スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問162

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
【必読】★このスレ使用にあたってのお願い★【必読】
  まずは自分で検索する。携帯からでも検索できる。
【辞書】goo辞典 http://dictionary.goo.ne.jp/
【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【2ch用語辞典】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/
・ 各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・ 漢字の読みがわからない場合は(Win)
 読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換で読みが出ます。

●体調や病気の事、パソコンの事、携帯電話の事、恋の悩み、賃貸住居の事、
  結婚式に関するあれこれ、テレビの話、賞味期限、曲のタイトル及び歌詞、
  ・・・は、該当する板でどうぞ。
●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。
●地方の話題はまちBBSへ http://www.machibbs.com/

よくある質問は>>2-5あたり。

前スレ:
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問161
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1162571407/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:05:16 ID:BIWgxR2R
■池沼→知障→知的障害者

■出なくなったボールペンの復活法
1.昔の体温計みたいに輪ゴムとか、ひもとかを替え芯にまきつけて
  ぐるぐる、きゅるきゅるまわしてみる。
2 溶けない程度に、ボールペンの先っぽをライターの火で暖める。熱めのお湯でも。
3.軸の途中に詰め物(?)がない物なら、分解して軸だけ出して お尻の方から吹く。
4.ティッシュなど、表面がざらざらしたところに書いてみる。

■トイレが詰まって流れない
1.手を突っ込んで取り除く。
2.スーパーや金物屋さんなどでスッポンを買ってきてスッポンスッポンする。
http://www2.i-mate.co.jp/various_space/toilet_advice_02.html

■ドアチャイムのボタンに謎の目印が!
1.訪問販売の営業マンが勝手に付けていく目印
2.空き巣が下見して勝手に付けていく目印
  なので、見つけたらすぐに消すべし。
マークの意味の一例(営業マンの場合)
☆ チェーンなしでドアを開ける
◎ チェーンつきでドアを開ける
○ ドアを開けずに対応する
M 男の住人 G 女の住人
 ̄上線(オーバーライン)午前に家にいる事が多い
_下線(アンダーライン)午後に家にいる事が多い
3おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:05:31 ID:BIWgxR2R
■コップやボウルがはまって抜けなくなりました。
・外側だけお湯につける
・境目に息を吹きかける
・逆さにして振ったり、右手に持って左手で右手首を(下から)叩いてトントンする。
・電子レンジに逆さにして入れ、チンする。(レンジ対応食器の場合)
・境目にテレカやハイカを突っ込む。

■間違ってクリックしたらなんか変なメールが来た、使った覚えのない支払い請求のメールが来る
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らない事。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 どうしても不安ならここで聞くより、消費生活センター・国民生活センター
 警察などへ相談を。

■銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
 住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
 あと子供は親の許可得てから。
 振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

■プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問は、
個人情報に触れない程度の相手の特徴&関係、そして予算を書くと答えやすいです。
4おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 17:19:50 ID:Ujgqdvf0
リアルに深刻な問題として、
先ほどから30分くらい心臓がズキズキとやたら痛いんだが、どうしたらいいんだぜ?
5おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 17:40:59 ID:syrUo6eG
パソコンを数か月触らないで、
起動しにくくなったり中のデータが消えるってことありますか?
6おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:41:26 ID:0QQ58jrK
>>4
夜間診療の病院に行ってみるといいんだぜ?
たとえ何ともなくても安心が得られるんだぜ
7おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:51:06 ID:Ujgqdvf0
よく分からんが、少し食って心臓付近をバシバシ叩いてたらなんか治ったんだぜ?
とりあえずサンクスだぜ?
8おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 19:09:04 ID:GVRrGpQV
>>1
9おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 20:58:26 ID:SBaZND5G
映画のDVDが読めなくなってしまったのですが、どうすれば読み込めるようになるでしょうか?
細かい傷がついてるのかもしれませんが、ぱっと見た目はあまり変わらないように思います。
10おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 22:04:36 ID:xEFHyQhM
>>9
機械の方が故障してる可能性もある。
他のDVDを試してみた?
119:2006/11/13(月) 22:14:01 ID:SBaZND5G
>10
試してみました。他は大丈夫です。
ちなみに、DVDデッキの他にプレステがあるんですが、そっちでも同じDVDが読めませんでした。
12おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 22:17:17 ID:/v6wjiJP
>>9
前は読めていたのに、今は読めないと言うこと?
あと、そのDVDは正規?それともパソコンで書き込んだもの?リージョンは?
139:2006/11/13(月) 22:21:17 ID:SBaZND5G
>12
正規の購入品です。前は読めてましたが、久しぶりに見ようとしたら読めなくなってます。
DVDクリーナーのようなものは持ってないんですが、買ったほうがいいでしょうか。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 22:35:38 ID:k34rQ+yC
>>4
とりあえず解決したみたいだけど、
逆流性食道炎をおこすと、心臓のあたりが痛むことがありますよ。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 22:50:59 ID:33uPhlVx
2ちゃんねるで1番長く続いてるスレってなんだろう?
16おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:04:08 ID:wSd4CHEx
カルビとバラって何が違うんですか?
17おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:06:35 ID:plPax3Y0
>>16
韓国語でバラは「カルビ」という。つまり、同じもの。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:09:14 ID:RblNrwx/
>>16
腹回りの肉のうち、骨付きの部分がカルビ、いわゆる三枚肉がバラ。

豚肉で言えばスペアリブがカルビ、ベーコンになるバラ肉がバラ。
19おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:11:16 ID:sMB4V9WH
>>15
皇室御一行様★アンチ編★part714 かな
20おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:14:16 ID:sMB4V9WH
>>19
調べたら違った
実況 ◆ フジテレビ 28552  だった。
21おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:19:53 ID:4k7/dDn7
>前スレ994
いいもの見せたもらった、ありがとう。
和んだ。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:21:03 ID:Nl7B4XL1
洋服に毛玉が出来ない様にするコツって何かありますか?
自分が買って着る服ってすぐに毛玉が出来ちゃって困ってるんですよね…

最も「すぐに毛玉が出来る様な安っすい洋服買うな!」と言われればそれまでなんですが…
何分ビンボーですしorz 洗濯する回数を減らせば毛玉も出来なくなるんでしょうか?
23おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:30:40 ID:wSd4CHEx
>>17
知ったかぶりはやめなさい。
24おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:31:50 ID:plPax3Y0
>>22
繊維同士が擦れて出来たものなので、洗濯はあまり関係ないかと。
で、値段も関係ない。化繊の方ができやすい。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:32:09 ID:RblNrwx/
http://www.asahi.com/culture/update/1113/020.html
↑この記事の矢田亜希子と押尾学の写真が気持ち悪いのは何故?
26おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:33:06 ID:+TUg4WTb
写真のチョイスが何か間違ってる
27おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:35:40 ID:K/N+6fyz
>>22
服を買う前にタグで素材をよく確認してみては?
たとえば毛だとむっちゃできるけど
似たような感じのアルパカって素材だとそんなにできないし
できてもすぐ手でとれちゃうよ。

>>25
両方とも拡大しすぎなのと
お塩先生のほうは背景の消し方がまずいかも。
首削りすぎ。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:37:21 ID:plPax3Y0
>>23
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%93
間違いじゃないよ。

ところで君、ガリガリ君の件はどうした?
29おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:37:34 ID:sMB4V9WH
>>22
高い服でも毛玉は出来るよ。完全に防ぐのは_。
裏返しにしてネットに入れてゆるく洗う。あとしょっちゅう着ないで間隔をあける。
どうしても取りたいならホワイト急便というクリーニングチェーンで300円追加して
毛玉取ってもらう。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:37:39 ID:Nl7B4XL1
>>24
そうなんですか?となると繊維同士を擦りあわせなくさえすれば良いのですよね?
となると洋服の保存の仕方に問題があったりするんでしょうか。衣装ダンスにしまったりとかがマズかったり…
31おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:41:54 ID:plPax3Y0
>>30
擦らないようにすると言っても、
無意識のうちに擦れてる(コートを脱いだ時やソファに座った時や)から、
なかなか難しいよね。
32おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:44:45 ID:RblNrwx/
>>23
いや、あってるよ。

ただ、日本の食肉業界では、上に書いたように骨付きの部分をカルビ、
三枚肉をバラと呼んで区別しているだけ。

ちなみに「ロース」は和製英語であって、英語では「ロイン」とほぼ同じ
(イコールではない)。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:46:57 ID:wSd4CHEx
>>28
焼肉屋さんのメニューで、カルピとバラの両方があるんですけど。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:47:39 ID:Nl7B4XL1
>>27>>29>>31
皆さんありがとうございます。なかなか毛玉を出来ない様にするのって難しいんですね…
手持ちの服を確認してみましたが、やはりポリエステルの様な化学繊維が配合された生地の
洋服が多いみたいです。毛玉が出来たらクリーニングに出すか諦めるしか無さそうですね…
35おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:52:16 ID:GVRrGpQV
>>15
dat落ちせずに細々と続いているスレのこと、じゃないよね?
36おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:58:35 ID:plPax3Y0
>>33
つまりね、>>18の分類は日本特有のもの。
メニューに2種類あるのは、>>18の分類によるものであって、
本場韓国ではアバラとその周りの肉全部ひっくるめて「カルビ」と呼ぶ。
これでわかった?

で、前スレでのガリガリ君の件はどうなったの?
3718:2006/11/14(火) 00:10:26 ID:QtPNpDVd
>>36
つか、答えてるのに無視されてるってのも気分悪いよねw
38おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 00:13:21 ID:5wDWQVmw
まあねw

で、ガリガリ君の件は・・・・・。
39おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 02:33:10 ID:1Sd/ug7O
最近伸びをしたときとかにたまにありえない場所がつります
具体的には背中の右半分だけとか二の腕とか胸とか
足ならまぁわからないこともないんですがこんな場所が普通つるものですか?
ウゥーーン・・・アテテテって感じになってしばらく動けなくなるもので何か異常なのではないかと心配です
ここ数年ほとんど運動なんてして無い生活をしているのでそれが原因でしょうか
40おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 02:38:29 ID:Du/LNq3r
>>39
伸びは全身運動だからどこがつっても不思議ではない。
しかし明らかに運動不足だね。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 02:41:09 ID:cyHZ9GJu
>>34
電動の毛玉取り機あるよ。電気カミソリを大きくしたようなの。
私はたまにそれ使ってる。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 02:42:48 ID:jI6vxSyv
ケンタッキーの肉は何種類の部位があるの?
43おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 02:44:31 ID:xPJOca2x
教えてください。
最近ネットやってると、突然画面の上に下(今まで見てた画面)が透ける画面がかぶさって出てきて困ります。
そして、強制終了させようとするとバックドロップという文字が出ています。
それを終了させると治ります。これ、いったい何ですかね?
4434:2006/11/14(火) 02:45:07 ID:6+E6ULCY
>>41
それも持ってます。と言うか最近買いましたw
実際使ってみると結構取れるんですが、その反面洋服の生地も傷むみたいなんですよね…
自分の毛玉取り機の使い方がマズかったのかも知れませんが…
45おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 02:48:07 ID:1Sd/ug7O
>>40
あ、やっぱり運動不足ですか
もともと運動が好きじゃなかったので強制的に運動させられる年齢を卒業したあとは
通勤で歩くとかぐらいしか運動らしい運動して無いですから…
明らかにやばい兆候が出てきてるような気がするのでこれからはちょっと運動するようにします
とりあえずストレッチでもするかなぁ
46おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 02:51:26 ID:lIr5/QcA
>>44
いや、毛玉取る機械は生地いためるよ。
結局は生地(毛糸)をがしがし切ってるわけだから。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 07:45:11 ID:sQcLfbuU
毛玉取り器は使うなとクリーニング屋は言っていたよ
48おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 08:06:20 ID:i9yT/Xe7
>>45 寒くなってくると水を飲まなくなるのも一因。
脱水になっていても気が付かないとそうなる。計画的な水分補給を。
49おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 08:30:48 ID:EUT1NXg3
50おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 08:36:11 ID:gDV7gY5+
自分は養子にいったのですが、実父と自分の関係がわかる公的な証明書?となるものは手に入りますか?
戸籍謄本だか抄本だかで大丈夫ですかね?
51おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 08:38:20 ID:+840UQ1t
戸籍抄本に、誰から生まれたか(実父実母が誰か)記載されています。
5250:2006/11/14(火) 08:45:03 ID:gDV7gY5+
即レスありがとうございます。
ところで、謄本と抄本の違いはなんなのでしょうか?
53おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 09:15:58 ID:elOKnkL5
謄本は家族全員(父・母・子)が載っていて、
抄本は個人の分(父の分だけとか子のうち一人の分だけとか)じゃなかったけ。
54おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 09:30:07 ID:i9yT/Xe7
50の場合なら謄本を見るべきだね。ご両親の謄本にはいつ君が生まれたか、養子縁組で
その戸籍から抜かれたか書かれているだろうし、君の謄本には、いつ、誰の子として誕生し、
いつ、誰の戸籍に養子として入った、という情報が書かれているはず。

俺の場合、母が亡くなって母の郵便貯金を解約する必要ができたとき、40年も前に死んだ
父の戸籍謄本を取り寄せたことがある。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 09:33:04 ID:na1/+pCK
>>42
>>49
ケンタッキーでチキンを複数買うときって、
必ずいろんな種類バラバラに入れられるけど、
部位は指定できるのかな?
ドラムだけ6個くださいとか。

ここに載ってるキールとかだと
バサバサで美味しくないんだよね。
56おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 09:43:55 ID:KyaNLTgI
同じのを6個は厳しいかな。
キール抜きとかの指定だと普通にやってもらえる。

公式見解は↓
ttp://www.kfc.co.jp/qa/index.html#q02
57おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 11:16:35 ID:9SJO2BRi
>>4
遅レスですが。
運動したときだけ痛むとか、
毎日同じ時間帯に痛むとかなら病院に行くのがオススメ
さらに高血圧持ちならすぐ病院に行くのが超オススメ
発作の引き金になったりするので、胸を叩くのはあまりオススメできません。
あと、意外と多いのが胃痛を心臓の痛みと間違えるケース。
胃潰瘍がある場合、空腹時に痛みが強くなり、食事をとると
一時的に痛みが治まる場合があります。
何はともあれ、お大事に。
5850:2006/11/14(火) 12:48:02 ID:gDV7gY5+
助かりました。
さっそく戸籍謄本をとりに行きたいと思います。
59おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 13:32:04 ID:UDw/itqc
そういや昔ナイトスクープでケンタッキーの鳥の骨で鳥の標本?を作るって
実験やってて、それなりに形が出来上がってたから
各部位はそろってそうだなー。肉。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 13:59:07 ID:oIAjWT/i
以前閉店間際のケンタに行った時「小さいモノばかりしかないので安くします」って
2ピースものが2〜30円安くなったよ。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 15:36:03 ID:75cCmnWr
>>39
マグネシウム、カルシウムの不足かも
これらは筋肉の収縮に関わってるから不足すると筋肉がつりやすくなる
62おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 15:39:31 ID:ChSxeue2
>>60
俺も以前マックで閉店間際にドライブスルーでハンバーガー買ったら品物渡すとき
店員が意味ありげにニヤニヤしてて家帰って袋開けたら頼んでもないアップルパイやら
チキンナゲット入ってた
あの時の店員さんありがとう

スレ汚しすんません
63おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 15:47:35 ID:ut5UJVYz
喪中はがきってどこに売ってるの?
文章がいんさつされてないやつです?
自分でPCでいんさつしてもいいですか?
64おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 15:51:28 ID:elOKnkL5
>>63
文房具売り場など、年賀状が置いてあるところに
一緒に売ってる。
自作できるなら、それでも可。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 16:08:12 ID:jThmeeZl
>>60
余談だが、ケンタッキーは閉店時に余ったチキンなどは
夜のバイトが自由に食べたり持ち帰ったりしてよい。
俺は昔ケンタでバイトしてたのだが、
多いときで50個ぐらい持って帰ったことがあるw
それらは大体箱に入れて家族や友人にプレゼントしてたよ。
オリジナルチキンが大好きな人はケンタでバイトする事を薦めるよ。
スレ違いスマソ。

注:店舗によっては持ち帰り禁止の所もあるかもしれないので、ご了承下さい。
66おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 16:10:21 ID:esEPY7T2
>>1 乙!!!!!!!!!!

>>25 幼児虐待で捕まった夫婦みたいだなww
67おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 16:19:32 ID:AcMmLaUI
子供が母(子供にとってはおばあちゃん)に手紙を書き、表に私が
住所を書いて、私製葉書なのであとで買い物ついでに切手を貼って
出そうと思っていたら、子供が勝手にポストに入れてしまいました
(うちの玄関出て真横がポストなんです)。

気が付いたのは今日の回収が終わったあとでした。切手を貼って
ないのですが、この葉書はどのような扱いになりますか?

よろしくお願いします。

68おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 16:20:35 ID:nRytrIa8
>>67
戻ってくる
69おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 16:21:07 ID:MmVlAfkp
>>67
あなたの住所が明記してあれば、差出人に戻される可能性が高い。
書いてなければ、相手に届いて相手に郵便料金が請求される可能性が高い。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 16:39:46 ID:ut5UJVYz
ナイキのエアフォースワンとアディダスフォーラムはどっちがいいでしょ?
71おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 16:48:53 ID:nRytrIa8
>>70
靴板へどうぞ。
72おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 17:33:41 ID:rj9ZbHnV
>>70
足型に合わない人もいるから実際にはいて決めたほうがいい。
どっちがカッコいいかというとアンケートになるからダメだよ
73おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 17:46:26 ID:YMLNYb51
食器洗剤を液体せっけんのにしてみたんだけど
出口ですぐ固まって使いにくい。なにかいい製品あったら紹介してください。

それと、シチューを作ろうと思って、厚手の鍋にオリーブオイルをたっぷり熱して
鶏肉を炒めると、くっつきまくりで焦げが出る。防ぐ方法があれば教えてください。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 17:47:12 ID:7lIDdiLg
虫などの小動物が、弄ると弱るのはなぜですか?
75おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 17:50:59 ID:cR1Cw4zv
>>73
合成洗剤に戻すといいです。

石けんで食器洗い続けると石けんカスがくぼみや隅っこにたまるよ。
それをとるためにリン酢をしなきゃいけなくなる。
しなかったら残留した石けんも食べているようなもの。
液体石けんでも同じだよ。石けんカスは発生する。
私は食器や衣類の洗浄に石けんは勧めない。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 17:56:02 ID:jThmeeZl
>>74
小動物にとっては、人間というのはとてつもなく巨大で強い生き物。
そんな人間にちょっとでも触られるというのは、
人間で言うと、とてつもない力で殴り飛ばされたのと
同じぐらいの衝撃を受けるってことじゃないだろうか?
77おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 17:57:14 ID:TJW4jZyi
>73
・テフロン加工のフライパンで炒めて投入
・加熱した鍋にオリーブオイル投入→火を消す→肉投入→油が行き渡ったら加熱
78おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 18:16:02 ID:rj9ZbHnV
>>73
プロの有名な料理人が肉は鍋や油がが冷たい時から投入すると、
焦げ付かないとテレビで言ってた。
いままでの常識と全く違うけれど確かに焦げない。
ちょっと目からうろこの話です。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 18:35:25 ID:YMLNYb51
>>75
子供の頃、ママレモンをゴキブリにかけたら即死したインパクトか残ってて。
それよりは石鹸食ったほうがマシなんじゃないかなと。あくまでイメージだけど。
まあ、最近の洗剤では全然死なないんだけどね。

>>77-78
なるほど。今度試してみます。どうも。
80おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 18:45:40 ID:h4ha9a5e
>>79
そんなはずないよ。毒性で死ぬんじゃなくて、
粘りのある液体で呼吸口がふさがれて窒息死する。
だからサラダ油をかけても死ぬはず。
「最近の洗剤」というのがサラサラなのでは?
81おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 18:58:54 ID:eem2TrnW
>>79
>>80
おしいけどちょびっと違うみたい。
ttp://jsda.org/w/01_katud/a_seminar02.html
82おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 19:00:20 ID:G9kPIjFY
公務員の部落枠採用がゴミ集めに回されるのはなんで?
ゴミはゴミが集めろってこと?
平安時代からそうみたいだけど…
83おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 19:04:35 ID:nRytrIa8
平安時代に部落はなかったでしょ。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 19:08:29 ID:AcMmLaUI
「ボコボコにする」の「ボコボコ」は殴っている音だと推測できますが、
「ギタギタにする」の「ギタギタ」はどういう意味なのでしょうか?



85おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 19:17:13 ID:h4ha9a5e
>>81
なるほど・・・呼吸口=口だけでなく、中まで浸透していくのか。
しかし、「洗剤などをふりかけてから死ぬまでの時間」のグラフは、
「一匹あたり2mlかけた場合」となってるね。
ゴキブリを殺そうとする時にたった2ccしかかけないなんてありえない。
コノヤロコノヤロと大量に浴びせかけるに決まってるよねw
結局は何をかけても(?)死ぬ、と。溺死みたいなもんかな。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 19:17:16 ID:iacE2qj9
>>84
擬音の使い方を見ると、「切り刻む」という感じだけどね。
まあ実際にするしないはおいといてw
87おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 19:59:12 ID:NXUHbQFj
>>84
「ボコボコ」って擬音語じゃなくて擬態語じゃないのか?
「ボコ」って「デコボコ」の「ボコ」だろ?
そしたら「ボコボコ」=「凹凹」ってことじゃん。
ちがうの?
88おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 20:22:54 ID:MTVcOtxq
>>83
詳しい呼称は知らんけど、平安時代にだってエタヒニン等の被差別階級は存在したよ。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 20:37:11 ID:TLawvlNY
年配の叔父さんに聞いた話です。
知らない町へ行って、お寺が村の中心地にある村はかつて同和地区だった可能性が高い。
と教えてくれました。 これって本当でしょうか?
普通、お寺は村外れや山里に建てられる事が多かったらしいです。
90おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 20:45:55 ID:0hOw1oFE
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
91おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 20:46:27 ID:YMLNYb51
いやいや、ママレモンはピュっと背中に一かけ、0.1秒で動かなくなり死んだぞ。
窒息死なんてレベルじゃない。

んで、3年ぐらい前にチャーミーかなんかを
ドバドバとボトル半分掛け続けたけど、結局それでは死ななかったぞ。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 20:48:14 ID:bmHgSq11
同和じゃないけど不良住宅地区で、みんなで創立した神社がまんなかにあるのなら見たなぁ。
でも、寺なんてちょっと歩いたら二軒も三軒もあるほうが普通じゃないか?
93おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 20:53:03 ID:MTVcOtxq
ゴキブリが石鹸水などで死ねのは、体の表面に付いてる油が洗い流されて気門を塞いでしまうから。
それ以上でも以下でもない。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 20:53:18 ID:YMLNYb51
あ、調べたらママレモンて今でも売ってるんだ。
たぶん昔のとは成分が違うだろうから、ママレモンが特に毒だと言ってるわけじゃないんで。
95おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 20:54:50 ID:YMLNYb51
>>93
じゃあなんで昔の洗剤では即死したのか、
合理的な納得できる解釈はあるのかな。
96おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:03:23 ID:t3pex3yu
97おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:04:26 ID:MTVcOtxq
>>95
客観的な証拠が何も無い、お前個人の証言なんて、当てにならん。
つか、立証責任はお前にある。
昔の洗剤にあって今の洗剤に無い成分を見つけて、それに虫を即死させられる程の毒性がある事を証明してみろ。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:26:47 ID:YMLNYb51
なんでムキになってんの?
当時はネットもないし口コミで広まるぐらいだから周知の事実だったんでしょ。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:27:41 ID:9TLQSTOu
2ちゃんねるって、回答もらってもお礼を言わない人が多いと思う。
更なる回答が欲しい時だけお礼言ってる人多くないですか?
1000までしか投稿出来ない為の、そういったマナーなんでしょうか?
100おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:29:27 ID:CYMJg4jG
どうやって知ったかは忘れたけど、ゴキにはキッチンハイターが
一番と聞いた。
で、ゴキをガシャガシャ袋に捕獲し、キッチンハイターをドボドボ入れた。
ゴキむちゃくちゃ元気にガシャガシャと走り回り本当に腰がぬけた。
ゴキに、キッチンハイターすると元気になるよw
101おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:30:39 ID:P+4kVhDR
>>99
ありがとうございました
102おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:30:46 ID:9TLQSTOu
>>100
ゴキには泡の出る洗剤がいいらしいですよ。
103おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:35:16 ID:MTVcOtxq
洗剤でも石鹸水でもシャンプーを水に溶かした物でもゴキブリは窒息して死ぬ。
理由は全部同じ。
104おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:38:41 ID:YMLNYb51
どうやら洗剤業界には触れてはいけない
暗部があるということがわかりました。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:42:49 ID:jThmeeZl
>>99
2ちゃんねるは誰でも手軽に出来るため、本当にいろんな人がいる。
礼儀正しい紳士淑女から、ゴミにも劣る糞DQNまで誰もが参加する権利を持つ。
だから中には礼儀のなってない人もいるだろう。
ある程度の常識を持ってる人でも、
「2ちゃんなら別に(礼なんていわなくても)いいだろ」と甘く見てる人も結構いるはず。
礼を言わない人は確かに良くないとは思うけど、
2ちゃんをやる以上、その辺は割り切って考えるしかないと俺は思うな。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:23:48 ID:JpD3wKjp
>104
気をつけたほうがいいよ・・・
エコ教にはまって散在しそうなタイプに見える。
本格的にエコごっこやると合成使うより遙かにお金がかかる。時間も労力もかかる。
趣味でやってる分にはいいけど、環境に優しいとか言っちゃうのは止めたほうがいい。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:30:36 ID:TDwERr08
ゴキにだってヤワな奴やタフな奴がいるんだろうよ、きっと。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:44:05 ID:9TLQSTOu
>>107
ゴキや昆虫類には個体差は殆どないですよ。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:48:43 ID:YMLNYb51
>>106
それは大丈夫。
ごみの分別なんて適当でプラスチックもガンガン燃やす。
牛乳パックも新聞雑誌も燃やす。
ペットボトルも捨ててはいけないプラスチックごみで出す。
余った灯油は道路の排水溝に捨てて近所を灯油臭くする。
安心してください。環境の事なんか気にしていません。
110おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:56:22 ID:MbkBsADa
>>96
一番最初のやつがシンプルでいいのではないだろうか。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:59:07 ID:jNadquW6
友達に好きな人がバレてしまったんだけど、言い触らすの嫌だったらPS3貸せって言うんです。貸したら返してもらえないと思うんです。先生に行ったらばらされて何されるかわからないんです。明日持って行くって行ったんですけど
112おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:02:22 ID:bmHgSq11
PS3は初期不良でソニーに交換に出してるって言えばいいよ
113おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:09:27 ID:YuC4TqKG
>>111
好きな人バレるぐらいいいやん。
無視するか、自信持ってればいい。
小学生か?
114おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:13:33 ID:MTVcOtxq
そんな脅迫してくる奴は「友達」ではないわな
そいつのやってる事は犯罪だよ
115おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:20:03 ID:p5GCGlTp
>>111
お父さんが会社のもって行ったという。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:30:13 ID:c818yYMw
>>111
「バラされるのも嫌だし、PS3も貸すのも嫌。友達なら嫌なことはしないよね、どう思う?」
と言ってみよう
117おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:30:13 ID:jNadquW6
持っていかなかったらばらすっていったんです。嘘ばれると思うんです。前に貸したソフトも返してくれないしもう絶対返してくれないんです。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:34:54 ID:6rTWPyMa
質問です

生茶のCMで流れてるタンゴっぽい音楽の曲名はなんというのでしょうか?
119おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:35:23 ID:1Sd/ug7O
>>108
個体差ものすごくあるぞ
あいつらものすごい勢いで殺虫剤やら環境やらに適応して耐性つけやがる
120おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:36:55 ID:XOO7ae7Q
>>117
まともに相手にするな。
いい加減カモにされてることに気付け。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:38:37 ID:XunH4hQT
>>117
ここは勇気を出して好きな人に告白だな これがいいよ^^
122おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:40:31 ID:jNadquW6
もう死にたい
123おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:41:54 ID:bmHgSq11
もうー若い子はすぐ死にたいとか言う
>122
先生に言うしかないよ
好きな子ばらされるとか、今は重大な問題かも知らないが3年もすれば笑い話だ。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:42:26 ID:XOO7ae7Q
>>122
嫌なら学校行かなくたっていい。
親や先生に相談しな。
12534:2006/11/14(火) 23:47:54 ID:6+E6ULCY
>>46-47
亀レスですがどうもでした。やっぱり生地も傷むんですね。あんまり使い過ぎない様にします…
126おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:55:35 ID:pk1fIX1t
>>111
ハイビジョンテレビのない家にもってっても意味がないぞ、と
言ったらどうだろうか。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:06:21 ID:nbQVMbdI
>>122
だったら死ねば?
お前みたいなの誰からも必要とされてないんだよ。
とっとと死ねよ。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:10:23 ID:hfG5WG7M
>>127
自殺幇助罪の現行犯乙
お前のレスも犯罪だよ
129おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:16:34 ID:nbQVMbdI
アホらし
130おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:18:10 ID:Ua93Dkyr
まぁ他の人も上の方で言ってるけど、好きな異性をバラされるってのは
その場では確かに辛いだろうけど後々になったら笑い話に昇華したりするからねぇ。
俺も高校の頃バラされたけど、今じゃ笑い話として仲間内で酒の肴になっているよ。
今考えりゃ叶わぬ恋だったのは明白だったしね。そりゃ確かにバラされた当時はショックだったけどな。

だから本気でその女の子が好きだったら、イジメっ子にバラされる前に
思い切って自分から告白しちゃうってのも手だと思うんだよね。
難しいとは思うけどイジメっ子経由でバラされるよりはよっぽどマシだと俺は思うよ。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:24:49 ID:nbQVMbdI
レスないところを見ると、もう死んだんじゃね?
132おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:26:35 ID:OUyMSxNk
もし中学生以上だったら、
好きな子バラすとかって脅しでPS3を取られるなんて、
やる方もどうかとは思うけど、やられる方も相当おかしいような…。
まあ小学生かもしれないけどさ。
133おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:26:41 ID:vB3MIYeM
大人になってから、子供の頃の悩みを振り返ってみても
ぜんぶちーさなこととしか捕らえられないからなぁ・・・
本人にとっては切実な問題だと思うよ
134おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:28:03 ID:pHpsWRKX
>>133
今なら「馬鹿じゃね?( ´,_ゝ`)プッ」ってスルーできる事でも、
学生の内はなかなか出来なかったりね。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 00:58:07 ID:QcAzZwqM
関西地方あたりは台風はあまり来ませんか?
136おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:00:19 ID:n0ZNi9jF
>>135
九州方面から北東へ進む、
関東へは来ないような台風も、関西へは来ることが多いよ。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:30:06 ID:SDdWWPZl
結婚記念日って一般的には
入籍した日と結婚式した日どっち?
138おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:33:04 ID:OwXfRsJI
>>137
一般的にも何も、入籍に決まってるっしょ。
式なんてしない人だって多いし。
139おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:33:03 ID:pHpsWRKX
>>137
好きな方でOK。
結婚式の日に入籍する人もいるし。
140おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:33:45 ID:aLoWAQrY
裏にちゃんねるって本当にあるんですか?
どうか教えて下さい
141おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:35:43 ID:YWgGaCoM
ある
142おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:41:00 ID:SDdWWPZl
>138-139
式しない人もいるか、なるほど。
ウチの親は両方同じ日にやったんで分かんなかったんだ。さんくす

>140
http://www.media-k.co.jp/jiten/
ここで「裏2ちゃん」を検索してみ
143おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:50:40 ID:bR+HHNlI
144おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 03:38:34 ID:z8pIUlIl
>>118
曲名:Por Una Cabeza
作曲:カルロス・ガルデル

生茶サイトに出てた。
145おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 05:17:15 ID:XaKTtt7k
芸術作品と工芸品の違い、ってどんなところにあるのでしょうか?
どちらもある水準をクリヤしている(敷居値に個人差はあるが)として。
私は唯一かどうか、辺りかな、と考えているのですが。
そうするとラッセンの作品とか、トマソンとか、その辺が微妙ですよね。
146おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 05:22:34 ID:hNMQvHCa
>>145
工芸品もアート(芸術作品)の一種だよ。
ただ陶磁器や染め物とか、古来からある実用品としてのジャンルを
工芸品というだけで。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 06:19:03 ID:XaKTtt7k
そうか。数じゃないんですね。優れた芸術作品というのは、その水準で評価されるのですね。
「高度な技能により作られる」事物が芸術、という認識なら合ってますか?
148146:2006/11/15(水) 07:26:09 ID:hNMQvHCa
>>147
現代では芸術自体の定義が曖昧だから、それも難しかったりする。
ダダイズムなんかに代表されるのように、
それほど技術的じゃない物も、作者が芸術としての概念を持って制作すれば
それは芸術だということになりかねないから。
まあ一般的には、美しいものや、すごいもの、
何かしら感銘を受ける物が芸術ってことでよさげだけど。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 09:40:41 ID:KQydvUEz
>89
門前町
150おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 09:41:46 ID:KQydvUEz
>99
回答した方も忘れてるから別にいいよw
151おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 09:45:42 ID:2L80/jGL
>>147 アウトサイダーアートみたいな
高度な技能がない人の芸術もあるよ
「高度な技能により作られる」は工芸品のほうだと思う
152おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 09:58:55 ID:lUo2hP29
芸術は元来技能がどうこうっていうのとは関係ない分野だよ。
15355:2006/11/15(水) 10:12:35 ID:u4iycjZM
>>56
遅くなりましたがありがとうございました。
今度ケンタ買いに行った時、
キール抜きでって言ってみるね。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 11:01:52 ID:UtIt7zJK
松坂選手が60円近くで落札されたようですが、このお金は松坂選手の懐に
入るんでしょうか? それとも西武球団に?
155おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 11:02:22 ID:UtIt7zJK
>>154
60円→60億円
156おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 11:03:34 ID:lUo2hP29
西武球団
157おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 11:11:34 ID:asc0AvLF
>>154
サーカス小屋から違うサーカス小屋に競売に掛けられて売り飛ばされる
ジプシーの子供のようなシステムだよ。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 11:19:21 ID:YU1RkrHG
>>145
私は自分的に

芸術作品:観賞用
工芸品  :実用品

と解釈しています。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 12:05:36 ID:UtIt7zJK
>>156
>>157

ありがとうございました。ところで:

「レッドソックスの松坂大輔投手への独占交渉権の落札額5111万ドルは、
日本では楽天の05年度の運営費65億円に匹敵、ソフトバンクの球団取得額
50億円を超える」(朝日新聞)

ってことらしいんですが、松坂一人にこんな大金払ってレッドソックスはペイ
するんですかね? さらに本人にも契約金や年俸払うし、他にもたくさん選手
いるし。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 12:55:03 ID:3X8iUiRp
>>159
メジャーリーグは「放映権料」が収入の大きな部分を占めるからね。
日本のスターが入団すれば視聴者が増えて視聴率が増えて放映権料収入が潤う。
161おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 12:56:03 ID:lUo2hP29
グッズ収入とかもあるだろうし広告料金も高くなるだろうしな。
162おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 15:52:47 ID:/h+P5093
外字を登録しようと思って外字エディタを起動しましたが
起動した途端に外字エディタが終了してしまいます
WinXPを再起動をして試しましたが改善しません・・・
何が原因か教えてください
163おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 16:03:35 ID:XMOkaEH+
>>162
外字フォントファイルが壊れたかも。
http://support.microsoft.com/kb/882559/ja
164おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 16:17:42 ID:/h+P5093
>>163
ありがとうございます!
レジストリを触らなければ直りそうにもないですね・・・
見なかったことにしてヌルーしておきますw

ご回答ありがとうございました
165おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 16:44:57 ID:Ko2eHhXa
2chは虐められっ子の巣窟なの?
166おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 17:18:22 ID:Lqw2vLq0
定時制高校の偏差値ランキングってあるんですか?
167おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 17:23:01 ID:TLAZar69
お餅(切り餅)って冷凍保存できますか?
168おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 17:25:16 ID:uEsSQykn
>>167
できるけれど長期保存には向かない
169おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 17:26:48 ID:TLAZar69
>>168
そうですか。1ヶ月くらいなら大丈夫ですか?

近所のスーパーで切り餅1kg 199円で特売してるんですが、
シングルパックじゃないので、食べきる前にカビが生えてしまうのでは
ないかと心配なのです。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 17:38:17 ID:asc0AvLF
>>166
たいてい定員割れだから誰でも入れるから予備校とかも偏差値データ出してない
ところがほとんどみたいだね
171おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 18:15:34 ID:zhBXNNgm
>>165
加害、被害、野次馬 全て揃ってるかと
172おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 18:25:14 ID:XMOkaEH+
>>169
冷凍なら問題ないよ。うちの実家でも、ついた餅は切って冷凍してるし。
ただ、安い餅っていろいろと混ぜ物が多いからどうかな。問題ないとは思うけど。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 19:14:28 ID:1Z/ilbie
今朝晴れてたので、布団を干して会社に行きました。
しかし、夕方から凄い土砂降りで、
せっかく干した布団がびしょびしょになってしまいました。
この布団を再生することは可能でしょうか?
174おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 19:26:29 ID:2L80/jGL
>>173 私はコインランドリーにある大きい乾燥機で乾かした
1時間くらいやるといい
175おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 20:01:40 ID:1Z/ilbie
>>174
どうもありがとうございます。
とりあえずやってみます。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:09:16 ID:nbQVMbdI
皆さんは、野菜とにんにくは国産か中国産どちらを買ってますか?
うちは、野菜は国産で、にんにくは中国産です。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:15:34 ID:ukf8mTzc
>>176
両方国産です。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:16:46 ID:TKY7luVr
>>176
どこ産とか考えず値段で買ってるからたぶん国産じゃねーなぁ
179169:2006/11/15(水) 21:24:30 ID:TLAZar69
>>172
なるほど。ありがとうございました。じゃあ明日買ってきます。
確かに安いので心配といえば心配なのですが。
180おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:41:18 ID:cQaB8foV
ディズニーランドは歩きタバコ禁止って聞いたんですけど、本当なんですか?
181おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:43:45 ID:stB/B+o5
>>180
歩きタバコが禁止というより、指定の喫煙所以外での喫煙が禁止されてるということ。
それはネズミに限らず、多くの施設が最近そうだと思うけど。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:47:09 ID:TLAZar69
>>180
ディズニーランドで平気で歩きタバコしているのは
三国人の成金くらいですので、一緒にみられたく
なければやめましょう。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:48:15 ID:TLAZar69
「津波」の反対語って何でしたっけ? この前、平成教育委員会か
何かでみて「おおっ」と思ったんですが、すっかり忘れてしまいました。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:49:29 ID:oFaI1hOq
>>183
さざなみ
185おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:57:54 ID:PheKOrCu
最近、夜仕事から帰ってきて
非常に暇なのですが、
何とか有意義に時間を過ごしたいと思ってます。

ネットを使って出来る事だと嬉しいのですが。。
なにかありますでしょうか?
186おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:58:46 ID:0uD9Q5H6
>>180
喫煙スペース以外は禁煙
187おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:00:04 ID:stB/B+o5
>>185
最近はネットでできる習い事もあるみたいですよ。
資格の勉強とかどうだろう。
188おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:02:32 ID:PheKOrCu
>>187
なるほど・・。
有用な資格って何がありますかね??
189おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:02:43 ID:0x44dbMs
>>183-184
津波の反対語 ってそもそもあるのか?と疑問。
低気圧の反対は高気圧だが、台風の反対はないような。
地震の反対もないような。

津波は通常の波とは根本的に異なる現象で、
非常に大きな波=津波 ではない。
190おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:03:24 ID:oFaI1hOq
>>185
タイピング資格(〜級とか)を持ってなかったらとる
e-typingで
191おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:04:55 ID:PheKOrCu
>>190
おお。良いですね。

ネットオンリーで取れる資格なのでしょうか??
192おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:05:17 ID:stB/B+o5
>>188
それは、あなたの仕事に今すぐ生かせるような資格を取る(資格給とかあるなら特に)のか、
趣味とか生涯学習として何か長く続けていけるようなものを勉強するか、にもよると思う。
193おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:06:57 ID:PheKOrCu
>>192
うーむ。。今の仕事にすぐいかせられる資格よりも、
生涯学習系のものをとりたいです。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:07:26 ID:oFaI1hOq
>>191
出来ます
検索してみてください
195おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:28:41 ID:cQaB8foV
>>186
という事はポイ捨ても禁止になってるんですか?
196おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:30:25 ID:PheKOrCu
早速、タイピングをやってます。汗
今までは独学のやり方だったのでかなりてこずってます。。

タイピングの基本の指のポジションが書いてあるページって無いでしょうか?
まず、それがわかってないのですが・・。汗
197おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:31:21 ID:0ATpgZv1
>>195
ポイ捨てが許されてる場所は
世界のどこを探してもないと思うんだが。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:35:25 ID:TLAZar69
>>195
そんなことよりガリガリ君の当たりは交換してもらえました?
199おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:36:10 ID:TLAZar69
>>189
いや、それが確かにあったんです。目から鱗って感じでしたね。
なんで忘れちゃったんだろ。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:37:18 ID:Po3EoenB
>>cQaB8foV
お願いだから、喫煙者全体が叩かれる前に引っ込んでいてくれ
201おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:40:20 ID:AXcUusa4
麦焼酎と芋焼酎って
味とか強さとか、どう違うのですか?
202おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:41:35 ID:cQaB8foV
トイレで吸うと警報機なりますかね?
203おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:43:38 ID:hfG5WG7M
>>202
飲み物にタバコを溶かして飲むと良いよ
204おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:44:46 ID:nbQVMbdI
>>202
鳴らない、つか警報装置はついていない。
トイレ内は禁煙とは書かれてないし、普通に吸えるよ。
でも便器には流すなよ。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:47:27 ID:cQaB8foV
>>204
流すとわかる仕組みになってるとか?
206おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:48:00 ID:TLAZar69
>>201
いわゆる乙類焼酎の中では麦と蕎麦と米はクセがないです。
芋とゴマはすごくクセがあって、とくに芋の「くささ」はけっこう
強烈ですが、これにはまると他の焼酎じゃ満足できなくなります。

207おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:48:41 ID:RVCs+CRA
>201
強さはは種類で変わるわけじゃないよ。
芋焼酎はちょっと甘いような匂いがする。麦とはかなり違うよ。
麦の方が癖が無くて、初めての人はいいんじゃない?
どうでもいいけどシソ焼酎は苦手。
208おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:49:34 ID:TLAZar69
>>205って、前スレあたりから現れたかまってちゃんだよね?
スルー推奨ということで。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:52:23 ID:srLdbXYI
ディズニーランドってタバコポイ捨てokだって記憶がある。すぐさま職員が回収するらしい。
行ったことないけどかなり昔何かで読んだ。
むしろ隠すように何かの隙間とかに捨てると火事などの危険があるため
見えやすい所に捨ててくれ、だとか。

これもしかして都市伝説?
210おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:54:37 ID:0ATpgZv1
>>202
決まった場所以外で吸わなきゃいいだけ。

>>209
回収されるからってしていいわけではない。

これだからニコチン厨は…って言われんぞ。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:56:34 ID:7/4zqJVT
>>209
昔はそうだったんだけど、今は喫煙所ができてそこで吸うことになっています。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:01:24 ID:srLdbXYI
なるほどぉ、thx
213おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:01:32 ID:nbQVMbdI
10pや20cmの津波ってどんなの?
普通の波とは違うの?
214おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:04:54 ID:AXcUusa4
>>206>>207
 ありがとうございました。
215おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:06:55 ID:hfG5WG7M
>>213
波と津波の違い

2mの波
ttp://www.city.sendai.jp/syoubou/bousai/images/clip_tunami3.jpg

2mの津波
http://www.city.sendai.jp/syoubou/bousai/images/clip_tunami4.jpg
 
●4メートルの波
                         波
                      波波         (;゚∀゚)=3
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

●4メートルの津波
         ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波            ('A`)
波波波波波波波波波波波波波波波波          人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
216おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:10:35 ID:Id3Uoixb
>>196
FとJが基本ポジ。
キーボードに凸がついてないタイプかな?
217おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:13:04 ID:0x44dbMs
>>213
>>215はわかりやすいね。

普通の波は、水が同じ場所で上下してるだけ。
津波は水そのものが移動して押し寄せてくるから
ものすごい破壊力。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:16:24 ID:iasZakg4
魚へんに反でなんてよむんだ…
219おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:16:30 ID:0S8/HnGH
浅くなったり、距離が伸びるほど高さも増すんだよな。
220おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:18:18 ID:0S8/HnGH
とりあえずハンとは読むみたいだが、
訓読みは指定されてないぽ。
JIS第2水準漢字だから、読めなくても問題はなし。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:19:24 ID:+NZlqR2W
>>218
はまち
222おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:19:54 ID:0x44dbMs
223おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:20:33 ID:0S8/HnGH
そうなのか、勉強になった。
うちの日本語パレットダメだなぁ…。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:27:04 ID:0x44dbMs
>>220
第2水準にはないみたいだけど・・・
それに、第2水準でも読めないと困る漢字はあると思うけどなあ。
例えば 掟 とか。

>>223
まず見かけない字だし、
そもそも上のリンクによれば国字(日本製の漢字っぽい字)だから、
ダメってことはないと思う。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 02:12:07 ID:4Dem7Y/A
Sleipnirで2ちゃんを見ているのですが、日付が変わってから各スレの表示が変わってました。
スレタイが妙に大きく表示されたり、今までレス表示の選択肢が「全部」「最新50」とかだったのが
「101-」「201-」になってたりとか。
他にも細かい相違点がいくつか見受けられるんですが、これは2ちゃんの仕様が何か変わったの?
みなさんも同じように変わってる?
226おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 02:14:01 ID:4Dem7Y/A
うわっレス番がポップアップで表示される!
えらく急激な変化にびっくりだ。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 02:52:28 ID:5e7DuPMV
テスト
>>224
228おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 02:55:40 ID:5e7DuPMV
うお、書き込んでも書き込みました画面にならない。
しかもアンカーの入れ子構造も有効。
書き込みにAAモードもある。
久しぶりに感動した。
229おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 03:00:13 ID:/FstUsOK
アポーストアのアカウントを取るだけなのになぜクレジット番号が必要なのですか?
アポーストアで買い物をする気は全くないのですが…
230おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 05:33:48 ID:JdEch/gX
>>229 商品の購入が前提だから。
つーか、アカウントだけ貰おうってーのは虫が良すぎないか?






亜プーの赤なんか欲しくもないが。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 07:43:14 ID:kGtkvP9Z
車がテレビに映ったときにナンバープレートをボカす場合とボカさない
場合がありますがどのような基準でナンバープレートをボカすのでしょうか?
232おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 08:48:34 ID:3JPYEX6h
>>183 凪?
233おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 10:09:40 ID:HLLMJ5ca
今や、2ちゃんのAAには必要不可欠な存在にまで昇格した神の文字
『∀』
これってなんて読むんですか?
以前どこかで「ターンエー」と聞いたんですが、本当でしょうか?
234おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 10:21:41 ID:7+fgzhaK
>>225
一緒だ一緒だ。余りにびっくりしたけど誰もその話題してないから
どうしたのかと思った。
昔の仕様なの?
>>233
ターンエー
↑変換したら「ターン」と「エー」で区切られてこのように変換されました。
「∀」はいつも「きごう」で探してたよ。
[数学]全ての、任意の という説明が付いてたけど・・・
気になったからぐぐってみたら「ターンエーガンダム」というのがあって、
表記が「∀ガンダム」だった。
見た限りガンダムしか出てこなかったから一般的なのかどうかは判らん・・・
「Д」はきごうの他にも「でー」で出てくるよね。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 10:27:49 ID:kmcbvWSG
住所の英語表記で↓
京都市○○区○○通○○小路下る○○町
だとどのように表記すれば良いでしょうか?
区や町はわかるのですが、○○通○○小路下るがわからなくて・・・。
236おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 10:29:28 ID:ZXU1I0ul
うむ「ターンエー」と読むのは∀ガンダムのせいだすよ
237おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 10:29:57 ID:SgdT5hSY
>>233
数学記号なので読み方はないらしい。
あえて読むなら「すべて」かなぁ。

>>235
kudaru kyoto と検索するとヒントが…
238おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 10:39:54 ID:szvlcZQ4
【有名人しりとりpart22 より】
911 :通行人さん@無名タレント:2006/11/16(木) 09:25:12 ID:MnZV7zvx
リンドバーグ
912 :通行人さん@無名タレント:2006/11/16(木) 09:28:47 ID:r5mvT3gN
具志堅用高
913 :通行人さん@無名タレント:2006/11/16(木) 09:29:19 ID:tozpJWdp
松井秀喜
914 :通行人さん@無名タレント:2006/11/16(木) 09:59:15 ID:VVO/2TW5
木村カエラ
915 :通行人さん@無名タレント:2006/11/16(木) 10:08:02 ID:F7b5I5jK
 松井で続けるとはやるな
916 :通行人さん@無名タレント:2006/11/16(木) 10:33:49 ID:CpeAHyOJ
ラクリマ・クリスティ
↑ こいつら(913、914、916)アホなんか?
239235:2006/11/16(木) 10:39:59 ID:kmcbvWSG
>>237
検索して解決できました。
ありがとうございます!
240おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 10:41:05 ID:sol9J1lt
>>225
同じくです。
自分の場合、専用ブラウザも使ってないので、専用ブラウザ使えって事なのかと思った。
専用ブラウザ使えっている方も表示の形が変わったんでしょうか?
241おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 10:45:46 ID:HLLMJ5ca
>>234>>236>>237
ありがとうございます。
じゃあ僕は「ターンエー」と呼ぶことにします。
242おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 10:50:49 ID:pju9RQur
>>183 >>232  潮汐か潮流かと。凪の反対語は時化だよ。
243おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 10:59:29 ID:Iv3tBTlV
油さしに似た形で、空気をさすものを何と呼ぶのでしょうか?
空気袋の部分を押すと、ぽふぽふっと空気が出てきて、細かい機械のあいだの埃などを飛ばせます。
ネットショップで買いたいのですが、名称がわからなくてなかなかヒットしません。
ご存知のかた、どうぞ教えて下さい。
244おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 11:02:41 ID:1gWkKo20
>>243
(手動)ブロワー、もしくはブロアーとか言ったりするような。
245243:2006/11/16(木) 11:13:27 ID:Iv3tBTlV
>244
ありがとうございます。
これで探せます。
246243:2006/11/16(木) 11:55:58 ID:Iv3tBTlV
>244
「ブロアー」で検索したところ、ヨドバシがヒットしました。
同じページに私が欲しがっていた他の用品も安価で多数みつかりました。
本当にありがとうございます。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:23:39 ID:mfFymcVE
2ヶ月ほど、違う土地に仕事に行くことになって
段ボールに詰めた荷物を宅配便で送りたいのですが
コンビニに持っていけばいいのかな?
隣の県なのですが、何日くらいで届けられますか?
248おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:26:24 ID:rUEtw7Qr
藤原紀香みたいな終わってるタレントよりも、
陣内の方が仕事もたくさんあるから、
彼の方が上だよね?
249おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:30:48 ID:lb6zFHA0
陣内のほうが伸びしろはあるだろうが、現時点なら
糊化のほうが圧倒的に格上だよ。
実力と格は必ずしも一致しないけどね。
250おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:32:45 ID:bUXs6kF8
>247
ゆうぱっくで翌日には届く ローソンやサンクス辺りで扱ってたとおも
まヤマトでもどこでもいーんじゃないのかな
251おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:33:19 ID:SgIMCBbF
>>248
年収では紀香の方が圧倒的に上らしいけどね。
今後どれだけ息長く活動できるか考えたらちょうど良い組み合わせじゃないかな。
252おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:34:36 ID:qoQkuHDv
陣内なんてそもそも知らんしな
253おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:37:51 ID:lb6zFHA0
多くの人にとって陣内姓の有名人といえば孝則だしな。
254おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:43:43 ID:uAHUmsX5
1時雨って午前と午後どちらの事なんですか?
255おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:44:31 ID:lb6zFHA0
釣りか。
一時って一時的ってことだろ
256247:2006/11/16(木) 14:50:35 ID:mfFymcVE
>>250
ありがとうございます!
やはりコンビニでよいのですね〜。
不安がなくなりました。
257おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:52:11 ID:/p1Iwa6Z
>>256
最近はヤフーゆうパックが安いよ。ファミマかローソンがあるならぜひ。
ネットから申し込まないといけないけど。
258247:2006/11/16(木) 15:00:06 ID:mfFymcVE
>>257
ヤフーゆうパックですか、
調べてみますね〜。
ローソンやファミマも家の近くにあるので
料金などお手頃だったら利用したいと思います。
教えてくださってありがとうございます!
ここは優しい人がいっぱいですね。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 15:11:44 ID:iMsEEv3g
今日は誰とも会う予定がなかったので、昼に焼き肉屋で
ランチ食べたときに、生おろしニンニクをたっぷりと食べて
しまい、息がむ〜んと臭います。

そしたら急に今晩、急に人に会うことになってしまいました。
目上の人なのでニンニク臭いのは失礼ですが、たっぷりと
食べてしまったので、どうしてよいか途方に暮れています。

歯を15分くらい磨いて、舌まで綺麗にしましたが、まだ臭い
ます。何か良い方法はないですか?
260おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 15:12:49 ID:G77C3Sh1
>259
そいうのは胃からくるそうなので
コンビニでも行って専用の臭い消し飲む方がいいとおも
261おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 15:13:42 ID:/p1Iwa6Z
>>259
コンビニかドラッグストアでシャンピニオンエキスがどうのこうのって書いてあるお茶か
サプリがあると思うのでそれ飲んでみる?
あと、口臭だけでなく体臭がにんにくくさくなってると思うので、一応お風呂入ってから
行ったほうがいいと思うよ。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 15:15:48 ID:iMsEEv3g
>>260
ブレスケアとかですか?

>>261
体臭がっ!ひー最低。「来る前にお風呂に入ってきました」とか
言って勘違いされたらどうしようw
263おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 15:35:58 ID:dE8EJnas
>>262
>体臭がっ!ひー最低。「来る前にお風呂に入ってきました」とか
>言って勘違いされたらどうしようw

んな事言わなくていいぞw
264おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 15:37:51 ID:AoMsrO2Q
>>262
対策した上で
「昼食に焼肉を食べてしまってのでにおったら御免なさい」とでも申告する。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 15:58:08 ID:spf3gb7m
誕生祝いや節句祝いの日本人形あるじゃん、
ガラスケースに入ってるタイプの。
あーゆーのは押入れにしまってもいいものか?
モノは小さいんだけど3つもあって、
最近ちょっと困ってきた・・・
266おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 16:03:17 ID:LPbnKPAa
もうすぐ貯金が切れるので賃貸のお金が払えません。何ヶ月かすると鍵交換されるらしいのですが、
家から一歩も出なければ待っててくれるんでしょうか?それとも家の中に入ってきて外に追い出されるのでしょうか?
体調が治れば仕事できると思うんですけど。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 16:03:47 ID:pbjz7nuz
>>259
お風呂に入れればいいんだけど入れないなら熱いタオルで体を拭う。
牛乳を噛むように飲む。
水分をたっぷりとって体内の水分を入れ替える
出せる物なら大きい方をトイレで出す。
利尿作用のあるお茶、紅茶がいい。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 16:04:03 ID:qoQkuHDv
>265
うちじゃガラスケースごと段ボール箱に入れて蔵に仕舞って
使うときにいちいち出していたが出しっ放しなのか?
269おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 16:06:46 ID:CIWcGsMD
>266
無断で鍵交換は違法らしい 借りてる方の権力は意外に強い
だからといって無料で住まわせてくれるほどお人好しの大家もいまい
どこにも金借りられないのか?生活保護申請でもしたら?

家賃滞納で退去命令、予告された人いる?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1150201936/l50
270265:2006/11/16(木) 16:15:34 ID:spf3gb7m
>268
使うときって!?
うちは出しっぱなし…もしかしてしまう段ボール箱が無いからだろうか。
271おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 16:17:50 ID:/p1Iwa6Z
>>270
少なくとも年中節句祝いの人形を出してるのはおかしいですよ。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 16:19:04 ID:CIWcGsMD
>270
例えば金太郎なら5月の節句時に引っ張り出して来たりとそんな感じだ
あオールマイティなのが沢山あるのか?
んー誕生日に貰ったのだったら誕生日に出すとかでいいんじゃないかな多くなったら
273おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 16:29:02 ID:SgdT5hSY
>>225で仕様が変わったって言ってた人、どうやら実際に仕様が変わってたみたいよ。
2chの負荷軽減のための新仕様が実験のためにこっそりlife7サーバに入れられたらしい。
(URLの read.cgi を read.html に変えると実際に見られる)
JavaScriptに頼ってるので、セキュリティ設定等によっては変化しないユーザーもいるらしい。

read.cgi 2006―JavaScriptはCGIの夢を見るか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153819270/
274265=270:2006/11/16(木) 16:31:43 ID:spf3gb7m
>271
>272
そうなのかー orz
どうもありがとう。しまうよー。
275260:2006/11/16(木) 16:50:13 ID:iMsEEv3g
>>260です。教えていただいた対策すべて実行いたしました。
これから行って参ります。ご飯ご馳走してくれるらしいけど、
もし焼き肉だったら今までの苦労が全部水の泡ですねw

ありがとうございましたっ!
276275≠260:2006/11/16(木) 16:51:07 ID:iMsEEv3g
>>275>>259でしたっ!失礼いたしましたっ!
改めて行って参りますっ!
277おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 17:40:27 ID:mGoXWjsS
>>230
買い物するのが前提の垢しか取った事がないらしい
278おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 17:51:07 ID:+2ixwLYH
手持ちの小銭を100万円たまる貯金箱に入れ続け
先日、ようやく満杯になったのですが

なにぶん軽いバケツ一杯程度の小銭ですからどう使って行こうか困っています。

自分の口座に入金しようにも量が量なため不審がられますし
枚数制限のため何回もしないといけないので混雑の原因になるかと思います。

銀行で両替業務を行っているとは昔、耳にしたことはあるのですが
手数料などたくさん取られるのでしょうか?

詳しい方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。
279おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 17:57:20 ID:1jxPpMkw
>>278
銀行(等)によって若干違いますが、
1000枚ごとに300〜500円程度というのが一般的です。

世の中には「大量硬貨入金手数料」なんてものを取りやがるふざけた銀行モドキもありますが、
取引銀行がそのようなケチなものを取らないところであれば、
事前に自分で枚数と金額を数えた上で、「窓口に」積み上げて入金するのが
最もコストのかからない方法であろうかと思います。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 18:02:13 ID:+2ixwLYH
>>279
ご丁寧にありがとうございました。
あした、最寄の大手銀行に小銭じゃらじゃら持って行ってこようと思います。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 18:30:47 ID:7f+Km0MR
道案内をよくする人に聞きたい。

自転車行動派なんだけど、家の近所だけでなく、外出先でも道を尋ねられる事が多い。
土地勘には自信はあるけど説明が中途半端になってしまい、後で後悔する事ばかり。

今度尋ねられた時に(詳細な場所を聞かれた時)、途中まで案内してあげようかと思うのだが、
やり過ぎかな?
282おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 18:37:12 ID:Zy9azwEk
土地勘の無いところではそう告げて断るのもマナーではないかな。
283おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 18:40:47 ID:3JPYEX6h
>>281 うまく説明できないので案内しましょうか?と聞くか
確実に説明できる一番近い場所(通行人が多そうな場所)まで教えて
あとはそこでまた聞いてくださいと言うのがいいと思

284おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 18:41:01 ID:m2fO7DrB
>>281
時間があればいいんじゃない?
俺も前分かりにくい道順聞かれた時、分かり易いところまで
自転車降りて10分くらい歩いて連れてってあげたよ。
相手は恐縮してたけどな。

あとは交番の場所教えて交番の人に教えてもらうようにするとか。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 18:41:28 ID:j69leicp
>>280 いくらあるか数えてからいけ。

>>281 大概は余計なお世話だと思うよ。
道を尋ねられたら全部を教えようなどと考えない方が良い。
286おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 18:42:35 ID:vH+PCf4m
>>281
私もよく道を聞かれるんですが、途中まで案内っていうのはやめておいた方が無難かと。
歩くスピードが違うと相手に負担になることがあるし、道中は多少なりとも話すだろうからお互い気を使う。
詳細な場所を聞かれた時は、相手が確実に覚えていられるだろう場所や目印までを丁寧に教え、
それから後は大体の方角と、「またその場で新たに人に聞くほうがいいよ」って言います。

にしても、地元以外でも、外国人にもよく道を聞かれる無駄に愛想のよさそうな
自分の顔を何とかしたい。
人見知りするので、知らない人に話しかけられると緊張する。
287おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 18:45:35 ID:r6v+4XDc
単調で幼稚な性技ってどういうものですか?
288おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 18:47:52 ID:/p1Iwa6Z
>>286
わたしも。台湾で地元民に道聞かれたり、「写真撮ってくれ」って頼まれたりした。
最近は愛想悪そうにしてるのかしらないが道聞かれてないなあ。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 19:01:02 ID:eJxp801i
「タメグチ」とか「タメ年」の「タメ」って「同じ」ってことですよね。
語源って何なんでしょうか?
290おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 19:03:34 ID:/p1Iwa6Z
>>289
「タメ 語源」でぐぐれ。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 19:11:32 ID:eJxp801i
>>290
博打の言葉だったんですね。ありがとうございました。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 19:20:25 ID:d5HZHqsJ
寝過ぎによって顔がでかくなる可能性はあると思いますか?
最近長期休暇を取り、毎日睡眠をたっぷり取っていたら、明らかに顔がでかくなりましたorz
太る体質でなく、顔にも肉はつかないので原因がわからず半パニック状態です。
関連情報でも何かご存知の方、教えてください。お願いします。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 19:22:26 ID:m2fO7DrB
>>292
むくみ?
294おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 19:22:26 ID:ZXU1I0ul
太る時って顔から太るよな。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 19:45:55 ID:Q4MCTcWO
>>287
クリクリずぽずぽすれば良いと思ってる
296おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:26:12 ID:R58jeZoR
モテる、とは告白される人数が多いことでしょうか?
ヤッた人数?
顔の良さ?
297おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:27:59 ID:U79OIBV2
※女特有の嫌がらせ・陥れ方2※
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162078772/
298おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:28:35 ID:Zy9azwEk
もてる=持て囃される、ってことでしょ。
沢山の同性がいるなかで他に差をつけて多くの異性が
好意的に考えてくれるだけでも、モテているとは言える。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:34:25 ID:j8vDBxSP
>>296さんに便乗して質問しますが、モテる定義ってなんですかね?
男の場合なんですが、
・黙っていても異性がキャーキャー言っていつでも寄ってきて、毎晩とっかえひっかえ
・会う女会う女に自ら気を配り、優しい行動とって口説く、そして毎晩とっかえひっかえ
 
自分的には前者だと思っているんですが、最近は後者もモテる部類みたいです。
しかし、厳密に言うと後者はモテる男と言うより、モテようとしている男じゃないでしょうか?
300おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:35:35 ID:R58jeZoR
>>298
人それぞれモテるの解釈は違いそうですね。

不細工だけどサセコで自分はモテると言ってる人がいたが
それは違うんじゃないかと疑問に思ってた。
ある意味モテてるんかな?
301おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:38:12 ID:j/5cQI07
ワクワクしてきたとき、急にウンコ行きたくなってくることがタタあるのだが何故?
302おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:41:29 ID:IlfVNJAm
自分はエッチなこと考え出すとくしゃみが連発で出るよ
303おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:52:03 ID:m2fO7DrB
>>301
性的なワクワクだと、俺は海綿体が腸を
圧迫するんじゃないかと思ってる
304おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:54:33 ID:Q4MCTcWO
>>299
黙っていても女が寄ってくるように見えても
やっぱり要所要所で細かい気遣いをやってると言うね。
男女限らず、モテにはコミュニケーション能力がカギだと思う。
そりゃ一定以上の容姿や能力は必要だろうけど。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:58:29 ID:c58SsTUX
>>299
とっかえひっかえは逆に考えると
遊びの相手ならいいと思ったが、
勝負してみたら話にならないくらい御粗末なお道具と腕前だった
ので、一晩限りでポイ捨てされている男
ということもある。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:01:06 ID:2aWBz32w
MSNメッセdj?
307おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:15:24 ID:I4nMPY8O
教えて下さい。
52インチの液晶テレビを現金一括で買い設置は自分でやりました。
カードを挿入しないと見れないようなんですが、
登録して下さいという表示が時々出るのですが、
登録しないとどうなるのでしょうか?
地上デジタル放送は有料なんですか?
308おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:19:32 ID:yMhG93QE
TUTAYAのオンラインレンタルで、予約状況のところが亀になってるのってどういう意味?
309おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:20:29 ID:3H4wDC7y
HDDレコーダーでダビングするためにDVD-Rを買ったのですが、
間違ってデータ用を買ってしまいました。
説明書を見ると『録画用またはfor VIDEOと記載されているディスクを
お使い下さい』とありました。
データ用では録画はできないでしょうか?
310おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:35:58 ID:Zy9azwEk
>>309
それはカスラックが著作権を上乗せ課金しているか
していないかの違いだけじゃないのか。中身は同じはず。

311おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:39:23 ID:D2lEvTRJ
>>309
地上デジタルや、BS/CSとかのCPRMついてるやつは駄目なんじゃね?
ttp://kw.allabout.co.jp/glossary/g_digital/w000054.htm
312309:2006/11/16(木) 21:57:59 ID:DHvQd2gv
>310>311
レスありがとうございます。
最近HDDレコーダーを購入したばかりでつい間違ってしまいました。
ダビングしたいと思っているのはHDDに録画した地上アナログ放送
やこれまでVHSで録りためたものです。
録画用だと『映像記録用120分』とか書いてあるのですが、私の買った
データ用だと4,7GBとしか書いてないので録画できないのかと思いました。
これで録画してもレコーダーは壊れたりしませんか?
初歩的な質問ですみません。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 22:14:43 ID:gYcmxknu
>>312
地アナなら問題なし。
地デジのコピーワンスで問題がでることがある。
ちなみに、ビデオ用も容量は4.7G。
HDDレコーダーの機種にもよるが、画像の圧縮率は細かくかえることができ、
録画できる時間はそれによって変わってくる。
一般に「標準」と呼ばれる画質なら120分ちょっとくらい撮れるが、
市販のDVDソフトと同様の画質を求めるなら、もっともっと少なくなる。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 22:15:51 ID:SgdT5hSY
>>307
B-CASカードはテレビに付属してるはず。
地デジは無料。NHKはどうだか知らないけど。
315299:2006/11/16(木) 22:20:56 ID:pdRbGy1N
レスありがとうございました。
 
やはりひとそれぞれですね。自分の知人に容姿もそれほどでもないのに前者男で妙に自慢する
香具師がいて、まあ別にそれはかまわないんだけど他人とモテ度を比較してその相手を卑下するような態度を
とるので、ちょっとUZEEEと思って聞いてみました。
 
>>300
自分の持論では、あいつはサセコだぜ!と噂が立ち、男が言い寄る分だったらモテると思います。
でも自らヤラあげるわよぉ♪どんどんぶち込みにいらっしゃい!!と誘う女だったら違うと思います。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 22:44:07 ID:rqtEzwBS
>>312
レコーダーが壊れることはあり得ないよ。
317309:2006/11/16(木) 22:45:32 ID:gQM87Ga2
>313さん。ありがとうございます。
安心しました。
我が家はまだ地デジに対応していないので心配なさそうですね。
お騒がせしました。
318309:2006/11/16(木) 22:46:29 ID:gQM87Ga2
リロード忘れた。
>316さんもありがとう。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 22:47:23 ID:Y8gMYH/A
現在大学生で、明日他の大学の院の説明会なのだが
たとえ説明会でも、スーツで行くべき?
320おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 22:50:53 ID:9MASSpUi
>>319
高校卒業したら公式な場は全部スーツ。
321おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 23:06:39 ID:Y8gMYH/A
>>320
ありがとうございます!
322おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 23:28:16 ID:8coq/EKS
レストランのドレスコードが「セミフォーマル」となってるんですが
スーツやワンピースでしょうか。
それともブラウスとスカート(またはパンツ)にウールとかの素材のジャケットで
いいでしょうか。

ちなみに「スマートカジュアル」だったらどの程度でしょうか。

当方 女です。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 23:32:16 ID:eJxp801i
>>322
セミフォーマルだったらやっぱりバルタン星人の正装でしょ。
スマートカジュアルなら麦わら帽子と腰蓑の他は各自の感性に
任せると言うことで。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 23:34:34 ID:8coq/EKS
>>323
バルタン星人ですか?
ウルトラスーツは不可ですか?


・・・じゃなくってーーー
ホンマに悩んでるんですよ…
検索しても海外のことばかり出てくるんです。。。
325おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 23:41:03 ID:Lkjlm5gG
この板で使われている主な略語を教えてくらはい。
326おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 23:44:23 ID:XL1d0NNQ
>>324
関西弁気持ち悪いから2chでは使うな
327おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 23:47:53 ID:X6s2qYJ9
>>324
「セミフォーマル」とか「セミフォーマルとは」で検索したら日本のが
ばんばん出てきたよ。どうやって検索したのか逆に気になるじゃないか。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_fashion/w006329.htm
http://www.jineko.net/43A7A1B4150C.html
328おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 23:50:47 ID:3JPYEX6h
>324 どういう検索したんだ?
・セミフォーマル
 普段着よりワンランク上の服装。ちょっとしたパーティや、子どもの入学式、卒業式などに着る服。
 女性はスーツやワンピースなど。アクセサリー類は、ゴージャスより、シンプルなデザインのほうが無難。
 また服の素材は、シルクやウール、カシミア、ジャガードなどがおすすめ。
・スマートカジュアル
 これは微妙だけど、カジュアルすぎない格好(ジーパン、生足、Tシャツなど)を避けて
 ちょっとよそいきのデート程度の服にすればいんじゃね?
 
329おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 23:55:06 ID:X6s2qYJ9
自己レス。海外のことって、海外旅行の際の注意のことか。
http://www.arukikata.co.jp/country/was/090.html
こういうとこ。
セミフォーマル、スマートカジュアルがどんなんなのかは海外と一緒だよ。
セミフォーマルなら、スーツかワンピースで、
>ブラウスとスカート(またはパンツ)にウールとかの素材のジャケット
これはちょっときつい。スマートカジュアルならおk。
330おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 23:58:55 ID:8coq/EKS
>>326
すみませんでした。

>>327
>>328
どうもありがとうございました。
助かりました。

・・・普通に検索したつもりなんですけど
何か変なことしたんでしょうかねぇ。

331(^-^) ◆MONSOON/qo :2006/11/17(金) 00:08:22 ID:6avym6lZ
著作権代が上乗せされているだけだ
DVD自体には違いはない
332おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 02:31:41 ID:mz/xhO/p
都内在住ですが、加湿器つけても早すぎませんかね?

去年は1月ごろからつけた記憶があるんですが、
最近結構空気が乾燥してる気がするんで・・・
333おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 03:09:51 ID:loAQM3dY
>>332
同じく都内ですが先週からつけてます。
つけ始めに現在の湿度が表示されるタイプですが、
普段でも50%以下、窓を開けたりすると30%台の日もありましたから、
もう使い始めても良いのでは?
(鉄筋マンション1F・北向き・普段から湿気が少ない)
微妙に暖かいので軽い暖房代わりにもなってますw
334おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 03:50:52 ID:Lm8CUVom
>>332
寒けりゃ暖房をつけるし、乾燥してれば加湿器をつける。
自分の感じ方一つであり、人に聞くもんじゃない。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 08:29:56 ID:e34/eI0s
>>332
湿度計を置くといいと思う
336おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 08:44:04 ID:LXFGruuv
トイレの水が壊れたようで、
1秒間に2〜3摘ポタポタします。
水道メーター上がりますか?
1月でいくらくらいですか?
長く住む家じゃないので放置しようかと思うのですが、水道代が気になります。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 08:48:52 ID:tK7qrNYY
>>336 タンクの蓋を開けて浮き輪の位置を直せば済む様な。
338おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 08:57:39 ID:OcUX0Adw
>>336
どれくらいそこに住むのか分からんが2〜3ヶ月程度なら俺だったら放置する
たぶん水道代より修理代や手間のほうがかかると思う
あくまでも俺の主観だが…
339おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 08:59:59 ID:5f/C7Q3A
>>338
1秒に2、3滴ってかなりの量だよ。
340336:2006/11/17(金) 10:10:25 ID:LXFGruuv
浮輪の調整はしてみたのですが、直りませんでした。
原因は他にあると思います。
素人判断ですが、排水のゴムの弁から漏れてるような気がします。
メーターは上がるのか、水道代はいくらくらいかわかる方いませんか?
341名無しさん:2006/11/17(金) 10:14:57 ID:bxM3ETyP
水道料金上がりますよ。賃貸なら不動産やに連絡して修理してもらったほうがいいよ。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 12:41:32 ID:ka43z6tA
うちも入居した時そんな状態だったよ。
タンクに繋がってるパイプにゴミがつまってた。
不動産屋に言って直ぐ直ったよ。
343おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 13:12:58 ID:p8jjkyq2
歯並びが悪く、歯が重なって、歯の間隔がすごく狭くなって、
根本の部分には隙間ができてるところがあります。
そこにすぐに食べかすがはさまります。デンタルフロスをしようと
思ったのですが、デンタルフロスって意外に太く、歯が重なってる部分に
いれようとすると、苦戦します。無理やり入れないとはいりません。
デンタルフロスって、こんな場合無理にやると悪影響なんでしょうか?
歯がぐらついたりする?またデンタルフロスよりもっと細いようなのは
ないでしょうか?
344おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 13:20:37 ID:QxzVN563
>>343
343が言うフロスは「糸ようじ」みたいな、柄が付いているタイプ?
それとも、フロス(糸)を適当な長さに切って指に巻きつけて使うタイプ?

手に巻きつけるタイプなら、ワックスつきのリーチとかから出ているベーシックなタイプの方がいいんじゃない?
あと、使い慣れていないなら歯科医院で衛生士さんに使い方を指導してもらうことを是非にお勧めする。
歯は、定期健診にかかっておいた方がいいしね。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/365/365937.html
ttp://www.sunstar.com/3.0_health/3.3.1_health_flos.html
ttp://www.sunstar.com/3.0_health/3.3.1_health_brush.html
345おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 13:22:17 ID:QxzVN563
>>343
あとこんなのもあった。(歯間が狭い人用)
ttp://reach.jp/products/floss/easyslide.html
346おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 13:28:01 ID:p8jjkyq2
>>344
ありがとうございます。
手に巻きつけるタイプです。ググッたら、「歯と歯の接触部分は多少きついですが」
みたいなことが使い方のところに書いてますが、「デンタルフロスは必要」とも
書いてありました。歯に悪い気がするのですが、虫歯予防としてはいいんですよね…?
昔はよく使っていたのですが、パタッと使わなくなり、また昨日使ってみました。
虫歯になったことがないので、行きつけの歯医者もなく、歯医者は少し抵抗が
あります。でもちゃんとした使い方があるなら行くべきでしょうか。
347おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 13:34:22 ID:p8jjkyq2
>>345
おぉ!そんなのがあるんですね!
今日早速探してみます。
みなさん親切なレス、ほんとにありがとうございます。
348おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 13:38:26 ID:QxzVN563
>>346
虫歯予防もあるけど、歯周病予防にもなる。
無理に入れないで、フロスを押したり引いたりしながらゆっくり滑らせるようにやってみたら?
歯科医院で教えてもらった方が歯や、歯肉を傷つけないやり方がわかるのでいいと思うよ。
ただ、歯科医院にあたりはずれもあると思うので、前もって評判を聞いておいたほうがいいかも。
評判といってもネットじゃ、自作自演もあったりするのですべてを鵜呑みにするわけにはいかないけど。
349おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 13:43:49 ID:p8jjkyq2
>>348
本当にありがとうございます。
歯医者さんたくさんあってよく分からないですよね…
そういえば以前友達がべた褒めしていた歯医者さんがあったので、
聞いてみようと思います。
あと細いやつも買ってみて、再度チャレンジしてみます。売ってるかなー。
350おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:00:18 ID:3bpOchPm
今度結婚すると同時に家を購入するのですが
家電+家具でいくらぐらい見積もっていればいいのでしょうか?
以前このスレで家電は一括購入すると壊れる時期も
一緒ぐらいになるから避けた方がいいというレスを見ましたが
一括購入の値引き交渉よりも個別購入を優先させるべきか悩んでいます・・・
351おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:03:09 ID:Th3I1+j5
>>350
個別に買っても自宅購入時期に買うんだろ?
見積もりっていうのは、何がいくつ要って、それが、だいたいいくらするか
っていうのいが見積もりだ。
何をいくつ購入するんだよ!
352おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:06:36 ID:1WeYnrwn
上野から横浜行くのに
乗り換えなしで京浜東北でそのまま横浜行くか
東京で乗り換えて東海道本線に乗り横浜行くか皆さんならどちらを選びますか?
353おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:09:51 ID:QxzVN563
>>350
地域によって必要なものが違うから、
特に今まで住んだことのに引っ越すならある程度必要に応じて購入した方がいいかも。
今分かる範囲で、「すぐにいるもの・欲しいもの」「あったらいいな」をリストアップしてみそ。
それと、それぞれにかける予算も大体でいいから書き出しておく。
家電は、いろいろと評判を家電板や、価格コムの各製品の掲示板で前もって読んでおくとさらにいい。
不具合の報告もあったりするし。
家具については、大物買ったらあとはチョコチョコ買い足せばいいんじゃなかろうか。(家電もこれは同じか)
買ってからの後悔よりも、あとから買い足せた方がいいと思うし。
最後に購入への助言。
本当に欲しいものは妥協しちゃいけないよ。ただ、迷ったらその場では買うな。
毎日使うものは(洗濯機・冷蔵庫)は特に気に入ったものを買おう。
354おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:15:42 ID:3bpOchPm
>>351
言葉足らずで申し訳ありませんでした・・・

>>353
アドバイス有難うございます!
引越し自体は5月頃の予定ですので
これからじっくり書き出して検討してみます

家具関係は後回し気味にして家電製品購入に
力を入れてみたいと思います
355おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:16:01 ID:QxzVN563
>>350
ちょっと353での回答のポイントがずれたのでもう一言。
自分たちの貯蓄・収入、住む家の間取りや大きさでも変わってくるよ。
いくら出せるのかを考えてみたら?
356おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:24:57 ID:rYQoke6/
「私の場合は〜」「うちはこうした」などと自分語りするチュプが来ないことを祈る
357おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:25:09 ID:QxzVN563
>>354
家具選びも、力入れてね。
ttp://www.taikovan.com/bridal.html
ttp://www.jefsa.co.jp/interior/newlife_qa.html

部屋の大きさ・向き、自分たちの好みのテイスト、予算で考えてみて。
具体的な想像が付かない場合は、インテリア雑誌でも参考にしてみたらどうだろう。
あと、高いのを購入して長く使いたいのか、ある程度の値段でそこそこ使ったら買い換えながらにしたいのかでも違うよ。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:28:31 ID:3bpOchPm
>>355
共働きであと5ヶ月ほどあるので切り詰めて
家電+家具分を貯めようかと考えていたところです
>>353のアドバイスでいくら貯めるという考えから
逆算していくらまで貯めなきゃに意識が変わりました!

度々のレス有難うございました
359おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:30:13 ID:3bpOchPm
>>357
おお〜こんなサイトあったのですね!
参考にさせていただきます!!
360おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:31:06 ID:HuSt6MjO
>>352
京浜東北線の快速ウマー。でも快速出る時間調べたら日中中心だった。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:35:00 ID:pOrlxSmW
今度の休日に、仕事の現場から材料をさげるついでに、と
日帰りで現場近くの温泉に会社の人と行く事になりました。not混浴。
ちょいちょい飲みに行ったりする私と仲の良いおじさん二人と一緒なのですが、
おじさんの一人が、最近新しく入ってきた経理の女の人も誘おうか、と言ってきました。
彼女のことは全然嫌いではなく、会社では非常にいい関係ですが、
温泉となると当然女子二人が一緒に入ることになり、
知ってる人に身体を見られるのはちょっと…と思う私は、正直来てほしくないのです。
でも女子同士が仲が悪いとか、新しい人がちやほやされるのが嫌だからとは思われたくない、
(事実じゃないし)、身体を見られるのが嫌といって神経質呼ばわりされるのも困るし、
こんな場合角を立てずに「誘わないで」という意見をおじさんに
納得してもらうような言葉や言い方はありませんか。
最悪私が行くのを止めればいいとは思いますが。
どうかよろしくお願いします。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:36:27 ID:Th3I1+j5
だれかまとめて
363おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:37:47 ID:Lm8CUVom
>>361
おじさんにその書き込み見せたら?
364おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:41:24 ID:mJRmqHG7
>>362
出張仕事ついでに同僚(おっさん)と日帰り入浴することになった。
おっさんが、職場の他の女の子も温泉に誘おうといってきた。
自分は知人に体を見られるのが嫌なので、女の子が増えるのは嫌だ。
さて、どうすんべ。自分が行かなきゃいいのか?

>>359
こんなスレもある
【荷入れ】新生活準備・嫁入り道具【引越し】2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1116472951/
365おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:43:14 ID:fvXOOQya
>>361
普通の人間には理解できない理由だから無理じゃないかな。
どんな理由にしろ「誘わないで」なんて言われたら、嫌な女とか変な女だと思うね。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:44:47 ID:3juH8oGY
>>361
「折角の休日なのに無理に誘うみたいで悪いですよ〜」みたいに言ってみたら?
367おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 14:56:52 ID:y1Uacub/
風呂だけしのげばいいんならその時に言えばいいんじゃね?
368おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 15:03:37 ID:pOrlxSmW
361です。
皆さんレスありがとうございます。
>>365さんの言うように、もし私がおじさんの立場だったら、
変なやつとか嫌なやつと思うと思います。
だから何かいい方法はないものか…と思ったのです。
>>366さんの案も無難かもしれませんが、誘わないかどうか不確定なのと
おじさんが何となく、誘わないで欲しいと思っているのを感じて
やはり嫌なやつと思われるリスクもあると思います。そうなると
>>363さんの案がベストのようですが、今現在は実行する勇気がありません…
369おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 15:05:10 ID:+65+0NSh
>>365
理解できる理由だと思うが…
同性なら裸おk、って誰でもが思ってるわけじゃない。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 15:05:56 ID:KtnO7ZI4
この時期って朝起きると口の中が乾燥しきってカラッカラなんだけど
いい対処法ありますか?
371おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 15:07:42 ID:Lm8CUVom
>>370
マスクして寝るとか、加湿器つけて寝るとか。
372おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 15:11:30 ID:+65+0NSh
>>368
とりあえず同僚女性誘うのとめない
同僚女性が辞退(その人も368みたいかもしれないし)→問題なし
同僚女性が承諾→現地で彼女に「あ、まだだと思ってたのに
体調が」って言って入浴しない。…だめか、おじさんがなんで
風呂入ってないんだって疑問に思うなあこれじゃ。
373おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 15:15:23 ID:t1WtUYBL
この時期にベロアっぽい素材の黒いジャージを着るとして、
髪を染めてない大学生が黒いスニーカーに紺のジーパンってのは
黒づくめって感じで変でしょうか?
アクセサリとか帽子はないです。
どちらかというと冴えないです。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 15:22:52 ID:epCQvkXI
ところでこないだイジメっ子にPS3を貸さないと好きな異性の名前を
バラされるって言ってた高校生はあの後どうしたのだろう?ふと気になった…
375おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 15:49:10 ID:ISrU+O15
このスレか忘れたが無断欠勤した同僚のその後も気になる…
376おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 16:02:45 ID:ZipuBKZH
>>368 その経理の女性が休日に用事があるからと断ってくれることを祈りながら誘う。
経理さんが暇で温泉に行くことになったら、経理さんの目が悪いことを祈りながら入浴する。
経理さんの目がよかったら、経理さんが恥ずかしがって背中を向けてしまうように、
361が入浴中ずーーーーっと経理さんの裸体をガン見し続ける。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 17:34:22 ID:0A4hnBsP
>>373
チョット地味かな?
マフラーでも巻いたらいいと思う。少し派手なのがいい
あなたは女?男?女ならうんと派手でいいよ。
378おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 18:51:57 ID:LXFGruuv
潔癖症の人ってやっぱ嫌われたり避けられたりされてるんでしょうか?
友達の奥さんがそれなんですが、とても付き合いにくいです。
家にお呼ばれされたのですが、汚さないか監視されているようで落ち着かないです。
皆で温泉に行こうって話しになっても、訳を言わずに行かないの一点張り。
理由は恐らく、汚いからと言いたいんだと思います。
周りの人間が汚く思われてるんだろなと思うと、なんだか腹が立ってきます。
そんなせいで、その友達夫婦との付き合いは避けるようになりました。

潔癖症の人って友達いるのかな‥?
せめてカミングアウトくらいしろよって思う。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 19:00:45 ID:w38xwUgC
最近ビックバイクに初めて駐車禁止の紙見たいのはられて
警告だと思ってほっといたんですが(反則金をはらわなければ
ならない場合があるみたいなこと書いてあったので)
先日9000円の振込み用紙がきました。これって払わなければ
いけないのですかね?最近バイクの駐車場なんかもできてますから
厳しいのでしょうか?それと点数もひかれるのかな?
なにぶんはじめてなもので詳しい方よろしくお願いいたします。
380おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 20:39:10 ID:HuSt6MjO
>>378
この人は我慢が出来て分をわきまえた人だった。付き合いも出来てたようだ。
↓でもこういう人はこの病気では稀だと思うよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1162907426/-230

潔癖症は相手をするのは難しいな。こっちを汚物扱いじゃ疎遠になって当然。
というかよく温泉に誘ったりしたもんだ。
381おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:12:00 ID:6rAE043W
恥ずかしい質問なんですけど・
付き合って4ヶ月の彼女がいます。
その彼女とセックスがしたくてたまらないのですが、どうしたらいいでしょうか?
やらしてなんて恥ずかしくて言えなくて、向こうからしようって言われるの待ってるんですけど、
やっぱ男の方から言うべきなんでしょうか?
何て言えばいいですか?
382おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:24:17 ID:OxdRi8zb
>>381
何歳なの?
383おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:31:23 ID:1WeYnrwn
>>381
君にはまだフェロモンが足りないようだ
384381:2006/11/17(金) 21:35:40 ID:6rAE043W
>>382
15歳です。
彼女も同い年で、たぶんまだ経験ないと思います。
385おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:37:25 ID:jnhngWeU
>>381
15才?早すぎます!
386おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:38:48 ID:v2M4uoKR
>>379
バイクでも違反は違反。ほっといたら出頭命令が来る悪質だと逮捕。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:40:21 ID:1WeYnrwn
>>384
なんだ15か
んじゃオナッてな
388おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:41:57 ID:6rAE043W
>>385
>>387
死ね!!!!
389おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:43:57 ID:SuBy41ke
>>384
「子供を作る」ということと「セックスをする」ということが完全に
分かれていて、思考の中で連想して考えられないんだよなあ。
快楽の情報ばかり垂れ流されすぎ。

と、いうおっさんの説教など聴きたくもなかろう。
生まれて初めて家族以外の人間一人の人生を捻じ曲げるのだ。
持てない責任を意地でも持つ覚悟で心してかかれ。

15歳で相手から言い出すわけ無いじゃん。
あ、388読んじゃった。ここでアドバイス終了。

390おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:44:39 ID:BCXx16xK
質問です。
来週あたり四国から東京に行くのですが、どのくらい寒いのでしょうか。
夜も外に出てるのでさすがに夜は寒いと思うのですが
コートやブルゾンはまだ早いでしょうか。
長文すみません。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:46:17 ID:SuBy41ke
>>379
次の車検、たぶん通らないよ。
392おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:49:31 ID:OxdRi8zb
>>384
じゃあアナルセックスで我慢しときな。妊娠の危険もないし。
393おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:53:14 ID:Sv6GqZ9K
ID:6rAE043W
をもし、他スレでみつけたら
「氏ね!!!!」
とレスしてあげて下さい
394おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:53:24 ID:9aWCLk64
>>390
体感温度はいろいろだと思うけど、コート・ブルゾン着てるし
マフラーも巻いてる人けっこういます。
というか週間天気で気温を見れば良いのでは…。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:57:05 ID:BCXx16xK
>>394
そうですね!
ありがとうございます。
396おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:00:11 ID:6rAE043W
>>392
死ね!!!
397おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:04:24 ID:LvI2Eloe
ヤりたいだけの餓鬼が何言ってんだか・・・。
せめて働ける歳になるまで我慢しろ。
398おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:08:16 ID:bgTdBIvr
アマゾンのビューティーカテで、700円割引表示が出てる写真の所に
あるピンクの香水っぽい瓶は何の商品でしょう?
知ってる人教えてください。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:11:28 ID:lqsmu4ko
>>390
東京タワーのふもとで暮らす自分はもうコート(ショート丈)とマフラー着用です
でも問題は気温よりも風ですよ。風が吹くとホントに寒い。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:14:26 ID:Jfqf93Ux
15歳って・・・
本当に、「死ね」って言ったら相手が傷つくと思ってるのかなぁ?

若いなぁ・・・
401おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:23:21 ID:tCkh3Kwa
>>396
マジレスしてやったのに、それかよ。ケツの青い糞ガキが。
俺が高校生のときはアナルセックスしかやらなかったけどな。
402おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:28:30 ID:OpQCAqPA
東京では讃岐うどんブームは続いてますか?
あした都心に行くので讃岐うどんを食べたいと思っています。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:30:00 ID:vG0IeQ2L
鳥取に住んでるんですが、この季節になると親カニ(ズワイガニ)
がスーパーで1枚300円程度で売っててしょっちゅう食卓に並ぶんですが
先日他県からやってきた友人にそのカニを食わせてやると驚いていました。
(カニは温泉とかで食うもので日常では食わないものだと思ってたらしい)

自分はどこでもこの季節にはカニがスーパーで大量に売っているものだと
思ってたのですがそうでもないのですか?
ちなみに友人はほとんどスーパーに行かないのでどっちが正しいのか
今も分かりません。

404おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:34:30 ID:BCXx16xK
>>399
なるほど〜
参考になりました!
ありがとうございます!
405おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:42:46 ID:3j4f8JXk
質問
CDなどを予約すると、予約票に「11月10日発売/11月9日販売開始」などと
書いてあって、11月9日に買えちゃうんですが、「発売」と「販売開始」は意味が
違うんですか?
最初から「11月9日発売!」にすればいいのに・・・と思ってしまうんですが。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:43:39 ID:SSCwPlFB
>>403 歳幾つ?
もうちょっと一般常識って物を身に付けた方がいいよ。
407おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:50:41 ID:YS3PX07B
職場で仕事中に自分の悪口を言っている人がいて、
話声を聞きたくないのですが、どうすればいいでしょう?
耳栓をするのは異常ですかね?話声が聞こえてきたらトイレに立つとか
考えたのですが、何度も行くわけにはいかないし…。
408おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:56:47 ID:bpc7B0jN
>>402
「ブーム」としては終わってますね。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:01:43 ID:OpQCAqPA
>>408
そうっすかぁ〜
久しぶりに新宿だから寄ろうかと思ってたのに。

おとなしく寿司かてんぷらにしておきます。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:14:07 ID:jnhngWeU
>>407
どのような職場か分らないけど耳栓してもいい職場なんてあるのかな?
大事なことを聞き逃さないのかな?
そんなことすればますます孤立すると思うが?
411おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:22:05 ID:vfoE7ZaW
知り合いが、ア○ウェイでどうのこうの、って言ってたけどこれって
ネズミ講つーか悪徳商法だよね?
412おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:23:09 ID:+ULVM+nV
上の階級にいかないと儲からない。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:25:21 ID:9aWCLk64
>>411
「マルチまがい商法」で検索すると良し。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:28:14 ID:yGE4uL9P
>>409
もう見てないかな?
香川のアンテナショップ(新橋)にもおいしい讃岐うどんがあるよ。
ttp://www.setouchi-shunsaikan.com/contents/kaorihime.html
415おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:28:16 ID:LvI2Eloe
>>411
ネットワークビジネスってやつですね。
こんなスレもあるから参考にドゾー
【マルチ】ネットワークビジネスって 4【ねずみ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1159196330/
416おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:31:44 ID:mFFTSIhf
>>405
メーカーが設定した発売日に店頭に並んでいるようにする為に、
大抵はその前日に店に入荷するスケジュールで出荷されています。
しかし、遠距離の地区の店では、交通の都合などで前日には着かないかもしれない。
417おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:35:08 ID:vfoE7ZaW
やっぱりアブナイ臭いがプンプンしますね・・・
友人が勧誘されたり、自分を勧誘してきたら絶縁も辞さない態度でヤメロと言います。
そもそも、確実に儲かるウマイ話なぞないですよね。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:35:44 ID:CUQPJ484
狂犬病のニュースで、検疫を受けず密輸された動物で病気が持ち込まれる可能性を指摘していました。
それでここ数年で見た映画を思い出したのですが、タイトルを思い出せません。

舞台はアメリカで、密輸入されたサルが死亡率100%の伝染病のキャリア。
ペットショップからどんどんアメリカ中に伝染病が広がっていく。
軍医の主人公は、その病気が以前に見たことのある伝染病であることを知り、
そのペットのサルを探そうとする(抗体からワクチンを作るため)。
TV局をジャックしたりして、サルをようやく見つけ出すが、
アメリカ軍は病気に感染した街を原爆かなんかで焼き尽くそうとしていた。

みたいなストーリーだったと思います。
たぶん、DVDかTV映画で見たのだと思いますが、この映画のタイトルがわかりますか?
419おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:39:50 ID:LvI2Eloe
>>417
それがいいよ。
一旦信者になるとなかなか洗脳がとけないようではあるけれど・・・。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:40:41 ID:W1t0EnZ6
>>418
ダスティン・ホフマン主演の「アウトブレイク」とか。
421おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:40:49 ID:9aWCLk64
>>418
「アウトブレイク」では。
422おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:46:27 ID:CUQPJ484
>>420
>>421
「アウトブレイク」でした。ありがとうございます!
「ポセイドン」公開のとき、監督つながりで見てました。
思い出してスッキリしました。
423おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 01:23:52 ID:b0hUgseJ
>>403
スーパーでカニは売ってないことはないけど、大量には売ってない気がする。
424373:2006/11/18(土) 01:26:51 ID:i3/1LJdg
>>377
レス遅れてすみません。
やっぱり地味ですよね。
マフラーも苦手だけど、何か探してみます。
地味でない色だとすると、紫とかでしょうか。明るいグレーとかだと、色かぶるし。
ちなみに男です。普段マフラーなんてしないから、全然想像つかないや。

とりあえず白いスニーカーを買う予定ですが、上記の黒尽くめの服装に
白いスニーカーをはくと言ったら「それはそれで極端すぎね?」と言われました。
これはこれでまずいでしょうか。
425おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 01:32:31 ID:FO5PHqew
>405
>416の補足だけど、
オリコンの週間チャートは水曜日〜翌週火曜日までの集計なので
発売日は大体水曜日にレコード会社が設定してる。これが前提。
んで遠方のために早めに入荷させてるんだと思う。
426おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 04:02:21 ID:MZj/eGn8
>>424
それはやっぱり極端すぎだと思う。
そもそもこの時期白いスニーカーを履いてる人ってあまり見かけないよね…

マフラーはデザインにもよるけど、紫はDQNぽくなる可能性あり。
地味目のえんじとか、暗めのグリーン系なんかが無難じゃないかと。
その服装でお店に行って、店員さんに助言をもらいつつ選ぶといいよ。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 10:10:58 ID:XINek/vd
亀ですが
>>361です
>>369さん、>>372さん、>>376さん
ありがとうございました。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 10:47:41 ID:RSo2R6G4
競馬場って常にレースしてるもんですか?
いつも競馬場まで大量のおっさんが新聞読んでていやだ。
今日も…そんな毎週やってるの?
429おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 10:48:32 ID:WINLSia/
>>428
基本的に土日開催。
東京開催じゃなくても、他の地方開催の馬券が買える。
430おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 11:47:44 ID:QvPx96Nw
「どこかの板にこんな主旨のスレッドはありますか?」
というようなことを質問できるスレッドってどこかの板にあるでしょうか・・・?

板違いかとは思ったのですが、どうしてもそういったスレッドを見つけられなくて。

家族、親戚、知人などが重い病気にかかっている人が集まってるスレがどこかにないか、と思って探しています。
スレッド検索などはかけているのですが、どうにも上手く見つからなくて・・・。

よろしくお願いします。
431おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 11:49:59 ID:7PYnvU6W
こんにちわー
ドコモの携帯の領収書見てるんですが、
ご利用可能なポイントが1200ぐらいあります
これって何か景品と交換できるんですか?
432おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 12:07:37 ID:lbTxYZNk
>>431
なんで、まずドコモに聞こうとしない?
433おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 12:14:31 ID:E8+SIcxG
>430
ここがその、「というようなことを質問できるスレッド」です。
私自身はお探しのスレッドに心当たりがありませんが、そのうち知ってる人がやってきて
誘導してくれるでしょう。
434431:2006/11/18(土) 12:21:15 ID:r0vGCFUF
>>432
すみません
自分で調べるのがめんどくさかったのでついここで聞いてしまいました・・・
ドコモのHP行ってきます
435おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 12:31:31 ID:MZj/eGn8
>>430
闘病とか介護で検索するといくつか出てくるけど、それじゃダメかな?
そもそも家族が重病で付き添いや介護が大変、というならスレを立てて
語りたい気持ちもわかるけど、親戚や知人の病気をわざわざ語るスレまでは
ないと思う。
お見舞いの常識とか、相手とどう接したらいいか、くらいならこのスレか
愚痴・悩み・相談スレ辺りで単発で相談すればいい気がするけど。
436おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 12:37:42 ID:fKZRNKq4
437おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 12:43:24 ID:fcn8g3g0
>>430
身体・健康板行きましたか?
http://c-au.2ch.net/test/-/body/i
スレまでは誘導できんが。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 12:52:51 ID:i3/1LJdg
>>426
レスサンキューです。
自分のファッションセンスの無さに泣ける。
参考にしてみます。

いつも服なんて量販店なんで、アドバイス貰うとか上等な場所じゃないっす。
服屋テラコワス。
439おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 13:26:52 ID:8klARUEA
しじみの味噌汁は身を食べるか食べないかは好みの問題かと思うんですが、
他人の家で食事を出された時はどうしたら良いのでしょうか?
食べない派の意見では、食べるのは行儀が悪いってのもありますし、
食べる派は美味しいし捨てるのは勿体ないとか言いそう。
相手に合わせばいいんでしょうか?
もし一緒に食べない時は?
440おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 13:33:13 ID:1HWt+dv8
>>430 ここ板にも介護関係のスレはあるよ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155645632/l50
441おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 13:41:08 ID:pqgZv/E6
>>439
「行儀の悪い奴」
「せっかく出したのにもったいない事する奴」
どっちに思われるのがましかって事じゃね?
442おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 13:48:48 ID:vOfahKLU
>>439
行儀よく食べれば良い
443おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 13:53:35 ID:JqVtfvPs
>>406 おまえがな。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 15:37:54 ID:QvPx96Nw
情報色々ありがとうございます。

>>433
そうでしたか!ありがとうございます。

>>435
色々みてみたのですが、
「難しい病気にかかった家族をもつものが語るスレ」的なものがみつからなくて。
母親限定のものはあったのですが。

>そもそも家族が重病で付き添いや介護が大変、というならスレを立てて
>語りたい気持ちもわかるけど

こういったスレはもし立ててもあまり需要がなさそうでしょうか?
肉体的に大変、というのもありますが精神的な面がきつくて・・・。

リアルで話にくい事も多いので、匿名の場で語りたい、と思う人もいるかなと思ったのですが・・・。

>>437
はい、そちらの病気に関するスレではお世話になっております。治療法や新薬に関する情報など。
ただ、「看病」に関することはその病気の人が集うスレではちょっとスレ違いすぎるかな、と思いまして
他にないものかと探しておりました。

>>440
なるほど、もしある程度の需要が見込め、スレを立てさせていただくとしたら
身体・健康板かなと思っていたのですが「看護する生活」を生活板に・・・ということもありえるのですね。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 15:40:43 ID:BDCZNWlk
急に専ブラみたいに2ちゃんが見れるようになった
なんで?一時間前はそんな事なかったよ
ちなみに専ブラはいれてません
446おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 15:47:56 ID:odG6hwKx
>>445

read.js 2006ーJavaScriptはCGIの夢を見るか -2-
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163825500/

life7鯖の設定を弄ってる模様。
昨日から多いな、この質問。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 16:10:24 ID:BDCZNWlk
>>446
ありがとうございます
突然変わったんでびっくりした
ROM専の自分には便利なんでいいや
448おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 17:29:17 ID:drx+bv/Q
ipodってかなり普及してるけど、具体的にはどのように機体に音楽を録音するの?
未だにポータブルMDの自分にはようわからん。けどディスク交換しなくて良さそうだから便利そう。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:35:34 ID:LOxT4MAh
ボタンを押す
450おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:14:26 ID:xBjOeXSx
>>448
iPodにはiTuneというソフトがついてきます(このソフトはiPodがなくても無償で入手できる)。
そのソフトを、あなたのパソコンにいれます。
iTuneを使えば、あなたのパソコンのCDドライブに入れた、あなたのCDから録音ができます。
録音すると、音楽ファイルができますので、その音楽ファイルをiPodに転送します。
転送にはケーブルを使います(iPodシャッフルなら直接USBに挿す)。

こんな感じ。
ちなみに、iTuneを使わなくても音楽ファイルは作成できるし、
インターネットから音楽ファイルをダウンロードすることもできる。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:27:57 ID:H8ovUgUN
イギリスで『カツオ』って言うと、どういう意味になるんですか?
452おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:28:21 ID:J9KES3Pm
あなたが求めている答えはイタリアじゃないの
453おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:33:40 ID:H8ovUgUN
>>452
間違えました。。
あたしが求めているのはイタリアです
454おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:43:59 ID:825Ha4wi
転送というか、同期ね。
iTunesを使えばPCの中の曲のリストが簡単にできると思う。
そのリストをiPODの中身と同期させするわけ。
する事といえば、毎日帰宅したらドックという台座にiPODを挿して、
朝になったら外して持ってゆくという生活パターンにするだけ。
ドックはUSBなどでPCにつながっており、差し込まれたiPODの
IDを自動で識別して勝手に差分を修正して同期させて充電しておいてくれる。
ですから、いちいちiPODの操作をするという感覚はありません。
曲のリスト作りはPCの画面の中でiTunesでするわけですよ。
同じ曲を複数のリストに入れることも可能です。
曲の検索機能も強力ですから、リスト作成は案外早く済んでしまいます。
もちろん旅先でiPODで再生曲順を速成することも可能ですけどね。

複数のiPODを所持している場合、一台ごとに細かな調整ができます。
iPODごとに同期させるリストの細かな設定もできますよ。
iTunesはiPODの固有のIDを識別しますので問題ありません。

iTunesでPCにCDから曲を録音しておくということはしますが、
それはPCの作業でしょう?(枚数が多いとそれなりに面倒ですが)
455おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:54:14 ID:C1ZVdO0k
全角で書かれると凄い違和感あるな
456おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:23:17 ID:Pk2U3QEV
永谷園の煮込みラーメンって、普通のラーメンとどう違うんでしょう?
457おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:24:53 ID:SC872EH+
>>453
       /"lヽ
      ( ,人)
       (・д・) チンコー
     \ノ  ノ/
    〜(__人_) 〜
     ノ  (
458おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:28:32 ID:5QxQDjJ/
>>456
のびにくい。
特殊製法なんだっけ?
ここにすげー詳しく書いてある
ttp://www.foodrink.co.jp/next-vogue/200311/031129.html
永谷園 煮込みラーメン
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1097982750/
459おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:32:24 ID:H8ovUgUN
>>457

………ありがとうm(_ _)m
460おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:49:18 ID:pRCimL4l
何故ホットミルクを飲むと体があったまるんでしょうか。
あったかいお茶を飲むよりずっと早くあったかくなる気がします。
気のせいでしょうかね。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:55:37 ID:3S5lG8/o
乳脂肪分のパワーじゃ
462おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:55:48 ID:ckYJXWHu
北朝鮮問題の流れを教えてください

先月核実験をして、世界がざわめきだす

北朝鮮「6カ国協議なんてしるか。制裁弱めないと核使うぞ」的な?



現在、ハノイで各国外相や首脳会談中

願わくば12月には6カ国協議再開へ


最初(10月)と最後(現在)はわかるんですが、その間が…
6カ国協議再開みたいな話になってるけど、
北は折れたんですか? いいよ協議に出るよ、ってなったんですか?

あと、そもそも、核実験前って何で緊張してたんですっけ?
もちろん拉致問題と、あと核疑惑?で、日本が既に
寄港制限とか、米やお金の移動制限してたんでしたっけ??
それで話し合って解決しない?とか6カ国協議を準備してたら
核実験したんでしたっけ?

教えてください、どうかお願いします。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 22:27:29 ID:SC872EH+
ちゅうごくがー ちょろっとなかにはいったんだけどー けっきょいきあたりばったりできめたよー
にちべいをはじめとしたー かくこくのがいこうせいさくとー たいするきたのがいこうはー
ぜんぜんちがうのでー こちらがわのしかんでみてもー りかいにくるしむよー

464おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:00:11 ID:Pk2U3QEV
>>456
なるほど。
465おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:00:44 ID:Pk2U3QEV
>>458
なるほど。多謝
466おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:02:36 ID:MozI8GXI
自分をえらく見せるための演出がうまいというか、怖いと見せかけて初日やすうじつは新人としゃべらない人ってやっぱり意地悪でした・・・。
愛想はいいけれど弱いものに対する態度が容赦ない。
そんな人の社交の真似をするべきですか?一番得をしていますけど。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:04:12 ID:cKK3a5Vb
>>460
『ほっ』とする何かが入っているとしか思えない。
はちみつも入れてみ。ほわほわ暖かくなって眠くなるから。
468おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:14:16 ID:cKK3a5Vb
>>466
そういう人は遠くない未来に嫌われるし、人徳がなくなる。
見る人は見てるから、待遇に差は出すよ。
469おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:25:59 ID:aQ/Y1n9T
VIPで包茎の方の必死なレスを見つつ、包茎ってなんなんだろうと
改めて考え始めたら止まりません。
ズルッて剥けるの?というか皮をむくって痛くないの?
470おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:27:14 ID:ShWBJDk5
えーと、、
 
おまえは包茎ってこと?
471おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:33:43 ID:aQ/Y1n9T
女です!!すみません!!!
472おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:36:22 ID:SQh2KR2o
タンクトップとランニングシャツの違いを教えてください
473おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:39:20 ID:gRdjseOK
>>470
>>469は女の人じゃね?
474>>473:2006/11/19(日) 00:43:25 ID:gRdjseOK
すまぬ、ズレタ
475おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:45:23 ID:muBfFDvr
>>469
レベル10段階の画像を持っているけど、ここにそうゆうの貼ったらヤヴァイよね
476おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:53:35 ID:gRdjseOK
>>469
http://hiroshima.cool.ne.jp/bigbommer/phimosis.html
いってらしゃい。詳細図あり。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 01:10:54 ID:/GN1IgB7
バイクの中免取ろうと思ってるが、受講金額と受講期間の大まかな
相場を教えて!
478おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 02:01:52 ID:4O1rba2S
>>477
金額は12万円くらい。
期間は、2週間くらい。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 02:26:22 ID:3pKAYItg
アーモンドを食べ過ぎると何か弊害はありますか?

おいしくて止まらないんです・・・
480おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 02:27:46 ID:wH6zkwhR
便秘になる
481おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 02:28:01 ID:LXRxyVOn
>>479
カロリー過多で太る。塩分も取りすぎになる
482おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 02:54:23 ID:3pKAYItg
ありがとうございます。
もう買わないようにします。手許にあると食べちゃうので。
483おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 03:16:01 ID:CBbF7rrI
>>479
外国産のナッツって目に見えないカビに冒されているといったことを聞いたことがある。
そして食物のカビの多くは癌のもとと言われている。
ちなみに食べ物から目に見えるカビだけを除いて食べても菌糸が張っているので
残りもカビに冒されているのと同じらしい。
でも神経質なこと言い出すと色々なものが食べられなくなってくるので、
ここは適宜ということで食べ過ぎなければ良いかと。
484おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 04:00:12 ID:zRPYvMkm
英語ではペニスとホーデンというように部品の区別をしますが、イタリア語のカツヲはどちらなの?
いや、>>457の正確さがどこまでか気になったもんで・・・
485おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 04:38:17 ID:9yJwBq1p
「オンカッカ」の意味を教えてください。
486おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 05:02:28 ID:I3Rm5hws
>>484
単純にペニスを表すイタリア語はpeneとかmembro
俗語でcazzo(カッツォ)
ちなみにナマコのことはcazzo marino 海ちんこ と言います。

487おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 05:04:32 ID:I3Rm5hws
ちなみに元々の意味はおしゃもじのことです。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 05:28:08 ID:zRPYvMkm
イカやタコ食うのは知ってたがナマコも食うのか・・・海に囲まれてる風土は似てるしなあ。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 05:29:27 ID:I3Rm5hws
いや、イタリア語にナマコがある、というだけで食うかどうかは知らんよ
490おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 06:39:19 ID:6sQYV8W3
車がテレビに映ったときにナンバープレートをボカす場合とボカさない
場合がありますがどのような基準でナンバープレートをボカすのでしょうか?
491おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 06:53:32 ID:yHQdtpAJ
>>490
分かる人がいないからレスが付かなかったんだよ。

とりあえず番組中で取り上げられてる人の車は
ナンバーは絶対にボカしてると思う。
通り過ぎただけの関係ない車のは、
番組制作側の独断でボカすかそのままか決めてるんじゃない?
492おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 07:27:55 ID:soyKprkQ
ポールモーリアの「真珠の首飾り」(チャ♪チャラチャチャ♪チャーン♪
チャ♪チャラチャチャ♪チャーララー♪というやつ)を最初にマジックの
BGMに使ったのって誰なんでしょうか?
493おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 10:16:59 ID:nMRnWp7z
ロングブーツ買って箱に入れてもらったら
半分に折り曲げて入れられてた。
ひと月くらいそのままにしてたからシワ入っちゃってる
しかもこれからこのブーツ履いて出かけるところある
返品もできやしない

開けて確認しなかった自分も問題あったけど
この場合苦情いれていいかな?
494おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 10:40:45 ID:VhiwQxFi
>>490
運輸局で住所なんかを調べられてはいけない場合でしょ。
芸能人もそうだし、それ以外の個人でもそうだし。
タクシーやパトカーなんかはかまわない。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 10:42:54 ID:/c2y+hk1
>493 どういう箱?ブーツの長さ分ある細長い箱?
半分に折らないと入らないだろうなと明らかにわかるような短い箱だったら
折れ皺がつくことは予測できただろうし、
買ったあとのことは買った人の責任だと思うよ
496おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 10:46:08 ID:FWp//RjD
>>493
洋服を買ったら折りたたんでもらって袋に入れてもらうよね。
買ったままの状態で一月放置したらシワつくだろうね。
その場合も苦情言うの?
497493:2006/11/19(日) 11:15:02 ID:nMRnWp7z
>>495ブーツの長さギリギリ無い箱です
だから真っ直ぐ入ってるんだなぁと思ってました
ちなみに箱の中は折られてたせいか高さ15~20センチの空きはありました
>>496服はシワがつくと分かっているのでシワの事で苦情入れるのは考えられないです
498おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 11:19:14 ID:5sJgZPuY
>>492
オリーブの首飾りじゃなかったか?
499おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 11:34:54 ID:/c2y+hk1
>497 うーん、どっちにしろ
買ったまま一度も開けないで一ヶ月放置っていうのは
想定してないだろうし、店もそんな苦情入れられても困るだろうなあ
すぐ履かないからといっても、持ち帰ったら一度開けてみるのが普通だと思う
店に何か言いたいなら、苦情という形じゃなくて、こういう事情でシワがついてしまった、
シワを目立たなくするような方法はないでしょうかと聞くのがいいと思う
500おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 11:35:42 ID:soyKprkQ
>>498
あれ?オリーブでしたっけ?
501 ◆65537KeAAA :2006/11/19(日) 11:37:24 ID:ZJPWXOdC
>>492
日本奇術協会最高顧問の松旭斎すみえ師匠だそうだ。

山上兄妹が出てくるまでは最年少プロマジシャンの記録を持ってたらしい。
最近もお元気なようで、この間TVで「最年少は破られたから最高齢を目指す」と言ってた。
502おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 11:37:59 ID:qAzMz/lB
ウィキなのでどこまで確かかわからないが、
「オリーブ〜」を最初に手品のBGMに使ったのは松旭斎すみえらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%97%AD%E6%96%8E%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%88
503おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 11:50:34 ID:soyKprkQ
>>501
>>502
おおっ、ありがとうございました。聞いて良かった。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 11:55:29 ID:wpsIxM/I
>山上兄妹
ちいさいほうは女の子だったのか
と一瞬思った。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:23:59 ID:47mvkqMo
お聞きさせてください。
ここのスレにあっている内容か少しわかりませんがお願いします。
先日、保険証を提示せずに医者に行きました。
急病だった為です。
そのために実費取られました。
この場合、保険で本来はカバーされる分は返ってくるようなのですが
どの様に手続きすればいいのでしょうか?
年末調整とかでできるのでしょうか
506おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:28:21 ID:vDODIl9M
>>505はマルチ
507おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:45:59 ID:Xx6UPYvi
辞書に載っていないので、もしかしたら字が間違っているのかもしれないのですが
社撰とはどう読んでどういう意味でしょうか?
508おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:48:30 ID:FWp//RjD
ずさん
509おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:53:29 ID:TvBMXtKb
今大学生なんですが、周りの友達が最近、ちゃんとしたご飯をとってない
人ばっかりです。お昼はカロリーメートとか、食べないとか。
ギリギリまで寝てたり、お腹すいてなかったりかもしれませんが…。
私はしっかり食べてます。でもダイエットも気になるので、朝・お昼は
軽く、夜はしっかりにした方がいいのでしょうか?
510おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:58:48 ID:/c2y+hk1
>509 ダイエットのためなら朝昼しっかり、夜軽め
511おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:58:55 ID:9Hpvz2b6
>>507
「ずさん」だけど字が違う → 杜撰
512おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 13:13:10 ID:Xx6UPYvi
>>508
>>511
ありがとうございます、ずさんとはこう書くのですね。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 13:25:58 ID:kenlUi1d
九州男児は恋愛に真面目って聞いたのですが本当ですか?
もちろん個人差はあるでしょうが、その傾向が強いですか?
514おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 13:40:28 ID:VjUxzPrk
>513その地出身の上司は、妻子持ちだが部下に手を出していた。
真面目な人もいるだろうし、一概には言えん。
515おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:21:52 ID:zRPYvMkm
情熱さえあればだれでも股開くと思ってるのが九州男児
516おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:26:46 ID:VjUxzPrk
>515かの上司、そういう感じだw
517おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:31:55 ID:muBfFDvr
>>513
真面目というか一途、転じて、手に入れた後は独占欲が強い。
つきあうだけならいいけど、結婚で一生を共にするならよく考えた方がいい。
結婚式の段取りとか家の購入とか子供の名前とか周りの意見を一切きかない。
姉の夫なんですけどね。ものすごい変な意味の名前を子供に付けてしまって
かわいそう。家のローンも支払いが追いつかず結局姉がうちの実家に泣きを入れて
いる。もうアフォとしか言いようが無い義兄がいます。自分語りスマソ
518おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:34:29 ID:kenlUi1d
>>517
それってただの亭主関白、オレ様ってことですか?
519おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 15:34:09 ID:m6cK+a++
自ら九州男児を気取るような男は大抵
まわりが見えていない、自己中心的で尊大、横柄な男が多い。(経験上)

恋愛に関してまじめかどうかはあまり地域性からは判断できない気がします。
520おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 16:52:23 ID:cHmB1qAx
A型って神経質なの?B型は〜
みたいなもんだろ。
人によるとしか言いようがない
521おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 17:09:53 ID:9nM+p81n
なんで札幌白陵高校みたいな偏差値31の学校が存在するんですか?
なんでわざわざそんなDQNに高卒の資格を与えるような学校があるんですか?
なんで偏差値31程度の学校を卒業できないんですか?
なんで偏差値31で進学しようと思ったんですか?
ねぇなんで?
522おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 17:14:06 ID:uih73dLy
>>521
高校への進学率がいくらか知っている?
523おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 17:48:57 ID:LXRxyVOn
>>521
そういうことを言う人はもっと下等な人だよ
524おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 17:54:10 ID:TvBMXtKb
ミスターイトウのアメリカンソフトクッキーの1枚あたりの
カロリーと脂質を教えてください。
ググッたけど見つけられません。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 17:59:55 ID:4SVyLtaQ
オレは九州男児だなんて言ってるヤシはいないけど、九州男児に合うのは九州の女
526おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 18:02:27 ID:LXRxyVOn
>>524
ホームページを見て商品にカーソルを合わせると表示された
481キロカロリー
527おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 18:07:29 ID:zmubdBJx
>>524じゃないけどすげーハイカロリーだな・・・・
528おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 18:19:02 ID:4SVyLtaQ
100gあたりのカロリーじゃねーのか?
まぁ1枚100gなのかはしらねいが
529おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 18:30:10 ID:kRNvRHke
今日の早朝テレ東で放送の「ソウ」を予録していたので、先程見たら最後の方だけ録画できていませんでした。
医者が自分の足を切ってピストルを手にした後、どうなったか教えてください。
530おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 19:12:04 ID:qHO+Yqms
あの映画・小説・ドラマ,etc.の結末が知りたい11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1152619972/

公開から大分経つけどオチありき映画なんでネタバレになるから、
こっちのスレのがいいかも。
絶対頻出だと思うから質問する前に過去スレ見てみたほうがいいよ。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 19:41:38 ID:kRNvRHke
>>530すみません。ありがとう。
532おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 19:56:53 ID:9B4CuSA5
>>529
「ソウ」は何スレか前に出てましたよ。で、今はログが
↓このまとめブログにあります。
http://ketsumatsu.blog7.fc2.com/
533おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 20:02:04 ID:Oy+B3rCF
事務職で出荷業務に携わることになったのですが、
福山と、佐川と、クロネコヤマトのメリットデメリットがよく分かりません
簡潔に教えてくれませんでしょうか?
534おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 20:21:39 ID:uih73dLy
>>533
まず自分でどこまで調べたのかを教えてもらおうか。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 20:26:16 ID:E9VRW+HC
>>533
佐川 安い。荷物が傷む。普通はこれ。
ヤマト 高い。安心。
福通 広島とやりとりするとき使う。
536524:2006/11/19(日) 20:27:48 ID:TvBMXtKb
>>526-528
ありがとうございます。
そのホームページは私も見ましたが、100g当たりのカロリーです。
1枚が何カロリーか分からないので、質問しました。
誰か分かる方いらっしゃいませんか?
537おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 20:32:20 ID:FIXrOx94
>>524>>536
一枚の重さを量って計算すればいいと思う。
538524:2006/11/19(日) 20:47:47 ID:TvBMXtKb
>>537
計りがないんです…やはり計らないと分からないですよね。。。
539おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:10:02 ID:qhNnGdnp
>524 総重量を枚数で割る
540524:2006/11/19(日) 21:13:56 ID:TvBMXtKb
>>539
それが、総重量も書いてないんです…。
書いてあるのは、容量:4枚だけです。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:15:48 ID:paoQh0tL
これ数学のテストでしょ?
542539:2006/11/19(日) 21:22:50 ID:qhNnGdnp
閑散としていますがミスターイトウのスレがありました。
一応聞いてみたらいかがですか?

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1105528680/l50
543おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:36:00 ID:uih73dLy
>>540
アメリカンソフトマカデミアのこと?

ミスターイトウのホームページの商品紹介で、イメージの上にマウスカーソルを
置くとこんなのが表示されるけど、知りたいことと違うの?

エネルギー 481kcal 炭水化物  61.6g
たんぱく質  6.2g   ナトリウム 188mg
脂質     23.3g
544おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:40:08 ID:zgE6VIdc
>>543
(゚Д゚) ?
545おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:48:41 ID:4SVyLtaQ
>>538
割り箸で天秤棒作って分ってる重さの何かと釣りあわせろ。
棒の長さの比で重さが分る
546おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:16:34 ID:LXRxyVOn
>>538
食べ物のカロリーを気にするならしっかりした秤を買わなければだめですよ
547おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:23:18 ID:PqKJNfBj
2ちゃんねるって、ド派手で凝ったAAが使われる割には
(^^;)(^0^)等のごく普通の絵文字はほとんど使われませんよね?
ちょっと不思議に思えるのですが、最初からそうでは無かったと思います。
2ちゃんの歴史に詳しい方教えてください。

548おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:29:42 ID:oLUtbw3x
どこと比べて言ってるのかわかりませんよー(^^;)
549おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:31:54 ID:4SVyLtaQ
>>547
そんなこともないと思うがな
2ちゃんって言っても広いから
550547:2006/11/19(日) 22:46:46 ID:PqKJNfBj
>>548>>549
上品、下品なスレにかかわらずほとんど見たことがありません(>_<)
ああ違和感が・・・・(ノД`) メールではよく使うんですけどね(´д`) 
551おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:55:53 ID:4SVyLtaQ
>>550
そういうのぶりっこでうぜーって言う奴はいるよな。
だからあまり使わないんじゃねーか?
552おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:03:14 ID:dfIsjowY
職場のおばさんのたてる物を食べる音が気になる。
別に口を開けてくちゃくちゃ噛むわけじゃないんだけど
ものすごくリズミカルに物を噛む。
モリッモリッモリッモリッモリッモリッモリッモリッモリッモリッモリッモリッみたいな感じ。
多分、一口につき30回噛むっていうのを実践してるんだと思うけど
毎日のように漬物らしきものを弁当に入れてきているし
弁当を食べ終わるまで律儀にモリッモリッモリッ(ryと噛まれて苛々してくる。
それと、お茶や味噌汁を飲むときにゾゾゾゾゾーーーーッとすすって
やたら大きな音をたててゴックンと飲み込むのが大嫌い。
他の人の食べる音は気にならないし、
今までゴックンと飲み込む音なんて聴いたことがない。
このおばさんの食べ方っておかしいよね?
553おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:13:03 ID:1ww5z2kL
>>552
食べる音がそんなに聞こえるのはあんまりないような…
ちょっとおかしいかも
つか、飲み物を音をたててすするのは下品だね
554おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:18:15 ID:d/7Szdkg
知り合いのおっさんが同じように物をかむ音をさせるんだが
多分だが口の中に入れる量が多いんじゃね?
おかしいというよりムカつくwww
555おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:42:39 ID:uih73dLy
>>552
質問の意図からは外れるけど、別れて食事をするのがお互いのためかと…
556おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:44:54 ID:oLUtbw3x
芸術的な咀嚼音だってあるさ
557おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:45:09 ID:E9VRW+HC
>>547
2ちゃんはもともとアングラサイトだったから
顔文字なんて使う一般人は少なかったと思う。
558おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:07:15 ID:RBo8j6Nm
そういう可愛い顔文字使うような女性少なかったんじゃないかなあ。
今でこそ「私女だけど・・・」なんて書き込む腐るほど見るけど
昔は2ちゃんユーザーに女なんてほとんど居なかったと思う。あくまで推測。
559おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:15:14 ID:MdT98gg9
>2ちゃんはもともとアングラサイトだったから
ちょ、おまw
560おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:40:10 ID:yIm0UP4u
わたし女だけどw

飴増時代から見てるよ。
561おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:48:58 ID:/nBlEXut
『回す』って、性の専門用語らしいけど、どういう意味?
562おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 00:53:20 ID:r29h1EYQ
>>547
そういう顔文字は「2ちゃんになれていない人っぽい」という理由で嫌われることが多いからでは。
2ちゃんは2ちゃんで、「2ちゃん独特の顔文字」を使う人が多いので。

これは2ちゃんに限らず、「そのコミュニティの独自性を出す方向に進む」という
よくある現象のように思います。

仲間意識・・・みたいなもんでしょうか。

一時期、普通の顔文字を使うと叩かれる、という流れをいろんな板で見ました。
最近はそうでもないかも。

>>561
輪姦、では?
563おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 01:12:00 ID:qUpJofYg
>>561 ひとりが複数の人に次から次へと… されること
564おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 01:36:18 ID:wC1FuTYP
長いのですが聞いてください。

先日電車のドアのそばに立っていました。
時間は午後6時ごろ、車内はちょうど混み始めでした。
電車が、私の乗った駅から2駅ほど走ったところで、60代前半とおぼしき女性の2人組が乗ってきました。
あいにく座席が空いておらず、2人は高校生くらいの女の子が座っている席の前で立って喋っていました。
女の子は、ギターかバイオリンみたいな楽器のケースと、大きな手提げ袋を持っていました。

そのうち、女の子が気を利かせて、無言で座席を立ったんです。
もちろん女性に席を譲るためだったと思います。
(その子が次の駅で降りるのかなーと思って見ていたのですが、ずっとドア際に立っていたので。)

すると、女性2人組が、女の子が降りるために立ったんじゃないのを分かってか分からずか、
「やあねえ、1人分だけ空いちゃったわよ。あなた座んなさいよ」
「いやぁいいわよぉ。そちらこそどうぞ」
「あたし達そんなに辛そうだったかしらぁホホホホホ」
「別にどうってこと無いのにねぇ」と喋り始めたんです。

結局、女の子は荷物を抱えたまま、20分ほど、ずっとドア際に立っていました。

こういうのを見るとすごいやるせない気持ちになるのですが、皆さんどう思います?
それともこんなことを気にする私がおせっかいなだけですか。
565おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 01:40:09 ID:r29h1EYQ
>>564
俺も同じ場面に出くわしたらやるせない気持ちになるだろうな、と思った。
566おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 01:43:10 ID:2wishMAz
>>564
お節介といういか考えすぎじゃないかな。
よく席を譲るけど意外と断られることも多いよ。
不要だと言われることもあるし遠慮されることもあるし
電車が動いてる時や荷物の状態では座りたくても座れない人もいるから。
声をかけない時は気づかれないこともあるね。

でも断られたり座ってくれなかったら「あちゃ、失敗した」で終わり。
あんまり気にしない。席を立ったその場でずっと立っていると気まずいけどw
ほとんどは少し移動するから気にしない。
567おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 01:47:03 ID:WNFGySDe
USBフラッシュメモリーに移せないファイルはあるでしょうか?
メモ帳やお気に入り、メールは入れることができますか?
568おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 01:47:53 ID:w2GbwvTd
MIXIにて女子○生自殺予告?今夜未明にも実行か
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6421024
569おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 01:55:03 ID:r29h1EYQ
>>567
「入れることが出来ないファイル」というのは容量に問題が無い限り基本的に無いと思って良いけど
お気に入りやメールなどは、移した先のPCで復元するのに一定の知識が必要になります。
570おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:05:21 ID:ks305r88
GAPでベージュ色のジャケット買いました。
どんな着合わせがいいですか?色とか教えて下さい
あとコットンのライダースジャケットにはどんな色のマフラーが合いますか?
571564:2006/11/20(月) 02:07:03 ID:wC1FuTYP
>>565>>566さん ありがとうございます。
ちょっと書き方が悪かったかもしれませんが、
女性2人が喋っていた内容に、他人ながらカチンと来たので書き込みました。
女の子も一言掛ければよかったかもですが、それで断られてもいやァな感じですよね。

せめて周りの白い目に気づいてほしかったわ・・・。
572おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:09:42 ID:WNFGySDe
>>569
一定の知識が必要になるのですが…
でも移せないファイルはないとのことで、安心しました。ありがとうございます。
573おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:10:04 ID:py7KBuuG
>>570
ベージュのジャケットにはデニムが良いと思う。
574おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:15:39 ID:/vKtDVaX
>>570
ベージュは大概の色に合いますよ。
ビタミンカラー(鮮やかなオレンジ、黄、黄緑など)は避けた方がいいけど。
コットン=無漂白の綿ですかね??
575おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:18:58 ID:ks305r88
>>573
黒でもいいですか?
>>574
すんません、無漂白の綿の意味がわかんないっす。
オシャレ初心者ですいません。
576おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:20:51 ID:/vKtDVaX
>>575
オフホワイトか?
577おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:22:27 ID:ESNiEUm6
無漂白の綿=オフホワイト=綿そのものの色。漂白して真っ白というのでもなし。生成りというのでもなし。
578おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:22:53 ID:shhRHNER
>>575
>>573さんじゃないけど、黒でもOK。
579おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 02:28:46 ID:ks305r88
>>577、576
はい、そのものの色だと思います。
>>578
やったあ
580おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 03:05:59 ID:ks305r88
ああ、書き込みない。なんだか僕のせいでみんな書き込まなくなっちゃったみたいだ。
じゃあ質問変えます。
冷蔵庫に柚子胡椒なるものがあるのですが、どんな料理につかうんですか?
581おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 03:56:54 ID:q1fV2lZp
付き合ったばかりの彼女なんですが、
その彼女とセックスするには、どうしたらいいでしょうか?
男の方から言うべきなんでしょうか?
582おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 04:17:41 ID:nP9xRrGG
>581
詳しい状況が(ふたりのスペックやらデートの様子)わからんから、知らん。
カップル板等の該当スレでで全てさらけ出して、再質問すべし。
まぁちょっと待てばクリスマスだからそのシチュを利用すれば〜

583おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 04:32:18 ID:naP/qH9A
>>561 付け加えると、犯されるほうの意思も重要。ヤられる本人にその意思がないときに
回すという。望んでいたならそれはmanysomeというおいしいプレイ。
584おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 04:34:26 ID:naP/qH9A
>>580 うどん食うときの薬味に。唐辛子とは違う種類の辛さと香りを楽しむ。
わさびの代わりにお刺身に使うと合わない。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 07:15:30 ID:oZSMetLA
同じ中国語なのに、広東語と北京語ってそんなに違うんですか?
日本語で言えば秋田弁と鹿児島弁くらい違うの? そうだとしたら
標準語みたいな中国語は無いのでしょうか?

586おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 07:47:17 ID:naP/qH9A
いちおう公式には北京語が「標準語」とされているが、あんなに広いんだから
方言の差だって秋田と鹿児島どころではないとおもうよ。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 07:56:05 ID:DXOnLSTN
>>580 定番は鍋の薬味。ポン酢との相性が良いよ。
刺身も鯛や鱸などの白身魚には良く合う。
焼き魚や蒸し鶏、煮豚に添えても美味しい。
588おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 08:27:59 ID:El4Nv5rx
私の彼氏は日に一度しか歯を磨きません。
彼が言うには、たいていの男は一日一回だよって言うんですけど、本当なんですか?
589おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 08:31:54 ID:r8wq39JO
>>588
少なくとも、彼女なしの毒男、嫁に放置されてる鬼男の
大多数はそうだと思う。

>>588は愛されてないのか、舐められてるのか、単に男がマンドクサ!なのか…
590おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 08:42:27 ID:uGZEr5tQ
591おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 08:42:43 ID:lWTPWfre
鼻毛カッターが欲しいんだけどどこに売ってるんだろう
岡山市在住です
知ってる方教えてください
592おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 08:44:17 ID:lWTPWfre
>>588
朝起きてから朝食食べた後
夜寝る前
最低この2回は磨く
593おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 10:08:03 ID:SJjVQGVX
>>591
薬局というか大型ドラッグストアにあるんじゃネ?
594おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 10:14:56 ID:yIm0UP4u
鼻毛カッターならやっぱアマゾンじゃね?w
595おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 10:20:30 ID:mSWycLX9
>>581はこの前質問してた
「15歳だけど彼女としたい。どうしたら?」
って奴か。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 10:40:49 ID:oZSMetLA
超能力を持たずに道具を使って闘うヒーローって、バットマン以外に
誰かいますか?

597おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 10:43:22 ID:oZSMetLA
>>581
「やりたい」という気持ちがむんむん出てると、「あたしの身体が目的か」と
嫌われるので、あくまでも「君を抱きたい。君をもっと愛したい」みたいに
ラテン系の情熱で迫るのが吉。ごり押しはダメよ。嫌われるから。

押し倒してやっちゃえば女は自分の物になるってのは50年前の考え方
だから。

598おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 10:50:34 ID:AsGp2kKf
カラオケのサイバーダムで曲を入れるときの、
手順を教えて欲しいです。
カラオケにほとんど行ったことがなく、
リモコンの操作方法がわからないのでorz
お願いします。
599おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 11:05:12 ID:6oaMFJH4
>>591
ナショナルのフェイスケア商品で、フェリエってのがある。
女性用のウブ毛、マユ毛処理用の商品なんだが、これを鼻に突っ込んで一回転させると瞬時に処理が終わる。
強くオススメしておく。

600おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 11:15:23 ID:nlAOuHSc
>>596
たとえば、俺。
601おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 11:19:02 ID:tB5i6gO+
左側にあるカテゴリーをクリックしても画面が変わらなくなってしまいました
(直リンしなくなったというんでしょうか?)

元に戻す方法をお教え下さい
602おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 11:19:33 ID:SJjVQGVX
>>596
どこまでを範囲にするかによるな。
アメコミヒーローに限定すれば、有名どころではキャットウーマン(コスプレねーちゃん)
パニッシャー(元軍人)/デアデビル(一応超能力はあるが戦いには役に立たない)とか。
そうでなければ、例えばランボーとか特攻野郎Aチームとかも入るだろうし。
603おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 11:52:16 ID:oZSMetLA
>>600
ちなみにヒーロー名は?w

>>602
そうですね、とりあえずチームではなく単体(もしくはコンビ)で、
「○○マン」みたいにヒーロー名があって、その名前が作品名に
使われている、とかですかね。あと、素顔は晒さず、正体を隠して
いる。そういえば日本にも月光仮面がいましたね。
604おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 11:58:27 ID:cFE6NuBb
>>603
ロケッティアは?
605おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 12:00:40 ID:cFE6NuBb
ついでに質問。「ビックカメラ」の「ビック」の意味は?まさか「ビッグ」の
間違いでもないだろうし。
606おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 12:03:14 ID:I0HhRSpB
>>605
Bicは旧アメリカ領の特定地区のスラング(特定の社会や仲間うちの間だけで通じる卑俗な語)です。
Big(大きい)に近い意味もありますが、ただ単に大きいだけでなく、中身を伴った大きさの意味があります。
「限りなく大きく、限りなく重く、限りなく広く、限りなく純粋に。
ただの大きな石でなく、小さくても光り輝くダイヤモンドのような企業になりたい」
このような希望を込めて社名をBIC CAMERAと命名されました。
607おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 12:04:57 ID:yIm0UP4u
「ビックカメラ」の社名の由来は...

昔、新井は「高崎DPセンター」の時に視察旅行でバリ島を訪れました。
その時に現地の子供達と木登り競争をしたそうです。
その競争に勝った新井は子供達は「ビック、ビック」と呼ばれたそうです。

この「ビック(BIC)」とは、旧アメリカ領オセアニア地方のスラング(俗語)であり、「すごい、大きい」という意味の言葉です。単に大きいだけでなく、中身のともなった大きさの意味を持っています。

新井はこの時ピンとくるものがあり、いつかこの「ビック」を社名にしようと考え、後に「ビックカラー」とビックを冠した社名に変更します。
ただ大きいだけの石でなく、小さくても光り輝くダイヤモンドのような企業になりたいという新井の希望が込められています。

608おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 12:48:39 ID:gGVJkT+Q
今敏監督作品のパーフェクトブルーを見たのですが
何だか消化不良のまま終わってしまったので教えて下さい
以下、ネタバレです

未麻はアイドルから女優になったけど、考えていた仕事とは全く違う
仕事ばかりで毎日が目まぐるしく変わっていったのでしょうか?
目を覚ます→自宅 の繰り返しは何?
最後の幻覚未麻はマネージャーだったけど、本当の未麻が見ていたのは何者?「アハハウフフ」と飛び回っていたやつ
警備員は本当にいたの?幻覚?
結局全ての殺人はマネージャーの手によるもの?

間接的な表現と現実と妄想が入り交じりすぎてわけ分からんかったので
教えて下さい
60923歳 男性:2006/11/20(月) 13:17:59 ID:bmz+STyt
最近、うんこするたび肛門が痛くなり、出血します。
どうすればいいのでしょうか?

一週間立っても治らないようです
610おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 13:19:00 ID:shhRHNER
>>609
病院へどうぞ。
酷くなると手術になるよ。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 13:20:42 ID:shhRHNER
というか>>609はマルチだったんだね。
612おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 13:27:55 ID:q+Z/4fJs
>>603
時代劇ヒーロー結構当てはまる気が
もちろん○○マンではないが

日本の特撮ヒーローだと「ブルースワット」が変身もせず超能力も使わず
ガンアクションメインで戦う
# 視聴率低迷によるテコ入れ路線変更により、後半は変身したりするけど
613おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 13:30:04 ID:nX+qCwGR
>>608
そういうところにとらわれないで普通に見ればサスペンスとして理解できると思います。
すべての事件の犯人は未麻に対する歪んだ愛情を持ったマネージャーです。
あの気持ち悪い警備員は「いかにも怪しい人物」というミスリードのために
登場したキャラだと思います。
614おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 13:30:49 ID:nX+qCwGR
映画の「デアデビル」はもはや超能力の領域に入っていたと思う
615おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:00:10 ID:El4Nv5rx
私の彼は歯磨きは入浴時の1日1回だけ、夏場は毎日お風呂に入るそうですが、
冬場は毎日入らないそうで、下着も取り替えないそうです。
服はこまめに洗濯しない、部屋は散らかってる。
でも外で会うとおしゃれや身だしなみはちゃんとしてます。
男の人ってみんなこんな感じなんでしょうか?
不潔に思えて幻滅しちゃうんです‥。
616おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:06:57 ID:Nc13RjtG
>>609
それは痔です。薬を買ってくる
617おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:08:14 ID:cFE6NuBb
>>606
>>607

なるほど、勉強になりました。

618おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:09:24 ID:wyOUXEfM
>>615
みんなそんな感じです。うちの夫も下着は毎日換えるけど、冬場はお風呂一日おきです。
散らかすのも同じ。そこをどこまでフォローしてあげてどこまでほっておくかとか、その辺
わたしもズボラなところがあるのでうまくつりあい取れてる感じ。

逆に「ここにホコリたまってるぞ」とかいちいちうるさい夫よりずっとマシだと個人的には
思っています。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:11:04 ID:cFE6NuBb
もう一つ質問。新聞代として毎月約4000円、年間にして50000円近く
払ってるんだけど、インターネットで各紙の最新情報がタダで見られると
言うのに、こんなにお金を払うメリットって何なのでしょう?

チラシから得られる情報量だってたいしたことはないし。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:13:22 ID:5stiDjO/
>619
新聞にそれだけのメリットを感じる人だけがその金を払っている。
ネットをやっているがテレビはやめないし、PHSを持っているが固定電話は解約しない。
ネットと新聞・雑誌はそれぞれ違う。
621おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:15:27 ID:nX+qCwGR
最近の新聞の書き手の筆力は結構お粗末だったりするが、
ネットのニュース(新聞社がやってるようなところでも)の書き手の筆力は
もっとひどい。
622おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:16:00 ID:cFE6NuBb
>>620
ただ、ネットではテレビと同じ番組はは見られないけど、新聞の場合は
文字情報+写真としてまったく同じ物どころか、無料のほうが最新で詳しい
情報が入手できるわけで。その辺のメリットが分からなくなっちゃって。

なので次回の更新をどうしようか迷っているところ。
623おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:16:53 ID:cFE6NuBb
>>621
いやネット専門のニュースサイトじゃなくて、Asahi.comなんかの話です。
新聞とまったく同じ記事が載ってますよね(しかも新しいの)。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:17:19 ID:wyOUXEfM
>>619
ネットのニュースは自分の興味のあるところだけをクリックしがちだが、新聞として
目の前に全部あるとぺらぺらめくることによって思わぬ情報が目に入ってきたりもする。
あと、広告とか政府広報とかもネットとはぜんぜん違うことがあるよな。

まあ、うちは取ってませんが。
625おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:19:14 ID:P78nXr3a
足が太いんだが、スカートなんて足をさらけだして歩けない。
ジーパンを履いてるが、ジーパンって足が太いとよけい見苦しいな。
周りから見て見苦しいと思うのはどちらでつか?
626おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:20:49 ID:nX+qCwGR
新聞社のサイトは、どこに何が載っているのかちょっとわかりにくい
求人欄がない
本の広告がない
どうでもいいような文化芸能系の記事がなかったりする
627おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:26:00 ID:8qi1dzJ2
>635 超マイクロミニ&生足にミュールとか
太いのに無理やりスキニージーンズはいて物凄いシルエットになってるとかでなければ
べつにどうでもいい
足が太くても服装や髪型で全体のバランスがとれてれば見苦しくはない
628おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:27:01 ID:GC4Bs7OB
>615
ウチのは風呂は季節関係なく毎日、
歯磨きは朝晩と、多分時間があれば昼間もしてる。
ごく近い位置で人と接する仕事だからってのもあるけど。
部屋はパソコンやらでゴチャゴチャはしてるけど、整理はされてる。
おしゃれかって言うと……まあ、普通。
私はやっぱり風呂にも入らず歯磨きもしない人とは付き合えないなー。
なんで男の人は歯磨きしないんだろう?
629おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:41:49 ID:2JfF2/LN
>>615
自分、既婚の男ですが、風呂は毎日・歯磨きは朝晩(ただし、外出しない日は晩
のみ)です。頭も毎日洗う。子供のときからそう。
あまり汗かかないんだけど、それでも毎日風呂入らないと気持ち悪い。なんらかの
理由で風呂に入らない日でも、おティンティンぐらいは洗ったり濡れタオルで拭いたり
する。
630628:2006/11/20(月) 14:49:20 ID:GC4Bs7OB
ごめん、この書き方だとまるで男の人全体が歯磨かないみたいだ。
>>590の統計みたいに、男と女を比べると
どうして男の方が歯を磨かない人が多いのか?
と言いたかった。
さらに男女限らず、歯を磨かない、風呂入らないのはどうかと思う。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 15:00:51 ID:Nc13RjtG
>>625
ジーパンの方が足の太さが目立つと思う
一番目立たないのはロングスカートではないかな。
632おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 15:24:13 ID:SJjVQGVX
>>631
以外に素肌さらけ出す方が上に布乗せるよりも目立たなかったりするんだよね。
ビキニはお腹が恥ずかしいと言ってワンピース着ると余計腹が目立つみたいな。
633おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 15:24:54 ID:xa2AK/DN
>>613
亀ですがありがとう
絶賛された作品といわれていたので最後のどんでん返しは
ベタベタだな〜と思いました…
サスペンスなんですね、ありがとう
そう言われると分かります
634おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 15:25:30 ID:Qpfj8FAD
>>588,615
躾けの問題だろう。ご両親が息子に甘かったんだろうね。
うちの兄と弟は歯磨きは朝晩、風呂は毎日、部屋も綺麗にしている。
母親が激しい潔癖症だったから自然とそうなった。

でもね、これって価値観だから。
615から見れば彼は不潔なんだろうけど、
615よりもっと清潔にこだわってる人から見れば、615だって不潔に見えるんだよ。
自分の衛生観念を基準にして世間を見たってしょうがない。
清潔さなんてこだわりはじめたらキリがないし、あくまで「清潔に見える」だけで清潔なわけじゃないしね。

自分は綺麗で周りは不潔に思えるなら気をつけた方がいいよ。
それメンヘラの兆候だから。
635おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 15:26:47 ID:hR6wnBE9
単に男がアンケートに対して馬鹿正直に答えてるだけだったりして。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 15:27:33 ID:RBo8j6Nm
>>625
いま太めのブーツ流行ってるから、膝丈、ひざ下スカートに
ウエスタンみたいな太めブーツ合わせてみるのはどうでしょう。
素肌あまり見えないし、かわいいと思う。non-no系ちっくで。
637619:2006/11/20(月) 16:26:17 ID:cFE6NuBb
>>626
なるほど、広告系ですか。あと、新聞取ってないと新聞紙が必要なときに
困りますね。それにしても高いよな〜、このご時世なんだからもっと安く
すりゃいいのに。

ありがとうございました。
638おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 16:28:26 ID:D6Kzr/NQ
顔のニキビをつぶしたらキズになったんだが
明日までに目立たなくするのって無理?
639おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 16:29:59 ID:jews0Ogs
>>638
ファンデで目立たなくさせる
640おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 16:32:46 ID:4HQWZmGB
エッチな画像を保存したいんだけど親と一緒のパソコンなんで本体には保存したくありません
フロッピーディスク以外に保存の仕方ってありますか?
641おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 16:33:06 ID:+OMhmI5i
>638
コンシーラーで隠す
642おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 16:33:22 ID:Qpfj8FAD
>>637
>あと、新聞取ってないと新聞紙が必要なときに困りますね。
困らないよ。駅やコンビニに行けば新聞紙は売っているし、チラシなら毎日ポストにはいるでしょ?
現在新聞を取っているなら、3か月分捨てずに貯めるといい。5年は持つよ。
新聞止めて5年になるけど、在庫とチラシで問題ない。

>このご時世なんだからもっと安くすりゃいいのに。
このご時世だから高いんだろう。
裕福な時代になったから新聞配達やる学生も減ったし、朝早い仕事は嫌がられる。
世の中の何が金かかるって人件費だから。
新聞配達制度ってのは維持するのが大変で、一回崩壊したらもう終わりの制度だと思う。
643おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 16:34:51 ID:Qpfj8FAD
>>640
CD-R、DVD-R、USB。
または暗号化してHDDに保存。
644おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 16:34:55 ID:+OMhmI5i
>640
カセットテープ
CD
DVD
プリントアウトして自室
ウェブ上
目蓋の裏
心の奥底

どれでも好きなの選べ
645おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 16:38:09 ID:4HQWZmGB
>>643
>>644
返答サンクス!!
あとで暇だったら電気屋行ってCD-R買ってくるよ
646おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 16:50:47 ID:i0XJpULp
初体験を終えた途端にモテだした
それまでの20年間がウソみたいに、自分でも不思議な程
やたら色々な人に二人きりでの食事や飲みなど誘われたり、好きだと言われたりする

これはなぜだろう
異性を誘うフェロモンが出てきたのか
自分で気付かないうちに女としての魅力が出てきたのか
何かの罰ゲームで言わされているのか
全くわからん

似たような経験ある人いたら教えてくれると有り難い
647625:2006/11/20(月) 16:51:05 ID:P78nXr3a
>>627,>>631さんありがとう。
参考になったよ。
ブーツで隠そうかなw
648おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 16:54:00 ID:Fw7K1A44
>646
童貞の時にはガツガツした雰囲気が出てたんじゃね。
649おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 16:57:55 ID:Qpfj8FAD
>>646
・元々モテていたのに卑屈になっていて気づかなかった
・初体験を済ませたことで自信が出て雰囲気が変わった
のどっちかじゃないかな。
650おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:00:13 ID:uzp6iDSZ
>>646
一生に1度だけくるというモテ期が来たんでは?
おれは小学校2年のときに来た。
651おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:00:52 ID:jews0Ogs
>>648
>>646は女だと思われるんだが…
652おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:04:29 ID:4ssa086f
1人の男と付き合った途端、いろんなことを知って
恋愛の達人になった気がすることがある。
そんな感じだよ
653おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:14:58 ID:DdPOuyso
>>650
('A`)
654おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:32:45 ID:SJjVQGVX
>>645
CD-Rも良いが取り敢えずの保存先としてUSBメモリの方が手軽だと思うぞい。
655おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:38:24 ID:7mJdzVTN
某板の某スレで粘着が時々暴れるのですが、IDが違います。
携帯で書き込むと連投してもIDが同じになることがないと聞いたのですが本当でしょうか?
656おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:39:20 ID:4HQWZmGB
>>654
パソコンに詳しくないんでわからないんだけど、USBメモリーってなんですか?
657おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:47:31 ID:Ji6qI//7
658おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:48:01 ID:naP/qH9A
リップスティックぐらいの大きさで、CD1枚分ぐらい入り、何度でも書き込める入れ物。
ここ10年ぐらいに買ったパソコンなら差込口は何個かついてるはず。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:51:46 ID:4HQWZmGB
>>657
URL見たけどすごい使いやすそうだ、飯食ってからさっそく買ってくる
>>658
便利そうですね
660おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:58:55 ID:BUbR/wal
>>655
IDなんて幾らでも変わる。
パソコンでも連投して違うIDにすることは可能。
しかし自演推測したところで何の役にも立たない。
スルーすればいい。
661おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 18:03:19 ID:Q1F9xK16
>>615
人それぞれです。ちなみに旦那は毎日お風呂に入り下着を変える。
お風呂に入らないのは熱がある時くらいです。
662646:2006/11/20(月) 18:21:42 ID:i0XJpULp
>>648->>652ありがとう
モテ期がきたと考えておく
しかし今まで何かを買ってもらったり奢ってもらったことがないから、
何をされるにも『なぜみんな私なんかのために色々してくれるんだ…申し訳ない』
とガタブル考えてしまう
今のうちだけの特権なんだから使えるだけ使っとけ!
何かされたらニッコリありがとうと言っておけばいい!と言われたが
それでいいんかなorz
663おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 19:37:42 ID:8TPn4nbW
彼氏の携帯にいつかけても、auお留守番サービスにつながる
着新許否されたかなあ
664おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 19:39:23 ID:4ssa086f
そうだね
665おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 19:44:55 ID:Ji6qI//7
>>663
仕事で忙しいとか、少しの間連絡絶ちたいとか。
666おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 19:47:40 ID:OMrmMBMt
>>663
なんかの理由で携帯に出れないのかもよ。
向こうから連絡来るまでほっときな。
いい機会だと思って、今までできなかったことなどに時間を使いなさい。
667おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 19:51:58 ID:5R+tOB0c
金岡←を一文字で書く漢字は何て読むか教えて下さい(><)わからなくて
668おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 19:53:09 ID:8TPn4nbW
鋼って読むんだよ
669おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 19:53:26 ID:prOTVI18
金剛石 鉄鋼 鋼材   わかるよな?
670おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 19:53:50 ID:MBcL/4Za
はがね
671おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 19:56:10 ID:5R+tOB0c
楽天で鍋を買うのに鋼って書いてたけど読めなくて(><)はがねって読むんですか!勉強になりました!ありがとう(><)
672おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 20:05:10 ID:6/YPBolq
>>671
次からは、右クリックして「再変換」して。
一発で出る。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 20:16:40 ID:WlmgXTVi
>>646は、「やらせてくれる女」と思われ始めただけかもしれんよ。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 20:22:59 ID:ClxP0KEq
いじめられるほうに問題があるよね?・・・常識的に考えて・・・
675おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 20:35:45 ID:MTdGoKcC
>>674
いじめるほうに問題がある。常識的に考えて。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 20:46:01 ID:AqDCjj3a
>>603
パーマン
677おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 20:46:14 ID:cnKX6XeX
>>662
たぶん年相応のエロイ雰囲気が出始めたんだよ。
腰つきとか尻の動きとか目の輝きとか唇の表情とか変わってくるから。
そういうのにつられるんだよ。
別にあなたのためになんかしてあげたいというより、単に仲良くしたい
近づきたい、触りたい、やりたいと思ってるわけ。それが男。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 20:49:12 ID:9EKb65bF
「誤爆」書き込みを時々見かけますが
あれはどうしてやってしまうんでしょう?理由が分りません。
679おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 20:51:35 ID:py7KBuuG
>>678
専用ブラウザでアレコレみてたらついうっかりやってしまうよ。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 20:52:18 ID:hR6wnBE9
>>678
専用ブラウザ特有のミスだよ。
複数のスレを同時に開けるので、書き込みウインドウを出して途中までレス書いた状態で
他のスレを読んで、そのまま投稿すると「他のスレ」のほうに書き込まれてしまう。
専ブラによっては誤爆を警告してくれる機能を持ったものもある。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 20:55:16 ID:/mFkwkXp
「電文」っていうのは、メールも含まれますか?
682おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 21:02:07 ID:9EKb65bF
>>679>>680
あ、なーるほど専用ブラウザですか。使った事ないけど、疑問が氷解しました!
683おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 21:04:55 ID:p6kNg4UG
>>681
【電文】電報の文。(広辞苑)

パソコンや携帯電話のEメールを電文というのは聞いたことがない。
電話の前に発明された電信技術(モールス信号のイメージ)で
送った文章が電文、ということではないかな。
インターネットは全く別次元の技術だから含まれないだろう。
むしろ、紙の手紙が「メール」に含まれると思うよ。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 21:06:39 ID:Q1F9xK16
>>682
専用ブラウザ、めちゃくちゃ便利よ。
これ使ったらもうIEには戻れない。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 21:19:38 ID:17VlCU4t
>>681
業務用コンピュータなんかの世界だと、「電文」っていうのは
システム間でやりとりするデータ全般のことだったりするから、
そういう意味だとeメールも「電文」かな。

まあ、あまり一般的な呼び方ではないと思うけど。
686おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 22:28:37 ID:/NSe9vJv
これは俗に言うウィルスでしょうか?(マカーなのでよく分からない…)

From: [email protected]
Subject: it me Lucio
Date: 2006年11月20日 23:19:04:JST

Our picks bring our readers BIG gains! Why? Because we present
well-researched, quality companies backed by promotions which have
the ears of investors around the globe. When you have GREAT product
and unrivaled PR you get super gains! This one is just what your
portfolio needs:

The Great American Food Chain, Inc.
Symbol: GAMN
Current Price: $0.96
Projected Price: $3.20 (330% gain)

GAMN is has an incredible business model in a booming sector. Look
around you. Everything is being standardized and franchised. GAMN
is a company specializing in the development and expansion of proven
independent restaurant concepts into multi-unit locations. Business has
been booming!

A huge publicity campaign is beginning and will be supported by some
astounding press releases. It is imperative to get in before the first big
announcement. Readers, this is a big one. Don't miss this chance!

こんな表題のメールが一日中来ます
プロパイダアドレスに来るのですがメールアドレスを変える他ないでしょうか?
687おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 22:30:49 ID:wyOUXEfM
>>686
ただのSPAMですがな。プロバイダのメール設定で受信拒否できるならしておけばいいと思う。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 22:31:47 ID:4ssa086f
>>684
firefoxなんだけど専ブラのほうがいい?
689おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 22:45:20 ID:uGZEr5tQ
>>686
そいつアドレスころころ変えるくせに
なぜかアドレスにdeboraが必ず入ってるからそれでよけられる。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 22:49:55 ID:/NSe9vJv
>>687>>689
ありがとう、SPAMか…
今もひっきりなしに来るからうざくて仕方ない
受信拒否設定してきます ノシ
691おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 23:09:31 ID:dlFuQNCl
あいのりで、チャキといい争いしてた女の人は、
どういう結果になったんでしょうか?
今日見てるといないので気になりました。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 23:23:38 ID:8RRpFgoC
「なめこおろし」というものを初めて見たのですが、どう食べるのでしょう?
すき焼き定食を頼んだら小鉢で付いてきました。
鍋に入れるのかなあとも悩んだのですが、結局そのままもさもさ頂きました。
あまり楽しくなかったのできっと間違ってます。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 23:24:05 ID:wyOUXEfM
>>692
しょうゆかけて食う。
694おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 23:24:26 ID:HOJfPrFI
>>692
普通は醤油を掛けて頂くのだと思いますが。
695692:2006/11/20(月) 23:29:02 ID:8RRpFgoC
>>693-694 早っ!
回答どうもです。なめこにほんのり味が付いてるので、醤油は失礼なのかと思ってました。
696おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 23:32:29 ID:El4Nv5rx
飴をちゃん付けするのは何故ですか?
697おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 23:42:50 ID:e4ur1Wmp
>696
語呂が良いから
698おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 23:54:08 ID:Q1F9xK16
>>688
うん。
今までずっとOpen Jane DoeだったんだけどおとといなんとなくJane Doe Styleに変えてみた。
オートスクロール機能があって手を使わずとも勝手にスクロールしてくれるので無精者には大変便利。w

それと、専ブラには「ここまで読んだ」っていう機能がある。
IEの頃はお気に入りに入れたスレの名前と、どこまで読んだかの数字を毎回メモ帳に書き込んでたから
もっと早く専ブラにすれば良かったって思った。
699おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 00:33:08 ID:WzP74aXT
今日いきなり2ちゃんの文と文の間が大きくなったように思うんですが・・・
皆さんそうですか?
700おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 00:35:46 ID:+8nSRLPl
なんだっけ、そういうのあったな
どっか押したら治る
ごめん忘れた
701おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 00:35:57 ID:UqGXr8nF
>>699
IEで見てみたらそんなことはなさそう
自分で文字大きくしちゃったんじゃないの?
ctrl+マウスホイールかなんかで
702おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 00:38:31 ID:sIDaDD6v
>>699
ウイルス(URL)が貼ってあるスレ行くとそうなることがあるよ
URL開かなきゃ観戦しないから大丈夫だけど
703699:2006/11/21(火) 00:42:24 ID:WzP74aXT
文字ではなくて、1行目の文章と2行目の文章、2行目と3(ryの空白が大きくなっているのです。
今過去スレ見て比べてきたら明らかに大きくなってた・・・orz
ウイルス・・・URL開いてないので大丈夫だと思うんですが、これは直しようがないんでしょうか?
704おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 00:44:58 ID:wA5NxePx
>>703
シリア語ブラクラでぐぐろう。
705699:2006/11/21(火) 01:12:15 ID:WzP74aXT
>>704
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( ´∀`)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*直ったー!ありがと!
706おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 01:17:54 ID:7j4Ykfc1
よかったね
707おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 03:37:47 ID:7TUpuAFo
みなさん個人情報の処理どうしてますか?
今2cm角位にちぎった紙がコンビニの小さいふくろ位の大きさになってるんですけど、
普通に捨てるのは心配です。なにかアドバイスいただけませんか?
708おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 03:48:03 ID:Hb5R1f+J
・黒スプレーをかける
・生ゴミに混ぜる
・同じようにちぎった新聞と混ぜて一晩水に浸す
709おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 03:53:09 ID:7TUpuAFo
>>708
黒インクをかけたり、水に浸したり醤油をかけたり予定してるんですが、
それって何ゴミになるんですかね?
710おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 04:00:16 ID:Hb5R1f+J
紙だよね?普通に燃えるゴミで出せると思う
711おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 04:02:03 ID:7TUpuAFo
どうもです。
全て紙です、親切にありがとうございました。
712おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 04:16:04 ID:MsXKU4sE
エタノールや除光液、お酢でインク溶かせないかな?
713おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 07:26:42 ID:mDgWYMR1
>>696
「お稲荷さん」みたいなものかと。
714おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 07:35:03 ID:WEZ/hKlR
昼間にホームレスが多い公園のベンチでパンを食べていたら
30ぐらいの男性が「仕事さがしていますか?」って声かけてきたんだけど
ああいうのってどんな仕事の勧誘なんですか?あぶない仕事だったのかなぁ
715おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 07:36:21 ID:mDgWYMR1
>>714
たこへや
716おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 07:37:06 ID:mDgWYMR1
金に困って売春するのと腎臓売るのとではどっちが最低?
717おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 07:48:11 ID:WEZ/hKlR
>>715
どういうことですか?
718おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 07:52:04 ID:Mc7RVmmX
ティッシュのフィルム部分は何のためについているんですか?
719おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 07:57:43 ID:9G6gvcR3
>>714
日雇いの土方か、原発内の作業
720おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 07:59:11 ID:9G6gvcR3
あ、あと薬の運び屋って可能性も
721おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 08:02:39 ID:mDgWYMR1
>>717
たこへや(部屋)と言って、山奥の工事現場などに連れて行かれて
強制的に働かせられる。一部屋に10人くらい詰め込まれて寝泊まり
するからこの名前が付いた。

いちおう日当は出るけど、博打とかで巻き上げられる。

昭和にはあったけど、平成にもあるのかな〜?
722おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 08:04:01 ID:m+jmdfK1
>>718
埃が入らないようにする為と、一枚(一組)づつキレイに取り出せるように付いてる。
723おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 08:05:48 ID:9NrpVo7r
>>714
一回5000円くらいでホームレスにマムコや尻を貸すんだろ
724おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 08:08:29 ID:9NrpVo7r
>>716
最悪かは知らんが腎臓はやばい
命に関わる
725おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 08:28:51 ID:oQuDbI4K
>721
多分まだあるよ
某工事現場でそれっぽいところから仕事に来てる人がいたよ。
元締めっぽいのが送迎に来たり、何人もいるのに携帯も住所も共通だったりと
様子がヘンだった。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 08:31:21 ID:j4rOzvLc
>>725
今の蛸部屋は闇金がらみだろうね。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 08:35:11 ID:j4rOzvLc
質問。毎晩、風呂上がりに腹ペコの状態で
缶ビールを一本呑むんですけど、アルコールの
作用で気分がゆったりします。

でも、普通のビールではなく糖質70%オフの
ビール(発泡酒)を呑むと、気分がゆったりする
どころか、むしろイライラしてしまいます。

おそらく糖質が関与しているのではないかと思い
ますが、詳しい理由わかりますか?
728おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 08:42:22 ID:pbavb419
熱狂的ドリフターズファンのために偽者が許せないから
729おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 08:57:46 ID:A8G6F8KY
>>727 ゆったりするのは、アルコールの作用だけじゃなく糖分の作用もあるんだろうね
普通のビールはすごいたくさん砂糖入ってるから。
730おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 09:05:22 ID:If7NHZRb
SHINSEIDOの記入の仕方がイマイチ分からないのですが
----切り取り線-----
って所から下は自分で書いちゃっていいんですか?
731おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 09:20:31 ID:If7NHZRb
すみません 自己解決しました
732おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 09:41:01 ID:Czhj/NFD
>707
手動のでもいいから、クロスカットのシュレッダーを買うよろし
733おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 10:15:08 ID:Mc7RVmmX
>>722
ホコリ避けかー!なるほど。合点しました!ありがとうございました!
734727:2006/11/21(火) 10:51:34 ID:j4rOzvLc
>>729
なるほど
735おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 10:55:37 ID:Z9cwjMae
>>729
糖質はあるけど「砂糖」は入ってない。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 11:11:43 ID:18ukw3NT
要するに炭水化物だね。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 11:16:32 ID:A8G6F8KY
>>735 あ、ごめん
ビール作るときたくさん砂糖入れてるから砂糖って書いちゃった
738おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 11:26:20 ID:CxfnHxfU
>>707
紙、CD、クレジットカード対応の
手回しシュレッダーが千円台で売ってたから買ったよ。
おまいもひとつ買うといい。
739おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 11:52:34 ID:WEZ/hKlR
>>719-721
ありがとうございます。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 13:09:58 ID:fteLAqNR
外国人の知人もいないし、外国からの通販も利用しないので
英語で書かれたメールはすべて迷惑メールに決まってるのですが
「本文すべてが英語だと自動的に削除済みアイテムへ」という設定は
OUTLOOK EXPRESSではできないのでしょうか。
741おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 13:20:13 ID:txC1HVa1
インフルエンザの予防注射って受けるもんなんですかね
私は今までそんな事考えた事もない
みなさん、どうしてますか?
742おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 13:22:57 ID:pQ4OX4CA
>>741
あれが効かないと言われるのは、予想していた型と
流行した型が違うことがあるからで、予想していた通りの
型が流行れば、効き目あります。

予防接種していてもインフルエンザに罹ることもありますが、
治りは早いです。うちでは全員、毎年受けています。子供は
3週間くらいおいて2回受けた方がよいとか。
743おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 13:25:03 ID:YQJARq7I
>>741
自分は自宅仕事であまり人にも会わないので受けていない。
家族は外で働いているし、色んな所にも行くので
受けてもらってる。
身内に「感染症に気をつけてください」って人がいるので、
自分も受けなきゃなーと思いつつ、この時期は慢性的に
風邪気味なので、受けるタイミングを逃している。
ついでに言うなら、インフルエンザにはここ10年ほどかかってないので、
真剣にそろそろ予防接種をしたほうがいい気もしている。

上手くすれば、感染しても症状が軽くて済むんだし、
受けられるなら受けた方が、とは思うよ。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 14:29:56 ID:h8duLPGL
しかしインフルエンザの予防接種で毎年死んでるヤツがいる
745おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 14:39:06 ID:Yaj/MvNV
インフルエンザで死んでる数よりははるかに少ないけどね。
746おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 14:51:29 ID:bKtaUHaS
タミフル(治療薬)で死んだり
747おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 15:01:55 ID:h8duLPGL
もともと抵抗力の少ない幼児や老人に効果があらわれるのは5割にも満たない
748おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 15:20:23 ID:BC42xl4A
>>741
受験のときに受けたよ。
毎年は受けない。受ける予定も無い。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 16:09:29 ID:jX0/ib/z
>>699
「シリア語ブラクラ対策」でぐぐれ
750おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 16:14:31 ID:zbrO14GU
751おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 17:54:30 ID:xsZnuN0f
どなたか教えて下さい
はじめて社会に出たんですが、人間関係が変なんです
変にいばってるおばさんに、みんなみんな必死な笑顔を向けてるの
目があうたびに!
きついばかりで、意地悪なのに!
この職場おかしくない?
752おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 17:55:29 ID:+c/F24CD
※警報が発令されました。ご注意ください。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 17:56:25 ID:7j4Ykfc1
>>751
そこそこ長く勤めてる人が居ない職場は危ない。
新人か高齢ババしか居ない所。
754おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 17:58:06 ID:DCNvH6ur
いつもの人って何が目的なんだろうか
755おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 18:11:58 ID:HX24mCys
でもなんつーか匿名なのに「いつもの人」って言ってみんながピンとくるのとか
警報発令とかされちゃう雰囲気って生活板に来始めの頃面白いなーって思った。
人間関係の相談スレが建つと「>>1いつもの人・・・?」とか。おもしろい。
756おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 18:14:51 ID:xsZnuN0f
もう!
ゃあだみんないぢわるばかりする
いつもの私がかわいいからって
ぷん
757おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 18:15:05 ID:YUoQWNQF
>>552ですが>>555のアドバイスを読み、別室で私一人で食べると同期の子に言ったところ、
理由を尋ねられ、思いきって例のおばさんの咀嚼音が生理的に無理と告白したんです。
そしたら、その子も以前から気持ち悪いと思ってたそうで
一緒に二人で別室で食べることになりました!
今日からだったんですが、モリッモリッ(ryやズゾゾゾゾゾーーーーーッが
聞こえない環境で食べるお弁当って本当に美味しい・゚・(ノД`)・゚・。
どうもありがとうございました。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 18:15:31 ID:xsZnuN0f
もう!
ゃあだみんないぢわるばかりする
いつもの私がかわいいからって
ぷん
759おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 18:15:39 ID:mqT/Enf2
今日のお昼に間違って包丁で小指の爪の半分と爪の中の肉を削いでしまいました。
絆創膏貼って第一関節をずっと輪ゴムで止めていたので血は止まったんですが
指先で絆創膏がすぐにはがれてきてしまいます。
何かよい方法はありませんか?
760おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 18:15:56 ID:MdQ7Dyz/
ひところ、別の板でも
「ひょっとしてこれって生活全般で有名な『いつもの人』じゃないの?」
とか書かれてたよね。
761おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 18:18:57 ID:MdQ7Dyz/
>>759
指先用のばんそうこうがあるよ(チョウチョみたいな形の)。
わざわざ買わなくても、
1枚目を指先を覆うように貼って、2枚目を1枚目の端を隠すようにぐるっと指に巻けば
大丈夫だと思うけど。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 18:19:16 ID:+c/F24CD
>>759
指先専用のばんそうこうってのが売ってるよ。普通のよりはマシなはず。
それでも水仕事をしちゃうとすぐはがれてきちゃうけど。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 19:24:27 ID:Sr+qLbQ7
>>759
液状創膏ってのがあるよ。
少ししみるらしいけど、使い慣れた人は絶賛してた。
水仕事なんかには良いみたい。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 19:37:11 ID:jX0/ib/z
>>759
薄いフィルム状の人工皮膚みたいな膜の絆創膏オススメ。
すごく薄くてフニャフニャだから、どんな形状のとこにも
ピッタリとくっつく。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 19:38:08 ID:/vW6vIsM
漫画とかで男キャラが
「〜だぜ」
とか言ってるけど、実際に使う事って無いような。

方言?それとも標準語?誰か現実に使ってる?
何年か前に『学校へ行こう』に出てた『だぜ』じゃないけど、やっぱり違和感有り過ぎた。

初めて使い出した人が知りたいでつ(゜∀゜)
766おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 19:43:22 ID:A8G6F8KY
>765 昭和30〜50年代の映画みてるとけっこう出てくるな>だぜ
そのころの映画って女が「〜じゃなくって?」とか言ってるけど
それも本当に言ってた人いるんだろうか
767おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 19:51:05 ID:S9XUejCM
>>765-766
「〜じゃなくって?」というのは親戚の伯母様たちは使ってましたよ
ちょっと上品な言葉みたいです
768おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 19:59:25 ID:5/tmbwQm
この前「初めてのバイト代でお袋にプレゼントしたいんだけど、何がいいですかね?」の質問をした工房です。
アドバイスしてもらったヴェネチアンビーズのネックレスを売っている店をググり、今日買ってきてこれまたアドバイスしてもらった花束と一緒にさっき渡しました。
母さん、泣いて喜んでくれました。『ありがとう、あんたを産んで良かった』って言ってくれました。
でも『初めてのバイト代なんだから自分の為に使いなさい』って5000札を返されてしまいました。
やっぱり母さんから見たらまだまだガキなんだな、俺…敵わないよ。

見ているかわかりませんが、あの時レスを下さった皆様、特にヴェネチアンビーズのネックレスを教えて下さったどこかのビーズ講師さん。
皆さんのおかげでたまの親孝行ができました。本当にありがとうございました。


長文&チラ裏ですいません。
769おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 20:03:42 ID:9CTC2TyF
>>768
やべ…涙出てきた…
本当に良かったね
いい親子だ
768も体気をつけてバイト頑張ってね
770おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 20:05:49 ID:oQCLi1J1
>>757
よかったなーw
食い方を赤の他人に注意するのは不可能に近いからなぁ。
771おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 20:12:08 ID:+yPef5yY
以前町医者で、健康診断書を書いてもらったんですが、検査項目が増えた新しい健康診断書に
書き換えてもらえるんでしょうか。
以前のは持ち込んだ診断書なので、きちんと記録が残っているかわかりません。
カルテに記録してた様子はないし…。
新しい項目は検査してもらうのでしょうが、身長・体重・レントゲンなどは再記入してくれますよね?
772おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 20:17:58 ID:LLF6S8w1
>>771
ここで聞くよりお医者さんで聞いた方がいいのでは。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 20:21:46 ID:pQ4OX4CA
>>759
医者行った? 後で治りが醜くなるから絶対に行った方がいいよ。

ちなみに俺は(以後読むの注意)、タマネギを手に持ってスライサーで
リズミカルにスライスしてたら(本当に注意)、小指の脇をスライスして
しまって、医者に言ったら「切り落とした破片は持ってきましたか?」と
言われた。

流してしまったので無いと言ったら厳重に包帯してくれて、毎日
通ったけど、治るまで1ヶ月。何とか元の小指に戻るのに半年かかった。
774おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 20:24:44 ID:7j4Ykfc1
ギャー\(;o;)/
775おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 20:24:57 ID:xQeJENmw
女って30過ぎると終わったみたいに言われてて
顔も劣化して、それで独身だったらもう目も当てれないみたいな感じですけど
実際問題としてどうなんですかね?

そんなに劣化するもんなんですか?
776759:2006/11/21(火) 20:25:58 ID:XOba7AgB
>>761
>>762
>>763
>>764
ありがとうございます。
いろんな種類の絆創膏があるんですね。
仕事が終わったので今から見に行ってきます。

亀レスごめんなさいm(__)m
777759:2006/11/21(火) 20:29:38 ID:XOba7AgB
>>773

えぇぇぇ!そうなんですか?
爪は半分完全になくなってて爪の下の肉みたいなところを薄く
スライスしたみたいな感じなんですが
スライスした部分はどっかいっちゃいました(T_T)

778おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 20:32:49 ID:vNf29yXP
ひぃぃぃぃぃぃぃぃ
779おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 20:39:07 ID:3QsyRR5u
熱いものが持てない。
缶コーヒーとか全然だめ。
販売機から出てきたのを、タオルとかに包んで持ってる。
なんで?
修行が足りないの?
780おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 20:52:53 ID:bKtaUHaS
>>779
つわきの下
そういうわしも修行が足りないのふぉっふぉっ

>>775
なぁに40〜50から見ればロリ。
年齢が全てと思い込んでいたらそうなるんじゃないか?
確かに若い服は着られなくなるし、若いやつと若さで張り合うのはナンセンス。
あと性格が悪いと顔に出るのが顕著になるのは止む終えないな。
が、それ以外で勝負すればいいだけの話だし、それ以前にフィールドを変えれば無問題。

>>768
ええ話や・・・カーチャンをずっと大事にしてくれ
781おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 20:54:35 ID:oMAbox1q
>779
猫手は慣れだね。
料理とかしてると、結構持てるようになるよ。
けど別に持てなくてもいいんじゃない?
782おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 21:01:54 ID:w/ozrQu0
北海道に住んでいるのですが、部屋の内外の温度差が大きくなってきたせいか、
よく蝿が入ってきます。一日数度は格闘する毎日です。
隙間防止テープなども貼ったのですがだめで、どこから入ってくるのかもわかりません。
特に古いアパートでもないので、それほど隙間があるわけでもないと思うんですが・・・。

何かよい撃退法(というか部屋に入ってこない方法)ご存知の方いらっしゃいませんか?
ホオズキは蝿よけになるっていうけど、部屋に寄せ付けないってほどじゃないですよね?
783おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 21:03:46 ID:MdQ7Dyz/
>>775
自分語りで申し訳ないが、私の場合、
29くらいからモテ期が来て、ピークは33のときだった。
それも33のときに体を壊して長期入院〜退院後半ヒキになったので、
それがなければ多分もうちょっとモテ期が続いていたと思う。
784おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 21:11:18 ID:bKtaUHaS
>>782
蝿取り棒とかリボンとかは?残念ながら思い切り風景を損ねるけど。
あとゴミはそのへんに出してない?
密閉するか冷蔵庫に入れちゃえば餌も無くなると思う。
785おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 21:15:47 ID:buMNfaOz
イカさんをマヨネーズで食べると体に悪いってどこかで聞いた事あるんですけど、
これって本当なんですか?
786おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 21:18:55 ID:Tat29cEi
>>775
女性の場合はホルモンの影響が大きいから
自分で諦めてしまったら男よりも表面に表れやすいと思う。
しかしそれも心がけ次第。由美かおるを見よ!!
787おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 21:58:14 ID:w/ozrQu0
>>784
餌になるものは出てないはずなんですが・・・。
それと、できれば部屋に入ってこないようにしてしまいたいです。。
788609:2006/11/21(火) 21:59:33 ID:eHtko+9R
遅くなりましたが、レスをくれた方々ありがとうございました
789おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 22:02:04 ID:jX0/ib/z
>>786
由美かおるは、、、、
56歳で、あれって、もはや妖怪の域に達してるよなぁ・・・
790おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 22:03:52 ID:4YWGAOwA
>789森光子に失礼だ!
791おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 22:38:51 ID:Tat29cEi
昼にみのもんたのアシやってる高橋佳代子さんにはお願いしたい気分。
あと麻丘めぐみとか。
792おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 22:48:07 ID:0JlPZP2S
>>785
マルチ
793おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 22:51:22 ID:pQ4OX4CA
>>791
麻丘めぐみはいいよね〜。女性には、ああいう風に歳を
とってもらいたい。

男性の模範は誰だろう? 外人ならジーンハックマンかな。
794785:2006/11/21(火) 22:57:50 ID:buMNfaOz
>>792
マルチしてませんけど・・。
795おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 23:41:57 ID:KjsOKCNZ
>>785
それが真実なら、マヨネーズつきで売っているアタリメの立場はどうなる?
796おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 00:12:06 ID:2HnAuQLf
>>785
イカに含まれるタウリンは、
動物性脂肪と一緒にとると働きが悪くなるとか。
ま、気にするほどじゃないと思うけど。
797おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 00:27:53 ID:bcXF1A8v
ちょっとダイヤが乱れたぐらいでイライラする日本人ってキチガイだよね?
798792:2006/11/22(水) 01:10:07 ID:OHsyEdeD
799おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 01:27:44 ID:5xGx9015
>>797
そう思う。
まあ心中いらいらする程度ならまだいいが、発狂して駅員に怒鳴ってる奴とかは死ねばよいと思う。
800おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 02:00:33 ID:uDTs+rp9
俺の目の黒いうちはって言いますが、
死んだら目は何色になるんですか?
801おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 02:02:10 ID:WpN4r6K3
>>800
白っぽく濁る。
802おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 02:34:13 ID:uDTs+rp9
>>801
そうか…ありがとうございました。
803おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 02:35:47 ID:uDTs+rp9
あげてしまってすみません!
804おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 03:11:38 ID:TgolNpDW
いえべつに
805おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 03:27:48 ID:5i0mjm6W
消臭ポポットのCMが大好きで、録画した奴を何度もみてしまいます。
あの不気味さがなんとも心地よいのですが、こんな私って変ですか?
806おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 05:42:51 ID:dYdHGAoX
友達の付き添いで動物病院行ったんですが
そこに怪我した野良猫を連れたカップルがやってきました

車にひかれたらしいんですが、そのカップルはその猫を引き取る気も
治療費を払う気もなかったらしく医者にその猫を預けたきり
じゃ後はお願いします、みたいなこと言ってさっさと帰っちゃいました
受付のお姉さんが声をかけたのですが無視して…

かなり唖然としたのですが、こういうことってよくあることなんですか?
ペット飼ったことないのでわからないんですが…
引き取り手がいないなら医者がそのまま治療したとして
猫も結局保健所に送られるんじゃないかと思うんですが
たまたますごいDQNにあたっただけなのでしょうか。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 05:49:53 ID:KhxK/wZv
>>806
現場に放置するよりはマシな部類かと。
動物病院は、そうやって持ち込まれた動物を保護し、里親募集してる所も多いよ。
猫を飼いたくてペットショップに行くんだったら、
そういう動物病院へ行って欲しいぐらいだ。ワクチンとかも完璧だし。
そういうことができない病院は、里親関連のNPOに委託してる場合がほとんど。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 07:53:49 ID:lKdMKIIz
えっ?
持ち込んだやつが治療費負担しないのがわかったなら
病院だって治療なんかしないんじゃねーの?
809おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 07:56:32 ID:5qGfhcQ/
>>807
行きつけの獣医ははっきりと迷惑だって言ってたよ。
公園の隣なんで、よく子供が捨て犬とか捨て猫とか
持ち込むけど、キッパリと断るらしい。

獣医=動物好き=心優しいというのは世間の思い込みで、
獣医の中で動物好きな人の割合は、一般人と変わらない
も言っていた。

うち田舎なんで、公にはできないけど闘犬の処分とか
普通にやってるらしい。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 07:58:27 ID:ni6zfxzS
>>808
獣医師は当然動物好きだからほっとけないだろう。
それに放置したらしたで法に触れるのでは。
811おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 07:59:42 ID:LPrgaiPM
マシな部類とはとても思えない。
手間賃は獣医師のサービスとしても、高価な医薬品や餌代他はすべて病院の持ち出しになる。
そのカップルは他人の面倒の一切合財を押し付けて、いい事した気分にひたっているだけ。
動物病院には子供やそのカップルみたいな無責任な人が、次から次へと大量に患畜や、
捨てられた動物を持ち込むのでそのすべては世話できない。
春秋のシーズンごとに、動物病院の前には何十匹も捨て犬捨て猫があるそうだ。
812おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 07:59:58 ID:KhxK/wZv
うちの近所では普通にやってるけどな。
まあでも持ち込まれるのは困るとは言ってるけど。
でも処分するわけにもいかないから、里親募集に出してるって。
まあその辺は病院次第ってことか。
813おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 08:02:26 ID:jwuhDM0p
ガソリンスタンドでクレジットカードで支払うと割高になるようですが、何故なんですか?
814おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 08:05:42 ID:5qGfhcQ/
>>813
GSは利幅がものすごく薄くてカツカツだから、現金収入が欲しい。
カードでの支払いが割高なんじゃなくて、現金払いによるディスカウントと
考えた方がいいと思う。
815おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 08:09:59 ID:lKdMKIIz
>>813
客がカードで払うと、店がカード会社に手数料を支払うことになるんだよ。
その分を客に転嫁してるんだろう。
816おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 08:38:00 ID:jwuhDM0p
たいていのお店は、現金でもカードでも支払い額は同じですよね。
て事は店側は現金で買う客よりカードの客の方が利益少ないって事ですか?
817おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 08:39:05 ID:lKdMKIIz
>>816 うん。
818おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 08:43:51 ID:jwuhDM0p
そうだったんだ。
なんだかお店かわいそう‥
お店はいくら負担してるんでしょうか?
3%くらいかなぁ。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 08:46:41 ID:xB86FKnn
>>818
5%カード会社に手数料を払ってる
820おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 09:14:13 ID:UEcTGVL4
だからビックとかも現金払いの方が多くポイントがつくようになってるよね。
821おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 09:21:47 ID:qz6+M2x2
現金払いの方が安いスタンドは、>>815の理由で納得できるんだけど、
逆にカード払いした方が割引になるスタンドを見たことがあるんだが
あれはどういう理由でそうなってるんだろう?
822おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 09:21:49 ID:XaFmMroS
マンガとか新書とかで、たまに表紙が最初の数ページを巻き込んでることがあるけど、あれなんで?
つーか、本の表紙ってどうやってはめてるの?
823おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 09:33:05 ID:VxZbpQsI
>>816
たまに、カード払いだと手数料頂きます、ってお店(飲食店に多いかな)はあるよ。
824おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 09:58:20 ID:8RbN1Gy7
田舎の母親が認知症になって最近施設に入ったんで、
住んでた家(というか離れに小さいのを建てた)の整理をしてるんですが
“形見分け”のつもりで兄弟に家具とかを分けてやろうとしても持って帰ろうとしない。
訳を訊いたら「なんかこっちもそういう運命になりそうで。あとその家、方角的には鬼門だし」。

そんなもんなのでしょうか?

私なんて家具は最後に残ったのをもらうつもりだし
最近ではその家は物置に使うとかで、早速スタッドレスタイヤとか置いちゃったけど。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 10:34:11 ID:857AQy2E
>>824
気にする人は気にするし、しない人はしない。
仏滅に結婚式挙げる人もいるし、
勤め先まで風水に頼って決める人もいる。
気にする人に無理に押し付けるのは無粋だから、
放っておけばいいんじゃないの。
826おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 12:05:28 ID:GXTgv3az
>824
「親のものとはいえ、そんな古家具(ゴミ)なんか我が家にはイラネーヨ、
さっさと粗大ゴミに出せばいいものを、なんで押し付けるんだ?」と思ってるのをわからんか?
827おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 12:11:51 ID:9HyAgWcH
>>824
「形見分け」のつもりであればもう少しかさの低いものにしたほうがいいよ。
あなたのしてるのは形見分けではなくて「自分がいらないものの押し付け」じゃない?

本当にほしいものがあるなら向こうからあつかましく言ってくるはずだがな。
わたしなんか親戚がなくなったときほかの親戚に危うくわたしが編んであげたショールとか
取られるところだったw
828おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 12:57:05 ID:jwuhDM0p
>>819
マジですか!?
何故店はそれほどの負担してまでカード払いを対応させるんでしょう?
5%の負担に見合った増収や集客があるって事ですかね?
829おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 13:02:06 ID:9HyAgWcH
>>828
現金払いだけにしたら売り上げ自体が減るだろうからね。
だから、家電量販店などでは「現金価格」と「カード価格」が違ってたりするよ。
百貨店の割引も現金のみしか使えないことが多い。
830おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 13:39:11 ID:atUAc0cj
>828
あるって事ですだね。
831おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 13:59:50 ID:nGbD55UO
携帯からスマソ
昨日の夜に2Chを見ていた。

多分この板なんだが、「ググれします」という書き込みをみた。
あまりにも面白すぎてずっと笑っていたのだが
今朝になって改めてその書き込みを見ようと思っても
どのスレだったのか判らない。

携帯からなので履歴も残らない。
どのスレだったか教えて貰えますか?
832おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 14:07:04 ID:LPrgaiPM
>831

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(41)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1162952380/412-440
833おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 14:10:05 ID:nGbD55UO
>>832

ありがとう!!本当にありがとう!!

画面メモに保存します。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 14:38:29 ID:vpRQ8OD/
3日で七万円稼げるバイトってありますか?
・飛び飛びで正味3日
・登録型バイトに登録してる時間ない
・ちなみに女です
835おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 14:42:49 ID:5WAwrv+H
そりゃ一つしかないわな
836おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 14:44:51 ID:K/IpDPj8
http://jlabkarin.or.tp/s/karin1164123584169.jpg
これなんていう番組?
837おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 14:49:35 ID:LPrgaiPM
>836
チンパンニュース
関東だと、フジテレビで深夜0:35から放映している。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 14:52:06 ID:4geAETmK
>>837
チンパンニュースチャンネル
839おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 14:53:39 ID:9cKD/xTH
>>834
体売れ
840おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 15:02:58 ID:Gr8Aa1u2
>>834
営業時間長いとこ選べばキャバでも稼げるかも
841おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 16:38:37 ID:zYodiPoF
ご飯を炊いた後、すぐにほぐすと炊飯器の説明書に書いてあるのですが
炊き上がったらすぐさま、お釜をあけて混ぜてしまったよいのでしょうか?
混ぜた後、しばらく蒸らすということでしょうか?
842おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 16:42:22 ID:dz3uqW3y
それでok
843おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 16:46:32 ID:zYodiPoF
トンクスです!今まで10年以上、蒸らしてから混ぜてました。。。
844おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 17:03:22 ID:QEKxz0gH
>>843
炊飯器の炊き上がりには蒸らし時間が含まれてるんだよ。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 17:12:19 ID:zYodiPoF
たびたびすみません、、
それでは今の炊飯器は、炊き上がったらすぐに食べてOkということでしょうか??
昔は炊き上がったら30分蒸らす、といわれてたのでずっと守ってたんですがorz
846おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 17:32:26 ID:jwuhDM0p
パソコン買いたいんだけど、クレカで分割払いするのと電気屋でローン組むのとでは金銭的にはどう違うの?
クレカは審査いらない分、金利や手数料がが高いとか‥?
847おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 17:40:47 ID:5rrLqr7J
>>845
昔の炊飯器(ガス釜とか)は、水分がなくなると火が消えるだけで、別に炊き上がりを
知らせてくれる機能なんてなかったから、蒸らし時間を考慮する必要があった。
今の電気炊飯器は>>844の通りなので、ブザーが鳴ったらすぐ混ぜて&食べてOK。
そのまま30分ぐらい置いちゃうと固くなっちゃうよ。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 17:51:17 ID:K/IpDPj8
>>837
>>838
サンクス!
849おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 17:52:58 ID:K/IpDPj8
無洗米ってなんか硬い
だからもう買わなくなった
850おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 17:54:23 ID:KtFi8keQ
>>845
ちなみに一番旨いのは、炊きあがったらすぐにほぐして
おひつに移し、清潔な布巾を掛けてその上からふたをして
10分くらいしてから食べる。
851おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 17:56:10 ID:KtFi8keQ
>>849
無洗米って古米をごまかしやすいんだってさ。古くなると黄色くなるのは
ぬかの部分だから、それを取っちゃってる無洗米は古い米を混ぜても
わからない。だから安い無洗米は古米がたくさん混じってるって。
そういう告発記事を読んでから無洗米やめた。

やっぱり精米から日の浅い米をざっと研いで、30分水に浸してから炊く
のが一番美味しいや。
852おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 18:22:06 ID:sBd9zS/D
>>849
ムセンマイ用の計量カップ使ってますか?
普通のだとお米がたくさん入りすぎで、水加減が硬めになってしまうそうです。
853おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 18:26:23 ID:9HyAgWcH
>>852
無洗米用のカップがついてる炊飯器と、内がまに無洗米用の水の線がついてる炊飯器と
両方あるよ。
854おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 18:43:30 ID:hvVICJom
>>813
セルフのスタンドだと、カード払いの方が安いところはままあるよ。
>>816
そういう店は本当はカード会社との契約違反になるので、
なんだったらカード会社にちくってやってもいいんじゃないかと。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 18:51:10 ID:64zF4H6C
俺今大学7年通ってる学生ニートなんだけど、
親に来年の学費出さないって言われた…

今年で卒業なんて単位的に絶対無理だし、
今学費自分で稼いで来年ちゃんと大学
行くかもう高卒でいいやって開き直るか
迷ってる…。

大卒と高卒って就職するときに
有利不利あるのかなあ…
856おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 18:54:31 ID:hsZFM0q5
7年かかっても卒業しましたって言えるだけ卒業した方がマシと思う。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 19:06:38 ID:8xgUcWWX
>>855
「卒業」と「中退」では天と地ほどの開きがあるぞ!
どんな泥臭い方法でもいいから、がんばって卒業しとけ。
ちゃんと、その分の苦労や費用は後になって返ってくるから。
858おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 19:07:38 ID:kaRZWmUx
7年通って25歳大学中退、には間違いなく不利があると思う。
859おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 19:20:24 ID:Gr8Aa1u2
7年ってのも終わってると思うけどな
大卒でとってくれる会社あるの?
3回も留年したら奨学金借りることは出来ないだろうし。
でも25歳大学中退の方がヤバイから学費どうにかしてもらえたら学校続けなよ…
やる気次第じゃ出してもらえるかもよ
860おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 20:06:07 ID:Lq6ZbrmR
長谷川京子がアサヒの「贅沢日和」のCMで
着ている黒っぽい着物の種類は何?
861おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 20:13:10 ID:gV2tghwQ
>860
紬だと思うけど、産地はわからん。
大島ではなさそう。
862855:2006/11/22(水) 20:18:11 ID:64zF4H6C
両親に土下座してきた。
来年からは真面目に大学通って必ず卒業するから
あと一年だけ養って下さいってお願いした。
何度も額を畳にこすりつけて頼んだ。


…でも、だめだった。
「そういうのは実績のある人間じゃないと
言っても説得力がない」
と言われた。
「また一年、何もしない時をすごすだけだ」
と。
「とにかく明日から働き口を探せ」
と。

今呆然としてる。。
調べたら、高卒と大卒って生涯年収が天地ほど
違うみたいだし…。
863855:2006/11/22(水) 20:19:00 ID:64zF4H6C
で、「自分で学費稼ぐ」って言ったら馬鹿にした
ような感じで笑われた。
「まず一万でも稼いでから言え」
と言われた。あと、俺は忘れてたのだが
学費って新年度始まる前に納めなきゃ
だめなんだな。つまり自分で稼ぐなら
あと数か月で百万貯めなきゃだめってことで…。
だめだ…。ははは、一浪してるし
26で職歴はおろかバイトもしたことない俺に
何ができるんだろう。
864(^-^) ◆MONSOON/qo :2006/11/22(水) 20:25:10 ID:v/kb6y3m
納入の延期は出来る
865おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 20:28:22 ID:hsZFM0q5
>>863
何でもいいからバイト探しておいでよ。
ちゃんと頑張れば足りない分だけでも貸してもらえるかもしれないし。
866おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 20:32:08 ID:CpwoovNY
うん。まず一万でも稼いで見せなきゃ。
新年度までにいくらかでも貯蓄して、学校に通ってる様子を認めてもらえれば
憎くて意地悪してるんじゃないんだから1年の猶予もらえるんじゃないかな。
867おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 20:35:17 ID:1tqyYmTT
>>863
月に10万程度なら無理すれば稼げるよ。学校行きながらでも。
それだけの気合を見せればご両親も援助してくれるのでは?

もしそれでもダメなら学校に相談しましょう。
入金の延期、分割など、なにか制度があるか確認しましょう。
868おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 20:38:25 ID:PWfXnb4S
よく、運動をすると20分くらいから脂肪が燃え始めるって言いますが、
20分くらいで切り上げてしまうと、毎日続けてもあまり意味がないんでしようか?
869845:2006/11/22(水) 20:39:53 ID:fqPr6cbo
レス下さった方々トンクスです。
蒸らし時間は、今の炊飯器では不要だったんですね。。。
今までずーっと間違った知識でご飯を炊いてましたorz

吸水30分+炊き時間+蒸らし時間30分もかかるんで、
ご飯炊くのがおっくうでしょうがなかったんですが、これからは気軽に炊けそうですw
870おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 20:53:55 ID:v2LOkQrl
大学全入時代突入なんて言われてますけど
29歳高卒の私としてはいよいよ肩身が狭くなって死にたくなるんですけど
なんとかなりませんか??
871おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 20:55:23 ID:TGSvqdhQ
>>870
気にするな。
872おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 20:55:54 ID:pbXMqqZ/
北げる とかいてなんとよむのでしょうか?
○げる、というような感じで一文字らしいのですが。
873おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 20:56:49 ID:Mh3NHQm1
にげる
874おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 21:12:45 ID:ni6zfxzS
>>870
既卒者は学歴より経験職種が大事。
875おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 21:20:03 ID:+zW+G9WM
>>868
脂肪が燃え始めるのは20分後からと言う説は否定されました。
運動を始めてすぐに燃え始めるそうです。
また時間が小刻みでも合計の時間で計算されるそうだから
毎日少しづつでも効果があるそうです
876おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 21:37:38 ID:PWfXnb4S
>>875
そうなんですか!ありがとうございます
877おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 22:02:48 ID:QEKxz0gH
>>869
ちょっと待て!!!
今の炊飯器は吸水もいらないんだよ。
研いですぐスイッチでおk。

吸水も蒸らしも炊飯器がやってくれる。
878おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 22:03:49 ID:QZ9yqfdA
>>806です。
どうもありがとうございました。

医師によってスタンスが違うんですね。
自分たちはもう帰るところだったので
その猫がどうなったかわからないのですが
良い風に向かっていればいいと思います…
879おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 23:30:09 ID:2UzGTEVZ
いじめがあったら、
原因は子供をちゃんと躾けられなかった親の責任、
と親は思えないの?
880おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 23:33:20 ID:WpN4r6K3
>>879
それは虐める側の親のこと?
881おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 23:35:18 ID:VsaGVajt
>>879
いじめる側の親のことならそう思うよ。
いじめられる側なら、そうは思わない。
今は、「自分がちゃんとしてれば大丈夫」っていう時代ではないから。
882おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 00:09:10 ID:XkzYPtRn
服買いに行くとよく「これ今売れてるんですよ」とか「最近どこのブランドもこれ系出してますよ」みたいな
こと言われますよね?
自分はこういうこと言われると、「ああ、じゃあかぶりやすいんだ」と買う気が失せます。

別に自分が変わってるとは思わないんですが、こういうセールストークが一般化しているということは、
こういうセリフで購買意欲が湧く人の方が多数派ってことですか?
みなさんどうですか?
883おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 00:12:13 ID:rFSOOBUB
>>882
よく売れる=流行に乗る、という気になって買う人が多いんだと思う
特に日本人はもちろんみんなじゃないけど民度として
他の人と一緒であることに安心を感じるから
そういう心理も働いてるのだと思う。
まあ、多数派と考えていいと思うね
884おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 00:43:35 ID:X6ZOlKX2
>>877
> 吸水も蒸らしも炊飯器がやってくれる。

吸水を炊飯器がやるってどういう仕組み?
自然に吸水されるのを待つしかないような気がするが。
885おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 00:59:55 ID:MU2ehd4Z
いきなりすみません。ジャパネットたかたのまねを明日しなければなら
ないのですがどこかで映像もしくは音声だけでもきけないでしょうか?
自分でも探しているのですがなかなかみあたりません。ごぞんじの
方いらしたらご協力お願いいたします!!!!
886おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 01:08:13 ID:rFSOOBUB
>>885
オープニングダンス
http://www.youtube.com/watch?v=N8CRQRFdRvM
サイトでの過去CMや商品動画
http://www.japanet.co.jp/shopping/tv/index.html
ジャパネットはだか
http://www.japanethadaka.com/
887おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 01:28:12 ID:yUfn19O6
>>886
一番下wwwww
888おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 01:33:59 ID:ODTgNDZF
>>884
吸水したころを見計らって炊飯スイッチオン、とかそういうことを考える必要がなくて、
研いでそのままセットしてスイッチ入れれば炊飯器が適切な吸水時間を判断の上で
炊飯を始める、ってこったろうと思うが。

中には適当に加熱するなりして吸水時間を短縮できるギミックがあるのかもしれない。
889おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 01:35:53 ID:D7RUaltv
消費期限ギリギリの缶ビールが半額(208円→105円)で
叩き売りしてたから買ってきたけど、なんか気が抜けてる
みたいでまずい。

缶開けて無くても気が抜けるってことあるの?
890おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 02:01:42 ID:UH3/tAGh
>>884
>>888さんの言う通り。
炊飯器が吸水時間も判断してやってくれるんだよ。
だから細かいことは考えないでとにかくスイッチオン。

っていうか取説読め。
「事前に吸水させるとご飯が柔らかく炊き上がります」と丁寧に書いてある機種もある。
891おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 02:03:37 ID:UH3/tAGh
>>890
ついでに、事前に吸水させた場合は早炊きコースがあれば早炊きで炊く事。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 02:32:27 ID:FovPe6Cw
突拍子もない質問だけど。
女の子で成人式行かなかった人いる?もしいたら、行かなかった
ことであとあと後悔した?
893おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 02:35:26 ID:NwHmKy1g
>>892
行かなかったけど後悔はしていない。
つか後悔するほどのもんなんだろうか?
894おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 02:43:16 ID:T4IVQcmU
>>892
俺は男だけど、周りに成人式いかなかった女性はたくさんいたよ。
でも写真だけはちゃんと撮った、って人が多かった。
895892:2006/11/23(木) 02:44:31 ID:FovPe6Cw
>>893
そうか…
今迷ってるんだ、めんどくさいし金かかるし。
また迷ってみる。ありがとう。
896おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 02:45:43 ID:wVn6N0mj
>>892
行かなかった
式が終わった頃に同級生に会いに会場に行った
後悔してない
897おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 02:46:23 ID:FovPe6Cw
>>894
そうなのか!自分のまわりは行くよ〜って子ばっか
だから意外だなあ。
898おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 02:48:12 ID:FovPe6Cw
なんかレスごちゃごちゃでスマソ
皆後悔してないみたいだね。
参考にします
899おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 02:52:40 ID:T4IVQcmU
>>898
余計なお世話だとは思うが、ご両親は何もいわないの?
「娘の晴れ姿が見たい」とか・・・。
900おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 02:55:13 ID:X6ZOlKX2
>>888
ああ・・・なるほど、吸水させる技があるわけじゃなくて、
ある程度待ってから加熱を始めるってことね。

>>890
炊飯器持ってないんでw
炊く時は普通の鍋で炊いてる。
901おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 02:55:57 ID:l4FVQ2+b
成人式なんて、どーでもいいよ。
生きてくのに何の役にも立ちゃしない。
この先の人生で思い出すことすらほとんど無いと思うよ。
902898:2006/11/23(木) 02:57:34 ID:FovPe6Cw
>>899
親にはまだ話してないんだ。式の後の同窓会には出るつもりだけど
なんか着物着て髪結って〜みたいなやる気なくなっちゃって…
903おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 02:57:37 ID:rFSOOBUB
>>892
面倒だから行きたくないと考えるのなら、いくべきだと思う

>>901
生きていくのに役に立つことってなに?
904おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 02:59:59 ID:rFSOOBUB
友達がいないとかで行きたくないなら話は別だけど
普段から面倒とかいっておっくうな生活送ってるなら
そして将来社会人になる人間ならそういう行事には嫌でも出席しろ
って自分が親なら言う。
905898:2006/11/23(木) 03:24:53 ID:FovPe6Cw
皆さん色々とレスありがとうございます。
行くことにします。単にわがままですもんね。ありがとうございました!
906おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 08:14:11 ID:EkNlUD/R
去年買ったi-pod miniの調子がおかしい
電池マークが半分くらいあるのに「残量なし」が表示されて
電源が切れるようになってしまった
どうしたらいいですか?
修理に持って行くしかない?
907おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 08:20:23 ID:cWeCeY0s
>>906
はい
908おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 08:26:27 ID:TwIUWe+v
なぜDQNは自転車の二人乗りが好きなの?
909おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 08:43:04 ID:nIYk3fb3
>>908
違法なことしてる俺らカコイイ!…という心理
910おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 09:12:18 ID:InKfRI2p
>>889
ビールじゃなくて炭酸飲料の話だったけど、
感につめられてからも少しづつだけど気が抜けていってるそうだよ。
だからビールも同じかもしれないね。
911おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 11:04:55 ID:ZCAtbiDL
>>882 「これ今日入荷したばかりなんですよ」「うちの店舗にしか置いてない色なんです」「最後の一点ですよ」
みたいなことを言われることもあるよね。
私は個々の店員の価値観なのかなと思ってる。
その店員が流行重視の人なら「売れてるんですよ」
希少価値重視の人なら「一点ものですよ」とか
912おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 11:50:03 ID:D7RUaltv
>>910
なるほど。昨日は開ける前に缶を振ってから流しで開けました。
少しは炭酸を感じられました・・・orz
913おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 12:07:09 ID:rj5/z9UR
>>911
何でもいいから声掛けしなきゃいけないマニュアルの店がほとんどなんだよ。
正直店員自身も本当は嫌なんだと思うよ。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 13:20:40 ID:ckXX0Xuf
「エクスパックは翌日配達(一部地域を除く)」の「一部地域」ってのは、離島以外にどんな場所でしょう?
たとえば北海道発・沖縄着だとそれだけで翌日は不可ですか?
また、東京発で東北の配達局がない地域(隣町で集約してから配達)なんかでも含まれますか?

いずれも発送は午前中としてです。
915おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 13:51:10 ID:g9kENdaU
>914
山奥とか道路が整備されてない所は翌日配達が難しい所もあるよ。

宅配便の類は、都道府県毎にベースと呼ばれる場所にいったん集められてから
配送先のベースに送られ、そこから担当の営業所に送られ、配られるのが普通。
郵便局も多分同じのはずなので、確実に受け取りたいなら○○郵便局留めにしてもらって
その郵便局まで取りに行くといいです。
916おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 14:32:49 ID:vQhUnJO/
ネットカフェは未成年でも入れますか?
あと、アマゾン等ショッピングサイトで商品を買うことはできるでしょうか
917おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 15:13:48 ID:ZCAtbiDL
>916 OK
ネカフェは18歳以下だと夜何時以降はダメとかのきまりがあると思う
住んでる地域の条例にもよると思うけど

918おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 15:15:49 ID:ye1H9M13
>>916
明らかに未成年とわかる外見だと店員のチェック入るかもよ。
ネットカフェのパソコンで買い物はやめとけ。キーボードを押した履歴を抜き出して
パスワードやクレジットカード情報を読むソフトがあって、それで詐欺で捕まった奴がいる。
919おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 15:21:03 ID:ckXX0Xuf
プラスチックの衣装ケースに長くしまっておいた服って、なんともいえない臭いが
つきますよね。湿気とかカビではないし・・・。
あれってなんの臭い?防虫剤とかは入れてないんですが。
920おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 15:38:32 ID:lUBBHdOv
俺、一軒家の実家暮らしなんだけど、マンションとかって大型台風の時とか雨戸無いけどどうすんの?強風で窓割れたりしない?
オーシャンビューのマンション欲しいなと色々見てるんだけど、台風時が心配。
921おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 16:02:58 ID:wVn6N0mj
>>920
いや雨戸あるだろ普通
922おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 16:10:38 ID:sxRLl+N2
マンションに雨戸?!
923おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 16:11:46 ID:wVn6N0mj
いやあるだろ普通
924おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 16:12:37 ID:5LiYiwCK
>>920

オフィスやマンション等の窓には
「耐風性能」などの規格が決まっていて、
ちょっとやそっとの風では壊れない強度の物が使われている。

雪深い所では積もった雪で窓ガラスが壊れないように
外側に板をはめ込めるようになっているところもある。

少なくとも北海道では普通雨戸は無い。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 16:12:48 ID:Vz7pKT8C
雨戸なんて見たことない@北海道
926おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 16:13:03 ID:WZGaot+d
アコーデオンタイプとかシャッタータイプとか有ると思うけど。
927920:2006/11/23(木) 16:47:17 ID:lUBBHdOv
レスくれた人サンクスです。
簡単には割れない仕様なんすね。安心しました。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:06:48 ID:ckXX0Xuf
北海道めったに台風来ないからだろ。
だからたまに来ると慌てる。

積雪3cmで電車止まったり渋滞してるニュース見て道民は嘲笑してるけど、
同じように北海道の台風被害は嘲笑されるのかね。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:08:15 ID:rFSOOBUB
23年間北海道で生きてきて台風で慌てたことなんてないよ
930おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:09:15 ID:YHtTwB5L
だからたまに来ると慌てるんだろうが
931おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:23:10 ID:JLLovKbE
>>920-923
なぜか知らないけどマンションに雨戸はないよ。@東京
多分窓ガラスが分厚いんだろうと思う。
932おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:32:07 ID:wj0+6GP8
超高層ビルとかだと鳥が突進して窓ガラス割れたりしない?これって都市伝説?
933おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:35:59 ID:ckXX0Xuf
>>929
北海道でも地域によるだろ。
2年位前にけっこうでかいのあった。札幌で車ひっくり返ったり。

大昔には洞爺丸台風ってのがあったし。こっちはリアルタイムでは知らん。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:37:48 ID:T4IVQcmU
>>932
鳥ぐらいじゃ割れない。
935おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:44:44 ID:rTn94D3m
新潟出身で今は上京して首都圏に住んでるけど、
雨戸なんてサザエさん家のくらいしか見たこと無いですよ。
936おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:45:38 ID:jlohA0Zb
>>932
鳥が落ちて死ぬだけ。都庁のまわりを早朝に一周すると、結構鳥の屍骸が落ちてるらしい。

>>920
横浜のはずれにある我が家あたりだと、一戸建てでも雨戸のある家とない家が半々くらい。
新しい家にはほとんど雨戸がない。
マンションにも雨戸はないみたい。
ちなみに我が家が昔住んでた相模大野のマンションには雨戸があったよ。
937おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:46:40 ID:ckXX0Xuf
まとめ:

>>920の実家は古めだからガラスが普通。だから雨戸。

最近のは雨戸いらず。

938おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:49:33 ID:pltBoGAu
今年家を新築するに当たり、何社かプランを出してもらったが
どこも雨戸はデフォで付いてきた。付いてるのが当り前と思ってた。
939おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:54:12 ID:Ef6j1mHP
3月に建ったばかりの新築マンションに住んでるが
1階のみ雨戸(シャッター)がついている。防犯上のことも考えてだと思うが。
2階以上は雨戸(シャッター)なしで防犯ガラスになってるな。
940おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:56:51 ID:pltBoGAu
>>939
そう、正にそれ。
941おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 17:57:10 ID:+ZBSy6OB
賃貸の1kのマンションだったけど雨戸つーかシャッターあったよ。
ちょっと実家に帰るときとかは閉めてた。防犯のために。
942おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 18:02:45 ID:pltBoGAu
まとめ:雨戸が無いのが普通、又は古い家と
思って書いてる輩はただの世間知らずか、貧乏人。
943おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 18:18:56 ID:JLLovKbE
六本木ヒルズに雨戸はない
944おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 18:29:07 ID:ckXX0Xuf
そうか。
北海道民で、東京や西日本では住宅街なんて行ったことないから見たことなかったんだ。
許してくれ。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 18:37:33 ID:MszQ2f8c
ハゲてはいないのですが、髪を早く伸ばしたいんですが
育毛剤を使ったら早く伸びますかね?
また副作用とかあるんでしょうか
946おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 18:47:46 ID:cWeCeY0s
早く伸びるシャンプー売ってるよ。
育毛剤は使うのやめると抜けるらしいのでやめた方がいい。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 18:50:15 ID:pltBoGAu
>>946
高そうだな
948おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 18:50:33 ID:QH8bsvXK
立命館は全面禁煙ですか?また、タバコを吸っている生徒はいますか?
949おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 18:54:07 ID:HkIPJtn4
オープンキッチンて最近の流行だけど、リビングに電子機器おいてたとして、油物とか何時も作ってたら油煙部屋中に舞って電子機器とか寿命縮まらないの?
950おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 18:55:03 ID:MszQ2f8c
>946
マジですか。使うとこでした
ありがとうございます
シャンプー探してみます
951おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 18:56:13 ID:ckXX0Xuf
最近の流行のキッチンってくらいなら換気扇も最近の強力なやつなんじゃないか?

俺1kだけどリビング部の家具にまで油煙よごれはつかないよ。
油料理けっこうするけど。換気扇は普通で。
952おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 18:57:32 ID:pltBoGAu
>>949
その為、調理機(大概はIHなんだが)の真上には換気扇、
大体24時間換気システムを取り入れてる家用じゃないのかな?
閉め切った屋内で焼物や揚げ物をし続けたら機械に影響が出るのは必定。
というかむしろ電子機器を遠ざけ(ry
953おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:05:32 ID:HkIPJtn4
>>951レスさんくす
真上に換気扇有るのは知ってるけど、それがちゃんと吸い込んでるのか気になってて。
例えば、料理の臭いがリビングまで届くとすると当然油も舞ってきてるんじゃまいかとか、揚げ物・炒め物して飛び散った油とかこまめに掃除しないとキッチン−リビング近くとか油で大変じゃないかとか。
部屋、どっちタイプ借りるか悩む。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:07:21 ID:HkIPJtn4
>>952さんもレスさんくす
955おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:08:47 ID:KjuwlFX0
>953
料理する時にきちんと換気扇を回せば部屋はほとんど汚れない。
タバコの煙の方がよっぽど汚れるよ。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:09:48 ID:6Tig7kup
「見れない」と「見られない」、どちらが正解なのでしょうか?
「恋愛対象として〜〜〜〜〜」と続けたいのですが、ぐぐっても分かりませんでした。
957おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:10:04 ID:pltBoGAu
>>953
料理してる時の顔を見られたり、色々注文つけられながら
料理するなんて真っ平!オープンキッチンにしなくて本当によかった!

と嫁が申しておりました。
958おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:10:13 ID:BVdcVQ5M
物を買い取ってくれる店のスレとかってあるんでしょうか?

オキドキスレとか
959おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:13:54 ID:KjuwlFX0
>956
「見られない」が正しいかと。
「見ることができない」でもおk。
960おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:14:20 ID:ckXX0Xuf
>>956
ググってもわからないってほんとか?
「見れない」は、ずっと前から指摘され続けている「ら抜き言葉」。
「見られない」が正しい。

ただし、言語とは流動的なものであり、時の流れに負けて国語辞典があとから改められることもある。
いまや、ら抜き言葉と知っていながらも「見れない」でもOKと言う人もいっぱいいる。
「見られない」では不自然だと感じる人もかなりいる。
よって、自分がどっちをとるか。
961おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:14:22 ID:D7RUaltv
>>956
いわゆる「ら」抜き言葉ですね。

本来は「見られない」が正解ですが、最近では「見れない」も許容されるように
なってるようです。

また、「見ることができる」という可能の意味の「見られる」と、「誰かに見られる」と
いう受け身の意味での「見られる」が同じなので、「見れる」を可能、「見られる」を
受け身と区別して使う人もいるようです。




962おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:17:45 ID:jlohA0Zb
>>956
「れる/られる」の用法には「受け身」「可能」「自発」「尊敬」の4種類があって、
そのうち「可能」だけが「ら抜き」になり、またその影響で、
「ら抜き」でないのは「可能」以外の場合であることが多くなっている。
この場合、文脈から考えて「尊敬」は除外していいと思うが
(「自発」もちょっと不明確なので除くとして)
「見れない」だと「(自分が相手を)恋愛対象として見ることができない」の意味だけだが、
「見られない」だと「(自分が誰かから)恋愛対象として見てもらえない」の意味であると考えることができる。

で、どっちにしたいの?
963おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:18:41 ID:ckXX0Xuf
すみません。質問です。
今日昼頃からずっとPC付けっぱなしなんですが、何かの拍子に僕のID見て、
「こいつ雨戸もしらねえクセに偉そうに答えてら」とか思いませんか?
心配で夜も眠れません。
964おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:20:54 ID:6Tig7kup
「見られない」だと何となく語呂が悪い気がしたのですが、やはりら抜き言葉でしたか。
ありがとうございました。

>>962
前者の
「(自分が相手を)恋愛対象として見ることができない」の意味
です。
965おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:45:07 ID:FBNiJyQi
ニュー速とニュー速+の違いを教えてください。
966おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:48:25 ID:VJOsjqhu
+は記者の資格を持ってる人だけスレを立てれる。
967おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 19:50:15 ID:rFSOOBUB
>>965
+・・・いちおう報道性のある内容
 ・・・無法地帯
968おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 20:29:10 ID:FBNiJyQi
>>966−967
ありがとうございました。
同じN速の名前がありながら、片方がVIPばりの板になってる理由が分かりました。
969おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 20:40:17 ID:kL0T2RkA
ら抜き言葉は方言にもあるから一概に間違いとは言えないから難しい。
俺なんか広島弁だからら抜き言葉が普通。
970おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 20:47:52 ID:VJOsjqhu
手紙に候をつけなくなり始めた頃も
「最近の候を略す風潮は嘆かわしい」とかいう人もいたんだろうか。
971おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 20:49:42 ID:vQhUnJO/
亀すみません
>>917-918
ありがとうございます!
買い物駄目ですか…欲しいものがあったのですが('A`)
どうしよう…
972おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 20:52:48 ID:pltBoGAu
>>971
親御さんに相談しる
973おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 20:57:06 ID:7+hXcYY3
>>971
まあ918みたいなことはめったにないから、買い物してもべつにいいんじゃね。
974おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 20:59:24 ID:7+hXcYY3
>>963
君のIDなんか気にしてなかったが、そんなことを書くから今君のIDで検索して見ちゃったぞw
975おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 21:03:15 ID:vQhUnJO/
>>972-973
うーん、どうなのでしょうか…
もう少し考えてみることにします。
ありがとうございます
976おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 21:21:22 ID:vugqe7YD
男の、例えばスネ毛とか・・永久脱毛って実際できるレベルにあるのでしょうか?現代化学的に。
男でこういうのもなんだけど、俺は自分の無駄毛が不快なので生えなくしたいんですよね・・
977おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 21:28:09 ID:cRDk214D
レーザー脱毛とかオゾン脱毛とか色々あるけど
どれも「○年保証」とかテキトー書いてる。
施術してから、その人が死ぬまで生えなかったという記録がまだついてないみたいだ。
でもメンズエステとかでヒゲ生えなくするコースとかあるし
978おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 21:33:17 ID:qE6Qa3yh
>>975
>>918みたいなのは、
「スノボに行きたいのですが」っていう質問に、「骨折するからやめとけ」とか
「一人暮らししたいんですが」に「襲われるからやめとけ」
って言ってるようなもん。

ごくまれにはそういう危険もなくはないし、もちろんないほうが多いってこと。
普通はあわないよそんな詐欺。
979おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 21:36:24 ID:vugqe7YD
>>977
こういうのって、まだ比較的新しい技術だからこれからなんだろうか。もうこれやれば、無駄毛に悩まないってのがあればいいんだけどね・・まだ立証できる段階じゃないんだろうね・・
(そういえば視力回復のレーザーのも技術が最近ということもあり、術後30年や40年経過の資料はないもんねぇ・・ちなみに自分はレーザー視力回復やって今、1.2〜1.5は見えてる。0.1だったのに)
980おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 21:37:21 ID:fcZGG3S0
スネ夫の永久脱毛に見えた
981おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 21:39:30 ID:7+hXcYY3
>>976
男でスネ毛つるつるなんてどうかと思うけど、フェミ男くんみたいな人なのですか?
永久脱毛は針みたいので毛穴に処理するから、結構痛いよ。
時間かかるから何回も通わないといけないし、金かかるし、めんどいよ。
つるつるっつーのもなんだから、やるなら間引きぐらいにしとけば。
982おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 21:49:12 ID:vugqe7YD
>>981
フェミってるつもりはないですが、出来ればツルツルでって感じですね。無駄毛が不快だから。
おっしゃる通り、カッターとか使って鋤いたりしてもいいんですが、それじゃ不快な上に不自然な気が自分の中ではするんですよね。
他人から見たらツルツルのが不自然でしょうけど・・
983おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 21:52:29 ID:vQhUnJO/
>>978
ごく稀に、ということなのですね。
自分でデータ末梢ソフトなどで、気を付けていることにします
本当にありがとうございます
984おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:21:09 ID:/Stz7cwA
>>979
目の治療する時って見えてんの?怖くね?
985おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:26:52 ID:vugqe7YD
>>984
見えてるよ、だけど大丈夫だった。見えてるといっても、キョロキョロしたら駄目だから真っ直ぐ見てるだけだけど。
986おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:28:58 ID:8g7xCAJc
死んだ人が目の良い人だったかそうでないかはわかりますか?
もちろん、生前のカルテとかを調べる方法を除いて。
987おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:29:06 ID:Ls8l2yAf
事故にあって、入院と自宅療養で休職になり、1ケ月半後に復帰したのですが、
足の怪我が完治していなかったので、満員電車を避けるため時差通勤をしていました。
この度ようやく足がよくなったため、通常勤務に戻れることになりました。

通常勤務に戻る日に、会社に手土産を持って行こうと思うのですが、
普通のデパートにあるようなお菓子のセットでいいのでしょうか。
休職から復帰した日にはデパートで買ったお菓子を持って行ったのですが、
親はちゃんとした物を持って行けと言うのですが、良くわかりません。

状況としては
・事故は休日で仕事とは関係ない。
・会社からは復帰後にお見舞金を貰った。
・自分の立場は下っ端。

よろしくお願いします。
988おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:32:08 ID:nIYk3fb3
「抗ガン剤を使用している人は、ガンが治らない状態」と思っていいのですか?
989おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:33:20 ID:NtsTDiWc
>>987
会社の規模とか、配る予定とか書いてくれないと・・・

たとえば、いくら虎屋のデカイ羊羹がちゃんとしてても、部屋が3人しかいなければ
3本入りを持っていけばよいだろうけど、みたいな感じで全くアドバイスが違うと思う。

でも、復帰の時に持っていったら、もうもって行かなくても良いと思うけど。
990おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:38:05 ID:eLpK32yN
灯油って高い高いと言われるようになってますが、それ以前の値段ってどのくらいだったんですか?
そのときの値段でみな満足してたんですか?
991おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:39:44 ID:fcZGG3S0
>>986
司法解剖
992おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:39:59 ID:WZGaot+d
>>990
数年前は一斗千円くらいだった
993おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:40:10 ID:Vz7pKT8C
次スレ立ててみます
994おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:42:09 ID:Vz7pKT8C
はじかれた…orz
誰かお願いします
995おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:45:44 ID:Slvlw98E
どうしてもマイクロソフトメッセンジャーを使わなきゃならんことになったのですが、その
通話相手となる人が、「ホトメのアドレスのほうがつながりやすい」と主張しています。
別にホトメのアドレスを取得するのは構わんのですが、このことは本当ですか?
996おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:50:52 ID:rDm6tg/w
>>990
自宅周辺をまわってる灯油販売巡回トラックから
きこえてくる音声では、2-3年前は「とーーゆ、18リットル、
税込み740円」だったのが、いつの間にか800円台になり、
今年の2月とかは1000円超えてた。

灯油以外の物価の動きと比べて突出して値上がりしてる印象がある。
印象論じゃない正確なことはご自分でデータ探してちょ。
997おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 23:54:06 ID:JI9x9gfi
>>994
オレもだめだった。誰かたのむ
998おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 23:57:27 ID:5WasilQT
立てました。
不備があったらスマソ

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問163
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1164293737/
999おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 23:59:02 ID:uQPHccVD
立った。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1164293887

テンプレ貼るからちょっと待ってね
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 23:59:45 ID:+ilLDCUo
1000をありがとう
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \