誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 227

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
1・生活に関するどんなくだらん悩み・質問にもマジレスで答えるゾ! ドンと来い!!
  相談は2・の相談スレへ。実況やアンケートは禁止。
  マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! 超嫌われます。

  次スレは 970 踏んだ人がヨロシク!

 ・前スレ
 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 226
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1164226430/


2・ちょっと真面目な質問・相談はこっちの方がいいかも。

 スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問163
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1164293737/


 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part61
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1164149578/l50

続きは >>2-3
2おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:15:18 ID:lncJybR4
3・質問の前にまず検索してみましょう。
  前スレ読め、とまでは言わないけど、このスレ内くらいは検索を。

  Google  http://www.google.co.jp/
  goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典    http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

4・質問をする時はage(メール欄を空欄にして)でよろしく。

5・ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。

6・銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
  住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
  あと子供は親の許可得てから。
  振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

7・郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は
  郵便局ホームページ(トップ) http://www.yuubinkyoku.com/
  窓口の営業時間 http://www.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  ATMの取扱時間 http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa000100.htm
  配達日数     http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
  切手・葉書・収入印紙はコンビニ・煙草屋などでも売っています(赤い〒マークが掲げてある店舗)
3おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:15:35 ID:lncJybR4
よくある質問

■池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病 DQN ROM kwsk wktk vipper w
 2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

■アンカーの付け方 → 半角で >> の後に数字 例:>>123 >>123-126

■間違ってクリックしたら変なメールが来た、覚えのない支払い請求のメールが来る
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが『特別送達』で来た時を除く)
 どうしても不安なら、消費生活センター・国民生活センター・警察などへ相談を。

■プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問は
 個人情報に触れない程度の相手の特徴&関係、予算を書くと答えやすいです。

■冷蔵庫から出てきたんだけど、これ食べても大丈夫?
 賞味期限をぶっ飛ばせ!-試しに(42)ひとくち-
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1162162647/

■この歌詞の一部はなんて曲?
 ♪この曲のタイトルを教えてください。27曲目♪
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1155138254/

■この[回答者or質問者]ウザいんだけど
 スルーで。

■生活全般板と生活サロン板の違いは?
 生活全般板:人が多くてちょっと殺伐 ID有
 生活サロン板:人が少なくてまた〜り ID無
4おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:19:36 ID:xaOd7ILY
>>1
乙!
5おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:20:54 ID:121LZ3ty
>>1
乙〜。
6おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:22:11 ID:xFphf0LG
>>1
激しく乙
7おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:22:36 ID:vvfMHOSC
>>1
otu
8おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:27:32 ID:9OE7M7tl
>>1モツ

早速で恐縮ですが、
ツタヤの返却ボックスに入れる場合は、返却日の翌日の開店前ならおkですか?
9おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:33:59 ID:vvfMHOSC
>>8
オレの近所のツタヤじゃ開店5分前位にBOX施錠しやがるんだよ。
10おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:35:03 ID:9OE7M7tl
>>9
つまりおkなんだね?dクス!
11おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:37:52 ID:vR7sbQMh
>>8
大丈夫ですよ。

質問お願いします。
@昆布だしと椎茸だしを合わせたもの
Aポモドーロソース
Bエビスープ
Cアサリダシ
この中で、Aはスーパーにそのまま売ってますよね?
あと@BCはどうやって作ればいいのでしょうか?
@はお湯に昆布としいたけをいれる。
Bはお湯にエビを入れる
Cあさりだしはお湯にあさりをいれる
これであってるんでしょうか。
それともダシってつくものは、ダシの元とかもいれるんですか?
12おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:42:08 ID:vvfMHOSC
>>11
> @昆布だしと椎茸だしを合わせたもの
昆布と“乾し椎茸”を煮込む。
> Bエビスープ
炒めたエビで出汁を取るんじゃなかったっけ。
ACはそのままでよいのでは。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:43:35 ID:vvfMHOSC
>>11
間違い!>>12間違い!
エビスープは干しエビ(乾物屋さんにあります)を
煮出して作るんだYO!
14おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:44:23 ID:dxfYuFr4
>>11
どっかのパスタ屋のパスタでも再現したいのか
椎茸ダシと昆布ダシは市販の粉末を混ぜるのでは
15おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:45:27 ID:Z6CHStl3
>>11
昆布は軽く拭いてから水に入れて30分放置。
その後で火にかけて沸騰したら火を止めて取り出す。
椎茸で出汁をとったことないけど、同じでいいんじゃない?

>それともダシってつくものは、ダシの元とかもいれるんですか?
入れない入れない。
出汁の素使うなら、出汁とる必要ない。
出汁とるのが面倒な人が出汁の素を使う。
16おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:47:47 ID:/zWMYk8N
>>1スレ立て乙
17おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:47:49 ID:/jSNwJfm
エビの殻と頭をゆでるだけでも結構なスープになる。
ちょっと炒めてからだと生臭くならないよ。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:48:06 ID:Q+naD1/z
レシピ板か料理板で聞くとか・・・。
19おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 22:56:46 ID:Q2ZBpG39
ダンス・ミュージック(ディスコ)@2ch掲示板で聞いても回答がなかったんでこちらで

マイティ・リズム・マシーンって「恋はみず色‘76」以外に出していないんですか?
2011:2006/11/25(土) 22:57:50 ID:vR7sbQMh
みなさんありがとうございました。
勘違いしまくってました…というか何も分かってなかった…。
先ほども少し料理の質問をさせてもらったんですが、
みなさんとても詳しくてすごいと思ったので、ここで聞かせてもらいました。
以後料理版で聞きますね。
しかし>>14さんは、どうして分かったんですか?まさにその通りです!!
21おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:00:44 ID:PMcc0lSD
>>15
干し椎茸はぬるま湯で戻して煮る。戻した汁も使う。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:03:25 ID:h1DBZspR
ポモドーロって書いたら真っ先にパスタを連想するよ
23おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:16:19 ID:WlaAhbTa
○○あります

というときの「ます」ですが、
□の中に斜め線いれる表現の場合、
斜め線の向きは右上から左下に向けるのか
左上から右下に向けるのか、どっちでしょうか?
24おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:17:15 ID:WlaAhbTa
あげわすれたスマソ
25おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:17:40 ID:vvfMHOSC
>>23
右上から左下
26おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:18:22 ID:WlaAhbTa
即レスサンクス!
助かった!
27おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:23:08 ID:KczwnWJ+
たぶん毎年この時期になると出てると思うんだけど、
全身にマメみたいな虫刺されみたいなのがところどころに出るんだよね…
これって何なんだろ?
ちなみにその部分はものすごくかゆいです。
手の甲、腕、背中、足、いろんなところに出るんだけど…
乾燥でこんなの出ることってあるのかなぁ?
28おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:25:09 ID:vvfMHOSC
ホットカーペットか、寝る時の電気毛布にダニがいます
29おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:25:30 ID:Cwdwr3r/
市役所で他人の住所って調べられるの?
30おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:27:14 ID:vvfMHOSC
調べられます。法に抵触しない明確な理由と貴方の身分証があれば。
31おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:28:42 ID:dBrb3HS1
法に抵触する理由とは?
じゃ嘘つけばいくらでも調べられるの?
32おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:28:49 ID:d3V0xBrl
ダニアース
33質問:2006/11/25(土) 23:30:09 ID:cZEuhVOg
1年位前に突然知らない男の人に「前から素敵だと思ってました、よかったら食事にいきませんか」と声をかけられ、うっかり電話番号を教えてしまいました。
その後友達に怪しいよ!と言われて電話がかかっても無視していました(今は着信拒否)。
1度うっかり電話に出てしまい(登録してなかった為)、
「彼氏が出来たので電話するの止めてください」と言った所、ブチっと切られてしまいその後は音沙汰がありませんでした。
しかし最近になってまた3日に1回くらい電話がかかるようになりました。着信拒否しているので出る事はないのですが正直気持ち悪くて困っています。
電話番号は変えたくないし、何かいい案はありませんか?
3427:2006/11/25(土) 23:30:14 ID:KczwnWJ+
>>28
どうもです。
どっちも使ってないんだけどな。
ダニってこの時期に突然大量発生するもんなのかな?
夏には出るようなイメージだけど…
35おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:30:19 ID:Cwdwr3r/
えっ!?そうなんだ。
それって、調べたい人の住んでいる市でないと分からないよね?
36おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:32:28 ID:vvfMHOSC
例えば、何の知識も無い、せいぜい氏名くらいしか
判らない他人の住所を取得するのは不可能だけど、
生年月日や大体の住所が分かっているなら住民票が取得できる。
詳しくはこれ見てね。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E6%B0%91%E7%A5%A8
37おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:32:49 ID:GBVCzmvC
>>35
以前はほぼ無制限に、住所地の市区町村で住民基本台帳の閲覧ができましたが、
住民基本台帳法の改正が11月1日に施行され、閲覧が認められる要件にかなりの制約ができています。
シロートがふらっと行って閲覧、というのはまず無理です。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:33:35 ID:bNd7XDjW
>>33
ナンバーポータビリティーで、携帯会社を買えちゃえばいいんだよ!!
39おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:33:49 ID:dBrb3HS1
へぇ〜
40おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:34:26 ID:GBVCzmvC
>>36
それ最新の改正をフォローしてないから。
知らないことにググった程度で無理に口を挟まなくていい。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:34:46 ID:vvfMHOSC
>>34
当てずっぽうでした。スマンス。
後はなんでしょ。この季節に食べる物や、生える植物、
近隣の工場の廃煙等々…アレルギーくらいしか思いつかんすな。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:34:57 ID:MZnZMC9+
鉛筆やシャーペンなどの黒鉛類以外に
書いて消せるものってありますか?

43おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:37:00 ID:vvfMHOSC
>>40
いいじゃん。>>29が悪用目的で質問してんなら
恥かけばいいだけだし、防犯目的なら何の心配も無いワケだし。

44おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:37:18 ID:xFphf0LG
>>42
消せるボールペンを見た事がある
45おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:37:40 ID:dBrb3HS1
なにその変な開き直り方w
46おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:39:39 ID:vvfMHOSC
はいはい次いこう次
47おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:40:29 ID:tA76zG6h
>27状況が解らないので何とも言えませんが、症状が出ている内に皮膚科(出来れば総合病院の)へ受診した方が無難かと思われます。
不安だとは思いますが…その方が安心ですから、行って下さい。
あなたが女性、そして私の娘ならば受診を勧めます。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:43:24 ID:Q2ZBpG39
>>42
チョークと黒板
マジックとホワイトボード
あと子供のおもちゃで、鉄粉と磁石を使う奴なんかも
49おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:43:57 ID:Cwdwr3r/
29です。
昔お世話になった方で、6年ぶりぐらいに連絡とろうとしたら、
番号などが変わっていたため、調べたくなっただけです。
入院もしてたし、ちょっと気になって。
だからちゃんと面識もあります。
悪用等じゃないです。
色々ありがとうございました。助かりました!
50おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:48:36 ID:WOS1GQLQ
口を開けてあくびをした時に舌の根あたりから唾が飛び出すことがありますが
なんででしょうか


前スレでレスがなかったので、こちらもお願いします
                      ↓
IEのお気に入りと履歴欄の各サイト名左にあったIEのアイコンが■と表示されます。
2chの仕様変更と同時期なんですが、関係ありますか。
また元に戻るんでしょうか
51おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:50:04 ID:Dh60aw1d
質問させてください
ワンセグ携帯持っている人はNHK受信料を払わなければいけないと思うのですが・・・
なんで払わなくてもいいんですか?
52おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:50:59 ID:Z6CHStl3
>>49
>昔お世話になった方で、6年ぶりぐらいに連絡とろうとしたら、
>番号などが変わっていたため、調べたくなっただけです。
悪用じゃなくても相手からしたら気持ち悪い。
逆の立場で考えてみなよ。
連絡先教える必要もなく疎遠になって6年経った相手が
勝手に個人情報調べて連絡してきたらどう思う?
53おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:51:57 ID:vvfMHOSC
>>51
所持者を特定出来ないからじゃね?
54おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:53:24 ID:vvfMHOSC
>>52
勝手にさせろよ、説教臭ぇ。
ここで何て書いても調べる時は調べるだろ。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:55:57 ID:GBVCzmvC
>>51
NHKはワンセグ受信機も受信契約の対象となる機器である、との見解のようです。
ただし、受信料は世帯単位なので、すでに受信契約をしている世帯の構成員がワンセグ受信機を購入等しても
新たな受信料の負担は生じない、という整理。
56おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:56:58 ID:bkC8Ej2R
車のテレビでも受信料払ってる奴いるのか?
57おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:58:02 ID:vvfMHOSC
>>56
聞いたこと無いな。
もしそうなら利用者確実に減るな。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:59:30 ID:Dh60aw1d
>>55
ありがとうございます
でも将来ワンセグ受信機しかない世帯が増えそうな予感
59おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 00:03:20 ID:0ezuSv11
胡散臭いとかじゃないです。
本当に正当な理由もあって・・・。
調べたい人は恩師です。
確かに調べられた側にとっては気持ち悪いかもしれません。
でも私は生徒だったので、ちゃんと事情を話せば必ずわかってもらえると思います。
ここで信じていただくのは無理でしょうね、スレ汚しすみません。
失礼しました
60おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 00:07:37 ID:MviOKHue
恩師なら学校に問い合わせればいいんじゃないの?
61おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 00:23:26 ID:qPCdouba
TOEICって受験票に受付時間と終了時間しか書いてないんですけど
開始時刻はいつですか?
遅れるつもりはないからいいっちゃいいんだけど、試験時間が何時間あるか知りたくて。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 00:25:00 ID:MYImEtwA
63おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 00:33:16 ID:T3WhBFRB
>>61
自分が受けたのは旧方式の試験でしたが試験時間自体は2時間ほど。
ですが>>62さんがはってくれたサイトにあるように
12:20には締め切り。
12:30くらいから説明・必要書類に記入→
最終お手洗いタイム→13:00過ぎに試験開始って流れですね。
いい結果になりますように。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 00:38:20 ID:lrZFl9xl
前スレで聞いたんですがレスが頂けなかったのでもう一度かかせてもらいます。
交通事故とか事件とかがあるとテレビや新聞で報道されますよね?
でも報道されてない事故や事件もありますよね?
事故とかだと一日に何件も起こってると思うんですが、テレビや新聞の報道はどういう基準で、
どの事故を報道するとか決めてるんですか?
65おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 00:44:10 ID:fgH3TzlW
>>64
重大性、話題性
今だと飲酒の公務員がネライだろうね
66おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 00:48:05 ID:15xvzQs6
>>64
警察が発表した事件、流行ってる事件、
話題になりそうな事件、他社が報道している事件など。

飲酒運転が話題になったら関連ニュースが増えて
いじめ自殺が流行ったら関連ニュースが増える。
ニュースもテレビ番組や流行曲と変わらないと思う。
注目集めて見てもらえそうな事件を中心に構成されている。
67おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 00:51:56 ID:qPCdouba
>>62-63
ありがとうございます。
結構アバウトなのかな?不思議だ…。
>>63さん、優しいお言葉までありがとうございました。頑張ってきます。
おやすみなさい。
68おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:02:39 ID:BOT5rlSa
>>41
そうですか…レスどうもでした。
アレルギーとか植物も疑ってみます。

>>47
どうもです。
さっき書き込みをしてから本当にひどくかゆくなって、見たらかなり
悪化しているようでした。なんか自分のことながら、キモかった。
最初は虫刺され見たいにポツっとだったのに、今はドバーっと、やけどのあとみたい。
でもやっぱり部分部分、全身に。
病院行ってみます。
…でも明日日曜日か。困ったなぁ。
69おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:05:07 ID:ZkDQ3SmH
TBS今日バレー何分延長しましたか?
70おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:10:50 ID:0aX4SkPW
ズボンの股の部分の縫い目が当たって気になったことある?
71おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:11:44 ID:fK1kv48F
冷え性じゃない人の手や足って、冬でもあったかいの?
72おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:15:49 ID:fmw3Nhrr
>>69
30分
73おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:16:20 ID:PI7mGcDT
どうしても2ちゃんで顔を晒す人の神経が信じられない
74おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:18:56 ID:fgH3TzlW
信じる必要なし
75おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:20:12 ID:38vMHQDX
>>68
ストレスとか疲れとかからくる湿疹かもよ。
帯状疱疹みたいな感じの。
ワタシは、疲れがたまってきたら指にプツプツができる。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:22:56 ID:ie9R1wQ8
今、百万円あったらどういうふうに運用するのが一番お得でしょうか?
ギャンブルは除外するとして。
77おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:23:50 ID:zslAr51u
>>73
他人の顔写真を「自分の顔」として晒すこともできる。

そしてその裏返しとして、
自分の顔を晒しておいて、バレたくない人にバレたときに「自分じゃない誰かが勝手に」と語ることもできる。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:25:11 ID:BOT5rlSa
>>75
どうもです。
最近仕事続きで疲れてたからかな。
昨日も頭痛してたから関係あるのかも。
今いろいろぐぐったらどうも、じんましんのようです。
アメーバ状のものが広がったり、消えたり繰り返すとか。
かゆくて眠れない…
79おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:26:41 ID:8fvpN+K3
コンタクトをはずしたいのですがレンズを保存するケースが今ありません・・・手元に精製水はあるのですが。応急処置として一晩だけコップに精製水をいれてそこにレンズを保存しても大丈夫でしょうか?ほかにいいアドバイスありましたら教えてください!
80おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:35:13 ID:1DPcLFXl
ほんっとに、くだらなくて厨な質問でスマソ。

『擬人化』って何?
81おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:36:54 ID:3dTGzGXi
コップで大丈夫じゃない?ちゃんと左右分けて間違えないようにして
あとラップ
82おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:37:19 ID:4mhGr+lg
時代劇やマンガで盲目の剣士が強いという設定を見かけるのですが
どう考えても無理があると思います。

戦国武将や一般武士でリアルに盲目の剣豪って実在していたのですか?
それとも やっぱり無理やり理屈を作って強いと設定させているのでしょうか?
83おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:38:30 ID:smQBtw5u
>>80
人ではないもの(商品や動物やキャラなど)を人間化して描くこと
例えば猫擬人化で猫耳の女の子だったり
商品なんかのイメージや色とかを使って人間化する
擬人化でぐぐってでてきた例↓
ttp://hiroshi.main.jp/pictuer/top/top116.jpg
84おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:39:26 ID:zslAr51u
>>80
「そよ風が頬をなでる」

手があるわけでもない「そよ風」に、「なでる」などという能力があるわけはない。
これは「そよ風」を擬人化してる。
人間でないもののありさまを人間の行動になぞらえてるわけだ。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:45:37 ID:ZkDQ3SmH
>>72トポロンクス
86おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:48:58 ID:mtdWfiiJ
>>71
自分がそうだから答えるが、YES
87おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:49:10 ID:1DPcLFXl
>83>84
d!
じゃ、これも擬人化になる?
『ダメだ…。
やろうとすると「本当に、それで良いのか?大丈夫か?」って頭ん中で誰かが囁いて来て出来ないorz』
88おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:49:46 ID:8fvpN+K3
>>81 ありがとうございます!ラップつけてやってみます(`・ω・´)ヽ
89おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:51:34 ID:XxtVewAj
手ピカジェルっていうのを買ったんだが…
容器の開け方(使い方)がわからない…
知ってたら教えて…
90おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:52:18 ID:PI7mGcDT
>>79
ハードだったら全然問題なし。自分もよくコップに水道水入れて
浮かべたりティッシュに水分を含ませてそれに包んでたりしてた。
要はハードは水分があれば生きていける

ソフトは専用のケア用品じゃないと絶対ダメ。水だとレンズ
でろでろになっちゃうよ
91おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:52:30 ID:smQBtw5u
>>89
107 名前:ほんわか名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 00:50:30 O
手ピカジェルっていうのを買ったんだが、容器の開け方(使い方)がわからないんだが…
知ってたら教えて…
92おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 02:04:44 ID:zslAr51u
>>87
>やろうとすると「本当に、それで良いのか?大丈夫か?」って頭ん中で誰かが囁いて来て出来ない
広い意味では擬人化に入るかもしれない。
自分の「不安感」を人間になぞらえてると言えなくもない。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 02:10:33 ID:1DPcLFXl
>92
広い意味でか…って事は、一般的には言わないよね?
サンクス。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 02:19:18 ID:RNYF6NuW
今度病院の事務の試験を受けるのですが一般教養と書いてありました。
一般教養とはどのような範囲なのでしょうか?
必死にことわざや漢字を勉強していますが、数学や英語なんかも勉強した方が良いのでしょうか?
95おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 02:24:35 ID:mtdWfiiJ
>>94
主に計算。それと一般常識とか。
例) 国体の正式名称を答えなさい
96おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 03:50:45 ID:HtnC1/Dh
暇だから質問答えるぞ、みんなこい!
97おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 03:57:29 ID:mtdWfiiJ
テレビ観てて桜塚やっくんが歌ってる、と思ったら
浜崎あゆみでした。
なぜあんなに似てるんですか?
98おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 03:58:52 ID:W3TRptgx
>>97
んなこたーない
99おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 03:59:25 ID:mtdWfiiJ
>>98
いや、マジ似てるて
比較してみ
100おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 03:59:45 ID:1DPcLFXl
じゃあ、自分も暇だから質問する。

たまに日本語の読解力ない奴がいて殺意湧くんだけど、ああいうヤツって、どう始末すりゃ良いんだ?
今も某板で、そういうのに絡まれててイライラしてるんだが。
華麗にスルー以外で何か懲らしめる方法ない?
101おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:00:39 ID:mtdWfiiJ
>>100
どこの板か、晒してみる
102おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:01:47 ID:W3TRptgx
>>100
懲らしめるには直接打撃しかないぞはっきりいって
文章じゃ馬鹿は理解できないのだからw
103おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:02:02 ID:1DPcLFXl
それは、いやん。
104おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:03:05 ID:mtdWfiiJ
>>103
可愛いじゃないか
105おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:03:39 ID:W3TRptgx
>>103
うん、かわいいな
106おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:03:51 ID:1DPcLFXl
>103は>100に。

>102ま、それが正論なんだが…。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:05:07 ID:1DPcLFXl
>104
や ら な い か
108おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:05:38 ID:W3TRptgx
>>107
しゃぶれよ
109おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:06:13 ID:1DPcLFXl
>105
3Pか?
仕方ない、頑張るよw
110おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:06:13 ID:mtdWfiiJ
>>107
アッー!
111おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:07:24 ID:1DPcLFXl
>108
大き過ぎて、お口に入らなぁいっ(*/∇\*)
112おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:08:18 ID:mtdWfiiJ
…乗っておいてナニだが、酷い流れだな、こりゃ。

で、オレの質問はどうなった?
やっぱり似てるっしょ?
113おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:08:29 ID:1DPcLFXl
何やってるんだ?!
話が脱線してるジャマイカ!!!
114おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:09:35 ID:mtdWfiiJ
>>113
気が合うじゃないの。
ところで、俺の質問を見てくれ。こいつをどう思う?
115おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:09:46 ID:1DPcLFXl
>112
テレビでも、そんなこと言ってた。
個人的には、似てないとオモ。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:10:54 ID:mtdWfiiJ
そうかー。
因みに桜塚やっくんみたいな女はリアルでいるよね。
オレ的には直撃ヒットな顔立ちなんだが、中の人はハゲだしなぁ。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:13:11 ID:1DPcLFXl
マジか?>中の人はハゲ
素顔見たことないわ、自分も最初見た時イイ!!とオモタ。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:13:57 ID:vlOqW1lc
年末ジャンボが売り出されましたが、宝くじの当たる確立ってどれくらいでしたっけ?
それと、売切れ次第販売終了だそうですが毎年何日ぐらいで売り切れるものですか?
宝くじってそんなに売れるんですかね…。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:16:05 ID:mtdWfiiJ
>>117
ほい。
ttp://blog49.fc2.com/d/dora0716/file/yakkun-9hh.jpg
今はもっと頭頂部へキテるよw
120おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:16:56 ID:W3TRptgx
>>119
うわ!これやっくんかよ!
正直生理的嫌悪だぜ・・。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:19:16 ID:mtdWfiiJ
>>118
当たりくじの数÷1000万×100
売り切れ期間は一概に言えんね。
人気のある販売所とかあっという間だろうけど、
その逆では販売期間いっぱいまで売られてるし。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:23:32 ID:1DPcLFXl
>119
うぉ〜っ、すげぇ…!!初めて見た。
でも、かわいい顔してんじゃん。
っつか、おまい「中の人はハゲ」の前に、問題は、やっくんは

お と こ だ と い う事 実
123おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:27:06 ID:mtdWfiiJ
質問です。
寝た方がいいですか?
124おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:27:47 ID:sFJxTnb4
>>123
はい。もう遅いですし
125おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:28:16 ID:vlOqW1lc
>>121
なるほど、ありがとうございます。
とりあえず当たりくじの数をぐぐってちょっくら計算してみます。
126おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:28:59 ID:mtdWfiiJ
>>124
ありがとうございます。
チャットみたいな流れにしてすみませんです、はい。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:29:48 ID:1DPcLFXl
自分も寝なきゃダメだな。

風呂は起きてからでも良いですか?
128おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:30:54 ID:sFJxTnb4
>>127
そだね。もう寝なさい。風呂は朝一に入ると気持ちいいよ。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:31:38 ID:1DPcLFXl
それを言うなら、自分も…。
スレ汚し&雑談スマソでしたorz
130おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:32:32 ID:1DPcLFXl
>128
はい、そうしますノシ
131おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:37:22 ID:WuSG7tmx
男性はキスして唇にグロスがついたら
自分で拭きますか?それとも拭いてほしいですか?
132おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:42:16 ID:sFJxTnb4
>>131
拭いてもらうのはいやだな。
自分で拭くか、気付かれないように舐め消すね。
133おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:45:05 ID:n9FpDyi4
以前から挨拶以外関わりない近所の80前後の婆
挨拶無視られてからも関わらない様にしてたけど生活音がうるさいとかでなにも言わずじっと見てきたり
引越してきた人に俺の悪口言ってたりする
あと俺が買った雑誌と同じのを買って他の近所の人に「○○なんか読む人の気がしれないわよね」とかでっけぇ声で言ってたときは真面目に引いた。
どうするべき
134おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:46:42 ID:sFJxTnb4
>>133
両成敗がベストだな
お互い氏ねば一件落着。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:50:21 ID:n9FpDyi4
いや、騒音には散々苦しめられたから人一倍気を付けてる
136おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 04:53:29 ID:sFJxTnb4
>>135
ああたに何の非もないんなら近所の人もおかしなばぁさんだな
ぐらいにみてるんじゃないか?
137おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 08:37:28 ID:NFJ9+Awi
>>133 マルチしないでね
138おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 08:41:30 ID:yFINTleJ
大宮駅周辺で時間潰せる場所ってどこでしょうか…。
田舎から初めて一人で出てきたのでまったく分かりません。。朝から人がいっぱいで怖いです(;^ω^)
139おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 08:48:17 ID:G5qHKBNE
A市に住んでいてB市で携帯を買うことは可能?
140おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 08:51:52 ID:lM5b7fP9
>>139
出来るよ
141おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 08:53:55 ID:exYKzCvN
>>138
お金がかかってもいいの?
無料のところがいいの?
142おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 08:55:36 ID:1XJKeYY+
>>138
大宮みたいな田舎でも漫画喫茶ぐらいはあるんじゃないかな
143おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 08:57:21 ID:gj1HGZs1
>>138
どのくらい時間つぶしたいのかわからんがルミネじゃだめなのか?
あとはマン喫かファーストフード
144おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 08:58:19 ID:9T/o2Aae
>>138
東口の高島屋向かいに大きい漫喫あるよ
逆に私は今日大宮に帰るのにまだ韓国の空港で乗り継ぎ待ち
ネットラウンジで2ch中
145おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:02:21 ID:yFINTleJ
>>142
>>143
ありがとうございます。

駅が広くてどこ口から出ればいいのかさっぱり分かりません。15時に渋谷で友人と待ち合わせしてるので
14時くらいまで時間つぶししたいです。

漫画喫茶は一度も行ったことないのでちょっと怖いです。荷物も重いので近場だとありがたいんですが。。
ルミネはまだ開いてないみたいです。
みんな早歩きでめちゃめちゃ怖い(;ω;)
146おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:04:19 ID:exYKzCvN
>>145
そしたら、駅の中に「エキュート」ってのがあるから探せ。
分からなかったら駅員さんに聞け。
「エキュート」ってのは、駅の中のデパートみたいなもんだ。
お店も飲食店もそろってるぞ。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:04:46 ID:G5qHKBNE
携帯を機種変するに、必要なのは保険証で良い?
148おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:05:06 ID:yFINTleJ
>>144
ありがとうございます!

