♪この曲のタイトルを教えてください。27曲目♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ終了まで割込禁止でおね
下記範囲に必ず目を通した上で質問・回答してください。

>>2-3付近 = 質問者用テンプレ
>>4-5付近 = CM、TV、ラジオ、FLASHの使用曲
>>6付近 = 検索サイト情報
>>7-8付近 = 他板の関連スレッド
>>9-11付近 = FAQ
>>12付近 = このスレの過去ログ

アーティストが誰か見当がついている曲は、
邦楽板や懐メロ邦楽板でアーティスト専門スレッドを探し、
そちらで聞いたほうが解決は早いでしょう。

曲名がわかっているけど歌詞を知りたい場合は
「うたまっぷ.com」「歌ネット」(>>6付近参照)でどうぞ。

※ 教えてもらったら、それが正解か間違いか報告お願いします。
 正解だったら回答者にお礼をすることもお忘れなく!

※ 自己解決した場合も、後の人のために答えまできちんと報告しましょう。

※ 975にレス数が達したら次スレを立てましょう。その際テンプレFAQの更新も忘れずに。
2名も無き音楽論客:2006/08/10(木) 00:44:35 ID:XP9v81cw
いやだ
3テンプレ終了まで割込禁止でおね :2006/08/10(木) 00:45:17 ID:CeUnXhIM BE:24470047-2BP(2)
★必ず質問テンプレを使い、全ての項目を書いてください。(省略厳禁)★
                               
 ・括弧( )内の説明をよく読み、省略せずに書いてください。

 ・括弧( )内と、はい・いいえの該当しない方は削除して書いてください。

 ・要望、情報は小出しにせず、書ける限りの情報をまとめた上で質問してください。

 ・テンプレは省略するべからず。さもなくば放置プレイか罵倒プレイをくらう可能性が大です。


▼───質問テンプレ────────────────────▼
【ボーカル】 男声・女声 (声の特徴も併記するとなおよし)
【ジャンル】 (わからなければ「激しい曲」とか「バラード」とか)
【いつごろ聞いたか】 (リリースされた時期の絞り込みに役立つ)
【どんなメディアで聞いたか】 (テレビ番組、有線放送など)
【聞き取れた歌詞】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
【その他、楽曲の特徴】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
             メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい・いいえ (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい・いいえ(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
▲──────────────────────省略厳禁───▲
4テンプレ終了まで割込禁止でおね :2006/08/10(木) 00:46:03 ID:CeUnXhIM BE:30587257-2BP(2)
※ 携帯からレスをコピー・貼り付けするのに役立つツール
  http://mobile.ragingocean.com/tool/copy/

※ 携帯で2chクラシックメニュー(c-*.2ch.net)からアクセスしている場合は
  画面下端の「上次101-順立写覧設」もしくは「上前次1-新書写板設AA」にある
  『写』からリンクをたどると、本文・スレタイ・URLなどのコピペが可能。

【ボーカル】
【ジャンル】
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい・いいえ
【検索してみた】 はい・いいえ
【その他、調べるためにやったこと】
5テンプレ終了まで割込禁止でおね :2006/08/10(木) 00:48:03 ID:CeUnXhIM BE:17478645-2BP(2)
◎CMソングは http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/ で調べ(携帯からでもアクセス可)
 それでわからなかったら広告・CM板で尋ねるほうがお奨めです。

[広告・CM板]  ■ あのCMで流れるあの曲はなに? [32] ■
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1148827614/l50 (2006/8/10現在)

◎同様に、FLASH関係は http://ragmelo.hp.infoseek.co.jp/flash/
 http://soundtrack.dempa2ch.net/ で調べ、
 それでわからなかったらFLASH・動画板で尋ねるほうがお奨めです。

[FLASH・動画板] 作品で使われている曲、画像質問スレッド12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1142036081/l50 (2006/8/10現在)
6テンプレ終了まで割込禁止でおね :2006/08/10(木) 00:49:25 ID:CeUnXhIM BE:36704467-2BP(2)
◎テレビ番組やラジオ番組で流れた曲はその番組の視聴者しかわからないですし、
 視聴していても覚えているとは限らないので、
 このスレッドで質問するよりも、下記の手段をとることをすすめます。

○まず知りたい曲が流れた番組を制作・放送している局の公式サイトを調べる。
(特にフジテレビ系列の番組は、フジのサイト内検索でわかるケースが大半)
  NHK http://www.nhk.or.jp/
  TBS http://www.tbs.co.jp/
  フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/
  日本テレビ http://www.ntv.co.jp/
  テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/
  テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/

○それでわからなかったら、放送局に手紙かメールか電話で問い合わせるのが最も確実!!

○放送局に連絡を取るのが嫌なら、下記板で番組専用スレッドを探し、そちらで尋ねるほうが早い。
  テレビ番組板 http://tv8.2ch.net/tv/
  懐かしテレビ板 http://bubble4.2ch.net/natsutv/
  テレビドラマ板 http://ex13.2ch.net/tvd/
  懐かしドラマ板 http://bubble4.2ch.net/natsudora/
  時代劇板 http://tv8.2ch.net/kin/
  スカパー板 http://tv8.2ch.net/skyp/
  NHK板 http://tv8.2ch.net/nhk/
  ラジオ番組板 http://tv8.2ch.net/am/
  懐かしラジオ板 http://that3.2ch.net/rradio/

◎どうしてもこのスレで質問したい場合は、>>1-2で書いた要領に従い
 番組を視聴していない人にも曲の特徴が伝わるよう
 できるだけ詳細にデータを書いてください。
7テンプレ終了まで割込禁止でおね :2006/08/10(木) 00:50:22 ID:CeUnXhIM BE:12235627-2BP(2)
★男声。
『♪パパママごめんね 整形するわ 恋がしたいの』
『♪友達にはみんな彼氏がいる』『♪そんなに悲しい顔しないで』
『♪ママって泣き顔もキレイだよね』
→ミドリカワ書房「顔2005」もしくは「顔」
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/midorikawa/release/index.html(試聴あり)

★男性。「ケイタイの電池が残りわずかで」
「本当の気持ちが言えなくて歌にたくすズルい俺」
→MALCO「男はバカなのか俺がバカなのか」
ttp://www.universal-music.co.jp/malco/index.html (試聴あり)

★男声。ミディアムテンポ。離婚する父親が娘に語りかけている。
『♪何を言ったって無駄かもしれないけど お前には俺の血が流れてんだ』
『♪初めてお前に手をあげたときでも泣かなかったな パパみたいなのと付き合っちゃダメだよ』
→ミドリカワ書房「それぞれに真実がある」
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/midorikawa/release/index.html(試聴あり)

★出だしが荘厳なオペラ風混声コーラス。コーラスの合間のティンパニが印象的。
→C・オルフ「カルミナ・ブラーナより O Fortuna(邦題"運命、世界の王妃よ"又は"おお、運命よ")
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?IN_FROM=21&pdid=20190003(試聴あり)

★「123456 前進するのが大事よ」
→まえけん♂トランス・プロジェクト「恋のブチアゲ♂天国:恋のマイアヒ〜チワワ〜バンザイ」
 もしくは MISA「BANZAI」(前者の元ネタ)
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A019996/VICP-35103.html (試聴あり)
8テンプレ終了まで割込禁止でおね :2006/08/10(木) 00:50:56 ID:CeUnXhIM BE:23595293-2BP(2)
★女声。ミディアムテンポ。
『♪泣いて泣いて泣いて泣いて』『♪私の卒業』
→加藤ミリヤ 「ソツギョウ」
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/Miliyah/SRCL-6170/index.html(試聴あり)

★男声。ミディアムテンポ。佐野元春ふうのボーカル。
『♪ああ、いつの間に流れ行く毎日が』『♪乾杯しよう乾杯しよう乾杯しよう』
→コーヒーカラー「人生に乾杯を!」もしくは「元祖 人生に乾杯を!」
ttp://www.crownrecord.co.jp/artist/coffeecolor/discography.html(前者については試聴あり)


★女声。アコギ弾き語り。
『♪古いギターをアタシにくれたひと東京は怖いって言ってた』
『♪窓の外に続いてる この町はかわらないでと願った』
→YUI「TOKYO」
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/Yui/(試聴あり)
 
★女声ラップ。カットやシャンプーなど美容室関連の単語がよく出てくる。
『♪だったら代官山そば』『♪なんだこりは心配なレディ』
→星井七瀬 「パーマパビリオン」
ttp://www.avexnet.or.jp/hoshii/disco/(試聴あり)
9テンプレ終了まで割込禁止でおね :2006/08/10(木) 00:51:32 ID:CeUnXhIM BE:6991542-2BP(2)
★女声。ミディアムテンポ。
『♪なぜ2人だけ 別々の夜を終わらせなきゃ いけないの あとどれだけ 夜を数えたら光る朝に出会えるの』
→ ELLIS「千の夜と一つの朝」
ttp://www.indiesmusic.com/itemview.asp?id=2857

★女声。ミディアムテンポ。サビで男声のコーラスが重なる。
『♪星の数ほど訪れる巡り逢いの中で あなたが 私をたったひとり愛してくれたから』
→ Jungle Smile「おなじ星」
ttp://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/jungle/disc/s30211.html (試聴あり)

★ハイトーンな女声。TV番組のホラーっぽい場面で流れる。『♪来るー きっと来るー』
→ HIIH「feels like “HEAVEN”」(映画「リング」主題歌)

★カレン・カーペンター似の女声。バラード。「金スマ」や「金のごまだれ」CMなどで使われたことがある。
歌い始め『♪ もしも願いが叶うなら 吐息を白いバラに変えて』
サビ『♪Daring,I want you 逢いたくて ときめく恋に駆け出しそうなの』
→ 小林明子「恋におちて −Fall in Love−」

★おじさんぽい男声に子供のコーラス。ミディアムテンポ。リコーダーソロが入る。
『♪ハレ ハレ ハレラマーダンスー』
→ ヤンズ with ハレラマキッズ「ハレラマ」
ttp://www.ismusic.ne.jp/yanzu/ (「music」コーナーに試聴あり)

★とぼけた男声。ヤクザにピストルもらったりホームレスのおじさんに人生を学んだり。
『♪パン パン パン パン パン』『♪ある日彼女が僕に言った』
→ THE NEUTRAL 「パンとピストル」

★ハイトーンの男声。バラード。
『♪逢いたくて 逢いたくて この胸のささやきが』『♪空へと旅たった』
→ スターダスト・レビュー「木蘭の涙」
ttp://www.neowing.co.jp/JWAVE/detailview.html?KEY=EPDE-1050 (試聴あり)
※ 坂本サトルや、佐藤竹善 with コブクロによるカバーも有。
10テンプレ終了まで割込禁止でおね :2006/08/10(木) 00:52:04 ID:CeUnXhIM BE:31460966-2BP(2)
★男声。HIPHOP調
『♪百万回の愛してるよりも〜』
→Aqua Timez「等身大のラブソング」
ttp://www.megaforcejp.com/aquatimez/

★男声。
『キミとベッドの中で Hey! Tonight the night』
→キャプテンストライダム「キミトベ」
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/CaptainStraydum/index.html?AICL-1660

★男声。秋葉系を歌ってる
『〜〜奴!奴!』
→A-BOYS 「奴レボリューション」
ttp://aboys.livedoor.biz/

★女声
サビ『薄い紙で指を切って 赤い赤い血が滲む』
→チャットモンチー「ハナノユメ」
ttp://www.chatmonchy.com/
11名も無き音楽論客:2006/08/10(木) 00:54:59 ID:g/w5YoqP
age
12名も無き音楽論客:2006/08/10(木) 00:56:21 ID:???
つか、このスレは要るのかい?
13名も無き音楽論客:2006/08/12(土) 12:05:26 ID:icNLZpLZ
以前、あちこちから音楽を拾って聴いてた時に、手に入れた
一曲がすごい気になってます。

タイトルもアーティストも判りませんが、こんな曲です。
http://www.fileup.org/fup100564.mp3.html
DLパス:1111

最初は「アイドル系か‥」とあまり気に留めなかったのですが、
この歌声にハマッてしまい、毎日聴いています。
せめてアーティスト名が判れば、全部CD買いたいと思ってます。

どなたか教えて下さい。お願いします。
14名も無き音楽論客:2006/08/12(土) 16:46:51 ID:bgbgyXUp
>>13
笠原弘子 陽炎の向こう側
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005HFLC/
1513:2006/08/12(土) 18:36:53 ID:D5B/KwEN
>>14
うわ、ありがとうございます!
笠原弘子とは気付きませんでした。
学生の頃、パトレイバーのイベントで何度か生歌聴いたんですけど。

早速、CD屋に行きます。

ありがとうございました。
16名も無き音楽論客:2006/08/13(日) 07:20:17 ID:mjzgfQRh
ここの住人でクラブなんか行く方いますかー?
トランス系のイベントじゃなく、HOUSE,R&B,SOUL,FUNKとか系のダンスイベントに行くと、
最近のDJタイムではほとんど耳にする曲なんで、有名なんでしょうけど、わかりません。
女の人です。もち洋楽ですよ。
だから歌詞が説明しにくいんですけど、
サビは「ナ-ウィ〜、ナ-ウィホ〜ナ-ウィハ〜ナ-ウィハッハハ〜ン」って感じなんですけど、、
かかるとすごく盛り上がる曲で、なおかつ激しいものではなく気持ちいいものです。
もしわかるかたいらっしゃれば教えてください><
17名も無き音楽論客:2006/08/14(月) 10:52:48 ID:C1l96k1b
殆ど手がかりが無いのですが、分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

【ボーカル】 男声(高めの声・ハスキー)
【いつごろ聞いたか】8〜10年前
【どんなメディアで聞いたか】テレビ番組KTVのミュートマジャパンで見ました
【聞き取れた歌詞】いつも聞こえてた 懐かしの歌がある(かなり、うろ覚えです)
【その他、楽曲の特徴】http://www.uploda.org/uporg478895.mp3.html
PASS:62ch
・サビ部分の歌い出しです。上記の歌詞の部分の筈です。
・邦楽のバンドで『エンソフィア』『アンスフィア』みたいなバンド名だった気がします。
 (かなり曖昧です。全く違うかも知れないです)
・ボーカルは片目を隠す様な感じの髪型で、自分が見た時は赤茶の髪をしてました。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
『エンソフィア』『エンスフィア』『アンソフィア』『アンスフィア』で検索してみましたが分かりませんでした。
歌詞検索サイトで『いつも聞こえてた 懐かしの歌がある』『いつも聞こえてた』『懐かしの歌がある』『なつかしの歌がある』
で検索してみましたが、分かりませんでした。

分かる方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。
お願いします
18名も無き音楽論客:2006/08/14(月) 14:16:00 ID:YNcGmmJC
>>17
Eins:Vier(アインス・フィア)の「Dear Song」
19名も無き音楽論客:2006/08/14(月) 16:11:21 ID:???
多分レッチリだと思うんですが、
歌詞にロンリービューって出てくる歌のタイトル
教えて下さい…
2017:2006/08/14(月) 16:51:45 ID:???
>>18
ありがとうございます!
さすがに古過ぎて、すぐに曲の確認はできないのですが、
色々と検索した結果『WALK』というアルバムのジャケットを見た事があり、
メンバーの画像も間違いないです。UNTITLEDをどうにかして、手に入れます。
本当にありがとうございました。
21名も無き音楽論客:2006/08/17(木) 02:32:36 ID:???
よろしくお願いします。
【ボーカル】 女声(複数で歌っている)
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 昨日、J-POP系有線でかかっていた
【どんなメディアで聞いたか】 有線です。
【聞き取れた歌詞】「 前髪を切りそろえ?」「教えてよ(サビの最初の部分はだいたいコレです)」
「あなたを想います」「つれていって?」「前髪を風に揺らし?」「素顔のままの私?」
耳が悪いため、かなり曖昧です。

【その他、楽曲の特徴】 「前髪」「あなた」「教えてよ」という言葉がよくでてきてました。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
携帯専用の歌詞検索エンジンや、グーグルなど。

【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
複数の女の子のアーティストをしらみつぶしに探してみましたが
なかなかHITしません。

情報不足しすぎてますがわかるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
22名も無き音楽論客:2006/08/17(木) 03:43:54 ID:MoGCtYVo
>>21
たぶん、雅〜MIYABI〜「前髪れんれん」
http://www.suns.fm/music.html
23名も無き音楽論客:2006/08/17(木) 03:57:53 ID:mycPxwlU
【ボーカル】 男声と女声
【ジャンル】洋楽でダンス系だったと思います
【いつごろ聞いたか】10年ほど前に聞きました
【どんなメディアで聞いたか】カセットで聞きました
【聞き取れた歌詞  歌詞はなんとなくですが「フェラーチカン、ピカンナーチョー」って感じの歌で始まったのを覚えています
【その他、楽曲の特徴】ノリノリのミディアムテンポでサビの前に馬か何かの鳴き声が入って男性のボーカルが入ります。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】1990年代のダンス曲を探しているのですが見つかりません。

こんな情報ですみませんが情報よろしくお願い致します!
24名も無き音楽論客:2006/08/17(木) 04:09:02 ID:KLghmvyB
http://www.youtube.com/watch?v=T48FmtarbiQ
HONDAJETのCM?のこの曲教えてください。
もうギブアップ・・・
2521:2006/08/17(木) 04:50:33 ID:???
>>22 ありがとうございます!
歌詞検索サイトでは出ませんでしたが、早速その曲を探して聴いてみます。
確認がとれましたら後ほど報告しにきます〜。
26名も無き音楽論客:2006/08/17(木) 09:49:50 ID:???
あの、旅行に行くときに飛行機に乗ったときにかかってる、ピアノの音楽。

Love unlimited orchestraのlove's themeじゃないんだよ。

【ボーカル】なし
【ジャンル】インストルメンタル
【いつごろ聞いたか】もう15年くらい前から聞いてる
【どんなメディアで聞いたか】飛行機の中、離陸前!
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】ピアノの、誰でも聞いたことがあるあの曲です
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】ダウンロードサイトでLove's theme をダウンロードしてみた
2724:2006/08/17(木) 13:19:06 ID:KLghmvyB
ほかで聞いてみます。
2826:2006/08/17(木) 23:16:44 ID:???
メロディーは、

ちゃーんちゃーん んちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃーんちゃーん
んちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃーんちゃーん んちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃーん

っていうあれです。
29名も無き音楽論客:2006/08/19(土) 09:46:22 ID:IlZ+1cpq
【ボーカル】 男声 多分バンド
【ジャンル】 J-pop
【いつごろ聞いたか】 つい最近
【どんなメディアで聞いたか】 コンビニ、ラジオ
【聞き取れた歌詞】 君はダンスを踊り続け、みたいな歌詞が入ってました。たしか。

ギターに特徴がある曲です。
曲名が「アステア」って聞こえたんですが、ググると出ない…
長ったらしいバンド名でした。

よろしくお願い致します
30名も無き音楽論客:2006/08/19(土) 10:26:43 ID:???
【ボーカル】 なし。
【ジャンル】ストリングス系のインスト。
【いつごろ聞いたか】
野田秀樹作・演出の演劇「赤鬼」のラストシーンで使われていた音楽です。
確かではないのですが、2000年にアンジェイ・ワイダ監督が
アカデミー賞名誉賞を受賞した際に上映された、
過去の作品のダイジェストのBGMで使われていた曲と同じかもしれません。
【どんなメディアで聞いたか】 演劇
【聞き取れた歌詞】歌詞はないです。
【その他、楽曲の特徴】 透明感の高い、ゆったりした曲調です。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
2chの過去のスレ(野田秀樹関係)を漁りました。

説明が難しいので、mp3で申し訳ございませんが、
(かつ、DTM初心者なので和音なども変ですみませんが)
どなたかご教授をお願いいたします。

http://2ch-library.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=3060
ダウンロードのキーは「akaoni」です。

お手数をおかけいたします。
よろしくお願いします。
31名も無き音楽論客:2006/08/19(土) 11:00:48 ID:IlZ+1cpq
>>29

自己解決しますた
すいまそん
32名も無き音楽論客:2006/08/19(土) 11:31:02 ID:lBNNaGk9
すみません、相川七瀬の曲 ○○○○? の読み方が検索しても分かりません。
五十音順検索だと、一番目にあったり最後にあったりします。
33名も無き音楽論客:2006/08/19(土) 15:31:14 ID:cqcf9H5h
携帯から失礼しますm(__)m
【ボーカル】男(台詞で女の人の声)
【ジャンル】ラップ系?
【いつごろ聞いたか】最近
【どんなメディアで聞いたか】有線
【聞き取れた歌詞】
24時 (聞き取れなかったです)ネクタイ捨てて自由の身♪
娘の彼氏はB-BOY
同級生は上司
気づけば後輩も上司になってた
ビールっ腹
だけど中身はビールじゃない


みたいな感じでした

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
こんだけ歌詞わかってるのにGoogleで検索してもみつからないので
もしかしたら歌詞がところどころ違うのかも?
【その他、調べるためにやったこと】 レンタル屋でCDの歌詞みたりしたケド見つけれなかったですm(__)m
34名も無き音楽論客:2006/08/19(土) 16:30:28 ID:UZDI2Whr
35名も無き音楽論客:2006/08/19(土) 16:32:28 ID:???
>>32
漢字?アルファベット?
ADIEUならアデューだが
36名も無き音楽論客:2006/08/19(土) 17:16:18 ID:cqcf9H5h
>>34
ありがとうございますm(__)m
探してみますm(__)m
37名も無き音楽論客:2006/08/19(土) 17:36:24 ID:lBNNaGk9
>>35
いえ、見たまんま○が4つに、?が付いた ○○○○? という曲だったと思うのですが…
38名も無き音楽論客:2006/08/19(土) 21:55:47 ID:hOfgHIhY
よろしくお願いします
【ボーカル】 男声(スキマスイッチやスガシカオのような声だったと思います)
【ジャンル】 ポップス(のんびりしたような感じの曲でした)
【いつごろ聞いたか】 2002〜2005の間だと思いますが、はっきり覚えてません
【どんなメディアで聞いたか】 MTVでPVが流れていました
【聞き取れた歌詞】 まったく憶えてません・・・すいません
【その他、楽曲の特徴】 4人?ほどの男性バンドだと思います。PVがとにかく印象的で
               映像は最初から最後まで巻き戻しているPVでした。Vo.の男性がPVでガリガリ君ソーダ味を
               食べながら歩いていた場面をよく憶えています。最初か最後でプールに
               飛び込んだような気がしますが、不確かです。
               夏をイメージした曲だったと思います。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 「水色」という言葉がPVのイメージか歌詞、または曲名から印象に
                       残っていたので検索してみましたが、全くわかりませんでした。

情報が少なくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
39名も無き音楽論客:2006/08/20(日) 00:14:28 ID:Oz5rV2Ek
【ボーカル】 女声 (高めの声です。日本人ではなく外人)
【ジャンル】 インドっぽい民謡とポップスの融合
【いつごろ聞いたか】 今年の4月頃、洋服を買いに行ったとき店で聞きました。
          去年の末から今年にかけてリリースされたものかな〜?
          そんな古い曲じゃないです。
【どんなメディアで聞いたか】 店で流れていたCD
【聞き取れた歌詞】 サビは不規則に高い女性の声で「ア〜アア〜」とか言ってました。
【その他、楽曲の特徴】 とにかく特徴としてインドっぽい。
インドっぽいといっても、100%民謡調と言う訳ではなく
            ポップスかテクノとMIXしたような楽曲です。
           店で聞く前に知っていたので割と有名かもしれないです。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 検索しようにも出来ませんでした...
【その他、調べるためにやったこと】 アマゾンのミュージックで探しましたが
                 全く分かりませんでした。  

40トルコ:2006/08/20(日) 01:05:17 ID:/Kg4Dqd8
最近ァォキスーパーにいたらサィレンから始まるモー娘ぽぃ曲がしりたいです
41名も無き音楽論客:2006/08/20(日) 01:46:52 ID:D7QghRzs
【ボーカル】 多分男女とも
【ジャンル】 J-pop?
【いつごろ聞いたか】 つい最近youtubeで。数日後ラジオでも流れてた
【どんなメディアで聞いたか】 youtubeとラジオ。youtubeの映像ではたくさんの子供が踊ってた。
【聞き取れた歌詞】 〜HEY!が印象的だった。
42名も無き音楽論客:2006/08/20(日) 01:51:48 ID:D7QghRzs
【ボーカル】 多分男女とも
【ジャンル】 J-pop?
【いつごろ聞いたか】 つい最近youtubeで。数日後ラジオでも流れてた
【どんなメディアで聞いたか】 youtubeとラジオ。youtubeの映像ではたくさんの子供が踊ってた。
【聞き取れた歌詞】 〜HEY!が印象的だった。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 読みました。
【検索してみた】 youtubeを探したのですが見当たりませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】 最近の曲みたそうなのでオリコン見たり
  HEY!が印象的だったのでそれ関連で調べてみました。
43名も無き音楽論客:2006/08/20(日) 02:16:26 ID:78dKcFJj
洋楽アーティストが邦楽らしき曲をカバー?
しているのですが、元曲を誰が歌っているのか分かりません。
もし知ってらっしゃる方がいらっしゃいましたらお教えください。

http://www.fileup.org/fup101816.mp3.html

【ボーカル】 男声
【聞き取れた歌詞】 I know わかっているの I know わからないの
ああ 遠ざかる 渚の私 私の渚…というサビです
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
44名も無き音楽論客:2006/08/20(日) 20:18:13 ID:/8o6VJSp
>>38 ケツメイシの

  『夏の思い出』

じゃないですか?間違ってたらごめんなさい
45名も無き音楽論客:2006/08/20(日) 22:47:16 ID:D5fbLzNL
【ボーカル】 男声
【いつごろ聞いたか】 つい最近の曲。2,3ヶ月以内だと思う
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 「君といた思い出は」や「なくした思い出は」がサビ部分

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
聞き取れた歌詞が間違っているかもしれません。「思い出は」の部分はあっていると思います。
情報がこれだけで申し訳ないです。
46名も無き音楽論客:2006/08/20(日) 23:13:08 ID:junMZyki
【ボーカル】 男性(伸びる部分がとてもキレイな声です)
【ジャンル】 バラードっぽいような
【いつごろ聞いたか】 先月から今月も聞いてます
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 感謝いっぱいうんってうなずいた 君と僕の未来を全部愛して行こう
         喜びを抱きしめよう悲しみを

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 聞き取れた歌詞に書いた歌詞そのまま検索かけました。
 間違えてる部分もあると思いますが、これだけ聞き取れてるのに全くHITしません。
4738:2006/08/20(日) 23:32:46 ID:1AnZIk+/
>>44
いえ、夏の思い出のように水着ねーちゃんが次々飛び込む場面はなかったです
Vo.の人が街を歩いていって・・・というようなPVでした
48名も無き音楽論客:2006/08/21(月) 00:30:43 ID:kVXMWCpq
めちゃくちゃ木になる曲があります!
♪くらぁやみーをてらぁしてぇよぉー、あのぉころのぉよにぃきみなぁしじゃふぁーんてぃなぁーんだよ、おーおーおーおーおー♪
お願いします!
4948:2006/08/21(月) 00:32:39 ID:kVXMWCpq
電車に乗ってるオバサンの着うただったんで詳細不明です(>_<)
50名も無き音楽論客:2006/08/21(月) 00:49:16 ID:???
お願いします。

【ボーカル】 女声。ソロだと思う。曲調のせいもあるかもしれないけど、かわいい感じ。
【ジャンル】 J-pop。アップテンポ。ちょっとテクノっぽいサウンドも入ってたかも…?
【いつごろ聞いたか】 五日くらい前。
【どんなメディアで聞いたか】 美容院で流れてたんですが、多分有線だと思います。
【聞き取れた歌詞】 始まる〜 / 〜ロマンス / 今夜も くらいしか覚えてません…
「ロマンス」の部分は○○ロマンスって感じだと思うんですが、聞き取れませんでした。
結構アイドル歌謡路線だったと思うのですが。
【その他、楽曲の特徴】 ハ長調でメロディラインを書くと
| ララシド ドシ シーソシラ  ララシド ドレ レードレミ ♪
 はじまる ?? ○○ロマンス ??  ?? こーんやも ♪
 って感じ。あんまり音は上下しないで、淡々と可愛らしい感じ。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
なんとなく「ロマンス」がキーワードになってるっぽいので、うたまっぷで「ロマンス」をタイトル検索したり…。
情報が少なすぎるのであまりいい探し方が思いつきませんでした。
51名も無き音楽論客:2006/08/21(月) 02:53:32 ID:???
携帯から失礼します

48のはMr.Childrenの「Surrender」かと思います
5248:2006/08/21(月) 08:27:56 ID:kVXMWCpq
51さん、ありがとうございます!
めちゃくちゃすっきりしましたぁ!ネットで探して買ってみます!
53名も無き音楽論客:2006/08/21(月) 12:17:04 ID:xQY0Ip1R
【ボーカル】男
【ジャンル】邦楽?ロック系
【いつごろ聞いたか】一年前くらいかな
【どんなメディアで聞いたか】ベックの主題歌だった気がする
【聞き取れた歌詞】アイ ワナ ドゥ
ザ ヒッティング アメリカ【その他、楽曲の特徴】タンタタ タンタ
タッタッタ タタターンみたいな感じ■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】いいえ
【その他、調べるためにやったこと】歌詞サイトとかには一応行ってみた
54名も無き音楽論客:2006/08/21(月) 12:20:52 ID:xQY0Ip1R
事故解決しました
55名も無き音楽論客:2006/08/21(月) 18:45:04 ID:38cUjG1b
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ラップ? スーパーベルズみたいな
【いつごろ聞いたか】 わからない
【どんなメディアで聞いたか】 スーパーで流れてた
【聞き取れた歌詞】 お前 お前 お前×3 お前うざいよ
【その他、楽曲の特徴】お前…連呼の部分は同じ音階です
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(スレ内、検索エンジン)
【その他、調べるためにやったこと】 うたまっぷ、漢字やカナに変えて検索しましたが個人の愚痴日記ばかりヒット
56名も無き音楽論客:2006/08/21(月) 18:46:29 ID:2Ago33Qs
       γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     < ヒヒヒヒ・・・
     (6    J   |)       \______
      ヽ  ― ノ  ∧Λ∧
        -    ( ´д`)
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ



57名も無き音楽論客:2006/08/21(月) 19:28:30 ID:???
>>38
GRAPEVINEの「ナツノヒカリ」では?
5838:2006/08/21(月) 20:52:31 ID:???
>>57
ホントにありがとうございます。
別れた彼女が勧めてくれた曲だったのですが
最近ふと思い出してしまって。
ありがとうございました
59名も無き音楽論客:2006/08/22(火) 21:31:58 ID:uv/3rWVE
教えて下さい。
YTのサイトで偶然見たのですが、
若い女性がボーカルで制服(セーラー?)で歌い踊るPVです。
ソロなのか、あるいはもう一人男がいるかだったような。
曲調はアップテンポでノリノリ系(?)風です。
その時はタイトルとか何も覚えてなくて
後になって探してるんですが、上記の事くらいしか
覚えてなくて探せません。
もし心当たりがある方がいましたら
教えて下さい。よろしくお願いします。
60名も無き音楽論客:2006/08/22(火) 23:51:29 ID:???
【ボーカル】 GLAY
【ジャンル】 ?
【いつごろ聞いたか】 3年前には世に出ていた。
【どんなメディアで聞いたか】 友達が話していて。歌詞を見た。聞いてはいない。
【聞き取れた歌詞】 ? 聞き取れたとかではないのです。。
【その他、楽曲の特徴】 諦めた恋だったんだけど,何かがあって,もう少し好きでいてもいいかなって,区切りをつけたはずの恋を少し先延ばしにした っていう歌詞だった。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 歌ネットでGLAYの歌詞を見ました。でも,分からない。。
【その他、調べるためにやったこと】 持っているCDを聞いた。該当する歌詞を探した。

宜しくお願いします。
61名も無き音楽論客:2006/08/23(水) 01:21:23 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 激しめ。バンド系
【いつごろ聞いたか】 一昨日
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 サビが 「いつかまたここであいたい」 「だからまた」
 みたいなかんじで「遠く遠く かたくかたく」という部分もあったような
【その他、楽曲の特徴】 終盤英語でシャウト気味
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 検索はしてみましたがわかりませんでした。

お願いします。
62名も無き音楽論客:2006/08/23(水) 23:50:18 ID:hPooNLMa
【ボーカル】 男 4〜5人
【ジャンル】 アップテンポのノリのいい曲でした
【いつごろ聞いたか】 ここ2ヶ月以内だと思います
【どんなメディアで聞いたか】 めざましテレビで紹介されてました
【聞き取れた歌詞】 全く覚えていません。申し訳ないです
【その他、楽曲の特徴】

【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい  ”めざまし”で検索
【その他、調べるためにやったこと】 めざましテレビで聞いた、としか情報がないのであまり探せなかったのですが
めざましテレビのHPやオリコン、うたまっぷのランキングを見たりとかしたのですが見つけ出せず・・・

よろしくお願いします

63名も無き音楽論客:2006/08/24(木) 14:16:45 ID:GbYvIEuv
【ボーカル】男性
【ジャンル】ゆっくりした曲
【いつごろ聞いたか】半年以内
【どんなメディアで聞いたか】有線(一日に何度もかかってた)
【聞き取れた歌詞】 新大阪発〜
【その他、楽曲の特徴】 ひどく音痴
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
いろいろネットで検索しましたがわかりませんでした。

急に思い出して気になって仕方がありません。
どうぞ宜しくお願い致します。
6463:2006/08/24(木) 16:18:59 ID:GbYvIEuv
調べまくった結果、自己解決できました。
味村幸典 「新大阪発」 でした。
65名も無き音楽論客:2006/08/25(金) 00:51:17 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 クラシック?
【いつごろ聞いたか】 10年以上前から、TVでごくまれに聴く
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ
【聞き取れた歌詞】 外国語なので判りません
【その他、楽曲の特徴】
バカ動画ですが、
ttp://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/50249760.html
の2:20あたりにバックグラウンドで流れている曲です

【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 手がかりが覚えている旋律のみでキーワードが無く、検索できませんでした
【その他、調べるためにやったこと】 それらしいジャンルのCDを借りて聴く等

手がかりがなさすぎて、死ぬまでに曲名を知る事ができればラッキーだと思っています
お願いします
66名も無き音楽論客:2006/08/25(金) 01:39:16 ID:H5XPgPSP
【ボーカル】 女声
【ジャンル】邦楽ポップ
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】FMラジオ
【聞き取れた歌詞  brand new dayのみ
【その他、楽曲の特徴】テンポのよい曲で、口笛がイントロに入ってたと思います。最近よく聞きます。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい "brand new day" でやっても違うのしか出てきません
67名も無き音楽論客:2006/08/25(金) 04:02:33 ID:???
http://www.indiandh.com/main.html

このサイトで流れてる曲、わかる方いるでしょうか。。
よろしくおねがいします。
68名も無き音楽論客:2006/08/25(金) 12:24:15 ID:Gzq1TQs1
46

高野健一 yes
69名も無き音楽論客:2006/08/25(金) 13:11:49 ID:Rp69zozA
【ボーカル】女
【ジャンル】邦楽
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】コンビニとか
【聞き取れた歌詞】 ・私にキスをした君・時は流れていくけど(どっちもサビ)
【その他、楽曲の特徴】 MISIAっぽい声。声太いかな。哀愁がある感じ。なんか歌詞がよく聞き取れないの
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
70長島啓太:2006/08/25(金) 15:28:08 ID:???
「鏡に描いた想い−ーー・・・・・」という、サビか歌いだしのバラードで女性歌手の歌2000年〜2003年の範囲。 
71長島啓太:2006/08/25(金) 16:05:11 ID:???
CMのロケ地が田舎の駅で、その歌手だか、普通の女か忘れたけどプラットホームに1人で立っている。プロモも同じかも。このスレの初めのほうが省略されてるからわからないよ。今。
72長島啓太:2006/08/25(金) 16:21:39 ID:???
やっぱ、スレ1〜15全て読んでおきました。70 愛内里奈だと思ってアルバムを全部調べたけど違った。
73長島啓太:2006/08/25(金) 16:28:10 ID:???
70と、別の歌で、男の歌で「タッタッラッタ、タッタラッタッタ」でおなじみの曲は何?教えて。絶対2005年の歌
74名も無き音楽論客:2006/08/25(金) 17:11:35 ID:???
意味不
75名も無き音楽論客:2006/08/26(土) 01:44:11 ID:UJj/zqEn
【ボーカル】たぶん男性
【ジャンル】レゲエ
【いつごろ聞いたか】先週の出没アド街ック天国、レゲエ系のBAR
【どんなメディアで聞いたか】テレビ
【聞き取れた歌詞】 ななな〜なな、な〜なな〜ななな〜なな、な〜なな〜☆△#(多分英語)サビだと思います
【その他、楽曲の特徴】 夏に聞きそうなテンポ、乗りの良い感じでした
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 Googleとかで検索しましたが絞りこむ条件
があまりなかったのでダメでした
宜しくお願いします
76名も無き音楽論客:2006/08/26(土) 13:04:46 ID:XpjEgG8s
Kaneboの化粧品CM(ファンタジー的世界なヤツ)で使われている曲のタイトルを過去から現在までどなたか教えていただきませんか??
多分最初が林檎食べるやつ??で
『綺麗なお姉さんは好きですか??』とかなってるはず…
77名も無き音楽論客:2006/08/26(土) 13:32:22 ID:XpjEgG8s
75
Elephant ManのCock Up Your Bumber
かもしれない…
間違ってたらスマソ
78名も無き音楽論客:2006/08/26(土) 14:50:15 ID:3kzwxo7x
今ますおかパァ祭りというTVで流れていた曲なんですが
パッパ パッパラパッパ パッパ パッパラパッパー
って感じのトランスっぽい音の曲名わかる方いますか?
79名も無き音楽論客:2006/08/26(土) 21:18:51 ID:S7he1R3Y
YUKIっぽい歌声で、
歌詞が『花が咲いたら〜迎えに行くね〜』
て曲のタイトルわかりませんか???!
ずっと探してます(>_<)
80名も無き音楽論客:2006/08/26(土) 21:23:20 ID:7w/qV65Z
>>79
Hysteric Blue ベイサイドベイビー
81名も無き音楽論客:2006/08/26(土) 21:32:14 ID:???
【ボーカル】 男声 いかにもインディーズみたいな感じ
【ジャンル】 メロコアっぽい
【いつごろ聞いたか】 4日くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 英詩なんでまったく聞き取れなかった
【その他、楽曲の特徴】 SNAIL RAMPっぽいかな〜って思った
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
SNAIL等思い当たるアーティストは一通り検索、視聴したけどダメでした

よろしくお願いします。
82名も無き音楽論客:2006/08/26(土) 21:53:47 ID:???
>>81
そんなんでわかるか。

てことで「恋のメガラバ」あたり確認してみれ。
83名も無き音楽論客:2006/08/26(土) 22:42:05 ID:???
>>82
ドンピシャでしたわ・・・
マジすげ〜
しかも英詩じゃないしね
サンクスでした
84名も無き音楽論客:2006/08/26(土) 23:00:18 ID:dYylfKrY

【ボーカル】 男性 複数いた
【ジャンル】 80年代ポップス?
【いつごろ聞いたか】 8月15日
【どんなメディアで聞いたか】その時の「奥さまは外国人」という番組で 
               女の人が故郷の料理を作っているとき
【聞き取れた歌詞】 聞き取れなかった 英語だった。
【その他、楽曲の特徴】サビの人の男の人の声が高かった
■これだけはやりました
 番組サイトなどでしらべましたが見つかりませんでした。
8575サンヘ:2006/08/26(土) 23:47:26 ID:nJyJ+j8F
75サンヘ
【インナーサークル/ザ・ゲーム】では?インナーサークルに間違いは無いと思うよ
86名も無き音楽論客:2006/08/27(日) 09:33:15 ID:???
【ボーカル】女

【ジャンル】不明

【いつ頃聞いたか】最近

【どんなメディアで聞いたか】有線

【歌詞】もしもあなたが〜
悲しい時はあなたの事を思い出すから〜(うろ覚え)
最後にあああああってかなり高い声を出します

御願いします。
87名も無き音楽論客:2006/08/27(日) 09:34:59 ID:???
【ボーカル】男

【ジャンル】不明

【いつ頃聞いたか】最近

【どんなメディアで聞いたか】スーパーの有線

【歌詞】
難しい言葉でちゃんと 君に伝えたい
君と決めたんだ
君を愛したい
88名も無き音楽論客:2006/08/27(日) 09:36:29 ID:AK1Q498x
【ボーカル】ハイド

【ジャンル】

【いつ頃聞いたか】最近

【どんなメディアで聞いたか】有線

【歌詞】
たとえはるか遠く離れ離れになってーもー

よlろです。
89名も無き音楽論客:2006/08/27(日) 22:22:50 ID:???
携帯からでごめんなさい

81のはL'Arc〜en〜CielのLinkです

90名も無き音楽論客:2006/08/27(日) 22:25:40 ID:???
ごめんなさい

88の間違いです
91名も無き音楽論客:2006/08/28(月) 00:13:33 ID:sIM1k4LF
>>85
ありがとうございます
その通りでした、メジャーな曲みたいでいろんな人がカバーしてるみたいですね
夏にぴったりな曲なのでみなさんに聞いてみてください
92名も無き音楽論客:2006/08/28(月) 02:05:55 ID:???
http://www.devilducky.com/media/27729/

この動画で流れている曲わかる方いたら教えてください。
1年前くらいから思い出してはググったりしましたがわかりません。
いつかテレビでやっていたフィギアスケートでも流れてました。
よろしくお願いします。
93名も無き音楽論客:2006/08/28(月) 15:10:44 ID:isq3Sasv
いつぞやのスレではお世話になりました。
またも申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

【ボーカル】 女性
【ジャンル】 J-POP?
【いつごろ聞いたか】 1ヶ月以内
【どんなメディアで聞いたか】 有線音楽放送
【聞き取れた歌詞】 「馬鹿にされて」「今更」「手をつなぐだけでいい」「大切な」
【その他、楽曲の特徴】 スローバラード風のメロディ
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞を一部ずつ分けて
何度も検索したりしましたが、目的とする曲の情報には至りませんでした。
94名も無き音楽論客:2006/08/28(月) 18:16:26 ID:A6CJlCvp
【ボーカル】男。

【ジャンル】バンド系?

【いつ頃聞いたか】チョイ昔。

【どんなメディアで聞いたか】最近CMで女の人がカバーで歌ってます。

【歌詞】 ♪ほ〜ら あなたにとって大切な人へ、届け〜恋(愛)のうた〜♪
って感じの歌詞だったと思いますぅ。ヨロシクです☆

95名も無き音楽論客:2006/08/28(月) 18:53:19 ID:kcZhnFen
>>94
モンゴル800 小さな恋のうた
96名も無き音楽論客:2006/08/28(月) 20:06:07 ID:A6CJlCvp
95番さん ありがとです。
すっきりしたぁ☆
97名も無き音楽論客:2006/08/28(月) 21:26:08 ID:???
お願いします
【ボーカル】 男声 真心ブラザーズ、コブラツイスターズっぽい声
【ジャンル】 JーPOP
【いつごろ聞いたか】 さっき(いつリリースかは不明)
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】「おれを変わらず愛してくれた(くれる?)」
          正確な歌詞は不明だけど、自分に女の子が産まれて
          あなたの好きな名前をつけました みたいな意味
          どうやら「俺」の母親に向かって歌ってるような歌詞
          サビに「母 母」とか言ってたような。
【その他、楽曲の特徴】 激しくもなく穏やかでもなく、淡々と歌う感じ
            聞き取りやすい感じのボーカル
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい  >>95まで読みました
【検索してみた】 はい スレ内、グーグル、レンタルCDで真心ブラザーズと
        コブラツイスターズの歌詞を見た
【その他、調べるためにやったこと】 表記を変えて検索(おれ、オレ、俺など)
                 家族や友人に聞く
                 その曲がかかってる時にいた店の人に聞いた
よろしくお願いします!!
98名も無き音楽論客:2006/08/29(火) 00:56:07 ID:R6DG0+m5
【ボーカル】 男声 洋楽だと思います
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】 昨日深夜F1の放送でのBGM
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ レースが始まる前
【聞き取れた歌詞】 サビの部分 カモンカモンカモンカモン♪ カモンカモンカモンカモン♪ カモンカモンカモンカモン♪ ウー
【その他、楽曲の特徴】 ダンディーな男の声っぽかったです?(聞いたことないけどエルビスプレスリー?)
99名も無き音楽論客:2006/08/29(火) 01:41:35 ID:???
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 J-POPかロック
【いつごろ聞いたか】 1ヶ月以内
【どんなメディアで聞いたか】BookoffのBGMで
【聞き取れた歌詞】忘れてしまいました。
【その他、楽曲の特徴】
日本語で女性Voなんですがビブラートが響いていて
曲の最後のほうが特に印象的なんですが
その部分だけを例えると
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/howatasomoe/lst?.dir=/
こんな感じで曲の最後でVoが余韻を引き継ぐように歌いまくってました。
この最後の部分だけでも恐らく大きな手がかりになると思うんですが
ピンと来た方いましたらお願いします。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】 何で検索すればいいのかわからない状態です
そのBookoffは遠いしもう何週間も前で歌詞もわからないし聞くに聞けなくなってしまいました。

よろしくお願いします。
100名も無き音楽論客:2006/08/29(火) 09:01:22 ID:???
>>99
ビブラートが効いていて伸びる声
で思い出したのが「浜田麻里」。
101名も無き音楽論客:2006/08/29(火) 13:12:17 ID:???
ブクオフのBGMって有線と違うの?
102名も無き音楽論客:2006/08/29(火) 16:50:17 ID:/GzFj66C
【ボーカル】男 (バンプ)
【ジャンル】よくわかんネ
【いつごろ聞いたか】3ヶ月
【どんなメディアで聞いたか】ゲームの何とかオジ・アビスって曲の主題化
【聞き取れた歌詞】(サビ)ここにいるよー たしかーに(さーわれるよー)?
【その他、楽曲の特徴】バンプオブチキンが歌ってた
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞サイトには一応行った
103名も無き音楽論客:2006/08/29(火) 16:52:31 ID:8J4OBaCI
教えてください。
久保田としのぶの

i love you 許される事ならば〜
抱きしめていたいのに〜

がサビで以外はわかりません。タイトル知ってる方いますか?
104名も無き音楽論客:2006/08/29(火) 17:06:20 ID:/GzFj66C
102のことで訂正

3ヶ月→3ヶ月前

何とかオジ・アビス→何とかオブ・ジ・アビス
                    すいません、鑑定お願いします
105名も無き音楽論客:2006/08/29(火) 17:41:53 ID:???
pearl harbor niitakayamanobore
http://www.youtube.com/watch?v=PxTyjentRso&search=Pearl%20Harbor

この動画に使われている曲を教えてください
探したんですが中々みつかりませんでした
結構有名なはずです
106名も無き音楽論客:2006/08/29(火) 17:49:16 ID:hGFjuD/m
>>102
「カルマ」
107名も無き音楽論客:2006/08/29(火) 17:50:24 ID:hGFjuD/m
>>103
「Missing」
108名も無き音楽論客:2006/08/30(水) 05:13:27 ID:g9ZDW3gj
Gacktの曲なんですけど。3〜4年前くらいに、渋谷センター街のクリーンアップキャンペーンでずっと流れてた曲を教えてください。
109名も無き音楽論客:2006/08/30(水) 11:11:56 ID:OAa8gEu2
http://www.youtube.com/watch?v=VWovkoN4oAY&mode=related&search=

誰かこれの曲名教えてください。
気に入ったんですけど分からないんです。
これしか情報がないのです・・・。
110名も無き音楽論客:2006/08/30(水) 11:41:35 ID:r+ukC6HB
http://www.youtube.com/watch?v=9SIM3BB-Yx0

これの最初の曲名教えて下さい。
ちなみに2曲目はEvanescence マイ・イモータル です。
111名も無き音楽論客:2006/08/30(水) 12:13:47 ID:a7IaTXwE
【ボーカル】 男
【ジャンル】 ロック?洋楽
【いつごろ聞いたか】 5.6年前
【どんなメディアで聞いたか】 MTVのプロモ
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 侍のかっこをした女の人がスローモーションで切り合ってる
みたいなPVでした
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 当時の印象が薄かったのでほとんど
覚えておらず、確かな記憶がPVだけなので雲を掴むようにもう何年も探しています。
112名も無き音楽論客:2006/08/30(水) 12:55:25 ID:yWC7wwXM
ボーカル】女
【ジャンル】HOUSE??
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】MLBの球場のPA
【聞き取れた歌詞】わからない
【その他、楽曲の特徴】リズムはターッタラタッタタタタ ターッタラタッタタタタと
           いうのが続いて女のボーカルが入る。
           アメリカのスポーツでよく盛り上がりまくってる時に流れます。
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】いろんな検索サイトで探してみました。
                 どうかお願いします。


113名も無き音楽論客:2006/08/30(水) 16:21:06 ID:???
>>98
エルヴィスのA Little Less Conversationだと思われる。
114名も無き音楽論客:2006/08/31(木) 01:00:53 ID:k3t6ZmoD
>>40
日本語でおk
プッチモニ「Baby!恋にノックアウト」じゃないか?
115名も無き音楽論客:2006/08/31(木) 11:23:38 ID:VuCufxMH
http://ime.st/www.reginaldpike.com/ys_howiedirty.mov
この動画でかかってる曲のアーチスト・タイトルが
長年の謎です。ファイル名から検索もしたけどわかりません。
教えてください。。。
116名も無き音楽論客:2006/08/31(木) 17:10:51 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ゆっくりとした曲です
【いつごろ聞いたか】 2004年鈴鹿GP
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【その他、楽曲の特徴】一応録画したので↓があります

http://deaikei.biz/up/up/1806.mp3.html
DLパス=taku

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(F1 2004 鈴鹿 BGM)
【その他、調べるためにやったこと】 フジテレビに問い合わせました
117名も無き音楽論客:2006/08/31(木) 21:44:59 ID:RTqaagH8
>>113
ありがとうございます!
ビンゴでした
118名も無き音楽論客:2006/08/31(木) 21:48:52 ID:???
【ボーカル】 男女 音声加工されている 男は我修院達也風
【ジャンル】 J−POP? ネタ? 秋葉系?
【いつごろ聞いたか】 1年前位
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ
【聞き取れた歌詞】 ご ご ご ご ご主人さっまぁー
【その他、楽曲の特徴】 電気グルーヴのようなモーターマンのような
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
よろしくおねがいします。
119お願い:2006/08/31(木) 21:59:33 ID:Y7S5EIHV
かわらずに つづいてゆく だれにも・・・どこまでも いつまででも
こんな感じの曲で男性歌手。そんなにふるくないはず・・・
120名も無き音楽論客:2006/08/31(木) 23:34:46 ID:EMnKm6ni
あーいむぷらうど??こーわれそうな…
女の歌
何て言う曲名??…さすがにこれじゃぁわからんか
121名も無き音楽論客:2006/09/01(金) 00:06:00 ID:53eo5sTH
>>120
答えても良いけど、お前の年齢が知りたい。
122名も無き音楽論客:2006/09/01(金) 00:57:49 ID:???
【ボーカル】 男 英語
【ジャンル】 スカパンク?
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 youtube →ttp://www.youtube.com/watch?v=1emEBWts_3Q
【その他、楽曲の特徴】 若そうなノリ
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
おねがいしますだ
123名も無き音楽論客:2006/09/01(金) 11:56:11 ID:ness/Bcb
>>118
イノキン 「アキバッチ!」
124名も無き音楽論客:2006/09/01(金) 14:59:57 ID:???
>>123 yes yes yes!! 
ありがとうございました
長年のムラムラがすっきりしました。
125名も無き音楽論客:2006/09/01(金) 20:20:21 ID:73NX1DZI
>>120
華原朋美/I'm proud
126名も無き音楽論客:2006/09/02(土) 00:16:18 ID:RCt1EKqs
オレンジレンジで「にゃにゃにゃあにゃにゃ」っていう曲教えてください
127名も無き音楽論客:2006/09/02(土) 12:18:59 ID:3I1f++SI
【ボーカル】男性3ピースバンド
【ジャンル】ロック、デジタルロック?
【いつごろ聞いたか】9/2の4:30頃 
【どんなメディアで聞いたか】 ケーブルテレビ <MTV JAPAN Frash>のPVで。  
【聞き取れた歌詞】『ナイタンナイツ、ナイタンナイツ』という言葉を
繰り返していた。

【その他、楽曲の特徴】テンポが一定、シンプルなプロモ(3人
が演奏しているところの2パターンが繰り返し) 、ドラムは短髪 ボーカルと
ベースは長髪。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】MTVのサイトだと、プロモなど、
出演アーティストの詳しい情報は、質問を受け付けていないそうです。
そのほか検索サイトなどでは、上記のキーワードなどで。
全然ヒットしませんでした。
お願いします。
128名も無き音楽論客:2006/09/02(土) 18:09:49 ID:GBCgLVtf
【ボーカル】 男 声高い
【ジャンル】 多分バラード
【いつごろ聞いたか】 二〜三年前
【どんなメディアで聞いたか】 音楽番組
【聞き取れた歌詞】 〜〜〜に誘われて 新しい季節を運ぶ
【その他、楽曲の特徴】 多分ラルクだと
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
友達に歌って聴かせた
129名も無き音楽論客:2006/09/02(土) 18:17:03 ID:ItZul/NL
>>128
ラルクのwinter fall
130名も無き音楽論客:2006/09/03(日) 13:20:02 ID:C2mqrbsY
【ボーカル】ブラジル系?女
【ジャンル】 洋楽。
【いつごろ聞いたか】 今年2月〜7月くらいまで
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ 結構ながれていた。ちがうバージョンもかかっていた。
ヒットチャート番組でも流れていた。

【聞き取れた歌詞】 オッオ〜オッツオ〜(サビでこの後から英語ではない歌が始まる)
【その他、楽曲の特徴】 アップテンポだけど、寂しそうな感じで、わりと若い女性ボーカル(グループかも)
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
他のサイトでも聞いたが違った。
131名も無き音楽論客:2006/09/04(月) 10:02:00 ID:5BOJ4ecB
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 J-POP 3拍子でゆっくりめです
【いつごろ聞いたか】 去年の夏から秋
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】
歌い出し「朝日が昇っていく心の空に」
サビ「風になれ〜」「愛だけを抱いて 光の中をただひたすらに〜」          
【その他、楽曲の特徴】 3拍子。アコースティックギター。最後はサビのリピートでフェードアウト
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索をいろんなサイトで

前スレでも調べていた人がいたみたいだけど、結果は見れなくて……
132長島啓太:2006/09/04(月) 13:55:27 ID:???
70は、小松未歩かヒスブルっぽい声だった。
133名も無き音楽論客:2006/09/04(月) 16:20:43 ID:24tdhOsQ
>>131
Voice「AMBITIOUS〜炎になれ」(コンサドーレ札幌オフィシャルチームソング)
134名も無き音楽論客:2006/09/04(月) 16:41:30 ID:QEn0ewrl
【どんなメディアで聞いたか 】
邦画のギミー・ヘブンの中で宮崎葵が弾いてたピアノの曲
どうかお願いしますm(__)m
135長島啓太:2006/09/04(月) 17:24:08 ID:???
70 平愛梨のwishかもしれない。レンタルしてみる。
136名も無き音楽論客:2006/09/04(月) 18:20:48 ID:Mwb3e11j
お願いします・・・
詞で検索引っかからなかったのは初めてなので・・

【ボーカル】男声(渋い声)
【ジャンル】長渕剛みたいなバラード
【いつごろ聞いたか】 ここ最近
【どんなメディアで聞いたか】 店(CD?)で流れてました。
【聞き取れた歌詞】

ありがとう ありがとう 幸せになる為に生まれてきた

【その他、楽曲の特徴】

かなりゆったりしたテンポでした。
結婚式か何かで流れてそうな。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 歌詞で検索してみました
137名も無き音楽論客:2006/09/04(月) 21:13:34 ID:ZD+Tkd0F
横浜、東京、大阪、関東近郊って歌詞が入ってるレゲエの曲の名前教えて下さい
138名も無き音楽論客:2006/09/04(月) 21:29:06 ID:???
曲名は「Aのブギー」と言います。
知り合いのバンドがコピーしていたのですが、
誰の曲か知りたいです。
曲はロック、サビが「ブギー!」
…なんかあやふや過ぎて、ごめんなさい。
検索してもこのタイトル自体が引っかからないので…。
139お願いします:2006/09/05(火) 01:36:56 ID:Z/qv1L9o
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 洋楽 寂しげだけど熱く想いをはき出すようなカンジ
【いつごろ聞いたか】人が聞いてるのを聞いただけなので時期は不明
【聞き取れた歌詞】 she said good bye Ah Ah(サビ)
【その他、楽曲の特徴】あまり激しいロックではない。かなり有名な曲らしい



140お願いします:2006/09/05(火) 01:41:23 ID:Z/qv1L9o
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】洋楽なのでかなり検索が難しかしく、曲名も作者も分からなかったので探せませんでした
141お願いします:2006/09/05(火) 01:46:40 ID:Z/qv1L9o
訂正

she said good bye (何か入る)Ah Ah
142名も無き音楽論客:2006/09/05(火) 17:18:31 ID:tWg/49bf
すみませんが、この曲がなんという曲か教えてください。
http://www.fileup.org/fup104950.wav.html
143名も無き音楽論客:2006/09/05(火) 17:31:47 ID:tWg/49bf
まちがえました。
http://www.rupan.net/uploader/download/1157444983081834.yQwkGd
です。お願いします。
144名も無き音楽論客:2006/09/05(火) 21:27:48 ID:yJIdlPm+
サイモン&ガーファンクルの明日にかける橋じゃね?
145名も無き音楽論客:2006/09/05(火) 21:31:19 ID:ba3SgT9U
【ボーカル】:女性ボーカル
【ジャンル】:トランスぽかったです。
【いつごろ聞いたか】:1週間ほど前
【どんなメディアで聞いたか】:ディーラーに車を見に行ったときに流れてました。
【聞き取れた歌詞】:「先生〜!」

【その他、楽曲の特徴】
たぶん英語詞だったと思いますが、サビの最後?が「先生〜!」でした。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】先生・トランスなどで検索しました。
146名も無き音楽論客:2006/09/05(火) 21:51:05 ID:lsF20Xtw
【ボーカル】 男
【ジャンル】 ロック
【いつごろ聞いたか】 1996年夏
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送1996年9月の週間ベスト
【聞き取れた歌詞】 出口の無い〜 街路に迷い込み 色の無い〜世界に生きて今(歌いだし
【その他、楽曲の特徴】 ラルクに声ソックリです。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 オリコン1996年、夏の曲を調べてみましたが分かりませんでした。

アーティスト、曲名分かる方教えてください<(_ _)>よろしくお願いします。
147ぽん:2006/09/05(火) 22:37:29 ID:f9rAai+n
「あと5分あと3分早く迎えに来てほしいの〜」って曲名誰か教えてください(>_<)
148名も無き音楽論客:2006/09/05(火) 23:19:50 ID:???
【ボーカル】 女
【ジャンル】 アニメ
【いつごろ聞いたか】 2006年4月頃
【どんなメディアで聞いたか】 誰かの携帯の着歌
【聞き取れた歌詞】ミックルンルン♪
【その他、楽曲の特徴】 萌え声?
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
149名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 01:11:17 ID:jaieFmcs
この前の24時間テレビで由紀さおりがドラマの中で歌っていた曲を教えてください。
稲妻光る 黒い海
さかまく波はものすごく
マストも折れた…
もう最後だと思う時
勇気が僕にささやいた
倒れちゃだめだ
がんばれと。
こんな感じの詩でした。
ついでに詩も知りたいです。
教えて下さい(>人<)
150名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 01:29:26 ID:ArwvpaZe
>>148
「涼宮ハルヒの詰め合わせ」でググってみてくれ。
その中に入ってると思う。
151142:2006/09/06(水) 06:29:26 ID:FphJaqXp
>>144さん
ありがとうございました。
152名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 08:21:28 ID:9SSEl7Ui
1日24時間〜って歌は誰の何て曲か教えて下さい
153名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 12:18:42 ID:???
【ボーカル】 無し

【ジャンル】BGM?

【いつごろ聞いたか】 テレビのBGMとして頻繁に

【どんなメディアで聞いたか】 テレビ

【聞き取れた歌詞】サンバ!

【その他、楽曲の特徴】 激しいサンバの曲。途中で男性の声で陽気に「サンバ!」と
パ〜パ〜パパ〜パパパ〜パパって感じです(すみません・・・)

■これだけはやりました

【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい

【検索してみた】 はい

【その他、調べるためにやったこと】 思いつく限りの用語で検索
154名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 12:49:36 ID:LR4xzqpM
すみません。ageですか
155名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 12:53:06 ID:SEXk+BLk
>>153
Bellini 「Samba De Janeiro」
156名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 19:37:57 ID:???
>>146
Morishige J. - Time will tell だそうです。
157名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 22:17:55 ID:???
どなたか回答お願い致します。
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロックっぽくてレゲエっぽい感じでした
【いつごろ聞いたか】 今日聞きました
【どんなメディアで聞いたか】有線のA-25です
【聞き取れた歌詞】 サビの部分で(あばよ〜)っていってました。それと若い頃は悪さややんちゃばかりしてとか母親がでていったとかそんな感じでした
【その他、楽曲の特徴】ギターでレゲエの裏打ちっぽい感じです。
【検索したか】朝聴いて興奮して有線に電話をかけたのですが、繋がりませんでした。
158KH:2006/09/06(水) 22:32:35 ID:zn3PYXcw
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 R&B
【いつごろ聞いたか】 2000年夏
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送2000年7月位〜9月
【聞き取れた歌詞】 歌いだし「いま世界中の時間を止めて、愛が走り出す」
サビ「夢が夢が覚めないように、甘い甘いキスをして、言葉よりも正直なのは、濡れた瞳」
サビ「愛が愛が終わらないように・・・」 
【その他、楽曲の特徴】 ミッドテンポ、R&B。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 オリコン2000年、夏の曲を調べてみましたが分かりませんでした。

6年間、頭の隅に引っかかっています。
アーティスト、曲名分かる方教えてください。頼れるのはここだけです。
よろしくお願いします。
159名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 23:07:16 ID:/A4jzSsz
はねトビで虻ちゃんがやってるおしゃれ魔女のコーナーの中で流れてる曲知ってる人いますか?
160名も無き音楽論客:2006/09/07(木) 00:13:21 ID:???
>>152
ウルフルズのしあわせですか
161辛島 美登里:2006/09/07(木) 00:37:00 ID:QH1wbn+4
【ボーカル】 辛島 美登里 女声
【ジャンル】 ゆっくりな曲?
【いつごろ聞いたか】 10年前??
【どんなメディアで聞いたか】 放送局の終了(おやすみ前の曲)岡山県の放送局?
【聞き取れた歌詞】 過去も 未来も〜♪
【その他、楽曲の特徴】
検索でいろいろ調べたがみつかりませーん
ヤフーの歌詞集も見ましたが 探しきれませんでした
ボーカルが違うのかな??
よろしくお願いします
162名も無き音楽論客:2006/09/07(木) 00:54:43 ID:uyea93va
【ボーカル】 男声(かなりデス声です)
【ジャンル】 バラードでした。アコギだったような気がします。
【いつごろ聞いたか】 2日前
【どんなメディアで聞いたか】 居酒屋に流れていました
【聞き取れた歌詞】 お前の場所はそこじゃない 客席の中じゃない ステージの上
【その他、楽曲の特徴】 とにかくしゃがれた声でした。怖かったです。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 いろいろな友人に聞きましたが、誰も知りませんでした

わかる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします

163名も無き音楽論客:2006/09/07(木) 04:01:09 ID:zhGekHKJ
>>162「場所」SION&森重樹一
だと思います。
164名も無き音楽論客:2006/09/07(木) 04:09:51 ID:zhGekHKJ
>>158長谷実果「KISS」かな?
歌詞が微妙に違う感じだけど…
165名も無き音楽論客:2006/09/07(木) 04:34:20 ID:q/VV8fSE
【ボーカル】女
【ジャンル】JPOP?
【いつ頃聞いたか?】9/6、20:00位
【どんなメディアで聞いたか?】居酒屋の有線
【聞き取れた歌詞】願い、叶う?
【その他楽曲の特徴】英語まじりの全体的にバラードっぽい。今時の上手そうな歌声。若そうな女性。
その歌の後はKAT-TUNぽかった。
166名も無き音楽論客:2006/09/07(木) 06:53:44 ID:6MeUT1aj
女の人が1人?で歌ってて『1日24時間〜これをどぉする?』みたいな歌誰の何て曲か判る人居たらお願いします。
167名も無き音楽論客:2006/09/07(木) 14:18:53 ID:xeOeJYGf
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 ミディアムテンポのポップス 日本語詞
【いつごろ聞いたか】 今年8月の後半から9月頭まで
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ(beyFM)のパワープレイで頻繁に流れていた
【聞き取れた歌詞】聞き取れませんでした
(聞き取りにくい曲だったわけではなく、むしろ日本語ははっきりしてたとは思う)
【その他、楽曲の特徴】
前半は静かで淡々としているけど、サビで一気に盛り上がるような曲でした。
ボーカルの声質は違うのですが、ジャングルスマイルの曲(同じ星?)の雰囲気と
似ていると感じました。
DJが曲終わりに「マイ・ラスト・ソング」か「ラスト・マイ・ソング」か「ラスト・ユア・ソング」
だか言っているのだけが聞き取れました。バンド名なのか曲名なのか不明。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 
last your song リリース パワープレイ 新曲等の単語を組み合わせて検索しましたが
大量にひっかかりすぎて見つからず
【その他、調べるためにやったこと】
beyFM公式サイトでパワープレイを調べた(過去のパワープレイは載ってなかった)
アニメの曲っぽい気もしたので、知ってるアニメ公式サイトを回ってみた
新曲紹介されているサイトを数箇所見て回りました
宜しくお願します。
168名も無き音楽論客:2006/09/07(木) 14:46:13 ID:???
169名も無き音楽論客:2006/09/07(木) 15:31:29 ID:s+zjxojl
ごめんなさい。
ピアノの曲なので分からないかもしれないですが・・・

【ボーカル】なし
【ジャンル】最初は優しい感じであとからジャズに
【いつごろ聞いたか】3日前
【どんなメディアで聞いたか】電子ピアノをいじっていたらその曲が入っていた
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】たぶん携帯からじゃないと聞けないと思いますが http://t.pic.to/6tmmm

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】友人に聞くなど
170KH:2006/09/07(木) 20:24:31 ID:bapJ1y/u
>>164
有難うございます。

こちらで詳細を確認しましたが、どうやら違うようです。
また何か分かりましたら、お願いします。
171名も無き音楽論客:2006/09/07(木) 20:34:10 ID:/kSGCBbV
【ボーカル】男性
【ジャンル】すいません。覚えてません
【いつごろ聞いたか】2000年ごろ
【どんなメディアで聞いたか】AMラジオで一度だけ
【聞き取れた歌詞】サビの最後で飲もうじゃありませんか 乾杯 と歌ってました
【その他、楽曲の特徴】宴会で歌いそうな曲でした
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞GET等でフレーズ検索したりしました
心あたりがある方よろしくお願いします。
172名も無き音楽論客:2006/09/07(木) 21:16:54 ID:R4JuFJ3i
【ボーカル】 男
【ジャンル】 邦楽
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】ラジオ
【聞き取れた歌詞】 踊り続けて 踊りつかれて(?)
【その他、楽曲の特徴】 リズム的に「おどりっつづっけてー おどりっつかれてー」
だったような気がします。
楽曲の出だしが「てててててっててっててー てててててっててっててー」
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

知っている方がいましたらお願いします
173www:2006/09/07(木) 21:19:05 ID:huuXiJpi
http://www.youtube.com/watch?v=WVkSyrQwwpg
上の動画のBGMって誰が歌っているんですか?
174名も無き音楽論客:2006/09/07(木) 21:20:21 ID:GW3RScqG
曲と言うよりも、
なんてミュージシャンの、なんてアルバムかを知りたいです。
もしご存知の方が居られましたら、是非教えてください。
あと、すれ違いなら申し訳ありません。

【ボーカル】 男性(洋楽)
【ジャンル】 基本的にロックだが、一曲の中でいろんなジャンルの曲に転調する
【いつごろ聞いたか】 一週間前
【どんなメディアで聞いたか】 店(服屋)先にてCDでかかっていた
【聞き取れた歌詞】 特にありません
【その他、楽曲の特徴】
アルバムの一曲目〜三曲目までを店先にて聞いたのですが、
一曲目と三曲目はまるで二つの歌をくっつけたように転調していました。
二曲目は、ビートルズ風でギターのリフが印象的でした。
全体的にドラムのスネアが印象的で(もしかすると店のアンプの調整によってかもしれませんが)、
一曲を聴いているだけで、何曲も聴いたような気がする楽曲です。
心当たりがありましたら、是非教えてください。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】洋楽を詳しい友人に聞く・ネットサーフィン等
175名も無き音楽論客:2006/09/07(木) 21:45:58 ID:SdwYrrC2
>>173 be for U ですな。
>>174 Dream Theaterかも知れませぬ!
176名も無き音楽論客:2006/09/07(木) 22:01:10 ID:uyea93va
>>163 場所でした。とても聞きたかったので大変感謝しています。
177174:2006/09/07(木) 22:10:09 ID:???
>>175さん
早速のレスありがとうございます。
ただおっしゃられているDream Theaterを視聴してみたのですが、
私の思っているものではなさそうです。

ヴォーカルやギターのエフェクトは、
メタルといった感じではなく、
もっとスタンダート(あえて言うならばパンク)に近いものでした。

引き続き心当たりのある方、よろしくお願いします。
178名も無き音楽論客:2006/09/08(金) 01:00:01 ID:47FP5wfm
【ボーカル】 ガラガラ声の男の人
【ジャンル】 きっとラップの部類だと思います
【いつごろ聞いたか】 ここ2、3日の昼の3時くらい
【どんなメディアで聞いたか】 喫茶店のラジオ チャンネル不明です 
【聞き取れた歌詞】 イントロ?曲の前半は楽器の音がドラムしかなくて、ボーカルが「飛ぶっ飛ぶ〜♪」っていうと
、曲が激しくなります
【その他、楽曲の特徴】  デン!***********電車***************
                ************************飛ぶっ飛ぶっ〜!♪ デレレ〜♪
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 CDレンタル屋にいってそれっぽいのを試聴してみる→チガウ→次のを(ry
                       コレを2時間半ほどorz


こんな質問しかできずにすいません
179178:2006/09/08(金) 01:03:47 ID:47FP5wfm
すいません、ラップというよりロックな感じです

この曲が頭から離れません orz
180www:2006/09/08(金) 08:40:26 ID:XRCwBQ40
>>175 有難うございました
1812回目です:2006/09/08(金) 09:47:58 ID:AmwbB1KQ
【ボーカル】 辛島 美登里? 女声
【ジャンル】 ゆっくりな曲?
【いつごろ聞いたか】 10年前??
【どんなメディアで聞いたか】 放送局の終了(おやすみ前の曲)岡山県の放送局?
【聞き取れた歌詞】 過去も 未来も〜♪
【その他、楽曲の特徴】
検索でいろいろ調べたがみつかりませーん
ヤフーの歌詞集も見ましたが 探しきれませんでした
ボーカルが違うのかな??
よろしくお願いします
182長島啓太:2006/09/08(金) 14:47:17 ID:???
70 その曲の発売した頃の、自分の欲しい物備忘録に書いてあった曲を、すみやの試聴機で、ドンぴしゃり!
183長島啓太:2006/09/08(金) 14:54:45 ID:???
あーすっきりした!!平愛梨のwIShであってた。自分で見つけた。だけど廃盤になってたから、手に入んねー!!
184長島啓太:2006/09/08(金) 14:58:35 ID:???
ツタヤレンタルには無かった。曲名わかったのに〜廃盤で〜し〜た〜、チックショー−!!
185名も無き音楽論客:2006/09/08(金) 16:35:00 ID:9jcRvGgy
【ボーカル】 男性(邦楽)
【ジャンル】 激しい感じ
【いつごろ聞いたか】 5年程前
【どんなメディアで聞いたか】 本屋の有線で聞きました。
【聞き取れた歌詞】 すいません、覚えていません。
【その他、楽曲の特徴】 ttp://page.freett.com/urusupe/babel/babel.html
で使われている曲です。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 HPの管理人さんに連絡が取れませんでした。
お願いします。
186名も無き音楽論客:2006/09/08(金) 17:47:15 ID:???
>>185
黒夢のマリアです
187長島啓太:2006/09/08(金) 18:14:15 ID:???
184 他のみんなは、曲名が見つかっても、廃盤じゃないといいですね・・・。
188長島啓太:2006/09/08(金) 18:24:44 ID:???
2006年発売で、歌詞は、チャンチャカチャンチャンチャチャンチャンサンタクロースが来たと思ったら、母の浮気相手でしたチクショーという歌!
189名も無き音楽論客:2006/09/08(金) 19:19:36 ID:???
>>186
ありがとうございます。早速CD買ってきます。
190名も無き音楽論客:2006/09/08(金) 22:22:57 ID:???
よろしくお願いします

【ボーカル】 なし、インストゥルメンタル
【ジャンル】フュージョン、AOR寄りの爽やかなインストゥルメンタル曲
【いつごろ聞いたか】 20年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】当時やっていたプロ野球好プレー、珍プレー特集の確か好プレー集の時にBGMとしてかかっていた他、
テレビで当時何度か耳にしました。他の番組名等は失念してしまいました。
【聞き取れた歌詞】インストゥルメンタルなので歌詞はないです
【その他、楽曲の特徴】 覚えている部分を繋げて簡単ではありますが自作mp3を作ってみました。
http://www.fileup.org/fup105538.mp3.html
DLパスはfusionです。
キーやコードは違うかもしれませんが主となる旋律はだいたい合っていると思います。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 歌詞等がないので範囲は狭いですが検索はしてみました
【その他、調べるためにやったこと】上記mp3作成

もうずいぶん昔に聴いた曲なので申し訳ないですが、当時何度か耳にした記憶があるので
有名な曲なのかもしれません。

どうしても知りたいのでよろしくお願い致します。
19178:2006/09/08(金) 23:37:42 ID:pv9iQ6eR
さっきTVのCMでかかってて確かダンス何とかって奴だったんですが
TV見たときにはもう変わってたので確認する事ができませんでした。
CDの宣伝だったんですが分かる方いませんかね?
192名も無き音楽論客:2006/09/09(土) 00:16:21 ID:YS0GsVm9
【ボーカル】 男声 (ORANGE RANGE,CHEMISTRYっぽい)
【ジャンル】 (普通のJ-POP,ちょっとRAPがはいる,ゆっくりめ)
【いつごろ聞いたか】 (最近です)
【どんなメディアで聞いたか】 (友達のMDです)
【聞き取れた歌詞】 (ふりかえるといつもかわらない場所があるからどんな逆境〜)
【その他、楽曲の特徴】 (すいませんわかりません)
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 うたまっぷ,着うたなどのさいとをみました。

どうかお願いします。
193名も無き音楽論客:2006/09/09(土) 00:20:25 ID:???
麦踏みさくさくの曲名が判明!

歌手 夏樹ゆりえ
タイトル 麦踏み

なんかすんごいマイナーな歌手?
194名も無き音楽論客:2006/09/09(土) 00:43:40 ID:YyFBOf8Z
>>192
COOLONのCanvasな悪寒(´・∀・`)
てかその友達に聞けばいいだろがよm9(´・A・`#)
195名も無き音楽論客:2006/09/09(土) 01:31:13 ID:YS0GsVm9
友達もわからなかったです,本当にありがとうごぜぇます。感謝!!
196名も無き音楽論客:2006/09/09(土) 01:50:51 ID:OsaNj0Zu
http://www.geocities.jp/thursday_movie/movie.htm

木曜洋画劇場 放送1900回突破記念 闘魂祭
のバックで流れている曲の曲名を教えてください。
お願いします
197名も無き音楽論客:2006/09/09(土) 11:16:34 ID:???
【ボーカル】男性?(恐らく
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】中学生日記 ロックの魂?塊?
【どんなメディアで聞いたか】 NHK 上記番組内
【聞き取れた歌詞】
 全部持ってるから 何も持っていない 与えられたレール その先には何が
 僕らの胸の このせつなさは いつも夢なんかなくて 時だけが過ぎて
 走り出さなきゃたどり着けない つまづきながら 迷いながら 僕たちでなきゃ探し出せない
 かけがえのない僕たちの夢 後ろ振り返らずに 僕ら走り出そう
【その他、楽曲の特徴】夢なんかなくて、の夢が違うかも知れません。
 キャストが演奏した曲で、ギターボーカル、ベース、ドラムの3人でした。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞検索サイト、中学生日記などのキーワード検索
マイナーですが、お願いします。
198無名:2006/09/09(土) 11:47:26 ID:78/eLv1e
スカパーで先日まで放映されていた「世界バスケ」で
番組開始時(オープニング時)に
「トランス調の歌詞の無い曲」が流されていたのですが、
どなたか曲名を教えて頂けないでしょうか?
199名も無き音楽論客:2006/09/09(土) 12:37:19 ID:???
【ボーカル】声がバンプオブチキンかアジカンかスネオヘアーっぽかった気がする
【ジャンル】おそらくJ-POP
【いつごろ聞いたか】数年前
【どんなメディアで聞いたか】真夜中の王国のOPだったかな?
【聞き取れた歌詞】世界が○○はじめた(うろ覚え
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】真夜中の王国のテーマソングをしらべましたが
見つけることはできなかったです。
お願いします
200146:2006/09/09(土) 18:41:52 ID:???
>>156
うお!!
レス遅れてすみません
ありがとうございました!
201名も無き音楽論客:2006/09/09(土) 18:59:21 ID:dXJDe6B6
FMで一度だけ聞きました。女性&男性のVoで
ガリット、ガガリットってな感じのリズムのイイ曲でした。
お願いします。
202名も無き音楽論客:2006/09/09(土) 19:39:27 ID:U0W1yBSp
203名も無き音楽論客:2006/09/09(土) 20:18:33 ID:qymTd8er
ttp://www.youtube.com/watch?v=TvA3z4yXTos

これの32秒くらいから流れはじめる曲の曲名を教えてください
いろんな場所で聴くので名曲だと思うんですが曲名がわかりません
204201:2006/09/09(土) 20:55:43 ID:dXJDe6B6
>>202さん
これです!ありがとうございました。
205名も無き音楽論客:2006/09/09(土) 21:28:12 ID:???
>>203
モーツァルト「レクイエム」より「怒りの日」
206名も無き音楽論客:2006/09/09(土) 21:42:26 ID:qymTd8er
>>205
ありがとうございます
207名も無き音楽論客:2006/09/10(日) 03:08:20 ID:AhIP7KrS
【ボーカル】女性
【ジャンル】洋楽のバラードです
【いつごろ聞いたか】今年の春〜夏にかけて
【どんなメディアで聞いたか】当時の職場の有線。あと、何かのCMでも使われていた気が…
【聞き取れた歌詞】なんとかかんとかパーラダイス♪
【その他、楽曲の特徴】メインの楽器はピアノ。しっとりした曲。サビの部分が、「ドードドレミー ソーソソーラシー ドドドドシラソー♪」

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】聞き取れるだけの英単語でググってみたのですが、どうしても見つからなかったので…。ご存知の方がいたら教えて下さい。
208名も無き音楽論客:2006/09/10(日) 11:54:41 ID:+386Rhdw
>>207
シャーリーン 愛はかげろうのように
209名も無き音楽論客:2006/09/10(日) 14:14:05 ID:ARZW4In2
http://www.youtube.com/watch?v=xPevDtYGabo
この曲名知ってる人いませんか?調べてみたんですけどわかりませんでした
誰かお願いします
210207:2006/09/10(日) 15:41:03 ID:AhIP7KrS
>>208
ありがとうございます!
着メロで検索してみたら、コレでした。
211名も無き音楽論客:2006/09/10(日) 17:28:57 ID:EEC/PxdV
【ボーカル】女声(落ち着いた感じ)
【ジャンル】至って普通
【いつごろ聞いたか】10年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】NHKみんなのうた
【聞き取れた歌詞】もしもこの歌を誰かが聴いていたら・・みたいな歌詞があった
【その他、楽曲の特徴】テンポは90か180くらい
流れるようにさわやかでありながら哀愁漂う曲 なんとなく秋を感じさせる
ソーーファーードー ーーソーファードー(超うろおぼえ)?
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】youtubeですこしだけ

おねがいします
212名も無き音楽論客:2006/09/10(日) 19:18:16 ID:0vVpYt7L
【ボーカル】歌詞なし
【ジャンル】洋楽
【いつごろ聞いたか】今
【どんなメディアで聞いたか】今からくりテレビで将棋をしてる時にかかりました。
【聞き取れた歌詞】歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】ピアノでした。勢いのある曲です

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】
ググッてみました
213名も無き音楽論客:2006/09/10(日) 21:10:13 ID:/LnWW0nf
【ボーカル】男 多分バンド
【ジャンル】邦楽?
【いつ頃聞いたか】今日の13時ぐらい
【どんなメディアで聞いたか】有線放送
【聞き取れた歌詞】ららら〜らら〜らって感じの鼻歌っぽい感じでした。【その他、楽曲の特徴】テンポのいい曲でした。声は、かすれた?様な感じでした。
214名も無き音楽論客:2006/09/10(日) 22:21:43 ID:N3FqxIj8
>>209
FAIRYFORE VIVID
215名も無き音楽論客:2006/09/10(日) 22:50:16 ID:lE8KVMNZ
【ボーカル】男性
【ジャンル】邦楽(何系かは分かり兼ねます・・)
【いつごろ聞いたか】今も流れています。
【どんなメディアで聞いたか】バイト先なのでおそらく有線放送かと思われます。
【聞き取れた歌詞】(最初)空の晴れた昼下がり〜貴方の元に産まれおちた〜(曖昧です)
家は裕福な方ではなく〜友達のおもちゃや自転車を羨ましがってばかり〜
(サビ)あばよ〜貴方はいつでも〜全てを信じ全てを許し〜全てを包み込んで〜
【その他、楽曲の特徴】息子から母へ贈る歌、という感じです。
テンポは四分音符=90〜120くらいで八分音符多数です。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】はい。
【検索してみた】はい。
【その他、調べるためにやったこと】知人に尋ねましたが結局分からず仕舞いでした・・。

切実に探しています。どうかご存じの方がいましたら宜しくお願いします。
216名も無き音楽論客:2006/09/10(日) 23:07:54 ID:+386Rhdw
>>215
かりゆし58 アンマー
217名も無き音楽論客:2006/09/11(月) 00:53:06 ID:???
<<216
見付かりました!!
歌詞に間違いが多数あり、すみませんでした。
本当に感謝します。
218名も無き音楽論客:2006/09/11(月) 00:54:41 ID:???
↑アンカーミス・・すみません。
>>216です。
219名も無き音楽論客:2006/09/11(月) 00:55:31 ID:TBkWR8Oz
【ボーカル】 女
【ジャンル】
【いつごろ聞いたか】 1996年
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 空をみあげてみりゃ あの時と同じお月様
【その他、楽曲の特徴】 リンドバーグに似てる声です
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup012.3g2
クイックタイム入れてる方は聞けます。なるべく早く消そうと思います

アーティストか曲名分かる方宜しくお願いします。
220名も無き音楽論客:2006/09/11(月) 04:44:59 ID:n48Upu17

【ボーカル】 女性 かわいい感じな声
【ジャンル】 ブラジリアンっぽかったと思う。orange pekoeとかberetに近いけどそれらよりはポップというかかわいい印象。
【いつごろ聞いたか】 1年は前。2年以上前ではない。2004〜2005か。
【どんなメディアで聞いたか】 有線のJ pop
【聞き取れた歌詞】 サビだけ ♪さよなら〜、さよなら〜、さよなら〜、ありがと〜う〜
【その他、楽曲の特徴】 明るい曲。おそらくマイナーなアーティスト。有線はよく他メディアに注目されない新人の曲を流しているが、正にそういう曲だと思う。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい googleから歌詞検索できるサイトまで思いつくものは。
【その他、調べるためにやったこと】 曲調とサビの歌詞しかわからず困難を極めています。もうここだけが頼りです。よろしくお願いします。
221名も無き音楽論客:2006/09/11(月) 07:34:27 ID:???
【ボーカル】 女性 しっとりとした声 (同じ曲の男性バージョンもあった気がする)
【ジャンル】 英語のバラード
【いつごろ聞いたか】 1999年ごろ。
【どんなメディアで聞いたか】 FMラジオ。それと、ストリップ劇場のおネエさんがこの曲で踊ってた。
【聞き取れた歌詞】
 メロディーだけで歌詞は全然覚えていない(聞き取れなかった)のですが、サビの最後が、
 「ラッキン、ラッキン、フォ〜♪」か、「ラビン、ラビン、ユ〜♪」か、「ラブミー、ラブミー、ホ〜♪」か、
 「ルッキン、ルッキン、フー♪」かそんな感じ(めちゃめちゃ曖昧ですみません・・)歌っているように聞こえた。
【その他、楽曲の特徴】 スローテンポでじっくり聞かせる曲。ラジオ等では何度か聞いたので、
 ある程度ヒットした曲だと思う。ピアノのような鍵盤系楽器の伴奏でした。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい googleや歌詞検索サイトで検索しました。

luck in とかluckin' とか、love in とかlovingとか、love me とか、look inとかlookingとかで調べても
全く埒があかない状況です。
よろしくお願いします。
222名も無き音楽論客:2006/09/11(月) 18:31:19 ID:j5F90BYm
【ボーカル】 男声・ミスチルっぽい?

