【社会】 各国から「日本のような人権意識高い国に、死刑あるなんて」の声…死刑執行、ハイペース。強まる「自動化」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・28日に行われた今年5回目の死刑執行。短期間で相次いで法相が交代した期間にも
 かかわらず「2カ月に1度」というペースは維持された。今年の執行は15人に上り、
 1975年の17人に次ぐ人数に。自動執行の流れにより近づきつつあると言え、国際世論からの
 批判も強まりそうだ。

 「ちょうど国連からの厳しい勧告が予想される中での執行だ。日本の死刑執行のあり方は、
 国際世論に背を向けている」
 「死刑廃止を推進する議員連盟」事務局長の保坂展人衆院議員は急きょ、法務省の
 大野刑事局長と面会して抗議した。国連規約人権委員会は今月、対日審査を実施し死刑
 制度を批判。これに基づく勧告が近く出される見通しになっている時期の執行を痛烈に批判した。

 一方、森英介法相は執行後の会見で「法の求めるところに従って粛々と職責を果たした。
 時期や間隔は一切意識にない」と述べた。先月24日に着任してから1カ月。保岡興治
 前法相下での前回の執行(9月11日)から1カ月半という間隔は、93年の死刑再開以降で
 最も短い。「法相は通常、着任後3カ月は、勉強期間でもあり執行はしない」(法曹関係者)
 との慣例からも外れる異例の執行と言える。

 昨年8月に就任した鳩山邦夫元法相は「自動執行」の方向性を打ち出した。保岡前法相、
 森法相の執行で、その傾向がはっきりしたと保坂議員はみる。

 背景には、厳罰化が進む中での死刑確定者の増加傾向がある。法務省によると、89〜03年は
 1ケタだったが、04年以降は11〜21人で推移している。

 また、繰り返される再審請求や恩赦出願で執行が先送りされる死刑囚が増える一方で、
 執行される死刑囚については、確定から執行までの期間が急速に短くなっている。

 今回も、高塩正裕死刑囚は、確定から1年10カ月で執行された。「判決確定から平均約7年で
 執行」というかつての通説は大きく変容しているが、法務省幹部は「執行時期や対象を意図的に
 操作しているわけではない」と説明する。(>>2-10につづく)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000006-maiall-soci

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225328722/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/30(木) 12:41:05 ID:???0
>>1のつづき)
 超党派の国会議員連盟は5月、死刑と仮釈放のある無期懲役刑のギャップを埋める刑罰として
 原則仮釈放のない「終身刑」の創設を目指す方向を確認した。死刑廃止派は「終身刑創設の上で
 死刑停止」を視野に入れるが、存置派との同床異夢で構成する議員連盟で、議論は進んでいない。

 仮に終身刑が導入されれば刑法改正という大作業になる。法務省は「現在の無期懲役刑も
 仮釈放は認められにくく、事実上、終身刑化している」などと改正には消極的で、廃止派は
 「法務省は死刑の積み重ねで議論を雲散霧消させている」と非難する。

 国連は今年、「死刑廃止は世界のすう勢」「執行停止こそ廃止への一歩」と位置づけた。
 そのため、死刑を継続する日本に対する国連の不信感は強い。

 死刑を人権侵害とする流れは90年代からEUが作ってきた。EU入りを求めるトルコに
 死刑廃止を加盟条件とし、最近でも欧州諸国の中には、死刑廃止を途上国支援の条件とする
 ケースもある。EUは国連でもこの動きを加速させ昨年初めて、死刑執行の一時停止を
 求める総会決議を採択させた。

 国連の今年の調査では死刑を廃止もしくは事実上廃止している国・地域は141で維持の
 56を大きく上回る。維持している場合でも、キューバが死刑囚のほとんどを減刑させるなど、
 執行件数を減らす傾向は顕著だ。

 特に国連事務局やEU外交官には、日本への不信感が強い。それは、先進主要国中、
 死刑維持国は米国と日本だけであることに加え、日本の死刑の閉鎖性のためだ。米国は
 年間約100件の死刑を執行する「死刑大国」だが、執行日や方法、死刑囚の最後の食事
 内容まで詳しく情報を公開し、家族や被害者遺族、ジャーナリストにまで執行立ち会いを
 許すケースが多い。全米50州で最近、死刑を執行しているのは約10州で、最も多い
 死刑囚を抱えるカリフォルニア州は死刑を停止している。

 一方、今年の国連報告は、日本の死刑が本人にさえ直前まで知らされず、家族や弁護士には
 執行後にしか連絡されないとして、その閉鎖性を指摘。国連の各国外交官からは「日本の
 ような人権意識の高い国が、死刑を維持しているのはただただ不思議」という声も聞かれる。
(以上、一部略)
3名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:41:30 ID:/8xPVUjH0
докюмбагутамадзидэсинэ
4名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:02 ID:2wPoytWn0
反日ばぐた
5名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:20 ID:7w7nE5q1O
被害者の人権は?
6名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:35 ID:vbmNDKbu0
頼むから粛々ともっと失効してくれ
1週間に2-3回のペースで
俺の税金これ以上死刑囚を生かす為に使って欲しくない
7名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:00 ID:U886CPBP0

「来世は朝鮮人」って刑があれば死刑なくなるのにな〜〜

8剃 ◆XS/KJrDy4Q :2008/10/30(木) 12:43:23 ID:69zYC2FY0
過度な人権主義者はフランスの暴動に対して、
人権保護の観点から整合性のある解決方法を提示してからモノをいえ。
9名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:55 ID:SiahrApAO
人権意識が高いから死刑を選択するんだよ。
10名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:58 ID:JpFsUSYE0
人権意識高いから、死刑があるんだよ?
だって死刑になる奴なんて、他人の人権を踏みにじった畜生以下の生き物なんだから
11名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:01 ID:Y8I0r3tO0
死刑囚を一匹残らず早く吊るせ
12名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:01 ID:S2RQ1DYP0
飯の種のために人権意識を低いだの高いだのコロコロ変えるなよ
13名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:14 ID:JOiNasTZ0
北朝鮮拉致被害者の人権は無視したくせに
14名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:17 ID:xRWD0Qk+0
ハイペースwww
15名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:40 ID:N4kwhOZo0
ちょっと確認ですが、
人権意識が高いから死刑があるんですよね?
16名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:49 ID:VF34HvJ60
死刑を廃止したいならまず俺を死刑にしろ。
17名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:43 ID:JPlvCw0F0
無駄メシ喰わせる余裕なんか無いんださっさとやれ
18名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:53 ID:P3rWNfUsO
>>7
お前なんて恐ろしい刑を思いつくんだよ。
19名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:07 ID:15AW3GFf0
超党派って市民団体と同じくらい胡散臭いの?
20名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:16 ID:L+hb7izkO
人権意識が足りないから極端な発想しかできないんだろうな>EU
21名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:30 ID:lvw8Dwai0
島国ですから
22名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:33 ID:5CM6wv+a0
死刑は存続すべきだけど、そのためにこそ警察・検察の取調べを透明化・厳格化して欲しい。
現状じゃ誰でも捕まえて死刑に出来る。
取調室の録画すら拒否してる警察。
23名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:43 ID:JpFsUSYE0
ていうか
毎日新聞
って入れろよ、スレタイに
24名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:46 ID:5gj4fBOv0
死刑囚に人権など無いのです。
25名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:46 ID:5JCAq12F0
生かしときゃ人権守ってるってもんでもないと思うがな
26名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:46:47 ID:xuJwd5yj0
人を殺した奴がのうのうと生きていけるなんて、
どんな人権意識なんだよそれ。
27名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:01 ID:86uupcIV0
死刑は廃止して、罪の重さに準じて
相当年数を地雷撤去作業にあてるとかすればいいんじゃないか。
手に職もできるし、世界中から感謝されるし。
28名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:07 ID:LGPLNeSaO
>>15
んなこたねーと思うよ。

廃止してりゃ人権意識が高いとも思わないが。
29名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:10 ID:x26uwtap0
国連の各国外交官からは「日本のような人権意識の高い国が、死刑を維持しているのはただただ不思議」という声も聞かれる。

犯罪者に人権など無い。
刑務所に人権があるか。
30名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:10 ID:sKDyV9Ds0
事件の被害者の人権を重要視した結果
31名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:18 ID:Y56lV93W0
人権を守らずに人殺ししたやつに人権はあるのかい?
海外と比べたがるが、やつら現場で処理してるからな
警官が悪党を銃殺したって罪に問われない
犯人が投降しようが、カメラの写らないバスの陰に引きずって撃ち殺す国もあるからな
裁判は死刑制度が良いか悪いかを裁判しているのでは無い
犯罪者に相応の罰をあたえるかどうかの裁判だ
一人でも殺したら、死刑が最高刑なのは当たり前
仇討ちによる新たな犯罪者を生まないようにするために
法が代行するシステムなのだよ
32名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:07 ID:SPVBrTud0
人殺しに人権なんてあるかよ
33名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:09 ID:fmCVtwZvO
>>1
死刑が駄目なら自殺するまで毎日私刑を与えれば良いじゃないか
34名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:18 ID:nIzwsbrR0
死刑制度が悪いというなら、刑事罰としての奴隷制度を導入するべきだ。
35名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:04 ID:KZv9yv9T0
じゃあ、仇討ちを許可してくれるってのか?
死刑を廃止して、自殺とか
36名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:05 ID:15AW3GFf0
>>15
「人権剥奪」という刑を作ることから始めましょうか
37名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:16 ID:kCEMgQxS0
日本の文化は死に美意識を持っているからなぁ。
その辺を海外に分かってもらいたい。
38名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:22 ID:BtFynhmL0
人権意識の高い国でも死刑に値する凶悪犯罪は起こります。これ常識。
39名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:36 ID:gkrWDMHwO
変態新聞の主観がかなり入ってそうだな
40名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:55 ID:Q31d+CQq0
江戸時代220年間で首晒された重罪人は10万人だとよ。
歴史と伝統は大事にする国だからな。
41名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:55 ID:6m+JwRxcO
人権意識が高いかどうかはわからんが、被害者の悲しみに想像が及ぶんだよ。
42名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:03 ID:lEZj6esj0
欧州の奴らの言う「人道」や「尊厳」を掲げた主義主張ほど信用ならないものはない。
300年後には正反対のことを言ってると思うわこいつらは。
キリスト教圏の、しかも時勢で拡大解釈・縮小解釈する基準を押し付けるのも大概にせえよ。
43名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:11 ID:o1hU8EuCO
ソースが
毎日変態新聞

死刑囚なんぞ
生かしとくだけ
税金の無駄

死刑反対なら
死刑囚の生活費と
身元引受人に
なれよキチガイども

死刑囚も死刑反対も
みんな死ねばいいのに
44名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:21 ID:08NpnD840
死んだ被害者たちの人権のためにも死刑を与えないと   テヘっ☆
45名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:29 ID:see2aZVu0
>>7
死刑は減るが自殺が増えるだろw
46名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:42 ID:fmCVtwZvO
そういやオージーは人間狩りで有名だったな


アメリカの場合は死刑と言うか犯人射殺で済ませるし
つまり犯罪者は現場で殺せと言う事ですね。
47名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:50:43 ID:edtkVtsAO
悪人に人権は無い!
48名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:01 ID:YdoPW3ATO
日本人の宗教観として、罪深い肉体に魂を閉じ込めて一生監獄で過ごすような終身刑の方が残酷と思うんじゃない?
死刑にして魂を解放し、もう一度生まれ変わってやり直させる方が慈悲深いみたいな。
49名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:08 ID:+zI9sb5fO
死刑があるから人権意識が高いんだと何故考えないのか
さすが外人だな
50名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:17 ID:zKEI8bNv0
日本ほど人権団体(笑)が多く存在する国もないだろうな
51名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:17 ID:Spq4jodKO
日本の治安の良さはトップレベルなんだから死刑がない国が間違っている
一般人の人権を守れよ欧米ども
国連理事国が死刑廃止してから出直してこい
その理屈なら他国に習って核持っても文句言うな
52名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:24 ID:NnGAIyik0
死刑は増やすべきだな。
なめられてるから、犯罪が増える。
そもそも、刑自体すぐ出られるから、外人がなめだす、国に帰ればいいからな。
53名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:44 ID:YDQBosUJ0
無期懲役が全然無期じゃないとか、いろいろ今の刑罰には問題が多い
とりあえず、終身刑を導入してから考えよう

じゃないとマジで犯罪者大国になっちゃうよ
54名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:46 ID:Q0qKnlUpO
ニートは脱出しないと死刑と同じだなorz
55名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:09 ID:pssKjmvZO
刑務所で暮らす費用を家族いる奴は家族に請求するなら終身刑でいいよ

いないなら死刑でw
56名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:43 ID:Y56lV93W0
死刑反対派はなかなかご立派ですね
是非殺されたときには、相手が無罪となるように遺書に書いてくれ
衣服には死刑フリーと書いてな
57名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:48 ID:see2aZVu0
そういえば、日本の死刑囚に外国籍の連中は入ってるのか?
日本で無茶苦茶しても死刑適用されないとか?
58名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:52:56 ID:2quo6kB/0
>>1死刑反対のやつらが、クズ犯罪者の食い扶持その他一切を面倒見てくるなら、終身刑でもかまわんよ。
59名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:01 ID:qsauqLXe0
犯人に手錠かけることも懲役課すことも人権侵害ですよ
そちらには文句言わないのですかw?
60名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:07 ID:fmCVtwZvO
>>52
刑務所が過ごしやすいのは異常だよな


つーかキリスト教自体が究極の差別宗教だろ、信者以外は人間と認めてないんだしw
61名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:27 ID:4ztHcB010
>国連の各国外交官からは「日本のような人権意識の高い国が、死刑を維持しているのはただただ不思議」という声も聞かれる

↑変態新聞なだけにこの部分は捏造だと思う、たぶん取材なんてしてない
62名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:42 ID:VgIy2Y35O
意識が高いと言うか敏感過ぎると言うか
63(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2008/10/30(木) 12:53:42 ID:G6O4a+3r0 BE:432230459-2BP(556)
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
.......             (‘ω‘*)//||...........|口| |ω^ )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...             ∧∧    // ..||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (゚ω ゚)  //...........||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
64名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:51 ID:a1COl0dkO
>>40
どうやって数えたの?10万人って
刑法も罪刑法定主義も確立してないのに
何が重罪で何が微罪かどういう基準できめたの?
65名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:53:52 ID:f71b/tJaO
意識が高いからこそ人権が他人の人権とぶつかる性質の、無制限でなくバランスで成り立つものということを知っているわけです。
人権を高らかに叫ぶ人権バカはそこを分かってない。
66名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:05 ID:j7CZSALkO
死刑は必要
なによりも被害者家族のために
またこの「人権」というのが向けられ守られようとしるのは凶悪犯罪者であるのが疑問
67名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:06 ID:3rMGc+4M0
YAHOOでごまかしてるけど、このソース変態じゃん。
朝鮮人の言う人権をまともに相手する価値なし。
68名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:11 ID:k1o+6gEkO
死刑反対とか厳罰化反対とか言ってる人は日本人じゃないんでしょ?
犯罪率の高い不法入国者なんだろ?
69名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:13 ID:7nI6ijyLO
じゃあ死刑囚全員引き取ってくれよ
自分達は何もしようとしない癖に、他国に偉そうなこと言ってんじゃねぇ
70名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:14 ID:HKxU5c9v0
人権意識が高いからこそ死刑を廃止しないとは考えないのかね?
71名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:31 ID:EHSYmiYu0
たった二人じゃだめだろ
5人ぐらい処刑しろ
72名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:54:35 ID:CeIqIG+s0
人権意識が高いが故に被害者の立場にたった刑罰がある
73名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:01 ID:7HKH9fSV0
むしろ政治的判断など入れずに
自動的に執行すべきだと思うのだが。
死刑囚は政治の道具じゃない。
74名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:19 ID:ryTNiucSO
なんだ変態か
毎度得意の捏造記事じゃないか
75名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:21 ID:awc9wDF30
何で犯罪者の人権が被害者の人権より高いんだよ
76名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:24 ID:NnGAIyik0
>>53
それと、警官増やさないと、どうにもな。
外人が増えてるが、小泉構造改革の官の縮小の煽りを食らって、警官が減ってるからな。
77名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:37 ID:Qpmy18Uz0
被害者に対する人権を考えれば
加害者に配慮する方がどうかしてる
78名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:51 ID:EMrJn3e20
死刑になるような動物ははそもそも人じゃないし
79名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:00 ID:YHywa5a40
また毎日かとおもったら、やっぱり毎日でしたw

「死刑執行は紛れもなく主権者である私=国民の行為である。」
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225327344/

80名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:05 ID:dEq7j7CQO
犯罪者のために税金が動く
痛くもかゆくもないよ
81名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:26 ID:gzBJkpbwP
刑罰は世界一律である必然性はないし、まして国連が日本に圧力をかけるために死刑廃止を引き合いに出すのはもってのほか。

死刑制度を廃止してどうする?というと終身刑創設と答えが返ってくるのだが、そんな中途半端な刑は要らない。
被害者の応報感情、犯罪者の矯正、犯罪の抑止の全てについて死刑に比べて中途半端だ。

どれを重視するかは、国民の規範意識に基づいて国民が決める。
82名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:31 ID:qjN1Ljt30
というかさ、チマチマやるから死刑するたびに文句言われるわけじゃん?
5年に1回決算セールとかで在庫一掃すればいいんじゃね?
83名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:56:32 ID:PTXjGdv60
>>28
いや人権意識が高いから死刑があるんだよ
加害者に対して正統な裁判で正当な権利を与えてるんだ
これが人権意識がなかったら、周りの情で即殺したりする
どんなささいな罪でもね
84死んで花実が咲くものか:2008/10/30(木) 12:56:55 ID:0oqgq6k20
仏教では、不殺生、これが最高の戒律。
日本は仏教国ではなくなったようだ。
EU(欧州連合)加盟の条件は、死刑廃止、
世界はそこまで進んでいる。
日本もそろそろ根本的な検討を加える時期に来ている。
85名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:08 ID:JlF+sdyrO
日本は人権意識が高いので死刑はありますが、即射殺は殆どありません。
86名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:17 ID:jMKSJBAt0
人を殺さない人には人権あるけど 人を殺したら人権ないよ
87名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:34 ID:KTJ9KMK6O
割り切るタイミングが違うだけで日本も海外も変わらんよ。
現場でさっさと射殺しちゃうか、生かして捕らえて裁判の結果殺すかの違い。
死刑含めて人道的な国なんだよ日本は。
88名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:36 ID:RjWy7v0H0
人を殺す度胸はあっても、殺される度胸は無いみたいだね
89名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:38 ID:NRvKN3370
>>76

警察だけは増やしているはずだが?
90名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:50 ID:MhsQJPyg0
キモイ記事だなと思ったら

やっぱりヘンタイ毎日新聞の記事かじゃないか
91名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:57:51 ID:Vq8624o00
犯罪者本人に刑を執行するんでしょ?
別に犯罪者の家族や親戚一同を死刑にするわけじゃ
ないんだから
92名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:10 ID:rtfBSnLX0
>>60
そもそも、人間を神に似せてつくつた特別な命、と規定してる段階で
差別宗教。 キリスト教徒が捕鯨反対なんていうとちゃんちゃら可笑しくて。
その点、日本は人間もまた生きとし生けるもの、自然の中の一部。
他の命をありがたく頂いて命を繋いでる。自然をの調和が日本文化、
あっちは自然を征服なんてずっとやってた。地球の生命という立場を
考えれば、どっちが進んでるか、正しいか一目瞭然。 他の命を、
訳なく奪うような存在は生命原理に反する。地球上から抹殺するのが
正しい。
93名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:14 ID:E3e8E6P40
各国ね・・・

人口当たりの犯罪発生件数が日本より低くなってから言えよ。
94名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:16 ID:lsfpn2bRO
日本て人権意識が高いか?
人権団体の圧力は凄いけど。
95名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:25 ID:MmW6/E6h0
人権意識が高いから逆にその人権を侵害した人間には厳しい態度を取らんといかんだろ。

それも分からない奴らは・・・
96名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:39 ID:zTXBn2xK0
死刑執行は日本の民意でしょ
97名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:58:59 ID:PTXjGdv60
>>84
その前に法治国家だろw
98名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:09 ID:ZnbWI95w0
慶應義塾大学経済学部卒の正田昭、バー・メッカ殺人事件で日本の大卒として初の死刑(政治犯は除く)
99名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:19 ID:v+Qqtwvo0
他人の人権を踏みにじったやつに人権はないよね。

それにアメリカだって死刑あるじゃんか。
100名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:19 ID:xqlgqzGWO
人を殺した者に人権はないです
101名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:22 ID:7nI6ijyLO
各国=アメリカとヨーロッパの数ヵ国
102名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:27 ID:Ddj1an5LO

もうちょっと執行のペース早くなりませんか?

103名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:28 ID:nEG7po1S0
まぁ一神教系の人たちからしたら死刑はだめなんだろうね
なんだかんだいいながら相変わらず他宗教の人間にも口を挟む人たちだね
104名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:59:30 ID:Qpmy18Uz0
日本は朝鮮人が多いからな
やっぱり死刑は必須だろ
105名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:00 ID:aBsqfpjK0
「死刑廃止」を主張する日本の人権団体は、日本が「最高刑:終身刑」の国だったら「死刑実施」を主張してたんだろうな。
106名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:11 ID:tMrd9yCkO
民主党は死刑反対派?賛成派?
それによって選挙どっちいれるか決めるわ
107名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:36 ID:JBffi9jmO
犯罪者に人権も何もあるもんか
どんどん死刑執行してくれ
108名無し募集中。。。:2008/10/30(木) 13:00:43 ID:suIXXafvO
宗教感の違いだよ
109名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:46 ID:7nI6ijyLO
どうせヨーロッパの国が言ってるだけだろ
自分達は魔女狩りで何万人も殺したくせに
110名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:48 ID:0qcvyvZO0
だんだんドイツの民衆と同じ主張をするようになった日本。
111名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:51 ID:3H/WwY9x0
人権意識が高いから、他人の人権を蹂躙する輩が許せないのだ
112名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:00:54 ID:g9cQSOxx0
>>104
そういう低レベルの話をすると
死刑廃止派が息衝くからやめてくれない?

あぁ・・・死刑廃止派の工作員かキミは・・・ゴメンゴメン
113名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:16 ID:8kDqE0rd0
裁判も無しに警官が銃殺してる国の方が人権を無視してると思うんだが
114名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:27 ID:cNWxv42T0
とりあえず福岡人は全員死刑でいいと思う
115名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:27 ID:v+Qqtwvo0
死刑はあったほうが犯罪抑止力になるとリサーチの結果
わかったんだよ。
あとは終身刑があるといいな。
116名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:28 ID:1tGQo8hFO
動物園みたいに終身刑園作って公開すればいいんじゃね?
空気穴と食事投入用の穴が開いただけの透明アクリル半球に閉じ込めて見世物に
観客側には餌ボタンがあって、押すと一食分の飯が出てくる仕掛け付きで
117名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:56 ID:wERdMV2v0
全世界キリスト教化計画
118名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:02 ID:HdXQf0F00
> 日本のような人権意識の高い国が、

従軍慰安婦云々と騒いでる方々もいますよ。
謝罪と賠償が無いと騒いでる方々もいますよ。
未だに人身売買があると騒いでる方々もいますよ。
買春が多いと騒いでる方々もいますよ。

こんなものはクソくらえだが。
119名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:06 ID:jMKSJBAt0
殺人犯は 逮捕する時に警察による射殺で処理。
で、当然 警察は無罪。

万が一冤罪でも(悪質でない限り)無罪。

120名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:06 ID:RQdbSG9s0
>>84
仏教には因果応報というのもあるのだが?
121名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:06 ID:lcWZh6a80
死刑がダメなら軍隊もダメにしないと。
自分たちに都合のいいことばかりピックアップしてるよな。
122名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:15 ID:Qpmy18Uz0
>>112
単発なのにいつ高レベルの話してたの?
それとも朝鮮人に反応したネットキムチ?
123名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:18 ID:1YAIxfAP0
>>強まる「自動化」
どこが悪いとでも・・
もっと早くてもいいと思うが
124名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:24 ID:ZShm8h0N0
>>84
仏教は不殺生戒を「最高の戒律」なんて言ってない
125名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:33 ID:UZIEV+U1O
>>84
死刑がないとされてる国で普通に現行犯射殺が行われてる件についてどう思うか聞かせてくんない?
126名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:41 ID:tatRzubW0
氷河期の派遣に対する企業や世間の扱いを見れば分かるけどどこが人権意識高いんだ?
人間を薄給で使い捨てにする国だぞ
正直人権意識も優しさもかけらもない国だと思うが
127名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:55 ID:efv83CWfO
人権意識が高いからこその死刑だと思うがな
問答無用で処刑する国と一緒にするな
128名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:02:56 ID:MhsQJPyg0
ヘンタイ新聞はお仲間の朝鮮人が犯罪おこしやすいようにと実に熱心だ

議論するに値しない記事だよ
129名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:03:24 ID:84GL8v0u0
人権意識が高いから人権を踏みにじった犯人に厳罰を処すんだよ
130名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:03:27 ID:BK2P/px60
人権人権てバカみたいに言うな!
牛にも魚にも権利はある。
131名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:03:35 ID:VF34HvJ60
死刑どころか刑務所という施設で人を監禁することから考え直せ糞ユーロ。
132名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:03:56 ID:EMrJn3e20
>>84
日本古来からの宗教は神教だろ
133名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:04:10 ID:3ZOqyY3xO
虐げられ、無理矢理消滅させられた人権を思えば、
他人の人権を消し去った者の人権など、踏みにじられ蹂躙され再生不能に消滅させられて当たり前なんだ。
134名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:04:11 ID:6z4fEMIN0
人権意識、法に則った形での人権意識だよな。
人権なんて個人が無条件で無制限に獲得できるもんじゃないよ。
135名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:04:33 ID:gU9u1t4i0
ヘッドラインはソース元が分かりにくいんだよな。
1次発信元を記載すべきじゃないか?

とりあえず予想通り毎日でした。
136名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:04:51 ID:Qpmy18Uz0
やっぱり死刑があると困るのはキムチだな
137名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:05:25 ID:lBhSXepG0
人権意識が高いからこそ、皆で作ったルールを遵守しようとしてるんだと思う
138名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:26 ID:8kDqE0rd0
国民が自由に発言できる国でその国民の大多数が支持してるのだから他国が口を挟む事では無いな
何処かの軍事独裁の国と一緒にするな
139名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:35 ID:9vZBxiF80
>>7
確かに。火の鳥のAAは見ただけで暗い気持ちになる。
140名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:06:50 ID:5mZF8WxI0
死刑執行をいつしたかは被害者家族にだけ教えれば良い
市民団体がうざすぎ
141名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:18 ID:eMuofAVP0
内政干渉
>>2を見てもわかるが、死刑廃止なんてEUが無理矢理世界に広めてるだけ。
死刑に対する意識の持ちようなんて人権意識じゃなく宗教観の問題。
自分たちの価値観に合わない物を排除して、自分の意見を押しつけるのは
欧州人の昔方のやり方。簡単にこれを許してはならない。
142名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:21 ID:1ARsMhEb0
死刑廃止は主権者が決めること。
国会で議論しろよ。
行政府は関係ない
143名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:59 ID:7XwhJK79O
>>110
浅学にして知らないんだが、ドイツの人はどんな主張してんの?教えて頂けると嬉しい。
144名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:02 ID:/g4CLC4v0
>>84
善意でやってるんだろうけど、勉強不足。
145名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:09 ID:MpL30b4c0
人権意識が高いから人権を守らなかったやつを処刑してるんだが
146名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:35 ID:0mYtU9980
死刑の自動化っておかしくねえか?
書いてるやつ司法を理解しているのか?自動的に死刑なんて判決は降らないぞ。

死刑に相当する犯罪は、日本でも相当数発生しているが、
情状酌量が認められれば、死刑でも罪が四分の一になってしまい、懲役5年ぐらいで出てくるよ。

例えば、父親から壮絶な強姦と暴行を受けていた少女が耐えきれずに
父親を殺害した例で、尊属殺人の量刑は死刑しかなかったが、
情状酌量(犯罪に至ったやむおえない状況)が認められて罪が四分の一になって
懲役すら喰らわないで、尊属殺人罪そのものが刑法から削除になった判例もある。

日本な場合、何年も裁判やって、情状つけたり、酌量を考慮したりして
減刑されて刑が執行されている。
決して自動的に執行なんてされていない。

同じ殺人事件でも、同じように処断はされない。
貧困からやむおえずとか、正当防衛とか、被害者から脅迫を受けていたとか色々、犯罪者の状況を考慮される。

現在の日本で死刑判決受けるような奴は、どんに減刑しようとしても
減刑に値する材料がなく、死刑判決を受けている人間だけ。
俗にいう
「犯行は非常に身勝手で、社会や被害者家族に与える影響も大きく、計画的で残忍、更生の余地無し」
な人間だけ。
147名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:10 ID:JtqNpyeM0
善良な人の人権を殺人などで最悪で踏みにじる者の人権を守ることが絶対的に
必要なのか。
冤罪だけは避けなければならないが、多数の殺人被害者の人権と万一の間違い
による死刑とのバランスが大切である。
死刑廃止にすれば被害者の関係者による報復殺人が増えそうな気もする。
148名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:18 ID:HV+55d6sO
人権意識が高いからこそ死刑制度があるのです。
149名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:45 ID:P3rWNfUsO
日本で死刑が支持されるのは
死刑以外の判決なら直ぐ刑務所を出てこれる点にある
また刑務所にいても心を入れ替える必要性もなく
やったもんがち、報復、再犯
この3点に大きな矛盾を感じている

裁判で死刑以外のどんな判決がでようが
普通に暮らす市民にとってはもはや何の意味や効果もなく
犯罪に慣れ、犯罪技術も上がった犯罪者が再犯で何回でも
刑務所を出入りできることに
裁判官の判決の言葉の無力さを実感してるからである

150名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:09:49 ID:Qpmy18Uz0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいID:g9cQSOxx0 高レベルのレスしろキムチ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
151名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:10:12 ID:RbQeYUq20
人権ってなんなのかね?
複数人の人の命と権利を踏みにじってる人の権利のみを大切にして、
被害者は死んだんからしょうがないよね?って。
本来保護を受けるべき人が受けれず受ける価値の無い人が保護されることの何処が人権意識になるんだろ?
152名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:10:25 ID:CPymbRca0
>1
けっ!

人殺しの武器を金のために、
中国のような人権抑圧国にも輸出しているやつらが何を言うやら

ダブスタの偽善者どもw
153名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:10:44 ID:Blf9COI40
日本は法治国家で犯罪の捏造も無いから堂々と死刑をすればいい。
154名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:10:50 ID:Z/oM3S5aO
ちょっと逸れるけど、無抵抗主義と事大主義って似てるよなぁ?この考え方はやっぱ、某半島人にしか理解は得られないんじゃね?
155カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/10/30(木) 13:10:51 ID:Qxi9FpT90
   >>126
 うわー。でたこの陳腐な言ひ種。政府を叩けば
オリコーさんのつもりになれる政治的童貞。

 御前は世界中で「人権意識」に溢れる国が
どれだけあって、それが何処か言へるの?
156名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:10:54 ID:FCftV3P40
人権って加害者を保護するためにあるだろうが普通
民主主義のいろはも知らないキチガイが書き込みするな
程度が低いな日本はwww
157名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:01 ID:EfG3ujGz0
人権意識の低い国の方々は、
何故人権意識の高い日本に死刑があるか考えるべき
158名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:03 ID:yOf8axfbO
一人二人を普通に刺し殺すくらいじゃ死刑にならない。
日本みたいに犯罪者に甘い刑法で死刑になるやつってよっぽどだよ。
159名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:08 ID:UXYk+DtoO
人が人たることを放棄した畜生には人権なんざ必要ない
160名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:23 ID:XNXS+bhPO
人殺したくせに自分は死にたくないとかほざく死刑囚多すぎ
冤罪?知るか死ねよ
161名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:34 ID:qh8ZjSXHO
日本は似非人権国家

国が組織ぐるみで国民の社会保証を改ざんしたり国が組織ぐるみで毒入りの米を流通させたり 本当の人権なんてほとんど守られてないですよ 勘違いしないように
162名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:12 ID:LfW32z+V0
日本より犯罪率の高い国の人に言われてもね
163名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:20 ID:nEG7po1S0
>>151
向こうの人の人権は神様から与えられたもの。みたいな感じだから人間が勝手に奪ってはいけないとかなんとか。
日本の場合はそういうのないから、あっちの人と人権って何かねって話し合いをしようとすると
永遠に終わらない話になっちゃう
164名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:37 ID:wiulHaUj0
>>7
まて、朝鮮人犯罪者をどう処罰するんだ?
165名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:41 ID:2gowWMOL0
被害者の人権を尊重しています
166名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:47 ID:1fiWnJ4W0
冤罪の疑いがあるなら終身刑にしてもかまわんよ
それより一人しか殺してないからただの数年懲役みたいな糞審判をどうにかしろ
167名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:13:01 ID:MpL30b4c0
>>151
死刑になったやつには人権が無くなるんだから
早く処刑してやればいいわけだな
死んじゃったもんはしょうがないって言うことだから
168名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:13:09 ID:FCftV3P40
お前ら懲戒請求した橋下と同じレベルのアホ
国家によって裁かれる加害者こそ保護の対象にすべき
これは当たり前の考えです
立憲主義も知らないキチガイは黙ってろ
169死んで花実が咲くものか:2008/10/30(木) 13:13:28 ID:0oqgq6k20
>>121
>仏教には因果応報というのもあるのだが?

それは「因果応報」の意味の取り違えでしょ?
殺生戒は、仏教の大切な教え。
ウィキペディア
『因果応報とは、ことわざなどに含まれる用語である。
「善い行いをすれば、感謝などの善い行いで返り、
悪い行いをすれば、懲罰などの報いで返る」と、
主に後者の「悪行は必ず裁かれる」という意味で使われることが多い。
しかし実際の起源・意味としては間違っており、ただ単に「行動」と
「結果」は結び付いているという意味でしかない。』
170名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:13:46 ID:7XwhJK79O
>>156
それって変じゃない?加害者を徹底的に保護したら北斗だぞ?
171名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:14:04 ID:Kt8jsVFiO
人権意識が強いからこそ、被害者の生命(生きる権利)を踏みにじった殺人犯を、相応の重みの代価(償い)として死刑にしている訳だろ
172名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:14:14 ID:7nI6ijyLO
アメリカで昔、死刑を廃止してた時期があったんだよな
そのせいで連続殺人犯が釈放されちゃって、また何人も殺された
死刑廃止しちゃいけないよ
173名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:14:40 ID:/r2kxXm40
人権意識は普通レベルだと思う。
一部の人間にはおもちゃや飯の種になってるけど。
174名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:14:45 ID:bmkpelqZO
>>168
錨で魚は釣れないと何度言ったら(ry
175名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:14:46 ID:Z/oM3S5aO
>>1
凶悪犯の犠牲になった人達の人権を、犠牲になる前に守ってあげて下さい(>_<)!そうすれば死刑は無くしてもらっても結構です。
176名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:14:48 ID:FlRRyWQt0
どんどん死にまっせー
177名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:01 ID:d1xwkIZfO
だから、凶悪犯を射殺してしまう欧米と
凶悪犯でも捕まえて栽培にかける日本との違いだって
178名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:07 ID:ZShm8h0N0
>>156
加害者はちゃんと裁判を受ける権利が守られてるじゃん
179名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:25 ID:4zDPJDJl0
馬鹿だな。人権意識高いからこそ、人権を踏みにじる行為をした奴は
人権を取り上げると言う事じゃないか。死刑反対派の論理はいつも破綻してるな。
180名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:45 ID:zd94+eICO
人権意識が高いから被害者やその遺族の人権を大事にしているのだ
181名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:52 ID:Tu6Up00DO
>>160言い事いった☆
182名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:15:59 ID:4zDPJDJl0
>>177
栽培マンかよ!
183名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:05 ID:MpL30b4c0
>>168
ようー 世界一の嫌われ者w
184名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:08 ID:Ks89Jq6N0
日本で死刑になるって
相当なことをしなければ死刑にならない。
宅間のように児童を多数殺傷させたとか
何人も無慈悲に殺害し反省の見込みがないやつが死刑になってる。
ヒトコロしたら死刑になったなんて単純じゃなく
そのいきさつが非常に残忍で死刑いがい考えられない
それくらい残虐な妄想をもてるんだよ日本人は
185名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:08 ID:1fiWnJ4W0
死刑反対派は皆刑務所の近所に住んだらいいんじゃない?
186名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:51 ID:Vq8624o00
>>168
その立憲主義で死刑が定められているんだよね?
187名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:26 ID:Qpmy18Uz0
ネトキム弄ってたら
またキムチ臭いのが来た
188名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:27 ID:jXYOB1yQO
ソースが不明確でうそくさい
民主主義の手本であるアメリカでさえ死刑ガンガンやってんじゃねえか
それに国連外交官が「不思議」と発言だと?

ガンガンやれ 死刑
189名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:35 ID:YBOvKTbq0
根本的に、犯罪者に人権があるのが間違い。
190名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:37 ID:7XwhJK79O
>>169
行動と結果が結びつくのなら、人を殺したものが誰かに憎まれて殺されるのも因果応報だな。
仏教の説話にもその展開多いぞ?
191名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:38 ID:PTXjGdv60
>>169
確かに因果応報の意味合いの間違いはあるのかもしれないが、そもそも
加害者が「不殺生」などにより世の中の理を狂わせた
その幅の回復として「因果応報」の報いを受ける
それが「死刑」であるとは言える
192名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:17:51 ID:qh8ZjSXHO
犯罪者や外国人の人権は高い
レベルで守られてる国www

真面目に働いてる日本国民は毒入りの米を食わされ社会保証を改ざんされている
生活保護、も普通の
日本人はほとんど貰えない。

193名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:18:31 ID:iW1C4q940
言いたいことをすべて言われてしまっている、つまりそういうことなのだよ各国ども。
194名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:18:44 ID:Kt8jsVFiO
偽善人権団体どもは死刑を無くせとか言う前に、世界から殺人を無くせ!それこそが真の人権主張と道徳だろ
195名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:07 ID:YilSdPt+0
意識高いからこそゴミのように他人の命を踏みにじった犯罪者を許せないんでしょう
196名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:24 ID:ZShm8h0N0
>>169
>殺生戒は、仏教の大切な教え。
ごまかすなよw
確かに「大切な教え」には違いないが、五戒の中で不飲酒戒(飲酒禁止)と同列にすぎないぞ
197名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:54 ID:qm0LcXaf0
ほんと殺された人のことを考えないよなあいつら
198名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:20:18 ID:2VbQLZVd0
死刑囚の人権は十分確保されている
底辺暮らしの一般人のほうが酷い暮らししてるくらいだ
日本で死刑になるのはかなり酷い事をした人なんだからね!
法に則ってやってるんだから問題ない、自動化とか言葉を摩り替えないで欲しい
199名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:20:18 ID:B92dOO1CO
死刑は確定後49日以内にやるべきだと思う

あと凶悪性犯罪者は切る方の去勢刑を望む
200死んで花実が咲くものか:2008/10/30(木) 13:20:28 ID:0oqgq6k20
池田小事件のように、
死刑になりたくて児童を殺すという事件も起きた。
秋葉原事件も似たようなものだろ?
死刑の犯罪抑止効果は限定的だ。
201名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:20:30 ID:/g4CLC4v0
人殺しをする人がいなかったら、死刑もないわな。
戦争以外は。
202豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/10/30(木) 13:20:30 ID:dbGNrwstO
人権意識が高い日本人が死刑にしろって言う程の凶悪犯がいるから死刑が必要なんだろ。
203名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:20:58 ID:wiafPK7qO
被害者の人権は金銭的に補償する以外に救済の方法は無いわな。
死刑制度維持と全く別
204名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:21:07 ID:PTXjGdv60
>>170
もし殺された被害者がいたとしたら、その人の人権は失効している
人権とは、法と個人との間に発生する権利の総称であるから

加害者は生きているのだから、これが適応される
つまり人権が存在している。その点から「人権によって保護される」

そして人権によって保護されるが故に裁判という正当な権利を得
その中で「死刑」という正統な刑を受ける事が出来る
つまり「求刑される事までが、人権による保護」の対象なんだよ
それが死刑であったという事だよ
205名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:21:18 ID:/g4CLC4v0
殺すなかれ。
だから、おれはお前を殺すけど、お前らはオレを殺すなかれ。

すげーw
206名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:21:24 ID:pIzs+jbl0 BE:724982764-2BP(81)
被害者の人権意識が高いんであって加害者の人権意識が低いワケではない。
207名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:08 ID:N7XyA7oN0
>各国から

小学生お得意の、
「みんな言ってるよ!」「みんな持ってるから買ってよ!」
ですね。わかります。
208名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:13 ID:62uZxYia0
きっと羨ましいんだな
209名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:16 ID:IDvQ/GKo0
キリスト狂徒は人権よりも自分達以外の価値観を認めろ
210名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:19 ID://u1VnBXO
各国てどうせダメリカとかオージーとか韓国とかダッチだろ?ほっとけ
211名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:27 ID:Yxl5u4Z70
チンパン「世界中で殺戮行為を行った欧米のみなさんは人権意識が高いんです!!」
212名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:22:59 ID:Vq8624o00
>>200
別に犯罪抑止効果は期待していません
やったことに対する償いをして貰いたいだけです
213名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:23:43 ID:Kt8jsVFiO
アメリカ軍によるイラクでの大虐殺にはダンマリで、日本の国家憲法(米国作)に則った死刑にイチャモンつけるとは、日本が完全に国連から舐められてる証しだろ
国連分担金を大幅に減らせ!
214名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:24:00 ID:wiafPK7qO
各国から非難だと?
ならばガソリン法案は廃案にすべきだなw
215名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:24:04 ID:qm0LcXaf0
むしろ人権意識が高いと認めてるならお前らが日本の真似しろと
216名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:24:36 ID:KZM2vHJd0
日本にキリスト教価値観をおしつけんな、レイシストども
217名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:24:53 ID:NmsHCq4e0
なんかのアニメになかったっけ「犯罪者に人権なんかない」って言い切ってるやつ
子供ながらに心の底から共感した覚えがある
218名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:25:41 ID:vX5kTZDWO
>>211
檻から抜け出すなって言ったでしょ?
悪い子はお仕置きだよ
219名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:25:46 ID:BouOdEqbO
外国はサムライをもてはやすなら死刑の意識も理解しろよ

ハラキリの国だぞここは
220名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:25:54 ID:7XwhJK79O
>>204
加害者が刑罰という人権の制限を受ける根拠は被害者の失われた人権じゃんよ。
221名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:26:15 ID:oCjsM9BG0
この記事書いた記者が
おれの恩人と同姓同名。
なんかやだ。
222名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:26:16 ID:mDdFHFDJ0
被害者、被害者家族の人権を重んじるからです。
といってもまだまだ被害者にやさしくない国ですが。
223名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:26:21 ID:vDd+XP5A0
外国は人権や宗教観で日本に1000年は遅れてる
224名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:27:31 ID:UZwwPnoaO
それより高校、大学の無償化のほうが先だろ
225名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:27:57 ID:Gv+B86dL0
.
国連職員 「ん?また来たか。今度のは結構重いな。」
郵便配達 「何ですかこれ?中から音がします。」
国連職員 「日本の囚人だよ。死刑の是非を追求したら送ってくるようになった。」
郵便配達 「えっ!」
国連職員 「開けるなよ。逃げ出したら面倒だからな。」
226名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:28:20 ID:OIne1T55O
日本は恥を知る民族
犯罪人は自決せよ
227名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:28:26 ID:obbisGUqP
人権派弁護士の活躍で日本は死刑に大変理解のある国民性になりましたw
228名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:28:28 ID:PTXjGdv60
だいたい現行「死刑」が存在していないのに死刑にしろと叫ぶならば「人権意識がない」とも言えると思うが
存在している物に対して「人権意識を持て」と言われても、それはそういうのと同じレベルの権利の行使でしかないんだからなぁ
むしろ何で死刑囚の権利を奪う事が出来るのだろうかと言いたい
229名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:28:31 ID:FMwJeRVv0
文化の違いです
230名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:28:47 ID:RQU2lFF+0
最近、死刑願望の無差別殺人事件が多いから
簡単に死ねると思わせてはならない。

受刑者が心から反省するまで
毎日、長時間の説教をしろ。
体罰をしても良い。
231名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:28:51 ID:MpL30b4c0
日本より犯罪発生率の高い国が日本に意見するなんて おかしくね?
むしろ日本が教えてやるべきだろ 馬鹿どもに
232名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:28:58 ID:zjahs2LT0
凶悪犯は現場の判断でどんどん射殺しちゃう国と、どんな凶悪犯でも
きちんと逮捕して裁判した上で死刑執行する国のどっちが人権意識高いんだろう?
233名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:29:30 ID:T9Ui1Xcy0
シベリアに送ればいいんじゃね。で強制労働。
人でなしは殺してやる方が親切だし、考えようによっては人道的だ。
234名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:29:42 ID:E7j8XBFM0
人権意識って
どんなお花畑だよ

とかいって「テロとの戦い」とかで他国の無辜の民を巻き添えに
ぶち殺しまくるのはOKなんだろ
235名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:29:55 ID:d1G9LPlN0
被害者や遺族の人権を大切にするからこそ、死刑があるんじぇねーのか?w
236名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:29:56 ID:N9N2Dr4O0
スレタイだけしかみてないが
どうせ朝日か毎日の反日工作記事だろ
237名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:30:02 ID:3XNqheHD0
日本には切腹という文化がある
文化っちゅーか歴史かw
238名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:30:07 ID:IshLdfWG0
犯罪犯したから人権無いとか、まったくおかしなことだと分からないか?

祈ったから神の御加護があるとか、洗礼を受けなかったら天国いけないとか、その程度のチンケな理屈。

239名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:30:20 ID:rAPbhuHAO
>>1
自動化じゃなくて、やっと法律が機能し始めたってことだろう。
240名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:30:26 ID:crEwR9GqO
内政干渉です
241名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:30:44 ID:bqSsHwJ/0
自分に都合のいい時にばかり国連を持ち出すな。
自衛隊派遣の時にも反対するなよ。
242名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:30:48 ID:PTXjGdv60
>>220
加害者が受ける刑罰の根拠は加害者の行った犯罪の質
それだけで十分「人権意識は高い」と言える
243名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:31:00 ID:g60wZB3zO
違いのわからない連中はこれだから困る。
244名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:31:15 ID:ZShm8h0N0
>>230
死刑という刑罰が決まってるから、死刑囚は受刑待機中の囚人であって
受刑者(刑を受けつつある人)じゃないんじゃなかったっけ。
245名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:31:48 ID:Vq8624o00
>>238
人権があるから逮捕して裁判にかけるんだろ?
246名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:31:53 ID:FlWnmmFF0
>死刑を人権侵害とする流れは90年代からEUが作ってきた。

だから人を殺傷する『軍需産業』を保持してるEUが人権とかほざくなと何度も。

247名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:33:08 ID:DXZEtunt0
人権意識高くないだろ。
労働者の奴隷化はひでーし男女差別はひでーし
248名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:33:30 ID:PTXjGdv60
>>244
まったくだよ
怠慢で溜まっていた執行に対して「多い」って言うなと
むしろ「なんでやってへんの!? 税金ドロボウ!」って驚いて
その上で「死刑の求刑はどうか」と言えといいたい
249名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:33:42 ID:Nuqdle9W0
ていうか人権意識高かったんだw
残虐非道の差別主義国家で別に良かったのにいきなり持ち上げられても
250名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:33:42 ID:Gv+B86dL0
無期懲役も禁固刑もなく、悪いことしたら即死刑って罰則制度なら、
「死刑はあんまりじゃねーの?」って言い分もわかる。

けど、色々な刑罰の段階がある中で死罪を渡されるって、
そりゃよほどの酷いことをしたってことだ。
外がどうこう言うことじゃなく、日本が自分らの物差しで決めること。
251名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:33:47 ID:33UvweEn0
人権意識の高い国(笑)
252名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:33:52 ID:hXKBomXq0
外患誘致罪は死刑だから、マスゴミは死刑反対するわな。
破防法は団体構成員すべてに適用されるし。

国連がどうこう言いたいのなら常任理事国の中国をなんとかしてから言えや。
253名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:33:57 ID:STdDXYydO
被害者の気持ちは完全スルーかよ。血も涙もねえな
254名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:34:25 ID:4Yw/N+/0O
人権意識高い国は蒟蒻規制しないだろ
255名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:34:28 ID:Sf1TmaYFO
人権があるから死刑があるんだろうが


死刑廃止にして、犯罪者は皆賞金首にして誰でも殺害可能にでもしてほしいのか?
256名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:34:32 ID:jfRzd1V70
自動化ってなんだよw

自動化にすると死刑に携わる人の職を奪うことになるから反対ってか?w
257名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:35:06 ID:1swNGTAz0
マスゴミの被害者に対する人権のなさを見れば死刑は必要に決まってるだろ!
258名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:35:27 ID://u1VnBXO
人権意識が高いほうに合わせろやこの野郎
259名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:35:41 ID:/+miXdCh0
本来死刑になる人間が万一社会に放たれ、一般人に溶け込む方が異常
260名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:36:03 ID:XlAGLOUZ0
日本人に人権意識なんてないだろう。2chみてるとよくわかる。
261名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:36:30 ID:7u1rjycZ0

日本の死刑囚に政治犯はいないからな。

まったく問題なし。どんどんやれ。
262名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:36:48 ID:B8qHHnq+0
このスレ基地外ばかりだな
263名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:36:57 ID:ctCiVLFf0
中国は人権意識が低いので中国で活動してください。

え?中国はガチで鎮圧するからダメ?


へぇ…
264名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:36:57 ID:nEG7po1S0
どっちかというと心に障害があったら無罪みたいなのの方が人権無視っぽい
265名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:37:21 ID:ixlY+euT0
人権があるからこそ死刑がある
被害者の人権を奪った犯人には相応の罪を科さなきゃならん
266名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:37:33 ID:7XwhJK79O
>>242
犯罪を犯罪とする根拠は?人を殴る事は何故法律で悪いときめられてんのさ?
犯罪だから悪いんじよなくて悪いから犯罪であるべきなんだが。
267名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:38:23 ID:2VbQLZVd0
どう考えても温い日本でやりたい放題したい、犯罪者擁護思想のやつらが言ってるとしか思えない
今の温い日本じゃ死刑は必須
268名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:38:40 ID:jCSDs2sUO
死刑になるようなことしなければ死刑にはならなかった

以上
269名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:38:44 ID:KZcMP2Cf0
っていうか人権意識が高いから、その場で射殺(欧米)じゃなくて、
裁判へて死刑なんだけど・・・・

  _, ._
(;゚ Д゚)日本で射殺がないという事実を欧米人は知っているのだろうか・・
270名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:39:07 ID:HTAzO4Zi0
>>124
そうだね。
ジャイナ教なんかはモット過激に不殺生。
仏教は理想と現実にきれいな折り合いをつける。

271名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:39:21 ID:0HrqhQkCO
人の生きる権利を奪った人間の人権を奪って、何が問題なんですか?
272名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:40:07 ID:XOYlMCxwO
>>265
それがわからない人が多すぎるのよ。
死刑廃止を唱える人には、自分の子供や孫に、この子を残虐に殺しても死刑回避の嘆願書を出します。って言う札をぶら下げてほしいわ。
273名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:40:13 ID:gR3XeUDWO
人権がないから死刑があるんだろ
日本は偽装人権だから。
274名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:40:16 ID:O9vlRlZY0
日本が何も言わないから舐められているんだろ?
日本もEUに対して凶悪犯も確保して裁判受けさせろと言ってやれよ。
警官が危険云々の言い訳するなら人権云々ほざくんじゃねえ。
275名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:41:19 ID:jDh7NY6Y0
日本は人権意識が高いからこそ、
人権を踏みにじった者に対する制裁も厳しいのです。
ちゅうか、加害者に人権は必要ありません。
276名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:41:30 ID:FlWnmmFF0
廃止派は矛盾の塊なんだからしょうがない。
277名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:41:39 ID:wRBXlVZxO
政治思想犯を死刑にしているんじゃなく
凶悪犯罪者を死刑にしているのに
人権がとか言う人々は
凶悪犯罪者の身勝手な理由で殺された人の人権を考えているんでしょうか
「人権」と「死刑廃止」と言うと
自分が知的に思い込むナルシストって
間抜け
278名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:41:42 ID:bktQq9fS0
死刑自動化。いいねぇ。
タイマーセットしておくと独房にガスが充填されて自動的に刑が執行される。
そんな感じの自動化がいいと思います。刑務官のストレスも軽減できるしね。
279名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:41:55 ID:Z/oM3S5aO
>>169
それ多いよねwオレ流でわ、原因と結果は自然の流れって感じで解釈してますw
280名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:41:55 ID:eriTVfJm0
あなたの仰る各国ってどこかしら
281名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:42:01 ID:KZcMP2Cf0
たとえば、死刑制度がない国でも、日本赤軍みたいなのは
その場で射殺されてた。

でも日本では射殺せず裁判をえて死刑宣告された。
しかもまだ主犯は生きてる。
これは日本が人権意識が高いから。
282名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:42:12 ID:IshLdfWG0
>>271
生きる権利は自分で作るものだ。

棚ボタ式に、勝手に自分の口に入るものではない。

283名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:42:15 ID:4YcQUMrvO
善良な市民以外に人権なんざねーんだよ馬鹿左翼wwwwwwwwwwww
284名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:42:15 ID:wWSZzRlE0
人権意識の高い国ってろくな国がないよな
その国には人権を意識せざるを得ない状況があるって事だし
285名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:42:31 ID:PTXjGdv60
>>266
悪いから犯罪? 違うよ、不利益があるから犯罪
不利益とは国の方針から決められた指針
それに当てはまる物が「犯罪」
裁判は加害者の反抗に対しての求刑を行う場だ
つまり加害者は人権の保護の下、裁判を受ける権利と死刑を求刑される権利を持つ。

人権がないという事は、そういうの一切合財ないということだよ?
裁判もしない
という事は裁かれる事はない
だのに「人権侵害である」と言ってる死刑否定論者はキチガイ
286名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:42:33 ID:L4PjluQP0
>>266
でも「犯罪だから悪い」で死刑が規定されてる罪もあるだろ?
だからどっちが先かという議論は刑罰の軽重とは直接リンクして
考えるべきじゃない。
287名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:42:39 ID:E7NwEQbd0
偽善者は死ね
288名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:42:54 ID:/ZTTyvgL0
人間が人間を裁いて良いものかということを、もう一度考え直すときが来た。
289名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:42:56 ID:P2sqE0cm0
マスコミって変わってるよね。
死刑の執行を命じた法相は叩くのに、判決をだした裁判官を
叩こうとしない。裁判官が死刑判決をださなきゃ、死刑を執行
できないのにね
290名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:43:02 ID:Mg4wSfJa0
死刑確定と同時に注射を持った白衣の連中が駆け込んできて、裁判所で始末すりゃ丸く収まる。
291名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:43:15 ID:1aMCxRbsO
日本は昔から敵討ちが法的に認められてた文化の流れ的に、
国が肩代わりしてあげる必要があったってわけだよね、被害者の。

殺人の場合殺害方法と極力同じ方法でがいいよな。
それ以外は安楽死とかでもいいよ、つまり税金で養いたくない。
292名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:43:49 ID:ZjfDU0Pi0
畠山、男だったら死刑なのに無期懲役っておかしい
293名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:44:04 ID:4hYkJr64O
殺人罪ではなく人権略奪罪っていうのを作ったらどうだろう
相手の人権を奪うんだから、自分の人権なんか放棄したも同然だろ
294名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:44:26 ID:1fiWnJ4W0
>>289
そりゃ裁判官は法と判例の奴隷だからじゃね?
例外はおいとくとして。
295名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:44:31 ID:IshLdfWG0
>>265
その罪を押し付けるのが他人なのが問題。

加害者に罪を押し付ける権利は被害者本人にしか持ってない。

296名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:45:00 ID:h/lTHP+30
いつから人権意識の高い国と思われてる日本に、なったんだ?
あれだけマスコミが低い低いと思われてると連呼してたのにアホか。
297名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:45:28 ID:UopZaAdfO
死刑囚でバトルロワイアルをすればいいのに。
で、最後に生き残った奴だけ安楽死させる。
298名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:45:44 ID:uwbWHPy/0
人権とか言って日本より治安が悪い国が
なんで上から目線で日本に文句言えるの?

治安が悪いってのは、マトモに生きてる人間の人権が脅かされてるんだろ?
もうその時点で日本にとやかく言えねえだろ普通。
299名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:46:11 ID:ZShm8h0N0
>>295
仇討ち是認論w
300名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:46:11 ID:KZcMP2Cf0
死刑のない国の監獄待遇、または刑法の量刑はものすごい地獄。

死刑があるから人権意識は低いなどはナンセンス。
全体で判断すべき。

@刑法の刑罰の強さ
A射殺の有無
B刑務所での待遇

この3つは国際的にみて日本はものすごく温和。
301名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:46:16 ID:7XwhJK79O
>>286
最初に「刑罰の度合いは犯罪の質」だと法律重視主義出したのはそっちだと思うが。
法律が人権より先に立つと言いたいんだろ?
302名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:46:47 ID:Vq8624o00
>>295
その被害者はどこにいるの?
被害者は殺された者だけではないんだよ
303名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:46:56 ID:PTXjGdv60
>>288
大勘違い

人が裁いているのではなく、法が裁いている
ことごとく「あだ討ち」の概念を消失させた
死刑も法から求刑している
304名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:47:54 ID:ll4CRH7E0
>>132
神道だろ
305名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:48:07 ID:GLaLe6RT0
人権意識が高いから死刑があるんです

中国にすら劣る被害者や一般市民の人権無視の欧米(笑)
306名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:48:40 ID:tznOYCjWO
日本は人権意識が高いので、裁判を経て死刑にします。
現場で射殺はしないのです。

人権意識の無い国は黙ってて下さい。
307名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:48:52 ID:5NwWI7OK0
人権意識wwwwwwww
308名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:48:55 ID:3PDPtg840
人権じゃなくて特定人種の権利と表記すべき
309名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:48:58 ID:SbD8eGFk0
死刑を廃止して、切腹刑を作ればよい
310名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:49:11 ID:s3X6bAZt0
各国て具体的にどこの国よ
311名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:49:20 ID:tPQXFInxP

人殺しをしなければ、死刑にはならないし、死刑はなくなるよね。
312名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:49:32 ID:PTXjGdv60
>>301
アンカ間違えとる。その人じゃない。

法の元に守られたのが人権だ
それ以外のものではない
法がなければ、その国家には「人権」はない

往々に言われている「人権」とは「情」の勘違い
313名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:49:36 ID:wWSZzRlE0
社会秩序を乱す行為が犯罪で、更正も無理だと思われるのは排除しかないだろ
314名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:50:02 ID:ixlY+euT0
>>295
人ではなく司法です
しかも一方的に押し付けるのではなく、きちんと裁判をして決まること
裁判もせず現場で射殺する国よりよっぽどマシだと思うがね
315名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:50:13 ID:zjahs2LT0
>>295
>加害者に罪を押し付ける権利は被害者本人にしか持ってない

被害者を家族・関係者まとめて皆殺しにしちゃえばいいって事か。
素晴らしい人権意識だな。
316名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:50:38 ID:IshLdfWG0
被害者なら何でも許されるのか?

それっておかしい。
加害者に人権が無いのなら、そもそも被害者にも人権は無い。

加害者を作るのは被害者自身。被害者を作るのも加害者自身。
これは双方の共同作業によって生まれるもので、他人がこの結果に口出しする権利は無い。

加害者を勝手に裁くことこそが、むしろ被害者に対する冒涜である。
317名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:50:51 ID:b/hiscoGO
切腹に代表されるように、死して償うのが日本


都合のいい時だけ白人の仲間にしないでくれたまえ
318名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:51:11 ID:pmi+a51D0
そもそも自分の人権になおざりな人が多いのを見る限り
日本には人権という考え方が根付いてない。
代わりに相手の立場になって考えるという考え方が元来ある。
だから被害者の目線に立って死刑を支持する人が欧米より多い。
319名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:51:19 ID:P2sqE0cm0
>>309
それがいいよね。介錯係りは次の人で順番で
320名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:51:19 ID:RQU2lFF+0
死刑願望

無差別殺人事件

急増中
321名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:51:21 ID:KZcMP2Cf0
日本は恥の文化であり、欧米は罪の文化。

恥の文化とは、社会に迷惑をかけることを恥とし、そのような人間になっては
いけないという道徳文化。
罪の文化は、個人と神との契約を守る文化。

つまり日本の死刑と欧米の死刑は意味が違う
@日本の死刑は「己のけじめ」でありOKであり
A欧米の死刑は「神ではなく人間が人間を裁く」ことになるからダメ

こういう構図。
東洋の死刑と西洋の死刑は意味がちがう。
これを混合してるマズゴミは池沼(´・ω・`)ショボーン
322名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:51:59 ID:I0j5Sgvs0
なんかミスリード狙いみえみえの記事だな
323名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:52:23 ID:wWSZzRlE0
>>295
仇討ちは禁止ですよ
324名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:52:30 ID:OYeBzrazO
国際世論、かかってこい
325名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:52:48 ID:thinwI/M0
日本なりの高い人権意識があるから死刑制度があるんだけどな

警察も汚職や破廉恥行為、犯罪とかも犯すクソがいるけどコレでもトップクラスで優秀
司法判断基準も時代遅れになりがちだが概ね公平。
日本より安全で信頼できる司法制度持ってるモデルなど地球上にない
326名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:52:51 ID:tPi5n/AlO
廃止派も「人権」じゃなくて「生存権」とすればいいのに
人権じゃ全く筋が通っていない
327名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:53:14 ID:Vq8624o00
>>316
なんでも許されないから裁判があり、死刑があるんでしょ?
328名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:53:23 ID:IshLdfWG0
>>302
いや、殺された者だけが被害者。

自分の父親が知事だからといって、自動的に息子も権力者になってしまうような日本の慣習ではそれが理解出来ないかも知れんが。

被害者の本人以外に、被害者は存在しない。
329名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:53:36 ID:GbXhgFCY0
なんだ毎日の記事か
330名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:53:42 ID:xAQXtUBq0
ハイペース?

どスローの間違いだろ
331名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:53:52 ID:NRNb2A+30
>>316
犯罪加害者と犯罪被害者の立場の区別もつかん馬鹿なのか?お前は。
332名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:53:54 ID:uwbWHPy/0
結局「汝。殺すなかれ」ていうキリスト教由来の死刑廃止論だから
日本には無関係。これは宗教問題。大きなお世話。
333名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:53:55 ID:izj31xfLO
>>316がわからない
334名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:53:57 ID:7XwhJK79O
>>312
まず人権があり、それを具体化・保証したのが法だと思うが。
その考えだと法は人権より絶対的に優位な存在となり、
人権を理由に法を改正する事は出来なくなるぞ。
335名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:53:59 ID:PTXjGdv60
>>316
加害者と法の間で行われるやり取りが人権で
その上で求刑される事があるのが死刑だって

そもそも「あだ討ち」の概念がないんだよ
336名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:54:47 ID:0bR8jG5x0
人権尊重→死刑制度
だよな?
337名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:54:49 ID:7yRLBujgO
被害者や被害家族に対する人権意識が高いから死刑があるんだ
338名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:54:52 ID:F3Hv2xL/O
人権意識が高いから人権意識の低い犯罪者は排除
339名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:55:16 ID:3PDPtg840
権利権利というやつに限って、義務という言葉は頭にない。
権利はタダじゃない。
340名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:55:40 ID:I9Pb/rvfO
>>316
何そのトンデモ理論
341名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:55:41 ID:I0j5Sgvs0
死刑制度を利用した人権の拡大解釈主張をする
プロ市民や団体の世迷いごとみたいな記事だ
342名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:56:01 ID:Vq8624o00
>>328
言ってる意味が解らん
343名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:56:53 ID:sBx+crI4O
外国人の流入で犯罪増加傾向。死刑は必要。日本人もおかしい人が
増えてるし。死刑廃止よりレイプ犯の刑を重くするのが先だろ。
344名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:57:09 ID:thinwI/M0
>>332
しかも 異教徒は殺せ の二枚舌。反省も無いしおそれいるよ
345名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:57:33 ID:GbXhgFCY0
ばぐちゃんのスレには毎回面白い人が来るよね
346名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:57:41 ID:ZShm8h0N0
>>334
法もなにもないところであっても人間が本来持っている(と考えられてる)人権と
法によって護られる個々の人権とを混同してるぞ
347名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:58:02 ID:qjvexSTMO
人権意識が高いからこそ
他人の人権を蔑ろにする奴を許せない
348名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:58:05 ID:hFo/1YS+0
人権意識が高いから死刑があるのだよ。

馬鹿か???????

人権を殺人を犯して侵害してくる馬鹿なんぞの人権など守る必要なし。
死をもって償う、いやちがうな。

死という制裁をもって生にしがみつつ強制的にぶっころされるがいいよ。
349名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:58:26 ID:C/OKfQiXO
国際っていっても欧米文明の国だらけだろ?
文明の違いだろ
350名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:58:33 ID:B5xKouER0
人権とは人の権利。
人の権利を守る為に、
人の権利を守らない人には
死んでもらわないと人権は守れない。
だから死刑にするものである。
               唯一仏有吉イエス
351名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:58:35 ID:2ZPdPTaH0
>>285
おおざっぱに言うと、
悪い=違法=メインは法益侵害及びその危険の惹起=不利益
352名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:58:44 ID:YM0Ib6YzO
>>313
最近のそーゆーのは、死ぬの覚悟なんだって。
だから、死刑を存続させたいなら、報復が好きだから、って言わないと。
つまり抑止効果で死刑は擁護できないらしい。

報復は立派な論拠だよ。
353名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:58:52 ID:/3OLbffT0
殺された人の人権よりも、殺人者の人権の方が大事なのか?
その内仇討ち、決闘が復活するぞ
354名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:59:07 ID:wWSZzRlE0
>>316
私刑禁止だから公に委託して一律な判断で処罰してもらっているんだろ
355名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:59:25 ID:FFj7yDH+0
な〜〜にが国際世論じゃアンポン馬鹿野郎。
ただの1宗教の価値観の押し付けと言えよハゲ。
356名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:00:04 ID:3uFGR8/W0
>>316
共同作業w
357名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:00:17 ID:IshLdfWG0
被害者の人権を尊重するからこそ、加害者を勝手に死刑にしてはいけない。
この理屈がパッと分かる人がいないのは悲しいことだね。

358名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:00:17 ID:WmxsrgDk0
戦争による殺人は合法で死刑は駄目という西洋諸国の考えは納得いかない。
自分たちの社会に対する脅威を排除するための国家による殺人という点では
どちらも同じだと思うんだが。
359名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:00:29 ID:ixlY+euT0
>>316
独裁国家じゃあるまいし、日本じゃ勝手に裁かれることなんてまずないよ
きちんと法に則って裁判して罪と罰が決まる

君が言う「加害者を勝手に裁く」って具体的にどういう意味なんだ?
360名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:00:52 ID:PTXjGdv60
>>334
だからそこが国の方針だといっている
その方針に則って作られたのが法であり
それによって守られるのが人々の権利だ
そしてその「国民が守られる」という事に則って法は整備させる

「国民を守る」という視点に則って、法改正はありうる
だが死刑などは別にそれを侵害する物でもない。
361名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:00:58 ID:P2sqE0cm0
死刑廃止にして、具体的なメリットって何かあるの?

冤罪の恐れがあるというのかもしれないが、それは別問題でしょ。
死刑じゃなくても冤罪は許されるべきものではないでしょ。
362名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:02:31 ID:v+Qqtwvo0
アメリカだって死刑してるじゃん。
日本だけに言うなよ。
363名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:02:50 ID:IshLdfWG0
>>348
まったく逆も言える。

自分の人権を守れない馬鹿の人権など守る必要なし。

364名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:03:04 ID:/g4CLC4v0
>>282
>生きる権利は自分で作るものだ
>棚ボタ式に、勝手に自分の口に入るものではない。

そうだ。
生きる権利は自らの力で勝ち取り、守らなければならない。

社会の中で生きるには、最低限の社会のルールを守るなど、義務も
果たさなければならないわけだよね。

そういうことでしょ?
365名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:03:37 ID:7XwhJK79O
>>346
だからさ、法以前に人権が無いんだったら法で人権を保証する必要も無いだろ。
元々存在しないなら何故作る必要があんのよ?
ないほうが国家としては色々楽だぞ?
366名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:03:39 ID:ZShm8h0N0
>>361
つ [変態新聞の書き散らす戯言のネタがひとつ減る]
367名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:03:59 ID:4L/F9iKk0
人間はどんな罪を犯そうとも、チャンスを与えられなければならない。
死刑は反対だ。
しかし、あたえられたチャンスに背を向け、更正への意識もないような受刑者は
サクサク処分していいと思う。
368名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:04:02 ID:K93vX9tPO
>>362
執行はしなくなったよ
369名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:04:13 ID:saBp+Ztb0
>>363
釣りと確定しました
370名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:04:31 ID:XRYiCfmq0
人権に厳しいから極悪人を裁くんだろ。何の落ち度のなく殺された人の
怨念を晴らすべく。何かはき違えている人権屋がほざいてるよ。
371名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:04:32 ID:FlWnmmFF0
>>361
・日本人を大量に殺しても死刑にはならない。報復の心配もない。
・生活が困窮したら適当に誰か殺せば、生きていく事だけは出来る。

誰のメリットかは知らない。
372名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:04:34 ID:f3JIYAwF0
執行待ちがまだ沢山居るから
さくさく処刑していかないとな
373名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:04:55 ID:O9vlRlZY0
>>316
>加害者に人権が無いのなら、そもそも被害者にも人権は無い。
>加害者を作るのは被害者自身。被害者を作るのも加害者自身。

言ってることむちゃくちゃだぞ。頭大丈夫か?
通り魔事件や大量無差別殺人事件なんてその例えに該当せんだろ?
374名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:04:59 ID:9ERtxddz0
375名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:05:07 ID:wWSZzRlE0
国の秩序が守られてこその人権だろ
加害者の人権守って俺がぶっ殺されてたら意味ないんだよ
376名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:05:25 ID:NRNb2A+30
>>361
多分、
死刑執行後に冤罪が判明→取り返しがつかない。失った命は戻らない。
終身刑受けて20年たった後に冤罪が判明→失った20年はともかく、それ以降は普通に生きることができる。
って論理なんだとは思うんだけど。
377名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:06:23 ID:mdvghFv80
人権意識が高いから、再発防止に向けて死刑が有ると思いたい。
まず各国は、日本より治安が良くなってから意見するべきではないだろうか。
378名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:06:33 ID:a+KTbLvy0
人権意識が高いなら、人権の無い虹まで規制して他人の自由侵害しないと思うんだ
379名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:06:35 ID:MQgWTOMf0
日本は人権の重大さを知っているからこそ
それを無惨に犯す凶悪な犯罪者を最も厳しい罰に処する
ただそれだけだ
380名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:06:46 ID:/g4CLC4v0
>>352
>最近のそーゆーの

って、「テロの脅威」のこと?
「最近のそーゆーの」に左右されて死刑制度撤廃ってありなのかよw
381名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:06:49 ID:oXrA3kLC0
382名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:07:15 ID:IBSnBebP0
死刑を廃止したカナダでは犯罪が急増。(ソース:アムネスティ)
ttp://blog.auone.jp/pakuribaibainida/entry/detail/?EP=25405467
383名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:07:53 ID:xILRkxlz0
>>316
>被害者なら何でも許されるのか?
ちゃんと法律に則ってるだろ

>加害者に人権が無いのなら、そもそも被害者にも人権は無い。
意味わからないな
死んだら人権もないってこと?
そうなら奪ったのは加害者だろ

>これは双方の共同作業によって生まれるもので、他人がこの結果に口出しする権利は無い。
この辺釣りくさいよーな気がするなぁ
じゃー毎回相手を殺害してりゃ一生無罪ですね
384名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:08:03 ID:IshLdfWG0
>>364
人間にルールも義務も無い。

そんなのは権力者が家畜をコントロールするための口実に過ぎんのだよw
385名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:08:06 ID:PTXjGdv60
>>365
楽なわけないだろ
386名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:08:49 ID:1l0vPJosO
もっとペース上げろ!!おせーよ!!
387名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:08:59 ID:/55rAtDa0
死刑なくすなら、奴隷船のような待遇が必要。
388名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:09:16 ID:T9Ui1Xcy0
死刑を廃止しても凶悪犯罪を抑止できるならその具体的な方法を教えて欲しい。
治安維持法を復活させて予防拘禁でもすればいいのか?凶悪犯は普段、社会に
まぎれてるんだぞ。あらかじめ捕まえるなんてできない。
389名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:10:06 ID:ij8Hy5g30
死刑やめてロードローラーを導入しようぜ
390名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:10:14 ID:KZcMP2Cf0
日本人は、恥の文化であり、周りに迷惑をかければ自決する。
日本で食品偽装がおこればやっぱり自決する人間がでてきた。

そして死刑は日本社会がしてあげる介錯である。


そういう文化面で死刑を考察するマスゴミがいないのが不思議。
(´・ω・`)ショボーン
391名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:10:15 ID:NRNb2A+30
>>384
動物園の猿山にすらルールがあるってのに?
人間は猿以下ってことか?
392名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:10:21 ID:DujKGzFbO
欧州は死刑になるような犯罪者はその場で銃殺だから無くなっても困らない
393名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:10:52 ID:ZShm8h0N0
>>384
お前が生きてられるのはまわりの人間がルールや義務を守ってるおかげって認識できてないのかw
394名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:11:00 ID:W6nBJf/e0
>>2 を見る限りだと
>> 一方、今年の国連報告は、日本の死刑が本人にさえ直前まで知らされず、家族や弁護士には
>> 執行後にしか連絡されないとして、その閉鎖性を指摘。

ようは、この人は何月何日に執行しますというのを前もって決めておいて、
死刑を公開すれば、国連としては問題がないんでしょ?
じゃぁ、今の非公開を改めて「透明性を確保するため公開処刑にします」とやってしまえよwww
395名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:11:27 ID:a6z9/4L30
中国みたいにもっと死刑を増やすべき
396名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:11:55 ID:FFj7yDH+0
国際世論の方が間違ってるだろ。日本を見習え!
397名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:12:11 ID:tWbLgLWe0
日本のような人権意識の高い国は、(過失ではなく)殺意を持って人を殺めた人間を許しません。
死をもって、償わせます。
398名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:12:12 ID:0tNrdVF/0
世界中の死刑囚・終身刑囚を日本に集めて、日本を世界の流刑地とすれば良い。
399名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:12:24 ID:PEqGdAhc0
>>395
いまいる死刑囚を全員処刑しても中国の1年分に追いつけないけどな
400名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:12:26 ID:vVlU1na60
残虐行為をしてそのまま生かせておく(死刑制度のなし)方が野蛮だろ。
401名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:12:35 ID:W8rWQ/aiO
>>316
人間にそもそも人権がなくて、加害者と被害者がいる。という論理だな。

だが、日本じゃ権利自体は皆にあるんだ。
その上で他人の権利を踏みにじる奴が、その権利を失う。

半島頭じゃわからんだろうが。
402名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:12:45 ID:7XwhJK79O
>>385
楽だよ。絶対王制が何故にあれだけ続いたと思う?
税収がまかなえなければ農民餓死させてたし、上はアホ程馬鹿な事やれた。
今みたいに経済維持させんのに多大な苦労はらわんでも国は維持出来てたよ。
403名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:12:55 ID:2ZPdPTaH0
>>394
死刑自体を公開する必要はないだろうけど、
判決確定→死刑執行にいたるプロセスを法律なり規則なりでちゃんと定めることは必要だろうね。
404名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:12:59 ID:3PDPtg840
死刑廃止の国って、警察特殊部隊はないの?
突入して犯人殺してんじゃん。
405名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:13:21 ID:T9Ui1Xcy0
>>395
中国じゃまともな裁判も受けられないけどね。日本のは、ちゃんと公平な裁判が
あった上で死刑判決が下るわけだから、行政機関としては粛々と執行するのが筋。
406名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:13:29 ID:Hwen9fqr0
日本て高いのか。初耳
407名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:14:00 ID:39GostUgO
>>1
なら、人権意識が高い日本に人権擁護法案は不要ですね。
408名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:14:09 ID:NqAQW7HZ0
>日本のような人権意識高い国に、

押してダメなら引いてみろ的なリップサービスワロタw
409名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:14:20 ID:IBSnBebP0
人工の多い国ベスト10のうち、
死刑がないのは、ロシアだけ。

そう、あのロシア。
410名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:14:24 ID:nkskFU0iO
>>1
日本人としてはその考えの方が理解できない
411名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:14:37 ID:HfRZACvT0
日本は戦争放棄しているから死刑もあるんです
412名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:14:40 ID:+E+xnKh00
被害者の人権を大事にする国
413名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:14:54 ID:UIMzJ1PJ0
懲役何百年とかいうのが出来れば死刑制度もなくなるかも知れないけど
極潰しを一生養っていかなければいけないからなぁ・・・

414名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:15:05 ID:2ZPdPTaH0
>>402
楽か否かを論じるなら、下からの市民革命的圧力も計算に入れろよ。

まぁ、案外日本はいけるかもしれないがw
「国家」という風に一般化はできないだろう。
415名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:15:06 ID:/g4CLC4v0
>>384
おまえ、工作員やん。
416名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:15:16 ID:XeiLjRUG0
>>1
法律にのっとって執行したら文句言われるので、現状では、勝手気ままに執行しなかったり出来ることになってます。
417名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:15:21 ID:PEqGdAhc0
>>398
オーストラリアとかが責任を持って引き取ればいいと思う。
そして刑を執り行わなければ、世界から死刑が全廃される。
418名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:15:22 ID:pY+jMhR80
日本のように似非人権団体がいると拉致救出が進まないんですよ
419名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:15:25 ID:FFj7yDH+0
外人は身内が強姦殺人とかされてもヘラヘラ笑って
「殺人犯さん、頑張って生きてください」と願うのか?? 狂人の世界だな…。
420名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:15:31 ID:32v1Rrs00
人権意識の高い国だからこそ人の命を奪った者は命をもって償うのです
421名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:15:55 ID:81YDMccD0
一番重い罪が朝鮮半島に流刑でいいんじゃね?
422名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:16:00 ID:5/sXeCZJO
そんなに死刑が人権を無視して残酷な刑であるなら
大半の凶悪犯罪者は捕まるか捕まりそうな時点で自殺するのでは?

死刑になるまで生き長らえている人間にとって
死刑確定したり執行直前まで死刑は大した刑ではないのよ

確定してから執行までを待つ期間が残酷に思えるなら
スムーズに執行する方向で運動したほうがよい
423名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:16:14 ID:3PDPtg840
>>409
ロシア・・・・
モスクワ劇場占拠事件のときに、犯人はおろか人質すら殺しまくった国だな。
424名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:16:19 ID:Tezt6Tek0
人権を剥奪する者の人権を守ると言う事の明確な理由が無いな。
死んだ者はもう人では無いから、死刑に値する犯罪を犯した者は人間として残っているから人権を守れと?
425名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:16:23 ID:3fkkb8ig0
コロセウムで一斉に何十人で殺し合わせろ。

426名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:16:28 ID:jIqI7YjB0
ある意味宗教戦争なんだよこれは
人権意識が高いんじゃない、日本人としての意識の高さの問題なんだから、
勝手に国連とかによる枠組みに組み入れてほしくない
427名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:16:28 ID:hrQxYRWiO
60日で確実に執行しろよ
428名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:16:28 ID:XwuCdhTY0
いくら外国の連中が騒いでも日本の世論は動じないけどな。
429名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:16:32 ID:O40pK99K0
この死刑制度が乱用されていないから日本はすごいよね。
中国なんか乱用しまくりだよ。
430名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:16:39 ID:dpq3RHsy0
だから殺人事件と戦争、紛争を完全に無くしてから人権人権騒げって言ってるだろ!!!!!!!!
431名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:16:44 ID:W6nBJf/e0
>>409
あの国は、別に執行しなくったって、シベリアに送れば勝手に執行されてるからな
432名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:17:16 ID:jkawmTag0
・死刑廃止した場合のメリット・デメリット
・上記デメリットに対するリスクヘッジ
・死刑判決に値する犯罪を起させない社会基盤の構築

教えてエロい人
433名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:17:25 ID:czZpzg+JO
まーた












毎 日 変 態 か !
434名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:18:00 ID:NRNb2A+30
>>424
>死んだ者はもう人では無いから、死刑に値する犯罪を犯した者は人間として残っているから人権を守れと?

まさにその理屈なんだろうな。
俺には理解できんが。
435名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:18:05 ID:KZcMP2Cf0
>>409
ロシアが恐ろしいのは、凶悪犯をその場で射殺するときに、
人質もいっしょに射殺しちゃうところ。



  _, ._
(;゚ Д゚)おそロシア
436名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:18:15 ID:s1lejx4O0
人権尊重=死刑廃止という短絡的思考が「人権意識が高い」っていうわけか?
アホか。
437名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:18:22 ID:IshLdfWG0
>>391
サル同士の慣習なんかどうでもよい。サルにしか分からないサルの世界を分かった気になるのは愚か。

人間は最高に高度な生き物だから、ルールや義務なんかなくてもいいんだよ本当は。
今のルールや義務は、権力者が自分たちの地位と財産を守るためのもの。

まったく同等のもの同士がぶつかって、それで片方が人生劇場から去ったとしても、
当人同士以外のものがしゃしゃり出てくることは被害者の人生を踏みにじる行為。

だいたい、人の権利を奪うのも人の権利の内だ。
438名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:18:31 ID:WQ5Uy4oC0
まあキリスト教頼みの国には理解出来ないでしょうね死を持って償うという考え方は。
439名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:18:41 ID:N0dgL0feO
各国は犯罪者にやさしい人権らしい
440名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:19:27 ID:UxQktnaN0
累犯で日本国籍剥奪の永住権付きの在日住人の扱いでいいんじゃないか
441名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:19:41 ID:O9vlRlZY0
>>384
よくわかってるじゃんwもはや釣りにしか思えんよ。
人権なんてものも人間が勝手に考えた概念。
自分達の都合に合わせて都合よく解釈されるんだよ。
442名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:20:06 ID:2wQ1Ac0n0
どんどんやれよ
443名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:20:08 ID:P2sqE0cm0
死刑免除を条件として、竹島上陸作戦に志願するというのは
いかがでしょうか?
444名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:20:15 ID:dwoNZQSYO
犯罪者が生きてる方が一般人の生活脅かしてると思うんだが…
445名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:20:19 ID:W6nBJf/e0
>>437
うはぁ、敵討ち正当化の理論だが、それでいいんだ
446名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:20:22 ID:05YCwgIW0
生かして、人権だけ剥奪するとどうなるのだ?
447名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:20:29 ID:xILRkxlz0
宗教観で死刑廃止してる国からは文句いわれる筋合い無いよなぁ
448名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:20:34 ID:lXuRWOE/O
そのかわりにべらぼうに長い時間をかけて裁判しますが何か。
449名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:20:47 ID:FY2+CW8t0
(被害者・家族への)人権意識が高いから、加害者死刑だろ!

矛盾はない!
450名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:20:59 ID:hRUFV3ld0
被害者の人権が見えないキチガイからすれば日本が非常識に見えるんだろうな
451名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:21:06 ID:WQ5Uy4oC0
人権意識が高いからその場で射殺
452名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:21:07 ID:n2//9JvY0
人権意識が高いからこそ被害者の人権を考えて
死刑が妥当なんだろ

それとも死者には人権がないって考えなのか?
死刑廃止論者は
それともすでにこの世にいない人よりも、まだ罪を悔い改めさせる機会がある加害者の方が
大切とでもいうのか
おかしな話ですね
死刑に該当するって事は情状酌量の余地もない凶悪犯だろ
悔い改めさせる必要なんてどこにもない領域なんだよ
453名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:21:30 ID:s1lejx4O0
ここはお優しい人権国家に死刑囚を引き取って養ってもらおうか。
454名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:21:41 ID:8pJS5KacO
アメリカみたいな長期懲役がないからだっつーの
455名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:21:43 ID:9vZBxiF80
>>164
チョンよ、お前は来世、犬になるニダ。
456名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:21:45 ID:FFj7yDH+0
他の宗教を見下すキリスト教国だろどうせ。
せせこましくて野蛮な侵略者どもめ。
457名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:22:06 ID:KZcMP2Cf0
@日本にある切腹という概念は、
 自らの死をもって罪を償うという概念。


A欧米の罪は、すでにイエスキリストがその身に贖罪を受け
 全人類の罪を背負ったということになっているので、
 人間の罪は神に許しをこえば許されるという概念。
 (教会で神父に罪を告白する等)



おなじ土俵で死刑制度を考えてはいけない
(´・ω・`)ショボーン
458名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:22:08 ID:K9MTGGQDO
>>446
人権は剥奪できない。
459名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:22:37 ID:lDBIUJbP0
>>455
犬の方が韓国人よりマシ
460名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:22:38 ID:YNrfnWxa0
死刑は日本の文化
461名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:22:40 ID:fTwTj7cR0
終身刑って税金いくらかかるんだよ
肉体労働でヘルニアになって師ね
462名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:22:45 ID:EPsP3RcO0
人権意識高いから死刑があるんです

しかし敢えて死刑に苦言を呈すならば
執行までの期間が殆ど守られていない点
コレは死刑囚に、いつ死刑が来るのか判らないという
無用な心理的圧力を強いており、非人道的である

法律通りの運用、執行体制に戻して
然るべきである
463名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:22:56 ID:vOKmKqWM0
人権に対する考え方が違うので仕方ないが
ここは死刑肯定派が多数を占める日本
極めて悪質な殺人者に権利なぞは必要ない
464名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:23:03 ID:jIqI7YjB0
世界中から核兵器なくしてから言え
465名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:23:04 ID:Vq8624o00
>>437 ID:IshLdfWG0

餌が不味くてつまんない
466名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:23:07 ID:2ZPdPTaH0
>>446
人権観念が変化する
467名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:23:09 ID:jltetrwp0
ほんと海外はうざいな
悪人には問答無用で死刑執行したらいいんだよ
468名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:23:17 ID:NRNb2A+30
>>437
>サル同士の慣習なんかどうでもよい。サルにしか分からないサルの世界を分かった気になるのは愚か。

>人間は最高に高度な生き物だから、ルールや義務なんかなくてもいいんだよ本当は。

猿ですら群れを維持するにはルールが必要だってのに、
猿山より高度に複雑化された社会を持つ人間がルールも義務もなしに社会を維持できるわけないだろ。
高度だからこそルールが必要だって事が解らんかね。


>今のルールや義務は、権力者が自分たちの地位と財産を守るためのもの。

なんかもう典型的な革命家の発言だよな。


>まったく同等のもの同士がぶつかって、それで片方が人生劇場から去ったとしても、
>当人同士以外のものがしゃしゃり出てくることは被害者の人生を踏みにじる行為。

>だいたい、人の権利を奪うのも人の権利の内だ。

そんな訳あるか。本気で言ってるなら1回病院行ったほうがいいぞ。
469名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:23:33 ID:egoPnWup0
>>1
米国のように
新婚旅行で訪れた夫婦の旦那さんが
パスポートを要求されて、うっかり内ポケットに手を入れただけで
警官にいきなり射殺されるような国家ではないから当然だろ
470名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:23:58 ID:FlWnmmFF0
>>452
>それとも死者には人権がない

これってさ、廃止派の戯言を無視してさっさと執行すれば、犯人が死者になるから人権消失して解決なんだぜw
廃止派の頭の悪さがよく分かるよねw
471名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:24:19 ID:n2//9JvY0
さては在日が犯罪しやすくするための工作だな
472名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:24:52 ID:czZpzg+JO
ここは一つ、ハラキリを復活させるのはどうだろう?

介錯は被害者の遺族も可。で
473名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:25:13 ID:d6tSnyLfO
欧州はどーやって日本をめちゃめちゃにしてやろうかとイロイロ考えてるわけですね!
474名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:25:17 ID:K9MTGGQDO
>>452
死刑廃止論者です。
日本の現行司法制度が被害者を軽視し過ぎるという意見には賛成です。
ただ、死刑廃止が具体的に被害者のどんな人権を侵すのかはわからないです。よかったら教えてください。
475名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:25:19 ID:B590YlvmO
アホな欧州勢が考えそうなこったな
もし、仮出所した奴が再犯したらどうすんの?
死刑にされる人間はそれ相当の罪を犯し、社会に復帰しても又罪を犯す可能性が大だからだろ
仮に自分の幼い娘がレイプされた挙げ句無惨に殺されたら…親なら死刑を希望するのは万国共通なはず
死刑反対と喚いている奴の過半数以上は、ただの偽善者
人の命を大切にしよう!だけの周りが見えていない真っ直ぐ過ぎる人間だろうな
476名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:25:55 ID:2ZPdPTaH0
>>470
生きている=人権を有している人間に死刑を執行するから人権侵害なんであって、
執行後の死刑囚=人権無しについて論じている訳じゃないと思うよ。
477名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:25:57 ID:mdvghFv80
>>472
錆びた日本刀で切る奴や、ゆっくり切る奴が出てくるから駄目だろうなぁ。
478名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:25:59 ID:N0dgL0feO
犯罪者の人権はいらん。
自分から捨てたんだ。
被害者のことをかんがえろ。
479名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:25:59 ID:VF/IE8Ym0
>>367
それなら終身刑だってチャンスないじゃん。
480名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:26:16 ID:IshLdfWG0
>>445
ああ、俺はあだ討ちは正当な権利だと思う。

やられた本人が、加害者に同等のものをお礼するのは、人として当然だろう。
その権利を外部に奪われ、外部が勝手に加害者を制裁してしまったら、
被害者が一番浮かばれない。
481名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:26:18 ID:jkawmTag0
>>472

短刀で被害者遺族に襲い掛かる死刑囚の姿が想像できます
482名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:26:51 ID:fTwTj7cR0

終身刑よりぜってー一生○○キャストの日給半分のがキツイ
殺人鬼はマグロ漁船で男娼でもやれよ
エイズ治療の被検体になって人類に貢献しろ
483名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:27:18 ID:CB4KXK1Q0
日本では輪廻して生まれ変わってくるから大丈夫なんだよ
484名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:27:17 ID:a6z9/4L30
>>452
マジレスするとお前は「人権」がHuman Rightsの翻訳であることを忘れている。「人権」は「権利」なんだよ。
お前のその論法だとどんな犯罪でも「被害者の人権を考えると死刑が最善」になるぞ。
だが実際にはもちろんそんなことはない。なぜなら、それは被害者の人権が最初から関係ない領域だからだ。

被告人を死刑にしないことが、いったい被害者のどういう人権を侵害しているんだ?
少なくとも日本国憲法には、「自分に危害を及ぼした人間を生かしておかない権利」なんてないぞ。
485名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:27:45 ID:/g4CLC4v0
>>437
きみが言ってるのは、単純に弱肉強食のことだ。
人間も動物だから、弱肉強食のルールからは逃れられない。
だが、人間は人間の社会を構築している。

そこから抜け出すのは、もちろん自由だが、きみにはできまい。
大概の人もできない。

最近、陰謀論デビューしたのか?
やめてくれないかな。
そういう軽薄な言説を撒き散らすのは。

貨幣経済システムを見直しましょう、という真摯な運動が
軽薄な陰謀論や、オカルトと同列に見られるのを助長してしまう。
君の言動は。
486名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:27:47 ID:9vZBxiF80
>>459
チョンにとってはそうではない。
487名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:28:02 ID:1oUpwkfv0
日本よりも犯罪率が高い国に言われてもまったく説得力ない
488名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:28:09 ID:FlWnmmFF0
>>476
いや、被害者が死んでるから人権無しの話じゃないの?
殺人自体が「強行」だから、執行も「強行」しちまえば終わりなっちゃうのよ。「死んだら人権無し理論」だと
489名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:29:07 ID:PTXjGdv60
>>402
ホント何が言いたいのかわからんな
単に人の言った事に対して批判したいだけなら声かけてくるな
今、絶対王政の話なのか? 何考えてんだ
人権と法の話なのに、何でそんな例を持ち出す
490名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:29:10 ID:Xk9JpYbz0
異端の名の下に、他民族を虐殺してきたキリスト教信徒が何を言うか!
491名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:29:40 ID:ixlY+euT0
>>480
>その権利を外部に奪われ、外部が勝手に加害者を制裁してしまったら

残念ながら日本はそういうルールなんです
それが嫌なら祖国へお帰りください
492名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:29:42 ID:HZ/bAA320
人権意識が高いからこそ、他者の人権を踏みにじる凶悪犯は許せないんだよ
493名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:29:47 ID:q8ggbcHo0
人権意識が高いからこそ死刑制度があるのだとなぜ考えない?
494名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:30:09 ID:TXqOPFEa0
日本人は全員がキリストの生まれ変わりだとでも言っておけ
495名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:30:12 ID:n2//9JvY0
>>474
その時点ですでに被害者の人権を軽視してるよね死刑廃止論者は
被害者のどんな人権を侵すのか?
全てだろ あえて言うなら生存権
それを奪ったのなら その加害者の生存権も奪うのがスジじゃないのかな
496名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:30:14 ID:f3JIYAwF0
要するにこういう奴らを守りたいから
死刑に反対してるんだろ?

【社会】 在日朝鮮人ら「帰れ!」「みんなの迷惑!」「マスコミ、ちゃんと撮ってよ!」と怒号…東京・朝鮮総連傘下団体捜索★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225343050/
497名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:30:18 ID:wgtHCBmb0
最近、死刑廃止の工作がひどすぎる
498名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:30:22 ID:P2sqE0cm0
内政干渉って言わないのかね
499名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:30:27 ID:FFj7yDH+0
日本を貶めたい連中がやってんだろ。
クジラ食うから野蛮だ〜、死刑あるから野蛮だ〜。
500名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:30:52 ID:3XUyqXk90
被害者の人権は?
こいつら自分の身内が殺されても同じ事言えるのか?
501名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:30:55 ID:jIqI7YjB0
>>475
> アホな欧州勢が考えそうなこったな
> もし、仮出所した奴が再犯したらどうすんの?

実際、死刑執行された奴ら、結構な割合で
「殺人で一回捕まった後、釈放されて再犯した」
って奴がいるしな
502名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:30:57 ID:ujj1hpxd0
一つ聞いていいですか?
死刑反対論者って、「仮に」死刑が無くなったとして、
その時点で生きてる死刑囚をどの様に扱うつもりなんですか?

その時点での最高刑(多分終身刑)に変更?
それとも執行出来ない死刑囚でそのまま生かしておくの?

・・・・どっちも変わらないか。
503名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:30:58 ID:KZcMP2Cf0
治安維持のためには、
欧米の罪の文化よりも
日本の恥の文化のほうが優れている。

これは罪の文化が個人主義であり、恥の文化が集団主義だからである。
もちろん両方ともにメリット・デメリットがある。

治安に関しては日本文化は優れている。
504名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:31:02 ID:BUodVpDD0
>>455
ランクアップじゃん
505名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:31:07 ID:qkXsRlCv0
人権意識が高く、一宗教の宗教観にとらわれていないから「死刑」がある。
あやまった人権意識にとらわれている国々が間違っている。

古い死刑囚に執行があまりされないのは、当時の捜査を考えると
冤罪の可能性があったりするからだし、執行されている人たちは
「少なくとも犯人であることが間違いない」人達だ。
506名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:31:10 ID:rZyxW6jb0
殺人を犯さない国民性だからこそ罪に対する憎しみや求める罰は大きいのは明白だろう
命を重く見ているからこそ…という視点が圧倒的に足りない。
507名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:31:13 ID:I0j5Sgvs0
禁固刑だって人権を損ってるだろ…
人権を無視した犯罪者が人権を制限される
最終的に人権を制限された結果死刑になる
508名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:31:52 ID:N0dgL0feO
死刑よりも、拷問で命がある喜びを日本人は
はやく知るべき。
509名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:31:58 ID:VZBiSZUcO
死刑維持の原因を作ってるのは誰か?
それは他でもない死刑囚自身だろう
蛾が自ら火に飛び込むのとは違う
人間ならば自分の行動に対する責任を考えられる
それなのに死刑囚は自分から死刑になりにいく
つまり死刑囚は蛾
むしろ他人に危害を加えるので蛾以下の存在
俺は蛾に憐憫の情は持てない
510名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:32:15 ID:oTyZ8wpMO
殺された人のことはどうでもいいなんて、死刑のない国ってなんだか信じられないね。
511名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:32:25 ID:Ddj1an5LO

なんでもいいから廃止論者は地団駄踏みながら死刑執行を眺めてろ!

そのほうが気分がいいw

v( ̄ー+ ̄)

512名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:32:39 ID:PbW+qEdM0
>>7

お前は悪魔か
513名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:32:44 ID:ZShm8h0N0
>>484
>マジレスするとお前は「人権」がHuman Rightsの翻訳であることを忘れている。「人権」は「権利」なんだよ。
平均的な日本人なら「人権」と書いたら必ず「人の権利」のことだと考えますがw
しかもなんでいちいち英語経由w
母国語が日本語でも英語でもない人なんですね。わかりますわかりますw
514名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:32:53 ID:a6z9/4L30
>>495
日本の生存権って
「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」
だぞ。
515名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:33:12 ID:nZHZBnVn0
他国では、死刑は無いかわりに、拘束時に犯人が抵抗するようなことがあれば、あっという間に警察が正当防衛で殺しちゃうけどね。

これが現実。
516名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:33:38 ID:FlWnmmFF0
>>505
まあ現行犯で死刑確定した場合は冤罪もクソも無いし、執行は次の日にでも良いくらいだわな。
517名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:33:50 ID:PTXjGdv60
>>474
死刑廃止は、死刑囚の生きる権利を侵害している
518名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:33:55 ID:ff7FQHrF0
このスレで
誰がなんと
言おうと
死刑廃止は
世界の潮流。
タバコ・クラスタ爆弾と
同じく先進国で死刑は
廃止される。

俺も死刑廃止に賛成。早く土民みたいな
ことは止めたほうがいい。
519名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:34:21 ID:8sdtAS5uO
日本の刑務所は快適だからな〜
快適生活に戻りたくて警察署の前でわざと再犯して捕まろうとする馬鹿もいるし
死刑が無かったら凶悪犯罪者専用の家になっちゃうよ
520名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:34:30 ID:bfHDF6LMO
死刑サクサク実施は数億円単位の節税効果が見込まれる
521名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:34:35 ID:Z2ClKc+20
123
522名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:34:36 ID:wEqBoxlB0
人権そのものを奪えば死刑無くてもかまわない。

素っ裸にして、牢屋みたいなところ(軽い運動くらいは出来る程度の広さの)に閉じ込める。
人権ないんだから、食料は残飯か何か家畜と同じようなものを餌として与える。
もちろんトイレも無い。水は常にチョロチョロと流れてる程度。
外から自由に国民が観察できる仕様になっている。(会話は出来ない)
自殺したければしてもよい。もう人間ではないので気にしなくておk。

まあ1週間もせんうちにたいていのヤツが気が狂うだろうねw
523名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:35:06 ID:uI9Cj5Bv0
人を殺したら死刑

シンプルかつバランスが取れた美しいルールだ。芸術的すぎて勃起する。
524名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:35:14 ID:2ZPdPTaH0
>>488
被害者は死んでいるから人権無しということと、
被害者=生きている人間を殺す行為が被害者の人権・権利を侵害しているということは別だぜ?

なので、
被害者(になる者)=生きている人間=人権あり
殺害後の被害者=死んでいる人間=人権無し
加害者=生きている人間=人権あり
執行後の加害者=死んでいる人間=人権無し

生きている被害者を殺す行為=人権侵害←事実として強行することは可能だが、許されない。
生きている加害者を殺す行為=人権侵害←事実として強行することは可能だが、許されない。
525名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:35:40 ID:hIpoNIEg0
だから日本国の死刑制度廃止を唱える個人も諸外国も
最終的に死刑のような極刑の判決が下るような犯罪を
0にしてから発言しろって。凶悪犯罪抑止や撲滅の努力
もしないで執行という結果だけで騒いでいるだけでは
何も問題解決しないことにいい加減気付いて頂きたい。
526名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:36:11 ID:d6tSnyLfO
国際世論からの批判は日本の低い犯罪率にむけたものですね、わかります
527名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:36:12 ID:qkXsRlCv0
>>474
「高い人権意識」からすれば、被害者は直接殺された人達だけではない。
その家族や身近な人も含まれるから。

死刑囚と話をすると、多くはひどく反省しよい人になっている。
こんな人に会えば「死刑なんてひどい」と思うだろう。
でも、彼らが改心できたのは
「自分が初めて被害者側に立った」
から、自らの行為に対して「ひどい事をした」と自覚できたからでしかない。

死刑がなければ、かれらは決して改心することはない。
528名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:36:13 ID:05YCwgIW0
世界各国よ人権意識の高い国、日本をまねよう!

ってこと?
529名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:36:13 ID:K9MTGGQDO
>>495
なるほど、いわゆる「目には目を」という考え方ですよね。
例えば、腕を切り落とした傷害犯に対して「腕を切り落とす」という刑罰を課すことは残虐な刑罰として許されないとされています。
これは被害者の人権を侵していますか?
530名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:36:17 ID:FuKPXGkJ0
>>7
やめてください><
531名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:36:23 ID:z4vStr9X0
欧米の先進国にならって銃の所持を認めてからだ!
532名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:36:32 ID:4Z+4rZVt0
死んだら天国に行けるから、他国民を殺してもポアとして正当化されるという
キリスト教的な考えは日本にないからな。
殺された人間には人権はないという考えに日本は立たないんだよ。
533名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:36:34 ID:YCxar+4G0
ぐだぐだ一丁前の文句を言う前に世界政府として機能するようになってくれ
こうやって文句付ける時は大体セットでATM期待してるから要注意だよ
534名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:36:36 ID:LJmU43rb0
一律絞首刑だから人権に配慮していないと言う声が上る。
昔みたいに切腹を認めれば、人権に十分配慮したことになるのではないか。
535名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:37:14 ID:+bDIqse1O
>>518
先進国ではない。キリスト教文化圏と言い直せ。
536名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:37:37 ID:1oUpwkfv0
ってか世界各国は日本のように犯罪率を低くしたいとは思わないの?
まるっきり価値観が違うんだな
宗教のせいか?
537名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:37:38 ID:IshLdfWG0
そもそも人権なんてないね。

権利なんて言葉自体、奪うことを想定して出来ている。

538名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:38:06 ID:2ZPdPTaH0
>>514
25条の話じゃなくて、
個々の人権が帰属する元としての生命という意味での生存権だと思う。

まぁ、>>495の議論とは関係ないけど。
539名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:38:46 ID:PTXjGdv60
>>529
被害者関係あるまい
死刑は現行法として加害者の人権の元、正統な裁判にて求刑された。これもまた人権の一部
つまり現行、死刑の廃止は加害者の生きる権利、人権を侵害している
540名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:38:46 ID:Xen81gFG0
さっさと執行しろよ
541名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:38:53 ID:z4vStr9X0
キリスト教徒はオナニー禁止しといて
オナニー大会開くぐらいバカだからな
542名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:38:59 ID:B590YlvmO
てか、向こうの奴等はカルト宗教の教祖や、一人で何十人も殺人をやった人間も、「死刑はダメだぞ!この人(犯人)にも人権があるんだよ!」
と言うのだろうか?
「死をもって償え」は理解できないのだろうな
543名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:39:26 ID:oHblbIs70
         死刑囚          サラリーマン(最下層民)
----------------------------------------------------
労働時間  なし            大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時00分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  17時00分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段   なし             満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由   仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない            ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い    残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み          出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     不定期            自動的に40年
----------------------------------------------------

学校給食と網走刑務所の食事の比較
http://image.blog.livedoor.jp/higeoyaji/imgs/f/e/fe44901c.jpg
544名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:40:06 ID:5TTlsUsU0
終身刑で自然死ならおk、って変な理屈だよな
まぁ閉鎖性についてはもっと考えていいと思うが
545名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:40:19 ID:jkawmTag0
>>535

たぶんコピペです
つかクラスター爆弾は米中露完全に無視してますけどねw
546名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:40:49 ID:sWPuOpZ/O
もし何百人ぶっ殺しても死刑にならないなら
女の子ばっかり強姦して殺しまくるオッサンとか出てくるだろうなw
547名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:41:08 ID:irIO7mBUO
自分の犯した罪は、自らの命をかけ償う。
日本の常識た。

失った貴重な人命を
「失ったもの」
として処理する考えには、賛同できない。
548名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:41:08 ID:UwulnQqQO
日本ほど人権意識の薄い国は無いと思うがね
人権の適応率が
高←−−−−−−−−−→低
犯罪者 犯罪被害者
非日本人(特定) 日本人

だからなぁ
549名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:41:09 ID:Z2ClKc+20
絶対日本本土に戻れないような無人島に
死刑囚だけ放置して、サバイバルさせたら?

モニターで監視して、誰が生き残るか
賭けたら楽しげじゃね。
550名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:41:08 ID:a6z9/4L30
>>513
いちいちじゃなくて、言葉の誕生経緯がそうだっつってんの。
「人権」という単語はもともと日本には存在せず、Human rightsの訳語として考えられた。
551名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:41:15 ID:8wQx+tgK0
人間を死ぬまで檻に閉じこめておくなんて野蛮すぎる
552名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:41:51 ID:nZHZBnVn0
>529

では、あなたにとって「刑罰」とは?

「刑罰とは応報である」という側面を完全に否定するのですか?
553名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:41:54 ID:PTXjGdv60
>>544
単純に「殺すの良くない><」って考え方なんだろ
554名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:42:10 ID:FlWnmmFF0
>>524
だから「許されない」行為を犯した時点で、加害者を「許す」必要がなくなるって事なんだが?
加害者は生きてるだけで人権もくそもない。
555名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:42:12 ID:HSG9Zf9f0
キリスト教文化圏は自分達の手を汚すのを極端に嫌うからな
アウトロー(こいつらには何してもいいよ)認定とか
追放(俺たちの見えない所で野たれ死にして)とか、そういう文化だから。
556名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:42:25 ID:SHphvEwL0
電車で居眠りしても、夜道を女性が一人で歩いても良いが
罪を犯した者は厳しく罰せられる国でいようぜ
557名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:42:25 ID:xILRkxlz0
>529
別に死刑の場合だって加害者が被害者を殺した方法で執行するわけではないでしょ
罪の度合いを持って懲役〜死刑としているだけ

558名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:42:35 ID:fgtcqIYW0


                     /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     民主党は悪人の集まりですよ〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|    おとぎ話みたいなマニフェストに気をつけましょう〜   
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   民主が政権取れば、全て上手く行くみたいな話には
       | |                  \ 騙されないようにしましょう〜〜
       | |



559名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:42:48 ID:ZShm8h0N0
>>550
それを言うなら「権利」だってもともと日本には存在しないぞw
560名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:42:50 ID:KZcMP2Cf0
>>542
欧米で児童をレイプしまくった神父が刑務所に収監されたが
その後すぐに自殺したと報道された。

神父が自殺なんて教義的にありえないので、確実に刑務所で殺されてる。
三浦と同じ。
欧米は死刑はないけど、刑務所内での暗殺や処刑がある。
561名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:42:55 ID:I9Qfv4kSO
犯罪率高いうえに鉄砲でバンバンと殺人してなくても殺すような国には言われたくないな。国連は何か勘違いしてるな
562名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:43:07 ID:msxhT6TDO
故意に人を殺した時点で、人権を放棄したと見なして良いだろ。
563名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:43:24 ID:jvofJee20

殺された人の(生きていた間の)人権はどうなるんだ。

564名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:43:53 ID:y6r2+ZzI0
人権意識が低い犯罪者だから死刑になるんだよ
565名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:44:33 ID:n2//9JvY0
>>529
なんでそんなに加害者守りたいの?君人間?
残虐な刑罰は許されないだろうけど
被害者の腕を切り落とした加害者は法で償えば全て許されるとでも思ってるのか?
被害者は一生腕のない生活を送ることになるんだぞ
なんで君らは
被害者<加害者なの?
566名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:44:39 ID:L+hb7izkO
殺された人の命もまた尊いことを証明する為に、刑罰はどうあれば良いかを考えるのが第一歩。
人権原理主義の毛唐どもは、まだまだ蛮族だな。
567名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:44:42 ID:SbD8eGFk0
>>534
敵討ちも認めればなお良いな
568名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:45:12 ID:PTXjGdv60
>>563
失効されます
569名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:46:07 ID:8wQx+tgK0
めんどくせーから現行犯はその場で射殺しろよ
570名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:46:28 ID:U42XMaTr0
【調査】死刑は犯罪抑止に効果あり〜各種調査が証明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181837773/l50
571名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:46:30 ID:a0OULuUm0
報酬の出る仕事を刑務所で作って、犯罪人働かせて、遺族に償っていった方が
よさそうだけどな。外で底辺で真面目に生きるよりも刑務所の方がマシって
人間で始めたら社会として終わりだろ。
572名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:47:24 ID:EpOz2bVK0
>>84>>124-125の回答をしてない件
573名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:47:39 ID:g5sG/e/eO
アメリカの州の大半が死刑制度廃止になったら、日本も死刑制度は廃止だよ。媚米の産経あたりが「アメリカがやってるんだから日本も」と言い出すに決まってる。
日本が国際社会の圧力の中でなんとか死刑制度維持してるのはアメリカがやってるから
574名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:47:52 ID:FRlVLlaH0
処刑方法
現在74カ国の死刑存置国で行われている、処刑方法は以下の通りである。

絞首刑 (エジプト、イラン、日本、韓国、ヨルダン、イラク、パキスタン、シンガポール他)
電気処刑 (米国アラバマ州、サウスカロライナ州、バージニア州、フロリダ州、ただし処刑対象者が薬殺刑を選択できる。電気処刑による死刑執行は米国ネブラスカ州で最後に行われていたが、2008年2月に同州最高裁判所が憲法違反判決を出した)
ガス殺刑(米国アリゾナ州、メリーランド州、ミズーリ州、カリフォルニア州、ミシシッピー州、ノースカロライナ州、カリフォルニア州、コロラド州)
致死薬注射 (中国、グアテマラ、タイ、米国の死刑を執行している上記以外の州)
銃殺刑 (ベラルーシ、中国、北朝鮮、ソマリア、中国台湾、ウズベキスタン、ベトナム他)
斬首刑 (サウジアラビア、イラク)
石打ち刑 (アフガニスタン、イラン)
公開処刑は、中国、イラン、北朝鮮、サウジアラビアなどで行われる。
刑罰の一覧を参照。
死刑の執行、つまり人を殺すという行為を実際に行う者を死刑執行人と呼ぶ。 ヨーロッパ諸国では中世時代から死刑執行を業務とする死刑執行人が存在しており、死刑制度廃止まで存続していた。 アメリカや日本などでは刑務官が行っている。

575名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:47:55 ID:2ZPdPTaH0
>>554
<生きている=人権がある> なのであって、
そいつが許されない行為をしたかどうかは関係ない。
許されない行為をしていようと、そいつが生きている限り、人権はある。

で、この議論は死刑制度の是非とは直結しないわけで。
死刑が人権を侵害するかどうかという問題じゃなくて、
死刑が人権を侵害することが許されるかどうかの問題だから。
(その意味で、>>524の図は廃止論者から見た図)

死刑は加害者の人権を侵害しますが、その侵害は許されます。ってのが死刑肯定論だろ。
(「侵害」という言葉が価値中立だとした場合ね。)
576名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:48:17 ID:d5uq9crHO
戦争で罪の無い民間人殺して、正義だと言う米のがおかしい。
577名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:48:19 ID:SwIQRqacO
批判はいいが、罰則のおかげで犯罪率が低いのもたしか。
578名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:49:07 ID:9VPTnJoc0
「正当、公正且つ開かれた警察、検察、裁判」があれば
不当な人権侵害を犯す虞、リスクを減らすという意味で
人権意識は高いと言える。

そもそも罰金懲役でも十二分に「人権」は侵害されているw
579名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:49:23 ID:oHblbIs70
ID:K9MTGGQDOが、こういうスレには必ず降臨してくる、
自称プチセレブの弁護士の卵に思えてきた件について。
待たしてある車でスポーツジムに行かなくていいの?
580名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:49:28 ID:K9MTGGQDO
>>539
すみません何言ってるかさっぱりわからないですw

>>552>>559
私も、刑罰の応報刑としての側面を軽視するつもりはありません。
しかし、そもそも複数の善良な人間の命を、それらを奪った人間の命であがなえるわけはなく、結局死刑が合理的とは思えないのです。
むしろ、残りの人生を後悔や苦痛、あるいは反省の中で過ごさせた方がより応報として機能すると考えます。
もちろん、「犯罪者を税金金で生かすのか」という批判があれば、反論は別にします。
581名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:50:30 ID:wiulHaUj0
人権意思が高い国でも死刑に値する犯罪を犯す罪人が出てくる事に問題があるだろう。
どこかのレスであったけど、死刑になる前に拷問を施せば「死刑になりたいから犯罪を犯す」
と言う迷惑な在任は減ると思うのだが。
世界の各国と比べても日本は全然豊かで暮らしやすい国だけどどこか病んでいるよな。
582名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:50:53 ID:PTXjGdv60
>>575
死刑が人権を侵害することが許されるかどうかが問題だったら、
そんなのほぼ全部の刑が抵触しているだろ

それこそ関係ない
583名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:51:02 ID:B590YlvmO
冗談でもよく言うが、
「馬鹿は死ななきゃなおらない」
この言葉の意味はもの凄く深いぞ
584名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:51:12 ID:a6z9/4L30
>>560
おい、「教義的にありえない」が通るなら、
最初からレイプしまくるのがありえないだろ。教義的に。

>>567
もちろん敵討ちに対する敵討ちも認めるんだよな?
殺された人の罪がその親類縁者や友人に及ぶことはないはずだし、
その家族や友人には敵討ちの権利があるよな?

>>571
今でも報酬出るよ。
まあ朝から働いて一日数百円あるかないかだけど。
585名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:51:33 ID:Oel0Fq0+0
日本が人権意識が高いわけないだろw

未だに女は汚い物としている大相撲が好きだし・・・
586名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:52:15 ID:2ZPdPTaH0
>>582
そうだよ。
刑罰というのは、全て犯罪者の人権を侵害している。
でも、それは(死刑も含めて)許されている。
587名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:52:23 ID:7XwhJK79O
>>414
市民革命も今の方が簡単だろ?何せ、選挙っつーギロチンあんだからさ。
つまり国を運営する側にとっちゃ人権なんて無い方が楽。
人権重視とかは農業技術が進んで二次産業・三次産業が盛んになった人類の縛りプレイみたいなもんだろ。
国が瀬戸際にたたされたら絶対王制みたいに個人の権利なんて軽視されるしね。
588名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:52:27 ID:g0mfjXnQ0
これって日本人が日本人を殺して死刑になること心配
してんじゃなくて、

外国人が日本で日本人虐殺して捕まったら、アジア人ごときに
先進国の白人様が死刑になっちゃうんで困るってことでしょ?

違う?
589名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:52:32 ID:DIzx+N6c0
高いから弱者の人権を踏みにじる犯罪者に厳しく接しているんです
590名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:52:43 ID:I9Qfv4kSO
>>580
殺人の犯罪率が下がるという根拠があるのか?周りをみたら全くそんなこと無いぞ人権云々言うよりも先に被害者を減らせる根拠を言えよ
591名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:53:16 ID:x8CkimsuO
俺様と同じくらいの大物麻原は、絶対に死刑執行されない訳だがなw
592中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/10/30(木) 14:53:23 ID:BHjjN+WqO
死刑になるような犯罪をした悪人を社会から抹殺することは
善良な大多数の一般市民の人権保護に寄与するわけだ。

第一、殺人なんて他人の人権のすべてを踏みにじる行為なわけで
そんなやつの人権をどうして積極的に守る必要があるのか
593名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:53:34 ID:lDfvj4pG0
>>1-2
人権意識が高いからこその、死刑じゃないか。
簡単な話だよ。
594名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:53:37 ID:PTXjGdv60
>>580
死刑廃止は現行法の元人権侵害だといってるんだよ
そもそも逆に「悔いる」とか「後悔してる」とか言う言葉が出てくる事が間違ってる
やったことに対して、正統に裁判を受ける権利を行使し
その権利の上で死刑が求刑された

それだけの事
595名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:53:40 ID:K9MTGGQDO
>>565
大きな誤解です。
廃止論者は被害者より加害者を守ろうとしているのではありません。
加害者が命を落とそうが多大な賠償責任を負おうが被害者は完全には救われない。
刑罰は被害者を救わないと考えているのです。
596名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:53:45 ID:+O+oDiYwO
汚物は消毒だ〜〜っ!
597名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:53:46 ID:z4vStr9X0
捕鯨と同じぐらいきな臭いなあ
598名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:53:53 ID:O4Y55UzMO
人権意識が高いからこそ死刑があるんだと思うんだけどなぁ。
599名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:54:10 ID:5TTlsUsU0
>>585
まぁ意識はないよね。
他から見ればその意識のなさが高くみえてるって感じ
600名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:54:31 ID:V0yylyAq0
まともな議論では、死刑廃止の国民的同意を得られそうにないから、
「世界中は日本をこう思ってますよ」という事でしか
死刑廃止に持っていくことは出来ないと思ったんだな。

誰か詭弁のガイドラインでも張ってくれ。
601名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:54:36 ID:FVmKCTcvP
内政干渉はいい加減止めて欲しい。
602名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:54:38 ID:8KhQ+Kwh0
>>580
>残りの人生を後悔や苦痛、あるいは反省の中で過ごさせた方がより応報として機能すると考えます

死刑囚として残りの人生を後悔と反省の中で過ごせばいいじゃない
603名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:54:38 ID:2ZPdPTaH0
>>587
人権(観念)が無いのに、選挙はあるという前提なの?
604名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:54:41 ID:NRNb2A+30
>>580
>しかし、そもそも複数の善良な人間の命を、それらを奪った人間の命であがなえるわけはなく、結局死刑が合理的とは思えないのです。
>むしろ、残りの人生を後悔や苦痛、あるいは反省の中で過ごさせた方がより応報として機能すると考えます。

残りの人生で後悔したり苦痛味わったり、反省したところで贖えるわけでもないんだが。
身勝手な理由で凶悪犯罪犯したやつを反省させたり苦痛、後悔の人生を遅らせることの方が、
死刑よりも合理的だっていう根拠にはならんだろ。
605名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:54:43 ID:sHEyKmVN0
死者を大切にする国ですので
606名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:54:57 ID:ap0RxA480
>>580
善良な市民の命を、残りの人生反省で過ごさせればあがなえるわけでもないだろ?
日本には悪は滅びるべきという観念がほとんどの人にある。
大量の人を殺して反省してれば済むなんざ甘すぎる
607名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:55:16 ID:I5tuhW5R0
遵法精神の高い日本だからこそ、違法行為をした者に対しての世間の目が厳しい。
中国やどこぞの途上国のように、法律はあっても「法は破られるから存在するんだ」みたいな国民性の人々には理解できないだろう。
そんな国では違法行為が当たり前のように行われていて、法律は建前で捕まったら運が悪かったみたいな。
それでは刑罰に対して甘くなるのも当然ではないのか。
608名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:55:38 ID:m95hbY2jO
他人の人権を奪ったモノが人権を盾に死刑を免れるとかおかしい。
「殺せばお得」って有り得ない。
609名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:56:10 ID:K9MTGGQDO
>>594
「元人権」ってなんですか?
610名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:56:10 ID:oictK0pI0
カニバリストにお裾分けして欲しいのう・・・
611名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:56:19 ID:PTXjGdv60
>>586
では死刑のみの議論は無意味であり、
またそれの撤廃となると、完全に法の見直しが必要となるな

ただ「許されている」というのは考え方として違うだろう
「法の下の権利を行使している」という事だ
服役囚もな

もし、その権利が行使されないとしたら。服役囚は今日にでも遺族に撲殺されても誰も見向きしないということになる
612名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:56:20 ID:q/qlB7Ut0
人権意識高い国で人権擁護法案なんて必要ないはずだが
613名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:57:12 ID:jkawmTag0
>>588

妙に納得した俺は2ch脳なのだろうか
614名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:57:29 ID:lf6fzgobO
死刑賛成派→冤罪のリスクを考えられないお馬鹿ちゃん
犯罪者の人権とかも考えたことないんだろうね
615名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:57:29 ID:FlWnmmFF0
>>575
ああ。そういう根源的な話か。そりゃ生きてるなら「ある」な。
だが死刑囚は今の日本では最終的には法の下に「その侵害は許されます」だから、
「生きてるんだから人権云々」で反対は無意味って事。それで永久に延ばせんし、結局は死んで失効する。
「生者としての人権」は今の日本では絶対的な盾じゃないのに、なに言ってんだなぁって事だわ。
616名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:57:30 ID:ZShm8h0N0
>>595
「どうせ完全には救えないんだから」の続きが違うだけということか?
つまり
死刑廃止「だから既に死んでる人よりもまだ存命の加害者の人権を尊重しよう」
死刑存続「だから命をもって贖っていただくのがせめてもの供養」
617名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:57:32 ID:P3rWNfUsO
日本で死刑が支持されるのは
死刑以外の判決なら直ぐ刑務所を出てこれる点にある
また刑務所にいても心を入れ替える必要性もなく
やったもんがち、報復、再犯
この3点に大きな矛盾を感じている

裁判で死刑以外のどんな判決がでようが
普通に暮らす市民にとってはもはや何の意味や効果もなく
犯罪に慣れ、犯罪技術も上がった犯罪者が再犯で何回でも
刑務所を出入りできることに
裁判官の判決の言葉の無力さを実感してるからである

618名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:57:46 ID:VhnnrrLYO
打首・切腹を復活せよ。

619名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:57:56 ID:addjKgFf0
>>595
誰が完全に救えると言っているんだ?
そんなことは当たり前だろ。
それじゃ犯人と被害者の命が等価と言うことになるでしょうが。
とんでもない、自分や身内の命より尊い者は無いぞ。
620名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:58:03 ID:0H8lPsB80
怨恨や不可抗力以外で人殺しをした馬鹿は即死刑でOK
621名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:58:28 ID:PTXjGdv60
>>609
そういうレベルのバカには教えません
622名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:58:34 ID:KG4vTxqwO
意識が高いからこそ死刑があるんだよ
623名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:58:36 ID:7XwhJK79O
>>603
人権より法律が上位にある中世と、人権重視の現代の比較じゃないの?
624名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:59:07 ID:tkikp6rtP
懲役560年とかが可能ならいいぞ?
で、遺族がそいつの命を支えるために余分に税金払うならな
625名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:59:16 ID:K9MTGGQDO
>>590
死刑廃止により犯罪率が低下するとは書いていません。
>>602>>604>>606
私は死刑でも、終身刑でも効果は変わらない、と考えているわけです。
626名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:59:36 ID:HSG9Zf9f0
>>584
重敵討は、日本のあだ討ちって文化じゃ禁止されてもんだよ。
627名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:59:41 ID:HZuS14iKO
人権意識が高いからこそ、人殺しには厳しく対応するべき。
628名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:59:54 ID:dxb1lDd/O
犯罪を犯さなければ良いだけの事。
629中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/10/30(木) 15:00:02 ID:BHjjN+WqO
>>614
じゃあ懲役とか禁固も冤罪のリスクがあるから無くすべきだね
630名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:00:07 ID:G/SudcJNO
人権意識が高いから、その人権を破るような犯罪者には苛烈な懲罰を与えるんだよ。
まだまだ甘いけどね。
性犯罪者も全て死刑にするべき。

631名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:00:29 ID:GcQILu5BO
>>82
笑ってしまったw
632名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:00:41 ID:PTXjGdv60
>>625
変らないならば、現行法どおり死刑でいい
633名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:00:47 ID:MV4wMC3sO
>>622
下等民族 笑
634名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:00:55 ID:sHEyKmVN0
法的には死者に人権はないが、死者を尊重する慣習が法でどうにかできるような文化レベルではないので。
635名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:01:07 ID:NRNb2A+30
>>625
じゃあ死刑でいいだろって話じゃないの?
636名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:01:18 ID:m95hbY2jO
>>625
私は死刑でも、終身刑でも効果は変わらない、と考えているわけです。

なら死刑でいいじゃない。
637名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:01:22 ID:wmUWUpe5O

宅間や加藤は死刑になりたかったんじゃなかったっけ?
死刑廃止になったら
こうゆう連中は何人殺すつもりだ?
638名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:01:39 ID:vMc7OfVU0
相変わらず、被害者の人権については何も考えないで発言してんな…。
639名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:02:00 ID:2ZPdPTaH0
>>611
いや、「法の下の権利を行使している」というのは、つまり「許されている」訳だが…


>では死刑のみの議論は無意味であり、
>またそれの撤廃となると、完全に法の見直しが必要となるな
死刑廃止論者も、死刑以外の刑罰が許されないとは考えていないわけでしょ。基本的には。
死刑廃止論者は、死刑は許されないが、それ以外の刑罰は許されると考えて居るんでしょ。

で、何で評価が分かれるんだよというのが問題。
640名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:02:04 ID:s5Hb7zbXO
日本の場合、人権意識が高いからこそ死刑があるんだよ。
慎重すぎるぐらいの裁判を経て、ほとんどが国民の納得がいかない程アマアマな刑に処されるこの日本で、死刑になるにはそれなりの理由がある。
大体、被害者と被害者遺族の人権をブチ壊した残虐な犯人に対する人権意識なんていらない。
他国は黙れ。
641中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/10/30(木) 15:02:15 ID:BHjjN+WqO
>>628
だな。刑法にはちゃんと「こんなことしたら死刑になるかもよ?」って書いてある
それを知った上で敢えてやったんだからな
642名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:02:28 ID:G/SudcJNO
>>614オウム真理教の麻原の死刑にも反対なの?
おバカちゃんW
必ず答えてねW
答えなければ逃げたと見なすからね
643名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:02:33 ID:xwNT2cdIO
>>629
死刑の場合は取り返しがつかないからでないの?
生きてるんなら即釈放→取り返しがつく(俺はそうは思わないが、一応元の生活に戻れる可能性がある)
644名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:02:37 ID:B590YlvmO
>>580←甘ちゃんが考えそうな事だな

いいか、殺人犯を例に挙げるぞ
犯人は相手の人間を殺した(故意での話)→つまり、自由を奪ったわけだ
その犯人が、独房の中で飯を食う、空気を吸う…etc、と自分の自由だけは保障されるなんて馬鹿馬鹿しい話だ
また、独房で自殺する奴もいる→自ら命を絶つ自由があった

つまり、人の自由を故意に奪った人間は、己の自由を奪われても当たり前
自由を奪う→強制死刑しかないだろうよ

まあ殺人犯全部が全部こうだとは言わないが
645名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:02:56 ID:lf6fzgobO
いまだに死刑なんていう野蛮な制度が残ってる時点で、日本の人権意識の低さがうかがえる
明らかに現代の国際社会の流れに逆行してるだろ
646名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:03:13 ID:K9MTGGQDO
>>616
いえ、私は加害者の人権尊重という視点にはたちません。「だから」の続きとしては
「厳格な意味での無期刑でも死刑でもどちらでもいい。ならば無期刑の方が冤罪や更生といった他の考え方にも柔軟に対応できる。」となります。
647名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:03:46 ID:Y7jlx8Q90
死んで償うのが日本の美学なんですよ
外人が口出しするなよ
648名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:03:58 ID:CB4KXK1Q0
レイプされた女が鞭打ちをくらうような国にいうのが先じゃないの?
649名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:04:29 ID:x8CkimsuO
身内が、殺人犯したら死刑には、しないで下さい。

身内が、殺されたら犯人は、死刑にして下さい。 

無宗教の人間なんて、こんなもんじゃないのか?

みんなもっと高い次元の人格者なのか?
650名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:04:32 ID:xPVaqc4O0
むしろ人権意識が高いから、死刑制度が成り立つんだろ
651名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:04:42 ID:0WwmPM0KO
死刑の有る現状でもお年寄りを狙った強盗殺人、女子供を狙った強姦殺人が毎週起こってんだけど。
被害者は冷たい骸になって焼かれて葬られるのに、
何故、
加害者は暖かい毛布と食事の有る刑務所でいつまでも生きてるんだ?
652名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:04:45 ID:DzwCUuzE0
> 「法相は通常、着任後3カ月は、勉強期間でもあり執行はしない」(法曹関係者)

死刑執行命令にサインするために3ヶ月でいったい何を勉強するんだろう…

653名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:04:58 ID:n2VX6VcC0
罪を憎んで人を憎まずって誰かが言ってたけど
死ぬしかないようなキチガイが世の中にいるからしょうがない
654島田 善雨:2008/10/30(木) 15:04:59 ID:PXbRW0C70
 日本の警察、検察、の権力の横暴と裁判官の警察、検察よりの
発想をかんがえると、これからも冤罪はなくらない。それに有期
刑が長くなってきており、被害者の感情に支配された裁判をして
おり、死刑のいみをもっと真摯に考えてほしい。
655名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:05:06 ID:STdDXYydO
>316
それじゃ殺され損のとんでもない世の中になるな。
例えば懲役慣れしてる奴にしてみたらシャバより刑務所の方が居心地いいんだぜ?
そんな奴が無期懲役になっても痛くもかゆくも無いんだぞ。
お前は被害者の立場になって考えてみろよ。
656名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:05:32 ID:zfzwxw1TO
むしろ日本から死刑を無くしたら一般市民の人権が消滅してしまう。
657名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:05:35 ID:PTXjGdv60
>>639
「許されてる」というニュアンスではないという事

大体、死刑否定の根底は「人が人を殺す事の助長」という物があるからな
基本的にそれだけの事
658名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:05:56 ID:EpOz2bVK0
>>595
え、じゃあ被害者の身内の心情はどうなるの?
もちろん心情だけで死刑という事はないが、
>加害者が命を落とそうが多大な賠償責任を負おうが被害者は完全には救われない
のうのうと生きてられる方がよほど救われないと思うけど…

自分の愛する人を無残に殺されたら、オイラだったらやっぱ犯人に死んで償ってほしいなぁ
だって命あればこそ人生だもの
「生きていれば明日はある」…無残に殺された被害者、でも犯人は生きているじゃぁ納得いかん!

あ、あくまで心情の話ね
659名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:06:04 ID:KiUnBU3E0
これだけ人権意識が高くて法執行できるのに、どうして
対外的な人権国益問題で行政執行できないのか
660名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:06:15 ID:sg+8iK1l0
>>645
そもそも死刑が野蛮で
人をブタ扱いして国が飼い殺しにする釈放なしの終身刑が
野蛮じゃないって理論が全くわからない
661名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:06:26 ID:+R7NhepT0
あと101人、とっとと執行キボンヌwwww
662名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:06:51 ID:lf6fzgobO
>>629のレスとか見るとさ、2CHのゆとり化もここまできたかと思うよ
Yahoo掲示板のほうがまだマシな議論ができそう
663名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:06:52 ID:/MVfAfas0
テメェの国の刑務所とかいう人権侵害施設を全て無くして、
哀れなジャップ共に真の人権意識の高さを見せつけてやってくださいよ
664名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:07:17 ID:a6z9/4L30
>>637
殺しても死刑にならないんだから、確実に死ぬには自殺しかないでしょ。
警官襲ってもこっちが銃持ってて撃ちまくってるとかでない限り射殺より制圧しようとするし。
665名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:07:28 ID:K9MTGGQDO
>>644
全体的に私も近い意見です。
たぶん、あなたとの違いは。
「殺人犯全員が死刑に値するわけではない」の続きです。
私は「死刑に値する殺人犯と、死刑が相当の殺人犯との区別が必ずしも可能ではない。ならば厳格な無期刑で。」と考えます。
666名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:07:28 ID:cxNOqyKy0
人権意識があるから死刑があるんだがな。
死刑の審判喰らう人間は誰か殺してたりしてるし、
キチガイを再び野に放って次の犠牲者を出さない事の方が重要だろう。
その割にはまだまだ司法は甘い気がするが。
667名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:07:34 ID:NRNb2A+30
>>646
死刑廃止論者は冤罪や反省や更生を第一に考えてる。
死刑存続論者は凶悪犯の犯した罪に対する罰や償い等を第一に考えてる。
これじゃあいつまで経ったって議論が交わるわけはないな。
話に臨む力点からして違うんだから。
668名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:07:38 ID:EPsP3RcO0
>>625
根拠もなく「どちらでも効果は変わらないと考えている」だけじゃ
意地張って反論してまで論じるに値しないだろ

交通犯罪たる飲酒運転でも厳罰化で効果が出ているし
加害者側が「割に合わない」と考える犯罪に対しては
厳罰によって抑止されているという効果は無視出来ない

それを重大犯罪でも不殺で命は助かる、なんていう
アメを以って緩和する論理的な理由が無い
669名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:07:45 ID:8tNszUb70
人権意識が高いから死刑があるんですよ
670名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:08:18 ID:PTXjGdv60
>>646
無期は無期で存在しているのだから問題ない
死刑はあっても、それが求刑されるという事はまた別
また求刑されたから失効される事も別
671名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:08:38 ID:14E/Nw0N0
人権意識?高くないっての、派遣万歳な国だぜ日本、なめんなよ?
672名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:08:54 ID:UY2sDK/fO
人権意識が高いから死刑があるんだよ
他国は黙っとけや
673名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:09:06 ID:iYsa2fhW0
人権意識が高いからこそ
殺された人の「生きる権利を侵害した」殺人者に対する
刑罰が重いのだよ。

人を300人殺しても終身刑、なんて国と一緒にせんでくれ。
674名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:09:07 ID:2ZPdPTaH0
>>657
法律とか制度とかについて論じる時の、
必要性・許容性という用法における許容性=「許されている」て意味だが…

なにか、人間的感情的なニュアンスに読めたのかもしれないな。すまん。
675名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:09:07 ID:tkikp6rtP
死刑囚だけ一カ所に収容して
そこで偶然に爆発事故が起きればいいんじゃないかな
676名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:09:19 ID:CB4KXK1Q0
「少年なら死刑を免れる」という発言を
少年にして複数名殺害の罪を犯した人間がしてるんだから
死刑はあってもいいんじゃない
死刑にしてほしくて暴れる系の基地外はどうしようもないが
677名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:09:50 ID:ouA2Um1LO
日本人にとっては死をもって償うという概念は厳粛な物だからな
精神性の違う国の人間に、国際社会がどうのと言われても
678名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:09:53 ID:liM4FJVd0
自動執行?

ちゃんと裁判で決まった事だよ。
自動なんかじゃない。

つーか、他国の国の法にまで口出しするなっつーの。
679名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:10:14 ID:tHhVOpLi0
責任の一欠けらも持たない外の茶々なんて無視
680名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:10:16 ID:UDyPlnk/O
そもそも死刑がいけない理由がわからない

どんな悪いことをしても死ぬリスクがないなら犯罪は増えるだろうに
681名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:10:21 ID:nATlsYFT0
国際世論って

保坂君の脳内世論かな
682名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:10:27 ID:PTXjGdv60
>>674
了解。
どうも「人権」と「情」を混同したレスが多いんで把握に苦労する・・・
こちらこそ悪かった
683名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:10:40 ID:I9Qfv4kSO
ルール破ったやつにまだ権利が与えられると思ってる時点でちゃんちゃらおかしいな。
684名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:10:46 ID:gX8UntC/0
日本じゃ米英のように黒人だからやたらと捕まって死刑になるとか
死刑は無いけど銃があって復讐が多いとかそういうの無いからな
社会のベースが違う上に日本はこの数十年戦争で殺したりしてない
人権意識を振りかざすなら植民地的な支配構造のアフリカからの欧米の搾取やら
戦争ビジネスをやめてから言えって感じだ
685名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:10:49 ID:n2//9JvY0
>>>595
じゃー君らの考える被害者及び遺族への救いとは何?
686名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:10:53 ID:BtRYR3JtO

「人権意識が高い」と「死刑制度が無い」が単純にリンクされると言うのが間違いだ。
それこそ間違った「自動化」した考え。

687名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:10:56 ID:NRNb2A+30
>>676
>死刑にしてほしくて暴れる系の基地外はどうしようもないが

そういう奴は、死刑が無くなって終身刑になったら
「終身刑になりたくて人を殺した」って言うだけかと。
688名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:11:00 ID:gxBwixTn0
死刑が悪いんじゃない
死刑になるような犯罪者が悪い
689名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:11:10 ID:G/SudcJNO
>>645死刑になるような野蛮な凶悪犯罪者を片付けて、死刑が要らない平和な日本にする為に死刑があると考えるべき。
いいか?どんな綺麗事を言ったって、殺された人やその遺族が癒される事はないんだよ。
遺族が総じて望むのは、加害者が、罪を後悔し苦しみ死ぬ事。
たしか、闇サイトで集まった三人が、通りがかりの女性を拉致してボコボコに撲殺した事件があったけど、その犯人にも人権があるのか?
え?
どうなんだ?

690名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:11:10 ID:C4zNeF9Z0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
691名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:11:14 ID:uYiI8ZJh0
死刑反対者が署名活動に家に来たので
「アナタの家に被告人を泊めて彼らの公正をアナタがは手伝ってやれよ」と言ったら
692名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:11:21 ID:aE6T8vX/O
>>645
死刑=野蛮、の根拠を述べよ。
ただし、以下と同値の論理は使用してはならない。
・「みんなそう言ってるんだもん」
・「神様がそう言ってるんだもん」
・「先生がそう言ってるんだもん」
693名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:11:27 ID:B590YlvmO
はっはっは(笑)
反省なんぞ猿でもできるわw
人間なら死を以て償え、これが元々の日本の『文化』だ
美意識の違いもあると思うけど
694名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:11:36 ID:Wevi15S70

人権意識が高いから、死刑があるんだが。
人権意識がないと、ただ死ぬまでだらだらと刑務所で暮らすことになる。
それよりも、死刑にして、転生後の生き方に期待する日本ならではの文化。

すばらしいではありませんか。


なんちゃてw
695名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:12:19 ID:9VPTnJoc0
>>644
>つまり、人の自由を故意に奪った人間は、己の自由を奪われても当たり前

これの根拠・理由が「あなたの気分的満足」以外に拠る以外に何か補強するものあるの?
国家はお前らの快楽殺人代行人格じゃないんだって好い加減気付けよw
696名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:13:18 ID:K9MTGGQDO
>>621
今気付きました。
「元」と「下」の変換間違いですか?だとしたら揚げ足取りのようなことをしてすみませんでした。
言い訳をさせていただければ、句読点を打っていただければ私も間違いに早く気付いたとおもいます。
697名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:13:30 ID:gX8UntC/0
まあもう数年したら欧米も
ホームレスが町に溢れて犯罪急増
その為に刑務所の経費と施設が足りなくなって抑止力に死刑復活って話になるよ
死刑になる奴を生涯食わせていくって莫大な費用が掛かるからな
698南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/30(木) 15:13:35 ID:2PScvUcs0
ま〜た周りの目を気にする日本人の特性を
利用するような記事書いちゃってwqqqqqqq
うちはうち、よそはよそ。qqqqqqqqq
699名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:13:38 ID:Vq8624o00
死刑廃止論者は、他人に押し付けないでほしい

死刑反対の人は自分のIDカードに、「自分が殺されてもその犯人を
死刑にしないで下さい」と登録しておけばいいんじゃない?
700名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:13:55 ID:inV8IavI0
死刑じゃなく私刑つくたらいいんじゃまいか
701名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:14:03 ID:NRNb2A+30
>>695
国家は凶悪犯に衣食住を提供して一生食わせてくれる親でもないけどな。
702名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:14:05 ID:f8lN5hNM0
私女だけどちょっと言わせて。
女はバカって決め付ける男って最低だと思う。
女だって読書するし、知性と感性は男とは比べ物にならないぐらい輝いてる。
今の愛読書は恋空とディープラブとリラックマの絵本とNANAと、あとキャンキャン。
恋空とディープラブは切なくて泣けちゃう。つい自分と重ねちゃうんだよね。
昔の元カレのこととか、すごく思い出して悲しくなる。やっぱりYOSHIは天才だよね。
リラックマの絵本は超癒されるよね。疲れた心を癒してくれるマイサプリ、みたいな。
そういえば、2個前の元カレがちょっとリラックマに似てたカナ?慶應生だったけど、
チェリーだったからちょっとね・・・(苦笑)会話もつまらなかった。
NANAは私のバイブル!夢を追うナナも本当の愛を探すハチも私を見てるみたいで、
NANA読んでて本気で感情移入しちゃった。あ、そうそう。
NANAの影響でタバコ吸い始めました。
キャンキャンは女の子の基本ブックでしょ!
これ読んでない女の子ってこの世にいるのって思っちゃう?
お手本はもちろんエビちゃん。身も心もエビちゃんのような
デキる愛されガール目指して毎日頑張ってます!
っていうかさ、女の子は恋も仕事もファッションも自分磨きも完璧に
頑張ってるけど、男は貢ぐ機械だよね(苦笑)
貢いでくれない男と、話のつまらない男には殺意を感じちゃうよね(苦笑)
703名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:14:12 ID:PTXjGdv60
>>695
肯定派の意見のふり幅も大きいから、その辺も否定論者に突っ込まれる原因なんだろうな
704名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:14:28 ID:uCWQGPKSO
凶悪事件の現行犯はその場で射殺!その結果、死刑は激減
705名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:14:29 ID:bHtZSuks0
>>695
恣意的に執行される訳じゃなくて裁判に基づいて自由を奪われてるじゃないか。
罪刑法定主義のどこに問題が?
706名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:14:33 ID:4nXf+OccO
自殺と死刑は天国にいけないと思ってるカルト宗教信者だよね。まるで。
仏教では地獄にこそ仏の救いがあるんだが。
707名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:14:43 ID:wmUWUpe5O
事やらかしてから死刑なんて
遅すぎるよな?
事やらかす前に死刑なら
いいんじゃないか?
708南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/30(木) 15:14:55 ID:2PScvUcs0
>>700
それなら既にあります。アメリカ人は銃を持ってるだろqqqqqq
709名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:14:57 ID:MmlAQXwQ0
関光彦みたいなのがいるから死刑は廃止できない
710名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:15:02 ID:a7vdN3PU0
つーか日本より治安の悪い国に死刑無くせ言われても全然説得力無いし。
刑罰は人権を守るためにあるんじゃなくて秩序を守るためにあるんだろうが。
711名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:15:07 ID:iBZQ7+Ki0
死刑囚は人の命を救って許される。
臓器提供するべき
712名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:16:29 ID:W3WZ2vN6O
死刑反対の人から税金で課税すればいいんじゃね?
713名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:16:31 ID:n2//9JvY0
死刑があるからこそ今でも暗闇を女性が歩ける環境があるんだろ
それ変える必要がないだろ
犯罪増えたらどう責任とってくれるんだよ
714名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:16:34 ID:x8CkimsuO
>>697
キリスト教国で、それはあり得ないですよ
715名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:16:35 ID:ltGYjgwP0
日本人が人権意識が高いっていう感覚は多分ヨーロッパ人にはないと思うけどな。
あと保坂は今度の選挙で落選するからその後どうやって生きていくのか興味あり。
716名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:16:41 ID:oygpOPQa0
日本人はほんと優しいと思うよ
死ねばどんな犯罪者だって許してあげるんだから
717名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:16:57 ID:K9MTGGQDO
>>667
確かにそうですね。
結局、死刑存廃論議は宗教論争や感情論にしかならないのかもしれません。
>>668
死刑廃止により凶悪犯罪が増えていない、というのはほぼ全ての国でデータが出ています。例外はみんな大好き韓国です。
718名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:17:11 ID:a6z9/4L30
>>644
そうだな。
これからはどんな犯罪も自由を奪ってるから一律死刑しかありえないな。
719名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:17:29 ID:FlWnmmFF0
>>707
なんかそんな映画あったなw
720名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:17:44 ID:gX8UntC/0
アメリカでは不況による治安悪化の懸念と銃規制の噂から自動小銃がバカ売れしてるらしい
死刑廃止だとか言ってられなくなるよ
経済が悪くなると理不尽な犯罪も増えるからどうせ死刑復活の流れになるって
まあ見とけ
721名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:17:44 ID:B590YlvmO
権利を主張するなら、まず義務を全うせよ

「人を一杯殺しちゃいました。だけど、僕にも人権があるから死刑だけはやめて!」
こんな奴に残された権利は、裁判を受けて死刑が執行されるまでの束縛された、しかしわずかに残る(衣食住)権利だけで十分だろ
722名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:17:57 ID:CB4KXK1Q0
なるべく殺さないで逮捕しようって国に対して
すぐぶっ殺そうって国の連中がなにをえらそうに
お前らは銃持ち歩いていつでも自分が殺人者になる可能性があるから
変にかばい立てするんじゃないのか
そんな連中の言葉をすぐ欧米のみなさんが言う事だからって信じやがって
大ばか者
723名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:17:59 ID:lf6fzgobO
死刑厨どもよく聞けや
一時の気の迷いで犯罪に走ってしまった人の更正する機会を、
死刑という野蛮な方法で一方的に奪いさるのが問題だって言ってんだよ
しかもそれが冤罪だったりした日には、それこそ取り返しがつかないだろーが
死刑賛成派は命の尊さを勉強しろ
724名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:18:08 ID:I9Qfv4kSO
>>702
女が馬鹿って言われるのは女の代表面してる抗議団体や政治家があまりに頭が悪くて無能だから。実際馬鹿じゃない女は沢山いる
725名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:18:24 ID:wkNVMbOzO
>>645のレスには、前提として「社会は進歩する。その方向やプロセスには法則がある。
俺の想像する法則がある」的な、頭の緩い意識が見え隠れしている。
つまり、

【ヒント】
中二馬鹿「前近代社会から資本主義、社会主義、共産主義へと進歩するらしいぞ!」
726名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:18:24 ID:YLu5Fej/O
他人の人権をいたずらに否定・消滅させたのであれば
排除されてもやむを得ないのではないか。

ドイツの「闘う民主主義」みたいな感じじゃないか。
727名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:18:39 ID:EXy9z99R0
〜も批判が強まりそうだ。
〜と言う声も聞かれる。
〜の不信感は強い。
関係者筋の話によると。
〜は議論を呼びそうだ。
〜は各方面から反発も予想される。
〜の問題を指摘する声もある。

あら不思議。
このフレーズを冒頭や文末に飾ると、根拠の無い文や単なる事実の羅列が
あっという間に社会の常識、主流のような文章に早変わり。

この毎日の記者もどこで教えられたのか、教科書通りに冒頭と文末に飾って
さもこの話題が社会で問題化されてるかのように仕立て上げてる。
728名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:19:08 ID:RqmXOS6mP
×人権意識高い国
○市民団体がウザい国
729名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:19:06 ID:1FlbW3bzO
被害者の権利を最大限に尊重しているからこそ死刑が存在するんだろ。
730名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:19:50 ID:wSWoY/KqO
これはヤバい
731名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:19:54 ID:6Wj2AvWB0
日本みたいに国民全体にある程度の教養を施す用意が
あると理解できると思うんだ。
他国の頭のレベルじゃ理解できないよ。
もっと勉強してください。

それができなきゃ、これからもずっと日本より治安は悪いままだよw
732名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:20:00 ID:/MVfAfas0
>>723
気の迷いで目玉でも潰されてろ
733名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:20:13 ID:B590YlvmO
>>718
どんな犯罪も〜

一応、殺人犯(故意)
という例を挙げてるんですがね
文章も読めないんですか
734名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:20:24 ID:5fA8pGFAO
被害者の為の人権意識が高いんだよ。
735名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:20:45 ID:K9MTGGQDO
>>685
原状回復、つまり「不可能」と考えます。
だからこそ、国としてはもっと被害者や遺族を尊重すべきなんですが…スレ違いなんでそれはまた別に。
736名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:20:50 ID:I9Qfv4kSO
>>723
死刑になる犯罪は気の迷い程度で起こせるようなもんじゃないけどな
737名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:20:53 ID:LAjJ1Rvh0
まあ、死刑は廃止しといたほうがいいよ
北朝鮮や中国はならず者だから仕方ないで済むけど
国際協調しかない日本はそういうわけにはいかないから
738名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:21:25 ID:liM4FJVd0
>>723
被害者の事を思うと死刑反対とは言えないワケで。
739中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/10/30(木) 15:21:33 ID:BHjjN+WqO
>>662
詭弁のガイドライン
「自分の見解を述べずに人格批判をする」
740名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:21:34 ID:gUU4DInRO
>>716
朝鮮や中国みたいに死んでも呪い続けるとかないからね。
個人差はあるけどさ。
つーか死刑廃止連中必死だな。死刑になった人はそれ相応のことしたんだがな
741名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:21:37 ID:kbmIOZTNO
んじゃ全員無罪で釈放しようや
それでいいんだろ?
死刑が人権侵害なら懲役という名目で監禁するのも人権侵害だろ
手錠かけるのも罰金取るのも国家による強制だから人権侵害
法律で行動を規制するのも同じく
742名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:22:05 ID:xDp0A7Ct0
>>1
何? じゃ閉鎖性をなくせばいいってこと? じゃあ公開処刑でいいよ
743名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:22:16 ID:STdDXYydO
>>723
その大切な命を自分の私利私欲の為に奪ったから死刑なんだろうが。
人が裁いてんじゃねえんだよ。法律が裁いてんだよ
744名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:22:35 ID:6Wj2AvWB0
>>737
馬鹿の輪にハブられない為に馬鹿を演じろというわけですね。
日本も大変だよね。
745名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:22:35 ID:G/SudcJNO
このスレにいる全ての死刑廃止論者のバカ共へ。
『麻原の死刑にも反対なんですか?』
キッチリ答えてください。
で、もし反対なら、オウム真理教被害者の会に行って、『麻原の死刑反対の署名集め』をしてください。
出来るものならねW

746名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:22:45 ID:gdmpJrDvO
>>737
はいはい
土下座外交ですね
747名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:23:01 ID:a6z9/4L30
>>733
「人の自由を故意に奪った人間は、己の自由を奪われても当たり前
自由を奪う→強制死刑しかない」

ってはっきり書いてるじゃん。
748名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:23:17 ID:gX8UntC/0
>>737
北朝鮮や中国から死刑の無い日本で犯罪をやったほうが安全とばかりに蛇が出てくる
そういう特殊な事情のある日本の立場をちゃんと出すべきだな
国内での中華人の犯罪は増え続けてるわけだしな
749名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:23:18 ID:HSG9Zf9f0
>>717
死刑廃止といっても元々死刑執行数が少ないから
統計で取ると数字は変わらないように見えたけど
実際聞き取り調査をしたら「極刑がないからやった」ってのが一定数いた
ってのが、最近の調査で分かってきてる事ですぜ?
750名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:23:38 ID:bHtZSuks0
>>723
殺人犯でさえ全員が死刑ではない
無期にさえならず有期刑で済む者もいる。
お前の言う気の迷いは、情状酌量という形で実現されてはいないか?
751名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:23:36 ID:cVsILJVlO
死刑より重い刑を作ろう。 


死ぬまで、生きた医学生の為の解剖実習献体とか、医薬品の実験用人体とか、モルモット代わり。
麻酔とかなし。
 

勿論、人権は無し。


これなら死刑無くてもイイ。

人の人権を奪っておきながら、人権を保証する必要なんてない。


752名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:24:02 ID:wS9Yrk7iO
文化侵略だな
753名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:24:10 ID:A4nqNLzz0
>>724
しかし2ちゃんねるにはいない。
754名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:24:10 ID:RUZ6hQ95O
人権あるのが当たり前だから気にしたことないでござるな
755名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:24:58 ID:EPsP3RcO0
国内情勢も宗教観も違う国での事例を
そのまんま当てはめる行為こそ愚か
諸外国じゃ、銃器に対する意識も違うし
死刑以前に現行犯で射殺されてる
ケースが多いわけで、それこそ犯罪傾向が全く違う

そもそも、>>595の意見だって被害者に対しての償いという
意識を、加害者側の「こうすれば救われるだろう」っていう意識を
都合のいい高さのハードルして被害者側に押し付けているだけに過ぎない

その程度の考えで、国民の8割に上る死刑存続に是の
意識を変えることこそ「不可能」
756名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:25:09 ID:vavSOmTgO

http://www.geocities.jp/y_20_06/wagakunino.html
わが国の無期懲役

これは見とけ
亀井や保坂らに騙されるな
757名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:25:11 ID:NRNb2A+30
>>721
>「人を一杯殺しちゃいました。だけど、僕にも人権があるから死刑だけはやめて!」

俺が死刑廃止論を容認できないのはこの理屈がふざけたものに見えるからだな。
人の命を理不尽に奪っておいて、死ぬのは嫌だとか反省したいとか言ってるんじゃないよ、と。

「この人は人を一杯殺したけど、反省するかもしれないじゃない。後悔するかもしれないじゃない。だから死刑は許してあげて」
「この人は人を一杯殺したけど、生きてる以上は人権があるから死刑は認められない。死んだ人間の人権?
何それ、死んだ人間に人権なんてあるわけないじゃん。馬鹿じゃないのお前?」

こういう意見も同じように許せんな。
758名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:25:19 ID:EpOz2bVK0
>>699
ナイス!

廃止論者の言い分もわかるけど、じゃあ自分が見るも無残な殺され方をされても
同じ事が言えるのかなぁと常々疑問…
しかも廃止論者って絶対自分の場合について、100%語らないよねww

自分は絶対老衰で死ぬとでも思ってるのかな?
絶対殺されないという根拠があるのかな?
759名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:25:22 ID:6Wj2AvWB0
こういうの見るとやっぱり日本人って優秀なんだな と思う。
760名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:25:29 ID:K9MTGGQDO
>>749
その調査に対しては「極刑になりたくてやった」という殺人犯が一定数いた、との反論がなされています。
761名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:25:31 ID:9VPTnJoc0
>>701>>703は建設的つっこみだけど

>>705みたいな脊髄反射馬鹿、ID:B590YlvmOみたいなアホが肯定派
やっててそれを誰も咎めないって凄いよな。
ニュー速+の見えないテンプレート。女、煙草、死刑反対派叩いてれば
少なくとも叩かれはしない。Stand alone complexってマジなんじゃないの?w

>>738
ちゃんと正確に書けよ。「被害者やその家族というものは必ず加害者に
報復死を求めるべきだと信じてやまない自分自身の正義感を思うと、
死刑反対とは言えないワケで。」ってさw
762名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:25:40 ID:xILRkxlz0
>646
死刑で加害者が自身の死を感じることによって促される反省、更生も
あるかと思います。
被害者もこういう思いだったのかと
そういった意味では無期刑より更生させる度合いが高いのではないでしょうか
763名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:25:52 ID:B590YlvmO
>>747
揚げ足獲りが好きみたいだね まるでア○ヒみたい
764名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:26:14 ID:7XwhJK79O
>>736
気の迷いとか精神失調だったら無罪だしな。
刑事裁判において精神鑑定ってマジで必殺技すぎるだろ。
765名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:27:00 ID:6z4fEMIN0
死刑廃止とかいつまでそんな前時代的な制度でやってかないといけないのかと。
死刑廃止した国の現状、というかもう末路、を見てればわかるだろうに
766名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:27:02 ID:0Y+kyjuMO
終身刑は戦争で言えば、対人地雷によって戦死ではなく戦傷ばかりが増え
コストを強いられ続けられる悪法
767名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:27:07 ID:n2//9JvY0
そもそも今の日本が終身刑や重加算の刑をできるはずがない
それこそ人権団体が吠えるだろ 
ただでさえ刑務所足りなくて窮屈な生活をしている犯罪者が多いのに
どこにそんな設備と金があるんだよ
768名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:27:15 ID:m/dwNMWFO
死刑反対の害塵どもは、サリン事件の遺族の前で主張しろよ。

卑怯なレイシストどもめ!!
769名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:27:17 ID:uCWQGPKSO
テレビがデジタル化して、双方向通信の環境が整ったら、死刑執行を中継しよう!
死刑台に死刑囚を立たせ、視聴者に刑の執行の是非を問えばよい。
一定数を越える賛成で刑が執行される。死刑囚の命はあなたのスイッチを押す指にかかってます。
さあ、みんなで考えよう!
770名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:27:29 ID:lf6fzgobO
おまえらって痴漢冤罪は叩くくせに、死刑冤罪には無頓着なんだね
結局自分に火の粉がかからなきゃどうでもいいんだね
それで死刑賛成謳って悦に入ってるとかホント救いようがないよ
771名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:27:31 ID:gX8UntC/0
日本は一般庶民が銃を持ってない国
周辺国は死刑でマフィアを押さえてるし
もしも日本で死刑が無くなって移民を入れるとなれば
日本人が無残に泣き寝入りする凶悪人が増えるだけだろう
だって日本で日本人を殺せば一生刑務所で食わせてくれるんだぜ?
772名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:27:43 ID:HSG9Zf9f0
>>760
一定数って、数人でしょ?
抑止力の話では、1件につき1〜20件程度というのが一般的。
懲役刑になりたくて犯罪犯す者もいるので、その論も既に使い古されて
馬鹿にされる原因になってますよ。
773名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:28:03 ID:WQyhJ+9U0
他人の人権を無視して犯罪起こす奴の人権を守る必要なんて無いだろ
774名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:28:02 ID:kqsE3bvHO
>>723
 一時の気の迷いで、関係ない人が殺されてたらしゃれにもならん。
 被害者の命の尊さとかは関係ないなら、おまいさんの大切な人が同じ事されても、死刑にするなって事だろ。
その時は、頑張って死刑を辞めろって言っててな。
775名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:28:26 ID:qh8ZjSXHO
農水省の流通に寄り
知らず知らずに毒入りの米を食べていた
日本人の人権てどこにあるの?
社会保険庁の組織ぐるみの犯罪により
社会保証を改ざんされて年金が貰えずに路頭に迷ってる老人の人権てどこにあるの?

誰か答えてくれ
776名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:29:25 ID:sCyc7bJJ0
やっぱ法律に則って半年内に執行してあげないと人権問題だよな
777名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:29:30 ID:wWSZzRlE0
家族がどんなむごい殺されかたしても、そいつを養うために税金払わされる家族は災難だな
778名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:29:37 ID:lGqtVhdPO
死刑反対の人はさぁ…
死刑廃止した国に住めばいいじゃん
無理に日本にいるこたないよ
779名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:29:52 ID:4N1VtKza0
死刑賛成派ではあるが、
死にたくなるような劣悪な環境で100年服役させるほうがいいとは思う
780名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:30:00 ID:9VPTnJoc0
>>755
お前らも無念を晴らすために殺害を願えって都合の良いハードルを押しつけてるよねw
どっちも理解しろよ。法律は、被害者の感情なんかどうだって良いんだよw

勝手に被害者や被害者を騙る連中の復讐を為すという快の為に国家を使うなって。
781名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:30:21 ID:dhuw9njgO
死刑いらない二十年くらい拷問すればいい
キチガイを拷問官に雇えば犯罪も減る
782名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:30:28 ID:K9MTGGQDO
>>758
廃止論者はよく「被害者の気持ちになれ」と批判されますが、
・誰も被害者の気持ちになんて本当になれない。推測することしかできない。
・気持ちと制度は別物。例えば、万引き被害に苦しんで自殺した人がいましたが、その遺族が万引き犯にいくら死刑を望んでも、さすがに窃盗罪の刑罰に死刑を追加するわけにはいかない。
と考えます。
783名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:30:51 ID:6z4fEMIN0
>>770
冤罪は死刑じゃなくても起こるだろ。そういうのを詭弁て言うんだよ。
死刑制度と冤罪は別の話なんだからごっちゃにしないで切り離して話せよ。卑怯者さん。
784名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:30:52 ID:wWSZzRlE0
>>723
突発的な殺人で死刑になることはほとんどないが
大抵は数人の人権を奪ったり、むごい殺したかをしている
785名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:31:00 ID:B590YlvmO
まあ死刑反対論者は自分の親身内嫁子供が何の落ち度も無く殺されても、同じ事を言ってもらいたいものだ
786名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:31:31 ID:C4zNeF9Z0

     死刑執行で今日も飯がうまい!!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
787名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:31:37 ID:tDEKHfum0
>>780
加害者の感情もどうでもいいから
このまま死刑続けよう
788名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:31:40 ID:YFoIcEdXO
>>1
アホか
量刑とは善良な市民の人権の重さと同じ。

789名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:31:46 ID:PTXjGdv60
>>723が火達磨になってるけど
よく皆こんなアホ相手にするなぁ

肯定派も否定派も、意見のふり幅が大きいから大変だ
どっちも「命」を振りかざして戦える題材だけに。そんな方向からだとグダグダになるだけなのに
790問題点:2008/10/30(木) 15:32:09 ID:Fzc4Wd/dO
☆刑が軽くなるため、重罪の罪を着せて検挙する事例が増える。→誤認、捏造を心理的にしやすい

☆自棄を起こす犯人がでやすい。→ワーキングプア層等の反乱

☆狭い日本では中枢部が狙われて壊滅する→死刑が無いなら国取りも容易
791名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:32:15 ID:B36rN4+m0
何で外国は内政干渉してくるの?恥ずかしい奴等
日本は原則、他国へ内政干渉しないのは立派。無関心なだけかもしれんが
792名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:32:25 ID:gdmpJrDvO
大体よ
魔女狩りっていう集団ヒステリーで大量虐殺したヨーロッパの連中や、国として成り立つ為や国として成り立って以来常に他国に喧嘩売ってあらゆる権利侵害してる米に

『死刑反対』

なんて言われたくない
793名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:32:28 ID:Kd6rkXF50
世界は日本を範とすべきだ。
794名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:32:39 ID:7XwhJK79O
>>770
刑罰に対する冤罪と犯罪に対する冤罪を同列に並べて何がしたいんだよお前は。
ディスプレイとキーボードの差は解るか?
795名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:33:01 ID:0az8Jz8G0
変態新聞が人権報道とは片腹痛い
796名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:33:02 ID:Z1HBw/HY0
じゃあさ、死刑に代わるもの考えようぜ〜
797名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:33:29 ID:z/33o+KqO
死刑囚は複数の命と奪い、被害者に関わりを持つ多くの人々に決して癒えぬ傷を残した。
人間としての道を外れた加害者側ではなく、被害者、遺族関係者の人権を優先するのが必然。
798名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:33:33 ID:STdDXYydO
>>782
すげえ理屈だな。頭大丈夫か?
799名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:33:53 ID:6trBujuhO
ローペースが通常になっただけだべ
800名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:34:06 ID:u8UB6Odp0
各国から、とか国際世論、とか言ってるけど
国連なんて人権侵害指定国が人権委員会長やってるような機関だよ。

日本を非難しているのはどこのなんて国?で、その国の法律はどうなってるの?
801名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:34:07 ID:tHhVOpLi0
>>782
俺は死刑でも無期刑でもどっちでもいいと思ってるんだけど、
態々能動的に死刑廃止を謳うのはなんで?
どっちでも相応しいなら現行制度を変える必要性がわからない
802名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:34:24 ID:2EkstVPP0
流れ読まずにカキコ.

>>1
犯罪被害者への人権意識も高いじゃい!
って言ってやれや.
803名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:35:31 ID:7E5rShEq0
人権なんていっておいて

死刑廃止利権ですね。
いつまでも受刑者を管理しつづければウハウハだね。死ね!
知ってんだぞ!!
804名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:35:39 ID:PTXjGdv60
>>775
本来であれば「背任」として処理されるべき犯罪を放置しているのは、完全に国の怠慢
死刑執行が滞っているのも似たようなもん

そんなだから「人が人を殺す死刑が許されるのか」なんて論調がまかり通るんだ
805名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:35:39 ID:Ddj1an5LO

廃止論者の身内が被害者だったらいいのに…

806名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:35:40 ID:yK6tz+57O
人権意識が高いからこそだと思うが。
807名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:35:45 ID:EPsP3RcO0
>>780
>法律は、被害者の感情なんかどうだって良いんだよw

これこそが、「加害者側が被害者なんてどうでもいい」と
考えてる所以であり、前出における「加害者側の都合のいいハードル」の
根拠になっているわけです

・・・あまり喋らない方がいいんじゃないですか?
808名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:36:02 ID:9VPTnJoc0
>>783
何で別の話なのかについての説明は全く放棄するお前らも卑怯者だけどねーw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B9%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ちなみにイギリスの例。日本で同じ事起こったらどうなるだろうね。想像出来ないけど、興味深い。
809名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:36:24 ID:gdmpJrDvO
>>796
拷問、晒し、人権無視した終身刑

くらいかね
810名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:36:28 ID:wWSZzRlE0
死刑廃止でもいいか、但し食事は一般囚人の人糞で完全な独房、窓は当然なしな
811名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:36:35 ID:JJk/cRo/0
国内で支持を得られないと外圧頼みってパターン
そろそろ止めね?
812名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:36:59 ID:ILb0+8mB0
日本のような人権意識の高い国に、
死刑になるような残虐な事件が起きるなんて。
813名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:37:08 ID:wLDaittn0
>>805
身内はかわいそうだろ。
廃止論者だけ真冬のペンションに集めて一人ずつ殺されていくとかでいいよ
814名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:37:13 ID:/GhUW0a/O
人権意識が高いからこその結果だろ。
815名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:37:16 ID:fhFE944rO
身内や知人でもない極悪人の命を守ろうとしている事が不思議だ
816名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:37:30 ID:1tGQo8hFO
人を殺すのは集団生活の社会においてもっとも危険な行為
それでも普通は死刑にはならない
反省・更正の機会も与えられている

死刑になるのは更正の見込も無く、社会に出したら再び集団生活を破壊すると判断された結果

つまり集団生活の社会に殺人という最悪の害を与え続けると判断された異端を確実に排除するのが死刑な
817名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:37:46 ID:zBak3a2n0
人権意識が高いから
人の生きる権利を剥奪した奴を死刑にするのは当たり前

それでも加害者に責任能力が無かったとかこの国の司法はおかしい
818名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:37:51 ID:4DcEFXVA0
> 各国から「日本のような人権意識高い国に、死刑あるなんて」の声

その割には(日本人なりすましなども含む)日本のプロ市民が国連に「日本は人権侵害がヒドい」と訴えてる件
819名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:39:33 ID:tHhVOpLi0
>>808
無期刑ならオッケーなの?
「20年近く殺人犯として拘留されたけど最近になって冤罪が判明して出てきた人」
がいたとして、社会復帰できる可能性なんてぶっちゃけゼロでしょ
820名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:39:52 ID:XJdNbAoH0
日本には「死を持って罪を償う」と言う文化があるからしょうがないよ
特別人権意識があるわけではなくて、人種が少ないから、表に出ない
自分は日本人だけど、在日韓国人は差別されて当然だと思ってるから
821名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:40:03 ID:ZBz4SL820
日本は欧米とは完全に違う事情があるのを分かれ。
在日を100万人受け入れて見ろ。
死刑が必要なことが骨身にしみて分かる。
822名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:40:13 ID:+mIgOH8uO
そもそも、死刑は憲法に抵触する可能性がある。
(生存権・残虐な刑罰の禁止)
なぜ、刑法で死刑制度を残したかといえば、GHQが戦犯を処刑するために残したのだ。
823名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:40:27 ID:WTGBslna0
加害者の人権を訴える人間が多い国って
どうかと思うね。
824名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:40:36 ID:dqFrSXu40
なぜ死刑反対が居るのかわかんねえwwwwww
おまえら責任もって死刑にならなかった人養う金出せよな!
825名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:41:23 ID:Fzc4Wd/dO
>>801
☆死刑廃止論を目立って主張してるのは誰か、そしてなぜか

☆死刑が無くなれば、裁判で大きく負けることがなくなる。

☆彼らはやはり人間であり、職業として仕事をみている。
826名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:41:30 ID:gzKvUWVp0
人権意識が高いからだろ。
他人の人権を尊重して、初めて自分の人権も尊重されるんだよ。
827名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:41:32 ID:EW3yzgTO0
例えば
三笠フーズの社長とか工場長は
どんな刑が妥当でしょうか?
828名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:42:00 ID:9VPTnJoc0
>>819
俺は死刑賛成派だよ。ただニュー速+の見えないテンプレに従って馬鹿に見たいに
殺せ殺せ連発してるアホが嫌いなだけw
829名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:43:06 ID:7XwhJK79O
>>822
ならまずは違憲判決出させるのが先じゃね?
人権派弁護士が国を相手に「死刑は違憲である」として訴訟をおこせばハッキリするだろ。
830名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:43:09 ID:nFXIg4TUO
人権意識が強いから法に従った死刑が在るんだろう。
被害者の人権は対価として加害者の生命が妥当な場合が存在する。
831名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:43:14 ID:UgRTAtaNO
>>1
黒人や黄色人種を差別し奴隷にして武器を売って世界平和と言うような国が人権について語るとは片腹痛いわ。
832名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:43:20 ID:HTAzO4Zi0
>>490そうだよね。
異端ならまだいいよ、身内同士の殺し合いだから。
異教徒、他民族に対する虐殺と略奪は、断じて許し様のない仕業。
まったく自己中の極み。そして押し付け。
自分にあまく、他人にきびしい。
833名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:43:40 ID:B590YlvmO
身内が犯人だけの都合で無惨に殺害される→刑務所で一生罪を償って下さいませ

死刑反対論者はこの考えで(死刑制度がある限り)いくんだろう
人は感情の生き物だから、犯人も殺してくれ(死刑にしてくれ)と思うのは変じゃないと思う

しかし、犯人を仇討ちの様に直接自分が手を下せば自分も犯罪者になる
だから法で死刑にしてほしいと願う

反対論者は自分の身内が巻き込まれた場合を考えたらいい
834名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:43:42 ID:9rQ5qfoxO
日本は犯罪者天国
835名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:44:44 ID:uTSRwOv80

「自由」「平等」「博愛」を実現するためには、人民を大量虐殺してもかまわないんだよ

「自由」「平等」「博愛」を実現するためには、人民を大量虐殺してもかまわないんだよ

「自由」「平等」「博愛」を実現するためには、人民を大量虐殺してもかまわないんだよ

「自由」「平等」「博愛」を実現するためには、人民を大量虐殺してもかまわないんだよ

「自由」「平等」「博愛」を実現するためには、人民を大量虐殺してもかまわないんだよ

「自由」「平等」「博愛」を実現するためには、人民を大量虐殺してもかまわないんだよ

「自由」「平等」「博愛」を実現するためには、人民を大量虐殺してもかまわないんだよ

「自由」「平等」「博愛」を実現するためには、人民を大量虐殺してもかまわないんだよ

「自由」「平等」「博愛」を実現するためには、人民を大量虐殺してもかまわないんだよ
836名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:44:50 ID:Ddj1an5LO

>>813
そのほうが廃止論者の覚悟が見えるよ

考えを貫くのか

それとも手のひらを反すのか見てみたい

837名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:44:54 ID:g2AgQwyw0
同じ事思っているレス多いな
確かに人権意識高いからこそ死刑制度があるともいえる
838名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:44:58 ID:BOj1hUAc0
犯罪在日の方が問題。
839名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:45:07 ID:Bxp9VIdE0
>>827
自己負担で流通させた全ての毒米を自ら食べて消費させる刑
それで健康に影響があっても自己責任ね
840名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:45:49 ID:wLDaittn0
>>822
>日本国憲法第31条
>何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。

逆に言えば、法律の定める手続きによって生命を奪われる可能性もある
と日本国憲法に書かれていますね
841名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:45:53 ID:6Wj2AvWB0
>>831
多分、他国は馬鹿だからその矛盾に気づけないんだよ。
優秀な人間だけが、その理屈に辿り付ける。
842名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:47:00 ID:a+KTbLvy0
実際廃止したら、今度は実施希望の動きが強まるから、こいつらも迂闊に廃止できないんだろうな
843名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:47:02 ID:PTXjGdv60
>>829
ホントだよ
刑法で飯食ってるくせに、改正案以前に文句つけるとは何事かと
844名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:47:13 ID:TBvpwIYDO
日本は加害者じゃなく被害者の人権を尊重しています

死刑の閉鎖性が問題なら公開処刑でもいいと思う。
845名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:47:38 ID:pea7SGLD0
>>841
>優秀な人間だけが、

誰のことを指してるのかなぁ(w
846名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:48:12 ID:6Wj2AvWB0
>>836
廃止論者は馬鹿だから、おとなしく全員殺されるか
掌返して、正当防衛に走るか
のどっちかだと思う。
847名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:48:19 ID:qNK75Tkc0
とりあえず死刑に反対の議員とか著名人は、無防備都市宣言みたいに「自分及び家族がどんな酷い形で殺害されても
死刑を要求しませんよ」宣言しろよ
848名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:48:42 ID:UNpDYv9e0
オウムの麻原が死刑にならなかったら怒るよ。
あんな奴に人権も何もあるか。
849名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:49:11 ID:m9bOq/zKO
人権意識が高いから、人権を踏みにじる犯罪者が許せないんだよ。
海外の偽善者共はすっこんでろ。
850名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:49:13 ID:BXhCMpJe0
日本は死んでお詫びする文化がある。
だから死刑は肯定される。
851名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:49:21 ID:FRlVLlaH0
犯罪は、種々の要因で発生します。大きく分ければ、素質と環境です。一度犯罪を行った者が、再度、犯罪を行うか否かを予測することは難しいです。しかし、過去の統計で、いくらかの予測はできます。
平成11年に出所した受刑者のうち、平成16年12月31日までに、再度、刑務所の入った受刑者の割合は次の通りです。


(受刑者の再入率)
出所事由 平成11年に出所した受刑者数 平成16年12月31日までに再入した率
総数 23,125 49.9
満期釈放 9,870 61.8
仮出獄 13,255 41.1

再犯率も問題だと思います。
852名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:49:29 ID:g0Gmd7bq0
じゃあ切腹させたあと介錯する方法にすればいいよ。家族立会いの下で。
立派な最後に涙するんじゃん?w
853名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:49:31 ID:tLws4ssM0
麻原は死刑にできなくなっちゃったんだろ
854名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:49:45 ID:rKRsTxx6O
犯罪者の人権は認めるが、その上で死んでもらう
855名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:49:52 ID:gdmpJrDvO
>>840
反対派のおバカさんの為に言っとくけど、これは屁理屈じゃないからな

物事を対偶的に証明してるんだよ
856名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:50:46 ID:F9Rf4j9jO
一月二人のペースでやれよ
857名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:51:32 ID:Fzc4Wd/dO
☆ある資格を取ったものの仕事がない。おまいらならどうするか。

1.他の仕事を探す

2.あきらめる

3.折角勉強して地位を築きあげたと思ったのに、人数が多くて仕事がない。
そうだ死刑を廃止にして○○が○○すれば、仕事になる。しかも死刑にならないからこりゃいい!
某国の流れもあるし○権の名を借りて廃止にさせよう!
858名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:52:03 ID:AT/5ZB0yO
被害者の人権を意識しているだけです
859名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:52:21 ID:WS2XjQ8GO
まあ、死刑廃止論者はオールシカトでいいんじゃないすか?

どうせ法律を変えるほどの活動も覚悟もしてないんだし。

無視でお願いします。
860名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:52:36 ID:gUU4DInR0
サヨの狂った人権意識の見直しが図られてるのが日本の現状
自分の権利のために他者の権利を侵害するサヨがうじゃうじゃ
被害者を権利を守ることよりも加害者を優先するってどう考えてもおかしくなってるのがサヨの蔓延りすぎた日本
861名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:52:41 ID:n+UEk5VoO
中国様を見習ってもっともっと殺さなきゃ
862名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:52:59 ID:hoUDpe4B0
死刑大賛成!
犯罪者に人権を求める方がキチガイ
ルールブレイカーだよ?平穏の和を崩してんだよ??
863名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:53:33 ID:6Wj2AvWB0
>>845
すまん、言い方が悪かった。
お前さんは「この程度で優秀とか言われても」
みたいな感想を持ったんだろうが、
残念ながら廃止論者は「この程度」の方々に比べると
はるかに無能だと思う。
864名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:53:42 ID:FRlVLlaH0
犯罪は、種々の要因で発生します。大きく分ければ、素質と環境です。一度犯罪を行った者が、再度、犯罪を行うか否かを予測することは難しいです。しかし、過去の統計で、いくらかの予測はできます。
平成11年に出所した受刑者のうち、平成16年12月31日までに、再度、刑務所の入った受刑者の割合は次の通りです。


(受刑者の再入率)
出所事由 平成11年に出所した受刑者数 平成16年12月31日までに再入した率
総数             23,125               49.9
満期釈放           9,870 61.8
仮出獄 13,255 41.1
865名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:53:58 ID:B590YlvmO
死刑制度反対論者は人の痛みを考えようとしない偽善者
866名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:54:03 ID:9VPTnJoc0
>>847
例えそんな宣言があったとしても、死刑相当の罪と判断されれば死刑判決は出され、執行されるだろうけどね。
何したり顔で下らない事喚いてるの?w

867名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:54:09 ID:2H3W1kr4O
身内が殺されてもずっと廃止論となえてろ馬鹿共がw
868名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:55:03 ID:BNTXc/aO0
こういう問題が起こるたびに被害者の人権持ち出す馬鹿がいるな
869名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:55:21 ID:sx5z7eAPO
死刑が無くなるなら半島送還の刑でいいよ
870名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:56:30 ID:CDq6ugt6O
人権意識が高いからこそ死刑制度がある。
ここがポイント!
871名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:56:31 ID:6Wj2AvWB0
>>865
ちょっと違う。
考えてはいるが、頭が悪いので適切な対処が導き出せない
が正解。
872名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:57:05 ID:Aw/UjA3u0
死刑のない海外の人権意識が遅れているのです。
873名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:57:54 ID:Bxp9VIdE0
終身刑って税金で犯罪者を養う刑だろ
生かしておくのなら、自ら死を望むくらいの苦しみを与えなければ
命の代償には足りない
874名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:58:21 ID:rKaAUeI80
声が大きいやつらが多数派ではない
あえて「死刑・死刑」と口に出さないだけ(一部掲示板は除く
875名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:58:22 ID:L7v6gKoq0
死刑ってよほどやらないと死刑までいかないよ。
善良な人が1人を事故で殺した程度じゃいかない。殺してもいかないんだぜ?
常習っぽく、複数人を、強盗殺人とか強姦殺人とか、悪意を持って計画的にやらんと。
もしくは放火殺人みたいに大量に巻き込まないと。

つまり、芯の芯から腐りきってないとできないようなのしか適応されない。
そんな奴ら1秒とて生かす必要はない。被害者のほうが万倍生きたかったはず。
それをたくさん奪っておいて、自分は死にたくないなんておこがましい。
876名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:58:34 ID:Yx6kb4HU0
>>1
まーた毎日だよ 相変わらずの言論テロリストっぷりだな
877名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:58:41 ID:cz3foFPs0
税金を死刑囚の長生きのために使わないで下さい。
878☆まとめ☆:2008/10/30(木) 15:58:47 ID:Fzc4Wd/dO
是か否かは裁判員制度で見極める

それが、わが国の結論
879名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:58:51 ID:B590YlvmO
日本で死刑判決を受けた者はそれ相当の事を犯した為なのにね
犯してから自分の人権も糞もねーよ
犯さなきゃ死刑判決は受けねーよ
小学生でも分かる
ルールを破ればペナルティがある
それがイエローカードかレッドカードかの違い
880名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:58:51 ID:pea7SGLD0
>>855
>物事を対偶的に証明

「法律の定める手続によらなければ、
その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。」
の対偶は、
「自由を奪われ刑罰を科せられるならば、
それは<必ず>法律の定める手続きによる」
だ。
<法律の定める手続きによって生命を奪われる可能性もある>じゃないワ。
知らない単語を使うな。アホ。
881名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:59:32 ID:4DcEFXVA0
確かに凶悪犯罪者だからといって人の命を奪うのはやめたほうがいいかも。
そのかわり、一生強制労働とか…出所後も強制的に過酷な労働。日本の公共のために。或いは途上国で人道支援させる。
これで日本の在日外国人犯罪者も役に立てるかも。
882名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:59:33 ID:zTeF1PwY0
「日本のような人権意識の高い国」
どこをどう見たらこんなことになるんだ?
883名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:59:35 ID:jY4ePgrs0
廃止派なんてほとんどいないんだから、無視でおk
しかもキチガイばっかなんだろ、どうせ
884名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:59:41 ID:e1URbpeM0
人権を最高に重視するからこそ人権を蹂躙した者には最高に重い刑罰がある
そういう社会でいいと思うよ。
885名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:59:50 ID:wIkEU46U0
今までの法相が仕事してこなかったから、皺寄せがきてるんだよ
886名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:00:41 ID:0E3FORbFO
自動化もなにも、手動で止めるプロセスがあるのかよ
887名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:01:24 ID:+bOV4FsvO
死刑廃止にして人柱採用すればいいんじゃね?

888名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:01:25 ID:lZaLxYBi0
犯罪者の更正を切に願うなら、まず暴力団の解散更正に尽力してくれ。
世の中大分静かになるぞ。
889名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:01:26 ID:Bxp9VIdE0
法令順守しろ
890名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:01:37 ID:fhFE944rO
うるせーから12月24〜5日の両日に執行してやれ
891名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:01:41 ID:L7v6gKoq0
他の国が日本に追いついてないだけだろ
892名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:01:55 ID:9VPTnJoc0
>>865
死刑賛成論者なんて一般論は言わない。

おまえ、即ちID:B590YlvmOは自信の美的感覚、及び狭量な正義感の充足
という卑近な精神的満足の為"だけに”、被害者感情なるものを都合良く捏造し、
国民が主権者である国家に対し、死刑を実施する様要求する低脳な市民である。
893名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:02:19 ID:lYvGvudV0
あほか
人権意識が高いから
死刑があるんだろ
894名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:02:45 ID:/g4CLC4v0
裁判員になっても、その公の席で、このスレと同じ勢いを貫けるのが日本男児。




・・・大丈夫かw;
895名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:02:58 ID:g0Gmd7bq0
>>887むしろ日本の平和と繁栄のための人身御供でいいんじゃね?
896名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:03:30 ID:B590YlvmO
死刑制度無くなったら、凶悪犯が脱獄→シャバでまた繰り返す
こんなケースもあるんだが
897名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:03:45 ID:8KhQ+Kwh0
二人も殺しておいて、死刑にならなかった「名古屋アベック殺人事件」の少年達のありがたいお言葉

「事件にばかり引きずられていてもアレでしょう、前に進めないと思う。」
「娘が同じ目にあったら許さないと思う。許さないんじゃないでしょうか。」
「賠償金については親が示談したが、親とも連絡をとらなくなって、忘れてるというかそれで終わってる。」
「被害者の墓参り?行く時間がないので難しいね。」


ちなみに被害男性の父親は事件後、営んでいた理容店を畳み数年後衰弱死。
被害女性の母親も事件から九年後、病死している。
898名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:04:15 ID:cg6KqjJvO
日本に人権意識はないだろ
899名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:04:20 ID:rKRsTxx6O
日本の人権意識は昔から高いよ。
昔は死刑を行うのは、新しい魂へと生まれ変わる春だけと決まっていた
900名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:04:30 ID:EpOz2bVK0
>>782
いや…オイラの疑問の回答になってない気がするのだが…w
「被害者の気持ちになれ」とか例え話はどうでもよく(オイラだって被害者当人の気持ち全てはわからんよ)
「自分」が無残な殺され方をしたら…
という場合の意見が全く出てこないなぁといつも思ってるんだがw

だから反対論者は「自分が死ぬまで殺されない」という明確な自信でもあるのかな、と…
901名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:05:03 ID:d9Wp4jS/0
各国=特亜ですねわかります
902名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:05:11 ID:Bxp9VIdE0
死刑廃止運動より犯罪撲滅運動した方が社会の為になるだろ
その方が死刑になるような犯罪者も減るだろうし
903名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:05:30 ID:1E2Mi4krO
イギリスみたいに死刑の冤罪事件が起らない限り世論の流れを変えるのは不可能
EU等は起こってからでは遅いので今の内に止めたいんだろう

死刑廃止は反対だが向こうの言い分も理解はできる
904名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:05:33 ID:7XwhJK79O
>>892
主権者の死刑が絶対悪ってさ、それ何て絶対王制?
王様殺しちゃいけないのは王様が主権者だからなんだけど、
随分歪んだ考えとは思わない?
905名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:05:36 ID:+4mmth2gO

殺人犯は悪いから死刑

それだけ
906名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:05:43 ID:qRmviVym0
内 政 干 渉 
どれもこの一言に尽きるね
907名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:05:58 ID:CR8oN/FiO
俺も死刑制度は反対です。
だから凶悪犯罪を無くすよう頑張って下さい。
それまでは死刑は無くなりません
908名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:06:02 ID:HyfSUcr80
各国と言うと、国のことだが
全国というと、国のことでない。
909名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:06:06 ID:XjniWthH0
人権意識が高いから死刑があるんじゃね?
910名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:06:13 ID:Fzc4Wd/dO
>>892
裁判員制度で判断するから大丈夫、誰が何言ってもこれで決着つくよ。
911名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:06:44 ID:wKYjna+pO
死刑廃止なんざ、人権意識の低い国がやることだろうが、クサレ欧州め
アホか
912名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:07:37 ID:tatRzubW0
氷河期の派遣に対する企業や世間の扱いを見れば分かるけどどこが人権意識高いんだ?
人間を薄給で使い捨てにする国だぞ
正直人権意識も優しさもかけらもない国だと思うが
913名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:08:02 ID:E4IYem/w0
「日本のような人権意識高い国に、蒟蒻ゼリーあるなんて」の声
914名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:08:44 ID:FFtKIoNfO
日本には歴史的に
「死をもって償う」
という慣習と文化がある。
刑法もこの慣習により量刑が設定されている。
文化も歴史も違う外国と同じにしなければならない理由がわからん。
915名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:09:39 ID:PTXjGdv60
>>897
心情と刑法は分けるべきと思っても
そういうの見ると辛いよね
この場合でも死刑肯定者が冷静に見るとしたら
「何故、その犯罪で死刑にならなかったのか」というところに尽きると思う

どの部分が極刑に繋がらないのか
それがわかれば、尚の事否定派を追い込む論調を作れる
916名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:10:01 ID:XjniWthH0
>>912
欧米の移民への人権意識に比べればマシだな
917名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:10:03 ID:2lLzFDCo0
死刑廃止しろ
918名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:10:32 ID:B590YlvmO
>>892
いや、お前さんの考えもひょっとしたら一理あるかもしれんが
日本には昔から、切腹等の、死を以て償う…という美意識も残っていると思うよ
919名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:10:33 ID:6DGna/IL0
>>914
ごめん、さすがにそれは嘘だろ。
920名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:10:34 ID:21BPGuwO0

じゃ早く全員死刑にしないと。w

921名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:10:55 ID:xEgFQmax0
打ち首獄門じゃないだけマシだろ。
江戸時代だったら議論の余地は無い。
922名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:12:10 ID:L7v6gKoq0
>>912
勿論外国も似たり寄ったり、もしくはもっと酷いからです。
残業どころか、工場の機械で指飛ばしてもなんの保障も謝罪もない国なんて普通ですよ。
923名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:12:14 ID:h8bRQ0/30
>>921
江戸時代だったら一族もろともかもなw
924名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:12:14 ID:a6z9/4L30
再犯率の高さを考慮すると、犯罪者が更生することは絶望的。
また、このことから、犯罪を犯す人間は血統や人種といった生まれつきの資質が原因で決まることも明らか。
よって

毎年に日本在住者を対象にして調査を行い(一年で全員、ではなく、5年程度に分けて繰り返し実施)
「過去5年間に死刑の宣告を受けた人間の6親等以内の血族(姻族は含まない)」
「法律の定める、中国、朝鮮半島、オーストラリア等の出身者の6親等以内の血族(同上)」
を死刑とすれば日本から犯罪はなくなる。
925名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:12:45 ID:Fzc4Wd/dO
実際誰に有利になんのこれ?
926名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:13:41 ID:FFtKIoNfO
>>919
刑法自体は輸入品だけど
量刑はオリジナルと聞いたが
927名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:14:20 ID:UeM090x4O
M・・属性だな( ̄^ ̄)
928名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:15:10 ID:N0qH+SbzO
死刑なくなったら、安全に生活する権利が侵される
929名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:15:37 ID:/g4CLC4v0
なんか、賛成論 v.s. 反対論 みたいな図式になってますが

法律で 死 刑 と 決 ま っ て ま す んで。
930名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:15:56 ID:4uPErIlq0
そんなことよりヨーロッパもさぁ、「切腹を命ず」という判決を試してから言えよな。
931名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:16:33 ID:PTXjGdv60
>>929
そんなこともワカラン人達がいるんです
932名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:16:37 ID:6DGna/IL0
>>926
>刑法もこの慣習により量刑が設定されている。
いや、この部分。さすがに違うと思うんだが。
それに「死を以って償う」って、罪を自覚してる者の主体的な考えじゃね?
刑罰とは、また別の次元のように思われるのだけれど。
933名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:16:50 ID:B590YlvmO
まだ日本はマシだろ
一番苦痛の少ない絞首刑なんだから
電気椅子とか首切りとかよりは犯人の人権を考慮してると
934名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:17:09 ID:BXhCMpJe0
>>903
日本でも「これは冤罪だ!」と死刑囚がいう場合、再審請求や恩赦を要求する
わけだから、そういう人の場合は死刑は保留になるから大丈夫らしい。
935名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:18:21 ID:M9/qniF40
被害者の人権を重視してます。
936名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:18:29 ID:Z0tCsHOP0
冤罪冤罪というが逆はどうなるの?
有実なのに無罪になる人間の話。
937名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:19:02 ID:Bxp9VIdE0
殺人被害者の人権だけでなく身内を殺された人は
愛する人と幸せを育む権利を奪われてるんだが。
ある意味、被害者は一生苦しみを味わい続ける、
もう、永遠に拷問を受け続けるのに同等かそれ以上の苦しみ
その被害者の人権を守らずに、

加害者の人権だけは守って、
税金で養って生きながらえさせるってどーなのさ?
938名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:19:17 ID:9VPTnJoc0
>>904
君も酷いよね。レス遡ったけど論理能力に欠陥あるんじゃない?w

>>918
美意識で刑罰与えてるのかよwwww
939名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:20:05 ID:CR8oN/FiO
反対論者の人達って凶悪犯が隣りに住んだり自分の会社にいても平気って事?
940名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:20:09 ID:50fJl+Ly0
日本語に人権なんて言葉は昔はなかったんだから。
人間固有の特別の権利があるなんてそんな発想、仏教社会にはないから。
プライバシーなんて言葉もなかった。
文化の違いは大きいと思うけど。
941名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:20:30 ID:B590YlvmO
まあアレだ、>>892みたいな奴は身内が無惨に殺されても同じ事を言ってて下さい
死刑反対!とね
942名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:20:33 ID:wI8sItt10
こういう事言う国は自国の重大犯罪発生率を日本以下にしてから言えよ
943名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:21:00 ID:hP76zPpq0
人を殺されたという感情は
死刑を持ってしか納得できないし理解されない。
それは過去どの殺人事件の被害者が語ってる。
それが一番の事実じゃないか
944名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:21:09 ID:FFtKIoNfO
>>934
執行されましたがな
福岡の三千年
945名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:21:35 ID:Z0tCsHOP0
>>938
人権だって美意識だと思うが…
946名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:22:17 ID:CfAHlzsxO
>>932
「死んで償います」->「死んで償え」
内的倫理観が社会秩序に反映される。
よく考えれば物凄い飛躍だが、一般的な現象。
一方、
「死んでから償います」->「死んだあと償えよ」
欧州ではこうなってる。
947名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:22:38 ID:9VPTnJoc0
>>924
>犯罪者が更生することは絶望的。また、このことから、犯罪を犯す人間は血統や人種といった
>生まれつきの資質が原因で決まることも明らか。

サイコロ振って出た目で人間のパラメータ決まるんですね。Wizardly見たいに世界が単純だという
妄想から頭から離れないなら若干病気です。専門医にご相談し、適切なケアをうけて下さい。



948名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:22:44 ID:a6z9/4L30
>>936
怪しい人間は証拠がなくとも片っ端から死刑にすればおk
949名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:22:51 ID:n0WWnhHA0
一生刑務所に閉じ込められるのと、死刑と言う魂の開放と、どちらが苦しいのだろうか。
延々と同じ天井しか見られない生活は、さぞ苦痛だろうな。
ノイローゼになって、自殺したくなるそうだぜ。
950名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:22:57 ID:PTXjGdv60
>>945
人権は美意識じゃないって・・・
951カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/10/30(木) 16:23:03 ID:Qxi9FpT90
 いやあ、死刑に違憲の疑ひがあるとか言ってる奴って何なの? バカなの?
最高裁が合憲つって、最近でも死刑判決バンバン出してるのに。違憲て。

 「〇〇に死刑を適用するのは違憲」って話なら今後そんな判例が出る可能性はあらうが、
死刑そのものが判例変更されて違憲になるって、それ単にお前の妄想だらうがと。
952名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:23:25 ID:IHj1oLq30
各国の死刑反対論者がそういう声を挙げてるんですね。分かります
953名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:23:41 ID:vdNx0qYM0
死刑ってのはあくまでイメージなんだよな
みんな「悪いことしたヤツが死刑になる」っていうイメージが好きっていうか
でも現場で日々死刑囚に接している刑務官なら
絶対にそういう考え方はしない
接する相手はイメージじゃなく人間だからね
「どうして死刑になるようなことをしたんだ」
という気持ちが強いだろう
実際を知らずにイメージだけで人の命を奪うことが
果たして是か非かという問題だね
954名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:23:52 ID:D7M+iqZyO
内政干渉です
955名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:24:18 ID:6DGna/IL0
>>940
まぁ確かに今の日本人には馴染み難く思えるよね、人権は。
でも人権を考える必要もあるからメンドクサイ。
人権がなけりゃあ中国だw
956名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:24:27 ID:VFGfKEMwO
人権意識が高いからこそ、軽々しく他者の人権を強制剥奪した殺人犯の死刑を望むのだと思う。
957名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:24:31 ID:gr3RumVM0
> 法相は通常、着任後3カ月は、勉強期間でもあり執行はしない
ワロタwwwwwwwwwどこの普通だよwwwwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:24:31 ID:7XwhJK79O
>>940
それ言ったら欧州のキリスト教全盛期も人権なんてないよ。
959名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:25:10 ID:50fJl+Ly0
>>953名古屋の刑務官たちは、平気でリンチを加えてたじゃん。
刑務官をお前は妄想で語ってないか。
960名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:25:11 ID:EBb07QEFO
今年たったの15人かよ…
どれだけ在庫余ってると思ってんだ。
12月までに5人くらい纏め吊りにして、せめて20人くらいにはしてくれよな。
961名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:25:15 ID:v72dUe2P0
加害者の人権ばかり言うが、被害者の人権はどうなるのか。
962名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:25:33 ID:9VPTnJoc0
>>941
お決まりの文句言ってるみたいだけど、その場合俺が何を言おうが"被害者感情なるものの捏造"
を行う事にはならないよねw

もうやめとけって。低脳さをわざわざ露呈しなくても良いよw
963名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:25:36 ID:PTXjGdv60
>>951
んだ
むしろ執行してなかった法務大臣を背任でしょっぴけといいたい
964名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:26:02 ID:66b0v/CA0
>>7
犯罪が無くなるだろw
965名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:26:48 ID:BytrfGM6O
国民の人間性を批判を批判しますか
野蛮、冷酷、思いやりなし…キタナいねぇ
966名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:26:56 ID:XjniWthH0
>>940
日本が仏教社会とかアホですかw
967名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:27:07 ID:laqjTNeLO
死刑に賛成
968名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:27:21 ID:OdJSVG4S0
もし日本から死刑制度を奪うなら
警察官にその場で犯人を射殺させる権利を持たせるべき
969名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:27:33 ID:n/Pij4Ou0
毎日変態新聞社の
記者全員を売国の罪で
死刑にしたいです。

これ、日本人の総意です。

異論はチョンしか唱えません
970名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:27:44 ID:KHFo1GaT0
凶悪犯罪が無くなれば死刑もなくなる。
死刑を存続するのは凶悪犯罪がなくならないから。



971名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:27:53 ID:6DGna/IL0
>>946
いや、それを日本の文化と言えるかは疑わしい。
敗戦後、自決した軍人がいるけど、あれは罪を自覚して死を以って罪を償おうとしたわけだ。
だけど、「お前には罪がある、死ねよ」という刑罰とはまた違うと思うけどな。
972名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:28:19 ID:o1du0e6gO
被害者に人権はないもんね。

って事?
犯罪者に血税金でただ飯食わせる国民もある意味被害者ですが。
973名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:28:33 ID:lGqtVhdPO
死刑廃止派ってネタだよね?
974名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:28:55 ID:lAVGRLR80
こんなクソ記事朝日か毎日だろう
975名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:29:05 ID:wKYjna+pO
糞EUのエセヒューマニストどもが
お前らの振りかざす人権思想だけが、真のヒューマニズムじゃねえんだよ
976名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:29:36 ID:Fzc4Wd/dO
おいらとおまえらの結論!

世の中やったもん勝ち!
977名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:29:41 ID:4ktg4a4eO
日本の貿易はEUに3分の1頼ってるだろ?
そのEU様が死刑廃止しろ!って言ってんだ。素直に従うのが仁義ってもんだろ。
978カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2008/10/30(木) 16:29:54 ID:Qxi9FpT90
   >>971
 罪の意識ぢゃないだらう。後追ひといふか、皇国に準じたんだらう?
昭和天皇が亡くなったときだって、老人が何人か自決してるぢゃない。
979名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:30:10 ID:Bxp9VIdE0
>>949
>延々と同じ天井しか見られない生活は、さぞ苦痛だろうな。
それでもまだ生ぬるいだろ

殺す価値も無いヤツなら、両手両足切り落として、
その辺に捨てて、あとは自己責任で勝手に生きれば?って感じでいい
980名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:30:43 ID:HmQqie3+0
人権意識が高いから、被害者の奪われた人権を最大限尊重するわけだ。

加害者に人権など ないのだよ。
被害者の人権を無視した加害者が、自らの人権を云々する権利はない。
加害者の権利は、被害者と等価でありそれ以上でも以下でもない。
殺したら=殺される これが一般の日本人の人権感。  
私は正常と思いますよ。
981名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:30:47 ID:B590YlvmO
ルール破りの一番重い罪は退場
例を挙げるとスポーツもそう
人としての最大級の退場は死刑
982名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:30:47 ID:9VPTnJoc0
>>971
自決する位なら汗水流して復興に寄与するべきだった、ってのは欧米に染まった考えなんかねぇ。
983名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:30:52 ID:lGqtVhdPO
>>977
ばーか
984名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:30:58 ID:pemrmPZJO
で、冤罪の人が死刑なったらどうすればいい?
985名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:31:01 ID:KuUBr/6Z0
廃止論者は、人権どころか存在そのものを奪われた人を軽視する傾向があるよね
986名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:31:12 ID:GAMb847u0
とりあえず更生とか反省とかいうファンタジー要素は抜きの方向で
987名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:31:33 ID:YTTmTwFI0
人でなしに人権などない
988名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:31:33 ID:bdSls0Ux0
人が人を裁くのも人権侵害!

これを正当化してからにしろ
989名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:31:42 ID:hJOJeZU+P
各国、アジア諸国、どっちも言い回しが同じですね^^;
990名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:32:27 ID:7XwhJK79O
>>977
アメと中国で7割近いんだけど、あと全部EU?
991名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:32:30 ID:Bxp9VIdE0
>>984
死刑廃止運動なんかしないで、冤罪防止運動すればいいんじゃね?
992名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:32:36 ID:Wevi15S70
死刑廃止するなら、
廃止論者は家に
私は死刑廃止論者です。
って張り紙貼っておけば。
993名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:32:44 ID:0QKxGlu70

キチガイ弁護士や人権屋が

死刑制度のありがたみを認識させてくれたから当然。
994名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:32:50 ID:Fzc4Wd/dO
世界平和
995名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:32:55 ID:4UdlAGblO
だからミンスになればなくなるって
996名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:33:30 ID:14E/Nw0N0
EUでも廃止論者ってリベラルな少数派でしょ、日本もだけど。ただこいつらがどこの国でも牛耳ってる
からタチが悪い。日本の場合は、ここのところリベラルじゃ無くて基地街が政治やってるから死刑も
スムーズ。まぁ世界中が再び基地街統治にかわったら3次大戦なわけだけど・・・。
997名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:33:31 ID:dtTFZSt1O
他人の人権を侵害したことには厳しく罰するべき。
998名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:33:53 ID:Fx7Tff8+0
死刑反対は宗教的なもんがあんだろ
そんな前時代的な迷信をありがたがっているヤツらが
偉そうな事吐くなっつーの
神がいるなら犯罪者減らせクソが
999名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:34:13 ID:fHYWoYEmO
死をもって償うのは日本の美徳であり文化です。
1000名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:34:17 ID:avfnf6Ht0
>>947
つ 三つ子の魂百まで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。