新しい質問お願いします。
漫画喫茶に入ったあとの流れを教えてください。何か手続きがあるんでしょうか?
149おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:06:04 ID:exYKzCvN
あ、今の時間なら、
開いている店も開いていない店もあるから気を付けろ。

とにかく、分からないことは絶対駅員さんに聞け!!!
聞け!聞け!聞け!
150おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:06:22 ID:lM5b7fP9
>>147
礼も言えないのか
151おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:08:00 ID:exYKzCvN
>>148
1.漫画喫茶胃に入って受付に行く。
2.料金の説明を聞く。たいてい1時間ごとの通常料金か、3時間のパックのどちらかを選ぶ。
3.同時に、席のタイプを選ぶ。ソファータイプか座敷タイプか。個室かそうでないかなど。
4.席の番号を指定されるのでそこに行く。
5.漫画を読みながら5時間つぶす。
152800:2006/11/26(日) 09:08:26 ID:HtnC1/Dh
田舎から出てきて都会が怖いって言う感覚、今でもあるんですか?
153おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:08:43 ID:exYKzCvN
>>147
運転免許証などでもよいです。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:09:27 ID:1XJKeYY+
>>145
>漫画喫茶は一度も行ったことないのでちょっと怖いです。
怖くないから試してみなさい。
さっき検索したところでは9:00オープンの店があったからちょうどいい。
ttp://machi.goo.ne.jp/snd/spotID_TO11010120/leisure/details.asp
この店の他にもいくらでもあると思うけどね。携帯からでも検索できるよ。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:09:30 ID:exYKzCvN
156おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:09:58 ID:qv+98b0G
>>148
漫画喫茶は店によってシステムが違うよ。身分証がいるところもあるし。
157おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:11:05 ID:xec3cDOm
.aviや.mpgなどの動画ファイルから音声だけを抜き出してmp3形式にするにはどうしたらいいですか?
158800:2006/11/26(日) 09:12:16 ID:HtnC1/Dh
つーかなんで渋谷で待ち合わせしてるのに大宮で降りてしまったんだ。

その調子だと渋谷までたどり着くのに苦労しそうだから、
2時間前(午後1時)には大宮を出た方がいいな。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:12:57 ID:exYKzCvN
>>158
東北から出てきて渋谷に行くなら、大宮で乗り換えるのは悪い選択ではないよ。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:13:08 ID:QB6pUMgV
スカイプやってる方がいれば教えて欲しいんですが
マイクなしでもできるものなんでしょうか?
今導入したばかりで、できたらすぐに使いたいので・・
161800:2006/11/26(日) 09:15:46 ID:HtnC1/Dh
>>159
それはわかるけど、わざわざ途中下車するよりは渋谷で時間つぶしたほうが。。。
と思ったの。

>>160
パソコンに内蔵マイクがついていれば出来る。
出来るけどスピーカーからの音を拾っちゃってエコーする事もある。
できればヘッドセットや電話機が欲しいところ。
162おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:16:41 ID:exYKzCvN
>>157
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se185896.html
こんなソフトを使ってみては?
163おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:17:44 ID:exYKzCvN
>>161
まぁ、それは分からないけど、彼は今実際に大宮にいるわけだから。
164おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:18:24 ID:yFINTleJ
みなさんありがとうございます。これから漫画喫茶に行ってみます!

>>158
さっきまで与野に住んでる友人のところにいたんですが、彼女にどうしてもキャンセルできない用事が
できてそちらに行ってしまったので。
いきなり渋谷に行く前に大宮で慣らそうと思ったんですが前途多難なようです…。
165おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:18:48 ID:G5qHKBNE
そもそも機種変には何が要る?
166おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:19:29 ID:exYKzCvN
>>165
インターネッツで情報を検索する能力。
167おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:22:14 ID:pNi16+01
大宮で都会と感じるようじゃ渋谷に行ったら死ぬるぞ
168おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:28:38 ID:X39V0aXa
>>165
今使ってる機種と身分証
今使ってるのはFOMAカードやICカード対応機じゃなけりゃ必ずしもいるわけじゃないけど
169138:2006/11/26(日) 09:30:29 ID:yFINTleJ
無事に漫画喫茶に入れました。なんだかもう泣きそうです。皆さんありがとうございました。

大宮が田舎なら私の地元は一体…。渋谷での待ち合わせはハチ公改札前というところなのでたぶん大丈夫です。
お世話になりました。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:32:20 ID:XvfJxuaj
>>162
それはmpeg1と書いてあるから、たぶんmpeg2はダメだな。
俺はTMPGEncのMPEGツールを使ってるけど、
MPEG動画に関連する機能はシェアウェアだから、
音声分離のためだけにそれをムダにするのはもったいないんだよね。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:34:02 ID:exYKzCvN
>>169
ハチ公口改札前には、5メートル四方くらいのスペースがあって、
そこには常時20人くらいの人がいるぞ。

んで、そのスペースを抜けると広場みたいになってるけど、
そこには常時300人くらいの人がいるぞ。

ついでに言うと、埼京線で渋谷まで行くと、ハチ公口改札まで行くには
電車を降りてから10分以上かかるぞ!
172おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:36:01 ID:mOprQsCP
渋谷こんわー☆
173おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:41:22 ID:yFINTleJ
>>171
ひぃぃ。なんて恐ろしい…。
迷ったら友人に電話します。心配(?)してくれてありがとうございます。
174おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:44:57 ID:wox1zP6E
田舎から出てきたオンナノコが1人で初めての漫画喫茶入ったんだよ
すごくね
175おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:45:14 ID:h1nyvoRk
ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/808.html
こりゃ確かに埼京線からだと遠いね。渋谷駅は行ったことないからわかんないけど、
中央改札あたりの通路から、一回山手線のホームを通ったほうが速いのかな?
176おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:48:11 ID:Ie/a4uqF
>>170
音声抽出とmp3エンコードは別だからね。
フリーのソフトなら色んなものを組み合わせて使う覚悟が必要だ。
Premiereなどの動画ソフトなら可能なんだるがな
177おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:50:09 ID:exYKzCvN
>>175
早いと言うよりは、その方がわかりやすいと思う。
中央改札で一度外に出てしまうと、田舎者はハチ公改札までたどり着けません。
とにかく駅から出ないで、駅員を捜して、ハチ公改札はどこか聞きまくることだ。

ちなみに、ハチ公像とハチ公改札は50メートルくらい離れています。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:50:38 ID:/y/AkKSl
海洋深層水の原液は海水ですか?
真水ですか?
179おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:54:42 ID:Ie/a4uqF
>>178
海洋深層水だ
180おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:54:56 ID:gj1HGZs1
>>178
名前の通りかと
深海のミネラルが濃いところの水
181おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:56:01 ID:h1nyvoRk
>>173
>>177だそうだよ。
俺もハチ公口に行くときは肝に銘じておくよ。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 09:58:11 ID:exYKzCvN
>>178
塩水かどうか?ということなら、
塩分3%くらいの塩水なようです。
ミネラルウォーターとして売るときには、
飲めるように処理しているようですね。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:00:43 ID:yFINTleJ
あああありがとうございます!私も肝に命じて心して行ってきます。分からなくなったら駅員さんに聞きます。
みなさん本当に親切ですね。嬉しいです。
184800:2006/11/26(日) 10:03:58 ID:HtnC1/Dh
なんでみんなこんなに親切なのかと思ったら
オンナノコだったのか!

電車を降りたら分からなくなる前に駅員に聞いた方がいいぞ。
100m歩いたら1回駅員に聞いた方がいい。マジで。
185800:2006/11/26(日) 10:08:02 ID:HtnC1/Dh
しかしこのスレは便利だよな。
とりあえず分からない事あったらここで聞けばいいもんな。
2chで一番便利なスレだと思う。速いし。

俺は回答メインだけど、たまにこっそりID変えて質問してる。
186おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:10:35 ID:exYKzCvN
崖っぷち犬のニュースと狂犬病のニュースを見ていて思ったんだけど、
日本でもああいう野犬は狂犬病の心配はないの?
飼い犬はちゃんと予防接種をしてるから大丈夫なんだろうけど。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:12:46 ID:3z6E8mms
>>183
参考までにこれを貼ってみる。

JR東日本:駅構内図(渋谷駅)
ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/808.html

そこの漫喫でネットは出来るかな?
出来たらネットに繋げてこれを開いて、印刷すれば宜しいかと
188800:2006/11/26(日) 10:14:12 ID:HtnC1/Dh
つーか俺これから渋谷いくから案内してあげry
189おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:14:13 ID:oqr75jxd
音楽を使ったFLASHからBGMをまるごと抜き出すにはどうしたらいいですか?
190800:2006/11/26(日) 10:18:36 ID:HtnC1/Dh
>>186
狂犬病原菌はたぶん自然発生するものでもないので、
野犬が海外旅行でもしなければ大丈夫じゃない。
191おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:21:27 ID:owXy02AI
おはようございます。
寝違えたようで首ら辺が痛いです。
湿布すればいい?
192おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:25:51 ID:exYKzCvN
>>190
日本国内には、狂犬病の病原菌がなくなったってことで良いのかな?
野犬にも全部注射したんだろうか?
それとも、飼い犬に注射しているうちにだんだん減ってきて、
事実上ゼロっていう状態なんだろうか?
193800:2006/11/26(日) 10:30:48 ID:HtnC1/Dh
>>192
ゼロと言っていいだろう。
この40年間で国内では一度も報告事例がないらしい。

狂犬病にかかった犬は発祥すると2,3日で死んでしまうらしい。
野犬は都会だとすぐ捕獲される。山の中で群れを成しているのも
いるが、ウィルスに冒されても群れの中で感染するだけで、
他との関わりがないので蔓延しなかったんじゃないかな。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:34:17 ID:pNi16+01
ゼロとは言い切れないけど、日本では狂犬病の予防接種に力を入れてきたし、
野良犬も捕まえて殺してきたから、そう簡単にはうつらないだろう。
195800:2006/11/26(日) 10:34:35 ID:HtnC1/Dh
狂犬病って人間にうつると、人間が水を怖がったり凶暴化したりするらしい。
ほんとに犬の魂が移ってしまったようで怖いよね。致死率はほぼ100%。


>>191
そのくらいしか手の施しようがないわな。
湿布で直りそうもないが。
まあ今日一日我慢して過ごしてくれ。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:34:55 ID:qN9ZJAxv
知り合った人妻から、頻繁に飲みに誘われ
「旦那との不仲」や、「本当に好きな人の子を産みたい」
などの話を聞かされるのですが

これって誘われてるんでしょうか?
197おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:35:21 ID:yFINTleJ
>>187
ネットはできるみたいですがプリンターがどこにあるか分かりません。。
あとで店員さんに聞いてみます。ご親切にどうもありがとうございました!
198800:2006/11/26(日) 10:37:28 ID:HtnC1/Dh
>>197
プリンターは受付内にあって、一枚ごとに料金を取るところもある。
店員に聞いてみな。そんじゃがんばってね。

>>196
マチガイナイ。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:39:48 ID:exYKzCvN
>>193-194
・飼い犬には予防接種
・野犬を発見したら処分
・人に見つからない野犬はひっそりと死ぬ
・結果的にほぼ根絶

ってことか。
ありがとう。これで犬に噛まれても安心だ。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:40:03 ID:/y/AkKSl
海洋深層水の質問をしたものです。
ありがとうございます。
塩水かどうか疑問だったんです。蒸留とかしてるのかと思ったもので。
201フルーツてんこ盛り:2006/11/26(日) 10:42:50 ID:HtnC1/Dh
>>200
塩水だよ。普通の海水より塩分濃度は高い。
飲み物にも使われているんで、蒸留はしてるんだろうね。

俺、名前名乗る事にした!
202フルーツてんこ盛り:2006/11/26(日) 10:44:09 ID:exYKzCvN
じゃぁ、俺も名乗ることにした!!
203おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:44:11 ID:owXy02AI
>191です、>>195さんありがとう。
204おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:45:28 ID:qN9ZJAxv
>>198
そうか、誘われてたのか(´・ω・`)

正直、少々ロリコン気味なのに
年上の女性にばっかりモテるんですが
一体どうすべきなのでしょう?
205おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:47:18 ID:exYKzCvN
>>204
飲みに誘われたら、断ればよい。
206フルーツてんこ盛り:2006/11/26(日) 10:48:24 ID:HtnC1/Dh
>>202
やめてヨン

>>204
人生とはそういうものだ。思う通りにはいかない。
そこがまた面白くもあるがね。
ロリコンはやめておけ。今の時代じゃ逮捕だ。
年上と言っても人妻に手出すと多額の慰謝料を取られるかも。
その間の年代に的を絞ってがんばって。
20764:2006/11/26(日) 11:08:46 ID:lrZFl9xl
>>65>>66レスありがとうございす!そういうことだったんですね!
納得しました!
208おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 11:22:20 ID:RaDsEaNO
宮城の転売ヤー「2chの書き込みをIP追跡ソフトで監視中です」(笑)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164505955/

新品 PS3 60GB 即決85000円
最終出品 ずばり85000円 先ほど入札取り消ししてまして、間違って終了かけちゃいました
(ごめんね) 再度出品します。 新品未開封の為ノークレームでお願いします。
※とくに2チャンネルユーザー対象悪質な悪戯が多い為新規及び怪しいと思ったら
こちらの都合で入札取り消しかけます。また途中終了もします。また2ちゃんネルの
すべてのサイトも監視してますので宜しくお願いします。(2チャンネルのサイトの
書き込みIPを追跡するソフトで監視してますから気お付けてください、悪質な書き込みは
IP検索で住所等を割り出し通報致します)

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46469257
http://profiles.yahoo.co.jp/ooio_s1975
209おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 11:28:32 ID:qN9ZJAxv
>>205
断ったら断ったで、いろいろ陰口叩かれるんだよ・・・Orz

>>206
人生って難しいのですね。
俺の赤い糸は、どこに繋がってるんでしょう・・・
210フルーツてんこ盛り:2006/11/26(日) 11:36:00 ID:p6dYeoEk
田舎から大宮に来た人へ。

エレベーターの右側は追越車線なので、立ち止まるなら左側に寄るんだよ
211おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 11:36:58 ID:wjPIsQD1
男性がギュッてしたり頭なでたりしたくなるときってどんな時ですか?
212おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 11:37:01 ID:SuFk5IJm
大宮だって田舎じゃんよw
213フルーツてんこ盛り:2006/11/26(日) 11:40:40 ID:p6dYeoEk
211
その子に恋してるとき

例外としてオンナの子が怯えてるとき。
恋愛感情は問わずに抱き締めてやる

212
これから渋谷にいくんだって。
214おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 11:55:18 ID:eYa8onu7
銀行振込って、相手に口座の番号と店番を伝えるだけでいいんでしょうか?
暗証番号は教えなくていいよね?
215おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 11:57:52 ID:3czqgQX7
ノートPCで、テレビ見れて(地デジ対応もあるよね)HDDに録画できて、音楽楽しめて〜てやつ。
これ買えば、テレビとかDVDレコーダー要らない?
家族持ちなら無理でしょうが当方一人。身軽でありたいとか、コンパクトでいいかなとか思うのだが
216おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 11:58:52 ID:EJP16alN
>>214
銀行名 支店名 種別 口座番号 口座名義
217おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:02:35 ID:A4vq+s9Z
>>215
コンパクトでひとまず見られればいいや、って
思うならそれでオーケー
218おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:04:50 ID:vmTH3OnI
年末を名古屋で迎えるというやつです。
オレはその時に向けて、貯金していますが、今現在で一万円あります。
で、五千円札が一枚と、千円札が五枚の構成です。

これを一万円札に両替するのは、コンビニとかデパートやスーパーでは無理ですよね?
219おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:06:22 ID:3czqgQX7
>>217
ですよね、ありがとう。
逆に不便な点、使ううちに出るだろう不満点があればお願いします
220おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:08:01 ID:3czqgQX7
>>218
そういう店舗系での両替は今時はもう無理かと。昔はまだ大丈夫だったろうけど
221おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:10:59 ID:eYa8onu7
>>216
どうもです

通帳を見ても「種別」というのが見当たらないのですが、
これは通帳には書いてないものなのでしょうか
222おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:12:07 ID:16Ay72nb
>>221
「普通」「当座」っていうのが種別だよ。
あなたの場合はほぼ間違いなく「普通」のはず。
223おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:12:28 ID:e2CbD4dW
>>221
一般人が一般人向けに振り込むんだったら、
まず間違いなく「普通口座」
224おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:13:47 ID:A4vq+s9Z
>>221
種別は「普通」だ。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:14:21 ID:16Ay72nb
具体的にはこんな感じ

ぬるぽ銀行 ガッ支店
普通 0724545
西村まろゆき
226おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:16:36 ID:RNYF6NuW
>>95
ありがとうございます。
計算とはレセプトの計算の事ですか?
227おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:23:23 ID:eYa8onu7
>>222-225
初めてで分からない事だらけだったんだけど、わかりやすくありがとう。
228おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:30:24 ID:SeTYV4+h
パスネットってJRでも使える?
229おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:31:25 ID:M/YrFsJz
ペンタブを買おうと思ってるんですが質問させてください。
もともとマウスで絵を書いているんですがマウスからペンタブに切り替える事で何か不都合とかありますか?
230おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:34:01 ID:A4vq+s9Z
>>228
使えません
231おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:35:40 ID:SWIFTwwg
>>226
レセプトはすぐに身につかないでしょ。
同時に受験する人に資格保有者がいればそちらが有利。
しかし今回は一般的に感じいい人が求められているはず。
ペーパーテストするのは落とす時の理由になるのと、
おバカさんを見極められる。
回答に誤字がないように漢字の勉強もしたほうがいい
232おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:39:40 ID:SeTYV4+h
>>230
そうですか…ありがとうございます。
233おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:41:18 ID:wjPIsQD1
>213
レスどうもです!
234おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:41:43 ID:vmTH3OnI
じゃあ、両替は銀行じゃないと無理か。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:51:08 ID:ytWEgq4a
購読ってなんですか。
236おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:51:47 ID:MxWGYVuT
>>235
買って読むということ
237おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:53:24 ID:ytWEgq4a
>>236
お気に入りについかで、「このページを購読しますか」ってあるんですが、これはこのページを可って読みますか?ということなんですか?
238おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:56:18 ID:MxWGYVuT
>>237
そういうこと。
購入して読む=購読
239おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 12:57:39 ID:ytWEgq4a
へーそうなんだ、知らなかった。ありがとう。
240おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:01:39 ID:zknVIl9+
中部国際空港から、四日市駅と名古屋駅まで、それぞれ何分くらいでしょうか?
移動は電車のみで行けますよね?
241おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:07:24 ID:hCOoHGGp
くだらなすぎてゴメン。
昨日のめちゃイケ何やってた?
242おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:11:06 ID:rpDSGwi3
今日バイト辞めました。
家に電話がかかってくることってありますか?
家族には、バイトやめたこと黙ってるんで・・・。
知られちゃ困ります。
それに、これからどうしたらいいのかは、教えてもらったんで、
かかってくることはないだろうと考えてるんですが・・・。
243おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:28:45 ID:LHeNHpo7
>241
先週の続きで矢部弟が「兄貴はチョイアホ」「そんなアホをいじられたがってる」発言
・流れを受けて新コーナー「矢部総理」矢部に総理の所信表明演説の解説をさせる
・シンクロ
・色取り忍者?数取団的で「○色の○○」を言う。

あとなんかあったかもしれないけど思い出せない。なかったかもしれない。
色取り、元ネタが古すぎw
244おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:29:29 ID:XvfJxuaj
>>240
中部国際空港→名鉄名古屋
快速特急28分(要特別料金)
特急   38分
急行   52分

近鉄名古屋→近鉄四日市
特急27分(要特急料金)
急行32分

名鉄名古屋と近鉄名古屋は隣接している。
245:2006/11/26(日) 13:29:50 ID:2fmVo1vq
天使のように可愛いのん

って言葉を英語にするとどうなりますか?メルアドを考えてるんですけど学力がないもので…(/_;)

ヨロシクお願いします。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:44:35 ID:XvfJxuaj
>>240
追加。
空港−四日市港の航路がある。
一日10往復、所要35分。
http://www.clvcruise.jp/yokkaichi/index.html
247おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:46:10 ID:WO1etxiM
時代劇やマンガで盲目の剣士が強いという設定を見かけるのですが
どう考えても無理があると思います。

戦国武将や一般武士でリアルに盲目の剣豪って実在していたのですか?
それとも やっぱり無理やり理屈を作って強いと設定させているのでしょうか?

という質問はどこですればいでしょうか?
248おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:46:47 ID:tX36XLf0
羽田から上野に行くルートを教えて
まず東京モノレールに乗るってことだけは調べた
そのあとです。
249おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:47:28 ID:MxWGYVuT
>>247
いるわけがない。
設定としてその方が面白おかしく描けるんだろう。
250おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:49:30 ID:R0NWmLzL
2chの板のアクセス(転送量?)が多い順に表示されてる
urlが前にあったんですが、誰か知ってる人いませんか?
251おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:50:48 ID:dUkR6N6J
>>248
羽田→(モノレール)→浜松町→(山手線東京方面)→上野
羽田→(京急)→品川→(山手線東京方面)→上野

と北海道民が答えてみる
252おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:50:58 ID:mBkp0SKj
>>248
浜松町で山手線または京浜東北線に乗り換え。
山手と京浜東北どっちに乗っても同じ所を走ってるので一緒。
好きな方にどぞー。
253おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:52:05 ID:XvfJxuaj
>>247
たとえ相手の気配を感じて剣をよけられるとしても、
足元の石ころにはけつまずいて転ぶわね。
254おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:59:50 ID:tX36XLf0
>>251,252
迅速回答感謝です ありがとう
255おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 14:01:24 ID:RNYF6NuW
>>231
詳しくありがとうございます。
財団の試験持っているから少し有利かな…?
ただ経験・学歴ないんで不安です。
漢字の勉強頑張っときたいと思います!
256おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 14:02:11 ID:Oe+MpvjL
昨日の夜にやっていた検索番組で【感動する2ちゃんねるスレ】が紹介されてたんだけど、どこにいけばそのスレ見れるか分かりますか?
257おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 14:13:32 ID:jkX90Dkf
彼氏がものすごく口臭が酷いんですが、なんとか我慢してました。

最近ふと気付いたら、自分の口からも似てる臭いが…!!
なんかの口内の病気で、もしかして伝染してるってことでしょうか?
258おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 14:15:27 ID:ykXbBmDj
伝染してる
259257:2006/11/26(日) 14:17:27 ID:jkX90Dkf
>>258
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工

なんだろう…歯周病とかかな?調べてくるけど、なにか
伝染性の臭い系の病ってご存じの方いたらアドバイスください…
260おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 14:20:23 ID:9vrOE90L
私は会社でアルバイトをしていて上司のみんなにお茶を配ったり
書類を配ったりするけど、そのうちの数人は私がお茶をその人の机に
置いたあとに「フーー」と鼻息やため息をつきます。
私の行動がうっとうしいんでしょうか?
一度や二度じゃなくてけっこう頻繁に私が近づくたびにため息をつかれます。
こっちも気分がよくないんですけど、男性としてはこれはどういう心理なんですか?
261おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 14:20:44 ID:MqKu5gZC
この板のタイトル画像の右下にある「 read.cgi モード切替 」
の使い方ってどこで調べたらいいの?
262おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 14:23:22 ID:zknVIl9+
ID:XvfJxuajさんありがとうございました
263おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 14:27:14 ID:4ut3iSgp
Yahoo動画で無料で見られるアニメの中で、何がおすすめですか?
当方25歳女で、アニメを見ていたのは小学生の頃までです
264おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 14:29:55 ID:dUkR6N6J
>>263
>>1
>実況やアンケートは禁止。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 14:34:30 ID:mtdWfiiJ
>>260
いやいやいや。えらくペシミスティックな人だね。
「もうそんな時間か」「一息つくか」くらいの意味なんじゃない?
間違っても
「せっかく興が乗っていた所に水を差しやがって!」ではないと思ふ。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 14:51:02 ID:yFINTleJ
大宮での時間潰しについて聞いた者です。今無事にハチ公改札を出て友人の到着を待ってます。
ありがとうございました。

駅を歩いてて疑問なことがあったのでどなたか教えてください。
動く床(エスカレーターが平面化したようなもの)があったんですが、あれは何のためにあるのですか?
歩きの時間短縮のためですか?初めて使ってみたのですが乗るときは足をとられてびっくりし、
降りるときは歩くペースが急に変わるのでこけそうになりました。。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 14:52:08 ID:MviOKHue
>>229
マウスは相対位置だけどペンタブは絶対位置だから、
最初は少し慣れが必要。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:00:39 ID:MI4q6IgJ
>>266
時間短縮と、急がない人の移動の負担軽減と。
渋谷駅の埼京線・湘南新宿ラインのホームは、他線から遠いからね…。

東京駅京葉線への通路とか、地下鉄市ヶ谷駅乗り換え通路とか、
ホーム同士が遠くて乗換えの不便なところによくあります。
269おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:06:28 ID:3oyRx7ez
昨日見た夢について質問したいのですが占い板を探しても
夢占いに関してのスレが見つかりませんでした。
どなたか教えて下さい!
270おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:08:38 ID:m2OCJhAm
マジレスなんですが1日に5回くらいセックスするにはどうすればいいんでしょうか?
精子の生産を増幅する薬ってないのでしょうか?
バイアグラとかは単に勃起させる薬なので
セックスの回数にはあまり関係してきません。
271おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:10:29 ID:Ks3samBW
>>269
占術理論実践板
○○夢判断について語り合いましょう。14○○
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1158929959/
【夢占い】情報交換所 3晩目【夢診断】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1140274864/
272おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:15:17 ID:1rprhqzI
創価・公明党には在日が多いと2chではよく言われていますが、
対立勢力の日本共産党にはそういう話は聞かれませんよね。

共産党の思想からして多そうだと思うんですけど、いないんでしょうか?
273おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:16:29 ID:3oyRx7ez
>271 有難うございます!さっそく行ってみます。
274おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:20:08 ID:Ks3samBW
>>273
ごめん、2つのうち上のスレは張り間違い。
こちらを貼るつもりだった↓

オカルト板
【夢判断22】気になる夢はおいてけ【やりますよ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1160277815/
275274:2006/11/26(日) 15:23:15 ID:Ks3samBW
上じゃなくて下だし…orz
だめだ、吊ってくる
276おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:27:50 ID:CO669Gkl
>>272
朝鮮系左翼の主な受け皿は旧社会党だからね。
いまは社民党と民主党に分かれてるけど。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:31:04 ID:Q/Ux+69G
人間関係において一番、大切なものとは何だと思いますか?
私は『信頼』かな、と思うのですが、それについて、どう思いますか?
278おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:37:53 ID:D80qjbst
>>270
答えになってなくて悪いけど、逆にこっちが聞きたくなった。何の為に1日に5回?
同じ日にデートの相手が5人いるのなら納得。
1人となら量より質だよ。
279おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:49:04 ID:4wWpCG6/
>>277
たとえばあなたがだれかの借金の保証人になって
そのおかげで自分が借りたわけでもない負債を
背負い込む羽目になって、マイホームを売り払ったり
一家離散のような事態になっても
なお「人間関係において一番大切なものは信頼」
という信念を捨てなければそれはそれで立派だと思う。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:57:00 ID:ur9Io4Vz
2ちゃんで、必勝勉強法、裏技勉強法、効率の良い勉強法
なんかを載せてるスレってありますか?
281おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:09:46 ID:3ozF+7rd
>>260
男性ではないんですが、お茶を配るのはあなたの役目なんですよね?
頼まれてもいないのにやってるわけではなくて。
それと、お茶はきちんとしたいれ方でやってますよね?

