無口な人や愛想が無い人って・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
職場で、まったくしゃべらないひとがいてむかつく。
何考えてんの?
人をバカニして無いとしゃべれるよね?
バカにすんなとむかつきあまくる!
2おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 12:47 ID:LS6N7Vjf




                  あ
3おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 12:48 ID:K1Z1iJiL
 



                              ネバー







4おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 12:48 ID:D9G04Iba


  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓THE END〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
5おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 12:49 ID:GEC35cve
さい[・∀・]ならぁ〜
6おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 12:50 ID:FVSbHMzY
糞スレ立てる人って・・・・・

2ちゃんで、糞スレ立てるひとがいてむかつく。
何考えてんの?
人を馬鹿にしてなきゃできないよね?
バカにすんなとむかつきあまくる!←誤字はそのまま引用
7おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 12:51 ID:2O6KFFwb
>>1
すいません。。。本心は喋りたいです。。。喋れないのです。。。
8おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 12:51 ID:/tLqxniI
     ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,/          

山田君〜。>>1の座布団、全部持っていきなさい。

9おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 12:52 ID:K1Z1iJiL
吉野家で、牛鮭食べてるひとがいてむかつく。
何考えてんの?
人を馬鹿にしてなきゃできないよね?
バカにすんなとむかつきあまくる!
10おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 12:55 ID:zV6YMdxV
じゃあ逆にしゃべらない人に質問!
どうしてこっちがすっごいきを使ってしゃべってるのにはぁとかなんとか
木の無い返事ばっかなわけ?
そんなんじゃみんなで無視するよ?
つーかみんなもういらいらしまくってて私じゃとめられないよ?
バカニしてるんじゃなきゃなんなのよ!!!!!!!
1124:03/12/06 12:55 ID:yeTMoLHJ
>1
私のことですかあ〜?
だって嫌いなんだもの、無視するに決まってるじゃん。
話すと疲れるから話しかけないでね。
12おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 12:55 ID:NJqLmKP2
バカにされてるのか?
嫌われてることに気付かない哀れな>>1
13おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 12:56 ID:zV6YMdxV
どうして言葉がでてこなかったりテンション低過ぎなのか具体的に
行って見てよ。
14おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 12:58 ID:zV6YMdxV
嫌いならランチ一緒にしなきゃいいのに。
さみしそうだからさそってあげてるのにウザイ。
15おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:00 ID:NJqLmKP2
その尊大な態度に閉口してるんじゃね?
16おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:02 ID:hRMVUF24
【レス抽出】
対象スレ: 無口な人や愛想が無い人って・・・・
キーワード: ID:zV6YMdxV


1 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:03/12/06 12:47 ID:zV6YMdxV
職場で、まったくしゃべらないひとがいてむかつく。
何考えてんの?
人をバカニして無いとしゃべれるよね?
バカにすんなとむかつきあまくる!

10 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:03/12/06 12:55 ID:zV6YMdxV
じゃあ逆にしゃべらない人に質問!
どうしてこっちがすっごいきを使ってしゃべってるのにはぁとかなんとか
木の無い返事ばっかなわけ?
そんなんじゃみんなで無視するよ?
つーかみんなもういらいらしまくってて私じゃとめられないよ?
バカニしてるんじゃなきゃなんなのよ!!!!!!!

13 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:03/12/06 12:56 ID:zV6YMdxV
どうして言葉がでてこなかったりテンション低過ぎなのか具体的に
行って見てよ。

14 名前:おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:03/12/06 12:58 ID:zV6YMdxV
嫌いならランチ一緒にしなきゃいいのに。
さみしそうだからさそってあげてるのにウザイ。





抽出レス数:4
17おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:04 ID:zV6YMdxV
でもー誘ってあげないといじめてるみたいでやじゃん?
だからいつも楽しくしてあげようとしてるのに・・・。
みんなすっごいむかついてるよ?
18おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:04 ID:fOP8ZUvt
>>15
それは言えてる。
>>1
俺も無口だが、そんなやつ世間には多すぎて別に気にすることではないと思うが。
19おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:05 ID:FVSbHMzY
誰かスクリプトで埋めてください。

糞スレ立てる人って・・・・・

2ちゃんで、糞スレ立てるひとがいてむかつく。
何考えてんの?
人を馬鹿にしてなきゃできないよね?
バカにすんなとむかつきあまくる!←誤字はそのまま引用
20おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:06 ID:6nk1atca
あんた幸せねえ〜。裏でみんな何言ってるかわかんないのにw
21おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:08 ID:zV6YMdxV
えー?でもみんな同じ意見だよ。
うちの事業所6人しかいないから、誘ってあげないとそのこひとりになっちゃうしさあ。
すごい嫌。
のり悪いし趣味悪いしなんかいつもさめててむかつく?
22おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:09 ID:zV6YMdxV
べつにそのこ意外とは仲いいよ?
そのこだけ浮いててなんか可愛そうっておもったから誘ってあげてるの。
むかつくからみんなで無視しちゃいそうだけど。
なんでテンション低いのさ?
23おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:11 ID:FVSbHMzY
その傲慢な態度と大人になっても他人を理解できない奴等の集まりだから
そいつも話さないんだろ。一人にすると可哀想だとか言うということは
女か?社会人にもなってそのへんわからないの?
24おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:12 ID:SDSRgqOK
確かに協調性はないかもしれないけど
仕事しに行ってるんだからさ…
誘ってあげてるとか無視とか学生みたい。
25おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:12 ID:XmHC0zFI
異常にテンション高いおまえがおかしいだけ。
26おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:13 ID:zV6YMdxV
ていうか、必死になって仲間に入りたがってたのねそのこ。
だから、わたしもつかえない気をつかってたんだけどさ。
どうしても会話続かないしなんかわたしたちとは違うのよ。
悩んじゃうよもう。
そのこがいるだけで空気が重い。
27おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:13 ID:LS6N7Vjf
中高生かと思ったら社会人かよっ
28おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:14 ID:FVSbHMzY
社会人なのにその辺許容できないと言うことは
大学でそういう人間を見なかったのか?高卒?
29おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:14 ID:zV6YMdxV
うん、みんな同級。25。
30おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:15 ID:zV6YMdxV
>28
神女大
31おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:15 ID:NJqLmKP2
このスレでは、おまい>>1が嫌われてる訳だが。
32おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:16 ID:zV6YMdxV
べつに私、嫌われたこと無いよ。
いつもちゃんと人に気を使ってるし。
33おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:17 ID:FVSbHMzY
>>30
女子大か。それじゃあそういう外れた奴を見ていじめてただけか?
普通の大学生ならその辺を日常生活で学ぶと思うんだが、女子大は
閉鎖的だから違うんだろうな。いい勉強になった。
つかいい加減そんなガキな考え捨てろ。レベル低すぎ。
34おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:17 ID:mL83TFf6
今日の短歌

なかいいと
おもっているのは
おまえだけ
みんなうらでは
きらっているのに

      旦~
35おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:17 ID:fOP8ZUvt
25ってその程度かよ!
と解釈していいのか?>all
36おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:19 ID:zV6YMdxV
ていうかそいつ、ほんとに空気読めないの。
みんな爆発寸前?
がっこではヘンなひととつきあってなかったから。
37おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:19 ID:FVSbHMzY
>>32
傲慢な態度は知らぬうちに外に出てる。
まぁこの場合は相手もコミニュケーション能力が無いからしょうがない。
これからは事務的付き合いだけしろ。変な同情はおまいの為にもならん。
ストレス溜まるだろ?
38おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:20 ID:2O6KFFwb

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    THE ENKA板 RADIO
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [llllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー・-・-)    | そんな>>1にピッタリのナンバーがこれ!
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < 水前寺清子の
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     | 「押してもだめなら引いみな」だ!
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:20 ID:zV6YMdxV
でも可哀想だし
40おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:20 ID:vMwqS/Zy
なんとなくここから派生したネタスレのような気もする。

ランチメイトから抜けだしたい…(><)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1069752852/
41おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:21 ID:FVSbHMzY
>>36
会社になんでそこまで協調性を求めるんだ?
仕事する場所なんだから事務的な事だけで充分だろ。
おまいらが幼稚なんだよ。

>がっこではヘンなひととつきあってなかったから
おまい障害者とかモロ差別しそうだな。
あんまり関係無いが漢字変換しないの?
42おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:21 ID:zV6YMdxV
私だって、努力してるからテンションも高いし風引いてても
元気に振舞ってるんだよ。
なのに素で、無口ってハラタツ。
43おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:22 ID:hRX7xSqG
ああ、男に生まれて良かったなあ....。
44おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:22 ID:buFKOFqK
>>39
迷惑
45おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:22 ID:WRwB6+ye
1が言ってる事ってランチメイトスレで言うところの「徒党を組みたがる側」の意見だな。

>ていうか、必死になって仲間に入りたがってたのねそのこ。
って、1の気のせいじゃないの?
そんなにむかつくならいちいち誘わなきゃいいじゃん。
ほっといてやれよ。

>そのこだけ浮いててなんか可愛そうっておもったから誘ってあげてるの
浮いてる子をさそって「あげる」自分カコイイ!ってか。
46おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:22 ID:FVSbHMzY
>でも可哀想だし

そこがガキで傲慢なんだよ。いい加減ほっとけ。
自分で手出して酷い目にあって愚痴こぼしてりゃ馬鹿みたいだろ?
良く考えろ。
47おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:23 ID:zV6YMdxV
え・・・・。障害者とかいたら差別しないよ。
そんな極悪じゃないし。
48おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:23 ID:U6lMTgE6
>>34 をパクってみる

なかいいと
かんじているのは
おまえだけ
ミんなほんとは
エんをきりたい


49おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:24 ID:FVSbHMzY
>>42
おまいもうダメだ。いい加減にしろ!
自分が努力してるからって他人に強調するな。
50おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:25 ID:FVSbHMzY
>>47
障害者と同じなんだよ。コミニュケーション能力が著しく低いの。
わかる?病人扱いしていいの。差別まで行ったらいかんが。
51おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:25 ID:zV6YMdxV
大きな会社ならともかく、うちのようなチームワークが必要な
職場で一人で食べさせるってかわいそうジャン!
部長からも誘わないと文句言われるしさ。
52おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:26 ID:buFKOFqK
どうせ相手もそりが合わないとわかってんだからほっておけ。
53おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:26 ID:K1Z1iJiL
>>1よ。思い上がるのもいい加減にしときなさい。
誘ってあげてる?みんなむかついてる?その子がいるだけで空気が重い?
おまいはいかにも自分が努力して助けてあげてるかのように語るが、
本心はその子がキライなだけなんだろう。だったら放っておいてやれ。
おまいが気に入らないのに、おまいに話しかけられてはその子もいい迷惑だろう。
54おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:27 ID:zV6YMdxV
だけどあのひと、最初は普通にはしゃいだり喋ったりしてたんだよ。
なのに、今は何?
バカニしてるんだよ。
55おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:27 ID:FVSbHMzY
>職場で一人で食べさせるってかわいそうジャン!

ここが女の不思議(男もか)。一人で食べて何がいかんのだ?
一人で食べる=かわいそうっておかしいだろ。
チームワークなんて仕事なんだから事務的な事だろ。
いいわけだ。
56おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:28 ID:buFKOFqK
・自意識過剰
・御節介
・被害妄想
57おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:28 ID:NJqLmKP2
聞けば聞くほど、低レベルなのが露呈していくな。
58おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:28 ID:zV6YMdxV
うち田舎だから外に食べに行けないし、事務所では狭いから逃げ場が
無いんだよ。
だから、一人で食べられてもウザイ。
59おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:30 ID:FVSbHMzY
>>54
考え方狭すぎ。そりがあわないと思ったから身を引いたんだ。
馬鹿か?

要するにおまいは「私が頑張ってるのになんであいつはがんばらないの?」
っていいたいんだろ?愚痴だけでスレ立てるな。世の中の大概の奴は
その辺分ってるんだよ。ほっとけばいいってな。
60おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:30 ID:WioJ2EPo
そそ、低レベルー
61おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:31 ID:zV6YMdxV
だから、なんどもいうけどうちは狭いし6人しかいないわけ。
ひとりそんなひとがいるとウザイの。
62おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:31 ID:FVSbHMzY
>>58
それこそおかしいだろ。何がウザいんだ?逃げ場って何?
もしかしてあんたも逃げたいの?

どんどんレベルの低さが露呈していくよw
63おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:32 ID:WioJ2EPo
もー低レベルー
64おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:33 ID:zV6YMdxV
ううんそのこが、外に食べに行きたがってたの。
でも、ないよって教えてあげたの。
65おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:34 ID:CQtA+MFp
他の5人が仲いいんならその娘入ったら浮いてしまうやん。
66おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:34 ID:NJqLmKP2
段々、本当にバカにされてんかも、と思えてきたワラ
構ってちゃんuzeeee、と思われてる可能性大だな
67おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:34 ID:w4CxxFzN
>>1見たいな偽善者がものすごく嫌いだ。自分が悪者になりたくないだけ。
68おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:35 ID:zV6YMdxV
みんないいひとなんだよ。
だから、努力したけどなんかのりが悪くてしらけちゃって。
テンション低くてむかつくってさ。
69おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:35 ID:K1Z1iJiL
>>1はその子を奇特であるかのように扱うが、自分がその子の立場なら同じ行動すると思う。
だって>>1、レベル低いもんw
70おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:35 ID:WrigaJYE
釣りだよ釣り。こんな幼稚な社会人がいるわきゃないって。
71おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:36 ID:vMwqS/Zy
がんばるなー(藁
というかネタだろ?>>1

そうでなければこんなオツムの悪い発言するわけない。
漢字も間違いだらけだし。
72おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:37 ID:FVSbHMzY
>>68
ガキ過ぎる。ほっとこうと思わないのか?
まぁそこが違いだろうな。女子大と普通大の。
思わぬところで違いを発見した。
73おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:37 ID:ZuO/haWC
>>64
田舎者は田舎に詳しいなw
74おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:38 ID:K1Z1iJiL
なんだ、釣り師かよ。おまえ結構腕利きだな。
75おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:38 ID:WioJ2EPo
あなたの周りってみんな低レベルな子ばかりだからよ!!
76おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:38 ID:FVSbHMzY
漢字の間違いで思い出したが、
他の板では誤字なんか気にしない板あるぞ。
ここの板の几帳面さに当初は驚いた。
77おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:38 ID:ZuO/haWC
>>68
いつもテンション他界病人まがいの人といる方も迷惑ジャネーノ?
78おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:38 ID:buFKOFqK
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ│
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
79おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:38 ID:scN+7lfp
くだらねえ…

何だ?ノリって?お前会社を仲良しサークルか何かと勘違いしてんじゃねえか?
テンション低い?お前みたいなバカとしゃべりたくないだけだろ。
80おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:39 ID:fOP8ZUvt
>>70
いいなこんなにすぐ伸びてw
81おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:39 ID:jDRtyxw0
意外とうざがられてるのは1の方だろう。
レベルの低い会社にありがち。
そこそこの企業だと仕事が忙しいし、分別わきまえているているから
ほっとく。
というより、そんなこと気にする暇あったら仕事しろよ・・・・
82おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:41 ID:szw4zFcv
ランチを一緒に食べなきゃチームワークに響くような仕事って、
一体どんな仕事なんだろう‥‥
と疑問に思う私は、毎日1人ランチをしているOLです。
私も「可哀想‥」なんて周囲から哀れまれているのかしら。
四六時中、和気藹々じゃなきゃ気が済まないのかな?
83おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:41 ID:/crz+1Ms
俺がニュー速で立てたスレは2ゲットしたのがスレストだったのに。
84おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:43 ID:FVSbHMzY
要するに女子大という閉鎖的、かつ女という生物に囲まれて
大学生活を送ってきた>>1は会社も大学生活と同じようにある
のが普通というとんでもない思いこみがあり、常識ある人間に
叩かれているわけだ。

釣り師だったらかなりのレベルだな。
85おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:45 ID:VyKFkmCQ
>82
普通の会社じゃないの?

1の事業所ってかなり暇なんだと思うな。
忙しいとこならお昼ごはんが一人とかお喋りがどうとか、
仕事外のこと気にしてる暇あまりないもんね。
86おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:45 ID:FVSbHMzY
>>83
記者資格持ってるの?
87おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:45 ID:NJqLmKP2
ん?消えた?
そのうち、勝利宣言のうえ逃亡、に10000ウザー
88おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:45 ID:gRMAyrZJ
ただの1のエゴだな。
誰とでもうまく付き合いたいと思ってる八方美人くさい。
89おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:45 ID:6bH0fFsf
1みたいな奴がいじめをしているのだろうな。
それと自分の考えを強く押しつけるタイプでもあるな。
1は無口や無愛想な人は自分を馬鹿にしていると書いているが実際人を
馬鹿にしているのは1だ。
90おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:46 ID:K1Z1iJiL
>>1
演るなら演り切れ。
91おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:47 ID:vMwqS/Zy
せめて100までは演じろよ>>1よ・・・
92おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:48 ID:UwtmO7Pr
あ、やっぱりあいつわたしたちなんてバカにしてるんだ。本気でむかついてきた
93おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:49 ID:FVSbHMzY
>>1はこれで自分の幼稚さが分かればいんだが、
最悪の場合は
「2ちゃんで叩かれたのはあいつのせいだ!」
と言っていじめに走りかねないな。
94おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:49 ID:DNrpg7Pd
>>1はきっと今ごろ、

「わたしが必死にわかってもらおうとがんばったのに、わけわかんないこといいやがって。
わたしはいい人なのに。2chの奴らって人を馬鹿にしているとしか思えない。」

とおもっていると思います。
95おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:50 ID:gRMAyrZJ
自分の都合よくいかなかったら今度はそいつを攻撃っておかしくない?
96おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:51 ID:WioJ2EPo
みんなバカだからね!!
97おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:51 ID:UwtmO7Pr
え、わたしべつに虐めてやりたいわけじゃないし
98おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:52 ID:wA7cy/J5
変な言葉使いと偏屈な考え方
>1は45歳くらいの更年期おばさん、というのが正解だと思います
99おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:52 ID:FVSbHMzY
>>95
この>>1ならやりかねん。なんでもいいからうさ晴らしするだろうな。
100おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:53 ID:vMwqS/Zy
ただいまの>>1のID変更履歴

zV6YMdxV→UwtmO7Pr
101おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:53 ID:UwtmO7Pr
だけどやっぱりふつうはあいつが他人をバカにしてるって思ってるっていう意見が2ちゃんでも会社でも友達にも多くてさ。うざい
102おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:53 ID:FVSbHMzY
自分の幼稚さが分かった?>>1さん。
103おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:54 ID:BZbr3m34
zV6YMdxV=UwtmO7Pr?
104おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:54 ID:UwtmO7Pr
だからあえて虐めてないけど?
105おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:55 ID:scN+7lfp
だから、バカにしてんの。いい加減わかれよ
106おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:55 ID:FVSbHMzY
>だけどやっぱり

爆笑w往生際悪すぎw認めろって。
今叩かれまくってもまだ自分が正しいと言うの?
幼稚過ぎるよw
107おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:55 ID:ZuO/haWC
馬鹿にしてるから話せるんだろ
108おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:56 ID:FVSbHMzY
>だからあえて虐めてないけど?

ほ〜らwまた傲慢な態度になったwそろそろモニター叩くんじゃないの?
落ち着いてね〜w
109おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:56 ID:UwtmO7Pr
けどさ、喋らないひとってふつうは嫌われるよ
110おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:56 ID:NJqLmKP2
2ちゃんで?プ
111おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:56 ID:scN+7lfp
あ え て 虐めないんだ?

へえ。偉い偉い(w
112おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:57 ID:K1Z1iJiL
もうそんな事どうでもいいからさぁ〜、>>1とあの子はどっちがかわいいの?
113おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:57 ID:vMwqS/Zy
お、なにげにオレ様100ゲットダターヨ。
さて、IDを変えても>>1はバカ、というこでこのスレはなんか別の事に
再利用しようぜ。

とりあえずオレの本日の昼飯でも紹介してみる。
自作のシチュー(玉葱とじゃがいも)(゚Д゚ )ウマー
114おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:57 ID:scN+7lfp
しゃべらないから嫌われんじゃないの。
嫌いだからしゃべりたくないの。お前と。
115おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:58 ID:gRMAyrZJ
親友にでもなったつもりなの…?
今までに付き合ってきた人と違った反応されたら気に入らないだけじゃ。。。
無口な人って、大勢で何かしゃべったり食べたりするのは苦手な人が多いと思う
から
本気でその子のこと考えてるならその子と貴方と2人っきりでしばらくご飯を食べて見ては?
私の場合、割とシャイだけどマンツーなら相手は自分だけを見てくれるから安心感があるの。
116おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 13:59 ID:FVSbHMzY
>けどさ、ふつうは

いいわけばっかりw認めろよw
俺相手にも悪いとこあるって前に言ってるじゃん。
そこで納得しろよ。
117おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:00 ID:oOZqwtvc
いるんだよね〜、世間話をおりまぜながら、時々主題をはずしながら
たらたら長いミーティングをして、実務に取り掛からない人って。
さくさく仕事して一刻も早く家に帰りたい人にとってはうざー。
会社なんだからまず成果だろ。
それから研究開発部部門じゃ職場を明るく盛り上げなくても良いぞー。
難しいこと考えてるんだから考えまとまんないだろ。
118おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:00 ID:UwtmO7Pr
服の趣味とか悪いしうざい
119おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:01 ID:gRMAyrZJ
本気でその子のことを心配しているのか、それともその子にハイテンションになって欲しいのか…。
今の考えじゃあたぶん後者の割合高いように感じる。
120おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:02 ID:UwtmO7Pr
やっぱり職場の雰囲気壊されたらうざい
121おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:03 ID:6bH0fFsf
1みたいな奴は後者タイプに多い。
実際、そういう人がいたから。>>119
122おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:03 ID:FVSbHMzY
>服の趣味とか悪いしうざい

わ〜い!きたきた!DQN発言!ついに感情的になって来たぞ!
123おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:03 ID:gRMAyrZJ
服の趣味なんて関係ないし…。1の貴方、かなり「横に習え」の教育受けてるっぽいね。
なんでも他人と同じじゃないと気が済まないと思ってるっしょ
124おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:03 ID:scN+7lfp
>>119
>>118が全てだな。要するにてめえの気に入らないだけ。
うざいと思うなら話しかけなきゃいいのに。
125おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:04 ID:UwtmO7Pr
やっぱり変な人って迷惑だから
126おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:04 ID:FVSbHMzY
>>120
だから幼稚過ぎ。職場は仕事する場所ですよ〜?わかりますか〜?
127おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:05 ID:FVSbHMzY
>>125
差別しないんじゃなかったの〜?wもういい加減大人になろうぜw
128おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:05 ID:1yqb8tUy
1時間強で120レス。
超一流の釣師を見た!
129おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:06 ID:NieuVCy0
>>1は逃げてUwtmO7Prがなりすまして釣りをしている模様。
130おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:06 ID:gRMAyrZJ
1は結局どうしたいの?同意、賛同が欲しかっただけでスレたてたのか、
問題を解決したいのか。。。
131おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:07 ID:UwtmO7Pr
だからのりが悪いからいらだつのなんとかしたいわけ
132おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:07 ID:scN+7lfp
>>125
ふうん。迷惑って、そいつの存在が仕事の支障にでもなるのか?
業務に支障を来すなら、ちゃんと手続き踏んで辞めてもらえばいいんじゃねえの?

気に入らないから迷惑?何様ですかぁ?
133おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:08 ID:FVSbHMzY
>>131

面白すぎw偽だとしてもいい感じだw
134おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:08 ID:scN+7lfp
>131
じゃあ、お前が辞めれば解決じゃん。
135おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:08 ID:UwtmO7Pr
なんか最近そのこミス多くてうざいし。爆発寸前
136おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:09 ID:WrigaJYE
>>125
>>1なら『へんなひと』と書きそうだ。
137おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:10 ID:FVSbHMzY
ミスが多いのはいかんが、今までのおまいの態度見てると信憑性がなぁw
138おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:10 ID:szw4zFcv
職場の雰囲気‥いつでも仲良しこよしじゃなきゃ駄目か?
もう大人なんだし、色んな人がいるんだって学習しようよ。
自分と違う考え方をする人を全否定しないでさあ。
139おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:11 ID:NJqLmKP2
>>125
良かった。そのことについては分かってたかワラ
もう少しつきつめて考えてみれ。がんがれ
140おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:11 ID:gRMAyrZJ
知らず知らずに相手に嫌な印象与えてるかもよ。
社内でその子の噂してるの聞いたんじゃない?
本気なら、2人っきりでしばらく付き合ってみなよ。
今のままじゃあ1対5の図式が変わらない。 貴方が彼女の味方になってやるくらいじゃないと
141おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:12 ID:TbhzDsiN
なんか今猛烈に

馬 鹿 の 壁

を実感中w

142おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:13 ID:gRMAyrZJ
>>141
どんな内容?まだ読んでにゃいや
143おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:16 ID:gRMAyrZJ
糸冬 ι) ?
144おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:17 ID:K1Z1iJiL
∪\(\・∀・)<次のネタまだー?
145おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:21 ID:L7TSIVfa
>>1は何やってるか予想汁!!
146おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:21 ID:FVSbHMzY
終り?
147おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:21 ID:UwtmO7Pr
今、電話してましたが?
148おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:22 ID:fOP8ZUvt
>>1
あんたらの顔と具体的な背景が分かれば1発逆転したりしてなw
149おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:22 ID:ZuO/haWC
携帯からだと大変そう
150おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:22 ID:UwtmO7Pr
いつもいつも2ちゃんに張り付いていないの
151おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:22 ID:FVSbHMzY
>>145
おそらく2ちゃんねらーに怒りまくって
月曜日から件の子をいじめると思われ。
152おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:23 ID:CKDER6Jo
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1065277853/551
551 :おさかなくわえた名無しさん :03/12/05 21:25 ID:mw+MwxsF
喋らない人やテンション低すぎる人って絶対こっちをバカにしてるよね。むかつくので虐めていたす。
153おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:23 ID:FVSbHMzY
おいおい、今度は2ちゃんねらー叩きだ!
つか偽だな。漢字使いすぎ。
154おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:24 ID:wR/PqOQK

疲れてるときはバカと話したくないよ。
155おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:24 ID:7EsWoWZJ
551 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/05 21:25 ID:mw+MwxsF
喋らない人やテンション低すぎる人って絶対こっちをバカにしてるよね。むかつくので虐めていたす。

558 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/05 23:46 ID:mw+MwxsF
なんで?喋らないやつって絶対こっちバカにしてるっ。違わないでしょ?

560 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/05 23:54 ID:mw+MwxsF
みんなも、そういえばあいつむかつくよねっていっとたよ。見てるだけでいらつく!

561 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/12/05 23:57 ID:mw+MwxsF
だけどさ、わたしは気をつかってるわけ。あいつがうざいけどちゃんと我慢したわけ。でも喋らない!なんなの?ふつうむかつくよ
156おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:25 ID:UwtmO7Pr
別に1とは言ってないけど?
私も同じ立場なもので!
157おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:26 ID:scN+7lfp
>>154
疲れてなくても>>1みたいなバカと話すると疲れるよな
158おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:26 ID:CXiE6+7W
>>142
おれも読んだこと無いけど
バカの壁って、
「相手がバカすぎて俺のことを理解できない」
ってことじゃなくて、
「自分1人の認識では理解できないものが一杯ある」
ってことらしいよ。
159おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:28 ID:FVSbHMzY
みんなも、そういえばあいつむかつくよね

本物だァ!
160おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:30 ID:FVSbHMzY
マジで凄すぎ・・・・。いいもん見たよ。
大人への憧れがまた一つ消えた。
161おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:31 ID:UwtmO7Pr
どこでもいるんだよね変な人
162おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:31 ID:UwtmO7Pr
だけど1は普通の人だよ
163おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:32 ID:wk53dcSM
>>160
ナニが?
164おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:32 ID:FVSbHMzY
>>161-162
はいはいw普通と思ってろよw
165おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:33 ID:ZuO/haWC
(・∀・)ジサクジエーン!!
( ・∀・)ココハ ゴジャースナ スレッド ダヨ
∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
166マリカ:03/12/06 14:34 ID:RtVCg/Et
>>1 別にその子は1にだけにそういう態度じゃないんでしょ?
私だったら「そういうキャラだから」と認めるだけだな。
職場に友達作りにきてるわけじゃないから、その子が仕事ちゃんとしてくれればそれでイイ
167おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:37 ID:UwtmO7Pr
だけど普通むかつくよ
168おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:38 ID:CKDER6Jo
単に「喋らない」という事が、
どうして「人をバカにしている」に結びつくのかな。
味方でないヤツは全て敵、とばかりに悪意を振りまく人がいるが理解できん。
169おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:38 ID:gRMAyrZJ
私は別にむかつかない。
170おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:39 ID:UwtmO7Pr
馬鹿にしてなきゃ話ぐらいあわせられるよ普通
171おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:40 ID:FVSbHMzY
>>167
だからそこが幼稚なんだよ。他人を認められないの?
周りの奴等はあんたにあわせて「うざいね〜」とか言ってるの。
172おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:40 ID:buFKOFqK
テンション高く出来ればとっくにしてるわけで
173おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:40 ID:scN+7lfp
じゃあノッポさんもムカつくんだ?
174おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:41 ID:CKDER6Jo
テンション高いヤツがムカつく人はどうすればいいんですか?
175おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:41 ID:FVSbHMzY
>>170
激しく思い込み。
176おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:41 ID:gRMAyrZJ
バカにしてるって勝手に思われて可哀想だな、その人。
170みたいな性格の人は私も嫌だな。
177おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:42 ID:2O6KFFwb
>>1さんを擁護すると、>>1さんは
和田アキ子さんや田中真紀子さん、野村佐知代さん型なんだよ
178おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:44 ID:FVSbHMzY
和田アキ子はそれなりに実力あるんじゃないの?歌好きだよ。
田中真紀子はちょっと考えるが、>>1は確実に野村さちよだな。
179おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:46 ID:CKDER6Jo
職場で、テンションたかいひとがいてむかつく。
何考えてんの?
人をバカニして無いとテンションあげんないよね?
バカにすんなとむかつきあまくる!
180おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:46 ID:JbVUxQmn
本当は

やつウザイ→いじめてやる

なんだけど、脳が合理化して

しゃべらない→馬鹿にしている→うけてたつわ
181おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:46 ID:21L/y1Z9
1の味方をするわけじゃないけど、
仕事によっては、無口な人や愛想が無い人は困る。
私の仕事はお客さんを和ませるために、会話をしたりもするんだけど
こういう仕事で無口・愛想が無い人は非常に困る。
最初のうちは緊張してるんだと思って
仕事前とかに話し掛けて、馴染んでもらおうとやってたんだけど
もうその人はそういう人だと分かった。
しかし、仕事なんだからお客さんの前では嘘でも愛想よくしてよ…
182おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:47 ID:gRMAyrZJ
テンション高い人ってほんと人をバカにしてる感じするね。
表面だけの付き合いばっかりしてそう。
183無口な女:03/12/06 14:47 ID:Pix/ictr
すいませんが、1のバカにしてる?という発想が新鮮でした。
そういう考えもあるんだって。

きっと、職場の無口な子もいろいろあって辿り着いた人生だと思うので。


それから、テンションとかって言葉がテレビに毒されてますね。
なんで人といるときはテンション上げなきゃいけないのかわからない
だいたい業界用語の「テンション」が一般的に使われるのも変な話。
芸人じゃあるまいし、1は自分の価値観を押し付けすぎ。

184おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:49 ID:FVSbHMzY
>>181
それは言える。そういう職場なんだし仕事なんだからきちんと
してくれないと。>>1とは全然違うまともな考えだから大丈夫だよ。
185おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:49 ID:IH377KBW
そんな美味そうな餌でもねのに皆よく食いつくなw
186おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:50 ID:gRMAyrZJ
>嘘でも愛想よく
無口な人がいきなりそんなことできるはずもなく…。
それに仕事で必要なんだったら既にクビだろ。
クビにしないんならそれだけのレベルの会社。もしくはその人が有能。
187おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:51 ID:scN+7lfp
>>181
接客業なのに客の前でもテンション低く無口なのは困るが
たとえ接客業でも同僚にまで愛想よくしなきゃならんことはないだろ。
188無口な女:03/12/06 14:51 ID:Pix/ictr
>>181

そういう人を採用した人事が悪いよね。適材適所。
私も、自分がマイペースで愛想ないから、
ガラス工芸作家で食ってる。
189おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:51 ID:fOP8ZUvt
>>180
同意

それと1はどうせ先輩風吹かしてんだろ。
190おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:53 ID:gRMAyrZJ
そういう職場ってどんな職場なのか解らないから
1とかその他の人の主張がイマイチぼんやり。
191おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:54 ID:QyOTmhb7
もしかして電話して応援要員を呼んだ?>>1
なんか尿に擁護派が増えたような気がするんだけど。
192おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:55 ID:gRMAyrZJ
>>191
職場の仲間だったりw
193おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:55 ID:UwtmO7Pr
やっぱ常識ない人には困らされるわ
194おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:56 ID:FVSbHMzY
>>190
俺のことだよな?俺のいうそういう職場っていうのは、
>>181の場合の職場、つまり会話や愛想が必要な職場。
そういう会社にいるんだから練習するなりして頑張れという事。
195おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:57 ID:2O6KFFwb
無口だから>>181さんのお店へ行きたい。。。
196おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:57 ID:FVSbHMzY
>>193
まぁ常識の度合いが低い会社だからなぁw
197181:03/12/06 14:58 ID:21L/y1Z9
>>184
ありがとう

>>186
派遣みたいな制度になってるから
最近はその人に仕事を回すことがなくなったからいいんだけど
応募する時に自分に合った仕事かどうかよく考えて欲しかった。

>>187
同僚にまで愛想よくしてくれなくてもいいんだけど
緊張して仕事中もできないのかと思って、気を使ったつもりだったんだけど
意味無かったみたいで…

>>188
人手が足りない時に色々採用してしまったみたいだから、仕方ない。
198おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 14:59 ID:gRMAyrZJ
会話や愛想が必要な職場って何の仕事?
現にそういう人いるんなら注意するなりすれば?
全員が接客必要なんだ?
199おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:02 ID:gRMAyrZJ
>>197
応募した後、面接の時に無口だと解るんじゃ。。!?
200おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:04 ID:FVSbHMzY
>>198
もちつけ。支離滅裂だぞ。お茶でも飲んで一服いれろ。
201おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:04 ID:buFKOFqK
無口なのになんで接客業選ぶかな。
202181:03/12/06 15:04 ID:21L/y1Z9
>>191-192
私が応援要員?
ランチに誘ったりとかはないから、同じ仕事はしてないはず。

>>195
店じゃないけど、どこかで会う可能性はあるかも。
その時はよろしく。

>>198
イベント・パーティーコンパニオン。
注意もしたんだけど、>>186さんの言う通り、向いてない人には無理なんだと思う。

>>199
とりあえず全員採ってみようって感じだったのかもしれないし
面接の時だけは頑張ったとかもある。
203おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:07 ID:CKDER6Jo
お客さんを和ませるために、会話をしたりもする
会話や愛想が必要な職場
派遣みたいな制度になってる

何の仕事だろう。本屋の前の英会話勧誘とか?
204おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:08 ID:gRMAyrZJ
∧_∧
(・∀・)
( つ旦~
と_)_) ふー
ま・・・、私は小学校中学校は勉強じゃなくて集団生活を学ぶところだと思ってるから
喋りの必要な職場になったならやらないとな。お金もらうからね。
205おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:09 ID:CKDER6Jo
外れた_| ̄|○
206訂正:03/12/06 15:09 ID:gRMAyrZJ
もう大人なら喋りの必要な職場になったならやらないとな。お金もらうからね
207おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:10 ID:FVSbHMzY
>>203
まさか毛皮売ったり宝石売ったり・・・・。
愛想良く話しかけ会場まで連れて行き会話術で落とす。
いろんな都市に行くから派遣のようなもの。

まさかなぁ。
208おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:12 ID:gRMAyrZJ
>>207
なんだかプンプン匂いますね…
209おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:13 ID:FVSbHMzY
>>204
マジで飲んでるよ〜。可愛い奴だなぁ。
その通り。金貰う以上は責任果たさんと。
>>1は大学でも同じ考えの奴等とばかり固まってて
考えが固定されてるんだろ。
210おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:13 ID:2O6KFFwb
ブサイク>>1なんかほっておいて
>>181さんに白石美帆クラスの女の子を紹介してもらうスレへ変更。
211おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:16 ID:gRMAyrZJ
小野真弓のほうが好きだなー
212おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:17 ID:aYR7coTR
私も職場ではあまり喋らないなあ…
朝の挨拶と仕事の話はちゃんとするけど。
人見知りするし、話題を見つけるのが疲れる。
相手が一方的に喋っていてくれるほうが気楽。

一番苦手なのは仕事中の私語。
話しかけられるのも話すのも嫌だ。
仕事内容がデータエントリーなので、黙って真剣にやらないと間違いそうになる。
(私がトロイだけかもしれないけど)
同僚にウザイと思われてるのかなあ…
213181:03/12/06 15:18 ID:21L/y1Z9
>>207-208
そんな怪しげなことはしてない。
>>202で書いた通り、コンパニオンですよ。
214おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:19 ID:mPUm7Kjz
>212
私も全然喋りません。
無口な人と認定されて敬遠されてる。

仕事は接客で、お客さん相手なら普通に喋れるし
笑顔で冗談を言い合ったりできるのです。
でも職場の同僚とは何話していいかわからなくて。
215おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:20 ID:gRMAyrZJ
コンパニオンならそりゃあ普通の会社とかと違って愛想とかは必須だねぇ。
216おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:21 ID:CKDER6Jo
でも1の仕事はコンパニオンじゃないんでしょ?
217おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:21 ID:BAVQummG
でも>>1の仕事はデスクワークっぽいが
218おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:22 ID:gRMAyrZJ
>>212、214
私も前の職場ではそんな感じ。客とは笑顔で接するけど職場の仲間とはほとんど会話しないし、
プライベートでの付き合いも無かった。
219おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:22 ID:gRMAyrZJ
うん、1のはデスクワークでせうね。
220おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:22 ID:FVSbHMzY
>>213
ネタで言っただけだから気にせんでくれ。コンパニオンかぁ。
スタイルいいんだろうな。あ、これセクハラなのかな?
221おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:26 ID:3MXDMrmR
1みたいな人は日本人に多い・女性に多いタイプの人間だね。
傲慢な固定観念と自分の意見を強要する特性をもっている。

気を使う=無理に人に話しかけたり愛想笑い
正しい行動=自分と同じ行動をすること
自分がやるべきこと=笑顔や会話でなくて仕事

もう少し思考しなさい。自分に都合の良い固定観念で行動する
のはやめなさい。
222おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:31 ID:UwtmO7Pr
でもそれが普通でしょ?
223おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:32 ID:FVSbHMzY
>>222
・・・・・・真性だね。
224おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:34 ID:ZuO/haWC
>>222
UwtmO7Prの脳内では普通だね
225おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:35 ID:CHPC3p+C
わたしもUwtmO7Prさんの意見に賛成です。
なんだかんだいってもやっぱ義理はとおさなくちゃね。
がんばって論破してやってください。
226おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:36 ID:ZuO/haWC
UwtmO7Pr応援が来たよ
なにか返事してあげれば
227おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:41 ID:szw4zFcv
>222
もしかして、「会社の『女の子』」って言われて平気なタイプ?
女の子は、仕事は程々にして愛想良くニコニコしてればいい‥
なんて社風の中で育ったとか?
228おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:47 ID:FVSbHMzY
もう終わり?
229おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:51 ID:As8WUqAA
UwtmO7Prって自分に都合のいい事を脳内変換で
「 普 通 」 に 仕 立 て 上 げ て 人に必死に押し付けてるだけ。

要は自分の思い通りに相手が動いてくれないから
ガキみたいに癇癪(←読める?かんしゃく、って読むんだよ)起こしてるだけ。

加えて勘違いも甚だしい。
「こんなに素敵で人気もある私が声をかけてやってるのに
なんで感謝して私に話を合わせないの?もっと私に感謝しなさいよ」と。
人間がみんなUwtmO7Prの為に生きさせて頂いてると思ってたら大間違い。
あとUwtmO7Prもそんなにすごい存在でもなんでもないし。
本人が勘違いしてるだけ。

田舎の零細企業で自分の価値観のみにしがみつく世間知らず。



ほんとに25歳?幼稚過ぎる。今まで何して来たの?
言ってる事もやってることも小中学生レベルって・・・。
無駄に過ごした25年間だったね。
そしてこれからも無駄に時を過ごすんだね。
人生ご愁傷様です。



230おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:56 ID:Ov9CNqmS
そんなこといまさらいわれてもねえ…

ところで>>1も逃げちゃったようだし、どうすっぺ?
231おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 15:57 ID:+GJkBtvg
極度に人見知りが激しくて、あんまり喋れなくて派遣の仕事クビになったことあるよ。
嫌われるのは慣れっこなんだけど、この不景気だと死活問題なんだよね・・・
その職場では私のように、あんまり喋れない人が他の部署から左遷されてき
たりとかしてて、コミュニケーション第一主義ってかんじだったから、仕方なか
ったのかもしれないけど。(その職場とは・・・J対)
治るものなら治したいけど、どうしてもぎこちない感じはなくならないから、まわりが
引いてるのがわかってあきらめてしまう。
232おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:00 ID:UwtmO7Pr
努力してよ
233おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:08 ID:tWG6sp1Y
UwtmO7Prはほんまガキやな・・・
つるんでしか行動できん子ちゃう?
自意識過剰やな。嫌われてる自分ってのが許せんだけやろ。
234おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:09 ID:fOP8ZUvt
>>231
それだけ喋れたら上等
235231:03/12/06 16:17 ID:+GJkBtvg
>>232

今は自分に合う職場だから無問題♪(全員無口の職人職場)
合わない人同士はどうしたって合わないよ。あなたは「みんな仲良く」の精神なんだろうけど
もうその無口な人のこと「輪を乱すいやなヤツ」認定出しちゃってるみたいに見える。そういうのって、
言葉に出さなくても相手は感じ取るよ?お互い嫌い合ってるのに、どうして無理して一緒にいなきゃいけないのさ?
一人でいさせるとあなたが苛めているように見えるから?自分が悪者になりたくないから?やっぱり自分可愛さなんだな
職場は働きに行くところで、友達作るとこじゃないよ
236おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:25 ID:UwtmO7Pr
いつも人のこと考えていますが?
237おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:26 ID:uTyY1HQr
1ってさ、その人と接する時嫌な顔・もしくは「ウゼー」っていう態度してない?
(関わって嫌な人なら自分の知らないうちにそういう雰囲気を出している人もいる。)
以前1みたいな人で、あからさまに自分と話すのが嫌だって顔して接する人いたんだけど
「そんな嫌な顔するんなら話し掛けなくていいのに。」って思ったよ。
238おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:26 ID:scN+7lfp
>>236
人様のこと考える前に自分の行動や言動を考えてみようぜ
239おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:29 ID:gRMAyrZJ
>238
禿同
240おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:31 ID:UwtmO7Pr
ふつうの人はいない、か
241おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:35 ID:tWG6sp1Y
>>240
そりゃあなたが思う普通の人はおらんでしょ?
なぜならあんたが異常だからwww
キティガイと同じ思考はできんww
242おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:39 ID:UwtmO7Pr
ていうかさ、身勝手な人多いね
243おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:39 ID:pQnwZmTq
>>UwtmO7Pr
一行レスだとあほっぽく見えるよ。
まあ平静を装ってるつもりなんだろうけど。
244おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:40 ID:scN+7lfp
>>242
ああ、特にお前な
245おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:41 ID:W1cMNWNc
最初は職場に馴染もうと
テンション高い人に合わせてはしゃいだりしてたけど
やっぱり合わないし、疲れるし、自分に無理するのやめた。
246おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:41 ID:gRMAyrZJ
途中まで1のフリして自分の身隠して喋ってるような人が「普通」だなんてよく言えたな。
>>100
で「ただいまの>>1のID変更履歴  zV6YMdxV→UwtmO7Pr」言われても1のフリし続けて、
>>152>>155
で証拠見せられたら姿あらわすような奴が今更何を言ってもな。
247おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:43 ID:EJ0DshBc
> あ、やっぱりあいつわたしたちなんてバカにしてるんだ。本気でむかついてきた
> え、わたしべつに虐めてやりたいわけじゃないし
> だけどやっぱりふつうはあいつが他人をバカにしてるって思ってるっていう意見が2ちゃんでも会社でも友達にも多くてさ。うざい
> だからあえて虐めてないけど?
> けどさ、喋らないひとってふつうは嫌われるよ
> 服の趣味とか悪いしうざい
> やっぱり職場の雰囲気壊されたらうざい
> やっぱり変な人って迷惑だから
> だからのりが悪いからいらだつのなんとかしたいわけ
> なんか最近そのこミス多くてうざいし。爆発寸前
> 今、電話してましたが?
> いつもいつも2ちゃんに張り付いていないの
> 別に1とは言ってないけど? 私も同じ立場なもので!
> どこでもいるんだよね変な人
> だけど1は普通の人だよ
> だけど普通むかつくよ
> 馬鹿にしてなきゃ話ぐらいあわせられるよ普通
> やっぱ常識ない人には困らされるわ
> でもそれが普通でしょ?
> 努力してよ
> いつも人のこと考えていますが?
> ふつうの人はいない、か

あなたの取り巻きは裏であなたをうざがってるよ。
まわりの人が大人でよかったですね。

248おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:45 ID:ceAX4RtA
俺は普段は割と明るい方だと思ってるが
ある うざい人間がまわりにいて
どうでもいいことでも話かけてきてうざいので最近無視するようにしてる
口が臭いし・・

そいつからは俺は無口な人 と思われてるらしい・・
ていうかお前がうざいからしゃべりたくないだけじゃ、アホ。

1さん、あなた単に嫌われてるだけじゃないの?
それとさ、職場に何しに行ってるの?
しゃべる暇があったら仕事しろ
249おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:45 ID:gRMAyrZJ
>>242
もうボロボロだからやめとけ
250おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:47 ID:scN+7lfp
そろそろ「釣れた」で逃げてみるか?
251おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:50 ID:tDvXaeHw
仕事はちゃんとしてるんだから、昼くらい一人にしてくれよ!
ネットしながら弁当食って寝たいんだよ!
「誘ってあげてる」なんて余計なお世話なんだよ!
252おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:51 ID:ML2nZhAC
おまえらの顔の画像を晒せ!!!

>>1アイドル級の容姿→会心の一撃

>>1ブスorいじめてる子がアイドル級の容姿→逝去
253おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:53 ID:fDUVy/09
自分の思うように環境をつくらないと、
気が済まない人間だ。ブッシュタイプ。


世界の中心で小言を叫んだ1
254おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 16:54 ID:FVSbHMzY
まぁいつもは暇な土曜の午後に楽しませてもらったよ。
255おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 17:03 ID:rq5Ak68G
1は天才的な釣り師だなぁ。釣り師じゃなかったら馬鹿の世界チャンピオンだ。

一番可哀相なのは1に叩かれてる子だよね。
口から唾飛ばしながら自分のことばっかりギャンギャンまくしたてて
自分の望んだリアクションが得られないと烈火のごとく怒る女がいる職場で
休み時間のときぐらいは災厄から逃れたいと思っているだけなのにね。
そりゃ悪夢を絵にしたような女が目の前にいたら言葉なんて出てこないよね。
256おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 17:06 ID:FVSbHMzY
>>255
こんだけ考えが狭かったら生きるの辛そうだけど、
逆に単純だから生きやすいのかな?
257おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 17:10 ID:YczHGSsD
何かで悩んでたり考えてたりして一人でいたいときに
1みたいなのに声かけられるとぬッ殺したくなります。
258おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 17:13 ID:tWG6sp1Y
そろそろ逃亡かな? 「2chはおかしな人ばかり」って脳内勝利宣言
だして月曜からイジメ開始かなwww
1の同僚に同情するわ、ここでぼこぼこにされたのはお前のせいと
ばかりに陰険なやり方でイジメられるんやろな・・・
259おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 17:14 ID:FFLQNJGA
>>254
藁人形の人?
260おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 17:15 ID:FVSbHMzY
>>259
おまいは俺の呪いの対象か?あのスレ以外で話しかけるな。
おまいなんか嫌いだ。
261おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 17:20 ID:gRMAyrZJ
1は逃げるわUwtmO7Prは逃げるわで、
「しゃべらないひとがいてむかつく」とか言ってる奴は結局
自分の都合どおりにならないと気が済まないんだよな。
262おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 17:22 ID:scN+7lfp
>>261
同意。そういうことだ。
263おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 17:33 ID:1JEYC9er
終りか?
264おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 17:36 ID:+eeTsXB5
20からおちたので終わりの模様。
265おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 18:10 ID:UwtmO7Pr
は?
266おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 18:21 ID:0xAyNSGj
まだいたの?
267おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 18:25 ID:3MXDMrmR
1みたいな喋るために会社来てる馬鹿は退社しろ。
268おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 18:43 ID:uTILwPzg
>>51
>部長からも誘わないと文句言われるしさ。

案の定、これが本音なんだろ?w
269おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 18:50 ID:niLmOWcE
またバカスレか、と思ってきてみたら、
ちゃんと1が叩かれてるようでホッとしました
270おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 18:50 ID:uTILwPzg
それから>>1よ。
ソイツがテメーとの世間話しに加わらないとしてもだ。
行き帰りの挨拶と仕事上で必要な会話はちゃんとしてるなら問題無いんじゃねえの?
ソイツが職場でもそういう最低限の事すら出来ないようであれば問題アリだけどな。
271おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 18:56 ID:kQQOvHcQ
>行き帰りの挨拶と仕事上で必要な会話はちゃんとしてるなら問題無いんじゃねえの?

これが出来ているから1はむかついてるんだろうな。
272おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 18:58 ID:uTILwPzg
>>271
えっ?どゆ事???
273おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 19:00 ID:mzvPOTTG
相手するとかわいそうだよ。
>>1
は池沼だと思ってるから周りの人間皆スルーしてるみたい。
私はもう腹も立たなくなったし、池沼だと思えるようになった。
274おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 19:01 ID:kQQOvHcQ
いや仕事上では問題なくて喋らないこと以外には文句が言えないから
余計むかついてるのかなと思って。
275おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 19:01 ID:saSnd8/6
>1によく似た人がいたけど
「仕事に全く使えない人」で有名でした
このご時世なので退場させられました
>1と類似の台詞を吐きながらかなりごねて
周囲の人間に当たり散らしてから辞めていきました
276おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 19:05 ID:mzvPOTTG
>>275
あなたの話聞いたことがあるけど
>>1は年に一回あなたが謝りにやってくると誇らしげに話していたよ。
本当に池沼
277おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 19:11 ID:3kBhNG4g
>>1のようなバカがいるから女がみんなバカに思われる。
まさにバカガキのままの社会人。
社会に出ないで、同程度の知能の人間と結婚して
社会集団に絡むな。自分の恥を知る頭をもし持っていたら
さっさと死ね
278おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 19:15 ID:uTILwPzg
>>274
ああ〜、そういう事ね。
279おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 19:20 ID:41clv8ZI
(^ω^) 
280おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 19:24 ID:mzvPOTTG
>>1は「あのひとちょっとおかしいです!!」
と上司に言いつけられて退職になったそうな。
281おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 19:25 ID:FTRG1VRs
何だ、祭りだったのか。
参加したかったな…
>>1も1を騙ったアフォも逃げたのか。
282おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 19:31 ID:41clv8ZI
(´・ω・`)ドコ逝ッタッタノ〜
283おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 19:32 ID:41clv8ZI
うわああ広がっててキモいことキモいこと
284おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 19:33 ID:NMbYgelu
>>283
ペヤング?
285おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 21:46 ID:CKDER6Jo
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1069076564/l50
ここを読むと1みたいなヤツが世の中には結構多いみたいだ。
286おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 21:53 ID:UwtmO7Pr
変な人
287おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 21:54 ID:NJqLmKP2
まぁ、なんつーか、あれだ罠。
「晒しage」
288おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 21:59 ID:2Ij/GUV2
>>286
あんまりストレスためるとふけるし鬼婆みたいな顔になるよ。
いっそのこと暴れたら?どうせ2chなんだし。
289おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 22:48 ID:gSDcSrAs
ここと対極にあるスレ↓
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1069752852/l50

ここにいる人達の気持、1には理解できないかもしれんが
290おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 23:35 ID:bFAcNNJv
オレも無愛想だから、ウゼーと思われてるのかな…ショボーン
291おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 23:37 ID:jIJ6CUOA
ランチメイトスレ、ここの1が出張ってないか?
292おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 23:39 ID:6r6xfpk5
無愛想な香具師は
ちゃんと生きてるの?楽しいの?
293おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 23:43 ID:aSxwW4c7
同じくヘコむ。
実際つまんなさそーな顔されたり
みんな違う人なのにいつも似た表情を見るなぁ。参る。

>>1さんの言うように馬鹿にしてるわけじゃないし、
何を話したらいいのかとか
接し方がわかんなくなってしまう。
仲良くしたいなぁとは思うのに。ヘコむ、
294おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 23:43 ID:3v5fyWoj
>>173
ちょっと面白い
295おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 23:45 ID:1JEYC9er
>つまんなさそーな顔
実際つまらないんじゃない?まずそこから検討しないと、>>1と同じになるよ。

社会人でも学生でも接する必要無し。下手な奢りは持つな。
仲良くしたいなんて思うな。どちらも傷つくだけ。
296おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 23:46 ID:foFrXeIG
そうそう、話したくても何話せばいいかわかんない。
心の中ではめちゃめちゃ仲良くしたいと思ってるのよぉ。
だれか助けぽ。
297おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 23:52 ID:aSxwW4c7
>>295
そう。実際つまんないんだと思う。
どうしたら仲良くなれるんだろう。傷つくだけかぁ。。
>>296
だよね。どんな話題を振ったらいいのかわかんない。
言葉を探して宙を見てばかり。同じく助けてーだよ。
298おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 23:56 ID:1JEYC9er
お互い傷つくだけだろ。
輪に入りたい、でも入れない。そこに誰かが来て話してくれる。
でも面白くない。相手に悪い。相手もつまらないから傷つく。
話しかける必要無し。放置しとけ。
299おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 00:00 ID:ZHUUFnGm
それ以前に話が通じない相手と何故仲良くしたいんだ?
300おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 00:11 ID:E0j0Pc9e
1のように
無口=馬鹿にしている
と決め込む奴は愚かだが、しゃべらない人間が世の中で疎まれがちなのも
また事実なんだな。
遠くから見てると1みたいな人間のほうがまともな社会人に思えるから、
この世は不条理なんだね。
301おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 01:18 ID:NWzD7fOi
>>1
B型から身を守る方法を教えてください
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1049678091/
302おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 01:24 ID:wDGWMOJs
感情をうまく表現できない人もいるんだよ。
嬉しいのににっこりできなかったりとか。
303おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 01:41 ID:xwuUM+47
そんな人が仕事できるのか?
304おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 01:46 ID:DY2+WgXb
>>300
1はわりと勘違い系だとおもわれ。たぶんスカされてるのに気がつかないんだな。
でも一応、ちょっとはバカにされてるっていうのは感ずいてるのかも?

>>303
仕事にも色々あるからねぇ
305おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 02:18 ID:sRqdfcYj
>>300
そうだよなぁ。
変な連帯感を持とうとしてその場に居ない人の陰口言いまくりで、
本人の前ではダウンタウンみたいに毒舌吐いて煽りまくってるような
ガキがそのまま大人になったような奴でも、行動力と口の上手さがあれば
誰も逆らわないもんな。

つーかS、茂前のことだよ。
306おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 02:46 ID:wImb0V3g
無口というか特に話すことがない。何の話をしていいのか分からない。
307おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 06:44 ID:duzQZOPH
>>306
まあとりあえずは天候の話題なんかどうか。
308おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 09:02 ID:YkNAZ4Vt
なんだか「無口な奴って人を見下してるだろ!馬鹿にしてんの?」って
DQNがよく言いそうな「なにこっち見て笑ってんだ?ああ?コラ」と似てるな。
口調が攻撃的なクセして言ってることが被害妄想。

>306
会話はキャッチボールだと言うからとりあえず投げられたら投げ返してみて
そこから話が続いていったりするといいですね。
自分から投げるときは307みたいな話題とか「この間投げてもらったボール・・・・」みたいな
前回相手とした話題からつなげてくのもいいかもしれない。
309おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 09:09 ID:Xqxz7qo/
話すこと自体が苦痛な人もいるの。
私は>>1に何でそんなに面白くしゃべるの?
とぶち切られてさんざんイジメにあった。

馬鹿にされているのは当たってるかも。
だってつまらないことでぶち切れるひとだから。
310おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 09:26 ID:E0j0Pc9e
>>309
>>1にって・・・
1の被害者登場? それとも1みたいな人にやられたってことか・・・

>面白くしゃべるの?
面白いことしゃべれないの? のまちがいかねぇ。
話し方が面白いっつうことか・・・


ちくと意味不明瞭だな。

ネタですか?
311おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 09:29 ID:Kh6zBajm
1にあたってもしかたなのにね
312おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 09:37 ID:Xqxz7qo/
話が面白くてつられちゃうところがいやだとか。
>>1は無口な人もこの世に入るのを肯定できない人間なんだろうな。
みんな面白おかしくしゃべれないと腹を立てる。

と言うのとは違って、無口なのにちゃんと仕事は出来ているのが腹が立つ原因なのかもね。
313おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 09:44 ID:E0j0Pc9e
なんか>>311までがネタか釣師のように思えてきたのは俺だけなんだろうsか?
314おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 11:22 ID:33aOs3jM
>>311
お!今日はそのIDでがんがるんだな>>1
その脱字加減がいかにも香ばしいw
今日も楽しませてくらさい
315おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 11:37 ID:CP3zfCAk
おぉ、オツムちょっと弱い系OLを演じて昨日大爆進を遂げたスレじゃないの!
>>1には爆釣のご褒美として12月の月間MVPをあげたい。
316おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 13:07 ID:Yui+5xJt
まぁ榎本加奈子みたいな女は大嫌いなわけで1みたいなタイプも大嫌い
317おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 13:51 ID:Kh6zBajm
ネタなんですけどWむかつきあまくる!
318おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 13:54 ID:QCspeRaQ
職場で、ぺちゃくちゃ私語ばかりでうるさいひとがいてむかつく。
何考えてんの?
人をバカニして無いとしゃべれないよね?
バカにすんなとむかつきあまくる!



319おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 14:57 ID:Kh6zBajm
会社って
320おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 15:32 ID:neWB/Dfn
自分が相手をバカにして見てるから、相手も自分をバカにして見てると思うのだろうね。
自分の思いは自分のものであって、相手の思いではない。
自分の考えがスベテではない。
321おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 15:38 ID:kVXac18L
まあ1にも非はあるが、1がここまで生活板住民の反感を買ったのは
2ちゃんねらに、無口で愛想や社会性がない人が多いからってのもありそう。
1は、「憎まれっ子世に憚るで、世間では結構なんだかんだいって
上手くやっていける人だけど、2ちゃんでは糞味噌に言われてしまう」タイプの人間。
2ちゃんねらはその逆で「リアル社会では上手く溶け込めないから、
ネット世界に逃げてきた」タイプの人間が多いんじゃないかと思う。自分も含めて。
で、リアル社会で2ちゃんねらを虐げてるタイプのヤツ(すなわちこのスレの>1)を
ネット世界でここぞとばかりに吊るし上げる、と。
322おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 15:44 ID:C3r7DQ44
>321
いや、>>1はここでもリアルでもイタイと思う・・・。
確かに>>1とは違った意味で社会不適応な人間が多い2chだけど
その中でも割とまともな人間が多い生活板でこれだけ叩かれてんだからさぁ。
323おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 16:10 ID:xUoHRJCp
1が嫌われてるから喋ってもらえないんだろ。
324おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 16:11 ID:NkNCoV5p
1はここまで自分の意見を否定されても、最後まで自分が悪いとは思わないんだろうな。
325おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 16:11 ID:kVXac18L
>>322
>その中でも割とまともな人間が多い生活板でこれだけ叩かれてんだからさぁ。
そうか?
愚痴スレとか叩きスレを見てると、
生活板もヒキヲタやイジメラレッコや友達がいない人が多いように見受けられるけど。
世間って、多少イタくても強気な人、徒党を組む人が勝ち組になったりするよ。
326おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 16:15 ID:nVCNvBUk
>325
憎まれっ子世にはばかるというやつだね。
そういう人を勝ち組みと単純に言い切っちゃっていいのかどうか。
327おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 16:16 ID:Xqxz7qo/
>>1
は強くてまともなやつにやっつけられて会社を首になった
相手は九大の頭の回る女だったらしい
328おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 16:17 ID:kjA3Cbk3
>>321
おまえの話は詰まらん。
2流大文系にこういうやつが多い。
329おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 16:26 ID:Ng5T2HJ8
生活板住人のうち、実際の適応割合ってどれくらいなんだろうね。
「適応」の定義づけという問題もあるけど、とりあえずひとつの問題について
1年以内に3人以上から同時に叩かれた経験があるかどうかってことにしとく。

A.リアルでもネットでも適応
B.リアルで適応、ネットで不適応
C.リアルで不適応、ネットで適応
D.リアルでもネットでも不適応

A:B:C:D=3:1:4:2 くらいかと思うんだけど、他の人の感覚ではどうだろう。
330おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 16:33 ID:OtXUWfH5
さあ、だから何?
それがわかったからってどうだってんだよ。
>>1みたいなくだらないやつ無視しても「不適応」になるの?
331おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 16:37 ID:9dCDYW7W
確かに、挨拶などの最低限のコミュニケーションをとらないと、
相手は馬鹿にされていると感じる。でも>1は論外。
狭量すぎる。
332おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 16:41 ID:Ng5T2HJ8
>>330
別に。
流れを変えようとして悪かったね。
333おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 16:43 ID:9dCDYW7W
>1はたぶん、話を合わすためならば思ってもいないことをポンポン口に出せるタチなんだろう。
そんなもんだから、話をあわそうとしない人といっしょにいると、バカにされていると感じるんだろうな。
相手にも自己投影しちゃってさ。世の中には、思ってもいないことを口にするのを不快に感じる人もいるんだぞ。
というか、それが普通なんだよ。>1は思慮が浅いよ。
334おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 16:58 ID:Kh6zBajm
ま。しかしこれが社会なんじゃないですか?
335おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 17:04 ID:C3r7DQ44
何と言うか、女は生まれてから死ぬまで超ローカルコミュニティーを維持するのに必死な人が多いな。
>>1の主張としても自分のグループに入らない中途半端な位置付けの子が気に入らないって事だろ。
このスレ読んで男に生まれて良かったと思った。
336おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 17:26 ID:Kh6zBajm
男の子は気楽でいいなー
337おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 17:33 ID:kVXac18L
まあ世の中にはいろんな人がいるってことを念頭にいれて
女だから、無口だから、お喋りだから、
きっとこういう人だろうなどと、ひとくくりにせず、
自分こそが常識で普通なのだという驕りは捨てて、
ゆるーく、おおらかに付き合うのが理想だね。
1も、私達も。
338おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 17:40 ID:E0j0Pc9e
>>336
程度の違いだけで男社会にもそういう傾向あるけどね。

ところで、先に謝っとくけど、
なんかあんたの書き込みってにおうんだよな。
339おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 17:56 ID:mSS+42/Z
1は今日もここが気になって覗きに来ている、に100あまくる!
340おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 18:02 ID:vjR5FafU
今日は休日だし、あんまりあまくるなよ。
341おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 18:06 ID:+t1Juepu
アマくるってどういう意味?
♀来る?で(・∀・)イイ?
342おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 18:15 ID:iha5DtnW
>336
もしかして・・・あまくる人?
343おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 18:29 ID:JQkkoEGd
バカにすんなとむかつきあまくる!
→馬鹿にするなとムカついたアマ(>>1)が来るという事。
つまりムカつく女=自分であると分かっている訳だ。

あまり好きな女では無いな。
優しき女くる方が良いよ。
344おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 18:56 ID:l9M1q4A2
311 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 03/12/07 09:29 ID:Kh6zBajm
1にあたってもしかたなのにね

317 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 03/12/07 13:51 ID:Kh6zBajm
ネタなんですけどWむかつきあまくる!

319 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 03/12/07 14:57 ID:Kh6zBajm
会社って

334 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 03/12/07 16:58 ID:Kh6zBajm
ま。しかしこれが社会なんじゃないですか?

336 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 03/12/07 17:26 ID:Kh6zBajm
男の子は気楽でいいなー


あまくる人かい?
345おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 20:24 ID:wd6Z2jTv
つーか、ID:Kh6zBajmはリアル1でそ。
間違いない@長井秀和
346おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 22:50 ID:/YeA5Jz1
>>1が今何をしているかを予想

1.ちゃねらーに賛同してもらえず憤死
2.怒りのあまり糞スレたてまくり。荒らし続行中
3.ここで叩かれたことによって、方針変更。明日からどうやって件の子を虐めるか思案中。
4.ここで叩かれたことを屁とも思ってない。そして、明日も、むかつきあまくる。←学習してください・・・。

何となく4のような気がする。
3の可能性もあるけど、それだと、職場では「2ちゃんねるって最低ー」とか言ってそうな悪寒
347おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 22:54 ID:owFCxWj0
5.あまりに良く釣れるので大喜び。次のネタを考え中。
348おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 23:06 ID:reTiunXB
昨日はプチとはいえお祭り始めて参加したけど、面白かった〜。
>>1さんまたお願いします。
349おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 23:11 ID:w2Zu6/bS
きまりきった挨拶とかはするけどそれ以外の雑談は正直苦手
350おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 23:18 ID:fjD7PkNf
>>346

1.に100アマクル賭けまつ。
351おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 23:48 ID:5cpi5umi
フィンランド通貨はマルカ
352おさかなくわえた名無しさん :03/12/08 00:03 ID:8OoCdzjA
私は>1から見ればイヂメたくなる方なんだろうな。
でも、悪いけど>1のような人とは会話したくはないな。
というか出来ない。

口を開けば「昨日のドラマが〜」「ジャニーズの誰々が〜」
「どこそこのブランドが〜」etc・・・会話にならない。
そういうのに興味ないけど一応社交辞令として「ふ〜ん」「そうなんだ〜」とか答えれば
「なによその返事っ!」「ちゃんと聞きなさいよっ!」
「生返事なんかして人をバカにしてるっ!」等など逆ギレされるし。

はっきり言ってバカとは会話出来ないし、お付き合いもご免蒙る。
つーか、仕事中に私語ばっかりしてるんじゃねーよ。
とっとと仕事しやがれ。
あんたたちが私語ばっかりして仕事しないからそのお鉢がこっちにまわってくるんだよ。
だから昼でもゆっくり昼食取りながらムダ話なんかしてられる状況じゃないんだよ。
353おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 00:09 ID:+ew2zVoe
>>352
大分、ストレスたまってますな。
明日も仕事?
354おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 00:16 ID:i9X+gDWN
あまくる。・・・・・・・!?

もういっかい、しんこきゅうして、こくごじてんひいてみてね。
355おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 00:16 ID:TgEIjrhB
>>1みたいなウザイ女と遭遇したくないから
来年の正月はお祓いに行こっと♪
356おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 00:42 ID:wGG6f0UM
>>355
来年の事をいうと鬼が笑うよ。
357おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 01:36 ID:zdPSB3xg
むかつきあまきた?
358おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 02:06 ID:XKv8zrQO
来てない
359おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 03:58 ID:kUsGJhdB
ようするに嫌いなのよそのひとが
360おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 04:15 ID:kUsGJhdB
OL進化論みたいな会社はないもんか?
361:03/12/08 04:34 ID:taiLyQmn
あはは(^0^)
362おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 09:05 ID:AMH/YB+6
消防や厨房の頃に、無口な奴にちょっかい出す馬鹿がいた。

で、相手が何も言い返さないのを臆病で弱虫だからだと思い込んでますます悪戯を悪化させる。

で、さすがにキレた相手に反撃されて痛い目に遭うと、教師に「何もしてないのにやられた〜」と泣きつく。

なにもしてない相手にちよっかい出してたのはおまえだろ。

「自分は何も悪くない」と逆ギレして、ほとぼりが冷めた頃にまた同じ事をやり出す。もう馬鹿かと
363おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 09:09 ID:b2SWusTu
教師をボス奥に置き換えると大人になっても
全く同じ事をする奴がいるね。
愛想はいいかもしれんが、結局ボロ出す事になる。
364おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 09:19 ID:6Fbtgi5l
「男は三年三口」って諺知らないだろうな。
俺は親父に良く言われたよ。
365おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 09:27 ID:Cy8Wsliz
>「男は三年三口」

正直、馬鹿がばれたくなかったから喋りたくなかっただけだと思うね。
うるさい! と怒鳴ってちゃぶ台ひっくり返すとかもいっしょ。
自分の思いを正確に他者に伝える技術のほうがはるかに高等だということに気付いてない。
黙っていても気持ちを察しろということが、他者への甘え、依存だということにも気付いてない。
「男は三年三口」なんていう奴を、現代では決して信用してはいけないと思う。
366おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 09:38 ID:EKKWxBht
現代でも無駄に喋るヤツにDQNが多いな・・・。
そういう意味で言ったんじゃ?
367おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 11:37 ID:bW5TDSxu
さて、そろそろランチの時間な訳だがw
368おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 18:26 ID:RAoPZv08
男+無口+カクイイ=クール

男+無口+ブサイク=根暗ヲタ
369おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 18:31 ID:LfIkXeN5
あのさ、もしかして此処の1って
「他人を全力で意地悪する人って・・・」
「他人を部屋に呼びたがらない人って・・・」
「幸せな自分を必死に演じてしまう人って・・・」
のスレ達を立てた人と同一人物じゃない?
各スレのスレタイと1の文章が、此処と酷似してるんだけど。
370おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 18:36 ID:ri5OcPCm
>>1
全く喋らない人間をむかつくと言っているお前は何なんだ?
別にお前に迷惑かけてないだろうよ
371おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 19:46 ID:FARa5k6t
>>369
「・」が一つ多いので却下。
372おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 20:57 ID:xweVuHIw
DQN逝ってよし!
とでも書いときゃ満足か>>1よw。
373おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 21:38 ID:v/1FIv0W
>>1が「馬鹿の世界遺産」に登録されました。
374おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 21:55 ID:u+0kLQaV
>>1タソ、早く降臨してくれないかなぁ?ワクワク
今日の出来事を早く報告しる!
375おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 22:08 ID:2P/m6Bi8
>>373

>>1の自宅、会社、母校も観光コースになりますた。
376おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 23:20 ID:cmEEzOxK
377おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 23:51 ID:E6Dl999s
神女大って、「神戸女子大学」なのか・・・。
てっきり「神戸女学院大学」だと思ってた。

女学院って、中学・高校は進学校でも、大学はDQNだと思ってたので、
「なるほどなぁ」なんて納得してたけど、
さらに知らない女子大があると知ってビクーリ。
378おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 00:19 ID:EwCqnv+t
でも今の男って短小軽薄らしいね。ちんぽの話じゃなくてさ。
379おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 00:25 ID:oNCdsWXv
いい歳こいた男があまり愛想がいいというのもねぇ。
380おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 00:32 ID:aBuwM/cI
愛想がいい男といつもへらへらしてる男は同義ですか。
381おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 00:41 ID:+SlHQJCs
>>1
気に障るなら相手目の前にしてはっきり「おまえのそこんとこむかつんだけど」みたいに言ってみろ
いつまでも、うじうじ気になってる1の正真ばか

被害妄想ヲタ
382おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 00:56 ID:jSgIhb9U
今日の爆笑問題のススメを見た奴は、辛酸なめ子をみてどう思った?
383おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 01:06 ID:X429cGZG
昔、>>1みたいな人に
女と話しているとレズ呼ばわりされ、
男と話していると男好き呼ばわりされていた。
その人の前で無口になってしまうのが気に入らなかったみたい。

話しかけてくる一方で
ちょっと彼女の気に入らない態度をとると、
自覚してないのかわざとなのか、言葉尻をとらえて
他の人に聞こえるように他人の文句言うから
段々何話していいかわかんなくなるんだよ。

私は彼女に対して恐い気持ちが強かったのに
そのうち「馬鹿にしてる」とか言い出すし。
変に職場受けが良くて個人的な感情で他人を巻き込むし、
どうすりゃいいのか毎日悩んでたよ。
384おさかなくわえた名無しさん :03/12/09 01:36 ID:B7qMegmJ
>353
遅レス失礼。352です。
昨日>1からこのスレを読みましたところ
つい興奮いたしまして乱文を書き散らしてしまいました。
みなさまお目汚しでございました。
もう、当の昔に退職しました職場でのことだったんですけどね。

でも、今でもこういう>1のようなとうに成人してるにもかかわらず
小学校かせいぜい中学校の「トイレ友達」な感覚を引きずって
デカイ顔してるバカが大嫌いなんですよ。
出勤するだけで一人前に仕事をしているつもりになってて
実際は私語ばかりで何一つまともに出来もしないお荷物にもかかわらず
さも仕事の出来るキャリアぶってる給料泥棒のお子ちゃまが嫌いなんです。
385おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 15:47 ID:XZy/u0xp
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください
386おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 21:34 ID:Ei6yJq8+
首だけで返事する事は多い
相手は理解するまでに時間が掛かってそうだけどちゃんと伝わってるっぽいからいいや
楽だし
387おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 22:40 ID:l0xwMmS4
>>1さ〜ん!あまくってますか〜?
388あまくる:03/12/10 12:05 ID:J/FxcgKB
読んだ?
389おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 13:39 ID:jEZxpW/Z
1は釣りの名人だな
390おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 14:11 ID:J/FxcgKB
釣りじゃなくて本気かもよW
391おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 16:04 ID:6sV8Mkql
あっちこっちに、相談するのはやめれ。うざいんだよ。>1
392おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 17:37 ID:kzYi694a
1は誤字が多すぎ。
本当に大学まで行ったのか?文章の書き方が中高生レベルだな。
大人でイジメする香具師ってさ、大概、中学や高校で止まったままの低学歴か
昔仲間外れにされた経験がある香具師。
あと考えられるのは躁病。
低学歴なのは事実だろ?1よ。
本当はその女の子は顔が可愛くて地味な男受けするタイプで、
仕事もさぼらず上司から可愛がられるから僻んでるんだろ?
俺から見ると地味な女よりお前のような女の方が可愛くないね。
女同士だと、どうしてこういう陰湿な考え方する香具師が出てくるんだろうな。
一人でも全然おかしくない。連れション仲間がいないと駄目なのか1は。
つか、可哀想だな、イジメに遭っている女の子が。
同じ職場だったらその女の子の近くで俺も一人で飯食ってやりたいよマジで。
393おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 19:02 ID:J/FxcgKB
え、それはちょっと。やっぱり孤立してるかまってちゃんは勘弁。バランスがとれた人がりそうかな。
3941:03/12/10 19:24 ID:H8XeKGZL
↑ここまでプロローグ

↓ここから本編
395おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 19:26 ID:8Dz/gvYl
1は誤字が多すぎ。
本当に大学まで行ったのか?文章の書き方が中高生レベルだな。
大人でイジメする香具師ってさ、大概、中学や高校で止まったままの低学歴か
昔仲間外れにされた経験がある香具師。
あと考えられるのは躁病。
低学歴なのは事実だろ?1よ。
本当はその女の子は顔が可愛くて地味な男受けするタイプで、
仕事もさぼらず上司から可愛がられるから僻んでるんだろ?
俺から見ると地味な女よりお前のような女の方が可愛くないね。
女同士だと、どうしてこういう陰湿な考え方する香具師が出てくるんだろうな。
一人でも全然おかしくない。連れション仲間がいないと駄目なのか1は。
つか、可哀想だな、イジメに遭っている女の子が。
同じ職場だったらその女の子の近くで俺も一人で飯食ってやりたいよマジで。
396おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 20:43 ID:1+BkiQJn
1は誤字が多すぎ。
本当に大学まで行ったのか?文章の書き方が中高生レベルだな。
大人でイジメする香具師ってさ、大概、中学や高校で止まったままの低学歴か
昔仲間外れにされた経験がある香具師。
あと考えられるのは躁病。
低学歴なのは事実だろ?1よ。
本当はその女の子は顔が可愛くて地味な男受けするタイプで、
仕事もさぼらず上司から可愛がられるから僻んでるんだろ?
俺から見ると地味な女よりお前のような女の方が可愛くないね。
女同士だと、どうしてこういう陰湿な考え方する香具師が出てくるんだろうな。
一人でも全然おかしくない。連れション仲間がいないと駄目なのか1は。
つか、可哀想だな、イジメに遭っている女の子が。
同じ職場だったらその女の子の近くで俺も一人で飯食ってやりたいよマジで。
397おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 21:11 ID:J/FxcgKB
悲惨な1決定?
398おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 21:46 ID:geeSPcFS
>>392>>395>>396

あ〜あ、図星指しちゃったね。(w
特にこの部分↓

>本当はその女の子は顔が可愛くて地味な男受けするタイプで、
>仕事もさぼらず上司から可愛がられるから僻んでるんだろ?

漏れもそう思ったんだけど、指摘しちゃうとマジで>>1
憤死するかも知れないと思って黙ってたんだけどね。
ついでに補足しちゃうけど、その女の子の出身大学は
>>1よりも良い大学だと思われ。

>同じ職場だったらその女の子の近くで俺も一人で飯食ってやりたいよマジで。

イジメられてる女の子を見て、そう思ってるヤシは多いんだろうね。
その子を気遣う男どもの姿を見て、>>1はますます「むかつきあまくる」
のだろうなぁ・・・。
399おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 21:51 ID:geeSPcFS
まぁ、結局>>1が無口な女の子に「バカにされてる」と思うのは
喋ってくれないからではなくて、容姿・性格・学歴・家柄・etc
全てがその女の子に負けてるというコンプレックス故の事だろう。
ある意味、気の毒なヤシだな。
嫉妬に狂って弱い者をする姿がどれだけ醜いのか>>1
気づいていないのだろう。

>>397

>悲惨な1決定?

ファイナルアンサーです。
400おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 09:22 ID:xwPc0Ckf
まぁ、>>1も自分で立てたスレだから定期的に此処のカキコ見てると
思うけど、これだけ酷く批判されて少しは今までの自分を省みる
良い機会になったんじゃないか?会社みたいな閉じた社会の中では
気づき難いと思うけど、此処のレスが周りの人間の本音だと思った方がいいぞ。
これで反省出来ないようではおまいは一生人に好かれない人生送ると思う。
401おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 10:09 ID:RISH8ZJF
1は阿呆だな。

馬鹿にしてるから、しゃべらないとかしかないのかね。

おまいが馬鹿だから興味がないのだ

等と煽ってみた。

もしくは、その人はホモだから、私と話さないんだ・・としか思えないのかい?

結構異性だから慎重になりすぎてる人いるよ。

テンション低いとか、
自分もそうだから、なんだが。

そういう人は1からはなしかけなさい。
そうすれば、むこうも無視しちゃいけないと、話すはずだ
すくなくとも自分はそうだ。
402おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 10:11 ID:p7AUGDGf
>>401
君もアホなような気がしますが。
403おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 10:12 ID:RISH8ZJF
んどうアホなのですか?
404おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 10:18 ID:RISH8ZJF
・・・・・・・。
405おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 10:22 ID:z+xcWBh+
本気で>1はリア小かと思った・・・
406おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 10:27 ID:RISH8ZJF
>>1因みに、自分は以下の事しか思えない、考えられないのか?
と、思ってアホと言ったわけだが・・

<馬鹿にしてるから、しゃべらないとかしかないのかね
<その人はホモだから、私と話さないんだ・・としか思えないのかい?

まぁ、1しか見ないでの意見だが。

1は差別、いじめうけてるのかい?

そうなら話は別なんだが
407おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 10:37 ID:y/IKwE8/
>>406
スレの流れもロクに見ないで、まるっきり的外れな意見してるからアホと書いたんだが…。

>>1だけ読んでも、そういう発想の人がいるとは驚きだ。
まったく喋らない人がいてムカつく?職場で?
業務に関係ない会話を、仲良しクラブでもないのに強要する>>1
みんなが>>1のようにベラベラ喋るのが好きとは限らないことが理解できない>>1

そしてそんなバカに的外れな指南するおまい。

>そういう人は1からはなしかけなさい
>>1と話さない人が気の毒だから、そんな指南するのはやめれ。
408おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 10:38 ID:RISH8ZJF
10
を見て人それぞれ、
職場だろ?

ふざけた話しかしてないのでわ?

ああ、自分は週始まりは、テンション低いさ。
それでしゃべんないさ
その日の仕事終わりくらいから、週終わりまでは、普通にしゃべれるが、週始まりだけは
もうだめぽ
409おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 10:40 ID:RISH8ZJF
>>407
ああ、そういう流れなんだね

やさしいね解説してくれるなんて。ありがとう!

なんだ・・ほか逝こう
410おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 10:48 ID:MLtbW4m2
>RISH8ZJF
は職場でのストレスが原因でうつ病になって、今は無職で療養中って感じですね。




自分と酷似している。。
411おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 10:49 ID:1lljk0R4
ま、誘われたから一緒に行く程度のやつらと飯食っててさ、
会話に入ってこないって怒られてもこっちは
お前らの会話内容つまらなすぎるっていいたくなる。
店員の言葉のアクセントが変だったからって執拗にそれまねし続けたり
料理持ってくるときに「○○ご注文のお客様」って言うとき「来るぜ来るぜ?プゲラ」とか
「いやいや、みんな失礼なことはよそう」とか笑いながら言って言い終わらないうちにほかのやつが
「とはいえ、アレは無理でしょ(プゲラ」といった瞬間大爆笑とかお前ら20過ぎて
10人近く集まって何やってるんだと。こっちは仕事の関係で無視できないから同席してるのに。
正直に言ってオレはバカにしてる。くだらないことで爆笑できる連中のことは。
世の中こんなのばっかりだ。俺の学業成績がよくなかったからこういう人間たちの階層に
組み込まれちゃったわけだけど。
412おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 10:52 ID:RISH8ZJF
411
いるね

なんでそんなに笑えるんだ?無理にわらってるのか?

という人連中。
413おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 10:55 ID:1lljk0R4
あと、個人的にだけど人を蔑むことでしか笑ったことがない人の笑い声って
特徴があると思う。そういう人たちの笑い声ってなんかみんな同じに聞こえる。
414おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 11:11 ID:w8fVCLjC
>>411
そういう事でしか笑えない、程度の低い奴らとの食事は激しくストレスだな。
415おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 14:18 ID:5m597nqj
>>401
ID:RISH8ZJF
1が「むかつきあまくる」(プ人は女性だよ。
要は女によくいる女同士のくだらない仲良しごっこが好きな人間だよ。
(私は女だから性差別で言ってる訳じゃないよ。)
スレを全部読んでから書き込みなさい。
416おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 22:53 ID:eVzClSvJ
>>1

どこに行った?
逃げるなよ。現実を見ろ。
417おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 23:00 ID:N2eEqbEO
>>415
なぜ教える!!
せっかく新しいおもちゃID:RISH8ZJFが現れて、ワクワクしてたのに。
むかつきあまくる。
418おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 23:23 ID:ucZpU9Lv
>>411
そういう中学生いたな…
419おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 01:12 ID:oBhxE3U6
 
 9月入社の新人なのですが、社長、先輩が必要最低限の事しか話しません。
 最初のうちは、私も元気に振る舞い、仕事を早く覚えたくて積極的に話しか
 けていたのですが、口の中でもごもごとされたり、返事を返してくれない
 ことが続き、最近では、自信がなくなってオドオドしています。会社は仲良
 しサークルではない、と わかっていますが、何気ない会話や笑顔がないと不安になってきます。
 「嫌われている」とか「必要のない人間なんだ」とかくよくよ思ってしまって…。
 歓迎会もなく、互いの自己紹介をすることもなく、仕事内容の説明もなく、
 で3ヶ月経ちました。4人しかいない会社なのに…。
 朝、皆よりも早く会社に着いているようにしていますが、先輩は私の横を
 通り過ぎて席に着き、目も合わさないし。
 仕事のことをもっと聞きたくても、何だか最近では声がでなくなりました。
 笑顔や挨拶って、人の心を和ませるものだと思いますし、社会人として
 必要なことと思われますが、どうなのでしょうか…。
 笑顔で話しかけても、ちらっと顔を見て無言でいられると凍り付いて
 しまい、何か心が壊れていくよ〜。
 長文、ごめんなさい。
420おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 01:44 ID:X+iTft7L
>>419
あまり他意はなく、ここは仕事だけのところと割り切った人達のいる
職場なのではないでしょうか?無口で個人主義の人には良い職場でしょうが
あなたの文章を読んでいると、温和でやさしそうな人のようなので
こういう職場はつらいですね。割り切ってしまうか、勇気をだして
長期戦で仲良くなるしかないかも。がんばってね
421おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 02:22 ID:DEetrp3b
>>413
>人を蔑むことでしか笑ったことがない人の笑い声って
>特徴があると思う。

なんとなく判るぞw
高らかに笑う時→アヒャヒャヒャ
鼻で笑う時→(ムっ)フフン=3
って感じだったna
422おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 02:24 ID:DEetrp3b
ま、そんな調子だから奴は離婚された訳だが。
423おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 02:30 ID:8HQPujZ1
>>1
正直1の1行目、2行目は解る
3行目もまあ解る。
だが最後の4行目のこいつの発言がむかつく
てめーが、それだけで(無口、愛想が無い)4行目みてーな思考
だからてめーだけに愛想が無いだけだバーカ
424おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 03:06 ID:DEetrp3b
>>1って以外と30くらいだったりして。
そうでしょ?
425おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 03:07 ID:DiTgHl5p
>>419
きっと相手は人見知りで人と目を会わせられないタイプなんだよ。
嫌ってるとかじゃなくて緊張しているだけだと思われ。

いや、自分がそんなタイプなんだけどね( ´Д⊂
426おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 03:32 ID:DEetrp3b
>>425
人見知りだって、仕事の場では最低限の挨拶はするよw
目を合わせなくても「おはよう」「おつかれさまです」くらい言えなきゃダメだって。
427おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 08:07 ID:Z+JLuyWE
しかしプゲラ女って妙に人望があるんだよね不思議。
428おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 11:03 ID:Z+JLuyWE
みんな〜プロファイリンクしてみない?実は1は45歳の弁当屋あたりでパートしてる更年期まっただ中のボス。すくなくとも若さが感じられないから40前ではないよ。
429おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 11:20 ID:jAE4lJhy
ただし精神年齢は厨房以下。
430おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 13:33 ID:sHQk6UEE
漢字があまり使えないし、自分が周りから痛がられてるのに、好かれてると勘違いしてて、毛の生えた大きなほくろを所持してるおばさん。>1
431おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 16:32 ID:TcEFx2SW
>>1よ、仕事上の身分が自分より上の先輩とかだと、しゃべりずらい気持ちも考えよ
432おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 18:25 ID:Z+JLuyWE
もう少しまともな文章だったらここまで責められないのに
433419:03/12/12 21:01 ID:PXgOMa5k
>>420
>>425
 レス、ありがとう。
 反感買っちゃうかな、と少し心配していただけに、
 嬉しかった。
434おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 21:27 ID:UknAbtJE
1さん

上司に仲間ハズレにしてると思われたくないってかいてたけど
もし上司から何か言われたら正直に答えたら?
うざいってことはいなくてもいいでしょ?辞めさせてもらえるかもよ?

ちゅうかその子が本当に馬鹿にしてる証拠はよ?
いまいち自分の意見ばかりでまわりの状況がみえません。
ちなみに私も25ですが、年下の子とはかなり話しづらいです。
なのでもっぱら聞き役です。最近は弁当食べたらさっさと外に散歩
行ってます。こういう風な話が苦手な人もいることを考えてあげてください。
435おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 22:54 ID:KZ/fN9vc
>>427

>しかしプゲラ女って妙に人望があるんだよね不思議。

プゲラ女のところに集まってくるヤシらは人の特徴やクセや
弱点を物笑いにしたりするのが好きなんだよ。
だから一緒に人を物笑いのタネにしたり、人の悪口を言って
盛り上げられる人なら誰でも良いわけであって、プゲラ自体に
人望があるわけではない。
436おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 00:53 ID:Utxj8Irr
プゲラどころか、ギャーッハッハッハッと虐められてる子が横切っただけで高笑いする人がランチメイト。うざい
437おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 01:12 ID:FE7qRfkj
うざいんだったら、ランチメイトやめりゃいいじゃん
終了>>436
438おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 01:30 ID:1MXe2plS
>>436
以前短期で働いてた派遣先の会社。
入社初日と契約終了間際の時期に「ギャハハ」までは無かったけど似たような事はあったyo。
でも相手は40手前デブスと朝(ryだったからいいけどw
いつもツルんでて被害妄想も人一倍激しくてちょっとウザかったっす。




439おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 13:03 ID:Utxj8Irr
あげた
440おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 13:43 ID:tXoi8uVa
お前ら1に釣られすぎww
441おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 14:30 ID:HM2endW/
>>436

>プゲラどころか、ギャーッハッハッハッと虐められてる子が
>横切っただけで高笑いする人がランチメイト

中高生でつか?
まさか、社会人って事はないですよね?
そんな幼稚な人がいる会社なんてイヤだ。
442おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 17:03 ID:t4wGSxCX
愛想の問題じゃなく、モラルの問題だと思う。
443おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 17:22 ID:31wlxu9h
ちなみに世の中そんなにむかつきあまいるの?

うちも一番うるさいボス女猿が退社してむかつきあま居なくなったと思ったら
二番目にキャリア長い女性(色々と面倒見てくれた優しい人)がむかつき進化
してきた。

もしかしたら仕切りたい人が順番に成っていくのかな?
444おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 17:51 ID:6Lhv8/AV
>>441
零細DQN企業はもちろんの事
名の通ってる大企業でも、派遣や契約やパートで来てる女が「大勢」いる処は
そういう事が充分に有り得ます。
445おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 20:45 ID:Utxj8Irr
あげる
446おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 22:54 ID:GGAWAIFQ
1はちょっと大人気ないんじゃないか??はっきりきっぱりいって性格悪いよ
447おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 00:11 ID:+MaxT7Fq
ここで、叩かれてるからって既女板にまでスレたてるのやめれ…結婚する位のいい大人が人をいじめるなw
448おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 00:33 ID:79g5esZM
>>1の逃亡先。今居ます。

無口な人や愛想がない人って性格悪いよね
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1071327216/l50
449おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 00:47 ID:QjHuEhST
暴れてる。
450おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 00:50 ID:RMsAIBIN
軽く煽ってきますた
451おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 00:56 ID:A5YgLTRO
>>443
今まで自分が仕切りたかったのを我慢していたんじゃないの?
あまくる女って性格がオバサンくさい。

>>450
お疲れ様。憤死させてね。
452おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 01:20 ID:nNNZi677
おもしれぇww
古巣への召還を試みますた。降臨するかどうかわからんが。
453おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 01:21 ID:bt4NHUTL
鬼女版いってきたー!
もうお菓子過ぎw
>>1は、お弁当箱をお揃いにしないからムカツクんだってさw
454はじけてます(w:03/12/14 01:25 ID:RMsAIBIN
118 名前: エレナ ◆2q.Yl4xWoM Mail: 投稿日: 03/12/14 01:12 ID: gvC2ONjf

ちなみに私は神女大卒ですからね!


聞いちゃいねえよ誰も
455おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 01:33 ID:qA7x3CEa
ぶっちゃけ1みたいなあまくる女に皆さんはどう対処してらっしゃるんでしょうか?
正直疲れる。
456おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 01:49 ID:bt4NHUTL
>>455
>>1は中途ハンパに顔はそこそこイケテるイメージ。
んで、職場で権力あるオヤジ連中には媚びって
可愛がられて増長して勘違いしちゃってる。
こういう奴にとっちゃ居心地が良いから多分解雇されるまでは辞めないと思う。
はっきり云ってタチが悪いし対処しようが無いと思う。
そんなDQN囲ってる会社なんてロクなもんじゃないし我慢して長居する必要ないね。
457おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 01:57 ID:qA7x3CEa
>>456
上場子会社なんで保障かなりありますし私も辞めたくないですね。
456さんの言うのに近いイメージですが、バイヤー職で仕事がそこそこ出来るからタチ悪いです。
仕事上口八丁なところもあるんですが実績はダントツ。

この人が無能だったらまだ良かったんですが・・・
458おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 02:00 ID:qA7x3CEa
ちなみにわたしのところのあまくると>1は全然別もんだと断定します。
もっと小ずるく悪知恵が働く(癪だけど有能らしい)女です。
459おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 02:01 ID:B1EF9nDi
>>457
リアル1?
460おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 02:03 ID:B1EF9nDi
ウワァン!
書き方間違えた・・・。ゴメソ>>457
「リアル1のいる職場では?」
461おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 02:04 ID:qA7x3CEa
>>459
絶対違う!!というか1みたいな最悪女でも色々いるんだなーと思っただけです。
462おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 02:06 ID:qA7x3CEa
>460
オケ。
463おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 02:17 ID:EQB584Tt
私も浮いちゃうだろうな〜。
小さい職場って、同じような人しか残れないんだよね。
あー、やだやだ。
464おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 12:42 ID:rHN68L+2
既女板にエレナタソが降臨しますた。
465おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 18:25 ID:GN/Thogz
なんか、再就職するのが怖くなってきた(((゚д゚)))
面接の時、女子社員の密着振りを一番重視しなければ・・・
派遣だといびられそう。真綿で首をしめるが如く。

こんなことに悩まされないで、静かに仕事出来る所へ行きたい。
嫌い同士で無理に弁当一緒に食べたり仲良くお話しなくちゃいけないんて、
フリルのついた暴力(岡崎京子)だ
466おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 02:26 ID:yK8YChPu
誰か教えて下さい。結局なんで虐めてるの?わからん
467おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 02:31 ID:bv0BQePl
>>457
>456さんの言うのに近いイメージですが、バイヤー職で仕事がそこそこ出来るからタチ悪いです。
>仕事上口八丁なところもあるんですが実績はダントツ。

>この人が無能だったらまだ良かったんですが・・・

↑勘違いすんなよw
 彼女のプロファイリングしてたんじゃねえよw
 オメーの事だっつーのw
468おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 10:41 ID:7QTV4Byk
>>467
?もしかしてそれは>>457のいる会社に>>1のようなバカ女がいるって意味じゃ?
469468:03/12/15 10:44 ID:7QTV4Byk
念の為にだけど、>>1本人って事ね。
>>1に書かれてる「無口や愛想の無いと勝手に解釈されてる」気の毒な彼女の事じゃなくて。
470おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 10:56 ID:4w6JZ3ec

前に1時間レス付かなかったら勝ちスレに>1と同じ様なこと書いてたな。
そいつ学生だったけど、なんか変な奴と付き合った事ないからだってよ。変なのはおまいだ。
とりあえず、主観で極論な>1は死んでください。
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 16:56 ID:0XfM0uex
<<471
人を見下すな
おまえがいえる立場か
473おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 16:59 ID:ACKXvney
人見知りだけだろ
474おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 20:48 ID:uHu7m20q
コピペにマジレスして楽しいか?
475うっちー:03/12/15 21:12 ID:0XfM0uex
世の中にはこんなこと考えてる奴がいると分かるとショック
476おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 11:13 ID:+D7b83EY
しかし1みたいなヤツでも社会人になれるんだね〜
477おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 12:58 ID:yBe5epsS
478SH:03/12/21 15:07 ID:RXyI4jFF
1のいうこと、ようわかるわ

>>17の意見と同意
>でもー誘ってあげないといじめてるみたいでやじゃん?
>だからいつも楽しくしてあげようとしてるのに・・・。

オレもむかし無口だったから
その気持ちもよくわかるが
479SH:03/12/21 15:09 ID:RXyI4jFF
なんちゅーか、
「あたしは、あなたのママじゃないのよ」みたいな気分になる、みたいな
480おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 18:29 ID:dWvu/kko
>>479
正直、ありがた迷惑
481SH:03/12/21 18:48 ID:RXyI4jFF
>>480
ちゃうのよ
病院でさわぐのがマナー違反と同様
無口な人が片隅にさみしくしてると、遠慮して盛り上がれないわけ
482おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 18:53 ID:FOLFo9DD
>>1
盛り上がれないのはわかるが、騒ぎたいやつは勝手にわめけ!!
スーパーフリーで盛り上がる人ってわかんな〜〜〜い
483SH:03/12/21 19:05 ID:RXyI4jFF
>>482
だからわしは1じゃないって
それにわしももともと盛り上がれなかった性格だから
どっち側の言い分もわかるつもりなの

末期ガン患者が苦しんでるすぐそのそばでは
盛り上がれないじゃん?
それと一緒

でも無口な人の場合なら
いろいろ気をつかって仲良くすれば
その人も明るくなるし
みんなも仲良しこよしないい関係になるじゃん
問題はみんな解決するじゃん
484SH:03/12/21 19:10 ID:RXyI4jFF
さて、本題!
(いままでは釣りでした、ごめんなさい。HN通りおさかなさんがいっぱいいましたね)

無口な人や愛想が悪い人も、一番本人が悩んでいると思うんです
そういう人は性格的に青春を謳歌するのも難しいんじゃないでしょうか。
そうです、わたしもその1人だったのです。

というわけで、いまからでも人並みに「青春をしよう!!」という考えに共感してくれる人を集めて
青春を補完するサークルみたいなのをつくりました
ぜひおたちよりください。
もちろん、「もうとっくに青春してるぜ」というような人の参加も歓迎です。

■青春の補完■
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11183/
485おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 21:48 ID:dTG0v/kF
なんかよくわからんけど
484は唐突に話題が変わる方ですね。
486おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 21:49 ID:sjoVBlpw
いきなり釣りかます奴が勧誘か。めでてえな(w
487おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 22:22 ID:RXyI4jFF
>>おさかな奪われた名無しさんがた(485,486)

われわれのサークルにご興味はありませんか?
お待ちしております
488おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 23:37 ID:F3VsxQb6
鬼女のエレナたんは誤字少ないから偽者くさい
489おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 01:45 ID:NovMhLqY
まあ分からんでもないよ>1やSHの気持ち
「私はこんなに優しく楽しく盛り上げてるのに、なんでそんなにつまらなそうな顔してるのよ。
クールぶってるんじゃねーよ。そのくせ仲間はずれにすると寂しそうにするくせに」
みたいな気持ち。でもこういうのって、善意の押し付けって感じで、あまり
褒められたもんじゃないよ。
490おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 01:50 ID:1QiUFj2p
>>489
善意の押し売り以外何物でもありませんが。

> 私はこんなに優しく楽しく盛り上げてるのに、なんでそんなにつまらなそうな顔してるのよ

実際つまんないんだもん。盛り上げてと頼んだ覚えもないし、つーか会社だし。
仲間はずれ?仲間だと思ったことないし、お前らみたいなのと仲間と思われたくねーよ。
なんで会社で下らないバカ騒ぎしてる奴に合わせて作り笑いしなきゃならないの?

と思いますが。
491おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 02:15 ID:NovMhLqY
ああ、ごめん。自分の場合は
>「私はこんなに優しく楽しく盛り上げてるのに、なんでそんなにつまらなそうな顔してるのよ。
>クールぶってるんじゃねーよ。そのくせ仲間はずれにすると寂しそうにするくせに」
こういう人が実際に身近にいたのですよ。
一匹狼気取り(気取りってとこがミソ)って感じの人が。
で、そいつと飲み会で話してみたときに、1やSHみたいな気持ちになったわけ。
善意に見返りを求めてしまう自分にも自己嫌悪を感じたけどね。
492おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 13:50 ID:w+hWq5qg
>無口な人や愛想が悪い人も、一番本人が悩んでいると思うんです
好きでやってるんで悩んでない。
話さないのは話せない訳じゃなく、話す気にならないから話さないだけ。
493おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 15:11 ID:KC/4ImDq
>>492
いや、漏れは結構悩んでる。
どうも内向的な性格のせいで上手く話せなくて、会話を盛り上げるのも下手なので。
494エレナ ◆2q.Yl4xWoM :03/12/23 15:20 ID:o7K2LySs
私はさ、小さな頃から仲間外れの可愛そうな子と喋ってあげてねって頼まれる立場だったわけ。
495エレナ ◆2q.Yl4xWoM :03/12/23 15:21 ID:o7K2LySs
学級委員だってきちんとやってきたわけ
496エレナ ◆2q.Yl4xWoM :03/12/23 15:23 ID:o7K2LySs
いつもいつも我慢ばかり。
497おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 15:26 ID:yfZUkIry
いい加減うぜぇよ>エレナ
氏ね。今すぐ氏ね。
498おさかなくわえた名無しさん:03/12/23 16:54 ID:g4Az/8Fi
>>494-496
もういいよ。
結論は出てるんだし今更湧いて出るなよ
499おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 06:08 ID:eeu7egCY
>>492

エレナの肩を持つ気はさらさらないけど
(でも>>494-496ってなんか露骨だし、騙りじゃないのか?とも思う)

本当に無口で、他人に無関心で、我が道を行くタイプの人が
2ちゃんの生活板の人間関係スレに来て、ましてや書き込みなんかするだろうか?
500スマイル:03/12/24 06:44 ID:+E1Gt3j8
楽しかったら笑いますよ…
501おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 13:59 ID:Ihxfy5dZ
>>499
でも、トリップ同じだしな・・・
こいつ自体が壮大な釣りだったのだろうか
502おさかなくわえた名無しさん:03/12/24 21:07 ID:hwJD2NXT
>>494-496
それがあなたの選んだ道じゃないんですか?
嫌ならそうしなきゃ良かっただけの話だし。
自分自ら嫌な事に突っ込んでるくせに、文句言ってんだから世話ねぇよな。
503おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 11:35 ID:d1rvh72u
>1も、例えば
「職場に無口な人がいるが、その人とどう接してよいのか分からない」
てな感じの言い方だったら、ここまで叩かれなかったかもしれないね。
「職場」の文字が無かったら本気でリア小かと思ったよ。
504エレナ ◆2q.Yl4xWoM :03/12/25 16:22 ID:KT1o9eHb
職場に暗いキモイやつがいるけどどうすればいいですか?
505おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 16:23 ID:Sb3GfGIY
>>504
辞めれば?w
506おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 16:29 ID:fdViBBoY
>505
ぼくもそう思います。

つか>504いちいちあげんなデブハゲ!
507おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 16:38 ID:KT1o9eHb
あたし体重42キロでぇっす!誰か不倫しない?エレナまいっちんぐ!
508エレナ ◆2q.Yl4xWoM :03/12/25 16:39 ID:KT1o9eHb
うふん
509おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 16:42 ID:fdViBBoY
デブハゲKT1o9eHb必死
510エレナ ◆2q.Yl4xWoM :03/12/25 16:49 ID:KT1o9eHb
ていうかおまえら、こんな簡単なトリップ分からないのかよそのまんまなのに
511おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 16:59 ID:9br3obHP
>>504
今すぐ回線切って首吊って氏ね
512おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 17:12 ID:8NmUyWmu
>>510
有名なトリップなの?ぼるじょあのトリップみたいに。

513 ◆2q.Yl4xWoM :03/12/25 17:16 ID:Sb3GfGIY
    _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) ←ID:KT1o9eHb
514おさかなくわえた名無しさん:03/12/25 18:03 ID:uTZ2DQjt
>>1は早く夕飯の支度しろよ
あーあれか、レトルト食品とスーパーの出来合いの惣菜だから時間かかんないのか。
どうせマニキュアが剥がれちゃう〜とかほざいて
米も研がないでサトウのご飯なんだろ?
毎日そんなもん食ってるからお前もガキも脳味噌ブッ壊れんだよw
515おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 01:15 ID:bgXxchHO
無口な人や愛想が無い人って・・・・

うるさい奴より、よっぽどマシ。
516おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 01:59 ID:JIHNDrXE
でも「エレナ ◆2q.Yl4xWoM」は騙りなんでしょ?
まあこれだけ悪い意味で有名になったら騙りが出てきてもおかしくないさ。
517おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 08:26 ID:JZAvnVzI
あげた
518ながぐつ ◆2q.Yl4xWoM :03/12/26 13:03 ID:5buK7MmE
トリップテスト
519g#:03/12/28 19:50 ID:jySwIkZM
  
520SH:03/12/29 01:55 ID:hSIKjlLR
521おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 02:32 ID:yByWqTEq
ってかぶっちゃけ、めんどくさい。

バイトしたときにもそういう奴いたけど、
あの手のタイプは根拠もなく自分が普通の人間だと思っていて、
自分基準から外れた人間はみんな変わってると思って
善意の押し売りをしてくる。
普通ってのはなんだ?日本人全員の人生を見たその平均値か?
途中からスレ違いすまん。
522おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 12:51 ID:4F1kOkL8
人を侮辱して恥ずかしくないの?これだから結婚もしていないような人たちはだめなんだよね
523おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 12:53 ID:4F1kOkL8
人をきづか得るまともな人ならこんな気持ちわかると思うわ
524おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 12:54 ID:4F1kOkL8
私ならどんなに疲れていても愛想よく、常識的にふるまえる。
525おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 12:54 ID:4F1kOkL8
あきれてしまう
526おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 12:55 ID:5hspxgwQ
不器用ですから…
527おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 12:59 ID:KiXy+mAF
正月そうそうヒマなんだな>>522-525
旦那に雑煮作ってやれよ・・・。
528おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 13:30 ID:W5TSmwX3
うちの職場には同じ無口な人でも2つのタイプがいるね。
自分からベラベラ喋らないけど、話を振るとそれなりに喋る人と
いくら話しをしてものってこないで黙ったままの人。
業務上の重要なお知らせを黙ったままで誰にも知らせないとかならば問題あるけど、
まぁ、仕事なんだし、積極的に他人に迷惑をかけない人ならば別にどんな性格だろうと関係ないと思う。

全員とは言わないけど、職場内で無口が付き合いづらいとかどうだとか、必要以上に騒ぎ立てる人って、
職場以外であんまり他人(友人等)と交流する機会が無い人たちなんじゃないのかと思う。
まともに人と接する場所が職場しかないから、どうしても職場内の人たちと必要以上に仲良くなる関係を作りたがってしまう。
そういう風にして出来上がった雰囲気の中で、その雰囲気の中に入らない人、入れない人を異質物扱いする。
要するに、公私混同ですよ。
仲がいいのは悪いことではないけど、だからといって他人をどうこう言うのは、人としてのキャパが狭いというか何というか…

529おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 14:23 ID:4F1kOkL8
旦那は娘を連れて初詣
530おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 14:33 ID:nKJD2utC
別に無口でもいいと思うんだけど、返事するときくらい
目を合わせて笑顔を作るくらいはしてほしい
531おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 14:38 ID:F42+5V3J
>>529
家族にハブられてるの?>エレナ
「自分の理解者」だと言っていた旦那にも、実はウザがられてる?
532おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 14:46 ID:4F1kOkL8
正月くらい世話してよってヒステリだしてやったんだ普段頑張ってるんだから
533簡単なことです。:04/01/01 15:10 ID:b9O7/eou
>>530
じゃあ、本人にそういえよ。『返事をするときは、目を合わせてください。』と。
私、個人としては笑顔までは必要ないと思うがね。
534おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 20:25 ID:f5qv4kNS
バカにすんなとむかつきあまくる!
バカにすんなとむかつき あまくる!
バカにすんなとむかつき あ まくる!
バカにすんなとむかつき あ まくる!

ああああああああああああああああ
あ!?
甘栗!?
あまくる
剥けまくる?
535おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 20:30 ID:SxS0jslc
まだあったんだ。
536おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 21:06 ID:NW9nJ4Er
愛想よくしろなんて期待なんかしてない。
そういう奴は、良くも悪くも孤立してやすいし、どうせ文句も言い返せないだろうから
格好の標的になりやすい。
だから暗い奴は虐めたくなるし、多分今までもそいつはそうされてきただろう。

周りのストレス解消には役立ってると思って許してやれや


537おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 21:10 ID:cJyIxkC7
(  ゚,_ゝ゚)ヴァーカ (  ゚,_ゝ゚)ヴァーカ (  ゚,_ゝ゚)ヴァーカ 
538おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 22:38 ID:xAriQoHj
>>536
あぁ、許してやるよ
539おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 23:49 ID:5C9rW2Oe
>>536
夜道と背後には気をつけろよ(・_・)ノ~
540おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 09:26 ID:iHWjB2CT
愛想悪い奴ってやっぱり劣ってると思うんだよ。決して利点ではない。
例えば脚が遅いとか成績が悪いとかそういうの同じぐらいに。
よく個性だからとか自己弁護してるけど笑える。
だって人は一人じゃ何も出来ないからね。群を成す生き物だし、
それをわからせるために小学校から班というものを作って教育されてきた。
一人で全てを文句なしにこなす人は愛想悪くてもいいよ。一人で生きていけるんだから。
でもそんな人いない。食い物だって日用品だって自分が作ったわけじゃない。
人に頼って生きて以上、無愛想にするっていうのは失礼だ。
相手に感謝していないという心の表れでしょ?感謝してたら自然に愛想良くなるよ
541おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 09:36 ID:U07osM4z
>>540
>相手に感謝していないという心の表れでしょ?感謝してたら自然に愛想良くなるよ

誰が他人にそんな感謝する奴いるんだよ!偽善者なんだよおまえ
542おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 09:40 ID:9UpZx6at
中学生らしい意見だね。ほのぼのするよ。
543おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 09:43 ID:U07osM4z
>>542
誰にいってんのかな?
544おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 09:44 ID:q1knfTKl
しゃべらない奴の方を擁護
545おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 09:48 ID:9UpZx6at
>>543
542は540へのレス。(まあ、それ以外も含めてもかまわんが)
546おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 10:52 ID:Gls36Qeg
>>536
無口で無愛想だからといって暗いとは限らん。

どーでもいいことをベラベラ喋るヤツより、
黙って仕事してるヤツの方がいいと思うが。
547おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 13:14 ID:PJYLUZKr
変に愛想いい人の方がいやだ
548おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 11:17 ID:iRhHEGkM
普段あまり喋らない(と思われてる)人間の意見を少しだけ・・・。

仕事上必要な事
 仕事上の連絡などの必要な事は積極的に話すようにしてる。
 失敗や無駄を無くしスムーズに事を運ぶ為には大切だと思ってるから。
 判らなかったら聞くし、聞かれたら判るまで答えるようにしてる。

仕事(必要)以外の事
 興味のある話題、当り障りのない雑談・・・話す
 興味のない話題・・・話さない(つーか、話せない罠)
 嫌いな話題・・・聞きたくもない

こう書くとそれなりに喋ってそうだが、
 興味のない話題・・・野球・ギャンブル全般、テレビ
 嫌いな話題・・・他人の批評、噂話、芸能
な俺は、どうも「無口」と評されれるらしい。

自分の興味のある話を振ってきて、それに乗らないと「無口」と言うのは
ずいぶん乱暴だと思うんだがなぁ。
549おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 20:26 ID:w/lh9tUK
>>548
激しく同意。

無口=性格悪い、気味が悪い。と思われるのが嫌です。
何考えてるのか分からない、とも言われますが、
分からないことがあるのなら聞けば言いだけの話なんだが。
550おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 21:20 ID:Vsr7O//h
>>549
空気が読めていない。

「何考えてるのか分からない」は、
その文字どおりの意味は一切ない。

しかも一般人に対して「性格悪い、気味が悪い。と思ってはならない」と要求している
向こうは無口な人になにも要求してないよ。
551おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 21:34 ID:Us1QSpJy
愛想がいい方が優れていると誰が決めたんだ
552おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 22:00 ID:Vsr7O//h
>>551
あなたが勝手に決めてるだけ
553おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 22:17 ID:C2eNb7V5
>>550
何が言いたいのかサッパリ判らん
554おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 22:19 ID:EEadQalP
>>550
>「何考えてるのか分からない」は、
その文字どおりの意味は一切ない。

>>549じゃないんだが、じゃあどんな意味があるの?
考えても全然分からない。教えてくれ。
555おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 23:42 ID:DnZ/vNUO
大体>>1が愛想がないしウザイ。
悪口しかいえない口と何も喋らない口なら、
何も喋らない口がマシだな。
556SH:04/01/06 00:07 ID:3/n17/s8
1/31(土)「青春オフ」at新宿
ドンキー氏により参加受付開始しました

http://jbbs.shitaraba.com/sports/11183/
557おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 00:39 ID:I0LPi2JK
>>555
ワロタw
558おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 00:44 ID:I0LPi2JK
>>550
>向こうは無口な人になにも要求してないよ。

要求してますが、何か?
559おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 14:29 ID:Ao/bSoMt
とにかくむすっと無言でいる人間がいることで迷惑や不快感を持っている人がいる以上、
愛想ない奴は訓練なり特訓なりしろ。自分がいいからいいだろ、っていう
理屈が通るのはDQNの世界だけだ。人間社会で生きていくなら
極力他者に不快感を与えないように配慮すべきなのは当然だ。
現に不愉快に思う人間が多くいる以上もはや個人の問題ではない。
560おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 14:34 ID:gmI1KtAh
>>559
オマエ不快
悔い改めよ
561おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 14:43 ID:rzz3CUvO
>自分がいいからいいだろ、っていう
>理屈が通るのはDQNの世界だけだ。
>極力他者に不快感を与えないように配慮すべきなのは当然だ。

そう思うなら黙ってろ
562おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 14:44 ID:4oTp0KXA
何でもかんでもベラベラ喋りまくる奴の方が不愉快。
無口=「何考えてるかわからん」と言うが
場所も人の迷惑も考えず喋りまくる奴の方が「何考えてるのかわからん」。
で、そう言う奴に限って>>559みたいな事言うし。
563おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 15:05 ID:wT7WxUNJ
>>559
おまえスタローン+鬼瓦みたいな顔してんだろw
いかにも「我の強そうな」顔。
電車に轢かれた子供がお前の子供だったら良かったのにね。
564おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 15:42 ID:79qOWFGU
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
565おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 15:52 ID:icJI/j7E
>>559の書き方は極論だが
まあ社会に出たらそれなりの社会性は必要だろう。
無口で口ベタでも、返事や挨拶や愛想笑いはちゃんするとか
聞き上手を装うとか、上手い口実をつくるとか。
なにより、そうしたほうが面倒がない。
566おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 15:56 ID:W+FNFyRB
>>1みたいな奴がリアルに意外と多くて困る
それともみんな無理に>>1みたいなのにあわせているのか?
無口な人の気持ちを勘違いしてると>>1みたいな考え方になると思うんだがありがた迷惑だよね
567おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 16:05 ID:icJI/j7E
私無口だから、みんな私の気持ちを察してよ!ってことか?
言わないと分からないと思うよ。
568おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 16:12 ID:wT7WxUNJ
>>567
ちょっと違うな。
別に周囲に「気を遣え」と要求はしていない。
気に入らないなら相手にすんな・無意味な攻撃はするなという事だ。
569おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 16:18 ID:8RkQKdl9
仕事中にべらべら話し掛けられても困るけどね。
時と場所を考えない奴とか。
休み時間であってもでっかい声で仕事の愚痴や私生活の事なんか聞かせないで欲しい。
誰が聞いてるか解らないし、こっちにも飛び火するんだから。
まあ何ごとも適度が一番。
喋りすぎも無口が過ぎるのも困るけど、べらべら煩い人に比べたら愛想が無い人の方がまだまし。
570おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 16:33 ID:icJI/j7E
>>568
>>1みたいな奴に「気を遣え」ではないが、「ほっといてくれ」を要求してるんだろう。
それなら>>1みたいな奴に「ほっといてくれ」と穏便に言うべきではないか?
それとも「私のほっといてくれオーラを察してよ」と要求するのか?
貴方が周りの目なんか別に気にならない人なら、
>>1みたいな奴なんかに嫌われても別に屁でもないなら、
>>1みたいな奴にたいしてネットでしか攻撃できないヘタレでないなら、言える筈だ。
571こういうことなんじゃねえの?:04/01/06 16:42 ID:ixPeCptU
217 名前:名無しさん@明日があるさ 投稿日:03/12/17 23:09
>>206
きっと相手も貴方の事を認めていないんだと思うよ。
俺は転勤族でいろんな職場に行くからわかるんだけど、
結局、孤立するヤツとさせるヤツは一緒なんだよね。
他人と自分の違いを受け入れられない。
だから新しい環境に行けば今度は逆になるかも。

しかし自分と親交が浅い人の事なんか気にならないと思うんだけどなあ。
仕事上で絡めば好き嫌い言ってらんないし。
572田中こういち:04/01/07 10:09 ID:1J2FdvTM
leave me alone。
573おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 11:02 ID:jvQm3S4Y

■■デカイ声でないと話しできないヤツ■■
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1070552928/
574おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 11:12 ID:bfdsKEBA
人間には他人の感情を左右する能力はない。
感情が左右されたとしたら、それは自分自身がそうしてるだけの事。
むかつくのは他人の所為じゃあない。
むかつくなら、自分がむかつかなきゃいいだけの事。
575おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 13:23 ID:teeP0kgK
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
        鬱 ○。         鬱
       ノノ)            从
      ( i从〓〓      〓〓从
     从从-=・=-      -=・=-从
     从从        l       从)
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)
     (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)
    (人人| ∴!        !∴|从人)
    (人人人_______ 人人ノ
576おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 13:40 ID:3ad+6+a/
 仕事の出来ない香具師に限ってよく喋る。
 バイト先のマネージャーも喋ってばっかで
 手先は動いていなかったよな。
577おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 01:04 ID:ZaypUQuP
唐沢寿明ってよくしゃべるけどつまらないタイプの典型だな・・
ああいうのよりは無口なほうが良いかも。

578おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 12:37 ID:RmJf5XXd
ヤヌスの鏡って作者が誰で出版者はどこ? ケータイだならぐぐれないよ
579おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 13:49 ID:wTEkMcYp
無口でもいいから無表情はやめてほしいな。
小心者にはキツいです・・・。
580おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 16:14 ID:Sdvj36QX
表情に関しては、大人になっても無表情ではもうどうしようも無いんじゃないの?
小さい頃に作られるらしいし
581おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 12:30 ID:p0MoCRrh
子供の頃、ネグレクトされたり、暴力振るわれたりすると
そうなるらしい。
582おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 18:15 ID:aetfyYrP
なんで?どうして無口で性格が悪いひとばかり弁護されるの?解せないわ
583おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 18:16 ID:aetfyYrP
ていうかそんなやつ辞めさせてやったけどね
584おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 18:32 ID:0rS+wW9E
自分が口下手なせいか、
無愛想で無口な人のほうが信用できる。
巧言令色少ないかな仁。
585おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 19:04 ID:ifcnQl9X
>>582-583
ランチメイトスレの>>816-817と同一人物(朝鮮人)w
586おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 19:14 ID:AEjvfHio
>>582
理解して付き合って行けないようなヤツは頼むから出てこないでね
587おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 20:35 ID:SgtVnVR/
>>582-583
ランチメイトスレの816-817の人だ!!

>ていうかそんなやつ辞めさせてやったけどね
性格悪いなー
588おさかなくわえた名無しさん:04/01/19 21:20 ID:aetfyYrP
無口なんてバカにしてる
589SH:04/01/20 16:15 ID:a6xCJf/F
1/31(土)青春オフat新宿

(参加予定者)
男:タッシー、雅、ドンキー
女:中原、さな

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/11183/1073315018/

28日シメキリですよ
590おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 17:49 ID:ubrttVBp
昨日のaetfyYrPはおもしろすぎる。
また降臨してくんないかなワクワク。
591おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 22:09 ID:BRl7mHv9
本当に暗い奴らばっかりだな。2chだいすき
592おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 23:25 ID:uyD0fRGf
ふふふ
593おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 03:37 ID:D2fHjTr0
>>582
ンじゃ聞くけど、いい年して愛想だけよくて中身のないような人がお好き?
594おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 03:47 ID:CIr6tDuO
愛想が良くて中身の有る人が大大大好きっ!!
595おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 04:58 ID:KIIaEPZJ
悲しいかな>>1は愛想が良くても、中身は無いんだなこれがw
596SH:04/01/22 08:54 ID:2UTZ7dav
50人くらいくるのかと思ってましたが
まだ6人

参加大歓迎です
でも「青春したい」人のみ

よろしくおねがいもうしあげます
597おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 09:35 ID:WktDi1u0
愛想がない人と2人きりの職場にいたことあるな。
はじめの頃は話しかけていたけど、
聞いたことに答えるだけで話が続かないので
じきに話し掛けるのをやめた。
1日中一言も話さないのに、お昼も着替えも一緒で
ものすごく疲れた。
そのうち仕事に行くのが嫌で嫌で堪らなくなり
朝には気持ち悪くなるようになってしまった。
そして辞めた。仕事内容は好きだったけど。
おとなしいとか無口な人なら理解できるけど、仕事場以外では
普通に明るい人みたいだったから余計にしんどかった。


598おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 02:54 ID:J2jd6XNp
以外と2人きりだと喋れるが
何人かいると喋れず・・・
599おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 05:47 ID:ToeB3Wqu
>>1のような人がいるから、精神病の患者がドンドン増えているんでしょうね。
600おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 17:11 ID:TXVrA/EH
なんで精神病と関係あんの?
601おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 17:16 ID:dgCjSwr+
>>597
仕事仲間の他の人に対しても愛想悪かったとしたら「仕事中は生真面目に仕事
しなければならない」って志操の人だったんだろうか。
602おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 17:31 ID:E62dlh1v
喧嘩商法の大阪のおばちゃん。

客をどなりとばす!東京では考えられないこと。
さすが大阪、怒鳴られても安く買えればいいや。というケチ根性。
私は愛想の良い人のところで買います。
愛想のない大阪のおばちゃんの店、すごいね。年商○○億円だって。
603おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 18:36 ID:9wYsYRSD
多分>>1は子供の頃から親から甘やかされて育ったか、
もしくは兄弟と差別されたり虐待されながら育ってきたか、
どちらにせよまともな家庭でないのはあきらかw
604おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 22:25 ID:0Tj7/hER
>>599>>603
全くの意味不明カキコ。
お前ら、精神構造ヤバくないか。
605おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 00:37 ID:s6YHj2ys
>>599とかは、エレナタイプの人に苛められたせいで
精神がおかしくなっちゃったんじゃないの。
606おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 00:40 ID:NvDLJfKX
>>599>>603>>604>>605
藻舞ら全員バカ
607おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 00:44 ID:uK6UgAmJ
>>597
こういうタイプの無口はムカつくけど、
場所を選ばず無口な人は結構好き…。
自分は沈黙に耐えられずべらべらしゃべる方だけど。
608おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 01:23 ID:qiDYWZYz
私の場合、自分は無口で愛想悪いのに、他人に愛想悪くされると
傷つきます。やっぱ愛想が悪いのは良くないと思います。
609おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 08:51 ID:PiBywzuX
>>593
人柄だけで世の中渡っていけると思っている甘い奴って多いよね。
610おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 09:48 ID:BSg/9TTT
どっちもどっち

無口な奴は>>565を読め
無口がイヤだという奴は>>528>>548を読め
611おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 12:32 ID:kq9SFs4r
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1060894445/l50
無口な人の気持ちがわかるかも
612おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 13:54 ID:T9vy2iEU
私もあまり愛想が良くないけど、愛想が悪い人の中にも何となく
性格の悪さを感じる人っているよね。自分の世界だけが正しくて、
他に興味が無いOR見下し気味の無口って。仕事もスローで、注意しても
「私は悪くない」みたいにムッとした表情する人。そういう人に1が反応
してしまうのは、何となく分かるかも。1も価値観押し付け過ぎだけど。
それにしても、1に対するこの板の反応が面白い。
1みたいなタイプにやられるタイプが多いというよりも、1のように思って
しまいそうな自分の弱さに対して(自分自身の弱さに対して)言い聞かせる
ように発言してるカンジ。
613おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 00:55 ID:WtXabFoU
いや、べつに。
614おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 15:30 ID:BN3sL2qg
>>612
        ∧_∧
       /     \
      /<0> <0>  ヽ   こっちを見るんだ
      |   ∀   <0|   どの目で見て欲しい?
      ヽ∪      ∪
       \  <0> /
        ∪~ ̄∪

    ∩____∩
   / u     u └|  ∩____∩ 
   | ●   ●   ヽ/  u    └|
   彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ  振り向くと死ぬクマー
  /     |∪|    彡  (_●_) u   |
 (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
  \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ 
こうなって終わりじゃ・・・
615おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 01:17 ID:oTPPYFR2
>>612
>それにしても、1に対するこの板の反応が面白い。
>1みたいなタイプにやられるタイプが多いというよりも、1のように思って
>しまいそうな自分の弱さに対して(自分自身の弱さに対して)言い聞かせる
>ように発言してるカンジ。
確かに、「人から無愛想にされるとやっぱり気分が悪い、
でもエレナと同じ穴の狢とは思われたくない」という気持ちはあるだろうね。
でも現実生活で1みたいな奴にやられてる奴の鬱憤ばらしもあると思う。
生活板って>>611みたいなスレ多いし。
「友達がいない人」とか「一人で行動するのが好きな人」とか
「俺の携帯が鳴らないわけだが」とか。
616おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 09:12 ID:/1epzy+9
>>565
返事や挨拶はともかく愛想笑いはいらんだろ。
617おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 23:09 ID:xzxmv/nD
ちょっと笑顔作るくらいなら、できるほうがいいよ
無表情で返事されたら、普通なら気分悪いよ
618おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 23:39 ID:bixRKDie
普通に笑顔作って返事できるけど、
>>1みたいなやつなんかに笑顔を向けるのすら気分悪い。
仕返しに追い込まれて、首吊らされないだけマシと思え>>1
619おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 23:41 ID:gYMhxE8H
>>1みたいなのはホントに存在するの? 社会人で? 
居るとしても女だよな?男ではまず考えられん・・・(差別的な意味では無く)
620おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 01:18 ID:VegBcj5n
挨拶も出来ないの?! 
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/958/958885023.html
悲惨な1
おつぼね許せん!
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/976/976755155.html
悲惨な1と48
家族・恋人・友達に冷めた瞬間(´д`) その2
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/978/978966864.html
悲惨な655
ささいな事でマジギレされた経験 
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/1000/10009/1000972773.html
悲惨な1
  女に中絶させたことがある男大集合  
http://life.2ch.net/kankon/kako/1014/10148/1014807571.html
悲惨な1
友達に裏切られた
http://life.2ch.net/kankon/kako/1007/10076/1007656984.html
悲惨な25と426
その神経がわからん!!!!PART12
http://life.2ch.net/kankon/kako/1013/10130/1013083976.html
悲惨な196
リストラ野郎が上司に!!
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/986/986893951.html
悲惨な1
621おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 01:21 ID:VegBcj5n
コイツ等↑に比べたら、エレナの戦闘力はそれほどでもないと思うんですが、
どうでしょう。
622620:04/01/29 05:38 ID:VegBcj5n
なんかエレナの文章が稚拙すぎて、いまいち情景が把握できない。
>>620の悲惨な人達は具体的な説明…ていうか言い訳が物凄いでしょう。
で、それがかえって墓穴を掘る結果になってしまう。
それが「悲惨な1のいるスレ」の、いわば醍醐味なわけですよ。
でもエレナにはそれがない。
エレナは、なんつーかプロットが単純すぎるというか、
小学生を相手にしてるみたいに手ごたえがないというか。
なんか上手く言えないけど、少し物足りない「悲惨な1のいるスレ」でした、個人的には。
623おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 06:29 ID:5YurAYw4
>>1
ムカつくのはてめぇだ
首吊れ禿げ
624おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 08:37 ID:vaRarMS9
エレナが小学生と言うより、どいなかのOLがあんなんばっかしなんだけどな。リアルでよくある話です。
625おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 14:34 ID:EWOpDGuM
>>619
男でも存在するよ。あ、もちろん社会人ね。
まあ男だから、エレナたんみたいな
「一緒のお弁当箱にしないからあいつムカツク!」みたいなのは無かったけどさw

奴の場合は「自分と同レベルのノリ・テンションを、相手にも求める」って感じだった。
で、自分的に満たされないと「アイツは俺の事を嫌ってる・バカにしてやがる!」と周囲に言い触れる。
特に社内の女の子は自分にチヤホヤしてくれるホステスと勘違いしてるみたいで
普段の行き帰りの挨拶・仕事上のコミュニケーションのみじゃ満足出来なかったみたい。
626おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 01:13 ID:74oHsg2f
>>1
氏ね
627おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 18:05 ID:qDDOCuKX
エレナタンの気持ちがすごーいわかるって言ったら顰蹙?だってムカつくじゃんさぁ。
628おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 20:15 ID:fkMtOX8H
>>627
エレナハケーン
629おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 22:43 ID:+Ylg97xL
なんと!
うちの職場のガン無口でハラグロの真〇子が退職しましたウワーイワーイ!
これで、小さな職場も秩序がたもてるねってみんなでよろこんでまーーす。
630おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 22:46 ID:+Ylg97xL
ちなみにこのスレ、うちの職場ではみんなが私を応援してくれてる。
そして営業部長もあいつのこと嫌ってたよ。
631おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 22:50 ID:kFlAfbyf
>>629-630
エレナたん、久しぶり
632おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 22:53 ID:+Ylg97xL
だってさぁ。
真〇子がケータイ忘れて行ってさぁ。
メール見たら友達(いたの?プ)にうちらの悪口えんえんとかいてた!!!
ハラグロだからもうつきあえないってみんなで追い出してやった。
真〇子は透明にんげーーーんって営業部長とみんなで遊んでたんだ。
ざまみろ。
633おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 23:09 ID:DYaRT6+X
ケータイ盗み見は正当化?これだからバカ気違いは…ry
634おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 23:27 ID:ey/Lex9d
頭脳は子供、身体は大人

それがID:+Ylg97xL
635おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 23:52 ID:no0hBSb4
>>632
よその似たようなスレでも似たような発言してますね。

おいくつですか?かわいそうなひとですね。
636おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 00:00 ID:4F1kOkL8
はあ?嫌われるのは真○子のせいじゃんか。職場のみんなは被害者
637おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 00:02 ID:4F1kOkL8
とし?26になった
638おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 00:45 ID:27/y1hlS
26でこの脳ミソ?今まで生きてきたの無駄だね。
639おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 00:46 ID:Bgy4l00w
オバサンもう寝たら?夜更かしはお肌に悪いですょ〜♪
640おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 01:50 ID:V7pJwLvk
こんな所でぐちゃぐちゃ言ってるおばさんも大分腹黒いね。
641おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 08:33 ID:DmSp7vZk
>>632
お前みたいなキチガイ相手にしてるんだもん。
まともな人間だったらそりゃ愚痴の一つや二つこぼしたくなるってw
642おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 12:15 ID:nxlFIohp
ハラグロが一番悪いんだと思う
643おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 13:58 ID:zwE/uCZ6
26歳でこの内容、目も当てられませんね。

632 名前:おさかなくわえた名無しさん メール: 投稿日:04/01/31 22:53 ID:+Ylg97xL
だってさぁ。
真〇子がケータイ忘れて行ってさぁ。
メール見たら友達(いたの?プ)にうちらの悪口えんえんとかいてた!!!
ハラグロだからもうつきあえないってみんなで追い出してやった。
真〇子は透明にんげーーーんって営業部長とみんなで遊んでたんだ。
ざまみろ。
644おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 14:07 ID:V7pJwLvk
>>643
小学生でももう少しまともな文書くよな
645おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 14:42 ID:4F1kOkL8
はあ?あいつは社内全員10人から嫌われといたハラグロだよ?あいつがわるい
646おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 14:45 ID:VsPxONmx
猿の群に人間を放り込むとこういう現象がよく起こるそうです。
勘弁するのです。
647おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:08 ID:CNIMHm7R
1の壮大な釣りに釣られてるバカばっかだな
648おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:11 ID:4F1kOkL8
はあ?あいつはまともじゃないよ。最後まで平気な顔して締め日まて働いて、辞める日にありがとうございましたお世話になりましたなんてまずい輪菓子をおいてやめたんだよ?気弱そうになきま値なんかしてもだまされない。嫌ないじっぱりな女。ふつうもっと早く辞めるよね。
649おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:11 ID:OVOMi4O3
>>644
やってる事といい、自分を正当化する事といい、書いてる内容といい・・・
まるで幼稚園か保育園の様ですな

>>645
日本語が不自由でいっらっしゃる?
「嫌われといた」とは?
650おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:12 ID:GelCbXnh
「釣り」「ネタ」じゃなかったとしてだな、
本当にこんな低レベルの会社があるんだとしたら、
取引したくねーな。
DQN丸出し
651おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:13 ID:uXeTxlv9
ID:4F1kOkL8のキチガイスイッチがON!!
今現在フルスロットルで快調に電波を飛ばしております!!
652おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:13 ID:GelCbXnh
>>648
お前が「人生を辞めろ」
氏ね、キチガイ
653おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:15 ID:L6edJEgs
654おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:16 ID:4F1kOkL8
今日はみんなで楽しくスノボ行ってきたんだあ、あーこんな楽しく働ける人ばかり残ってうれしいよ。進入社員はまともだといいな
655おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:17 ID:k1GvaRKc
>>654
随分早いお帰りですねw
656おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:19 ID:4F1kOkL8
泊まりだったからね、しかも私たち子供いるまともな人ばかりだからさあ
657おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:21 ID:IJV3ZqJO
522 名前:おさかなくわえた名無しさん メール: 投稿日:04/01/01 12:51 ID:4F1kOkL8
人を侮辱して恥ずかしくないの?これだから結婚もしていないような人たちはだめなんだよね

654 名前:おさかなくわえた名無しさん メール: 投稿日:04/02/01 15:16 ID:4F1kOkL8
今日はみんなで楽しくスノボ行ってきたんだあ、あーこんな楽しく働ける人ばかり残ってうれしいよ。進入社員はまともだといいな

投稿日:04/01/01 12:51 ID:4F1kOkL8
投稿日:04/02/01 15:16 ID:4F1kOkL8

ん?元旦からIDが変わってない…
658おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:23 ID:nQGHtfAa
>>656
泊まりも何も昨日からずっといるじゃん。
しかも子持ちでその頭?悪いけど自主的に逝ってくれ、DQNガキを世に放たんでくれ。
659おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:28 ID:V7pJwLvk
<あーこんな楽しく働ける人ばかり残って

職場をなんだと思ってるんだ?
前から言われてたけど、やっぱりこいつ達は遊んでて仕事をちゃんとやってたのは
むしろその辞めた人っぽいよな。
660おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:28 ID:diC4Mib1
>>659
悪貨が良貨を駆逐した、良い見本だよね。
はあ?なんで私たたかれてるの?まともな人はここにはいないの?
662おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:51 ID:29FuJ5xv
こういうDQNって女に多いのな・・・
663おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:53 ID:UbqRrVdQ
フェミファシズムの弊害がこんな所にまで!!
664おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 16:12 ID:Bgy4l00w
真×子さんとやらの気持ちわかっちゃう♪
私だってこんな低能オバチャンとまともに口きいてらんない♪
なぁんかムダに年くっちゃったって感じ。
665おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 16:13 ID:Ls+DIPBN
>661
> ID:4F1kOkL8基準のまともな人はいなさそうだねぇ
この世界、大多数の意見が「まとも」と言われるからね
少数派の人は異端児と見られる
666おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 16:14 ID:i2FnLad3
まさかとは思うけど、女子高とか女子大の人ってこんなガイキチばっかなの?
667おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 16:57 ID:iRwYaGxM
人をバカニして無いとしゃべれるよね?
バカにすんなとむかつきあまくる!

…何語ですか?意味分からん。
668おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 16:58 ID:+xeSsc1f
661>の言うまともの基準がわかんね〜
669おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:02 ID:+xeSsc1f
っつーか、エレナがまた登場したの?むかつきあまくる(エレナ用語
670おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:10 ID:QmvjTEXz
むかつき甘栗
671おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:11 ID:nFeqmxi5
同じ日本人同士なのに、異文化コミニュケーションとはこれ如何に?
672おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:13 ID:V7pJwLvk
>>661みたいなのがまともなら、むかつきあまくられても俺はまともじゃなくていいや
673おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:27 ID:4F1kOkL8
はあ?私はねぇ人事担当なのよ!私のめがねにかなった人だけ入れるの。あいつは社長が勝手に入れただけ。私が気に入った人をいれれば間違いないのに。
674おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:31 ID:4F1kOkL8
あいつがいるときもね、一生懸命目の前で面接したんだよ。たまに変なひとくるけど電話で断るとき大変よー笑いこらえながらだからさあ。
675おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:49 ID:29FuJ5xv
>>671
極端な事だけど、同じ日本人でも方言聞くと・・・異文化かと思ってしまう
676おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:50 ID:+xeSsc1f
エレナちゃんのめがねってどんなめがね?人事って…保険屋だったけ?
677おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:52 ID:V7pJwLvk
つーか、ここまで来ると壮大な釣りなんじゃないかって気がしてくる。
678おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:54 ID:4F1kOkL8
私はね、今まで一度も思い通りにいかなかったことはないんだよね。いつもみんなから頼りにされる姐ごはだ
679おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:57 ID:+xeSsc1f
今日は酒飲んでないの?ちやほやされるってどういう事?同じ弁当箱なのにあなただけミッフィーちゃんにりぼんシール貼っていいとか…
680おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:06 ID:cuohJVeB
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
681おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:08 ID:3lpS01+t
>>674
ジェットコースターの順番待ちしてるときに、真面目な顔して
「混んでるから座れないかもしれないな。」って言ってたおっさんを見習って欲しい。
682おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:14 ID:I8MFp5xS
>>675
多分そういう意味の異文化じゃないと思われる、異文化は異文化だろうけど。
方言の違いは表面的な問題で、共通語等で意志の疎通ははかれる。

例えるなら日本語を喋る宇宙人とか日本語を喋る爬虫類とか、日本語を喋る
アメーバとかそっち方面との異文化コミニュケーションかと。

678 名前:おさかなくわえた名無しさん メール: 投稿日:04/02/01 17:54 ID:4F1kOkL8
私はね、今まで一度も思い通りにいかなかったことはないんだよね。いつもみんなから頼りにされる姐ごはだ

これ読んでも尚、ID:4F1kOkL8が何を我々に伝えたいのか?つかみ取れないように。
683おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:21 ID:Ls+DIPBN
>>678
はいはい、ネタ、ネタ
もう解散でいいだろ
こんだけ釣れたんだから
684おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:24 ID:GIcokUn5
>>678
姉御肌の私から言わせてもらえば、姉御肌の人間はこんな糞スレ立てません。
「姉ごはだ」だから仕方ないのかも知れないけどさ。
685おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:27 ID:4F1kOkL8
このスレのひと性格悪い
686おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:28 ID:29Oysqmp
>>685
この番号のひと頭悪い
687おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:44 ID:4xClOwM6
>>685
このスレで一番性格悪いのはお前だよ。氏んでね。
688おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 19:07 ID:Bgy4l00w
自分が叩かれたら被害者面ですか〜オバサン♪
689おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 19:09 ID:V7pJwLvk
あんまりいじめるなよ。
いいネタの提供者だったんだから叩きすぎると来なくなるぞ
690おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 19:22 ID:ILyJg36G
>>686
私もそう思う、なんか仕事のできる>>686さんを嫉んでるだけの人が多いと思う。
子供もいて仕事も頑張って、どうせならその職場を明るくしようとしてるだけ
なのに、どうしてそこまで叩かれるのか判らない。

>>686さん(^o^)ガンバ♪
691おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 19:55 ID:fMVfTraJ
>690
はいはい。
とっとと氏んでね(はぁと
692おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 19:57 ID:7td4Pnjv
>>691
あなたが氏ねばいいのよ。
693おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 19:59 ID:fMVfTraJ
>692
いや、それはない。おまえが氏ね。
それと、いちいちID変えなくていいよ。
694おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 20:02 ID:fvGbutT9
踊る阿呆に見る阿呆。
同じ阿呆なら、踊らなくてもいいじゃない。
695おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 20:03 ID:fMVfTraJ
・・・。
696おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 20:03 ID:08o7bHp5
>>693
メメしいね、あなた。
えたいの知れない怖さを感じ
る。もっと優しくなってご

んよ。
697おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 20:08 ID:/OvtPcsW
>>685さん、私の職場にもネクラブスがいるの。
すっごいウザイんですよ、何かあっても自己正当化して
私は悪くないって顔して開き直ってんの。
もう、早くどっかいってほしい!!!!!!!!!!
698おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 20:13 ID:4F1kOkL8
私はあんなに気を使ってやっていたのに御知らずにもほどがある。あいつ許してやれない
699おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 20:21 ID:LSnBx3sJ
>>698
同意!人に気を使わせるって何様!?
私もぜーーーーーーーーーったい許さない!!氏んじゃえ!!!
700おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 20:27 ID:fj034n+8
>>698
にほんごくずれてますよざぱに−ずのかたですか
701おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 20:38 ID:29FuJ5xv
うがぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!もう!むかつきあまくる!
702おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 21:37 ID:8e161J+o
>>1はA型だと思うのは漏れだけ?
血液型による性格はアテになるのか分からんが
703A型:04/02/01 21:52 ID:bmQ9YACd
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
704おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 23:59 ID:lWYKQPR/
初めてガイキチにリアルタイムで出会えたので記念(・∀・)パピコ

全然関係ないけど俺も無口だけとみんなとちょっと違うなぁ
1つの分野に興味がありすぎて人の対応まで気が回らないというか
人間に対する興味が湧かないなぁ。そのせいでよく冷たいとか言われるんだよ
物事を考え出すと回りの声とか聞こえなくなるし
無視とか冷たくしてるわけじゃないんだけどね
こういう人間は会社にとってどうなんでしょうかね?
キティガイ以外でお答えくださる方おりませんか?
705おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 01:45 ID:ak/tV/Le
研究開発ならむしろ向いてる気がする。
706おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 02:07 ID:/Z/zpP8s
挨拶や礼節をきちんとわきまえておけば別に無理して話す事もないと思う。
707おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 09:14 ID:KO4xQMay
まあだけど実際無口な人って不愉快
708おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 09:51 ID:5npwI1n0
あんたらみたいな無能と話したくないだけ。ちっとも勉強にならないし。
709おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 13:41 ID:CcO27ciC
今さらこんな質問をすることをお許しください。
スレタイの「むかつきあまくる」って何ですか?
710おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 14:30 ID:4jrfDnTt
>709
おそらくスレ立てた本人にしか分かりません。
711おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 20:34 ID:DsbAYOfn
>>673
あれえ?エレナって主婦パートじゃなかったっけ?
人事権握ってるパートなんてあまり聞いた事ないけど、特別待遇?
その辞めた「むかつきあまくる」女の人も主婦だって書いてたような。
その人がトルコの土産で買って来た目玉のお守りも「キモイ」ってみんなでバカにしてたんだよねーw
エレナみたいにこんな無知で視野の狭い人間に、人事権任せてる会社もロクなトコじゃないんだねーw
712おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 20:48 ID:LSRDNMnK
10人程度の会社で人事権も何もねーだろ。
採用は社長と幹部だけで決める。
エレナが握ってる人事権ってのは
「トイレ掃除の順番表」作成とか
「今日のお茶係表」作成とか
みんなで使うお弁当の柄を決めるために
勤務時間中に付箋をつけたディノスや千趣会カタログを
回して職場必着で共同購入することなんじゃないの?
713おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:09 ID:ak/tV/Le
>人をバカニして無いとしゃべれるよね?

これは何と訳せばよろしいのですか?(;´Д`)
714おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:25 ID:dCnlsv/v
ふと思ったんだけど、
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1069836901/
「私って知的障害なのかも・・・って人います?」スレの↓ってエレナか?

71 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/11/28 20:46 ID:bXnMGulx
ランチに誘ってもこないし、なんか空気読めないしむかつくひとって
仕事もできない。
しかも、絶対誰もがやらないポカをするんだよね・・・。
マズー。

74 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/11/28 20:57 ID:bXnMGulx
今の会社の人、工場すらつとまらなかったって。
挙動もなにもかもすべてが変なんだよ。

77 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/11/28 21:16 ID:bXnMGulx
人柄はいいのに普通の人が普通にできることができないで
嫌われてるキモ女がいる。
どうすりゃいいのよ・・・。
おおっぴらに意地悪もできんしムカツク。
715おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:49 ID:DkPjLz67
まだ20代なのに脳味噌が壊れてるエレナたん。
716おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 00:57 ID:IWr40Elr
言ってる事がここまでころころ変わるなんて頭の病気なんだろうな。
かわいそうに・・・
717おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 08:52 ID:yxO9aMpv
主婦パートな人事権がある職場ならいくらでもあるわけだが
718おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 11:44 ID:ZqSvx+eU
エレナって目玉のお守りは知らないくせにイルハンだけは知ってそうw
719おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 15:50 ID:tMa2GK65
ホント邪魔。
おしゃべりというか長電話のほうで迷惑してます
同僚がいる中で悪口、噂言ってんのよ。
わざと聞こえるように。しかも支店間の専用回線独占して。
45歳独身お局です。

適度に話すのは気分転換にもなるし、情報収集もあるので良いのだけど、
てめえの愚痴、電話でだらだら話してんじゃねーよ
時間の泥棒というより、職場環境を乱すほうが罪が大きいと思う。
720おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 22:42 ID:Grq3RG6j
>>718
イルハンヴィッセル神戸入り記念age
よかったねえ、神戸女子大OGのエレナたん。
721おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 23:42 ID:wQ/GsRF9
なんか「普通」とか「まとも」って言葉が好きだね、エレナたん。
横並び教育の弊害なのかね?それともほんとに病気なのか。
自分の「普通」がこの世界全体でも「普通」ということに疑いをもってないみたい。
小学生レベルの脳ミソだな。
"普通"ある程度人生経験積むと自分の「普通」と他の人の「普通」が違ってることも多いって
気づくもんだけどな。
722おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 05:05 ID:JRqOT8wq
あれだけ叩かれたのに自分が正しいみたいにやってくるんだからね。
本当に小学生レベルの脳味噌だよ
723おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 05:15 ID:tENgalae
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
http://a3091.fromc.com/
724おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 12:00 ID:cGFeqmeF
>>721
こういう奴って自分の価値観から少しでも離れた嗜好持ってる人間見ると
平気で差別とかいじめをやるよね。
例えばフジのトレンディドラマ見ない人のことを「キモイ」と言ったりして。
指摘されてもそれが悪いなんてこと理解できなさそうだから始末におえない。
こういう連中が独裁者とかに洗脳されて残虐なことやっていくんだろなあ。
725おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 12:24 ID:EBJNfwNB
耳が聴こえないからしゃべらないんです!
726おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 13:09 ID:HCo2A0ts
本人の問題というより、生まれ育った環境と
セロトニン量の違いだと思う。

セロトニン多い人間   平野レミ、神田うの、米倉涼子、若槻千夏…

セロトニン少ない人間  倉木麻衣、持田かおり、ガーネットクロウ全員w

個人的にはセロトニン少ない人が好きだけど、
会社は営業とかの人がいないと、始まらないからね。
ただ、平野レミみたいな保険のおばちゃんは殴りたくなるけどね。

http://www1.ocn.ne.jp/~sho1948y/depression01.htm
727おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 13:13 ID:HCo2A0ts

ビーイング系は総じて、セロトニン少ないね。ビーズの二人も。
でも、心がGOサイン出すと、すごいパワー秘めてるけど。

ジャニだと、五郎ちゃんとか、錦戸君とか。
キンキの剛君も心の均衡がかなり危ないね。
728ハサン・サシュ:04/02/11 14:07 ID:LVuVqYK5
>>720
コイツが大卒かどうかもあや(ry
729おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 16:49 ID:VQsZcidV
神戸女子大卒で娘の名前はエレナ

絞りこめたわw
730おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 19:27 ID:ZBlxP5HL
御しらず、進入社員、姐ごはだ、あまくる・・
ここまで誤字があると香ばしいな。
職場全体で一人の人を気に食わないからって透明人間のような
消防なみのいじめをして追い出すなんてエレナの会社、大丈夫か?
731おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 19:46 ID:950oIEea
無口で愛想無いから職場でどんどん浮いていくんだよね…
いちいちニコニコしながら話したくないし別に面白くないから愛想ないだけだよ。
馬鹿にしてるしてないの問題じゃないよ。
本当は友達作ってワイワイやりたいんだけどね。もう面倒臭いんだよなぁ…
そう言えばおれまだ今年になって笑った事ないなぁ…はぁ…欝。
732おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 22:01 ID:JRqOT8wq
大体、なんでいちいちそこまで愛想良くしてないとなんだ?
エレナの書き込み見ても一応挨拶とか簡単な世間話くらいはしてるみたいだし。
ただの同僚って関係じゃ気が済まないのか?
それこそ小学生だな
733おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 04:10 ID:VQzPSI6o
>>732
多分エレナたんは寂しがりやサンなんでしょw
昔、エレナたんの男性バージョンでこういうタイプの人とリアルで遭遇したからよーく解るyo

「オレ、この子に嫌われてるみたいだから。ま、オレも苦手だけど」
「なんかこの子にバカにされちゃってるみたいでさーw」
「シラッとした顔して歩いてるよなー」

↑就職して数ヶ月経ってある日突然だよw
 私が目の前に居るにも関わらず周囲にこんな事を振れ回ってたキチガイがいた。
 まさに寝耳に水状態で、一方的に敵意を抱かれてる事を知ってびっくりした。

734おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 04:26 ID:VQzPSI6o
んで、その寂しがりやサンなキュートなエレナたん。ここまではまだいいわなw

「自分的に理解の範疇を超えてる人間」(エレナたん的には「無口で愛想が無い人」か)って
超気味が悪いわ・気に食わないわ・むかつきあまくるわ・・wってのは、誰でもあると思うよ。
でもいい大人なんだし攻撃しちゃいかんわな。


735あまくる:04/02/12 06:54 ID:hcX4F8KG
  
736おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 10:01 ID:tOEyCivF
>>721
村社会どっぷりやな〜って思う。
エレナたんは人と違うことが悪なんだろうね。なんか「個」として自立してないというか。
人と一緒じゃないと安心できないんだろうな。
まあ人と一緒じゃないと安心できない、不安だってのはエレナたんの勝手だけど、
それで他人を攻撃するのはちょっとねぇ・・・
精神的に幼すぎるんでないの?
737おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 12:03 ID:jn6bwkVs
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないん
だけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 
礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  
大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( どうなってるんだ? 間違ってる!

■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキ
レる。相手がキレると今度はビビる。
■似たもの同士でしか共感できないわりに人気者ぶる。
■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せな
いわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレ
る。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね…
 )
738おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 13:02 ID:HNa8gSk3
愛想悪い奴ってやっぱり劣ってると思うんだよ。決して利点ではない。
例えば脚が遅いとか成績が悪いとかそういうの同じぐらいに。
よく個性だからとか自己弁護してるけど笑える。
だって人は一人じゃ何も出来ないからね。群を成す生き物だし、
それをわからせるために小学校から班というものを作って教育されてきた。
一人で全てを文句なしにこなす人は愛想悪くてもいいよ。一人で生きていけるんだから。
でもそんな人いない。食い物だって日用品だって自分が作ったわけじゃない。
人に頼って生きて以上、無愛想にするっていうのは失礼だ。
相手に感謝していないという心の表れでしょ?感謝してたら自然に愛想良くなるよ
739おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 13:49 ID:723U/y1z
>>738
エレナたん乙。
見事でもないけど論理のすり替えですか
740おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 16:45 ID:7S5OxYB7
無口な人間から見ると無口でない人には2種類あって、一つは無口人に対する無視を決め込む人。
こういう人に無口人が話しかけてもほとんど反応せず、第三者に「あいつは無口だ」と言ったり
無口人の話したことを話のネタにしたりする。もう一つは無口人とも普通に話をするタイプ。同じ
外向的でも前者は攻撃的で猜疑心や派閥意識が強く、噂話や悪口が好き。
741おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 19:16 ID:O2mecV16
>>738
エレナが攻撃してた女性は、少なくともそういうタイプじゃなかったと思うけど。
普通に挨拶はしてたみたいだし海外旅行に行ったらお土産は買ってきてたみたいだし。
742おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 12:17 ID:IjMl9hI/
>>50とりあえず
お前が人間として終わってるってのは解る。
743おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 12:19 ID:IjMl9hI/
性格なんて十人十色。
そんなもんに「障害」とか「病気」とかレッテル張る奴は 最 低 。
744おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 12:24 ID:IjMl9hI/
>>738
人間の性格ってのは構造が複雑なんだよ。
平面的な紙の一部分をへこますと裏側が凸になるでしょ?
それと同じ。
一つの短所が別の長所につながってたりする。
それが「個性」と言う事。
だから一部分だけ抜き出して「優れてる」「劣ってる」なんて言っても意味がない。
そういう奴は自分の長所短所も客観的に把握できない奴。
745おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 12:27 ID:IjMl9hI/
>>738みたいな考えは非常に「きれいな理屈」なんだよ。
それを通そうとすると社会全体の懐が浅くなる。
愛想の悪い人にも能力のある人は一杯いるんだから
ぐだぐだ言わずにそういう人に環境を用意してあげればいいんだよ。
性格に関する許容度が低いと、また別の病理が出て来るしね。
社会学とか勉強しないと解らないと思うが…
746おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 12:45 ID:yObDiqjX
釣られはせん!釣られはせん!!釣られはせんぞぉぉぉ!!!
この俺のプライド、2chの栄光、
エレナごときに釣られはせん!!!
747おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 13:26 ID:G9mnPzRj
愛想よくしたほうが「得」だと言う人がいるけど、それよりも
愛想が悪い人間が周囲に気を遣わせているということを「気づかない」ほうが
問題が大きいと思われ。

空気読めないヤシの典型。適応力が無いことの表れだから対人折衝なんて
絶対させられない。接客する側(接客業全般)を低脳だと馬鹿にしてるヤシもいるが、
「笑顔」作る能力すら持ち合わせてないヤシを見てると「恵まれない環境」で
育ってきたんだなぁ、かわいそうに・・・って思う。
748おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 07:21 ID:f5XUNDUl
私は早く仕事を終わらせようと思って集中しているので、無口になります。
でも他の人達はみんなおしゃべりばかりです。

私の場合、人間関係より仕事を重視するけど、
職場の他の人の場合、仕事より人間関係を楽しんでいる様子。
私はその人達の事を「話しばかりしていて仕事ができない人達」と思うけど、
逆にその人達に「お決まりの言葉しか話さない人」と言われてしまいました。

この辺でズレを感じるけど、でも仕事の仕方は個々違うんだなと思いますね。

749おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 07:45 ID:SzDQ7jNl
750おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 16:22 ID:mZiTpHc8
エレナを執拗に叩いてるのってやっぱり「喋るのが苦手な人」とか
「一人で行動するのが好きな人」とか「家で過ごすのが好きな人のための見合いスレ」とか
「友達がいない人」系スレとか「同窓会…うざい?」などの住人なんだろうか。
本当に孤独が好きで他人に興味ないなら2chの生活板のこの手のスレなんかには来ない筈だし、
エレナみたいな奴に個人的怨恨(お喋りがウザイ程度のものではなくて本当に怨恨レベル)
がない限りこんなに叩かないだろうし。
勿論エレナにも大いに問題アリですよ、はい。
751おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 17:11 ID:UTK2HruK
ノシ>750
漏れは、このスレがたった当日から1を叩いてる。

生活板のこの系統の他スレだと、ランチメイトスレだけかな、覗くのは。
ランチメイトスレでは、最近、住民を軽く煽ってみた。(煽ったと言うほどじゃないけど、混ぜっ返してみた)
案の定の反応で思わずニンマリ。

漏れは、一人で行動するの好きだけど、友達がいなかったり無口・無愛想って訳じゃない。
なんつーか、自分の思い通りにならないことを愚痴る香具師が嫌いなだけ。
752おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 19:12 ID:hqKYbxwX
挨拶をきちんとするなら、仕事中無口でも無愛想でもなんら問題ないのでは?
程度問題だとは思うが、なんで愛想が必要なのかわからん(接客業は別)
753おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 19:24 ID:5IlOiLC1
>>740
同意。
俺は相手によって、全く喋らない時もあるけど、その後者の人間のことは
自然とわかろう出来る。
けど、前者の人間は即座に嫌いになる。(レッテル貼りかもしれんが。)
754おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 20:29 ID:+m81uDy9
自分自身もそれほどお喋りなほうじゃないけど、
職場での無愛想、無口も度が過ぎるとちょっと…。
向かいの席の同期の子がそう。一日中無言で雑談一切なし、
電話の受け答えは決まった言葉しか発さない、
4年間いっしょに仕事してるけど、彼女のほうから
話掛けられたことって1度もない・・・。
755おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 20:41 ID:TvDvFNY6
愛想やおしゃべりはいらないから仕事をやってくれ。
756おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 20:56 ID:QbhvGdYI
>754
それが普通なんだが・・・。職場に何を求めてんの?
757おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 21:10 ID:+m81uDy9
>756
一般的なオフィスってそんなしーんとしてるの?
758おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 21:31 ID:cgPd0iiM
>>757
ウチは静かだよ。
でも、特に仲が悪いってわけでもない。
実際、マジで仲悪いのもいるけど。
759おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 23:31 ID:Xy1n6Szt
>>1みたいなのは、礼儀をわきまえていない香具師のほうが多いよ。
自分の思うようにならないと破壊行動に走るワガママ野郎。
自己愛性人格傷害もチョト入っていると思う。
760おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 23:39 ID:5ebZVycN
>>740
この悪口を言う香具師がいると、ますます無口になってしまう
761おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 02:20 ID:VpNCt6Vx
どうして意地悪なのって人気者なの?わからん
762おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 02:32 ID:wgR25O3s
私も無口で無愛想なほうだけど、前の会社で最初は明るくがんばってた。
だけど感じ悪い人が多くていつのまにか無口に戻っていた。
だいぶたってやつらはなれなれしく話し掛けてくるようになったけど
もう遅いよって感じで、はい、そうですね、ぐらいしか言えなかった。
763おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 12:09 ID:m3SS7HoZ
>>761
人気者とは違うと思う。
意地悪な奴って基本的に粘着気質な奴が多いから
こういう奴を敵にまわすと後々厄介だし面倒だから
表面上は仲良くしてるだけ。
764おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 09:11 ID:T1WOD4ID
意地悪な人になりたいわ
765おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 10:19 ID:1k6CEbEu
>>764
利害関係が無くなったらフェイドアウトされるか
後々恨まれるかのどちらかと思うよw
766おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 12:48 ID:T1WOD4ID
うー
767おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 13:48 ID:hnlBOlTX
無口な人って、人に気を使わない傲慢さと、
その態度にものすんごいプライドが裏打ちされてる
気がする。少なくとも愛想良く話す人には真偽は別として
サービス精神を感じる。
768おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 13:53 ID:Rju/Y3SU
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!今767 がイイこと言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
769おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 14:36 ID:/pT880qN
>>767
そりゃおまいが馬鹿だから「馬鹿にしてんの?」っていう
穿った見方をしてるだけ。
人から自分がどう思われてるかを気にしすぎ。
自分に自信があれば「馬鹿にしてんじゃないの?」みたいな
しょうもないことを逐一気にしたりしない。
770おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 14:46 ID:jb6Sx+dP
>>768、ワロタ
771おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 14:56 ID:HC+e8pJ5
いや、無口な奴やシャイな奴は、妙にプライドが高いこと多いよ。
他人に話しかけて「何?コイツ」と思われるのが怖いから、
向こうから話しかけてくれるのを待つ。
口を開いても、決まりきったことしか言わない。
人付き合いが苦手で自分だけ空回りしそうだから、
無頓着な一匹狼を気取ってみたり。
そういう人を何人か見てきたし、ぶっちゃけ昔の自分がそうでした。

本当にドライな奴も存在するんだろうが、そういう奴は生活板
なんかに来るかな。
772おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 15:20 ID:bPtEUsuq
んーそれはかなり正しい。ただ「傲慢」と言われる程意識的ではない。あと、
すごくよくしゃべる人で、「何こいつ?」が怖くて入念な予防線を張りながら、
それで益々しゃべり量が増えてとんでもないことになってる人がいる。
773おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 15:21 ID:ZYBdO726
1のように
無口=馬鹿にしている
と決め込む奴は愚かだが、しゃべらない人間が世の中で疎まれがちなのも
また事実なんだな。
遠くから見てると1みたいな人間のほうがまともな社会人に思えるから、
この世は不条理なんだね。
774おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 15:25 ID:XwjirNUZ
>767
最後の一文同意。
自分もそうだから。
775おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 15:30 ID:O5T1ZJxz
人を見下してるわけじゃないよ
ただ趣味の合わない人間で話しても話題合わないしお互いにとって時間の無駄じゃない?
仕事場なんかで興味あるフリして聞くのは良いけど、プライベートの付き合いは勘弁だね
だいたい話し掛けてくるんじゃねーよ。おまえはプライベートの友達いないのか???
口数多い奴はその99%は無意味な発言ばかりだしな。聞くほうの身にもなってみろよ
776おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 15:42 ID:ZPXeFc1j
その無意味な会話を楽しめないんだよなぁ
777おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 15:48 ID:bnOXy7G8
空気読める奴なら無意味な会話されても何の問題もないんだけど、
読めない奴はなぁ。

トラブルの緊急対応中に席に来て、
今トラブル対応中だから、って言ってんのに無駄な話仕掛けつづけた挙句、
あの部署の連中は無愛想だなんていわれた日には。
778おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 20:21 ID:g4OQSkzY
>>767
なんで周囲の人全員が君に気をつかわないといけないのか、
その理由が分からない。
日常的な挨拶とかで十分だと思うけどね。
「無口な奴は自分に気をつかってない、失礼だ」っていう
考え方のほうがよっぽど傲慢なんじゃないの?
779おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 21:24 ID:KubCc5wJ
ここまで読んで
>>1 の言いたいことを汲みとることができない脳みそが不自由な人が多いことに驚く
会社員は誰もがチームプレイで動いている組織の一員なんだから
人に話しかけられたら愛想笑いのひとつとか
相手が気を悪くしないようなハキハキした返事のしかたができないのか
ということでしょ
生活板は最悪板の住民に乗っ取られているの?
780おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 21:43 ID:VL591x1o
エレナの言いたいことが汲みとれるようでは、
そっちのほうが脳が不自由。
大体漢字もまともに使えないようなDQNにどうやったら共感できるのやら。
781おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 21:50 ID:MUzvkpFY
>>779
見てるとお土産渡したり挨拶や簡単な世間話くらいはしてたみたいだし。
それで、エレナの言いたい事の何を汲み取れと?
782おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 22:15 ID:RqTgyI+6
>>779
多分、「最低限の愛想や社交辞令くらいはしろ」と云う事でしょ。
エレナが標的にしてた女性も、それくらいはこなしてたと思うよ。

ただエレナはそれ以上の要求をしてたって事でみんな叩いてるんだと思う。
それも必要の無い・道理もへったくれもない無茶苦茶な要求。
「おそろいのお弁当箱持ってこないから許せない・・」って話しは強烈だったわw
783おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 22:24 ID:sfdCSYP2
俺が禿げたらお前も禿げろ的な言い方って嫌いだなぁ
784779:04/02/16 22:46 ID:KubCc5wJ
そっかあ
785おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 23:08 ID:1c5gzesI
みんなで決めたんだからとか言っておそろいのお弁当箱持ってこないとか
明らかに私的な恨みばかりだったからな。
それで、自分が正しいかのように思い込んで書き込みしてるんだから。
こんなのが人の親なのが驚きだ。
786おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 09:14 ID:+UpXQNXj
しかしエレナは誰からも大事にされて羨ましいよ
787おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 18:57 ID:+UpXQNXj
エレナってどこへ行っても嫌われないじゃん
788おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 19:15 ID:HZYQc1Gg
利害関係が発生してる限りは
表面上は嫌われないタイプだねエレナたんは。
ただ、しがらみが無くなった時一体どれくらいの人間と付き合いが残るのか楽しみ。
789おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 09:59 ID:8H5guY/5
十分では?職場なんて利害関係でしかつながっていないでしょうが。やっば羨ましいよエレナは
790おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 15:26 ID:8H5guY/5
あげた
791おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 16:15 ID:lxwkfKPV
>>789
我が敬愛するエレナさまは、基本的にとても寂しがりやサンだと思います。
従って、
仮に職場が変ってもこの人達はいつまでも自分を慕ってついて来てくれるんだ・・
自分は人望が厚いから・・・と云う
凄まじい勘違い及び利害関係を超越したモノを周囲に求めているのではないか?
と手前は推測しているのですがw
792おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 16:25 ID:lxwkfKPV
「エレナさま」だと何となく薄っぺらい感じだから
今度から「エレナ大先生」と呼ばせてもらいますわw
793おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 16:40 ID:su0hfkfG
>>1
おたがいに『違う』人なんだって分かってるってすごく大切なことだと思うよ。
『気を遣う』っていいことだと思う。
『貴方』と『私』は別の人だって知ってるからこそ 『気を遣う』んだもの。
全然悪いことでも 恥ずかしいことでもない。
そうやってこれからも仲良くできる『ルール』を作っていこうね。

と、北都ちゃんが言ってましたよ。
794767:04/02/18 17:05 ID:GRjIOcKm
予想外にレスがついてましたが。
馬鹿にしている、とは思わないし、男の人に多いですが、瞬時に考えがまとまらずに
結果無口 になってしまう人もいますが、少なくとも普段サービス精神が旺盛と
感じる人に無口な人ってあまりいないように思います。
口調が辛くなってしまうのは、わたしの恋人がいわゆる無口、なタイプで
喧嘩のときなどますますだんまりを決め込んでしまってイライラするから(苦笑
795767:04/02/18 17:09 ID:GRjIOcKm
蛇足ですが、前述で、なんで全ての人がわたしに気を使わなきゃいけないのか?
とありましたが、一番身近にいる無口な恋人は少なくとも気を使ってくれて
しかるべき、と思っています。初対面できっかけがつかめなくて無口、逆に
意識しすぎて無口等等いろいろあるでしょうが、少なくとも、”なんで気を使わなきゃ
いけないの?”という発言からは、サービス精神は感じません。
前書きこみにこだわってレスしますが。
796おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 17:22 ID:s5Xc6fXK
>>794-795
誰もお前の恋人の事なんて聞いてない。
職場での話なのにお前が勝手に恋人に当てはめてるだけじゃん。
797767:04/02/18 17:24 ID:GRjIOcKm
でも1さんのケースの場合は、口調だけから察すると、最初の頃の時点で
誘って”あげてる”的な雰囲気が出てしまって、話しにくくなってその後は
怒りの雰囲気が出てますます話しにくくなった、もしくは自分をのぞいた他の
メンバーが仲が良いというのがわかっているから、気をつかって控えめに
していたのが、その後余計口をはさみにくくなった ということも
考えられるでしょうね。
798767:04/02/18 17:28 ID:GRjIOcKm
懐柔しようと例として出しただけなのに(苦笑)
論点はそこに置いてないでしょう。話にならないな・・・
799おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 18:17 ID:dmfIR3hy
エレナ大先生、自作自演乙
800おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 18:21 ID:YiR4+J16
767の文章は読みにくくてたまらん。
何が言いたいのか自体よくわからん。
801おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 23:03 ID:dyvoq/CP
>767
とりあえず「懐柔」を辞書で引いてみろや。
意味分かってなくて使ってるんなら馬鹿だし、
意味分かってて使ってるんなら無神経もいいとこ。
>懐柔しようと例として出しただけなのに
あれで懐柔できると思うなら馬鹿。
懐柔するつもりだったとばらすのも馬鹿。対人スキル低すぎ。
これじゃ、恋人もあなたと話すの苦痛だったろうね……。
会話が成り立たないもん。
802おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 14:32 ID:ZGrrhNVf
>>767
君の意見には基本的には同意なんだが…
君は自分で「無口な人はプライドが高い」みたいなこと言ってただろ?
そのプライド高い人達に君の意見を認めさせるのは不可能だと思うよ。
「懐柔」なんて言葉を出してしまったから余計に無理。
でも君の意見にたいして個人攻撃するようなレスも多数あったが、
同意レスも幾つかあっただろ?(そういう自分も実は>>771を書いた者ですが)
それで満足しとくべし。
つーか無口な人ってネットでは饒舌だよな、自分も含めて。
803767:04/02/19 20:37 ID:Px+0Xok9
わざと無神経な書き方で返してみたのですが・・・伝わったんですね(笑)>801
対人スキル有効だったみたいでよかったです。
>801
同意レス、ありがとうございました♪
804おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 23:06 ID:Ra3cA+Ku
767はずいぶんとイタイ書き込みをしているな。
愛想のよさがサービス精神だというのはわからんでもないが
それをすべて周りの人に押し付けるのは傲慢以外のなにものでもない。
わたしは以前にもこのスレに書き込んだ者だが
最低限の挨拶はマナーとして必ずしているつもりだ。
しかしくだらない話にいちいち愛想わらいするつもりはないし
わたしの話に相手が笑ってくれなくても一向にかまわない。
わたしが笑わないとすぐに あなたは怖い・機嫌が悪いのか? などなど
聞いてくる人がいるがもはや迷惑でしかない。
親切の押し売りや愛想笑いの強制はゼヒともやめていただきたい。
805おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 23:16 ID:Ra3cA+Ku
わたしのような考えの人は相手に自分の考えを押し付けることはしない。
相手が笑っていようがいまいが関係ないからだ。

逆に767のような考えの人は自分の考えを押し付けてくる。
相手が笑っていないと不安になるからだ。おそらく。わたしには分らないが。
プライドが高い云々の話でなく、相手が愛想笑いをしないのを認めないというのは
あなた自身に問題があるのではないのか?
767にはもう少し考えて欲しい。
806おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 23:53 ID:S1MZyD9V
確かに767の一連の書き込み見ても頷ける部分もあるけど
それ以上に767の書き込みは痛々しくて素直に同意できんな。

>馬鹿にしている、とは思わないし、

>無口な人って、人に気を使わない傲慢さと、
>その態度にものすんごいプライドが裏打ちされてる
無口=傲慢とか決め付けて偏見持ったりしてこれ自体がもう既に馬鹿にしてるようなもんだと思うのだが。

てか、767は釣りじゃないのか?
807おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 01:43 ID:GiLq4l4+
>>767=803
> わざと無神経な書き方で返してみたのですが・・・伝わったんですね(笑)>801
> 対人スキル有効だったみたいでよかったです。

負け惜しみかよw
ウェブ辞書で懐柔を調べて勘違いに気づいたんだろ?
ブラウザ通して伝わってきたぞ。
無知であることよりも無神経であることで体裁を繕おうとするとはな。
普通の大人だったら間違いを認める程度の 心 の 余 裕 はあるもんだ。
808おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 06:32 ID:YJqfu01L
無口な人がいやって、
「私はあなたに興味ありません」という態度を出されるのが嫌なのか?
そうは言っても、どうでもいい人とは極力話したくないんだよ。
仕事上の話はするから、人と距離おくのが一番ラクなんだよね。
仲のいい友人は、用事がないなら連絡するな、といって通じる人がベストだなあ。
809おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 13:06 ID:+7rTDvu7
>>767の意見には同意だったが、その後のレスはちょっと蛇足だったかな。
でも>>767の賛否両論ぶりが興味深い。

しかし、こんなとこでグチグチ言ってないで、
職場のエレナみたいな奴に「仕事中は話し掛けられると混乱するから」とか言えばいいのに、と思うが。
やっぱりエレナタイプが怖くてはっきりと言えない人達が集まってるわけか。
810おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 13:19 ID:GEc2teia
>>809
あなた職場とかでもバカ扱いされてる?
>しかし、こんなとこでグチグチ言ってないで
どうやったらこんな話の流れになるんよ?

普段感じる職場での疑問や出来事を書き込むと
「こんなとこで愚痴らずその場で言えよ」ですかw
ナンセンスだな。いや、あなたの存在自体がナンセンスだw
あなたには2ちゃんねるは必要ないみたいだね。
だって2ちゃんねるはそういう雑談や話題で成り立っているんだから。
811おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 13:54 ID:8SXvprSI
凄い反応だな
明確な根拠のない個人攻撃晒しage
812おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 16:22 ID:1hCIDAPD
>>810は確かに攻撃し過ぎの感じもするけどそれ以前に>>809が馬鹿だ
813おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 16:38 ID:K5YrphqT
たしかに809はバカかも。
こんなとこでグチグチ言うなって・・・
じゃあここには何もかきこめなくなっちゃうね
814おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 16:51 ID:K5YrphqT
ああ、これでは明確な根拠のない個人攻撃といっしょか・・・
もっと丁寧にカキコすると
809はここにカキコする人を怖くてはっきりと言えない人達と言ってるのがバカっぽい
相手に直接自分の気持ちをぶつける前にこういうとこで多数の意見を聞くのって
すごくいいことだと思うけど?
ここにカキコするのに相手が怖いとかはまったく関係ないんじゃない?
810がぶち切れた?のはその点かと思うけど、なんだかスレ違いっぽいな。
815おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 22:00 ID:f+8JBcgU
無口はぜんぜん問題ない
ただ、愛想がないってのは、相手に不快感を与えるくらいだと、考えたほうがいいと
思う。媚びろって言ってるんじゃなくて。
816おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 22:45 ID:1hCIDAPD
でもエレナが言ってた相手もエレナの書き込みから見ると無口では
あっても愛想が無いというほどではなかった気がするな。
こうして考え直すとエレナのアフォさがさらに浮かび上がってくる。
817おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:04 ID:YuSoUr95
エレナって誰?
818おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:13 ID:6IiLqP8l
>>814はいつになったら、リアル社会でエレナタイプの奴にハッキリと言ってやるんだろう?
もうレス数が1000近くになってるぞ?
819おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:16 ID:QPbS4bMb
愛想よくしてるのに、相手が無愛想だと、激しく頃したくなりませんか?
820おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:18 ID:OJDKrnTY
なる
821おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:28 ID:xgk/w/Wt
無口な人の方がいいと思うよ。口は災いの元だからね!
私なんて、楽しく過ごそうと思って色々しゃべると誤解されて
「今のキツイよね」と言われたりとか、ジョークのつもりが悪くとられる事
とかあったりしてマジ悲しくなるよ。

そういう時、つくづく無口が一番だと思う。
822おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:34 ID:27QwOaRx
なんかエレナ叩いてる人達の底の浅さが見えてきたってかんじだなー
エレナも、1000ちかくにもなって未だにエレナを叩いてる人達も
自分とは違う価値観を持つ人間がいるとほっとけないという点ではどっちもどっちっていうか…
823おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:43 ID:tr+mn12H
逆にエレナのようなのを擁護してる人達も底の浅さが見えてるけどな
824おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:23 ID:f7ehscjK
さすがにエレナを擁護してるような酔狂な奴はいないと思うが。
つーかエレナの日本語読んだら脱力して叩く気失せた。
よくそんなにムカつけるもんだと思う。
825おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:28 ID:S1vtdua1
>>818
いやだからさ、リアルで言うとか言わないとか関係ないんじゃないの?
って話でしょ?
言う言わないは個人で決めることであってさ
ここは無口な人や愛想が無い人について意見を交わすところなんだから。

自分の周りの無口な人に何か言いたいならそれこそあなたがその人に言えばいいでしょ。
自分の意見はっきりいってくれないと気になるって。
でもここはそういうとこじゃないってこと。
まったり無口考察をしたいので煽りはもうやめてスルーしてください。
826おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:40 ID:f7ehscjK
>自分の周りの無口な人に何か言いたいならそれこそあなたがその人に言えばいいでしょ。
これ絶対出ると思ってた
827おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:53 ID:S1vtdua1
そうじゃなくってね>>826さん
わたしはちゃんと>>825
>いやだからさ、リアルで言うとか言わないとか関係ないんじゃないの?って話でしょ?
>言う言わないは個人で決めることであってさ
って言ってるでしょ。

>>818の人があまりにもリアルリアルってうるさいから
皮肉で
>それこそあなたがその人に言えばいいでしょ
って言い返しただけ。
それくらいの意図読んでよぅ。
ってゆうかリアルで言えのネタはスルーにしようよ。
828おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 01:04 ID:SN0s1LLL
なぜ関係ないのか、なぜリアルネタはスルーしないといけないのか
それに正当な理由がないと駄目じゃん。
そのネタは荒れるから?荒れるのは貴方みたいにスルーできない人がいるからでしょう?
貴方は自分に都合悪いことは目を瞑りたいからって、勝手にスレを仕切ってるようにしか見えない。
829おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 01:07 ID:jBlg9w3Q
いい加減放置した方が良さそうだな
830おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 01:11 ID:0lHpAOM2
具体的に指摘してあげよう。
例として何か人間関係の質問相談スレが立ったとしよう。
A:どうしたらよいでしょうか?
B:リアルで面と向かって自分の意見を言えば解決だろ
828にはこの滑稽さがわからないと見える。

もっとわかりやすく言えば
よくしゃべる人が無口な人に面と向かって
もっとしゃべれよ
と言って解決するのだろうか?
831おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 01:20 ID:0lHpAOM2
>>828
なぜ無口なのか無愛想なのか?
しゃべらないのかしゃべれないのか?

君にはこういう考察はできないのか?
上記のような考察をするにあたってリアルで言えっていうのは滑稽だろ?
それともリアルで本人に言えばオシマイだからもはや問題すら発生していないとでも言い切るおつもり?

このスレを荒らしたいならリアルネタで思う存分やってください。
832おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 01:39 ID:0lHpAOM2
わざわざ上げてまで書き込んだ>>828はどこへ消えたのだ・・・
それともようやく気づいたのか?自分の滑稽さに。
次スレはもはや必要なさそうだ。
もし立てるなら無口・無愛想な人を叩くスレと改名して大いにやってくれたまえ
828君
833おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 11:10 ID:4nF0p2ub
本人にとっては具体的で正当な理由なんだろうけど、
「〜だから滑稽」とか「〜だから>>○○は馬鹿」とか、理由になってないよ。
あまりに短絡的というか、論理が飛躍しすぎてついていけない。
まあ反論のための反論だからなんだろうけど。
2chで愚痴りたいなら、正直にそう言えばいいのに。
834おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 11:18 ID:5icZm9ds
ようするに無視されて頭きてるヤツは自分が世界の中心か何かだと思ってる甘ちゃんだろ?
家に帰ってママンのおっぱいしゃぶりながら愚痴ってろよハーゲ
835おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 11:24 ID:lAgR0CEn
だれかいまハゲっつった?
836おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 12:57 ID:TZhDfxGo
> ID:0lHpAOM2
リアルネタのいったい何がいけないのかさっぱり分からなかったが
とりあえずリアルネタはやめてほしいという熱い思いだけは伝わってきた。
837おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 14:18 ID:wXN7/rI+
TZhDfxGoとかは煽りとか荒らしだろ。
スルーした方がよさそうだな
838おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 18:29 ID:0lHpAOM2
>>833
君につける薬はなさそうだな
>2chで愚痴りたいなら、正直にそう言えばいいのに
そのとおりではないか。いつからここは無口な人を叩くスレになったのかね?
それとも君は最初から無口な人を叩いて荒らすつもりだったのかい?
このスレ荒らしたいなら、正直にそう言えばいいのに。
どこかで聞いたセリフだなw

>>836
いや、わたしは一向にかまわないよ。もうこのスレは荒れたままだろうから。
君も荒らしたいんだろう?
もはや私も同じかもしれないなw
839おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 18:45 ID:0lHpAOM2
>>833
とは言ったもののこれではあなたも困るであろう。
私はこのスレを無口・無愛想な人、よくしゃべる人、が自分の気持ち・愚痴を書くところだと思っていた。
だからこそリアルで解決しようがしまいがどうでもいいのだ。
このスレを見た誰かがほんのちょっとそういう人たちに理解を示せるようになって
その結果、関係がうまくいくようになればラッキーではないか。

840おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 18:50 ID:0lHpAOM2
>>833
>>836
おそらく833は無口・夢愛想な人を叩くスレだと思っていたのだろう。
無口な人、よくしゃべる人が愚痴るスレでだな、
「お互いリアルでやりあえよ」といって何か解決するのかね?
リアルでうまくいかないことをここに書き込んで、
もらえたアドバイスが「リアルでやりあえ」。
こんな実も蓋も無い回答が滑稽でないとでも?
これでまだわからないなら833・836は本物だな

ただし、これはあくまでもこのスレは
無口・無愛想な人、よくしゃべる人、が自分の気持ち・愚痴を書くところ
という前提に立っての話だ。
もし833がここをただの叩きスレと認識しているならばあなたが全面的に正しいだろうな。
841おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 22:33 ID:0lHpAOM2
で、上げてまで書き込んだ>>833はどこへ消えたのだ・・・
まさか828=833ではあるまいな?
反論でも煽りでもなんでもどうぞ。
それがあなたがたの望みでもあるのだろう?
842おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 02:33 ID:XLBzmGuz
ID:0lHpAOM2は今何のキャラやってんの?
843おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 03:06 ID:ORtdSUAr
842つまんない
844おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 06:58 ID:QDgK8+TP
キモいのでアゲてみる
845おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 17:29 ID:tZ8nq661
書き方がね・・・
言ってることは正しいんだろうけど
846おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 09:37 ID:r8WfjcEe
>>1エレナ、この主婦↓ってお前なんだろ?早く警察行けよ人でなし人殺し

★逮捕直後に急死の男性 無実と断定

 三重県四日市市のスーパーの現金自動預払機(ATM)コーナーで17日、若い女性から
「泥棒」と叫ばれ、窃盗未遂の現行犯で逮捕された後に急死した男性(68)について、
四日市南署は21日、事件当時の状況から、男性が何かを盗もうとしたとは考えられず、
無実であると断定した。
 事件当時、スーパーでペットの餌を買った後、両手に買い物袋を持った状態だったことも
親類の話で分かった。
 「泥棒」の叫び声を聞いて男性を取り押さえた買い物客や店員ら数人の行為について
同署は「やむを得ない行為。非難するべきでない」と判断。現場から立ち去った女性からの
事情聴取が真相解明には不可欠だとして、行方を捜している。
 親類は「明らかに不当な逮捕。警察に殺されたようなものだ。泥棒呼ばわりされて故人の
名誉も傷つけられた」と話している。
 調べでは、女性は25−30歳、身長約160センチ。薄茶色の髪を肩まで伸ばし、
2歳ぐらいの子供を抱いていた。
 親類によると、男性は約40年間、化学メーカーに勤務した後、警備員のアルバイトを
しながら年金生活をしていた。
 17日正午すぎ、自宅から約1キロ離れた「ジャスコ四日市尾平店」でハムスターの餌を
買った後、年金を電気代などが引き落とされる別の口座に移すためATMコーナーに行った
とみられる。

産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/040222/sha002.htm
朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0222/003.html
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2004022101002710_National.html
中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20040221/fls_____detail__055.shtml
サンスポ http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200402/sha2004022201.html
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/feb/o20040221_10.htm
847おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 11:15 ID:SFetPgRO
無口愛想なしより
愛想あり過ぎの有名サッカー選手好き女はもっとイタイ!!!!!
今井さんてタレントだったんだね。
何で女といると普通なのに気に入った男がそばに居る時はカワイぶるの?

今井まなみさんは何でそんな男受け気にしてんの?
そんなに自分を演出したいんだ?
ほんとその変わりようにビクーリしますたヨ。
848おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 04:19 ID:rVF4IF6s
975 :通行人さん@無名タレント :04/02/23 10:53 ID:jiARcXbV
今井まなみ
この女はサッカー日本代表の中村俊輔に媚を売りまくって接近し、
(合コンに必死に参加、狙った獲物は逃がさない)
女性に免疫のない俊輔は見事にコロッといってしまったと。
オフには八王子の彼女の自宅まで車で迎えに行ってデートするほどの
熱の入れようだと書かれてあった。

男と親受けはすこぶるいいが女には真っ先に嫌われる典型的糞女。

元ロリータAVタレントの糞女。
必死に清楚な自分を演出する有名独身サッカー選手大好き糞女。
849おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 23:01 ID:233DuyaC
>>832>>841
このスレってsage進行がローカルルールだったんだろうか?
850おさかなくわえた名無しさん
そういうあなたもサゲてるし。
てゆうか終わった話を蒸し返さなくていいよ。
リアルで832に聞いてこいって言われちゃうよ?w