【ジャンル】 邦楽・アップテンポで明るい感じ
【いつごろ聞いたか】4〜5年前くらい。その頃リリースされたのかもしれないです
【どんなメディアで聞いたか】ラジオで
【聞き取れた歌詞】「やがーてー上ー昇ー気流に乗る(なる?)ーんだ」
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】はい。
【検索してみた】はい。
【その他、調べるためにやったこと】ミスチルかと思って一応探してみましたが見つかりませんでした
これだけですいません、よろしくお願いします。
223名も無き音楽論客:2006/09/11(月) 20:37:27 ID:???
>>222
「やがて上昇気流」でぐぐったらヒットしたよ。
Mr.Children「one two three」です。
224名も無き音楽論客:2006/09/11(月) 21:06:45 ID:???
>>223
本当にありがとうございます!
ぐぐったつもりだったんですけど呆気なくて申し訳ないっす
225名も無き音楽論客:2006/09/11(月) 23:11:58 ID:1j8kgn1+
【ボーカル】 女声。甘く幼い感じの声です。
【ジャンル】 アニメ主題歌風J−POPです。
【いつごろ聞いたか】2006年1月ごろ。
【どんなメディアで聞いたか】東北地方のゲレンデで流れてました。おそらく有線。
【聞き取れた歌詞】 「だいすきの4文字が、胸につっかかって風邪を引いたみたいだよ〜」
【その他、楽曲の特徴】 mihimaru GTの声質に似てると思います。
          「だいすきの 4もじが」は「ソーソーソファミレ ミミレドー」
          だと思われます。
            
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】うたまっぷ、歌ねっと、ググル、youtubeにて
                 mihimaruGTとあたりをつけ探したけどわかりませんでした。
                 皆様のお力をお貸しください。
226名も無き音楽論客:2006/09/12(火) 01:17:23 ID:???
【ボーカル】 男声でヴォーカル3人ぐらいで叫んでる感じ
【ジャンル】 洋楽のロック。アップテンポのポップ
【いつごろ聞いたか】 今日いまさっき
【どんなメディアで聞いたか】 フジテレビの「ココリコグータンミラクルヌーボタイプ結婚の理想と現実SP」のCM。
【聞き取れた歌詞】 英詩なんで聞き取れませんでしたが、アッ!アッ!って感じで叫んでる
【その他、楽曲の特徴】 コードはメジャースケールで、とにかく明るく叫んでる感じ

■これだけはやりました
フジテレビのサイトでスポットCMを発見。
動画は同じでも、使われている曲がなぜか違う。

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/0913miracle_nuvo/


お願いします。
227名も無き音楽論客:2006/09/12(火) 03:45:33 ID:???
【ボーカル】  なし
【ジャンル】  インストゥルメンタル (楽器)
【いつごろ聞いたか】 1か月くらい前
【どんなメディアで聞いたか】  ノースウエスト航空便で、離陸する前に
                   機内で流れてた曲です

【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 リラックスできる感じ  「ドファソラーソファッミファー」って所がありました
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい  キーワード:ノースウエスト 航空 音楽 機内 等で検索
【その他、調べるためにやったこと】  
NW航空HPを見てみました。あとエアライン板等を見てみましたが見つかりませんでした。

宜しくお願いします!
228名も無き音楽論客:2006/09/12(火) 21:29:15 ID:2Qwu+5Gj
有線で聴きました
蝉の鳴き声が混じってる曲だったけどわかる方教えてくれませんか?
229名も無き音楽論客:2006/09/12(火) 22:46:17 ID:6LjUwxWr
http://www.uploda.org/uporg512905.mp3

これのバックに流れている曲はなんて曲でしょうか
230名も無き音楽論客:2006/09/12(火) 23:38:16 ID:0dUqJRE9
【ボーカル】女声 ハスキーな感じ??
【ジャンル】 邦楽 ゆったりした感じ かっこいい感じ
【いつごろ聞いたか】 一週間ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 学校祭のBGM
【聞き取れた歌詞】 ひたすら、『世界で一番私がかわいいって言って〜』 『世界で一番私を好きだと言って〜』
という歌詞を繰り返していたのが耳に残っています。
【その他、楽曲の特徴】 ゆっくりした感じです
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい キーワード わかる歌詞で検索
231名も無き音楽論客:2006/09/12(火) 23:39:29 ID:p5clqq3H
【ボーカル】 男
【ジャンル】 ロック
【いつごろ聞いたか】1年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 コンビニの優先
歌詞は、サビが「胸に響くメロディ 静けさに抱かれて 壊れそうな」
まで覚えてます。検索しても見つかりません。
どなたか知ってる方宜しくお願いします。。 
                   
232名も無き音楽論客:2006/09/12(火) 23:48:14 ID:GZTMZVZu
233名も無き音楽論客:2006/09/12(火) 23:50:07 ID:???
>>232
ありがとうございます!
助かりました!
234名も無き音楽論客:2006/09/13(水) 01:28:37 ID:OeNlP/DH
【ボーカル】 コーラス程度で女声っぽい感じでした。
【ジャンル】 ダンスミュージック。ダンスポップな感じです。
【いつごろ聞いたか】 自分がクラブへ通っていた98-99年頃には流れていました。
【どんなメディアで聞いたか】 クラブ
【聞き取れた歌詞】 Everybody everybody everbody 1.2.3〜 という歌詞?コーラスは
            覚えています。
【その他、楽曲の特徴】 運動会や徒競走のときに流れる急ぐ感じの曲が含まれていました。
                これはDJがやっていたことかもしれませんが、
               その急ぐ感じの曲が最後のほうにどんどん速くなっていって
               最後は爆発音で終わっていました。
               これは記憶違いかもしれませんが、もしかしたらCDジャケットの
               表面には黄土色の背景に目玉焼きがあったかもしれません。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ショップで聞いてみましたが見つかりませんでした。

断片的な記憶で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
235名も無き音楽論客:2006/09/13(水) 05:12:44 ID:9z5mmg29
昨夜、聴いた曲です。
紳士服コナカのCMのバックで流れている
イタリア民謡っぽい曲のタイトルご存知の方
いませんか?
236名も無き音楽論客:2006/09/13(水) 09:03:05 ID:N4dIvIt+
誰かよろしくお願いします

【ボーカル】 女声 (ささやくようにうたう)
【ジャンル】 (ポップス)
【いつごろ聞いたか】昨日
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ東京ミラクルHという番組にて

【聞き取れた歌詞】
朝から灰色の雲 ただうつうつしずくの音 ・・・・おはよう なりをひそめるナマケモノ 外へ出かけるさ

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞を部分部分検索してみましたが見つかりませんでした。
237名も無き音楽論客:2006/09/13(水) 10:14:05 ID:???
ごめんなさい。
ピアノの曲なので分からないかもしれないですが・・・

【ボーカル】なし
【ジャンル】最初は優しい感じであとからジャズに
【いつごろ聞いたか】3日前
【どんなメディアで聞いたか】電子ピアノをいじっていたらその曲が入っていた
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】たぶん携帯からじゃないと聞けないと思いますが http://t.pic.to/6tmmm

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】友人に聞くなど
238名も無き音楽論客:2006/09/13(水) 13:16:35 ID:???
>>236
ささやくように歌うっつーと真っ先にカヒミ・カリィが浮かぶけど違うかな?
239名も無き音楽論客:2006/09/13(水) 13:23:35 ID:N4dIvIt+
>>238
あーカヒミほどはささやいてませんねえ
熱唱してないかんじです。
240234:2006/09/13(水) 22:11:19 ID:epQHJJ1R
補足
 急ぐ感じの曲→天国と地獄です

よろしくお願いします。
241名も無き音楽論客:2006/09/13(水) 23:17:32 ID:IRTNQmCf
【ボーカル】 女声

【ジャンル】 バラード

【いつごろ聞いたか】 2002年頃

【どんなメディアで聞いたか】 「さとぴぃの音楽室♪」というMIDIページで、閉鎖告知のBGMとして採用されていたのを聞いた。
               後に地元の書店で流れているのを聞き、この曲がMIDIページのオリジナルではないことを知る。
【聞き取れた歌詞】 あなたが 愛を…のような感じで始まります。
        
【その他、楽曲の特徴】 「プレゼント」と歌詞に出てくるところがあるが、そこの音は「ドファーファファミファ 」
             この曲は三連符が多用されている。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 友人に作成したMIDIを聞いてもらいました。
しかしそれでも判りませんでした。

MIDIです。
http://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000021389.mid
どうかお願いします。
242名も無き音楽論客:2006/09/14(木) 00:06:18 ID:???
東京は夜の七時・・
早くあなたに会いたい・・

これは誰のなんていう曲ですか?
243名も無き音楽論客:2006/09/14(木) 00:37:28 ID:???
世界中にしぶきあがれー。
こころ無くした誰もがまた何とかカンとか・・
アー、イー・・
今ここに、孤独な振りして傷ついていたー
(間奏)
ちっぽけでも、何とかでも・・

ラジオで流れていたこの曲は何ですか?
244名も無き音楽論客:2006/09/14(木) 01:46:45 ID:XSaY7XGw
気になって気になって、わかるかたよろしくお願い致します。

【ボーカル】女
【ジャンル】たぶん洋楽でハウス
【いつごろ聞いたか】TVのBGMで
【どんなメディアで聞いたか】TVや店の有線?
【聞き取れた歌詞】わかりません
【その他、楽曲の特徴】 パラッパッパッパッパッパッパッパッパッパー♪
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
とりあえず検索しまくったがわかりませんでした。
245名も無き音楽論客:2006/09/14(木) 01:54:24 ID:???
>>242
>>1
検索すりゃ分かる。
246131:2006/09/14(木) 10:25:08 ID:???
>>133
遅くなりましたが確認できました
ありがとうございました
247名も無き音楽論客:2006/09/14(木) 12:36:49 ID:???
<<237さん
ぱっと聴いた感じ、JSバッハの「主よ、人の望みの喜びよ」のアレンジではないかと思います。もとはオルガン曲ですが、いろいろな編曲がされていますので、一度確認してみてください。
248247:2006/09/14(木) 12:40:51 ID:???
アンカーつけ損ねてますね…。>>237さんにでした。
249名も無き音楽論客:2006/09/14(木) 15:53:16 ID:???
>>247さん
その曲でした!!
前々から気になっていたので、知ることができて本当に嬉しいです(T▽T)
ありがとうございました!!!!!
250名も無き音楽論客:2006/09/14(木) 18:24:38 ID:???
>>244
Brazilian rhymeか?
原曲はearth.wind&fire
リミックス、カバー、サンプリングなどは多数。
251247:2006/09/14(木) 18:42:14 ID:???
>>249さん
あっていたみたいですね、良かったです。ご報告、ありがとうございました。
252名も無き音楽論客:2006/09/14(木) 20:26:44 ID:me+iaoX7
>>250
ありがとうございます。
Brazilian rhymeではないんです。
もうちょっとダンスな感じなんです。
253244:2006/09/14(木) 20:33:46 ID:me+iaoX7
なんどもすいません。。
MBSテレビ「ちりちりドクモちゃん」の中で使われていました。
問い合わせしようとしたらBGMの質問は受け付けていないとの事でした。。。
254名も無き音楽論客:2006/09/14(木) 20:50:17 ID:230GmbsH
http://www.youtube.com/watch?v=3mHh3rlfRk4

この曲のタイトルをおしえてください
255名も無き音楽論客:2006/09/14(木) 20:56:05 ID:c4Yiowji
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 おそらくバンドかと
【いつごろ聞いたか】 2005年の1月から3月にかけて
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送です
【聞き取れた歌詞】「バカみたいに、カスみたいに、くずみたいに」とかネガティブな歌詞だったように思いました
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい、 グーグル検索しました
【その他、調べるためにやったこと】 情報が少なすぎてグーグル検索くらいしか…
256名も無き音楽論客:2006/09/15(金) 12:26:02 ID:???
ボーカル】 男声
【ジャンル】 日本人 ska?バンド?
【いつごろ聞いたか】 2006年の8月後半
【どんなメディアで聞いたか】 有線だと思います。
【聞き取れた歌詞】「welcome to いってみませんか」みたいな感じです。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 グーグル検索
【その他、調べるためにやったこと】検索しましたがわかりません・・・

どうかよろしくお願いします。
257名も無き音楽論客:2006/09/15(金) 12:37:04 ID:???
>>256
米米クラブ「WELL COME 2」
258名も無き音楽論客:2006/09/15(金) 12:55:49 ID:???
>>257
うぉ!これですこれです!
ありがとうございます!これです!本当に感謝です!
259名も無き音楽論客:2006/09/15(金) 16:55:16 ID:???
http://younggunsfilm.web.infoseek.co.jp/movie/pv06_h.wmv
の中盤以降に使われているアーティストを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
260名も無き音楽論客:2006/09/15(金) 22:00:17 ID:AJdpAthB
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 日本人 ska?バンド?
【いつごろ聞いたか】 2006年の9月15日
【どんなメディアで聞いたか】 多分有線です。
【聞き取れた歌詞】 流星に乗って、流星に乗って
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 検索エンジンほとんど
【その他、調べるためにやったこと】ひっかかり過ぎて分からない

どうかよろしくお願いします。
261名も無き音楽論客:2006/09/15(金) 22:19:56 ID:8gDz3RLS
何度もすみません。
歌詞だけでも知りたいので、よろしくお願い致します。

【ボーカル】女声 ハスキーな感じ??
【ジャンル】 邦楽 ゆったりした感じ かっこいい感じ
【いつごろ聞いたか】 一週間ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 学校祭のBGM
【聞き取れた歌詞】 ひたすら、『世界で一番私がかわいいって言って〜』 『世界で一番私を好きだと言って〜』
という歌詞を繰り返していたのが耳に残っています。
【その他、楽曲の特徴】 ゆっくりした感じです
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい キーワード わかる歌詞で検索
262名も無き音楽論客:2006/09/15(金) 23:32:04 ID:UjvFP6sk
http://www.youtube.com/watch?v=VKmbzqHCCrk



すいません この曲についておしえてください
263名も無き音楽論客:2006/09/16(土) 13:04:44 ID:???
99と69が同じ曲のような気がする
でもおれも分からない・・・
264名も無き音楽論客:2006/09/16(土) 17:21:03 ID:???
検索しても分からなかったので、ご存知の方宜しくお願いします。

平浩二の歌で、「風が本のページをめくる」という歌詞のものです。
265名も無き音楽論客:2006/09/17(日) 19:22:23 ID:62/BTqUa
http://www.youtube.com/watch?v=T8Wt88f5PoI
この曲教えてください!
映像はちょっとアレですが‥、たぶんあにめの曲ではないと思います。
気になってごはんも食べれません。うそです。
266名も無き音楽論客:2006/09/17(日) 22:51:59 ID:Z15th7mD
買い物している時にその店で、掛かってた曲が頭から離れません。

☆昔のファミコンのゲーム音みたいな音源を使っている。
☆歌っているのは女性。かわいい(ぶりっこ?)みたいな歌い方。

CDの題名やアーティスト等、誰かご一報を。
267266:2006/09/17(日) 23:17:16 ID:Z15th7mD
すみません、書き込み方が間違っていました。
【ボーカル】女性。甲高い声の感じ。
【ジャンル】ポップ(?)曲が全てファミコンのゲームっぽい音源。
【いつ頃聞いたか】確か、BーDASHがマリオの曲出した後。
『ゲーム音楽っぽいの流行なんだ。』と一人で納得した覚えがある。
【どんなメディアで聞いたか】小物を売っているショップ。
女の子向けに店が独自で流していたんだと思うので、有線ではなかったと思う。
【聞き取れた歌詞】大音量だったにも関らず、歌詞は一切不明。日本語。
■これだけはやりました
【このスレの>1−15付近を読んだ】読み直して出直してきました。
スミマセン。
【検索してみた】検索エンジン等。
【その他、調べるためにやったこと】CDショップで店員に聞いたり
しましたが、分からずじまいでした。
268名も無き音楽論客:2006/09/17(日) 23:30:05 ID:???
【ボーカル】 男声、ちょっと鼻声?
【ジャンル】 普通な感じ?よく分からない
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 等身大の僕ら ここに置いていこう
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ググってみましたが、関係ないサイトが引っかかるばかりでした。
269名も無き音楽論客:2006/09/18(月) 00:09:26 ID:NKX46dgo
【ボーカル】女性
【ジャンル】バラード系
【いつごろ聞いたか】最近
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】いつまでも 見つめていたい 
         でもあなたはまぶしすぎて
         自分らしく生きて欲しい 
         強い雨に打たれる日も
【その他、楽曲の特徴】かすれた声です
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞で検索してみました


270初心者:2006/09/18(月) 00:38:54 ID:Vy6H9tAh
【ボーカル】男性
【ジャンル】ラップ系
【いつごろ聞いたか】最近
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】あま〜よ〜あなたはわたしの(を)〜

【その他、楽曲の特徴】男性ボーカルしか・・・
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞で検索してみましたがどこにもヒットしませんでした。
271名も無き音楽論客:2006/09/18(月) 00:43:06 ID:fyvKooIM
>>269 minkの「Hold on to a dream」
ではないでしょうか。
272名も無き音楽論客:2006/09/18(月) 01:09:12 ID:???
273270:2006/09/18(月) 02:51:22 ID:Vy6H9tAh
どうもありがとうございました。
おかげで助かりました^^
274名も無き音楽論客:2006/09/18(月) 03:00:04 ID:vnbuKv54
いまNHK総合の台風情報でかかってる曲わかる人いますか?
なんかすごく切ない曲の連続なんですけど… (;´Д`)
いい!
275名も無き音楽論客:2006/09/18(月) 06:08:09 ID:PzGleijD
276名も無き音楽論客:2006/09/18(月) 06:09:29 ID:PzGleijD
277名も無き音楽論客:2006/09/18(月) 10:07:28 ID:xscUX/Gm
どなたかこのやべっちFCのバックで流れている曲知りませんか?
分かる方教えてくださると幸いです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=i4kwT9B1EdQ
278名も無き音楽論客:2006/09/18(月) 14:34:43 ID:???
279266:2006/09/18(月) 16:01:29 ID:AcwSNpKI
YMCK…で調べたら、どうやらお目当ての物のようでした。
278さん、ありがとうございました!!!!
280名も無き音楽論客:2006/09/18(月) 21:54:11 ID:???
【ボーカル】 素人が歌っていたので、元はわからないですが聞いたときに歌っていた人は女性。
【ジャンル】 静かで聖歌のようなイメージの曲
【いつごろ聞いたか】 1年程前
【どんなメディアで聞いたか】 音大の発表会
【聞き取れた歌詞】 キヨビアンコ
【その他、楽曲の特徴】 3拍子で ミーミーミファーファーレーソーファファーミー
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 音階でクラッシックのmidiを検索するサイトでやってみましたが引っかかりませんでした。

CDなどから聞いたわけではないので、はっきりしていないのですが
よろしくお願いいたします。
281名も無き音楽論客:2006/09/19(火) 02:32:22 ID:???
>>280
「私を泣かせてください」(ヘンデル)かも
ttp://www.neowing.co.jp/JWAVE/detailview.html?KEY=TOCP-67579
282名も無き音楽論客:2006/09/19(火) 04:09:30 ID:rUFpicYO
【ボーカル】 コーラス程度で女声っぽい感じでした。
【ジャンル】 ダンスミュージック。ダンスポップな感じです。
【いつごろ聞いたか】 自分がクラブへ通っていた98-99年頃には流れていました。
【どんなメディアで聞いたか】 クラブ
【聞き取れた歌詞】 「Everybody〜 everybody〜 everbody 1.2.3〜」 という歌詞?コーラスは
            覚えています。
【その他、楽曲の特徴】 「天国と地獄」の一部分が含まれていました。
                これはDJがやっていたことかもしれませんが、
               最後のほうは天国と地獄を繰り返しながら
               どんどん速くなっていって最後は爆発音で終わっていました。
               
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ショップで聞いてみましたが見つかりませんでした。

断片的な記憶で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
283名も無き音楽論客:2006/09/19(火) 04:45:57 ID:NbX2HN6V
【ボーカル】 妖しげな女性ヴォーカル
【ジャンル】 クロスオーヴァー系のポップス
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 USENの何かのチャンネル
【聞き取れた歌詞】「さぁさ、ようこそ〜♪」でサビが始まってサビの終わりに「忘れなさい、忘れなさい」という詞がありました
【その他、楽曲の特徴】
イントロがバイオリンで始まってヴォーカルがオペラのようなスキャットをします
そのスキャットですが最高音がものすごく高かったです
ただ、あまり上手いとは思わなかったので本職の方ではないはずです
スキャットが終わってからは電子音が不協和音みたいなものを起こしてビートがいっきに早くなります
ブレイクやサビのところどころにもバイオリンなどの音が絶えず入っていました

■自己解決のためにやったこと
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 サーチエンジン、歌詞サイト等で調べましたがダメでUSENのチャートも見ましたが違いました。

よろしくお願いします。
284280:2006/09/19(火) 07:35:12 ID:???
>281さん
この曲です!本当にありがとうございました。
285名も無き音楽論客:2006/09/19(火) 23:21:13 ID:???
>283
「GOD DIVA」 ALI PROJECT ?
286名も無き音楽論客:2006/09/20(水) 01:36:08 ID:aH2YTynV
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 9/10(日)
【どんなメディアで聞いたか】 「結婚のキセキ」(5分程度)という番組の中で
【聞き取れた歌詞】 「愛されるだけの。。」「君のその手を離さない。。。」というようなフレーズがあったような気がします。
【その他、楽曲の特徴】 福山雅治の声に似ている気がしました。
            
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 結婚のキセキのサイト調査

よろしくお願いします。
287名も無き音楽論客:2006/09/20(水) 03:55:20 ID:gfze3n1S
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 m-flo系っぽい
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 クラブ、ラジオ
【聞き取れた歌詞】 バリッと バリバリッと
  
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】はい
【検索してみた】 はい
288名も無き音楽論客:2006/09/20(水) 09:54:36 ID:gegS8nfV
>>254は誰もわからないわけですね・・・
289名も無き音楽論客:2006/09/20(水) 10:38:23 ID:???
>>283
「GOD DIVA」 ALI PROJECT
.hack//Rootsというアニメのサントラに入ってます。
290名も無き音楽論客:2006/09/21(木) 00:01:15 ID:OZSdIcAs
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 悲しい系?
【いつごろ聞いたか】 2001年ごろ
【どんなメディアで聞いたか】 コンプティークだったか何かの雑誌のCD-ROMに。
【聞き取れた歌詞】 ちぎれた涙が雪に変わる聖夜よ 
          お願いこのまま ずっと〜  泣いて眠る
【その他、楽曲の特徴】 もしかしたら声優さん…?的な…
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】
【検索してみた】 はい Google等で歌詞を頼りに。
【その他、調べるためにやったこと】 コンプティーク等のバックナンバーを洗いざらいに。しかし無理でした。
291名も無き音楽論客:2006/09/21(木) 09:38:36 ID:???
>>290
佐藤裕美 Sugar kiss かな
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00007KKT2/
292名も無き音楽論客:2006/09/21(木) 23:22:41 ID:63IAPoA4
【ボーカル】女声(クールな感じ?)
【ジャンル】ミディアムではねた感じのリズム(R&B系?)
【いつごろ聞いたか】90年代後半だと思うのですが。
【どんなメディアで聞いたか】有線放送
【聞き取れた歌詞】記憶がありません
【その他、楽曲の特徴】MIDIファイルを↓に置きました。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8333.mid

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】サビのメロディーしか記憶に無いのでできませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】一年半ほど前ここでドレミを書いて
聞いたのですが、残念ながらレスがありませんでした。最近再び思い出し、
他のサイトで同様にしましたが、やはりレスなし。そこで、何とかMIDI
ファイルを作って再チャレンジすることにしました。

よろしくお願いします。
293名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 00:45:47 ID:DoU1DAwN
気になって夜も寝られません。
よろしくお願いします。

【ボーカル】 男声
【ジャンル】J-HIPHOP
【いつごろ聞いたか】おとといと今日
【どんなメディアで聞いたか】テレビ番組のエンディング 店のBGM
【聞き取れた歌詞】少年のサマータイム(サビの最初です)
【その他、楽曲の特徴】さわやかなHIPHOPな感じ
【このスレの>>1-15付近を読んだ】はい
【検索してみた】はい 着メロサイトで探してみました
【その他調べるためにやったこと】ランキングを見てみた
294名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 01:04:34 ID:15rmktGF

【ボーカル】 男声と女声
【ジャンル】R&B?
【いつごろ聞いたか】昨日
【どんなメディアで聞いたか】 店でかかっていた有線
【聞き取れた歌詞】・・・分かりません。
【その他、楽曲の特徴】沖縄民謡「てぃんさぐぬ花」のアレンジ曲
【このスレの>>1-15付近を読んだ】はい
【検索してみた】はい 。Googleで「てぃんさぐぬ花」で引っかかるもの全て
【その他調べるためにやったこと】沖縄BBSに書き込みました。

とても感じの良いアレンジで思わず足を止めて聴き入ってしまいました。
情報、宜しくお願いします。
295名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 01:16:49 ID:15rmktGF
296名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 01:30:46 ID:6W6Es3mu
【ボーカル】 男声 (ちょっと浜田省吾っぽい感じ)
【ジャンル】 (普通のj―pop系。静かすぎず激しすぎず。若干ゆっくりめな曲調)
【いつごろ聞いたか】 去年くらいに有線のオリコンチャンネルでよく流れてたが、最近また流れるようになったからロングセラーなのかも。
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送。
【聞き取れた歌詞】 うろ覚えですが・・・
Aメロの歌いだしはゆっくり。
Bメロは「時には涙〜流す(流してかも?)〜なんとか〜」
「君は君でいい〜君らしくいる事が素晴らしい〜」
サビは「グッボーイ、グッデーイ、グッバーイ〜(順番バラバラかも)」
「さようなら〜さようなら〜さようなら〜」「バイバイ〜バイバイ〜バイバイ〜」
最後の方は「悲しかった日々も〜楽しかった日々も〜」とか何とかそんな感じの歌詞でした。
【その他、楽曲の特徴】けっこう楽器よりもボーカルが目立ってる感じでした。
わりとスローテンポな曲調だけど静かな曲ってわけでもない。
【検索】有線サイトにもいってみましたが、覚えている歌詞が曖昧すぎてわかりませんでした。
ぐぐってもみましたが、同じく歌詞が曖昧なのと短い歌詞で断片的すぎてたくさんの曲がヒットしてしまい、収拾つかなくなりました。
ご存じの方いましたら、ぜひよろしくお願いします。
297名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 01:32:27 ID:DoU1DAwN
>>295
ありがとうございます
まだ発売してない曲なんでしょうか?着メロ見つかりませんでした…
298名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 01:57:52 ID:???
>>296
カラーボトル 「グッバイ・ボーイ」
ttp://www.oricondd.com/package/index.php?itemcd=645890&samecd=1
299292:2006/09/22(金) 03:25:46 ID:???
>>292 です。

書き忘れましたが、確か日本語の歌詞でした。年代は2000年前後かも知れません。
300名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 05:00:15 ID:D33fb0bK
切実です!
【ボーカル】男性、二人組?
【ジャンル】バラードだと…
【いつごろ聞いたか】昨日
【どんなメディアで聞いたか】有線
【聞き取れた歌詞】二曲ありサビの部分が
昔みたいに呼び捨てで呼ばないで〜♪と
目を閉じて祈っても神様は僕の中〜♪です
【その他楽曲の特徴】二曲とも有線で聞いてずっとCD欲しくて、自分でも探しましたが限界です…宜しく御願いします!
301290:2006/09/22(金) 09:11:49 ID:???
>>291
その通りでした、これで長年の悩みから解放されますw
本当にありがとうございました
302名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 16:53:19 ID:1hYNyGZQ
>>300
上はThe LOVEの再会
303名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 17:42:07 ID:st5mz0d5
1996.9/29第200回放送の「ダウンタウンのごっつええ感じスペシャル」のエンディング曲名と歌手を教えて頂けないでしょうか?
こんな曲なんですが・・・http://bbs-m2.best-g.com/bbs.php?mo=i_v&pn=2&pid=znzuchhf092217
かなり聞きづらいですが
ご容赦下さい。
よろしくお願い致します。
304名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 20:15:26 ID:D33fb0bK
》302 有難うございます!
明日CDショップで取り寄せします!!
305名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 20:47:02 ID:???
【ボーカル】 男声 外人が日本語で歌っている感じ
【ジャンル】 ?
【いつごろ聞いたか】 先週
【どんなメディアで聞いたか】 どっかのエロサイト
【聞き取れた歌詞】 セックスしよう 日曜日の朝 森に行く
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 ヤフーとググってみました

おちょくってる訳じゃないです。
ホントに流れてたんです。
306名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 21:43:52 ID:ZlUZOV5K
金剛地がエアギターやるときいつもバックで流れている有名な曲教えてください
307名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 21:44:12 ID:fUtp6eKB
このスレの>>26>>82が爆破予告して、
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158848810/

警察にIPを提示された模様です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/505

また、2ちゃんねるで逮捕者ですね。
308sage:2006/09/22(金) 22:09:25 ID:Hu00ouaG

【ボーカル】 男声(複数かもしれません)
【ジャンル】 レゲエ 
【いつごろ聞いたか】 9月20日前後に聞きました
【どんなメディアで聞いたか】 FM802
【聞き取れた歌詞】 (確信は無いですが)曲の最後に「音楽は裏切らない」「音楽は嘘つかない」
          サビが「ずっとゆめーを見てー」みたいな感じです
【その他、楽曲の特徴】 遅めのテンポでした
            
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 聞き取れた歌詞をググりました
【その他、調べるためにやったこと】 802のホームページでも調べました
よろしくお願いします
309名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 22:14:20 ID:6W6Es3mu
>>298様!ありがとうございました!感謝します!!!
310名も無き音楽論客:2006/09/22(金) 23:55:43 ID:???
>>300

一つめは>>302とカブりますが、

昔みたいに呼び捨てで呼ばないで〜♪
再会/The LOVE
http://www.bmgjapan.com/_artist/disco.php?id=1635

目を閉じて祈っても神様は僕の中〜♪
(手を合わせ祈っても神様は僕の中?)
賛美歌/UNDER THE COUNTER
http://www.barks.jp/listen/?id=1000005443

いずれも、googleで「昔みたい 呼び捨て 呼ばないで」、
「目を閉じて 祈っても 神様は 僕の中」と文節をスペースで
区切って検索したら出てきましたよ。

後者はぴったりのは無かったのですが、「祈っても 神様は 僕の中」
でヒットしました。もし違ってたらごめんなさい。
311名も無き音楽論客:2006/09/23(土) 04:01:31 ID:lM5GSdOa
【ボーカル】 男声
【いつごろ聞いたか】10年以上前かと…
【どんなメディアで聞いたか】アニメの主題歌でした。
【聞き取れた歌詞】
・いい国つくろう鎌倉幕府(他にも年号がいろいろ入ってました。)
・勇気と言う名の刀を抜いて 侍になりたい
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 ヤフー、グーグル、うたまっぷ
よろしくお願いします。
312名も無き音楽論客:2006/09/23(土) 06:00:09 ID:R3QSc0Bs
>>310
300です!
そうです!この歌です!
歌詞間違えていたのに探して頂き本当に有難うございます!!
本日CDショップ巡りして来ます!!
本当に本当に有難う!!
313名も無き音楽論客:2006/09/23(土) 10:36:46 ID:mbPhy6BU
>>311
ビジー・フォー・スペシャル 学問のスズメ
アニメ「おれは直角」オープニング
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=38417
314名も無き音楽論客:2006/09/23(土) 16:02:01 ID:???
>>287
カリートの「GO GO カリート」じゃない?
315名も無き音楽論客:2006/09/23(土) 20:29:03 ID:???
有線で聴いた曲が忘れられず、検索したのですがよくわかりませんでした・・・。
よろしくお願いします。

【ボーカル】女性。柔らかい感じの声でした。
【ジャンル】フォークソング系? 静かな曲でした。
【いつごろ聞いたか】9月上旬
【どんなメディアで聞いたか】有線
【聞き取れた歌詞】ジュゴン ワカメ3枚食べれればいい・争いはしない(というような感じの歌詞)
【その他、楽曲の特徴】♪ジュゴ〜ン ジュゴ〜ン(以下エコー) というのが印象的でした。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい googleで『ジュゴン ワカメ 3枚』で検索しました


どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
316名も無き音楽論客:2006/09/24(日) 00:29:18 ID:???
【ボーカル】男性
【ジャンル】ロック?
【いつごろ聞いたか】9/21,22連続で
【どんなメディアで聞いたか】有線
【聞き取れた歌詞】I Love you baby 〜
【その他、楽曲の特徴】有名な洋楽曲(女性ボーカル)のカバーだと思うのですが、
歌詞が英語のため歌っているのが日本人なのか外人なのかもわかりません。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい ただ「I Love you baby〜 」しか英語が聞き取れなかったので検索では難しかったです。

どうぞよろしくお願いいたします。
317名も無き音楽論客:2006/09/24(日) 01:23:37 ID:???
>>313
ありがとうございました!
歌詞ちょっと間違ってたのに…感謝です。
318名も無き音楽論客:2006/09/24(日) 01:25:58 ID:???
316は、違うかも知れませんが、BOYS TOWN GANGの「Can't take my eyes off of you」(「君の瞳に恋してる」と言われる場合もあります)だと思います。
サビが、I love you baby don't let me down I play oh pretty baby now that found you stayみたいな感じですか?
319名も無き音楽論客:2006/09/24(日) 02:02:37 ID:???
嗚呼、高校三年生 僕ら離れ離れになろうとも
という曲お願いします
320名も無き音楽論客:2006/09/24(日) 03:26:44 ID:???
321名も無き音楽論客:2006/09/24(日) 08:02:45 ID:???
歌詞があっているかはわかりませんが、

http://www.takara-r.com/takarahp/text/takara-topics01.03.html

のページの上から2/3ほどにある『海勢頭豊 「ザンの海」』の中の
『 2. ジュゴンのジュンちゃん』か『 3. 恋のジュゴンちゃん』
じゃないですか?

このページの解説には

> フォーキーなサウンドは相変わらずですが、意外とポップ! 
> 耳なじみのよいメロディーにのせて、やんばるの海とジュゴンを
> 歌っています。2曲目は童謡で、歌っているのはかわいい女の子(?)
> ふたりです。3曲目はちょっとしっとり。新盛千賀子がボーカル。
> 海勢頭豊はコーラス参加しています。

とあります。

ちなみにgoogleで『ジュゴンの歌』を引いて出てくるページをいろいろ
たどってたら見付かりました。
322315:2006/09/24(日) 09:28:04 ID:???
>321

うわっ もう見つかってる・・・。
検索の仕方が悪かったのかな?

多分、これで合ってると思います。
ありがとうございました!!
323名も無き音楽論客:2006/09/24(日) 09:46:05 ID:???
>>320
ありがとうございました
324名も無き音楽論客:2006/09/24(日) 20:55:59 ID:???
誘導されてきました。お願いします。

T.M.Revolutionの歌で、彼女を怒らせちゃって機嫌が直らないみたいな
コミカルな曲があったんですが、
どなたかタイトルをご存知でないですか?
325名も無き音楽論客:2006/09/24(日) 22:38:31 ID:???
>>318
ありがとうございます。曲名はこれであってると思います。
ただ歌ってるの人が違っていました。(カバー曲?)
最近の邦楽バンドの男のボーカルが歌ってるような声質といいましょうか、
分かりにくくて申し訳ないのですが、情報よろしくお願いいたします。
326名も無き音楽論客:2006/09/25(月) 01:23:59 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】 いま
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 ワッツイルドゥ!

ttp://www.youtube.com/watch?v=zpHC8HQyKgE&eurl=

ほかの動画つながりで探してみましたが見つかりませんでした
327名も無き音楽論客:2006/09/25(月) 22:40:38 ID:gEGFlZlZ
2ちゃんでマスラヲコミッショナースレを探しましたが見つかりませんでした。。
お願いします。
【ボーカル】 男声 (マスラヲコミッショナー)
【ジャンル】 アーティストからメロコア?ハードコア系だと思います。
【いつごろ聞いたか】 先週カラオケBOXで聞きました。
【どんなメディアで聞いたか】 カラオケで聞こえました。
【聞き取れた歌詞】 サビ?の部分は同じ歌詞を何度も言ってた記憶があります。
【その他、楽曲の特徴】 最初はほのぼのした伴奏からの始まりで、途中いきなりハードになり早口で歌います。最後にはまたほのぼのした終わり方をします。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】はい
【検索してみた】WEB内はもちろんのこと2ちゃんの中も探したつもりです。
【その他、調べるためにやったこと】オフィシャルサイトで色々視聴しましたが、視聴できる曲目の中にはありませんでした。
328気になって眠れない:2006/09/25(月) 23:15:36 ID:iXlsVil0
【ボーカル】 男声 2人?
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 不明
【聞き取れた歌詞】 何処までも 進んでいく 想い 大切にしたい
          何処までもそういつまでも    ラヴィンニュウー
【その他、楽曲の特徴】
            
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
329名も無き音楽論客:2006/09/26(火) 00:15:43 ID:???
>>327
マキシマムザホルモン「恋のメガラバ」
330名も無き音楽論客:2006/09/26(火) 00:52:29 ID:WKMUHEax
ELTの
ほら聞こえる胸の中〜愛があれば〜
みたいな歌詞の歌題名教えて下さい。
331ヒョウ:2006/09/26(火) 01:26:59 ID:YqtlCZM7
気になって仕方ありません。お願いします
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 POP?
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 不明
【聞き取れた歌詞】 あなたのためなら、どこへでもついていくわ〜
【その他、楽曲の特徴】うるさい感じの曲、アイドルチック?な声

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
332名も無き音楽論客:2006/09/26(火) 01:32:22 ID:EX0eX4Tj
>>330
jump
333まりも:2006/09/26(火) 05:54:09 ID:e++RjOiU
vodafoneがソフトバンクに変わるいまやってるCMで流れている曲なんて曲かわかる方教えてくださいm(__)m
334名も無き音楽論客:2006/09/26(火) 10:43:10 ID:e++RjOiU
>>333
まりもです
解決いたしました
ありがとうございました
m(__)m
335名も無き音楽論客:2006/09/26(火) 11:43:15 ID:3Q7iMAjA
>>329
ありがとうございました。
ですが歌詞を見たところ違いました…。
歌詞さえ見ればすぐ思い出せそうな曲だったんですが。。
336名も無き音楽論客:2006/09/27(水) 09:33:25 ID:8EzlR9iq
http://www.youtube.com/watch?v=NPI0iUC0p8M

これで流れてる曲おねがします
337名も無き音楽論客:2006/09/27(水) 11:53:38 ID:idfL5+kl
>>327
マッドカプセルマーケッツ「公園へあと少し」
338名も無き音楽論客:2006/09/27(水) 13:14:53 ID:???
580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0

     愛知県警「こんなもんかよ」
     愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
     愛知県警「こんなもんかよッッ」
    竹石圭佑「ヒィ……」
     愛知県警「逃がすかバカッッ」
    竹石圭佑「……救命阿ッッ」

588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0

         ★竹石圭佑の名言集☆

 蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
     きさまらをたおすためにやってきた 中国人……… 
     わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」

竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」

竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
     つ…捕まえやがって………」

 蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
     植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」

竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
339名も無き音楽論客:2006/09/27(水) 16:23:21 ID:???
【ボーカル】 女(声の特徴、ぶりっこぽい、ちょい気持ち悪い)
【ジャンル】 ?オペラみたいなロックみたいな、、、アニメぽい
【いつごろ聞いたか】去年?
【どんなメディアで聞いたか】カウントダウンTVで一瞬ランニングで流れた
【聞き取れた歌詞】 わかりません、たぶん日本語
【その他、楽曲の特徴】 (PV、光入れすぎな真っ白いプロモ
極度に厚化粧な女性が何人か映ってる、フランス人形みたい
【このスレの>1-15付近を読んだ】はい
【検索してみた】 マリスミゼル、マリスミゼルみたいな女バンド
マリスミゼルみたいな女性バンド、白塗り女性バンドなどで
調べましたが、該当するものを見つけられませんでした・・・
【その他、調べるためにやったこと】
検索したり、人に聞いたり、でもマイナーみたいです
340339:2006/09/27(水) 16:23:54 ID:lN1FX6bf
よろしくお願いします
341327:2006/09/27(水) 21:53:31 ID:FeLDaEcW
>>329さんのマキシマムザホルモンで、ん???と思い
よく思い出したらマスラヲかマキシマムかわからなくなり
両方を中心に探したら…

見つかりました!!!


