プロの技に感心したときに書き込めスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
722おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:05:08 ID:qzzU1XlP
>>718
2chはいろんなプロ(金にはならないけど、多分)がいるよな。
AA持って来ていいタイミングで貼る人も、そのAA作った職人も凄い。
画像貼る人も凄いよなぁ、検索が速いのかストックが凄いのかわかんないけど。

個人的に尊敬してるのは各種まとめサイトの中の人。
今はWikiベースが多いから中の人も名無し化してるけど、やっぱ編集してる人達も凄いよ。
何度かやったけどWikiのタグって面倒なんだよねあれ。
サイトによっては自宅鯖立ててドメイン取ってやってる人もいるし、
ほんと金にならねーのにあんな面倒なことよくやると思う。超感謝。
大規模な祭のまとめが即時更新してたりするともうなんか頭上がらんよw何そのスピードww
723おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:47:31 ID:l1ueYBwO
そのパワーを前向きにつかえればいいのに。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 10:17:17 ID:96W/UC4a
ちょwwww
それいっちゃらめwwww
725おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 18:05:12 ID:Occ1EGr6
一見、無駄に見える事に実は意味がある。
AA達人も職人も無駄って意味しかないが。
726おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 18:11:48 ID:lLfdRDS2
AA職人とか、中の人とか「仕事はえー!!」って人全てが職無しってこともないだろうし
一体どんな仕事してるんだろうね
727おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:48:18 ID:98WjyTbl
>>726
コンピュータにずっと向かい合っていて、
納期に間に合いさえすれば割合自分の裁量で仕事が割り振れて、
会社勤めでも自分のPCをあまり覗き込まれない。
…と、いう条件が整っていれば普通の社会人だね。
プログラマとか。DPEの人とか。
SOHOは言うに及ばず。
728おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:19:13 ID:Ikkdvrvn
>>727
DPE?
DTP?
729おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:27:09 ID:98WjyTbl
>>728
さっきデジカメの写真の整理をしていたからついw
DTPですた ヽ( ・∀・)ノ
730おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 07:33:50 ID:Uk+V2aSc
>DPE?
DTP?
731おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:01:37 ID:MECvUkYz
あ〜、冷凍みかん歌った3人組?
って静岡、愛知しかしらないかw
732おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:05:31 ID:qC+nvBwz
それはG(ry
733おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 10:53:23 ID:ilhHRq3M
GTP全国メジャーじゃないの?
K-MIXのTOP40でずっと一位だったのに。
もしかして、甲斐なっちゃんも静岡ローカル?
734おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:17:38 ID:Y5KJoTwH
冷凍みかんは全国区
歌ってる奴は誰だかシラネ
735おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:32:02 ID:7Gcg5CL5
グアノシン三燐酸?
736おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 22:37:57 ID:Xs/5JO2l
ハロプロ。


すまん。言ってみたかっただけ。
737736:2008/02/06(水) 10:37:38 ID:ZTJ75/jv
俺の寒いレスで丸二日スレの勢いを止めてしまった。
我ながら感慨深いな。
イキロ俺
738おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 20:10:57 ID:QQg6xPC5
>>733
俺は毎年γーGTPの値を気にしてるよ
739おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 17:34:15 ID:xebPC+Lp
740おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 17:43:36 ID:Ip8sx/OL
>>736
お前もある意味プロだな
そこそこ流れのあったスレを
たった2レスでdat落ち直前まで追い込むその技に感心した
741おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 18:02:54 ID:P4Maa+Bm
このスレ探しちゃったよ
やっと見つけたけど書き込み増えてないね
742おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 02:03:32 ID:JBYZQVrm
そんなに簡単に、プロがいてたまるかってんだ
743おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 22:28:00 ID:PBY/34bo
だな。
そこらにいたらプロの価値がさがるしな。自称チーフとかw
744おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 22:36:02 ID:LCTkbjWj
召還すんな
745おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 18:35:06 ID:FzxVvHfR
あげ
746おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 22:06:03 ID:FVq/tkdU
747おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 11:01:06 ID:vT4sIKfL
あれれ。
久しぶり覗いたらdat落ち寸前じゃまいか・・・
だれかレスプリーズ
748おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 22:04:35 ID:bzgY4FPS
このスレ終わった・・・
749おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 20:42:02 ID:n9jNTm50
職場に元接客嬢と思われるお局がいる。今は普通のパート事務なんだけど、
40くらいなのに、着てくるものは黒革の超ミニスカに生足とか、豹柄の
背中丸明きのおドレスとか、太ももスリットのチャイナ服とか。言葉使いも
電話で「あらあ、お久しぶりい」とか。しゃべり方も、なんかオカマ口調
みたいなフェミニンさってか、フェロモンむんむん。
プロって生き方そのものなんだと、しみじみ思うわ。
750おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:58:44 ID:N00W7cW4
それってプロ?
ただのキモイおばさんじゃね?
751おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:59:49 ID:BmfMrQ37
あれ、スレタイとふんいき違う流れだね…

大型スーパーにいてカートやカゴを整理するおじさん
動きに一切無駄がなくてステキ
積み重ねたカゴの上4つのみを一瞬で次々と斜め置きする技を見て惚れそうになった
そのスーパーに行きおじさんを見つけると、つい熱いまなざしを送ってしまう俺

752おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 19:20:57 ID:Tq/rsoxP
キラーカーンのモンゴリアンチョップは痛そうだ
753おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 19:33:32 ID:3vG/8ub4
>>712
自分も引越しのバイト何度かやったことあるけど、
あの人たちの積み込みの「プロらしさ」には脱帽する。
自分がやったときは別にピンチでもなんでもない荷物の量だったけど、
まあ、上手に荷台に積み込むんだわ。荷崩れがおきないようなかたちで
上手に上手につんでいく。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 21:04:04 ID:z9tq4iRl
コンタクトレンズ販売店隣接の眼科でコンタクトの試しづけする時
おねえさんが目の中に入れたコンタクトをさっと取ってくれる技に感動する
全然痛みどころか眼球に触れた感覚すらしない。
自分ではずす時は毎回四苦八苦するのに
755おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 21:59:29 ID:vFnmJfnj
万引きGメンって知ってるかな?

普通のオバサンやおじさんなんだけど、何故か多くの客の中から万引きする奴を見分ける。
そして気付かれないように尾行してパクったところを確認して、店から出た途端声掛け。
うちの店でGメンに払う金ケチって、自店店員で警備してたところパクられまくったが
Gメン雇ってからは万引き被害激減。
Gメンいわく格好、持っているバック、仕草、目線でだいたい万引きする奴は店に入ってきた
時点でわかるそうだ。
話に聞くと簡単そうだけど、実際捕まる奴みてもなかなか素人(普通の店員)では判断できない。
最近は、若い人よりも何故か団塊世代って感じの万引きが異様に増えてる・・・・・
756おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:12:55 ID:sPyZRamt
ガードウーマンとかいうよね。
万引きしそうな奴を棚の陰から覗いてるアイツ達のほうが
よっぽど挙動不信なんだよなー
757おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 01:32:10 ID:KNQNX4uE
警察OBが万引きGメンとして働いてることが多いそうな。
人を見る目が違うのね。
758おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 11:40:55 ID:Tw1tvKd7
単に視力が悪くて、じっくり説明書きを読んで吟味してるだけの私にロックオンし
付かず離れずの位置にいるおばさん(万引きGメン)の存在に気付く時がある
まだまだだね、どこがプロだよpgr
759おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 12:19:06 ID:FOQIgiRM
私が一人暮らしを始める時、母と 借りる物件の見学に行った。
母は不動産(賃貸)会社勤務。ボケッとした私を尻目に、部屋に入った途端細部をチェック。
「ここ本当に7.5(畳)あります?」「梁は…ああなるほど」「室外機はどうなってます?」
「ここ寸法いくつですか?」「図面より随分短いようですけど…」「ちょっと測りますね(メジャー持参)」
営業のあんちゃんと私オロオロ。プロと言うほどでは無いかもしれないけど流石だと思った。
でもちょっと「お母さんもうやめて!」とも思った。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 12:33:59 ID:sb4nqAhZ
>>759
お母さん頼もしいw
761おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 13:27:30 ID:sPyZRamt
>>759
今度、アパート引っ越すんだけど・・・
お母様貸して貰えない?

いや、穴はいいから。
君ので。
762おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:32:30 ID:pq8jX02W
>>759
「営業さんのライフはゼロよ!」

「ちょっと測りますね(メジャー持参)」にうっかり萌えた
763おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:08:19 ID:jUxAxbfi
>>753
人の持ち物なんて大体同じだから
家族構成がわかれば積み方は大体決まってくる。
この隙間にコタツを入れて、このスペースにスノボー載せて、とか、パターンは決まっている。
764おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:11:59 ID:6N3+tO77
>>754
自分もあれは感動した。
「はい、まっすぐ見てて下さい」
なんて言ってる間にするっと入れてくれるの。
何がどうなってるんだかもう、まさにマジック。
765おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:17:25 ID:UYlvMHIR
>>758
同じだ・・・・。
俺もよく目を付けられてる。
ふと棚をみると棚の隙間から目が俺を狙ってる・・・
俺は万引きなんてしないのに!
ただ、たまにミニスカの女の子を物色してチャンスがあれば床に手を付いて覗いてるだけなのに。。
その時まわりをキョロキョロして物色してたり、人が見ていないか確かめてたりするのが
多分、挙動不振にみられて万引きGメンに目を付けられるんだな・・・orz

766おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:33:12 ID:xAG+LXPX
>>765
で、そのいつも俺を見てる目ってのが、
実は首つりした人だったっていうオチかと思いました。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:39:53 ID:UYlvMHIR
↑おっかないこと言うなよぅ〜〜〜
768おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:45:13 ID:QN9V/rvt
スーパーでレジバイトしてた頃、若い正社員の女の人が見てて気持ちよくなるくらい素晴らしい手つきで商品券を数えてた。札より厚くて数えにくいのに。
普段の仕事ぶりもキビキビして後に二十歳(私の兄と同い年)と知り驚いた。やっぱ社会人は違う。
769おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 08:08:11 ID:ayhHiQlQ
銀行員とかもお札数えるの凄いよね。
扇状にして。
770おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 15:53:47 ID:Oa8YgyFr
>>769
あれは研修で徹底的に叩き込まれる。
一回の手首返しで広げられるまでね。
771おさかなくわえた名無しさん
銀行員って今は派遣ばっかりだろ。