一般人の鉄道への疑問を解説するスレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
鉄板のあるスレッドでは一部の鉄オタによって一般人がバカにされています
そもそも、鉄道の詳しいことなど知らないのは当たり前であり、バカにするのはおかしいことです
ということで、一般人の鉄道への疑問をわかりやすく解説したいと思います
どんな初歩的な質問でも答えます。鉄道への不満なども書いて下さって結構です
なんでそうなってしまうのかを説明できるかもしれません
2おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 20:08:27 ID:5Af4eJhu
■このスレッドでお願いしたいこと
1.不正行為に関するご質問にはお答えできません。スルーされてもキレないでください
2.どんな細かい、聞くのが馬鹿らしいと思うことでもどんどんご質問ください
   ここでのやりとりで鉄道の長所・短所を少しでも知っていただければ幸いです
3.解説が間違っていることもあります。一日待ってレスを見るのを推奨します
4.10レス以上たっても解説してもらえない場合は、回答者が見落としている場合があります
   >>*** これの回答もお願いします などと書き込みして下さい
5.鉄道オタクに対する抵抗がおありかもしれませんが、生暖かく見てやってください
6.荒らしをしてくる鉄オタが出没することがありますが、スルーして下さい

■回答者へのお願い
1.なるべくコテハンをつけて回答しましょう
   誰が回答したかをはっきりさせることが出来る上に、荒らし防止にもなります
2.専門用語を使用する場合、わかりやすい用語の解説も添えましょう
3.FAQは禁止です。FAQを書き込んだ者は荒らしの扱いです
   掲示板は質問→回答というやりとりをするところであり、スレを消費しDat落ちもある2chで行うものではありません
4.あまりに遅いレスは避けましょう。概ね経過レス数30〜50程度を限度としてください
  ただし未回答質問への回答や、明確な誤回答の修正レスは、経過レス数を問わず可能です
  修正レスの場合は修正根拠のソースを添えて、且つ言葉遣いに気をつけて
5.他回答者への必要以上の指摘・粘着・罵倒など、スレの雰囲気を悪くすることはやめましょう
6.解説の間違いを訂正してもらったときには感謝の気持ちを忘れずに
3おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 20:09:43 ID:oO8V/tKl
まただぶってんだけど、、、まったく、、、いいかげんにしれ!
4おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 20:17:35 ID:5Af4eJhu
まじめに答えてくれる回答者は次の四人
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE、 煤 ◆z51.......、 阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k、◆nz0rt/RoP2
5おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 20:25:49 ID:VD3Ml6pm
>>2
さっさと書いてくれてサンクス
6おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 20:47:43 ID:THdTY1Zo
>54 名前: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE [sage] 投稿日: 2005/11/11(金) 21:20:57 ID:jSGTuBOA
>このスレを含む「鉄道への疑問スレ」はすべて削除依頼が出ています
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131001019/14-15

>それを受け止め、鉄オタは全員生活板から撤退していただくようにお願いします
>生活板の人に、とても迷惑をかけてしまいましたので、潔く撤退して下さい

>なお、二度と「鉄道の疑問スレ」は立てないようにお願いします
>もし、立てられたとしても、削除してもらえるように依頼しておきましたので
7おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 20:48:23 ID:THdTY1Zo
>924 名前: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE [sage] 投稿日: 2005/12/10(土) 09:40:54 ID:VD3Ml6pm
>>922
>人のコテハン名乗るのはやめなさい

>>923
>このスレ>>1>>922は私ではありませんのでお間違えなく
8おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 20:49:12 ID:THdTY1Zo
ここの>>1
>1 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 20:06:35 ID:VD3Ml6pm
>鉄板のあるスレッドでは一部の鉄オタによって一般人がバカにされています
>そもそも、鉄道の詳しいことなど知らないのは当たり前であり、バカにするのはおかしいことです
>ということで、一般人の鉄道への疑問をわかりやすく解説したいと思います
>どんな初歩的な質問でも答えます。鉄道への不満なども書いて下さって結構です
>なんでそうなってしまうのかを説明できるかもしれません
9おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 20:55:11 ID:LteYkOzm
鉄道の兵器ってあるんですか?
10おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 20:56:11 ID:eDW0wbPj
>>9
あるけど教えてやんない.
11おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 20:56:59 ID:eDW0wbPj
教えてほしけりゃもう来るな
12おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 21:01:48 ID:WdZj0UX4
堅すぎる車掌さん  文:渡辺淳一

 先日、北九州市に講演に行った帰り。一旦、小倉から福岡に戻り、そこから飛行機で東京に帰るつもりで新幹線に乗ったのだけど。
 自由席の切符で乗っていたら、たまたま車掌さんが来て、「ここは指定席だから、自由席に移ってください」とのこと。
 「でも、わずか十数分のあいだだから、 それくらい見逃してくれてもいいじゃないか」といったけど、「駄目だ」とのこと。
 「それじゃあ」と立上ったら、隣りはグリーン席。
そちらのほうがはるかに楽、と思って乗っていたら、先程の車掌がまた来て、「ここはグリーン車」ですと。
 そんなことはわかっているけど、 いまさら自由席に行くのは面倒くさい。
それに広い車輌に乗っているのは二人だけで、あとはガラ空き。
 「もう直ぐ着くから、ここにいても、いいじゃないか」といっても、 「駄目だ」の一点張り。
 そこで、「君きみ、これくらいは大目に見るものだよ、本当に融通がきかないね」と説教して立上り、 デッキに出たら、途端に福岡に到着。
 この車掌さん、職務に忠実といったらそのとおりだが、 過ぎたるはおよばざるがごとし。
もう少し時と場所を考えて、自在にやって欲しいものですね。 JR西日本さん。
ttp://watanabe-junichi.net/
トラックバック:http://watanabe-junichi.net/mt/mt-tb.cgi/18
(姑息にもブログからこの文章のみ削除されています)




13おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 21:01:55 ID:LteYkOzm
>>9
列車砲という戦車と同じような列車があるんですよ
ただし現在では使われていません、鉄道は兵器など軍事には転用されずに平和の象徴の交通機関なのです
軍需物資の貨物を輸送したりしますが、戦争とは直接の関わりは無く、平和の象徴です
航空機は戦闘機、輸送機など、船舶は戦艦、駆逐艦など、自動車は戦車などがありますが鉄道は列車砲のみです。l
14おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 21:03:00 ID:eDW0wbPj
ID:LteYkOzmと明日以降のこいつと見られるカキコはスルー推奨


>>13まだ他にある。.
15解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/10(土) 21:07:07 ID:8zUrUAGn
>>6-8
呼びましたか?
一応言っておきますが、ID違うのはPCから書き込んでいるからですので

あなたが言いたいのは、撤退したと言ったのに、なんでまた出てきたかって事ですかね
撤退はしていましたが、スレを久々に除いてみたらひどい有様だったからですよ
ひどい有様というのは、質問があっても、間違った答えしか返さないような状態です
そんな状態でも、放置が一番と言えるのですか?
とはいえ、結果的にうそを言ったことは謝ります。ごめんなさい

あと、荒らし鉄オタことLteYkOzm、>>9>>13で自作自演していること、まるわかりですよ
16おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 21:09:26 ID:EVidRBOC
踏み切りの音階を教えてください。
17おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 21:12:21 ID:LteYkOzm
列車の連結器ってどうやって繋がっているんですか?
まさか灰色い幕1枚で繋がっているんですか?
18おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 21:16:32 ID:LteYkOzm
>>17
列車の連結部分は
幌という灰色い幕だけで繋がっているわけではありません
首の皮1枚で繋がっているわけではなく、きちんとした骨があります
それが連結器ろいう鉄の棒です
人間が男性器(ペニス)や女性器(ワギナ)で繋がるように列車も連結器で繋がります
性交渉と同様に繋がります。
19解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/10(土) 21:18:28 ID:8zUrUAGn
>>17>>18、また自作自演ですね
いい加減にしたら?

てか、性的描写を使う回答なんて最悪
20おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 21:18:55 ID:LteYkOzm
指定席はどうやったら取れますか?

石油価格上昇で鉄道にはどんな影響がありますか?

どうして鉄道は省エネと言われるんですか?バスとどっちが省エネなんですか?
21おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 21:19:52 ID:eDW0wbPj
>>16
場所によると思うけど、NHKの時報の高いほうの「ラ」の音から上下半オクターブの間くらいのような気がする


>>17-18また自演ですか?
>>16にちゃんと答えてあげなさいよ。
22おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 21:20:40 ID:eDW0wbPj
↓中身のない回答
23おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 21:22:41 ID:LteYkOzm
ジェットコースターって電車ですか?

SL(蒸気機関車)の動力ってなんですか?
24おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 21:23:55 ID:8IZh1tsR
>>15
お前は何も学習してないな。放置出来ないなら削除依頼出せよ。
このスレを立てたことにより何が改善されるんだ?
どうせまた荒らされて、お前は愚痴をこぼして逃げるんだろ?
25解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/10(土) 21:25:47 ID:8zUrUAGn
>>16
鉄道会社ごとに音階も違うので、一概には言えません
また、検索してみましたがはっきりとわかりませんでした
申し訳ないです
26おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 21:27:57 ID:LteYkOzm
なんで埼京線と湘南新宿ラインは池袋〜大崎で同じホームなんですか?
奈良線ってなんで奈良県に入らないのに奈良線って呼ばれるんですか?
横浜線ってなんで横浜駅に行かないのに横浜線って呼ばれるんですか?
武蔵野線ってなんで外環自動車道みたいにぐるっと回っているんですか?
27おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 21:37:35 ID:LteYkOzm
馬や牛が引っ張る列車や人力で走る列車ってあるんですか?

日本で鉄道ができたのはいつですか?、世界で初めての鉄道ができたのはどこの国でいつですか?

レールの幅ってどのぐらいあるんですか?、車体の幅ってどのぐらいあるんですか?

どうして鉄道にはシートベルトなどが無いんですか?、高速フェリーや飛行機もシートベルトがありますが
運転席にはあるんですか?
運転士さんがヘルメットをかぶっていないようですが、大丈夫なんですか?
28おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 21:49:11 ID:LteYkOzm
新型ATSってなんですか?
日勤教育ってなんですか?
なんで千葉県は毎年春にストライキが起きて運休するんですか?
尼崎線って何ですか?
列車って幾らぐらいするんですか?
レールの内側に更に茶色いレールのようなものが見えたんですがあれって何ですか?、主にカーブや線路が合流、分岐するところに多いんですが
29解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/10(土) 22:04:22 ID:8zUrUAGn
>>24
ひとまず、このスレのレス削除と、重複スレの削除依頼を出しておきました
30おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 22:17:09 ID:LteYkOzm
モノレールって脱線しないんですか?

新交通ってなんですか?

ケーブルカーのケーブルって何ですか?

グリーン車ってなんでグリーンと呼ばれているんですか?

ロープウェイやリフトの動力ってなんですか?

赤羽線ってなんですか?根岸線ってなんですか?
上中里〜田端を京浜東北線で行こうとしてJR東日本のえきねっとというページで運賃を検索したら東北本線と出てきたんですが
京浜東北線が出てきません、どうしてですか?
http://www.calc.eki-net.com/Asp/CalcWEB_Route.asp
31おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 22:26:18 ID:tsCeE7eb
>>30
とりあえず最後の3行だけにコメント。

路線の名前や愛称が何であれ、適切な運賃と経路が出れば、利用にはなんの支障もないので
いちいち気にせず利用すべし。
32おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 22:32:15 ID:LteYkOzm
山手線ってなんで山手線って呼ばれるんですか?
山なんて見えないですが

JR東日本のE231系という形式の座席が硬いんですが、なぜ硬いんですか?
新幹線のドクターイエローという車両に乗りたいんですが、乗れますか?
マグレブという山梨のリニアモーターカーに乗りたいんですが、乗れますか?
JR西日本の223系と221系が加速が遅いんですが、どうして加速が遅いんですか?
500系ってもっと出せると思います、400キロ台も出したことがあるんですから営業走行でも出すべきだと思うんですが、なぜ出さないんですか?
N700系のNって何ですか?
今度はいつ甲種輸送が行われるんですか?
33おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 22:40:00 ID:LteYkOzm
水戸線ってなんで水戸に行かないのに水戸線って呼ばれるんですか?
常磐線ってなんで長いのに常磐本線って呼ばれないんですか?

北品川ってなんで北って付いているのに品川より南側にあるんですか?

中央線快速って何で秋葉原を通らないで神田から直接御茶ノ水に行っているんですか?
34おさかなくわえた名無しさん:2005/12/10(土) 22:43:21 ID:LteYkOzm
なんで解説する鉄オタは岐阜県で鉄道オタクだと良いながら
鉄道オタクの名誉を傷つけるようなことをするんですか?
本当は高校生とか言って高校生じゃないんじゃないですか?
岐阜県はマイカー厨と言って、路面電車廃止など車社会ですが
そういうマイカー工作員じゃないんですか?
35おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 00:08:17 ID:9Z606i9+
>>34
鉄オタのイメージを損ねているのはおまえだよ
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEは、別に悪くないだろ
しかも、岐阜県だからマイカー厨って決めつけるってアホだなw
あくまでも割合であって、それしかいないわけでもないのに

連絡
荒らしのIDは aRXrqYnH に変わったらしい
このIDの書き込みはスルー汁

以下、何にもなかったように一般人の質問 ↓
36おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 00:10:31 ID:aRXrqYnH
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
37おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 00:27:56 ID:EwDq6YOQ
貨物列車が動き出すとき、電車が動き出すときに比べてうるさいのはなぜでしょうか?
38解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/11(日) 00:31:13 ID:iiB/2Te6
>>37
これは連結器の違いによるものです
連結器と言ってもたくさんありますが、わかりやすくするために主な二種類のみの解説にします

一般に電車と呼ばれる列車は密着連結器と言うものを使っています
電車に対して機関車・客車・貨車は自動連結器と言うものを使っています
さらにこの中にもいくつか種類がありますが、知りたければ一番下のアドレスで見て下さい

自動連結器はこんな特徴があります
>連結された状態で数cm程度の遊間(遊び)が生じるため、発車時および停止時に衝撃が発生する弱点がある
>客車列車に乗ったとき、時々感じる衝撃はこの特性によるものである(この二文、ウィキペディアより引用)

そのうるさい音は、この遊間、つまり遊びによって生じる音です
それに対し電車の連結器は、その遊間(遊び)がないように設計されているので、そういう衝撃はない(少ない)です
自動連結器でも、今走っている客車は衝撃が少ないものが付けてあります

連結器:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E7%B5%90%E5%99%A8
39おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 01:43:38 ID:aRXrqYnH
               | ID:VJ3uKRCNを
               |┏━━━┓╋━╋ ┃   ━╋┫┃     ┳┻━━
               |┃      ┃┏┳┓ ╋┓ ┳┻┻┣┳┳ ┻━━┫
               |┣━━━┫┗╋┛ ┃┃ ┣━┓  ┃┃  ┏━┓
               |┃      ┃━╋━ ┃┃ ━╋┻  ┣┫  ┣━┫
               |┗━━━┛━┻━ ┛┛   ┛  ━┛┗  ┣━┫
 |\_/ ̄ ̄\_/| | . _   _____ _n_  .. n
 \_|  ▼ ▼ |_// .|.|  └―, , ┘.ニコ lニニ, lニニ .ニニl
    \  皿 /    ̄| |.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
   .'⌒i.、! ノ7lヽ  ..| 、ー'ノ ゛`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_ ̄     ̄
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
40おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 01:52:09 ID:aRXrqYnH
                 _,. -‐ '' " ",.  ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.    '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"      ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニ ヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .} どけやどけやヨコハマタイヤ様が早速このスレにもご登場だ!
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|>>35の愚民どもがいる糞スレなんか立ててんじゃねえぞゴルア!
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !スレ立て時間が後なのに本スレとか言うんじゃねえぞ!
             `、        '、     ' 、        / .,'>>1>>35刺ねや!ゴルア!!!!!!
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""

41おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 02:01:20 ID:Kozajs9M
鉄ヲタさんに質問なんですが、中央線に人身事故が多いのはなんでだと思いますか?
42おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 02:15:07 ID:aRXrqYnH
>>41
多分、踏切が多いから踏切で自殺しようとしたりするのでしょう
停車駅が多すぎるからホームから自殺しようとするのだと思います停車駅を減らせばいいと思います。
西荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺は完全通過にしてホーム立ち入り禁止にすべきです
ホームドアを付けるべきです。
43おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 03:07:50 ID:CsZDPEyd
あの異常な混み具合も自殺の引き金になると思うよ。そんでその原因に、西部が三鷹まで
伸びてこないから、ってのがある。三鷹から東は地下鉄、総武とダブってるからいいけど、
西国分寺と三鷹の間が絶望的に輸送力が足りない。まあ、堤がやってる会社だからね。
44おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 11:49:32 ID:klDQjG9M
NGワードで快適!
45おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 16:19:51 ID:aRXrqYnH
54 :名無し :2005/12/10(土) 21:57:42 HOST:p2130-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1134204389/

削除理由
6. 連続投稿・重複
重複スレッド

スレのたった時間は重複スレの方が早いのですが、1に書いてある内容がふさわしくないので削除依頼します
Part1スレ(http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1127048912/)の最後の方で議論があり、FAQは作らないという結論が出ました
しかしながら、FAQに固執する人物がおり、その人物が対抗する意味で立てたものと思われます
Part2や3のときにも重複スレ騒ぎが起きてまして、出来るだけ早く対応しないとまたスレ乱立となる可能性があります
そのため、出来るだけ早く削除していただければ幸いです
削除依頼したスレを立てた人物は、本スレ(http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1134212795/)で、自作自演もしています
IPアドレス 221.189.227.130
ホスト名 p2130-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 岐阜県
市外局番 --
接続回線 xDSL
46おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 16:39:03 ID:aRXrqYnH
鉄道のレースはありますか?
鉄道のアニメってありますか?
鉄道の(コミック)漫画ってありますか?
回転寿司のベルトは鉄道ですか?
衣類のファスナー(チャック)は鉄道ですか?
料理を保存しておくジップロックや袋の口閉じは鉄道ですか?
ねじ、ボルトとナットは鉄道ですか?、ドライバー(工具)、ドリルは鉄道ですか?
水道管、下水管、ガス管、電線は鉄道ですか?ガソリンスタンドの給油パイプは鉄道ですか?
47おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 16:43:01 ID:aRXrqYnH
衣服は鉄道ですか?
物干し竿は鉄道ですか?
CD、DVDドライブは鉄道ですか?
ドミノ倒し、将棋倒しは鉄道ですか?
スキー、スノーボードの轍は鉄道ですか?
48おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 17:09:14 ID:vZP5JIrc
それかならずひとつぬけてんだよな。大掛かりな設備なんだけどさ.
49おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 20:14:04 ID:aRXrqYnH
つくばエクスプレスは何でTXって言うんですか?
Tukuba ExpressでTEだと思うんですけど
釣竿は鉄道ですか?
つくばエクスプレスの駅名が訳解らないんです、修正して欲しいです
りんかい線と東京モノレールの天王洲アイルでの乗り換えが不便です、どうして不便なんですか?
50おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 20:16:47 ID:aRXrqYnH
京浜東北線って何で京浜「東北」線って言うんですか?
東北地方にかすりもしませんが

八高線って八王子と高麗川を結んでいるから八高線って言うんですか?
51おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 20:25:18 ID:XOYtTG8j
>>50
元々東海道線および東北本線の各駅停車線として機能しており、
戦前から東海道線部分の緩行線愛称だった「京浜線」と東北線を
足して「京浜東北線」とされ、根岸線区間が延伸開業するような形で
加わったので、これを合わせて現在の案内上の名称は「京浜東北・根岸線」と称している。

ttp://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%8b%9e%95l%93%8c%96k%90%fc

八王子と高崎(倉賀野から高崎線に1駅間乗り入れ*1)を結ぶから八高線

ttp://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%94%aa%8d%82%90%fc
52おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 20:53:47 ID:aRXrqYnH
>>50
>>51
八高線は八王子と高崎を結ぶので高崎線と言います
高麗川の高では無いんですよ
正式な八高線は八王子〜倉賀野ですが倉賀野〜高崎は高崎線に乗り入れ、直通運転しています。
53おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 21:48:45 ID:x7xU1ycC
ゼロヨン競走で日本一速い車両は何ですか?
54おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 22:01:11 ID:aRXrqYnH
50m走が日本一速い車両は何ですか?
100m走が日本一速い車両は何ですか?
マラソン(42.195km)が日本一速い車両は何ですか?
55おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 23:48:08 ID:x7xU1ycC
ID:aRXrqYnHって頭がおかしいのですか?
 
 
↓早く自演しろよコラ
56おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 00:26:10 ID:tIv68ATs
57おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 00:26:38 ID:tIv68ATs
030
58おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 00:27:34 ID:tIv68ATs
59おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 00:29:04 ID:5OoWS5SA
なんで私鉄は高いの?
てゆうか私鉄ってなに?
松本電鉄
60おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 00:29:10 ID:tIv68ATs
>>57
訂正
0030
61おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 13:10:06 ID:JeyoKsx5
さーて、そろそろアク禁くらうかなぁ?w
62おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 21:34:46 ID:RngyHUbT
鉄道のアニメは、まあ有名どころで「機関車トーマス」だが漏れ的にはキモイ。
ので、「超特急ヒカリアン」をお勧めしておく。

>>59
私鉄が全て高いわけではないです。
地方の私鉄や第3セクター、また都市部でも新規開業の鉄道事業などは総じて
利用にかかる代金が大きくなりがちですが。
地方私鉄や第3セクターの場合は赤字や利用者減に対抗する措置として利用料金を
値上げし、都市部の新線では建設費にかかった莫大なコストをペイするために
利用料金を高く設定するというパターンが主です。

そして私鉄というのは、公営鉄道(かつての国鉄や都・市営の鉄道など)に対して、
企業家が私財を投じたり出資者を募ったりして資金を整え、鉄道を敷設して
事業を行っている会社(またはその運営する路線)を指します。
ちなみに第3セクターというのは、公営でも私企業でもなく、いずれもが出資して
いてどちらとも言えない企業形態となっているものを(鉄道に限らず)言います。
63おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 22:23:40 ID:tIv68ATs
都営とか市営って私鉄じゃないんですか?
じゃあ
線路の地図記号をムカデのようにJR、旧国鉄以外で表記するのはなぜですか?
64おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 23:03:24 ID:tIv68ATs
中央線って名古屋の中央を通るから中央線なんですよね?
それにしては中津川とか結構長い距離を行きますが

両毛線ってなんで両毛線という路線名なんですか?
毛なんて地名は無いですが、両方の毛という地名を結んでいるんじゃないんですか?

吾妻線ってなんで吾妻線という路線名なんですか?
吾妻という地名なんて無いですが

大糸線って
糸は糸魚川の糸ですよね?、大は何ですか?
65おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 23:39:24 ID:5R7c/r0s
>>64に関して

中央線…日本の中央部を走るから。名古屋はどちらかといえば都心の外周を
走るような感じ。

両毛線…「両毛」とは群馬県の旧国名上野(こうずけ)、栃木県の旧国名下野
(しもつけ)が、更に古代にはそれぞれ上毛野(かみつけぬ)、
下毛野(しもつけぬ)と称されていた。その両方に跨るという意味。

吾妻線…沿線を流れる「吾妻川」、及び沿線自治体の郡名「吾妻郡」から。

大糸線…「大」は大町(信濃大町駅)の事。信濃大町以南は私鉄として開業
した。
66おさかなくわえた名無しさん:2005/12/12(月) 23:39:39 ID:JAR4BYe4
運転士さんって いつトイレ行ってるんですか。
また、急にもよおした場合、どうるすのですか。
67おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 00:52:53 ID:NVkK97H1
ウンコがしたくなったら、代理の運転手が交代するんですよ
68おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 01:09:52 ID:Jwhz0nEP
>>1が今月をもって廃止されることになった。

>>1は実際には車庫に留置(引きこもり)されることが多く、洗車も滅多に行われなかった(風呂にも入らない)ことから、
運用すると乗客から異臭がするとの苦情が相次いでいた。

>>1はオス形の連結器(チンコ)を装備しており、
製造当初の計画では、増解結(性交渉、H)を多くこなす運用が予定されていたが、
相手の編成(女)がいつも来ず、単独での運用ばかりであった。

先月行われた検査で、連結器のカバー(包皮)が外れない状態(包茎)にあるのが発見され、
これが廃車の決め手となった。

前述のように、異臭がするため、さよなら運転などは行われず、早々に解体される見通し。
69おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 01:17:56 ID:Jwhz0nEP
新快速が遅くなれば、京阪神間の客は殆ど新幹線に流れてしまうでしょう。しかも、
客が新幹線に移れば大阪以東では儲けがJR東海の物になってしまいます。
何故、JR西日本は自分の首を絞めるような真似をしてまで安全を優先するのでしょう。
それは、JR西日本がマスコミに洗脳されてしまったからなのです。
2005年4月25日の脱線事故で、JR西日本は、車衝突説や置き石説を発表し、責任転嫁だと叩かれていました。
確かに車衝突や置き石ではありませんでしたが、 JR西日本や運転士に責任はないのです。あの事故は、660人の自殺志願者が、無責任にもJRを巻き添えにして自殺しようとした事によって起きたのです。
107人は死ぬことが出来ましたが、死に損ねた553人は加害者のくせに被害者のようなふるまいをした。
このせいで、JR西日本は無実の罪で人殺しに されてしまったのです。運転士も事故の被害者の一人だと言う人もいますが、その人たちの言うことには大きな間違いがあります。運転士はJR西日本に殺されたのではなく、
運転士をのぞく死傷者660人に殺されたのです。 最初に踏切で列車と衝突したと発表された車の持ち主にも責任があります。 嘘でも自分がぶつけたと言っていれば、JR西日本も濡れ衣を着せられずにすんだのです。
運転士をのぞく死傷者と車の持ち主のせいで、濡れ衣を着せられ 人殺しにされてしまったJR西日本は、マスコミで叩かれまくり、自分が悪いと思うようになり、新快速減速などの不便なダイヤに改正することを
余儀なくされたのです。JR西日本の社員が遺族や負傷者のもとを訪れ、謝罪をして回っていますが、これは逆なのです。運転士をのぞく死傷者が加害者で、運転士やJR西日本は被害者なのです。
ですから、遺族や負傷者がJR西日本に謝罪すべきなのです。これを逆にJR西日本に謝らせるとは言語道断、 まさに地獄の鬼としか言いようがない奴らです。JR西日本やJRが不便になって困っている利用者は、
遺族や負傷者を裁判所に訴えるべきです。 裁判員がまともな人間なら、ほぼ確実に遺族や負傷者から損害賠償を勝ち取れます。しかし、現在の日本の裁判員はキチガイばかりなので、
こちらは圧倒的に不利になります。まずは裁判員にまともな人間を起用することから始めねばなりません。
※裁判員とは裁判員制度(国民の中から裁判員を選出して世論を反映させて裁判をする制度)です。
70おさかなくわえた名無しさん:2005/12/13(火) 23:18:31 ID:Jwhz0nEP
終了
71おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 01:18:54 ID:WGbIMqbf
いやいや
72おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 21:56:53 ID:acRNdkle
北品川って
なんで品川より南にあるんですか?
方位が紛らわしいのですが。
73おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 22:36:43 ID:SVJigBGZ
途中で車両を切り離す路線を使ってるんですが、切り離し作業中、ドアがあけっぱなしなんです。
乗客の乗り降りが殆どなくなってもあけっぱなし。この時期寒いっス。
安全対策上の問題でもあるんでしょうか。
74おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 23:11:19 ID:acRNdkle
75おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 23:12:34 ID:acRNdkle
76おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 23:20:49 ID:CR7UREDk
>>72
北品川に罪はない。ちゃんと北品川という場所にある。
悪いのは品川駅の場所。港区にあるのに。
77おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 23:44:49 ID:SVJigBGZ
>>75
わざわざどうもです。
78おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 00:05:09 ID:GsRIaqxM
誘導きめぇ・・・
79おさかなくわえた名無しさん:2005/12/18(日) 17:15:56 ID:1DxeiOgT
ギャルサー?
80おさかなくわえた名無しさん:2005/12/19(月) 23:34:33 ID:p8lmhZCv
hoshu
81おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 15:19:13 ID:Z12N7zXT
列車って予定より早く出発したりしないんですか?
運転士さんや車掌さんが勝手に運休、運行打ち切り、回送などをしないんですか?
82おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 15:55:44 ID:aP0b1MIg
調整は取るけどそんな何分も前に発車するってことはないですよ
勝手に運休他はできないので協議の上で決まりますね
大雪とかの時は
83おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 17:49:00 ID:myeMBKHh
>>82
>>81はFAQ厨の荒らしが一般人を装ってるだけだから放置の方向で
84おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 20:42:57 ID:OCIsjU9E
列車ってあんなに乗客を乗せて定員オーバーとか
貨物だと過積載とかって無いんですか?
それで違法営業になっているとか問題は無いんですか?
最近多いオーバーランも定員オーバーでブレーキが故障して弱っているのが原因で
福知山線脱線事故もオーバーランが発生して速度オーバーして脱線したとかですか?
脱線事故車両もブレーキが弱かったそうですが
鉄道も車みたいに過積載とか定員オーバーが横行しているんですか?
85おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 20:48:35 ID:J1CruFCR
つか道路交通法の最大積載量は適用されんだろ。

橋の強度で車軸1本あたり(あるいは車輪1つに)何tまでって制限位はあるんだろうけどさ。.
86おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 21:03:57 ID:OCIsjU9E
>>84
>>85
鉄道は鉄道事業法または軌道法によって鉄道だけの法律です
道路交通法は関係ありません
鉄道も旅客は定員、貨物は最大積載量が決まっています
しかしこれは基本的に目安程度で実際は何人乗せても定員オーバーや過積載にはなりません
貨物は保安上最大積載量までしか積みませんが
旅客は車両の中にある定員〜名(100名前後)と書いてあるのが定員です
実際はこの3倍程乗車して乗車率300%と成ることもあります
しかしこれでも違反ではありません、こういうことを前提として法整備や車両設計などをされていてこれでブレーキの効きが悪くなると言ったことはありません
鉄道会社がわざと定員オーバーすることは禁止ですが、客が殺到して乗車しても違反ではないのです
しかしバスでは一般道路では立席の客がいても良いのですが、高速道路では乗客全員が座っていないといけません
このため客を大量輸送するという意味では鉄道が有利です
船舶も立席が良いという船舶もありますが、高速フェリーなどでシートベルト着用義務などの場合は立席禁止です
航空機は飛行機などは専ら完全着席義務があります
なので吊革に掴まって立って乗るのは鉄道と一般道路を走るバスだけなのです
なので違法ではなく合法でやっても良い行為で安全性にも問題はありません
オーバーランは運転士の些細なミスです、車でも若干オーバーランするのと同じです
安全性には問題ありません。
87おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 21:11:34 ID:J1CruFCR
IDくらい変えろよ
88おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 21:11:35 ID:myeMBKHh
>>84
>>86 自作自演
89おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 21:52:09 ID:KFM39vxL
こんなことでもいいのかな?
仕事で新大阪から郡山まで行くことになりました
このルートで一番安価に新幹線を使うにはどんな切符を買えばいいんでしょうか?
なお、帰りは飛行機なので片道でお願いします
90おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 21:59:09 ID:J1CruFCR
逝きも飛行機にする
91おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 22:12:51 ID:SafUr33+
>>84 >>86
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwww。
92解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/22(木) 22:16:16 ID:LqeoMVhN
>>89
JR二社をまたいでいるため、ちょうどいいお得な切符というものもなさそうです
なので、普通に切符を買うほかなさそうです

あまり力になれず、申し訳ないです

参考までに、鉄道板に抵抗がないなら、下記のスレで聞いてみると良い案がでてくるかもしれません
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134136766/l50
93おさかなくわえた名無しさん:2005/12/22(木) 23:06:24 ID:Zu21f9+E
ひとりで特急や新幹線に乗っているときですが
トイレ等で席を立つときは
やっぱり荷物って持ち歩く方がいいですよね?

自由席だったりすると
席取られちゃうんじゃないかと迷います。
94解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/22(木) 23:10:35 ID:LqeoMVhN
>>93
荷物は持って歩いた方がいいことは確かです
ですが、いちいち荷物を持ち歩くのは大変なことです
なので、隣の席の人に一声かけて、荷物を見ててもらうというのがいいかと思います
ただし、貴重品は必ず持ち歩くようにすればいいと思います
隣に人がいないのであれば、席を取られる心配もなさそうですね
95おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 00:22:04 ID:HkmcqQSE
リニアモーターカーって何秒間で磁力のNとSが反転するんですか?
96おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 00:29:07 ID:3vVZ2lB5
フランジの傾きってどのぐらいですか?
カント(カーブの傾き)ってどのぐらいですか?
勾配ってどのぐらいですか?
振り子式車両の傾きはどのぐらいですか?
鉄道の日本最大のデータを教えてください
97おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 01:42:24 ID:nF9CkfGl
>>96
それくらい知識があるなら自力で調べることもできそうだね。
冬休みの自由研究でどうよ
98おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 01:58:43 ID:oWtT14iB
こんな時間に新幹線が走ってるのってなんなんですか?
さっきからやたらと大阪方向に走って行くんですが。@京都
99おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 07:56:49 ID:QXK9j8i+
>>98
積雪で遅れてたんと違うの?
早く関が原あたりを東北並みの設備にしてもらったほうがいいと思う。
100おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 16:30:45 ID:7NVbzcmw
南海電鉄の架線ってどうして切れてしまったんですか?
101おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 17:15:38 ID:uj0W1TSV
>>100自分で答えたらどうでしょう
102解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/23(金) 17:21:53 ID:cDW3wzAG
>>98
>>99のとおり、雪による遅れが原因です
翌日の始発駅に車両がまだ行っていなかったんでしょう

>>100
いつごろ起きたことでしょうか?
それを教えていただきければ調べれると思うので
103おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 17:35:21 ID:7NVbzcmw
>>102
現在報道されている南海電鉄の架線切断です
パンタグラフが破損したそうですが
テレビで原因不明とやっていて大丈夫でしょうか?
104おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 17:44:42 ID:7NVbzcmw
>>102
これです
架線切断で復旧の見込みが立っていないと不安です
生活にも支障をきたしますので早急に回復して欲しいです。
http://www.asahi.com/national/update/1223/TKY200512230173.html
105解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/23(金) 17:45:01 ID:cDW3wzAG
>>103
正確な状況等がわからないので正確な回答ができません
申し訳ないです

架線切断の原因としては
・踏切内に進入してきたクレーン車が誤って架線を切るケース
・落雷によって架線が切れるケース
・電車のパンタグラフと架線の間で熱が発生して架線が切れるケース
などがあります
106おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 17:50:23 ID:7NVbzcmw
>>105
>正確な状況等がわからないので正確な回答ができません
>申し訳ないです
ふざけるな
これだけ散々報道していて多くの人が知っているであろう話題を知らないとは何事だ!
雪が降って雪の重みで架線が切断した可能性とかもあるんじゃないか?w
摩擦熱ならパンタグラフも破損したので可能性が高いです、じゃないのか?w
このスレはこんな回答しかできないのか?
向こうのスレで高度な回答をして荒らすくせに
生活に密着した質問にきちんと回答できてないじゃねーか、氏ねよ。
107解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/23(金) 17:51:06 ID:cDW3wzAG
>>104
その記事によれば、運転再開したようですね
南海電鉄による調査結果を待つのが良いかと思います

南海電鉄:ttp://www.nankai.co.jp/
108解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/23(金) 17:56:02 ID:cDW3wzAG
って、あなたFAQ厨ですな

皆さんの鉄道に関する質問スレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1134204389/304を見ると

304 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 16:48:04 ID:7NVbzcmw
>>303
高度な質問は禁止です
鉄道板に行ってください。

ID一緒
荒らしているのはあなたではないですか
これ以上反応しないことにしますが
10996:2005/12/23(金) 17:58:56 ID:FHg3686x
>>96への回答をお願いします。
110おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 18:00:13 ID:maLfwqNM
こだまとひかりとのぞみの値段はどれくらい違うのですか? 
例えば東京から新大阪まで行くとして。
11195:2005/12/23(金) 18:00:47 ID:7NVbzcmw
>>95への回答をお願いします。
112おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 18:02:48 ID:DBaXaveu
解鉄NP氏の親切さを踏みにじる7NVbzcmwって最悪だな
113おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 18:08:57 ID:7NVbzcmw
「たにがわ」と「とき」って値段が違うんですか?
「はやて」と「やまびこ」と「なすの」って値段が違うんですか?
「こまち」と「はやて」って値段が違うんですか?
「つばさ」と「やまびこ」って値段が違うんですか?
114おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 18:16:32 ID:pjOHkL6c
踏切を交差点と間違えて線路に侵入する車が多いそうですが
車が線路に進入して列車とぶつかった場合はドライバー(バイクはライダー)など運転手の責任に成るんですか?
よく「監視中」と踏み切りに表示されていますが
防犯カメラで監視しているのですか?
だとすれば車が進入したらすぐ列車を停止させないんですか?
録画しているんですか?
録画しているなら
あと遮断棒(遮断竿)が折られた時の証拠物件として警察に映像を提出するんですか?
プライバシー保護のために数日以内に消去するんですか?
駅のホームや改札にある防犯カメラはどうなっているんですか?
幾つかの事件で警察が解析して犯人が逮捕(暴行事件など)されているということは録画して警察に提出されているということですよね?
ならプライバシー保護のために数日で消去されていたりするのでしょうか?
3ヶ月とか半年とか1年とか長期保存されているのでしょうか?
115解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/23(金) 18:23:27 ID:cDW3wzAG
>>110
自由席であれば、すべて値段は一緒となります
指定席は、のぞみとひかり・こだまで変わります

東京−新大阪で比べてみますと
のぞみ指定席 5540円、ひかり・こだま指定席 5240円、のぞみ・ひかり・こだま自由席 4730円となります
ただし、閑散期と繁忙期というものがありまして、その時期は指定席料金が変動します
閑散期は200円増し、繁忙期は200円引きとなりますのでご注意ください
116解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/23(金) 18:24:17 ID:cDW3wzAG
あと、上の値段には、運賃を加算していません
運賃は8510円となります
117おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 18:26:04 ID:Kd6HLRvH
駅で
「次は停車?」という表示を見たんですが
何ですか?
もしかして次の駅は通過か停車か確認しろってことですか?

駅の線路にある
菱形の中に数字が書いてあるんですが
あれって何ですか?
118おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 18:41:28 ID:Kd6HLRvH
http://www.ekikara.jp/newdata/state/linemap/21-1.htm
http://www.ekikara.jp/newdata/state/linemap/01-1.htm
関ヶ原〜大垣と
七飯〜大沼、大沼〜森
って何で不自然に別路線があるんですか
函館〜五稜郭って何で1駅だけ分岐していないんですか?
http://www.ekikara.jp/newdata/state/linemap/12-1.htm
松岸〜銚子もなぜ不自然に1駅だけ繋がっているんですか?
鹿島線もなぜ佐原まで繋がっていないんですか?
http://www.ekikara.jp/newdata/state/linemap/22-1.htm
http://www.ekikara.jp/newdata/state/linemap/14-1.htm
御殿場線って何で御殿場なんか通るんですか?
別に大都市とは思えませんが。
中央本線も辰野を通るルートとみどり湖を通るルートがありますがどうしてですか?
http://www.ekikara.jp/newdata/state/linemap/20-1.htm
この津軽二股って津軽の二股の近くにあるから津軽二股なんですか?
http://www.ekikara.jp/newdata/station/line/02303011.htm
http://www.ekikara.jp/newdata/state/linemap/02-1.htm
119おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 20:49:15 ID:Kd6HLRvH
新幹線を運転したいです
体験程度で良いのでできる機会はありますか?

リニアモーターカー(山梨のやつ)に乗りたいのですが、乗れますか?
120おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 20:53:26 ID:Kd6HLRvH
リニアモーターカーを運転したいです
体験程度で良いのでできる機会はありますか?

鉄道にはレースは無いんですか?

駅のホームにある列車の方向を向いている灯は何ですか?
121おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 20:57:46 ID:ip+xrRCF
鉄道って何時間ぐらい連続で走っていられるんですか?
122おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 21:00:54 ID:Kd6HLRvH
列車って車輪を自動車のタイヤにして道路を走るとかってできないのですか?

1両編成の列車でも列車って呼ぶんですか?
123おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 21:04:25 ID:ip+xrRCF
もう一つのスレッドで
ロープウェイとかリフトとかトロリーバスとかガイドウェイバスとかも鉄道で
鉄道車両=列車だからその車両もリフトと聞いたのですが
リフトのベンチとかロープウェイのゴンドラとか
ガイドウェイバスやトロリーバスのバス本体も列車なのですか?
124おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 21:10:43 ID:ip+xrRCF
列車の連結器ってどうなっているんですか?
チ●コとマ●コがくっつくように連結されているんですか?

乳●を赤ん坊がしゃぶるようにくっついているんですか?
125おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 21:13:35 ID:/3Da5NdQ
Hゴムという鉄道用語があると聞きましたが
何ですか?
コン●ームのことですか?
126おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 21:19:14 ID:/3Da5NdQ
ラッシュ時に列車(電車)に座る良い方法を教えてください

列車(電車)の上の屋根にに扇風機(ファン)が付いていますが
どこと繋がっているんですか?
上に排気するんですか?下に給気するんですか?
上に排気するなら送気管はどこと繋がっていてどこから吸気するんですか?
下に給気するなら送気管はどこと繋がっていてどこへ給気するんですか?
127おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 21:51:04 ID:/3Da5NdQ
>>114への回答をお願いします。
128おさかなくわえた名無しさん:2005/12/23(金) 22:06:57 ID:888NIUCV
あっちの>>1が暴れてるのか。
バカはどこまでいってもバカだな。
早く士ねばいいのに。
129おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 00:48:05 ID:fphmKWWN
列車のコーヒーサービスのコーヒーって
豆はキリマンジェロですか?モカですか?
コーヒー好きなのでぜひ教えてください
コーヒーが無いと生活できません。
130おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 00:51:53 ID:+u1GUcpq
寝台列車に乗りたいのですが
アレルギー体質で寝具について教えていただきたいです
枕はそば殻の枕ですか?
プラスチックのパイプや化学繊維など化学物質ですか?
布団も綿ですか?羽毛ですか?化学繊維ですか?
あとダニは大丈夫ですよね?、糞とか死骸は問題ないですよね?
131おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 00:54:16 ID:fphmKWWN
列車で車のカーセックスならぬトレインセックスという
性交渉をして良いのですか?
できますか?
寝台列車で寝台をラブホテル代わりにできると聞いたのですが
できますか?
132おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 01:00:06 ID:+u1GUcpq
育児に関する質問ですが、育児板では鉄道のことが語られていないのでこちらで教えていただきたいです
赤ん坊と乗っても安心な列車を教えてください
授乳室やオムツ交換台などがある列車を教えてください
子供(赤ん坊)と乗るときに安心して乗りたいです
トイレだけではちょっと困るので
また駅でも授乳室やオムツ交換台がある駅を教えてください
また父子家庭用に男性用トイレにも授乳室やオムツ交換台がある駅なども教えて欲しいです
駅のトイレって子供のオムツ交換や授乳で父子家庭など母親がいない場合は父親が入っていって良いんですか?
133おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 01:02:12 ID:+u1GUcpq
カラオケができる列車ってありますか?
134おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 01:02:48 ID:+u1GUcpq
麻雀(マージャン)ができる列車ってありますか?
135おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 01:04:58 ID:koVfjFEf
>>130
アレルギー体質なら乗らない方が良い。

>>131
個室寝台なら全然問題なし。

>>132
シベリア鉄道が安心です。
ウラジオストック駅には男性用トイレにオムツ替え台があります。

>>133
あります。
136おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 01:06:11 ID:koVfjFEf
>>134
あります。
137おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 01:08:32 ID:Gx8GTBu3
列車や駅のトイレって和式ですか?洋式ですか?
サニタリーボックス(汚物箱)はありますか?
ビデはありますか?
寝台列車などは風呂(浴槽)ですか?シャワー室ですか?
138おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 01:10:39 ID:koVfjFEf
>>137
様々です。
139おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 01:12:02 ID:rI/dQ19U
>>137
風呂やシャワーはいいけど、ビデ使いたいと思うか?
140おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 01:14:30 ID:koVfjFEf
>>139
ID:Gx8GTBu3はビデにハァハァしたい年頃なんだよ。
141おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 01:30:26 ID:+u1GUcpq
>>133
これはほんの一例ですが
http://www.jrchiba.jp/ressha/nanohana/index.html
http://www.jreast.co.jp/train/joyful/index.html
ジョイフルトレインという座敷などが付いた主に団体臨時用の列車にはパーティーや宴会などもできるように
カラオケが用意されていることが多いです。
>>132
列車に授乳室がある列車もありますよ
E257系という千葉県の特急(一部)に使われている形式などにあります
他にも沢山あります。
142おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 02:13:03 ID:vY07pdFJ
本日の自作自演FAQ厨は+u1GUcpq
143おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 04:07:50 ID:1kXgcsUC
>>117
私も気になった。お願いします。
144おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 12:26:09 ID:3Z/0yIlg
FAQ厨が自作自演しているスレはここですか?
145110:2005/12/24(土) 13:58:42 ID:ygBQiI9q
>>115
レスサンクス。

「ぷらっとこだま」って言うのを使えばかなり安くなると書いてあったんですが
それ以外に安くなる方ほうってないですか? 当方サラリーマンなので
学割は使えないです。 往復割引は東京→新大阪は600キロいないなので
無理みたいだし。 東京→西明石まで買えば600キロを越すのでその往復
割引を使えば安くなると書いてあったんですが。。。 たいして値段が変わり
そうでもないかなと。
146おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 14:14:32 ID:4+05x6is
>>117
>>143
「次は停車?」はその通りで次の駅が停車か通過か確認しろってことです
各駅停車、快速、特急など色々な種別の列車が走っていて設置されている駅が大きい駅で多くの列車が停車する駅、次の駅が通過する列車が多い小さい駅などに多いです
通過する列車も停車する列車もあるから通過か停車か確認して発車しろってことです

菱形の数字は停車位置表示です、数字は列車の両数です
〜両編成の列車はここへ停車せよという停車位置表示です
枠の色の意味は目立つように区別する意味合いらしいです、赤、青、黄、緑などがあります
また〜Bと表示する場合もあります(このBはBOXのBでBOXで車両のことを指します)(それとBRAKEでブレーキ注意という意味も指します)。
147解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/24(土) 14:19:52 ID:mcyn/AYT
>>143
>>117はFAQ厨だったのでスルーしていましたが、あなたは違うと思うので回答しますね
「次は停車?」という表示は、次が停車駅か通過駅かを再度確認してください という意味です

菱形の中に数字が書いてあるものは、列車を止める位置を示すものです(停止目標といいます)
数字の意味は両数で、2とあれば2両編成、4とあれば4両編成…と言った感じです(例外あり)
○が書いてある場合や、数字以外のものがかかれている場合もあります
例:ttp://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/system/98c0741.jpg

>>145
いま料金計算してますので、少しお待ちください
数分後には回答できると思います
148解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/24(土) 14:35:26 ID:mcyn/AYT
>>145
「ぷらっとこだま」を使用することにより、確かに安くなります
しかしながら、乗れる列車が限定されている上に、こだまは時間がかかるのがデメリットです
切符ではなくツアーの扱いになり、前日までに購入する必要があります
詳しくは下記のアドレスを参照してください
ぷらっとこだま:ttp://www.jrtours.co.jp/index/pura.html

往復割引は、運賃のみ一割引となります
東京−西明石の場合、9350*0.9=8415
10円以下の端数は切り捨てとなりますので、8410円です
東京−新大阪の運賃より、100円安くなりますね

比較してみましょう。以下に示すのは片道の運賃と料金です

・東京−新大阪の乗車券・新幹線特急券を買った場合(往復割引は適用できません)
  のぞみ指定席  :運賃8510 + 料金5540 合計 14050円(通常期)
ひかりこだま指定席 :運賃8510 + 料金5240 合計 13750円(通常期)
    自由席     :運賃8510 + 料金4730 合計 13240円

・東京−西明石の乗車券を買った場合(往復割引を適用します)
 ただし、東京−新大阪の新幹線特急券を買うとします
  のぞみ指定席  :運賃8410 + 料金5540 合計 13950円(通常期)
ひかりこだま指定席 :運賃8410 + 料金5240 合計 13650円(通常期)
    自由席     :運賃8410 + 料金4730 合計 13140円

・ぷらっとこだまを使用する場合
上の書いたアドレスより、10000円(通常期)

※FAQ厨を除く鉄オタの方、加筆訂正ありましたらお願いします
149おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 15:46:13 ID:4+05x6is
重複
こっちは鉄道だけでなく航空、船舶、バスなど他の公共交通機関も一緒に扱っている質問スレッド
生活に密着した公共交通機関の質問スレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1135080546/
150おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 15:55:46 ID:4Siiz3PK
>>149はFAQ厨だな
スルー推奨
151143:2005/12/24(土) 16:02:31 ID:q5KFoQMT
>>146
>>147
ご丁寧にありがとうございました。
列車の停車位置がわかると、乗車位置が予測できて便利そうです。
乗車位置が示されていない駅などは特に。
152おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 16:19:51 ID:4+05x6is
>>151
駅のアナウンスで
「この列車(電車)は○両編成で参ります」とアナウンスされると「菱形の中の数字が○の場所」に停車します
○は数字です。
153おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 16:20:56 ID:4+05x6is
皆さんはこちらをお使いください
生活に密着した公共交通機関の質問スレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1135080546/
154おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 16:21:54 ID:4+05x6is
>>118-126への回答をお願いします。
155おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 16:25:47 ID:4+05x6is
>>114への回答をお願いします。
156おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 16:29:56 ID:4+05x6is
駅のアナウンスって誰がやっているんですか?
アニメとかの声優さんですか?
テレビとかラジオのアナウンサーさんですか?
野球場のウグイス嬢さんですか?
どういう人か教えてください。

駅の発車や到着メロディって誰が作っているんですか?
有名な作曲家の方ですか?
157おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 16:32:40 ID:4+05x6is
駅のホームにある緑の丸い筒の灯で中に赤やオレンジの粒粒の灯がある奴は何ですか?
列車の方向を向いているので運転士さんか車掌さんへの合図だと思いますが

駅のホームの端にある黄色い駅名表は運転士さんへの駅の案内ですか?
158おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 16:35:47 ID:4+05x6is
>>129への回答をお願いします。
159おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 16:41:52 ID:4+05x6is
電車と列車の違いって何ですか?
TBSのあなた説明できますか?を見ましたが忘れてしまって番組公式ホームページにも載っていませんでした
気に成りますので教えてください、私の周りの見ていなかった人も知りたいと言っています
見てない人も多いでしょうから是非教えてください

電車のレースは無いんですか?
160おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 16:47:53 ID:4+05x6is
>>159に補足
ここに載っていないんですよ
http://mbs.jp/setsumei/index2.html
なので是非とも教えてください。
161おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 20:23:47 ID:XZY/Vpt1
FAQ(よくある質問)
Q、線路の中にある白い長方形の箱のようなものは何ですか?
A、ATS−P素子という装置です
福知山線脱線事故で注目を浴びた新型ATSであるATS−Pの信号装置なのです
これで列車の位置や速度などを測りスピードオーバーや先行列車に接近し過ぎるなど危険だとブレーキを掛けて減速、停止させます。
車両側にも信号を受ける装置があってそれで作動します
振り子車両の振り子の傾ける命令などもこの白い信号装置で行われます
主にカーブの前などにあります
電波で信号をやり取りします。
162おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 20:30:09 ID:m13rFV6q
このスレはFAQ禁止です。>>2に明記してあります。
FAQは別スレか別板、それか2ch以外の場所でやってください。
163解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/24(土) 20:32:45 ID:7cD/O6cw
>>153-161はFAQ厨のためスルーで
164おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 20:51:29 ID:XZY/Vpt1
>>163
>>153-161への回答をお願いします。
165おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 21:28:33 ID:koVfjFEf
>>164
うざいから自分のスレに帰れよ。
166おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 22:10:18 ID:XZY/Vpt1
泊まり勤務の運転士さんや車掌さんはどこに寝るんですか?
167おさかなくわえた名無しさん:2005/12/24(土) 22:47:24 ID:VSYUbGB+
で、しかもFAQの内容が間違ってるという始末
168おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 00:41:50 ID:OCdCMixy
鉄道に興味を持ち始めたので鉄道模型を買いたいのですがどういった鉄道模型が良いですか?
プラレールとかは知っているんですが、どうも子供っぽくて幼稚だと思います
本格的な鉄道模型は無いんですか?
遊園地とかにある人が跨って乗れる鉄道模型って売っていないんですか?
169おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 01:02:24 ID:8a7Gfgqu
>>168
FAQ厨乙。
170おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 01:02:36 ID:M9K4AhK5
NG推奨ID:OCdCMixy
171おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 01:09:18 ID:OCdCMixy
>>169-170
FAQ厨ではありません
そんな人知りません
質問しているのですから答えてください
今までの質問も回答が無いようですが
本当に答えてくれるのですか?
他のスレッドで
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEさんをはじめとして4人の方がきちんと回答してくれると評判で来ました
ぜひ素晴らしい回答が見たいので答えてください。
172おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 01:13:57 ID:OCdCMixy
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1135080546/15
これを読んできました
あっちのスレッド(上記)とこちらでどちらのスレッドの回答が良いのか比較したいです
上記スレッドは鉄道以外にも船舶、航空、バスという鉄道以外も含めて公共交通機関全ての質問スレッドで丁寧なFAQまでありますが
こちらは無いですね
こちらは何が素晴らしいんですか?
回答が素晴らしいと聞いたのですが、どこが素晴らしいのですか?
生活板だから通勤、通学、買い物など生活に密着したことだけに集中しているわけでも無さそうですが
そうでなければ板違いに成って問題になって削除依頼が出されて削除されるのでは無いですか?
173おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 02:01:58 ID:OCdCMixy
コンビニで切符が買えるか調べたんですが
コンビニでは買えないようですね
スーパーで切符は買えますか?(売っていますか)
174おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 02:04:40 ID:OCdCMixy
指定席を取りたいのですが
どうしたら取れますか?
175おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 02:07:52 ID:OCdCMixy
なんでこのスレッドは質問スレッド(スレ)なのに質問しても回答が来ないんですか?
テンプレート(テンプレ)の通り10レス経っても回答が来ないので
>>-への回答をお願いしますと書いても一向に回答が来ません
質問スレッドなのに回答が来ないのは困ります
回答しなさい!!
176おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 02:11:01 ID:OCdCMixy
>>175
実際には4人程の馬鹿がいるだけ(FAQを嫌って高度な質問を好むコテハン)なんだがな
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE、 煤 ◆z51.......、 阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k、◆nz0rt/RoP2
この4人
質問スレッドなんだから質問に答えろ
全ての質問にな
禁止質問(犯罪とか)じゃないんだし、答えてやれよ。
177おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 07:17:59 ID:4K3g87/w
粘着うぞい
178おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 11:14:45 ID:dGRUtpy8
FAQ厨うざい
ほかの人に迷惑だ、消えろ
179おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 11:20:13 ID:M9K4AhK5
ID:OCdCMixyは自分のスレに帰れ、人様に迷惑かけんな。
180おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 12:27:07 ID:526psa/r
FAQバカのスレがスレスト
181110:2005/12/25(日) 13:07:42 ID:LmCln6Ai
>>148
丁寧なレスサンクス。
182おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 16:04:28 ID:YHaZgPEX
ストップされたスレの、ダチョウのCM答えてくれた人ありがとう。
修正だとあの足の細さも納得。でもあんなリアルに出来るのか。
宙返りとかロボットはさすがに無理ぽ
183おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 18:16:17 ID:u6kczTDP
電車と列車の違いを教えてください。
184 ◆nz0rt/RoP2 :2005/12/25(日) 18:18:55 ID:Irqyu6G/
これ以降、FAQ厨については完全スルーでお願いいたします。
厨に反応する人もまた厨です。
185183:2005/12/25(日) 18:35:23 ID:u6kczTDP
>>184
私はFAQ厨ではありません
質問に答えてください。
186おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 18:40:13 ID:u6kczTDP
こちらは重複スレッドです
本スレはこちらです。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/
187おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 18:40:32 ID:rmZ6eTrC
>>185
あぶり出されたなw
誰もおまえを名指ししてないのに
自分から正体ばらしやがったww
188おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 18:53:13 ID:w/WzQP01
電車って雪の時どうしているんですか?
車のようにタイヤチェーンを履くんですか?
189おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 18:53:20 ID:XmKcihjg
ID:u6kczTDP必死だなwwww
190おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 19:10:35 ID:w/WzQP01
電車ってカーブを曲がる時どうやって曲がるんですか?
絶妙なハンドル具合で曲がるんですか?
失敗すると脱線してしまうんですか?
191おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 20:25:41 ID:BwjV9hB1
>>190
FAQ厨君の自演質問だったら、正解
192解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/25(日) 20:47:12 ID:Ok+XIHKr
特急いなほが脱線事故を起こしたようですが、質問をされても情報がないのでいまのところ回答はできません
明日以降情報を整理次第、希望があれば答えていきます
193おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 20:54:33 ID:w/WzQP01
>>190
列車には左右に制御するハンドルは無いんですよ
案内軌道と言って軌道(線路)で勝手に誘導してくれます
車の模型などを専用の固定された幅が狭い(細い)コースを走らせるのと同じです
操作しなくても勝手に曲がっていきます
ただし速度が速すぎると遠心力で脱線してしまいます
車でもカーブで速過ぎるとコースアウトしてしまうのと同じです
あと若干外側のフランジが上がって車体がカーブの内側に少し傾きます
そしてフランジの径の大きさが外側が少し大きくなって同じ車軸の回転数でも外側が長くなって車のタイヤの回転数調整と同様に
摩擦を減らして曲がります
また振り子車両はバイクや自転車がカーブで曲がる様に内側に車体を傾けて乗り心地を良くして曲がります(遠心力で体が外側に引っ張られる力を抑えます)。
194おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:12 ID:w/WzQP01
>>192
いなほじゃありませんが
南海電鉄の架線切断の原因を教えてください
>>103の昨日の南海電鉄の架線切断事故の原因を教えてください。
195おさかなくわえた名無しさん:2005/12/25(日) 22:35:58 ID:4K3g87/w
南海のサイトでも探したら。
196解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/25(日) 22:43:16 ID:Ok+XIHKr
>>195
>>184の通り、放置で
197おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 00:16:05 ID:Wgr/XkZ1
鉄道の事故確率ってどの位でしょうか
毎年約一万人もの死者が出る車よりはずっと低いと思いますが
どのぐらいの輸送量(人×km)で事故が起きるのですか?
今日はいなほの事故で死者1名が出てしまって残念です。
198おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 01:36:08 ID:Wgr/XkZ1
199おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 01:50:30 ID:njzE1yRY
裸でも列車に乗れますか?
200おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 11:12:55 ID:vZqylDfI
いなほの事故の解説お願いします
ATSとかいうのは意味が無かったんでしょうか?
FAQ厨とかいう人はでてこなくて結構です
201おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 12:40:59 ID:0aAUrT0K
>>200
原因は突風だとおもう
ATSは関係なし
JR東日本の過失は少ない
車体の重さは関係なし

こんな感じかな
202解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/26(月) 12:51:52 ID:BIK9oG9R
>>200
  日時 :12月25日19時14分頃
  場所 :羽越(うえつ)本線 砂越〜北余目間 最上川鉄橋付近
  列車 :JR東日本 JR特急「いなほ14号」
事故車両:485系3000番台 ttp://www.jreast.co.jp/train/express/485inaho.html

事故原因ですが、突風の可能性が一番高い模様です
毎秒約20mの風が吹いており、鉄橋上で瞬間的にこれを越える突風が吹いたものと思われます
事故現場付近では、風速が毎秒30mに達すると列車を停止、25m以上では徐行運転する規定になっています

車両が重いから浮きにくいと言うのも、疑問の声があるようです
車体全体が鋼製(こうせい)なので、その分重心が高いという風に言う人もいますので

この事故にATSは全く関係ありません
あと、マスコミに川島とか桜井という鉄道評論家がでてくるかもしれませんが、信じない方がいいです
結構間違ったこと言ってますから

※なんだかんだ言おうと素人考えなので、FAQ厨をのぞく方、加筆訂正をお願いします
203おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 13:18:56 ID:/ZDBhTsH
>>202
に補足すると
川島令三(かわしま りょうぞう)
桜井淳(さくらい きょし)
という人物です、特に桜井氏は
福知山線(宝塚線)脱線事故(尼崎脱線事故)でブレーキを「踏む」と言ってしまって問題になりました
鉄道のブレーキは足でブレーキペダルを踏むのではなく手でブレーキハンドルを「回す」物です
回して掛けるので「回す」またはブレーキを掛けるので「掛ける」と言わなければならないところを「踏む」と言ってしまいました
なので信用してはいけません。
>>200
ATSは先行列車に近づきすぎて衝突の危険があるときや
カーブなどで制限速度を越えて走行しようとした時に脱線防止でブレーキを掛けて自動で減速させたり、停車させる装置です
車の教習所の教官と同じで、ブレーキだけでマスコン(アクセル)はありません
なので自動運転装置ではなく自動停止装置と呼ばれる停止だけの装置です
なので風は関係ありません。
204おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 13:21:20 ID:/ZDBhTsH
>>200
車も重い大型トレーラーだって横転するように
列車も横転することがあるんですよ
確率は低いですし
車だって横転すれば死者が出たりします。
205おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 14:38:59 ID:vZqylDfI
>>201-202
ありがとう
JR東日本の責任は少ないんですね
206おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 14:43:29 ID:OnLQHeFE
>>205
責任があるかないかは突風が予測できたか出来なかったかによるんじゃない?
207解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/26(月) 15:54:52 ID:BIK9oG9R
>>205
>>206の言う通り、全く責任がないとは言えませんね

強風に対する規制を強化すれば、事故は減るかもしれません
でも、運休にしたらしたで文句言ってくる人がいるんでしょうから…難しいですね
208おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 16:20:46 ID:/ZDBhTsH
>>207
大体
気象庁をはじめ
地方の各気象台が注意報、警報あるいは風速データなどを出していて
風速20mを観測というデータを信じて運行停止基準ではないから運行を続けたわけだから
気象台を信じて運行を続けた以上責任は無い
基準が甘いとは思えないし。
209おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 16:31:22 ID:OnLQHeFE
>>208
>>206に戻る。
あまるべ鉄橋事故のときもそう簡単には結論は出なかった。
210解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/26(月) 17:10:16 ID:BIK9oG9R
ここは議論スレではないので、議論しないようお願いします
211おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 18:11:56 ID:RpVMznLr
鉄橋の風除け「トラス」っていうのは、三角形に組んである鉄骨のことなの?
だとしたら、あんなんで風除けの効果があるもんなのかな?
212解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/26(月) 19:01:07 ID:BIK9oG9R
>>211
申し訳ありませんが、橋に関しては完全な素人なので答えかねます
ちょっと調べてみましたが、理解できなかったので
この件に関しては、橋に関して扱うスレを探して質問した方がよろしいかと思います
土木・建築@2ch掲示板 ttp://science4.2ch.net/doboku/

お答えできず、申し訳ありません
213阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :2005/12/26(月) 19:20:14 ID:4xcd3I1r
>>211
網をはることでもかなり防風の効果はあるそうですから、
まぁ目の細かいトラスでも防風効果は期待できると思いますですつ
214おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 19:30:40 ID:RpVMznLr
>>212 213 dです
転落防止のためだと思ってたので、ニュースで「風除け」って言ってるのが気になってちょっと質問してみました。
ついでなんで、もういっちょ。
子供の頃、「花電車」っていうのがあったんですが(花バスってのもw @名古屋)、
現在同じようなのを見れるところはありますか?
215解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/26(月) 19:55:05 ID:BIK9oG9R
>>214
ニュースの情報をそのまま信じない方がいいですよ
福知山のときもですが、結構間違ったこと言ってますから…

ウィキペディアによれば、花電車は函館市電や札幌市電にわずかに残るのみだそうです
函館市交通局では、路面電車感謝祭のときに展示しています

花電車:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E9%9B%BB%E8%BB%8A
函館市交通局:ttp://www.city.hakodate.hokkaido.jp/transport/
札幌市交通局ttp://www.city.sapporo.jp/st/
216おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 20:14:20 ID:OLcsl59n
トラスは,風除けとか落下防止じゃなくて、橋の主構造。あれで橋が折れないようしてんの
217おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 20:16:40 ID:OLcsl59n
>>211
>>216
トラスは「三角形に組んである鉄骨」ってのでOK
218おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 20:25:48 ID:RpVMznLr
>>215 dです。しょーもない質問ですんませんでした。

>>216 217
三角形で丈夫そうですもんねぇ。
風除けや転落防止なんて、ほとんど意味なしってこですね。d
219おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 22:09:11 ID:S91TGYV6
>>215
長崎でも熊本でもイベント時なんかに
専用車両を飾り付けして走ってるよ!

夜は電飾ビカビカできれー。
220阿呆眼鏡@携帯:2005/12/26(月) 22:21:52 ID:QEtcrxpZ
あの旧式を見て軽い車両だと云々って言うんだから、いやはやマスコミってのは本当に阿呆だ。

てっきり俺の知らない物凄い細かいトラスを使った鉄橋があるのかと思った……w
今回の事故の現場近くにあるトラス橋は、純粋に強度を増すための物ですな。
三角形に鉄骨を組み合わせると、掛かる力が一カ所に集中せず、強度を増すことが出来るんですつ。
割り箸か爪楊枝で橋を作ってみるとよくわかるかと。
単に束ねるよりも三角形を組み合わせた方が、より大きな過重に耐えられるはずですつ。
221おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 00:06:39 ID:p+3haH/I
>>220
同じ485系でも色々なタイプがあるわけだが
http://www.jreast.co.jp/train/express/485.html
http://www.jreast.co.jp/train/express/485kamoshika.html
http://www.jreast.co.jp/train/express/485inaho.html
一概に古いとは言えない
特に白鳥、津軽の485系は2002年デビューで140km/h運転をするなど
リニューアルとはいえ新車を作るのとほぼ同じような大リニューアルをしているわけだし
塗装は全てJR化後の塗装だから見かけからはJRの雰囲気しか感じられない
とても国鉄時代の車両とは感じない
白を基調としていて軽く感じるのが普通だ
それを「旧式で重い」だなんて言うのは余程狂った鉄道オタク(鉄道キティ)のみ
本当に阿呆眼鏡だなwアホだなw
旧式で重いなんていうのは鉄道知識が無ければ言えない
だから鉄道評論家など鉄道の専門家などが出演してコメントしているんだろうがw
それすら解らない馬鹿か?w
222おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 00:20:19 ID:lLjq1nzn
自重をザッと比較。ちなみに、運転台つき・モーター無しの車両の数字。
テキトーにググッた数字なので、正直いうと精度は不明。

クハ481 44トン ←今回事故ったやつの先頭車両
E257系 35.2トン ←去年登場。「わかしお」とか「さざなみ」とか。
E351系 38.3トン ←10年前から、「あずさ」で活躍。
681系  34.5トン ←これも10年前。北陸を走る「サンダーバード」。

軽くは…ねえよなあ。
223阿呆眼鏡@携帯:2005/12/27(火) 00:32:02 ID:rfAsQm+G
>>221
いやその専門家先生が吐いてた台詞だ。
そういう人を選ぶマスコミもマスコミだよ。両方プロフェッショナルのハズなのに。

つか、基礎設計が古い車なんだから、いくらリニューアルしようと基本的な重量は変わらry
マニアックな知識と言うがそもそも間違った情報を流していい理由にはry
報道のプロなんだから余計に情報の精度は高めなきゃいけなry
見ただけで何もかもわかるわけないと普通の人なら理解してry
ていうかこのスレの存在意義がなくなry
つか形式わかって更にバリエーションが多く、「国鉄時代の車両とは思わない」くらいリニューアルされた車両を見ても同一形式とわかるあなたも充分にry
224おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 00:40:19 ID:p+3haH/I
>>222に解説を加えると
E257系は中央本線の特急「あずさ」と「かいじ」に使われている車両(0番台)
と房総各線(千葉県)を中心とする特急(さざなみ、わかしお、しおさい、あやめ)に使われている500番台がありその500番台のこと
http://www.jreast.co.jp/train/express/e257.html E257系(0番台)
http://www.jreast.co.jp/train/express/257wakashio.html E257系(500番台)
http://www.jreast.co.jp/train/express/e351.html E351系
http://www.jr-odekake.net/train/hakutaka/index.html 681系683系
写真の見かけでは実際の重さは解らない。
225おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 00:49:42 ID:p+3haH/I
>>223
>つか形式わかって更にバリエーションが多く、「国鉄時代の車両とは思わない」くらいリニューアルされた車両を見ても同一形式とわかるあなたも充分にry
そんなものはJR東日本の公式ホームページ(の鉄道ライブラリー)を見れば誰でも解る
ただそのページの内容も各駅停車を緩行線と呼ぶなど鉄道オタクの事典、図書館のような少しマニアックな内容だが
というかその公式ページには国鉄時代からの車両とは書いておらず
デビュー年と書いてあるから1982年年製造と誤解するかもしれない
かもしかは1997年製造(だが見かけもおんぼろ)
白鳥、つがるは2002年製造
と誤解があるかもしれない、あくまでリニューアル(家だと新築ではなくリフォームと同じ)(内装と外装だけリニューアルするが車体そのものはそのままにする)された年だから。
226おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 01:42:52 ID:JIKSIi0F
>>225が何を突っかかってるのかはよくわからんが、ひとまず今回の事故では
何十トン単位で、秒速10メートルは超えるであろう速度で移動していた物体が
吹っ飛ばされるほどの強風が突発的に吹いたんだということはわかったよ。
227解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/27(火) 11:36:57 ID:dzmAMFSr
>>221がなにを言いたいのかさっぱりわからない…
阿呆眼鏡さんにいちゃもんつけたいだけに見えます
485系は、JR以後製造された車両と比較すれば多少重いことは確かでしょう
リニューアルしたといっても、車体は鋼製なので
これは、それなりの知識がある鉄オタならわかるでしょう
テレビにでている鉄道評論家、間違ったことを言ってる気がしますね

>>221 >>225
間違っていることを指摘するのはいいのですが、あなたは上に書いたとおりいちゃもんつけたいだけにしか見えません
指摘があるなら、簡潔にわかりやすくまとめてください

↓ 以降、何もなかったように一般人の質問 ↓
228おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 11:46:40 ID:TvcEdnB2
>>227
市ねや
ゴルア!
229おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 11:50:15 ID:TvcEdnB2
本日のNGワード
ID:dzmAMFSr
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE
は全てスルー(無視)してください
今までのもこれからのも
あと阿呆眼鏡も。
230おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 11:51:56 ID:wJrgK+JR
ID:TvcEdnB2はいつもの電波な人か。
231おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 12:38:49 ID:YGZaRMaD
解鉄NP氏、依頼はやめとけば?
放置がよろし
232 ◆nz0rt/RoP2 :2005/12/27(火) 12:55:24 ID:DySI+fMW
>>227
>>184の対応でお願いします。
233解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/27(火) 13:01:14 ID:dzmAMFSr
>>231
わかりました

>>232
>>221はFAQ厨とはなんか違う気がしましたが、やはりFAQ厨ですか
すいませんでした
234おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 13:39:50 ID:YGZaRMaD
ageますね
235おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 17:49:20 ID:dsYxo4x1
浮かないリニアモーターカーがあると聞いたのですが、本当ですか?
236おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 18:00:04 ID:wJrgK+JR
>>235
本当です。
237おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 18:49:22 ID:HJslM+2e
>>235
鉄輪式リニアモーターカーというものです
浮上式リニアモーターカーと違って浮上させません
字の通りで普通の鉄道を動力だけリニアモーターカーにしたもので鉄車輪をしようします

代表例は
都営地下鉄大江戸線
神戸市営地下鉄海岸線
福岡市営地下鉄七隈線
などです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC#.E9.89.84.E8.BC.AA.E5.BC.8F.E3.83.AA.E3.83.8B.E3.82.A2.E3.83.A2.E3.83.BC.E3.82.BF.E3.83.BC.E3.82.AB.E3.83.BC
急斜面を上下できるので後付の地下鉄など地下で急斜面を上下しなければならない地下鉄にぴったりなのです
後付の新しい地下鉄はルートは既存の古い地下鉄の更に下の深いところを通らざるを得ない、また駅などの多くの設備はできるだけ浅くしなければならない
(地上までの距離を短くして出入りしやすくするため、それでも深い駅は多いですが)
という2つの要素を満たさなければ成らないので急斜面が求められます
なので急斜面を上下できる鉄輪式リニアモーターカーが向いているということです。
238解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/27(火) 20:20:06 ID:EI+50XNl
>>235
>>236の言う通りあります。普通の鉄道と同じように、レールと車輪を使って走ります
これを、鉄輪式リニアモーターカーといいます
ちなみに、浮くものは、磁気浮上式リニアモーターカーといいます

リニアモーターカー = リニアモーターを動力にする ということです
リニアモーターに関しては、下記のアドレスを参照してください

浮かないリニアは、以下の路線で採用されています
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線
都営地下鉄大江戸線
神戸市営地下鉄海岸線
福岡市営地下鉄七隈線

また、以下の路線が浮かないリニアとして建設中です
大阪市営地下鉄8号線
横浜市営地下鉄4号線
仙台市営地下鉄東西線

リニアモーター:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
リニアモーターカー:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
239阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :2005/12/27(火) 20:22:49 ID:G/rKBhFl
>>237 >>235
あと補足。
「トンネル断面を小さくできる」っていうのも利点の一つですな。
そーするとコストを圧縮できますから。
240解説する鉄オタ ◆vK4en2TfTc :2005/12/27(火) 20:22:59 ID:HJslM+2e
>>238
>>237と同じこと回転じゃねーぞ!
偽者は士ねやゴルア!
241おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 20:28:15 ID:HJslM+2e
>>240
回転→書いてんじゃねーぞ!
242おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 20:31:13 ID:YGZaRMaD
FAQ厨かよ…
お前が書いてもスルーに決まってるだろ
243 ◆nz0rt/RoP2 :2005/12/27(火) 20:45:53 ID:xvplc/8u
>>235, >>238-239
もちょっと補足。
小断面のトンネルにすることで従来型トンネルと比較して建設コストを
70%程度まで圧縮できるメリットのほか、急勾配に強い特性を生かして
制約の多い地下で急峻な路線を建設できるようになり、冗長なコースを
選択しなくてもよくなるメリットがあります。
このことで、公営鉄道の場合は建設費に投入される税金も僅かながら
抑制できる効果が期待できます。
244おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 21:01:19 ID:IDvIgNlV
阪神ファンです
阪神電鉄は阪神タイガースの親会社ですが
なぜタイガースカラー(虎柄)の車両(電車)が無くて
ジャイアンツカラーの電車が走っているんですか?
苦情の意味もこめて質問させて頂きます
どうか教えてください。
245おさかなくわえた名無しさん:2005/12/27(火) 21:25:29 ID:nIbNtF7N
246解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/27(火) 22:06:00 ID:EI+50XNl
>>244
車両の色の由来は会社に聞いてみないとわからないですね
要望として、直接言ってみてはいかがでしょうか?
しっかりした回答ができず、申し訳ありません

余談ですが、高知県にある第三セクター「土佐くろしお鉄道」で、タイガース列車が走ったことがありました

阪神電鉄:ttp://rail.hanshin.co.jp/
土佐くろしお鉄道のタイガース列車:ttp://www.city.aki.kochi.jp/main/kakuka/02kikaku/tigers/train.htm
247阿呆眼鏡@携帯:2005/12/27(火) 23:22:04 ID:rfAsQm+G
>>244
阪神電車と言うと、普通専用の青と白電車、それ以外に使われる赤と白の電車がありますな。
普通用の新型は、従来の色や塗り分けを踏襲しながら、パステルカラーにしてちょっと柔らかな印象。
どうやらこれが狙いのようで、赤系の柔らかな色と言えばオレンジ。
そして伝統のツートンカラーにしてみると……あら不思議、ジャイアンツカラーの出来上がり。
状態のような本当の話。
新型が出た当時の鉄道雑誌に、まあこんな風な話が書いてありました。
決して最初からジャイアンツカラーにしようと考えた訳ではなく、結果としてそうなったって訳です。



一説によると、阪神電車の上層部に熱烈なジャイアンツファンがいたからとかなんとか……
248阿呆眼鏡@携帯:2005/12/27(火) 23:46:19 ID:rfAsQm+G
状態のようなってなんだ……
嘘のような本当の話、ですつ_| ̄|〇
249おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 00:58:23 ID:t17Cg2/S
いなほ脱線事故で
専門家が
「国鉄時代に設計された車両で重い、軽量化前の車両だ」
と言っていましたが本当に国鉄時代に製造された車両なんですか?
どう見ても新車に見えるんですが
あの白と緑(エメラルドグリーン?)の格好良い車両が国鉄時代の車両なんですか?
250おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 01:00:27 ID:WxQQ69sp
線路のポイント?(分岐点の線路)はどうやって動かしているんですか?
線路が動いているらしいですが
どうやって線路を動かすのですか?
251煤 ◆z51....... :2005/12/28(水) 01:19:35 ID:AI9jSORc
>>250
電動式と人力によるものがあります。(一部バネ式もあります)
レールの一部(トングレールと呼ばれる先細のレール)が可動式になっていて
それを押し付ける方向により車輪がどちらに進むかが切り替わるように作られています。
252おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 01:24:47 ID:MT3Exz/l
>>249
色は塗り替えられていたけれど、昔で言うL特急の頭でっかち車両じゃん
253おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 01:25:19 ID:8tnWNz7r
>>249
昭和50年製造/平成13年改造 だそうです。
254おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 09:55:46 ID:c8EcbHOM
>>249
設計と製造と改造をごっちゃにしたらダメだよ。
基本設計は相当古い車体だからね。
255おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 10:56:20 ID:WxQQ69sp
>>251
電動ってモーターで動かすんですか?
256235:2005/12/28(水) 11:04:02 ID:l1kJHw6Q
>>236 >>238-239 >>243
大江戸線もリニアなんですね
親切にありがとうございました

こんなに親切な人もいるのに、暴言を吐くようなひともいるというのは悲しいですね
257おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 11:19:06 ID:VSR3632K
>>256
>>237が無いじゃねえか!?
詩ねや!
258おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 11:23:44 ID:VSR3632K
>>256
大江戸線に轢かれて誌ね!
以後出入り禁止!
259おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 11:28:05 ID:VSR3632K
NG推奨
ID:l1kJHw6Q
ID:EI+50XNl
ID:AI9jSORc
ID:rfAsQm+G
260おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 11:35:02 ID:VSR3632K
>>256
都営大江戸線に
轢かれて死ね!!
地獄で反省して来い!!
261おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 11:36:02 ID:VSR3632K
>>260
訂正
都営大江戸線に
轢かれて死ね!!
地獄で永久に反省してろ!!
262おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 11:37:21 ID:TRyS+8ct
このスレは、質問者と解答者は同一人物でお送りしています。


だってぇ鉄道の質問こんなに

あるわけないιぃ

(´ー`)ノ
263解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/28(水) 11:45:43 ID:XPF6iSNd
>>249
確かに、あの車両は国鉄時代に製造された車両です
485系という車両で、1968〜1979年に製造されていました
事故を起こした編成は、1975〜1979年に製造されたもので、2001年に改造されました

before :ttp://ja.wikipedia.org/upload/1/19/Kuha481-300.jpg       (改造前)
 after :ttp://www.jreast.co.jp/train/img/express/photo/485inaho.jpg  (改造後)

485系:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84485%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

>>250
>>251のとおりです
モーターで良いと思います
分岐器:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%B2%90%E5%99%A8

>>262
そんな面倒なこと、やる気にもならないw
264おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 11:57:37 ID:5T03sj3Z
電車のレースってあるんですか?
有ったら見に行きたいんですが
265解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/28(水) 12:24:36 ID:XPF6iSNd
>>264
鉄道はレースをするためのものではありません
266おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 13:30:44 ID:Dz4XP6DT
最近の新幹線はなぜ前のところが長いんですか?
267おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 13:58:45 ID:5T03sj3Z
>>265
車だってもともとは交通機関としての乗り物です
それを四輪、二輪等を問わず自転車の競輪だってあります
電車はあるんですか?
もともとはレースするものでなくてもレースを開催している乗り物は沢山あります
船だって飛行機だってレースしています
電車はレースはあるんですか?
268おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 14:03:53 ID:zVd67aVD
電車に飛び込んだ場合、かなりの金額を請求されるというのは本当ですか?
本当なら、いくら位請求されますか?
269解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/28(水) 14:59:36 ID:XPF6iSNd
>>266
トンネル微気圧波とよばれるものの対策です。俗に「トンネルドン」と呼ばれます
高速でトンネルに進入した際に、空気が圧縮されて衝撃波のようになり、反対側のトンネル出口で大きな振動や発破音を発生させる現象です
これを軽減するために、長い変わった形になっています
トンネル微気圧波:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E5%BE%AE%E6%B0%97%E5%9C%A7%E6%B3%A2

>>267
ありません

>>268
具体的な数値は知りませんが、数千万円〜数億円といわれています
請求しない鉄道会社もあるらしいです
270おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 17:04:20 ID:Dz4XP6DT
>>269
サンクス
271おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 19:05:03 ID:5T03sj3Z
昨日
BSデジタル放送のBSフジの
「日本百選鉄道の旅」を見ました
大井川鉄道特集でした
それで解らない用語があったので是非教えてください
「プッシュプル運転」って何ですか?「前後にディーゼル機関車がある」と言っていましたがなぜ前に2つ重ねたりしないんですか?
「アプト式ラックレール」という歯車が付いたレールと言っていましたがどういうことですか?
「最大勾配90パーミルで1000mに付き90m上がる」と言っていましたがどういうことですか?
「毎日SLに乗れる」と言っていましたが本当ですか?
272おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 19:37:36 ID:AHxiKSXK
>>271はFAQ厨の臭いがするな
273おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 19:45:14 ID:/w2wDnQC
>>272
FAQ厨やね
274おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 19:45:51 ID:0lFGvy21
>>271
僕も家にBSデジタルがあって丁度見てたんですよ(一緒ですね)
まず「プッシュプル運転」とは
列車の編成の前後に機関車を配置することです(二両以上の機関車を配置することを重連と言います)
こんな感じです
●○○○○○○○●
それで●が機関車、○が客車です
なぜこのように前後に機関車を配置するかと言うと万が一連結器(カプラー)が外れた時に坂(勾配)の下に客車が落下してしまって大事故(大惨事)になる恐れがあるので
どちらにも客車が勝手に進まないように両方を機関車で挟み込みます
平坦な線路では連結器が外れてもどちらにも進まずに慣性で前に少し進むだけですから機関車を前に固めることも多いです
「アプト式ラックレール」は歯車が3つある「ラック式鉄道(ラックレール)」という物の一種です
専用の機関車で牽引します、機関車の側にも歯車があって機関車の歯車を回転させて上ります
これによって鉄道は急斜面に弱いという弱点を克服して90‰(パーミル)の急斜面も登れます
「パーミル」とは千分率ということですパーセントが百分率で%(パーセント)の10分の1です
 /   / |
_|tm /__|10×tm
100m1000m
100mに付き何m上下するかが%です
同じ勾配でもこのように%と‰は辺の比が1;10の相似の三角形になります
このtmのtの値が勾配のパーセント数(道路の勾配を現す単位です)
パーミルはパーセントの10倍なので10×tがパーミル数になります
それで90‰は9%と言うことです
1000m進むごとに90m上下移動すると言う意味です
鉄道は勾配に弱く勾配が緩いところが多いので勾配は‰を用いて道路に対して数値を大きくしてあります
毎日SLに乗れると言うのは本当です
台風など災害、気象等で運休さえしなければ時刻表上は毎日、SL(蒸気機関車)が運転されています。
275解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/28(水) 19:45:54 ID:/w2wDnQC
あと、age進行にした方がいいと思う
276おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 19:47:06 ID:0lFGvy21
>>275
age進行にしようと言ってるくせに
sage進行にしたバカw
277解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/28(水) 19:47:14 ID:/w2wDnQC
何度もすまん
>>273ではコテハン入れ忘れた
>>274もFAQだろう
278解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/28(水) 19:48:23 ID:/w2wDnQC
orz
FAQじゃなくて、FAQ厨
PC切って落ち着いてくる
279おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 19:51:07 ID:5T03sj3Z
線路が他の線路を越えている場所(線路の交差点)を見たのですが
電車同士が衝突しないんですか?(心配です)

電線が2本あるところを見たのですが
ショートしないんですか?(心配です)

教えてください。
280おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 20:06:09 ID:/7k+j4hO
電車が無い都道府県があると聞きましたが
どこの都道府県ですか?
教えてください。
281おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 20:09:09 ID:kyJvhxIZ
>>279-280
どちらもFAQ厨っぽいな
282おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 20:31:21 ID:zVd67aVD
>>269
有難うございます
283おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 20:31:51 ID:YBGoAgqw
テレビのドキュメンタリー番組なら番組中で説明か映像あるだろ。へたくそな自演だ。
284おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 20:48:49 ID:8tnWNz7r
>>274
本来のプッシュプル運転は、そういう編成のことではないんだがな。
285おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 20:58:36 ID:By4n9/y8
貨物列車って随分長いんですけど、何両までって決まってるんですか?
客車だと新幹線が一番長い(16両?)と思うんですが、これも決まってるんですか?
286おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 21:53:26 ID:AHxiKSXK
>>285
貨物列車は機関車の出力次第。
旅客列車はホームの長さ次第。

新幹線でも長野とか九州のホームは短いので16両編成は入れない。
287おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 22:04:19 ID:dGmYhjix
事故原因の推理を御願いします
288おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 22:05:46 ID:By4n9/y8
>>286
ということは、貨物列車は貨物の総重量で決めているということですね。過積載やってそうな予感・・

あー。ホームの長さかぁ・・これは重要ですわな。頭にありませんでした。
ありがとさん。
289おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 23:08:58 ID:/7k+j4hO
山形で
頭(こうべ)を垂れる
稲穂(いなほ)(特急いなほのこと)かな

補足
先頭車両(6号車)が上を向いているので
垂れ下がると言うより垂れ上がるの垂れる。
290おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 23:45:09 ID:/7k+j4hO
>>280
徳島県です
沖縄県と誤解する人が多いのですが
実際は徳島県です
徳島県は非電化路線だけで電化路線はありません
それで気動車だけで電車がありません
沖縄県には沖縄都市モノレール(ゆいレール)があるので
その沖縄都市モノレールが電車なのです(電気で動いています、電動なので電車です)
徳島県民の人は少しかわいそうですが、実際はそうなのです
電車が欲しいと思う徳島県の人は現在ある路線の電化を進めたり、新たに電化した路線を新設するなど
電車を作る活動をしてください
そのためにも列車(気動車)に沢山乗ってJRへの利益貢献やJRに要望などしてください。
291おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 23:46:55 ID:8tnWNz7r
280 :おさかなくわえた名無しさん :2005/12/28(水) 20:06:09 ID:/7k+j4hO

290 :おさかなくわえた名無しさん :2005/12/28(水) 23:45:09 ID:/7k+j4hO
292おさかなくわえた名無しさん:2005/12/28(水) 23:57:40 ID:EnLeYmcr
>>279
と同じで私も気になりますので
是非教えてください
線路の交差点で衝突しないか心配しています
電線もショートしないか心配しています
どうか教えてください。
293おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 00:08:22 ID:T57wltLQ
>線路の交差点

100年ほども前のアメリカでは、実際に列車同士が激突して大惨事になったことがあるよ。
294おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 00:43:40 ID:78cP0HGR
>>288
1600tを牽引する能力がある機関車もあるよ

>>287
レスはするけど、俺は解説する自信がない…すまんな
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE、 煤 ◆z51.......、 阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k、◆nz0rt/RoP2の誰かが回答してくれるまで待った方がいいよ
このスレでは、FAQ厨って呼ばれてる荒らし鉄オタが必死に自作自演とかやってるから、そいつに答えられたら大変なので(間違った答えが返ってくる可能性大)

ちなみにFAQ厨は>>280 >>289-290。自作自演してるでしょ
ID変えて書き込んだりもするから要注意
295おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 00:50:44 ID:aRAv6Eln
>>292
電線は片方の極(簡単に言えばプラス側)しか流れてないからつながってても大丈夫。というかつながっている。
反対側の極(マイナス側)はレールから地面に流れている。
296阿呆眼鏡 ◆75PvFZB3lQ :2005/12/29(木) 00:51:53 ID:YR4VXxLb
FAQはとても好評なので続けていいと思います
僕もいいと思ってます

Q.どうして千葉県や茨城県に新幹線が無いんですか?
A.千葉県は成田新幹線という新幹線が建設段階で中止に成ってしまいました
理由は沿線住民の反対です。
これでこの成田新幹線は成田空港と東京を結ぶ計画で
完成していれば20分で東京〜成田空港を結ぶという画期的な新幹線でしたが残念ながら中止に成ってしまいました。
反対した住民はごく一部の心無い人ばかりです(簡単に言うとクズ住民です)(個人的な感情ですみません)
代わりに成田エクスプレスが走っていますが大半が千葉を通過することに文句を言う自分勝手なことを言います。(最初から反対しなければ良かっただろ!と思います)
今の京葉線を通る計画でした。
また、この沿線住民のせいで京葉線の最高速度が100キロに抑えられていて
京葉線の速度は遅いです。(自分で自分の首を絞めているんです)
京葉線は高架で踏切がなく線形(線路の形)も直線が多くスピードを出しても大丈夫な路線で130キロまでなら普通に出せるのに
この自分勝手な住民のせいで出来ません。
この自分勝手な住民のせいで千葉県中央部以南の人はいつも割りを食います
通勤快速や特急もありますが京葉線内が遅いので困ります。
この自分勝手な人は快速が通勤快速の割を食う、停車させろなどと言いますが実際は逆なのです。
快速を通勤快速化して通過してもらいたいぐらいです。
また特急に対しても文句を言います、快速化しろ、追越するななどと言います。
こういう心無い人の意見は無視して公共の福祉で高速運転や通勤快速や特急を増発してもらいたい物です。
成田新幹線計画の代わりに成田新高速鉄道の計画があるので(2010年開通予定)があるのでこちらにご期待ください。
297おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 00:55:11 ID:ffb5Zzae
FAQの意味知ってるか?ww
298おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 00:56:08 ID:f+nNXS6h
>>239
239 名前: 阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 20:22:49 ID:G/rKBhFl

>>296
296 名前: 阿呆眼鏡 ◆75PvFZB3lQ 投稿日: 2005/12/29(木) 00:51:53 ID:YR4VXxLb

>>296でも登場の偽物ことFAQ厨乙
そこまでしてでも荒らしたいのか
299おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 00:58:04 ID:oTI3HU2W
>>295
じゃあ何で電線が2本あるんですか?
1本で十分じゃないですか?
300解説する鉄オタ@携帯 ◆NPbOnjJMGE :2005/12/29(木) 01:12:44 ID:Kt14UAne
来てない間にきた質問は、調べて明日回答しますので

>>296は阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3kさんを装った偽者ですね
阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3kさんは、こんなことしない真面目な方ですので、誤解ないようにお願いします

>>296
自分勝手って…
住民だって、静かな環境を求める権利はある
自分勝手なのはFAQ厨の方

スルーできなくて申し訳ない…
このFAQは一番腹が立つので…
301解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/29(木) 08:41:14 ID:Vrk0D7/G
>>287
  日時 :12月25日19時14分頃
  場所 :羽越(うえつ)本線 砂越〜北余目間 最上川鉄橋付近
  列車 :JR東日本 特急「いなほ14号」
事故車両:485系3000番台 ttp://www.jreast.co.jp/train/express/485inaho.html

事故原因は、突風によるものと思われます
当時現場付近では毎秒約20mの風が吹いており、瞬間的にこれを越える突風が吹いたものと思われます
事故現場付近は、非常に強い風が吹く地帯とのことです
なお、事故現場付近では、風速が毎秒30mに達すると列車を停止、25m以上では徐行運転する規定になっています

テレビなどでは、車両が古くて重いので、風では浮きにくいといったことを言っていますが、私としては疑問が残ります
車体全体が鋼製(こうせい)、つまり鉄なので、その分重心が高いと考えれるからです
重心が高いと、多少不安定になりやすいです

事故を起こした車両は、国鉄時代に製造された車両です
485系という車両で、1968〜1979年に製造されていました
事故を起こした編成は、1975〜1979年に製造されたもので、2001年に改造されました
before :ttp://ja.wikipedia.org/upload/1/19/Kuha481-300.jpg       (改造前)
 after :ttp://www.jreast.co.jp/train/img/express/photo/485inaho.jpg  (改造後)

この事故にATSは全く関係ありません
あと、テレビで川島とか桜井という鉄道評論家がでてくるかもしれませんが、信じない方がいいです
結構間違ったこと言ってますから
マスコミ自体が間違ったことを言ってることが多いんですがね

こんな感じでよろしいでしょうか?
わからないところ等ありましたら、またお聞きください

※なんだかんだ言おうと素人考えなので、FAQ厨をのぞく方、加筆訂正ありましたらお願いします
302おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 11:14:20 ID:oTI3HU2W
武蔵野線って
なんで首都圏の外側をぐるっと回っているんですか?
もう少し内側に縮めた方が人口が多い地域をカバーできそうですが
なぜあんなにも外側に張り出しているんですか?
303おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 12:53:25 ID:aJjxO7QH
>>301
ありがとう御座います。
浮き上がったていうから何か他の原因もあるのかなぁと思ったもので
304解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/29(木) 13:09:59 ID:pBh+UVQs
>>303
横からだけでなく鉄橋の下側、つまり車両下部からも風があったかもしれません
風向計では縦方向の風が調べれないと聞きましたので

どちらにしても、風が原因という結論が出ると思われます
右記のような報道もあるので ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051229-00000003-yom-soci
JR東日本の過失はない、又は少ないでしょう
305おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 13:14:31 ID:AxF0SKuE
>>302はFAQ厨
306おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 13:44:15 ID:aJjxO7QH
>>304
なるほど。40m以上の突風なら浮くのも納得

丁寧にありがとう御座いました
307解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/29(木) 14:47:50 ID:pBh+UVQs
>>304の一部文章を訂正します

誤 風向計では縦方向の風が調べれないと聞きましたので
正 風速計では縦方向の風が調べれないと聞きましたので
308鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q :2005/12/29(木) 15:39:10 ID:dDd2R6bj
私もお手伝いするお。
309おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 16:06:11 ID:fvRIREwS
どうしてJR九州の車両は派手なのが多いんですか?
310鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q :2005/12/29(木) 16:13:04 ID:dDd2R6bj
水戸岡という人がデザインしているから。
背景としては高速道路網が発達していて高速バスと鉄道が張り合う場面が多いので、楽しく鉄道にするためという話だった気がする。
htt://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E5%B2%A1%E9%8B%AD%E6%B2%BB
311解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/29(木) 16:25:44 ID:pBh+UVQs
>>309
デザインの理由に関しては、JR九州・デザイナーに聞いてみなければわからないです
私なりには、外観も重視するという考えのあらわれかと思います
はっきりとした回答を返すことができず、申し訳ありません
なお、デザインはドーンデザイン研究所の水戸岡鋭治というひとです
水戸岡鋭治:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E5%B2%A1%E9%8B%AD%E6%B2%BB

>鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Qさん
参加ありがとうございます
FAQ厨にだけは気をつけてくださいね
あと、できればage進行でお願いします
312鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q :2005/12/29(木) 17:08:38 ID:dDd2R6bj
>>311
あ、ここはageなんですね(汗
313解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2005/12/29(木) 17:21:38 ID:pBh+UVQs
>>312
いや、FAQ厨のたてた重複スレ対策で、できればそうしていただけるとありがたいんです
お好みならsageでも構いません
314おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 18:14:57 ID:aRAv6Eln
>>299
1本しかないよ。上のは電線じゃなくて架線を吊り下げている単なるワイヤー。
315鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q :2005/12/29(木) 18:23:22 ID:dDd2R6bj
>>314
二本ひいている路線もあるよね。常磐線とか。
316309:2005/12/29(木) 19:07:11 ID:4Bj60jU8
>>310,311
お答えありがとうです
高速バスとの競合+外観重視には納得です
他のJRも楽しい車両が増えればいいなぁ
317おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 20:19:37 ID:gwGhaPkO
>>314
京葉線の新木場駅では明らかに電線が2本ありましたが
318おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 20:48:54 ID:gwGhaPkO
車が踏み切りに立ち往生して電車に衝突した場合って幾らぐらい賠償が請求されるんですか?
車(クレーン車など)が電車の電線を切ったら幾らぐらいの賠償が請求されるんですか?

踏み切り用信号(青信号)がある踏み切りで一時停止しなくて良い踏み切りで踏切が作動しないで電車にぶつかったら
どういう過失、損害賠償になるんですか?、一時停止しなくても渡る前に窓を開けて一瞬で確認しないといけないんですか?
319鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q :2005/12/29(木) 21:53:31 ID:dDd2R6bj
>>317
そういう路線もある。集電性能を高めるためです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E7%B7%9A%E6%96%B9%E5%BC%8F
多分ツインシンプルカテナリ。
320おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 21:57:24 ID:dDd2R6bj
ダブルシンプルカテナリとも言うかも。
321おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 22:20:49 ID:aRAv6Eln
>>319>>320
どちらにしても、プラスとマイナス用で2本というわけではないよね。
322おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 23:07:41 ID:dDd2R6bj
マイナスは下。
323鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q :2005/12/29(木) 23:09:38 ID:dDd2R6bj
レールにマイナスを流しているはず。
324おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 23:33:57 ID:ywIRHDjS
>>321
プラスとマイナスがすぐ隣にあったら
ショートしてしまいますよ

架線(電線)プラス同士です
マイナスは線路です。
325おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 23:41:05 ID:aRAv6Eln
>>273>>299

>>324 というわけ。分かった?
326325:2005/12/29(木) 23:41:55 ID:aRAv6Eln

まちがえた、>>273じゃなくて>>279だった。
327おさかなくわえた名無しさん:2005/12/29(木) 23:58:05 ID:gwGhaPkO
>>325
相手を子供みたいに扱うなよ
解った?ってこっちから聞くな馬鹿!
そんな回答するな!
328おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 00:08:00 ID:nzxW3nuR
電車って何で銀色が多いんですか?
329おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 00:59:11 ID:E9QZeLiE
>>328
アルミやステンレスを使用して、軽量化や防錆効果を図っているんですね。
アルミ車体は軽量化→動力の省力化→省エネを、
ステンレス車体は海の近くなどの路線に用いられ、防錆=老朽化の防止を
それぞれ考慮して造られているようです。
で、かつてのように車体表面全体を塗ってしまうと、それ自体にも維持にも
改造や改色にも手間とコストがかかるということで、地の金属の色を残して
ラインカラーを極力小さい面積で表すのが主流になっています。

個人的には車両全体が判りやすい色に包まれている方が、旅の風情としても
楽しめるとは思うのですが、、、これはチラ裏ですね。
330おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 10:56:09 ID:YjEjVKNa
>>329
やり直し
じゃあ鋼鉄だろうとステンレスだろうと
塗装する(ペンキを塗る)面積が違うのは何でだ?
じゃあなんで鋼鉄は全面塗装でステンレスは一部塗装なんだ?
言ってみろ!
鋼鉄で一部塗装、ステンレスで全面塗装でも良いじゃん。
アルミはなんで軽いんだ?
密度とか言ってみろ、強度(金属の強度)が問題視(弱い)が大丈夫七日?
言ってみろ!
そこまで言って正解だ。
331鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q :2005/12/30(金) 11:11:50 ID:ksf/++8m
>>330
ステンレスに塗装するのは少ないね。テープが多い。
鋼鉄はサビ止めを塗ってるから塗装している。

あと日本語喋れ。
332おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 11:13:32 ID:YjEjVKNa
>>331
やり直し
アルミの密度と強度は?
333おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 11:14:22 ID:YjEjVKNa
>>331
お前が日本語喋れ
俺は日本語喋ってる。
334鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q :2005/12/30(金) 11:14:41 ID:ksf/++8m
>>332
強度は維持しているはず。
日本人ですか?
335おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 11:26:19 ID:IZNPH1+C
参考までに。
新幹線300系車両に使用されているアルミ合金部材
・屋根、床、外板 ・・・6N01(アルミニウム−0.6%マグネシウム−0.7%シリコン)
・柱、床ばり   ・・・7N01(アルミニウム−1.5%マグネシウム−4.5%亜鉛)
・柱の一部    ・・・5083(アルミニウム−マグネシウム系)
336おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 11:33:48 ID:sEV+tXPX
一般的な通勤電車用のステンレス鋼
 ・・・SUS304(鉄−18%クロム−8%ニッケル)
337おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 11:41:19 ID:4l0zE1hS
<密度>
アルミニウム ・・・2.70g/cm^3
鉄      ・・・7.86g/cm^3
ステンレス  ・・・8.03g/cm^3

<ヤング率>
アルミニウム ・・・ 7.05E+3 kgf/mm^2
鉄      ・・・19.60E+3 kgf/mm^2
ステンレス  ・・・20.32E+3 kgf/mm^2
338おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 13:38:47 ID:+VaVc6Wh
新たな列車ダイヤがスタートする時、運転手さんはどこで練習してるんですか。
まさか、ぶっつけ本番じゃなかろうに・・・。
339おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 13:44:53 ID:sWrGb0NM
なんで北米の鉄道はディーゼルが多いの?
340鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q :2005/12/30(金) 13:56:50 ID:ksf/++8m
>>338
新車じゃなければぶっつけ本番かもw

>>339
電車だと電気設備が必要なので大変なんですよね... あっち草原の中に線路だけある感じだし。
341おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 14:02:16 ID:JTSDzavq
>鉄ヲタその2
>>330>>332>>333はいつものおかしな人(通称FAQ厨)なのでスルー推奨です
342おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 14:13:33 ID:ksf/++8m
>>341
ごめんなさい...
なんか見極めるコツを教えて欲しいorz
343おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 17:02:24 ID:WbUxgjac
>>338
それまでの時間が少しずれるとかいう場合は、ぶっつけ本番だろ、きっと。
どこに信号とか標識とかの設備があるか、すでにわかってるわけだから。

でも新しい路線ができたときとか、それまでなかったスジで新しい編成で
運行はじめるってときには、練習するはず。
前者は半年くらいやるし、後者なら終電後とかじゃないか?
344おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 18:27:32 ID:GkYMy7Hw
つかね、強度のお話で耐力とか降伏とか出てないのは片手落ちだな。FAQ厨はやっぱりダメだね。
345おさかなくわえた名無しさん:2005/12/30(金) 23:35:23 ID:FxxHC98E
>>339
列車の本数が少ないから。長い長い線路にダーッと架線柱並べて架線張り巡らして、
でその線路を1日に貨物列車が数本通るのみ、とかだと、あまりにも無駄が多い。
だから、東海岸の一部を除き、ディーゼルが多い。

ちなみに、電化しないことの副次的メリットとして、線路上に架線がない=車両の高さを
かなり高くすることができる、というのがある。アメリカの貨物列車などでは、コンテナを
2段重ねにしているものもあるくらい。
346 ◆8z1A4K.yYU :2005/12/31(土) 03:03:41 ID:OPLPy8is
>>343

俺も鉄板住人だがわからないことがあるのでお便乗質問。
新規路線の場合でも、車両搬入ができないところはやはりぶっつけ本番ってありえる?
みなとみらい線なんかは自社線内に車庫とか無いし、全線地下だから搬入できないよなぁ・・・。
東急と路線がつながったのは開業一日前だし・・・。
みなとみらい線内は終日横浜行きだったあの空白の一日で練習できたかもしれないけど、(横浜使えないから無理か?)
横浜〜東白楽はぶっつけ本番としか思えないんだけど・・・。それで何とかなるものなのかしら。
347おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 03:17:28 ID:9ZhxTWNj
そこで電車でGO研修。
348おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 10:37:48 ID:ZzPUCp9i
電車のゲーム、やはり運転手は最初から上達早いのかね。
349解説する鉄オタ@帰省中 ◆NPbOnjJMGE :2005/12/31(土) 10:51:38 ID:FSetjErs
帰省中なのでなかなか返信できませぬ、すいません

本当の運転士=電車でGO!がうまい というわけでもないらしいですけどね
速度を体感することとかがしにくいらしいです
運転練習用の、高性能なシミュレータもあるんでしょう

>鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Qさん
家に帰ってから捨てアド晒しますので、そのときにメールくださいな
伝えたいことがあるので(ここで詳しくはいいませんが)
350おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 11:49:07 ID:ZzPUCp9i
>>349
そうですか。確かに免許ない高校生が車のゲームうまいとかありますもね。
351おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 12:43:07 ID:zR9tlvox
>>346
確かつながる前に搬入して試運転してた気がします。
ただ横浜〜東白楽は...
352おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 15:56:14 ID:/WrOg5CN
って言うか電車でGOは距離とか現実と違うから運転士でもミスる時もある
353おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 16:00:04 ID:wbt+tCmN
「走るんです」ってどこを走ってる電車のことですか?
354おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 16:02:58 ID:VUUHzaBI
線路の上を走る電車のことです。
355おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 17:02:48 ID:DhGMToDF
蒸気機関車(SL)は砂を撒いて摩擦を増やして
上り坂を登るそうですが
電車も砂を撒いて坂を登るんですか?
356おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 17:07:24 ID:DhGMToDF
Q、「後続の列車が遅れているので待ちます」というアナウンスを聞いたのですが
先行の列車が遅れて前に進めないと言うのならわかりますがなぜ後続の列車が遅れて先行の列車が待つんですか?
A、列車は後続の事も考えないといけないからです。そこが車とは違います。
理由はまず乗車率、乗車人員のバランスです、時間差が大きくなって先行列車ががら空き、後続列車が激混みという事態を防ぐためです
そのために待って時間間隔を一定にして乗車率のバランスを一定にします。
また雪だるま式に遅れが発生するのを防ぎます
これは列車は折り返し上下が変わって反対方向に進むということを繰り返します、なので折り返しで反対方向、再び同方向となるためたった二つの列車の時間差が何十本もの同じ路線を走る列車に影響を与えてしまいます
そのために全列車が少しずつ待って調整して隙間を埋めなければなりません。
埋めないともう一度折り返しで同方向で運行する時に自分の列車が詰まって遅れてしまい、混雑してしまいます。
またそれが後続に・・・と繰り返されます。
それを少し待ってあげて遅れを無くすだけで解消されるんです。
また山手線や大阪環状線などの環状線は尚のこと調整しないとすぐにもう一周回った時に自分の列車が先行列車に追いつき詰まってしまいます
環状線はメリーゴーランドのように一斉に動かないといけません。
このように列車は字の通りの列車ごっこ(電車ごっこや汽車ごっこ)のように一斉に動いているため後ろが遅れていると待ってあげないといけないのです。
待たないとこれが繰り返され最終的に全列車が追いつき詰まってしまい列車の渋滞が起こり
最後には雪だるま式に遅れが出てしまいます。(本当です)
後続の遅れに構わず発車してしまえば後でとんでもないしっぺ返しを食らうというのを未然に防いでいるんです。
なので車掌や駅員などのアナウンスなどが有っても怒って抗議せずに
利用者の事を第一に考え雪だるま式に遅れが広がったり、混雑のばらつきを防ぐなど客を考えた素晴らしいサービスであるという事を理解してください。
357おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 17:23:27 ID:OPLPy8is
>>353

JRのE231系や東急の新5000系を初めとする、廉価量産型車両のことです。
車体のほとんどのパーツをリサイクル前提で作られており、廃車しても次の車両に使えます。
製造コストも大幅に抑えられています。また、JRだけでなく、東急などの車両も同じ生産ラインで大量生産することで
さらに製造コストを抑えています。その代わり、車両の寿命も短く、すぐに廃車されます。
だからこそ各パーツをリサイクル前提で作っているのです。
その使い捨て車両みたいな様が、使い捨てカメラの「写ルンです」みたいだから皮肉ってそう呼んでいるのです。

一般人にとってはすばらしい思想だと思いますが、バカな鉄ヲタは
車両に個性がなくなって面白みが無いからとこれらの車両を「汚物」呼ばわりしています。


・・・やっべFAQ厨みたいなしゃべり方だ・・・。
358おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 17:32:02 ID:DhGMToDF
>>353
電車の本業(仕事)は「走ること」ですから
カメラが「写すこと」で「写ルンです」
に掛けて、「走ルンです」と呼ばれます
JR東日本を中心に
東京臨海高速鉄道、東急などが共同でやっています
東急車輛という車両工場でJRも一緒にやっています
ここはライバルであっても協力する分野なのです
鉄道会社は競争ばかりしているようですが、実際はこういう車両面でも
運行できなくなった時の振り替え輸送などで協力面の方が強いです
どの鉄道会社も「打倒マイカー」と言った感じで自家用車をライバル視して協力しています。
359おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 17:32:58 ID:V9Bcxg3a
 時間がないぞ!急げ!!
 ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1135958389/l50
360おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 17:40:44 ID:6zm7iX4z
>>302
武蔵野線は、都心を通過して東海道と東北を結ぶ貨物列車を郊外へ迂回させるために計画・建設されたためです。
旅客列車はあまり通さない計画だったので、出来るだけ人がいないところを選んで建設されました。
武蔵野線の御陰で埼京線・湘南新宿ラインが通っている線路(山手貨物線と呼ばれます)に貨物列車を走らせる
必要性が薄まり、間接的ですが新路線を都心に開業させることが出来た、と見ることもできます。

また、京葉線や埼京線が乗り入れている東京臨海高速鉄道も、東海道と千葉方面を結ぶ貨物列車を通すために作られた
路線を利用しています。
361おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 17:43:39 ID:vkIntl5j
リニアモーターはトンネルドン(?)の騒音が小さいと
聞いたんですが、なぜですか?
362おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 18:26:16 ID:YzZAzjd+
>>360
302はFAQ厨だから、って書かれてるからスルーされてたのに、
なんでいちいち返すんだよ?
おまいさん、あまり人の話きかないほうだろ?それとも同一人物か?

>>361
今開発中のは、全長がかなり短いからじゃないか?
営業用と同じ長大編成になればきっと同じように、トンネルドンはあると思う。
363おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 18:40:24 ID:vkIntl5j
>>362
なるほど・・・ありがとん!
364おさかなくわえた名無しさん:2005/12/31(土) 20:51:23 ID:bog4K2VC
>>362
(・∀・)ニヤニヤ
おまいさんもスルー出来ない池沼って事だな。
365おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 12:45:22 ID:JSdKCNmA
雨が降るとスピンすることを恐れてか電車がのろのろになって遅れるんですが
スタッドレスタイヤに変えないんでしょうか?
366おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 13:02:20 ID:7JaGbMFr
>>365
列車にはスタッドレスタイヤなどと言うものはありません
列車はタイヤ(車輪)を履きかえられません
ただでさえ、摩擦が少ない鉄(金属製)レールの上を鉄(金属製)車輪で走るわけで
氷の上を走っているようなものに
更に摩擦が減るわけですからとても危険なわけです
また国土交通省令(政令)で新幹線など特殊なものを除いて列車(特に在来線の殆ど)は600m以内に制動距離を抑えて停止しないといけないわけです
もし踏切事故等が起きた場合に普通は自動車側が悪くても事故調査などで鉄道側が600m以内に停止していないと鉄道側が過失責任を問われて悪くなってしまいますから
バスとは違って車輪交換などはできません、天候問わず車両は同じです
雪国などでは除雪車で除雪したり
新幹線などは雪に強いように除雪しながら走る新幹線(スカートという先頭車両の下の部品が除雪仕様に成っているなど)などがあります
ただし雨天などは日常茶飯事で速度を抑えるというマニュアルを作って速度を抑える方法しかないのが現状です
風で運休規定も今回の羽越線特急いなほ脱線事故で有名に成った通りで、有ります。
雨対策は規定値を越えたら土砂災害防止などで運休にします
それまではスリップ防止などで速度を抑えます。
そこが鉄道の短所です
鉄道車輪のスタッドレスタイヤのようなものができて晴れの日でもずっとそのまま走行できれば良いんですけどね
鉄道車輪は急に履きかえられないので晴れの日も雨の日も同じタイヤで無いといけません。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 22:25:43 ID:0VuxAze9
>列車はタイヤ(車輪)を履きかえられません

補足

台車を変えれば車輪の交換はできる。
でもかなりの手間と費用がかかるので雨天ごときで履き替えしたりは不可能。
368おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 23:52:32 ID:xkHsUYkA
>>367
補足
車はジャッキアップ程度でできるが
鉄道は全車両をクレーンで持ち上げて多数の作業員が一気に作業する必要があるので
人件費などが掛かる
甲種鉄道輸送という新車や転属など車両を運搬する時などでどうしても交換しなければ成らない時(ゲージ幅を合わせる時)などに台車交換はするが
毎日交換などはできない。
バスはスノータイヤ、スタットレスタイヤなどに交換したり、タイヤチェーンを着けるなどその日の天候に応じてすぐに変更できますが
鉄道はどうしてもそれができない
雪対策は除雪、融雪などして雪を取り除く、凍結防止しかない
鉄道でもチェーンに似たことがあるにはある
蒸気機関車の砂撒きで砂を撒いて砂で摩擦力を増やして上り坂を登ったり凍結時に摩擦を増やして進むという方法
だがこれは普通の電車ではできない、蒸気機関車には砂撒き装置があったり2人以上で乗務して運転士以外の乗務員(機関士など)が手で砂を撒くということができるが
現在は運転士一人なので不可能、電車にも砂撒き装置は無い。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/01/01(日) 23:59:15 ID:bvIENodz
レールの回りにある石はなんのためにあるの?
あとレールの下に等間隔に敷いてある板もなんのためにあるの?またソレは木でなければいけないのか?
370おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 00:34:58 ID:ZAu4QiBL
>>369
敷石は「バラスト」と言います
現在は木ではなくコンクリートが主流です(PC枕木というコンクリート枕木です)
騒音防止などが主体です
高架橋などはバラスト式ではなくスラブ式という枕木と敷石を組み合わせた方式ではなく
直接コンクリートの地面にレールを固定する方法もあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%95%E6%9C%A8
また軌道には重量が掛かるので面積を増やして圧力を分散させる方法で
船の浮力や「かんじき」や「スノーシュー」など雪の上を歩く靴、忍者の「アメンボの術」という水面に浮く術
飛行機の翼やパラシュートなどと同じで力を受ける面積を増やしています
のように圧力が掛かる面積を増やして力を小さく分散させるためです
枕木の横幅が広く色々な方向に分散させます、枕木の隙間にも力が分散されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E8%BB%8C%E9%81%93
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%96%E8%BB%8C%E9%81%93
371おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 17:24:41 ID:80y8jG4t
>>370
日本語を喋ろうね
372おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 22:49:19 ID:qzoYZ4LM
蕨→大阪の切符を持ってるのですが、もしかしたら、川口から乗るかもしれなくなるんです。
それで、もし川口から乗る場合って蕨→大阪の切符でも乗れるんですか?それとも別に切符が必要なんですか?
あと乗れる場合自動改札でも大丈夫でしょうか?
373おさかなくわえた名無しさん:2006/01/02(月) 22:51:42 ID:ozyNSBrD
>>372
乗れますよ〜。自動改札でも大丈夫だと思うけど...

よかったらみどりの窓口へ持っていって「川口〜大阪市内」に乗車変更してもらうほうがいいと思うよ〜。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 00:03:54 ID:bJ7qGQvB
帰省ラッシュに際して、よく新幹線の中で人が立っている
風景をテレビでよく見ますが、あれは自由席の風景なのでしょうか?
それとも、指定席まで入り込んでいるのでしょうか?
指定席まで入ってきているとしたら、何か、それって違うだろう!!って、
思うのですが^^;;
375おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 00:06:49 ID:MyCEPqQJ
>>372 「東京都区内〜大阪市内」に変更してもらって、赤羽〜川口は別に切符を買ったほうがいいと思います。
376阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :2006/01/03(火) 00:13:32 ID:o91rF4Ig
>>373
あー、自動改札だとはじかれますつ。
以前神戸市内〜大宮の切符で上野から乗ろうとしたら、はじかれましたから。

>>374
自由席の風景の「はず」ですつ。
・・・・・保障はできないけど。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 00:22:04 ID:OHKw6kYD
常磐線の特別快速とつくばエクスプレスに乗車しました
つくばエクスプレスはなぜ編成が短くて6両しかないんですか?
駅のホームで鳥の鳴き声が流れていましたけど何ですか?
常磐線特別快速はなぜ北千住や我孫子、天王台を通過してしまうんですか?
我孫子を通過してしまうと各駅停車(東京メトロ日比谷線直通)と接続できなくなってしまって困ります
常磐線快速列車は三河島と南千住に停車するのに
常磐線の普通や特別快速が通過するのはなぜですか?
特に普通が停まって快速が通過するのはおかしいと思います。
378おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 00:23:07 ID:r4n8R1L9
ふたつ質問させてくれ

@府中本町から横浜まで貨物用のトンネルあるってほんと?旅客はやってないの?

A総武線って朝晩なんで御茶ノ水止まりになるの?
379おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 01:05:00 ID:042zRzih
>>373>>375-376
ありがとうございます。
時間があればそうします。
380おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 01:05:11 ID:OHKw6kYD
>>378
@はいそうです
タモリ倶楽部(テレビ朝日)で少し前にやっていました
貨物専用でホームはありません
しかし臨時列車などの一部の旅客列車は通過していって停まらない線路として通ります
定期旅客列車が通らないだけで臨時旅客列車は通ります
南武線と並走する形であります
「南武線があるからホームを作って定期旅客化しても無駄だ」と考えられて旅客線化はされていません。
もともと現在の武蔵野線も貨物線(貨物専用線)(今でも貨物輸送が大量に行われている貨物線ですが)でした
それを外環の旅客線化して現在の武蔵野線ができました。
A総武線と中央線で分かれるからです
貴方が言っているものは「中央・総武線各駅停車」ですから
御茶ノ水以西が中央線(中央本線)、御茶ノ水以東が総武線(総武本線)で分かれます
首都圏(東京近辺)の路線は見ての通りで縦断する(南北を結ぶ)路線が多く、横断する(東西を結ぶ)路線が少ないです
日本の地形、地理などでそうなります
それと東京を中心に「放射状」に早朝は「出勤ラッシュ」で郊外→東京、深夜は「帰宅ラッシュ」で東京→郊外
ですから三鷹、中野〜千葉を御茶ノ水を越えて乗りとおす客が少ないと考えられています
なので要望と実際の客数が大量にいれば早朝、深夜も中央線(各駅停車)と総武線(各駅停車)の御茶ノ水を越える直通運転(中央・総武線各駅停車として運転)されるでしょう
381おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 01:21:38 ID:OHKw6kYD
>>377
まず6両編成の理由は新規開業で急ピッチで工事をしたこと
常磐線の混雑緩和など補助的な意味合いが強いので取り合えず6両で良いということです
車両もホームも6両のみです
7両以上に増やすとホームを延伸しないといけないので増結は考えにくいです(考えられないと言っても良いでしょう)
やるとすれば車両を増備して増発するぐらいしかありません。
鳥の声のようなものは「盲導鈴(もうどうれい」という視覚障害者への音での案内です、凹凸ブロックや階段の点字の手摺と一緒に
音で階段、改札、ホームなど重要な場所を案内して注意と案内をするものです
一般的には「ピーン、ポーン」と鳴っている物がつくばエクスプレスでは鳥の鳴き声になっています
交差点の歩行者用信号でも「カッコウ」や「ピヨ」などという鳥の鳴き声があるように解りやすく、尚且つ自然な音で癒されることを目的としています
しかしつくばエクスプレスは鳥の種類を間違ってしまったようで野生で身近に多くいる鳥(すずめやひばりなど)の音を使っているためホームに鳥が迷い込んだのか?と勘違いしてしまう内容です
交差点の音はカッコウもヒヨコも交差点にいるわけは無いですから信号音でわかりますが
ひばりやすずめの鳴き声だと目が見えない視覚障害者の方ですから「すずめやひばりがホームに来たのか?」と勘違いを与えてしまいます
「ピーン、ポーン」は鳥ではありません、完全な人工音なのですぐに解ります。
このようにつくばエクスプレスはやり方をちょっと失敗してしまったようですね。
382おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 01:33:07 ID:FEdlnCCk
>つくばエクスプレスはなぜ編成が短くて6両しかないんですか?

それは最長6両の阪神電車に対するイヤm(ry
383おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 01:38:19 ID:OHKw6kYD
>>377
常磐線特別快速が北千住や我孫子や天王台を通過する理由は
つくばエクスプレス対抗で駅を通過して速く運行しようと言うものです
つくばエクスプレス開業前にダイヤ改正で先制攻撃のように設定されています
取手以北が各駅停車なのもつくばエクスプレスに客を持っていかれないための方法です
上野付近はつくばエクスプレスが客を取れない駅(松戸など)を除いて北千住や南千住などつくばエクスプレスが賄える駅の客は見捨てるように通過しています
なのでつくばエクスプレスとの住み分けなのです。
南千住と三河島を通過する理由は東海道本線、横須賀線、京浜東北・根岸線などと同じ理由で
常磐線は立場上は支線なのですが、普通列車は長距離を走るので〜本線のように「比較的長距離を走る普通列車(実質は本線の各駅停車」なのです
快速は短距離で緩急別複々線で緩行線側各駅停車)にホームが有っても急行線側(快速線)にホームが無い駅などを通過するため便宜で仕方なく快速と呼んでいます
それで普通は東海道本線、快速は横須賀線、各駅停車は京浜東北・根岸線に例えた通りになります
常磐線が支線と言うのは高崎線が東北本線の支線なのと同じ理由で「本線に乗り入れる長距離の支線」なのです
岩沼〜仙台と日暮里〜上野が東北本線乗り入れ区間です(線路戸籍上は東北本線です)
なので幾ら長距離で有っても支線ですので常磐本線とは呼ばれません。
良く似た例で総武本線がありますが、短いのに本線です、両端が本線乗り入れの支線で成田線があります
このように長さなどは関係なく、本線と支線はどのような形で運転されているか?で決まります。
384阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :2006/01/03(火) 01:47:48 ID:o91rF4Ig
>>378
補足@
存在しますつ。その貨物線、武蔵野南線といいますつ。
府中本町から新鶴見信号所……地図上で示しますね。
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%96%B0%E5%B7%9D%E5%B4%8E&iwloc=A&hl=ja
この新川崎駅のちょっと南側にある「新鶴見貨物駅」
ここまでをほぼ地下で結んでいます。
地下故に地図にはのらないという、まぁ幻の鉄路の一種でつな(w
385阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k :2006/01/03(火) 01:48:38 ID:o91rF4Ig
>>378
補足A
総武線ってことは、千葉側から来る黄色の電車が、何故御茶ノ水折り返しになっちゃうか、
ということですよね。
一般に総武線と呼ばれてるのは、三鷹〜千葉を走る黄色い電車のようですが、
まぁこれは上にもあるとおり「正式名称では」誤りで、
総武線は千葉方〜御茶ノ水プラスいわゆる「総武快速線」をあわせたものですつ。
じゃあ御茶ノ水〜三鷹はどーなんだ、同じ黄色い電車じゃないかってことですが、
まぁこれもまた正式名称では中央線。ややこしいですな。
それで、御茶ノ水まで行くほうの黄色い電車は、中央線と相互直通してるという形を運転区分上は取っています。
正式名称だの運転区分上はだのはどーでもいーから、何故直通しないでお茶の水折り返しになるか教えろ?
失礼しますた。
この「中央線」と「総武線」に別れるってのが、説明を難しくする原因でして・・・。
さっき言ったとおり、また上にもあるとおり黄色い電車が走る区間の内御茶ノ水〜三鷹は中央線です。
そして、中央線はといえば……オレンジの電車は東京まで。中央線の起点は東京駅なのですつ。
このオレンジの電車は、普段は中央線の快速やらなんやらで走ってますが、
快速の需要が少ない早朝深夜は、普段黄色の電車が走っている方の線路を使い、各駅停車として走ります。
そして、その時間帯東京始発やら東京行きの電車がないと、中央線沿線の人は困ってしまいます。
黄色の電車が走る線路をオレンジの電車に使われてたら、直通運転はできませんよね。
そしたら、ちょうどいい具合に、御茶ノ水駅では同じホーム向かい側でオレンジと黄色が乗り換えられる・・・
というわけで、まぁ需要とそれから電車を動かすコストとの兼ね合いもあって、
ご面倒ですが総武線方面からのお客様で、新宿方面にお越しのお客様は、御茶ノ水でお乗換えください、
となるわけですつ。

ちょっと長くてわかりづらかったかな。
だったら須磨祖ですつ。。。
386おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 11:43:39 ID:hdp5GB+R
>>385
おい、せめて10行以内にまとめろ。頭わるいのモロバレだぞ。
「ちょっと長くてわかりづらかったかな。」ってわかっててやるのは
最低だ。猛省してくれ。以上。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 12:45:33 ID:HNd3v22l
(゜д゜)ハァ?
ヲタの自己満足スレで何言ってんだか?
388おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 14:07:54 ID:sOyNmWB4
電車はレールまでどうやって運んでいるんですか?
青森の某私鉄なんですが、使ってる車両で一番新しい?のが
昭和38年製で吊革に東急と入っているのですが、
どうやって運んできたのか分かりません。


389おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 14:18:44 ID:N6qqjNMZ
夜中に他の電車が走っていないとき、こっそりいろんな線を走りついで来るんだよ。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 14:57:17 ID:aFq5T07O
新幹線が道路を走ってるのを見たことあるよ。
流石にでかかった。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 18:45:34 ID:dC9IOxA8
>>388
「甲種鉄道輸送」といって
鉄道車両を「貨物として」運搬していきます
線路を使って運びます
JRの線路を使います、東急車輛は首都圏にある会社です
レール幅(ゲージ幅)が違う線路の場合は台車(車輪)を履き替えて走らせます
夜間に車(トレーラーなど)や船で輸送する場合もありますが
一般的にこの方法が主流です、飛行機は使いません(あまりに大型貨物なので船と車でないと運べません)
車は交通への影響などを小さくするために基本的に夜間しか運行できません
鉄道貨物の場合は夜間を中心に一日中運行できるという利点があるので鉄道貨物が多いのです
車は線路が無い区間などに限られています
道路で延々運ぶということではありません、車はごく一部の区間だけです。
貨物の場合はあくまで貨物ですから自力走行はできずに「車がレッカーされるように」機関車(ディーゼルや電気)引っ張られて輸送されます。
http://www.japan-railways.com/photo1j.htm
http://www9.plala.or.jp/kawamomi/kawamo/kou/index.html
http://www.cokbee.com/photooffice/trainnews/050712E3.htm
http://www.cokbee.com/photooffice/trainnews/050320E3.htm
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/buaro005/E231-800.htm
あと貨物ですから新幹線は通らず在来線を通ります、新幹線は貨物をやっていません、旅客のみです。
車両会社それぞれで車両の得意分野や技術などが異なるので遠くの車両工場に製造を発注することも多いんですよ
皆さんも国産車だけでなく外国車を買ったりしたり、遠くの建築業者に住宅発注したりするのと同じです
鉄道も近くで生産するばかりではありません。
あと赤い丸2つが付いていることがありますが、あれは後部標識と言って尾灯(テールライト)の代わりです
貨物として運搬するため通電させずに反射板(後部標識)で赤で後続車に注意を払います
車でも赤い布や赤色電球を真ん中の牽引ロープに着けたりするのと同じです、更に尾灯(テールライト)を点けますが、鉄道は後ろだけです。
新車だけでなく転属、廃車などでも甲種輸送が多いです
営業車両として就くまではあくまで車両ではなく貨物なのです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E7%A8%AE%E8%BC%B8%E9%80%81
http://www5.atwiki.jp/tetsu-ita/pages/6.html#id_dd97287b
392おさかなくわえた名無しさん:2006/01/03(火) 20:00:59 ID:JKBQWAZy
>>391
おい、せめて10行以内にまとめろ。頭わるいのモロバレだぞ。
「ちょっと長くてわかりづらかったかな。」ってわかっててやるのは
最低だ。猛省してくれ。以上。

393388:2006/01/03(火) 21:33:30 ID:sOyNmWB4
>389-391
ありがとうございます。車両自体を貨物扱いなのですね。
貨物列車と電車が連結出来る事自体知りませんでした。
新幹線の鼻のとがった先頭車に連結出来る事も今まで知らなかった・・・orz



394おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 00:19:06 ID:vPwZ3AFM
>>381
TXは8両に簡単に対応できるようになってる
ホームは用地が確保されてるし電留線もきちんと長さが確保されてる
増結すると
TX1000は3M3T→4M4Tに
TX2000は4M2T→4M4Tになるようです
395おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 00:45:33 ID:n5ExUal7
>>394
全駅をホーム延伸で急対応は無理だろう。
ドアカット(はみ出し停車)にでもするしかない。
396おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 02:04:19 ID:x4LsqVwB
>>385
端的にまとめると、
「早朝・深夜は快速やめて各駅のみで走ります。
 そのため総武線からの乗り入れをやめます。
 御茶ノ水で乗り換えて利用してください」
ということになってるわけです。

阿呆眼鏡さんすみませんです。
397396:2006/01/04(水) 02:06:16 ID:x4LsqVwB
あ、二行目は
「中央線は早朝・深夜は快速やめて各駅のみで走ります。
に訂正します…
398おさかなくわえた名無しさん:2006/01/04(水) 02:56:29 ID:uJxT614/
>>388

短くてわかりやすいバージョン

東急とJRの路線はつながっているので、東急がJRに頼んで青森まで在来線を東急の車両を運んでいってもらいます。
路線がつながっていない場合は、車で陸上輸送したり、船で海上輸送することもあります。

以上。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 00:02:50 ID:TgDhYfwg
電車の吊革って
何であんなに前後の間隔が狭いんだ?
400おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 01:20:39 ID:8tV299op
つり革は本来は進行方向を向いてつかむものだから。
窓を見ながら持つのがそもそもの間違い。
401おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 18:27:54 ID:9o+mU+cz
電車のブレーキってもっと簡単な操作にならないの?
電車でGOやってわかったけど、なかなか自分の思い通りには止まらない。
402おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 18:31:45 ID:1uVu6Spj
‘鉄道員‘のピエトロ・ジェルミは、やっぱ最後死んじゃったの?
403おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 22:20:25 ID:QG664V5W
>>401
乗客が転ぼうが飛ぼうがどうなってもいい、ってんなら、
たぶんもっとすごく簡単にはなると思うよ。
404おさかなくわえた名無しさん:2006/01/05(木) 23:59:20 ID:DkGkURBT
>>401
鉄のレールの上を鉄の車輪で走ることからくる「摩擦の少なさ」がまず1つ。
スケートしてて、パッとその場で停まれって言われても、難しいし。それに
加えて、列車そのものの「重さ」が、ブレーキ操作を難しくしてるんだろうね。
大型トレーラーなんかでも、下り坂でブレーキ掛けたときに、「後ろの
トレーラーから『押されている』という感覚が伝わってくる」なんて話も
聞いたことがあるし。

小話。10年以上前、俺の住んでるところで踏切事故があった。警察が
現場検証するんで、ぶつかった先頭車両だけその場に残して、他の車両は
どこかへ引っ張られていった。で、警察が、先頭車両の下の線路を
見たいとか言って、先頭車両を動かそうって話になったのよ。いちいち
機関車なんか呼ぶほどのことじゃないってんで、警察官が10人くらいで
先頭車両を押して、で動いたの。動いたんだけど、それが止まんないのよ。
ずーっと押した方向に向かって動き続ける。警察官10人が、慌てて止めようと
押し戻すみたいに力加えるんだけど、なかなか止まらないんだよね。
動かすより止めるほうが難しいってのは、本当だと思った。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 01:11:45 ID:R5J8kvtS
どうして電車がそんなに好きなのか分からないけど、
夢中になれるものがあることはいいことだよね!

電車の写真撮るためにホームで張ってる人を見ると、いいな〜って思う。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 01:27:50 ID:hO6S+AZ3
写真を撮るのはかまわんが、フラッシュをたくなフラッシュを
407解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/06(金) 10:51:18 ID:btSmsCrj
新年あけましておめでとうございます
今年もわかりやすい回答を返していくように心がけますので、よろしくお願いします

>>405
ありがとうございます
この趣味は微妙だとは自分でも思いますけどね

>>406
フラッシュを使用しての撮影はしてはいけないことです
鉄オタでもわかっていない人がいるので…すいません

>鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Qさん
>>349の件で、suteadd0214@yahoo.co.jpにメールお願いします
その際に、パスワードとしてトリップに使用している文字列をメールに記載してくださるようお願いします
FAQ厨よけであり、悪用は絶対しません

余談
ホームにはいつくばって、車両見上げる構図の写真を撮ってるオタがいました
これが鉄オタのイメージかと、思い知らされました
408おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 10:55:06 ID:eAqrxeuA
質問なんですが
山手線にはトンネルがないって本当ですか?
409おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 20:40:48 ID:vK4kVSks
>>408
神戸市営地下鉄山手線(やまてせん)は地下鉄ですので全線トンネルです(本当です)
JR(東日本)山手線(やまのてせん)はトンネルは無く全線地上区間です。
山手線でも西の神戸市営地下鉄と東のJR東日本と2社の2路線ありますので
どちらかをはっきり言ってください。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 21:20:29 ID:TCsPgQMO
改めて質問なんですが
中央線にはトンネルがないって本当ですか?
411 :2006/01/06(金) 21:43:18 ID:pVGcUqWr
(・∀・)ニヤニヤ
412おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 22:56:30 ID:9mFo9Cpa
>>408-410はFAQ厨の雰囲気だな
413おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 23:00:52 ID:5nfnDz1I
そんな田舎の地下鉄の事までしらねえよ。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/01/06(金) 23:59:42 ID:vK4kVSks
常磐線の特別快速って
吊革が真っ黒で嫌なんですが
何で真っ黒何ですか?
座席がオレンジなのは通勤客にやる気を出してもらうのだと思いますが
吊革が黒だと気分も真っ暗になるので白にして欲しいです
座席のオレンジは良いと思います。
415おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 00:03:38 ID:AO98uRKo
>>414もFAQ厨
416おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 00:05:06 ID:7lc+VFUQ
電車で「これからポイントを通過するので車体が大きく揺れますご注意ください、立席の方は必ず吊革や手摺に掴まってください」
と聞きますが、どうしてポイントを通過すると大きく揺れるんですか?
417おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 00:08:20 ID:u49bkaD3
>>416
急に曲がることになるからでしょう。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 00:17:05 ID:K+uuAk95
>>410
東京近郊、名古屋近郊にはありませんが
山梨県、長野県、岐阜県には山間(やまあい)なのであります
中央線(ちゅうおうせん)は正式には「中央本線(ちゅうおうほんせん)」という本線で
略称で本が取れた呼び方で呼ばれることが多いので(略称でも間違いではありません、東海道本線を東海道線と呼ぶのと同じで本が付いても付かなくても正しい呼び方です)
中央線と呼ばれます、(本が付くのと付かないのでは高等学校を高校と呼ぶのと同じですのでどちらも正しいです)
この中央本線のトンネルは工事が大変でトンネル口径を大きく作れなかったせいで車体幅の制限が厳しくて狭い車体で無いと通れないという問題があります
http://www.jreast.co.jp/train/local/215.html
なのでトンネルは大量にあります。
419おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 00:21:23 ID:ZjdpmntV
中央線ってそんなに長いの?ひえ〜!!!
新宿から秋葉原くらいかと思ってた。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 00:24:09 ID:ermsSgYu
しばらくFAQ厨の必死な自作自演が続きます。ご辛抱ください
421おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 00:24:13 ID:K+uuAk95
>>416
ポイントの分岐側は急カーブになっていることが多いです
ポイントは速度を落として短い距離で曲がらせることを目的としていますから
カーブはきついです
それで揺れるので車掌が掴まるようにと言うのです
分岐器(ポイント)以外にも駅のホーム付近ではポイントと同じぐらいの急カーブが設定されていることが多いので揺れることがあります
安全性には問題ありません
しかし駅通過速度が落ちるので特急などが速度を落として通過していかなければならない、特急の速度が落ちる
揺れて乗り心地が悪くなる、停車する列車でも加減速に時間が掛かって速度が落ちる
など問題もあります
駅の配線(線路の配置)は色々と大変なんですよ。
422おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 00:27:27 ID:K+uuAk95
>>419
正式には
東京(東京都)〜塩尻(長野県)経由〜名古屋(愛知県)です
東海道本線とは違って長野県を通っています
将来はこれと並走する中央リニア新幹線というリニアモーターカーが開通する予定です
現在、山梨県で実験しているのはこれで実験線自体が本線として使われます
山梨県、長野県、岐阜県を通って東京〜名古屋が新幹線(リニアモーターカー)で結ばれます。
423おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 00:56:41 ID:+S61mbbO
ポイント故障で運休というのを良く聞くのですが
なぜポイントが故障してしまうんですか?
それと雪で動かないことが多いとかも聞きます
そんなに力が弱いんですか?

雪でパンタグラフ(集電器)故障とよく聞きます
なぜ雪だと故障してしまうんですか?
424おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 00:58:29 ID:EOvHH8oH
妙に詳しいのってFAQ厨?w
425おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 01:04:04 ID:DYJz+yFl
そりゃ、機械は故障するだろ、ポイントだって機械だ、故障くらい時にはするだろ。
パンタグラフよりも、架線に雪がまとわりついて、円筒形の氷が付いた状態になる。
そこで高速のパンタグラフが突っ込んでくると、一番上の擦り板が欠けてしまう。
架線の張り替えと、パンタグラフの修理となら、パンタグラフの修理の方が楽なので
擦り板の方が先に擦り切れたり欠けたりするように出来ている。
426おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 01:07:28 ID:rjqalzr7
>>423
ポイントは力が弱いというより
雪が大量に降り積もるので除雪しないといけないということが多いです
機械なので滅多には故障はしませんが、たまに故障します
理由は特に無く、確率が低いが故障する確率が少しはあるというものです
車でも時々故障するのと同じです
メンテナンスをしても故障するものは故障します

パンタグラフは上げる力が弱いです
理由は架線とパンタグラフが触れ合って尚且つ擦れあっているので少しでも摩擦力を減らし
磨り減る量を減らすために力を弱めてあります
雪国などでは力を強めにして磨り減りを犠牲にしているところも多いですが
都会の路線では本数が多く雪が少ないので力を弱くして磨り減りを減らした方が良いので力を弱くしてあります
上げる力が弱いので雪が積もると上がらなくなってしまいます
しかし最近の車両は
従来はダブルアームという菱形で腕(アーム)が2本だったのが
シングルアームというくの字形で腕(アーム)が1本のものが増えています
腕が減るので雪が重しになる量が減って小さい力でも上がるようになっています
<>が
>に変わりつつあるわけです
雪対策と同時に空気抵抗が減って騒音減少など一石二鳥、一挙両得なのです。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 02:41:31 ID:iMmtwTSw
東海道新幹線は何で雪に弱いのでしょう?
大雪になると関ケ原付近で徐行運転しますよね。当然のことながら建設時に関ケ原は雪の多い地点だと
わかっていたはずなのに、それに対する対策があまりにもショボ過ぎたのでは?
関ケ原よりはるかに豪雪地帯を通る上越新幹線は下を通る在来線が大雪でストップしていても普通に動いているのに。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 03:21:06 ID:viWgzeqb
>>422さん
名古屋〜松本のしなのに酔いまくるので、リニア開通を切望している者ですが
開通の見通しは何年後くらいなんですか?
429おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 04:05:07 ID:3xcZ1O42
>>422
「正式には」という割に間違っているな
正式には、[神田〜代々木]と[新宿〜岡谷〜塩尻〜名古屋]で、
岡谷〜塩尻間は旧線(辰野経由)と短絡線(みどり湖経由)の両線がある

[東京〜神田]と[代々木〜新宿]を含めないのは、二重戸籍を避けるためのものらしい
前者は東北本線と、後者は山手線と重複する区間だから、どちらかに統一しているんだそうだ
もちろん運行上は路線戸籍と関係なく東京〜新宿以遠も通して走っている
430おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 10:11:22 ID:QXlQ85l+
へぇ〜。東京から名古屋まで通して走ってるんだ。
知らんかった。
431解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/07(土) 10:35:42 ID:x3pbJXf+
FAQ厨の書き込みと思われるものはスルーさせていただきます

>>427
それは、東海道新幹線が砂利を使った線路で作ってあるからです。バラスト軌道と言います
積雪したときに高速で走ると、車体下部に氷柱ができます
これがはがれ落ちた際、砂利に当たって砂利が飛び、車体や床下の機器を壊してしまいます
これを防ぐために、徐行運転をし、駅停車時に雪を落とすという方法がとられています

これに対して上越新幹線は、砂利を使わずコンクリートにレールを固定してあります。スラブ軌道といいます
こちらでは、温水スプリンクラーを使用して雪を溶かしています

なら、東海道新幹線でも温水をまけばいいと言う考え方もできます
しかし、バラスト軌道に水を大量にまくと、砂利がゆるみ危険なため、できません
これを教訓に、以降の新幹線はすべてスラブ軌道で建設されています

バラスト軌道:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E8%BB%8C%E9%81%93
スラブ軌道:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%96%E8%BB%8C%E9%81%93

>>428
技術はすでにできあがっています
ただ、建設には莫大なお金がかかるので、開通の見込みは立っていません

>>430
路線が東京〜名古屋なだけで、直通列車はありません
塩尻駅を境に、中央西線・中央東線と呼ぶ場合もあります
432おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 10:41:35 ID:+q+cuA39
大阪港に行く奴の話かと思った
433おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 12:17:55 ID:/lAk68PE
>>431
じゃあ電気を流して、
電熱でコンクリートを暖めて雪を溶かす床暖房のように
橋のコンクリート自体を暖めて雪を溶かせないんですか?
そうすれば水を撒かなくても雪を溶かせると思いますが。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 12:32:49 ID:f2TLpudD
>>433
残念ながらそれも無理なんですよ
理由は既に完成してしまっているコンクリートの中に電熱線を入れられないということです
それができるならば
先にバラスト軌道からスラブ軌道に変更されるでしょう(上の線路(軌道)を変えるだけで済みますから)
コンクリートを解体して工事ということはできません
なぜ上だけなのに軌道が変えられない理由は
1年中、大量の本数が運行されていて
1日6時間の運休、点検時間が0時〜6時にありますが
遅延時は運行したり、6時間点検をします
6時間ではとても工事ができないので軌道は変えられません
また集中工事で一時期運休ということも無理なのです
数日運休でも足りませんし、長期運休は交通に支障が出るので運休できないという問題があります
道路ではありませんので一気に全ての工事を終わらせなければなりません
そこが東名高速とは違うところです
ただバラスト軌道でも利点は騒音が少ないということです
バラストの間に音が入り込んで敷石(バラスト)の振動で音のエネルギー(運動エネルギー)を吸収してしまって音が小さくなります
スラブ軌道だと音が下のコンクリートに直に当たって、跳ね返って来るので音が大きくなります
皆さんの家庭でもコンクリートの上に石で敷き詰められたごつごつの地面とコンクリートだけの平らな地面に向かって声を出して跳ね返ってくる声の大きさを比較してみてください
コンクリートの上の石の地面の方が声が小さいと思います
ぜひやってみてください。
435おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 13:30:01 ID:AO98uRKo
それなら名古屋から京都まで当初の計画通りに
鈴鹿山脈にトンネルを通すってのは?
岐阜羽島は廃止しても支障ないし
東京〜北陸方面の連絡も現在は米原経由よりも上越経由が主流、
名古屋〜北陸の在来線特急もあるから不可能ではないだろう。

436おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 13:41:03 ID:I0DTtta2
>>435
岐阜羽島廃止は無理でしょう
岐阜県に駅が1駅も無くなって岐阜県からの反発があります
県レベルなので無視できないんですよ。
437解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/07(土) 13:52:43 ID:x3pbJXf+
>>435
用地確保や建設費により、いまさらやる必要はないと考えられているのではないでしょうか
東海道新幹線も老朽化してきていますので、大規模な改修工事をする必要があります
そのときに関ヶ原付近をスラブ軌道へ変え、雪に対する装備をしっかり設置するという方法もありますから

また、既存の駅を廃止するというのはなかなか難しいでしょう
例え新線が作られたとしても、廃止されずに残ると思います
438おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 14:07:11 ID:ZjdpmntV
雪に弱い新幹線をなんで東北なんかに作ったんですか?
439解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/07(土) 14:11:53 ID:x3pbJXf+
>>438
すいません、どの新幹線のことでしょうか?
440おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 14:14:35 ID:ZjdpmntV
東北新幹線
441解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/07(土) 14:25:00 ID:x3pbJXf+
>>440
東北新幹線は雪に強い方だと思いますが…
東北でしたら山形新幹線や秋田新幹線のことではありませんか?
442おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 14:27:25 ID:ZjdpmntV
東北に新幹線がいくつあるか知らねえけど
東北に新幹線つったらわかりそうなもんだろ。
いちいち何とか新幹線って言わなきゃいけねえのか?
公務員かよ?

あっ、国鉄だから親方日の丸か。
443おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 14:36:48 ID:RBF90W4A
よくJRを利用します。駅のホームの柱に黄色い小さなポストのようなものが
ついていて、のりほ、と書いてあります、車掌さんがその中に紙を入れている
のをよく見かけます、のりほ、って何ですか。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 14:41:32 ID:+q+cuA39
毎年必ず関が原で雪のために支障が出るよな、あきらかにあそこを通るのは
失敗だったと思うんだけどなんであそこを通したんだろう?
445解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/07(土) 14:46:03 ID:x3pbJXf+
>>443
列車に乗っている人数などを、車掌が調べて書いているものです
正式には乗車人員報告簿といいます
列車内で作成し、その箱に入れるのです
この情報は、ダイヤの作成・列車の両数の決定などに使われます

>>444
今調べてるのでちょっとお待ちください
446解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/07(土) 15:01:41 ID:x3pbJXf+
>>444
当初は鈴鹿山脈をトンネルで抜けるルートを検討していました
しかし、費用がかかること、技術的な問題、工期の制約から断念し、関ヶ原を経由するルートに変更されました
また、米原で北陸に行く特急に乗り換えるということも考えられました

ただ、鈴鹿山脈ルートだったとしても、トンネル付近で雪が降るとも聞きました
どちらにしても、線路側の対策が必要なことには変わりなさそうです
447おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 15:02:24 ID:RBF90W4A
443です、ありがとうございました。
のりほ、は20年間私にとって謎でした。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 15:26:57 ID:+q+cuA39
>>446
当時の技術では限界があったということか。
しかし、あそこだけなんだよなぁ。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 15:58:24 ID:I0DTtta2
>>438
雪に弱くはない
車だってチェーンとかフル装備だって大雪だったらどうしようもない
それと同じ
日本でも有数の雪に強い新幹線だって今回の大雪で秋田新幹線が停まったように動かないことだってある
そんな大雪ではバスだって当然多くの本数が運休(現在だってバス多数運休)
道路は通行止めが多い、自家用車だって走行困難になる。
450おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 16:07:02 ID:I0DTtta2
トイレが無い車両とトイレがある車両を見分けるコツってありますか?
トイレが無い車両で困ったことがあります
その電車全体に無くて困ることがしばしばです
教えてください。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 16:10:32 ID:o15XnTn+
中央線の高尾〜三鷹と
総武線の錦糸町〜東京は
なんで快速しか無いんですか?
各駅停車は無いんですか?
452おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 16:16:59 ID:o15XnTn+
電車って製造する時に車みたいにベルトコンベアで動かして作るんですか?

電車って廃車にする時に大型プレス機で潰してスクラップにするんですか?
453おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 16:41:43 ID:Agcz42FY
>>449-452はFAQ厨
454おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 17:21:03 ID:4YytLPTJ
>>434

きったねえ日本語だな。
3時間は推敲してから書き込んでくれないか?

>理由は既に完成してしまっているコンクリートの中に電熱線を入れられないということです

「理由は〜」で始まる文章は厨房臭くていけないね。
455おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 17:25:56 ID:4YytLPTJ
>>449

秋田新幹線は新幹線ではありません。
456おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 17:32:24 ID:o15XnTn+
本日のNGワード
ID:4YytLPTJ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/m20060107k0000e040058000c.html
福田容疑者と一緒に師んで来い。
457おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 17:36:58 ID:o15XnTn+
>>455
確かに秋田新幹線は在来線だ
しかし東北新幹線と直通運転すれば
秋田新幹線こまち、山形新幹線つばさ
になる。
458おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 19:20:02 ID:NyoPWBgE
電車って一台いくらぐらいでしょうか?
459おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 19:23:01 ID:1tnu0dZB
踏切ってどうやって作動するんですか?
460解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/07(土) 19:41:56 ID:x3pbJXf+
>>458
種類ごとに違いますが、代表的な車両を調べてみました

JR東日本 253系 成田エクスプレス     一両平均:約1億6600万円  編成:5億円
JR東日本 E217系                一両平均:約1億700万円  編成:16億円
JR東海   383系  (ワイドビュー)しなの  一両平均:2億円       編成:12億円
JR西日本 500系新幹線 のぞみ       一両平均:2億9000万円   編成:46億4000万円

少なくとも、一両あたり一億以上かかります

253系:ttp://www.jreast.co.jp/train/express/253.html
E217系:ttp://www.jreast.co.jp/train/local/e217.html
383系:ttp://jr-central.co.jp/museum/zukan/z_to_383.html
500系:ttp://www.jr-odekake.net/train/nozomi_500/index.html

>>459
レールに微弱な電流を流して、車両がきたら感知できるという方法だった気がします
いまから飯なので、またあとで調べますのでお待ち下さい
461おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 19:46:21 ID:NyoPWBgE
解説する鉄オタさん、ありがとうございました。
将来、電車買って中で暮らしたいと思います。
462おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 19:50:33 ID:eDZg57EZ
何故電車の中には時計がないんですか?地下鉄や山手線にあるドアの上にある次の駅を知らせる電光掲示板の、はしっこのほうでも載せといてくれると嬉しいといつも思うんですが
463鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q :2006/01/07(土) 21:04:44 ID:EOvHH8oH
>>462
なんでだろう...
個人個人が腕時計や携帯電話を所持していると判断しているからじゃないですかね...たぶん。

でもついている電車もありますよ。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 21:23:42 ID:ErTIKJF/
鉄ヲタさんは情報をもっている人が偉いのですか?
465おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 21:28:30 ID:WlOkY/Zj
>>463
昔は今のように携帯電話は普及していなかったです
昔から電車には時計はありません
腕時計も結構普及していましたが
今のように電波時計で正確というわけではありませんでした
個人によって数分ずれていて当たり前の時計より
公共の正確な時計が在った方が良いと思います
もしかして電車が定時で運行するからですか?遅延は車内放送でするから十分ということですか?
466おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 21:32:30 ID:/Woh1A0P
JRのグリーン車や特急って座るとすぐに改札に来る
途中駅で乗ってきた人だけをピンポイントに
でも満席の時に、とても全員の顔や風貌を覚えてるとは思えない
座席にセンサーでもついてんの?
467おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 21:51:34 ID:VaL/Te2x
>>466
JR「東日本」の東京近郊の普通列車のグリーン車(自由席)だと
SUICAグリーンシステムで赤だと
GA(グリーンアテンダント)が来て検察します
磁気だとGAが手動で青にします
SUICAグリーンシステムだと客自身が手動でランプを青にします
SUICAグリーンシステムが未導入でもGAや車掌が結構見ています
なのですぐ来ます
それ以外のJR各社では特定の乗り降りが多い駅で検札するとマニュアルで決まっています
その駅で偶然当たったということです
またいつも同じ駅だとすぐに覚えられてしまって不正乗車などが横行する恐れがあるので
頻繁に区間を変えて隙が無いようにしているようです。
なのでいつでも見られているという認識で良いでしょう
ただし監視カメラ等(防犯カメラ等)は無く(無いので当然のことながら録画、放送等はしていません)、検札員(車掌、GAなど)が肉眼で見るだけなので
プライバシーの侵害等は心配要りません
座席のセンサーもありません(床屋のようには成っていません)。
468解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/07(土) 21:54:29 ID:678v1RPw
>>459
踏切制御子というセンサーを置いて、電車がその上を通過した際に電車の進入と列車種別の情報を得て踏切警報機を動作させる方法ですね
私は何か勘違いしていたようです。すいません(汗

>>461
すごい夢をお持ちですね
ちなみに、いらなくなった車両を無償で譲ってくれる鉄道会社もありますよ
ただ、輸送費が何百万円とかかりますし、いらなくなった=ぼろい なので維持は大変でしょうが…
さすがに、新品の車両を個人が買うというのはまず無理でしょう

>>464
情報をもっている人は感謝されると思いますが、偉いと言うほどでもない気がします
個人個人の考え方でもありますし

>>466
>>445に書いた乗車人員報告簿などで把握してるのだと思います
469おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 21:54:41 ID:VaL/Te2x
>>467
補足
横行する恐れというのは
ネットでキセルマニュアルのように広がって
この区間は検札が来ないから大丈夫
という流れてはいけない情報が流れて不正乗車が横行する恐れがあります
なのでそれを防止するために肉眼で頻繁に見ています
全区間が検札対象と言って良いでしょう。
470おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 22:42:50 ID:4YytLPTJ
>>457

>>449では明らかに路線のことを指しているだろ。
そんな屁理屈をこねて何になる?
471おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 22:48:08 ID:4YytLPTJ
どうしてFAQ厨のしゃべり方はこうキモいの?
472おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 22:59:20 ID:cJaFP3hp
>>471
FAQ厨だから
解鉄さんが、スレの状況をよくしようと歩み寄りをしようとしても拒否するような厨房だしね

質問しておいて、怒鳴り散らすというのが最近のお気に入りみたい
>>100-108でやってるし、>>438-442もFAQ厨っぽいし
どっちも、解鉄さんが親切に答えようとしてるのに、それを踏みにじる行為

なんでこんなやつがいるんだろうね
まじめに回答している人たちがかわいそうだ
473おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 23:04:01 ID:cJaFP3hp
ちなみに、まじめに答えてくれる回答者は次の5人

・解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 
・煤 ◆z51.......
・阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k
・◆nz0rt/RoP2
・鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q
474おさかなくわえた名無しさん:2006/01/07(土) 23:59:32 ID:COzM/iY8
>>459
鉄道模型だと
プラレールでは列車の重さ自体で踏切が動くようになっています
NゲージやHOゲージなどの鉄道模型はリアルで実物とほぼ同じシステムで作動します
実物は線路上にセンサーがあります(踏切制御子)と言って
そこに踏切本体から電気が供給されています
そこへ鉄やステンレス等の金属でできた列車が通過することによって列車を検知して作動します
道路と少し離れた場所にセンサー(踏切制御子)を配置していて車と誤認しないようにしています
また非電化区間で気動車(ディーゼル列車など)など電車以外の列車でもこの方法でさどうします。
475西の鉄ヲタ:2006/01/08(日) 00:00:13 ID:u68dRSFS
>>462 >>465
JR西日本の一部車両(221系と呼ばれる白っぽい電車)には
ついていますよ。

・・・ただ、車内に時計を設置しないのは、時計の時刻は結構
ずれることがあるので、その調整が大変、というメンテナンス上の
理由もあるのではないかと推測しています。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 00:02:47 ID:XleAd9eW
>>475
311系もついていませんでしたっけ?
477おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 00:07:06 ID:RB+BHOI8
>>450への回答をお願いします
僕はお腹が弱くて下痢気味なので
どうしてもトイレが必須道具なんですよ
また女性は生理時に
赤ん坊がいればおむつ交換に
と役に立つトイレは素晴らしい場所じゃないですか
列車から降りなくても車内で尿が足せるのは良いと思います。
痔がありますのでできればウォーシュレットが付いているとありがたいです。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 00:08:52 ID:RB+BHOI8
>>477
訂正
用が足せる
です。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 00:23:09 ID:IB42iinj
本日のNGIDその1:RB+BHOI8
480おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 00:37:31 ID:pxrkSltk
FAQ厨という人は放っておいて
質問させていただきます

車マニアです
青函トンネルで車を電車に乗せて移動できますか?
津軽海峡には高速道路が無いので青函トンネルで電車で車を運搬したいです
フェリーだと船酔いする体質なのでできれば船を避けたいです
どうか教えてください。
481 ◆8z1A4K.yYU :2006/01/08(日) 01:08:17 ID:T5uFZ0/K
>>450
路線にもよるし、路線によってはトイレ付き車両が無いところもあるからなんとも言えない。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 01:14:07 ID:IB42iinj
480は、FAQ厨
483おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 13:03:54 ID:pxrkSltk
山陽新幹線って何ですか?
テレビでよく
東海道新幹線の映像が出てきますが
山陽新幹線という言葉が出てきても解らないので
教えてください。
484おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 13:11:46 ID:pxrkSltk
>>483
山陽新幹線というのは
新大阪〜博多の新幹線のことです
東海道新幹線の先にある東海道新幹線とは別の新幹線です
両方の新幹線が「直通運転」しています
東海道新幹線と山陽新幹線は会社(JRグループ)が違って
東海道新幹線がJR東海(愛知万博の「超伝導リニア館」と「そうだ、京都、行こう」のCMの会社です)
山陽新幹線はJR西日本(福知山線(宝塚線)の尼崎脱線事故を起こして叩かれた会社です)
このように会社が違って名称が異なる新幹線ですが
列車の愛称は同じで
「こだま」「ひかり」「のぞみ」の3種類あります
それらが直通運転して
東京〜博多を結んでいます
それで東海道新幹線と山陽新幹線をまとめて「東海道・山陽新幹線」と呼ばれます
多くの列車が直通運転していて同じ車両で直通運転しますから、貴方が見たのは山陽新幹線の可能性が高いでしょう(ニュースでそう言っていたのなら)
485おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 14:01:51 ID:Oh6Sl3ba
死ねよFAQ厨
「氏ね」じゃないからな。
486おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 14:06:51 ID:pxrkSltk
>>485
お前が死ね
本日のNGワード
ID:Oh6Sl3ba
487おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 14:23:36 ID:IB42iinj
本日のNGIDその2:pxrkSltk
488煤 ◆WBRXcNtpf. :2006/01/08(日) 16:13:03 ID:D6HQGP1Y
FAQ(よくある質問)
Qなぜ鉄道のレースは無いんですか?
Aレースを開催するのが大変だからでしょう
またレールの上だけを走るので車ほど走るルートを決める楽しみが無いのでしょう
でもレースを開催すれば良いという意見も多数あります。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 16:16:41 ID:D6HQGP1Y
FAQ厨って誰のことですか?
ここにいる鉄オタはほとんどがFAQ厨なのですか?
490煤 ◆cclvi5ngM2 :2006/01/08(日) 16:17:26 ID:D6HQGP1Y
>>489
僕以外全員がFAQ厨です
僕の回答だけが正しいのです
特に以下の四人は要注意です

・解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 
・煤 ◆z51.......
・阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k
・◆nz0rt/RoP2
・鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q
491おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 17:22:29 ID:YPWgBmhu
ひどい自作自演だな
492おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 17:35:40 ID:R6OFdKis
このスレ読んで思うこと。

トリップつけてコテハンやるんだったら、トリッパー回して
わかりやすいトリップつけないとダメだな。
493おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 19:15:50 ID:Oh6Sl3ba
本日のFAQ厨
ID:D6HQGP1Y
494鉄ヲタその2 ◆75PvFZB3lQ :2006/01/08(日) 21:47:42 ID:7PQoGGFl
>>493
のFAQ厨には気をつけてください。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 22:13:26 ID:Oh6Sl3ba
本日のFAQ厨
ID:7PQoGGFl
496おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 23:09:22 ID:T5uFZ0/K
>>484

>山陽新幹線というのは 新大阪〜博多の新幹線のことです

違うよボケ。新神戸〜博多だよ
497おさかなくわえた名無しさん:2006/01/08(日) 23:33:16 ID:7PQoGGFl
>>496
それは在来線の
神戸で東海道本線と山陽本線との境なだけであって
実際は新大阪でJR東海とJR西日本が変わるし
新神戸ではなく新大阪が正しい。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 01:27:45 ID:cR/OhHqk
新幹線は在来線の造線というあつかいだから
在来線の境界点である神戸駅に並行する新神戸駅が山陽新幹線と東海道新幹線の正確な境界だったはず。

どっかの本で見た。ちなみに冷蔵庫ではない。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 01:33:38 ID:92OLF3FD
JR東海のが東海道新幹線で西日本のが山陽新幹線じゃないのか?
500おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 01:36:59 ID:MqEijpFD
新幹線って膨らんだり縮んだりしてますか?
トンネルに入ったり出たりする時、壁が動いてる感じがしたから。
501おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 01:41:31 ID:TLW2WksT
>>500
します。
502おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 09:36:45 ID:rjT3TSpa
>>499
その通り
どんな時刻表を見ても
それが正しい。
在来線は神戸で正しいが
新幹線は新大阪。
503おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 11:29:19 ID:K/a16pBA
おまいらバッカじゃねぇの。
東京〜博多で、東海道山陽新幹線。
境界なんぞない。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 11:33:55 ID:92OLF3FD
>>503
はいはい
505おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 11:44:25 ID:m++IX34i
上越新幹線と長野新幹線で
高崎を通過する新幹線が多くて乗換えが不便です
新潟〜長野の移動が大変です
全ての新幹線が高崎に停まって欲しいです。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 11:49:26 ID:92OLF3FD
>>505
新潟から長野に行く奴がどれだけいるんだ?
そんなもん在来線で行けよ。
507おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 11:49:30 ID:RqAqPEpY
>>505
同意
東北新幹線と山形新幹線も
福島を通過する新幹線が多くて不便です
新庄、山形〜仙台、盛岡、八戸
の移動が大変
全ての新幹線が福島に停まって欲しいです
秋田新幹線なんか盛岡乗り継ぎで本数が多くて羨ましいです。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 11:50:52 ID:92OLF3FD
>>507
そんな微妙な移動をする奴用に作ってないんだよ。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 12:14:46 ID:8+CFfkzF
>>507
仙山線経由で行け
510おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 13:58:33 ID:NGXIWvaQ
このスレで東海道本線と山陽本線の境目が大阪駅じゃなくて神戸駅だと知った人、手を挙げて。
511おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 14:04:00 ID:8+CFfkzF
>>505
飯山線で行けw
512おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 14:11:45 ID:wy5Lr78n
質問できる雰囲気になってないんですけど
鉄オタの議論やら知識ひけらかしはやめれ

↓一般人の質問(FAQ厨お断り)
513おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 14:26:47 ID:RqAqPEpY
>>506
>>508
>>509
>>511
四ねや!
いい加減なこと言ってんじゃねーぞ!
514おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 14:27:02 ID:UyijcfqO
E231系近郊型が発車する時に、
ヒューンって変調音?の音階が最初に下がって、
その後上がっていくのは何で?
515おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 14:33:17 ID:eNdJBJd0
私は電車に乗れない病気です
電車に乗ると過換気症候群(過呼吸症候群)に成ってしまいます
でもどうしても乗らないといけないのです
どうしたら良いでしょうか?
辛い思いをしながら電車に乗っています
アドバイスしてください。
516おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 14:45:49 ID:8+CFfkzF
本日のFAQ厨
ID:RqAqPEpY
517おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 15:29:21 ID:cR+rGXGQ
>>515
医師に相談してください。
518おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 16:32:40 ID:eNdJBJd0
>>517
まず
列車(電車)を好きになってください
テレビで何度か特集されていたのを見ました
通勤通学のラッシュで人に押されたりすることにより
パニック障害みたいになるそうですね
それで各駅停車で1駅ずつ下車して再び乗車したりしないといけないそうですね
なのでラッシュに慣れてしまえば大丈夫です
バスなどで少し練習すれば大丈夫でしょう
またラッシュを避ければ列車でも大丈夫です
また特急やライナーなどラッシュが無い列車を使うのもお勧めです
それかグリーン車とか
新幹線があれば新幹線が良いでしょう
事故(福知山線事故)などトラウマで無ければこのようにラッシュを避ければ大丈夫です
特急やライナー、グリーン車などは定期券を使って毎日通勤通学する切符を買えば安いです
グリーン車はグリーン定期券、特急券は定期用月間料金券、ライナーはライナーセット券などが発売されています
このような方法もあります
バス、自家用車(マイカー)など代替方法が無ければもう一度これらの方法を踏まえて
鉄道を再考ください
これらで済めば鉄道にも堂々と乗れるでしょう
そうすればラッシュの満員列車にも乗れます。
519おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 16:34:44 ID:eNdJBJd0
>>518
>>515への回答です。
520おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 16:43:38 ID:T99SLR90
質問者の>>515と、回答者の>>517-518のIDが同じ件について

FAQ厨の仕業だな
521おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 16:44:49 ID:T99SLR90
間違えた orz

誤:質問者の>>515と、回答者の>>517-518のIDが同じ件について
正:質問者の>>515と、回答者の>>518-519のIDが同じ件について

>>517ごめん
522おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 16:51:33 ID:eNdJBJd0
FAQ(よくある質問)
Q、女性専用車両とか女性専用席が男性差別に成っていると思います
廃止して欲しいです
A、そうですね
男女平等の原則に反する違憲(憲法違反)だと言う意見も多いんですよ
また編成両数が少ないのに1両が女性専用に成っているのもいけないと思います
同じ運賃を払って乗っているのにおかしいことだと思います
切符もいくつか女性専用切符が販売されていますがこちらも色々な店のサービス同様に女性は男性より安くするなどしていてずるいと思います
また区分けも「義務(強制)」と「任意(個人の意思)」と鉄道会社によって意見が分かれます
また大半の鉄道会社は子供は12歳までの子供料金の小学生(12歳でも小学生は子供料金です)、乳幼児など12歳までは男性でも乗車可
にしているようです、なので小学生までは男児でも乗れます
しかし優先席に座るような65歳以上のよぼよぼの老人(おじいさん)や怪我をした人(骨折など)(松葉杖を付いている人)、車椅子の人などは男性でも乗車可にすべきだと思います
また「あくまで任意」という鉄道会社の女性専用車両には「抗議乗車」をする鉄道オタクも多いようです
選挙活動(政治活動)のように襷を掲げてやっているようです
皆さんも鉄道会社に抗議して女性専用車両や女性専用席などの廃止、男女混合化などを進めるように活動すると良いですよ。
523おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 16:57:30 ID:eNdJBJd0
>>522
補足
女性は必ず女性専用車両に乗ってください
一般車両では男性が混雑して困ります
階段に近いからという理由などで一般車両には乗らないようにしてください
女性は女性専用車両に乗れますが男性は女性専用車両には乗れません
女性専用車両が満員で乗れなくなるまでは女性専用車両に乗ってください
女性専用車両が一杯になってから一般車両に乗ってください。
これで女性専用車両が在っても一般車両が女性専用車両が無いのと同じように混雑が緩和されます。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 17:16:49 ID:eNdJBJd0
東京モノレールに乗りました
東京モノレールってなんであんなに車体がカーブの内側に傾くんですか?
また急斜面を上下するみたいなのでジェットコースターみたいです
でも揺れも少なく乗り心地が良くて怖くはないです
快適です。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 17:29:21 ID:eNdJBJd0
>>524
「カント」というカーブの線路の傾きが大きいからです
カントというのはカーブの線路の傾きで車の道路の傾きのバンクと同じ役割をします
東京モノレールはモノレールで車体が短めで急カーブを曲がれます、また80km/hの高速運転も可能です
それで遠心力を打ち消すためにカントを強くしています、ですが安全性には問題ありません
またゴムタイヤの鉄道ですから普通の鉄道より急斜面を上下できます
なので急斜面を上下します、ただ揺れは少なく乗り心地は良いですよ
ああいう線路でモノレールでぴったりだと思います
またモノレールは高速走行には不向きですがゴムタイヤの交通機関(モノレールや新交通)で1番速い80km/hという高速走行も魅力です
また羽田到着便が遅れた場合は終電後(モノレールは電車なので最終電車です)に臨時列車を出すなど素晴らしいサービスをしています
ホームドア(ホームにある扉)があるのも人身事故を防いだりして良いことだと思います。
ホームドアや車内の電光の駅(停車駅、通過駅)表示はつくばエクスプレスが真似しているなどとても良いものだと思います。
526おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 19:10:37 ID:YVs8VjuL
新幹線の運転士さんが途中でトイレに行きたくなったらどうするの?
527おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 19:15:45 ID:8+CFfkzF
本日のFAQ厨
ID:eNdJBJd0
528おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 19:16:42 ID:eNdJBJd0
寝台列車の運転士さんはトイレに行きたくなったらどうするんですか?
529解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/09(月) 19:23:09 ID:t3WY8Ofk
たぶんFAQ厨ではないと思うものだけ回答しますんで

>>526
運転中に行きたくならないように、行けるときにこまめに行くと思います
それでも急に行きたくなったなら、次の駅まで我慢するんでしょう
530おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 19:50:15 ID:D8Po1tMw
>>526
どうにもこうにもならなくなったとしたら、しょうがないから
ひとまずは指令センターに連絡して指示あおぐんじゃね?
用足したいんですけどどうしたらいいですか、って。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 19:51:15 ID:eNdJBJd0
>>526
まず3時間程度は我慢できますので
乗務直前に用を済ませて乗務しているのでまず大丈夫です

>>527
時刻表上はノンストップでも実際は運転停車といって停車して乗務員交代などを行っているため
乗務員は結構な頻度で変わります
もちろん用を済ませて数時間は大丈夫なので8時間や10時間以上といって長時間運転はしていません
列車が6時間以上走る場合などは乗務員が交代しています。
532おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 19:53:17 ID:eNdJBJd0
あと
オムツ等をしたり
車用の携帯トイレ等は持って行きません
なのでトイレ無しで運転しなければなりません
運転中なので客室の車内トイレには行けません。
533おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 20:13:54 ID:ynKIai4e
東海道新幹線に乗っていると、駅に着く前の車内放送で
『ポンポンポーンポポーン』
と音痴な音が聞こえますが、あれには意味があるのでしょうか?
なにかの単語を音で表現しているようにも聞こえますけど。
534おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 20:15:17 ID:CbA0wN6v
いや〜でも、よくよく体調が心配な乗務員だったら
オムツとかするかもしんないな。
用足したいのって大きいほうだってあるし。

もちろん、「オムツしてるでしょ?」って聞いたとしても
「してるわけないでしょ、そんなの」って答えるにきまっているが。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 20:17:10 ID:3gM7NxAT
昔(本数が少なかった蒸気時代)早着を繰り返して5分稼いでトイレに行った機関士が居たらしいです。
536解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/09(月) 20:55:41 ID:BL57KTGx
>>533
この音楽ですか?
ttp://www.hassya.net/shanai/hikari2.mid

これならば、途中駅で鳴らすチャイムです
放送が始まりますよ っていう合図と考えればいいと思いますよ
537おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 21:37:39 ID:9yMaOs+L
>>533
>>536
まだ「ANBITIOUS JAPAN!」でしたっけ?
538533:2006/01/09(月) 21:38:14 ID:ufguKtIu
>>536さん
ありがとうございます。
聞いてみましたが、若干違う感じです。
音痴なのは似てますが(笑)
539解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/09(月) 22:08:37 ID:XRPqHxjm
>>538
違いましたか(汗
どの音楽にしても、放送が始まりますよ、という合図と考えればいいと思いますよ
540おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 22:11:39 ID:eNdJBJd0
>>533
放送が始まる合図のチャイムです
デパートの放送や学校のチャイムなどと同じです
放送開始の合図です。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 23:32:18 ID:1/JeOTsB
>>537
まだ「ビー アンビシャース」ですよ。
んで西日本の車両(シートの色が濃い青)だと「いい日旅立ち」です。
542おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 23:43:49 ID:Jgm037P0
電車の車庫ってどうなっているんですか?
車みたいにタワーパーキングなんですか?
電車って洗車するときはどうやってするんですか
手動でホースで水撒いて洗剤を掛けてブラシで磨いて洗車するんですか?
543おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 00:46:58 ID:II/nAiz7
東京を通過する切符(大阪〜千葉)で、山手線内を何度でも途中下車できますか?
また、その切符を自動改札に入れても大丈夫ですか?

今までは自動改札に回収されたら困るので、
東京駅の有人改札で途中下車
山手線内の移動はその都度切符を買っています
そして、東京に一旦戻って大阪〜千葉の切符で入場しなおし
千葉に移動してます
544おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 01:26:45 ID:NfqnRnTH
>>542
基本的に地平で10〜20車線位あって、そこに縦列駐車みたいな感じ。
ちょっと郊外に行ったところに多い。ちなみに山手線の大崎にある車庫は2階建て。

洗車はガソリンスタンドにあるような洗車機のデカイのがある。
細かい部分はブラシで洗ったりもしているようだけど。
545おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 01:30:58 ID:KOWYvCXE
縦列駐車っていわれると、1列に延々とって印象だなw
546おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 01:44:12 ID:d7a29ZAX
昔々の漫画’スーパー巨人’というもので
新幹線のコンピューターを狂わせ新幹線を止めてしまう
という話があった。その具体的な手段が
新幹線は車輪のフランジ部分の摩擦軽減のため
そこに潤滑剤をスプレーしているが、その角度を
狂わせレールと車輪の接点に潤滑剤がスプレーされる
ようにし、車輪は回るものの走れない
というものだった。

フランジ部に潤滑剤をスプレーするのは
本当なんでしょうか。角度がずれなくとも
停止時にじわじわと接点に広がる気がしますが。
547おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 08:31:25 ID:8wNG/buN
>>542
よく電車を大量に駐車してある場所がありますね
縦列駐車で幾つかの編成を同じ線路に並べることが多いです
それが車庫なのです
中には地下に車庫がある場合もあります(地下鉄を中心に、地上鉄でも地下に駐車場があることも多いです)
車両区、電車区などと言います
洗車は洗車場やガソリンスタンドの洗車機とほぼ同じ装置の巨大なもので
左右と上に回転ブラシが付いていて、オートメーションで機械が前後に動いて自動で洗剤を噴霧して
水で洗い流して洗車します。
車庫(車両区や電車区)が近くにある駅は
「回送を兼ねてその駅の始発(始点)、終着(終点)の列車が多いです」
小さい駅の近くに車庫を作るのは人口が多いなどというわけではありません、むしろ人口が少なく土地代が安い郊外に車庫を作る傾向があります
だから田舎の駅行があったり、田舎の駅発があることが多いです
始発、終着が多いということは、始発(始点)で乗客が少なく着席確率が高い、終着(終点)で寝ても乗り過ごしの危険が少ないなど良い面も多いです
またその駅が始点なわけですから最初(初電)が早い、その駅が終点なわけですから最終(終電)が遅いなどで早出勤、残業などでも安心ということも多いです
車庫がある駅は列車が大量に見られると鉄道オタクは大喜びですね
小さい駅でも皆さんにとっても大きな駅に匹敵する魅力があります。
本当に大きな駅は始発、終着列車は車庫は無く専ら折り返すだけです(東京駅、新宿駅)、それ以外の列車は停車して通るだけです
548おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 08:33:59 ID:8wNG/buN
>>547
訂正
>地上鉄でも地下に駐車場があることが多いです
>地上鉄でも少ないですが、地下に駐車場があることもあります
地下鉄を中心に地下に駐車場があります、たまに地上鉄でも地下に駐車場を作ることもあります。
549おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 08:37:31 ID:8wNG/buN
>>547
訂正
>本当に大きな駅は始発、終着列車は車庫は無く専ら折り返すだけです(東京駅、新宿駅)、それ以外の列車は停車して通るだけです
>本当に大きな駅は始発、終着列車は車庫は無く専ら折り返すだけです(東京駅、新宿駅などで地方でも県庁所在地の駅を中心に)、それ以外の列車は停車して通るだけです
550おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 08:46:47 ID:8wNG/buN
>>547
東京始発の山手線などは
ホームの線路で駅内に留置して数本だけある場合もあります
ただ駅に直に留置してしまうため線路(〜番線の数)が少ないという限りがあって、本数が少ないです
このように駅留置で始発、終着も少ないですがあります。
551542:2006/01/10(火) 08:54:12 ID:8wNG/buN
>>547-550
ありがとうございます
車庫が近くにある駅って
始発、終着が多くて
座り易かったり、寝ても乗り過ごし難いなど良い面が多いですね
初電が早い、終電が遅いなども魅力です
ぜひ車庫が近くにある駅の近くに住みたいので具体的に車庫の近くの駅を教えてください
僕は関東ですので東京への通勤圏内でお願いします。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 09:05:25 ID:8wNG/buN
>>551
駅名だけ覚えておけば大丈夫です
同じ路線でも2つ以上車庫があることも多いです(本数が多く、列車数が多いので2つ以上の車庫に分割します)
総武線快速、中央・総武線各駅停車は津田沼
中央・総武線各駅停車は三鷹
横須賀線、京浜東北・根岸線は大船
常磐線は土浦
埼京線・川越線は南古谷
など他にもたくさんあります
地図等で調べるのが一番です
地図にも線路が沢山乗っていてすぐに車庫と解ります
これらの駅は先ほどの説明の通り「回送を兼ねて運転」しますから
田舎の駅も多いです、特に南古谷など田んぼの中の単線の駅で川越へ行っても近くで出し入れしやすい、南古谷行、南古谷発などもあります
南古谷に列車が多いのはこの車庫があるからです、この車庫があって川越線は埼京線と直通運転して池袋や新宿への直通列車が多数あります
車庫があることは朝早くから深夜遅くまで騒音がするなどと非難されることが多いですが
こんな素晴らしいメリットもあります。
553おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 10:14:34 ID:n1rztZA7
>>404
>動かすより止めるほうが難しいってのは、本当だと思った。

これを物理的に説明できる人いる?
摩擦なんかを考えると
動かす力>止める力
だと思うんだが。
554おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 10:51:24 ID:KzOLcMax
>547-552
なにこのひどい自作自演
555おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 10:55:34 ID:Hsi4JpZL
本日のNGワード
ID:8wNG/buN
556おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 19:09:05 ID:bl+jC5VO
>>553
ヒント:運動エネルギー
557おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 19:22:57 ID:n1rztZA7
>>556
何言ってんの?
558おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 19:27:02 ID:3vaX886L
ここにいる鉄オタって、みんな自作自演してるわけ?
559おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 20:26:01 ID:QktfYQmi
>>553
「止まる」ってことは、運動エネルギーをそれ以外の形のエネルギーに
変換することだが(電気エネルギーとか熱エネルギーに)

それをねらったとおりに(つまり目標位置にピタリと止まるように)
うまくコントロールするのがむつかしい、ってことなんだろ、たぶん
560おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 20:55:12 ID:8wNG/buN
>>551
東京臨海高速鉄道(りんかい線)は
東京テレポートの近くに車庫があります
東京湾の海底の地下にあります
東京テレポート〜天王洲アイルで大きなトンネルがあります
そのトンネルが車庫への入り口です
この車庫があるので東京テレポート始発、終着列車が多いです。

561おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 21:01:24 ID:8wNG/buN
車庫は車両基地(しゃりょうきち)とも言います(車両を管理する基地なので車両基地です)
他にも機関区などとも言います
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E5%9F%BA%E5%9C%B0
車庫の場所などもご参照ください
駅構内に留置線(列車を留置(駐車)しておく線路のことです)があって留置している場合も多いです。
562おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 21:08:53 ID:yioTFLl8
>>560
何言ってんの?
563おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 21:59:41 ID:oNkvUprS
悲惨な知ったか鉄ヲタの8wNG/buNが自作自演しているスレはここですか?
564おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 22:16:42 ID:cifZKTXJ
>>553
動かすときは力を加える方向と進む方向が一致しているから力を加えやすいが、
止めるときは力を加える方向と逆に進んでいるので力を加えにくい。

つまり後ずさりしながら前に力を加えるため、うまく力を調整しないとこけて電車に轢かれる。

別の見方をすれば、たとえば腕立て伏せでゆっくり腕を伸ばすほうがゆっくり腕を縮めるより楽、とか。
565おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 23:12:33 ID:8wNG/buN
つくばエクスプレスは何で
東京モノレールの真似をしているんですか?
566おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 23:14:25 ID:mA+8A5Bx
>>564
なるほど、物理的な問題じゃないわけね。
567おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 23:31:50 ID:tAf3AHGC
>>563
ここであってます
568おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 01:13:47 ID:vvlJFSZA
壮絶な自作自演乙としかいいようがないですね・・
どうしてここまでこのスレに粘着するんでしょうか。
569おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 01:42:38 ID:t88Ed7oA
>>422
東京〜神田は東北線
代々木〜新宿は山手線

大阪港〜長田こそ中央線
570おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 02:08:18 ID:UebXtFc1
>>568
たぶん、粘着とかいう感覚も無いよ。ただ単に自分の知識を
披露したいだけ。
571おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 18:27:20 ID:8EjKekqK
>552
×南古谷発
○指扇発
572おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 21:58:06 ID:jjcJtH4E
電車って飲酒運転とかって無いんですか?
居眠り運転も無いんですか?
事故が起きないかと不安です、教えてください。
573 ◆nz0rt/RoP2 :2006/01/11(水) 22:09:37 ID:vTYBw4fT
>>572
飲酒との関連が指摘される事故は、まったく発生していないわけではありません。
Googleのキャッシュですがどうぞ。

【飲酒3時間後運転、大幅オーバーラン…高松琴平電鉄/2005年6月22日12時2分 読売新聞】
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:VLvTxEwNbWgJ:www.yomiuri.co.jp/national/news/20050622i504.htm+%E9%AB%98%E6%9D%BE%E7%90%B4%E5%B9%B3%E9%9B%BB%E9%89%84%E3%80%80%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%A3%AB%E3%80%80%E9%A3%B2%E9%85%92&hl=ja
574おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 22:19:51 ID:ur8aRsaO
>>572
国鉄からJRになる少し前に名古屋駅で、
酔っぱらい機関士が運転するディーゼル機関車が、ブルトレに突っ込んで
客車大破、っていうバカらしい事故あったじゃん。
575おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 23:10:28 ID:UebXtFc1
居眠り運転も、国鉄時代にあったな。電気機関車の機関士が
線路上に列車停めた状態で眠りこけてたとかなんとか。
576おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 00:04:28 ID:IZpQDMXI
電車って
船の進水式みたいな儀式をやるんですか?
落成式や竣工式のような儀式をやるんですか?
577おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 00:08:30 ID:IZpQDMXI
汽車って
製造開始の時に
起工式をやるんですか?
解体する時に解体式をやるんですか?
追加でお願いします。
578おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 00:18:26 ID:4ClB3Saw
またFAQ厨か
579おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 01:37:50 ID:IZpQDMXI
>>576
皆さんが乗車することが儀式です
デビューすることが儀式です
芸能人が芸能界にデビューするのと同じです
俳優がドラマや映画に出演したり、歌手がCDを発売するのと同じです
ダイヤ改正で新型車両が登場して運行を始めることなのです
それを鉄道会社は前もっってプレスリリースで自慢の新型としてホームページ等で予告することが多いので
ちょくちょく鉄道会社のホームページを覗くと良いですよ

>>577
最近は汽車(蒸気機関車(SL))はなかなか製造されていないんですよ
ただ田舎は汽車と言って列車(鉄道車両)全体を指すことが多いです、都会では電車と言って列車(鉄道車両)全体を指すことが多いです
どちらも全ての列車をカバーするものではないので使っているうちに幾つか間違いが生じてしまいます(気動車など)
なのでできれば(と言うか必ず)列車と呼んでください
製造開始では起工式のようなことはしません
トンネルなどで大きな建物を建設する時などではやります
解体する時は廃車にする前に「さよなら運転」などをして皆さんとお別れ会のようなことをすることが多いです
解体する時はさよなら運転で十分と解釈されているので特にやりません
廃車は重機で解体して部品は多くがリサイクルされて新型車両の材料にされます
それでまた列車として復活します、こうやって列車は材料はあまり変わっていないんですよ
形が変わるだけのようなものですけどね。
580おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 01:47:38 ID:IZpQDMXI
>>573-575は無視してください
つい数年前(4〜5年前)に飲酒して業務に就いていたことが何件か連続して社会問題になりました
しかし鉄道は法律が「鉄道事業法」または「軌道法」によっていて車の「道路交通法」ではないので
飲酒運転での罰則がありません(鉄道で飲酒業務ということが法律で想定されていません)
飲酒業務した人は鉄道会社の自主規制で処分されているのです

居眠り運転は「睡眠時無呼吸症候群」で新幹線で居眠り運転をしたり
鉄道以外にも飛行機(航空機)の居眠り操縦なども同時に起きてこの病気(症状)が社会問題になりました
最近は1分以上操作しないと非常ブレーキが掛かって停車するようになっています、この件がきっかけとなって開発された装置です
なので運転士が操作しないで暴走ということは有りませんのでご安心ください。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 01:48:29 ID:IZpQDMXI
>>580>>572への回答です。
582おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 02:06:27 ID:IZpQDMXI
>>578
( ´_ゝ`)プッ
583おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 09:06:02 ID:IZpQDMXI
列車ってどうやってレールに入れるんですか?
584おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 09:08:06 ID:vyfX69N/
>>583
レールには入りません。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 09:42:22 ID:IZpQDMXI
>>584
どうやって線路のレールの間に車輪を入れるんですか?
586おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 09:56:10 ID:vyfX69N/
>>585
上から乗せます。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 10:01:36 ID:IZpQDMXI
>>585
上からクレーン車で線路の間に車輪を入れます
新潟県中越地震時に上越市幹線で余震に気をつけながらクレーン車で作業をしていました
車体が上げられて線路の上に到達して、下げて微調整して入れます。
588おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 10:02:42 ID:IZpQDMXI
特急が遅れると特急料金が払い戻しだそうですが
各駅停車とか快速が遅れたら払い戻しは無いんですか?
589おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 10:03:22 ID:IZpQDMXI
大回り乗車というのができるそうですが
本当ですか?
590おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 10:07:27 ID:IZpQDMXI
青春18きっぷで旅をしたいのですが
新幹線には乗れますか?
新幹線開業でJRから分離された私鉄は乗れますか?
591おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 10:10:41 ID:IZpQDMXI
>>588
有りません
特急は2時間以上遅れたら払い戻しです(新幹線は全て特急です、在来線特急も全てです)
普通列車は途中で旅行を打ち切ったら乗らない区間の運賃払い戻しです、また出発した駅まで無賃送還(無料で戻る)してくれます、無賃送還の場合は改札に入場しなかった扱いにしてくれて全額払い戻してくれます
しかし遅れても旅行を続ける場合は一切払い戻してくれません。
592おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 11:17:51 ID:d9JpQ/Xx
本日のFAQ厨
ID:IZpQDMXI
593おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 16:28:19 ID:/XMnLeKD
山手線の車両って、車庫から出て車庫へ戻るまでに、あそこを何周するんですか?
594おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 18:10:27 ID:lebvc1sT
個々の列車が何周とか数えるんじゃなくて、車庫の近くに居る列車から仕舞ってくのジャマイカ。
俺は鉄ちゃんじゃないがふつうの技術屋としてそう考えるのでした。
595おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 18:47:06 ID:FihMK8mB
鉄オタは出ていってくれ
どうせ、最初からずっと自作自演してるんだろ?
この上のがいい例だ
596おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 20:57:35 ID:IZpQDMXI
>>590
残念ながらどちらも駄目です
新幹線は全列車が特急列車のため特急券を別に買っても乗車不可です(特急は乗れないので)
JRから分離された私鉄(第3セクター)は新幹線と並行する在来線で無いと不便ですが
既にJRではなくなってしまっているので駄目です(私鉄になっても貨物をやっていたり、車両や駅や線路などはJRから引継ぎ、列車がJRと直通運転したりしているんですけどね)
つまり新幹線が新規開業して並行在来線が私鉄(第3セクター)に分離されると青春18きっぷの乗り放題のフリーエリアが減少してしまうという弊害もあります
しかし切符の値段は変わらないので早く乗ってしまったほうが同じ値段で広いエリアを移動できます。
597おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 21:15:19 ID:IZpQDMXI
FAQ(よくある質問)
Q、特急料金は2時間遅れたら払い戻しとかっていう決まりはどうやって決まっているんですか?
A、JR各社が旅客営業規則という規則で決まっています
簡単に言うと消費者(利用者)への約束であり、「約款(やっかん)」なのです
もともとは旧国鉄が作ったものをJRがそのまま引き継いだ規則が多いです
なので運賃がJRグループで共通が多い、特急料金、急行料金などは2時間遅れたら払い戻しなどの規則が共通です、学割なども共通です
しかし新たなサービスをしようとしてお得な切符を各社が発売するなどして切符ごとに払い戻しなどの規則が違うことが多いです
お得な切符は各社が独自で発売していますから発売している会社しか基本的に規則は有りません
また規則上はサービスの上限で、立席乗車券でも空席があれば座らせてくれるなどのサービスはあくまで現場判断で検札員の方の厚意です
実際は空席も他人の席であり、自分は立っていないといけないところを「その相手も放棄してしまっているわけだから良いですよ」ということです
もちろん、その席を指定席で取った客が乗車してくれば譲らなければなりません(あくまでそのお客さんが来るまで座ってて良いですよということです)
このように規則を越えるサービスをしてくれることもありますが
あくまで旅客営業規則によって営業しているので絶対に規則以外のことは望まないでください、皆さんもその規則にのっとって鉄道を利用してください
またやむ終えない事態で規則を超えて払い戻しをしてくれる場合もありますのでその場合は鉄道会社の指示に従ってください
主に台風や雪などで大量に運休してしまって、その日しか払い戻ししないという規則でも窓口が混雑して翌日以降に払い戻ししてくれる場合もありますので
その場合はできれば規則を超えて翌日以降に延期しても良いのです、むしろ翌日以降の方が窓口が空いて良いです
ネットでも規則として載っていますが、文章が難しい(憲法や法律のように書かれています)ので
簡略して各社が切符などの取り扱いとしてまとめていることが多いので
簡略化してまとめているものをお勧めします
多くの雑誌の時刻表にも簡略化したものが載っています。
598おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 21:26:09 ID:IZpQDMXI
>>597の参考ページです
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/index.html
http://www.jreast.co.jp/kippu/index.html
http://www.jr-odekake.net/guide/stipulation/index.html
保険の約款のように調べると運休などが発生した時に役に立ちます
旅行会社の人は仕事で大体覚えています
皆さんも知ると得をするので少しかじるだけでも面白いですよ、
自分が買って使う切符の規則だけでも知っておくと良いでしょう
JR各社の公式ホームページの中にあります
また私鉄なども似たもので規則、取り扱い制度がありますので乗車前にホームページ等を覗いて調べると良いでしょう。
JRと私鉄を乗り継ぐなどの直通切符もJRと直通する鉄道会社の規則、取り扱い制度にきちんと書いてあるので規則を読んでください。
599おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 21:41:21 ID:IZpQDMXI
逆にこの旅客営業規則を知らないと
区間重複の不正乗車(キセル)をしてしまい
「犯罪者」に成ってしまうこともあります、実際犯罪者になっている人が山ほどいます
例としては四ツ谷方面から代々木を中央線快速で通過して、その後に新宿から山手線や中央線・総武線各駅停車で代々木に行くなども代々木を2度通っていて代々木〜新宿が重複乗車で不正乗車です
快速で先の駅に行って各駅停車で折り返すのも不正乗車です
あと東海道本線と京浜東北・根岸線(京浜東北線)、東北本線(宇都宮線)と高崎線と京浜東北・根岸線と常磐線、山手線は駅を通過しても快速で通過している扱いになります(ごく一部は別ですが)、理由は
東北本線、東海道本線など本線を基準にしていて同じ線路を走って、ホームが無くても駅を通過している扱いになってしまうので
重複乗車で不正乗車になってしまいます
このように不正乗車にならないように気をつけてください
また切符を無くしてしまうと「該当区間の運賃の3倍」や「最高運賃」などを請求されることもありえます
また大人料金で同行できる乳幼児などは知っていないと大人1人と乳幼児2人で列車(普通列車)に乗るときに、大人乗車券1枚で乳幼児2人まで随行できるのに、子供乗車券2枚を余計に買ってしまって損するなど
もあります。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 22:01:18 ID:IZpQDMXI
定期券は定期券の印字区間ならどこでも乗降可能です
たとえば東京〜新橋の定期乗車券を持っていると
東海道本線経由になるので
東海道本線、横須賀線、京浜東北・根岸線、山手線の全てで乗下車可能です
有楽町で下車することも可能です

上野〜北千住の定期乗車券を持っていれば
常磐線快速、常磐線(普通や特別快速)に乗車できて
東北本線経由になるので
山手線、京浜東北線、常磐線に乗車できます
常磐線経由の定期乗車券でも鶯谷で乗下車できます
しかし定期乗車券は定期券の区間外に行ってはいけません。
601おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 22:14:56 ID:66JjsAJZ
>>595
自作自演しているのは一人だけで、それ以外の鉄オタはまじめです
602おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 22:18:26 ID:IZpQDMXI
>>285
客車で一番編成が多いのは
新幹線の17両です
東北新幹線と山形新幹線
東北新幹線と秋田新幹線
の編成で17両があります
ただ車両が東海道・山陽新幹線より短めですので長さはほぼ同じです。
603おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 23:02:18 ID:AzQTpVor
>>602

ねぇ、どうして自作自演するの?
IDって知ってる?
604おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 23:16:39 ID:Cj5q2TfQ
>>565
それは東京モノレールが良いからつくばエクスプレスが真似をしているんです
良いものを真似をしているのでつくばエクスプレスも良いものです
ホームドアというホームの乗降扉や駅名の電光表示(停車駅、通過駅表示)などを真似しています。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 23:29:38 ID:66JjsAJZ
>>604がFAQ厨な気がする
ID変えをしたかもな
606おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 23:58:43 ID:7I3TOO+k
>>591
サンライズ雪で遲れまくって6時間くらい遲れたけど
米原から新幹線振り替えにしたら特急料金戻ってこなかったぉ
607おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 01:09:42 ID:WztOO04N
ガイドウェイバスとバス専用道路を走るバスってどこが違うんですか?
608おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 01:10:29 ID:WztOO04N
トロリーバスと普通のバスってどこが違うんですか?
609おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 01:21:14 ID:Fk+FMtLG
>>607
ハンドル操作
>>608
トロリーハズは無軌条電車
610おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 01:49:10 ID:WztOO04N
列車は先頭車両が危険と聞きましたが
本当ですか?
611おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 03:15:17 ID:iEgI/ohY
>>610
ダメな時はどこに乗ってもダメだ。

なーんてね。
612594:2006/01/13(金) 05:38:15 ID:QEfI9AOo
>>595 俺は鉄じゃなくてふつうの技術屋だってわざわざ書いたのに。IDだって違うだろ。

うちの嫁は福知山線のアレ以来、先頭と2両目には乗らなくなったな。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 06:59:17 ID:Lv95MLM5
>>612
そのさらに上のを言ってるんじゃないのかな

地下鉄サリンの直後は最後尾だけに乗ってたなあ
係員=車掌がすぐ近くにいるのをメリットと見なして
614おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 09:25:17 ID:WvCF2lS7
>>607
ガイドウェイバスを走るバスは
レールに固定されていて案内軌道で走る列車(気動車)です
バス専用道路を走るバスは専用道路を走るただのバスです
両者も専用の通路をバスが走行するので定時性確保、同じ最高速度60km/hで走っても
平均速度が速いなど利点があります
ただしバス専用道路のほかにバス優先道路もあったりしますが、あくまで優先で他車線と繋がっていて一般車も多数あります(バスに道を譲って運行を妨害してはならないです)
バス専用道路でも一般車線と繋がっていて、右左折などの時は走って良いという決まりがあります
どちらも一般車が大量に入ってきてバスのための道なのに渋滞を起こすこともしばしばです
自動車免許を取っていれば教習所で習ったと思いますが
しかしガイドウェイバスは専用軌道であってバス以外の自動車は走れません(入ってこられません)
バスを固定して列車(気動車)にします
なので普通の列車として走行可能です、バス専用道路でも一般道と離れて単独の専用道路で走ることも多いですが
ガイドウェイバスの方が車体を固定される分揺れが少なく乗り心地が良いなどの利点があります
ただバスと鉄道のそれぞれの合算運賃になってしまって運賃が高いなどの短所もあります
これはバスと鉄道で法律が違って完全な通し運賃ができません、バスの運賃+鉄道運賃です。
615おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 10:01:27 ID:WvCF2lS7
>>608
車両もバスでどちらも大型2種が必要なのは同じです、回送のみは大型1種(普通の大型免許)が必要です
トロリーバスが鉄道、普通のバスがバスです
トロリーバスは無軌条電車(ガイドウェイバスも)で鉄道です
トロリーバスは大型2種+無軌条電車という別の免許が必要です
列車(電車)です
トロリーポールという集電装置(集電器)で集電して電気で走行します
大量輸送で電気自動車より省エネです(しかしゴムタイヤ、コンクリート道路で軌道面の摩擦が大きいので電車や電気機関車より電気は食います)
ですが、自動車(バス)を鉄道にしただけなので自動車として急斜面を上下できます(これは車両が普通のバスなので一般道を走るバスと同じです)
現在のトロリーバスは黒部しか有りません
トロリーバスは法律上は道路も走れる鉄道で路面電車と同じような扱いを受けます
昔は東京にもトロリーバスがありました
しかし一般車に押されて都電同様に圧迫を受けて廃止されてしまいました、都電も多くの路線が廃止されてしまって荒川線のみが残っています
トロリーバスを是非復活して欲しいです、環境に良いです。
616おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 10:08:25 ID:WvCF2lS7
>>610
違いますよ
先頭車両ばかりが危険というわけでは有りません
確かに去年の重大な2件の脱線事故などは先頭車両が大きな被害を受けましたが
国内の鉄道の他事故、海外の鉄道事故などを統計すると
どの車両も変わらない、むしろ後ろ側の車両の方が危険だったということが多いです
橋やトンネルで後ろが脱線したというケースも多いです、
鉄道は事故確率自体が車よりずっと低く安全な交通機関です
航空(飛行機)や船舶(船)と安全性で張り合っています(要は車以外は安全なのです)
なので先頭車両=危険という偏見は辞めてください
どの車両も危険性は同じ、事故確率も車よりずっと低く安全ということを理解してください。
617おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 10:19:54 ID:B1evxXQI
FAQ厨は事故った時に最初に死ぬんだけどね、常に運転席の後ろに張り付いてるから。
618おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 11:48:39 ID:WvCF2lS7
FAQ(よくある質問)
Q、JR全線を乗車したことがある人はいるんですか?
A、いません
JR(旅客鉄道のみ)6社全線(JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州)の全線乗ったことがある人は多数いますが
実際にはそれだけではなくJRにはJR貨物があって貨物鉄道がありますから鉄道オタクでもJR全線乗ったことがある人はいません、JR貨物以外にもJRシステムなどJRグループの会社ももありますが
貨物鉄道は乗りたくても乗せてくれません
つまりJR貨物が乗れないのでJR全線乗車した人は誰もいません
貨物専用線路で貨物列車しか走らない線路も多くて、貨物列車に乗らないとJR全線乗車にはなりません
JR貨物の運転士でも全線運転の仕事はしていませんし、その運転士さんが趣味等で旅客鉄道全てに乗車するとは限りません
なのでJR貨物の職員でも貨物全線乗車した人はいません
鉄道オタクの間では有名な話です
これは旧国鉄でも同じです
最近は私鉄化などが進んでJRのエリアが狭まっていますがまだ全線乗車した人はいません。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 12:30:36 ID:FbzbNjs0

質問
FAQ厨って一日中張り付いてるけど学校とか行ってないんですか?
620おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 13:58:39 ID:DtSXIaoR
高校時代踏切に引っ掛かって遅刻することがあった。
遅刻理由に踏切に引っ掛かった、と書いてよくおこられたものだ。
そして今になって思う。
鉄道会社の客でない人間を踏切で止どめておく権限はどこから来ているのか、と。
教習所で踏切内は鉄道会社の私有地だから通らせてもらっているのだ
という内容の話を聞いた覚えがあるがどうしても納得できない。
道路をぶったぎって土地を買い占めてるなんて極悪人じゃないか。
というわけで納得できるお話を聞かせてください。
621おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 15:47:28 ID:FbzbNjs0
>>620
遺言状に「私が交通事故で死んでも鉄道会社に一切の補償を求めません」と書いておけ。
そして踏切が閉まっていても自己責任で通ればいい。

それでFAQ厨が氏んでくれれば最高だw
622おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 17:17:00 ID:DtSXIaoR
>>621
FAQ厨って何かね?
623おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 17:28:21 ID:B1evxXQI
>>622
ID:WvCF2lS7
624おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 18:01:11 ID:4ZLc4XEI
>>622
最初は、FAQを書き込んでいたが、スレ住人から反発がおきた(FAQなんて必要ありませんから)
その後、重複スレをたてる、AA荒らしをする、などの迷惑行為を行いました
今では自作自演で、自分があたかも親切に答えているように見せかけようとしています
>>490のようなことをいったり、他人のコテハンを使ったりもしています
おかげで鉄オタのイメージはさらに悪化、まじめな鉄オタが困っています…

・解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE
・煤 ◆z51.......
・阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k
・◆nz0rt/RoP2
・鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q
一応、この五人がまじめに答えてくれる人たちです
625おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 20:59:34 ID:+VyKOl0e
>>620
>道路をぶったぎって土地を買い占めてるなんて極悪人じゃないか。
鉄道の方が先のことだって多い
逆に道路が線路をぶった切っていることだって多い
そんなに踏切が嫌なら高架化、地下化などで立体交差にすれば良い。
建設費が安い、どうせ立体交差にしても道路には大した効果は無い
そんなに車が嫌なら鉄道で逆に車の進行を妨害してやれば立場が逆になって気分爽快
逆に鉄道で踏み切りに車が立ち往生したら車に対して腹が立つぞ!
626おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 21:03:33 ID:+VyKOl0e
社会でシベリア鉄道を習いました
シベリア鉄道は世界一長い鉄道と聞きましたが
どのぐらいの長さですか?
先の方はバム鉄道と呼ばれているそうですが、どういうことですか?
インドのダージリンヒマラヤ鉄道も長いと聞きました
どのぐらいの長さですか?
627おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 21:06:26 ID:+VyKOl0e
大阪駅と大坂駅とどっちが正しいんですか?
山手線は「やまのてせん」と「やまてせん」でどっちが正しいんですか?
京浜東北線は「けいひんとうほくせん」と「きょうひんとうほくせん」とどっちが正しいんですか?
埼京線は「さいきょうせん」と「さいけいせん」のどっちが正しいんですか?
京葉線は「けいようせん」と「きょうようせん」のどっちが正しいんですか?
628おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 21:20:37 ID:FbzbNjs0
>>627
あなたが氏ねばその答えは判明します
すぐ氏んでください。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 21:33:36 ID:+VyKOl0e
>>627
大阪駅の方が正しいです
「阪」の字のほうが正しいです
「おおさか」は地名は”大阪”です
なので阪神電鉄、阪急電鉄、京阪電鉄や新大阪駅もみんなこの阪です
現在の地名(大阪府と大阪市など大阪が付く地名は阪です)
しかし大坂城に限っては「大坂」です
理由は江戸時代までは大坂だったのが大阪に変化したからです
詳しい経緯は知らないので歴史板、まちBBS等で聞いてください

山手線はどちらも正しいのですが、それぞれで対象が異なります
「やまのてせん」だと多くの人が知っている東京都のJRの山手線です
「やまてせん」だと兵庫県の神戸市営地下鉄の山手線です
なので間違えないようにしてください
>>408の通りです

京浜東北線は「けいひんとうほくせん」が正しいです、「京浜工業地帯(けいひんこうぎょうちたい)」の京浜(けいひん)と同じです、京浜急行(けいひんきゅうこう)も同じです
埼京線は「さいきょうせん」が正しいです、「東京都(とうきょうと)」と「埼玉県(さいたまけん)」の埼(さい)と京(きょう)なので埼京線(さいきょうせん)です
京葉線は「けいようせん」が正しいです、「京葉工業地域(けいようこうぎょうちいき)」と同じです
ついでに京王電鉄(けいおうでんてつ)もあります

京浜は「けいひん」、京葉は「けいよう」、埼京は「さいきょう」と読みます
読み方に特別な規則性が無いので覚えてもらうしかありません
630おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 21:46:47 ID:+VyKOl0e
>>628
お前が氏ね
ここは自殺サイトじゃない。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 22:28:18 ID:m0oROW4y
>>630
あんたがいるから鉄オタのイメージが悪くなってるのがわからんのか?
632おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 22:32:13 ID:+VyKOl0e
>>631
じゃあ重複スレ立てるなよ!
スレストされたスレの方が先に立っていた!
あと高度な質問(鉄な質問)は鉄板に来てもらえ
それと、生活板と呼べる内容にしろ(旅行、海外などは板違いに成らないように回答しろ)
633おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 22:45:00 ID:J/ry9sUW
>>626
シベリア鉄道:約9288km(モスクワ〜ウラジオストク)
バム鉄道:バイカル・アムール鉄道の略
ダージリンヒマラヤ鉄道:約88km(ニュージルパーク〜ダージリン)
634おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 22:46:11 ID:m0oROW4y
>>632
それはFAQ厨が言えることなのかと小一時間
重複スレ乱立をした人が言える言葉というのに驚き
しかも自作自演してるし

鉄オタのクズ
635おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 22:50:06 ID:+VyKOl0e
あと
スレタイを変えろ
一般人じゃ差別用語だ。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 22:52:53 ID:xqGaL55r
>>635
いいから氏ね
637おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 22:54:06 ID:m0oROW4y
>>635
おまえの言う事なんて誰も聞かないから言うだけ無駄
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEの言うことなら、ほとんどの人が聞いてくれると思うけどなw
どっちも高校生とか過去スレであった気がしたが、行動が大違い
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEはまあまあだけど、おまえは精神年齢低すぎw
自分がやってることを理解できてない時点で(ry
638おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 23:26:36 ID:+VyKOl0e
>>636
お前が氏ね!
639おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 23:33:19 ID:ZPe3u3Jy
曲がっているレールは現地加工なのですか?
640おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 23:37:24 ID:ytwU+F7O
そうです。
641おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 23:55:34 ID:ZPe3u3Jy
レール交換の目安は何なのですか?
642おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 00:16:13 ID:RSXFZAEA
レールがこんな形でレールの断面の腹の部分が窪んでいるのはなぜですか
真ん中の細い部分が折れたり、曲がったりしないんですか?
――――
|  |
 ||
 ||
|  |
――――
643おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 00:36:51 ID:IxPoRzSd
>>629
まっつぁかは?
中里Tは山手線ちゃうん?
644おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 02:43:03 ID:/pnaetlY
>ID:+VyKOl0e

京浜を「きょうひん」とよんだり、京葉を「きょうよう」よむのはただのバカです。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 03:39:36 ID:bLBsE0AG
質問に聞かれたら、回答者のすることは・・・
・くどくどと答えず、簡潔にはっきりと答える
・質問以外のことまで得意げに知識をひけらかさない
しかも中途半端な知識はNG
・質問の意図はできるだけ汲み取り、意図がはっきりしない場合は確認する
・自問自答・自作自演は避ける
これが出来て初めてQ&Aが成り立つと思ってる。

よって、FAQ厨はマジで質問書き込み&答えないで欲しい。
書いても無視されるのかな('A`)

てわけで質問をしてみるテスト。
連続ドラマや映画で駅や電車の中が映ることがあるけれど、あれはどのように
して撮影しているのでしょうか?
・・・実際にそういう撮影シーンを見たことがないので(汗)
646おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 04:46:06 ID:ErtskbT+
混んでる時間帯を避けて、早朝なんかに撮るんジャマイカ
647 ◆nz0rt/RoP2 :2006/01/14(土) 10:56:55 ID:2VYvM+PM
>>645-646
映画・テレビドラマ・CMなどの撮影に「鉄道のあるシーン」を入れる場合、
鉄道会社が提供するロケーション・サービスを利用するそうです。
関東の私鉄では以前から京王電鉄が熱心に取り組んでいます。
ttp://www.keio.co.jp/traffic/train/location_navi/

現在放映中のものでは、製薬会社「エーザイ」の『サクロン』のテレビCM
(山本太郎さん出演)に「府中競馬場正門前駅」が使用されているようです。
下記のサイトを見比べてみるとよくお分かりいただけると思います。
ttp://www.keio.co.jp/traffic/train/location_navi/shot_station_yard/index.html
ttp://www.eisai.co.jp/products/cm/c_saclon_eps.html

その他、JR東日本・西日本も同様のサービスを提供しています。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2005_1/20050403.pdf (PDF形式)
ttp://www.westjr.co.jp/activity/location/index.html
648おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 11:43:16 ID:RSXFZAEA
蘇我駅って
京葉線のホームが真ん中に陣取っているんですか?
西側に進んで行くんですから西側に固めた方が良いと思うんですが
649おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 14:54:08 ID:RSXFZAEA
>>650
ライナーは快速列車です(普通列車の一種です)
座席定員制で切符(ライナー券や乗車整理券など)を座席の数までしか販売していません
「座って通勤する」ことが目的の列車です
乗車券(定期乗車券、普通乗車券、回数乗車券など)+ライナー券または乗車整理券などのその列車の定員制の切符の購入の必要があります
値段は地域によって500円だったり、310円だったり、300円だったりします
つまり、運賃+数百円で必ず座れるという素晴らしい列車です
しかも使われている車両が多くが特急型車両という特急にも使われていて乗り心地が良い車両が殆どです
特急型車両でなくても近郊型車両でもライナー用に開発した乗り心地が良い車両も多いです
ライナーセット券等の切符が発売されているので毎日購入しなくてもまとめ買いできます
殆どの列車は座席は指定されていない自由席です(上記の通り定員までしか客が乗らないので座れます)
一部列車は指定席になっています(東京近郊の中央線のライナーがこれです)
しかしライナーの中にも例外があって座席定員制ではないグリーン車などがある列車もあります
この場合は定員制ではない自由席なので着席保証は有りません(東海道線や湘南新宿ラインのライナーのグリーン車がこれです)
ライナーは日々の通勤を快適にする列車なのです。
650おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 14:54:47 ID:RSXFZAEA
ライナーを利用したいんですが
切符が良くわかりません
教えてください。
651650:2006/01/14(土) 14:58:50 ID:RSXFZAEA
>>649
僕が質問を質問が先に透視できたしょうか
質問を書くより先に回答を書いていただいて嬉しいです
丁寧にありがとうございました
今度ライナーを使ってみたいです
ほんの数百円出費するだけで必ず座れるのが良いです。
652おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 15:04:25 ID:f0AflAxe
本日のFAQ厨
ID:RSXFZAEA
氏ね
653おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 15:33:19 ID:fLzIJzgg
僕が質問を質問が先に透視できたしょうか

母国語が日本語で無い人?それとも、知的障害者?
654おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 15:58:32 ID:ImK+unG+
>>1-653
鉄オタの自作自演乙
>>645みたいに、巧妙に一般人を装っているのは悪質だな
IDを知らずに自作自演してるやつもいるし

鉄オタ自体クズだな
655 ◆8z1A4K.yYU :2006/01/14(土) 16:15:56 ID:/pnaetlY
648 名前: [ ] 投稿日:

649 名前: [ ] 投稿日:

650 名前: [ ] 投稿日:

651 名前: [ ] 投稿日:

652 名前: [ ] 投稿日:


NGワード導入後
656おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 16:24:11 ID:RSXFZAEA
>>654
それはこいつらに言えよ
・解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 
・煤 ◆z51.......
・阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k
・◆nz0rt/RoP2
・鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q
657おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 16:29:26 ID:W5tCL5TB
>>656
自作自演を一番わかりやすくしてるおまえがいうことかよwww
658おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 16:37:33 ID:QcUWviQ3
>>353
>>356
走るんですなんて知らないです
鉄道用語でしょう?
生活板では板違いです
いい加減にしてください
これだから鉄道オタクはキモいって言われるんですよ。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 16:47:46 ID:QcUWviQ3
千葉県に新幹線が欲しいです
開通しないでしょうか?
できればリニアモーターカーで速いのが欲しいです。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 16:49:36 ID:f0AflAxe
>>658-659はFAQ厨
661おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 19:15:21 ID:5SMCHbhQ
662おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 19:25:17 ID:GVcfUw3O
自分で回答するつもりが、回答できない質問を書いてしまった馬鹿なFAQ厨>>642
663表定速度 ◆Fp46aPkA7s :2006/01/14(土) 21:09:08 ID:J0RlA2aM
>>622
そんな人いません。
664おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 21:43:02 ID:WcLN/ziN
>>661
完全放置にも、問題があると思う

放置する

一般人が質問に来るも、放置の現状を見る

まともに回答しなさそうというイメージを持つ

こうなる可能性があるからな…
665おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 22:08:11 ID:M5F/DYXJ
>>664
このスレをたてた 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE が
責任を持ってレスの削除依頼をしたら良いんだよ。

でもまぁ、>>300みたいにスルーすら出来ないバカタレだから
言うだけ無駄か・・・
666おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 22:09:06 ID:bVSCmSPG
スーパービュー踊り子が踊り子より少し高くて全車指定席で満席が多くて困ります
なんで踊り子より高いんですか?
667おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 22:11:06 ID:bVSCmSPG
成田エクスプレスが全車指定席で困ります
飛行機が遅れて成田空港から乗り遅れて後続のNEXで立席に成ってしまいました
飛行機の遅れも考えて欲しいものです
なんで自由席が無いんですか?
668おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 22:11:51 ID:5I3fMROC
>>666
需要があるから。
踊り子用の車両とスーパービュー踊り子用の車両じゃ車両の設備が全然違うし、同じ料金じゃ不公平だし
669おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 22:39:09 ID:WcLN/ziN
>>665
レス削除依頼くらい、思ったやつがすればいいんじゃない?
なにも解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEじゃないとだめというわけでもないだろ

解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEが嫌いな人ってどれくらいいるんだ?
670おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 23:13:04 ID:bVSCmSPG
>>669
俺あいつ嫌い
特定の人(FAQ厨と呼ばれている人)を一方的に悪者にして叩いている。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 23:23:13 ID:UWnsFs/2
>>669
なら、お前が依頼を出したら?

現状、レス削除されていないということは、
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEを含め皆どうでもいいと思って
削除依頼を出してないか、受け付けてもらえないってことだろ?

そもそもこのスレ自体が、池沼の隔離スレとしての役割以外不要なんだが

鉄オタ ◆NPbOnjJMGEのバカタレよ、
>>15で書いてるように放置出来ないのなら責任もって対処しろ。
それが出来ないなら、負け犬らしく尻尾巻いてさっさと逃げろwww
672おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 23:28:59 ID:ytgtI6M9
>>670
いや、FAQ馬鹿はスレ立ての趣旨に反する書き込みで粘着してるわけで
悪者だと思うよ。
掲示板の利用方法としても、ごく一般的に間違ってるしね。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 23:32:56 ID:bVSCmSPG
>>672
いや、そんなことは無い
自作自演と言われているが
初歩的な質問を重ねて質問しやすい雰囲気を作っている
車両形式とか高度な質問をして空気を悪くする鉄道オタクに対抗する素晴らしい鉄道オタクだし、ヒーローだ
こんなに優しくて良い人を叩くなんてとんでもない。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 23:56:18 ID:bVSCmSPG
>339 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2005/12/30(金) 13:44:53 ID:sWrGb0NM
なんで北米の鉄道はディーゼルが多いの?

>346 : ◆8z1A4K.yYU :2005/12/31(土) 03:03:41 ID:OPLPy8is
>>343

>俺も鉄板住人だがわからないことがあるのでお便乗質問。
新規路線の場合でも、車両搬入ができないところはやはりぶっつけ本番ってありえる?
みなとみらい線なんかは自社線内に車庫とか無いし、全線地下だから搬入できないよなぁ・・・。
東急と路線がつながったのは開業一日前だし・・・。
みなとみらい線内は終日横浜行きだったあの空白の一日で練習できたかもしれないけど、(横浜使えないから無理か?)
横浜〜東白楽はぶっつけ本番としか思えないんだけど・・・。それで何とかなるものなのかしら。
これなんて鉄板住民なんだから鉄板に行けば良いだろって話

>353 :おさかなくわえた名無しさん :2005/12/31(土) 16:00:04 ID:wbt+tCmN
>「走るんです」ってどこを走ってる電車のことですか?

>回答もひどい394 :おさかなくわえた名無しさん :2006/01/04(水) 00:19:06 ID:vPwZ3AFM
>>381
>TXは8両に簡単に対応できるようになってる
>ホームは用地が確保されてるし電留線もきちんと長さが確保されてる
>増結すると
>TX1000は3M3T→4M4Tに
>TX2000は4M2T→4M4Tになるようです
TX1000とかTX2000とか4M4Tとか3M4Tとか4M2Tとかって何だよ?

>514 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2006/01/09(月) 14:27:02 >>ID:UyijcfqO
>E231系近郊型が発車する時に、
>ヒューンって変調音?の音階が最初に下がって、
>その後上がっていくのは何で?
これもだよ、特定の形式とかに限定して質問してどんな電車かわからないし
675おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 00:05:26 ID:vEVygcLY
>>401
ATO(Automatic Train Opereting)(自動列車運転装置)というものがあります
完全な自動運転と運転士がスイッチを押して自動運転するものがあります
ゆりかもめなどの新交通(という鉄道)やつくばエクスプレスなどに搭載されています
ゆりかもめは完全な自動運転で運転士無しでコンピューターだけで運転します、つくばエクスプレスは運転士がスイッチを押してコンピューター制御で自動運転します、
長所は自動運転で運転士が楽などすが、短所は運転士が運転する機会が減って技量低下などの問題が指摘されています
いざと言う時はこのATOに頼らず手動で運転しなければならない時も出てくる恐れもありますから(運転士がスイッチを押して運転するタイプは)
鉄道はブレーキの制動距離が600m以内なので平均的に500m以上の制動距離があります
自動車は100m程度です
ピンポイントで止めるという点では同じでも
6倍ずれるのでブレーキ加減が大変なのです。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 02:12:58 ID:wms2pWTK
東北新幹線と上越新幹線の乗り継ぎで
大宮を通過する新幹線があって本数が減って困ります
全列車を大宮に止めて欲しいです
また東京駅か上野駅まで行って乗り換えできないでしょうか?
677おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 02:15:49 ID:wms2pWTK
列車や駅にアスベスト(石綿)が使われているとニュースや新聞でやっていました
現在は除去や飛散防止などの対策は取られたのでしょうか?
678おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 02:17:53 ID:Yx6Y7wsa
>>677
FAQ厨はアスベストを吸ってさっさと氏んでください
679645:2006/01/15(日) 04:25:20 ID:DW6nvoQF
>>646
>>647
ありがとうございます、大変参考になりました。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 14:48:24 ID:wms2pWTK
>>678
お前がアスベストを吸って氏ね。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 15:19:03 ID:wms2pWTK
重複
生活に密着した鉄道に関する質問スレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1137305451/
682おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 15:20:09 ID:wms2pWTK
>>681
まじめな鉄道オタクが丁寧に回答しています
皆さんも>>681の質問スレッドで質問してください
このスレッドは削除依頼が出て削除されます。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 15:38:10 ID:JnjJ7WUe
一般人があまりにも無知だから事故抑止にならないんだよ
684解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/15(日) 16:13:52 ID:TRzDOUNr
>>665 >>671
重複スレ削除依頼と、FAQ厨のレス削除依頼を出してきました
685おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 16:45:23 ID:wms2pWTK
重複
生活に密着した公共交通機関の質問スレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1137309952/
生活全般板じゃなくて生活サロン板にある
本スレは生活サロン板の上記のリンクのスレッド
686おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 17:15:11 ID:TyddP2kM
ID:wms2pWTKって何がしたいのだろう.
687おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 17:19:06 ID:2k1nicMj
>>593
多いもので20周ちょい,短いもので2周。

>>594
ちゃんと「この編成は今日は何時に車庫を出て何時に帰庫,
明日は何時に出て……」というのが決まっている。
これを順繰りにすることで,定期検査(車でいう車検)の周期
(時間基準ではなく走行距離基準で検査を受ける)が
同じになるようにしている。

それこそ技術屋なら,管理上検査の周期がバラバラになってしまう
(しかも予測がつかない)ほど怖いこともそうそうないことは容易に想像がつくかと。

>>606
新幹線に振替の場合,新幹線での到着時刻が本来の列車の到着時刻より2時間以上
遅れないかぎり払い戻しなしなので,それに該当したのでは?
(例:上りサンライズが名古屋で6時30分頃打ち切り→
新幹線ひかり432号名古屋6時40分発,東京8時43分着に振替だと,
東京着がサンライズの定刻(7時8分)より1時間35分遅れなので
払い戻しは無し。)

<チラシ裏>
それにしてもFAQ厨の回答って嘘が多いなあ……
</チラシ裏>
688 ◆nz0rt/RoP2 :2006/01/15(日) 17:28:44 ID:ofLVN+YG
>>684
生活サロン板の分はこちらで削除依頼を出しました。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 18:00:55 ID:TRzDOUNr
>>688
ありがとうございます
690解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/15(日) 18:02:37 ID:TRzDOUNr
>>689はハンドル入れ忘れ
691おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 18:20:45 ID:NGZZRVoc
最近のスレ乱立や他スレで誘導したりと、鉄道趣味を悪い印象操作をしたいのかと勘ぐりたくなる
692解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/15(日) 18:54:53 ID:TRzDOUNr
>>691
それをやってるのは一人だけです…
693おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:24:31 ID:wms2pWTK
新幹線のはやてとこまちが全車指定席で困ります
満席で立席乗車券になったりと困ります
自由席を作ってください
なんで田舎の新幹線が全車指定席なんですか?、指定席にして指定席料金をボッタクッテいるんですか?
694おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:27:50 ID:wms2pWTK
ガーラ湯沢スキー場に行きたいです
越後湯沢〜ガーラ湯沢の行き方を教えてください
この区間は在来線になると聞きましたが本当ですか?
695おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:32:31 ID:wms2pWTK
釣り好きです
釣り竿を車内に持ち込めますか?
696おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:33:14 ID:wms2pWTK
ゴルフ好きです
ゴルフバッグ(ゴルフクラブを入れたバッグ)
を車内に持ち込めますか?
697おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:34:44 ID:wms2pWTK
野球好きです
バットを車内に持ち込めますか?
698おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:37:16 ID:wms2pWTK
剣道好きです
竹刀(しない)を車内に持ち込めますか?
薙刀(なぎなた)、長刀(なぎなた)という槍(やり)の形をした竹刀のようなものを持ち込めますか?
699おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:38:00 ID:wms2pWTK
フェンシング好きです
サーベル(剣)を車内に持ち込めますか?
700おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:40:15 ID:wms2pWTK
酸素ボンベで吸入している人は乗車できますか?
アメリカでハリケーン(カトリーナとリタ)が襲来した時に
老人が酸素ボンベをバスに持ち込んで大爆発が起きて多くの犠牲者が出たというニュースを見て大丈夫ですか?
701おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:41:36 ID:wms2pWTK
電車で空のポリタンクを持ってガソリンスタンドに灯油を買いに行って
灯油が入ったポリタンクを車内に持ち込めますか?
702おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:42:54 ID:wms2pWTK
鍋好きです
カセットコンロのガスボンベを車内に持ち込めますか?
703おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:44:17 ID:wms2pWTK
風船好きです、子供のためでもあります
水素で膨らませた風船を車内に持ち込めますか?
やっぱりヘリウムで膨らませないと駄目ですか?
704おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:45:02 ID:wms2pWTK
>>693-694への回答をお願いします。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:47:18 ID:wms2pWTK
車好きです
車がガス欠を起こしてしまって
電車で金属の携帯ガソリンタンクとかポリタンクを持って
ガソリンスタンドにガソリンを買いに行けますか?
行きは当然空ですが、帰りはガソリンを車内に持ち込めますか?
706おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:48:45 ID:wms2pWTK
>>705
水素燃料と天然ガスの自動車がガス欠を起こしてしまった場合は電車で買いに行けますか?
電気自動車が電池切れを起こしたらバッテリーだけ充電しに行けますか?
707おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 19:50:58 ID:wms2pWTK
携帯電話の充電で困ります
電車にコンセントを用意して欲しいです
パソコンでもコンセントがあるとありがたいです
コンセントがある電車はありますか?
708おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 20:00:37 ID:wms2pWTK
常磐線の普通と特別快速で
取手〜土浦で
特別快速の方が普通より速く所要時間が短いです
その区間は通過駅が無いのに速いです、どうしてですか?車両の違い等があるんですか?
709おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 20:12:54 ID:wms2pWTK
犬好きです
車内に犬を持ち込みたいんですが、持ち込めますか?
猫も持ち込みたいのですが、持ち込めますか?
710おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 20:19:17 ID:wms2pWTK
インフルエンザと診断されたら公共交通機関として電車に乗れませんか?
おたふく風とか他の口蹄伝染病(学校などで出校停止になって欠席扱いに成らないで学校に登校すべき日が減る病気)でも乗車できませんか?
もし強行乗車して多数の感染者が出たら責任を問われますか?
711おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 20:20:54 ID:wms2pWTK
花粉症です
車内はきちんと換気していますか?
712おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 20:25:24 ID:wms2pWTK
列車でラジオ放送のサービスをしていると聞きました
本当ですか?
713おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 20:35:33 ID:wms2pWTK
京王百貨店の駅弁大会をはじめ
日本中の駅弁大会に駅弁を買いに行きたいです
お勧めの駅弁ってありますか?
日本中の駅弁を食べてみたいです。
714おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 20:36:25 ID:wms2pWTK
>>713
補足
駅弁大会は近所で開催されたら近所に行きたいです
お勧めの駅弁を教えてください。
715おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 21:49:43 ID:wms2pWTK
モノレールと普通の電車とどこが違うんですか?
716おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 21:50:22 ID:wms2pWTK
普通の電車とケーブルカーとロープウェイとリフトはどこが違うんですか?
717 ◆8z1A4K.yYU :2006/01/15(日) 21:56:56 ID:rR5JL/Wb
693 名前: [ ] 投稿日:
694 名前: [ ] 投稿日:
695 名前: [ ] 投稿日:
696 名前: [ ] 投稿日:
697 名前: [ ] 投稿日:
698 名前: [ ] 投稿日:
699 名前: [ ] 投稿日:
700 名前: [ ] 投稿日:
701 名前: [ ] 投稿日:
702 名前: [ ] 投稿日:
703 名前: [ ] 投稿日:
704 名前: [ ] 投稿日:
705 名前: [ ] 投稿日:
706 名前: [ ] 投稿日:
707 名前: [ ] 投稿日:
708 名前: [ ] 投稿日:
709 名前: [ ] 投稿日:
710 名前: [ ] 投稿日:
711 名前: [ ] 投稿日:
712 名前: [ ] 投稿日:
713 名前: [ ] 投稿日:
714 名前: [ ] 投稿日:
715 名前: [ ] 投稿日:
716 名前: [ ] 投稿日:



・・・・・
718おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 21:59:44 ID:wms2pWTK
花火好きです
車内に花火(家庭用の小さい花火)を持ち込んで運べますか?
719おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 22:04:55 ID:wms2pWTK
姉歯元建築士らによる耐震偽装で
駅も耐震偽装はありますか?

下関駅放火事件で
伝統の木造建築だそうですが
スプリンクラーなどの防火設備は無かったんですか?

少し古いですが
車で三菱ふそう、三菱自動車のリコール隠しがありました
列車にはリコール隠しは無いんですか?
720おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 22:42:09 ID:pHGKuIxw
>>719
一般に公表されるとは限らないけど、ヤバイ車はさっさと廃車にすることもあるし、対策を行うこともある。

最近だと京浜東北線の209系が固定窓だったんだが、換気に問題があるので開閉可能な窓への改造が始まった。
721おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 23:10:12 ID:wms2pWTK
>>693-716
>>718
への回答をお願いします。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 23:16:26 ID:wms2pWTK
>>719
209系とは京浜東北・根岸線、中央線・総武線各駅停車、常磐線各駅停車(東京メトロ千代田線と直通運転)などに投入されている車両です
http://www.jreast.co.jp/train/local/209.html
723おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 00:17:19 ID:g0xwfEVh
>>701-706
残念ながらできないんですよ
車内に危険物などは持ち込み禁止です
理由は火事(火災)を防止するためです
「そんなもので火事が起きるはずが無い」と思われるかもしれませんが
2003年には韓国大邱(テグ)市の地下鉄火災
http://www.bo-sai.co.jp/tikatetuhoukajiken.htm
で200人近くの死者が出るという悲惨な火災も起きています
日本の地下鉄は防火にも力を入れていますが、絶対に持ち込まないでください
石油類は外国からタンカー(貨物船)で港に着いた後、港の近くの貨物駅から貨物列車で運ばれて貨物駅に着き、タンクローリー(移動タンク貯蔵所)でガソリンスタンドに運搬されます
なので貨物列車が輸送に関わっていることも多いです、原油から途中で工場で精製(蒸留)されます、なので鉄道で日本中に輸送された石油類を近くのガソリンスタンドで買って頂くしか有りません

車でガス欠になるとJAFにでも来てもらうしか有りません
なのでこまめに給油でもしていただくしか有りません、それが嫌なら車を辞めて列車に乗ってください。
724おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 00:21:16 ID:g0xwfEVh
追加

車でも自家用車ではなくて
できれば鉄道+駅レンタカーで
駅レンタカーに乗ってもらえるとありがたいです、
鉄道と一緒に利用すると割引ということも多いのでお勧めします

それか自家用車じゃなくても良いなら鉄道会社の関連バス会社が運営するバスもお勧めです、主に鉄道が無い場所で鉄道と接続して便利ですよ。
725おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 00:26:39 ID:g0xwfEVh
>>718
>>706

>>723の通りで火薬も危険物などなので駄目です
>>706はバッテリーは知りません

>>703
今は風船の主流はヘリウムですし
祭りの模擬店などで売っている風船は大半がヘリウムです(おそらくほぼ全てでしょうな)、水素だったら車内に持ち込み禁止です(>>723の通りです)

燃料が気体、液体、固体などを問わず、危険物などは火災の危険があるのです。
726 ◆8z1A4K.yYU :2006/01/16(月) 00:38:45 ID:swNwcdd3
本日のFAQ厨
727おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 00:39:38 ID:swNwcdd3
g0xwfEVh


>>725
水素で風船てw
728おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 00:40:46 ID:g0xwfEVh
>>709
小犬(小型犬)、小猫などで
ケースに入れれば手回り品として有料(270円)で持ち込むことができます(犬は有料で乗車できます)(犬の運賃は手回り品切符の270円です)
蛇や猛獣など一部の動物は持ち込めません
身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬など)は無料で持ち込めます(犬は無料で乗車できます)(身体障害者補助犬として表示してください)
警察犬も捜査時は警察官とともに無料で乗車しています
この270円は手回り品切符として持ち込む人の運賃(乗車券)や料金(特急料金などの特別料金の切符)などとは別に必要な切符です

>>695-699も同じで手回り品として持ち込める場合と持ち込めない場合がありますので、こちらで参照してください
持ち込める場合でも
無料(手回り品切符が不要)で持ち込める場合
有料(270円)(手回り品切符)で持ち込める場合もあります

http://www.jreast.co.jp/kippu/20.html

くれぐれも犬や猫などペットを車内ではかごから出さないでください
あと吼えたりして迷惑に成らないようにないようにしてください
729おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 00:56:45 ID:g0xwfEVh
>>715-716
全く違います
普通の列車は2本のレールがあります(普通の線路はレールが二本です)
電車以外の列車も普通の線路を走る列車はこの普通鉄道です
モノレールはレールが一本です、懸垂式モノレールという上にレールがあるモノレールと跨座式モノレールという下にレールがあるモノレールがあってどちらもモノレールです、
似た例で新交通という溝の中を列車が走る鉄道がありますが、
それはモノレールではありません
(ゆりかもめ、横浜シーサイドライン、埼玉新都市交通(ニューシャトル)、これから開業する日暮里の舎人線などがこの新交通です)
(ディズニーリゾートラインはモノレールです、その他のモノレールは鉄道会社の社名に〜モノレールと付いていることが多いです、〜高速鉄道と付いている場合も多いです)
ケーブルカー(鋼索鉄道)は字の通りでケーブル(ワイヤー)で車体を引っ張って上下させます、
アメリカのサンフランシスコのケーブルカーは線路の下にケーブルが設置されていて動いています(坂が急なので普通の列車ではなくケーブルカーにしています)、このようにケーブルカーは車両自体に動力が無いので電動でワイヤーを動かしても電車と言い切れない部分もあります

ロープウェイはロープにゴンドラを吊るしてロープごと動かす鉄道(索道)です(ゴンドラが箱として小さい箱型の車両になります、観覧車のゴンドラと同じようなものです)
リフトはロープにベンチを吊るして動かす鉄道(索道)です(スキー板やスノーボードを装着したまま乗降できます)
吊るす物が違います
730おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 01:30:36 ID:g0xwfEVh
>>693-694への回答をお願いします。
731おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 09:54:33 ID:Y7O/KDe4
FAQ厨って学校には行ってないんですか?
732おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 12:22:48 ID:zdT1w+NM
>>731
学校もさすがに受け入れられないようです
733おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 20:53:35 ID:g0xwfEVh
質問です
運転士さんが「出発進行」とか「制限50」とか色々点呼して指差し確認していますが
なんで運転士さん一人しかいないのに指差し確認と点呼をするんですか?
734おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 21:15:32 ID:g0xwfEVh
>>199
一部列車の一部客車なら可能です
この一部客車とは寝台列車のことです
寝台特急や寝台急行などで入浴時のみ裸で乗車できます
入浴なので当然、「全裸」です
寝台列車は動くホテルと言うべきものなのでホテルのバスルームと同じです
バスルーム以外では裸にならないでください
入浴後は浴衣をパジャマ代わりにするなどして就寝してください
風呂も浴槽につかる和風風呂のものやシャワーのものなど色々な風呂(浴場)があります。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 21:17:49 ID:Y7O/KDe4
>>734
入浴のできる寝台急行はどの区間を走る何て名前の列車ですか?
正確に答えて下さいw
736おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 21:20:35 ID:g0xwfEVh
>>708への回答をお願いします。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 21:43:09 ID:CbtRbQUE
仕事で関東各路線に色々乗ります。
乗り換えの関係で先頭車両にもよく乗りますが、
京急の運転士さんの運転中の掛け声は、ダントツで特徴的だと思います。
あれってやっぱり独特なんですか?


あと京急の先頭車両の一番前に、進行方向がよく見える二人掛け座席がありますが、マニアに人気の席なんでしょうか?
たまに座ると、後から乗って来たマニアらしい人?に睨まれることがあります。
738おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 22:00:37 ID:g0xwfEVh
>>693-694への回答をお願いします
JRは指定席にして金をぼったくりしているんですか?
739おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 22:01:43 ID:g0xwfEVh
>>707への回答をお願いします。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 22:35:10 ID:JBcWUQBO
ゆりかもめなどの新交通システムがヘッドライトを点けて走ってるのはなぜ?
741おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 22:39:32 ID:XeoTvcaD
埼京線なんかの、ラッシュ時には座れない椅子が日中に中途半端に
下りてる時にどうすれば座れるん?

収納時は「|」、日中は「L 」なのに「レ」状態の時。
大抵の人はランプをボタンと間違えて一生懸命押して諦めていく。
742おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 22:51:38 ID:g0xwfEVh
つくばエクスプレスが自動運転可能だそうですが
なぜ自動運転可能なのに運転士が乗車しているんですか?
なぜ無人で自動運転にしないんですか?
743おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 23:01:57 ID:g0xwfEVh
>>648への回答をお願いします。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 23:02:40 ID:g0xwfEVh
新木場駅で京葉線とりんかい線の線路が繋がっているみたいなんですが
もしかして繋がっているんですか?
745 ◆8z1A4K.yYU :2006/01/16(月) 23:13:06 ID:swNwcdd3
>>741

おそらくバグ。あきらめるがヨロシ
746おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 23:29:46 ID:g0xwfEVh
地下鉄ってトンネルが狭いみたいなんですが
大丈夫ですか?
747おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 23:31:37 ID:g0xwfEVh
日暮里に新線ができるそうですが
どういう路線か詳しく教えてください。
748おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 23:32:17 ID:g0xwfEVh
成田に速い新線ができるそうですが
どういう路線か詳しく教えてください。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 23:39:18 ID:A60CI205
・解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE
・煤 ◆z51.......
・阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3k
・◆nz0rt/RoP2
・鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Q
この5人の方にぜひとも>>742>>744>>746-748
を回答してもらいたいです
FAQ厨とかいう荒らしは無視します
是非とも教えてください、新線などに大いに期待しているんですよ。
750おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 01:09:49 ID:oVn0QzzA
>>736
ヒント:特快はE531限定
751おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 01:30:00 ID:hcJ7swDZ
>>750
E531って何ですか?
教えてください。
752おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 20:45:03 ID:3VEIpX82
快特と特快はどちらがエライですか?
753おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 20:59:52 ID:pMLfe99c
>>752
カンタンだ。おまいさんがいちばん愚か、ってことさ。
754おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 21:19:50 ID:hcJ7swDZ
>>752
「快特」の方が偉いです
「快特(かいとく)」は「快速特急(かいそくとっきゅう)」の略称です
「特快(とっかい)」は「特別快速(とくべつかいそく)」の略称です
なので特急>快速で特急の方が偉いですから快特の方が上です
しかし、この2種別が同じ路線を走る区間が無いですから比較できません
また同じ鉄道会社の種別ではありませんから鉄道会社がこう定めているという回答もできません
JRは特急(特別急行)、急行(普通急行)(新幹線含む)、普通列車(快速ライナー(ライナー列車)、特別快速、通勤快速、区間快速、快速、準快速、普通、各駅停車など)という種別にしています
普通列車の中で細かい上下関係があります
私鉄は快特(快速特急)、特急(普通特急)、快急(快速急行)、急行(普通急行)、準急(準急行)、快速、区間快速、普通、各駅停車という具合に種別を分けているようです
もちろん会社によって上下関係が逆転することも多いので鉄道会社の定義次第です
※東武鉄道は快速と準急が逆転します
※JRの準快速はJR九州にありますhttp://www.ekikara.jp/newdata/detail/40010037/149.htm
※JRの区間快速はJR東海にありますhttp://www.stampnote.com/timetable/timetable_jr_tokaido_toyo_200503h.html
755解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/17(火) 21:30:29 ID:wstxY/9H
>>752
種別としては、快特だと思います
それぞれの由来は、快特=快速特急、特快=特別快速 だと考えられるので
756おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 21:46:16 ID:hcJ7swDZ
鉄道オタクではなく生活板住人です
今まで回答が無い質問に回答してください
自分と同じ質問も多いんですよ。
757おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 21:47:06 ID:hcJ7swDZ
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
758おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 21:49:42 ID:hcJ7swDZ
───────■──────■■■■■■■■■■■■■■■────────■─────
───────■──────■□□□□■■■■■□□□□■────────■─────
──■■■■■■■■■■■─■□□□□■■■■■□□□□■────────■─────
──■───────────■□□□□□■■■□□□□□■────────■─────
──■─■■■─■─■───■□□□□□■■■□□□□□■────────■─────
──■───■──■──■─■■■□□□□■□□□□■■■────────■─────
──■■─■────■■──■■■■■□□■□□■■■■■────■───■■■■■─
──■─■─■■■■─■──■■■■■■■□■■■■■■■────■───■─────
──■■──■─■───■─■■■■■□□■□□■■■■■────■───■─────
──■───■─■─────■■■□□□□■□□□□■■■────■───■─────
──■─■■■■■■■■──■□□□□□■■■□□□□□■────■───■─────
─■────■─■─────■□□□□□■■■□□□□□■────■───■─────
─■────■─■─────■□□□□■■■■■□□□□■────■───■─────
─■───■──■───■─■□□□□■■■■■□□□□■────■───■─────
■──■■────■■■■─■■■■■■■■■■■■■■■─■■■■■■■■■■■■■
759おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 21:52:33 ID:hcJ7swDZ
>>755
今まで回答が無い質問に回答せえや!
解説する鉄オタ何だろ?
回答しろ!
回答できないんなら削除依頼出して削除しろ!
760おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 21:58:19 ID:hcJ7swDZ
成田エクスプレスは何で品川を通るんですか?
秋葉原を通って行けないんですか?
761おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 21:59:07 ID:hcJ7swDZ
はるかは何で西九条を通って大阪に停まらないんですか?
何で大きな駅の大阪に停まらないんですか?
762おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 22:00:47 ID:hcJ7swDZ
東海道本線の通勤快速と
東海道本線、湘南新宿ラインの湘南ライナー、湘南新宿ライナーは
何で横浜を通過するんですか?
横須賀線のおはようライナー逗子とホームライナー逗子も
何で横浜を通過するんですか?
763おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 22:01:17 ID:hcJ7swDZ
成田エクスプレスは何で千葉を通過するんですか?
764おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 22:03:44 ID:hcJ7swDZ
京浜東北・根岸線と山手線の品川〜田端で
なんで田町なんかに快速が停まるんですか?乗り換え路線なんか無いです、通過して欲しいです。

何で京浜東北線が快速で山手線が各駅停車なんですか?
山手線を快速にして京浜東北線を各駅停車にして欲しいです。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 22:07:42 ID:hcJ7swDZ
湘南新宿ラインの
大崎〜西大井と池袋〜赤羽はどこを通っているんですか?
なんでさいたま新都心と浦和は通過してしまうんですか?
766おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 22:31:09 ID:1bpxg098
列車が発車するとき、出発進行って言います
この出発進行ってのは、出発するぞっていう合図ではなく、ある文章の略っていうこと、知っている方います?
767おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 22:34:26 ID:i/WZqn+P
キャノネット度・チェック!

1、今の自分に満足していない、もしくは劣等感をもっている。
2、他人に意見をされると、とても傷つく。
3、家庭や職場など、人間関係がうまくいっていない。
4、自分は被害者だと思う。
5、孤独を感じる。
6、仕事でも趣味でも、人より優位に立ちたい。(負けず嫌い)

YESが4つ以上で、キャノネット認定です↓

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1123993870/
768 ◆8z1A4K.yYU :2006/01/17(火) 23:19:53 ID:vbdT++aH
出発信号が進行だってことだろ。


>>749
俺が見えるレスには一応すべてレスするつもりだが、
残念ながら貴方の示したレスはすべて見えない。
769おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 23:40:57 ID:uVzTGOSi
>>768さん有難うございます。

ただ、このスレにはデタラメを書く人もいるようなので、
確認の意味で解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEさんからも回答が欲しいです。
770おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 23:53:49 ID:aWazjAtd
銚子電鉄外川駅から京王電鉄京王新線幡ヶ谷駅まで行く用事ができました
幡ヶ谷駅に8時30分に着きたいのですが着けますか?
特急などお金は幾ら掛かってもかまいません
グリーン車でも良いので教えてください。
771おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 00:15:50 ID:gUlyWzJJ
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE の本音


>220 名前: ◆NPbOnjJMGE [sage] 投稿日: 2005/08/29(月) 19:28:26 ID:mR4LtIzr
>鉄板からまた鉄オタが来ましたよ

>読んでてむかついてくるな
>知識もないのに不満ばかり言ってさ
772 ◆nz0rt/RoP2 :2006/01/18(水) 00:17:40 ID:PPbZBOdg
>>769
>>768さんの答えであってると思いますよ。
「出発」信号機が「進行」を現示している状況をあらわしています。

>>770
いつ、と言うのが具体的に示されていないので、とりあえず明日の
8:30到着で検索してみました。
が、残念ながら私の検索結果では8:33到着が最速でした。

外川を5:31発、銚子・千葉で乗り継いで、馬喰町で都営新宿線の
馬喰横山へ徒歩連絡、そのまま京王新線への直通電車に乗って
幡ケ谷到着が8:33でした。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 00:23:00 ID:gUlyWzJJ
二重人格?それとも偽善者?
バカにしてるのはいったい誰?


>一般人の鉄道の疑問をわかりやすく解説するスレ
>1 名前: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE 投稿日: 2005/09/18(日) 22:08:32 ID:Zkcx40yJ
>鉄板から出張してきた鉄オタです

>鉄板のあるスレッドでは一部の鉄オタによって一般の方がバカにされています
>そもそも、鉄道の詳しいことなど知らないのは当たり前であり、バカにするのはおかしいことです
>ということで、一般の方の鉄道への疑問をわかりやすく解説したいと思います

>最初は某スレで解説していたのですが、鉄オタが嫌いという人がいたのでそのスレからは撤退、このスレをたてました

>どんな初歩的な質問でも答えます
>鉄道への不満なども書いて下さって結構です。なんでそうなってしまうのか を説明できるかもしれません

>一般の方をバカにする鉄オタがいなくなることを願います
774おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 00:23:39 ID:yNrmMiud
外川を5:13に出れば幡ヶ谷に8:29に着く。平日ね。詳細は乗探などで調べて。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 00:32:55 ID:1IQsyTaM
>>772
まだまだだなw(>>770はこの俺だw)
どうにか成りませんか?とか
答える側からも少しは融通を利かせて見るとかでも良いだろうが、そこまで気を利かせろ
俺もそんな過酷移動だったら宿泊も視野に入れるし(宿泊先までも鉄道だが)
まあそんな移動なら前日にしおさいかあやめで都内入りするけどなw
該当区間は高速バスとの競争が激しくて高速バスのほうが始発が早かった(4時台があるしorz)
だからこれからの時刻相談は少しルーズにしろ、ずらせるところはずらせ。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 00:34:54 ID:1IQsyTaM
京王電鉄の京王線と京王新線はどこが違うんですか?
777おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 00:38:06 ID:+q6eVWH6
>>775に追加だが
発駅を外川から銚子に変更するだけでも条件はだいぶ良く成るじゃん
そのぐらい頭を使え
ほんの6km強移動するだけだろうが
まだまだだなw。
778おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 00:43:58 ID:+q6eVWH6
東京から成田空港に行きたいんですけど
どうしたら良いですか?
日にちは今のところ未定で今週末頃です
知り合いの帰国の迎えなもので2〜3日ずれると思われます。
779おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 01:13:56 ID:0M5jvG63
>>778
タクシーよんで乗っていけ。
780おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 04:13:03 ID:fETiX5CP
>>770
>>775
>>777

こういう流れが鉄ヲタのオナヌーなのですね、大変解りやすくて助かります。
鉄板ではこういう風に知識がある鉄ヲタが知識のない鉄ヲタを叩いたりプロフェッショナルに鉄道を
利用できる鉄ヲタがイパーン人を非難したり晒しageたりするのが常識です、興味を持って鉄板に来るには
これくらいの覚悟が必要になります。それで他の鉄ヲタを叩けるようにまでなれれば
晴れて鉄板住人と認められます。真の鉄板住人は大変価値のある存在でヒーローです、なので生活に
密着した鉄道に詳しい真の鉄板住人が一般のみなさんに正確に正しい知識を教えてあげるのが
このスレの存在意義です、鉄ヲタのみなさんは役に立つFAQをどんどん書き込んで下さい。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 12:09:02 ID:6n2X3qTE
質問です
FAQ厨はいつ寝てるんですか?
782おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 13:08:07 ID:ijwyHKuC
>>751
去年から常磐線(快速)に走っている新型車両。



>>760
成田エクスプレスは、東京まで総武線(快速)、東京→品川まで
横須賀線の線路を走り、品川の先で新宿方面への貨物線に乗り移る。

秋葉原を通ってもいいですが、秋葉原経由は電車の本数が多すぎて
なかなか割り込みにくいと思われる。しかも東京駅を通らなくなるので却下。

>>762
横浜で降りる客と、横浜を通過する客を分けるための列車だから。

>>763
東京で満席になるから。

>>764
以前の快速は浜松町を通過していたので、山手線との乗り換えのため停車。

>>765
google
783おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 13:12:34 ID:LsAZGYhd
FAQ厨にまぎれて流されたのでもう一度質問、
ユリカモメみたいな自動運転の電車が夜にヘッドライト点けて走ってるのはなぜですか?
784おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 13:28:47 ID:0yRkLy9Y
接近または存在を知らせるため
785おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 13:38:33 ID:LsAZGYhd
>>784
誰に?
786おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 13:51:12 ID:0yRkLy9Y
>>785
人や小動物
787おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 13:55:34 ID:LsAZGYhd
>>786
線路上にいないよ。
788おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 14:07:18 ID:0yRkLy9Y
>>787
法規で前照灯・尾灯の搭載は義務化されている
789おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 14:10:49 ID:LsAZGYhd
>>788
ありがとん、そっちが答えのようだね。
790解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/18(水) 17:50:20 ID:Xuni39Hi
>>771 >>773
書き込みの一部分だけをコピペしなくても…
また、昔一度FAQ厨まがいの書き込みをしたこともあります
私が過去にやったことなので、隠すつもりはありません
ちなみにコピペ元は、電車に”対して”腹の立つこと http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1121475621/ です
名無しですが、220 226 232が私の書き込みです。ちょっと長いので5回に分けて書き込みします

220 名前: ◆NPbOnjJMGE [sage] 投稿日: 2005/08/29(月) 19:28:26 ID:mR4LtIzr
鉄板からまた鉄オタが来ましたよ
読んでてむかついてくるな
知識もないのに不満ばかり言ってさ
不満があるのは分かるけど、無理なことまで言うな
扉閉まりますの後、すぐ閉まらないというは、確かになおした方がいいと俺も思う
要は、鉄道会社にも悪いところがあるのは事実だと思う

これからは常駐してあげるから、たまに書き込みするわ
反論とか非難じゃなくて解説を書き込むわ

225 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/29(月) 21:19:00 ID:5Tl24cpD
>220
知識が無い人は不満を挙げてはいけないんですか?
知識が無いから、無理なこととそうでない事の線引きがわからないのは当然ですよ。
電車を利用してる人の全部が、あなたのような知識を持ち合わせているわけではないんですから。
ですから、むかつくなんて言わないで下さいね。
( 1/5 )
791解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/18(水) 17:51:00 ID:Xuni39Hi
226 名前: ◆NPbOnjJMGE [sage] 投稿日: 2005/08/29(月) 21:23:38 ID:mR4LtIzr
>>225
不満を言うなとは言ってません
利用している以上、不満があるのは当たり前だと思います
私だってもちろん不満があります

とはいえ、こちらの書き方も悪かったです
不快な気分にさせてすいませんでした

229 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/30(火) 08:51:05 ID:lfpbofh+
>書き込みをしないで鉄板某スレで笑うように
間違ってたり無理な理由が明確なら、普通に指摘してやれば良いだけの話じゃねぇの?
それをよそで笑うってさw
こういう言い方をするから鉄オタってやつは・・・・少しは・・・まぁいいや。
ついでに最後の一行ワロスwww

232 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/30(火) 20:55:27 ID:qa1YCLFs
>>229
私は解説を書き込むつもりですよ
人の無知を笑うのは好きじゃないですから
誤解が減るなら、双方にとっていいと思う

( 2/5 )
792解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/18(水) 17:52:14 ID:Xuni39Hi
ここから下がFAQ厨まがいの書き込みです
258 名前: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE [age] 投稿日: 2005/09/12(月) 21:19:07 ID:WHSNLGxE
やっぱりコテとトリつけます
解説する以上、私が言ったとしっかり証明して置いた方がいいかもしれないので

>>257
7000系は2010年までに廃車される予定です
とはいえ、これから次々と廃車されるでしょう
一編成くらいは、動態保存してほしいです
参考:ttp://www.meitetsu.jp/whats/484.html

※動態保存
公園などで飾るだけでなく、走れる状態で保存すること
各地で走っている蒸気機関車(SL)は、動態保存である
公園などで飾っておくことを静態保存といいます

列車が発車するとき、出発進行って言います
この出発進行ってのは、出発するぞっていう合図ではなく、ある文章の略っていうこと、知っている方います?
もちろん、出発するときに出発進行以外の言葉になることもあります
知りたい方、レスして下されば解説します

> V−B594ずきさん
実は私、鉄オタですが車も好きです
バスに関してはあまり知らないのですが、路線バスで丸四灯のちょっと古いのは三菱というくらいは覚えています
いまは工房なんですが、将来は個人でバスを所有したいですねw
日野のリエッセとか、スタイルが好きですね

261 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2005/09/15(木) 00:17:32 ID:JsesiMlh
解説してくれるからいてほしいと思うのは俺だけ?
いままであった、来て笑うだけだった鉄オタよりかは、よっぽどましだと思うのだが…
( 3/5)
793解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/18(水) 17:52:57 ID:Xuni39Hi
263 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage出発警戒25km/h] 投稿日: 2005/09/15(木) 01:32:11 ID:+SbNbHmL
>>258
出発進行に関する文が無ければ、キモいとは思わなかったんだがな。
誰もそんな事話題にしていないのに。
結局自分の知識をひけらかして注目されたいだけの鉄オタか。

267 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/15(木) 10:38:36 ID:zRWsF7FF
この鉄オタだったらいてもいいと思うんだけどな
聞かれたことや間違いの訂正以外でしゃべらなければいいんでない?

268 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2005/09/16(金) 20:54:28 ID:KbcFC1vr
解説鉄オタは、ここにいてもいいけど、自慢とかしたりしないように

てか、>>265はおかしいと思うんだが
鉄オタにもいろんな人がいるのに、悪いイメージでひとくくりしてる
>>264のスレで、一般人は知識も知らないくせに…とひとくくりにされているのと同じじゃないか?
一般人すべてが>>264のスレで出てくる人じゃないというのと同じで、鉄オタもすべて同じじゃないと思う

俺はもちろん非鉄の一般人ですよ

269 名前: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE [sage] 投稿日: 2005/09/16(金) 22:38:51 ID:C2IQe2wI
不快にさせてごめんなさい
これからは解説と間違いの訂正だけしていきます

( 4/5 )
794解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/18(水) 17:53:38 ID:Xuni39Hi
274 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2005/09/18(日) 21:02:37 ID:zGasf+2e
解説鉄ヲタさんはここに書き込まない方がいいよ。
解説されることをヲタ知識自慢と考えて気分を害する人が居るようだし、
親切心で解説してるのにウザがられたら解説鉄ヲタさんも嫌だろうし。
雑学好きの自分は、解説鉄ヲタさんの文章楽しく読ませてもらいました。
ただ、荒れる原因になってるんで。

>>272
鉄道板の質問スレは痛い人少なかったよ。意外と親切。
関係ないけど、無線板は素人叩きヲタばかりで酷かった。

275 名前: 解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE [sage] 投稿日: 2005/09/18(日) 21:54:14 ID:Zkcx40yJ
>>274
間違った知識で、一般の方が一部の鉄オタにバカにされているのがいやなんです
同じ鉄オタとして、恥ずかしく思います
私だって、鉄道以外の知識は詳しくないですから、間違ったことはオタでいいから教えてほしいと思います

とはいえ、ウザいやつになっていることは確かみたいですね…
知識自慢しそうになったのは紛れもない事実ですし、それによって不快になった人もいるようです

荒れる原因となっている以上、ここに居続けるのは良くないことだと思いますので消えることにします
勝手ながら生活板に解説スレたてますので、質問とかあったらそっちへお願いします

( 5/5 )
以上です。過去のことは反省して書き込みをしています
795解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/18(水) 17:56:00 ID:Xuni39Hi
この過去のことを知らなかった人もいるでしょう
いまこれを知り、私がいなくなってほしいという方がおられましたら、それに従いいなくなることも考えてはいます
796おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 18:14:40 ID:cdSSbzcb
そんな過去があったんだ…
でも、反省してるし、いまは問題ないから大丈夫でしょ
むしろ、いなくなるのは困る

いなくなれって言う人がいたら、それはFAQ厨だけだろ
797おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 20:41:58 ID:gH7CBSBM
>>795
>>24の回答を激しく求めたい。何が改善されるんだ?
>>665>>671が書かれるまで、何故、荒らしを放置したままだったんだ?


>>796
何が困るの?
798おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 20:59:08 ID:05dAv+yU
>>797
板違い
最悪板にでもスレ立てて勝手にやってろよ
799解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/18(水) 21:09:38 ID:Xuni39Hi
>>797
放置した理由ですか
レス削除依頼という手段を忘れていただけ それだけです
800おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 21:12:38 ID:+q6eVWH6
>>782
いい加減な回答するな!

>>764
ホームの都合です
品川〜田端で京浜東北線と山手線が並走していますが
田町〜田端で「方向別複々線(方面別複々線)」に成っています
この方向別複々線とは方向ごとに線路を束ねる方式の複々線です
↑↑↓↓という形で線路があります
それで左から京浜東北・根岸線北行、山手線内回り、山手線外回り、京浜東北・根岸線南行です
ホームはこのように
↑■↑↓■↓という形であります、■がホームです
それで「同一ホーム」で簡単に乗り換えできて便利なので停車させています、ですがこの方向別複々線の中間の駅は停車させても乗換えが便利で京浜東北線に客が集中してしまうために通過させています
(新橋、有楽町、神田、御徒町、鶯谷、日暮里、西日暮里)、つまり品川〜田端はできるだけ山手線を使ってくれという意味です
田町は端の駅で乗り換えの上で重要な駅なので停車にしています、田町に客を分散させているわけです、ここで多くの客が山手線⇔京浜東北線と乗り換えます
なぜ品川ではいけないかと言うと
品川は「線路別複々線(路線別複々線)」という複々線だからです
線路が独立して走っているという意味で線路別複々線という名前なのです
図だと↑↓↑↓なのです
ホームは↑■↓↑■↓です
左から山手線内回り、山手線外回り、京浜東北・根岸線北行、京浜東北・根岸線南行です
これだとホームが別で乗換えが不便です
品川〜田町で線路が立体交差して線路の走る位置が変わっています
品川は工事の都合で方向別複々線にできませんでした(まあ工事の都合で駄目だったと覚えて置いてください)
この配線(線路の配置)の都合でそうなっています。
801おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 22:00:39 ID:+q6eVWH6
>>782
じゃあ東京駅を通って中央線快速で神田を通って御茶ノ水へ抜ければ良いじゃないですか?w
なんでそれはできないんですか?w
802おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 22:30:53 ID:cdSSbzcb
>>797
優良な回答者がいなくなるのは困る
803おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 22:44:38 ID:+q6eVWH6
>>802
大丈夫ですよ
優良な回答者は沢山いますから
FAQ厨と呼ばれている人が一番良い回答者だと思います
丁寧に回答してくれますから、解説も丁寧で解り易いですよ
なぜあんなに親切な方が叩かれるのか解りません
丁寧な回答の方を叩く心無い人がいるのは悲しいです。
804おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 22:44:59 ID:bkwAIfKX
>>801
中央線と総武線は繋がってないから物理的に無理じゃないか。
805 ◆8z1A4K.yYU :2006/01/18(水) 23:00:49 ID:FEomokfY
ったく。毎日毎日NGワード設定するこっちの身にもなれっての。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 23:02:23 ID:+q6eVWH6
>>804
正解はそうなんですよ
貴方が言っている中央線は中央線快速のことですね
総武線は総武線快速・横須賀線のことですね
それで東京駅では
総武線快速・横須賀線ホームは地下(深いところです)
中央線快速は高架です
なので線路が繋がっていないので直通運転は無理なのです
現状は総武線快速で総武線快速・横須賀線ホームに到着してそのまま横須賀線へ直通運転して品川へ行き
そこから山手貨物線という山手線(貨物線で旅客線と並走)へ入ります
大崎からは山手貨物線は定期旅客開業で旅客線にもなっていて
埼京線と湘南新宿ラインとして開業しています、埼京線と湘南新宿ラインは大崎〜池袋は同じ線路なのです
その山手貨物線(埼京線、湘南新宿ライン)を走って渋谷経由で新宿へ向かいます
一方横浜方面へ向かう成田エクスプレスは品川からそのまま横須賀線を走り続けて横浜へ向かいます
つまり線路の都合で
東京〜品川が横須賀線、品川〜池袋が山手線になっているわけです

まあ僕としては錦糸町に停車させて秋葉原経由で新宿方面を結ぶ列車と東京経由で横浜方面を結ぶ列車に分割併合させた方が所要時間は短いし
横浜方面を結ぶ列車だけでも東京を通るし、それから新宿方面を結ぶ列車は秋葉原や御茶ノ水や四ツ谷なども停車させようと思えば停車させられるし
良いと思います、まあ渋谷が無くなってしまうのがちょっと問題ですけど。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 23:05:21 ID:+q6eVWH6
>>805
NGワードなんか設定しなければ良いじゃないですか?
いろんな人の意見を聞くのも大切ですよ
鉄道は公共交通機関ですから色々な人がいます
貴方が気に入る人も、気に入らない人も両方とも沢山いるでしょう
もっと広い心を持って色々な考えを持つ人を受け入れましょう。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 23:35:50 ID:qQmbIgD/
はい、NGワードID:+q6eVWH6
809おさかなくわえた名無しさん:2006/01/19(木) 00:17:33 ID:ruV7hylU
>>480
私も気になります
私も北海道に車でフェリーに車を乗せて行くことがあります
青函トンネルに車を通せたら良いなと思っています
貨物列車に車を載せられないですかね?
810おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 11:19:31 ID:a1xbDFQU
重複
皆さんの鉄道に関する質問スレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1137723148/
811たかあき:2006/01/20(金) 11:49:57 ID:aLkSC0dy
当方理系高校生です。
電車の高速化、高効率化に貢献したいんですが、どういった会社に入ればよいですか?
工学部に進学希望ですが、大学選択も影響するんでしょうか?
812おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 12:03:05 ID:StG3wcRF
どういう観点から高速化したいのか、効率化したいのかによって
全然違うかと。

細かい点でモーターやら部品の性能とか言うなら、メーカーだし


813おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 19:22:43 ID:aLkSC0dy
とりあえず車で言えばホンダみたいなところで働きたいです。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 20:08:04 ID:CTWFjI/N
>>811
情報系に進んで三菱電機とかに行けば電車の制御系の仕事ができるかもよ。
815おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 20:15:42 ID:CTWFjI/N
>>813
だったら機械系に進んで川重に行けば?
816おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 20:35:02 ID:aLkSC0dy
明日センターなのでもう寝ます。本当にありがとうございました。
817おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 20:36:56 ID:a1xbDFQU
>>811
鉄道への関わりは高効率化、高速化だけではありませんよ
保守管理や保安などいろいろありますよ
理系で工学志望だったらそういう保安装置なども視野に入れても良いかもしれません。
材料工学でフレームとかも良いかもしれませんし
工学部でも色々な学科がありますから航行の先生とじっくり相談して学科を絞って行ってください。
818おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 20:51:02 ID:HCtR9cPk
このスレは、混乱させるために故意にたてられた重複スレです
本スレは下記のアドレスです

皆さんの鉄道に関する質問スレッド (8)
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1137723148/
819おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 21:51:05 ID:a1xbDFQU
電車って快速や特急は駅を通過して高速で走りますが
駅を通過するとどのぐらい時間節約になるんですか?
教えてください。
820おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 21:52:48 ID:a1xbDFQU
電線が無い区間の電車ってどうやって走っているんですか?
821おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 22:52:52 ID:S1ihFw06
壮絶なフライングなのかな
なぜこのタイミングなのかわからん<重複

しかしちぐはぐな行動だ
822おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:01:16 ID:r85Jlczr
>>820

 走 り ま せ ん 。
パンタグラフがぶっ壊れるため電車は非電化区間を走行できません。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 23:21:52 ID:EWvKv7Yr
>>811
企業なら日立製作所・日本車輌といった車両メーカーとか
JR東日本・JR東海といった鉄道会社かな?
JR東海はリニアの開発もやってますね。
研究機関なら大学院までいってJR総研とかJR東日本の研究所。

あと鉄道の高速化は車両だけじゃなくて、
軌道や架線・沿線環境という分野があるのも知ってほしい。
824おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 00:01:35 ID:zhJbbzBQ
今日は京葉線の通勤快速が
新木場に停まりますか?
825おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 00:07:01 ID:G5e61QZL
>>820
機関車が引っ張って走るんだよ。

過去の例:「葉っぴーきよさと」→169系をDD16牽引
JR九州の特急「有明」→485系をDE10が牽引
826おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 00:12:40 ID:cxwBNGby
>>820
ディーゼルエンジンを使って動いています
827おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 00:20:41 ID:DGrZASn+
>>824
ダイヤ改正で以前から通常の停車しています
温情停車ではありません。
http://ekikara.jp/newdata/detail/13010454/10.htm
あと平日のみ通勤快速で土休日はただの快速です(停車駅も大きく違います)

>>820
架線(電線)が無くてもバッテリーで電気自動車のように運行する場合もあります
機関車(ディーゼル機関車)などで牽引する場合
あるいはその区間の列車は
気動車(ディーゼル列車、ガソリン列車)に任せて
電車ではない場合も多いです、貴方が言っているのは気動車である可能性も高いですよ(というより上記例は殆ど無いため、
気動車である可能性が高いです)
この気動車は
普通の自動車と同じ仕組みでガソリンやディーゼルなどの石油燃料を燃やして(燃焼させて)熱機関で走ります、エンジンがあります、
エネルギーを一旦電気に変えてその電気でモーターでタイヤを回転させる方法やエンジンのトルク(力)を直接使ってタイヤを回転させる方法などがあります
大元はどちらも内燃機関です
828おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 00:27:38 ID:DGrZASn+
>>819
在来線で1、2分程度です
新幹線は5〜7分程度(大体5、6分と覚えておいてください)
その程度かとがっかりされるかもしれませんが
たかが1分、されど1分なのです
ほんの1分でも重要な要素です
時間節約の高速化だけのために通過している訳ではありません
「遠近分離(えんきんぶんり)」と言って遠くと近くの客を分離して
遠くの長距離客が快適通勤できるように近くの駅を通過して乗客集中の混雑防止したりします。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 00:37:04 ID:DGrZASn+
>>814
>>815
>>823
学歴板ではないんですから
あまり具体的なことは言わないように
具体的過ぎると反って混乱させてしまうだけです
その道に進んだからといって必ずその企業に就職できるわけではありません
また大学院だの学科を限定するだのというプレッシャーを掛けてはいけません
もうセンターを受験するわけですから受験する大学なども大体決まっているでしょう
これから出願かもしれませんが
工学部ならたとえ建築でも駅建築、デザインでも車両デザインなど色々な学科で鉄道に関われます、そういうところをアドバイスしてあげましょう。
>>811
受験がんばってください、理系文系問わずどんな学問でも鉄道に関わろうと思えば関われます(文学部で作家になって推理小説を執筆とか(西村京太郎氏の列車での殺人事件の小説などがそうです))
大学院は高学歴過ぎて大学教員や研究者など極限られた分野の職に逆に狭まってしまう場合もありますよ、大学院に行って博士号を取って偉い専門家にでも成ったら良いと思います
とりあえず学部4年間は頑張ってください
830おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 00:40:24 ID:DGrZASn+
>>811
センター試験の受験では列車に乗り間違えないでくださいね
時間に余裕を持って雪に気をつけてください
鉄道を志願している人が列車に乗り間違えたら
警察官の家に泥棒が入る、消防士の家で火事が起こる、医者が病気になる
のと同じですからね(笑)
831おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 00:45:00 ID:DGrZASn+
>>825
相手は一般人の皆さんです
形式などは写真を添えてどの路線で使われているか、どういう色や形をした車両かをきちんと紹介してください。
832おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 13:53:03 ID:wHDeK7XE
本日の荒らし(FAQ厨)は DGrZASn+
833おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 14:26:44 ID:DGrZASn+
千葉県民です
新幹線が欲しいのですが
できないでしょうか?
・解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEさんに回答していただきたいです。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 14:30:49 ID:DGrZASn+
山手線に快速を走らせて欲しいです
阿呆眼鏡 ◆8eQvR6kb3kさんの回答をお願いします。
835おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 14:31:29 ID:uenCdAGo
いつになったら「なは」は那覇までいくのですか。
836おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 14:31:53 ID:DGrZASn+
>>834
はJR山手線です。
837おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 14:36:15 ID:coXbQTno
>>833
新幹線は一般には売っていません、しかし、どうしても欲しければメーカーに
交渉してみるのはどうでしょう?
それでも買えなければJRを買収すれば買えるかと思われます。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 14:44:39 ID:DGrZASn+
ゆりかもめは下にレールがありませんが
どうやって動いているんですか?
煤 ◆z51.......さんの回答をお願いします
839おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 14:45:48 ID:coXbQTno
>>838
電気でモーターを回してそれを車輪に伝える事で動いています。
840おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 14:49:41 ID:DGrZASn+
千葉県の特急や
中央本線のあずさやかいじは何でカブトムシみたいなデザインなんですか?
南海電鉄のラピートはなんでモヒカンみたいなものが付いているんですか?
鉄ヲタその2 ◆gxx9vF504Qさんの回答をお願いします。
841おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 15:04:51 ID:BxVQ9B/S
>>835の質問に答えて下さい
FAQ厨さんの回答をお願いします
842おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 15:30:33 ID:wHDeK7XE
※いつもの荒らしがID変えたりして自作自演しているようなので注意
843おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 16:25:25 ID:DGrZASn+
東京〜大阪を青春18きっぷで旅行したいのですが
パソコンでも携帯でもネット時刻表が新幹線しか出ません
どうしたら良いですか?
844おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 16:55:30 ID:c2oBUhR6
845おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 17:41:58 ID:DGrZASn+
846おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 20:34:35 ID:DGrZASn+
競馬ファンです
自動改札機を競馬のゲートのようにして欲しいです
改札の先の扉が閉まっていて
切符を入れたり、ICカードをタッチすると後ろの扉が閉まって
ゲートインして
ファンファーレ「パララン、パララン、パララッララ、パララン、パララン、パラパパパー」が鳴って、「ガッチャン」と前の扉が開いて進むようにして欲しいです。
847解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/21(土) 21:19:22 ID:mfCgqlWj
>>835
寝台特急「なは」は、沖縄の本土復帰を願いつけられた愛称で、那覇を目的地としているわけではないんです
昔は西鹿児島駅(現在の鹿児島中央駅)まで行っていました
なお、沖縄にはJRの路線がつながっておりませんので、行くことは出来ません

なは:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%AF
848おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 21:34:47 ID:DGrZASn+
>>835
列車を
船舶で海上輸送、航空機で航空輸送すれば可能ですが
実際はコストや時間の問題で無理です
沖縄県の鉄道は沖縄都市モノレール(ゆいレール)をご利用ください
鹿児島県までは鉄道をご利用ください。
849おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 21:45:21 ID:rL29D3G+
>>829
・・・と、実のない勉強しかできなくてこんなところで暴れまわるしか能のない厨が申しております
850おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 00:07:54 ID:DGrZASn+
モハとかキハとかってどういう意味があるんですか?
851おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 00:19:52 ID:a0Wkzpzi
>>831
やかましい。なんぼ相手が一般の人々だといっても、とりあえず形式とか
書いときゃ、それで検索して調べるって頭は持ってるんだよ。
それにこの場合は、そういう実例があった、っていうことのほうが重要なので、
これでいいの。
852おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 00:35:38 ID:t7+HLyDH
>>850
列車の構造を表す記号です
住宅のLDKで3LDKなどと同じです
片仮名の順番は特に規則性は無く、不規則で使われているうちに定着している順番です、LDKと同じです、アルファベット順だとDKLになるべきものがLDKになっています、また2DK、1Kなどという物件があるのと同じで、全ての記号が揃うわけではありません

モはモーターのモで電動車を示します
キは気動車のキで気動車を示します
ハはイロハのハで普通車を示します
昔(国鉄時代)に
イは一等車、ロは二等車、ハは三等車でした
それが一等車のイが廃止されて、ロとハが繰り上げられて
ロが一等車、ハが二等車になりました
そして一等車(前の二等車)は車両の帯の塗装が緑色で森林の中にいるような快適なサービスをする車両なので緑がイメージカラーでした、それがJRになって「グリーン車」に成ったわけです
それで二等車(前の三等車)はJRになって普通車になりました
なのでロがグリーン車、ハが普通車を指します
それでその2文字以上の言葉を組み合わせて車両の設備を示します
キハは気動車の普通車です、モハは電動車(モーター車)の普通車です
片仮名を使うのは旧国鉄、JRが殆どです、古い私鉄だとデハでデは電動車のデでモーター付き車両を指し、ハが普通車を指す場合などもあります
現在は数字やアルファベットで設備を表すことが多いです
他にも色々な片仮名の設備記号があって
多く使われているのが
クは乗務員室(運転士の運転台、車掌の車掌室)がある車両で分割併合するため「くっつく」のクです
サは付随車で何も付いていないでただ客を運ぶだけの車両です
挟むのサです、まあさっぱりしているのサでも良いでしょう
電車や気動車なの列車は編成全体で一つの車両とするわけですから
電車なのにモーターが無い車両などもあります、編成全体で走れれば良いのですので運行する最低限の編成が3両必要な列車もあれば1両で十分な列車もあります
クモハなど3文字以上の組み合わせもあります
これは旅客(客車)の場合の識別記号で貨物(貨車)の場合は別です

キモはこのスレの>>1が該当します
853おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 00:38:08 ID:t7+HLyDH
>>852
片仮名の後の数字は
形式を指します
〜形の車両という意味です
キハ40はキハ40系という系統(編成の系統)の中の40形で気動車の普通車という意味です
854おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 00:43:15 ID:t7+HLyDH
皆さん聞きましたか?
>>851
形式などは「自分で調べろ」と言っています
解らないことだって多いのに、自己責任で調べろって言っています
最悪な鉄道オタクですよ

※旧国鉄の車両などは分割民営化後JRが引き継いで日本中にある車両もあります
関東でJR東日本が運行している車両と同じ形式が関西のJR西日本で運行しているケースなども多いんですよ
検索しても上手くでない場合も多いんですよ
それを自分で調べろって言うは本当のアホですよ。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 00:45:46 ID:Lc2WOy2Q
わかったからとりあえず消えろ
856おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 00:55:12 ID:t7+HLyDH
>>851
車だって個人で所有しても
タイヤの形式だって言わないし
古い車から新しい車まで色々な車を全て覚えないだろう
免許を持っていても車のことはほんの少ししか知らない
車整備はカーショップ任せで十分だし
車オタクじゃないんだから
それを免許を取ったり、所有したりできない鉄道で形式を検索しろって言うのは最悪、鉄道板に来てもらうよりひどい行為
車ならバスの形式でイスズの〜型バスを調べろってか?
飛行機の形式でボーイング777型機とか、YS−11型が国産機でとか船でタイタニックの大きさ、重さとか速さとか豪華客船のダイヤモンドクルーズ号、サファイヤクルーズ号なども調べろってか?
最低だな
じゃあ車でもベンツが今何台生産されているか?
値段は幾らかとかも調べろって言うのか?
日本初の量産車(大衆車)はスバル360だの
ロータリーエンジンの仕組みとかも
>>851がやかましい、荒らしだ。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 00:58:40 ID:mJMMrs6b
>>852-853
ありがとうございます
なるほど車両の設備ですか?
本当に住宅のLDKに似ていて面白いです
列車もまるで動く家ですね
858おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 01:00:17 ID:opEwcTPg
>>854

いや、別に形式名とかあまり興味ないし、知りたいのなら
形式名さえわかれば検索で一発でわかりますので別にいいですよ。
そんなことよりあなたの自作自演と小学生並の国語力をどうにかしてください。

そういうわけで質問です。
小田急などでやってる三線軌条ですが、京成・JRの成田空港付近で行われていないのはなぜなんですか?
特にJRは単線区間が長く、ダイヤ上のネックになっていて一時間あたり片方向4本くらいしか運行できないと聞きます。
京成・JRで三線軌条にしてホームを共有しなかったのはどうしてですか。

ちなみに、FAQ厨はNGワード登録しているので回答していただいても見れません。
だから答えないでくださいね。意味ないから。
859おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 01:03:11 ID:EMCx+1tT
860おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 01:08:24 ID:EMCx+1tT
>>858
人の親切を無にしては罰が当たりますよ
おせっかいですが親切に回答してあげますから聞いてください

そういうわけで質問です。
>小田急などでやってる三線軌条ですが、京成・JRの成田空港付近で行われ>ていないのはなぜなんですか?
京成電鉄(京成)は標準軌(1135mm)です、JRは狭軌(1067mm)です
そして京成は直通相手に狭軌がいません
JRも直通相手に標準軌がいません、JRは新幹線などは標準軌でありますが、新幹線と在来線の大半は直通運転させないので三線軌にはしないことが多いです
京成の直通相手は都営地下鉄(浅草線)と京急電鉄(京急)は標準軌です
都営は色々な軌道があって浅草線は標準軌です
標準軌同士なので三線軌が不要なのです。
861おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 01:11:18 ID:EMCx+1tT
>>858
そんなに解るなら
鉄道板に行け!
高度な質問の場じゃない!
あくまで普通の一般人のみんなの質問を相手にしているわけで
鉄オタの質問を相手にしているわけじゃない
三線軌を知っているだけも十分な鉄オタだ
ビジネスマンだって新幹線の500系とか700系を知っている鉄オタは大量にいる。
862おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 01:19:30 ID:EMCx+1tT
             | >>858
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

863おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 01:24:48 ID:EMCx+1tT
>>851
>>855
>>858
自作自演
本日のNGワード
ID:Lc2WOy2Q
ID:a0Wkzpzi
ID:opEwcTPg
864おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 12:35:55 ID:QpsM1TRg
ちょっと待て
>>852は間違いの宝庫なのだが…
FAQ厨、いい加減にしとけ
865おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:06:19 ID:oZfLRZvt
>>864
じゃあ修正してみろ
>>852があっていることがわかるから。
866解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/22(日) 13:12:34 ID:C23Yqs3g
>>858
明確な答えというものを見つけられなかったので、私なりの考えを書きますね
一応、参考程度に考えていただければ幸いです

三線軌条には、ホームの設置位置に工夫が必要、ポイントの構造が複雑になるなどの欠点があります
また、JRと京成が同じホームだと乗り間違いのおそれもあるので、会社ごとに分けたのかと思います

明確な回答が出来ず、申し訳ありません

三線軌条:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%B7%9A%E8%BB%8C%E6%9D%A1
867解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/22(日) 13:17:13 ID:C23Yqs3g
>>865
>>864の代わりにあとから修正する
これから出かけるから
868おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:42:07 ID:oZfLRZvt
>>858
改札の問題もあるからです
空港第2ビルと成田空港駅での不正乗車(キセルなど)をされると困るという問題もあります
線路を他社で共有している例もありますよ
JR東海の飯田線と名古屋鉄道の名鉄本線です。
869おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:46:31 ID:oZfLRZvt
山手線が黄緑色なのって鶯谷駅があるから鶯色なんですか?
870おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:48:21 ID:oZfLRZvt
京葉線は水色の電車と銀色ピンク帯の電車がありますが
なんで2種類の色があるんですか?
871おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:49:41 ID:oZfLRZvt
武蔵野線って
オレンジの電車と銀色オレンジの電車がありますが
なんで2種類の色があるんですか?
872おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:50:19 ID:oZfLRZvt
西船橋に京葉線が乗り入れていると聞きました
武蔵野線じゃないんですか?
873おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:50:49 ID:oZfLRZvt
京浜東北線が存在しないと聞きました
本当ですか?
874おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:52:26 ID:oZfLRZvt
埼京線が存在しないと聞きました
本当ですか?
875おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:52:57 ID:oZfLRZvt
山手線が一周しないと聞きました
本当ですか?
876おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:55:05 ID:oZfLRZvt
横須賀線が東京に乗り入れないと聞きました
本当ですか?
877おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:55:35 ID:oZfLRZvt
内房線が千葉に乗り入れないと聞きました
本当ですか?
878おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:56:07 ID:oZfLRZvt
成田線が千葉に乗り入れないと聞きました
本当ですか?
879おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:57:10 ID:oZfLRZvt
常磐線が上野に乗り入れないと聞きました
本当ですか?
880おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:58:11 ID:oZfLRZvt
高崎線が上野に乗り入れないと聞きました
本当ですか?
881おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 13:58:50 ID:oZfLRZvt
常磐線が上野から仙台に行くと聞きましたが
本当ですか?
882おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 14:00:41 ID:oZfLRZvt
電車の赤い後尾灯(テールライト)ってなんで付いているんですか?
後続車なんて見たこと無いですが。
883おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 14:01:26 ID:oZfLRZvt
電車って霧灯(フォグランプ)は付いていますか?
884おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 14:02:27 ID:oZfLRZvt
電車って故障した時どうするんですか?
885おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 14:07:20 ID:oZfLRZvt
電車のトンネルってどうして真っ暗が多いんですか?
真っ暗で大丈夫なんですか?
在来線だと地下鉄や地下区間は蛍光灯が付いていたりしますが
新幹線だと真っ暗が多いです
トンネルの灯もナトリウムランプ(オレンジの灯)じゃなくて大丈夫なんですか?
運転士さんの目がくらんだりしないんですか?
886おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 14:08:53 ID:oZfLRZvt
中央線の駅で
「中出」というものを見たんですが
中出ししろってことですか?
887おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 14:09:37 ID:oZfLRZvt
外房線の駅で
「外出」というものを見たんですが
外出しろってことですか?
888おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 14:11:11 ID:oZfLRZvt
電車の前に乗っていたら
電柱に数字が表示されました
あれって駅の到着番線ですか?
3と表示されて3番線に到着しました。
889おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 15:44:50 ID:oZfLRZvt
>>835
海は飛行機や船で行ってください。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 15:45:04 ID:vFILi6We
 
891おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 15:45:39 ID:oZfLRZvt
>>889
訂正
>>835
海は飛行機や船で越えてください。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 15:54:10 ID:Vo95kLSW
蒸気機関車の前後の車輪をつないでる棒(?)は何のためにあるんですか?
またあれは何という名前ですか?
車軸…は左右の車輪をつなぐ棒のことですよね?
グーグル先生にも聞いてみたんですけど、適切な検索語を思いつけず、よくわからな
かったんです…。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 16:11:50 ID:oZfLRZvt
>>712
東海道・山陽新幹線はやっていますよ
イヤホンを車内販売で販売しているので購入して備品のラジオ(固定)に接続して聞きます、グリーン車はイヤホンも付いています
また自分でラジオを持ち込んでFMで聞けます
車内放送のラジオを聴くと良いですよ
894解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/22(日) 16:27:22 ID:mZK4konk
>>892
前後の車輪をつないでる棒は連結棒といいます。車軸は左右の車輪を繋ぐ軸であってますよ
役割は、主動輪と他の動輪のクランクピンを連結して、主連棒からの回転を全輪に伝える役割です
簡単に言うと、車輪から車輪へ回転を伝えるためですね

この説明でまだわからないところがありましたら、お気軽に言ってくださいね
895解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/22(日) 16:41:35 ID:mZK4konk
>>852
記号に関しては、説にすぎないので断定する言い方はおかしい
また、現時点でキモという記号はない上に、人に当てはめるのはおかしい

間違いは一応これくらいか
間違いばかりという言葉は違っていたようだ
896おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 16:46:17 ID:oZfLRZvt
>>895
存在しなくても作ればある
住宅だって10000LDKなんていう部屋を無くても作ればできるんだし
前スレでもキモネタはあったぞ。
897おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 16:49:07 ID:oZfLRZvt
>>895
説に過ぎなくてもあっているものはあっているんだし
交通博物館とかきちんとした場所のソースだってあったぞ
モはモーターのモとか
ただクはくっつくのクなどは旧国鉄の大昔からの習慣で資料などが残っていない、伝統でただ使っているという記号もあるだけでも現在ではそのくっつくという意味で通っているんだからそれでいい。
898おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 16:51:06 ID:oZfLRZvt
なんで最近の踏み切りの遮断棒?は太いのが多いのですか?
899おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 16:51:58 ID:oZfLRZvt
>>869-888への回答をお願いします。
900おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 16:52:05 ID:9JqCfJcW
キモイ895系
901おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 16:53:07 ID:oZfLRZvt
>>642への回答をお願いします。
902おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 16:53:37 ID:CqMTDWrM
クって乗務員のCrewからとった「ク」じゃないの?
903おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 16:54:50 ID:LPVPQE9b
>>860
京成の軌間はいつから1135mmなんて中途半端な幅になったんですか?
正確な年月を教えて下さい。

それでゲージ幅が異なる都営浅草線にどうやって乗り入れるのですか?
904おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 16:55:30 ID:oZfLRZvt
>>902
それでも良いでしょう
色々なクの意味があります。
905おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 16:56:23 ID:oZfLRZvt
>>903
1435mmですよ
誰だって間違えするんですから叩かないこと、
906おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 16:57:49 ID:LPVPQE9b
>>905
氏ねよFAQ厨
907おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 16:58:17 ID:oZfLRZvt
>>906
お前が詩ね
908おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 17:54:39 ID:oZfLRZvt
駅伝ファンです
箱根駅伝で走行中に箱根登山鉄道の踏切で列車を止めていますが
ダイヤの乱れとかは大丈夫なんですか?
909おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 17:57:32 ID:oZfLRZvt
箱根好きです
小田急ロマンスカーはなぜ箱根湯本までしか行かないんですか?
強羅まで行って欲しいです
910おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 18:09:40 ID:oZfLRZvt
特別快速と新快速ってどっちが上なんですか?
911おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 18:16:16 ID:oZfLRZvt
常磐線特別快速で
日暮里〜松戸で検札が来ました
なんであんなに客が多い列車で検札をいちいち行っているんですか?
改札で十分じゃないんですか?
別にグリーン車みたいに厳しく検札しなくても良いと思います。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 18:37:17 ID:oZfLRZvt
>>911
確かに検札する側も大変ですよ
まあ自動改札を強化すれば手動検札をそこまでしなくても良いと思います
代わりに田舎部分を強化して欲しいものです、無人駅からの不正乗車(キセルなど)が多いですから
特別快速は北千住を通過するので検札に都合が良いのだと思います
まあ区間や列車を変えて抜き打ちで検札することが多いですよ
不正乗車(キセル)は絶対にいけません。
913おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 18:52:20 ID:oZfLRZvt
指定席予約状況は解らないでしょうか?
今度、夜行快速のムーンライトに乗車したいです
青春18きっぷシーズンなどは混雑すると聞きました
混雑状況を教えてください。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 18:58:54 ID:oZfLRZvt
>>913
これです
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
列車が運転される1ヶ月前から確認できますが
青春18きっぷシーズンはこれの初日で売り切れるケースもあるので
ネット予約や窓口の事前予約サービスが良いでしょう
事前予約はその日の早朝に駅に行き、10時前に駅で予約すると、その日の10時に予約を取ってくれます、そしてその日の夕方に駅に行けば良いのです、駅によって扱っている場所、いない場所、扱い方などが異なります
ネット予約はJR東日本はえきねっと、JR西日本はおでかけネット、JR東海は東海道新幹線のエクスプレス予約などいくつかありますが
会員にならないといけない、クレジットカードが必要で学生や18歳未満では入会できないところが多いようです、なので駅の指定席券売機やみどりの窓口、旅行会社や駅のびゅうプラザなどがお勧めです。
915おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 19:03:27 ID:oZfLRZvt
寝台特急って
貨物列車みたいに「ガッチャン」って音がして発車するんですが
どうしてですか?
916おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 19:44:40 ID:oZfLRZvt
>>915
連結器の都合ですね
寝台特急は機関車(ディーゼル機関車、電気機関車)で(動力が無い)客車を引っ張ることが多いです
青い客車が多いのでブルートレインと呼ばれます
なので一両の機関車で大きな連結力(引っ張る力)が必要です
そしてゆとりを少し持たせてある自動連結器が付けられていることが多いです、そうすると客車が一両ずつ発車するので力を分散できます
しかし、こうするとゆとりが終わって引っ張られるときに「ガッチャン」という大きな音や振動がしてしまうというのが難点です
○○○○○○○○●→進行方向
●が機関車で動力です、○が客車(動力なし)です
電車や気動車などは動力を分散しています
●がモーター車両、○が非モーター車両です
←○●●○●●○●●○○→どちらにも進めます
このように編成全体に動力を分散しています
なので引っ張る両数がすくなく連結力はそこまで要りません。
なので密着連結器という密着して一気に引っ張って衝撃を小さくする方法を取っていることが多いです
寝台特急でも電車で運転されているものもあります
http://www.jr-odekake.net/train/sunriseizumo_seto/
○○●○●○○○○●○●○○で最高速度130km/hを誇る速い列車です
動力を分散した電車です。
貨物列車でも機関車が(動力なし)貨車を引っ張る方式が多いですが
動力を分散して電車にする貨物列車あります、スーパーレールカーゴ(SRC)というものです
M250系という電車です
http://kagawa-2.hp.infoseek.co.jp/SRC.html
http://www.geocities.jp/noisettelover/env/takuhai/takuhai.htm
http://www.kcc.zaq.ne.jp/kobe/wadamisaki/special/khi/
列車の窪みにコンテナを積んで固定します、各車両にモーターが装備されています、発車時に連結器の「ガッチャン」という音がしないで静かです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%B2%A8%E7%89%A9M250%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

連結器
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E7%B5%90%E5%99%A8
917おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 20:14:31 ID:oZfLRZvt
キモイ256形(型)
キモイ858形(型)
918鉄ヲタその2 ◆kcAyeZ9X2M :2006/01/22(日) 20:18:04 ID:oZfLRZvt
>>908
大丈夫ですよ
余裕時分はありますし
乗客も若干遅延するのを知っていて覚悟していますし
走っていく選手を停車中に楽しんで応援していますし
名物ですから。
919鉄ヲタその2 ◆DFqVD/qqYU :2006/01/22(日) 20:34:44 ID:oZfLRZvt
>>909
残念ながら難しいです
箱根登山鉄道は標準軌(1435mm)を採用しています
小田急電鉄は狭軌(1067mm)を採用しています
それで小田急の列車は箱根湯本まで三線軌道で箱根登山鉄道へ直通運転していますが
箱根湯元より先は行けません
逆に箱根登山鉄道の列車は三線軌道で箱根湯本から小田原まで来られます
なので小田原か箱根湯本で乗り換えて頂くしかありません
それで強羅で登山電車から同じ箱根登山鉄道のケーブルカーへ乗り換えて早雲山へ、早雲山から箱根ロープウェイ(ロープウェイ)に乗り換えて桃源台の芦ノ湖に行くと良いでしょう
箱根登山鉄道は急斜面があって
粘着式というレールと車輪の摩擦だけで走る鉄道(ただレールの上でタイヤを回転させて走る方式)としては一番の急勾配を上下します
80‰(パーミル)の急勾配です
それでスイッチバック(進行方向を逆にする方法)で線路の距離を稼いで勾配を緩やかにしたりしていますが、それでも急勾配が発生してしまいます
それで山を登っていきます。
920おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 23:40:06 ID:ODre6cNX
もう終わりだね、このスレも・・・

回答にいらん説明をつけてたり、自作自演したりするFAQ粘着が
住み着いてしまっては・・・
921おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 23:46:04 ID:oZfLRZvt
>>920
それはスレ立てた奴に言えよ
重複スレ立てたんだしさ。
922おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 23:47:18 ID:oZfLRZvt
>>920
それは>>1に言えよ
後からスレ立てた重複スレなのに本スレだの
本スレである先に立っていたスレを削除以来するとか最悪だし。
923おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 23:56:40 ID:oZfLRZvt
高度な質問は
鉄道板の質問スレッドでお願いします
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart9////
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1137309952/
路線や車両、ダイヤ、駅などに関する質問は鉄道路線・車両板でこの質問スレッドでお願いします。
924おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 23:58:39 ID:oZfLRZvt
高度な質問は
鉄道板の質問スレッドでお願いします
//// 鉄道板・質問スレッドPart89 ////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136795265/
鉄道会社の経営、駅員、乗務員、サービス、切符などに関する質問は鉄道総合板でこの質問スレッドでお願いします。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 00:04:17 ID:cIYHg/EH
関連板を紹介します。
運輸、交通板
http://society3.2ch.net/traf/
交通情報板
http://news18.2ch.net/trafficinfo/
交通政策板
http://that4.2ch.net/trafficpolicy/
国内旅行板
http://travel2.2ch.net/travel/
海外旅行板
http://travel2.2ch.net/oversea/
926おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 00:07:46 ID:cIYHg/EH
鉄道板2板を紹介します

鉄道路線・車両板
http://hobby7.2ch.net/rail/
こちらは路線、線路、車両、駅、ダイヤなど鉄道設備中心の板です。

鉄道総合板
こちらは切符、鉄道会社の経営、駅員、乗務員、サービスなどです、鉄道路線・車両板以外のこと全てです。
http://hobby7.2ch.net/train/
927おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 00:08:41 ID:5bjxvtgL
初めまして。高度な質問じゃないんでここでさせて下さい。
この間乗ってた電車が隣の線路の電車とすれ違いました。自分は一番後ろに
乗ってたので車掌さん同士がすれ違ったのをボ〜っと見ていました。
運転手さん同士でもすれ違う時軽く手を上げたりして挨拶するのはあると
思うんですが、この時去って行く電車の車掌さんが、まるで
「遭難した人が頭上を行くヘリに気が付いて貰うよーないきおい」
でもって両手をブンブン振っていました。。なんか微笑ましかったです。
このすれ違い挨拶って別にマニュアルとかあるワケじゃなくて、まーしたい人はしれ
ぐらいのもんなんですか?
運転手の人はそんなんしてるヒマないかもしれないし。ワタシはあんな挨拶が
見れるならいっつも最後尾に乗ってもいいなーと思いました‥
928解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/23(月) 00:14:15 ID:GvrJvCUT
>>927
特にあいさつをするというマニュアルは聞いたことがないですね
鉄道会社のマニュアルを見たことがあるわけではありませんが
親しい人同士などで、挨拶をするのではないかと思います

車掌に比べ、運転士はあまりしないのではないかと思います
あいさつすることで、運転操作を誤ったら本末転倒ですし (^^;
929おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 00:21:05 ID:cIYHg/EH
>>927
運転士はまず挨拶はしません
できないと言って良いでしょう
速度が速いですから(片方が約100km/h、両方合わせてで約200km/hですれ違います)
もちろん新幹線はずっと速いですよ
ただ鉄道は車掌が運転士の代わりに挨拶できますが
最近はワンマンで運転士のみが乗務する列車が増えていますから
挨拶は無くなるかもしれません
運転士は交代する時に挨拶します、車掌も交代する時に挨拶します
ご苦労様とか言っていて、帽子を外して頭を下げることが多いようです
鉄道で挨拶するのは駅発車、到着時ぐらいですよ。


※あとバスでも走行中のすれ違いの挨拶は、手を挙げて挨拶すると危ないからするなとバス会社から指導されているそうです(手がハンドルから離れるので)
930おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 00:23:15 ID:jP1ONPP+
>>927
ID:cIYHg/EH は、FAQ厨と呼ばれている荒らしなのでスルー推奨です
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEは信用できる人ですよ
931おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 00:26:24 ID:cIYHg/EH
>>927
運転士は前方確認などをしないといけないので挨拶はできません

特に単線区間は上下どちらかが待っていて車掌同士が上下交換駅で挨拶するケースが多いですね。
932おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 00:27:32 ID:cIYHg/EH
>>930が荒らしです
ID:jP1ONPP+のNG設定を推奨します。
933おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 00:29:12 ID:cIYHg/EH
>>869-888への回答をお願いします。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 00:31:47 ID:anCxTkiq
駅から発車する際、その駅まで運転してた運転士と
挨拶っていうか目礼しながら発車させる運転士は見かける。

さらに、電車が動き出した直後に、運転席を立って、
反対側の乗務員扉の窓を閉めに行った運転士もいたな。
935おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:07:55 ID:cIYHg/EH
>>898への回答をお願いします。
936おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:09:43 ID:cIYHg/EH
寝台特急の一番後ろで煙を吐いている車両があるんですが
もしかしてオーバーヒートとか出火しているんですか?
あれは何ですか?
気になりますので教えてください。
937おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:10:52 ID:cIYHg/EH
新幹線って停電すると動けないんですか?
もし停電してしまったら動けないんですか?
938おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:15:52 ID:cIYHg/EH
山形新幹線や秋田新幹線で
踏切を交差点と間違えて線路に侵入する車が多いそうですが
対策は取っているんですか?
939おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:21:42 ID:cIYHg/EH
1月21日に
総武本線で雪でダイヤが乱れて
特急車両を普通列車にして運行したそうですが
その普通列車が東千葉を通過したそうです
なぜ通過したんですか?なぜ東千葉に停まらなかったんですか?
940おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:22:11 ID:ST5kNTfY
>>199すげ〜今更だが

貸切の飛行機でヌーディストたちがすっぱしたことがあったはずだが

電車でも貸切だったら問題なさそうだが都心部ではまず無理そうだな
941おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:25:32 ID:cIYHg/EH
ローカル線って何ですか?
942おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:29:38 ID:cIYHg/EH
単線区間で運転士さんが何か交換していますが
あれはなんですか?
植木屋(造園業)の鋏(はさみ)みたいに茶色い革に入った円のものです。
943おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:31:30 ID:cIYHg/EH
都電荒川線ってなんで
荒川線って言うんですか?
都電は荒川線だけですけど
昔は他の路線があったんですか?
944おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:32:28 ID:cIYHg/EH
東京モノレール羽田線ってなんで
羽田線って言うんですか?
東京モノレールは羽田線だけですけど
昔は他の路線があったんですか?
945おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:34:28 ID:cIYHg/EH
都営地下鉄って浅草線と大江戸線と新宿線と三田線でレール幅が違うみたいなんです
浅草線が太くて、大江戸線も太くて
新宿線が中間ぐらいで三田線が細いみたいです
違うんですか?
946おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:35:50 ID:ASo4oYDA
質問です
FAQ厨はいつ寝てるのですか
947おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:38:34 ID:cIYHg/EH
京王電鉄って路線によってレール幅が違うみたいなんです
京王線、京王新線が太くて
井の頭線が細いみたいです
レール幅が違うんですか?
948おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:52:37 ID:anCxTkiq
もう次スレいらないよね、こんなスレ。
949927:2006/01/23(月) 02:08:11 ID:5bjxvtgL
おー素早いレスありがとうございます。
ワタシが運転手も挨拶‥と思っていたのはバスがそうだったからです。
電車はたしかにそんなヒマもないですよね、早いし危ないし。
ワタシが見たのは夜の中央線‥じゃーあの車掌さんは単に個人的に
あんな愛情イパーイみたいな挨拶してたのか。。なんかまるで
「ヤッホーヤッホー!バイバーーイ!!!」とアテたくなるカンジでした。
950おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 09:02:22 ID:n4RvDgD1
>>948
次スレにも異常者が粘着してくるさw
それに異常者が板をまたいで重複でスレ立てしただろ?
異常者だけがあそこでしこしこオナニーしてればいいさwww
951おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 09:08:30 ID:VV0Zz7Sz
>>948
悪質な荒らしがいるから荒れるんです
その悪質な荒らしは解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEです
この荒らしを追い出せば良いスレッドなのです

>>792
解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEの真実
マイカー工作員でした
>>34さんの指摘の通りでマイカー工作員でしたよ
鉄道の名誉を下げてマイカー誘導しようという荒らしです
なのでこの荒らしを追い出します。
952おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 09:17:39 ID:VV0Zz7Sz
マイカー厨の解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEをみんなで追い出しましょう!
953おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 09:37:21 ID:VV0Zz7Sz
>>886
違います
性交渉(SEX)で中出し(女性の膣内で射精すること)をしろという意味ではないんですよ
ホームのことを場内と言います
その場内(ホーム)から発車することなので
中央線出場(発車)の信号という意味です。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 09:40:35 ID:VV0Zz7Sz
>解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEへ
鉄道オタクならたとえ車の免許を取らざるを得なくて取ったとしても
実際は鉄道重視で車なんて危険だから廃止すべきと言わなければなりません
それを貴方はさも鉄道交通は危険、道路交通は安全として
道路交通(車など)にシフトしようとしています
最悪ですね
こんなひどい人がいるんじゃ荒れても仕方ないですね
こんな人にはいないで頂きたいですね。
955おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 10:06:58 ID:n4RvDgD1
>>951-954
異常者が出てきたよwww
みんな〜〜〜バカがうつるよ〜〜〜wwwwww
956おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 10:11:30 ID:n4RvDgD1
>>951-954
お〜〜い異常者よ!
おまえの巣はこっちだろう!
とっとと巣に帰ってオナニーしろよ〜〜〜〜!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1137309952/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1137723148/
957おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 18:01:59 ID:lQ6yvipJ
例のやつが毎度恒例で暴れてるな…

てか、解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEがマイカー厨という根拠はどこにあるのだか
車が好きだからマイカー厨ってのはおかしい
鉄道も車も好きとか、鉄道と飛行機が好きとか、バスも好きとか…結構いるんだけど

しかも、車に誘導したって言うなら、そんな書き込みがどこにあるのかを示してもらいたいね

解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGEも大変だね、こんな荒らしがいると
958おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 18:25:46 ID:3uXYdTei
>>927
運転士と車掌って仕事中は基本的に一人だから、結構孤独感感じるものらしいよ。
だからそうやって挨拶で気分を紛らわすのかな。
959解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/23(月) 19:10:05 ID:sC2GeJC6
鉄道と車、共存すればいいだけでは?
鉄道をなくすこともできなければ、車をなくすこともできない
状況で使い分ければいいこと

>その他の皆様
次スレは立てない方針がいいかと考えてます
どうでしょうか?
960おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 19:16:22 ID:FV0QIsmZ
>>959
> 次スレは立てない方針がいいかと考えてます
> どうでしょうか?

同意します。
961 ◆nz0rt/RoP2 :2006/01/23(月) 19:17:55 ID:FV0QIsmZ
トリップが抜けました。

>>959
> 次スレは立てない方針がいいかと考えてます
> どうでしょうか?

同意します。
962おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 19:19:29 ID:lQ6yvipJ
>>959
次スレの件、上に同じく同意です
963おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 20:02:09 ID:QiglLklI
あとはFAQ厨のスレを潰して手仕舞いって事で。
964 ◆8z1A4K.yYU :2006/01/23(月) 20:46:38 ID:NIG69MSS
俺も次スレは立てないに同意。
どうせ一般人の質問もほとんどないし
965おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 20:56:03 ID:67QNUj1G
>>959 >>961 >>964
色々、解説ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
966解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/23(月) 22:01:51 ID:sC2GeJC6
>>965
こちらこそありがとうございました
そう言っていただけると、非常に嬉しく思います

生活板に荒らしを呼んでしまったことを深くお詫びするとともに、私も不適切な発言等により、生活板に迷惑をかけてしまったことをお詫び申し上げます
967おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 22:26:12 ID:dYpFpINB
>>887
さんざんがいしゅつ
>>910
特快>新快>快速>区快>普通
968おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 22:56:40 ID:u1xv8IWv
千葉都市モノレールと湘南モノレールが似ているようなんですが
千葉都市モノレールの車両を湘南モノレールに持っていって
湘南モノレールのレールで走らせられますか?
969おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 22:57:46 ID:u1xv8IWv
東京モノレールと多摩都市モノレールとディズニーリゾートラインが似ているようなんですが
車両とレールを入れ替えて走れますか?
970おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:01:34 ID:DYSqPgQx
結局FAQ厨は自ら鉄ヲタの評価を著しく落としたわけだな。
971おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:13:05 ID:uOOAjtxz
>>969
車両とレールを丸ごと取り替えたらいくらでも走れますよ。
972おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:17:34 ID:6sXExjEt
>>968-969
おい、こら、異常者!
おまえの巣はここじゃないだろwwwww
とっとと巣に帰ってオナニーしろっつーの!!
自分でオナニースレ立てて放置してるのは
おまえは気が触れてるからだろう?
はやく病院いけよwwww
精神鑑定してもらえ〜〜〜〜〜wwwwww

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1137309952/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1137723148/
973おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:29:28 ID:u1xv8IWv
このスレに散々出ていますが
気動車って言うのは車と同じ仕組みで走る、ガソリンやディーゼルなどの石油燃料を燃やして熱機関で走るとのことですが
だったら当然のことながら石油燃料が必要ですよね?
いつ、どこで給油しているんですか?
駅や車庫ににガソリンスタンドみたいなのがあるんですか?
それと燃費も教えてください
それと石油燃料だけじゃなくて天然ガスとか別の化石燃料で走らせることはできないですか?
それか水素で燃料電池など別の燃料でとか
電車はバッテリーで電気自動車みたいに走るとかできないでしょうか?
974おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:36:14 ID:6sXExjEt
>>973
もういいから早く消えろって!!
おまえがきえても誰もかなしまないからwwwww
むしろ喜ぶやつでいっぱいだってば!!!
ほら早く消えろ!!
975おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:39:39 ID:u1xv8IWv
運転士さんはシートベルトを締めているんですか?
976おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:41:23 ID:u1xv8IWv
>>974
じゃあ今までの回答していない質問に全て答えろよ
そうしたらこのスレから出て行ってやる。
977おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:43:22 ID:uOOAjtxz
>>976
質問自体がくだらなすぎんだよ、氏ね
978おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:46:06 ID:u1xv8IWv
>>977
質問スレッドなんだから誰のどんな質問でも答えるのが礼儀
ただ高度な質問などは板違いだから鉄道板とか他板へ誘導
趣旨に沿った質問は誰の質問でも回答する決まりになっている。
979おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:47:14 ID:DYSqPgQx
>>976
お前がひとりで全部答えられるんだろ?鉄ヲタなんだからwww
早く巣に戻れよ!
980おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:47:36 ID:u1xv8IWv
>>977
答えられないのなら、氏ね
981解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/23(月) 23:55:45 ID:sC2GeJC6
>>976
FAQ厨以外の質問はすべて答えましたが?
FAQ厨の書き方は結構特徴あるからバレバレだし
書き方からわからなくても、連続投稿をしてるからわかる

>>979
あなたはちょっと落ち着いた方がいいかもw
982おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 00:25:25 ID:oxWaO+yy
>>980
はやく氏ねよwwwwwwwwwwwwwww
983おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 09:18:08 ID:3aB6f3DR
>>981-982
氏ね!
984おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 09:23:31 ID:3aB6f3DR
          裏口
     ┌────1────┐
     │     城端線      │
     └────2────┘      >>1

┌───────3─────┐
│        北陸本線         │     高岡駅の
└───────4─────┘

┌───────5─────┐     ホームもどき
│        北陸本線         │
└───────6─────┘

            ┌──>>1───┐
   ┌──7─┘          │
   │ 氷見線            │
   └──8─┐          │
            │    表口     .│
985おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 09:24:38 ID:3aB6f3DR
  ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    <  >>1 糞スレ立てるな、蛆虫、氏ね。
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--   \______________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
986おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 09:29:40 ID:3aB6f3DR
白鳥とつがるが
いなほと同じ形式のようです
色が違うだけみたいなんですが
本当はどうなんですか?
987おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 09:39:59 ID:3aB6f3DR
中央線は各駅に停車するのになぜ快速って言うんですか?
988あう使い:2006/01/24(火) 09:40:47 ID:3aB6f3DR
なんで鉄道にはレースがないの?
なんで?あれば楽しいじゃん。
989おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 09:46:52 ID:3aB6f3DR
このスレを立てた>>1
重複スレになってまで立てたくせにまともに回答できて無いじゃないか?
_ホ_ー_ム_ラ_ン_級_の_馬_鹿_だ_な_
990おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 09:50:55 ID:Bx1QuLNj
>>989
いつの話なんだよwwww
とっくに終わったことにいつまでも粘着しているおまえが基地外ww
991おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 10:02:54 ID:HynUFbRF
はいはい、おしまいですよ〜
992おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 18:33:43 ID:5Z9PkSrs
>>989
重複スレをたてたのはFAQ厨、つまりおまえだろ
しかも、みんなで一般人の質問はすべて答えた

中には鉄オタの質問も混ざっていたみたいだがw
993解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/24(火) 18:34:47 ID:aGqbN0a6
私が1000で締めくくりたいんですが…いいですかね?
994おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 18:37:54 ID:5Z9PkSrs
>>993
いいでしょ。一番適役だし
995おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 18:41:12 ID:5Z9PkSrs
じゃ、1000で書けるように埋めますよ
996おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 18:41:59 ID:5Z9PkSrs
埋め
997おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 18:42:38 ID:5Z9PkSrs
埋め
998おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 18:43:09 ID:5Z9PkSrs
埋め
999おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 18:43:40 ID:5Z9PkSrs
↓解鉄氏、どうぞ。おつかれさまでした
1000解説する鉄オタ ◆NPbOnjJMGE :2006/01/24(火) 18:43:58 ID:aGqbN0a6
最後に締めくくりますね

・生活板の方々へ
いままで数々の質問、ありがとうございました。
少しでもお役に立てたことを嬉しく思います。
しかし、せっかく質問していただいたのに、明確な返答を返せないことがありました。
その点が悔やまれます。
また、荒らしを呼んでしまったことにより迷惑をかけたことを、お詫び申し上げます。

これからも、鉄道をよろしくお願いします。

解説を手伝ってくださった鉄オタの方々、ありがとうございました。
また鉄板でお会いしましょう!
(と言っても、このトリップを今後使うかは未定ですが)

鉄道解説スレPart1のスレ立て人 解説する鉄オタ◆NPbOjJMGEより
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。