友達をやめるほどじゃないけど本気でひいた時9引目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
友達をやめはしなかったものの、 自分の中で激しくどん引きしたり、
一線ひくようになった友達、でもまだ友達、な人のスレ。

ちょっと引いただけなら友達関係の愚痴スレへ。
絶縁したなら友達をやめるスレへどうぞ。

「そんな友人と付き合うお前も馬鹿」「いくじなし!」
などと言うのは簡単ですが、人それぞれの事情も汲んでからにしてね(´・ω・)ス

前スレ
友達をやめるほどじゃないけど本気でひいた時8引目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1195137877/

関連スレ
友達をやめるとき 74
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1198861238/
友人関係での愚痴・悩み・part36
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197593030/

次スレは970が立ててくださいです。。。
2おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 16:58:36 ID:mQNNRAmN
>>1
2げっと?
3おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 16:59:05 ID:fm0S/Qlb
3げっと?
4おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 17:19:16 ID:GcM7Uo0d
4げっと
5おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 19:19:58 ID:TlH+r0Qt
6おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 00:51:26 ID:1AC+NbwF

女の前では、ギター弾けるなど言ったりするが、譜面は読めない。
音符の長さすら理解してないのに、テーブルをジャンベに見立てて叩いたり、マジでしんどい
7おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 00:52:24 ID:1AC+NbwF
あ、途中で書き込む押した。書き直します
8おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 00:57:08 ID:1AC+NbwF
自称&みんなからは一番空気を読めると言われてる友達A

女の前では、ギター弾けるなど言ったりするが、譜面は読めない。
音符の長さすら理解してないのに、テーブルをジャンベに見立てて叩いたり、マジでしんどい

私は10年以上ブラスバンドやってきて、友達グループの中には真剣にギター教室に通っている友達、
子供の時からピアノやっている子がいる目の前で、自称ミュージシャン語ってるのか理解に苦しむ
9おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 08:58:40 ID:q2RwZXsK
世には耳コピというものが存在します
10おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 09:19:35 ID:vINjXj5+
>>9
11おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 10:02:19 ID:bj2WDOh1
>>8は、カラオケで手拍子するのもスコア読むの?
唄うときにスコア広げてるの?
リズム感と音感があれば、インスピレーションや耳コピで
歌を歌うことも、テーブル叩いたり、お遊びで触ったギターが弾けるようになったりもするよ

譜面読めない、書けない音楽家だっているよ?
12おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 10:06:33 ID:vINjXj5+
譜面書けない、読めないなんてのは一般的には音楽家としては三流だよ
ポップスのミュージシャンならそれで勤まるんだろうけど
13おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 10:19:05 ID:sMnSQVF/
女の前で譜面読めるって言ってないなら別にいいじゃん。
14おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 10:55:22 ID:q2RwZXsK
>12
自称ミュージシャンで音楽家なんて言ってなさげだよ

譜面読めないだけで楽器が弾けないなら
レイ・チャールズはどうすんだよw
15おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 13:16:36 ID:yKZDjnUi
>>14
そいつは天才だw比較するなよ
凡人の場合、たとえ耳コピでやっていけても、ある程度まで行けば譜読みとか理論を勉強しなきゃやっていけなくなる
音楽に対する考え方の幅が広がるから、モチベーションを維持するためにもミュージシャンはちょっとぐらい勉強すべき
16おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 13:45:33 ID:uxOIBgvJ
>>12
奥田民生は、譜面読めない。
自分が引いたギターの音をカセットに録音して、スタジオに持って行き、譜面にしてもらってる。
こういう人も居るぞ。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 14:37:45 ID:q2RwZXsK
>15
サザン(原由子除く)、美空ひばり、クラプトン
ボブ・マーリィ、ビートルズ、ベンソン
ブルースミュージシャン、海外のロックミュージシャンは読めない人沢山居る
世の中、天才だらけだなw
18おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 17:06:22 ID:zsYQQK6I
私の友達が会社の人と不倫をしているらしいんだけど、
3度の食事のみで次の食事でキスして次の食事で体を触ったらしいです。
既婚の男性と独身の女性ですが、不倫でもこんなにちゃんとした段階を踏むんでしょうか?
不倫なら即エッチだと思ったんですが。
19おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 17:20:18 ID:/v0ZxmVW
>>18
なんかおまえ あたま わるそう
20おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 18:13:03 ID:oolXfk3y
不倫→即エッチが当たり前という公式が理解できない。

友達→即カラオケ とかがデフォなのか。
どちらにしろ友人が不倫してたら引くけどな。
ひくポイントがずれてるとおもう
21おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 19:02:52 ID:e0QmZKiK
以前フリーターやってる女友人と2人で居酒屋に行ったとき
バイト従業員たち(恐らく10代)に真剣に接客態度の点数を付けてるのを見て引いた
しかも本人の目の前で
「君さ、客に挨拶するときは動きながらじゃダメ。ちゃんと目の前で立ち止まってからするもんだよ、15点」

言ってることは正しいんだろうが恥ずかしいからやめてくれ
22おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 22:53:53 ID:zKJuGEz8
空気読めない自称ミュージシャンの話に絡んでるのはやっぱ駅前で
ギター弾いてたりする奴らなんだろうか。
23おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 00:35:08 ID:F5qsPdUv
すごく真面目だと思ってた女友達が、クリスマスだの
年末だのに、付き合ってもいない男友達の家に泊まったり二人で
遊んだりしてたのは流石に引いたな。
男女の友人グループで遊んだときに、私が終電逃した時も私に向かって
その場にいた一人暮らしの男友達の家に泊まれとか言ってくるし。
流石に無理だって。その子は、友達なんだから大丈夫だよとか言ってたが
大丈夫なわけないと思う。
24おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 01:45:41 ID:AYJA4BLi
年賀状に自分の写真を載っけてきた30歳独身のA子。
既婚者の家族写真や子供の写真はよくあるけど、独身の人が自分の写真をっていうのは初めてだったのでビックリした。
私は大学からの付き合いだからいいけど、会社の人には送ってないことを祈る。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 06:41:56 ID:giyiqDsg
うーん…。それは意図がわからんな。
「この通り自分は元気ですよ」って事か?
26おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 08:08:55 ID:9MLfbZpO
>>24
なにそれ、なんの意味があんのwww
見合い写真みたいなちゃんとしたやつ?スナップっぽいやつ?
写真入年賀状に憧れてたのか、写真ばらまくことで出会いを期待してるのか…w
27おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 08:52:10 ID:Pfxa+IIP
>24
いるいるw
そして意味不明w
男だったけど会社の同期が車と一緒に映っててポカーンとしたことある
28おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 09:05:42 ID:8DukeUly
本人の写真入り年賀状を毎年送ってくる子がいるけど
仲の良い友達だからかまったく気にした事なかったよ。
元気そうだなーと普通に思ってた。
29おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 09:50:33 ID:PdUcI9eL
>>21
なんじゃそりゃ
恥ずかしすぎ
30おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 13:05:14 ID:Yry9hsHk
>>28
同じく。

餓鬼のみの写真より本人の写真入のほうがはるかにいい。
1年後にはシュレッダーの運命だけど。
31おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 23:39:39 ID:1AAjcMKo
失恋した友人(20代後半)を慰めてた時に
「うわあああああああああん!」とものすごい大声をあげて泣かれた時。
擬音じゃなく本当に台詞みたいにこう叫んだ。勿論シラフ。
恋愛の事ぐらいでそんな風に泣くのは少女漫画のキャラだけだと思った。

100歩譲って、それが大恋愛の末ならともかく、
相手の反応は最初から拒否モードが強くて、友人も自分で駄目だと思うなんて言ってたのにな。
32おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 05:51:05 ID:XF7kuPfA
その友人の事好きじゃないんだね
33おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 12:18:45 ID:qpQth33Y
>>27
それは多分…

や ら な い か
34おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 12:19:47 ID:pgj/Bvkf
>>27
それは多分…

や ら な い か
35おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:50:05 ID:0Nh9idoP
同じサークルの仲間で、個人的に遊びに行ったりするような
親しいって仲なわけでもないけど、グループでなら飲み会する友人。

自分が原付バイクを盗まれたとき、15万くらいしたのを
自分でバイトして買ったのになどグチグチ文句を垂れ、
犯人を見つけたら殺してやるとか言ってたくせに
子どもが死んだニュースとか見ると、「こういうの見ると親は泣いてるけど、
また作ればいいじゃんって思う。そう思わねえ?」と同意を求めてきたり
被害者がおばさんだったりすると「オバハンは死んでもかわいそうと
思わない」とか平気で言う奴がいる。すげ〜マザコンなくせに。

正直引いてる。自分は女だけど、男の人って大抵がこんな考えなんだろうかと
思うと怖い。
36おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:54:02 ID:ewPPuaKE
心の中でそういうこと考える男はいるかもしれないが
口に出して言うヤツは相当常識無いと思うよ
37おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 22:46:16 ID:VrAzX6Lj
>>35
物事の分別がつかないただのガキだろ、しかも口だけのw

多分そういう奴は、100円のシャーペンが無くなっても
「うぜえ、マジ切れそう、俺って切れると何するかわかんねーよ?」とか
言うくせに、本当に悪を前にすると借りてきた猫みたいになるんだよなw
38おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 00:28:29 ID:otVp/9tw
中学〜高校の時友達だった子が当時うちに遊びに来たとき。
勝手に机の引き出しをあけたり、棚のノートを開かれたり、ベッドの下を見たりされてどん引き。
学校じゃそんなことまでわからないからすごくショックだった
39おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 09:23:15 ID:HJOVv82v
中学高校だったら今は変わってる可能性もあるよね
でも距離梨の性質十分だね
40おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 15:02:37 ID:3ml81pqs
私を『セレブキャラ』と認定した友人がいた。
料理ができない事を「家ではやる必要がなかったからでしょ〜」とか
帰省した際、母に駅まで車で迎えにきてもらったことを
「で、それはリムジンなんでしょ?」とか言われるのは
べつに笑ってれば良かったけど、お金を出すたびに財布を覗き込んで
「うわ、リッチ〜〜!!」って言ってくるのはさすがに引いた。
現金にコメントすんなよ。こずかいじゃなくて1ヶ月分の生活費だよ。
あと、私の持ち物の値段をいちいち聞いてきて、それがいくらで
あろうとも「死ね!」って言ってくるのもまたひく。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 15:32:12 ID:N/4PK70F
>>40
関係ないけど一か月分の生活費を全て財布に入れて持ち歩くのは危険だと思います。
42おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 16:55:15 ID:7rBnXaJO
>>40
「ププ、私って妬まれてるw」って思ってるのかな。
思いっきりからかわれてるね。
生活費1か月分持ち歩くとかマヌケなことをしてる上に
返しが上手く出来ないから遠回しにバカにされてるんだね。
もういい年なんだろうし、しっかりしなきゃ。
43おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 18:17:01 ID:auYPQTlt
飲み会のとき、Aという女友達に引いた。

ある男子学生に、「中山エミリと浅田真央としょこたん足して3で割った顔」と評価された。
「可愛いね」「いやいや可愛くねーよ」と笑ってたら、Aが割って入り、
「つまり、B(私)はブスってことやんな!気にせんときや」と笑ってきた。
確かに嫌いな人は3人共ブス判定だろうけど、とりあえず一般的には芸能人だし可愛いと思う。
ちなみにAは前者のタイプで、見るたびに「こんなブス、よく可愛いっていう奴いるよね」って言う。

いや、私がブスなのはともかく、初めて誉められて嬉しいなーと思ってる最中にひでえ。
しかも他人の前ではっきりブス判定はえらい恥ずかしかった。
友達やめようかな、と悩んでいる。
44おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 18:26:19 ID:+DDSiuk2
>>43
日本語で書き直してくれない?
45おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 18:29:10 ID:N/4PK70F
>>43
IDがau
46おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 18:30:08 ID:cujhl7M+
DSがauをいじめてます。
47おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 19:02:55 ID:vbdlzjVK
>>44
DDS(ダン探偵学園)の生徒のくせに、これしきの暗号が解読できないとわ…
48おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:20:43 ID:wXUMEnrc
>>47
きもい
49おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 20:56:46 ID:tPQaywGM
みんなでテニスをしていた時のこと。
Aちゃんが「ちょっと休憩する」と言った。
するとBさん(34歳・男)が「もしかしてあの日?」と言い出した。
ビックリしてBさんを見ると、ふざけている様子もなく真顔。
悪気は無いんだろうけど、引いた。

50おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 21:05:00 ID:Vz1AzEIv
>>43
日本語でおk

>>47
きもい
51おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 22:12:21 ID:0Vu0OkeR
>>35
そりゃバイク盗まれるわw
52おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:05:52 ID:3K8rggdU
>>49
それは引く、Bの外見が知りたいきもいの?
53おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:17:57 ID:+q4EEPMk
>>43は普通にわかりやすいよ?
何がわかんないの?
54おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:38:53 ID:tPQaywGM
>>52
どこにでもいるような感じなので、普通じゃないかと思います。
身長は177って言ってました。
熱い男(体育会系)です。
55おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:13:00 ID:RDOFStlp
>>53
わかりやすくはないんじゃない?
読解力ありますよアピール?
56おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:13:18 ID:LUi2dp/Y
>>42
うまい返しがしたいんですが、どんな感じがいいんでしょうか…
乗るべきか、否定すべきか…
57おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:26:06 ID:HZ7gC8ct
会ってほしい人がいるといわれ、それがマルチ商法で、
説明受けてる隣でそれをメモってたとき。
58おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:36:18 ID:xj09+n1P
友達同士ならちゃんとワリカンした方がお互い気持よく過ごせると思うんですが。。
絶対ちょっと多く払おうとする子がいて、多分優越感かなんかで
すごく付き合いにくくなってしまいました。
59おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:54:04 ID:nqqNPAov
自分の読解力の無さを棚に上げて「日本語でおk」って言う奴が最近やたら増えた気がしてるのって俺だけ?

60おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:11:49 ID:YzB9fFIG
既婚の友。
安産のお守りの事を……お守りを神社に返すことを考えると面倒。
結婚のお祝い……遅れてもらうとお返しまた買いに行かなきゃならまいから迷惑。
(私がそういう行動をとったのではなく、既婚友の実際の体験からの意見です)

共通の友達が遊びに来てねと言った件……社交辞令でしょ。
その共通の友達に対して……○○さんとはこのまま年賀状だけのつきあいになるね。
だって。

お守りなどの事に関しては、受け取る側の正直な意見なんだろうけど
渡す側の気持ちをまったく考えてないなっと思った。
無事に生まれますように…の気持ちが込められているのに、神社に帰す時のことを考えてるなんて。
結婚のお祝いも、渡す側の事情もあるよね。
こういう考え聞くと、贈り物とかしたくなくなったよ。
61おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:12:43 ID:YzB9fFIG
60のつづきです。
他に話してても、主婦にどっぷりつかって自分の家庭だけ大事なのかな
あまりにも友達に対して冷めた目で見てるんだなぁーって思った。
たぶんこういう考えの主婦の人は多いだろうけど(1/2くらいはそうかもね)

さっぱりした物言いなので嫌な感じは受けなかったが、でもひいた。
女友達に対して淡白だから。
これでプラスアルファ、結婚は?何で結婚しないの?と毒女見下しのある人だったら
つきあいはもう終わっていただろう。そうでないからさばさばつきあってる。
62おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:31:22 ID:u76Y1FZo
親しき仲にも礼儀あり

これは忘れないようにしたいと思う

まあ 面倒くさいことは確かにあるのはよく分かるけども…
63おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:51:07 ID:fx03kod6
私の住んでいる所は田舎で、無人駅がまだ存在している
友人がその無人駅を利用してキセル乗車を当たり前のようにしている
普段はすごくいいこぶっていて甘えん坊いじられキャラの友人が
悪びれもなくキセル乗車をしている事を話した時はどん引きした
犯罪だろう
見つかって捕まって、一度痛い目見ればいいのにと思う
64おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 01:52:52 ID:EVLVWZxz
>>63
警察か鉄道会社に「○○駅で〜〜時台の電車で降りた学生がキセルをしている」と匿名で忠告してやればいいと思う。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 02:04:32 ID:fx03kod6
>>64
それが学生じゃないんだ
電車代が1000円くらいかかる場所に住んでいる彼氏に会うためにキセルしてる
だからいつ電車に乗るかとかがわからないからチクれない
犯罪だと言うことを伝えても、お金をケチる方が大事みたい
腹が立つ
66おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 02:16:34 ID:EVLVWZxz
>>65
学生じゃないのにそんな恥ずかしいことしてるのか。
とりあえず立派な犯罪なので事実と駅名だけでも会社に伝えてあげよう。
67おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 09:46:39 ID:QnNx7Hcn
ちなみにAは前者のタイプで、見るたびに「こんなブス、よく可愛いっていう奴いるよね」って言う。

ここがよくわかんないのかも
68おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 10:11:10 ID:qX5h6yqL
>>66
そんな風に63をそそのかして、その友人の人生が狂ったらどうやって責任をとるつもりだ??
69おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 10:27:59 ID:V3vkiMCq
進んでキセルやって人生狂ったらその程度の人生だ
犯罪者の人生なんて知ったことじゃねえ
70おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 10:36:19 ID:0TZw3TRA
>>68
人生狂うだけのことをやってんだから仕方ないだろ
71おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 11:05:54 ID:296q72IV
罪を罪とも思わずに、平気でいられるのなら
そのお友達の人生は、すでに狂っているんじゃないかなあ?
72おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 16:48:00 ID:sN8hBxvr
高校時代からの友人とバイキングに行きました。
食事も一通り終わり、お茶を飲みながら話をしていたら突然
「いっぱいあるから平気だよね」
と言って、デザートをハンカチに包み始めました(もちろん店員さんから隠れて)。
それは一口サイズのもので、確かにたくさんお皿にあったけど、
わざわざもう一度席をたって大量に持ってきたのを見て私はどん引き。
そもそもたくさんある=持ち帰っていいってことじゃないし…。
でも他の友人は笑っていて、挙げ句の果てに真似し出しました。
注意できない私も悪いけど、こんなことを平然とやってしまう友人たちに腹が立ちました。
73おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 17:26:10 ID:m1ommgXn
注意できない私も悪いけど
74おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 18:45:52 ID:yxuDmQGs
女友達(30歳・独身)が、ある男と付き合っていたんだけど、
そいつと付き合いながら、その彼の親友の男と良い感じになってた
で、彼と別れて、その親友と付き合いだした

常日頃、「友達は大事にするべきだよね」だの「浮気は最低」
っていつも言ってたくせに、お前は一体何なんだ?
男の友情を平気で亀裂させたくせに。

まー別れるときに、その彼氏に
殴られ、蹴られたらしいけど、同情なんてしないよ
親友と遊んでたのがバレたから暴力振るわれたのに、
周りには被害者ぶって、突然ぼこられた、とだけ言い、その彼を悪者にしてた

殴られるようなことした自分にも非があるだろ
そういえばその女、「自分にとって損な事は言わなくていいんだよ」
が口癖だったなぁ、そういうことですかw
75おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:35:47 ID:V3vkiMCq
一発くらい殴られても仕方ないようにも思うけど
殴る蹴るって絶対駄目だと思う
76おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:44:20 ID:ISF2j8Kc
殴る蹴るような男と付き合ったのもそいつだし、
自己責任&結果ですな
77おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:04:06 ID:V3vkiMCq
だから親友に…って話だったり?w
78おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:16:50 ID:yxuDmQGs
続きなんだけど

その女は、二人目の男と付き合ってるときも
また違う男と良い感じになってて

この3人目の男には、彼氏いないってずっと嘘をつきながら遊んでいて、
でもあまりにこの男が優しかったから
ついに「ごめん実は私彼氏いるの、ごめんなさいごめんなさい」って泣いて見せたんだってw
で、男が「おれ、待つよ」ってw
どんだけーー
ずっと嘘をつかれてた事実に着目しようよ!
79おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:30:38 ID:yxuDmQGs
で、結局いまは3人目の男と付き合ってるんだけど、
2人目と3人目の間に、
また違うある男とヤったらしい

その男とは一回きりみたいだけど、その事をその相手の男が皆に言いふらしてて
今ではおそらくほぼ皆に知られてる

でもその女、いけしゃあしゃあとしてるんだよね
どんな神経してんだか
80おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:43:47 ID:Nh4VI5Cx
>>79
もーいいよ。こういう色恋長ネタは飽きた。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:43:52 ID:V3vkiMCq
ID:yxuDmQGsはその女が嫌いなだけで友達じゃなくない?
82おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 22:01:28 ID:yxuDmQGs
いや、友達だったよ
本当は友達付き合いやめたいけど、やめられない事情があって。
くだらない話を長文で書いてごめんなさい
83おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 23:21:33 ID:lXZhEMPr
ただの僻みじゃね?
84おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 03:04:12 ID:Dlmj5isQ
>>83
シーッ!!!
85おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 04:47:29 ID:cn9b1zca
親友で大好きな友だちがいる。
とても可愛くて、線が細くて、か弱くて、病気がちで声もウイスパーで
全体的に自分とは正反対のタイプ。
性格も良く、丁寧に生きてる所を尊敬し、趣味や話題などにも事かかない仲。

でも1つだけ気になって仕方ないことがあった。
それが食事。
一緒に食事に出かけるのだけど「なんでもいいよ〜」「私はどこでもいいよ〜」
と、一切の事を自分に任される。
役割があると思うから、向いてる人がすればいいと思ってるけど
いざ、お店に入って食事をするとなんか、覇気がない。
美味しいとかまずいとか言わないで、下を見ながらお箸で食べ物をつついたり
転がしたりしながら細かくちぎって口に入れる。
「お腹空いてるよ」と云うわりには
「食欲ないのかな・・・?」と思わせられる。
いつもまずそうに食べてる姿が、一緒にいて楽しくない。
「温かい食べ物は温かいうちに食べる」という風に育ってる自分としては
こねくり回しながら冷め切ったものをまずそうに食べられるのが・・・
なんだかな…って感じてしまう。
そしてすぐに「お腹いっぱい」と言って箸をおいてしまう。
食事はまだ残りまくり。
そのくせ外にでると、カバンからお菓子を取り出して食べてる。
ゆとり世代なんだけど、今の若い子って、こんな感じなのかな?
理解出来ない。
86おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 04:57:14 ID:BIcinawu
私もそういうの大嫌いだ…
自分も「まずそうに食べるな」って厳しく言われたから。

明らかなマナー違反とも言いにくいし、
一度に食べれる量は個人差があるだろうけど
ご飯はおいしそうに食べてほしいよね。
見てるこっちがまずくなる。
87おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 05:13:34 ID:6HkTZHdN
>>85
分からないけど、断言は出来ないけど、
昔から病気がちだったんなら、食事=楽しいものという感覚がそもそもないのかもしれない
85が食事のマナーについて厳しく言われたのは、親と一緒に食べることが割と普通だったからだよね
最近の子は『個食』が多いから自分の好きな場所で好きなように食べるのが当たり前だし
一緒に食べる大人がいないからマナーも勿論教えられてない(出来ないんじゃなくてそもそも『知らない』)ということが最近よく論じられるようになってるよ
要は、食べること(=生きること)への意欲が薄いんだってさ。時間が来たから・お腹が空くから仕方なく食べるだけで
生きる為に食べる、味を噛み締めるという感覚がない

だからマナー悪くていいってことでは決してないんだけどね。
ただ、こういう見方もあるみたいだよ、と
88おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 05:54:45 ID:4pv4mpTJ
そこでギャル曽根の登場ですよ
89おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 07:21:52 ID:raeGpASU
>85

>こねくり回しながら
なら「せせり箸」という明らかなマナー違反
同じような事をする60過ぎの大人を知ってるけど
たしかに周りから食欲奪っていく
90おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 09:26:41 ID:QxRax/PN
『死ねよ』
とよく言う子がいる。
10年来の友達なんだけど、誰にでも毒舌のため好き嫌いがはっきり分かれる子。
私の男友達に会わせたら、初対面なのに相変わらず毒舌だったので
男友達に『もう二度と連れてくんな』と言われた。

ある日、その子の彼氏に迎えに来てもらい、私が後部座席に乗ってた時。
二人が何か話をしてたらしく、突然その子が
『人の不幸は密の味だよね〜?』
と振ってきた。
『そぉ?』と私が言ったら
『人の不幸ほどおもしろいもんないよ!絶対密の味だって〜』
とか言ってて、彼氏も私も引いてた。

絶対こいつには幸せな話しかしないと決めた。
91おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 09:30:08 ID:FpwwCNS5
その結論もずれてる気がする
92おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 10:31:35 ID:+3XyQjl0
類は友を呼ぶ。
「ワルなオレサマカコイイ!」に酔っている中二病か
真性のDQNか、どっちにしても離れたほうが吉。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 10:55:43 ID:wV+BJ/Hy
なんかビックリするくらい言葉を知らない友人がいて
その子にひいてる。

本人は大卒だし仕事もしてるし私は常識人、賢いの!!
って思ってて中卒の彼氏をバカにした発言(グチ?)を
ちょくちょく話してくるんだけど、なんか言葉選びが変…
意味を取り違えて覚えてたり
ことわざとか定型文章の細部があいまいだったり…
説明し辛いけど、とにかく会話をしてて
ん?そんな意味だっけ?って思う事が多い。

彼氏の物知らずさをグチるのも構わないし
自分の学歴自慢をするのも構わないけど
他人に頭悪いwpgr発言しときながら
その自分の言葉遣いはどうなの??って疑問に思う。

ノリも会話テンポも良くって、話してて楽しいから
友人をやめるつもりはないけど
会話後に多少のもやもや感がいつも残る。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 12:11:06 ID:qLAOHih3
その大卒の言葉を知らない友達は、本当は元々の言葉を知っているけど
ギャグのつもりで言葉を変えているということは考えられないかな?
例えば
渡る世間に鬼は無し→渡る世間は鬼ばかり(ドラマの題名ではなく)
出る杭は打たれる→出る杭は浮かれる
と、ことわざを皮肉ってみたり
日常茶飯事を「にちじょうちゃめしごと」
美人局を「びじんきょく」
出汁を「でじる」
と、わざと間違った読みをして茶化してみてるとか(面白いかどうかは別として)。
それを真に受けて、この人言葉を全然知らな〜いpgrと>>93が思っているだったりしてw

95おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 12:17:40 ID:z5hG/Bu3
>>94エスパー乙。
暇なんだね。
96おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 12:18:07 ID:kQyKuAcu
>>94
それはそれでウザイな。
97おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 13:10:24 ID:g5TIG/v4
案の定くだらねー自己マンスレだな
98おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 14:22:24 ID:jxLaNZhB
>>94
それは皮肉でも茶化しでもなく、単なる馬鹿だ。
99おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 14:25:06 ID:E6klw6rQ
>>94
面白いと思ってるのか、たまに>>94みたいなのを口にして
「ここ笑うところ〜♪」とか「あっれえ〜?(面白くない?)」
とか言うやついるが、どうしようもなく鬱陶しい。
自分だけが面白いと思ってるものって、ダメだな。
100おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 14:26:30 ID:mjQz40mn
ガイシュツ
すくつ
ふいんき(←なぜか変換できない)
101おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 15:34:06 ID:6HkTZHdN
>>94
間違えてるんじゃなくて面白くもない言葉遊びモドキをわざわざ考えてる>>94みたいな暇人かもしれないよ、
とフォローしてあげたんだろうけど、
残念ながらそれはそれで「馬鹿かこいつ」と引くわ
102おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 17:29:02 ID:Dlmj5isQ
日常茶飯事をちゃかす時は「にちじょうちゃめしごと」って言うの?
私は「にちじょうちゃはんじ」って言ったわ。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 17:39:21 ID:FpwwCNS5
日常茶飯事をちゃかす時は「にちじょうちゃはんじ」って言うの?
俺は「にちじょうさはんじ」って言うわ。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 19:29:17 ID:4pv4mpTJ
ろくでなしブルースで
「にっちゃばんじ」て言ってたのは、キャラ設定とかストーリーもろもろ含めて面白かった。

…が、イラッとくる時点でその自称賢い奴はキャラ含めてつまらない奴で間違いない。
>>94みたいに面白くない事を説明しちゃうのは更につまらない、ただのKY。
105おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 22:42:15 ID:RGPOc5Sp
か…漢だ…
106おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 23:06:39 ID:Tc+U1qc8
ぶ…文盲だ…
107おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:47:58 ID:GFqlrX3q
電車の中で平家物語を音読し始めた時。
108おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 01:40:38 ID:At6WyuSN
>>93
大卒って言ってもピンキリだからね。
本当に賢い人は、人のことを見下したりしないよ。
109おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 08:15:16 ID:+jYuFUAF
>>107

あるあるあるw
いるよなそういう空気読めない奴
源氏物語だったらおっけーなんだけどな
110おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 09:51:31 ID:TfV4cUL7
友達に彼が出来た時に「彼の写真を見せて」と言ったら
「彼、写真嫌いだから」と拒否。その後、その彼と結婚をして
新婚旅行から帰ってきたら、頼んでもいないのに飲み会に
アルバム持参で新婚旅行の写真を見せられた。
111おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 11:06:22 ID:kiPsoOV8
見せてといったり頼んでないといったりw
112おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 11:08:29 ID:0SpaaEGt
>>110
頼んでるじゃない?
113おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 11:26:50 ID:TfV4cUL7
>>111>>112
レスありがとう。写真は付き合い始めた時にどんな人なのか
見せてもらいたかった。結婚前に会わせる気もなかったようなので。
結婚式に参列してその後に見せてもらっても…と思ったんです。
114おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:57:21 ID:G3qNbu6B
>>113
なんで他人の彼氏の顔をそんなに見たいんだw
新婚旅行の写真見せてくれるとか普通じゃない?
友達に引く理由がわからないw
なんでいちいち会わせないとならないのかな。
話聞くだけで充分な気がするけど、、、
115おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 13:33:20 ID:+IsJKsHW
ブスの友達に彼氏ができたときに写真を見せてほしいと頼んだ。
イケメンだったら「彼女の友達」の立場で会わせてもらい奪うつもりだった。
実際彼女より私のほうがはるかに美人だから奪える自信あったし。
ところが彼女は彼が写真嫌いだと言い訳して見せてくれることはなかった。
その後結婚。式に呼ばれて初めて相手の顔を見たが想像通りのイケメン。
新婚旅行から帰ってくると飲み会にアルバム持参で参加し
イケメンとブスのきもいラブラブ旅行写真を大量に見せ付けられた。

結婚前に会わせてくれれば彼はブスと結婚することなく
美男美女で結婚できただろうに、それを断固として拒否し
挙句の果てにブスなのにイケメンと結婚できたことを自慢。
結局自分さえイケメンをゲトできれば彼がブスと結婚して不幸になっても平気なんだとわかって退いた。
116おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 13:35:19 ID:6fRex6mr
>>115
妄想するだけならいいけど書き込むなよ。気持ち悪い。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 13:46:20 ID:rHFGYlDO
>>115
えーと・・・アホ?
118おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 14:08:36 ID:px9OGuDZ
釣りかスイーツ(笑)なりきりのどちらかでしょ。
119おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 14:14:49 ID:G50vcsHl
たぶん>>115は現実にはブスの立場で
チュプになり暇だから気に食わなかった美人の友達になりきって釣り文を書いてみた 
ってとこか

で、たぶんその彼氏は全然イケメンじゃなく、むしろ遠慮したいタイプというオチ
120おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 14:55:42 ID:FE169T1U
家族の悪口がひどい。ろくでもない、死んでほしい、じゃま、・・・
本気じゃないにしてもひくー。
121おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 15:04:59 ID:/HDKilBS
高校生の時、親友が万引き、キセル、たばこ等をやってたのを知った時はかなりショックだった。
ディ○ニーランドのお土産があるって言って、家に行ったら大量のお土産。「こんなに買ったの!?」って聞いたところ、万引きと判明。
「あそこは夢の国だから何しても許されるよ」と悪びれもなく言う親友。
ちょっと泣きそうになった。
それ以外にも色々な場所でも万引きしてたらしいし。

レストラン行った時も、「喫煙席でお願いします」と言う彼女に疑問を抱いた。席に座った途端、たばこを吸い始める彼女。
「吸いなよ」とかしつこく言ってくるから、吸ったフリだけして突き返しておいた。ライター持つのでさえ嫌なのに吸えるはずがない。
今は更正したとか言ってるけど…まだ微妙に信じられないや
122おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 15:49:38 ID:mLmq9u0W
>>121
それはドン引きするなー
123おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 17:09:41 ID:hW6W6O9E
メールを返信しない友達にひどくイライラする。
挨拶メールとか、私自身のつまらないであろう近況報告メールに
返信しないのならばわかる。
ただ「返信しなければならないメール」を無視するのはやめて欲しい。

以前友人数名で集まっての飲み会をいつにするか、とメールを出したのだが
その返事はなんと3日後だった。他の子からはすぐに返事が来たのに。
私たちの住んでいるところは田舎で電波状況が悪く、センターにメールが
たまっていることも考えられたのでもちろん電話もかけ着信履歴を残した。
なのに返事は3日後って…
これなんて返事が来たからまだいいほうだ。ひどいときは直接友人宅に
こちらから電話したり、友人の兄弟に頼んで連絡を取ってもらったりする。
誰に対してもメール無精なのかと思われるかもしれないけど
そんなことない。
私の家に遊びに来たときよく目に付くけれど、彼氏からのメールへの
レスポンスの早いこと。レストランなんかでも席に着いたとたん
携帯を取り出し常にそばにおいている…まあ今時珍しくも無いけど。
要するに私を含む女友達に対してのみ返事が遅いorしない。

今日その友人からある大事な用について電話&メールが来て、私は
すぐに返事をしたけれど…正直思い切って無視してやりたかった。
こんなメールのやり取りがもう何年も続いてる。周囲の友人も
業を煮やしている。
長文ごめんなさい。でもとてもすっきりした!
124123:2008/01/12(土) 17:11:32 ID:hW6W6O9E
すみません!もっと適したスレが>>1にあったのにカキコしてしまいました
125おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 17:17:37 ID:z6aph92B
んー
○日までに返信してね、返信ない場合は不参加とみなすからね
って期限をつけたら?
126おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 17:23:16 ID:i76r+jRT
今後もこういう態度ならもうメールも連絡もしないから

でもいいんでね?
127おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 17:39:56 ID:7U47q07X
>>123
その友人が三日間接続中だったんじゃね?
128おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 18:07:30 ID:+IsJKsHW
彼氏ができて忙しくなっても粘着してくる友達がいる。
頻繁にチラ裏メールを送ってきてうざいので無視し続けてもやめない。
行きたくもない飲み会をするからいつがいいか教えろとメールしてきて
参加前提の文面に断ったらファビョられるだろうなと返信できずにいたら
携帯だけでなく家電や兄弟にまで電話してきた。
はっきり断れなかった私も悪いけど返事がなければ普通は行きたくないのだと察するだろうし
そんなことで家族にまで連絡してくる友人に退いた。
129おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 18:30:25 ID:6W6denh+
あぁなりきるのが趣味な人なのね

その想像力を別の場所で生かせばいいのに
130123:2008/01/12(土) 18:56:41 ID:hW6W6O9E
>>125-127
レスありがとうございます。気持ちが楽になりました。
ただ今回に関しては、いつにするかは未定でしたが
飲み会をすることは確定してたので…今後こういうことがあったら
その時は期限を設けようと思います。
131おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 11:16:53 ID:nzT1lRVU
テレビで何の変哲もない中年男性が出た時
「この人アシュリーちゃんに似てる!」とゲラゲラ(※全く似てない)
合宿で場に複数いたんだけど、他の子も一緒に
「ホントだ似てるwww」
「アシュリーちゃんの恋人ドラムやってんの笑ったww」
「あれ?死んだんじゃなかったっけ?w」
「すぐ死んじゃうのに将来の夢サッカー選手とかありえねーwww」

上の言葉は言ってたことそのまま。ゲラゲラ笑いながら話してた。

私ドン引き。上の会話を文字で打つのも凄くイライラした。
常に可哀相な目で見ろって訳じゃない。
でもそんな言葉あんまりだ。
それとなく注意はしたけど「なんで?」とか言って何が悪いのかちっともわかってない。
テレビの場面も変わって会話も落ち着いたと思ったら
全く別の中年男性がでるとまたアシュリーちゃんアシュリーちゃんとゲラゲラ
番組終わったあとも彼女らには引きっぱなしだ
132おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 11:21:01 ID:/YzJ58pX
通りすがりながら注釈
アシュリーちゃんとはドキュメンタリー番組でたびたび紹介されている、
プロジェリアという珍しい病気の女の子。
通常の何倍もの早さで肉体が老化してしまう病気で、10歳前後なのに見た目は小さい老婆である。
133おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 11:25:33 ID:z79mjZg2
それは友達やめても良いレベル。

余談だが、昨日プロジェリアの子の番組がやってて
その子が町に出た途端民衆が周りを囲んで、あろうことかカメラで撮影までしてたな。
異国の事ながら久々に怒りを覚えたよ。
134おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 11:27:18 ID:vBinkpu6
同級生の飲み会なのに、Aは彼女を、Bは子供2人と、なんで関係ない人を連れてくるんだろう。
毎回同じ2人なんだが、話す言葉を選ぶし、子供のお遊戯や歌を見せつけられるし、タバコも吸えない。
来月の幹事は俺だけど、前もって、「連れ禁止」と言っておいた。
それで文句を言うようなら、来なくて良いと思ってる。
135おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 11:55:55 ID:GOZ/V/m2
>>134
gj
136おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 20:52:34 ID:ZK9tOYgN
>>133
インドだったかな? あれはほんとにひいたね。
人権とかいう概念がまだ浸透していないのかもしれないけど。

私にもアシュリーちゃんをからかうようなことを言う友人がいる。
アシュリーちゃんの赤ちゃんのときの映像がテレビに出ていて
すごくかわいらしい赤ちゃん(まだ病気は発症していないころ)だったのに
「目がでっかくてきもいよね。こんな赤ちゃんが出てきたらひくw」
と笑いながら言っていた。
「まだ病気が発症してないころだよ」って私が言ったら、はっとした顔で
「ああ、そうなの」って。
映像なんてちゃんと見てなくて、ああいう病気だからって条件反射で
けなしているんだなって思った。
137おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 21:39:56 ID:FnIJ4K4a
友達Aと話していたら、突然彼氏にしたくない男の話をしはじめた。
Bの彼氏のことを「彼氏にしたくない男No1だ」と大批判し
「でも、○○(私)の話きいてたら、●●(私の彼氏)もかなり嫌かも」、と
私と彼が4月に別れる寸前の大喧嘩をしたときのことを持ち出してきた。
ちなみに全員共通の知り合い。

心配しなくても、Bの彼氏も私の彼氏もあなたと付き合いたいとは思ってないし
私だってあんたの彼氏とは絶対に付き合いたくないよヽ(`Д´)ノと言いたかったけど
「あのときは喧嘩してたからかなり言い過ぎちゃっただけだし、今はそんなことないよ」とだけ言っておいた。
Aはその後も延々と、Bの彼氏と私の彼氏のどちらと付き合うのが嫌か悩んでいた。

Aは些細なことで不機嫌になったりしないから
下手に気を使う必要がないという点では一緒にいて楽だけど
その分本人も周りに全く気を使わないからかなりイライラする。
138おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:03:43 ID:h/tG5Oap
>>136
インドは未だにカースト制度が根底にあるから自分より下の身分のやつには
容赦ない態度とるよ。
だから乙武なんか行ったらそれこそ好奇心いっぱいにずけずけと見に
寄って来ると思う。
139おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:49:52 ID:s+htP6VV
日本でも写真とられてたよ、中国の多分同じ病気の人
TVの特集でやってたけど
140ひいた:2008/01/16(水) 01:14:46 ID:2tiyDtxd
本気で任○堂に就職しようとしてる
お前の大学じゃ無理だろ…
141おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 01:22:33 ID:z56S/X+o
三又かけてるA子。相手は三人とも既婚者。
そのうちの一人は、友達のご主人だと・・・
しかも出会いは、その友達の結婚式。

あまりにも酷い話で、聞いてて何も言葉を返せなかったよ。
142おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 07:28:56 ID:ZhhN+tvn
>>134
どうしても第三者を連れてくる友達が居るけど、理由が分からない。
何なんだろうね?
143おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 09:08:27 ID:xR0KK3Iv
見せたいんじゃね?
144おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 21:40:03 ID:FVKH0Od0
大学卒業し4月から就職、という年に、
私より2年早く就職した同い年の友人からもらった年賀状。
「卒業おめでとう。(私)もとうとう社会人ですね。
 現実の世界は大学ほど甘くはありませんよ。
 つらいことがあっても、社会人としての自覚を持って(ry」
親戚の伯父さんかお前は、と思った。
あと、それを言うなら「現実の世界」じゃなく「実社会」だ。
145おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 21:50:53 ID:F/az65n1
>>144
その友人にとって、誰かに言いたくて仕方ない台詞だったんだろうな。
ずっと言われる側でいたけど、やっと言える相手(?)ができた、って感じ。
言われた側にしてみれば、何かん違いしてんの?pgr
だけどね。
146おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 18:34:03 ID:8pLT08ou
3千円という微妙な額ではあるけど、金を貸して一ヶ月後、
金欠だった日に「持ち金があったら返してくれないか」と言ったら
「借りた!?いつ!?え!?」と驚かれ、
「○○の時に××が必要だから貸してって言ったじゃん」と説明したのだが
「うそー」なんて言いながら、
不満でしょうがないという表情を前面に出しつつ財布を出した。
これじゃ自分カツアゲしてるみたいじゃん。

「(金を返すのは)思い出してからでいいよ」と言ったけど、
「いいよ」といいながら千円札をガッと突き出して来た。
結局最後まで借りた事は思い出せず、信じられないようだった。
でも一緒に居た奴も覚えてたし。

面白い奴なんだけど、無責任な所がある。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 21:45:44 ID:r6cVHC7e
残りの2千は?
148おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 23:28:46 ID:8pLT08ou
>>147
あ、「3枚」が抜けてた。
ちゃんとその場で全額返してもらったよ。
149おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 00:02:49 ID:qlWTNcfU
俺の友人でかなり前に貸したCDを返して貰ったら
ケースだけ返ってきた事があった。
まあ忘れただけだろうと思ってその事を伝えると後日返すと言われた。
それからいく日か経ってCDを紛失していたことがわかった。
弁償してもらうことになって待ち合わせ場所で会い
言われたことが「お前、変わったよね。」だった。
お前が良くなってないだけだろ。
というかもう友達じゃないからスレチなんだけどね。
150おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 00:09:03 ID:gnvfEO/S
>>149
中身は入ってたけど、新品同様だったケースに傷いっぱいとヒビをいれられて
返されたことあるよ。
あのハゲめ!
151おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 06:57:38 ID:RNIJnBlh
そういうのあるから、CD、DVD、ビデオは絶対に貸さない。
友人達に持ってるか聞かれても、「持ってない。今度レンタルしてみるよ」と、誤魔化してる。
152おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 13:49:19 ID:UIgk8J3U
年明けの挨拶はメールですませたんだけど、一人からの返信が、私が送った文章を引用したものそのままで、その子自身の言葉は一言もなかった。

顔文字もそのまま、引用したときにつく記号もそのまま。

感覚が違うだけかもしれないが引いた…
153おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 18:21:41 ID:VfHCisDJ
もうすぐ30歳になろうとする友人♀の携帯着メロが「日本全国酒飲み音頭」だった。
センスのなさにひいた。
154おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 18:58:14 ID:jQdF84MF
大学生だからといって合コンのセッティングを要求してくる同年代の社会人の必死さに引いてしまう。
155おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 19:23:37 ID:wIcn8NBF
部屋に遊びに行ったら、ほとんどの家具&レイアウトが私とお揃いだった。
あまりの事にびっくりしてたら「同じの揃えるの大変だったんだよ♪」と。
その後化粧品や服、果ては文字の形までお揃いになってしまい、正直ドン引きしたけど
まぁ色々あるんだろうと放置してたら3年くらいで元に戻った。

未だに理由が分からない。
156おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 19:31:25 ID:HL1x6gBh
年賀メールを出した時に返信がなかった子のブログを見たら、
年賀メールもどうしたらいいやら。とめんどくさそうにかいてあった。
別に送ってこなかったのは忙しかったのかなと気にしてなかったけど、
こっちが見てるのわかってるんだから、
普通、送らなくてごめんじゃないか?めんどくさいのか?と思ってしまった。
前はそういうのは人一倍気にしてた子だったのにな。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 20:21:49 ID:sYpI6kvp
高校の頃からの友人に、恋空の映画を見るよう激しく勧められた。
私は小説版を少し読んだが内容が合わなかった。
しかしあまりに激しく勧められるので、軽く濁しておいた。
そうしたら後日、メールで今度はyoshiのDEEP LOVEっていう小説絶対読んでみて!とまた勧められた。
この作品は読んでいないが、あまりに興味がないためまた軽く濁しておいた。
よくよく考えるとその友人はスイーツ(笑)と言われる感じかもしれない。
158おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 22:55:39 ID:GRmoRxv+
年賀状ネタですが投下
ここ10年くらい自分から年賀状を出すことをしてなかったけど今年はなんとなく気が向いたので出した。
うち一人と電話でしゃべる機会があったんだけど「いつもメールなのにどうしたの。」ここまではいいとして「年賀状もらったらハガキ書かなきゃならないじゃない」と言われたのには引いた。
まぁ友達というよりお互い人足だと思ってるような関係なのでどうでもいいかも。
159おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 23:23:09 ID:EDGkq7+t
本当にどうでもいいね。
160おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 00:35:47 ID:zBO+n4hT
>>155-158までの箸にも棒にもかからなさっぷりは異常。
161おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 02:57:44 ID:Yew00hpE
友人からの手紙にひいた。

私からは毎年年賀状を出していた(相手からは寒中見舞いという形でしか
返事をもらったことはない)のだけれど、3年前から音沙汰がなくなっていたので、
さすがにもういいかと今年の年賀状は出さなかった。
すると、一通の手紙が。
何故、年賀状をくれないのか、しきたりやマナーを重んじる人だと思っていたのに
とのこと。
さらにひいたのが、便箋と封筒。
ディズニーのキャラクターが舞い踊る横長の封筒に、
端から端までを使って大きな文字で住所と宛名が書いてあり、
あとから切手を貼ることに思い至ったのだろう、
何とか文字にかぶらない隙間に四枚の切手(50円切手1枚と10円切手3枚)が
バラバラに貼り付けてあった。
便箋にも、まぁかわいらしいミッキーマウスだのスティッチ(?)だのが描かれていた。

お互い今年で40歳なのだから、もう少し良識を身につけてもよいのでは、と思った。
162おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:14:13 ID:YyhkJ97G
友人が、「1月って毎年31日まであるの?」と言ったこと。

どうも、月ごとに毎月何日まであるのか決まっていることを知らなかった
(例えば年によって1月30日までの年と、1月31日までの年があると思っていた)らしい。
もちろん「にしむくさむらい」も、2月だけ28日までしかないことも、
うるう年の存在も知らなかった。

わざわざ小学校で教えてくれることでもないし
現に今まで知らなくても問題なかったんだろうが
大卒で社会人経験もあってもう30歳になるのに…とひいた。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:18:10 ID:pCrWoOjR
にしむくさむらい

ごめん、しらなかった。
164162:2008/01/20(日) 18:27:26 ID:YyhkJ97G
>>163
ごめん
友人にびっくりしたもんでつい書いちゃったけど
「にしむくさむらい」は、私も授業中の教師の雑談で知ったので
あんまり偉そうなことは言えなかった…

2月(に)、4月(し)、6月(む)、9月(く)、11月(漢字で縮めて書くと「士」=さむらい)
で、この5つの月は31日までないっていう覚え方だよ。
165おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:31:48 ID:BFeDJ/VC
俺の同僚にも西向く侍知らないヤツいたよ ちょっと引いた
これ知らなかったら普通に困るだろうに

その日が月末かどうかいちいちカレンダー見なきゃ判断できないのかよ
166おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:49:01 ID:Y66vtswd
知らなかったけど別に困ってない。
167おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:07:59 ID:8J+PpKTn
自分は手の甲、指の付け根のふくらみで確認するやり方を
小学校の先生に教えてもらったよ。
にしむくさむらいを知ったのはだいぶ後のことだ。
そしてどちらも滅多に使わないから、知らなくても不便ではない。

ないが……162の話はびっくりだな。
168おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:16:47 ID:30zYrBsZ
自分も大学生の頃に友達に教えてもらった>にしむくさむらい
それまで2月以外の月の日数を暗記していたので
こんな便利な覚え方があったのかと感動したw
169おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:17:10 ID:dW4Ezh8h
「にしむくさむらい」と、指を使って確認するやり方は
祖母から聞いた。
お年寄りとか接する機会のない人は知らないかもね。
170おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:24:05 ID:NVCoFkZX
ちょっと前のこと
古い友人と彼女と3人でご飯を食べに行きました
てめぇ人の彼女にガンくれてんじゃねぇぞ

久しぶりにまずい飯食ったわ
もうこいつとは、友達辞めます
マジ意味わかんね

コメント
[プリズ魔]
彼女の前でボコボコにしてやればかっこいいとこ見せられたんじゃない?
2008/01/20(日) 19:17   ▲
[www]
はたして向こうは君のことを友…
2008/01/20(日) 18:49   ▲
[スカ]
友達辞めちゃったの?
2008/01/20(日) 16:20   ▲
[引き篭もり]
友達って大切だよ!
2008/01/20(日) 16:01   ▲
[(;゚д゚)ァ....]
ウンコッコー
2008/01/19(土) 19:16

http://dp.tosp.co.jp/index.php?action=blog_view_entry&topFlag=1&ocd=user&oid=4692894

171おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:25:08 ID:3T826umf
172おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:51:50 ID:sNvjDAig
>>45 だからなんなの?
173おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 22:13:19 ID:VuVdJdBD
暦ネタで、去年の話。

ある日、同僚が「すごい発見!」と叫ぶので何かと聞いたら、
「2月と3月って、同じ日が同じ曜日だよ!」

え?? 
そんなこと50歳近くで大学生の子どもがいるのに、知らなかったの?
こっちが驚いたよ。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 23:26:39 ID:wVRBGamb
西向く侍は知ってたけど、>>173の内容は知らなかった。

考えて見たら、うるう年以外は2月は「28日」と決まってるから
同じのは当然でなるほどと思ったけど、知らない人多いんじゃないか?
毎月の日数は仕事をするようになれば使うから必然的に覚えるけど、
2月と3月が同じなんて、普通の仕事してたら使い道なさそうだし、
ひくところじゃないと思うなー。

むしろ、50近くの人が2ちゃんに来てる事に驚いた。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 23:44:48 ID:JvUzTP30
>>173
俺も知らなかった。
176おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 23:55:08 ID:OVDf5GoT
生活板とか初めて来たけどケツ穴ちっちぇーカスの集まりだなw
177おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 00:37:02 ID:EZKrTS+3
>>173
小さいころに家のトイレにカレンダーが貼ってあって、
トイレに篭ってボーっと眺めていたときに
2月と3月の曜日が同じことを発見したのを思い出した

そういう経験でもないと、なかなか気づかないかもね
178おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 01:02:08 ID:WFMr5zM4
便乗して雑談してしまうが、
友達でもなんでもない、高校の頃のクラスメート(名前も覚えてない)。
国語の授業で干支の話が出て来て、その後の休み時間、
隣の席の奴に「お前、干支全部知ってる?」と不安そうな顔で聞いていた。
15年くらい前の話。
179おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 02:14:06 ID:KPhXphyq
え、毎年同じなの?>2月、3月
そりゃすげえ!
180おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 02:22:53 ID:TUNLO005
>>179
や、だから、うるう年以外な。
181おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 02:31:59 ID:KPhXphyq
おお、うるう年以外な。覚えた。うん。
182おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 08:45:30 ID:Vm+QDEEQ
朝からなんだけど、セックスしても妊娠しない方法はないかと聞かれた時。

その子は、自分ができちゃった婚するのは絶対に嫌だと常々言っているが、最近久しぶりに彼氏ができた。
確かに、男性経験はほとんどないと言ってもいいくらいの子だけど、28にもなるんだしそのくらい自分で考えろよと。
何でも、彼氏が生でやりたがるらしく、ゴムを着けるのが可哀相だと言っていた。

最初は、『彼氏にちゃんと言わなきゃね。』なんて言ってたんだけど、『う〜ん…でも…』ってウダウダ言うもんだから、ずっとノロケばっかで嫌気がさしていた事もあって、最後は『セックスしなかったらできないよ』と答えておいた。
何かムカついてたみたいで黙り込んだけど、知らん。
勝手にしてくれ。
183おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 09:37:21 ID:DctTJIqh
>177
バレンタインとホワイトデーを恋人と過ごすと気づくように
なると思うよw
184おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 10:55:45 ID:izBv6H1s
4人グループの一人、30なかば、独身、彼氏なし、親と同居の10年くらい付き合いのある女友達
何年か前までは一緒の会社で他のメンバーとも仲良くやってたけど、一人職場を変わり二人職場を変わり、
自分も転職だの結婚だのでなかなか会えない仲にはなっていたけど、実家に帰ったりするごとに会ったりして変わらず付き合いはしていた。
んで久々こないだそのメンバーで集まって、4人中2人妊婦で一人は2児の母で、私も妊婦なんだけど、子供の名前の話になって、
もう一人はまだ考え中、私はもう決めてるんだけど、生まれたらみんなにちゃんと説明するつもりなんだ、というニュアンスで話してたんだけどその人は何回も「名前何?何?」
ってひつこく聞いてくるから、「生まれたら教えるよ」と言ったら、笑いながら「いいよ興味ないし。って嘘嘘。」って言って、まずそこで初引き。
次体重管理の話になって、私は○キロ増えた、自分は○キロくらい、なんて話してると、「今何キロなの?」って4回くらいひつこく聞かれた。私にだけ。でも実際の体重はあんまり言いたくないので
うまく交わしてたけど限界がきて、仕方なく答えた。コイツ妊娠前の体重がただ知りたかっただけなんだろうな、と。

185おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 11:01:10 ID:izBv6H1s
続き
けっこう食べた所で、食卓の料理が少なくなってきて、何か頼むという事になって、たまたまメニューをその人が持ってた。私は彼女の正面に座ってたんだけど、
メニューを見ながらお腹さすりながら「はあー」っと一息つくと、「あ、要らない?」って言って、引っ込めて、3人だけに見えるように…。いや、私も見てるのだが。 
ここでかなりイケズ決定だと思った…
あとは、パソコンでも妊娠や出産のこと色々調べてると言えば、「でもパソコンの電磁波は妊婦に良くないんだよね〜」とか、「母乳って出る人と出ない人がいて、出ても赤ちゃんも全く飲まない子もいるんだよね」
とか、何か悪いところを見つけて言ってやろう、っていうのが見え見えで、正直うんざりした。
一言で言うと空気読めんな、それに付け加え人のことをネチネチ、チクチクとイジメ出したらオバサンだな、と思って、ちょっと関わりたくなくなった。
その人にすれば自分だけ結婚もしてないし、妊娠の話もよく分からないし、って言うのはこっちも知ってるから、気を使ってそればかりにならないようにしてた。
でも友達に対してそんな事する(言う)かな、って思って、この先は無理かも、と思っている。ここに書いたのは一部だけど。
186おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 11:19:14 ID:Vq/XJ81h
普段Janeで文字サイズ中にして見てるんだが、見た目的な強制改行が多かったので
IEを全画面で開いて文字を最小にしてもまだ横幅が足りなかった。
187おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 11:46:27 ID:izBv6H1s
失礼、読み返したつもりだったけど、ちゃんとなってなかったみたい。
188おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 12:40:56 ID:O3n1Czcj
うわぁ……
189おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 12:51:28 ID:0W1+vZ4G
>>184
一つの文(。が付くまで)の中に、「○○なんだけど〜略〜○○なんだけど」と
何度も出てきて非常に読みにくい。
「しつこい」を「ひつこい」と表記するのもバカっぽい。

>笑いながら「いいよ興味ないし。って嘘嘘。」
程度の軽口でいちいち引いている184に引く。余裕が無さすぎ。
その友人の言動すべてがもう嫌なんじゃないかと感じる。
(同じ言動でも、他の人がしたのならば許せたりして)
今回のことが無くても、基本的にその友人のことをあまり好きではないのでは?
と184-185を読んでそう思った。
190おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 13:03:31 ID:ny/kXMzF
>>189
おまえ、ほんっといいやつだな
191おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 13:14:20 ID:bd0vFnzM
なぜか読んでて嫌な気分になった。なぜだろう。
184が友人といいながら「私は結婚して妊婦で幸せでー向こうは独身でかわいそう」って上から目線だったのが、向こうにも伝わったんじゃ。
そして女同士、笑顔のこ突き合い。二人とも醜いから、縁切れ。
192おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 13:27:56 ID:DVm+ldfb
>>184
友人も184の事が嫌いだったんだろうね。
184といたらなんか疲れそうだし。
母親になるのに生まれてくる子供もかわいそう。
193おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 13:33:21 ID:izBv6H1s
上から目線、そんな事はない。 「私は結婚して妊婦で幸せで〜」、なんて表情一つも出してないし、
もう一人の妊婦さんもたまたま同じ時期に出産で、みんな久しぶりに会えたから、色々と話題がある。
その中の一つとして妊娠の話が出たまでで。上から目線なのはどっちかというと向こうだよ…
軽く前からもそんな感じだったけど、友達のことをそんな風に思うのは良くない、と気にしないように、
良い所だけを見てた。

好きじゃないのでは?と思うのは、私が向こうをじゃなく、向こうが私を、なんじゃないかと考えてる。
それ以外にも色々一語一句に絡んでくるの。 だから疲れた。
194おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 13:39:16 ID:ny/kXMzF
>>193
これは親切心から言わせてもらうけど、もう出てこないほうがいいと思うよ
195おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 15:36:09 ID:3qr5+8le
流れ豚切り失礼します。
いきなり会話形式です。

登場人物
2子・・・20代後半女(私)
3女・・・30代後半女(×1 子ども1人有)
4子・・・40代後半女(未婚)
5子・・・50代後半女
4人は歳が離れているので友達というのかは微妙ですが、皆仲がよいです。
会社でのお昼の時の会話です。
何故か少子化問題について話していました。

3女「4子さんさあ、子どもつくればいいじゃん。
   前から思ってたんだけど、結婚しないの?すればいいじゃん。
   そしたら子ども増えるじゃん。」
(ここで少し空気が止まった)
4子「あ・・・、う・・・、子ども作るんなら、3女ちゃんの方が、まだ可能性あるんじゃない?」
3女「いや、私はもう結婚するつもりないから。」
5子「そうなの?3女ちゃん、この間はまだ子ども作るとか○○君の兄弟が必要とかいってたじゃない。」
2子「そういえば、離婚したばっかの頃、『だれかいい人いないかな〜』とか言ってましたよね。」
4子「そうだよ〜。3子ちゃんこそがんばればいいじゃない。」
3女「私のことは放っておいてよ!!!(怒)」
そして3女は怒ったままその場から立ち去って行きました。

あんた・・・。そもそも自分から4子に平気で無神経な話題を振っておきながら、
何故自分だけそうデリケートでいられるんだよ・・・。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 18:23:42 ID:38aJEiX3
どうでもいいけど、なんで登場人物四人だから単純に
1子、2子、3子、4子ってつけなかったの?
197おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 18:40:51 ID:sIjmjCjZ
豚もおだてりゃ


まで読んだ。
198おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:02:41 ID:ax3w4Mi/
>>196
本当に。
心底。
全力で。

どうでもいいな。
199おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:18:44 ID:ze+MIL4R
>>196
話してる人の年齢がポイントになるネタだったから
登場人物の年代がわかりやすいようにしたんでしょ。
200おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 21:09:09 ID:460nbC2j
>ひつこい

この時点でアホ確定
201おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 22:01:38 ID:GHhh5nMU
>>195の内容って3行で十分書き表せるじゃねーか
なんでこうもダラダラ書くのやら
202おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 22:25:07 ID:PZHijt52
みんな、>>184とか>>195をちゃんと読んでいることがすごい。
自分はとうてい読む気になれなかった。
203おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:05:50 ID:rvI0dzrv
久々に会った友人(女)の眉毛が、ほぼ半円に近い感じに引かれていた。
(←これを右に90度回転させた感じ……からさらにカーブをきつくしたような。
もっと言うとりぼんとかに載ってる子供向け少女漫画の主人公の眉毛みたいな。
マンガはマンガだから可愛いけど、
現実の成人女性がそんな眉毛なのははっきり言っておかしすぎた。
けっこう美人な子なのに台無し。
あまりに奇妙な眉毛すぎて、誰も指摘できなかった。何があったんだろう。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:14:11 ID:YORhxzwD
>>201
そしたらみんな同じような文章になるじゃん
そんなの読んで楽しいのか?
205おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:15:13 ID:ikC7clXG
>>202
自分が文盲だと宣言して何が楽しいの?
206おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:16:41 ID:m5chtOUQ
>>203
友人の眉毛が変だった

1行で書けるな
207おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 23:38:38 ID:sIjmjCjZ
やたら突っかかってるのがいるね。
208おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 10:26:54 ID:xRRjHTkP
あんまり食いつきがいいと釣り氏が沸くからほどほどにな。
209おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 12:15:27 ID:HGYNL854
>>201-202

>>184
友人グループのうちの一人だけが未婚。あとの三人で子どもや出産の話をしていると、
そいつはやたら不機嫌。特に私にはやたらつっかかる。つかれた。

>>195
40代後半の未婚女性に向かって自分から「結婚は?子どもは?」と聞いておきながら、
自分の方に同じ話を振られると「放っておいて!」と怒った30代後半女に引いた。

でいい?
でもこう書くと、「日本語で」「イミフ」とか書かれたり、
>>201の言うように全てが面白くもなんともなくなるじゃないか。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 12:16:49 ID:HGYNL854
スマソ 最後の行訂正
× >>201の言うように全てが面白くもなんともなくなるじゃないか。
○ >>204の言うように全てが面白くもなんともなくなるじゃないか。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 12:23:27 ID:wGgVOgF1
その嫌な感じを受けた前後に何があったかをきちんと説明しなければ、読む方にも伝わりにくいので長くなってしまうんだろうし、
『自分だけ経験してないから話がよく分からない』からそれがきっかけで嫌がらせをするとかされた云々じゃなく、
端々の発言でその人本人の性格のことを訴えているのでは
212おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 12:26:56 ID:piY5I782
>>207
まったく。200、201、202なんか本当に酷いね。
213おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 13:02:06 ID:rpM6Wb1b
難癖つけてる様なヤツもアレだけど、184、195はもうちょっと文章纏めた方が良いとは思うけどな
214おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 13:26:19 ID:LXOHLpfp
最近、同じ病気(アトピー)を持つ友人とその話しになった。
自分はよくなってきた、と言ったら
「いいよね。あたしなんか子供のころからひどいからもう治らない」と友人。
でもよくよく聞いてみたら、少し治ってきたら薬も飲まず放置&ひどくなってきたら病院へ行く、の繰り返しなんだとか。
それって一番よくないんじゃない。
でも友人は「あたしなんかほんとアレルギー体質で……あんたはまだ軽い」と。
でも私はちゃんと病院へ行って、食べるものも気をつけているんだけどね。
「短期間でちょっと病院へ行くだけ治ってさー!」って言われても(しかもなぜかちょっと誇らしげに)。
腕を縛って寝たり、高い化粧品を使ったりしているらしいけど、そんなこと、楽しげに話すものかな。
アトピーの自分をちょっと楽しんでいるようにも見えた。辛い病気なのに。Mか。
病気ってひどければ偉いんですか、と言いたくなった。
215おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 13:31:21 ID:IVRb7c8w
病気自慢ってたしかにうっぜーよなー
216おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 13:33:16 ID:ALvoRP2N
>214
言いたい事はわかるが
どんな病院に通ってるのか知らないけど
アトピーは病院行ったって根治治療ができないから
どんなに真面目に病院通ってもどうにもなんないと思うけどね
逆にステロイド飲んでたら、副作用で病院と縁が切れなくなっちゃうよ
217おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 14:23:21 ID:HGYNL854
>>214
>腕を縛って寝たり、高い化粧品を使ったりしているらしいけど、そんなこと、楽しげに話すものかな。
>アトピーの自分をちょっと楽しんでいるようにも見えた。辛い病気なのに。Mか。

楽しげに見えたのなら引くのもわからなくはないけど、
同じアトピー持ち同士、情報交換するのはいいことじゃない?
それから、それらを楽しむ位のほうが精神衛生上はいいんじゃないかな。

でも「あんたはいいよね」って言われてウザイのはわかる。
なんか責められているような感じかな。
218おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 15:26:51 ID:NHJXMap4
>214
同じくアトピー持ち。
職場にアトピー持ちが数人いるけど、何となくいわんとすることは分かる。
悪いだの治らないだの声高に話すのはだいたいぱっと見アトピーと分かり
定期的な通院もせず不規則な生活やケアを怠ってるタイプの同僚だった。
不治の持病にかかる自分みたいなのが好きだったり、ケアを怠る口実に「完治しない」ことを使ってるのかもしれない。
通院や節制で抑えて、体質としてつきあっている人はあまり騒ぎ立てないね。
持病持ちの人も同じ傾向がある気がする。
219おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 16:28:58 ID:Vl08NlXM
持病持ちはその持病をアイデンティティと錯覚することはありがちですね。
220おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 22:23:44 ID:3figety5
>>216
>>214だって別に自分は完治した、と言ってるわけじゃないし、
ちゃんと日常的に適切な薬をつけていれば「ある程度は」よくなるよ。
他人のことを同じ病気ってだけで「どうにもなんない」、とか言ってしまうあんたこそどんな病院に通ってるんだ。
人それぞれだろ。
221おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 23:30:10 ID:5e6yZ1Lm
>>220に同意。
もちろん人によるけど、ちゃんと治療すれば治ることもあるし
ステロイドを一律に劇薬みたいに言うのはどうかと思うな。
正しく使えば、ぱっと見分からないくらいに良くなることもあるよ。
副作用が一切ない薬なんて少なくとも現時点では存在しないし・・
222おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 23:44:52 ID:vyb2v9Yj
アトピー談義はよそでやれ
ここは「友達に引いた話」スレであって、アトピーについて話し合うスレじゃない
223おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 00:33:46 ID:oQP7XS4v
脱線するのは今更って気がするが。
224おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 01:43:35 ID:NZpZqyGb
>>220>>221
だよな、ステロイドの副作用で…とゴチャゴチャ言う奴は大抵つけすぎが原因だし、そもそも食事や睡眠等がグダグダなのに治らない不幸な私アピールが嫌だ

俺もアトピーもってるけど、食事、睡眠、薬をきっちりと取ればかなり良くなる。
残業続きだと一気に悪くなるけど…
225おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 01:44:54 ID:4Qx/TVdn
謝れよ浜田
典ちゃんに
226おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 02:36:09 ID:abVgP9kf
自分をmixiなどの公開日記でやたら自己誇大させている友人がいる。
趣味があい、テンションも合うのでたま〜に合うのだが
私自身が言った言葉で、周囲のみんながウケた話などを
しばらくすると、さも自分が云ったようにmixi日記に書き連ねる。

そのほかにも私が幹事した店を、これまた自分が始めから知ってて選んだような記載をしてる。
(そのお店が良質な店で有名だというのを後から聞き、行った自慢の1つで記載したらしい)
そうするとマイミク信者たちが「○○さんって流石ですね!」「○○さんって面白いですよね!!」
「○○さん最高ですね!」「さすが○○さん、色々知ってますよね!」
と褒め称えられている。

…あー、……それら話したの、説明したの、知っていたの、全部私なんですけど…
なんでこの人はこういう人なんだろうって呆れたけど
最近は慣れた。「あぁ、…またか」って。
227226:2008/01/23(水) 02:37:13 ID:abVgP9kf
しばらくして、グループの集まりがあり
1泊2日でとある旅行に出かけることになったのだが、彼女も参加。
8人乗りのそのワゴンでの帰り。
みんな疲労困憊で、ゆっくり車内で眠りたいのにかかわらず
ずーーーっと、延々と、彼女1人、喋り続けてる。
ずーっと!渋滞で6時間かかったんだけどずっと!!!止むことなく!!
その間、一息も付かないで
「天気がどうだ」「あの看板変な写真だ」「このお菓子美味しいんだけど!!!!」などなど・・・etc
喋っては食べて喋っては食べて……うるさいし、食べ物食べすぎるから隣にいて気持ち悪い。
自分で面白い発想・変わった人をアピっているつもりでいるのが分かるが
隣で喋り続けられ、私は頭痛を発症し、イライラが限界になり発狂しそうだった。
…もういい加減にしてくれ。
分かったよ、君は面白い人物だよ。
分かったから勘弁してくれ!と泣きたくなった。車内で生き地獄。

聞き役の人は、人が良すぎるぐらい気の弱い男子なので
ちゃんと対応してあげてるのだが、正直、かなり辛そうだった。
KYすぎるから、全くそういう態度に気づかない。


―彼女、ちょっとばかり、なんとかって、云う病気なんじゃないかな、って思った。
※食欲が激しくあり、大量に食べ物を口にしてるのにガリッガリ。
目が少し飛び出てる感があり、甲状腺の異常がある。
今後の付き合いに関しては長時間一緒に過ごすのはやめにしようと決意した。
228おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 03:55:23 ID:94nwjlvk
一緒に始めた短期のバイト。
しんどいけど頑張って行ってた。
やっと最終日ってときに友達が「今日生理痛がひどいから休むね」というメールが。
1週間前に生理終わった〜とか言ってたくせに。
しかも生理痛とかなったことないって前言ってたのに、あきらかな嘘。
その証拠に普通に約1時間後にチェーンメールいろんな友達に回してるし。

この友達嘘つきで有名。
しかも嘘が下手。
私には嘘ついたことなかったのに引いた。
それから自分から連絡取ってない。
ホントにムカついた(-_-;)
229おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 12:21:49 ID:pPylI+PZ
>>227
それは運転手に気を遣ってるからじゃね!?うしろでみんなに寝られたらきついだろうに‥‥自分は寝たいってどんな奴だよ。
230おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 12:27:27 ID:S+Tcq/2q
>>229
あたしも思った。
運転手は渋滞中でも寝れないし、気を使ってただけだと思うけど。
231おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 12:57:18 ID:1LGIqjRv
彼女が喋りすぎだったのもみんなが>>227みたいに疲れた寝たい寝たいって雰囲気になってたからかもね。
そんな中での運転手って本当に苦痛だから一人でもにぎやかな人いると助かる。
そこまで考えて行動するような人物なのかは分からんが
232おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:56:15 ID:UHPYd8xu
助手席に座って運転手に話しかけてれば良かったのにね
233おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 14:22:15 ID:PXbG3jdI
亀だが>>203の話の眉毛の映像が、脳内に浮かんで仕方がない

>>203は地味だが面白い小ネタだった&文章も面白かったのに、
ダラダラ騒ぎに巻き込まれて正当な評価を受けられず気の毒でしたねw
234おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 17:53:13 ID:gSicX3dS
>みんな疲労困憊で、ゆっくり車内で眠りたいのにかかわらず
運転手だって眠りたいだろう…
235おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 18:43:43 ID:MsdZuCCE
運転手も寝ちゃったら、みんなそのまま永眠になるよ。
236おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 19:13:08 ID:IHgz+LIs
>>229-231
本当にそうだったら、気の使い方がおかしすぎるな。
237227:2008/01/23(水) 20:01:19 ID:Y8mSUE8p
>>229-231
確かに、運転手に気を使うという事は大事だと思います。
しかしこの場合は残念ながらそういった行為ではないのです。
運転手は車に乗る前にみんなを集めて「今日は皆疲れてるから気にしないで寝ていいからね」と発言があり
運転手の隣には、仲良い奥さん。楽しそうに談笑しながらの運転だったので
こちら側が必要以上の心配をする事はない状況下。

皆、多少話しかけたり運転変わったりするのはあたりまえだが
6時間ノンストップで口泡飛ばしながらの喋り倒しは異常。
常時彼女はお喋り&KYなので、相手してる人が毎回大変てす。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 20:03:13 ID:764YbUL2
>運転手は車に乗る前にみんなを集めて「今日は皆疲れてるから気にしないで寝ていいからね」と発言があり
そのセリフを真に受けてみんな平気で寝るんだ…
すげー…
運転を途中で代わろうとか配慮するやつは誰一人いないんだね。
完全に 足 なんだ。
239おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 20:10:24 ID:psyjQbEb
運転する側からすると変わられても困るなあ
寝ていいよって言って無理して起きられても・・・
240おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 20:41:10 ID:39+ALHQd
友人の良いところを探しつつ227の粗を探して叩こうとしてる人らはなんなんだ。
レスからじゃわからない車中や友人間の空気があった上で書き込んでるんだろうし。
241おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 21:09:58 ID:YeW8rijz
疲れてる中延々喋られるのは嫌だな…
242おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 22:14:38 ID:HrE7E41Z
俺は助手席でも平気で寝るけどな。運転も滅多にしない。
243おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 22:38:42 ID:txNqZ9dL
友人に自分の頭をよく撫でられることがある。(頭をポンポン触ってくるなど)子供扱いとかしてるわけでもないし、身長は同じくらい。同い年でまぁまぁ仲がよかったが毎回何度も撫でられるのは心地よいとは思えない。

そして毎日のように「はにゃ?」とか「うにゃにゃ〜」など訳の分からない言葉を発してくる。正直ドン引きしてます。
244おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 22:52:57 ID:XtgARiI9
>>243
きめえ!!
245おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 23:32:46 ID:rSh/Cabx
>>227
単に227その友人のこともう大嫌いなだけだと思う
自分も同じような経験あるよ
長いドライブの車内で延々糞みたいに意味のないつまんない話してるの聞かされて、
ウンザリー黙れ!と思ったことあるけどよく考えたら自分その人のこと嫌いなんだって。
結局嫌いな人にいい顔して仲良くしてた自分に責任あるわ、と
あとから思った。

甲状腺機能亢進症?
嫌いな人=その病気の人=嫌な病気ってその病気の人全般見下してるみたい。
幼稚園児じゃあるまいし。
ただ病気ということで(しかも勝手な推測)差別的見方して見下してるあんたは最低の人間だね。
246おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 00:06:54 ID:S36Xz4qM
確かに>>227の、病気に対する見方にはとても引っかかりを感じるな。
治療で治る病気のことをなんでそんな風に言う?
バセドーだった自分の知人は、すっごい頭が良くて気が利いていい人だった。
眼球突出をとても気にしていて気の毒だった

てか「甲状腺調べたら」ぐらいは言ってあげたらどうよ?>>227
247おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 02:48:33 ID:BqSuV3t+
今度は別方向から叩き始めたか…
248おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 05:07:53 ID:gMHA/exv
というか、>>227読んで自分も「?」と思ったよ。
なんか独りよがりに嫌ってるだけ、みたいな。

個人的には旅行帰りにやたらと疲れた顔をしている人よりも、
楽しくおしゃべりしてくれる人のうほうが好きだなあ。
249おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 06:11:30 ID:7r9Z0dvx
>>227の後出しやはり来ましたか。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 10:38:58 ID:lnVy0+Fl
友達(女)が勝手に私のアドレスを、彼女の男友達に教えていました。
(私は1、2度話したことがある程度の人)
それ以来その男の人からメールが毎日のようにくるようになり、
夜中にメールをしてきたり、返事を返さないとさらにまたメールがきたり。
いい加減困って友人に困っていることを相談したところ、
「あ〜わかる!あのひとうざいよね〜私もきらいだもん。」と…
ずっと友達の知り合いだから我慢してたのに。
というかそんな人に勝手にアドレス教えるなんてひどい。
大好きだったけど、それ以来距離をおいて接している自分がいます…
251おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 10:45:48 ID:prlR7RJ7
>>250
そりゃだめだ。もっと怒れ
252おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 11:25:21 ID:/497bO9s
本人に無断でアドレスを教えるなんて、友達やめて良いレベルだと思う
253おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 13:22:26 ID:6vJuirof
>>227

乙。
それ確かにキツイなー。やたらテンション一人だけ高いのがグループにいるのはキツイ。
休む時に休めないんじゃ神経擦り減らすしイライラが積もる。
帰りって、いくらみんなはしゃいでても最後にはゆっくりしたいってあるのに
そういう奴に限って空気よまないし。
前にいたよ。同じようにドン引きして距離おきたくなったやつ。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 13:33:51 ID:PSgklzUO
家族の事で悩んでて相談したら、あちこちの酒場で酒の肴にされてた。
十年間親しくつきあってきたけど、死ねばいいのにと本気で思った。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 13:39:19 ID:hBP5lovp
>>254自分だったら友達やめるわorz
256おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 13:54:30 ID:oWSijQib
コイツは友達いるのかな?


http://p13.chip.jp/kazu52
257おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 14:04:25 ID:IkOQVROW
>>226-227
病気の件のかき方で>>227の性格が悪そうなのはわかった
258おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 14:10:34 ID:CtDAWYMN
一緒にメシ食いに行ってこっちのオゴリだと知るとバカバカ追加注文された時
ちなみにそいつにオゴられたことはない
259おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 14:32:49 ID:OMcE3OPS
元彼のことを2年以上も引きずり(もう半ばストーカー)、
会う度に元彼の話題しか出してこない某友人。
みんながどんなに親身にアドバイスをしても聞く耳なし。
しかも「今年も○○くんを忘れません!」宣言までしてきた。
もう疲れたよ………
260おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 14:38:24 ID:nJdjqhKK
>>227
その人ばせじゃね?友達がその病気だから何となく気になった。
それにしても227はひたすらその友達が嫌いなんだな。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 17:47:44 ID:XLdi0yIk
>>258
おごるなよバカ
262おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 20:33:13 ID:sOwrxLj6
>>253>>227だろ。叩かれたからって自演で擁護すんなよ。
263おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 20:36:54 ID:wZsvNY8Y
どうしてそんなに単発なの?
264おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 23:05:34 ID:GtYGRszC
半年間がっつり勉強して、最近やっと内定を貰った。
友達に報告したところ、
友「どこに決まったの?」
私「某公務員」
友「地味だねwww」
何も言葉が出なかった。10月から内定貰えてなくて、悩んでたの知ってるのに。
265おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 23:53:39 ID:IkOQVROW
>>263
自問自答乙。
266おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 12:26:37 ID:CU/UogS4
金の使い方が納得行かない友人。
大して給料が多いわけでもないのに、毎日ランチに800円近くかけている。
さらに仕事の外回り中、休む時は必ず喫茶店に入り、金を使う。
それもほぼ毎日らしい。

これだけならまだいいが、会社の旅行に行った時、宿泊費も食事代も積立から出されて、金を使う必要がないからと、財布に千円しかいれてなかった。
近所ならまだしも、わりと遠方。
社会人が千円はないだろ。
しかも、土産屋にあった人形を気に入り、人に金を借りて自分用に買ってた。
家族へのおみやげはなし。

こんな調子なのに、たまにだが、金貯まんないって言ってる。
もうちょい使い方考えれば貯まると思うよ。
267おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 13:57:56 ID:jLjnS9gk
>>266
それって大きなお世話じゃね?
268おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 14:15:27 ID:+jBBSwe9
確かに大きなお世話以外の何物でもないけど、
金に対する考え方の違いって、友人関係において結構重大だよね。
他の部分は大して気にならないけど、社会人なのに財布に1,000円しか
入ってないのは私もひく。結局足りなくて人に借りちゃってるし。
269おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 18:33:03 ID:G3pkv3ZH
>>268
ちゃんと返せば問題なくね?
270おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 18:42:58 ID:s+EVq17F
最初からお金をあまり持たないで、友人に借りることに対して、
ちゃんと返せば問題ないって思ってる人がいることに、引くわ
271おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 19:18:44 ID:37MGSJj9
てか女の財布の中身って普段から2千円ぐらいしか入ってなくね?
男だと最低でも1万は入ってるけど。
272おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 19:36:35 ID:3xKXAzI1
支払は殆どクレカだから現金は小銭くらいしか持たないや
273おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 20:11:55 ID:3LA/cko8
>>270
そんな程度のことにいちいち引く人間に
全米が引いた
274おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 20:42:51 ID:CA6wUFFE
昼食代の500円以外持って出ないことにしている。
薄給ながら貯金は仲間内で一番多い。
275おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 22:02:48 ID:sO8I1tAT
高校以来の友人のメールの文体がアホそうなひらがな(例:気を付けてね→きおつけてね)で、最近は全てに自分の写メ添付してくるようになった時・・・。

文章もスイーツ(笑)全開だし、読みにくい以前に理解できない。
ほんの数ヵ月前までこんな子じゃなかったのに・・・。
276おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 23:16:59 ID:eSLsU3Vq
>>266
勤めている場所によるだろうが、ランチ800円は普通。
営業の合間に喫茶店で休憩ってのも普通。
ちょっとした買い物でも最近はカードで済むから、現金千円ってのも引くほどじゃない。
男だと家族におみやげなしは珍しくない。
大きなお世話なうえに、一体何が気にくわないんだかわからない。
277おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 23:23:22 ID:CA6wUFFE
>しかも、土産屋にあった人形を気に入り、人に金を借りて自分用に買ってた。
まあ、これは引く。
あと金が貯まんないってこぼすのも引くかな。
278おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 11:01:36 ID:JQV7CD5o
引くってより「そりゃ溜まんないだろう」と突っ込むかもしれん

が、オカンじゃあるまいし余計な世話だと思う
279267:2008/01/26(土) 15:03:10 ID:JNnCmZXi
俺に代わってがんばってくれている人がいることに引く
280おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 15:07:06 ID:Xlavmfac
おしゃべりしてるときに顔が妙に近いとき
胸のホック直してくれたりとかちょっとありがた迷惑
最近オタぶってきたし正直距離をおきたい
281おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 15:07:26 ID:XVf9naLD
足りなかったら借りればいいやって考えてる人大嫌い
元友人がそうだった
私は何かあったときのために多めにお金を持ち歩いてるんだけど、その子はいつも足りない
ちゃんと返してはくれるけどやっぱウザイ
282おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 15:17:18 ID:c3j2BFOu
金額の大小を問わず金借りるのはまずいだろ。
それも財布を落としたとか予定外の出費をせざるを得なくなったとか事情があるならともかく
初めから人を当てにして少なめに持参とか借金して買ったものが自分用の土産とかあり得ん。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 17:01:58 ID:slMSehCG
>>281
私だそれ!ごめん!!
284おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 20:57:42 ID:pR4jGDGP
>>264
友やめれ!
このスレん中でいちばんひどいと思った。
285おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 21:39:42 ID:h6Ye+nU5
学食でカップうどんの汁を残したら「ちょうだい」と言われた・・・
286おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 22:51:58 ID:WDZ6mn1q
引くの引かないの自由だから。たまに大前提がないがしろにされるな。

○○で引くor引かない神経がわからない、お前が悪い、って
訂正気味にレスしてる奴、ちょっと考えてからレスしろよ。
誰もお前のことを特定して言ってる訳じゃないんだから、
食ってかかるなっつの。非難されてる人と同じ事(考え方)してるけど
自分はおかしくない!と思っても、胸のうちにしまっとけよ。

>>276なんて、丸々276へのレスでもおかしくないくらい錯乱してる。
800円が普通かどうかは場所によるって自分でも言ってるし、
カードで済むだの喫茶店休憩は普通だの自分の話だろうし。
件のレスに対して大きなお世話な上に、一体何が気にくわないんだかわからない。

>>266が、みんなもそう思うでしょ?こいつおかしいよね?って
言ってるなら、まぁおかしくもないレスだけどな。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 23:06:39 ID:PkTjGhXZ
結婚7年目、やっと妊娠→女の子を出産したA子。
私を含め3人で家に遊びに行った。
旦那さんと、A子両親・旦那の義母もいたのにB子が
「一重?親が一重だから仕方ないか。整形すればいいし。でも、かわいそう。」
と、笑顔で言った時。

288おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 23:16:56 ID:PWHfghGL
A故の事きらいなんじゃないか…?
289おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 23:25:20 ID:1D0af9xw
処女を捨てたての友達が、
「エッチは頻繁にしたほうがいいよ〜」
とエッチの達人気取ってた時。
290おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 23:53:34 ID:ZYd0yubF
そいつは中二病くさいな
291おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 02:56:42 ID:d4OenDgY
カラオケとかご飯のお会計のとき、「まとめて払っといて!」と言われて
あとで「○○円ね」って言ったら「細かいのないからこれでいい?」と毎回数百円誤魔化される。
自分、ケチだなーとも思うけど、なんかもうまとめて払うのいやだ。
292おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 02:57:41 ID:Bcoy47m2
>>291
逆のことしてやれ、絶対切れるぞw
そしたら「何時もあんたがやってる事」と言え、もっと切れるぞw
293おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 10:15:35 ID:qM0YBONv
>>291
そいつがケチなんだよ。そういうセコイやつはたまにいる。
細かいのなければ崩せばいい。
今度はそいつにまとめて払わせればいいよ。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 10:33:22 ID:ldzOL37O
>>291
予め「細かいの持ってる?」って聞くといい。
持ってるなら後で貰えるし、持ってないなら「私細かいの持ってるからそっちでお願い」
って言える。

ケチなのは向こうだからキッパリ言ってもいいぞ。
295おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 10:34:06 ID:uMC/zGNs
>>287
たまに二重の自分に絶大な優越感持ってて、一重ってだけで見下しまくる人いるよね。
あー二重しか誇れるところのないかわいそうで寂しい人ね、と思ってやれ。
二重のブスも一重の美人もいる。逆も然り。要はまぶたの造作なんて些細なことよ。
296おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 11:16:17 ID:uU1vc0Qn
友が最近痛いニュースを見始めた。
「2ちゃんねるって賢くて論理的な人達ばかりだね!」

…酷くならない内に友達止めようかな
297おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 13:40:18 ID:xqd83n3N
>>296
素直にそう思ってるようなら
そっとしておくのが大人の流儀ってもんさ。
ちょっとくらい話に付き合ってやれよ
298おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 17:52:20 ID:AwvsM6Bx
友人が、前に一緒に買い物したとき私が買った服と似たようなデザインのものを
最近会ったときに着ていた。(上着、シャツ、スカートの3点)
その日、私は全く別のものを着ていたので「かぶらなくてよかった」と
内心焦っていたが、着ている本人は特に服装のことには触れなかったから
私の気にしすぎかなと思う。
けど、以前も似たようなことがあったので、 その人と会うときは
前に会ったとき見せたコーディネートは なるべくしないように気をつけようと思った。

そう言えば、昨日会った時の服は「この色今年よく見るよね」って私が言った色ので、
彼女は「去年から流行ってたよ」って言った色だったけど、去年買ったものじゃ
なかったような気がする。

服だけじゃなく、クッションとか小物とか、「こんなの買った」とか話すと
「私も買った」とか言うことも無く、気づいたら家にあったとか身に着けてたこともあった。
「このドラマが好きで見てる」とか話すと次に会うまでにそのドラマについて
私より詳しくなってたりとか、話を合わせようと努力する人だと思えばえらいけど
なんか気持ち悪く感じてきた。
299おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 18:42:55 ID:Eu4bKjOU
自分が買った物、娯楽に関して、自分から話さなければよい。
300おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 00:47:14 ID:+gUWGVFH
単に流行モノを遅れて買うタイプってだけなのでは・・・
というか、コーディネートや小物って、かぶると困るものなの?
301おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 01:39:04 ID:3k3p6oOX
女同士何人かで飲んでいる時必ず「みんな聞いて私の恋愛ニュース」的に淡々と
進行状況やどうしたら付き合える(結婚)かなあ、と真剣に語り出す人。
一応みんな答えてあげるが、いちいち「でもぉ・・・」と更にどうでも良い話が
発展する。話を変えようと努力するが、すぐに自分話に変換される。
恋愛話ひとつするにしても、状況考えず、つまらなく、変な空気にする人と
誰が付き合いたいと思うか。傾向や対策を考える前に人の話を聞けるように
なったらいいよ、と言いたいが言えない。




302おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 01:50:51 ID:WVwLR848
>>300
別に困るってわけじゃないと思うけど困るとひくは違うだろ。KYとか言われない?
303おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 01:54:31 ID:tMQYju09
>>300
自宅内のものだったらまだしも、洋服がかぶって変にそっくりだったら
イタイ人たちみたいじゃないさ。
304おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 02:08:01 ID:hTDeaL3P
>>287
一重か二重かとか、正直スゲーどうでもいいと思ってるんだけど
何で世間はそんなに騒ぐんだろうか
全然理解できんよ
305おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 02:36:48 ID:f+It0tj8
そうだよね、可愛いかブスかで騒ぐべきだ
306おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 04:42:07 ID:nCS7I94t
>>227
バセドウ病(またはクレーブス)だな。
307おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 05:48:29 ID:ut5/qxlM
本屋に行く前に金券ショップに寄って500円の図書カードを480円で買うのに付き合わされる。
電車に乗って移動することになった時に金券ショップ寄って370円の切符を340円で買うのにry
映画行くかってなったら金券ショップに寄って1200円の前売りをry

節約家かなんだか知らんが、図書カードくらいはまとめ買いしとけよ
そもそも一人の時なら思う存分お安く買ってくれと思うが
5人くらいで動いてるときにまで「ちょっと待ってあそこ寄らせて」と強引に立ち寄るな。我慢してくれんか。
女の前では太っ腹のふりをするのもやめてくれ。まず男友達に立て替えさせた金を返せ。
308おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 19:48:11 ID:u/SaOxNi
5人で他愛もない話をしていたトキ、1人がケータイ落としてそれを拾うひょうしにリスカの痕跡が見えたこと。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 20:22:06 ID:rHBG5pK8
私より5つ上だけど、転職してきたので職場では後輩であるAに引いた。
私は24才(今月末に25になる)、彼女は夏に30才になったとのこと。

Aは普段さばさばした大人キャラだとアピールしており、
「アタシ年なんか気にしないわ」
と公言していた。
害はないので放置していた。

少しして20才の女性Bが入社した。
ある時Bは話の流れで自分の年齢を言い「もしよければ、お幾つか教えてもらえますか?」と尋ねてきた。
自分は三十路だとAは不機嫌に言ったあと、24才だと言いかけた私を遮って
「この子だって早生まれだからもうすぐ25なのよ、20代後半よ、24とか言ってるけどさ!」
と指さして大声で叫んだ。
私は事実を答えただけなのだが、嘘つきとばかりに大声で指摘する姿にドン引きした。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 20:46:32 ID:r/3II9BQ
>>308
うちの弟、小学生の時に友達に突き飛ばされて転ばされてガラスに腕突っ込んで今立派なリスカ痕があるよ。
実際は手首から肘裏まで切り裂いた傷もあったけど、筋繊維とかの関係かそっちは綺麗に治った。
本人が言ってたならともかくリスカっぽい痕だけなら引かないでほしい。
311おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 21:02:34 ID:iW8yVV9V
>>308
そういや炒め物中、フライパンのむこうっかわに落ちたタマネギとろうとして
手首に一直線にヤケドした痕がリスカそっくりになって鬱だったなあ。
308がリスカ痕見慣れてて判別つくなら仕方ないが、良い方に考えてやってくれや。
312おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 22:33:50 ID:8U0oVKtm
>>310-311
そういうケースもあるんだろうけど、手首にリスカ痕のある奴の
90%以上は病んでるか、痛い奴だから引くのはしょうがない。

手首の傷が事故によるものなら、ある程度親しくなった時に
「実は子供の頃に・・・」って話せばいいじゃん。
あんまり早い段階で話すと重いけど、仲良くなってから飲んだ
勢いででも話しちゃえば平気だと思う。
313おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 22:41:34 ID:jD0dYil/
私よりホストを優先した時w
314おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 22:53:06 ID:buaF4Q79
色々理由があってベラベラ喋りたくない奴は、
100%自傷だと、そういう事ですか。
315おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 23:05:06 ID:aEZLizLS
>>314
普通はそう考える。
一部の例外を持ってきて「こんな人もいます理解してください!」なんて言っても無駄だろ
316おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 23:16:36 ID:iW8yVV9V
や、理解しろって居丈高なわけじゃなくてさ…。
ここのスレタイが「友達〜」なんだから、一応は友人なんでしょ?相手は。
最初から「うわリスカの痕だ。メンヘラ?キモッ」て見方じゃなく、なるべく好意的に見たら?ってこと。

それに自分からペラペラ傷の理由を話すなんて、気心しれた間柄じゃないとかえって嘘っぽいだろ?
まあ大して仲が良い友人関係じゃ無いのなら仕方ないだろうけど。
317おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 23:33:33 ID:1RgH+H6h
友人がある日突然…
318おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 23:42:54 ID:Y7e11RSg
オカマになって…
319おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 23:43:27 ID:fxv6FIKC
ブログで腕の写真さらしてるリストカッターの写真見たこと
あるけどもうひとめみてわかるもんだった
手首からずーっと浅い傷が
綺麗に平行に肘まで並んでて数え切れない程の傷跡があった。
こういうのならひとめでリストカッターってわかるね。
320おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 23:58:39 ID:aCrxuSGw
事故であろうとなかろうと、手首の傷について自分から説明する必要なんてないと思うけどねぇ。
リストカッターが自分から告白すると「構ってちゃんだ」って言われるだろうし。
321おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 00:04:16 ID:ut5/qxlM
言う言わないは手首に傷持ってる人の自由だし誰も必ず言えなんて言ってない。
それを見て「ひょっとしてリスカ?」と思ってしまう人もいる。「メンヘラきめぇ」とまではいかなくても。
322おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 01:29:45 ID:/UPR2X9C
恋愛の初期は誰でもそうかもしれないけど
完全に
恋人>>>>>>友人
だと引く。
友人と旅行にいったけど自分<彼氏の状態になっていたために
慣れない土地で放置される。
そのあとに待ち合わせして夕飯食べることにしてたんだけど
待ち合わせ時間になってもこない。
待たされている間にナンパに合うしイライラしてくる。
しばらく待っていると、友人が彼氏を連れて現れる。
友人が具合悪そうにしているから、「大丈夫?」と聞くと、その理由についてごもごもし始めたから
無理じゃない程度に聞き出すと
さっき彼氏とセクロスしてきて、ふぇらして飲んだから気持ち悪い。だと。
放置&待たせたうえに、
夕飯前にこいつはなんてこというんだと思った。
323おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 01:36:50 ID:JuMkjnP8
>>322
引くというより切ってもいいんではないかと。
324おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 04:11:01 ID:IhhBW3nr
無理じゃない程度に聞き出した内容がそれかよwww
そんな事まで話すなんて、その友達DQNすぎるだろ

切って良いに1票
325おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 04:16:51 ID:M6eGLaNi
>>316
>や、〜じゃなくってさ

みたいなメールが来たとき引いた
326おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 04:40:43 ID:Ew5T8HxG
友人と買い物していた時、持ち合わせが足りなかったので100円貸してもらった。
友人は快く50円玉2枚で貸してくれた。
翌日100円玉で返したら「酷すぎる!」とキレられた。
何をそんなに怒るのか。
327おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 04:42:35 ID:mv4exnHb
>>326
理由とか聞かなかったの?
328おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 04:59:19 ID:Ew5T8HxG
ぷんぷんして行っちゃったし、次に会った時は普段通りで
2度とその話題にはならなかったから聞きそびれた。
50円玉で借りたら50円玉で返すのが礼儀なのかな、としばらく悩んだなw
329おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 05:53:45 ID:FwW5SNal
利子つけろ 感謝をかたちで示せてことかな
330おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 05:54:07 ID:UnVDR6fC
331おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 09:02:49 ID:MHJLJnWe
>>326
相手は貴方に五重に縁が御座いますように×2って気持ちを込めて貸したんだよ
332おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 09:20:12 ID:dC3FOOQi
>>331
じゃあその友人は常に財布に50円玉を2枚入れて持ち歩いているのか?
333おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 09:38:19 ID:Iv9anlu4

わかった。
その友人はこのスレの住人だったんだ。
270の発言を見て326を許せないと思い、酷いと発言。
その後273を読んで思い直した。

つまり要約すると…

人類は滅ぶ!!
334おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 10:26:20 ID:W0ENZwI+
他人を傷つけず自分を傷つけてるんだ、そっとしといてやれよリスカくらい
335おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 11:43:42 ID:bEGPSSzc
最近はレスアンカーつけないのが流行りなの?
336おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 11:53:56 ID:POtOnJiF
>>335
私も最近、レスアンカーなしとか逆方向(<<)を見かける。
知らない初心者かと思ったけど、専ブラで一発でアンカー辿られないように
こっそり悪口とか煽りを入れたりするためのようだ。
337おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 12:11:55 ID:3JXsEFo0
>>72 それくらいええやん
ラウンジ行ってみな
金持ちだってツマミ、ペーパーおしぼりの一つや二つ鞄にいれてるよ

というより金持ち=要領よくケチが多い
338おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 12:38:44 ID:NHyOnnVD
>>337
いれてねーよ
ずいぶん狭い世界に住んでるんだな
339おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 12:39:59 ID:Czl4MBer
周りにいる金持ちがどっちのタイプか、だけの話だろ
お前こそ世界が狭いな
340おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 12:50:41 ID:Hh+m6+Zy
職場の合コン大好きな友達(Aとする)。普段は『彼氏より友達でしょ』って口癖。
Aの地元の友達の合コンに誘われたので行ってみた。普通に盛り上がってて楽しかったんだけど、途中でAが彼氏に呼ばれて帰っちゃった‥。
女の子はみんなAの車で来てたから帰りはタクシーで、男の子の幹事の方に迷惑かけまくり。あげくAの言い訳は『彼氏の上司に呼ばれちゃってフィリピンパブに行ってたの〜お家に帰ったわけじゃないから許してね♪』だって。
こっちにしてみれば帰ろうがフィリピンパブに行こうが変わらねぇよ。
揚げ句、あたしの事を気に入ってくれた男の子がいたんだけど、Aが『後でメアド教えるね!』っていった癖に催促してもなかなか教えてくれない。男の子の方にも『Aにメアド聞いてメールするから』って言った手前失礼になるから早くメールしたかったのに。
Aが渋った揚げ句私にメアド教えて、そのあとの私に対する態度がすごくよそよそしい。めんどくさいからその男の子にも挨拶メールだけして終了。
もともとAはわがままな子で普通の人なら冗談で返すような事でも、自分の思った通りにいかないと『すごくイラッとする』って普通に言う人。付き合うこっちも疲れるし、『あたし人を信じないタイプなんだぁ』って自分で言ってる人だからもうどうでもいいかな?って。
Aについてはまだまだあるし、このスレは『友達辞めようかなってほどじゃない‥』だけど書いていくうちに辞めようかなって思ってしまった。
長文失礼致しました。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 13:00:54 ID:dC3FOOQi
>>340
意味わからん!日本語で書いてくれ!
342おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 13:13:28 ID:lgNxXst8
口語文な上に冗長ではあるが、普通に内容はわかると思う
343おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 13:24:14 ID:cPo1gcVG
Aは自己中でおk
344おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 13:27:42 ID:oBIGnlo+
内容わかるよ
しかしそのメアド教えるのすごい渋るって性格悪いね
友達が合コンでうまくいくのがそんなに気に入らないのか
345おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 13:36:07 ID:RC2CLH9t
俺が無職で喰うにも困って時に
飯や酒などをおごってくれた 友達が居るんだが 最近除雪の仕事を紹介してくれた
それは感謝してるんだが 今日サラ金で金を借りる為に名義を 貸してくれといってきた
そいつの親父が紹介してくれて
一緒に働いて居る為に困っている
名義を貸してと言うような友人とは縁を切る方がいいでしょうか
除雪の給与がでたら それを貸すと友人には言ったんだが それまで待てないと 自分もサラ金に
100万のしゃきんが在るため
名義貸しはしたくない
ドウシタラいいもんか、、、
346おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 13:39:23 ID:5VDNORix
>>338自称金持ちかw
おまいの価値観が全てじゃないからね
347おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 13:39:26 ID:NpBiVSBj
名義貸しダメ 絶対
348おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 13:49:51 ID:+sQzZ+xN
>>322
旅先に彼氏も呼んでたのか。
たまにそういう話を聞くが、だったら最初から彼氏と2人で来れば良かったのにな。
349おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 14:02:13 ID:sDh4vbSl
>>345
絶対に貸すな
「給料が出たら」と言い続けるんだ
350おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 14:26:24 ID:RC2CLH9t
名義を貸してと言って来たのは
親父なんだが 友人もその親父
で相談して 俺にいってきた 友人は困ってる時に助けてやっただろうと
言っているので困っている
俺からはその友人とは連絡などは
してなかっただが 近所のスーパーで 偶然会い自宅に来るように
なった 助けて貰ってた恩はあるので 除雪の仕事の給与は あげてもいいと思ってるけど 名義貸しは やだな、、、
351おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 14:58:49 ID:Mo6SWEej
>>350
「困ってる時に助けてやっただろう」 ←これ言ってくる時点でクズ。
弱ってる時に手を貸してくれたのも、計画のうちではないかというくらい
ヤバイ香りがプンプン。絶対そのままトンズラされる。
352おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 15:03:23 ID:J4a9e+XW
>>350
無職期間や自分自身の借金やらで、お金の面では厳しい目見たから、
金銭絡んだ面倒になりそうなことは、もう勘弁なんだって風に言ってみたら?

してもらったようにご飯代や飲みに連れてったり、
お給料から出せる範囲で貸すことはできる、って。
あくまで感謝と、他のことで力になりたいってのを伝える。
353おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 15:06:14 ID:M6eGLaNi
>>345
>自分もサラ金に
>100万のしゃきんが在るため

これが類は友を呼ぶってやつか・・・
周りに借金持ちやサラ金から金借りたやつって見たことも聞いた事もなかったんだけど、
居るところには何人も居るんだなぁ
354おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 15:07:09 ID:IlwWI5Pw
>>350名義貸したらどうなるかくらい予想できるだろ、いくつだ?絶対やめとけよ
あと無駄なスペース含め読みにくい文だな
355おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 15:11:20 ID:uukhWfpZ
>>350
切った方がいいね
そんなこと頼んでくる奴の神経疑うわ
名義貸せとか言ってるけど、その親父は絶対自分で返さないと思う
356おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 15:16:43 ID:JWRmLqDI
>>333
な、なんだってー
357おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 15:17:59 ID:NNHh2zVj
>>326
消防時代同級生Aが同級生Bから無理矢理50円(50円玉1枚)借りて
翌日Bが催促したらAが渡したのが10円玉5枚でBが困ってた。
消防で小遣い貰ってなくてもしものために親が持たせたものなので
中身が変わったら親にばれてしまうことを心配したらしい。
金の貸し借りはするなと親から常日頃きつく言われてるからと。
結局親が中身を見る前に金を使う機会ができてばれずにすんだらしいけど。

相手が既婚者だったら↑と同じ状況かも。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 16:30:11 ID:hbB2wmE0
>>357
そんなのが友人だったら、
独身既婚に関わらず引くよ。
359おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 17:24:17 ID:+sQzZ+xN
>>357
そのケースなら頷けるが、>>326のはガキじゃないんだから・・・
旦那(もしくは妻)にチェックされるってか?しかも小銭。
360おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 17:50:33 ID:wV2CNP81
専業同人作家の知り合いがいるのだが、普通の店や電車の中といった公共の場で
あのアニメが面白いだのあのキャラが来るだのでっけぇ声で話すのは勘弁してくれ
長い付き合いだからもう慣れたけどさ、お前も俺ももう30代後半なんだから……
361おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 18:09:14 ID:bwgeNfzk
345です 除雪の仕事は道路維持関係の会社みたいなんだけど
友人の親父がそこの所長に社員にしてくれるように頼んでいたみたい
そのときは面倒見がいい人だと思ってたんですが 裏があるとは思もつ着ませんでした
とりあえず 明日はっきり断って除雪の給料がでたら給料をそいつに渡して
縁をきるつもりです 除雪の仕事も以前肝炎で入院していたのでそれを理由に
又入院するとうそを付いて辞めるつもいです
今回の事でいくら友人でも借りを作っちゃいけないと つくずく思いました
362おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 18:58:57 ID:l4lJqE3v
>>361
渡す必要ねーだろ……
363おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 19:02:21 ID:bwgeNfzk
借りを残したくないので
後でネチネチ言われたくないし
すっぱり縁を切りたい
364おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 19:16:13 ID:W0ENZwI+
>>335
携帯なもんで、つい省略しちゃうんだよ…
365おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 19:24:58 ID:bOjmoEVm
>>363
相手は切羽詰ってるし、性格もまともじゃない。
借りを返した方がいいとは思うが、
どっちにしろネチネチは言われるだろう。
それより、粘着と逆切れが心配。
上手く縁を切って逃げ切ってください。
366おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 19:26:15 ID:Mo6SWEej
>>361
渡す必要はないと思うが… 
でもまあ、本当の友達なら、給料そっくり渡されたら死んでも受け取らないよな。
しゃあしゃあと受け取りやがったら、要するにタカリ屋だったって事がはっきりわかるから
まるっきり無駄にはならないと思うけど。(拇印付きで受領書を受け取っておくと良さげ)
367おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 19:32:57 ID:27AhA/bZ
メル友の話をしたとき

彼の実家が道路整備してるっていったら

『にっかぽっかとかはいてるんでしょ〜やだぁ〜』


と大卒研究室勤務のインテリの友達に言われたとき

差別するような人だったんだとショックだった
368おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 19:50:36 ID:RC2CLH9t
今から除雪の仕事何だけど
なんか気が重いな 以前その
友人が俺を裏切ったら しつこいよと飲んでる時に
冗談で言ってたけど 今はガクガクぶるぶる状態です
唯一の救いはいくら金がなくてもそいつから金は借りたことが
なかったこと
369おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 19:58:58 ID:NPqnfZLR
>>326
もしかしたらそいつは無類の金属フェチ、もしくは馬鹿で「溶かして固めたら100円1枚より50円2枚の方が多いのに、なんで少ない方で返すんだ?」ってキレてるのかも…


俺が小1の時、まさに↑の考え方の奴がいて、まず10円玉3〜4枚を100円玉に変えてくれて、家に帰って親に30円もらってそいつのとこに行ったら、また100円と交換してくれて、交換してくれた100円2枚と手持ちの50円1枚渡したら500円と交換してくれた。

そいつは「○○は馬鹿だな、溶かしてかためたらこっちの方が…」と言ってて、俺も小1で馬鹿だったから「えっそうなの?騙された!」と思いつつ、近所の駄菓子屋で豪遊したよ。


いま考えるとお互い馬鹿だったな。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 20:54:23 ID:Xmqr1kwg
>>369
大丈夫。今も十分馬鹿だから。
371おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 20:56:00 ID:H1lm4Oos
>>357
なんでそんな関係無い話をするの?
馬鹿なん?
372おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 21:36:16 ID:6yALBFhP
複数の友人とそれぞれ飼ってる犬の話をしてる最中に、
「犬なんてみんな死ねばいいのに」
と笑顔で言ってきたとき。以後頻繁にある。犬が嫌いらしいが、それは…

これがなきゃ大好きだからやめてくれ。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 21:47:55 ID:xdRzXmeF
>>372
はっきり言ってやらないと分からないんじゃないの?
374おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 23:31:15 ID:whJTDHnJ
そいつは猫好きなんだろ。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 00:17:42 ID:qMGqVSxp
371みたいな読解力皆無の友達がいたらウザイだろうな。

専業主婦だと旦那が金の使い方を厳しく管理してるということはよくある。
親の稼いだ金を使う餓鬼も旦那の稼いだ金を使うチュプも似たようなものだからな。
376おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 00:20:02 ID:qMGqVSxp
>>372
同じシチュで「犬なんか飛行機に乗せて上空から落としてやる」とのたまった奴を思い出した。
そいつは大の猫好きらしいが。
377おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 00:31:56 ID:M32ZT/fe
一部の空気読めない馬鹿がたまたま猫が好きだったってだけだと思うので、
猫好きを貶めないでください…。
犬も大好きな猫好きより。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 00:32:38 ID:+8orJOft
除雪の仕事を辞めるのは
友人を裏切った事にはならないよな? どうしたらいいか、、
恩をアダで返したなんて言われたくない! 只関係を清算したいだけなんだけど
379おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 00:46:27 ID:HvXuQGFh
だめな物はだめで突っぱねて
「仕事を一生懸命やること」「スグに辞めてしまわない事」が恩返しだと思えばいい
380おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 00:47:56 ID:RZw06x3n
>>378
せっかく紹介したのに顔を潰したとか言われそうだけど
どうしてそんなに怖がるの?
私からしたら、仕事辞める必要もないし、名義貸す必要もない
奢ってもらった分だけ奢り返せば良いだけ
それでゴチャゴチャ言ってきたら じゃあ仕事辞めたほうが良いのか?名義を貸すことだけはできないって言えばいいよ
381322:2008/01/30(水) 01:36:27 ID:pnKxi8PM
当時の友人の彼氏は遠距離だったから
その旅行先で落ち合って、って感じだったから余計に盛り上がってたみたいだった。
今思うと私より彼氏と会うことの方が目的だったみたいに思える。
当時がかなり若かったとはいえ、友人は今でも立派な恋愛脳してます。
スイーツ(笑)も入ってる困った友人だったりもする。
今じゃあしょっちゅう会わないし、>>322で話したことはかなり昔のことだったから
もう笑い話にしちゃってる。
ここで話してみて楽になったし、ありがとう。
次完全にふりまわされたら切ることにするよ。
382おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 01:37:31 ID:8AFMMog4
いやもうきっぱり縁を切りたいから除雪の仕事もやめたいんでしょ
その方がいいんじゃない
あんた自分で体調のせいにするとかいうてなかったかい
もちつけよ
383おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 01:42:59 ID:vok4NNDH
除雪の仕事はこれからがシーズンなのに、
この時期辞めてしまうなんてもったいなす。

とにかく名義貸しはダメ。
384おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 02:18:31 ID:tY96Mos3
名義貸しは本気で地獄を見るぞ

「ああ、ここが地獄か」って思ってるうちはまだまだだ
そこからさらに2段、3段と数え切れないほど転落を繰り返して
自分が今どこにいるのか、どっちを向いてるのかも分からなくなって
もがいてみても進んでるのか止まったままなのかすら判断できなくなり
しまいに何をしたらいいのか考える事もしなくなる、これが無間地獄って奴だ

人生を数年間無駄にした挙句、気が付けば燃えカスのようになって
何も残ってないまま取り返しのつかない年齢になってる自分に気付く
そんな体験をしたいなら止めはせんから好きなようにやれ
385おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 02:24:08 ID:vok4NNDH
>>384
大変な目に合ったんだね…
386おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 05:01:54 ID:r5Xdm7cA
>>368=>>378だよね?
切るために仕事を辞めても、切られた事に気がつかずに
その友達は連絡してくると思うよ。

借金があるから名義は貸せないって言うべきだよ。
それか、「名義は無理だけど、俺の親から借りれるか聞いてみるよ。」と言ってみるとか?
そこまで言われたら、普通「貸せ」って言わないと思うし。
それでも「親から借りる」って言ってきたら、借用書を用意するんだぞ。

変なアドバイスでごめん
387おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 09:48:59 ID:5B4KfNtB
>>375みたいな常識皆無な人間が友達にいなくてよかった
小学生と成人を同じ扱いってどんだけw
388おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 11:19:40 ID:DEw4AUTk
>そこまで言われたら、普通「貸せ」って言わないと思うし。
名義を貸せって言っている時点で、相手に一般的な考え方を望むのが難しくない?
除雪の仕事の紹介に下心がなしっていうなら別だけど。
親を引き合いに出すのも、借金を受けるのもNGだと思うわ。

相手を裏切りたくないというのを重視するなら
許してくれるか否かは別として、
まず、自分が相手の為にできることとできないことを区別することから始めたら?

389おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 11:57:14 ID:Au0cTpAl
>>368
世話になった温情の部分については「今までのすべてが計画的なんじゃ・・・?」
というのは特に思わなかったけど
サラ金の名義貸しの件で、少なくとも無職の人間に金を貸すサラ金なんていないのだから
最初から名義貸しを368にお願いするために、仕事(定職)を紹介したように感じた。
だって除雪の仕事の初給料も貰ってないほど、仕事を始めて間もないのに「名義貸してくれ」なんでしょ?
例えるならば、大口の生命保険に加入した途端に加入者が事故死するようなアレですよ。
390おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 12:32:26 ID:Zo04xWys
>>386の言うとおり、「借金があって名義貸せない」が良いかと。
それでも何やかんや理由つけて色々言ってきそうだが、
それでつっぱねるしかない気がする。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 13:40:04 ID:YOLmJHRB
>>386
>俺の親から借りれるか聞いてみるよ。

親に迷惑がかかるからやめろ。
名義貸せなんていってるヤツなら「金を出すのは誰でもいい。
息子がそう言ってんだからその親にたかってやれ。」となるぞ。
392おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 22:46:13 ID:0YoFTYht
除雪どころか降雪すら珍しい地域に住んでるので、
ここ一連の流れで「除雪ってお金貰うほど大変な仕事なんだ」と知った。

ただ、名義貸しについては意図的/非意図的に限らず、
断るのがお互いにとって一番マシな結果になると思う。
意図的な場合:
 断る→「恩を仇で返しやがって!」と何処かの水面にプカプカ
 貸す→その場ではいい顔しても、行方をくらまされて一生借金地獄でプカプカ
非意図的な場合:
 断る(1)→「恩を仇で(ry」プカプカ
 断る(2)→友人が収めてくれて友情そのまま。ただし確立は超低い
 貸す(1)→その場ではいい顔しても(ry
 貸す(2)→一生、友人親子から強請られる
確立から言っても、断るのが妥当だろう。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 23:08:28 ID:JQ0Ol8uq
たまに出てくるけど、>>392みたいな馬鹿が極端なケースしか選択肢のない、
まったく現実味のない脳内シミュレーションを披露したがる理由が全く
わからない。
394おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 23:14:06 ID:+8orJOft
明日の朝 帰りが一緒になるので その時自分の借金の明細を見せて完全に断るつもりです
給料がでたら今までの恩を返すつもりで 給料は渡すつもりです
395おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 23:24:37 ID:uc0KZca4
同じグループの友達(A)が鬱になった時、Aの心配もせずに『うちらのグループって面倒だね』と笑顔で言い放った友人Nに引いた。

更には『もうIちゃんのグループに行こうかな〜?Yちゃんでも良いなぁ』と言いだす始末。もうドン引きだ。
396おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 00:23:30 ID:jNTbXvfK
グループ(笑)
397おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 00:38:28 ID:EqyIJTMC
最近は小学生にも鬱とかあって大変そうだね
398おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 01:56:08 ID:eTiYdsBs
>>394
せめて半分にしとけ。
でもな、一度渡すとまた来るぞ?
399おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 05:06:51 ID:7GBDFjjP
>>394
>>386です。変なアドバイスしてごめんなさい。

借金の明細を見せる必要はないと思うけど、借金を理由に断るべき。
あと、なんで働いたお金を渡すの?
助けてもらった恩はあると思うけど、それは間違ってると思う。

「仕事を紹介してもらって、感謝している。
でも借金があるから名義も貸せないし、生活が苦しくてお金が貸せない」
と、断ってみては?
400おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 06:31:29 ID:tCn4a+2N
「名義貸してくれ」なんて新興宗教勧誘よりたち悪いぞ
身を滅ぼすことになるからやめろ絶対
401おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 08:18:39 ID:tn2is3gO
みんな本気で心配している。
名義貸しも働いた金渡すのもやめてくれ。
恩義を感じる必要もない。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 08:28:26 ID:uZWeFHqX
394が友達親子から距離的にも離れられると一番良いんだけどね。
目の前にいる間は、どうやってもセビリにきそう。
403おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 09:46:21 ID:xWBSY/WZ
名義は貸さないって言ってるんだし、給料のことまでは口出ししなくてよくね?
404おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 09:46:47 ID:LCG7P6if
でもなんだか、どうしても給料そっくり渡したがってるようだ。
いくらやめろと言っても絶対聞かないしw。
そんなに渡したいなら渡せばいいと思う。
405おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 10:09:06 ID:luuvwdxw
つーか除雪野郎の話題はもうお腹いっぱい。
色々なアドバイス貰っても結局聞く耳持ってない感じだ。
結局名義も貸しちゃうんじゃないの?バカそうだし。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 10:40:47 ID:lIXO63ox
>>393
たぶん名探偵コナンのファンなんだよw

>>394の親御さんはご健在なのかな?親に相談してみたらいいのに
息子の人生の一大事に、相談してくれない方が、親は悲しむと思うが
407おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 13:35:50 ID:5ZMrXE4D
>>405
相手が自分の思い通りに動かないと手のひら返して罵る奴がいるんだな
408おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 14:45:14 ID:UmAW6XMF
あ〜、名義貸しの人は「でもでもだってちゃん」に見える。
傍から見ていれば、お金あげるのも名義貸しするのも
やめてCOすればいいのに、変に律儀で。
女性だったらダメンズみたいな。
チンピラに優しい顔していたらつけこまれるだけですよ。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 16:42:30 ID:PZ2pkdFY
>>407
それが怖くて言いなりになる人が普通だって言うの?w
普通そんなヤツは切るだろ
410おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 19:56:55 ID:vYWK32H5
>>409
誰もそんな事言ってないけど
頭大丈夫か?
411おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 03:17:45 ID:Yd0OulKV
友達とライブに行った
自分だけがアーティストにすごい見てもらえたとか
自分だけがノリノリで頑張ってたから自分に向かってピックを投げてくれたとか
本気で言ってるのがウザイ
そんなもん全体見てるしみんな目が合ってる
ピックだって明らかにもっと後ろに投げようとしていたのを
背がでかいから勝手に手を伸ばして取っただけのくせに
アタシがほしいって言ったからアタシにわざわざ投げてくれたの〜と
あちこちにずーっと言いふらしている
みんなほしいーって叫んでたっつーの
なんでそんなに自分だけが特別だと思えるんだろう
ちょっと気持ちが悪い
412おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 07:27:04 ID:JZApRSRQ
ギャンブルの話ばかりする友人が苦手だ。
ナンバーズとか、宝くじなら構わないが、飲み会の席でパチンコの話をされても、女性達は困るだろうに。
こんな男と結婚して、つまらない人生を送る女性が居ると思うと、なんか悲しくなる。
413おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 09:02:34 ID:KmSayqov
それが412の未来の夫になるとは。
その時はまだ誰も気付いていなかったのです。
414おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:36:21 ID:5h057VsX
バイト先の先輩だった人に5年ぶりくらいで再会。
色々話してるうちに「今度うちにご飯食べにおいでよ」と言われ休日の昼に行くことに。
行ってみたら知らないオバサンもいた。
結局調理器具のマルチで、ご飯というのはその鍋を使って目の前で作るグラタンやらフライやら。
食べながら「そういえばAちゃん元気?」と、同じバイト仲間だった子のことを聞かれ
まだマルチの勧誘だと知らなかったので「元気ですよ」と電話番号を教えてしまった。
その場で電話をし、今度はAちゃんも一緒に遊びに来ることに。
家に帰ってからAちゃんに電話してその日の流れを話し
「勧誘されると思うから断る自信なかったら誰か一緒に来てもらったほうがいいよ」と言っておいた。
当日Aちゃんは彼氏を連れてきて、まんまと勧誘から逃れることができたんだけど
私が引いたのはこの後のAちゃんの行動。
数日後、私とAちゃん共通の友人から電話があり「聞いたよ。変なマルチにハマってるんだって?」と。
「Aちゃんが言ってたよ。久しぶりの再会だと思って行ってみたら変な話されて悲しかったって」
?????なんでそうなる?どこでそうなる?
私は「ハマってなんかないよ。だったら他の人にも話してるよ」と言うだけで精一杯。
私がした忠告は何だったんだろう?じゃぁなんで彼氏を連れて来たんだろう。
以来、Aちゃんにはこちらから連絡していない。
415おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:43:40 ID:lVxihUq/
>>414
まず知らなかったこととはいえ、マルチの勧誘員に連絡先を教えてしまった事への謝罪はしたの?
それが自分の落ち度だと言うことは認識している?

まずはきちんと事の顛末を説明して、謝罪をして、その上で対処方法を話すのが当然だと思います。
貴方の書き込みをみた限りでは、貴方の行動は彼氏ともどもマルチに勧誘された、と受け取られても仕方ないと思いますけど。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:44:19 ID:OoUIgdAS
>「元気ですよ」と電話番号を教えてしまった。
>「勧誘されると思うから断る自信なかったら誰か一緒に来てもらったほうがいいよ」と言っておいた。
無断で電話番号流しといて何を言ってるんだ。
忠告したってあんたが個人情報漏らさなかったら
最初から何も起こらなかった。
Aちゃんに怒る前に反省しろよ。
417414:2008/02/01(金) 15:21:48 ID:5h057VsX
>>415>>416
後出しになってごめんなさい。
もちろん、それは謝りましたよ。帰宅後に電話したとき
「勝手に番号教えちゃってごめんね」と。
その時は「え、別にいいよ、教えたって」と言ってくれたんですが・・・。
418おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 15:34:12 ID:E6SmFxLT
ここは「本気で引かれて友達なくした」体験を話すスレではなかったはずだが……
419おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 15:35:10 ID:5pBz8X9m
>417まで読んでも>415-416に同意。

知らなかっただの、謝ってそのときは許してくれただのって…
本人は悪気がなかったつもりかもしれないが、
414の書き込みを読むほど、相手に迷惑をかけたっていう自覚のなさに呆れる。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:45:29 ID:Fe65uoKx
謝ってみた所で>>414がおばさんの手下だと思われてもしょうがない。
勧誘されるのわかっててなんで誘うのか。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:52:12 ID:MjTTwmKl
>>420
文盲なの?
よく読んでごらん
422おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:56:40 ID:Fe65uoKx
>>421
>今度はAちゃんも一緒に遊びに来ることに。
>今度はAちゃんも一緒に遊びに来ることに。
>今度はAちゃんも一緒に遊びに来ることに。
423おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:22:48 ID:CRy1TiIQ
>「勧誘されると思うから断る自信なかったら誰か一緒に来てもらったほうがいいよ」と言っておいた。
ここは「私が呼ばれて行ったら、なんかの勧誘だったの。その時は事情がわからなかったから
Aさんの電話番号を教えてしまったわ。迷惑かけてごめんなさい」と言うべきだろ?

>「勧誘されると思うから断る自信なかったら誰か一緒に来てもらったほうがいいよ」と言っておいた。
なんでそこまでしてAさんを巻き沿いにしたいんだ?
ここは「もう行かない方がいいよ、私がうまく言っとくから」だろ?

>私が引いたのはこの後のAちゃんの行動。
>数日後、私とAちゃん共通の友人から電話があり「聞いたよ。変なマルチにハマってるんだって?」と。
>「Aちゃんが言ってたよ。久しぶりの再会だと思って行ってみたら変な話されて悲しかったって」
そりゃそうだろ、誰だってマルチの手先と思うわ。もう市ね。
424おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:13:12 ID:5MYVnlQn
>>417
相手にちゃんと事のいきさつは話したの?
先輩に久し振りに会って遊びに行ったら先輩はマルチの勧誘員なっていた。
マルチの勧誘員だとわかる前に貴方の電話番号を教えてしまった。
先輩から電話がかかってくると思うけど、おそらくマルチの勧誘だと思うので、遊びに行くかどうかは考えて返事してくれ。

これぐらいのことはちゃんと伝えた?
425おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:22:31 ID:IU6jXpYZ
>>417
とりかえしのつかないことを・・・。
426おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:23:52 ID:oHaaHATT
>>414
Aちゃんから見たらあんたも先輩も同類
あんた頭悪いし常識ないね
427おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:42:01 ID:U5T76v1k
>>414はとんでもない馬鹿だな
死ねばいいのに
428414:2008/02/01(金) 21:18:32 ID:5h057VsX
後出しのデモデモダッテチャンは良くないと思って書き込みを控えてたのですが・・・

>>424
電話をしたのは私が最初に先輩宅に行った時で、自宅に帰ってからAちゃんに電話して
「あの電話の後、勧誘された。勝手に電話番号教えちゃってゴメン。
きっとまたあのオバサンもいて勧誘されると思うから断ろうか」と言ったら
「いいよ、前もって分かってれば大丈夫」と言うので
「断る自信がなかったらry」になったわけです。

で、みなさんの意見を読んで自分の無神経さを反省し、さっきAちゃんに電話して謝りました。
そしたら「あー、あの時ねぇ・・・(ちなみに2ヶ月くらい前の話です)
実はB(私とAちゃん共通の友人)に鍋の話したんだよね。買いそうだったら先に会員になろうと思って。
でもマルチ最低とか言われてCちゃん(私)のせいにしちゃった、ごめんねー」と・・・。
ちょっとまだ頭が混乱してます。ごめんなさい。

429おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:11:41 ID:aRpHaXKj
>>428

ゆっくり深呼吸でもして頭を落ち着けたらいいよ。

で、落ち着いたらもうここには来るな。
430おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:50:20 ID:IFLK/CKZ
>>428
最初から、そう書けよ! イライラする。
431おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:52:00 ID:CRy1TiIQ
>>428
 いい事を一つ教えてやるわ

 ち ょ っ と 来 い に 油 断 す る な !

 意味・誰からでも「ちょっと来い」と呼ばれて行くと、
    ろくでもない事が待ち受けてること。

 じゃあ。
432おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:00:04 ID:WgxIbF/c
>428
え…A最低じゃん。
Bが買う気なら子鼠にしてやる気満々だったわけか。
でもなんでそんな悪だくみ414に馬鹿正直に言うんだろう?
433おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:21:39 ID:N+GRoOSA
俺が嫉妬してると思い込んでる奴
自分はどうやらそいつから見てプライドが高いらしく、なにかが俺より上だと
「悔しい?プライドが許さないでしょ?」
とか。お礼言っても
「本当はそんな事思って無いでしょ?」
あなたなんてどうでもいいんだけど回りがウザがってるので消えて欲しいです
434おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:54:10 ID:vLRqe/LT
親戚の人を亡くしてまもない子に「もう死んじゃいたい。生きていくのが辛い」と言ったB子。

自称DVを受けているB子の口癖は「皆の家族は優しそうでいいね・・・」

一線おいたつもりだけど、いまだに話しかけてくる。
435おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:44:51 ID:y9j5L+4i
>>428
深呼吸して落ち着いたらビルから飛び降りて死んでくれ
436おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:48:42 ID:BHQQeZuX
ねちっこくて嫌ねぇ
437おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:59:27 ID:llEHz7wU
>>428
あんまり気にすんなよ
今見たら、Aがずる賢くて、いい様に言い訳に使われただけだから

Aがいなくてもいいんだから、自分の中で透明人間にして
付き合わない方がいいと思うよ。
438おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:01:13 ID:lP5fABC4
いやいや何で428が叩かれるんかわからん
これはAが最悪やろ
439おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:10:24 ID:axp34nl0
流れで叩いてるだけ。
すぐ周りに流されて、自分の意見をもてない人たちなのです。
440おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:11:24 ID:BHQQeZuX
やたらと叩きたい奴らが最近、沸いてきてるね。
441おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:16:17 ID:nilifH2w
後だしだから叩かれてるんじゃないの?
442おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:21:06 ID:2AT9dLEW
引っ込みがつかなくて叩き続けてるだけだよねー
443おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:25:16 ID:C/4ptFAg
昔、自分が好きだった芸能人が急死して、自殺だとされたんだけど、そうは思えなく、本当に悲しかった時、友人に
「自殺に決まってるじゃん。前から精神弱かったし、死んで良かったんじゃね?」
と言ってて、なんてデリカシーがないんだろうと思った。
その友人の好きだったミュージシャンも亡くなってて、自殺のような死に方だったことを言ったら
「あれは事故だよ。だって専門家がそういう事故もあるって言ったし、
そいつみたいな薄っぺらな人間じゃないもん」
と言われてマジでぶちギレそうになったが堪えた。
しばらくは普通に接したがだんだん疎遠になり、今は音信不通。

私はそのミュージシャンのファンが嫌いになった。
444おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:29:49 ID:JgsoorJh
ブランド大好きなA子。
旅行のお土産や、プレゼントなどを渡すと必ず最初にどこのブランドか見る。
ノーブランドだったりすると「ねぇ、これどこの?どこで買ったの?」と
いちいち聞いてくる。
人の服装についても「それどこのお店?」とか「私のバックは○万したのよ」とか
値段やブランド名で全て判断する。それが嫌になる。
445おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:31:05 ID:X0KcVNBN
>>443
途中までは理解可能だけど
>私はそのミュージシャンのファンが嫌いになった。
最後の一行がええええー。

坊主憎けりゃってやつ?
すごい飛躍だなあ。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:50:19 ID:Egx1cNwG
>>444
そういうやつムカツクよねー。
今度から「○ちゃんってブランド品じゃないと喜んでくれないみたいだから、
何も買えなったよ〜ごめんね〜わたし貧乏だからw」とでも言って、お土産も
プレゼントも買わないべきだね。
447おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 02:02:36 ID:+q5FKsZE
>>443
尾崎VShide?
448おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 02:16:54 ID:cPpSTDds
沖雅也じゃね?
449おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 02:20:33 ID:Oj4T+73z
hideとZARDかなとおもた
450おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 02:48:10 ID:CbmHcjb7
>>444
ブランド知らないダサイ女になりきって友人の眼中から離すのもアリ
451おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 06:15:33 ID:FcS1XFVC
>>445
「○○は嫌いではないがその信者が嫌い」って奴は多い。
452おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:19:48 ID:hF9ccG+5
ブランド品を自分は持ってないからか
他人が持ってるとなんであの人が…みたいにケチつける奴いる
いまどきブランド財布くらいなら誰でも持ってるだろうに…

ブランドも買えなかった田舎ものの負け惜しみにしか聞こえない
人の服とか新品とか持ち物に毎回いちいち反応チェックするまえに醜い性格と顔治しな
453おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:42:13 ID:7C4gdaBo
ものすごく可愛い友人A子。しかも巨乳。
しかし、もともと激甘いもの好きなうえに、
何があったか「節制するのやめた」と言い出して数年。
かなりの重量級になってしまった。
やわらかくて体にフィットする素材の服を好んで着るので、
背中がたるーんたるーんと三段になってるのもクキーリわかる。

そのA子……、友達内でもちょっと小綺麗なワンピとかを着て集まるような機会では、
必ず乳が半分出るような服装をしてくる。
自分の魅力をアッピールのつもりかもしれないけど、
そこまで腹も背中も巨大化してしまうと、
たるたるした肉の固まりにしか見えない。
一緒にいるのが恥ずかしくなってきた…。
454おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:42:41 ID:ZZo51bab
>452
私は逆に「○ちゃん貧乏だから、ブランド品買えないもんねww」って言った友人に引いた。
言われた子は別に貧乏ではない。
むしろ言った奴の方が「今月○○のバッグ買ったからお金無くて〜〜」っていつも言ってて貧乏臭い。
455おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:47:53 ID:+0d34TFG
>>453
中身を見てあげなよ
可愛いだけで付き合ってたのかね
456おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:03:17 ID:7C4gdaBo
>>455
女同士だから可愛さってのは友情の基準にはならないけど、
今はそういう服装をできる中身ってのに引いてるのは確かかな。
457おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:16:26 ID:nilifH2w
>>456
その割りに自分が好きだったり親密だったりする友人が太って
それを悪く言うヤツが居ると、文句言うんだよな(もちろん影で)
458おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:04:20 ID:fkbrZoCL
可愛いけど太ってるA子
太ってるけど可愛いA子
さて…
459おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:00:22 ID:qeeFGlET
職場の人間関係でショックな出来事があり、
メールで経緯を整理して、相談した相手。
学生時代から友達で、つきあいはとても長い。

・・・返信の大半があなたの彼氏と友達の話って・・・。
よくある愚痴と思われたのかな。
胃炎になる程度にはつらい出来事だったんだけどな。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 23:52:48 ID:6SmnwblH
何か食べないか?と聞くと
「お腹すいてないしいらない!」「ダイエットしてるから!」
と言って何も買わないのに
人のおごりや残したものをうれしそうに馬のように食うのを見ると引く
461おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 02:37:09 ID:gd22qZms
>>457
太ったこと自体に引いてるわけじゃないんだからそれは当然だろう。
462おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 04:59:43 ID:IgmdXEa7
>>461
まあ453は一緒に居るのが恥ずかしい外見だから嫌いになったってことだろ。
463おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:34:54 ID:v5uRJdBs
>>462
なにずれたレスしてんの
464おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 13:21:05 ID:5SRuEiiR
>463
なにすれたレスしてんの
465おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 14:59:29 ID:KhGjPdYn
>>453がデブでブスなんだろ
466おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 17:21:10 ID:ZvPMLMCl
女って、他人の容姿をけなすのは最低っていう建前があるから、
普通はあんまり言わないもんだけど、それが崩れたって事は、
それ以外で453のカンに触ることがあったんだろう。
例えば胸が小さいことをバカにされたとか。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:29:06 ID:b9S/hgw/
いや〜単純にそれまでかわいかった友達が、
自分を客観視できないでかわいかった頃のままの感覚で露出をしまくってたら、
なんだか痛々しくて、ひくだろう。普通。

例えば男同士でも、かっこよかった男友達が加齢とともにハゲてきてんのに、
そんなこと気にしませんと言わんばかりに髪の毛ブリーチしまくってホストみたいな髪型を無理矢理してたら、
なんか悲しくならないか?
468おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:16:56 ID:o546cgxq
裕也のことかー!
469おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:17:25 ID:kxyUMvQv
>>467
同意
なんか今までのレスってズレてるよな?
デブになったから恥ずかしいなんて言ってないのに。
自分の体型を自覚しないで、体型に合う服を着ないのって
逆にみっともないし、そりゃ通りすがりの人間だって笑うヤツいるだろ。
そうやって無自覚の視覚の暴力をしているから一緒にいるのが恥ずかしいんだろ。
そういうのって相手にもハッキリとは言えないから余計にストレスたまるしな。
470おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:15:07 ID:f1JdlagE
デブネタはこちらで

【体重詐称も】デブにまつわる謎86匹【デブの嗜み】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1199833768/l50

あなたの街の巨デブ情報 (57)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1201321481/l50

【デブ】太ってる人の脳内ルール第25条【ピザ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1199021776/l50
471おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:17:23 ID:gd22qZms
>>470
そのへんは住人の感覚が歪みまくってて怖いので嫌です。
472おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:56:50 ID:an9kNOnA
>>469
「一緒に居るのが恥ずかしい」って言ってるんだから=デブになったから〜だろ
473おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:59:34 ID:Jgv4xeB4
>>472
お前国語苦手だろ
分相応の格好をしていないから引いただけであって、太ったから引いたわけではないって読み取れんの?
太ってても露出してなきゃ普通は引かない
474おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 02:34:18 ID:an9kNOnA
「みんなオシャレなワンピース」の場で、デブが乳を意識させないワンピースなんてあるんだろうかw
475おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:19:12 ID:eAwH0Mdx
>>472はアスペか小学生
476おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:52:15 ID:+cHpXUwh
つ 小綺麗なワンピ「とか」を着て集まるような機会

正装とまではいかないまでもカジュアルな格好はNGってだけだから
別にワンピじゃなくてもいいだろw
こういう所でフェミニンなスーツとか小粋なお洒落ができて、かつ
「デブっちゃったからもうワンピとか着れなくてさあww」と
明るくネタにできるようなのが希少な「ふくよかさん」なんだろうな
477おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:46:59 ID:4zHSfTgy
先日新居(と言っても狭い1LDKですが)に友人数人を招待したんだが
そのうちの1人がちょっと部屋を漁りたがる感じの人で引いた。
部屋に入るなり何故かベッドサイドの棚に興味津々で、置いてある
ハンドクリームやら携帯の充電器やらを手にとってしげしげと見てる。
一応新築なので、他の友人達は間取りやら設備やらを見てたりしてたんだが
その友人だけはやたらと棚の奥とか、高い棚の上の方とか人目に付き辛い
場所を好んで物色したがる。
別に見られて困る物じゃなく、何て事ない生活雑貨品とか空き箱とか
そんな物ばかりなんだけど、何がそんなに彼の興味を引いたのだろうか?
そういうのってあまり気分の良いもんじゃないよね。
478おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 14:04:50 ID:mdfbObE7
>477
わかる
気分悪い
部屋を見て回られるのも嫌だけど
トイレに行くふりして脱衣所に行き片っ端から引き出しだの扉だの開けて
洗剤などを1つ1つしげしげと見られてるのを発見して
気持ち悪くなった
479おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 14:40:02 ID:ZIGn3ml2
コソドロ予備郡ですね
480おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 14:49:32 ID:2R898zJ4
>>477
あなたは女性?もしそうなら、ベッド付近のものを興味津々なその男…
下世話で下品だけど、妖しいグッズかなにか持ってること期待したんじゃ?
481おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:27:33 ID:++B8lcvN
>>480
>>477
>あなたは女性?

いいえ、ケフィアです
482おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:36:51 ID:Vzlx388y
友達とお昼頃から出かけて夜にお腹がすいたからレストランに誘うと
友達は、お腹がすいてない。家に帰ってから食べるって言うくせに
私は、お腹がすいているから付き合ってよ…私がお金を出すって、私がお金を出すと言い出すと行く!
って言うし、
遠慮なく沢山食べ、デザートまで頼む。
そんな彼女に、出先から録画しわすれた番組をテープ代を払うから録画してくれない?
って電話をしたら、録画の電気代+手間賃にいくら払う?
と聞かれてドン引きした。いつも私が食事をおごったりしてたのに…。
ニートで金が無く、金が欲しいんだよ!って言われたけど…。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:18:30 ID:QUU+GRJd
>>482
だったらはじめから奢らなきゃいいだけだろ。
484おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:28:51 ID:o/K7Kgn3
僕の友達、自分でミュージシャンって言っている。しかも契約金で相当貰ったと言っている。
が、僕はしょっちゅう奢っている。まあ5千円くらいだからいいけど。金持ちがそんなこと言うかな。
友達やめる程じゃないけどどう思いますか。
485おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:31:25 ID:7zJSwRWs
>>484
スレ違い。
奢ってもらってるくせに文句言うな。根性腐った貧乏人が。
486おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:32:39 ID:6Shf8HI/
他にいいところあるんだよね
だから友達なんだろ?
487おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:38:02 ID:6TvD0Kma
>>485
帰れ文盲
488484:2008/02/04(月) 18:39:22 ID:o/K7Kgn3
スレ違いですまん。でも僕が奢っているんだが・・・。有名ミュージシャンのゴーストライターやっているとか。
かなり嘘っぽい。売れないバンドならそれでもいいと思うが。見栄かな。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:41:15 ID:wL8PQ08n
>>482
飯ぐらい一人で食えよ
490おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:41:18 ID:ZIx+GEDh
内分泌系の病気を持ってしまった友人A。
発症したばかりのときは、階段を少し上がるだけで息切れしてしまった彼女も、
治療の甲斐あって、前と変わらず生活が出来るようになった。

ある日友人Aが「私、運動大好きなんだよね〜、小学生の頃足が速かったんだよ」
と、昔の話に花を咲かせていたとき、
友人Bが「それが今はこんなに病弱になって!ギャハハハハ!」とAに向かって言った。

Bは悪いヤツじゃないんだが、たまに毒舌がすぎることがある。
特に優しくて心が広いAに対しては。そのときもAは何も言わなかった。

AはBに言われても別に構わないと言ってるが、さすがにBの言葉には引いた。
本当にAはこのままでいいのだろうか。
そういっているAを差し置いて、私がBに注意するのは出すぎたマネだろうか。
Bと切りたいと思いながらも、Aとは切りたくなくてズルズル友人を続けてる。
491おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:43:00 ID:wL8PQ08n
>>488
きっと見栄晴のゴーストライター
492おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:01:58 ID:MsnA0tqJ
>>490
気持ちはわかるが、Aが落ち込んで相談してきているならともかく、今はやめておけ。
もし、注意するのなら、次にBがAにそういう態度を取ったときにうまく嗜めて。
うまくやらないと、あなたが言ったことが原因で結果的にAが傷つくこともある。
でも、本当はこれはAとBの問題。
できれば、あなたは口出ししない方が良いと思う。
493490:2008/02/04(月) 19:05:07 ID:ZIx+GEDh
>>492さん
そうだよね、ずっと迷っていたことがスッキリしました。
どうもありがとう。
494おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:45:33 ID:K06aS8RR
今回の倖田來未バッシングで倖田ファンの友達の発言にドン引きした。
「くぅちゃんは純粋で素直だから聞いた話を鵜呑みにしただけ!」
「謝ったのに叩くなんて可哀想!」
「今回のでファンを辞める人は真のファンじゃない!」
しかも会社で号泣。ファンもここまでいくとキモイ…
495おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:01:19 ID:nPfgIf9w
あんな汚ギャル崩れでも事務所に売り出して人気作ってもらえば
そんなファンが発生するんだもんなー…
不思議で仕方ない
496おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:23:03 ID:vgnQtfvD
安易で幼稚な同意レスがすぐにつくのが
倖田叩きの特徴w
497おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:29:34 ID:fmCL+som
別にファンでもアンチでもなかったけど、あの
「豪華な衣装でふんぞり返って座った写真の下に謝罪コメント」はねーわw
498おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 22:31:23 ID:Wc3UH2IC
どうでもいいよ。お頭が弱い関西女の事なんか>倖田
499おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 10:46:55 ID:QD+NUlEt
「ハムスターを飼ったことがある?」という話題で雑談していた時。
その場にいる自分を含めた2人が飼った経験があると話しているにも関わらず
「縁日で100円で釣ったハムスターのために高い籠を買う気にならず、
 紙製の蓋つきの箱に入れて飼っていたが、ネズミの力でもやっぱり蓋は簡単に開き
 毎日どこかに脱走していたが、ある日ガスコンロのゴトクの中にいるのを見つけて
 ついカッとなり、『お前なんか出て行けー!』と1階の窓から投げ捨ててしまった。」
と笑いながら話されたとき。
500おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 13:19:48 ID:q7oNIX+G
>499
そいつは死ねばいいと思う。動物買う資格なんざねーよ!
大体、専用カゴだって高いもんじゃないぞ

友達ではないが親戚(近い血縁だが親の中がイマイチな為会う事は殆どない)が
うちのハムスターが飼い始めて4年になるので寿命が心配だというと
「え〜私20匹近く買ったけど全部2週間で死んじゃったよ」といった時は
セミと間違えてるんだと必死で自分に言い聞かせたくなった
罵倒したくなるのを堪えて
「○○ちゃんアレルギー持ちだから動物飼うのはよくないよ」
とアドバイスの振りをして被害拡大を防ぐのがやっとだった
そんな彼女はその当時すでに三十路に近かったorz

501おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 13:59:42 ID:864lgSCA
怖い・・・・・((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカ
502おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 14:31:43 ID:85MvB64H
>>500
多分そいつは一緒にフクロウも飼っていたんだな
503おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 22:54:04 ID:PVa9wpN8
>>502
そんな慰めを…
ふくろうなら、跡形も残らず「行方不明」になるはず…
ペレットだけがあちこちに…
504おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:02:18 ID:goZxuln6
ハムスター大量変死で思い出した。あまりつながってないかもしれないけど。

モノを大切にしない一人暮らしの友達が言った
「うち留守電(固定電話)がしょっちゅう壊れるんだよね〜1年間で7台目!」
固定電話がどうやったらそんなに壊れるんだろう。
505おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:08:21 ID:rzVqIARI
例のキーボードクラッシャー並の何か。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 09:39:12 ID:rxGyrzvP
>>504
たぶん、物を積む人なんじゃないかと。
電話だろうがファックスだろうが、載せられそうなものの上に「とりあえず」
何かを置く人。
ソファーやベッドなど不安定なところに積み重ねることもあるので、たまに落ちたり、
崩れたりしてものが壊れる。
507おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 10:35:21 ID:jMNy5tOB
>>504
ハムスターを留守電と一緒にするな!!!!
508おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 11:32:07 ID:YHkw6fZc
>>507
ペット大好き板とかに行けば?スレ違いだから
509おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:59:55 ID:ohNWORcq
確かに板違いだな。

サークルの友人(♂ )。
今所属するサークルに来る前、別のサークルにいたらしいのだが
そこのサークルが舞台に出演するとき、衣装を用意しろと前日に言われて
「持ってません…」と言うと「出るな!」と怒鳴られたらしい。
「あまりに腹立ってさ〜5,6発ぐらいぶん殴っちゃったんだよね〜〜wwww」
と、さも武勇伝のように語るそいつに引いた。

出るなと罵った相手もおかしいと思うがよ、DQN自慢かよ。
つーかよく訴えられなかったよな。
510おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:02:07 ID:2vtORTC3
実はぶん殴ってなどいない。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:11:28 ID:rxGyrzvP
衣装が必要なことをを前日になってから言うほうも言うほうかと。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:19:43 ID:gfDq1sAL
職場の友人が運転する、車の助手席に乗っていて
友人が窓から外にゴミを捨てたので
「ゴミ捨てるなよ」というと、笑いながら「まあ堅いこと言うな」とか言うので
「言うよ!だれが掃除すると思ってんの?」というと
「道路掃除するのが仕事の人いるじゃん。私だって税金はらってるもん。」とか言いやがるので
「不法投棄は犯罪です。一般市民でも現行犯は逮捕できるの知ってる?
犯罪の現行犯でこのまま交番に行ってもいいんだよ。(口からでまかせ)」
というとちょっとびびったのか
「友達を逮捕とか信じられない!」とすごい剣幕でキレだしたので
「あ〜うるさい、わかったからここで止めて」と言って車から降りて帰った。
次の日職場に行くと「あいつ、人のこと犯罪者とか言ってひどくない?云々…」と
どうしてそうなったかといういきさつは全て省いて他の同僚に文句言っていた。
513おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:23:18 ID:rxGyrzvP
>>512
乙。
つか、それで友達やめないのか。寛大だな。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:26:20 ID:cQRMox3t
>>508
はぁ?なんでそんなとこ行けとか言われなきゃならんのだ?
お前こそスレ違いだと思う発言にいちゃもん付ける板にでもいけやクゾニート
515おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:28:52 ID:MQ7ggDLH
変なのがいるなぁ…
そんなにハムが好きなら、ハムに埋もれて暮らせば良いのに
516おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:39:15 ID:XnwYHR0I
>>508
スレ違いといって違う板に誘導するお前の日本語力は大丈夫なんだろうか
517おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 14:41:02 ID:jdupKo+Z
そもそも504が本気で引いた話じゃないからスレ違い
518おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 15:48:47 ID:a/qotx+P
柳美里の本が好きだと友人に言われたときは引いた
今ブログ炎上中だから久々に見に行ってみたけど、やっぱ無理だと改めて思った。
岩井志摩子ぐらいならまだなんとか許容範囲だけど美里はちょっと。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 23:18:08 ID:hC+RaJxf
特にファンでもないし炎上の件もよく知らんけど柳美里の小説は悪くないよ
芥川賞を取るだけの技量はある
確かに言動がかなり痛々しい人ではあるが、作品への評価はまた別でしょ
520おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 23:42:25 ID:EPVlQ1w3
あの日記を『創作です嘘なんです』と言うだけで創作だということで片付くと思ってる頭の足りない奴なんだよね、
柳美里。それを引いても好きな文体ではないけども。


既婚子供無しの友人が、電車に乗っているときにキャーキャー(喜びではなく)うるさい子供とDSをやっててひたすら
黙り、とても静かな子供とどちらも放っておいてる母親を見て『子供はあれくらい元気じゃなきゃダメ、いくらおとなしいからってエサを与えて
黙らせるのは良くない』と言った。それ自体はまあ分からんでもないけど『でもうるさいのに注意しないのはねぇ』と同調気味に言ったら
『子供はうるさいもので叱って黙らせるのも良くない、自然体でいさせるべき』
ものすごく引いた後に電車降りたら『実はね、この間妊娠したの(はぁと)。ほら〜』(←赤ちゃんがいますキーホルダーを見せつけ)
こんなとこでしか言えないが流れろ、と思ってしまって後で後悔した。
521おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 23:53:58 ID:CPlqbGw7
>>520
その友人がこの板のあのスレに紹介される日も近い。
522おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 00:22:15 ID:wrEvrXoE
523おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:40:20 ID:aKVXGaTC
>>519
518じゃないんだけど。
自分を一切出さない人なら、作品と作家は別と言えるかもしれないけど、
痛い言動があれだけ喧伝されてたら、そういうわけにもいかないよ。
ヌードまで出して自分自分自分を押し付けてくる作家だし。

友達が好きだからって本気では引かないけど、
それで読む気になるかというと別問題だなあ。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:57:03 ID:nq+Xya0s
柳美里 作品
「山手線内回り」 

 女は便器に腰をおろすと、タイトスカートを臍の上までまくりあげ、パンツをふとももまで
ずりおろした。緊張が内に籠っているようなおまんこを右手におさめ、右手の上に左手を重ね、
最初はそっと、徐々にこねるように、そしてなか指をクリトリスに押しつけて左右に強く――、
快感がせり出し、おまんこがじんわりと熱くなってくる。おまんこっていってみな、いわないと
ちんちんしゃぶらせてやんないよ、とかいうヤツがけっこういたけど、ザーッツ・オーライ!

 何度だっていってやる。おまんこ、おまんこ、おまんこ、おまんこ、おまんこ、おまんこ、
おまんこ、おまんこ、おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ、
歯を立てて根もとから食い千切ってやる! ごっくん、ちんちんはのどちんこをするっと抜けて、
勃起したままのたうつように食道の奥へとすべり落ちて……おまんこ! フラッシュを焚いた
ようにぱっと飛び散った光が急速に萎えて真っ暗……かぶと虫の終齢幼虫の死骸みたいに
黒ずんでぶよぶよになったちんちんがフラッシュバックして……吸ってぇ、すぅ、吐いてぇ、
はぁ、吸ってぇ、すぅ、吐いてぇ、はぁ、痺れた脳に酸素が戻ってくる。

 背中を丸めて股間を覗いてみると、おまんこはぐちょぐちょ。もっとからだが柔らかかったら、
擦り剥いて赤チンを塗った膝をふうふうやるみたいに、濡れたおまんこをふうふう乾かして
あげられるのに……女はゆらりと立ちあがった。センサーが作動して水が流れた。
ねばついている指をグーにして〈開〉の青ボタンをパぁンチ!

 ホームにはカレーのにおいが立ちこめているし、パンツのなかにはおまんこのにおいが
立ちこめている。女はくっくっくっと声を出したが、別に笑ったわけじゃないんです、笑いなんて
とっくに底をついています、笑いが毎日湧き出していたのが嘘みたいです、かつて笑いが
あった場所にはどっしりと沈黙が腰をおろしています、くっくっくっくっ、体脂肪率35%の
中年女みたいにどっしり、くっくっくっくっ、ぜぇんぜんおかしくなぁい。

続きは本誌にてお楽しみ下さい。

http://www.shinchosha.co.jp/shincho/200309/yu_miri.html
525おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:58:13 ID:nq+Xya0s
朝日新聞夕刊「8月の果て」より

「天皇がなんだ。天皇も同じ飯を食って、同じ糞を垂れてるじゃないか」
「天皇が食う飯はこんなんじゃないだろ」
「食う飯は違っても糞は臭いだろ!」
ペシジュンが大きな声で歌いだした。
日本の天皇を下僕にして
日本の皇后を下女にして
こきつかわん ソグロ(←倭寇と戦った将軍)の誓い
われらの模範に いたさねば
老族伊藤博文を露領で襲い
三発三中で 撃ち殺して
大韓万歳を叫ぶ 安重根の義気
われらの模範に いたさねば
「クンヘラ(やめろ) クマネ(やめろ)!」
「チョッパリ(日本人野郎)に朝鮮語はわからんよ」
526おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:59:42 ID:nq+Xya0s
>>519
た、確かに小説は、わ、悪く…な…?
さ、作品への評価…?
527おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 07:26:48 ID:yJ5FUGu+
笑える小説だなw
528おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 09:18:30 ID:NvFFyLcq
>>524
それ、ネタかと思ったらほんとにそんな小説なんだね。
中二病を患った電波気味の童貞リア厨が書いた小説みたい。
1行たりとも続きが気にならない。こんな小説は珍しい。
529おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 10:39:33 ID:w82Bk7aa
>ザーッツ・オーライ!

ここで軽くしねるwww
530おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 11:39:57 ID:5KO9sWze
>>524
中2男子が必死で書いたエロ小説みたいだな
531おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 19:21:39 ID:J/8kwrbm
つかその柳美里が小説家と言えるレベルかどうかはともかく
友達が好きって言ってるぐらいなら自分は別に引かないなー
その小説を理解できないヤツはとか言いながら押し付けてくるなら
その友達の行動に引くが「好きなんだ」とか言ってるレベルなら
勝手にすればいいと思うし「ふーん」としか思わない
532おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 21:19:01 ID:KLEnDvnC
柳美里…雨と夢の後にのドラマが好きだったからいつか原作買って読もうと思ってたんだけど、>>524読んで一気に読む気が失せたw


引いたわけじゃなく単に驚いただけなんだが、教科書に911テロの話が載ってたんだが、その次の休み時間に「こんな事件あったんだ?全然知らなかった」って言った奴がいたな。
知らなかったって…あの頃のニュースはこればっかだったろーが…。
そいつ曰く「テレビは見んラジオだけ」らしいが。
まあそれ以外にもキムタクをキムチタクアンの略だと思い込んでたり、迷子になってパトカーに家まで送ってもらったりと色々武勇伝を持ってる天然な奴なんで、一緒に居るとかなりおもしろいw
533おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 21:50:24 ID:oe/vcVxy
そういえば2002年9月12日のお昼頃に
「え?そんな事件あったの!?」とか言ってる人自分の近くにもいたわ
534おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 21:54:04 ID:mZ1S1Czb
>>532
それは表面上普通の人でも脳のどこかに障害がある
535おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 21:59:57 ID:w82Bk7aa
丁度ラジオ聞いてた時間だけど、
リアルタイムでじゃんじゃん流れて、明け方五時くらいまで
番組変わってもニュースで持ちきりだったのになあ。
536519:2008/02/07(木) 22:11:56 ID:TXnvJQTO
そうか
いつのまにか柳美里はここまで行っちゃってたんだな
初期の頃の「家族シネマ」や「タイル」を読んで、才能ある作家だと思ったんだけどね
何が彼女をここまで変えてしまったんだろう
537おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 22:19:48 ID:NlWAmNL5
×何が彼女をここまで変えてしまったんだろう
○本性が表に出てきた

作家や漫画家にはよくあるね。
初期の頃は偏向具合もスパイス程度だったのが、
なまじ売れて経歴も長くなってくると勘違いし始めるのか劣化するのか
趣味に傾倒するだけになったり思想垂れ流すだけになったり。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 22:48:27 ID:HlqMmFbl
さくらももことかな…。
539おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:10:30 ID:nyryHhaD
よしもとばななのことかー!
540おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:17:26 ID:lq8HnVny
>>524
ネタかと思ったらwww泣けるコピペの方がよっぽど良い文章が多いな。
この人のはゴールドラッシュしか読んだ事ないけど、こんなバカみたいな作家だったっけ…?
>>537の言う通り本性が出てきたってヤツなのか…失望でも怒りでもなくただ口があんぐりだわw
541おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:19:07 ID:NvFFyLcq
>……おまんこ!

ここでも軽くしねるwww
542おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:41:04 ID:t+3+zIIs
柳美里というと真っ先にこの件が連想されるので
虐待とか言われても「その位やるだろ」としか思えない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E3%81%AB%E6%B3%B3%E3%81%90%E9%AD%9A
http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~e930032/detect-data/2003/20030602/theme4.html
543おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:51:40 ID:4Ej+wV66
>原告の顔には大きな腫瘍があり、10数回手術をしても治癒しないこと、
>原告の顔の腫瘍がチェリストとの関係に破綻をもたらしたという記述
>さらに、「朴里花」の父がスパイ容疑で逮捕されたという事実、「朴里花」が
>新興宗教に入信し、「梁秀香」に金銭の無心をしたとの事実(虚偽)の記述
これはひどいな…
544おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 00:10:04 ID:27QNRqfR
友達Aが彼氏(?)と別れた
私が彼氏と喧嘩して愚痴を聞いてもらったら
「まぁ、独り身からしてみたら喧嘩する相手がいるだけ羨ましいよ」
の一言で終わらせられた
私はAが付き合ってるんだか遊ばれてんだかもわからないような男にされた、
嬉しいことや悲しいこと、心配なこと
彼と関係するありとあらゆる話を聞かされて(内容は中高生レベル)
その上仕事の愚痴まで付き合ってあげてたのにこの仕打ち
しかもAの性格からして上の一言は
「のろけ話すんな」の意味だろうからかなりひいた
545おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 00:23:18 ID:9oXKNLjV
>>544
まったく何を言いたいのか分からない
ホンとネタではなく、文が日本語になってないような…
546おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 00:24:17 ID:0dRu/BRf
2・3度読んでみたらわかった
547おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 00:49:59 ID:yFJcmLYY
>>544
あなたの幼稚っぽい、訳分からん文章に引いた。
もっかい小学生からやり直したほうがいいよ。彼氏とやらと喧嘩している暇があるなら。
548おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:07:57 ID:EzmvPjjy
>>544
言わんとしてることはわかるんだが、文章下手くそ。
自分のノロケやグチは言うのに他人のは一蹴しちゃう人なんだよね?友人Aは。
しかし1行目の友人Aが彼氏と別れたエピソードが、全く文章に盛り込まれてませんが。
549おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:09:24 ID:ekPAoG7X
>>524
現国の教科書で読んだときはいい作家だな、と思っただけになんだかショック…。
550おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:10:43 ID:PSMe7qC5
え?お前らマジで言うてんの?
俺一発で理解出来たけど。
551おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:17:25 ID:Nd89uK9U
うん。普通にわかるよね。
552おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:26:54 ID:27QNRqfR
544です

こんなに反感買うとは思いませんでした


>>548
特にAが彼氏と別れたエピソードはいらないと思って省きました
553おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:28:16 ID:27QNRqfR
あと、>>547
余計なお世話です
ウザ過ぎてひきました^^
554おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:33:12 ID:5V+48sIW
>>552
私も似たような事あった。

「悩んでたりしたらすぐ言ってね、一緒に考えるから!」って言ってきたくせに、いざ相談すると答えは毎回「○○○(←私)の思うようにすれば?」だった。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:39:12 ID:XQNcE9FT
>>553
けど、その通りじゃない?
文章でイメージできるよ
そして何か言われるとウザイって逆切れ。馬鹿確定ね
556おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:44:23 ID:0dRu/BRf
読みにくいけどそんなにいわれるほどのもんじゃなかったよ

それよりここはageスレ?
557おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:44:26 ID:27QNRqfR
文章でイメージできるよ(笑)
逆切れ(笑)
馬鹿確定(笑)
558おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:44:41 ID:07Iq8VTl
普通ならこんな逆切れはフルボッコされるはずだろうけど、>>547>>547でけっこうアレだし
なんかどっちもどっち

とりあえず>>544は2度読んだら理解できたし、読み手側も少しは解読する努力しなきゃ駄目じゃね?
小説読んでるわけじゃないんだし
559おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:45:20 ID:1XlOkKAf
それはそれはいつもありがとう。。
560558:2008/02/08(金) 01:45:58 ID:07Iq8VTl
と思ったけど撤回します('A`)
釣りなら別のところでやってください
釣りじゃないなら、もうちょっと他人の言葉を素直に聞けるようになったほうがいいと思います
561おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:55:37 ID:7Dt/KrS4
二度読んで飲み込めた
人の愚痴は余裕がある時に聞いてあげればいいよ
自分に余裕がないと「してあげたのに」って愚痴がでる
562おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 02:01:14 ID:XQNcE9FT
(笑)って何?
563おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 02:07:28 ID:27QNRqfR
>>588
すみません
文章が下手糞だったことで
547と555が必要以上に敵意を向けてきたので腹がたってしまいました
自分の文章を読み返したところ確かに下手糞ですが一応文章として読める範囲内だと思いましたので
564おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 02:08:35 ID:27QNRqfR
アンカーミスりました
>>563>>558あてです
565おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 02:11:41 ID:zgPYZjDc
意味が分からないとか言ってる奴がウザイ。
分からないのならそのままスルーすりゃいいのに。
566おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 02:21:10 ID:7Dt/KrS4

流れを豚切るけど

私がドラマ「24」の観賞前と知りつつ(これから見ると知りつつ)
そのシーズンの黒幕(オチ)をキッチリ説明してきた奴…
天然でも許せん
567おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 02:21:51 ID:7Dt/KrS4

流れを豚切るけど

昔私がドラマ「24」の観賞前と知りつつ(これから見ると知りつつ)
そのシーズンの黒幕(オチ)をキッチリ説明してきた奴…
ひいたわ
568おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 02:24:47 ID:JD4z9phm
豚切り過ぎw

569おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 02:27:25 ID:Ho5L+KsA
>>566-567
見てるか見てないか、これから見るつもりがあるかないかを
確認もせずにストーリー喋り始める人もいるね。
いきなりずばっとオチを言ったり。
ドン引く。
570おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 11:48:21 ID:OqgNDnzu
友人が誕生日プレゼントにあるアーティストのCDを貰った時の話。
既に持っていたものと被ったらしく「こういう時、どうする?」と聞かれたので
「気持ちが嬉しいからそれはそれとしてありがたく頂くよ」と答えたら
「私、もう持ってるからいらないって返しちゃったんだけど、どう思う?」と。
本当に「いらない」と言ったそうで、ちょっとビックリした。
「好意を無にするみたいで私には出来ないなぁ」と言ったら
「好意を無にする?そういう風には考えなかった」って。
う〜ん・・・分からない。
571おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 12:14:11 ID:wdj5AYtA
ある映画を見たいなーと思ってて、友人が見てきたらしいから感想を聞いた
私は人にネタバレすることはないけど、自分は先に最期知ってたほうが楽しめるタイプなので
細かく聞いてたら、大体の人は「聞くなら教える」と教えてくれるが、一部の人は「聞かなくてもしゃべりたい」

そしてまた一部の人は何を聞いても「自分で見てきて」と含み笑い
そこまで楽しみにしてるわけでも、心浮き立ってるわけでもないのに、
知りたいのはその作品を本気で見たがってて、自分で見に行くまでガマンできなくて、聞くとやっぱり知りたくないんだろーみたいな、そういう言われ方されてかなり引いた

572おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 12:57:15 ID:sBqtSmRn
日本語で
573おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 13:10:21 ID:jwQQ4ica


 書 き 込 む 前 に 再 チ ェ ッ ク !!


 み ん な が 読 み や す い 文 章 で !!

574おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 13:11:03 ID:2VogntEe
大学入ってちょっと経った頃、友達が上気した顔で
「昨日初体験しちゃった!ちょっと痛かったけどねー」
と言ってきた。だけど彼女とは高校からの付き合いで、以前「中学のときにセックスしたことがある」と聞いていたので(゚Д゚)ポカーン
とりあえずおめでとうと返しておいたが、元々虚言癖?みたいなのがあり言うことがコロコロ変わる子。
「前はこう言ってたじゃん」と指摘すると「は?!そんなの言ってないし」と怒り出す。
普段はノリが良くて楽しいし相談にもよく乗ってくれるいい子なんだけど、彼女の言うことは話半分に聞くようになってしまった。
575おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 13:12:35 ID:2VogntEe
続き。
「初体験の相手」と別れてから男を取っ替え引っ替えしだした彼女。
「実はあの人とも体だけの関係で」とかセクロスセクロス連呼するのに結構引いて「いい加減にしときなよー」って言ってたんだけど。
最近、私が以前好きだった人(A男)とサークルの関係で出会って付き合い始めたらしい。
「まさか○○(私)が前言ってた人だと思わなくて…ごめんね誤解しないでね;」
いや、あなたA男と会ったばかりの頃「彼って○○が前好きだった人だよね!?きゃー」とか言ってたと思うんですけど…

A男に未練があるわけじゃないけど、嘘言われたのがすごく悲しい(ノ_・。)
なんなのかなぁ、自分の言ったこと全部本気で忘れちゃうんだろうか…

長文スマソ。。
576おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 13:57:10 ID:sq2VyfY6
ノリが良いんでしょ。
ノリだけで生きてるんだよ。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:55:51 ID:wlyzO9jN
>>573
無駄な空白読みにくいよ
578おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:31:06 ID:lNIzs39Z
>>570
でも実際、そういう場合どうすべきかな。
プレゼントの方はありがたくもらっておいて、
前から持ってた方は、プレゼントしてくれた人にお返しとして渡して
「ありがとな! これで貴様と俺とはおそろいじゃ!」

くらいしか思いつかないや。
579おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:40:07 ID:yXYEakUh
友人と話してて映画の話になり、何気なく私が、
「そういえば今○○って映画やってるよね
 見に行こうかどうか迷ってるんだ。面白いのかな」
と言ったら、
「あー、それね。これこれこういう話でね、
 最後の最後に実はこの人がこうだったって事実がわかって、
 ああ、タイトルはそういう意味だったのか!って納得できるんだよね。
 結構面白かったから見に行ったらいいよ」
と口を挟む間もなく全体のあらすじにくわえ、衝撃のネタバレまでしてくれた友人。
見に行く気がうせましたありがとう。
580おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 06:24:35 ID:HUQPXMYH
詳細は書けないが、Aちゃんという留学生が大きい舞台で素晴らしい発表を披露してくれたことがあった
私はそれに本当に感動して、Aちゃんにその気持ちを伝えたいと思い
考えた結果、『その発表をしているAちゃんの姿』を絵に描いて渡すことにした
私もAちゃんも絵を描くのが好きで、特にAちゃんは「日本のイラストや漫画は丁寧でとても素敵」とよく言ってたので、
きっと喜んでくれるだろう、と

無事描き終えたそれを、先に、完成したら見せると約束していた友人にBまず見せていると
そこに偶然Aちゃんがやって来て、ちょっと離れた位置から「何してるのー♪」と声をかけて来た
するとBは、私が口を開く前に、ダッシュでAちゃんに駆け寄り、絵を渡しながら
「Aちゃん! これ私が描いた!」と嬉しそうに大声で告げた。当然Aちゃんはそれを本気にしてた

おかげで、満面の笑みを浮かべるBと目をうるませているAちゃんの間に割り込むようにして、「いや、描いたの私だよ」と主張する羽目になった
その瞬間の情けなさといったら、もう

受け狙いでやったのは分かるけど、他人が頑張って創ったものを得意気に自分のもの扱いすること自体に引いたし
本当に感動したって気持ちをギャグ扱いされたみたいに思えて哀しかった

それからAちゃんに、発表が素晴らしかったこと、みんな感動していたこと、
感動を言葉にはしにくいから絵を描いたことなどを説明していたら、
横でBがずーーっと私をくすぐったり突付いたりと、しつこくギャグの雰囲気に持って行こうとしてて、余計に苛々した

(その絵、Aちゃんは本当に喜んでくれて、ずっと机の横に貼ってくれている)
581おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 07:09:17 ID:Of53by7i
( ^ω^)
582おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 07:29:07 ID:HnM+bIqn
>>580俺はどっちかってーとBみたいなタイプの人間なんだが嫌な奴だな俺みたいな奴って、
一寸反省しちゃったよ。
583おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 08:44:58 ID:Ab2t+437
ふざけて言い時と悪い時の区別をはっきりさせましょうって、
小学校の時先生がゆってた。
584おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 10:53:16 ID:a+qwZk/5
>>582
現代風に言うとKYだね!
585おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 12:19:53 ID:EarRqYo/
>>581の絵があんまりよかったから、思わず自分の手柄にしたく
なっちゃったんだな、きっと。Aさんに真実が伝わってよかったよ。

で、周囲にも>>582みたいなのがいるからわかるんだけど、
茶化していい時とそうでない時の区別がつかない人は、
笑えるべき場面で面白いことやっても、やっぱり笑えないことが多い……
気がする。なんつうか、ちょっと外してるんだよね。
586おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 12:26:33 ID:1CbcvTxA
587おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 15:38:35 ID:euyBaNV7
>>580
読んだだけでBをぶん殴りたい気持ちに駆られる。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 16:57:01 ID:y/Bw/wHl
やたらと茶化す奴とかちょっこい出してくる奴ってウザいだけで面白くない。
589おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 17:22:27 ID:pdKTGF8f
打ち間違いなんだろうけどちょっこいカワユス
590おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 17:33:32 ID:a+qwZk/5
ちょっとこい
591おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 17:46:11 ID:9AGndXMO
つまらんちょっかいかける奴は本当に死んでほしいよね。

友達の家に泊まりに行ったら、
トイレ入ってるときとかお風呂入ってるときとか
しつこく何回も電気消された。
あともうちょっと気が短かったら殺人事件に発展していただろう。
592おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 17:49:32 ID:Ab2t+437
そういうのはやめてくれ、って言っても、
何故かちゃんと受け取らないんだよね。
で、いい加減こちらも忍袋の緒が切れて...
ってなってはじめて気が付く、
もしくは「何怒ってるんだよー」とへらへらする。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 17:11:48 ID:aRoW7C1Z
カラオケ大好きな子がいて、その子(A)とはちょこちょこ一緒にカラオケ行くんだけど、
ある日、Aと面識のない私の友達(B)とカラオケ行く約束をして、それを知ったAが私も行く!と言い出した。
AとBはお互い全然知らない相手同士だったから、それを伝えて断ったら
「私知らない子とカラオケ行っても気にしないから!」といわれた。
いやいや、アンタが気にしなくてもBは気にするかもしれないじゃんorz
元々Bは人見知りな感じだったのでその場は断った。
だけど別の子とカラオケ行こうとすると、しつこく一緒に行くって言ってくる。
もーほっといてくれorz
594おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 17:36:12 ID:ol3KBh+i
一々自分の行動をAに言わなきゃ良いのに・・・。
そう言う人って、実は構ってちゃんだと言う事を理解していない人が多い。
595おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 17:56:49 ID:aRoW7C1Z
>>594
いちいち言ってるわけじゃないんだ。
ブログ持ってて誰と遊ぶとかそれに書いたりしてるからAも知ってるんだと思う。
説明不足スマソ。
596おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 18:17:30 ID:kE17SDE2
書かなきゃいいのに。
出かける予定じゃなくて出かけた事を書くだけなら問題ないと思うけど。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 01:49:10 ID:fbeHuK+t
そりゃ言わなきゃいいのに、書かなきゃいいのに、って言われるわなw
自分もそんなしつこいヤツがいて、ウザーって思っていたら
ブログも事後報告で「楽しかったー」ってやるよ
つか普通そうするだろw
598おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 03:07:47 ID:lZxa7tbK
他に声かけてほしい人がいるか、予定入ってて忙しい☆アピールなんじゃね?
599おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 10:42:45 ID:NBotiTCm
ブログ持ってる時点で、アレだが・・・
600おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 11:06:20 ID:99inPS2C
ドレだよw
ブログ持ってる奴が珍しいか?
601おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 11:42:54 ID:p80RAWR9
DQNとでもいいたいんじゃね?
602おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 17:27:13 ID:jQpPpzdK
やべー。ブログやってるわ
603おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 17:45:06 ID:EZqWHiPM
AV見る=浮気と言う友達がいて、「彼氏が私に隠れてAV見ててショック!
しかも巨乳ものばっかり!浮気者っキー(`皿´*)」って言うもんだから
「AVくらいいいじゃないの、生身の人間じゃないんだし。ちなみにうちの旦那は熟女系ばかり見るけどw」と言えば
「なっにそれ!信っじられない!あっりえない!旦那変態?あんたに相談したのが間違いだった!」と言い放たれ
私以外の友達にも相談してたけど、「そこまで束縛すると彼氏に嫌われるよ。」など
結局、彼女に同意する人は一人もいなくてそれからは彼女の前でのAV話はタブーとなった。

でも、ロリコンものやレイプものは引くかもな…
604おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 19:44:55 ID:8nFJO1lA
いぜん地方のちっさな学校で、
熱血が過ぎて暴力を振るった教師が解雇させられそうになったけど
生徒からの懇願で辞めなくてもよくなったとかいうニュースを見てたとき。
「暴力は暴力だよね〜生徒洗脳状態なんじゃない?」
と言ったら
「でもこれくらいの方がいいな。先生みんな無関心だったから」
この友人、今までの人生で一度も暴力をふるわれたことはないそうで。
いっぺん殴られてみたらいいのに。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 20:01:56 ID:fbeHuK+t
>生徒洗脳状態なんじゃない?
いやお前も相当だと思う。普通に嫌な考え方だよ
606おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 21:30:43 ID:NfSKhxsu
だな。>>604のほうが痛い。
607おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 21:47:15 ID:RfqcQMc4
いや>>604を支持。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 22:52:06 ID:Lpeyxzj8
いや>>604のほうが痛い。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 23:14:08 ID:p80RAWR9
いや>>604を支持。
610おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 00:04:45 ID:iny5fGMJ
中3の時の話だがかかせてくれ。

前から少しおかしいな、と思ってた友人がいるんだが、
その友達と初めて一緒に帰ることになった時の話。
駅の方面と違う方面にわかれる信号のところで、その友達が
「〇〇ちゃんの家どっち?」
と聞いてきた。(同じ小学校出身の人以外とはたいていここでわかれるか
その先の信号でわかれるかのどっちか)
私が右(駅じゃない方)と言ったら、友人もそっちに家があるからと言った。
で、さらに進んだ先にある信号があって、ここで分かれるつもり
だったんだが、さらに友人はついてくる。
あれ?と思いながらしゃべってると、後輩の家の近くにまできた。
611おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 00:05:12 ID:iny5fGMJ
続き
で、さらに進んだ先にある信号があって、ここで分かれるつもり
だったんだが、さらに友人はついてくる。
あれ?と思いながらしゃべってると、後輩の家の近くにまできた。
後輩と友人は同じ小学校出身だからこの辺に家があるのかな?と
思ったけどまだついてくる。さすがにおかしいと思って
「家どこなの?」
と聞いたら曖昧に答えるだけではっきりしない。
で、さらに行くとまた信号があるんだけど、そこでやっと友人が止まった。
私は信号を渡らないので「じゃあまた明日ね」って言ったら友人が
「そっちか!」
この言葉にさすがにおかしいと思って、まだついてくる友人に
「ねえ家どこなの?こっちじゃないよね?」
と言ったら笑顔で
「うん。駅の方」
その答えに驚いて「なんでこっちまで来たの?遠まわりじゃん」
「だって〇〇ちゃんともっと喋りたかったんだもん」
だからって家までついてくるなよorz
612おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 00:05:40 ID:1B+1Z+bL
いやん>>604
613おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 00:10:11 ID:iny5fGMJ
連レスすまん。

で、次の日もその友人に一緒に帰ろうと言われたんだが、
なんか怖くて「違う友達と帰る約束しちゃったから」
と断った。そしたら
「もう〇〇ちゃんの家知ってるんだからね」
友やめたくてもやめられないww

長文&微妙にスレチすまん。。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 00:10:22 ID:lkmPSlCB
何にも知らないであのは傷ついたよ ほんとに まあ一線引いてきます
615おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 00:47:36 ID:/OQd/RoK
この前私が本気で何コイツ思った話。

前に友達のAの家に遊びに行きました。暇になって雑誌を2人で見始めました。しばらくしてふとAを見ると・・・・爪を思い切り噛んでいました。思わず私も驚き、「A、何してんの?」と聞きました。するとAは「べ、別に」と言って、口から指を離しました。
616おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 00:49:05 ID:/OQd/RoK
続き
しばらくすると、今度は何かを噛み始めました。もちろん何も食べていません。私ももしやと思い「何食べてるの?」と聞いてみました。Aはあせった感じで「えっ?別に」と答えました。その瞬間(正しくは「えっ?」のあたり)、口から爪が・・・。
その後はしばらく沈黙が続きました。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 00:57:12 ID:QDS6lFXC
もう春休みだっけ?
え?
618おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 01:13:20 ID:PLYznzbz
久しぶりに友達に会ったらキャラが変わっていた。
外見は全く変わってないのにしゃべり方や声のトーンが別人。
たった3ヶ月の間に何があったんだ?
正直どう接していいかわからない
619おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 01:22:19 ID:4I7XeMlz
>>618
宇宙人に攫われて、改造手術を受けたんだよ。
620おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 01:52:03 ID:PN1W8h/r
>>615
どんだけ心が狭いんだよ。爪食べるのは少し嫌だけど
爪噛みがくせの人なんて結構いるから。
621おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 02:07:04 ID:dPrduqTz
>>620
つめ噛んでようが何してようがどうでもいいけど、それを人前でやるなっつー話だろ。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 02:41:21 ID:xZ86Tjz5
爪かんでるだけじゃなくて。明らかに食いちぎったのを
噛んで食べてるよ…
それは引くなー。
623おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 04:10:47 ID:REzTi0qV
>>614
・が気になる
624おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 05:13:44 ID:aSAtRB+m
ゲームごときで本気で切れてたこと。
中学高校のときは別に気にならなかったけど
二十歳を過ぎてゲームで切れるのを見たら引いた。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 06:03:50 ID:4xTIU5uF
ついこの間
友人と懐かしいカードゲームでけちょんけちょんにされて
半ベソかいた俺に対する当て付けかね
626おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 11:58:55 ID:+jVrrTlH
>>625
…ドンマイ
627おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 20:39:52 ID:dUrzywox
プチです。
中学の頃の友達と久々に遊ぶことになったのだが、メールのやり取りをしているうちに図々しい面が見えたきた。


足がないので、駅から遠いカラオケを渋った彼女。駅の近くで呑むことに。どうやって行こうか考えていると、
「〇(私)ちゃん、免許持ってる?私持ってるけど車がないんだ」
「そーなんだ。どっちも持ってるよ」

足(=私)を見つけた途端、
「カラオケ難しいって言ったケド,どちらでも良いよ」
「お酒飲むなら話が別になるけど,もし大丈夫なら車お願いしても良い?お酒強い?弱い?」


飲もうって誘ったの私です。なのに飲まないとでも思ったの?そして大丈夫ならって何?
弱かったら飲ませないで足にしようと思った?

強いしかなり飲むから電車で行く、とだけ返信しました。
628おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 21:43:48 ID:5yodCCn1
大学時代の友人に彼女を紹介された。
一通りの挨拶と当たり障りない話をした後で
女「ねぇ、○くんは彼女いるの?」
俺「いや、いないけど…」
女「いないの?なんでいないの?」
俺「(別にいいじゃん…)いや、まぁ…」
女「え〜なんで〜?何、どうしたの〜?」
俺「(友人、助け舟出してくれねーかなぁ)」
友「こいつ最近別れたんだよね」
女「え?!別れたの?なんでなんで??」
俺「(うぜぇ…)まぁまぁ、そういう話はいいじゃん…」
女「何か言いにくい理由で別れたの?w」
俺「(しつけぇ…)」

俺があまりに理由を濁すんで彼女明らかに「何こいつKY」みたいな機嫌悪そうな顔しやがった。
っていうかなんで初対面で会って30分くらいしか経ってないのにそんな込み入った話をしなきゃならん。

後で友人が
「あいつ人懐っこいっていうか、初対面でもすぐ打ち解けられる子なんだよね。雑誌の記者やってるのも天職みたいなもんだよね」
って俺に言ってきたけど、人懐っこいっていきなりズカズカ他人のプライベートに踏み込むことっスかw
雑誌記者相手に喋れば俺の話雑誌に載せてくれるんですかwそうじゃなけりゃオンとオフくらい切り替えてくださいw
「結婚するつもりでさ」ってマジすかwwwその趣味に賛同しかねるがおめでとう
629おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 22:15:05 ID:Bkx3QWPx
>>623
>>614はメールの絵文字。


人前で堂々と(しかも大声)で2ちゃん用語・ニコ動用語を使う友人。
止めてくれ。私はオタ隠してんだよ。喋るなら勝手に喋れ。私に話を振るな。しかも微妙に使い方間違ってるから聞いてる方が恥ずかしくなるんだよ。
あと人の話に加わろうとするとき、自分の発言がスルーされたからと言って同じ話を何度も(次第に大声&イラッとした感じで)繰り返すのもやめれ。聞こえてるよ。的外れすぎるから聞こえなかったふりしてんだよ。

避けようにも、同じ部活・家が近いせいでなかなかうまく行かない…。
中学途中までは普通に仲良くて親友だと思えてたんだがなあ。
630629:2008/02/12(火) 22:17:20 ID:Bkx3QWPx
よく考えたら微妙にスレチだった気がする。
スマソ。吊ってくる。
631おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 23:57:52 ID:Z86/ofi4
>>627
「大丈夫なら」ってたまに使うヤツいるが、何なんだよ。
丁寧に言ってるつもりかも知れないが、こちらを使う気満々だな。
その後どうなった?

>>628
最悪だな。
その調子で仕事もしてるのか?
ギャル系雑誌ならそれで通りそうだが、普通は仕事下ろされるよな。
632おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 00:22:04 ID:RtgWBKOe
降ろされねえよ。記者の失礼さ知らないだろ。
633おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 00:28:14 ID:gg+L17QL
>>631
旅行雑誌の記者って言ってた。雑誌の名前聞いたらめっちゃ有名だった。
その中でどんなポジションにいるのかはわからんけど。
634おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 00:28:58 ID:2J7YZ/F4
>>627
いるいるそういう全てに汚い言い方するヤツ。
頼むなら頼むで正直にいえばいいのになんか
こっちがいいださなきゃならないような雰囲気にしてくるヤツ!
セコイよね・・。
なんか文面だけ見ても甘えんぼキャラ意識してる感じだし
UZEEEEEEEEEEEEEEE!
635おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 00:43:12 ID:2J7YZ/F4
>>627
他人事ながら更に腹立ってきた
せめて最初から
「車持ってる?もし良かったらなんだけど車出してもらえないかなあ」
って言えばいいのになんつうウザイ言い方なんだあ
お前が免許もってるとか
どちらでもいいよとか
酒弱いとか強いとか関係ねえええUZEEEEEEEEEE
636おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 07:21:29 ID:FQoNubYE
>>631
結局駅の近くになりました。まぁ終電までには帰ると言ってるので、これを最後にFOしようか考え中。


>>634-635
>なんか文面だけ見ても甘えんぼキャラ意識してる感じだし
確かにそうかも。昔から「?」と思わせる発言が多く、それでも可愛い可愛いと言われていたので、どちらかというと妹キャラでした。

友達A(男)の事が好きなB(女)に対して、
「ごめん、A私の事好きみたい・・・」
と、謝ったのは流石にどん引きしました。

ありがとうございました。名無しに戻ります。
637おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 10:09:07 ID:zsmL0JKO
いるねぇ、勘違い妹キャラ。
世界中の人間に自分が愛されていると思っているんだよね。
で、媚びてもなびかない奴に遭遇すると変人扱い。
『A君、Bのことを好きだとか言ってたけど、本当は私の順番待ちしてるの』とかさ。
どんだけ、うぬぼれが強いだか。
638おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 10:58:27 ID:KVzxF74Z
>>628
リサーチ好きが高じてその仕事に就いたんだろうね。
人懐っこいと言うよりは、訊きたがり知りたがりだったというだけだよ。

そういう答えづらい質問をされたら「ここから先は有料です」と言おう。
639おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 16:34:22 ID:DNhnPAr2
>>628
その手のリサーチ人間に当たってしまったときは、逆に聞き返してる。
「なんで恋人いないの?」「なんでそんなこと聞きたいの?」
「知りたいからだってば」「なんで知りたいの?」
「なんで教えてくれないの?」「なんでそこまでしつこく聞くの?」
640おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 16:45:56 ID:DhfoNEO4
>>639
確かにその質問の回答の方が数倍興味深い
なぜそんなにアナグマやイノシシのように深く穴を掘りたいのか?
641おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 18:28:39 ID:RtgWBKOe
温泉でも出したいんじゃねえの。
642おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:31:14 ID:e+GSc0vr
埋蔵金狙いだろう
643おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 04:10:12 ID:t05qY17v
とうとう徳川埋蔵金が発見されるのか。
644おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 04:30:54 ID:8RT0Kgzv
>>639
友人ではないのでスレチだが、仕事先でよくそういう人に出会って困惑する。
これからは聞き返す作戦で返り討ちしてみるわ、ヒントありがと!
645おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 08:44:19 ID:oNC973KV
三十路超えの先輩がいる。
性格も明るく、外見もお洒落で一緒にいると楽しいのだけど
メールが来る時だけ引いてしまう…

ぉっヵレさま きょぅは ぁレ」がとぅ☆
マタ ぁそぼぅね

同じように返したほうがいいのかな…
646おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 08:55:05 ID:EYDar6UQ
>>645
普通の日本語で返信することをお勧めする。
あなたまで痛い人になるこたぁない。
647おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 10:16:51 ID:EwM2ElD3
カラオケで男の曲ばっかり歌われた時。
マイナーな洋楽ばっかり歌われた時。
灰皿ない(=禁煙)部屋なのに煙草吸いだした時。

>>645
あなたがギャル文字読める人なら気にしないで普通にしてればいいと思う。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 10:36:01 ID:oNC973KV
>>645です

普通に返していたから、レスを読んで安心しました。
先輩は男友達やお気に入りの人にこれを送っているらしいので、これはかなりマイナスになって
勿体無いwと思ったりふとするけど、余計なお節介なので何も言わずにいます。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 11:49:29 ID:PNAgCVmZ
高校生でも使わない文章だな
650おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 12:51:50 ID:5ZThuOCH
前にどっかで見たが、オクの落札者(予定者?)がギャル文字送ってきたんで
「申し訳ありませんが、当方日本語しか分かりません。
今後のお取引もそのようにしたいのですが大丈夫でしょうか?」
みたいな事送ったらその後はフツーの文字でメールが来たらしい。

>>645は先輩だし、「これもにほんごだヨ」とかギャル文字で送ってきそうだな。
651おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 14:42:39 ID:irl2dArd
映画館行ったとき友人が靴脱ぎ始めたのでどうしたのかと思ったら
前の座席に足乗っけたorz
誰もいないからてへへとか言ってたけどお前はどこのおやじだよ…
652おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 15:17:03 ID:kZrwI36X
>>651
「くっさ・・・」とか呟いてみればよかったのにw
653おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:21:45 ID:hiRof1Ie
>>651
行儀悪い人って嫌だね
654おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 20:28:56 ID:zbUPZcHM
>>651
それ最悪だよね。
もう十年位前、高校生のとき友達と何人かで映画見に行ったら一人いたわ、そういうやつ。しかも女。
それまでの人生でも、その後もそんなことするやつそいつしか見たことない。
けどやっぱり他にもいるんだなー。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:04:00 ID:fUX7lX80
付き合いたいタイプの話になったとき友達(女)が、
「デートのとき、家に車で迎えに来て車で送ってくれなきゃ絶対嫌。
車に乗ったらあたしが何も言わなくても飲み物を用意するのが当たり前。
だってあたし姫だもん」
と言ったとき。前はそんなこと言う人じゃなかったのに整形して変に自分に自信が
付いたのかこういう発言が多くて困る。
656おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:06:32 ID:4n7tLExy
まあ、外見に金かけてんだから別にいいだろ。
657おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:17:49 ID:+JFyhVjH
俺の会社にいる女もそれだ
しかも可愛いどころかすげえブサな上に下品
男にもそうしたい女を選ぶ権利があるんだがw
658おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 11:19:54 ID:I9uhqApm
男には媚び媚びでメールの返信も早い。
しかし同性の友人に対しては非常にルーズ。
待ち合わせ時間もメールもろくに守らない、返さない。
同性の悪口を自分の気に入っている男に触れ回る。もちろんでたらめ。
食事はぐちゃぐちゃに食い散らかす。
お金持ちらしく、それを鼻にかけていないつもりのようで実は嫌味がプンプン。
ほのめかす感じなのがかえって下品すぎる。
フォローするのにも疲れた。
659おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 13:36:50 ID:yrPWojju
>>658
そんな動物とは友達をやめなされ
うちの隣の凶暴な大型犬よりタチが悪いじゃないか・・・
660おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 18:51:44 ID:zbasoZdw
>>659
動物w上手いw

異性に取り入ろうとするのはまあ仕方ないが、他の同性を懸命に蹴落とそうとするのはいただけない。
結局自分自身に、というかお金以外に自信が無い表れのように感じた。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 00:09:06 ID:pMwL6SFX
痩身に大枚叩いてる知り合いがいるけど、変な自信がついたのか、まだ自信が
持てないのか、モテアピールがひどい。
旦那以外の男性と、奢ってもらうつもりで食事に行ったら、やっぱり奢ってくれたとか、
元彼からまだメールが来るとか。旦那一人じゃだめなの?と思ってしまう。
662おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 00:58:53 ID:seGp+4RL
男と金のアピールを過剰にする人は気持ちに余裕がない人が多い
実際そうじゃなくても見ていて「コイツ余裕ねぇな」と見えるから不思議だ
663おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 01:00:00 ID:DTuXnztJ
「殊更に口に出して言う人は…」
ってやつだな
664おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 01:11:35 ID:Mc8ktfnU
なにそれ聞いたことないけど
665おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 04:13:16 ID:3CVN4sPF
友達にメールを送ると、ちゃんと返信が来るけど
必ず、文章を引用して返してくる。
「明日、駅に15時集合だったよね?Aちゃんも途中で合流するって。おやすみ」
というメールに「>明日、駅に15時集合だったよね? そうだよ。
>Aちゃんも途中で合流するって。 そうなんだ〜。>おやすみ はい。おやすみ」
みたいな感じで。丁寧なんだけど、ちょっと嫌だ・・・。
666おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 14:56:12 ID:0dVfVeCK
>>665
ものすごい上から目線に感じるね。
あなたも同じ書き方で返してみたらどうなるのかな?想像つかん
667おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 17:54:14 ID:4GDwcRHz
アタシって同性の友達いなくて男しか友達いないんだとか言ってる奴
668おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 18:40:43 ID:8PXAgmbC
他人が褒められてると必ず嫌味言う奴
私が絵がうまいねと褒められた時も
「こんなん漫画の絵真似すれば誰でも出来るよね」
Aがみんなからピアノうまいね、と褒められた時も
「でもぶっちゃけピアノって音ごまかせるから間違えまくってるでしょ?」
Bが歌うまいという噂を聞いた友達がBにすごいねと言った時も
「でもBって人よりちょーっとだけ音程ずれててそこまでうまくないよね」
Cがテストで良い点とって先生に「次も期待してるぞ」と言われた時も
「それはつまり私に頑張れって言ってるんだね」

最後のは無理あるだろ
669おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 19:54:29 ID:HS15Gp2J
いるね。でも、そういう人は特に人より優れたところが無いよね。
670おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 20:48:50 ID:1pLV2aNe
同じクラスの女友達の話だけど、クラスの女子で誰が一番かわいい〜?
とか、この学校でかわいい女子を言い合っていこーとか強要される
その子はかわいい女の子が大好きで(本人は並な顔)
話題にしたいのはわかるけど

すいません本気で引いてるわけじゃないんだけど
なんだかなーって感じ

>>665
ものすごい長文メールを返信する時(しかもわりと間があいたとき)は
引用返信することあるけど、普通のやりとりでわざわざ引用はしないよなー
671おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:57:55 ID:Vvza165J
>>665
返信押すと自動で引用がつくようにしててそんなもんだと思ってるだけじゃない?

読みづらいからせめて改行するか、引用部分消してよって言えば直る気がする
メール慣れしてない人ってそんなことする率高い気がする
672おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 22:19:51 ID:h2WDdMjM
修学旅行中、今まで話さなかったようなクラスメイトと仲良く花火をやってた(それがきっかけでクラスのみんなと打ち解けた)ら、いつも二人で一緒にいた友達にされたこと。

花火のあとに二人で部屋に帰ったら、いきなり私を抱き締めて一言
「無理してみんなに合わせる必要ないんだよ?頑張らないで?」
と言われた。

正直、なにを勘違いしてるんだろうと…
私のことを気にかけてるつもりかもしれないが、申し訳ないけど正直気持ち悪かった。
別に無理してクラスの子と花火やったわけじゃないし、むしろめっちゃ楽しんでたのに水をさされたみたいで凄い嫌だった。
修学旅行行くまでは人見知りだから昔からの友達なその子としか一緒にいなかったけど…
その子は花火に乗り気じゃなくて不参加、ずっとバスの中で待ってたんだけど、そんなこと言うなら参加すればよかったじゃんと小一時間(ry)
これ以降、というか未だに他の子と仲良くしたりしてると「無理しなくても大丈夫だよ」とか言われたり、あげくの果てには泣かれたりする。
頼むから「私あなたのこと一番理解してあげられてるよ」みたいな口ぶりはやめてほしい。
ある種の被害妄想じゃないかそれ。
673おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:01:30 ID:UkPP7rrt
>>672が他の子と仲良くなるのが嫌なんじゃない?
672を独占したいのかも
674おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:13:22 ID:KfkNidcq
その子こそ他に友達いなくて672に必死にしがみついてるんだとしか思えない
675おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:17:38 ID:GOpTqItb
ただのメンヘラだろそれ
676おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:17:48 ID:ncdlWD0+
納豆巻きをチンしたとき
677おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:21:47 ID:sQ7D35No
微妙に思い込みが強くて、微妙に虚言癖な友人がいる。
細々した逸話は沢山あるが最近イラっとしたのは、他の友達と私が会話している時に入って来て、
「コイツ(私)あんまりそういうこと聞くとキレるよ。ほら、そろそろキレそうw」と「キレキャラ」認定されていること。
会う度に「コイツキレるよ?」と他の人に言われるので、本気でキレそうだった。
笑いながら否定しても「ほら、もうムカついてるでしょ?」って、そりゃムカつくわ。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:23:13 ID:YRY6sUQb
メールだしたけど戻ってきたとかで、
普通なら諦めるだろうに、
わざわざ相手に電話したこと。

でも電話もつながらなくて(現在使われておりません、ってなった)
今度は相手の職場にまで電話したこと。

それを笑顔で「電話したら驚いてた^^」とか言ってたこと。

これ全て38歳になる友人がやっていたことです。
普通ならメール戻ってきた時点で
「あーもう自分と縁切りたいんだな」っておもわないか?
これには本気でひいた。
679おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:25:13 ID:LIFgH8cB
「あーもう自分と縁切りたいんだな」っておもわないか?

いや別に
680おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:27:10 ID:YRY6sUQb
>>679
そうなのか・・・
じゃあメール戻ってきても電話とかして
「メアドかえたの?教えて」っていうのが普通なの?

ごめん、自分がおかしかったのかorz
681おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:56:45 ID:Tv6z1qeR
友人(♀27)がミクソの日記でわりとコンスタントに痴漢被害に合った日記を書いてる。
最初は「大変だったね…」「かわいそう…ちゃんとその場で言った?」などとエライ同情したのだが
数ヶ月すると、今度は映画館痴漢で今度はレイプ未遂に…なんて日記まで書く始末。
「近所の商店街に買い物に行ってもエロトークされて私ってなんなんですかね〜」みたいなニュアンス。
仲良しで大好きな子だったがちょっと男ずきな雰囲気を目線や言葉使いで出し過ぎてて萎えてきた。
私と話ている時と格段に違いすぎ。
なんだか被害者は男達なんじゃ?と思う勢い。
682おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 02:02:35 ID:oqznwfba
私にしばらく彼氏がいなかった頃、新しい男友達ができた。(恋愛感情無し。)
そしたら女友達2人で私に彼氏が出来るか(その男友達とくっつくか)を賭けてた。
引いたっていうか嫌悪感を抱いた。
一人は悪びれもせずにケラケラ笑いながら賭けてた事を私に話し、
もう一人はその横でちょっと気まずそうにしつつ、笑ってごまかそうとしてた。
怒って「そういうの気分悪いからやめて」と言ったら「○○(私)モラリストだからぁ〜」と言ったのが忘れられない。
頭固くて悪かったな。
683おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 03:25:20 ID:FpksLwCw
>>681
その日記って、全体に公開されてる?
684おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 03:28:54 ID:TUKqQuUP
>>680はおかしくないよ!
685おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 03:55:06 ID:PyAZ1GtF
うん私も>>680と同じように思う
自分が距離を置きたいと思った相手にするし<アド変を送らない
686おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:58:09 ID:DLtwbHMn
自分の彼氏のプリクラを見せたら、あきらか引いた様子丸出しで
「えー意外…○○ちゃんなら面食いかと思ってた…なんか怖いし老けて見えるし援助交際?ほんとに好きなの?」
と言われた時。たしかに見た目は良くない彼氏なんだけど、その友達に対しては若い女によくありがちな人を見た目で判断する奴なんだなと見る目が変わりました
687おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 13:13:04 ID:fko1hJOb
江原や細木や風水を信仰してた
一緒に遊ぶことになったとき本屋の細木コーナーに直行してひいた
風水をすすめてきてウザイ
688おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 20:10:17 ID:RMXPuwYM
彼氏いるのに、昼夜問わず男友達の部屋に遊びに行ったりベタベタ抱きついたりしてることを自慢気に話す友人。
その男友達が部屋に女の子(彼女?)いれてるのを見たときに、
「○○君部屋に女の子連れ込んでるーw」
と騒いだ挙げ句、わざわざその男にメールしてた。
自分だって騒がれるようなことしてるのに・・・
689おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 22:43:26 ID:3usyPoCz
友人Aが、友人Bに彼氏が出来た途端「裏切られた」「私の事はないがしろか」と
ファビョってるのを見た時。mixiやブログ等、Bの目に入るであろう所で
悪口をネチネチ書き込んだり、そのうちB本人のブログの米欄にまで
嫌味みたいなをダラダラ書き綴ってたときは本気で引いた。
結局Bはmixiを退会、ブログも止めてしまったけどAはおかまいなし。

Aのファビョりっぷりを見て、周りの彼氏持ちの子達は
ひたすら彼氏の存在を隠し通すか、Aと距離を置いてしまっている状態。
これが中高生だったらまだ救いようがあるかもしれないけど、
今年22歳だからタチが悪い。
690おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:27:50 ID:o8CYWJUD
「本当の親友意外にはどんな悩みも絶対話さない」
と言っていた子の悩みを、かなり複数の人が知っていた時。

適当に集まった人達で談笑している時に、
その子が前に自分に話した悩みを言い始め「え、言っていいの?」
と思っていたら、周りの子達が全員「ああその事ね、前言ってた奴」と
考えてきたであろう解決策や意見を述べていた。
本当に、何の気無しに適当にその場に居た人達が。

どの程度から親友と思うかには差があるだろうけど
あまりにも“親友”の言葉を使うには軽すぎるだろと感じ、
改めて「ちょっとこいつ信用ならないな」と思った瞬間だった。
691681:2008/02/18(月) 08:24:17 ID:xi1v53n1
>>683

友人の友人までみたい。
692おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:27:07 ID:NVzGK/8d
>>690
ちょっと接触があっただけで友達認定するやつがいるし
そいつにとっては本当にみんな親友レベルの友達かもしれないから
それにはなんとも思わないけど、
自分の悩みだろうが、一応深刻な話扱いしていることを
ベラベラ喋り捲っていることが怖いわ。

自分の悩みや打ち明け話を触れ回るのは構わんけど、
そいつのことを親友と思ってうっかり相談や打ち明け話をしたら
あっという間に、親友の皆さんに話していそうじゃん。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 18:56:45 ID:Vm40gYgx
友人が懸賞でデジカメが当たった。
デジカメを持つのは初めてで、使い方を聞いてきた。
質問ひとつひとつに答えていたら、説明の途中で、
「いいわ。使わんから。」と言いやがった。
もう、知るかっ。
694おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 20:36:32 ID:SMcEIu9r
専門用語多用した?
695おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 20:44:48 ID:QCcg7mFr
貰っちゃえば?
696おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 21:01:22 ID:nKNrZQB/
友人4人で集まってた時のこと。
妊娠中のAが唐突に、
「最近つわりでイライラしてるし、今まで思ってた事はっきり言わせてもらうね」と前置きした後、
鬱の友人Sに対し、あーでもないこーでもないと急に攻撃しだした。
鬱だから何?関係なく言うけどね、あんたは怠けてるだけとか
見ていて気に入らないとか。

元々、気が強いAだったけど、
そこまで言うとは・・・と一同ポカーン。
「鬱を理解してもらおうとは思ってないけど妊婦だったら何言ってもいいの?」とSは
相当なダメージを受けていた。
AとSは疎遠に。

そして、Aは無事出産。
何事もなかったようにSに連絡を取ったみたいだけど、
Sはもう関わりたくないようでスルーしたみたい。
そしたら、今までのことは水に流して連絡してやったのに生意気だの、ムカツクだの
キレていた。

妊娠すると性格変わるの?
今私もAとだんだん距離置いてるんだけどね。
697おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 21:46:25 ID:jcUDaXri
距離置いちゃえ
変わるって言ってもこっちが不快になるほど変わるならさよならだ
698おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 00:02:55 ID:mWpTJy8S
俺が何気なく「あ〜女の子と話したいなぁ〜」って言ったら
リア充の友人に「その前におまえ男友達すら少ないじゃんw」って言われた。
はらわたが煮えくり返るって言葉があるけど、本当に腹の底がうずいたよ。
数少ない友人を失うのが嫌だったからその場は苦笑いしてやり過ごしたけど。
699おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 00:10:24 ID:Z6KwYo43
>>698
それを冗談として受け取れない君の心が狭い。普通は二人で笑うところだろ。
700おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 00:11:33 ID:HEn2cuPI
>数少ない友人を失うのが嫌だったから
本当のことなのなら仕方ないじゃないか…
701おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 00:23:00 ID:fHYN3/Yh
>>699
マジで少ないから笑えないんです。
俺の心が狭いのは分かっていますが・・・
>>700
本当だから尚更傷ついたんですよ
702おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 00:37:32 ID:xI+62axp
友人Aが、けっこう深刻な悩みを私と友人Bに個別に相談した(私、A、Bは同級生)。

Aは相当悩んでて、内容も内容だったし、元々Aはあまり他人に相談しないタイプなので、この相談は私とBの心にしまっておくべきなのに…

Bは同窓会で、みんなにAの相談内容をペラペラしゃべってた(Aは仕事で参加できず)。

私がAの悩みを知ってることをBは知らなかったので、ペラペラしゃべるBを阻止することできなくて悔しい!

人の深刻な悩みを他人に話すなんて最低だと思ったし、常識のなさに引いた。
もうこいつには深い話しはしないと決心した。
703おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 04:26:13 ID:X9VAJELY
イイ奴なんだけど昔男にだらしなかった。性病に何個もかかってるのに、不特定多数とヤりまくっていたり。
現在、子宮内膜症で不妊&初期子宮癌。
それを、子どもが欲しくて仕方ない旦那に隠してることを笑い飛ばした友人にちょっと引いた。
704おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 06:51:25 ID:SxZMdR/j
昨日大学友達と思ってたやつと飯を食いにいったんだが
食事の最後にそいつが宗教をやらないか?と言ってきた
以前にも誘われて断ったんだがまた聞いてきやがる
いい加減ウザいがこらえてその場しのぎの事を言って逃げてきた


正直こういう布教活動してくるやつって友達っていえるのかな?
705おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 08:45:45 ID:dSwOrhw4
>>701
お前に友達が少ない理由がわかるか?
706おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 11:41:51 ID:VWwnEWje
>>703
それ旦那さんには何とかして教えてあげてほしいわ。
旦那さんにとっては子供が望めない相手ならこの先ずっと一緒に居る理由がない。ATM化してそうな予感もする。
それに性病持ちなら旦那さんにも実害あるだろうし、もしエイズもありえるかもと思うと怖いよ。
まぁ、夫婦揃って同じ類の人間ならこのまま子供作れないままで大正解だけど・・

ていうか"ちょっと引いた"に引いた。
707おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 12:01:36 ID:NCi4KbjL
>>702

なんで止められないのか理解できない
>>706
家庭壊すと訴えられるよ
708おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 12:57:56 ID:sFEbg4BK
>>703そういうえげつない話を聞いてあげているだけで、「何でも分かってくれる友達」みたいに、
共犯者的な感じに思われていそうだから、何かあったら巻き込まれる可能性があるかもね。
昔からずっと付き合ってきてるならなおさら。
>>706誰かが「正義の味方」になって解決するような問題とは思えない
あなた>>703が「要らないことばらしやがって」とその友人の恨みを買って、危害を加えられたり最悪の事態に
なったりしても、発言の責任取れますか?
709おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 13:39:10 ID:d3YHVVvb
先週土曜日の朝、友人からメール
友:助けて!来週の誕生日、彼氏にドタキャンされた!ありえないんだけど!
  すごくショックだし悲しい…。その日遊んでくれない?
私:いいよ!せっかくのお祝いだし、休日だし、日帰り温泉にでも行こうか?
友:そうしよ!ありがとう!!!超たのしみー!

土曜日の夜から日曜日まで、メールしても返事がこず、連絡がつかない。
月曜の朝、友人からメール
友:誕生日の日、やっぱ予定入っちゃって午前中しか遊べないわ。すまぁ〜ん。

連絡つかなかった間に彼氏と仲直りしたんだろうな。
始めのメール見た時に、なんだよ彼氏の代わりかよ…と思って萎えたけど
せっかくのお祝いだし、ちゃんと楽しませてあげようと気持ちを切り替えて
いいよ!って返事を出し、さらに友人の好きそうな温泉の場所とかも探してたのに。
まあ彼氏が優先になっちゃうのはちょっとムカつくけど仕方ない。だけど
ドタキャンされた!って怒りくるってショック受けてたわりに、
自分は平気でドタキャンするってどうよ。すまぁ〜ん じゃねえよ。
710おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 14:17:28 ID:hTdc0bTv
>>703
かなり引く話だね。

美容系の話にだけ、異常なほど食い付いてくる友人にちょっと引いています。
老いをかなり恐れている感じです。女性だから、興味があるのは普通だけど、
年々ひどくなっていく、友人の美への半端じゃない執着が恐くなってきて、その友人が
知っていて見ている私のブログには、美容ネタはほとんど書かないようになりました。
711おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 14:27:40 ID:VWwnEWje
>>701
私も友達少ないけど、それは少数精鋭だと思ってる。実際今の友達全員いい奴らだし。
多ければいいもんじゃないよ。多いとそれだけ密度が薄い付き合いになってしまうし。

何気ないつぶやきを拾われて気にしてることを指摘されたことが悲しかったのだろうけど、
友達が多いと何かと「気に入らないなら切ればいい」って思考になりやすいから、
単に友達を減らしたくないからって理由でも、相手がちょっと心無いこと言ったくらいでは友達はやめないって気持ちを持ってる701を支持する。
712おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 14:45:23 ID:410aj6VD
>>711
少数精鋭云々に反対するつもりはないが、
>>701の狭量さでは少数精鋭の一員とはいえないから、その論で支持は無理があるだろ
713おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 15:35:20 ID:sFEbg4BK
傷つけられて腹を立てることは、狭量とは違うと思うがなあ
友達が少ないことを気にしているらしい>>701が、わざわざそのことをネタにされて
笑えるとは思えない。ていうか、701の友人みたいな人は嫌いだな
714おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:23:19 ID:VWwnEWje
てか、>>698=701が男友達の前で「女の子と話したい」って言ったのなら
自分だって相手に失礼なことをサラリと言ってることに気付けばよかったんじゃ。

相手のはらわたも煮えくり返っての「男友達すら少ないじゃんw」発言だったらどう思う?>>698=701

思いやりに欠けた言葉って、気にしなければ結構簡単に口から出てしまうもんだ。
お互いにゴメン!が出来れば、またいい関係を築いていけるよ。
715おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:59:47 ID:MZfzD+/A
>てか、>>698=701が男友達の前で「女の子と話したい」って言ったのなら
>自分だって相手に失礼なことをサラリと言ってることに気付けばよかったんじゃ。

すまん、何が失礼なことかわからんから解説くれ
716おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 17:05:16 ID:sP3DAE4D
>リア充の友人
>数少ない友人を失うのが嫌だったからその場は苦笑いしてやり過ごした
元々友人じゃない。
リア充の友人は698を友人と思ってるかもしれないが、
698は友達がいないから付き合ってるって意識なんだし。

傷つけられたと言うけど、698が劣等感持ってるって友人はしらないだろう。
真剣に何度も相談したってなら意図的な発言かもしれないけど、
コンプレックスの固まりの698がよりによって「リア充」の友人に言うはずないし。
会話だけ見れば他愛ない内容だ。それで傷ついたのはコンプレックス持ってるから。
そこで友人を責めるのは酷。
717おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 17:06:17 ID:uFXoO7SR
その友人に「お前と話しててもツマラン」と言っているようなもんだ。
718おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 17:12:03 ID:MZfzD+/A
>>717
女の子と話したい、で「お前と話しててもつまらないから女の子と話したい」になるの?w
719おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 17:20:40 ID:VWwnEWje
>>715
あれ、わかり辛い?たとえば、

友達と一緒に寿司を食べにきてるのに「あ〜イタリアン食べたいな〜」と呟いたら
その友達に失礼じゃないか?ってこと。

失礼というよりは、扱いが蔑ろ の方が適しているか。訂正する。
720おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 17:23:36 ID:VWwnEWje
ごめん、なんか違った。

寿司を食べながら「あ〜イタリアン食べたいな〜」と言ったら寿司に失礼だ、寿司の扱いが蔑ろだ。

でお願いします。自分もういい加減しつこいんでもう消える。
721おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 18:40:25 ID:v872+XNP
ヽ(冫、)ノ?
722おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 18:48:42 ID:d3YHVVvb
>>720
いや、言いたい事わかるよ。私も女友達と映画見に行った時に
「あーあ、男ときたかったわー」って言われてムッとした覚えあるよ。
自分は男いない間のつなぎかよ、男いないからしょうがなく私と見てんのかよ、と。
だから、男友達の前で「女の子と話したい」って言った事が、>>698
そのつもりはなくても、もしかしたら悪く受け止められてるかもしれない。
その上での男友達からの「友達少ないじゃん」発言かもよ
723おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 18:49:30 ID:PugOsDju
>>719-720
男友達に「女と話してー」と言うのとは全然違うと思う。
重要なのは「話したい」部分じゃない。「女と」だろう。
極論して言い換えれば「女とセックスしてー」なんだよ。
喪男の切実な願いが、ポロッとオブラートに包んで出たんだよ。

719だって女友達が「彼氏ほしー」と言っても傷つかないでしょ。
つかそれで傷ついたらどうかしてる。被害妄想も甚だしい。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 19:28:14 ID:VWwnEWje
>>723
>男友達に「女と話してー」と言うのとは全然違うと思う。

それももちろん分かるんだけど、それ以外のケースばっかり考えて書いてしまった。
男友達が女とあーしたいこーしたいってモロに性的な願望を目の前で話してても「ふーん、まあがんばれ」くらいで済むけど、
あえて「話したい」の方に重点を置いてみて考えたら上に書いたような考えもあるんじゃないかと・・。
極めて日常的な行為だよね、「話す」って。なんかこう、友達とでも出来る事というか。
それなのに「女とがいい」なんて言われたら失礼だなぁ、から派生して嫉妬とか寂しさとかがあったんじゃないかな。
これはもう言われた友達本人にしか分からない感情だし、シチュエーションにもよるけどさ。

また書きすぎた。ロムに戻る・・
725おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 19:30:47 ID:VWwnEWje
レスし忘れ。
>>723
>719だって女友達が「彼氏ほしー」と言っても傷つかないでしょ。
>つかそれで傷ついたらどうかしてる。被害妄想も甚だしい。

 うん、「彼氏ほしー」なら傷つかない。むしろ応援する。
 でも自分と話してる最中に「男と話したいー」と言われたら自分はションボリするな・・。
726おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 20:37:33 ID:PIxadlXt
友達から「悪い人じゃないけど嫌いな人」の愚痴を聞かされた。
けど、その嫌いになったエピソードが、友人のやったことと
まったく同じだったことに引いた。
最初、冗談で言っているのかと思ったら本気だったw

・いつか飲み会したいね、と言っただけなのに、頼まれたと勘違いし
周囲の予定を聞かず飲み会をセッティングして、参加者なし。
頼まれたからしてあげたのに、と恩着せがましく愚痴る。

・気を使いすぎて勝手に疲れて、もういいです!と切れる。(理由は色々)
例:
ゼミの電話連絡の時間に気を使って、夜寝れなかったのに感謝されなかった
(遅い時間は迷惑だから朝かけようと思った。朝起きれないから一晩中起きていた。
そんなに頑張って連絡したのに、ふーんで済まされた)

こんな馬鹿馬鹿しいエピソードの持ち主が彼女以外にいるとは思わなかった・・・
そして、彼女本人がこのネタ被りに気付かなかったことに驚いた。
自分の事って分からないもんなんだね。

「頑張っているのは分かったけど、要領が悪くてイライラする。恩着せがましいし。」って貴方もだよw
不器用なところが嫌いじゃないけどw
727おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 22:27:31 ID:NhIW3TUF
友人がブログのみならずメールでも訳のわからない平仮名語を使いだした時。

接続詞の「を→お」「は→わ」とか、「ほんとのきもち」とか。

ぶりっこなんだか知らないけど、相当引いてる。
何度かやんわり指摘したんだが、「意識しないで使っちゃった〜テヘ」みたいな返答で力抜けた。
以前は普通の文章だったのになぁ。
728おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 22:33:17 ID:410aj6VD
>>727
その内「かゆ・・うま・・・」とか言い出しそうな文章だな・・・
何かあったのかもしれんから気を付けた方がいいな
729おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 22:36:59 ID:dSwOrhw4
>>727
「を→お」「は→わ」はアウトだけど
「ほんとのきもち」はセーフだなー
730おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:18:35 ID:aLtpWC9f

私の友達の話。
この頃、服から小物から私の欲しいと言っていたモノが友達と何度もかぶっていて、真似かな?…でも私の勘違いだよね!…なんて思っていたら本人から

友『○○(私)が好きだから…』とカミングアウトされた。最近は付き合う人や、かぶる訳がない話にまで共感されたり着いて来たり、仕事まで同じ職種に変わり、しかも隣の店………なんて始末。

嫌いじゃないんだけど、いつか好きな人まで盗られそうで怖いよ(´・ω・`)

どうしたらいいんだろ………
731おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:53:19 ID:TTQ4jF5D
きっぱり拒絶が早期解決。
じわじわと削られる覚悟があるならともかく、放置してたら絶対良い方向にはいかない。
732おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 00:15:17 ID:Na43xYXX
サークルで先輩だったAさん(男・32歳)に、電車の中で偶然に会った。
元々仲がよかったので、話が盛り上がり「また、みんなで遊びたいね」と
お互いの連絡先を交換した。
後日、メールが来たんだけど「楽しかったょ」とか「ぉやすみぃ」と
ギャル文字とは言わないけど小文字多用。
それに絵文字の量がすごい。ハートマークが5個くらい連続で付いてたり。
まるで、年下の子とメールしている気になる。
彼女が欲しいと言ってたのを思い出したけど、何か引いた。

733おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:36:10 ID:Pfvn+cau
>>730
性的な意味で好かれてるわけではないの?

それ系で憧れの同性の同じものが欲しくなって、成り代わりたくなって捏造の不倫とかを告発して旦那を寝取って、
ついにはそれがばれて憧れてた相手に刺された事件があったようなw
>>730も気をつけて
734おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 05:22:59 ID:kAtUcOit
片付けができない親友のA子
その日も「相変わらず部屋汚いねー(笑)」
って言ってたら、使用済みのナプキンが床に落ちてて笑えなかった時・・・
735おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 05:40:05 ID:NrdE+60z
友達二人が、男どうしなのにお互いに抜いてあげてるという話しを聞いたとき。
あれマジで引いた。同時に笑いがWWW
736おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 09:17:41 ID:TCixzt+q
友人に土産をあげたら、「ありがと。あんまりすきじゃないけど」と言われた。しかも二回。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 09:37:09 ID:pfL6yIl3
>>731
拒絶したいんだけど、学校とクラスが一緒で常に隣にいる感じなんだよ。私自信あまり友達を作らないから、このままじゃ私に成り代わられる!…と怯えて他の子と交流を持つようになったよ。
けどカミングアウトの時、仲良くてるのを見るのも盗られた(私を)みたいで苦痛と言われたorz

>>733
カミングアウトの時に私も性の対象なのか心配になって冗談口調ではあるけど聞いたら、レズとかではない。って言ってた。まぁ、本人目の前にしてレズとは言わないか……
けど告白したことでブレーキが無くなったのか好き好き行動や言葉が増えてきた(´・ω・`)
一応怖いので女同士で抱き合うのとか無理!!!!とアピールしてる現状。

スルーされると思ってたから嬉しい。ありがとう。
738おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 10:07:18 ID:oS7JxH+H
>>737
とにかく一対一の関係にならないようにしないと
友達でも兄弟でも同僚でも親でも、とにかく巻き込んで
てか、どんな妙なことでもカミングアウトしたら正当化される、ってもんじゃないだろ!といいたい

>カミングアウトの時、仲良くてるのを見るのも盗られた(私を)みたいで苦痛と言われたorz
739おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 10:43:35 ID:8ubMucUO
>>727
そういうのブログだけでも駄目だ。知り合いが、色んな物に敬称つけて書いてるけど
それもきついと思ってる。例えば「ジバ○シーちゃんでチークを買ったよ。」 
みたいな感じ。その人が30代だから余計にね…。
740おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 12:51:30 ID:pfL6yIl3
>>738
巻込むかぁ…というか、すでに巻き込んだつもりが…巻き込み返され?てるかも。

彼女、私が大好きな友達といると仲良くしたがるんだけど、それもカミングアウトの時に『○○(私)が仲良くしてる友達とは正直○○がいるから話するだけで正直、部外者と思ってるんだ』と言われた。
大好きな友達なのに、部外者だと思ってるなら飲み会や泊まりや旅行に参加して仲良くして欲しくないな…って思うから>>738の言う『巻込む』のも怖い。なんか、服とかだけじゃなく人まで盗られそうでさ´`悩み過ぎだとは分かってるけど、難しいや……
741おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 14:17:24 ID:11f1dEwK
過度に好かれるのは気持ち悪いってはっきりいってみたら?
恋人じゃあるまいしそんなこといわれても困るってさ。
742おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 15:33:51 ID:pfL6yIl3
>>741
結論は正直に言うしかないよね…分ってたんだけど辛いから遠回りしてたみたい。背中押してくれてありがとう、頑張って言ってみる!!
743おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 23:40:00 ID:GZjRHaVP
小島よしおの「うぇ〜い」をすると(顔も)似ている友達がいて、そういうキャラかと思っていた。

その子がクラスでなにやらルーズリーフを回しており、見せてもらったら、
ルーズリーフなのになぜか一行ごとに行間が空いている、本人曰わく恋愛小説(絵文字多様、は→わ、じゃ→ぢゃ)を友達に読ませて回っていた。
しかも、キスをチューと表現してあり、みんな苦笑。ある友達は
「高校生に…あるかもね…」と言葉を濁らす。

また、本人曰わく自分の理想らしいが、ぶっちゃけ携帯小説の方が読めると思った。


しかも本人は
「これシリーズ化して今度本にしようと思っているんだ☆」
と、みんなに見せて何やらご満悦。しかも本気。



見ていてなんだかモニョモニョしてしまった。
744おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 05:44:21 ID:ZtGPSWXR
友達の輪の中で、自分の生命線が日に日に短くなっていっているという話をしていたら
友人に悪意あるだろおまえというような口調で「早死におめでとう」といわれたこと
自分とは通ってる神経が違うな
745おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 09:15:06 ID:j3kzGjPq
>>744
なんだろうね?
あの微妙に相手の神経を触るようなことをして喜んでいるような邪悪な感覚の人間って。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:13:07 ID:S+JyKFZ6
女友達の一人がこの間、朝まで何時間も電話で
自分の好きな人の相談をしてて
翌日は休日だったので、別に良かったんだけど
少し話が落ち着いた時に自分の悩み相談をしたら
10分も経たずに「ごめん。眠くなっちゃった」にはドンびきした。
とどめは数日後、改めてメールで悩みを相談したら
返信は自分の片思い相手の相談メール。それも私が送信したメールの3倍の量でw
ここ1年、少し様子が変だった。なのでちょっと距離置いてみようかと思う。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:16:14 ID:j3kzGjPq
>>746
そりゃ正解だね。
748おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 18:47:46 ID:9o4TKffW
書こうと思ってたことが>746の内容とまんま同じだった。
昨日は、スクロールしたら50cmくらいありそうな相談メールが届いてうんざり…
私も今ちょっと距離おいています。
749おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 21:34:41 ID:cq/Wp9A2
>>746とちょっと似たようなのだけど
今リアルでやられ続けてる。
メールじゃなくて直に会話しててだけど。
毎回会話する時に、こちらの話を適当に相槌打ってるのが分かる態度で
自分語りに流されるたびに引いちゃうんだけど
そろそろ限界かなあと思い始めている。
結局こっちの話はどーでもいいんだろうね。
自分の話をしたい欲求ばかりが先走って相手の話を
ちゃんと受け止めないなんて、どうしてそんな事できるのか理解不能。
750おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 22:37:38 ID:S+JyKFZ6
>>749
凄く分かります。
こっちは相手の悩みにも「こうしたらどう?」と出来るだけ真剣に考えたりしてるのに
相手はこちらの悩みや話に「うんうん」と適当な相槌のみ。
その悩み自体も最近ではエスカレートしてきて、好きな人に気を引く為に
他の男性と寝たとかホストに行ったとかお見合いしたとか・・・。
笑いを通り越して唖然。
最初の頃は、自分達の年齢が年齢なだけに将来に対する焦りや不安など
色々あって混乱してしまったのかと思い、我慢というか見守ってたけど
こちらのメール内容を何度も繰り返して聞くので「さっき送ったじゃんw」と
返信したら、「ごめん。寝ながら読んでて頭に入ってなかった」との返事。
あの・・・電話と違い、メールなんだから読み直せばいいのに
今さっき送ったメールですら頭に入るどころか即消去してたのかよwと
ほとほと呆れてしまった。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 08:48:52 ID:mONvXrn8
私も昔そういう友達に悩んで結局切りました。
学生の時の友達だからずっとうんうん聞いてあげたが
まじめにやっているのにうまく行かないという愚痴を信じていたら
その間実はあちこちで不倫していたと知ってシャットアウトした。
人をバカにするにも程がある。
それから私ももういい人ヅラするのは止めた。
自分語りしたい自分大好きちゃんは堂々と無視。
愚痴のはけ口にされそうになるとさっさと切るようになった。
752おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 13:47:53 ID:rJREkdJQ
>>750
昔は私もそう思ったけれど、
みんな相談にかこつけてただ愚痴りたいだけなんだよね。
アドバイスなんて大概の人間は聞かない、聞いてない。
ただ聞いて欲しいだけ。

本当の事は本人が悩んで、苦しんで自分で決めるしかない。
そこで初めて現実を受け入れる事が可能になる。
他人のアドバイスをそのまま受け入れてしまうと、
あとで相手を恨むだけなんだよね。

愚痴を聞きたくなければ、流すか距離を置くか、
自分で決めるように言うだけでいい。
それに気付くまでには、ずいぶんかかりましたよ。
753おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 17:58:39 ID:+vQ71h/k
不倫話をされると困る。
やめたほうがいいよっていったところで聞く耳もってないし、
そうなんだーってただきいてたとしても
不倫許容してくれる人みたいな扱いされてこっちがストレスたまる。

不倫とか犯罪みたいなこととか自分がしちゃった悪いことの話をいってくる人とは、
即友やめはなくても遅かれ早かれ耐えられなくなってさよならする結果になる。
自分が悪いことしてしかも罪悪感をへらすために
友を利用しようとするなんてどこまで汚いんだかと思う。
ほんと迷惑。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 18:31:43 ID:cA8uBU72
特に可愛いわけでも美人なわけでもないのに(私が)やたらと私の容姿を褒めて来る友人。
他に可愛い子や美人な子がたくさんいるのにその子たちはスルーで私ばかりを褒めて来るからどんな反応したらいいのかわからなくて困る。
755おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 02:49:05 ID:ulm+EnGF
>>753
私も友達に不倫話されてたよ。親身になって話を聞いて、別れを促したりしていた。
結局その子は、二股(両方既婚者)かけ続けた挙げ句、妊娠→出産した。
753の「罪悪感を減らす為に友を利用・・・」ってところで、自分もそうされてたことに気が付いた。
シングルマザーやってるその子に同情してたが、冷静に考えたら自業自得だよね。
756おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 02:58:23 ID:/g+d8cLA
>>754
わかるわかる。

全体に「可愛い」と言われるのも「えええ」だが、
ペチャ鼻なのに「鼻筋通ってるよね〜」みたいに、
「誰がどう見ても違うだろ!」って褒め方する子がいる。
しかもその子のほうが鼻が綺麗に高かったりして。
「何言ってんの?」って苦笑してかわしたけど、
正面切って馬鹿にされてるみたいでドン引きした。
757おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 04:23:04 ID:Ja3gs7Hi
>>756
バキ描いてる人の読みきりのメイク漫画で、「雑巾をいじめるにはそれを注目させればいい」てのがあった。
758おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 10:13:38 ID:LnNZWqDa
>>744
血液型とか手相とか、そういうので一喜一憂してる人ってくだらねえなって考え方なんだろ。
たかだか手のしわで「生命線が日に日に短くなっていってる…」なんて
そういう人にとったら、だから…なに?って感想しかもてない。
その人は気が短くてすぐさま「早死におめでとう」って言っちゃったんだろうけど、
自分も二度三度そんな話をされたり、やたらと深刻そうな面持ちで言われたら鼻で笑ってしまう。
759おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 12:25:52 ID:wmKKEuXR
小柄でかわいい友人がいる
いつもセンスの良いかわいい服を着ているので褒めたら
「旦那が進めてくれたのを適当に着てるだけだよ」
と('A`)
友人と私は20代前半
友人の旦那40代前半
そんな年配のおっさんが20代の子の服を選ぶとかロリコンじゃん、キモい。
しかもそんなおっさんの選んだ服を嬉々として着てくる友人に('A`)
760おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 12:33:55 ID:QzvMhoh3
どんだけ偏見だよ
いまどきそれくらいの年の差結婚くらいそう珍しいことでもなかろう
夫が妻の服を選んじゃおかしいとでも?
761759:2008/02/23(土) 13:26:19 ID:wmKKEuXR
だって40代なんて臭いおっさんじゃないですか、キモいです
そんなおっさんと楽しそうに歩いてる姿にも('A`)
友人は子どもを欲しがっていてそれを公言してるから、
それもキモいおっさんとセクロスしてますよって言ってるみたいで気持ち悪い
762おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 13:27:42 ID:+QhDSxLo
スルー検定ってことでいいのかな?
763おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 13:29:26 ID:N8c110qh
>>762
うん、いいよ
764おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 13:34:56 ID:55X1v+a5
アピールしてきた男性に焼肉行きたいと言ったところ
近場の牛角へ誘われたと怒りながら私に話してきた友人。
牛角なんてあり得ないと相当怒っていたが、私が「高級店も美味しいけど
牛角も手ごろな上に結構美味しいよ」と言ったところ凄くビックリしてた。
私達セレブでもなんでもないのに、どうしたらそういう思考回路になるんだろw
男は財布だと思ってるようだけど、そういう風だからまともな彼氏が出来ないんだって
何で分からないんだろ。遠まわしに言ってるけど、伝わってないんだよね。
765おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 13:36:58 ID:YnVNI2kf
私の車の助手席でゲップやら屁を続けざまにした。
ちょっとぶちギレ気味に「ちょっとやめてよ!」って言っても、「だって出るんだもん」

あと、トイレ行っても手を洗わない。「洗わないの?」ってちょっと強い口調で聞くと「だって冷たいんだもん」

なんか自分勝手だなあと。

まだまだあるけど今日はこの辺で
766おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 13:51:28 ID:U9D2F1j0
>765
不潔wwwwww
767おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 14:06:00 ID:x2FfNhP3
財布を拾って「おぉ、交番に行こう!」と言ったら
「ちょっと待て。中身は抜いておこう」と返ってきたとき。
768おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 15:36:12 ID:+eF1++mr
友人のmixiを見て引いた。
浪人して地元のFラン大に行った自分を棚に上げて、
専門に行った共通の友人をねーよwwwとpgrしていた。
学歴叩きするなら、せめてそれに見合った学歴持てよと('A`)

しかも「自分は受からなかったけど、早稲田目指した高い志があるから」って・・・。
専門の友人は普通の受験勉強はしなかったが、その道の勉強を必死にした。
その間そいつは彼女とずっとイチャイチャ遊んで逃げて何もしなかったのに。
友人をネットで嘲笑う行為と、自分を省みない態度に引く。
769おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 15:50:46 ID:+eF1++mr
↑ネットというか、仲間内同士で誰の事か分かるmixiでって意味です。
自爆ですねorz
770759:2008/02/23(土) 16:10:05 ID:wmKKEuXR
釣りじゃないです!!!!
だって20歳以上離れてるんですよ?
援交みたいで気持ち悪いじゃないですか
普段からキモいおっさんと小柄な女の子が仲良く手をつないで
歩いてるなんて、周りから何て思われるかとか考えないのかな('A`)

そんなカップル見かけたら気持ち悪くないんですか?
771おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 16:14:11 ID:Gne5tPc6
釣り堀拡大
772おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 16:16:02 ID:QzvMhoh3
>>770
友達やめたほうがいいと思うよ
そんな偏ったものの見方じゃいつかお互いに面倒になる
773おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 16:44:17 ID:r0JAcsTn
>>770
あーキモいキモい。周りのそういう目もわかって結婚してるならいいじゃん
しかもおめーが褒めるようなセンスのある旦那なんだからその子は幸せそうに読めるけど
774おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 17:07:42 ID:OA7BiRXx
>>770
お前にひくわw
775おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 17:12:05 ID:G47Z0ZUp
>>759の知能の低さに引いたwwww
さんざんここの住人に否定されているのに
まだ憤る頭の悪さ
偏見の塊で人の悪口を言う近所のヲヴァのようになる事確実
776おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 17:29:50 ID:qyTjmS7p
バレンタインの日にハートの写真が添付されたチェーンメールを送ってきた友人
中学生じゃあるまいし、いい歳して恥ずかしくないのかな…
777おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 00:10:12 ID:/V0n16cc
友人と食事して来たけど、いつも思うことがある。
友人は買い物帰り、私は仕事帰り、夕食時に合流する
高給取りの彼女のリクエストの店はいつも高い
安月給の私は辛いけど、たまにだしいいかと行ってしまう。
仕事帰りの私に高い店の食事は少ない・・・・さりとて頼むと高くつく
安い店を・・・というと更に気を使わせてしまい、いつも悩む

778おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 00:14:45 ID:iVp3ntNj
それは「本気でひいた」という話じゃないような・・・
よく友達関係スレであげられているけど
金銭感覚の違う人とは付き合うのは難しいよ
それを越えられるかどうかは、>>777とその友達との友情関係にあるわけで
本音をきちんと伝えて分かり合えないなら、我慢するか距離を置くしかないのでは?
779おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 00:56:47 ID:Z+scnVln
「○×ちゃんにはこの話をしてもいいけど、○○ちゃんにはしない」と
人を選んで付き合う所を知ってしまい引いた
780おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 01:06:29 ID:URyazzZy
ピチピチのローライズはいて「ベルトが無いから下がっちゃう〜ん」
と言いながら半ケツを晒していた時
彼女はガタイがよくて色黒で肌が汚い
誰も得しない
781おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 01:11:20 ID:N84+z7Fk
                    ,-─¬-、___
               ,、-─‐/ / /    ̄`Y´ヽ、,_
           _,、‐''"~/  //  /  ___     ! |ヽ \ヽ、プッ・プゥ〜ッ
          /  / /   !\  / ,イ ノ\  | | !  ヽ \ お昼休憩に
         /  /  /!    ∨ \!/ ヽ !  ゙ヽ、!|    ヽ \ドラックストアーに行って
        /   / / |(⌒ヽ //  |   ハ ̄ ̄`ヽ   /!   | 便秘薬を探したら・・・・・
       /   //! \(,/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄!   / /ハ   |  コーラックって言うのが有ったんだけど
        〈、___>'〃  ('⌒  ̄(;;;;;l;;;;;;;;;:) モコモコ´ \/ / | |   ヽお小遣いがあまり無かったから
       \  / ゙'ヾ、,'" /  (;;;;;ヽ:::::`ー ,/    く,/ | !   l ジェネリックのビューラックって言うのを
 プリプリ  /ヽ/    ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/;;;;`i.  ,;) \   |    ! 買って飲んだノネ 数時間後
       く   |  (;,.  .,/'i''‐--、`::::::' ノ!ヾ;;;;|      ヽ  |    ヽ激しくお腹が痛くなって
      /  ̄>! .,,-. .,イ;;;;/    ト-|-‐'゙!  lノl| )  ,;)   `゙'ヽ    ヽその場にひざまずいたの
      〈r''"  ! l゙;;;ノ (;;;;;;〕      ! |  !            l    i自分の意思とは別にウンコが
       ヽ  / !  ̄  ゙ヽ'"     |  |   !  l゙;;;;`i、  ⌒ヽ `ヽ  ! 次から次に一気に出ちゃったの
        \_  ゙、ブリッ! l| i'ヘ、l||  |` |''"~ヽ  ゙'--ノ       |ヽ / 肛門の力を抜いたわけでもないのに・・・・・・
        / ̄ ̄!、ヽ   (⌒.|;;;;`、 ,、 |/| /  ヽ           !レそこに居た女子達はキャー!キャー!って何所かへ行った
     /|_ /!  ヽ   (;,, {;;;;;;;ヾ、;) |/  ! ヽ            |i私!涙出たけどウンコも出たからスッキリだった
      | ヽ  |  |ヽ   (_,, \;;;;,`i,. ! ゜  ヽ  !          |′
     i_/ ̄ ̄ヽ! ',     `vw’ ! 〉 `ー-、 !            ! プッ・プゥ〜ッ
782おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 04:37:29 ID:rYwtlZGm
>>770
同世代が集まるスレに行ったら?
賛同してくれるかもしれないよ。

てか、考え方がAKBみたい。
7831/3:2008/02/24(日) 08:36:04 ID:WLsNVU/8
職場で同期入社したA。新人研修で同じチームになった事がきっかけで、仲良くなった。
Aは凄く優秀で、美人で、性格も良く、私はAが大好きだった。
上司からも期待されてたけど、入社1年後には退職。会社には退職後モデルになると説明していたAだけど、実は風俗嬢。このことは、私にだけ話してくれた。
Aは人気があり、お店ではナンバー入りを果たし、前の職場の10倍以上は稼いでいるらしい。
それくらいから、Aの金銭感覚がおかしくなっていった。一緒に食事をしても、私は割り勘がいいのに全額支払ったり、ウン万円もするブランド物を買いあさったり、美人なのに美容整形しまくったり、昔はこんな子じゃなかったのになと、ちょっと残念になった。
でも相変わらずAといると楽しくて、友達を辞めるつもりはなかった。

続く。
7842/3:2008/02/24(日) 08:37:16 ID:WLsNVU/8
金銭感覚が変わってきたのには、ちょっと引いたけど、Aに自称現役S大生ホストの彼氏が出来てからはドン引きした。
A曰く、
・彼氏はS大生で、家庭の事情で実家の仕送りはゼロ。金に困り、現在ホストのバイトをしている。
・お店に給料を前借りした為、彼氏はお店に数十万円の借金がある。返済するアテもないので、Aが立て替えた。
・金は一緒にお店に行って、直接店長に渡した訳ではなく、彼氏の希望で彼氏に渡した。
・彼氏の事は信用してるし、何年かかってでも必ず返してくれるって約束してくれたから大丈夫。
だそうで。どう考えても嘘にしか思えず、Aには別れる様に奨めたけど、彼氏が出来立てで舞い上がってるAには全然聞こえなかった様で。取り敢えず、その時は、何かあったらまた連絡してね、とだけ言っておいた。

次がラスト
7853/3:2008/02/24(日) 08:39:43 ID:WLsNVU/8
それから、数ヶ月間、私は長期出張で遠方へ行った為Aには会えず、出張から帰って来た時にAと食事に行った。
その時、Aが彼氏との話をしてくれたけど、またドン引き。
・以前彼氏に貸した数十万円が、彼氏とルームシェアしている男に持ち逃げされ、現在男は行方不明。
・彼氏は警察沙汰を避けたいらしく、でも早く借金を返したいので、再びAが同額を貸した。
・これも彼氏の希望で、彼氏から店長に渡したい。
・彼氏の事は信用してるから大丈夫。
面白いくらい騙されてるなと思いつつ、持ち逃げされた件は嫌でも警察や弁護士に相談すべきではないかとアドバイスしたけど、やっぱり聞いてくれなかった。
そこまで彼氏を信用する程好きなのか、Aが阿呆なのか、それとも彼氏の口が上手いのかわからないけど、少なくとも、私の中でAに対する見方が変わった。
Aの事は大好きだから友達辞める程じゃないけど、かなり引きました。

長文、乱文失礼いたしました。
786おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:20:04 ID:m/Uop/tb
長いこと友達だった奴が携帯番号変えて(解約)している事に気付き実家のねえさんに連絡先教えてもらった。
んで、久々に
「もしもし?元気?」
と言ったら、
「生きてたんか、死んだかと思ってた(笑)」
その場は笑いながら近況しべゃってたが、切った後かなりむかつくなーと思った。
会わないようになったらこんなもんか。
787おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:27:23 ID:1GA1lYK2
>>779
まともな大人は皆該当するんじゃないかと。
788おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:30:13 ID:L0fvZ7+W
それは・・・・・
789おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:46:55 ID:iVp3ntNj
まあ人は選ぶよ。誰とでも平等なんてありえない。
でもいちいちそれを言ったりはしない。
790おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:49:57 ID:fQ1P7Qp5
手の甲にキスされたとき
791おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:52:44 ID:PTHFo/b/
それを口に出しちゃった時点で小学生以下・・・
小学生になったら本音と建前くらい何となく分けるよな。
792おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:54:07 ID:wlT8zAyH
言ったんじゃなく自分だけその話をされていないって状況で理解したんじゃね?
793おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 11:14:23 ID:1GA1lYK2
相手がそう言ったのか、こちらがそう察したのかでだいぶ違うな。
794おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 13:27:57 ID:N84+z7Fk
      lllllll!     .,i!!!!!!!!!!lllll!      誰 一 乱 私
     ,lllll゙゜   ,! ..''iii lll!゙       の 勉 交 わ
    .,//`   .,i´   |.         子 中 さ
    │"    ,,i´,、.゙,)'"         供 射 れ こ
    `     バ '’゛"          .か 精 て の
    .,       \             .さ  ` 給
    .|           'ーミ'-、        .分 れ お .湯
    │           ,,,.i、`、       か  ` .腹 .室
    ゙l、   .:i、   .゙~l゙ ..l゙       .ら .こ .に で
     '、    ''i、,, .,,,ィ'_,/        .な ん 生
     .゙i、          \         .い な 暖. 3
      i、        `'-、      .の お か 人
      }          \        腹 い. の
     ,/`           \.     臨. に .精 男
   .,/`                ,.i、.    月   .液 に
  ,/`              ill |     .な な お 体
  ,l゙                ゙l゙     .の っ    お
  |       ,,、        丿     .よ た
  |          ヽ      ,/        .の
  ゙l        ゙、   ._,,-'"          よ
  ゙l        ['''"゙゙゙| 
795おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 14:50:55 ID:S63BDcoo
とにかく隙あらば携帯を見ようとする
そしてあとからわざわざ言わなくてもいいこと
(フォルダの画像やらなんやらを見た等)を報告してくる

・・ドン引きはドン引きなんだけど なんかもう、ねえ
796おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 16:11:59 ID:49b2oRGT
>>783
なんでいきなり風俗なんだろう…
自分だったらその時点でかなり引く。
797おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 16:47:23 ID:pw9h629e
風俗嬢の友人いるんだけど
短期で稼いで辞めるならまだともかく(←これも賛否両論だと思うけど)
長期でやってる子は少しおかしいの多いよ。
風俗嬢という認識が全くないんだよね。
生活苦でもないのに男性と1万〜2万でしてる。
風俗嬢なのに男を見下してる。
その馬鹿にしてる男の性の道具だと気付いてないんだよね。
で稼いだお金でホストクラブ通い。
私も付き合わされて1度行ったけど、全く楽しくなかった。
こんなつまらないのに数万〜数十万円もするんだ・・・と呆れたよ。
しかも友人がはまってるホストはブサw
798おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 18:08:57 ID:iVp3ntNj
まあ性を金稼ぎの道具としているわけだから
生活苦でもなく、道具と分かってて風俗やってるわけで
そこをバカにしても仕方ないんじゃない?
それを職業にしている人と一般の人との感覚は絶対に平行線だよ。
799おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 19:54:29 ID:g8utMHqw
風俗関係の人って異性に対してだけじゃなく、同性に対しても見下してくる人いる。
「あんたの一日の給金を私は一時間で稼ぐのよ」とか。
800おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 19:57:23 ID:dq9WruDz
>>784と同じような状況の友達がいるんだけど、
人ごとながら友達に腹が立ってくる。
「ばかじゃねーの?おまえ、絶対男にだまされてるよ」
「水商売なんだからお客さん(男)にちゃんと愛想ふりまけよ」
と言いたいのを我慢して「へーそれは大変だね」で返している。

最初は「大変なんだな〜」と聞いていたけど、何回も同じ愚痴聞かされると
ウンザリする。
801おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 21:13:22 ID:pw9h629e
>>798
自分が道具だと分かってて風俗をしてるのではなく
自分の方が客より上に立ってる物言いだからビックリしたんですよ。
そんで高いものを買えない人を少し見下した物の言い方をする。
自分はスルーするようにしてるけど、やっぱり少し腹立つんだよね。

802おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 21:46:05 ID:PTHFo/b/
>801
自分をチヤホヤして金を払う男
自分より稼ぎの少ない女(しかも男にチヤホヤされない人のほうが多い)
は自分(道具)以下って事だと思うよ。

風俗産業に勤めてた事を自慢にしてそれ以外を馬鹿にする人って
ネット上でもいるよ・・・
なんていうか、人間の裏を見尽くした気になるっぽい。
公務員批判系のスレでたまに見るw
俺は風俗づとめだからこいつら(公務員)よりずっと人間の機微がわかり
優秀で仕事ができる、みたいな主張。
で、それをもてはやす人もいるんだよね。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 10:08:05 ID:cRqp6g3I
ホストのサイト見てみたけどブサイクばっかり
てか、皆同じような雰囲気でキモイな
こんな奴等に金貢ぐの信じられん
804おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 11:57:10 ID:4LQF8CR/
友人が「電車で化粧してきちゃった」と言ったとき。
805おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 15:51:41 ID:ULQlCpV3
とにかく噂好き。三度のめしより噂好き。
情報収集のためならどこにでも飛んで行く。心配してるふりして
近づいてきては情報収集。
決して悪い人じゃないんだけど、友達のことまでベラベラしゃべるから
信用出来ない。大事なことは話せないね
806おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 17:08:05 ID:0UKLF4sH
>>805
いるいるw
知ってることはなんでも他人に全て話さなければ気が済まないし
知りたいと思ったことは聞けて当然だと思ってる
それの何が悪いのか全く分からないようで信用はできない
807おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 20:40:31 ID:Kvc9ez4R
不倫話を自慢気にしてくるA子。
モテるね〜って言って欲しいのだろうか?
808おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 22:53:09 ID:Z4eEly+W
私を他人に紹介する時に
「無利子でお金を貸してくれる人」って、言われた時。
堕胎費用と聞いて、利子をつけるほど人でなしじゃないorz
つーか、二度と貸さないよ。
809おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 23:56:11 ID:ktdO9N5Q
なんだそれ。
自分なら友達やめるかも。
内容もアレだが人に紹介する時にそんな言葉が先に出る人なんて
普通に頭おかしいとしか思われないよ。
810おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 01:31:51 ID:M4sft533
二人で話していた。
俺が熱心に思い出話をしていた。
そいつは「うんうん」と相槌を打っていた。
するとおもむろにイヤホンを取り出し両耳に。

会話も、友達もやめた
811おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 07:13:07 ID:yU4A2ip+
俺は自分語りの激しい奴にそうやって距離置いたw
812おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 09:40:36 ID:h5Rap3rk
>>810-811
運命の再会か
813おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 10:29:21 ID:kUw+VMIj
仕事で疲れてるの仕事がうまくいってないのか、
ここ最近喋る時にやたら攻撃的になった。そしてねちねち続ける。
こっちがいいと思ってる、ってものを延々
「えー、でもあれ不細工じゃん」
「そうかなー、でもやっぱりブスだよ」などなど。
確か器量はよくない、顔立ちがきれいとは言えない人たちだけど、
でもふとした仕草や目線でドキッとする、くるものがあるんだ。
相手がそう言って好みだというものを延々けなす、
あれらはけなしてなんぼって態度の友人に引く。
814おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:44:00 ID:z+0ilSgI
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_、
 | ○                  ○ | |
 |      ⊂  ━━━━  ⊃    .| |
 | ______________ | |
 | || □写メール.            .||| |
 | || From:[email protected]      ||| |
 | || [件名] お前らも良く見とけよ  ||| |
 | ||. ―─────────── .||| |
 | ||             、wv,,,    ||| |
 | ||            ミr'"-、"__'ミ  ||| |
 | ||- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6"  ̄cヽレ'  .||| |
 | ||  ,、_<、       ̄!T、 (⌒)/'  .||| |
 | || ノ , ヽ  _,, -ー ''7'人`二ラ'>  .||| |
 | || ノ,-< -ヽ / ,   〔|"`"ー'Y彡!、 .||| |
 | || - 'ー`'- '/     //  -    `i .||| |
 | ||K   /  /y //  >>812   } .||| |    
 | ||ヽ ーv  /{ //  ,、   /、 } .||| |    
 | || |  / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ |  | .||| |
 | || \/  } レ/ _ _ ,,イ |  { .||| |     
 | ||   |  /`y/ ヽ ,,__ /_ ! {  | .||| |
 | ||   |  〈 r'">、 ト     ヽ {  / .l|| |
 | ||  / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,   `{-、|_ .||| |
 | ||  /,、 j /  \  ニC,"      .l|| |
 | ||                    ||| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 |         Ta.da.no         | |
 |          ゚ 。 。゚           | |
 |,◯________________◯,ly
 (_|______|___|_|______))
 |                       |゙l
815おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:44:47 ID:M4sft533
はぁ?
816おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 14:29:20 ID:VZjJp9hu
誰に喋ってるの?
817おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 14:43:37 ID:iNvpxXJS
>>808 一人にだけそう紹介されたのなら、その相手はあなたの友人の
ざっくばらんな親友?で堕胎費用の借金を頼んだ時貸すなら堕胎費用でも利子をつけると言ったのでは?
だからそいつに対するイヤミでそのように紹介したのだとも考えられる。
まぁでもそいつ常識ないわ。
818おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 14:44:26 ID:VZjJp9hu
知ってることはなんでも他人に全て話さなければ気が済まないし
知りたいと思ったことは聞けて当然だと思ってる
それの何が悪いのか全く分からないようで信用はできない

あぁそうかえ
819おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 16:50:09 ID:JTObhXEm
>>818
何が気に入らないんだ?
自分のことだと思っているのなら少しは反省しろよ
820おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 18:18:18 ID:sGCXmPMF
この流れキモイw
>>805のけして悪い人じゃないのといいつつ悪口吐いてる805も
>>806もハァ?だし
>>819の反省しろよて何様ww
反応してる818もw
821おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:14:06 ID:z+0ilSgI
                       _   
                      //^! 
                    //  |     はやくこいよ>>820
                  ///⌒>、 __ _______________
                 ///   ト- 'ヘヽ           /  /:::::::::::::::::::::::::
               // /   ミ v; \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄/
              //   i   彡 y、' 、 ,ヽ-   ・/  /
            //   /ヽ K_´`  `'メ/ )   /  /           ⌒ヽ
           //     \ ' ヽ─---  '_  ・/  ./            '
         //   ./⌒ ̄ ̄ ̄ヽ    ミ    l  l
        //   ./       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / 
      /// ./       /        /  /
        i i r'  /       /        /  /
        | | | ,(⌒ ̄ ̄ ̄ヽ/        /  /
        | |/   ̄ ̄ ̄ ̄        /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        |───────────  {   {:::::::::::::::::::::::::::::::─────────
        | |__________ ノ  ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::
        | |                 `ー────〜───────〜───
        | |
        Lノ
822おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 22:43:10 ID:/cmu1FXB
中学時代の友人数人と温泉旅行に行った。

そのうちの一人がむやみやたらに抱きついてくる(ちなみに女同士)
他の子にはそういうことしないのに、私にだけやたらめったらスキンシップをとる。

温泉で裸のまま密着された時は、本気で吐きそうになった。
(こち亀で両さんが酔った部長に風呂自慢をされ、一緒に風呂に入ることになり、
逃げ出そうとしたところを、「両津待たんか」と言って背後からマッパで密着されて、
両さんが背筋を反らしてゾワッと鳥肌を立てたあのシーンを思い出した)

友達はやめないがもう会うこともないだろう…。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:02:16 ID:/GZ8oyxi
>>822
女同士で妙にスキンシップ取りたがる人っているよね。
私も友達同士で抱きついたり手繋いだりするのが苦手で、
胸を激しく揉まれた時は気持ち悪くて固まったよ。
824822:2008/02/27(水) 01:53:41 ID:ycfHo3CE
>>823
分かってくれる人がいてよかった。
私は女子校出身でその子は共学出身だけど、そんなの関係ないんだなと思った。
(女子校はよくそういうのあるんでしょって言われるから)

ほんと軽くトラウマだよ。女が気持ち悪くなった。

しかも相当自分に自信があるみたいで、
「彼氏いるけど私って淫乱だし美人だし一人じゃ満足できないのよ〜
今度大学の先輩と二人っきりになったらいきなり首にキスしちゃおうかな☆」
とか平気で言ってて、メンヘラじゃないかと思った。
顔もスタイルもぶっちゃけ残念な感じだし、見てはいけないものを見てしまった気分です。
825おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 03:53:28 ID:uRIuVNuG
>>822-824
わかる。
写真撮るときとか、いつも抱きついてくる子がいる。
この前は「さむーい」と言いながら抱きついてきた。
他の子にもやってるんだけど、すごく気持ち悪い。
しかも、必ず後ろから。
826おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 10:18:48 ID:oczRjZXR
淫乱とか、そんな単語を人前で使う人間がいたらひくわ
827おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 20:12:11 ID:Lfhv1l4i
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_、
 | ○                  ○ | |
 |      ⊂  ━━━━  ⊃    .| |
 | ______________ | |
 | || □写メール.            .||| |
 | || From:[email protected]      ||| |
 | || [件名] お前らも良く見とけよ  ||| |
 | ||. ―─────────── .||| |
 | ||             、wv,,,    ||| |
 | ||            ミr'"-、"__'ミ  ||| |
 | ||- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6"  ̄cヽレ'  .||| |
 | ||  ,、_<、       ̄!T、 (⌒)/'  .||| |
 | || ノ , ヽ  _,, -ー ''7'人`二ラ'>  .||| |
 | || ノ,-< -ヽ / ,   〔|"`"ー'Y彡!、 .||| |
 | || - 'ー`'- '/     //  -    `i .||| |
 | ||K   /  /y //  >>826   } .||| |    
 | ||ヽ ーv  /{ //  ,、   /、 } .||| |    
 | || |  / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ |  | .||| |
 | || \/  } レ/ _ _ ,,イ |  { .||| |     
 | ||   |  /`y/ ヽ ,,__ /_ ! {  | .||| |
 | ||   |  〈 r'">、 ト     ヽ {  / .l|| |
 | ||  / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,   `{-、|_ .||| |
 | ||  /,、 j /  \  ニC,"      .l|| |
 | ||                    ||| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 |         Ta.da.no         | |
 |          ゚ 。 。゚           | |
 |,◯________________◯,ly
 (_|______|___|_|______))
 |                       |゙l
828おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 20:26:41 ID:wm+MtoWU
数年ぶりに会った友人。
大きいおなかで、缶コーヒー片手に電車に乗ってきた。
しかも、「夕べオールしてきて、その帰り。」と自慢げに言ってきた。
とりあえず「結婚したんだね。おめでとう。」と言うと、
「いや、まだしてない。産んだら籍いれるんだ。」と言い出した。
また、子供の父親は893で、親に結婚を反対されているとも言っていた。
そして、「産婦人科によるから」と途中の駅で降りていった。

今、その子は地元でシングルマザーしてるが、
上の話はどこから嘘なのか、今でもよくわからない。
829おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 21:02:00 ID:Lfhv1l4i
          _,..,,__
         /:::;;;;;;;;`ゝ>>828君はまだ!あまちゃんだね〜〜
        ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ                      _,,,......_
        .|iiiiiii人. ` `i〕                   /´ ヾミシ`ヽ
       __/ ̄  i、 ノト'´                  _,iヘ_ へ. `!,-、_! >>828君の一緒にどうかね〜
      ./       ´ ̄ヽ                / トi_!二l ̄ ノ ヽ
     / / /   /, ,' , ト、              //  ヽl∀)_ノ   `ヽ、
    .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l,―-、―-.、      / |    :;, ̄        ヽ、
    .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イl|||||||| |||||||lヽ     l  io,'  :;l´      、    i、
    │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ|||||||||| l|||||||l     ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
     !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l||||||__ |||||||     /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
     ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:!  -==; |||||||l    i! i っ      ;;;;;;;〈 /   ノ
      /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ.。 。)    |||^)!   ,一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/  /
   巛  !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ:"三=-   l|`|||   i,,,;;;;:; ヾξ /、`、`/ ̄` ノ ≡≡
.   巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ.ー- '   ||||||--―┴'´ ̄`ヽξ、`、` i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
     /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽー-‐ ′|リト          !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ
    ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;)i′ !/      ヽ、.   l ζ  `゙'''ー/゛ , , , ノ
     ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノ i  .!、____ ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
    ,i', ',' ',/      / ,' ,',' ,','ノ-―'  ノ ゚   i_ノ一ヽ   l ̄ _,/´`i ', ' '/
    /    トーュ   l  ' '/ー―--'´          ヽ_ -'´   /   ゙ヽ
    i _ -ー'"    /   .ヽ
830おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 03:06:34 ID:xkF0tMXM
試供品とか無料サンプルをもらって、量が少ない!ケチ臭い!と文句を言う友人に引いた。
試供品やサンプルってそういうもんでしょ。
831おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 11:47:05 ID:IDl1tt2n
友人というか、ルームシェアで一時期一緒に暮らしてた奴。
自分も大概だが、本当に片付けられない女だった。
洗濯物はぐちゃぐちゃ、たたまずにポイ、買ったものはほっ散らかし
真夏で汗ダラダラかいた時でも風呂に入らない。
「だらしない」はこいつのことを言わずして、誰のコトを指すのかという感じ。
別に潔癖症でもないし、他人だったからどうこうは言わなかったけど
(やんわり言っても「え〜別にいいじゃんwwww普通っしょwwww」しか返ってこないし…)
ある日、パン一で奴が部屋を歩き回っていたんだが(日常茶飯事)後姿を見て驚愕。
経血が漏れたみたいで、真っ赤に染まってたorz
同じ女同士とは言えど、ドン引き。生理中なら気を遣えっての……。

こいつとは色々あり、今は疎遠なので微妙にスレチだったかもしれないけど
人が寝てるのに、日曜の朝っぱらから大音量で特撮を見る(音量下げてと言ったら舌打ち)わ
勉強してんのに、壁が薄い横の部屋で大声でバカ騒ぎするわ
機嫌が悪い時は、物の扱いやドアの開け閉めが超々々乱雑になるわで
何か毛散々だった…
832おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 11:50:11 ID:nsmTjxOO
>何か毛散々だった…

大変だったんだね
833おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 13:45:14 ID:Dau7pG/m
毛www
>>831
とりあえず乙…
知り合いじゃないが、電車の椅子に経血シミつけていった女を思いだした…
834おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 14:23:37 ID:YYOdOdtu
友人Aちゃんが、別の友人から誕生日に好きなキャラクターのぬいぐるみを学校でプレゼントとして貰っていた。
そのぬいぐるみが可愛かったから、「かわいいね!」と誉めると「うん、ずっと欲しかったんだよ」と和やかムードだったのが一転
隣に居た友人Bが革靴で突然ぬいぐるみに蹴りをいれて爆笑。

新品のぬいぐるみには足跡がくっきり・・・なんなの、酷い。
835おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 14:27:27 ID:teIS+4hr
そして>>834は、それが、Bさんが発病した瞬間だったのだと後に知ることになる。
836おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 15:56:21 ID:cEDl8j3J
私が妊娠中、友人A子(既婚小梨)に産み分けの話を軽くしたらものすごく食いついてきた。
「二人目のときには産み分けの本貸すよ!!○○で検索してみて」など。
どうやら、本やサプリ、ゼリーなど高い金を出して買ったよう。
いや、私は「どちらかと言えば…」くらいで、「絶対にこの性別!!」って
思ってたわけじゃないし。

その後A子もめでたく妊娠。
彼女の性格からして、サプリやゼリー以外にもありとあらゆる方法を
試したんじゃないかと思う(詳しくは知らないが)。
現在妊娠8ヶ月だが、医者からは2回ほど「希望と逆の性別」と判定されているらしい。
生まれてくるまでに、判定覆るといいねw
837おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 16:07:20 ID:bUcgnGoX
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
838おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 16:59:54 ID:Cv9qNBIp
>>861
自分そういう女が一番駄目だ…心の底から軽蔑する…(生理云々だけでなくて)。
化粧とかお洒落やらそれ以前の問題だ…
とりあえず乙でした。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 19:32:40 ID:ThEzNebZ
>>833
あー、どっかのスレに書いたけどかなり綺麗な公衆トイレの便座に経血べったりしてたの見た。
軽くトラウマだわ、気持ち悪すぎて。
840おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 22:11:35 ID:eWF7bc4z
>>836
希望と逆が生まれてきたらあなたの所為にされるんじゃないの?
産み分けなんてできないじゃないの!ってファビョりそう。
841おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 22:50:49 ID:PY6MV5VN
>>840
なんで>>836の所為にされるのか意味不明
842おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:49:21 ID:eWF7bc4z
あ、産み分けの本貸すよっつったのは>>836じゃなかったのか。
843おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 00:23:59 ID:CSUG21sj
さあ、>>861にどんな酷い女が現れるのか
844おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 05:55:45 ID:rOh+C9g/
>>831
乙。同じ経験あり。

お風呂に入ったり洗濯すると「水道代が〜」といってくる子。
洗濯は3〜4日に1回にしてたんだけど、それでも許せないらしい。
「水道代は私が払うから、洗濯させて」と頼んだ。
その子は「下着なんて3日たったら、裏返しに履けばいい」とかいうタイプ。

元々、その子は別の子とシェアしていたけど1人になったので
私が一緒に住むことにした。
でも、トイレは汚いし(水アカとか)溜まってる洗濯物で洗面所は臭いし
冷蔵庫の上に腐った卵が置いてあったりと、耐えられなくて5ヶ月で解消した。
845おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 06:00:14 ID:f1hd3Q0/
           _,,-====-、
          ,,r'ソ''     ''`ヽ
         //'   /~∃~¨ヽ、
         /:/'',,...⊂二 ̄    |`-.,_    >>844 呼んだ〜
        /y' ー=⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,
       /;:l    ,      ̄ヽ       `'-.,
      ヘ''r'    /o._..o、    \        \   
      (ノレ   /,,______,,ヽ    |\        \    
      /ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|\        ヽ
      ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川/ \,__     |
     彡丿彡/ゝ   --    /巛|          ノ
     彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ        /
     彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミヽ       /
     ./ /      ~~~  ~        \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
846おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 10:37:14 ID:tjITmzYm
高校のころの話
漫画が好きでジャンプとかもよく読んでた
それを友達なりたての子に言ったら
次の日、男が男をフェラしている絵を「私が描いた絵なの」と感想を求められた
同人誌を読んだことはあったけどやおい系は気持ち悪いと思ってて
ギャグ系しか読んでなかったのでドン引きした

大学になってその子の家に泊まりに行った時
部屋にたくさんのショタ本があった
そういや幼稚園の先生を目指してたよなと思い引いた
847おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 10:41:50 ID:pNOc8Zbs
性別がわからないとなんとも。。
848おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 10:47:33 ID:tjITmzYm
>>847
>>846の性別?
それだったら自分(女)友達(女)
849836:2008/02/29(金) 11:52:53 ID:1h3MJqoi
>>840
説明不足でスマソ。
私が「軽く産み分け試してみたんだけど(よく世間で言われている、都市伝説みたいな方法)、
ダメだったよー」と冗談っぽく言ったら、彼女は産み分けについて元々いろいろ
調べていたみたいで、ものすごく食いついてきた。

その食いつきっぷりに引いた…ってこと。
850おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 14:06:50 ID:8MczDqic
趣味を通じて知り合った二周り近く年上の友人。
同じ舞台を見に行くのに前泊する事になり、私が手配をしたら直前にキャンセル。
理由は理解したがちょっと冷めた。

舞台の映像、音声を携帯で録画&録音しておりそれを楽しげに報告してくる。

ちょっと距離を置こうかなと思案中。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 16:05:07 ID:EpDIKbyY
ネットワークビジネスに入会していた…
そして教祖のように拝まれている人物に会わされた。
ひいた。
できれば連れ戻したい。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 21:55:29 ID:8lGEOWdg
今まさにリアルなんだけど・・・。

今夜飲みに行こうとなって、俺は部屋で待ってるんだが、友人は客の所に寄ってから、俺の部屋に来る事になった。
それから15分後、女房が風邪を引いたから、一度家に帰ってから迎えに行くとメールが来た。
仕方がないので、中止かどうかハッキリしたい旨をメールしても、もう2時間も返事が来ないw

こいつ本当に毎度毎度こんな感じだ。

もう飯食っちゃったからビール飲めません!w
853おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:47:59 ID:49UdRaC1
学生時代の友人と久々に会って、ちょっとオサレな店のカウンターでお昼を食べたときのこと。
けっこう混んでいて、両隣に他のお客さん、すぐ目の前に店の人が常駐しているというのに、自分の整理の生々しい話をよく響く声で語り出したのには参った。
相槌を打つにも打てずにいる私の気持ちを察することなく話が続くので、せっかくの食事の味も分からなかった。
不順が治ってよほど嬉しかったのだろうけど、空気も読んでほしかった。
854おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 01:43:19 ID:hEeNUhGA
>>853
んーここに書くよりその場で直接注意してあげなよって感じだな
855おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 06:29:29 ID:TW4hFwqR
>>852
連絡すらよこさない人とは、基本的に縁を切った方がよい。
次もそうなるのが目に見えてる。

>>853
最悪
856おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 08:50:45 ID:I0izfEkL
私から連絡したり、動かないとコンタクトを取ろうとしたりしない友人。
彼女自身、ヒマな時とかたまにあるはずなのに相手の反応が確かじゃないと自分からは予定聞いたりしてこない。
私から連絡してみるとすごく嬉しそうに待ち合わせ場所決めたり食事行きたがったりする…。
「プライドの高さ」からくるものらしく「自分からはイカナイ」的なニュアンスを感じる。
もっと気軽に連絡くれてもいいのになあって感じる。
女友達って盛り上がる時ガーッて勢いよく仲良しになっていって
あとは気分で動くから先行き不安定なんだよな…。
857おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 11:05:16 ID:XCdN9iVj
誘ってくれたら喜んで行くけど
別に自分から誘ってまで行く相手でもないって事じゃねーの?
858おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 11:10:45 ID:Bo09/5td
電車で友人の携帯が鳴り(その時点でかなり引いたんだか)それに出て大声で喋りだしたのは引いたな。
俺が「うるさいからさっさときれ」とキレ気味で言ってるのもシカト

人間としてまずいと思う。そいつの友人と思われるのがとてつもなく嫌だったよ
859おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 11:11:08 ID:6lkAff3i
>>856
不満があるなら誘わなきゃいい
あなたが遊びたいから誘うんでしょ。
860おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 11:14:49 ID:7MeYpsGO
マルチ勧誘キタ━━(゜∀゜)━━!

悲しいな、友達が洗脳されていると知ったら
話しの仕方が普通じゃない
861おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 11:18:17 ID:d8OycFeY
>>856
その友人は私に似てるので代わりに弁明してみる

別に他意はなく、どんな友人ともどうしても会いたいというわけではないんだよ
誘われたら、いつもの不義理もあるからなるべくお互いが楽しめるようにしようと思う
それに私は2〜3人しか友人がいないけど、
私の友人はとにかく友達が多い発言があるので、
他の友達を誘ったけど断られたから私のとこに来たんだろうなって思ってる

ひがみでなく、そういうノリで歯車かみ合ってると思ってたのだけど・・・
862おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 13:17:33 ID:0sYPAP4w
会社の都合ではあるんだけど今週で辞めさせられた子がいた。
地味でそんなに明るいともいえなかったけど私は普通に接していた。
会社をやめるにあたり「○○さんの住所と電話番号教えて」と言われました。
普通に教えましたが、よくよく考えると住所まで教える必要は
ないんじゃないかと思った。
ちなみにその子は携帯も持っていた。なんでメルアドじゃだめだったのかな?
863おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 13:30:05 ID:rgkKrBr2
年賀状とか書くからじゃん?
教えたくない相手じゃないなら、そんなに深く考えなくていいと思うけど。
退社を機会に住所を聞くって普通にあることだと思う
864おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 13:43:54 ID:XCdN9iVj
つか住所教える必要あったかな?って話に
地味でそんなに明るいともいえなかった、とかいう話は
何のつながりがあるのかさっぱりわからん。
あと住所聞く事は普通にあることだわな。
865おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 14:08:58 ID:O+aoQVYu
でも誰かの退職時に連絡先交換会みたいになる事も多いけど、
実際に連絡取り合うようになる事はほとんどいないよね。
一緒に働いてる時ですら知らなくていい相手だったんだから、
当然と言えば当然なんだけど。
退職とか転勤とか別れる時になると突然親しげになる人って信用できない。
866おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 14:26:06 ID:XCdN9iVj
そういう話はしていない
867おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 15:25:48 ID:7BV0aSWF
要するに勘違い喪女、これ以上関わらないでってことでしょ?
868おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 16:02:27 ID:DF/nvsa3
>>862
>地味でそんなに明るいともいえなかったけど私は普通に接していた。
こんな風に見下している相手だから
住所を教える必要があったかな?って思うんじゃないの?

>>862が相手のことをどう思っているとしても、
今後も連絡を取りたいと思うかもって言う相手に連絡先を聞くこと自体は
特別変なことじゃないと思うよ。
869おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 17:03:36 ID:xxaFczKQ
>>853女の子ならそれくらい普通に話すよ?他に友達いないんじゃない?
870おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 17:19:30 ID:fn0Db4g1
友達と腹割って出会う前の互いの昔話してる時に、リスカしてたって言われて流石にちょっと引いた
ごめんよ、友よ… 俺を信頼してくれてるから打ち明けてくれたんだよな
871おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 17:38:51 ID:hYgKdx2N
>>853>>869では「ちょっとオサレな店」の基準が大分違うような気がするな
872おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 17:53:18 ID:+KFAIF6T
>>869
そういう話をすること自体は構わないけど、場所を選んで欲しかった…ってことでしょ。

これだけでは何なので。
彼氏と遠距離をしていた友人。
本当は3年間我慢するつもりだったらしいが(退職金が出るから)、耐え切れなくなり
2年で彼氏を追って上京。同棲開始。
就職もし、彼氏と婚約もし(互いの両親に紹介済み)、順風満帆。

しかし就職先で新しく彼氏を作り、同棲も婚約も解消。
その後その新しい彼氏と同棲・結婚した。私も結婚式に出た。

後日、旦那さんとの馴れ初めを詳しく聞いてチョイ引き。
そして、結婚式に元婚約者を呼ぼうとしていたことを知ってどん引き。
母親に猛反対され、元婚約者も出席は辞退したらしい。
彼女のお母さんと元婚約者は常識人で良かった…。
もし出席してたら、新婦友人席に座るんだろうか?
友人8人くらいしか呼んでないから目立つだろうに。
873おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 18:31:33 ID:PXEVsAzR
友人が部屋に遊びに来た時の話。
晩ごはんも食べ終わってまったりしてたところに
アポなし直撃だったので正直ちょっとウザかったが、
せっかくだからと招き入れた。

ケーキを買ってきたというので、
一応気を使ってくれたんだな、と思って
満腹だったけど一緒に食べた。しかしその直後に、
「じゃあケーキ代ちょうだい」
と手を差し出してきた。

激しく疑問に思ったのだが、小額だったし、
食べたのは事実なので渡したが、正直早く帰ってくれって思った。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 18:47:31 ID:gC/EEl8Y
>>872
すごい人だね。
旦那さんとの馴れ初めの話しを聞きたい(w。
875おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 19:27:06 ID:gWifSKuA
・毎回彼ができた途端にまったく連絡よこさなくなる。
・年に一度は連絡来たと思えば、彼と別れたばかりの人の前でもひたすらのろけ話。
・最初は地味な感じのグループと仲良くしていても途中で派手グループとも仲良くなりだすようになると地味グループを見下すようになり、派手グループにつく。
・職場などでも偉い人や力ある人に媚び売りまくるタイプ。
・不倫経験も堕胎経験もあり
・ブリッコ


こういう友達いるんだけど正直苦手…。こういう人って他から見たらどうなんでしょう?
周りじゃ「あの子はしょうがないよー」みたいに言われてるけど、不倫や堕胎している時点で私はドン引き。
許せない私は心狭いのかな。

876おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 20:19:47 ID:mmiwCWBf
>875
うん、心狭いよ。
私も心が狭いので、そういうのは耐えられないな。

ついでに、こんな私って〜かな?などと書き込む貴方にも耐えられない。
こんな私は確実に心が狭い。
877おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 20:30:42 ID:SW/pMnY1
「あの子はしょうがないよ」って、周囲も距離取ってないか?
あいつの人間性はそのレベルだから諦めてるよ、ってことでしょ。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 22:05:55 ID:TvvXag6G
>875
『誘い受け』嫌いな人多いから、止めたほうがいいよ。
私も「○○ちゃんは、悪くないよ!!」って言ってほしいんでしょw、って感じの
どす黒い思いが生まれちゃうわ。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 22:19:15 ID:+Y2ylK5i
人の外見の悪口ばかり言う。
‥鏡見て。

『元カレ、元カレ』って、中学生の時の話しなくていいよ。
今20代半ばだよ。
もう10年前だよ‥。
880おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 22:50:22 ID:xvvJntcr
>>856
空いた時間は趣味に使ってるかもしれないし、あなた以外の友人は誘われてると思うよ?
彼女にとってあなたは、少し時間が空いたくらい
では会うまでもない相手なんだよ

881おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:24:51 ID:q5kcG2kk
知障の真似〜とかいって「あへあへ〜」と言いながら笑い出した時
882おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:27:31 ID:GFNdJ75m
どうにも生活が苦しくてやっていけないので、と
キャバに勤めだした友人
それでも貯金したりちゃんと電光熱費を支払ったりしてるのかと思っていたら
無駄遣いしまくり
「電気止まっちゃったよw」とかクソ高いDVD買ったりとか飽きれた
883おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 00:32:58 ID:ZPXg4Wh4
この前・・・
会社の寮の脱衣所でひどい包茎の友人が見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ〜!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
884おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 01:35:28 ID:ObnoXKSS
友達が「ふざけて着信拒否してたらお前からメール着た」とか
言ってきやがった時。

それが普通の友達ならまだしも親友同然の奴だったから
その時は笑って過ごしたものの思い返すとどうでもいいと思われてんのか
すごくモヤモヤが残る。
冗談でも着信拒否されてたことを知ったのにもショックだったが
それを言わなきゃ良いのにカミングアウトしたことにもモヤモヤ。

笑って済まされるとでも思ったか。もうメールする気にもならんわ。
885おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 04:07:16 ID:eOYs4y25
中学校の頃から、成績最低、不潔、頭悪い、何でもママにやってもらう、
そんなんで皆に嫌われてたH美。
それでも根っから悪いやつでもないし、たまに仲良くしてた。
高校はことごとく落ちて誰でも入れる女子バカ高に進学。
大学はママに言われるまま都内の音大に入学。湯水のようにお金かけられ育ったのは明らか。
けど何年もピアノやってた、というわりに鳴かず飛ばずだったとおもうの。
合コン、タバコ、夜遊びも激しかったらしい。

最近mixi同窓会で再会。
今は実家でピアノの先生(つまり家事手伝い)やってるらしいのだが、
生徒から先生、先生、と呼ばれ勘違いしちゃったのか、発言がイタイ。
まるで自分が芸術家きどり。大先生きどり。
ピアノの世界はいかに厳しいかを語り、アタシってすごいでしょ?と言わんばかり。正直引く。
発表会チラシみたいの送りつけられたので見たら、
宣伝のためかプロフィール欄にいかにもすごい経歴が載っていてそれも引いた。
お前そんなすごい人物じゃないだろw!ってツッコミ入れたいくらい。
しかも、そんなにすごい人のわりにちっとも有名ではない事実。しかし本人はおかまいなし。
昔を知ってるだけに、ほんと納得いかない。
886おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 04:15:45 ID:yA4Nzrms
クマーーーーーーーーーーーーーーーー!!
887おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 04:17:49 ID:9lO3xaXl
>>885
ピアノの先生が家事手伝いなんて初めて聞いたw
888おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 04:27:09 ID:EnO08qCi
>>885
ひがみにしか聞kクマ-------------!!!!!!!
889おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 05:40:46 ID:gwklWynF
2ちゃんねるを見始めたばっかでやたら2ちゃん語を使ってくる。
890おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 08:54:20 ID:C+zMVWfq
>>885

あまりに性格悪いなあ…。
自宅でピアノの先生が家事手伝いなんてすげい解釈だな。
そんな>>885は何してる人だよ。
馬鹿だ!とかお金あるだけ!とかひがみだよ。相当なひがみ。
本人の努力あっての結果だろうよ…。どんな形にしろ人に何かを教えるっていいこと。
ちなみに人に何かを教えたり、先生と呼ばれたりアーティスト活動してる人達の
プロフィールはだいたい皆大きく書くのが前提なんだよ。
全部真に受けてた>>885は世間知らず。
891おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:02:25 ID:eOYs4y25
>>885です。
前半部分をもっとよく読んで。。。
全然ひがみじゃなくて、H美の変わりようが嘘っぽい。
やっぱりあの経歴は誇張表現てことか。
ピアノの先生と言ってもほとんど家でぶらぶらしてるのが多いらしい。
虚栄張って、可哀想でもある。引くに引けないんだろう。
892おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:17:45 ID:nhG+MZuu
>>891
どんな最低な人間だろうが関係ない。
性格悪いね。
あんたみたいな友達いなくてよかった。
だいたい集客のために誇張するぐらい世の中当然だし
相手の人生の体験でもしたのか?と思うね。
893おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:22:24 ID:SpaAA/MU
ぶらぶら出来る家住んでんだ
894おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:24:37 ID:eOYs4y25
>>891
>集客のために誇張するぐらい世の中当然だし

そ、そうなんだ。。。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:26:17 ID:eOYs4y25
>>894>>892へのレスでした。
896おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:26:55 ID:UsP7rcwD
>891
友達にいたな。こういう人。
他人のミクシィとかブログまで詳細に見て、現実と食い違ってると
あの人は、誇張してる、嘘付いてる、見栄を張ってる、と
私に報告してくる。

あの人は最低だね、貴方のほうが素直で立派だね
という反応を引き出そうとしているのが丸分かりで本気で引いた。
そういうセリフを言うように誘導しすぎるので、友達やめた。
897おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:35:12 ID:nhG+MZuu
>>894
格好良い言い回しのほうがよく聞こえる事ってあるでしょ?
商売に限らず普段の生活でも。
898おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:40:32 ID:SpaAA/MU
センスだがこのレスからは全く感じないのは自分が1番分かってるよばか
899おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:45:42 ID:VrTB6zel
>>897
ああ、デザートと言うよりスイーツと言うような
900おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:46:06 ID:e8VRzV8s
芸術関係、講師関係のプロフィールは就職活動中の履歴書みたいなモン。
履歴書だって長所や資格とか書ける物は書き連ねるでしょ。

〜学院卒、だれそれ、何々先生に師事、何とかコンクール入賞とか〜留学とか
とにかくかけるだけ書くよ。
それに、自慢でもなんでもない。
スゴイでしょ?に見えるのかな?見る人が見たらたいしたことないのがわかることもある。
あぁあの大学か、とかこの規模のコンクールで入賞か、とか。
留学もすごい競争率で、行った先でも大変なものから短期研修コースみたいなものまであるし。

発言が痛い、先生で勘違い、は確かにお金かけた音楽畑の人にはありがちかも。
一般社会経験してなかったりするし
親がある程度お金かけないといけない分野だったりするから。
901おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:56:49 ID:eOYs4y25
>>900
>〜学院卒、だれそれ、何々先生に師事、何とかコンクール入賞とか〜留学とか

そうまさにそういうの!
まあ、ピアノの職業は人気商売だろうからいろいろ飾らないといけないのはわかるけど。
元から頑張ってた人だったらわかるんだけど、
H美は昔を知ってるだけに、何となく怪しいんだよね。。。

今から出かけます、長々お邪魔しましたあ。
902おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:59:06 ID:woaqptub
クマーーーーーッ
久しぶりにここまで酷いの見たw
903おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 11:01:05 ID:nhG+MZuu
あいつは頑張ったことなんかないって言いたそうだな
音大って苦労が多くて大変なんだよ華やかにみえるけど
904おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 11:03:49 ID:e8VRzV8s
>>901
いやだから、飾ってるとかじゃなくて全部書くのが普通なんだって。

あなただって履歴書に〜校卒とか英検何級とか自動車免許とか
持ってる経歴や資格全部書いたりとかするでしょ?
905おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 11:21:37 ID:s+aLYPIN
挨拶とか常識なことが自分はよく分かってないと真剣に悩んでいる友達がいる。
「考えてるんだけどちゃんとできない。みんなと同じようにできない。なんで?」ってすごく悩んでる。
自分的にはちゃんとできてると思うんだけどなー。
真剣に悩みすぎてて引いた。
906おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 11:49:38 ID:Mq5MubZ3
>>904
ピアノの先生?

学歴は、高校や最終学歴ぐらいから、
資格も代表的なものしか書かないんじゃない?
英検でも3級なんて恥ずかしくて書けないでしょ。
907おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 11:50:07 ID:hoytNF9U
>>885=>>891=>>901
私もピアノ弾きだけど、
演奏会やる時にアナタのような性格悪い友達にまでわざわざチラシを送ったりはしないw
まあそれが正しい事とは思わんけどね。
H美さんはアナタなんかにもご案内送ってくれるんだ、イイ子じゃないか。
908おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 11:56:22 ID:a/+4EpvJ
見下してた相手が優雅に暮らしてて許せないキーッてことか
都内の音大ってどこだか知らないけど、普通にピアノ上手いレベルじゃ入れないんじゃねーの
909おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 12:01:55 ID:MDw0kRSS
コイツなら絶対自分より下だと思ってたヤツが自分よりうまくいってるの認めたくないんだな。
よくわかった もういいだろ。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 12:09:52 ID:64k6X9is
昨日友人とマック行ったら近くに親子が座った。
ややチャラめの20代半ばの父親と思われる男性と男の子兄弟ふたりで、よちよち歩きの弟と
幼稚園入ってるかどうか、くらいのお兄ちゃんという感じ。
そのうちトレイを持って現れたグラサンしてかなり短い短パンはいた金髪のギャルママ(かわいい)。
内心うわーと思ったけど、兄弟のお兄ちゃんは弟のために背の高い椅子を取りに行ったり、父親はそれをフォローしつつ
お兄ちゃんの高い椅子を用意してあげたりして微笑ましかった。
そのあとも4人で仲良さそうに騒ぐことなく食べてるし、子供嫌いの私から見てもいい感じだった。
それなのに友人が「すごいギャルっぷりw絶対でき婚だよねwww」「子供にマック食べさせるなんて何も考えてない証拠」
とか言いたい放題。聞こえるような声で言うので「そういうこと言うのやめなよ」
「マック食べてる身で言えることじゃないでしょ」と言っても「えーだってー」と続ける。
一緒にいて恥ずかしかったし、何がそんなに気に入らないのか理解できず引いた。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 12:15:36 ID:m5gDk0/j
>>910
それは俺もひく。
友人は選んだ方がいいぜ?
自分も同じようなレベルだと思われるよ。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:56:21 ID:JxXrWMQM
>>910
そういう考えが一瞬頭をちらつくかも知れんが、言っちゃあマズイな。
外見で判断する糞人間だな。
…あれ、俺もか?
913おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 14:43:41 ID:aiWJ/Adp
少なくとも助け合いながら行儀良く食べるほほ笑ましい家族より
その友達の方が育ちが知れるね
914おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:28:59 ID:yA4Nzrms
>>910
優しいお兄ちゃんだなー
育て方がいいんだろな
915おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:09:21 ID:/E92K4Ar
>>910
似たようなことがあったな
その友人は言うんじゃなくて
携帯に打って私に見せてきたけど
なんか見下してる感じがして嫌だったな
見た目がきちんとしててもそういうことしちゃう方が教養がない気がする
916おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:15:38 ID:Ef/HYkI3
友達の言葉に何回か引いたことがあったが、その友達、たまに2CH見るらしいのでココに書いたらバレる。
書きたいが書けないもどかしさ。
917おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:19:46 ID:SpaAA/MU
いいじゃんばれても
918おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:25:53 ID:lMcwH5Jr
次男と結婚した友人、長男と結婚した人にはもれなく
「負け組み」「人生失敗したね」「介護大変ね私はムリ」
というようなことを言ってたんだけど、去年の暮れに
友人の義兄が亡くなった
偶然直後に会ったんだけどものすごい顔色わるくて
「義姉が里に帰りやがった!無責任!サイテー!」
「こっちに(義両親が)来ちゃうじゃんか」
「人生終わった、こんなはずじゃなかった」
と盛大に愚痴られた、なんか半笑いになった
919おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 19:29:28 ID:3ZqmsPPh
>>918
半笑いしてる場合じゃないな、大笑いしてやれ。
920おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 19:54:29 ID:ZPXg4Wh4
この前会社の寮の脱衣所でひどい包茎のやつが見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ〜!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
       ゙、         / |__   |   |
          `、        /    i、  i   j
          ゙ 、    ,. '´     ` ̄i‐-'"´
           ト-‐'"´   J   |    |
          j           !   ヽ
          /              i
         /    u  °        l    (  )
        /                l   (  丿  )
        /               ! |    (    ソ)
        /               /  l    )ノ  )
       /                /  i    (  )
      r'" o               /  。i    )
       i            ,,   鬱鬱/  __」r‐-- ..
       |    c        鬱鬱鬱:-‐''~ ヽ   ヽ
      i           |,:::::::::.."""   \   丿
      i            !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
        i、          i-‐ ''^l      |
       |           |_人ノ~    i
921おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 20:10:08 ID:2cb2oo9o
17歳の時
友人の父親がガンで亡くなったから葬式に行った。
葬式の途中、皆で御焼香をしてる時、自分は一礼して帰ろうして隣を見たら
ある友人が、父親の遺影を持った友人に何か話し掛けてた。
励ましてるのかと思って見たら、その友人はニタニタ笑いながら「緊張してんの?w」
とか言ってた。

21歳の時
↑の友人とバスに乗ってたら一番前の席で障害者らしき男の子が大声出して騒いでた。
注意しても仕方がないことなんで黙ってたら、隣で友人が文句を言い始めた。
「うるせーな。マジでウザイわ。死ねよ。」
結構乗客がいたから周りの人にも聞こえてたと思う。
終点に着いて、他の乗客がいなくなって、一番最後に降りようとしてたら
運転手さんが
「ごめんね。いつもはこんなんじゃないんだけどね。うるさかったね。」って言ってきた。
自分は「別にいいですよ」って言ったんだけど、友人は「うるさかったですね(半笑い)」。
胸くそ悪くなったんで、その後、遊ぶ予定だったけど急用ができたとか言って帰った。

今年24歳で結婚するらしいけど、少しは大人に成長してほしいと思う。
922おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:38:04 ID:BDw7aPqM
お互いつらくなると悩み相談しあう友達がいる。
私が相談すると、いつも自分はあっけらかんとしていて
細かいこときにしないからあなたのように落ち込まない。
とか、自分はこんな感じだから悩まない。あなたも気にせずに
生きていけばいいのよ。っていわれる。
でも、自分が落ち込んでるときは暗い声で
何度も同じ話を相談してくる。
お互い様なのに自分だけ上の立場で言うのがびっくりする。
923おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:44:28 ID:5tbLgHoP
>>115
結婚してからでも遅くはないさ

誘惑して不倫しちゃえば良いのです


924おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 23:01:29 ID:Ef/HYkI3
>>922

友達が悩みを打ち明けるとき私はまず同調する。
私が相談を持ちかけると、彼女は事情聴取のように一つ一つ確認をとりながら話を聞く
どっちもどっちかな
925922:2008/03/02(日) 23:08:13 ID:BDw7aPqM
私も924さんのようにまず相手の話に同調します。
相手の言いたいことを聞くようにしています。
私は弱い人間なので落ち込んでるとき、誰かに話したい気持ちがすごくわかるから。
なので、自分が落ちているときに、私は強い光線を出されると
へこんでしまうんです。余計に自分がちっぽけに感じて。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 23:23:56 ID:Odyvfc1v
じゃあ相談しなきゃいいと思う。
相手もかなり我侭だと思うけど>>922も結局自分の思うとおりの反応で
励ましてもらわないと気がすまないわけでしょ?
927おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 23:31:07 ID:5tbLgHoP
>>256
オカズと呼んでやろうよ♪

928おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 23:31:12 ID:CRvl8Bqm
女3人新幹線で旅行に行こうとしたんだけど、陰で成金って呼ばれてる子が
パンフを左端で旅行会社の人間と2人だけで見ていたせいで右端に居た自分は殆ど見えなかった。
ちょっと考えれば気付くはずだし、真ん中に居た子(お嬢様)もそれを気にしてずっとそわそわしてた。
それだけならいいけど2人は東京から、私は上野から乗るのが一番都合よかったがたまたま上野には止まらない新幹線でじゃあ私が東京行くね、と何度も言ってるのに
成金が「私達が前の新幹線に乗る為に起きる時間より○(私)が上野から東京まで行く時間の方が短いんだからそうしてよ!」
って言い切った。だから何度もそう言ってるじゃないか。
お嬢様ドン引きで悪くないのに私に謝る。育ちって大事だなーと思いました。
929922:2008/03/03(月) 00:06:03 ID:/FElV/dE
>>926
そうですね。相談しないほうがいいですね。
確かに926さんの言われるとおり、自分の思うとおりの反応で
返して欲しいんですよね。同調してほしいというか。
自己中でした。すみません。
930おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:08:03 ID:jAiQcLqe
>>928
お嬢様はともかく成金とは何で旅行に?
931おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:11:20 ID:qj+82eEF
友達が、飼っている犬が最近、エサを食べなかったり散歩にも行きたがらないなど元気がなくて病気かもしれないと心配してたんだけど、それを聞いてた別の友達が「お前が嫌いだからそういう態度なんだろw」

なぜこんな追い詰めるようなことを言うのか理解できなかった
932おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:12:40 ID:/wBI7GPT
いるよね、そういう奴。
本人はウケを狙ったんだと思うよ。
でも、それが相手を傷つけてる。
これに気付かないヴォケやヴァカが多いよな、最近。
933おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:13:47 ID:xJ2z2t4t
>>918
それは旦那に教えてやれよ。あまりにも不憫だわ
934おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 01:18:59 ID:LMkWir/O
でき婚は実際ひくっしょ
子供いなかったら結婚する気なかったんだし
935おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 01:23:27 ID:xlqrmH+F
>>934
誰に対して言ってるの?もしかして>>910
どちらにしても読解力がなさそうなので黙ってた方がいいと思うよ。
936おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 01:34:17 ID:IS7Zug8p
友達と並んで歩いている時
人が来ても避けないし、通れなくて困っている相手でも
嫌味言ったりするし、マジで最悪だった。
普段明るくて誰にも好かれてるけど、年寄りとか子持ちの弱者に
最悪。なんか壁が出来てしまいました
937おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 02:00:00 ID:SOFWLvq4
物事を語る時、大きい話
してたから
結構、尊敬していた
(私独身 彼女×1 1子)
ストレス発散の為 飲みいくのが彼女の生き甲斐とは知っていたがある時、その子供に聞いて見た
お母さんが出かける時、どうしてるの?
「いつも一人でDSしてる 眠たくなったら寝る」ってまだ小学校1年だよ。偉そうな事言ってもただのネグレストかよ。何かあったらどーすんの?男と会う時はビジネスホテルに子供を一人で居らしてる。引く
938おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 02:27:45 ID:afB2y1Ww
>>937
子供が11人いるって意味かと思った。
939おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 03:16:04 ID:/8/cyGVW
プロレスが大好きな友達がいた。
ある時、新しい友達が三人くらい出来て、家に遊びにきた時
新しい友達が「プロレスって何が楽しいんだか分からん。ただの八百長だろ?」って言った。
当然、反論するのかと思ってみてたら、一言
「あー、八百長だよな。」

驚いた。前々から他の多数派の意見に流されやすいとは思ってたけど。
あんなにプロレス好きだったのに。
こいつって皆が右って言ったら右って言うんだろうなって思った。
940おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 03:16:08 ID:kajpBI/0
>>930読みにくいのに読んでくれてありがとう
高校からの友達。成り行きで行くことになった。元々場をシラケさせるプロでその子が居るクラスは絶対仲良くならない。
別の話すると成金の親が店やってて、初めて行ったさっきの話のお嬢様がずっと、いつ挨拶しようか悩んでたのにスルー。
結局お嬢様から挨拶して、やっと気付いて挨拶。来てもらってる側なのに…。
その挙げ句、次会った時に母が変わってる子だと娘が言ってたのをお嬢様が聞いてかなりショック受けてた。
941おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 03:27:32 ID:PMeULafu
>>939
プロレスファンは八百長ありきでファンな人って多いですよ。
そういう事で引いたんじゃないかもしれんけど、一応。スミマセン。
942おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 04:15:23 ID:eOU2Fowx
>>940
ちょっと読みにくいな。
943おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 04:24:05 ID:bVIAwCTb
>>940
だいぶ読みにくい。
しかもだいぶどうでもいい。
944おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 04:46:35 ID:MGGQ+aPj
プロレスは八百長じゃなくブック。
演出とやらせぐらいニュアンスが違うよ。
興味ない人からすれば一緒だろうけどw
945おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 06:46:45 ID:uLIxECFu
だな プロレスは八百長じゃなくて演出
ガチでやってたらわざわざ技の出し合いなんかせず地味な戦いになる

そのプロレス好きの友達は知らない人に説明するのが面倒だから流しただけでしょ
946おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 11:38:05 ID:doD3wTPl
この前・・・・
スーパー銭湯の脱衣所でひどい包茎の友達が見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ〜!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
       ゙、         / |__   |   |
          `、        /    i、  i   j
          ゙ 、    ,. '´     ` ̄i‐-'"´
           ト-‐'"´   J   |    |
          j           !   ヽ プゥーン 
          /              i
         /    u  °        l    (  )
        /                l   (  丿  )
        /               ! |    (    ソ)
        /               /  l    )ノ  )プゥーン 
       /                /  i    (  )
      r'" o               /  。i    ) プゥーン 
       i            ,,   鬱鬱/  __」r‐-- ..
       |    c        鬱鬱鬱:-‐''~ ヽ   ヽ
      i           |,:::::::::.."""   \   丿
      i            !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
        i、          i-‐ ''^l      |
       |           |_人ノ~    i
947おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 12:16:39 ID:G5QYsWNx
ネグレストって何ですか
948おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 13:14:26 ID:itWMksuY
ぐぐれ
949おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 14:03:16 ID:LB+geghK
>>1
ニヤニヤしてんじゃねーよブス
950おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 14:21:38 ID:baQE/Lua
>ガチでやってたらわざわざ技の出し合いなんかせず地味な戦いになる
プロレスに興味ないんでよく知らんが、これはすごく納得。
951おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 14:53:35 ID:W3B9sWFE
友達辞めた話だからスレチですが失礼します。

A子…浜崎を可愛くしたカンジ。ギャル。めっちゃ可愛い。メンヘラ気味。

B子…これまた可愛い。リアディゾンて周りの男は言ってる。性格は真面目。お洒落ちゃん。

この2人と私とは、高校時代からの仲良し3人組で、初旅行で東京に行きました。

ディズニーランドに着いて一頻り遊んで、そろそろお土産選びでも。
ってなり、沢山の土産店に寄って私とB子はお土産を気に入ったらすぐにカゴに入れてバンバン買いまくっていた。
それと比べA子はお土産を悩んでは棚に戻し〜を繰り返して中々決まらない様子。でも私もB子も、A子が満足いくまで土産選びに付き合うつもりだった。
なのにいきなりA子がキレだし、「なんなんよ!二人ともお土産いっぱい決めて、私は決めれてないのに!!」と大泣き。
私とB子はオロオロ。そしてA子は突然走りだし、人混みの中に消えていった。

私とB子は呆然(∵)となりましたが、慌ててA子の携帯に電話したけど繋がらない。電源切られてました。
しかもその日は祭日だったから凄い人で、A子を必死に探したけど全く見つからず、二人で途方に暮れていたら、A子から着信。
「さっきはごめんねぇ〜。今どこぉ〜?」とな。
マジでこいつありえねぇwと思ったよ。
952おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:02:38 ID:rBEumgLD
容姿は何の伏線だ?
953おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:11:33 ID:9brUYX8c
そして私は美輪明宏とかそういうことを言いたいんだろ
954おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:13:34 ID:W3B9sWFE
>>951の続きです。

そして次の日、渋谷観光に行く事に。
109に行って、服やカバンをバンバン購入。
昼過ぎになり、昼御飯どうする?という話に。
私とB子で観光パンフレットを出し、必死にご飯を選んでいる中、
A子は「どこでもいいよ〜」と全く考えている気配ゼロ。
結局、109の中に入ってる中華バイキングにしようという話になり、A子も賛成し、店に行きました。
そのお店は料金先払いで(確か一人千円位)、中華料理食べ放題のお店でした。
そして席に着いた瞬間、A子が「私中華嫌いだから、何もいらない!」と言い出した。
私とB子で必死に「この杏仁豆腐なら美味しいよ」とか「これなら中華っぽくないよ?」とか言って勧めても全部断り、
結局、私とB子のお皿には料理山盛り、A子は水のみ。という状態でめちゃくちゃ気を遣う結果に。

なんか段々A子が嫌になり帰りたくなってきた。

店をでて少し渋谷を歩いて、
私の財布が無くなっている事に気付いた。盗まれましたorz
カードとかは大事な物は全く入れてなかったから良かったんですがw
田舎者はこれだから。。と、ショボンとして警察に被害届を出しに行った。

無一文になってしまい、私の食事や交通費も全部B子が出してくれましたが、B子の財布の中身も109で買い物し過ぎたせいで残り僅かになっていました。
ちなみにA子は財布に10万ぐらい入ってたけど全く知らん顔だった。
955おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:14:48 ID:GZeyyBNG
容姿は全く関係ないと思うんだが
956おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:19:40 ID:4gyAi56w
うん、なにか関係あるのかと期待してそればかり注意して読んだから内容はあまり頭にはいってないくらいだよ
関係なかったんだね・・・
957おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:19:53 ID:EzY+0Y52
想像がしやすい
958おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:30:18 ID:W3B9sWFE
>>954の続き
連投すみません。

東京の街をウロウロしてたら突然A子が泣き出した。
理由を聞くと、ヒールで足が痛いし、ズボンが濡れるし(その日は雨だった。)、もう最悪!帰りたい!といった内容。

最悪なのは財布盗まれて一文無しになったこっちじゃ!ボケェ(゚Д゚#)と言う言葉を飲み込んで、
私とB子で機嫌とり。
1時間ぐらい泣いてたよ…

夜になり、バスで神戸(地元)まで帰ったんですが、
帰りの車内でB子が、「A子〜、私もうお金殆んどなくって、
(私の名前)の神戸からの帰りの電車賃がどうしてもだせないから、A子だしてね?」とお願いし、A子も「うん!分かってるよ!」と承諾。
なのに神戸に着いた途端、「お母さんが迎えに来てくれたから行くわ!バイバイ!」と突然消えてしまったw

仕方ないのでB子と二人で駅に行って帰りの運賃を調べたら、
B子の財布の中身では2人分だすと、どうしても20円足りない……。
なので交番に行き、警察官に事情を説明して20円借りて、なんとか帰宅できました。

こんな楽しくない旅行初めてだった。
後日A子から「電車賃渡すの忘れてたけど大丈夫だった〜?」と「旅行凄い楽しかった!次はシー行こうね!」と言われたが、
「もう付き合いしたくない」と言って絶縁しました。

文章凄い読みづらくてすみません。
長文失礼しました。
959おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:32:02 ID:W3B9sWFE
容姿の説明はいりませんね、すみませんでした。
ただ、友人が美人だという事を想像して貰いたかっただけなんです。
960おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:40:32 ID:w86bnH9c
>>958
お疲れー
そんな世の中に女いるんだね。絶縁して正解
961おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:48:09 ID:HKEWkKnT
お疲れ。
けど初旅行って最初に書いてあるのに
「こんなに楽しくない旅行は初めてだった」ってワロタ
962おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:48:17 ID:YSARpb6/
さんざんな旅行でカワイソス。
次はいい友達と楽しく旅行できるといいね。
963おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:55:53 ID:sDEzlFO/
>>958
似たようなことがあったよ
私も神戸からディズニーへ高校の時の友達で3人組で初旅行
些細なことですぐ機嫌の悪くなるA子の機嫌を二人で取り
神戸についた途端突然消えた
似すぎてワロタ
964おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:03:55 ID:3N4iFI0f
>>958
B子さんとの友情の方は、本物だと確認できたのでよかったのでは?
偽物の友達は淘汰できたし
965おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:17:35 ID:HKEWkKnT
実はB子さんは
A子に辟易、>>958が財布を盗まれたせいで買い足したいお土産も買えず散々
って心の中で思ってたりしてね。
B子さんがいい子で良かった良かった。
966おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:36:10 ID:mERYLOyh
で、財布を盗んだのは、どっちだったの?
967おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:54:05 ID:Q7sRAiCJ
>>965
思うのは当然だと思うw
表に出さない気遣いが大事で、もっと買い物したかったとか、もっと余裕持ちたかったとか思うのは当然でしょ
思うことも許されないなんて、人を仏だとでも思ってるのかな
968おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:58:45 ID:HKEWkKnT
967
はあ?
思うことも許されないとかいきなりなんなんですか?
969おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:39:31 ID:G5QYsWNx
>>948
ネグレストをググってみた
ネグレクトに似て異なるものかと思っていたら
そうでもないんだな
970おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:44:13 ID:vkmg02db
美人という説明を付け加えておくと
皆の食い付きが異様にいいことがよくわかったw
971おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 19:20:09 ID:/NHP/BN/
ランド話で思い出した。

高校の修学旅行は東京だった。ランドで夕食の話になりAがパスタを食べたいと言い出した。
班長である私はパンフと睨めっこして店まで誘導すると長蛇の列。
Aは並んでまで食べたくないから何でもいいと言い出した。
じゃあ一番近い、昼にも行ったファーストフードの店に行くと昼もここだったから嫌と言うA。
しょうがないからそこから一番近いレストランへ移動。
まだ?しんどいもう歩きたくないとごねるA。
無視してレストランに到着。
食堂みたいに自分の好きな物をお盆に取って最後に会計という方式の所で、入るとスタッフの兄ちゃんが丁寧に説明してくれたにも関わらずAは注文の仕方が分からないと。
もう一回私が説明、カウンターで実演しながらもう一回説明したのにAは何故か前菜的な物と飲み物だけ。
…パスタは?メニューにあったのに。その日は終了。

次の日は班で自由行動。
原宿でご飯という事になり竹下通りを歩きながら班員と相談しているとAが注文するのが恥ずかしいからマックがいいと。
マックに入り食べ始めると、突然突っ伏すA。
あそこの男子と目があったからもう食べれないと言い出す。
…もう半笑いするしかない。
全員食べ終わりぶらぶら歩き班員が入りたいと言った店に入ったりしながらぶらぶら。
何回か往復したので次はどこ行きたい?と聞くとAが渋谷に行きたいと言ったので渋谷に向かう。
109でアクセを買いたいとAが言ったので入る。
ぶらぶらしているとあの狭さと音楽、フラッシュライトやミラーボールで私は気分が悪くなってしまったので先に出て待つ事に。
私が出て5分もしないうちに皆が出てくる。
だって分からないんだもんとA。
私も初めて行ったんだから分かるわけはない。
晩御飯の話になり上記の事もあったのでもうコンビニ飯を各部屋でと提案するとせっかく東京まで来てコンビニは嫌どぶーたれるA。
じゃあ何食べたいの?どこがいいの?任せていい?と聞くと黙りこくる。

中々最悪な修学旅行でした。

卒業と共にCOしたけどもう関わりたくない。
972おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 20:51:08 ID:f0p5ursd
夜遅くまで遊ぶ約束だったのに夕方に彼氏から電話があったらしく
「ごめんね、彼氏のお迎え行かなきゃいけないから」
って言って去って行った友達。 彼氏が急遽仕事休みになったからって当欠当たり前。
同棲してるんだからそんな事しなくても・・・
973おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 21:00:24 ID:xlqrmH+F
>>967の頭の悪さに驚いた
そのくせエスパーはすげえのなwww
974おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 21:35:19 ID:9Mf3y3Nb
>>958
田舎者3人が3人とも馬鹿っぽい。帰りの電車賃20円足りないとか面白すぎる。
なぜA子の財布に10万ぐらい入ってるのを知ってたんだ?
975おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 22:09:51 ID:W3B9sWFE
>>974
コメ有り難う御座います。
A子が親に小遣いを10万円貰って、給料からも5万円持ってきたって行ってて、
帰りのバスの中でも「まだ10万残ってる」って言ってたので。
親がかなり甘やかしてたようです。野菜食べれないA子の為に、料理はA子だけ特別に野菜を全部すりおろした料理を作ったりという話を聞いた事があります。
976おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 22:37:12 ID:lXnLkAhJ
塾の英語の授業中に
「先生〜
私はあなたに死んでほしい、って英語でどう書くんですか〜?あはははは〜♪」

とか言い出した時。
病んでるアピールしたかったみたい。
中学生でもそんな文書けるわアホ。
977おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:30:00 ID:jAiQcLqe
>>963
もしやB子か?
978おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 00:29:58 ID:8o5GlH9Z
あれだろ、A子はアフォなのに可愛いんだ、という嫉妬も少し込めているんだろ。
まあ絶縁して正解だと思う。
と言うか、よく言った。なかなか言えないもんだよ。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 01:27:02 ID:uxwv45td
友人Eにお互い大ファンのミュージシャンのエッセイ本を貸した。
そしたら飲み物をこぼしてしまったと数日後に報告が。
次に遊んだ時にその本の状態を見せられた。
表紙一面にかなりの染みが。裏返したら裏にもすごい染みが。
自分はあまり汚れを気にしないタイプとは言えこれはさすがになーと思って
申し訳ないけど、という形で
Eの申し出た通りに汚れた方はEが引き取り、
新しい本を私用に買ってもらうことにした。
そして後日新しい本を買ってもらった。

ここまではいいんだけどさらに後日Eに会った時、
「あの本、今は絶版だから探すの大変だったみたいで、
 お金もかかったって彼に文句言われちゃったー。」
と言われたのにひいた。
はあ??私にそんなこというのおかしくない?
こっちは貸した本汚された側なのに
そんな愚痴聞かされなきゃならない覚えはない。
密林で買ったとのことだけど調べてみたらほとんど定価とかわらんし。
自分の友達の本の弁償を全部男にさせてその男の
文句までこっちにいってきて
面倒なことは全て他人にまかせなとこにイラっとしてひいた。
980おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 07:19:01 ID:BbCr33Cc
>>963

お疲れ。A子は大変なメンヘラだね。友達すらできないよ。
ってか財布盗んだのA子っぽい。なんでなくなったんだか。
981おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 07:27:53 ID:MZjNH8Vs
>>979
本のかわりに友情を失ったわけだ
高い弁償だね
まあもともと本のほうが大切だったってことか
982おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 08:37:58 ID:fip32QpJ
>981
お前バカだってよく言われないか?
983おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 09:18:13 ID:61ouzd/c
>>982
スルー汁
984おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 11:37:32 ID:5qHYqWbY
フランス留学から日本へ帰ってきたおれ。
数ヶ月後、友達が女と別れたってんで話を聴くことになった。
話を聴けばどうやら妊娠させてしまったらしい。
まあ色んな事情があるにせよ、大変だったねと想いつつ、
「でも、コンドーム使わなかったの?」と訊いてみたところ、
「いや、そりゃフツーに使わなかったけど…」と、そんな恥ずかしい事
訊くなよ、という感じのリアクションでボソボソ言ってるから、
「好きならちゃんと使おうよ」って言ってやった。
そしたらキョトンとして、マジメな顔で
「え?フランス人は使うの?」だって。

日本の将来が不安視される。
985おさかなくわえた名無しさん
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ               //    /゙: : : : : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.゙ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }             !/      !i1: : : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ ←>>984
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ             ノ ,.ニ、'   ゙ ';.: : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ        r'ry',.,      ヽ: : : : :;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;゙i,
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}      ,ii゙:リ0 )- 、..,,_   ヽ: : : :;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.i
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′    /i_;/'''"    `''' ー ヽ:;,;: -‐‐、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.リ
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ (             |/ ,.r  i;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}/`             ,}^i,  ノ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ(  _           ノ/ /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.("゙''┴==ヲ '           /|;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、).゙'ーr‐'''~             /ー- ' !;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,)             ノ