931 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 17:22 ID:rZ589prg
「無作為 ROM ヒト 読みな62」という暗号では?
932 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 17:32 ID:f3/yXumg
夜中の3時頃に電話がかかって来て、出ると「パティコ、パティコ」と
謎の言語(ラテン系っぽい?)でしゃべりまくられた。
明らかに間違い電話なのだが寝ぼけていたのでなんとかコミュニケーションを
とろうと英語で「すみません、英語しゃべれますか?」と聞くと「オーイエース!
アイキャンスピークイングリッシュ!」というのでホッとしたら、また
「パティコ、パティコ」としゃべりだした。英語で「すみません、よく分かり
ません」というと、日本語で「オーアイムソーリー」といって切れた。
しかしその直後また電話が鳴り、出ると「パティコ、パティコ」。英語で
「間違い電話です」というと「アー、ゴメンナサイ」と日本語でいって切れた。
パティコって何だ?としばらく気になってしまった。
933 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 17:33 ID:rZ589prg
>英語で「すみません、よく分かりません」というと、
>日本語で「オーアイムソーリー」といって切れた。
って、パティコパティコ
934 :
名無し(仮)さん:03/02/10 17:36 ID:4oM8UVjD
オモロイィ
935 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 17:39 ID:f3/yXumg
>933
あっ…。パティコに逝ってきまつ…。
936 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 17:44 ID:PLBQWMUj
留守電に家政婦さんへの「○○は玄関のとこに置いてあります。
それから…(以降連絡事項が長々)
次は火曜日に来て下さい」
と入っていた時、
すまんが行けません…
と呟いてしまった。
他にも品のいいおばあさんの声で、
「先日は丁寧に写真を送って頂きましてありがとうございます
(以降丁寧な御礼の言葉が延々と)」
と入っていた時には
何もしてないのにこんなに丁重に御礼を言われて、
むしろ申し訳ない気持ちになりました
後で分かったのだが、1番違いの人への電話がよくかかってきていた
模様(在宅時にかかってきたときに判明)
家政婦を雇ってて、こんな品のいい老婦人と交流があって…
きっとハイソなお宅なんだろーなー
937 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 17:45 ID:PLBQWMUj
ああ、省略に!長くてすみません…
で、よく考えたら家政婦を雇ってた訳じゃなかったことに
たったいま気が付きました
俺のアホーーーーーーーーー><
938 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 17:54 ID:f3/yXumg
夫の留守電(独身時代)に、「あー、○○(名前は夫の名前)か。
俺たい。あのー、ちょっと話ば聞いたけどさ。なんや、そのー、
まあ、頑張れ。いろいろあるやろうけどさ。うん、なんかそのー、
上手く言えんけどさ。うん、頑張れよ。まあ、あのー、今日は
酔っ払っとって、よう分からんけどさ。うん、頑張れ。な。うん。」
夫は内容にもおじさんの声にもまったく心当りがありませんでした。
939 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 17:58 ID:VfuerDJ/
「そんなに寝てーならさっさと寝ろこのブス!(怒)
・・おやちゅみなちゃぁい(はぁと)」
ってロレツの回らない男の声で留守電に入ってた。
「なぁんで切っちゃうのぉん?」ってキモイおっさんの声が
入ってる時もあった。相手は同一人物か?
受話器取ったらカタコトの日本語で「マチガイデスカ?」と
言われたこともあった。「おまえがな」と言えばよかった
941 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 20:57 ID:cYlErfSc
942 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 21:04 ID:M/pg2WHZ
実家にいた時、夜中の三時に「モデルになりませんか?」とかかってきた
ことがある。「はぁ?」って言ったら「ヌードなんですけど」と言われた。
一人暮らしを始めた時、同じ奴からまたかかってきて、今度は「何時だと
思ってるの?」って言ってやったら「三時」と答えられて怒る気もうせた。
うちの番号77-2626なんです。もうねアフォかとバカかと。
頭に0120付けろよ。
>943
やっぱり見積もりの電話が多いの?
945 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 14:42 ID:FAt8hFkt
電話する時って、
出る人「はい○○です」
掛けた人「○○なんですけど、○○いますか」
みたいな感じで、最初に名乗らない?
うちはそうだから間違い電話でもすぐ切れるよ。
>>945 電話が掛かってきたとき、自分から「はい○○です」と名乗るのは
最近はちょっと危ないよ。
名簿業者などが、本人がいるかどうかの確認の電話をしているケースも
増えてきたからね。(電話の内容はどうでもいい。本人確認だけ)
947 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 14:56 ID:E/BtlwtK
以前は名乗ってたけど「ハイ○○でございます」
こんな世の中だから、今はナンバー非表示の相手からの電話には
名乗りません。
「ヤマ○トです〜、急用ができてしまったので
明日休ませていただきます〜。すみません…」って
留守電に入ってたけど、非通知なのでどうしようもない。
人に心配掛けるなよな。
>>949 うちは受話器取って「はい」だけしか言わない(w
そしたら大抵相手の方から
「●●と申しますが、××さんいらっしゃいますか?」もしくは
「○○さんのお宅でしょうか?」って確認してくる。
いまは実家だけど、一人暮らしのときは常に留守電にしてたな〜。
友達にはあらかじめ「電話取らないようにしてるから、留守電になったら
なんか適当にしゃべって」って言ってあった。
現在進行形の間違いFAXが一日数件あります。
内容がみんな同じ。○○株式会社××会OB会参加確認書。
どうやら案内の通知に間違えてうちの番号を載せてしまったらしい。
はっきり言ってうざいんですが、回線を切るわけにもいかないし
OB会が終わる来週まで我慢するしかないのか・・・
直接説明すればいいジャン
953 :
951:03/02/12 23:00 ID:F4gYmbEs
会社のほうには説明した。
何とか対策は打ってもらっているらしいけど、それでもかかってくる。
ナンバーディスプレイがあるので、間違って送信してきた人に電話して事情を話すと
いう手もあるけど、相手がFAX専用の回線だったりすると
電話がかけられない。いちいち紙に書いてFAXするのも大変。
あと1週間だから最悪我慢すればいいけどさ。
それにしても同窓会の出欠の連絡は大丈夫なんだろうか・・・
954 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 04:47 ID:MXVUSSLy
実家を出て独立した時に使っていたのが
パイオニアのTF−A5。
テープ式で通録・再生ができイタ電の強力なアイテムだった。
夜中にイタ電かけて怒った相手のオヤジの声を録音して
パーティーラインで流したりする暗いことやっていた。
あと、トリオで仲の悪い家同士をつないで通録もオモロかった。
955 :
:03/02/13 09:20 ID:QyyC3Zax
>>955 失せろ偽善者!!
このスレはそういうスレなんだろが。
957 :
1:03/02/13 20:14 ID:4HAUr6//
お手数ですがpart2は980の人おながいします(*´ー`)
958 :
:03/02/13 21:43 ID:QyyC3Zax
>>956 そういうスレであろうがなかろうが、やってることは最低な人間のやることに
変わりはないよ。
959 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 17:18 ID:a4HVR7vY
間違いではないけど、携帯メールアドレスがまだ番号+docomonejpだった頃
タイトルが「ごめんね」、本文が「連絡して」と書かれたメールが届いた。
出会い系メールがかなり多かった頃だから放置したけど、何だったのだろう?
960 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 10:22 ID:aMIE5cha
>>960 明らかにキミが悪い。
勘違いすんな。何が、「このスレはそういうスレ」だ?
このスレは間違い電話、イタ電、テレアポの「被害者」のスレであって、
キミのような「加害者」のためのスレではない。
無言がいちばんタチ悪いよ。
無言かける奴より、こういう工夫あるイタ電かける奴好きだけどね。
自分がやられたら嫌だけど。
なんでもいいけど、ケンカはよそでやってよ。
見ててみっともないしイライラする。
何か最近、携帯に同じ女の子から
間違い電話が掛かってくる。
その子は僕に向かって呼びかける。
「サトシィ」
僕はサトシではない。そう答える。
それでも良く掛かってくる。
そのサトシ某とやらの昔使っていた番号が
現在僕の使っている番号と似ているのか。
はたまた彼女が間違えて覚えているのか。
それは判らないが、とにかく掛かってくる。
これだけ同じ所に繋がれば、間違いと気付く
だろうに。
そして、彼女と会話する日々が続いた。
「サトシ」「違います」「サトシ」「違います」
そうこうしているうちに、彼女に興味を持ち出した
そんな自分に気がついた。
どうしても言い出したい言葉。伝えたい言葉。
いつしか僕は、恒例の間違い電話を待つようになった。
明日こそ言うんだ。今日こそ…
しかし、その言葉を吐き出す勇気は僕には無く、
いつも同じ受け答えで終わってしまう。
「サトシィ」「違います」「すいません、間違えました」
966 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 22:26 ID:P8ZPBzCu
今日こそ。今日こそ。
あの子に、この言葉を伝えるんだ。
967 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 22:34 ID:P8ZPBzCu
そうこうしているうちに、またいつものベルが鳴り出した。
「はい、もしもし…」「サトシィ」
今だ。勇気を出して言うんだ、自分。
「ピッカチュウ♪ピカ〜?」
968 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 22:39 ID:i0bK3PWq
家電にて…
私「もしもし」
相手「もしもし〜オレ〜今何してるん?」
私「誰?」
相手「オレやん!オレ!」
私「だから 誰?」
相手「オレやってば!」
私「じゃあ 私は誰なん?」
電話切れる
969 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 22:39 ID:T5ERs0mx
ポケモン見てないので意味がわかりません
970 :
970だけど:03/02/15 23:32 ID:GNI+f+dG
971 :
:03/02/16 00:08 ID:l9VhkH0a
972 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 19:12 ID:6N5+jkW+
イタ電をかけましょう。
>>972 だからここはそういうスレじゃないの。
煽りにマヂレスも野暮は承知で。
ボチボチ埋めたいなーと思ったんだけど……ダメ?
よし、埋めませぅ。
梅
980 :
ラッキーアイテム: