方言?標準語?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 20:57:42 ID:TR/mpIiY
>>951
そしたら
「サシで稽古する」の「サシ」の意味は通じるかな?
953おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 21:00:37 ID:HkCz7MBN
〜と一緒
これは意味的には、〜と同じの方が適切じゃないかな

さし
1 vs 1 の勝負って感じで使う
954おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 21:07:09 ID:LGqJlZRl
テレビの再放送の事を、あっためけし、と言うのはおれだけか?
955おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 21:32:43 ID:77sGS1kc
「うけぐれ」って分かる人いる?
キャッチボールの事なんだけど。
956おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 23:52:42 ID:gy8nIRkx
943ですが、寝転ぶって標準語なんですね!彼が知らなかっただけみたいです・・
もう一つツッコまれたのが「ピリピリ」という言葉なんですが、
「雨がピリピリ降る」という表現を使うのは関西だけ?それとも兵庫だけ?
957おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 23:55:16 ID:Ewe1FY1Z
>>954
「渡る世間は鬼ばかり」を「もったりまげだり」というお父さんが
きましたよ。
958おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 00:05:20 ID:zUl4v4t5
>>956
尼人ですが篠山人が言ってるので初めてしりました>雨がピリピリ


和歌山の人って青タンのこと「にえる」って言うよね?
初めてきいてびっくりしました。
959おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 01:36:36 ID:mVb3roPX
>>952
そっちの意味は全国共通でしょう。
960おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 09:28:31 ID:mXTKeabo
>>956
兵庫県人だけど、京都の人が言ってるのを聞いたことあるよ。
961おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 11:28:37 ID:6LJpcPOo
雨は「ざーざー」「しとしと」くらいかな
東京
962おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 21:57:53 ID:h4JHkbJ4
>>956>>960
うん、京都人だけど、ほんのちょっと降ってきた時にピリピリって言う。
傘が必要なくらい雨脚が強まったらもう言わない。
963おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 00:17:58 ID:lndQ7C9f
「なぜる」が方言だと知った時は驚いた。
964おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 00:38:11 ID:IMWwcHaL
方言じゃないよ。
965おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 00:44:53 ID:cllVaHoR
捨てることを
「ほかす」っていうのはどこの方言?
966おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 04:11:00 ID:tczp+hrX
大阪とか?わたしのまわりの人は ほかす って言う人は少ないけどたまにいる
ほとんどか ほって と言います 三重です
967おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 04:26:28 ID:My+SDAzv
ほかっといてって言うわ 三重
968おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 08:09:28 ID:0ra47rjz
だからさ 地方名とセットでおながいします
969おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 08:49:38 ID:My+SDAzv
うるせー馬鹿
970おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 09:17:13 ID:aukXtO9m
>964
「なでる」のほうが標準的だとオモ。
971おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 09:32:45 ID:sQjhw8n3
「ぶんず色」@福島
青紫色みたいな感じで使うんですが、東京の人に言ったら「??」な顔された
972おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 11:37:57 ID:xFGhsE7u
「くっちゃべる」は方言ですか?意味は雑談するみたいな感じなんですが。
973おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 11:44:30 ID:dmtWmSMC
雨がピリピリはじめて聞いた
ほかす、は使います。ほかして、ほって、両方使います。
@大阪北部
974おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 23:10:36 ID:hiKUkmg3
ほかす は岡山でも使う人は結構おる。西限かも知れん。
標準語じゃねーな。
975おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 23:39:09 ID:/W4np91l
学校に福島出のひとがいるけど、

友「おもし!」
俺「何が?」
友「いや、これだよ!」
俺「なんでだよ!」
友「なんでも何もおもしぃもんは、おもしぃんだよ!」
俺「('A`)……ぁ、面白いね…」
福島ではおもしいですか…はぁ
976おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 00:38:05 ID:9i5+fZze
>>975
私は新潟だけど「おもしー」って言うよ。面白いのくずれた形でどこの地域でも使うと
思ってたんだけど違うんだ。面白いと同頻度で使ってる。
977おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 06:02:14 ID:3xVfTTXM
>>972
「喋る」に接頭語がついて訛っただけかと思ってた。
まーどちらにせよくだけた言い方だから使う人は使うけど、使わない人は使わないんだろうな。
978おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 20:03:03 ID:1CcgC92h
「ぎょうさん」って方言じゃないよね?
今日使ったら、東京と千葉の人に「ぎょうさんは関西弁だろ、少なくとも関東出身で使う奴はいない」
というような事を言われたんだけど…。

ちなみに私は広島出身。
979おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 20:11:23 ID:TP0qmEOA
ぎょうさん ぎやう― 3 【仰山】


(形動)[文]ナリ
(1)おおげさなさま。おおぎょう。
「―に言う」「―な事ばかり云ふ男だ/雪中梅(鉄腸)」
(2)数量や程度がはなはだしいさま。たくさん。主に関西地方で副詞的に用いる。
「金が―いる」
980おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 20:22:58 ID:iSm24Bya
>>975-976
北海道だけど小さいころは「おもしー」って言ってた
981おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 20:37:48 ID:hP4HajNz
ぎょうさんは、普通に方言だと思ってた
982978:2005/11/05(土) 21:51:40 ID:1CcgC92h
>>979
サンクス。ヤフー辞書は大辞泉しか見てなかった。

「おおげさ」の意味だと標準語で、「たくさん」の意味だと方言って事か。
983おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 10:24:32 ID:6SF1aYen
俺もぎょうさんは、方言だと思ってた。
どちらの意味でも全く使わない。@岩手
984おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 11:18:14 ID:K2o2FJzN
@東京
札幌に転勤してた頃「おもしくない」とかよく聴いた
「ぎょうさん」はテレビで関西人がしゃべる言葉という認識
985おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 13:08:20 ID:nrmVaTS0
面白くないの意味で「おもしょくない」と言っていた。道産子です。
今は言わないのかも。
986おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 16:20:50 ID:JWw6EDcy
なんなん?
は標準語というかくだけてるけど全国区で通じるんでしょうか?
987おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 17:48:06 ID:RjprFYIz
北部九州では、「うちだんことばはひょうじゅんなごににとお」(われわれの言葉は標準語に近い)
と言う割には、マトモな言葉がまま通じない。
988おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 18:00:44 ID:vzBqZgcJ
>986
@大阪
「なんなん?」って「何なの?」ってことだろうけど、それって標準語なんだ。
基本的に語尾に「ん?」をつけて聞くの関西方面の人だとばかり思ってた。
989おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 19:19:58 ID:jSL90ReO
>>986
九州大分なら「何なの?」って意味で取れる
990おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 19:44:30 ID:CM98icaB
さっきNHKラジオで、江戸弁が最近すたれているというネタの落語をやってて
興味深かった
例えば、「住みやすい」というのは本来は関西言葉で
江戸弁・共通語では「住みよい」「住みいい」なんだそうだ
991おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 20:39:44 ID:qNFpUJno
>>990
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
産まれも育ちも東京だけど「住みやすい」しか使った事がなかった
992おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 21:17:14 ID:zpK2hMuN
次スレ
方言?標準語?part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1131279370/
993おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 23:30:49 ID:gdA0dJKM
>>990
「住みやすい」が正しい日本語で「住みいい」は言葉のアヤが巷に浸透したものだと思ってた
994990:2005/11/06(日) 23:55:28 ID:gyBuH+hL
あと、
「姪御」「甥御」が共通語で
「姪っ子」「甥っ子」は、元来(秋田など)東北の言葉だ、とも言ってました
995おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 01:32:38 ID:diTvlCqg
>>990
語彙では、ずっと、近畿が出超、東日本は入り超で、ここ十年くらいの高度情報化社会に
なって、ようやく、訳語・商品名から一般名詞化したものまで含んでトントンくらいに
なってきた。
996おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 09:24:27 ID:l78S7IDN
996
997おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 09:25:12 ID:l78S7IDN
997
998おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 09:26:49 ID:l78S7IDN
998
999おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 09:28:11 ID:l78S7IDN
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 09:30:05 ID:l78S7IDN
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。