1 :
おさかなくわえた名無しさん:
2 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 12:51:40 ID:DUmrXTvq
にげっとずさー
3バルカン
4 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 12:57:37 ID:DUmrXTvq
ヨンサマー
5ま塩
ロケット
七面鳥
蜂
蜂
>9
志村−くじらくじらー!
あ〜あ、クジラがダメになっちゃったよ
とりあえず
>1、乙
良い梅だったなあ。あと1乙。
前スレの終わり方に感動した
>15
うん、感動した。綺麗だな(*´Д`)ハァハァ
17 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 17:30:59 ID:PXWySZM1
前スレの和歌の流れを引っ張っちゃうけど、
自分は憶良の
白金も黄金も玉も何せむにまされる寶子に如かめやも
が好き。でも、以前万葉集を日本語と英語と写真でつづった本を買ったら
「蜻蛉島(あきつしま)」が「ドラゴンフライアイランド」に訳されてて複雑だったなぁ…。
俳句も良いよね。
以前小学校か何かの教育で俳句取り入れてたアメリカの学校をテレビでやってたけど
海外では「5単語 7単語 5単語」でなんとか作ってるらしい。
2chに似つかわしくない高尚な終わり方だったな。>前スレ
梅よろ と書いた後にああいう流れになるとわかっていれば、
一緒に梅に参加すればよかったと後悔している漏れがいる
このスレたてた後に別板逝ってる間に埋まってた… orz
このスレらしい、素晴らしい梅だったな。
微妙にノイズが混じってるのが2ちゃんっぽくってワロタけど。
ちょっとかんどーした
ID:TSeLcpn3のお手柄
梅といえば
梅ガム好き。
あの風味は外人さんにはどうなのかな?
L●TT■ばっかだけどな‥。
25 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 19:46:32 ID:CmhwMubj
梅といえば仙台で江沢民が植えた梅が切り倒されたらしいが
これは目出度い
>25
めでたくない。恥ずかしい話しだ。
日中友好とか日韓友好で植えられた木とかを
即座に切り倒すチュソやチョソと同レベルのことをするなんて。
日本人なら連中と同じ土俵に立つなんて恥ずかしい真似はすべきじゃない。
なんつーか、罰当りな話だなあ。
梅の木もかわいそうだし、切ないよ。
木に罪はないのにな
29 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 20:46:51 ID:CmhwMubj
>>26 日中友好を祈って植えたものならわかるが
植えたのは江沢民ですよ?
友好を祈ってるわけねーじゃん
呪いがかかってたとみて間違いあるまい
呪いが解けてグッジョブ
30 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 20:51:48 ID:58YkpAV0
V・雷電・X
32 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 21:44:01 ID:axVmeaQo
まああれだな。雪景色の純和風露天風呂はいいやなぁ
前スレの終わりの詩は自作なの?
うんち
>>33 私が貼ったのは古今和歌集の中の歌だよ。
他の人も調べてはないけど、自作ではないだろう…多分。
自作の人がいたら尊敬する。
世界に誇れるスレになる。
前スレの、「願わくは」の花は梅、と書いてた人へ
あれは吉野山の山桜ですよ。
染井吉野は江戸時代だけど、桜そのものはもっと古い。
確かに平安時代は梅マンセーだけど
桜もちゃんと認識されてる。
左橘、右桜って言うでしょ>京都御所の階段の前
高尚すぎてわかんないッス
え〜? でも如月=2月でしょ? 河津桜ぐらいしか咲いてないんじゃ?
旧暦で考えたらちょうど良くないかな?
当時の旧暦2月、満月の頃って今の3月末じゃないの?
42 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/13(金) 01:42:48 ID:5E2R2/zR
前スレ
>>982 「この如月の」じゃなくて、「その如月の」だYO!
死にまつわる歌なら、芭蕉の
「旅に病んで 夢は枯野をかけめぐる」
も好きだなあ。
>>41 立春に一番近い新月が新年の始まりだから、四月の後半。
前スレ梅ネタ、きれいな〆で和んだ。
皆色んな梅知ってるんだなあ。
春の夜の驚く夢はあともなし閨もる月に梅が香ぞする
が自分は好き。
でも英語の韻を踏んだ詩の面白さが日本語に訳しにくいのと同様
英語に直したら素晴らしさは消えちゃうんだよね。
やっぱりこういうのは原文で読んで面白さを知ってもらいたい。
人件費に依存する製造業は中韓越にどんどんシフトしているが、世界一高い人件費に見合う
品質の日本の製造業はすごいね。「メタルカラーの時代」という本にその辺りが詳しいです。
>>46 あの実験は個人的に納得いかない。
日本刀の切れ味を活かすなら、刀を垂直に立てずに少し寝かすべきだ。
それと名のある包丁や軍用ナイフなども試してほしかった。
あのトリビアは日本刀や銃がどうのよりも
職人さんの「よく耐えたと思います」の言葉の方が印象的だったなあ
あれは・・・普通のアーミーナイフでも鉛の弾丸は真っ二つになったそうだが
ふたつの硬度を比べればわかるけどね
この間NHKで抜刀術の話をやっていたが、あれは本当に面白かったな
欧米のマッチョ信仰を根底から否定する考え方で目から鱗だった
欧米の剣は、優れた体格と腕力で叩き潰すもの。
日本の刀は小さな体と弱い腕力を補うために切れ味を極めたもの。
どっちも良い。
むしろ欧米人が日本刀使うと力の入れ加減間違えて折れる気がする。
>どっちも良い。
この言葉に感動した
どれもちがってみんないい。
53 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/13(金) 12:21:57 ID:Q6YP4VkO
欧米の剣は切るって言うよりも、鎧の上から殴って気絶させるってディスカバリーチャンネルでやってた。
日本刀は鎧ごと切るって感じ。
短歌や俳句も良いけれど、
小学校で習った唱歌の「朧月夜」。
ガキの頃からあんな情緒豊かな歌詞に触れたら
やっぱり他所様とは違う感性が育つと思うなあ。
今の小学生も歌っているのかな?
やっぱり、日本語の美しさは誇れる。
56 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/13(金) 14:07:39 ID:BpFZ0wMi
>>53 鎧ごと切れるわけないだろw
日本刀は実用的な武器じゃないので戦場では使われない
合戦主要武器は槍、弓、鉄砲。
戦闘用は太刀だな
日本刀が一番実戦に使われたのは、明治維新前後
WW2でも活躍したらしいな
大量生産の粗悪品だったそうだが
林子平はサーベル7本(だったと思う)を日本刀で一刀両断したんだよな。
日本刀ってのは、使う人次第で切れ味が全く違ってくる。
どんな名刀でも、ぼんくらが使えば逆に刃が折れたりする。
使う人と刀が揃ってはじめて真価が分かるもんなんだ。
日本のそういった道具は、使う人の熟練に依存しているモノが多い。
凄い奴が使えば凄いけど、普通人は「??コレどうしたらいいの?」となりがち。
だからすぐ精神的なものになりがちなんだ。
逆に、西洋のものは、バカでも、今手にしたばかりの奴でも
まあ何とか扱えるようになるようにできている。
…といったようなことが、司馬遼太郎の「峠」で言及されてた
梅の花 ほんとになるのか ウメボシに。
63 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/13(金) 15:21:33 ID:qRl3xYAv
梅の実だろ・・・
梅の花のめしべが受粉して実になるのだから、
>>62は間違いではないな。
「瀬戸内海」
海があって山がある。
魚が美味い。
>>52 金子みすゞ光臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
日本刀について語るスレはここですか?
69 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/13(金) 22:12:38 ID:Q6YP4VkO
昔は死刑になった罪人の胴体を真っ二つにする試し切りがあったらしい。
良い刀は一撃で5人の胴体を真っ二つにできるらしい。
日中戦争(日露かも)で、20人斬った猛者がいたと聞いたが。
71 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/13(金) 23:06:03 ID:jC/32GBa
日本刀で100人斬りをした猛者もいるぞ
───v──────────────
∧_∧
(@∀@-)
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 捏造一番 |/
日本刀で2.3人も斬れば刃こぼれはするし、脂でぬるぬるになって
使い物にならない。10人斬りだの20人斬りなんつーのはネタでしょ。
コピペ
昭和20年8月の太平洋戦争終結時に起きた大東塾自決事件がそれだ。大
東塾は右翼団体で、塾員が集団自決をしたのだが、この時の解釈人は、13
人まで首を切り落として、最後に刃こぼれした刀で自らの喉を貫いて死んだ。
>>71 それ、戦後アレしたのこそ朝日のホンカツだけど、元は毎日新聞の講談だから。
刃こぼれしてない部分でまた斬ればいいんじゃね?
黒人の話に戻るけど、サクラ対戦Xは舞台がアメリカで黒人出るよ。
まぁ今更だが誤爆したと言っておこうorz
また誤爆した
もうだめぽ
>80
んー、でも、ゲームは海外モノの方が面白いし。
オレの至高のゲームはマイト&マジック・シリーズと、
アルファ・ケンタウリ。
>>79 らんま1/2の格闘ゲームとか出とったんだよなあ…
原作放送もされてないのにw
あれで日本文化侵略の地ならしをしてたってわけさ。
>>79 マンガやアニメは30年前にはもう世界でがんばってたわけだが。
鉄腕アトムやジャングル大帝なんか40年前にアメリカで放送されてたしな。
>84
乙。
>>79 誤爆にレスすまないが
非常になごんだ(*´∀`)
新しい物(ジャンル)が出来ると、すぐにソレを表す言葉を作る事
植民地支配された世界中の有色人種解放のため、
国際連盟規約に人種差別撤廃を明記することを
要求した日本(大日本帝国)。
その世界観、先見性、悪(当時の白人)に対する正義感は
誇っていい。
結局、人種差別撤廃を白人が認めたのは
それから30年後、国連の世界人権宣言。
>>88 でも、竹そのものは、アジアどころか、アフリカにも、中南米にも、もとから
ある植物。
意外なことに、日本では、南西諸島を除き、真竹や孟宗竹のような太い竹は
もともとの自生が無く、支那から運んでくる高級材だった。古い寺には、
木を割いて削り、節のところをわざわざ作って竹のようにして細工をしたものが
沢山出てくる。竹で作りたかったものが、竹が不足していたことを反映している
そうな。
今はいくらでもあるけどな。
竹つながりで、エジソンが電球を作った時、
燃え尽きないフィラメントを作るのに非常に苦心していた。
もう目の前にある物は部下の陰毛から客のヒゲまで手当たり次第使った。
しかし万策尽きて頭を抱えてた時に誰かが持ってた日本の扇子を
破ってその竹を使ってみたら大成功。かくして地球の夜は明るくなったらしい。
使うなら自分の陰毛やヒゲを使えよ・・・
音楽。
MAD CAPSULE MARKETSや少年ナイフは本当誇ってもいいと思う。
石野卓球とかもね。
音楽は、伝統音楽、クラシック、ジャズ、クラブ(特にテクノ)は誇れるな。
現代日本人の外交国際感覚、国防への無関心ぶりは全く誇れない。
まあマスコミがうんこなんだけど。
>>93 まあ陰毛フィラメントが実用化されなくてなによりだわな。
ガラス球の中で煌々と輝く陰毛など見たくもない。
でも電球が切れたら自分の陰毛に変えればいいんだぜ
で、好きな子の電球を盗むと(でも実は親父の陰毛)。
クリスマスには陰毛を売ったお金で
恋人に懐中時計の鎖を買ったりするんだろうな。
竹って庭に植えたら隣家と揉めるくらい増えるのに、竹林が日本を覆い尽くさないのはどうして?
って疑問を2ちゃんのスレで見たな…
確かに不思議。
どして?
>>101 筍の内に喰っちゃうからじゃないスカ?
育ってしまっても結構使い道あるし。地盤を固めるし、
竹って偉大。これが喰えもしない使えもしないもんだと
凄い迷惑だけど。
竹って何十年かしたら一斉に花が咲いて枯れちゃうからじゃない?
>>102 あー、そうかも。
筍、友達の家の裏の竹林からもらった新鮮なのはちょっとえぐかった覚えが。
いやどうでも良いけど。
地震の時は竹やぶに逃げたら良いって言うね。
火事のときはやばいとも。
105 :
104:2005/05/15(日) 21:34:29 ID:UDwcagiG
連投スマン。
え、花が咲いたら枯れるんだっけ?
と思ってぐぐったらこんな説見つけたよ。
>地下茎での繁殖が限界になると生き残るために花を咲かせるんだとか。
本当かどうか分からないけど、なんかすごいね、竹。
水筒にも弁当箱にもなるしご飯も炊ける。
筏も扉も槍もウチワもペンもその他いろいろな日常品にもなる。
こう挙げていくと便利だな、竹って。
107 :
竹:2005/05/15(日) 22:24:03 ID:ju4+og5y
照れますた。(*´д`*)
だいたい生命体として自生している状態がほぼそのまま器になるなんて、
ひょっとして遺伝子改造でもされてるんじゃないかと思えるほどだ。
同じようなのにハコフグってのもあるけど。
109 :
松:2005/05/16(月) 09:18:01 ID:PuOGyBSn
110 :
梅:2005/05/16(月) 10:28:20 ID:2X70IlkV
>>109 おまえはチクチクして痛いんだよこっちくんな
111 :
桜:2005/05/16(月) 11:09:14 ID:sFVoFkdW
>>110 春と言えば私だ。
君ではもうないんだ。
113 :
梅:2005/05/16(月) 23:11:04 ID:5AzbuoIk
>111
松に竹といったら私だろう。お前の出る幕は無い。
はおいといて、竹林って時々突然枯れる事があるけど、
次の年には確実にたけのこが大量に出てくるんだよね。
見たこと無いけど花咲いてたのかなぁ。
自分は竹林を逆光で見るのが一番好きです。
竹の葉がこう、柔らかく光に透けた濃淡になって、
幹も輪郭だけ光が当たって緑に光ってて。
竹林の木の葉擦れの音も最高。竹のコップで水飲むと甘い香りがするし。
ぐぐってみたけど、割と地味なんだな<竹の花
まあ、南国チックでもなw
でも毎年何本か咲いてない?
地味だから気付かないけど(高さもあるし)、よく見たら咲いてるような。
数十年周期で咲くと聞いたことある。
ていうか、竹の花って不吉なんじゃなかったっけ・・・
咲くと飢饉が起こるとか何とか。
アスキーアート
AAって日本人以外にはあまり感覚的には理解できないだろうな
それがどういう生き物だとかどういう背景かなんて知らなくても
楽しめる日本人の感覚が好きだな
AAには「もののあはれ」を感じる。
誇りたいけど、同じ感覚をもってしてAAを国外の人に見てもらうのは
至難の業だろうな
⊂⊃ ⊂⊃
⊂ \ /⊃
\\/⌒ヽ//
⊂⊃ (( \( ^ω^) ))
/| ヘ 空も飛べるはず
//( ヽノ \\
⊂/ ノ>ノ \⊃
レレ スイスーイ ⊂⊃
彡
\____________________/
(⌒)
 ̄
O
。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
これに心動かされる外国人は日本人と親しくなれるに違いない
いや、日本人でも… 別に…w
120 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/17(火) 01:35:04 ID:nr2dhoq3
vinny
たしかAA板で海外でも表示されるフォントでAA作って貼ったり、
日本のAAを見れる環境の整え方のレクチャー付きで
英訳したAAストーリーを紹介するスレがあった気がする。
一応外国にもAAはあるぞ
日本(2ch)のと比べたらあまりにもお粗末な出来だったけど・・・アルファベットに加え、平/片仮名・漢字が使えるってのは大きいね。
>>118のブーンみたいな簡素なAAも凄いけど、
リアルな金正日とかジャン・レノなんか芸術だよね。職人すげぇや。
以前、顔文字板で「欧米のフォント仕様(英数と記号のみ)でAAを作るスレ」
があったけど、それでも素晴らしいAAがいっぱいあった。
世界丸見え系のテレビで、
タイプライターで似顔絵作成する外人スゲーみたいな特集があったが、
なんだAA職人じゃんって感じだったな。あまり似てないし
既出だが外人さんにも日本のAAのファンはいるぞ。
2ちゃん系FLASHがきっかけなんだそうな。
昔AMDのサイトのトップに、2ちゃんAAのgif画像が飾ってあったことがあったな。
で、「もっと見たい人は、日本語環境整えてここへ!」って2ちゃんへのリンクが貼ってあった。
127 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/17(火) 05:06:03 ID:TzpWvPHz
>>102 いや、竹は残念ながら地盤を固めるということはないらしい。
竹は根が浅いため、増えすぎると土砂崩れの原因になるらしい。
全部「らしい」ですまんが
最近、新聞でそれ読んだよ。その「らしい」は当たり。
そうなんだ…育ちが早すぎて、深く根を張ってられないのかな。
話し変わるけど、薬味はすごいと思う。
味との調和は勿論、その薬効。
わさびは殺菌は勿論カビの成長も妨害するし、
しょうがの殺菌力も凄い。
さらに寿司の下に敷いてある笹の葉は、実は殺菌効果がある。
生もので雑菌のつきやすい寿司や刺身にわさび、しょうが、笹等を添える
っていう、細菌の存在すら知らなかった昔の人たちって凄いと思うよ。
風邪に生姜湯とか葱とかの昔からの知恵って、勿論眉唾な物もあるけど
かなりの率で科学的に立証できるよね。
外国にもあるだろうけど、日本人の味と効果を両立させた薬味の文化は誇っていいと思う。
>>126 なんでAMDのトップにw
関連性が分からんがワロタ
インテルの牙城をいつまでたっても崩せないのは
2ちゃんを見てたからなのかw
>>130 10年くらい前だったか、日本の何処かのメーカーがワサビのエキスを利用した食品保存庫の開発に成功した、というニュースを聞いた事がある。
常温で冷蔵庫より強力だったと記憶しているが、世界中の家電メーカーから圧力がかかった、との情報もあった。
その後、その手のニュースはぱったりと途絶えた。
〜
( ・∀・) <インテル最強伝説!
>>133 気になるな
しかし俺が食う寿司はいつもサビ抜き
刺身のツマだと大根の細切りも解毒作用がある。
「大根役者」はそこからきてるってテレビで言ってた。
焼き魚の焦げには発ガン性物質があるけど、大根はそれも抑制する。
昔の人レベルたけー。
>>136 とりあえず大根役者でググッてこい。
おやつはそれからだ。
山紫水明や花鳥風月等の日本オリジナルと思われる四文字熟語
花は何で枯れるのだろう?
鳥は何で飛ぶのだろう?
風は何で吹くのだろう?
月は何で明かり照らすの?
>>139 おお。たて読みかなるほど・・・
はじめてきづいたよ
>>139 ほんとだ!!スゲェな
IDが・・・oTZ
人形文化。今うっかり足を一歩踏み入れようかという所だけど、
今の日本の人形(というかドール)文化ってすごいね。
一般人が精巧な人形を組み立てて、塗って、パーツをカスタムできる。
モノ作りへの極めっぷりはかなり郡を抜いていると思う。
まあオタクなんだけど、つまり。
144 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/17(火) 23:09:29 ID:MSwtPZ58
ちょっとリンクしてるので・・・・
TVチャンピオンのジオラマ選手権で、ミニ四駆を作ってなんちゃらって対決があって
そこに出てた欧米形のデザイナーはミニ四駆を作ることに苦労してたな。
説明書と悪戦苦闘してた。
デザインの投票はTOPだったけど、その後のレースは大敗してた。
ってのを思い出した。
145 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/17(火) 23:16:40 ID:OsQj4JPu
「水」ですかね。
水が美味しいと料理も旨いし。
山に感謝。
>143
あのキャスト製の人形かな?自分はどっぷりなんだけど、
日本の現代の人形は、西洋のビスクドールとも日本の古来の人形とも違う
独特な顔立ちをしてて、海外でも人気があるらしいね。
アメリカで雑誌が作られたりして。
半島からテンバイヤが大挙してやってくるのはほんと勘弁だけど。
連中はすぐパクるし。
テレビチャンピオンのものづくり系はほんとに楽しい。
そういうのだけつい見ちゃいますね。
外国人が見ても面白いんじゃないかな。
147 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/17(火) 23:45:00 ID:nr2dhoq3
納豆こそ世界に誇れるオーガニックフードなわけだが。
あの食感がなぁ・・。
148 :
ながぐつ:2005/05/17(火) 23:52:41 ID:nfqWlnEr BE:150451384-
>>116 遅レスだけど、竹の花が咲くとそれを餌にしてネズミが増える。
その増えたネズミが悪さをするので作物が育たなくなり、飢饉になる。
だから、竹の花が不吉であると言われているらしい。
長芋、山芋系は中国原産というが、
トロロなんかにするのは、日本独特なんだろうか?
消化酵素が入ってることを見越して(笑:まぁ本能で)煮たり焼いたりせず
生で食ってしまうというのは、なかなか凄い知恵だと思うのだが。
大根オロシも同じ工夫だし。
>>137 大根はいくら食べても当たらないから大根役者ってことじゃないの?
AAが普及したのは、2バイト文字が使える(2chブレイク前)という
前提と、それに加えて「2chが画像を貼り付けられない」という
制約のせい(おかげ?)じゃないかな。
海外の掲示板は画像やタグ貼り付けにずっと慣用だから。国を問わず。
>>150-151 私も「当たらないから大根」かと思ってた。ググってみたら他にも諸説あるんだね↓
>素人の「しろ」にかけて。
>張り子の馬の脚の役しかやらせてもらえない役者の意味から、足→大根の連想。
>下手な役者ほど白粉を塗りたくるから。
>大根はすぐにおろされるから。
確かに海外のフォーラム型?掲示板には自己主張バリバリの自作バナーアイコン
張りつけて書きこんでる人多い。あれはあれで楽しいけど、ちょっと重い・・。
重いというか、永久に表示されないw
ブラクラ・ウィルスも貼り付けられちゃうので、グロAAのほうがなんぼかまし
グロAAってあんまないな
やっぱインパクトねーからか?
157 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 21:58:54 ID:KbjmIfTq
AAでグロ作られても間抜けだよw
158 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 22:45:35 ID:yNFVo8dP
>>153 「大根はすぐおろされる」から大根役者
この言葉選びの感覚がすごい
日本の例えってA=Bじゃなくて、A=C、B=C、だからA=Bってひねりがきいてる場合多いよね。
言葉一つにもオチがあるというか。
>>152 何か日本人って縛りのあるなかでどこまで極められるか
見たいなの大好きだよな。むしろそれ命っていうか。
逆に広くて自由なとこで好きにやれみたいなのはすげー苦手な感じ。
制約があるなかでこそ日本人の能力は発揮される気がする。
>>159 >逆に広くて自由なとこで好きにやれみたいなのはすげー苦手な感じ。
あー、わかる。私それだ。
漠然とした問いに答えられない。
就活の面接で「将来についてどうお考えですか?」って聞かれたときに
「自分のプライベートとしての将来ですか、仕事の面での将来ですか、人間社会とかについての将来ですか?」
って聞き返しちゃったよ。
それで「何でもいいから自分の思う将来についてです」って言われて、これもまた意図がわかんなくて
しどろもどろになって面接官に嫌な顔されちゃったよ。
もちろん落ちたw
私「人生の目標について教えてください」って言われたw
困ってたら「まだ分かりませんかね」って言われて「ハイ」って答えといたよ。
>160
言わなくても分かるだろう、は日本の美徳でもあるけど
マイナス面をあげるとすれば
「言わない事、あいまいにすることで責任を逃れる」部分かな。
仕事の場合「言わなくても分かる」が通じない時もあるし、
むしろ事細かくはっきりさせなきゃならない時があるから
私はあなたの質問の返し方に好感を持ったよ。
今160が仕事に就いていかどうかわからないけど
まぁ、がんがれ。
163 :
名無しさん:2005/05/19(木) 00:47:36 ID:onEVoAyz
日本人ってロボットみたい
>163
え?半分ぐらいロボットだよ。
お前の父ちゃんとか、そうじゃん?
逆だよ、
ロボットって日本人みたいに正確だね
日本人てロボット好きだよねー
むしろ外人の方が数学的見地で物事を捉えてるんじゃねの。
彫刻とかリアルに作るのはウメーんだけど、金剛力士像のレベルまでこれてない。
感覚的な表現や平面的なものを嫌ってるように見える。
理にかなってないとイラつくみたいな。
168 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/19(木) 01:15:34 ID:onEVoAyz
こんな金太郎飴みたいな国やだ
>>168 世界は広いよ。憲法で移動の自由が保障されてるんだから、
好きなとこに行けるよ。
こんなところで駄々こねてないで、さあ、荷物まとめて。
>>168 金太郎飴のような愚痴たれてるよーじゃ、金太郎飴にしかなれないぞーw
>>168 分かったからスレタイを10回読んでどっかいってくれ
172 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/19(木) 01:53:13 ID:qgtjseOS
ぬくぬくと何の苦労もしてないのに、文句だけはダラダラ
垂れ流すんだよな。
>>168みたいなのは。
どうぞ、自分のイイと思える場所に行くがいいさ。
そこで生きていける才覚が、自分にはあると思ってるんだろ?
チェスもそうだな。
死んだら終わらないとしっくりこないんだろうな。
寝返って逆襲してくるリバーシブルなやつらなんてありえないからな。
昨日、電車の中でコーカソイド男性が読んでた英字新聞に、例の「ガンダムみたいな、人が乗れる
おもちゃの戦闘ロボット」が出ていた。英文は読めなかったので笑い物か批判かは判らなかった。
日本でヒューマノイドが作ろうとする技術者がたぶん他国より多いのは、アトムやガンダム等のロボットアニメの影響だとな。
アシモは、公式コメントではアトムを目指したといっているが、実際はガンダムを目指したらしい。(構造的な視点で考えて)
以前何かの本で、日本人は外国人に比べてロボットへの
拒否反応がほぼ皆無。それは子供の頃からアトムやガンダム、
鉄人等のロボットアニメを見て育ったのと、神道的な「全てに命が
宿る」という思想のせいだと書いてあった。
欧州では産業ロボットが出始めた頃に仕事を奪う、等の理由で
労働者が機械を破壊したり反対運動を巻き起こしていたけど
日本人は職場の機械に名前を付けて可愛がっていたらしい。
消防車とかもお払いするし、機械がギリギリまで稼動して壊れると
「よく頑張った」等声をかけて別れを惜しんだりするのは日本人独特なのかな。
パソコンにも名前つけちゃう人いるしね。
ちょっとズレるけど、ハーボットみたいなオンラインペットが好きだったり、
昔流行った「たまごっち」みたいなペット育成ゲームも好きだったり。
1/1スコープドック
規制、制約、必要条件があるとかえって燃える日本人ってのは確かにあるなあ。
版木師が彫れるように、少ない色数でも表現できるように、描かなきゃいけなかった浮世絵。
基本的におもちゃのCMだった、アニメ、特撮。
本番絶対ダメ!で妙なテク、ジャンルの発展した風俗。
異常な性能に至った原付。
etc・・・。
制約の少なくなったゲームでは苦戦してるな
リアル志向のゲームでは洋ゲーには勝てん
チュンソフトの、不思議のダンジョンシリーズなんか
すごく日本的だよね。
あと、小さなパズルゲームも日本的。
やっぱ日本人は小さいものが好きなんだなあと思う。
すぐに何でも小さくする。
>>179 そういや外国では針供養なんかはどう紹介されてるんだろう。
>179
>神道的な「全てに命が宿る」という思想のせいだと書いてあった。
うーん、それはありますね。
俺は愛車に20年以上乗り続けてます(83年のホンダ・シティ)。
親にも買い換えろと云われ金もありますが、コイツが廃車になって、
ガラクタ置き場で佇んでいる処を想像すると泣けてくるんです。
だから破滅的に故障して「死んだ」と自然に思えるまでは、
ずっと乗り続けるでしょう。愛車の方も何か宿っているのか、
パンクとかを除いては殆ど1度も故障したことが無く、走行中に
故障した際も何かと運もよく守られてる感じで、古い車とは
思えない程に好調です。
自由度の高いゲームやると「何をしていいのかわからない」と言ってやめちゃう人結構多いんだよね。
鼻先のにんじんがないとダメなようになっちゃってる。別にこれはいい点とは思わないけど。
ネトゲでも不特定多数の人と関わるMMOよりも仲間内でやるMOの方に行っちゃう。
結局狭い所が好きなんだよね。
日本ってどの変が小日本なの
デジカメのサイズかな
電車とか、使われなくなると供養してるんだっけ
>>179 洋ドラの「ナイトライダー」なんかは車が相棒で、
ちょっと似たようなところがあったよね。
西洋は、うっかり失言してしまった時に、木製品(だいたいはドアなど)を
ノックして「今の取り消し」なんて言うところもあるみたいだし。
(多神教の名残なのかな?)
ナイトライダー懐かしい!あれにあこがれて
親が車買い替えるときに後ろにハネがついてる奴にしてもらいました。
勿論黒で。
木製品をノックして、っていうのは某マンガで読んだなぁ。
多分ケルトの名残ではないでしょうか。ケルトは樹木が信仰に深く
入っているから。
以前地元の小さい神社の前で待ち合わせしていたらピカピカの消防車が来て、
隊員さんの一人が神社の階段上がっていったので
何かあったのかと思って見ていたら正装の神主さんが降りてきて
消防車を御祓いしてた。その間隊員達は整列し、ビシッ(`・ω・´)って感じに
立って見守り、終わると神主さんに深々とお辞儀して、消防車を
「よろしくな」って感じに皆でぽん、ぽん、と軽く叩いてから乗り込んで
帰っていった。なんだか感動した。
針供養や人形供養だけじゃなく
シロアリ退治業者のアリ供養とか
人工衛星の供養とかもあるらしいからね
きゅうり供養だけは わけわからん
もったいないお化けが集団で出てるぞ多分
河童が食べるんだよ
河童ひとりで食べられる量じゃないぞ
いくら好物でもあんなに大量にもらったら絶対ゲンナリする
でも河童はいい奴だから、一生懸命笑顔を作って嬉しそうに貰ってかえるだろうな
そんでもって、ご近所さんにお裾分けしてもちっとも減らないから
半年くらい毎日きゅうりご飯とか、きゅうりの味噌汁とか、きゅうりのステーキとかで
きゅうりフルコースさ、そして最後にはきゅうりを見るのも嫌になるんだ!
そんな河童の気持ち考えたことあるのか?
きゅうりはともかく、河童が可哀想だ!!
>>192 そういや、戦闘機にも御祓いしてたっけ。
現代の科学の粋を集めて作った最新鋭の戦闘機を前に神主さんが
祝詞をとなえ幣を振ってる写真が外国人の目にはシュールに映ったのか
新聞に載って紹介されてた。
河童の気持ちになって日本を考えてみるスレはここでつか?
>196
で、そうやって泣く泣く毎日きゅうり食べてるのを見た人間が
「やっぱり河伯はきゅうりが好きなんだ!泣くほど!」
と勘違いして次の年はもっと沢山のきゅうりをくれるんだな。
できればきゅうりよりも尻子玉の方が……
尻子玉だってもらい過ぎたらうんざりするよ、きっと。
…尻子玉って何するの?
食べるの?ただ持ってるの?
物に命が宿ると本気で信じてるわけでもないけれど、
何となく物捨てる時に「ご苦労様、どうもありがとう」とは思うよね。
どんなものにもエネルギーは宿ってるから。
ただの石ころでも中の電子はクルクル回ってるから。
河童は黙れ
ミミズだってオケラだってアメンボだってカッパだって
みんなみんな生きているんだ友達なんだ
NOT地球市民。
江戸
多分、当時では世界一完璧な町だったんじゃないかと思う
言いすぎかしら
東京より完璧に近い町だろうね
百万都市
識字率
清潔度
犯罪率
どれも驚異的な高さ(低さ)だからな。
でも医療のことを考えると東京のほうがいいなw
>>174 感動した。桜井さんは美しいおばあさんになるだろうなぁ。。。
品があって綺麗だ。
江戸についての本を読んでたら、江戸の庶民のやってることが今と
全然変わんなくてワロタ。例えば、マッチョやだらしないのはモテないからと
若い男が顔の脂はこまめに拭いて眉毛をカキカキ。
髷は結いたてはカッコ悪いからわざと崩すのカコイイとされたとか。
着物も新品はカコワルイから使い込み感を出すとか。江戸はフリーター&ニートの
すくつだったとか。。
日本が誇れるものは電車の定刻発車とか。
昨今はJRの事故で揉めてますが、海外の電車は15分以下は
遅延とみなさないって話だから、それ考えたら日本の電車は
普通にすごい。ちなみに日本の定刻発車がほぼ完璧にできるのは
江戸時代から続く日本人の時間感覚にヒミツがあるらしい。。
その秘密を知りたい。
秘密は秘密にされてるから秘密なのです。
針供養話で思ったこと。
以前、イギリスのTVかなんかで日本車を海に放置したり燃やしたり高所から落としたり、
とりあえずボコボコにしてエンジンかけて「すげえ!」っていう番組があったよね。
一時期その動画が貼られてたけど。
あれ、日本人だったら不快に思う人が多いと思うんだ。
工場の耐久テストならともかく、車がかわいそうって思ったよ。
そういう私はお箸がなかなか捨てられない。
毎日使ってるものだし、口に入れたりしてるから、
怨念がこもってそうでなあ。
歯ブラシは捨ててるくせにw
誇れるかどうかはわからんが。
千年以上の昔から、天皇制が続いていること。
系図は怪しいところもあるけど、
形だけにせよ変わることなくこんなに続いているのは凄いと思う。
>>212 江戸おもしろいなあ。
電車の時刻が正確だというのは
外国から見たら神経質すぎに思えるらしい……。
>>184 不思議のダンジョンは海外の有名名作ゲームの焼き直しだけどな。
>>216 世界一長い王朝なんだっけ?
凄いよな。
>>212 テレビで見たんだけど、江戸のお洒落男はすね毛を湯屋で手入れして、
しかも毛先がチクチクしないように軽石で擦って自然な薄毛を演出してたらしいよ。
最近読んだ「生にゅー!生でリアルなニューヨーク通信」という本で、
「アメリカで、ゲイみたいにファッションに凝るストレート男性をメトロセクシャルと呼ぶのだけど、
アメリカ男は基本的にマッチョ美学が強いので、日本人男に較べたら全然甘い。
日本のメトロセクシャル芸能人(ミッチーやガクト)を米デビューさせたら珍しくて受けるかも(要約)」
というのを読み、確かにアメリカ人に較べたら日本人男性はお洒落にマメだなーと思った。
江戸時代からの伝統なんだろうか。
文化年間の式亭三馬作『浮世風呂』(1813年ごろ)の、子持ちの女性たちの風呂屋での会話。
「三番目の兄どのは又、合巻とやら申す草双紙が出るたびに買いますが、つづらにしつかり溜りました。
ヤレ豊国が能の、国貞が能のと、画工の名まで覚えまして、それはそれは今の子どもは巧者な事でございますよ」
200年たっても基本的に変わらないw。
江戸時代あたりの、来日した外人の日記とか読むと面白いね。
講談社文芸文庫にいろいろあって最近お気に入り。ちょっと高いけど。
>>220 今の小学生が漫画家の名前を覚えてあれはどーのこれはこーのと言ってるようなものか
江戸の人達がすごかったのか、今の自分たちが成長してないのか
224 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/20(金) 13:13:54 ID:WM/MnWEG
あの時代に既に一般庶民が小説読んだり絵を買ったり芝居みたりする
大衆消費文化があったのは凄い
江戸ではゴミ同然で、チリガミとして使われるくらいだったチラシやらが、
ヨーロッパではでは浮世絵・ビューティホーとものすごい珍重されていたんだよな。
小日本
中国だと、宮廷文化はあったけど大衆文化はなかった…
そのうち国が衰退してくると宮廷文化も衰退してきちゃうんだよね。
明治維新で体制が激変しても大衆文化は継続してる。
「男(庶民?忘れたスマン)が遊ばない国は衰退する」だっけ?
その諺は大衆文化のことを指してるということでいいんだろうか?
ホモは少なくとも江戸時代からいるんだとな。衆道でググってみ
ぶっちゃけその前からあったようだよ。
つまり、やまじゅん先生は日本の大衆文化をこの先生きのこる為に漫画をかいたんだよ!!
ΩΩΩ <ナ、ナンダッ(ry
…そりゃねーだろ。
衆道は戦国時代からあるぽ。(もっと前かも)
つか、武士の嗜みみたいなもんで、あくまで女メインだったみたいだけど。
つーか文明発生した頃からあったんじゃないのかな。
そうじゃないとキリスト教や法律でわざわざ禁止しないでしょう。
誰もがするから禁止する、禁止されるからしたくなる、みたいな。
日本の神道は、世界的にも珍しく戒律の無い宗教(禁域等はあるが)
なのでその辺りはとってもおおらか。
男女にしても江戸時代は、よほどの箱入りか政略結婚するレベルの
武家でもないかぎり、結婚した時に生娘だと「よほどモテなかったのか?」
と思われた位おおらか。そのかわり結婚後の浮気には厳しかったが。
日本で同性愛への偏見や処女性が重要視され始めたのは
開国後にキリスト教の考え方が入ってきた為。
つまり今の日本は原点帰依に向かっているのか。
ならば
風呂屋の混浴も復活キボン
同性愛という意味の衆道なら平安時代末(院政期)に顕在化。
それまでも坊さんとお稚児さんの関係はあったけど、貴族社会でおおっぴらになったのはこの頃。
もともと上位の貴族→下位の貴族、貴族→侍という主従関係を補強する意味もあったそうだし、天皇の乳母(複数居た)の兄弟、親戚が上昇する手段として衆道を利用してたことも研究されている。
政治的な意味とは関係なく若衆宿のような「普通の性欲の対象」として一般に普及したのは江戸時代っぽい。
だからバンコランはたまに和服を着てるのか。
既出だとは思うんだけど、海外の食べ物をアレンジして取り入れるのが上手なこと。
「本格カツカレー」というカレー屋のノボリを見て改めて思った。
カツ(フランス?)とカレー(インド)を組み合わせて、しかも本格ってどういう意味だ?
まあ美味しければいいんだけど。
>>233 何か知ったかっぽいな
神道が仏教と別のものとして分けられたのは
明治以後だから経典とか
戒律がないのは当たり前。
高校のとき、NHKで武田信玄やってた。
ちょうど日本史もそのぐらいで、「武田信玄はホモですから!」ってホモくさい日本史の先生がニヤッって笑った。
>>233 ホモが禁止されたのは、富国強兵のため。
子供が産めない男より女とエッチしやがれってこと。
時代の生き証人美輪明宏は、その話のたびに泣く。
>>239 そういうことは少し勉強してから書いたほうがいいと思いますよ。
間違ってることがすぐに分かります。
243 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/21(土) 02:31:27 ID:P6rbhe9F
>>242 勉強以前の常識だろw
明治以前の日本はフリーセックス社会というのも
誇張された虚像だしな
244 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/21(土) 02:57:14 ID:qfVeQbPb
>>222 >来日した外人の日記
よろしければ本のタイトルを教えてください。
そういうの私も興味あります。
>>208 道がぐにゃぐにゃ。
大名・旗本の屋敷以外、狭い低湿地に押し込めていたため、大火災が頻発し、
また大火災の度に数万人の死者。
庶民や下層武士の家屋や商業地にもっと土地を割いていれば、火災は広がら
なかったし、人の往来を自由にし、また、道を真っ直ぐにしていれば地震や
火災での死者がそんなに出ずに済んだ。
ほぼ人口・規模の同じオオサカ京都での火災の死者・家屋の焼失率を比べる
と江戸の整備の悪さが判る。
>>239 古事記の神武伝みると、人の国のことは人に任せたとばかりに、神様の方から放置だよ。
人間に対して直接的な要求をした神様は、大国主命だけで、内容も大きな社殿が欲しい
(要求といっても日本の国全部の統治権の対価だから、すげー控えめな要求)
247 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/21(土) 09:01:54 ID:VDKINync
基本的に神道は人の良心を前提にしてる宗教だから
戒律は無いらしい。自分に恥じない生き方をしろって事で。
でも意外と難しいんだよな…orz
>>246 天照大神のように臍曲げる神様もいるしな。しかもやじうま根性ってところがまさに日本人だ。
>>245 でも治安そのものは悪かったわけじゃないんだよな。
当時、産業革命真っ只中で経済世界一だったロンドンが人口70万人の時代に
既に150万人の巨大都市でありながら治安維持の役人が4人しかいなかったらしいし。
まあ、家康のお膝元で犯罪なんか犯す勇気はなかったんだろうが。
251 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/21(土) 10:56:46 ID:NUJEIld1
経 済 力
252 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/21(土) 11:41:07 ID:z/PXM+ih
富士山は世界一美しい火山!!
253 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/21(土) 12:03:31 ID:wasVY+Oy
キモオタ
>>250 江戸の街は夜になると街の門が閉められて街の中によそ者が
入って来れないようになってた。張り番もいたし。だから治安いい。
誇れる事:江戸時代に国民の識字率が90%超えてたのは世界で日本だけ。
>>239 仏教伝来より以前は、神道は存在してなかったの?
