【体重詐称も】デブにまつわる謎86匹【デブの嗜み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 13:14:25
>>949
10kgも増やしていいのって、痩せ型の人だけどね。
デブだと増加許容範囲は5kg程度まで。

そもそも体重を増やそうとする必要はまったくないんだよね。
つわりで「食べられるものが極端に少ない」人は
それこそ「食べられるときに食べられるものを食べられるだけ」が必要だけど、
安定期に入ったら栄養バランスと体重管理って普通にやるよう言われる。
953スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 13:24:19
>>952
そうなんですか?妊婦はみんな10kgまでの増加でとどめるような調整だと思っていました。
なんだ、デブはその半分なんだ。本当に胎児と胎盤と自然に増える母体の血液だけなんだ。
それはある意味ストレスですねw自業自得のねw
954スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 13:35:16
安全な出産をしたいなら痩せろと医者に言われても痩せないで妊娠して
ロクに体重管理もせずにぶくぶく太って中毒症にかかり、
早産で難産のあげく低体重児を産んで、悲劇の献身母ぶるヘビースモーカーデブがいる
産婦人科医が減っても仕方ないわなと思わせる状況
955スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 13:37:41
>>949
いや、医者でもないのに自分の思い込みで「病院行け」と言うような旦那を持つヨメは大変だなとw
ヨメが太ったら旦那へのストレスなんじゃないかw
956スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 13:44:05
>>955
でも出産を理由に太ったって言うのはおかしいと思うんだけど。
そういうことを言いたかったんじゃないの?

>ヨメが太ったら旦那へのストレスなんじゃないかw
あなたはデブなの?なんかデブっぽい理屈言ってるし。
太ってることを人のせいにするのはよくないよ。
957スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 13:45:32
>>953
だってすでに「胎児を守るための腹肉」が十分なんだもんw
それ以上必要ねぇww
958スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 14:07:55
>>956
別に出産で太るのがおかしいって言ってんじゃないの。
自分のヨメが太ったら、ヨメを痩せさようと努力とか協力するんじゃなく、自分の意見だけで「医者行け」って言うのがねw
959スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 14:14:09
↑スマソ一行目おかしいわw
960スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 14:16:31
太らなければ何も問題は無い
961スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 14:20:16
脳の病気に対しての病院行け、でしょうに。
みんなよく読めw
962スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 14:38:39
>>945に同意
963スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 15:08:04
妊婦ネタは育児板にでも池
964スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 15:33:41
結局デブの言い訳なんだよ。
なんでデブは、ああ言われればこう言い訳したくなる生き物なんだろうね。
その贅肉、そんな嘘までついて守らなければならないものか?
965スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 15:37:56
知人のデブ、太ってるなら太ってるなりにいりゃあいいのに、
「痩せようとは思ってるんだけど」
「ビリーとか始めようと思う」
とか、心にもない事言うなよ。
ちょっとは気にしての発言だろうけど、
どうせやらない、のはもう分かってるんでただただウザいです。
966スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 16:07:45
一時期バイキング形式の店でバイトしてたけど一日に来る客の大半はデブだった。定期的に料理の残量をチェックしにいくと和食や野菜の料理、サラダ系に比べ肉、揚げ物、炭水化物の減るペースは圧倒的に早い。
唐揚げが残り5個くらいになってるとプレートごと席に持ってくデブ、
「なんでこんなに少ないコフ?」「もっと早く持ってくるコフー!」と厨房に乗り込んでくるデブ、タッパーを持参し勝手にお持ち帰りしようとするデブ、持病の糖尿か何かで倒れて救急車にお持ち帰りされちゃうデブと様々なデブに出会えた
967スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 16:15:04
>>966
やっぱさ、デブ客はデブ客同士、近くの席に寄せるのかな
968スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 16:20:44
名言。

>その贅肉、そんな嘘までついて守らなければならないものか?
969スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 17:03:34
>>966
色んなデブが見られて羨ましいw
970スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 17:53:22
【デブ】太ってる人の脳内ルール第26条【ピザ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1202195081/154-162

この流れに吹いたw
971スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 18:34:01
950はスレも立てずにドコ行った?
スレタイは>1の投票所の1位使って、今回は>890もテンプレ追加よろ。
972スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 21:02:34
では、立ててきます
973スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 21:15:23
【ドンブリ飯が】デブにまつわる謎87匹【標準量】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1202558670/
974スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 22:32:15
なんか一人デブを必死に擁護してるやつがいてキモイ…。
975スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 01:23:41
>>966
倒れて救急車って……
そこまでして食いたいのかよwwwやっぱデブすげぇwwwwwwwwwww
976スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 08:05:43
>>972->>973乙!

977スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 10:16:45
知人のデブはマヨネーズがダメ。
本人もそれで
「アタシこれでマヨラーだったらもっと凄い事になってたよね」
というが、157/70が何を言うのかと…呆れた。
978スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 10:20:14
容姿イケてる、自分の言ったことは間違いなし!ていう自信満々デブ(160cm/80kg↑?)がいる。
空気も読めなくて、相手が露骨にウンザリしてても自分の話(しかも何度もしてる話)ばかり。
上司に私語を注意されたら「私だけ喋ってるんじゃないですよ!」ってお前が一方的に話し掛けてんだろ!
デブになる育てられ方したら認識もおかしくなるんだろうけど、迷惑なことこの上ない。
979スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 12:52:26
>>977
マヨラーだったら120kgになってたかも。






紹介してください。
980スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 13:35:12
行きつけのショップで聞いた話。

先日、デブ母娘が買い物に来たらしい。
そして店員さんに「これの15号サイズ、ないの!?」と。
当然、15号なんか普通のショップにある訳ない。

(以下会話、店員さんの丁寧語は簡略化)
「すみませんが、ワンサイズで…」
「えーっ、ワンサイズ!?何でコフー!?
おたく(そこのブランド)、大きいサイズもあるのよね?」
「でも大きいサイズのラインは一応他ブランド扱いで、この百貨店には入ってないんです。
しかも全ての商品が同じように作られてる訳ではないので、これの15号が存在するかどうかさえ分かりません。
大阪に店舗があるので、まずそちらに電話して確認を取ります。
あれば、代引購入して下さいますか?」
「そんなの嫌コフー!
送料も代引手数料もかかるコフー!」
(うん、大阪は隣の府だよ。
送料はたったの210円、代引手数料はかからないんだよ。)

結局、店員さんが大阪の店舗に電話して、確認取ってから取り寄せて、
さらに本社に連絡してコードをいじってもらい(他ブラ扱いなのでコードが違うため、そのままではレジを通らないらしい)、
デブ母子はやっとお目当てのトップスの15号サイズを購入できたそうです。
何かもう…典型的脳脂肪。
981スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 14:50:01
店員かわいそ…

しかしそんな丁寧な対応、良い店じゃないか。
982スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 15:33:43
やばそうな客にはいつも以上の丁寧な対応を、とマニュアルにでもあるのかもw

デブって親と買い物行く人多いね。
983スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 15:57:11
動物は群れじゃないと行動できないからね
984スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 15:58:38
>>982
カジュアル服店員経験者だけど、親子連れの体型は色々。

でも大体親子の体型はそっくりで、
ふくよかな方は要求がおキツい上に入らないからほとんど買っていかれない。
細身〜ぽちゃさんなら服がはいるし親が払うから沢山購入してくれる優良顧客。

二極化してましたね。
985スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 23:01:06
デブって事で羞恥心はないだろうけど、
「『カレー、飲むように食べるよね』って
こないだ同僚に言われちゃってさあvvv」
とちょっと誇らしげに言う30半ばの知人、女性の神経が謎。
986スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 09:53:34
987スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 12:48:55
食べ放題メニューもある焼肉屋に行ってきた
隣がピザ二人組だった

食べ放題コースか悩んだけど、食べたいメニューがそれには
含まれていなかったので、個別に注文することにした
次々追加注文をするとなりのピザ、時々こちらをちらみしながら
食べ続けていたんだけど、こちらの頼んでるものの種類と量の
少なさが気になったのか、にやにや馬鹿にした笑い顔で聞こえる
か聞こえないか程度の声で厭味を言ってきた

馬鹿じゃね、あんなもったいない頼み方して
計算してみたら食べ放題の方が安くつくし、量も食べられるのに
あんなケチくさい注文するあんて食べ放題料金もおしいような
金のない人なんかなだって
凹んだ

でも、その後にライスを何度も注文してるピザの一人の発言で
ちょっとワロタ
後さ、5年後くらいにはカロリーほとんどゼロのライスが開発される
と思ってる
そうしたらライス好きの自分はどんどん痩せると思う
どきどきするわ〜だと
988スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 13:50:50
必要以上に食べて太ってる方こそもったいないと思うがな

カロリーゼロの米w
これただのこんにゃくじゃね?
989スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 15:54:08
あと5年も太ってるのかよw
5年もあったら痩せられるだろw
990スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 16:07:58
一応、糖尿病を抱えている人のための療養食として
そういうお米増量用の代物はあるけど、>>988の言うとおりこんにゃくに
似たもんで作られてるから、お米の代用としては食べられるものじゃないと思う…
991スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 16:51:41
> そうしたらライス好きの自分はどんどん痩せると思う
ちょw何でマイナスになってんのww
992スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 19:28:51
体重維持する原因だけはわかっているのか
それとも、カロリーゼロ=痩せる なのだろうか
993スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 22:02:53
今までの摂取カロリーのほとんど白米からで、
白米以外のカロリーは1000でした
とかだったら痩せるんでない
994スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 23:10:54
どんだけライス食ってんだw
995スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 23:22:41
996スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 23:38:06
うめ
997スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 00:30:57
ume
998スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 04:07:46
埋めるコフー
999スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 04:51:40
肉埋もれ
1000スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 05:13:46
肉産まれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。