【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック14】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
就職・転勤・出張・進学などで他県に行った時の
カルチャーショック的なことを語ってください。
過去スレは>>2-3くらい。

※荒れる原因になりやすいので、以下の話題は遠慮しましょう。
『食パン・交通マナー・名古屋の喫茶店』

※また、以下の話題も超頻出のため、追加意見がありますので、
 留意をお願いします。
『方言・ペヤング・エスカレータどっちを空ける?』

【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック13】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1133369872/l50
2おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 16:34:12 ID:mLv7DEiH
3おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 16:39:52 ID:HyhyKVeg
ガイシュツだろうがエスカレーターってあけない方がいいのね。
エレベーターのある施設で率先して「あけないでください、あけないでください」
とでも言わないと絶対に開ける奴いるだろうなぁ・・・。
4おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 16:41:12 ID:Ydj1lfmS
九州のしょうゆが甘くて死ぬかと。
5おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 16:43:29 ID:1h6YVdZF
ふーん
6おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 16:50:57 ID:y7NjK3tz
最初は九州の醤油びっくりしたけど今じゃそれがないと食べれない…反対に普通の醤油がこんなにマズかったか?と思うくらい☆
7おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 17:47:23 ID:9fitl/dy
大阪→岡山

OH!君(岡山放送のキャラクター)のブレイクっぷり。

岡山のコンビニ限定でコラボ企画のお弁当が販売されたり、
県内最大の神社でOH君デザインのお守りなどが売られたり。

さらに映画館に出かければ、
岡山限定でOH君のミニムービーが同時上映され、
売店では映画とのコラボ商品が。

テレビを見てても、天気予報にも出てくれば、
地元ローカルのCM(エステ・ネットカフェ・レジャー施設など)にもきぐるみが出演。

他県では、こんなにテレビ局のマスコットが大ブレイクしてるのは見た事がないよ。
本当びっくりした。
と、いいつつはまってしまい大量にグッズかっちゃいました。
8おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 19:37:21 ID:VW1BQY6D
あっ 新スレが出来ていた。
ちなみに「おにぎり暖めますか?」「肉まんにカラシは...」の話題も止めましょう。
9おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 20:06:45 ID:SHwreMqU
>>7
私も驚いた。最初に見たのがauのCMだったので、auのキャラかと思ったよ。
映画までやってるのか(岡山県民じゃないので…)
10おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 20:55:56 ID:9fitl/dy
>>9
7です。先週まで岡山にすんでおりましたが、映画放映どころか、
映画の吹き替え(カンフーハッスル吹き替え版)にまで参加しています。
去年のクリスマスの非売品限定CDはシングルなのにヤフオクで3000円前後で
取引されています。もうやりたい放題です。
11おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 22:24:05 ID:ZGRHSpMH
九州の醤油は甘いの?
12おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 00:36:37 ID:eu7hXF1Z
>>7
そんなあなたに↓
http://www.sun-tv.co.jp/oh/
13おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 01:31:50 ID:kEtsZxG3
何でもかんにでも桃太郎だのママカリだのマスカットだの恥ずかしい名前を付けるよりは
マシじゃOHくんも。テレビでもOHK以外では絶対観かけんし。(当たり前とはいえ)
14おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 01:46:13 ID:qEEftFfo
ポテチに九州しょうゆっていうのが九州限定であるけど
確かに甘辛い味。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 02:10:59 ID:kEtsZxG3
限定と言いながらも全国で売ってますが甘辛いな確かに。
16おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 02:39:24 ID:vawB0nxK
>>13
しつこくてすいません>>7です。
それが、リビング新聞のCMキャラクターにも起用されてるんで、
OHK以外でもたまに見かけます。
実際、熊本県でテレビ見ててCMに出てきてびっくりした事あるし。

あ、ちなみに熊本に住んでいましたがしょうゆ単体は甘くなかったよん。

>>12
こっわ!
17おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 02:45:36 ID:deB8N/Q5
熊本のおしょうゆ単体でも甘いよー。
せっかくのイカの生き作りが・・・・(涙)とショック受けたことある。
甘くないと思うのは慣れ親しんでるからだと思う。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 02:47:24 ID:vawB0nxK
あれ、私半年しかいなかったんですよ。
スーパーで売ってるしょうゆはさすがに普通のしょうゆでしたよー。
そういやさしみしょうゆは甘かった。普通だししょうゆだよね。
19おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 02:49:35 ID:VCrm4ELW
>>18
普通が何とは言えないけれど、
南関東では生醤油だ。
20おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 03:07:41 ID:TQU32rEM
醤油の話はきりがないから。
地方色が強いからな。醤油は。
シェア一位のキッコーマンでさえ確か20か30%位だったと思う。
二位以下は10%とかそれ以下。
21おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 04:48:57 ID:qEEftFfo
>>15
限定だったの!?Σ(゚Д゚)
それこそカルチャーショックだ。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 04:49:43 ID:qEEftFfo

限定だったの!?×
限定じゃなかったの!?○
23おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 05:20:06 ID:o5kWOpqZ
地方限定の味も、期間限定や特定コンビニ限定で売り出すが>カルビー
24おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 05:38:41 ID:ZJyfx6gG
>>17
九州者のせいもあって逆の意味でショックをうけたw
刺身食べて新鮮だという割にはまったく美味く感じない
よくよく考えてみると醤油のせいだったと
その味に慣れ親しんで育っているから、
他の醤油は辛いばかりで匂いもキツイと思いました

ほとんどの人は逆の事を考えるだろうけどw
25おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 08:52:52 ID:ooVV41BD
東京の適当な刺身で満足する地方出身者はいないよ
正直、よっぽど気をつけないと食材には恵まれてないよね、首都圏は。

神奈川出身だけど、地方に行くと何食っても美味いのが感動的だ
26おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 08:54:54 ID:mI2yjCQw
甘いっていうのはお砂糖を入れているような?
27おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 09:04:40 ID:ypgV2iYw
確かに、漁港の近くの町の刺身はやばいね。
身がまるで別物だ。
東京は経由が多すぎて・・・まぁ食材には恵まれないな。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 09:14:26 ID:+Y8cXDqj
まて、ほとんどの魚が、東京か大阪を経由してるんだぞ。
何でそんな無駄なことするんだとおもったが、
最大消費地で売れ残ったのを地方に戻す方が安くつくらしい。(トラックを空にしなくて済む)
港で指加えてみてると漁師がくれる奴は最強だが。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 09:58:44 ID:ABkIzJGb
それって埼玉みたいに海の無い県とか、
遠洋でしか取れないような魚(まぐろとか?)の場合じゃないの?
30おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 10:17:14 ID:JsdU1l1R
東京の高級店はちょっと別。
金に物言わせたり、古くからのツテだったり、いいものを手に入れる独自ルートを持ってたりする。
同じ東京圏でも金があるなしで別世界だとおも。

それと田舎は新鮮な食材ってもの確かだけど、
魚介類だと季節によっては味がかなり左右される。

それに田舎者は味付けが下品であまり上品な文化的工夫がないっちゃない。
ダイレクトな感じなものが多い気がする。
31おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 10:18:51 ID:ypgV2iYw
>>30
それこそ偏見だと思うケドな・・・。
大雑把な味付け、細かな味付けは田舎と都会で区別されるんじゃなくて
西と東で区別されると思った方がいい。
32おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 10:31:51 ID:ABkIzJGb
>>30
高級店と普通の人の料理を比べてる時点でおかしくないか?
33おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 10:49:04 ID:JsdU1l1R
>>31
西と東で? それこそ偏見(ry


>>32
そうとられても仕方ないんだけど、
田舎の高級料理店と東京の高級料理店ってまた違うんだよね。
京都みたいに歴史のある地方都市の料理は違うとは思うけど、
話の流れからいって、田舎とは漁港とか近いような田舎を指すようだったし。

まぁ、田舎に住んでるものですから...
34おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 10:51:39 ID:ws+4bNwK
>>7
>他県では、こんなにテレビ局のマスコットが大ブレイクしてるのは見た事がないよ。
本当びっくりした。

onちゃんがいるじゃないかーっ!と道民が叫んでみる。
ttp://www.htb.co.jp/onchan/
35おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 10:57:57 ID:JoD7G0qq
日本テレでいう所のズーミンみたいなもんか。あれは全然ヒットしてないけどな
36おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 11:12:47 ID:ypgV2iYw
ズーミンって微妙キャラの代表だよな・・・。
頑張ってるけど、欠片も流行らない
37おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 12:08:59 ID:8sxNh8Zg
高校生の時、修学旅行で行った鳥取県。
バスの窓から見たジャージを着てヘルメットをしてる
学生さん達の姿に驚いた事がある。
25年後の春、C県に住む姪が中学生になり登下校に
ジャージにヘルメットでチャリで登校する。
ヘルメットをしてない所を発見すると内申書に響くそうだ。
洒落たヘルメットでもプレゼントしようと思ったら
校則で決まってるお揃いじゃないとダメなんだって。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 13:51:28 ID:/nOAce+U
>>37
修学旅行が鳥取wwwwwwwwwww
39おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 15:17:38 ID:FTIFg9jv
>>34
知らんがな(´・ω・`)
40おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 15:33:05 ID:j8IHpQ6b
C県って千葉県以外にある?
41おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 16:05:51 ID:mYHuXL2r
>>38
高校によっては、生徒のアンケートとかで旅行先を決めるところもあるし、別におかしくは無いんじゃない?
少なくとも、京都や東京といったメジャー所よりはマシな気がする(たいてい中学で一度行ってるわけだし)

埼玉の自分の高校は、北海道南部やら九州北部やらだった
もう記憶から薄れてるので、話題に出来る内容が無いのが残念だが
42おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 17:30:57 ID:IL73wMQk
>>41
私の在住地方の中学での修学旅行は
原爆を落とされたところを加える という条件があったようです
なので長崎と何故か山口県
京都東京ウラヤマシス(´・ω・`)な感じでしたw
地方によって違うもんですねー
43おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 18:20:13 ID:kZMSbjhl
>>34
元道民の>>9ですが、onちゃんどころの騒ぎじゃないですよOH!くんのブレイクっぷりは。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 22:16:01 ID:xC1kLRki
>>34
中の人が安◯さんのonちゃんしか知らない
45おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 23:31:27 ID:FoRBydW5
>>41
生徒のアンケートで鳥取になったとしら

そこの生徒渋すぎるwwwwwwwww
46おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 23:41:02 ID:sctBY+S1
高校の修学旅行で広島にいくとき、注意事項のところに
「広島カープの悪口を言わないこと」
とありました。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 00:27:37 ID:/nv2UxzO
小学校の修学旅行で広島市民球場の横を通った時バスガイドのお姉さんが
「ここは我らが広島カープの本拠地でございます〜」
と言ってたのを思い出した。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 00:29:06 ID:d6Mw9jI3
>>46
それおもしろい(w
でもそんなに気にすること無いのに〜。
いくら広島県民でも野球なんてどーでもいい人だって多いんだし。
ただし、試合のある日に原爆ドーム近辺(すぐ近くが市民球場)や
そごう、デオデオあたりで悪口言ってると危ないかもね。
4937 :2006/02/17(金) 02:12:24 ID:J7CjRF/R
都内の私立高校で鳥取・島根・山口を回りました。
当時はなんで北海道じゃないの?と不満でしたが、
大人になり思うと鳥取島根山口に旅行に行くと言う
考えが浮かばないので、行って良かったと思う。

津和野の溝(?)に鯉が泳いでいてみんなで眺めてたら
地元の小学生が「悪戯するな!」と怒ってきた。
「綺麗だなぁと見てるだけ」と説明すると自分の住む場所を
誇りに思っている満面な笑顔で色々教えてくれた。
行く先々、人もまばらで何も無くて地方って凄いなぁと思ったよ。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 04:57:39 ID:DtukCXgI
津和野といったら蒸気機関車だっけ。見たな〜。
51おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 09:26:56 ID:scW3Zb/O
>>49
その小学生凄いな。
あれくらいの年で高校生に意見するなんて、相当な勇気だったはずだ。カコイイ。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 14:26:11 ID:Ee4XybTm
修学旅行でもないと、確かに鳥取行く機会ってないね。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 17:04:34 ID:8tynwGIS
鳥取を馬鹿にするスレはここですか?
54おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 17:14:13 ID:FXXPRV44
>>52
西日本の人間なら一度や二度は行くんじゃないの?
逆にこっちから見て東北の秋田とか山形とかがそう映るけど。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 18:00:13 ID:wrZ0SVgE
鳥取に行くとは聞いたことがないな。
兵庫出身の俺は。

小中あたりで、奈良、伊勢、広島、京都あたりが多い。
高校はちょっと遠出で長崎、熊本に行った。
56おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 19:05:59 ID:ywaX9BLM
私大阪だけど、鳥取行ったよー。中学のとき。大山登った。

>>55
兵庫だと、鳥取は隣の県だから行かないんじゃない?
隣だと日帰りでもいけるし、わざわざ泊まりで旅行しなくてもいいし。
逆に、大阪の学校では、修学旅行の定番の「京都・奈良」な皆無だよ。
近いから遠足で行く。
(広島・伊勢は義務教育の定番)
57おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 19:18:39 ID:TUYbb4CP
>>55
修学旅行じゃなくて個人の旅行で1度や2度は行くんじゃないの?

ってことなんじゃない?
兵庫在住の私は>>54に同意
5854:2006/02/17(金) 19:25:08 ID:FXXPRV44
>>57
そうそう>>54は修学旅行じゃなくて普段の話ね。
鳥取は砂丘と大山あるし、ドライブやツーリングで一度や二度は行くんじゃないかなと。
ちなみに俺も兵庫。
59おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 19:32:15 ID:VdVRf805
日帰りツーリングにちょうどいい距離だよな、鳥取。
そんな俺も兵庫。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 19:39:51 ID:dl+Ecqrv
少しでも優越感に浸りたいスレはここですか?
61おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 21:11:15 ID:7Qo9kouO
>>60
鳥取の人?
62おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 21:35:15 ID:/78oTNF8
俺、中学の修学旅行も高校の修学旅行も京都・奈良だったよ(本当)。
しかも、京都で泊まったホテルも同じだった(本当)。
違っていたのは、中学の時はすき焼き風の料理が各個人に盛り付けられていたのに対し、
高校の時は部屋ごとにコンロと鍋が用意され、皆ですき焼きを突付きあったことくらい。

中学にしろ高校にしろ、先生方からしつこいくらいに「地元の学生とトラブルを起こすな」と
言われたけれど、その意味がわかったのは2ちゃんを始めてから。
63おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 22:40:41 ID:Aj4CyqR/
64おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 22:49:58 ID:n0NHdvjN
兵庫兵庫と言っているが、兵庫県北部(但馬地方)出身の夫は、
「街に出る」(例えば映画を見るとか)は、鳥取だったそうだ。
近くの大きな街は神戸じゃなく、鳥取。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 23:01:53 ID:/nv2UxzO
>>63
素敵☆
でも地元民は大変そうー。
横混んでるし。
66おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 23:16:22 ID:Aj4CyqR/
>>65
そのまま京都地下鉄東西線に乗り入れて烏丸御池や二条城方面に行ける。
京都が好きだが住みたくない人は大津おすすめ
67おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 23:24:20 ID:dA/H1dfh
高校の修学旅行って普通海外なんじゃないの?
68おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 23:27:10 ID:G7Kxcr/g
>>64
だから、兵庫でも鳥取に行くって言ってるんだけど。
兵庫県は広いからね。
みんながみんな神戸に遊びに行くとは思ってませんよ。
69おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 23:34:44 ID:myKE6Ad7
>>66
地下鉄がそのまま路面電車になるのは大津ぐらいのもんだろうな。

けど電車代が高い京都の地下鉄。
そこで命がけで爆走する新快速ですよ。安い、速い、怖い。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 23:38:15 ID:n0NHdvjN
>>68
いや、兵庫からみて鳥取が、割と遠いけどまあ行くところ、
みたいな感じで書いてるでしょ。
大阪にはまあみんな一回くらいは行ったことあるでしょう、なんて言わないじゃない?
鳥取にたいしてそういう距離感じゃない兵庫もあるよ、ということ。
71おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 23:41:03 ID:Aj4CyqR/
>>67
韓国や中国行って謝罪旅行か。
左翼高校ならありえる。
金持ち高校ならいいところいけるっぽいけど聞いたこと無い。
72おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 23:46:29 ID:6PpkJCi+
修学旅行のなかった高校出のおいらが来ましたよ〜。

修学旅行の代わりに、山でキャンプ。しかも夏休みにorz
73おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 23:47:11 ID:J7CjRF/R
修学旅行で鳥取・島根・山口に行った私ですが
大人になった今、宍道湖に沈む夕日を見たい・日御碕に行きたい。

顰蹙買うかもしれないが、生まれも育ちも東京の私にはあの
空間が静かで驚いたんだよ。旅先や観光地と言えば人だらけ・・
25年も前の出来事だから、今は京都奈良と変わらない
賑やかな観光地になってるのかな?

 
74おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 23:47:36 ID:+dS0iXNx
>>70
但馬でも、鳥取に近い西の方ならそうかもしれない。
東の方なら、大きな町に出るなら姫路か福知山。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 00:37:12 ID:pvr82Fwm
>>73
島根じゃなく隣県のものだけど、たぶんそんなに変わって無いんじゃないかと。
宍道湖のそばにきれいな美術館が出来たり、出雲のほうの道が新しくなったり
してるとおもうけど。(この前出雲駅伝見てて道が違う気がした)
島根の宍道湖周辺ってなんか空気が違って澄んでる感じがしていいですよね。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 02:45:37 ID:iSlqe67a
>>71
左翼とか関係なく、九州・沖縄のの学校では多らしいよ。韓国・中国・台湾は。
日本国内の本州の観光地に行くよりずっと近いんだそうです。
77おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 02:47:16 ID:h6fNDvGQ
昔、岐阜出身の友人の実家に泊まらせてもらってことがあるが、
事前に真顔で「うちで『ジャ○アンツ』は禁句だから、気をつけてね」と
注意された。一家揃ってばりばりのドラ○ンズファンとのことで…
本当にそういうのってあるんだなぁ、とある意味感動。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 03:10:38 ID:J3bzygBg
>77
それはどこでもあるな。
ジャイアンツファンでタイガースがだめとか。
カープファンでカープの悪口を少しでも言うと客でも怒り心頭だとか。

まあこういうのは野球に限ったものじゃないんだけど。
7973 :2006/02/18(土) 03:22:44 ID:rXMj/Mvc
>>75
情報ありがとうございます。
私は旅行が好きで、綺麗な景色はたくさん見てる
つもりなんですが、宍道湖のあの景色はいまだに
忘れられない。松江城はまわりの景色と合っていて
美しかった。他県衝動からスレ違いになりm(__)m

ヘルメット学生を初めて見て、鯉を見て小学生と話をし、
馬鹿でかい器のシジミ汁を見て驚いたり、良い意味の衝撃でした。
80おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 03:58:40 ID:vvQkFsGW
> 良い意味の衝撃でした

こういうの嬉しいよね。
ともすれば悪いほうばっかり取り上げて揶揄するネタが多いから。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 09:37:04 ID:YwuGluSA
島根に何度か行ってまずい飯もだいぶ食ったが、
何度行ってもどの宿に泊まっても朝食のしじみ汁が美味いのには感心する。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 11:31:04 ID:4OFdsOjq
よく出るけど、ヘルメットで自転車ってそんなにショックなのか?
万一事故にあったらどうするの?
それとも、都会だと自転車自体あんまり乗らないの?
83おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 11:45:52 ID:Yt9UTtJ4
>>59
>日帰りツーリングにちょうどいい距離
阪神間育ちの私には、琵琶湖までの日帰りドライブはありだけど、
鳥取までの日帰りドライブはありえないってかんじ。
同じ県内でも違うんだな〜と感じました
84おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 12:28:06 ID:Gr8JGczE
>>83
>>74の意見はどう思った?
85おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 13:40:44 ID:9HtitEcm
>82
自転車は普段よく乗るけど、小中学校は自転車通学禁止だったから、
ヘルメットを被ることはなかったよ。

86おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 13:48:29 ID:zf+/oKZL
ウチの中学じゃ自転車通学はかわいそうだったな。
ヘルメットもそうだけど、自転車を乗るときには下はジャージと決められてた。
上からヘルメット、学生服(セーラー服)、緑色のジャージ(スカート重ね着、学生ズボン不可)。
この格好が嫌で遠くても歩いてくる人もいた。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 14:19:40 ID:WdeKLSCW
>>82
都会でも自転車に普通に乗るよ。
高校になれば通学にも使うし。
田舎は車なんてほとんど走ってないのにヘルメットを被っていて不思議だった。
あれかっこ悪いよね。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 14:39:52 ID:UB8CoAvi
自転車ヘルメットはどういう意図でやってんだか理解に苦しむわ。
安全に配慮つったって自転車程度の速度ならコケても大事には至らないだろ。

本気で安全を考えるなら常時ヘルメット着用義務とかにするべき。
徒歩でも自転車でも。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 14:44:04 ID:SSyIoLln
はなわの歌にあったね。
♪歩きなのに ヘルメット〜
90おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 15:34:02 ID:4gJE90DT
自転車ヘルメットを田舎と都会の構図でいうと、
そもそも都会だと、高校は別として、
小中は自転車通学ということ自体が禁止だったり稀でしょ。
田舎だと普通じゃん。
その違いがそもそも大きいよね。
9154:2006/02/18(土) 15:58:44 ID:45PqWcTo
>>83
ツーリングって書いてあるやん。
俺も阪神間だけどバイクなら3時間で鳥取市内に入れるよ。
姫バイ→R29で。そっから倉吉まで更に一時間って感じ。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 16:08:24 ID:6W5cEr1L
桜島の小学生は、全児童登下校時はヘルメット着用が義務なわけだが。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 16:57:05 ID:xXm/fvyA
長野県民は「信濃の国」大好きだね(´・ω・`)お国自慢なんだね
94おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 17:15:10 ID:LuO9SAtF
都会の人は「近い・遠い」の感覚が田舎もんとは違うこと。
神奈川に引っ越してきたとき、条件が気に入った物件がありそこに決めたが、
不動産会社の担当の人が終始「駅から遠くてごめんなさいね」と。
個人的にはどう考えても近かったし満足だった。
あと、「うち近いから寄って来な」と友人を招くと道中で必ず
「遠いじゃん!」と怒られる。
95おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 17:25:22 ID:OBxf2p6u
>>88
バカ、コケてろ。
俺は命を救われたんだぞ、バカ。
96おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 17:27:47 ID:Q2eHyYQc
>>93
長野ってさ、南と北で仲悪くなかったっけ?
うろ覚えなんだけど
南長野の方が、独立しようと新しい県になろうとした時期があったような。
それは失敗したんだけど、今でも年配の人は快く思っていないとか。
実際はどうなんかな? オレの勘違い?

>>94
距離だけでなく、時間もね。
感覚的には都会は正確さにたけてることが多いので、
コミュニケーションレベルで問題があるのは田舎の方が多い希ガス
とにかく、田舎の方が時間や距離感の表現は、あいまいで主観的。
それが原因のことも多い。

あと「ちょっと」っていうときは「ちょっと」じゃなかったりする。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 17:56:15 ID:bKBZ7iCF
都市部の感覚が標準という認識はおかしいだろ。
自分のコミュニケーションレベルがおかしいんでないの?
98おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 18:19:16 ID:4gJE90DT
>>96
前にも書いてしまったけど、仲悪いと思います。
独立運動のことは知らないけど。
北信(松本市中心)と南信(長野市中心)の仲たがいがあるとか。
私の父は松本出身なので、そっち側の意見しか知りませんが、
北信は南信を、特に文化、伝統、学術、そういった側面から下に見ているらしい。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 18:29:26 ID:szgiFveD
>>98
地図で見ると松本市のほうが南にあるのに「北信」っていうの?

たしかに長野市は善光寺のイメージしかないけど
松本は城や学校のイメージが強いので文化的な感じがする
100おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 20:22:24 ID:F10U1t5p
>>99
書き間違いじゃないかな。
101おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 21:24:58 ID:BA84Ah7n
>>96
夫が長野市出身なんだけど
話の流れで松本とか諏訪とかの話になるとやたら敵対心をむき出しにする
少し前にアド街で長野の松本を特集してたけど
やっぱり松本市と長野市はお互いにライバルらしい

埼玉出身の私にはよくわからん…
102おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 21:29:33 ID:6W5cEr1L
>>101
浦和と大宮みたいなもんじゃねぇべか?
103おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 21:35:42 ID:BA84Ah7n
あははw そうかもw 浦和と大宮って仲悪いよね
出身は浦和でも大宮でもないけれど
浦和の隣なので応援するなら浦和ですかね
10482:2006/02/18(土) 23:15:47 ID:4OFdsOjq
ダサイのは分かるけど、「安全」と「格好良さ」だったら大切なのは「安全」じゃないの?
万一のことがあってからじゃ遅いんだし。

それに「田舎は車なんてほとんど走ってないのにヘルメットを被っていて不思議」なら、
「車が沢山走っている都会」では何でヘルメット被らないの?そっちの方が不思議。
危険度なら田舎より都会の方がずっと高いよね?
105おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 23:16:18 ID:kx4Qi/9Y
>>101
そういう対立を押さえて一体の県としてまとめるのが難しいテーマな訳で。
だから「信濃の国」が好んで歌われるし、ヤスオちゃんは「信州」を強調する。
「長野県」の名は長野市へんの地名から来てるんで
北信以外からは違和感を持たれることもあるが、
「信濃国」は県域ほとんどに当てはまるから障りがないのだ。

正直、あれだけ広くて
あちらこちらがむやみに山で分断された地域が
一つの県であること自体、根本的間違いな気がするが。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 00:02:11 ID:kFeI4xm1
>>104
東京なんて、クルマは渋滞してて全然スピード出てないけど
滅多にクルマが通らない田舎では、猛スピードで走っていきます。
歩道がないような道をトラックがぶっとばしてって
風圧で自転車があおられることもあります。
その他に虫やカラスに襲撃されることもあるし。
田舎は危険がいっぱいなのですよ。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 00:21:09 ID:2eXVjOkE
カラスは都会の方がデカイし怖い。
あと都会の場合歩行者の多い所を自転車が走るから危険。
立石の商店街来てみ、しょっちゅう衝突してます、歩行者が被害者ばかりだが
チャリと歩行者が多くて常に殺伐としてる。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 02:16:52 ID:ut/7e5kB
>>107
前にも書いたが
俺の田舎は通学路に普通にガケ等があって
落石が女の子に当たり大ケガしてから
歩きだろうが自転車だろうがヘルメット着用になった
109おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 02:44:09 ID:8Bc0QyLR
自分とこもヘル中だったよ。
生徒はブーブー言ってたけど、実際事故って
頭強打したらしい奴がヘルメットのおかげで
何とも無かったので、学校側は「ほれ見ろ」状態だったな。
110おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 03:28:14 ID:kFeI4xm1
田舎は道の悪い所も多いしなあ。
それと、学校までの距離が都会に比べて
半端じゃなく遠いって場合も多々ある。
都会だと自分の意思で私立とかに通ってるんでなければ
10kmも20kmも離れた所が学校なんて事はまずないけど
田舎では、それが普通の学区だったりするんだよなぁ。
距離が長い分、危険も多いわけさ。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 04:17:17 ID:OO9g7MUX
田舎の学校は高台の上にあることが多いからなおさらだね。
112東日本人:2006/02/19(日) 05:35:14 ID:MG3PlHs1
大阪人は街を大きなゴミ箱と勘違いしている。だから汚い。
113おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 05:42:30 ID:BiOR734q
ばーか。歩行者妨害違反がダントツで多いのは東京なんだよ。
114おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 06:54:33 ID:Rv/BtLWL
思いっきり話がかみ合ってなくないか?>>113
115おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 11:15:33 ID:dZJEYlLo
歩行者が自分勝手なのは日本特有の性質かも。
後ろから自転車来ても普通に横に広がって妨害するし。
なんつーかまっすぐ歩かないヤシ多すぎ。
遅いから追い抜かそうとするといきなり俺の前に来る、別角度から行こうとするとまた来る。
どうやら妨害する気はなさそうだ、冷静に見ると蛇行しながら歩いてる人多い。(特に繁華街)
そしてベルを鳴らしたり声かけるまでまったく気づいて無い、もうちょい後ろのこと気使おう。

116おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 11:18:08 ID:rvpGKXvS
>>115
ばーか。そういう場合は自転車が気を付けるのが常識だ。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 11:30:23 ID:FHCp/S1H
そうか?
東京の方がゴミだらけで街汚いよ。
無秩序に散らばっている分だけでなくて、商店が平気で店の前なんかに空ダンボールや
袋入のゴミを積んでる。
それを、カラスやネズミがついばんでいる。昼間っからネズミ走るか?と目を疑ったよ。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 11:47:02 ID:FHCp/S1H
>>76
九州の南の端に近い鹿児島から台北まで、1000キロくらいあるんだが……
本州の観光地に行くよりずっと近いもなんも、鹿児島から1000キロというと、
東京・新潟よの西は全部入るよ。
割と中国の近い位置にある長崎から、中国の日本に近い位置にある大連や
上海でもざっと1000キロ。長崎から1000キロ以内の本州というと、東京が
入るか入らないかくらいのものだ。
京都なら500キロちょいだよ。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 11:57:19 ID:QKpqZpYQ
>>118
単純な距離じゃなくて、値段とか時間とか加味した物じゃないか?
120おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 12:00:58 ID:6DVQ/omr
この場合、交通の便とかそういうことを含むよな、近いっていう言葉に。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 12:23:22 ID:dZJEYlLo
>>116
それは分かるんだが自転車じゃなくて歩行者同士でも同じなんだよな。
いっぺんアメ横とか上野の中央通りの歩道と浅草仲見世来てみ。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 12:58:18 ID:b8A9U/oP
それは単に都会の人がおかしいということだろ
123おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 14:34:23 ID:Hpb/eKQq
>>121
それは…店の商品見たりしながら歩いてるからフラフラしてるんじゃないの?
124おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 14:49:38 ID:fQoxp3A1
突然俺の前に出てきてぶつかりそうになっても何知らぬ顔でふらふら行く。
突然軌道がおかしくなる。(決して店に入って買い物せず、フラフラしてどこかへ行く)
前の人がいきなり止まってぶつかりそうになった時もしばしば、横の店を見てるようだが買うわけでもない
周囲は人でごった返してるので追い抜きで回避できない。
すいませんと声かけても無視。
まさか朝鮮人??
125おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 15:02:41 ID:E2rO4z3r
繁華街をわき目もふらず真っ直ぐ歩けという方がどうかしてる。
自転車が気をつける側だろ。

>いっぺんアメ横とか上野の中央通りの歩道と浅草仲見世来てみ。

↑こんなとこ、ほとんど歩行者専用道路じゃん。
126おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 15:03:04 ID:kKOQwYPA
福井→大阪

初めて大阪に出たとき、ヨドバシカメラに行くために中央北口の出口から外にでたのですが、
目の前に砂利(操車上あと)の空き地がどーーんとあってびっくりしました。
勝手に「都会の駅前は空き地なんてなくてビルできっつきつだと思ってたので…
でももうすぐなくなるらしいね。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 15:19:03 ID:fQoxp3A1
逆側はコンクリートジャングルだけど、あの空き地はびっくりするね。
変な形のビルが立ってるし。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 16:54:05 ID:0+YrgTe1
129おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 17:22:00 ID:SWEVUd8g
ちょっと前まで新橋(東京、今の汐留あたり)の駅前もこんな感じだったな
130おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 18:08:12 ID:iYKdZ+Hs
東京→新潟県の某市

出張で来た人が「駅から工場まで車で30分」「工場から○○営業所まで車で15分」と言うように、
車で何分と言う言い方がデフォであり、ほぼその時間で到着する。
と言うことに驚いていた。

東京では「車で○分」と言っても渋滞等で時間がハッキリしないらしい。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 19:35:49 ID:BiOR734q
梅田の貨物のところは、日本で最後の一等地と言われてる。
132おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 22:13:12 ID:kFeI4xm1
>>130
> 東京では「車で○分」と言っても渋滞等で時間がハッキリしないらしい。

その通り。日中なんか、まともに動いてる道路ない。
だから、たまにバスが時間通りに来たりすると超あせる。
どーせまだだろうと思って時間遅めにバス停行くから。
133おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 22:52:20 ID:n6ff3/up
社会のお荷物、無駄めし喰らいの団塊の世代がくたばれば
道路の混雑も緩和されるだろ。あと10年の我慢だ。
134おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 22:53:53 ID:kFeI4xm1
>>133
10年じゃ、まだくたばらんだろww
135おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 23:17:33 ID:tGjGBcs0
>>131
ごめんなしゃい、意味がわかりませぬ。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 23:23:51 ID:PcOO3Nzf
>>135
梅田=大阪(駅周辺)
137おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 23:27:18 ID:8/IvNOHb
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |  
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
138おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 02:29:29 ID:R5jRjS6s
梅田もこれから開発があるんだ。
今、東京近辺でも大きな駅で新たに開発されているところは元は貨物の操車場があったところだよ。
汐留も品川も、秋葉原・さいたま新都市も元は貨物用の線路があって、
広大な用地を使って駅の真近の開発ができた。
あとこれから飯田橋も開発中。地方でも操車場の開発が結構進んでいるんジャマイカ。
139おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 02:32:10 ID:HBrYFWO9
だから、東京で一段落したから、大阪で開発が行われるのよ。
だから「日本で最後の一等地」と言われてるの。
140おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 13:49:58 ID:RXntQIFO
地方都市でも操車場跡地は開発されているが大都市圏の様に上手く行ってない所多し。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 14:03:09 ID:4l8AWFFD
>>140
昔、鉄道が交通機関の中心だった時代は駅前が一番栄えてたけど
今の地方はマイカー時代で、すでに商業地の中心が郊外の大型店に
移ってしまってたりするからね。
今更駅前だけ開発されても、そこに行く必要性がまったく無いし
郊外の方がお店に行くまでの道路も広びろと造られてるから
走りやすいしで、駅前のせまい道路に入って行きたくないんだよな。
142おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 15:25:58 ID:4EFNt817
なんかシムシティみたい。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 19:51:20 ID:aRmOhW17
逆に大型SC=田舎ってイメージも出来たけどな
144おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 19:54:18 ID:DgQj19di
>>143
岡田さんの影響ですね
145おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 20:13:32 ID:qEbkX81P
なににたいして「逆に」なんだ?
146おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 20:20:17 ID:vDmZdIea BE:159818977-
>>145
昔は「大型店がある」ってのは都会のイメージだったんだよ。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 20:23:30 ID:qEbkX81P
>>146
それは>>141が既に言ってることなわけで・・・
148おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 20:27:52 ID:vDmZdIea BE:32616252-
>>147
149おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 22:22:32 ID:cJNZdz8h
>>141
自分の住んでいるところも同じような状況、田舎はどこも同じような感じなのかな
テレビの取材がやってきた時、過疎化している駅周辺をグルグル回って
人がいない事に苦労してるのが丸分かり、ちょっと笑っちゃった事があるが
考えようによっては寂しい話だね・・・
150おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 22:36:47 ID:R5jRjS6s
地方はどこでも同じだよ。
だから中心市街地活性化事業として国が予算をつけて
どこの市町村でも取り組んで計画立てて頑張ってる。
まずは車で行けるような街づくりが一番らしいけど。
151おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 22:52:14 ID:oymlpuup
岸和田だな。
駅周辺は商店街でにぎやか、郊外は大型店舗が盛況。
山手の方に行けば駐車場完備&駅前すぐの大型店舗あり、国道沿いもロードサイト店舗がある。
駅前・郊外両方がそれなりに店揃ってる。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 04:13:20 ID:UiZZrIyp
どんなに店がそろっていて便利であっても岸和田だけは・・・
153しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2006/02/22(水) 14:35:45 ID:0LTlNLyU
就職・転勤・出張・進学などで他県に行った時の
カルチャーショック的なことを語ってください。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 14:50:02 ID:fFQCndDY
>>153
出張で、福岡に行ってラーメンを食べ歩いたんだが
福岡のラーメンってさっぱり系だった。
関東にある博多ラーメン店は、汁と脂分が分離してるような脂ギッシュなのが多い。
博多ラーメン=こってりという認識だったのでショック。
やっぱ東日本は濃い味の文化なんだなぁ。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 20:14:31 ID:WWfIODao
東京→名古屋
出張で八田っていう所まで行った。
地下鉄でたったの5駅ぐらいなのに駅出たらコンビニぐらいで何も無い。
寂れてるな〜っと思ったら車は凄い行き来してる、地下鉄東山線は朝なのにガラガラだったからびっくり。
みんな車で通勤してるんかな?
誰も地下鉄のエスカレーターで歩かないのでびっくりした、
それと地下鉄のホームってのぼりとくだりでズレてる駅おおいね。
どいつもあまり名古屋弁らしきものを喋ってないのでそれが一番カルチャーショック。
156おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 23:26:45 ID:IG8lZVSJ
就職して関西に赴任した。
床屋でシャンプーした後、「顔を洗って下さい」と促される。
関東の床屋ではこんな経験はなかったが、
自分で顔をすすがせてくれるのは悪くない。
目元のシャンプーを洗い落とすのは自分でやる方が確実だし。

後に関東に戻ってからチェーン店の格安床屋に入ったら「顔を洗って下さい」。
よく見たらその会社は関西が本社だった。
157おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 01:01:43 ID:VpJPn9FX
>>155
名古屋のいわゆる都会っぽいところは名古屋駅あたりが西限。
そこから西はもう「郊外」です。

ある人が初めて愛知から東京へ出たときの感想。
「電車の駅ごとに名古屋がある!」
つまりはまあ、そういうことです。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 02:48:06 ID:uy2f6wbt
>>157
あー なんか関西から来た知人が似たようなこと言ってた。
東京見物さして都庁の展望室から都内の全貌を眺めさせたとき
「街が全部つながってるー」とか「県境がない! スゲー」
とか、なんか妙に感動してたっけ。

ちなみに県境が無いっていうのは、街や家並みが
ずーっと隣県まで果てしなくとぎれずに繋がってるので、
東京と隣県との境目が景色からではさっぱりわからないという意味です。

地方に旅行すると、県境って人家があまりない所だったりして
街が繋がってるってことは、あまりないですもんね。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 03:51:05 ID:J59ZOwzR
ひと気や人家が無いどころか町は山や川で区切られてるよ。
海っぺりの町なんだけど、背後はすぐに山。横も山。
三方が山で一方が海な感じ。山の向こうや川の向こうは隣町。

学校の勉強で関東平野とかなんとか習ったけど、いまいち
どんななのか判ってなくて、大阪や東京を初めて見たときの
感想は>158の知人さんみたいだったかもしれん。
大昔過ぎて忘れたけど。
そういえば銀座で食事中に築地に近いことを友人に指摘され、
予想外に海の近くだって気づいて驚愕したことも。
こんな海近くの端っこまで大都会!って。

逆に友達の友達でそういう平野部に住んでる人に(こちらの地方に
来たことはない)メールとかで、「山が〜」と話すと、
海側の町のはずなのに山???って悩むらしいね。
私らにとっては海も山もすぐそこってのが普通なんだけど。
場所によっては海・二車線の道路・山、なんて具合に並んでたりね。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 07:35:08 ID:4JGC9+wL
大阪京都間は繋がってないな、人家がチラホラ程度、京阪沿線なんか緑たっぷり。
逆に大阪兵庫は明石市あたりまで町が繋がってる。
161おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 07:42:24 ID:4JGC9+wL
初めて新大阪駅行った時、街外れの郊外と聞いていたが結構なビルやホテルが立ち並び、
見た目は街外れの郊外とは思えなかった。
まあビジネス街だから店はコンビニ程度しかないけど。
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/osaka-shin-osaka.html
162おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 16:02:29 ID:cjnnqQ9d
どっかの外人が日本に来て「町がつながってる」と驚いた話を思い出した。
なんでも、海外では町というのは砂漠のオアシスの如く大自然の中にぽつりと
孤立してるのが普通なんだそうだ。
確かにアメリカとか中国をGoogle Mapsで眺めるとそんな感じ。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 16:46:27 ID:uiyIM492
>>162
ヨーロッパとかも、城壁で囲まれた市街が、町の単位だったみたいだしね
164おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 17:08:31 ID:yph91422
城塞都市メルキドみたいだな・・・
165おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 17:12:41 ID:9UTW6rqP
ヨーロッパだけでなく、中国も中東も城壁があったよ。
それが道路になっていたりする。昔は戦争があったからどこの街にもあったらしい。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 18:39:24 ID:DTANt+q4
>>161
大阪駅近辺じゃない、という意味もあったのかな。
新幹線の駅なのに、一番のターミナルからはずれてる、と。
大阪の人で、新大阪を郊外という人は滅多にいないと思う。
街外れというのはわからなくもないけど。
167おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 19:56:39 ID:Af8zfafG
>>162
北海道の道北・道東もそんな感じだね
街ー原野ー街ー原野で、郊外と言える地帯がない。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 20:58:19 ID:wbOmEKkI
シラク大統領だっけ?
新幹線で東京-大阪を移動して「東京って広いですね」って言ったの。
フランス人の感覚では東海道線は途切れずに町が続いていたらしい。
169横浜在住:2006/02/23(木) 21:01:19 ID:s0Xxb+1g
>>154
はげどう!!!
俺も出張で博多に行ったとき、中州のラーメン屋をはしごしてみたんだけど、
俺の思い込みに反してあっさりした味だった。
「真のトンコツラーメンと言えばああいうものだ」と言われればそれまでだけど、
どの店も味に深みが無くて単調で、あまり美味いとは思わなかった。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 21:02:09 ID:9w6ccIz6
いくらなんでもそれは……
三島のあたりは山と海とがせっているところだし、そのあと浜松まで田んぼと茶畑
ばっかしで街なんかちょっとしかないじゃん。
豊橋あたりから羽島くらいまで街がちらほらあるけれど、そこからは、京都の
手前のトンネルまで田んぼ田んぼ田んぼじゃんかよ。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 21:11:30 ID:9UTW6rqP
まさかシラク大統領だって東京から大阪まで街が繋がってると思うわけないじゃん。
172おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 21:17:50 ID:ZI+s42+g
>>167
あれほど人工物皆無の風景を汽車の車窓から見るとさすがに感心する。
北海道の無人駅に降り立ったら「オレ帰れるのかな?」と不安になるもん。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 21:18:51 ID:9p1p8Wal
修学旅行で関西に行ったとき、関西弁があまりにも不自然に聞こえたので思わず吹いてしまったw
テレビやドラマで関西弁で喋ってる芸能人を見ても何にも違和感ないんだけど、現地で生の関西弁を
聞くとすげぇ違和感があるwww関西人じゃない人が関西弁で演技している感じに聞こえた。
174おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 21:26:13 ID:ZI+s42+g
関西に行って、町で女の子たちが話をしているのを聞いていると
その大阪弁の会話自体が漫才にしか聞こえなくて思わず笑ってしまいそうになった。

その後関西に移り住んでから、「関西人は存在自体が冗談なのだ」と理解した。
こんなフィクションそのものみたいな人たちが実在して、
日々身体を張ったネタを繰り広げているのだから、正気の沙汰とは思えなかった。
175おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 21:37:51 ID:G6b03TSv
>>173-174
前スレを見なさい
176おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 21:59:46 ID:TybuGt25
>>173
むしろデレビやドラマの関西弁がニセ関西弁なんだよな。
これは現地行かないと気づかない。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 22:02:50 ID:DTANt+q4
私は関西人だけど、本当の関西人が関西弁喋ってるのを
「あの関西弁うそっぽいよね」と他地域の人に言われたこと何度かある。
どの方言もきっとそうなんだろうね。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 22:08:12 ID:tLtppoty
現在の大阪弁が標準語化した大阪弁であるから、
テレビの大阪弁が「エセ」に聞こえるだけ。

「です」を「だす」なんて言わんだろ。京都は「どす」だが。
179あげてやる:2006/02/23(木) 22:49:48 ID:BXZbLWZg
アンケートです。すいませんが協力してください。
地域差なのか個人差なのか分からないです。

今、あなたは地下鉄のホームにいて
地下2階から地下1階の改札口に出ようとしています。
目の前にエスカレータが2機並んでいます。
一つは上り、一つは下りです。
あなたがこれから乗る上りのエスカレータは
向かって左でしょうか?それとも右でしょうか?

俺の答 「左」 名古屋出身
嫁の答 「右」 奈良出身

ちなみに名古屋で結婚した後、すぐに東京へ転勤。
東京でエスカレータを見た後、感覚の違いを発見。
俺33歳。 嫁24歳。
180おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 23:04:56 ID:58CThe7W
若い嫁の自慢ならヨソでやってくれ

プン
181おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 23:25:24 ID:BXZbLWZg
>>180
何だよ〜?

俺の嫁は若いよ。自慢だぞ。

可愛いかったよ。自慢だったよ。

それが……
お察しくだされ。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 00:07:49 ID:bZZVPsLW
>>179
関東と関西は逆だよ
183おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 00:25:20 ID:g2cFTe4I
>>179
左だな。 ちゃきちゃきの大阪。

>>182
そうか?俺の感覚がおかしいのかな。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 00:31:05 ID:/uykZOSy
私も大阪で「左」。

>>179の奥さんは奈良出身ということだけど、
関係ないかもしれんが、難波で近鉄から御堂筋にのりかえるとこは
のぼりが「右」だった。
185184:2006/02/24(金) 00:32:32 ID:/uykZOSy
ごめん、書いた瞬間にやっぱり近鉄のとこは左だったような気がした。
忘れてくだされ。
186おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 00:57:19 ID:xcksmr2p
>>182
エスカレーターで止まって移動するときの立ち位置じゃなくて、エスカレーターの設置場所のことですよ。
187182:2006/02/24(金) 01:05:36 ID:bZZVPsLW
問題読み間違えてました!忘れてください・・・
188おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 01:49:28 ID:3yxK7z6y
神奈川。左。
上りでも下りでも左側に壁or階段がある方がしっくりくる。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 01:57:44 ID:bZZVPsLW
大阪のデパートでは左でしたよ
190おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 02:06:51 ID:ZAuf0dHt
>>1を読め
191おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 02:25:51 ID:/uykZOSy
エスカレータどっちを空ける?話ではない。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 02:43:46 ID:3NAGXmHa
単に降りる人が多い側を上りにしているんジャマイカ
要は人の流れが上手くいく方に。

東京で最も人の流れを無視した駅→京王線新宿駅の階段
193おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 03:17:35 ID:4dpv7SOA
>>167
その状態を分かりやすく例えるならドラクエのフィールドだと思う。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 05:12:50 ID:itd8vfQv
東京って自転車も平気で歩道を走るのかと驚いた。
195おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 07:14:01 ID:YtH9Tjp3
>>179
スレッドを私物化してアンケートなんかはじめるな。
最低限、アンケートをやるなら名乗れよ、人間のカス。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 08:21:16 ID:ISsDcllf
>>154
>>169
勝手に思い込んで勝手にがっかりされてもなぁ。
関東にある「博多ラーメン」(現地ではこうは呼ばない)のほうが
そちら向けにアレンジされたものだと思って下さい。
こってりと油ぎってるのとはまた違うし。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 13:00:57 ID:xN91OVkQ
岐阜→東京
「すごく良い」ことを「ヤバイ」って本当に言うんだね。
極端な人たちをテレビが取り上げてるだけかと思ってたけど。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 13:47:43 ID:NF0k30sd
>>197
若者だけです
199おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 09:19:56 ID:yzAcROaf
【2006年2月25日】
近畿企業、回復力強く──地域経済本社調査、「好転」全国トップの9割
 日本経済新聞社が実施した「地域経済500調査」で、
景気の現状について「良くなった」「改善の兆しが見える」と回答した企業が近畿では88.5%に上った。
全国平均の70.6%を上回り地域別で全国トップ。 昨年8月調査の53.0%から大幅に改善しており、
個人消費と設備投資をけん引役にして景気が力強く回復しているとの見方が広がった。 
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/31704-frame.html

マスコミは地方=不景気という印象操作しすぎ、むしろ良い地方が増えつつある。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 10:17:39 ID:PR67jKIC
増えつつあるって事はまだ不景気の所が多いって事じゃないのか?
201おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 19:01:51 ID:yNa3rDGo
糞田舎を除けば大体回復傾向っしょ。
202おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 19:52:05 ID:oAphULNc
名古屋なんて好景気過ぎて
人不足で困ってるよ
203おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 20:23:45 ID:fd8b3FYA
しかし給与になんの影響もないので本当に儲かってるの?と思うもの名古屋。
儲かってるのは企業だけ。
204おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 20:44:13 ID:oAphULNc
いくら好景気の地域に住んでても
期間作業員とかバイト風情じゃ
氏ぬまで好景気なんて実感できるわけないよな
205おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 21:47:39 ID:Qo2GuETf
管理職ですが何か?
206おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 22:49:05 ID:n2XTLaWj
>>204
ああ、牛後鶏口ですね
大企業の一員として下請けを搾取できる立場になれないと大変です
207おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 08:58:08 ID:1V5t1G7V
東京→名古屋
朝方、知立→名古屋まで電車に乗ったら、めちゃくちゃ混んでいた。車社会だから空いている
と思ってた…
208おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 11:11:25 ID:fKvsmDYT
>>207
名古屋クラスだと中心街まで自動車通勤は苦しい。
もう少し小さい県庁所在地ならともかく。

あと、電車が短いんだよね。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 12:09:33 ID:xpMhz/8n
、俺が手に入れた静香タン乳首画像。
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060224172819.jpg

210おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 12:38:35 ID:nwRDEwnh
>>207
朝方なら車社会の相当な田舎でも混んでるよ。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 12:59:11 ID:xpMhz/8n
そんなんだったら普段から使ってやれよと思う。
これだから田舎者は駄目だな。
廃止と決まった途端に反対する田舎者、馬鹿としか思えない。
お前らが使わないから廃止だってのに。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 15:40:32 ID:nwRDEwnh
だから朝方使ってるって書いてるでしょ。あと夕方の帰宅時。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 21:17:47 ID:F3lfb31c
>>1-212
ウソつくな
214おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 21:45:11 ID:XUdm42Gi
>>211
住人だって趣味で電車に乗るわけではない。
移動時間やら、本数やら、コストやらを勘案した合理的判断の結果として
電車を使わないんだ。

文句を言うなら、鉄道よりも高速道路や空港の建設で生まれる利権にしか
興味が持てない政治家と役人に言え!
215おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 21:48:44 ID:8DruW1wQ
だったら廃止するときに廃止反対なんかするな。
いちいち皮肉って車で駆けつけて写真撮って惜しいとかアホか。
216おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 22:38:03 ID:3D3Hev7z
俺が聞いた話だと、JRか名鉄か知らないが、
名古屋圏の鉄道は極端に車両数が少ないらしい。
だから、ギュウギュウなんだって。朝の通勤。
217おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 22:40:00 ID:3D3Hev7z
車両数ってのは「連結されてる数」って事です。

路線によって違うかと思いますが、関東なら15両編成
関西なら12両編成(昼間は8両編成とかある)

名古屋圏は知らんけど。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 23:22:51 ID:8DruW1wQ
大阪駅行ったとき、金沢方面に行く特急のサンダーバードが12両もあってびっくりした。
名古屋では郊外に行く特急は3〜4両、短いのだと2両しかない。
219おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 01:30:06 ID:PoTRoS5b
2両の特急ってホンマにあるんか?
220おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 03:00:24 ID:3QWfwd8N

http://www.kinchan.co.jp/ra-men01.htm
このラーメンあんまり見かけないな
221おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 03:01:00 ID:xD3TF1z/
東京→広島

広島ではJRの駅のホームに時刻表がありません。
広島駅以外のJRの駅では時計が改札口にしかなく、ホームにはありません。
東京以外のことは分からないのですが他県もこんな感じですかね?
222おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 07:24:11 ID:TlyLsU00
>>219
あちこちにあるぞ
223おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 08:51:33 ID:G1sKgzq1
>>221
どの駅にもあるけど????
224おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 09:13:53 ID:Pvt71604
>>221
田舎の駅だと、列車が来る直前にならないと改札を開けないところもあるよ。
こういう駅では「ホームで列車を待つ」ということ自体がないので時計や時刻表も必要ない、と。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 13:10:39 ID:G1sKgzq1
>>224
たぶん、>>221が言ってるのは、電光掲示板に
次ぎは、普通、その次の急行が**へ先行します、と表示されないことだと思うが、
時計はあるし、一時間に2-3本しかこないので時間割表みたいなのが
一枚貼ってあるだけと言うのを見て、
どう読めばいいのかわからないと言うことかも。
226おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 15:40:38 ID:YxP10A00
>>225
なんで>>221のレスを、そのように解釈するのか全く理解できない。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 17:14:56 ID:G1sKgzq1
>>226
きっと都会の人は、田舎ならでわのシステムが理解できなくて
わからない=存在自体無いと錯覚してるんだろうなと思って。
三江線一日5-6往復の時刻表なんて、たぶん初見では存在自体理解できない。
228おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 20:28:13 ID:Q6UyXdyp
鉄ちゃん空気嫁
229おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 21:33:47 ID:b3EGm2En
言われてみれば最寄り駅(JR)のホームに時刻表は無い。
時計は有ったかな?

改札口の上にパタパタ掲示板は有るけど、それだけだな。
230おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 21:40:28 ID:djXmGmyY
そういえば静岡県富士市に来てバス停にびっくりした。
路線図とかが書いてない。
○○行き、としか書いてないから
行きたい場所があってもその方面のバスがその場所を通るかどうか
地元で普段バスを使ってる人にしかわからない。
ここに来る前はバス停にはそこを通るバスの路線と各停留所までの料金が書いてあるのが普通と思ってたから。

あと、ある路線の電車はボタンみたいなのを押して手動で開ける。
これはパリで経験済みだったのでそこまでショックじゃなかったけど
A駅では一番前の車両の前のドアしか開かないとか
B駅では降りて良いのはこのドア、とかがあって
しかも時間によって変動するので慣れないとドキドキする。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 21:47:35 ID:Y9KhoRfz
親の実家が広島の某市なのだが
広島駅から鉄道より高速バスのが本数おおくて安くてはやい
ついでに、広島市内を路面電車で移動してると、路線バスが追い越していく
232おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 21:50:55 ID:+WUt5Kcg
>>219
北海道の田舎じゃ一両だよw
233おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 21:50:58 ID:bTPzYaA9
>230
文句は富士急行に言ってくれ。

時刻表はおろかベンチすらないバス停もあるくらいだからな
234おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 22:33:39 ID:bsUmh+1i
地方育ちで初めて東京のバスに乗ったとき、
先払い方式の存在を知らずあたふたした。

え?前から乗るの?なんで?財布はバッグの奥だよ?
すっげー恥ずかしかったぞこらー!
235おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 22:36:50 ID:Q6UyXdyp
バス停にベンチは無くてもいいが時刻表くらいはあってほしいと思う。
236おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 22:53:24 ID:bsUmh+1i
バス停にあったベンチを近所の年寄りどもがゲートボール場に持っていった。
田舎って・・・。 時刻表ないって相当だなぁ
237おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 23:18:16 ID:F26T21x5
アトランタのバス停には時刻表どころか行き先もバス停の地名表示もなく、
コールセンター直通らしき電話が柱に内蔵された「BUS」と書いた看板が立ってる
のみだった。
とにかく一旦乗ってターミナルまで行かないと路線図は手に入らないぞ、と。
238おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 23:25:30 ID:V49/ICSc
>>231
竹原?
市内電車は時間と気持ちに余裕がある時に利用すべしw
239おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 00:03:13 ID:xD3TF1z/
>>224さん
納得しました。どうもありがとうございます。

>>225さん
いえいえ。電光掲示板なんてそんなすごいものではなく
本当に一枚貼りの時刻表です。駅には広告しか無いんです。
広島の全駅を調べた訳ではありませんが知る限り見当たりません。
>>229さんの言うようにパタパタと変わる時刻表が改札にあるだけです。

東京での癖が抜けず、サッサとホームに入って時間と時刻表を見ようとして
キョロキョロ・・・あ・・・無いんだっけ。を何度も繰り返しています。

>>227さん
ごめんなさい。三江線と言うのは知りません。それは広島県内なんでしょうか?
240おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 00:17:27 ID:KRguUnLw
>>234さん
その逆を体験しましたよ。
先払いすることと均一料金に慣れていたので
降りる場所によって金額が変わるのは乗っている間中、ドキドキです。
「今どこだ?今いくらだ?」と落ち着いて座っていられません。
後ろ乗りにもまだまだ慣れません。なかなか難しいですよね。

それと怖い思いをしたのは、お釣りの出てこない料金箱です。

1.お釣りが出ると思ってお金を入れたら何も出てきません。
「お釣りは出ませんよ。ちゃんと自分で両替しておいてください」広電

2.お釣りが出ると思ってお金を入れたら全部10円玉になって出てきた。
「何やってんの?これは両替だけだよ。サッサと入れてよ」バス

どちらも思いっきり迷惑がられてしまいました。怖かった。
バスに至っては手に持ってるお金をとにかく入れろと大声で怒鳴られて
190円の区間だったのに250円取られてしまいました・・・orz
241おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 00:37:33 ID:ihCdZLyc
>>240
今度は払う時は、全部10円玉で支払うんだよ!
で、170円ぐらいに減量してみたら?わかりっこないってw
何回か繰り返せば60円、取り返せるわ
242おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 00:54:33 ID:KRguUnLw
>>241さん
レスありがとうございます。
そのとても優しい内容のレスで、怒られた恐怖が吹っ飛び
なんだか気持ちが楽になりました。書いてよかったです。
長い文章だったのに読んでくれてどうもありがとう。
243おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 00:57:43 ID:3S9ImKWg
東京に行くと、おっさんが若者のようなしゃべり方をする
244おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 01:05:46 ID:oFa/6YND
とんでもない田舎の、村が国から掠め取った補助金を湯水のように注ぎ込んで
運営しているようなバスだと、バス停すらないぞ。
その代わり、見つけたら、その場でヒッチハイクのように拾い、タクシーの
ように行き先に連れて行ってもらう。
245おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 01:35:31 ID:/+8nXMz9
事前に確認もしないで思い込みの挙げ句間違えたら、迷惑がられるのは当然。
まぁ怒るのは行き過ぎだし、余分に料金取っちゃうのは論外だけどさ。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 01:48:22 ID:wZLWBoTa
いやー、バス会社ごとに料金の払い方やおつりの出かたが違うから
知らないバスは結構緊張するぞ。特に旅行先は。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 04:22:28 ID:huDSbGKb
>>243
静岡の田舎の方なんか
おじいちゃんやおばあちゃんが
微妙に若者のような喋り方するぞ

ある吊り橋にて
爺「若い人を先に行かせりゃいいじゃん!」
婆「そうじゃんねぇ」
俺「Σ(゚Д゚;) すいません先に行かせてもらいます」

248おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 08:52:51 ID:eAbmlDQi
〜じゃん、って方言だからね。
静岡に3年くらい住んでたことあるけど、引っ越した当初は違和感ありまくりだったw
249おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 09:11:04 ID:6VIlCOAh
広島人だけど、ホームにはたいてい立て看板タイプの時刻表があるよ
普段利用してる5〜6駅かしか分からないけどどこも時刻表はある
250おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 11:38:07 ID:v4etDY+8
>>239
広島の三次駅から島根の江津までなんだけど、1日に上下合わせて11本。
しかも三次から終点の江津まで行くのはそのうちの1本だけ。
>>249
本数が少ないド田舎に行くと無いんだよねえ。
251おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 13:21:57 ID:3S9ImKWg
名古屋が繁華街にもかかわらず、夜、店が閉まるのが早いこと。
252おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 15:27:37 ID:p3sc2TGn
広島だってまけんぞ!夜10時頃には本通りは真っ暗。
これが政令指定都市の繁華街?
253おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 15:47:48 ID:gQDYBwrv
静岡市に行ったとき、ほんの5mぐらいの幅の道路でも
歩行者が皆信号を守ってるのに驚いた 数年前だから今は知らん

これはもっと昔だが、釧路市に行ったとき、メインストリートらしい
広い道路なのに信号がないのに驚き、どうすべえかと立ってたら
どの車も自主的に止まってくれるのにはさらに驚いた
そういう習慣だったんだろうけど
254おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 16:01:25 ID:YP+cjPuq
>>252
アーケード内は、昼でも暗いぞw
255おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 16:30:55 ID:iZbdSmrD
>>217-218
名鉄特急は、昔は2両というのがあったけど、今は専用車両になって最低3両はある。
しかし普通列車では2両のワンマンカーがJR名古屋駅にやって来る。
256おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 17:02:08 ID:vg7Etalb
>>253
どこから行ったのか書いてよ
257:2006/02/28(火) 20:04:51 ID:gQDYBwrv
神奈川す
258おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 20:23:09 ID:aAsvFnmK
>>215
だから「使ってる」って言ってるだろ。
使ってる路線が廃線になったら、反対するでしょ。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 20:41:49 ID:A5kDjyEF
鉄っちんウザイ
260おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 20:41:50 ID:im6mALAZ
じゃ採算取れるくらいの値段まで運賃を値上げにすればいい。
261おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 20:59:10 ID:nGvNdD8k
地方行くと市電や地下鉄の初乗りが高いのでビビる。
採算取れてないのか・・・やっぱ車社会だからか?とは思うな。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 22:13:41 ID:WgKFueZv
広電はどこまで行っても150円均一だぜ。
263おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 22:18:58 ID:+3K0XyY/
交通インフラなんて単体の採算だけで考えると、
どんどん廃止でやたら不便になるんだがね…

売れないものを徹底排除したら、
売れ筋も売れなくなってしまった某スーパーみたいに。

それはそうと、こないだ仕事で身延線折り返しの発車を待ってたとき、
ボタン式半自動ドアなのに、地元民も皆開けたら開けっ放しなのに驚いた。
閉める人が多い相模線あたりに慣れてると凄い違和感だ。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 22:23:19 ID:pwqPnXu4
>>252
そこは昼の繁華街。
夜の繁華街は流川と薬研掘。

流川はたまに飲みに行ってて普通の夜の街って感じだけど、
薬研掘のほうって風俗街らしいね。
自分女なんで良く知らんかったんだけど、どうりであの辺に
入り込んだとき、なんか変な表情で見られてると思った…orz
265おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 22:26:44 ID:wZLWBoTa
>>263
開けるボタンは知ってたけど、閉めるボタンが内側にあるのを知らなくて
冬の青森で女の子に信じられなーい!と言われてショック受けたことあるわ。
だってボタンを押すのも初めてだったんだもん・・・@東京
266おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 22:37:36 ID:XZvTuSON
停車時間なら開けっ放しの方が本来の姿だろうに。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 22:57:27 ID:cITcO7AR
>>266
何のための押しボタン?
268おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 23:07:14 ID:8/P/mCYQ
開けっ放しだと寒いし、雪が入ってくるんですよ。
269おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 23:23:21 ID:vAr+47vx
>>266
手動開閉ボタン、寒くて尚かつ乗降客が少ない駅で使用可、
客が自分で開閉する為のボタンです。

大阪通勤圏でも滋賀県等に向かう普通電車には装備されています。
270おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 00:01:45 ID:mp89yK12
福知山線や山陰線などでは
ドア開閉ボタンがなく、手で開ける列車もある。
271おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 00:39:45 ID:GTgxEHzl
八王子⇔橋本間を併走する浜線の電車にはドア開閉ボタンは装備されていない
272おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 00:47:55 ID:ksTSY5m+
    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい鉄ちゃん鉄ちゃん
     `ヽ_っ⌒/⌒c
273おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 00:52:03 ID:LDUCiitF
土讃線(高知)も自分で開けるドアだな
ごめんなはり線はドア開閉ボタン式。
274おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 01:32:37 ID:MjZOhNx7
富山で。

赴任中に飲み屋で上司に『だいてやる』と言われた事。

『おごってやる』という方言らしいがかなりびびった。
275おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 03:01:05 ID:2djAxmTT
>>274
バガボンド君ですか?w人違いかな?
276おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 20:23:53 ID:cZ7w8Bs2
埼玉県北部。
夏場、稲光がめちゃめちゃ多い。ほとんど毎日。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 00:15:28 ID:ayVCcpMy
先日福井にスキーに行ったのですがホテルのテレビでみれる民放が2局ですた...。
278おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 08:18:08 ID:oQVg34MY
>>277
越前海岸の宿では、何故か関西の局ばかりだった。
地元局は民放1局だけ…。
279おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 16:58:18 ID:P7Dm2VmP
地元局が民放1局だけって、横浜と一緒じゃん♪
280おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 17:12:15 ID:J5s247Iq
>>277
そうそう、民放少ないよね
あとは欲しい局を各自ケーブルテレビで
入れてるんだろうけど

281おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 23:57:21 ID:7EVsadCV
デジタル放送が始まったら県外のテレビ局の再送信は規制されるけどね
282おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 00:47:11 ID:fW+AhoFZ
そうなの?
283おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 11:12:13 ID:yxGBGgRA
らしいね。うちの県、テレ東なくて県外の局で見てるから困る。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 11:28:07 ID:PPpUUb2l
東京某所からだけど秋葉原へ

噂に違わず、ビックリするようなオタいっぱい。ロン毛の8割はオタ男だった。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 14:53:07 ID:5ImNo8en
>>284
あそこでヲタでないという自尊心を持って歩くには
背広でも着ていくしか無さそうだ
286おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 16:01:27 ID:tlRTy9H3
>>281大阪だけど、神戸のサンテレビも入らなくなるの?
287おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 16:13:03 ID:v1in6i/I
>>286
今現在、アンテナ受信でサンテレビとか映ってたらデジタルでもそのまま見られるよ
規制されるのはケーブルテレビでの区域外再送信だけ
288おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 20:09:05 ID:tlRTy9H3
>>287
ありがとう。どうやら大丈夫っぽい。
トラ吉なんでサンテレビ見れないと死活問題だ。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 22:16:43 ID:LvY6LP7E
>>287
デジタル化をした後アンテナで受信できなくなったら区域外となりCATVでの送信もだめになるよ。
290おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 22:19:57 ID:WSLVfnaE
あげ
291おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 09:12:41 ID:jxqs3G2q
「まるひろ」という聞いたこと無いデパートが
最も権威あるデパートとして君臨していること
292おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 11:27:54 ID:77UbxBoS
山形ではカキ氷に酢をかけて食べること
293おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 11:30:13 ID:s4xLdzv4
まじで???>酢
294おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 11:33:56 ID:Aaa5NOnT
>>292 
まじで?!小学5年まで山形にいたけど酢かけたことないぞ
山形では、釜揚げのそうめんを、納豆とか、溶き卵につけて食べてた。
関西でやったら驚かれる。
あと、たこ焼きも串に刺さってたが、あれは近所の店のオリジナルか?
295おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 11:41:21 ID:lo3vUGRV
山形以外のどこでやっても驚かれると思うがな。
296おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 12:02:54 ID:PiNHyrr/
>>292
その話聞いた事があるぞ。
確か杉の葉っぱをフィルタリングした酢で食うんだよな
297おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 12:09:52 ID:vX6iZPMw
>>291
その地方意外では無名の地域一番の百貨店って、
離れた地方の大都市に行けば、普通に見かける。
地図や、ギフトカードの取り扱い店舗一覧などをよく見ていると詳しくなるね。
298おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 12:47:21 ID:AwIa5xAx
鹿児島じゃ、三越よりも「山形屋」。
鹿児島だけど「山形」屋。


元々2番手の地元百貨店が経営不振で三越になったものの
三越の看板掲げてもやっぱり格下。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 15:32:53 ID:EWxbISFF
当方長野→東京
こういう田舎から都会へてのは散々既出だろうが。

東京で部屋を探しているときに不動産屋さんに条件のひとつとして
「駐車場1台分ついてるとこ」と普通に言ってしまった。
ぽかんとされた。
東京で私が借りるような一般的な物件には、駐車場など付いていないのよね。
改めて東京は電車移動がメインの街だと実感。
引越し前に車、処分しました。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 22:47:25 ID:7ZADuUdW
新潟の田舎の不動産屋だが
大学に合格して女の子が親元を離れての1人暮らし
条件に「入口にオートロックの有るマンション」を希望するのだが
こちらではオートロックの有るマンションってのが少ないんだよ。
有っても賃貸ではなく分譲型

この事情を説明すると借り主がぽかんとなる。
家主にオートロックを入れましょうと言っても、ぽかんとなる。
オイラが体験した衝撃だな。
301おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:29 ID:XQtqLNJs
女の子が親元はなれて1人暮らししてまで、
新潟の田舎の大学に行くの?
302おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:07:49 ID:BuMugyxq
新潟大なら行くんじゃね?
303おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 00:27:34 ID:L66rCYPs
>>301
そこに自分のやりたい学部があれば行くんじゃないの?
304おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 01:08:40 ID:Y4CZDusd
>>301
新潟の田舎の大学、って言うけど
別に都会から引っ越してきたとは書いてないんじゃ?
大学に行くための一人暮らしのなにが変なのかわからない。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 01:10:24 ID:MgPW4VOs
糸魚川市など下越から新潟市内の大学とかも考えられるしな
306おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 01:34:10 ID:5d8Y7bXX
新潟大学って田舎にあるの?
307おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 01:53:40 ID:qlSs+Upg
地方の具体的な地名を言われてもピンとこないな
308おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 02:26:41 ID:z+6kscth
うん。
下北沢とか千駄ヶ谷とか西日暮里とか道玄坂とか(以上、思い出せるまま列挙)
安易に書かれても、さっぱりわからん。東京なんて行ったこともない。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 08:10:38 ID:nIIFtApy
211 ちばらぎ県民 2006/03/11(土) 07:14:03
>209
テレ東見れる地域が糞田舎とはねwww
310おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 17:26:47 ID:WR9u0XGU
>>307
糸魚川は小学校の地理で習うだろ。
311おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 17:29:37 ID:GUsVYkmd
>>64
但馬の人口なんて兵庫県全体の1/10以下。
さらにその但馬の中でも「街に出る=鳥取」
なんて住環境の人はほんの一握りだと思われ。
(おそらく浜坂か温泉の人かな?)
漠然と兵庫と書いてても、特に記載がない限り南部の人間と見るのが普通っしょ。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 18:01:07 ID:5d8Y7bXX
前後のレス読んでるか?
313おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 09:36:03 ID:ReofWkTB
東京の地名はどの程度まで通じると思えばいいのか・・・
私鉄や地下鉄の地名はローカルで駄目だとして、山手線の駅名くらいまでならいいのか?
314おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 09:43:26 ID:rmVkxMKN
>>308が駄目な人には銀座新宿池袋あたりがギリギリでは?
いや、池袋もダメか。
315おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 10:03:24 ID:fdcrNGOO
>>313
23区の名前ぐらいまででは?それすら怪しいけど。
田舎の人なんて埼玉に住んでても「東京の○○ちゃん」って言うしなぁ。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 11:25:41 ID:6dv3RUxD
具体的なイメージが伴うのは銀座新宿霞ヶ関といったレベルまでじゃないでしょうか。
後は「耳にしたことはあるけどどんな所かわからない」だと思います。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 12:08:46 ID:awJTQPTD
正直、都内の密集度や配置は実体験しないと分からないよね

名前が知れ渡っている地域が、歩いて回れる範囲内にいくつもあるとは思っていなかったもの
318おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 15:00:55 ID:S5Aj9Ilm
上の方で出なかった地名の中で渋谷や秋葉原はどうなんだろ?
地方の人はどのくらいまで分かるのか知りたいな。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 16:02:07 ID:MhC+XjCF
東京の地名は、地名自体は聞いたことあるけど、
位置関係は全くわからないという感じ。
超有名な、銀座新宿渋谷青山原宿なども、位置関係はまったくわからない。
聞いた事ある、地名として把握してる、くらいなら、
相当マイナーなとこまでわかると思う。

320おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 16:15:43 ID:duMJcSN7
位置関係がわからなくても、街の雰囲気がわかればいいんじゃない?
銀座:物価高い、新宿:エロイ店がいっぱい(実際は減ってるらしいが)、渋谷:ガキ、
青山:なんとなくオサレ、原宿:おのぼりさん御用達
って感じかなあ…
321おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 16:56:01 ID:xv5Ow6vl
追加すると
池袋:サイタマ( ゚∀゚ ) 青山:美容院いっぱい 霞ヶ関:魑魅魍魎
こんな感じか
322おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 17:21:04 ID:o0EbnFsX
下北沢→駆け出しの芸人・売れない漫画家・夢見るバンドマン

てイメージ
323おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 17:22:08 ID:S3uIFYrl
>>320-321
お前ら、東京もしくは東京近郊のもんだろ?
そこまで把握してないと思うよ
324おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 17:23:16 ID:S3uIFYrl
>>322
325おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 17:44:16 ID:gTtAom2K
東京に住んでる人に聞きたいんだけど、上中里って駅があるの知ってた?
326おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 18:59:13 ID:Bio5N41w
会社の向かいの席の人がそこから通ってる
327おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 19:01:02 ID:ApW0M1DI
上中里に住んでる東京都民だっているんだが
328おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 19:11:58 ID:gTtAom2K
そりゃそうだけどさ、山手線や中央線の駅なら住んでなくても知ってるのが普通じゃん
23区内にあるのに(しかも23区内に住んでるのに)全然聞いたことなかったから、
つい最近知ったときは一種の衝撃だった
329328:2006/03/12(日) 19:17:26 ID:gTtAom2K
あ、ただしJRの駅だからだけどね、私鉄だと知らない駅はいくらでもある
330おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 19:38:31 ID:4QtjWBOT
東京在住だけど、山手線の上の方、池袋駅から上野駅の間はミステリーゾーンだな
331おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 20:52:21 ID:07sF32Va
>>322
>下北沢→駆け出しの芸人・売れない漫画家・夢見るバンドマン

うーん。下北沢は家賃が高いから↑のような人達は住むのは厳しい。
中野・高円寺辺りが妥当か。

自分は東京育ちだけど、但馬を旅行したことがあるので、
>>311の浜坂近辺の住人が鳥取に出るのはわかる。
要は一度行ったことあればなんとなくわかる。
逆に、東京でも上野から東側はほとんど素通りだから
地名も距離感もよく知らない。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 20:56:00 ID:MhC+XjCF
>>328
関西在住で、仕事上、関西の駅名に詳しく、
また普通の人に駅名を告げる必要があるのですが、
そこそこ有名な駅でも、知らない人がいくらでもいます。
東京がどうとかじゃなくて、どこの土地でも、
縁が無く、知らない駅は全く知らないもんだと思う。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 23:36:55 ID:c3FOGrRr
東京や神奈川埼玉あたりの人って
都道府県の位置を正確に知らない人が多いよね。
「田舎には興味ないから、岐阜県の位置なんて知らなくて当たり前」とかよく言われる。
334おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 23:46:36 ID:hKuaRbQm
>>333
それはあなたのつきあっている人たちが・・・
335おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 23:47:15 ID:kCfg1SuH
>333
首都圏以外の人なら岐阜がどこにあるのかよく知ってるの?
336おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 23:48:42 ID:jQ/m3/ju
>>333
お前も染まってるぞw
337おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 23:55:11 ID:07sF32Va
西日本の人も群馬の位置を知らないでしょ。
338おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 00:04:11 ID:of15aCBF
群馬って東北だっけ?ってよく言われます
339おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 00:21:48 ID:4C8gKKD5
岐阜は長野の隣、美濃の国のあたり。

…でいいんだっけ? 悪いが形は思い出せない。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 00:36:49 ID:huun0uHD
>339
正解。飛騨も含むけどね。
341おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 02:09:08 ID:7+RYFJqW
>>339
歪な形をしている県
342おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 10:11:55 ID:BtbP+BDb
有名観光地は飛騨ばかり。
「白川郷へは行ったことがある」
彼女の選挙区はそこから100kmも南なのだが…
343おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 17:59:46 ID:2v2/htyI
幼稚園のころ日本地図のパズルで死ぬほど遊んでいた俺が答えよう。
岐阜県はもこもこの犬みたいな形
子供の頃は岐阜県の形がいちばん好きでした。

二番目はめだかみたいな東京
344おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 18:17:17 ID:Y+Nkd8UF
ツーリングで岐阜の山村部を走行中
「○○地区を日本の首都に!」みたいな看板が幾つも立ってて
思わずハンドル取り損ねた←これはウソ
345おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 18:29:27 ID:Dc86QDXn
>>344
その辺りが日本の真ん中だからかな。
年に数センチずつ動いてるらしいけど。
346おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 18:36:40 ID:H8wNGfTu
首都機能移転案とか昔あったな〜
最近じゃぷっつりと聞かなくなったが
347おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 19:07:47 ID:tgQ9UrQ8
>>335
よく知るも何も日本地図って常識じゃないのか?
岐阜県の位置くらい知ってて当たり前だと思うけど。
348おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 20:47:06 ID:JnTYBSst
いるよなー
たまたま知ってるからって「常識だろ?」とか言うヤツ
349おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 21:00:43 ID:p0v/UEEb
ああ、いるよな〜。

でも47都道府県がどこにあるかぐらいは常識。
350335:2006/03/13(月) 21:34:33 ID:rTR7KrrP
>347
オレにそんなこと聞かんでくれよ
333につっこんだだけなんだーら
351おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 02:42:16 ID:JmL2ygMA
都道府県ぐらい常識・・・
なんて思ってるとショックを受けますよ。

「福島・福井・福岡がまざる」
なんて言ってるのなんてかなりマシなほう。

場所以前に都道府県名すら知らない人なんていっぱいいる。
352おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 03:48:22 ID:VsFtaVi8
関東以北で佐賀が九州のどこにあるかわかる人は5割もいるまい。
353おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 03:49:56 ID:v6pF10x7
そんなこと知らなくても生活できるからね。欲しい物はみんな東京に献上してくれるし。
354おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 06:35:25 ID:PTKTWCe8
俺はいつも鳥取と島根の位置がわからなくなる。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 08:57:37 ID:flC40zVF
おれは、鳥取なのか取鳥なのかよく悩む。
356おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 09:38:41 ID:Y6nfp0tQ
さすがに悩まないけど、そう言いたい気持ちはよく分かるノシ
357おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 10:01:33 ID:dcRjp5Is
群馬と栃木の位置関係がわかんない奴はけっこういそう
358おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 10:53:36 ID:FaJYpmKa
なんだかんだで結局こういうことになるわけだ
ttp://www.chakuriki.net/japan/
359おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 11:37:55 ID:AbB+0S3P
ずっと関西在住。
群馬と岐阜と栃木が一番ブラックボックス。
位置関係も県のイメージも何一つない。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 12:10:09 ID:siiJ0CTj
大阪から東海道本線に乗って名古屋方面に向かうと
名古屋付く前に岐阜県を通過すると言う事実は
案外知られていない。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 12:37:14 ID:EY+yB8+n
イメージ的に、白川郷とか赤カブ検事とか郡上八幡とかの秘境だし。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 12:45:12 ID:EY+yB8+n
>>330
皇居が真ん中にあるから、山手線はどっちをみても下だろ。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 13:07:50 ID:CXqHEBCA
>>362
どうして?
364おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 14:25:53 ID:2mSvICAI
ところてんが酢の物なこと
365おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 14:37:25 ID:flC40zVF
>>362
皇室専用門がある東京駅から見るとどちらも下りと言うこと?
366おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 17:37:07 ID:KrCbITeB
>>347
>>349
こいつ前も同じ事言ってたよな。
てめえの常識を押し付けるなっつーの。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 17:41:47 ID:VsFtaVi8
フジテレビ調査「日本一影が薄い県はどこ?」

1位栃木県 正解率32.6%
2位鳥取県 正解率34.2%
3位島根県 正解率37.3%
4位富山県 正解率38.5%
5位香川県 正解率42.1%
6位群馬県 正解率42.9%
7位岐阜県 正解率45.3%
8位福井県 正解率47.2%
9位茨城県 正解率48.1%
10位愛知県 正解率50.1%

岐阜は堂々7位ですが。
368359:2006/03/14(火) 19:04:27 ID:AbB+0S3P
>>367
それ見て自分の感覚の平均さに笑った。
自分は関西だから、2位から5位はそれなりにわかる。
それをとばして1位6位7位があげてるもんなw
それにしても香川って影薄い度5位にまでなっちゃうのか。
「うどん」という一大名物あるのにね。
(うどんしかない、とはいえ、そのうどんの大きさたるや)
369おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 19:16:40 ID:vcg0KK+r
日本三大都市の一つがベストテン入りしてる件
370おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 19:20:24 ID:RUjqSPXc
>368
香川って名前はあまり聞かないからな
うどんだって香川うどんじゃなくて讃岐だし
スポーツ有名校でも香川なんとかって学校ないし
371おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 19:26:34 ID:bdbnGrzi
>>369
きっと「愛知」じゃなくて「名古屋」なんだよ。
「石川」でなく「金沢」であるように…
違ったらスマソ
372おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 19:30:17 ID:VsFtaVi8
名古屋が日本三大都市?????????????
373おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 19:30:25 ID:b6mJG15r
佐賀がトップテンに入らなかったのは数年前のはなわの歌の影響だな。
374359:2006/03/14(火) 19:35:19 ID:AbB+0S3P
>>370
あー、県の名前ってことか。
関西人にはなじみでも、他地方だとなじみないんだね。
375おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 19:47:15 ID:K2j+c8f6
>>361
年代によっては「仮面の忍者赤影」のイメージしかない人もいるねw
376おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 20:08:45 ID:cInDVzLf
日本三大都市ってのは
名古屋と豊橋と豊田だろ。

豊橋じゃなくって豊明だったかな?
377おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 20:11:56 ID:EY+yB8+n
>>362
高御座のあるところが上・前、遠いところが下・後
行宮といえども江戸城址の皇居に今の高御座があるだろ
378おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 20:52:05 ID:CXqHEBCA
>>377
ふ〜ん、世間では北を上、南を下という言い方をすることもあるんだよ。

覚えておいて損はないよ。
君が引きこもるのをやめて、外に出られるようになる日のために。

379おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 20:56:02 ID:wbwTe8XJ
徳島はB教育が凄い

怖い・・・
380おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 21:11:05 ID:XX7pYxbq
結局、東京、大阪の影響力存在感が大きすぎて、
その近郊が薄い県としてランクアップされてると思う。
フジテレビ調査だし。

質問の仕方も悪いと思う。
薄い県はどこ?と聞かれてすぐ答えの出る県はそれほど、薄くはないんじゃないかな。
「存在感のある県はどこ?」と聞かれて、ワーストを探した方が、まだいいような...
381おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 21:16:06 ID:OslT2kgm
ハァ?
おまえ頭悪いな
382おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 21:27:57 ID:OslT2kgm
>>367の番組はみてないが、どう考えても日本地図を見せてどこが何県か答えられるかって調査じゃねえか。
そんで正解率が低かった順のランキングをだして、「日本一影が薄い県はどこ?」ってことだろ。

>薄い県はどこ?と聞かれてすぐ答えの出る県はそれほど、薄くはないんじゃないかな。
>「存在感のある県はどこ?」と聞かれて、ワーストを探した方が、まだいいような...

って、アホですかあなた
383おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 21:54:31 ID:6TVvEUpv
バスを待っていると、一見モデル風の兄ちゃんが歩いてきた。
横にいた茶髪のオバサン2名が色目を使うも無視され、罵声を浴びせた。
兄ちゃんは無視してやや離れた場所でバス待。
すると内1名がワザとらしく再び色目を使いながら兄ちゃんに接近。
そこで兄ちゃんが「キモイんだよババア。クッセー面向けんな。ホウキ頭か」
そのオバサン、涙目で悔しそうに去って行った。
その後所要で場所を離れる兄ちゃんにもう一人が見苦しいアタック。
兄ちゃん「そんな面でよく生きていけるな」、片割れ「チッ」

田舎での出来事だが、この酢豚2匹は結局なにがしたかったのだろう?
384おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 21:58:22 ID:R0n1DFhO
ヒント:ホワイトデー絡み
385おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:00:17 ID:9JbssS7q
>>381-382
時間差で連続罵倒する程のことか?
386おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:03:55 ID:JvVuiKS5
>>383
ヒント:欲求不満、自分の容姿の偶像化(勘違いオバサン)
387おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:04:40 ID:mPrP88hb
>>344
ツーリングしてると、必然的に日本地図が頭に入るよね。
ツーリング仲間とごく普通に話している地名が、他の人には通じないことがよくある。

>>343
ちなみに、山梨県を90度回転(西を下に)させると、まるで巻き○ソ。
388おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:15:57 ID:7T7FQzaQ
ここはお国自慢板じゃないぞ
389おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:27:22 ID:ZQVRUi2p
ここもそれと一緒で痛い人ばっかりだから似たようなもんでしょ。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:58:18 ID:0FYFGDjN
>>378
普通に北・南と言えよ。
割かし大きな範囲の地図には北を上に書いてるのが多いけれど、
道案内に使う図の場合には、必ずしもそうなってはいないでよ。
町名の表示、地下街の案内図、そういうもの見たこと無いのかい?
391おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 01:08:25 ID:EXzAFwqm
一般的に地図の上は北、下は南と全世界で決まってる。
路線図もそうだよ。
392おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 01:18:02 ID:uvNaKUT0
だよね。
道案内の地図とかで北が変な方向向いてると
まぎらわしい地図作るんじゃねーと思う
393おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 01:27:21 ID:XPksKjyl
>>391
南半球の地図はさかさまです。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 02:45:31 ID:0FYFGDjN
>>392
立ち位置に対して進行方向が上になっている地図の方が見やすいよ。
カーナビだってそうなってるだろ。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 02:54:24 ID:0FYFGDjN
>>391
路線図ねぇ。
阪神や京阪は確かに北が上になっているけれど、南海や北大阪急行では上が西だったり東だったりする。
同じ会社でも、北が上の路線図もあり、そうでないのもあり、というところもあるよ、
阪急や近鉄はそうだな。
ここんところは乗ってないから最近のことは知らないけれど、東京でもそうだろ。
山手線のドア上の路線図、乗っているうちに、路線図の上方向が東南西北と一周したぞ。
まぁ、端っこの近郊区間全図は上がだいたい北になっていたが。
396おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 03:02:46 ID:YOjS8brn
そんなごくまれな反例はどうでもいい。
「一般的」には上は北で、下は南。
北上、南下という言葉もある。
397おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 07:21:42 ID:eXaIqxn9
それは京都での話だろ
398おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 07:39:59 ID:Wux14TjR
道案内で北を上、南を下という概念で説明されても多分通じない。東京ではな。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 07:40:40 ID:n5dTeJjt
>>396
それこそごくまれな判例じゃねいか。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 08:48:13 ID:R2NRXN/2
おやおや、ここは視野の狭い粘着クンが多いインターネッツですね。
401おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 08:56:31 ID:o9s0V2rU
島根と香川は、旧国名にすると、認知度が全然違うんだろうな
402おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 10:13:06 ID:xtrr1JaZ
>>398
まじで?
北上っていう概念ないの?
天気予報とかでも使う用語だと思うけど・・・
403おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 10:55:51 ID:s1/kUlM1
>>394
ナビはどっちにも設定できるだろ?
地図を見なれてる人はノースアップ、見慣れて無い人はヘディングアップってイメージがある
404おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 11:04:13 ID:xtrr1JaZ
>>367
わたしも>>368とおなじく関西人で、おなじく香川が5位なのにちょっと驚き。
というか、全国の中でのマイナー度はこんなもんかとも思うけど、
都道府県を言っていくというシステムのなかで、
四国の他の3県が出て、中で香川だけがここまで高い確率で
出ないっていうのが、すごく実感できない感覚だった。
九州くらい県があるならわかるけど、
たった四つしかないのに他の3県は出て、香川だけがこんなに出ないのかーと。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 11:11:35 ID:uvNaKUT0
四国では徳島が一番印象薄いなー。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 11:46:18 ID:yI0bqzMJ
>>402
それは「北に向かって進んでいる」という意味の「北上」ではないか?
407406:2006/03/15(水) 11:49:37 ID:yI0bqzMJ
あぁゴメン、激しく勘違いしてた
>>406はゴメンね

北が上、南が下って一般概念はある、確かにある
人に説明する時には使わん
408おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 12:20:52 ID:xtrr1JaZ
>>405
そうそう、私も最後に出るのは徳島なんだ。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 12:28:40 ID:8ce70uEw
>>408
確かに徳島は私も出ない。
というかずっと私の中での四国は「田」の形に四分割だと思ってたので、
地図を見る時につじつまが合わなかったよ。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 12:46:37 ID:725Ec2+b
北を上とか、南を下とか言うのは小学生くらいまででしょ?
大人になっても他人との会話で使っている人は頭が弱いとしか思えないんだけど?
411おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 12:52:46 ID:EXzAFwqm
そんなことを必死に書き続けるお前の頭も小学生なみ
412おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 16:07:37 ID:+DuQUigS
やれやれ












って二つの意味にとれるなw
413おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 00:05:20 ID:q4h694PO
JR東海道線が、東京では両数が長くて駅をビュンビュン通過するのに
静岡に行くと3両とか4両で各駅停車である事。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 00:14:45 ID:G0AtIhQ6
一人に言われてると思ってんのかよwバカか?
415おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 00:24:25 ID:RUtpUuUp
電車といえば、東京から群馬に行った時、
単線2両のローカル線で、
2両のうちの1両しかドアが開かないというのはびっくりした。
416おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 03:16:45 ID:mAEHk8Ql
>>415
宇都宮線は15両中、一つもドアが開かんがな。(冬場は自分で開ける)
417おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 03:45:11 ID:rmZUMpN0
また鉄道ヲタが空気を読まずレスするヨカーン
418おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 07:27:08 ID:tlPE//Xu
鉄オタは空気読むのが下手糞だからな。
419おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 12:56:01 ID:Oa4Rnu4g
ちょいと質問だが運動会とかで、本部通過時上方45°に手を上げるのって全国共通?
ナチスが行進の時にやるような感じの。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 13:18:16 ID:2/xqYbHo
>>419
一昔前は見かけたが、「ナチスを連想させる」「戦前の軍国主義云々」等と
自称進歩人が騒ぐので最近はあんまり見かけません
421おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 13:25:04 ID:bTMzQEqi
へー、初耳。
422おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 13:41:09 ID:OthBnscU
>>419
子供のときはやってた。@北海道
423おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 02:25:34 ID:vB6KSaHy
このスレッド、曲がったバガボンド君がいるのかしら?
424おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 02:59:56 ID:2wv6JPAH
おそらく既出だと思うが、関西はエスカレーターの並ぶ列が右だったこと。
埼玉住んでたときは左で並んでたのでびっくりした。
425おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 05:01:08 ID:0sJcHsAq
426おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 07:33:27 ID:mLgJUJVq
>>423
一時期バガボンドがジャンプ的な打ち切りで終わるという噂があったな。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 15:42:57 ID:00GAFl/W
豪雪地帯は全部東北だと思ってたので、
新潟は当然東北だと思ってた。成人して実際
新潟に行くまでは全く気がつかなかった。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 15:46:37 ID:cYaMgVj9
新潟の人は東北弁じゃないんだよね。
似てるけど、北関東(栃木・茨城)も東北弁じゃない。
429おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 00:27:15 ID:q5FQ9wwq
それはあれだ、近畿の日本海側(北近畿)が関西弁より関東に近い方言みたいなもんか?
430おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 00:32:28 ID:7pTIWAnX
え、そうなんだ。初めて知ったよ。
431おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 05:02:15 ID:bAYmUruJ
つ砂の器
432おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 14:24:07 ID:6ReScbgU
兵庫の日本海側の親戚は、私(大阪)からすると
名古屋弁を喋ってるように聞こえる。
イントネーションというかアクセントが関西弁と逆。
京都を中心に同心円説をちょっと思う瞬間。
433おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 14:58:39 ID:dqFGpYdw
但馬弁は「にゃー」だの「みゃー」だのいうもんな。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 15:10:59 ID:i80DQ+No
但馬弁の「〜だしけー」がかわいかったな。
435おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:24:14 ID:vlBh1jtt
面積は1/4なのに人口は約3%
但馬はまさに兵庫のお荷物
http://web.pref.hyogo.jp/toukei/jinkou/popunew.html
436おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:44:54 ID:fnK9+oLb
夢千代日記で言ってたな、だらぁ とか しにゃー とか
伊豆の方言にも似てると思った
437おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 21:04:47 ID:hay97sIr
それは弥生人が気候の穏やかな近畿地域に住み着き、
縄文人が放射状に奥地へ追いやられた説と合致するな。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 17:45:21 ID:S6IpchLL
栃木に越してきたばかりのとき、道端で知らない人に挨拶されて驚いた
学校でそう教えられてたようだね
スレ違いだけど、栃木が1番陰薄くて不必要な県だと思ってたけど、那須や塩原、日光とか結局有名なとこありんだね
最近では大田原牛とか
興味ないと何も知らないな
439おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 17:49:13 ID:TeNMBS08
上毛かるたが群馬だけのものだと知ったとき
440おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 17:56:00 ID:TorFK4hv
>>438
ゴメン、日光しか知らない。
しかも茨城や群馬とごっちゃになってるわ。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 19:30:58 ID:6ZtyKcYC
猿軍団や日光江戸村がある鬼怒川の方が有名じゃない?
442おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 21:35:30 ID:DMUCcUsE
東北弁みたいなのが栃木。乱暴に聞こえるのが群馬。
ジャガイモみたいな形が栃木。鶴みたいなのが群馬。
かるたが無いのが栃木。あるのが群馬。
443おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 22:10:51 ID:I8kqU/w8
え?栃木ってカルタ無いの!?
444おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 22:40:33 ID:kGp/2pvy
>438 それで思い出したけど、4〜5年前鹿児島市に行ったとき
城山に登ったら、どっかの高校の陸上部らしい男女の一団が
ランニングしてて、それがすれ違うたびに「こんにちは」って
声をかけてきて、内向的なオレは内心迷惑だったけど
仕方ないからこっちも一人一人に挨拶返した。
監督の方針かなんかだったんだろうな。
衝撃じゃないけど思いがけないことではあった。
でもまあ気分は悪く無かったよ。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 22:55:35 ID:/a84j1aX
ツンデレの>>444がいると聞いて飛んできました
446おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 03:58:01 ID:pF1c9YP1
>>442
鶴? 精々、鳩だろ。不ッ細工な、ちょい前までのイトーヨーカードの徽章のような。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 09:10:24 ID:nr0GbUXF
>>444
城山の麓にラブホテルが数軒あるのだが、たまにある朝練で城山に走りに行くとき、
ホテルから出てくるカップルにも元気よく挨拶した遠い思ひ出。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 09:45:04 ID:5nWOLT0i
>>438
学校で教えられたかどうかは覚えていないけど、確かに挨拶は
していたな。神奈川に越してきてから、挨拶すると一瞬びっくりした
顔をされるよ。
ところで>>442のかるたが無いってどういう意味?
449おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 10:03:01 ID:SGlyAjXB
新潟市に行って、初めて海上保安庁の緊急電話番号を知った

「不振な船を見つけたら海上保安庁に連絡して下さい」の文字を見た時に
色んな事件が頭をよぎった

昨日新潟に行ったが、風は強いが思いのほか暖かいのに
新潟市民はダウン着用、厚手のコート着用が多い。寒がりなのか?
450おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 10:25:26 ID:IU687soU
家を出るときに風が強かったから寒いかもと思ったんじゃまいか?
451おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 10:35:17 ID:0qkNh8sh
>>449
分かる分かる。
西日本でも日本海側はその手の看板が多い。
あと「密漁禁止」みたいな看板も多いね。
452おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 10:36:58 ID:egOWDD5e
方言ネタで悪いが北海道で「べっちょない」(大丈夫/播州弁)は言わないほうがいいといわれた。
べっちょが女性器を指す言葉だかららしい。

カルチャーショックでか過ぎ。
むしろショックより「あぁー○| ̄|_」に近い。
色んなところで友人と言ってたから、たまたま聞いてしまった北海道の方のがショックだったかもしれんが…。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 12:49:51 ID:uit78/Hr
べっちょと聞いてこのスレを思い出した

くだらない質問でもべっちょ偉そうに聞くスレ63
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1140185992/

何かの形容詞だと思ってたら違うのかよorz
454おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 15:29:26 ID:1ATah7kA
>>452
北海道だけど、自分は聞いたことないので検索してみたら
東北の方言って出てきたよ。まあ東北と北海道共通の方言も多いようだから、
使う地域もあるかもしれないけど…
「そったらべっちょ」=「そんなちょびっと」って言い方なら聞いたことあるので
(使うのは年寄りだけだが)
べっちょと聞いたからってすぐソレを連想しないのではないかな。
455おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 15:41:32 ID:H+8svnZf
「別状ない」だろうな。<べっちょない
456おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 18:26:43 ID:tOy5ZEDH
>>452
その言葉を言わない方がいいのは、北海道ではなくて
新潟県の上越地方(の一部?)です。

夫がそちら出身ですが、神戸に就職で出てきた時、
同僚が「べっちょない」と言ったのを聞いて、
思わず顔が赤くなったと言ってました。

457おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 18:52:29 ID:bQC9d6s3
今、姫路で新快速という電車に乗っているが、
腐れババアが神戸の三ノ宮まで降りるから三ノ宮で起こせと見ず知らずの家族連れに図々しく「お願い」してた。
初めてリアルで厚かましい典型的関西ババアを見た。
458452:2006/03/20(月) 19:00:01 ID:egOWDD5e
おぉ、北海道じゃなく主に東北だったのか。
よかった(・∀・)
459おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 22:57:34 ID:sfLsnq/N
>>457
三ノ宮だったら頼まなくてもうたた寝程度だったら一気に降りるから
気づくと思うけどなー。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 05:28:32 ID:ajz9lxti
別帳 → オブション サービス → 売春
宿屋は関知しない(だから、会計帳には載せない)、客は芸者に個別に支払ってくれ、
というのが語源で、 戦後の売春禁止からの比較的新しい単語
461おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 09:54:50 ID:7v/dXMBI
>>460
なるへそ
100へぇ〜
462おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 16:19:48 ID:z/NuyaVT
で、女性器のことなのか?性行為のことなのか?
それとも両方含んだ広義語って解釈でOK牧場?
463おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 16:37:24 ID:7v/dXMBI
>>462
後者でしょ。
「コーマン」も「オメコ」も両方の意味があるし。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 20:44:04 ID:u6Unz5w0
広島に行ったとき、JR広島駅の改札が自動改札じゃなかったのにびっくりした。
政令指定都市なのにと思った。
465おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 21:19:48 ID:lcKIjrEy
>>456
新潟県の上越地方で、生まれ育ち生活しているが
そう言う言葉は聞いたことがない。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 01:00:18 ID:UwemQUa0
>>464
利用人数は多いけど、地下鉄無いし乗り換えも殆ど無い事実上単線の駅だもの。
路面電車のシステムはバスそのものだから、電車からは独立してるしね。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 01:05:17 ID:MQKZxC/7
自動改札=遅れてるみたいに今の子は思うかもしれないが、
有人のときの方がずっとさばける人数が多くてスムーズだった。
乗り越しもその場で不足分を払うとそのまま抜けられたし。
駅員はマシーンなみの目でチェックをしていた。
468おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 04:17:21 ID:V5v9o7TJ
>>467
=がおかしい。
469おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 07:41:49 ID:Wn5xONwx
>>466
宇部線だっけ?戸部線だっけ?
なんかそんな名前のJRの路線に乗り入れる案があったような。
470おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 17:11:57 ID:ujMLw+JA
まあいんじゃないの?
お好み焼き美味いし
471おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 21:28:35 ID:54Q7tgka
新潟の田舎 → 東京

山手線、平日の朝6時でラッシュ状態だったこと。
東京周辺部ならともかく、都心部で混雑しているとは思わなかった。
472おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 21:35:11 ID:6ei/6rTw
過去ログ見ずにレスするけど、山口県に行った時ガードレールが
黄色でびっくりした。その事を現地在住の人に言ったら逆に白い
ガードレールが信じられないと言ってた。
473おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 22:30:26 ID:Xr5Y6WQU
あきらかに過去ログ見て書いてるな。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 22:37:28 ID:6ei/6rTw
>>473
なんだ・・禿しく外出なのか?
このスレは検索したんだけどね
475おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 22:56:10 ID:viZimvXX
名古屋→大阪

http://up.2chan.net/r/src/1143197323692.jpg
天王寺のホームの目の前に居酒屋がある事、トイレも近い。
天王寺村と呼ばれるぐらい端の街なのに駅の乗降客は在来線名駅に匹敵する数らしい、
電車利用者とか中京にこもってた者にとってはいろいろと衝撃。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 23:59:56 ID:9pGOrGlb
山口→東京

住所を言う時、最寄り駅名で言うのが何か変な感じ。
「荻窪に住んでる」って言う人の住所が「杉並区天沼」とか。
最初から「天沼」って言えばいいのに。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 00:46:24 ID:GR/9cBo3
>>475
??天王寺って全く端っこじゃないよ。
一大ターミナルだし。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 00:50:45 ID:fInzqJqG
>>475
どういう予備知識を得ていたんだろう。
自分東北人だけど、天王寺ってミナミのことでしょ?
心斎橋とかの近くで、大きい街ってイメージがあるし実際そうなんだよね?
違ったら恥ずかしいな

っていうかこれホームの目の前じゃなくて中じゃないのか?
479おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 00:55:19 ID:1pTloItg
>>476
「荻窪」なら分かるけど、「天沼」じゃどこだか分からないんだよ。
いや、冗談じゃなくて本当に。
480おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 01:07:05 ID:ZngD2Tnz
どうだろう・・・・・。天王寺って「ミナミ」なんか?俺はよう分からんけど。
天王寺駅はターミナル駅やけど、あれはJRのターミナルだしな・・・・・。

「なんば」が大阪市南部の中心じゃないのかね?
あそこは、近鉄、南海、市営地下鉄、JRの駅が集積してるよ。
天王寺は近鉄も駅があるみたいだけど、集積度は低い。

なんばは私鉄が街を作ったんだ。だから、後発のJRは「JRなんば」って駅名だけど。
私鉄王国だったからね。関西は。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 07:41:55 ID:wVZQtIAm
天王寺はキタ・ミナミの繁華街に比べると端っこって感じがするよ。

>>478
天王寺はミナミではないよ。
ミナミは難波だ。

天王寺はJR・近鉄南大阪線(吉野への玄関口)・地下鉄御堂筋線、谷町線・阪堺上町線
が集まる。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 07:48:28 ID:wVZQtIAm
http://cgi.2chan.net/k/src/1143111545232.jpg
昭和6年に出来た下町寺アパートを見てただ一言、よく爆撃を逃れたな。
ちなみに有名な同潤会アパートとかも同じくらいの時に出来たもののはず。
483おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 10:25:11 ID:lQCsP1ck
>>482
うわ、これイイ。住みたい。
実際住んだらボロくて大変だろうけど。
484おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 12:11:27 ID:GR/9cBo3
そりゃキタと難波に比べれば、人は少ないけど、
>>475の言う「端っこ」ではないでしょう。
天王寺もすごいよ、乗降客の出入りは。
485おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 23:28:23 ID:9Yn5TNGN
>>282-283
残念ながら下寺アパート(通称軍艦アパート)はもう解体されますよ。
すでに立ち入り禁止になっています。
486おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 02:02:43 ID:mGg7orOM
色々ぐぐってたらみつけた
ttp://www.linkclub.or.jp/%7ekeiko-n/go.html/gototi.html

やってみたらあたってるの多くてワロタ
(そんな奴おれへんやろーってのもあるけど)
487おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 11:02:50 ID:Svbi2COz
久しぶりに見たよ。
確かにそんな個人的なことを一般論として書かれても…
ってなのもありながら、8割くらいは当てはまるような気が。
自分広島人だけど、島根も好きなんでちょっと見てみたが、
広島県南部海岸べりの町でも韓国のラジオは入るので
島根だけじゃないよ島根の人、気にスンナ(逆?自慢?)と、
この場を借りて言いたい。
普通に車でラジオ聞いてて、時々場所によっては混線するし。

一度深夜に岡山から車で帰るとき(道は岡山市内中心部から
すぐに二号線へ入って西へ直進してました)ラジオつけたら、
どこまでチャンネル回しても韓国の放送しか入ってこなかった。
しかも結構音声クリアなもんだから、いったいここはどこだ!
岡山の放送局はどうしたんだ!って気持ちになったよ。
どうも日曜深夜だったので国内の放送が終わってたっぽいけど。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 13:54:36 ID:/AlOACEw
肉まんに酢醤油が付かない、まで読んだ
489おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 18:50:38 ID:DR6sW8sG
「だるまさんが転んだ」が鹿児島では「インド人の黒んぼ」まで読んだ。
490おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 20:22:49 ID:A+eN1Boe
横浜では教頭先生のことを副校長と呼ぶ事。
491おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 01:09:11 ID:hN1jO/Vr
教頭先生は教頭先生で、副校長は副校長だよ。
役職とか権限とかいろいろ違う。
492おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 15:10:46 ID:MVvbMuS3
>>487
対馬は韓国のテレビが映るらしいよ…
493おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 22:33:10 ID:YZ3mD63w
沖縄県⇒愛媛県
「何て自転車が多いんだ!」
494おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 23:39:06 ID:Al5vW8nJ
>>492
昔、対馬の韓国が見える丘(名前忘れた)とかいうところに行ったとき、
3時間くらい、そこの駐車場でテレビ見てた。
ヴィダルサスーンのCMが日本と全く一緒だったのが妙に記憶に残ってる。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 01:35:23 ID:+M2N1g2n
ポリタンクの赤→ガソリン、青→灯油、白・半透明→水、の認識って全国共通じゃ無いのね。
496おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 03:07:49 ID:PlFbvcHX
>>495
一人で完結しないでどこの地方か書きなよ
497おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 08:40:00 ID:3DB1+CFO
>>495
一般家庭でガソリンをポリタンクに入れて置いておくなんてことはしないと思うけど。
一般に灯油用として売られてるポリタンクは赤が多いよ。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 08:45:19 ID:9lnc8vl8
灯油は東日本では赤、西日本では青が多いらしい
499おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 09:38:58 ID:INvwdRd9
>>495
うちの近所じゃポリタンクにガソリンは売ってくれない
500おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 11:13:06 ID:a0lpqSWI
福岡県でなら、赤のポリタンクは取扱注意なものというのが暗黙の了解だったような。
農薬を散布前に希釈するのも、写真の現像廃液も、赤。
ガソリンは金属のタンクだったけれど、これも、赤で塗ったのばっかり。草刈機のガソリン。
501おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 20:58:46 ID:TkRMnGjy
ガソリンは消防法により、金属製の揮発物が外に漏れない構造でテストに合格したものしか
ガソリン等の揮発油を入れてはならないと言うのがあったと思う。
そういえば農薬で緑のポリ缶に入れているものがあったな。
ちなみにガスのボンベも塗色で種別している。
(酸素:黒、アセチレン:赤、LP:特に決められていない(慣例で灰色)
502おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 21:31:05 ID:2plI7t5h
昔、灯油と間違えてガソリンをストーブに入れ、
爆発炎上という事件がよく起こった。
あと、ガソリンを手売りしないのは昔学生運動でよく使われた
火炎ビンのせいらいい。
503おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 23:37:31 ID:oqEKt54X
http://www.fri.go.jp/bosai/2004_niigata_chuetsu/no3/no3_gasoline.html
専用の容器じゃないとガソリンの蒸気が漏れるのと
容器が溶ける危険があるかららしい
504おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 10:58:18 ID:n0WVbPjC
ガス欠して、近くのスタンドまでガソリンを買いに行った時、スタンドで渡されたのは普通の
灯油用ポリタンだったな
505おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 19:04:55 ID:75RR95NX
東京生まれ、東京育ちの工場長。赴任で新潟へ来たのだが
本人は生まれて初めての県外生活。
かなり衝撃を受けている模様、聞いた話だが
・駐車場にて「ナンバーが黄色い車が多いが、なんで黄色なんだ?」
・(トレンチコートの様な)丈が膝まであるコートが無い
・男性用のブーツが有る
・スカート姿の女性が少ない
506おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 19:24:14 ID:sgu3GwgY
秋田→東京
「すみません」の使い方が東京は変

・お茶を入れてあげたとき
秋田「ありがとう」
東京「すみません」

・道でぶつかったとき
秋田「ごめんなさい」
東京「すみません」

・よその家や店で声をかける時
秋田「ごめんください」
東京「すみません」
507おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 19:47:08 ID:WZuDvFM6
>>506
他県だから違うのではなく「すみません」の意味知らないだけでは?
普通にそれぞれ両方使うと思う。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 20:20:46 ID:kIBd9wPY
>>506
それ普通だと思うよ 
「すみません」はいろんな場面で使える便利な言葉だと思うけど…
転勤族だから色んな土地に行ったけど、どこも普通に使ってたよ

会津に住んだが、時々通訳が欲しいと本気で思った
山形と会津は訛りきっつーい
新潟市はおもいっきり標準語なのは意外だった
509おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 21:41:38 ID:kW6B3H6F
>>506
おまえの方が変。
510おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 21:47:19 ID:5V2X5c8Y
ちなみにイタリア語でも、お店で「すみませ〜ん」と
店員を呼ぶ「スクージー!」という言葉はごめんなさいという意味でもある。
511おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 21:50:02 ID:2CEQ3V+P

______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三  ←>>506
512おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 21:57:53 ID:y9mJlN66
名古屋に移住。こいつらホントに味噌大好きだなw
味噌のことバカにすると怒ってきやがる。なんでも味噌仕立てにすんじゃネェ!
513おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 22:07:47 ID:AtNRq5gP
>>512
味噌煮込みうどん以外は許してやってください
514おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 22:13:03 ID:AzgVUHgc
>>505
>東京生まれ、東京育ちの工場長。赴任で新潟へ来たのだが
>本人は生まれて初めての県外生活。
東京都だから「県」外じゃないのでは…
と思ったが、この場合なんて言うんだろう?都外?
515おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 00:04:06 ID:M1QUbYyW
>>512
何故か名古屋で味噌ラーメンというのは聞かないな。
516おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 00:09:56 ID:4aGhzhgw
あれ?ここは4/2なのか・・・
517おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 00:30:49 ID:2d8R0Fr2
>>515
名古屋は台湾ラーメンがあるからねぇ
(挽き肉・にんにく・ニラ・唐辛子を炒めたものを上にぶっかけたラーメン。激辛。台湾人が考案したとかしないとか)
518おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 02:51:17 ID:iCL3ziZy
>>506の言ってることは分かるけどな。まあ、俺も「すみません」を使ってるけど。
ただ、一番最初のお茶の例は「ありがとう」を使うかな。

ていうか、日本人全体が「すみません」を使いすぎなんだよな。
日本語が変化してそうなってるんだろう。「すみません」の一言の方が
場合によって使い分ける必要が無いから楽なんだろうね。
519おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 05:47:17 ID:Sfl7JD/D
つーか、細かいこと言うと「すみません」より「すいません」だな
520おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 06:22:16 ID:DE7AdC28
志村ー!「すみません」の方が正しい日本語ー!!
521おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 06:39:50 ID:wfHoRIqV
>>506の心の中は憤慨50%リコ50%
522505:2006/04/02(日) 08:49:01 ID:Vn4q+UxU
>>514 
>東京都だから「県」外じゃないのでは…
俺もどのように書こうかと思ったけど
スレタイが「他県に行っての衝撃」だから「県外」と書いた。

523おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 09:14:10 ID:l+eyULyW
新潟に来た工場長に同情します。
5月くらいまで寒いし、梅雨は長いし、
梅雨が明けたと思ったら日本海側特有の
蒸し暑い日が延々と続きますから
身体に気をつけて、と伝えてください。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 09:28:11 ID:wfHoRIqV
>>523
日本海側は夏はむしろ乾燥しているぞ。
乾燥注意報連発する時もあるし。
南関東のほうがはるかに湿度が高い。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 09:55:56 ID:XFqKA4SW
>>521
「リコ」ってなに?
526おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 10:03:42 ID:CrMrneNJ
大阪→山口

ガードレールがオレンジ
電車が一時間に二本
畑の真ん中を電車が一両で走ってる。
自動改札がなくてハンコ


電車の出口や電車待ちのところで人が並ばない。
それが当然のような雰囲気にびっくりした。
全体的に建物が低い
527おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 10:07:59 ID:0hDBOzrC
>>506
お茶の例は相手が目上かどうかでも変わるんじゃないか?

相手が自分より目上の人なら恐縮ですの意味も込めて「すみません」
相手が自分よりも下の立場の人間なら感謝の意味も込めて「ありがとう」
528おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 10:48:12 ID:rE7d27k2
福岡県→兵庫県
運動会で「体操隊形!」「元の隊形にもどれ!」の時
「ヤー!」って言わなくてびっくりした。
どっちがスタンダードなのか。
529おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 10:52:51 ID:Zo36NPCx
俺は去年末に名古屋に行った時、味噌煮込みうどんを初めて食べた。
あまりのまずさに完食出来ずでした。はい
その他居酒屋も何軒か行ったけど味が濃ゆ過ぎてイマイチ
口に合いませんでした。
ちなみに四国在住
530おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 11:07:35 ID:FsrOIbjG
>>528
ヤー!なんて聞いたことないです@大阪
531元ショッカー戦闘員@現ニート:2006/04/02(日) 11:13:14 ID:L9l+gAZV
俺たちはヤー!じゃなくてイー!だった。
532おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 11:14:44 ID:yExkpREq
>>528
それ、福岡出身の友達も言ってた。ヤーってなんだよ・・・
@東京
533おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 11:18:02 ID:XFqKA4SW
>>531
恵まれた職場みたいだけど、なんで辞めたんだ?

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf20480.jpg
534おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 11:23:47 ID:wfHoRIqV
>>525
スペイン語でおいしいと言う意味。
秋田銘菓金満のCMで
ダメダメマスリコクェロマダメマス(もっともっとちょうだいおいしいもっとくださいもっとちょうだい)
というラテン系の映像と曲でCMが流れていた。
ほとんどの秋田県民は知っているCM。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 11:34:31 ID:cxOTnNIs
北海道→宮城
結露すげー、すきま風すげー、洗濯物かわかねー、帰りてー
536おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 11:50:09 ID:SdZQvsrx
ちょ、すきま風関係ねーww
537おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 11:56:16 ID:+4L+9O2K
…ドイツ語?
538おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 13:11:10 ID:ulIHmKjE
nein
539おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 13:27:04 ID:AJmZzWMS
>>524
連日湿度が80%超えるのに乾燥してる方なんか。
関東って大変なんだな。
540おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 13:28:17 ID:+3NRnOh+
>>523-524
梅雨はいいんだよ、夏の梅雨はぜんぜんたいしたことはない。
しかし日本海側には第2の梅雨というか暗黒の季節があるんだよなぁ。
11月から3月くらいまでの5ヶ月間はくもり、雪、雨ばかりで太陽が滅多にでない。
太平洋側から日本海側に行った人はこの天気の悪さに鬱になるよ。
今年みたいに桜が咲くような時期でも雪が降ったりするし天候には本当に悩まされる。
逆に日本海側から来た人は「なんで冬なのにこんな晴れてるの?」と驚かれる。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 13:30:10 ID:Mi/4AQF6
>>527
目上の人でも「ありがとうございます」ならおかしくないのでは?

>>536
まんざら関係なくもないような。
北海道って安アパートでもすきま風入る建物ってあんまりないよ。
でも宮城も寒いよね…?大丈夫なのかな
542おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 13:50:38 ID:S3fcT85t
>>526
ガードレールの色以外、どこの田舎に行っても同じだよ……。
543おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 14:04:59 ID:0+i1tBaN
京都→岡山

526さんの読んで思い出したんですが、
最寄り駅には自動改札がついていたんですが、
私の知ってる自動改札とはまったく違うものだった。

入駅時には入り口にあるタイムカードのような機械に切符を差し入れると
自動で時間と駅の名前の入ったハンコが押されて、
出駅時には、セルフで切符を機械の下にある箱に入れるというものでした。

後OH君。人気者過ぎてすごい。岡山限定ならすでにどーも君をはるかに超えていると思う。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 14:19:09 ID:wfHoRIqV
>>539
フェーン現象起きるくらいだから
545おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 15:59:58 ID:nh9bz8cV
>536
関係なくは無いな。
寒いところほど建物が耐寒装備を整えているため
室内限定なら北海道の冬は寒くない。
むしろ熱ささえ感じることもある。
寒暖差が激しい地域は耐熱装備の方が多いから
冬は北国より寒く感じることがざらだ。
546おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 16:09:07 ID:gPu8oGA5
>>506はよくしつけられた子だっただけ。
547おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 18:53:05 ID:7XWgBKTL
>526
え? 大阪ってちゃんと並ぶの?
何かの本にそういう秩序が全く無いって読んだ覚えがあって
ずっとそう思ってた
548おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 18:59:20 ID:8n5jeh7S
名古屋は全然並んでなかった。
大阪は少し並んでた。でも乗車し始めると秩序決壊。
東京は降りる人が全部出るまでじっと我慢の子。
549おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 19:19:59 ID:Ds380aKK
>>547
一応、並んでる雰囲気は出てる

整列はしてないが自然と列が出来てる感じ
550おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 19:23:28 ID:dOPnMzRZ
>548
名古屋は乗車客数が多いところは到着までは並んでて扉が開くと秩序崩壊
乗客数が少ない場合は秩序無し。人数少ないから問題ないのだが。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 19:26:19 ID:3ahKojsL
>>547
つか岸和田ですら並ぶから、マスゴミの印象操作されやすいね君。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 19:44:40 ID:j6tDxULK
>>551
ん?実体験以外の話って、まずは伝聞を信じるほかないやん?
マスコミ=全て嘘と思いこんでたら、それはそれで思考ストップしてまっせ?
553おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 19:54:30 ID:VEkNyYEG
>>550
名鉄新名古屋駅ホームはわけワカメ
554おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 20:49:44 ID:aLODzg9b
>>528
宮崎ですけど、「ヤー」言います。
「ヤー」っていうか「オー」だけど。
555おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 21:02:34 ID:3ahKojsL
>>552
信じきっててもやばいね。
俺は各地色々行ってるうちにマスコミが嘘だらけというのでショックを受けた首都圏人だが。
556おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 21:09:25 ID:zbdGh41O
>>531
>>533
つまんね
557おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 22:56:12 ID:HMPKF2a/
すうどんが酢うどんではなく素うどんなこと
558おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 23:19:25 ID:rkcghC51
関東存在の大学生だけど、関西の大学生が〜回生とかいうの聞くと違和感感じる
こっちは〜年生って言い方なので
559おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 23:20:50 ID:AxBQIIxa
すっぱそう<酢うどん
560おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 23:29:52 ID:Llz29Mzr
3年位前、北海道旅行に行き、レンタカーで積丹半島沿いの国道を走っていて
お昼のニュースを聞こうとラジオをつけたが、何処の局も入らなかった
NHKさえも入らず・・・やっと受信出来たのは日本語でない言葉の放送だった
ひょっとしたらあれは朝鮮中央放送だったのか?
561おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 23:33:16 ID:s5HK9hOo
>>557
それはすうどんが酢うどんである地域出身で、
県外に行ったら、よそでは素うどんだったということ?
562おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 00:01:43 ID:qEfgCGD+
鹿児島→大阪

醤油が甘くない
563おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 00:20:04 ID:FdJiKe+f
>>528
私、兵庫出身やけど
『やー!』て言うよ。
地域によって違うんかなぁ?
564おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 00:27:05 ID:CKSSicqa
>>517
えっ…台湾ラーメンて名古屋にしかないの?
565おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 00:33:06 ID:FXez98kB
台湾ラーメン・・・聞いた事ないなぁ
イメージとしてはスタミナラーメンとかそんな感じか
566おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 00:34:19 ID:kfgE+ONu
横浜のサンマー麺みたいなもんか
567おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 00:53:52 ID:puGj2XZL
台湾ラーメンは名古屋発祥らしいよ

私も名古屋だから名古屋以外にあるのかどうかは知らんけど。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 01:10:05 ID:1VWGqlPg
台湾ラーメンは名古屋限定
569おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 01:22:54 ID:oTMY37Cg
>>558
〜年生: 第〜学年
〜回生: 在学〜年目
関東でも普通に使い分けます。
570おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 04:05:53 ID:/z795qNK
>>569
大阪だったら混同して使ってる。
571おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 07:07:20 ID:vaHcsH8a
>>569
大阪は逆だった希ガス
572おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 07:36:36 ID:lKfYplPF
>>543
そのタイプの改札はオーストリアであった!

大阪→山口 ですが、

下関駅の電車とホームの段差に驚いた。階段以上の段…
573おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 07:43:01 ID:lKfYplPF
>>564
地域情報誌に台湾ラーメンの割引券はいってた

in大阪
574おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 11:48:43 ID:h0jLtRw3
そういえば元中日の郭源治が台湾ラーメンの店やってるって聞いたな。
575おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 20:38:31 ID:1FQJJ3Dm
東京在住だが、広島とか岡山はちょっとヨーロッパっぽいと思う。
町の雰囲気とか路面電車が普通に走ってるところとか。
瀬戸内海とか小島が沢山あって地中海、アドリア海みたいだ。
576おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 20:44:32 ID:FyBFOyPU
行った上で言ってるのか・・・?
577おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 20:46:19 ID:1FQJJ3Dm
行った事あるよ。だから言ってるんだ
まあわかってくれとは言わんがな・・・
578おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 21:14:15 ID:DHZOGeHp
ま、瀬戸内は昔から「日本の地中海」とか「日本のエーゲ海」とか
安さ全開のコピー使ってるよなw
昔、淡路島のホテルのCM(超ローカルな雰囲気のヤツ)では
「ここは淡路か?ニースじゃないか?」という
とんでもコピーがつかわれてたな。
ニースじゃねえよ!
579おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 22:05:04 ID:zy8Gs5sx
ニースだよ。
580おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 22:13:23 ID:kfgE+ONu
熱海も日本のモナコって言われてるよw
581おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 23:06:09 ID:yjObjDSW
熱海って廃墟多いね。
これはカルチャーショック
582おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:45:20 ID:7/f2pOYu
住之江はメッカ。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 08:06:25 ID:3UyWnEwJ
福岡は以外と知られてないんだが、
昭和30年後半ぐらいまでは、完全なうどん文化だった。
飲んだ帰りに食べるのも、うどんが当たり前でラーメンなんて食べる人がいなかった。
というかラーメン自体が普及してなかった。
それと、讃岐を含め全国にいくつかある!?「うどん発祥の地」である。
福岡の北九州地区は正真正銘の「焼きうどん発祥の地」である。
ちなみに北九州小倉にも屋台が沢山あるが、アルコール類は一切置いて無い。
その代わりにオハギ(全国名ボタモチ?)が置いてある。

584おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 08:41:38 ID:pRxLCgjm
私の行ってた高校は修学旅行がなかった。地方の公立で、そこそこの進学校(東大京大が2、3人程度のレベル)。
お泊りイベントといえば、任意の勉強合宿のみ。当時は特に疑問を持ってなかった。全国的に、進学校では修学旅行はないものだと思っていたので、大学で色んな地方の人の話を聞いてびっくりした。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 09:21:03 ID:TRlWK5vi
>>535-536
あったかい所から、スキー所へバイトで寒いんだろなと思ってたら
スキー所の方があったかかかった 断熱しっかりしてる
586おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 10:23:11 ID:JjAwt6cu
>>584
行かない高校があるのをはじめて知った。
繰り上げても必ずいくものかと思ってたよ。
俺のとこは1年生の時に行った。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 11:06:35 ID:KV2U3tcc
俺の母校も修学旅行無かった。
昔、京都で寺の柱に落書きしたとかで、それ以降中止になったらしい。
588おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 12:06:43 ID:/ziMpZOO
鹿児島県立の進学校(普通科高校)は、修学旅行がなかっただよ。
今はしらん。
589おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 12:49:05 ID:bq0vA0fT
>>514
普通は「地方生活」って云う
>>463
亀の上余談だが、北海道では呼び名が別れてる。
行為は「へっぺ」女性器は「だんべ」
590おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 18:17:39 ID:TEXoFIPZ
>>589
言わないだろ
591おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 19:02:56 ID:JWNd1juU
最近の若い奴は多分言わんだろうけど、関西ではオナニー自体もそうだけど、
精液、ザーメンのことも「センズリ」って言う。
592おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 20:04:33 ID:6cW73vSx
アダルトビデオで「ザーメン」を「ラーメン」と
同じアクセントで発音してるのを聞いて、
なるほど関東ではそう発音するのかーと驚いたのを思い出した。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 21:22:22 ID:VxOXLeYQ
>>587
春風高校か。
594おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 21:47:41 ID:kVQ0PXIK
>>592
関東だが発音違うぞ。
ザーメンは平坦でアクセントなし、ラーメンはラにアクセントだな。
595おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 22:06:35 ID:yTM9KgGS
>>594
同じ関東でも、例えば神奈川と茨城では発音が違うんだよな。
東京ではラーメンと一緒だ。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 22:24:52 ID:HSevuebD
>>593
やあやあ

三十三間堂でスプリンターごっこですね
597おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 22:32:19 ID:iB1TI+yV
>>595
東京だが「ラ」にアクセントだが?
598おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 00:33:08 ID:iEHZ+niu
>>575
新幹線岡山駅から自転車で五分のところに住んでいますが、
家の表も裏も田んぼですが…
でもほめられたみたいでちょっとウレシス。

大阪出身で、
熊本→長崎→広島→岡山と転勤族の妻ですが、
路面電車が普通に走ってる所って結構多くてびっくりした。
599おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 01:59:56 ID:+vY6Mdo0
まあ、路面電車ってのはある意味時代遅れで、今は周回遅れで時代の先端なんだよ。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 02:17:10 ID:R4OZgBwq
>>598
岡山駅から自転車5分で田んぼ・・・?
下伊福とか富町とかあたりかなあ。さすがに東口側にはないよね。
601おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 04:19:17 ID:YKGrEl7S
>>594
お前らドイツ語ですよ。

ザーメン 1 [(ドイツ) Samen]精液。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 07:48:32 ID:zoof3Ei9
>>598
大阪も路面電車が走ってなかったっけ?
603おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 08:55:49 ID:P/EVd2HB
東京にも神奈川にも走ってる。
604おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 09:48:33 ID:yOzxfgz1
>>598
狙った様に路面電車残存都市に!西日本では現役の都市多いですねー。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 10:16:51 ID:Fp/wVKWN
神奈川のどこに・・・?
606おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 10:59:20 ID:ZO/mNeJ5
>>605
江ノ電は一部区間路面電車です
607おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 11:36:05 ID:CM689mBZ
>>598
ごめん、今日実際に自転車で走ったら10分かかったわ。
想像は大体あたってるよ。
608おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 12:11:44 ID:CM689mBZ
>>602
あるんだけど、中心部といえる所にあるわけではないし、
区間もすごく短いんで、その近辺に住んでる人以外にはなじみがないんだよね。
21歳のとき、その路線近辺に住んでる人の家に遊びに行ったときまで存在を知らなかったぐらい。

>604
ごめん、単に路面電車が無い所は省いて書いただけ。

これだけではなんなので。

中国近畿のほっかほっか亭とそれ以外の地域のほっかほっか亭は、
名前が一緒なだけでまったく別の会社でメニューが全然違う事。
吉野家やマクドナルドのように、全国どこでも同じ味が食べれると思ってた。
609おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 12:48:24 ID:aEqUju48
>>599
広島の路面電車はどんどん最新型入れてるので、
昔からのレトロなの(被爆電車とか)は引退してます。

すでに昔になったけど、10年位前に初めて海外から買った
電車がドイツ製で、あちらの体格にあわせたままだったのか、
大人も子供も座ると足が床に届かず、プラプラさせてましたが、
最近のはちゃんと日本人サイズなので普通に乗れます。

>>608
ほっかほっか亭、メニュー違うの?
あのお弁当のメニューって特別地域色出てない、普通の
おかずだと思ってた…。東北とかだと少し味付け変わるかなとは
思うけど。

そういえばコンビニ弁当も地方で少し違いますね。
一番違ったのは、沖縄でローソン行ったとき。
お茶はさんぴん茶中心で、チャンプルー弁当とか沖縄メニューの
お弁当があったので迷わずそれを買いました。国際通りだった
から観光客向けかもしれないけど。
京都でも祇園あたりは京都色強め観光客向け品揃えで、
四条大宮は地元民向けで特に京都色はなかったし。
610おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 13:20:49 ID:S5ZYl7BA
ほっかほっか亭はフランチャイズで
西と東で扱ってる会社自体が違うんだよ。
だから名前は一緒でも中身のメニューはまるっきり違う。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 16:14:15 ID:5G1+nFP/
ほっかほっか亭の月の特別メニューが隣の県に行ったら違ってた(地方は同じ)
あれは都道府県ごとに設定されてんのか?
612おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 16:21:12 ID:CM689mBZ
613おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 16:29:45 ID:CM689mBZ
>>611
幕の内とかは材料の入荷状況で切り替え期は店舗ごとにばらばら。
メニューは県ごとの設定とかではなく、
地方丸ごとだったり、飛び地もして何県かまとめてだったり、
地方丸ごとだけどそのうち何県かちょとだけ違ったり、
めちゃくちゃややこしく入り乱れてる。

つかほか弁スレになりつつあるんで戻します。

熊本では絆創膏の事をリバテープという。
最初「急いでリバテープ頂戴!リバテープ!」といわれて何の事か分からなかった。
ちなみに、福岡の人はいわないらしい。鹿児島の人もいわないらしい。
熊本限定らしい。
614おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 16:39:55 ID:mBym/tZQ
以前、優香がCMしてたのは東でしょ、
西ではタレント違うんだろうな。
615おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 16:56:04 ID:c+1PCBqi
関東 歌広場
関西 ジャンボカラオケ広場

みたいなもんか?(マークは一緒)
616おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 16:56:37 ID:gnis3V0W
>>613
福岡にも「リバテープ」派はいますよ。
私の周りにはリバテープ派、バンドエイド派、カットバン派などがいました。
この話題もループしてるね。
617おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 16:59:23 ID:IMi95eRi
つまりリバテープは商品名なのか?
618おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 17:06:47 ID:gnis3V0W
そうです。リバテープは商品名です。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 17:07:03 ID:P/EVd2HB
北海道に行ったときは、サビオって言ってたな。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 17:09:55 ID:9m6MJGHg
熊本に「リバテープ製薬」があるからな。名前が先か商品が先かは忘れた。
621おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 17:12:56 ID:HbpSSnMa
私は札幌で小さい時はサビオだったが、就職して全国の人と接すると
通じないことが多々あったw
なので今はカットバン。
622おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 18:26:06 ID:1PoKZ959
カットバンかよ!また通じなくて悲しい思いするぞ
623おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 18:42:45 ID:zagG+iDF
カットバンは関東にもあったよ。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 19:02:34 ID:QyKSrM5U
>>604
西日本の人は、
車の運転手に限らず、路面電車の運転士も
黄色信号でも停まらずに交差点に進入するから
路面電車の遅れが少なくて済む。
だから西日本で路面電車が多く残ってる。

東日本だと律儀に信号遵守するから
路面電車が遅れやすくなり
結果路面電車の廃止が進んだ。

以前こんな珍論を聞いたことがある。
625おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 20:29:44 ID:+ij8l39T
確かに都バスとか東急バスとか、
西日本の感覚では、あまりに律儀に信号や合流で止まりすぎて
時間がかかりすぎているような。
626おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 20:38:18 ID:pq8mhbf4
>>588鹿屋、鶴丸あたりか?
627おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 22:27:53 ID:N9FNJLaL
>>609
CMも違うしな
高知なんて商品は一切出さずに「腹ペコじゃいい○○はできない!ほっかほっかていぃぃぃ!!!」と変なCMだし(´・ω・`)
628おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 22:31:01 ID:hsBoRoGO
なんだそれwwwwwww
激しく見てみたいww
629おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 23:18:19 ID:N9FNJLaL
>>628
見ないほうがいいwwwwwwwwwww
「腹ペコじゃいい○○はできない!ほっかほっかていぃぃぃ!!!という掛け声の背景で
80年代初期雰囲気を醸し出すさわやかなサーファー系若者が満面の笑みで海から上がってくるという恐ろしいCMwwwww
630おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 01:28:05 ID:75vYrpE6
関西のバスが運転荒かったのはそのせいか。
あんな運転でよくけが人の乗客でないな。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 02:23:54 ID:FyD3U3WL
珍説って書いてあるのに…
632おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 03:26:10 ID:YRdeaCLL
>>630
運転が荒いとか運転手の暴言で問題になってるのは京都市バスだけ
ほかの地域は全然問題ない
633おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 07:59:35 ID:ZlosPHLo
俺は大学の頃に通学に京都バスに乗ってたけど
京都のあの細い道を神業のようなテクで
スイスイ走ってくのにはちょっと関心したもんだ
634おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 09:18:30 ID:uVTf47uU
京都市バスは中にはいい人もいる(数は少ないけど)
お年寄りとかに優しくて手伝ってあげたりする人もいた。
最悪なのは運転荒いのはもちろん車椅子客をあからさまに拒否する奴。
このばすだと無理なのですいませんっと謝るんじゃなくて上からものを見る感じで
拒否ってた。
635おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 09:23:34 ID:y8DCX22l
>>614
九州と東日本は同じ会社だから、cmも同じ優香。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 12:04:01 ID:S0yuk/nn
京都市営バスで両替したら小銭が減るからやめろって言われた。
じゃあなんのために両替機があるの
637おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 12:54:19 ID:QVTwcZRw
岩手に行った。
みんないい人たちだった。
638おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 13:36:05 ID:JSZzoppG
京都市営バスの話は、スレどころか板違いになると思う・・・
639おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 14:37:04 ID:0BxqJQyF
>>627
そんなCMみたことないけど・・・
最近になってからのCM?
640おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 19:36:18 ID:DHA0X8+n
神奈川→福島

無人精米所がいたるところにある
神奈川にいた時は見たこともなかった
641おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 19:38:37 ID:BVvCczYB
>>640
横浜に普通にあるぞ。
642おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 21:06:37 ID:kCbLtNKj
>>640
ウソつくな
643おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 21:25:21 ID:uM28fpQ1
>>640
神奈川区内って意味では??
きっと今まで家から出たことないんだよ。
644おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 22:22:16 ID:J+2peJpS
>>639
結構前から流れてるよ
頻繁に見るのはテレビ高知の午前〜夕方まで。
夏のカラオケ番組のときは100%流れる
645おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 22:58:16 ID:clQ5CBU/
>>644
まさかキャラバンバンまだやってるわけじゃないよね・・?
高知を出て20年ぐらいになるから最近のこと知らんのだが。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 23:21:55 ID:mAjbYim7
福岡

タン壷が街のそこここに
議論は声のデカイほうが勝つ
犬肉が普通にスーパーに売っている
647おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 03:45:40 ID:Hytq+En+
大阪→福岡
「西日本」の定義が、
大阪では大体浜名湖〜能登半島から西側、
福岡では関門海峡あたりから西側。九州にしか拠点が無いのに「西日本ナンチャラ」を
僭称している団体・会社多すぎ。
648おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 07:14:34 ID:rZMBRFmc
社名に九州がつく会社ってなぜか多いね。最近は整理されてきてるけど。
松下電器もかつて九州松下なんてのがあったりした。北海道松下はないのに。
仕事先の関連で、九州○○から○○西日本に改名した会社もあったな。
649おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 07:26:04 ID:is0pSckr
九州人にとっちゃ関門海峡より向こうは東日本
650おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 08:31:50 ID:6JuEdQpz
九州人の日本観


         北の国
         (北海道〜東北)
九 東日本  東京
  (中国  (関東)
州 〜中部)
651おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 11:47:42 ID:0crglguZ
西日本をカバーしてない西日本新聞とか
西日本どころか福岡ローカルの西日本鉄道とかな
652おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 11:51:39 ID:2ti5biM6
富山に、北日本放送があるわ!西日本よ?
653おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 11:59:16 ID:wZ9eCodz
>>648
>>松下電器もかつて九州松下なんてのがあったりした。北海道松下はないのに。

九州松下が存在して北海道松下が存在しない理由が
おわかりにならないとは…w
小学校の社会からやり直した方がいいのでは。
654おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 12:00:18 ID:3Vo+zESi
あそこらは裏日本だよなぁ
655おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 12:18:50 ID:mbPvTQ54
旅行で大阪駅にいったとき、ちょうど記念切符の即売会やってたので並んだんだけど、
実際に買う段階で選ぶようなシステムのせいで、なかなか列が進まずモタモタしてたら、
前にいたオッサンが
「前もって見本みたいなもん上に張り出しとかなわからんやないかぁ」
みたいなことデカい声で怒鳴って、係員がオロオロしまくってた。
主に東京・神奈川で過ごしてきた人間として、そのような場ではあまり経験したことの
ない雰囲気で、う〜んさすが大阪と感心してしまった。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 13:36:40 ID:6heOlY42
昔は
・畿内
・中国
・西国=いまの九州
だったから、九州=西という観念が残ってるんじゃないかな
657おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 13:37:09 ID:CaNyLnBY
関西は平気で不満や悪口を人前で怒鳴ったりする文化だよね。コワス
人前でいいたい事を言う文化は関西のローカルワイドショーを見れば・・・。
芸能界のゴシップ・悪口ばっかり。
658おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 13:56:06 ID:0crglguZ
東京も大して変わらんよ
659おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 14:01:09 ID:9LkczjSO
タンメンて何?
大阪にはないよ
660おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 14:38:33 ID:R2tahPQW
>>651見て思い出した。
他人がびっくりした話なのでややすれ違いだけど。

大阪に住んでいる友人が京都の私の実家に遊びに来た。
彼女は、「京福電鉄」は京都と福井を完全につないでいると思っていたらしい。
つないでないよー。
661おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 16:37:11 ID:wZ9eCodz
そんなローカルな話をあたりまえのようにされてもw
もうちょっと補足してくれなきゃわからんが。
662おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 16:48:37 ID:lGByTxdI
ここはそういうスレかと思ってた
663おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 16:59:15 ID:R2tahPQW
>>661
ああ、ごめんごめん。

京福電鉄は、それぞれ京都と福井に線路がある電鉄で、
つながってないと言うちょっと特殊な電鉄会社なの。
普通「埼京線」とかみたいに両方に名前が入ってたらつながってると思うよね確かに。
664おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 17:06:24 ID:CaNyLnBY
へー福井にも線路があるんだ。
福知山の福?と思った。
665おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 20:04:26 ID:78DdXqUx
福井に私鉄なんてあったっけ?
路面電車のこと?
666おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 20:29:54 ID:X2NIn4bc
>>659
てめーが知らねーだけだろ。
タンメンもサンマーメンも普通にあるぞ。
667おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 20:54:55 ID:Ej2z0PKq
名古屋に住んでたとき「やじうまプラス」じゃなくて
「どですか」とかいうローカル番組だったから残念だった。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 20:56:11 ID:ap2S3saS
>>665
それは福井鉄道。福井市内と武生を結んでいる。

京福電鉄は、福井市内と永平寺・勝山・三国港を結ぶ路線があったが、
5年くらい前、半年ちょっとの間に2回も正面衝突事故を起こし、
国交省から福井県内全線運行停止命令を食らった。
安全対策する金がないとしてこれら三路線から撤退し、
今は第三セクターの「えちぜん鉄道」の路線になっている(永平寺行きは廃止)。
京都の路線は嵐山へ行くやつで"嵐電(らんでん)"と呼ばれている。こちらは一部路面を走る。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 20:57:20 ID:hFDzamC6
多分やじうまプラスも関東ローカル。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 21:08:37 ID:JLF43J21
やじプラもスパモニもやっている@秋田
ただ、やじうまってうらないの時間帯がしょっちゅうマイナーチェンジするからちょっとたまにイラッとくる。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 21:28:36 ID:9moPJuaM
>>657
後になってネチネチと不満を言うよりましじゃないか。
672おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 21:38:50 ID:5fefLlaU
>>671
夕方の完全な関東ローカルでやってる関西のスーパーやらせ万引き特集とかよりもマシだな。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 21:54:47 ID:5sTATXoG
>>671
「警察24時」で取り上げられる交通違反をしておきながらグチグチと文句を言う
関西人とかよりもマシだな。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 22:01:43 ID:vL8VM1+z
さてここで姉妹スレ

【印象】東京キー局の偏向報道を叩く71【操作】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1144168044/
675大阪人:2006/04/08(土) 01:00:15 ID:A+f7Z1p1
近畿飛び出して旅行とかした時朝はやじうま見るのが何か楽しみです。
その地域のローカル番組やニュースってなんか楽しいね。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 02:58:16 ID:LBdFESsX
>>675
逆だな、おはよう朝日ですを見るのが新鮮だw
677おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 09:45:36 ID:MA33uuBK
>>673
あれ、東京を取材したVTRが一件も出てこないよね、何でだろう。
東京なら路上駐車どころか殺人の現場だって簡単に撮れるだろうに。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 12:11:29 ID:LaeDPoT6
>>677
キー局の番組では近場では殆ど取材せずわざわざ遠出してくるんだよ。
この前も交通マナーの悪さ検証の番組とかで大阪の交差点にカメラを無断で設置して警察に東京の制作会社が注意受けたニュースがあった。
679おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 14:50:56 ID:UCmgihBs
東京だと大阪みたいな激しい路上駐車や交通違反がないから取材のしようがないかと。
2重駐車や赤信号でもちょっとづつ進んで左折で走り抜けるのにはびびった。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 15:23:35 ID:D/hVwNXi
>>679
は?別に路中の取り締まりなら都内でも普通にしてるよね。
取材のしようがないわけがないと思うけど。
駐車違反どころか、新宿での不法滞在者の一斉摘発や六本木界隈での麻薬取締りとか、都内じゃネタ満載だと思うけど。
都内の高校が麻薬取引の現場になってて、生徒数十人が逮捕された事件もあったくらいなのに。
何故かロクに報道もされなかったから、知らない人も多いだろうけどw


681おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 17:32:21 ID:KyGl2WN0
>>680
お前が関西人なのは分かった。
682おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 18:04:54 ID:VG7lwPjR
大阪人の東京コンプレックス、マジでウゼー。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 18:30:50 ID:XEVY2Wc+
>>680
越してきて俺も感じた。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 18:38:47 ID:XEVY2Wc+
>>682
いちいち書かなくていいよ、余計に調子のる。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 18:43:46 ID:o/+9N6bj
はじめてこのスレにきたんですが、食パンの話題ってなに?
3行ぐらいで解説おながいします
686おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 18:44:03 ID:30lirqCu
関西地方の火薬ご飯。
687おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 18:53:24 ID:XEVY2Wc+
http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm
http://www.geocities.jp/mkqdj167/oosaka.htm
数字はウソをつかない。
いかに隠蔽体質かがよく分かる。
どっちがコンプレックスだよww
688おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 18:56:15 ID:U6vtvQgn
>>685
東:6枚切り等、薄いのが標準。パリパリせんべい文化。
西:4枚切り等、厚いのが標準。モチモチお餅の文化。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:00:26 ID:iwYr4jRd
東京人の大阪コンプレックス、マジでウゼー。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:13:11 ID:D/hVwNXi
>>681
いや、違うけど。
俺が関西人じゃないと都合が悪い?

691おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:20:55 ID:89ej/tJM
お国厨は巣に帰れよ
692おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:24:24 ID:XEVY2Wc+
どこぞの馬鹿がエサばら撒いたんだがろうが。
東京人の大阪コンプマジきめぇ
(大阪人じゃないのに勝手に大阪と思い込む思考停止)
693おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:29:43 ID:89ej/tJM
ほんとチョンそっくりだな>大阪人
694おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:30:08 ID:D/hVwNXi
さんざん色んな地域が叩かれてきたのに、いざ東京がターゲットになると途端に排除のレスがつくんだよね。
東京人のプライドの高さにはマジでうんざり。

695おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:36:33 ID:yoEIrqR/
新潟の信号が縦で驚いた






に驚いた
696おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 19:40:30 ID:XEVY2Wc+
しかし思考停止野郎が多すぎ。

>>694
プライドっつうか在日分断工作員がいっぱいいるからね。
しょうがない、向こうの人らはひじょうに差別的な言葉を使って書き込む、チョンとかいう言葉まさにそれ。
東京人はそんなの使わないし。
697おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 20:05:05 ID:0fMpLPnh
このスレは東京人出入り禁止にした方がいいかもね。
絶対的な優越感を持ってるみたいで、
他県を見下してる雰囲気がどうしても出てしまってる。
それで空気を悪くしいることが今までも結構あったからね。
698おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 20:20:54 ID:89ej/tJM
すぐに噛み付く関西人も来ないで下さい(><)
699おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:01:04 ID:btn/BYuo
「警察24時」みたいな番組、普通に東京出てくるよな?歌舞伎町とか。
でも交通マナーに関してはやっぱ大阪が一番スゴイから、放映される。
二重駐車なんて他所では見られねーよ。

あとは青森ねぶた祭りとか、沖縄の成人式、山梨の日の出暴走とか
が定番メニューかな。
700おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:07:39 ID:0fMpLPnh
二重駐車ってよく言うけど、本当に大阪で見たことある?
梅田やミナミでタクシーが二重、三重になって客待ちしてる以外でさ。

タクシーの客待ちなら、たいていの繁華街ではあるんじゃないの?
701おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:10:25 ID:UCmgihBs
そうだよ。オイラが住んでいた池袋は警察24時の常連w
見たことがあるいつもの街角wwww
歌舞伎町・新大久保がホスト・外国人犯罪、池袋がヤクザ、
渋谷のセンター街が低年齢層の犯罪・家出 

それで派手な交通ルール違反→大阪

という構成になってる。要は取材したいネタがある街。
702おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:13:54 ID:iwYr4jRd
>>700
つ【週末の御堂筋】
703おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:31:05 ID:1Bg9a0nK
福岡もすごいぞ
704おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:33:15 ID:cm6pAMlY
福岡はリアルで在日ばっかり
705おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:33:33 ID:gA9HW0fH
流れd切りすまん
1から10まで数える時に歌うように数えるのは
全国デフォと思ってたら違うのね
びっくりしたよ
♪いちにぃさんし〜ご〜ろくひちはちく〜じゅう
お風呂つかってる時とかそう数えてたけどなぁ
@大阪

体験じゃなく新聞で読んだだけなので
微妙にスレ違いスマソ
706おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:33:59 ID:0fMpLPnh
>>702
時々通るけど、確かに道頓堀手前ぐらいは、
本線の4車線のうち3車線ぐらい塞がってるな。
でも2列目の駐車車両ってタクシーが止まってるだけじゃないの?
ちゃんと見てなかったからこの後見てこよう。

ただ、御堂筋は広くて(6車線の一方通行)、
ミナミも日本でいちにを争う繁華街で人が多いからな。
最初見た時は、交通マナーが悪いとは思わずに、
大阪スゲー、都会はスゲーって感じだった。
田舎者丸出しだけど。
707おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:03:57 ID:AVok2LhT
他県に行っての衝撃とはチト違うが
80年頃の漫画で主人公がオイラの地元、新潟県の直江津(上越市)で
地元のお婆さんと会話をする場面が有るのだが
そのお婆さんの口調が東北弁(ずーずー弁)

こんな喋り方をする人はいないよ
東京の人(作者)は新潟県でも東北弁(ずーずー弁)を喋ってると思ってるのか?
と衝撃を受けたことがある。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:07:45 ID:E0cU67xh
茨城に行ったら、コカコーラのカフェオレが超甘かった。
甘党の俺が死ぬかと思った(つД`)
709おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:08:32 ID:btn/BYuo
コカコーラのカフェオレってなんだ?
710おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:10:33 ID:o/+9N6bj
>688 ありがとう
私は東京なので6枚切りが普通だと思ってた(買うのはカロリー気にして8枚切り)
でもたまにはカロリー気にしないで4枚切りくいたいよぉ。バターたっぷりで。
711おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:19:52 ID:1Bg9a0nK
コカ・コーラボトリングのカフェオレってことだろ
712おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:21:00 ID:vgOj3Zm6
>>709
千葉と茨城限定のMAXコーヒーのことかも。
よくコカコーラの自販機に入っている。
千葉にいとこが住んでるので遊びに行った時に買って飲んでる。確かに甘い。
713おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:21:08 ID:E0cU67xh
>709
間違えた、ゴメンよ。ジョージアな。
714おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:29:15 ID:D/hVwNXi
マックスコーヒーって一口飲んだだけで体にヤバいと思わせるものがあるよな。
あの缶の中に何十グラムの砂糖が入ってるだか。
715おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:34:29 ID:6fcXbGu5
>>699
しかし車のマナーは名古屋走りという専門用語が作られるぐらい名古屋の方が悪い。
この前大阪車でいってまだましと思った。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:39:28 ID:D/hVwNXi
知り合いの名古屋人は高速では常に追い越し車線に右ウインカー点滅させて爆走してました。
このバカとは即縁を切りましたが。
717おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:45:11 ID:nZfbEEKN
>>714
大阪に住んでる俺は是非一度飲んでみたいんだが
まだその機会に巡り会えずにいるぞ
718おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:03:32 ID:ZasDCXOQ
>>717
大してうまいものではなかった@高知県民の感想
719千葉県民:2006/04/08(土) 23:11:35 ID:aZejTMJ4
ていうか一本飲みきったら俺の中では勇者&糖尿予備軍
720おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:15:36 ID:6BxbFZAE
甘いコーヒーは各社出してるよね。ダイドーだとMコーヒーとか。
でもMAXコーヒーはそれらの中でも抜群に甘い。
721おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:35:58 ID:etRSm9du
>710
パンに塗るバターその他のことを考えると
一斤あたりのカロリーは枚数が多いほど高くなるのでは?
722おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:50:13 ID:sEVbh35h
自分鹿児島人です
厨房のころ東京に旅行行って、街中で方言丸出しで家族でしゃべってたら、周りの人に「あの人達韓国人?」と囁かれました

もともと鹿児島弁はこういうイントネーションなの!アニメの中国人のアルアルイントネーションなのは仕方ないの!

…でも日本人なの…
723おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:51:23 ID:As2K+BbK
>>721
一斤あたりで計算しても意味ないと思うんだけど
724おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 00:09:53 ID:9XVd/RdU
>>722
よかよか。

就職で東京に出てきて、「別に方言でしゃべればいいのに・・・」って
東京人のセリフを真に受けて、鹿児島弁でしゃべったら
「今なんて言った?」
「それどういう意味?」
うざいったらありゃしない。


九州の言葉は、キムチの国の人とイントネーション似てるらしい・・・。
725おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 00:14:54 ID:SVtAdyNG
そうやって優越感を感じるのが東京人の特徴なんだよ。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 00:36:57 ID:aJOlMcft
東京の人間は気にもしないんだが。
標準語をしゃべってるつもりでも訛ってる人は多い。
いちいち気にしてたらきりがない。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 00:48:38 ID:kYDDH5lg
俺、大阪の人間なんだが大学の時に横浜出身の友達がいたんだが
そいつがいっつも語尾に「〜じゃん」って言ってたらいつの間にか
そいつのあだ名が「ジャン」になってた
728おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 00:54:17 ID:ao/BOUlR
>>724
それは大阪弁とかドラマとかのなんちゃって方言しか知らなくて、語尾やイントネーションが
ちょっと変わるだけだと甘く見てるから。悪意は無いと思うから標準語で話してあげてくれ。

実際俺の親父の田舎は九州なんだが、「よか」とか「〜食べんね」ぐらいならわかるけど、
親戚同士が混み入った話してると何を言ってるのかわからん事がある。
729おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 01:00:26 ID:UxXx33O2
>723
一回あたりのパンの量はだいたい同じ(8枚切りなら2枚、4枚切りなら1枚)
という食い方してるもんで、枚数が増えればバターやなんかの量がそれだけ
増えるってことを言いたかった    ‥どでもいいねこんなこと、スマン
730おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 01:21:05 ID:Cht+x5Ch
カロリーを気にして薄切りを買ってるんだから
一度に食べる枚数は8枚切りでも1枚、4枚切りでも1枚って感じで
同じにしてるんだと思う。
どうでもいいけどw
731706:2006/04/09(日) 01:41:37 ID:9YlGb92P
すっかり話題が変わってるけど、空気を読まずとりあえず報告。

23時半ごろ御堂筋を車で南下して、ミナミを通ってきた。
まだ時間が早かったのか、2重駐車自体無かったよ。
1回確認しただけだから絶対ないとは言い切れないが、
2重駐車がデフォだとはとても言えない感じだった。
御堂筋はまだ側道があるから、側道沿いと、本線沿いに
駐車車両が分散されてるからましなのかも。

それよりも、御堂筋から千日前通りに入ったところと、
堺筋の道頓堀近辺の方がひどいな。
3重駐車がデフォだ。
ただし、全部客待ちタクシーだけどな。
通りづらいのは間違いないから、交通マナーがいいとは言えないが、
タクシーの問題については、交通マナーとは別の問題だと思う。

タクシーのマナーは大阪が極端に悪いのだろうか?
732おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 02:14:00 ID:sGBXul6p
地方出身の友人が、みそ汁の具のシジミの身を食べると聞いて
「あれは出汁を取るだけの物、食べるなんてやっぱり田舎モンだな」
と馬鹿にしたが、その友人の地方に遊びに行ったとき、料理屋で出された
シジミのでかさに驚いた。
しかも、身を食べたらプリプリしてて美味い。

確かにシジミの身は食べるモンだと思った。
733おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 02:20:42 ID:RTLPOsHl
>>732
はいはい。わろすわろす
734おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 07:57:18 ID:4Bl+CU5w
岡山→愛知

他県の人に褒められたりするの嫌いなのか?
「手羽先とか喫茶店の朝食有名だよね。一回食ってみてぇ」というと
「メディアのいう事鵜呑みにするのやめてほしい。あんなの大して有名じゃない」と一気に返された。
その割に東京以外の他県に対する悪口がTVやネットの偏向報道まんまなんだが。
あと岐阜嫌い?
自分が会った人が変だったと思いたい。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 08:27:28 ID:h3esqTST
>>707
東京→新潟
ずーずー弁じゃないが、新潟の外れのコンビニに入ったら、女子高生位の店員さんが
訛っていてかわいかったなあ
736おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 08:32:03 ID:T4y3R8Ow
タクシーは京都最悪。横断歩道の上に停まるし
追い越しをクラクション鳴らしながら危ない運転でするし、
こっちが道路歩いてても速度落とす気配なくクラクション鳴らして突っ込んでくるし。

観光客がいるからって天狗になってる。
寺全部消えたらええのに
737おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 08:33:20 ID:T4y3R8Ow
>>732

太宰治の短編であったような…
738おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 09:19:31 ID:lRC9M09i
>>734
名古屋の人は名古屋から西の地域を見下す傾向が強い
特に大阪は完全に格下だと思ってるから

常に東京に片思いしている状態

ま、最近の景気の状況じゃあ大阪は格下と思われても仕方ないけどね
739おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 09:25:07 ID:4Bl+CU5w
名古屋って景気いいの?
豊田市とかなら何となくわかるけど。
いとこ達が北九州から愛知に出てIT系で働いてたりするけど、そっち系?
740おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 09:36:07 ID:itVUX8IW
メイテック?
741おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 09:55:54 ID:CwoA9qRK
>>738
愛知県内でさえ東西でかなりの温度差があるからな・・
742おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 10:37:56 ID:GvaI4dxO
http://www.city.sendai.jp/kikaku/seisaku/toukei/toukeijihou/special_edition/225/225-3.html
市内総生産

大阪市 22,736,514
横浜市 13,001,359
名古屋市 12,989,903
札幌市 7,111,127
福岡市 6,614,120
神戸市 6,142,406

横浜にすら勝てない名古屋
743おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 11:00:49 ID:SVtAdyNG
もうすぐトヨタ本社が名古屋に移転するから、横浜はあっという間に抜かされる現実。
所詮日産じゃあトヨタに勝てるわけないしね。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 11:09:02 ID:ycQdieiG
かといって業界No.2のホンダの本拠地の栃木がぱっとしないのはなぜだろう。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 11:25:34 ID:tefqd22z
ホンダの本拠地が栃木ってほんと? 衝撃
746おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 11:47:13 ID:h3esqTST
ホンダは埼玉、三重に分散してるからね
逆にトヨタは愛知の豊田市近辺に集中してるから、ドドーンと大地震が来たら(ry
747おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 12:55:55 ID:ycQdieiG
>>745
じゃなきゃ茂木にホンダ直轄のサーキット場ツインリンク茂木なんて造らないって。
ついでに、日本で唯一のスーパーカーも組み立ては栃木らしい
748おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 12:57:22 ID:aJOlMcft
名古屋はトヨタにおんぶに抱っこだから
トヨタがコケたら終わりだな。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 13:56:21 ID:Key7XrBv
なぜに衝撃?
750おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 17:22:06 ID:SVtAdyNG
おいおい、ホンダの本拠地が栃木ってw
ホンダは浜松の企業だろ。

751おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 17:56:35 ID:9XVd/RdU
信長、秀吉、家康の三傑が出ながら、誰も首都にしなかった愛知w
752おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 18:15:50 ID:GCiowdZ3
愛知県の第二の都市ってどこなの?
一応地図を拡大すると岡崎、豊橋が残るけど…
どっちも知名度低いよね?
753おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 19:35:18 ID:aNdvRboy
いままでは豊橋だったけど、今は市町村合併で豊田市が2位かな。

豊橋は38万人中南米系の外国人出稼ぎ労働者が2万人いる。
小中学校がいろんな意味でえらいことに・・・
754おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 19:49:51 ID:B6TzmEav
いやいや豊橋だろ
755おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 19:58:42 ID:aNdvRboy
>>754
ttp://www.pref.aichi.jp/toukei/jyoho/aichi/jinkou/jinkou.htmlの市区町村別推計人口と世帯数(.xls)より
豊橋市372,758
岡崎市364,818
一宮市371,467
豊田市412,529

平成18年2月1日現在
756おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 20:11:39 ID:B6TzmEav
人口はあんまり関係無いと思うが
757おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 20:19:07 ID:s+08ypId
借金の多いところが2位だろ
758おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 20:20:51 ID:+sN4hmwf
どんどんスレ違っていってるぞw
759おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 20:31:44 ID:7kVef075
http://up.2chan.net/r/src/1144576228667.jpg
ここは坂が多そうだ。
760おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 20:37:21 ID:HF3fHTob
豊田市はトヨタの敷地内はすごい活気があるけど、街は暗く沈んでるなあ
761おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 20:49:50 ID:+ePaYIv1
>>759
舞子?
762おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 20:54:33 ID:wHFh6uis
港町は坂が多いんだろ?
763おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 21:16:36 ID:iy6c1vVj
北海道→茨城
 「芋煮会」
 最初、なにかの冗談かと思った。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 21:21:42 ID:7kVef075
>>761
東垂水
765おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 21:27:00 ID:7kVef075
766おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 21:49:49 ID:B6TzmEav
名古屋?で?
767おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:27:47 ID:8a8z8Uow
自分は東北出身で、もちろん地元では方言使ってるけど、聞き慣れない地方の方言にはこんなにストレス感じるものかと思った。
768おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 00:50:16 ID:EETkRB8U
>>734
解説しよう。

愛知県民にとって、手羽先、喫茶店のモーニングサービス、エビフリャーの類は、
日本人にとっての、「フジヤマ、ゲイシャ、スシ、ハラキリ」みたいなものなんだよ。
ほとんどの人は、無邪気に関心をもってくれてるという風に理解するけど、
中には腹を立てる人もいる、ということだ。

その人はかなり偏屈なほうだとは思うが、気持ちは少しだけ分かる。
769おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 01:12:47 ID:dgVrv2zg
>>768
> 愛知県民にとって、手羽先、喫茶店のモーニングサービス、エビフリャーの類は、
> 日本人にとっての、「フジヤマ、ゲイシャ、スシ、ハラキリ」みたいなものなんだよ。
> ほとんどの人は、無邪気に関心をもってくれてるという風に理解するけど、
> 中には腹を立てる人もいる、ということだ。

他の県のも知りたい。腹を立てることではあっても、興味そそられるだけ無名の県よりましかもしれない。
このスレで【都道府県別良くも悪くもこんなイメージ】知りたい。

とりあえず、
日本   : フジヤマ、ゲイシャ、スシ、ハラキリ
愛知県 : 手羽先、喫茶店のモーニングサービス、エビフリャー
770おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 02:12:18 ID:GtrZ8XIB
>>769
別スレでやれ。
771おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 02:27:23 ID:NWr/4Tik
福岡

臭い、獣の匂いがした
772おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 03:21:44 ID:BtV+Qagb
大阪

社外の電話にも関西弁
地元では社会人で方言を
使うのはプライベートかDQNな人間だけ
773おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 06:23:46 ID:iklltEuu
>>772
コミュニケーションツールさ
774おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 06:27:49 ID:tnSJjHgm
>>772
>>1読んでから書き込めよこのDQNが
775おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 11:52:35 ID:RkKK35Zv
>>769
兵庫=神戸=港町?
兵庫と聞いて姫路城がすぐ出てくる人って少ないかも。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 14:54:07 ID:zB8KvLC+
兵庫=甲子園となかなかならないのがちと悲しい。
大阪府にあるって思ってる人もいるらしい。大阪県とか…ないから。
777おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 15:07:51 ID:mPMkgWrK
やまぐちぐみ
778おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 15:16:42 ID:McZizFVi
>>776
三宮からより梅田からのほうが近いわけだし・・・
779おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 18:31:46 ID:og+x5AR1
京都(府)が、日本海に面していると言っても疑う香具師がいるのと似ているな。
イージス艦みょうこうの母港がある舞鶴ってそんなにマイナーかなぁ。
780おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 23:22:18 ID:YhpdMN4w
舞鶴って、フェリーのイメージしかない。・・・小樽との。
舞鶴が京都府にあるってことがびっくり。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 03:41:27 ID:zz7qoziU
静岡は横に長く、浜松など県西部は名古屋志向が比較的強い。
その反面、静岡市や沼津市など県中部や東部、それに伊豆地方は
東京志向が強いとされる。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 09:01:55 ID:jlcCYfXf
>>780
じゃあどこにあると思ってたの?
783おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 10:06:05 ID:DTjovQ7G
780ではないが、舞鶴は福井のあたり。
京都の形はイメージできるけど、その北側には福井があるような気がしてしまう。
784おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 11:18:40 ID:7PSi82rR
>>781
普通は「縦に長い」っていうぞ。
東海道線は日本を横断してるのか?
785おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 11:36:38 ID:khGFYJNf
これだから鉄道ヲタは・・・
786おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 11:39:23 ID:ASKq/3Dd
自分も静岡は横に長いイメージだけど。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 11:44:52 ID:7PSi82rR
鉄道ヲタなんて云われたの初めてだw
東名にしときゃよかった
788おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 11:49:49 ID:7PSi82rR
スマン。試しにググってみたらオレが間違ってた。
「静岡は横に長い」の検索結果180件
「静岡は縦に長い」はゼロだったorz

日本はクランク型だってことだな。
789おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 12:18:30 ID:+l4/+mSw
>>783
気がしてしまう、って、それは事実だけど。
舞鶴と福井ってなんというか、地続き感というか、
同じエリア感アリアリだよ。
790おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 12:37:33 ID:nNwFtAfC
「静岡市」が縦に長いのは当たってるかもw
北の方は人が住めそうにない険しい山岳地帯の様ですが。
791おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 12:42:27 ID:3QhqiyPc
>>789
そうか?私は丸岡在住だが、小浜の方はまったく別地域という感じがする。
792おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 12:58:56 ID:+l4/+mSw
>>791
それは住んでる人の、細かいエリア感の話。
793おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 13:49:30 ID:wPo+xE/n
>>783>>789
関西人の感覚で行くと福井県の若狭のあたりが
むしろ京都とか滋賀に近いイメージ
そこより北に行くと北陸って感じ
794おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 14:13:01 ID:C3fJSo59
みんなとかぶるところもあると思うけど、
東京→田舎に越したら、
@バス代は後で払う(しかも乗るのは後ろから)
A田舎出身の人の中にも虫が苦手な人がいる
B生まれて初めて見る野性の虫がうじゃうじゃいる(しかもでかい)
C田舎の人は10キロ離れてても「近場」という
D夕方にはコウモリが飛んでる
E大きなスーパーがたくさんある(しかもでかいし平屋だったりもする)
Fお店には駐車場が必須(これもでかい、ついでに無料だったりもする)
G家賃が異常に安い
H山が見える
I空もよく見える
J犬がたまに一人で散歩してる
東京より、私はこっちの方が好きだな〜。
795おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 14:30:47 ID:hPXY5LHP
>>794
田舎と言ってくれるのが嬉しいね。俺は「地方」という言葉が大嫌いなんだ。
田舎を「地方」と呼ぶのは、馬鹿を「頭の弱い人」と言い換えて、却って見下してるようなのと
同じもんだと感じてる。
796おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 14:55:48 ID:2P7giKh+
北海道に住んでた時

ときおり(風向きによるのかもしれない)

家畜の糞の臭いが街中に充満する日があった。
797おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 14:56:53 ID:z1WWR2Cr
>>795
それは考えすぎでは…?まあ考え方は人それぞれだけど。
例えば札幌とか福岡なんかは「地方」だけど「田舎」ではないと思うなあ。
そりゃ東京や大阪なんかの都市圏に比べたら田舎だけど。
798おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:05:16 ID:nNwFtAfC
>>794
バスは区間制だし先払いが出来るわっきゃねーがな。
799おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:09:27 ID:zXLqdJdu
ちょいとスレ違いかもしれないけど
高崎に住んでるんだが、学生時代は都内とか電車では行ったりしなくてさぁ、就職して都内に出たとき山の手や埼京線に乗ってトイレ行きたくなって車内探したけどどこにもないのよ!
友達に話したら(゚Д゚)ハァ?って言われた
高崎線しか乗ったことなかったから、どの電車にもトイレ付いてるのかと思ってた
800おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:10:24 ID:98vz1njm
>>798
均一料金のところもあるんですよ。
801おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:18:41 ID:3TblRczA
5
802おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:20:08 ID:C3fJSo59
>>798
都バスは均一料金だったんです。。。
803おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:23:26 ID:gu0wS3Pp
>>798
田舎も極まると、村内バスが料金均一になるぞ。
大人料金の上に、老人料金が設定されてたり、
バス停に止まるのではなく、手を挙げたらタクシーの如く停車。
降りる場所をあらかじめ言っておけば、そこで下ろしてくれる。
保育所から中学校、役場まで同じ場所にあるから、以外とアクセスが良い。
804おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:30:58 ID:C3fJSo59
>>803
素敵だな〜。
虫と近所づきあいと自然災害さえクリア出来たら、
そんな町で暮らしてみたいよ。
805おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:36:45 ID:42IRK90Z
村かもよ。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:53:31 ID:C3fJSo59
あ!!村か。
村ってまだ今でも結構あるもんなんですかね?
よく、ものすごく田舎の方に遊びに行ったら『あざ』っていう地名(?)をよく見かけますけど、
あれは『○○町』みたいなものだって初めて知りました。
区は区役所、市は市役所、村は・・村役場?
なんか素敵だな〜。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:57:46 ID:+l4/+mSw
田舎なんか都会よりも息苦しいよ。人づきあいが。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 16:04:27 ID:by2DouX1
>>806
ちなみにうちの田舎は、○○郡△△町大字○○字××という住所で、
町役場がありました。が、平成の大合併で、郡→市となり、大字小字が
なくなりました。町役場→支所
809おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 16:14:04 ID:2NdhiHP3
>>806
>村ってまだ今でも結構あるもんなんですかね?
悪気は無いんだろうけど、なんか、もっとこう、さ…。
多分山間にひっそりとあるものを想像してるんだろうけど、
実際は規模が小さいだけで町とあまり変わらないような所も
あるよ。今は合併が進んでいるから、そっちの意味で言って
いるんだったらごめんね。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 16:20:58 ID:C3fJSo59
なんだかせつないですね〜>>大合併。
私もせっかく田舎に越してきたのに、
政令指定都市に認定されてしまい、
市役所の支所→区役所になってしまいました。
郡とか村とか字とか、
だんだん少なくなっていって、いつしかなくなってしまうんでしょうね。
811おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 16:30:20 ID:w5PZQR14
郡てゆう区分てさ、何の役にたつのあれ
812おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 16:33:50 ID:C3fJSo59
>>809
あ、すいません。
合併してっていう意味です。
『○○村』って、まるで昔話のような可愛らしい響きなので、
なくなってしまうのは悲しいですよね。
813おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 17:07:58 ID:ESuY1Usy
合併して、センスのかけらも無いひらがなの市名なんかになる所が増えてるね。
昔からの漢字の地名にはそれぞれ縁や意味があって、それを残す事が大事だと思うのに。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 17:30:00 ID:7PSi82rR
>>798は今日ここでカルチャーショックを覚えた
815おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 17:54:58 ID:hUlVmaAa
確かに>>798がどんなクソ田舎に住んでるのか非常に興味がある
816おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 18:06:08 ID:lJHVHJli
福岡っぽいな
817おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 20:20:57 ID:7OVQz5iO
>>794>>798>>800

例えば京都の市バスは均一料金の区間と料金が上がってく区間があった
大阪の市バスは確か全部が均一料金だったと思う
基本的に両方後ろから乗って京都は乗車券がある
大阪は全部均一だから乗車券は無しだったように記憶してる
料金の支払はどちらも降りるときだった
818おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 20:30:20 ID:7C0kYyC4
関西だけどほとんどのバスは区間によって料金かわる
ビジネス街とかの超都会は知らん
乗るときに番号の書いた紙をとって、先頭にある電光掲示板に
各番号から次の停留所まで乗った場合の料金が表示されるのだ
いまはスルッとKANSAIという私鉄共通のカードがあって
電車もバスもカード一枚で乗れるから楽だけど
以前は到着する直前に料金が判明して慌てて小銭を用意しないといけなかった
819おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 20:47:51 ID:98vz1njm
>>818
そういうシステムのバス会社が日本ではスタンダードだと思ってた。
820おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 20:51:32 ID:lJHVHJli
>>819
田舎者乙
821おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 21:18:18 ID:98vz1njm
>>820
でも実際日本のほとんどの地域のバスはそうなんでしょ?
このスレ見た限りじゃ均一なのはど田舎と都内と大阪くらいのもんじゃないの。
(100円バスとか買い物バス等除いて)
822おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 21:24:38 ID:hUlVmaAa
範囲的にはそうかもな
でも利用者人数的には圧倒的に
均一>変動
なんだろうなおそらく
823おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 21:43:02 ID:ZTnNGBLU
>>822
東京都民って日本国民の1割しかいないって知ってる?
東京人って東京のローカルルールが常に一番正しいと信じて疑わないところがうっとしいよね。
824おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 21:49:27 ID:C3fJSo59
というより田舎の人は、
みんな自家用車で移動するからバスに乗る人が少ないんだと思う。
バスで移動するのは、学生さんとかお年寄りが多いよ。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 21:49:45 ID:9ybLU/Y4
>>823
>>822は東京人じゃないだろ。
東京でバスを使うのはよほど電車が不便なところか
通学の高校生とか病院へ行くお年寄りとか
そんなもんだぞ。
826おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 21:55:47 ID:7C0kYyC4
公営バスは均一運賃、民営バスは区間制の料金体系を採用しているのが一般的
そこで、それぞれの輸送人員を比べてみると
公営バスは1086万人、民営バスは3024万人
(国土交通省平成16年度乗合バス事業の収支状況について より)

>>815=>>822は世間知らずな都会者ということが判明しました
827おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 21:58:07 ID:lJHVHJli
世間知らずを田舎者と呼ぶ
828おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 22:01:46 ID:Ukb4eTy/
都電荒川線も均一料金なのには驚いた。
都バスみたいなもんだね。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 22:46:44 ID:pHlY7WT9
>>821
ぱっと調べただけでも、名古屋・京都・福岡辺りは均一のようだが(市内)
830おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 22:55:34 ID:4DivmAEe
東京でも私鉄のバスや都バスの多摩の方は均一ではありません。
831おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 23:18:58 ID:M0x1UMEd
バスすら通ってないところに住んでた俺
832おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:42:14 ID:PcH0l1JY
>>825
区役所に行くのにバスが必要な江戸川区は不便だお

南北は電車だと激しく遠回り
833おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 07:33:11 ID:7aQyjKdD
>>832
江戸川・葛飾ラインは南北移動が糞不便。
環七の地下に鉄道を通すって計画聞いたときは狂喜乱舞したものだが、その後音沙汰が一切無し。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 08:11:26 ID:3mbQ2pcj
>>830

大嘘書かないように。
東急も小田急も都内均一料金だっつーの。
835おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 09:05:50 ID:Lhdimj3J
調布駅からオバQバス乗ったら、先払いなのに区間制であせっただよ。
バス停の名前よくわからんかったし。
836おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 09:18:05 ID:jM7VUDd/
>892
福岡市はある区間(博多駅付近と記憶)のみ100円均一で乗れるのだが
その区間外は料金が上がっていきます。
837おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 10:20:42 ID:ax6QlLU1
>>835
そんなバスあんのか。オレなら最低料金しか払わんな。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 14:11:17 ID:ohhXW/9J
>>834は笑えますねw
839おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 14:12:48 ID:Qxkv4eDO
高校の頃都バスで通学してて、
都バスの定期はどの区間でも使えたから、
遊びに行く時も、無理矢理バスで行ってたな〜。
だから都バスの定期って高いよね。
840おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 14:41:32 ID:SCffEbr0
まだ四月なのに桜が満開なのが不思議な感じがする。
北海道にいたころはGW過ぎても満開じゃなかったなあ。
きっと温かい地方から北海道に移った人は、五月なのにくそ寒い!花も咲かない!
という気持ちになるんだろうな。
841おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 14:48:31 ID:/nkA3TjL
北海道はエゾヒガンとかエゾヤマザクラがメインじゃないか?
842おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 15:34:20 ID:BLocKR0i
ソメイヨシノと見分けつくのか?
843おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 15:39:36 ID:ohhXW/9J
東京→八戸(青森県)
桜と梅とコブシとモクレンが一緒に咲いててびっくり。
東北の春は遅いけどみんな一斉に花が咲いて華やかだね。
844おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 15:41:23 ID:/nkA3TjL
>>842
花が、ソメイヨシノより赤いからすぐ見分けが付く。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 19:30:25 ID:4fu3ZYwq
はなが咲いてはなやか なんて、
頭痛が痛いレベルじゃまいか
846おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 20:03:10 ID:f3b7fiES
>845
花が咲いても華やかでは無い場合があるわけで。
847おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 20:05:43 ID:BgEXVL8+
>>834
大ウソ書かないように
都内の京成バスは距離制だっつーの。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 20:19:10 ID:KDtgKBsZ
花と華は別ですぜ>>845
849おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 20:34:43 ID:8w2IzuOU
>>845 はきっと駄洒落を言っているのだ
850おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 22:42:21 ID:ec+KmEWm
>>845はゆとりちゃんなのかもしれません。
我々はそっと見守りましょう。
851おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 15:39:22 ID:wOI1xk2S
もっと切れ味鋭く煽ってくれ
852おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 15:58:50 ID:6C6ZWKeJ
>843
梅・桃・桜が一度に開花して3つの春がやってくるのが、福島県三春町


南会津では、今年も雪の上の桜が見られそうですな、GW直前からGW前半が見ごろの予感!!
一応、東武鉄道で浅草から4時間以内で着きますから >南会津
853おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:57:11 ID:Z7aX8MLm
>>795
俺は地方と田舎を区別してるけどな
「仙台は地方だけど田舎じゃない」とか
854おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 01:04:20 ID:VmsZZrMR
1chは田舎板できたときに猛反発くらってたね。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 01:13:48 ID:tWXJym3e
南会津すきだー
自分東京もんだが会津若松行くときは那須インターでおり、
田島経由でいく。
時間があれば鬼怒川から北上する。
春もいいが秋の紅葉もすごいね!
856おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 02:11:26 ID:9gWh7omx
>>854
1chまだあったのか。今日初めてのサプライズだよ
857おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 07:32:39 ID:0I8cIN76
>>856
3chも4chもあるでよ
858おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 07:36:50 ID:OvfeNIcK
○chという名前の掲示板は両手両足で数えても足りないぐらいあるでよ
859おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 13:53:46 ID:bdFocnY6
2chは関西ではNHK総合だからな。
860おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 15:22:33 ID:NHkrc7Kn
2chはファミコンだろ
861おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 19:58:19 ID:KUclnP0X
ファミコンだな
862おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:22:35 ID:qAa9E5sf
ビデオだろ
863おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:34:50 ID:TjhfAbJ/
東京タワーなくなる!? “第2”建設で解体危機
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145264433/

第2東京タワー(すみだタワー)
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf27607.jpg
さいたまタワー
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf27608.jpg

864おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 20:47:48 ID:KUclnP0X
興味ない
865おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 21:42:09 ID:oibzXW9U
まあ東京埼玉以外はどうでもいい話だなすまんね。
我々東京人は東京が全てと考えてしまうからね。
866おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 22:22:51 ID:E7HdQ4zq
東京タワーって別名すみだタワーって言うんだヘェー
867おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 22:27:58 ID:y1tOM7Kc
おされな街だと思っていた神戸がどこに行っても『いかなごのくぎ煮』を売ってる。トラックでわざわざ移動販売もし、郵便局の特別パックもある。
868おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 22:48:52 ID:Ewa802gi
大阪
松下電器という企業に対するイメージが、関東もののそれよりも
はるかに高い。「松下の社員と合コンする」ときの女の子の喜び具合は
東京比三倍くらい。

茨城
つくばエクスプレス沿線地域の開発具合がものすごい勢い。
東京からの距離60キロ圏では、千葉埼玉と比べて一番訛が
色濃く残っていた茨城だが、これでそういうのも消えていくのかな…ちょっと残念
869おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 21:09:58 ID:UTwh77ps
電車のってたら大学がある駅で
バーッと乗ってくるけど一目で分かる。

・気合のはいった髪型
・ゴテゴテしたアクセサリーに重ね着
・手入れのへたな眉毛

こういうのはだいたい上京してきたばかりの田舎もんで
はやく都会にとけこみたいというコンプレックスがあるから、それを煽ればいい。
「東京じゃオシャレな人はみんなゲイなんだよ、スペイン坂とかゲイの聖地だから〜」
これで一発。すでに俺はこれで二本咥えた。
870おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 21:21:47 ID:AZ+Zz8+F
ウホッかよw
871おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 21:31:59 ID:UgrZB5zj
>>867みて思い出した。

熊本→大阪

生協に買い物にいったら、
いかなごフェアをやっていて、
「いかなご用なべ」
「いかなご専用タッパー」
が売られてた。びっくりした。
872おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 21:45:17 ID:ibN90Vtq
>>871
いかなご、今はもう大阪まで広がってるのね。
明石〜尼崎間はいかなごを炊く匂いで春を感じます。
沢山作って田舎に送るのさ。
873おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 22:39:06 ID:xfNeXZuJ
おみやげでいかなごの釘煮買うのが好き!
うまいよね、あれ。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 22:53:32 ID:7zAPQjAb
昔読んだ雑誌のご当地ネタ特集で
「24時間無人自動精米機がある千葉は違うね!」という他県の人から
の投稿があった。

千葉県北西部在住だが、チャリで15分くらいの範囲に3ヶ所ある。
東京・埼玉・神奈川の人に聞いたら「そんなもんないよw」と言われた。

余所にはないの?
田舎から粐付きの新米が送られてきた時に便利なんだが。
875おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 23:00:13 ID:TGDCz6og
> 田舎から粐付きの新米が送られてきた時
こんな時が普通はないもの…
876おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 23:05:41 ID:hRoe+MlO
>>874
茨城にもあると磯山さやかがTVで言ってた。
精米機がある小屋の戸を開けておくと鳥が入り込み、精米されるときがあるとも。
877おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 23:15:15 ID:D/avgKeZ
>>874
漏れも丹波の農村出身だからわかる。農協には必ず自動精米機があった。

都会でも米屋に持っていけば、精米してくれる店は多いよ。
878おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 23:26:51 ID:7zAPQjAb
>>875
四季を問わず、通り掛かるとちょくちょく利用してる人がいるんだよね。
皆どこで粐つきの米を入手するのか不思議。
田んぼは近くにはない。
879おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 23:39:02 ID:A9KAEOFR
福岡→東京
タン壷が無くてみんな地面や床にツバ吐きまくりなのにビックリした
880おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 23:44:40 ID:TGDCz6og
お米や野菜が送られてくる話って憧れだ。
粐つき←これ、もみつきってこと?再変換できなかった。
もみつきも変換すると籾つきになった。
881おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 23:47:11 ID:CvQwUjHn
>>874
埼玉県在住だけど、身近に「無人自動精米機」あるよ。
24時間使えるかどうかは知らない。

「親戚の農家から、お米が送られてくる」って人、けっこういるみたいね。
882おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 23:51:50 ID:kbbWNIQC
>>874
少なくとも埼玉にはいっぱいあるよ。
玄米って普通の米屋にも売ってない?
883おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 23:55:01 ID:kbbWNIQC
あ、籾殻付きの米を精米する精米機はないなあ
大抵の無人自動精米所って、脱穀は出来ないと思う。
今千葉に住んでるけど自動脱穀機が置いてあるところは見たことないよ
884おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 23:57:38 ID:okcaq1xG
大阪市だけど近所にあるよ。
885おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 00:08:15 ID:NmDwqShR
ちょっと都会に住んでたんだけど前東北に行ったら不良でもないようなDQNまがいがいっぱい睨んで来たよ。
地元じゃそんな事なかったのに。
田舎って何なんだろう。ひ弱そうな細い奴も睨んで来たよ。
886おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 00:24:19 ID:izzppWFt
北海道行って、なぜか長崎屋ばっかりあるのに驚いた。
あとマルイのニセモノみたいなデパート?が所々にあること。
887おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 00:28:49 ID:xbXkupTG
何言ってんだ、丸井今井の方が歴史は古い
888おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 00:39:33 ID:AJT/W6yN
オイこそが 888へとー
889おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 01:06:33 ID:Xs+zCO9c
>>885
よそ者死ね!!という田舎の
890886:2006/04/20(木) 01:06:48 ID:izzppWFt
>887
そうなんですか!
偏見すみません。
891おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 01:35:04 ID:RvTRc+eH
大阪人ですが地方に行くと都市銀行がほんとにない!
お金を下ろそうとしても手数料かかるじゃないか....。
あと銀行名が数字の銀行があってびっくりした。


892おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 01:36:48 ID:xbXkupTG
七十七銀行か?
893おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 01:46:52 ID:VubabYyY
十六銀行とか十八銀行とか百十四銀行とか結構ある
894おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 01:59:18 ID:2nWwecCJ
何か意味があるんだろうか>数字の銀行
895おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 02:15:00 ID:N/Zwb35A
十六銀行って、一歩間違えると一六銀行だな。
896おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 02:21:07 ID:dhpqY26h
もともと全部数字だったのが、合併やらなんやらで名前がどんどん変わっていって
かろうじて残っているのが十六銀行や七十七銀行なんじゃないかと。
897おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 02:22:02 ID:Uaq9ciiA
>894
そのままググってみなっせ>数字の銀行
898おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 02:22:30 ID:2nWwecCJ
じゃあ、第一勧銀は一番目だったのかもしれんねw
899おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 02:26:10 ID:2nWwecCJ
ググってみた。本当に第一勧銀は東京第一銀行だったんだね。ホー
八十二銀行は、第十九銀行と第六十三銀行が合わさって
出来た銀行「19+63=82」だからだそう。
900おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 02:46:19 ID:AJT/W6yN
オイこそが 900へとー
901おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 02:58:39 ID:UseccFKB
ナンバーバンク GHQ
902おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 06:59:07 ID:rlvK//Kr
第一銀行と勧業銀行の合併劇は有名だと思っていたが
知らん人もいるのね あと数字の銀行の件も
903おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 09:31:05 ID:xbXkupTG
てか大阪も地方ですが…
904おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 13:22:42 ID:cFNSextt
>>903
@「都市(都会)⇔地方」の定義で行くなら大阪(市)は都市(都会)だから間違って無い
A「○○地方」という定義で行くなら大阪も地方だし東京も地方になる
B「東京(23区)以外は全部が地方」という定義で行くなら大阪は完全な地方

>>891は地方などと曖昧に言わずに具体的に何県のどこに行った時にそうだったのかはっきり書くべきだ
905おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 13:29:30 ID:gVOcHoBO
「数字の銀行」の意味ぐらい学校で習ったんじゃないの?
それとも最近は学校で教えなくなったの……?
906おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 13:49:59 ID:lV9Nsyk+
日本史で教わったきがすんな
907おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 14:01:57 ID:0gFtYiCY
学校で教わった覚えはないなあ。30代だけど…
908おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 14:15:56 ID:IFzOq/qX
俺も学校で教わった憶えはないなあ。30代前半。
大人になってから渋沢栄一の事調べてて知った。
909905:2006/04/20(木) 16:12:47 ID:gVOcHoBO
俺35だけど、日本史で教わった記憶があるのよ。
910おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 16:26:32 ID:2nWwecCJ
渋沢栄一は知ってるけど数字の銀行は学校で習ってない。
世界史で受験しちゃったからか。
第一銀行と勧業銀行の合併は生まれる前だから知る由もない・・・。
911おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 18:25:53 ID:ru1c/SSW
数字銀行は日本史では習っていないな。
富国強兵→原爆投下国民総orz状態→復興ガンガル(`・ω・´)シャキーンまでは習ったけど。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 20:05:56 ID:7VnqWO42
渋沢栄一は日本史では習っていないな。
富国強兵→原爆投下国民総orz状態→復興ガンガル(`・ω・´)シャキーン→疲れたよパトラッシュまでは習ったけど。
913おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 20:18:11 ID:Drk5+Bpb
無人精米所、コインランドリー、ジュースの自販機
田舎でこれの商売をしているが、割と良い収入になる。
昔は電話BOX、酒タバコの自販機もしていたが、こっちは無くなった。


914おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 20:39:54 ID:xbXkupTG
東京

赤信号なのに突っ込んでくる車多すぎ
915おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 20:55:25 ID:/3Se2gey
淡路島はローソン、ファミマ
小豆島はサンクス
と島同士のコンビニの住み分けが興味深かった
916おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 21:53:05 ID:YpcvyOUb
>>914
東京の信号無視って大阪と違って左右安全確認しない奴多い。
向こうは自分大好きだからこそ安全を確認する。
事故率だけは低い(TOPは北海道)
917おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 21:57:39 ID:xbXkupTG
ソースきぼん
918おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 23:00:38 ID:w/Z0pnI1
日本史と現代史ってすみわけされてんのか?
大学受験のとき日本史使ったが学校で習ったのは

ペリーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!→夷敵打つべしヽ(`Д´)ノ→幕府あぼーん
→色々あって郵便制度開始 までだった。
色々あったところをすっかり忘れてるのはなんでだろうな...。
919おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 23:11:09 ID:hbVWr7Xr
>>916
北海道の事故はかなり異質
920おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 23:12:40 ID:Xs+zCO9c
>>905
俺20歳だけど習わなかったよ
921おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 23:41:53 ID:n00F9V3Q
東京
ぶつかっても挨拶もしない奴が多い
922おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 23:45:58 ID:xbXkupTG
俺なんか歩いてたら原チャリにぶつけられたけど逆ギレされたぜ
923891:2006/04/20(木) 23:46:23 ID:SZu5Mk1g
何か知らんが叩かれてる?
各地に結構数字の銀行があったので具体的に書かなかったんですよ。
地方=田舎と思い込んでバカにされてると思ったのならすまん。
確かに大阪も東京も地方ですよ。
924おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 23:50:20 ID:2nWwecCJ
別に叩いてないと思うよ。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 00:07:21 ID:7dh8ngWa
首都圏人だが、さすがに地方=田舎とは思ってないよ、高卒ならワカランが。
首都:地方
都会:田舎
で地方の都会もあれば、首都圏の田舎もある。
926おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 00:09:51 ID:E1qWOR3t
そういう意味じゃなくて、どこの件に言ったのか書けってことだろ>>923
927おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 00:30:26 ID:nfPUReie
>>925
東京=首都=地方。
東京以外の首都圏=単なる地方。

このあたりを勘違いしてる北関東人が多いので、お間違えのないよう。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 00:32:45 ID:Z1sWvl14
>>923
誰も叩いてないし
>地方=田舎と思い込んで
もいないと思うが。大丈夫?
929おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 00:42:19 ID:VaQoWpZ0
数字の銀行は、学校で習わなくても人生のどこかで
一般教養的に知ることだと思ってた。

>>927
勘違いも何も、例えば埼玉県民が埼玉は首都!と思ってるとか
ありえないから安心しろ
930おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 01:19:55 ID:DyrU/irO
京都の人は京都が未だに首都って思ってるよ
東京が首都って定められた法はない
931おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 01:30:24 ID:ntpaiN75
行政・司法の最高機関、国会があるところが
どこの国でも首都だと思うけど。
932おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 02:11:01 ID:5sjfXoDJ
そういえば国旗も国歌もつい最近まで法で定められてなかったね。
933おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 07:47:30 ID:n4vqUIjS
高卒の多い首都圏では地方=田舎っていう風になってるんじゃない?
大学進学率は全国でランキングすると意外と首都圏って東京以外はランク低いんだよね。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 08:52:12 ID:+qGcksrP
うわぁ…
935おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 14:49:46 ID:E3IBti2R
>>930
しかし今じゃ関西第3の都市に過ぎない…
936おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 16:35:55 ID:xbCekiS/
都市規模と、首都は全く関係ない。
937おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 16:46:51 ID:VaQoWpZ0
首都に必要なのは立法・行政・司法の最高機関
938おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 17:23:24 ID:VaQoWpZ0
そういえば、関西の人って東京と大阪を比較するのに経済・文化の面だけ見て
首都機能の存在について認識できてない人が多い気がする。
単純に地理的な面で。
大阪をはじめとする地方中心都市は基本的に都心に全てが集中してるけど、
東京の真の「都心」は政府各施設や官公庁街、皇居があるせいで一種の巨大
空白地帯なんだよね。そして商業地域は割りと広範囲に散っているという。
東京駅周辺に「巨大な梅田」を期待して、なーんだなにもないじゃん、て
感想を抱く人は結構いる。
939おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 18:27:55 ID:ELRc502j
>>938
君、大阪行ったことあるか?
単純に「キタ」「ミナミ」って名前がでかいだけの話だけだと思うよ。分かりやすいからね。
でも大阪市内には上記2都市以外にもビジネス街はたくさんある。
940おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 18:39:03 ID:VaQoWpZ0
ビジネス街じゃなくて、首都機能(官公庁街・国会・皇居など)地域の広大さのことを
言ってるんだけど、大阪の人にはやっぱり理解できないのだろうか。
大阪はもちろん行ったことがあるよ。ビジネス街はたくさん有りました。でも
ビジネス街なら東京はもちろん名古屋にも福岡にもいっぱいあるでしょー
941おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 18:42:26 ID:naPUY0ro
福岡??wwww
942おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 18:44:58 ID:Ur5KXpUl
東京大阪名古屋以外はビジネス街は一つがやっと。
943おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 18:53:07 ID:VaQoWpZ0
福岡ってそんなちっちゃかったっけ。まーでも要は「ビジネス街は規模はどうあれ
どこにでもある」ってことよ。
944おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 19:42:21 ID:Qj0/YiuA
>>942
名古屋もビジネス街は一つがやっとじゃないのか?
945おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 20:16:37 ID:Na2bU57l
そういえば初めて名古屋に行った時に、お城のような庁舎を見て
目が点になった。
946おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 22:01:39 ID:ntpaiN75
福岡の繁華街は天神のまわりだけ。
東京なら同じ規模の街が新宿・渋谷・銀座・池袋他いろいろ点在するけど、
福岡はデートする街がそこしかないからすぐにバレる。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 22:27:44 ID:VaQoWpZ0
>>939
読み返すとかなり見当違いだな
「巨大な梅田を想像してた」のは大阪出身者たちだよ
東京駅周辺は漠然と高層ビル群プラス繁華街を想像してて
割と静か&ビルの高さ低いんで「あれ、東京ってこんなもん?」と
思ったらしい 
948おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:15:12 ID:AXK2NXvo
東京駅って交通の要所、玄関口であって中心地じゃないしね、ビジネス街も近いが名前が駅名と違うから知らん人には分かりにくい。
他所から来た新幹線で大阪に来た人が新大阪ってこんなもん?と思うのと同じ。
新大阪
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/shinosakamh1.html
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/shinosaka-mh4.html
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/nnj5.html
玄関口=中心地っていうのと逆なパターンって地方の方が多いような気がするんだが。
玄関   中心地
博多駅=天神
名古屋駅=栄
京都駅=河原町
広島駅=八丁堀・紙屋町
和歌山駅=ぶらくり丁
949おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:17:11 ID:gnq4cxlB
>>938
そりゃ東京にしか「首都」機能なんてないだろ。
あと勘違いしていると思われるのは「大阪駅前」が大阪の官公庁の中心だと思っているところ。
大阪の官公庁の中心は大阪城周辺だ。
大阪人が東京駅周辺を勘違いしてるように938も大阪駅周辺を勘違いしている。
950おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:23:58 ID:LXTlLlDZ
関東もんなので多少の間違いは大目に見てください(><)
951おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:27:45 ID:VaQoWpZ0
>>949
だから、東京にしか首都機能は無いって話をしているんだけど…
大阪の官公庁の中心は大阪城周辺だが、大阪城周辺に皇居も国会議事堂も
ないだろ。
952おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:28:59 ID:ntpaiN75
城下町はたいてい元のお城の近くや城内が官庁街になってるね。
東京も、東京駅の西側まで、つまり丸の内や霞ヶ関も江戸城内だったそう。
953おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:39:46 ID:nfPUReie
東京人さんさぁ、お国自慢は他の板でやってくれない?
相変わらず自意識高くてウザい奴らばっかだなw
954おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:41:46 ID:koG8rJlo
福井県庁は福井城跡内にある。
職員は堀を渡り、石垣の上に建つ県庁に「登城」する。
955おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:43:03 ID:9EQCYKKR
首都機能移転が進んでないのに国会議事堂がないとか言われてもねぇw
もとはといえば石原が諸悪の根源でしょ。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:45:26 ID:2gdXhJYf
>>938
東京に有って大阪に無い首都機能で両都市を比較することは不可能なのに
「経済・文化の面だけ見て比較するのはおかしい」というのは不可解ですが?

あと梅田周辺と比較するなら新宿周辺じゃないかと思うんですがどうなんでしょうか?
皇居周辺と比較するなら梅田じゃなくて大阪城周辺じゃないでしょうか?
東京駅周辺と比較するなら新大阪駅周辺じゃないでしょうか?

比較の前提が間違ってないですか?
957おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:54:09 ID:VaQoWpZ0
いや、首都機能があるのは別に自慢でもなんでもないんだけど…
大阪の人から見ると自慢に思えるのか。ごめんね。
958おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:56:33 ID:Na2bU57l
なんでそこで自慢だと思うのかな…
959おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:58:12 ID:VaQoWpZ0
>>956
だから比較したのは私じゃなくて大阪の人です。
首都機能が中心部に存在するので、両都市を単純に比較することは出来ないのに
大阪の人は東京を「大阪を大きくしたような感じ」と期待していたので
その認識はおかしいなあと思ったの。
皇居周辺=東京駅周辺含むなので、比較するのはおかしいのでは?
新宿は梅田と違って、必ずしも東京の商業経済の中心というわけではないし。
960おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:07:03 ID:VZbHhGHm
>>954
愛媛は県庁とNHKが松山城跡内にあるお
961おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:08:59 ID:K6qbeY9O
岡山人の俺が鼻糞ほじりながら読みょーるけー、1000まで続けてみられー
962おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:13:10 ID:LV0n4+Ho
東京
公園が少ない
963おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:14:03 ID:k9SB5f8c
>>959
「皇居周辺=東京駅周辺=真の都心」なわけ?

田舎者の俺にとってはその事実がショックだぜ
今まで30年生きてきて知らなかった
964おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:16:25 ID:eTkqL4dI
受験で東京いったら皆エスカレーターで左によっていた。びっくりした。さすが東京だなと思った
965おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:17:05 ID:k9SB5f8c
>>964
え?それ普通じゃないの?
966おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:20:58 ID:LV0n4+Ho
新宿は副都心もしくは新都心
967おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:21:31 ID:WjfexgCB
危険だから推奨されてないんだよ
968おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:21:36 ID:4IQNX2TE
>>963
普通東京の都心ってどこをイメージされてるんだろう?。
969おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:24:00 ID:m62Pt+x+
>>965
普通じゃないよ
970おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:25:12 ID:f6jvk+Zs
東京の都心は霞ヶ関か?
シンボルなら東京タワーかな。
971おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:28:14 ID:wTs/aFqW
左に並ぶのは世界だけでも東京(つか東日本?)だけらしいね。
東京へ行くと多分関西人が、大阪へ行くと多分関東人が
それぞれ逆に並んでて、後ろを詰まらせている光景をたまに見るよ。
972おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:32:02 ID:m62Pt+x+
>>938
首都機能が大阪と東京で同じ割り合いだけあれば、その論も成り立つけど。
大阪にないものを比べたりできるわけないだろ?

結局君は、首都機能という下駄をはいた状態で、身長を測ろうと言いたいのかな?
みんな裸足の中で、自分だけ下駄をはいてるという自覚がないのかな?
それで、みんなより圧倒的に背が高いぞ!と言われても、こちらはしらけるだけだよ。
973おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:34:25 ID:4IQNX2TE
>>972
ちゃんと読みなよ……比較してるのは大阪人のほうだって。

「首都機能があるから比較できない」というのが>>938の主張でしょ。
974おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:40:50 ID:m62Pt+x+
>>973
「首都機能を除いた比較には意味がない」、という意味での
「比較できない」じゃないの?
裏返せば、比較するなら首都機能も勘定に入れろってことじゃないの?

そんな文章は>>938にはないから何とも言えないけど。
975おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:41:01 ID:QdbuZYxJ
>>971
そのくせ、東京人って左に寄ってないと田舎モンとバカにするんだよねw

東京人のバカさ加減にはホントに呆れるわ・・orz
976おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:42:42 ID:FRWPOD/h
【カルチャー】 他県に行っての衝撃 【ショック15】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1145634068/l50
977おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:44:06 ID:f6jvk+Zs
>>973
938の話の持って行き方が東京スゴスって感じになっているが。
978おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:45:45 ID:nvbyOhK9
そうやって何でもかんでも東京のせいにしていればいいさ・・・。
979おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:46:31 ID:FzKBpCke
>>977
実際にすごいんだから仕方がない。
980おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:50:13 ID:4IQNX2TE
>>974
そうじゃなくて、質の違うものだから比べられないって意味だと思うけど。
981おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:50:47 ID:m62Pt+x+
首都であることの特権を自慢する神経がわからない。
それって、特定郵便局が、世襲性で給料が多いことを自慢するようなものじゃないの?

982おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:51:15 ID:QdbuZYxJ
はいはい、すごいすごい。
これ以上嫌われたくなかったらお国自慢板に帰ろうねw
983おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:51:46 ID:QdbuZYxJ
>>979へね。
984おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:51:48 ID:LV0n4+Ho
どっちもうざいよ
985おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:53:00 ID:m62Pt+x+
>>980
同列で比較するのもおこがましい。頭が高い、って言いたいわけ?
986おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:55:04 ID:LV0n4+Ho
次スレに持ち越さないでね
987おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:02:33 ID:4IQNX2TE
>>985
例えば、仙台の人が京都に行って「えー駅は立派だけど高いビルも無いし
あんまりデパートもないし仙台に比べてしょぼい街」とか言ったら
変じゃない? そういうことだと思う。
988おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:07:52 ID:LV0n4+Ho
京都はデパートいぱーいだけどな
989おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:15:20 ID:Vgt9O99H
スレも終盤になってまいりました
ここは最後に主張できた人が勝ちということで
がんばれ
990おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:19:39 ID:m62Pt+x+
>>987
その例が変かどうかはわからないけど、
京都は古都だから、現代的にしょぼくても気にしないのでは?
東京も首都なんだから、いろいろしょぼくてもいいんじゃないの?
なんでもかんでも一番になろうとするからうざいんだよね。

少しぐらいしょぼいところがあって、それを馬鹿にされても、
ガハハと笑いとばすような器量はないのかな?
自分がしょぼい点については、比較するなじゃつまらないよ。
991おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:19:44 ID:ipT6Dqyi
>>988
だよね、実際デパートあるから>>987の例え話はわからん。
992おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:30:53 ID:TYnNZfr8
しょぼい大阪にバカにされるから腹立つんじゃない?
993おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:33:41 ID:FzKBpCke
じゃあそれ以下の地方都市の人達に馬鹿にされると失神しちゃいますねw
994おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:34:54 ID:m62Pt+x+
>>992
しょぼい大阪に、首都機能という下駄をはいてまで対抗する必要があるの?
995おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:37:18 ID:TYnNZfr8
別に対抗してないよ
流れ読んだ限りじゃ、そっちが勝手に揚げ足とって噛み付いてきてるだけじゃん
996おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:38:38 ID:b7hKvO3s
自演ということがバレバレなのに、今読んだばかりって感じの言い種だな。
997おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:40:05 ID:TYnNZfr8
誰の自演だよww
998おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:45:29 ID:LV0n4+Ho
東京(横浜含む)
大阪
名古屋
札幌
神戸
福岡

これが日本の序列
999おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:46:23 ID:LV0n4+Ho
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:46:31 ID:TYnNZfr8
と言う訳で1000ね
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。