政策を選びなさい。

●福田自民党の人権擁護法案&在日朝鮮人の日本国籍 取得容易特例法案 \(^o^)/
●小沢民主党の在日朝鮮人参政権&無条件に年金を供与 \(^o^)/
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ?
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


続いて第2問!以下の中から、好きな政策を選びなさい。

●福田自民党の、「移民庁」設置、移民1000万人受け入れ \(^o^)/
●小沢民主党の沖縄一国二制度中国人3000万人入植マニフェスト \(^o^)/

         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  安倍・・・俺が悪かった!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
78おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 23:18:55 ID:nv+lvRUK
>>75
そっか・・・ありがとう。
とりあえずは児童ポルノ法をなんとかしなければな
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80【国籍特例法案】:2008/08/18(月) 20:43:47 ID:SiKrpyr5
【国籍特例法案】:認可制→★申告制、●多重国籍可、◆犯罪歴無審査!
http://b.hatena.ne.jp/entry/7206436
自民、在日韓国・朝鮮人ら特別永住外国人の日本国籍取得手続き容易にする特例法案
↓(関連スレのURLが軒並み2chへの書き込み規制された?)

↓(河野太郎が与党PT座長)
↓ http://www.taro.org/blog/index.php/archives/882
↓ 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版 2008/6/5 木曜日
↓ >最高裁で、国籍法の規定が違憲の判決。早速、国籍PTを来週開き、法改正へ。
↓⇒>それにあわせて●重国籍問題に関する法改正も。
↓    ↓    ↓
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1177135491/430-433
 >自民党国籍PTの河野太郎議員のブログ。国籍関連のエントリーに
 >●重国籍容認に反対のコメントをしても ←←←
 >掲載されない&削除されるのですが   ←←←
 > http://www.taro.org/blog/index.php/archives/885
 >ウォッチ板に専用スレもあります。
 > http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1185269179/l50
81【国籍特例法案】:2008/08/18(月) 20:44:35 ID:SiKrpyr5
【国籍特例法案】:認可制→★申告制、●多重国籍可、◆犯罪歴無審査!
http://b.hatena.ne.jp/entry/7206436
↓「自民党法務部会国籍問題に関するPT」への関与がHP上で確認できる代議士
↓ 土井とおる http://www.doi-toru.com/weekly_0802.html
↓ 吉川貴盛 http://tyoshikawa.exblog.jp/i2/
↓ 丸川珠代 http://www.t-marukawa.jp/new20082.html
↓ 衛藤征士郎 http://www.seishiro.jp/katudou/200803/index.html
↓ 今津ひろし http://hiroshi-i.net/2008/03/
↓ 杉浦正健 http://www.seiken-s.jp/katsudou/historyj.html
↓ 森山眞弓 http://www.mayumi.gr.jp/report/045.asp
↓(河野太郎が与党PT座長)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1177135491/430-433
↓ >自民党国籍PTの河野太郎議員のブログ。国籍関連のエントリーに
↓ >●重国籍容認に反対のコメントをしても掲載されない&削除される
↓ > http://www.taro.org/blog/index.php/archives/885
↓    ↓    ↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218938160/373-473
【政治】「外国人との婚外子も認知すれば日本国籍取得」 国籍法から婚姻要件を除外へ[8/17]
82おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 22:26:44 ID:/QcaXe1D
太田誠一は問題発言で。保岡興治や野田聖子は献金問題で。
彼らがピンチになって内心ほくそえんでいる私がいる。
83おさかなくわえた名無しさん:2008/08/21(木) 12:01:42 ID:cWFsBghM
それより、麻生の援護する気の無い援護には笑ってしまったw
84おさかなくわえた名無しさん:2008/08/21(木) 13:14:59 ID:cWFsBghM
【日韓】韓国に吹き荒れるネット規制旋風。韓国人ユーザー、2ちゃんねるなど海外サイトへ「ネット亡命」も [08/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219169147/
85おさかなくわえた名無しさん:2008/08/21(木) 17:32:32 ID:Autk2YOP
>>83-84
まったくだw
いまや麻生=自民党頼みの綱。
公明党も早く解散総選挙をさせようと水面下で動いているようだ。

韓国でもネット規正法か。
毎日新聞も今の騒動が下火になり次第、各マスコミと連携を組んで2ちゃんねる潰しに乗り出す
という噂もあるようだし明日はわが身か・・
86おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 12:57:12 ID:hW2wanAp
公務員暇すぎwwww

4Gamerアンケート集計番外編,アンケートデータの裏の裏
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080215042/
87おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 13:31:08 ID:VqOlSkDy
既女の人権擁護法案スレが逝っちゃったな。
毎日問題が人を取っているのかな。
88おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 16:51:15 ID:BF1k7G3x
>>86
公務員が暇なときアンケート投票してるってことは法案に関係している官僚も…

>>87
そうだろうね
あそこは気が向いたときにフラっと復活するからほっといてもいいよ
89おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 04:03:10 ID:WelmUamd
【裁判】高知県でスクールバスに白バイが衝突した事故 最高裁が上告棄却 有罪確定へ★3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219419412/

503 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 03:44:51 ID:eHb7dvjN0

2車vs4輪 過失割合判例

路外車が道路に進入する際の事故 『バイク直進・クルマ路外車』
(路外から公道上に出てきたクルマと公道上を直進するバイクの事故)

ttp://www.h3.dion.ne.jp/~evo/baiker/kasituwariaisyuu/case-218.htm

基  本 バイク:クルマ=10:90

クルマが頭を出して待機 20:80 (-10) ← バスが頭出して止まってたから-10
クルマが既右折の場合 20:80 (-10)
バイク15k以上の速度違反 20:80 (-10)
バイク30k以上の速度違反 30:70 (-20) ← 白バイが著しい速度違反で-20
バイクその他に著しい過失 20:80 (-10) ← 白バイが完全なわき見運転で-10
バイクその他の重過失 30:70 (-20)
クルマ徐行なし 0:100 (+10)
幹線道路 5:95 (+5) ←幹線道路なので+5
クルマの著しい過失  0:100 (+10)
クルマの重過失  -10:110 (+20)

・頭を出してとは、ソロソロ出てきて、道路に頭を出して待機した後の事故
・ここでいう既右折とは路外車が一方の車線を横切って他車線に侵入した際に左方からきた直進車と衝突した場合
・著しい過失とは完全なわき見運転や酒気帯び運転のこと
・重過失とは無免許運転や酒酔い運転のこと

※ 修正要素は適用されうるので今回の場合 珍走白バイ : バス = 45 : 55 になる。
世の中はそんなものです…
90おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 04:14:49 ID:WelmUamd
【社会】福岡県弁護士会、県警本部長と田川署長に警告書を提出 「容疑者が弁護士への連絡を妨害されたのは人権侵害」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219154397/

いや、確かに公権力による本当の意味での人権侵害ではあるんだが・・・ 
91おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 18:20:47 ID:2fVLJgv2
この法案が成立したら、人権侵害=イチャモン付けるには便利な言葉になる罠。

>>89
こち亀にでてくる本田のようだwww
92おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 19:00:02 ID:4m8/YLp8
勘だけど、太田が農水大臣を辞めたら人権調査会が開かれちゃうから、
麻生さんはわざと擁護してるんじゃない?
93おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 20:36:30 ID:cVfhG8fJ
>>89
そこのスレで人権擁護法ってあったから、これ投下してみましたw


985 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/23(土) 20:32:27 ID:nP9L0N950
>>582
> 警察の捏造が発覚したら、
> 当然、「検察は、警察のでっちあげに加担して罪なき人を無実の罪」で訴えたって、
> 「デタラメ裁判で無理やり勝訴した」 事になりますよね?
> 
> 「法務省管轄」の「検察」が「人権侵害しまくりです」とw こりゃ、「人権擁護法」の潰しネタに最適だな!!


そういえば、 警察の捏造が懸念される 法改正が臨時国会であるんでしたね?w
児童ポルノでしたっけ?

あら?なんと言う偶然w これも 法務省 の管轄ではないですか?w
94おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 10:54:04 ID:4GqDWWGs
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
95おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 11:00:08 ID:Or37jrBQ
おいーすw
96おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 15:02:28 ID:4GqDWWGs
>>95おいーす。



( ^ω^)過疎だお
97おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 15:08:37 ID:2sjOPBv9
>>96
そうだねw
太田誠一が農林水産大臣になってからというもの調査会も動きが無いみたいだし
98おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 15:22:38 ID:4GqDWWGs
>>97
それはそれで困ったな。
せめて太田私案を条文化して
現・人権擁護法案を完全に廃案にするところまで
やって欲しかった。

99おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 15:30:11 ID:2sjOPBv9
>>98
解散総選挙後まで大きな動きは無いんじゃないかとおもうけどね
人権擁護法案の動きが活発化するか否かは、その後の政権しだいだろうけど
100おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 15:31:05 ID:2sjOPBv9
ごめん下げてたw
101おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 22:14:31 ID:4GqDWWGs
( ´ω`) 今日も一日頑張ったお、、、
102おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 22:18:40 ID:CRjJV3q5
>>99
逆に考えるんだ!太田誠一や保岡興治や野田聖子といった面子が入閣したことによって
人権擁護法や児ポ法を推し進めやすい体制になっているんだと!
解散前に成立させるため、なりふりかまわず強行採決に向け動かれたらピンチになるんだと!
103名無し募集中。。。:2008/08/24(日) 22:45:52 ID:UZESDYYN
この法案、とんでもなくやばいじゃん。
外国人参政権以前の問題ジャン。絶対阻止しないと。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 23:44:46 ID:+zcZxs3a
法案阻止〜
ズサ━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
105おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 01:39:59 ID:2BcvTFW9
悪法の駆逐

言論弾圧法である「人権擁護法案」は自民党人権問題調査会
(会長 太田誠一元総務庁長官)が、次の国会上程を狙っています。

もう一つの悪法「永住外国人への地方参政権付与法案」は共産党、
社民党、公明党が支持、民主党も党の方針として成立に向けて党内意見を調整中です。
小沢一郎代表の諮問機関である「永住外国人地方選挙権検討委員会」が6月5日に初会合を開いています。

日本という国家への帰属意識もなく、また日本を仮想敵国としている国籍を持つ
永住外国人に地方参政権を与えることは、正気の沙汰ではありません。

これは国家主権に関わる大問題であります。断固反対しなければなりません。

http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080622/p1
106おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 20:42:50 ID:XzqpmAgy
     ,,,,,,,,,,_
   ,ィヾヾヾヾシiミ、
  rミ゙``       ミミ、
  {i       ミミミl  
  i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  この法案に反対している人の
  {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  気が知れませんよ
   l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   ねえ?
   |/ _;__,、ヽ..::/l
   ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
  _,,.-‐' `ー '"::/ /  | 
      __,,.,,_ _,,..,,_
    /::::::::::::::::::::::::ヽ
    -------------
   |  法案推進 |
    --------------
   トi !、 -=、_、 ; _,;-=〈  まったくですな
   {( ` ´ j i、` ´ )
   ヾ|ヽ /(_!,_,.!,)ヽ i{
     ヽ 《 ..,,__ __,,..〉/
      ヾ、 `'''''''''´ ノ
         ` ー-‐´
107おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 00:33:28 ID:R2RLHnm4
毎日新聞英字ネット問題は盛り上がっているなあ。

あつかう対象を絞って、不拡大方針をとっているのもいいね。
人権擁護法案スレでは、手を拡げすぎて
失敗してしまったかなぁ。

今だから言える事かもしれないが。
(´・ω・)
108おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 07:38:42 ID:lAgir8xk
>>107
人権擁護法案も扱う話題しだいではそれをスレタイにして
VIPスレに立てれば伸びるとおもうんだけど
それ以前に興味を引きそうなタイムリーな話題がないんだよねw
109おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 07:45:55 ID:/asuXVZ8
興味を引きたくも無いがw
タイムリーな話題

【政治】太田誠一農水相(福岡3区)の政治団体、政策秘書の自宅を事務所として届け出、事務所費など計2345万の経常経費計上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219699187/
110おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 19:23:31 ID:SOP/Z4ca
【 在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った 特権階級 】
国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、在日韓国、朝鮮人が受給している
現在は2兆3000億?

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
111( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/08/26(火) 22:16:43 ID:R2RLHnm4
農水省が可哀相。
食料安全保障担当省なのに。
(´・ω・)
112おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 22:18:50 ID:59CiJ3Zo
いえ、農水省だけで済んでいるうちは、国民にとって有益です。
113おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 22:34:29 ID:Nlj691FQ
年金もタダでもらえるのかよ
携帯電話の料金も格安の特別プランがあるしw
最悪だな
114おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 23:11:56 ID:smm/I+/j
「よーし、おじさん、農相やめて人権調査会ひらいちゃうぞぉーっ!!」

まあこれが本音だろ。
辞任した後の動きに注目。
もしかしたら民主党とグルかも、とすら勘繰ってしまう。
115おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 23:35:06 ID:Nlj691FQ
ありそうで恐ろしい
116おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 07:38:01 ID:DHqZD8w6
626 :可愛い奥様:2008/08/27(水) 07:32:34 ID:BbrsERUg0
というか、
毎日新聞が大田を叩いてることで分かることは、
人権擁護法の黒幕は、やはり創価だということでしょ。
自らの手を汚さずに、自民党議員に提出させてる。

で、大田ブログでのやり取りを見れば誰でも大田が憎くなる。
だがそこが創価の狙い。

大田は創価の操り人形。使い捨てのポイだったということ。
結果、民主党がその議席を握り、政権交代。
今度こそ本当に人権擁護法が決まるというカラクリ。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 10:23:05 ID:zALjP0vs
>>114
同感。
太田を辞めさせたら人権調査会に舞い戻って
人権擁護法案kskするだけだ
ここは農水大臣のままでいてもらわないと。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 11:38:18 ID:y167kQhk
太田は、いっそのこと次の選挙で落選してしまえばいいのに
あっ、べつに民主党に躍進して欲しいわけじゃないですよw
119おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 15:33:29 ID:ZwXpQGud
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/83df71d633ab878cc145721210d8b808
>会長の最後の挨拶で、休会中は調査会を開かないような言い回しの発言と、臨時国会が召集されたらまた始めましょうとのことでしたが

だいじょうぶなの?臨時国会で召集かからないの?
120おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 15:47:44 ID:zy9uiyq9
日本国なのに住みやすいのは官僚と金持ちと在日なんて
121おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 16:53:23 ID:y167kQhk
在日は優遇されているくせに、妙な活動ばかりしている人間が多いからイヤだねえ
122117:2008/08/27(水) 18:49:50 ID:sIIoDCeK
ν速行ったら叩かれた。・゚・(ノД`)・゚・。 うぇぇぇん
人権擁護法案絶対反対派なのにー
解散総選挙で落とせばいいのにー
123おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 19:19:21 ID:52EaVjpc
>>122
大変だったね・・・
ところでν速ってどこのスレだったの?
人権擁護法案に関するスレ?
124114:2008/08/27(水) 20:12:36 ID:hZXHZq7L
>>122
よくわからんが、新聞報道程度の情報リテラシーでは、
「消費者やかましい」≒事務所費問題>>>>>越えられない壁>>>>>人権擁護法案
なんだろ。
本当は、
人権擁護法案>>>>>越えられない壁>>>>>「消費者やかましい」≒事務所費問題
なのにな。

太田は大臣に封じ込めてボロボロになったとこで総選挙になりゃ一番なんだけど。
125117:2008/08/27(水) 20:40:16 ID:sIIoDCeK
ν速(にゅー・そく)=「ニュース速報板」+「ニュース速報+板」
ニュース速報(VIP)板はν速とは呼ばず「VIP」というw
どうでもいい話スマソ

>>124 
>大臣に封じ込めてボロボロになったとこで総選挙
そうそれが言いたかった
126114:2008/08/27(水) 21:35:45 ID:hZXHZq7L
>>125
おまいさんの考えは正しいよ。
いずれ理解される時が来る。
俺も人権擁護法案があるから自民党左派と民主党が大嫌いなんだが、
なんでか自民工作員と言われてオシマイになったことがあるw

一緒にガンガロー(っ´∀`)っ
127おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 01:55:14 ID:mX7KZEW/
どうせ太田はやめないよ。レイプ容認発言をしても選挙まで平気な顔して議員してただろ。
心の中じゃ何で俺が叩かれなきゃいけないんだよ!ふざけんな、愚民どもめ!!くらいにしか思ってないと思うよ。
128おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 05:32:38 ID:JTbjF1n2
人権擁護法への姿勢で選ばずに

政党で選ばないと

創価の思惑どうり、本当に人権擁護法が成立してしまいますよ。
政権交代につながる要因は、すべて排除しないと。
129おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 05:36:30 ID:JTbjF1n2
自民党左派とかいってる人達は、創価の工作員じゃないかな

層化の手中にあるマスコミが、なんでその左派をコテンパンに叩いてるか、
その意図を読みましょう。

その左派は、まず自民党単独で政権取らせて、創価の権力を排除してから
追求しても間に合うが、民主政権を許せばその時点で創価の勝ち。
130おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 06:50:35 ID:jGoBBJ5w
>>129
おいおい。。自分から敵をつくるような発言をしてどうするw
なんでもかんでも工作員にするべきじゃないなjk
自分に賛同してくれる人間を増やそうとおもってるなら、言い方も考えないと。
131おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 07:54:51 ID:JTbjF1n2
>>130
ID変わってると思うが、>>129です。
申し訳ない。今後気をつけます。
誤解なく言ってることの意味が伝わってくれればうれしい。

452 :毎日に政治的制裁を:2008/08/12(火) 15:11:46 ID:FWUOKh500
現在、自民が創価に握られてる議席数は80以上だそうです
理屈の上では、民主・社民・共産議員を80人以上落選させないと
創価の権力を排除できないことになります。

465 :毎日に政治的制裁を:2008/08/12(火) 15:14:53 ID:FWUOKh500
↓これが各党の正体。
日本人政党は自民党だけ。
自民党の一部がおかしいのは創価票に縛られてるせい。
あえて圧倒的支持をすることで、創価票の呪縛から解放させることが
出来ます。

各政党による在日参政権法案国会提出状況
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm

自民党 - 0回
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回 ←

※民主党・公明党で共同提出が5回
※共産党は被選挙権も要求
132おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 12:15:56 ID:tPzQoQ83
民主に政権握られるとkskするのは何故?
なんかヤバイ奴いたっけ
133おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 16:23:51 ID:vGX1F17M
>>132
支持団体に日教組や分裂協会がいる
134おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 17:39:35 ID:+fflZVmd
解同。
135おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 17:42:08 ID:+fflZVmd
893 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/08/26(火) 20:54:16 ID:er8zqCgt0
>>892
このころは難民とは言っていなかった。
胡散臭い自称難民と支援団体とマスゴミがグルになって騒いでいるだけの気がするよ、
と思ったらやっぱり出てきた。

【格差社会】生活困窮の若者、ネットカフェ転々 支援団体にSOSも 2006/11/02(木) 13:34:21
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162442061/l50
>NPO法人自立生活サポートセンター「もやい」の湯浅誠事務局長(37)
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月刊「部落解放」
ttp://www.kaihou-s.com/bl/bl_mokuji/bl_200701.htm
>2007年1月号 575号
>特集●生活保護制度を考える
>
>生活保護は「活かす」のが改革―貧困と排除に抗し、まちの再生をめざす/冨田一幸
>野宿者・「生活困窮フリーター」・ホームレスと生活保護/湯浅 誠
                                    ~~~~~~~~~~
>在日外国人に関連する生活保護制度のいくつかの問題について―在日朝鮮人を中心に/金永子

特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - トピックス
ttp://www.moyai.net/modules/news/index.php?storytopic=0&start=5&offset=12
>差別解消や人権保障を実現するための論議を深めようと、
>都内で開かれていた部落解放第四十回東曰本研究集会
>(部落解放同盟関東甲信越地方協議会主催)は最終曰の九日、
>部落史やハンセン病など八つの分科会を開いた。
136114:2008/08/28(木) 19:49:35 ID:2+c5jTpI
仕事でここを見ずにいたら、
なんか誤解を招くような表現があったみたいで申し訳ない。
俺は「自民党左派や民主党が大嫌いだ」と言っただけで、政局的なとこまで考えて言ったものでは断じてないよ。

反対派議員が多く当選してほしいだけ、というつもり。
137おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 20:19:30 ID:s6QRNnOi
>>136
気にスンナ
むしろ>>129の工作員発言のほうがチョット言い過ぎなかんじだからな
ID:JTbjF1n2も俺らと同じで法案には反対の考えみたいだし
138おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 23:50:51 ID:OKSihks5
【ネット】日本新聞協会・山田委員長「『情報通信法』で検討されているコンテンツ規制、表現の自由を侵しかねない」…2chも対象か?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219856154/
139おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 15:10:57 ID:oUGEuJiD

さらば、韓国・・・
ttp://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=5y&t=c&a=lg&b=0
140おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 17:03:42 ID:WiNnRjai
新党改革クラブでミンスが揺れているようだな
だいたい早々に代表再選が小沢に決定していること事態ねw
141おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 20:17:11 ID:vQKeWOwT
どっかで見たんだけど、安部元総理が人権擁護法案凍結したってほんと?
そうだったら安部さん好きになれるんだけど。
在日支援法案反対age
142おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 21:50:26 ID:t8EKQcnc
【社会】部落解放同盟鳥取市協、市の補助金を不正受給 執行部が全員辞職 [08/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220012399/
143おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 21:53:57 ID:WiNnRjai
>>141
安部さんが総理の頃は人権擁護法案に反対して頑張ってくれてたんだけど
福田政権になってからというもの…(;´Д`)ウウッ…
144114:2008/08/29(金) 21:54:16 ID:U0q/UH46
>>137
フォローありがとう。
なんか元気が戻った!

>>141
ウィキペディアにたくさん載ってるよ。
安倍内閣で政調会長を中川昭一にして、
人権調査会の会長職を政調会長預かりにした。
145おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 22:14:29 ID:t8EKQcnc
【政治】「4分の1参政権」 結党時の基本政策外国人地方選挙権の付与、民主党内で対立
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219623142/
146名無し募集中。。。:2008/08/29(金) 22:24:20 ID:nsZW9pfF
外国人参政権よりもやばい法案だよね。
何も喋れなくなるじゃん・・・。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 22:29:23 ID:WiNnRjai
>>145
ミンスはあいかわらず外国人参政権を成立させようと頑張ってるのか
これじゃ議員が抜けても仕方ないよな
148おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 22:35:02 ID:F49nF7IR

毎日新聞とTBSが推す民主党
に投票する奴は死刑ね

民主党議員の当選がゼロにでもなったら
それこそ創価も、その保護下にある毎日新聞幹部
も血相変える事間違いないよ
149おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 22:48:57 ID:WiNnRjai
また

   /     _     \
  /     (※)     |
  |       ̄       |
  ヽ  /_____ヽ  /
   ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
     |vヽ___ノv|
   (d| ・=ゝ ・=ゝ|b)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Z/   ( _ )   ヽフ  <  死刑!
   / @      @ ヽ   \________
   (ー――〜〜 ―――)
   \ ______/
  てヽ_/   lo//
   /(  て二/l__
  (┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
   |┐ー┤ | |\O O|
   |   |_n_)┘  ̄ ̄

とか過激な発言がww

>>148
このスレはsage推奨じゃなくてage推奨だ
こんどからテンプレに加えとかないとな
150おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 11:27:09 ID:necunpFG
農林水産省内で領収書の束を両手に抱え、強気な姿勢で会見に臨んだが
人件費などの領収書がないことを記者に追及されると
「(大半が残っていれば)適切だと思う」と一気にトーンダウン。
領収書について農相側はコピーを渡すことを拒否し、書き写ししか認めなかった。
また、領収書の公開を同日午後2時までのごく短時間に限ろうとしたことに報道陣が猛反発。
「前例に従った」と釈明しながら、しぶしぶ公開時間を延長する一幕もあった。

太田農相ほれ領収書だ→追求でトーンダウン
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/08/30/04.html


太田らしい一幕だなw
151おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 12:15:47 ID:GDm5YQMe
【政治】希望者無しのため、会長が空席に…自民・人権問題調査会 [08/08/27]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219820564/
152おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 12:32:48 ID:oPmU8mxn
>>151
古賀氏自ら会長になったりしてな。
153おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 15:25:02 ID:necunpFG
>>152
ありうるから困るw

しかしこれには笑ったw

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
154U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2008/08/30(土) 18:58:52 ID:CMZjwldq
>>153
たしかに、部落で生まれた/先祖からでなければ部落民になれない。というのはおかしいな。
引っ越しだけじゃだめなの?
俺は部落民になりたいと思わないけど(部落民を蔑視してではありません、念のため)
155おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 20:40:15 ID:lux0Xtx0
部落って言葉もオレが住んでいるところじゃ普通に使ってるけどね
「どこに住んでるの?」と聞かれたら「〜部落です」と答えてるし
156おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 00:04:50 ID:iloLhnge
【社会】 「対馬、韓国人に侵食されてる」 韓国、長崎・対馬の領有権主張&韓国資本が土地を確保…住民の9割が危機感★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220096373/
157おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 01:19:22 ID:iloLhnge
【韓国経済】株式・債券市場から外国人投資家が資金を引き揚げる動きが加速 … 史上最大の「セル・コリア」状態に ★7[08/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220109571/

戦争行為中に経済崩壊起きたら、面白い事になりますなw
158おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 14:58:20 ID:lbdsmg4s
( ^ω^)久しぶりの休みだけれどもスゲーだるいお
159おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 15:02:35 ID:oKIVye4u
だるいときは本を読みながら涼むのもいいけど基本ゆっくりが一番
160おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 15:31:19 ID:lbdsmg4s
>>159 ( ^ω^)参考にするお
161おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 00:04:53 ID:YnOIJRBR
小林多喜二の「蟹工船」ブームに乗る共産党の地方行脚に従来の支持層を超えて
関心が集まっている。格差問題に対する取り組みなどが評価され
昨年9月以降の10カ月間で約1万人が新規に入党。
次期衆院選をにらんだ幹部の演説会には1カ所平均約1300人が集まる。
接点のなかった業界団体や保守系地方議員との対話も行われ
国政の長期低迷脱却への期待がふくらみ始めている。

<共産党>「蟹工船」ブームで1万人新規入党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080831-00000053-mai-pol

記事を書いているのが毎日新聞だから素直な目で読めない自分がいる。
しかし、たかじんの〜でも同じようなことをテーマとして取り上げていたんだよな、、コレ。

>>157
韓国は経済的に良くないがゆえに反日政策で政治不満から目をそらそうと
ますます、やっきにならなければいいんだが。

韓国だけじゃなく親日の台湾も経済状況が良くないのは悲しいところだ。。
162おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 16:00:39 ID:7QQIeLa2
人権擁護法反対運動のリーダー・平田文昭氏も批判する日本会議そのカルト体質。
http://hiratafumiaki.blog.so-net.ne.jp/2007-04-19-1

>>椛島集団によって差配されているのが、日本青年協議会であり、これが日本会議の
>>裏方である。彼らには顕著な特徴がある。男は去勢されたごとくであり、
>>元気・覇気ばかりかとにかく知性がない。

>>特定の方向にセットされた人造人間とはこんなものか、と思わせるものがある。

>>洗脳が解けては困るのだ。社会に出ること、つまりお天道様の光で照らされると、
>>じめじめした薄暗い日陰の洗脳集団の作り上げた偽装空間は持たないのである。

>>日本会議を取り仕切っているのは、「カルト集団」なのである。

※「椛島集団」=旧・生長の家の信者である椛島有三・日本会議事務総長の率いる集団。

163おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 17:21:04 ID:YnOIJRBR
この国も、なんやかんやとカルトが多くていやだねぇ
164おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 20:33:15 ID:GQVf9n3u
2ちゃんねらーの4割は女性、30−40代が中心
9月1日19時43分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000958-san-soci

2008年7月度の同社調査によると、「2ちゃんねる」利用者の性別割合は
男性が60%、女性が40%(インターネット全体の割合は男性55%、女性45%)。
また、年齢層別の割合は19歳以下が16%、20−29歳が11%
30−39歳が28%、40−49歳が29%、
50歳以上が16%と、30−40代が主力ユーザーであることが判明した。


・・・以外だ
165おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 20:47:07 ID:sLoWDbFS
>>164
知らなかったの?VIPEER なんか5割は女性だよ?要するに鬼女。
家事の合間にVIPから来ましたーとかやってるわけw
良く考えてみろよ、ニートと鬼女の人口割合を。
166おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 20:53:24 ID:QZUOHbd+
韓国が財政破綻の第一歩を歩み始めたが、
はてさて、こっちにどれだけ影響を与えますかね。
167おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 21:12:02 ID:wE83MvDl
>>166
売国奴が誰かと、そいつらの売国度がどうなか見極めるいい機会だな。
外国人参政権を推進する面々の態度が手に取るようにわかるよ。


対策として、とりあえず自分の選挙区の議員や候補者に問い合わせてみたら?
ちなみに自分は管直人と土屋正忠の東京18区。
答えは消去法で一発w
168おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 21:28:45 ID:QZUOHbd+
>>167
うちは、古賀派の議員ですから。
聞くだけ無駄
ちなみに、投票したのは別な人ですよ。

ところで、福田氏辞任しましたね。
169おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 21:36:50 ID:Crai8MEz
ふくだー^^
170おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 21:43:02 ID:sLoWDbFS
100人が100人予想してた事だろうけど、チンパン辞めるの?
171おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 21:46:01 ID:kJ1RhLtR
辞めるよ
172おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 21:49:27 ID:sLoWDbFS
うあああああああ人類滅亡の危機wwww

テレ東が特番やってる、地球オワタwwwww
173おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 21:51:22 ID:sLoWDbFS

動揺して貼りわすれた・・・

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/287740.jpg
174おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:15:49 ID:wE83MvDl
>>168
古賀派でも、菅義偉さんとかは反対派だから、
一応聞いてみてもいいんじゃないかな。

福田辞任も喜べないね。
また麻生包囲網ができて、中川秀直首相とかになったらマジ日本終了。
さらに、民主党が暴れ出す口実ができちゃった。
これでまた自民党の支持率が下がっちゃうし。

自民保守派を断固応援しないとね!
175おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:25:28 ID:nAgjROih
一番怖いのは

 麻生総理誕生→第二の小泉ポピュリズム劇場→ドサクサに紛れて人権擁護法案成立

だ。
このスレを拠点に
引き続き監視を怠らないようにしないといかんな
176おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:26:39 ID:nAgjROih
もちろん内閣総辞職であの太田某も辞任→正々堂々と人権問題調査会に舞い戻ることができるから
麻生がなろうとなるまいと危険なことにかわりはないんだが。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:31:17 ID:QZUOHbd+
>>174
いや、賛成派らしいんだ。

>>176
太田氏は、もう一度人権問題調査会やれって言われても
固辞しそうな気もする。
178おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:40:11 ID:wE83MvDl
>>177
それは残念だね…。
当面は民主党政権を阻止するかで悩むことになるだろうから、
候補者が入れ代わってほしいよね。

まずはクーデター説みたいな変な話が出ないか注目しよう。
179おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:42:14 ID:kJ1RhLtR
            l
   / ̄ヽ  い仕l
   , o   ', こ 事l         _     ご
   レ、ヮ __/  う にl       /  \   ち
     / ヽ      l         {@  @ i   そ
   _/   l ヽ   l       } し_  /   う
   しl   i i    l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|  へ、 / /l   丶 .l 
.ニニニニニl ̄|     |/   (_/ |   } l
_|__|  |""'"  / | (⌒)    ヽ、   l !
──┐ |  |    /7,|     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
国会│ |  |   /7 |     ヽ ノ     ヽ、 
──┘ |  |  /7 |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// 
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
      /     `、  |X⌒X⌒X⌒ / ̄ \ X⌒X⌒
    /       ヽ .|====   {@  @ i ===
   / ●    ● l |、.,. , .     } し_  /  <辞職しよう
   l U  し  U  l |        > ⊃ <  、.,. , .
   l u ___  u l |       / l     ヽ
    >u、_` --'_ Uィ l   ___| l   丶 .l___
  /  0   ̄  uヽ |       | |   } l     /l
 /   u       0  ヽ|      (_/  ,  し!   //
 |              | 二二二二( (  (二二二l/:|
               |        ヽ ヽ i ,」 L/::::::|
180おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:43:21 ID:jFSS0KnV
>>177
なんで固辞しそうなん?
181おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:47:43 ID:QZUOHbd+
>>!80
>>151を見るとね。誰もババを引きたくないでしょ。
それに、この春の反対活動で、精神的に、かなり参ってたみたいだし、
もう一度やれって言われてもね。というところ。
182おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:50:18 ID:GQVf9n3u
内閣総辞職で麻生総理誕生か?
そうなれば衆院解散総選挙は、しばらく無いんだろうな。
183おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 23:01:29 ID:nAgjROih
>>182
逆。
麻生人気(←まだあると自民幹部は思ってる)にあやかって
可急的すみやかに解散総選挙に打って出る。
なんとか衆議院で与党過半数維持ってところだろうな。

いずれにしても小泉時代の衆議院2/3は
即刻減らさないとダメだ。
184おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 23:03:26 ID:wE83MvDl
>>181
怖い人達に人権擁護法案を作れって脅されてしょんべんチビったみたいだよ。
185おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 23:12:01 ID:QZUOHbd+
>>184
だから、会長職を引き受けなければ良いわけですよ。
一般人からの抗議の恐ろしさも実感しただろうし。
186おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 23:18:50 ID:/9RC3d0g
誰が一番安心なの?
政治をよく知らないから教えてくれ…
187おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 23:26:01 ID:6pvtkQeG
チンパンって本当にサミットとオリンピック行きたかっただけだったんじゃないだろうか
188おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 23:31:05 ID:z/Pj125r
r===================================、
|| このまま人権問題調査会会長の席が   .||
|| 空席であり続けることを祈らざるを得ない ||
ゞ==================================彳
                         ,ィz=、
               rl        fた、ス
                j」 _     __ァくこ、
            _ 斤夭f批`}_)¬<_ノハ  〉
           〔_7 7{ f⌒ヽ<ニミー个z≦升/
           /i/ィ.人   /    ̄`ヾアr‐' ̄ ̄l__
      _r≦ニ∨/f∧Vな≧{  /> ミ辷ノ r――こi〕ト、
     /∠V⌒7 /`ヽ l ト毛vノ __l-( >--ィ\三ニ三ト、ハ
      {イ{ 〕C// 〉ifハ (⌒Y´`{/=)ニ≧ニニ{‐{≧===ヽ} 〉
.      Vト个-く シイ/`fこrヘ>イ==〉⇔ムV{斗z∠ ノイ/
        `<ニ> '  ` ー==` ー‐===' <ニニ> '
189( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/09/02(火) 00:34:04 ID:KIpmt7jh
福田さんも辞めてしまったのか(;^ω^)
また政局が乱れそうだな。


誰がどのような政策を打ち出そうとも
日本が悪くならないようにきちんと
政治を監視、検証する、というのが理想なんだが、、、


とりあえず人権擁護法案に関してはそうするつもりだ。

スレ住人のみんなもよろしくお願いします
( ^ω^)
190おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 01:58:55 ID:aNsEbeRq
人権擁護法案に一番反対している、チャンネル桜がピンチなので、
皆様、下記にご参加いただけないでしょうか。

【チャンネル桜・終了の危機?!】マイリスト・お気に入りにてご支援お願いします
http://mixi.jp/view_event.pl?id=34606677&comm_id=126599

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4492563
http://jp.youtube.com/watch?v=LMAA8tZnv7o
191おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 02:15:21 ID:fz8+Clac
>>189
内藤先生おいっす。とりあえずチンパン降板おめでとー。

とはいえ、これから総マスゴミによる麻生叩きが始まるからな
また忙しくなりそうだぜ。
192( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/09/02(火) 02:48:32 ID:KIpmt7jh
>>191
今後の混乱と収拾の大変さを考えるとあんまり喜べないけどね(;^ω^)

小渕さんが死んだあたりから、なんだか
日本の政治が国民世論とは違う勢力の意図によって
動かされている気がする(妄想)


個人的には誰が総理になっても
それとは別に
国民が政策を監視、検証すべきだと思う。

このスレ的には人権擁護法案についてですが
どうなることやら、、、


まずは現在空席の人権調査会会長に誰がなるか注目してます。
193おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 03:03:32 ID:mG7JKdQn
やっと福田内閣が終わりますね!
あまり政治には詳しくないんですが、次の総理は麻生さんになってほしいです。
あの人は人権擁護法案にも反対してるいし。
さらに阿部元総理がサポート的ポジションになってくれれば最高です。
194おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 05:31:10 ID:fz8+Clac
>>192
もちろん楽観視は出来ないけど、ネガティブに考え過ぎてもダメなんだぜ。
それとも福田政権続行が良かったかい?

調査会長の座は・・・推進派内部で押し付けあってたりしてw

>>193
中川(酒)も忘れないでくだしあ
195おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 07:06:54 ID:dSG+zkDn
悲観的な見方をしてる者なんだが…、

無理矢理に推進派の谷垣が出てきそうで怖い。
きょうあたり麻生包囲網が出来るんでないかい?
最近は自民党も民主党も、院政が好きだからな。

総理が麻生になったらまた安倍の時みたいにボロボロにされて終わるんじゃないかな。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 08:19:53 ID:ZXtK4xWv
やや楽観的

麻生太郎がなるかどうかにかかわりなく
次の内閣は選挙管理内閣だから
とても人権擁護法案どころじゃないだろ

もちろん監視は怠っては成らないが
197おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 08:36:38 ID:ZXtK4xWv

【福田退陣】企画「政権崩壊」 公明離反で孤立感 (4/4ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080902/stt0809020134000-n4.htm
>森は沈痛な面持ちで電話を切ると、側にいた中川にこうつぶやいた。
>「とにかく様子をみよう。安倍、福田と2代続けて迷惑をかけたのだからしばらくは謹慎だな…」
>(敬称略)
198おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 09:09:10 ID:zHbDgWW5
>>186
>誰が一番安心なの?

難しい質問だよな
人権擁護法反対派の安部さんが総理に返り咲いてくれれば一番良い気がするが
それも無いだろうしな

>>187
そうかもw
各マスコミも、こぞって福田氏は無責任だとバッシングを始めたようだな
民主党へ政権交代させようとするキャンペーンなのかと穿った見方をしてしまう私がいる

>>190
チャンネル桜は地上波テレビが伝えない情報について言及してくれる貴重な会社。
なんとか頑張って欲しい。支援協力してもいいという方は、ぜひ月額利用してあげてください。
So-TVの中で見れるアーカイブの貴重な映像は3150円で見放題なのは安いと思います。

「So-TV」とは
チャンネル桜の本格的な動画サイトで
YouTubeにはアップ ロードされていない動画が多数あります。
基本的に定額制(月額3150円)になっておりますが、無料の動画や
著作権フリー の動画も多数ご用意してありますので、是非ご覧ください。
http://www.so-tv.jp/

Youtubeでのチャンネル
http://jp.youtube.com/user/SakuraSoTV
199おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 13:41:38 ID:eZaDMSxv
(何故だ)福田総理辞任(驚愕)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1220272596/

660 名無しさん@3周年 sage 2008/09/02(火) 11:32:35 ID:qnfPtvu7
>>649
>総理やりたい奴
ω・´)ノシ

★俺様の政権公約(マニフェスト)★
・憲法20条(政教分離)の徹底堅持
・人権擁護法案粉砕 ・児童ポルノ単純規制断固粉砕
・「テロとの戦い」「国際貢献」などの美名に隠れたバラマキ外交廃止
・ガソリン税暫定税率廃止 ・東証から外資ヘッジファンド締め出し
などなど
200名無しさん:2008/09/02(火) 19:55:59 ID:cTABBj3v
オレの公約→財政赤字を解消する

東京湾と大阪湾と北九州に埋立地を作って、そこだけ売春とカジノを解禁する
そして税金を取る。
201おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 20:03:36 ID:dSG+zkDn
まずはスパイ防止法案を作ってだな、
連鎖的に人権擁護法案がポシャるように願いたい。
202おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 20:06:28 ID:+HUcP08k
自民党総裁選 2008年9月1日
福田康夫首相の辞任表明を受け、10日告示、22日投開票で行われる。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/ldp_presidential_election/?1220344084

麻生以外は小池百合子や野田聖子、石原伸晃が
立候補するんじゃないかと言われているようだ。
203【聖子と誠】ユニバーサル法【欲と情実】 :2008/09/02(火) 22:54:42 ID:ZDAdE//w
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208608571/30
↑「すべての人が…働き、社会参加」を法制化?
↑それ『●アファーマティブアクション』全面推進法だろが!
↑●同対法の改悪版!!
■□■□■□■□■□■□■非常■□■事態■□■□■□■□■□■□■
 古賀が●野田聖子の復権に御執心なのは、
 古賀が野中の同和利権を継ぐというなら、
 半分は●野田聖子がこの法案の推進者だからだろう?
 http://www.noda-seiko.gr.jp/mailmagazine/index.php?catid=13&itemid=215
 ■□■□■□■古賀は狙いを■□■□■□■シフトした?!■□■□■□■
ttp://www.nik @ aido @ u.com/2008/03/post_1099.html (二階堂)
> 『自民党と公明党が議員立法を目指しているという★ユニバーサル法。
>  国民が安心して過ごせるようにする法律だというが、なんのことはない 、
>「●同和特別措置法の名前を変えただけですよ。 ←←←←←←←
> ●人権擁護法が通らないので名前を変えてきたわけです。 ←←
 ■□■□■□■もうひとつの■□■□■□■人権擁護法案■□■□■□■
204おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 12:06:52 ID:Icf4dfpf
そういやユニバーサルのほうはどうなってんだろうなあ
205おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 13:14:33 ID:1m6yo4wF
>>204
動きが見えないから不気味だよな
206おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 17:01:28 ID:G3Z1R5+3
【自民党総裁選】 古賀誠・山崎拓・加藤紘一氏、「麻生氏」対抗馬擁立で協議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220421461/
207おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 18:39:19 ID:YrO5B9t3
古賀、山崎、加藤、中川が麻生氏への対抗馬擁立に奔走しているってことは
人権擁護法案などに対する麻生氏との意見の違いなどがあるんじゃないだだろうか?
208おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 21:20:07 ID:X1/3e1Ro
>>207
そりゃもちろんだろうね。
人権擁護法案と保守派は水と油だから。
マスコミが必死に「経済政策が争点」とばかり煽っているのも怪しい
(まあ、小池は一応、反対してるらしいが)。

おそらく総裁選や総選挙の後、公明党も加わってどこで政治取引に使われるかわかったもんじゃない。
与党にも野党にも敵がいるから厄介だよ。
209おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 23:58:57 ID:G3Z1R5+3
【社会】 「ネット上の差別的な書き込みや身元調査など、部落差別はなくなってない」…奈良で差別考える集会★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220447578/

【ポスト福田】かつてのキングメーカー・野中広務氏「麻生総理を阻止しろ。麻生以外なら誰でもいい」…反麻生包囲網固めに奔走★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220447761/

似非同和関係のやり口の汚さは相変わらずだな
210おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 02:14:00 ID:5SHUzc1a
(;^ω^)既女の毎日問題スレに継続して工作(とおぼしき)がされているお。
( ´ω`)あと人権擁護法案スレが落ちているお
(復活はしないのかなぁ)
211おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 08:26:52 ID:3Y39wXS2
今朝みのもんたの番組に田中真紀子が出演していた
なにを発言するかとおもったら自民批判とミンスマンセー

しかも発言を注意深く観察していると
小沢さん…小沢先生の〜
自民党と公明党の…公明党さんの〜
と言い直しているのが目に付いた

ほかにもアレ?とおもう発言が所々あったんだが
きっと田中真紀子も裏では公明党とつながってるんだろうな

>>210
既女板の人権擁護法案スレ立てたほうがいいのかな?
212おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 12:08:14 ID:5SHUzc1a
>>211 立て方を工夫しないとすぐに落ちるか、
あっという間に工作スレになりそうだな。


このスレ自体も過疎っているしなぁ。

頑張らなきゃいけないような状態になるよりはマシなのかもしれないが。
213おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 13:49:43 ID:oRdoyZTx
>>211
真紀子さん、昔は民主党のことを
「自由がないのが民主党」
ってうまいこと言ってたのになあ…。

民主党こわいよ民主党
214おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 20:12:11 ID:JKEg5GR4
今朝の放送では、こんな事も言っていたようだ。

真紀子「だいたい私は郵政民営化はおかしいと前々から言ってたんですよ。
     (ry
     あんなものアメリカの年次改革要請書に書いてあって以前からアメリカに何度も
     迫られていたことでしょ?小泉政権最大の汚点ですよ。」
みの  「でも真紀子さんは、その小泉政権の生みの母ですよね。
      そのときは誰もそんなこと言ってくれませんでしたよw」
真紀子「それは…それは私を辞めさせなければ阻止してましたよ。絶対に」

…(゜д゜ )
215おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 23:13:24 ID:smknLCwO
某サイトにて(1/2)

9 名前:ななしのよっしん[] 投稿日:2008/05/24(土) 16:40:14 ID:JnoLhxG0ad
とりあえず、ネットで真実を知った!的なイタイ思考回路の奴は勘弁してもらいたいもんだ

15 名前:ななしのよっしん[] 投稿日:2008/07/07(月) 18:11:40 ID:icw/hQNBHi
阿比留瑠比さんのブログの記事読めば、
どういう団体が何の目的で法案を推進してるかわかる。

16 名前:ななしのよっしん[] 投稿日:2008/07/11(金) 16:03:02 ID:Ix/2mXvh4o
あのブログって反対派の発言が中心だよね
法務省の法案説明が載らないのはどうかと

17 名前:ななしのよっしん[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:59:18 ID:JnoLhxG0ad
>>15
あまりそういう理由で反対しない方がいいねえ
反対してる団体もどっこいどっこいだから
216おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 23:14:11 ID:smknLCwO
18 名前:ななしのよっしん[] 投稿日:2008/07/19(土) 01:23:15 ID:icw/hQNBHi
>>15
自由○○会の推進してる事だから反対という事ではなく、
法案の中身が危険だから皆反対してる。

この法案を推進している太田誠一氏のブログには、承認制であるにも拘らず
数百を超えるコメントが寄せられていて、そのほとんどが法案反対の意見と、
法案内容の説明を求めるものとなっている。法案に賛成の意見はほとんどない。
太田氏は数多くの説明を求めるコメントに対してまともに応えた事がなく、
その事からもこの法案の胡散臭さが垣間見える。

ちなみに太田氏は6/26に記者団とのやり取りで、
「ともかく(人権擁護法案が成立するまで)永遠にやるんだから」という言葉を残している。

19 名前:ななしのよっしん[] 投稿日:2008/07/20(日) 02:13:25 ID:Ix/2mXvh4o
立ち入り検査は間接強制なんだけど、大田議員に指摘してる人が間違っているだが

20 名前:ななしのよっしん[] 投稿日:2008/07/20(日) 16:28:57 ID:JnoLhxG0ad
>>18
説明を求めるコメントてw
殆ど法務省が発信してる内容でできちゃうし、
あまりこういう言葉使いたくないが相手してられないんじゃないかあのコメント内容じゃ
(だったら何故ブログやるんだwということにはなるが)

>>ちなみに太田氏は6/26に記者団とのやり取りで、
「ともかく(人権擁護法案が成立するまで)永遠にやるんだから」という言葉を残している。

そりゃあ賛成側からしたらわけのわからん理由で反対・妨害されれば意地にもなるわな

21 名前:ななしのよっしん[] 投稿日:2008/07/21(月) 10:18:59 ID:Ix/2mXvh4o
法務省も自民党の部会で散々説明してるのに
間違った認識で叩いてるだから朝鮮人みたい  (2/2)
217おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 00:51:54 ID:KGMUBagP
>>215 ドコー?ウラルくれくれ。
218おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 00:57:01 ID:KGMUBagP
自己解決したけれどもあまり盛り上がっていなかったな、、、
219おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 04:44:41 ID:KGMUBagP
>>107のようなことを書き込みしておきながら少しだけ
305 :文責・名無しさん:2008/06/09(月) 13:11:52 ID:V7Kp9/VF0
時間を取り戻すことは出来ないが、振り返ることは出来る。
いまだからこそ読むべき演説がある。それはすなわちこの2本に他ならない。
■インド国会における安倍総理大臣演説
 「二つの海の交わり」
  http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/eabe_0822.html
 最後の一文を読み終えて安倍総理が深い礼をした直後、静寂が打ち破られ、
 インドの国会議員が全員総立ちになり、長く拍手が鳴り止むことのなかった名演説。
 インドの主要一流メディアは新聞の全面を割いて一言も略さず全文を伝えた。
 一方、日本では、内容どころか演説の存在自体がほとんど報道されなかった。
■麻生外務大臣演説
 「自由と繁栄の弧」をつくる
  http://www.mofa.go.jp/Mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
 日本の外交の基軸を、民主主義、自由、人権、法の支配、そして市場経済といった  「普遍的価値」においた「価値の外交」を推し進め、日本からカンボジアにラオス、
 それにベトナム、中央アジアの諸国や、グルジア、アゼルバイジャンなど、コーカサス
 地方の国々、キエフやウクライナまでをつないだ「自由と繁栄の弧」を21世紀の
 新機軸として世界の安定と発展に日本が尽くすべきであるという外交理念。
 これは、中国・朝鮮に対する「思想戦争」の宣戦布告に等しいインパクトを持っていた。
 だからこそ、中国は恐れおののき、日本の親中メディアを使って潰しにかかったのである。

「価値の外交」も「自由と繁栄の弧」も理解出来なかった日本人はこれを全力でつぶした。
変わりに与えられたのは、「パンダの外交」だった。

伝えない日本のメディアが悪いと嘆くことは出来る。しかし演説の全文は、外務省の
Webサイトにずっと掲載されていたのである。そしていまも。それでも読まない、という
人は、パンダでも見に行ってはどうだろうか。
220おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 04:46:34 ID:KGMUBagP
これらのことをそもそも「伝えない」マスゴミこそが日本の敵だと思う。
221おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 17:42:49 ID:OyEiTcjj
自民党総裁選で与謝野が勝ったらやばい件について。
222おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 17:48:15 ID:KGMUBagP
増税
人権擁護法推進
アジア外交

か。麻生支持でおK。
223おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 19:45:32 ID:UnV7HJAn
アサヒル(テレ朝)や毎日(TBS)が民主党支援報道キャンペーンに精を出しているようだ。
ますます22日の総裁選から目がはなせないね。

>>218
ところで内藤さんニコ動大百科の場所よく見つけだせたね。
もしかして機種変更した?
224おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 20:25:57 ID:5EZHWEKQ
人権擁護法案反対
225おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 20:54:24 ID:cMQPDI5q
誰か廃案にしてくれ!
226( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/09/05(金) 21:15:07 ID:KGMUBagP
>>223 文章の一部で検索かけたら出てきた。

人権擁護法案に慎重、反対の立場を取る理由としては
人権擁護法案が「精神の自由に制限をかける法令」
だからです。

言論、表現の自由は憲法21条で保証された権利であり
民主主義を成り立たせるための大切な権利なのであります。

自由にモノを言える権利が損なわれると
不当な権利侵害に対して対抗する手段が奪われ
民主主義の正常な運営ができなくなってしまう。

それゆえに精神の自由に制限をかける法令は

『二重の基準』

というより厳しい基準によって合憲性が審査されるのですが
擁護法案の条文が厳格な基準にふれる可能性がある。

そのあたりが慎重な立場を崩せない大きな理由でしょうかね。

227おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 22:05:37 ID:hKXngFDc
>>226
人権擁護法案は今度の臨時国会でも審議できないはずですから、
この名前での審議は、終了していることになりませんかね。
人権救済法もしくはユニバーサル法など、別名での法案となると思
います。
228おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 22:27:31 ID:wzcJuAh6
ユニバーサル法は、また別の法案だと聞いたこともあるんだよな
人権救済法って民主党が考えたほうだったっけ?
もし同じ内容だとしたら断固反対だぜ
229おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 22:57:32 ID:wzcJuAh6
>>219
( ・∀・)b ぐっじょぶ!
いいこと言ってくれるよな
外国に対しても強気な姿勢で言うべきことを言ってくれる男気に惚れたぜ
ようつべで、この内容を紹介した動画があったんだが
それを見るまで、なにも知らなかったオレが恥ずかしいぜ
ちょっとパンダ見に行ってくる ノシ
230おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 23:34:30 ID:hKXngFDc
人権救済法は太田誠一曰くの、新しい法案名らしいです。
阿比留氏のブログに書いてあった。
231おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 01:15:39 ID:XmY2A0SM
ユニバーサルは人権擁護法案とは別だが方向性は同じみたいね。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 08:28:15 ID:exLXWceg
まとめると
人権擁護法とユニバーサル法は方向性が一緒
人権擁護法は人権救済法と改名するかもしれない
ということだよな。

裏を返せば、たとえ人権擁護法を廃案に追い込んだとしても
別名の法案となって何度でも復活する可能性もあるってことか。
233おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 16:09:00 ID:lw48jMIq
【社会】積水ハウス、虚偽の確認番号示しアパート建設し、工事停止命令…建物は途中で撤去
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220680620/
234おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 16:16:29 ID:exLXWceg
>>233
また積水ハウスかw
さすが在日社員を使って顧客を人権侵害で訴える会社だな。
下請け会社からも評判が悪いらしいしな。
235おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 16:35:31 ID:5cu5p8dC
古賀誠・・・・という名のコガジョンイルを止められるやつはいないのか!?

古賀派はある意味中共とあまり変わりないような・・・
236おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 18:28:38 ID:DON8TUzK
自民党の劣化激し過ぎ
237おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 19:11:13 ID:exLXWceg
>>235
古賀も要注意だが今一番気になるっているのは太田の動向だ。
今後の調査会がどうなるのかに絡んでくる要注意人物なだけに。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 21:10:56 ID:xe1paxM4
>>237
太田は古賀の命令が無ければやらんと思うよ。
239おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 21:54:03 ID:qmeiDov0
アメリカの資産家が、ハワイにて起業。
土地を買い、そのうち帰化してハワイ国籍となる。

金にものをいわせて議員になり、アメリカに有利な法案をバンバン通す。
そういう人間を増やし、元アメリカ国籍の議員を増やし、与党となる。

最終的に、ハワイ王国をアメリカに併合です。
最後のハワイ王国の国王は日本に助けをもとめたり色々手をつくしましたが

時すでに遅く、アメリカの手に落ちました。
もちろん全てアメリカ政府が裏で糸を引いていました。(テレビ番組があったような。。。)

今の日本も同じように感じるのは私だけでしょうか。
創価学会(朝鮮)、公明党、元在日帰化人の議員など、わずか1%程度のマイノリティーが
日本を乗っ取ろうとしています。

外国人(在日朝鮮韓国人)の選挙権を認めてはいけません。

元在日帰化人の議員が増えてさらに状況は悪化していくでしょう。

240おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 21:54:50 ID:exLXWceg
>>238
ということは裏を返せば古賀の命令があれば「やる」と言いだす可能性もあるかもしれないな。
241おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 23:45:20 ID:xe1paxM4
>>240
今国会での提出はあり得ないでしょ。
次の選挙では古賀か太田のどちらか消えるかもしれないし、
民主政権で日本終わってるかもしれないし、非常に流動的だ。
242おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 03:01:06 ID:rtzEYNBx
流れぶった切ってすまないんだが
麻生太郎が最初は人権擁護法案推進派で、その後反対派顧問になったっていうのを聞いたんだが本当なんだろうか?
ググっても反対派顧問っていうのしか出てこないんだ。誰か教えてくれ頼む
243おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 03:52:15 ID:qj2FHFAw
>>242
明確なソースが無いから麻生さんの事務所に直接メールしてみたら?

244おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 08:47:48 ID:FuaoOHQ0
児ポに関しても賛成派だって話になっているけど、ソースはないんだよね。
245永田町の廊下トンビ:2008/09/07(日) 09:32:36 ID:Rh7vcUcr
太郎ちゃんは、隠れ人権擁護法案推進派。反対派の顧問就任は、断った経緯がある。これは本人に確認した事実。
246おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 09:56:53 ID:vI0xNR+f
総理になるためには古賀の力も必要なときもあるだろう。
表立って反対すれば当然古賀などから目をつけられて総理どころではなくなる。
政治の世界は駆け引きがあるから結論を急ぐべきではないだろう。
247おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 12:22:14 ID:vI0xNR+f
>>1のまとめwikiが消滅してるようだ。
248おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 12:33:38 ID:qj2FHFAw
>>247 次のスレ立ての時に修正しなきゃだな。
249おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 14:38:46 ID:vI0xNR+f
たかじんのそこまで言って委員会を見ていたんだが
小沢氏が「都内に6億円あまりのマンションを保有している」という記事を掲載した
出版社に対して訴えた問題で「記事には信憑性がある」として1審2審とも敗訴したらしいな。
それと麻生派No2の鴻池氏から
「総選挙はあんまり早くやらないほうがいいんじゃないかと考えている」発言キタ。

>>248
だな。
テンプレから削ってしまうほうが良いものか
それとも、まとめwikiを改めてつくったほうが良いものか
悩みどころではあるが。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 16:39:53 ID:rtzEYNBx
>>243>>244
ありがとう、もっと調べてみるよ
>>245が気になる…
251おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 20:25:18 ID:6sFxkLoY
国会議員で麻生を支持してる層は、
安倍や中川酒ら反対派が多い。
仮に、だが、下手に推進したら支持基盤メチャメチャだろうな。
252おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 20:51:42 ID:FuaoOHQ0
丸坊主日記読めば、麻生氏が賛成に回るのはあり得ないと
感じるはずだがな。
253おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 00:02:07 ID:rR3HV2fH
麻生氏を支持している鴻池氏がテレビで人権擁護法案反対を公言する人物だから
賛成はまず無いだろうな。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 00:38:55 ID:NwkesBOG
>>252 人権擁護法案が成立から遠ざかっていたから
ずいぶん長い間忘れてた、、、

あんなにも情報もらってお世話になっていたのに、、、
255おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 07:10:02 ID:PRQYegUJ
いずれにせよ、麻生は推進しにくい環境にいるとはいえ、
何事も疑ってかかるのは大切だよな。
推進してるという話はにわかには信じがたいが、かえって監視の目が厳しくなるからいいんじゃないか。
256おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 17:10:03 ID:NwkesBOG
お相撲さんの話題はもう十分だから
自民党総裁選をやってくれよ。

257おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 20:55:49 ID:fGQi+rIH
戸井田とおるのブログ内容をまとめてみた

・何故だか分からないが、テレビの報道はどうやら麻生包囲網を囲いはじめている
・日経朝刊ではコラムニストが福田と麻生の密約があったかような記事を載せている。
・テレビでは、どこも同じでコメンテーターに「禅譲密約の印象が強い麻生は不適切」
「麻生では小沢に勝てない」「小池か野田を総理にして女性総理で選挙を!」と喋らせている。
・昨年はクーデター説、今年は禅譲密約説報道。

よほど麻生御大に総理の座につかれては困るらしい。
麻生総裁が実現するかどうかは、ネットの力がマスコミを
凌駕することができるかどうかにかかっています!一緒に麻生総裁を実現させましょう!

丸坊主日記
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/
258おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 22:05:27 ID:NwkesBOG
辞任して党の支持率が上がる福田総理かわいそうです(´;ω;`)ブワッ
259おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 22:24:43 ID:fGQi+rIH
     ,i':r"    ノ("ミ;;,
     彡     ⌒ ミ;;;i
     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r< だいたいね
     `,|  / "ii" ヽ   |ノ  | 私は総理になりたくてなった訳じゃ
     't ←―→ )/イ   | ないんですよ!仕方なく(ry
      ヽ、  _,/  |\ \_______________
     //|  ̄ /  /´ |
   / / ノ〉┬f  /  /\
   y / / ! .l i,/ /    \
   / / .//:::|/ /       ヽ
  / ./ /::::::/ /     / ̄ ヽ|

…( ゜д゜)
260福田さんも一応 :2008/09/09(火) 00:54:44 ID:CdfZ6Ksn
   〃~ ̄ヽ
    6□c□  フフン
    ヽ´┴/
   ( <∨>)つ
【1年未満で終わった福田内閣の功績】
・ねじれ国会の中、新テロ特措法を成立させる
・C型肝炎問題を解決させる
・国民の目線に立った消費者庁の設立に尽力 ⇒2009年4月にも設立
・馬英九が台湾の新総統すると、国交断絶後初めて日本政府として祝賀メッセージを送付
・胡錦濤と日中首脳会談、初めて村山談話に触れない共同宣言を出すことに成功
 ⇒それどころか、戦後平和国家としての日本を評価し、より一層の活躍を求める文言も
・移民推進に断固反対(ワシントン・ポストからのインタビューに対して)
・反捕鯨団体「シーシェパード」へ催涙弾発射を公言、断固とした姿勢を見せる
・CO2削減のセクター別アプローチを提唱。欧州連合の賛同を取り付ける
・道路族の抵抗に負けず道路財源の一般財源化を閣議決定
・北京五輪の皇室出席という中国からの要求を蹴る
 ⇒一方で自らは開会式に出席して胡錦濤の顔を立て、江沢民率いる反日上海閥の攻勢を抑える
・岩手・宮城内陸地震に極めて迅速な対処をみせる
・中国政府に春暁ガス田の共同開発相手として日本企業の参加を認めさせる
・北海道洞爺湖サミットを議長として主導。
 ⇒トロント大学G8リサーチ・グループからは歴代3位の好評価
・竹島は日本の領土であると学習指導要領の解説書に明記することを決定(李明博大統領の懇願を拒否)
261おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 01:55:17 ID:CdfZ6Ksn
汚染米で日本人全滅かよ、、、俺の今までな努力は、、、
(´;ω;`)ブワッ
262おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 07:09:10 ID:x6nvQho5
>>257
大変乙です!
民主公明政権なんて怖くて眠れません><

あと、麻生が人権擁護法案を推進してるという噂があるので以下コピペ
政府・政治家を批判しても、自分ではなにも行動しないものより、不安のかたまりさんは立派です。
今、覚醒しているインターネット住民の皆さんが、ここで、麻生総理実現のため「麻生支持メール」を1日2通以上発信していただければ、我が国の政治を、日本人の手に取り戻せるでしょう。
反日3法案(1000万移民、偽人権擁護法、外国人参政権)を阻止する最短の道は、見識のある総理を実現することなのです。麻生氏は、「偽人権擁護法案、外国人参政権」に関して反対の立場です。
3・10反人権擁護法案国民集会に賛同していただいた皆さん、偽人権擁護法案に止めを刺すために、「麻生支持メール」を22日まで発信し続けましょう。
皆さんの決起は、この閉塞状況を打破することになるでしょう。
「9・22」13時、自民党本部前で会いましょう。
(前回と同様、「麻生」の書き物を持参して下さい)ジャーナリスト水間政憲。転載フリー
263おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 15:43:24 ID:CdfZ6Ksn
事故米の転売状況と癌の全国分布図
ttp://www.vipper.org/vip922997.jpg


西日本終わったな、、、
(´;ω;`)ブワッ
264おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 17:54:19 ID:AVao+V3l
>>263
西日本は焼酎メーカーを中心に大打撃・・・(´д`)トホホ
265おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 18:19:09 ID:920LalK9
別に自民党政権じゃなくてもいいけど、本当に民主党でいいのか?

【政治】 「民主党政権・小沢内閣」顔ぶれ予想…蓮舫、辻元清美、加藤紘一、亀井静香、田中均氏ら入閣か★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220949233/
266おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 20:27:00 ID:kwl+pBwj
麻生さんが反対派だ!なんて言ってる奴、釣られすぎ。
さーて、このページはなんだね?


人権教育及び人権啓発の推進に関する法律案
   右の議案を提出する。
           平成十二年 十一月 二日

提出者
熊代昭彦 自見庄三郎 岸本三造 滝実 大田誠一
東順治  久保哲司  田端正広 松浪健四郎

賛成者
野中広務 岩永峯一 奥谷通  古賀正浩 塩川正十郎
高市早苗 中馬弘穀 林省之助 村上誠一郎 山崎拓
神崎武法 赤羽一嘉 遠藤和良 桝谷敬悟 井上喜一
野田穀  古賀誠  小渕優子 奥山茂彦 後藤田正純
塩崎恭久 竹下亘  中山太郎 原田義昭 柳沢伯夫
山本公一 冬柴鐵三 赤松正雄 北側一雄 山名靖英
海部俊英 逢沢一郎 大野松茂 河村建夫 左藤章
砂田圭佑 竹本直一 中山正輝 菱田嘉明 柳本卓治
山本有ニ 坂口力  池坊保子 斉藤鉄夫 若松謙維
小池百合子 麻生太郎 大野巧統 小坂憲次 坂上善秀
園田博  谷口隆義 二階俊博 伊吹文明 岡下信子
小西哲  笹川尭  田野瀬良太郎 谷畑孝 橋本龍太郎
松岡利勝 山口泰明 渡辺具能 青山二三 江田康幸
西博義  西川太一郎
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gwife/meiji-shouwa/koizumi.htm
267おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 20:37:52 ID:AVao+V3l
>>260
福田さんも人権擁護法を真っ向から反対してくれる人物だったらねぇ

>>266
それで今はどうなのかね?
ちなみに麻生さんを支持している中でNo2と言われている鴻池さんは反対派だし
安倍や中川酒ら反対派も支持しているんだがねぇ?
268おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 21:07:19 ID:x6nvQho5
>>266
麻生よりも小池百合子の方が気になるな。
本当なら与謝野、石破、小池(と、石原も微妙か?)はみんな推進派じゃんかよw
269( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/09/09(火) 21:39:37 ID:CdfZ6Ksn
>>266
『人権教育及び人権啓発の推進に関する法律案』

『人権擁護法案』は別の法案ね。

麻生さんが人権擁護法案に賛成なのか反対なのかは
はっきりしたソースがない限りは、判明しないよ。

また
どなたが総理総裁になったとしても
人権擁護法案の問題点が解決されない限りは賛成はしません。
270おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 21:47:22 ID:kwl+pBwj
>>269
リンク先の文章を読んでみよう♪
271おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 21:52:04 ID:pHc0/X8W
人権教育及び人権啓発の推進に関する法律案
ttp://homepage3.nifty.com/naga-humanrights/shiryo1/suishinhou.htm

これがどうしたって?
272おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 21:57:32 ID:AVao+V3l
>>270
現時点で麻生さんが賛成の考えだとでも?
これじゃ、はっきりしたソースとは言えないよねぇ?
273( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/09/09(火) 22:06:44 ID:CdfZ6Ksn
>>270
・人権擁護法案
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html



・人権教育及び人権啓発の推進に関する法律案
ttp://homepage3.nifty.com/naga-humanrights/shiryo1/suishinhou.htm

この二つは別の法律ね。

だから>>266
麻生さんが人権擁護法案に
賛成か、反対か、を確認できるソースにはならないよ。
274おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 03:11:26 ID:FipujMB2
今や過疎スレと化した当人権擁護法案対策室にも
麻生氏引きずり下ろしカキコが投下されるなんてな。

まあ善意か悪意なのかは知らないが
もうちょっと調べてから書き込めばいいのに。
275おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 12:14:22 ID:sDNLE4Nh
そういうの、いろんなスレに湧いてるよ。実にわかりやすいことw
276おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 20:33:33 ID:eBo5QQJM
人権擁護法案スレで少しは活気があるところって法学板ぐらいだろ
あとは時折立つ問題提起型の単発スレだろうか
277おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 00:18:59 ID:PJ7U0cB0
この法案があるかぎり、民主党政権に断固反対です。
自民党も自民党だが、まだ保守派がしっかりしてるからね。
278おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 07:12:21 ID:r4G9DUzG
すべては創価の組織票が求心力になっている
そしてその求心力は、民主党の獲得議席・票によって左右される。

452 :毎日に政治的制裁を:2008/08/12(火) 15:11:46 ID:FWUOKh500
現在、自民が創価に握られてる議席数は80以上だそうです
理屈の上では、民主・社民・共産議員を80人以上落選させないと
創価の権力を排除できないことになります。


民主党が議席を増やすほど、自民党に対する創価の支配力が高まる=抵抗力が弱まる
民主党が議席を減らすほど、創価が求心力を失い、各種売国法の脅威がなくなる。


人件法の賛否に関わらず、民主党議員は徹底的に落選させ、自民を徹底的に支持する。
↑の創価に握られてる80議席をゼロに出来れば
自民党内部の力関係も、売国議員の態度もいい方向に変わっていくと思いますよ。
毎日新聞への対応を見ても、民主党を自民を創価票漬けにすることで、在日利権へ
の批判を封じ込めてる確信犯です。
279おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 07:13:09 ID:r4G9DUzG
すべては創価の組織票が求心力になっている
そしてその求心力は、民主党の獲得議席・票によって左右される。

452 :毎日に政治的制裁を:2008/08/12(火) 15:11:46 ID:FWUOKh500
現在、自民が創価に握られてる議席数は80以上だそうです
理屈の上では、民主・社民・共産議員を80人以上落選させないと
創価の権力を排除できないことになります。


民主党が議席を増やすほど、自民党に対する創価の支配力が高まる=抵抗力が弱まる
民主党が議席を減らすほど、創価が求心力を失い、各種売国法の脅威がなくなる。


人件法の賛否に関わらず、民主党議員は徹底的に落選させ、自民を徹底的に支持する。
↑の創価に握られてる80議席をゼロに出来れば
自民党内部の力関係も、売国議員の態度もいい方向に変わっていくと思いますよ。
毎日新聞への対応を見ても、民主党を自民を創価票漬けにすることで、在日利権へ
の批判を封じ込めてる確信犯です。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 07:16:15 ID:r4G9DUzG
ダブル投稿すいませんでした。
ついでに「」内を訂正。

民主党「は」自民を創価票漬けにすることで、在日利権へ
281おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 07:20:21 ID:r4G9DUzG
505 :毎日に政治的制裁を:2008/08/12(火) 15:27:15 ID:FWUOKh500

自民党議員は、創価に選挙協力を断られると、
在日参政権や人権擁護法を推進する民主党に政権を譲ることになるので、
毎日新聞のような学会系企業に口出しできない。

民主党議員は、創価に票を依存してないので毎日を
国会で追求できるはずなんだけど、それをしないのはなぜ?
学会企業といわれる毎日新聞やTBS、ヤフーが、小沢や民主党支持なのはなぜ?
なのかを考えると、民主党が自民党を創価に依存させる役割
だということが分かる。
282おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 07:38:14 ID:r4G9DUzG
政党にじゃなく人権擁護法の賛否で選ぼうという、
在日の刷り込みに流されないように。

議員単位でなく、政党で選ぶべきです。
↑の創価の求心力が解消されない限り売国法の脅威は消えないし、
自らの手を汚さず、自民党の議員の手を汚れさせて支持基盤を揺るがして
きたのがこれまでの段階。
そして、確実に人権法を成立させる政権交代こそ、彼らの本当の狙いですから。

これから始る、民主党の創価追求劇のマッチポンプにも釣られないことです。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 14:34:48 ID:HOnTXYFx
( ^ω^)今日も平和だな。
284おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 20:42:48 ID:PJ7U0cB0
総裁選が終わったら、勢いで民主党を攻められるようなネタが出て来ないかな?
政権交代がお題目のカルト民主党は断固落選させないとね!
285おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 21:00:01 ID:vSRq3+4e
>>284
多分、無理
国民の大半はヒステリックな方向に行くんだもの
286おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 21:05:04 ID:HRGXjxt5
>>283
まったくですね。

元公明党委員長の矢野氏が発言する予定になっている証人喚問をなんとかしようと
公明党が裏で動いているらしいですね。
いろいろ喋られては困ることが多いのでしょうがw
287おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 18:36:56 ID:2E8tbUVG
外国人参政権 と人権擁護法案を廃案に追い込むスレ
675:09/11(木) 20:39 RhDh+XyU
とりあえず、民主党以下はどんな議員であっても断固として落選させないとな。
特に民主。代表選を見てみろ。
おまえらが好きそうな反対派、保守派がいようとも、小沢に表立って盾突ける議員なんてやっぱり一人としていないことがわかったろ?
民主党議員は所詮、民主党の中で出来ることしかやれないんだよ。
だいたいそんな民主党が公明党と連立でもしてみろ、
反対派は絶対に止められないぞ。

これ言うとすぐレッテル貼られるから言うのが嫌なんだが…、
自民党なら反対派がいる分、まだ安心できるよ。
自民党が嫌いだが、マトモな保守政党が出来るまでは自民党に投票するしかない。
民主党がもっと保守で、外国人参政権が悲願だとか言わなかったらとっくに支持してる。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 20:05:48 ID:I1M7nEqO
( ゜∀゜)o彡゜廃案!廃案!
289おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 01:15:40 ID:YWUO82RQ
今回の米騒ぎで大田なんかやらかしてくんないかな
290おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 07:07:14 ID:VvskzvMF
事故米の件で業者と太田が訴えられるかもしれないみたいだな
また新たな失言があることに期待w
291おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 07:53:04 ID:HGp03Hv4
>また新たな失言があることに期待w

つ汚染米「人体に影響ないのでじたばた騒がぬ」太田農水相
 ttp://www.asahi.com/national/update/0913/TKY200809120273.html
292おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 10:29:13 ID:dpgl57Bu
臨時国会に提出はできないだろ。
次の内閣の顔ぶれがどんなだか知らないが、太田が人権擁護法案に
関わるとは限らないよ。
293おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 13:34:17 ID:FFy/9phl
まずはあれだ、このままいくと総裁選→解散の流れは変わらないから、
太田が受かるかどうかだよな。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 14:52:42 ID:HxWf9LnV
もう自民なら賛成されることはないだろ。早く民主党議員に圧力かけるべきだと思うな
295おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 15:52:49 ID:VvskzvMF
太田ざまあwww
公明からもktkr

太田農水相発言「とんでもない話」=公明・高木氏が批判
9月13日12時36分配信 時事通信

公明党の高木陽介選対委員長は13日朝のTBS番組で、
太田誠一農水相が事故米の転売問題で
「事業活動をやっている経営者にも権利がある」と発言したことについて
「権利なんてない。農水省はじめ役所、行政の責任は国民の生命と財産を守るのが
第一義だから、それを無視して経営者側の論理を言っているならとんでもない話だ」
と述べ、農水相を厳しく批判した。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080913-00000050-jij-pol
296おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 21:26:39 ID:pbCzILgv
おまいら!
毎日新聞を訴えてるROM人氏が工作員の煽りのせいで逆上して大変なことを口走ってる!
党首もなだめてるが、この流れはマズイぜ!
ヒマがあれば応援してくれ!

【裁判】「WaiWai」の不適切な記事についての賠償訴訟、被告の毎日新聞側出廷せず弁論継続で第2回は10月3日開催★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221287643/
297おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 21:32:49 ID:ywkGnGx3
いかなる名参謀も、指揮官の駄目な判断能力を
補佐することはできないそうだ。


肝心の本人が落ち着かない限りは無理だな。
298おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 07:31:48 ID:RTVV7hbx
小泉は小池を支持
森、古賀、二階、町村、高村は麻生を支持
になったんだったっけか?

当初古賀は麻生への対抗馬擁立に奔走してた気がするんだがw
299おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 12:32:15 ID:RtfHp+Rf
>>298
福岡の自民党県連あたりから、福岡選出の総裁候補の足を引っ張るなと絞られた
→自身の選挙基盤が危ないからしかたなしに応援
というわけ。
間違えても中川昭一なんかと同じくらい真剣に応援する気はないだろう。
300おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 14:57:42 ID:RTVV7hbx
>>299
d
301おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 17:05:44 ID:++7bj+4Z
その不信感がもとで古賀落選したら踏んだり蹴ったりで笑えるんだが
302おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 20:31:19 ID:7TBXKoJd
自民党への不信感が元で小沢政権が誕生したら洒落にならんがな。
朝鮮で動きがありそうだしな。
303おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 22:04:06 ID:RtfHp+Rf
>>302
マスコミが煽って民主党政権になるように仕向けてる気がしないでもない。
丸坊主日記じゃ椿事件の再来とまで言う人もいる位だよ。
304おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 06:27:35 ID:hp1p4BPZ
毎日新聞という、創価在日利権を例にすると分かりやすい。
なぜ、waiwaiのような事件に国会議員が口を閉ざしているか。

自民党は、創価に票を握られてるので声をあげられない
民主党は、声を上げられるのにあげない。
なぜか?
毎日新聞や創価の仲間だから。

自民党に創価票を握らせてるのは誰か?
民主党です。

これから始る、民主党の創価追求劇に乗せられて
民主に票を投じないようにお願いします。

創価権力は、自らが悪者になっても動じないカルト固定票と、
それを自民党に縛り付けるための民主票で成り立ってます。
305おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 06:39:05 ID:hp1p4BPZ
古賀や大田叩きに、創価工作員がいるのは間違いありません。

古賀や大田を憎む感情は、日本人なら誰でも同じ。
でも、それが創価の狙いであることも肝に銘じるべきです。

彼らが、自らの手を汚さず、自民党の議員の手を汚して
何度も法案を提出させてきたのは、政権交代で確実に法案を通すため。
政権交代につながる要因は、徹底的に排除すべきだと思います。

議員で選ぶと、その罠に嵌る。
政党で選びましょう。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 09:50:11 ID:NSdzYCM9
>>305
それも工作員臭く見える。
草加排除なら自民か民主かにこだわる必要はなく、
有効票の投票率を上げればよい。
307おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 18:43:08 ID:V1Utvv2B
日本政界における在日2大勢力
民主党
清和会&統一協会+創価

       ___   ━┓  ___    .━┓
      / ?   \  ┏┛/ ? \   ┏┛民主党を弱体化させれば
     /  (●)  \ ヽ ・ /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\   清和会の力が弱まる??
   /      ̄ヽ__) ./   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /   そんなことありうるのか・・・
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\   常識的に考えて・・・
--------------------------------------
308304,305:2008/09/15(月) 19:26:45 ID:vClEHwH+
>>306
まぁ所詮匿名板ですからね
私が工作員じゃないよ、と力説したところで、
それぞれが、より説得力のあると感じるものを取捨選択して
それぞれ判断するしかないわけで。
私は今の時点で、自分がこれだと思う意見を書いてるだけです。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 19:38:04 ID:zZlLNeDe
小沢東京12区以外に鞍替えなら、公明との選挙後の連立ありそう・・・
310304,305:2008/09/15(月) 19:40:16 ID:vClEHwH+
>>306
もちろん投票率が上がるに越したことはありません。
が、

・創価票というのは組織票の中でも最も堅い。
 素人なので想像だけど、100%近くの投票率にならないと、
 落選までには至らないのではないか>>公明党議員
 現実的ではないのではないか。

・政権交代すれば確実に人権法が通ってしまうと認識している。
・自民政権では、なんだかんだで、これまで成立させてない実績・安心感がある。
・自民党は小泉人気の時でさえ、単独で過半数に達していない。
・公明党は30議席だけでなく、自民党分として握ってる80議席もあわせれば
 実は与党の110議席も支配している。これが民主党に寝返ることを考えれば
 自民党の議員に売国奴のレッテルを貼って選んでる余裕はない。
・問題の根はすべて自民が票を握られてる「状態に」にあるという認識。
 私はこれが解消されれば脅威はなくなるという考えている。
・そう考えると、公明党の30議席を考えるより、民主党の120議席分の支持者に
 民主党の正体を知らせて、自民に転向させることの方が効率的。
311おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 19:43:35 ID:32URqi/k
このスレに限らず、ここ最近、工作とかいう言葉をよく見るけど、
レッテルを貼ると人間は思考停止してしまうから止したほうがいいぞ。
あからさまな印象操作はともかく、
気に喰わない意見でも、一つの意見として吟味し、論理的に判断・反論しないと。


とりあえず俺は東京12区問題に注目してるよ。
公明党と連立を画策する民主党の茶番なんだろうが、
公明党の動きに着目して見極めることにしている。

まずは自民党の特に保守派には多く当選してもらわないとな。
平沼さんのニュースも明日なんか出るだろうし。
↓与党【消費者庁】、民主【消費者権利院】構想、企業版の人権擁護法案でないかと疑いが。

http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1219843362
【政治】「消費者庁」創設へ182億円 内閣府
■>47 : 企業版の人権擁護委員会になりそうな悪寒
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/news24/wildplus/1219661907/1/a
【民主党】 内閣や国会から独立し、強い権限を持つ「消費者権利院」創設法案を提出へ 福田首相の「消費者庁」構想に対抗
■>...内閣や国会から独立し、強い権限を持つ「消費者権利院」を創設すること
■>にした。権利院へは自治体が運営する消費生活センターを統合し、年中無休で
■>窓口を運営する。予算規模は約1000億円、最大で1万人の組織を作り上げる。
■>...国や地方自治体に対して、期限を定めて資料提出や調査を要求する権限や、
■>被害拡大を防ぐため悪徳業者の処分を促す勧告権を持つ。...
■>3 : 何だそりゃ!四権分立にでもするのか???
■>8 : 部落在日利権院も作るの?
■>13: 人権擁護委員会のような裁判所とは別の処分が出来る聖域を設けて、自分達が入り込むつもりだろう。

↑内閣や国会から独立,資料提出や調査を要求する権限,処分を促す勧告権を持つ,1万人の組織?!
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220914642/l50
■↑
■↑なにか目的のため意図的に今のタイミングでリークされたとも考えられる。
■↓【内閣改造】⇒【首相辞任&自民総裁選】⇒【リーク】 のタイミングが、
■↓ ●野田聖子(消費者庁の準備、ユニバーサル法推進)に大きな顔をさせる、
■↓ ●消費者庁の発足を後押しする、という狙いで決められたか?! 
■↓ttp://plaza.ra @ kuten.co.jp/sakazaki/diary/200803090000/
■↓【毒ギョーザ】も↑中国国内のアメリカ側の工作員(CIA)が仕掛けた説あり...
■↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220841481/l50
【自民党総裁選】 野田聖子氏に、森元首相が出馬要請していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220939896/l50
【汚染米】 野田聖子大臣 「大変、甘かったと思う」…農水省を批判
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221016631/112-121
>こんな事を私利私欲でするはずがない、何かまだ見えてない謀略の匂いがする。
314306:2008/09/15(月) 20:10:01 ID:NSdzYCM9
>>310
現実的には、政権交代を止めるのが難しいと思ってる。
ならば、民主党政権が誕生しても暴走させないような活動を
する方が現実的なのかもとも思う。
どちらかといえば、朝鮮半島統一か争乱で、人権擁護法案な
どの動きが停滞する未来図もあり得るけれど。

>>311
ごめんね。
俺自身が工作員だから。ごめんね
315おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 20:11:36 ID:vClEHwH+
>>311
余談ですけど、平沼さんや城内さんが自民を追い出されたのは
実は郵政造反は建前で
自民党内の人権擁護法反対勢力を弱めたい創価勢力の
圧力があったんじゃないかと思ったり・・
ご本人たちは当然、自民党への不信感を抱くから、精神的にも分断できるし。

だからこそ、自民一党支持で創価依存状態から脱してもらって、
創価の権力を殺ぐことが最優先かなぁと
創価関与の根拠は何もないですけどねw
316おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 20:23:33 ID:32URqi/k
>>315
おそらく正解。城内さんも似たような見方をしてるよ。
郵政民営化に反対した人と人権擁護法案に反対した人って結構な割合で重なるんだよね。
マスコミが郵政を強調するあまり、大事な争点なのにさほど知られてないんだよ。
当時の産経の記事とか、過去ログを読んで回想するとまた新たな視点で見れて勉強になるよ。

ただ、郵政を経た現在でも、自民党の一年生議員や復活組にも馬渡さんや戸井田さんみたいなまともな人はいるから、
そういう人は応援したいね。

ちなみに、国民新党でも熊代さんとか亀井静香さんとかは推進派だから、
前にも書いたけど郵政民営化法案の賛否=人権擁護法案の賛否では必ずしもないからね。
317おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 20:35:42 ID:NSdzYCM9
>>315
状況的にみれば、草加が背後にいるのは明白ですからね。
児ポの方を見てると特にそう感じます。
318おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 20:50:58 ID:vClEHwH+
>>316
若手でも態度をはっきりさせている議員がいるなら、それは心強いですね。
創価票の呪縛さえ解ければ、中立的な態度の人もはっきりモノが言えようになると思うんですよね。
現在売国姿勢の人(中川とか古賀)も、限度を越えない程度までは戻ってくれると信じたい。

亀井まじっすか?
キリン麦酒は学会麦酒だから飲まないとまでいってるくせに、ダメなんですね。
田中康夫も参政権推進らしいし、野党はどこも信用なりませんね。
319おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 21:02:46 ID:WvScBxnO
>>312-313
このたぐいのコピペをマルチしてる連中が
そもそも信用できないんだよな。

>>57とか。
320おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 21:05:35 ID:zZlLNeDe
小沢、国民新党と合併を考えてるみたいだな。
12区から出る可能性が高くなった?
321おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 21:51:31 ID:WvScBxnO
また短パンマンか
322おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 22:18:09 ID:NSdzYCM9
これ凄いな

642 名無しさん@九周年 [] Date:2008/09/15(月) 22:02:15  ID:SpRRwGDH0 Be:
    大統領選にはどう影響すっかなー

    >>622
    民主公認ネクストナイトメア内閣
    http://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
    財務 中川正春 (パチンコ・サラ金業界の代理人、在日議連)
    金融 大畠章宏 (元社会党、日立労組)
    経産 増子輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)


    \(^o^)/ムリポ
323おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 02:32:16 ID:9XSbMqz3
スレチだがTBSについて
http://ameblo.jp/kiaraneko/entry-10030481983.html
324おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 04:53:26 ID:9XSbMqz3
リーマン破綻で世界恐慌?
なんかますます人権擁護法案どころじゃなくなってくるのな、、、

日本がピンチ杉る。
関係がないのに今日の市場の心配してしまうぜ、、、
325おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 07:59:28 ID:KgA5pL64
>>318
「亀井静香 人権擁護法案」でググってみるといいよ。
ちなみに、公明党を追及してる石井一さんもかなりの推進派。
追及は茶番と見るのが自然。

>>324
ドサクサに紛れて別な名称で提出、恐慌が引き金になった第二次大戦の治安維持法みたいなことにならなければいいな。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 09:15:01 ID:y6BtkfPk
恐慌とか関心逸らし?

むしろ、こういう法案を通そうとするような連中は
インフレとか恐慌とかに乗じて、政権転覆を煽り
どさくさ紛れに国を乗っ取ろうと考える。

だからこそ、政治に関心を持って事情を知って
おかなければなんないのに
327おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 14:36:06 ID:O3ZtYwP/
>>326

同意。戦前も関東大震災の混乱を抑えるために治安維持法が出来たからね。
その後に世界恐慌が起きてるから国民は大変だったろうな。
328おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 19:56:55 ID:s8sQBCgE
…うーん('〜`;)
329おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 19:59:08 ID:OMOVNjKk
政治を正常化させる為の、新たな政党を
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221530928/l50

各運動の勢力を結集させて、選挙に挑む必要性が来ています。
次の選挙終わったら4年後までありません。
是非協力おねがいします
330おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 22:03:24 ID:85Z1VGiI
「やり方を間違うと自由を奪う害がある、逆差別が起こりうる」
本人も自覚している件w

国賊「太田誠一」が語る 人権擁護は病んだ現世に必要な法案
http://jp.youtube.com/watch?v=WZOq6UkG95Y


公明党は大嫌いだが太田はどうしても応援する気になれない件………('A`)
331おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 22:05:15 ID:apbse+jB
水辺に棲む謎の生物 3/3
http://s02.omoloo.com/
332おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 23:52:21 ID:KgA5pL64
おまえらは民主党が国民新党を飲み込んで政権を取ってしまったら、人権擁護法案はどうなると思う?

1.国民新党でも意見が割れているから、民主党内での議論は変わらない→民主(+社民)党内で賛成多数は変わらないから成立する
2.国民新党は保守色の強い議員もいるから、ブレーキ役になってくれる
3.国民新党は最近まで旧自民党右派で、旧社会党までいる民主党だから、
分裂要因を少なくするために議論は棚上げしておく

俺は2を期待しつつ、結局は成立してしまうんじゃないかと思う悲観派なんだがね。
333おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 03:17:49 ID:QXOfocxc
3に一票。
1はないが2は可能性あるな
334おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 07:37:34 ID:fUpQLtyE
335おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 17:00:21 ID:wIiKpyTx
国民1000人位集まって創価公明政教一致批判デモでもしたほうがいいかも。
それくらいの人数ならマスコミも取り上げてくれるだろ。

336おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 17:39:17 ID:dX+M/KRJ
>>332
そういう誘導尋問はやめような。
民主党政権になったら公明党が連立か新進党みたいな吸収合併を伺ってくるだろうが。
なんでこの線を外すわけ?
国民新党は政権を取ったらポイ捨てで、
より組織力のある公明党を取るはず。
仮にポイ捨てしないでも、ただでさえ小数政党なのに、発言力さらに落ちるだろ。

だから正解は、
4.小沢一郎の「数の論理」からして、
公明党と旧社会党、社民党を中心とした勢力の賛成多数で人権侵害救済法案が成立。

民主党政権なんてゴメンだ。
337おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 20:42:27 ID:fUpQLtyE
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃  すぁん!!
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_

オモロ━(`┏Д┓´ ;)━━!!!
338おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 20:50:56 ID:utuJkrSd
ポイントは、民主党に騙されてる人を
いかに数多く目を覚ますかだよ。

創価票自体は、俺らにはどうしようもない部分もある。
もちろん創価自体に抗議するのも正しい。、
けど、これから始る民主党の創価追及(在日政党同士の自作自演)劇を
マスコミが取り上げて宣伝するだろうから、それに利用されかねない。

みんなが、創価の権力は民主党の獲得票・議席に比例することを併せて認識しないと。
339おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 11:37:53 ID:Dn7Flc8n
このスレもコテが減ったな
内藤先生とハリーくらいか
340おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 15:06:25 ID:6oFHOdsV
この法案については法務省が自民党の部会で散々説明しているだろ。
反対する意味がわからんな。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 16:47:51 ID:giBlULkd
お大事に
   | 受 付 |
  | ̄∧ ∧. ̄ ̄|
  | ( ・∽・ ).  |
   ̄ ∪ ̄ ̄ ̄ ̄
   薬
342おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 17:14:04 ID:5fCwH4vY
>>340
釣られてやるが、あんな説明になってない説明で誰が納得するんだよ。
わかったのは法務省が権益を欲しがっていることと、
法務省には危険な役人がいるというこの二点だけだ。
343おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 17:39:06 ID:GHtlsOaI
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
↑↑↑
ここ読んで目が醒めた。
二度と民主なんかに入れません。
344おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 19:22:45 ID:z1zMv8S5
>>339 本当だね。たまには来ればいいのに。
345麻生く(〜△〜)ノガンバレェェェ!!:2008/09/18(木) 21:52:51 ID:YiII798t
次の首相になってほしいのは?小沢氏1位、麻生氏2位
9月18日20時14分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080918-00000968-san-pol

次の首相になってほしい人は誰ですか?
小沢一郎 38.5%
麻生太郎 32.6%
小池百合子 12.6
与謝野馨 5.7
石破茂 5.4
石原伸晃 5.1


…なぜ小沢?


麻生氏が社保費削減凍結の意向を日医連に
9月18日16時38分配信 医療介護CBニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080918-00000004-cbn-soci

羽生田氏は12日に自民党本部を訪れ、元宿仁・事務総長と面談。
その席で元宿氏から、社会保障費の年間2200億円削減を10年度予算では
凍結したいとする麻生氏の意向が伝えられたという。

|∀`)b
346おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 22:32:47 ID:qBPo6utg
週刊新潮、かな
よく電車の広告で、創価や公明のこと載ってますよみたいなのをみかけるんですけど、
あの雑誌は創価や公明に対してどう考えてるんですか?
347おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 00:49:55 ID:/W87jw+I
>>346
基本的に創価学会とは敵対関係にあるらしいですね。

公明党批判記事を掲載したり学会系タレントを名指しで「創価の広告塔」などと批判したりして
学会から名誉毀損訴訟などで訴訟を起こされても「提訴するならどうぞ」というスタンスらしい。

池田大作に強姦された手記を載せた女性が新潮記者の助言を受けて民事で池田らを訴え
新潮も裁判報道の体裁をとって、疑惑を35回にわたって掲載したりしているようです。

もっと詳しく知りたければwikipediaとかで調べれてみられては?
348おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 04:34:22 ID:eRuvGdJR

あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>340
素人さんが勝手に判断しちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:反論よろ >>内藤殿

349おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 09:34:42 ID:TNdf2ksu
>>347
これまで数少ないアンチ創価媒体だったのは事実だけど、所詮ビジネス。

スポンサーが代わればどうなるか分からないし、
創価在日だって、黙ってほうっておくとも思えない。
資産10兆円のカネに物言わせて買収されることだってありえる。

創価批判は批判でも、例の民主党の広報(P献金とか、矢野氏関係)に使われだしたら
もう終わったと見たほうがいいかと。
350おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 09:52:14 ID:TNdf2ksu
>>345
産経でも、あまり当てにしないほうがいいかもね
自作自演での世論誘導が大好きな民主党や公明の支持母体
がマスコミ牛耳ってるんだから。

創価ヤフー掲示板、政治>政党>民主党
YAHOO みんなの政治 トピックスより

URL : http://seiji.yahoo.co.jp/
ここで国会議員の評価を入れる場所があるけど酷いですね。
ここって民主党員の巣窟なの?
あの平岡に5入れてる馬鹿いるぐらいだからね。
なんか公平性に欠けるような気がするんやけど。
どう思います?
---------------------------------------------------
YAHOO みんなの政治は、次から次と削除をする。
気に入らなければ支持しないを選択すれば良いものを
気に入らないと削除通報している奴がいる。
特に自民党議員の投稿に多く見られる。
削除時間が早く、皆の目に入らない内に削除している。
まるで、どこかの国みたいだ。
---------------------------------------------------
党の政策や方針を、最も適切に国民に伝えていると思う党首は?
福田康夫(自民党) 5% 205 票
太田昭宏(公明党) 2% 67 票
小沢一郎(民主党) 54% 2598 票  ←←←wwww
----------------------------------------------------
現在、支持している政党は?
自民党 5% 103 票
公明党 2% 40 票
民主党 66% 1414 票    ←←←wwww
351おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 11:19:49 ID:yeAYo39T
たいへんだ!
太田が農水相をやめちゃったぞ!!
352おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 11:49:32 ID:/W87jw+I
>>349
以前は小沢氏を持ち上げる内容の記事をちょくちょく載せていたようですしね。
今後どういったスタンスを取るか注目すべきでしょうね。

>>351
本当ですね。
【事故米不正転売】太田農水相、首相辞任 白須次官更迭 後任は井出林野庁長官
2008.9.19 11:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080919/plc0809191114004-n1.htm

これを機に調査会会長の座へ返り咲くなんてことになりそうで不安です。
353おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 14:41:51 ID:wO7I0ubC
その前に太田は選挙で当選するのが難しいって言われてるからw
354おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 15:14:58 ID:yeAYo39T
来週にも人権調査会の会長に復帰するんでない?
一気に戦時体制になるかもしれんから、抗議FAXを用意してるよ。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 18:46:55 ID:oH2gYO/k
選挙で当選はないだろうな
あれ、でも当選しなくても会長にはなれるんだよな・・・?
じぽもやばいってのに、大田め、余計なことしてくれたな
356おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 18:58:19 ID:S7YL+wjt
大田や古賀を攻撃するより
まずは民主党政権をけん制したらどうよ?

直接法案を提出してないだけで、本当に推進してるのは民主・公明だぞ?
357おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 19:04:06 ID:S7YL+wjt
古賀や大田に法案を提出させて叩いてる学会工作員に決まってる
からいうんだけど。

創価・毎日新聞も、三笠フーズの件で真っ先に大田を批判してたしな。
自分で種をまいて自民党批判につなげる、見事な自作自演。

毎日新聞=「創価学会のご用機関紙」
 「創価学会に身を寄せる」ことを意思表明
http://www.forum21.jp/contents/05-8-15.html

汚染米 三笠フーズ幹部の 公明党ポスター 貼りまくり公明党関与隠蔽に社員解雇? ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019135645
358おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 19:17:22 ID:S7YL+wjt
仮に大田や古賀を落選させたところで、
↓この創価票の求心力を解消しない限り、
トカゲの尻尾きりで根本的解決にはならないと思いますよ?
きっと創価が、選挙協力で自民執行部を脅して、新たな古賀を出してくるよ。

452 :毎日に政治的制裁を:2008/08/12(火) 15:11:46 ID:FWUOKh500
現在、自民が創価に握られてる議席数は80以上だそうです
理屈の上では、民主・社民・共産議員を80人以上落選させないと
創価の権力を排除できないことになります。
359おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 19:24:25 ID:S7YL+wjt
以上、
工作員も紛れてるだろうってことで、
明らかにまともな>>352さんとかを対象にするものではありませんし、
レスを特定するものではありません。
360選挙協力を武器に自民に売国を迫る創価:2008/09/19(金) 19:36:21 ID:S7YL+wjt
そして、在日参政権を公約に掲げてるのも
自民党に創価票を握らせてるのも
民主党。
これは、他の売国法にも当てはまり、民主・公明の巧妙な連携による
日本侵略といわざるをえない

【国内政治】永住外国人地方選挙権付与法案、自民党内に慎重論、公明党は反発
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1100857861/

永住外国人地方選挙権付与法案に反対する自民党の「外国人参政権の慎重な
取扱いを要求する国会議員の会」(会長・平沼赳夫前経産相)は18日、国会内で
緊急総会を開き、衆院で審議入りした同法案について採決しないよう、働きかけを
強めていくことを申し合わせた。平沼氏は総会で「参政権は国民固有の権利。後顧の
憂いのないようにしたい」と述べた。

 地方選挙権付与法案は公明党の強い要請を受け、99年10月の「自自公連立」の
3党合意で成立を期す項目が盛り込まれたが、自民党に慎重論が根強く、審議入りが
見送られていた。しかし、党推薦候補の苦戦が伝えられる高知県知事選について、
自民党が公明党に支援要請したのと歩調を合わせるように、16日の衆院政治倫理
確立・公職選挙法改正特別委員会で審議入りした。

 平沼氏らの動きに対し、公明党は「政党間の合意なのに失礼だ」(神崎武法代表)と
批判しており、選挙協力に絡めて審議促進の圧力を強める可能性もある。会期末に
向けて、自民党執行部は党内の慎重論と公明党との間で苦しい選択を迫られそうだ。
361おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 20:01:51 ID:/W87jw+I
>>354
GJです。
もし戦時体制になったときには私も賛成派に抗議FAXを送ったり
反対派の先生方に応援FAXやメールを送ろうとおもっています。

>>359
バックがどうあれ太田氏がどう動くかは、しっかり見張っておく必要があるというのが
私の考えです。
気付いたときには法案成立では今までの苦労が水の泡ですからね。

民主党のけん制をと言うなら同時にやっていけば良いだけのことでしょうから。
とにもかくにも、ここは法案成立阻止と廃案が目的のスレですからね。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 20:47:05 ID:ibLq8JDS
>>361
全く同意。
推進派議員に抗議するのはごく自然な行為であり、
抗議することと、その抗議する対象以外に気を払うことは両立できうることですからね。
具体的には、抗議しつつも民主党に投票しないよう、友人・知人に触れてまわるとか。
私は人権擁護法案の怖さと民主党について友人に話したら、友人が民主党への投票・支持を止めてくれましたよ。
363おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 23:12:15 ID:GM5TQpoL
いいか、チョパーリ

        <`д´ >
        (| y |)

お前らには亜細亜の心が分かってないニダ

       心  < `д´>  亜
       \/| y |\/

亜細亜の心が一つになった時、

        < `д´>心  亜
        (\/\/

・・・・・・・・。

          <`д´ >
     悪_/| y |

ウ、ウリは漢字は読めないニダ

        <;`д´ >   ポイ
        (| y |\
              ヾ悪
364おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 07:00:47 ID:eHnWoiQm
国民新党 民主への吸収合併断念キタ━━━(・∀・)━━━!!
全国の郵便局関係者から「合併で民主党になれば応援はできない」と
電話が殺到しているらしい
365麻生ガンバレ!麻生ガンバレ!ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ:2008/09/20(土) 07:19:12 ID:eHnWoiQm
舛添が言うには麻生が新首相に選ばれれば後期高齢者医療制度に代わる
新制度の創設を検討するらしいぜ

〈1〉加入者を年齢で区分しない
〈2〉現役世代と高齢者世代の保険料負担の不公平感を助長しない
〈3〉年金からの保険料の天引きは強制しない

それってつまり麻生政権になっても舛添が厚生労働大臣継続ってことなんだろうな
366おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 08:40:24 ID:/HTza228
>>357
やっぱり創価が関与してるのかな・・・
なのに、ニュー速のニュースは、いずれ自民党批判につなげてるものばかり。
政権転覆目的の、創価の出来レース臭いですねぇ
367359:2008/09/20(土) 09:36:23 ID:a9nw/1KS
>>361-362
すみません。ケンカ腰な書き方がまずかったですね。
その意見に異論はありません。
368おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 09:40:34 ID:9Kfqp9Rv
369おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 13:05:45 ID:R4VsCLrv
麻生が総理になったら暫く解散選挙しない可能性が高いって
文春に出てたな。どうなんだろ?
370おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 18:53:27 ID:T2pZQW5Y
>>369
政治の世界には駆け引きがあるからなんとも言えないけど

つ 麻生氏、早期解散報道に不快感
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080920-00000073-san-pol
つ 「解散は補正予算審議後」と麻生氏
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080919-410296.html


あとは元公明党委員長に色々喋られたくない公明党がどう動くか次第なんじゃね?
371おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 20:23:35 ID:s0/0Nw4c

クール・クリティーク 毎日新聞記者と飲みました - livedoor Blog(ブログ)
ttp://candidejp.com/archives/263501.html

「それに人権擁護法が通れば、ネットなんて吹っ飛ぶだろっ。
それまで会社が持ちこたえれば、
なんとか逃げ切れるって毎日の上層部は思ってるんじゃないの」

って鎌をかけてやったら、

「まあ、そんなとこだろうな」

おおっ、否定しないんだねっ。
372おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 23:37:35 ID:5Q5H+4WX
>>371
>ネットはおおむね嫌韓、嫌中なんだけどアメリカに対しては妙に信頼を置いてるだろ

たしかに、そういったヤツが多い気はする罠w
いろんなことの裏をたどっていくとロスチャイルドやロックフェラーの”金と権力”に(ry
373おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 07:50:03 ID:oMAbUEXx
ヌー速で政権交代を煽ってる輩の中には、
「公明と組んでる自民党は政権降りろ」というフレーズも多いけど、
創価の意図が丸見えだーね。

公明党を支えてるのは、いくら嫌われても動じないカルト信者票だから恐くない。
創価との同盟を口実に叩いても落ちるのは自民だけ。
(実際に同盟を組ませてるのは民主党の支持者なわけですが)

結果、より創価・在日の権力が大きくなるという理屈・・・
374おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 07:53:08 ID:oMAbUEXx
>>373>>366宛ですた。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 10:05:31 ID:wmnLNynV
最近この問題に興味を持ちだしたのですが、中々上手く把握出来ません……。
元々こういう分野は不得手なもので。まとめサイトやそこに貼られているリンクの内容を読んでいるのですが、
理解を早める手順のようなものはありますか?
376おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 12:47:12 ID:7VyaY6dO
>>375
法学初心者向けの総合的な解説書をまず読んで
基本の七法の解説書を読む。
そして
判例集を読みあさる。


こんな感じか?
377おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 13:18:46 ID:NZYqYkX8
皆さん、こんにちは
('◇')ゞ

党首ニュース速+で発見しましたww
378おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 19:06:19 ID:kzupGen/
>>375
ほんとうは>>1のまとめwikiも参考に…と言いたいところなんだけど
消滅したまんまなんだよね・・・orz

先週、党首(蓬莱桜というコテの方)にまとめwikiを再度つくっておきますと
約束したはいいものの作業がね…はかどって無いんだなこれが。・゜・(ノД`)・゜・。

もしこれも入れてほしいといった要望があれば誰でも遠慮なく言ってくださいね。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 20:20:36 ID:Kckvy3Ud
民主党のことが少し話題になっていますが、
きょう、実家に帰ったら、テレビと新聞しか見ない親が
「民主党に一度やらせてみるしかない」
と、バンキシ!ャを見ながら口を揃えて言っていました。

真実を知るネット世代が全力で民主党の危険性が強いと、
警鐘を乱打する時が来たと改めて実感です。

あーこえぇーよおぉぉォー!!!
380おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 20:58:44 ID:GdqFW4BB
>>377
某趣味系のスレにも(ry
381おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 09:07:42 ID:k/LQLTLO
麻生政権とうとう誕生だな
382おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 11:15:30 ID:8d4uXnMD
>>381
なんでもいいから麻生には民主党を潰してほしい。
どうせ自民党は不利なんだから、開き直って断固とした態度で臨んでほしいな。
あんな政党は存在そのものが危なっかしくてしかたない。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 12:52:27 ID:70569U6q
>>376 >>378
助言ありがとうございます。何とか理解出来たら、親や親戚、友人に話してみます。
地元宮崎なんで、東さんにでもダメ元でメールしてみようかなぁ……。あんまり意味無いかもですが。
では、また。
384おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 16:18:02 ID:hpEzGeNr
「日本嫌い」が大幅増=竹島問題影響か−韓国調査

ソウル22日時事】22日付の韓国紙・中央日報に掲載された世論調査結果によると
「最も嫌いな国」として日本を挙げた回答が昨年の38%から57%に大幅に増加した。
日本の中学校社会科の新学習指導要領解説書に日韓が領有権を主張する
竹島(韓国名・独島)が明記されたことなどが背景にあるとみられる。
一方で、日本を「最も見習うべき国」とした回答は24%で1位。このほか
「最も好きな国」は米国(18%)、オーストラリア(14%)、スイス(9%)の順。
「嫌いな国」の2、3位は中国(13%)、北朝鮮(10%)だった。
調査は済州島を除く全国の満19歳以上の男女1200人を対象に
8月25日から9月7日まで面接方式で実施された。

ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%c6%fc%cb%dc%b7%f9%a4%a4&k=200809/2008092200156
385おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 17:47:33 ID:hpEzGeNr
麻生新総裁の当選あいさつより抜粋

>今天命と申し上げるのは我々は自由民主党として政権政党として次なる総選挙において
>断固民主党と戦っていかねばならんのだと思っています。
>私も選挙に勝って初めて天命を果たしたと言うことになるんだと存じます。
386おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 22:14:32 ID:RCAGY6RJ
2月頃の絶望的な状況からすると、よくここまで持って来れたと感慨深いな。
387おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 22:15:52 ID:vDNthlYC
         なにこれ?
           ↓

371 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 20:23:35 ID:s0/0Nw4c

クール・クリティーク 毎日新聞記者と飲みました - livedoor Blog(ブログ)
ttp://candidejp.com/archives/263501.html

「それに人権擁護法が通れば、ネットなんて吹っ飛ぶだろっ。
それまで会社が持ちこたえれば、
なんとか逃げ切れるって毎日の上層部は思ってるんじゃないの」

って鎌をかけてやったら、

「まあ、そんなとこだろうな」

おおっ、否定しないんだねっ。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 22:25:44 ID:fnl5toMu
ここにいるやつはほとんど麻生支持か。
まぁ当然だな。
民主が政権とったらすぐ人権擁護法案通そうとするだろうな。
なんとしても阻止しなきゃならん。
389おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 04:00:25 ID:8bysTZ9b
>>345
読売のアンケートでは六割が麻生支持だったけどね

>>377
元気そうだった? おいらマイミクなのに全然連絡とってないや。
てか、ミクシのパス失念しちゃって入れないのが真相だがw
390おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 08:51:25 ID:cinY7Zc9
河村 建夫が官房長官に就くかもしれないんだって?
オレの記憶では外国人参政権推進派で親韓、親朝だったよう気がするんだが。
入閣すると言われている与謝野 馨も人権擁護法推進派だよね。

麻生政権になれば人権擁護法案の廃案
もしくは凍結をしてくれるんじゃないかと、ひそかに期待しているんだけどな。
政治には色々あるんだろうけど、この閣僚人事はもう少しなんとかならないものだろうか。

>>387
毎日新聞問題絡みみたいだね。
ネット規正法は当初よりだいぶやわらいだ内容になって成立したとはいえ
人権擁護法が可決しちゃったらネット(とくに2ちゃん)は終わったも同然って意味だろうね。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 15:27:14 ID:8WEvrYDc
yahooで民主支持の工作活動ハジマタ\(^o^)/

「Yahooは朝鮮人ポータルサイト」
@孫 正義(代表取締役社長)朝鮮人で反日教育うけて典型的な日本人嫌いで有名!
A「民主党 政治献金」で検索
Yahoo以外は「YouTube - 民主党の真実」が1番になる。
 このサイトは民主党と朝鮮人とのつながりがわかる。
B「ブログランキング」を検索
Yahoo=「JRANK人気ブログランキング」が一番になる。
 このサイトの政治ブログは、反韓ブログがない!
 あと、在日の特徴で日本・市民などの名前付けて日本人の振りするよね、Jがそれと思う!
Google・goo=「人気ブログランキング」「FC2ブログランキング」が1・2になる。
CyahooBBの解約HPがない!解約させる気は無い!やり口が朝鮮人らしい!
392おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 16:50:39 ID:8WEvrYDc
いつものことながらYahooが工作してるぞ!応援頼む
Yahoo涙目にしてやろうぜwwwwwwwwwwww
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ::::::::::|  おいwwwお前らwww
        // .....    ........ /::::::::::::|  工作が始まったぜww
        ||   .)  (     \::::::::|
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   いっそのこと麻生に投票してYahoo驚かせようぜwww
        .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).|
        |  ノ(、_,、_)\     ノ    ツール作ってくれる奴も募集中
        |.    ___  \    |_    
        .|  くェェュュゝ    /|:.     戦力が足りないんだ!協力頼む
         ヽ  ー--‐     //:::::::::: :
         /\___  / /:::::::::::::::
       ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
Yahoo!の政党アンケートでコイル綿貫一位にしようぜwwwwwww (こっちが主流、コイルのリベンジしたい人に)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1222155047/

Yahoo涙目にしてやろうぜwwwwwwwwwwww (やっぱ麻生だろwって人はここ)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1222149526/

Yahoo!の政党アンケートで太田昭宏一位にしようぜwwwwwww(創価の方こちらへ)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1222153475/
393おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 17:21:22 ID:B9dskJV9

TVが民主党を勝たせようとしているな。
安倍さんの時の参院選で味をしめたか。

394おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 17:25:58 ID:O3McKLa8
合言葉は「いちど民主党にやらせてみたいとおもっている」だもんな
395おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 17:53:31 ID:/tSdXGNA
いちど核兵器を落としてみようってのと大差ないわな。
396おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 18:07:13 ID:B9dskJV9
まずいな、、、
個人的には、反対派の批判を受け入れた
太田私案を発展させていけば
問題の少ない法律を作れると思っていたのだが

民主政権の成立をにらんで
民主案の人権救済法案も検証しなくてはいけないのかもな

( ´ω`)
397おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 18:36:07 ID:/PDHQAA/
398おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 19:25:26 ID:2QaCfrMu
>>396
いんや、太田私案からいっくら毒を抜いた法案ができたって、
民主党政権になったら元通りの危険な人権擁護法案に戻すよ。
公明党とくっつくのは間違いないし、児童ポルノとの合わせ技とか平気でやるだろうな。

民主党そのものを潰さない限り、手を変え品を変えこういうへんな法案の恐怖にさらされることになるよ。
個人的には公職選挙法が狙われて、
第二・第三の人権擁護法案にならないかが不安。
399おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 23:09:31 ID:b1If6ZBC
>>397
創価ヤフーや、創価毎日新聞、TBSが民主党マンセーなのは、
創価権力にとって、いかに民主党の議席が大事かを露骨に表してますね

毎日新聞=「創価学会のご用機関紙」
 「創価学会に身を寄せる」ことを意思表明
http://www.forum21.jp/contents/05-8-15.html
400おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 23:10:52 ID:b1If6ZBC
民主党が議席を増やすほど
自民党は創価に票を握られる。

創価に票を握られて、毎日問題を公にできない自民党議員たち
自民党に創価票を握らせることで、毎日新聞(同胞)への批判を封じ込めてる小沢(嘲笑)
マスコミのほとんどは、その小沢(政権交代)マンセー(呆)
401おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 23:12:05 ID:b1If6ZBC
実は同様のカラクリで、創価やパチンコへの規制や批判を封じ込め、
超え太らせてきたのが民主党、
選挙前になって急に矢野氏問題が持ち上がり、対立を演出しようとしている。
実に胡散臭い。

創価はいくら世間の不評を買っても、
唯一の日本人政党の口が封じられてるのだから、世論とは無関係に安泰。
そして、世論とは関係なく当選してしまうのもカルト組織票。
民主に自分を攻撃させれば、結果、同盟を組まされてる自民党だけが票を食われて
民主・創価丸儲け。
そういう計算の上での対立でしょう。
くどくてすまん。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 23:59:32 ID:2QaCfrMu
公明党と、石井一やら亀井静香やらなんちゃらかんちゃらが対立してるのは変だということに気付こう。
共に人権擁護法案の強硬推進派。
普通、人権擁護法案を推進するなら自らを危険にさらしてまで追及しないだろ。

だから、これは間違いなく茶番。
どこまでやっていいかあらかじめ決まっている談合プロレスだと見抜こう。
403おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 01:54:06 ID:w5wCdFYm
公明党が民主等との連立をちらつかせ始めたね。

太田・北側体制、党の消長かけ2期目スタートするも自公連立にはきしみ
次の選挙は人物本位で民主党候補への支援もありえる」

公明党の消長かけ…太田・北側体制2期スタート
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080923-00000936-san-pol
404おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 07:28:59 ID:97RrzotS
とりあえず、反対派の支持が強い麻生政権がパワーを持ち続ければいいわけだ。
よほどの変節がない限り、自民党内での議論は棚上げとはいかずとも下火にはなるだろう。
っつーことは、民主党政権を阻止(できれば民主党そのものが分裂)させないといかんわけだが、
次で自民党が勝つとしたらどういう要因があると思う?

民主党を倒すためのアイデアなら、自民党も喜んで受け付けてくれるはずだよ。
俺は智恵を絞ってどんどんメールしようと思っている。
405おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 07:46:57 ID:ocx/fz58
自民創価の工作必死だなw
どこからカネもらってるんだ?

麻生自民党なら揃いもそろって
人権擁護法案粉砕できるんだな?
大田誠一の人権調査会はもう二度と開かれないんだな?
民主党の議員が揃いも揃って人権擁護法案賛成なのか?

じつに胡散臭い十把一絡げの議論だな。

406おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 13:02:59 ID:Z3JtGQjv
民主党案見つけてきた
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html
407おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 13:15:38 ID:lsFFPpxe
2005年時点の民主党案持ってこられてもw

それに、その案は、
令状ナシに立ち入り検査、などという≪じたばた騒ぎ≫
につながる制度はないよね。
太田≪やかましい≫誠一の自民党案にはある。
推進派がやりたいのはこの立入り検査だろ。
令状主義を骨抜きにする気だ。
408おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 13:27:57 ID:Z3JtGQjv
>>407 最新の民主党案があるなら出してくれ。

>それに、その案は、
>令状ナシに立ち入り検査、などという≪じたばた騒ぎ≫
>につながる制度はないよね。
>太田≪やかましい≫誠一の自民党案にはある。、、、

 (特別調査)
第四十七条 人権委員会は、第四十五条第一号から第三号までに規定する人権侵害又は前条に規定する行為
(以下この項において「当該人権侵害等」という。)
に係る事件について必要な調査をするため、次に掲げる処分をすることができる。
一 事件の関係者に出頭を求め、質問すること。
二 当該人権侵害等に関係のある文書その他の物件の所持人に対し、
その提出を求め、又は提出された文書その他の物件を留め置くこと。
三 当該人権侵害等が現に行われ、又は行われた疑いがあると認める場所に立ち入り、
文書その他の物件を検査し、又は関係者に質問すること。

・ごらんのとおり民主案にもあるけどな。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 14:31:43 ID:97RrzotS
このスレ、自分の支持政党や嫌いな政党の話が出るとすぐ工作員の扱いになるが、
めちゃくちゃだな。
自民党の推進派に抗議すると言ったら公明党や民主党を利するから工作だ、
民主党政権が怖いと言ったら自民党の擁護みたいで工作だ、
こんな言い合いしていて廃案に繋がるわけ?

それぞれの考えで、推進する議員や政党には是々非々で抗議すればいい話だろ。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 15:06:17 ID:L76XTVZu
だって太田≪集団レイプは元気がいい≫誠一と人権調査会の仲間たちが
めちゃくちゃな議論やってんだもんw
こちらだって廃案にするためには全力尽くすぜw
411おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 15:56:23 ID:Z3JtGQjv
>>409
まとめ乙
次スレのテンプレにしたほうが良いかもな
412おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 20:32:44 ID:Z3JtGQjv
民主党案の最大の特色の一つは、地方ごとに人権委員会を置く、
としているところだな。

これがどう転ぶことやら。
413おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 20:52:20 ID:w5wCdFYm
個人的には解散総選挙無しを希望してるがね。
来年になったら人権擁護法案がどうとか言ってられない世界情勢で
ある可能性も捨てきれないし。
414おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 21:15:19 ID:Vb0qE8+u
【政治】国民新党の亀井静香氏「公明党が矢野絢也氏の証人喚問をやめる条件で選挙応援を持ち掛けてきている」と暴露★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222221443/l50
415おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 22:48:21 ID:Tu9P+JBE
総理      麻生 太郎
総務      鳩山 邦夫(津島派)
法務      森  英介(麻生派)=初
外務      中曽根弘文(参・伊吹派)
財務・金融   中川 昭一(伊吹派)
文部科学    塩谷  立(町村派)=初
厚生労働    舛添 要一(参・無派閥)=再任
農水      石破  茂(津島派)
経済産業    二階 俊博(二階派)=再任
国土交通    中山 成彬(町村派)
環境      斉藤 鉄夫(公明)=再任
防衛      浜田 靖一(無派閥)=初
官房・拉致問題 河村 建夫(伊吹派)
国家公安委員長 佐藤  勉(古賀派)=初
経済財政    与謝野 馨(無派閥)=再任
行政改革    甘利  明(山崎派)
消費者     野田 聖子(無派閥)=再任
少子化     小渕 優子(津島派)=初


石破は人権擁護法推進派
与謝野は外国人参政権推進派
野田は児童ポルノ法改悪推進派

少なくともこの3人はしばらく大臣の仕事に専念してくれたほうが良いかもしれん。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 23:24:12 ID:97RrzotS
>>409-410
ありがとう。
思想信条のいかんにかかわらず、みんなで廃案を目指したいな。
417おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 23:25:44 ID:97RrzotS
いけね、レス番まちがえた。
>>410-411です。

スレ汚しスマソ。
418おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 00:10:11 ID:Kgoa9vj6
>>409
よく読んで
>自民党の推進派に抗議すると言ったら公明党や民主党を利するから工作だ、

こんなことをいってる人はいません。
ただ、大田や古賀に抗議することと、落選運動をすることは別の問題。

後者は>>358の考えで創価や民主党に利し、結果として人権法の成立の可能性
を高めてしまうことは考えられます。
現実にニュー速とかで、大田や古賀を執拗に叩いてる書き込みの中には、
同時に民主党への政権交代を煽ってるものも多数あるのです。
419おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 00:17:25 ID:PDyiTQ1f
気持ちはわかるけどやりすぎ。
自民党議員を少しでも批判すれば工作員呼ばわりされて民主党の危険性とやらを長々とレスされたら
たとえ”民主党はチョット”とおもっている人間でもイヤな気分になるもんだ。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 00:38:25 ID:Kgoa9vj6
ちょうどいい例が↓のリンクにあるじゃないw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【政界から消えろ】太田誠一【人権擁護法案】 [議員・選挙]

大田にムカついてスレを覗くと、なにやらここで怒ってる連中は
目的がちょっと違うなと、気付くと思う。
例えば自民党では数少ない例外中の例外の河村 建夫を取り上げてる366とかね。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 01:41:12 ID:/boDTXIQ
>>420
見てきた。完全に 

【政権】民主党を与党にするスレ【交代】 

になってるな。

422おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 05:17:11 ID:pv1HatA6
クール・クリティーク 毎日新聞記者と飲みました - livedoor Blog(ブログ)
ttp://candidejp.com/archives/263501.html


擁護法うんぬん以上に内容がおもしろい。
みんな読もうぜ。
423おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 05:24:25 ID:y/f09cB5
まあ>>409>>419みたいな意見が出るってだけでも、
かなりまともになったと言えるだろ 飽きっぽいバカが減ったおかげか
アホ党首とかが居たときは、法案反対って言うよりも
層化叩きや民主叩きに明け暮れていただけだったな
自民案を叩いたら「民主案の方がヒドイ!」とか絡んできて速攻民主工作員認定
党首を筆頭に法案もろくに勉強してないのが他板で揚げ足とられまくって
足を引っ張られるし・・しっかり条文読んで理解してから書き込めよ

毎日訴訟もROM人が基地外っぷりを発揮してなにやらgdgdになってきているし、
やっぱアホやキチが運動に関わるとろくなことがないな
次に運動が盛り上がってきた時は( ^ω^) ◆OmEai2VGLみたいな真面目で
常識があってコツコツ積み上げていける人が中心になって欲しいわ
騒ぎたいだけとか、工作員wと戦いたいだけの奴らはうんざりだ
424おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 07:10:46 ID:kbVuauX2
>>423
そうだよな。

結局は廃案になればいいわけで、
そのためにはなにがベストなのかを考えればいいだけ。
すぐに「工作員」って言葉を持ち出すのではなく、
どうしたらより多くの人を説得できるか吟味しながら書き込まないと、
かえって逆効果だったりもするし。

あと、議員個人ではなく自民党に!っていう意見も、
議員個人を見て!っていう意見も、
結局は議席や派閥の力学次第なんだと思う。
だからどっちが正しいとかはわからないのが正直なとこだわ。
425おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 07:39:47 ID:8O2yMxJX
麻生内閣ニュースやアメリカの金融危機ニュースや
下らない芸能ニュースやスポーツニュースに惑わされずに
太田誠一と人権擁護法案のゆくえを≪やかましく≫追及していく
でおk?

426おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 08:50:50 ID:PDyiTQ1f
動きも無ければ太田私案もはっきりしない今
人権擁護法について語れることなんて多くないだろ。
やりすぎは良くないかもしれないけど
動きがあるまでは、他の話題がでたとしても大目に見てあげようよ。
↓与党【消費者庁】,民主【消費者権利院】が【企業版の人権擁護法案】でないかと疑いが!
↓内閣や国会から独立/資料提出を要求する権限/処分の勧告権/を持つ【擁護委員会】?!
↓ ■□■□■□■□■□■非常■□■□■事態■□■□■□■□■□■□■
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1219843362 「消費者庁」創設へ
>47 : 企業版の【人権擁護委員会】になりそうな悪寒
>86 :●野田聖子と古賀の利権になる…。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217115708/ 『権利擁護官』を創設
>...「消費者権利擁護官」制度案をまとめた。...民主党案は、民間から登用する
>★権利擁護官ら計五人からなる【擁護委員会】を、内閣から独立した機関として設置..
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/news24/wildplus/1219661907/1/a
【民主党】 内閣や国会から独立し、強い権限を持つ「消費者権利院」創設法案を提出へ
>13 :【人権擁護委員会】のような裁判所とは別の処分が出来る聖域を設けて、自分達が入り込む...
↑ ■□■消費者■□■庁発足■□■の閣議■□■決定が■□■目前!!■□■
↑ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208608571/64-70
↑【毒餃子】も中国内の米工作員(CIA)説あり、【汚染米】【メラミン】と続くのも
↑「消費者庁必要」/「消費者庁+ユニバーサル法の●野田聖子マンセー」の世論操作?!
428おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 19:30:14 ID:x4IWsnSV
極右だメンヘルだの売名で騒いでる間にも
ちゃくちゃくと侵攻中....来たよまたw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222247338
日本の人権状況を討議 国連自由権規約委員らが来日
429おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 21:31:38 ID:0k5Prnmg
小泉元首相引退へ=次期衆院選に出馬せず

自民党幹部は25日、小泉純一郎首相が次期衆院選に出馬せず
今季限りで政界から引退する意向を固めたことを明らかにした。
後継は次男の進次郎氏になるという。

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/house_of_representatives_election/?1222337469

(〜Д〜)ホッ。。。
430おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 14:23:54 ID:WZioeK7/
保守のメディアとして有名なチャンネル桜が存亡の危機です。

チャンネル桜 桜プロジェクト 平成二十年九月十六日 『水島社長より桜の現状報告』
http://jp.youtube.com/watch?v=5UaqSLYmuDc

チャンネル桜 桜プロジェクト 平成二十年九月十九日 『水島社長より桜の現状報告』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4694281

【お知らせ】 「日本文化チャンネル桜二千人委員会」創設と委員就任へのお願い
4万人の会員ができたら 1人当たり1000円の会費で運営できるそうです。
日本の国益を守る純保守のネットメデアです。


9月16日の現状報告を見て、私もすぐに2千人委員会に申し出を行いました。
保守メディアの最後の砦というべきチャンネル桜を保守の方々は守ろうではありませんか。
金銭的に余裕のある方は、是非、2千人委員会への申込みをお願い致します。


金銭的に余裕の無い方でも、このページを見た方は、是非、沢山の所への転載をお願いしたいと思います。沢山の所で掲示されれば、そのページを見た保守の一人でも良いので2千人委員会への就任を行えばチャンネル桜を救う事が出来ます。
一億2千万人の中のほんの少しの人数、たった2千人も居ないとは日本の歴史を守る人が居ないとも言えるかもしれません。是非ともチャンネル桜の燈を絶やさぬようにしたいものです。
431おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 20:46:22 ID:kvyX5P0Y
朝日をはじめとした中山成彬国土交通相叩きが激しいな。
日教組や部落開放同盟、同和を敵にまわすような発言をしたがために
集中砲火をくらっている側面もあるんだろうが。

外国人参政権反対派で人権擁護法案についても反対派寄りというウワサがある人だけに
今回の件で立ち直れないほどのダメージを受けなければいいが。
432おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 21:08:55 ID:EqybAnFX
>>430 悲しむべきことだな、、、なんとかならないものか
>>431 前も似たようなことがあるみたいだし大丈夫じゃね?
圧力によって言論が歪められるのは許しがたいな
433おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 22:20:08 ID:EqybAnFX
マスゴミは早速叩き始めたな
福田のころはおとなしくしてたのに
434おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 22:39:07 ID:kvyX5P0Y
まったくだ。
YAHOO!のアンケートなど小沢びいきがあいかわらずヒドイ。
>>392での投票も麻生や綿貫が有利になったとたん途中で打ち切り証拠隠滅したらしい。
435保守:2008/09/27(土) 08:20:07 ID:o5lTkhc5
人権擁護法案反対!
436おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 18:17:43 ID:sId/6hrU
話題が少ないということだが、
時期衆院選で当選してほしい反対派は誰だ?

俺は中川昭一さんと城内実さんだな。
なんか危ないとか噂を聞くんだが…
437おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 20:00:10 ID:ROmCmtot
>>436
戸井田とおる氏には
ブログでいろいろな情報をいただき、お世話になっているので
ぜひ頑張っていただきたいものです。
もちろん中川昭一氏や城内実氏にも、ぜひ当選していただきたいものです。

ところで
>なんか危ないとか噂を聞くんだが…
とは、いったいどういった内容なのでしょうか。できれば詳しく。
438おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 20:29:15 ID:8WjkUa6o

中山国交相「日本の教育のガンは日教組。ぶっ壊す」
tp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1222498819/


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080927-00000063-jij-pol


神キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

439おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 20:50:51 ID:ROmCmtot
>>436
「撤回はしない。わたしは日本の教育のガンは日教組だと思っている。
ぶっ壊すために火の玉になる」
発言の西田昌司氏と
調査会での神発言をされた中山成彬氏も当選して欲しい議員に追加します。
440おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 20:53:02 ID:ROmCmtot
>>439の発言が逆ですね。
お恥ずかしい。。
441おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 22:39:44 ID:c8Vwpb/u
>>431
立ち直れないほどのダメージを受けてしまったようです
麻生政権に逆風が(ry

つ 中山国交相、辞任の意向固める
msn産経ニュース 2008.9.27 21:30
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080927/plc0809272029003-n1.htm
442おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 22:56:11 ID:QIYckAEf
まぁ公明と民主の連立も近いだろね
443おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 01:05:28 ID:23/2I/kU
中山国交相「日本の教育のガンは日教組。ぶっ壊す」
tp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1222498819/

このスレで勉強できただけでもよしとするか。

それにしてもマスゴミのバッシングが安倍さんのときと
気味が悪いくらい似ているな、、、

麻生内閣が倒れたら保守も自民党も後が無い
中川酒はまだ総裁候補ですらないし

これは
本気で民主案対策を立てなければいけないな、、、
444おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 01:23:34 ID:23/2I/kU
日教組キメェwwwwww
【 第7回】「カデナ米軍基地」と「1あたり量」
http://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/07.html
445おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 08:35:56 ID:hdJyvEIC
>>437
遅レススマソ。
自分も丸坊主日記は毎日ROMってます。戸井田とおる先生にもぜひ当選してもらいたいですね。

ちなみに、城内実さんは無所属で比例復活がなく、郵政選挙みたいに静岡7区で片山嘘つきがしないとも限らないとか。
中川昭一さんも実は小選挙区では前回ですら対立候補に1万票差に迫られ、
阿比留瑠比さんからも厳しいかもしれないとするコメントを見たことがあります。


>>441ほか
「麻生政権に打撃」とか言うが、マスコミが煽りまくって打撃を与えたとするのが本当のとこでしょう。
その一方で人権擁護法案についてはあんまり報道しないし、マスコミは話になりませんね。
中山大臣の問題の陰で、こっそり売国法案の審議・手続きが行われていないとも限りません。
マスコミに乗せられるあまり、売国法案等の注目を逸らされないよう、私は気をつけるつもりです。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 09:12:07 ID:OGbXbACI
民主党の「外国人参政権」
民主党の沖縄への中国人3000万人入植マニフェスト

自民党の推し進めている「※国籍取得特例法案(地方、国政参政権、被選挙権)」
自民党戦略本部が進めている「移民庁」設立
「1000万人移民PT(50年間で1000万人の外国人労働者・在日を増やす)」

※「国籍取得特例法案」とは
法務大臣に届け出るだけで日本国籍を取得でき
地方参政権はもちろん、国政参政権に被選挙権も与えられる。
永住権や日本名まで・・・・日本人と見わけがつかなくなる

どちらも反対だ
447おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 18:41:12 ID:w8AQHCnF
>>443>>445
安部叩きの次は麻生叩きでしょうかね。
マスコミも人権擁護法案へ反対寄りの総理には風当たりが強いような気が・・・
”マスコミに関しては凍結”の部分で裏取引でもあったのではないかと勘ぐってしまいます。
>>445
d
なるほど。勉強になります。
多くの方が反対派の先生方に理解を示してくださるといいんですが。
もっと多くの方に周知していただけるよう、口コミで広げていくしかないですね。
448445:2008/09/28(日) 19:57:07 ID:hdJyvEIC
>>447
参考になれたようで幸いです。

マスコミは間違いなくグルです。丸坊主日記で言うところの反日三法案(人権擁護法案・外国人参政権・移民庁法案)に関してはスルーですからね。
あと、政治とカネの問題で言っても、
福田前総理や小沢代表は赤城さんよりずっと悪そうなことをやっているのに、
大きく報じようとしません。
総じて、「リベラル議員」や「リベラル法案」には甘いと言えるでしょう。

ちなみに、総選挙がいてあるとも限らないということなのか、
私の選挙区の先生から、各戸に手紙のアンケートが届いています。
これを利用して、友人・知人に「とりあえず要望のない人は「人権擁護法案には断固反対です」と書いて」と呼び掛けています。
結局、どんな圧力団体がいようと有権者の声が一番、政治家ほど有権者を意識しない人種はないと阿比留瑠比さんもおっしゃっていますし。

どの政治家も総選挙の態勢なので、私はこれからも、数人に呼び掛けて葉書などで選挙区の先生に意見を出してみようと思います。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 23:57:17 ID:MW5DnZVm
民主党がボロ勝ちした場合でも、民主+公明の連立になるのでしょうか?

そうなったら、まじでやばいかもですね。
450おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 00:54:44 ID:effR0Mtw
民主党代表選=対立候補に圧力をかけ潰し小沢が再選
与党がやることには中身の良し悪しにかかわらずとにかく反対=優先すべきは政権奪取

 |i__∩::::::::::::::::::::::::::::::::::
 | ,,.ノ ヽ、,,ヾ ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 | ●  ● |ノ  ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 | (_●_) ミ●    ● i'゙:::クマったもんだ・・・。::::::::::::::::::::::
 |  |∪|  ノ (_●_)  ミ::::::::::::::::::::::::::::::
 |  ヽノ   ) ヽノ  ノ:::::::::::::::::
 ミヽ_  {ヽ,__   ),:::::::::::
 | ヾ    / ヽ    /::::::
451おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 20:51:12 ID:Wop2lOht
太郎節GJ!

 /二二ヽ
 ! _、._ ! 
 ヽ凵M/
/<∨>\

「民主党は政局を第一義とし、国民の生活を第二義、第三義とする姿勢に終始した」
「1・国会での合意形成のルールを作る用意はあるか」
「2・20年度補正予算案に反対なら、財源を明示して独自の案を示せ」
「3・消費者庁創設のための話し合いに応じるか」
「4・日米同盟と国連のどちらを優先するか」
「5・海上自衛隊によるインド洋での補給支援活動から撤退してもいいのか」
452おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 21:51:32 ID:Wop2lOht
257 名前:ぼけもん[] 投稿日:2008/09/29(月) 18:24:10
●民主党マニフェストで「人権擁護法案」の成立を宣言
【人権擁護法案反対のタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。。。
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj5_hdir.cgi

【永住外国人の地方選挙権付与に反対しよう】
【人権擁護法案に反対しよう】
この二つの法案は一対になっています。
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj5_hdir.cgi
453おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 17:56:47 ID:8jOuWVv2
どのみち総選挙は1年以内にあるので、
「保守層は見てるぞ、人権擁護法案断固反対だ」と、
馬耳東風のあの政党とあの政党、そしてそこの議員にメル凸している者です。

最後は有権者の声だと思うので、
選挙を殊更に意識するこの時期、皆さんもやってみませんか?
454おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 18:03:25 ID:8jOuWVv2
>>453
間違えた。
×馬耳東風のあの政党とあの政党、そしてそこの議員にメル凸している者です
〇馬耳東風のあの政党とあの政党以外の政党、そしてそこの議員にメル凸している者です

スレ汚しスマソ
455おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 22:12:06 ID:1pd8qGuc
久しぶりに応援メールしてようかな。
456保守:2008/10/02(木) 11:15:00 ID:0RKRvIFP
>野党は
>「補正予算成立後ただちに衆院解散に踏み切れ」
>「解散を約束しない限り日程協議には応じられない」
>と解散を要求。
>民主党幹部は
>「解散させるために自民党だけでなく公明党にもガンガン強くでる」と
>創価学会を提訴している元公明党委員長矢野絢也氏の国会招致をちらつかせ
>揺さぶりをかける模様。

総選挙は近い?
選挙対策に追われ調査会は、しばらくお預け?
457おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 17:23:57 ID:Di5Hixj/
【日韓】李明博大統領夫人〜韓国と同様に日本も在日韓国人に地方参政権を1日も早く与えるべきだ[10/2]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222926628/

在日韓国人に地方参政権を、金潤玉・大統領夫人

【ソウル2日聯合】李明博(イ・ミョンバク)大統領夫人の金潤玉(キム・ユンオク)氏が2日、
韓国と同様に日本も在日韓国人に地方参政権を1日も早く与えるべきだとの考えを
示した。

青瓦台(大統領府)で開かれた在日韓国夫人会招請の茶会で述べたもので、「そうなれば
われわれの同胞が日本の地域社会発展にも大きく寄与できる。ひいては両国国民間の
理解も高まり、関係発展に大いに役立つ」と強調した。韓国は2005年から、永住権
取得後3年以上経過した外国人には地方参政権を付与していると紹介し、在日同胞社会
の宿願である地方参政権の実現に向け、皆で努力を続けていこうと呼びかけた。

また、独島領有権問題を念頭に置いたかのように「最近、韓日関係は多くの苦難に
面しており、在日同胞も心苦しいだろう」と述べ、両国が未来に向かい手を取り進んで
いくためには、先立って過去の歴史を正しく認識することが必要だと指摘した。その上で、
日本の立場と韓国が望むものとに距離があったとしても、韓国側から日本国民に歩み
寄り、韓国の考えと心を真率に伝えるのが良いと述べた。日本社会の一部にある歪曲
(わいきょく)された思考と偏見を正すため、絶えず努力していくことが重要だと主張した。

一方、同日の「世界韓人の日」記念式に出席した韓昇洙(ハン・スンス)首相も、在外国民
の参政権取得に関心を傾けていく姿勢を示した。

ソース:聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/10/02/0200000000AJP20081002002000882.HTML
458チャンネル桜放送休止のお知らせ('A`):2008/10/02(木) 21:13:18 ID:fCnIwSM9
「日本文化チャンネル桜二千人委員会」事務局より
委員就任報告(平成20年10月1日現在)
就任者:849名 《2000人まであと1151人》
暖かいご支援、心より感謝申し上げます。
----------------------------------------------------------------------------------------
日本文化チャンネル桜の放送一時的休止と再開予定のお知らせ
皆様へ
日本文化チャンネル桜が時間枠を借り、放送委託を行っている
衛星放送「ハッピー241 」(スカイパーフェクTV!241CH)が一方的な事情により
明日から突然放送休止となることが判明いたしました。
この結果、ハッピー241で時間枠を借りて放送しておりました
日本文化チャンネル桜製作の「桜プロジェクト」や
「防人の道 今日の自衛隊」は、明日十月一日より放送が不可能になりました。
しかしながら、私たちは毎日の番組製作と放映は中止いたしません。
これまでの番組は、従前通り、チャンネル桜のスタジオで製作され
インターネット動画配信放送「So-TV」にて放映されます。
視聴者の皆様におかれましては、衛星放送が復活するまで
是非、So-TVにご加入いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
インターネット動画配信ですから、いつでも
そして過去の番組もご覧いただくことができます。
459おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:38 ID:jkBEETAr
安倍内閣の時と同様、また年金問題か。
なんで福田内閣の時には問題にならないんだよ、、、

気に入らない内閣潰しでやっているのか?
460おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 18:50:28 ID:wy/iIxnW
|今年は日本にとっても世界にとっても波乱の1年。
|「沢山ある、あらゆるすべての膿を出し切り水に流し浄化して拭い去る年」
|
|それゆえ様々な出来事が起こり苦しい1年になる。
|
|これでもかと言うほどの数々の偽装問題や乱れた文化、風俗などで
皆疲れ果てたとしてもも|後年に影響を出さぬため苦しくても膿を出さねばならない。
|
|そして、そこから先には日本文化への回帰が始まる。
|______________________________

去年、この内容をいろいろなところで耳にしたときは正直マユツバだったが
ここまで様々なことが起こるとは。。。
まさに波乱の年。。。
461おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 08:42:14 ID:vLdeAQkR
どうせ膿を出し切らなければいけないのなら推進派や民主や公明の膿も
どんどん出てきてくれないかなぁ。
中山さんを議員辞職に追い込んだヤツも含めて。
462おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 15:52:27 ID:Hr4//yrM
平沼赳夫元経済産業相(無所属)は4日、岡山県津山市で講演し、
次期衆院選について、前回選(05年)で郵政民営化に反対し落選した元職5人や
元国会議員秘書、県議ら計14人で“平沼グループ”を結成、
全員が選挙に立候補することを明らかにした。
衆院解散後に公約などを発表し、選挙後の新党結成などを視野に入れ行動するという。

 平沼氏によると、改革クラブの議員らから新党結成の打診があった。
しかし、後援会幹部や他のメンバーから「保守系無所属で頑張ってほしい」と懇願され、
改革クラブとの合流は断念したという。【佐藤慶】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081004-00000078-mai-pol

463おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 22:31:54 ID:NlqOpI4F
【超ぶっちゃけトーク】中山前大臣・独占インタビュー 【その真相とは?!】H20/10/02
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ISvSpV9t51o
464おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 09:05:59 ID:i+htxRiJ
外国人の入居拒否違法 京都地裁判決 家主に賠償命令

外国籍を理由に賃貸マンションの入居を拒否されたとして、
京都市の韓国籍の女性が家主らに約230万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が2日、
京都地裁であった。池田光宏裁判長は「国籍を理由に賃貸借契約の締結を拒むことは、
およそ許されない」と違法性を認め、慰謝料など110万円の支払いを命じた。
外国籍を理由とした入居拒否をめぐっては、1993年に大阪地裁が
「法の下の平等を定めた憲法に反する」と違法性を認定している。
しかし、日本賃貸住宅管理協会が2002年に家主を対象に実施したアンケートでは
「生活ルールなどによるトラブルの懸念や、誰がその対処するのかが分からない」
などの不安点が挙げられ、「入居不可」としているケースもいまだ多いのが現状だ。
女性の代理人の弁護士は「国籍による差別的な行為を正面から認めた判決だ」と評価し、
女性も「この判決をきっかけに、同じような不当な差別がなくなることを望みます」と話している。
判決によると、女性は2005年1月に仲介会社を通して入居を申し込み、3月末に敷金、
礼金などを支払った。しかし、入居直前の4月8日に「外国人登録証明書」を提出したところ、
家主から契約を拒否された。
家主は「直前に韓国籍と知らされ、信頼関係を築くことが不可能と判断した。
初めから知らされていれば問題はなかった」と主張したが、
池田裁判長は契約の審査が順調に進んでいた経過に触れて
「(契約拒否の)理由は原告の国籍であることは明らか。
不法行為に基づき、損害賠償の責任がある」と結論付けた。
外国人の人権に詳しい龍谷大経済学部の田中宏教授は「民間同士の契約の場合、
従来は『契約自由の原則』に基づいた消極的な判断が多かった。
近年は、外国人の入店拒否問題などで国籍差別を不法行為と認定するケースも目立ち、
裁判所の意識も変わってきたのではないか」と分析する。
判決全文
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20071030151608.pdf

これって、どうなんですかね?
465人権擁護法は絶対阻止:2008/10/06(月) 12:49:53 ID:qIFbVWJi
小泉改革以降経済がおかしくなり自殺者まででている対馬。
経済支援という形で入り込みつつ土地の買収を進めている模様。

その結果、みなと祭りがアリラン祭りと名前を変えさせられ
資料館に行っても現行の歴史はほとんど書かれていない。

対馬の役人が持っている公の名刺には朝鮮通信社の絵が印刷されており
裏には秀吉が朝鮮半島を侵略して〜から始まる文章が書いてある。

自衛隊のまわりの土地はみんな買い上げられ
日露戦争時に使われた倉庫、天皇皇后両陛下の行啓記念碑が
建てられた場所も入れなくなっている。

08/7に実施した世論調査によると「日本に対馬返還要求すべき」との主張に
賛成する韓国人の比率は過半数の50.6 %となっている。

(※第二次世界大戦後日本を占領した連合軍総司令部 (GHQ) に対し
韓国の李承晩政権が竹島だけでなく対馬についても
「歴史的にこの島は韓国の領土であり、日本によって強制的、不法に占領された」
と述べ、日本からの割譲を要求したが、GHQから「根拠がない」として一蹴された)

町中韓国人 対馬の実態
ttp://jp.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs


対馬など現在でもこのような状況なのだから
人権擁護法が成立した後どうなるか想像するだけでで恐ろしい。
466保守:2008/10/07(火) 08:23:12 ID:NVAMT4rN
日本に人権擁護法も外国人参政権も必要ない
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0AN0JQ42e1w&feature=related
467おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 00:33:59 ID:1av/BZXV

【人権】「人権侵害の定義があいまい」…全国初の人権擁護条例、施行なく凍結のまま廃止へ 鳥取県議会が可決へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223389401/
 
468おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 02:06:32 ID:T2QG2Vay
鳥取人権条例廃止に関して、
増殖させたり応援とかも頼んでおきました。

人権擁護条例@鳥取県議会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/rights/1223398811/

【解同涙目www】 鳥取の人権擁護条例、施行されることなく廃止へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223398771/

人権擁護条例廃止へ 鳥取
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223379030/

鳥取の「人権擁護条例」廃止へ♪ 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223388296/

鳥取県人権擁護条例 定義があいまいで廃止へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1223380588/
469おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 08:59:14 ID:HxhO/7ji
鳥取は同和や部落開放同盟に屈しなかったんだな。
これが追い風になってくれれば良いな。
470GJ!:2008/10/08(水) 17:48:34 ID:FmRLGSsA
>>468
( ´∀`)b
471おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 22:01:24 ID:bSdnjaOT
くどいようだけど、選挙前にどんなに奇麗事を言ってても
民主党議員には投票しないでオクレ。
掌返される可能盛大なのと、そうじゃなくても政権交代につながったらお終い。

【人権】「人権侵害の定義があいまい」…全国初の人権擁護条例、施行なく凍結のまま廃止へ 鳥取県議会が可決へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223389401/l50

172 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/10/08(水) 01:05:06 ID:FlhdEp550 ?2BP(1)
>>157
2008年での完全なリストはできてないかと。
2005年版なら検索ででるはず。
簡単に言うと、民主党議員全員、公明党議員全員、自民党の一部売国奴だよ。

>民主党議員全員
>民主党議員全員
472おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 22:10:03 ID:bSdnjaOT
マスコミの捏造臭い世論調査をあえて真に受けるなら、
ただでさえ民主党有利だしね。これからも政権交代を煽るだろうし、
やれ加藤だ、やれ山拓は売国奴だなんて言ってられませんよ。
473おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 23:01:11 ID:cxYRGP/D
民主だって松原とかは反対してるだろ。
加藤など自民のエセ左翼連中に入れるなら民主の右派に入れた方がよい。政界再編も見通してね。
474おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 23:19:17 ID:bSdnjaOT
Q:民主党は何のために政治してるの?

A:在日に利益を還元し、日本を乗っ取るため。

労働組合幹部に在日を送り込んで票を集めて自民の政権維持票を食い、
自民党に創価票を握らせることで、創価・在日(パチンコ・サラ金)利権
への批判を封じ、肥え太らせてきた。
創価系資本と共に、メディアのスポンサーを占有した今、
政権交代=人権擁護法案成立で乗っ取り完了。

>>473
松原も民主党をまともな政党としてカモフラージュする広告塔として
創価権力の維持→在日利権への利益還元に手を貸してきたことには変わりない。
少なくとも政党としては、そういう意図で籍を置かせてる筈。
あとは本人に自覚があるかどうかの問題だが、考えれば分かるだろ。
横目で創価やパチンコ会社がぶくぶく肥え太るのを眺めてきたんだから。
さんざん肥え太った今頃になって、喚問だとか言い出しても
選挙目的なのがミエミエ。民主党が議席を増やして喜ぶのは、
人権擁護法と在日参政権が悲願の池田大作その人だし。
475こういう意見もあるようですが?:2008/10/08(水) 23:20:56 ID:FQhVmFxR
194 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2008/10/06(月) 10:57:32 ID:n4/aj/gj
>>188
自民党が良いとは言えないが
民主党は党としての暗黙の決まりごとには、ほぼ逆らえない。
野田が代表選に出馬しようとしたが断念させられたように。

総選挙で勝利した際は公明党と組もうと水面下では動いている様子だから
実現すれば可決しやすくなるかもしれない。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 23:22:08 ID:bSdnjaOT
マスコミの偏向は、民主党支持者の責任だよ
477おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 17:12:21 ID:5SxvyvaI
今どんな状況?
478おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 17:16:39 ID:lvKNWhy7
調査会の動きなし
鳥取GJ!
>>467のスレにGO
479おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 23:20:49 ID:UDCc5924
中国や朝鮮と同じ反日思想を持った指導者がいる
創価学会と統一教会というカルト教団が日本のガンなんだよな
いろんな意味で
480おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 00:07:13 ID:W6HMMJou
また短パンマンかよ。下げ。
481おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 15:33:07 ID:4tnWR1Q5
あげ
482総体革命キター:2008/10/10(金) 20:59:34 ID:BVcpMwpm
【政治】民主党:「第2党でも政権交代目指す」と小沢代表 野党結集、与党の一部と連携も

・ 第2党でも政権交代目指す=野党結集、与党の一部と連携も−小沢民主代表

民主党の小沢一郎代表は10日のテレビ東京の番組収録で、次期衆院選後の政権の
枠組みについて「基本的には(衆院)第1党が中心になって組閣すべきだ。ただ、第1党
ではないけれども、合わせると圧倒的に過半数、という場合もある。それを否定する必要
はない」と述べた。

自民党の獲得議席を下回った場合でも、他の野党勢力を結集して政権交代を目指す考え
を示したものだ。民主党が第1党に届かなければ与党が過半数を維持する可能性が高い
ことから、与党の一部との連携も視野に入れた発言とみられる。

ただ、小沢氏は「目標は衆院300小選挙区のうち150以上勝つことだ。150以上勝てば
第1党になる。そこが最大であり最低の目標だ」として、あくまで第1党になることを目標に
掲げた。

>>> http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008101001011


>他の野党勢力を結集して政権交代を目指す考え
>与党の一部との連携も視野に入れた発言とみられる。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 13:30:38 ID:5sNpoaEJ
民主党が政権を取ったら養育手当てとして毎月2万5千円支給すると言っているが
扶養控除や配偶者控除も無くす腹づもりでいるようだぞ。

麻生内閣は麻生内閣で派遣問題には及び腰なんだよな。
経団連を敵にまわしたくないという事情もわからんでもないが。
484U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2008/10/11(土) 18:56:46 ID:pLN8Qk9P
>>467-470
鳥取で没ったものを、全国で実施していいわけがない!


同じ理論で
札幌市や川崎市とかでOKな永住外国人参政権を、全国で却下する理由もない!
と言い出す輩もいそうだけどなorz
485おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 21:13:54 ID:aCkR7A/8
え、外国人に参政権ある地域ってあるの?
486U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2008/10/11(土) 22:08:55 ID:pLN8Qk9P
いつの間にか、存在する。
札幌や川崎のほか、まだまだいくつか既に条例が出来ていますぞ。
487おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 22:18:57 ID:gp+6tPXu
>>484
やあハリー久しぶり。
鳥取の件は、総務警察委員会で廃止提案が「継続審議」になったらしいね。
とりあえずは大丈夫だとおもうけど。

>>485
つ 常設型住民投票条例が成立 川崎市、政令市で2番目
  http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061901000408.html

川崎市の永住外国人らを含む18歳以上に投票資格を認める
市提案の常設型の住民投票条例案が、19日の市議会本会議で可決、成立した。
市によると、同様の条例の制定は、政令指定都市では広島市に次ぎ2番目。

つ 札幌市自治基本条例

第22条(住民投票)
市は、市政に関する重要な事項について、
住民(市内に住所を有する者(法人を除く。)をいう。)の意思を確認するため、
別に条例で定めるところにより、住民投票を実施することができる。
2 市は、住民投票の結果を尊重しなければならない。

要するに日本国籍を持たない者であっても札幌市内に住所を有するものなら
住民投票に参加できると言うもの。
488おさかなくわえた名無しさん:2008/10/12(日) 11:05:56 ID:AN8idEYH
民主党は公明党の別動隊って認識が必要だな。
どちらにもこれ以上の力を持たせず、
また力を削ぐことが当面は重要だな。

自民党も党内の変な勢力(古賀や中川秀直)が暴れ出さないようにしないと。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/10/12(日) 17:25:54 ID:3RZluBdQ
>>486
じわじわと、着実に政令指定都市を狙ってんだよね。

大阪の端下も過信は禁物だと思うな。
どちらかというと半島顔だし、外国人参政権にも賛成してる。
何よりも、創価在日(民主公明)に都合が悪ければ、徹底して叩く
はずのマスコミが、擁護に回っている。

今の功績は、府民を信用させるための序段のパフォーマンスに過ぎない
という可能性もある。
490おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 22:41:44 ID:IcTaoFl3
今週のたかじんで日教組について触れてた。
校長土下座事件が起こった当時の教育長も出演しており興味深い内容だった。

土下座事件の顛末から人権という言葉を利用した逆差別の恐ろしさを改めて実感。
491おさかなくわえた名無しさん:2008/10/15(水) 17:44:10 ID:7v6rj1Rw
民主党の推進派、石井一の動向に注目だな。
公明党を追及しているらしいが、
徹底的にやらない限り、談合プロレスと見ていい。

民主党政権ができてしまったら、公明党と石井一の一派がタッグになって人権擁護法案を強行してくるぞ。
492おさかなくわえた名無しさん:2008/10/15(水) 21:19:52 ID:poruHR1k
先日、鈴木宗男議員がアイヌ問題について答弁を求めていたが
あの件を人権擁護法案に結びつけようとしている推進派議員どもは
正直どうにかして欲しい。
493おさかなくわえた名無しさん:2008/10/16(木) 22:09:27 ID:sYmxOpCQ
ぬるぽ
494中山さん出馬ですか?:2008/10/16(木) 22:45:50 ID:BHsGTcAh
   ___        //
   ヽ_三=`ヾヽ
      \ ̄`ヽ\  / /
  ∧_∧丶    / /     /  \\
 ´(    ゚)`ミ    人    ─/─¬
  (    _ノミ   <  >    /   /   \\ |
    ) )_)     ∨        /        /
  (_)              _/       /
  γγ
495おさかなくわえた名無しさん:2008/10/17(金) 06:51:43 ID:UugGpkPA
過疎区
496おさかなくわえた名無しさん:2008/10/17(金) 14:15:04 ID:xrhjLeCo
>>474
在日乙
松原らミンス右派は、自民の官僚べったり政治や世襲に嫌気がさしただけ。
民主右派こそ小選挙区で勝ってもらわないと、脱党することができないだろ?
今の民主は、旧社会党の連中が最近入ってきてめちゃくちゃ
になっただけ。
比例は自民、小選挙区は自民保守or民主保守が日本を存続させる方法。

小沢は自民左派も巻き込むと言ってるから尚更!
497おさかなくわえた名無しさん:2008/10/17(金) 17:44:04 ID:YEldPPjq
石井一と公明党の談合プロレスで自民党が死ぬんですね、わかります。
憲法20条カードは自民党を苦しめるための手段に過ぎないから、絶対に喚問やらないな。
498おさかなくわえた名無しさん:2008/10/18(土) 15:30:01 ID:l1FYwCVO
日本人の皆さん、我が国が非常にピンチです。
人権擁護法案、外国人参政権、移民法
これらよりもヤバイ法案がまた来ました。

公明党・民主党主体の
「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」
という国籍法改正案です。

●方法は馬鹿みたいに簡単です。
1.外国人母が自分の子供は日本人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。
2.ホームレスに金を渡し、認知させます。
3.そうすると、例え本当の父親が誰であろうが日本国籍を取得できてしまいます。
例えば中国×中国との子供だろうが、ホームレスが認知すれば誰でも日本国籍になれます。
4.子供が日本国籍になれば、その母親が日本に住むのは非常に容易になります。
5. <丶`∀´>?生活保護を寄越すニダー!