>>252 ていうか大きさを考えなければ人工物に見える。
_
/ \
/^^^^^^^\
/ \
この表現で特定出来てしまう山って何だ(w
風鈴など、音で涼を感じようなんて日本人だけの感性
四季の移り変わりに敏感なところとか
この国に生まれてよかったと思う
>>236 全然関係ないうえに既出くさいけど、
「痔」という感じが何故「やまいだれ」に「寺」なのかという問題の答えだね。
>>257 コオロギの鳴き声を愛でるのは、日本人とギリシア人、
という話を昔マッドブル34でよんだ
>256
実際富士山は、日本画家でもなかなか描けないんだって。
師匠に「富士山書きたい」なんていったら「このド阿呆」扱いらしい。
幼稚園児が書いても富士山と判る特徴的であまりに美しい山なので
余程のレベルの腕でなければ「富士山を描いた」だけの絵になって
恥を晒すだけらしい。
大観の富士山は生で見たら物凄い迫力だったんで
なんか納得した。
>277
風鈴は本当に素晴らしいよね。
うちの風鈴は南部鉄で、さまざまなポーズのツバメの形のプレートが
6枚下がってるんだけど、音が本当に良い。
この間遊びに来たアメリカの留学生(日本に留学で今年やってきて
既に魅了され始めている)が同じのを欲しがってた。(店つれてってあげた)
261 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/21(土) 14:15:34 ID:wQ0I+dlJ
ふすま たたみ
いまさらだが、
>>230 >日本の大衆文化をこの先生きのこる為に漫画をかいたんだよ!!
の真ん中部分を「先生」「きのこ」と分けて読んでしまった・・・
何のことかさっぱり分からんかった orz
>>262 ぢつはおれも
『きのこる』って何だ?とおもてた
「先生きのこる」ってネタだから……
先生がきのこるスレになりますた
266 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/21(土) 15:57:15 ID:euPt9+tn
ぉれ
>255
神道の原型は縄文時代から存在してるよ。
蘇我氏が仏教の布教に力を入れて、国家レベルで神仏一体化したはず。
今注目をあびる優れたタイ元気象局長とアフガン航空相撲殺した暴力二男がこの先生きのこるには
>>267 いや、
>>255は
>>239への嫌味。靖国参拝関連スレにも出没してたよ、この手の
手合いが。神道なんて明治以降に国策で仏教と分離して体裁を整えたものだ
とか、人間を神として祀るのは古来よりの神道ではないから靖国は間違いとか。
とにかく靖国および神道を貶すのに必死なのが。
>286は座布団二枚もらえるような気の利いた事を言うこと。
田中清玄なんて凄い誇れると思うんだけど、自分的には。
卵がけご飯。
>>274 そうですね。
生卵が安心して食べられる国は、日本だけですからね。
日本武道館!
世界で最も有名なコンサート会場と言っていいだろう。
実際、同一の会場としては武道館ほど、
コンサートがライヴ録音され発表された場所は無いはず。
洋楽ではディープ・パープル(一部)、BBA、エリック・クラプトン、サンタナ、
チープ・トリック、レインボー(一部)、MSG(一部)、オジー、オズボーン、
ドリームシアターetc…。
そして今秋には5月18、19日の公演の模様を収めた
ジューダス・プリーストの武道館ライヴが!!!!!
277 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/22(日) 15:05:00 ID:4P4Wxodm
>>269 神仏習合は歴史的事実だからしょうがない。
別に貶してるわけじゃないだろ。
明治以前は寺に鳥居があるのが当たり前だった。
本地垂迹説のような合理的思考が出来るところこそ
日本の誇れるところだよ。強引に分けようとしたために
廃仏毀釈が起こり仏教弾圧、今や国宝、世界遺産の法隆寺の五重塔さえ取り壊し寸前だった。
神道を貶すだとかなぜか靖国反対論者に決め付けとか、ご苦労なことだねw
この世にはウヨクサヨク二分論で説明できると思ってるんだねw
>275
もっとお母さんみたいに言ってくれ。
>>278 そうよね。
生卵が安心して食べられる国は、日本だけですものね。
…と、男の漏れが言ってみる。
誇ってる割にはみんな自分の国の歴史に疎すぎないか?
と言ってるんだと思う。
>>276 音楽にはロックやポップスしかないと思ってないか?
284 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/22(日) 17:10:15 ID:iv+fmi78
レッサーパンダが立っただけでニュースになること
>>283 あえて限定して描いているのに判らないお前は
精神薄弱児。カエレ!
ちんこ
>>284 アレはイギリスかどこかでもニュースになってるらしい
たまちゃんはニュースにするような事ではないと思うが
(アザラシがきたってのは江戸時代にも記録があるくらいだし)
レッサーパンダの直立はニュースものだろう
未だかつてない事なんだから
>>277 神仏習合がなかったなんて誰も言ってない。
仏教伝来以前から神道はあっただろうって書いてるだろうに。
お前馬鹿だろ
そんな誘導しても、必ず顔真っ赤にしてカキコすると予言
wとかつけたやつ
君たち、日本の話をしろよ!
>>287 むしろキリスト教徒のほうが大騒ぎしそうだよな。
二足歩行ロボットにケチつけてるくらいだからw
米、魚、豆、根菜、海草を中心とした和食は誇っていいんでないか
和食にサラダ(生野菜食)が無いのは、リサイクル文化の証明(;´Д`)
296 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/22(日) 21:28:50 ID:4P4Wxodm
>>289 仏教伝来以前に神道がなかったなんて誰も言ってない
お前馬鹿だろ。
豚切りますよ。
国井善弥
戦後GHQに剣道が全面禁止にされた時、剣道が単なる武術ではない事を示すための試合をした人。
試合の条件
米軍側は真剣、国井は木刀で相手を傷つけずに完璧に負けを認めさせる事。
米軍代表は銃剣術のエキスパート、レスリングも強い。
結果
圧倒的な国井の勝利。
カコイイ!!!
>日本側の代表にこの一件を申し込まれた国井は、ニヤリと笑うと即座に承諾しました。
>「断る?だれがそんなもったいないことをするものですか」
カッコイイなあ・・・。
日本武道館!
世界で最も有名なコンサート会場と言っていいだろう。
実際、同一の会場としては武道館ほど、
コンサートがライヴ録音され発表された場所は無いはず。
洋楽ではディープ・パープル(一部)、BBA、エリック・クラプトン、サンタナ、
チープ・トリック、レインボー(一部)、MSG(一部)、オジー、オズボーン、
ドリームシアターetc…。
そして今秋には5月18、19日の公演の模様を収めた
ジューダス・プリーストの武道館ライヴが!!!!!
ワラタ
武道家の黒田鉄山先生
日本武道館は本来武道を志す者の道場なんだけど
コンサート会場として誇るという感覚はなんだか悲しいですね。
音響効果などは良いのだろうか?
ビートルズが来日した時にそれに見合うだけのキャパが武道館くらいしかなかった。
多分、ビートルズがあの傾斜がきつい客席が満席となっているのを見て実際よりも多い観客数に見えて、痛く感激したんじゃない?
それが他のアーティストに伝わって日本でライブするなら武道館というステータスが生まれたのかも。(まぁ国内でもドームツアーと武道館でやれたら一発屋でもウデのある一発屋という認識だし)
昨日NHKでやってたロボット(アニメとかじゃなく本物の)の番組。
日本の技術力は改めてすごいと思った。
ロボ−1(格闘技版のロボコン)では韓国の人に負けてはいたが。
>>303 映画にもなったロボコンの事か?
技術系の競技で行けばソーラーカーGPもある。
あれは車を作るよりも理系の頭脳が要ると思う。
>>304 ロボコン(荷物運び競争みたいなの)の中学生大会と
ちょっと前に日テレでやってたロボットバトルみたいな大会が放送されてた。
おじゃる丸みたいなロボットとか、グレートマジンガァとか久しぶりに見られて嬉しかった。
他には愛知の万博にいる受付ロボットとか。
その放送では紹介されてなかったけど、受付ロボットは自動で受け答えとかするそうで
「年はいくつ?」って聞くと「恥ずかしい!」とかいって顔を隠したり、
「今晩付き合って」というと「わたし脱いだらすごいんですよ。・・・脱ぎませんけどね」
とか返してくるらしい。
最後の2行はネタだろ?w
>306
自分も見てた。マジにそう答えてたw
かなりネタの入った設定だたよ。
しかしあの受け付けロボは顔キモイぞ。
オリエント工業の人形のほうがよっぽど人間の顔をしている
そりゃー使用目的が違うし…
オリエントのほうがアニメ顔入っててキモイ
豚切りで、日本の古典。詩とか素晴らしいと思う。
特に好きなのが
天地の(あめつちの) 別れし時ゆ 神さびて
高く貴き駿河なる 富士の高嶺を天の原
振り放け見れば渡る日の 影も隠らひ照る月の
光も見えず白雲も い行きはばかり時じくぞ
雪は降りける語り継ぎ 言ひ継ぎ行かむ 富士の高嶺は
読めば読むほど富士を目の当たりにした感動が伝わってくる。
言葉遣いが美しいよね。
311 :
あなたの言っていることはおかしいよ:2005/05/23(月) 23:31:10 ID:sityde5A
ねえ、
日本武道館を世界に名だたるコンサート会場として誇っちゃいけないの?
何か問題があるのかね?
>>コンサート会場として誇るという感覚はなんだか悲しいですね。
何故に悲しい? ちょっと酷すぎないか? その言い方は片方を見下してないか?
そう考えている人達は他にもいると思うがな?
あんたは音楽の会場と考えている人間よりも、
「本来武道を志す者の道場」と「理解」している
人間の方が方が上だと考えているのか?
東京ドームのこけら落としはミック・ジャガーだったが、
それでプロ野球ファンはあんたと同じような感情を抱いたのか? そんなことないだろ?
ただコンサート会場として使用されている事実に対して発言しているわけだし、
別に他の使用目的に対して悪意をもって言及した訳じゃないのだから、
他のジャンルを引き合いに出して自分自身のの優位性を
証明しようとする必要など無いはずだろ?
ちょっと心が貧しすぎないか?
312 :
あなたの言っていることはおかしいよ2:2005/05/23(月) 23:31:28 ID:sityde5A
まあ、もっと突き詰めて言えば、「武道館(に限らず)に集まった観客の、
外来アーティストの胸を打った、真摯に音楽を聴く態度(突っ立って見てるということじゃないよ)」が
世界に誇れる、という言い方の方が正解かもしれんが。
音響はPAシステムの発達で以前に比べて格段に良くなったよ。
俺自身は過去25回以上コンサートで通ったが、
実際、その場に居合わせたことの無い人にはやっぱり判らないのかもしれませんね、
あの雰囲気は。
日本武道館が「本来武道を志す者の道場」とは又違う側面での
歴史を刻んでいるのは紛れもない事実だし、
その歴史を体感できた事を今でも喜びに思っている人も
多数居るのですよ。
その価値を他人が決める理由など無いだろ?
長くなっちゃったな、どうせまたケチ付けるヤツが居るんだろうな…。
なんだかなあ。
やっぱ畳!
私はあの匂い大好きなんだけど、外国の人はどう感じるのかな?
だから、本来だってのにねぇ。
>316
そっちか!w
sityde5Aは友達になっても誇れない奴ということだけは理解した。
ageながら長文書く奴の言葉ほど馬鹿らしいものは無い
ID:sityde5A<今気づいたけどなんかすごいIDだ
畳は海外でも人気だよ。
店の看板にTATAMIって書いてあるくらい。
前に見たTV番組では、フランスでの人気ぶりを取り上げてたけど
フランス人のお姉さんが、畳の上にちゃぶ台置いて正座してご飯食べてた。
4人家族の家庭では、ベッドのかわりに畳をしいてて、起きたら布団を片付けてた。
部屋が広く使えるし、子供達は靴を脱いで畳の上で遊ぶのが大好き!と好評だった。
シックハウスの原因である、ホルムアルデヒトを浄化してくれるという効果もあるらしい。
韓国人記者「日本での差別はひどかったでしょう?」
朝青龍「いや、別になかったっス」
韓国人記者「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」
朝青龍「いや、だから特になかったっス」
韓国人記者「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか!?どんな差別でした!?」
朝青龍「だから、無いって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」
http://www.sanspo.com/top/am200305/am0508.html 横綱は、あろうことか「バカ野郎」「このクソ外人」と面罵し、挙句の果てに
「キムチ野郎」と罵倒した』。この記者は留学生として来日した後、新聞社に
入社した韓国人記者で、国際問題にもなりかねないひどい侮辱である。
日刊スポーツの記者だろ、これ。
これって書いちゃいけないといわれてた子どもの名前(向こうの風習で小さい頃は名前を伏せる)
をこの記者が乗せちゃったから怒ったんでしょ。
他の国の風習に理解のない恥ずべき行為だと思うんだが何故朝青龍が責められるんだ?
>>322 子供についてしつこく聞いたんじゃなかったっけ?
モンゴルでは生まれたばかりの子供は、魔物に見つからないように
なるべく話題にしないというしきたりが…とかなんとか
このスレと全然関係ないやん
>>321 NHKの番組で日本に住む外国人にお国の料理を
作ってもらおうという特集で行った先の2人住まいの欧米人。
机の両側に畳を置いてた。面白い使い方だな。
>>244 222じゃないけど・・・
江戸じゃなくて明治の話だけどヴーグ・クラフト「ボンジュール・ジャポン」がお勧めです。
この人(フランス人)は日本に来る前中国に滞在してたんだけど育ちが良いせいか不潔な中国
人が大嫌いで綺麗好きな日本人のことをこちらが恥ずかしくなる程誉めてくれています。写真
も多数載ってるよ。
329 :
244:2005/05/24(火) 23:13:27 ID:f47zhvvk
>>328 ありがとう!早速ネット書店で検索して見つけました。
読むのが楽しみです。
そんな簡単に買うのを決めちゃうのか
当てずっぽうで変な本お薦めしても買うんだろうか
既出かもしれないけど、サランラップは良いですね。
米と英に住んでいた経験があるのだけど、
根性のないラップに何度イラついたことか。
あとアロンアルファも良いものだねぇ。一滴でバシっとくっつくし。
それと駄菓子(スナック)と缶飲料も日本製は良いっすね。
>来日した外人の日記
NHKスペシャル「明治」の「外国人が見た日本」に
かなり引用されてておもしろかったな。
子供をとても大事にして驚いたとか。
「封建社会で重い税金(年貢)に苦しんでるって聞いたのに、みんなタノシソス ....〆(・ω・` )」
とかそんな内容の日記を写真付きで紹介してたよね>NHK
小泉八雲の日記だか随筆だっけ。
「藍色の着物を着た小さな人達が、ニコニコとよく働いている」
小さいは余計じゃ!と思うんだけど、かわいいよね。
まぁ今の時代も
「政治家腐敗で不況に苦しんでるって聞いたのに、みんなタノシソス ....〆(・ω・` )」
なのかもしれない。他の国から見たら。
他の不況の国から見たら日本の不況なんてふざけんじゃねえぞレベルらしいよね。
まわりがみんなそれなりに中流以上だから、中流以下の生活水準になるとどうしていいのかわからずに
苦しんじゃうんだよね。
338 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/25(水) 13:45:45 ID:blFxUrQv
世界的に不況と言うと、失業者が街にあふれ暴動だとかが日常茶飯事ってやつか?
衣食住が備わってる時点で普通の不況とはちと違う罠・・・
やっぱ、金が回ってないだけなのか?
上げちゃった|ω・`)
>>336 「政治家腐敗?日本でも国家予算の90%を着服するような政治家がいるのか!恐ろしいほどの金持ちだな!」
予算の90%着服はないけど
年金使い込まれたり
国債がすがす発行されたり
もらえるはずのお金がなくなってたり
知らん間に借金背負わされたりはしてるわな
後進国では政治腐敗と言ったら、マスコミも政治家の私物化されていて
貧乏人は奴隷状態だし、それをおかしいとも思っていない。
日本はマスコミと政治家との仲が悪いからマシなほうだ。
ただ、某宗教団体が…
日本は平安時代の昔から庶民が安心して政治家を叩ける環境があるからね。
「噂」と「呪詛」を恐れて自滅した人も数知れず。
それだけ自浄能力があるってことだけど、それでも今の政治家の腐敗は目に余るな。
>335
小さいのは仕方ない。
着物の古着は素晴らしく美しいのが多いんだけど
身長160センチでやや手の長い自分は滅多なことでは着られる物が無い。
140〜155cmの人ならどれでもだいたい着られるサイズ。
極まれに着られるサイズがあると何が何でも買います。(でも大きいのは高い)
外国人サイズからみたらまさしくリリパットの国ですよアナタ。
>>344 いやそうなんだけど、「うるせえ!w」ってくらいの気分ね。
346 :
244:2005/05/25(水) 22:30:39 ID:5Rg/gITc
>>334 ありがとうございます。
「勝海舟の嫁クララの明治日記」というのも面白そうですね。
いいページを紹介していただいて嬉しいです。
10年位前、盆踊り大会の見物客で浴衣姿の白人男性がいたんだけど、サイズが合わなかったみたいで膝丈になってたよ。
>>288 レッサーパンダが直立する事自体はそんなに珍しくないですよ。
TVが話題作りに取り上げただけで。風太君の立ち時間の長さは
結構驚きですが。通常はあそこまで長く立っていられないから。
やっぱり寿司ですよ江戸前寿司!
>>348 >風太君の立ち時間の長さ
取り上げられた理由がこれじゃなかったっけ?
しかしあれが全国的なニュースになるっていうマターリ気質は何事なんだ…w
だけど後々、「風太君を見守る会」とか出てきそうで怖いな
マスコミの動物ネタには注目されたくないニュースを
隠蔽する目的があるって話もあるけどな。
風太饅頭でるね絶対
355 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/26(木) 18:23:37 ID:bolYg69R
>>329 葦書房の渡辺京二.「逝きし世の面影」
これオススメだが、高いので図書館にあれば借りてみれ。
アザラシが出たとか
レッサーパンダが立ったくらいで騒ぎすぎだな。
アザラシが直立歩行したんならともかく。
>351
日本の平和っぷりが羨ましくて「クソ、タマちゃんが…!!」とキレてた
アメリカ人の話を思い出したw
平和でもなんでもないだろ
危機を危機と思わないのが最大の危機だ
マスコミから情報を知らされてないって事だろ。
まあね・・・
スマトラ沖地震の時、たまたま海外でニュースを見ていたんだけど、
どこもとても悲惨で壮絶な映像だった。
死体がばんばん投げ捨てられていたりさ
日本に帰ってきてニュースを見て「あれっ??」と思ったよ。
心優しいといえば聞こえはいいけど、このマスコミっぷりは、あまり誇れることではないな
今現在進行形で鳥インフルエンザとか口蹄疫とか周りの国で出てるのに
全く報じない日本マスコミ。マジやばい。
平和ボケと平和は違うって事か
セラフィールドの事故なんて、イギリスが滅びかねない事故なのに全然報道されないしね。
セラフィールドの事故って何だって思ってググッたら・・・・
ホントにゴミだな、この国のメディア。 マスゴミって皮肉言ってるような次元じゃない。
つーか、日本がこのニュースを伝えないのは不思議。裏があるように見えてしまう。
って、国を誇ろう。
えーと・・・緑の多さ。目に優しい。
視聴率やらお偉いさん絡みやら……日本のニュースだめぽ(´・ω・`)
日本の良いところ……あれだ、蚊取線香の性能
動物用と人間用の蚊取り線香は、煙の量が違うだけで成分は一緒なんだよ。
だからなんだといわれても困るけど。
そりゃ、刺される側の属性で成分が変わるのはおかしいでしょ。
蚊を殺すのが目的なんだから、全部「蚊用」じゃないの?
どうでもいいけど。
蚊取線香は実際凄いな
煙いのはアレだが ボトボト落ちてくる
368 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 00:02:57 ID:MfXkdp6u
踏み台ロボは何だか恐い!
このロボが完成して延々とこの上を歩かされたら
いつか狂ってしまいそうな気がする…
ワラタ。オカ板っぽいな
思わず購入ボタンを探しかけたよ
焼き鳥焼き機hosiiiiiiiiiii!!!!!
踏み台ロボはいろいろ用途があるぞ。
2030年くらいに反重力装置が開発されれば、踏み台ロボに取り付けて
足場の無い空中を歩けるようになる。
うはwwwwwwwwww夢が広がリングwwwwwwwwwww
蚊取り線香って
海外ではどんなの使ってるんだろ?
西洋にも渦巻き型のやつとかあるのかな?
蚊取り線香の匂い、好きで好きでたまらんよ。
>376
ワロスwww
でも蚊取り線香っていい匂いだよね。郷愁を感じる。
379 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 21:40:13 ID:qy9Ymwe8
子供のころ、毎年夏休みに泊まりに行ってたばあちゃん家のにおいだな。
蚊取り線香のにおいを嗅ぐことがなくなってもう何年になるだろうか・・・
昔ながらの蚊取り線香が一番効果的な気がするんだよなあ。
電子式はなんか味気ないというか、効果が薄い気がする。
381 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 03:33:57 ID:pqwaZXue
>>380 あの匂いが無いと、効いてるのか効いてないのか実感が無いような希ガス
>>379 子供の頃まで一心同体だったのではないか
と思えるほど同意
>>361 お隣韓国、台湾では鉄筋コンクリート造で地下がある建物は全部防空壕として
の避難標識がついてましたね。北朝鮮や中国による空襲に備えてなんでしょう。一見日本と大差無い生活を送ってるように見えるけどこういうのを見ると
日本とは違うんだなと思いました。
>>382 ニオイが無いと聞き過ぎた場合に人間様も駆除されちまうので危険w
漏れはニオイのあるベープマット使ってる。
韓国は言論の自由もないしな。
日本とは違う。
韓国は報道の自由もないしな。
日本は違う意味でないが。
関空に来た外人さんには南海のラピートに乗ってみてほしいな。
あんなのは世界に二つとないと思うし。
388 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 19:05:27 ID:Y3SMy1Yb
389 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 19:12:08 ID:IHDsdv2s
ディープインパクト
390 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 22:44:50 ID:12xAYS7g
箱根細工
>>388 有事のさいにはあれが変形合体するんだよ。
一瞬グフかとおもた
>>361 人権擁護法案を悪用するとこうなる (編) 日本女性も特定外国人の餌食になる!!
刀@【金保容疑者、韓国籍】 ← 本籍を在日と発表するのは差別だ!取り調べする!
刀@【天皇は日本人である】 ← 違う!天皇家は朝鮮の血だ!差別するな!朝鮮に返せ!
刀@【在日韓国籍の強姦 】 ← 本籍をいちいち発表するなよ!従軍慰安婦を忘れたのか!連行する!
刀@【在日が仕事サボった】 ← 過酷な労働をさせたられ、心的苦痛を伴った!賠償しろ!
刀@【靖国参拝 妥当です】 ← 朝鮮・中国の植民地支配を忘れたのか!連行する!
刀@【ストーカー被害多発】 ← 特定外国人が日本女性に交際申しこんただけだ!差別で調査する!
刀@【宗教で騙された 】 ← こちらの方は偉大な教祖である。悟れないあなたは差別主義者ですか?
刀@【自衛隊には入れません】 ← 差別だ!我々も軍人として君臨する権利がある!分隊に入れろ!
刀@【公務員は日本国籍のみ】 ← 強制連行の責任だ!差別しないで日本の公務員にさせろ!
刀@【日本の義務教育です】 ← 朝鮮の教育が無いのは差別だ!直ちに朝鮮教育とハングル語を!
刀@【不法占拠はだめです】 ← 過去に強制連行された!責任は無い!この土地は朝鮮の物だ!
刀@【竹島は日本の領土 】 ← 妄言だ!歴史的な事実を捏造してる!正しい朝鮮の教育を入れろ!
刀@【留学生が強盗殺人】 ← 中国人という理由で仕事を解雇された!したがって金銭強盗は無罪!
刀@【在日銀行が不正融資】 ← どのような形で融資しようが民族の勝手だ!過去の責任で支払え!
刀@【在日暴力団が恐喝】 ← 如何なる犯罪であろうとも、マイノリティー社会の影響だ!差別で免罪である!
刀@【韓国人が女性宅に侵入】 ← 事実無根である。女性が招きいれたのだ!逮捕は不当で差別である!
刀@【女性が強姦され重症】 ← 示談をしたはずだ!今ごろ警察に逃げ込むのは違法だ!不当な差別!
刀@【女子生徒を拉致し強姦】 ← 拉致の覚えは無い、言いがかり狂言だ!差別犯罪として連行する!
恐ろしいですね、人権で糾弾をすれば、如何なる犯罪も無罪です。言いがかり利権の誕生ですね。
これが全政党が進める人権法案の実態です。
http://www.mayumi.gr.jp/ayumi/72/0.html
395 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 18:22:57 ID:QL3WBM/A
スレ違いなわけだが
きっと貼りたくて仕方がない年頃なんだよ。
397 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 18:28:21 ID:2eW5+X1R
日本刀、寿司。日本人の長所は器用な所だと思う
折り紙とか、本当にどうやってああいうものを考え付いたのか分からないしなぁ。
一枚の正方形の紙ですぜ奥さん。
親日と嫌韓は別物なんだ、と理解してほしい。
>>400 スゲー。
が、値段も凄いな('A`)
「空気読め!」って言葉。剣豪の教えみたいでかっこいい。
〜剣豪の教え〜
_
/,.ァ、\
( ノo o ) ) 空
)ヽ ◎/(. 気
(/.(・)(・)\ . 嫁
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
404 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 20:06:45 ID:5y+3azVr
>>398 考えた人はもちろん凄いけど、
日本人の多くが作り方を知っていてそれを再現できるのもかなりのことだと思う。
>>406 うーん、そうかも。
伝統が伝わっていくのは、見てて気持ちいいね。
>>400 すんげええ。小槌と、柿のデザインが好きだな。
400だけど、意外と皆知らないんだね。実物を間近で見ると感動するよ。
自分の地元には、結納用品の店が繁華街にあって、
そこに物凄い水引細工がショーウィンドウに飾ってあったから
子供の頃、親に連れられて外出する度に見とれてたよ。
ちなみにこのサイトで言えば鳳凰と宝船と松(盆栽クラス)と鶴と亀を
一つに纏めたみたいなものっすごいサイズの物。
多分、展示用でジオラマの様に作成したものだと思われる。
ポチ袋とか普段に使うといいよね。
こんなのでもらえたらうれしい。
ゴージャスなのし袋でなじみはあると思うが>水引
電磁冷凍開発の話は誰か知らん?
TVでやってたよ
413 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/30(月) 23:10:34 ID:SH18Fqsi
アニメ・漫画・ゲーム
終わり
接客。
日本の世界に誇れる丁寧な接客があるから
汚らしいDQN客(非日本人、部落民が大半)という存在を生み出している。
キムチ人もな
>>101 遅レスですまんが
手入れしないと一帯の他の植物をダメにしちゃって、山崩れを起こす原因になっちゃうそうだよ。
現在も過疎地では中国原産の強い竹が猛威を振るってるしヤバソゲ。
418 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 00:12:04 ID:djbhZ3iy
>>411 あ〜ちょっと見た。
冷凍したマグロの切り身を解凍しても、ドリップが全く出ないのな。
しくみは判らないけど。
電磁レンジのシステムを応用して急速冷凍するっていう業務用冷凍庫
従来の冷凍庫と違って細胞を破壊せずにそのまま冷凍できるから
食材取れたての鮮度を一年たっても維持できる、漁師も認める維持力
農産漁業業界では採れすぎた食材は市場価格維持のため破棄されるが
この冷凍システムを使えば捨てられる物をなんとかいかせるようになるとかなんとか
新鮮な素材を調達するのが難しい地域でもとれたてそのままで出荷できる
医療業界でも臓器の保存なんかに高い効果があるとかなんとか
海上自衛隊の5分前精神と陸上自衛隊の
4泊5日飲まず食わず・不眠不休の80km走破
自衛隊は日本の誇りです
自衛隊ヲタでゴメソ
4泊5日飲まず食わず・不眠不休の80km走破
これって凄いの?中学のとき40km歩かされたけど
422 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 01:57:24 ID:AoxF4jcG
30kg背負って山の中
423 :
おさかなくわえた名無しさん :2005/05/31(火) 02:05:52 ID:eYxCLy8q
暗算能力。
>>421 >4泊5日飲まず食わず・不眠不休
この部分は無視か?
その部分は誇張。水・食事はたとえ戦争中でも摂るし、少眠・少休ではあっても、「不」ではない。
その程度の訓練はどこの国の軍隊でもやるし。戦争やる人間に訓練するんだからそのぐらい
しなきゃ戦争行って即あぼーんじゃん。
一週間飲まず食わずで死ぬって聞いたけど
自衛隊は大丈夫なのか?
427 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 08:19:01 ID:6e3/VmES
腹が減っては戦ができません
自衛隊って小太りのおっさんばっかのイメージがあるが
そういえば子供のころ、竹の葉で船作って川に流して遊んでたな
笹の葉というべきか
>430
やったやった。あれも折り紙系だよな。
葉っぱで笛作ったりとか。 あんなの外国にあるんだろうか。
>>403 考えた人はもちろん凄いけど、
日本人の多くが作り方を知っていてそれを再現できるのもかなりのことだと思う。
円周率を暗証すると驚かれるらしい。
「ハッハッハちょっと待てよ、書くからもう一度言ってみろ…」
「…同じだ…そんな…」
「おまえアンドロイドか?!」
妻子異国に婿さ、というやつ
世界にはそんな遊び知らない知らない子供の方が多いな。
毎日生きていくだけで精一杯だ。
海外で働くと、日本で日本人として生まれたことに感謝する。
だったら「水兵リーベ僕の船」も驚かれそうだ。
「なんとあるマグロがシッポにさわって狂って荒れるよカッカッ」か
歴史方面が嫌いな人は年号の語呂合わせ無かったら大変そうですよね
外国の方々は真面目に一つ一つ覚えているのかな?
「七つの海曲がるクラール閣下」だった
441 :
440:2005/05/31(火) 13:10:26 ID:WzUjCLiM
「シップス」抜けた
ナナマガールシップスクラークカ
英語圏とかだと、電話番号はボタンに書いてあるアルファベットの組み合わせ
で語路合せ作ってるよね。364=DOG 228=CATとか。
今自分の携帯機種でやってみたからアメリカの固定電話と同じ配列かしらんけど。
俺の世代は円周率は「3」だ。
445 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 16:32:38 ID:6zRxLn0k
折り鶴が折れたら日本人としては及第点だよな?
あとヤッコさんぐらいか。
だまし舟もウケを取れるらしいぞ
お尻を押したらピョコンと跳ねる蛙の折り紙も喜ばれそうですね。
そういえば紙鉄砲は外国にもあるんですかね?
折り紙なら、手裏剣も受けそうだね。
>445
折り鶴を折ってるつもりがヤッコさんになる俺はどうしたら。
海外旅行でホテルのベッドにチップ置いとくでしょ?
そのときに折鶴織って札の上に載せとくと結構喜ばれるらしい。
そう聞いて自分も最終日とかはそうしてます。
いいじゃん。ついでにカブトとハカマも折って着せる。
WTCの跡地に千羽鶴が供えてあったような気がするけど、向こうでもあるのかな
日本人の職員も多かったからその知り合いとか身内では。
そっか。日本人も沢山亡くなってるんだよね・・・
WTCで思い出したが、WTC機構を作ったのが日本人
だから東京にも世界貿易センターがある。
WTC設計したの日本人じゃなかったっけ
How I want a drink alcoholic of course after the heavy lecturs quantum mechanics
3 . 1 4 1 5 9 2 6 5 3 5 7 9 9
量子力学とかの難しい授業が終わったら酒を一杯飲みてーな
少なくとも円周率の覚え方については英語にもあるわけだが。
島秀雄先生は世界に誇れる方ですな。
日本のみならず世界の鉄道の運命を変えた人。
水兵リーベ〜で覚えたけど、今思い出そうとしてもどこで区切るのか分からないw
「ぼ」くの船だからBo?とか。
まあ一生周期表が必要になることはないような気もするが。
シーバとかいう柴犬の雑誌を読んだら、
てぬぐいをマフラーっぽく柴犬の首に巻いてる写真があった。
柴犬もてぬぐいも世界に誇れるな。
>461
てぬぐいならここだ。
http://www.kamawanu.co.jp/ ちなみに「文様の名前で読み解く日本史」って本を読むと
手ぬぐいに使われてる文様の由来なんかがわかって面白い。
日本史はまったく読み解いて無いがw
日本の文様の名前とかって面白いね。
横に線1本、縦に6本並びの格子の中に「ら」を書いて「いちむら格子」とか。
映画のハリーポッターを見てたら、ライバルの子が鶴を折ってた。
私が思ってたよりも折り鶴って認知度高くて驚いたなあ。
俺はピカチュウ折れるぞ。
2箇所ハサミ入れるからちょっと反則ぎみだけど。
ポケモンブームの頃なら海外でウケたかな?
いまでも人気だよ
ブームじゃなくなったけど、ゲームは今でも売れてるしな
アニメだって、その時間帯ではTOPじゃなかったかな
グリフォンだの恐竜だの凄まじいものを折ってる人たちもいるな。
このスレ見てて、幼稚園以来久々に折ってみたが、結構覚えてるもんなのね。
正方形からひし形に変形させる折り方を考えた人は偉い・・・・。
畜生、俺は鶴が折れない。
てか、折り紙自体が苦手だ。紙飛行機がせいぜい。
ヤメテー!
477 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 02:45:39 ID:lurBScFn
いやぁん誤爆。
見なかった事にして下さい。
ごめんなさい。
>478
すんごい誤爆乙www
世界に誇れる誤爆乙
>>470 ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー! あんな民族と一緒にしないでー!
もうだめぽ・・・_| ̄|○
VS(バーサス)っていうスポーツ雑誌の三月号に
「F1を支える、誇り高きニッポン人たち」
っていう記事が載ってたんだけど、既出?
誇れるのかは微妙だが。
円周率暗唱、世界記録持ってるのって日本人なんだな。
ずっと前から。
日本人くらいしか挑戦しないだけか……
486 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 22:47:38 ID:UdoqqPaM
>>484 そうそう。やっぱり既出だった?
載ってた記事(というかコラム)はこんな感じ↓
ブリヂストン → ブリヂストンの挑戦〜フェラーリと磨き上げた「黒き結晶」
オリンパス → 魔法の眼〜フェラーリの「壊れないエンジン」を守る内視鏡
ケンウッド → 究極の無線機〜マクラーレンの要求する半歩先を読む開発スタイル
ヤマザキマザック → 「ナノ」を刻むマシーン〜世界標準を変えた「母なる工作機械」
>>461 あの雑誌は柴犬に萌え死ぬ為にあるアクマの雑誌じゃぁ…
唐草模様のふろしき包みを首に巻き付けた柴とか
もうたまらん(;゚∀゚)=3ムッハー
ちなみに柴の目は日本人と同じくアーモンドアイと
呼ばれるらしい。まさに日本人と一心同体な犬だ。
>490
この雑誌は柴犬のウンコスタイルを紹介したりと
和犬の魅力をあます所なく教えてくれますよw
同じ和犬の秋田犬は外国でも割と人気あるよね。
ヘレンケラーも気に入って飼っていたとか。
遠い南の島に、日本の歌を歌う老人がいた。
「あそこでみんな死んでいったんだ・・・」
沖に浮かぶ島を指差しながら、老人はつぶやいた。
太平洋戦争のとき、その島には日本軍が進駐し陣地が作られた。
老人は村の若者達と共にその作業に参加した。
日本兵とは仲良くなって、日本の歌を一緒に歌ったりしたという。
やがて戦況は日本に不利となり、いつ米軍が上陸してもおかしくない状況になった。
仲間達と話し合った彼は代表数人と共に、日本の守備隊長のもとを訪れた。
自分達も一緒に戦わせて欲しい、と。
それを聞くなり隊長は激高し叫んだという
「帝国軍人が、貴様ら土人と一緒に戦えるか!」
日本人は仲間だと思っていたのに…みせかけだったのか
裏切られた想いで、みな悔し涙を流した…
船に乗って島を去る日 日本兵は誰一人見送りに来ない。
村の若者達は、悄然と船に乗り込んだ。
しかし船が島を離れた瞬間、日本兵全員が浜に走り出てきた。
そして一緒に歌った日本の歌を歌いながら、手を振って彼らを見送った。
先頭には笑顔で手を振るあの隊長が。その瞬間、彼は悟ったという。
あの言葉は、自分達を救うためのものだったのだと・・・。
493 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 03:39:11 ID:L/Dm7NIX
494 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 05:55:46 ID:q8SXqC4v
柴≒小西真奈美
柴≒長渕剛
∴ 小西 ≒ 長渕
納得いきません。
496 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 07:14:24 ID:3f4Q/m1C
誇れるものはパンティ
>>495 長渕剛≒柴≒小西真奈美
とすると少し距離が開くからいいんじゃない?
焼きたて!!じゃパンティ
あのアニメ見てるとパン食べたくなるw
日本人はパンや寿司に限定して漫画をかける所がすごいよな!
日本国内の食材の多様性もすごいんだろうけど。
>>492 かっけーなぁ。
全く関係ないけど終戦のローレライ思い出した。
>>492 それの「もし朝日の記者が取材したら」バージョンもあったな
>>502 内容がある程度予想できるから、朝日って面白いね!
もし朝日新聞記者が取材したら
・思い出すも涙 パラオ住民が語る戦争の傷跡
遠い南の島に、悲しげな歌を歌う老人がいた。
「あそこでみんな死んでいったんだ・・・」
沖に浮かぶ島を指差しながら、老人はつぶやいた。
太平洋戦争のとき、その島には日本軍が進駐し陣地が作られ、美しいパラオの島々は
日本の帝国主義により、血なまぐさい戦場へと作り替えられた。
老人は村の若者達と共にその作業に無理矢理参加させられた。
やがて戦況は日本に不利となり、 いつ米軍が上陸してもおかしくない状況になった。
日本軍による占領は島民に多大な苦痛と犠牲を強いるものだった。
「帝国軍人が、貴様ら土人と一緒に戦えるか!」こんな言葉が日本の守備隊長から飛び出し、
朝鮮や台湾では現地民が徴兵されたが、パラオではそれすらも許されないほど過酷な人種差別が行われ、
現地民は虫けら以下の存在として扱われた。 死者が出なかった日はほとんどないという・・・
「住民は皆泣いていました」老人は悲しそうにそう言った・・・
いよいよ戦況が危うくなると、日本軍は島民を島から強制的に追い出し、我が物顔で島を支配した。
島民達が強制移住の為乗せられた船はおんぼろで、とても島民の安全を最大限にに配慮した設計とは
思えない粗末な代物だった。
船が島を離れた瞬間、日本兵全員が浜に走り出てきて、銃器を振って島民を追い出そうとする姿を
老人は今でもはっきりと思い出せるという・・・ 「あの時は悲しくて涙が止まりませんでした」
日本の軍国主義が残した傷跡は、今も各地に深くその姿を留めている。
>>489 このつぶらな目の上の麻呂マユゲもたまらない(;゚∀゚)=3
>>506 あーこんな感じで捏造記事作るんだろうな。
老人の台詞だけは変わってないし。
サッカー。
いや強いとかそういう意味じゃなくて、
たかがサッカー≠ナ国民全体(といっては語弊あるかもだが)が熱狂できる。
まあここまでは中東や南米でも同じかもしれんが、日本人は試合が終わって一夜明ければ
また普通の日常を取り戻すでしょ。負けたからって物ぶっ壊したり
選手脅したりすることはないし。
南米とか(北もか)、娯楽がサッカーぐらいしかないけど、
日本人は別に日本代表が試合を組まなくても、プロ野球とかJリーグとか
スポーツに限らず娯楽があるから、みんなは次の日から各々が好きなものに
関心を注げばいい。だからいい意味で熱しやすく冷めやすいんだと思う。
あんだけサッカーに熱中するくせに、W杯が終わるとだれもサッカーに見向きもしなくなるの
って、結構いいことだと思うんですよね。長文ごめん。
見向きもしなくなるのは騒ぐネタが欲しいにわかだけなんだが。
にわかが多いくらいの方が良いってことだろ。
でも こう趣味や娯楽が多様化したり、なまじ教育の程度が
高かったりすると全員で同じことしなくなるから爆発的ブームって起きにくくなるよな。
お祭りだよね。
芸能なんか顕著だね。
問題は菓子なんかだ(笑)。好みの多様化に対して
種類の多様化で対応するのは、作ってるのが高価なソフトじゃなくて、
基本的には安価であるべき「物」である以上、限界があるんだろうね。
だから、メーカーがブームを狙って興し、飽きられる前に目まぐるしく
変えることで対応するしかない。すると自分「だけ」の波長に合う
素晴らしく美味い菓子や飲料が誕生してもすぐ廃る。消費者としては
一生分を買い占めるしかない?
まーその中からご長寿製品も出るのだろうが・・・
ご長寿商品ハッピーターンは世界に誇れるんじゃないか?
ハッピーターンおいしいよ、ハッピーターン。
たけのこの里が美味しい。
たけのこの里おいしいよ、たけのこの里。
きのこの山おいしいよ、きのこの山
インドで処方された錠剤が大きかったので
「日本の薬はもっと小さいのに…」と言ったら、
同行のネパール人が驚いた様子で
「何で日本のものは良いものばかりなんだ?!」とまくしたてられた。
薬も効くみたいで、評判よかったよ。
オロナインも評判いいらしいね。
よく効くっていうより、
分量が多くなるものは一つにせずに分割して二錠や3錠で飲むからじゃね?
まあそれはおいといて
ルマンド美味しいよルマンド。
あのカソリュウCMのおかげで今食えないけど。
今ローマでキティーちゃんが流行ってるって
>>519 バックパッカーなんかの旅行記読むと、
インドならインドと、現地の薬の方が効くらしいけどね。
それはもう、ガッツリ効いて、その代り、
副作用もイッパイらしい。
524 :
523:2005/06/04(土) 19:25:19 ID:BTsdpUnL
あ・・・でも、ここ数年、俺自身、
日本の市販の薬の効きが良くなってる様な気がする。
昔は頭痛薬でも膏薬でも気休め位の意味しか無かったが、
今はパシッと効果が出るもんなあ。
もしかし、最近、薬学が急速に進歩している?
長寿お菓子は全ておいしい。
そこでぽたぽた焼きの登場ですよ
527 :
514:2005/06/04(土) 23:07:19 ID:cDPn3Q+z
うーん、昔、「しゃり弁太郎」という、
それはそれは美味い米の菓子があったのだが今は無い様だ。
「コメッコ」という菓子があるが、四角形で、もっと米粒の形が
粒々残っていて、俺には300万倍位美味い菓子である。ていうか、
「コメッコ」の登場の頃に消えていった記憶があるので、
「コメッコ」に市場から駆逐されたのであろう。
くそう、何処から見ても劣化コピーが。あれは絶対俺の味覚が
おかしいのではなく、CM とかの販促力で負けたんだい・・・
最近では、ミルクチョコフレークが売って無いよう・・・
あれは短命お菓子だったか・・・チョコフレークより好きなのに。
・・・と激しすぎる市場競争は誇っても良いが、多様な好みに
応えんのはいかああん。コレが日本の菓子業界の課題じゃ。
誰もロッテを挙げないのな(w
パイの実の蓋の裏とか面白かったのにな…。
ジャイアントカプリコ好き
530 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 23:27:09 ID:JDfCyhDc
亀田のカレーせんが好きだ。
って、カレーパン・うどん・そば・煎餅等
一つの食材でこれだけのバリエーションがあるのは
凄いと思う。
>>524 薬の成分がきつくなってるってことじゃないのん?
痛み止めのタイレノールなんかもアメリカで買うやつと
日本で市販してるやつは成分違う。
アメ仕様だと日本じゃ使えない成分入れてるから。
アメ仕様はめちゃ効きがいいのでアメリカで買う。
米も凄いぞ。
飯、餅、粥、酒、煎餅、あられ、白玉粉、糊、工芸品、
柿の渋抜き。塩と野菜少々とコレだけで栄養的にも完璧。
米国はこの命名を名誉に思って欲しい。
岩塚製菓の新潟ぬれおかき最強伝説
>531
オオ、美味しい頭痛薬、タイレノール(但し粉)!
ハッピーターンって外国人にはうけるのかな?
あれって旨味だよね。
西洋人には旨味がわからんって聞いたことあるけど。
>>532 > 米も凄いぞ。
> 米国はこの命名を名誉に思って欲しい。
パンだって美味しい日本はジャパンだ。
>「何で日本のものは良いものばかりなんだ?!」
生まれた時から全てにおいて高品質の日本製品に囲まれて育ったから、
「何でも品質が高くて当たり前」という認識がある。
そうすると、作り手は商品を売る為に、更に高品質の商品を提供しなければならない。
それの繰り返しだよね、日本製品って。どんなのでも。
日本には薬が多すぎる!って前テレビで言ってた。
アメリカは新興宗教とか疑似科学のメッカだからな
いやいや、ヨーロッパではホメオパシーとかあるし。
案外代替医療って歴史ふるいよ。
>>524>>531 最近強くなってるの?でも基本的に日本の薬の方が優しい効き目だよね。
以前中国旅行中に下痢になって薬買って飲んだら、岩石のような便秘になった。
あと、魚の目に貼るシールもすごい効き目で、日本のやつは何日間か貼っておかないと
魚の目が取れないらしいんだけど、中国のは一晩貼っておくだけでえぐり取ったように
スポンと取れるんだって。魚の目に悩んでいた母は沢山買いこんで帰ってきた。
最近規制緩和で外資系製薬会社が進出してきているからな。
副作用リスクは日本製より高いが効き目は上
桜はよく見るとあちこちにソメイヨシノ以外の桜があるよ。
うちの近辺には山桜と枝垂桜と八重桜と名前知らないけど白い桜とソメイヨシノがある。
散々既出だろうけど、やはり日本人の誇れるとこはよく働くとこでしょう。
とある自動車部品の工場で働いていて、ブラジル人が何人かいるんです。
普段は変わりなく働くんだけど上の人が居ない時の働き方に差がでるのよ。
嫌な事でもやり通す事ができる日本人はすばらしい。
ま、例外もいっぱいいるけどな・・・・。
名作おにぎりせんべいを挙げるやつはいないのか・・・_| ̄|○
あと、かなりローカルなんだが播磨焼きとか。
私はチョコが好きなんだけど、その中でも『霧の箱舟』はもんのすごく絶品だと思っている。
今もエアチョコが幾つか出てるが、このチョコには負けると思う。
手に持っているとすぐ溶け出すけど、銀紙に張り付いたチョコをペロペロするのがまたい
いんだ!
今ではどこにも見かけない_| ̄|○
数年前はそれでも度々見かけてて、その度にがっつり買いこんでいたんだけど、もう販売
中止になったのかなぁ。
という訳で、日本のチョコは安価でもウママー(*゚Д゚*)だと思う。
外国のチョコはこってりし過ぎてちょっと合わない。
でもアカダミナッツチョコは好き(゚∀゚)
まだ、『霧の箱船』は販売してるよ!
私はコンビニのファミリーマートで見たばかりだよ。
地域によっても違うのかもしれないが、頑張って捜すんだ!
550 :
548:2005/06/06(月) 00:16:47 ID:FZJGJdA9
書いてたらどうしても欲しくなってググってみたら箱舟じゃなくて、浮舟だった(゚∀゚)アヒャ
発売当時からずっと勘違いして覚えていたよ、ママンorz
そしておんなじように勘違いしている人が一杯いたよ……
おぉ、549さん、ありがとう!!
まだ製造中止ではなかったのか。良かった。
近所のファミマには無かったけど、どこか行く度にコンビニ入って探してみるよ!
>548
もしかして「アカダミナッツ」
これも勘違いして覚えてない?
>>527 「しゃり弁太郎」懐かしい。ググったら10件・・・・内、
3件ばかしは「消えた菓子」を揚げる類の掲示板だよ・・・・・
また、何となく想像通り、日本古来の糒(ほしいい)に
近いものだったみたいだね。アレの束を腰にぶら下げて、
戦国時代の兵隊は野戦口糧として使ったんだろうと考えると
益々喰いたし。
>>548 霧の方舟はうち近所の小さい商店で最近見かけるようになった。
懐かしさで買って、見事にハマったよ。
548さんのようにまとめ買いする人がいたのか、
次の日買いにいくと、全部無くなっていた。
また入荷してたからいいけど今度は私もまとめ買いしておこう。
ところで、「霧の方舟」ってネーミングセンス凄いよ。
西洋絵画みたいな名前だけど、全然チョコレートを彷彿させないよ。
えと…浮舟では…?
ノアの箱舟とか千石イエスの方舟とか
いろいろごっちゃになったのね、きっと。
食べたことはなかったけどちょっと見つけて食べてみようか。
似た感じのおかしで「ぬーぼー」っていうっていうのもあったね。
子供向けっぽくて(味も心なしかミルクっぽい)、
あれも好きだったな
おわーーぬーぼー懐かしかー!
あれ大好きだったよ…。今見ないねぇ、また食べたいなぁ。
ぬ〜ぼ〜といえば、マーシーだ
564 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/06(月) 20:01:08 ID:ljOR5oJX
花をくわえて躍ってたCMですな
ピンからキリまでの、ピンのレベルが高い
ピン
566 :
564:2005/06/06(月) 20:22:58 ID:ljOR5oJX
間違えた「キリ」だ・・・_| ̄|○
日本は全体的に、平均のレベルがものすごく高いよね。
以前オーストラリアいたとき、文房具買おうとしたら、5本で1ドルの
中国製のしょぼーいやつ(ハズレ入り)か、もしくは10ドル以上の
箱入りボールペン、みたいな選択肢でげんなりした覚えがある。
100円強で書き心地がよくてでざいんも結構かわいいシャープやボールペンが
沢山ある日本に生まれてよかった。
文房具やまでいかなくても、たとえファミマでもスーパーでも
低価格で良品質なものが、しかも選択できてかえるからな。
すげぇや
やたら小さいシャーペンとかあるし・・・何でこんなに細かい物好きなんだろう。
確かに日本のボールペン最強かもしれん。PilotとかUniの0.2ミリぐらいの超極細を見ると凄さを実感する。
(あの細さで、インクがちゃんと出続ける上、先端の極小ボールがヘタれない)
文房具で匹敵するとしたらドイツの一部のメーカーぐらいだけど、質と精度ではやっぱ勝てないんだよね。
あと既出だろうけど、紙の質と印刷技術の高さも凄い。雑誌の質がこんなに良い国はどこ探しても無い。
筆記用具といえば
中国で安物の鉛筆を使って大学受験したら
色が薄くて、マークシート方式では識別できず
落ちた学生が沢山いるってニュースでやってた。
「試験には高品質の鉛筆を使いましょう。」みたいなことを
学生達に呼びかけてるとか・・。
ここ読んで日本が最高だと知り海外に行くのはやめようと思いました。
行く予定は全くありませんが。
話のネタに一度逝ってみるといいよ。
日本がいかにいい国か再認識できる
なんつって俺もちょろっとしか外国逝ったことないけど
>571
そういや昔、海外のお土産で人気があるのが鉛筆っていうのを聞いたことがある。
やっぱり安いのに高品質で使い易いってことで、まとめ買いしていく人が多いんだそうだ。
デザイン関係の人だったかなlぁ…
ガキの頃アメリカに行った時に良いなと思ったのは
金属製のリアルフィギュアがたくさん売られてるところかな。
かっこいいし安っぽくないから飾りとしても立派に機能するし。
ただ一ついえるのは歴史や文化ではやはりヨーロッパが一番ということだな。
街それ自体が遺産だ。日本は文化保護への意識が低すぎる
確かにヨーロッパの石造りの町並みが残ってる
「え?このへんスーパーとかあんの?銀行は?救急車とか通れる?」
って思う程の町並みはすげえと思うよ。よくわからないけど実際そこで
文明生活もできてるんだろうね。
ビジットジャパンキャンペーンとかやる前に、
やることあるだろと。
日本に幻滅する外人が増えるだけだと思うがな
時間とお金に余裕あるなら、海外は行っておいたほうが良い。
日本でもTVやネットで世界の文化遺産が見れるけれど、
実物を目にして触れることは、素晴らしい人生経験になるから。
その後に、日本の素晴らしい部分と頑張るべき部分がもっと見えてくるよ。
581 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/07(火) 08:12:34 ID:r5OYu8TV
>>548 探してもなかったらメーカに直接問い合わせるてみるといいよ。
自分は、袋詰めのゼリーが探しても見あたらなかったのでメーカ
のお客様センターに電話して、まだあるのか聞いてみたら
メーカが一箱送ってくれて、その時に市内で商品を扱っている
店も教えてくれたよ。
>>578 まあ、空襲があったところについては勘弁してくれ。
俺アメリカ在住だけど、
日本に行ったら土産に日本の鉛筆かペン買ってきてって頼まれた事あるよ。
日本のやつは書き心地良いし。
あと振ったら芯が出る機能(Pilotとか)こっちにはないし。
>>582 下町なんか思いっきり焼かれたんだもんなぁ……。
京都とか、綺麗に残っていて本当に良かったと思う。
ありゃわざわざ残したんじゃろ
真実はどうなんだか分からないけど、
一応アメリカは文化財の数多い京都と奈良は
空襲をスルーするように配慮したとか聞いた。
あとキリスト教の建物ね
下町の中で、佃〜月島って、
聖路加病院があるから、ハデに焼けてないんだよ
川一本挟んだ深川は大惨事だったけど
>>586 京都は原爆の目標予定地だったから、被害判定のために残した。
そもそも何回か爆撃されてるし。
>>585 今でもこういうこと信じてるいかれた野郎が多いんだよなぁ
なんなんだろうね。
皇居も一部があぼーんされたしね。
アメのプロパガンダを信じちゃいかんよ。
591 :
585:2005/06/07(火) 13:42:45 ID:L7HxGM7p
>>589 「??」と思って検索してみた
おお〜なんてこった
>なんなんだろうね
知識不足のヴァカ野郎です。氏んできます。
>>588 そかそか。じゃあ俺の聞いた話は単なるデマだったか。
空襲は民間人殲滅による戦意低下を狙ったのだから人口密集地である下町が狙われたんだよ。
アメリカも楽だろうな。向こうからかってに感謝されちゃうんだから
つかキモイだろうなw
これに勘違いしてイラクでも同じことして痛い目見てるけど
596 :
588:2005/06/07(火) 15:33:46 ID:hc/cKR4u
>>592 デマというか・・・・一般的に信じられている日本人の常識だけれども、
残念ながら事実ではない。俺も数年前にググルまで知らんかった。
アメリカの原爆関係のお偉いさんの一人が熱心な京都ファンだったため
投下が回避された、って説もいくつかの本で読んだけど、実際は>593だろうねえ。
歴史というのは、いろんな側面があるんだねえ。
>>593のリンクを読んで、また朝日かとだけ言っておこう。
「ラストサムライ」を監督したE・ズウィックはDVDの音声解説で
「京都の文化を残すために米軍は空襲を行わなかった」と言っていた
向こうではきっと定説なのかもね
まあ確かに、インディアンの文化をああっちゅうまに蹴散らしたアメちゃんが
やらない訳がないかもなあ…
ラストサムライのなんちゃって忍者
かっこよかったな。
>>600 事前に日本にそういう説が根付いているというリサーチの元の発言じゃない?
監督の結構そばにアイムザッパニーズがいて、ファビョるのをたびたび見ていたから、日本人を敵に回すとこの映画は日本ではヒットしないかもしれないというある種の戦略。
まぁ大体欧米人って日中鮮って区別つかないとかというのが定説だし
ズウィックは大学で日本史を専攻した位のヲタなので初歩的なな勘違いは無いとはおもうけどね・・・
ラストサムライはまあハリウッド流のデフォルメもあったが、全体としては日本に対するリスペクト
を感じることが出来た。オープニングで日本誕生の神話から始まるなんて・・・ハリウッド資本なのにね
すれ違いになるのでこのへんで・・・
欧米列強の美術館の所蔵品を見れば、京都に原爆投下しちゃうよりは
占領後接収してウハウハのほうがいいって考え方の人もいたとは
思うけどね。これから強盗に入る家に火をつけないで、みたいな。
ズウィックは、アホな質問してきた某半島の記者にムっとしてたけどな。
その手の美術品は、占領軍による収奪よりも
地元民が混乱に乗じて略奪し、他国に売り払う
場合が多いのですよ・・・
時代にもよりますが。
あと、京都が目標としての優先度が低かったのは
めぼしい軍事目標が無かったから。
東京下町には、軍需産業をささえる中小企業が多かったから。
今も昔も日本の工業を支えるのは中小企業。
>>604 日本史に関連した映画を作ることを決意してから
ハーバードで元駐日大使のライシャワーに日本史教えてもらったらしいね
>>607 ルメイの代弁者ですか?
目標はあくまでも戦意喪失のため一般市民及び家屋ですが。
>>610 あまりスレ違い議論に熱くなるのも止めましょう
京都は投下予定日の天候が悪かったので
中止になったらしい
遠足かよっ!
そういえば、外国人向けの保育園みたいなものの手伝いをしたとき
割り箸で輪ゴム鉄砲を作ったら
子供らよりも、外国人の父ちゃん達が物凄い喜んでくれた。
ああいう手作りオモチャってあんまりないのかな?
特に欧米父ちゃんがはしゃいでたんだけど
あんまりないものなのか
>遠足かよっ!
実際、天候不順で福岡→長崎になったじゃないか。
こないだの宇宙船地球号を見たものはおらんのか
そも輪ゴムって日本以外にもあるの?
輪ゴムが日本にしかないと思っているとは驚きだ!!
俺は山田うどんが全国展開してると思ったら
実は埼玉だけだったという事に驚いたことがあるぞ。
>>619 三重県人にも
「うどんといえば伊勢うどん。つゆに浸っているうどんなんてほとんど食べたことがない」
って奴が結構いるぞw
チバ県にもあるぞ
神奈川にもアルゾ
マジか!山田うどん万歳。
ま、たいして旨くない罠
とりあえず、おまいら讃岐うどんを忘れるな。
うどんの世界は中央集権の巨大帝国。
帝王讃岐うどんに、立ち向かえるものは居ないのか。
ちなみに蕎麦の世界は、信州とか東京とか、
幾つかの有力諸侯が居並ぶパワーバランスの世界。
またラーメンの世界は町単位、店単位で競い合う
混沌の群雄割拠の世界。昨日生まれ明日滅ぶ者も多し。
・・・という訳で三大麺界についての伝承は語られたり。
(続かない)
「達人」稲庭を忘れている。
ところがどっこい、日本中の麺野郎が敗者の血で麺を啜る熱いバトルの開催です。
バトルはさておき麺文化を見て食べて味わうのに良さそうですよ。
117 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2005/06/07(火) 03:53:56
【開催日時】日時・2005年6/19(日)〜21(火)
AM10時〜午後7時(最終日はAM10時〜午後5時まで)
【開催場所】会場・東京ビックサイト 西2ホール
【趣旨・内容】第1回 大江戸めん祭り
【ソースかリンク先】
ttp://www.menkyo.or.jp/ 【入場料の有無】入場料500円(前売り券400円)小学生以下無料(大人の同伴必要)
【一言】前売り券は500円のそば券として利用出来る。
(チケットを買ったお店のみ有効。有効期限2005年6/22〜7/21)
豪華景品が当たる抽選会に参加出来る。
江戸時代のそば屋の再現とメニューの再現を披露。
物産展やそば打ち・わんこそば体験、郷土めんのそば、うどんを楽しめる。
>>628 sugeeeeeee!!!
しゃかん屋って言ったら、今ではDQNな印象だけど
もしかしたら彼らも将来・・・
夏限定で素麺と冷麦の熾烈な戦いも見られます。
冷
や
し は
中 じ
華 め
ま
し
た
>>637乙。
どんな電波飛ばしてたかヲチってくれ。
あと、めん祭りレポもヨロ。
冷
や
し は
中 じ
華 め
損
ね
ま
し
た
>>629、634
うどんの世界の辺境には、冷麦、素麺が覇を競っていて、
夏になると活発化して、帝国の周辺部をかなり脅かす訳だな。
また、周辺部には、きしめん、ほうとう等の勢力もあるが、
いまひとつ力不足で大勢力にはなれない。
そうなると次は、ちゃんぽん、つけ麺の位置付けとか、
三大麺界の違いは、小麦・カンスイ無/蕎麦/
小麦・カンスイ有だよなとか色々気になってくる。
ああスレ違い。。。
518 :名無しさん@5周年 [sage] :2005/05/19(木) 15:33:33 ID:No6KWV5P
障子戸のある家遊びにきた外人。
慣れないので、戸を開けるときに指で穴を開けてしまった。
「sorry」
外人が恐縮してあやまると、家主はにっこり笑って色付きの障子紙を紅葉型に切り、穴を覆って補修した。
壊れて、より美しく直す日本の文化。
感銘を受けた外人は調子にのってもうひとつ穴をあけ、家主に追い出された。
>>641 無理矢理まとめると、全く異なる種類の麺が複数あって、
国民が大いにそれらを食しているというのは誇らしい。
「世界の食文化」アフリカ編という本に書いてあったのだが、
アフリカの小国なんかだと、その国の独自性を示す物が
殆ど皆無だったりして、その国独自の名物料理の一つもあれば、
大いにこれを民族の誇りとして、意気も上がるものらしい。
そういう点はわが国は狭い割に馬鹿みたいに恵まれている。
645 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:18 ID:tBwAfvFo
モームスのラブマシーンは世界に誇れるね。
散々出てる、技術の話になってしまうが・・・
日本の省エネ技術
647 :
637:2005/06/12(日) 00:15:34 ID:4yRJI6ry
>>639 親父は4年前に癌で逝ってしまった。
孝行したいとき親は無し。(お袋は健在だが)
みんな親孝行しとけよ。
>>638 俺は反対派。
まあスレ違いだからスルーしてくれ。
書いた俺が悪かった。
三菱製ミサイルだからな。 よく燃える筈だ。
ゼロ戦も三菱だから実はあんまり笑えん・・・。
伝統ってヤツなんだろうか?
堀越さんが見たら泣くぞ
三菱がああなったのは先達が苦労して築いてきた三菱ブランドに
甘え、あぐらをかいたのが原因
三菱は三菱自動車だけがやばいのではないのか?
三菱ふそうだろ
しかし三菱の車て1ヶ月くらいしか燃えてないじゃん
>>651はゼロ戦=性能悪くて危険、と言ってるように読めるんだけど、まさかな・・・。
>654-655
三菱グループの自動車部門は乗用車の三菱自動車と
商用車の三菱ふそうバス・トラックの二つがあって、
乗用車部門が作ったパジェロなんかのリコール隠しが
騒がれた後に商用車部門のスーパーグレートなんかにも
問題が相次いだと記憶している。
要するに両方ともヤヴァイってこ(ry
>>656 なんかどっかのサイトでゼロ戦の性能は特別
秀でているわけじゃなかったみたいな文章読んだんだが。
・・だが?
ゼロ戦は大戦初期なら無敵だったが装甲の弱さ(というか無し)と上昇能力の低さ
がたたり、その後開発された2000馬力級のエンジンと重装甲重武装の
グラマンなどにコテンパにやられたと聞いている
ゼロ戦は燃料タンクの防弾が無いに等しかったので良く燃えた。
零戦は、元々技術レベルが発展途上国並みだった当時の日本が
他の要素をばっさりと切り取って1vs1の格闘戦に特化することで
戦闘力を高めた物。
戦術として格闘戦が主流であった頃は強かったが、敵が対応して
格闘戦が生起しなくなると無敵神話も終わりを告げた。
技術を芸に進化させたが故に融通が利かなくなった非常に日本的な物だと思う。
あと、パイロットが「どうせ飛行機は何処に弾が当たってもバランスが崩れて
落ちるのだから、装甲で重くなるより軽い方が良い」な思想だった辺りも職人っぽい。
良いか悪いかは別にして。
FD3S_RX-7を開発したマツダの貴島主査は徹底した軽量化を達成するため、部品ひとつひとつの
重量ををグラム単位で削っていった。その名も「ゼロ作戦」
コンセプトの理解を深めるために、開発チームは保存してある零戦を見学に行ったりもしたらしい。
見学に行ってバラバラにして部品ごとの重さを量ったりしたのかな
技術屋さんなら見ただけでも、「こんなん飛ばしてたんか」ってわかるんじゃないかな。
究極まで防弾性能を削った、とも言えるんだけどね・・・・
>>666 零戦は、誕生当時の防弾性能は普通だった。
その後、急速に航空機搭載機銃の能力が向上して防弾性能が陳腐化した。
しかし、後継機の開発に失敗し、世代遅れの零戦を使い続けるしかなかった。
もちろん零戦もverUPをしたが、絶対的な能力上追いつけなかった。
>>660に書いてあるとおりに。
日本における唯一のスーパーカーNSXも世界のフィールドで戦えるように設計製作したらしいな。(今では使用禁止になったF1コースで実走試験したりとか)
まぁBAR HONDAが去年健闘したのは、記憶に新しいし。
話しぶった切るが、日本の国会議事堂って綺麗だよな。
華やかなんだけど落ち着いてて品がある。四季の絵とか最高。
一回だけでいいから見学しに行ってみたい。
見学なんて言わずに、「バッチ付けてその中をふんぞり返って歩いて」くれ。一票ぐらいは入れてやる。
>>669 見学はアポとればできるはずだよ。
俺も昔行って赤じゅうたんの上を歩いたよ。
小学校の社会科見学で行ったなぁ<議事堂
天皇が待つ部屋とか、ステンドグラスとか、廊下の古いポストとか。
なんか凄かったな。
せっかくイイモノ作ったんだから使う側もしっかりして欲しいもんだ。
>>673 お前気づいてないかもしれないけど、そりゃ日本国民全員に対していうことだよ。
少なくとも「言う側」と「言われる側」と分けるようなものじゃない。
>>669 あれはニューヨークかどっかのビルの先っちょだけぱくったやつだよ。
あんまり誇れないと思うよ。
676 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 05:50:57 ID:tpzFwARq
アメリカに20年先を進んでいると言われた伊400や、プロペラ機で理論値時速750kmを出す震電なんてのもあったなぁ…。
伊401が潜水艦空母だっけ?
あれが潜水艦搭載型ミサイル(?)の原型になったとか聞いたけど・・・・
>>678 へぇ。さすがF1のトップドライバーだったセナが開発に携わっただけの値段はあるな。
それ、皮肉?
二式大艇(戦時中の大型飛行艇)の持つプロペラ式大型飛行艇の
スピード記録が未だに破られてない。
機体設計の良さは、戦後アメリカの飛行艇の手本になったそうな。
ホンダが技術を結集して作ったNSX。
スポーツカーのくせに運転しやすいってケチがついてたな。
どないせいっちゅうねん。
>>681 プロペラ式大型飛行艇なんていう今じゃ日本くらいしか
まともに運用してない絶滅寸前機種の中での
記録を威張ってもね・・・
スピードを競ってるわけじゃないし・・・
>>683 現存するモノだけしか誇ってはいけないのか。
お前、おじいさんご存命か?ひいじいさんは?
525 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/14(火) 05:44:16 ID:w69zXzhH
昨日の日テレ見たら皇室外交素晴らしいな。各国首脳外交では出来ない外交で日本の認知度・好感度をUPさせてる。
ノルウェー国賓訪問でも嵐の中の歓迎式典での天皇陛下の心遣い、ノルウェー王女に対する美智子妃の気配り、全てノルウェー国民に
きっちり紹介されて、ノルウェー国民の心をガッチりGET。
首脳外交では出来ない芸当を見た。
529 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/14(火) 06:04:54 ID:w69zXzhH
>>527 ノルウェー王室との繋がりでの国賓訪問だったのだが、ノルウェー国民は日本という国は知っていても皇室のことは詳しく知らなかった。(まぁ、当然だろう)
あいにくの天候嵐の中の歓迎式典では天皇陛下は傘もささずにノルウェー軍兵士をねぎらい、ノルウェーSPが慌てて傘をさす場面や、
妊娠初期段階のノルウェー王女を嵐の寒気から遠ざけようとした美智子妃の姿が全ノルウェーに報道(新聞はTOP写真)、強烈な日本ブームが巻き起こった。
首脳会談では出来ないなと思った。
686 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 20:15:28 ID:KtMoIRLK
>>685 すまぬが、詳細な情報が載っているサイトを
教えてくれんかね
できれば写真付きでお願い(はぁと
>>686 ぐぐれば上の方に出てくる。
ぐぐるって何?とか聞かないでね頼むから。
>>688 民度が低い。
韓国人よ、もっと自信を持て。
690 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 22:28:30 ID:o+9NyRHA
小日本
小日本とか言われてもぜんぜんぴんとこないんだけど。
IKEMEN JAPANとか言われるほうがよっぽどつらい
>>688 民度が低いというか……子供がこんな発想をしていることが悲しい。
子供らしいこと描かせてやれよ。
自分がガキの頃は動物やらヒーローやら怪獣やら描いてたぞ。
>688
韓国でも遺影には黒い帯をかけるんだな
>685
ええ話やね。
天皇皇后両陛下は、良き日本の精神の在り方を
体現して下さるからすばらしい。
ただ単に百代以上もさかのぼれる家系だというだけでもものすごいことなのに、
それが元首。
もうたまらん。
698 :
692:2005/06/15(水) 00:14:18 ID:r6J2dR2N
そのことを差したつもりだったんだが。
(全部同じ題材だから、授業課題みたいなのだったんだろう)
わかりづらかったか。
>>697 どっちにせよそれがウリナラクオリティー。
>>698 別に君の日本語の拙さなんかどーだっていいよ。
気にするな。そしていちいちレスするな。
701 :
692:2005/06/15(水) 00:32:51 ID:r6J2dR2N
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
そろそろスレタイ嫁
嫌韓はハン板でやれ、俺もそうしてる
704 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/15(水) 05:06:51 ID:ACpbOIEs
>>693 たしかそれは儒教だったきがする。
位牌は儒教かららしい。
>>686 参考にどーぞ
540 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/14(火) 06:45:07 ID:hR8s38aX
皇室外交については、上の「踊る日本大使館」小池政行を読んで見てよ」。
フィンランド大使館の通訳官としての日々なんだけど、面白いと言うか情けないというか。
王室にオペラに招待されて大いびきの首相候補やカレーが食べたいと言い出した国会議員の
為にホテルの部屋でカレーを作る奴らとか、もう情けない話が一杯あるんだけど
皇室外交だけはベタぼめ。ていうか、読むと本当に凄い。
一度、読んで見てよ。
弱い犬ほどよく吠えるっと
小泉首相も何気にスゴイのよ。
ドイツやイタリアの首脳とオペラの話は出来るし、
アメリカではプレスリーの話をし、
スピルバーグと会談すれば旧作の「宇宙戦争」の話題で盛り上がる。
歴代首相とは全然違うキャラで、オジサンには結構誇らしいのよ。(・∀・)
うん
好き嫌いは別にして侮れない人だとはおもう
あっちこっちガードが甘いのに
煮ても焼いても食えないようなしたたかさみたいな
私は結構好きですよ
>>708 好き嫌いは別にして、と前置きしておきながら
私は結構好きですよ、って
君、日本語理解できてる?w
>>707 そんなこたーいいから、国内の諸問題をどうにかしてくれないかね。
オペラやプレスリーや宇宙戦争が政治とどう関係あるっていうのよ?
そんなに話上手なら、国会での気の抜けた答弁はなんなんだ?
まず政治を盛り上げろっつうの。
>>710 ねえ、スレの趣旨を理解できないほど
脳が老化しちゃったの?
>>709 失礼しました
行間をあけたコトで理解してもらいたかったんだけど
上記部分は707の話にのっかったんだ
それはさておき
日本の印刷物はきれいだよなぁ
と上がってきたブツを見ながら思ったわけサ
黒会答弁をニュースだけで見てたらダメだよ。
あれ、マスコミの都合の良いように編集されてる。
昼間に見てみると、面白いよ〜w
岡田が論破され、焦って自爆していく様なんてコント。
でもそれがニュースになると、「民主、小泉を厳しく追及」風に
味付けが変えられちゃってる。
>>713 そそ。小泉さんがまともに討論してるのって対共産だけだよね。
あとはお休みモード。
アレンジされちゃってるからイクナイ。
黒会→国会
あと最後の一行消して下さい…。逝って来るorz
国会答弁はちょうどオカラが小泉に靖国問題を追求してるところを見た。
「おっ」と思ってみていたが、岡田酷すぎ。
なんか後半あたりから何を言わんとすのか全くわからなくなってるしw
イオングループの息子は政治できませんって言ってるようなもんだよ、答弁の度にw
そしてイオングループの犬のマスコミは(ry
政策がどういう方向かを抜きにして、政党としての質を考えたら、マシなのって自民と共産くら
いだと俺は思ってる。
質だけだったら共産だろ。
自民が一番カス。
なんでこのスレで国会の話なんかするかな。
オジサンは佐藤栄作以来、文化的話題で盛り上がることが出来る首相って
小泉首相が初めてだったから誇らしいだけなんだけど。(・∀・)
政治の話は出来るけどスレ違いだからしないよ。
マス板なり政治板でやろうよ。ヽ(´∀`)ノ
>>718 政治or政治家の話は不用意にするべきではないというのは
一般社会でも常識だろう。たとえ直接政治に関係しなくても
論争の種になる。オッサンにしては未熟だな
五輪書
ご存じ宮本武蔵の著作
勝負は実際に戦いが始まる前にすべてが決まる。
との思想は2000年前に孫子が到達していたが、輸入して
消化するのではなく自分の力でたどり着いた武蔵は見事。
さらに、単なる思想書・哲学書ではなく、何をすればいいのか
にまで踏み込んでいる。
海外でも評価されており、経済人や軍人が自分の哲学を語る
際に孫子とともに引用されることが多いらしい。
ちょっと前まで日本の経済人もよく座右の書としてあげていたけれど、
最近とんと聞かないので・・・
>>719 あのね、
>>685から皇室外交の話題が挙がっているわけよ。
他国にはそうめったにあるものではない、勿論内容も誇らしいとして
スレに沿った話題なわけでしょ。
歴史上の人物が誇らしいこともあれば、現存の人物がその対称の場合があったって
良いでしょ?スレタイに合っているわけなんだから。
「一般社会」では「常識」かもしれないけど、ここは2ちゃんなんだから。
人のことをあれこれ批判するより、スレタイに沿った話題を提供するべきなんじゃないの?
そこのお若いの。
>>722 不用意に小泉マンセーしたらそりゃアンチからは反感も買うだろ。
スレに沿おうが沿ってまいが当たり前。2chは一般社会も常識も通じないところなんだw
共産マンセーのスレ違いアホは放置の方向でよろしく
>>721 クイズ番組で「北極の緯度は?」か…
タイムショックじゃないんだから、十秒以上あればわかるだろうに…w
>>723 > 2chは一般社会も常識も通じないところなんだw
だからこその2chだろ?
「不用意に小泉マンセーしたらアンチから反感買う」っていうのが
すでに一般社会の常識からはかけ離れてる。
728 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/15(水) 22:19:23 ID:yjbjapr5
あぶねあぶね。一瞬 北極の緯度=0°と思ったよ
>>727 というか趣味人ってのと小泉と共産との議論が面白いってのが
なんで不用意な小泉マンセーなのかがわからん。
小泉マンセーがデフォルトの2chじゃ一般常識も糞もないかw
お前ら日本の話をしろよ!
17 名前: 列島縦断名無しさん [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 20:53:30 ID:im1IgAP+0
日本って結構すごい観光地に恵まれてるよな。
外国人にとっても、目的となる系統が幾つかある気がする。
主なものは:
1) 古典系:京都・奈良、鎌倉や日光もコレに入る。いわゆる古典的な日本を堪能。
2) 都市系:高層ビルとお稲荷さん。混沌とした現代日本都市を堪能。東京の都心や下町。
3) オタ系:「聖地アキハバラは俺が守るッ!」(とある海兵隊員の台詞)
4) 温泉系:「オンセン」の魅力に取り付かれた外人さん達。
5) 雪山系:ニセコ好きのオージー。雪祭りを見に来る中国人。
6) 沖縄系:沖縄の珊瑚礁にスキューバダイビング。
7) 祭り系:地方都市や田舎でチンコ祭りを堪能。
その他、鉄道オタとかソープ目当てとか盛りだくさん。その外人さんが、
どれに興味があるかによって全然違う。エジプトに来た観光客が、
ほぼ全員ピラミッドを見るのとは違う(ってよく知らないけど・・・)。
------------------------------------------------------------------
21 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 2005/05/07(土) 16:24:44 ID:zFv7fL380
>>17 8)アウトドア系:黒部、上高地、阿蘇、屋久島などで日本の自然を満喫
これらの景色は以外と外国に存在しない。
------------------------------------------------------------------
22 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 2005/05/07(土) 21:01:06 ID:Vmvt4VhL0
高野山とか熊野古道とか日本独自の宗教観があれわれてる場所もウケがいい。
吉野などは桜が咲いていない時期に連れて行ってもすごく感動していた。
>>732 日本の観光資源てのは捨てたモンじゃないどころか、
アピールしとらんだけで穴場だらけじゃないかと思います。
国内旅行板より転載
旅館、民宿といった日本独自の宿泊システムが、高いレベルで
存在しているところ。
アジアも中東も、あるレベル以上になるとみんな欧米資本の巨大ホテルにやられちゃって
独自性がなくてつまんない。
縄文杉宇宙スゴイ
>>713 同意同意!昨日、一昨日だったかな?
日テレで皇室特集やってて、ホントに美智子様は美しいと思った。
本当に綺麗な人って年をとってしわしわになってても美しいな〜と。
あと、その時ノルウェー王室の王妃を気遣った話もやってたけど、
何か日本人として誇らしい気持ちになったw
美智子さんも雅子さんも綺麗だけど。
その後はry
きこ様派の俺が来ましたよ
雅子だけはガチ
やっぱあれだな、外様の雅子様の血より皇室の血が色濃くでちゃうのかなぁ。
普通とは遺伝子クオリティが違うのか そんなバナナ
そりゃーアンタ2600年以上脈々と受け次がれてきた
特濃遺伝子だもん。
途中途中に怪しい部分はあるにしても、
数千年レベルで一つの王家(のようなもの)が続いているというのは、
誇っても良いと思う。
そういえばスペイン人が、日本の山はすべて木が生えていることに感動してた。
一緒に日本の旅館に泊まって温泉とシシ鍋をいただきました。
木が生えてねぇ山なんてあるのか。日本人にとっちゃそっちがびっくりだ。
眞子様派のオレが(rt
>>745 いやほんとそう思ったよ。
あと意外だったのは、見せてもらったスペインの写真集では
スペインの木が生えてる山では紅葉も楽しめるということ。
日本の景色かと思うほど見事な紅葉だった。
>748
佳子ちゃんは小さい頃紀子さんに似てるなぁと思ってたけど
段々父ちゃんに似て来たなぁw
>>745 日本の何処にも木が生えてるのは、単に温帯モンスーン気候の手柄で
温暖多雨なだけで、単に偶々日本列島がここにあっただけ。しかし、
この緯度には大きめの島ってのは少ないんだよね。大陸だとどうしても
乾燥して、こうはいかないし、もう少し緯度が下がると、木は多いけど、
熱帯性のただ鬱陶しいだけの密林になってしまう。
という訳で誇れるというか、金持ちのボンボン的に自慢は出来るかな。
>750
植林して山を維持してきたのを忘れてはいけない。
>>750 山の木を大量に伐れば、植林しなければすぐハゲ山になる。
古来から木を大量に使う日本において、現在、日本の山に木があるのは
先祖代々がしてきた森林管理と植林のおかげ。
メソポタミア文明、エジプト文明、中央アジアの強国等が衰退していったのは
燃料や道具の原料である「木」を使い果たし、植林せず、
枯れた地にした(砂漠化させた)のが
衰退の要因のひとつという説もある。
日本の観光というか名物ならば、
スノーモンキー。
これははずせない。本来熱帯に生息する猿(日本が最北端)が、雪の中で生きている。
しかも雪を頭に積もらせながら、温泉に入っている。
海外ではかなりの人気らしく、スノーモンキーサイトも結構ある。
植林は本当に大変な作業だけど、おかげで今の日本が守られてるよね。
100年サイクルで子孫のための樹を植え、祖先の植えた樹を切って生きていく。
>>751 そのせいで花粉症の人間が増えたのも忘れてはいけない。
当時は花粉症なんて存在しなかったんだから仕方がない。
最近「どうせモテないから、杉以外の木を植えようぜ」となっているらしいね
花粉症はべつに杉じゃなくてもなるからなあ。
まあそう言うなよ
全て全てに対応なんてムリさ
杉は酸性雨とかに弱いんだよね。
私が小学生の頃、杉ばかりだった山が一度酸性雨や松くい虫で騒がれた頃に一気に枯れて、
今その山は自然に生えてきた広葉樹の山になってる。
高速道路わきの山だから排気ガスの影響もあったとは思うんだけど。
あと花粉症は杉+排気ガスでしょう。空気が綺麗なところではあまり発生しない。
自分は花粉症の時期は父方の田舎に避難してるけど、そこでは全く出ない。裏山が植林の杉林なんだけど。
花粉症の原因が植林によるものだったとは・・・。
てっきり様々な要因で花粉に過剰に反応する体質になるんだと思ってたよ。
田舎で暮らしてる人はきっと花粉症だらけだな。
それじゃあひょっとしてソバアレルギーもソバの食べ過ぎが原因なのかな。うんこちんちん。
>753
>雪を頭に積もらせながら、温泉に入っている
も、萌えた… (*´Д`*)スノーモンキータン……
Onsen Monkey で検索すると結構引っかかってくるね
>>754 戦後の大量の木材需要に応えるため成長の早い杉が植林された。
屋久杉なんかも大量に伐採され、危うくハゲ山になるくらいの需要があったのよ。
しかし、その後輸入木材が安価で入るようになり、国産の杉は需要がなくなって、
山は手入れもされず放置されることに。
その結果、花粉だけが大量に撒き散らされて花粉症が蔓延。
つまり日本の林業が衰退したことに原因がある。
という経緯があると聞いたことがある。
おサルとお風呂に入りたい
心のトラウマほぐしたい
おサルがお盆にお酒乗せ
熱燗注いでくれるのさ
花粉症自体は日本人の免疫機能が低下した事も一因でしょ。
青森だったかな?
最も高緯度に生息する野生の猿。その猿達が地元の農作物を荒らして問題になってる。
天然記念物だから駆除するにも駆除出来ないらしいが。
769 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/16(木) 13:10:35 ID:+wdm8Btx
自殺率と鬱が覆う日本のふいんき
>>769 覆われてるのは日本じゃなくてあんた。
あと、ふいんきじゃなくてふんきい。キャッホウ。
>766
萌えた(*´д`)ハアハア
くつろいでる表情イイ・・・
>>767 免疫機能が効きすぎてるってことなんだが。
また営林に戻してスマンが、営林業務は大変だから担い手がいないのが現状だな。国有林だっても、林野庁の森林管理局がどこかの林業業者に発注かけて森林維持しているんだろうし。
>>752 今の北朝鮮はそんな感じらしいな。あれ?中国だったかな?
>776
北朝鮮は知らないけど、中国の黄河上流は太古、人間が住み着く前は
岸から内陸まで全て緑に覆われた豊かな土地だったんだと。
でも人間が考えなしにどんどん伐採したので、現代までの間に完全砂漠化。
しかも樹木が育ちにくい黄色い粘土質の土なので、植林もなかなか進まないうえ
現地の人間達に植林や自然保護といった概念が存在しないのでどうしようもないらしい。
もしかしたら人間が上流に住む前の黄河は、黄色くなかったのかもな。
樹の根が土砂の流出を防いでただろうから。
そういえば、家の爺さんは黄河の水を戦争中に飲んだらしい。たぶんうちの爺さんのいた連隊は同様にのんだ可能性があるな。
>>767 免疫が効きすぎてるんだよ逆に。
だから勢いあまって自分まで攻撃→くしゃみや目のかゆみになるわけ。
結核になると、スギ花粉を攻撃する抗体が生産されなくなるから花粉症治る。
また昔の人はみんな体にある寄生虫飼ってて、そいつが抗体の生産を
抑えてたから花粉症もなかった。きれい過ぎるのもイカンということやね。
すれ違いごめんね。
>781
サナダ虫飼ってると花粉症にならないって言うよね。
自分は真剣にサナダ虫と同居を検討している。ダイエットにもなるし。
>>782 それデマ。
普通は成長後2週間くらいで肛門から出てくる。
>783
そうなん?じゃあやめとこう。やせられるならいいかなー、と思ってたんだけど。
残念だ。
785は行田市民?
>786
いや、東京在住広島市民じゃけー。
広島の人も「そうなん?」ってつかうのねー
わりと全国区の言葉だと思ってたけど…>そうなん?
え、そうなんだ。
埼玉県北の「自分は訛ってない」と思う人が、東京に出て
訛ってることを指摘されショックを受ける言葉の代表格が「そうなん?」だと
言われていたのに。
温泉猿と杉山と花粉症と黄河とサナダ虫が入り乱れるこのスレが好きだ
北海道には杉が一本も無い村というのがあってこの前ツアー組んでたな。
花粉症の方は北海道におこしやす。
ただ白樺で花粉症になったりするが。
沖縄は本当に杉は一本も無いが
その手のツアーは無いのかな?
屋久杉は?
屋久島は沖縄から結構遠いと思うんだが。
自分の中では九州の範疇。
違ったらスマソ
屋久島はかごんまやっど
つまりどこでも使うごく一般的ななまりということだな。
「そうなん?」は関西弁から全国区になった言い回しじゃないかねー?(これは思いつき)
近年テレビの影響で、方言由来の言葉が共通語化する現象は結構見られるし。(これはホント)
「うざい(元々は「うざったい」)」「なにげに」「ばり(とても)」など。
究極FWヤナギサワだ
>>800 どこでも使うありがちななまりで、東京弁だけが違うってかんじなのかな?
ものすごい昔から「そうなん」は使われてるので特に関西由来って
わけでも無いと思うし。
>>794 うちの祖母が沖縄に行ったときそういう団体がいたと言ってたので、あるんじゃない?
今梅雨だけど、一昨年くらい「六月の蛇」っていう映画が
ヴェネツィアかどっかの映画祭に行った。
作中でず〜〜〜〜〜っと雨降りなもんだから
「日本の六月ってあんななのかyo!」って
ヨーロッパ人がポカーンとしてたらしいw
誇れるかどうかはさておき、ちょっとクスリと来た
霧の街ロンドンなイギリスには梅雨つーか雨季はないんかのぅ? 霧だけ?
>>795 屋久島は屋久杉が有名だけど、花粉症にはなりにくいらしいよ。
山が高すぎて海から来た風が下から上に舞うから、花粉は全部海に飛んでいくらしい。
809 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 12:35:55 ID:COVj4JIC
抗原性の違いもあるだろ。排気ガスも絡んでくるし。
杉は樹齢が長くなると大量に花粉を飛ばすようになるという話を聞いた。
昔のように、良い頃合で伐採して植林していれば、現在のような大量花粉飛散は防げていたかも。
杉は約30年でモノになる。しかし手入れをしていないと・・・
>>783 782じゃないが、その説を本に著していたのが有名な寄生虫学者の藤田鉱一郎だったのだが。
つうかさ、2週間くらいで校門からでてくるにしたって卵を生んで増えてるんとちゃう?
そんなに簡単に自然駆除できるならば、寄生されても虫くだしなんて飲む必要ないだろうし。
俺も寄生虫を飼おうかと思っているんだが、サナダムシどこかに売ってないかな?
目黒寄生虫館にいってみな。
ヤツラくしゃみしたら鼻からびろーんって出て吸うとシュッて引っ込むんだぞw
>>812 だからその先生自身が自ら実験台になって何度も失敗し嘆いてるんだが。
>814
イヤアァァァァァァ
今夜寝れないニダ
謝罪と賠(ry
>>812 サナダは人間の腸内では増殖できないぞ。
でも寿命は結構長いはず。
サケとかを生で食うと(ルイベはダメ)ヒットするらしい。
そこで広東住血線虫ですよ
サナダさんの話はそろそろよせよーw
外国のがどんなのか知らないけど、日本のペットフードってすごいよね。
犬用の卵ボーロとかもう訳分からん。
ペット用のケーキ店もどこかで見た気がするし。
本当に誇れるかどうか微妙だけど、まあペットにそこまで手間ヒマ金掛けれる余裕があるのは確かだ。
821 :
真田:2005/06/17(金) 20:36:23 ID:DlTshl2p
こんなこともあろうかと
幼稚園で毎朝「軍艦マーチ」・・園児「この曲好き、いい曲だ」−中国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1118980395/ 広東(カントン)省・広州(こうしゅう)市の幼稚園が、園児の毎朝の行進時の音楽として
「軍艦マーチ」を流していたことが、かつて抗日戦争に参加した老人から指摘された。
教育局の指示により、この幼稚園は使用曲を差し替えた。
園児たちは、軍艦マーチについて「この曲、好きだよ」などと話しているという。
軍艦マーチを流したのは康城幼稚園。この幼稚園の責任者は
「抗日戦争は、私の生まれる前のことだったので、知らなかった」
「使用したCDは、正規版として販売されていたものだった」などと説明している。
園児たちは「この曲、好きだよ」「いい曲だ」などと話しているが、
保護者たちは「幼いだけに、悪い影響が出るのではないか」などと心配しているという。
中国のマスコミは、軍艦マーチを「第二次世界大戦期の、悪名高い日本海軍の軍歌。
日本の民間では親しまれ続けている。
最近になり、日本の海上自衛隊が、出港時に必ず演奏する曲目に指定した」などと紹介している。
軍艦マーチの正式名称は「軍艦行進曲」。
作曲されたのは、第二次世界大戦中ではなく、明治30(1897)年。
ただし、その後にさまざまな編曲が試みられている。
音楽的には、日本的なメロディを用いつつ、西洋音楽のマーチの技法を完全に消化して作曲されているとの評価がある。
なお、海上自衛隊広報部では「出港時に演奏するような規則ができたという事実はない」と説明している。
http://news.searchina.ne.jp/2005/0617/national_0617_003.shtml
ネタかと思ったらマジかよwwwww
>中国のマスコミは、軍艦マーチを「第二次世界大戦期の、悪名高い日本海軍の軍歌。
>日本の民間では親しまれ続けている。
60年前で思考が止まってるのか・・・|-`)
ぶっちゃけメロディー知らない<軍艦マーチ
軍艦行進曲は世界三大行進曲のひとつなんだよな。
海外でもそう言われてるかは知らないけど。
>>822 >「使用したCDは、正規版として販売されていたものだった」
うそくせーw
わざわざ言うとこがすでにアレ。
>>822 >「使用したCDは、正規版として販売されていたものだった」
海賊版が普及している証拠だな。
>>827 っていうか、正規版だったら『日本の軍歌集』とかのタイトルじゃなかろうか。
チョンと違って漢字の読めるチャンコロがそんなものを売ってるとは・・・
誰も、正規版かどうかを問題にしてる訳じゃないだろうにな。
てか、軍艦マーチってパチンコ屋のアレだよね?
アレを幼稚園で流すのか。
>正規版
中国は国家統制の国だから、正規に販売されている=当局に許可されている
と言う感じの意味でしょう。
ところで、海自艦がインド洋に派遣されたとき、宇宙戦艦ヤマトの歌が
流れたって本当でしょうか?
イラクに派遣されるときに流れたのは見た。
「おお!ヤマトかよ!」
と思った記憶がある。
かならーずここへ、帰ってくると、手を振る(ry
軍艦マーチは良い曲だ。
ヤマトの歌は純粋に優れた楽曲としてオーケストラで
演奏されたりもする作品だからね。
TV版ヤマトがアメリカで放映された時も
「アニメなのになんて壮大な曲なんだ!」と驚かれたとか。
でも中身はアメリカ風に編集し直されてて、
「Hey! 今週もガミラスの奴らが攻めて来たぜ! 波動砲Fire! どかーん!」
という内容だったらしい。
名前も宇宙戦艦エンタープライズだったしな。
>>587 亀だけど
広島の爆心地から少し離れたところに確か教会があったと思う。
結構立派な建物だった気がする。
自転車で10分とかからないところだったような。
あと長崎ってカトリックの街のイメージがあるんだけどそんな所にああいうの落としたのかよって昔驚いた覚えが。
>825
三大行進曲なんて、ぐぐって見て初めて知った。
(軍艦行進曲、旧友、星条旗よ永遠なれ)
軍隊行進曲もヤマトもすごい名曲だと思うよ。
純粋に曲だけ聴いてみるとメロディがいい。
どっちもイントロからぐいぐい盛り上げてくるよねw
>>838 日本海軍(海上自衛隊)三大マーチ
「軍艦行進曲」
「宇宙戦艦ヤマト」
「宇宙海賊キャプテンハーロック」も入れてくれ・・・
>839
ハーロックはぱっとメロディが浮かばないけど、どの曲?
>>834 USタイトル『スターブレイザー』
米軍に撃沈されるシーンはもちろんカットされた。
宇宙無職キャプテンハローワーック
>>841 米軍「が」撃沈されるシーン・・・だよね?
>>844 違う。
本物の大和が沖縄沖で米軍“に”撃沈されるシーン。
確か第2話。
米放映時に話丸ごとカットされたそうな。
あーそっちね。
でもなんでカットなんだろ?アメリカ軍の強さを表すいい描写だと思うんだが・・・
どうせその後のヤマトはパワーアップVerなんだから、
アメリカ軍>ヤマトってことにはならんだろうし・・・
大人の事情か
宇宙のうーみーはー おーれーのうみー
>>848 たとえばだな、豊臣秀吉によって倒された悪逆非道のチョン兵士が現代によみがえり
地球を救うなんて話を日本人が喜んで見るか?ということだ。
>>850 ちがうな。
だからといって内容変えるか?ってことだ。
それ以前に、USでは宇宙「戦艦ヤマト」じゃないんだから、
実際の戦艦大和の話を出しても意味が無いんだろ。
輸出されたアニメが、つぎはぎされて1話丸ごと内容が変わるなんて当たり前。
オリジナルに登場しないキャラクターの登場だってある。
昔ほどではないが今でも輸出アニメの修正&変更はバリバリされるからね。
854 :
848:2005/06/19(日) 08:41:43 ID:GAw3rDde
>>848 仕事で知り合ったアメリカンが、日本に来てヤマトの本当の話立てを知って結構驚いてたよ(w
あとロボテックとかもな(マクロスやオーガスのつぎはぎ作品)
スレ違いになってきたので話題を少し変える。
戦艦大和型(大和・武蔵)は誇れるか?
俺は誇れると思うね。あまり役に立たなかったにしても。
大砲一発放てば、戦闘機が何機も空から落ちてくる、と聞いたことがある。
やっぱ日本は、物量作戦には弱いのかなー、と思う。
なんというか職人気質というか。
大和もゼロ戦も、一対一なら無敵なんでしょ?(素人発言丸出しでアレだが)
>>857 ゼロ戦は大戦初期なら無敵だったが後期では一対一でも米軍機に劣ってた。
でも後継機の開発が遅れてたので、しかたなくゼロ戦の改良型を使い続けてた。
大和は確かに技術は凄いし能力もあるが、完成した時点ですでに存在そのものが時代遅れだった。
でもその造船技術は後の復興に役立ってるけどね。
造らせた側の事はともかく、造った人たちの技術や努力は誇れると思う。
> でもその造船技術は後の復興に役立ってるけどね。
1960年代〜日本は、10万t級、20万t級、30万t級、と次々と超巨大タンカーを建造し、
遂には、不可能といわれた50万t級もあっさりと作ってしまう訳だが、
米国はビビッたらしいよ。いろんな意味で。
物資とか色々な余裕がちゃんとあれば
もっともっといい戦艦を作れたのかも知れないなと思う。
とりあえず日本海軍は日露開戦でバルチック艦隊破ったからな。
>847
沈み行く大和に戦闘機に乗っている米兵が
敬礼するシーンとかあるんだよね。
大和に使われた技術が後の日本の家電技術の元となったってTVで放映してた。
>>860 いや、いい戦艦だったんだよ。これ以上ないってくらい。建艦中はまだ余裕あったし。
でも“戦艦”って艦種自体が過去のものになろうとしてるときだったから。
皮肉なことに戦艦を過去の物と決定付けたのも日本海軍の真珠湾攻撃だったわけだけど。
戦艦なら、長門もすごいよ
終戦まで生き残り、米軍に接収されて原爆実験の標的艦にされたけど
2回もの原爆直撃に耐えて沈まなかった。
その後、誰にも見られることなく深夜にひっそりと海中に沈んでいった。
今も、ビキニ湾の底に沈んでいる。
私の祖父はその長門に乗ってたおかげで生きて帰ってきたよ。
役職は身バレするので書けないが、当時の話を聞いた事がある。
米軍は放っといても沈むからと追撃しなかったのが幸いだったんだけど
普通ならとっくに沈没しているのが当たり前な損傷を受けながら
皆で必死に浸水を食い止め沈没を免れたとか。
長門じゃなかったら生きて帰れなかったって言ってた。
>>847 沈みゆく大和に敬礼なんてシーンがあるのか…
実際は海に投げ出された日本兵を救助せずに撃ち頃してたんだけどね。
そういえば漏れのうちには旧日本海軍の弁当箱(碇のマークが入ったもの)があるなぁ。
家のばあさんの男兄弟(確か3人だったかなぁ)は全員出兵して戦死したそうだから、
名のある船に乗っていたかもな。舞鶴で観艦式どうのというのを聞いた事あるから、
舞鶴港に船籍を置く船に乗った人がいたのかも。
誇れるがとうか微妙なのだが
「ボジョレー・ヌーボの新作を、解禁日の0時を待って栓を抜く」と言うこと
ドイツ人より几帳面だ。とドイツ人が行ってた。
ちなみに
イタリア人は、解禁日を気にせず飲む。
フランス人は、解禁日の朝に飲む。(朝から酒を飲んでる)
ドイツ人は、フランスのワインは飲まない。
だそうだ。
几帳面というか、「いっせーのせで開けようね!」っていうお祭りだからね。
解禁日の0時に開けることに意義があるんであって、
ワインそのものはそれほど美味しく(ry
初物食いは江戸時代からのイベントのようなもんだからな。
ま、些細なことを楽しもうとする心の余裕の表れということで・・・
ちなみに、俺が餓鬼の頃、よくやったのは、正月になる直前に
飛び上がって「今年の始め、俺は地球に居なかったのだ」と。
ちょっと違うな・・・・
>>869 俺は「空飛んでたぜー」と言っていたな。
>>866 それフツーに面白いエスニックジョークだなw
>>864 >実際は海に投げ出された日本兵を救助せずに撃ち頃してたんだけどね。
それは仕方ない部分もあるんだけどね。
戦闘終了後に倒れてる負傷していると思わしき日本兵がいたので、
助けてやろうと米兵が近づいたら、その日本兵が手榴弾のピン抜いて自爆して米兵が道連れに、なんてことが頻発してたから。
当時の日本兵は「生きて虜囚の辱めを受ける無かれ」なんて教育されていたもんだから。
875 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 06:18:57 ID:8FsCQjPc
うむう。
876 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 06:39:53 ID:OcAkicZW
水兵は陸戦隊出もない限り武器なんて携帯してない。してたとしても溺れた時点で捨てる
軍事歴史家デニス・ウォーナー
「しかし彼等は傷つき、おまけに降伏を望んでいます」と、日本軍の大規模攻撃が
失敗に終わったあとの戦場で、大佐が少将に反論した。「私の言うことが聞こえた
だろう」と、両手を挙げた日本兵からわすか数ヤード離れただけの少将(司令官)
は答えた。「捕虜はいらない。全員射殺してしまえ」。そして彼等は撃たれた。」
米国人ジャーナリスト リチャード・トレガキス 『ガダルカナル日記』より
「ジャップは金歯をたくさん入れているそうだが、それを頂いてネックレスでも作るかな」
と一人が言う。「おれは奴らの耳を持って帰るよ」ともう一人が宣言する。「塩漬けにし
てな」」
E・スレッジ、生物学者、1981年に出版の回想録
太平洋の激戦地ペリリュー島および沖縄で、日本兵の死体から手を切り取って戦果
のトロフィーとする、金歯をあさる、死体の空いた口を目がけて小便をする、恐れおの
のく沖縄の老女を撃ち殺し、「みじめな生活から、解放してやっただけだ」と気にも留め
ない海兵隊員の様子を目撃した。
英国人ジャーナリストのラッセル・スーパー 『戦艦大和の運命』より
「アメリカ人は絶望的になっている敵国人を殺戮することに、気がとがめなかった。
彼らは太平洋において人種戦争を常に派手に戦ってきた。新聞の大見出しになる
種を探しているアメリカの高官連中は公然と、日本人を殺すことはシラミを殺すより
も悪いことではないと言明した。この残虐性は四ヶ月後に広島でその頂点に達する
ことになる。」
ドイツ軍退役将軍ウーレ・ウエットラー
(原液時代は北大西洋条約機構(NATO)の作戦本部参謀や戦車部隊司令官を歴任 )
「戦争目的(大東亜共栄圏)や敗戦国であるという点から日本軍の残虐行為が強調
されるのでしょうが、純粋に軍事史の具体例として検証した場合、むしろ米軍の方の
残虐性が目立つ」
チャールズ・リンドバーグの戦時日記
「日本兵の死体に金歯があると、靴で踏み付けたり、棒でつついてその歯を取り出し
て集めて、小さい袋にため込んでいる兵士が何人もいる。砲弾で出来た穴の中に
日本兵の死体を投げ込む。その上をゴミ捨て場にする例もある。死体処理はブル
ドーザーでなされ、墓標がたてられることは、けっしてない」
「ちょうどそのころ、日本軍は泰緬鉄道の捕虜犠牲者のために、四メートルの大理石
の慰霊碑を立てていたことを考え合わせてみよ」
「わが軍の兵士たちは日本兵の捕虜や投降しようとしている者を射殺することを何と
も思っていない。彼らは日本人を動物以下のものとして取り扱い、それらの行為が
ほとんどみんなから大目に見られている」
「ジャップの病院を占領した時には、病院に生存者をひとりも残さなかった」捕虜と
して投降してきた者は即座に射殺、そのためわが同胞は投降もままならず、ジャン
グルの中で飢えに苦しみ抜いて死んでいった。日本人の死体は切り刻まれた。金歯
を抜き取る者、おもしろ半分に耳や鼻を切り取り、乾燥させて本国に持ち帰る者、
大腿骨を持ち帰り、それでペンホルダーやペーパーナイフを作る者さえいたという。
「ドイツ人がヨーロッパでユダヤ人に対して行ったことを、われわれアメリカ人は
太平洋で日本人に対して行っている」
「負傷兵であろうと手を上げようと、みな射殺してしまう。それが残虐な日本兵に
たいする報復だとし、自らの残虐行為を正当化した」
ウイリアム・パーソンズ大佐 原爆投下後の記者のインタービューに答えて、
「(原爆で)ジャップがひどい目に遭うことについて、特別な感情はなかった」
アメリカの雑誌タイム(太平洋戦争当時の記事)
「普通の日本人は知性が低く、無知である。たぶん人間なのだろうが、
人間であることを示すような点はどこにもない」
資料:ジョセフ・ハリントン著 「ヤンキー・サムライ」より
「ルーズベルト大統領の息子で海兵隊大尉の
ジェームズ・ルーズベルトも加わっていたカールソン襲撃隊は、戦死した
日本兵の死体を切り刻み、男根と睾丸とを日本兵の口中に詰め込んだ。
太平洋戦争について熱心な研究者で著書もあり、またテレビの連続番組
のプロデューサーであるシャーマン・グリンバーグが、二十年後にカールソン
隊員の一人にその時の模様を(テレビで)詳細に語らせている。その隊員は
戦友たちのやった蛮行を写真に撮っていた」
米兵の意識調査 1944年プリンストン大学調査
訓練中の米兵
日本兵・ドイツ兵を殺すことをどう考えますか。 日本兵 ドイツ兵
心から殺したい。 44% 6%
やむを得ぬ義務だ。 32% 52%
義務だが嫌な気持ちだ。 18% 34%
敵兵でも殺したくない。 4% 6%
戦闘後の米兵
捕虜をみた後では、どう考えますか。 日本兵 ドイツ兵
もっと殺したい。 42% 18%
別に何とも思わない。 22% 16%
義務だが嫌な気持ちだ。 20% 54%
戦ったのは不幸。 16% 12%
もうウゼーっつーの
スレ違いも大概にしろ。
837 マンセー名無しさん New! 2005/06/20(月) 02:15:16 ID:waEKjpkJ
626 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/06/19(日) 00:27:44 ID:mqlcGpmA
いま、CNNのディスカバリーチャンネルで、オウム真理教の地下鉄サリン事件を
扱った長編ドキュメンタリーをやってるんだけど、すごいね、ちゃんと日本の公安
関係者がインタビューに応じて、北朝鮮コネクションを証言してる。それをちゃんと
放送している。
なんてことは無い。日本にも証言する人はきちんといるし、メディアがどう扱うか
だけだなということがよくわかる。
629 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/06/19(日) 00:31:41 ID:mqlcGpmA
いままでネットでは囁かれていたけど、日本のマスコミは決して触れなかった
オウムと北朝鮮の暗部を、何のことは無い、実は日本の公安関係者がちゃんと
カメラの前で証言していて、それがアメリカのCNNではちゃんと放送されてる・・・。
何なんだよ。この国は・・・ orz
631 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/06/19(日) 00:33:54 ID:mqlcGpmA
この狂気が、半島やロシアと繋がっていたことが、克明に描かれてる・・・。
634 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/06/19(日) 00:34:43 ID:mqlcGpmA
オウムが撮ってたビデオとかもふんだんに出てくる。すごいわ。。。
635 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/06/19(日) 00:35:44 ID:mqlcGpmA
うう・・・ 日本のメディアは・・・
883 :
588:2005/06/20(月) 15:52:05 ID:BbItgKDo
日本にはマスメディアはあってもジャーナリズムは存在しない。
これは事実だろうが、誇るべきことではないのでスレ違い。
しかるべきスレへ行け。
名前欄が残ったままだった。無視してください。orz
未熟者!
886 :
864:2005/06/20(月) 16:50:36 ID:FYlDnnzs
なんか変な流れを呼んでしまったようで申し訳ない。
しかし、「生きて虜囚の辱めを受ける無かれ」なんて教育が徹底されていた訳じゃない。
祖父曰く長門に乗ってたえらい人(艦長だったか司令官だったか忘れてしまった)は
「死んで何になる。生き延びてこそ役にたつ事ができる」と語っていたそうです。
そんな軍人もいたんだよ。
田宮模型の社長がいっていたが、
アメリカや旧ソの戦車には、車体下部に脱出用のポートがある。
でも、日本にはない。
「生きて恥を晒すことなかれ」って、無駄死にと思われる場合も多いと思うけど、
「生き残ってまた次回の戦闘に備えよう」と脱出できる戦車より、
「一度乗ったら勝つまで降りれない。だから何が何でもかつ」という戦車のほうが
強い。まー物量作(ry
どこまでが田宮模型社長の談なのか、わからん。
それどころか、
ドイツだか日本だか忘れたが、捕まえたソ連の戦車のハッチを空けたら、中のソ連兵は鎖で繋げられて脱出できないようにされていたとか。
それを見て、ドイツだか日本だかの兵士の方が泣いたらしい。
イスラエルのメルカバ戦車強いよ。
特に乗務員の生存率を上げることに知恵を絞り込んでいる。
例えば、他国の戦車と違って、車体の前にエンジンを持ってきている。
不便な所もあるが、装甲で停まらん弾はエンジンで食い止めようという腹。
人口が少ないから切実なものがあるんだろうなあ。
892 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 02:20:19 ID:C6Es7zWj
小日本
愛国戦隊!!
>>887 当時日本の戦車は主要国中最弱だったわけだが。
いつからここは軍事スレに…
896 :
887:2005/06/21(火) 05:51:55 ID:I6ppLhbP
うへあ
>>891 エンジンで弾を食い止める云々・・・てな話を見聞きする度に思うんだが・・・
ディーゼルエンジンっちゅうのは、そんなに硬いのかな?
>897
ディーゼルでもガソリンでも、内燃機関ってのは
鋳造された肉厚の部品が多く使われてる
金属の固まりみたいなものだからね。
乗用車でも衝突したときにエンジンブロックが
潰れずに室内にめり込んできて乗員を圧迫っていう
事例があるよ。
>900
朝鮮日報の記事にはどこで採れたか書かれてないのが気になる。
902 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 15:15:52 ID:6/Cq/avk
>>900 ああいう事件は、ほぼ 中国人か朝鮮人の仕業
だろうね。
うすぎたねぇクズどもだ。
漢方って日本が本家だったのか…。
軽自動車
黄色ナンバープ(wという香具師もいるが、小型乗用車とあまり変わらない居住性、660ccと低排気エンジンのために環境にも幾分優しい。(最近は触媒の技術も高度のためローエミッション車はどの排気量にもあるが)しかも、マニュアルだったら白ナンバーとも張り合える。
>>903 そうなのか?Σ(゚д゚;)
なんかイメージ湧かないな
「中国のモノなんて危険で飲めたもんじゃない」とか言って
日本に来たときに日本で売ってる漢方薬を買いこんでいく
中国人の話なら昔どっかで見たけどw
以前ドラッグストアで働いていたんだけど、日本の薬を大量に買い込む中国人や
韓国人が週に10人くらいはいたよ。お土産だと言ってた。皆日本語ペラペラ…
キャベジンやルルみたいなメジャーな薬だけでなく、漢方やマイナーな新薬も買ってたよ。
ついでに化粧品もいっぱい買ってったなー。主に資生堂。向こうでも凄い人気らしい。
やべ。どっかに誤爆したっぽいorz
>905
自分も伝聞だけど、江戸時代の頃に西洋の医学、学問=蘭学と区別する為に
古代、大陸から渡ってきて、日本で研究と経験を重ねて作られた医学を漢方と称したらしい。
ちなみに世界で最初に全身麻酔を作ったのは日本人。注射じゃなくて飲み薬だけど。
奥さんが自ら実験台になって研究を重ねた。(奥さんはその為に若くして亡くなったらしい)
その麻酔のおかげで乳癌の摘出を世界で初めて成功させた。
http://www.anesth.or.jp/anesthesia/history.html
ウリナラには独自に発達した韓方薬があるニダ<丶`∀´>
火病治療薬?
>907
華岡青洲でしょ。奥さんは目がみえなくなってしまったんじゃなかったっけ。
テレビドラマに何度かなったことがあるよ。
つい最近もあった。
亡くなったのは母親だよ。
奥さんも母親も自ら人体実験を申し出たんだ。
でも患者の容態を見て加減しなくちゃならないから
かなり微妙なさじ加減を必要とされる。
長年の経験と技術を培った華岡青洲以外には作れなかったため
後世には伝わらなかった。
華岡青洲の奥さんは失明だよね
>886
お、沖田艦長!
914 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 23:01:45 ID:Enpw/Af9
703 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2005/06/22(水) 16:03:58 ID:Cu3SQ39c
しばらく前に両陛下のノルウェー公式訪問のネタ(あちらの御懐妊中の皇太子妃の体調を
気遣われたとか)があったと思うけど、ちょっと詳しく書いてあるサイトを発見したよ。
日本・ノルウェー国交樹立100周年記念 その1 天皇皇后両陛下ノルウェー公式訪問(前編)
ttp://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/norway/18/index2.html 日本・ノルウェー国交樹立100周年記念 その1 天皇皇后両陛下ノルウェー公式訪問(後編)
ttp://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/norway/19/index.html 420 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2005/06/16(木) 20:21:03 ID:q5jlEM5v
前の方にイギリスの新聞が皇室について酷評したとあったけど、
今上天皇在位10周年のときにイギリスの学者にインタビューした記事が
載っていて、それはこんな感じだったと思う。
天皇陛下とはハゼの研究という共通の学問で知り合ったが、研究者として
本当に詳しく勉強している。天皇であるのと同時にすぐれた学者で、そんな
「学者」の天皇を持つ日本国民がうらやましい。日本人はこんな素晴らしい
皇室をもてて幸せだ。
それに比べ、わが王室は狐狩りを趣味とする。それ以上のことをしないし、
また国民も期待していない。
ダイアナ妃の問題のときも聞いたこと有るな。
「日本の皇室がうらやましい」て雅子さんのことをうらやましがってた英国人のこと。
今となっては・・・だが。
>>916 ぜんっぜんちがうだろ。
不倫疑惑と心労をいっしょにするなよ。
>915
全然関係ないけど、
>「学者」の天皇
>わが王室は狐狩り
で、それぞれのタロットカードみたいな絵が浮かんだ。
919 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/23(木) 02:53:56 ID:XEq/E3EV
>>1 三島由紀夫の言葉を引用すると
日本には
優雅さと同時に残酷さを持ち合わせてるのです。
医者に変態が多いのと同じです。
二面性を理解できる民族は日本文化に興味を持つと思います。
残酷さってのはピンとこないな。
カチカチ山のババア汁みたいなもんか?
ってか、三島は寺焼いたDQNで無理やり文学しちゃうようなヤツだから、
そういう洞察は結構アヤシイと思う。
寺=優雅
DQN=残酷
あってるんじゃね?
何故か「桜の森の満開の下」を想起した。三島じゃなくて安吾だが。
梶井基次郎を思い出した
桜の木の下にはってやつ
イギリスのインタビューを受けてた三島が「日本人は概しておとなしい、だがいざという時は豹変して牙をむく」と不敵な笑顔で答えてた。(英語で)
その時の顔の迫力のあること。
さすが腹かっさばく人は違うわ。
「キレる」ってやつかな
>>925 中国に行った時タクシーの運ちゃんも同じような事言ってたよ。
「日本人は大人しくて上品だが、キレた時が恐い、ワシはあんまり日本を刺激
しない方が良いと思うだけどねぇ」だって。
日本語も韓国語も全く分からないらしいが、韓国人は一発で分かるらしい。
「韓国人は声がでかくて下品。いつも怒ってるみたい」だとさ。
>>927 >「韓国人は声がでかくて下品。いつも怒ってるみたい」だとさ。
うーむ・・・
至言だ・・・
じゃあ俺は桃の木の下に何か埋まってる川原泉を思い出した。
渡辺淳一の親子丼ぶり不倫小説を思い出した>桜の木の下
中学の教科書に三島の小説が載っていたんだが、
少年が布団の中でオナニーする話だった。
誰か題名知りませんか?
多分アメリカはその日本人の特性を第二次大戦で知ったのだろう
だから力で面と向かって押さえ込むよりも、日本人を怒らせないように
表面上は波を立てないようにしながら、享楽と懐柔によってじわじわと内側から支配しようとした。
日本人はニコニコしてる相手には怒れないところがあるから、アメリカはいつもニコニコしている。
まぁアメリカってのはそれだけ頭がいい部分はあるな。
933 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/23(木) 23:05:44 ID:XEq/E3EV
>>932 だね。
日本人はむしろ「怒る」技術を、もうちょっと身に付けた方がいいと思います。
突然キレるって言うのは、最も不器用な表現だと思います。
>>933 と言ってもそもそも感情を表すのは良くないって育つのが日本人でしょ。
怒る技術なんてない。
外人みたいにまくしたてりゃいいだけ。
勿論日本語でOK。
ただし相手がファビョってからね。
ケンカになりそうになったら相手の喉にパンチ食らわせてとどめさすなり逃げるなり。
936 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 01:02:40 ID:qRf2W0vh
日本人は世界一陰湿
昨日も毛色の違う書きこみは午前一時台だったな。
>>932 バブル期のジャパンバッシングの嵐をしらない世代ですね。
アメリカがニコニコしてるなんてイメージ無いよなぁ。
どっちかつーといつんも偉そうに命令したり恫喝してばっかだろ。
牛肉・オレンジの時とか米輸入解禁交渉とか。
>>936 自分たちが能無しなのにそのあてつけで日本製品(日本のメーカー品)破壊したりな。
その頃は日本車燃やしたり何だりするニュースを結構見た記憶がある。
あの頃は円高円高と毎日のように言われていたから円高=いいことだと思っていたなぁ。
まだ漏れが小1くらいの話
それでもアメリカ人は自分達の国が世界中から好かれていると
本気で思ってる人の割合がかなり高いと聞いた事がある。
ボコボコにされてひっくり返されてもエンジンがかかった日本車萌え。
まあ、所詮100年ちょっとくらいしか歴史が無い地域だ。仕方ない。
「怒る」事を感情の爆発ではなく
コミニュケーションの手段と考えるのが
怒る技術。
突き詰めると、怒るじゃなくて怒ったふりじゃないか?
と問われると答えに詰まる。
黄金伝説の板さん
一つの食材であそこまで豊富なバリエーション持ってるのは日本人ぐらい。
芸妓さん。
年末公開のトンデモ映画sayuriで、
世界中に間違った認識が植えつけられる悪寒ムンムンだが('A`)
ニンジャとかサムライはもう好きにやってくれ、って思うけど。
芸妓さんは今もいるんだからさぁ……。
946 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 13:39:28 ID:qRf2W0vh
小日本
京都の観光PRでニューヨークに舞妓さんを派遣するみたいだな
ゲイシャガールズ再結成して派遣
豚義理+ガイシュツだったらゴメン。
プロテニスプレーヤーのマルチナ・ナブラチロワはツアーのときは必ず日本製の
トイレットペーパー&ティッシュを持っていったそうな。使い心地が他国製に
くらべ断トツにいいんだって。
>>949 ラケットをMIZUNO若しくはYONEXだったら親日家認定だな。
ナムコのなぶらっちは強かったな
>>945 > ニンジャとかサムライはもう好きにやってくれ、って思うけど。
> 芸妓さんは今もいるんだからさぁ……。
そう思うのは、おぬしの認識不足でござるよ、ニンニン。
>>950 殿、次スレ宜しくお願い仕る。
>>953 ちゃんと自説を説明してから他人を批判せよ。
>>954 説明したら公儀隠・・・うわ、え、それ武器?マジ?ちょ、まっ、あっ!たすk
>>954-956 可哀想だけど拙者の正体に興味を持たれた以上
仕方がなかったでござるよ・・・・ニンニン。
マジで元ネタ知らん・・・
,. -─- 、
. / ___丶
∠. /´ ,.- 、r‐、`|
. l | | ー | lー | |
l. |@`ー' oー' l <そうか、知らぬでござるか・・・
(\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ
. \.ゞ,>nn‐r=<
( / `^^´`ヽハ)
/`! ー--=≦-‐1
>>958 最近の子供は「忍者トットリ君」知らないのか。
日本政府の公儀隠密として、朝鮮から竹島を取り戻すために
大活躍するんだが・・・
知らないとは信じられんな…。
ハットリ君がキムチを忍法でおしんこに変えるシーンはもはや様式美の域だぜ?
おしんこだったか千枚漬けだったかはイマイチ確証が無いが、そこには突っ込まないでくれ。
962 :
949:2005/06/25(土) 06:20:42 ID:YADiylgP
>>951 ナブラチロワがつかっているラケットはYONEX製です。YONEX社からプレゼント
された柴犬も2匹飼っていたはず。
中国で中国の薬のことを「漢方」とは言わんでしょう。
>>963 まぁそこは目を瞑ってやれ。
いい加減な情報や作り話が出るのはこのスレじゃいつものことだから。
>>965 ・・・?そういうのはこのスレに「中国では中国の薬のことを漢方という」というレスがあったときに
書くべきことじゃないのか?
なぜそういうレスがないのに「目を瞑ってやれ」なんだ?
「いつものこと」というほどこのスレを熟知してるなら、なおのこと。
>>940 自己中が多い国だからね。日本車燃やしたりしたのはデトロイトとかの話で
それ以外の地域で自動車産業と全く関係ない仕事してる人達は「アメ車?
そんなの一部の極端な愛国主義者の乗るものでしょ。消費者は安くて高品質
の車を選ぶの!」と冷ややかな反応だった。
今回の狂牛病だって圧力かけてるのは極一部の農家や企業。他の企業は
「消費者は安全な牛肉食べたいに決まってるじゃん」という反応だ。
金持ってる一部の利権団体にもの凄い力がある一方、消費者の権利に関しては
もの凄くうるさいのがアメリカ。それがこういった矛盾を生み出してる。
良くも悪くも自由の国ですな。
969 :
◆t.OUT.voo. :2005/06/25(土) 19:41:09 ID:qgOzJNZY
>>960 トットリ君はバンバンビガロに撲殺されたんだよ
あのね、ゴリ押ししてくる肉関連企業に、
安全(と思われる)肉を499グラム、確実に狂牛病に掛かってる肉を1グラム、
目の前で一緒に炒めて、
「さあ、食べて下さい。大丈夫、狂牛病になる可能性はたったの500分の1ですから」
って言って差し出してみればいいんだよ。
誰も食べられないから。
>>971 日本政府は何故米国の国民を味方につけないんかね?
「貴方達の健康のためにこそ、友達として注意を促したい!」と
バンバン宣伝すれば良いような気がするんだが。
これは内政干渉にはならんでしょう。
>>972 あのボンクラ政府にそんな芸当を要求するなんて
ニダーさんにキムチを食うなというようなもんだ。
>>971 昔テレビで見た内容でソースはないんだけど、狂牛病に感染している牛の脳みそだか脊髄を食べても
狂牛病に罹患する確率は、それはもう天文学的な数字の確率だったよ。
交通事故で死ぬ可能性の方がよっぽど高いし、身近な問題なのに「人を殺す可能性のある
クルマを作るのは危険だからやめろ!」って言う人がいないのはどうしてだろう?
>>974 イギリスだけで百数十人の患者がいるようなときに使う言葉じゃないだろ>天文学的数字
>>974 天文学的な量が口にされるよ
それにそのたとえじゃ
「成人病になるから肉を食うな!」ということになる
たとえるなら
「欠陥車を売るな!」のほうがいいね
>>970 あーー多分それだ!
どうもありがとう。
オナニーという単語は使ってなくて特殊な擬音で表現してたと思う。
女子が当てられて朗読させられて可愛そうだったw
なんで教科書に・・・サヨクの陰謀?
三島タン自体は右翼でしょ
在日や暴力団がやってる偽右翼じゃなくて真の愛国者。
方法論は過激すぎたけどね。
イギリスでは18万頭以上の牛がBSEに感染していて、
クロイツフェルトヤコブ病になった患者は百数十人だから天文学的確率と言えなくもないよ。
日本は今20頭位だったかな?国産に限ればまず安全と言っていいかも。現状では。
アメリカの感染数は失念したが日本人の4-5倍牛食って、発症確率がやっぱ一万分の一位だったから
日本の基準が厳しすぎるってのも一理ある。
コスト的に非効率な全頭検査よりも屠畜・解体での衛生環境の徹底が重要って説も。
でも食に関して徹底的に厳格なのも日本のいいとこだー。安全で衛生的なのに越したことはない。
安全で衛生的で美味いもんな。日本人で良かったー!(ぁ