マキシマムザホルモンでした。

曲名はロックンロール・チェーンソーでした。

ありがとうございました。
342名も無き音楽論客:2006/09/27(水) 22:02:16 ID:kxgE0XOI
この前の世界柔道のCMで流れてたのはなんて曲ですか?
343名も無き音楽論客:2006/09/27(水) 22:17:22 ID:Mbhc2uaZ
http://www.youtube.com/watch?v=NPI0iUC0p8M

これで流れてる曲おねがします
344名も無き音楽論客:2006/09/27(水) 22:33:53 ID:???
スレ違いかもしれませんが。。
http://www.geocities.co.jp/Bookend/1766/index.html
このサイトのトップの曲に聞き覚えがある方、原曲教えてください。
サイト管理者様が生きてた時に聞いてみたのですが、
ネットで拾ったものらしく、原曲がわかりません。
テンプレ無視でごめんなさい。
345名も無き音楽論客:2006/09/27(水) 23:31:28 ID:???
>>336 >>343
OFFSPRING 「Staring At The Sun」ぽいです

>>339
ALI PROJECT
Sound Horizon
…とかかなぁ?
346名も無き音楽論客:2006/09/28(木) 00:00:20 ID:???
Yahoo!ミュージック - 歌詞検索
http://music.yahoo.co.jp/lyrics/

歌詞の一部で検索可能
347名も無き音楽論客:2006/09/28(木) 01:09:05 ID:???
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader75000.mp3
これ何かわかりますか?
電子ピアノのデモの曲なんですが。タイトルがわからないんです。
どなたか分かる方お願いします
348名も無き音楽論客:2006/09/28(木) 01:09:14 ID:RW8ox3s9
【ボーカル】 女声 (クリアな感じ、)
【ジャンル】 アップテンポな感じ。
【いつごろ聞いたか】 サンクスで良く聴く(朝の8:50?ゴロ)
【どんなメディアで聞いたか】 たぶん有線放送なんだろうと思う。最近毎日耳にするような気がする
【聞き取れた歌詞】 すべて英語の歌詞だとおもう。
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい者
【検索してみた】いいえ(検索キーワードがこれといって思い浮かばない)
【その他、調べるためにやったこと】有線かと思ってサイトで番組表確認。でもわからない。
FreeTEMPOかなと思いサイト見たけど、違うっぽい。
最近耳にするので、ヒットチャートかとyahooMUSIC、でもマックなので視聴できず。
J-waveのトキオ100みたけどそれっぽいのなかった。
もし、わかる方いましたらお願いいたします。
349名も無き音楽論客:2006/09/28(木) 01:21:38 ID:???
>>339
おそらく
ALI PROJECT「聖少女領域」
CMがこれ
http://stage6.divx.com/members/62675/videos/3977
350339:2006/09/28(木) 02:27:04 ID:???
>>345
>>349
ALI PROJECTでした!
どうもありがとうございました!
351名も無き音楽論客:2006/09/28(木) 03:10:18 ID:???
恋はしちゃだめだと自分に言い聞かせる
みたいな歌詞だったと思うんですが‥曖昧ですみませんが曲名教えてください
352名も無き音楽論客:2006/09/28(木) 19:33:43 ID:???
>>347さん
バレエ組曲「くるみ割り人形」(チャイコフスキー)の行進曲です。
353名も無き音楽論客:2006/09/28(木) 20:38:34 ID:???
>>352
ありがとうございます!!
ずっと気になってたんです。
354名も無き音楽論客:2006/09/29(金) 17:50:05 ID:???
よろしくお願いします。

【ボーカル】なし。
【ジャンル】インストゥルメンタルでスローテンポな感じです(サントラ系?)
【いつごろ聞いたか】9/25の7時15分過ぎ
【どんなメディアで聞いたか】テレビのズームインSUPERのズムスポで、
ジャイアンツ桑田投手のHPが紹介された時に流れた曲         
【聞き取れた歌詞】なし。  
【その他、楽曲の特徴】落ち着いた曲調だけど、トレーニングしたくなるような曲

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。映画「ロッキー」シリーズのサントラを
視聴してみましたが、見つけられませんでした。 
【その他、調べるためにやったこと】番組HPの電話問い合わせをしましたが、
分かりませんとの返答でした。

スポーツ選手や格闘家の特集で、トレーニング映像を流す時等によく耳にします。
逆境を跳ね返し這い上がっていくような時の場面に合っている気がします。
印象に残るというか覚えやすくて、なかなか頭から離れないような曲です。

355名も無き音楽論客:2006/09/30(土) 00:14:27 ID:???
【ボーカル】 女声 (可愛らしい感じ。ぶりっ子みたいな)
【ジャンル】 アップテンポ
【いつごろ聞いたか】 去年か今年
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ 
【聞き取れた歌詞】 ダーリン♪ダーリン♪(ひたすらこんな感じ)
【その他、楽曲の特徴】 ひらがなに直すと、だありぃーん、だありぃーん (ダーリンを2回づつひたすら
歌う感じ)
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい (ヤフー、グーグル、うたまっぷ )
よろしくお願いいたします。 
356名も無き音楽論客:2006/09/30(土) 21:49:24 ID:FdUkJ9gN
>>355
矢井田瞳のDARLING DARLING?

【ボーカル】女声(ソロ)
【ジャンル】スローテンポ
【いつごろ聞いたか】3年くらい前(もう少し前かも知れません)
【どんなメディアで聞いたか】テレビ(PV?)
【聞き取れた歌詞】ギリシアの神殿みたいに
(かなり検索したけどHitしないので、似たようなニュアンスの別のことばだと思います)
【その他、楽曲の特徴】暗い感じの静かな曲、映像は緑の丘の上で白い服きて歌ってました
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ずっと気になってます。
357名も無き音楽論客:2006/09/30(土) 21:51:56 ID:oOvsxoDy
今やってるK‐1の武蔵の時のBGMの曲の名前教えて
358名も無き音楽論客:2006/09/30(土) 22:54:30 ID:???
>>356
小谷美紗子 「The Stone」?
ttp://listen.jp/store/album_00044002233929.htm
359356:2006/09/30(土) 23:18:29 ID:???
>>358
あわあわ。ありがとうございます!
この曲です。ずっと気になってたので、すごくうれしいです。
ありがとうございました。
360名も無き音楽論客:2006/10/01(日) 07:12:45 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=CSLk6Wx7Rko&mode=related&search=
上記で使われている曲です
【ボーカル】 女性(ソロ)
【ジャンル】 とてもテンポの速い曲
【いつごろ聞いたか】 2日前
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】
Are you ready
眠らないネオンの都会 スピード上げて 街の???(聞き取れませんでした)
今瞳上げたなら 怖いものなんて もうないから
きっと 叶う 強く 熱く 信じるなら
もう変わり始めてる つまらない 戸惑いはもういらない
Are you ready now さあこの場所から 瞬きしてる時間なんてない
???(英語) 前を見つめて 走り出せ明日へ ???(英語)

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
ググってみたのですが歌詞が間違っていたのかHitしませんでした
よろしくお願いします
361名も無き音楽論客:2006/10/01(日) 09:07:11 ID:SQwxfka5
>>360
ゲーム 「首都高バトル01」 の 「FLASH」
362名も無き音楽論客:2006/10/01(日) 11:15:33 ID:???
>>361
おお!頭から離れなくて困り果ててたんです
本当にありがとうございました!!
363名も無き音楽論客:2006/10/01(日) 13:16:16 ID:3E8nV9Rq
【ボーカル】 女声 アイドルグループ
【ジャンル】 アイドルソング
【いつごろ聞いたか】 2年前〜最近
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 〜〜素的なほしにうまれたことを〜

おねがいします
364名も無き音楽論客:2006/10/01(日) 14:06:42 ID:b0VjHz9q
【ボーカル】 男声 (やたら高い) たぶんグループ
【ジャンル】 洋楽・ダンスミュージック
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 MTVのコマーシャルで頻繁に。 バラエティ番組?のEDテーマ
【聞き取れた歌詞】 思い出せません
【その他、楽曲の特徴】 ちょっと古さを感じさせるPVでした。一番の特徴はボーカルの人の高い声。

■これだけはやりました
オリコン等でPVを探してみました

よろしくお願いします
365sage:2006/10/01(日) 15:00:20 ID:/dPHLgkF
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロック
【いつごろ聞いたか】 2004年11月
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 Shut up! Shut up! Shut up! Shut up!
【その他、楽曲の特徴】
http://www.youtube.com/watch?v=UHfEp91Z-88
この動画の03:06〜03:40あたりのBGMです。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
TV曲や番組のサイト、歌詞検索や洋楽に詳しい友人などに聞きましたが、わかりませんでした。
よろしくお願いします。
366364:2006/10/01(日) 16:46:30 ID:???
別スレで教えていただき解決しました。
367名も無き音楽論客:2006/10/01(日) 17:14:43 ID:r+Dtk+l4
【ボーカル】なし。
【ジャンル】古いビート系?
【いつごろ聞いたか】昨日・数年前
【どんなメディアで聞いたか】日テレ系「スーパージョッキ」の「熱湯コマーシャル」のコーナーで
生着替えをしてる時に流れたBGM。昨日パチンコ屋のBGMで大当たりしたら流れたBGMと一緒でした。
「熱湯コマーシャル」では、観客がBGMにのって手拍子してたと思います。    
【聞き取れた歌詞】なし。  
【その他、楽曲の特徴】まさに射幸心を煽ったり、ショー性のある曲。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。「熱湯コマーシャル」で検索してみましたが、見つけられませんでした。
ちなみに「熱湯コマーシャル」の「しだるまタイム」のBGMはダンス天国だと言うのはわかりました。
 
【その他、調べるためにやったこと】有線のサイトで番組表確認。でもわかりません。
よろしくお願いします。
368名も無き音楽論客:2006/10/01(日) 18:26:05 ID:/CfpWXXY
さまよえばいつかたどりつくはず
めぐりくるときの〜
こんなフレーズの最近の曲なのですが
ご存じの方いらっしゃいますか?
369名も無き音楽論客:2006/10/01(日) 20:35:45 ID:tMYy8OAU
【ボーカル】男の人
【ジャンル】レゲエ(外人)
【いつごろ聞いたか】横浜レゲエ祭2004のビデオ(Mighty CrownのSUPER-GがMCやってるとき)
【どんなメディアで聞いたか】 横浜レゲエ祭2004のビデオ
【聞き取れた歌詞】チョッキャーチョッキャー みたいな感じです。
【その他、楽曲の特徴】 ゆっくりした感じのレゲエではなかったです。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
聴き取れた歌詞をグーグルで検索しましたがだめでした。
よろしくお願いします。
370名も無き音楽論客:2006/10/01(日) 23:38:19 ID:i6hAYrau
【ボーカル】男声
【ジャンル】J-POP
【いつごろ聞いたか】現在も耳にします。
【どんなメディアで聞いたか】有線放送
【聞き取れた歌詞】
君の中で 僕の中で
変わってしまったのはどっちだ
【その他、楽曲の特徴】おそらく恋愛の曲で、テンポは四分音符=90〜115あたりだと思います。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】はい。
【検索してみた】はい。
【その他、調べるためにやったこと】知人に尋ねましたが答えは得られず‥歌詞があまりにもうろ覚えで検索も引っ掛かりませんでした。

切実に探していますので、宜しくお願いします。
371名も無き音楽論客:2006/10/02(月) 01:40:21 ID:DCMhGeQ/
情報少なくて恐縮です。
(パチンコ屋だったので全然聞き取れなかった。)
もしご存知でしたらご教授下さい。いい曲だったので。

【ボーカル】 女声 ややアイドルっぽい。癒し系の声(川嶋あい系)
【ジャンル】 ややアップテンポ
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 パチンコ屋で。有線?
【聞き取れた歌詞】 紅茶を〜、一章節くらいのララララ〜のフレーズあり

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
372名も無き音楽論客:2006/10/02(月) 02:04:56 ID:SxyVqVtK
【ボーカル】男声・女声 どっちも。
【ジャンル】アップテンポ、パーティーソング
【いつごろ聞いたか】2〜3ヶ月前
【どんなメディアで聞いたか】有線放送
【聞き取れた歌詞】レディゴー、パーティー

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】はい
【検索してみた】はい

ドレミで書くと
ラソラドララソラドレドレドラ
みたいな感じです。ドとレは高い方です。

宜しくお願いします。
373354:2006/10/02(月) 18:49:45 ID:???
すいません、自己解決しました。
「オーバー・ザ・トップ」という映画で使われている
「ザ・ファイト」という曲でした。
たまたま見ていた昨日の大食い番組で再度耳にし、
実況chに参加して何とか…ありがとうございました!
374名も無き音楽論客:2006/10/02(月) 19:54:32 ID:???
>>370
ナスカ 「君の中で僕の中で」

自分も探してたんだけど、発売日11月22日らしいからけっこう先だね
375名も無き音楽論客:2006/10/02(月) 20:59:49 ID:???
>>374
ありがとうございます!
未発売の作品でしたか‥知りませんでした。
本当にありがとうございました!
376名も無き音楽論客:2006/10/03(火) 00:19:48 ID:3zIpgbS7
【ボーカル】男声ボーカル
【ジャンル】ポップス
【いつごろ聞いたか】10年位かそれより前に初めて聞いたんだろうけど、
いまふと思い出してしまいました。
【どんなメディアで聞いたか】テレビCMか?
【聞き取れた歌詞】サビが「♪〜〜ても(orでも?) i miss you〜」
ってなるんだけど「アイ ミッシュ(i miss you)」ってとこで急に音程が上がる。

スターダストレビューとかきれい目の男性ボーカルの歌なんですが
急にどうしても知りたくなってしまいました。
こんなんじゃわかんないかもしれないけど、ぜひひらめいた方、教えてください!!


377名も無き音楽論客:2006/10/03(火) 01:46:52 ID:???
>>372
パフィーwithスカパラ
378377:2006/10/03(火) 01:48:00 ID:???
ごめん>>371だった
379376:2006/10/03(火) 02:35:21 ID:3zIpgbS7
自己解決しました。
Sing Like Talkingの「With you」
でした。
全然違ってました。
お騒がせしました。
380名も無き音楽論客:2006/10/03(火) 04:54:24 ID:???
GUBAの"dancing chicks"の曲
381名も無き音楽論客:2006/10/03(火) 19:04:17 ID:1Ufh5bFa
他スレにもおねがいしていますが。

おそらく外国人男性が聖歌として唄っているものだと思うんですが。

ん〜ん〜ん〜ん〜

みたいなちょっと暗めな曲なんですが全くわかりません。
どなたかご存じの方はいらっしゃいませんか?
382名も無き音楽論客:2006/10/04(水) 16:48:32 ID:o4BOGmIi
電車男のBGMで使われてた曲で、昔のペンゴってゲームの 
BGMのポップコーンって曲に似てるやつは誰の曲ですか?
歌詞はありません。
383名も無き音楽論客:2006/10/04(水) 17:50:44 ID:rL4pL2Mx
>>382
Face 2 fAKEの「もちつけ俺・・・((((;゜Д゜)))」という曲です
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ST/SoundTrack/EICP-551/
384名も無き音楽論客:2006/10/04(水) 20:21:47 ID:mZUNpL8B
>>383
ありがとうございます。まさしくそれでした。
曲名を見たときは釣りかと思いましたw
しかし、フェイ師匠の曲だとは知りませんでした。
この曲ってポップコーンをインスパイアしてますよね?
385名も無き音楽論客:2006/10/05(木) 00:57:15 ID:GEg8T33u
【聞いた場所】アイフルホームのCM
【アーティスト名】つじあやの
【歌詞】このまま2人で一緒に居られたら〜♪
最近のCMで流れてるのですがどなたかお願いします
386名も無き音楽論客:2006/10/05(木) 01:16:35 ID:???
>>378
おお!!これですこれです。
親切な人。ありがとうございました。
387名も無き音楽論客:2006/10/05(木) 05:03:09 ID:zavYoC9k
388名も無き音楽論客:2006/10/05(木) 08:55:06 ID:GEg8T33u
>>387 失礼しました 誘導ぁりがとうございます。
389名も無き音楽論客:2006/10/05(木) 19:55:36 ID:???
この曲わかる人いる?

テーレッテー テーレレー テーレレーテレー
テーレーレー テーレーレー テーレーレレー
テーレーレー テーレーレー テーレーレーレー

ゆっくりとしたテンポ
誰かよろ
390名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 00:19:44 ID:MCEmIP5Q
2曲あるのですがどなたかアーティストと曲名を教えてください。お願いします。
1【ボーカル】男
 【ジャンル】洋楽
 【メロディ】http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_5541.mid
2【ボーカル】女
 【ジャンル】JPOP
 【聞き取れた歌詞】
体 の 奥 が 想像 以上 に 熱くなった 。 伝わって くる 鼓動 に 愛しさ が 募る よ 。
絶対 、 手 の 届かない 人 と 諦めて た の 、 名前 を 呼ばれる 度 に 張り裂け そう 。
【検索結果】http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1139240569/12-111
    ここに同じ質問があるみたいだが、dat落ちしてて見れない・・・
391名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 00:29:28 ID:PwQkQvyk
>>390
2はそのログによるとPAMELAH「STARLIGHT」らしいよ
392名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 01:10:20 ID:PwQkQvyk
>>390
1はJigsawのSky High
393名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 02:10:57 ID:Q11f8HRC
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 アイドルポップス系
【いつごろ聞いたか】 2003年9年
【どんなメディアで聞いたか】小学校の運動会で幼稚園児が踊る時のBGM
【聞き取れた歌詞】 テストで0点取ったとしても〜君がいるから大丈夫〜
【その他、楽曲の特徴】歌詞が小学校低学年目線な感じ
歌う感じ)
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい (ヤフー、それらしいアーティストのスレで質問した)
よろしくお願いいたします。
394名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 04:15:04 ID:???
51 :ひよこ名無しさん :2006/09/28(木) 20:33:08 ID:???


みんな、名古屋に「竹石 圭佑」って物がいたことを忘れないでやってくれ。
竹石は確かに人間のゴミクズで在日で、覗きや万引きで逮捕されるような
どうしようもない奴だが、それでも一応生きてるんだ…
だが、竹石も今年で20歳…脳内は小学生くらいの思考能力しか備わってないが…
馬鹿でかなりの目立ちたがりだから、成人式に出て、騒ぎを起こさなければ良いが…
395名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 04:49:22 ID:b4D79YIr
>>389
わかるわけないだろw
396名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 05:05:27 ID:wt4FSbvn
エアギターに続き流行の兆し!新ジャンル、ボディワウだって!
http://www.youtube.com/watch?v=eJlXH0pWB24
397名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 07:54:29 ID:???
【ボーカル】 優しげな男声
【ジャンル】 ポピュラーっぽい洋楽です。ミドルテンポで、切ない感じ。
【いつごろ聞いたか】 昨日お店の中で聴きました。
【どんなメディアで聞いたか】 店内音楽ですが、有線の可能性が高いです。
【聞き取れた歌詞】 サビの1フレーズ目で「never gonna」「dance floor」等があったように思います。
【その他、楽曲の特徴】 サビの雰囲気としては(耳コピなので音階は不確かです)
ファファファファミミミミレレレ ファレッファレッ ファーミーレードー といった感じです。
この曲が流れた後、オネスティ(Billy Joel)が流れたので同時代と推測しています。
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 有線でオネスティの前後を調べようとしたのですが、見つかりませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】 知人に電話して歌ったりしました。
私と同じく「聴いたことはある」「有名だけどタイトルはわからない」といった感じでした。
お分かりになる方、どうかよろしくお願い致します。
398名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 09:33:02 ID:MCEmIP5Q
>>391
>>392
ありがとうございます!
おかげで頭痛がなおりそうです!
399名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 12:16:23 ID:278svSjC
【ボーカル】 女声、男声(seamo)
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 昨日、今日 最近かかりはじめたので新曲?
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 サビ(女性ボーカル)で 「〜〜教えてよ」、 「君に愛をもう一度」?
【その他、楽曲の特徴】 俺がSeamo!っていうSeamoのパートではじまる
Bennie Kとのコラボ「a love story」ではないです。

■これだけはやりました
Seamoのサイトを調べるもわからず
歌詞で検索するもわかりません。

知っている方おられたら教えてください。
400名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 12:39:12 ID:???
>>389
ねるねるねるね
401名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 13:07:34 ID:???
402名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 17:57:08 ID:???
今映画かなにかのCMで「きみがいるから〜」って曲が流れたけど
どなたか知ってるかた、教えてください。
高校生くらいの男の子と女の子の学園ラブストーリー(邦画)ぽいんだけど。
403名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 17:57:52 ID:???
age
404名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 17:58:57 ID:QiVauEtE
すみません。もう一回。
405名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 19:12:53 ID:SYyZDigQ
ttp://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0047.wmv.html
これに使われている曲を教えてください
お願いします
406名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 20:32:31 ID:???
>>401
その曲です!ありがとうございます。
といいますか、歌詞が違ってましたね…恥ずかしい。
407名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 21:45:16 ID:uvvJZ4Ma
【ボーカル】女声、若い感じ
【ジャンル】トランスっぽい感じ
【いつごろ聞いたか】 2、3日前
【どんなメディアで聞いたか】マツモトキヨシの経営店の店内で
【聞き取れた歌詞】かがやく(またはかがやき)、翼、光
【その他、楽曲の特徴】
歌詞のように空を飛んでいるみたいな感じ。爽快感が出ていました。
とくにトランスっぽい音が印象的でした。
なんかゲームやアニメ(もしくはDLサイトでよく耳にするような曲)みたいな曲でした。
気に入ったので覚えてすぐに調べようと思ったのですが忘れてしまって…
こんなんでわかりますでしょうか?どうかよろしくお願い致します。
408名も無き音楽論客:2006/10/06(金) 22:41:10 ID:???
BSのプロ野球中継の「今日の試合のハイライト」のときにかかる曲です。

【ボーカル】 フュージョン
【ジャンル】 SAXがリードをとってるです。
【いつごろ聞いたか】 NHKBS野球中継を聞くたび
【どんなメディアで聞いたか】 NHKBS野球中継
【聞き取れた歌詞】 歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】 SAXとドラムがいい感じな曲

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい (スレ内、検索エンジン、キーワード等)
(NHK テーマ音楽 野球) (NHK テーマ音楽 野球) Google  はてな検索 
【その他、調べるためにやったこと】
NHKホームページ閲覧。
もしかしたら、古関裕而氏が書いた曲かも。

古関裕而氏の曲でいいのでしょうか?
409名も無き音楽論客:2006/10/07(土) 03:30:43 ID:???
>>211
亀だけどピチカートファイブの「メッセージソング」だと思う。
「みんなのうた」の曲だったし。
410名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 00:53:57 ID:IsrVpDmg
【ボーカル】 男性(ソロ)
【ジャンル】 アニメ(ルパン)
【いつごろ聞いたか】 かなり前
【どんなメディアで聞いたか】 TV
【聞き取れた歌詞】
男には自分の世界がある
411名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 00:57:32 ID:???
女がボーカルの2人組
スタアの恋のエンディング
歌の名前が長い。
412名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 01:09:42 ID:h10c2LcK
いきなり!黄金伝説のよゐこ浜口のテーマに使われています。
↓曲名をおしえてください。

ttp://hipee.moe.hm/uplon/5790.mp3
413名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 01:18:02 ID:???
>>411
紀香が出たドラマのやつでいいの?
414名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 01:33:31 ID:2IuAnBV9
【ボーカル】腹から声だしてる男性
【ジャンル】ミュージカル?童謡?お遊戯?
【いつごろ聞いたか】さっき
【どんなメディアで聞いたか】幼稚園か何かの運動会
【聞き取れた歌詞】
「いーまー げんきかなー いーまー できるかなー♪」 みたいな。

ラーラー ラソファラソー ファーファー ファミレミドー
展開としては、F⇒G⇒Em、A、Dm⇒G⇒Cみたいな感じ。

※スレ違いで誘導されてきました。と念のため言っておきます。
それでは宜しくお願いいたします。
415名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 01:50:16 ID:???
>>411
Stop! In the Name of love (globe)
ttp://hipee.moe.hm/uplon/5791.mp3

原曲はダイアナロス、他カバー多数
416名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 02:00:33 ID:/DwQJMje
ttp://www.fileup.org/fup111774.mp3.html
パスsage
インドあたりの音楽っぽいのですが…
どなたか分かる方お願いします
417名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 02:09:52 ID:MmkGZmjF
>>174

亀レスでしかも邦楽ですけど
BACK DROP BOMB / diversive audio EP
ではないですかね?
418名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 02:23:38 ID:???
>>412
事故解決「The Bridge At Remagen」でした
419名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 02:59:18 ID:RwQX7idY
こんばんは、人いるかな?
平原綾香さんの「ジュピター」のメロディーです。

【ボーカル】 男女2人だと思う
【ジャンル】 明るい感じ
【いつごろ聞いたか】 昨日も聞きました
【どんなメディアで聞いたか】 最近スリーエフで何度か聞くかな?
【聞き取れた歌詞】 歌詞は覚えてないです。たぶんオリとは違うと思う。
【その他、楽曲の特徴】 平原綾香さんの「Jupiter」のメロディー。もっと明るい感じで勢いのある曲調でした。
420名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 04:06:36 ID:???
【ボーカル】 男性(多分ソロ)
【ジャンル】 スローテンポ(レゲェっていうのかな? 詳しく無くてゴメン)
【いつごろ聞いたか】 本日ドンキホーテ(量販店)
【どんなメディアで聞いたか】 店内放送
【聞き取れた歌詞】 ふと朝目が覚めて彼女が去ってくような なにかに かたく重い扉 明日はきっと来るから
こんなちっさい自分に気付けないで 何度も巡り来る
【その他、楽曲の特徴】 サビ後は英語詩(最後の最後はoh babyだった)
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい・いいえ
【検索してみた】 はい(Google、ヤフーで検索)
【その他、調べるためにやったこと】
すぐに近くの店員さんに聞いたが年配の方だったので(゚Д゚)ハァ?だった。他の店員さんにも聞いてくれたがもう手遅れだった。

よろしくおねがいします。
421名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 04:07:25 ID:G1a1GaAU
422名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 13:21:06 ID:???
ようつべで見つけたエボ8のCM。
これのBGM知っている人いたらおせーてー!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=jOZOy_Qvs9w&mode=related&search=

これってアメリカ?のCM?
日本のCMよりカッコエエ
423名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 14:35:38 ID:???
>>420
MONKEY MAJIK 「turn」
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1043216
424名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 15:47:14 ID:???
>>423
HITです!ありがとうございました!
425名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 22:18:44 ID:???
>>408
解決しました。

曲名:「OPEN YOUR EYES(オープンヨアアイズ)」
演奏:東京スカパラダイスオーケストラ
アルバム:「ANSWER」の収録曲
発売元:エイベックス株式会社
CD番号:CTCR−14424

だったです。

お騒がせいたしました。
426名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 22:19:39 ID:???
>>425
解決したっていうか、していただいたんですけどね。
427名も無き音楽論客:2006/10/09(月) 00:45:44 ID:rF6HJ3yM
http://www.youtube.com/watch?v=6fmcREbtEuc&mode=related&search=

この動画にある王理恵さんのインタビューのときのBGMに使われている曲名をおしえてください
428419です:2006/10/09(月) 03:13:51 ID:CVLWuzjM
423さん、
こんなに早く回答もらえると思ってませんでした、
ありがとうございました。
429名も無き音楽論客:2006/10/09(月) 16:23:20 ID:???
【ボーカル】男
【ジャンル】J-POP
【いつごろ聞いたか】有線 今日の16時前
【聞き取れた歌詞】命を懸けてある人の事を愛すぅ〜♪ (一番最後の歌詞が)
【その他、楽曲の特徴】 声は、直感でセクシーパンサーもしくはMALCOと思った。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 上記のアーティストのHPを見たけど違うみたい。

よろしくお願いします。
430名も無き音楽論客:2006/10/09(月) 18:25:08 ID:???
【ボーカル】 多分女性アイドルグループ
【ジャンル】 ミディアムバラード
【いつごろ聞いたか】 2年前〜最近
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】

(部分部分で飛んでます)

両手広げて〜 
(サビ)
届けてあげる ・・・歩こう
素敵な〜星に〜出会えたことを〜


【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞をぐぐる
431名も無き音楽論客:2006/10/10(火) 00:35:33 ID:27p0CaaN
【ボーカル】女性。高い声。
【ジャンル】うろ覚えで良く分かりません、ピコピコしてた気もします
【いつごろ聞いたか】三年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】FMラジオ。
【聞き取れた歌詞】「とけていく甘いマシュマロ(?)」「ああ夢なら覚めないで(欲しい?」「二度と戻らぬ愛に目を細めた」「ONE MORE TIME」
【その他、楽曲の特徴】途中ささやくように歌ってたような…
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。ぐぐりました。
【その他、調べるためにやったこと】

ふと思い出して頭から離れません。よろしくお願いします。
432名も無き音楽論客:2006/10/10(火) 00:43:59 ID:GmJ2GWVr
>>431
Tommy february6「KISS ONE MORE TIME」
433399:2006/10/10(火) 16:14:59 ID:???
自己解決しました
中林芽依「Fallin' in or Not feat.SEAMO」でした。
434名も無き音楽論客:2006/10/10(火) 19:08:46 ID:Nd+Mtahv
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 激しい感じの曲調で電子音っぽいのが入ってたような気がします
       日本語は一切なかったように聞こえたので、洋楽かもしれない
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】  近くの学校の文化祭のBGM
【聞き取れた歌詞】英語が苦手なので自信がないのですが、
「i have take on」(出だし)「sweep justice and just wanna brand new」
「you may be vibration」(最初の方)「ride on a fly ride on the power」(中盤辺り)
こんな感じの音の単語や文が入ってました
【その他、楽曲の特徴】 力強い感じの歌い方で、
サビ以外の部分は声に加工が入ってる感じがしました。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 2ちゃんの曲名捜索スレのログを見たり
聞き取れた歌詞をちょっと変えてみたりしてぐぐってみました
435名も無き音楽論客:2006/10/10(火) 20:31:01 ID:???
最近コブクロがベストアルバムを出しましたが、
このアルバムに収録されてない、コブクロの新曲って
どんなタイトルなんですか?

友達にいわれてCD買ってきてと言われましたがいまいち
分かりませんでした・・・
436名も無き音楽論客:2006/10/10(火) 21:07:02 ID:AqxBmOvL
テクノっぽい感じの曲で、ドゥッピドゥッドゥピドゥイェーイェーって歌ってるやつがわかりません。I NEED YOUR LOVEと歌ってるような気がします。
437名も無き音楽論客:2006/10/10(火) 22:30:16 ID:4Jjfpc/v
【ボーカル】 男二人組
【ジャンル】 不明
【いつごろ聞いたか】 最近リリースされた
【どんなメディアで聞いたか】不明
【聞き取れた歌詞】 ない
【その他、楽曲の特徴】
イントロが「ソファミーファミファソーソーファーミーレードー」
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】
データが乏しいのですが、小5女子のいうことなのでジャニ系かとも思われる。。
去年12月にファーストシングルをだしたっていってました。。
よろしくおねがいします。
438名も無き音楽論客:2006/10/10(火) 22:49:39 ID:???
>>434
MELL 「Red fraction」(BLACK LAGOON主題歌)
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=GNCA-32
439名も無き音楽論客:2006/10/10(火) 23:38:44 ID:???
超絶エロエロスレへご招待!!!!

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160482865/10
440437:2006/10/10(火) 23:44:19 ID:4Jjfpc/v
イントロまちがいw
「ソファミーファミファソー ソファミーファミーレードー」
でした
441dada:2006/10/11(水) 00:27:32 ID:NLR3tQSL
【ボーカル】 女性2人組
【ジャンル】 邦楽…かなり古い歌
【いつごろ聞いたか】 一週間ほど前
【どんなメディアで聞いたか】AMラジオ、日本放送
【聞き取れた歌詞】 「私たちが逢ったのは〜深い森の奥〜
           私たちが逢ったのは誰もしーらーなーい」

【その他、楽曲の特徴】
とにかく古い感じの曲です。ゆっくりなコーラスのような歌声です。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 やりましたがダメでした…
【その他、調べるためにやったこと】
40代の方に聞きましたが、「曲は聴いたことがある」のみで分かりませんでした。

どなたか分かる方いらっしゃいますか?できればお願いいたします。
442名も無き音楽論客:2006/10/11(水) 00:59:42 ID:ulKmzxwp
>>438
ありがとうございます、すごく気になってたのですっきりしました。

>>436
ME&MY「DUB-I-DUB」
443名も無き音楽論客:2006/10/11(水) 01:37:33 ID:T55RHbJ6
スレ違いですが、アルバムジャケットしか記憶がなく
何とか探したいものがあります。
洋楽、女性3人グループ、ジャケットで女性3人が斜め向きに
微笑んでいます、ややモノクロっぽい。思い出の曲が入ってるんですが
情報はこれだけです。知ってる方いらっしゃいますでしょうか?
444名も無き音楽論客:2006/10/11(水) 03:43:17 ID:zi5dY7Pd
age
445名も無き音楽論客:2006/10/11(水) 06:07:55 ID:XPkAMDJb
446名も無き音楽論客:2006/10/11(水) 08:42:55 ID:???
>>443
結構古いアルバムだけど、これはどうだろう?
ウィルソン・フィリップス「光と影のドラマ」
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20089092
447名も無き音楽論客:2006/10/11(水) 14:45:16 ID:???
>>407
Drive me nuts/Cyber X feat.伴都美子

違うかな?
448名も無き音楽論客:2006/10/11(水) 17:12:42 ID:ZRcVBX3B
【ボーカル】 男声(ドラマの中で何気なく歌っていた)
【ジャンル】 演歌(っぽい気がします。)
【いつごろ聞いたか】 ずいぶん前(高橋由美子が、温泉宿の女中という設定のドラマ)
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】  それでも〜涙がこぼれーて落ちる〜
【その他、楽曲の特徴】 高橋由美子のお父さん役の人が口ずさんでいたので分からない
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 駄目でした
【その他、調べるためにやったこと】
フレーズ検索等もやりましたが、駄目でした。よろしくお願いします。
449名も無き音楽論客:2006/10/11(水) 17:19:51 ID:13VRL9bK
コスプレして正常位動画!ハァハァ...(;´Д`*)
http://deai.syo-ten.com/pc/bbs3/src/1160454692113.jpg

エッチなお姉ちゃんをどうぞ☆( ^ω^)ノ
http://deai.syo-ten.com/pc/bbs3/src/1160454345627.jpg

画像掲示板にうpしただお!( ^ω^)ノ
http://salondecafe.servebbs.net/imgbbs/
450名も無き音楽論客:2006/10/11(水) 18:28:47 ID:6zA8gp66
10年くらいまえに、駅伝かマラソンのCMソングで、
女の人で、声は椎名恵さんに似てます。外国の人が歌ってるのかもしれませんが、
「ア〜イ、マスト、ゴ〜、エンド、ウィ〜」みたいな感じを歌ってました。切ない感じの歌なんですが、情報が少なくてすみません。知ってる方がいれば教えてほしいです。よろしくお願いします。
451名も無き音楽論客:2006/10/11(水) 19:54:26 ID:kDGwPFwZ
【ボーカル】 ?
【ジャンル】 ?
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】 なし


http://www.youtube.com/watch?v=Y5gQ5uHc39g
この猫がハゲにじゃれている動画の
最後数秒で流れている音楽のタイトルを教えてください
452名も無き音楽論客:2006/10/11(水) 20:49:54 ID:???
>>432 それでした!!ありがとうございます!
ホントすっきりしました!
453名も無き音楽論客:2006/10/11(水) 23:00:11 ID:u0Zwvi5/

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 クラシック テンポは速め
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】
サビのところはレ・シドレ・シドレ
バイオリンかチェロの管弦楽。バッハのカノンを明るくしたようなカンジ。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】 なし

よろしくお願いします。
454453:2006/10/11(水) 23:39:55 ID:???
自己解決しました。
455名も無き音楽論客:2006/10/11(水) 23:43:03 ID:???
※ 自己解決した場合も、後の人のために答えまできちんと報告しましょう。
456名も無き音楽論客:2006/10/11(水) 23:58:13 ID:F52ZtXRG
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 全体的にMAD CAPSULE MARKETSみたいな音
       ボーカルはブルーハーブみたいな語り調
【いつごろ聞いたか】 最近有線で
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 絡み合うフルチンレース(これは空耳かも)
          ひでおとくにこがー
          サビは英語でわからなかった
【その他、楽曲の特徴】

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
やれることはやった気がします。
457しろま:2006/10/12(木) 00:00:05 ID:9W7I2JkP
【ボーカル】 女性の方です。
【ジャンル】 アニソンじゃないから、タブン J-ポップ
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】
【聞き取れた歌詞】
なんてゆう名前なの? どこかで見た顔かも?
特に目立たないそれは小さかったから?
いつしか色がついて目にとまることも増えた
少し背も伸びた いつか大人になるんだね
美しくなるにつれて その姿引き寄せられ
ほんとうは知ってたんだ 小さいあの頃から


【その他、楽曲の特徴】 全体的に明るいです。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 歌詞で検索したが出なかった
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索した→でなかった

細かな詳細も出来ればお願いします。
458名も無き音楽論客:2006/10/12(木) 00:06:07 ID:???
【ボーカル】 インスト
【ジャンル】 ジャズ
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 嫌われ松子の一生の宣伝
【聞き取れた歌詞】 インスト
【その他、楽曲の特徴】 管楽器がメイン
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ドラマの公式HPにアクセス

お願いします。
459名も無き音楽論客:2006/10/12(木) 00:18:32 ID:TfmjDa8N
460sage:2006/10/12(木) 00:24:14 ID:Vr8DyuyL
>>446 そうです…久しぶり…ありがとう、本当に(涙)
461しろま:2006/10/12(木) 01:39:49 ID:9W7I2JkP
>>459 様
ありがとうございます
462名も無き音楽論客:2006/10/12(木) 11:14:00 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=izMqSmwbibk

この歌の曲名とできれば歌手名を教えてくださいm(_ _)m
463名も無き音楽論客:2006/10/12(木) 13:16:44 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vhr-b-c5NqM&mode=related&search=
このBGMの歌の曲名と歌手名を教えてくださいm(_ _)m
464名も無き音楽論客:2006/10/12(木) 21:19:28 ID:???
【ボーカル】 男声、ジャニーズ?
【ジャンル】 いわゆるJ-POP、なんか一昔前のジャニーズの歌っぽい
【いつごろ聞いたか】 最近有線でよく耳にします
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 ナターシャ、冗談じゃないぜ

わかる限り歌詞で検索等しましたがわかりませんでした、お願いします
465名も無き音楽論客:2006/10/13(金) 00:15:36 ID:???
>>455
バッヘルベルのカノンでした。
466名も無き音楽論客:2006/10/13(金) 11:09:45 ID:???
【ボーカル】 女声(若いアイドル系)
【ジャンル】 ポップス・・・になるのかな?
【いつごろ聞いたか】 横浜博Yes89開催の頃
【どんなメディアで聞いたか】 商店街の福引の告知のBGM
【聞き取れた歌詞】 また理屈こねたい顔(歌いだしの部分)
【その他、楽曲の特徴】 「まぁたぁ〜 リクツこねたいかおぉ〜」って感じです 
            
■これだけはやりました
>>1-15を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(スレ内・Google・歌詞検索サイト)
【その他、調べるためにやったこと】 冒頭の歌詞を細切れにして「理屈」をカタカナ等にするなどして
検索してみましたが見つかりませんでした。
2年ほど前に質問した時、自分で候補に挙げた曲の歌手のサイトを紹介されて行ってみたのですが、
その曲(ヨコハマドラゴンサンバ)は異なる曲でした。
467名も無き音楽論客:2006/10/13(金) 13:25:49 ID:gyutKAQQ
>>455
もうちょっと頭で考えてから書けよw
468名も無き音楽論客:2006/10/13(金) 19:25:20 ID:???
動画で使われてる曲名が知りたいんですが、
ここでいいですか?
469名も無き音楽論客:2006/10/13(金) 19:48:36 ID:???
>>468
いいですよ
470468:2006/10/13(金) 19:53:59 ID:???
Youtubeの動画です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6klp4hXsRHM
宜しくお願いします。
471名も無き音楽論客:2006/10/13(金) 20:11:08 ID:???
>>470
「Do As Infinity」の「Desire」
472468:2006/10/13(金) 20:29:18 ID:???
>>471
神様ありがとうございます!
473名も無き音楽論客:2006/10/14(土) 02:47:04 ID:???
【ボーカル】 男性(バンド?)
【ジャンル】 ロックかな、と思います。バラードっぽい。
【いつごろ聞いたか】 5年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】アトラク・ナクアというPCゲームのMADアニメ(画像を継ぎ接ぎしてして、曲をつけたもの)
【聞き取れた歌詞】 いつも一人さ 
love me
【その他、楽曲の特徴】 サビでlove meが何回か出た気がします。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと
yahoo等で検索してみました。もしかしたらメジャーなバンドではないのかもしれませが、
もし、分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです!
474名も無き音楽論客:2006/10/14(土) 11:24:35 ID:???
>>451
ワム!"Careless Whisper"
475名も無き音楽論客:2006/10/14(土) 12:19:27 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ケツメイシの「さくら」のような
【いつごろ聞いたか】 今年9月半ば
【どんなメディアで聞いたか】 スーパーの有線
【聞き取れた歌詞】 サビのラストに「またあいましょう、またあいましょう」とほざく
【その他、楽曲の特徴】ケツメ(ry)

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 うぃ
【検索してみた】 Yahooで「また会いましょう また会いましょう」で検索。
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞GETで同ワードで検索。

お力添えをたのんます
476名も無き音楽論客:2006/10/14(土) 12:40:37 ID:???
>>475
マタアイマショウ
477名も無き音楽論客:2006/10/14(土) 13:54:59 ID:wc2Dd5ia
【ボーカル】 男声、割と透明感のある声でした。
【ジャンル】 たぶんJ-POP
【いつごろ聞いたか】 数年前に一度。最近有線でもう一度。
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオと有線
【聞き取れた歌詞】 多分、さびの最初が英語。takeとかflyとかあった・・・
あと、最後のほうのサビで、四回「うそじゃない」とか繰り返すのと、
「散々〜〜愛してるかな」といった歌詞がありました。
【その他、楽曲の特徴】最初はとにかく静かに始まってました。二番のサビははもってたかも。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 覚えてる歌詞をググりました。
【その他、調べるためにやったこと】 知り合いや歌ネットでも調べました。
よろしくお願いします。
478名も無き音楽論客:2006/10/14(土) 17:21:17 ID:???
>>474
ワムだとは知らんかった
非常にすっきりした ありがとう
479名も無き音楽論客:2006/10/14(土) 18:22:08 ID:0QzsHQWA
ネリーのDilemmaを日本語ver.で歌ってる方の名前分かりませんか?曲名と歌手名を教えて下さいm(_ _)m
480名も無き音楽論客:2006/10/15(日) 10:51:44 ID:0Olhv4TC
【ボーカル】行列のできる法律相談所のポイント整理の時の音楽
【ジャンル】テクノとかトランスぽくて男の人の声がたまに入っている
【いつごろ聞いたか】TVを見ていたとき
【どんなメディアで聞いたか】テレビ
【聞き取れた歌詞】あ〜〜ぼ〜〜〜(なんかそんな感じ。。><
【その他、楽曲の特徴】すごい電子音楽みたい><
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。ぐぐりました。
【その他、調べるためにやったこと】 日テレに電話しましたがBGMまでは分からないそうです><

よろしくおねがいします><
481名も無き音楽論客:2006/10/15(日) 12:56:14 ID:vTzpRMbq
【ボーカル】ラッパーのような人が4〜5人?一人俳優
【ジャンル】ラップで、途中に係長か課長かのセリフがはいる
【いつごろ聞いたか】一ヶ月ほど前、Mステで
【どんなメディアで聞いたか】テレビ
【聞き取れた歌詞】『いつもはぬるいお茶のはずが、今日は梅昆布茶〜』
【その他、楽曲の特徴】セリフが多くて、俳優が踊ってる
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 ぐーぐるで沢山しました
【その他、調べるためにやったこと】 ヤフーの7〜8月のランキングで100位まで調べました

教えてください( ̄□ ̄::)
482名も無き音楽論客:2006/10/15(日) 13:11:02 ID:SW/3BlDH
483名も無き音楽論客:2006/10/15(日) 14:07:27 ID:RIQBr8L/
【ボーカル】女性ヴォーカル1人 楽器隊は全員男でたぶん4人
【ジャンル】エヴァネッセンスみたいな
【いつごろ聞いたか】9月末〜10月上旬
【どんなメディアで聞いたか】テレビ北海道まる音スーパーデラックスにて
【聞き取れた歌詞】全く覚えてなす、英詞
【その他、楽曲の特徴】
PVの特徴:女性VOは金髪で上げてた気がする(髪はストレート)。赤いドレスで廃墟みたいなところで歌ってた
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 読んだ
【検索してみた】 した
【その他、調べるためにやったこと】 番組の新譜紹介されてるアーティスト全検索
アマゾンの女性VOラウドロック関連商品検索

flyleafかと思ったけど女性VOの顔や髪型が違う
クリスタルメイヤーズは声が似てると思ったけど曲調が全く違う
誰かもしわかる人がいたらお願いします
484名も無き音楽論客:2006/10/15(日) 21:47:09 ID:???
【ボーカル】 女声。
【ジャンル】 明るい感じのポップスです。
【いつごろ聞いたか】 10年ぐらい前だと思います。
【どんなメディアで聞いたか】 レンタルCDショップで借りたシングルで、題名を失念してしまいました。
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい。
【検索してみた】 はい。歌詞が聞き取りにくく、聞こえる範囲でネットで検索しましたが、ヒットしませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】
 検索でどうしても見つけられませんでしたので、エンコードしてUPしてみました。2分で切りました。
 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
 http://www.fileup.org/fup113406.lzh.html
 DLパス … unknown
485みみ:2006/10/15(日) 22:07:34 ID:PIDhxvwF
いきなりすみません↓↓ほーらあなたにとって大事な人ほどすぐそばにいるの
ただあなたにだけ届いてほしいひびけこいのうた
これうたってる歌手わかるひと教えてください!あと曲名もよろしくおねがいし
ますw
486名も無き音楽論客:2006/10/15(日) 22:22:22 ID:SW/3BlDH
>>485
モンゴル800 小さな恋のうた
487みみ:2006/10/15(日) 22:32:09 ID:PIDhxvwF
ありがとうございます☆
488名も無き音楽論客:2006/10/15(日) 23:30:20 ID:???
>>484
instant cytronの「SEE FOR MILES」みたい
ttp://listen.jp/store/trackList_1107639.htm
489名も無き音楽論客:2006/10/15(日) 23:43:10 ID:5gZUNtN/
>>167
 Sean North 「final your song」だと思われ。
490名も無き音楽論客:2006/10/16(月) 00:29:03 ID:Zdumenkv
【ボーカル】男性1人だと思います
【ジャンル】スキマスイッチとかアンダーグラフみたいな感じの声と音
【いつごろ聞いたか】9月初めくらい
【どんなメディアで聞いたか】すすきの日劇ビルのビジョン?でニュークラのCMみたいなものの曲でした。
【聞き取れた歌詞】『SHOOTING STAR』『願いをかけた、君と僕が恋人になれるように』『札幌の夜景スポットに連れて行く』
【その他、楽曲の特徴】テンポの良い明るい感じ、歌詞に「札幌」と入っているのでおそらく札幌のインディーズ?かな
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 ヤフーとグーグルで検索しました
【その他、調べるためにやったこと】歌詞検索サイトで調べたりインディーズのサイトも調べました。

情報少ないし、地域が限定されていますが知ってる人がいたらぜひ教えて下さい!
お願いします!
491名も無き音楽論客:2006/10/16(月) 04:36:08 ID:Eir1aAk6
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 君の?僕の?変わったとしてもずっと
【その他、楽曲の特徴】 切ないメロディー
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】 ネット検索したが引っかからず
492名も無き音楽論客:2006/10/16(月) 05:11:47 ID:W+eZhEdG
493名も無き音楽論客:2006/10/16(月) 05:43:34 ID:uJd+e5hC
黒いスピーカーを積みこんだ そのネイビーブルーのコンクサンフェルトの
4000のライトの先で よろめいたライトスーツが ピンクの広場で車を停めた

「お願いだ 生まれた街まで行ってくれないか?」

背の低いマットレス バックフィードの靴 曇った街
エンジェルはキラリとしっかり立っている
ウォーターベイビーセッド

「火の付いたポリエステルの気持ちを分かりたいとは思わない?」

時速400マイルの2時間45分 結局着いたのは湖だった

ドニーチェンバロのオペラはちょうど 
灰色の山の麓から来たカラスと 流木と小魚の海から来たカモメが
プラスチックと洗剤の泡で白く濁った 河の上で出会うシーン
砂と岩だけで出来ているあの星は 赤くてとても綺麗
君の白い羽が血で染まるみたいでね

ファンキーミュージック ファンキーミュージック

どこまで行っても尖った緑 白い河のキリン 誰も届かない空
モンキーラブシックウォーターベイビー

時速400マイルの2時間45分 結局着いたのは湖だった

結局着いたのは湖だった
494484:2006/10/16(月) 06:40:15 ID:???
>>488
うおお〜〜!どうもありがとうございます!!感激です。
495名も無き音楽論客:2006/10/17(火) 22:30:44 ID:???
【ボーカル】

女声。透き通った綺麗な声でした。
【ジャンル】
ゆっくりしていたような気がします。
【いつごろ聞いたか】
うろ覚えですが、2年程前です。
【どんなメディアで聞いたか】
近所の本屋の店内放送。
【聞き取れた歌詞】
母が憎いとか父が憎いとか、でも二人がいなければ今の私はいない、みたいな感じだったと思います。
【その他、楽曲の特徴】

■これだけはやりました
【このスレの>>1-15付近を読んだ】
読みました。
【検索してみた】
しました。でもそれらしいものは見つかりませんでした。
496名も無き音楽論客:2006/10/17(火) 23:16:18 ID:vPcoxEve
>>495
熊木杏里 私をたどる物語 かな?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1093233
497ふじ:2006/10/18(水) 03:12:11 ID:DzIXyFLY
他を全く読んでなくて流れに逆らった書き方をしてました。すみません。もしかしたらそれでも探してくださった方がいるかもしれませんが、もう一度書き込ませて下さい。
【ボーカル】女の人、セリーヌディオンに似てる声です。
【ジャンル】?
【いつごろ聞いたか】10〜12年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】たぶん女子国際マラソン?のCMと思います。選手がゴールで倒れこんだりとかそれまでの大会のハイライトみたい映像です。【聞き取れた歌詞】英語だったで勝手にマラソンから判断して聞こえた歌詞なのですが、「I must go」
【その他、楽曲の特徴】1単語ずつに乗せて「ラー・ソ#・ミー」↑パソコンがないので、こんな感じですみません。かなりスローテンポです。
■これだけはやりました【このスレの>1-15付近を読んだ】はい
【検索してみた】はい【その他、調べるためにやったこと】I must goとマラソンと駅伝で調べてみましたが、わかりませんでした。CMのオリジナルかなとも思いましたが、それだと2000年からしか分からず、たぶんイメージソングだと思います。よろしくお願いします。
498495:2006/10/18(水) 22:16:07 ID:???
>>496
それです!!ありがとうございました!!
499名も無き音楽論客:2006/10/19(木) 00:39:16 ID:bylHM06A
【ボーカル】 男。若くて元気がいい。
【ジャンル】 パンクロック?
【いつごろ聞いたか】 最近です。
【どんなメディアで聞いたか】 どこかで・・・。気づいたら口ずさんでました。
【聞き取れた歌詞】 きーみがぁー 笑ってくれてぇー 嬉しかったぁー ほんとなんだぁー!
【その他、楽曲の特徴】 テンポの早いノリのいい曲です。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ネットで歌詞を入れて調べましたが、探せませんでした。どうか宜しくお願いします。
500名も無き音楽論客:2006/10/19(木) 01:30:02 ID:9rDsSYYB
板違いの場合はご容赦ください。

http://www.youtube.com/watch?v=gPDErOELInE
この動画のBGMを知りたいです。
(最初に流れる方)
だれか知ってる人いませんか?
501名も無き音楽論客:2006/10/19(木) 01:33:48 ID:9rDsSYYB
ごめんなさい。
500ですが、テンプレ忘れてました。。。

【ボーカル】なしです。
【ジャンル】バイオリンが主旋?
【いつごろ聞いたか】http://www.youtube.com/watch?v=gPDErOELInE のBGMです。
【どんなメディアで聞いたか】YouTube
【聞き取れた歌詞】歌詞はないです。
【その他、楽曲の特徴】http://www.youtube.com/watch?v=gPDErOELInE
の動画につかわれているBGMです。
2曲ありまっすが、最初の方です。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(あまり検索しようがないですが)
【その他、調べるためにやったこと】イージーリスニングで試聴できる曲を調べましたがみつからず。

以上です。よろしくお願いいたします。
502名も無き音楽論客:2006/10/19(木) 02:13:39 ID:3/Zccgwe
【ボーカル】無し
【ジャンル】 インストロメンタル
【いつごろ聞いたか】 先月までは毎週金曜の15時ごろ。(当地域は先月末でネット終了)
【どんなメディアで聞いたか】 FM番組・JFN「フライデー・ゴーズオン」 の15時ごろの「レインボーニュースヘッドライン」というコーナーで流れるBGM
[聞き取れた歌詞】 無し
【その他、楽曲の特徴】 80年代前半のニオイがする懐かしげな音楽
   
■これだけはやりました
【このスレの>>1-15付近を読んだ】
読みました。
【検索してみた】
しましたが見つかりませんでした。
503名も無き音楽論客:2006/10/19(木) 15:59:04 ID:???
【ボーカル】女の人(外国人、何語か不明)
【ジャンル】 癒し系の音楽・・・
【いつごろ聞いたか】 20年前小学校の掃除の時間の音楽だったと思う
【どんなメディアで聞いたか】 学校のスピーカーから流れてき。
[聞き取れた歌詞】 間違いなく外国語だが、空耳で
            「こーもり、こーもりもり、うーんこもりーねー」
            と聞こえた。コレを繰り返す感じ。他の歌詞に記憶がない。

【その他、楽曲の特徴】 ゆっくりめの音楽、クラッシックぽい。

誰かおながいします
504名も無き音楽論客:2006/10/19(木) 17:14:43 ID:IC5znF0b
あげますよ
505名も無き音楽論客:2006/10/19(木) 21:02:56 ID:u3FF7FjL
さっきタカandトシがうたばんで歌ってた「こな〜ゆき〜ま〜い〜おり〜て〜き〜た〜」
っていうサビの曲って本当は誰のなんていう曲ですか?
506名も無き音楽論客:2006/10/19(木) 23:30:19 ID:u3FF7FjL
誰もいないミ\(#`Д´)/彡
507名も無き音楽論客:2006/10/20(金) 00:42:16 ID:z6aB3dLK
【ボーカル】ミスチル桜井さん&女性
【ジャンル】バラードかな…
【いつごろ聞いたか】六ヵ月位前からたまに耳にしていました。
【どんなメディアで聞いたか】 確か筑紫哲也のニュース23
【聞き取れた歌詞】…
【その他、楽曲の特徴】女性ボーカルがとても高い声でした。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】ニュース23のhp(使用の音楽に関しては記載無し)と「ミスチル桜井」で検索しましたが見付けられませんでした。
何かのチャリティでのユニットかと思いましたが…、直ぐ分かる方いらっしゃったらお願い致しますm(_ _)m
508名も無き音楽論客:2006/10/20(金) 00:48:16 ID:gdfwLsC6
【ボーカル】
基本的に男性なんですが、静かになるところで、男性の歌ってる歌詞を女性の人が棒読みする、みたいな特徴的な演出があります。

【ジャンル】青春パンク系
【いつごろ聞いたか】もう2年くらい前です
【どんなメディアで聞いたか】 友達のMD
【聞き取れた歌詞↓静かになるところです
「それでも僕ら信じてる 言えはしないけどこの胸に だけど 僕ら この町を出る」

【その他、楽曲の特徴】ラララ〜から始まります。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】上の歌詞はすべてぐぐりますた
509名も無き音楽論客:2006/10/20(金) 02:40:35 ID:???
>>505
レミオロメンの粉雪じゃね?
>>507
BANK BANDの「to U」じゃね?
510名も無き音楽論客:2006/10/20(金) 11:45:58 ID:PAFslK5J
【ボーカル】声高めの男性

【ジャンル】洋楽
【いつごろ聞いたか】今朝
【どんなメディアで聞いたか】ラジオで
【聞き取れた歌詞】サビでアイキャン…ネバーフッド?
【その他、楽曲の特徴】途中静かになってオルゴールみたいな音が流れます
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。案の定全くダメでした

ヒント少なくてすいません、よろしくお願いします。
511名も無き音楽論客:2006/10/20(金) 12:10:23 ID:KOL1jBF1
よろしくお願いします。
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 多分クラシック(歌詞は英語)
【いつごろ聞いたか】 10月17日(火)午後11時〜
【どんなメディアで聞いたか】日本テレビのニュース番組「ZERO」において
プロ野球選手引退特集があったのですが、引退選手の思い出シーンのバックで流れてました。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。
日テレに問い合わせのメールを送りましたが返答ありません。
電話は・・・すごく遠い場所に住んでて(田舎)、電話代がかかりそうだし
今お金があまり無いのでしませんでしたorz
ZEROのサイトも見ましたが載ってませんでした。
曲自体はよく耳にします。
最近、クラシックに歌詞をつけて歌ってるのが多いように思うのですが、
そのパターンのように思いました。
どうか知ってる方、宜しくお願いします。




 
512名も無き音楽論客:2006/10/20(金) 16:53:03 ID:/ZIPlnU6
【ボーカル】不明

【ジャンル】洋楽の可能性
【いつごろ聞いたか】先月
【どんなメディアで聞いたか】ラジオ
【聞き取れた歌詞】なし。
【その他、楽曲の特徴】 http://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/upup/imgkkk1212/upupmoo1066.mp3
↑の曲で山里亮太のANNRの地方CM時に流れる音楽なのですが全く何なのかさっぱりわかりません。
知っている方よろしく御願いいたします。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 だめでした。
513名も無き音楽論客:2006/10/20(金) 19:11:20 ID:7v/kqpgq
【ボーカル】 女性(日本語)
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】 今日聴きました
【どんなメディアで聞いたか】 本屋さんなので有線放送だと思います
【聞き取れた歌詞】 「スタートライン」 「自分に自信(を持って?)」
【その他、楽曲の特徴】 声や歌い方が、どことなく矢井田瞳に似てました。


■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 歌マップ等で検索しましたが、ヒットしませんでした。
          矢井田瞳の歌かと思ったら、全然違うようです。
514名も無き音楽論客:2006/10/20(金) 19:15:43 ID:jtQ712Vm
>>513
矢井田瞳に「STARTLiNE」という曲があるけど違うの?
515513:2006/10/20(金) 19:25:42 ID:7v/kqpgq
>>514
レス、有難うございます。>>513です。
今「STARTLiNE」を検索して確認してみたのですが、ちょっとうろ覚えで自信ありません。(´・ω・`)
歌詞が一部合致しませんが、何せお店の中で一度聴いただけなので、
ご指摘の曲で多分当てるかと思います。

どうも、有難うございました。買って実際に聞いてみます。
516名も無き音楽論客:2006/10/20(金) 20:34:16 ID:dWSSRO+s
http://www.youtube.com/watch?v=9ZNjmNHGsvw
これなんて曲なんだろ?
IRON MAIDEN何曲か聴いてみたんだがわからねぇ
517名も無き音楽論客:2006/10/20(金) 20:38:52 ID:jtQ712Vm
>>516
「Prowler」
1stアルバム「Iron Maiden」の1曲目
518名も無き音楽論客:2006/10/20(金) 21:38:26 ID:dWSSRO+s
>>517 マジでありがと! 気に入ったんだけど曲名が分からないから捜しようがなくて困ってたんだ(;´Д`A ```
519名も無き音楽論客:2006/10/21(土) 00:05:35 ID:pl3OkI3E
百均ショップで聞いた曲なんだけど、
母親への感謝を歌った歌で、
自分の子供に母の名前の文字を入れるって内容なんですが…。

男性ボーカルでした。
少ない情報で申し訳ありませんが、
どなたかご存知ないですか?教えてください。
520名も無き音楽論客:2006/10/21(土) 00:31:14 ID:gsHXDGNk
521名も無き音楽論客:2006/10/21(土) 20:15:16 ID:pl3OkI3E
>>520
多謝!!これです!本当にありがとうございます。
522名も無き音楽論客:2006/10/21(土) 21:28:48 ID:5xjwK+pN
>>509
遅くなりましたがありがとう御座いましたーッ
(*^□^*)
523名も無き音楽論客:2006/10/21(土) 21:50:30 ID:F/PdYyJs
【ボーカル】 女声(日本語・高音)
【ジャンル】 邦楽ポップ
【いつごろ聞いたか】 最近(ここ1週間か10日くらい)
【どんなメディアで聞いたか】 朝の吉野家の店内、有線かも
【聞き取れた歌詞】 very very very〜と英単語が3、4回繰り返す部分あり。
【その他、楽曲の特徴】 女性の軽やかな歌でした。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 「very very very」などで検索してみましたが、
Rebirthというインディーズのロックしか引っかからず、視聴してみましたが違いました。

よろしくお願いします。
524名も無き音楽論客:2006/10/21(土) 22:27:38 ID:KucgzUIC
525名も無き音楽論客:2006/10/22(日) 00:22:49 ID:???
526名も無き音楽論客:2006/10/22(日) 00:38:58 ID:???
>>525
これです
大当たりです
感謝します
ありがとうございました
527名も無き音楽論客:2006/10/22(日) 02:56:37 ID:AihGlkgY
【ボーカル】 女声 (20才前半と思う)
【ジャンル】 歌謡曲
【いつごろ聞いたか】 28年位前。当時、紙ふうせんの「冬が来る前に」がはやっていた時期。
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ。オールナイトニッポンなど
【聞き取れた歌詞】 長い、長い道のりを、今登っていく〜、好きだだった海の・・・・
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい google
528名も無き音楽論客:2006/10/22(日) 02:58:19 ID:???
【ボーカル】 女声 (日本語)
【ジャンル】 バラード?
【いつごろ聞いたか】 つい先日
【どんなメディアで聞いたか】 本屋の店内放送
【聞き取れた歌詞】 心が〜〜なら 体も〜〜しまえばいい というサビでした。
〜〜部分は枯れてしまったらとか、凍ってしまったとかそんな後ろ向きなやつだったと思いますが詳細が思い出せません。
【その他、楽曲の特徴】 スローテンポで延々と後ろ向きなないようでした。
曲自体も哀愁が漂ってました。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
心、体と覚えている上記の歌詞で検索しましたがうつ系の日記しか引っかからず。
【その他、調べるためにやったこと】 うたまっぷなどでも調べてみましたがサビなので中々検索が出来ませんでした。
529名も無き音楽論客:2006/10/22(日) 03:17:53 ID:7CQdsjk3
>>527
白いページの中に 柴田まゆみ
http://www.teichiku.co.jp/pop_classic/artist/shibata/
530名も無き音楽論客:2006/10/22(日) 05:58:23 ID:8Ko4Hv1G
【ボーカル】たぶん歌なし
【ジャンル】 FUNK , R&B
【いつごろ聞いたか】 最近クラブのダンスショータイムで
【どんなメディアで聞いたか】 クラブ
【聞き取れた歌詞】 歌詞というかメロディの特徴は
「パラララララパッパラッパラ パッパラララパッパラッパラ」で、ドレミでいうと
「ドレミファミレミッミファッレミ レッミファミレミッラファッレミ」
こんな感じでしょうか・・・↓絶対音感がないので適当ですが><
【その他、楽曲の特徴】 ラッパとかサックス系なんですかね・・・??
すごくゆるやかな曲です。
情報お待ちしています。
531名も無き音楽論客:2006/10/22(日) 07:38:12 ID:kVHdxixK
【ボーカル】 ギターのインストです
【ジャンル】 ロック系になるのでしょうか?音源はUPします。
【いつごろ聞いたか】 2005年のPRIDE男祭り
【どんなメディアで聞いたか】 TVで選手入場のときに流れてました。
【聞き取れた歌詞】 インストなのでありません。
【その他、楽曲の特徴】 ギター、ドラム プロダクション物という噂があり、個人で入手するのは難しいとの
                  話もちらほら出ています。
            
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。格闘技板の入場曲スレもすべて見ました。ギター インスト・格闘技等でいろいろと調べては見ました。
【その他、調べるためにやったこと】 ギターに詳しい人に聞いたり、音源を聞かせましたがわからないとの事でした。

音源 テレビから抜いたものです。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000162738.mp3 
パス very

どんな情報でもいいのでどなたかよろしくお願いいたします。
男祭り以外でこんなTVで耳にした覚えがある!などどなたか
情報のほうよろしくお願いいたします。
532名も無き音楽論客:2006/10/22(日) 09:57:17 ID:???
533名も無き音楽論客:2006/10/22(日) 12:37:48 ID:???
>532
こちらです。
1回しか聞けなかったので無理かなと思っていましたが大変助かりました。
ありがとうございます。
534名も無き音楽論客:2006/10/22(日) 13:04:43 ID:pwOK0rqo
【ボーカル】 男と女でした (サビは女、ラップが男)
【ジャンル】 レゲエになるんですかね・・?
【いつごろ聞いたか】 今年です
【どんなメディアで聞いたか】 テレビでです
【聞き取れた歌詞】 愛し合う夜は数知れず
惚れ直しちゃったよ
俺お前といると楽しい

というのが場所はばらばらですが聞き取れました
サビは女の声で「ひぃーさぁーしぶりだねー」です
【その他、楽曲の特徴】
男女の声の、若者が聞く歌でした
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい でもでませんでした・・
【その他、調べるためにやったこと】 yahooやgoogleで検索しまくりました
535名も無き音楽論客:2006/10/22(日) 14:11:33 ID:pwOK0rqo
【ボーカル】女でした
【ジャンル】元気な感じの曲です
【いつごろ聞いたか】 昨日です
【どんなメディアで聞いたか】 パソコンです
【聞き取れた歌詞】 歌詞はわかりません
【その他、楽曲の特徴】
PUFF THE Magic Dragonにメロディが似ています
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい、でも歌詞がわからないので無理でした
【その他、調べるためにやったこと】 頑張って検索しました
536名も無き音楽論客:2006/10/22(日) 18:03:40 ID:Nyd1YH88
【ボーカル】ピアノソロなんですが・・・
【ジャンル】ブルース?かジャズ?
【いつごろ聞いたか】 去年・・・
【どんなメディアで聞いたか】 フジの「とくダネ」で

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい ブルース ピアノ とくダネ 小倉さんあたりで
【その他、調べるためにやったこと】 一人は松居慶子という人が思いあたったのですが、アメリカでじわじわと人気が出てきているらしいのです。年は20代くらい?
537名も無き音楽論客:2006/10/23(月) 00:11:31 ID:???
スポーツうるぐすが始まる時流れる曲名と歌手名を教えて下さい。
538名も無き音楽論客:2006/10/23(月) 00:12:25 ID:j76EtxRA
【ボーカル】 男声 (若い日本の男性・グループ?)
【ジャンル】 ノリノリの曲で、テンポが速い
【いつごろ聞いたか】 ここ2,3週間。初めて聞いたのは、レンタルビデオ屋
【どんなメディアで聞いたか】 有線(コンビ二などでかかってます)
【聞き取れた歌詞】 最後の錆びのところで
 ♪ シャラッパラッパ、シャラッパラッパ、(繰り返し)ブギウギセクシ〜イェ〜〜 ♪

【その他、楽曲の特徴】 ダンス系で「シャラッパラッパ」が頻繁に出てきます。最後の
 ブギウギセクシ〜イエー部分が個人的にかっちょえーです。
 歌詞では、たぶん 「日曜」がどうのこうのとか言ってました。
 それと、ゼロからスタート(はじめる?)という歌詞もあったです。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 yahoo音楽サイトで、ランキング10位前後のアーティストの
 歌詞を調べてみました。
 歌詞をググッテ見ました。
 ブギウギはboogie woogieとなることを知り、それでもググッてみました。
 めちゃくちゃ売れてはいないですが、最近耳にするので、新人かもしれないです。
539名も無き音楽論客:2006/10/23(月) 03:07:00 ID:???
>>447
おおっまさにこれです!
ありがとうございます!!
540名も無き音楽論客:2006/10/23(月) 11:12:16 ID:???
>>536
上原ひろみ?
541名も無き音楽論客:2006/10/23(月) 13:46:13 ID:ZZJzJ70Y
【ボーカル】聞いた時はボーカルはなくてピアノ曲になってました。
【ジャンル】バラード
【いつごろ聞いたか】 今日のテレ朝の「ワイド!スクランブル」の中越地震の特集の中で。
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ
【聞き取れた歌詞】 歌詞はわかりません
【その他、楽曲の特徴】 バラードというくらいしかわかりません。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 歌詞が思い出せないので検索出来ません。
【その他、調べるためにやったこと】 聞いたのをMIDIにしてみました。http://www.uploda.org/uporg557964.mid.html
後半はちょっとあやしいです。誰かの歌だと思うのですが・・・。
542名も無き音楽論客:2006/10/23(月) 17:12:29 ID:???
543( ^ー^):2006/10/23(月) 23:20:17 ID:qs/StaYW
エアロビクスで流れる
英語の歌たぶん 女性?
YOU CAN THE〜 ここのところよく何度も繰り返します。
これだけでわかるでしょうか?おねげえします
544名も無き音楽論客:2006/10/24(火) 22:24:29 ID:FfTpD1Lf
>>542

おおぉぉぉおおお〜〜ありがとうぉおー
これです。ストライクです。
すげーーーぇ
545名も無き音楽論客:2006/10/25(水) 00:12:15 ID:???
【ボーカル】
【ジャンル】 ロシア民謡
【いつごろ聞いたか】 今夜
【どんなメディアで聞いたか】 今夜の日テレ「女帝エカテリーナ…愛のエルミタージュ」で
山口智子が口ずさんでいた曲
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
546名も無き音楽論客:2006/10/25(水) 08:15:40 ID:9pA5J0hu
545さんへ
原曲はポ−リシュカ・ポーレだと思うんですが。いろんな人が歌ってるので、検索してみて下さい。違ってたらすみません。
547名も無き音楽論客:2006/10/25(水) 12:38:22 ID:???
>>546
ありがとうございます。確認してみます。
548名も無き音楽論客:2006/10/25(水) 12:41:35 ID:???
>>546
ありがとうございます。そのとおりです。
549名も無き音楽論客:2006/10/25(水) 14:31:41 ID:???
54 :ひよこ名無しさん :2006/10/18(水) 13:46:10 ID:???

竹石圭佑IN佐賀県@

万引き&盗撮&強姦により全国に指名手配された竹石圭佑…
在日中国人である両親の身を案じつつも…
警察の手から逃れる為に愛知県からサンダル(中国製)+ジャージ姿(中ry)で佐賀県へ…
今、二十歳の逃亡者・竹石圭佑の物語が幕を開ける…

竹石圭佑の「そうび」
ざいにちのじゃーじ
ざいにちのつるぎ
ざいにちのたて
ざいにちのゆびわ

 一話「在日のにおい」

竹石圭佑が佐賀の商店街を歩いていると一匹の老婆が近寄ってきた。
なんと、その老婆は勢い良く竹石の胸倉を掴んで叫びだしたではないか。
謎の老婆「こいつはくせえッー! ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
    こんな在日には出会ったことがねえほどなァーーーッ
    環境で在日になっただと? ちがうねッ!! こいつは産まれついての在日だッ!皆さん早えとこ警察に渡しちまいな!」
竹石圭佑「なっ! 何をするだァーーーーーッ ゆるさんッ!」

この後、信じられない展開に!!!!
550名も無き音楽論客:2006/10/25(水) 18:04:58 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 Hip-Hop
【いつごろ聞いたか】 ついさっき
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 大阪城 大繁盛(大反響?)
【その他、楽曲の特徴】
お祭囃子みたいな音がバックで鳴り続けます。
祭りっぽい女性の声もたまに入ります。

聞き取れた歌詞で検索しましたがまったくわかりません。
551名も無き音楽論客:2006/10/25(水) 22:08:14 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 洋楽
【いつごろ聞いたか】 2ヶ月ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 you Tube
【聞き取れた歌詞】 check it out
【その他、楽曲の特徴】 http://www.youtube.com/watch?v=xzIHKqW7iQUの2分40秒辺りから始まる曲です
1曲目は、Steriogramのwalkie talkie manだと分かりました。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】知人に聞いてみました。
552名も無き音楽論客:2006/10/26(木) 02:27:02 ID:5/CHOv4/
http://video.google.com/videoplay?docid=-2251826900026203635&q=PRIDE+%EF%BD%86%EF%BD%83

テンプレ使わなくてすいません。
この映像で流れてる曲の曲名、教えてください。

映像は空手道場での練習のシーンで、怪しい動画ではありません。

よろしくお願いします。
553名も無き音楽論客:2006/10/26(木) 04:27:30 ID:???
>>551
Caesars - Jerk It Out
554:2006/10/26(木) 04:39:59 ID:jBbdF2Hz
【ボーカル】男
【ジャンル】邦楽のラップ
【どんなメディアで聞いたか】有線
【聞き取れた歌詞】みあげれば幾千の星 【その他の楽曲の特徴】ラブソングでした たしか最後の方ゎラブソングをなんどもいってたような気がします。

等身大ラブソングみたいな ちょっと砕けた歌詞でした。
情報ゎ少ないですがよろしくお願いしますm(_ _)m
555:2006/10/26(木) 04:43:57 ID:jBbdF2Hz
上のスレの情報もれですm(_ _)m
【いつ頃聞いたか】今日の18時くらいです


連スレすみませんでしたm(_ _)m
556名も無き音楽論客:2006/10/26(木) 06:13:03 ID:yFwG9DDT
>>554-555
たぶん湘南乃風の純恋歌
557名も無き音楽論客:2006/10/26(木) 09:33:05 ID:???
>>552
da rude - sandstorm

動画に出ている格闘家バンダレイシウバの入場行進曲
558552:2006/10/26(木) 16:56:41 ID:???
>>557
まさにこれでした!ありがとうございます!!
お礼遅くなってすいませんでした。
559名も無き音楽論客:2006/10/26(木) 20:22:04 ID:???
>>553
その曲です。ありがとうございました。
これで、分からなかったもやもやがすっきりしました!
560名も無き音楽論客:2006/10/26(木) 21:35:12 ID:FEke1qeX
だれか
>>534
>>535
がわかる人はいませんか?
どれだけ探してもわからずじまいで・・・
ほんとお願いします
561名も無き音楽論客:2006/10/26(木) 23:29:30 ID:my12G//n
【ボーカル】 男声 (おそらく日本人一人。男性オペラのような響く声)
【ジャンル】 途中までは民族音楽風、途中からロック系に変化
【いつごろ聞いたか】 5年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 本屋の店内放送(たぶん有線放送)
【聞き取れた歌詞】基本は日本語歌詞でしたが、具体的には覚えておらず。
         途中で「ライライライ ライライライ」みたいな
         スキャットみたいなものが長く続く所がありました
【その他、楽曲の特徴】
最初は高山地方の民族音楽のような哀愁あふれる切ない感じの曲なのですが
途中から急にシンセサイザーとエレキギターが入ってロック系のアップテンポの曲に変化
するというのが一番印象に残っています。

アップテンポになった後の曲調はまるでプロレスラーが入場するような感じの曲に
なってました。(獣神ライガーとかそんな曲のイメージ)

プロレスの入場曲か何かか、それとも民族音楽のアレンジ曲なのかなのかな
と感じていますが、まったく手がかりがつかめません。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
プロレス好きの友人にプロレスラー入場曲の有名どころを聞かせてもらいましたが
一致するものは無く、特徴を伝えてもそんなのは知らないという返答でした。
562名も無き音楽論客:2006/10/27(金) 02:03:23 ID:/hR5F0H3
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 よくわかりませんでした
【いつごろ聞いたか】
昨日お店で買い物中に
【どんなメディアで聞いたか】
たぶん有線
【聞き取れた歌詞】
あひるのワルツ と、クロワッサンが好きで北京ダックは嫌いとか、
パリに行きたいとか出てきたと思います。
あと、くえっくえっくえ、くわっくわっくわとか、何度も出てきました。
■これだけはやりました
グーグルで「あひるのワルツ」と入れ検索してみました。
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】元々、歌謡曲等に疎いので、
ほとんど何も出来ませんでした。
変わった歌でしたが、気に入ってしまい、
また聞きたいので、お心当たりのある方、よろしくお願いします。
563名も無き音楽論客:2006/10/27(金) 10:24:28 ID:???
>>562
あひるのワルツで検索したならわかると思うけど・・・・

「アヒルのワルツ」 -AfracのCMソング
564名も無き音楽論客:2006/10/27(金) 10:30:22 ID:???
【ボーカル】 女声で結構高いです
【ジャンル】 JPOPでラブソングに近い感じです
【いつごろ聞いたか】先週にテレビ深夜番組(うっかりしていて番組名、局名見てませんでした)のエンディング、有線で
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組、有線放送共に
【聞き取れた歌詞】「バカね バカね 私」と「crazy for you」だけ覚えてます
【その他、楽曲の特徴】全体的に早く、「バカね」の部分が裏声に近い感じです
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 携帯で歌詞のサイトや着メロサイト、着うたサイトでキーワード検索、PCでググりました
565562:2006/10/27(金) 18:38:58 ID:tRwS3OiW
>>563
教えてくれてありがとうございます。
早速、アフラックのサイトに行ってみました。
検索した時、ブログの日記などが出てきたので、
タイトルが違うと思ってました。
まさか、CMの歌だったとは・・・。
見落としてました。
また聞けてすごくうれしいです。
ホントにありがとうございました。
感謝です!
566名も無き音楽論客:2006/10/27(金) 19:21:25 ID:???
『お天気お姉さん』の最終話で主人公がファッションショーに出演しながら?
歌っていた歌です
「ひよこ・・」という言葉が含まれていたような気がします
JASRAC許諾の記載があったので世に出たことのある歌のはずです
それを読んで10年以上たった今でも頭に引っかかっているのですが
こんなんではわかりませんでしょうか
よろしくお願いします
567名も無き音楽論客:2006/10/27(金) 19:59:29 ID:???
>>566
漫画の話なら漫喫行って詳しい歌詞を確認してきたら?
568携帯からです:2006/10/27(金) 20:11:06 ID:???
今やっていたぐるナイで軟体ショーのバックにかかっていた
韓国系の男性ボーカルで
名前が博士っぽいひと
知りませんか?
曲ではなくて総合的に知りたいです。

いいともに出たこともあります。
569名も無き音楽論客:2006/10/27(金) 20:16:15 ID:3NHhJmOM
>>568
見てないけど李博士(イ・パクサ)?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E5%8D%9A%E5%A3%AB
570名も無き音楽論客:2006/10/27(金) 20:23:01 ID:???
>>566
お天気お姉さんを読んだのはかなり昔だから曖昧だけど
確か、夢のひよこを飼ってる、とかそんな歌詞じゃなかった?
ググったら矢野顕子/坂本龍一で夢のひよこと言う歌が出てきたので確認してみてください
571568:2006/10/27(金) 20:24:14 ID:???
569
この方です。
どうもありがとうございました。
すっきりしました。
572570:2006/10/27(金) 20:31:59 ID:???
中途半端な情報書いてスマソ
矢野顕子で夢のヒヨコっぽい
BBQ規制くらって携帯厨なのでアドレス貼れないけど夢のヒヨコでググったら
試聴出来るところがあるみたいなので試聴してみてください
573名も無き音楽論客:2006/10/27(金) 20:52:04 ID:UGGCEKtg
「はじめ」というお茶のCMで、
じーっくり〜♪
という曲の名前など詳しいことが分かる方はいませんでしょうか?

↓ここのCM紹介ってところから聞けます。
http://www.hajime-cha.jp/top2.html
574名も無き音楽論客:2006/10/27(金) 20:56:21 ID:3NHhJmOM
575名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 13:51:46 ID:qKJ4ikSp
始めまして。
「死ぬまでにしたい10のこと」という洋画(2003年)の、
エンディングで最初にかかる曲が知りたいです。
エンドロールで流れる曲をいくつか聞いて潰してみたのですが、
残念ながら分かりません。
男性ボーカルで英語、出だしは「タッチ マイ ハンド・・・」でした。

すごく探しています。
お分かりの方、どうか教えてください。
576名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 13:54:40 ID:2i5QwrR4
サビの部分が「ドシラソ〜ファミファ〜ド〜ド〜」

洋楽で、さわやかな男性の歌声。わりとよく耳にするのですが、、、
お願いします!
577名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 13:56:35 ID:jQ1fbcIF
『連理の枝』で流れてた曲教えてください・
578名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 14:28:52 ID:PR5NA536
>>575
このリストもつぶした?
http://www.imdb.com/title/tt0314412/soundtrack
579名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 14:37:16 ID:qKJ4ikSp
>>578
早速のお返事ありがとうございます。
調べてみます!
580名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 15:47:32 ID:???
今日の めざましどよう 8:00ぐらいからやってた甲子園特集、三校複合チームの
紹介の前に左半身マヒを克服したピッチャーの紹介で流れていたオーケストラが
やっていると思う音楽ご存じの方いますか?

タタタタ タタタタン としばらく繰り返す曲なのですが
581名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 17:00:06 ID:ivsZSDUE
4年ぐらい前、tvkのサクサクのエンディングでかかってたMINMIの曲が知りたいです。

サビの部分で
『△×※、同じ空〜見上げ追いかけ〜乗り越え〜○×※』

ってぐらいしか覚えてませんorz

英語の曲名でした。
お願いします
582名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 17:20:38 ID:PR5NA536
583名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 17:44:01 ID:???
>>576
ビージーズ「メロディ・フェア」(映画「小さな恋のメロディ」テーマ曲)
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/bee_gees/bee_gees_disco/uicp1040.html
584名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 19:54:57 ID:???
>>566>>570
ありがとうございます!
矢野顕子カナリ有力情報だと思います さっそく調べに行ってきます
585名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 20:00:27 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】ポップなJロック
構成はギター&ヴォーカル、ベース、ドラム
【いつごろ聞いたか】 22日の朝方3:00~5:25,19二日の昼2:00〜5:00
【どんなメディアで聞いたか】 MTV、SS or MonTVだったと思います
【聞き取れた歌詞】 ありません
【その他、楽曲の特徴】
途中から見たのですが、ストーリー仕立てのPVでした。
ヤクザに拉致られて歌った後、車に詰まれて海?にドボン。
そのあと引き上げられて、墓穴でギターを弾きながら土を掛けられて終了。
曲の特徴は自信ナシですが、リズムノリのキャッチーな曲でした。
スパルタ、ドーピン、ストレイテナーに近いジャンルで、それを初期プライマルで割った感じでしょうか。
音はそんなにいじってなかったような気がします。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
・MTV,スペシャ,MonTVの過去プレイリスト検索
barks,indiesmusic,Listenjapanでの検索
・邦楽板での質問
・テンプレにある「THE NEUTRAL」の検索
「パンとピストル」かとも思ったのですが、
PVの詳細が見つからず歌詞も覚えていないので判断できませんでした。

時間が大分経ったせいか、正直邦楽だったかどうかも妖しくなってきました。
PVの詳細、断片的な情報、第六感でも構いませんので宜しくお願いします。
586584:2006/10/28(土) 20:08:21 ID:???
試聴は出来ませんでしたが心に引っかかったフレーズ
「夢のヒヨコを飼ってるもん」を発見しました
矢野顕子・・なっとくです 本当にありがとうございました
587名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 20:10:22 ID:???
紳介のニッポンチャ×3で清原の仰木監督とのエピソードのVTRで流れてた曲ってなんて曲なんですか?
588名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 20:20:35 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】バラード
【いつごろ聞いたか】去年
【どんなメディアで聞いたか】 TokyoFM番組「JETSTREAM」
【聞き取れた歌詞】 ありません
【その他、楽曲の特徴】
静かなバラードでした[参考ファイル]ttp://ozoetch.hp.infoseek.co.jp/Unknown2.wav
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】過去AO曲検索
589名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 20:44:26 ID:IBG4nHEg
>>588
ファイル壊れてるぞ
590588:2006/10/28(土) 21:09:31 ID:???
>>589
こちらでいけませんか?
ttp://ozoetch.hp.infoseek.co.jp/Unknown2.WMA
591名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 21:55:13 ID:???
【ボーカル】女性
【ジャンル】J-POP
【いつごろ聞いたか】去年の7月頃
【どんなメディアで聞いたか】ブックオフの店内放送
【聞き取れた歌詞】あなたのところへ(に)あいにゆけ(繰り返しでます)
【その他、楽曲の特徴】すごくスロー、落ち着いた感じの曲
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためににやったこと】歌詞サイトで一通り検索してみました
592名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 22:07:02 ID:???
>>591
「あなたのところへ(に)あいにゆけ」ではなく「会いたい人なら会いに行け」ではないですか?
坂本美雨/鉄道員
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20001623(TSUTAYA)
http://chakumero.yahoo.co.jp/ring?ca=1&ge=&d=d&cf=d&id=21936(着メロ試聴)

593名も無き音楽論客:2006/10/28(土) 23:04:34 ID:???
>>592この曲です!こんなに早くレスいただけるとは思いませんでした!
本当にありがとうございます
594名も無き音楽論客:2006/10/29(日) 04:51:06 ID:???
これ、古いMINIDISCに入っていました。
気になるのですが、題名も名前も忘れました・・・

【ボーカル】 女声
【ジャンル】 バラードぽい スローテンポ
【いつごろ聞いたか】 2002年ごろ? 詳しく分かりません。
【どんなメディアで聞いたか】 MADという、個人作成の動画
【聞き取れた歌詞】
この雪が舞い 降りてきた町で 吐息が白く空にほどけてゆく あなたのこと思えばどうして こんなに胸が熱くなる〜
【その他、楽曲の特徴】 ピアノ含む、打ち込み系

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためににやったこと】歌詞の一部を検索


歌詞の一部を検索したら、HITして題名分かりました。ありがとうございました。
595名も無き音楽論客:2006/10/29(日) 16:26:13 ID:GtcLKggK
だれか
>>534
>>535
がわかる人はいませんか?
どれだけ探しても人に聞いてもわからずじまいで・・・
ほんとお願いします
596名も無き音楽論客:2006/10/29(日) 17:46:43 ID:???
>>561
ディアマンテス「魂をコンドルにのせて」に間違いないと思います
597名も無き音楽論客:2006/10/29(日) 20:20:52 ID:???
さっきジャンクスポーツでテニス選手(瀬間詠里花)の紹介の時に流れた曲は何て曲ですか?
女ボーカルの洋楽ロックっぽい感じでしたが。
598名も無き音楽論客:2006/10/29(日) 22:53:33 ID:???
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 よくわかりませんが、ゆったりした感じでした
【いつごろ聞いたか】 4日ほど前です
【どんなメディアで聞いたか】コンビニで流れてました
【聞き取れた歌詞】 あなたと出会って あなたと扉開く

この位しかわからないのですが、知ってる方いたらお願いします!!
599名も無き音楽論客:2006/10/30(月) 00:02:25 ID:gs6SStAy
【ボーカル】 女声 (中島みゆきと思われ)
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】 15年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送で1度だけ
【聞き取れた歌詞】 ZIGGYのGLORIA
【その他、楽曲の特徴】 有線にて、一度しか聞いたことがなく特徴的な歌い方から中島みゆきと思いこんでいました。
曲は間違いなく ZIGGYのGLORIAなのですが、それ以上はわかりません。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 中島みゆき・ ZIGGY・GLORIA等で検索しました。
他にCDショップなどで聞いてみました。
600名も無き音楽論客:2006/10/30(月) 00:23:58 ID:RWzEjs1i
若いギャル系の曲で、DOKO-DOKO…♪っていうアップテンポなノリのいい曲わかるかたいらっしゃいませんか?
601名も無き音楽論客:2006/10/30(月) 00:46:41 ID:???
602名も無き音楽論客:2006/10/30(月) 03:30:52 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=GffXIvXmJzA
これの50秒目くらいからかかりはじめる曲の
名前を解る方いますか?

リンクはようつべです
603名も無き音楽論客:2006/10/30(月) 19:57:16 ID:???
はじめまして。
何かのコマーシャルの曲(歌無し)ですがわからないので質問しました。
こんな感じです。

ドファドファソラーソ ラシドファラソファミファー

どなたか教えてください。
604名も無き音楽論客:2006/10/30(月) 23:59:55 ID:jinjVkVG
先くりーむなんとかってテレビでかかってた

「ららりらるらるーらー」

洋楽の女性ミュージシャンの曲分かる方いますか?

名曲です

605名も無き音楽論客:2006/10/31(火) 16:52:38 ID:???
>>604
番組を見ていないので勘だけで。
ユーリズミックス 「There Must Be An Angel 」
試聴 http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/rnb/detail_128052.php
606名も無き音楽論客:2006/10/31(火) 17:09:24 ID:19ZQ6/8q
それです(^o^)


すっきりしました

ありがとうございました。

607名も無き音楽論客:2006/10/31(火) 21:47:24 ID:3i7v2xcB
古い曲のようですが、どなたかお分かりでしょうか?
よろしくお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7580.mp3.html
パスワード:kyoku
608名も無き音楽論客:2006/10/31(火) 23:00:41 ID:AmMf/oQP
561です。

>>596
まさにそれでした!5年来の謎がとけてすっきりしました!
本当にありがとうございます。
プロレスは無関係だったんですね。
609名も無き音楽論客:2006/10/31(火) 23:05:26 ID:OYv0ueY/
>>607
On The Street Where You Live 君住む街で
610607:2006/11/01(水) 14:13:09 ID:???
>>609
ありがとうございます!!!
611名も無き音楽論客:2006/11/01(水) 14:40:37 ID:???
【ボーカル】 男性
【ジャンル】 Jロック?
【いつごろ聞いたか】 1週間前
【どんなメディアで聞いたか】有線放送
【聞き取れた歌詞】 goodguy goodbye

最近の日本の曲だと思うんですがわかりません。宜しくお願いします。
612名も無き音楽論客:2006/11/01(水) 15:14:18 ID:Mg3Hl3cu
>>611
>>296 >>298 かな
613611:2006/11/01(水) 15:33:40 ID:???
>>612
どうもありがとうございます。これです。
結構おっと思ってる人多いんですね。
614名も無き音楽論客:2006/11/01(水) 19:41:07 ID:MsPpY8T/
http://ww2.tiki.ne.jp/~win308hk770/knives.html

このホームページで流れているメロディはなんていいますか?
知ってる人教えてください。
615名も無き音楽論客:2006/11/01(水) 20:08:18 ID:Mg3Hl3cu
>>614
坂本龍一 energy flow
616名も無き音楽論客:2006/11/01(水) 20:43:51 ID:???
ttp://stage6.divx.com/members/138540/videos/1019784

この動画の1:00あたりから4:00ぐらいまでで流れてる女性ボーカルの洋楽はなんでしょうか
617名も無き音楽論客:2006/11/01(水) 20:58:53 ID:jBiUWde3
メタルバンドの、ラプソディーのエメラルドソードという曲もってる人いませんか?

スレ違いですみません
618名も無き音楽論客:2006/11/01(水) 21:20:52 ID:INx84vOA
デフテックみたいな男性の声で
「やっまーだ、まだー」っていうボーカルではじまる曲がわかりますか?
有線でよくかかっています。
619名も無き音楽論客:2006/11/01(水) 22:06:36 ID:HK7Pk7fj
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 インストゥルメンタル
【いつごろ聞いたか】 10年以上前から
【どんなメディアで聞いたか】 たまにお店等のBGMで流れています
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】
ミディアムテンポの、爽やかなインスト曲です。
MIDファイルを↓に置かせて頂きました。出だしの部分のピアノの主旋律です。

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9937.mid


テンポ、音程に若干ズレがありましたら御容赦下さいm(_ _)m

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
友人などに聴かせてみましたが、誰も「聞いたことはあるけど、
曲名は分からない」との返事でした

お願いします

620名も無き音楽論客:2006/11/01(水) 22:15:03 ID:9TczBjWe
ボーカル 女性
ジャンル ?
いつごろ聞いたか ついさっき
何で聞いたか THE BEST HOUSE123
曲はいろいろあるので…グループの名前だけでも…。
621名も無き音楽論客:2006/11/01(水) 22:19:51 ID:???
>>615
どうもありがとう
622名も無き音楽論客:2006/11/01(水) 22:29:09 ID:+gQw+5OP
教えてください。ボブサップが入場のときに使ってる曲は、
なんというのですか?
623名も無き音楽論客:2006/11/01(水) 23:34:18 ID:???
>>619
Frank Mills 「愛のオルゴール(Music Box Dancer)」
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/179960
624619:2006/11/01(水) 23:43:13 ID:???
>>623
サンクス!感謝!
625名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 01:24:42 ID:/vmxX8db
626名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 01:42:21 ID:+JdU6qMb
【ボーカル】 あり
【ジャンル】 多分R&B??
【いつごろ聞いたか】 最近1ヶ月の間に
【どんなメディアで聞いたか】 聞いたのはリクエストできる
オールジャンルのイベント
【聞き取れた歌詞】 サビが女の人で『カモンカモンカモン』
【その他、楽曲の特徴】
曲調はゆっくり系です
627名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 09:46:46 ID:???
>>620
ピストルバルブ
628名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 10:14:47 ID:e49XRbWx
ジョンレノンのビュティフォ ビュティフォ ビュティフォ ビュティフォ〜
なフレーズの曲名を教えてください
629名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 10:17:45 ID:e49XRbWx
マーヴィンゲイの曲でnanana〜ってフレーズが入った曲知りませんか?
630名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 11:58:47 ID:TQ6ygo6x
>652
その曲でした!ありがとうございました!
631名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 12:07:30 ID:???
>>622

映画「2001年宇宙の旅」のテーマ

リヒャルト・シュトラウスの『ツァラトゥストラはかく語りき』の一部
632名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 12:13:37 ID:w4XhbAoo
東京FMで、この春までの日曜の午後5時から放送されていた松任谷由実の
サウンドアドベンチャーの番組中、お便りを読むときにバックで流れる賛
美歌のようなコーラスが入った幻想的な曲のタイトルとアーティストをご
存じでしたらお教えください。
633名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 12:19:26 ID:???
>>628

Beautiful Boy
634名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 13:56:55 ID:???
【ボーカル】BoA
【ジャンル】
【いつごろ聞いたか】4、5年前くらい
【どんなメディアで聞いたか】CD(アルバム)
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】
あまり早くなく穏やかな曲
1か2のアルバムの12とか13、14、15あたりに入ってた気がします
サビは英語で段々上がってく
635名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 18:50:19 ID:e49XRbWx
>>633
その曲です〜
ありがとうございます
636名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 22:36:42 ID:uSBuzAP5
【ボーカル】 男と女でした (サビは女、ラップが男)
【ジャンル】 レゲエになるんですかね・・?
【いつごろ聞いたか】 今年です
【どんなメディアで聞いたか】 テレビでです
【聞き取れた歌詞】 愛し合う夜は数知れず
惚れ直しちゃったよ
俺お前といると楽しい

というのが場所はばらばらですが聞き取れました
サビは女の声で「ひぃーさぁーしぶりだねー」です
【その他、楽曲の特徴】
男女の声の、若者が聞く歌でした(レゲエ)

サビは「久しぶりだねー○○○○○○(←歌詞不明)惚れ直しちゃったよー」
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい でもでませんでした・・
【その他、調べるためにやったこと】 yahooやgoogleで検索しまくりました


どうしてもわかりません!!
どうか助けてください!!!!!!!!!!お願いします
637名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 23:18:06 ID:wVLZEtj+
オケイ
638名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 23:47:53 ID:XSM5dzDN
>>636
歌詞検索サイトで調べてみた
ICE KOH feat.CARMINのSUNDAY LIFE
聴いたことないけど書いてある歌詞が全部含まれてるから間違いないと思う
639名も無き音楽論客:2006/11/03(金) 01:00:55 ID:S4KS2T2+
【ボーカル】 男声 さわやかでポップな感じです
【ジャンル】 70年代または80年代のベストの有線で流れていた洋楽
【いつごろ聞いたか】 最近レストランで
【どんなメディアで聞いたか】 恐らくテレビで・・
【聞き取れた歌詞】 曲の途中に「ドゥービーデベデー」という部分がある。
空耳としては「I will run and ・・とサビで聴こえた気がする

こんなんで分かる人はいないと思いますが・・一応お願いします。
640名も無き音楽論客:2006/11/03(金) 18:26:23 ID:???
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date25241.rm
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date25242.rm
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date25243.rm

【ボーカル】 女声・混声
【ジャンル】 イタリア語のポップス?
【いつごろ聞いたか】 20年位かそれ以前だと思います。
【どんなメディアで聞いたか】 FM番組で
【聞き取れた歌詞】 済みません、特に最後の曲は歌詞がありません…
【その他、楽曲の特徴】(uploadしました)

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】イタリア語の音楽サイトを探そうとしましたが、手のつけ方が分からず、途方にくれております。

宜しくお願い致します。
641名も無き音楽論客:2006/11/03(金) 19:37:15 ID:PmFqmEWu
>>638
ありがとうございます!!
642名も無き音楽論客:2006/11/03(金) 20:06:02 ID:PmFqmEWu
>>638
あ、それとそのICE KOH feat.CARMINのSUNDAY LIFE を探すときに使った歌詞検索サイトを教えてください
643名も無き音楽論客:2006/11/03(金) 20:16:48 ID:???
>>640
いい曲だけど、イタリア語じゃなくてスペイン語では?
644名も無き音楽論客:2006/11/04(土) 02:03:38 ID:???
>>640
25241はRaffaelle Carra 「Tanti Auguri」、
25242はMatia Bazar 「Cavallo Bianco」らしい。

ttp://www.amazon.de/Fiesta-Raffaella-Carra/dp/B00002ZZZ5/
ttp://www.amazon.de/Made-Italy-Matia-Bazar/dp/B0001TZ79Y/
645640:2006/11/04(土) 03:55:01 ID:???
>>644
どうもありがとうございます。
長年の謎が解けて、嬉しいです。
646638:2006/11/04(土) 11:47:45 ID:wiPObv6n
>>642
ゴメン書き方悪かった
使ったのは携帯の歌詞表示サイトね
ドコモ公式にあるやつで、有料だけど月80円ぐらいだから暇つぶしに入ってるんだw
PCの歌詞サイトもいくつか見たけど載ってなかったね
647名も無き音楽論客:2006/11/04(土) 15:31:59 ID:KKalfl2w
ttp://www.youtube.com/watch?v=OZlu3RmG4pQ

このヘイポー謝罪文のPM5:15 デート再開のときに
かかる女性の歌はなんですかね。

これが気になって気になって仕方ありません。

よろしくお願いします。
648名も無き音楽論客:2006/11/04(土) 16:47:44 ID:OKOP/b4c
>>647
Jennifer Love Hewitt - Cool With You
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1065838
649名も無き音楽論客:2006/11/04(土) 19:53:28 ID:???
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date25358.wav
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date25359.wav

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 クラシック(?)
【いつごろ聞いたか】 結構最近です
【どんなメディアで聞いたか】 高校陸上の表彰式で使われていました
【その他、楽曲の特徴】upしました。アナウンスが入っていますが…

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】表彰式で使われている曲を聴きましたが、見つかりませんでした

宜しくお願い致します。

650名も無き音楽論客:2006/11/04(土) 19:59:10 ID:???
>>643
あ、イタリア語でしたか。失敬。ググってみたら、本当にイタリア語ですね。
知ったかでお恥ずかしい。
651650=643:2006/11/04(土) 20:00:47 ID:???
>>643>>644の間違いです。スマン。
652名も無き音楽論客:2006/11/04(土) 21:37:32 ID:???
【    ボ ー カ ル  】 インスト
【.   ジ ャ ン ル   】 ラウンジっぽい
【.いつ、どこで聞いたか】TVのたぶんスポーツニュースでよくかかる
【  聞き取れた歌詞   】 ない
【.  曲の詳しい説明   】
ピアノ|: レミミミレミミミレミミミレミミミ :|[*3]
ベース|: ミ・・ミソ・・ソラ・・ラシラソF# :|[*3]

4回め
ピアノ|ミ・ミ・ララ・ミ・ミミミミミミミ|(オカズでグリスなど入る)
ベース|ミ・ミ・ララ・ミ・・・ミ・・・・|

基本的にはこの8小節をくりかえす

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】サッカー板と洋楽板の曲名スレでも質問したがスルー
653名も無き音楽論客:2006/11/04(土) 23:41:35 ID:Qwu9quR6
>>649
炎のランナー/ヴァンゲリス
654名も無き音楽論客:2006/11/05(日) 00:33:37 ID:SiDirYQ3
スバルのインプレッサのユハラユキが歌ってるCMソングのタイトルが知りたいです!
誰か知ってる人いましたら教えてください。
655キョン:2006/11/05(日) 00:38:17 ID:Dp1xT/95
あるCDを探してるんですけど、何処にも売ってなくて・・・ずっと前にゲオとツタヤ等に行ったけど無くて・・・
みなさんお願いです探してください!!
そのCDというのは『長門有希-雪、無音、窓辺にて。
(キャラCD)』です。
いろいろな情報待っています。よろしくお願いします。
656名も無き音楽論客:2006/11/05(日) 01:39:53 ID:Vnibekz8
>>654
CMMUSIC-あのCMで流れるあの曲はなに?-
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
657名も無き音楽論客:2006/11/05(日) 01:42:15 ID:Vnibekz8
658名も無き音楽論客:2006/11/05(日) 02:06:42 ID:SiDirYQ3
>>656
載ってました〜!ありがとうございます!
659名も無き音楽論客:2006/11/05(日) 02:17:22 ID:qT3OnN6k
最近の曲です。
女性二人がプロモーションの中でディープキスをしている曲
宜しくお願いします。
660名も無き音楽論客:2006/11/05(日) 02:19:29 ID:KHytmygI
曲名がわかりません。よろしくおねがいします…
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 イージーリスニング
【いつごろ聞いたか】 半月前
【どんなメディアで聞いたか】 街中で
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】軽めのオーケストラ、スローテンポでのどかな曲。
ttp://uploader.fam.cx/img/u00248.mp3 こんな音だったと思います。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】 なし
661わかりません。。:2006/11/05(日) 02:57:51 ID:2ggofZEw
ハロウィンの時期に流れてた曲で、trick or treatって歌ってる音楽おしえてください。。。最近有線で聞きました
662名も無き音楽論客:2006/11/05(日) 07:37:59 ID:???
>>653
ありがとうございます。
まさか、映画のメインタイトルだったとは・・・
663名も無き音楽論客:2006/11/05(日) 14:40:29 ID:???
664名も無き音楽論客:2006/11/05(日) 17:39:04 ID:dvbsXZsJ
よろしお願いします。
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 アップテンポ
【いつごろ聞いたか】 2年ぐらいまえ、J-POP系有線でかかっていた
【どんなメディアで聞いたか】 よくいく喫茶店の有線です。
【聞き取れた歌詞】サビ部分と思われるところで「はてない〜 」
         「〜あなたの〜 もう?〜」
【その他、楽曲の特徴】 玉置成美さんかと思ったのですが違うみたい

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
携帯専用の歌詞検索エンジンや、グーグルなど。

【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
 複数の女性ボーカルをしらみつぶしに探してみましたが
 わかりませんでした。

情報不足ですがわかるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
665名も無き音楽論客:2006/11/05(日) 18:06:37 ID:0k1ecMX+ BE:184344473-2BP(0)
【ボーカル】 ミスチル桜井さん
【ジャンル】J-POP
【いつごろ聞いたか】3,4年ほど前に聞きました
【どんなメディアで聞いたか】友人のカセットで聞きました
【聞き取れた歌詞  うろ覚えなんですけど「イェーェェイ ユーアー ナ ビッグ ショウ!って感じのサビだったと思います
【その他、楽曲の特徴】ノリノリのリズムでした

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】ミスチルのアルバムを借りて色んな曲を聴きました


こんな少ない情報で申し訳ないのですがどなたか知っていたら教えてください。よろしくおねがいします。
666名も無き音楽論客:2006/11/05(日) 21:14:19 ID:fODRzBM2
【ボーカル】男声
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 一年ぐらい前だったと思います
【どんなメディアで聞いたか】 友人が携帯送ってくれました
【聞き取れた歌詞】 「夕闇に染まるころにはあなたと手をつないで」っていう感じに聞こえます
【その他、楽曲の特徴】http://124.34.229.58:8085/bbs/130350/img/0042352761.MMFこの曲です

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
 送ってくれた友人にも聞いたんですが本人もわからないようです
 歌詞検索サイトなどで検索しました
667名も無き音楽論客:2006/11/06(月) 01:39:04 ID:F38M6FUu
このスレの存在をいま初めて知りました。
音楽板には滅多に出入りしないものですから、もし既出でしたらご容赦ください。

【ボーカル】男声
【ジャンル】 パンク?アップテンポなロックです
【いつごろ聞いたか】 2年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 ホルモン屋で流れてた有線でたまたま
【聞き取れた歌詞】
サビの部分が
なにーもぉ 言ーわーなーいーでーくーれたー うれしかった 本当なんだー
ミレ ド  ド ミ ド ミ ラ ラ ソソ  ミミミレ ミ(以下うろおぼえ)

【その他、楽曲の特徴】
音楽に疎いもので、うまく説明できません‥‥

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
何ぶんにも、わかっているのがこれだけです。
歌詞で検索しまくったのですが、まったく出てきません。

何卒よろしくお願いします!
668名も無き音楽論客:2006/11/06(月) 01:58:11 ID:???
【ボーカル】 女声 (力強い感じ)
【ジャンル】 ポップス
【いつごろ聞いたか】 結構前・10〜20年前とか・・・
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ
【聞き取れた歌詞】 「Oh〜ジャスト! アクセル〜 だけど車に〜 バックミラーはいらない〜」
【その他、楽曲の特徴】 ソロの女性歌手で力強く歌っていました。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 周りに歌ってはみたんですが誰も反応無しでした。
669名も無き音楽論客:2006/11/06(月) 02:51:34 ID:5TKBMRWs
>>667
君がいてくれてよかった ザ・マスミサイル
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/TheMassMissile/SRCL-6110/index.html
670名も無き音楽論客:2006/11/06(月) 03:07:55 ID:mX5FG18y
>>667
何も聞かないでくれて 嬉しかった 本当なんだ
黙って付き合ってくれて 嬉しかった 本当なんだ♪

こんなだったと思います
671名も無き音楽論客:2006/11/06(月) 04:37:30 ID:CBMgnxk3
【ボーカル】 女性と男性
【ジャンル】 トランス
【いつごろ聞いたか】 三日前です
【どんなメディアで聞いたか】 レンタル屋で聞きました
【聞き取れた歌詞】 オンリーユーオンリーユー
【その他、楽曲の特徴】 女性は子供っぽい声でした
           男性のほうは低い声でした
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】ネットで調べました
672名も無き音楽論客:2006/11/06(月) 08:47:57 ID:???
>>671
POLYSICS
「You-You-You」かな?
673671:2006/11/06(月) 09:01:49 ID:CBMgnxk3
>>672
すみません、違いました
洋楽のトランスです
674名も無き音楽論客:2006/11/06(月) 20:10:28 ID:F38M6FUu
>>669>>670
ありがとうございます!間違いなくこの曲です!
「何も聞かないでくれて 嬉しかった」というフレーズに
押し付けがましくない絆を感じて、しみじみいいなァ〜と思ったのですが、
まったく手がかりがつかめず半ばあきらめていたので、教えていただいて感無量です!
本当にありがとうございました!さっそくCD買ってきます。
675名も無き音楽論客:2006/11/06(月) 20:59:37 ID:???
トヨタの、WISHのCMで、サッカーの中田選手が出ているCMに使われている音楽、ご存知の方おられますかね?
676名も無き音楽論客:2006/11/06(月) 22:25:49 ID:fG/uRcjm
「見上げる空の向こうに虹が一つかかるなら〜………雨上がりの光りをよけよう」というサビの歌詞です。8年位前の曲で、土曜のダイナミック競馬という番組の間にやるCMの曲です。
馬の群れが草原を走り抜ける映像で、日本馬主福祉協会みたいな団体のCMです。
歌っているのは男で、L⇔Rみたいな声質でした。
分かる人はマジでお願いします。
677名も無き音楽論客:2006/11/06(月) 23:09:11 ID:5TKBMRWs
678名も無き音楽論客:2006/11/06(月) 23:14:50 ID:5TKBMRWs
>>676
綿内克幸 見上げる空にRainbow かも
http://www2.neweb.ne.jp/wd/fsp99/album.htm
679名も無き音楽論客:2006/11/07(火) 00:44:31 ID:nb/i5IwB
【ボーカル】 男声(3種類の声がありまして、鼻声、低い声、ビジュアルっぽい)
【ジャンル】 トランス(リミックスかな?)
【いつごろ聞いたか】 毎週、有線のClubMixでたまに流れます。
【どんなメディアで聞いたか】 有線C−16番
【聞き取れた歌詞】 1…鼻声の男性「日本のお父さんが〜日本のお母さんと〜」
          2…低い声の男「北北西からやって来た!・・・南南東へと向かうだろう!」(ラップ?)
          3…ビズアル声「愛想なしの貴方の口唇○○○(英語)〜
                 約束なしの貴方の束縛○○○(英語)〜」

【その他、楽曲の特徴】 歌がある間はトランス特有のドスドスという重低音だけで、
           歌詞が終わるとシンセが流れます。
           恐らく歌詞は上に書いたものだけです。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(こんなに歌詞判ってるのにいっこもググルに引っかからないのです…)
【その他、調べるためにやったこと】
  有線に電話して聞いてみたのですが、ClubMixは曲が繋がっている?ためか、
  1曲1曲のタイトルは判らないと言われました。トランス詳しい友達に聞いても判らないと言います。
  だいぶ昔の曲なのでしょうか…

どなたか判る方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします!               
680名も無き音楽論客:2006/11/07(火) 05:29:23 ID:a0Vppj0Q
わんぱくダック夢冒険のオープニングの曲名と歌手を教えてください
お願いします!
681名も無き音楽論客:2006/11/07(火) 11:45:45 ID:/Q9lDahC

【ボーカル】 男声
【ジャンル】 激しい?
【いつごろ聞いたか】 先週
【どんなメディアで聞いたか】 PC
【聞き取れた歌詞】 わかりません
【その他、楽曲の特徴】 http://www.youtube.com/watch?v=AYxu_MQSTTY
             これの冒頭のイントロです
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 一応関連サイトを調べた
【その他、調べるためにやったこと】 マンソンっぽかったので調べたけど見つからなかった。メタル系?
682名も無き音楽論客:2006/11/07(火) 13:58:39 ID:kSm/NmEi

【ボーカル】 男声(バンプオブチキンの人に似てた)
【ジャンル】 ロック?ポップな感じ
【いつごろ聞いたか】 さっき
【どんなメディアで聞いたか】ラジオで(新曲を紹介するコーナー)
【聞き取れた歌詞】サビの最初が「ウソツキ〜」で最後が裏声で「見たいんだ」
【その他、楽曲の特徴】終盤はコーラスがいっぱい入ってました
            
お願いします
683名も無き音楽論客:2006/11/07(火) 14:16:28 ID:cfmtWMXw
【その他、楽曲の特徴】 三菱の軽自動車i(アイ)のコマーシャルで使われている曲で
「can't help fallin' in love」に酷似しています。
↓のURLの下の方のCMライブラリーをクリックすると見られます。

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i/index.html
684名も無き音楽論客:2006/11/07(火) 19:21:57 ID:5ScBPQBV
>>678
レスありがとうございます。見上げる空にRainbowで間違いありません。
何年も分からないままだったので、こんなに早く見つかって本当に驚いています。
CDは入手困難で見つかるか分かりませんが、何とか探したいと思います。
本当にありがとうございました。
685名も無き音楽論客:2006/11/07(火) 20:24:28 ID:???


【ボーカル】 BGMだったのでわかりません・・・
【ジャンル】 軽快なポップスといった感じです
【いつごろ聞いたか】 昨日11/6の18:49頃、マックで流れてたBGMサウンドです
【どんなメディアで聞いたか】 マックで使われていた有線放送?
【聞き取れた歌詞】  BGMなのでメロディーだけしか頭にないです・・・すいません・・・
【その他、楽曲の特徴】

チェリーで作ってみました。
http://www.uploda.org/uporg573539.chy.html

パスは「1111」です。
こんな感じで転調する瞬間を聞き取りました。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 音楽関係の人に聞いても知らなかったです・・・
                 どなたかこのメロだけでピンときましたら、ご教授
                 頂ければ幸いです。宜しくお願いしますm(__)m 
686名も無き音楽論客:2006/11/07(火) 23:19:15 ID:SZVTKvDv
今日の(11月7日)フジテレビの「クリエイターズ」という番組で、3曲位流れたんですが、観ていた方がいらっしゃいましたら、どの曲でも良いんで教えて下さい。
ジャンルはテクノかな?
687名も無き音楽論客:2006/11/07(火) 23:33:16 ID:yz6TOEJ+
「使い古された〜愛してるも〜」
って誰の歌で題名なんですか??
688名も無き音楽論客:2006/11/08(水) 01:22:36 ID:fmWBKVmj
689名も無き音楽論客:2006/11/08(水) 22:40:21 ID:k5O8H1L1
【ボーカル】 おとこ
【ジャンル】 フォークソング風
【いつごろ聞いたか】 一昨日。AMだったかな?
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ
【聞き取れた歌詞】  サビの最後:秋の気配のー 横にすてーたー(「横に」の
           ところは自信ありません。
【その他、楽曲の特徴】 とりあえずフォークソングであることは間違いありません。

よろしくです〜〜
690名も無き音楽論客:2006/11/08(水) 23:47:24 ID:NtPBE9Sw
誰も答えてない件
やっぱクソばっかだなここは
691名も無き音楽論客:2006/11/09(木) 18:25:17 ID:ZbPKoYEO
>>463
本人からコメント来たので自己レス
みんな大好き塊塊(塊魂2)
ttp://namco-ch.net/katamari_damacy_ps2/artist/index.php
EverLastingLove 有紗
692名も無き音楽論客:2006/11/09(木) 19:24:11 ID:Vvowj1qW
682>>
RADWINPSじゃないですか
693名も無き音楽論客:2006/11/09(木) 20:13:26 ID:Sm1nTkS0
この歌の曲名を教えてください。 
春の微笑みの中〜♪確かこのようなうたでした^^
694名も無き音楽論客:2006/11/09(木) 20:14:20 ID:Sm1nTkS0
この歌の曲名を教えてください。 
春の微笑みの中〜♪確かこのようなうたでした^^
695名も無き音楽論客:2006/11/09(木) 20:15:34 ID:Sm1nTkS0
この歌の曲名を教えてください。 
春の微笑みの中〜♪確かこのようなうたでした^^
696名も無き音楽論客:2006/11/09(木) 20:29:22 ID:aoLFRHrK
【ボーカル】 外人
【ジャンル】 癒し?外国の田舎を思わすような
【いつごろ聞いたか】 この前のリンカーンの自転車レースで三村が登場した時
【どんなメディアで聞いたか】 TV
【聞き取れた歌詞】 英語でわかりませんでした。
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
TBSのリンカーンのHP見ましたがありませんでした。
697名も無き音楽論客:2006/11/09(木) 22:42:11 ID:xBYnTuyX
教えてください。
歌っているのは、ソエルと男性ボーカルのデュエット。
歌詞がセクシーで、sunshineとかmoonlightとか歌ってます。
どうぞよろしくお願いします。
698名も無き音楽論客:2006/11/09(木) 23:42:25 ID:AZ+M9VB9
【ボーカル】 男性二人のグループ
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】 今年ではなく、少なくとも去年より以前です。
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ神奈川(tvk)の『sakusaku』という番組のエンディングで、一時期使用されてました。
                  まだ、木村カエラさんとジゴロウだった頃です。
                  (PVと思われる映像が使われていました)
【聞き取れた歌詞】 Thank you for the music. Music for life.(※英語なので自信がない上、うろ覚えです)
【その他、楽曲の特徴】 若干ラップっぽい歌い方でした。
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 sakusakuのサイトや歌詞検索サイトで検索かけてみたものの、
                      歌詞を間違えているのか全然ヒットしませんでした。
                      あまり情報ありませんが、どうぞ宜しくお願いします。
699名も無き音楽論客:2006/11/10(金) 00:11:35 ID:UiTEfgb7
【ボーカル】男性のラップ、女性がサビ
【ジャンル】 ??
【いつごろ聞いたか】 最近聞いたがいつの曲なのかわからず…
【どんなメディアで聞いたか】                  
【聞き取れた歌詞】 歌い出しは「君とはじめてあった日はいつか〜」
         で、サビは「思い出した出会ったあの日ふたり
         輝いてたあなたとわたし」って歌詞だと思うんです!!
【その他、楽曲の特徴】 女の人の声がとてもきれいで可愛らしかったです
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 できるかぎりは…
【その他、調べるためにやったこと 携帯でも探してみましたが…
                 わからず。。どうぞ宜しくお願いします。
700名も無き音楽論客:2006/11/10(金) 00:17:34 ID:???
>>698
bonobos 「THANK YOU FOR THE MUSIC」?
ttp://www.barks.jp/watch/?id=1000004156
701698:2006/11/10(金) 00:30:23 ID:tFXE9+JF
>>700
お尋ねした698です。
ご指摘頂いたアーティストで間違いありませんでした!
歌詞思いっきり間違えていたのに、どうも有難うございます。
702名も無き音楽論客:2006/11/10(金) 01:10:57 ID:Rh/4+oD7
703名も無き音楽論客:2006/11/10(金) 01:17:41 ID:???
>>692
見つかりました
ありがとうございました!
704名も無き音楽論客:2006/11/10(金) 01:27:23 ID:K4cioEkd
http://www.youtube.com/watch?v=e94t_k1RbIU&NR
この曲名は?
ウィーザーはわかる
705名も無き音楽論客:2006/11/10(金) 02:01:17 ID:lCXEECL9
[ボーカル]男。多分一人で歌ってます。声は低めです。
[ジャンル]多分レゲエ?三木とうざんみたいな感じです笑
[いつ頃聞いたか]一週間前☆
[どんなメディアで聞いたか]バイト中の有線放送☆4時間置きに繰り返し流れてます。聞いたのが一週間前の15時過ぎです☆
[検索]ケータイのPCビューアでしましが、分かりませんでした…。
[歌詞一部]最初の出だしが「あ〜…ぁ〜…」
「引かれたレールに乗りたくない〜乗りたくない〜」
「共鳴?〜なんちゃら〜どっかいない?」
微妙にしか覚えてないです。
有線は、ランキングみたいな感じです☆
12時、3時、6時、9時に時報みたいな音楽が流れてます♪
4時間のサイクルで流れてて、最初の3時間は、ランキング?みたいで、残りの1時間の間ゎ新曲みたいなのが流れてます(・ω・)それの繰り返しです♪
分かる方お願いしますo(_ _*)o
706名も無き音楽論客:2006/11/10(金) 02:34:45 ID:HfwgipKz
最近ドラマでみかけた性同一性障害?の方が歌われている美しい曲は、なんでしょうか?名前も知りたい
707名も無き音楽論客:2006/11/10(金) 03:25:57 ID:YvB6w9J8
708名も無き音楽論客:2006/11/10(金) 03:28:35 ID:YvB6w9J8
709名も無き音楽論客:2006/11/10(金) 05:39:56 ID:u/7PZwzi
CDジャケットについてお聞きしたい事があるのですが、
該当するスレが無かったのでここで質問させて下さい。(テンプレの省略もご了承下さい)

10年程前に見たCDジャケットなのですが、
口と眼を大きくひんむいたピエロの顏がどアップで写っており、
顏がケロイドによる化膿で黒い汁みたいなものが滴り落ちていた様な...。
如何せん幼少の頃に見た記憶で曖昧であり、ひっとしたらケロイドではなく、
顏に施されたメイクが汚く剥がれ落ちているだけなのかもしれないのですが...。
個人的にはU2の作品だと記憶していたのですが、U2の出した作品を調べても該当する作品が見当たらず
こちらでその様なジャケットに面識のある御仁がいらっしゃればと思い質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
710名も無き音楽論客:2006/11/10(金) 07:34:24 ID:f3Ybhu/G
中田ヒデの熱愛をめざましテレビで報道されてたのですが、相手の女性がPVに登場する曲の名前を教えてください!!歌詞は飲み会で定番のコールみたいな『パーリラ、パーリラ、ハイ、ハイ…』てな感じでした。よろしくお願いします!!
711名も無き音楽論客:2006/11/10(金) 11:53:09 ID:???
>>710
Tokyo Call Project(トウキョウコールプロジェクト)
愛の東京コール: Featuring Kwenji Hayashida

ttp://www.youtube.com/watch?v=jKoyvjkNtaI

かも
712名も無き音楽論客:2006/11/10(金) 22:32:01 ID:???
【ボーカル】 男性(V系の声質)
【ジャンル】 J-POP?
【いつごろ聞いたか】 昨日100均の有線で聴き、今日職場でも有線で耳にしました
【どんなメディアで聞いたか】有線
【聞き取れた歌詞】
「愛(願い?)はあなたに降り注ぐ 過ぎ行く季節が幾度巡れば」
「出会いそして別れを 幾ら繰り返しても 流れる涙にいつの日にか」
「鮮やかに咲き誇る花のよう」「抱かれて儚く」「運命の雨に」
「途切れた記憶の糸を繋いで もう一度あなたを抱き締めたくて(?)」
【その他、楽曲の特徴】 バンドっぽい音でバラード
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】
Yahooとgoogleで↑の歌詞を検索しました
(漢字、ひらがな色々やってみたのですがダメでした)
【その他、調べるためにやったこと】
GyoのUSENチャンネルのCMを一通り見てみました
今日のCDTVのランキングでも見てみようかと思っています


サビを初めて聴いた時に歌詞が物凄く気に入ったので
後で検索かけようと急いで聞き取れた歌詞を携帯に打ち込んだのですが
ググってもそれらしい情報は得られず…
もしかしたらまだリリースされてないのかと思います

心当たりありましたらどうぞ宜しくお願い致します
713名も無き音楽論客:2006/11/11(土) 00:25:41 ID:???
714名も無き音楽論客:2006/11/11(土) 01:54:35 ID:???
>713
これです〜!有難うございました!
715名も無き音楽論客:2006/11/11(土) 19:42:08 ID:kyN/siUZ
>>464氏と同じです。
【ボーカル】 男声(若い男性のような)
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】先週か先々週、100円ショップの店内で
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 ナターシャ 冗談じゃないぜ
【その他、楽曲の特徴】歌声が「青春アミーゴ」に似ているような・・・

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(「冗談じゃないぜ」「ナターシャ 冗談じゃないぜ」)
【その他、調べるためにやったこと】 携帯から歌詞検索した後、PCでググる。

お願いします
716名も無き音楽論客:2006/11/11(土) 19:56:31 ID:???
新たなさいそくの方法がいま誕生した
717名も無き音楽論客:2006/11/11(土) 19:59:29 ID:???
あーしまった…
sage忘れた…
718名も無き音楽論客:2006/11/11(土) 22:46:50 ID:???
【ボーカル】 男声 若いかんじ
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】 さっきラジオで
【聞き取れた歌詞】
♪一人だけでいられないと人は弱さを〜
♪淡く積もる白い想いを〜
【その他、楽曲の特徴】 わからないです

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
グーグルで探してみましたが関係のないものしか出てきません…
もしかしたら微妙に歌詞が間違ってるのかもしれません
719名も無き音楽論客:2006/11/11(土) 22:50:00 ID:RCVc1Jio
エンタの神様のブス田キモ子のバックに流れてるテーマの曲名教えて下さい。携帯だから調べられないっす。
720719:2006/11/11(土) 22:56:32 ID:???
携帯だから調べられないっていってんだろ。早く教えろクズども。
721名も無き音楽論客:2006/11/11(土) 23:40:29 ID:oVbx4nAe
【ボーカル】 女
【ジャンル】 なんか悲しげな曲で古い曲の様な気もする
【いつごろ聞いたか】 昨日と今日工場のラジオで流れてました。あとかなーり昔にもどっかで聞いたような気がする

【どんなメディアで聞いたか】 ↑
【聞き取れた歌詞】 「あーいしーたー男の人ーを(の?)ー」
【その他、楽曲の特徴】 なんか同じフレーズを何度も繰り返してたような気がする
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】

普段ゲームミュージックしか聞かないのでアイドルに関してはよく分からない
722名も無き音楽論客:2006/11/12(日) 01:20:59 ID:???
来生たかおの「夢の途中」だろう。
723名も無き音楽論客:2006/11/12(日) 01:27:29 ID:V/sbyUWV
>>721
星泉(長澤まさみ)「セーラー服と機関銃」同名ドラマの主題歌
http://www.hoshiizumi.com/
薬師丸ひろ子のカバー
724名も無き音楽論客:2006/11/12(日) 01:31:51 ID:RLXd4CJh
【ボーカル】 女声 (声の特徴も併記するとなおよし)
【ジャンル】 ミディアムテンポのPOPS
【いつごろ聞いたか】 先週
【どんなメディアで聞いたか】 勤めているSCの有線放送
【聞き取れた歌詞】 (申し訳ない、覚えていないんだ。。。)
【その他、楽曲の特徴】 てっきりスモールサークルオブフレンズのsatuki
だと思ったのだが、、、判らない。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(思い込んでいたのでスモサでしか検索できなかった)
【その他、調べるためにやったこと】 せめて歌詞を覚えていれば・・・
725名も無き音楽論客:2006/11/12(日) 21:38:18 ID:cr0hhC/x
>>
723

視聴したらこれでした。ありがとうございます。
726名も無き音楽論客:2006/11/12(日) 22:19:58 ID:Ow2w4+Yq
【ボーカル】 男性
【ジャンル】 J-POP(?)
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 アジアシリーズ「日本ハム×ラニュー戦」で、宣伝に入るちょっと前に流れる曲です。
【聞き取れた歌詞】 覚えてません。。
【その他、楽曲の特徴】 何となく、ジャニ系が歌ってそうな(?)感じがしました。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 読もうと思ったのですが、読めませんでした。
【検索してみた】 しました。「イメージソング 野球 アジアシリーズ 06」他、色々と。KREVAさんの「THE SHOE」ではないです。
【その他、調べるためにやったこと】日本ハムの公式ページへ飛んだり。まったくわかりませんでしたが。。

わかる方、よろしくお願いします。
727名も無き音楽論客:2006/11/12(日) 22:40:44 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ab7f_eNGyPI
この動画で流れている曲を誰か教えてください。
728名も無き音楽論客:2006/11/12(日) 22:51:37 ID:???
テンプレ見たので書き直します。
【ボーカル】男
【ジャンル】Jポップな感じ?
【いつごろ聞いたか】最近
【どんなメディアで聞いたか】ここで→http://www.youtube.com/watch?v=ab7f_eNGyPI
【聞き取れた歌詞】
1番のサビが「綺麗な花を」で始まって
2番のサビが「ガラス細工の」で始まります

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
729名も無き音楽論客:2006/11/12(日) 23:16:32 ID:V/sbyUWV
730名も無き音楽論客:2006/11/13(月) 02:52:11 ID:???
曲名かアーティストでも結構です。教えて下さい。

【ボーカル】女声で響きわたるような声。大昔の祭とかのイメージに近いような、少し鼻にかかったこぶし(?)のきいた声です

【ジャンル】現代風なテンポやアレンジですが『民族』とか『太古』『自然』を思わせるような雰囲気のメロディーです

【いつごろ聞いたか】はっきりしませんが、初めて聞いたのはだいぶ前です

【どんなメディアで聞いたか】大きな花火大会のBGMに毎年かかっています

【聞き取れた歌詞】 日本語ではないように思います。どこかアジアにありそうな呪文みたいな歌詞(?)でした。むしろ歌詞というより掛け声に近いかも

【その他、楽曲の特徴】神秘的で不思議なかんじの印象があります。女性の声ですが、複数なのかは分かりません。ハモりは無かったと思います…

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい

【検索してみた】いいえ・キーワードがあまりにも少ないのでどうすればよいか分かりません。

【その他、調べるためにやったこと】
BGMとしてかかっていた花火大会関連のHPを調べたり、音楽サイトのカテゴリー検索(癒し・その他)をしたり。

情報は乏しいですが、分かる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
731名も無き音楽論客:2006/11/13(月) 10:46:55 ID:???
>>730
毎年かかるのなら、どこの花火大会なのかを書けばわかる人がいるんじゃないの。
732名も無き音楽論客:2006/11/13(月) 10:48:22 ID:iRrHdhLo
http://www.youtube.com/watch?v=9_31Frpc5Nk
この曲の名前教えてください、頭から離れません
お願いします
733名も無き音楽論客:2006/11/13(月) 12:37:13 ID:l4cklaZF
>>732
Devo - Girl U Want
734名も無き音楽論客:2006/11/13(月) 14:13:03 ID:???
>>733
うぉぉありがとうございます
735名も無き音楽論客:2006/11/13(月) 19:07:02 ID:???
【ボーカル】 女、明るい感じ
【ジャンル】 ダンスポップ?洋楽です
【いつごろ聞いたか】 4年ぐらい前かな
【どんなメディアで聞いたか】 ニュースの特集かなんかのバックで流れてました
【聞き取れた歌詞】 DUB-I-DUBとそっくり
【その他、楽曲の特徴】 ME&MYのDUB-I-DUBそっくりでした。カバーだと思います。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
736名も無き音楽論客:2006/11/13(月) 22:00:37 ID:44Pte0ME
【ボーカル】女声 大貫妙子のようなホンワカ声
【ジャンル】癒し系のスローテンポ。長調
【いつごろ聞いたか】 夕方のスーパー
【どんなメディアで聞いたか】 有線だと思います
【聞き取れた歌詞】 歌詞の最後が「あなたの体が好き〜」
【その他、楽曲の特徴】 体のパーツを一つずつ挙げて「○○が好き○○が好き」
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 「あなた」「体 身体 身体 」「好き スキ」
【その他、調べるためにやったこと】
  歌詞だけで検索できると思ったのですが・・・すみません。
737名も無き音楽論客:2006/11/13(月) 23:45:05 ID:???
>>729
ありがとうございまーす!!!
738名も無き音楽論客:2006/11/16(木) 14:24:44 ID:erP4TP+9
>>730
それはもしかしたら、姫神というアーティストの曲ではないかと思いました。古代民謡みたいな曲をたくさん作っておられます。よく使われる曲は、「神々の詩」です。 私PC持ってないので、曲のせれなくてすみません。
739名も無き音楽論客:2006/11/16(木) 17:05:35 ID:zSD/dawB
俳優のDVDで使われていたのですが、
この曲分かる方いらっしゃいませんか?

http://a-draw.com/uploader/src/up5621.mp3.html
740名も無き音楽論客:2006/11/16(木) 18:07:57 ID:???
>>1313さん>>138さん、ありがとうございます。確かめてまたご報告致します。レス感謝です!
741名も無き音楽論客:2006/11/16(木) 18:15:50 ID:???
740です。間違えました、>>131さんです。大変失礼致しました。
742名も無き音楽論客:2006/11/16(木) 21:39:36 ID:???
740です。確認したらまた間違えてましたね。自分でも馬鹿過ぎると思います…重ね重ね本当にすみません…>>731>>738さん
743名も無き音楽論客:2006/11/17(金) 02:55:27 ID:6BIfjBRm
今日有線かなにかで聞いたんですけど

『ラム!ララララム!ララララム!ダーリン飲まなきゃ嫌だっちゃ。

いい男いい男はんとはどうでもいい男』っとか色々一気コールを歌った曲が

ありました。誰かそのタイトルを教えてください!頭からはなれません!
女性がうたってました

744名も無き音楽論客:2006/11/17(金) 19:54:40 ID:lpF2cN6M
今朝某ラジオで聞いたのですが、女の人の声でした。

歌詞の一部を検索するとそれらしいのが見つかりましたが、曲名がわかりません。
以下歌詞です

さいころ振って♪3が出たらみっつ進んで♪いつの間にか君は〜お金持ちさ〜♪
さいころ振って♪6が出たらむっつ進んで♪気が付いたら僕は〜振り出しだよ〜♪
落とし穴におっこって♪頭ん中ぱにくって♪アクシデントはつきものなんだけどね〜♪
一度きりの人生だもん♪笑って進みたい♪辛いことも乗り越えちゃう♪そんな自分がね好きさ好きよ♪
リセットリセット人生リセット♪ボタンはここよ♪涙止まらないそんな夜♪ボタンを押したらぐっすり寝ましょ♪
さいころ振って♪1が出たらひとつ進んで♪わかれ道に来ても〜動じないよ〜♪
さいころ振って4が出たらよっつ進んで♪自分が決めた道〜進むだけさ〜♪
嫌なことは重なって♪未来が見えなくなって♪タイミング悪いときもあるけどね〜♪
2度と戻らないこのときをいっぱい楽しもう♪苦しいことも笑いとばしちゃう♪そんな自分がね好きさ好きよ♪
リセットリセット人生リセット♪何度でも効くよ♪だから恐れないで行こう♪背中くらいなら押してあげる♪
745名も無き音楽論客:2006/11/17(金) 20:21:05 ID:4MaC7me9
746名も無き音楽論客:2006/11/17(金) 20:23:35 ID:2BsUqvkM
http://www.youtube.com/watch?v=hePUxLXB5RI
この曲の1分25秒ぐらいから流れてる曲名を教えてください
お願いします。
747名も無き音楽論客:2006/11/17(金) 20:32:11 ID:lpF2cN6M
>>745
早いですね。ありがと。
748オナガイオ:2006/11/17(金) 21:26:58 ID:nJGiksZC
http://www.youtube.com/watch?v=Hqov9LPPFR4のBGMに使われている
曲の名前を教えてください。お願いします。
749名も無き音楽論客:2006/11/18(土) 21:06:44 ID:KyvFEQIk
ttp://www.youtube.com/watch?v=8CVh2H-kfMM
これに使われる曲を教えてください。お願いします
750名も無き音楽論客:2006/11/19(日) 01:07:38 ID:6e0ZX7rp
ソドレミファミレレドド
~

ソドレミファミレレドミ
~

この曲名とアーティスト名、誰か教えて下さいm(_ _)m
BoAみたいな女の子の声です。。。
751名も無き音楽論客:2006/11/19(日) 03:14:25 ID:???
よろしくおねがいします

【ボーカル】
女声 一人(多分)

【ジャンル】
J-pop

【いつごろ聞いたか】
2,3年前

【どんなメディアで聞いたか】
有線か何か。ネットカフェで流れてた。

【聞き取れた歌詞】
今風になりたい〜 大好きな色は〜♪

【その他、楽曲の特徴】
同じネットカフェで流れてた局はクールドライブのスーツケースと判明

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと 結構色々と
752名も無き音楽論客:2006/11/19(日) 03:38:36 ID:???
>>749
sum41のstill waiting
753名も無き音楽論客:2006/11/19(日) 11:52:17 ID:???
小雪が出てるパナのVIERAとDIGAのCM曲とってもきれい。教えてください!
754名も無き音楽論客:2006/11/19(日) 13:01:33 ID:???
>>752
ありがとうございまーす!!
755名も無き音楽論客:2006/11/19(日) 13:49:16 ID:???
756名も無き音楽論客:2006/11/19(日) 13:59:27 ID:???
>755
ありがとうございます。CDでは入手できないということですね。
757名も無き音楽論客:2006/11/20(月) 15:55:08 ID:???
758名も無き音楽論客:2006/11/20(月) 16:25:49 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 バンド エモロック、メロコア辺
【いつごろ聞いたか】 今年の5〜9月頃
【どんなメディアで聞いたか】 テレビでたまたま見かけたPV
【聞き取れた歌詞】 不明
【その他、楽曲の特徴】 PVの特徴:よく晴れた日中の学校、廃校か休業中か生徒がいない中、
バンドメンバーが校舎内や水を抜いて空になったプールに立って演奏。
その様をカメラがぐるぐる周って撮ったりもしている。
教室に椅子が積み上げられていたり。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい Googleや思い当たるアーティスト公式ページなど
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
グレープバインではありませんでした。
くるりでもありませんでした。
アジカンも違いました。
759名も無き音楽論客:2006/11/20(月) 17:54:43 ID:mqAxzX0+
【ボーカル】男性
【ジャンル】みんなのうた系
【いつ頃】昭和55年…位かな?NHK大河ドラマの『おんな太閤記』と21:00のニュースの間に流れていた曲
【覚えている歌詞】『太陽が昇ったら………愛を届けよう♪君がいて僕がいる♪愛を感じて今、熱く燃える物語が生まれ育つ』だったっけな…
760名も無き音楽論客:2006/11/20(月) 18:16:10 ID:W77I0OG8
>>759
トランザム 地球の仲間
761名も無き音楽論客:2006/11/20(月) 18:20:05 ID:lhx6cBbW
http://toshi-2chan.ddo.jp/nijiavg/up/upload.php

MP3の曲を自由にうpできるアプロダできました

利用してくださいね。
762名も無き音楽論客:2006/11/20(月) 18:28:15 ID:mqAxzX0+
>>760さん♪
ありがとうございます!胸の支えが取れました!
この曲って、着メロ配信ないですかね…
763名も無き音楽論客:2006/11/21(火) 01:39:24 ID:V3I9bo2M
よろしくお願いします
【いつ】20日放送分
【番組】クイズ紳助くん(関西ローカル)
【シーン】アボリジニロケが始まった時の1曲目
【ボーカル】女性とホーミーと思われる声
【テンポ・楽器】スローで環境音楽風 ディジュリジュ
どなたか是非お力に・・朝日放送のサイトでは探せませんでした・・
764名も無き音楽論客:2006/11/21(火) 03:19:35 ID:w1xg42zb
【ボーカル】 こども?
【ジャンル】 童話?みんなの歌みたいなもの
【いつごろ聞いたか】 20年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ ポンキッキーか教育テレビ
【聞き取れた歌詞】 出だしが確か「どっきどきの一年生」だったと思います
【その他、楽曲の特徴】 PVがアニメで傘差してる子供が映ってた様な・・・
765名も無き音楽論客:2006/11/21(火) 17:39:12 ID:???
>>764
ドキドキドン!一年生
ググればでてくるじゃない

↓これはひどい例
http://www.youtube.com/watch?v=lfsbBZXtA2I
766名も無き音楽論客:2006/11/21(火) 20:34:32 ID:???
ちょっと前の女性の曲の歌詞に『会いたくても〜、会えない夜は〜、やがて〜〜』ってある曲名教えてください。
767名も無き音楽論客:2006/11/22(水) 10:08:07 ID:???
>>758
スムルースのスーパーカラフル もプールサイドだったはず。
一応観てみるといいよ。
768名も無き音楽論客:2006/11/22(水) 10:44:29 ID:jrvSerxX
【ボーカル】 女声。おそらくKOTOKO
【ジャンル】 テンポ速め
【いつごろ聞いたか】 1ヶ月前ぐらいに下記のURLを見て。1曲目が教えて欲しいです
【どんなメディアで聞いたか】 youtube(http://www.youtube.com/watch?v=VA5m8GweQXw&mode=related&search=
【聞き取れた歌詞】 この道にー仕込む宿命の日を絶やさない
【その他、楽曲の特徴】 最初にギターが入ります
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(スレ内でKOTOKO検索、KOTOKOのwebページの試曲できる曲全部聴きました。)
【その他、調べるためにやったこと】 色んな歌詞ページの歌詞は覗きましたが、見つかりませんでした。

宜しくお願いします。
769名も無き音楽論客:2006/11/22(水) 12:37:16 ID:???
今有線で流れてたんですが
【サビ】
『いつも 不器用で 子供じみた あなたが大好きだったよ』
って歌詞のタイトル教えてください
誰かのタレントの娘の歌でしたっけ?
770名も無き音楽論客:2006/11/22(水) 13:53:43 ID:1wsp9sAQ
【ボーカル】なし
【ジャンル】 BGM
【いつごろ聞いたか】 11/19ガ大阪−千葉中継中
【どんなメディアで聞いたか】 NHK BS1(Jリーグ中継のハイライトシーン放送中)
【その他、楽曲の特徴】ベースがメインです。
771名も無き音楽論客:2006/11/22(水) 15:19:08 ID:kOl57UrX
>>769
甲斐名都 下北沢南口
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B19650
父は「甲斐バンド」の甲斐よしひろ。母は、元女優の竹田かほり。
772名も無き音楽論客:2006/11/22(水) 17:24:00 ID:+7jD76vV
>>765
ありがとん
773名も無き音楽論客:2006/11/22(水) 17:36:11 ID:???
【ボーカル】 男声?子供の声
【ジャンル】 ?
【いつごろ聞いたか】 かなり前から
【どんなメディアで聞いたか】 有線かな?
【聞き取れた歌詞】
早くこいこい小学校〜 早くこいこい新学期〜
天才、秀才、お茶の子さいさい、天才、秀才、お茶の子さいさい、
はっは はりきり一年生〜  はっは はりきり一年生 はっ!
【その他、楽曲の特徴】 新学期シーズンになるとデパートとかの学習机とかランドセルとかの売り場でかかる曲
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌はみんな知っているが曲名が分からない
774名も無き音楽論客:2006/11/22(水) 18:04:41 ID:???
>>768
KOTOKOのFatally
775名も無き音楽論客:2006/11/23(木) 02:06:14 ID:???
>>771
サンキュ
776名も無き音楽論客:2006/11/23(木) 09:19:02 ID:STUjNEdh
中国語の歌で歌詞の最後に「ドレミ ドレミ」と流れる歌、曲名知ってる人いたら教えて下さい
777名も無き音楽論客:2006/11/23(木) 09:37:52 ID:???
玉山鉄二の父は韓国人

映画「ナナ」「天国の本屋〜恋火」などに出演した日本の青春スター玉山鉄二(たまやまてつじ、26)が
韓国系日本人という事実が一歩遅れて明らかにされた。
新映画「合い鍵−Presents」に日本トップスター広末涼子の相手役にキャスティングされたテツジは
日本芸能界が注目する次世代トップスターだ。
ソウル三成洞メガボックスKOEXで開かれる「日本映画祭」開幕式参加のため来韓した彼と14日、ある食堂で会った。
韓国訪問が何回目かという質問に、玉山鉄二は「3年ぶりに‘母国’をまた尋ねて来た」と返事した。なんと‘母国’だって。
下手な発音で‘お父さん’‘お母さん’‘祭祀(チェサ)’などの韓国語単語を駆使したように見えたテツジは「お父さんが韓国人」と明らかにした。
身長182pのすらっとした長身に‘花美男(訳注:容姿の美しい男性のこと)’という修飾語が顔負けなほど目鼻立ちのはっきりした彼は
2004年「天国の本屋〜恋火」に優れたピアニストで出演、竹内結子と息の合った演技でスター級に上がった。
映画‘ナナ’にタクミ役で出演し、‘ナナ2’出演も確定された状態だ。
今回、日本映画祭には山田孝之、沢尻エリカとともに出演した‘手紙’が開幕作に選定されて来韓した。
「韓国映画はたくさん見る方で、‘友達’‘オールドボーイ’‘クラシック’を面白く見ました。
‘オールドボーイ’に出る俳優、崔岷植(チェ・ミンシク)が特に好きです。
日本で韓流コンテンツが愛されることを見れば嬉しくて胸がいっぱいです。
お互いに文化を共有しながら、これを契機にアジアが一つになることができると思います。」
機会があったら韓国で活動したいというテツジは、好きな韓国女優としてチョン・ジヒョンをあげて「一緒に作品に出て見たい」と伝えた。

http://www.heraldbiz.com/CP/dcinside/articleView.asp?art_id=200611150131&SN=043
http://en.wikipedia.org/wiki/Tetsuji_Tamayama
778名も無き音楽論客:2006/11/23(木) 10:21:41 ID:???
【歌手】
女性ソロ
【サビ】
愛してる 愛してる 愛してる 大切な マイフレンド いつでも

有線でよく流れてるんですが なんてタイトルですか?
779名も無き音楽論客:2006/11/23(木) 13:24:02 ID:???
【ボーカル】 シンセサイザーかコーラス隊
【ジャンル】 イージーリスニング
【いつごろ聞いたか】 5,6年前近くの学校から流れていた。最近ようつべで聞いた。
【どんなメディアで聞いたか】 Please help us. 私たちを助けてください。http://www.youtube.com/watch?v=KtTBWxOjWVM
                  この動画の一番最後に流れる曲です。
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 http://www.uploda.org/uporg589497.mp3.html にうpしました。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ようつべの題名で検索した。

どうかよろしくお願いします。
780名も無き音楽論客:2006/11/23(木) 22:27:19 ID:nodQFADz
http://www.fileup.org/fup120942.avi
懐洋だと思うんですが、いまいち自信がないんで
曲名と歌手教えてください
781名も無き音楽論客:2006/11/23(木) 23:00:57 ID:O44GMx4H
>>780
Barry Manilow - Copacabana
782名も無き音楽論客:2006/11/24(金) 04:12:01 ID:ri900NlJ
15年前野球番組で聴いた曲の部分部分で聞き取れた歌詞です。爽やかなロックでテンポは早め、Voは男性で声は高めです。

(序盤)DON'T ALL LIGHT GET ALL LIGHT
FOR BELIEVE
NETURE ウォオオ オーオオー
(終盤)OH YEAH ジョッシュドズリードゥデイ
(オオオ オーオオ オーオオ オーオ オオオ オーオ)
ウィードゥーナイッ!
と聞こえます。わかりづらくてすいません。
783名も無き音楽論客:2006/11/24(金) 13:35:33 ID:oyEoApOf
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=06130401_hotel.wmv
これのBGMのタイトル・アーティストを教えてください!
784名も無き音楽論客:2006/11/24(金) 15:40:36 ID:5aPPHjay
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=9IclRUID00w

このPV出てる女の子誰?
785名も無き音楽論客:2006/11/24(金) 15:53:41 ID:fud1zPvT
>>784
Rachael Leigh Cook かな
http://en.wikipedia.org/wiki/Rachael_Leigh_Cook
She has appeared in Daniel Powter's Love You Lately.
786名も無き音楽論客:2006/11/24(金) 21:13:04 ID:???
>>777
どこの国籍でもいいじゃん。
板違いだし。

と釣られてみる。
787名も無き音楽論客:2006/11/25(土) 03:44:24 ID:/J/a1Fu6
【歌手】女性(広瀬コウミ似の声)【歌詞】『奇跡の中に宿る…運命だから』みたいな歌詞。アップテンポ、たぶんアニソン。知ってる人『曲名・歌手名』教えてください。
788名も無き音楽論客:2006/11/25(土) 21:09:26 ID:hBF2oPwM
ダイナマイト関西、箕輪はるかvsジャルジャル後藤の箕輪はるかの入場曲を教えてください。
ボーカル】 男声
【ジャンル】 パンク?
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】http://www.youtube.com/watch?v=tgVQf8pvPX8
【聞き取れた歌詞】 さっきまで突っ立っていた お前は戻っていった(?)
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
789名も無き音楽論客:2006/11/26(日) 02:15:13 ID:qPVxBOoQ
さっきカウントダウンTVの特集で歌ってたんですが、女の子3人組のバンドでサビで「シャングリラ〜♪」って繰り返す曲をどなたかわかりませんか?
曲名かグループ名が
decrease by
みたいな感じだったと思います。
790名も無き音楽論客:2006/11/26(日) 02:19:56 ID:zEIIvh4y


http://youtube.com/watch?v=RN-ZJ8BZ9Ag

このBGMの曲名を教えてもらえますか?^^ヾ
791名も無き音楽論客:2006/11/26(日) 03:15:54 ID:Wja/QE2b
よくCMで使われてる
♪ク-リスマスは誰にもやって来る♪
って曲の名前分かる方居ますか?
792名も無き音楽論客:2006/11/26(日) 05:22:04 ID:h2qA7oiJ
日本テレビで毎日夜8時55分からのニュースの後に放送している「あすの天気」で流れるピアノ演奏が印象的なBGMの曲名を教えて下さい。今日も流れると思います。
793758:2006/11/26(日) 05:33:50 ID:???
>>767
ご協力ありがとうございます!!
でも、違いました……。
本当に頼りない手掛かりで申し訳ないです。
あれから思い当たるバンドを他にも検索してみたのですが、
baseball bearのElectric Summerでもなく、
RADWIMP、bumpにも探しているPVの曲は該当なしでマイッてまして。
スムルースは全くノーチェックで、教えていただいて早速
SOUND-TVで確認してみましたが、件の曲とは異なるPVでした。
補足になりますが、
挙げて頂いたスーパーカラフルと比べて、件のPVには
・バンドメンバーの3人以外登場しない
・アップテンポだが陽気なノリノリメロディではない
・プールの水が完全に抜かれている
・プール槽は塗装なし・打ちっぱなしのコンクリート
……なんかの画面構成がありました。引き続き、よろしくおねがいします。
794名も無き音楽論客:2006/11/26(日) 06:35:30 ID:???
>>789
チャットモンチーの「シャングリラ」では?
795名も無き音楽論客:2006/11/26(日) 12:15:41 ID:???
最近誰もテンプレ使用しないんだな。
もういいのか?使わなくて。
796名も無き音楽論客:2006/11/26(日) 16:28:32 ID:mNidRUML
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 へヴィ系
【いつごろ聞いたか】 10日程度前
【どんなメディアで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=lhqeIDiwSHw
この動画の00:38付近から始まる曲と01:25付近から始まる曲
【聞き取れた歌詞】 英語?なので分かりません
【その他、楽曲の特徴】 ヨーロッパ方面のバンドでしょうか?
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 マイナーなバンドだと思うのでさっぱり情報が出てきません
こっち方面にお強い方、宜しくお願いします。
797名も無き音楽論客:2006/11/26(日) 18:39:56 ID:Xoin1AXt
ヨウツベなんだけどこれは誰のなんていう曲?
http://www.youtube.com/watch?v=x7all-nxDAE&mode=related&search=
798名も無き音楽論客:2006/11/26(日) 20:28:51 ID:h2qA7oiJ
youtubeで「好プレー」と検索すると出てくる動画で「JAPAN BASEBALL SUPER PLAY 1989」という動画のBGMのタイトルを教えて下さい。お願いします。
799名も無き音楽論客:2006/11/26(日) 22:46:22 ID:lsJBL+ip
【ボーカル】メインボーカルは女、時々低い男のコーラス?
【ジャンル】ゴシックメタル?
【いつ、どこで聞いたか】今年の5月ごろに「Fate/Emptiness」ってムービーで。
【聞き取れた歌詞】in my soul〜blood night
【その他】洋楽なのですが小フーガのアレンジっぽくて高速ドラムがあります・・・・
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
800名も無き音楽論客:2006/11/26(日) 22:55:31 ID:o8FkQbbH
【ボーカル】 none
【ジャンル】 BGM?
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 スーパーで
【聞き取れた歌詞】 none
【その他、楽曲の特徴】 http://2ch-library.com/uploader/src/mona4379.mp3.html

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】

以前、TVのお天気情報のBGMでかかっていたようにおもいます。
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
801名も無き音楽論客:2006/11/26(日) 23:52:59 ID:???
>>795
スルーすればいい。
んだけど、しないやつが多いね。
802名も無き音楽論客:2006/11/27(月) 00:35:01 ID:AHW+boMW
今ソフトバンクのCMでながれてる曲って誰の歌ですかぁ?陽気な曲なんですがぁ・・・.誰か教えて下さい。
お願いします☆
803名も無き音楽論客:2006/11/27(月) 00:36:34 ID:BWmINWSD
804名も無き音楽論客:2006/11/27(月) 00:46:38 ID:bAXUqB2z
久石譲のミニバンの曲お願いします
805名も無き音楽論客:2006/11/27(月) 01:20:47 ID:???
>>796
01:25〜の曲 MUSE「Stockholm Syndrome」
ttp://www.amazon.com/Absolution-Muse/dp/B0000C7GG2
806名も無き音楽論客:2006/11/27(月) 02:44:21 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ノリのいい邦楽
【いつごろ聞いたか】 つい最近
【どんなメディアで聞いたか】mp3ファイルをもらった
【聞き取れた歌詞】 サビ部分です。
いつまでも眺めてた果て無き水平線
本当の憧れの世界は海のかなた
【その他、楽曲の特徴】 上記サビ部分をドレミで書きます(ファとドは#がついてます)
ラドレードレー ラドレードレー レレドレー レレレファーソレー
ラドレードレー ラドレードレー レレドレー レレレソーファレー



■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞の多くの部分で検索しました。
807名も無き音楽論客:2006/11/27(月) 03:08:26 ID:+TF/z1fp
ダメチンポ握れゲットアップボーイズ♪
ってやつ知りませんか?
できれば教えていただきたく思います。
808名も無き音楽論客:2006/11/27(月) 04:08:22 ID:sksRFEg0
● トンガリキッズのB-DASHのカバー

【ボーカル】女性 アニメ声
【ジャンル】 ファミコンのような音源を使ったテクノ
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】  ネットで聞いたが誰がうたっているのか
【聞き取れた歌詞】 花火もらえないかもよ ビーダッシュ!
【その他、楽曲の特徴】やる気ない歌い方でした
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 1時間くらい検索して出なかったorz
【その他、調べるためにやったこと】 いろんなサイトで探したが撃沈
809名も無き音楽論客:2006/11/27(月) 04:09:00 ID:???
ttp://up.uppple.com/src/up0637.mp3
この曲名とアーティスト名を教えてください
ストリングスは胡弓かな・・・
810名も無き音楽論客:2006/11/27(月) 10:31:58 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 クラシック(自信なし)
【いつごろ聞いたか】 数ヶ月前
【どんなメディアで聞いたか】 よく覚えていません…
【聞き取れた歌詞】歌詞はなし
【その他、楽曲の特徴】 ミーミレミミファレドミー
               (ミー以外は八分音符。ミーは二分音符と八分音符のタイ。)
               このフレーズが、微妙に音を変えながら何回か繰り返されます。
               四分音符=110くらいの、静かな曲です。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ(歌詞がないので検索語が思い当たりません)
【その他、調べるためにやったこと】 友人や同僚に訊いてみました。
811名も無き音楽論客:2006/11/27(月) 10:35:00 ID:???
【ボーカル】男性

【ジャンル】J-POP

【いつごろ聞いたか】 3、4年前

【どんなメディアで聞いたか】フジの月9、確か松たか子と織田裕二が主演だったドラマのOP。

【聞き取れた歌詞】『願いは誰でもひとつは叶うよ〜』って歌いだし。

【その他、楽曲の特徴】あの時ちょっと売れた曲?ドラマ見てたからメロディ結構覚えてるけど、どうしても曲名がわかりません。

お願いします
812名も無き音楽論客:2006/11/27(月) 13:55:30 ID:BWmINWSD
>>811
光永亮太 Always
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B02227
ドラマ いつもふたりで 主題歌
813名も無き音楽論客:2006/11/27(月) 21:39:35 ID:LSgtkbGX
すみません。この間のくりぃむしちゅ〜のタリラリラ〜ンのコーナー、「泣ける2ちゃんねる」で流れてた、"ありがと〜♪ありがとう〜♪"って曲は何て曲か分かりますか??女性の方でバラードみたいな感じです。
2ちゃんねるのネタなのでここで聞けばわかるかなと思いまして…
わかる方どうかお願い致します。
814名も無き音楽論客:2006/11/27(月) 23:13:17 ID:BWmINWSD
>>813
KOKIA ありがとう…
815名も無き音楽論客:2006/11/28(火) 00:30:59 ID:???
>>796
前の曲はThrice 「To Awake And Avenge The Dead」
816名も無き音楽論客:2006/11/28(火) 03:29:26 ID:???
>>810
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 の2楽章かな
817名も無き音楽論客:2006/11/28(火) 07:36:23 ID:IbVazHqg
>>814さん
ありがとうございます!!こんなに早く見つかるとは思いませんでした。
818まゆ:2006/11/28(火) 15:51:14 ID:kRzazIeT
『君のなかで僕のなかで〜』
『同じ空をみてるのに』ってゆう歌詞がある歌なんていうタイトルか教えて下さいm(_ _)m
どこを探してもありません↓↓


男の人が歌ってました。
819名も無き音楽論客:2006/11/28(火) 16:30:32 ID:cL2C7eD4
820まゆ:2006/11/28(火) 16:47:55 ID:kRzazIeT

>>819

申し訳ありません
お恥ずかしいです。
ありがとうございますm(_ _)m
821名も無き音楽論客:2006/11/28(火) 22:36:24 ID:???
さがしてもいないバカに教えてくれるいいスレですネw
822名も無き音楽論客:2006/12/01(金) 01:00:53 ID:7hfVm4Pc
・mixture rockと思われる
・サビで「uh、uh」って言ってる
・カメラのレンズがひび割れたような効果
・多分4人編成
・顔に影が差してあまり映らないようになっている
・撮影場所の部屋の背景は真っ白

ググるにしても情報が曖昧なのでここに相談に来ました。もし分かるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
823名も無き音楽論客:2006/12/01(金) 15:28:12 ID:ILfBMQ6X
ピアノの曲なんですが…

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ピアノの練習曲(連弾用?)
【いつごろ聞いたか】 13年くらい前(でもずっと昔に作られた曲だと思います)
【どんなメディアで聞いたか】 幼稚園の先生と一緒に弾きました

(右)ソソソソソソソソソソソソ シ シシラシ ド ドドシラ
(左)ファファファファファファミミミミミミ レ レレミレ ド ドドレミ

↑これを左右の人差し指を使って弾きました
タイトルか、これが載っている練習本を知っている方がいましたらどうか教えてください。

【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 当時の先生に聞こうと思いましたが、先生はとっくに幼稚園を辞めていて連絡が取れませんでした

よろしくお願いします
824823:2006/12/01(金) 16:04:20 ID:ILfBMQ6X
↑ずれてる…orz

(右)ソ ソ ソ ソ ソソソソソソソソ シ シシラシ ド ドドシラ
(左)ファファファファファファミミミ ミミミ  レ レレミレ ド ドドレミ

ずれ直ってるかな…
左右は同時に弾きます
825名も無き音楽論客:2006/12/01(金) 16:23:00 ID:xk2ubP99
よろしく、お願いします。

【ボーカル】 たぶん女性?シンガーだと思います。
【ジャンル】 フォーク・バラード系?
【いつごろ聞いたか】 20年以上前、その当時の友人がカラオケでよく歌ってた。
【どんなメディアで聞いたか】
【聞き取れた歌詞】 サビの部分が、「ビー玉もけん玉も○○もメンコも街一番の・・・」という歌詞が入ってた。
               その部分しか覚えてない。
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい Google・Yahoo!に歌詞検索サイトを3ヵ所
【その他、調べるためにやったこと】 なし
826名も無き音楽論客:2006/12/01(金) 17:44:13 ID:???
【ボーカル】 女性。ドリカムのボーカルと声が似ている。
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 4〜5年前。
【どんなメディアで聞いたか】 コンビニのサンクスの有線で、午後の決まった時間になると流れていた。季節は冬だったと思います。
【聞き取れた歌詞】 サビが、「この空に溢れる(隠れる?)まだ知らない思い出(面影?)」      【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。歌詞をググりましたがヒットしませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】 友人、知人に尋ねました。
827名も無き音楽論客:2006/12/01(金) 22:56:17 ID:MlMyj5Mq
>>823
「トトトの歌」(作曲者不詳)だと思います
ttp://shop.tokyo-shoseki.co.jp/shopappub/detail.php?PHPSESSID=&shohinid=eovi0043
アレンジされてるけど、試聴できます
828名も無き音楽論客:2006/12/01(金) 23:17:55 ID:???
829かゆまか:2006/12/02(土) 00:42:05 ID:oPfaSUi3
なかなかいい!
830名も無き音楽論客:2006/12/02(土) 01:27:38 ID:ycoyik/E
ちょっとここで質問させてもらうね。
今80s MetalBigR Radioってところで音楽聴いてて、これほしいなって思った音楽あったんだけど肝心の名前が分からない・・(最近アーティスト名が表示されず;)
さびの部分で[I am the(a かも) stranger]って言うんだけど。
音楽は[ダ・ダ・ダ・ダーン ダ・ダ・ダ・ダーン(たぶんギター)]ってな感じで・・・だめだ、これじゃ分からなさそうだ・・
831名も無き音楽論客:2006/12/02(土) 01:42:57 ID:???
【ボーカル】たぶん女声?
【ジャンル】ノリのいい曲(言葉が思い浮かばない)
【いつごろ聞いたか】 4〜5年前。リリースはそれより前かも?
【どんなメディアで聞いたか】ラジオで聞いたような記憶が。
地元のお祭りで高校生コピバンが歌っていた
【聞き取れた歌詞】サビ『あなたの為にチャラチャラ(?)〜○△※蝶になって〜』。
【その他、楽曲の特徴】
タイトルと歌い出しがわからず検索しようがなくて困っていますorz


お願いします。
832名も無き音楽論客:2006/12/02(土) 02:03:37 ID:???
【ボーカル】ソフトヴィジュアル系の男
【ジャンル】ヴィジュ?
【いつごろ聞いたか】5,6年前だと思うが、確かではない。
【どんなメディアで聞いたか】テレビ。深夜に延々と流れていた。
【聞き取れた歌詞】「二人(?)が未来を変えていくように〜」、サビ終わりが「不思議(?)な世界〜」だったと思う。
【その他、楽曲の特徴】PVで、死体に二人が(というか鏡に映った感じ)杭を交互に打っていた。
分かりにくくてスマソ。

覚えている人いたらよろしくたのむ。
833825:2006/12/02(土) 02:53:57 ID:02xw3PqZ
>>828
ありがとう御座います。
歌詞を全編拝見させて頂きました。それで間違いないと思います。
早速明日、レンタルしてきたいと思います。ただ、歌手が「梓みちよ」さんってのが意外でした。
834名も無き音楽論客:2006/12/02(土) 04:21:01 ID:???
>>831
スピッツのメモリーズかな?
サビだけ書き出します

見えそうなことでハラハラ あなたのために蝶になって
右手に小銭ジャラジャラ あなたのために蝶になって
気の向くままにフラフラ あなたのために蝶になって
飛んでゆけたなら・・・
835名も無き音楽論客:2006/12/02(土) 04:47:56 ID:???
831ですが>>834さん

そうでした!!
今日借りたスピッツのアルバムに入ってて今気付きましたwww


ありがとうございました。
836名も無き音楽論客:2006/12/02(土) 15:26:10 ID:???

【ボーカル】女声
【ジャンル】JPOP
【いつごろ聞いたか】昨日(11月半ば頃からずっと)
【どんなメディアで聞いたか】バイト先の有線
【聞き取れた歌詞】サビが「ララララララ ※※※※〜(多分英語)」
「光舞う雪」「ダイヤモンドみたい〜」「※※you〜」など
【その他、楽曲の特徴】クリスマス、というか冬っぽい曲で、
 イントロはボーカルの「AH〜AH…」という声?で始まります。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 歌詞で検索しました
【その他、調べるためにやったこと】
オリコンのリリース情報、有線のタイムテーブルを一通り見てみました。

よろしくお願いします。
837名も無き音楽論客:2006/12/02(土) 20:02:12 ID:???
【ボーカル】 男性と女性
【ジャンル】 いろいろ
【いつごろ聞いたか】 不明です。
【どんなメディアで聞いたか】 youtube flash
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 とりあえず日本語です
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞でググったりしましたが・・・。

6曲あるんでうpしてみました(25MB)。もしよかったら聴いてみてくださいm__m

ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_12068.rar.html

よろしくお願いします。
838837:2006/12/02(土) 20:04:26 ID:???
すみませんダウンロードパスは「1234」です

ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_12068.rar.html
839837:2006/12/02(土) 20:14:07 ID:???
何度もすみません・・・こちらでお願いします
pass「1234]
ttp://doujpg.s11.x-beat.com/upload.cgi?mode=dl&file=263
840名も無き音楽論客:2006/12/02(土) 23:05:29 ID:DXqQU8mV
【ボーカル】女声
【ジャンル】 ポップス系
【いつごろ聞いたか】 10月以降〜現在まで
【どんなメディアで聞いたか】 フジテレビの番組「めざましテレビ」、占いカウントダウンハイパー
のBGM、2位〜11位のとき流れる。
【聞き取れた歌詞】 英語のようで、よくわかりません
【その他、楽曲の特徴】
フレンチポップス、やわらかくて高いトーンの声
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい (スレ内、Google、Yahoo、フジテレビサイト)
【その他、調べるためにやったこと】
フジテレビ番組サイトで検索したのですが、なぜかこのコーナーのBGMだけ、載ってなくて。

よろしくおねがいします。
841名も無き音楽論客:2006/12/02(土) 23:48:32 ID:r+PSqLRp
教えて下さい女性ボーカルで12月2日の散髪屋のゆうせんで19時頃ききました。キッスで別れをなんとかって歌ってた気がします。倉木麻衣っぽい声でした。
842名も無き音楽論客:2006/12/03(日) 00:00:01 ID:n0B+1gkz
843名も無き音楽論客:2006/12/03(日) 00:22:00 ID:mS4AvSyo
最近よく有線で耳にする
「こんな時代になにがしたい〜♪」
と歌っていた歌手と曲名を分かるかたいたら教えてください
844名も無き音楽論客:2006/12/03(日) 03:14:19 ID:c7igJHG1
PVで像と縄跳びしてるの知りませんか?アーティスト名が分かんない。
845名も無き音楽論客:2006/12/03(日) 10:50:59 ID:NqqABKMW
【ボーカル】 女声 柔らかめな声
【ジャンル】 バラード、弾き語り系
【いつごろ聞いたか】 一昨日
【どんなメディアで聞いたか】 TSUTAYAの店内音楽、店内で流れているラジオっぽい番組から
【聞き取れた歌詞】 サビの部分の最初だけですが
            「忘れないでー忘れないで なんとかかんとかなんとか〜
             忘れないでー忘れないで〜〜〜〜〜」
【その他、楽曲の特徴】 ソ ラ# ↑ド ラ# ラ# ラ#〜 ソ ファ ソ ソ# ↓ラ#〜
              (忘れないでー忘れないで、の部分のメロディ)
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 googleで「忘れないで 歌詞」で探したがヒットせず。
          うたまっぷでも検索したが見つからない。
【その他、調べるためにやったこと】 TSUTAYAの店内音楽だったのでTSUTAYAの公式サイトから
探そうと思ったが、店内音楽の情報はサイト内になかった。
よくTSUTAYAに行くが、かなりの頻度で流れている。
846名も無き音楽論客:2006/12/03(日) 15:07:16 ID:no+id/BR
【ボーカル】男声
【時期】3年以上前。
【備考】ラ♭シ↑ドレーレドレ レドレファ♭ミレ
という感じのサビです。

お願いいたします。
847名も無き音楽論客:2006/12/03(日) 15:08:08 ID:???
>>845
店員に聞いた方が早いんじゃね?
848sage:2006/12/03(日) 22:01:18 ID:6gEag1Ha
洋楽なんですが、monday 〜tuesday 〜 wednesday ・・・・・といった歌詞が含まれている曲で、妻に逃げられ月曜日、火曜日・・と帰ってくるだろうと期待したりするうちに1週間過ぎしまい最後は諦めてしまうという曲だったと思います。曲全体としては静かめの曲でした。
どなたかわかる方がいたらよろしくお願いします。
849848:2006/12/03(日) 22:35:27 ID:6gEag1Ha
ごめんなさい。
テンプレつけるの忘れました。
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 洋楽 静かな感じ
【いつごろ聞いたか】 1年前に聞きましたがリリースはもっと昔だと思います
【どんなメディアで聞いたか】 飲み屋の店内にて
【聞き取れた歌詞】 Sunday 〜〜   Monday ・・・・  と一周間の歌詞
【その他、楽曲の特徴】 歌詞の内容は一週間の話で初日に妻に逃げられ毎日帰って来るだろうと待っていたが結局帰ってこなく週最後の日には諦めてしまう曲
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 google で「Sunday Monday Lirics」 等で検索
海外の歌詞検索サイトで週間の歌詞を入れたがいかんせん似たような曲が多すぎて特定できませんでした。
850名も無き音楽論客:2006/12/04(月) 02:32:10 ID:XtmjGlM0
【ボーカル】 女声。たぶんアイドルもの。
【ジャンル】 バブル終焉あたりのポップス
【いつごろ聞いたか】 1992年ごろです。ちょっと古いような。
【どんなメディアで聞いたか】 知人が部屋でCDをかけていました。
【聞き取れた歌詞】 サビで「ライブバージョン」とか歌ってたような気がします。
【その他、楽曲の特徴】 90年あたりによくあったポップスです
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 歌詞を検索しましたが、結果が大量すぎて探すのに挫折しました。
【その他、調べるためにやったこと】 当時のポップスをあつめたベスト盤を何枚か購入しました。サビを音楽制作してmp3でアップしました。
http://vista.jeez.jp/img/vi6516674843.mp3
パスなしです。
851名も無き音楽論客:2006/12/04(月) 03:17:55 ID:jsEDa4wE
【ボーカル】 女声

【ジャンル】 J-POP

【いつごろ聞いたか】 昨日

【どんなメディアで聞いたか】 カラオケ店で流れてました
【聞き取れた歌詞】 サビが何回も繰り返しみたいな感じで同じ言葉を何回も言ってました

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 1週間くらい前まではランキング上位にあったんですけど今は上位あたり探してもなかったです

おねがいします
852851:2006/12/04(月) 03:31:35 ID:jsEDa4wE
>>778と一緒のやつだとおもう
853名も無き音楽論客:2006/12/04(月) 04:00:32 ID:???
【ボーカル】高めの男声・ヴィジュアル系っぽい感じ(ラルク?とかでしょうか)
【ジャンル】 普通のポップスに聞こえました…
【いつごろ聞いたか】 最近、コンビニでorz
【どんなメディアで聞いたか】数日前の コンビニです
【聞き取れた歌詞】 (かなわないのなら?このあたりは不正確です)「このまま、死にたい」
【その他、楽曲の特徴】 かなり昔に、有線ででよくかかっていた曲だったと思います
(本当にすみません、TV等を見ないのでCM等で使用されていたかどうかはわかりません)
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 「ラルク このまま死にたい 歌詞」「このまま死にたい 歌詞」等で検索しました。
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞サイトを探しています(現在進行形)しかし、手がかりが
あまりにも無く、難航しています。

本当に情報が少なくて申し訳ありません。音楽を殆ど聴かないので、知識もありません。
ただもう一度あの曲を聴いてみたいと思っています。
よろしくお願い致します。
854名も無き音楽論客:2006/12/04(月) 06:39:39 ID:???
>>853
「叶わぬ思いならせめて枯れたい」
ってフレーズがあるならラルクのflowerかな?
http://www.youtube.com/watch?v=zK2MGorv_N4
855名も無き音楽論客:2006/12/04(月) 12:26:52 ID:???
856名も無き音楽論客:2006/12/04(月) 13:24:43 ID:???
>>778
>>851
福田沙紀 「幸せのテレパシー」 ?
ttp://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000742151/
857853:2006/12/04(月) 16:27:23 ID:???
>854さん

これです!!!!
「このまま死にたい」ではなくて「枯れたい」だったんですね…
本当にありがとうございました!!
858850:2006/12/04(月) 16:58:12 ID:???
>>855
ありがとうございます。積年の疑問が解決しました。
859名も無き音楽論客:2006/12/04(月) 19:31:58 ID:???
>>848-849
Queen - In Only Seven Days
860名も無き音楽論客:2006/12/04(月) 21:19:03 ID:2mPM1rL3
5〜6年前の曲かな?
男性の歌で
雨音のリフレイン
って歌詞が序盤に出てくる歌を知っている方はいませんか?
861851:2006/12/04(月) 22:50:43 ID:jsEDa4wE
>>856
違った…やっぱみつからないきがする
ありがとうございます
862名も無き音楽論客:2006/12/04(月) 23:52:22 ID:???
○ヴィジュアル系?的な男性ボーカル
○バラード系の曲調
○先月末、ショップ内の有線で流れてました
○うろ覚えの歌詞は「願いはあなたにふりそそぐ」「そっと悲しみの果てに」

わかる方いらっしゃったらタイトルと歌手教えて下さいm(__)m
863名も無き音楽論客:2006/12/04(月) 23:55:30 ID:pHkdc8Rr
864名も無き音楽論客:2006/12/05(火) 00:35:37 ID:2l/KSSET
今日の「のだめカンタービレ」で千秋が指揮したステージの二曲目って誰の曲?
絶望から希望へ・・とかなんかそんな・
865名も無き音楽論客:2006/12/05(火) 00:38:13 ID:2l/KSSET
今日の「のだめカンタービレ」で千秋が指揮したステージの二曲目って誰の曲か解りますか?
絶望から希望へ・・とかなんかそんな・

知ってる方いたらタイトルの教えてください
866848:2006/12/05(火) 00:47:48 ID:o16Rzh0K
>>859
回答ありがとうございます
しかしこの曲じゃありませんでした。
手がかり少なくてすみません><
867名も無き音楽論客:2006/12/05(火) 01:23:46 ID:???
>>864-865
今日ののだめを残業で見逃した俺が答えてみる。
ブラームス「交響曲第1番」かな。
何せ見ていないので違ったらごめん。↓も参考にしてみて。
ttp://www.geocities.jp/nodame_drama_music/
868名も無き音楽論客:2006/12/05(火) 01:34:48 ID:???
>>851
もしかして、>>525
869よう:2006/12/05(火) 05:06:35 ID:x3+SIreU
すみません、最近よく有線でかかってる歌なんですが、女の人で
『YOU ARE MY ポジション離さない〜』って聞こえる歌知りませんか?
恋愛の歌っぽいのですが。
870名も無き音楽論客:2006/12/05(火) 13:04:38 ID:???
【ボーカル】 男声(外人、金髪)
【ジャンル】 ポップスかパンク
【いつごろ聞いたか】 2、3日前
【どんなメディアで聞いたか】 スペースシャワーTV
【聞き取れた歌詞】 なし(英語)
【その他、楽曲の特徴】 バンド、PVでスーツ着てました

【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
871名も無き音楽論客:2006/12/05(火) 13:39:54 ID:IT7/YLTY
>>863
本当に有難う御座いました。
872名も無き音楽論客:2006/12/05(火) 22:04:27 ID:0e112U4e
【ボーカル】 女声 (声の特徴:大人の女性、3人ほどの女性バックコーラス付き)
【ジャンル】 洋楽/アジア系/バラード
【いつごろ聞いたか】今から6ヶ月くらい前。
【どんなメディアで聞いたか】 秋葉原のドンキホーテにあるのモニター放送。
【聞き取れた歌詞】 歌詞が韓国語、中国語の何れかだったのでよく解りませんでした・・・。
【その他、楽曲の特徴】
PV:最後で女の人が窓の外から飛び降りて地面に着地した瞬間にプールの中へザボーンと落ちる。
最後に「女子」という文字が現れる    
MIDI:ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/
1号[upload10000174480.zip]
pass[joshi]
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 GOOGLE、GOOGLEVIDDEO、YOUTUBEで「女子」で検索
【その他、調べるためにやったこと】 ドンキホーテの店員さんに聞こうとしましたが、余り話してはくれませんでした。
873796:2006/12/05(火) 22:15:53 ID:JE925b7S
>>805 >>815 さん

遅レスですが、2曲共教えて頂き有難う御座いました。
やっとフルバージョン聴けるようになって嬉しい限りです。
874名も無き音楽論客:2006/12/06(水) 00:48:51 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=uiFnItt4-Wg
この曲教えてください。お願いします
875867:2006/12/06(水) 04:21:06 ID:???
>>864-865
867は中途半端な回答でごめんなさい。見て確認しました。
ブラームス「交響曲第1番」で間違いありません。
「希望から絶望へ…」と言っていたのは、4楽章の最後の部分。
ちなみにドラマ中に出てきた「ブライチ」という言葉は、
オケ関係者が使うこの曲の通称。
876名も無き音楽論客:2006/12/06(水) 12:48:19 ID:???
>>874
LiaのDisintegration
877名も無き音楽論客:2006/12/06(水) 23:21:10 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=DS13am1yE0E&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=NK7nw56pzhs&mode=related&search=

両方ともアカペラだと思います(はず・・)、御願いします
878名も無き音楽論客:2006/12/07(木) 00:12:19 ID:HT6EnTnB
▼───質問テンプレ────────────────────▼
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 フォークソング
【いつごろ聞いたか】 数ヶ月前
【どんなメディアで聞いたか】 ニュース番組の特集コーナー、WBSだったかも?

【聞き取れた歌詞】 「サランラップ・牛乳・のり」「僕らは強い(きずな?)でつながってるんだ」
妻からのメールが最初は絵文字もあったのに、買い物の種類だけになったという歌
他、家族のために働いてるのに、息子は引きこもり、家族の誰もおれと口を聞かないとかの歌

【その他、楽曲の特徴】CD化されたかどうか不明、現役サラリーマン2、3人組 のオヤジオリジナルフォーク。
オヤジリーマンの哀愁ただよう歌詞。定期的にミニコンサートを開いてる。
            
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】覚えてる歌詞と、オヤジ、フォーク、リーマンなどでぐぐったけど
みつかりません。

さがしてもらうとこもここでいいのか不安ですが、グループ名、サイトなどご存知でしたらお願いします。
879874:2006/12/07(木) 00:51:27 ID:???
>>876
ありがとうございます
880名も無き音楽論客:2006/12/07(木) 01:55:05 ID:???
>>878
藤岡藤巻 「牛乳トイレットペーパー海苔」 ?
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20263491
881名も無き音楽論客:2006/12/07(木) 03:15:01 ID:???
>>880
これです!ありがと〜〜!
882名も無き音楽論客:2006/12/07(木) 06:22:41 ID:qqkUPOSq
10年以上前に聞いた曲で、テンポのいい洋楽のロックでVoは男性、声は少し高めです。サビの部分が
ディー ター ドーティースマー ドングジュバーグ ケッスウォー
シュー フェイ ケーウェイ インゴロハードゥバードウェイ
と聞こえました。宜しくお願いします。
883名も無き音楽論客:2006/12/07(木) 10:19:46 ID:GfAcrl2w
質問なのですが メントレGのオープニングに流れる
マーチみたいな曲の曲名分かる方いらっしゃいますか?
TOKIOの曲ではないんですが。
多分外国人の女の人が歌ってるやつだと思うんだけど。
884名も無き音楽論客:2006/12/07(木) 13:22:43 ID:???
http://www.filecabi.net/video/bassbattle.html

情報が少なすぎてわからないです…
885名も無き音楽論客:2006/12/07(木) 16:51:26 ID:???
テンプレが読めない人がいるスレはこちらですか?
886名も無き音楽論客:2006/12/07(木) 19:52:47 ID:???
>>885
あなたを許しません
887名も無き音楽論客:2006/12/08(金) 13:20:47 ID:1EGCfOSl
質問です
今有線で聴いた曲のタイトルが知りたいです
「一番好きな人とはむすばれなくていい 手をつなぐくらいがいい それくらいがちょうどいい」
みたいな歌詞で、あっさりした中島みゆきのような声でうたわれている曲です
よろしくお願いします
888名も無き音楽論客:2006/12/08(金) 13:53:25 ID:tqNS2HPB
「WE ARE THE WORLD WE ARE THE CHILDLEN」という歌詞の題名を教えて下さい。
スティビーワンダーが歌ってたって聞いたんですが、探してもないんです。
この曲なら、カバーでも構いません。
何のアルバムに入ってたかわかる方、教えてください!!
889名も無き音楽論客:2006/12/08(金) 14:09:46 ID:tY83dpk/
雲低く ひとひらの雪 舞い落つる
890名も無き音楽論客:2006/12/08(金) 14:11:16 ID:Mbeg0KXj
891名も無き音楽論客:2006/12/08(金) 14:13:39 ID:Mbeg0KXj
892887:2006/12/08(金) 14:16:22 ID:???
>>890
ありがとうございました!
893名も無き音楽論客:2006/12/08(金) 14:21:06 ID:tqNS2HPB
>>891
ありがとうございます。でも、題名は「WE ARE THE WORLD」ではないそうです。
何のアルバムに入っているかとかわかりませんかね??
894名も無き音楽論客:2006/12/08(金) 14:32:54 ID:YSGM0soS
ttp://www.youtube.com/watch?v=HcIcSewGRQU

この動画で流れてる曲の詳細をどうかお願いいたします。
895名も無き音楽論客:2006/12/08(金) 16:17:03 ID:zUbfuYMh
12月7日 放送
奇跡体験!アンビリバボー

静芝ちゃんの実の親を捜す中国のTV番組内

TV局の電話に親からの連絡が入る場面で流れた曲について

タイトルとアーティストを教えて下さい
896名も無き音楽論客:2006/12/08(金) 21:46:12 ID:tq3uC9Gg
【ボーカル】 女声
【ジャンル】ゆったりめの曲
【いつごろ聞いたか】 今日初めて
【どんなメディアで聞いたか】有線放送
【聞き取れた歌詞】
(サビ)もっともっと近くにいてね ずっとずっと遠くにいても(なんたらかんたら〜)
やさしくなりたい会えない夜も 心はあたしのそばへ
【その他、楽曲の特徴】
今日初めて耳にした曲なので最近の曲かもしれません

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(近くでで検索)
【その他、調べるためにやったこと】
897名も無き音楽論客:2006/12/08(金) 23:04:59 ID:L5LCuv0K
ソニーのブラビアのCMの曲なにかわかりませんか?
898名も無き音楽論客:2006/12/08(金) 23:39:44 ID:???
899名も無き音楽論客:2006/12/09(土) 00:00:53 ID:jg084qO3
>>897
CMMUSIC-あのCMで流れるあの曲はなに?-
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
■家電・デジタル(松下・ソニー)
900名も無き音楽論客:2006/12/09(土) 06:21:01 ID:???
>>898
ありがとうございます。ガーネット歌ってる人だったんですね。
901名も無き音楽論客:2006/12/09(土) 10:02:56 ID:???
お尋ねします。
どの番組で聞いたかは覚えていないんですが
「のーんでのーんでのんで、おんあんどおん」
こういう風にきこえました、すみません。
ノリがよく、グループだったと思います
今から仕事なので、もし教えて頂いても
すぐにお礼がいえませんが
帰ってきたらすぐにさせてもらいます
どうぞよろしくお願いします
902名も無き音楽論客:2006/12/09(土) 10:33:00 ID:???
>>901
>>710-711 かも
903823:2006/12/09(土) 11:42:57 ID:BMIUOD/e
>>827
どうもありがとうございました!!
904名も無き音楽論客:2006/12/09(土) 20:24:08 ID:???
【ボーカル】女声
【ジャンル】
【いつごろ聞いたか】最近
【どんなメディアで聞いたか】有線放送
【聞き取れた歌詞】素晴らしきこの世界〜というフレーズが印象的な曲です。
【その他、楽曲の特徴】

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】「世界」「素晴らしき世界」で検索して探してみるも、それらしきものなし・・・
【その他、調べるためにやったこと】
905名も無き音楽論客:2006/12/09(土) 21:35:57 ID:???
906名も無き音楽論客:2006/12/09(土) 22:04:35 ID:???
>>905
ありがとうございます。まさにこれです。
「この」を入れ忘れて検索してたみたいです・・・。
907名も無き音楽論客:2006/12/09(土) 22:46:53 ID:???
>>902
レスありがとうございました!
今帰ってきました
710,711ではないですねぇ
仕事先で同じことを聞いてみたんですが
FLOW?にそんな曲があったかな
といわれました
908名も無き音楽論客:2006/12/10(日) 00:19:03 ID:3MR1xpgW
【ボーカル】 男?
【ジャンル】 洋楽
【いつごろ聞いたか】 つい最近
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ(大泉洋のサンサンサンデー) 映画 「ギャング オブ UK」
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
http://up.spawn.jp/file/up57270.mp3
イントロの部分だけラジオのOPから抜き出しましたが
何の曲かわかりません
よろしくお願いいたします。


■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
映画のエンディング調べてみたのですがどこも詳細は載っていませんでした
909名も無き音楽論客:2006/12/10(日) 00:48:44 ID:Z7+vbLn0
>>908
Van McCoyのThe Hustle
910名も無き音楽論客:2006/12/10(日) 01:03:59 ID:???
>>909
ありがとうございました!
視聴してみたところこれでした m(_ _)m
911名も無き音楽論客:2006/12/10(日) 01:41:13 ID:???
>>901
FLOWなら「ドリームエクスプレス」?
912名も無き音楽論客:2006/12/10(日) 02:30:27 ID:???
>>911
ありがとうございます!
明日調べます
寝る前に覗いてみてよかったです
913名も無き音楽論客:2006/12/10(日) 08:22:48 ID:Z35cPtmB
【ボーカル】 おそらくインストでしょうか?邦楽ではないと存じます。
【ジャンル】 イージーリスニングでしょうか、popも混ざってそうなイメージです。
【いつごろ聞いたか】 稀に耳にする曲ではありますが、失念致しました・・・orz
【どんなメディアで聞いたか】 たぶんラジオ。(FM802系?)
【聞き取れた歌詞】
小節初め|トゥトゥットゥットゥットゥートゥルルルッ|
      |トゥトゥットゥットゥットゥートゥルルルッ|
      |トゥトゥットゥットゥットゥートゥルトゥトぅル|
      |       あーーーしぇーげーろーはー|暫く繰り返し?
【その他、楽曲の特徴】Ckeyで。おそらく、広く様々な方々が耳にした事のありそうな曲ですが・・・記憶ではこんな感じのメロディ
小節初め|レ レッ レッ ミッ レーーレミドレッッ|
      |ソ ソッ ソッ ラッ ファーーミ♭ファミレッッ|
      |ファ ファッ ファッ ミッ ミーーレドレーードラ|
      |       ソーーーラードーソーレー|
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(ふとした拍子に思い出したフレーズですので、トゥトゥや音階などでしか検索の術が思いつきませんでした。)
【その他、調べるためにやったこと】フラットの表示位置に気を使いました。
914譜面に誤りがありました!:2006/12/10(日) 08:48:17 ID:Z35cPtmB
小節初め|レ レッ レッ ミッ レーーレミドレッッ|
      |ソ ソッ ソッ ラッ ♭ソーーミファミレッッ|
      |ファ ファッ ファッ ミッ ミーーレドレーードラ|
      |       ソーーーラードーソーレー|
915名も無き音楽論客:2006/12/10(日) 12:10:58 ID:NpMYg3B8
まだ創設して間もないですが、是非一度いらしてくださいm(_ _)m
ゴシック系のサイトです
916877です:2006/12/10(日) 17:32:34 ID:s8CxnDCV
返答が無かったのでこれで最期ですが、再度書き込みます
http://www.youtube.com/watch?v=DS13am1yE0E&mode=related&search=

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい、曲名が未だに解りません・・
【その他、調べるためにやったこと】アカペラであることは確か。
917名も無き音楽論客:2006/12/10(日) 18:49:06 ID:???
>>877
正常に再生できないのだが、下のはカール・オルフ(Carl Orff)作曲のカルミナ・ブラーナ(Carmina Burana)みたいだ。
918名も無き音楽論客:2006/12/10(日) 21:28:51 ID:kz2IrpYP
【ボーカル】 男声(壮年くらいの声、渋い感じ)
【ジャンル】童謡、暗いメロディ、ゆっくりなテンポ
【いつごろ聞いたか】二十年前、小学校の給食の時間
【どんなメディアで聞いたか】学校の放送
【聞き取れた歌詞】サビは『サラマンドーラー、サラマンドーラー、火のなかの竜』
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】ネットのみ
919A:2006/12/10(日) 21:34:05 ID:StmRFvCr
ども、初めましてw
ちょっと聞きたいのですが、タイトルがわからなくて困ってます。多分は浜崎あゆみの曲だと思うのですが
歌詞のどこかに、「思いが、溢れて」って入っているだけなんですよ・・分かるのが。
結構メジャーな曲なはずなのですが・・誰か、分かる人居ますか?お願いします




920名も無き音楽論客:2006/12/11(月) 00:16:26 ID:MbYCuTuV
921名も無き音楽論客:2006/12/11(月) 04:09:21 ID:???
>>919
no way to sayに「伝えたい想いは溢れるのに」という歌詞があります

このBGMをお願いします
【ボーカル】 男
【ジャンル】スローテンポ、所々に英語のラップ
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.youtube.com/watch?v=Ya-iwjRTS-8
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】victoria's secret 2005 BGMでググって
ttp://feeds.rhapsody.com/playlist.rss?playlistId=ply.9152172の曲を視聴できるのは
視聴しましたが、ありませんでした。
922:2006/12/11(月) 07:49:06 ID:WdKYKmF/
あー!!そうです。それです!どうもありがとうございました!!
923名も無き音楽論客:2006/12/11(月) 15:16:58 ID:op2bLt7S
【ボーカル】 男
【ジャンル】 ?
【いつごろ聞いたか】 12〜13年前FMで。当時のヒット曲か分かりませんが
【どんなメディアで聞いたか】
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

http://www.acbomb.com/~adultnavi/upload/src/anu1053.mp3
よろしくどうぞ。
924名も無き音楽論客:2006/12/11(月) 15:48:52 ID:???
>>921
Snoop Dogg with Pharrell Williams - “Drop It Like It’s Hot“ と Paul Mauriat - “Plaine, ma plaine” を
ミックスしたものみたいです。

http://www.blogaholics.ca/archives/2005/12/victorias_secre.html
http://adtunes.com/archives/2005/12/08/victorias_secret_fashion_show_2005.html
925名も無き音楽論客:2006/12/11(月) 15:57:02 ID:???
>>921
Paul Mauriat - “Plaine, ma plaine”の原曲はロシア民謡のトロイカだあね。
926名も無き音楽論客:2006/12/11(月) 16:09:52 ID:???
>>921
[925]は間違えました。
927名も無き音楽論客:2006/12/11(月) 16:18:45 ID:???
サビの歌詞が
動きだそう叫んでるよ世界が〜
君はずっと僕がいつか消え去っても微笑んでいて
女性アーです
928名も無き音楽論客:2006/12/11(月) 16:33:31 ID:MbYCuTuV
>>927
柴咲コウ no fear
929名も無き音楽論客:2006/12/11(月) 16:52:43 ID:???
>>928
ありがとうございます
930名も無き音楽論客:2006/12/11(月) 20:20:26 ID:sbas1K6S
【ボーカル】女性、というより、少女もしくは子供のような歌声でした。
【ジャンル】洋楽。ポップな感じに近いと思います。明るいテンポの良い曲調でした。
【いつごろ聞いたか】本日14時すぎ頃。
【どんなメディアで聞いたか】有線だと思います。ふらりと立ち寄ったショップで流れていました。
【聞き取れた歌詞】 不明。
【その他、楽曲の特徴】英語ではありませんでした。フランス語のように聞こえましたが確かではないです。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい・かなり何度もぐぐりました。着うたサイトも調べてみました。
【その他、調べるためにやったこと】有線のサイトを開いて色々調べましたが何も分からず。
ショップにどのチャンネルを流していたか問い合わせようとしましたが、もう閉店していました。
エンヤ、ダニエルパウターらしき曲が前後に流れていたので、割りと一般的な歌ではないかとみています。
どうぞよろしくお願いします。
931930:2006/12/11(月) 20:45:25 ID:sbas1K6S
自己解決しました。「イローナ」の「ときめき☆アーモンドパフェ」という曲でした。
スレ汚し失礼しました。
932名も無き音楽論客:2006/12/11(月) 22:59:27 ID:oJTAzUBB
ゲツヨルで22時48分に流れていた曲知ってる方いませんか?ピアノの曲で背景にオーケストラが流れてます。
鉄腕DASHでも聞いた事あるんですが…
933名も無き音楽論客:2006/12/11(月) 23:48:03 ID:W5NTe+ir
ゲツヨルは見てないけど鉄腕DASHといえばこれ
Robert Miles/Children
ttp://www.youtube.com/watch?v=ipHaIP-4H94
934名も無き音楽論客:2006/12/12(火) 00:05:16 ID:DfUHE+K0
〉〉933
ありがとうございます!前々から気になって気になってた曲で早速買ってみます!
935名も無き音楽論客:2006/12/12(火) 00:57:28 ID:Q4+utpTU
男性ビィジュアル系ぽい声で最近USENで
よくかかってるんですが、
〜なんであのこ(あいつ?)が好きなの
私のほうが可愛いじゃないの〜
みたいな歌詞の歌誰かわかりません?
タワレコでもHMVでも知ってる人いなくて…
お願いします。
936名も無き音楽論客:2006/12/12(火) 01:05:11 ID:KK5Y+pAB
ttp://www.youtube.com/watch?v=sVKSbQN__LY&mode=related&search=

この動画で流れてるBGMを知ってる人いますか?
何一つ手がかりなくて困ってます。
937名も無き音楽論客:2006/12/12(火) 01:12:38 ID:AqKQa/x1
>>935
アンティック−珈琲店−「似非占い」かな
938名も無き音楽論客:2006/12/12(火) 01:58:33 ID:Q4+utpTU
>>937
ありがとうございます。
明日タワレコで確認してきます。
本当に感謝です。
店員すら誰も分かってくれなかったのに…
ありがとうございます。
939名も無き音楽論客:2006/12/12(火) 07:59:06 ID:cb1040NH
>>923
何か70年代後半〜80年代のAORっぽいんだけどなぁ。
わかりそうでわからない。サビの前で終わっちゃってるしなー。
懐メロ洋楽板辺りで聞いた方がいいかも試練。
940名も無き音楽論客:2006/12/12(火) 08:03:34 ID:6nU9mf6Q
【ボーカル】
【ジャンル】 インスト
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 01年公開映画ドリブン
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】重厚で力強い感じの曲。
レース(最終戦)のシーンで最後尾から主役の2台が
次々にパッシングしていく場面で使われていた曲。

他にもアメフト題材の映画で使われていた記憶があります。

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 サントラ等を探したが見つからず。

結構メジャーな曲と思われますが探し当てられず。
よろしくお願いします。
941名も無き音楽論客:2006/12/12(火) 09:42:37 ID:AqKQa/x1
>>940
曲リスト
http://us.imdb.com/title/tt0132245/soundtrack
たぶん流れた順番だから映画の終盤なら下から見ていけばいいかも
Performed by・・・がアーティスト名
942名も無き音楽論客:2006/12/12(火) 14:04:48 ID:0wVhfhLm
【ボーカル】メインは若い黒人っぽい声の女性 
      一部男性のラップも入ってた
【ジャンル】洋楽のヒップホップかダンス系
【いつごろ聞いたか】1999〜2002年
【どんなメディアで聞いたか】ダンスミュージック中心のオムニバスアルバム
【聞き取れた歌詞】ラップ部分に You're treasure in rough
you always giving your best. You get mad respect.
【その他、楽曲の特徴】歌詞は全部英語でした。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】

よろしくお願いします。
943940:2006/12/12(火) 16:29:37 ID:6nU9mf6Q
>>941
有難うございます。見つかりました。
Fatboy SlimのRight Here,Right Nowという曲でした。
http://www.youtube.com/watch?v=So63IT29HUQ

944877です:2006/12/12(火) 22:27:11 ID:4KV6Bno+
>>917
遅からず有難うございます。
945フォース ◆NbSbvlAEOc :2006/12/12(火) 22:38:27 ID:???
test
946名も無き音楽論客:2006/12/12(火) 23:34:41 ID:D37NGfvs
【ボーカル】名前わかりません PVでヴォーカルがヘッドホンしながら歌ってました 
      首が短いひとだなぁ〜とも思いました
【ジャンル】 おそらくロック
【いつごろ聞いたか】友達が半年以上前にカラオケで歌ってました
【聞き取れた歌詞】覚えてませんが、サビのテンポが独特だったような気がします


■これだけはやりました
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
・歌ってた友達に聞きましたが覚えてないといわれました

・もしかしたら名前を思い出すかもと思って アーティスト検索サイトで50音順に
アーティスト名を見ていきましたが思い出せませんでした

当時、友達が最近の曲と言ってたのでおそらく2005〜2006年の曲だと
思います アップテンポな感じの曲ではありませんでした。
情報少ないですがよろしくお願いします
947名も無き音楽論客:2006/12/13(水) 00:34:05 ID:???
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 ヒーリング系?
【いつごろ・どんなメディアで聞いたか】 12月10日の18時〜20時ごろのブックオフにて
【聞き取れた歌詞】「いにしえ」という単語が聞き取れたくらいで、あとはさっぱり
【その他、楽曲の特徴】 高音のボーカルで、間奏部分が弦楽器系で盛り上がっていたと思います

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
ボーカルの、のびやかで澄んだ高音と幽玄な曲が素敵そうだと思ったのですが、
意識して聞き取ろうとしているうちに終わってしまいました。
自分でも呆れるほどキーワードが少なくてお手上げですが、
心当たりのある方、よろしくお願いします。
948名も無き音楽論客:2006/12/13(水) 06:59:29 ID:???
【ボーカル】 女性の声 川嶋愛みたいな優しい感じの声
【ジャンル】元気な感じのラブソング
【いつごろ聞いたか】 ここ最近の有線の最新J―popで毎日

【聞き取れた歌詞】 サビが「ひどく不器用で子供じみたあなたが大好きだったよ」始まりが「待ち合わせはいつも駅の」なんたらかんたら


一応歌詞で検索、ランキングとかも覗いて探してみましたがまったくわかりません。よろしくお願いします。
949名も無き音楽論客:2006/12/13(水) 08:09:05 ID:???
お力を貸してください。
http://video.google.com/videoplay?docid=-2636634319903133462&q=label%3A%22robot%22
コレに使われている曲名を教えてください。
たぶん有名だと思うんですが、検索キーワードが思いつかない・・・orz
950名も無き音楽論客:2006/12/13(水) 08:54:26 ID:???
>>949
NISの間違いかもしれないけどウイルス(Bloodhound.Exploit.104)が検出されて見れません。
951名も無き音楽論客:2006/12/13(水) 10:46:29 ID:8M0Jy2Af
952名も無き音楽論客:2006/12/13(水) 11:49:45 ID:???
http://video.google.com.au/videoplay?docid=8468110644171652424&q=Burning+Crusade+PvP
【ボーカル】女
【ジャンル】テクノ(ドラムンベース?)
【いつごろ聞いたか】 先日
【どんなメディアで聞いたか】グーグルビデオ
【聞き取れた歌詞】 英語
【その他、楽曲の特徴】 テクノ系
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
WoW等のページの検索、動画に出てきた単語での検索、
953名も無き音楽論客:2006/12/13(水) 14:18:07 ID:ZbjTDQWy
>>951

サンクス!!これだ!
954名も無き音楽論客:2006/12/13(水) 16:01:48 ID:ekXR6bAh
【ボーカル】女声(ドリカムのボーカルぽい感じ)
【ジャンル】 バラード?
【いつごろ聞いたか】5年以上前
【どんなメディアで聞いたか】忘れた。今は脳内
【聞き取れた歌詞】  〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜チャオ チャオ 
【その他、楽曲の特徴】 ミファソラソ  ミファソラソ ド♭シ  ド♭シ 
           〜〜〜〜〜  〜〜〜〜〜チャオ  チャ〜オ  太陽が
            ミファソラソ  ミファソラソド♭シ  ドレド♭シ  ミレドミ
           〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           ソドレソミレド ♭ミレド♭ミ

          ※上段が歌詞です。「〜」は分からないとこです。下段が音階です。
           全体的にスタッカート的な感じで切って弾いてもらえれば分かるかと思います。
           一番低いのは「ミファソラソ」の「ミ」
           一番高いのは「ソドレソミレド」の二番目の「ソ」
           「ソドレソミレド」の最初と二番目の「ソ」はオクターブ違いです。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】
 yahoo、グーグルでチャオ、太陽が、歌詞で検索してみました。
メロディーが好きなんでまるごと聴きたいです。よろしくお願いします。
955名も無き音楽論客:2006/12/13(水) 19:29:10 ID:???
>>954
似てるのでこれかも   Bonnie Pink / It's gonna rain

http://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/289021/Y011292
http://listen.jp/store/album_pcda00976.htm
956954:2006/12/13(水) 23:45:13 ID:ekXR6bAh
>>955
おもいっきり、コレじゃないですか!!
マジでサンクス!嬉しすぎ!
ピアノで音階取ったかいがありました。
結局「太陽が」ってフレーズなかったみたいですね。
調べてみると、るろ剣のエンディングになってたみたいで…
世代がバレちまったorz
今度ツタヤで借ります!!
957名も無き音楽論客:2006/12/14(木) 21:55:54 ID:afmosBKF
>>924,925
亀ですが、ありがとうございました!
助かりました!
958名も無き音楽論客:2006/12/15(金) 19:38:49 ID:???
>>933
>>932じゃないけどこれ探してた。サンクスです!!
959名も無き音楽論客:2006/12/15(金) 22:59:17 ID:L7jI9DVR
今井美樹の曲で「どうしてあなたは年下なの…」
ではじまる曲。タイトル教えてください
960名も無き音楽論客:2006/12/15(金) 23:29:12 ID:2Qng+fOx
961名も無き音楽論客:2006/12/16(土) 00:49:05 ID:3iQvJZK4
15年位前の曲を探しています。
でも、良く覚えてないので困っています。
男の人が歌っていて(演歌というか・・・昭和歌謡曲というか)
とても暗い歌で!
女の人のストーカーのような歌詞が羅列されているのです!
真面目に歌っているのですが、今考えてみたらストーカーじゃんそれ!って
感じの歌詞なのですが、具体的には覚えてないので探せません。
「ずっと待つわ」とか「○○でも見続けてるのよ」とか・・・
「あなたの幸せが壊れるまで待ってます」とか・・・
卑屈で恐い、そんな内容が続くのです。
なんとかヒントや心辺りの或る方どんな小さな情報でも希望します!
教えてください。
962名も無き音楽論客:2006/12/16(土) 03:03:59 ID:u2ezWT1F
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】 昨日の16:30頃に有線で
【聞き取れた歌詞】
♪飛ぶ羽が無くても〜
♪風に負けないように〜
【その他、楽曲の特徴】ミディアムテンポ

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
うろ覚えなので微妙に歌詞が違うのか検索に引っかかりませんでした
963名も無き音楽論客:2006/12/16(土) 12:12:50 ID:???
964名も無き音楽論客:2006/12/16(土) 12:45:13 ID:???
>>961
昔のことだと記憶が間違っているかもしれないので
最初の方にある質問者テンプレの内容をできるだけ
書き込みましょう。
15年前は昭和ではないし。
965名も無き音楽論客:2006/12/16(土) 14:51:31 ID:vMY3MMzM
そんな歌あるかっ!!
966962:2006/12/16(土) 19:49:44 ID:u2ezWT1F
>>963
その曲です!ありがとうございました!!
967名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 00:55:37 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 激しいロック ちょっと哀愁感じるメロディー
【いつごろ聞いたか】 1週ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 派遣で行った引越し屋の車のラジオで
【聞き取れた歌詞】 かーなーしーみーのーー(「さよならの」だったかな?) くーちーづーけーはー
【その他、楽曲の特徴】 初めのドラムが「ダカダカダッ! チッダッダーーンッタカタッタカタッタカタッタカタゥ」って感じ。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞で検索しましたがヒットせず・・。
どこの放送局かもわからず困ってます。
968名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 01:27:10 ID:/xdBXsNa
【ボーカル】 男声&女声 女声は透き通るような声 男声はラップ調
【ジャンル】 バラードっぽい?途中ラップが入る
【いつごろ聞いたか】 最近よく聞く。オールナイトニッポンの後の番組で流れる。
【どんなメディアで聞いたか】 オールナイトニッポンの局 ○曜ジャンク2って番組
【聞き取れた歌詞】 をーおーベイビベイビベイビベイビ二人出会えた〜・・・・ハッピーハッピーバースデー♪みたいな感じです。
【その他、楽曲の特徴】 女性の方がとても綺麗な歌声だったので知りたくなりました。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
969お願いします:2006/12/17(日) 08:56:48 ID:???
【ボーカル】
女性ソロシンガー
【いつ】
最近
【どこで聞いたか】
有線(チャンネルA2)
【聞き取れた歌詞】
や〜さしさ せ〜つなさ か〜なしさ
大切なも〜のを い〜つでも
愛してる 愛してる 愛してる 大切なマ〜イフレンド

この曲のタイトルお願いします
970sage:2006/12/17(日) 10:08:16 ID:r3t8MWMC
【ボーカル】
 女ボーカル
【いつごろ聞いたか】
 06年12/16の19時から20時の間
【どこできいたか】
タクシーのラジオで流れてた 住んでるとこ福井
【ききとれた歌詞】
めぐる ときはめぐる かこもみらいもこえて いま よみがえる

スレ内 検索色々調べてみたけど出ませんでした
漢字とかが違っているのか 漢字の組み合わせが悪いのか・・・

どうぞこれが分かる方いらっしゃいましたらなにとぞお願いします

971名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 10:40:04 ID:fihojZo3
【ボーカル】 女性ソロ
【ジャンル】 邦楽
【いつごろ聞いたか】 3日前
【どんなメディアで聞いたか】  有線
【聞き取れた歌詞】 サビが「クワックワックワッ」とアヒルの鳴き声を真似してる  
【その他、楽曲の特徴】子供向けの歌の雰囲気で「みんなのうた」で流れてそう。
              宇多田の「僕はクマ」みたいな雰囲気な曲調です

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 歌詞検索サイトで「あひる」「クワッ」で調べるもわからず。
【その他、調べるためにやったこと】みんなのうたのサイトを調べました
972名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 10:44:09 ID:???
【ボーカル】 女声 (矢井田 瞳っぽいカンジ)
【いつごろ聞いたか】 12/3に有線のA-26chで流れていました。
【どんなメディアで聞いたか】 有線A-26
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
12/17現在の有線A-26に流れている曲のPVを全て聞いてみましたが
全部違いました・・・
973名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 11:05:27 ID:???
>>967
男性、ロック、さよならの口付け、があてはまる・・・  虹色の天使 / くるり
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B12314
http://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000225548/
974名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 11:23:31 ID:WstHblNr
【ボーカル】男声
【ジャンル】J−POP
【いつごろ聞いたか】ついさっき
【どんなメディアで聞いたか】フジテレビ?
【聞き取れた歌詞】よくわからなかったです
【その他、楽曲の特徴】 今夜の韓国映画のCMソング

975名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 12:09:18 ID:jNxS6s5t
976名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 12:13:23 ID:jNxS6s5t
>>970
Green2(グリーングリーン) サヨナキドリ
http://www.crownrecord.co.jp/artist/green2/new_release.html
977名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 12:15:25 ID:jNxS6s5t
>>969
福田沙紀 幸せのテレパシー
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B12500
978名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 12:17:46 ID:fihojZo3
>>975

それです!!!!!!アフラックだったんですね!!!!!

ありがとうございました!!!!!!!
979名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 14:48:03 ID:???
>>977
ども
980名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 14:56:43 ID:???
どなたか次スレお願いします
981名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 16:00:25 ID:kST8Bsa5
【ボーカル】 女一人もしくは複数
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】 昨日の15時に松屋の有線で
【聞き取れた歌詞】
 胸騒ぎ
【その他、楽曲の特徴】
ニューシングルと紹介されていたので最近の曲だとは思うのですが…

■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい しかし歌詞が雑音でほとんど聞き取れなくて
まともに検索できませんでした。

すみませんがお願いします。
982名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 16:00:28 ID:???
愛してるて最近 言わなくなったのは〜で始まるゴスペラーズの曲名が分からない。
983名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 17:01:13 ID:WstHblNr
>>982
ひとり
じゃなかったっけ?
984名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 20:20:13 ID:JaYq9Q4v
【ボーカル】男。激しい感じ。
【ジャンル】邦楽。ロック調。
【いつごろ聞いたか】本日
【どんなメディアで聞いたか】レンタルビデオや。有線だと思います。
【聞き取れた歌詞】 「三つ数えろ〜 ららら〜」 
「ららら〜」  を何回も言ったきがします。


■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 歌ネット、有線のサイト
985名も無き音楽論客:2006/12/17(日) 20:26:59 ID:0fFPNX8H
【ボーカル】 男メイン
【ジャンル】 ジャパニーズヒップホップ・レゲエ?
【いつごろ聞いたか】 6年前くらい
【どんなメディアで聞いたか】 ねぇちゃんの車のカーステレオ
【聞き取れた歌詞】 ねーちゃんもー?とおちゃんもー?(はぁぁーーーい!)
【その他、楽曲の特徴】 「はぁぁーーい!」ってのがアニメの女の子っぽい声。
曲中に「ズキュゥ!ズキュゥ!」っておもちゃのレーザーガンみたいな音があったと思う。
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ねぇちゃんに聞いたけど「覚えてない」ってことでした。
986970:2006/12/17(日) 23:31:25 ID:???
>976
ありがとうございました、本当に・・・本当に感謝です
987名も無き音楽論客:2006/12/18(月) 13:58:21 ID:???
>>983 ありがとうございました☆
988名も無き音楽論客:2006/12/18(月) 22:21:17 ID:???
すみません、ここうpってタイトル教えてもらうやり方でも大丈夫ですか?
989名も無き音楽論客:2006/12/18(月) 23:54:11 ID:qN8dXfib
age
990名も無き音楽論客:2006/12/19(火) 00:06:47 ID:cvgaEETg
【ボーカル】 男性
【ジャンル】 バラード ・洋楽
【いつごろ聞いたか】 ずいぶん昔に耳にして、
【どんなメディアで聞いたか】 わかりません。
【聞き取れた歌詞】洋楽なので歌詞は・・ ハスキーだった気が・・・
【その他、楽曲の特徴】
□□ドド−−らら−−みみ−−れどれみみ−□□□□□□□□□□□□
□□レ−−−ドド−−らみれ−どみーらー−−□□□□□□□□□□□ら
ドらドらド−らレミミ□□□□□□ドらドらド−らレミミ□□□□□□
□□ら−(低い)どーみーそードーーーみれど□ど□□□どー

□は休符
カタカナは一オクターブうえ。
原曲はホ長調だと思います。


■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 検索のしようがないのです。

歌詞のフレーズもわからず。。。
わらをもすがるおもいです。。。
991名も無き音楽論客:2006/12/19(火) 00:10:19 ID:wpjo11do
12月17日の題名のない音楽会で東洋人の女性が歌っていたニューシネマパラダイスの曲を教えてください。
992名も無き音楽論客:2006/12/19(火) 01:07:13 ID:???
だれか 次スレ たのむ
993名も無き音楽論客:2006/12/19(火) 15:36:13 ID:???
【ボーカル】 男
【ジャンル】 ロック
【いつごろ聞いたか】 ついさっき
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 君の声 君の手の ぬくもりが今こんなに 咲いている ・・・・・
【その他、楽曲の特徴】 最近かかりだしたので最近の曲と思います
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
994ろころこ:2006/12/19(火) 18:19:34 ID:gkmTCgSH
この曲さがしてますおねがいします。

【ボーカル】 女声 かなりさわやか
【ジャンル】 ポップス?ゆったりめでした
【いつごろ聞いたか】 おとといTVであったあるアーティストのライブのSE
【どんなメディアで聞いたか】 スカパーのSSTV
【聞き取れた歌詞】 サビっぽいところで多分あってませんが「アァア〜○○ミィトゥナイト?」
【その他、楽曲の特徴】 http://www.uploda.org/uporg622061.wav.html
                パス(2ch)
            
■これだけはやりました
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 正確ではないと思うが歌詞を検索してみました
【その他、調べるためにやったこと】 そのアーティストのHPまたSSTVに問い合わせてみても
                 返信なし。

    ビデオにとったのでSEが流れているところの音声だけアップしました
    ほんとうによろしくお願いします。
995名も無き音楽論客:2006/12/20(水) 14:56:48 ID:jXrgJ9Oe
>>992
立てられないの?
立ててもいいんだけどあまりスレ立てに慣れていないしなあ
>>1その際テンプレFAQの更新も忘れずに。とあるから

それをどう編集していいのか分からない。
特に>>7-9のところはどうするの?
その前まではコピペすればいいのかな?
それだけだったらスレ立てしてもいいよ。誰もできないのであれば。
996名も無き音楽論客:2006/12/20(水) 15:20:39 ID:???
>>995
すべてコピペでできると思います。

自分もスレ立てようとしたら下のエラーが出てできなかったのでおねがいします。

  ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
  またの機会にどうぞ。。。
  名も無き音楽論客 (1)
997995:2006/12/20(水) 16:06:39 ID:jXrgJ9Oe
>>996

すみません。
ここ最近スレッドは何回か立てたのですが、
自分も同じエラーがでてしまいスレッドが立てられないようです。

他の方お願いします。
998名も無き音楽論客:2006/12/20(水) 16:17:50 ID:???
もう立ってたよ

♪この曲のタイトルを教えてください。28曲目♪
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1166550895/
999名も無き音楽論客:2006/12/20(水) 17:04:18 ID:K0Vt1Voj
ギャッツビーの宣伝の元の曲を教えて下さい。
1000名も無き音楽論客:2006/12/20(水) 17:04:33 ID:5890WOCa
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。