●どうにかできないの?
DNA鑑定をしてから認知すればいいだけの話です。それだけで解決します。
それなのになぜかどこにもDNAの義務づけがない、おかしな法律が出来ようとしています。

なお罰則は懲役一年以下または20万円以下の罰金と、凄まじく緩いです。
ここまで緩いと、貧乏人は競って認知することでしょう。
50万円あげるから認知して!と言われたら、あなたはどうしますか?
将来的に間違いなく大変なことになります。
皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えてください。
マスゴミは絶対に報道しません。(最近創価大学のCMが始まりましたが=TVは創価に逆らいません)

【政治】法務省が国籍法改正案をまとめる 未婚の日本人父と外国人母の子について、父が認知すれば国籍取得
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224234469/l50
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081011k0000m010074000c.html
499おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 00:29:12 ID:8kTGVgOP
>>498
自公民が全部賛成ってこれ普通に通っちまうんじゃないか?
やばくね?
500おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 10:38:50 ID:ufr/qCED

麻生内閣 自民党四役

古賀誠 選対委員長  (人権擁護法案中心人物、福田内閣から続投)
保利耕輔 政調会長  (人権擁護法案推進、郵政造反復党組、福田内閣から続投)
笹川たかし 総務会長  (人権擁護法案推進、福田内閣から続投)

閣僚
二階俊博 経済産業相  (人権擁護法案推進、福田内閣から続投)
野田聖子 消費者担当相 (人権擁護法案推進、郵政造反復党組)
501おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 14:23:54 ID:6JRGxBib
麻生さんは内外に敵が多くて大変だな
502おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 19:03:29 ID:4cItVDTk
>>496
お前みたいのがいるから、なおさら信用できないw
官僚の権益を守ってるのは、小沢自治労の民主党。

安倍さんの社保庁解体を妨害したあげくに、マスコミを使って
責任を転嫁して参院選での議席増につなげたペテン政党。
それが民主党。

430 :民主・社民には投票するな:2008/10/07(火) 23:12:19 ID:4qiDlMib0
小沢自治労の民主党こそ官僚の味方

【政治】 麻生首相、社保庁の不祥事職員は“解雇”方針→自治労ら、“解雇”なら訴訟検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223286168/

「年金問題の隠された構図」
http://jp.youtube.com/watch?v=keKH1zrIDY8
自治労 相原久美子(LongVer.)
http://jp.youtube.com/watch?v=87kfMHboxGk
【参院選】 安倍・自民惨敗で高笑いする霞ヶ関官僚たち
http://jp.youtube.com/watch?v=7HD7rh4bcX0
503おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 19:26:28 ID:4cItVDTk
これまでも、創価に票を握られてることやマスコミの揚げ足取り
を恐れて、公務員改革にもいろいろと制約があっただろうね。

中山議員の日教組発言を公明党が非難したことでも明らかだけど
自民党が創価に票を握られてる間は、民主党傘下の害悪たち(自治労、日教組)
や在日の権益を糾弾する政党がいない。

すべては、いかに多くの民主党支持者が党の正体を知り、
自民に転向するかにかかってる。
504おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 20:11:09 ID:4cItVDTk
>>491
マルチ議連の名誉会長で、立ち上げた張本人らしいね。
矢野、創価、民主党、申し合わせ済みの茶番だと思います。
本当に創価に都合が悪ければ、国会中継なんて放送させるわけがないw

253 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 18:14:54 ID:O6rgSmdn0
民主党石井一議員 拉致被害者両親をバカ呼ばわり(平成15年3月)

>昨年末、民主党副代表の石井一衆院議員に、拉致問題に熱心な
>区議立候補予定者が「有本恵子さんのご両親に何か言うことは」
>と問い掛けたところ、同議員は「あれはバカだから」 
>「人の恩が分からない恩知らず」
>などと大声で罵詈雑言ばりぞうごんを吐いたという。

金丸信の子飼い。昔から北朝鮮べったりのパチンコ系議員。それが
知れ渡ったので小選挙区では落選。民主党にくら替えして比例区の
名簿上位に入れてもらってる。韓国にも北朝鮮にも何度も行ってる。

在日参政権に賛成、金丸訪朝団、パチンコ、石井一でググってみ?
こいつがどんな男かすぐにわかるから。
505永田町の廊下トンビ:2008/10/19(日) 22:14:58 ID:i7qOU1AR
解散も近いというのに自民党の人権問題等調査会の会長に、農水大臣を辞任した大田誠一衆議院議員が再度任命された。何を考えているやら。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 22:52:15 ID:LAEaiibi
ここにきて、まさかの太田誠一=人権問題等調査会会長復帰かよ…
鳥取の件も廃案までには到りそうも無いという風の噂だしな。
油断ならんな。
507おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 07:53:05 ID:DLGoHU3h
ミンスの悪行が書き込まれると

太田とか、古賀とか太田とかのの自民党内成立の危機感を煽る輩が勢いを増す

確かに党内成立の可能性もゼロじゃないので監視は必要だけど、
誰が同和派閥を動かしてるのかを考えれば、その目的も読めるというもの。
508おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 19:09:54 ID:sGqz7iYr
今の日本人および日本の政治に一番必要なのは

「脱・他力本願」

今必要なのは日本人よる日本人の為の日本人の政治だろ
しかし肝心要の日本人自身が他力本願で何も政治的行動を
自分自身から起こそうとしない、その帰結が、既存の全政党の
売国化と公務員の横暴である事に、全員が目をそらし、耳を塞ぎ、そして
そんな事を手間隙掛けてしたくないという欲求によって
日本人が貧しくなっているという事に何故気づかない!
行動を起こさざる者たちには何も与えないのが民主主義政治で
ある。

新しい保守政党、労働者の為の,自分達に優しい
政党が欲しいというなら、 同士を集めて自分達で作れ!
移民が入ってきて欲しくなかったら、移民反対の巨大デモ行進をしろ!
自分達の為に働いてくれる政治家が欲しいなら
自分達で発掘して、育てて、支えろ
それを実践してるのが
層化、ヤクザ、部落、日教組、在日、マスコミ、各種利権団体で
それが民主主義政治だ!
509おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 20:15:52 ID:unbG/2pI
みんなもっとこの事態を広めよう!
510おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 20:25:17 ID:S1jssW9P
太田誠一に凸しようかな
511おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 22:00:53 ID:vKtkTw/W
506:10/19(日) 22:52 LAEaiibi
>ここにきて、まさかの太田誠一=人権問題等調査会会長復帰かよ…


とりあえずソースきぼん
512おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 22:15:05 ID:CwSiP6uc
俺に聞くなよw
聞くなら>>505の永田町の廊下トンビに聞くべきだろ?
513おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 22:59:19 ID:wDb2o2XI
ソースは自民党の役員表(公式サイトにある)だよ。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 23:08:18 ID:vKtkTw/W
>>513 トンクス。探してみる。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 10:07:04 ID:E/pBW/dT
>>513
これ?載ってないけど。
http://www.jimin.jp/jimin/yakuin/yakuin-1.html

516おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 13:32:34 ID:E/pBW/dT
と思ったら載ってたわ、すまん。

にしても外交調査会の会長が山崎拓とかw正気とは思えんな。
太田はこんな事してる余裕なんてあるの?次の選挙やばいのにw
517おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 19:07:06 ID:u398pZ14
あったわ。

【調査会】
(平成20年10月15日現在)
国際競争力調査会 (会長) 尾身 幸次
科学技術創造立国推進調査会 (会長) 船田 元
安全保障調査会 (会長) 中谷 元
恩給制度調査会 (会長) 森山 眞弓
地方行政調査会 (会長) 衛藤征士郎
地域再生調査会 (会長) 村上誠一郎
選挙制度調査会 (会長) 村田 吉隆
電気通信調査会 (会長) 川崎 二郎
憲法審議会 (会長) 中山 太郎
司法制度調査会 (会長)
人権問題等調査会 (会長) 太田 誠一←
外交調査会 (会長) 山崎 拓

、、、
518おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 20:14:51 ID:TzM41pH4
>>516
奴にとってはこれさえ通ればどうでもいいんだろ
519おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 06:05:16 ID:GYyB5Dl6
>>517
452 :毎日に政治的制裁を:2008/08/12(火) 15:11:46 ID:FWUOKh500
現在、自民が創価に握られてる議席数は80以上だそうです
理屈の上では、民主・社民・共産議員を80人以上落選させないと
創価の権力を排除できないことになります。

//////////////////////////////////////////

現在、鳥取で全員が人権法に賛成した民主党の議席数は120です。
仮に民主党議員を全員を落選させたとしましょう。
(現実には強力な創価の組織票が寝返れば、不可能ですが)

安定して単独で政権が確保でき、創価の言うことを聞く必要のなくなった
自民党において、少数派閥が人権法くぁんをだしてくると思いますか?
また、それを党として受け入れると思いますか?

福田首相でも通らなかったものが、
(安倍元首相や中川さんが推す)麻生さんが首相のうちに、
通るとはとても思えません。

大事なことは、これ以上自民党に創価に弱みを握らせないこと。
野党議員には断じて投票せず、自民党一党支持で創価票依存から
脱却させることです。
民主・公明(&その他)の連立に対抗できる政党も、明確に人権法に
反対してくれた実績のある政党も自民しかないのですから。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 13:08:17 ID:i/qSCXvb
100%癌が治る「なんとか還元水」と民主が改悪したがっている「薬事法」と民主のネズミ講について・・・
521おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 18:49:03 ID:i/qSCXvb
【民主党】山岡国対委員長、マルチ企業へ55万円返還
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224747690/
522おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 05:04:05 ID:YQVoDFcK
>>498
>  自民党は17日の法務部会で了承し、民主、公明両党も賛成する見通し。政府は24日にも
> 閣議決定し、今国会での成立を目指す。

24日って今日じゃないか

国籍売買目当ての虚偽だった場合

・父親(当然故意)
・母親(当然故意)
・子供(幼児か当然故意の成人)

誰がどう「虚偽です」って告発するんだこれ?警察?
受理する役所?
全部の認知届けに目を通すわけでなし。
告発者が存在し得ない気がするんだけど。
523おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 07:19:01 ID:ozZsaJl1
DNA鑑定の義務づけは必要だよなコレ
いまでも仮の日本名で通ってる在日とか喜んで利用しそうな制度だよな
在日疑惑がある小沢とか池田とかのために国籍法改正するとしか
524おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 22:16:00 ID:hUDgg7jA
なんにせよ、自民を創価と組ませたまま、創価の横暴を放置した国民
特に野党支持者が悪い。

野党支持者が、自分が創価に力を与えてることに気付いて自民に転向するしかない。
525おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 22:39:47 ID:ozZsaJl1
あいかわらず極論な自民信者っぷりだな
創価ばかり言ってるけど統一教会のほうはOKなのかよ
526おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 23:50:24 ID:Sp5lniBP
鳥取ってその後どうなったの?
527おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 00:20:43 ID:d2fxZ84I
【政治】民主・鳩山氏「株価急落は政府が信頼されてないからだ」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224859977/

あまりの馬鹿さ加減に言葉も無いな。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 00:22:22 ID:mV9t4nRR
これはひどいw
529おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 05:19:09 ID:msuyeczq
>>525
統一教会が創価学会と仲良くしてると思ってるのか?
とっくの昔に民主党公認宗教団体ですよ

民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/
530差別され、人権擁護が必要な方々:2008/10/25(土) 06:04:30 ID:r1kpukSU
●メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業

2005年、米・フォーブス誌が世界の億万長者発表した。
日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、かなりの 割合を占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在長者番付の公表は廃止されている。

1.池田大作18050億円【創価学会】(カルト団体)※これのみ別ソース
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金) ★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金) ★
5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金) ★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
8.孫正義4300億円【ソフトバンク】 ★ 創価系
11.柳井正3200億円【ユニクロ】 創価系
17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄1800億円【任天堂】 創価系
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】 ★
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】  創価系
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ) ★

創価系のうわさがある企業一覧
http://mildsevenxx.fc2web.com/page006.html
これ以外にもJAL(最大労組が創価)、ファミリーマート、
アイデム、和民etc
531おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 06:25:09 ID:r1kpukSU
自民党が素晴らしい!といってるんじゃないんだけど。
野党はどこに投票しても、創価の支配力を強めることになる仕組みだから、
結局自民しかないってだけ。
それが組織票の意味合い。

特に120議席も握る民主党の得票には、思いつくだけでも
ヤクザ、創価、パチンコ、サラ金、マルチ、風俗、日教組、(その他公務員労組・官僚)、
日本の裏社会の権益が大きくのしかかってる。

だから民主党支持者の書き込みは、ヤバイ系が多いんだろうよw
532おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 08:50:59 ID:JYipsEqW
>>531
創価と選挙協力してる党を勝たせたほうがますます支配力が強まるだろ
自民信者はあいかわらず馬鹿だな
大体そんなに公明と連立組んでるのがいやなら自民に電凸(笑)するなり
相手にちゃんと意思表示しろよ
人権擁護法案反対の意見がいっぱい着てるって議員の反応はちらほら
見たことがあるが、公明と連立解消してくださいって意見が多いって反応は
見たことがないんだが
533おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 08:54:04 ID:d2fxZ84I
【政治】民主・小沢代表「自民党は解散時期をもてあそぶな」「2兆円そこそこの減税で消費需要を刺激出来るとは思えない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224862032/

コイツは真性の馬鹿、ドタキャンの常習犯が
「自民党に都合がいいとか悪いとかいうことで解散時期をもてあそぶことは許されない」とか言ってますぜw
534おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 08:56:01 ID:d2fxZ84I
>>532
民主の場合、議員が馬鹿なんだから手に負えない
535おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 10:27:04 ID:d2fxZ84I
>>533
大手マスコミ全部を敵に回した麻生首相
http://news.livedoor.com/article/detail/3856069/

「これ以上、解散をズルズルと引き延ばされたら、選挙事務所を建ててしまった候補者だけでなく、マスコミ全部が怒り出し、敵に回すことになる。
年内選挙がないと分かったら、麻生首相以下の閣僚のスキャンダルを連日取り上げると息巻いている大手紙政治部もあるくらいです」
536おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 13:15:32 ID:vrBAmGfm
任天堂が創価と関わってる・・・だと・・・

ところで国籍法改正案はまだ可決してない・・・よな?
537おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 13:23:46 ID:iR6elQYa
>>535
その件で田原がまともな事いっとる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5030921
538おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 16:35:42 ID:3/mPDiq0
>>529
知ってるよ
そして自民党の、特に清和会と統一教会は今でもあいかわらずベタベタな仲だろうが

民主党が良くないってのは十分承知しているつもりだが
自民党の一部にもロクでもないヤツがいて幅をきかせてるからな

正直、自民党マンセーが過ぎる意見には賛同しかねる
539おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 17:35:21 ID:lc6uEKWh
自分らで政党作らんの?
540おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 19:46:30 ID:d2fxZ84I
【政治】小沢民主党代表「首相になれば欠席しないが、野党だから。勘違いしないで」 インド首相会談ドタキャン質問の記者に逆質問も★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224921590/

朝寝坊の言い訳が、「ゲーム買ってくれたらやる」レベル
小学生か?マジで恥ずかしい。 日本の恥だ!
541おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 19:50:04 ID:d2fxZ84I
蒟蒻畑潰しの真相バレて各板祭りwwwwww
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1224682397/

野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、
マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、
シェア拡大を狙っていました。
浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。
その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。
これで、浪速製菓のシェア拡大は非常にやりやすくなりましたね。
542おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 20:09:01 ID:vYnFwHPN
>>532
> 創価と選挙協力してる党

解散しろー解散しろーの民主党ですね
野党と与党に別れてるけど
民主党と公明党は一つにまとめて
解散学会と考えた方がいいかもしれないですね
543おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 20:34:30 ID:d2fxZ84I
あ、ウチの近くで自民党の支持者が選挙事務所作ってたからそろそろかもね。

みずほ と 野田 は 落確?

こんにゃく動画 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5022691
544おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 21:16:43 ID:vrBAmGfm
社民党のみずほ?だっけ
あの人、児童ポルノ反対じゃなかったっけ・・・
545おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 21:35:20 ID:JJvhLfGE
>>544 誤爆かな?ここは人権擁護法案スレなのじゃよ。
546おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 21:53:00 ID:d2fxZ84I
>>545
今のところ話題が無いからいいんじゃないの?
547おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 22:02:09 ID:d2fxZ84I
まあ、俺はちょっと自重しとく
548おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 22:12:12 ID:JJvhLfGE
消費者庁には期待していたんだが、、、
福田総理カワイソス(´・ω・)
549おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 22:42:57 ID:RiWxnVCR
やっぱりってかんじかな。
野田聖子は児童ポルノ法改悪の推進派だし麻生内閣の中でも
注意すべき人物だと内心おもっていたんだけどね。

中山前国交相の件といい、麻生内閣もいろいろ頭が痛いところかもね。

麻生政権には橋本、小渕、小泉、福田、各政権のときより内心期待してるんだけど
マスゴミは麻生政権を敵視してるっぽいし安部政権の二の舞にならなきゃいいんだけど。

小泉のときのようにTOYOTA+経団連+マスゴミが味方につくことは無さそうだしなあ。
550おさかなくわえた名無しさん:2008/10/26(日) 23:23:30 ID:sheCLSPD
>>548
消費者庁って2009年4月に創設予定だったよな。
移管される予定の”個人情報保護法”についてなんだが
”宗教法人が除外扱い”なのがいまだに納得がいかないのは俺だけなんだろうか。
551おさかなくわえた名無しさん:2008/10/27(月) 01:54:34 ID:SZDDoiTY
いい加減創価の自演うざい。

野田も山拓も加藤も、叩いてるのは日教組をかばった=創価在日のご用マスコミ。
民主党の支持母体で、北朝鮮から勲章もらってる対日洗脳工作機関・日教組をかばったのが創価でありマスコミ。
創価のご用機関と言われる毎日新聞が民主党を推すのは、民主党の得票が
自民を創価と組ませ、創価筆頭の在日利権に与党並みの権力を与え利益が還元されるから。

誰かが行ってたとおり創価は、民主党の別働隊なんだよ。

政権交代が創価の最終目標であって、公明党はそれまで
自民と組ませてミスリードして不審をあおり、自民党の支持基盤を脆弱にするための
つなぎのようなモンでしょ。

創価の意図どうり、不審を抱いてどうすんだよwww
552おさかなくわえた名無しさん:2008/10/27(月) 01:55:04 ID:c2d5614C
>>550
このレスで今日は寝ますが

>移管される予定の”個人情報保護法”についてなんだが
>”宗教法人が除外扱い”なのがいまだに納得がいかないのは俺だけなんだろうか。

どのような事態を懸念なさっておられますか?
(´・ω・)
553おさかなくわえた名無しさん:2008/10/27(月) 08:49:23 ID:qvluutsx
自民党本部で教育研究大会 実態報告 日教組へ突き上げ
10月27日8時3分配信 産経新聞

教育の正常化を目指す民間組織、全国教育問題協議会(中尾建三理事長)の
教育研究大会が26日、東京・永田町の自民党本部で開かれた。
大会は、出席した自民党議員から日教組批判が相次いだほか、
日教組傘下の山梨県教職員組合が政治資金規正法などに違反する
政治活動を行ってきた実態について同県の教員が報告を行い、
さながら反日教組集会の様相を呈した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?c=pol&t=l
554おさかなくわえた名無しさん:2008/10/27(月) 20:10:55 ID:SQ9HBowy
おまえら民主党モバイルサイトの「民主くんゲーム」やってきたか?
民主くんが乗ってるボールが赤・黄・青の三色なんだが…
555おさかなくわえた名無しさん:2008/10/27(月) 22:35:46 ID:NUa5IKbA
【政治】民主党、銀行救済のための金融機能強化法改正案の審議厳格化→11月中に経営が行き詰まる銀行続出の可能性と夕刊フジ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225104635/

民主党が国民に敵対宣言した件について・・・
556550:2008/10/28(火) 00:15:23 ID:TUx8SZio
>>552
(個人情報の保護に関する法律50条)で宗教団体は
個人情報保護法の適用除外となっている。
また、「宗教活動(これに付随する活動を含む。)の用に供する目的」
となっているため
宗教活動以外の目的に使用された場合は違法となるが
名簿が宗教活動のための名簿ならば適法となってしまう。

つまり勧誘目的のために個人情報を利用したとしても
なんらお咎め無しってことだろう。

また、なにかしでかすために個人情報を集め利用したとしても
宗教活動のためと言い張れば、逃れることも可能だとおもわれる。

どうせなら移管されるついでに宗教法人除外を無くして欲しいと思っているんだが
公明党がウンと言わないだろうし無理なんだろうな。
557おさかなくわえた名無しさん:2008/10/28(火) 08:33:47 ID:zZs6k5BB
>>556
それを野党筆頭である民主党が、反対してないところが確信犯でしょ。
自らは反対を装って、創価を批判できない自民を悪者に仕立てることだってできるし。
いろんな演出が可能。
何のしがらみもないのに、創価を許してる共産党も信用できねぇ。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/10/28(火) 15:24:17 ID:uhOXsrYH
一気に庶民的な店になった件について・・・

【やあ】麻生首相行きつけのバーが大人気…会員制なのに満席も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225172986/
559おさかなくわえた名無しさん:2008/10/28(火) 15:41:33 ID:uhOXsrYH

【政治】小沢民主党代表 「解散した方が政治空白避けられる」「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンすべき」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225169952/

「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンすべき」
「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンすべき」
「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンすべき」

…。
560おさかなくわえた名無しさん:2008/10/28(火) 16:01:50 ID:00mXxi1t
なんかタブ表示が赤くなっとる
561おさかなくわえた名無しさん:2008/10/28(火) 16:04:13 ID:uhOXsrYH
>>560
取り合えず、datコピペして保存しとけ。 どこかが変ったはずだ。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/10/28(火) 23:46:41 ID:cVDYrwH4
>>79があぼ〜んされたのか?
563おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 00:33:17 ID:DBbgpQAu
>>79って、なにが書いてあったんだったかな?覚えてないな
564おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 00:52:25 ID:x2DC1ZNS
本当だ。なんだっけ。
565おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 01:30:36 ID:yEhMtwvB
保管しているが…

79 :おさかなくわえた名無しさん :2008/08/18(月) 17:07:45 ID:0HQ7u3n3
「大阪市同和事業促進協議会」発行の書籍に謎の住所が記載!
Googleストリートビューでも閲覧し放題!
※ 「大阪市同和事業促進協議会」の役員は「部落解放同盟大阪府連」の幹部ですw

http://osakasi.livedoor.biz/archives/50972973.html

以下続く
566おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 01:31:20 ID:yEhMtwvB
≪ 恐らくここから下が問題 ○は伏字 ≫

○○○○  大阪市旭区生江3丁目○○○
○○○○  大阪市旭区清水4・5丁目○○○
○○○○  大阪市浪速区浪速東1丁目?3丁目・浪速西1丁目?4丁目・木津川2丁目・
      久保吉1丁目の一部・大国町1丁目?3丁目・戎本町1丁目○○○
○○○○  北開1?2丁目、中開1?3丁目、南開1?2丁目、出城1?3丁目、
      長橋1?3丁目、鶴見橋1?3丁目、旭1?3丁目、北津守1?4丁目
○○○○  大阪市住吉区帝塚山東5丁目、万代6丁目、上住吉1丁目○○○
○○○○  大阪市住吉区浅香1・2丁目、苅田10丁目○○○
○○○○  大阪市淀川区加島1丁目○○○
○○○○○ 大阪市東淀川区西淡路1丁目の一部・2丁目の一部、淡路1丁目○○○、
      東中島1丁目の一部・4丁目の一部・5丁目○○○
○○○○  大阪市東住吉区矢田5丁目・6丁目・住道矢田3丁目○○○
○○○○  大阪市平野区平野市町3丁目○○○
○○○○  大阪市東淀川区東中島3丁目および2・5・6丁目○○○(6丁目は、改良・
      同公住宅を建設する際、地区内に更地がないので、飛地だが、緊急的に
      建てた飛鳥北○○の場所)
○○○○  大阪市東淀川区東中島2丁目及び東中島1丁目○○○
567おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 01:34:04 ID:yEhMtwvB
念のためこちらも加筆

79 :おさかなくわえた名無しさん :2008/08/18(月) 17:07:45 ID:0HQ7u3n3
「大阪市同和事業促進協議会」発行の書籍に謎の住所が記載!
Googleストリートビューでも閲覧し放題!
※ 「大阪市同和事業促進協議会」の役員は「○○解○同盟大阪府連」の幹部ですw

http://osakasi.livedoor.biz/archives/50972973.html
568おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 01:38:24 ID:yEhMtwvB
念のためさらに加筆

79 :おさかなくわえた名無しさん :2008/08/18(月) 17:07:45 ID:0HQ7u3n3
「大阪市同和事業促進協議会」発行の書籍に謎の住所が記載!
Googleストリートビューでも閲覧し放題!
※ 「大阪市同和事業促進協議会」の役員は「○○○○同盟大阪府連」の幹部ですw

http://osakasi.livedoor.biz/archives/50972973.html
569おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 01:46:40 ID:x2DC1ZNS
記録を保管している人凄いな、、、
うかつにおかしなことは書けないな、、、
570おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 01:52:42 ID:SPF0zQAD

【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
1http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192090331
571おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 09:16:32 ID:yEhMtwvB
>>568
ちなみにリンク先の大阪市問題まとめサイト(新) は削除されています。
572おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 19:52:15 ID:SPF0zQAD
【政治】 公明・太田氏「誰のおかげで総理になれたと思ってるんだ!」「福田と同じになるぞ!」と脅すも、麻生首相は解散言及せず★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225267141/l50

自・公の同盟を強調する創価工作員さん。
同盟組んでるはずの中山元大臣の発言を非難し手辞任に追い込み、
なぜか民主党の支持母体である日教組をかばったのはお忘れかな?
所詮、組織票だけの縁だということですよ。

そして、自民を創価票が必要な状態に追い込んでるのは、鳥取で
全員が人権法に賛成した、ライバル?民主党の得票。
573おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 21:11:33 ID:yEhMtwvB

【社会】 在日朝鮮人ら「帰れ!」「みんなの迷惑!」「マスコミ、ちゃんと撮ってよ!」と怒号…東京・朝鮮総連傘下団体捜索★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225273485/

どう突っ込めばイインダw
574おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 21:16:28 ID:yEhMtwvB

正に言語弾圧は人権侵害の最たるものだな。

【国際】中国、インターネットを再規制 人権問題めぐる批判などウェブサイトが閲覧不可に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224990545/
575おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 16:01:51 ID:YBiNY/v2
【政治】 入退院繰り返す民主・小沢氏の病状…「小沢首相」後、疑惑の不動産問題や昼寝欠席はどうなる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225180179/
576おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 16:03:43 ID:YBiNY/v2
【社会】 各国から「日本のような人権意識高い国に、死刑あるなんて」の声…死刑執行、ハイペース。強まる「自動化」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225338041/

意味不明。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 23:09:50 ID:/lcq2Fol
また短パンマンか。下げ。
578おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 07:07:49 ID:c9lqTxuL
長年の連立で自民党が育ててしまった公明党。
民主党も政権とろうと思ったら、無視できる存在ではないでしょ。
そういう状況下になってしまったのは自民の問題だということ。
579おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 11:09:23 ID:96bxV/QX
>>578
意味不明
580おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 12:02:38 ID:svrHWUXS
麻生首相の"有事"対策を評価する!【田原総一朗のタブーに挑戦!】
ttp://jp.youtube.com/watch?v=t4kFrLhxas4
581おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 13:15:12 ID:96bxV/QX
【政治】 旧同和地区にある15カ所のコミュニティセンターから全職員引き揚げへ・・・京都市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225248982/
582おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 17:37:12 ID:svrHWUXS
東シナ海ガス油田問題

日本は資源が乏しいと言われているが、実は日本は資源大国だったんです。
東シナ海の日本領海において

原油1000億バレル以上、天然ガス2000億?以上
※1000億バレル=約600兆円以上の資産価値。国民1人あたりにすると500万。

が眠っていることが判明しています。(世界一の油田サウジアラムコが2500億バレル)

この資源は日、中の中間付近にあるのですが、中国は07/10に、ガス田を採掘する
施設の建設を決定し、今もなお進めています。(※日本が主張する境界線で採掘している)
一方、日本企業は数年前から試掘を政府に求めてきましたが日本が許可を出していません。
このままでは日本領海に眠る資源を、中国にすべて奪われてしまうことも考えられます。

この問題に対し麻生総理が動いたようです。(※民主党については、なんら対策なし)

海洋権益に関するワーキングチーム
麻生太郎    森元恒夫
武見敬三    松本純
舛添要一    安部晋三
玉沢徳一郎   西村眞悟
中島ひろお   中川昭一
すがわら一秀

参考動画
中国脅威1 (東シナ海、天然ガス開発問題)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups

東シナ海・日本の資源開発まとめサイト
http://www2.jp/higashishinakai/
583おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 19:06:07 ID:m2RMFOmN
創価に足引っ張られないといいが・・・
584貼られた動画が見れなかったSB携帯厨への朗報:2008/11/01(土) 11:40:08 ID:3oza7YjZ
ニコニコモバイル 11/4からソフトバンク対応

ソフトバンクユーザーの皆様、大変お待たせしました。
ケータイでニコニコ動画が楽しめる「ニコニコ動画モバイル」が
11月4日よりソフトバンク携帯電話の公式サイトとしてスタート!!
もちろんPC向けのニコニコ動画と同じように
動画再生・コメント書き込みが可能です。

さらに動画を見ながらショッピングができる「ニコニコ市場」や
ニコニコ動画の最新情報をチェックできる
モバイルだけのメールマガジン「ニコニコ通信」も楽しめます。

また、「プレミアム会員」への登録には
ソフトバンクのマイメニュー登録が利用できます。
同じアカウントを利用すれば
PC向けサービスでもプレミアム特典を受けることができます。

■アクセス方法は?
・Yahoo!ケータイ:メニューリスト⇒コミュニケーション⇒動画共有⇒ニコニコ動画モバイル(11月4日から)
・URL:http://m.nicovideo.jp/

■現時点での対応機種は?
[推奨機種]
910SH,912SH,913SH/913SH G,920SH/920SH YK,921SH,922SH,923SH,814SH,
815SH,920P,921P,823P,824P,820N,821N
[非推奨機種]
904SH,905SH,911SH,810SH,811SH,824SH,825SH,910T,911T,912T,920T,921T,
810T,812T,813T,814T,815T/815T PB,820T,822T,823T,824T,820SC,821SC

※非推奨機種について
非推奨機種では、入会登録・プレミアム登録は可能ですが
動画再生中に音飛びするなどが生じることがあります
585おさかなくわえた名無しさん:2008/11/01(土) 15:56:15 ID:qOmXAcUB
自民に入れろっていう理屈がわからんでもないが、怖いのが政界再編。
昨年の参院選前まで史上最大の議席数でも連立解消には至らなかったし…
自民の反対派がこぞって落選→政界再編で公明党を巻き込んだ巨大リベラル政党でも出来たらと思うと正直悩む。
586おさかなくわえた名無しさん:2008/11/01(土) 18:49:01 ID:euH4WB6J
小泉政権のとき味方についていた経団連=奥田とマスコミ
経団連は自動車リサイクル法や派遣法、
マスコミは地デジの利害関係とトヨタの根回しもあり味方についていたが
安部政権や、正規雇用を増やすと公言する麻生政権に対しては敵にまわり
民主党をプッシュする動きすら感じられる。

在日勢力やカルト宗教(創価、統一)もやっかいだが
奥田を筆頭とした経団連も実にやっかいな存在だ。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/11/01(土) 21:27:47 ID:AuaflFuh
定額給付金、所得制限必要=政府・与党方針を転換−与謝野経財相

与謝野馨経済財政担当相は1日、民放のテレビ番組に出演し、
追加経済対策に盛り込んだ生活支援定額給付金について
「高い所得階層の人にお金を渡すのは普通の常識からいって変で、
この名前にも反している」と述べ、所得制限が必要との考えを示した。
その上で、所得制限の具体的水準に関しては
「1000万円を挟んでいくらかではないか」と語った。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081101-00000058-jij-pol
588おさかなくわえた名無しさん:2008/11/01(土) 23:05:26 ID:75Lxj7Gj

【徳島】部落解放同盟がネット上の差別書き込みなど、知事に対応を要請
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225534662/
589おさかなくわえた名無しさん:2008/11/01(土) 23:12:43 ID:75Lxj7Gj

【政治】 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…政府、国籍法改正案を提出へ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225530540/
590おさかなくわえた名無しさん:2008/11/02(日) 06:24:08 ID:BGYUElks
>>589
> これついこの前中国人が偽装結婚で国籍をウンタラって逮捕者が出たのにどうすんのよ。

ttp://up01.ayame.jp/up/download/1225574270.rar
591おさかなくわえた名無しさん:2008/11/02(日) 17:58:40 ID:zUWsDyVx
また毎日かwww

<麻生首相>先月13日解散明言 心変わりで公明と亀裂
11月2日2時30分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081102-00000011-mai-pol
592おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 14:11:48 ID:u7whzRAH
【政治】 衆院選先送りで、民主党候補ら「年越せない!」と悲鳴→民主・鳩山氏「自助努力で」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225765872/

www
593おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 14:20:21 ID:u7whzRAH
【政治】民主・小沢代表、マルチ関連で増子議員を処分しない方針…野田議員に対しては「現職閣僚は何十倍も大きな責任がある」と発言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225728939/
594おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 14:36:58 ID:CDb9apb+
>>589
ま た 河 野 だ な
とことん腐った売国奴だ
595おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 18:38:04 ID:QPU8T3f5
>>589>>594
そうかそうか。
創価の演出か。
自らの手は汚さず、自民党に汚名をかぶせる。
ネット規制法も売国法も、創価の組織票を通じて実は民主党の意志だわね。
とことん汚い。
596おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 18:42:58 ID:u7whzRAH
裁判所で違憲判決が出たから、自民が対応した、
個人的にはDNA鑑定が必要だと思うし、罰金が低すぎると思う
でも、そう仕向けたのは・・・って話だな。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 18:49:40 ID:QPU8T3f5
右寄りの人には、自民党内の左派が許せない人もいるだろうけど
それは後回しでいいでしょう。
創価に弱みを握られて、一線を越えた売国に走る自民党左派。
自民党に創価票を握らせて、自らは何のしがらみもないのに売国に走る民主党議員。

自民党議員に不信を持ち、1人落選させれば、繰上げで民主党議員が当選する。
自民党−1に対し、民主党+1、差し引き2議席分政権交代に近づく。
それに加えて創価の組織票600万票が寝返れば・・・これほど恐ろしいことはない。
誰に投票したかなんて、本人しか分からないからね。
創価は絶対寝返りますよ。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 19:44:36 ID:u7whzRAH
また脳内理論で申し訳ないが、
小沢が党首である限りは、いつかは民主党に離反者が出るんじゃないかと思いますよ。

こういう論争は政治板でやるべきかな?失礼。
599おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 23:27:20 ID:LY6X4Zr4
しばらく来ないうちにクソスレになったな。
もう誰もまともなのは居ないのか。
600おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 23:31:35 ID:iVNWI4zT
599、では
まともと言える意見をお願い致します
601おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 23:31:38 ID:IBP7D1MZ
創価・在日に都合が悪い展開になるとクソスレ認定
●メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業

2005年、米・フォーブス誌が世界の億万長者発表した。
日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、かなりの 割合を占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在長者番付の公表は廃止されている。

1.池田大作18050億円【創価学会】(カルト団体)※これのみ別ソース
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金) ★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金) ★
5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金) ★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
8.孫正義4300億円【ソフトバンク】 ★ 創価系
11.柳井正3200億円【ユニクロ】 創価系
17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄1800億円【任天堂】 創価系
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】 ★
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】  創価系
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ) ★

創価系のうわさがある企業一覧
http://mildsevenxx.fc2web.com/page006.html
これ以外にもJAL(最大労組が創価)、ファミリーマート、
アイデム、和民etc
603おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 23:37:21 ID:LY6X4Zr4
なんだ、住人はまだ残っているんだな。

>>601 そもそもスレチじゃない?
604おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 23:44:40 ID:FLZ3h73d
>>603
そうおっしゃるのなら人権擁護法に関係ある話題を振ってください(>A<)
605おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 23:51:33 ID:LY6X4Zr4
>>604 こいつは失敬。ただそれは全住人に当てはまることだよ。
ではでは。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 00:21:25 ID:DQfEGp9W
戸井田議員のブログから転載

まだ間に合うかもしれんてさ!
みんな声を届けようぜ!!

国籍改正改善案 (情報通)

2008-11-04 22:26:41

国籍改正案は廃案がベストです。
しかし、何事にも手続きがあり、推進派の首謀者を特定して批判すること。
閣議を通過しても、今後の手続きの過程で潰すか改善案を飲ますかできるのです。
人権擁護法案の時と同じ様に、ほとんどの議員にまだ危機感がありません。
国籍改正案に危機感を持っている皆さんに、対策を伝授します。
まず、この亡国法案を推進した首謀者は、河野太郎衆院議員です。
徹底的に批判しましょう。
現在、国籍改正案は、これから衆院法務委員会で審議することになりますが、まだ上がっていません。
民法772条改正案を潰したときのことが参考になるでしょう。
その中心になったのは、真・保守政策研究会のメンバーです。
そのときの座長は、早川忠孝衆院議員(弁護士)、補佐稲田朋美衆院議員(弁護士)です。
この国籍改正案は、民法772条改正案より直接国益を損ねますので、
早川衆院議員と稲田衆院議員に皆さんの声を届けて下さい。
ちなみに、両議員は法務委員会に所属しています。
真・保守政策研究会に動いてもらうには、平沼赳夫最高顧問、中川昭一会長、
島村宜伸議長(自民党代議士会会長)へ声を届けて下さい。まだ、間に合います。
607おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 02:35:31 ID:09tlN+qo
自民党の議席を減らして、政権交代につなげる為の
創価主導の出来レースにしか見えない。
なぜなら、移民法関係もそうだったけど、
そのてのスレで煽ってる奴は絶対に公明の関与には触れないから。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 02:39:02 ID:09tlN+qo
自民党が創価と組む前に、こんなことが多発しましたか?
自民に創価票を握らせてるのは民主党です。
まずは、創価が居なかったころの自民単独政権に戻すと考えるべきなのに
なぜか、創価の狙いであろう、自民の議席をいかにへらす、落選させるか、
という方向へ話が向かう。。。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 07:58:49 ID:FPFMn4+i
創価はマルチ商法の最たるものだな。
610おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 10:07:20 ID:FPFMn4+i
面白そうなものを見つけたのでコピペ、
あからさまに裏を感じる音楽利権関係、小室は文化庁も絡んでるから今後の展開が楽しみw

ν速+の麻生関係で小室叩いている奴がいるから怪しいと思ったらヤッパリw

【株式】小室に騙された兵庫県芦屋市の個人投資家
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1225782745/

この個人投資家「佐上邦久」でググレ
611おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 20:34:19 ID:JBxTmjLj
心臓移植等に関する部分で数々の誤りがある内容にもかかわらず
『フィクションではなく真実だと分かった』と監督が発言していた件について
ぜひ1度、聞いてみたいものですw

映画『闇の子供たち』タイ上映禁止をめぐって
   ――――監督・阪本順治、原作者・梁石日を囲んで、語り合おう ――――
 11月16日(日)、Open12:00 Start13:00  〜16:30
 【場所】 阿佐ヶ谷ロフトA
    http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
  杉並区阿佐谷南1・36・16・B1
    Tel 03・5929・3445
 【出演】 阪本順治(監督)、梁石日(原作者)、塩見孝也、鈴木邦男、唐崎正臣(タイ撮影プロデューサー)、藤山顕一郎(映画「We」監督)
 予告編、トークと質疑応答
【料金】 1000円(飲食代別)
612おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 13:20:46 ID:TIofH3QF
過疎ってるな。
613おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 14:00:23 ID:8pW5S9e5
【北海道】「歩けない」元公務員の70代の男性が買い物…札幌市職員が目撃 障害偽装4千万請求へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226030616/
614おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 17:26:29 ID:fcBOYzdB
>>610
被害を受けたと言われている男は企業ゆすりが生業の在日で
なおかつ小室とつるんでいた男とグルなのではという噂があるんだよな。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 00:57:47 ID:WyzZi/rl
創価も池田大作が亡くなって、その後矢野さんが色々暴露したとしたら
内部分裂もありうる気がするし、
北朝鮮もキム・ジョンイルが亡くなれば体制が変わるだろう。

その後どうなるか次第で、今後良くなるか悪くなるかが決まるのだろうか…
616おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 02:08:25 ID:rzqcNeAy
麻生と中川酒は終わったな

中川昭一財務相は9日、産業界が要望している法人税率引き下げについて
「法人税は諸外国に比べて(地方税も含めた)実効税率が高い。
たぶんそういう方向になっていく」と述べ、年末にまとめる税制改革の中期プログラムでは
引き下げの方向で検討する考えを明らかにした。都内で記者団に語った。

財務相は「個人(所得)税、法人税、資産税に踏み込んでいくか、まずは(自民)党の議論だ」
と指摘、消費税だけでなく税制全体を見直す意向を重ねて示した。

*+*+ 産経ニュース 2008/11/09[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081109/fnc0811091215001-n1.htm
617おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 07:29:39 ID:4Vl4tXb6
選挙対策としての経団連に対するポーズだったらいいんだが…
今後、経団連の圧力に屈して本当に法人税を下げるようなことになったとすれば
その時は終わりだな
618おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 17:57:44 ID:xxWsz5be
【社会】「心の差別は今も続いている」…京都・綾部で人権教育研究集会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226269123/
619おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 22:04:11 ID:Cyff9EzG
>>618
教育で人権を扱うのは良いことかもしれないが
心の差別っていうのが、定義が広すぎてよくわからないんだよな。
620おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 23:14:20 ID:rzqcNeAy
>>619
結婚や労働、公共サービスや商業サービス等の公平の実現で十分だよな。
621おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 13:18:14 ID:Py/irRuv
舛添厚労相、月刊誌で「…自民政権は終わる」 会見で真意説明
11月11日12時44分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000549-san-pol

舛添要一厚生労働相は10日発売の月刊誌「中央公論12月号」のインタビューで、
自ら提言した後期高齢者医療制度の大幅見直しについて
「今、私の提言を受け入れなかったら、自民党政権は終わる」と述べ、
自民党内からも批判が出ていることに過激な発言で挑発した。
(略
記者会見では、インタビューの経緯について「『なぜ後期高齢者医療制度を、
担当大臣が変えると言うのか』というさまざまな批判が自民党の中でも外でもあった。
出版社から求めがあったので、明確にまとめて意見を述べた」と説明。
過激な発言ぶりには「片言隻句をとらえるのではなく、真意を受け止めてほしい」と述べた。
私案が自民党に受け入れられない場合の離党の可能性には
「制度の見直しは麻生内閣の方針で決まっているのだから、
その質問はあまり意味がない」とかわした。

自民党内部もいろいろ大変なんだな。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 13:29:41 ID:Py/irRuv
道州制で5・8兆円削減 経団連が最終提言へ
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111001000880.html

日本経団連が道州制導入による公共投資の大胆な見直しや
地方公務員の大幅減などを通じて、国と地方で行政の経費が少なくとも
年間約5兆8500億円削減できるとする、包括的な最終提言をまとめたことが
10日、分かった。14日に発表する。
一方で、財政基盤が脆弱な北海道、沖縄を現在の行政区域のまま、
時限的に国の支援を伴った「特例型道州」に移行すべきだと指摘するなど、
地方の実態を反映させた提言内容となっている。

メリットばかりじゃないとおもうが…。
623おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 13:44:03 ID:Py/irRuv
自衛官の論文応募、指示は否定=前空幕長を参考人招致−参院委
11月11日10時39分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000039-jij-pol

日本の過去の侵略行為を正当化する論文を発表し更迭された
田母神俊雄前航空幕僚長への参考人質疑が11日午前、参院外交防衛委員会で行われた。
田母神氏は現職自衛官94人が同じ懸賞論文に応募したことについて、
幕僚監部教育課長に応募要領を紹介したことは認めながらも、
「わたしが(応募を)指示したと言われているらしいが、
指示したとすれば1000人を超える数が集まる」と述べ、直接的な関与は否定した。
田母神氏は、論文で「日本が侵略国家だったとはぬれぎぬ」などと主張したことに関し、
「(日本の侵略行為を認めた)村山富市首相談話の見解と違うものを書いたとは思わない」と
弁明。懸賞論文を募集した民間企業「アパグループ」との関係については、
「車代を含め資金提供は一切受けていない」と強調した。
また、集団的自衛権の行使を認めていない現在の憲法解釈について
「(憲法を)改正すべきだ。国を守ることにこれほど国民の意見が割れているものは
直した方がいい」などと持論を展開した。民主党の浅尾慶一郎氏への答弁。 

【実況】参議院外交防衛委員会実況スレ…「日本は侵略国家であったか」、
田母神前空幕長を参考人招致[11/1110:00~]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1226360440/

田母神前空幕長、退職金返納を拒否
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226374233/


中山さんの件といい今回の件といい、言論規制でも引かれているのではと錯覚してしまう。
こうった発言をチョットでもすれば、排除する方向に向かって動くのはいかがなものか。
人権ってなんだろう?と改めて考えてしまう。
624おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 23:52:09 ID:TD5wEt63
国籍法改正案やべえええええぇぇぇぇえ!!!!!!!!!!!!!
625おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 07:04:04 ID:fOR4SMNO
今は国籍法改悪案が大ピンチだからな
民主党も賛成にまわっているだけに
626おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 13:12:05 ID:rAaHGYIR
336 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2008/11/11(火) 22:35:11 ID:HRLbI+Np
全国民 緊急蜂起要請レス  違憲判決を引き出したのは在日弁護士の張学錬(チャン ハンニョン) (みどり共同法律事務所)
・国籍法改正案の問題点 (中国人のガキを日本人の税金で養い、しかも選挙権まで与える改正案)
税金の無駄遣い(5兆円)を止めろ。無駄ゼロに逆行すんな。

●国籍法改正案に沈黙して大多数の国民に隠し通す在京マスゴミはついに情状酌量の余地無しで公開処刑決定。ゴミめ。

 ・結婚用件削除・・・これで一人の日本人男性(帰化人、ヤクザ、ホームレス、フリーター)が何百人も認知できる。

 ・罰金たったの20万円・・・アジア人女性が払える金額を考慮した模様。

 ・養育費の支払い義務なし・・・誰でも気軽に認知できます。

 ・DNA鑑定なし・・・中国人などは日本人と区別がつきません。

 ・外国人女性には日本人子弟の母子家庭として毎月20万円の生活保護と養育費が
  国から支払われます(アメリカの生活保護受給者が3500万人とありえないくらい
  多いのはこのせいだったのか。ネイティブ白人は少数派に転落。)。
  ・・・つまり中国人のガキを日本人の税金で養え、ということ。それでいて日本人は下流激増で非婚化弾圧滅亡。

 ・中国は一人っ子政策。ところが日本にくれば何人でも生み放題で養育費や生活保護まで月20万円も日本政府から貰える。
  まじめに働くのがあほらしくなると中国人妊婦が日本に殺到。ネズミ算式に増えて、やがて少子化の日本人の人口を上回る・・・
627おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 18:29:51 ID:A/cNvA5G
できれば応援よろしくお願いしますm(_ _)m

【外国人激増】国籍法改悪案まで期限は残り3日!【日本破綻】★4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226470419/302

国籍法改「悪」案を知っていますか?
動画版youtube
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LZJ22cjwuKg
動画版ニコニコ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5193008
628U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2008/11/13(木) 01:00:26 ID:VG64aubO
「人権擁護法案」って、健全な射撃(スポーツ・狩猟)のためにも有害じゃなくね?

もし朝鮮総連やアレフに所属する人間が許可を申請した場合、
現状なら「危険とされる団体の構成員である」という理由で却下となるが
人権擁護法が施行されれば、「民族差別!」「宗教差別!」と人権擁護委員が動くだろう。
そして恐らく、危険な団体の構成員でも、銃砲を持てる。組織が密輸した銃に実包を補給もできる。

で、テロ事件が起こったり、それらの個人が暴れて発砲しても、
担当の警察官個人か銃刀法に、責任が擦り付けられる。


がくがくぶるぶる
629U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2008/11/13(木) 01:05:04 ID:VG64aubO
>>627
なんとついさっき知った。
今からでもFAXを、地元議員や中立っぽい人に送っておくぞ
630おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 06:58:27 ID:KlArvZgx
>>629
ありがとうございますm(_ _)m
631おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 09:15:26 ID:icpFOzjk
国籍関係は、ありもしない愛国心を訴える
プロ市民の自演がキモ過ぎて退くわ。。
632おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 20:16:37 ID:KlArvZgx
また誰でも彼でもプロ市民とかレッテル貼りたがる変な奴が湧いてるな(´-`)…
2ちゃんねるで反対してるだけでもプロ市民ですか?
633おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 11:50:10 ID:PDLZHPoU
>>632
例えば、
「これは大変だ、デモしたほうがいいよ!」
自分たちはなにもする気が無い、ただ他人(日本人)を動かしたい・扇動したいだけの
かきこみって、どことなく分かるもんよ。
634おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 11:58:38 ID:iE4/uPCB
プロ市民(プロしみん)は以下のような造語である。

1. 「自覚・責任感を持つ市民」(=プロ意識を持つ市民)を意味する造語。
2. 一般市民を装い市民活動と称し、営利目的で政治的な活動を行う(とされる)者を指す。
2ちゃんねる用語(ただし語の出自は先に出ている、後述)であり、
批判又は誹謗中傷する目的で使用されるレッテル(蔑称)。
ほとんどの場合、こちらの意味で使用されている。

国籍法改正反対にどのような営利目的があるとお考えですか?
635おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 12:11:04 ID:PDLZHPoU
スレ読めば分かることをあえて議論しない。ここでも既出。
636はりー@かいしゃ:2008/11/14(金) 12:16:44 ID:MjTdzGku
今、どうなっているんだ……
637おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 12:34:56 ID:PDLZHPoU
創価が首相を脅せるなら、河野も脅せるでしょう。

その権力はどこから来るの?
自民の政権維持票を握る創価の組織票でしょう。
自民を創価と組ませてる確信犯は、鳥取で全員が人権擁護法に賛成した民主党。
(自民が創価に握られてる議席80に対し、民主党の議席 120)
ここを絶たないと、いつまでも同じことを繰り返して
根本的な解決にならない。
仮に河野を選挙を落としても、トカゲの尻尾きり。
自民が議席を失うほど、創価依存が強まって日本の首が締まるだけ。


権力は【政治】 公明・太田氏「誰のおかげで総理になれたと思ってるんだ!」「福田と同じになるぞ!」と脅すも、麻生首相は解散言及せず★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225267141/l50
638おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 12:43:32 ID:um697EfK
>>636
太田誠一が人権問題等調査会会長に復帰してから
調査会が開かれたということも聞かないし、
今のところ大きな動きは無いんだろう。
639おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 12:51:22 ID:PDLZHPoU
創価と民主党を解体できるのは自民党しかない。

だからこそ民主党は、自民に創価票を握らせて
アメリカでも2兆円に規制されてるギャンブル
を日本で30兆円規模までにのし上げた。まさに他に例の
例のないキチガイギャンブル&サラ金国家にしたのが民主党。
創価カルトも10兆円? まさにキチガイ。
640おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 19:35:45 ID:uZjBQQUa
人権擁護法案反対
641おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 19:46:54 ID:CXRAu8OU
【日本の選挙】        ∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|    <丶`∀´> ←二重国籍
    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧  (つロと )
   /| ̄ ̄ ̄|..( `ハ´ )  `u-u´
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ  ∪ )←帰化  ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       <    >←外国人参政権
 |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
 ||    ||  (´;ω;) ∧,,∧     `u-u´
       ( つロと) <丶`∀´> ←偽装認知
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                | 投票箱 |  |
                |____|/
642おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 19:56:36 ID:0XFr9PBY
>>641
うわあああああぁぁぁぁぁ
ありえそうだ!
643おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 00:14:45 ID:ZL080VIF
国籍法といい児ポ法といい…
人権擁護法案に動きが無いときでも気が抜けん。
このタイミングで太田たち推進派や公明党が妙な動きをしだしたりはしないだろうな?
644おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 08:10:54 ID:QIVYLmFm
なぜ>>635が、国籍法の件について噛み付いてるのかとおもったら、
改正法を提出した河野を批判したり、自民批判をする奴が気にくわないってことねw
VIPは麻生を応援している奴も多いのにな。

しかしID:PDLZHPoUは本当に自民党を応援する気があるのか?
あいかわらずの長文に加え喧嘩腰な態度。
これじゃ嫌悪感を持たれるだけだとおもうが。
本当はこいつ、自民党信者を装ってマイナスイメージを植えつけようとしてるだけなんじゃ?
という気がしてきた。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 09:18:32 ID:RZP//0z0
ねえねえ。
最近は国籍法改正案に必死だが、ふと人権擁護法案を思い出したんだ。
今って人権擁護法案の方はどうなってるの?
反対署名のおかげで提出出来ず…みたいな感じ?
646おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 09:28:19 ID:fdAb/M5u
他が色々大変だからそれどころじゃないってだけじゃね
ちょっと前まで人権調査会の会長も不在だったし
647おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 09:48:59 ID:94ZyYNES
妊婦や高齢者が云々を表に押し出して
後ろでこっそり元服役囚、BやKにも差別の目を向けないで!
と書いてあったのに 本質が見えた
648おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 16:33:50 ID:Ni/SMweh
国籍問題のまとめウイキには釣られないでくださいね。
非常に巧妙ですが騙しサイトです。

恐らくこの騒動と批判運動自体が、S価辺りの自作自演だということでしょう。
メインスポンサーである創価学会について全く触れようとしない、
毎日新聞の批判スレや、そのまとめサイトの胡散臭さに気付いた人には違和感ないと思いますが。

問題なのは以下の部分。
http://senkyomae.com/seitou.htm
選挙に対する考えのところ
>もちろん自民党ても、売国議員に関しては対立候補に投票することが望ましいです。

すでに自民党は、創価に80議席以上もの票を握られ、単独では政権を維持できない
=創価の半支配下にあります。
恐らく、己の手を汚さず自民党議員に悪法を提出させてるのもS価で
自民党議員に保守派と売国奴というレッテル貼りをして分 断し、
票を分散させて政権交代につなげるのが、S価と民 主(在日勢力)の狙いだと思います。

このサイトのいうように「議員」で選んでしまえば民主党が有利になり、
政権交代で人権擁護法や国籍法の成立は、間違いないでしょう。
それでは本末転倒。
惑わされずに「政党」で選びま しょう。
心外ですが、たとえ河野議員であっても自民党として支持すべきなのです。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 16:37:54 ID:Ni/SMweh
自民党が創価と組む前にこんなことが起こりえましたか?
自民党の政権維持票(弱み)を創価が握ってる背景をスルーして
自民批判につなげる連中の意図を考えましょう。
自民に創価票を握らせてるのは民主党。
(自民が現状、創価に握られてる議席80に対し、民主党は120議席。)
在日の侵略政党、民主・公明の日本乗っ取りの謀略なのです。
詳しくは、「日本人は日本から出て行きなさい」で検索してくださ い。
民主党の正体が分かります。

えらそうですいません。
以前から問題意識を持っている人には、必要ないことかもしれませんが
最近に知った人の中には、連中の自作自演に釣られてる人も居るかもしれませんので念のため。
650おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 17:04:32 ID:XIIm3slB
>>644
たとえ河野や大田でも、落選させると今以上に創価の権力が強まり
首相が圧力を受ける訳ですが
それでもOKと?

【政治】 公明・太田氏「誰のおかげで総理になれたと思ってるんだ!」「福田と同じになるぞ!」と脅すも、麻生首相は解散言及せず★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225267141/l50

公明党議員はなぜ、自分の手で法案を提出しないのでしょうね?
あとから全員で賛成してくるくせにw
651おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 19:24:09 ID:QIVYLmFm
>>650
やり方や言い方ってもんがあるだろ?
誰でも彼でも噛み付くような言動は、不要な敵を増やすだけ。
連続レスと長文での反論は、理解を示している人間でさえ不快感を覚える行動。
652おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 19:24:23 ID:hRGtoO9v
はことさらに被害者意識を強調するが、間違いである。
部落や在日でない日本人でも行政サービスと無縁の日本人はいくらでもいるのだ。
部落や在日であることをもって便宜を獲得しようとする性根こそが退治されねばならない。
653おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 23:21:08 ID:XIIm3slB
>>651
書き込みの判別もつかない人に読んでもらう気はありません。
元々、ここは在日が仕切ってたでしょ。
今の国籍法と同じで、法案を提出してる議員のみ叩いてて
政権交代でやってくる、本当の売国奴(王命と民主党)はスルーだったし。

それが民主党が黒幕で核だという流れにオなったとたん、クソスレ扱いw
654おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 23:32:16 ID:QIVYLmFm
>>653
「在日が仕切ってた」って誰のこと言ってるんだよw
そもそも、糞スレ扱いしたやつだって誰だかわからないだろ?
VIPのときからの人かもしれないし、偽装しただけの奴なのかもしれないだろ。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 23:48:06 ID:QIVYLmFm
>653
そもそも、民主党が悪いってのは俺だってわかってるが
それと自民議員を批判するなというのは違うだろう。
太田が会長に再就任したら注意しておくのは当然のことだ。
それすら許さんと言うフインキを、かもしだしているお前さんの態度が
無視されてしまってる原因だとおもうが?

それに国籍法問題でも、賛成にまわってる民主党を批判するレスがたくさんあるのを
知らんとでも言うつもりか?
極端すぎるんだよ。

以上、長文と連続レスでの反論。
656おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 00:01:05 ID:lZQcMqXK
>>654
そんなこといってません。

あと、日本語を話せる在日外国人が、いくらでも成りすまして潜伏出来る板だからこそ
ある程度のあおりあいはあっていいと思うんだが。
それを客観的に見る事で、
どっちがナリスマシでどっちが日本人か。
ナリスマシ=この謀略の主たちは何を考えてるのがが分かるってことも言えるでしょう。
657おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 00:26:41 ID:lZQcMqXK
あと誤解されたくないんだけど、
署名することを否定したりデモを主催する主権回復の会まで
疑ってるわけではありませんよ

煽ってる輩に、違和感を感じるのががたくさん居るから
出来レース臭いといってるだけ
例えば、
計画どうりこれから自民党の一部が法案を阻止する。
自民党保守議員は神のレッテル
その他法案に関心を示さなかった自民党議員には売国奴のレッテルを貼り
売国愛国議員リストを作って落選運動するとかね。

創価学会に票を握られて、心では反対してても、
公には中立を保たざるを得ない自民党議員もいるという背景を無視して。
658CrazySKB ◆9Ce54OonTI :2008/11/16(日) 01:48:46 ID:2WRn/VJY
閣議についてしらべてみた
>閣議(かくぎ)とは、内閣の職権行使に際して、内閣総理大臣が主宰し、
その意思を決定するため開く国務大臣の会議のことである。
>なお、閣議及び、閣僚懇談会には公式的な議事録はない
659CrazySKB ◆9Ce54OonTI :2008/11/16(日) 01:56:29 ID:2WRn/VJY
>閣議では内閣官房長官が進行係を務める。意思決定には参加できないが、
内閣官房副長官と内閣法制局長官が陪席することになっている。

その進行係 >河村 建夫
>在日外国人参政権の積極的な推進者である。
>北京オリンピックを支援する議員の会副幹事長
>日韓議員連盟運営委員長

んーネタにもならんな
660CrazySKB ◆9Ce54OonTI :2008/11/16(日) 02:09:11 ID:2WRn/VJY
内閣官房副長官

>松本 純
>所属派閥は宮澤派、河野グループを経て・・・
(河野太郎も宮沢派から親父と一緒に河野グループ「大勇会」へ)

* 外国人材交流推進議員連盟
* 北京オリンピックを支援する議員の会所属。

もう一人
>鴻池 祥肇(こうのいけ よしただ
たかじんにも出てる人権擁護法反対派、郵政民営化にも反対。
閣議では意思決定できない立場だけど、危険には気付いてなかったのかな?

>閣議の意思決定には・・・・意思決定は閣僚の全員一致を原則とする。

んー まだネタにはならんね。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 02:38:06 ID:/ryglm0G
国籍法での政治家達の動向を見てると、必要なのは政権交代でも
政界再編でもなく、世代交代な気がする。
若い世代の政治家達の方が愛国心と理解力に優れた人が多いの
ではないだろうか。
662CrazySKB ◆9Ce54OonTI :2008/11/16(日) 03:25:48 ID:2WRn/VJY
世襲だらけでウンザリなんですがw
663( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/11/16(日) 13:28:04 ID:mlBK6YC/
>>645
ひとつの法案が成立するまでに次のような手続きがある。
(詳しい方はもっと書けるでしょう)

調査会で可決→部会で可決→委員会で可決→国会で審議して可決

現在、人権擁護法案は、
第一段階の調査会で、意見集約をしてる状態だから
しばらくは成立はしないんじゃないかな。


次に大きな動きがあるとすれば

・太田私案が条文化された時
・民主党が政権を取った時

このふたつの時だと思います。

664おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 16:54:44 ID:aDXm9ez3
たかじんで同和差別についてやってたな。
また大げさなことを喋ったり、人権擁護法に結びつけるような内容になるのかと
内心ひやひやしながら見ていたんだが、以外とおとなしめな内容でホッとした。

辛坊さんが、気をつかいながら喋ってるのが目に見えてわかったのと、
鋭い突っ込みが少なく感じたところはあったけれど。
665おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 18:49:25 ID:Zh/moORW
「麻生−小沢」党首会談始まる 17日夜、急遽セッティング
11.17 18:05 MSN産経ニュース
麻生太郎首相(自民党総裁)と民主党の小沢一郎代表との党首会談が、
17日午後6時から始まった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081117/plc0811171712007-n1.htm

675 名無しさん@九周年 New! 2008/11/17(月) 16:08:32 ID:hZrlbHCmO
国籍法への対応を今夜やるはずだった麻生周辺
それを察知しての小沢が今日いきなり本日中に会談をやると申し入れ
首相が会談要請を受け入れなければ18日に見込まれる新テロ対策特別措置法改正案の
参院委員会採決に応じないとテロリスト民主党が言いだした
もうありえんわ民主党だけはw

201 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/11/17(月) 16:39:08 ID:zofDzR7l0
小沢の前科。
NATOから帰ってきた直後の安倍にも、今までさんざん審議拒否しきながら
急に「党首会談やるぞ、ただし今日中な。逃げるなよ」とやらかしたことがある。

で、安倍が本当に「じゃ、やるか」と応じたら、自分から要求しときながら
「いきなり言うな」と逆ギレして逃げた。

あと、農相が自殺で死んだ時も、安倍が葬儀参列のために出かけたのを確認してから、
わざと「党首会談やるぞ、ただし今日中な。逃げるなよ」と吹っ掛けた。
安倍が「今日は無理」と断ったら、鳩山ポッポらが「安倍が逃げた」と大騒ぎした。
その後、安倍が「党首討論するか」と言っても、小沢は逃げまくり。

で、やっと実現したのが、あの「小沢が年金問題と財源について安倍に
逆質問の猛攻を受けてボロボロになって、“わしは素人だし知らん!”
と逆ギレした」っていう、あれ。
あまりの無残な敗北に、朝日新聞らマスゴミは「小沢さんは口下手東北人カワイイ」
と擁護し、小沢をボコボコにした安倍のことは「先輩の小沢さんに失礼すぎる」と
叩きまくった。
666おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 19:28:16 ID:gept0A5G

【政治】 民主党、「党首会談、今日中に行うように。しなければテロ対策法改正案、採決に応じない」…自民に申し入れ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226903798/



【政治】麻生首相と小沢民主党代表との党首会談、およそ30ふんで終了 冒頭、言葉を交わさず、視線も合わせず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226915895/

結局、呼び出しといて何がしたかったの?
667おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 21:09:53 ID:Zh/moORW
民主18日の審議拒否 首相、小沢氏と党首会談
2008/11/17 20:42 共同通信
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111701000406.html

 麻生太郎首相は17日夜、民主党からの要請を受け就任後初の
小沢一郎民主党代表との党首会談を官邸で行った。
小沢代表は、追加経済対策の裏付けとなる2008年度
第2次補正予算案の今国会提出を要求したが、首相は確約を回避。
民主党はこれを不服とし、18日に衆参両院で審議拒否する方針を決めた。
インド洋での給油活動を継続する新テロ対策特別措置法改正案の
18日に見込まれた参院外交防衛委員会採決も流動的となった。

国籍法改正案:自民と無所属の有志議員、採決先送り要求へ
毎日新聞 2008年11月17日
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081118k0000m010048000c.html

 自民党と無所属の有志議員が17日、国会内で会合を開き、
結婚していない日本人の父親と外国人の母親の間の子供について、
父親が出生後に認知すれば、日本国籍を取得できるようにする
国籍法改正案の慎重審議を求めることで一致した。

阿比留ブログ 「国籍法改正案」緊急対策会議で語られたこと
2008/11/17 18:50
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/799264/
 本日、午後4時から衆院第一議員会館で開かれた
「国籍法改正案」緊急対策会合に行ってきました。
会合の中身については、別の記者が記事にすることになったので、
私は興味深く感じた部分について記そうと思います。それは、出席した
14人の議員の多くが、口々にネットを通じた反応について言及したことと、
国会議員たちが閣議決定に加わった閣僚を含め、
本当にこの改正案の中身について知らなかったという事実などです。
間抜けな話ですが、これが現実でしょう。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 22:25:11 ID:Dnvw129R
最近、ようやく人権擁護法に反対する振りして
自民党「保守」議員と繰り返し書き込んでる奴の意図が読めました。

自民党に保守もその他もありませんよ。

創価に票を握られてモノが 言えないか言えてるかだけです。
実際には大きい組織ですから、考え方が右 寄り左寄りがあるのは分かってます。

でも、そう考えてしまうと侵略者の術中。
保守や売国奴というレッテルを貼って票を分断するのが目的でしょうから。
そういう刷り込みを真に受けると、政権交代であぽ〜んです。

人権法にしても国籍法にしても
全員賛成の公明党が己の手を汚さず、あえて自民党の議員に法案を提出させる意図を読もうぜ。
669おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 22:41:30 ID:Zh/moORW
>>668
だからといって河野を批判する人間=在日、または、工作員などと
簡単に決めつけるのだけは、くれぐれもやめてくれよ。
事実無根のレッテルを貼られたほうは、気分を害するだけ。
これだからネトウヨは…などと思われてしまって良いことなど、ひとつも無いからな。

なにはともあれ、国籍法改悪は潰しておきたいところだ。
670おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 13:30:54 ID:18heH+61
改正国籍法通ったみたいだな/(´●`)\
671おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 13:48:57 ID:2q6bHsek
やはり、民主党を救世主に演出するための出来レースだった模様
マスコミもこういう↓筋書きで煽るんだろうけど・・
民主党師ね

808 :名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:29:46 ID:zSOgHoz00
★民主党が附帯決議をつけてDNA鑑定の可能性を残しました←重要
★民主党が附帯決議をつけてDNA鑑定の可能性を残しました←重要
★民主党が附帯決議をつけてDNA鑑定の可能性を残しました←重要

● 自民党はただこの法案を通そうとしただけです ●
● 自民党内の反対議員も党議拘束でダンマリ。ただのパフォーマンスでした ●
● 法務大臣にいたってはFAX読んでない。紙の無駄と発言しました ●
● DNA鑑定導入もきっぱり否定しました。自民党政権では導入不可能です! ●

★民主党が粘らなければDNA鑑定導入の可能性は「100%消滅」しているところでした★
★民主党が粘らなければDNA鑑定導入の可能性は「100%消滅」しているところでした★
★民主党が粘らなければDNA鑑定導入の可能性は「100%消滅」しているところでした★

     民主党がいる限りまだ戦えます!!!!
672おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 13:52:41 ID:2q6bHsek
創価・民主による史上最大のペテン劇に騙されるか否か
次の選挙で試されるな
673おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 17:21:22 ID:l9XirIRK

民主に離反者が出るかもねw

民主は足元から壊れ、
公明は上から壊れ、
自民は真ん中から壊れ。

面白いね〜。
674おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 17:52:04 ID:18heH+61
公明もトップが亡くなればどうなるかわからないというのもあるけど
矢野さんを呼ばれていろいろ喋られてもほころびが生じるんだろうな
呼ぶといってるミンスはいまだに呼ぶ気配すらないけどw
675おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 18:18:42 ID:acCjGIvR

自民党に創価票を握らせているので、
本音は売国法に賛成でも、表面だけ反対して正義を装うことが出来るのが民主党(帰化朝鮮人?)議員

民主党に創価票(政権維持票)を握らされているので、
本音は売国法に反対でも、中立、さらには賛成しなければならないのが自民党議員


根本的な違いを認識すべし
676おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 18:28:28 ID:l9XirIRK
金融サミットの座席表すごいっすね、日本は上席の真ん中・・・
677おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 18:42:56 ID:ScDxMxpr
>>676
日本が、アメリカの企業を買収しまくってるのも関係あるのかもしれない。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 19:11:11 ID:l9XirIRK

【社会】 「在日外国人の参政権問題を知らない人が増えた」 "民主主義よ、その果実を在日に!"テーマにシンポ…29日に鳥取で開催
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226932186/

何ぞwwwww また鳥取かw
679おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 20:31:00 ID:q80zQfV8
人権擁護法案反対
680おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 20:34:26 ID:b6RRpP9v
そういえば鳥取の件ってその後どうなったの?
681おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 04:47:26 ID:fOs1Gbnv
>>671
民主党が他の法律と同じように審議拒否してくれれば
18日に可決しなかったんだが
民主党は国籍改悪法案に賛成するためだけに
衆議院に出て来たんだが
682おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 16:32:31 ID:qxGZeCUu
【民主党】参院幹部「審議を止めるために体を張ったのに、衆院は何なんだ」 小沢代表の対決姿勢転換、不協和音が高まることもと時事通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227011746/
683おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 21:23:33 ID:GIT9Rt7s
>>673が言っていたようにこれで民主党が足元から崩れてくれたらいいんだけどな
684おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 02:26:00 ID:T3WpNiqe
>>671
> 民主党案では『重国籍を容認する』となっていたのを(自民党が手を入れて)
> 『重国籍に関する諸外国の動向を注視する』にした」という法務委理事会での修正について明かしました。
> また、議論の過程で、民主党案には「二」の「父子関係の科学的確認方法を導入」が入っていなかったのを、
> 稲田朋美氏が提案して入れることになったということも判明しました。
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/

民主党は二重国籍をプラスして、しかもDNA鑑定は提案してない
最高裁の血縁主義を無視して「認知だけで」
さらに何でもできる法律に改改悪されるとこだったらしいぞ
685おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 02:47:46 ID:pZID2+db
918 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/20(木) 02:45:37 ID:pCrDNtiG0
平沼赳夫先生いわく、「前回の人権擁護法案の時は城内君たちが法案の問題点に気づいて事前につぶされたので、
今回は同じ法務省の一部確信犯の連中が人権擁護法案の時の教訓を生かし、われわれが気がつかないように相当
用意周到に準備したようだな。こういう亡国法案が麻生太郎政権で通ってしまうとは大変残念だ(城内注:平沼
先生は無所属でありながら首班指名で麻生太郎と書いた)。」
http://www.m-kiuchi.com/2008/11/18/wakamonoyokibouomote/

どうやら、法務省が一番の悪だな!
686おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 09:58:10 ID:UKnOM8rh
法務省に工作員が紛れ込んでるんだな
687おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 10:00:28 ID:BlPPFGSp
>>686
創価大学に法律を研究する場所があって、
そこから毎年何人も法律関係の仕事にありついてる。
688おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 11:43:12 ID:pZID2+db
コッソリ外国人参政権も審議リストに入っている件について。
ttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
689おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 11:44:02 ID:pZID2+db
>>688
あと、児童ポルノも
690おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 12:29:13 ID:c/xb2HlJ
懸念されている法律のオンパレードだなこりゃ
691おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 12:59:55 ID:pZID2+db

参議院議員にも伝えるべきだ!

国籍法改悪について「首相を騙し討ち」と書いた14日記事に対し、違和感を感じたという方もおられましたが、
本案が法務省から内閣に持ち込まれた時、極めて巧妙な内容の詳細隠蔽があったのは事実であり、
私はその事を15日記事・2のコメント欄に書きました。

実はこれは平沼代議士の「閣僚に聞いたらみんな知らなかった。
麻生首相も知らないだろう」というご指摘に基づいています。

どうも法務省が人権擁護法案の時の失敗を避けようと、わざとやった節があるようです。


KNN TODAY
ttp://knnjapan.exblog.jp/8948193/
692おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 16:43:09 ID:pZID2+db


人権擁護法の推進派が絡んでいることが判明、注意すべし。

国籍法を語るスレッド
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1227014683/
693おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 17:46:48 ID:c/xb2HlJ
党首がVIPの国籍法スレに来てるようだ
694おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 18:37:22 ID:N88jXWWD
695おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 21:15:39 ID:c/xb2HlJ
994 名前:蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw [] 投稿日:2008/11/20(木) 20:43:35.12 ID:QWqSkuRK0 ?2BP(100)
http://img.2ch.net/ico/mame.gif
続報

国籍法改正“誰も理解せぬまま”参院審議入り 「偽装認知」など議論尽くせるのか(産経新聞)

「この中で、国籍法改正案を全部理解している人は手を挙げてください」
20日昼の自民党津島派の総会で、戸井田とおる衆院議員はこう呼びかけたが、手を挙げた議員は1人もいなかった。

改正案は今月4日に閣議決定されたが、国会議員らが問題点や危険性に気付いたのはその後のことだった。
無所属の平沼赳夫元経済産業相は19日の「国籍法改正案を検証する会合に賛同する議員の会」で、こんなエピソードを紹介した。
「現役閣僚から『とんでもない法律が通りそうだから何とかしてくれ』と電話があった。
『あなたはそれに閣議でサインしたんだろう』と言ったら、『流れ作業で法案の中身は分からなかった』と話していた」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081120-00000578-san-pol
696おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 22:37:56 ID:pZID2+db
>>695
こればかりは、無責任としか言い様がありませんね。
697おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 22:52:00 ID:U3YfCo14
今回もテレビは報道しないな。
報道しないと言えば、

http://image.blog.livedoor.jp/takashikitaoka/imgs/e/8/e857b8c2.jpg

↓TBSフィルターを通すとこうなる
http://stat.ameba.jp/user_images/05/2d/10109954410.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/22/d6/10109954412.jpg
698おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 23:13:17 ID:pZID2+db

【民主党】輿石参院議員会長「約束を破ったというのは、その通り」 いったん与党と合意した参院採決ほごについて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227183486/
699U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2008/11/21(金) 00:47:31 ID:Eae3Kpdd
児ポ法や選挙権付与も、リアルタイムで気になるぞ……
700おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 10:20:22 ID:tkUx6nTm
      【今国会で起きてる事】


・国籍法改正の可決が間近に迫る。

・皆がそちらへ目が行っている隙に外国人地方参政権が審議されてる。

・そして二重国籍を認める動きも加速中。


そのどちらも公明党が絶賛推進中。
*FAXなどを送る場合、上記に触れておく必要があります!!!
701おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 13:02:56 ID:fgsy0VLL
FAXを送るときに公明党が推進してると書かねばならん理由がよくわからん?
702おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 14:22:21 ID:opO8eqvj
>>701
分かってるくせにww
703おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 16:54:48 ID:fgsy0VLL
>>702
公明党について書く場合は送る議員をよく考えないと逆効果なんじゃないか?
704おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 11:46:47 ID:UOCsGk8P
>>693
さすがわれらがVIP党の党首様、がんばってんな
ミクシの人権擁護法案コミュも部分的に国籍法改悪阻止変わってるぞ
外国人参政権も地獄の底から復活
こうしちゃおれん
705おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 15:18:07 ID:Kh4HwyDF
http://www.j-cast.com/2008/11/17030474.html

はーい、こっちを読んでみんな賛成しようね^^
706おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 16:06:46 ID:36hG4oDc
287 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 15:38:17 ID:Js7khYFs
敵のやり口がハッキリしてきました。
国籍法改正のどさくさにまぎれて、付帯決議で二重国籍まで容認させようとしています。!

陳述書を描き終わった方からと
にかくちゃんと偽装摘発できるようにしろ、重国籍認めないようにしろ、って事を書いて
最優先でFAXを送って下さい!!!

1・【各党参院国対委員長と各党参院法務委員に集中して、FAXで要請書を送付すること】
2・【「重国籍の項目を削除する」ことを強く申し入れること】

FAXを送る時は
1、国民の不安感が高まった現在、参院で採決させない。この権限は国対にある。(民主党は小沢党首独裁)
2、修正条項を付けて、衆院に差し戻す。それは、客観的に「偽装認知防止策」を担保できる条項。この権限は、参院法務委員会(理事会が主導)
3、最低でも付帯決議から、「重国籍」の項目を削除させる。
がポイント。これを組み込んで文章を考えて下さい。

送付先一覧→http://●www.freejapan.info●/?_FaxSaikyou● (丸を外して)
707おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 16:27:11 ID:BVb4GXAK
首相「小沢氏信用できない」、2次補正予算提出先送りへ
11月22日13時2分配信 読売新聞

【リマ=浜砂雅一】麻生首相は21日午後(日本時間22日朝)、
リマ市内のホテルで同行記者団と懇談し、2008年度第2次補正予算案を
今臨時国会には提出しない意向を示し、その理由として、審議に協力するとした
民主党の小沢代表への不信感を挙げた。
第2次補正予算案は来年1月召集の通常国会に提出される見通しだ。
首相は「小沢氏は(今国会での第2次補正予算案の審議に協力するという約束を
守らなければ)『辞める』と、合計7人の前で言ったのに、後で『言っていない』と言っている。
この人の話は、危ない。あまり信用できなくなった」と述べた。
17日の首相と小沢氏の会談でのやりとりを巡り、小沢氏への強い不信感を示したものだ。
この会談には、首相と小沢氏のほか、自民党から河村官房長官、細田幹事長、
民主党は鳩山幹事長、山岡賢次国会対策委員長、奥村展三役員室長が出席していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081122-00000023-yom-pol

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  また小沢の虚言癖だよ!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
708民主党の正体:2008/11/22(土) 20:43:12 ID:qQXH0OFa

【 日本人は日本から出て行きなさい 】 地球市民 50歳代 女性   ← ※ 地球市民w ※

私はいわゆる“ 在 日 朝 鮮 人 ”ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら“ 日 王 ”(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、
“ 遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。 ” ← ※ !!! ※
ここは“ 私たちの住む国 ”です、私たちが嫌いなら
“ あなたが出て行くのが『道理』 ”なのです。     ← (゚ Д ゚ ) ハァ? 
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
“ 日本がよりいっそう過去の反省を強め ”北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。

>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、

マスコミが一切触れない、政権交代で成立確実と思われる法案。
(在日の)人権擁護法案=日本人弾圧法案
http://jp.youtube.com/watch?v=lR_-b7Id0Rk&feature=related
法案を提出してるのは自民党議員ですが、それは自民の政権維持票(弱み)
を握る創価による演出。
党としては民主・公明が推進し、自民だけが唯一抵抗してくれている。
709おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 22:01:16 ID:bih5B4XE
人権擁護法案反対
710おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 12:34:27 ID:R/wea7lI
【国籍法改正】 公明党「DNA鑑定は、外国人差別になるから×」「偽装認知は重罪になる」「違憲状態解消のため、改正必要」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227582307/
711おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 13:39:29 ID:3HsEZibX
age
712おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 20:25:03 ID:SpoDKsLZ
10 :別板の同スレから転載:2008/11/25(火) 20:17:23 ID:gykxiFWL
499 :創価ですが、すみません:2008/11/16(日) 14:33:50 ID:ztGdymfO0
鬼女でもないですが、これに関して公明党に電凸してきました。結果を報告させてください。
私は創価なので、公明党なら分かってくれるはず……! と思って電話したら最悪でした。
以下、箇条書きで書きます。

・公明党は賛成。
・日本語が読めない・書けない・喋れないような人が来てもいいです。
・同じ言語が喋れるどうし、例えば中国人同士が集まって住む地区ができ、スラム化してもいいです。
・宗教の対立が起きても、人権があるのでそれでいいです。
・会社で中国人・韓国人・日本人がいたとして、中国人韓国人が日本語が喋れないなら英語をしゃべればいい。
・日本人に金を渡して子供を認知させることは、ないんじゃないでしょうか?
 (そういうビジネスが横行するんじゃないか? という質問に対して)
・たくさん増えていくといってますが、それはあくまでもあなたの考えで、実際にはそんなことにはならない。

日本にミニ中国、ミニ韓国ができてもいいということらしいです。
治安が悪化してもいい、ということも言ってました。
なんか頭が混乱しています。
もう一回こういうスレとかまとめを読み直して、今度は自民とか民主に電凸します。
電話したらテンパっちゃってめちゃくちゃですが、まさか公明党がこんな考えだとは思わなかった。
713おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:24:47 ID:KiAOvr5J
これ見ると今まで人権擁護法案スレで危惧されていたことが
今にも現実になりそうだってことがわかりやすく解説されてる

文民クーデター「国籍法改正案」 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=2mOkFkrPo38
文民クーデター「国籍法改正案」 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=Rm_3Ej0kLAk
714おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 00:39:53 ID:sfk9/8kM
>>668
同意。マスゴミもネット世論も分断に必死だね。
だけど、これ以上自民党を分断して切り離したら、
政権交代が近づくだけ。
715おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 10:52:04 ID:I/O1MGPL
国籍法改悪反対!
人権擁護法案反対!
売国反対!
ここは日本 なぜ入ってくる外国人に合わさねばならぬのだ
716おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 12:02:29 ID:eLR/36NT
党首が正式にVIP党を立ち上げたみたい
入党すっわw
717おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 18:56:50 ID:ntsbIeAG
>>716
自民党への票を分断させたい在日の自演党じゃね?w
残念だけどどんなに不満があっても、民主公明の総体革命に対抗できる規模の
保守政党は自民党しかないんだよね。

在日どもは、創価に票を握られ、ミスリードされてる状態の自民を
そのまま評価させようと躍起みたいだけど

俺は創価票の呪縛から解放させた素の自民党を見てからでないと評価できないんで。
718おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 19:47:29 ID:3dpyL78D
>>717
党首もVIP党も知らない…だと…?

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
719おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 20:57:15 ID:J3KTX3er
蓬莱桜ってルルーシュがなんたらって奴かw
720おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 22:22:28 ID:3dpyL78D
>>719
対策室になってから、ここへ来るようになった人?
721おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 11:05:23 ID:2ylyp96o
42 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/28(金) 10:07:40 ID:VHFCpTolO
それよりこれヤバすぎ!これ通ったら今回みたいな抵抗すらできなくなる!



490:可愛い奥様(sage)
2008/11/28(金) 08:51:55 ID:GIE/qcuE0
これも相当恐ろしい法案です

第170回国会 衆法 164回40号 公職選挙法等の一部を改正する法律案
 
本法案は、民主党が従来提案してきたインターネット選挙活動解禁に関する法案について、
不正行為への対応をより詳細に規定するなど、バージョンアップしたもの。
【ポイント】
○インターネット利用の原則解禁
・政党や候補者だけでなく、それらに属さない第三者も含め、ホームページ・ブログ・メール等、あらゆるインターネットの形態を原則として利用できるようにする(=基本は従来と同じ)。
○不正行為等への対応
・ウェブサイトやメールを用いて選挙運動をする者に対し、氏名・メールアドレスの表示を義務付ける。
・選挙運動用メールを送信しないように求める通知をした者に対するメール送信は禁止。
・なりすましを行った場合は2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金。
※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。
・有料広告を掲載できるのは候補者のみ。
○選挙管理委員会によるインターネット選挙運動促進措置・都道府県選挙管理委員会に対し、当該選挙管理委員会のウェブサイトに候補者のウェブサイトをリンクさせること、インターネットを用いた選挙公報配布を義務付ける。
民主・公明推薦※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g16401040.htm
創価、朝鮮批判した人は漏れなく刑務所行きだそうです。ここにいる殆どの人は刑務所行きでは?人権擁護法案の目的そのものがストレートに出た感じです。
読者様から教えていただきました。既出でしたらすみません。
722おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 11:32:36 ID:BYW0WweG
>>721
人や法人に対する、
名誉を低下させるような言論、表現は
現在でも規制されているけどね。
723おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 15:42:31 ID:ZHW6Fk4n
【政治】 総選挙で、在日外国人の参政権実現へ。民主、公明とも「付与」強調…民団、根回し着々
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227844155/
724( ^ω^):2008/11/29(土) 15:46:22 ID:DsOcbMow
久しぶりに休みらしい休みがもらえたけど、、、
どうしようか、、、
725おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 15:57:51 ID:JigFyncE
>>724
いつも乙です(`・ω・´)ゞ
726( ^ω^):2008/11/29(土) 16:14:56 ID:DsOcbMow
>>725
「仕事と生活」に逃げ込む毎日で
法学をほとんど勉強出来ていない、、、
乙と言われる資格があるのかどうか、、、

それに人権擁護法案に対する考えも
いろいろと変わって来てしまった、、、
727おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 16:42:49 ID:DsOcbMow
ま、なにはさておき、また図書館にでも行ってみますか

==三三三⊂ニ( ^ω^)⊃
728おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 16:47:55 ID:JigFyncE
>>727
いってら ノシ
729おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 16:58:32 ID:ysUrBwwd
また鳥取か!

【鳥取】「在日に地方参政権認められないのは差別。反対する日本人は在日の歴史を学べ」 地方参政権シンポ開催★4[11/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228026272/
730おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 17:34:29 ID:S3wSlZry
それはお前らが捏造した歴史か?
彼奴らにとってまともに歴史を知られたらむしろ逆効果になるだろ
731おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 19:23:22 ID:iPRXyEQn
732U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2008/11/30(日) 23:21:54 ID:Zet6nYOV
>>721
俺の目が悪いのか、侮辱罪ととれる条文がないんだけど……
733おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:24 ID:SbNRxzII
>>732
すでにある刑法230、231を、
ネット上の表現にも厳格に適用せよ
ってことなのかね。
734おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 07:55:45 ID:B30Pnhjt
>>733
例えばこーゆーコピペを「選挙運動」って事にして規制したいんじゃないか?
どこが有利になるか解らんけど

外国人参政権に反対する会・全国協議会 公式サイト
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
 
各政党による国会提出状況
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm
 
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回

自民党 - 0回 

※民主党・公明党で共同提出が5回 ( 自民党の反対で否決 )
※民主党・公明党は外国人でも党員になれる
※共産党は被選挙権も要求
735おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 18:35:39 ID:n5T91Pxv
海外でも人権擁護法のような法律があるんだろうか?
もしあるとしたら今までの判例とかはどうなんだろう
736おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 20:02:32 ID:+iLaC2Vl
◆中国共産党の日本乗っ取り戦略

1)もっとらしい理由をでっち上げて、とにかく中韓人を中心に日本国内に入れろ。
理由とは・・「外国人労働者が必要だから」「観光立国を目指すため」「留学生のため」

2)日本人同士の恋愛結婚出産を徹底的に妨害し、少子化を加速的に進行させろ。
(フェミ、男女共同参画、女性団体の役割)
出産関連の不祥事をメディアが煽って産婦人科従事者を減らせ。(医療崩壊)
TVの演出などあらゆるメディアで巧妙に日本人同士の男女の離間を仕込め。
(広告代理店、TV局、新聞社、ラジオ、出版社の役割)

3)些細なレベルの軽犯罪で日本人の男を犯罪者に仕立て上げる仕組みを作り、
外国人犯罪は極力報道せず「治安悪化の原因」を日本人の男のせいにしろ。
児童ポルノ法規制強化、銃刀法違反、飲酒運転対策、ネット規制、人権擁護法、DV法

上記の中国共産党の方針を正しく守って、
  「層化学会」  「ミンス党」  も売国に励んでいます。
皆様の熱い支援をよろしくお願いします。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 11:54:42 ID:jgibGEPB
今までの苦労はなんだったんだ…orz

国籍法改正案が参院委で可決、父認知で取得可能
12月4日10時50分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000021-yom-pol
738おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 16:32:19 ID:0YEyTnPn
【政治】 民団 「このチャンスを逃すな。総選挙で民主党・公明党を全力支援し、在日外国人の参政権を実現させる!」…根回し着々★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228103123/
739おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 16:33:41 ID:0YEyTnPn
【国籍法改正】 5日に成立、「DNA鑑定」は民主党が拒否…数万人に日本国籍取得の道★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228374487/
740おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 00:23:28 ID:gKtFv0Mz
>>734 「選挙運動」の定義がわからんよな。
741U ゚ ゚・) Harry ◆Zonu/EfQJ. :2008/12/06(土) 03:27:46 ID:DNiMtrS/
>>734
「外国人参政権がどうして国益に叶うのだ、自民党か新党日本を応援しよう」
「在日の人は税金納めてるのに参政権がないのはかわいそう
 韓流ブームの今こそ実現するべし、民主党か公明党に投票しよう」
といった具合に、捉え方は人それぞれだから、
事実を示すその書き込みだけでは、特に何処が有利になるか解らんよね。
742おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 05:52:48 ID:j0/wzcu6
>>741
> 「在日の人は税金納めてるのに参政権がないのはかわいそう

対馬を金で買うつもりか
743おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 14:30:29 ID:/t1SYlyG
54 :可愛い奥様:2008/12/06(土) 11:14:03 ID:NZlztsRL0
http://blog.livedoor.jp/steere0112/archives/50860450.html
森英介・法務大臣の発言があまりにも酷すぎる。

・インターネットによる一般国民の意見は、あくまでそちらの意見。
 審議は国会で行われるべきものである。
・FAXを大量に送ってくる国民たちは、相手の迷惑を省みていない。
 国会議員にFAXを送る国民は、相手の迷惑を考えるべき。
・国民から送ってきたFAXなど、私はいちいち見ていない。
・内容が同じようなFAXは、手書きであれ打ち込みであれ、芳しくない。
 同じような内容でFAXを送ってくる人物は、好ましからざる人物であると認識している。
・国民が送ってくるFAXは、業務の妨げになるし、紙ももったいない。

744おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 10:32:20 ID:0nQuRooY
参政権は日本人固有の権利だからなあ。
745( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/12/09(火) 21:50:20 ID:jLEnzoO2
師走はあわただしいな。
今年はもうまとまった書き込みはできそうもないや。

みんなごめん。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 22:02:10 ID:izm3gHbI
>>745
気にしないでいいよ
師走があわただしいのはこちらも同じ
個人的には国籍法改正成立の件がショックだったけど全然へこたれてないしね
747おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 23:02:47 ID:jLEnzoO2
ありゃ?
短パンマンか。 sage
748( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/12/09(火) 23:48:05 ID:jLEnzoO2
>>746
重ねてすまんね。
今後人権擁護法案が、もう一度大きな注目をあつめるのは

1 太田私案が条文化された時
2 政権交代が実現した時
他、『人権』関連のゴタゴタが起きた場合など

この三つのケースが考えられるかと思われます。

まあその時が来るまで、各自スキルを磨いて
充実した日々を過ごせるように
祈っています。
749やぁ:2008/12/10(水) 00:00:13 ID:uotXLK55
                  ______
                / ,‐-、 ,-‐、\
  ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二  /   (゚)  (゚)  ヽ
 / ´`ヽ _  三,:三ー二 | :::::::)(⌒)(::::::: |
ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ヽ  へ__∧  /
}  ...|  /!           \____/
}`ー‐し'ゝL _          \/\/\
ヘr--‐‐'´}    ;ー------  |_____|)__)
`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-      |_(_)__(__,ノ|
                   / ス__,、___ゝ|
                 ノ  /  人  ヽ |
             ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ
              (⌒  )  (__)
750おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 08:32:52 ID:euK7bWX3
>>748
だね
了解した
751おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 15:47:35 ID:gnApm7fO
220 :名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:40:25 ID:ii858Z9H0
なぜ、読売・産経といった保守メディアまでが麻生を叩くのか?それは・・・

麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ !
麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ !
麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ !

広告税は企業のCM費用にかかる税金

広告税が導入されれば財政再建にとって大きなプラスになり消費税UPの必要も無くなる。

しかし、同時にマスコミ・広告代理店の広告収入が減ることになる。

マスコミは自分達の異常に高い給料を維持するためにスクラムを組んで麻生を叩いている。

そのツケは消費税という形で一般国民に回すつもりなのだ。
http://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm

2 C H で 組 織 的 に 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 業 界 の 工 作 員
2 C H で 組 織 的 に 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 業 界 の 工 作 員
2 C H で 組 織 的 に 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 業 界 の 工 作 員(どうりでネガキャンが異常にうまい)


現在の麻生は、放送法に罰則を付けようとして叩かれた安倍の時と同じ状態である。

マスコミは自分達に不利益なものは徹底的に叩き潰す言論暴力団である。
752おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 19:18:12 ID:Pt67BznT
HNKで恐ろしいニュースがやってる・・・
753おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 00:38:29 ID:covJGgk6
今どうなってんのよ?
754( ^ω^) ◆OmEai2VGL. :2008/12/12(金) 05:47:58 ID:ERadUCZJ
>>753 太田私案の条文化待ち
755おさかなくわえた名無しさん
age