それさえクリアしてたら、ため息だのなんだのは
特に意味あってやってるとは思えないんだけど。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:13:32 ID:PgYOlNJe
原付パクられたわ。まぁいいか。
乗ってないし自賠責切れてるしチェーンたるんでるし廃車にしよう。

犯人見つかったとしたら金貰えんのかな
283おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:16:12 ID:4wWpCG6/
>>260
お茶淹れてくれた→ちょっと一服するか→緊張がほぐれて溜息フー
というのはありうると思うよ
284おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:36:05 ID:SuFk5IJm
>245
go to hell ……は冗談として。


つか「のん・」て何よ?
285おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:36:18 ID:DAiVIgWw
和式トイレの水を流すためのレバー(床から20cmくらいの高さにある)
って、足で踏んで流しますよね??
286おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:39:07 ID:vy+yW8i8
>>284
「・」は文字化けじゃないかと。自分は「のん□」に見える。
推測で言うと「のんタン」か?
287おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:40:11 ID:SuFk5IJm
>282
廃車手続きが終わる前にナンバー付けたままの原付が
轢き逃げやら当て逃げしたら連絡来るんじゃね?
288おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:40:52 ID:YCFUkUUI
>>266
動く歩道ですね。
あれはそのまま乗っていれば運んでくれるものですが、
右側のほうはズンズン歩きます。早く着くから便利な物です。
乗る時は下のスピードに合わせて少しスピードを上げます
下りる時もこけないように少しスピードを上げながら下ります。
もたついていると後ろから来た人に追突されます。
横に動くのも追突の危険があるからまっすぐに進みます。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:42:53 ID:vy+yW8i8
>>245
(名前) is angelically lovely.
290おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:46:09 ID:QmvDeTr4
>>285
うん。少なくとも私はそうする
291おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:46:40 ID:YCFUkUUI
>>285
学校で注意されたのは足で踏むと力がかかりすぎるから故障の原因になる
必ず手で押しましょうでした。
実際問題として足で踏む位置にあるから汚れているし、誰も手で押さないと思う
腰の位置にあるものだって足で踏む人がいるくらいだから
メーカーも最近作る物はレバーは上に付けているようですね
292270:2006/11/26(日) 16:51:43 ID:m2OCJhAm
>>278
深い意味はないですけど
1日に何回も快感を味わうことが出来たらいいじゃないですか?
293おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:53:56 ID:1I5W1ZPK
>>292
じゃあマスかいてればいいのではないかと。
その方が現実的
294おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:54:56 ID:hkvYtAVN
>>270
どうすればいいってどういうことだ?
できない?5回くらいって。毎日5回は大変かもだけど、
一週間くらい禁欲したら5回くらいできない?
295おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:56:16 ID:JgcyRUb3
あれ〜?以前は「トイレのレバーは手で?足で?→どっちでもいいが、汚れているのが
気になるならトイレットペーパーを巻いて」とかテンプレに入っていたような気がしたな。
今見てみたら無かった。
296おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:57:03 ID:okzVqgtp
>>270
朝2回、仕事から帰ってきてすぐに1回、深夜に2回。
こういうふうにペース配分しないとキツイんじゃない?
297おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:05:20 ID:iSXXUUU6
>>270
なぜ回数にこだわるのかは知らないけど、身近なサプリメントで亜鉛がある。
ソースは持ってないけど知り合いや友達で亜鉛を飲んでいる人は皆、精子の量が増ええた
とか回数が増えたと言っている。俺もその1人。
298おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:11:57 ID:JLy8AFHu
>>292
若い頃はオレもそう考えてあれこれ試してみたがあまり関係なかった。
他人の話聞いてみると精液の量なんて生まれつきのデフォみたいだ。
まあ、精子=精力=心身の健康であることは間違いないはず。

299おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:16:59 ID:m2OCJhAm
>.298
すいません、「デフォ」って何のことなのでしょうか?
300おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:21:34 ID:Rdm0ASkp
>>299
デフォ=デフォルト=標準、既定値、初期状態
301おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:22:19 ID:qv+98b0G
>>299
デフォルトの略。既定値(特に設定しなかったときに適用される値)のこと。
302おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:22:50 ID:F463sFcl
>>299 Default
303おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:23:36 ID:QncoM1d6
町で女の人の胸を見るとやさしそうなおっぱいに見える人いませんか?
304おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:26:41 ID:s7xO8eLk
日本語でおk
305おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:28:19 ID:Rdm0ASkp
>>303
「やさしい気持ちになるおっぱい」って解釈していい?
306おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:32:49 ID:IU0tLKhu
吹奏楽って弦楽器はないはずなのに、何故コントラバスだけ黙認されてるんでしょう?
307おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:32:59 ID:55gEZ7ml
>>303意味わかんねwwwwwww
308おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:34:47 ID:bGLVIK98
>>306
吹奏楽にコントラバスが入っている例を見たことがないな。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:35:42 ID:Rdm0ASkp
>>303
「町で女の人の胸を見るとやさしそうなおっぱいに見える人いませんか?」
なら意味わからんけど、
「町で女の人の胸を見るとやさしい気持ちになる人いませんか?」
ならわかる。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:39:00 ID:WuSG7tmx
靖国参拝反対派はA級戦犯が神として祭られてるからダメってこと?
他に理由ある?
311おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:40:18 ID:QncoM1d6
303だけど、おっぱいがその女のやさしさをあらわしているの意。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:40:26 ID:F463sFcl
>>303
やさしそうなおっぱいと、そうでないのがあるのだ、
って思う人居ませんか?

ってこと?
313おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:41:26 ID:7KOltTr3
>>306
木管系の低音楽器の音がどうしても薄くなるから。
バスーンはなくても弦バスはある、という吹奏楽部もある。

>>308
おいおい…
314おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:42:41 ID:MI4q6IgJ
>>306
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロの音域は、代用できる木管楽器がある。
コントラバスの音域には木管がない(コントラファゴットは省略することが多いので)。
チューバもコントラバスの音域は出せるけど、機動性はコントラバスのほうが上だし。
コントラバスのピチカートは、管楽器や打楽器にはない効果的な音色を出せるというのもあるかも。
315おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:44:45 ID:QncoM1d6
>>312
はい、そうです。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:46:19 ID:s7xO8eLk
>>310
それ以前にA級戦犯が今でも犯罪者なのかどうかとか、
色々と議論があるので簡単にマジレスは難しい。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:51:12 ID:MI4q6IgJ
>>310
「神社」なので、政教分離に反すると主張する人もいる。
318おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:56:25 ID:ba8s1Ezm
>>310
主にそれを理由にしてるが、それは理屈であって目的によって様々な勢力がいて一枚岩ではない。
あと理由としちゃ「政教分離」ってことがあるかな。


鱒の寿司の賞味期限なんだが、期限経過後12時間で問題あるかな?
食べられるよな?
319おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:03:37 ID:JLy8AFHu
>>310
反対する理由は人、団体それぞれの信条や利害関係により沢山あるが
一番は、「理屈はどうあれアジアの同朋国が怒るようなことをしてはイケナイ」という理由。
320おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:06:42 ID:FWCVqgFc
ダンボールの市場に出荷前のuあたりの値段はいくらくらい?
321おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:08:58 ID:gH/xeNX1
基本的に付き合ってた恋人と別れたら、大抵は二度と会わないものでしょうか?
別れるってそういうことですか?それを寂しいと思うのなら、別れるべきではない?
322おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:13:13 ID:GvQWtmoJ
>321
友達関係を続ける人もいなくはないけど、普通は二度と会わない。
会っても以前のようには、自然に接することはできない。
それをさびしいと思うようなら、ちょいと待った方がいいかと。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:14:41 ID:WuSG7tmx
>>316-319
ありがとう!
324おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:15:44 ID:Rdm0ASkp
>>321
二度と会わない人もいるし、友達として会う人もいると思います。
友達として会ったりする場合、辛い気持ちになることもあります。
325おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:19:37 ID:WuSG7tmx
>>318
匂い嗅いで平気そうなら食べる。心配なら
■冷蔵庫から出てきたんだけど、これ食べても大丈夫?
賞味期限をぶっ飛ばせ!-試しに(42)ひとくち-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1162162647/
326おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:20:44 ID:gH/xeNX1
>>322>>324
そうですか…そういう事考えずに別れてしまった。付き合ったの初めてで分からなくて。
もう半年も経つんですけどね。友達になるって言ったって、前が恋人だったわけだから微妙ですよね。
もう二度と会わないんだろうな… これを経験として今後に生かします。ありがとう。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:23:00 ID:YCFUkUUI
>>318
冷蔵庫に入っていたなら大丈夫だと思う。
自己責任でどうぞ
328おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:24:34 ID:/bWJ6ZnI
ちょっと前にぴったりサイズなジーンズを買ったのですが
(ストレッチ素材ではない)
ぶかぶかになってしまいました
ジーンズは伸びるものなのですか?
329おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:25:35 ID:YCFUkUUI
>>328
洗うとまたきつくなる
330おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:26:33 ID:2fmVo1vq
289さん
ありがとうございます。
のん の後は猫の絵文字だったんですけど、文字欠けしてたんですね。

メッチャ可愛いがってる猫が のん て言う名前なんです。
331おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:32:24 ID:ba8s1Ezm
>>325
ありがと。逝ってきた
332おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:32:33 ID:hkvYtAVN
>>315
ちょっと分かる。逆に怖そうなおっぱいの人っているよね。
下着のせいなのかなあ。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:34:46 ID:9QRf3y5t
>>328
綿100%だったら洗濯してもそんなに変わらないよ。
ストレッチじゃないのかい?
1%でも他の素材が含まれてたらストレッチ
334おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:38:59 ID:iSXXUUU6
>>321

遅いレスだけど。私の場合、たまに会ってますよ。彼女は既に結婚しました。
私は新しい彼女が居ます。でもお互い時間が空いたときや、悩みがあるときは
会いますね。まぁお互い、話し相手が少ないから成立する関係なのだと思います。
もちろん如何わしい行為はしませんよ。今後、どうなるか分りませんが、これが私の
現状です。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:48:05 ID:gH/xeNX1
>>334
とても羨ましい関係です。
恋人としては上手く行かなかったけど、嫌いになって別れたわけじゃないし、
一定期間誰よりも深く付き合ったのに、別れたら二度と会わない、知り合い以下、通行人と同じ、
同じ空の下にいても二度と会うこともないって思うととても寂しい。
でも、結婚する以外、付き合った人とは皆いずれ別れるんだし、そういう風になるんですよね。
いっそのとこ男だったら友達でいられるのに。なんかもう付き合うのが怖い。サバサバ割り切れる人が羨ましい。
336おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:52:35 ID:hCOoHGGp
>>243
とってもありがとうd
337おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:55:00 ID:/bWJ6ZnI
>329>333d
タグを確認したら綿100%と表示してありました。
痩せたの・・・か?
338おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 19:04:59 ID:vlOqW1lc
珈琲の粉(珈琲メーカーっていうのかな?紙セットしてスイッチON)って普通何回OK?
1回で2杯分出来るんですが、3杯目入れたい時は粉は新しくチェンジでしょうか?

基本的に、紅茶のティーパックは1杯きりで、お茶は結構何杯でも飲めるって感じだと思いますが
珈琲はどうしたらいいの?
339おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 19:12:48 ID:bGLVIK98
>>338
コーヒーも1回きりです。やってみればわかると思うけど。
(お茶も番茶以外は1回が本来の姿)
340おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 19:12:59 ID:iSXXUUU6
>>335

私の場合、元々は喧嘩別れですよ。
別れて暫く経ってから確か彼女から「貰ったものを返したい」みたいな連絡が入って、
「返す必要はないから要らないなら捨てるか質にでも入れれば」みたいな感じでした。
お互い直ぐには新しい恋人が出来なくて、口には出さなかったけど関係修復をする目的で
会っていたのだと思う。でも会ってもお互い謝らなくて。。。
(どちらかが決定的なことを言っていたら、関係は修復していたと思う。)
で、あっちが先だったかこっちが先だったかは知らないけどお互い相手ができた。
んでー今に至る。
341おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 19:32:58 ID:vlOqW1lc
>>339
ありがとうございます。やはり1回きりなのですね。
試しにやってみようかとも思ったんですが、新しく入れて美味珈琲飲もうと思います。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 19:51:27 ID:3uQ3HG1T
CDの輸入盤と日本語盤で1.5倍程度の差があることも珍しくないですが、
どうしてこんなに差が出るんですか?
343おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 19:51:55 ID:MqsAgzn0
質問です

いま、平成18年の11月ですが、平成16年の11月分の国民年金を納めることってできるでしょうか?
遡って二年前までは大丈夫と聞いたのですが・・・。
344おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 19:56:09 ID:ssS7r81j
グリコのおっさんみたいに両手上げて
「〜ヨ」と語尾がヨの短かい台詞が付く
可愛いめなAAがあったと思うんですが、
台詞も覚えていないのでぐぐる事も出来ず、思い出せず、
気持ち悪いです。
これだけでわかる方いらっしゃいませんか。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:01:01 ID:7xYPm20g
前にどっかのスレで読んだんだけど、

ある男の人(仮にAさん)は子供の頃にお母さんが亡くなって、お母さんの指輪を形見に大事にしていた。
ところがある日それを失くしてしまって、いくら捜しても見つからなかった。
時は流れ、幼馴染(だっけ?)の女の子と交際するようになったAさんが彼女の机の中を何かの理由で見たら、
お母さんの形見の指輪が入っていた。彼女が子供のときに盗んでいたらしい・・・。

って話、どこにありましたっけ?
346おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:02:07 ID:SuFk5IJm
>344
これか?

  ハ_ハ
('(゚∀゚∩  なおるよ!
 ヽ  〈
  ヽヽ_)
347おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:02:38 ID:ufZJLlhA
>344

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1159341723/l50
('(゚∀゚∩ なおるよ!のガイドライン16ばんめだよ!

これ?
348おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:04:05 ID:bGLVIK98
>>343
> Q606
> <問>保険料を納めなかった期間がありますが、今から納めることができますか。
> <答>
> 国民年金の保険料は、納付期限から2年以内であれば納めることができます。
> 納付期限から2年を過ぎると、時効により納めることができなくなります。
> 保険料の納付手続など、詳しいことは、社会保険事務所または社会保険事務局の事
> 務所にお問い合わせください。

だそうです。
ttp://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/hokenryo_ans01.htm#qa0601-q606
349おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:05:33 ID:hCOoHGGp
今日笑金無いの?
またまたくだらなくてゴメンorz
350おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:06:42 ID:ssS7r81j
>>346
>>347
それです!
すっきりしました。ありがとうございました。
351おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:13:55 ID:55gEZ7ml
ていうか、ワキガって生まれつきの人だけ?
いきなりなるものなの?
352おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:14:46 ID:ur9Io4Vz
女性の化粧で、目の下にアイラインを黒く入れるけど、
あれって粘膜があって、あまりつかないことないですか?
みなさん、どうやってしっかりラインをひいてるんでしょうか?
353おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:23:23 ID:hCOoHGGp
>>349
自己解決した!
354おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:32:19 ID:hkvYtAVN
>>345
図々しいか神経わからんスレじゃなかったっけ?
うろ覚えでスマン。

>>352
涙袋のあたりを指でひっぱって、粘膜と皮膚のぎりぎりのライン、
まつげの生えてるラインを狙って描くとひけると思いますよー。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:32:20 ID:P2EEllEs
最近WMP使ってゲームとか映画の実況見はじめたんですが、
ちょっと前から少しおかしいんです・・・
普通に使ってる時は特に問題ないんですが、
いつも決まった実況で画面に緑色の線が入って映像が白黒になっちゃうんです
これの原因分かりますか?
356おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:34:05 ID:skmKDWmy
明日考査があるのですが不安。早く寝た方がいいですか?
357おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:38:10 ID:puioTm/b
クリスマスカードを出そうと思って買ってきたのですが、
封筒・飾りついたカード・紙
がセットになっています。
本文はどちらに書いたらいいのでしょうか。カードの裏?紙?
よろしくお願いします。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:51:08 ID:d9lFt4Bz
■次世代ゲーム市場
 マイクロソフトの「Xbox360」が序盤戦を制するとの見方も(動画あり)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061126/20061126-00000003-fnn-bus_all.html
359おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:53:02 ID:MxWGYVuT
>>356
いや、普通どおりに寝たほうがいいよ。
下手に早く寝ると体が緊張するんだよ。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:07 ID:okzVqgtp
食品添加物は身体に悪いと言われていますが
食品添加物は身体に貯まり続けるのでしょうか?
それとも汗をかいたりすれば、排出されるんでしょうか?
361おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:40 ID:ANOfyNWE
>>356
人間の脳は、寝てから起きると、活動を始めるまでに結構時間がかかる。
目が覚めてるつもりでも、エンジンでいえば暖気中の状態。
能力をフルに引き出せる状態になるには起きてから3時間以上は欲しいそうだ。

だから早寝早起きがモススメ
362おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:03:38 ID:cm5kfm8Y
「〜というていで」(感じでいうと、〜という態で?)という言葉は、
関西弁ですか?
私は関西人なのですが、関西の人でも「?」という感じの人はいるし、
標準語圏の人のほうがそれがちょっと多いようにも思います。
単に「古い言い方」なのか、方言なのか、どっちでしょうか。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:07:52 ID:s7xO8eLk
>>339
中国茶は1杯目は捨てて2杯目以降5〜6杯くらいは飲むよ。
364おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:09:21 ID:MxWGYVuT
>>338
まぁ本気だせば何回でもいける
だがその場合味はシャバシャバになる
365おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:10:43 ID:ArX4i4U/
>>362
「ていのいい」といった言葉で使われる「態」ですね。
関西弁ではありません。
辞書にも載っていますよ。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:11:19 ID:vYRxnACR
>>362
関西弁というより古い言い方だと思う。「ほうほうのてい」とかいうときの「てい」だよね。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:11:48 ID:MxWGYVuT
体の良い、だろ
368おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:14:02 ID:skmKDWmy
356です。お返事ありがとうございます。準備してゆっくり寝ます
369おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:17:07 ID:bGLVIK98
>>351
思春期に顕在化する場合が多いんじゃなかったっけ。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:18:24 ID:Zx5WED+k
バスにはなぜ先払い方式と後払い方式があるのでしょうか?
たとえば都営バスは先払いでしかも同一料金200円で分かりやすいのですが
千葉の新京成バスは船橋駅発のバスは後払いだが、
船橋駅行きのバスは先払いなんですよ。統一できないものかと思うんですが。
371おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:19:19 ID:MxWGYVuT
>>351
わきがの殆どは、生まれつき持っていた才能が開花する。
いつなのかは思春期一番多い。
372おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:23:42 ID:ANOfyNWE
>>370
短距離で乗ってすぐ降りる人がたくさんいる都会と、
長距離で乗る人が多く人口があまり多くない地方じゃ同じ料金体系は無理だと思うよ。
373おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:27:54 ID:ArX4i4U/
>>370
同じ会社の中で異なる方式というのはめずらしいですね。
調べてみると、以前は全路線先払いに統一されていたそうです。
それが平成11年9月からは特定の営業所の駅から各方面向けだけ
整理券方式に転換されたとのこと。
理由はわかりませんが…。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:29:55 ID:DAiVIgWw
トイレのレバーについて答えてくれた人たち、どうもありがとう!!
375おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:43:20 ID:37ixc1GP
知り合いに凄く気に入ってるジャケットをられて、その知り合いがワキガでお気に入りのジャケットに臭いがついてしまいました。

これって完全に臭いを取ることって可能ですか?
376おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:46:52 ID:mtdWfiiJ
>>375
売りつける
377おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:50:36 ID:Rsarm5pk
今太田胃散チュアブルをなめてたら 薬の中から髪の毛が出てきた
ありえないだろ でも事実
お客様センターとかにTELしても
金目当ての捏造だと思われるのかな?
ああ気持ち悪い 胃の調子が悪いから飲んでるのに
ああいうのって凄い厳重な体制で作ってるでしょ?
何で髪の毛が・・・
ああ文句言いたいけどクレーマー扱いされるのが嫌だ
どうすればいいと思う?
378おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:51:24 ID:wox1zP6E
>>375
ビッショビショにファブリーズしたらどうだろ
379おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:53:01 ID:s7xO8eLk
>>370
基本的に先払いは全区間均一料金、後払いは整理券による区間料金方式。
後払いで均一料金なのは、元々整理券方式だったところが区間短縮などで
結果的に均一料金に見えている場合がある。
380おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:53:02 ID:exYKzCvN
>>377
メーカーに電話しなさい。
それ以外にはあり得ません。
クレーマー扱いなんてされません。絶対に。
381おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:54:46 ID:exYKzCvN
>>377
あ、でも、すごい丁寧な謝罪があったあと、
「申し訳ないですが、お客様の髪の毛を一本いただけますでしょうか?」
と言われるとは思うけど。
382おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:02:11 ID:elXGH4oE
女性のメールアドレスをいっぱいしってるのに
女性からメールがくることがないのですが
何故ですか?
383おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:13:21 ID:ANOfyNWE
>>382
つ鏡
384おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:14:54 ID:s7xO8eLk
>>382
女性のメールアドレスをいっぱい知っている

のと、

女性からメールが来ることがない

の関係が分からんのだが。
385おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:16:51 ID:CmDpYqxS
>>382
その女性たちもそれぞれ他の男性のアドレスをいっぱい知っている。
メールといえど決して一瞬では送れない、だから
必然的に上から優先順位をつけてメールし、あるところで「足切り」してるはず。
残念ながらあなたは・・・(ry
386おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:20:49 ID:elXGH4oE
>>384
メールアドレスいっぱいしってるんだから
送ってきてくれる可能性がたかいわけだろ
そんな関係もわかんねーのか
ワロスー

>>385
なるほど;;
わかりましたー
ありがとう
387おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:35:42 ID:Rsarm5pk
>>381
100%自分の毛じゃないから別に平気です
俺黒髪なんですけど 中の毛は染まってましたから
それに薬の中から毛が飛び出してる状態でとってあります
388おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:43:34 ID:3A2+lYBD
>387

その状態でとってるなら、すぐに送りつけてOK

389おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:45:14 ID:/8gdNZLP
>>387
そんな状態の薬があったら、クレーマー扱いにはならないだろ。
むしろめずらしいから記念撮影しておけ。
きっとメーカーの人もビックリだ。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:53:06 ID:xlYDPJcO
>>387
そんな証拠があるなら、余計な事書かなくても
その事実だけを伝えて一緒に写真をお客様相談係
郵送かメールで送れば確実に丁重な返信があるはず。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:53:25 ID:ANOfyNWE
>>387
証拠写真をとった上でメーカーに連絡。

ほぼ確実に何かしらの補償を受けられると思われ。
392おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:54:44 ID:exYKzCvN
最強の毛生え薬の誕生の瞬間であった。
393おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:00:20 ID:qTmpdp1j
>>391
たぶんね、新しいの一箱くれると思うんだ。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:04:00 ID:Rsarm5pk
まじで!なんか加工したとか思われたらヤダナって思った!
http://www.seospy.net/src/up0191.jpg
アップしてみた
小さいものを撮ろうとするとピンボケするなあ
ここまで溶けるまで口の中で他人の髪の毛を転がしてたと思うと

うげげ
395おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:06:44 ID:xlYDPJcO
>>394
接写モード(もしくはマクロモード)って付いてないの?
どうせ送るならもっとはっきりしたの送った方がいいなぁ
396おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:08:15 ID:ANOfyNWE
>>394
>まじで!なんか加工したとか思われたらヤダナって思った!
いやそこまではw
メーカーだって、まともな商品を消費者に届けたいと思ってるはずなんだよ。
もうちょっと他人の善意を信頼したほうが人生うまくいくぞ。
397おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:12:23 ID:Rsarm5pk
接写モードでとってもこれだった
結構高いカメラなのにPANASONICの28mm広角レンズで
最近買ったやつなんだけどね 

まあ明日まず電話してから実物を郵送します
丁寧な謝罪と金を返してくれればOK
新品送られても実は困る 正直言ってもうここの製品はいやずら
398おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:16:42 ID:VcUxQplQ
金はあんまり期待しないほうが。
こういうのって大抵、自社の製品をお詫びの品として送ってくるだけだよ。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:19:16 ID:Zx5WED+k
返金で応じるところも結構あるけどね
400おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:20:51 ID:Rsarm5pk
別に大金がほしいわけじゃなく定価分返してくれれば
商品返すし
でもごねるとクレーマーみたいでヤだから
がまんすっか 明日TELしますわ
むかつくこと言われたら東芝クレーマー事件の再来にしてやる!
でも音声録音できんからきっと泣き寝入りだろうけど
401おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:27:17 ID:v/6zEY7B
しかし髪の毛入りのチュアブルを食べる確率なんて相当低いのでは?
考え方によっては非常にラッキーなのかもしれない。

あ、からかってる訳じゃないよ。
他人の髪の毛舐めてたことを想像すると誰でもうげええええと思うからさ。
連絡したらお詫びの後に違う品物送ってくるんじゃないか?
402おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:35:22 ID:ArX4i4U/
>>400
家電製品のように操作を間違ったり取り扱いが悪いせいでダメになるものと違い、
現物を見ればすぐわかる不良品については企業は非常に低姿勢です。

過去にクレームを入れたことがありますが、
「このような事故品がありました、今後同じような事故がないことを望みます」
と短い手紙をつけて送ったら、おわびの品がたくさん来て驚きました。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:38:06 ID:S/RZQvZX
翼を広げた鷲がシンボルマークの国旗ってどこの国なんでしょうか
404おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:41:37 ID:ArX4i4U/
>>403
何色の国旗でしょう?
鷲が描かれた国旗は複数あったと思うので…。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:56:19 ID:Ic4c7B6H
ゼミの課題で、靖国神社についてのレジュメを書くことになった。
どんな構成にすればいいかな?
ちなみに俺含め、ゼミの人達は靖国についての知識は余りない。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:59:40 ID:exYKzCvN
>>405
ウィキペディアを丸写し。
つか、「レジュメ」の意味は分かってるか?
407おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:00:42 ID:Zx5WED+k
>>405
神社・仏閣板とか近代日本史板になぜ行かないの?
408おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:05:34 ID:jhln1GFW
>>405
1.靖国神社についての概略
2.靖国神社の歴史
3.戦没者と靖国神社 (あるいは、首相の靖国神社参拝の歴史と当時の世間の反応)
4.おわりに
みたいな感じで良いんじゃね?
409おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:07:23 ID:ZnbSQ5je
顔文字とかをPCに登録したいのですけど
どうやって、登録するのですか?
410おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:11:49 ID:s2axQavW
>>409
登録したい絵文字をコピペして
言語バーのツールをクリックして単語用例登録。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:12:13 ID:PojOY7BT
>>403
メキシコ、アルバニアなど思いついたけど
外務省のホームページから、国旗で検索するといろいろでてきますよ
412おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:27:46 ID:p3XS/Ex7
新大阪から東京行きの新幹線に乗るんですが
切符は当日でも売り切れたりすることは無く問題なく買えますか?
日取りは12月中旬 時間は昼間です
413おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:29:29 ID:+zrejuI8
>>412
帰省ラッシュにかかってなければ大丈夫と思う。
「今から乗れるやつ」みたいな買い方すればいいですよ。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:30:59 ID:gU8XW5QN
>>412
乗るだけなら切符が売り切れることはありませんが、
座席指定券は買えないこともあります。
新幹線に不慣れで確実に座っていきたいなら
あらかじめ指定を取っておいたほうがいいですよ。
415おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:31:50 ID:6ET81Gk3
>>410
どうも ありがとう(^o^)ノ
416おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:39:00 ID:jBJTls0A
2本のアース線を1つのアース端子に取り付けても大丈夫ですか?
417412:2006/11/27(月) 00:39:44 ID:p3XS/Ex7
>>413
>>414
わかりました。とりあえずは取れるんですね
どうもありがとう
418おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:46:10 ID:vMtYj/V0
もしかして板違いかもしれませんが、、、

お腹が冷えるとお腹を壊す、つまり下痢などをしてしまいますが、
なぜ、冷やすと下痢をしてしまうのでしょうか?

419おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:46:18 ID:4iCup9Mb
>>416
まったくもって、問題ありません。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:46:21 ID:N1UKtdBm
>>416
別に大丈夫。
421おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:54:28 ID:S3vCVOQn
>>418
お腹が冷える→消化が悪くなる→消化しきれない食べ物の栄養分が
腸の中で発酵する→ガスがたまる→苦しくなる→ウンコが詰まる
または出すぎる。
422おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 00:55:26 ID:Xz9WJiMR
代行ヘルパーとはどんな仕事ですか?
423416:2006/11/27(月) 01:00:47 ID:jBJTls0A
ありがとー。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 01:05:23 ID:PojOY7BT
>>422
家事の代行とか訪問ヘルパー(介護)のことではないかと思う
425おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 01:27:26 ID:uh29R3mZ
男性の方マジレス願います。

・山田邦子
・柴田理恵
・久本雅美

セクロスしたい順(あえて言うなら)を教えて下さい。

実は今度の社交ダンスでパートナーになる方の相手が上記3人に似たいずれかの方と
組まなくてはなりません。(もちろんセクロスはしません)

でもまったく意欲が湧かない状況です。
皆様の順位だけでも教えてもらえれば
それだけでも勇気が湧くと思いお聞きしてます。
426おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 01:29:02 ID:5Nk1A2YN
>>425
邦子→柴田→久本
最近ちょいぽちゃが好きなんだ。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 01:35:13 ID:xG28fL2G
久本→柴田→邦子

426とまったく逆だな。
でも実際問題、オレがその状況に陥ったら
オレは帯状疱疹にかかることにする。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:03:45 ID:kKXMTSmG
お風呂の体洗う場所に敷くはっぽうスチロールみたいなやつの名前教えてください
429おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:05:57 ID:5Nk1A2YN
>>428
お風呂マット
430おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:06:20 ID:N1UKtdBm
>>428
風呂マット もしくは バスマット。
431おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:10:42 ID:uh29R3mZ
2人の間をとって柴田に決めますた。
名前が理恵って一番可愛いしな。
432おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:11:45 ID:5Nk1A2YN
>>431
うはwwwがんばってwwww
433おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:12:29 ID:81ntMaOT
コンタクトの消毒液と中和液を買うのを忘れていました。
今家には保存液しかありません。
ケースに保存液のみでも問題ありませんか?
翌日改めて消毒・中和すれば大丈夫ですよね?
434おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:17:43 ID:7g55IizL
会社に今月の給料2〜3万円ほど引いて欲しいと言ったら引いてくれるでしょうか。
まだ締めてないし、タイムカード手入力だからどうにかなるかと思うのですが…
435おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:19:15 ID:5Nk1A2YN
>>433
一日ぐらいなんともない。
また、本当は保存液で洗浄しても無問題。
ただ洗浄力はないけどな。
436おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:20:27 ID:5Nk1A2YN
>>434
引いてほしとは?減らせゴルァってこと?
だとしたらなぜ?そっちのが気になる。
437おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:23:21 ID:0cxA9cZj
>>434
なんだ?wwwwwwwwwwwwwww
438433:2006/11/27(月) 02:24:06 ID:81ntMaOT
>>435さん
回答ありがとうございました!
439434:2006/11/27(月) 02:27:03 ID:7g55IizL
バイト学生なんですが、残業してたら、1年に稼いでいい金額微妙にオーバーしてしまったので。
所得税かかるのは全然いいんだけど、親に負担かかるのがかなり痛い…
あーでも増やすのも不正なら減らすのも不正か
440おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:32:32 ID:5Nk1A2YN
>>439
なるほど。しかしおれには答えられない・・・。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:42:22 ID:5Nk1A2YN
けど手入力なら何とかなりそうだな。
相談してみれば?上の人に
442おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:47:45 ID:wUKYo3Tx
>>439
それは会社に不正行為してくれと言ってるようなものだ。
直属の上司が理解してくれて対応してくれても、
万一もっと上の方にバレて上司の責任問題になった時、439はどう責任をとる?
個人商店などの小さい店なら何とかなるかもしれんが、
バイト先が大手やチェーンなら諦めれ。
443おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:49:37 ID:7g55IizL
>>441
ありがとうございます。聞いてみます!
444おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:54:36 ID:7g55IizL
>>442
リロードしてませんでした、すみません。
やっぱり不正ですよね。
本人がいらないっていっても契約とかありますし。
親の負担分は貯金で賄います。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:59:39 ID:sMLUi4Ib
おそ松くんの名前なんですが、
おそ松、とど松、から松、じゅうし松…
あと、何でしたっけ?
できれば、兄弟順で教えていただければ、嬉しいです。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 03:02:33 ID:pmMc97K7
>>445
私、その時代に影も形もないからさぁ
447おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 03:04:43 ID:N1UKtdBm
>>445
おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松 の6人。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 03:12:48 ID:Y/fzMUXY
レイプもののAVって、終わりの方に
注意書きのテロップみたいなのって出るのがちゃんと決まっていますか?
「良い子は真似しないでね」みたいな・・・。

こないだ彼氏とラブホに行ったときに、
テレビのチャンネルを切り替えてたらたまたまAVのチャンネルになって
ちょうど女優さんが泣きながら服着てるところから
「彼女はスタッフと一言も話さないまま帰ってしまった」みたいなテロップが出た後に
画面が暗くなって、
「レイプは犯罪行為です。絶対に真似しないで下さい」
みたいな白抜きのテロップが出て
それがあまりに怖くて泣いてしまいました。
真似されたら困るようなものを何で作るの?と思います。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 03:20:55 ID:uBuMpPWk
>>448
出るのは出るね。
真似するかどうかは結局見る側の判断だからね
450おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 03:27:11 ID:sMLUi4Ib
>>447
ありがとうございます。
すっきりしました。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 03:34:26 ID:nQ3OWhvC
なんで創価を層化って変換させてるんですか?
452おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 03:45:03 ID:OEhiAIhi
>>402 バタフライの製品に欠陥品を発見して、現物と共に郵送してやったが、礼状の紙1枚
来ただけだった。まあ、薬屋みたいな巨大企業じゃないからしょうがないんだろうな。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 03:46:07 ID:OEhiAIhi
>>451 NGワードよけ、スキャン対策、いちおう「伏字にしてます」というポーズだけ、etc
454おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 03:53:44 ID:wUKYo3Tx
>>448
ドラマ、漫画、小説だって「この物語はフィクションです。
実在の団体・人物とは一切関係ありません」と出る。
それと同じようなもの。

泣くくらいなら何だってそんなもん見るんだw
455おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 04:36:04 ID:QmUJ6/Zw
>>403
国旗ではなく、アメリカの国章ってことはないかな?
大統領専用機(エアフォースワン)とか、あちこちに描かれている。

wiki アメリカ合衆国の国章
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%AB%A0
456おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 05:14:45 ID:pV7K5PQF
ここの板だったかは定かでないんですが、
こういう事を言われたんだけど、相手をギャフンと言わせる、黙らせるには
なんと言い返せばよかったか、どういう風に言えばスッキリ解決できたか、みたいなのを
話すスレがあったと思うんですが、思い出せません。分かる方いませんでしょうか・・・。
457おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 05:39:12 ID:OEhiAIhi
「胸がスーッとする武勇伝を聞かせて」っていうスレはこの板にあるけど、違う?
458おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 07:30:51 ID:myOqxDg2
わかめごはん、にくじゃが、みそしる
何かがたりません。朝飯迷ってます
459おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 07:40:43 ID:jdJmg73x
>>458
和え物、漬け物。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 08:27:55 ID:xnb2R6Oj
高校生が名古屋で大晦日に夜中にブラついていたら100%補導されるよね?
461おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 08:29:32 ID:MLa+VjlX
>>460
大晦日なら平気では。
462おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 08:39:30 ID:xnb2R6Oj
ミレニアム当時はオレは高校生だった。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 09:03:55 ID:D0nd5Fx/
>>456
「いや〜な一言に賢い切り返し」かな?
五枚刃まで29chにあったんで張っといてみる。
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8C%AB%82%A2+%90%D8%82%E8%95%D4%82%B5&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=kankon
464おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 09:06:10 ID:zCez7e4T
>>456
あったねー。とっさの時のうまい切り替えしとかひとこととかのそんなスレ。
心あたりをキーワードに調べたけど無いっぽい、dat落ち?
465おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 09:22:02 ID:QfQ3rj4G
女性がオナニーすると何か利点はあるのでしょうか?肌とか綺麗になったりとかするのかな?(・ω・)
466おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 09:43:36 ID:TM1QHcnh
分譲マンションの修繕積立金について教えてください。
購入後、丸3年毎月2万5千円払い続け売却する場合、戻ってくるわけねえよな?
修繕積立金の取り扱いに詳しい人おしえて。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 09:48:52 ID:zN11Mrkp
>>466
戻ってこないよ。それを考慮した価格で売るしかない。
468おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 09:50:47 ID:V79lGK5N
>>466
それって外壁塗装とか大きな修繕に備えて貯めてるから
戻らないんじゃないか?
469おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 09:57:36 ID:DyOQH/LI
>>466
普通は戻らない
その権利込みで売却にしないと、転売者が多いマンションはスラム化してしまう
購入時の契約書にかいてないですか
470おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 10:00:06 ID:DyOQH/LI
469ですリロードしたのに表示されてなかった
471おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 10:00:30 ID:oTWgpv1q
>>465
気持ち良さは脳に良いんだよ。脳に良ければ体にも良い。
それに男みたいにやった後の反動ウツ感も少ない。
472おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 10:29:24 ID:EmacKjZ1
カラーボールペンについてですがまだインクがあるのに全然書けません。
どうすればいいでしょうか?
473おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 10:29:59 ID:n5Bxxgxo
>>472
新しいの買う。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 10:30:35 ID:V79lGK5N
>>472
ペン先を下にしてお湯に漬けとく
475おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 10:38:21 ID:oTWgpv1q
>>472
ささやかな疑問質問スレのテンプレにあるよ↓
■出なくなったボールペンの復活法
1.昔の体温計みたいに輪ゴムとか、ひもとかを替え芯にまきつけて
  ぐるぐる、きゅるきゅるまわしてみる。
2 溶けない程度に、ボールペンの先っぽをライターの火で暖める。熱めのお湯でも。
3.軸の途中に詰め物(?)がない物なら、分解して軸だけ出して お尻の方から吹く。
4.ティッシュなど、表面がざらざらしたところに書いてみる。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 10:56:07 ID:GasbpGAD
池袋駅の近くで、北海道のお菓子の
白い恋人が買えるところはありますか!?
477おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 11:05:14 ID:/nvPDp0e
質問です
続きが読みたくて「ワッフル、ワッフル」と書き込んでも読めません
専ブラでも試してみましたが無理でした
なにか方法はありませんか?
478おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 11:15:39 ID:jllPSEE/
>>477
>ワッフルワッフルと書き込んでください
続きを読ませてあげるつもりなんてない書き込み主が半分冗談で書いてます
479おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 11:18:01 ID:DyOQH/LI
>>476
白い恋人は北海道限定のお菓子ということにこだわっています。
物産展以外はよそで売らないということです。
メーカーのホームページを見たらそのように書いてあり
今月一杯は東京近辺で物産展はやっていませんでした。
購入はネットでどうぞ
480おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 11:20:16 ID:n5Bxxgxo
パーマの名残が、膨張して困ってます。
ストパーや矯正をかける意外に、パーマをとる方法ってありますか?
美容院にいけばなんとかしてもらえる??
481おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 11:21:12 ID:cjEN9FpW
>>476
販売元の石屋製菓は「北海道限定販売」にこだわっているそうです。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 11:33:59 ID:GasbpGAD
>>479>>481
そうだったんですか…残念。
ありがとうございました!!
483おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 11:52:07 ID:AuTRu0Ce
>>476
池袋からはちょっと遠いけど、浅草の雷門近くにある「まるごと北海道物産本舗」にある。
ただし、毎週金曜日に少量入荷なんで、月曜日にはなくなっている。
484おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:02:34 ID:0Fht7V2K
路駐で駐車違反の黄色シール、フロントガラスに貼られてたんだけど、これもって警察署いけばいいのでしょうか?それとも納付書か何かが送られて来るのでしょうか?
485おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:06:32 ID:V79lGK5N
>>484
そのシールを隅々読め
486おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:07:43 ID:PkgvHX0j
>>484
それもって、警察に行ってください。
んでも、それ、単なる警告ではないかな?
487おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:12:25 ID:81ntMaOT
4サイクルエンジン?の原付に乗ってます。
オイル交換はバイク屋じゃなくてガソリンスタンドでもしてもらえるのでしょうか?

もうひとつ。
美容室で「髪を染めなくても(黒髪のまま)重くならないように」って言えば
勝手にやってくれますか?
今まで切り抜きや美容室の雑誌を参考にしてもらってましたが、
茶髪で巻き髪の似たり寄ったりの髪型しかないので・・・。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:13:23 ID:49bv2xRj
大学のお世話になっている先輩が風邪をひいてじまったそうで
今日のテストや急ぎのレポートなど無理してるみたいです。
私が昨日先輩の傘を貸してもらってしまったのが原因だと思うので
今日傘を返す時にお礼と何か差し入れをしたいのですが
どんな物が良いでしょうか?
今日も雨だから嵩張らずバッグに入れられる物が良いと思っていて、
今考えてるのは、お湯に溶かして飲む風邪薬か
それに類似したビタミンCのドリンクの粉末です。
489484:2006/11/27(月) 12:20:29 ID:0Fht7V2K
>>485
違反金の納付を命ぜられることがあります。と、
486さんの仰るように警察署で尋ねてみます。ありがとうございました
490おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:20:33 ID:2T1NvBfZ
>487
後半だけ。
勝手にはやるかもだけど、いい出来になるかは美容師のセンスと、あなたとの関係しだい。
さらにあなたが「思ってたのとちょっと違うけどまあいいか」と考えられる人なら最強。
491おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:23:07 ID:DyOQH/LI
>>487
かってにやってもらえますけど。
けっこう感覚の違いがでるところだから気に入るかどうかは分らない。
短くしてボーイッシュに毛を漉いた感じになると思う
492487:2006/11/27(月) 12:31:35 ID:81ntMaOT
>>490さん、>>491さん
回答ありがとうございました!
やはりちょっとした冒険ですね・・・。
無難に参考になるようなものを探すことにします。

493おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:33:26 ID:rEAZLUM6
>>488
ビタミンCの粉末の方が良いんじゃない?
風邪薬は合う合わないもあるし、病院で処方されてるかもしれないし。
494おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:41:33 ID:UB6F13Er
>>488
ゼリーとかウィダーとか果物とか。
薬はやめておいたほうがいいかも。
自分は小児喘息経験者でいまでも咳がひどいので
風邪を引いたらとりあえず病院で専用の薬をもらうため
市販の薬はもう何年も飲んでない。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:53:23 ID:zN11Mrkp
>>487
ガソリンスタンドでも出来るだろうけど、価格はそれほど変わらないだろうから、バイク屋の方がいいんじゃない?
496487:2006/11/27(月) 12:59:36 ID:81ntMaOT
>>495さん
ちょうどガソリンもそこをついていたのでガソリンスタンドに行こうと思ってんですが・・・。
GSでもできるなら今回はGSに行きたいと思います。
回答ありがとうございました!助かりました!
497おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 13:02:03 ID:78TK7lf9
>>487
切り抜きなんか持っていったことありません。
こだわりがないなら適当にやってもらいなよ。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 13:20:48 ID:zj45H1Wu
友人(大学生20歳)がマルチ商法やってるのですが
このままやらせといていいのですか?
499おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 13:22:05 ID:tTsevKKe
5年前引っ越した住所に手紙を送ったら、新しい住所には届くのでしょうか?
500おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 13:24:39 ID:/nvPDp0e
届かないと知りつつ送ってみると同姓同名の中山美穂に届くかも
501おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 13:25:00 ID:zj45H1Wu
>>499
相手が郵便局に毎年新住所を延長(ハガキでだす)してたら届くけど
そんなに5年もする人いないから
戻ってくるんでない?
502おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 13:28:44 ID:+xVUKqxa
>>498
よくはないが、説得して止めるとも思えないな。
503おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 13:28:46 ID:tTsevKKe
やっぱり届きませんかorz
ありがとうございました。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 13:44:41 ID:mqr64yAQ
就職の面接へ行くのですが、濃いグレーのスーツでも良いのでしょうか?
色々意見を見ると紺のスーツが無難とあったので不安になりました(;´д`)
20代前半女です。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 13:47:37 ID:Adxt3DNq
>>504
問題ないです。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:00:38 ID:J5wAt+iY
将軍と王様と皇帝ってどう違うんですか?
507おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:02:50 ID:JCibK7x+
自分では勉強してるつもりなんですが、なかなか成績が伸びません。お勧めの勉強法はありませんか。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:05:23 ID:/nvPDp0e
>>506
将軍・・・プラティニ
王様・・・ペレ
皇帝・・・ベッケンバウアー

サッカー選手である事には変わりない
509おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:08:18 ID:zN11Mrkp
>>508
キングカズはペレは同格って事か・・・。
510おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:09:43 ID:n6BMza3H
>>507
一般的に、数学は勉強し始めて結果が目に見えるまで二ヶ月かかるという。
こつこつ地道にがんばれば実を結ぶと思って勉強を続ける、しかないんじゃない?
ごめん、役に立たない意見で。でも、頑張れ!!
511おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:12:46 ID:JCibK7x+
510こんなに早くありがとう。諦めずにやってみます。
512おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:20:41 ID:V79lGK5N
>>506
将軍:軍を率いる将官の総称としても用いられる。国家元首とはかぎらない。
王様(国王):王国の長。王室が象徴の場合もある。
皇帝:皇室の帝王。帝国の長。皇室が象徴の場合もある。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:21:12 ID:Adxt3DNq
>>506
将軍は軍隊を率いる人
王は君主国の主
皇帝は国王の尊称
514おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:22:09 ID:ziYuYB7x
>>487
レッドバロン・ドライバーズ スタンド・オートバックス・黄色い帽子
などの店が在れば オイル交換は安いよ。自分でも簡単だけどね・・・
515おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:28:10 ID:FyMMGp/s
>>506
地方、年代によって指す範囲は異なるけど
皇帝:多数の国や民族を支配する人
王様:特定の国を治める人
将軍:軍隊の偉い人

将軍=征夷大将軍のことだとすると
本来は『東部征伐軍司令官』の意味
源頼朝以降は武士のトップ(ぶっちゃけ日本王)
# この役職は京都に居なくていい上、進軍地の統治権を持ってるので
# 朝廷の力から独立した形で日本を統治できる、ってのを頼朝が利用した
516おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:36:59 ID:mqr64yAQ
>>505
ありがとう!面接頑張ります。
517おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:42:52 ID:0Qvz//Qr
ニュースでロシアのことをいろいろやってますが、どこまでネタなんですか?
518おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:51:59 ID:Adxt3DNq
>>517
ちゃんとしたニュースはネタではありません。
NHKなどは信用していいです。
519フルーツてんこ盛り:2006/11/27(月) 14:52:39 ID:k4uaGn+E
ISDN用の無線ターミナルアダプタがあるんだけど、
これってヤフオクとか出したら需要あるのかな?

いまどきISDN使ってる地域はないか。
520おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:55:17 ID:0Qvz//Qr
>>518
では数々の暗殺事件は事実なのですか?
真相はどうなっとるのですか?
521おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:57:51 ID:uyEGX/S0
>>514
赤男爵は系列店で買ったバイクしかメンテしてくれなくなったよ。
522おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:57:57 ID:V79lGK5N
>>520
暗殺は真相がわからないように工作された殺人です
523おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:01:34 ID:sD4MbGjg
ゲップ、出そうと思えば出せるもの?友達は「咳するように自由自在、誰でも出来る」って言うんだが…
524おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:01:53 ID:FyMMGp/s
>>519
ISDN使ってる人はまだ結構いる

けど、『新規』で欲しがる人はそうそういないと思う
今使ってる人=TA持ってる人だから
525おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:03:33 ID:zCez7e4T
>>519
ある。
つうかADSLすら高嶺の花の地域って関東でも山ほどあるぞ。
うちから数100b先なんてもうそんな感じ。
526おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:05:29 ID:ZgkGWZpP
>>523
俺はいつでも可能だよ。
咳をするようにという表現は当てはまらないけど。
527おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:08:46 ID:0Qvz//Qr
>>522
真相は闇の中ですか…報われないね。
ありがとうございました。
528おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:08:50 ID:J5wAt+iY
>>506です。
わかりやすく教えてくれておりがとう
529おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:14:39 ID:QJvfQilf
9月になった。そろそろあれから、一年になる。この一年間、心から 楽しいと思うことは一度もなかった。時々ある笑顔も、全部作り物だ。
正直、寝てるときが一番幸せな気がする。なぜかといつと、びくびくしながら、 街をさまよわなくてもいいからだ。朝起きたとき、また一日が始まるのかと 思ったらうんざりする。
水曜日、あの日があの場所との最後との最後の別れだったのか・・・ 人生には、予期せぬ突然の別れがあるというが、あまりにも突然すぎだ。
何度通ったか分からないが、あそこにはいろいろな思い出がある。 それも、すべてつらい思い出に変わってしまった。
ばかばかしいよ。8ヶ月間、必死に頑張ってきたのに、とうとうその成果を 試すことはできなかった。周りは、(そんなことたいしたことない!関係ない だろう。)という。
お前らには、わからねえよ。自分がどれだけ頑張ってきたのかを。
誰も話を聞いてくれない。お前らは、勉強以外で、評価するものはないのかよ。勉強だけすればそれば終わりか? もう、叶わないことだとわかっているけど、もう一度あの頃に戻りたい。
そう目標に向かっていたあの暑い日々に。もう嫌なんだ。夢も希望もない日々は。
あるのは、もう終わったという実感だけ。今日もびくびくしながら、生きるのか。 どんな、飯を食べても、テレビをみても、すべて幻に感じる。そう、私の心は、空っぽなんだよ。 ブラックホールなんだよ
まだ、そんな日々が続いていくなんて、うんざりするよ。早く、終了させて下さい。 もう、人生は、終わったんだ。 今まで、楽しかったよ 、最近、時々車の前に身を投げ出しそうになるよ 人生には、生きがいが必要だね。
最近、わかったよ。
人生は、一度きりだ。チャンスを生かすも殺すも、自分しだい。 最近、幼い頃の夢をよく見る。綺麗だったあの頃の。・・ 目が輝いていたよ。懐かしい!そして、悔しい! そして、いろいろな人に出会う。 懐かしい顔ぶれだ
もう、おそらく合うことはないだろう?合ったとしてもお互い忘れたことだ!
昨日も今日も明日も明後日もきっと糞つまらない人生を歩んでいくのだろう

530おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:17:57 ID:XtOskTnS
>>523
空気を飲み込んでから腹筋に力を入れてゲッ!っと出すだけ。
わたしは自由自在に出来ますよ。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:18:02 ID:ziYuYB7x
>>523印度マハラジャータ・ヨーガ研究所秘密書に出てる、ゲップのやり方
口を開けて、喉を閉じて息を吸うんだよ・・・そして空気が入るので喉を閉じたまま空気を出す。
注意・医者にそうだんしてから、やる事。
532フルーツてんこ盛り:2006/11/27(月) 15:19:10 ID:k4uaGn+E
ISDNに関する質問に答えてくれた方ありがとう。
捨てるのも忍びないので出品するわ。
100円とかなら欲しい奴もいるかもしれん。
533おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:22:56 ID:sD4MbGjg
ゲップ、みんなどうもありがとう。書いてあるように試してみてるがダメみたいだ。
自分は所詮タンも出せないヘタレだしな。
534おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:35:41 ID:Rwz9Ywpt
変にクセがついて横隔膜イカれさせたら怖いやん?と根拠も無いのに考える
535おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:41:56 ID:sD4MbGjg
横隔膜使うのか…てか自在にゲップできる人がこんないるとは驚いた。どうもありがトン。
536おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:45:01 ID:2p2dMuGW
奈良県では「オレは部落の人間だぞ!」と言えば交通違反まぬがれるの?
537おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:46:15 ID:biS7mN3a
昨日釣ってきた鯛をもらったんだけど、新鮮でも、湯通しとか必要ですか?
あと、一日置いて、合う美味しいレシピなどご存知の方、教えてください。
538おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:47:12 ID:4WkezlCM
>>532
ISDN 無線 でヤフオク検索したらだいたい2000円からあるよ
539おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:49:23 ID:v4EonV0A
あるやつに仕返しがしたい
なんかいいアイデアないか?

犯罪以外で。
540おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:49:55 ID:sD4MbGjg
ハートチップルっていう、ニンニクが強烈なスナック菓子知ってる?
もしかして関西では販売されてない?
541おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:51:59 ID:/nvPDp0e
>>537
生ならコブしめ
火を通したいなら塩釜焼き
542おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:53:54 ID:78TK7lf9
>>539
そいつんちに宅配ピザ10枚。

マジレスするとやめとけ。
543フルーツてんこ盛り:2006/11/27(月) 15:54:18 ID:k4uaGn+E
>>538
そうか、結構需要ありそうだな。
いくらでもいいけど、活用してくる人が
いるというのはありがたい。

無線ってのは便利だからね。遅いけど。
これNTTから買ったときは何万もしたなぁ。

>>539
そいつに羨ましがられるようなオマエに成長する。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:57:40 ID:V79lGK5N
>>536
無理無理w
お巡りさんが部落採用枠だもん。部落民じゃ無いのに部落の力を利用した
エセ同和行為がばれて吊るし上げくらうのがオチ
545おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:59:53 ID:Rwz9Ywpt
>>540
○○を初めて食べた時の驚き・喜び・がっかりetc.5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1147624230/958
546おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:02:12 ID:0JV6Ck8q
>>537
鱗をとって三枚におろして、皮に布巾をかけた上から熱湯をかける
すぐ氷り水へ入れて身をしめる→鯛の松笠づくり
皮にだけ火をとおした刺身です。
塩とレモン(かぼすやすだちだとなお良)で食すべし
これ最強。
547おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:09:21 ID:ziYuYB7x
>>537
鱗をとって三枚におろして、皮に布巾をかけた上から熱湯をかける
米と一緒に電気釜か大きめの鍋に入れる
だし汁と塩・日本酒・醤油少々・・・・炊き上がったら御飯に鯛をまぜる。注意・魚臭く成らない様に作る。
548おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:10:42 ID:aIcs7kTk
真鯛ナノ?w
549おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:11:47 ID:sD4MbGjg
>545 あんがと!移動!
550おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:41:11 ID:WntW7B46
安価メールってなんですか?
551おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:46:43 ID:cedV5R90
くだらないことなんですが
「ネコには9つの命がある」って言い伝え(?)があると思いますが
あれってどこの国発祥なんでしょうか?
なんとなく日本ぽいと思ってたんですが、アメリカのカートゥーンでそんな話題が出てきたり
中国に「猫有九条命」なんて言い伝えがあると言う話も聞いたり
なんとなく気になってしまいまして・・・
552おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:58:39 ID:Rwz9Ywpt
>>551
中国らしい
キャットナインテール(鞭)とは関係ないと思う
553おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:00:59 ID:Rwz9Ywpt
あーでも調べると西洋のことわざとも出るなあ
九尾の狐も含めて古代にしっぽの多い生き物でもいて伝承が世界中に分布してるとか?
554537:2006/11/27(月) 17:02:00 ID:biS7mN3a
>>541
塩釜焼きって、どんなのですか?

>>547
魚臭くならない方法。知りたいです。
555おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:05:05 ID:HtWfRsYg
ハワイのホテル等では下手な英語より日本語が通じると聞いたのですが??

日本語で良いんですか?
556おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:19:02 ID:KqNjKh0S
父親がダイエットしたいそうなんですが、最近ご飯を半分しか食べません。
食事制限よりも、運動でダイエットしてほしいので、オススメの運動ダイエットを教えてください
557おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:21:11 ID:tfDrcCYV
昨日放送された『氷点』で順子(佐石の娘)役をやった人の名前を教えて下さい。
558おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:21:39 ID:4WkezlCM
>>555
完全じゃないけど、かなり通じる。たいがいフロントに一人二人は日本語わかる人がいるし。
俺が去年行ったのはワイキキのハイアット。中学生以下の英語でもなんとかなった。ボディランゲージでも可
559おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:21:43 ID:uyEGX/S0
>>556
結局、食事制限と運動を併用しないと痩せない。
運動は踏み台昇降でも。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:24:09 ID:8CT4+Omu
>>557
貫地谷しほり
561おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:25:17 ID:tfDrcCYV
>>560
サンクス
562おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:28:14 ID:mRbBUz+R
質問です。ネット通販で、前払いの銀行振込みをした場合、
振込みしました。という報告メールはした方がいいのでしょうか?
563おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:30:34 ID:4iCup9Mb
>>562
それは、そのサイトに何か書いてあるだろう。
何も書いていなければ、メールする必要はないということだ。

まぁ、念のためという意味でメールするのは、悪いことではない。
564おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:34:05 ID:KqNjKh0S
>>559
ウォーキングってただ歩くだけでもいいんですか?
それとも、少し速歩きじゃないとダメなんですか?
565おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:35:57 ID:69fm/67Q
>>564
歩くだけでも全く歩かないのとはちがうだろ?
慣れてきたら早歩きにすれば良し
566おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:39:04 ID:A7IR77ZT
>>564
脂肪を燃やすには、例えどんなに激しい運動でも
短時間では駄目。
負担にならないペースで、長時間続けるのが良いと聞きます。
567おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:41:04 ID:uyEGX/S0
>>564
運動負荷は心拍数との兼ね合い。と言っても多分心拍計は持ってないだろうから呼吸
のテンポから判断するヨロシ。
日常生活での呼吸数よりも早く呼吸する位はペースを上げたいけど、かといって息切れ
する様じゃダメ。
最初は取り敢えず20分程度平気で維持できるペースで。2ヶ月もすれば60分とか90分
位は維持できる様になる。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:43:02 ID:VFsS8VQe
>>543
無線LANが802.11bであれば、任天堂DSが繋がるんでそこそこ需要はあるよ。
569おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:49:00 ID:+NJI4WVH
海外に携帯からメール送っても、
定額だと無料なんですか?
570おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 17:58:26 ID:gZ+AxCXf
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1163597419/l50

頭のわるい長文と愚痴とバカだらけのスレwwwwww
みんなでからかって力をあわせてぶっつぶそうぜwww
571おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:01:00 ID:HVieRUoB
>>570
あらしを人に奨めるな!
572おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:14:20 ID:XqeEz/W1
>>570
マルチ乙
573おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:23:33 ID:PVOQ65ia
2ちゃんで見掛ける「おいこそが○○ゲトー」って、元ネタがあるんでしょうか?
574おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:29:13 ID:azqUU6zn
  【中学1年の家庭教師、時給二千円、交通費別途だします】

という条件のアルバイト、
なんか自分としては条件が良すぎて、
なにか裏があるんじゃないかと怖くなっています。

これってどうですか。
普通の条件? ありえない条件?
575おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:30:14 ID:unrThnP3
普通でしょ。
一時間人に教えるためには、一時間の予習が必要。
と思って倍の値段設定。

しょうもない指導してたらすぐ首きられるけどね。
576おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:31:14 ID:biS7mN3a
>>574
キミの学歴が不明だから、あれだけど、まとまな4年大学とか出てりゃ、
まったく妥当な条件。
577おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:34:32 ID:azqUU6zn
>>575 >>576
自分は、平凡な4年生大学に在学中の
平凡な理学部学生です。
どうなんでしょう。

でも値段的には普通の値段設定なんですか。
少し安心しました。。。
受けてみようかな・・・

初家庭教師なので即クビという可能性もあるけれど、
できるだけ頑張ってみようかと思います…。
578おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:35:29 ID:BFRi26Wy
>>574
家庭教師ならごく普通。
574が高校生とか無名大学出なら
選考の段階ではねられるから心配しなくても大丈夫。
579おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:37:55 ID:dC/T6xN9
音楽関係のコンクールでしばしば用いられる「上下カット式審査」ってどんなものなんですか?
580おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:38:59 ID:biS7mN3a
>>577
なら、問題なしだ。
自分も、平凡な理学部学生の時に、やってたよ。
中一なら、楽勝。すぐに慣れる。
自分は、勉強以外の相談とか受けたりしたよ。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:39:24 ID:WE/N7hbD
当方、PC初心者です。
プロバイダーはYAHOOなんですが、自分1人で複数のメールアドレスを取得する事は
可能なのでしょうか?
可能な場合、メールアドレス毎に受信フォルダが別れるのでしょうか?
それとも複数のアドレスを取得しても、受信フォルダは1ケですか?
くだらない質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
582おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:41:26 ID:BFRi26Wy
>>581
フリーメールなら幾つでもとれる。
受信フォルダはアドレスごとに異なる。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:42:03 ID:V79lGK5N
>>579
体操競技なんかでも複数のジャッジが入れた点数の
最高点と最低点をカットして残りの点数の合計や平均で
点数を決めるよね。あれと一緒かと…
584おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:42:05 ID:azqUU6zn
>>578
>選考の段階ではねられるから心配しなくても大丈夫。
なるほど、逆に安心かもしれませんねそれ。
無理そうならまず受けれないっていうのは。

値段的には普通ですか。良かったです。。安心します。


>>580
問題なしですか。
しかも同じ経験の先輩。
安心しました(´・ω・`)

なんとかすぐに慣れて、仲良く頑張りたいと思います。。。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:45:10 ID:TPQR8Twd
求人とかで載ってる
Excelって難しいんですか?
それと「出来る」ってどれくらい出来ればいいんですか?
586おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:48:14 ID:+zrejuI8
>>585
職種にもよるけど、簡単な事務なら「数式がある程度使える」ぐらいじゃないかなあ。
マクロ組めるまで要求されることはないと思うけど。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:49:26 ID:TPQR8Twd
>>586
数式って関数とかですか?
588おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:51:20 ID:emXwdOl+
お風呂で読書って聞きますが、本が湯気でよれよれになると思うのですが、
皆さんどうやって読んでますか?やっぱりそのまま?よれよれ覚悟ですか?
589おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:53:42 ID:V79lGK5N
>>585
経理の表が作成できる
統計の表が作成でき、必要なグラフが作れる
590おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:55:18 ID:TPQR8Twd
>>589
ありがとうございます
じゃあ基礎が出来ればいいってことですか?
591おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 18:57:06 ID:VEZHvaSF
アレ?って思ったんだけど…
もしかしてまだテイルズオブデスティニーって発売してないの?
592おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:01:25 ID:MENHFGXi
>>588
風呂のフタを台にして読んでいるんじゃない?
読書用の台や、カバーも売っているようだけど。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:03:00 ID:MENHFGXi
>>588
追加。グッズはこんな感じ。
ttp://store.yahoo.co.jp/benri-de-shop/
風呂読書専用によれよれになってもいい本を風呂場に持ち込んでいる場合もあるとは思うけど。
594おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:05:46 ID:z/GY7KBK
>>588
まぁよれよれ覚悟で読むべきだね。
湿気でどうしてもなる。
595おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:10:29 ID:emXwdOl+
>>588です。
皆さんアリガd。
文庫本とかは勇気がいるので、よれよれになっても惜しくない雑誌でトライしてみようと思います。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:24:40 ID:bcbCKHGc
冷静に色々と現実問題を考慮したら結婚はありえないと思うのですけど
でもそれが問題にならないくらい彼女のことを愛しています。
無理をしても結婚すべきですか?それとも冷静に現実を見て諦めるべきでしょうか?

具体的な問題としては
・年齢が年上(10個↑) 自分29歳
・高齢出産で子供ができるかどうかわからない
・バツイチ子持ち(小学生の娘一人)←親には怖くて話していません・・・

ただ幸いにも子供はなついてくれています。
597おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:26:10 ID:z/GY7KBK
>>596
やめとけ!!悪いkとは言わん。
炉利目的なら尚更!!
598おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:27:06 ID:a1Whb0vB
落花生の薄皮は食べられますか?
599おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:27:38 ID:z/GY7KBK
>>598
全然問題ありません。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:27:49 ID:bcbCKHGc
いえ、そっち系の趣味はないんですよ。
ただ、結婚しないならズルズル付き合って向こうが年老いて結婚の可能性も薄れていくのが
かわいそうなので、自由にしてあげるべきだと思うんです。
でも好きすぎて離せないんです。そのへんが葛藤していて・・・悩んでいます。
601おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:31:13 ID:MENHFGXi
>>596
このスレに向いた質問ではないと思うよ。くだらなくないし。
もし、友人や身内の話ならやめろとまではいかなくても冷静に考えろと言うかもな。
どんな理由で離婚したのかにもよると思うが、相手に聞いても自分に都合のいいことしか言わんだろうし。
親には早めに言った方がいいと思うぞ。
596が言いづらくて言ってなかったとしても、「相手の女に口止めされた」「隠してた」と悪い印象を持たれる可能性がある。
ま、よーく考えろ。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:31:32 ID:z/GY7KBK
>>600
あーそうか。
しかしまぁ好きでたまらないから結婚するってのは
一見素晴らしい事のように思えるが、それは一瞬だろうね。
年老いてゆく彼女を今と変わらず愛し続けることが出来るか?
否!出来まい。
彼女ももう40なら最後の恋だろう。
故に必死なのだろう。
しかしそういう安易な考えで結婚すると結局彼女を不幸にする。
なぜなら熟年離婚は女性の場合は死活問題だからだ。
603おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:34:38 ID:kZW3WXFJ
>>600
自分でよく考えるしか道はないなー
どの道、100%満足できるパターンはないよ、この場合
がんがれ
604おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:35:19 ID:rP9Qamzt
>>596
新しい人を探して結婚しても、その人と子どもが出来るかわからないよ。
世の中の夫婦の1割には子どもが出来ないから。

でも、相手が一度出産した事あってまだ39歳なら、子どもはまだ生めると思う。
それに平均寿命を考えると、同じくらいに死ぬのではないかいな?

色々考えて別れるのも良いとも思うけど、本当に好きな人って言うのは一生で
一人現れるか現れないかだと思う。

でもね、相手はもう子どももいるんだし、仕事も多分してるんだと思うから、あなたは
どっちかというと人生において不必要かもしれない。
というか、一度結婚して懲りているから、もう新しく結婚して旦那の世話とかせずに
一生を過ごしても良いとも思う。

でもね、なんかあなたにとってその人が必要じゃないかなぁ、となんとなく読んで思った。
「自由にしてあげるべき」
というのは、ちょっとあなたが上の立場に立っている意見の気がしてちょっと気になるけど
一度子どもを産んでる女の人は、もう出産年齢にはこだわらないよ。だからカスをつかんで
また苦労するくらいなら独身を選ぶと思う。

相手を「年老いて」って言ってるし、なぁんか上から目線で物を言ってるけど、相手が離れて
いって、ダメージがでかいのはあなたじゃないかなぁ〜〜
余計な事おもわずに、結婚したら良いと思うけどねぇ。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:36:25 ID:BFRi26Wy
>>596
結婚ほのめかしたとか約束したんじゃないでしょ?
だったら今の関係でいいんじゃないの?
39才で子持ちバツイチなら結婚を意識してるなら切り出してくるだろうし、
結婚しないなら無意味だと思うなら打ち切って別の人を探すだろう。
596とつきあいながら結婚相手を探してる可能性だってあるしね。

気が済まないなら結婚について彼女と話し合ってみたら?
それで駄目になるならそれまでの関係だ。
可能性が無くなる云々は、39才で29才を盲目にできるような女性なら、
49才でもいい男捕まえられそうなだから余計な心配の気もするけど。
606おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:36:51 ID:z/GY7KBK
>>603
>どの道、100%満足できるパターンはないよ、この場合
まぁ往々にして結婚なんてそんなもんだろw
607おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:38:21 ID:ES2mc+TG
冷静になって考えてみなよ。
絶対40の子持ちなんてやめといた方がいいよ。
一時の感情に惑わされないほうがいい。
年上は優しいし、床上手だけど、所詮おばちゃんだよ。5年もすればもう見られなくなる。
しかも、他人との間に子どももいるなんて・・・。
608596:2006/11/27(月) 19:47:22 ID:bcbCKHGc
みなさん、アドバイスありがとうございます 賛否両論があるのは当然だと思います。

>>601
たとえば友達や親戚がそういう結婚で悩んでいたら、僕はきっと「やめといたほうがいいよ、色々たいへんだし」と
言ってしまうと思います。ただそれが自分の問題になってしまったらそう判断できなくなってしまいます。
離婚した理由は、まぁ多少フィルターがかかっておっしゃられるとおり都合の良い風に多少はかえられていると
思うのですが、まぁそれなら仕方ないかなと思える理由でした。
そうですね、親に言っておくべきなんですよね。正月実家で話してみます。
でもうちの母親は一度彼女に会ったときに 「結構年齢いってるのね。何歳年上?でもなんであんな綺麗な人が
今まで未婚だったの?もしかしてバツイチじゃないでしょうね?」と訊いてきましたが、上手にスルーしました・・・

>>602
そうですね、40ならもう最後の恋かもしれません。あとは同じような境遇(離婚経験あり)の男性としか可能性がないかも
しれません。それに年老いていき、ずっと愛していけるだろうか?といわれたら心配になります。

>>603
信頼のおける友達にも軽く話しましたが、なんでわざわざそんな道を選ぶの?普通に若い子探せばいいのに・・・と
つっこまれました。

609596:2006/11/27(月) 19:47:27 ID:bcbCKHGc
>>604
僕も今までたくさんの女性とお付き合いをさせてもらいましたが、これほど人を好きになったのは初めてなんです。
だから、バツイチとか子持ちでも関係ないって思ってしまいます。
妊娠の可能性があるみたいでよかったです。せめて一人はほしいですから。
彼女自身はこれから子供がいても独りはいやだから、死ぬまで一緒に居てくれる人が必要と口癖のようにいってます。
年齢は最初は気になりましたが、今では対等な関係で年齢差を感じなくなりました。苦労することは承知です。

>>605
結婚はしようとお互いに言ってます。ただ、まだ色々と環境を整えなければいけないので、するなら来年末くらいっていう話に
今のところはなっています。浮気というか、向こうは僕が一緒になると思っているので、今のところ他の人を探すっていう
行動はとってないです。

>>606
そうですね。知り合いも美男美女同士、しかもお金持ちの家庭で結婚しましたが、本人は後悔しています。

>>607
冷静に考えればそうなんです。100人中95人はそういうじゃないでしょうか。
現実を見たらたしかに怖いです。
610おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:49:04 ID:O3/B9/vb
10年や20年後を想像しても、自分が結婚してよかったと言えるか。
妻方の子供の面倒をしっかり見る事が出来るか。
家計のやりくりは可能か。

自分でしっかり考えてみて、それでも結婚できる、したいと思うなら、すればいい。
他人の YES NO なんて答えは、参考にしても後々後悔するだけだよ。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:52:30 ID:Djclz+ll
>結婚はしようとお互いに言ってます。ただ、まだ色々と環境を整えなければいけないので、
>するなら来年末くらいっていう話に今のところはなっています。
おいおい話が違うじゃないかw
来年末に結婚しようと言いながら、一方で親にも言えない、冷静に考えたらありえないって。
具体的な話をしてるのに結婚したくないってのはちょっとひどくないか。
結婚する気がないなら早めに言うべきだろう。
つかそんな騙すような行動して本気で好きなの?
612607:2006/11/27(月) 19:54:50 ID:ES2mc+TG
ちょっと自分の話をすると、27ぐらいのときに7つぐらい上の人と付き合ってた。
その人は未婚だったけど、やっぱちょっと結婚とかには踏み切れなかったね。
29のとき32ぐらいのバツイチ子どもありの人とも知り合ったけど、その人ともだめでした。
どちらも顔もそれなりで、年上で何かと楽だったんだけど、やっぱ冷静になると、とてもじゃないけど結婚なんて考えられなかったなあ。

40だよ40。それに子どもがいるっていうのは、めちゃくちゃ思い事実。
613607:2006/11/27(月) 19:57:35 ID:ES2mc+TG
すっぱり少しでも早く切ってあげることが、あなたが今できる一番誠意ある行動だと思う。
文章を読んでるかぎり、悩んでる様子もよく分かるし、それほど好きでもないのも伝わってくるぞw
614596:2006/11/27(月) 19:58:12 ID:bcbCKHGc
>>610
そうですね、問題を箇条書きしてみて総合的に判断するのもいいですね
そうしてみます

>>611
ごめんなさい、書き方がまずかったです。
正式に婚約しているわけではないんですが、むこうからもし結婚するとしたら
いつごろならできるの?と訊かれたので、今すぐは無理だけど
来年末くらいならできるかな、という話を軽くしただけです。
それでそのとおりにするならどうすればいいだろう?とずっと悩んでいまして
結論がでたら、正式にプロポーズしようと思っています。
615596:2006/11/27(月) 20:02:26 ID:bcbCKHGc
>>612
そうなんですか・・・参考になりました。
やはり冷静に考えても「この人となら大丈夫」って人と出会うまで
やめというがほうがいいかなぁとも思ってしまいます。
40で子持ち・・・確かにものすごく重いです。
同じような年齢で同じ境遇の人なら案外スムーズに結婚までたどり着くと思うから
早いうちに切ってあげるというのも愛情ですよね・・・
616おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:02:45 ID:a1Whb0vB
>>599
ありがd。
617おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:03:52 ID:s7AaXCjf
>>615
というかここは相談スレじゃないんだけど。
618596:2006/11/27(月) 20:05:34 ID:bcbCKHGc
>>617
あー言われてみたらそうですね、スレ汚ししてしまい、ごめんなさい。
失礼しました。
又、さまざまなご意見ありがとうございました。大変参考になりました。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:05:47 ID:p+ZP66qP
>596
結婚て、家族や親戚が倍になることでもあるんだよ。
貴方側の身内や親御さんはその女性を(表面上はどういう態度でも)
貴方の人生を狂わせた元凶と受け止めると思う。周囲なんて関係ない
と割り切れるなら本人同士の気持ち次第だけど、心からの祝福はして
もらえない結婚になるだろうね。

貴方は将来、血も分けない他人の子を養って独立させ、下手すりゃ
妻も看取って一人ぼっちになるかも知れないんだよ。わかってる?
620おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:07:07 ID:Tb0rHOWc
質問です。
なぜ大家族の母ちゃんは貧乏なくせに、あんなにデブなんですか?
そして家族揃って何であんなに品がないのですか?
621おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:09:56 ID:v4EonV0A
すごい便秘症です
下痢止めは売ってますが
出るようになるのとかは売っていますか?

カンチョーとかは嫌なんですが・・・

こんな話ですいません
622おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:11:14 ID:8+08Iqxh
>>620
そういう図太さと無神経さがなければ大家族にはならないと思う。
家庭の中が常に生存競争にさらされているから上品にやっていたら
弾き飛ばされて飢え死にしちゃう
623おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:11:52 ID:cjEN9FpW
>>621
一応、経口で摂取する「下剤」というジャンルの医薬品が売られています。
食事や生活習慣の改善で自然に出るようにするほうがいいとは思いますが。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:13:29 ID:8+08Iqxh
>>621
便秘薬は売ってますよ。
漢方系の穏やかに効く物からはっきり効く物までいろいろあります。
625おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:14:25 ID:MENHFGXi
>>621
便秘薬のみゃいいんじゃない?
コーラックとか、漢方なら大黄が入った薬とか。
薬に頼りたくないなら、マッサージ、運動、食事なんかに気をつけるといい。
626おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:15:50 ID:bf0QH3ci
>>620
個人的見解ですが。
安くて量の多い食べ物を買うとなると、ジャンクなもの、脂身の多い肉、とかになる。魚や体にいい食品は比較したら値段が張るから、買わないんじゃないかな。
あと、いっぱい食べなきゃ大量の家事ができない、という感じで太っていくのではないのでしょうか。
その上見た目にかまうほど経済的、精神的余裕もなく、更に太る…という
627おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:18:57 ID:jdJmg73x
>>621
酸化マグネシウム。
酸化マグネシウム入りのダイエットサプリでもおk。
628おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:25:08 ID:a1Whb0vB
>>621
休日の朝起きがけに牛乳一リットル飲む。
2,3時間で来る。
1日外に出られなくなるけど。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:27:34 ID:8CT4+Omu
ブログで「続きを読む」っていうのはすごく鬱陶しくて、
いちいちクリックしてまで読まないよ、と思うんですが、
それを採用してる人は、どういう考えで採用してるんでしょうか。
3行くらいで、もう続きを読むになってたりするのあるし。
630おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:28:58 ID:p+ZP66qP
>620
>626同意。
そして少ないおかずで炭水化物ばっかりとってるんじゃない?
631おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:29:57 ID:7l4Uluvj
>>629
ページが長くなる・ページの容量が増えるから。
長くても1ページに表示しろって考える人もいれば
長い場合は分割して表示しろって考えの人もいる。
環境によっちゃ長いページは不便な人もいるしね。
632おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:31:52 ID:Gu4H5zSo
じゃあ便乗質問。
なぜ大家族の母ちゃんはあんなにデブなのに、父ちゃんはガリガリにやつれているんですか?
633おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:32:53 ID:p+ZP66qP
生活苦
634おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:33:29 ID:WfJ4YrLJ
私の周りに、>>596パターンのカップル2組いるけど、

一人は、もう50歳ちょいすぎで大学生の子供2人で、10歳くらい年下の男性(初婚)と最近結婚しました。
50歳とはいえ、ライブ大好き、音楽とお酒が似合うとても素敵な大人な女性です。
どうやったらあんな風に年を重ねられるのか・・と憧れるくらい。

もう一人は、40歳で、バツ2・子供2。彼氏は結婚暦なし3歳年下だったかな。
仕事のキャリアもあり、多才で優しい人。
小学生のガキんちょもいて、手がかかるけど、すごく彼氏になついていて、いずれ結婚する予定。

東京のせいもあるかもしれないけど、離婚暦あって、子供もいるけど、素敵な女性ってすごく増えてる。
それに、彼女らは最後の恋愛だなんてちっとも思っていないし。

本当に素敵な人なら、そういう人と出会えて結婚できるだけすごく幸せだと思うな。
635おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:35:57 ID:JDHs8aRW
彼氏がイカツイお弁当を作って!
と言うんですが、イカツイ弁当ってどういうのを思い浮かべる?
636おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:38:30 ID:7l4Uluvj
>>634
女から見れば年とっても若々しくて男に不自由しなくて年下を捕まえる女は憧れだろう。
でもこの場合は関係ないだろう。
質問者は男で、10才年上を年寄りと意識して結婚嫌がってるんだから。
そういう人にオバサンとの結婚も素敵よ!と言っても意味がない。

>>635
ご飯が冷えて固いお弁当。
おかずが肉だらけで茶色いお弁当。
637おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:39:12 ID:4iCup9Mb
>>635
・とにかくデカイ!!
・白ご飯どーーーーーん!!!
・真ん中にデカイ梅干しどかーーーーーーん!!!!
・以上!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
638おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:40:52 ID:MENHFGXi
>>635
ギャートルズの「あの肉」でもドカンと入れてやれ
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091161299961.html
639おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:41:59 ID:uJiM0uBO
>>635 ウィンナーをタコさんにしない。
640おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:46:29 ID:bTV+Bo7z
Drコトー診療所という
島民同士が干渉しあうドラマがあるのですが、
ちゃんと診察料を取っているのでしょうか?
往診のお婆ちゃんはお金はちゃんと払っているのでしょうか
641おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:54:09 ID:S3vCVOQn
>>632
父ちゃんは大家族の素である精を放出しすぎて枯れてしまうのでは?
>>630
大家族の食卓ってカレーだけとか汁かけ系のメシばっかりだよね。
上品な盛り付けの和食とかなんか絶対出てこないw
642おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 21:03:45 ID:Es2pP8QN
前きいたことあるんですが巫女さんのアルバイトて
処女じゃないとダメなんですか?
643おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 21:08:20 ID:c3imxmLU
野菜のアスパラの皮のむき方教えてください
644おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 21:14:12 ID:MENHFGXi
>>643
包丁でやってもいいけど、ピーラー(皮むき)で剥いたらいいよ。
アスパラ専用の皮剥きも売ってるらしいけど。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 21:18:25 ID:tTsevKKe
土曜の夜のサンマ、もう危ないですか?
土曜に惣菜売場で買いました。
646635:2006/11/27(月) 21:19:54 ID:JDHs8aRW
白米+梅ぼしだけってのはわたしも“イカツイ”のイメージw
ギャートルズの肉うまいのかな(´∀`)
とりあえず男らしさを表現してみる。
647おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 21:31:59 ID:o2aMaaxz
>>635
高校生のとき、高校総体の手伝いをして選手と一緒のお弁当(支給品)食べたんだけど
カツが二枚とか入っててイカツかったよ。
あとすごく大きいハンバーグとか。
648おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 21:35:30 ID:tfDrcCYV
>>642
ある神社の巫女をやっていたことがあるけど、そこは、茶髪とピアス穴と化粧が禁止だった。
必然的に、遊んでる子はやりにくいんじゃない?
649おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 21:36:34 ID:qGzstFe1
>>386
> メールアドレスいっぱいしってるんだから
> 送ってきてくれる可能性がたかいわけだろ

お前が知ってても相手が知らないと意味ないだろww
650おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 21:52:17 ID:s2axQavW
>>635
虐待弁当ブログがオススメ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kasumin_yorosiku
651おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 21:58:10 ID:pMw4Yu49
「絶望の世界」くらいのクオリティのネット小説読みたいんだけど何か無いすかね
652おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:05:31 ID:stac/Z0T
洋画の吹き替えって、声や音はこっちで録って画にあてればいいけど
同じところに元々あったBGMは消えてしまうんですか?
653581:2006/11/27(月) 22:06:33 ID:WE/N7hbD
>>582
ありがとうございます
654おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:07:38 ID:KnG+yXqC
日本人が海外で結婚式する場合、出席者は余興するもんなんですか?
マツケンサンバとか踊らなきゃいけないんだろか
655おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:14:32 ID:C5kyi312
財布とかにある「がまぐち」って誰の発明だかわかりますか?
ググってもよくわからなかったので。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:15:16 ID:Z6u5/Sqw
>>645
よく焼けば大丈夫だと思うけど、ちょっと古くなったのなら
醤油やショウガでコトコト煮込めば美味いよ
657おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:16:14 ID:IU3kkR2p
>>654
多くの場合はチャペルで式+食事会・パーティー。
日本国内での披露宴のように余興をすることは少ない。
658おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:17:38 ID:MgXxRF44
>>652
セリフやBGM、効果音などはそれぞれ独立したチャンネルになっているので
BGMには一切さわらずセリフだけ差し替えることが可能です。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:19:41 ID:kV/xMoGa
東京メトロはパスネットが残額160円未満でも別のもっと残高のある
パスネットと2枚入れて改札通れますが、
これはパスネット同士2枚でなく、定期券と混ぜて2枚もいけますか?
定期券の範囲を越えて乗る場合、清算運賃をパスネットから引けるでしょうか?
それとも定期混ぜは禁止で、あくまで定期は黄色い自動清算機経由が必須でしょうか?
660おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:42:26 ID:fhnFwrUQ
パスネット二枚が大丈夫かどうかは、改札ごとに違う。
改札に「二枚OK」ってあったらおk。

定期とパスネットも「二枚OK」の改札なら通れたはず。
661おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:44:33 ID:fhnFwrUQ
>>659
検索してみたらやっぱり二枚おkの改札なら大丈夫みたい。
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/011025.html
662おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:46:11 ID:6LTfXe83
マンガのタッチって全部で何巻ありますか?
663おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:47:04 ID:KqNjKh0S
仮想メモリが少なすぎます!って表示されます
手っ取り早い解決策を教えてください!
664おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:51:50 ID:MENHFGXi
>>662
文庫版、完全版(ワイド版)、単行本
14、12、26
665おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:52:14 ID:G61/PVHY
>>662
26巻。
違うバージョンだともっと少ないかも。
666おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:53:47 ID:hkpeIhIp
「壁」板はどこのカテゴリーにあるのですか??
667おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:55:27 ID:W/O6eCln
今、UFJ銀行の口座を持ってんだけど、仮に100万円くらいあって携帯会社が利用料金を勝手に持っていってくれる事は可能かな?
668おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:57:45 ID:DD6D+0kz
>>667
携帯電話の利用料金を銀行口座から自動引き落としにしたいってことかな?
可能だよ。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:59:29 ID:HQeYr9HY
>>667
可能ですよ
利用料金の自動振り替えの手続きをしておくとそうなる。
毎月決まった日に引き落とされる。
通帳に引き落としの金額がぴったり入っていれば問題なし。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 23:00:41 ID:jdJmg73x
>>666
隠し・その他
671おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 23:04:40 ID:MgXxRF44
>>666
どのカテゴリにも属していません。一種の隠し板です。
(公式以外の板一覧では特殊なカテゴリに属している場合があります)
専用ブラウザを使っている場合は、自分で以下のURLを好きな場所に登録してください。
板登録の方法はブラウザによって異なるので、ヘルプを見てください。
http://ex13.2ch.net/wall/
672おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 23:11:57 ID:bE1lTjzh
レモンティーを飲むときに、
レモンをいつまでつけておくものなのかわかりません。。??

また、レモンだと、ジーマってありますよね?
あれ、凄い好きなんですが、あれの
ビンの口のところにレモンが刺さってるかと思うのですが、
あれ、ビンの中に沈めちゃって良いんですよね?

で、チュウハイとかもレモンが乗っかってたりしますよね。
あれは、途中で出すものでしょうか?
それとも入れっぱなしですか?
673おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 23:12:56 ID:aklkLCVH
引田テンコーって何人ですか?
674フルーツてんこ盛り:2006/11/27(月) 23:16:56 ID:MCVR5f2U
>>672
レモンティーは途中でレモンを出すのが普通じゃないかな。
入れっぱなしだと苦みが出るので。

ジーマはビンの中に突っ込みます。
チューハイなどのレモンは入れっぱなしで飲むのが普通です。

【質問】
ジーマのビンの中に入ったレモンは、廃棄される時はどうなるのでしょう?
店の人間が一個一個取るのですか?そのまま捨てちゃうんですか?
リサイクルにあたって問題が出ないのでしょうか?
675おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 23:17:35 ID:gon2R1n3
どうして使い捨てのハードコンタクトレンズはないの?
使い捨てじゃない普通のソフトとハードはだいたい同じぐらいの値段だし、
ソフトの使い捨てができるなら、ハードでもできるんじゃないかと思うんですけど。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 23:18:39 ID:bE1lTjzh
>>674
ありがとうございます。
そうなんですか、勉強になりました。
677おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 23:19:25 ID:QPbrkSa5
>672
前に持ってた紅茶の本によると、
「さっとくぐらせる程度で、すぐに取り出す」。
紅茶のタンニンがレモンの何かと反応して渋くなっちゃうからだそうです。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 23:21:43 ID:bE1lTjzh
>>677
なるほど・・。で、そのレモンは何処に置くんですか?
カップ乗せてる器の上かな?
何か、汚らしい気が・・。
679フルーツてんこ盛り:2006/11/27(月) 23:25:22 ID:MCVR5f2U
>>678
俺はシカトかよwww

そうだね、他に容器が用意されていなければ受け皿の上に置けばいい。
別に汚いものじゃないし、また再投入するわけでもないので汚らしくない。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 23:26:44 ID:bE1lTjzh
>>679
え!>>676にてレスさせていただいてます。すいません。。

そうなんですかー。出したレモンは何処においてもいいのですね。
681フルーツてんこ盛り:2006/11/27(月) 23:32:12 ID:MCVR5f2U
あ、ごめんw
678しか見ないでレスした。
シカトされたようで寂しかった。
今は反省している。
682フルーツてんこ盛り:2006/11/27(月) 23:40:28 ID:MCVR5f2U
>>680
>出したレモンは何処においてもいいのですね。
いや、テーブルの上に置いたりソファの上に置いたり
鉢植えの中にコッソリ捨てるのは駄目よ?

>>675
あくまで予想だが、一日使い捨てにしようと思っても
ハードレンズだとどうしても耐久性が出てしまうんでない?
コストはね、ハードもソフトもほとんどかかってないらしいよ。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 23:42:20 ID:jdJmg73x
>>674
再生のときは、ビンを砕いてラベルや異物を除く(らしい)ので
事業ゴミとしてそのまま捨ててます。
ちなみに、ウィスキーボトルやビンビールのビンは
酒屋が回収してメーカーに送り返して再生です。
684675:2006/11/27(月) 23:50:53 ID:gon2R1n3
>>682
レスども。
つまり一日使い捨てで値段を数百円とかにしても、ハードだと何日も使用可能で、メーカーが損するってことでしょうか。
そういわれるとそんな気がする。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 23:53:08 ID:yT0PTabP
>>651
99人の最終電車
ttp://www.shinchosha.co.jp/99/
1/10の悪夢
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kouki/akumu/index.htm
こ〜こはど〜この箱庭じゃ?
ttp://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/
青空文庫
ttp://www.aozora.gr.jp/
686おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 23:54:23 ID:A1Ar8MSt
アコーディングギターってありますか?アコースティクじゃなくて
687フルーツてんこ盛り:2006/11/27(月) 23:57:46 ID:MCVR5f2U
>>684
ハードレンズってたぶんガラスみたいな材質だと思うんだけど、
やろうと思っても耐久性を下げる事が難しそうだよね。

まあコンタクトレンズの値段なんてのはあってないようなもの。
一説によるとコンタクトレンズの製造原価は1枚2円程度だとか。
破損したら無料交換とかいう制度があることからも原価が
非常に安い事は想像できるね。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 00:01:56 ID:hkpeIhIp
>>671
ありがとうございました。 しかも666でした。
689フルーツてんこ盛り:2006/11/28(火) 00:03:06 ID:MCVR5f2U
>>683
ありがとう。
俺はいちいち家で飲んだビールの缶を
水洗いしてから出してるっつーのに。

>>686
ないです。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 00:14:46 ID:3AedTy1A
>>673
初代と二代目の二人
初代は脱出マジックが得意で「脱出王」と呼ばれるほどだったが、1979年に心臓病で死去
二代目はご存知プリンセス・テンコー。
691おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 00:22:41 ID:OFFpkQAJ
電化製品の広告を見るのが好きなんですけど
ネット上で見れるサイトのようなものはありませんか?
692おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 00:26:21 ID:3AedTy1A
>>691
ttp://www.orikomi.tv./
しかし中四国限定という罠
心してかかれ
693おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 00:40:21 ID:4ZSIqJpE
日通のペリカン便て、荷物届けるとき「〜町××番地、山田太郎様ですね」みたいに住所と名前を毎回確認するんですか?
694おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:01:50 ID:UK5QHd0F
去年のクリスマス時期に買った
ポインセチア。すごく大きくなりましたが
花を今年も咲かせることは不可能?
695おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:09:18 ID:fSe2GWbr
精神科と心療内科の違いがイマイチ理解できません。
わかりやすく解説してほしいです。
696おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:15:24 ID:2MJvcqZq
>>694
ポインセチアは真っ暗な時間が一日13時間以上を2ヶ月くらい続かないと
花が咲かないのです。
クリスマスに花を咲かせるためには9月中ごろからダンボールをかぶせます。
時間は夕方5時から朝7時くらいまで
今からだとクリスマスには間に合わないけど2月頃には咲くと思う。
697おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:19:02 ID:Atvfg83Z
AC/DC切り替えスイッチというとどのようなものでしょうか?
冷蔵庫に書いてあるのですが。
698おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:19:23 ID:hedmraEC
>>695
精神的な原因から出る体の症状を担当するのが心療内科。
精神疾患全般を扱うのが精神科。

ただし、日本の制度ではその辺の区分が適当(ぶっちゃけ歯科以外は医大を卒業
して医師免許を取れば何科でも出来る)なので、「これが絶対的に違う」という
区分はない。

ついでに言うと身体的な問題から出る精神的な症状を担当するのは
脳神経外科になる。
699おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:23:28 ID:1M68Doxb
>>697
交流/直流切り替えスイッチです。
普通のコンセントにつなぐ場合はAC。
電池で使ったり車のシガーライターソケットから電源をとる場合はDC。
700おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:26:02 ID:Atvfg83Z
>>699
部屋でも車でも使えるということですね!ありがとう!
701おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:27:40 ID:fSe2GWbr
>>698
うーん。わかったようなわからないような。
ありがとうございました。
702おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:29:56 ID:UNifG4mB
AT車のブレーキが利かなくなったときってどうやって車を止められるの?
Nに入れてサイドブレーキを徐々にかけてくってやり方はアリ?
703おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:30:29 ID:m4E4fPBI
貧乳の私を励ましてくださいませんか?
704おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:33:31 ID:3s9PliUT
>>703
巨乳なんて歳とればただの邪魔な醜い肉塊だよ
705おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:35:15 ID:JjKB+WT+
>>703
揉んであげる!
706662:2006/11/28(火) 01:38:38 ID:sg2WUjO+
>>664>>665
ありがとうございました!
とっても助かりました!
707おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:46:23 ID:IAtCfT2M
好きな男子の後ろを通った時タイミング悪く
彼が手を引き、肘が私の胸に当たってしまいました。
エルボーくらった感じでかなり痛かったのですが
肘でも胸に当たった事は分かるのでしょうか?
胸はBカップしかありません…。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:48:25 ID:9OtQcyUq
>>707
俺はわかるよ。
709おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:50:08 ID:J7PduS6h
パスポートを自宅で紛失してしまったようです。
(どこに保管したのか忘れてしまいました。
盗まれてはいないと思います)

再発行の手続きにはどのくらい時間がかかるでしょうか?
調べましたが海外での紛失ばかりで、
後は窓口に行けとしか書いてありません。

明日窓口に行くつもりですが、不安で眠れないので
詳しい方教えて下さいませんか。
よろしくお願いします@愛知県です。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:55:07 ID:9OtQcyUq
>>702
『この方法で生き延びろ! 〜旅先サバイバル篇』 2001年 草思社
から得た知識によると、車のブレーキが利かなくなったときは
1.ブレーキペダルを踏み込んでは放し、踏み込んでは放してみる
  こうすることによって、ブレーキを駆動させる油圧が上がり、車を止められる可能性がある
2.サイドブレーキを使う。ただし、強く引きすぎてはいけない。
3.ガードレールやフェンスに車体をこすりつける

減速させる方法としては、
・エンジンブレーキを使って減速させる。(ATにも、ある程度ギアを選択できるものがある)
・道幅があれば、道路を目いっぱい使って車を大きく蛇行させる

最後の手段としては、とにかく何かに車をぶつける。
(最近の車なら衝突安全性に気を配ってるので)
711おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:55:52 ID:bSrvu5Tb
>>709
愛知県旅券センターのWebページがググっただけで見つかりましたが。
ttp://www.pref.aichi.jp/kenmin/passport/kokunai.html

※紛失届と同時に新規発給を申請した場合の受け取りまでの日数※
愛知県旅券センター・東三河県民生活プラザ旅券コーナーで申請した方
  →土・日・祝休日・年末年始を除く営業日で数えて6日目以降
上記以外の各県民生活プラザで申請した方
  →土・日・祝休日・年末年始を除く営業日で数えて8日目以降
712おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:57:39 ID:9OtQcyUq
>>702
あり。
713おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 01:59:47 ID:IAtCfT2M
>>708
分かる敏感な人と鈍感な人がいるんですかね?
714おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:05:41 ID:9OtQcyUq
>>713
恐れ多くも神聖な女の子の胸に自分の体が当たったら気づくさ!あぁ気づくとも!!
すいません、他の男性の意見も待ってみてはいかがでしょう?
気づかない人もいるかもしれません。
715おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:12:32 ID:2MJvcqZq
>>709
まず警察に行って紛失届けを出す。
その書類をもっていくと古い方は失効するあとは>>711さん
716おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:15:44 ID:MV61b5tj
気付く、ゼッタイ!
気付かれるのがそんな困った7ことなのか…
Bだからってことかな
717おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:16:23 ID:9j9L6lsz
年賀状の用意をしていて困った事がありましてお知恵を拝借したいのですが。
「雁垂の中にのぎへんを二つ書いた漢字」を打ち込むと「?」になってしまうので
これをきちんと打ち込む方法をご存知の方、やり方を教えてください。
ちなみに「雁垂」とは「厨」の「豆寸」以外の部分です。
件の漢字は「レキ」と読むそうですが、その漢字で「おさむ」と読ませる方当ての
年賀状なのでどうしても打ち込む必要がありまして。
名刺に印刷されている以上どうにかしたら打ち込めると思うのですけれど。
718おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:17:47 ID:0VFZEdgW
>>685
99人と箱庭と青空文庫は知っていました。青空文庫はネット小説ではないと思いますが…
悪夢を読んできます。ありがとうございました
719おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:18:58 ID:0Dr8+6Q9
特定の人のメールを拒否にしたら相手には分かりますか?

またメールが来た時はどうなりますか?
720おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:22:29 ID:1T4orbyp
隣の家の風鈴の音がうるさくて眠れません。
今日は風が強くてずーっとチリンチリン鳴っています。

外してほしいのですが、波風立てたくないので直接言うことは
出来ませんし、ポストに手紙入れても何となく家が入れたのが
ばれてしまいそうで躊躇してます。
何か良い方法はないでしょうか?
721おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:24:22 ID:ouw+0L92
>>720
パチンコで打ち落とせ
722おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:25:30 ID:J7PduS6h
>>711,715
深夜にありがとうございます。
パスポート 紛失でググったのがいけなかったみたいです。
動転していて、調べ方が甘かったと思います。
すみません。

警察に行かないといけないんですね。
明日やってみます、ありがとうございました。
723おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:26:36 ID:ClE+dFrv
>720世間話がてら「昨日は風か強かったですね〜」と言って見る。
724おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:31:46 ID:1T4orbyp
>>721
それはちょっと・・・。
すごい強風が吹いて割れてくれないかなーと前から思ってるんですけど
しぶとくぶら下がってます。
725おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:33:01 ID:2MJvcqZq
>>720
うちも同じように困ったけど台風の日に割れました。
留守か夜中に落ちるといいね
なにしろ2年以上出しっぱなしでした
726おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:33:54 ID:1T4orbyp
>>723
うーん、何気ない会話で微妙に訴えるしかないんでしょうかね。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:48:06 ID:KAP1aIqJ
>>717
文字の打ち込み方はわからないけど(ゴメン)、
DTPの場合、パソコンにない文字でもツールを使って
作字をして印刷することがありますよ。
728おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 03:03:39 ID:ClE+dFrv
>726
そして、冬に関する話題を持ち出す。
後は他のご近所さん達も迷惑してないかどうか?をリサーチかな…。
関係ないが、どんな人が住んでいるのかちょっと気になったw
729おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 03:07:52 ID:4edCC98v
朝青龍はなぜ制限時間いっぱいの時、カメラ目線で睨むのでしょうか?
あと懸賞金も取るときに睨むのも気になる。
730おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 03:15:26 ID:1T4orbyp
>>728
反対側の隣の人もきっとうるさいと思ってるはずなんですけどね。
でも、ぶら下げてる本人達が何故平気なのか不思議。

お隣さんは60代のご夫婦二人で、ごく普通の方々です。
731おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 03:38:51 ID:ClE+dFrv
>730もしかすると、年齢的に耳が遠くなっているかもしれない。
個人差はあるけど、年令を重ねていくと「一般的に高音が聞こえにくく、低音が聞き取りやすい」らしいから。
732おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 03:46:26 ID:BPN3ckgp
>>717
ウーン。わかりづらいなぁ。
年賀状作成ソフトに入力すると「?」になっちゃう という事でおk?
そのソフトはWindows?Mac?

WindowsのExcelでは印刷までちゃんと出来たので、もし年賀状作成ソフト
に入力すると「?」になってしまうのなら、その人の年賀状だけExcelかWordで
宛名を書いたらどうでしょう?
その人だけ手書きしたほうがラクだと思うけど。

「?」が多くてスマヌ
733おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 04:06:51 ID:TZIfXDKd
?
734652:2006/11/28(火) 04:07:46 ID:+eLYX9v1
>>658
なるほど、そういう仕組みでしたか。
どうもありがとう
735おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 04:09:13 ID:TZIfXDKd
>>717
直接の解決法じゃないけど、その文字はUNICODEにしかない漢字らしい。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 04:31:04 ID:kGMB0cz+
デスクトップ上からゴミ箱が消えてしまったんですがどうすればよいでしょうか
ファイルを削除しようとするとゴミ箱に入ってるみたいなんですが見当たりません。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 04:34:47 ID:PBABkAxR
>>581
http://addmail.mail.yahoo.co.jp/promo

[email protected] (フリーアドレス)
[email protected]  (本アドレス)
両者兼用のメールボックスが1GBで、
それを10個まで追加できるらしい。
738732:2006/11/28(火) 04:35:36 ID:BPN3ckgp
ゴメン。風呂入ってきて自分のレス読み直した。

最初、
  [ 自分の説明 ]
  ウーン。わかりづらいなぁ。
まで書いて、ウーンの行も削除するつもりが[ 自分の説明 ]のところだけだった。
なので>>732の1行目は削除。
WindowsかMacか訊いてるのもあんまり意味ないかもなぁ・・・

ごめん >>717 oyz ペコペコ
739おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 04:39:38 ID:BPN3ckgp
740おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 04:42:30 ID:uJdQvCg1
>>717
きみのパソコンの中にそのフォントが入ってないから表現出来ない。
名刺は名刺屋さんが作ってて、名刺屋さんは人名という事で色んな文字を持ってる。
何だったら自分でその特殊文字を、へんとつくりを組み合わせて作ってると思う。
それも名刺屋さんの仕事。

なので、やはりその方だけ手書きにするか、最悪おさむの部分だけ平仮名で打ち込むしかないと思うよ。
間違いではないし、相手も「俺の名前フォントに無いからなー」と分かっていると思うので
それほど失礼でもないかもしれない。
741おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 04:48:07 ID:PBABkAxR
>>736
デスクトップで右クリック → アイコンの整列
→ デスクトップアイコンの表示
のチェックon/offをまずやってみる。
742736:2006/11/28(火) 05:15:36 ID:kGMB0cz+
自力でなんとかなりました
答えてくれたかたありがとう
743おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 05:39:39 ID:4A5ystkJ
吉野家のソースカツどんを食べたいのですが、
HP見てみたら5時から10時まで朝定食販売しているようなのですが、
その間も食べられますか?それとも朝マックみたくその時間は定食しか出ませんか?
744おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 05:41:21 ID:xxGfECAT
>>695
精神科だと基地外病院のイメージが強く敬遠されるので名前かえてごまかしてるだけ。

>>720
つ耳栓
745おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 07:49:20 ID:rpDlie6P
今日の夕飯、わかめごはん、にくじゃが、味噌汁、魚にしようと思うんですが何かたりないものありますかね…
746おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 08:30:41 ID:0Dr8+6Q9
>>745
万博イラネ
747743:2006/11/28(火) 08:39:32 ID:4A5ystkJ
大丈夫でした、うまいーー
748おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 08:42:09 ID:4A5ystkJ
>>745
漬物的なもの。箸休め。
白菜を塩でもむだけでいいですから。お願い。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 09:05:57 ID:muS3gkw/
おはようございます。
昨日初めてノートン先生なるものを導入してみました。
ノートン先生を入れると日が変わっても、IDはずっとそのままですか?
もし一緒だったらトリップは必要ないですよね?
750717:2006/11/28(火) 09:10:43 ID:qJ7jJUcw
レスして頂いた皆さん、どうもありがとうございました。
拙い説明で判りにくかったと思います。
>>738氏、謝られると恐縮してしまいます、こちらこそ判りにくい質問で失礼しました。
その方だけ、手書きで出したいと思います。
色々な情報、ありがとうございました。
751おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 09:13:14 ID:rc1jxxsy
>>749
IDは変わるよ。ノートンは関係ない。
752おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 09:15:15 ID:B55eegE0
>>743
そのメニューは知らないけど、普通は朝定食以外、全メニュー24時間食べられるよ
753おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 09:15:47 ID:muS3gkw/
>>749
ありがとうございます。
変わっちゃうんじゃトリップつけないとですね。
754おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 09:27:07 ID:ZCb6FPuq
>>752
そうですか!ありがとうございました!!
食べました!!牛丼屋さんは凄いですね。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 09:50:24 ID:n18zXntd
Xx0.55+Xx0.1+X=58000だったら、
Xは何になるのでしょうか?
これ、どうやって計算すればいいのでしょうか?
756おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 09:56:11 ID:wJ/wnW7h
>755
宿題は自分でやれ
757おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:01:22 ID:2eu2pAaB
>755
小学生?
758おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:03:09 ID:VoeIMx23
やべぇ、35歳だが
すっかり分からんw
759おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:11:18 ID:MnNHHsga
うるう年の2月29日生まれの人はほんとに4年で一歳になるんですか?
760おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:12:22 ID:2n3oQNUr
遅延証明ってチエンって読むのですか?
あと、改札のところで言ったらもらえるの?

JRで乗り換えするんだけど、最後に降りる駅でもらっていいの?
761おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:17:10 ID:C9QXJHPD
>>759
本気で聞いてるわけじゃないと思うけど、違います。
年齢は誕生日の前の日に一歳増えるから。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:17:58 ID:wJ/wnW7h
>759
法律では、自分の誕生日の前日に一つ年を取る。
つまり、2月29日生まれは2月28日に、3月1日生まれは普段は2月28日に閏年だけ2月29日に。

>760
「ちえん」で合ってます。
改札口やその近辺などで配っています。
遅れている路線で受け取って下さい。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:19:24 ID:LhOW0vjj
>>759
なりません。
閏年であろうとなかろうと、2月28日の満了をもって満年齢が加算されることになります。

もちろん、「冗談で」そういうことをいう2月29日生まれの人はたくさんいるようですが。
(作家の赤川次郎氏などが有名ですね)
764おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:22:29 ID:07PW8gVn
>>760
「チエン」証明です。
遅延が発生した電車会社の降車駅改札で貰ってください。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:24:44 ID:wjf0cWYS
数日間自転車を雨ざらしにしてしまったら
色んな個所にサビが出てしましました…
サドルやハンドルも奥まで濡れてしまってます。

とりあえず拭きましたが、どんな事をすればいいか
わからないのでメンテナンスの方法を教えて下さい
766おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:38:29 ID:h+u9iuFT
>>765
クロモリとかステンの錆なら、紙やすりみたいなのでシコシコと擦って錆を落とし、錆止めに上から
クリアのスプレー吹くのが一般的。
767おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:38:56 ID:JFNQhmgv
友達から銀行振込は口座がなくても出来ると聞いたのですが 大体の手順と手数料のことを教えてください
768おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:43:42 ID:7olhSoB6
>>767
銀行のATMで操作して振り込みができます。
だいたいの流れは↓こんな感じ。
0.「振り込み」ってボタンを押す。
1.相手先の銀行名を選ぶ。
2.振込先の口座番号を入力。
3.振込先の口座名義を入力。
4.振り込み金額を入力。
5.お金を入れる。

手数料は、振り込み金額とどこの銀行に送るかによって違います。
420円とか630円とかそんな感じ。
769おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:48:47 ID:LhOW0vjj
>>768
相手の口座名義まで入れる、ってのは見たことないぞ。
770おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:49:42 ID:JFNQhmgv
>>768 ありがとうございます 助かりました
771おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:51:37 ID:VoeIMx23
いつも思うけど
作業するのは自分なのに手数料取るのってひどいよな
772おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:53:19 ID:c4G9GFTJ
おいおい。自分の名前を入力しないと誰が振り込んだかワカランだろw
773おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:55:30 ID:rc1jxxsy
>>771
ATMって機械や保守がけっこう高いし、回線使用料もバカにならないから仕方ないよ。
774おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:59:15 ID:g1ufF6CU
>>772
自分のじゃなくて相手のだよ。振込先の口座名義は
口座番号を入れると出てくるよね。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:59:30 ID:5baS0kbV
infoseekのアクセス解析のバナーを右寄せにするにはどうしたらいいんでしょうか。
普通に<div align="right"></div>タグ入れても、位置が左上から変わりません。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 11:00:30 ID:/cKlUpg0
>>729
制限時間いっぱいの時に、テンションあげた顔を
カメラがわざわざ追っている。カメラ目線で、は間違い。
懸賞金を取ったあとの流し目は、土俵下で審判をしている
九重親方(千代の富士。朝青龍憧れの人)に向かって
「勝ちました!俺、ちょっとは親方に近づけましたか!」な目線を送っている。
777おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 11:02:26 ID:c4G9GFTJ
>>774
そうじゃなくて>>768じゃ自分の名前を入力してないだろって話
相手は?ってなるだろ
778おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 11:03:15 ID:VoeIMx23
>>773
それにしたって、一回500円とか高すぎ
絶対ぼったくりだと思う
779755:2006/11/28(火) 11:13:42 ID:n18zXntd
すみません、大人です。
お客さんに税金前の宿泊代はいくらか聞かれて
計算ができません・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。

で、間違えにも気がつきました.。
58000円(税+サービス10%です)なので
Xx0.055+Xx0.1+X=58000です。

どなたかお優しい方、教えて下さい。
780おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 11:13:57 ID:g1ufF6CU
>>777
ああ、そういうことか。すまんかった。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 11:23:46 ID:c4G9GFTJ
知らぬ間に消費税が0.5%値上がりしてる!!!
おのれ安倍政権
782おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 11:30:01 ID:h+u9iuFT
>>775

<div align="right">
<!--Infoseek Analyzer start-->
****
<!--Infoseek Analyzer end-->
</div>

とやってみたら右寄せ出来たよ
783おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 11:30:54 ID:rc1jxxsy
>>779
消費税はサービス料にもかかるよね?
1..1X*1.05=58000
X=50217(ほぼ)でいいんじゃない?
784おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 11:32:26 ID:5baS0kbV
>>782
あれ、ホントですか…。おかしいなあ…。
アクセス解析タグは<HEAD></HEAD>の間に入れてるんですけど(infoseekの説明通り)、
ここでもDIVタグで右寄せできるんでしょうか。
785おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 11:38:50 ID:h+u9iuFT
>>784
headタグは表示形式の指定じゃなくて単なる属性だから、その中だから**のタグが利かない
ってことは無いとオモワレ。
可能性があるとしたら、CSSファイルでheadタグになんらかの表示属性を定義しているか
だけど、それなら書いた本人が判るだろうし‥‥
786おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 11:43:08 ID:Mah5iT9c
>>765
呉CRC556みたいなポピュラーな鉱物油の製品が出回ってる。
錆落とし、防錆、潤滑もできて便利だよ。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 11:47:08 ID:5baS0kbV
>>785
ありがとうございます。試行錯誤してみます。
788おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 11:48:18 ID:kJvb7Ost
>>767
ちなみに来年正月明けからは、マネーロンダリング関連の法律改正の影響で、
現金による10万円以上の振込みはATMからはできなくなりますよ。
789おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 11:54:59 ID:h+u9iuFT
>>786
自転車にCRC噴いたらアカン。
790おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 12:21:47 ID:07PW8gVn
>>789
「なぜダメなのか」まで、書いてやれよ
791おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 12:41:29 ID:wUr8TZFv
>>779
料金体系がよくわからないので、式があってるかどうかのチェックはしないぞ。
式の計算だけ。

両辺を1000倍
55X+100X+1000X=5800000

左辺を合計
1155X=5800000

両辺を1155で割る
X=5800000÷1155

後は電卓つかうなり筆算するなりどうぞ。
792おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 12:41:49 ID:y1uCJnuu
>>779
どこから0.055が出てきたの?
根本的に割り増しや割引の時の考え方が間違ってない?

簡単な例を書くと1000円の商品がレジにて2割引の場合→1000×0.8(割引だから1-0.2と考える)
レジにて4割り増しの場合w→1000×1.4(割り増しだから1+0.4と考える)
覚えておくと買い物の時に便利です。

これを応用すると、サービス料も税金も割り増しになるから
税金前の宿泊代×1.1(サービス料1+0.1)×1.05(税金1+0.05)=58000がなりたつので
783さんの式になり、税金前の宿泊代が出る。
793おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 12:43:43 ID:xduUyhVS
気になってる事があるんですが…


友人に家系図を見せてと言われ、軽い気持ちで見せたら『(私の)先祖の供養をしたい』と言い出しました。

先祖の流れがどうのとか、親から変なものを受け継がない、等の効果?があるそうで…。
『先祖もあなたも楽にしてあげたいの』
『親と一緒に話を聞いてほしい』
『親に頼れないならあなたが6回位で頑張ったら?』等と言われました。

とりあえず断りましたが(興味なし)、これって宗教の勧誘とかでしょうか?
宗教としたらどこの宗教か解りますか?
COするべきかどうか迷ってるんですが…
794おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 12:44:41 ID:V3LQUb7G
>>793
霊感商法
795おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 12:46:07 ID:xduUyhVS
sage忘れました、すみません
796おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 12:47:44 ID:z+I4PHST
>>793
高確率で何かの宗教
797おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 12:48:51 ID:xww/77dz
irvineって何ですか?
798おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 12:53:06 ID:wUr8TZFv
>>797
大量のファイルをまとめてダウンロードするためのソフト
799おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 12:54:04 ID:h+u9iuFT
>>790
自転車には潤滑・防錆の為にグリスを塗ってあったり封入してあるパーツが多い。
そこにCRC吹きつけると、強力な浸透力で入り込みグリスやオイルを洗い流してしまう。
しかも揮発性が高いので、CRC自体はすぐに揮発してしまい潤滑剤としては役に立たない。
特にペダル・ボトムブラケット(クランクつけ根)・タイヤのハブに吹きつけると、ママチャリ
クラスに使われている部品はすぐにダメになっちゃう。
800おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:00:10 ID:TH5U3niF
通販でパンプスを買ったのですがサイズが大きくて踵がパカパカします。
爪先に何かを詰めたほうがいいでしょうか?
801おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:01:58 ID:q1gDuW/J
双子のモデル(タレント)で最近は通販番組で化粧品を売ってました。
多分日本人だと思いますが、シャープな顔立ちなのでハーフかもしれません。
以前はNHK教育でも見たことがあります。誰でしょうか?

フリップフラップ、まなかなではありません。
802おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:04:28 ID:c4G9GFTJ
じゃあ たっち
803おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:05:39 ID:jpPSsi0s
工藤兄弟
804おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:06:48 ID:V3LQUb7G
知ってる双子並べてるだけじゃねーかw
805755、779:2006/11/28(火) 13:07:00 ID:n18zXntd
>>783さん、791さん、792さん
本当にどうもありがとうございました。助かります。

792さん、0.055はサービスにも税金がかかるので
サービス料は5%なので、計算しやすくなるかな?と
思ってそうしました。

こういうのって、昔勉強した筈なのに
完全に忘れて、本当に馬鹿になっちゃうんですね。
反省してちょっと勉強します。

本当に、ありがとう。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:07:13 ID:07PW8gVn
>>799
よくわかった。
ありがとう、気をつけよう。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:07:44 ID:bB8L+KyO
>>800
靴の中敷につま先だけのものがあります。
まだ履いていなくて返品可能のものなら交換できると思う。
靴はサイズの変更は受けてくれるはず。返送など面倒ではありますが
問い合わせしてみたらいいかも。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:14:35 ID:bB8L+KyO
>>793
行き着く先は統一教○に間違いないです。
最近は巧妙になっているので友人も気が付いていない可能性があります。
いくつものダミーをはさんでお金を吸い上げます。
キリスト教系といいながらお金になれば印鑑、仏像、数珠だって売ります
809おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:14:37 ID:lPXuBAiE
自転車の錆落としなら
それ用のワックスみたいなのが売ってるよ。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:16:11 ID:si/bbbFq
>>801
NHKの朝のキモい双子じゃないのか?
811810:2006/11/28(火) 13:19:01 ID:si/bbbFq
思い出した、岡本兄弟な。
812おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:30:58 ID:B479GgTY
最近最も人気のあるスレは?(実況・単発以外で)
813801:2006/11/28(火) 13:31:37 ID:q1gDuW/J
すんません、スタッフが一生懸命探したら見つかりました。お世話かけました。
安藤でした。ありがとう。

参考までに
ttp://www.ando2.com/index.htm
814おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:32:26 ID:0Dr8+6Q9
>>801
ビットランドに出てた女の双子か?

アポロチョコとかのCMの
815おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:37:17 ID:RiZjkTV0
>>813
片方が乳ガンだった人かな?
816おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 14:05:46 ID:3J3zjhIe
銀行でドルから円に換金したいんだけど、手数料ってかかりませんよね?
教えてください。お願いします。
817おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 14:06:08 ID:VoeIMx23
かかるっしょ
818おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 14:14:14 ID:9hcSNOOs
当方携帯
携帯・PC間でもスムーズにメールのやりとりが出来るサブアドのオヌヌメ教えてください。
xxmailってのを使ってたけど場合によってメールがコチラに届かないってことが多々あったので。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 14:22:33 ID:JIanmqpH
>>816
かかりまくり
820おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 14:28:13 ID:e24dOuSZ
Jリーグのチームのフロント(強化部)の名前を知りたいのですが
どうやって検索すればよいでしょうか。
チーム名 フロント ←これでぐぐってもでてきませんでした。
 
821おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 14:40:10 ID:wjf0cWYS
>>765です
大変参考になりました。これからホームセンターに行って見ます
ありがとうございました
822おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 14:41:36 ID:Bdwl6GYa
作業着を適当に洗い続けてたんだけど、
酷い汚れが全く落ちず小汚くなってきました
今は、洗濯機に作業着洗い用の洗剤ぶち込んで、袖と襟にそれ用の洗剤ぬりたくって洗ってます
しかし奇麗にならん。
汚れは汗・土・油少々 です。
作業着捨てる以外に何か奇麗にする方法があれば教えてください。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 14:44:14 ID:JZYFjnuq
>>822
作業着用洗剤でry
824おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 14:46:27 ID:R2NMojwG
>>822
反応を良くする為に最初40〜50℃のお湯で
洗剤いれてタライにまる一日漬け込んでおく。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 14:49:45 ID:781t14Pa
>822
1.濃い目の洗剤液に衣類用漂白剤(ジェルタイプ)をぶち込みよく混ぜる
2.汚れが酷い部分に上記と同じ漂白剤を塗ったくる
3.2を1にぶち込み、よく漬ける
4.一晩放置
5.液を捨て、普通に洗剤と一緒に洗濯機へ投入し洗濯

これでどうだ
826おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 15:58:33 ID:5Gs3hXQs
車を修理に出したら6万5千円でした。
『取り外しとか組み立ての工賃が高いわけ。整備工場は特にエンジン関係とか』って言われました。
俺、車のこと全然分からないんだけど、これって妥当な値段なの?
827おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:00:14 ID:V3LQUb7G
>>826
多少のぼった栗はよくある話。
程度にも夜が高い気はする。
828おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:13:07 ID:JJbj/Wn2
>>826
どのぐらいの修理をしたのか書かないと妥当かどうか分かりませんよ。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:20:01 ID:De1q1gPO
>>826
修理に出す時に、まず見積もりを貰わなかったの?
830おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:22:54 ID:5Gs3hXQs
826です。
見積もりは、やってみないとなんとも言えないって言われてました。まだ車取りに行ってないので後で書き込みます
831おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:25:42 ID:2n3oQNUr
>>760ですが
無事に遅延証明もらうことができました。
ここで聞いてなかったら単位落としてたかもw
ほんとにありがとうございました。
832おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:30:20 ID:W2pltUsh
「規則ですから」というフレーズを覚えているのですが、何処で聞いたのかが思い出せません
漫画かテレビか誰かのネタなのかさえも…
すごくモヤモヤしています。分かる方いませんか?
833おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:34:04 ID:0diGlcNW
無職でクレジットカードは作れないですよね・・?
派遣社員であれば作れるんでしょうか?
834おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:39:47 ID:03VAOd8Q
質問です。
ネットショップで買い物をし、商品が届いたのですが
傷だらけで、どう見ても使用不可商品が送られてきました。
店のHPで返品について見てみた所、商品の在庫がある限り
返金ではなく、交換となると、書いてありました。

こんな商品送ってくるのですから信用できません。返金のみ希望なのですが
こういう場合、駄目なんですかね?法律上でどうにかなりませんか?
835おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:41:49 ID:+MKOIP5I
>>833

ホワイトカード(ライフカード)って所が審査甘いって言ってた。
専門学生とかターゲットにしてるので・・・。
836おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:42:58 ID:R2NMojwG
>>832
市役所の市民課だろw
>>833
派遣社員なら会社員なので普通はOK
>>834
事故品は同等品と交換しますって契約内容に書いてあればダメ
返金には手数料が発生する契約か確認が必要
837おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:42:59 ID:F9Ti7Vnc
パソコンの画面の明るさを調整するには、モニター画面横についている
ダイヤルが動く範囲でしか出来ませんか?
デスクトップの液晶モニターなんですが、画面が大きいもので
IEブラウザを開いたとき白ベースのサイトだと眩しすぎて目が疲れます。
微調整レベルではなく、思いっきり暗い画面表示にする方法あったら教えてください。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:43:06 ID:Bdwl6GYa
>>823-825
ありがとうやってみるお
839おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:43:47 ID:JZYFjnuq
>>833
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請38回目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1163344273/
840おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:45:22 ID:R2NMojwG
>>837
明るさはファンクションキー使ってキーボードでできるんじゃない?
841おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:50:23 ID:wJ/wnW7h
>776
相撲には興味ないのですが、776を読んで少しだけ朝青龍が好きになりました。

>779
さっきと数字違う。
0.55なのか0.055なのかどっちだw

>818
55
http://55mail.cc/

>831
乙です。
良かった。

>837
輝度調整は、パソコンやメーカーによって違う。
IBMならファンクションキー+HomeかEnd。
842おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:52:03 ID:F9Ti7Vnc
富士通の場合を教えてください
843おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:53:55 ID:0diGlcNW
>>836
派遣ならokな場合があるんですね、ありがとうございます
>>839
じっくりみて勉強してきます(´・ω:;.:
844おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:01:57 ID:v9o+zJd3
昨日の京王線脱線事故で運転手の女性には
どんな罰則が課せられるのでしょうか?
845おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:08:40 ID:R2NMojwG
>>844
罰則は起訴されて有罪にならないと課せられないと思いますが
列車往来妨害罪あたりの罪に問われる可能性があります
846おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:08:54 ID:z+I4PHST
>>837
グラフィックボードによっては調節可能なユーティリティソフトがあるかも
画面のプロパティで確認してみれば?
847おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:09:05 ID:xcKlP5EY
日本で(東京で?)三本の指に入る高級ホテルを三つ教えてください。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:09:48 ID:4XQ6f6Mf
>>832
規則ですから起きてください!睡眠薬を飲む時間ですよ
ピーターの法則...世の中は無能な人間で占められる
できる人は出世して、できない所で止まるからそこは無能な人ばかり
そんな本があった。
849おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:10:35 ID:v9o+zJd3
>>845
罰金などは?
むかし、電車止めたら一億円くらい罰金とかって聞いたことあるんだけど
あれはデマ?
850おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:11:05 ID:si/bbbFq
>>849
それは罰金ではなく、鉄道会社に対する損害賠償でしょ。
851おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:14:32 ID:v9o+zJd3
>>850
その損害賠償ってのは、いかほどあの女性が払う?
852おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:15:10 ID:R2NMojwG
>>849
それは民事の賠償請求のお話で、刑事の罰則とは別問題です。
あした社会科の先生に聞きましょう。
853おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:16:30 ID:W5kaYaF+
うがいする時に、うがい薬より水の方がいいという情報を聞いたんだけど
それは、マジですか?それともガセですか?
854おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:16:46 ID:toN7evz0
>>853
ガセ
855おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:17:39 ID:R2NMojwG
>>850
鉄道会社が遺失利益を算出して損害賠償請求の裁判を起こし
そこで決まります。鉄道会社が損害の賠償の請求をしなければ
0円です。
856おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:20:03 ID:v9o+zJd3
>>855
そうなんだ。って、ことは、鉄道会社の気分次第ってことか。
今回は、けが人も無かったし、鉄道会社も公に金払えって言いにくそうだね。
運転手は免れるかもしれないな。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:20:34 ID:4XQ6f6Mf
>>847
帝国ホテル、ホテルオークラ、赤坂プリンスホテル、ホテルニューオータニ
4個書いたけど3位4位は同じくらいかなと思ったもので
858おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:22:47 ID:si/bbbFq
>>856
電車が運行できなくなったことで、他社線への振り替え輸送の費用が発生したり、
脱線した車両を運んだり、線路など損傷したのを修理したりする費用があるわけだけど?
859おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:22:51 ID:OFFpkQAJ
数日前の深夜、NHKの「ケータイ大喜利」という番組を少し見たんですが、
キレイな女性が出演していました。アナウンサー?っぽいのですが
誰だか分からないでしょうか?
860おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:23:19 ID:h+u9iuFT
>>853
水道水の殺菌作用はそれほど高くない。
良く「塩水でうがい」と言うけど、これも細菌には多少効果あるけどウィルスには
効果ないしね。
ヨードは作用が強くて長時間接していると粘膜に影響あるけど、殺菌作用のメリット
と比べれば些細なデメリットだ。
861おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:25:01 ID:xcKlP5EY
>>857
ハイアットは入りませんか?
862おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:25:35 ID:v9o+zJd3
>>858
結局、彼女はいくら位のお金を取られるか、予想がつく方はいますか?
863おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:27:34 ID:toN7evz0
>>861
ハイアットは世界的にも評価の高いホテルだな
864おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:28:31 ID:R2NMojwG
>>861
そんな新参者は日本でっていう質問なら入らない
>>862
遺失利益が何億あろうと裁判では資産や保険加入状況を鑑み決める場合がある
現時点で金額をああだこうだ言ってるのはアホだ
865おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:28:32 ID:t4CzxVfh
>>861

日本の御三家 帝国 オークラ ニューオータニ
外資系御三家 パークハイアット東京 ウェスティンホテル東京 フォーシーズンズホテル椿山荘東京
866おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 17:59:58 ID:PBABkAxR
>>859
録画したのが残ってたんで見てみた。
まさか関根麻里の方じゃないよねw
「こんばんは。松江放送局2年目の中村愛です」
この番組(生放送)のためだけに東京に来てるのかな?
だとしたら、なぜ東京のアナを使わないのか?
http://www.nhk.or.jp/matsue/ana/ana/nakamura.html

>>862
記事によれば、
> 踏切内で立ち往生した後、車内から脱出。
> 「遮断機が下りて気が動転し、車外に逃げた」と話したという。
とのこと。立ち往生の原因がわからないが、
とりあえず故意や悪質なものはないように思える。
こういう場合は請求しないのではないか。
867おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 18:08:59 ID:OFFpkQAJ
>>866
ありがとうございます
868おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 18:28:39 ID:LhOW0vjj
>>866
過失だって相手の行為により損害が発生している以上、
発生した損害の賠償を求めないと会社に損害を与えたとかで株主代表訴訟なんかで
取締役がやられないかな。

869おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 18:40:49 ID:MEYlAfip
>>456
ものすごい亀だけど
これか??

「会話での上手な切り返し」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1126237303/l50
870おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 18:45:46 ID:4YB3yCyx
>>868
一般人に賠償請求しても現実に回収できる金額はたかが知れてるし、
裁判費用のほうで足がでるかもしれないし、ああいう事故はある程度
おりこみずみで経営してるだろうし、鉄道会社のほうも自前で保険に
入ってるだろうし、ってわけで賠償請求しないことも合理的な経営判断
のうちに入りそうだから、こういう事故の場合は株主代表訴訟やっても無駄なんじゃないかな。
871おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 18:48:38 ID:YhUf2S1O
>>853
うがい薬は、殺菌力が強くてのどの善玉菌みたいなのも殺してしまうから、
うがい薬は1日5回くらいまでにしとけって言われたことあるよ。
872おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 18:49:19 ID:PBABkAxR
>>868
そういう理屈も成り立つだろうけど、実際問題としてどうだろう。
飲食店でコップや皿がある程度割れるのはあたりまえで、
一々弁償させられない。もちろん、故意に割れば別だ。
鉄道に踏切事故は付きもので、故意・悪質でなければ
一々請求しないんじゃないかと思うんだが。

1980年、京阪電鉄で中学生5人の置き石による脱線事故があった。
この時は保護者に約1億円の損害賠償請求がなされた。
それでも一部(というか相当額)が京阪の自腹だったらしい。
こんな悪質極まりないケースでもそうなんだから・・・
873おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 18:54:45 ID:RUGqAr8a
前にもここで質問したんですけど。
たまに見る「〇〇怖い」の元ネタ「まんじゅう怖い」の意味を知りたいです。
以前ここで質問したときはググればわかるんじゃん?で済まされてしまいました…
落語が元なのはわかりましたけど、色々ググっても落語の講演日などが出て来るだけでした…
その落語ネタが読めるググる為のキーワードでも構いませんので教えて下さい。
まんじゅう怖いという状況が一体どういうものか激しく気になってしかたないんです…
874おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 18:57:38 ID:MEYlAfip
>>873
まんじゅう怖いあらすじ
http://www.og3.jp/~enmaru/manjyukowai.html
875おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 18:59:28 ID:JZYFjnuq
876おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 19:00:18 ID:R2NMojwG
>>873
早い話が、数人で怖いものの話をしてて、まんじゅう好きがわざと
「まんじゅう怖い」って言うんだな。
で、まんじゅうを送りつけて怖がらせようってことに…
すると怖がるはずが、まんじゅうをパクパク
しまいには「今度は、お茶が怖い」ってさげの落語
877おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 19:04:13 ID:ev3zhsV3
(・∀・)
878おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 19:05:43 ID:ACF/5IEX
>>873
おい!俺を褒めんじゃねねーぞ!人から褒められるの嫌いなんだよ!
879おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 19:05:50 ID:RUGqAr8a
>>874
>>875
>>876さん
ありがとうございました!
880おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 19:11:42 ID:RUGqAr8a
>>878
俺あなたの事とてもまんじゅう怖いです。
881おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 19:20:46 ID:B55eegE0
>>878
それはツンデレだw
882おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 19:23:32 ID:WatDio94
ま、まんじゅうなんて好きでも何でもないんだからね!
883おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 19:40:57 ID:sIDqqX3r
なんで女の人はバックとか手提げ袋を持つときに、手でぶら下げるんじゃなくて、腕の関節を折り曲げた部分で持つの?
腕に筋肉をつけないためだとか理由はあると思うんだが、それにしてもほとんどの女性が無意識でやってるような印象。
かなり軽そうな紙袋でもこの持ち方してる。逆に男でこの持ち方してるの見たことない。
884おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 19:43:27 ID:D0nV1Jtr
>>883
一番負荷が掛からなくて楽だから
と聞いたことがある。
あと女性はこう持つという思い込みもあるのでは。
885おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 20:04:36 ID:U3io0FjC
>>883
ひったくりに狙われにくくする為じゃ?
普通に手で持ってるよりは腕にかけてた方が安全かと。
軽いものでも腕にかけてれば手があくから何かと便利かもしれない。
886おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 20:11:46 ID:cVE/0B7O
>>883
力学的に楽だから。男もそうした方が楽なんだが、どうも女っぽく見えるのでそういう持ち方はしない。
887おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 20:16:05 ID:toN7evz0
>>883
それが一番かわいいと思ってるんだろ
888おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 20:21:21 ID:hedmraEC
>>883
オレは男だけど普通にそういう持ちかたするけど。

手がふさがらないから便利。
889おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 20:24:09 ID:1M68Doxb
俺もよく肘を曲げて腕にかけるよ。
その方が楽ちんで腕が疲れない。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 20:28:53 ID:ESr0cXXV
早朝〜昼過ぎまでアルバイト(結構汗をかく。終わる頃にはかなり化粧が崩れている)、その後3時間ほど間をあけて人と会う約束があります。
化粧を始めて長くないので上手く化粧直しをする自信が無いのですが、一旦化粧を全部落として、一からやり直した方が良いでしょうか。
広いパウダールームは近くにあるのですが…
891おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 20:36:35 ID:W5kaYaF+
うがい薬についてレスくれた方ありがとうございました。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 20:40:29 ID:ekmEhRCV
証明書と言えば免許証、パスポートとかですけど
外国では国が発行する証明書ってのが多いですよね?
893おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 20:47:34 ID:0diGlcNW
>>890
一からやり直す必要はないと思う
汗ふいてあぶらとり紙でオフしてパウダーなり整えて崩れたところ直す・・・ぐらいで。
化粧を全部落としたらまた化粧水やらで肌整えないといけないし持ち歩くの邪魔くさくないですか?
894おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 20:50:05 ID:KIJiFAER
>>890
バイト中は化粧しないで終了後きっちりメイクで人に会う、は?
応急処置的だけど油取り紙で汗や油分をふき取ってファンデなどを塗り直すのもありだけど、
どろどろになっちゃうのなら最初からやった方が楽な場合もあるんだよね。
895おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 21:03:14 ID:ESr0cXXV
>>893
あぶらとり紙ってそのように使うんですね。使い方がいまいち不明だったので助かりました。
ちょっと買ってみます。

>>894
それが一番いいのですが、バイトはメイク必須なので…
やはり一からの方がやりやすいということもありますよね。

レスありがとうございました。今晩考えてみます。
896おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 21:09:27 ID:slcSRYkN
オレの家族は親父が働けない状態になっていて、オレが有一の収入なんだ。しかし、収入は八万円くらい。23歳にして貯金はご千円。どうしたら良いかな?
897おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 21:13:34 ID:HzunjPg6
パーマをとるために、ストレートパーマをしてもらうことになりました。
この場合、ストレートは根本から全体に当てるんですか?
それとも伸びてきた部分だけ当てるんですか?
898おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 21:15:25 ID:JkWiv6Qg
>>896
どうするもなにも、
できるだけ条件のいい仕事を探していく以外にないと思うよ。
一家を背負うのは大変だと思うけど、頑張れ。
899おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 21:30:26 ID:slcSRYkN
日雇いの仕事しかないんだよなぁ。しかも日給が6000円
900おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 21:35:42 ID:2eu2pAaB
>896
生活保護に転落しろ
901おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 21:41:35 ID:toN7evz0
>>896
おまえが頑張るしかない
運命だ。
902おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 21:46:07 ID:UK5QHd0F
付き合ってもないのに、
メールで「料理作るの好き?」って
聞いてくる男ってどうなんでしょう?
903おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 21:49:17 ID:toN7evz0
>>902
きもいね。勝手に結婚を意識し始めているのかもしれない
904おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 21:50:19 ID:a7G/KZ8E
変態か変人だな
905おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 21:55:29 ID:PBvRXAaG
>>897
全体にかけた
906おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:04:10 ID:W5kaYaF+
>>903
>>904
そこまで言うこもないだろう。
仲がよければ聞くときもあるし、そんなに変なことじゃないだろ?
907おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:04:34 ID:jpPSsi0s
>>902
料理作るの好きな人なんじゃないの。山岡さんみたいな
908おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:04:35 ID:UK5QHd0F
>>903
はい。その前は、いきなり「心理テスト!質問に答えて」
ってメールがきました
ちょっといい感じの人って思ってたけど引いてしまって…
でも引いちゃう私、普通ですよね?
909おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:06:51 ID:HzunjPg6
「料理好き?」は別にひかない。普通じゃないの。
結構こういう男いるよ。アプローチしてたら当然じゃないの?
心理テストは、ウザイなw
910おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:08:24 ID:toN7evz0
>>908
池面度にもよるだろうけどなんとも思わない相手からなら
当然引くね。まして心理テストだなんて・・・
それを知ってどうしようとしてるんだろうねw
正直きもい。
911おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:15:22 ID:L/FUljYn
>>908
「心理テスト!質問に答えて」 って遠回しに本音を聞こうとしてるのがきもい。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:19:58 ID:83RPtoqE
>>902
料理好き?はとってもいやだ。
なんだか家庭に入って家事を全面的に押し付けてきそうな感じ
女だから料理が得意でなければいけないという価値観を持っていそう
私は料理が得意だけどそれでもイヤだ
913おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:21:56 ID:toN7evz0
>>912
いやいや女が料理を作らずに一体誰が作るんだ?家庭において。
男が仕事から帰ってきたら作れって言うのか?
家にいるなら料理ぐらい作れよ。
この男がきもいのはわかるがそれは間違ってるぞ。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:24:25 ID:jpPSsi0s
なんか今インターネットエクスプローラー開いたら「お客様が過去に見たアダルトサイトの履歴が残ってます」
ってメッセージがダイアログボックスに出て、もう一個ページが開いてウィルス対策ソフトのページにいって
自動的にインストールされそうになったから無理やり閉じてインターネット一時ファイルも削除したんだけど
また出てきた。DriveCleanerをインストールしますかって出てるんだけど何これ?すんごく怪しい。どうすりゃいいですか?
915おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:27:49 ID:jpPSsi0s
ああ、やっぱウィルスだったのか。ぐぐったらシマンテックのサイトが出てきた
916 ◆65537KeAAA :2006/11/28(火) 22:28:24 ID:9PtZWHZi
>>914
これかな?
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/12/13602.html

なんかアンインストーラーからアンインストールできるみたいだよ。
以前、何度アンインストールしても復活するヤツに当たってなぁ…
外国製のフリーソフトとかスキンなんかに紛れ込んでるのが多いんで
よく判らないソフトとかを入れるときは注意した方がいいですよ。
917912:2006/11/28(火) 22:28:38 ID:83RPtoqE
>>913
男性が女の人を養っている時代ならそういってもいいですよ。
奥さんをフルタイム働かせてなおかつ「家の仕事は女の仕事だろう」
こういう匂いを感じるから拒否反応が出るんです。
918おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:29:10 ID:yXztguSH
>>914
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/12/13602.html

自分は、そういうときには、WindowsXPの「システムの復元」を使って、
1日くらい前の状態にもどすようにしている。
919おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:30:43 ID:toN7evz0
>>917
あーそういうことか。それならある程度平等だな。
920おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:32:02 ID:jpPSsi0s
>>916
>>918
ありがとうございます。落ち着いて対処することにします。今ノートンでスキャンしてます。
921おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:32:36 ID:xxGfECAT
>>902
単なる世間話として料理ネタをふる男もいる。
相手が料理好きもしくはよく料理する人間(一人暮らしだが
外食やコンビニはできるだけ避けたい人とか)であれば
普通に女同士で料理話する感覚でレスすればいいかと。

心理ゲームは確かにキモイがw
922おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:35:12 ID:S1Qclq6D
ドライヤーは捨てる時、どの分別に入りますか?
923おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:35:42 ID:wJ/wnW7h
>922
>2
924おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:37:11 ID:slcSRYkN
工場や倉庫系の会社に勤務している方、飲み物を買う場合は小さい財布をズボンのポケットに入れて持ち歩きますか?
925おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 22:50:37 ID:2j9f9eXC
>>924
工場系の人間ですが(♀)
掌に乗る程度のクマのぬいぐるみ型小銭入れを持ち歩いてます。
ボールチェーンが付いているので、それにロッカーの鍵を付けています。

同僚の男性達は小さい革製の小銭入れを使用している人が大半です
926おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:00:44 ID:4PkwGGAH
静岡から荷物発送したら東京まで一日で着く?
927おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:01:10 ID:BXqDztxY
ボーリング場でプロっぽい人が練習してる風景を見たんだけど、投げるほうの手に何か金属のついた
グローブみたいなものをはめてた。あれって何?
928おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:03:52 ID:BXqDztxY
>>926
夕方までに出せば届くと思う
929おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:05:42 ID:72SiSG2Y
>>927
そのまんまグローブ

ちなみにボ「ウ」リングね
930おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:11:45 ID:4PkwGGAH
>>928
thx
実は通販で頼んだ物が今日発送なのに届いて無いんだ。
931おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:14:10 ID:BXqDztxY
>>929
金属は何の役目を果たすの?

>>930
今日発送なら明日届くんじゃ?
932おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:20:10 ID:LxVVw2Ns
>>872
じゃあ、今回のDQNおばさんもお咎めなしか。
一歩間違えば大惨事だってのに。
933おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:21:52 ID:JbJc6GaW
>>931
手首の可動範囲の調節&固定。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:25:24 ID:sIDqqX3r
>>908
普通じゃねーよw
同意してる香具師が多数いるが、多数が普通じゃないってことだ。
女はなんですぐ「引く」とか「きもい」とかてコミュニケーションを遮断すんの?
オバハンに「君って童貞?」ってよく聞かれるが、冷静に答えてるわw
935おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:26:30 ID:d9Vfwo4H
「ゎ」の正しい使い道って何ですか?
936おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:26:33 ID:4YB3yCyx
>>932
いやまあ、おまわりさんと楽しくないお話
(事故の概要知らないけど、警報なってるのに踏み切り侵入したとかだったら
道交法関連の刑罰や行政罰にお説教)、鉄道会社の人と気まずくお話、
車は大破、ってわけで「お咎めなし」というわけでもないんじゃ。
937おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:30:49 ID:4YB3yCyx
>>935
qaとkaの発音を昔は使い分けてたから。
昔は「くゎ」という表記だったものは今は「か」に統一された。
平仮名にすると「火事」は昔から「かじ」だったが、例えば「喧嘩」は
「けんくゎ」って書いてた。
938おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:31:38 ID:wt8pJKDe
数日前のTVで見たのですが、中国の男性の鍛え方で
股間でおもりをつり下げるというのがありました。
あれは「きn」で釣っているのか「ちん」で釣っているのか
未だに判りません。(当方女性)
現実から言うと、どっちで釣っているのでしょうか?
939 ◆65537KeAAA :2006/11/28(火) 23:33:07 ID:9PtZWHZi
>>938
玉は無理だと思う。っつうか鍛えるもなにも「袋」ですぜ?
それに鍛えても何のメリットも無いし…
940おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:34:13 ID:LxVVw2Ns
>>936
でも、銭っこ、取られなきゃ、御の字でしょ。
多分、普通の人なら、事故った瞬間、借金地獄の想像はしただろうし。
それに比べりゃ、新車の一台二台って、思ってるよ。
941おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:34:57 ID:iKI4GLXC
>>938
それは竿と玉のどっちなのかってこと?
普通に考えたら竿のほうだと思う。
玉は筋肉がないんだから鍛えようがないし。
942おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:39:42 ID:yXztguSH
竿も筋肉ではなく、海綿体では?
943おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:41:10 ID:4YB3yCyx
>>935
なんかさっきの回等、質問に対応してない答え方ですまん。
以下のも参考にどうぞ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=183949
944おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:42:10 ID:wJ/wnW7h
>932
すでに書類送検されている。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:44:35 ID:tWPOARXs
書類送検は書類が警察から検察庁に送られた、ってだけで「お咎め」でもなんでもないしな。
起訴されて裁判で刑罰をうけるか起訴猶予になってお咎めなしになるかはわかんないし。
946おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:05:59 ID:QTZb42Uv
インターネット繋ぎたいんだけど、ヤフーのADSLも光もケーブルが足りなくて(?)繋げませんでした。
他にどんな選択肢があるんですか?
パソコン極端に疎いんでスマソ。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:07:39 ID:9QSB5eVh
世間一般からする「長女の性質」ってどんなんですか?
兄弟姉妹の話になると決まって末っ子でしょ?とか一人っ子、もしくはお姉さんいるでしょ等言われます。
3人姉妹の長女なのに…

948おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:10:30 ID:lej+JcQu
>>947
それ、遠回しにわがままとか自分勝手って言われてるんだよ。
もしくは甘え上手か、甘えん坊って。
長女の性質は、一般的なステレオタイプなものなら、
世話焼き、自立してる、しっかりもの、みたいなかんじじゃない?
949おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:12:21 ID:k0GHvH2r
>>946
パソコンを買った電気屋さんに相談する。
950おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:19:12 ID:UkimaUgH
>>949
もう何度も相談して、その度に調べてもらって
「お客さんの住んでるところなら大丈夫ですよ」
って言うから申し込んでも、NTTの回線調査で不適合だったから無理ってハガキが来るんですよorz
電気屋いわく電話の権利を買う(?)しかないから面倒臭いって事なんですが、
他にはないのでしょーか。
951おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:21:58 ID:gC2XGPij
スタバに一人で居座って勉強しようと目論んでいますが、
何時間くらいなら居座ってていいと思いますか?
コーヒー一つだけで四時間では非常識でしょうか?
952おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:23:29 ID:k0GHvH2r
>>950
よくわからんけど、NTTじゃない光ケーブルは?
電力会社とかがやってるじゃん。あれ。

NTTのだと、もしかして固定電話引いてないところにはつながないとか意地悪してたり
するのかな、と思ったので。

あと、ケーブルテレビのケーブルインターネットは?
お住まいの地域を大体で良いので晒してみたら?
953おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:24:47 ID:UkimaUgH
去年俺は一日中やってたけど店によるよ
954おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:26:58 ID:RPfoK7q8
>>938
俺も修行してたんだけど・・・ホースの根元を縛るんだけどね
慣れないと充血して痛いんだよね。
でも修行したおかげで20cmくらい伸びたよ。

>>947
あなたの場合・・・たぶん可愛くて色っぽいので末っ子でしょ?と言われるんだよ。
955おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:27:14 ID:1F7fEMfk
>>950
Yahooの光がダメなら、他の会社の光もまずダメ。
なぜなら、どこでも結局NTTの光回線を利用するから。
ただ、東京電力の光はNTTとは別の回線を使うので、NTTではだめでもひける場合がある。
関東在住なら問い合わせてみては?

あと、別の方法としてはWILLCOMのエアエッジとか。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:29:11 ID:UkimaUgH
>>952
NTT以外にもあるんですか〜。調べてみます。

学生なんですけど、みんな固定電話引いてないけど繋げてるんですよね。

ケーブルテレビのもあるんですか。
八王子市内なんですが...
957おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:29:41 ID:YiZJukG6
扇風機についたタバコのヤニは、どうやったらよく落ちますか?
洗剤つけて洗っても残る残る。

どうしたらいいだろう。
958おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:32:52 ID:UkimaUgH
>>955
東京電力ですか。調べてみます。

今日ちょうど、友達がエアエッジっての提案してくれたんですよね。
なんか結構簡単にできるそうでかなり期待してます!
959おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:38:27 ID:EyesjwPm
>>956
固定電話をおかずネット1本でやるプランもあるよ
でも大抵はネット+加入電話+IP電話のプランで
電話番号を2つもらえるね
加入電話でも7万円ぐらいで電話加入権無しで月々1000円ぐらい高いタイプってのもあるよ
学生ならそっちのほうが良いかも(5,6年経てば加入権を買っちゃったほうが安いけど)
960おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:40:06 ID:irFviRoi
サンフランシスコ講和条約で中国が日本に賠償金を要求しなかったのは
どうして?金よこせーヽ(`Д´)ノとか言いそうなのに情をかけられたの?
961951:2006/11/29(水) 00:42:01 ID:gC2XGPij
>>951をお願いします。
962おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:42:40 ID:QaLMtx6G
>>957
つ 無水アルコール。
薬局で900円くらいで売ってる。
963おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:42:56 ID:EsEg7qV3
東京から大阪まで夜行バス以外で安くいける方法はありませんか?
964おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:43:48 ID:YiZJukG6
>>962
サンクスコ。

明日見てみるよ。
965おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:44:38 ID:YiZJukG6
ついでに

>>963
・歩く
・チャリ
・ヒッチハイク
・キセ・・・ゲフンゲフン
966おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:44:49 ID:2Uc6giEC
>>959
「おかずネット」が気になる
967おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:44:55 ID:gUJofvzV
>>961
他んとこにしとけ。
そういう店は回転数が大事だから
煙たがられるよ。
968おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:47:19 ID:wIbE+yLx
>>960
SF講和条約に中国は(中共・国府とも)署名してないから。
969おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:47:30 ID:KS702ngM
今まで携帯の目覚ましで起きてたんですが、携帯が壊れました。
パソコンで朝の目覚ましを鳴らす方法ってないですか?!
970おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:48:38 ID:UkimaUgH
インターネット接続に助言してくださった方々ありがとうございました〜。
有益な情報をゲットできたので模索すべき事が大体わかりました。
ありがとうございます。
971おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:50:00 ID:/gQYNys/
>>960
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/sa/sfkouwa.html

>中国・インド・ビルマ・ユーゴ・ソ連・ポーランド・チェコとは締結しない片面講和条約
972おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:51:18 ID:F7hK9Src
>>960
そういう要求はしないように連合国で取り決めたから。
当時の国際連合には第1次大戦の講和でドイツに莫大な賠償金を要求した結果
ドイツ経済が崩壊し、それがナチスの政権奪取を後押ししたという反省があり、
日本を経済的に追い詰めるのはデメリットが多い、と考えられた。
特に、当時既にソビエト率いる共産主義陣営と対立が決定的になっていたこと
もあり、日本の復興を遅らせて共産主義を勢いづかせる(共産主義は貧困層に
メリットが多いので、貧困層を発生させると彼らを共産主義運動に走らせる)
のは何としても避けたいとの思いからそういうことになった。
また、その辺の連合国側の事情を見透かして、吉田茂は「あんま厳しい要求を
されると共産主義革命が起きてしまいますから・・・」と、連合国側の弱みを
ついた巧妙な講和交渉を行った。

ただ、日本の保有していた海軍艦艇は「賠償品」として連合国側に何隻か
引き渡されており、有名な駆逐艦「雪風」は中華民国に引き渡されて長らく
現役として働いた。
973おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 00:54:21 ID:gUJofvzV
>>972
960じゃないけど、とても勉強になった。
974おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:02:42 ID:irFviRoi
>>971,972
ありがとう!
975969:2006/11/29(水) 01:07:22 ID:KS702ngM
やっぱりそんな方法ないでしょうか?
寝れない…。。
976おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:07:30 ID:teRusRQV
>>963
青春18切符、シーズンがあるけど、あれ最強。
時刻表もってしっかり乗り換えできれば1枚、2500円1日有効

学生時代、東京から福岡まで24時間かけて帰った。
往復だったので5000円。

たしか5枚つづりで売ってるので、金券ショップなどで必要枚数だけ
ゲットするもよし、友達に売るもよし。ただ、尻が痛いのとメシ食うのがたいへん。
977おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:10:02 ID:pv71tmly
通信制の大学に入学するのは簡単なんでしょうか?
試験などはありますか?
978フルーツてんこ盛り:2006/11/29(水) 01:11:27 ID:r0wN6AS5
>>975
俺はマカーなのだが、Macで時間指定して起動、iTunesを立ち上げて
好きなプレイリストを再生、というのを自動化して使ってる。

Macで出来るんだからWinで出来ない事はないはず。
979おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:13:24 ID:+OPhuHwp
>>975
ここらへんから探してみたらどうだろう。
ttp://search.vector.co.jp/search?query=%96%DA%8Ao%82%DC%82%B5&x=0&y=0
980おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:15:48 ID:qnZUrDti
>>968
すみません!気付いてなかった!ありがと!
981おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:17:45 ID:EItQ4Kd1
>>975
もし部屋にテレビがあるなら起動タイマー予約するとかはどう?
982969:2006/11/29(水) 01:18:18 ID:KS702ngM
>>978-979
救世主様!ありがとう。いろいろやってみます。
983969:2006/11/29(水) 01:18:59 ID:KS702ngM
>>981
ありがとうです。テレビもないんです。
まさかこんな事態になるとは…!
984おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:23:37 ID:SLDv8btw
>>963
東海道本線東京〜大阪間普通運賃8630円。逆もまた然り。
学割使えば2割引で5900円、往復割引は効かない。片道600km以上無いから。

18切符使えばもっと安くなるけど、あれは今シーズン外
985おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:24:43 ID:NLtfH7Sk
>>983
電話の通話の機能は使える?モーニングコールサービスしてる会社に頼めば?
それか早く寝て起きる。もしくはずっと起きてる
986フルーツてんこ盛り:2006/11/29(水) 01:25:21 ID:r0wN6AS5
携帯もテレビもないとはさぞかし静かそうな部屋でうらやましいわ。
987おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:25:29 ID:EItQ4Kd1
>>983
風呂、炊飯器、洗濯機は?
…予約機能があって音が出て、と目覚まし代わりになるものって
けっこうあるんだなあ。
988おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:36:50 ID:EItQ4Kd1
そういえばコンビニに目覚ましって売ってないだろうか
989おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:42:56 ID:EItQ4Kd1
970がいないみたいなんで次スレたててくる
990おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:43:24 ID:2tuCgzWT
次スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1164731828/l50
次スレの>>1下のほうコピペミスしますた。すんません
991おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:43:32 ID:QaLMtx6G
>>989
たててるよ。
992おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:44:59 ID:QaLMtx6G
>>990
乙。
993フルーツてんこ盛り:2006/11/29(水) 01:45:03 ID:r0wN6AS5
>>988
俺の最寄りのコンビニには売ってる。安っぽい奴だが。
994おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:46:31 ID:eKrxEkWa
20代後半の女性だと1回に使う飲み会の金額平均いくらぐらいでしょうか?

今度18〜30歳ぐらいまでのある集まりで飲もうという話になってるのですが、
どうも幹事(20代後半都心在住)と金額の価値観が違うと言う方がいて、どうしたものかと困っています。
私は彼女と二人で幹事なのですが東京在住ではないのでなんとも言えません。。

普通のOLさんだと思うのですが、東京の都心OLさんて居酒屋でも設定金額高めなんでしょうか・・・
995おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:46:39 ID:1F7fEMfk
>>983
パソコンから音がでるんなら、アラーム機能のある時計のフリーウェアはどう?
vectorでけっこうあるよ。
996おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:46:57 ID:EItQ4Kd1
>>990

>>991
さんきゅ
997おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:47:52 ID:6JdBsGGF
>>977
入学試験はないところが多いから入りやすいと思う
通信制大学でぐぐってみて自分にあった学校を探してください
スクーリングで通わなければならない時間もあるから遠くないところがいい。
998おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:49:05 ID:ByVqmEbR
1000なら明日スッキリ起きれる
999おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:49:27 ID:6JdBsGGF
>>994
飲み放題をつけて4千円くらい
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:49:36 ID:ByVqmEbR
頼む 1000なら明日スッキリ起きれる
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \