\部屋をキレイにすると金回りがよくなる$ 4部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
部屋の掃除は、心の掃除です。

掃除をしてきれいになれば
大抵の人はすっきりして気分も良くなり、気持ちに余裕ができるでしょう。
部屋を片付けて物を捜す時間が減ったり、イライラも減るでしょう。

気持ちに余裕が出来れば、うまく行くことが増えます。
それが金回りが良くなる、運気が良くなるきっかけにもなるのだと思います。

精神的なものが関連すると、宗教だのメンヘラだのという人もいますが
実はお金を動かしているのは心だったりします。

欲しいという気持ち、感じの良い店で買いたい、
フリーで働いているあの人に仕事を依頼したい…など。

不幸な人というのは、幸せな人、幸せになろうとしている人の邪魔をしようとするものです。
でもそれに惑わされず掃除を続けましょう。

掃除して効果がなかった、逆効果だった場合
住人に八つ当たりするのはやめませう。

1部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111916412/
2部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1131644390/
3部屋目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1136466795/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 20:52:02 ID:sWrZMoLD
心の汚い人はまず心の掃除からはじめましょう。
3おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 20:52:41 ID:sWrZMoLD
気に入らないレスには絡まずスルーしましょう。
4おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 20:57:55 ID:Qb3vQaeN
自分語りと愚痴は程々にしましょう
5おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 21:00:02 ID:MuMFvBfK
>>1 乙!
今夜も気分転換に掃除しよう
6おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 21:06:28 ID:P+Gt679D
掃除のヘンな替え歌につっこまないでください。
迷惑です。
7おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 01:55:31 ID:JfZ4wLcY
というか、変な替え歌はいちいち書かなくていいです。
迷惑です。

家で好きなだけ大声で歌っていて下さい。
近所迷惑です。
8おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 02:16:39 ID:Tlh3GtZk
よかった。きもい駄洒落がテンプレ入りしなくて・・
>>1乙でございます。
9おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 02:30:10 ID:b1jbX6RS
>>1乙カレ&ありがとう

いきなりだけど、2年間無視し続けてた冷蔵庫の上が、埃と油でえらいことになってたけど、
キッチンクルーをたっぷり染み込ませた雑巾で擦ったら、力を入れなくてもキレイになりました。
感動したので、皆様にも勧めてみたかっただけです。
すみません。
10おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 03:49:11 ID:VqwHtRak
>>9
乙。で、金回りはどうなった?
11おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 04:01:21 ID:IYy2gW/t
>>7
ちょwww犯罪幇助で逮捕www||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
12おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 07:25:55 ID:A40MIds/
替え歌は勘弁には同意。全然面白くない。
夢独り言板だっけ、そっちにでも行ってください
13おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 07:44:15 ID:wkCJF/Uy
替え歌って何?
前から見てたけど印象に残ってない。
こだわってるのって実は一人じゃないの?
14おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 08:30:02 ID:dLT3mmkW
えっ、じゃ、替え歌書いちゃうぞ〜

>>11
ありうるのは幇助ではなく、教唆。だが、教唆にも当たらない。

照明器具を吹き掃除する。ついでに
照明器具の吊り下げ部分を一番短くする。
部屋が広くなったようだ。照明器具の高さが第二のガラスの天井になってるんだな。

部屋に入るとす〜っとする。気持ちいいね〜。まだ金銭的なご利益はない。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 08:47:06 ID:A40MIds/
>>13
印象に残ってないんならいいんじゃないの?
このスレでは1回くらいかな。汚部屋スレでも何回か出てるからごっちゃになってるかも。
他スレの経験則上、替え歌が出ると煽る奴や後追いする奴続出で
早めに釘刺すのは悪いことではないと思うが。

朝の拭き掃除を日課にしたら生活リズムが整ったのか、カゼひかなくなった。
16おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 10:05:18 ID:MwZ+Bxh7
素敵な奥様はこちらへ

良い家庭は掃除から2拭き目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1130127860/l100

励ましあって掃除をするスレ8部屋目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1125634600/l100
17おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 10:26:08 ID:pawudRMc
もともとはあんまり掃除好きじゃなかったんですが、
ここや他の掃除関連スレを見て、最近は多少がんばって綺麗にしてます。

先日、義父の四十九日がありました。
遺産は全部お義母さんに、という話だったのですが、
家に帰ってから旦那が「これ」とぶ厚い封筒を取り出してきました。

……一束入ってました(((( ;゜Д゜)))

お義母さんから旦那兄弟それぞれに渡されたらしいです。

ことがことなんであんまり喜ぶのもアレなんですが……
掃除の神様、ありがとう。これからも頑張って掃除します。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 11:26:03 ID:wYpzYSHG
いいなぁー
19おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 11:46:07 ID:6xUrG3U4
>>17
一束ってことは100万か…すごす
義母さんもいろいろ寂しいだろうから大事にして差し上げて下さい。
20おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 11:54:17 ID:rMsBTjel
義理とはいえ父親の四十九日に参列しないなんて
最低だな。
色々事情はあるのかもしれないが。
金回り以前の問題だよ。
21おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 11:56:57 ID:fEX4yWXI
最低はひどい
2217:2006/02/10(金) 12:02:41 ID:pawudRMc
>>20
もちろん参列しましたよ。
だんながお金を渡されたとき、私は外出していて、
だんなは家に戻るまでもらったことを言わなかった、ってことです。
誤解まねく書き方でスマソ
23おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 12:08:24 ID:Tlh3GtZk
>>22
ど〜ん、まいn(ちょい古
24おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 12:25:39 ID:rMsBTjel
>17
それならば無問題
49日じゃ悲しみは癒えないのに、参列せずカネカネってどうなんだ?と思ってね。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 12:35:47 ID:mh6XwgJb
>>17
自分のことでいっぱいいっぱいでしょうに、いいお義母さまですね。
やはりそんな方の家はきれいなのか、気になる。
26おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 15:25:52 ID:BFwju59K
>>17
お義母さんとしては、「これからよろしくお願いします」って意味もこめて、
お金くれたんだと思う。一人になって不安だろうし。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 16:54:51 ID:NH4H+HWt
お掃除してたら大学受験時代の参考書とともにZ会の努力賞得点が…
5000円の図書券と交換できた。
自分がもともと持ってたやつだけど嬉しいな。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 17:06:12 ID:i6b1g/k7
>>17
旦那がネコババしなくてよかったね。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 18:11:03 ID:0mACT+iK
他人の部屋でもいいのかな?
週末、手伝うことになってるんだけど。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 19:30:12 ID:VVQ87MRJ
いいんでない?
でも自分の部屋も掃除した方がいいと思う
掃除をしたら運が良くなるってポイントは、

・掃除をした後の爽快感
・爽快感のある部屋で生活
・気分スキーリ!
・前向きになる

ここら辺だと思うな
31おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 22:07:02 ID:A40MIds/
>>20
事情もわからん他人の家の問題にとやかく言うなよ。
17さんと違ってうちはDQN親戚と縁切って本当に一切葬式にすら顔出してないが。
32おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 23:25:18 ID:vx5ADgvl
義理父の葬式に出なかった「最低」妻の私は
31さんに激しく同意する。
これだけこじれるにはあれこれと事情があるもんだよ。
3317:2006/02/11(土) 00:27:39 ID:U77RIKyh
さらにレスがついててちょっとびっくり。
ええと、このスレに関わる部分だけ……

>>25
そうです、義母は「家事が趣味」のような人で、家中とてもきれい。
園芸も好きなので、トイレにまで自分の育てたバラがいけてあったり……
常に散らかってる家で育った自分には最初カルチャーショックでした。
金銭的なものだけでなく、「豊か」に暮らしているという意味で、
このスレの趣旨を体現しているのかもしれませんね。

夫実家とは結構離れているのですが、できるだけ連絡を取って、
義母が寂しくならないようにしていきたいと思います。

長くなってすんません。これで名無しに戻ります。ノシ


34おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 01:16:26 ID:f6kiInYO
ここや他の掃除関連スレ見て影響されて掃除始めたんだけど
さっき滅多に開けない引き出し整理してたら
昔のバイト先の封筒に入った1万円発見!!
すげぇ嬉しい。
もっと掃除頑張ろう。
35おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 09:00:20 ID:nlA7+tM6
1万円で思い出した。
去年暮れの大掃除がすんで1週間後ぐらいに
親戚のおじさんから1万円もらった!
掃除は大切だねー。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 16:35:54 ID:M2yxDxRS
何で20は謝らないんだ?
無問題とか失礼すぎだろ。
そういう筋を通せない人間は最低のクズだと思う
37おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 16:45:15 ID:QMIv6i5Z
>>36
何をそんなにカリカリしてるの?
八つ当たりは最低だと思う
38おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 16:59:20 ID:HJOQUVdU
みんなマターリ汁!!
お茶ドゾドゾドゾー
    旦~
 旦~    旦~
   ヽ ) ノ
旦~⌒(・ω・)ノ旦~
   / ( ヽ
 旦~    旦~
    旦~


花飾るといいっていうけど、どんな花を飾ってる?
39おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 17:16:43 ID:Tr5QMqWA
>>38
駅前の花屋でいつも400円弱の小さな花束を売っているので、気に入った色を
その日の気分で買っています。元気になりたいときはオレンジのガーベラ、
優しい気分になりたいときはピンクのチューリップとか。
カサブランカなどの高価な花は、実家で咲いたものをたまに送ってもらってます。
鉢植えもかわいいけど、土が風で飛んだりいろいろ面倒なので結局切花ばかり。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 17:32:47 ID:+7NPRumF
最近ガラクタを片付け終わり、掃除をして部屋が落ち着いてきたので、今度はカレンの本に習って風水を取り入れることにした。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 17:59:39 ID:kaebQjQh
>>40
ぜひ経過をかいてくださいね。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 18:30:37 ID:DONJxtz6
おお、新スレ出来てたんだ。>>1乙。
そして前スレ994もうれしい情報ありがつ。やってみる。
掃除すると金運あpは完璧にやらなくても途中でも効果あるっぽい。
それどころか掃除しようと決めたときにも金運上がったっぽい事あったんだけど
さすがにそれは気のせいかな^^;でも自分の場合は2回効果あった。
43おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 23:42:46 ID:FFibvmMG
結婚して10年目にして専業主婦になり時間もあるので
毎日ここ覗いてちょこちょこ片付けしてたら母から
「結納金を持たせるのを忘れてたから送ります」と電話あり。
友達との会話の中で「結納金は持たせるものよ!」と聞いたらしい、、、
なにわともあれ臨時収入です。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 03:38:08 ID:K1qCXiQx
>43
お母さんカワイイス
45おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 10:51:14 ID:q5nvKf2/
そういえば私は結納金って持ってこなかったような希ガス。
どっちにしても、料理も片付けも苦手な自分の存在そのものが不良債権 orz

>38
自分は近所の花屋で100円の小さな鉢植えを買ってくるよ。
鉢皿と、きれいなレースにのせてテーブルの上なんかの小さなスペースに飾ってる。
花器に生けるとなると自分の部屋では何となく大げさだし
あまり華々しい感じでないのが気に入ってる。
セントポーリアなんかは室内にも置けるしおすすめだよ。
46おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 11:24:31 ID:DVnNHWFC
>>38
自分は花屋のサービスブーケ。
要は売れ残りをまとめたものなんだが、近所が有名盛り場でそこにある花屋は
水の店御用達なため売れ残りもかなり豪華。
よそで見かける同種商品の倍くらいの価値あり。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 11:33:59 ID:N/TyVjke
花うちもかざってるけど枯れかけた花をどうするかが困っている。
鉢植えで小さい花がいっぱいついてる花とか最後の方は枯れてくるのも出てくる。
枯れたのはむしったほうがいいのかな?ドライフラワーは死んだ花って事であんまり
風水的には良くないというし、でも枯れた花にも心があるってのなんかでみてから
気軽にむしれない・・・;枯れた花はゴミ?厄がたまるかな・
48おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 11:51:59 ID:QKYOBl/L
>47
鉢植えの花なら、下から新しい芽が出てくるので枯れた部分は取り除いてやって下さい。
切花は水を換える時に水につかってた部分を切り戻してやれば長持ちします。
切花も枯れた花や葉を取り除いた方がいいです。
49おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 15:48:34 ID:j9h9xl93
枯れた花を捨てるのはちょっと気が引けるよね。
でも、「綺麗に咲いてくれてありがとう」って気持ちで、
紙にくるんで捨てるとちょっとは気持ちが違うんじゃないかな
5038:2006/02/12(日) 17:44:58 ID:mpqe1K+V
レスありがとうございます

花は東南の方向に4本飾るのがいいらしい
51おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 19:32:44 ID:VjvuE+Bi
45
んなこたーない。
その家の母ちゃんが明るく何かを頑張っているだけで、
家庭には日がさすと私は思う。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 21:02:28 ID:AYV21bBa
105円で花を買ってきました。売れ残りの花をまとめたものみたいだけど
安くてまだまだいける。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 22:58:19 ID:lNIxo60a
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

http://www.2ch.net/before.html (おやくそく。)
54おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 23:29:31 ID:pvCp/yL+
うらやましすぎる・・うちなんて結納金で嫁入り道具買ってたよ。
200万もらってたから家からお金なんてほとんど出してないんじゃない?
その上今じゃ誕生日父母の日お年玉ごとにそれぞれ1万円づつ要求される。
頑張って掃除してるけどこ親には取られることはあってももらうことなんて無いな。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 23:41:23 ID:0i/d8sw6
結納金話スレ違い
56おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 23:54:01 ID:pshPZe1D
そういえば、以前、北に青、南に白、西に黄色の花を
それぞれ飾ってみたら、その日のうちに新しい仕事が入ったことがあります。
他にも小さないいことが、ちょこちょこと。
しばらく花を飾る気にもなれないような日日でしたが、もう一度やってみようかな。

あ、それから最近このスレ読んでカレンも読んで
ちょっとずつ掃除を始めたんですが、昨日突然、荷物が届きました。
去年の夏頃に出した懸賞(音沙汰ないのではずれたと思っていた)に
当選していました。賞品の製作に時間がかかり、発送が遅れたとのこと。
やっぱり掃除はいいみたいです。
57おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 06:38:58 ID:HENpmuFp
結納金の話がうそ臭い
10年も経ってから持たせるかね?www
58おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 08:42:23 ID:/2kKYYm2
私自身も、後でケコーンした兄のお相手の支度を見た親が
あなたにはアレもコレも持たせていなかったから、という感じで
ケコーン後10年近く経ってから親が色々送ってきたことがある。
(実家は別に裕福なわけではないよ念のため)

地味婚した友人のところは、7、8年後にその子の弟が派手婚をしたんだが
弟とその子の婚礼支度費用にかなり差がついてしまったから、
親があとでその差額をくれたっていう子もいたよ。
だから10年経って結納金ってのもあるかもなーと思って読んだんだが。
59おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 10:07:56 ID:hJklMNDq
もうそろそろ、結納金の話は終わりにしませんか?
ほんとにスレ違いだと思いますし。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 10:20:01 ID:gQpwmAi1
ガラクタ捨てたー(^O^)
61おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 11:05:20 ID:eJQjmtj6
もう捨てようかな?と思っていた、アニメのサントラCDをオクにだしてみた。
(ブクオフにもっていくのは はずかしくてね)
ちなみに出品するのははじめて。
まだ終了してないけれど、意外に高値がつくんだね。
入札が何件かはいってるんだけれど、ちょっとすごい金額で驚き。

もっともっと高く落札していただけるように、今日もお掃除に精をだすぞ〜。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 11:13:07 ID:QTwW/K50
溜めた新聞と広告 タウワとかのフリペをまとめて紐で縛って部屋から排除した
タンスの上がすっきりした
63おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 13:39:50 ID:u8cZJ+3b
>>61
ブクオフには持って行かなくて正解。
なんでも買い叩かれるからね。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 14:37:09 ID:mDtwy4Pu
ブックオフにもってくのは捨てるのとほとんど同じだね。値段はほとんどつかない。
でもオークションは面倒だから、俺はブックオフ利用してる。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 19:25:40 ID:IJ7L1t7x
毎日掃除頑張っている。最近だんなの部屋も掃き掃除、雑巾がけ
している。(もちろん自分の部屋も)そしたら今日、登録してい
る派遣会社から図書券が送られてきた。3千円分。友達紹介して
ありがとうと。しかし友達なんて紹介していない。派遣会社に電話
したら間違いでしょうと。図書券はあげると言われた。
66おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 21:27:47 ID:nE3ukAbC

マジレスすると
雑巾がけする若妻萌え
67おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 21:37:00 ID:mDtwy4Pu
>>65
へー
軽くミラクルですね
68おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 21:41:03 ID:ENxqtRT6
シャツを処分する前に、それで床と玄関を拭き掃除に使ったら驚くほど真っ黒!
掃除機とたまのクイックルワイパーだけだったから・・・でも捨てるものも有効に使えたし、部屋もきれいになったしよかった。
水周りもがんばろうっと!
69おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 21:54:14 ID:IJ7L1t7x
>>68床を拭いてそんなにまっくろになって、靴下は普段黒くなって
いなかったのですか?純粋に疑問です。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:04:44 ID:bcmwc4oR
68じゃないけど、スリッパ常用だと案外気付かない。
71おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:31:19 ID:nE3ukAbC
スリッパ派はずぼらなわけだね
72おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 22:55:12 ID:hxCH5GMg
おまいら、そんなこと言っていないで「モッパ」を履くのだw
73おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:15:27 ID:5EDHuIpY
スリッパにモップみたいなのがついてるのがモッパ?
ひねりも工夫も何もないな。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:22:43 ID:n8z6KREq
「洗えるスリッパ」」を2組用意して、一週間ごとに洗濯して交換してます。
スリッパって、けっこう汚れてるもんですよ…。
汚れたスリッパで歩けば、部屋も汚れちゃうし。洗った方がいいですよ。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:26:02 ID:/l1JuvOo
スリッパ履かない派
76おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:36:19 ID:gFWXWMx9
掃除したのに面接落ちた。
ものすごい凹む。

掃除したら幸福になれると信じて期待しすぎて
ダメだったときの、この絶望感ときたらこの上ない。

あの死にものぐるいの掃除は何だったんだろう・・・。
77おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:41:18 ID:nE3ukAbC

多分フロント企業なので受からない方が良かったのです。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 23:41:58 ID:dy4+8Ai+
縁がなかったんだな。
でもきっと自分にあったもっと良いカイシャが見つかると思うよ。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 00:35:51 ID:CK76Tseq
おでもそう思う
80おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 00:46:34 ID:MDhaP2XG
掃除をしてから、下水管がこわれたり、PCがあぼんしたり
セツナイと思いつつ、水周りをみがいたら
祖母が一万くれた。

なんか掃除をしてると、いままで汚部屋で失敗した記憶が
ボロボロでてくる。
そのときは意識してなかったけど、いま客観的に見るとヤバー
なことが。

ウアアアアン
過去をゴミとして捨てたいよ。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 01:18:01 ID:MLB7zRgj
とことん忘れましょう。
ていうか、すてまくれば自然と忘れられるでしょう
82おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 01:32:56 ID:6now8z44
71とか73は心が汚そう。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 04:46:25 ID:adVeH6BN
>>80
これからきちんと部屋片つければ大丈夫だよきっと
部屋がきちんとしてても人生だし、失敗する事も嫌な事もきっとあるだろうけど
綺麗な方がいい事は多いと思うよ。なにより生活しやすいしね。
部屋と一緒に過去も心も掃除掃除。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 06:57:22 ID:FgSTm8Sw
>>82
幸せになる第一歩は人をそういう目で見る心を捨てることだな。
人の批判よりすべきことあるよ。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 07:16:24 ID:ELOU8ueR
8676:2006/02/14(火) 07:50:18 ID:Cbn/iW+w
>>77
>>78
>>79
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
そう思うようにします。その言葉が宝物になりました。
掃除して良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 09:00:04 ID:a+d7DGkH
>>76
なんというか、掃除すると縁が良くなると思う。
なので、悪縁の場合は受からない…と思った方がいいかも。

私は暮れに会社やめて、それから掃除しまくってすごく受かりたかった会社
受けて落ちたけど、その後さらにいい会社に好条件で決まったよ。
負け惜しみかもしれないけど、きっと受からないほうが良かったんだと思う。

来週から出勤です。あなたもがんばって!
88おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 09:39:28 ID:fITSHkU3
>>82
汚くて嫌だと思ったものは見なかったことにするのが吉だよー

自分も、他人についイライラすることが多かったけど
今は自分の精神状態を高いところで保つことが一番大事。
他人の放言に振り回されるだけ損
89おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 10:27:05 ID:yTa8Y28W
このスレ、1部屋目の時は時々書いてたけど、4部屋目まできてたんだ。
この前、要らない物を思い切って捨てた。ゴミ袋5個くらい。
一週間後に二万円を頂きましたよ。
部屋は気持ちとリンクしてると言うけど本当にそうだ。
神経質にならない程度に、掃除を続けようと思う。
90おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 10:57:34 ID:V3B/mpXb
>受からないほうが良かったんだと思う。

夫が同じような経験をしたよ・・・
いい条件の会社だったんだけど全部最終選考で落ちた。
やっと採用されたのは外資に買収されたばかりの会社。
年収は400万くらい落ちた。

あれから2年。落とされた会社の1つは、
夫が受けた部門で人員総入れ替えのリストラ。
もう1つは製品が裁判沙汰になって売り上げ激減。
ボーナスがでなくなったらしい。
さらにもうひとつは、横暴な上司の下で部下がどんどん病気になり
夫の代わりに採用された人たちは脳梗塞と心臓発作で再起不能。

一方夫がいる今の会社は業績がすごく伸びたらしく
夫の年俸・役職も前職を上回った。忙しそうだけど生き生きと働いてるよ。
やっと風水と掃除の効果が出たのかもしれないと思って
これからも掃除に精を出すことにする。長文スマソ。
91おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 12:35:12 ID:WBJp41a0
今までの経験やスレを読むと、先に悪い事が起こる事が多い気ガス

掃除も先に悪いのを掃き出しすし、と考える事にしている。
悪い物を掃き出し終わったら、良い事が入るスペースが沢山できるかも。

先にありえないくらいの悪い事が起きたけど、
その後に奇跡に近いくらいの良い事があったよ。

今凹んでるみんな、頑張れ。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 13:11:45 ID:WnrTwK+k
おもいきり凹んでます。
ありがとう、>>91。あぅあぅ・・・
93おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 13:13:48 ID:yURWAobg
家の中の修理の必要なもの、って今まで悩んでんだけど、
思い切って取り変える事にしました。
照明なんだけど、付いたりつかなかったりするのよね。
小さなストレスも積み重なると良くないだろうし。
オマケにトイレも詰まって・・これは今日業者さんにきて貰う。
トイレ・照明・・・出費だけどいたし方ない。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 14:16:45 ID:v7Nb2YO9
そうそう、>91の言うとおり、これまでの汚部屋を含めた生活環境を変えていくわけだから
よかれ悪しかれ変化が起こるのは当然だと思う。
たとえそれが今は悪いことのように思えても「人間万事塞翁が馬」って言葉もあるとおり
後々振り返ったときに本当に自分にとって悪いことだったかどうかっていうのはわからないと思う。
>90のように。

自分も最近どうもツイてないけど、なんかいいことあるかもと今後も掃除頑張るよ。
皆も頑張れ。
95おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 17:08:26 ID:sp1wdQOZ
掃除しはじめて、みるみる人間関係が悪くなった。
かなりへこんでなるべく外出は控えていたけど、部屋の掃除は続けていた。
今では一部を除き、関係が好転しているように感じる。
一部悪いままなのは、その人とは切れてもいいと考えて良いのかな?
毒出しと考えればそのうち効果も出るでしょうか。
みんなでがんばろう!
96おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 17:51:12 ID:dR1ouYDS
このスレがきっかけで部屋の掃除を始めました。
あれこれ捨てたりしてキレイになった洗面台で歯を磨いてたら
奥歯に違和感が!・・・近所の歯医者に診てもらったところ

「かなり虫歯が進行してますねぇ。口内環境の改善が必要ですね」

なんと、口の中も汚部屋状態だったらしいorz
虫歯が何本もあるので、この際だからと徹底的に治療することに
しました。部屋もすっきり、口の中もすっきり!できるよう頑張りま
す。

97おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 18:02:37 ID:hsC1fsYW
自分も凹んでいます。かなり掃除して綺麗にしてて、全ていい感じだったんだけど
旦那に浮気された・・・。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 18:36:10 ID:zdRWkGTg
ここで人間関係を切るや切らないとか書いてるやつ、傲慢なんだよ。
自分にとって都合の悪いものは切ればいいという考えは、
自分には一切非がないがないという考えの表れ。
人間関係なんて明らかに極悪人との付き合いでない限り、どっちにも多少の非はあるはず。こんなところで、切ってもいいですか?なんて聞いてないで自分の胸に聞いてみろ。そして自分で決めろ。そんな奴は、まず心の掃除をしたほうがいいな。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 18:45:10 ID:yURWAobg
>>98
人間関係はいろいろあるし、傲慢とは一概に言えないのでは?
自分にとって負になる人っているんだよね。
合って疲れが来る人・エネルギーが必要な人は
自分のとっての賞味期限が切れた人らしいよ。
100おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 18:59:59 ID:zdRWkGTg
人間どうしの付き合いの事を「切る」とかいう言葉を使ってるって事が傲慢だって言ってるんだよ。
賞味期限だぁ?
人との繋がりをくいもんみたいに言いやがって。
相手と本気でぶつかり合ってもない奴が言いそうな逃げの言葉。
101おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 19:09:36 ID:XVX6NYcm
なんでそういう言い方するんだか。
「せっかくできた人の縁なんだから自分はできるだけ大事にしたいと思う
金運も結局人との縁が運んでくるしね」
と言えばうなづけるのに。
102おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 19:11:56 ID:zdRWkGTg
俺も言い方に刺があったね。それは認めるよ。
103おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 19:19:19 ID:+25Z/H8G
>>95のは、「あいつを切ってやる!!」ってよりも
「自然に縁が切れてくもんなのかな」って意味なんだと思うよ。
10476:2006/02/14(火) 19:19:53 ID:YGEpBl8f
>>87
>>90

更に、ありがとう 。・゚・(ノД`)・゚・。
全部コピペして保存しました。
くじけそうになったら、レスを見て元気出そうと思います。
大切なお言葉、貴重な経験話どうもありがとう 。・゚・(ノД`)・゚・。 嬉しいよぅ

105おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 19:21:29 ID:MWx77QVo
流れを無視して

>>91さん力強い言葉ありがとう。
自分は一気にがーっと捨てるタイプではなく、昨年からちまちまゆっくり綺麗にしてます。
たとえ特にいいことなくても、部屋がすっきりするとほんと気持ちいいしね〜

具体的ないいこととしては、去年の話だけど
クレジットカード会社のキャンペーンのキャッシュバックが二回も当たった。
即金もうれしいんだけど、今一番悩んでいるのは仕事関係だから
そっちが好転するといいんだがorz
106おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 19:23:46 ID:A/TfvZKe
>>97元気出してね。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 19:23:54 ID:MWx77QVo
あ。

>>104
>>76さん、がんがれ!私も近々面接受けに行く予定。
お互いいいところに採用されるといいね!
108おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 20:44:41 ID:ZUoE/eTP
えーっと、掃除もそうですが、たとえばベッドのシーツなども
頻繁に洗濯し、キレイにしといたほうが運気が上がるのでしょ
うかね〜?
109おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 21:00:21 ID:FM48qyEa
>91
前スレで、掃除頑張った途端に彼氏に振られた者ですorz
それから2週間、冷静に考えてみると私にも悪いとこあったけど、
別れは、相手に好きな人ができたという一方的な理由でした。

また、この件でたくさん気遣ってくれた友達のありがたさを再確認し、
今まで以上に大切にしようと思いました。
彼氏は別れの日が来るけど、友達は一生の宝物だもんね。
過去は過去として決別し、良縁を確認したと思うことにします。

今はまだちょっと凹んでるけど、ベッドシーツ替えて布団干した。
今週は花を買って飾ろうっと。
これからもこのスレにお世話になりますヽ(´ー`)ノ
110おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 21:08:49 ID:mkKj4EqQ
何もかも掃除に結び付けすぎ
111おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 21:10:42 ID:FgSTm8Sw
掃除した後ライブドア最終選考で落とされたオレサマがきましたよ。
掃除パワーはあなどれない。マジで。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 21:23:34 ID:Mh4Uol9r
掃除した後、都庁の経験者採用試験で落ちた自分も
塞翁が馬になればいいなあ orzコレカラドウシヨウ
とりあえず、できるところから片付け片付け。
113おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 21:32:50 ID:LUho+PIs
ちょっとあれね、オカルト臭が強くなりすぎても
他の人が入りにくい雰囲気になっちゃうのかも、なんて心配したりして。
あくまで「掃除していい気持ち!」がメインで、
「こんないいことまで起きちゃった!」はオマケぐらいの
ライトなノリのほうが人が入って来やすい気がするな。
占術理論実践のカレンスレも最近はけっこう雰囲気いいみたいなんで、
自分は適宜使い分けようかなと思ってます。
114おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 22:28:35 ID:iCJ09+DS
ところでカレンの二冊目はどうなん?
オカルトっぽいと前スレで言っていた人がいたが。
115おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 22:31:05 ID:ZnR+RQdy
人間関係。「切る」って言い方はアレだけど、
友達の不幸を喜び、幸せに水を差す人と縁を切ったよ。
長年付き合いのある人だし取りあえず付き合っていこうよ、と
他の友達に言われて何年か過ごしてたけど
その子がストレス溜まるたびに八つ当たりされて精神状態悪化した。

でも距離置きたいと告げて離れてから、生活がいろいろ改善されたよ。
人と物を一緒にするな!って怒られそうだけど、
物でも人でも、とりあえずってことで何でも傍に置いておくのは良くないと思った。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 22:51:39 ID:Mh4Uol9r
>114
片付けメインだったら。1冊目だけでいいと思う。
スペース・クリアリングの手法とか載ってたけど、
ちょっと手間がかかりそうでした。
きれいにした部屋の隅で柏手打ってとかそんな感じの内容。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 22:52:35 ID:bsInVw/7
掃除道って本はどうなんだろう
118おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 23:15:52 ID:c14P0pH7
玄関、ベランダの掃除したら、懸賞によく当たる気がします。
昨日は、トリノオリンピック記念ワイン赤白2本。
嬉しい〜〜。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 23:22:02 ID:01gWpCC8
部屋を大掃除した日の夜、大家が4000円返しに来た
金欠だったのでラッキーと思ったけど、何のことはない
間違えて家賃多く払ってただけ…
120おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 23:28:31 ID:gV816d2o
不用品を回収してもらうため、業者に来てもらった。

テレビ台。折りたたみパイプベッド。おんぼろ自転車2台。
ボロボロの机一台。回転椅子ひとつ。ディレクターチェアひとつ。
スキューバのフィン。段ボールいっぱいのガラクタ。
単なる板(すごく重い)を一枚。

これを持っていってもらうので、18,000円と言われ、
もう別の業者に見積もりを頼むのも疲れたので、お金を渡して
持っていってもらった。ところが、私は後から、
「区の粗大ゴミ」ということに気がつき。あれこれ調べたら、
なんだ、安く持っていってもらえるんじゃないかあああああ!
これも授業料と思うしかないのか?
もしも誰か、18,000円払っただけの価値があるよ。
区のほうは安いけど、こんなデメリットがあるよ、みたいなことが
あったら教えてほしいざんす。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 23:42:20 ID:FgSTm8Sw
粗大ゴミだと家から搬出はしてくれないし手続き面倒。
おまけにうちの地区だと1ヶ月待ち。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 00:16:00 ID:rsNRWjSj
そう、取りに来るまで置いとく所が無いよね。
都内も1ヶ月くらいは待たされるよ。
シールに名前書くんじゃなかったっけ?
だから、誰のゴミか分かるし、ゴミを他人に見られ続ける羞恥プレイが嫌。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 00:39:02 ID:v+81jO+8
でも業者の方が適正に処理してるか怪しい。外国に持って行って資源流出になってたりもするしね。
少し料金かかっても地元の役所で処分してるよ。
シールはうちの地域は申し込み番号でもいいことになってる。
プライバシーが気になるので番号では駄目か?、と聞いてみたら対応してくれるかもよ。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 00:54:35 ID:YaxoAery
分別に厳しい某政令指定都市ですが、粗大ごみは月1回です。
毎月申込期限があるので、タイミングが悪いと1ケ月半から2ケ月、
ゴミと一緒に暮らすことになります。
電話で申し込みをして、シールになっている券を買って、
名前か申し込み時の番号のどちらかを記入します。
重かろうがデカかろうが、回収場所までは自力で運ぶ。

回収日まで置いておけない場合もあるだろうし、
気分的にさっさと片付けたい場合もあるだろうし、
自力で運べない物もあるだろうし、
行政の回収より、業者に頼む方法もいいと思います。
が、どこぞの資金源になるという噂は気になる。
125おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 01:03:05 ID:KHBMvxWi
時間がかかる、搬出の手間、名前書かなきゃいけない、の他には
一度に出せる個数が決まってるとこかな。
平均して3個くらいじゃないかな?引越しゴミなら違うんだろうけど。
一度に持って行ってもらえて、お金と引き換えに時間とスペースをもらったと思って、
次からはボチボチ自治体に回収してもらえばいいと思うよ。
126おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 01:41:03 ID:XLngM305
忙しくてやらなきゃいけない事がやまほど、頭が部屋掃除まで回らない…先月大々的に掃除してから約1か月、荒れてはないけど埃が気になる。いっそ頭の中掃除してしまいたい…
127おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 02:36:32 ID:pZZpPAsb
旦那さまの作業着に、石油がついていて、知らぬ私は洗濯機に放り込んで洗っちゃいました。
なんとなく、石油臭い。洗濯後の服が。
この後、ベベの服洗えない。。。どうしたらいいですか?
洗濯機に臭いついてるか、ガクぶるです。(私は嗅覚障害で、臭いがまったくわかりません)
128おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 02:53:49 ID:/QSWVqwX
>>127
ご近所さんに頼んで、小学生を数人借りる。
洗濯機の臭いを嗅いでもらい、正直な感想をきく。

物騒な世の中なので、直接子供に頼まずに、
親に理由を話して了解をとる事を忘れずに。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 03:03:10 ID:sOkj8vsZ
> なんとなく、石油臭い。洗濯後の服が。
> 私は嗅覚障害で、臭いがまったくわかりません

矛盾してる
130おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 03:16:09 ID:/QSWVqwX
>>129のカスへ
行間読めや。
旦那に言われたのかもしれないし、
なんとなく臭いような予感がするのかも知れない。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 03:26:02 ID:rimXyIqf
>>127
質問が低脳すぎる
132おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 03:31:00 ID:LzmCsMjK
予感ねえ。w
知能に問題があるのが分かる質問に、逆切れまでしなくてよろしい。
133おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 03:37:41 ID:/QSWVqwX
確かに低能なんだろうよ。
子供産んで知能レベルが低下した人を、もうちょっと思い遣ってもいいでしょう。

>>132
他人に対し「知能に問題がある」と指摘しておきながら、
“逆切れ”を誤用するのは恥ずかしい事とは思わないか?
134おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 04:25:23 ID:iQ+YKM9/
逆キレって言葉はDTの松ちゃんが作ったんだよ。知ってた?
あとさ。落ち込んだとき気分がブルーって言うじゃない?
あれも松ちゃんが流行らせたんだよ。すごいよね!
そんな松ちゃんの部屋は塵一つないほど綺麗部屋なんだって!
やっぱり部屋を綺麗にすると金回りが良くなるって真理だよね。


(さあ!俺が松ちゃん蘊蓄を披露しているこの隙に>>127は掃除スレに
移動しろ!俺?俺はDTヲタと後ろ指差されるのは慣れっこさ・・・)
135120:2006/02/15(水) 04:35:07 ID:FSZfAsgl
皆さん、レスをありがとうです。
18,000円、廃品回収に払った自分を呪っていましたが、
とにかく早くサッパリさせたかったことを考えると、
スペースと時間を買ったのだなと思います。

まあこれで少しは金回りが良くなるだろうし、
少しは取り戻せるかも。

皆さん、どうも、いろいろとありがとうございました!
136おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 07:55:09 ID:cTdlp/4m
>>117
読んだよ。
オカルトを通り越して、宗教という感じでした。
「世の中で、成果を上げられる人と、そうでない人の差は、無駄に気付くかどうか。トイレ掃除をすると、気付く人になれるのです。」とか
自分はけっこう素直に納得してしまった。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 07:58:27 ID:bT+sENvv
ID:/QSWVqwX=ID:pZZpPAsb
138おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 08:20:13 ID:TO4bY/hR
そういえば掃除を推奨する宗教多いよね
お寺やら教会は磨き上げられてるところが多いし。
天理教のある天理市は市全体掃除が行き届いてるとか。

オウムのサティアンは例外中の例外だわな、
139おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 08:59:53 ID:06Z96VzN
ゴキブリや鼠は殺してはいけないけど、人殺しは推奨していたしな。
140おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 10:06:44 ID:Pv8UBV05
>>138
京都の三十三間堂にはいったら、
立ち並ぶ仏像がほこりだらけで
あー、ふいてあげたい!と思いますた。
ああいうのって一年に一回しか掃除しないのかな?
不用意にさわったらバチ当たるとか?
141おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 10:15:37 ID:CfMaNTe8
仏像って湿気にも乾燥にも弱いんじゃなかったっけ…。
薬品もしみこむからダメなので、柔らかい乾いた布で丁寧に拭う
みたいなのがあったような気がする。

でも、そうだとしたらホコリが吸着しちゃう前に掃除しないと
大変なんじゃないかなぁ。
ホコリまみれにしとくほうがバチ当たりそうだけどね。

回答じゃなくてゴメン ora
142おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 10:37:14 ID:WbPd3hni
奈良の大仏は、一年に一回だったよね。
掃除する前にお経あげて魂抜いて、掃除が終わったらお経あげて魂を戻す。
それだけで疲れてしまいそうだね。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 14:48:41 ID:wp/9K9jf
>>140古いし細かい彫りだから掃除は大変だよ。
掃除して壊れたら大変だから触らない方が良いのかも。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 17:25:45 ID:T1iwKYtc
3週間前くらいから掃除を始めました。
ブックオフに古本売って、もう着れない洋服捨てて、
もう使わないゴミ箱やら靴やら捨てて、
最後に掃除して。

そしたら単発だけど仕事の依頼がきましたよ!
前より時給下がってたけど、無職ニートよりマシ。
掃除ってやっぱりするもんだなぁ。
145おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 18:01:59 ID:JMlZSCqF
>>142 なんだかよくわかんないけど、142さんの最後の1行に好感w
146おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 18:11:16 ID:9C6VEnru
掃除もずいぶん慣れてきて、
部屋や机が片づくようになってきたので、
今度は(早寝)早起きにチャレンジしています。

掃除と同様に、早起きも金回り+縁がよくなると思います。
早起きは…という諺もあるくらいですし。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 18:21:45 ID:We2va+Ol
隣の人、仕事がなくて暇らしくもの凄い勢いで
夫婦2人して家を毎日掃除してたりするんだけど、
なんか頑張る方向が違う気がしてならない。
部屋をそこそこ綺麗にしたら営業にでも行けばいいのに。
148おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 18:27:49 ID:xOet7ImW
近所の寿司屋、飲食店はこれから、という夜7時ごろに店じまいして、
毎晩大掃除レベルの清掃をやってる。
机も椅子も全部外に出し、洗剤を泡立てて床面、カウンターすべて磨き立てる。
従業員も数人いるけど、白い作業着(?)が汚れていた試しがない。
いっぺん行ってみようかと思うものの、
いつもものすごく混んでて行列。入れたためしがない。
流行ってるからすぐネタが無くなって閉店→清掃なのか、
もともと短い営業時間だから、開店中は混むのか。
どっちにせよおいしいから、お客が詰めかけるんだろうけど、
モノが寿司だけに、徹底した掃除は見ていてきもちいい。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 18:28:52 ID:HUg4szkA
急にアレルギーにでもなったのかもよ
150おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 18:56:13 ID:5oD7gWc/
>>147カレン本みたいな掃除本読んだんじゃないかな?

>>148掃除すると客がわんさか来るんだね。
清潔な店って行って気持ちがいいからかな。

151おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 19:19:05 ID:sZVppKyh
掃除って異性に関する「縁」には効果ないのかなぁ
早く相手見つけてケコーンしたいよ(´・ω・`)
152おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 19:55:57 ID:YNHgGaon
レッツお見合い。
153おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 21:21:17 ID:JMlZSCqF
びみょーにすれ違いかもしれんけど、
爪の手入れをすると(マニキュアきれいに塗るとか)
メールが来るような希ガス
「縁」ではないか?!
わたしは(´・ω・`) まず恋愛したいよ
154おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 22:26:49 ID:k6pSfw9l
>>151
願掛けに玄関のたたきを掃除してたな〜、独身時代。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 23:53:46 ID:CfMaNTe8
>>151
「夢をかなえるそうじ力」 って本に、部屋掃除したら恋人できた人の
話が載ってたよー。

縁結びとか縁切り神社と同じような効果で、悪縁を切って良縁をつないで
くれるんじゃないかなぁ。と、信じたい。私も。w
156おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 00:12:45 ID:bRuVaMrC
このスレに良いことも悪いことも掃除と結びつける癖がある人が多いのは滅多に掃除しないからなのかな?
と、ふと思いついた私は汚部屋住人。
自分がそうだからっていう理由だけだがw

常に部屋が綺麗で毎日片付けをしてる人がこの世にいるってだけで不思議。
汚部屋じゃない人間のほうがこの世には多いことも不思議。

そういう人の身にも良いことも悪いこともふりかかってるんだよなー。

でも、汚部屋住人な私はちょっと片付けるだけで幸せな気分になれて得してるような気がします。
157156:2006/02/16(木) 00:15:58 ID:bRuVaMrC
>156
何か日本語おかしいな。

お詫びついでに私の身に起こった良いことを書いておく。

・行きたかったコンサートのチケットをもらえた。
・臨時収入4万円
・もしかするとさらに4万円もらえるかもしれない。

その他細々と色々。掃除してから2日以内に起こりました。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 04:45:05 ID:g0trayxH
ここに来てから、掃除、カレン本を参考にガラクタ捨てなどかなり頑張ってやりだしたら、みるみる金運が悪くなってしまってどうしていいものか悩んでます。
大きな期待はしていなかったもののあまりの悪化にやる気も失せてしまい最近はちょこちょこ片付ける程度です。
好転した方々、何かアドバイスあればお願いします。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 06:22:28 ID:vB2gpNZ2
>>158
所謂好転反応ではないかな?
160おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 10:07:20 ID:uzOn9fq1
あんまし金運は変わらないけどゴミ捨ててから
びっくりするほど気持ちに変化があった。
部屋もスッキリしてイライラしなくなった。
金ではないけど食料を貰えるようになった。
161おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 10:42:16 ID:c0nQ+iCv
主婦だから?
きれいに掃除すると、散らかされるとイライラしてしまう
キッチンぴかぴかにすると、油はねがいやで
料理したくないよ〜〜〜
162おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 11:03:27 ID:0OMNsR9A
>161
毎日ピカピカにすれば油はねも苦じゃなくなると思うが。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 11:27:45 ID:76QgydKJ
知人に職人系の自営業がいる。その人が仕事柄もあるけど、すごいきれい好き。
特に気合いをいれる仕事の時は、まず部屋を隅々まで片付け、
棚を整理し、道具類を機能的に並べ替え、
シャワーを浴びて、手を荒い、トドメにフリスクとかのメントール系の錠剤を口に。
全身サッパリしたところで集中して仕事をする。
この仕事始めた時はびっくりするほど低収入だったけど、
手を抜かない仕事で着実に仕事を増やして、かなり大口のクライアントもつくようになり、
とうとう新車も買うといい出した。
もちろん、掃除してただけでここまでにはならないだろうし、
長い期間中、浮き沈みもあったんだけど、長いスパンで見ると金回りが良くなってる。
ただ……



異性とは縁遠い。特にこの仕事始めて(=掃除がマメになって)から……。
以前小汚い六畳一間で、モノだらけで暮らしてたころは、
とっかえひっかえ彼女がいたのに……。
164おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 11:41:32 ID:XH3f5hL9
こういう人いいなあ
自分は一生懸命シーツとか洗濯してがんばってるのに
父と妹が鼻くそを素手でほじって、手を洗わないので、がっくりします
トイレの便座もあげないし、でも負けずに掃除するぞ
165おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 11:52:26 ID:LD+iPAEr
163の知人にはきっと、
彼女をとっかえひっかえしてた頃の相手とは比べ物にならんくらいの
超ド級のイイ女が現れるのだよきっと。そのために今は運気を貯めてる最中だと思う。
マジでそんな希ガス

>164にもきっと近々イイ事があるよ!
嫌な仕事でも、周りがやらなくても、一人で頑張ってるあなたは本当に偉い。
私が神様だったらほっとかないね。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 12:03:19 ID:XH3f5hL9
164です。ありがとう
167おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 13:15:13 ID:76QgydKJ
>>165
163ス。
そうか、そうなのか。
そうだよな。車も買ったし、これからだよな。
今まで異性紹介したり、いいデートスポット紹介したり、
時々苦言をいったり、心配してたんだ。
これからだと思って、励ましつつ、見守ることにするよ。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 14:14:01 ID:XolbI4Y5
むしろ彼女のために新車なんじゃないかと思うけど…

掃除頑張ろっと
169おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 15:11:25 ID:eP2bzU1W
>>163その知人の事、大好きなんだね。見守ってる所が親みたいだね。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 15:27:16 ID:lbSeCFIA
>>158 すれ違いになるけれど、カレンを読んで本格ガラクタ捨てして
運が悪くなる人なら、なおさら儀式をした方が良かった可能性が高い。
ま、今でも遅くはないと思うが。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 15:42:48 ID:KmKsh9lf
カレン本まだ読んでないからわからないんだけど
儀式って何?どんなことをするの?
172おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 15:48:36 ID:BbFHOuwf
部屋をきれいにして、
ベル ガムランボール 蝋燭 花 聖水 などを用意し、これらを使いながら、
部屋全体・家全体に幸せの念を振りまき、家に固定させる。

といったところか。詳しくは本を読めw
173おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 18:10:01 ID:KmKsh9lf
うん、読むよw
でもさ、いらない物を捨てるの推奨してるのに
ベルとかガムランボール・・・これこそいらないよw
174おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 18:14:20 ID:bNHCn6oK
読んでから購入検討してみるば?
べつに強制されてるわけじゃないしw
175おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 18:15:27 ID:ClFkUWqf
あほくさ( ´,_ゝ`)プッ
176おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 18:39:28 ID:PYA0iMhV
>>173
その通りだよね・・・他に使い道なさそうだし
いきなりそんなものを買い込んで家中鳴らしまわったら家族が本気でビビりそう
気が触れたかと思って妙に優しくされてお小遣いもらえたりして
177おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 18:39:33 ID:a1IotiqR
部屋の四隅に拍手を打ち、空気の入れ替えをして
香を焚くだけでも違うらしい。

以前カレンスレで、夜中にガラクタ捨てしたら
急に腹が痛くなり、ガラクタがあった押入れ部分に拍手を打って、
細く窓を開けて空気の入れ替えをしてたら治まったって人がいたけど。

ちなみに拍手は、部屋に滞ってるマイナスエネルギーを追い出す効果があるんだそうだ。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 18:53:57 ID:yK0PBOCw
仏壇の鈴を鳴らして、線香あげれば、その儀式通りになるね。

179おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:19:15 ID:leBFzwyr
うーん、儀式関連の話はカレンスレでやってほしいかも……
180おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:23:21 ID:OAqOSLDK
そうだね。オカ板のほうのカレンスレでよろしく。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 20:35:32 ID:gDm2tIUP
ここ読んでて、カレンて何?って思い、調べて、図書館で
予約しました、早く来ないかなぁ。どんなことが書いてあ
るのか楽しみだなぁ。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 22:31:10 ID:1U47aTHv
>>181 Amazonのレビューを読みだけでも面白い。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 23:05:33 ID:76QgydKJ
教えてチャソですまんが、カレン本てのは、カレン・キングストンて人であってる?
184おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 23:16:08 ID:bM2sI9Nr
183
あってるよ。続編よりも初めに出た方がオススメ。続編は余計な知識がついてしまって気軽に整理整頓できなくなるかも。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 00:00:48 ID:vEOqmn+v
>拍手を打ち

わざと?
186おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 00:25:19 ID:CqxtpWyb
柏手、拍手、どちらも「かしわで」と読みますがな。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 00:30:06 ID:GA/KbKBT
この前、トイレを掃除したら姑からお蕎麦をもらった。
きのうまたトイレ掃除をしたら、デパートに誘われて
子供達のおもちゃと私のバッグを買ってもらっちゃったよ。

お義父さん、お義母さん
そんなに気を遣っていただいたら、私は・・・
毎日トイレ掃除をしたくなってしまうではありませんかあ!
188おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 00:50:03 ID:3S92Iy8p
部屋に水槽って良くないんですかね?
考えてみるとホントに気力がくじけだしたのが
熱帯魚の水槽を置くようになってからのような気がしなくもない・・・
いや水槽のせいにするのはアレだけど・・

風水とかでそういうのあるんですかねえ。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 01:32:33 ID:Fvg7nXiK
>>188
ある時からお金が出てっちゃうことが続いたから
風水の本を見たら西に水槽を置いてた事に気がついた。
移動させてから金回りが好転したよ。
水が濁らないように気をつけてる。
190おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 01:35:57 ID:Fvg7nXiK
あ、気力か('A`)ゴメ
191おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 04:32:37 ID:v7+U4qMD
最近このスレ人増えて後向きっぽい人とか多いね。運気悪くなるからどっかいって。ポイ!!ノ
192おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 07:51:35 ID:u17XJsr3
>>191後ろ向きだから前向きになろうとして掃除してるんだろうが。

人のことをポイとか、どっか行って言う奴って、
自分で気が付かないだけで相当嫌われてんだろね。

>>191ネットでも、こんなタイプの奴 大嫌い。


193おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 08:34:20 ID:av0USIvG
>>188
うちも水槽置いてるけど特にどうってことないよー。
そっか、西はダメなんだ…。偶然にも東に置いてる。
水が濁るのは確かにダメそうだね。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 09:29:32 ID:av0USIvG
気になってぐぐってたらこんなの発見。
ページの一番下。
ttp://www.tky.3web.ne.jp/~missm/fuusui/fuusui_love.html

家の中心から見た玄関方位によって置く場所が違うっぽ。
195おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 10:02:33 ID:gsLpHElY
たまにトイレ掃除しただけでいい事ある人が羨ましいよ。
トイレ掃除なんてただの習慣なんで普通に毎日してて
綺麗なのが当たり前の状態なんだが…

でも別にいい事何も起きないよ。
(部屋ももちろん汚部屋ではない)
196おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 10:23:06 ID:TxUEErWD
今日机どかして絨毯めくって掃除機かけた 絨毯が曲がってたので直すついでに
布団置いてるところもかけた
197おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 10:29:43 ID:+4HbPykJ
中国では「風水に良いから」って理由で、アクアリウムが流行ってたみたいよ。
(2年ぐらい前の話し)
でも、水槽は水気を出すから家が早く悪くなるってのも聞いたことがある。
(家相学かなんかの本で、母屋に付け足した建物でやれと書いてあった。
でも、その相談者の水槽の数は2本とか可愛いものじゃなかった)
60センチぐらいの水槽一つぐらいなら大丈夫なんじゃないかな?
あと中国の風水の話しだけど、水槽はいつも綺麗じゃないと意味ないらしいよ。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 11:36:36 ID:niL9dnVH
室内にきれいとは言えない水をためている状態(水槽)は、
いずれ健康に悪影響をおよぼすだろうね、風水ぬきにしても。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:15:19 ID:vxMmceRm
>>187
え?毎日トイレ掃除してへんの?
子供がいたら余計に汚れそうなもんだが・・・。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:36:40 ID:g+0/IWIY
>>195
何も起きないって、良い事だと思うよ。
201おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:50:35 ID:30OYWa7u
トイレ掃除しようとは思うけど、汚れが飛び散りそうで衣服が汚れるとか思って、なかなか出来ない。
202おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 13:05:01 ID:av0USIvG
>>201
トイレ掃除するときに新聞紙を首から1枚引っかけるのはどうか。
ていうかそんなに飛び散らないけどな。
トイレブラシ使うの便器の中だけだし、外は基本的に拭き上げる。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 13:07:16 ID:rNQ9Kq6r
汚れが飛び散りそうで掃除をしないって、そんなに汚れが酷いんだね。
普段から掃除してれば飛び散る程の汚れはこびりつかないのに。
204おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 13:18:47 ID:HwAtTXtO
他人を上から見て嫌みを言い優越感に浸るスレはここですか?
205おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 13:20:41 ID:LfL+4kiK
いいえ、ここは、
掃除をしない者が集い、言い訳を書き連ねるスレです。

あげくにやっと掃除をすれば、いいことがないと文句までたれる。
206おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 13:52:46 ID:ZBcRq3Md
さっき部屋の金運にあたる場所に置いてあるベッドの下の掃除をしたら、自販機でジュースが当たった。掃除していなくてもジュースは当たっていたかもしれないが、やっぱりタイミング的に信じちゃう。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 17:25:47 ID:CD/X7TDl
今日、クイックルにビネガー水吹き付けて、床を拭き掃除したんだ。
結構力使って、体がダルイ感じになっちゃった。
そんだけがんばったと自分をはげましたのに、会いたくない女に
違う場所で一日何回も遭遇してしまったよ…orz

おまけに、本人気づいてないのかムカつくこともされたし。

掃除に結びつけるなら、このおかげで距離を縮めるきっかけができたと
前向きに思えたらいいのだけど
近づくと嫌悪感すら抱くほど相手のこと嫌いなんだよな。

嫌いじゃ嫌いじゃ嫌いじゃ〜!!!
208188:2006/02/17(金) 17:34:53 ID:3S92Iy8p
たくさんの意見、ありがとうございます。
色んな考え方があるのですね。
でも常に水をキレイに、というのは皆さん共通の見方のようで。
すごく参考になりました。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 18:51:52 ID:fivbXAh3
玄関の掃除をした後、お隣さんからおいしそうな文旦を6個も頂いてしまった〜。
お掃除効果かー(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
210おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 19:07:13 ID:bodBrLST
何故、貰って゚д゚)、カァー ペッ!! なんだろ。糞女。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 19:17:10 ID:s/f0vJgB
>>207
おでんの方様、お気を確かに・・・

相手を嫌うという行為は、自分自身を嫌うことに比べればずっと健全だよ
あまり気にしすぎるナ!
212おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 19:50:19 ID:+4HbPykJ
「カー ペッ」を種を捨てている擬音だと、好意的に取ってみる
213就職するまでニート24歳 (1日目):2006/02/17(金) 19:53:12 ID:CRW6NjP8
色々と廻ってコノスレにようやくたどり着いたよ!
なんか原因が解ってハットした
今、俺は物凄い汚部屋の中でこのスレに書き込みしてます
俺は大学時代、部屋がめちゃくちゃ綺麗で完璧主義で埃ひとつ許さない性格
だったんだけどその時は、お金が何も意識しなくても貯まってた
部屋が綺麗な時はよく友達も遊びに来てたし、呼ぶのも楽しくて手料理とか作ったり
してその料理で一杯飲んだりしてホームパーティーみたいなんやって楽しかった
が色々トラブルが続いた時、部屋の掃除ができなくなって以来、
部屋が汚いから友達呼ぶのも嫌だし台所が汚いから飯作るのも面倒で
全部コンビニでドンドン貯金が減って0になったよ
金遣いも荒くなってそれまでギャンブルなんて絶対にアホな奴がやるもの
だと思ってたけどいつの間にか自分が深みにハマってギャンブル
やるようになった。付き合う人間もギャンブル好きとか負のイメージが
ある奴とばかり付き合って時間を浪費してたよ。
精神面も病んで薬も飲むようになった。
就職したけど毎日汚い部屋やカッターシャツで身が入らず
小バエや風呂場には黒いウジムシみたいなのがたくさん居た
で、無職でニート、貯金0
今は一人暮らしから実家に帰ったんだけど
自分の現在の部屋はかなり汚いからピカピカに部屋を掃除してみるわ
長くなったけど掃除した結果なんか変化があったらここに書き込みます。
長文失礼!
214おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 19:59:06 ID:At1+alYs
そうですか それはそれは
215就職するまでニート24歳 (1日目):2006/02/17(金) 21:05:55 ID:jvG6kvq/
>>214すまない、なんか俺ここの空気じゃないっすね^^;
今まで、約5ヶ月できなかった掃除を軽く1時間しただけでさっそく変化の兆候が・・
まず去年の夏買って3回しか使ってないニンテンドーDSが出てきた
あとMDプレーヤーと3年近く探してたMD、昔のアルバム
インテリアの雑誌、今の自分に必要な本
東京から実家に帰るときにもらった寄せ書き、CD
別れる際、当時のガールフレンドから貰った香水
一番大きいのは卒業式に撮った写真
その頃の自分をみたら凄く痩せてて笑顔で輝いてた
掃除が終わって洗面台で鏡を見たらヒゲもじゃのキモオタクになってた・・
とりあえず見つかった。携帯も止まってるから料金払って
昔の友人に連絡でもとってみるかな・・・無職だが^^
今日は家族がもう寝るから掃除はできないが明日は徹底的に
掃除機とブラインドの隙間全部掃除するぞ!
ついでに痩せる為に走るわ・・・
これからはROMに専念します では失礼
216おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 21:24:50 ID:TuINo6vy
>>215たった5カ月の間のお話なんですか?
217おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 21:27:14 ID:hixwuJBU
>>210
209は  喧嘩腰で部屋を掃除・維持するスレ への誤爆では?

218おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 21:32:21 ID:s/f0vJgB
>>215
ガンガレ
明けない夜はない
片付けない汚部屋はない
219おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 21:46:32 ID:s/f0vJgB
209は 文旦をくれた隣の人が「タン吐きじーちゃん」だったのかと思てたよ
220おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 22:00:54 ID:HuwTyzkf
>>215 応援するよ。なにか効果あったら掃除の合間に書き込んでね。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 22:20:47 ID:1QibejFn
>>217
誤爆というか、喧嘩腰がどうにも止まらないのかと思ったよ。
222おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 23:00:44 ID:2VRQ5LbY
209です。
喧嘩腰がどうにも止まりませんでしたorz
ごめんなさい。

文旦美味しかったです((●´Д`●))
お隣さんありがとう。
223((○´Д`○)):2006/02/18(土) 00:16:10 ID:Q1AP++Y5
((●´Д`●))((●´Д`●))((●´Д`●))((●´Д`●))((●´Д`●))((●´Д`●))
224おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 00:46:19 ID:qTWJPoVa
>>195
綺麗にしてても良いことが起こらないのは
あなたの性格のせいではないの?w
225おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 01:54:53 ID:riZaLE10
他人を上から見て嫌みを言い優越感に浸るスレはここですか?
226おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 02:07:45 ID:FXJbOsu7
まあまあ おまえら仲良く掃除しようぜ
227おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 03:59:15 ID:6CC3XiZc
こんな時間だが静かに掃除始めるぞ。

なんかやたら昔の写真があって処分したいんだけど
人物が写ってるものはシュレッダーにかけるのも気がひけるしどうしたものか。
…とりあえず他のところから手をつけます。
228おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 07:02:51 ID:8Gaz/L8A
>>227
私は10枚位ずつ束にして、布のガムテでぐるぐる巻きにし、
シュレッダー残渣の中に埋めました。
229おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 08:10:14 ID:r3+20GF/
おめこ好きけ?
230おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 08:17:44 ID:wpdKL+e0
>>229
関西人は下品だから嫌いwww
231おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 08:20:29 ID:r3+20GF/
失敬な
232おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 08:34:39 ID:VkFiHiwc
昨晩だんなと話していて気づいたんだけど、ここ3ヶ月くらいで二人とも
アトピーが治ってきた、どうしてだろうね?って話していたんだけど掃除
が原因としか考えられない。3ヶ月前も1週間に一度は大掛かりに掃除はし
ていたんだけど、ここんとこ毎日軽くでもするようになったからか?
233おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 09:36:38 ID:J1EI/qvl
ダニの死骸やホコリもアトピーの原因の一つだよ。
友達がアトピ子の母だけど、毎日死ぬほど掃除してる。
234おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 14:50:00 ID:M8VmIYEf
(´・ω・`)
235おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 15:08:49 ID:8qgtJLcC
臨時収入キタ!
236おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 16:15:30 ID:Piv2ocha
>>215
就職する気がるならニートじゃないぞ
まともに求職する気がおきないならニートだけど
237おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 00:26:22 ID:1iZQr/LC
>228
レスありがとう。
その案いただきます(・∀・)

金回りじゃないけど、
人に誘われて行ったコンサートが思いのほか良くて気分浮上。
あと、姪が受験合格したよ(*´д`)
というわけで、今日も静かに掃除はじめるぞ。
238おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 00:54:59 ID:VgnA87sN
このスレか前スレに
足が痛いんだけど掃除したら健康になるだろうか
と書いた者です。

あれから足をかばいつつトイレと玄関の掃除をし
風呂場(健康にかかわる方位にあります)の掃除もしてみました。
ここぞという方位には盛り塩もおいてみました。

半年以上引き攣れてどうしようもなかった足の痛みが突然去り
今日プールで自由に泳げるようにまで回復しました。
台所にも楽に立てるので惣菜とか買わずに全部素材から調理。
家計も助かります。

あの時レスくれた方、もし見ていたら
励ましてくれてどうもありがとう。
239おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 01:02:17 ID:jYFQzTgW
>>238
          .o゜*。o     おめでとう!
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  パ ッ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
240238:2006/02/19(日) 01:07:46 ID:VgnA87sN
>239
2ちゃんで花束をはじめて頂きました。ありがとう!
239さんにもいいことが一杯ありますように!
241239:2006/02/19(日) 02:11:43 ID:jYFQzTgW
>>240
(*´ω`*)
242おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 03:33:32 ID:wbPL460K
>>238>>239みたいに
感謝できたり、他人を祝福できる人は
いいことがあるだろうね。
243((○´Д`○)):2006/02/19(日) 06:34:49 ID:WAMq6KLP
だろうな。俺は邪念の塊だ。
244おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 07:06:34 ID:S6i6Cqhw
>>243
私もだ
245おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 08:51:38 ID:+aydvJn3
>>243
俺もだ。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 08:52:49 ID:4Nmvk52o
>>238不思議だね。良かったね。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 13:18:35 ID:Zxys7y+F
>>238オメ!!

掃除する事によって、一番変わったのは自分かもしれんと思う。
なんといっても、キチンと生活するようになった。
自分がキチンとし始めると、周りの見方も変わるらしい。
少しずつ物事が良くなっていっている。
248おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 13:54:45 ID:b/kDshqX
そうだね。
生活している以上は掃除は基本だし、そこがちゃんとしていれば全てが整って
くるのかも。何よりも自分が綺麗な部屋で生活出来ているっていう気持ちの余裕
は、何にも代えられないし。
249おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 18:57:31 ID:aDHrOD+i
>>246-247
その話は終わってるんだよボケw
250おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 19:13:48 ID:Ls42tHRM
何を言ってるんだ?
251おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 20:23:08 ID:jBrJwclb
今日は部屋の窓開けて、部屋掃除機がけして布団干した。

このスレのみんなにとっては、割と日常の掃除かもしれないけど、
それだけで今、いい気持ち〜〜ヽ(´ー`)ノ
ふかふかの布団にねっころがって2chやりながら模様替え考え中。
明日からの仕事に、ちょっと希望が湧いてくる
252おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 21:24:56 ID:9cMiXGl3
出品したオークションが終わりそうなので待つかたわらちょっと片付けなんかをして
パソコンの前に戻ったら一瞬で1000円以上吊り上がってる!
ちょ、キタコレ!
253sage:2006/02/19(日) 22:20:07 ID:8MHvFIbZ
>>217
キッチンの塩素系漂白剤を10倍に薄め、
それに写真を浸けるとプリントの部分が消えて
真っ白になるそうですよ。
254おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 22:22:41 ID:8MHvFIbZ
ごめん、ageちゃった
255おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 23:31:11 ID:bEx4LVct
しかも誤爆してない?
256おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 00:28:35 ID:FBr3SG04
でも、誰かが写真の処分の仕方を聞いていたような…。

最近、何か良いインテリアの本がないかと探しているけど見つからず。
カレン本も、ネットや書店で探しているけど見つからない。
ネットで2冊目に出された方はあったんだけどね。ここでの評価が良かった1冊目がない。
もう少し調べて、書店で取り寄せよう。
257おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 00:35:29 ID:7SIYKqCW
ガラクタ捨てれば自分が見える
小学館文庫 Yき-4-1
ISBN 4-09-418031-1
これをメモしてから本屋さんに行ってあげてくれ。

しかしAMAZONにあるけどな。
258おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 01:01:35 ID:uUC24H/0
一冊目ならブックオフにもあるよ。かなり見かける率高くなってる。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 03:26:12 ID:5DlAh58X
>246・247
ありがとう!

260おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 07:29:00 ID:5sUg3DzE
>>256
私はお部屋晒し.com2(家具板のまとめサイト)を参考にしています。
もう見ていたらゴメンポ
261おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 08:43:04 ID:EGd5VEN9
>>260
私もそこを見て参考にしてますよ!
結構役に立ちますよd(*゜ー゜*)bネッ!
262おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 09:44:42 ID:FBr3SG04
>>256>>257
ありがとうございます。
間違えて検索していたことに、気付きました。
早速、書店で取り寄せてみます。
263おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 09:55:18 ID:oY2RJpKi
昨日の掃除内容
玄関たたきの掃き掃除。玄関ドアを拭く。ウェーブでPC、TVまわりの埃取り
をやりました。

結果
父から急な誘いで焼肉をおごってもらえました!

264おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 11:28:32 ID:3oOKSvcj
飲み会に誘われて、ちょっと気が乗らなかったんだけど
トイレ掃除丁寧にやってから出かけたら、すごく楽しかった。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 11:58:53 ID:5WNm5ap9
いらないCDやビデオ整理してからミスド行って
アンケートに協力したら500円券くれた。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 11:58:57 ID:hC0m3L3d
チラシの。な。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 12:02:31 ID:wQtmaet9
11月頃から、毎朝トイレ掃除だけは欠かさず行っています。

おかげで今年の冬は風邪をひかないし、毎年寒い時期は片頭痛で
悩んでたのがうそのよう、仕事を休むことがなくなりました。

医療費軽減と欠勤による損出がなくなったというのは大きいですね。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 18:32:06 ID:21zTuZtq
12月に大掃除後、1月から
平日毎朝、トイレと玄関の掃除(たたきも)、部屋の掃除をしている。

捨てようかな?と思っていたものを
今週初めてオクにだしたのが全部うれて 15000になった。
ロト6が1000円あたった。(少額だけど なかなかあたらなかったからうれしい)

また明日から お掃除がんばるぞー
269おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 19:20:33 ID:6+IloEvF
今朝起きれなくて出勤前の掃除が出来なかった・・明日は
頑張ろう。
270おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 19:41:49 ID:LaxPVsoQ
キッチン拭き掃除してみたら懸賞みたいのに当たった。
実はそんなに欲しくないもの。当たらなかった人ゴメンネ…
就職できるまではもうちょっと気合入れて頑張ろう。
271おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 13:13:29 ID:SGMtx4FJ
午前中いいお天気だったので、がっさり洗濯して
玄関を掃き掃除したあと、勢いでキッチン磨いてたら…

実家からイカが有るよと電話が!!オカズが一品増えたよ〜。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 16:41:05 ID:9QwrewYx
カレン本、アマゾンで注文して16日に発送しましたメールが来たのに
まだ届かない・・・orz
早く読みたいのになー
273おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 17:18:27 ID:SLl55MYc
274239:2006/02/21(火) 18:27:12 ID:q9YXTs+G
>>272
事故じゃね?
275おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 18:33:00 ID:uXkmAZCP
自分語りとこういう効果があったっていう報告とどう違うの?
276271:2006/02/21(火) 19:41:22 ID:dbWFSsU8
調子に乗った書き方が、不快だったのかも…
雰囲気悪くしてごめんなさい、逝ってきます。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 19:41:33 ID:B4JHAfBc
「おかず」とかじゃなく、「お金・仕事・懸賞」じゃないとダメとか?
でも「ご飯おごってもらった」って書き込みも多かったし…。
自分にとってプラスになったことなら、何でも良いと思ってた。
278おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 21:12:48 ID:P2czux44
>>276
全然不快じゃなかったよ、キニスンナ。
むしろ>>273のが不快。
279おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 21:19:18 ID:z4RFhzC8
>>277
イカをゲットするには通常お金を払わなければならないからね。
よって、イカゲット=イカ相当のお金ゲット
だからスレに合致してます。
>>273はキモヲタの狭量なメガネザルだろうから
気にしないようにね。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 00:37:52 ID:I5P7ZHLl
>>271じゃなくて>>272への間違いじゃないの?
281おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 01:24:57 ID:A/+0OhM5
トイレを掃除したら、義父母から
下の子の幼稚園の入園祝いをもらったよ。
・・・30万円・・・!
入園金、制服代、半年分の園費がまかなえるようにとの心遣い。
もう足向けて眠れませんわ。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 01:36:07 ID:A29Vq1+s
【カレン本】「ガラクタ捨て」「掃除」【効果】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140539490/
283おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 09:13:22 ID:iLAx5NDb
このところ悪いことばかりだった。
久しぶりにほこりとりをしてみたら・・
なんかもちが上がって、いろんなことできそう。
とりあえず空気の入れ替えをしているよ。
雑念がとれていく。
いいこありそう!
284おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 09:24:09 ID:2doNTehm
>>281
入園祝いgetオメ!!
結構お金かかるから助かるよね。
285283:2006/02/22(水) 10:51:36 ID:iLAx5NDb
ファンヒーターをもらった!
うちにあるのよりずっといいやつ!
286おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 11:11:30 ID:GtkpTall
最近掃除関係のスレに感化されて、掃除や死蔵品の処分を
がんがんしていた。

そしたらさっき、払いすぎた診察代を払い戻しますと言う電話がかかってきた。
3,400円ほどだけど、無いものと思っていたお金だけにうれしい。
287おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 12:16:07 ID:ctsUz6Fs
着なくなった服、難民?とか恵まれない人に
送るのはどうだろ?
部屋綺麗になる&人の役に立つなら(゚Д゚)ウマー
なんだけど
288おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 12:17:40 ID:YYhZZLpV
>>287
ソレは問題がある場合もあるらしい。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 12:19:12 ID:ctsUz6Fs
問題?
290おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 12:34:59 ID:zL3yDeLn
ちゃんと募集してる団体に規定を満たした服(洗濯済み、スーツはダメとか)を
必要条件を満たして(服だけじゃなくて送料の寄付とかが必要だったり)
発送するならばOK。
ただ一方的に送ってもあちらさんも困るってことだ。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 12:36:51 ID:ctsUz6Fs
>>290
dクス!
292おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 14:19:05 ID:tSyvSQQR
うちの市では着なくなったけど、着用可能な服はゴミの日にリサイクル業者か市かが
引き取ってくれる。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 18:24:37 ID:/9V9qb9+
年末無職だったので自分で年末調整した。その還付金が
3月に戻ってくるとやっと税務署から手紙が来た。一生懸命
掃除頑張ってるのに遅すぎだよ〜
294おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 19:18:02 ID:o8YHFzve
>>293 掃除してもしなくても、それは同じような希ガス
295おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 20:46:35 ID:oxCapXp1
>>287
気持ちはわかるが、最近は衣類の寄付はほとんどお断り状態。
受け付ける場合でも(暑い地域に送るから)冬物はダメとか、かなり条件はタイト。
296おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 07:23:08 ID:JO0SBY6R
>>295
現場を知らずにこういうガセ情報流す奴が多くて困る
297おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 11:35:54 ID:FnIFWVEX
 新潟の地震の時、衣服は送られてくるけど季節ハズレだったり
状態が悪かったりゴミが混ざっていたりして現地の人が大変だったのを覚えてるよ。
送ろうとしてる所に電話をして聞いてみたりするのがいいと思うよ。それか
カンやビンのリサイクルと同じで工場のウエス(だっけ?機械の掃除用の布)に
するために集める所もある。ウチでは以前それしてたが今はしてないなぁ。
298おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 14:36:43 ID:UijD0YQX
回収に出して、それが有効に使ってもらえるなら
それにこしたことは無いんですが
自分の場合は「これ、いつかどこかに」と思った箱だけが
むなしく積み上がっていく状態。

最近すごく調子が悪い+仕事の依頼がない、と思っていて
それがいつ頃からかと考えたら、部屋の隅にそういう
「いつかどこかに」段ボールを置いてからだ!と気がつきました。
今大急ぎで捨てました。これで好転したら報告します。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 15:01:25 ID:OyKLnimW
事故って骨折りました…orz
2週間入院の末、最近退院しましたがまだ自力で一歩も歩けません。
立ち仕事なので、復帰が遅れれば職場もクビになるかもしれず、恐ろしいです。

このスレ見て、何とか汚部屋は脱出できたと思ったんだけどな…
動けるようになったらさらにきれいな部屋目指して前向きにいきます。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 18:37:27 ID:0BnQ3ZuS
ここに励まされてちょびっとずつ掃除を始めたところ
夫の年俸が100万上がる+昇格することが決まりますた。

足が痛くてちゃんと歩けないので健康運も上がるといいな。
299さんもお大事に・・・
301おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 18:53:17 ID:1O0TvB0R
>>299
おだいじに。クビになりませんように。
302おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 20:02:02 ID:aBIMIC0a
>>299
体が治ったらがんばってお掃除してね。
クビになりませんように。

私も毎日床拭き、玄関掃除、トイレ掃除してるんだけれど
さぼったときだけ、夫に仕事上何かいやなことがあってるみたい。
だから、ちゃんと平日はやるようにしたよ・・・・。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 20:29:55 ID:q5Ktiqn1
>>302さんの
>さぼったときだけ、夫に仕事上何かいやなことがあってるみたい。

で、私も餅が上がりました!!
ありがたう!
304おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 20:34:38 ID:Qv2a9q/s
毎日掃除頑張っているけど、今日新聞の懸賞の卓上カレンダー
(今ごろ・・)当たった。卓上カレンダー欲しいと思ってたの
でよかった。仕事も土曜日出てくれと頼まれた。
305就職するまでニート24歳 (7日目):2006/02/23(木) 21:16:05 ID:QbXB9Car
お久しぶりです。覗きにきました。

>>216 5ヶ月ぶりに掃除をしました。と言いたかったです。
文章が下手ですいません。

>>218 応援ありがとうございます。
今日、ほぼ完璧に片付けてかなりサッパリ気分です。
今まで宝の持ち腐れだった空気清浄機を使ってセレブニート気分です
やっぱり綺麗な部屋はいいですね。

>>220 応援ありがとう、何か変化があれば
ちょこちょこ書き込むんでよろしくです。
ほぼ綺麗になりました。部屋でお香焚いてラベンダーの香りがします・・

>>236 就職するまでの間、ニートって意味で名前付けました。

今日、本格的に布団の下に敷いてあるじゅうたん2枚重ねてたのを撤去したんだけど
一番したのジュウタンだけが人型に濡れてました。俺のいつも寝てるポジションです。
たぶん、24時間ほぼそこで寝て、うつ伏せでノートPCでネットやってたので
濡れてたと思うんだけど、マジでビックリした!
ほぼ完璧に近い形だけど気を抜いたら
すぐ汚れてしまうのでこのスレロムって勉強します
ノシ!


306おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 23:19:34 ID:ZibrlaI6
昨日、左上・財産コーナーの食器棚の上を拭き掃除。
すごい埃がたまってた。
のっかっていたガラクタを捨てる。
食器棚の中を拭き掃除。

すると今日持ってる株の株価が大幅アップ。
ずっと塩漬けだったのに・・・

偶然かな、とは思うけど、いい偶然だ〜
明日も掃除するよ!

307おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 10:00:55 ID:YPtKtaXI
コンロ周りとレンジフード・トイレ・お風呂場を掃除したら、旦那に新規の仕事が入った。
次の日に家中の拭き掃除・玄関と家の前の掃き掃除など、徹底的に掃除したら
そのご新規さんから「これからそちらに仕事を回していきたい」と連絡があった。
そのご新規さんは、うちと同業の人を何人も囲ってるのに、
何でこっちに依頼してきたんだろう?…って旦那が不思議がってた。
「これこそ掃除パワーだね」って言ったら、苦笑されたけど。
308おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 10:09:05 ID:YPtKtaXI
旦那のことだけでなく、私のプラスも追加。

姑からお肉などたくさんの食材を貰い、旦那がDVDと本を買ってくれました。

昨日は掃除をさぼったからか少し嫌な目にあったので、今日は気合い入れてガンガります。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 12:32:46 ID:LhYat3hS
確かに掃除をサボると、良い事より良くない事が多いね。

そんな私は掃除をする事によって、色んなタイミングが良くなった。
特に変わったのが、荷物の再配達。
家に戻ってきたら、ちょうど来たとか、
再配達の依頼をしたら、業者がアパートの下にいたとか。

今まで再配達を頼んでもすぐ来る事はなかった上、
メチャクチャ時間がかかる事が多かったから、びっくり。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 13:40:18 ID:jSnxfpXJ
家だけでなく、自分も掃除?しようと美容院に行ってきました!
ばっさり切ってさっぱり(*´∀`*)
そして美容師さんとの会話が盛り上がって
今度飲みに行くことになり、男友達紹介してくれることになった。

別れて半年、泣きながら掃除した日もあったけど
ガラクタ捨てた効果が出始めてきた気がする!
311おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 18:00:35 ID:Mkg42gBV
昨日パソの机の下に埃があったのを見た 掃除機でかけた
今のところ変化はない
312おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 18:06:46 ID:yCYNSbb6
>>311雑巾がけもして!
313おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 19:19:23 ID:QtA57QUI
変化がないのって、いいことかもしれないよ。
掃除してなきゃ悪いことが起こってたかもしれないし。
と考えるのはどうだろう。

自分は、掃除して悪いことが起こったとしても
きっと掃除をしてたからこの程度ですんだんだ、
掃除してなきゃもっと酷い事になってたかも と思うようにしてる。

そうでも思わないと続かないのでなー orz
314おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 21:44:12 ID:gjDXHfvf
欝になって1週間風呂入らず・・
今日温泉に連れて行ってもらった。
気持ち晴れやか・・そしたら半年振りに仕事が来た!
がんばるぞ。
315おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 22:47:42 ID:YPtKtaXI
自分自身の掃除が効いたんだね。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 01:26:10 ID:t8C0JziW
以前掃除をした後に自販機でジュースが当たったことを書き込んだ者です。
昨日部屋の隅まで拭き掃除したら、その後友人から、奢るからごはん食べに行かないかと誘いがきた。誘われた嬉しさよりも、掃除をしたことによる効果にまたまた驚きです。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 15:55:40 ID:IDAmsOtV
いつもは掃除機とウエーブだけなんだけど
拭き掃除するとスカッとするね。
体を動かすからなのか、家自体がなにか変化するのからなのか?
318おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 18:12:04 ID:J0z3cSa8
このスレちょっと宗教っぽくなった
319おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 18:25:13 ID:cEgKJBww
>>317 拭く=水を使う=清める という要素があるからかも?
320おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 18:40:59 ID:Gnjv55+N
>>318どこが宗教っぽくなった のかくわしく!
毎日掃除は欠かさないが、最近懸賞が良く当たる。
今日も映画の券が当たった。こぎつねヘレン。
321おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 22:19:50 ID:8Bz1rPWh
綺麗部屋になって1ヶ月。
ロト6が2週連続で当たった。
1000円だけど、やっぱうれしい。
322おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 02:44:50 ID:UsKa0rpR
>>318

「信じる者は救われる」っぽいところが?

前は「こうしたら良いらしい」って話しばかりだったけど、
最近は、「幸福をよぶ○○」などの広告に載ってるような体験談が多いところかな?
323おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 03:03:32 ID:rjOk/hTi
人間関係が良くなった、恋人ができた、仕事が充実してきたとか
だったら精神的余裕が出てきた結果起こるかもしれないが、
宝くじが当たったというのはたしかに宗教くさいかもなw
まあ原因はどうであれ運が良くなるのは結構なことだ。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 03:32:16 ID:evPP/I7Y
金回りとはちょっと違う話ですが、あまりにも嬉しかったので。
自分、楽器を吹くんですが、「昔知人から譲って貰ったもので、
モノはいいんだけど貰う時にいろいろいと揉め事があった、
イヤな思い出のある中古楽器」をずっと所持してました。
楽器自体はマジでいいものですが、吹く人を選ぶタイプで
自分では吹きこなせず、ずっと人に貸したまま。
でも手放すのは何か惜しいような気がして、だらだらと貸しっぱなしに
してましたが、先日思い切ってただでその人に譲っちゃいました。
そしたら、前々から欲しいと思っていた別のタイプ
(なかなか在庫がなくて手に入れるのが難しい)が売られているのを発見!
試奏したらこれがまた当たりで、即購入を決めました。
とにかく自分的には大ラッキー!
あまりにも絶妙なタイミングで、前の楽器を手放したから、
新しい楽器が入るスペースができたのかも、とつい思ってしまいました。
やっぱり、「いわくつきの品」は良くないのかも。
長文&チラ裏すまそ。
325おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 11:04:54 ID:Rk59B/VE
私も、「いわくつきの品」はちょっと気になる。
悪いことがあった時に身に着けていた服やマフラーなどは
よほどのお気に入りでない限り、あまり長く手元に置くことはしないで捨てる。
逆に、気持ちよく買って(orもらって)、気持ちよく使えているような物は
大事にしているけどね。
326おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 11:05:58 ID:lyD7kSyS
毎日掃除してるけど、そのほかにどこか片付けたい。
どこにしようか悩む。(あまり物がないうちなので)
>>324みたいにいわくつきのものでも捨てようか。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 16:36:29 ID:P9F7kc1+
>>326
羨ましい悩みだね。ウチに来て片付け手伝ってホスィ。
328おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 17:09:25 ID:aRAJr2oc
>>326
トイレ掃除とか、水周り。あとは靴磨きあたりはいかが?
329おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 20:03:57 ID:n2/9YXZU
ここ数日気合入れて掃除したらいきなりペットが死んじゃった。
元気だったのに、別に変な物食わせた訳じゃないのに。
毒出しとかいう話があったけどそれにしてもきつすぎるわ。
330おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 20:24:26 ID:RwYN1nw8
>>329
ペットの場合はですね、主人の替わりに悪いことを引き受ける
ということがあります。
というか、そのために飼う人もいるくらいです。

ペットとか、大事にしてる物とか、あと回りの人とか
自分より低いものが身替わりになるようですが。
331おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 21:11:35 ID:xGhUT6df
>>329
可哀相に・・・お悔やみ申し上げます。
ペットの突然死ってよくあることだって聞くけど、
いい事求めて気合入れて部屋片付けてた分よけいに悲しいね。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 21:23:46 ID:+KiUbu5B
ペットに悪いこといかないように毎日部屋綺麗にしておこう。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 21:36:03 ID:aaGX0/i2
生き霊からペットは守るらしいね。
守ってくれたのかもしれない。
優しいペットだったんだよ。
334329:2006/02/26(日) 21:49:36 ID:n2/9YXZU
>>330
身代わりですか・・・そんな事する位なら少々痛い目みても一緒に居て欲しかったけど
感謝すべきか、複雑な心境です。何か差し迫ってたのかな?

>>331
うぅ・・・ありがとう。もう一匹老衰で悪性腫瘍の子がいるから先に逝っちゃうだろうな、
なんて思ってたけど、若くて元気だったから何で?みたいな
もちろんお前が先に死ぬべきだろう!なんて思わないけど
残った方も頑張ってもらいたいです。今逝かれたらダブルパンチだわ

>>332
ほんとねぇ・・・普段やらないとこ(棚の裏とか)に手を出したからか、

いずれにしてもまだ日が浅いんで立ち直ったらまた掃除がんばりたいね。
今度こそいいことあるといいな。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 21:56:44 ID:K5Fw58cN
>>329
お悔やみ申し上げます。
酷な言い方かもしれないですが、いつかはあること。
穏やかに、名残を惜しんで見送ってあげられるというのはそれだけでお互いに幸せでは?
またそのうち毛皮を着替えてあなたの前に現れますよ。
336329:2006/02/26(日) 22:00:19 ID:n2/9YXZU
>>333
リロ忘れ
生霊ですか!だとしたら許さん、誰だ
優しいペットなんて、また泣きそう

これ以上はスレ違いになってしまうのでペット板にでも行きます。
皆さん良いことありますように。

337おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 02:04:38 ID:aXmrE275
329
悲しんで汚部屋になったりしたら
きっと悲しむから、綺麗にして、
たまに新しい相棒と遊びつつ
思い出してあげて下さい。

ここでの百年は天国では一瞬っていう事、聞いたことがあります。
338おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 04:20:49 ID:d4gSfkyu
ほんとに宗教臭がしてきた
339おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 08:35:07 ID:ZQ1e6wI+
明らかにスレ違いだしね
340おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 08:40:13 ID:SQ8fkwN4
ちょっと話がそれただけで宗教臭いだ、スレ違いだと言う輩がおるが
だったら話題を提供しましょうよ
人を非難する前にね
341おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 08:48:39 ID:813aDsKz
まーまーまー
平和にやりましょ

わたしは部屋をキレイにしたら
10万弱入った給料袋をなくした・・・
いくらなんでもヽ(`Д´)ノウワァァン
342おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 08:58:35 ID:wJXWUQyh
>>340
それが話題なの?なるほど
343おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 10:57:44 ID:aXmrE275
338
339
ごめんなさい。

要らない服と小物を整理してたら実家から野菜と肉がふた箱。
野菜が高めなので地道に嬉しかった。

お肌の調子が最近良い。
344おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 13:45:13 ID:scABcAHI
ここんとこ、窓拭きや照明拭きを毎日の掃除に取り入れるようにした。
玄関とトイレ掃除の回数も増えた。
そしたらさ、自分では普段通りなんだけど、やたら「可愛い可愛い」って言われるの。
なんか気味悪いくらい。

あと昨夜さ、フト目覚めたら、横で寝てる娘の横に、女の人の横顔が見えてたの。
怖かったのでよく確認しないまま目をつむって、そのまま朝まで寝てしまった。
今朝になって「ただの夢だろ」って思って別に気にしないでいた。
でも掃除してる間、なんか嫌な空気だったので、このスレで見た
部屋の角で手をパチンと打って邪気を退治させる方法を思い出してやってみた。

また宗教っぽい話になっちゃってごめん。
でも、宗教の一環で掃除してるわけじゃないしさ。
掃除して自分や家族が気持ちよく過ごせればいい。
いいことあったら儲けモン、悪いことあったら毒出し、と気楽に構えてやってるよ。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 17:13:53 ID:o+k8idiX
ずっと気になってたけど、延ばし延ばしにしていた場所を片付けた。
といってもとりあえず物を全部どかして、自分の持分の中身を整理しただけだが。
古い財布や領収書類が沢山あって、最初はポンポン捨てていたのだが
一緒に片付けてた母に「もしものことがあるから中身を確認しなさい」
といわれ確認したら・・・2千円札一枚と千円札一枚ハッケーン。
お金の管理に関しては几帳面な方なので、出てきても小銭だろうなと思っていたのに。
自分のお金だけど、なんだか得した気分。
書き込みしてるうちに「家族に何か買って帰ろう」と思えてきたのが不思議だー。
346おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 17:47:09 ID:fv1vmAwE
先週から掃除始めました!
ぼちぼち進んで、部屋の西側には黄色いガーベラを飾ったりしてます!



派遣会社から、来月以降の更新はナシで、と言われました!
('A`)毒抜き?
347おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 18:43:13 ID:MtCoa26M
もっと良い就職先が現れるとみた。

頑張って。
348おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 18:48:16 ID:yWg0gmND
近頃マメに掃除するようになったら、
大家から連絡あり、部屋のエアコンを新品に交換してもらえることになったーーー
どケチの大家が珍しい。
349おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 19:26:46 ID:R1jSSh19
>>348良かったね!
350おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 19:38:38 ID:bkGkjcl6
宗教っぽいってなんだろうか…ってちょっと考えてみたんだけども
「理屈のつかない、自分以外の力による何かを信じるかどうか」ってことかなあ。
それを嫌だと排除するのなら、もうこのスレタイから排除するしかないよね…。

昨日の朝、夫と二人で(二人とも掃除、整理整頓苦手)大掃除してみた。
久しぶりに人が来ることになっていたので。
そしたらなんだか、すごく気持ちよい一日を過ごせた。
そして今日、ピンチだった銀行口座に「振り込みました」と取引先からメールが。
あと数日でマイナスになる(定期から引き落とされる=損)
ところだったので、ほっとした。
351おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 19:42:24 ID:flxE5LIY
>>346
私も先月で更新切れて、なんで?掃除完璧なのに?って思ってたら
すんごい企業の仕事決まりました!親も踊り出しそうなくらい喜んでる。

だから346タンも毒出しじゃなくて、チャンスかもしれないよ!
352おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 19:47:48 ID:M6XEHTe8
>>341
給料袋は見つかりましたか?
私も部屋の掃除したら今月分の生活費6万円入り封筒落とした…
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
353おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 20:14:09 ID:SQ8fkwN4
>>342
以前にも色々と話題を提供していますが何か?w
354おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 20:48:14 ID:4eH0SEf9
なんだかおかしな人がいるね。
効果がなかったんだろうな。これじゃ。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 20:59:25 ID:lkjf70Lx
生活保護も検討中の貧乏人です。
衣類と本を整理して床を箒で掃き清めてから税務署へ。
バスに乗る直前に見知らぬ老人が一日乗車券をなぜか私に下さった。
おかげで往復のバス代400円が浮いた。
券の注意書きをよく読んでも「他人に譲渡転売を禁ずる」とは書いてなかったので自分の用が済んだ後、バスを待っていた見知らぬお兄さんに「私ももらったんで、まただれかにあげてください」とプレゼントした。
その後、ゴミ同然の物が意外に高値でリサイクルショップに売れた。

その売上金でブックオフにてカレン本を買ってきた。
あの老人はきっと「お掃除の神様」。
356おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 21:06:59 ID:wnR0cnzj
汚部屋とまではいかないけど、中間と汚部屋の中間(ややこしい…)くらいの
部屋に悩んで、昨日初めてここを読みました。
片付けが得意とか苦手とかじゃなくて、まずは身辺をきれいにしようという
心がけだなーと当たり前のことですが納得しつつ読み、ずっとプチ鬱状態で
気力がなかったけれど頑張って少しだけ片付けに着手しました。
あと、気持ちを切り替えようと、窓を開けることと、半信半疑で柏手を打つ
こともやってみました。

そしたら今日、人事課から呼び出しがかかり、ハラハラしながら行ってみると
なんと「今まで(と言っても今の仕事を始めて3ヶ月ですが)時給を間違って
100円安くしていた」と言われ、さかのぼって差額をもらえることに!
偶然以外の何物でもありませんが、あまりの偶然に本当にびっくりしました。
こんなことってあるんですね。
357おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 22:14:45 ID:Twv0aybW
鬱脱出の為に、10年近く塩漬けだった押入内の段ボール整理を気力振り絞ってやってます。
昨日ヤボ用で実家に電話をしたら、汚部屋全開の実家も大掃除の最中でした。
(今まで、うん十年前の服すら捨てると悲鳴モンの人だったのに)

しかも、数年前に手術しても視力回復せず失明していた父親の片目が、
来月の手術でかなり見えるようになるとのことでした!!(診断名すら変わっていた)

お金には直接関係ないですが、あまりの幸運にビックリです(;ω;)

この際、迷信でもなんでもいいから、これからもお掃除頑張って行こうと決心しました。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 22:20:56 ID:flxE5LIY
お父さんオメ!
359おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 22:21:18 ID:C9lvGZ28
>>357
お父様の目、良かったですね。
私も明日は重要な商談があるので早起きして掃除がんばろうと思います。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 22:40:31 ID:pwaJzP0p
>>357
良かったね。
健康は宝だよ。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 23:15:33 ID:cFKX/thy
ダラな私がここを見て久しぶりに全部屋掃除をした。
今月も赤字だな〜と思っていたが今日旦那がパチスロで20万勝ってきた。

すごいよ!!
362おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 23:51:46 ID:A0wS7d86
うわあ、すごいねえ。
明日は30万くらいつっこんでみたら?
もう働く必要ないよ。(働いてないと思うけど)
363おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 00:35:14 ID:K3lQOYg6
なぜNHKは荒川選手のウイニングランを流さないの?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140967514/

関連スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141044089/

金メダルを獲った荒川選手が、表彰式を終えて日の丸を身にまとって
リンク内をウィニングスケーティングをする間、不自然にもずーーっと
VTRのリプレイを流し続け、感動的な国際映像を隠蔽し放送人として最低な事をしたNHK。
日本中が待ちに待っていたはずのウィニングランを放送しなかった事は、
メダリストと国民に対する冒涜である。絶対に許せない!

荒川選手ウィニングスケーティング写真
http://www.101fwy.com/olympiad/src/1140802041296.jpg
 (ミラー http://kiken.jp/sports/sports/log/20060225021046/img/img2187.jpg
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj333_olympics_day_&prov=getty
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj327_olympics_day_&prov=getty
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/101000/20060224114075050171700100.jpg

トリノ5輪フィギュア会場はコチラ
http://www.101fwy.com/olympiad/src/1140802041296.jpg
NHKはコチラ
http://www.vipper.org/vip205295.jpg

日本の映像で壁が映ってる間、
荒川選手は日の丸持ってウイニングランをして、
両親と一緒に喜び、涙ぐんでいた。
こんな一番誇らしいシーンを意図的にカットし、
目の前でそれを見ながら一言もそのことに触れないアナウンサー。
そして多くの人がこんな素晴らしいシーンがあった事なんて知ることもない。
日本の放送なのにこんなおかしい事がまかりとおっていいのだろうか?
364おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 02:04:07 ID:WOBVu6yu
>>358、359、360

みんな、ありがとう(;ω;)
これからもお互いお掃除頑張りましょうね。
365おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 02:18:23 ID:qUJtRjyU
>>364
    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <おめでとう御座います。
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`
366おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 02:34:04 ID:MLDcYM1g
部屋の隅で柏手打つって、どういう風に?
体は部屋の中心を向くの?それとも外?
一回パチン?
目は閉じますか?
367おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 05:15:09 ID:YiMbnAlA
いつのまにか新スレに・・・
368おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 09:00:12 ID:+KyshNlY
だって占い板カレンスレッド腐ってるんだもん。
あそこは腐ってる人専用。

でも、ここは生活板なので謙虚に少しだけ。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 10:13:04 ID:i8JW8KNw
昨日は時間がなかったので、ウェーブを丁寧にかけるだけの掃除で終わった。
いつもより手を抜いてた(掃除機・モップがけをしてない)のに、旦那が本を買ってきてくれた。


あと、最近ふと思ったんだけど、このスレを見るようになってから
小さな変化で幸せを感じられるようになった気がする。
以前だったら、ここまで喜ぶことは無かっただろうな。
そういう気持ちが前向きにして、良い人生や良い金回りに繋がるのかな。

さあ、今日も掃除を頑張ろうっと。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 11:41:14 ID:+NlUjZCc
20年履いていなかった靴を、8足捨てた!
あー、すっとした。
371おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 12:23:41 ID:5VUn72QR
>>小さな変化で幸せを感じられるようになった気がする。

同じく。
372おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 12:28:25 ID:dPGnZo1u
部屋をきれいにする余裕がないくらい働いてる時の邦画貯金田丸
373おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 13:00:31 ID:dzt89B5/
貯まる一方で使う暇がないとそれはそれで気持ちがすさんでくるぞ。

で、先日勢いをつけて家具移動に伴い掃除→500円玉拾う
ささやかながら福がきますた。
オク出品したのが思っていた以上にはね上がったし、落札してくれた人がいい人そうなのでこれまたラッキー。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 21:21:58 ID:W/e0qMat
今日の朝思いきって食器棚の整理と掃除をしてみたら、
時給のいい派遣の仕事があっさり決まったし、
くじ運の悪い私が、懸賞で欲しいものが当った〜!
この調子でダラ奥脱出すべくがんがる!
375おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 22:46:41 ID:jOv0cJEv
カレンスレ折角いい雰囲気になってたのに、
なんであんなにすぐ荒れるんだろ。
言葉遣い悪い人多いし…
しばらくはこの板のが良さそうだ。
376おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 23:50:05 ID:2TnExzBy
はじめて書き込みます。
ココ読んで部屋の掃除してみたら、自信なかったのに就職の面接1次通過した!
このスレに出会えてよかった。次の面接も通過できるように頑張ります
377おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 00:00:51 ID:Gu1r7871
この家で、活用のあてがなく死蔵品になっている物は何か、
代用できる物はないか、減らせる物はないかと考えている自分がいる。
ちょっとしたオマケ、あと少し買うと点数が足りて貰える景品を、
全く欲しいと思わなくなった。
ストックに必死にならなくなった。
隙間を埋めようとするのではなく、もっと隙間を作ろうとするようになった。
カタログやパンフ、チラシを見ながら、財布と相談することがなくなった。
たまに欲しくなった物があっても、自宅に戻り、
部屋やクローゼットを見渡して、やっぱり要らないと思うようになった。

今まで無かった新しい感覚、習慣を自分に出来たことがとても嬉しい。
今までは、収納テトリスが上手い人間だったから。
378おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 00:24:09 ID:HMTwDqmv
>>377さん
私も同じです。
今まで無かった新しい感覚、習慣を自分に出来たことが本当とても嬉しいですね。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 00:57:43 ID:M5fOXUZ2
今日、松居一代さんの本をたまたま読んで
買ってしまったのですが、素晴らしい内容でした。

掃除をしたら運が良くなるというようなことも書かれていました。
逆にしないと運が悪くなるとも。

松居一代さん自身、前向きでパワフルな人のようで
見ていて触発されます。

カラーで見やすいので機会があったら皆さんも見てください。
380おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 00:58:55 ID:/BGp1s60
>>379
その人は…アレだからね。他で宣伝したほうがいいよ。
381おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 01:03:21 ID:M5fOXUZ2
>>380
宣伝じゃないけど。
アレって何?
382おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 01:08:09 ID:/NSkMsPR
>>379
ご本人様が2ちゃんねるでも熱心に活動をしているらしいですよw

松居さんの本は面白かったけどテレビでみるとなんかうるさくてなぁ。
383おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 01:09:11 ID:/BGp1s60
モロ宣伝じゃん。
384おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 01:13:51 ID:e3PGuePx
松居は必死だからね
相当痛い人というか、DQNの域だし
385おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 01:25:35 ID:M5fOXUZ2
>>382
教えてくれてありがとうです。
今日本屋で見つけておおこれは!と思ったので
嬉々として書き込みしたのですが。

知らなかったorz
386おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 01:26:15 ID:qvgPwNYa
本人乙、のレスがないことに驚いた。皆やさしいねww
387おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 06:55:25 ID:QrgGCM+Z
>>376
良かったね! 私も再就職したばっかだから他人事ながらうれしいです。
うまくいくと良いね〜。

そいや、掃除とか整理整頓やりはじめてから職場の机を綺麗に保つようになった。
今まで忙しさを理由に煩雑にしてたことが多かったけど、新しい職場に来て
心機一転、部屋の維持と同じように整理するようになったら、すごく快適。
この資料はいる、いらないを即座に判断できるし、急に会議に呼ばれても
さっとファイルを一式持って行ける。こんなに快適だと思わなかった。
職場での評価も上がりそうです。
388おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 08:23:56 ID:UKWB9eSk
>>385
最後まで宣伝臭させなくてもいいのに。これだからなあ。
389おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 17:09:23 ID:YRxYAYDZ
>>382
そういう理由があって出ていなかった名前だったのか。
ナルホド
390おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 18:20:41 ID:1r9gjAk7
お部屋じゃないけれど、玄関前の敷地にあった
小汚い植木鉢を全部捨て、石畳風の地面を全部デッキブラシでこすり、
落ち葉の山をすべて片付け、いらなくなった自転車を業者に
もっていってもらった。それが昨日、おとといの話。

そうしたら今日、
自動販売機の会社が来て、ぜひここに置かせてくれと。
お金のほうは、年間で30万円くらいはもらえるらしい。
置くだけでいいならと契約した。

実はうちの前に軒を並べている古家がすべて撤去、取り壊しになる。
もうすぐその工事が始まる。そのことをちらっと言ったら、
自動販売機の人、えらく興奮して。
「工事現場が近い機械は、普通の機械が1なら5から7は売れるんです!」
そんな工事があることはまるで知らなかったらしい。
その喜びようをみていて、契約して良かったと思った。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 18:36:40 ID:stwLCv5S
>>390
それってさ、電気代は自腹だよね?
392390:2006/03/01(水) 19:10:28 ID:1r9gjAk7
>>391
>>それってさ、電気代は自腹だよね?
うん、そう。でも聞いたら1ヶ月2,000円くらいだって。
えー、本当ですか? 安すぎませんか?って聞いたら、
最近、電気を食わないようになってるんですって言われた。
393おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 19:19:38 ID:2q5EZVAq
散歩の犬におしっこ引っ掛けられないよう気をつけて<自販機
394おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 19:21:39 ID:y/5MqWlU
自販機商法って悪徳商法に載ってるね。
実際はいうほど儲からないらしい。

近所の人も設置したけど1ヶ月くらいで撤去してたな。
売り上げなかったんだろうね。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 19:25:07 ID:z6BarF6T
自販機があるとゴミとかいろいろ大変そうだけど・・・
最近は家庭ゴミ(缶とかペットボトルの)捨ててく人もいるし。
でも、常にきれいにされてると捨てにくいもんだから、
これからもお掃除がんばってください。>>390
396390:2006/03/01(水) 19:43:18 ID:1r9gjAk7
>>393 >>394 >>395
390です。
ひゃー、なんだか喜んで契約してしまった私がバカみたいかも。
ここ見る限りでは。でも家の前に自販機あると、目印になって
お客様に案内するのにいいし(自営業で客商売なの。一見普通の家だけど)
ジュース飲みたくなったとき、すぐに買いにいけるからいいかも。
そう考えることにする。

397おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 19:53:54 ID:V/zZd/TT
自営業なら電気代も経費で落とせるだろうからいんじゃね?
398おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 20:22:19 ID:gD245FEn
今のパートが3月末で契約が切れる。また探さなきゃ〜と思っていたら、
昨日派遣の紹介があった。今日詳しく話を聞いたら、1日7時間勤務、
残業無し、土日休みの私に合った条件だった。しかも派遣会社との面談
だけで、顔合わせは無いとのこと。毎日掃除してて良かった。無事決ま
るようにこれからも掃除頑張ろう。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 21:49:51 ID:A6nXnL9b
今日、掃除サボってしまいますた。
そしたら旦那がハァハァ言いながら会社から帰ってきた。
熱が出て全身痛いらしい。
ゴメンよパパン。
明日は掃除頑張るよ。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 02:32:41 ID:VpMqXZRH
自分語りうざ
401おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 02:42:35 ID:FZXuW9MO
>>399 キモス 宗教みたいに考える、おまえみたいな奴いらんわ 掃除依存症
402おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 03:11:10 ID:vnkf1wLW
まあまあ、399はこっち向けかもよ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140539490/
403おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 04:05:05 ID:gz40H2Ur
>>399
あまり「掃除やらなきゃ!やらなきゃ悪い事が起きる」って思いながら掃除してると
自分が病気になってしまうよ?
404おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 06:13:34 ID:UBXkB4aR
むちゃくちゃなんか思って掃除してるわけじゃないけど
キレイだと気分いいよな
いいことにも気付ける感じ
405おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 07:06:54 ID:Qz0YRiRz
いつも部屋がキレイだと、「この汚部屋をどうにかしなくちゃ!」って
追い詰めらて苛々することもないし、気持ちに余裕が出来るよね。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 09:02:06 ID:+LXV/R9F
物をサクサク捨てたら綺麗にしたくなってきた。
大体見えるところ片づいた→人を呼ぶことに
第三者の目を意識したら普段気づかない汚れやごちゃごちゃが気になって来た。
さらに掃除した。
細かい物や不要な物が片づいてるから掃除が楽だし大変になるのが嫌だからマメにやってる。
実際やってみると短時間で意外とたくさんできるし。
あと、先延ばしにしてたいろんな手続きとかもサクサク終わらせた。
漫然と過ごさない分、お金の管理とかもマメになった気がする。
407おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 09:46:33 ID:S6rtrrjb
>>その通り。以外と綺麗な部屋を維持するのって難しくない。コツさえつかめば簡単。私も清潔部屋だけど今月車の修理で100万近くかかっちゃったorz
408おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 10:15:23 ID:wrQUcIh9
毎日
ついてる、ついてる…
といいながら掃除しています。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 11:06:40 ID:yfz2btJF
>>399だけど、昨日はこのスレ以外(掃除と無関係のスレ)でも叩かれましたorz
今日はいつも通り丁寧に掃除し、さて休憩しようかと思った矢先に宅急便が届きました。
懸賞当たったのです!
決して掃除依存なんかしてませんよ。
399のレスくらい笑ってスルーしてくれればいいのに。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 12:15:27 ID:ittiUin4
>>409
自分だけは見逃してくれって?
これだからチュプは…。
そんな書き込みしてるんじゃ、叩かれて当たり前。
ゴミレスするなよ。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 12:32:29 ID:yfz2btJF
マターリしようって言ってるんだよ
412おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 12:38:17 ID:NUfXQ4I/
うーーーーん、悪気も何もないんだろうけど
他の人が「かちん」と来やすい文体かも知れないですよ、>>399=409=411
自分も以前あったことなんですが、本人に自覚は無いんだけど
何を書いてもどこに書いても、毎回叩かれてしまうことってあるんです。
その時期だけなんか調子悪い、ってことだと思うので
ちょっと書き込みは休んで、のんびり掃除してみたらどうでしょう。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 12:48:13 ID:yfz2btJF
皆様、すみませんでした。
このスレ見つけたの最近なので、懸賞当たった!等のレスに興奮して
ちょっとのめり込みすぎた感があるかもしれません。
これからのんびり書類でも整理してみます。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 12:54:08 ID:ohnivKCM
>>413
2ちゃんねるは叩かれてナンボじゃ
叩かれたくないならよそへ行けカス
415おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 12:56:20 ID:OcmBLkGJ
>>413
私はそんな気にならなかったですよ。
自分もこれからも掃除ガンバロ〜って思ったくらいです。

「鰯の頭も信心から」って言いますし、
やらないと「悪いことが起きる」って恐怖心でやるのは意味ないと思いますが
(そうでないと言われてましたけど一応書いてみました)
やると「良いことが起きる可能性が高くなる♪」って楽しんでヤル分には全然マイナス思考じゃなくていいと思いますよ^^

汚い部屋よりキレイな部屋の方がいいのは当然ですしね〜

これからもマターリお互いお掃除頑張りましょうね^^
416おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 13:07:10 ID:wrQUcIh9
このスレに触発されて
日々身の回りを片づけています。
先日は、家のウォシュレットの便座を外して
クリーニングしました。
突然本日中に25万円物品購入するようにとの電話が来ました。
会計年度末なので予算が消化できないようです。
ありがとうございました。
417おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 13:10:07 ID:9t5vXHIj
415の顔文字キモス。

399=409=411 は新たな釣り?もしくは天然バカか。
ウザー。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 13:30:44 ID:FLiN9qTK
409
空気が読めるように、自分の目も掃除したほうがいいかもね^^
419おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 13:52:01 ID:VfpGKNcX
人を煽る前にアンカーくらいつけようよ、おばさん
420おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 13:53:17 ID:4cqDgHi1
今日もお掃除ガンバルゾっと^^
421おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 17:41:53 ID:9wdVbisi
カレンスレからコッチにも自作自演
基地外主婦叩きが出張しているな…。


422おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 19:03:41 ID:rQ3y4l/Q
399=409=411 ってもしかして派遣スレでたたかれてた人?
423おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 19:08:22 ID:UbDEGu6N
おじさんの俺も掃除頑張るぞ。
宝くじ2000円当たった。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 19:16:46 ID:dT+kq0f6
片付けって癖になる
特に晴れた日の片付けって気持ち良い
今日は車の中
リビングを片付けてた
いったい何キロゴミが出たんだろ
気持ち良い〜♪
425おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 19:23:19 ID:gz40H2Ur
>>399
掃除しなかったから旦那さんの具合が悪くなったって言う書き方が
みんなのカンに触ったんじゃないかな?
レス読んでると結構猪突猛進型っぽいから
もう少し肩の力を抜いてみたらどうかなって思うよ(*´∀`*)ゞ
426おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 20:14:31 ID:Y90xCGHW
前に見た時はスルーしてたけど、盛り上がってるから自分も書きます。
正直、>>399はブログか日記帳にでも書いとけーと思ったよ。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 21:00:22 ID:qDzxwFVR
そんなに皆して叩かなくても・・・なんかかわいそう
俺は別に399見てもなんとも思わなかったけど・・ なにがそんなに気に障るのかワカラン
428390:2006/03/02(木) 21:07:02 ID:sWVHUJrF
427さんに一票。
私も399のどこが気に障るのかがわからん。
どっちかっつーと、私の、
「ウカウカ調子に乗って自販機設置する話」のほうがよほど
カンにさわる人はさわると思うけど?
もしかして「バカめ。」と思われて、叩く気にもなれなかったのか?
429おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 21:10:00 ID:OcmBLkGJ
ま、いろんな人がいるのが2chだからねー。
私はヒトを叩くより、良いことを吸収するために利用してるから
多少の勘違いとか荒れ表現はその人のコンディションもあるだろうから基本的にスルー。

粘着系のあまりに無礼な人は、見かねると怒る時もあるけどね…
430おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 21:37:01 ID:gz40H2Ur
カンに触るって言い方は、ちょっときつかったかもしれません。ごめんなさい。
でも一日掃除しないぐらいで、例えば少しでも嫌な事がある=掃除をしなかった事に結びつけるのはどうかなと思うんだ。
じゃあ1週間掃除をしなかったらどうやっちゃうんだ?って考えると怖い。
もう少しポジティブになってもいいと思うよ。
431おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 21:47:47 ID:Rr2NMVd5
>>430
だな。ちょっと前に話題になってたけど
宗教的思想というか。思い込み激しそうでコワイ
432おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 21:58:24 ID:Yr7Cc8Ng
まぁまぁ、お茶でも飲んで落ち着きませんか
433おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 21:59:37 ID:ydZy4BN2
「掃除しなかったらこんなに悪いことが!」報告だと
「ツボ買わなかったから」「お祓いしなかったから」的アレな匂いがして
そこが宗教的思想と感じられるのかも。
「悪いことが起こらないように」ではなく「いいことがありますように」で
掃除した方が、気持ちいいんじゃないかなー。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 22:13:05 ID:FVEDC6n9
自分はどっちかというと掃除は「厄落し+ゲンかつぎ」ですね。
余禄のようにささやかでもいい事があれば有難く頂戴する、って感じで。
435おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 22:14:33 ID:QL26RkKT
掃除中に窓を開けるとサワヤカでいいんだけど、
この時期は花粉が・・・・

花粉症人間はどうやったらさわやかになるでしょう
436おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 22:21:59 ID:R18EqGs1
ひーちゃんバルドーを読んでると
http://www.jesusdiamante.com/privateroom/hi-chan/
>>399なんか同類で可愛いもんじゃないですかw
その位スルーすればいいのにw

ひーちゃんもガラクタ捨てやってるそうです。
http://www.jesusdiamante.com/privateroom/hi-chan/2005-12.shtml
>(ガラクタはいらない)という本にかいてありました。。。
>ガラクタ、イコールいらないもの、自分が好きではないもの。。。
>これらが、家にたくさんあると、自分の人生までも左右してしまうらしいのです。
>お部屋を好きな物だらけにしてたり、物を増やさず、きれいにしてたりすると、良い運気がついてくるらしいのです。
>その本をよんでから、ひーちゃんは、自分のマンションをすきなものだらけにして、すっきりさせようと。。。。
>クローゼットも、ぎゅうぎゅうだとダメみたいなのですよ。

>好きな物だらけにすると、幸せになるみたいです。
>だから、ひーちゃんのお部屋は、好きな物にかこまれてます。
>もっと、もっとお掃除しないとね。。。。
>次回は、リビングもお見せできたら。。。と思ってます。
>ひーちゃんバルドーでした。

437おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 22:27:54 ID:VfpGKNcX
誰これwww
438おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 22:49:23 ID:tL5ARmDD
同じく、なんだこの人ww
439おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 22:52:42 ID:zbcnJdm+
誰だか分からんが、幸せそうで、金回りはよさそうだな。
440おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 22:59:51 ID:qMRO/hgF
確か、安西ひろこ
最近見かけないけどw
441おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 23:23:09 ID:gz40H2Ur
>>440
なんか似てると思ったけど本人だったんやw
ケミストリーのどっちかと付き合ってた人だよね?
442おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 23:42:32 ID:iPT20ID/
>>441
おしゃれジャイアンのほう。まだつきあってるんじゃなかったか?
443おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 00:14:02 ID:T4CZfHkb
>>442
別れたってテレビで言ってたよ
444おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 01:47:37 ID:Qsj1Oa4I
なんかメンヘルっぽいね。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 09:00:05 ID:HpZ21+tL
しかし金持ちな家だな。あの椅子、ベット凄いな。
ガラクタ捨てよう俺も。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 09:14:47 ID:53qRI66F
まだメンヘラ治らないのか
447おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 10:51:08 ID:xlffHM3S
今日は掃除機かげ&拭き掃除もやった 机をボロ手拭いで水につけて拭いたわ
パソデスクも拭いた ついでにタンスの上も 窓も開けて空気入れ替えたらリフレッシュ
した感じがする
448おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 11:40:30 ID:gVmI5aFp
>>440安西ひろこ?名古屋のお嬢じゃねえの?店の宣伝だべ。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 11:54:58 ID:o1x9+AIV
認めたくはないが安西ひろこだべさ。金回りは良さそうずら。
450おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 13:43:49 ID:gVmI5aFp
>>449ごめ、まじでわからん。どこに安西ひろこって書いてあるんだ??
451おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 13:45:55 ID:kQmvHgGA
ベッ「ト」ルームか。
この人はきっとBAGもバックと言うんだろね。
452おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 13:46:10 ID:gVmI5aFp
ちなみにぐぐっても
でてくるのは公式HPとかばっかなんだが??
ttp://princess-collection.com/pctop/hiroko/index.html
教えてくれーどこで安西ひろこと断定されてる??
453おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 13:55:53 ID:gVmI5aFp
ごめ、2ch内でぐぐったらでてきたわw
鬼女板でスレあるんだねwスマソwww
454おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 14:36:26 ID:ZFowGo4o
ひーちゃんバルドーに必死な>>453イイw
455おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 15:05:45 ID:1LFWg+hS
ガラクタ捨てると金回りよくなって人気が出るみたいですねw
456おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 18:00:22 ID:clcqOmlB
今ニュース見てるんだけど、
ファンヒーターの前にヘアスプレーを置いてた女の人が、
スプレー缶の爆発で大やけどをおったらしい。
爆発のすごさを伝える為に、部屋の様子が映ってたけど、
けっこう汚部屋…
ファンヒーターの前物だらけ。
掃除サボると命に関わるのかと怖い。
457おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 18:52:22 ID:y9ayiPzB
>>456他人事とは思えないです。
綺麗に部屋をしてても気を付けよう。
458おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 19:18:00 ID:zpn1IK/x
自分も見た!結構汚かったね。
まぁスプレー缶をあんなとこに置いたら危険ってのは常識だけど。
459おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 20:21:19 ID:Wmw46kuz
以前にも同じ事故あったのに、分からん人だな〜
460おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 00:19:23 ID:d57VRXDV
ファンヒーターの半径1メートル以内には絶対物を置かないようにしてる。
猫がファンヒーターにくっつき過ぎて、髭がハクション大魔王のようになってる_| ̄|○ il|!
461おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 18:18:11 ID:1BVJj0qt
>>460 うp タノム
462おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 20:47:50 ID:rV0UNhS3
>>460
うp!うp!
463おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 21:21:21 ID:TIIjGyiQ
田舎で物置小屋の猫の為にストーブをつけて置いてあげてるんだけど
白い毛が茶色く焦げてる背中を思い出したよ。ほのぼの。おっとすれ違い。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 21:35:48 ID:d57VRXDV
>>461.462
猫が動いて写真撮らせてくれないので、また後で挑戦してみるおw
>>463
ほのぼのしましたw
ところで部屋が汚くても運が良ければロトとか当たったりするんだね。
さっき、その人のブログを見て来たけど・・・裏山しい。
465おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 16:31:35 ID:S/Q8nns6
猫ネタ禁止
466おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 20:36:06 ID:wTqsexr8
掃除の神様がここ2週間降りてきている。
休みの日しか掃除ができないけど、
先週は脱衣所の掃除、昨日は居間を徹底的にした。
とは言っても、
居間は父が使っていて、捨てたい物も捨てられないので捨てるのは諦め、
できる範囲の天井・カーテンレール・壁・物を動かしてその後ろやら掃除し
フローリングなのでクイックル○イパーで滑るほどに拭き掃除。

そうしたら、
一緒に住んでいない祖母が訪ねてきて誕生日が近いからって5万円くれた!

すごいぞ。掃除の神様!
467おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 20:42:43 ID:TBVrpWIw
溜まりに溜まった書類(領収書、公共料金、はがきなど)を整理してたら、
2万円入った封筒発見した! (・∀・)
468おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 21:55:16 ID:1BOJ7kCE
>>465
え?何で?しかも下げ忘れてるあなたに言われたないわw
469おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 22:42:47 ID:7agiVtYl
このスレ覗くようになってから、掃除しないと不幸が訪れそうで、強迫観念から掃除してる。
やるべきことを後回しにして掃除。
ちょっとメンヘルっぽくなりつつある。
470おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 23:00:19 ID:ga9V5WId
>>469
だ〜か〜ら〜 (ry
471おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 23:05:43 ID:+8huCzVO
物をためこまないと落ち着かない人と、
掃除をしないと不幸になるという強迫観念の人も、
根は同じものがありそう。
472おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 23:20:42 ID:r8SMOhms
471
深いなぁ。そうなのか、捨てるにしろ片づけるにしろ掃除にしろ…執着と心配を無くしたいなって思いました。

最近掃除片づけの方向を見失ってたから、初心(?)を思い出した気がする。ありがとう。
473おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 23:44:03 ID:ga9V5WId
>>471
そですよね。
そして、そこに捨てすぎも加えたい昨今です。

¥ではないけど、雑巾がけをよくするようになって腕が確実に締まった。
お礼を言いたい気持ちでかきこ。

474おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 23:44:38 ID:VWBf+iWh
「○○しないと不幸になる」っていうのは、
怪しげな宗教やら占いやらが、信者からお金をまきあげるときの決まり文句だよね。
そういう不安や恐怖心が心の中にある事自体が不幸を呼んじゃう気がする……
かくいう私自身がかつてはそういう考えにとらわれてがんじがらめだったから、
すっごいよくわかるんだけど。

このごろは「(やらなくてもOKだけど)○○するといいことある」
つまり○○の効果はおまけおまけ、くらいの気持ちですごせるようになって、
かなり生きるのが楽で楽しくなってきた気がしてます。

おまけがつくのを楽しみに、明日も楽しくお掃除しましょ〜


475おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 00:13:42 ID:AflPVHvi
結局幸せになるのも不幸になるのも、その人の考え方一つなんだね。
難しいなぁ。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 02:46:34 ID:5GrDlFrM
確かに精神的な余裕の無いときって部屋汚いよな・・・
んでもって財布の中もぐちゃぐちゃになったレシートばっかになる。

・・・掃除しよう。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 09:53:53 ID:DF6iarLH
>>464
こっちに画像よろしくです。

(=^ェ^=)猫画像貼ってこ 30匹目(=^ェ^=)
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1139161147/

478おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 21:53:02 ID:DWGemFt4
昨日、一昨日と家の大掃除をしました。かなり散らかっていて部屋を狭くしていた家具などを思い切って捨てました。スッキリ。
今日、母がちょっと早いけど…と、娘の入学祝いに7万円くれました!こんなにくれると思ってなかったので嬉しい!
これからも頑張って掃除します。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 00:08:57 ID:NJiQf1lT
ガラクタ捨ててから少しずついいことがあったり新品の物を貰えて
古い物が処分出来たりしています。

480おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 03:13:30 ID:vWL2VlJX
いいこと、とちょっと違うんだけど。

11月に決まった就職先を、理不尽な目にあって年末に辞めた。
辞めてからも本当にひどい対応で、警察に相談に行ったくらい。
先日、その会社がトラブルで事実上廃業状態になったらしいと知り
他人の不幸を喜ぶわけじゃないけど、こればかりは小さく快哉を叫んだ。
(ごめんなさい)
天網恢恢疎にして漏らさず、悪いことはできないね、と実感できたので
その点ではいいことかな。
まだ就職決まってないけど、せっせと掃除しながら就活頑張るわ。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 07:15:39 ID:w9g18PA4
>>480きっと掃除する期間と良い就職先を与えてくれると思います。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 09:09:03 ID:8Cj/GKEH
>>448
安西ひろこは相模原の団地住まい
483おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 09:51:28 ID:vWL2VlJX
>>481
ありがとう。がんばります!
484おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 13:59:26 ID:pw9sMv+q
>>482
えっどこ
485おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 23:05:50 ID:5Nb3+MRP
安西ひろ子、偽浜崎あゆみかと思った
486おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 00:49:45 ID:/StpwcsC
矢部だろ
487おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 13:37:20 ID:QUBFDmXM
掃除関係のスレに影響され、死蔵品を処分したり、拭き掃除の回数を
増やしたりした。
その影響か知らんが、旦那実家(漁業)からイカやカレイをたくさん
もらった。
出産前で金欠だったんだよ。食費が浮いたよ。よかったよかった。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 18:20:29 ID:VqTGEoRS
漁師さんかぁ〜(☆o☆)
日サロ通いの丘サーファーしかこっちには居ないオ。

一家を支える鍛えられた上腕二等筋!
深くかぶったキャップ帽から覗くのは
獲物を捕らえる鋭い眼光!
安いジャンクフードなんか食べず
贅沢釣りたて新鮮“食いしん坊万歳”
血液サラサラ、早寝早起、楽しい酒!!
で、奥さんはキレイ好き!ときたら
(b^▽゜)良い子が生まれるよ◎

あれ…っ?
489おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 19:45:25 ID:SsrsvboW
>>488意味不明
490おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 21:26:24 ID:HrwlLQ4G
>>488 意味不明だけど、性格いい子なんだろうな〜

1月の下旬からガラ捨てはじめました。
少しずつだけどイイ変化が・・・
ここ2年くらい迷走してたけど、ようやく出口が見えて来たYo
まだまだ路半ばだけど、ガンガリマス




491おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 22:20:43 ID:PUIlVrZU
捨てても捨ててもごみが出てきやがる・・・
なんかさ、前回は保留にしておいたものが、次に片付けるときはゴミ袋に入れているパターンが多いのね。
このペースだと新学期までかかりそう。
492おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 23:24:32 ID:pCF5LNQq
掃除って永遠だよね。
あっちキレイにしたらこっちの汚れが気になるし。

今日は和室中心に大掃除した。
押入れの中の物を出して、押入れを掃除しつつ、春物出したり不要な服やぬいぐるみ捨てて
カーテンも洗ったし。スッキリ!キレイになった!
他の部屋もクローゼットの中もやらなくちゃ・・と思うとチトうんざり。
でも全部やり終えたら、娘のアトピーが少しでも良くなるように願掛けしてガンガル!
493おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 09:36:52 ID:DYqu1fs5
昨日暖かかったので、軽い衣替えついでに
クローゼットの中を掃除機かけたら、綿ぼこリがわんさか出てきた!
埃の中に服をしまってたのかとびっくりした…

お金は出てこなかったけど、未使用のファイテンのシールが出てきた。
腰痛に貼るぞ!
494おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 10:43:57 ID:KI4Ip8Mc
網戸洗浄用のブラシ買ってみたけど、スポンジではさみ洗い→雑巾がけ
の方がずっとキレイになるなあ。
三角ブラシ邪魔になった。何かに使えないでしょか。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 10:59:18 ID:NXbRAtDg
このスレ的には「使い方思いつかないなら捨てるべき」
が答えなんじゃないかな。
中間部屋か喧嘩腰できいたほうがいいかもね。
496おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 12:47:30 ID:O1CI5KWN
おおむね片付けたぞ。
あとは、今来ている冬服だけだ!
497おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 16:21:53 ID:6dV1oF8d
先日魚をもらったものです。
今日は旦那実家からイチゴをもらいました。
隣の人からは饅頭をもらいました。

現物支給が続いています。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 20:16:20 ID:bIDCsDES
捨てると、他のものまで捨てたくなる・・・
499おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 20:30:52 ID:60NPp5Ea
昨年、会社をやめ、派遣に登録して、3ヶ月仕事が決まらず、
業を煮やして、自分で就職(期間限定)見つけたのに、掃除
し始めてから初めてきた派遣の紹介がどうやら決まる見込み。
こんなにあっさりと。条件も希望に近いし、良かった。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 00:41:13 ID:GuWXynfj
おめでとう!!
自分も来月に仕事を辞めるんで、掃除と整理整頓をがんばろうと思う。
クローゼットはかなりきれいになってきた。拭き掃除がまだまだ・・・
501おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 01:05:27 ID:2D0IPUr4
ガラクタ審査
・これを見たり思い出したら、自分は元気になる?
・自分は心からこれが好き?
・本当に、使ってる?

処分に迷ったら上記のことを自身に問いかけてみましょう。(カレンキングストン:ガラクタ捨てれば自分が見えるを引用)
502田舎の浪人生:2006/03/10(金) 01:18:42 ID:qJ05FU93
今から本気で掃除します。人生をリセットするほどの覚悟で。
503おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 01:44:31 ID:zKwJ8X1B
人生カンタンリセット!
504おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 02:00:36 ID:fJMVSunH
昔UFOキャッチャーってとった
ぬいぐるみとか景品がすごい邪魔だけど捨てられないぃ
505おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 09:44:47 ID:TwYI3KSv
>>504
なんで捨てられないの?
とっとと捨てちまいなYO!
どーしてもって言うなら3個だけ保管
1番好きなもの、1番新しいか古いもの、1番レアそうなもの
506おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 10:05:19 ID:CDEcWoio
きっとUFOキャッチャーのぬいぐるみがよく似合う部屋とその住人なんだろう。
507おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 10:59:41 ID:Ol7LdUOm
>>504
おりも 捨てたのは一部だけ あとは袋に入れて保管してある 
508おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 11:56:15 ID:Z/wz3LAp
写真捨ててやったぜ(`・ω・´)
509おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 13:08:15 ID:epVSpE9l
でかいぬいぐるみ捨てた!
捨てるまでは迷ったけど、捨てたらスッキリ!
510おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 04:49:32 ID:d3JCUjO/
>>504リサイクルショップへ行け
511おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 14:14:25 ID:1EQgGOLX
前にリサイクルショップに景品持っていったら買取ち拒否されたよ。
捨てるがよろし。
512おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 22:39:35 ID:WK0tSMWu
教会のバザーに出したよ。子供受けはよかったよ
513おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 13:01:28 ID:sNpPJGNs
今日は休みなのでTVの裏を雑巾がけした。もう少ししたらPCの裏もやろう。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 20:29:27 ID:VigK89RU
ずっと腰が上がらなかったけど今日自分を奮い立たせて整理開始。
押し入れ収納ラックもずっと梱包のまま置いてあったので
まず押し入れと天袋を整理始めたら

マダオワラナイヨ・・

これでは布団を敷く場所もありません。今夜は雑魚寝かな・・・
明日から仕事なのに何やってんだ私・・OZL
でも「また今度」って言ってたら、またずっとやらなずに過ごすような
気がしたんだよママン・・・



515おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 22:22:58 ID:ihJXFa+P
ブログ書いてないでやったら
516おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 22:23:55 ID:DxVLHynE
>>514
あるある。
それがやだから
整理したくなくなっちゃうゅんだよねー。
517おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 22:33:35 ID:Tg4PdXDP
>>514
私の部屋も似たようなもん。
金運はじめ良い新しい運を呼び込みたい!とガラクタ捨てを決意して、
今月初めから部屋のあちこち手をつけ始めたけれど
全然片付かない。
今日も五年以上前の古い雑誌をまとめただけで終わった。
部屋には整理の為に本棚から出した文庫本やハードカバー本を縦に積んだ物が
あちこちにあってただ移動しただけ状態orz。
でもガンガル。
私の性格だと時間かかるだろうけど新しい運欲しいから。
早くこのスレの住人達のようにいい報告したいな。
518おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 22:44:24 ID:ihJXFa+P
519おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 22:55:31 ID:Tg4PdXDP
>>518
さんくす
520おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 10:20:17 ID:wa2+n6rz
急な転勤でしょんぼりしつつも、引越しに向けて
大量にガラクタ捨てまくり中。
そんな中、親が遊びに来るというので、大慌てで掃除。
そしたらなんと、「餞別」だと言って20万も渡された!
固辞したがどうしてもと言うので、ありがたく
新居で使う家具を買わせてもらうことにした。
ガラクタ捨て+掃除のコンボ、すごすぎる。
521おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 12:34:03 ID:VI79Lrz/
>>520
おめ!
新生活!
522おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 19:27:39 ID:uuIzIDBs
>>520ママンに感謝だね!私は派遣の話がほぼ確実と営業に
言われたのに一転、今週末までは分からないということ
になっちゃった。ショボーン
523おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 01:49:59 ID:b8Z6DGrn
これから私大に二人いれなきゃならない家に
誕生日だ母の日だお年玉だって金せびるうちの母親とは大違い。
つくづく親には恵まれなかったよ。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 02:03:03 ID:fICgXWFD
不思議な報告が多いね
自分も皆を見習って掃除しよう
525おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 03:23:31 ID:RwHxzanr
>>523 同意。親からお金もらった報告みるたびに、
ウチとは180度違うな〜と。
526おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 07:06:27 ID:5ecmkYOf
きっとほかの方向から入ってくるよ。
527おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 20:14:11 ID:9p45zR9W
親に貰うんじゃなくて、あげるくらいの気持ちを持ちたいね。
528おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 21:17:04 ID:axNzdWfS
家庭の問題。他人があれこれ言う問題じゃない。
529おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 21:50:51 ID:dK0pw2Cq
もらうことしか考えていない人生そのものがガラクタ
530おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:01:48 ID:9JbssS7q
皆さん、手紙ってどうしてますか・・?
そうそう見直す事なんか無いけれど、
友人や親がくれた手紙を捨てるというのが
なんだかふんぎりがつかなくて・・・
531おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:02:26 ID:9I4V5tEv
うちは頑張って綺麗にしてるんだけど、
汚部屋住人の義親に搾取されまくってるよ。
お金、返す気は更々ないようで、
その上、義親が住む家を私達夫婦に買ってくれって言って来たお。
ローンの計算書まで作ってた。
それより借金返済の計算でもすればいいのに。
汚部屋住人テラオソロシス
532おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:15:23 ID:NMlVs93b
>>530
今日年賀状を処分したよ
幼稚園から中学校くらいのなんだけど、大半の人は名前も顔も覚えてないし
思い出も何もなかったから。
住所は卒業アルバムで調べれば問題ない。
学校を卒業してから恩師とやりとりした数通だけは残しておいた。

しかし、掃除しても掃除してゴミが出てくるよ。四次元ポケットかと。
533おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:05:53 ID:OUEJc1bN
>>530
私もずっと取って置いたけど幼稚園〜高学位捨てて、それで
勢いがついて今はだいたい3年分位をとっておいて1年ごとに更新。
住所は使う分だけパソコンで管理。卒業アルバムも捨てました。
534おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 00:38:57 ID:qYdQTGXE
>>531 そういえば、うちの母親&義父も汚部屋住人だ。
もう何十年もガラクタに囲まれて生活してる。
去年、お盆に帰ったとき玄関や廊下、洗面所を徹底掃除してあげたのに、
正月には、廊下や洗面所の通路が漬物とか、
謎のダンボールで埋め尽くされていた(汗
・・だから血管が詰まる病気になるんだよ と思った。
彼ら、確かにずーっと貧乏。
恩着せがましく、実の子供達にも疎まれている。
しかし援助しても、感謝せず「親だから当然」て態度なんだよなぁ・・。

掃除は大事だね (`・ω・´)

・・でもま、そんな義父でも、トイレ掃除したらすぐに、
宝くじで3万円当たったと喜んでいたがw
535おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 03:49:08 ID:dWiNKwuu
>>534
親だから当然
でしょ。
自分が誰に無償で育ててもらったか思い出しなさいよ。
536534:2006/03/15(水) 06:08:18 ID:qRu21xbg
子供の頃、ろくにご飯も作ってもらえず
何処にも遊びにも連れてってもらえず
学費も自分で捻出
実の子供と差別されて育てられてたのに
歳取ってから面倒見ろと言ってくるのは、あまりにもムシが良すぎる。

>535 誰に育ててもらったかなんて、覚えてませんよ

スレ違いになってきたんで、消えます。
537おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 06:49:25 ID:qnGTf3SK
>>536
そんな人は世の中にゴマンとおりますよ
自分だけ特別だと思わないでね
538おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 07:01:17 ID:/WjHlT+Z
まあまあ、親にいろんなタイプがいるのも2chならでは。

さ、掃除して運をよびこみましょー。
539おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 07:03:17 ID:EaSeGVi5
キレイごとを他人に押し付ける人って嫌われるだろうね
540おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 07:15:48 ID:lk5apY2h
わかりもしない他人の家庭にとやかく口出すなよ。
大人のすることじゃない。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 07:17:14 ID:lFiznfw8
>537
使いどころを間違ってるし、人としての何かを忘れてはいないか
542おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 08:01:10 ID:kjmrbuPy
>>535援助してるのに無償ってなんか収支ズレてないか
543おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 08:04:17 ID:C7v5ZD12
スレ違いになるけど。
>>539>>540
同意。
キレイごとが言えるのは、ほんとに深刻な状態を見てない、
または今まで自分から遠ざけてたからだよ。

>>536 大丈夫だと思うけど、全貌を知らない人の言葉で傷つく必要はないよ。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 08:45:49 ID:qcZayNuf
してあげたとか、親だから当然とか、
そんな人は世の中にゴマンとおりますよ 自分だけ特別だと思わないでねとか、
キレイごとを他人に押し付ける人って嫌われるだろうねとか、
わかりもしない他人の家庭にとやかく口出すなよ。 大人のすることじゃない。とか
使いどころを間違ってるし、人としての何かを忘れてはいないかとか


ごちゃごちゃうるさい。
結局全部エゴじゃん。
そんなに大した人間なのか?
おまいら皆スレ違い。他に行け。
545おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 08:56:37 ID:O5nK2PV5
朝になったら、急にカキコミ増えたね。
さすが、生活板。
546おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 09:08:09 ID:E0Jmx0EK
これだからACは迷惑
547おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 09:14:00 ID:O5nK2PV5
ACって、なに?
548おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 09:25:54 ID:OlgRjFtp
前に掃除して10万出てきたけど、昨日は3万出てきた。
そこら辺にお金置くクセがあって、部屋が散らかると忘れてしまう。
アフォかも('A`)
549おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 09:59:52 ID:o0uYMvNj
絶滅収容所へ送られたユダヤ人

V.E.フランクルは自身の体験記『夜と霧』で、収容者に蔓延する非感傷性について
語り、生存に必要なもの以外は無価値になったため、収容者は「あらゆる高次の
関心の減退を引き起こした。一般的に収容所においてはいわば文化的な冬眠が支配
していた」 と指摘する。
550おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 10:17:54 ID:eh1mi6YM
掃除すると仕事とお金に困らないと小林さんの本に書いてありました。
とくにトイレなど水回り。
最低、自分で使った後はきれいにしておくこととのことです。
自分もトイレをはじめ水回りの掃除に目覚めたところ、
契約期間を延長することができ、数年首が繋がりました。
ありがとうございます。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 10:50:35 ID:DMgmhlvf
>>547
アダプター
552おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 11:09:15 ID:qnGTf3SK
536は悲劇のヒロインでも気取っているのかと問いたかったわけだが。
過ぎた事を今更言ってもしゃーないやろ?
それにスレ違い。
553おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 11:54:28 ID:b0h6KzOa
ここも荒れ始めたか・・・
554おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 13:41:05 ID:ZiLrQgal
地悪なレスをする人達=心にゴミが溜まってる=汚部屋住人
555おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 15:15:48 ID:23wysiIw
>>536
誰の金で育ってきたと…
まぁいまどきの子って感じだな。
556おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 15:24:41 ID:6kDmXtar
他人の子供拾って育ててくれたっていうなら話は別だけど
自分の子供をきちんと育てるのは親の責任義務だろうが。
557おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 16:02:01 ID:5O3LohCA
いい加減スレ違いの話はやめようよ!
でも最近忙しくて掃除に手が回んないので話題提供できないorz

しいて言えば、忙しくても前よりパニックにならなくなったかなあ。
やるべきことに落ち着いて対処できてるような気はする。
気のせいかもしれないけど…
558おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 16:02:43 ID:zYd10PVP
>>555
お前みたいな奴はまさに>>536の親って感じだな。
最低限の金だけ出してやってりゃ「育ててる」ってことになるんだから。
559おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 17:49:05 ID:R1AyeH12
てかもう独立したのに未だお盆に帰ったりしてるんだろ>>536は。
そんなにここで毒吐くくらいなら離れてろっての。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 17:55:37 ID:qcZayNuf
↑いい加減、掃除に執着したら?しつこいよ。
561おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 18:07:58 ID:R1AyeH12
だったらスルーすれば良いのに
562おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 18:20:30 ID:O/HAT2We
今月末に、派遣の面接の結果が出る
それまでに部屋中ピカピカにするぞ!

いくら掃除してもゴミが減らないのはどうしてorz
563536:2006/03/15(水) 18:40:23 ID:8dabRjv+
スレ違いだから消えるって云ってるのに、なんでみんなレスするの?

>>537 >>552 悲劇のヒロインなんて、
いま時こんなありふれたネタでもドラマにならないYO www

>>559 8年間帰省してなかったけど、お盆は祖母が倒れ、
正月早々には、祖父のお葬式。

ということで、スレが荒れるのでこの件については皆さんスルーして下さい。
引き続き、掃除と金運の話をしましょう。

そういえば、金持ちの家はきちんと片付いてるイメージがあるけど、
貧乏な家には、乱雑に散らかってるイメージ。
564おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 18:54:11 ID:IMPneiLr
ガラクタ捨てれば自分が見える。
565おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 19:26:56 ID:LMLuEm9N
夫が出張で不在の時、普段手を付けなかった場所をガシガシ掃除した。
翌日「ご飯どうしよ…('A`)マンドクセ」と思っていたら、実家のオカンより
荷物が届いた。中身はかな〜り高級なレトルト( ∩・ω・)∩バンジャーイ
早速電話したら、知人からのお裾分けだとの事。
ありがとうオカン、すごく美味しかった。
冷凍食品をクール便で送ってくれた事は敢えて突っ込まなかった(ワラ
566おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 19:29:24 ID:23wysiIw
ガキで一杯だ…
親が死んでから親の有り難さを初めて知れよ…
567おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 19:38:14 ID:LHDej6ES
【親孝行 したい時には 親はなし】
568おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 19:39:13 ID:wPWFFtV+
お掃除頑張って始めての派遣が決まったので引き続き頑張ります。
569おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 19:49:24 ID:QtRarXo1
金銭は後から付いてくるのかな?
粗品&景品を貰う事がやたら多くなったよ。
お金に恵まれる様に今迄以上に身の周りをキレイにしろって事かなぁ〜。
570おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 20:18:13 ID:kMkY3LY7
>>566
> ガキで一杯だ…
> 親が死んでから親の有り難さを初めて知れよ…

一度、刑法200条(尊属殺人)が1995年に削除された経緯をネットでいいから勉強してよ。
それから、同じ台詞を言えるか考えて欲しい。

親=有り難い者

なんてステレオタイプの発想でしかない。
この世には世帯の数だけ、親の形態がある。
これだけ数もあれば良いのも、悪いのもあって当然。

>>536ではないけど、私自身、親の浪費で人生が傾いだ人間なので
事情も知らないで言い切る人間に対しては非常に苛立ちを覚える。
苦しんだ人間を責めるより、どうしたらそういう人間がトラウマを抱えずに幸せに生きていけるか
考える方が社会的にも利益があると思う。

もっと勉強してよ、世の中の多様性について。
571おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 20:26:43 ID:lk5apY2h
>>570
あの事件はツラいよな・・・。自分ならもっと早く殺してるだろうと思う。
法学部だったが、憲法や刑法であのケース扱うと誰もがどんよりしてた。
あれはレアケースだと思いたいが、どうなんだろう。実際のところ。
友達の家庭が地獄でも、はたからはわからんし。
572おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 20:40:32 ID:sz9cCPm9


☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+. 終了 ☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆

573おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 20:41:27 ID:sz9cCPm9

不幸な人というのは、幸せな人、幸せになろうとしている人の邪魔をしようとするものです。
でもそれに惑わされず掃除を続けましょう。

574おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 20:43:56 ID:0W7n6j0U
トイレの掃除を念入りにしたら、お金が出て行く、出て行く…。
そのうち沢山お金が入ってくるんでしょうか?
575おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 20:48:30 ID:kMkY3LY7
>>571
>友達の家庭が地獄でも、はたからはわからんし。
本当にそうですよね…。事が重くなればなるほど他人には言いにくくなるでしょうしね。

本当に、あの事件は、初めて知った時はビックリしてまさに「開いた口がふさがらない」って状態でした…。

私も法学部だったんです。だからあの例になった訳ですが…。
勉強するって自分が体験出来ないことも見聞出来るという意味で、視野が広がる気がして好きです。
人生の限られた時間の中で、自分自身が経験出来ることなんて数が知れてますから。

そうやって身につける思いやりってのもあっていいんじゃないかな〜なんて思ってます。
576おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 20:49:55 ID:Bvpb8mBl
うん、わからないけど確か…
電卓にあるオールクリア機能はACだったよ。
577おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 21:16:30 ID:sz9cCPm9
>>575とか
http://academy4.2ch.net/jurisp/

こちらへどうぞ
578おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 21:16:47 ID:Tl681VmW
>>566
>ガキで一杯だ…
>親が死んでから親の有り難さを初めて知れよ…

先のレスに出るようなレアケースでなくても、「親のありがたさを知る」「親孝行したいとき」
っていうのは、ある程度するべき葛藤があるならそれを味わわないと来ないよ。

悪いけど、満たされてない気持ちを抱えたまま親が死んだ人はいくらでもいる。
もちろん、同じ境遇でもいろんな受けとめ方をする人がいるけど、
それを抑圧する権利があなたにはあるのか?
悪いが他人の「親に反抗する気持ち」にイライラしてるのは自分の方でしょ?
この発言が気になるのだったら、「俺だって我慢してるのに」という思いの傲慢さについて考えてみれば。

スレ違いを承知で、書いてしまいました。そうです>>544私も含めてエゴです。
きっかけとなった方もこの流れは迷惑でしょう…。
579おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 21:51:47 ID:0yjh6Kqg
AC

アダルトチルドレン
580おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:28:09 ID:3bREzZi+
いっその事、スレを分けようか。
いい人専用スレ、狭量専用スレ 
581おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:33:19 ID:Z/kShRkB
>>580
分別ですね!
582おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:46:03 ID:nOQ1GEfV
自分が狭量だと認める事ができる人は狭量ではない。
とか言ってみるテスト。

シンクの下を掃除してたら、瓶に入った500円玉が出てきました。
数えたら8500円分。やった〜
583おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:47:57 ID:c4xrnzrZ
>>582
今まで忘れてたってのがすごいw
それでおいしい食材を買って、是非きれいになった台所で
料理の腕を振るってください。料理しないなら大好きな誰か
とおいしい食事でも。
584おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 23:18:11 ID:M2RipOjk
>581
わらたよ
585おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 23:26:13 ID:kMkY3LY7
>>582
おぉ、裏山〜。
私だったら、速攻で豪華ディナーに化けそうです。
良かったですね!
586おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 08:06:14 ID:XC0rfqy4
>>582
裏山。私なら恐らく飲み代に化ける事でしょう。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 16:54:20 ID:1A9t/iU6
特に水周りの掃除は大事ってことですかね
588おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 01:09:34 ID:/NRp6SQP
社長の娘が同じ課にいるんだけど、この前、家に遊びに行った。
お屋敷、と呼んでも過言ではない立派な邸宅でした。
家具も高級品と素人目にも分かりました。

しかし、すんごいゴミ屋敷でした。
トイレなんて水垢で真っ黒だったし、廊下は新聞やら雑誌やら
なぜか服やら靴箱やらで、広いんだけど獣道みたいになってたし。
キッチンにいたってはゴミ袋が山と積まれていました。

彼女の部屋が一番ひどくて、
天蓋のついたベッドと豪華なのに、
数ヶ月前の整理の血の跡がシーツについてるのそのままなんだーと
笑っていたり、というか、よく部屋に人呼んだね・・・とびっくりでした。
金回りはかなりいいとの事で、ちょっと複雑です。
589おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 01:51:56 ID:vbbeMcYe
文字通りゴミ屋敷の住人という事ですな。でも天蓋付きベッドウラヤマw

まぁ確かに部屋汚くても金持ちの奴はいるがそれに逆に貧乏で綺麗な部屋の人も
いるが。やっぱり他人とくらべてはともかく当社比では綺麗な方が金回り良い感じ。
私はそうじ始めたら臨時収入がなぜかどんどこ入ってきたよ。
 それも人によるかもだけど。
590おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 01:53:27 ID:44LNjUJp

演技力 芸術性
韓国俳優>>>>>>>日本の俳優
スポーツ
韓国>>>>>>>日本
あなたの街の駅周辺占有率 在日>>>>>>>>>日本
日本人の税金 → 朝鮮半島

591おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 01:55:20 ID:44LNjUJp
モデル
韓国モデル>>>>>>>日本のモデル(在日やくざに中田氏されて引退)
日本人の税金 → 朝鮮半島
サラ金
貸すヒト在日>>>>>>>>>借りるヤツ日本人
592おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 02:37:44 ID:oktx5Dev
整理の血の付いた天蓋付きベッドより、洗って日に干したシーツをつけた煎餅布団のほうがいいや〜。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 04:07:10 ID:+vZyWr11
また例の生理ネタの好きな人か
594おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 05:02:00 ID:36GWzNeN
ゴミ収集の日を間違えて、雑誌類が玄関に山積みなんだけど金回り悪いや
明日車で持っていくよ
595おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 19:13:01 ID:cHJ4DGrx
毎日毎日掃除してたら、今日第一希望のバイト先から採用の連絡がきた!
時給は悪いけど、条件もぴったりだし、今後に役立つっていう理由で選んだところだから
金回りがいいかはわからないんだけどw
ニートよりずっといいし、今後良くなっていくだろうと思って、もっと掃除頑張る!
596おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 20:48:14 ID:/vg/iIde
>>595オメ!私も4月から新しい職場。お互いお掃除頑張ろう!
597おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 00:03:23 ID:5gHIfbvk
>>595
よかったね〜おめ!
お金出して経験買うことがあるくらいだから、時給の多寡なんてこれからいくらでもだよ、きっと。

今日は、靴磨きと玄関掃除頑張った。
やっぱ綺麗って気持ちいい〜!
598おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 12:41:55 ID:qIbsOG+u
ちょっと前にこのスレ見てから、通常の掃除に加えて
チョコチョコと気になる所を掃除したり、
溜めっぱなしだった物を整理、処分したりし始めた。

それまで本当にやる気が出なくて、
ダラけていたし、そのくせそんな自分が嫌で
毎晩布団で鬱々として、気持ちもちょっと荒んでた。

掃除をやり出してから、数日後
半年間連絡なかった派遣会社から仕事の紹介が来た。
そして数日後、別の派遣会社からも紹介があった。

さらに、それまで放っておいた
10年以上使っていない銀行口座9つを一気に解約した所
合計で18マソあったこと。
結婚してから、転勤や転職で7回引越ししてるから
その時々で必要に迫られて作った口座が
いっぱいあったんだよね。
599おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 14:41:15 ID:ij1w1HEN
>>598良かったね、仕事も決まるといいね。私は今日プラド美術館展の
チケットが当たった。行きたいと思っていたのでよかった。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 16:37:20 ID:gyHlhEqU
>>598
数日でそれだけ効果が出るなんて羨ましい!

今日、いらないCDを売りに行ったら5千円くらいになった。
お犬様にちょっと高いおやつでも買ってあげようかなー
601おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 19:02:56 ID:qIbsOG+u
>>599 チケットおめです!
>>600 掃除始めてから2週間くらいは経ってます。
    
598です。レスありがとうございます。
仕事は、面接もまだなので、どうなるか分からないのですが
自分の中でも少しずつやる気が出始めているので
今回の話がダメでも、派遣会社に頼りきりにならないで
探したいと思います。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 02:13:32 ID:489GTehn
>>554
捨てスレなんてもっとすさんでるよ
603おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 13:13:45 ID:cvSOVUmf
ファンになって7年。一回も自力で取れたことの無かったところの
コンサートのチケットが今日取れた。これも掃除のせい?
604おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 22:37:11 ID:7Z5zoEh2
掃除しだしてから良い方向へ行っている。
食料を頂けるようになって感謝してます。
掃除すると今まで感謝してなかった事に妙に感謝出来るようになりました。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 00:45:39 ID:ZhxX2a/S
思い腰を上げて収納の整理をしたら、体中に蕁麻疹が・・・
長くしまいこんだものも多かったので、たぶんホコリのせいって
納得はできるけど、頑張っただけにちょっとへこむ・・・
606おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 01:03:09 ID:xQkAn3eu
自分も掃除して体調悪化した。
でも悪化した分、確実に部屋が良い方向に向かっているのもわかるので嬉しいよ。

そんな中、叔父さんから母経由で10万お小遣いもらった。
もう全然そんな歳じゃないんだけど。ありがとう、叔父さん。
これも掃除効果だと思うことにする。
607おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 07:10:19 ID:Tp8vbCQi
だんなの商談がまとまった!
608おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 08:21:48 ID:37vILojN
>>605
子供の頃からの蕁麻疹持ち。
ホコリで目とか鼻、のどをやられることはよくあるけど
蕁麻疹はなかったな。
蕁麻疹って普段は大丈夫なことでも、
体調が悪いときだと出ることがあるよね。
無理しないことだよ〜

昨日は台所を徹底的に整理、掃除したけど、まだ途中。
ストックだと思っていた食品の多くが
賞味期限切れで一気に廃棄。特売とかで買込んで
「節約♪」とか思っていたのが、実は無駄だった。

使えるかも、と思って取っておいた
ビン、容器、輪ゴム、割り箸や醤油の類も一気に処分。
もらい物で、気に入らないのに使ってた食器も処分する。
これからゴミ出し行って、今日も掃除するぞ。
609おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 14:18:45 ID:cwGDxvFT
昨日、寝室の窓ガラスが割れました。
石でも投げられたのか、自然に割れたのかわからないんですが、
修理代、いくらになるんだろう…
去年リフォームして取り替えたばかりなのになぁ。
これも毒抜き?

とりあえず今日も一日掃除します。
610おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 19:05:43 ID:QyPWwRXH
age
611おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 22:06:18 ID:V0RK4P04
>609

 つポルターガイスト
612おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 00:37:33 ID:VZezWRE1
>>609
格子状に粗い網目の入ったガラスですか?だったら温度差でヒビ入ることはよくありますよ。
賃貸だったら管理会社が無償で窓取り替えてくれます。
リフォームしたってあるから609さんは持ち家かもしれませんが・・・
613おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 14:36:53 ID:WboV4xVw
このごろ紙ごみをすぐに捨てるようにしている。
すると・・缶発泡酒二本あたった。

掃除しても相変わらず金回りは関係ないんだけど、元気づけてくれる
友人からのメールがどんどん入る。がんばるぞ!
614おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 14:58:53 ID:r4gzCu4g
花粉症で毎日掃除機を徹底的にかけるようになって二週間。
明日温泉に行く予定だったらウトさんからおこずかいにと十万円もらった。
花粉終わっても掃除機かけまくるぞ。。。
615おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 16:17:25 ID:olnVm+5r
おこずかい裏山。ウトさんって?
616おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 16:25:56 ID:zepspogM
>>615
614じゃないけど舅のこと。ちなみにトメは姑。
617おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 16:42:21 ID:6JKUFncr
SPAという雑誌で、貧乏な青年たちの部屋を取材したことがあった。
共通するのは、どの部屋も散らかっていて、それからサッカーのレプリカユニがあるということ。

自分の部屋も散らかっている上に、レプリカユニが四枚ある。
618おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 18:47:19 ID:ToWTlINO
部屋を片付けてから朝早起きできるようになった。
気のせい?
619おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 21:00:11 ID:CNEPIWEu
掃除念入りにするようになってから
金回りはわからないけど人間関係が良い方向に回り始めた。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 21:48:12 ID:T0ZsOzYQ
>>619
どこに力を入れて掃除しました?
人間関係を良くしたいのでぜひあやかりたいです。
621おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 12:08:36 ID:0JqB7490
あやかりたい蚊帳吊りたい
622おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 18:36:42 ID:PkjRHmxT
age
623619:2006/03/24(金) 21:22:04 ID:2kmgbaNx
>>620
参考になるかどうかわかりませんが

月並みだけど玄関とトイレ
掃除の仕上げにお香を焚いたりしてます。
あと、1日1回は窓を開けて部屋の空気を入れ替えたりとか。
風水だと人間関係には玄関が特に重要らしいですよ。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 21:44:12 ID:c/7Ilns+
お香って線香でいいんですかねぇ・・・?
625おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 21:56:00 ID:2c78krq5
部屋を綺麗にし始めて会社の人間関係がよくなり仕事もやりがいが
あるものになった。でも夫婦仲はあまりよくならず。
でも最近その運が逆転した。夫婦仲がとてもよくなり家にいるのが楽しい。
けど来週からとても苦手な仕事をやらされることになり、たぶん夏前に
契約終了っぽい。

掃除とは関係ないかもしれないけど、この先が不安でせっかくの土日も
鬱々と過ごしてしまいそうで嫌です。
626おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 21:59:03 ID:2/4VRB8d
いや、やっぱり白檀とか伽羅とか、そういうのじゃないかな。

私は昔から沈香が好きで、週に一度くらいは炊いてるよ。
昼間掃除したら、夕方から夜にかけて、照明落としてお香炊いてゆっくりする。
アロマでもいいんじゃないかな。
気分落ち着くよ〜
627620:2006/03/24(金) 22:18:16 ID:ekD76m11
>>623
レスありがとうございます。とても参考になります。
他の場所ももちろん掃除するつもりではいますが
特に玄関・トイレの掃除を今週末がんばります。

お香やアロマなどは気にしてなかったのですが
もう少しきれいになったら是非取り入れてみます。

がんがるぞー。
628おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 22:44:51 ID:5tCs5Rtw
最近トイレ掃除に力を入れています。毎日ね。
それに比べて ちょっと風呂掃除が疎かになっていて 反省。。。
玄関掃除も念入りにしています。
明日いらない靴を捨てる事にします。あとお風呂掃除も

部屋の換気にも気を付けています。
今の所 良い事も悪い事も起きていませんが…
地道にお掃除続けて行きましょう!あとは気持ちの問題だと私は思いマスが。。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 22:47:44 ID:cC6cOAb2
別に内容にけちつけるわけじゃないけど
パっと見みんなジャンプの裏の広告とかにありそうな体験談みたいな語り口でワロス
630おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 22:54:12 ID:UhOrKlf9
部屋を掃除してからパチに行くと、7割方勝てます。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 23:07:27 ID:Rlkwybj6
>>624
お香(香木)は高いから、お線香でも大丈夫だよ。
白檀も伽羅もお線香タイプで売っているから・・・
なるべくなら天然香が良いけれど、正直言ってお高い。

○リ島で買ってきたコーンのお香はケースに入っている時は
香水の匂いだけど点けている内に変な匂いに変わるので、安物買いはしないと決めた。

また、前出の金回りの良い社長宅も数年後はどうなっているかな?
友達の親が所得番付に載る程の人だったんだけど、
いつもお家は埃だらけで、掃除も行き届いて居なかった。
大きな玄関なのに、いつも沢山の靴がならべられていたし。
そしたら、内情は火の車で今までの蓄えで持ち出してばかりだった。
数年後には大きなお屋敷と多角経営だった会社を殆ど手放してしまった。

全部失ってから友人の兄が売らなかった親の会社を立て直して
今も立派に事業を続けているから本当に良かったけれど・・・
632おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 11:34:27 ID:L98seNzI
12月から毎日2DK全てを掃除してる。
押入れのガラクタも半月かけて大処分。
その結果・・
●ビンゴ大会でDVDデッキあたる(1万相当)
●新品の着物をもらう(100万相当)
●毎月誰かしら豪華な夕食をおごってくれる
こんな感じです。
このスレみて良かった! 
633おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 11:37:52 ID:L98seNzI
連投すまそ
●親から300万もらった
これ一番でかかったな。
634おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 15:29:23 ID:CVWzLPyZ
すごいね!
さて掃除するか
635おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 20:12:42 ID:hhtgkFaz
親からFAXを貰った。親は掃除をしない人なので、FAXは埃だらけ
だった。それをキレイにエタノールで拭き、設定もクリアにした。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 21:29:11 ID:zo3O32BM
だから?
637通りすがり:2006/03/25(土) 22:52:51 ID:3VeNLKFQ
そのFAXからお金が舞い込む情報がもたらされるでしょう!
638おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 00:34:16 ID:8RRwdf37
オクで商品が売れたよ!
639おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 03:02:17 ID:zObIZOjo
オメ!
640おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 23:52:45 ID:1C/sa+/S
古本屋に本持っていったら1000円になったよ!
5−6冊だったのに嬉しー!
641おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 02:48:56 ID:CGiqe6O2
オメ!
642おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 08:11:00 ID:/QPWVazx
>>636
だから?と思うのならここに来るなやハゲ
643おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 10:38:17 ID:SyDaNTSZ
age
644おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 11:14:47 ID:1fvTtJmE
ガスセンサーの交換にガス業者の人が来ることになってたから
食器全部洗って、シンク、ガス台周りキレイにした。
キッチンがピカピカになって気分すっきり。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 12:11:18 ID:dlnjSfFL
午前中は家中ぞうきんかけてスッキリ!
昼からはガスレンジ研く。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 13:50:10 ID:ThpLRWJm
>>618
遅レスだけど、私もそう。

時間的にすごく早く起きられるわけじゃないんだけど
目が覚めてから実際に起き上がるまでが早くなったような気がする。

寝巻きのままボーっとしてることが多かったので
すぐに着替えることにしたんだけど、そのせいか
今朝なんか10分も余裕時間があって、ゆったりできた。
昨日も遅くまで片付けしてたので、身体的には疲れているはずなのに不思議だ。
ちょっとハイなのかな?
647おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 16:01:42 ID:dlnjSfFL
ガスレンジ掃除ついでに流し周り磨き、食器まな板類の漂泊終わった。
汗だく。
648おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 16:15:39 ID:zhgpJuif
前スレかどっかに部屋の掃除はもちろん、爪の手入れをすると
運がよくなるって書いてた人居たけど自分も同じだわ。
結構こういう人多いのかな?
649sage:2006/03/27(月) 18:44:25 ID:tTBgpXDC
へー!やってみよう。
気づけばペディキュアとかはげてたりするので、反省しなくちゃと
思っていたので丁度いい餅上げになる。ありがとう。

カレン捨て実行して半年位だが。
最近やっと、要らないものが本当に無くなった感じがする。
一人暮らしを始めて5年だが、
節約というものがこの半年で
意識としてしっかり身についてきた。(それまでは無計画で
月末には金欠、金欠と騒いでいた)
スーパーで安売りの食材を見つけてはチャレンジしていたら
栄養のバランスはとれるし、料理はうまくなるしでウマー!!
ありがとうカレン本。これって本当に、自分が見えたのかも知れないな
って、最近気が付いた。

臨時収入とかはそんなに多くないけど、ちょっとある時もあったし。
あとは。
また、今迷っているオタク的産物をどうにかしますので、
就職決まりますように。ナムー
650649:2006/03/27(月) 18:45:12 ID:tTBgpXDC
スマソ、間違えた。
651649:2006/03/27(月) 18:47:26 ID:tTBgpXDC
というか、カレンスレと間違えた事に今気が付いた!
ごめんなさい!
チラ裏という事にしてスルーお願いします・・・。
652おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 20:09:17 ID:yWEegvKo
ハルとナツ見るか
653おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 19:05:22 ID:tllHm5GD
夫が高校の時からバンドをやっていて(未だに)
その若かりしバンドデビューを夢見てた頃に、ローンで買ったという
録音する機械(なんて名前か分かんないけど、ゴチャゴチャしてるダンボール大のもの)
を捨ててほしい!ギターやベースを捨てないのは分かる。趣味で一生続けるのは
良いこととも思う。でも、録音する機械は要らないでしょう?現に使ってるの見たことない。
しかも今も毎週練習に行ってるスタジオでは、頼めばCDに録音してくれる。
うちにあるのは馬鹿でかくてゴチャゴチャしてるわりには、カセットテープにしか録音できない。

「捨てないで!一番苦しい時にローンで買ったんだから!今の10万とその頃の10万って
違うんだから!」って言うけど、ここの奥様方には説明せずとも分かってくれるよね…
どんなに馬鹿みたいな理由で執着してるのか・・でも、説明しても聞く耳持ってくれず
「使わないならゴミと一緒」→「いつか使うかも知れない」
「使う時に買いなおせばいい」→「今の奴はもっと高いから買うほどじゃない、これで十分」

これ以上言うと、夫婦仲が悪くなりそう。もう、諦めた方がいいかな('A`)
みんなの旦那さんは捨てる捨てないで文句言ったりしないですか?
654おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 19:28:10 ID:CuUaEjoU
スレ違いだと思う。なんかそういうこと聞くスレあったよ。
家族が捨ててくれないどうしよう、みたいなの。
655おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 19:31:46 ID:70vfpGZG
>>653
貸しトランクとか貸し倉庫とかは検討してみた?
ちょっとお金かかるけど、捨てたくないつってんなら別の道考えたほうがいいかも。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 19:32:15 ID:eanbIY5Q
>>653
レンタルスペースでも借りて収納しておけば?
そのうちレンタル代もったいないから捨てようか?と言ってくれるかも。
こっちから捨てて!って言うのは逆効果だと思う。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 19:36:21 ID:VyrR3RUA
>>653はたぶん、既女板のカレンスレからのコピペだよ。
向こうでは一応解決してたから、マルチじゃないと思いたい。
658おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 19:47:23 ID:7PYNGorR
>>653
ダンナさんにとっては、使える使えないではなく、
思い出の品なんでしょうね。
勝手に手を付けたら
「電車模型を捨てて夫がおかしくなったスレ」
みたいなことになりかねないので、行動は慎重に。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 21:22:46 ID:qDL2x+7e
コピペだお
660おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 14:47:58 ID:KdR/jP53
age
661おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 15:16:03 ID:lE9qnJsb
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ         
       J( 'ー`)し           いくら金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) 
        ||  (_ _) 
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
662おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 17:22:08 ID:OafiqCoO
ガシガシ掃除&捨てまくった後に大金を手にする夢をみるのだが、
現実は自分じゃなくて周囲の人(汚部屋住人)がお金を得ている。
羨ましいけど、健康な身体が有るのでこれからも頑張るよ。
663おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 19:23:18 ID:iE5x3ACB
うん
664おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 19:23:41 ID:eub2aZx+
健康な体は何ものにもかえ難い財産だよ。
そのうちいい事あるさ、と掃除に励みましょう!

私も夕方掃除したけど、すっきりして(・∀・)イイ!
この心の余裕も財産とオモ。
665おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 19:42:10 ID:bVGH+vAO
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138706271/202
片付ける暇があったらここをクリック
666おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 20:25:42 ID:9kgs66Hb
大方ガラクタの片付けが終わったので、障子の張替えをやることにしたんだ。
1枚張り替えるのに1時間かかったよ・・・orz
667620:2006/03/30(木) 20:47:26 ID:3GYNkNLD
以前、人間関係がよくなった619さんに教えて頂いた通り
トイレや玄関に力を入れて掃除をしたところ
少しずつですが良い方向へ流れが変わってきたようです。
タイミングよくお香も手に入れました。使ってみたいと思います。

本当にありがとうございます。

これからも掃除がんばるぞー。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 16:13:09 ID:ERMLMx3Z
「夢をかなえる掃除力」?という本読まれたかたいますか?
掃除会社の人が書いた本だと思うけど、立ち読みして買わなかったけどどうでしょ?
669おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 19:40:56 ID:nz0Qzi1u
カレン本のパクリ。
参考文献としてカレン本もあがってる。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 22:02:40 ID:umg0h2Fl
カレン本のヒット後、似たような本や、
雑誌の特集が雨後の竹の子のように・・・。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 00:08:04 ID:zyhSAvqX
「夢をかなえる掃除力」は、
掃除をすることで社会や個人の生活が確実に向上するという
いくつかの具体的な例(どん底生活してた本人の体験も含む)を読むのが面白かった。

でも自分が一番効果あったのは、
カレン本の、あの9分割の図だったな。
672おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 12:59:58 ID:qGlLob/2
うち自営業なんだけど、収入が激減して、夫がすっかりやる気無くしちゃって
殆ど開店休業状態なんだ。
私までなんだかやる気なくして、自宅も仕事場も汚部屋状態。
ふたり揃って、どっかとおい国の住人みたいになってました。
幼稚園から、教育費が引き落とせないって連絡が来て、泣きそうになった。
このままじゃいけない。夫はあいかわらずだけど私だけでもと、なんとか気力を
取り戻し、片づけを始めたちょうど2日目に、この本を知ってお金ないけど
購入しました。
コレも何かの縁だと読んでは片づけ、読んでは片づけしてます。
発掘した宝くじが3000円当たってたり、貰ったまんま忘れてた入園祝い金
5000円が出てきたりして、なんだかすごいやる気出てきました!
金回りが良くなったのとはちょっと違うけど、頑張るぞー
673おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 13:25:35 ID:cJTTLEwk
くよくよ悩んでるより、
掃除でもして体を動かした方が気が楽になる気がする。

部屋もキレイになるので、精神的にも良い。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 17:22:42 ID:Qfw19D4T
10ヶ月ぶりに掃除機かけた
すごい埃が溜まってた
675おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 02:11:00 ID:9ftrti6c
夫が無職、私欝メンヘラー。
年末からごぞごそ掃除をしています。(主に書類整理)
お金がない・・が口癖になっていたんだけど、書類の山が宝の山で
確定申告もやっていなかったんだけど終らせたら30万くらい戻ってくる。
前に運送業者に壊されたものもちゃんと弁償してくれるようになった。
なんか貧乏なときこそ、掃除をしなくてはいけないんだなと思った。
もらうべきお金をずっとほったらかしにしていた自分が情けない。ORZ。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 07:54:41 ID:2EJZAR0n
昨日風水の効果とはいったい?な出来事が・・。
朝早く海沿いの道を走っていて、リサイクルショップをみかけ
なにげなく夫に”あなたの使わないワープロとかビデオデッキだしてみようか?”
と言ったら、最近私の捨てて!攻撃にイライラしていたらしく、
”俺にまでおしつけるな”と切れた。その1分ぐらい後、
目の前に突然パトカーが現れ、誘導された。”何何?何か検問でも
やってるのか?”と現実がわからないまま呆然としていたら。
”50km道路で20kmオーバーです。2点減点のうえ1万5000円の
罰金です”とのこと。いままで20kmオーバーでスピード違反で
つかまることがあるとは夢にも思ってないくらい、皆ふつーに
それくらいのスピードで走ってる道路。アウトレットで買い物する
予定だったけど、とりやめて早速家路につきましたとさ。
後で昨日から春の交通安全が始まっていたことを知りましたが・・。
苦苦苦・・・。でもこの出来事もポジティブに受け止めたいです。
677おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 08:21:28 ID:38z9Kd0y
旦那がキレずに「そうだね捨てようか」と穏和に反応してれば
切符を切られずに済んだわけだw
678おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 08:26:00 ID:KjhPJ69z
最近くだらないコピペ多いね
679おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 08:43:43 ID:2EJZAR0n
>>677
ですよね。夫もガラクタってことでしょうか・・・。
使ってないものをためこむ人の悪運にひきずられてる?
あの程度のオーバーでスピード違反なんてさ。
いや、でもポジティブに受け止めなきゃ。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 09:07:06 ID:6nyNCCy6
自分の友達は出勤中にスピード違反で止められて
それでカッとなってスピード出して走っててまた違反で止められた。
もともとは、汚部屋で朝着られる服が見つからず
時間ぎりぎりに家を出たせいなんだけど。(毎日そうらしい)

やっぱり掃除しないと色んな意味で余裕がなくなってダメだと思った。
ので、今から自分の汚部屋を片付けます。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 09:14:51 ID:2EJZAR0n
汗汗汗・・・やっぱり汚部屋はスピード違反につながるんだ。イライラの元
になるんなら捨てればよかった。
682おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 09:41:48 ID:n/o5OV6e
豚切りスマソ
先月末で退職、昨日から(身分は)大学院生になった。
学校始まるまで1週間。
心機一転、人生展開させるためにも今週は掃除に専念して
家中ピカピカにするつもり。
御利益があったら報告するわ。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 10:46:41 ID:0/Bqj6Zd
おととい家中に掃除機をかけて綺麗にした。
そして昨日、男友達と一緒に食事をすることになり、奢ってくれた。
・・・それだけ。でも嬉しかった。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 11:42:28 ID:eWoyTPHh
鬱が辛いけど、ちょっと頑張れそうだったから、雑巾がけ、布団乾燥やってみた。
やればできるもんだ。このまま鬱もよくなればいいな。
家族にお礼言われて嬉しかった。お昼も作ってみる。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 11:44:40 ID:wJYOu3rE
>>681
あなたの考え方はおかしいね。
それは本当に旦那さんのせい?
最後に自分が捨てられないように気をつけてね。
686おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 12:49:38 ID:38z9Kd0y
別に可笑しかないわよ
どんどんおやりなさい
アタシがついてるわw
687おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 13:14:59 ID:Tt3ktTzn
昨夜、片づけの最中に思い立って、ずーっと取っておいた、
片思いしてる人からのメールを全部削除した。
きれいさっぱり。
どうせ縁がなかったんだから、もうあの人のことは忘れるぞー!と。

そしたら、今朝、その彼からメールが来た。1年ぶり。
勘弁してよヽ(`Д´)ノウワァァァン
688おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 13:46:46 ID:do5N8Lcp
さっきTVでみたダメホストの部屋が
ものすごい汚部屋だった。
お前、まず掃除からだろ、と思った。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 15:40:50 ID:fagEvRfh
>>681
今、自分を見つめなおす大事な時期だと思うよ。
今のままだったらリコーンされるかもよ。
極端に言えば自分の好きな美少年ホモ漫画を
面白いからと旦那に無理矢理読ませるようなもんです。
他人がいくら正しいから、良いことだからやれと言っても
生理的にやりたくないことあなたもあるでしょ?
カレンが正しいとは限りませんよ彼女は神ではないのですから。
現にカレンの二冊目の本は宗教色濃すぎて
読者には受け入れられませんでしたよ。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 16:17:14 ID:4ghPDYuY
>>676
大洗のアウトレット??
 
691おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 17:26:12 ID:glrUAXZE
今日エアコンをクリーナー使って徹底的に掃除した。内部が絶句するほど汚れてましたよorz
ブレーカーが落ち易かったり、電気代が妙に高かったのはこのせいだろうなあ。
フィルターはマメに掃除してたけど、それだけじゃダメだと気付きました。
金回りがよくなったとは言い切れないけど、無駄な出費が減るだけでも嬉しい。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 01:18:22 ID:8qr4C606
>>687
良かったじゃないの!
これも片付けの効能かもよ〜
チャンスとうけとる事もできるし。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 21:01:56 ID:Qoa4syXc
>>669 新作の、そうじ力であなたが輝く! は、
どこが汚れてるかで問題点がわかるから、カレン本より使えたよ。
694おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 22:30:55 ID:+Wf8vPg0
宣伝乙
695おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 23:18:46 ID:2RwYHeMK
>>684
よかったね!
カレン本によると「鬱状態になった人で身辺にガラクタが積み重なっていない人物にはまだ会ったことがない」そうだから、
逆に言えば綺麗な部屋なら鬱は逃げていくんじゃない?
うん!きっとそーだお!
ガンガレー(・∀・)/~
ワタシモナーw
696おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:23:26 ID:+UK4fNYX
リビングをいつもより念入りに掃除したら
ジュースの自動販売機で、もう一本当たったよ。
ささやかすぎるが、息子が大喜びしていたので
なんだか幸せな気分w
697おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 01:01:26 ID:gzO8VHv+
>>696
オメ!当たりのある自販機懐かしい!
698おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 01:07:33 ID:kZk0dU2s
>>681
だんなが切れるのわかる気がする。
699おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 01:16:43 ID:FUtwkd+k
>>681
人を変えることは出来ないよ、夫であっても。
自分が変わって相手も変わるか・・。
旦那の部分は無視して自分の出来る範囲の事
やってればいいと思うよ。
700おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 10:04:23 ID:/7yXqYN6
夫は特に変えることができないw
絶対無理
701おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 10:32:23 ID:dLoxUhI7
それはそうなんだが、
夫の収入が主な生活の糧になってる我が家では、
やはり、夫の金回りを良くしたいw
702おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 11:01:34 ID:pOFh5QKI
681って他人の言葉の真意や気持ちにも鈍感みたいだし
これだけ何でも他人のせいにするような性格だと
家の中だって、何だかんだ言ってまだまだ汚部屋なんじゃないの?
少なくとも、掃除が行き届いて隅々までピカピカ!という感じでは無さそうだ。
人に言う前に自分がやることあるでしょう、と。
703おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 11:39:42 ID:sY4aUboH
ムッと来る事があったら、皿を洗う。
それでも腹の虫が治まらなかったら、トイレを掃除する。

まめに掃除をしているんだが、夫の会社でエロい人の不正が発覚。
経営にモロ響くという事を聞いた。Ω ΩΩ <な、何だってー?
ううう…好転するよう、めげずに頑張るよ(うω-`)
704おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 11:50:35 ID:3rF8mKAN
>>701
変えることが出来ない、とまでは言い切らないけど、何十年もかかると思った方がいい。
自分を変えるのだって一朝一夕にはいかないし、自分で育てた子供だって思い通りには育たないのに
ずっと違う環境で育ってきた人を変えるなんて、そんなに簡単にはいくもんか。

・・・という話を母親にされたことがある。

>>703
ウチの旦那、会社の方針が迷走し始めたのに見切りつけて3月末で会社やめちゃったよ・・・
(希望退職募ってたせいもあったんだが)
急な話でショックだったんだけど、掃除して気を紛らわせて、平常心を保つように努力してたら
失職期間ほとんどなしで、本人が興味のあった会社に行けることになった。

道は開けるよ、大丈夫。
部屋を掃除して心を晴れやかにして、笑顔で福をむかえましょう。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 14:09:54 ID:xAmB+Yck
ある程度の年齢の人の考え方を変えるのって
難しいだろうなと思ってたんだけど。
掃除関連のスレ読み始めて、うちが世間様と大きく違う事をいろいろ発見し
洗濯や掃除をまめにするようにしはじめたら
(下着はともかく)セーターやブラウスを季節の終わりに一度しか洗わなかった母が
私につられて数回着用後に洗濯したり、こまごま掃除をするようになった。

思えば母の母は、物凄い汚家に平気で住んでたから
代々掃除や洗濯の仕方を知らずにやってきたんだなあと思った。
なんとか私の代で改善できたらいいな。

706701:2006/04/04(火) 18:23:44 ID:dLoxUhI7
>704
似たような言葉、私も母からきいた。
本当にその通り。
ま、高校時代の保健体育の教科書だろうが、
元カノの思い出の品だろうが、容認するしかありませんわ。

夫の金回り向上を願いつつ掃除をしながら、
ふと、夫の勤務先の社長の家にも掃除に参上したくなる時があるよ。

707おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 21:35:37 ID:lah0rWYv
ヨキニョウボウタチage
708おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 21:50:37 ID:KZj9Cjic
ここ何ヶ月か娘と夫が一生懸命掃除をしてくれていた。
めんへらな私のせいでいろんなことが滞っていた・・
部屋がきれいになり、少しずついい方向に向かい、先日は確定申告5年分出せた。
そのおかげで児童手当ももらえるようになった。年金も払えた。国民健康保険も
すごく安くなった。(夫が無職のため)
今日久しぶりにいろいろなものを夕食につくり、デザートをきれいな
部屋で食べた。いつもだったら「外食、ゴー」だったのに・・。
満たされた気分だった。
709慈悲深いオレサマ:2006/04/05(水) 22:10:31 ID:D/kkjjOW
>>708
奥さん!よかったなぁ!おおおお!
ご主人と子供の笑顔が一番のお薬だよー!

外食は中国産の食材使ってるかもしれないから気をつけてねー!
710おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 23:02:03 ID:lmkNpxGK
>>704
失礼ですが、兵庫県姫路市の会社にお勤めでは???
711おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 23:18:48 ID:FbQXcgiI
>709
ありがとうございます。この紙ごみ整理&書類整理のおかげで
皆の顔も明るくなりました。ささやかでしたが「前進」のお祝いを
「自宅」でできました。タイのかぶと煮、高野豆腐、わかめと大根サラダ、
手巻き寿司、いちご、ココアババロアというささやかすぎて
人様に笑われそうな宴でしたが汚部屋めんへらになってから
いつも外食もしくは「一皿飯」だったので大きな一歩です。今日かかった
4人分の食費は外食一人分よりずっと安いことに気づきました。
今も残りの紙ごみを整理中です。がんばるぞ!

あ、人付き合いも超苦手なのですが部屋をきれいにし始めてから
近所の人と交流ができたり、しばらく話してない人から連絡があったり・・
でいい感じです。
712おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 23:53:21 ID:u7xkMaCw
>>711 タイのかぶと煮、祝いの膳にぴったり! 
このままはずみをつけて、部屋も気持ちもスッキリいけるといいね。

私もがんがろ。明日は机周りと本棚の整理をするぞっ。
713おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 00:23:57 ID:5M6rcVMD
本当に良かったね!
自分のことのように嬉しいよっ(・∀・)
もっといいことが待ってるよ、きっと。
踏み出したその一歩がすばらしい!
714おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 04:49:48 ID:1MurZ6DJ
汚部屋住人でした。
春から気持ちも心機一転して、部屋の大掃除をしようと思って
まだやってません・・

困ってるのは、部屋中に散乱した漫画本や雑誌・・かなり埃が、もうたまってるというよりは積もってます
これって捨てるしかないのかなあ。なんでこんなになるまで掃除しなかったんだか。
もう3年くらいおいてあるやつまであるよ・・・・
715おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 05:08:27 ID:UhO2soFP
つブックオフ宅本便。
埃が積もってるっつーことはその間読まなくても
すんだものということで。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 07:40:25 ID:UwlA6aXO
おはようございます。携帯からなので読みにくくてすみません。

仕事を辞めて2週間、汚部屋から脱出したいけどダラダラ過ごしてました。
そろそろ就職活動&離職の書類請求をしなきゃならないので、
いままでの厄払いを兼ねて大掃除したくって、このスレと
関連スレを見て餅を上げて徐々にあげてました。
さぁやるぞと昨日午前中三時間程整理して昼買い物に行ったら、
なぜか眠くて眠くてしょうがなくなって夕方5時には就寝してしまいました。
離職の理由はストレスによる体調不良。
前はストレス解消に掃除していたのに、
ここ三ヶ月まるっきり掃除できなくなってました。
厄がたまりすぎてるのかしら?
眠くてしょうがないけどチマチマ片付けて
厄払いして気持ち良く仕事探ししたいです。
今日もこれから朝の家事をやって9時から片付け始めます。
717おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 07:43:54 ID:FWKdpVOR
ブログ乙
718716:2006/04/06(木) 11:43:14 ID:UwlA6aXO
昼ご飯食べる前に餅あげの為見にきたんだけど>717ごめんなさい
決意表明しただけなんだけど日記=チラシの裏でしたね
719おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 11:52:31 ID:7TJWqP13
まぁなんか恩恵あずかってから書き込んだ方がよいだろうね
720おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 11:52:58 ID:7NLRNnAj
そんなことないよ。
結果報告してね。
721慈悲深いオレサマ:2006/04/06(木) 11:59:39 ID:sbBU/6Gv
諸君、気長にやろうや。あせっても空回りするだけ。

日々数歩の歩みでいいじゃん。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 12:07:27 ID:j9ZlWnKW
汚部屋掃除=ゴミ捨て=厄払い 納得。
723おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 13:41:31 ID:XL3V8bA6
>>719
ではお前はどうなんだ?恩恵にあずかったのかね?
724おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 13:55:33 ID:EwUzdJRD
運を上げたい!変えたい!と思っていたら、
松居一代さんの片付け本・李家幽竹さんの風水本・2ちゃんスレ・カレン本の順に出会い、
「運を上げるにはとにかくいらない物を捨てること!」と
別れた元婚約者と最後に会った時に着ていたスーツを皮切りに、ガラクタ捨てを始めて一ヶ月。

1.年末から連絡を取ってなかった友人から久しぶりにメールが来た。
2.ずっとねらってた景品の必要ポイントが突然下がって手に入った。
3.父親からギフト券五千円分が送られてきた。

最近モチが下がって汚部屋になってるけど、もう一度頑張ってみようと思う。
725おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 15:09:09 ID:bt9A3x7z
>>724 おめでとう!!これからもっと良い事あるといいですね。
>>716 自分も眠くて眠くて仕方ないです
726おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 15:54:41 ID:hHQOKtUV
>>723
いつもロムってるだけだけど、また叩かれる人が出たら可哀想だから
結果出たときだけ書き込んだ方がいいだろう、といっただけなんだが。
そんな食ってかかってこないで下さい。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 16:40:35 ID:j9ZlWnKW
723は汚部屋がなかなか綺麗にならなくて苛立っているんだろう
728おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 20:47:11 ID:pyqeG3vJ
あのー ガラクタ捨ててからなんの変化もないのにもう捨てる物がないんですけどー
729おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 21:22:30 ID:sbBU/6Gv
>あのー ガラクタ捨ててからなんの変化もないのにもう捨てる物がないんですけどー

オレサマは最後の難関である、おなかの脂肪と戦っている。
髪の毛はほとんど捨てた。というか勝手に消えてくれた。
730おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 21:35:14 ID:/UxDvQsU
脂肪はガラクタなんだろうけど髪(ry
731おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 22:24:37 ID:0D2nOt89
髪は長ーい友達…
732おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 01:13:05 ID:hTUnPb05
>>731
ワロタ
733おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 05:29:42 ID:uw3m0j9T
>>726
お前が叩いてるなら世話ねーよなwww
結果が出なきゃ書き込んだらあかんの?
だったらお前も書くのやめろやw
734おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 07:10:57 ID:JMQRwtcE
ちょっと結果報告。
年末からずっと掃除し始めて、家がだいたい片付いてきた。
掃除熱はとどまるところを知らず、
半月前から会社の共用部分を退勤後に掃除していた。

・嫌っていた怠け者社員がごっそりやめた(5人)
・2年音信不通の友達と連絡が取れる。
・家でついでにやってた会社のリスト作りが評価された。
・突然お偉いさんが訪問、掃除後を褒めて帰ってゆく。
  →私専用に掃除用具を何でも買っていいと予算計上された。

すごすぎる・・!
735おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 13:16:28 ID:5A2ey2JJ
>>734おめ。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 14:53:12 ID:n4YTWCLf
>>734
すごーい! 
737おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 14:56:55 ID:s2JGfsnK
よかったわね。私も真似したい。
738おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 15:20:26 ID:BXbAWPwL
四番がイイ!掃除魂に火をつけそうw
739おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 15:42:05 ID:FIWCZc5k
トイレ掃除したお

お布団ほしたお

バスタオルせんたくしたおー
740おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 16:39:24 ID:9t1WJxZS
>>734
1番が裏山。
職場の人間がイヤな奴ばかりだとストレスたまる。
741おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 18:23:29 ID:rW+VNHcX
自分の身の回りの掃除もままならないのに
会社の共用部分を掃除してもいいですか?
742おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 19:56:44 ID:HR7N9sAw
いいんじゃない?
共用部分がきれいになったら自分の部屋もきれいにしたくなるよ。
私は外のトイレをきれいに使うだけじゃなく汚れていたらできる範囲できれいにしている。
ぺーペーで拭くとかその程度だけどね。
でも外のトイレ美化行動始めてから副業が軌道に乗ってきて収入ウプ、来年は転職できるかも。
743おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 20:00:23 ID:JMQRwtcE
>>741
734ですが、きっと家でやるより餅あがると思います。
誰かしら気がついてかならずリアクションがありますので。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 20:39:33 ID:2OMnZGwg
ぺーぺー?
745おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 21:27:50 ID:M1TJZP3W
ずっとしたかったオークションとEとれ。でも汚部屋性格がわざわいして
何年越しの夢のままだったが、ここずっと娘と夫が家をぴかぴかにしてくれた。
その上、今日オクとEトレの夫が手続きを手伝ってくれた。
どうにか売れるといいな・・
746おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 21:32:40 ID:Vd1goDSO
>>745
毎回娘と夫がってメンヘラさんのようだけど、少しは自分も動こうよ。
747おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 21:36:23 ID:K6CVhGAS
汚部屋の俺は、このスレのセレブとは仲良くできない。
748おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 21:57:13 ID:Zfz+6Faw
>>734
すごいね!!
日頃の勤務や生活態度の成果だと思います。
プラス734は心持ちが良い人だと思う。
自分も見習って周囲を清潔に片付けて心持ちを落着かせていきます。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 22:15:44 ID:P07gl6lr
部屋の中のいらないものを全て捨てた。
そしたら、お金を使った分だけあとから、親戚のおっちゃんが一万くれたりでワーイワーイ。
ベッドと机と本棚だけにしたい。何もない部屋が一番落ち着くと思う。
750おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 22:56:20 ID:/1gE5++5
>ベッドと机と本棚だけにしたい

オレサマの購入する書籍は全部電子書籍(PDFファイル)なので
本棚はゼロ。ウヒヒヒヒ
751おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 15:13:59 ID:dNMaVOAO
私様の読む書籍は、全部図書館で借りるので本棚は零。
752おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 01:51:59 ID:0u7fUleM
普段は掃除しないエアコンのフィルター掃除した。
ワーイ!懸賞で茶そばとキャットフードが当たった。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 01:54:48 ID:qZxJzj03
本棚ぎゅーぎゅーだよ。
部屋の中に4つあって全部埋まってる。
どうしょうもない。
でも捨てられないし。
754おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 02:04:17 ID:F7ly0Nn6
捨てちまえ。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 02:16:04 ID:h/u4/8Qu
年末このスレに出会い久々に大掃除をしたらずっと含み損だったダイエー株
が急騰しかなり儲けました。
そのあと掃除することを忘れ、すっかりもとのグータラに・・・
ダイエー株も下がり続けていました。
実験的に掃除したらまたダイエー株が上がるかな?といういたずらな心で
三月中旬ごろ、業者に頼んでキッチンをぴかぴかにしました。
そしたら本当に次の日からまたダイエー株は上がり始め、30万円ほど
あった含み損がプラマイゼロになりました。(年末から上がった分は
一月に売ってしまって、儲けを出し、そのあと買った分がまた含み損を
生んでいた)
掃除は気持ちが良くなるからいいことがあるというが、私の場合は
気持ちとは全く無関係のところでとても不思議に金運と直結します。
ダイエー株を例に出したのは私のほぼ全財産はダイエー株に投資してるからです。
756おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 08:14:33 ID:F7ly0Nn6
>ダイエー株を例に出したのは私のほぼ全財産はダイエー株に投資してるからです。

おいおい、リスク分散しろよ。
757おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 08:31:43 ID:l1S7D5ZG
ともかく行動がスムーズになるのは確か。
必ず探し物が出てくるのは確か。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 12:59:01 ID:3YWcJtUH
物探しに費やす時間が節約できる→時間を生産的に使える
物が見つからないイライラが無くなる→対人関係が良くなり仕事が増える
759おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 12:59:49 ID:S/qRo9GX
>>755
半年以上、いや一年以上読んでないの絶対あるだろ。捨てちまえ。もしくは売れ。
古本屋に置くか、お前のところに置くかの違いだ。本当に手元におきたい本って2,3割のはずだ。

つかさ、本棚3つぐらい裏返しにしても多分本生活にはそんなに支障ないと思うんだよね。
ないならないで……みたいな。だったら処分しようぜ。
760おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 13:25:32 ID:5FvVPS8m
>>755
ヒント:お天道さまのほくろの数
761おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 15:24:35 ID:66yQbfge
今まで出たこと無いのに、旦那の勤め先から年度末手当てが20万来たよ。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 18:49:47 ID:W2FHbfN5
今日昔好きだったバンドの出てた雑誌を全部他の人に譲った

そしたら手違いで落札者の元に届いて居なかった商品が、今日届いたと連絡があった。
何かお詫びをしなくてはなあと思ってたので助かった〜
763おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 19:57:04 ID:wd9xmtD+
誤爆?
764おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:56 ID:Pgvf8a69
お詫びの品購入せずマイナスにならなかった=金回りが悪くならなかった
ということかと思われ。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 00:46:24 ID:ElyNgj0O
762です
764さん補足ありがとう!まさにその通りです。
766おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 08:38:33 ID:iGUPZ7JQ
聞いたことも無い遠い親戚が亡くなって
遺産相続の話が転がり込んできた。
掃除効果かも?と一瞬思ったけど
本当に会った事も聞いた事もなかったし
相続の権利があるのは私だけじゃなかったから、相続を放棄した。
そしたら相続した人(全然知らない遠い遠い親戚)から10万もらった。
私にとっては大金だ。
いつもの「のどごし生」じゃなくて
「エビスビール」1本だけ買ってみた。ウマー
767おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 10:12:17 ID:xgt5Ezd7
>>766
よかったですね。
あなたも、向こうの人も、大人の解決という感じがして、スマートだ。
768おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 12:20:11 ID:q4f5HAdj
>>766カワエエw
769おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 15:05:53 ID:5W1v4DzP
おい聞いてくれ

クローゼットの中に数年間放置してあった衣装ケースの中身を
全部ゴミ袋に詰めて地元の古着・古布リサイクルに出した。
部屋の壁を占拠している本棚からも三分の一程度引き抜いて
近所の子に分配したり古紙リサイクルと古本屋で処分した。
机の引き出しにあるガラクタも捨てまくり、
写真も数枚をアルバムに貼ってそれ以外は全部捨てた。

そしたら求婚された…
770おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 15:08:38 ID:gNXS04Rt
>>766>>769
なんかサラっとしてて好感度大。幸せになってね!
771おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 15:35:54 ID:sACQi7Vs
>>766 うわ、いいお話。
>>769 お幸せに!! (って、お受けするのよね?)
772おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 17:32:18 ID:OVgMHo+4
>>766
知らない人の遺産相続するってことは、ある意味いらないものが増えちゃうから、良い選択ですね。
もし相続してたら、遺産と一緒に、目に見えるもの見えないものいろんなものをしょいこんでたかも。
>>769
おめでとう!
お幸せに。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 18:42:31 ID:sS018wIb
>>766
よかったね いい話だ 溜まったアンとフロム紐で縛って勝片付けるか
774おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 19:37:19 ID:DeZlunnV
飲み会の帰りに地方から来ていた友人を泊めたら、いきなり
「着る機会ないから、よかったらもらって」と新品のワンピースをくれた。
かわいいし持ってない形だから嬉しいけど、それより嬉しかったのは部屋をきれいにしていたので
快く友人を泊められたことと、夜色々話して意外な共通点が見つかったこと。
これからも、いつ人がきても大丈夫な部屋を目指します。お金じゃないけど嬉しかったので
775おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 19:44:28 ID:RMsyd2k3
今度また
成功を加速する「そうじ力」
てのが出るね
776おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 20:37:35 ID:Qeqe0mlw
発売前なのにどうして知ってるの?関係者?まあ内容は気になるけどさ。
でも高いよ。カレンの文庫で十分。読む時間掃除した方がメリットありそう。
掃除して人生好転さえすれば、その後この手の本は読まなくてもいいのだし。
777おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 20:54:18 ID:sACQi7Vs
>>774 へええ、ご友人も楽しく滞在したんだろうね。よかったね! 餅が上がる話だ。
778おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 21:19:01 ID:RMsyd2k3
>>776
AMAZONで引っかかっただけ。発売前のも出るからさ。
この人このネタでどこまで引っ張る気なんだろう。
779おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 23:01:28 ID:fD9UsWUS
>>769
すごい!すごいね〜!おめでと〜!
私も片想いのあの人に求婚されたい〜!
よぉし!餅少し上がった!

スコシカヨ…オイ…
780おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 23:23:57 ID:tklFAQma
派遣先に正社員になる事が決定。
何故か一緒に派遣されていたトラブルちゃんも一緒。
コーディネータに聞いたら(派遣元でも要らないから)オプションで付けさせたとの事。
はぁ〜、ヤツの事でこれからも面倒を掛けさせられる事と自分の値段にorz
今迄の仕事の努力や(ストレス解消の)捨てや掃除はヤツ(汚部屋住民)の肥やしになったんだな。
要領良く生活出来ない自分に自己嫌悪。
チラ裏で申し訳ないっす。

あっ、宝くじ小額ですが当たっていました。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 23:26:09 ID:XqVt0cvf
風水整理術の本を読んでみたところ
ものすごい餅が上がった。
全部掃除するのが一番いいのだろうけど、とりあえず金運上げたいとおもったので
店の入り口からみて左奥の部分を徹底的に掃除した。
そしたら3万円くらい見つけて更に餅が上がりまくり、
家の部屋も左奥を掃除して、ついでに模様替えしました。
300円くらいみつかったw
でも模様替えは失敗したっぽい。なんか狭くなったような。
まぁ綺麗になったからいいけど。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 23:34:43 ID:+6D2QjAo
>>758
禿同。かたずかない部屋には使っていない場所がたくさん
あるということで、無駄が多いということに最近気付いた。
部屋の中をフル活用できるようにするとイイ!
783おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 23:38:06 ID:THVr/IRo
>>780
せっかくいいことあってもそんな風に考えてたら運が逃げ出しちゃうよ!
784おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 23:58:57 ID:RMsyd2k3
>>780
安心しろ。このご時世、首と言う選択肢が会社にはあるのだ。
785おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 00:01:08 ID:sACQi7Vs
もう、同じ派遣先だからってフォローする必要もないんだよ。
お互い一社員同士。 よかったじゃん! 正社員、おめでとう!
786おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 10:41:57 ID:DOHrYj4a
日曜日、掃除をしてから友人の結婚式の二次会に行ったら
ビンゴゲームでディズニーランドペア券が当たりますた。ヤター!
787おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 14:27:08 ID:Fpib1LMj
最近捨て神が付いていて、
家中のものを捨てまくっています。
夫が汚部屋気味で、ものを手放さない人なのですが、
先日思いつきでオートバイを売ってきて、
43マソ持って帰ってきました。
スゴイ効果?
788おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 15:31:33 ID:R3UYHUTr
>787
スゴイ。旦那さんも捨て神様ついたからだとおも。
789おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 16:39:40 ID:hBrQzmRb
ミスドのクーポン付き手帳を捨てちゃったよ…鬱
790おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 16:55:16 ID:Ufov8jOP
身体につくはずだった贅肉や体脂肪を捨てたと思えばどうか。
カレン本には「ガラクタ捨てたら痩せる」という内容も書かれていたよ。
791おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 17:09:01 ID:6OiJnQHL
カレン本の捨てをやり始めてから、一見残念な出来事も「巡り合わせかなー」と
軽くスルーできるようになったよ。
タフになったってことかな。
前は弱くて一々凹んでたんだが。
792おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 18:43:47 ID:T3wxIfG2
>>791
むかついたら
オナニーして寝ることにしている
オレサマを見よ!!!!!!!!!!!!
793おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 18:48:55 ID:VU5v2Ka0
カオスだった引き出しを掃除したら、200カナダドル出てきたー。
昔旅行に行って、余ったお金を引き出しに入れたまま忘れてたみたい。
今日早速円に替えてきました。
1万6千円くらいだったかな。臨時収入ヤター
794おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 19:03:09 ID:2k56d5E5
>>769
求婚??マジ?
もっと真剣に部屋キレイにするよ。
部屋をキレイにしたら5万円もらった。
でも求婚がいいな〜。求婚されるレベルのキレイってどのレベル?
795おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 20:09:55 ID:tS76uzY8
誰にでも生じる効果ではないと思う
あまり期待しないほうがいいだろう
相手にも選ぶ自由というものが存在する
796おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 20:35:35 ID:4GAKNgkg
みんな病気
797おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 20:48:14 ID:2k56d5E5
>>795
・・・夢ぐらい見たいじゃん。相手にも選ぶ自由・・・ウウウ。

今、思い出した!!
以前、突然たずねた知り合いのマンション(男1人暮らし)は
飲み会の後、突然行ったにもかかわらず、きちっと片づいた部屋でした。
トイレもキレイだった。
テレビ、ビデオ、オーディオ、エアコンのリモコンの位置は
決まっているようで4つ並んで置いてありました。
それを見て求婚したくなりました。今でもあの部屋は理想だ。
そんな部屋を目指して掃除してみることにする。
798おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 21:56:08 ID:WPiP+j+9
掃除と整理整頓をするようになって、時間もきちんと使うようになった。
799おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 22:56:57 ID:z7qS719T
ここ数ヶ月地道に部屋の掃除を続けてて、
今日、ゴミを捨てに行ったら偶然5年ぶりに幼馴染に会った。
彼女も昨日、地元に戻ってきて、部屋の大掃除中だったらしい。
そして、このスレは今朝、偶然見つけた。
こんなことあるんだなと思った。
お金は関係ないけどね。懐かしい人に会えたってのが嬉しい。
800おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 22:17:38 ID:/jURntxV
>>799
良かったね。思い出や旧知の友は宝だもんねー。
801おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 23:22:43 ID:83CPBJ5z
整理整頓って英語でなんて言うんだろう、
と今日一日中自分で考えてみた。
和英辞書見ずにカキコ。

整理 = well organized
整頓 = functional
802おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 23:29:36 ID:5vHRXG42
keep it neat とか、 make it neat かなあ。

すんごい汚部屋や汚屋敷を、整理整頓された部屋/家にするビフォア・アフター番組が
アメリカであるんだけど、その番組の名前が"mission organization"だった。
ttp://www.hgtv.com/hgtv/shows_mso
となると、get organizedになるのかな。
803801:2006/04/12(水) 23:59:55 ID:83CPBJ5z
じゃあ、

整理 = get it organized
整頓 = keep it functional

でどうだろうか。

なんか響きはすごく(・∀・)イイ!!
804おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 06:47:02 ID:kfGlRbpW
こことカレン本参考に毎日狂ったように掃除していたら
1.旦那の昇進が決まった
2.お年玉付き年賀葉書で故郷小包が当たった(毎年切手シート数枚だった)
3.以前勤めていた会社の上司のご指名で仕事の依頼が来た
4.毎日の掃除で欝から抜け出せそう。社会復帰できそう
5.長年の不調の原因がわかっていい病院とめぐり合えた
なんにせよ毎日が楽しく笑って過ごせることができるようになったことが私に
とってとてもイイことです。これからも頑張って綺麗な我が家目指します。
805おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 07:51:54 ID:iZT0+jq4
>5.長年の不調の原因がわかっていい病院とめぐり合えた
ここが1番羨ましいです。
出来る範囲で良いので詳しく教えて欲しいです。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 08:22:34 ID:kfGlRbpW
804です
>>805さん
掃除する→自分の症状の病院関連の記事がでてくる→すぐに予約→精密検査→手術
という流れになった次第です。
本を片付けていてばさっと落ちてきたときに偶然開いたのがその病院関連の記事
でしたので単なる偶然にしては出来すぎているようなかんじですが・・・
807おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 10:35:12 ID:M02qpPPA
>>806  旦那さんの昇進オメ! 祝・仕事ゲト! すごいすごい!
ご自身にとって良いペースで、心身ともに快癒されるといいですね。
まずはお大事になさってください
808805:2006/04/13(木) 12:08:23 ID:iZT0+jq4
>>806
dです。自分も原因不明の病気抱えてるので
なんだか光が見えてきました。
ほかの事も色々オメ!
私も掃除頑張ろうっと。
809おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 12:56:46 ID:kfGlRbpW
804です
>>807さん
ありがとうございます!こういった暖かいレスがつくと益々やる気がでます。
>>805=808さん
こんなこともあるもんだなって自分でもびっくりしています。
805=808さんの病気も治るといいですね。頑張ってください。

ではスレ違いなのでこの辺で失礼します。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 20:16:10 ID:/DHcxLzQ
先週日曜日、念入りに掃除した。weekdayは軽く、掃き掃除、雑巾がけ
をしている。今日ラジオの懸賞の本が当たった。普段本は図書館利用
なので嬉しい。
811おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 20:26:53 ID:r9aFbYrE
>>810
オメ
812おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 10:51:15 ID:t+Y7jxnO
ともかく部屋を掃除すれば、余計なものは買わなくなるよね。
それと時間の使い方。同じ一時間でもきれいな部屋だと集中力が増す。
813おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 15:06:35 ID:GyENmD/x
なんかこのスレ
だんだん宗教じみてきたなw
814おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 15:40:47 ID:6PVQGvWr
↑言うと思った
815おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 16:39:24 ID:R7VzTh5f
>>813みたいなのは定期的に出てくるんだよね。
816おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 17:37:11 ID:9BJkT1ku
宗教じみてるのにすら気づかなくなってるんだなぁ
817おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 19:00:12 ID:26KAGbLh
ほどほど掃除してるけどまだ全然いいことない
掃除の仕方がまだまだ甘いのかな
拭き掃除、毎日はしてないしな‥ふぅ
818おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 20:22:45 ID:Lwe3Wqlj
とりあえず気分よくなるからいいじゃん。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:44:43 ID:cv/bZrz5
掃除を始めて3日め。
住居用洗剤が無くなったので近所のスーパーに買いに行ったら
日用品コーナーに、今までは無かった「処分品ワゴン」が。
しかもワゴン内すべて、値札の半額(ムッハー!!!
いつも使っている各種洗剤に湿気とり、各種ウェーブ様のほか
お値段高めで買ったことなかったボディソープやシャンプーまで…
私がまさに必要としている物と、欲しかったけど諦めてた物まで
もうこのワゴンは私のために神様が用意して下さったのですかと。
もちろん、しこたま買って帰りました。

で、家のあちこちに放置してた湿気とりを改めてみてみたら、
全部すでに「お取替え目安」のラインに達してたorz
家に置いてた湿気とりの数=今日ワゴンにあった湿気とりの数(全部買った)、だったよ。
神は、湿気とりも交換しる!と教えたかったようでした。
820おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:00:40 ID:Y9/mPH05
盛り上がってるところ恐縮だが、湿気取りは湿気とれないよ。
理屈は忘れた。詳しい人フォローよろしく。
821おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:04:17 ID:1uG3L8hK
>>819
(;゚Д゚)オォ・・・
822おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:20:27 ID:NoAIbj1a
湿気取りは密閉された小さな空間用
部屋全体とかだったら電気器具の除湿器でないと無理
823おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:21:41 ID:NoAIbj1a
小さな空間とは 押し入れ戸棚蓋付き箱の類
824おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:47:54 ID:0qn4q1tO
>>820
なぜフォローできないのに
楽しんでいる人をの気分を下げることを言うんだろう。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:54:25 ID:3JE4Gvzj
今まで片付けなきゃと思いながらいらいらしてた。
仕事先もロッカーがぐちゃぐちゃ。
車も汚車になってた。
これじゃあ、本当に鬱になりそうなので掃除してきます。
仕事先も検査が入るのでいい機会だ。
この週末できれいにします。
826おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 00:09:18 ID:hy10LwOt
ゴミをすてゴミを購入。
無駄なストックはもたない方がよろし。
827おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 00:39:39 ID:xGI2+Xoo
禅寺でも掃除って基本的な修行の一部だよね。
あとキリスト教でも清潔は美徳という考えはあるし。
まあ、宗教じみてるっちゃそうだけど、人の道って事でありましょう。
828おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 05:39:51 ID:kzs0KjXO
>>824
知らずにずっと使い続けるよりも、長い目でみれば親切だし、お金も得するんじゃないかな。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 08:35:56 ID:5BOwQ7tK
宗教じみてると言えばそうだけど、
整理整頓お掃除しっかりの人は、
そうでない人よりも、
キラキラしているような気がする。

     宗教
     ↓
人生不満→→→満足

     掃除
     ↓
人生不満→→→満足

差し変わってるだけじゃない?
掃除にはお布施や勧誘がないから健全。
830おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 09:43:57 ID:HdzFdg1Q
>>829
宗教にはまって部屋の中ぐちゃぐちゃで自分もヨレヨレのひととかいるしね。
宗教よりずっと健全。
831おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 12:56:32 ID:E+vcz/kk
>>830
つ オウム信者

麻原は極端な掃除嫌いで
教団の不潔さはすごかったらしい

そんな教団によくすめたよなー
しかも 麻原の股の間に顔をうずめてた幹部の映像みるたびに
吐きそうになる
832801:2006/04/15(土) 13:20:38 ID:2Ih1plGy
汚い話でスマソだが、

便器を手でゴシゴシ洗うと「すごい充実感」があることを発見したw


一人暮らしでトイレを使うのは自分一人、
自分の出してるモノだから、というのもあるかも知れないけど。
なにかとんでもなくすごいことを成し遂げたあとの充実感がw
833おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 14:15:41 ID:5BOwQ7tK
>>831
く…くさやみたいな感じかな…
ウォエェェェェェ!
掃除しよ…
834おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 14:18:08 ID:00Q9rrP+
子供が社会経験する番組で、お寺のトイレ掃除を手で(スポンジ持って)やってたよ。
何故か汚い便器だったけど(年数経ってるからだろうが)奥の方まで手を突っ込んでやってました。
835おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 18:51:17 ID:kvsdI2Xz
聞かなくなったCDとか持ってるだけの本なんかを処分して、
毎日トイレと、埃のたまりやすい所をきれいにするように心がけていたら
5万円の臨時収入がありました。
偶然なんだろうけど、なんか嬉しい。

いつもきれいにしてると家にいるのが楽しいし、
ゆっくりくつろいで読書とかして
気分がスッキリしてリフレッシュできるから、人にもやさしくできる気がする。
いいことづくめです。
836おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 22:43:57 ID:XHGwGzfi
特典目当てで何枚か買ったCDが有るけど明日bkおf行ってみようかな。
837おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 00:41:10 ID:bV+Si6bO
>>824
アドバイスを、批判や文句としか受け取れない人ってちょっと悲しい
838おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 00:58:55 ID:2GMwrWbD
>>837
乙。824じゃないけど
839おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 07:44:26 ID:2LMNOqm8
>>838どっちを支持してるのかわからん。
賛同かあてこすりかびみょー発言の奴って日常の発言も
今のもしかしてイヤミ?
って思われるタイプ?


さーて今日は冬物まとめて、クリーニングと処分選別。
840おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 08:47:08 ID:3ySk0PYL
820ではないが、汚部屋スレの過去ログに除湿剤がダメな理由が合った気がする。
知りたい人はあさってくれ。
確か除湿剤周りの空気の湿気に反応するだけでだけで周りの湿気を吸い取るほどの効果はないとか。
しかも密閉空間でないと効果ないとか。
うろ覚えですまん。
ちゃんと除湿したければ電気のを、と言う流れだった。
841おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 10:29:25 ID:d/se7HSD
>>820
>>840
たしかにあったよ。
記憶では「湿気取りの白い粒が周りの空気と反応して水が出来上がるだけで
水を吸い取っているわけじゃない」こんな感じの文章だったような。
過去ログさがしてね。
除湿器はすぐ水がたまるらしいので、タンクタイプじゃなく
溜まった水が排出されるタイプがいいと聞いた。
842おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 10:30:22 ID:wYd9TzlM
掃除したけどむしろシフト減らされた・・・
まだまだ掃除が足りないのかな

843おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 11:04:40 ID:242aPONg
今の仕事に満足しているか考える時間を与えられたと考えてみては?
きれいな部屋でゆっくり冷静に考えて初めて見えてくる事があるかも。
844おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 11:29:20 ID:hBPNO3pj
クソの役にも立たぬ物をばんばか生産し続ける
自称「芸術家」に殺意が沸き始めねてる今日この頃。
生活を潤すとか機能美とか一切ない自己満足の創作してるやつって
ゴミ生産人間みたいでほんとイラつく。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 12:04:38 ID:/lLQ+BFo
>844
つ【同人誌】
846おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 12:10:53 ID:T2Ce6pOH
>844
つ【オカンアート】

ま、他人のことでムカついてる時間も大事な自分の時間を使ってるんだって思ってスルー覚えれ。
847おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 12:26:49 ID:aca1kptp
森進一は整形してイタイ若作りをして、明らかにオカシイ。
節操なさすぎだ。
どうせ若い女が捕まえられると夢見てんだろ。
入れ歯野郎のくせに。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 12:28:18 ID:aca1kptp
ごめん、実況誤爆。
849おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 12:48:24 ID:2GMwrWbD
>>848
誤爆にマジレス。面白かった
850おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 14:28:02 ID:LvOeIui4
ほほーう、しんちゃん入れ歯なのか
851おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 14:41:36 ID:pHf1v7/p
そりゃまさこも出ていくわな
852おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 14:42:27 ID:K7HYT/AT
それが原因かよw
853おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 14:51:12 ID:3ySk0PYL
入れ歯・差し歯は口臭がひどいんだよな。
854おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 14:57:21 ID:6TEUzqpy
いいね、このスレ。
掃除するのと幸せになるのは直接関係ないかも知れないけど、
物事ってどこかで必ず繋がっているからね。
自分の出来ることをやっていて嬉しい結果になるのなら、
掃除も頑張れそう。

うちは決して汚部屋ではないけど、何となくいつも雑然とした
感じ。これからすっきり掃除して片付けるぞー。
いらないものも全部まとめて捨てるぞー。
綺麗な部屋だとやっぱり気持ちがいいもんね。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 15:31:44 ID:YWu4du2Z
掃除続けて半年位が経ちます。始めの頃は臨時収入とかあったんだけど、最近は何も無いな
なんて思って色々思い返したら悩んでいた頭痛がなくなっていた事に気づいた。持病って位ひどかったのに。
それに友達がすごく増えた(しかも良い人たちばかりだ)
自分では気づかないうちに良い流れになっているような気がします。
掃除が全てではないけど、大切だなって思う。
856おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 15:41:58 ID:aca1kptp
ちょwww
掃除休憩に戻ってきたら
私の誤爆にレスがw
ごみん
857おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 16:18:32 ID:omsuVbkk
台所のものも色々見切りをつけて、普段使う最小限のものだけにしたら
片付けも楽で見た目もすっきり。
ちなみに今日は友達から「蟹もらったし一緒に食べない?」と電話がありました。

蟹もうれしいけど、
急に友達に「遊びに行ってもいい?」と言われたときに
「来て来て〜」と即答できるようになれたことが嬉しい。

こういうちょっとしたいいことが増えている気がする。
858おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 16:21:25 ID:PxvRooaq
>>856
面白かったからおk(゚∀゚)
さて、風邪も良くなった事だしオイラも頑張りますよ。
859おさかなくわえた名無しさん :2006/04/16(日) 16:31:18 ID:B8YkrbVA
バイト辞めて暇になったから久しぶりに朝から掃除したよ。

見つからなかったピアスが出てきてちょっと嬉しい。
あと自分もなんかすっきりした。
でも後から後からゴミがでてきてカオス。

このスレ眺めつつ、ちょっとずつ頑張ろうと思う。
860おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 18:02:05 ID:SuoMk3QU
部屋をキレイに保つ様に努力していたら…。
苦手な人と縁がきれた。
深酒の悪癖が無くなった。(飲まなくなった)
就職が決まった。
861おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 18:14:54 ID:I2DUmqWc
>860
おおー、よかったね。
就職オメ!(・∀・)

自分は今日ひさびさに少しだけだけど掃除したら
商品券3000円分もらったよ。
地味に掃除効果がある気がした。
862おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 19:05:59 ID:2GMwrWbD
部屋の掃除はまだまだ課題残ってるんだけど、今日久しぶりに自転車を磨き
ついでに玄関のドアと三和土を雑巾がけしてから買い物に出た。
3月いっぱいで閉店と聞いてた芝のダイエーが営業してるのを発見!
あそこの人たち、みんなかんじよくて食品は品薄だけど大好きだったので
とっても嬉しい。知ってる中で一番美味しいウェンディーズも健在でした。
さあ、部屋もやるぞ〜!
863おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 20:46:28 ID:/6z+eaSz
ガラクタ捨てて掃除するようになったら
引っ越したくてたまらなくなった
早く引っ越し先が見つからないかな
864おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 23:03:12 ID:yrmq8fdM
ドイツ人はやたらきれい好きで、隣の家の窓が汚いと
注意しに行くという話しをきいたことがある。

実際ドイツ家庭の金回りっていいのかなあと気になる。
865おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 23:53:47 ID:9v+s6O3e
あなたの隣にドイツ人が引っ越してきたら・・・
866おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 23:59:37 ID:EH2m+Lph
思うのだが、そんなに掃除ばかりしてると時間もったいなくないですか?
みんな主婦?何事も適度がいいと思うんですが。
867おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:02:45 ID:9v+s6O3e
自分の場合は掃除しっかりやると餅あがって他の事もしっかりこなせる。
掃除しない部屋だとついダラダラしちゃうもんで。
868おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:04:31 ID:9BHmkIz2
久しぶりに掃除、って書いている人多いじゃないか>>866
869おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:05:28 ID:12uDdCaF
そんな水さすような事言わなくても・・・・
870おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:06:41 ID:pT8lxnTC
ごめん>>866宛て。
871おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:06:49 ID:lj70xKrb
いや、掃除するのはいいんですが毎日やるというのが。
掃除嫌いだから時間が勿体ない、ほかのことしたほうが有意義と思っちゃうんですかね・・
872おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:13:16 ID:B2DcGunZ
>>871
そういう人は他の事すればいいんじゃない。
掃除して気持ち良いと思う人が掃除すれば。
873おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:15:07 ID:BgJAwAt7
毎日気付いたところを少しずつ綺麗にしておくほうが楽だな。私の場合。
顔洗ったり歯を磨いたりするのと同じ感覚かも。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:19:38 ID:pT8lxnTC
>>873それが理想なんだけどね・・・・
頑張る・・・orz
875おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:20:44 ID:1pbYA9va
もったいないとは思わない。
乱雑になってると仕事(家事でも勉強でも)そのものの時間より
そこにたどり着くまでの時間を多く取られるようになって業務効率が非常に下がる。
また、ヨゴレは放置しておくと落ちにくくなる。
こまめにやっておけば大掃除の必要はない。
自分の場合、分単位でカウントして自分の行動点検をした結果、マメに掃除をした方が
業務に割ける時間もその効率も上がっていた。
876おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:22:36 ID:3IEcicvp
>>871
掃除はどっちかというと好きじゃないんでしょ?
時間が勿体無いといっても実際そんなに時間かからないけどね。
かなりほっておいてまとめて掃除するほうが、よほど時間かかって
大変で綺麗になりません、絶対に。
あなたも多分もったいないっていうほど予定の多い人では
ないと思うけどね・・。
877おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:35:40 ID:IquNVgx4
>>871
自分でそう思うなら、そうすればいいんじゃん?
878おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:46:51 ID:wg88qxZn
以前風水にはまった友人がいて
「これをこうしないと不幸になる!」
みたいのがたいへんネガティブで何もそうがんばらんでもいいじゃん?と思った事あったなあ。
でも、一度さっぱりしたくて掃除しだしたら、快感にはまってしまいつつある今日この頃。

>>871は多分家に物がいっぱいあるから掃除しにくいんじゃないかな?
なんかの縁じゃ、この際思いきって、不要品や死蔵品を整理してみ?気分いいよ。
879おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:56:15 ID:gWMUwt7k
たんすが邪魔になった。
どうすっか。
880おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 01:41:45 ID:v6g5HS19
ダンナの減給ケテーイ!
掃除の仕方が甘かったかorz
気を取り直してガンガルぞっと。
881おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 03:40:53 ID:TK9gtWXF
ガラクタ処分の最中に嫌なことやブッチギレることがあるので、本当に金回り(さまざまな運)よくなるんだろうか…。よくなってんだろうか…。一ヵ月先でも一年先でも今の汚部屋には住んでいたくないから頑張ってやってるけど。
882おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 07:34:01 ID:OgX1ZBWc
>>881
部屋が綺麗になるだけでも良いじゃないか。
>>880
減給だけで済んだって思ったほうが良いのでは?
掃除が甘かったせいとか考えるのはチョット・・・・。
883おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 08:49:54 ID:+VcgEH6T
そろそろ
坊さん来ねえかな・・・

884880:2006/04/17(月) 09:56:30 ID:v6g5HS19
>>882
前向きなレスありがと。本当にそうだよね。
でも、掃除をはじめ、生活態度に甘さがあったのも事実。
つくづく反省です。

今まで古いものを絶対に捨てなかったダンナが、減給を機に態度軟化。
「古い物は捨てた方が、金回りが良くなるんですってよ〜〜」の一言が効いた。
初めて聞く耳持ってくれたよ。
ゴールデンウィークに模様替えすることに。

私も、副業を始める決心がついたわ。
いろんな理屈をつけて先延ばししてたけど、
節約だけじゃ追いつきそうもないのでね。

同じ面積で窮屈に暮らすか、のびのび暮らすか。
同じ収入でビンボーに暮らすか、リッチに暮らすか。
苦労しなけりゃ飛躍もないわけだし、生活を見直すいいチャンスかも。
人生エキサイティングだね。
なんか楽しくなってきた♪




885おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 10:00:31 ID:eBhaAq3H
>>884
おお〜それは「金回りがよくなる」第一歩と見て間違いないんじゃない?
頑張ってください!
886881:2006/04/17(月) 13:59:38 ID:TK9gtWXF
882>はい。部屋が綺麗になることが今の自分には一番スゴイことです。レスありがとうございます(-人-)
887おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 15:12:27 ID:+jqFDpAv
>884
レス読んでたら、こっちまで楽しくなってきたw
自分も(少しずつだけど)掃除始めてから
先延ばしにしてたものをやっと始める決心がついたよ。
これだけでも掃除したかいがあったなと思った。
(自分は部屋汚いと、なんだかいろんなこと後回しにしちゃうんだよね)
部屋汚いとそれだけで苛々しちゃうしね。

てことで、今からちょっと掃除してくるノシ
888おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 15:21:07 ID:zbXhvzeh
ここのスレ長居してると段々「捨てる要領」というかコツが判ってくるね。
不要なものを整理したら掃除がラクになったよ。
889おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 16:38:55 ID:eBhaAq3H
>>885です。
>>884さんとソックリな現象が起きてしまいました。

私も、先週末、せっせと部屋を掃除してゴミ袋5つ分片付けたんですが、
先ほど、私が勤める小さなベンチャー企業が倒産という情報が入ってきました。
寝耳に水にもホドがある話で、取り乱しついでにカキコします。

どーなっちゃうんだろ私。
>>885のカキコしていた頃の自分が懐かしい。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 16:57:01 ID:5tDoUA8z
土曜日未明なんだけど、お酒飲みすぎてラグマットにゲロ。
ラグマットを交換して、汚い方は今日まで放置。
乾燥してると思って開けてみたら・・・ゲロと赤と黒の菌。
マットをたわしとカビキラーで洗ってみたけど、気持ち悪い〜
そういえばこの1週間は面接も上手くいかず、買い物しても高値で買っちゃうしダメな事ばかり。
本当に部屋を綺麗にしてないとろくなことがない。

891890:2006/04/17(月) 16:58:43 ID:5tDoUA8z
一応、土曜日というのは4月6日の事です。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 17:02:36 ID:wQ0ud0xx
転職でもっといい仕事に就けるのかも。
適職につくためのチャンス!あるいは出会いがあるとか…
(もし前の仕事が気に入っていたならスマン。)
きれいな部屋のあなたに相応しい良い生活環境に変わりつつあると思って頑張れ!
凹むより、意外とツイてると思うほうがいいこと遭遇率が高い気がする。
あとから「結果オーライだ!」と思えたらいいね。
893704:2006/04/17(月) 17:08:27 ID:8L5J9BVG
>>889
なんかスゴイ一日だ・・・い`。
もしかしたら、もっといい仕事に移れる布石かもよ?

>>704の後日談ですが、あれから、ちょっとがんばるを継続している上に
前週末に屋内工事が入るってんで、気合い入れて掃除したら
旦那の前の会社が、さらに状況悪化してるって話が耳に入った・・・
当の旦那は、(試用期間だけど)新しい職場が楽しいとのこと。いままでみたいに仕事のグチとか言わないし。

あのときキレて「やめないで」っていわなくてよかった。
落ち着かせてくれた掃除の神様ありがとう。
894おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 17:12:49 ID:wg88qxZn
へこんだ時こそ掃除が心の支えになるんじゃないかい?
895おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 18:09:24 ID:6xKfkLTX
>>889
倒産経験者の私が来ましたよ。
たぶん近日中に経営陣か、管財人か、上司か、そこらへんから説明があると思うからガンガレ。
未払い賃金があったら、差し押さえ状態でも、従業員が優先的に取り返せる。
もし会社から出ないということになったら労働基準監督署にいけ。立て替え制度もある。
あと、会社都合で失業になるから失業保険はすぐ出るぞ。
それにちゃんとした転職理由になるから、スムーズに次の仕事が探せる。

どういう状況の倒産かわからないけど、
会社煮ややこしい人が居座ってないなら、会社に置いてある私物とかを引き上げる段取りで。
年金手帳やらの大事な書類も返してもらうこと。

なあに、次の仕事はすぐ見つかる。私もそうだった。
このタイミングで骨休めに長い休みをとるのもいいだろう。
もっかい言おう。なるようになる。がんばれ。
896おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 18:17:39 ID:eBhaAq3H
>>889です。
レス、ありがとうございます。うれしくて涙出そうです。
とにかく今は落ち着いて、気をしっかり持ちます。

収入は減るけど、週3日とかのバイトで、同じ仕事が続けられそうです。
結婚してフルタイムだと通勤時間と残業が正直しんどかったし、
そろそろ子供をと思っても毎晩疲れてバタンキューだってのでそんなヒマもありませんでした。
いっそのこと旦那の扶養家族に入ってしまいましょうか。

金回りがよくなるのか疑問なのですが、私にとっては良い変化かもしれませんね。

未払い賃金については、直属の上司(本当に尊敬出来る良い上司です)が対応してくれるそうです。
良い人たちに囲まれて、本当に働き甲斐のある職場なので、こんなことになるのは辛いですね・・・。

お掃除も頑張ります。
きっと良くなる。良くならないワケない。
897おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 18:37:11 ID:1pbYA9va
がんばれ!
イライラしたら床とガラスを磨こう。
それでずいぶん気持ちが違うよ。
がんばって生きて、がんばって掃除して。
898おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 19:13:02 ID:POtN6j1i
>884
>同じ面積で窮屈に暮らすか、のびのび暮らすか。

この一言で凄く餅があがった。今からガンガン掃除しまくります。
ありがとう!
899884:2006/04/17(月) 22:14:36 ID:v6g5HS19
>885
あらー、励まして下さった885さん、それはお気の毒です。
でも、上のカキコの人達の言う通りだと思います。

ちなみにすごくついてない時に限って、
懸賞やくじに大当たりするかも、ですよ。
私は大いにその傾向があります。
なので、私は生活立て直しとともに、
懸賞応募ハガキ出しまくってやろーと、のんきに考えています。

あと、悪い出来事は良い出来事の序章になることが多いというのも、
これまで多々経験してきました。
といっても、明日からすぐに収入倍増とはいかないでしょうが、
あとで思い返すと、挫折したおかげで良い人との出会いがあったり、
今までとは違う世界が開けたり、
そこで得た人や経験が、のちのち役立つこともありましたよ。
つらい思いはいやだけど、逆境の中でこそ見える事もあります。
当面大変だけど、共にがんばりましょう。




900おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 22:22:32 ID:EW55QCqS
ヤサシス、いぱーい!
心のあったかい前向きな人たち。
この心の綺麗さも掃除のおかげなら、
掃除は宗教以上の力があるな。
901おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 23:01:22 ID:evjWu+YT
部屋を綺麗にしたら自然とお金も綺麗になくなって来ました。
902おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 23:24:53 ID:BxEo5ubW
>>901
それが不満だというなら、もとのお部屋に戻せばよいだけですよ。
一件落着。
903おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 00:25:25 ID:XTj/BWgp
しんどい時こそ、掃除してる。
もう、心がくったくたの時にこそ。
なんかすっきりして元気になる。掃除だいすき。
904おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 03:20:13 ID:CRIjLzvW
部屋をキレイにしてから切れた縁は悪縁…ってのをここで読んで、
彼が実家で部屋を代えた頃からギクシャクし始めて、その3ヶ月後には
新しい相手が出来たといってフラれた私にはちょっとキツかったです…。
心が納得してないだけで、頭で考えたらお互いにとってその方がベターな選択だけど。

私も近々引っ越します。
思い出につながるもの全てを捨てることはまだ出来ないけど、
過去でしかないものを整理する勇気がでたら、次へ勧めるかも。
片付けがんばります。
905おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 04:09:15 ID:LvQPwBT7
>>901
財布の中にレシートとかたまってない?
もしそうなら、お金のお部屋であるお財布もきれいに掃除してあげて。
906おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 08:40:28 ID:0ODn/8sP
レシートも片付けないといけないのか。
俺入れっぱなし・・・そりゃ財布もお金もたまんないな。
907おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 08:49:41 ID:UQB/HGpt
「無心になる」ってよく言うけど
自分の場合、植物の手入れしたり草むしりしてるとなぜか無心になれて
終わったあと気分スキーリ!なんだけど
掃除も同じような効果があると思った。
日々雑念に追いまくられて脳みそが溶けそうな時
無心になれる掃除は精神的にいいなと思う。
908おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 15:26:32 ID:G6IAZtdE
スレ違いですまそですが

>>906
つい最近ラジオで風水の先生が言っていたのだが、財布は買って使い初めてから三週間くらいのお金の流れを覚えるんだそうな。
後、レシートもお札として受け取るらしいから財布にため込んじゃダメだそうだよ。一番いいのは初めて使うときは少し多めにお金を入れておくといいそうな。

部屋も財布もすっきりが金運UP↑につながるみたいだね!頑張るぞっ
909おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 15:59:14 ID:byet8suZ
>>885です。

今朝、出掛ける前にササッとホコリを掃除して、
>>905さんを見てお財布の中を掃除したら、
今日、とっても良い条件で働けそうな気配が漂ってきました!!
しかも今度の仕事はこれまでより安定、成長が望める!
その仕事を仕切るボスが直々に声を掛けてきてくださいました。

やったー!!
頑張ってお掃除する!
910おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 16:12:37 ID:uKtr2BCp
902>その言い方極端すぎると思う。
901の状況はよくわからないんだけど、いろいろ捨てて、部屋を綺麗にするもの買ったら部屋は綺麗でも、貯金が減って凹む感じになるよ。お金も綺麗な部屋もどちらも大切だと思うし。
911おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 16:36:19 ID:m84vFDk4
ここ1ヶ月くらい、捨て神が降りてきてあれこれ捨て&整理していた。
10日前に友人がカレン本を貸してくれて、さらに捨てが加速。
1週間前にこのスレ見つけて、さらに頑張っていた。

臨時入金も昇進もないけど、妊娠検査薬が陽性を示した。
涙でた。うれしい。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 17:03:09 ID:TbeH/ZSa
おめ!
913おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 17:04:34 ID:eXrtAvN6
私もぼちぼち片付けを始めたら
諦めてた年一回の最大イベントに参加可能の兆し。
がんがる。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 17:30:26 ID:bXw/RrD3
>>890子宝おめでとう。
915おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 17:31:05 ID:PVWpZRNf
>>911おめ!!
体に気を付けてね!

使わないものをどんどん処分してすっきりさせて
掃除をするようになってから、
金回りはよくならなかったけど、
体型がすっきりした。
916おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 17:36:37 ID:PaHPuJHR
おめでと〜〜〜。
金より何よりすばらしい。
体に気をつけて、清潔な家で赤ちゃん迎えれ。
917おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 18:10:11 ID:G6IAZtdE
>>911
おめでとう!安定期までは無理しちゃダメだよ!悪阻とかで動けないこともあるだろうけど(私がそうだった)できるときできる範囲でだよ!
918おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 20:17:45 ID:gIaZeJGQ
>>911
おめでとう!
♪(*⌒―⌒)o∠★;゜*PAN
919911:2006/04/18(火) 21:14:23 ID:m84vFDk4
レスくださったみなさん、温かい言葉の数々ありがとうございます。
なんだか涙もろくなってるらしくて、読みながらうれし泣きしてます。

病院で確定の言葉をもらい帰宅したところであの書き込みをして、
さきほどまで旦那と夕食を食べに行っていました。
旦那はまた仕事にもどり、私は帰宅したところです。
身体を大事にしつつ、できる範囲で片付けも続けたいと思います。
本当に、優しいレスをありがとうございました。
920おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 21:36:49 ID:eXrtAvN6
そうか
幸せは気持ちの良い住まいからなのだね。
>911さんの実例を心に刻もう。
本当におめ!
921おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 00:29:40 ID:g85i5hTC
>>920 念願のイベントも叶うといいですよね! 片付け、がんがろー 
922おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 00:38:00 ID:GO42s0Fc
掃除したら商品券が出てきたんで喜んでたんですが
古いデザインの物なんです。
有効期限は書かれてないんですけど使えますかね・・・
923おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 00:40:49 ID:g85i5hTC
有効期限が書いてなくて、該当商品券が使える(商品なり店舗が健在)なら大丈夫だと思う。
924おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 01:01:28 ID:GO42s0Fc
そうですか良かった。
古い商品券だからお店の人に渡すのちょっと恥ずかしい気もしますが
普段掃除しないところをキレイにした甲斐がありました。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 01:25:49 ID:vCqGrX8H
末っ子の幼稚園入園を期に、床が100%見える部屋めざして片付けを始めたんだけど、
始めたとたんに小学校からお知らせが来て、
「PTA役員に選ばれました。会長を決めるので選挙にお越しください」と。

実際のところ、こういうことは苦手だし面倒くさいのですが、なんとか
前向きに考えるしかないですね・・・
926おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 02:03:41 ID:JJgUgJ/L
このオンボロアパート住んで5年以上。
結局掃除もままならぬまま引っ越すことになったけど、
次のマンションでは気合い入れて部屋を清潔に保とうと思う。
先ずは水回りを水しぶき飛んでもいい様にシーリング
そして台所に油汚れ蓄積しないようにカバー(といってもアルミホイルだが)

さぁ退去に向けて最後の大掃除だ。
敷金全額取り戻すぞ!
927おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 02:30:18 ID:QSuTEl97
>926
まさかとは思うけど夜中に片付けはしてないよね?
928おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 02:41:10 ID:0z06PWNW
今月の家賃も払えないほど超貧乏だったけど床可視率キープしてたら100マソほどもらった。
久々にエビ天食べた。多分今年初めて。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 02:45:13 ID:0z06PWNW
あ、ごめん。可視率100%ね。
バッグの中身も財布のレシートも帰宅したらすぐ片付けることも習慣にしてる。
930おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 09:28:21 ID:lwN5WOpI
>>928
100マンって、ひゃくまんって、
百万円のことだよね!
すげー!すげーよ!
ど、どの位の期間可視率100%続けたんですか?
本棚や引き出しその他にも捨てる物ほとんど無しの綺麗部屋ですか?
931おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 09:44:10 ID:Py1DFBqB
>925
私の場合は、役員を引き受けて良かったよ。
途中、辛いことはたくさんあったし、いやな人にいやな事をされたり言われたり、
膨大な仕事を必死にこなした挙げ句に、何故こんなにヒドイ仕打ちをされるんだろうと思うことが多かった。
そんな中でも、真面目に頑張っている人同士は徐々に親しくなって、今ではかけがえのない友達になったよ。
自分はママ友の輪に入るのが苦手、無理するより孤立を選ぶタイプなので、友人の数は多くないんだけど、
年齢、子どもの学年、地域、全く接点のないはずの人と知り合えて、
本当に良かったと思ってる。
個人的につきあっていない人でも、信頼できる人同士ってわかってくるしね。
金銭的には一円も得してないけどw
925さん、一時は大変な思いをするでしょうけど、あなたにもいいことがあるよう祈ってるよ。
932おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 10:02:16 ID:SYd3hTp4
>>925
自分も人付き合い苦手だから気持ちは想像付くよ。
でも、これがいい出会いになるかもしれない。
天から貰ったチャンスかもしれない。がんがれ。
933おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 13:14:27 ID:Xvwzmf/S
>925
下の子が入園なら、いい機会かも。
一回やっとけば、断りやすいし、したが小さいのでという理由で、重い役は、パス。
したが高学年のときなら、しんどそうな役でも断りにくい。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 15:41:16 ID:0z06PWNW
>>930
年末に汚部屋脱出してカレン本でさらにいろいろ捨てました。
本はほとんど売ってこれからの自分に必要だと思った本を買っています。
引き出しもときどきチェックしていらない物を捨てて必要な物を買うようにしています。
死蔵品=ガラクタだから処分しないと福はやって来ないそうです。
935901:2006/04/19(水) 16:07:20 ID:7knUnoHF
お金も綺麗になくなりつつある、ってのは多分、
汚部屋から綺麗な部屋に掃除したお陰で開放的になって外歩きまわってたからだと思います。
またちょっと床に物が散乱してきたぞ・・。
936おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 16:59:33 ID:WhCU4BxQ
お金には困らなくなって、個人的に苦手な人と縁がきれた。
その後、大事な人とは死別してしまったケド。(この人に関しては要らなかったとは言えない)
現在、最近着任した汚デスクの上司に全否定されて困っているが
仕事で成果をだす様に努力する前向きな気持ちになっている事が有難い事だと思う。


937おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 19:47:58 ID:JOejXMST
図書館で予約してるカレン本、マチ人数1になってからもう1ヶ月以上・・
早く返せ!
938おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 20:21:51 ID:0z06PWNW
>>937
カレン本は一度読めばわかるというものではないのでブックオフなどで一冊買い求めるのがおすすめ。
私はポストイット貼ってマーカーで印つけて毎日読んで実行しました。
ただしパート1に限っての話。
939おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 21:40:34 ID:KdILlkGg
>>936
何事も気の持ちよう、とは言うけど
これほどコントロールの難しいもんもないしね。
不幸があったようですが、今の気持ちを維持しつつガンガレ!
940おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 22:34:23 ID:lVLAs8Sj
5年前に買った、30カナダドルが出てきた
ただ今円安なので( ゚Д゚)ウマー

800円分の「ハンズ文具チケット」が出てきた
平成17年3月31日をもって受入終了・・・
941おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 23:27:56 ID:ePV/56cK
>>934
レスサンクス!
私もごほうびがもらえるよう、
汚部屋脱出とカレン実践、そして維持!がんがります。
ありがとうございました!
(`・ω・´)ゝシャキーン 
942おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 02:56:17 ID:vqVbHkZx
>>934
100万円はどうやってゲットしたのですか?
臨時ボーナス?株?宝くじ?親からのいきなりのお小遣い?

・・・いや、よく「臨時収入」って言葉を見かけるけど、どこからお金がやってくるのかと思って。

私の部屋で、右下(助けてくれる友人・旅行)は、台所にあたる。
月に一回の資源ごみの日は、台所の流し下に置いてある空き瓶や
古いなべ、その他をちょこちょこと捨てている。
そうすると、必ずその日か、1、2日中に、音信不通だった人からメールがきます。
おととい、半年以上会ってなかった人と街でばったり会ったのですが、
それが資源ごみの次の日でした。
ちなみにその人はカレン本も風水の本も読んだことがないけど、
会わない半年の間に、左上(財産・幸運)部分のガラクタを捨てたら仕事をゲットしたそうです。
処分したものは、大学院時代のさまざまな紙類。
以前カレンスレにもこういう話(中退した院関連のものを捨てたら鬱から脱出→仕事ゲト)があったので驚きました。
943おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 09:04:44 ID:dMGlrsLS
>>942
ちょっと具体的には書けないんだけど、
命の恩人がいて、その人にお礼で100マソほど渡したかったんだけど直接渡せないのでその恩人の子分に託したんです。
で、その恩人は「困ったことがあったらいつでも言いなさい」と言ってくれたんですよ。
で、実際困ってるから言ってみたらほとんどが返って来たわけです。
返済義務なしで。
ちなみにやくざじゃありませんよ。
944おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 11:43:38 ID:E2sMfojk
掃除したら宮崎駿のサイン色紙もろた…

うっはあああああ嬉しいいいいいいいいいいい
945おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 11:58:01 ID:ML09l4AY
>>944シンプルな喜びに好感。
よかったね。
946942:2006/04/20(木) 17:33:17 ID:coo1v8a2
>>943
なるほど、ありがとうございました。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 18:24:38 ID:h7V3laU0
>911=>919
まだここ見てるかな?
掃除頑張るにしても「高い場所にあるものを取る」「重いものを持ち上げる」は
妊娠中は全期間通して厳禁だから気をつけて。
安定期に入るまで、くれぐれも無理しないで下さいね。
948おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 19:01:30 ID:47U0QnA4
>>947だねー。あと少しでも疲れを感じたら止めたほうがいい。
私は「あともう少し」「もうすぐ終わるからそれ迄」ってしてたら切迫流産で入院を余儀なくされましたよ(TдT)
Dr.にはしこたま怒られるし無理は一文の得にもならないよ。
みんなもガンガレ!
949911:2006/04/20(木) 20:04:54 ID:RwsvTlol
>>947 >>948 気にかけてくださってありがとうございます。また泣けちゃいました。

高い場所にあるもの、、、実は今週末は天井掃除しようかなと思ってました。
旦那に任せることにします。疲れを感じたら即休憩も心がけます。
空気清浄機をネット通販し、あとはクイックルとウエーブで室内空気のホコリ率を
おさえる方向で清潔部屋を目指すようシフトしていこうと思います。
950おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 22:34:31 ID:Lh2sIjDY
一昨日、大掃除したら昨日いいことがたくさんありました。

・先日コスメサンプルを1個あげただけなのに
お礼にとスタバカードをいただいた。
・借りた食事代3000円を返したら今回は出させてくださいと返された。
・あまり縁のない上司に独自の業務上役立つノウハウを教わった。
・ミスも誰にもあることだと許されたて凄く励まされた。
・終始褒め言葉の長いメールをいただいた。
・久しぶりの人からも気分のいいメールをいただいた。

全部別の人たちからです。
小さい嬉しいことがたくさんあったよ。
やっぱり掃除っていいのかも〜。
951おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 23:11:19 ID:Lh2sIjDY
950を取ったので新スレ立てました。

\部屋をキレイにすると金回りがよくなる$ 5部屋目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1145542178/l50
952おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 00:21:08 ID:ACQhtwYI
>>951
乙!
953おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 19:37:38 ID:sw0NbtnA
>>951
乙!age
954383:2006/04/21(金) 21:29:26 ID:J02PPgcU
>>925でPTA役員に選ばれたと書きましたが、今日役を決めてきました。
私が入ったのは研修部といって、母親学級の企画・進行をするところです。
そして、そこの副部長に決定してしまいました。

これは無理だと言ってみたけど「拒否権がない」そうで、役が当たったら
必ず就任してもらわなければいけません、と。
部長になってしまったら、それこそ子供の1人や2人捨てるくらいの勢いで
働かないといけないそうなので、副部長だっただけましなのかも・・・

ちなみに部長さんには、大きい子が1人だけの人がなりました。
理不尽なりに、うまく配分されてると思ってもいいのかもしれません。

スレ違いですがとりあえず報告まで。
955925:2006/04/21(金) 21:31:34 ID:J02PPgcU
名前欄の数字が変だ・・・orz
954は925です。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:41:26 ID:9oWueE+j
>>954-955
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
957おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:22:45 ID:MTNjRoq7
>>954
まあ、せっかくなんだし、楽しんでくださいな
958おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:41:51 ID:+Iu0qdtQ
>>954
育児板で愚痴ってきたら?役員スレあるはず
959おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 09:05:28 ID:Et7NGqax
押し入れ整理したら5円ゲットした
960おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 09:07:51 ID:KFVTx22v
洗濯機の裏掃除したら2円ゲトー
961おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 11:49:54 ID:LVLUGYBS
カーテン洗ったら3000円のボディーシャンプーが懸賞で当たった。
962おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 17:31:42 ID:OJuK7cEQ
掃除してたらお金が入った封筒を見つけた。




イメクラの会員証と割引券も一緒に入ってた。
旦那の馬鹿。
963おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 19:34:57 ID:5cHX7ljd
上手くやれば夫婦のわだかまりが
一つ処分出来そうでいいじゃないか
964おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 19:38:22 ID:Tlsed7HQ
俺も今、マウスパッドの下にイメクラのメンバーズカードと
名刺(割引券)を挟んであるんだが…。いやいやいやいや…
965おさかなくわえた名無しさん
>>962
あなたがイメクラ嬢役をやって、旦那から金をもらえば良い。