書店とかに置いてあるような本棚が欲しい
んだけど、どっかおすすめの本棚売ってる
東京の店とか通販情報知ってますか?
本が納まりきらなくて、床に積まれてる
状態なんで整理したくて。
2 :
名無しさんです:2000/11/03(金) 21:01
あきらめた方がよろしいような気がします。
以前、新宿紀伊国屋で非常に収納性の良い本棚のパンフレットをもらいましたが
ざっと、計算したら手持ちの全部本を収納しようとしたら
100万円でもぜんぜん足りないことがわかりました。
事務用のラックでもかって、平積みにでもするしかないです。
大きなお家と、貯金の残高が8桁くらいあるのならがんばってください。
3 :
名無しさん@1周年:2000/11/03(金) 21:34
通販生活のスライド本棚、いっぱい入りそう。でも高い。
あと思いつくのは、大型の本が多ければ
デイノスのデイスプレイできるマガジンラックかな。
閉じておけば中が見えないし埃も防げるし。
奥行きがあるから文庫本には向かないけど。
本屋の本棚じゃなくてゴメン。
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 23:27
いっそ作っちゃった方が早いし安いぞ
ロフトとかで注文してもいいかもね
5 :
名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 01:40
スライド式の書棚ならいっぱい収納できるんじゃない?
6 :
名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 03:25
というか本を図書館にでも寄贈しなよ。2度と読まない本いっぱいあるでしょ
7 :
名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 06:36
>>1 私も仕事で本をいっぱい持っているので良い本だな情報欲しいです。
通販生活のスライド書棚はなかなかいいですよ。2棹使ってます。
みっちり本が詰まってますがスライド部分が重くなったりしないですね。
でも、値段もいいからなあ。全部あの本だなにするわけにもいかず。
基本的にマルマンの組みたてスチール家具などを使ってます。
8 :
名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 08:27
スライド本棚元祖、丸伸のブックマンの新型が出たよ。
今度のは前の棚がドア式に軸で回転するみたい。
みなさん情報ありがとうございます。
予算はあまりないんですが、ほんと理想は
書店の本棚みたいに作家、ジャンル、版型
とかでわけたいんですよね。自分の場合は
コミック多いんで、ガロ系とか、梶原一騎
とか新書サイズとかみたいに…。
>4
ロフトやハンズでオーダーメイドってできますか?
確かテーブルはできるんだけど。
10 :
名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 07:23
>1
特注するか、コクヨやイトーキなどの事務家具カタログの
後ろのほうにそんな本棚が載ってるよ。
11 :
名無しさんです:2000/11/05(日) 20:21
うんうん
実家に納屋かなんかがあれば、古本屋さんの模擬店を造ってしまいたいです。
12 :
越後屋:2000/11/06(月) 01:36
オーダーするのがベストです。特に図書館や本屋さん専門の業者があるからそこに訪ねたら?
それか、木工所を探して直接お願いするのが一番安くする方法でしょう。
ちなみに、私のところは某事務機メーカーの別注品を製造しています。
相談にのりますよ。
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/13(月) 15:49
スキャンして電子媒体に保存。
ジャンル分けも検索も自由自在。
原本は押入にでも突っ込んでおくってのはどう?
何百冊もあると大変だけど…
14 :
名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 18:38
スライド書棚の購入を考えてます。
家具屋を見てまわってるんですが、
なかなかいいのがありません。
どうやって探せばよいでしょう。
アドバイスください。
>8
丸伸の製品はどうかうのでしょうか?
>8
15 :
目のつけ所が名無しさん:2000/12/06(水) 20:43
yahooオークションで出てたよ。
後10分で終了しちゃうけど・・
16 :
名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 20:46
17 :
日本@名無史さん:2000/12/06(水) 22:09
奥行きのない本棚だと、本が日焼けすると思うんだが・・・
18 :
目のつけ所が名無しさん:2000/12/07(木) 01:00
私はクローゼットの下に納まるようにワゴン作って収納してるけど…
焼けないしいいよ。
あとあんまり読み返さないのは収納袋に入れて保存。
似たようなワゴンは通販でもよく売ってるし納める物とサイズがあえばいいかも。
普通の本棚はそれだけでかなり重いので
古い家の2階にすんでると床が抜けないか心配なのだ。
19 :
名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 10:37
20 :
名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 00:25
21 :
名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 01:42
>20
もっと背のある奴の方が良いよ。163じゃ低すぎる。ヨドコウのとかどうよ
22 :
>20:2000/12/11(月) 14:01
高校生か。お金もないんだろうし、通販など廉価モノもいいと思うよ。
ただ、買う前には複数の商品を比較検討した方がいい。
>>20のは東急百貨店のやってる通販だろ?
ネットで見るだけじゃなくて、カタログを取り寄せ、
じっくり見てみそ。
セシールやディノスなど、他の大手通販も要チェック。
最後にお説教。本棚は増やせば増やすほど、中にしまう本も
増えてしまいがち(買ってしまう)。
「自分にどれだけの本が必要なのか」と、買う前に考え直してみて、
ものが溢れすぎない生活を心がけるべし。
23 :
名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 17:12
22
>>23 やっぱり本がたまるか。うちの弟も同じようなことしてるよ。
古本屋で買い込んでる。気をつけなよー。じゃな。
25 :
名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 05:14
>10
うんうん。
コクヨのオフィス用のだと、スチールの本棚だと4.5万からある。
実際使ってるんだけど、取り付けがめんどうです。それからスチール板が
重さでまがっていきます。
26 :
名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 08:04
ヤフーで見たよ
27 :
名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 05:10
>1
かなり前のスレだから1氏はもう見てなさそうだけど、
>>25さんが
書いてるコクヨ製品はオススメ。家庭用のは、ずっと安いけど収納力抜群!
高さ180幅80センチのが、一般の家具屋で\1万くらいだと思う
安売りの店や、似せて作った他メーカーだと、その半額近い値段です
高さ150のもかなり安く出回っていて、上が平らなので
カラーボックスなどを載せて、更に上に収納することも出来ます
収納力抜群というのは、段の高さ調整が容易だし、棚1段に1本づつ
付属してるブックエンドでぎっちりギリギリまで本を入れることも出来、
倒れにくく、本も上下に重ならないので本も痛み難いです。
ブックエンド付属でコストパフォーマンスも抜群!!
28 :
目のつけ所が名無しさん:2001/02/17(土) 21:05
俺が使っている本棚(ボックス)は180×60×30でダ○クマ茅ヶ崎店で
一つ3000円位だった気がする。それを4っつ並べてるけど、コミックなら綺麗
に並べて3000冊近く入れられるぞ ブックマンなんて貧乏人には必要ないよ
見た目もそれなりだし
29 :
名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 11:46
おれは、無印のペーパーシェルフを壁にならべてます。
たしかW500×H1800×D300で6000円くらい。
ただ、やっぱ紙なんで入れすぎると棚板しなるので注意。
それに、倒れたりするとこわいので、重い本を下にするなど
工夫が必要(稾
30 :
おたく、名無しさん?:2001/02/19(月) 14:50
28です
自分の場合、一番下はLDをつっこんで、上の断はぬいぐるみが置いてあります。
奥行きが30cmなのでLDが数cm出っ張りますけど、気になるほどではないです。
(上に置くには抵抗がある)
普通の本棚って奥行きが30cmって多いのですけど、安定性やLD,LPもきっちり
入れたいなら数少ないけど45cmのを狙うのもいいと思います。
31 :
名無しさん@1周年 :2001/02/19(月) 15:47
コクヨの家庭用の本棚はどこで売ってるのですか?
カタログ販売ですか?
他にスチール製で背面がある本棚があれば教えてください。
32 :
27名無しさん┃】【┃Dolby:2001/02/20(火) 01:14
>>31 普通の家具屋でだいたい扱ってると思うし(コクヨを
扱ってなかったら、それに似せた他メーカーので同じ型が
あると思うが、ほんのちょっと強度弱いし、棚受けなどが難。)
文房具扱ってるディスカウントショップで注文できたら
安く買えると思うよ
でも、この型のは背板無し。でもその方が見通しいいし
背板無い割には強度はかなりあります。分解も出来て運びやすい。
奥行きは25cmだから、普通の雑誌がちょうどいいサイズかな
背板は無いけど、棚板の後ろにでっぱりが有るから後ろへ落ちるのも予防している
商品名は、「ホーム・シェルフ」といっていました
34 :
おたく、名無しさん?:2001/02/20(火) 11:07
スチールより木目の方が好きだな
銀色はAV機器だけでよいよ
35 :
名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 18:04
あっぷ。
36 :
名無しさん@1周年:2001/05/16(水) 01:02
w60 d30 h170 八段 送料別7980円これより安いの有る?
37 :
名無しさん@1周年:2001/05/19(土) 02:32
38 :
名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 16:26
>>33 遅レスだけど。コクヨのホームシェルフ、今も作ってます。
私も、昔買ったのに足したくなって探しました。
会社にあった5年くらい前の印刷版コクヨカタログで型番を調べて、ネット文具店で
取り寄せてもらいました。型番はH150cmのがHR-5, H180cmのがHR-6だったかな?
いろいろ本棚試したけど、あっさりした作りと値段の手ごろさで、これに戻っちゃう
んですよね。
39 :
名無しさん@1周年:2001/05/26(土) 15:14
40 :
名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 00:59
本棚ならホームセンターで売ってるぐらいのが良いよ
使うのに不便無いし、バラす事も出来るから
41 :
arcon:2001/05/30(水) 10:35
42 :
名無しさん@1周年:2001/05/31(木) 23:03
小島工芸の本棚は結構有名みたい。頑丈らしいよ
43 :
目のつけ所が名無しさん:2001/06/03(日) 08:21
>>41-42
薄いね。でも普通の大きさ(?)の雑誌は、
表紙見せる置き方じゃないと入れられないかな?
(俺は、その置き方でいいんだけど。)
>でも普通の大きさ(?)の雑誌は、紙見せる置き方じゃないと入れられないかな?
http://www.e-kojima.co.jp/ 同じく小島工芸製『ウェーブボード』という製品なら、1つの棚に薄い部分と
深い部分が連結されて繋がっている為に、奥行きのある本も収納できるようです。
これなら雑誌と文庫本を同じ本棚へ入れられるはず。
45 :
名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 11:40
あげ。
46 :
名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 12:29
ちょーど薄いの探してたんだ。自作か特注を考えていたが、
>>41のやつ、かなりいいな。
ちと店で探す。
47 :
名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 21:01
小島工芸の本棚使ってる。
シンプルでモノがいいよ。
ぎっちり本入れてるけど、絵になってる。
おすすめ。
しかし、ここ、知られざる本棚メーカーだね。
48 :
書棚:2001/07/29(日) 10:49
49 :
名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 15:47
宮崎の5151の本棚は良いと思います。高額になりますが、ドイツのヒュルスタの
本棚も良いです。
50 :
名無しさん2001:2001/08/22(水) 02:51
このスレを見て小島工芸の本棚を買おうか検討してみようと思います
みなさん色々情報ありがとうございます
51 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 08:58
本棚買うときは、ある程度同じ種類の物を2本3本と買った方が良いと思うよ
一つ一つ高いのを買いそろえていこうと思うと、下手すると生産中止とかに
なり、見た目(高さや奥行き、色等)がバラバラになる可能性が大
それよか値段はそこそこでも、デザインが統一された物を並べる方が綺麗に
見える。
52 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 10:25
46っす。
小島工芸の本棚、近所のホームセンターで発見!
実際に見てもなかなかよろしいのでこれに決めた。
引越しに合わせて購入する予定です。
53 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 14:55
小島工芸本社の近所に住んでいるものです。
私も本棚を探しに、ショールームヘ行きました。確かにモノはすごく
いいです。でもお値段が・・・。
結局あきらめて、コクヨのスチール製にしました。安いし、これも丈夫。
うちのは、家庭用ではなく、オフィス用です。これも近くにスチール製品の
卸があるので、そこで購入しました。
54 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 19:06
私も3本買った。
狭いところに置きたかったので引き戸の本棚を探していたらピッタリサイズのがここに。
55 :
名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 23:16
引っ越して、一部屋は壁一面を本棚にしたいという野望を持っています。
がしっとした本棚ではなく、梯子みたいな側面板に、棚板を組み合わせる
ユニット式のやつが値段も手頃だし圧迫感がなくていいかなーと思うんですが、
強度や使い勝手がいまいち不安。
ディノスとかの通販雑誌にいろいろ出てるアレです。
実際に使ってらっしゃる方いますか?
56 :
名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 02:24
チェリーブックマンも結構良さそうですね
実際に使われてる方おられますか?
57 :
名無しさん@1周年:01/08/29 21:53 ID:bwXPZ0VY
私は、ある時期以降本棚についてはセシールの「すてきに収納」
で紹介されている高さが220センチぐらいあるヤツを使ってます。
文庫やハードカバー単行本など中心ならかなり良いと思います。
ところで、他の板でも聞いてみたのですが、本を入れる函につ
いて話している板を、どなたか知りませんか? もしあるなら
見たいんですが・・・。
なければ新スレ立ててもいいかもしれないんですが、その場
合どこに立てれば良いのか、ちょっと判断に迷うのです(文学
板でしょうか。それとも?)
良い案ありましたらご教授下さい。
58 :
名無しさん@1周年:01/08/30 02:22 ID:fWUVseyg
一般書籍板の方が、マターリした本好きが多くてよいかも。
59 :
名無しさん@1周年:01/08/30 04:15 ID:9u4ks12I
60 :
名無しさん@1周年:01/09/01 22:38 ID:S7.bIuyA
小島のソップボードライトをみて思ったのですが、隙間家具みたいに
キャスターがついてて必要な時に引き出せる本棚はないでしょうか?
他人に見せたくない本を収納するのにちょうどいいかなと思ったり
してます。
┏━━━━┓
┣━━━━┫
┣━━━━┫
┗━━━━┛
普段はこんな感じで、
┏━━━━┓
┗━━━┳┻━━━┓
┏━━━┻┳━━━┛
┗━━━━┛
必要な時に引き出す感じです。
>>61 マンションだと、下の階から苦情がきそうだな。
ゴロゴロうるさく無いんだろうか。
63 :
名無しさん@1周年:01/09/03 04:13 ID:SvmRwZ42
>>61 それは上から見た図ですよね?
ありますよ。どっかの通販のカタログで見た。
でも、押し入れに入れるサイズくらいのが多いけど。
高さ180とかいうサイズだと、重さがあるんで厳しそうですね。
64 :
名無しさん@1周年:01/09/03 13:39 ID:SpmvhyZw
>61
東急の通販カタログで見たよ(高さ160位?)。
e109.comには出てないけど。
65 :
名無しさん@1周年:01/09/03 15:21 ID:1d2oINlY
通販(セシール)で買ったヨドコウの天井に突っ張るタイプの
スチール本棚を使ってる。
棚板を本棚2本の間に渡せるので、棚2本+棚板買い足しで、
実質棚3本分の収納ができるので良いよ。
66 :
65:01/09/03 15:22 ID:1d2oINlY
でも本当は地震も怖いし見栄えも悪いので、
高さ20cm・サイズ半畳ぐらいの箱に入れて床に敷き詰めたい。
「こあがり・掘りごたつ」風にするための箱(表面が畳)をたまに通販雑誌で
見かけるんだけど、収納が横引き出しなんですよ。
あれのフローリング版・上開きの物が出たら即買うのになー。
67 :
名無しさん@1周年:01/09/03 18:43 ID:OsQ6nJsQ
>>65 ヨドコウの突っ張り本棚、
私もどうかなと思っていたんですが、立て付けとか
どうです? がたがたとかするんでしょうか。
68 :
名無しさん@1周年:01/09/03 21:10 ID:3wBdffHw
トスカのLB1000シリーズは、
棚板とかヨコの板とかバラバラで
組み立てるのはめんどくさいけど
高さ奥行き幅を選んで作るから
きっちり収納派にはお勧めですよ。
連結や組み変えもできるし。
69 :
65:01/09/03 21:12 ID:zS7qP6V6
>>67(「>>」はやめときましょ)
結構天井高くて、びーっちり本入れてるけど、反ったりはしない。
本をギュウギュウに入れているので、出し入れの度、どこかが「カタカタカタ」
と言うんだけど、たぶん上のほうのストッパー(落下防止の棒)が揺れている
だけだと思う。
棚板の高さも微調整できるので、効率良く本が入ります。
3年使っているけど今のところ問題無し!
ただ、小心者なのでその部屋で寝る勇気は無い。
だから66みたいのが欲しいの・・・。
70 :
名無しさん@1周年:01/09/03 21:12 ID:3wBdffHw
71 :
67:01/09/03 22:34 ID:lvpKEzfs
>69
レスどうもです。自分も地震の時が気がかり
ですね。寝室の壁にやろうと思っているんですが
壁一面の本棚が倒れてきたら逃げ場がない。
他にも無いか考え中です。
72 :
名無しさん@1周年:01/09/04 08:18 ID:o62pVDlU
>61
以前、AMUSEかなんかで本棚特集やっていたときにありましたよ。
ただ、床にかかる重みなどの問題(固定よりずっと負荷がかかる)が
あるので、通常の家屋ならば床に補強が必要。
新築時にそこに書架って決めてやるのならともかく、そうでないのな
らだいぶお金がかかりそう。
73 :
名無しさん@1周年:01/09/05 13:51 ID:Rez95TR6
ところで皆さん、本棚はどこに置いてますか?
やっぱりリビングでしょうか?
なんだかこちゃごちゃしそうでイヤなのですが、
納戸に入れちゃうと死蔵しちゃうし、
寝室は危なそうだし、和室は客間だし、
その他の部屋は子供部屋だし(まだいないが)、
どんなものでしょうか。
74 :
名無しさん@1周年:01/09/05 16:53 ID:cggWfgT2
>73
1つの部屋を納戸代わりにして、
本棚5本とCD棚、ビデオテープ棚を納めているよ。
雨の日の洗濯物もその部屋に干しているので、雨の日以外も定期的に
除湿機稼動させている。
ただいずれ子供部屋になる予定なので(既にいるがまだ個室不要)
それまでに数を減らすか引っ越すか・・・。
いつか家を新築できたら、本用の細長い部屋作りたーい!
宝くじにでも当たんなきゃ無理だけどね。
75 :
名無し不動さん:01/09/05 17:25 ID:f.wEacE6
15畳超のリビングがある家に引っ越して、
リビングの壁1面を本棚&デスクスペースにしようと画策中です。
書斎を独立させるより、リビングにワーキングスペースを置けば
ご飯作りながら仕事もできて便利かな〜と思って。
でも、リビング一帯にお仕事ゾーン色が漂いそうな気もするんだよな。
(一応、見栄えの悪い本、ナイショな本は、納戸部屋に放置監禁プレイの予定)
SOHOや自宅で調べ物・物書きすることの多い人はどうしてるんでしょう?
76 :
73:01/09/05 18:15 ID:Rez95TR6
>>74 基本的に、家も同じ状態です。
風通しのいい部屋なので、窓開けっ放しにしてたけど、やっぱり除湿機必要かな。
で、家はもう新築しちゃったので・・・本用の部屋って、うらやましいなー。
77 :
73:01/09/05 18:24 ID:Rez95TR6
>>75 15畳超とはいえ、壁一面を使って、更に
ソファーやTV、オーディオ関連品などを置くと、
かなりゴチャゴチャ感がでるかと思うのですが、
ご自宅でお仕事ですか?
それだと機能的でそれなりにすっきりするのかな。
78 :
74:01/09/05 22:02 ID:W8.1p90E
>75
私、SOHO。12畳のリビングで仕事しているよ。
以前は別室を仕事部屋にしてたけど、リビングに移してからのほうが断然効率良くなった。
(私の場合は)
リビングのテーブル横に置いているエレクター1台(+テーブル)が作業スペース。
そこに最低限の本数冊は置いているけど、あとの本はすべて別室。
リビングにゴチャゴチャ置くの嫌いなのと、仕事・家庭のメリハリを付けやすくするために。
でも扉付きの壁面収納ならスッキリしてかつ機能的で良いなー。アコガレ。
>76
梅雨時が心配で・・・。これは地域にもよるよね。(でも除湿機良いよ。)
79 :
75:01/09/05 23:47 ID:9mSF2N7U
>>77 そうです。壁ひとつが全部棚。本とオーディオ、CD、ビデオをここにまとめて、
テレビは平場にごろんと置こうかと(食卓側にもデスク側にも向けられるように)。
やっぱごちゃごちゃしますよねえ。うーむ……
>>78 おお、先輩。
仕事部屋とLDをうろうろするより(といっても2LDK)、
同じ空間の方がなにかと便利ですよねえ。
仕事部屋を作るとしても、どう広くても6畳弱がやっと。
しかも本棚だらけ(LDに置く分以外に5本あります)でかなり圧迫感がありそう。
ツレは不在のことが多いので、冷暖房が一カ所だけで済む方がいいかな〜などとも思ってます。
でも、78さんのようにうまく食職分離できるかどうか……。
本って形も色もバラバラだから、どうしても雑然とした感じになっちゃいますよね。
かといって、見た目重視で並べると使い勝手が悪いし。うーむ、難しい。
前の方に出ていた突っ張りタイプの棚に、ロールスクリーンを組み合わせて
「見せない収納」というのはできるかな?
80 :
名無しさん@1周年:01/09/06 00:45 ID:RbNiinbs
「ごちゃごちゃ」を回避するため、すべての本に同じ紙でカバーかけてる知り合いがいる。
アイボリーの模造紙を切って、背表紙のところにタイトルを印字するという労作。
アイボリーのスチール棚にすらっと並んだところは壮観!
一面無地なんで圧迫感は少ないんだろうけど、鬼気迫るものがありました。
几帳面な人っているんだね。
わたしゃそこまで手はかけられましぇ〜ん。
81 :
名無しさん@1周年:01/09/06 08:19 ID:BRWc55VQ
本棚だからってオープンなものでなくてもいいとおもうけど。
作りつけかユニット式天井突っ張りとかで、壁紙と同系色の扉着きにしたら
だいぶ圧迫感は減ると。
82 :
78:01/09/06 09:29 ID:AtseUZ8o
>79
>でも、78さんのようにうまく食職分離できるかどうか……。
うちの場合、子供がいるからメリハリを付けざるを得ないだけかもなあ。
うちは食卓テーブルが作業机を兼ねているので、食事の前に一旦わーっと
片付けている。(といっても忙しいと、テーブルの脇に追いやるだけ)
以前使っていた仕事机は処分しちゃった。
特殊な机じゃないのなら、食卓テーブル兼用はリビングすっきりするよ。
(有る意味貧乏臭いけど)
65(突っ張り式本棚使用)書いたのも私なんですが、見栄えだけじゃなく、
地震のこと考えたら、「リビングに本棚」はやめたほうが良いかも・・・。
一番長くいる場所は一番安全にしておいたほうが良いのでは。
81さんが書いてる通り、造り付け・扉付き(耐震装置付き)なら良いと思うが。
私なら、仕事部屋予定の部屋を完全な書庫にしちゃうなー。
つーか、現状そんな感じ。
83 :
名無しさん@1周年:01/09/06 12:40 ID:NHaRnDjA
友人宅はリビングに本がずらーっと並べてあった。
作り付けの棚に入ってるんだけど
その棚に扉がついてて目隠しになってる。
でも扉の一部がくり貫きになってるので
近くに寄ると本のタイトル(背表紙の)はちゃんと見える。
ちなみに棚はもちろんオーダーらしいけど
リビングに置きたい、でもごちゃごちゃする、
って悩みを解決してるので真似したくなった。
84 :
名無しさん@1周年:01/09/18 22:49
ホームセンターなどで売ってる本棚ってダメなの?
>84
変形(パッチ物)エレクター以外の、木製なら駄目ですね。
だいたい家具屋等で売っている本棚、カーグラフックや美術手帳の数年分
で、2〜3年で駄目になる。
変形(パッチ物)エレクター、奥行き200mm以内で、正式エレクターと同じ棚の目が横
これが現在一番コスト的にベストかな〜、カーグラにも美術手帳にも負けないです。
86 :
名無しさん@1周年:01/10/08 07:38
数年前ニッセンのカタログの特価コーナーにあったビデオ棚が最高でした。
木製の薄い文庫棚を縦にのばしたような感じで、ガラス戸付き。
高さは天井くらいまでのもあって、一番下の板は転倒防止に出っ張ってる。
文庫〜普通のA5ハードカバーの単行本、セルビデオがきれいにおさまって
薄いし 安定してるし埃も入らないし、横60×縦225でたしか1万強という安さ。
ガラス戸はずして棚板を調節すれば、重すぎなければ多少大きいのも入る。
4つ買ったが、今までで一番満足した家具。買い足したいけど最近見ない(泣。
87 :
名無しさん@1周年:01/10/19 23:30
棚じゃないんですが、コミックケースを探しています。
ケースに入れて偽エレクターに収納しようかと…。
無印良品のような色のないものを探しているのですが、
ホームセンターには色つきのものしか売ってません。
地方なのでネット通販などできるお店などご存じの方
いらっしゃいましたら教えてください。
>87
ディノスにあったような記憶が・・・
>88
ディノスのオンラインショップのページを見てきたのですが
リンクがヘンだったりするので、これからコンビニ行って、
カタログ買ってきます。情報ありがとうございます。
91 :
名無しさん@1周年:01/10/25 01:12
age
92 :
名無しさん@1周年:01/10/25 18:40
まるしんのブックマン使ってるよ。
3棹(棚も棹でいいの?)買ってみっちり本を詰めてるけど、
スライド部分とかぜんぜん問題なし。
あとから棚板を追加で2度買ったんだけど、
2度目はサービスでタダでくれた。
ただ、問題は値段が高いことだね。
93 :
名無しさん@1周年:01/10/28 00:08
壁に金具を取り付けて棚板を載せるだけのやつ。壁は剥き出し状態ね。
雑貨屋でよく見かける棚を想像してください。
本棚としては実用性あると思われますか?雑誌で本棚にしているのを見かけたもので。
かっこいいなーと思って!
94 :
名無しさん@1周年:01/10/28 18:16
>92
うちも丸伸のブックマン。
もう製造中止になったらしいけど、一番安い高さ90センチの奴。
重ねて使ったり、ばらしたりできるのでレイアウト的には便利な気がする。
本が多いので、全部で12個あります。
高さ180センチのものが6棹ってこと。
重い本入れても、スライドに全然響かないってのがとにかく凄いと思った。
7年愛用しているけど、スルスルって感じです。
ここの製品は、値段がピンきりだから、いろいろ見てみるといいかも。
スライドの性能は同じだと……思う。
>93 店舗用の金物だね。メーカーはロイヤル
>95
ロイヤルってかー。ありがとうございますうっ!!!
97 :
名無しさん@1周年:01/10/29 05:48
ワンルームマンションなんで家具なんてそうそう置けない。
それなので押し入れに本を保管することにする。本と逝ってもA4のキングファイルや
アルバム等もある。
スタックできる容器を探していた。
そして、選択したのが折りたたみBOXを選択した。
もっと良い案ありますか?
98 :
名無しさん@1周年:01/10/29 17:58
ヴィレッジヴンカードの本棚はどこのメーカー?
超高いんだろうな・・・
知人の本屋さんが店舗移転で、「どうせ解体業者が入る・・・」て事で
あの作り付け本棚の、側板と棚板(金属タボも)を数点もらってきたが
あの本棚の側板の用に、棚板用に穴のあいている側板って何処で購入
できるのだろう
きっと何処かで大量生産して、店舗施工業者が購入して…で、本屋の棚に
なると思うのですが。
平積み用の台(箱状態)、問題の側板、天板で基本構成され。
背版は、薄いカラーベニヤで・・・構造はいたって簡単です。
あの側板と、タボさえ入手できれば、自由なサイズで
簡単な日曜大工で作れます。
100 :
名無しさん@1周年:01/10/29 21:33
側板とダボがれば、確かにつくれそうですね。どこかで入手できたら、ほんとに私も欲しいです。
リビングにおくので扉付きの本棚が欲しいんだけれど、システム家具屋の本棚に扉を自分で取り付けるか、それならいっそはじめからつくるか迷っています。(日曜大工経験はほとんどないですが‥)
>93 カタログをとりよせてみるがよろし。パーツの数が半端じゃないよ
組み合わせを理解するまで時間かかるかも。(仕事でよく使うが自分も
理解し切れてない。。)
>101>95
あの棚って本棚としても丈夫なんでしょうかね?
ディスプレイ用の棚とあったもので。。。
棚受け金具で重量用があったよたしか(引っ掛ける爪が多い)
棚受け金具を引っ掛けるスリット柱(壁に埋めこんでるやつね)を壁に
ビスで留めるんだけど、そのビスを留める為の下地補強が必要です。
下地補強は例えばスリットの背面に木材をながしたり、コンパネを一枚貼ったり
します。納まりは下図の様になります。
---------------------------- コンパネ (ベニヤ材12mm)
-------------------――-----
------------------I I----- プラスターボード(石膏9mm)
I I
I__I
コンパネを使う場合、2重張りになります。スリット柱の種類によっては
2重張りじゃなくてもできますが普通は大体上図の仕様でやってます。
絵がずれてたらすいません。。
>103
速攻レスありがとうです!
大感謝!!!
カタログ寄せてみます〜。>(株)ロイヤルでいいのかな?
>104
うちの事務所にカタログあるから明日ここにTEL番号貼ろうか?
>105
きゃ〜!!!お願いしますだ!
待ってますううう
>93 了解しました。ではまた。
108 :
名無しさん@1周年:01/10/30 01:05
>>98 ヴィレッジって東海地区中心だろがぁ。
誰も知らんだろがぁぁぁぁ。
110 :
名無しさん@1周年:01/10/30 01:49
ヴィレッジってさぁ、商品が全然変わらんからカナ~リ飽きたね。
ダメっぽい。
>110
フーン。関心はそっちじゃないからいいのYO
112 :
名無しさん@1周年:01/10/30 02:39
ガイシュツかもしれませんが・・・
丸伸のブックマン(スライド式)は地震のときキケンですから
ストッパーを必ず掛けておいてくださいね。
阪神大震災のとき、スライドストッパーを掛けていなかったため
スライドが左右に動き、最終的には本棚から外れて手前に倒れて
きました。本が入っている分、重さですごい勢いで動きますので。
あと、手前のスライド部分に固いものを入れておくと(置物とか
時計とか)ガラスをブチ破って飛んできますので・・・
はしごのついてるタイプです。
115 :
名無しさん@1周年:01/10/30 16:16
>>113 昨日注文した丸伸のブックマンが届いたばかりなんですが、
ストッパーって付いてるんですか?
それとも別に購入しないとだめなんでしょうか?
おしえてちゃんでスマソ。
>93 お待たせしました
(株)ロイヤル 東京支店(大阪に本社があるらしい)
東京都墨田区立川3丁目6番8号
TEL 03−3634−6180
個人には小売しないそうです。
カタログも結構厚いので有料かもしれないし、個人あてに送ってくれるかもわからない。
店舗施工してる会社なら絶対扱ったことあるメーカーなので施工会社とかなら古いカタログがあまってるかも。
ちなみに個人でとりつけるのはリスクがあります。
近くの店舗施工、設計会社に用途を説明し施工を依頼するほうがいいと思います。
>105=116
いつもお世話になっております(W
そぉか。個人でのオーダー、受け付けていないんですね〜。
いちお、工務店に聞いてみます。ありがとうございましたっ!!!
118 :
ななし@113:01/11/01 01:06
>115
スライド部分の扉をあけると、上にポッチみたいなものがありませんか?
それがストッパーです〜
119 :
名無しさん@1周年:01/11/01 08:40
>>118 ありましたー。小さくてよくわからなかったです。
どうもありがとう。
120 :
名無しさん@1周年:01/11/14 08:45
三畳程の屋根裏(という賃貸アパートののロフトみたいな感じのスペース)を
本などの収納に使おうと思ったのですが、重さに床は耐えられるでしょうか?
床の下は二階の廊下なので何もない空間になっています。
あと、どなたかイラストレーターの山口レイさんのお家の
カラーボックスを使った書棚を見た事ある方いらっしゃいませんか?
私は「PLUS1 LIVING シンプル&ナチュラルな部屋づくり」という雑誌で見たのですが、
壁一面にカラーボックスを積み上げて、中にはぎっしり本がつまっています。
カラーボックスはそこまでの強度はある物なのでしょうか?
それともなにか補強しているのかどうか、分かる方がいらしたら教えて下さい。
121 :
名無しさん@1周年:01/11/14 14:38
そのお宅は見たこと無いけど、カラーボックス、以外と強いよ。
1個1280円(軽い!)のはすぐ壊れましたが、1個3〜4000円のは結構丈夫。
でも高いカラーボックスを沢山買うのなら、本棚買うほうが安くあがる
場合もあるかと。
122 :
名無しさん@1周年:01/11/15 01:11
>「PLUS1 LIVING シンプル&ナチュラルな部屋づくり」
見ました。見ました。
あんな風にきれいに計算されたものではないけど、家の本棚はカラーボックスを積んでいますが、大丈夫です。4000円くらいのの頑丈そうなカラーボックスなんですが、横置きにして7〜8年、多少しなってはみえますが、いたって問題は全くないですよ。
123 :
名無しさん@1周年:01/11/25 18:45
124 :
名無しさん@1周年:01/11/27 13:45
>>123 これは東急ハンズで売ってるヴァスプラスとは違うの?
125 :
名無しさん@1周年:01/11/28 19:58
>124
ハンズの棚売場って見に行った事無いんだけど、あるの?
なんか、ルンディアで検索したら、いろいろ出て来た。
でも、大きい本棚組んでる人は見つからない。
う〜ん...
126 :
名無しさん@1周年:01/12/01 19:51
二重本棚の法則
1.ホームセンターで組立式の安物を買ってはいけない。
奥行きが他の組立家具と同じだから版形のちっこい本
しか入らない。 ぐにゃとタワむし、本の事考えてるのかと思う。
(コミックばっかりの人ならいいかもだけど。
・・もしかしてそういう事なんかなぁ>今時の本持ち)
2.背の低い奴を2段重ねた方がいい。
そのごひとりではまつたくうごかせにゅでごじゃるよ
ブックマンってどこで買うのが安いかわかります?
なんか色々あってわかりにくいなぁ〜
あんまり扱ってるとこがないけど、アルミのやつとか強度はどーなのかなぁ〜
128 :
名無しさん@1周年:01/12/10 01:35
今まで大学生協の本棚(幅90センチ1本約9000円)を使っていたんだが、家中の壁が本棚で埋まってしまい、仕方なく
ブックマンの幅90センチの3重のやつを2本買った。計164400円。
購入先は
http://www.kagu-ya.ne.jp/。
しかし本を入れるだけなのになんでこんなに金を使わなければならないのだ。これだけ
金があったら本を100冊買えるぞ。
本の大きさに応じてきれいに納められるし、まあいいんだけどさあ。
>128 見てきた。
いーなー。欲しいなー。でも高いなー。
宝くじあたったら3台買う!
はずれたら90cm幅の1台買ってみよう・・・。
131 :
名無しさん@1周年:01/12/15 20:56
>130
巾240cm幅くらの本棚探してます。
ホント、安いですね!
横に連結していくと、背板がない分、強度はどうなんだろう。
それから、素材について、明記されていないような。。。
値段からすると、MDFに着色なのかな?
132 :
名無しさん@1周年:02/01/06 08:01
ブックマン買おうと思っているのですが、重さはどのくらいでしょうか?
当方26歳平均的健康男子なのですが、設置を頼まなくても
ひとりでなんとかなりそうですか?
133 :
名無しさん@1周年:02/01/06 20:10
本 木月月
134 :
名無しさん@1周年:02/01/06 22:55
今日とりあえず無印見てきたけど、あのグラグラ感がコワイ
棚板は好きだけどなあ。
>>132 1人だと大変じゃないかなあ。妻と二人でひいひい言いながら運んだ。
136 :
名無しさん@1周年:02/01/07 02:37
ブックマンではないのですが、120cm幅の3重の奴を使ってますが、
別に一人でも大丈夫です。
当方、36歳男性、178cm、75kg。
137 :
名無しさん@1周年:02/01/07 09:58
本家のは目茶重たいです。
カタログハウスで注文したら設置サービスのおじさんが二人ついて来ます。
断わると後悔します。
確実に4.50キロ〜ヘタするともっとあるんじゃないですかねーコレ。
みなさん、どうもありがとうございました。
移動が大変そうですね。
新居に導入しようと考えているので、ある程度レイアウトが固まって
落ち着いてから購入することにします。
139 :
名無しさん@1周年:02/01/16 20:52
あげ
140 :
名無しさん@1周年:02/01/17 02:50
おお!小島工芸って有名なんか〜。
本棚 家具で検索していたらたまたまでてきてビクーリ。
藤代の近くに住んでいて昔家具はそこで買っていたらしい。
確かに本棚よさげですが、種類がいろいろあって価格が
微妙に違うのが謎ですね。
141 :
名無しさん@1周年:02/01/17 10:31
玄関受け渡しって書いてある場合は絶対玄関までしか
運んでくれないのだろうか(ワラ
頼めばお部屋ぐらいまでは運んでくれないのかな。
142 :
名無しさん@1周年:02/01/17 11:26
>>141頼んでも運ばなくていい用に、玄関まで
って書いてあるのだと思います。
部屋まで運ぶってことは“設置”ってことじゃないですか。
143 :
名無しさん@1周年:02/01/17 12:17
144 :
名無しさん@1周年:02/01/17 12:26
145 :
名無しさん@1周年:02/01/17 12:51
>>143いいね〜。探せばあるようだけど、Webでみても
色々なメーカーの本棚を紹介しているページが少ないように
思える。
でもこの本棚、重い普通紙の本が置けるのかわからない、
やっぱり背が高いので6畳、8畳のアパートには向いてなさそう
ってのがちょっと、、、
146 :
名無しさん@1周年:02/01/17 17:03
147 :
名無しさん@1周年:02/01/20 01:20
148 :
名無しさん@1周年:02/01/30 15:03
小島工芸の本棚かっこいいね。
149 :
名無しさん@1周年:02/01/30 15:12
>141
ネットに「玄関までしか運びません」としつこく書いてあるショップで
買ったけど、運ぶ作業員にもよるみたい。
マンションだからかも知れないけど、部屋まで運んでくれた上、
「向きはこれでいいですか?」とか聞いてくれたし。
150 :
名無しさん@1周年:02/01/31 05:22
>>149 いくらなんでもマンションの玄関まで、ってことはないと
おもいますが。
151 :
名無しさん@1周年:02/01/31 12:48
80cmのスパンで耐荷重が220kgって木の本棚見つけたんですが、
どんなもんでしょう?
152 :
名無しさん@1周年:02/02/02 15:38
ヨドコウのAラックって下請けが倒産したので在庫限り、、、って
知ってました?
153 :
名無しさん@1周年:02/02/04 22:39
引っ越すにあたって本棚を探しています。
私も93、95さんがいってるような
本棚を作りたい〜と思っています。
業者さんに頼むことになりそうですが、
予算はお幾ら位になるのでしょう?
その後93さんはどうされましたか。
よろしければお教えください。
154 :
名無しさん@1周年:02/02/05 08:40
www.taguchi-mokkou.co.jp/sale/book/index2.htm
ここでブックマンを買おうと思っているのだけど
「ダボックス」がついてこないみたい。これってないと不便なものでしょうか?
また,ここ以外で買えばついてくるものなのかどうかよく分からないし,
これがない場合,棚の高さ調節をどうやっているのかよく分かりません。
ブックマンをお持ちの方教えてくださいませ。
155 :
名無しさん@1周年:02/02/05 17:13
以前、知り合いのお宅にお邪魔したときに見た本棚のはなしです。
部屋の壁の両端に金属の柱が立てられていて
(床と天井のあいだにピッタリと固定されている)
その柱のあいだに棚板が掛けられるようになってて
壁一面がすべて本棚として使われていました。
シンプルさとカッコよさに思わずオ〜ッ!と感心しました。
そのときに聞いたところ、知人の大工さんに頼んで作ってもらったとか。
こういうヤツって頼めば作ってもらえるものなのでしょうか。
その方に伺えばよいのですが、何分高名な先生なので
恐れ多くて気軽に聞くことができないんです。
どんなことでもいいから誰か知ってたら教えてください。
156 :
名無しさん@1周年:02/02/05 18:28
>150
マンション住まいですか?
マンションでも『玄関まで』、ってとこ多いですよ。
特にネットや通販系は。そのへんの家具屋でも、金払わないと
室内にセットしてくれない店が多いし。
157 :
名無しさん@1周年:02/02/05 18:36
組み立てのユニットでできる商品で組んでみては・・・ギャラリー収納とかドイツの
インターリュプケとか。
>155 それは 93 の言ってるメーカーの製品ですよ。
159 :
名無しさん@1周年:02/02/06 18:39
最近のUFJ銀行のCMにでてる白い本棚が気になる〜。
眼鏡をかけた女の子が銀行に間に合わずネットで手続きを済ませるってやつです。
トスカを購入しようかなぁと思ってたんだけど、CMの頑丈な感じもイイ!
どこのメーカーなんだろう?
160 :
名無しさん@1周年:02/02/07 02:49
161 :
名無しさん@1周年:02/02/09 16:58
スライド本棚を買うなら丸伸のものがよいのだろうか?
ディノスのカタログにのってるやつとどちらにしようか迷ってるんだけど・・・・
>>124 せっかくレスしてくれたのに、返事遅くなってごめん。
仰る通り、これって VAS Plus と同じみたい。
どこのサイトに行っても、使ってある写真いっしょだし。
なんで、ルンディアって言うんだろ?
茨城とか千葉で展開してる、大型DIYの店(名前忘れた)で取り扱ってる
らしいんだけど、誰か組んでる人いないかなぁ?
VAS Plusの大型施工例ってのは、どっかのページに載ってたよ>125
木製なのに、エレクター並の耐荷重ってのが気に入って、最近そのこと
ばっか考えてます(笑)
163 :
名無しさん@1周年:02/02/10 09:41
164 :
名無しさん@1周年:02/02/10 15:27
> 木製なのに、エレクター並の耐荷重ってのが気に入って
私もこの耐荷重に引かれ、先月VAS Plusを買いました。
幅100cm、高さ210cmで組んでいますが、本をびっしり詰めても
びくともしません。かなり気に入ってます。
なお、私は下のサイトに載っているショールーム(大阪)に
行って購入しました。
価格は20%引で、組み立て、運送費は無料でやってくれます。
ttp://www.yamawake.co.jp/vas/index.html
>>163 役立情報どーもです。
site見てみました。
このページに、耐荷重が載ってなかったんで、PDFのカタログ見ました。
これによると、横幅90cmで75kgとのことで、私が求めるspecにはちょっ
と足りないみたいです。せっかく紹介してくださったのに、残念です。
>>164 あの耐荷重は魅力なんですね(笑)
関東在住なんで、大阪のショールームはちょっと厳しいですが、参考に
させてもらいますね。
166 :
名無しさん@1周年:02/02/25 12:55
ルンディア、「ジョイフル本田」というDIY店で売ってます。
今も扱っているのかな?
知人がそれでシステムを組んでいますが、なかなかしっかりしたつくりです。
>>166 それだ!!
でも、そのお店って、東京近郊に無いんですよね。
site見てみたら、一番近くで、埼玉の奥の方か、千葉の房総寄り。
近場にあればなぁ。ともあれ、どーもありがと〜>166
168 :
名無しさん@1周年:02/02/27 21:07
>>153 >>.155
今私はヨーロッパに住んでいるのですが、そのタイプの金具、板などは
こちらでは簡単にホームセンターで手に入ります。
本棚を置くよりもすきっり見えるし、板をオーク素材などの本物の木を
使うと、かなりしっかりしたものが出来て、たいへんお薦めです。
本が増えたら、また板を買えばいいし。
日本でも、ホームセンターとかに、売っていないかなあ?
やっぱりTOSKAのLB1000はどうですか?・・・なんて言った見たり。
http://www.toska-square.com ちなみにうちは明日、LB1000の部品が届きます。
360×360のスクエアが天井ぴったりまで6個の形。とりあえず一列作ってみて、
また本が増えたら列を増やしていくつもり。
組み立て楽しみだなあ。。。
170 :
名無しさん@1周年:02/03/03 12:29
ホームセンターなどの組立家具マンセー
とか言ってみる
今年のシングルライフ商戦はどうなんだろう?
LB1000どこが安いですか? 首都圏で通販も含めて。
172 :
名無しさん@1周年:02/03/03 23:10
>171さん、LB1000は定価販売しかしていないです。
しかも東急ハンズと京王アートマン(?)だけでしか扱って
いなかったはず・・・。メーカーのHPにそう書いてあります。
>169さん、ちょっと質問したいのですが、「360×360が天井まで
6個」と言うことは正方形のを作って積み重ねるって事ですか?
どんな感じにできあがるのか興味津々です〜。
組立楽しいですよね。私も大好きです。
宜しかったら写真アップして欲しい!
>>172 積み重ねではないです。(地震が恐いでしょ?)
棚板サイズの一番短いのが360なんで、それで正方形になるように組んでいます。
側板は1740のものに620(880等をカット)を継ぎ足してます。
結局、意地でも正方形を優先したため、天井まで4cmの隙間は出来てしまったので
本か箱か何かを挟んで倒れないようにしないと・・・。
※本が多くて2列目の部品も注文しました。再組立は今週末。
>172
ありがとうございます。定価だと結構高いので悩ましい…
可動棚板は適当な安い板買ってきてごまかそうかな
>169=173 説明ありがとうございました。
意味わかりました。なんか変な勘違いしてましたね私(^^ゞ
正方形にこだわるのですね。うんうんなんかわかります。
私も同じ形とかにこだわるほうなので。統一感&スッキリ感
があって気持ちよさそう。
がんばってすてきな本棚作ってください。
しかしLB1000もうちょっと安くなってもいいのにな。
なにげに高いよ・・・。
176 :
名無しさん@1周年:02/03/05 11:36
LB1000って、フレキシブルで良いですね。
これで、耐荷重が100kgぐらいあって、値段が半分ぐらいだったら、言うこと無しなんですが。
TOSKAヨットスクール
178 :
169=173:02/03/05 19:00
私も当初はLB1000を組む予算がなかったんですが、似たような規模の棚をある程度の
デザイン性も含めて買うとなると10万くらいが一気に吹っ飛ぶことがわかり、結局
1列ずつからでも増やしていけるLB1000に落ち着きました。
最近通販でもよく見かける突っ張り棚(LBっぽい)も候補にはありましたが、最上段の
棚が長方形なのにどうしても納得がいかなかった・・・w(予算はLBの2/3くらいで済むかも)
※私の組んでる棚は360×6段を2列って感じなので、横揺れ防止のため、棚板は全てL字金具
で固定しています。どうせ正方形以外にする気ないし・・・。将来は5列くらいまでにしたいなあ。
179 :
名無しさん@1周年:02/03/05 19:50
イージーオーダーっぽく希望のサイズに合わせられる本棚を
販売してるお店、サイトなどあったら紹介してください。
>179
そういう観点で LB1000 の話をしてると思われ。
181 :
名無しさん@1周年:02/03/06 14:58
新宿ハンズの家具売り場で見てきたんですが
ttp://www.yamadakagu.co.jp のAsuってのは、どうでしょ?
ほぞ組みって言うんですかね? 釘、金具を一切使わずに組み立てる棚
というんで、興味を持ったんですが。
LB1000ほど自由は利きませんが、そこそこ自由にレイアウトできるみたい
です。
182 :
名無しさん@1周年:02/03/06 14:59
う、自己レスです。
上の山田家具、Asuの情報載せてません。
公式サイトだっつーのに、何考えてんだろ?
183 :
名無しさん@1周年:02/03/06 22:01
LB1000はちと高い
184 :
名無しさん@1周年:02/03/06 22:31
LB1000っぽいもの(シンプルデザイン?)を自作している人いませんかー?
185 :
名無しさん@1周年:02/03/07 14:24
( ● ´ ー ` ● )
>168
レスありがとう。いいな〜。
ヨーロッパではそんなにポピュラーなんですか。
日本のホームセンターではどうなんでしょう?
誰かご存知でしたら情報ください。
187 :
名無しさん@1周年:02/03/07 21:00
プリンセスパークホテル
188 :
名無しさん@1周年:02/03/17 01:24
類似スレage
189 :
名無しさん@1周年:02/03/18 14:22
LB1000を買った方に聞きたい。
いくらしました?
当方、H180cmぐらいで5列ほど欲しいと思ってます。
190 :
名無しさん@1周年:02/03/18 16:57
191 :
名無しさん@1周年:02/03/18 18:02
in the roomの本棚にコンランにそっくりな本棚があるよ
192 :
名無しさん@1周年:02/03/23 02:32
>>189 ip20っつーシステムもあるんだが、ほとんどオーダーな為、下手すると100万ぐらい
掛かってしまう罠。
昨日ハンズに行って、カタログ貰ってきました。
ざっと計算すると、10万前後ですね・・・。
家具とみれば、こんなもんかなぁと思うし、
本棚とみれば、う〜ん高いなぁと思う、今日この頃。
その前に、女一人で組み立てられるのだろうか・・・?
194 :
名無しさん@1周年:02/03/25 01:50
>>193 ここで募集すれば、いくらでも人は集まると思われ(w
が、(中略)諸刃の刃。
でもま、一人で組み立てられるでしょ。
頑張って頂戴。
195 :
名無しさん@1周年:02/03/26 03:28
>181
私も新宿ハンズの家具売り場で
山田家具の『Asu』を見ましたよ。すごく素敵ですよね。
造りもしっかりしていると思いました。
(山田家具のHPは、いただけませんね。)
パンフレットやなんかも、もっと力を入れて作れば良いのに。
お金をためて、購入を検討しようかと思いましたが、
「あんまり力を入れて無いのなら、すぐに生産中止になって
あとからユニット追加とか出来なくなるかもなあ」とか考えてしまいます。
今、お金がいっぱいあったら、迷わずあれにあするね。
あ、でも特注で、もっとライトカラーを作ってもらうな。
196 :
名無しさん@1周年:02/03/26 08:37
197 :
名無しさん@1周年:02/03/27 02:19
定期age
198 :
名無しさん@1周年:02/03/30 12:45
学生のとき生協で買ったスチール棚を今でも使ってるけど、
棚板を支える金具を何個か無くしてしまった。
ホームセンター行っても売ってないんだよ〜。
199 :
名無しさん@1周年:02/04/02 07:59
>>3さんの言っている、
>デイノスのデイスプレイできるマガジンラック
これウェブ上のどこにあるかわかりますか?
ディノスのサイトで検索しても見当たらないんですが・・・
知っている人いますか?
200 :
名無しさん@1周年:02/04/02 13:20
>199
ディノスtop→オンラインショップ→カテゴリーから→収納→AV関連収納
201 :
名無しさん@1周年:02/04/02 17:07
202 :
名無しさん@1周年:02/04/02 19:05
重ねて使うためのずれ防止用の金具ではないかと思われ。
203 :
名無しさん@1周年:02/04/02 20:48
204 :
名無しさん@1周年:02/04/02 22:48
>>202 やはりそのへんですかね。
レス、ありがとうございます。
205 :
名無しさん@1周年:02/04/03 01:33
買っちゃいましたLB1000!
>193さん、女の私でも組めましたよ。
時間はちょっとかかるけど意外と楽しかった。
さんざん迷って迷って高いけどながーい目で見て
やっぱり高く無いかな…と決断!
耐荷重気になってメールで質問したら凄い親切で
今、店に行くと20周年キャンペーン中と教えてもらいました。
セット品で安くなっているんだけどそれと組み合わせて
形を作っていったから当初よりも結構安く購入できました。
みなさんの会話のおかげです。
そっとのぞいて読んでいただけだけど
久しぶりにいい買い物できて満足!
ありがとうございました。
206 :
名無しさん@1周年:02/04/03 17:51
本棚の扉って必要だと思いますか?
リビングではすっきり見えるのであったほがよいみたいですね。
埃や日焼け用にはいいと思いますがお値段も上がります。
ちなみにうちは間取りが1Kなのですが
置くとこが下駄箱横でシンクの向かいということで
ヨドコウの扉付き天井つっぱりタイプにしました。
本棚にみえないしすっきり見えます。
通販で買ったけど今のカタログには載っていないので
買い足しができません。
207 :
名無しさん@1周年 :02/04/03 20:04
扉の代わりに布を代用するのも有りかな??
208 :
名無しさん@1周年:02/04/04 05:49
人柱で
>>196の本棚注文したから、届いたらインプレするべ
209 :
名無しさん@1周年:02/04/04 08:32
ホームシエルフのブックエンド売ってないかな〜?
210 :
名無しさん@1周年:02/04/04 18:46
garageで奥行き300mmのストレージ出してくれれば本棚として使えるのに。。
家具屋逝っても引き出しつき&扉つきの変なのばっか。
扉付きが悪いんじゃなくて、机の横に置くからシンプルなのが欲しい
んだけど、選択肢があまりに少なくて唖然とした、ってことね。
212 :
名無しさん@1周年:02/04/04 19:22
扉のない本棚って要するにカラーボックスだろ
オープン書棚≠カラーボックス
>>205 買いましたか。
結局どんなサイズにしましたか?
20周年キャンペーンだなんて、オイシイなあ。
私ももう少し遅らせて買えばよかった・・・。w
215 :
名無しさん@1周年:02/04/09 21:04
216 :
名無しさん@1周年:02/04/09 23:02
【チンコのレス】
〓〓〓〓〓
|〓|
|〓|
|〓|
(⌒⌒)
\/
〓
【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
217 :
名無しさん@1周年:02/04/12 22:14
結局迷った挙句、実物を見ないまま買っちゃいました。で、感想。
ホームセンターのカラーボックスの延長みたいなのとはさすがに
剛性感が違います。棚は10個全部が可動なので、融通がきくのがgood。
横方向のガタがなくキチッと棚がはまるし、今のところ満足。
>>217 それ棚板動かないし、立て付け悪いんだよ。
雑誌だったらいいと思うけど、本棚としてはパスだな。
220 :
名無しさん@1周年:02/04/17 11:38
背丈が低くて横長の手頃価格の本棚ってあまりないね。
高さ90-120cm程度、横幅120cmくらいの探してるんだけど、
幅のないものを幾つか買うべき?
カタログみても細くて背が高いのばかり。
子どもの図書コーナーに置くような本棚が欲しい。
221 :
名無しさん@1周年:02/04/20 01:50
本棚age
222 :
名無しさん@1周年:02/04/20 02:07
223 :
名無しさん@1周年:02/04/20 14:32
>>220 LundiaとかVas Plusは、本国では図書館仕様もあるらしいよ。
国内向けにあるかどうか判らないけど、組もうと思えば組めるかもね。
Lundia見に行きたいが、千葉埼玉の奥か、茨城にしか常置店舗がないという罠。
カタログだけじゃ判らない雰囲気見たいんだけどねぇ。
224 :
名無しさん@1周年:02/05/06 03:32
∧∧
(・∀・=)
,.∧∧⊂、 τノ,、,、、..,_ /i
;'・д・、、:、.: :し〜.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ ̄
`U U゙' ''`゙ `゙`U U´
225 :
名無しさん@1周年:02/05/11 11:53
高さ175幅90で4万円弱の書棚って安い部類に入りますか?
2つ買ったのですが、微妙にサイズが違っていて引き出しの大きさも
それぞれ違っていて交換すると入らなかったりします。
書棚として安い部類ならあきらめようと思うのですが…
226 :
名無しさん@1周年:02/05/11 16:54
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
229 :
名無しさん@1周年:02/05/12 21:08
230 :
名無しさん@1周年:02/05/13 11:47
近所の家具屋で小島工芸の本棚に一目惚れして
さっそく購入しましたが、可動棚の中央部分は固定式でした。
やむをえず予定とは違うレイアウトに収納。
実物見たのに(笑)
本棚自体の作りはしっかりしていました。
転倒防止金具とジョイント金具(側面に穴がある)もついていました。
232 :
名無しさん@1周年:02/06/11 12:20
233 :
名無しさん@1周年:02/06/11 17:17
金ないんで、自分で作ったよ。
小島工芸みたいなシンプルな文庫本専用書棚。
玄関脇の壁面全面180cm×180cmで奥行きが15cm。裏板なし(壁があるから)
15cm幅で180cmのラワンの板を8枚ぐらい使ったかな。
作業時間4時間、半透明の淡い色のニス塗りをして数千円。
だいたい、文庫本と新書版が1500冊ぐらい入るんだけど、あと300冊は入る。
オレは適当に入れていたけど、彼女が本のシリーズ毎に入れ替えて
色を揃えてくれたんですっきりしたよ。
でも、はじめて玄関に入った人は、みんな驚くね。
234 :
名無しさん@1周年:02/06/15 11:49
235 :
名無しさん@1周年:02/06/15 18:43
ここで教えてもらったLB1000買いました。
ちょうど、セールやってて基本セット2つ並べて
扉その他の付属品つけて6万円ぐらいだった。
ip20だと同じ大きさで30万弱と言う見積もりだったので、
だいぶ得した感じ。
236 :
名無しさん@1周年:02/06/15 20:39
>>235 同志だ!!(笑)
いい買い物ですよ。
ところで、セールってどこでやってたんですか?
TOSKAがセールなんてするんですね。
この際私も本棚の列を増やそうかな?
セールというか、キャンペーンやってて、
LB1000に限り本棚基本セットが半額だった。
連休中に(だいぶ前だね)ハンズで買ったよん。
238 :
名無しさん@1周年:02/06/16 11:50
239 :
名無しさん@1周年:02/06/16 18:31
ここ読んでたらLB1000欲しくなった。
またセールやるかなぁ。
ちなみにどこのハンズですか?
240 :
名無しさん@1周年:02/06/16 22:35
新宿ハンズで見たけどセールは5/31までだった。
31日にハンズでそれを見て、
財布を覗いたら1000円ちょっとしか入ってなかった。
夕日が目に染みたなあ・・・。
241 :
名無しさん@1周年:02/06/17 00:37
なんだぁ、セール終わっちまったかぁ。
242 :
名無しさん@1周年:02/06/18 20:08
えーん、またやってくれるかな?
243 :
名無しさん@1周年:02/06/24 00:10
ボーコンセプトとかのユニット書棚を使ってる方いませんか?
本やビデオが増殖中なので、後で同じモノを足せるタイプの棚にしたいんだけど、
値段のわりに安っぽいんじゃないかと心配です。
ならいっそ通販のつっぱりタイプの棚にしようか、などとも。
とりあえず幅3メートル分くらい買いたいんですが、使い勝手など教えて貰えるとうれしいです。
久々age
フゥー、やっと全部読み終わった。読み応えのあるスレだなぁ!
VAS Plus(ルンディア)→ジョイ本(千葉県民で良かったと初めて思った。w)
LB1000→ハンズ、でそれぞれ実物を見れると。
でも貧乏な私はとてもじゃないけど手が出ないな〜(涙
みなさん、下のやつとかどう思われます?一段の荷重は低いだろうけど、(オシャレ度もw)
そこそこ使えるかなーと思うんですが。コクヨのホームシェルフにしようか迷ってます。
まだこっちのほうがオシャレかなぁ。(下のほう)
http://www.rakuten.co.jp/mnkmok/433285/433352/ これだと2万もあれば、3つほど買える。
246 :
名無しさん@1周年:02/07/19 05:01
本がやたらある人はヨドコウの突っ張り式ラックが一番いいけど、あれ高いんだよね。
下請けが倒産ってどういうことなんだろ。
>>247 それ見てみたいんですけどどっかweb上で扱ってるとこないですか?
写真が見れるだけでもいいので。
250 :
名無しさん@1周年:02/07/21 17:26
>>251 ぅぅ…、すいません。
わざわざ教えていただいてありがとうございます。
Aラックで一番大きいの使ってるけど
どこにもないよー。
雑誌を入れてるから増え続けてるのに。
255 :
名無しさん@1周年:02/08/03 01:33
256 :
名無しさん@1周年:02/08/03 07:01
258 :
名無しさん@1周年:02/08/03 09:43
>257
オリジナルは~ouentaiらしいよ。
ip20は別系統だけど。
259 :
名無しさん@1周年:02/08/06 23:54
ヨドコウのCDラック(CD-1875A)を近所のホームセンターで
展示品¥3000で購入。
シンプルですっきりしていてイイ!
で、もう一つ買おうかと思ったら.....製造元倒産ですか.......
どなたか、似たようなラックご存じありませんか
違うのを買うと、部屋の統一感がなくなってしまいそう
260 :
名無しさん@1周年:02/08/12 03:00
Lundia買いました。組み立てました。疲れました。
そんなわけで、まだ本の収納してません。
耐過重225kg/段がどれほどのもんか、これから試していきたいと思います。
261 :
名無しさん@1周年:02/08/13 02:23
262 :
名無しさん@1周年:02/08/13 23:26
263 :
名無しさん@1周年:02/08/13 23:51
ここで紹介されてたコジマ工芸、興味あるなぁ。
実際の木材はどんなものを使用しているのですか?
264 :
本棚欲しい。:02/08/15 03:09
キャスター付の本棚を探しています。
A4サイズ(210×297)の雑誌がメインで収納できる、できれば薄いものが希望です。
通販雑誌で探しましたが今ひとついいものが見当りません。何かイイの有りませんか?
265 :
名無しさん@1周年:02/08/16 23:47
age
266 :
名無しさん@1周年:02/08/17 11:58
>>255 > みようと思います。裏板の厚さの指定がないのがちょっと困ったが、まあ自
21ミリって書いてあるように見えますが何か?
文庫とかなら18とかでもOKじゃないかなあ。
267 :
名無しさん@1周年:02/08/17 23:48
イイ本棚買おう買おうと思ってもう何年になるか・・・
一目ぼれできるようなのと出会うまで我慢したほうがいいのか
適当なところで手を打つべきなのか、難しい。
268 :
名無しさん@1周年:02/08/18 05:36
LB1000で本棚作った方、棚板の幅は何ミリのにしましたか?
W=580mmでは本を満載したとき歪んでしまうか...?
269 :
名無しさん@1周年:02/08/18 09:33
パイン集製材かシナベニアとして
スパン560ぐらいなら18
スパン840ぐらいなら20〜21
それ以上のスパンはあまりお勧めしませんが
あえてと言うのであれば
18ないしは20の板の手前下側に30を
1本走らせて見かけ50にすれば大丈夫でしょう。
後ろ側は箱でたわみを殺して下さい。
270 :
コギャルとHな出会い:02/08/18 09:38
http://s1p.net/kado7net 朝までから騒ぎ!!
コギャル系
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
激安携帯&情報
各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
ネイル情報
はやとちりかも、あはは。
272 :
名無しさん@1周年:02/08/18 20:38
ホームセンターで材料を買って 自作しる!
オレは兄貴が失業中の時に兄貴に創ってもらった。
兄貴、手先が器用なもので。
格子のフラップ扉がついた本棚を探しています。
千趣会(通販)の新生活館春号に掲載されていた商品なのですが、
千趣会ではこの商品の取り扱いを中止しており、今後の予定もない
とか。むーー。
どなたかこの商品を扱っているお店や通販カタログをご存知ないで
しょうか。
274 :
名無しさん@1周年:02/08/19 00:30
age
275 :
名無しさん@1周年:02/08/19 17:30
スライド式本棚を選ぶポイントって何でしょう?
材質?スライドレール?
仕様が「プリント紙化粧板」ってやわなのかなあ。
天然の木の方が立派には見えそうだけど、高いですよね。(値段)
丸伸と小島工芸で悩んでます。
たかが本棚に金かけられないなー
276 :
名無しさん@1周年:02/08/19 19:51
トスカのLB1000いいっすねー
かなり欲しいけど、高いからまだ悩んでます
277 :
名無しさん@1周年:02/08/19 20:11
>275
でも安い本棚買ってすぐに底が抜けて又買い換えるとよけいお金かかるかも…
だからある程度は出した方がよいのではないでしょうか?
278 :
名無しさん@1周年:02/08/22 19:21
ryousure age
279 :
名無しさん@1周年:02/08/22 20:50
本棚には金をかける。これは○達を迎えるためにあるのだから。
この間W180H180D40の二十万ほどの奴を買った。
スライド書棚は汚くて好かん。開戸式の黒檀色の物が映えて美しい。
>>276 おすすめします。
私も値段に躊躇したけど、がんばって買ってしまえば、
その後はルンルンです。
282 :
名無しさん@1周年:02/08/23 23:36
トスカと言えばカラス。。。違うっすね。
283 :
名無しさん@1周年:02/08/24 00:54
3列スライド式の書棚で、ブックマンではなく廉価な品を
さがしているのですが、いい品をご存じの方いらっしゃいませんか?
以前、奥行き45、幅90、高さ90くらいのハーフサイズを
2個セット1万円ほどで通販しているサイトを見かけたんですが、
アドレスを控えるのを忘れてしまって……。
同じ価格で2列スライドの書棚はよく見付かるんですが、
3列スライドの品ってなかなか見付からないですね。
(子供のマンガや文庫をコンパクトに整理したいのですが)
284 :
名無しさん@1周年:02/08/24 08:37
本棚欲しいよーでもいいのがないよ。。。
285 :
名無しさん@1周年:02/08/26 15:17
286 :
名無しさん@1周年:02/08/26 15:52
>>285 かっこいいね、でもメタル系はちと苦手・・・スマソ
287 :
名無しさん@1周年:02/08/29 09:30
288 :
名無しさん@1周年:02/08/29 13:02
奥行き30cm、幅90cm、スライド棚が2つついてる本棚で
ウエルリードとブックマンに絞り込んでるんですが、
作りはや耐久性は、やっぱり高いウエルリードのほうが
上なんでしょうかね?
289 :
名無しさん@1周年:02/08/29 15:16
ニッセン安いけど実際安っぽくないか?
290 :
名無しさん@1周年:02/08/29 16:12
スライド棚の安いヤツって後悔すること多いそうですよ
本を入れるとスライドできなかったり壊れたりすることもあるそうです
この価格だから間違い無く安っぽいでしょう。
でも本を入れてしまえば見える部分はほとんど無いし、スレッドのタイトルにも
ピッタシだと思ったので。
292 :
名無しさん@1周年:02/08/29 17:36
タイトル?本棚?
ま、ね
293 :
名無しさん@1周年:02/09/01 01:24
294 :
名無しさん@1周年:02/09/01 01:53
>>293 ホームシェルフは5cm刻みで棚板の高さ変えられるから
棚間を35cmとかにすれば雑誌はOKでしょう。
ちょうどぴったりには、なりにくいと思うけど
>294
レスありがとうございます。棚がどの程度変えられるのかが心配だったんですが、
それだったら雑誌もいけそうですね。評判もいいしシェルフにしようかな。
296 :
名無しさん@1周年:02/09/01 08:37
ディノスとか結構いい品揃えしてたと思う。
ディノスって産経系でしょ?・・・・・・・イヤダナ
298 :
名無しさん@1周年:02/09/01 17:06
299 :
名無しさん@1周年:02/09/01 21:36
左-赤旗>朝日>毎日>>><<<読売<産経-右
ウ○の資金源になってると思うと確かに嫌だ
本棚スレでそういう話はやめようよ。
既出かもしれなしけど、メタル(エレクタ風)で4本足で奥行きが
コミック本程度で幅が1000−1500mm位で、しかも伸縮して床と天井
で固定するヤツはありますか。
できればリンク先もお願いします。
303 :
名無しさん@1周年:02/09/02 23:10
304 :
名無しさん@1周年:02/09/03 01:22
今、ブックマン(幅90センチ位のだったかな。)がサービス価格のが有りますね。買われた方居ますか?
305 :
名無しさん@1周年:02/09/03 02:52
黒系の本棚で、高さが180cm〜220cmぐらいあるやつないですかね?
小島工芸のを買おうとしたら、製造中止になっちゃったみたいなので
302です
>303
リンク見ました。(・∀・)イイ
間仕切りにもつかえますね。
参考になりますた。
さんきゅ
307 :
名無しさん@1周年:02/09/09 21:40
308 :
名無しさん@1周年:02/09/29 05:28
309 :
名無しさん@1周年:02/10/12 11:36
板扉つきのスライド書棚ってないでしょうか?
・収容能力が高い(幅辺りの収容こう率が高い物が欲しい)
・埃が入らない(掃除が面倒)
・光が入らない(本が色褪せるから)
以前、小島工芸のスライド書棚を購入して、ガラス扉に黒いフイルムを貼った
のですが、埃が入るのが気に入らなくて。
310 :
名無しさん@1周年:02/10/13 22:17
ご意見お願いします。
自宅で
高さ220の幅60と幅90のA4雑誌の入る本棚
2つを予算5万にて購入しようと考えているのですが
木工屋でオーダーしたほうがいいでしょうか?
それともデザイン無視してスチール製なり
価格無視して丈夫な木製をほうがいいのでしょうか?
みなさんのお勧めお願いします。
いくつか出てるWEBとか参考にして、
パイン集成材で自作してみますた。
厚さ15cmだとA5(新書や普通のハードカバー)程度なら
十分におさまります。文庫には厚すぎるくらい。
薄いとかなり高くしても圧迫感なしでイイ!
このサイズで7−8千円程度なので、安いのもイイ。
日曜大工初めてなのでつくりは荒いが、まぁ大満足なのでもう1本作るぞー
312 :
名無しさん@1周年:02/10/16 06:12
313 :
名無しさん@1周年:02/10/16 19:06
壁に腰上からの小さな窓があって、その窓を囲むような本棚にしたいのだが、
本棚と、本棚を、板などで間を渡して連結できるようなのが欲しい。
通販には少しあるけど、真ん中の板の長さが足りない。
何かないか知っていたら、教えてくれ!
棒をわたして板をおいてみるとか。
ip20かなにかで組むとすっきりするかも。
315 :
名無しさん@1周年:02/10/17 12:03
>>313 314と重複するけど、本棚2台とつっぱり棒と板を使うのがいいですね。
でも棒の耐加重量には気をつけてください。
あと窓の下の空間には背の低い、キャスター付きの棚をはめ込むと色々と便利ですよ。
316 :
名無しさん@1周年:02/10/17 14:36
>314・313
窓の下にキャスター付きの棚をはめ込むと便利そうですね。
ただ、越上の窓の下に床下収納が二つあるのです。
それを、踏まないように小さいマンガ本などの大きさの棚を
作ろうかと考えていました。
床下収納を開ける時に、棚を動かせばいいのか。
でも、いい案ですね。
ありがと。
318 :
名無しさん@1周年:02/10/19 09:39
http://store.yahoo.co.jp/dinos/372716.html B5(奥行22ではちょっときついでしょうか・・・?)とA5の本を
大量に収納したいのですが、これなんかはどんな感じでしょうか。
使ってる方いらっしゃいましたら、突っ張り具合、棚の強度など
感想聞かせてください。
設置予定のスペースは180cmなので、とりあえず
120cmか90cmを買ってみてあとで買い足そうかと考えて
いるのですが、120cmくらいだとぎっしり詰めると
棚が歪まないかちょっと心配で・・・。
319 :
名無しさん@1周年:02/10/19 10:32
本棚つーのは高さは入らなくなるので必要条件だが、
深さははみ出てもさほどこまらない。
ちょい上に書いたが、うちは自作15cmの本棚に
B5も収納してます。はみ出しますが、さほど気になりません。
コレクションとしての本棚なら問題ですが、
単に雑誌置き場程度の意味なら困らないですょ。
320 :
名無しさん@1周年:02/10/22 23:05
321 :
名無しさん@1周年:02/10/23 11:50
どちらが丈夫かはわからないですが突っ張りはあった方がいいと思います。
本をたくさん収納するなら重いでしょうし。
別売りのを付けるのでもいいですが。
322 :
名無しさん@1周年:02/10/23 17:34
323 :
303ではないが:02/10/23 21:46
324 :
名無しさん@1周年:02/10/24 00:25
>>323 ありがとうございました!!
でも、一通り見てみたのですが、欲しいものがみつかりませんでした。
....がっかり。
探しているのは、
「テンションラック(全体がつっぱり棒形式になっているタイプ)」
で
「本を乗せる部分が明るいウッドタイプ」
で、さらに可能なら
「スリムな感じ」
の本棚なのです。
値段も、2〜3万円くらいで済ませたいのですが.....。
ルミナスでパーツごと買おうとすると、「本を乗せる板」が
ウッドタイプだと一枚7500円で高いんです。
やっぱり無いのかなあ、こんな本棚。
326 :
名無しさん@1周年:02/10/24 23:20
>>325さん
ヲイ、ヲイ、ジョイフルのそれ(MDF棚板)ってその隣の
ビニール棚板マットと同じように単なる敷き物ですぜ。
「棚板」と書いてある山新(発売元)が悪いんだけどね。
俺も以前「こりゃ安い!!」と思ってメールで耐荷重聞いてみたら
「単なる敷き物なので耐荷重はありません」やて。じゃんじゃん!!
327 :
名無しさん@1周年:02/10/24 23:27
325、324じゃないけど私もいいかなって思ったのに。
近所のホームセンターで適当な板を見繕って来るか。
328 :
名無しさん@1周年:02/10/24 23:39
>>326 あ……(恥 ツッコミ、サンクス。
単なる木製敷物なら、
ふつーにホームセンターで
合板買ってきて敷いたほうがいいかもですね。
331 :
名無しさん@1周年:02/10/25 23:54
ほかにスチールの枠で
棚板がウッドタイプっての、いいのってないのかなー
>331
あってもおまえには教えない。
333 :
名無しさん@1周年:02/10/26 00:08
教えてよー
334 :
名無しさん@1周年:02/10/26 00:18
>331
ガイシュツだけど本屋で通販カタログ見るのが早いかも。
大手は割安なオリジナル商品が色々あるし
カタログ掲載商品を全部Webに載せてない場合もあるからね。
シーズンごとに扱い商品が変わるから根気良くチェックすれば
理想に近い商品が出る可能性はある。
本棚は引越しシーズンの春夏号の方が充実してると思う。
335 :
名無しさん@1周年:02/10/26 07:51
ニッセンだったら、ちょっと前本屋とかに無料カタログおいてあったなー
ベルメゾンはフリーダイヤル電話かければ1週間くらいで、カタログとっとこ
送ってくれるよ。電話のあとでネット登録すればカタログ届けてくれる日
メールで教えてくれると思った(ネット請求だけだったかな?)
http://www.bellne.com ↑ネットでもカタログ請求できるけど、一度に2冊までだから
3冊以上一度に頼める電話の方がイイカンジ?
ベルメゾンはインテリア関係だけでカタログ3冊もあるし
(「ベルメゾン生活」も含めると4冊。俺は一度に4冊頼んだ。
勿論無料だったけど「定価600円」って書いてあるけどほんとかよ?)
>>320-335(335続き)
と思ったら、今日昼間ディノスカタログとどいた。
320か322に書いてあったリンクから辿ってその夜
カタログ請求したと思ったから、正味2日くらいだ。速さで
ディノス>ベルメゾン>ベルーナ>ムトウ・セシールって俺の印象だ。
頼んだ時期にもよるだろうけど
337 :
名無しさん@1周年:02/10/28 04:00
コクヨのホームシェルフって使ってる人います?
あれに文庫、コミックス、CD、ハードカバー書籍、雑誌を全部ぶち込もうと考えてます。
あれなら丈夫そうだし、いろんな物詰めても違和感なさそう。
結構やすいらしいし。
あとは棚板がバラ売りしてれば言う事無さそうなんだけどなあ。
使い倒している人、感想プリーズ。
338 :
名無しさん@1周年:02/10/28 04:50
>>337 棚板バラ売りっつーか、関東なら、東京上野御徒町の多慶屋っていう
大きいディスカウントショップが、本体買えば
棚板1枚千円もしないくらいで追加して一緒に買えるはずだよ。
送料も代引き手数料もあんまりかからなかったと思うから通販も
やってもらえるかも。
使ってる人は、このスレの前の方か他の本棚スレに居たと思ったなぁ
オレ自身は、このホームシェルフ2台では収まり切らなくなったし
テレビやPCも本と同一棚にまとめたいので幅広のワイヤシェルフに移してる。
339 :
名無しさん@1周年:02/10/28 22:05
>>337 ホームシェルフは丈夫だしいいよ。
気に入ってたので3本もってたけど、338さん同様に
収まり切らなくなったので、今はもっと大きいのに
買い換えたけどね。
>いろんな物詰めても違和感なさそう。
ウチでは本棚としての役目が終わったあとも、
今度はウォークインクローゼットの中で活躍中です。
ちなみに私も棚板バラで売ってもらいましたよ。
やっぱり千円くらいだったな。
>>338 >>339 ありがとうございます。
近所では売ってないし、多慶屋では通販はやってない模様。
唯一見つかった通販してくれるショップは文房具ショップのオフィスベンダーで、
高さ180cmの奴が8600円でした。
結構安いけど、棚板のばら売りはやってないみたい。
342 :
名無しさん@1周年:02/10/30 13:39
343 :
名無しさん@1周年:02/10/31 00:09
>>343 おお、すばらしい情報をありがとうございます!
なるほど電話注文ですか〜。
送料込み6500円はバカ安ですね!
多慶屋にメールしてみます。
最近コクヨのホームシェルフを活用しています。
安い、丈夫、軽い、大変よろしいです。
棚としては非常に良く出来ていると思う。
それはそうと、皆さん部屋の角ってどんな家具置いてますか?
せっかく二つある壁に一つしか棚が置けないのはもったい無いし、
かと言って無理矢理置けば無駄なスペースが生まれたり、棚の中身が取り出しにくくなったり…。
346 :
名無しさん@1周年:02/11/09 16:54
>>342 お、いいね、
家具を全部ダークオークな色調でまとめているから、
本棚も色をそろえたいんだけど、なかなかああいった色のは無いよね。
>>345 >それはそうと、皆さん部屋の角ってどんな家具置いてますか?
三角形や五角形の棚板のコーナーラック。俺は両方使ってる
>>347 コーナーラックですか〜。
お奨めはなんでしょう?
いちどエレクタのコーナーラック見たことありますが…。
とするとこの話題はエレクタスレへ行くべきですかね?
349 :
名無しさん@1周年:02/11/13 08:28
350 :
名無しさん@1周年:02/11/13 14:12
本が見えない本棚って無いのでしょうか・・・。
しかも一人暮らし向け(安いとか)で
ワンルームなので専用に部屋を作るとかできないし、
女の子の部屋にぎっちりドラゴンボールやらサドやらつまってたり
美容雑誌の隣にジャンプっちゅーのは・・・(恥
>>350 私も本の背表紙を他人に見られるのイヤなんですよ。
仕事の本と趣味の本がごっちゃになってるし。
とりあえず、安物のタペストリーを
本棚の上から吊るして隠してます。
352 :
名無しさん@1周年:02/11/13 15:23
失業中で本当に貧乏!白い本棚、無料であげるよって方、、、いないですよね!まさかね
>>352 本売れよ。
天から金が降ってくるのを待つ他力本願の薄らバカは飢えて氏ね
あぼーん
355 :
名無しさん@1周年:02/11/15 09:33
ディノスのカタログに出ている奥行き18.5cm、高さ181cmの薄型本棚。
可動棚が1cmきざみでセットでき、2〜4列の設定があり4列のもので幅151cm位。
(たぶん千趣会にも同じものが出ています。)
ご使用中の方がいらしたら、使用感等おしえてください。
小島工芸のソップボード(奥行き15.5cm)で検討していましたが、微妙にはみ出す本が
多いことが判明。で、どうせならこちらにしようかと検討中。棚板厚2cm(ソップボード
は1.8cm)、色も3色ありなかなかよさそう。ただ耐震性は心配です。
はみ出ても小島工芸か、すっきりディノスか、迷っています。
356 :
名無しさん@1周年:02/11/15 22:18
あぼーん
358 :
名無しさん@1周年:02/11/19 02:50
>>356 ワラタ。残り1日で誰も入札してないし(削除された?)
>>350 ありがちだけど奥行ある本棚に本2列で入れるとか。
図書館の雑誌用の棚とかも通販で売ってるじゃん
>>348 エレクタでコーナーラック出してたっけ?ホームエレクタでは無かったような
http://www.rakuten.co.jp/yamashin/357952/440334/445717/ ↑おすすめといえば、ちょっと高いけどこれとか。
コーナーラックにしては最大辺70cmくらいで意外とコンパクトだけど
大判の雑誌も2列で入れられて意外と収容力ある。
まーこれは奥行46cm用のワイヤシェルフ用品が使えるけど
他の例えばアイリスなら奥行36cmや28cm用のコーナー棚板がある。
あとはセシールとムトウの通販にある46×46(?)の3角コーナーとか。
確かムトウの方が安かったんじゃないかな
>>358 OH!コレデスカ!
激しく感謝。
検討します。
>>350 普通の安い本棚買って、カーテンレールを取り付けてカーテンを引いては?
あとは押し入れ収納用の背の低いキャスター用の本棚を活用するとか。
いっそ引き出し式のタンスに本を入れるとか。
工夫次第で色々出来そうです。
361 :
名無しさん@1周年:02/11/19 13:11
>351、 358、 345(360)
みなさんありがとう!カーテンは良さそうですね、
今の本棚にも取り付けられるし。
今度買いに行きます!
>>352 あげてもいいが、当方アリゾナ、 取りにこい。
363 :
名無しさん@1周年:02/11/24 14:07
2400o高天井まで壁一面メタル製突っ張り棒タイプのラックで本並べようと思うのですが、
強度、価格、デザインを考えるとなかなかいけてると思うんですケド。
ダメかな?
メタルラックって棚が荒い網目だから、本載せるには向いてないきがするのは気のせい?
365 :
名無しさん@1周年:02/11/24 15:02
いや、アクリル板などを敷けば良いわけで。
366 :
名無しさん@1周年:02/11/24 22:39
>363
強度と価格は悪くないと思う。安物の木の棚板みたいにしなることもなさそうだし。
ただ、ルミナスのセットの場合は、棚板が単品売りしてないような気がするので、
壁一面っていうのはちと難しいかも。あと、上の方に付ける棚板は、Add-on
タイプじゃないと、すげー付けるのがめんどくさい。
網目自体は、まあよっぽど頻繁に出し入れしない限り、使えないことはない。
ただ、本に網の跡が付くかもしれん。
367 :
名無しさん@1周年:02/11/24 23:45
>366
棚板のばら売りはある。
ルミナスのサイトに載ってるよ。
368 :
網目向きとブックエンドに注意:02/11/25 00:10
>>366 >ただ、本に網の跡が付くかもしれん。
その通り。でも
>>365の方法使えば、いいわけだけど、ホコリたまるのが
目立ちやすい。でも無くても本にホコリつくんだけど。
全部ルミナスだと俺的には価格はりそう。
ノンブランドでいいなら通販カタログいろいろ見たら
例えばディノスがよさそう。
ディノスの場合、サイズ豊富(幅62〜123、5
奥行27、5〜47、5cm)で大きいサイズでも結構安い。
(全体安いセシールとかでも、このタイプは高目)
それに網目が横向き(?)だから本が立てられる(←要注意)
本棚というとブックエンド・ディバイダーが使えるかどうかということも
考えといた方がいい。そう考えるとルミナスなりで揃えるのがいいかも
知れないんだけど。
ま、なんだったらルミナスの太さ19mmの突っ張りポールに
アイリスとかジョイフル(←エレクタスレッド参照)の棚板入れれば
まぁまぁ安上がりになるんでは??
>>368 でも、メタルラックって奥行きありすぎて、文庫本とかだともてあまさない?
8割が文庫本、残りが漫画なので、奥行き20cmもあれば十分なんだけどなぁ。
なんで、世の中にはそういう奥行きの狭い本棚があんまりないんだろう
370 :
名無しさん@1周年:02/11/25 07:20
>367
でも、奥行き20cmのヤツはほとんど無いと思うが。
368も言ってるが、本棚は奥行き20cmもあれば十分だと思ってるんで、特に
サイズによっては棚が追加できないかも、ということで一応注意した方がいいかと。
間違えた。
> 368も言ってるが、本棚は奥行き20cmもあれば十分だと思ってるんで、特に
20cmで十分って言ってたのは369だった。すまん。
372 :
368(奥行20前後あったような:02/11/26 00:14
>>369-371 この話の流れが
>>363 :名無しさん@1周年 :02/11/24 14:07
>2400o高天井まで壁一面メタル製突っ張り棒タイプの
>ラックで本並べようと思うのですが、…
から始まってると思うんで、文庫本が大部分つーと
壁一面つーとなんかすぐにネット古本屋ひらけそうな。
もしかしたら3畳の壁一面かもしれないけど。
団地3畳でも幅170cmぐらいあるっしょ、壁一面つーと。
自分の場合文庫本は今の所「ゆうぱっく」の最小の箱4箱くらいに
まとめてる(「超整理法」のやり方)からその箱のままだから
奥行30以上でもOKなんすけどね。それに文庫本は特定のもの以外
またすぐ買えると思うんで雑誌整理できたら文庫本も整理して処分する予定。
あと奥行20前後のもあったんじゃないかな?セシールその他で。
作ってるユニセルフ(山善)ってとこに聞いたんだけど
セシール・ニッセン・ムトウ・ディノスその他に卸してるって
言ってたから通販カタログ見まくれば見つかりそう
スマソ。ディノスは奥行27、5cmセシールは25cmだった。
ムトウ・ニッセンは未確認なんだけど、イメージ的に
薄型でおしゃれっぽい(?)のは無さそうなんだよな?
ルミナスのつっぱりポールが単品で買えれば
アイリスの棚板が太さ25mmポール用で
90×28cm(安いところで1枚\2千くらい)
太さ19mmポール用で66×27、5cm(安いところで\1500位かもっと安い?)
てなとこか。ルミナスにも有るんだろうけど?
アイリスも奥行30なら幅70があるんだけど。
あと全然別なので奥行30幅90てのもある。やっぱメタルは奥行あるか?
374 :
名無しさん@1周年:02/11/26 00:49
メタルラック自体元々業務用の重量物ラックなので
薄型の商品がでにくいのでは?
薄型だとCDシェルフがある(奥行22p)<千趣会オリジナル
ツッパリではないが高さ187p。
手元の千趣会のカタログ>すまいと雑貨秋冬号
には奥行20p本棚がつっぱりや連結タイプが載ってるよ。
追加棚板もあるので便利そう。
しかも売れてますマーク付なんで需要はあるみたい。
375 :
368(奥行20前後あったような?:02/11/26 00:55
>>374 おお、ありがとう。千趣会はおれも好きだけど、セシール等からだと
1段高めだから買ってないんだわ。(問い合わせの返事も早いね)
カタログもホームベースしか今見てなかった
「すまいと雑貨」も取り寄せてあると思ったから探して見てみますわ
376 :
名無しさん@1周年:02/11/26 07:25
>373
ルミナスには奥行き20mmのセット(19mmポール)もあるよ。詳しくは、
>303
のリンク先を参照してみてくれ。それから、ルミナスの25.4mmポールは
最近、突っ張りタイプの単品売りが始まったみたい。これも303のリンク先
からたどれるところに書いてあった。高いけど。
377 :
名無しさん@1周年:02/11/26 08:01
セシールでこれと同じ物(白)買いますた。
左下の引き出しがないタイプだったけど、多分全く同じ。こっちの方が安くて鬱
http://www.bidders.co.jp/item/9445149 安物の組み立て家具だけどまぁまぁ満足です。
自分的には両側の奥行きがあるカ所は余るだろう・・と予想してたけど
いっぱいいっぱいになった。意外と雑誌サイズの本がたくさんあった。
当たり前のことなんですが・・・全部「板」の状態で届くんですよ。板の山。
組み立てるの結構大変だったyo(´Д`;)
安物ですが、ムトウの木製ラックの購入検討しています。
耐荷重が棚板1枚に対して、約10Kgとあります。
奥行29cm、幅60cmの棚板で、自分はおそらく前後2列にぎっしりと
文庫本、劇場パンフ、ハードカバーや専門書を並べるつもりなのですが、
途中、しなって来る可能性はあるでしょうか?
本棚でこの耐荷重10kgというのは、やはりこころもとない数字でしょうか?
知識のある方、どうか目安を教えて下さい。
380 :
名無しさん@1周年:02/11/27 16:13
sageちゃいました・・・ので、ageさせて下さい。
他に、ハンズのオープンラック、コクヨのスチールシェルフ、ルミナスなどのエレクター系
(通販ではセシールが追加棚板やアクリル板のオプションが安いようです)を
考えました。
デザイン性と、アクリル板などでカバーできない脇からのほこり進入防止などを考えると
白い木製のベーシックな本棚がいいかなあと思うのですが。。(スチールでももちろんいいのですが)
ヨドコウやトスカなど壁面いっぱい系は、私には予算的に高すぎるので、
安くてシンプルな棚をいくつか並べて統一感を出してみようかと・・・
シライや小島などもよいものを出しているようですが、白い本棚ってあまりないんですね。
ペイントも考えましたが・・・ラッカーはムラになるようですし、
上手く塗れる自信がありません。
安くて白いラック(木製・スチール問わず)ご存知の方、いらっしゃいませんか?
ちなみに、ムトウのは、奥行29cm・幅60cm・高さ187cmで、8,480円です。
>>376 スマソ。ルミナスは価格の面と、以前会社に問い合わせした時の
対応で敬遠してますた。
>>379-380 どうしても白いのがいいの?街中の本屋とかで無料でもらえる
ニッセンカタログにメタルシェルフで色アイボリーってのが白いよ。
奥行は35cm、45cmだけだけど。ネットでも見られるけど
AVラックとかのところに奥行30のが無かったかな。白いかどうかは定かでないけど。
あと東京の東急ハンズ(池袋と新宿?)でエレクターのカラーオーダーを
やってたとエレクタマニアスレッドで聞きましたが、ペンキ厚塗りで
重くなって定価販売で高いし、今もやってるかどうか分かりません。
耐荷重についてはエレクタータイプなんて耐荷重最高200kgとか
最低でも50kgとかですからねー。
耐荷重135kgの棚板に雑誌一杯のっけたら、かなり中央部へこんで
しなってたから、それで100kgくらい行ってたと思うし
紙のものを2列ぎっしりっつーとかなり重いと思う。
10kgって牛乳1リットルパック10本だよ。そんなもんでっせ
382 :
379=380:02/11/28 01:50
>10kgって牛乳1リットルパック10本だよ。そんなもんでっせ
おー、激しく納得でつ。やっぱり、ぜんぜん心もとないですね。
そういえば、家に2kgのダンベルがあるのですが、あれ5つまでかと思うと、
全く安心して書籍が置けないことが容易に想像できました。
こうしてイメージすればよいのですね。ほんとにありがとうございます。
やっぱりエレクター系でそろえようかと思いまつ。
部屋を明るくしたくて白・・と思っていたのですが、メタリックな無機質感も
嫌いではないので心が決まりました。
書籍に埃かぶらないように、アクリル板を各棚板にはめこもうと思います。
(オプションの別売りのは高いので、近くのホームセンターで切出してくるかな)
383 :
名無しさん@1周年:02/11/28 05:15
384 :
383書き直し:02/11/28 05:23
385 :
379=380:02/11/28 05:59
たしかに、ホームセンターのアクリル板はぴったりサイズというわけいかず、
四隅もカットしなければならないのに比べて、
このビニルマットは、お安くて保存勝手もよさそうですね!
何度かこのスレでこのURLが提示されているのは見てましたが、
改めて真剣に他と価格比較してみると、サイズ充実で安い!ですね。
これで荷重気にせずに詰め込めます。ありがとうございました!
386 :
名無しさん@1周年:02/11/28 06:03
>>1 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://web2001.kakiko.com/koma/
>>385 あ、でも棚自体はこっち↓の
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yamashin/slim_rack2/index.html スリムラックのバラの方がいいかも。
太さ25mmポールの棚板は網目に本が落ち込むことがあるので
ディバイダ等が必要になってまた割高になってしまうんですけどね。
で、スリムラックの幅60か75がいいと思うんだけど、これだと
まだ専用のサイドガード・バーが発売されてないようなので
例えばアイリスのサイドバーが使えるかどうかという心配とかがあります。
まー安いビニルマットということでここを紹介したんだけど
シェルフ自体は初心者(?)が手を出せるものかどうかは保証でき
ませんでした。スイマセン。ワイヤシェルフって、横にこぼれとめ(ガード
・バー)つけないと結局本立てられない可能性がある(ブックエンドも
安定しにくい)から、あんまり量入れられなくなってしまうので・・・。
ニッセンのメタルシェルフなんかも専用こぼれとめは出てないんだけどね。
いや、
>>387間違えた。アクリル板かビニルマット敷くんだったら
本が網目に落ちるのあんま関係ないわ。(と思う)
でもアクリル板でなくビニルマットだったら、もしかしたら
安定しないかも知れないから試しに棚板1枚とビニルマット1枚づつ
だけ買って、本の置き具合をチェックしてみた方がいいかも知れません。
アクリル板よりこっちの方が・・・と薦めておいて、どうもすんまそ〜ん
389 :
名無しさん@1周年:02/12/10 16:30
エロ本が500冊くらいたまって収納場所に困っています。今までは押し入れや
本の裏側に隠していたのですがもう限界です。扉付きで丈夫で安い本棚を教えて
下さい。
390 :
名無しさん@1周年:02/12/10 23:46
>>389 エロ本の大きさにもよるだろう。
版型、高さ奥行とか教えれ!
391 :
名無しさん@1周年:02/12/10 23:51
エロ本なんか捨てろよ
今はネットでいくらでも見れるだろ
釣れた釣れた♪ マジレスバカみたい♪
393 :
名無しさん@1周年:02/12/11 00:27
389≠392
394 :
名無しさん@1周年:02/12/11 16:32
>389
みうらじゅんのように厳選したエロスクラップを作るってのはどうよ?
エロ本といっても大部分はエロマンガなので大きさは15x21です。
396 :
名無しさん@1周年:02/12/11 19:47
すごく捜したんですけどやっと本棚買いました。ガラージのユニットストレージ。
引き出しと棚板プラスしたので5万もしました。
値段は高かったけど、大満足です。
引き出しが大きいので、保証書とか大きい書類が楽々入ります。
又、コミックサイズは3列入れれます。
自分で考えたんですけど、奥から段差を(厚みのあるダンボール・箱・木)
つけて本を段々に3列入れれば、タイトルが良く見れます。
大きいアルバムもすっぽり入ります。
397 :
名無しさん@1周年:02/12/11 23:34
>>395 その大きさだったら、郵便局で\130くらいで売ってるゆうパックの箱
中サイズに詰めて、奥行35cm前後の棚、ワイヤシェルフとかに
入れればかなり収納できると思う。
ゆうパック箱使うのは、野口悠紀雄の「超・整理法」に書いてあった方法。
\100の小サイズなら文庫本がジャストサイズで入る。
398 :
名無しさん@1周年:02/12/12 01:41
399 :
名無しさん@1周年:02/12/12 01:45
みえるよ
400 :
名無しさん@1周年:02/12/15 20:24
回転式の書棚を探しているのですが、なかなか見つかりません。
知っている方、紹介してください。
401 :
名無しさん@1周年:02/12/15 23:06
>>400 最近の通販カタログに幾つか出てたよ。セシールとか。
セシールだと「素敵に収納」か、「Verge」のどちらか。
セシール「素敵な収納」カタログに出てたのは
コミック用・CD用・DVD用だった。
他のディノスとかにもあったような気がするけど。
403 :
名無しさん@1周年:02/12/16 00:19
本棚作りたいなあ。なかなか思うようなのが売ってないし。
404 :
名無しさん@1周年:02/12/16 10:11
>>398 まさに今それ、買おうと思ってるんです。
薄いのに手前と奥、段違いになってるのがいいなと。
ただ、本だけじゃなくCDも入れたいんですけど入りますか?
微妙にスレ違い教えてチャソでスマソ
405 :
名無しさん@1周年:02/12/16 19:42
>>401 ありがとうございます♪
早速見てみます〜。
406 :
名無しさん@1周年:02/12/17 02:25
>>406のアドレス長すぎて、これじゃ他の人にちゃんと見えるか
分からんな。見えなかったらスマソ。
確かベルメゾンのトップのページに検索があったと思うから
「マガジンラック」と打ち込めば2ページ目くらいで出てくると思います
408 :
名無しさん@1周年:02/12/31 23:36
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
409 :
名無しさん@1周年:03/01/02 00:40
エレクターを本棚として活用するコツってありますか?
410 :
名無しさん@1周年:03/01/02 23:32
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
33歳。
去年まで貯金300万円&職ありだったけど、オンラインカジノとパチンコで
貯金も仕事も無くした。絶対にやるなよ。
初回のみしかチップは貰えず、ちょっと遊べばすぐに金が底をつく。
儲けてから換金しようと欲をだせばドツボに嵌るし、
コンピュータ操作の為、ルーレットの赤黒ですら当る確率は10%程度
金ない時にオフラインでゲームすれば時間を無駄に過ごす結果となる。
どれもインチキ臭い仕掛けがある為、一般人にはオススメできない。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/ クリックしたらあなたは負け組。
>>409 僕の場合はA4など大きめの雑誌や書籍が多いので、エレクターの
各棚にファイルボックスを並べて、その中に本を入れています。
こうすれば本が倒れないのでブックエンドは要らないし、側面
に何か補強する必要もありません。また、一部の偽物エレクタ
ーのように棚のワイヤーが縦方向になっている場合でも問題な
いと思います (僕のはルミナスなので横方向ですが)。
(^^)
414 :
名無しさん@1周年:03/01/10 09:20
>>320 これいいかもね〜。
誰か使っている人いないですか?
415 :
名無しさん@1周年:03/01/16 18:07
>>414 ディノスの天井までの突っ張りコミックラック(60cm)最近買ったよ。
自分の条件
・床から天井までビッチリ本を詰め込みたい
・頑丈であること
・薄いこと
をクリアしたので購入。
どんなとこが知りたいっすか?
(^^;
418 :
名無しさん@3周年:03/01/24 11:35
最近の食器棚のように、下半分が引き出しになってるのが欲しい。
下の方は、ゴミがたまりやすいのと、
かがんで本を探すのがいやだから。
419 :
名無しさん@3周年:03/02/03 15:15
みんな床の耐荷重は気にならないの?
うち安普請だから結構怖いよ。500冊程度なんだけど・・・
420 :
名無しさん@3周年:03/02/04 10:53
>419
実家の2階に本をおいたまま、嫁に来たが、
里の母が、重みで2階が下がると心配してる。
保管しておいても、2度読む本って、そんなにないでしょ。
たまに、古い本を引っ張り出して読むと、
手がダニで、ただれたことがあって、
それ以来、余程のことが無い限り、
人に上げるか、売るかしてる。
図書館の本でも、体中かゆくなったりするよ。
みんなは、かゆくならないの?
421 :
名無しさん@3周年:03/02/04 11:23
422 :
名無しさん@3周年:03/02/05 04:52
>>418 :名無しさん@3周年 :03/01/24 11:35
>最近の食器棚のように、下半分が引き出しになってるのが欲しい。
セシールカタログの「すてきに収納」てのに有ったよ。
多分今なら「春の新生活応援フェア」とかで色々値引かれ中。
多分他の通販カタログにもあるんじゃないかと思うけど
423 :
名無しさん@3周年:03/02/06 06:11
424 :
名無しさん@3周年:03/02/09 19:07
425 :
名無しさん@3周年:03/02/10 00:07
426 :
名無しさん@3周年:03/02/10 12:09
427 :
名無しさん@3周年:03/02/11 13:09
>>424 >A4
奥行きは22cmとなっていますが、棚板に縦5mmの背受けがあり
棚板の奥行きは17cmです。それにパイプ幅が加わるので
B5サイズの本は1cm飛び出るか飛び出ないか程度で収まりますが
A4はかなり飛び出そうです。
>重量
60cm幅のものの場合ですが、上から下までB5サイズの本を
びっしりと詰め込みましたが問題ありません。
428 :
名無しさん@3周年:03/02/11 22:11
>>427 どうも。A4サイズといってもほとんどがコピー紙をファイルしたものか、
雑誌をさらにファイルケースにいれておくのでちょっと飛び出ても
問題なさそうです。
>>425 のやつも検討しているのですが、どちらがいいと思いますか?
#カタログを頼んだんだけどまだこない
429 :
名無しさん@3周年:03/02/11 22:12
>>427 すいません、重ねて質問なのですが、棚の高さ調節はできますか?
430 :
名無しさん@3周年:03/02/12 03:15
>>429 90センチ幅のものを使用してる者ですが
2センチ間隔で調節できます。
431 :
名無しさん@3周年:03/02/14 01:32
カタログ来たけど、ネットの商品がすべてカタログにあるわけではないのは
どうしてだろうか?
432 :
名無しさん@3周年:03/02/16 17:06
donanoyo!
433 :
名無しさん@3周年:03/02/26 01:00
価格、重量、丈夫さ、
などを総合すると漏れ的にはコクヨホームシェルフが最強。
もっと背が高いやつや幅が広いのも出してほしい。お願い>コクヨさん
434 :
名無しさん@3周年:03/03/03 13:40
とにかくあげ!
435 :
名無しさん@3周年:03/03/03 14:34
436 :
名無しさん@3周年:03/03/03 16:40
test
437 :
名無しさん@3周年:03/03/03 22:41
このルミナスライトテンションラックって写真見ると、
棚板が付く高さって最高180cmってことになるんですよね。
天井ぎりぎりまでは収納できないですね。
438 :
名無しさん@3周年:03/03/03 23:52
>>433 高さは180以上とかにすると強度が保証できないでしょう。
コクヨ製でないパチモンに満杯に本詰めてちょっと余計な
力かかったら崩壊したよ。薄い鉄板製だから、すぐ再生できて
満杯にしてなきゃ使えたけど。
上になんかボックス載せても使ってたけどね
439 :
名無しさん@3周年:03/03/04 00:31
>>435 本棚として使えるの?つまりワイヤーは横?
440 :
名無しさん@3周年:03/03/05 01:56
442 :
名無しさん@3周年:03/03/05 02:15
ルミナスは縦ラインだから本棚には不向きです。
全部下に落ちます。
443 :
名無しさん@3周年:03/03/05 03:18
test
444 :
名無しさん@3周年:03/03/05 17:48
>>435 本棚として使えますよ。ワイヤーは横です。
445 :
名無しさん@3周年:03/03/07 21:05
あげ
446 :
名無しさん@3周年:03/03/07 22:33
欧米の国立図書館で使われているような本がホシクテ。
レクター博士の部屋にあるような。アンティークっぽいデザインではなくて
シンプルだけどガッチリと重厚な感じのものを。
本棚ってなかなかいいのないよね。今使ってるのは気に入ってるけど
もう手に入らないしなあ・・・
ポタリーバーンのが一番近いけど本棚みたいのは送料高くてトホホだし。
448 :
名無しさん@3周年:03/03/08 00:27
449 :
名無しさん@3周年:03/03/13 03:32
ageとく
451 :
名無しさん@3周年:03/03/13 05:22
452 :
名無しさん@3周年:03/03/13 05:57
453 :
名無しさん@3周年:03/03/13 08:44
コクヨのホームシェルフ買いました。本当に多慶屋で6500円
だったのは驚きました。感想としては、シンプルイズベストだ
ということかな。結局、一つが一杯になったので、もう一つ、
購入を検討中です。
(^^)
455 :
名無しさん@3周年:03/03/16 17:06
ニッセンのカタログに載ってる、8990円のスライド本棚を買おうかと
思うんだけど、耐久性とかどうだろう?
456 :
名無しさん@3周年:03/03/16 22:34
457 :
名無しさん@3周年:03/03/16 23:08
458 :
名無しさん@3周年:03/03/17 06:05
459 :
名無しさん@3周年:03/03/23 18:23
うふふ
460 :
名無しさん@3周年:03/03/31 09:42
ブックマンってのを買いたいんだけど
地震とかでも倒れない中身飛び出さないって聞いたんだけどホントに
大丈夫だろうか?
あと値段高すぎる、分割で買えないのが難点
現金一括・振込み・代引きで一回で払えんので安いのどっかないですかね〜
>460
予算は幾らくらいで考えてるの?
ブックマンは確かに高いよね…。
で、私もブックマンを購入しようと思っていたのですが、
高さが高すぎて購入対象から外さざるを得なくなりました。
その代わりに同じ店で取り扱っているウェルリードを購入しようと
思っているのですが、これ使っている人います?
良かったら使い心地など教えて欲しいのですが。
現金払いなら2万ぐらいまで
分割可能なら8〜10万ぐらいまでですけど
予算からいくとウェルリードの方になるかもです。
2万だったらブックマンは勿論ウェルリードも買えないと思うが…。
通販生活がブックマンを取り扱っているらしいのですが、
ここは分割払いできないのですか?
(私は通販生活遣ったことないから正確な情報ではないのですが)
464 :
名無しさん@3周年:03/04/01 17:00
>>463 通販生活のちょっと前に出た2003年版ピカイチ事典てのを見てみたけど
ブックマンって、丸伸のスライド本棚でいいのかな?
それなら「大」一括\69800「小」一括\37000で分割も
大10回払い小8回払いでそれぞれ3〜5%くらい高い。
丸伸じゃなかったらスマソ。通販生活はホームページ無いの?
>464
それそれ、丸伸のスライド本棚です。
通販生活はHPあるんだけど、カタログ載せてないみたいです。
>460
そんな訳で通販生活で買うのはどうですか?
461な私は引続きウェルリードの情報求む・・・。
466 :
名無しさん@3周年:03/04/05 19:48
やめとけ>ブックマソというか丸死ん商品。製造は外注にまかせっきりだし、
アフター体制できてないから、不良あったときにエライ目にあうよ。
467 :
名無しさん@3周年:03/04/05 23:32
たしかに丸死ん商品は外注生産品だわな、
アフター体制とゆうよりクレーム処理部門がないために担当者でない人が対応されるため
えらい目にあいますな、中には納品時ですでに壊れているのもあるし、代替来るまでに
かなりの期間またされます。
468 :
名無しさん@3周年:03/04/06 04:52
つーかそんなに高価じゃないんじゃ……?>マルシン
意匠もそんな高級感ないし。
費用対収納数で考えても安いほうじゃない?
469 :
名無しさん@3周年:03/04/06 19:06
しばらく貯金してブックマソ買った方がいいに1票
470 :
名無しさん@3周年:03/04/07 12:06
>>468 つーかそんなに高価じゃないんじゃ……?>マルシン
実物見て・触ってみろよ、材質がしょぼいからよけいに高く感じるんだよ!
もうちょっと面材いいのつかってればなあ...>丸伸
でもめだたない場所に置くのにはいいんじゃない?
472 :
名無しさん@3周年:03/04/08 02:55
>>470 こんな価格帯で手が出ないんじゃ、
中に入れる本の程度も知れてるな。
ブックオフに持ち込むことを進める。
473 :
名無しさん@3周年:03/04/08 10:49
>>472 専門書とか入れるから頑丈でないと困るんだよ
474 :
名無しさん@3周年:03/04/08 21:42
475 :
名無しさん@3周年:03/04/09 02:48
一般書籍よりでかいのが多いから重いんじゃないかな。
私の部屋は親譲りの古い本棚ばかりだから
床がゆけるんじゃないかって心配だ。
大工の息子にきいたら日本の床なめるなって言ってたけど、
どうなんだろう
476 :
名無しさん@3周年:03/04/09 08:59
体積あたりの重さで言ったら、一般書籍や専門書よりも、
グラビア雑誌とか、ほとんど上質紙で構成されている
類いのクルマ・バイク雑誌とかの方が重いんじゃないかな。
あぼーん
あぼーん
481 :
名無しさん@3周年:03/04/09 11:04
スレタイがあまりにもストレートでいいね。
>>475 一ヶ所に過度の負担がかかってると徐々に家自体が歪んでくることもあるよ。
新井素子が大型の本棚に目一杯本を詰めて家の梁かなんかを傾けたって話を
読んだことがあります。
483 :
名無しさん@3周年:03/04/10 06:23
485 :
名無しさん@3周年:03/04/10 12:35
486 :
名無しさん@3周年:03/04/11 01:51
図書館の移動書架って、上からつり下げてる気がするんだが。
あと畳の部屋に本棚を置くことや、段箱に詰めて押し入れは
まじで床が抜けるからやめろと大工さんに言われた。
本(紙の固まり)ってのは湿気を呼ぶから、詰め詰めにすると
よけい乾燥しないので重くなるそうだ。
んで、蔵書家が家を建てる場合は、最初から床を補強して、
どこを書架にするかをきちんと計画する。
そのくらい重いということ。
根太を倍以上入れると言っていた。
書架用に補強を入れていない床では、長期的には建て付けが悪くなり
トビラの開け閉めがしにくくなる、
押入などの床がたわんで最悪の場合落ちるなどということも。
2階以上だと家の構造自体に悪影響が出るそうだ。
つまり重さで引っ張られて、全体的に傾くってことらしい。
でもこれは木造の話です。
木造だと2階にピアノ置けないしね。同じことだろうね。
ここではコクヨのホームシェルフの評価が高いようだね。
検討してみよう。
しかし1000冊で倒壊か……ちょっと本が好きならすぐにその位はいくぞ。
ttp://npo.house110.com/J110/J110_155.shtml ここの二件目の質問で移動式の書架と積載荷重に関することがでてます。
木造建築で素人が書架モドキをやっちゃうと危険そうですね。
180kg/m2を基準に例の部屋を計算すると、畳が90*180として六畳で9.72m2。
積載荷重は9.72m2*180kg=1749.6kg
震災での家の傷みも考えると約8dは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみに、ビデオテープは一本250gだから、4,000本で1d、
本一冊500gとしたら、1,000冊で0.5dになります。
489 :
名無しさん@3周年:03/04/12 01:49
>>488 収納力の高い本棚だと、本棚じたいの耐荷重はOKでも、家の床の方が持たない罠
日常的に手に取りたい本だけ選んでも、500冊やそこらは簡単に超えちゃうし。
話題がかなりおおごとになってきちゃったね。
本は引っ越しの時とか積極的に減らすのに、それでも増えるからなぁ。
耐震もかねて、家の補強をすればいいじゃん。永住一戸建てに限定されるけど。
491 :
名無しさん@3周年:03/04/13 00:05
天井まで突っ張らす本棚について教えてください。
床は天井はどの程度平面だったら良いのでしょうか?
うちは床はフローリングなのですが天井は微妙な凸凹な表面のシートです
常識の範囲内的な凸凹・柔らかさ(絨毯・畳の上の絨毯)なら問題ないのでしょうか?
492 :
名無しさん@3周年:03/04/13 11:15
文庫本ばっかりなので、ガラス扉似合わないぽ(´・ω・`)
493 :
名無しさん@3周年:03/04/13 15:41
>>492 いいんだよそんなの気にするな。
文庫本にも名作や希少価値の高い物がある。
箱装でも駄作は駄作。
あぼーん
>>487 コクヨのホームシェルフいいですよ。
無骨、安い、組み立て簡単。良いの探すまでのつなぎとして買うもよし。
496 :
名無しさん@3周年:03/04/16 01:27
コクヨのホームシェルフって結構評判いいんだな
地元のホームセンターで4980円だった
5段でしたがね
(^^)
498 :
名無しさん@3周年:03/04/17 21:47
あげ
499 :
名無しさん@3周年:03/04/17 22:40
コクヨのホームシェルフだと文庫本サイズだとかなり奥行き余りそうに見え
るけど。実際そこんとこどうなんでしょ。
当たりまえだがあまる。
俺は2段に入れている。文庫本中心ならまた別の解があるのでは。
でも文庫本はとっておくよりも読んだら人にあげるなりするものなのかも。
>>499 ティッシュの箱に入れてホームシェルフに棚板に対し直角に並べる。
今度は逆にはみ出すけどたくさん収納できる。
>>502 高い。カラーボックスなど千円以上したら買えない。
コクヨを二段重ねの方がマシ。
三メートルオーバーの本棚は迫力ですぜ。
梯子が無いと上段の本が取れないけどね。
504 :
名無しさん@3周年:03/04/19 16:04
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
506 :
名無しさん@3周年:03/04/25 16:40
507 :
名無しさん@3周年:03/04/26 03:20
508 :
bloom:03/04/26 03:29
509 :
名無しさん@3周年:03/04/26 12:58
質問です。
エレクターを本棚として使ってる人はいませんか?
使ってみようと思うのですが欠点とかあるのでしょうか?
昨日、ルミナステンションラックの30×90を買ってしまった。
部屋が4畳半なので、とにかく収納を上へ伸ばそうと思って。
用途は2/3本棚って予定です。
欠点は網に何か敷かないと後が付く。
もちろん小物を置くにもしかり。
あと見た目が木製本棚より安っぽいことでしょうか。
>>509 結構居ると思う。
欠点:高い。奥行一般的な45cm・35cmでは奥行き広すぎる
(前と後ろに二重に本を立てることも可能だが奥の本が見えないし
取りにくい)し、ホームエレクターの奥行30cmのものは
ブラックタイプが無くて割高。
高さ1メートル前後で幅がひろーいやつって何処に売ってんだ?
514 :
名無しさん@3周年:03/04/27 14:51
>>513丸伸のカタログハウスシリーズにあったかも
515 :
名無しさん@3周年:03/04/27 16:00
いいと思うなら結論でてるじゃん
なぜいちいち他人に承認を求める?
自分で判断できないうじうじしたやつって嫌い
>516
まあまあ。
たぶん「うち買ったんですけど〜」みたいなレスを
期待してるんだろうけど過疎だからむずかしいよね。
値段的に失敗してもしょうがない程度のものではないでしょうか。
見た目がすごく安っぽい可能性もあるし。
強度に関しては何を入れるかで変わるからなんとも。
それなりの評価があるものを買いたいなら
過去ログに出てるものを買ったほうがよいと思います。
一台 2000 円のラックにドサッと置いてる。
棚になってないので両端にダンボール板を置いて縦置きできるようにしてる。
日焼けとかを防ぎたいものは紙袋に入れて立てる。
とにかく、本棚は安くて大量に収納できることが第一。棚にかける金は本にかけたいし。
前に NHK に出てたどっかの大学教授も全く同じことをしてた。
コクヨのラックはすばらしいのだが、食卓のわきには置きたくない。
そういうものだとおもう。
置いてしまう猛者のことを批判するつもりはもちろんないぞ。
どれだけじぶんが納得できるか、それだけなんだから。
520 :
名無しさん@3周年:03/04/30 05:56
(・∀・)ワーイ
521 :
名無しさん@3周年:03/04/30 06:01
522 :
名無しさん@3周年:03/05/03 20:02
523 :
名無しさん@3周年:03/05/04 02:15
524 :
名無しさん@3周年:03/05/04 17:21
Height 2M
超えのお勧め本棚ありませんか?
3万円以内が希望なんですが…
525 :
名無しさん@3周年:03/05/04 17:49
マガジンラックと本棚ってまた違う?
526 :
名無しさん@3周年:03/05/04 22:26
色々見てきたけど
結局自作が1番いいような気がするなあ。
ホームセンターで木を切ってもらえば、家でネジ止めするだけだし
オレもチャレンジしてみるかなあ・・・・・。
ちなみに工務店とかに頼んで
壁一面に本棚を作ってもらうと、いくら位かかるんだろう?
誰か知りません?
たぶん何十万とかになるんだろうな・・。
527 :
名無しさん@3周年:03/05/04 23:16
>>524 ルミナスとかから出てたり通販カタログ(セシール・ディノスその他)に
載ってる突っ張り式のワイヤシェルフ。
2万前後で幅90cm前後だと思うよ。
あとからオプションで棚板増やせたり他の棚に流用できる
棚板のサイズにしたらいいと思うよ。
>>526 >結局自作が1番いいような気がするなあ。
>ホームセンターで木を切ってもらえば、家でネジ止めするだけだし
それ、自作って言わないと思うぞ(w
529 :
名無しさん@3周年:03/05/05 10:05
530 :
名無しさん@3周年:03/05/05 16:05
531 :
bloom:03/05/05 16:10
図書館にあるような本棚がほしい。
スチール製で背板がなく、ブックエンドが上からぶら下がってるやつ。
でも置く場所がないな。
普通の建て売り住宅の2階に、ブックマン3重スライドの
でっかいやつ置いてる人いない?
高さ237cm、幅180cmのやつを注文しようとしたら
床が抜けるから止めてくれと家族から懇願されました…。
536 :
名無しさん@3周年:03/05/10 20:14
文庫本大好き派なんで奥行きの浅い本棚は本当に助かります。
ネット販売で何か買おうかしら?
休日にDIYしろ 既製品は高いよ
あぼーん
540 :
名無しさん@3周年:03/05/11 20:31
>>538 結局それが一番いいかもね。
ホームセンターで切ってもらってネジでとめるだけなら
1日でできるし。
あと、壁1面を本棚にできるってのが(・∀・)イイ!!
壁1面本棚にすると圧迫感がないんだよね。
>>523で注文した
>>515の本棚が昨日届いて、さっそく組み立てました。
マンガを置くのに問題なさそうな耐久度なので気に入りました。
高さ180cmクラスの本棚を買うのは初めてなので、他の製品とは
比べて良し悪しは分かりません。
試しに移動棚一つに500円クラスのマンガを前後2列に並べましたが、
これくらいの重さは問題なしです。
2列に置くと一覧性が悪くなるという問題はありますが、収納のために諦めました。
重いゲーム雑誌などは移動棚に置くのはちょっと怖いので、一番下の段に
置くつもりです。移動棚でない中段なら大丈夫かもしれませんが、どうせ
マンガのほうが多いので、無理して重い物を載せないつもりです。
で、同じものを今、さらに2つ注文しました。組み立てるのは疲れますが、
同型ならマシかと思って。
542 :
名無しさん@3周年:03/05/13 00:18
>>528 自分でサイズ考えて図面引いて、材料探して、組み立ても塗装もするんだから
自作PCにくらべたら100倍くらい自作だとおもうけど。
自分で木を切るかどうかなんて些細なことだとおもわれ
どうせ電鋸なんだし
そうかなあ…。植林から始めないと自作じゃないとは言わないけど…。
545 :
名無しさん@3周年:03/05/13 19:41
546 :
名無しさん@3周年:03/05/13 20:30
東急通販のカタログは、つっぱり収納がけっこう載ってるねえ。
547 :
名無しさん@3周年:03/05/13 21:43
>>544 いったい君はなにが言いたいんだ?
パソコンの自作は自作ではないということか?
それとも、そんな簡単な方法を知らなくて、
後悔しているのか?
でも切ってくれるのは事実なんだよ。
549 :
名無しさん@3周年:03/05/15 01:47
最近スチール家具って流行らないのかなあ。ここで
よく出てくるコクヨのホームシェルフみたいなタイプ、全然
見かけない。
9年前に買ったBANDAIのホームシェルフに似た
黒のやつ使っているけど、足りなくなったので欲しい。
コクヨは黒がないからなあ。知り合いはコクヨディーラー
通して特注で買ったらしいんだが、それなりの値段。
コクヨ以外のメーカーでいいんで、ホームシェルフみたいな
やつで黒のって知りませんか?
>>548 544はネタだし、チミ自体もネタっぽい。
551 :
名無しさん@3周年:03/05/16 20:47
>>526 以前まだ実家にいる頃、あまりの本やビデオの量に親が見かねて居間とか台所を
リフォームするついでに大工に頼んで六畳の部屋の壁一面の本棚を作ってくれました。
奥行きは前後にコミックスサイズが2冊入るようにしてもらいました。
おかげでビデオと本の山がすっきりと!
代金はおよそ10万円(作業費、材料費、税込)でした。
今はそのまま現在住んでるところに一緒にお引越し。しかも壁が広くなったので
さらにリフォームついでに大工に頼んで本棚の間にさらに板を渡して拡張!
ちなみに棚の(今の)サイズは290cm×240cm。板の厚みは2.2cmあります。
552 :
名無しさん@3周年:03/05/16 22:56
本棚を買い替えようと思って本の奥行きを測ったので
勝手に貼ってみる。
B4 257 映画のパンフ・画集
A4 210 雑誌・白書
B5 182 雑誌
A5 148 文芸単行本・ムック
-- 143 12cmCD・DVDプラケース
B6 128 コミック単行本
-- 124 セルVHSケース
A6 105 文庫・新書・ブルーバックス・VHS生テープ
実際にはカバー・接着剤・変形規格などによって
数mmの増減がある。
安い既製の本棚って奥行き240ぐらいでなんか微妙。
あぼーん
>>551 レスありがとうです。
意外と安くできるんですね。
壁1面の本棚って結構あこがれてます。
壁と一体化してるから圧迫感がないのが(・∀・)イイ!!です。
556 :
名無しさん@3周年:03/05/17 19:49
>>526 自作というのは昔から憧れてましたが、難易度はどのぐらいなんでしょうか。
DIYに関しては素人です。
多少の勉強で何とかなるなら、参考書籍などを教えていただけると嬉しいです。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
561 :
名無しさん@3周年:03/05/18 08:30
田中麗奈のアロエヨーグルトのTVCFのバックの本棚が気になる・・・
>>560 丁寧にありがとうございます!
DIYができるようになるのは生涯の目標の一つなので、がんばりまつ。
あ…
名前欄とメール欄まちがえた…
∧||∧
564 :
名無しさん@3周年:03/05/18 20:53
四月から一人暮らしを始めたのですが、今だに本棚がありません。
狭い部屋だから、あまり高さのある物は置きたくないんですが、
横長で高さの低い本棚が見つからないんです。
シングルベッドの足元辺りに置きたいので、だいたいそれくらいの幅なんですが、どこか安くていいインテリアショップありませんか?
565 :
名無しさん@3周年:03/05/18 21:39
昨日、部材が届いたので、LB1000を組み立てました。高さ262cm幅は114cm。
当方、各種本棚の組み立て歴は三桁に届くのではないかという夫妻なのですが、
7時間掛かりました。狭いトランクルームでしゃがんだり、這い蹲ったり、
脚立に上がったりしながら作業したので、今日は足腰ガタガタ。
どこかのDIYページで推奨していたFDD-1000という小型の電動ドリルドライバ
が、絶品で役に立ちました。コード付きなので軽いし、短いので狭いところでも
つっかえて入らないということがないので。
もともと、天井に金網貼ってあるような場所なので無理だけと、ヨドコウAラック
があれば、値段半分、組み立て時間5分の1で済んだのに。
東急の通販「しまい上手」に載っているパチモンは、棚の耐荷重がいやに
少ないので、手が出ません。
あぼーん
567 :
おっ!!長者番付にこんな人が・・・:03/05/20 02:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
569 :
名無しさん@3周年:03/05/22 14:13
このスレ好きやからageとく
570 :
名無しさん@3周年:03/05/22 23:23
うちの場合、使ってないデッドスペースということで
床の間に置いてます(w
横幅60cm 縦180くらい、奥行30くらいのが2個。
スライド棚もいいんだけど、スライド分のスペースに置けなくなるかなぁと。
奥行30cmだと奥にも2重における。
値段的にも1つ1万くらいで収納量のわりにお得でした。
(セシール)
床の間まだ余ってるんで、回転式でも買うか、上置きでも買うかなぁ。
571 :
名無しさん@3周年:03/05/24 18:38
572 :
名無しさん@3周年:03/05/24 19:04
573 :
名無しさん@3周年:03/05/25 06:09
天井まで使える突っ張り収納タイプのスライド書棚ってご存じありませんか?
ちなみに天井高さは235cmぐらいです。
574 :
名無しさん@3周年:03/05/25 06:11
. ) ( 、
; ( ) '
o___, . (、. ' ⌒ ` )
/ ~ヽ (. : ) , ( '
/ / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
/ / ヘボ珍 ' ` ”, )
/ | タイガース /
/ \__/ /
____ / /
/ 広島命 \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | /
| () () |/
| ∀ つ < 連勝STOP、土曜日不敗神話、夢亜不敗神話…
| | あっさり崩壊しますた! ( ´,_ゝ`)プッ
└.─.─.─.─.┘
>>560 アホな質問ですがホームセンターってハンズみたいなとこですか?
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
安物本棚ホルマリンジャソジャソ
578 :
名無しさん@3周年:03/05/29 20:18
>578
棚板などが中空なのは重量を抑えるためで
ホームセンターなどの組み立て本棚でベタ板など使用すると
重くて客などから苦情がくるでしょう
文庫本は100円ショップに売っているクリアケースが意外と
良い。
外から何が入っているかわかるし、読み終わった文庫本を収納するには
もってこいですね。
581 :
名無しさん@3周年:03/06/07 01:58
コクヨのホームシェルフ買いました。
ところどころ小さくへこんだりしてた・・・
まあ、安いからいいんだけどね。
色は茶色〜
狭い部屋なのに本はガンガン増えていく・・・
583 :
名無しさん@3周年:03/06/08 21:35
丸伸は定期的に行われている傷物(中古品)販売に行けば、ものによっては半額以下で買えるものもあるよw
販売員は親切な人に当たると送料サービスしてくれたりしますよ!
585 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:06
コクヨのホームシェルフってなんか安っぽいね
ただ1人暮らしとかで、あんまりいいのはいらない〜、とにかくいっぱい収納
したい〜、って人にはいいかも
587 :
名無しさん@3周年:03/06/10 12:18
588 :
名無しさん@3周年:03/06/10 12:23
589 :
名無しさん@3周年:03/06/15 01:52
縦型の本棚はよく見かけるんですけど、横型の本棚って無いでしょうか?
高さ50幅100くらいので埃防止の扉付きのものを探しているんですがなかなか見つからないです。
普通の家具屋で売ってる幅90高さ210の稼動棚の本棚使ってます。
高さ180のヤシと比べると棚1段分トクした気分(w
漏れは8畳の部屋の窓のない壁2面に合計8棹入れて、とりあえず全部収納できた。
1棹約2マソなので思ったより安くで済んで良かったよ。
591 :
名無しさん@3周年:03/06/17 17:05
以前も質問されてた方がいたのですが
レスがなかったので改めて私が
観音開きの扉つきスライド式本棚を
使ってる方、もしくは見かけた方はいますか?
八王子から新宿まで探したんですけど、なかなか
めぐりあえません、、
592 :
名無しさん@3周年:03/06/20 12:50
ヨドコウAラックのそっくりさん使っているかたいますか?
オリジナルが廃盤なのでこちらを買おうかと思っています。
あぼーん
595 :
名無しさん@3周年:03/06/21 20:50
新しい本棚を買ったのでやっと山積みになってる本を整理
してるんですが、本を手に取るたび「あっこれ面白いんだよな」
とついつい読みふけってしまうので、生理整頓が進みません。
空の本棚にはただ埃だけが積もっていく・・・
596 :
名無しさん@3周年:03/06/21 20:51
ニッセンの通販でスライド本棚買おうと思ったら
お届け、8月中旬だとよ…。買う気なくなった。
598 :
名無しさん@3周年:03/06/23 00:32
ニッセンの商品って中国産ばかりだよね…
>>598 うん、輸入に時間がかかって1ヶ月以上待たされることも…
中国製はいいんだけど、2ヶ月は待たせすぎだな。
601 :
名無しさん@3周年:03/06/26 17:38
このニッセンのってさ
扉つきのはスライドじゃないんじゃない?
602 :
名無しさん@3周年:03/06/26 20:43
ホームシェルフ、ネットで注文しました。
届くのが楽しみ。
>>601 そう。扉の部分はスライドなし。
で、ブラウン扉付が8月中旬だったから
しょうがなく、ブラウンの上下スライドにしようと
おもったら、これも8月中旬…、前はちがったのに…
もうダメだわ。ここ。なんでこんなに時間かかるの?
理解できない。
似たようなのほかにない?
中国から日本なんて、船便でも数日でしょ。
なんで1ヶ月とか2ヶ月もかかるの?
注文受けてから木を切ります
材木ができたら職人を募集します。
新聞に求人広告を載せるのに3日、
刷られた新聞が汽車で運ばれ読者の家に届くまでが4日、
応募の手紙が届くまでに5日、書類選考に2日、
ふう、これでもう2週間経ってしまいました。
急いで職人を呼び寄せて製作をはじめないと...
中国は端から端へ横断するのに車で1年かかります。
職人さんに合格の通知を出したのですが
職人の飼っているヤギさんが食べてしまっていました。
ヤギさんがモグモグしているのを職人が発見し、
問い合わせてきて、ようやく採用が決定しました。
これでさらに2週間のロス。
おいおい、植樹のほうは、済んだのかい?
以前、木材を切り出した山は、禿山だよ。
610 :
名無しさん@3周年:03/06/30 00:07
これにて、50年間のロスなり。
611 :
名無しさん@3周年:03/06/30 15:23
>>603 あ やっぱ
あれ誤解しやすいな
ちなみに扉付きでスライドというんであれば
「DUKE」というシリーズがいいと思うよ
ニッセンほどやすくないけれど
613 :
名無しさん@3周年:03/07/03 02:18
>>542 これの900×180と750×180を使ってるよ。
質感は天然木モノにはおよばないけど、悪くなく、
精度&強度も値段にしてはかなりのモノ。
どちらにも平綴の雑誌をギッシリ詰め込んでるけど、
今のところ棚板にたわみもきてないよ。
まぁ、欲をいえば、棚板止めのボスがもうちょっと大きい方が
安心感があってイイと思う。
614 :
名無しさん@3周年:03/07/03 02:32
>>612 試した人ではないけど、写真の商品けっこう好み。
私も知りたいです。
616 :
名無しさん@3周年:03/07/07 00:39
白っぽい木製風の本棚を探しております。
今は多慶屋で買ったこげ茶で高さ180×幅60のものを5本使ってます。
既にはみ出してます。今度引越をするのですが、
生憎フローリングの色が個性的で今のは合わないため、
アイボリーかグレイッシュなホワイトがいいなあと思っています。
大塚家具で見た白い本棚は少々白がまぶしすぎ、
小島家具のビアンコーレは形、色は申し分ないのですが、
上置きがないので、天井部分のスペースがもったいないです。
>>256さんの紹介された
ttp://www.e-future-factory.com/index.htmlは素敵なのですが、いかんせんお値段が高い。
ttp://www.ip20.co.jp/は見積もりをして頂こうかなあと思っているものの、
やはり少し予算をオーバーするような気がします。
予算は10万くらいです。ハードカバーで重い本が多いことと、
とてつもなく不器用なため自作は避けたいです。
どなたかおすすめがあったら紹介していただけませんか。
ちなみに今私の使っている本棚は非常に丈夫で
値段の割には見栄えも悪くない方なので(13500円の激安物ですが)、
色が気に入れば結構おすすめです。白がないのが残念です。
自己レスですが、壁面収納スレで見かけた
mobilexのセミオーダーは割とよさそうでした。
それから多慶屋においてあったLATTICEという製品も白があるのですが
(株式会社フナモコ)、仕切りが多い分収納が犠牲になるのが残念です。
619 :
名無しさん@3周年:03/07/07 11:07
>>506 で教えて貰った、マルシンの新型A4ブックマンを2本買いました。
入る、入る、ずんずん入る。旧来のブックマンだと、いちいち棚の奥行きや幅を気にして
ないと本が整理できなかったけど、これは楽。とにかく端から入れるだけ。
お勧めです。
620 :
名無しさん@3周年:03/07/08 00:24
621 :
名無しさん@3周年:03/07/09 10:03
高さ1800くらい、幅900くらいで、奥行き150〜120くらいの
漫画喫茶にあるような(つまり奥行きが漫画本)
無いですかね?
奥行きが文庫本くらいのサイズのならよく見かけるのですが
622 :
名無しさん@3周年:03/07/10 00:32
>621
ニッセンであったかも
623 :
名無しさん@3周年:03/07/10 15:31
>621
通販会社ではたいていあると思う。
セシール、千趣会、ムトウ、ディノスなどの
大手の会社のカタログはほとんど本屋で売ってるので
デザイン、価格などを比較できるよ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
626 :
名無しさん@3周年:03/07/16 03:34
627 :
名無しさん@3周年:03/07/16 12:25
628 :
名無しさん@3周年:03/07/16 15:12
>>627 ありがとうございます。
傷がつきやすい壁だから、背面は必要なんですよね。
あーブックマンのノンスライド奥行き30センチくらいのがあればいいのになあ。
厚すぎて部屋に入らないよー。
すみません、ディノスあたり?の通販カタログに載っている、「コミック専用本棚」を使ってる方いますか?
側板が木で棚板がスチールっぽいやつなんですが。
どうしても棚がたわんできてしまうので、いっそ専用サイズのに並べた方がいいのかなと思いまして……。
よろしければ使用感など教えてください。
あぼーん
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
良スレhosyu
634 :
名無しさん@3周年:03/08/19 06:28
635 :
名無しさん@3周年:03/08/19 06:58
636 :
名無しさん@3周年:03/08/19 08:11
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
☆★アダルトDVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
http://book-i.net/moromoro/ http://www3.to/milk-milk 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
637 :
名無しさん@3周年:03/08/20 01:46
http://www.e109.com/Template/SPMmod/A3.asp?GoodsID=90484&ShopID=549&CName=本棚 東急のこれ↑やめとけ。
工作精度が無茶苦茶低くて、穴の位置がそろってないぞ、ゴラ!
棚板の穴の位置と揃わないので、ドライバドリルでぐりぐり穴を拡げないと
ネジ止めが出来ない。やっと取り付けたら、傾いている段もあるし(苦笑)。
しかもスライドする上置き部分との連結部は、
片側2箇所、計4箇所のみで連結。
おまけに穴の位置が揃ってないから、片側づつしか止められん。
つーか、柱が細すぎて、おっかなくて本を目一杯詰めこめんわ。
よっぽどつっ返そうかと思ったけど、梱包ばらして、捨てた後だったから後の祭り。
今まで、中国製品に偏見は持ってなかったけど、
2本買って両方とも酷かったから、きっと、まともな検品してねえんだろうなあ。。
ホームセンターでもっとがっちりした柱のキットを買ったほうがまだましだったわ。
軽量化してあるのはいいんだけどね。。
あー通販で久々にハズレ引いちゃったわ。。
>よっぽどつっ返そうかと思ったけど、梱包ばらして、捨てた後だったから後の祭り。
それでも返せるよ。後学のために。
自己レス
>しかもスライドする上置き部分との連結部は、
>片側2箇所、計4箇所のみで連結。
>おまけに穴の位置が揃ってないから、片側づつしか止められん。
このままじゃ、いくらなんでも恐ろしいので、
ホームセンター行って、ボルトとナットを買ってきて留めてみた。
天井の突っ張りも効いていて、かなり安定したみたい。
まあ、結果オーライだけどね。
つーか、取り説や販売サイトには
「かなりアバウトな造りですので、組み立てには
ドライバドリルと穿孔用の刃が必要(かもしれません)」
くらいちゃんと明記しとけ(藁
>>638 >それでも返せるよ。後学のために。
そうなんですか。原状じゃないと無理かと思いまして。
実は、通販で買った液晶モニタで、「クーリングオフします」とやったら、
「じゃあ、梱包を原状にしといてね。じゃないと引き取ってやんないよーだ」って
言われたことがございましてね。。
640 :
名無しさん@3周年:03/08/21 00:32
ドイトの輸入組み立て家具 ウッティアー社の本棚
(772Wウォールユニット)を、
http://www.diy-town.co.jp/furni/storage.html#0129 7年ぐらい前に組み立てて使用しています。
水性ウレタンニスを二度塗りしましたが、耐久性は抜群です。
組み立ては簡単ですが梱包の重さには閉口した覚えがあります。
因みに、他のシリーズもそうですが、
この商品は組み立てる前に2色のステインで色分けすると、
見違える様な出来栄えになります。カントリー調ファンには、
おすすめ出来ます。
641 :
名無しさん@3周年:03/08/21 01:28
>じゃあ、梱包を原状にしといてね。じゃないと引き取ってやんないよーだ
ただの嫌がらせですよ。
商品そのものが欠けてるのはまずいですけどね。
643 :
名無しさん@3周年:03/08/26 00:47
相談なのですが、ご意見お願いします。
うちは一人暮らしのアパートなんですが、今の部屋は1DKでそれなり
に広いです。家賃が高めだし賃貸なのでそのうち引っ越すかもしれません。
そうするとこれ以上広い部屋には住まないと思います。
それで本棚の購入することは決めたのですが、どのようなタイプにするか
迷っています。
本はざっと新書サイズで700冊ぐらい。現行で増えていってます。
高さ180センチ、幅120センチのハイタイプでスライド式が一番収容能力がありそうで、
できたらこれが欲しいです。奥行は34センチから40センチほど。
でも幅も奥行も威圧感もあるし、私の部屋に完全な壁面がなくて高さと幅がそれだけ
あると、部屋のどこにおいても窓を塞ぐか、引き戸のどちらかを少し塞いでしまいます。
そこでロータイプにしようと思うのですが、それだと今度は収容能力も落ちるし・・・。
ただし、上にMDデッキとか置けていいかなとは思います。
またハイタイプでオープン式だったら、威圧感もそれほどないしすっきりと納まるとは
思うんですが、これも収容能力に疑問が。
どのようなタイプがおすすめでしょうか?
644 :
名無しさん@3周年:03/08/26 01:06
>>643 千趣会のベルメゾンで。奥行き22cmくらいのワイヤシェルフっぽいのが
あったけど。(幅120×高さ180)でも確か一式\3万くらいと高かったな。
カタログ変わりで無くなってるかもしれないし。
(収納)家具の通販カタログには各種奥行のが有るから集めて見比べてみれば?
でも新書で700ってそう多くないような気がするから収納方法で何とかなりそうな気も。
645 :
名無しさん@3周年:03/08/26 23:01
>>164 大阪ショウルームってもう無いのかな?
サイトに載ってないのですが・・・。
646 :
名無しさん@3周年:03/08/30 23:19
647 :
名無しさん@3周年:03/08/31 21:08
648 :
名無しさん@3周年:03/09/01 18:48
649 :
名無しさん@3周年:03/09/01 19:02
>>647 あほかっ!固定棚はいらねぇんだよ!時代は可動よ、可動。おととい来やがれっ!
>647
このタイプで可動なら最強だよね。
でもどこにも無いような気がする…
653 :
名無しさん@3周年:03/09/15 21:46
(・∀・)
(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)レス シヅラインダヨ!!
そういう時はこうすれよ。
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)
(・∀・)
----終了----
|・∀・)チラッ
(・∀・)ニヤニヤ
(´・ω・`)ショボーン
663 :
名無しさん@3周年:03/09/19 12:29
再開
終了
なんで?
ホームセンターでラックのパーツ買って来て作ろうかと考え中
木製のほうが好きなサイズに加工しやすいし部屋にも馴染むけど
強度を考えるとスチール製のほうが良いのだろうか・・・奥行き30cmもいらない(´д`)
667 :
名無しさん@3周年:03/09/23 23:55
材木買って作れ。
電動ドリル(HCでレンタルできる)だけあれば、作れるぞ。
棚のサイズも厚みも思うままだ。
>>667 んな技術も行動力も無いよ(´・ω・`)
669 :
名無しさん@3周年:03/09/26 23:14
地震が来た時に突っ張り系の本棚の耐強具合はどんなもんなのでしょうか?
漫画専用に欲しいんですけどちょっと気になって。
>>669 いやらしい番号をゲットしたあなたには、十分の耐性かと思います。
671 :
名無しさん@3周年:03/10/03 13:04
高さ60cm、幅60cm、奥行き12、3cmくらいの本棚さがしてるんですけど
見つからないです。このくらいのサイズの知ってる方いませんか?
672 :
名無しさん@3周年:03/10/14 01:32
>>652 こいうのって
自分の入れたい本の体積と
本棚の容積をくらべてみればいいんちゃう?
文庫本一冊
10×15×1.5(?)=225
本棚
90×96×45=388800
388800×0.6÷225=1036.8
と言う感じで6割ほど詰め込めることができれば千冊くらいか(笑
自分も同じような用途でブックマン見てましたが
小島工芸のパルサースライド式Aタイプのほうが
文庫本詰め込むのには向いてそう。3段だし。
使ってる方いたらどんなもんか教えて下さい。
PO−120Aあたりだったら文庫本1000冊楽に池層?
674 :
名無しさん@3周年:03/10/15 14:22
煉瓦を積んで、板を置いて、4段ぐらいの本棚を自作しようと思うんだけど,
他にこういうことしている人いませんか?
676 :
名無しさん@3周年:03/10/19 18:12
677 :
名無しさん@3周年:03/10/19 19:42
そりゃまあニッセンだしな……。
678 :
名無しさん@3周年:03/10/19 20:39
>>676 棚板毎に6kg、4kgでしょ?
別に普通じゃ・・・。
679 :
名無しさん@3周年:03/10/19 22:52
そう?
ちょっと心許ない気がする。
680 :
名無しさん@3周年:03/10/19 22:56
棚板毎に20kg程度が普通。
678は本棚じゃなくて普通の箪笥の耐加重と比べてるんじゃない。
>>679,680
ほうほう。
幅も狭いからそのくらいで十分かと思いますた。
失礼。
682 :
名無しさん@3周年:03/10/19 23:56
可動棚の幅が34cmで耐荷重6kgか…。
重い本を乗せたらアウトっぽいな。
683 :
名無しさん@3周年:03/10/20 02:10
コクヨのホームシェルフの棚板1枚あたりの耐荷重は
何kgぐらいあるのでしょうか。
684 :
名無しさん@3周年:03/10/20 02:38
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html 384 名前: 339 ◆jXLqadko 投稿日: 02/04/02 20:45 ID:dMwWsGe2
>>383 でもね、テレビやラジオなんて露骨だよ。すぐそこにいて見てる感じでしゃべられるし、
裏になにかあるなんてレベルじゃないよ、ホントに。ロコツ。だから、誰がどんな態度で
いるかをちゃんと控えて(チェックして)おこうと思っています。このアナウンサー、この
評論家、この司会者は何考えてるか、言葉のニュアンスからもどういうところで弱いか、
つまり嘘をつけないかがちょっとづつわかる。こちらも腰をすえてかかるしかありません。
897 名前: SF7 投稿日: 02/04/22 03:45 ID:dRa29X9q
朝日支局襲撃事件時効を前にして、4月20日、朝日の記者が大阪本社で会見し「
時効になっても犯人を追い求めていきたい」と怒りや悔しさを表明したそうだ。
それじゃ、糞制作会社にかっこうのネタを教えてあげよう。この記者達の会話を盗
聴して、彼らのトラウマ体験を逆さに脚色したドラマを作ったらどうかね? 記者
達が抗議して来たら、「まぁ、そんなに怒るなよ」と慰めるためのお説教番組を放
送すれば、解決するんだろ? 同業者同士の共食いは邪魔しないから、是非、放送
してくれ。酒の肴に、笑いながら、見るよ。
以前の俺なら記者に同情したかも知れないが、盗聴被害者である今、なんにも感じ
ないね。畳の上では死ねないと覚悟して仕事をやっている人は、新聞記者以外にも
たくさんいる。朝日の事件だけを特に悲惨だとは、俺は、まったく思いません。
685 :
名無しさん@3周年:03/10/23 01:47
本捨てられない!でも置く場所ない!鬱...
686 :
名無しさん@3周年:03/11/01 00:07
687 :
名無しさん@3周年:03/11/01 10:44
age
688 :
名無しさん@3周年:03/11/01 17:56
689 :
名無しさん@3周年:03/11/01 18:00
うちの本棚はヤフオクで手に入れたけど、ふたつで720kg越だった。
床が抜けないか心配。。(;´Д`)
690 :
名無しさん@3周年:03/11/01 18:32
そこそこの値段というか超安価な本棚探し中ですな。
LATTICEは値段相応。白い本棚の中では最安値といってもいい。
角の処理が若干甘かったり可動域が若干狭かったり、
質感が安っぽいのはこの値段だから致し方ない。
割と悩んだがやはり安っぽいのでやめて、家具屋の白い本棚を購入した
(値段は2倍くらいしたが、オーダーの壁面収納よりは安価だった)。
しかしその値段で探しているのなら十分だと思う。
スライドシェルフはハンズ辺りにあった気がするが、
余り注目しなかった。そのランクではLATTICEが一番ましだった。
692 :
名無しさん@3周年:03/11/02 03:07
>691
レスどうもです。
このシリーズは、超安値クラスになってしまうんですね・・・
ちょっとショックですが、予算から考えるとやはりLATTICEが有力候補です
ちなみに、LATTICEはどっかで展示されてるんでしょうか?
この手の商品は、メーカー等はっきりわからないのが多くつらいものがある。
展示ならLOFTにありました。
ハンズにはあったようななかったような。
安売りで有名な御徒町の多慶屋にも展示してあります。
白い本棚の中ではかなりの売れ筋らしく色々なところで見かけました。
最安値といってもそれほど嘆く必要はないでっせ。
壁面収納も含めて散々白い本棚を探しましたが、
壁面収納は費用対効果がかなり謎です。高いのに質もイマイチなものが多い。
その点LATTICEは比較的、費用対効果に納得できるものです。
あともう1つ、自分がLATTICEをやめたのは
可動棚のビスのねじ穴がねじ式でなくて
刺しこむだけになっていたことも理由のひとつです。
家には重い本が多いので、長い目で見るとねじ穴が広がって
棚がたわみやすいかなと思いましてね。
695 :
名無しさん@3周年:03/11/03 14:52
696 :
名無しさん@3周年:03/11/03 15:15
本棚を置く場所が無い!!!
697 :
名無しさん@3周年:03/11/03 15:58
MDFの棚やフラッシュ構造の棚はよくたわんで困る!!
698 :
名無しさん@3周年:03/11/03 16:03
ディオスの本棚は確実にたわみますねw1日で。。。
699 :
名無しさん@3周年:03/11/03 16:21
>>698 文庫を満載した状態で、すでに三日が経っていますが、たわみは
みられません。「確実に」という言葉の意味がおわかりになりま
すか?
棚板の幅がわずか35cm程度しかないので、たわみようがないので
しょう。この幅で圧力をかけたら、たわむ以前に割れるでしょう。
「棚板が落ちる」とでもしたほうが、まだ真実みがあったかもしれま
せんね。
上手に煽らないと、人を馬鹿にするはずが、自分が馬鹿にされて
しまいます。もう少し脳みそを鍛えてから、煽り方を考えましょう。
頑張りましょう。 <35点。>
701 :
名無しさん@3周年:03/11/03 16:58
702 :
名無しさん@3周年:03/11/03 16:59
>>701 意味不明なんですけど。私は694でディノスの
本棚を買いました。
>>698でディノスの本棚が一日で
たわむと言われたので、実例を挙げて反論しただけ
ですが。巾80と自慢げにおっしゃるのはなんのこと
ですか?
>>702 あなtたも意味不明です。文庫用に買った本棚に文庫を
入れて何か不都合でも? そんなことで貧乏かどうか
決めることができるの方は、かなり知性が限定されてい
ると思われます。
それとも701=702=698のジサクジエンでしょうか。w
>>700 ただの構ってちゃんなんだから相手すんなよw
705 :
名無しさん@3周年:03/11/03 20:19
以前ディノスで買った手前と奥に段違いの棚が作れる本棚の棚板、絶賛たわみ中です。
漫画本のようなスカスカした紙質の本を入れただけでたわむというのは問題でそ・・・。
45cm幅のはまだなんとかもってるけど、60cm幅の方がだめぽ。
スチール棚に買い替えたい・・・_| ̄|○
>>705 どの位の期間でそうなったのかよくわからんが、
それって通常はクレームで処理できると思われるんだが?
707 :
名無しさん@3周年:03/11/03 21:24
698だが、
>>705と同じシリーズかも。
巾60と巾80の両方ともたわみ中で巾80の方が1cm以上たわんでいる。
とても重い本棚で棚板も厚めなのに使い物にならない。
>>700の文庫と違って画集中心だから1日でたわんでしまったのです。
ディノスは所詮は通販家具。そして使い捨て家具w
俺は小島工芸の本棚もディノスの本棚も両方使ってるが
用途つうものがあると思うんだよ。小島工芸の本棚はしっ
かりしてるが、文庫を入れるのに適当なものがない。深す
ぎるんだよ。文庫を収めるのにちょうどいいとなると、まあ
深さが18から15cmくらいか。そんなものだと組み立て家具
以外にないな。そのなかでディノスのは比較的しっかりし
てる方だと思う。
逆に小島工芸くらいしっかりしてないと単行本はいれられ
ないかもしれん。適材適所だろ?要は。
709 :
名無しさん@3周年:03/11/03 22:27
710 :
名無しさん@3周年:03/11/03 22:59
安さと圧迫感のなさ、解体時のコンパクトさ、転売のし易さと、頑丈さから、
ルミナスのブックスタンドにしたよ。
711 :
名無しさん@3周年:03/11/03 23:01
扉付き本棚の需要は多いと思う。けどあんまり無い。
>>708 小島工芸にはソップボードという奥行15.5センチの薄型本棚があるよ
713 :
名無しさん@3周年:03/11/04 03:39
>693
ハンズ心斎橋でLATTICEみてきました。
実際みると微妙に白くなかったのと、棚板の表面が薄いような感じで
剛性に不安があったりでいまいち踏ん切りがつかない・・・
さらに、近くに『スーパーボックス』っちゅーのが展示されていてかなり
迷ってしまいました。ラインナップとしては
・オープンタイプ(幅60-110/奥行き35.5/高60-110)
・スライドタイプ(幅60-110/奥行き35.5/高90or110)
※幅、高さはそれぞれ10cm刻みで用意されている
※色はナチュラルブラウン、一部ラインナップにホワイトもあり
※価格は\12500〜\47500
があって、それぞれ組み合わせることによって効率よく本を収納できそう
でよさげでした。
やっぱ単行本、文庫本の収納を考えるとスライド書庫がいいですよね
だけどこの商品、Webで検索するも全然ヒットせえへん
ハンズで売ってるということは、通販で扱われていてもいいはずなんやけど・・・
そこらへんの事、何か知っている方いますか?
714 :
名無しさん@3周年:03/11/04 16:29
>>712 ソップボード(奥行155)ですが、アレは文庫本専用なのかしら?
他のだと微妙にはみ出しそうですよね。
ただ今、検討中。
715 :
名無しさん@3周年:03/11/04 16:33
いのべーたーでもたわみまくりました。
雑誌を詰めすぎたから?
・
717 :
名無しさん@3周年:03/11/04 19:20
>>714 普通のハードカバーでも15cmあれば入るんじゃないか?
サイトを見てきたけど、それより棚板の間隔って何センチ
刻みで変えられるんだろう。まさか固定ってことはないだ
ろうけど、刻みが少ないとけっこう無駄が出てやだなあ。
もうコクヨのホームシェルフでいいじゃないか。安くて頑丈。素晴らしい。
720 :
名無しさん@3周年:03/11/06 01:29
たしかに本棚高いんだよな〜
本棚買うお金がたまるまえに本買っちゃうし。貧乏人にはむりっす
。
自分がもってる財布の10倍の値段の本棚かいますた
わしは書斎が欲しい…本多すぎ。
723 :
名無しさん@3周年:03/11/07 02:27
>>723 手触りだとやっぱり木だよね
プリント合板じゃなくて生木だとなお良し
湿気に注意だが
>>725 理由がワカラン。ただきもいと主張するだけの椰子もきもい。
スチールの本棚は角にぶつかったとき痛いからイヤ。
事務所みたいだし。
727 :
名無しさん@3周年:03/11/08 22:12
スチールでも木でもぶつかたったら痛いでしょ
いや、それが角の所の鉄を折り曲げてとんがったところ。
あれが痛いのよ。血ィ出るね。
729 :
名無しさん@3周年:03/11/08 23:54
足の小指をブツケタ時は泣きたくなるよ
730 :
名無しさん@3周年:03/11/09 08:19
コクヨのスチール製天井つっぱりシェルフを5台横連結で使ってました。
棚板のたわみはほとんどなかったのですが、連結部のない左右両端の縦板が
両側にたわんで(ビア樽状態)しまますた。いまVasPlusに買い替え検討中。
壁面一杯本棚にするとフローリングが沈む…
>>729 ちゅーか、すでにじんわり涙が出とるね。
732 :
名無しさん@3周年:03/11/09 09:56
高さ70cm以下で、色はホワイトで探しているのですが、
なかなかありません。
文庫と単行本の収納を考えています。
どなたかイイのをご存知ないですか?
734 :
名無しさん@3周年:03/11/11 02:36
スチール最高
上の方でも質問が出てたけど、コクヨのホームシェルフの棚板一枚あたりの耐荷重ってどれぐらいですか?
736 :
名無しさん@3周年:03/11/12 11:45
737 :
名無しさん@3周年:03/11/12 23:37
>>735 KOKUYOホームシェルフHR-6の取扱説明書によれば、
> 2.末永くご使用いただくためのご注意
>・棚板への収納は耐荷重以内にし、全体に平均してのせてください。
> ※耐荷重(棚板全面に均等にものをのせた場合)1段当たり:245N[約25kgf]
> 中央に偏った収納をすると、棚板が変形する原因になります。
と書かれています。
1N(ニュートン)は、質量1kgの物体の速さを1秒間に秒速1m速くする力の大きさ
です。質量100gの物体にかかる重力の大きさが約1Nです。
ありがトン。
トンはdにするべきだったな
コクヨのって本どれくらい入るの?使ってる人の情報きぼん
屁こくよ
743 :
名無しさん@3周年:03/11/22 16:52
744 :
名無しさん@3周年:03/11/24 11:00
奥行きは30cmでいいよ
745 :
名無しさん@3周年:03/11/24 11:04
漏れは20センチでいいよ
746 :
名無しさん@3周年:03/11/24 13:48
>>741 棚板1枚の内寸は約75cm幅だから、そこに自分が入れたい本をぎちぎちに入れることを想像する。
コクヨの型は付属ディバイダ・左右の押さえともにしっかりしてるので他より限界近くまで入ると思う。
奥行は25cmちょっとだと思うけど大型雑誌なら一重にしか入らないが
文庫本は勿論、小型雑誌・単行本なら前後二重に載せようと思えば載せられる。
約30cmの高さの雑誌なら、180cmの棚でなんとか5段入ったと思った。
棚板と枠の上下の厚みがあるので6段は入らない。
150cmの棚だとやっぱり4段とちょっと余るかな。(あまり部分には30cmの本は立たない。)
雑誌より小さいサイズの本は、それなりに。本の高さと厚みで計算すれば冊数が出る。
747 :
名無しさん@3周年:03/11/26 18:58
文庫本の収納によさ気な本棚ないですか?
棚板が頑丈で奥行きが15cm程度までの。
105×187×30のスライド書棚(500〜700冊収納可らしい)を9000円で購入した。
元値は46000円らしいが、閉店マンセーw
組み立て式の奴ではないのでかなりお得な気がするけど、どうでしょうかね?
スライドは荷重に気をつけれ。
友達んちのやつはたわんでスライドしなくなってたぞ。
>748
小島工芸のソップボードはどうよ
752 :
名無しさん@3周年:03/11/30 02:00
ファイルキャビネットのような
引き出し式の漫画本入れが欲しいのですが何か良い物知りませんか。
マンガは見せるインテリアとしてはあれですし……
753 :
名無しさん@3周年:03/12/02 03:25
80cm幅のスチールの白い本棚を探しています。
今、三つ使っていて、四つめが必要になりました。
以前は簡単に手に入ったのですが、今では白がみつかりません
(ベージュしかない)。
大きな店で聞いたところ、「白を作っていた店がつぶれた」と。
しかし、こんなに基本的なものがないとも思えないのです。
どこかで売られているのをご覧になったかたはいらっしゃいませんか?
>>741 本の大きさによって変わるので一概にはいえないと思うが、
俺の場合だと文庫は一段に60冊x2列くらい入っているようだ。
180cmモデルは6段なので単純に計算すれば720冊ということになるね。
全部文庫並べると棚と棚の間が開きすぎるのでもったいない使い方になると思うが。
756 :
名無しさん@3周年:03/12/13 18:36
757 :
名無しさん@3周年:03/12/19 16:21
>747
私もB&Bシステム知りたいかも。
白だし,見た目はいいね
でもこれって化粧板なのかな…?
安っぽそう
759 :
名無しさん@3周年:03/12/25 06:26
あんまり掃除しないから、本に埃がたまって掃除の時に大変 (TT)
だから、扉付きの20後半〜30前半代の歳の人が使うような、センスのイイ本棚はないかなあ?
できれば、高さが60cm以下で白系の物がいいんだけど(^^;
(入れる本は、大体、雑誌や資格取得用のテキスト本です)
760 :
名無しさん@3周年:03/12/27 00:39
引越しで、コクヨのホームシェルフの棚板を支える金具をなくしてしまいました。
メーカーに問い合わせれば金具だけ購入することはできるのでしょうか?
>>760 金具だけ購入することはできるのでしょうか?ってメーカーに問い合わせれば?
>>762 メーカーに問い合わせれば金具だけ購入することはできるのでしょうか?
って言うから、それなら直接聞けばいいと思っただけ。
>>763 それは同意。ただこの時期はどこも閉まってる、と言われりゃ
確かにそうなんで、760が言う前に言ってみただけ。
んだな。
760です。金具が購入できないのなら、年内のゴミ回収に出そうと思ったので、
ご存知の方がいらっしゃったらと思いカキコミました。
>768
ココイイネ!(゚∀゚)!
購入は半年以上後になると思うけど検討して価値ありそう
×→検討して価値
○→検討してみる価値
771 :
名無しさん@3周年:04/01/10 03:13
772 :
名無しさん@3周年:04/01/14 00:08
age
773 :
名無しさん@3周年:04/01/14 01:16
>>771 イイ! あとは高さが240位あって、収納ボード上部が突っ張り固定に
なってると最高なんだけどなぁ
>771
実際にホームセンターでモノを見たら安っぽかったです。
本が入って無かったからかもしれないけどバランスも悪かったし・・
コンセプトは凄く(・∀・)イイ!!んだけど 値段相応って事で
>>771 かなり床に負担がかかりそうだな。
床の耐加重計算して設置しなくちゃ…。
777 :
名無しさん@3周年:04/01/19 03:08
>>776 良さげだね!
奥行きも、いい感じ!
俺の部屋には置かないが・・・
圧迫感が、すごくありそうなんで
高さが低いモノがあれば買いかな!
ブックマンを三重スライドの90センチ幅を8つ買いたいんですが。
分割払い出来る所ってないんでしょうか。検索したけど、代金引き換えの所ばっかりで・・・・。
780 :
名無しさん@3周年:04/01/21 14:45
>>776 高さの一番低いやつを2つ重ねるとちょうど天井までのいい高さになりそうだね。
壁全面の収納を考えてたので、検討してみよう。
781 :
名無しさん@3周年:04/01/21 21:40
782 :
名無しさん@3周年:04/01/22 21:01
ホームシェルフって今も多慶屋で取り扱ってますかね?
783 :
名無しさん@3周年:04/01/23 23:09
785 :
名無しさん@3周年:04/01/24 06:12
>>783 これ便利そうだな。少しならこれで十分じゃない?
786 :
名無しさん@3周年:04/01/24 11:31
これはどうよ?
788 :
名無しさん@3周年:04/01/25 05:53
わろた
あれよあれ
790 :
名無しさん@3周年:04/01/26 02:49
792 :
名無しさん@3周年:04/01/26 23:51
>>792 やっぱり書店用の棚って奥行きが小さいな。
同じコーナーに並べる本のサイズが同じ場合が多い書店ならいいが、
小型から大型本までが混じる個人の蔵書の収納にはあまり向かないかも。
もっと奥行きが有る本棚が良いね。
795 :
名無しさん@3周年:04/01/29 17:20
>>795 もう本棚というよりカラーボックスに近い。
797 :
名無しさん@3周年:04/01/31 06:32
クローゼットの中に本棚を設置したいのですが
なかなか良い物と出会えません。
┏ 幅 90〜93cm
┃ 高 178cm以下
┗ 奥 40cm程度
このくらいの寸法って意外に無いんですね。
特に奥行きが。(^ー^;)
ブックマンスライド本棚がこの寸法だけど値段が高くて。
何か無いでしょうか?
800 :
名無しさん@3周年:04/01/31 21:09
壁付けではない、部屋の真ん中に置けるような本棚って、ご存じの方いません
か? 漢字の「出」みたいな形だと両面に入れられて厚みも無く幾つか置ける
かな、と思っています。やはり耐荷重的にないものでしょうか。
回転式の本棚を幾つか置くとか馬鹿っぽいことも考えているのですが、他に
もなにか部屋に置くのにいい本棚があったら教えてください。792さんが紹介
してるのが両面なのですが、ちと質実剛健で……
>>800 「出」?
よー解らん。これは本屋にあるような山形の雑誌ラックみたいな奴かい?
実質剛健のどこがいかんのが良くわからないがエレクターでも置いて両側から本を入れればいいんで無いかい?
回転式も悪くないとは思うけど偏った入れ方すると回転が不安定になるんだよ。多分俺のが安物だからだろうけど。
>>801 あのコミックラックが悪いという訳ではなく、使う部屋が納戸で普通の木の板、白
の壁紙なので、それだと飾り気が無くてミスマッチかなぁと。「自分の部屋には」
と入れれば良かったですね。それと棚が引っ込んでなくて、出っ張っているのを希
望していたというのもあります。まあ、自分のセンスというかわがままなんですが。
>>802 薄くて両面でまさに自分の望んでいた物そのままです。ただ言われる通り、一つで
なく幾つか買おうと思っているので値段がちょっと、ですね。
というわけで、回転式と50Tを一つずつ買ってみます。今すぐ必要というわけでは
ないので、使って気に入れば予算も考え直して買い揃えそうかと。回転式はとりあ
えず店行って、あれば動き具合見てみます。なければ、自分が本の周りを回ります。
完結しているコミック用なので、偏らないと思うのですが。
と、いうわけでかなり参考になりました。ありがとうございました。
それと、長文失礼しました。
804 :
名無しさん@3周年:04/02/03 21:03
絵本用の本棚が欲しいのですが、
本屋さんにあるような表紙を見せて置く形(で伝わりますでしょうか?)になっていて、
下には普通の本棚のように並べていれれる本棚ってないですかねえ?
そういうのってなんて呼のかもわからず、検索すらできません(笑)
マガジンラックってのともちょっと違うんですよね?
805 :
名無しさん@3周年:04/02/04 01:57
90センチの幅しかないクローゼットに
ピタリと収まる本棚を自作しようとしたんすけどね。
なんか、ずいぶん計算に失敗しちゃった様子なんですよ。
90センチ幅に棚板を切ってもらってその棚板を支えるために
両端に板を付けたんすけどね、まあ、普通の本棚ですわ。
でも、これ、外寸幅94センチ弱になってしまったんすよ。
棚板はちゃんと90センチでピタリなんだよなって
何回も設計図を確認しながら反省会を1人で泣きながらしてたら、
凄い事に気づいたんすよ。棚を支える両端の板の厚みが有った。
計算に入れてなかった。なんかね、もう、どうでもよくなってきちゃった。
棚板40mmずつカットして貰えば?
DIYのサーヴィスなら一枚数十円だし
幅が足りないとかよりいいじゃん
>>806 このスレッドの怖い人に叩かれてスッキリ忘れようと。
粗大ごみで処分しようと思っていたんです。
でも、貴方のおっしゃる通り前向きに考える事にしました。
せっかく頂戴したアドバイスなんですが
実は同じ事を考えていました。
でも、こうやってアドバイスを頂けて本当に嬉しいです。
大きく失敗したけど、それを乗り越えれそうです。親切にありがとう。
なんや典雅なお人やね>807
がんばり。
809 :
名無しさん@3周年:04/02/04 12:15
うちの部屋滅茶苦茶日当たりよくて
背表紙が日焼けするから本棚にシャッターつけたいんだけど
シャッターってどこに売ってるの?
810 :
名無しさん@3周年:04/02/04 14:52
>>809 扉つきの本棚ってのもあるわな。
それにルミナスエレクター用のロールスクリーンとかも幅が合えば使える。
むしろ窓にブラインドつけて直射日光を軽減する手もある。
ガンガッテ工夫してくれ。
蛍光灯でも日焼けするから、うちは書斎では普段白熱灯しかつけない
>>805 昔、家を改装するときに、自分の希望を言うつもりで
簡単な設計図みたいなのを書いて大工に見せたんだけど、
さらっと見た棟梁が、フフンと小ばかにした風に笑って、
「素人は大事なことがわかっとらんからな、
この図面には壁の厚さが書いてない。壁の分10センチの
幅を取って書くってな。」
なんて言われたことを思い出したよ。
別に希望を言うのに、そこまでやらなきゃいけないのかと
思いつつ、でもなんだかカチンときた。
10センチの厚みを書くということは勉強になっただけに、
残念な気がしたんだ。
親戚でなかったら、よそに頼んだのに…_| ̄|○
>>813 そういう場合はこうやって言い返す。
「僕の書いた線には厚みが有ります」
>>813 「大事な事がわかっとらんな、俺は親戚とはいえ客だ、そんな言いかたしてたら客を逃がすぜ」
と言って帰り支度を始める。
http://az.nifty.com/cgi-bin/shopgoods?SCD=AZ000226&GNO=00000346 この本棚を購入しようか検討中なのですが、値段からみて材質などに不安があります。
ちなみにこの本棚には、主にコミックスと文庫本を収納する予定です。
部屋の環境から、あまり立派過ぎるものを買うと床が抜けてしまうので・・・。
「このような部分が品質として不満だ」や、「コミックス収納ぐらいならばこれで十分だろう」など、
どのようなご意見でもいいので、お聞かせいただければ幸いです。
当方結構な田舎に在住しており、家具屋等での購入はほぼ絶望的な状況となっておりまして、
通販が数少ない購入方法となっております。
玄人の皆様のご意見、よろしくお願いいたします。
安物のスライドはすぐ駄目になるってよく聞くね。
成る程、スライドのことも考えなければいけませんでしたね。
なにぶん、知識不足なものでして・・・。
この場合、安物とはどのぐらいまでの値段を指すのでしょうか。
もし、具体的な金額などありましたら、参考までにお聞かせください。
一応予算はそれなりあるのですが、上記のとおり置ける棚の重量等にも限界がございまして、
その辺の折り合いが大変難しい状況です。
高すぎると質量が増し、置くに置けない。
安すぎると品質に不安、と葛藤の最中にあるわけでして・・・。
>>818 軽くて丈夫っていうならコクヨ・ホームシェルフなんかどう?
耐久性の割に軽いし、安いぞ。
それほどギッチリ本詰められないのが難だが。
820 :
名無しさん@3周年:04/02/07 14:04
本屋さんにあるディズニーとかの回転式の絵本ラックって手に入ります?
色々ネットやオークションで調べても無いのです。御存じ無いですか?
そもそも、回転式書棚が入手しにくい
>>819さん
返答が遅れました。
Winが起動しなくなって再インストしてたもので・・・。
ホームシェルフ見てきました。
うちの環境だとちょっと厳しいかもしれません。
というのも、先ず床が畳の部屋なのです。
その上に絨毯を敷いているという摩訶不思議な状態でして・・・。
家の建築構造から、あまり重いものを置けず(築20年以上・部屋が二階)
さらにスペースが奥行約30cm(最大約60cm)、幅約90cm(最大約100cm)しかないものでして。
こういった理由から、出来るだけ省スペースで多くの本を収納できる棚が欲しいのです。
これが私がスライド棚にこだわる理由です。
本自体は現在、別の棚に仕舞ってあるので、あとは本棚の重ささえなんとかなればいいのですが・・・。
折角のご意見、活かすことが出来ず申し訳ありませんでした。
加えて御礼申し上げます。有難う御座いました。
>>823さん
>>824さん
>>825さん
わざわざご丁寧に有難う御座います。
>>823さん
>>824さん
天井を確かめてみたら(笑)、突っ張り棚は大丈夫そうでした。
詳しく調べて見たいと思います。
>>825さん
さっきまでの説明だと、やはり分かり辛かったですよね。申し訳ありません。
一応、スライド棚を置けるくらいの耐久性はあります(恐らくですが)
というのも、以前はもう少し大き目の(スライドではない)本棚を置いていたからでして。
それから結構な時間が過ぎて、部屋の模様替えなどを繰り返した結果、
新しい本棚が必要になった次第でありまして・・・。
そのときの本棚は180cmくらいの高さだったので、今回も(床が)荷重には耐えられると思うのです。
奥行きは最低でも30cmなので、前述のとおり60cmぐらいまでなら余裕があります。
高さがとれれば問題ないのでしょうけれども。
部屋が狭いせいで複数個の本棚を置くことが出来ず、
一箇所により多くの収納が出来るスライド棚にこだわる一番の理由だったりします。
前回のレス等とちょっと矛盾しますけど(荷重の点等)。
「十数万もするような大型本棚は置けないが〜」と言っておけばよかったのですが、
思いつくまま文章にしてしまうと、あとで読み返して後悔が(焦
皆さんのレス、大変参考になります。
拙い質問に丁寧に教えて頂きまして、感謝の極みです。
本当に有難う御座います。
突っ張り式の本棚って畳の部屋でも置けますか?
(畳のまま、絨毯などは敷かずに使ってる部屋です)
漫画や文庫本などの小さめの本をビシッと収納したいのだけど。
棚がスチールのコミック専用棚(側板は木製・ディノスかどこかにあったはず)とどっちがいいか迷ってます。
>>827 設置後、書籍を入れていき本棚全体の重量によって
畳が1a以上沈むような場合はポールが突っ張れなくなります。
要は、設置してからどれだけ沈んでしまうか。
足場が悪いときは設置するときに故意に思いっきり沈ませるか、
鉄製の板を敷くか。
829 :
名無しさん@3周年:04/02/07 21:38
本棚にブラインドつけるの変かな?
黒かウッドブラインド。
830 :
名無しさん@3周年:04/02/07 22:25
漫画しか読まないんですが、
たくさんたまってきました。
そろそろ本棚を買おうと思っています。
回転ビデオ・コミックラック7段
とか気になるのですが、
話題になってないので心配です。
皆さんから見て、
この本棚はいかがですか?
ホームセンターの広告で
いつもは4970円だった本棚が、決算特価3970円になっているのを発見
店に行くと在庫切れだったが、ちょっと悩んだが取り寄せにしてもらった。
サイズは180x86x30で、並べて壁一面に収まるように、3つ購入。
今までは180x120x15の本棚を2つ並べてたのだが、奥行きが薄くてダメ。
今度のは奥行きが倍になるので、2列重ねて収納すれば今までの倍は入るはず。
スライド書棚もいいけどちょっと高くてね。
1万2千円分の本を買うか、本棚を買うかで一瞬悩んだが、部屋の見栄えを優先しました。
届くまでに蔵書整理しなきゃ
私は逆で、手前と奥の二段構えで本を大量に収納してましたが、結局奥に入れてしまうような本は読み返さないものが多いことに気がついて処分をはじめましたよ。
いざやってみたらかなり減らせたので、奥行きのあまりない本棚(主に漫画と文庫・新書などの小さい本収納用)に替えて部屋を広く使う予定です。
ひとそれぞれですねー
今度ブックマンを買おうと思うのですが、
賃貸のフローリングなので、下に板でも敷いた方がいいかなと
思うんです(傷防止のため)。
板を敷くor敷かない、どんな板がいい、など、
知っている方がいれば教えていただけないでしょうか。
>>834 そんなに背の高い本があるのかと問いたい
ウチは廊下に置いてあまり邪魔にならない薄い本棚が欲しいんだよなぁ。
なかなか薄い本棚は安く売ってなくて困る。832さん譲ってください(ぉ
上で畳の部屋にいっぱい入る本棚を置こうとしてるけど、
本棚自体の重さより内容量が増えた事による重量増(本自体の重さ)を
気にした方が良いんじゃない?大量に本が入る本棚を使っている人は
床から強化している人が多いし、ウチは強化してないからフローリングの
部屋の壁際に置くように注意してるけど、それでもちょっと心配。
中身が本じゃなくてゲーム(主にCDサイズ)だから本よりは大分軽いと
思うけど・・・。やはり832みたいに2列重ねて入れてます。
>>835 ブックマンの一番下の置く部分がどうなってるのかによるけど
あーいうのって囲いみたいなのをズデンと置くような感じと思うんで
板がいいかも、板だけを敷く場合一番下には習字の紙とか薄い紙を
敷くか、じゅうたん置いて板を敷くかどっちか。
板を直接フローリングに置いたら埃が噛んでると動かした時に傷が入るみたい。
板は重たいもん載せるんだったらある程度厚みのある方が
精神的にいいかも。板の種類は予算と相談で。
>>837 あ、これ棚板外してまつ
真ん中の固定板のちょっと上にダボ穴開いてます。
けど置くだけ置いてまだ本自体を入れてない罠
なに入れよか迷う。
>>833 漏れは二列にしてたら
・後列が取り出しにくい
・後列の一覧性が失われる
これが嫌で結局平べったい段ボール箱に入れてベッド下へ。
二列で使う人は後列の一覧性を向上させるために余ったティッシュ箱とかでひな壇を作る必要があるかも。
まあデッドスペースは増えるけどさ。
もれは一時期「二重本棚」というのを考えた事があって、
「一見高さ200cm奥行き40cmぐらいの本棚なんだけど、実は本棚が2つ前後に重ねてあり、扉を開くように前列本棚を開けると後列の本棚が現れる」
というものを作ろうとしたが本の重さに耐えられる強力な蝶つがいが見つからず挫折した事がある。
こういうの今なら市販してるかな?
>>840 834さん、ありがとうございます。
板のことはさっぱり分からないので、このあたりがいいなどを
教えて頂ければ幸いです。予算が押さえられれば、それに
越したことはないです。
購入予定のは、フリー・ブックマン CA-L90D
幅90cm × 奥行き38cm です。
絨毯の上に本棚を載せると、地震の時危ないと聞いたので、
板の下に紙を敷く方向でいきたいと思います。
843 :
名無しさん@3周年:04/02/09 12:20
二列に重ねると
人には見せたくない恥ずかしい本を隠せる
845 :
名無しさん@3周年:04/02/09 17:36
スライド式本棚は既出でしょうか?
私のはどこの通販で買ったか忘れましたが快適です。
本棚に快適も糞もないような気が
>>839さん、情報ありがとうございます。
でも、値段がちょっと高いです。もう少し安く抑える事を考えているので。
過去の情報から色々探してみた中ではコレが良さそうでした。
http://www.e-kojima.co.jp/sop-board.htm ただ、やっぱりちょっと高いんですけど。
今使ってる奥行きがある本棚はケイヨーD2(ホームセンター)で買った
商品なのですが、値段は確か3980円で、W620 x D290 x H1770
と、普通ながら、横にしっかりしたダボ穴が数多くあって、
固定の2枚以外は棚がかなり自由に配置出来て良かったです。
CDサイズ9段とDVDサイズ1段が出来て、奥行きで2倍入るので
かなりいっぱい入ります。
もう売ってないと思うのですが、一応参考までに型番を
書いておきますね。>5段多目的棚 KY-7010
パッケージにデイツー・オリジナルって書いてあります。
ケイヨーは安いメタルラックとかも扱ってるし重宝してます。
って、最後は微妙にスレからズレた書き込みでスマソ
848 :
名無しさん@3周年:04/02/09 23:11
>>846 ニッセンの本棚を買ったおかけで念願の彼女が出来ました!!
今はラブラブの毎日を送ってます。(28歳・無職)
>>850 安物。耐加重の少なさからみてかなり脆いと思う。
ぎっちり本入れるなら避けるが吉。
可動部5kgまでってすぐオーバーしちゃうよ。
>>851さん、ありがとうございます。
やはり安物ですか。
ここで聞いてみて正解でした。
書き忘れていたのですが、収納するものは主にコミックスと文庫になります。
>>850の棚と同程度の大きさだと、どのくらいの値段が妥当でしょうか。
自分なりに調べると、14,000円前後が多いように思えるのですが。
立派な書籍等を入れる棚となるとそれなりに値も張るようですが、
コミックス等を収納しておくだけならそのぐらいなのかとも思います。
>>842 >絨毯の上に本棚を載せると、地震の時危ないと聞いたので
そ、そうなんか俺よりその人のほうが詳しそうな感じ
どの道178cmもあったら危なそうにゃけどw
えーと板なら何でも良さげやけど、家に入れるとしたら
安い所でMDFとかパイン集成材とか。化粧板いいかも。
まぁ本棚思いっきりひこずらん限りいけると思う。
854 :
名無しさん@3周年:04/02/11 12:18
2列重ねするときは、100円ショップやホームセンターで売ってる本用の
収納袋に入れておくのがベスト。袋から1冊すぐには取り出すのには向い
てないが、シリーズや作家、ジャンル等でまとめて固めておけば読みたい
時だけそのブロックを取り出せばいい
ちなみにこれのネタばらしをすると、
上下の箱が別々になっていて、真ん中で連結すると言う単純なもの。
だから寸法さえ合わせれば自作できるはず。
でも連結するのをしっかり作らないと地震の時に上の棚だけ落っこちてきて怖そうだし、
デザインも、これは単なる白だが、ぴったり寸法が合ったり統一されたものを
自分で探すのは難しそうだから、
DIYに自信が無ければこういう既製品を使うのもいいかもしれない。
857 :
名無しさん@3周年:04/02/12 23:26
本棚はどれがいい
漏れゆうパックとかサイズ固定の段ボール箱沢山買ってきて、その中に本詰めて、箱に中身のリスト貼って
そんでエレクターに並べるって事してるけどこれはこのスレ的にはダウト?
段ボ−ルは…Gが怖いから…
860 :
名無しさん@3周年:04/02/14 02:10
861 :
名無しさん@3周年:04/02/14 04:04
863 :
名無しさん@3周年:04/02/15 18:24
>>862 写真から見て、中板がヤワそうな気がする。
とくに両脇部分、全段15mmに見えるけど、もう少し頑丈な本棚なら中ほどに
20mmの固定棚があるものだが・・・
収納する本の種類にもよるけど、画集、楽譜類などの大判本や、ハードカバーが多いのなら
もう少し頑丈なものにしては?
文庫、新書、ペーパーバック、あるいは漫画、雑誌類(密度の高いものを除く)や
本以外の書類などが多ければ、862のでも大丈夫かも。
>>863 ご返答ありがとうです。
ハードカバーなどは別に収納してあるので、この棚には文庫や新書がメインになります。
どうやら問題なさそうなので購入の方向で検討させて頂きます。
ありがとううございました。
私の何を突き詰めようとしてたのかな?
>>864 可動部分の奥の棚だけど、奥行きが100mmしかないから
105mm幅の文庫や新書はぎりぎりで入らないよ。
大丈夫?
>>865 ワロタ
【転載】
汚部屋から脱出したい!第29章
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1076760370/l50 本棚の整理法
・まず大きさ別に並べる。その次に同じ大きさの中で左右にジャンル分けする。
特にハードカバーでA5・B6を分けると有効。わずかな差でA5では入らない棚も
B6なら入る場合がある。また菊倍判(楽譜など)とA4本の棲み分けも有効。
・なるべく無駄な空間が無いように可動棚を組む。
・本棚に入るものは本が最優先。次に一定期間ごとに増える雑誌類。
その他の書類、ノート、ファイル、アルバム、CD、ビデオなどはなるべく専用棚・専用段を作る。
・あまりぎゅうぎゅう詰めに入れない。文庫1冊分の隙間が残る程度が適当。
・重い本はなるべく最下段あるいはしっかりした固定棚の段に入れる。
・無理な重さの本を一度に入れない。薄い中板、細いダボネジの棚がたわむようなら、
本を分散させるか棚板を組み替えて一回りサイズの小さな本を入れる。
・本の横置き・平積みは厳禁。
・なるべく二重に置かない。やむを得ず置く場合は大きな本の前に小さな文庫本を
置くなどして、奥の可視性を保つ。
・本の前にアクセサリー類を並べない。写真立て等を置く場合は1段につき1個までとし、
本を取り出す際すぐに避けられるようにする。本の前に小物をたくさん並べるのは論外。
ただし本が一冊も入っていない・あるいは大分空いている棚にアクセサリーを並べるのは可。
・要らないダボネジをはめたままにしない。端の本を取る時に引っかかり本が傷つく。
・辞書は一番手の届きやすいところに置くのが鉄則。学生なら教科書、参考書、ノートも同様。
ただし机の上に立てて並べるのはお勧めできない。その分作業スペースが狭くなるので。
本棚の整理法 続き
・本棚を買う時はしっかりしたものを選ぶ。中途半端な安物だと重さに耐え切れずゆがむ。
その際に板の材質だけでなくダボネジの太さなどもチェックする。
・漫画、CD、ビデオなどをコレクションしている人は、奥行きの薄い本棚や専用ラックを
置くことを検討するのも良い。
・禁則と思いつつ二重置きや横積みが増えてきたらそろそろ満杯サイン。
要らない本や雑誌を捨てるか、だめなら新しい本棚を買いましょう。
・本棚と他の家具の間のちょっとした隙間は、細長い隙間家具を置くと大分有効に使える。
・サイドオープン棚を使うのも一案。机の横に置いて使える。辞書や教科書、参考書など
すぐに取り出したいものを置くのに都合が良い。
・ブックエンドを活用すると便利。特に簡易オープンラックで側板が無い場合は必須。
・なるべく直射日光に本を当てない。日焼けして色が褪せる。そういう場所に本棚を置かない。
やむを得ず置く場合は、新規の本棚なら扉付きなどを検討するのも良い。
既存なら、デザインにもよるが、カバー布を掛けるか突っ張り棒とカフェカーテンなどで対処を。
ただしどちらも取出しの邪魔にならないように。部屋そのものにレースのカーテンを
常に掛けておくのも良いし、本棚に陽の当たる部分の窓だけカフェカーテンをかける手もある。
・長期収納する本は紙魚(しみ)やカビに注意。本は湿気を吸いやすい。
・一番よくないのが、押入れに横積みに収納する方法。カラーボックスを使うだけで大分違う。
・作り付けの棚や洋室クローゼットを使う場合はたわみに注意。場合によっては補強するか、
無理せず本棚を使う。
>>867 頑張って書いてはいるが一面的だな。
その汚部屋スレの36のレスも併せて読んでおくといい。
家具というより収納の在り方についてだが。
>>866 あ、その点は問い合わせ済みなので問題ないです。
ご心配していただいてありがとうございます。
871 :
名無しさん@3周年:04/02/16 00:40
>>867 漏れは書いた人とは別人の転載者なんで・・・同スレ36のレスも読んでるよ
872 :
名無しさん@3周年:04/02/16 17:34
873 :
名無しさん@3周年:04/02/17 00:48
http://www.morisita.com/bookman/ これのSA-W90Dを買おうかと思っていますが、使っている方います?
これのスライドって、結構ちゃんとしてますかね?
以前使っていたスライドが、本をいっぱいにつめると動きがものすごく悪くなったので
どうかなって考えています。
あと、これってこの木目のものしかないんですよね。
どなたかこれと同じような本棚で白い化粧版みたいなので、できてる本棚があったら
教えてください。
874 :
名無しさん@3周年:04/02/18 13:47
>843 のラック、いまは亡きヨドコウのAラックにそっくりなんだけど、
ひょっとして同じものだったりする?金具の形とかも同じに見える。
互換性があったらうれしいのだが。誰か試した人いない?
ちなみにもしAラックと同じだったら、耐荷重はかなりあるよ。
十分使えると思います。>843
>875 そう、まさにそれ。
自分の持ってるのではディスプレイのやり方はすこし違ってて、
タナをナナメにつけられる金具が標準で付属していて、
√←の斜面に、コンビニの雑誌コーナーみたいな感じでディスプレイできる。
収納力は落ちるので、もちろん利用しなくてもよい。
扉付きもよいね。これははじめて見た。
追加棚がほしくてヨドコウに電話して聞いてみたところ、
もう手に入らないと言うんだが・・・これは一体・・・
とりあえず注文してみて、互換性なかったら返品といくか。。
>612さんのところの棚使ってる方います?
878 :
名無しさん@3周年:04/02/19 13:43
むー、扉付きかなり欲しくなってきた。買うか。
防塵と、地震時の雪崩が防げそうだし。
扉が単品売りしていない(ぽい)のと、ヨドコウ製品にはなかったらしいから品質が……という点に迷うけど。
いずれにせよ引っ越しがまだ先なんだがなー。
買ったらレポする所存。
880 :
名無しさん@3周年:04/02/20 00:41
>>873 ブックマンについてはここのスレで結構話題になってるよ。
重い本を入れても大丈夫。
だけど、白い化粧板て安い家具に付き物のだから、
安い化粧板+良い本棚、ってのは両立しないんじゃないかなあ。
881 :
名無しさん@3周年:04/02/20 00:48
882 :
名無しさん@3周年:04/02/20 01:06
>876
私は昔にヨドコウの扉付買いましたよ。
扉だけ別売りがないのは扉の後付けはできない構造だからでしょう。
ただ斜めにディスプレイする金具はなかったです。
返品覚悟の人柱期待してよろしいのでしょうか?
奥行きがオリジナルのものより5ミリ狭いのが気になるのですが。
>>881 使っているわけではないですが一度購入を検討し、問い合わせフォームから仕様を確認したことがあります。
しかし2週間を過ぎても返事が無いので買うのをやめました。
サポートする気が無いなら、フォームなんて設置しないでほしいんですけどね・・・。
私の注文した棚が明日明後日中に届くようなので、使い心地など書いてみようと思います。
884 :
名無しさん@3周年:04/02/20 23:24
>>880 ありがとうございます。
前のスライド本棚が動きが悪くなって大変だったので、安心しました。
本当は、壁が白なんで、白い本棚が欲しいんだけど、
実用性をとってこれを買うことにします。
本棚を作ったのだが
ホルムアルデヒドのせいで鼻がずるずるする
887 :
名無しさん@3周年:04/02/22 01:57
通販生活オリジナルのブックマンってサイズはどのくらいですか?
888 :
名無しさん@3周年:04/02/22 22:55
昨日(土曜日)本棚が届きました。
組み立てに所要した時間は約3時間。
荷物を開梱し、布巾で些末な汚れをふき取り、組み立てが終わるまでの時間です。(ちなみに私は20歳男性)
サイトの解説では、奥の棚にコミックスが入らないように書かれていますが、
試しに入れてみたら特に問題なく動きました(スライド部分)
スライド部分については組み立てて時間が経っていないので耐久性などはわかりませんが、
今のところ問題はないです。
ただ、スライド部分の棚(4段)にはコミックスが4段入るだけの高さはありません。
可動棚のピッチ幅が微妙な加減になっているのが原因なのですが、
文庫2段、コミックス2段で丁度いい構成になっているようです。
コミックスなどを入れると上に多少の空間が出来るので、
そこにうまくピッチ穴があれば4段収納が可能なのですが。
感想としては大きな不満はないです。
コミックスを主に片付ける棚としてなら、十分機能すると思います。
惜しむらくは前述のスライド可動部分の棚の構成でしょうか。
>>889 お疲れさまでした。本棚の組み立てって休日が一日潰れてしまいますね。
その後の本の収納は、これまた大変ながらも至福のひと時ですが w
で、奥行きよりも高さでしたか‥。普通180cmの高さの本棚なら
新書判程度までは楽に8段に収納できるものですが
・可動部分の天板と底板の厚みで計60〜80mmほど無駄になること、と
・可動式32mmピッチ(サイトで確認)
が問題だったのですね。上はスライド棚の宿命ですが、
32mmのピッチというのは標準より大きいのでしょうか。
計ってみたら、うちの本棚はみな30mmジャストのようです。
全体で棚板一枚分くらいのずれは出てくるのかもしれません。
意外な盲点があるものですね。
詳細な報告ありがとうございました。
>>889 どのタイプ買って何冊くらい収納出来た?
>>892 一番大きいFタイプです。
まだ全ての棚に収めたわけではないので、それぞれの棚から実測した数字を書きます。
奥の棚はコミックスにして一段40冊×8段。
手前のスライド棚は大判コミックスが16冊、文庫本が約15〜20冊。各2段×2(計8段)ずつ。
スライド棚の高さ等については
>>889,890を参照してください。
両側の奥行きのある棚には少量の画集とアンソロジーコミックなどを入れているので、
正確な数字は出せませんが、A5版の本だと18冊くらいが入る幅です。
奥行きがあるので、置こうと思えばコミックスや文庫を二重に入れられます。
(奥の本は取りづらくなりますが)
合計値はあえて出しません。
収納する本は人それぞれだと思うので、参考にして頂ければ幸いです。
ご質問があればわかる範囲でお答えいたしますので、お気軽にお尋ねください。
日中は無理ですが・・・。
どなたか教えてください
>895
サイズの事なら通販生活にTELしてみよう!
きっと正確な情報が得られるはず
ここではユーザーに使用感や長所・短所を尋ねてみるといいよ
>882
返品上等。人柱敢行。注文してみました。
10日ぐらいで到着するそうなので着いたら報告します。
5ミリの差は四捨五入によるものと信じますが。。
898 :
名無しさん@3周年:04/02/28 01:56
>897
レポ是非お願いします。
もし買った色がホワイトなら色の感じとかも。
写真では、どうもベージュ色に見えるんですが。
ホワイトです。ベージュだったら即返品w
900 :
名無しさん:04/02/28 16:38
901 :
名無しさん@3周年:04/02/29 20:13
902 :
名無しさん@3周年:04/03/07 02:04
>>862さん、お尋ねします。
「奥の棚はコミックスにして一段40冊×8段」とありますが、
その奥の棚に収納されたコミックスは、青年誌サイズのものでしょうか、少年誌サイズのものでしょうか。
私もその本棚の購入を検討してるんですが、
青年誌サイズのものを収納したことでスライド部が機能しなくなったら悲しいので・・・。
>>902さん、お答えします。
奥の棚に入るのは、少年誌コミックスまでです。
青年誌コミックスだとやはり奥行きが足りません。
ジャンプJブックス等ならばぎりぎり入りますが、カバーをかけないと背表紙が擦れてしまうので
お勧めできません。
この棚で青年誌コミックスが収納可能な部分は両サイドの奥行きのある棚か、
前部スライド棚に最高6段です。
ただ、前述のように青年誌コミックスに6段使った場合は残りの2段が死んでしまうのでご注意ください。
先月本(漫画が多いんだけど・・)結構多く買って本棚増やそうか画策中で半月程経つ
その間色々見たり考えたりしたけど
ただでさえ狭苦しい6畳間(+α)で和室の自分の部屋に家具を増やすのは
どうしても(;´Д`)なのでやめた
ダンボールに詰めて押入にしまってやり過ごします
漫画喫茶とかに置いてあるような
数ミリ単位での調節が可能なスチール棚ってのは
どこに行ったら買えるのでしょうか。
あと、値段の相場とかも教えてくれたら、ありがたいです。
>>906 情報ありがとうございます。
まさに考えていたのと一致するのが見つかりました。
それでは、注文してきます〜♪
以前ディノスかムトウあたりにコミック専用本棚(棚板はスチール、側板は化粧合板?)があった気がするんだけど、いまはなくなってしまったy
ですかね?
まだ販売してるようなら買いたいと思ってるんですが、使ってる人はいないのかな?
912 :
名無しさん@3周年:04/03/08 22:02
>>901 大正堂に行く用事があったので、本棚を調べてきました。
ツクバナラは製造元に「丸新」と書いてあり、
アコード、タイムリー、SB・SBWシリーズなどを作っている小島工芸とは別メーカーです。
ツクバナラのナチュラル色と小島工芸のタイムリーはデザインがよく似ていますが、
天板のデザインが異なります。ツクバナラは平面的で直角に折れ曲がっており、
アコードやタイムリーは若干帽子の庇のようにとび出て、丸みを帯びています。
また高さもアコードやタイムリーのそれぞれハイタイプは180cmですが、
ツクバナラは178cmということで異なります。
913 :
名無しさん@3周年:04/03/08 22:03
>>901さんの言われるとおりツクバナラの棚板も確かに丈夫ですが、
材質が詰まっているという点ではアコードのほうが圧倒的に勝っていました。
60cm幅(90cm以上は45cmずつに分割されるので)の棚板で比べた場合、
ツクバナラは思い切り力を入れるとどうしてもごくわずかに撓みますが、
アコードはずっと頑丈です。
ただしアコードは下に引き出しがありません。
オプションの引き出しを買うことが出来ますが、引き出しを棚板同様ダボネジで止めるので
強度の点で疑問です。(上にあまり重い本を載せた場合、軋みが発生しないか心配。)
引き出しを一番下に置くと、引き出すときにオプションの引き出し本体も
一緒に引っ張られてしまいます。
タイムリーはツクバナラと同様に引き出しが下についています。
914 :
名無しさん@3周年:04/03/08 22:03
色はアコードがブラウン、タイムリーがナチュラルに限られるのに対し、
ツクバナラはブラウンとナチュラルの2色から選べます。
しかし何といっても小島工芸のアコード、タイムリーの2種はサイズが多様です。
ツクバナラの高さが178cmのみなのに対し、アコード、タイムリーは180cm,90cmの2種あり、
横幅もツクバナラが45,60,90,120のみに対し、
アコード、タイムリーはそれに加えて75,90もあります。
これは設置する部分の幅を考慮するのみならず、将来本棚を買い足すときにも
同じシリーズで多様な種類から買い足せるという圧倒的な利点があります。
小島工芸に願うべきは、SBおよびSBWのシリーズに、ナチュラルと白の2種類のみならず
ブラウンを追加してもらいたいものです。(個人的な意見ですが私はブラウン派なので。)
タイムリーのブラウンが無いのも惜しいことですが。
915 :
名無しさん@3周年:04/03/08 22:04
訂正
× アコード、タイムリーはそれに加えて75,90もあります。
○ アコード、タイムリーはそれに加えて75,105もあります。
>>914 小島工芸のSBですが、ライトブラウン(正確な言い方は分かりませんが、
現行モデルのナチュラルよりも明るく赤みがかった茶色)が昔ありました。
15年以上前でしたでしょうか、家具屋の話ではその年の展示会に
出たばかりの新製品だということで、その時見たのは私が購入した
90cm(45+45)幅のその一色だけでしたが、数年後に買い足そうと
したときにはナチュラルに切り替わっていました。
現行モデルと仕様は全く同じなのですが、部屋の中でナチュラルが並ぶ中に
一つだけ浮いています(泪
強度はさすがです。上記のようにかなり年月が経っていますが
全く問題なく使用できています。
但し、後で買い足したもののうち75cm幅のタイプは数年で
板が撓んでしまいました。
棚板1枚の幅は60cmが限界と考えておくのがよさそうです。
その他、側面のビス穴の数が違ったり、
棚板の裏に補強がしてあったりと、いろいろ細かな違いはある。
必ずしも劣化コピーというわけではなく、改善点もあるようだ。
色は純白のホワイトで、手持ちのAラックのほうがややアイボリーに近かった。
(これは経年変化かも。非喫煙者だが)色の差は自分には気にならない程度。
自分は、オークションあたりでAラックを探し続けるか、
逆に売り払って新しいシステムにするかを思案中。
いまから新しく揃えるなら同等に使えると思う。
お楽しみ機能のナナメ金具はないけど。
あと、Dinosの配達は遅かったが返品の対応は良かったことを付け加えておく。
めちゃくちゃ重いので送料ふっかけられるかもと思ったが、
届け時と同じ金額だった。応対も丁寧。
>>862さん
迅速なご返答ありがとうございました。
やはり後部の棚は、青年誌コミックには奥行きが足りませんかぁ。
もう少し本を収納する間取りなどを考慮したうえで、購入を検討しようと思います。
ありがとうございました。(亀レスでスミマセン
921 :
名無しさん@3周年:04/03/10 00:13
参考に。
エースラック。1cm単位でサイズオーダーできます。
切りの良い既存サイズもあり。
http://www.interior.ne.jp/acerack/ 製造元は大洋。
http://www.taiyo-kk.co.jp/livein/nc/nc.html 実際に、W18*H178cmを使用しています。(D31cm)
それと昔小学生の頃から使っている殆どボロボロの
60*120cmというのも実はエースラックらしい。
稼動固定棚というのが意匠登録だそうで、よくよくデザインを見たら
このエースラックだったという次第。
このオーダーというのは実に便利です。
デッドスペースだった細長い隙間が見事に生かされます。
棚板や天板も正面が丸く作ってあり、この手の細長い本棚にありがちな
いかにも安物の真四角というデザインよりは大分マシです。
また全稼動棚というのはとても便利です。
しかしそれはあくまで18cmとかそのあたりの細長い隙間の場合であって、
60*120はすぐに棚板がたわみます。うちのは後ろの薄板も抜けかけて、
プリント化粧板もあちこちシールをはがした跡があり、中板ももうベコベコです。
材質に関しては値段相応でカラーボックスよりちょっとマシな程度、
と考えたほうが良いです。
923 :
名無しさん@3周年:04/03/11 00:37
>918
どうもレポありがとうございました。
互換性なくて残念だったとのことで、ヨドコウのAラックも再販したら
買う人結構いそうだけどなぁ。
まぁ今のとこ頑強そうで、扉もついてるスチール製ラック探してて
他に良いのがなさげなんで、これの購入を前向きに検討してみますわ。
色もアイボリーではなく白とのことなんでなお良し。
といっても11月入居の新居用に考えてるので、それまで販売してたら
ですが・・・。
使用してみてまだこのスレが残ってたら実際の使用感レポします。
ドンキホーテのカラーボックスってベコベコしてない?
ハンズや専門家具屋(ある程度大きいところ、ニトリとか)で買うと
それなりにまあまあしっかりしてるけど、
ドンキのは触感ですでに中空状態がわかり、案の定すぐたわむ。縦のみならず横も!
まあ、カラボのスレで言うべき内容かも知れんが。
925 :
名無しさん@3周年:04/03/11 16:17
>>925 それとほとんど同じで3:5のタイプ持ってる。
本棚として使おうとすると奥行きが深すぎて困ったり、
1こ1このスペースが大きすぎて文庫本入れるとスペースが勿体なかったりする。
見た目はかっこいいけど。
>>925 それぞれの区切りがほぼ正方形でA4縦入れ可、棚板の厚み35mm
っていうと狙いはラチスと同じですね。
(ラチスが318×318mmと正方形に徹底的にこだわっているのに対し、
こちらは315〜325mmと、ちょい甘めのようですが。)
以前、ラチスのデザインに惹かれ、まとめて購入しようかと思いましたが
店頭で実物を見てやめました。造りが思いのほか粗く
化粧板が簡単に剥がれていたりしたので。
このエレメントという本棚は、どうかわかりませんが
値段もラチスに比べてだいぶ安いようだし、実物を実際に確認されてから
の方が懸命ではないかと思います。
本棚でなくてオープンシェルフということはインテリア重視?
プリント紙化粧版まるわかりの安物は、すぐ角が悲惨なことになるから
ちゃんとした突き板のを買った方がいい。
ラチスは組立式じゃなくて完成品だから運送の際に
玄関+ドアから入れられるかチェックしておいた方がいいよ
930 :
名無しさん@3周年:04/03/14 00:30
>>916 今日また家具屋をハシゴしました。大正堂とニトリ。
小島工芸のSBとアコードについてですが、
現在のSBは75cmには間に縦板が入っているので、棚板1枚は約35cmですね。
916さんのお買い求めになられた頃の75cmは縦板が無かったのでしょうか、
それともたわんでいるのは実は60cmでしょうか?
アコードの75cmは縦板が無く横1段でした。
あれだけ頑丈な棚板だとたわみには強そうですが、
A4の重い本をずらっと並べるような用途だとさすがに少しきついのでは、
と思いました。
>>930 前半のSBの件ですが、撓んでいるのはSBの75cm幅のタイプです。
棚板はおよそ71cmで、縦の中仕切りはありません。
小島工芸のWeb頁を見ましたが、SBのハイタイプは4種類(90/75/60/45)で
現行の75cm幅にはおっしゃるように仕切り板があるんですね。
私がこのサイズを購入したのは10年以上前ですから、改善されたのでしょう。
棚板の厚みも、この時期のものは、近年買い足したものと比べると
微妙に薄いようです(ちなみに最初期の色違いのものは更に薄く、
素人採寸で17mmしかありません。現行のものは19mmほど)。
SBの60cm幅も持っていますが、こちらは撓み等の問題は
ありませんので、ご安心ください。
ディノスの例のヤツ、扉付き買いました届きました組みました。
以下、簡単な感想を。
・扉まですべてスチール製で頑丈さは高い
・一人でも何とか組める、時間は2時間くらいかかる
・棚板、あと1枚( ゚д゚)ホスィ…
・CD、文庫、新書がキレイに収まる棚板の間隔はイカス
幅60cmで色はホワイト、値段は3万ちょい。
以前使ってた安い棚よりは遙かに堅牢だけど、値段を考えればこれくらいは当然、という気もしないでもない。
幅60を選んだのは、60以上から両開きの扉になるから。堅牢さを重視して、最初はこれにしてみた。
自分の場合はあと2つくらい同じものが必要そう。
でもこれ、頻繁に引っ越したりするには向かない構造だよな……
>>931さんはSBにどれくらいの大きさの本を入れていますか?
またCDやビデオなどは入れていますでしょうか。
私の部屋の場合、まずCDが1000枚近くあり、これはCDラックに入っています。
(大きさは60*15*180が2つ)
それから文庫本や新書も結構増えてきたので、単行本との二重置きで多少溢れかけています。
なのでSB導入を考えているのですが、それともおそろいのCDラックをもう一つ買って
文庫本用とするか、迷うところです。
そのCDラックは固定棚板が2枚あるので、文庫本を収納するのには
スペースがあまり適していないんですよね。
>>933 SBは中央の1枚が固定棚で、6段分の可動棚が付属しています。
可動棚を上下にそれぞれ3段ずつ配置し、計8段で使用するのが基本です。
1段の高さは19cm前後になりますが、上半分には20cm以上の高さの棚が
2段ほど出来ますので、そこには四六判(127×188mm)までなら
余裕で入れられます。
また、穴の位置から推して、パーツさえ揃えば上半分に1段増設して
計9段で使用することも可能と思われます。
但し、その場合は上の5段分は文庫のみ。新書は入らなくなりますね。
私は出版社、和書・洋書の別にとらわれず、作家毎に並べたいので
文庫、新書、ペーパーバックが併存可能なように8段のままです。
基本的にはそれ以上の判型のものは別の本棚に整理していますが
分類の都合上、今書いたように四六判のものも幾らか混ざっています。
CDラックは背のないものも多く見受けられますが、
本の収納は、埃対策を考えると(本当は扉のあるものが一番いいの
でしょうけれど)少なくとも背があることが必須条件と思います。
私がSBを最初に買った頃は、今のように文庫専用の本棚が一般に
出回っていませんでしたから、画期的だと思って飛びつきましたが
今はもう少し安価なものも沢山ありますので、じっくり選ばれるのが
宜しいかと思いますよ。
>>単行本との二重置きで多少溢れかけています。
これが一番厄介ですね。他のものと一緒にすると文庫は
傷むわ、紛失するわで‥。長文スマソ。
935 :
名無しさん@3周年:04/03/15 17:41
トスカのLB1000、安いところ知らない?
>>934 ご丁寧なレポートありがとうございます。
四六判まで入るのなら大分収納の可能性が広がりますね。
もう一度家具店を眺め回してよく検討します。
と思っていたところ今日の夕方、60*17*120cmの本棚をゴミ捨て場にもって行く
おばさん発見!捨てるなら下さい、ということであっさり交渉成立。
ちょうどこれくらいの小さな奥行きのものが欲しかった。
棚は全て固定で、各間隔はA5判がぎりぎり入る大きさ。
奥行17cmでA5まで入るなら十分だろう。
欲を言えば高さがもう少し欲しいが、どうせゴミにするべきものだったのだし、
120cmの高さが一杯になるまではとりあえずこれを使わせてもらおう。
しかし持って帰ってきてはみたものの、プリント合板があちこち剥げていたり
セロハンテープ跡がついているのは仕方ないとして、
猫の爪跡が数箇所ついている。マンションで猫を飼うのは禁止ではないのか。
まあ近隣住民が迷惑でなければ部屋で飼う分には黙認されるのだろうが。
その手の傷はあとで似た色でも塗っておけば目立たないかな。
帰ってきて台所洗剤をつけた雑巾でよく拭いてから設置完了。
しかしその猫というのが致命的だった。
1時間ほど放置したところ、なんとなく周りがくさい。どうも猫の臭いらしい。
合板の隙間におしっことか毛とかが詰まって臭うのだろう。これには参った。
とりあえずもう一度台所洗剤で雑巾がけした上で、板の隙間の埃も全部取って、
1週間くらいベランダに放置して様子を見ることにするが、
臭いが取れなければ捨てたほうが賢明と判断。
でも本棚はそのまま捨てられないらしい。
あのおばさん、そのまま投棄したらルール違反じゃないのか・・・?
あっでも、ばらして板にすれば捨てられるか。
おばさんも捨てるつもりなら今度はちゃんと分解して下さいね〜。
自分勝手な奴だね
>>937 自分勝手ってそのおばさんがでしょ。
>>936は別に自分勝手には見えない。
>>936はファブリーズでもかけてみたら?
それともゼオライトでも振りまくか、棚に活性炭でも置いておくか。
そのおばさんは市や区に連絡済みで、有料で処分しようと
していたのかもしれない。よって、勝手なのは936。
つか、きれい好きならゴミ拾うな。
>874
まだいるかな?
昔ヨドコウのたぶんそのタイプの棚を買って、棚板を買い足したら棚板が少し余った。
また本が増えたら側面の板を買い足して利用するつもりだったけど
このスレ見て製造止まったことを知った。
つまり不要になってしまった・・・・。
ただ型番がよくわからない。
お探しの棚板は55cm*24cmぐらいのやつ?そんならシュピーンしようかな?
>>918読んだら幅書いてあった。_| ̄|○
全然違う・・・。スレ汚しすいません。
「かもしれない」…仮定事項
「よって、勝手なのは」…断定 うーむ。
移動でいいんじゃない?
新スレ立てても、重複するだけだし。
そうだね。移動でしょう。
980あたりになったらもう一度誘導するといいかも。
>>940 お申し出まことにかたじけなく存じ上げ候、
なれどサイズがちがう(奥行16を使用)
&棚板だけでなく突っ張りユニットも追加予定ゆえ
御厚意生かせず誠に残念至極に候。
いずれにせよ拡張性無くなったのがつらいので乗り換え検討中。
ヨドコウのアホ。
オフィスでなく家なので、なんとなく木製にしてみたい。
トスカにしようかな。本詰め込んでたわまないか多少心配だが。
947 :
名無しさん@3周年:04/03/25 22:16
こういうやつ探してるんですけど、本棚が前後に重なっていて、前列の本棚だけがキャスターで動くようになっている。
>>947 スライド本棚でぐぐればいくらでも出てくる。
949 :
名無しさん@3周年:04/03/25 23:21
キャスターで動くやつは見つからないんですよ。
>>949 …説明が足りなくてよくわからんな。
それはもしかして
>>841の言ってるような奴か?
だったら見た事無いな。
本棚を置きたいスペースにコンセントの口があるんだよ。
どうしたらいいのさ。
>951
背板をくりぬく。
953 :
名無しさん@3周年:04/03/26 08:45
>>951 頭が折れ曲がる延長コードを離れた場所まで這わせる。
>>953 ただそれだと壁と本棚の間に隙間が空いて物がそこに落ちたりするので、背板くりぬきがお勧め。
やはり背板くりぬきか。
一瞬考えたんだが、家にはカッターナイフ程度の刃物しかない。
そんなものでゴリゴリくりぬけるものだろうか。
つーかくりぬき方はいたってメジャーな方法で
皆やってることだったりするのか?
>>955 メジャーな方法とは思わないけど w、漏れはやったよ。
ベニヤ程度のものならカッターに定規を当てて
何度か筋をつけながら、だんだん力を入れて行けば切り取れる。
丁寧に縁を処理すればそんなにみっともなくないしね。
ただ、引っ越したり、部屋の配置替えをした後は辛いから、自己責任で。
一応くり抜いた部分も保存しておいたほうがいいと思う。
あ、ちなみに2万円弱の本棚一つとカラーボックス一つです。
もっと高い本棚だと、さすがに考えてしまうね。
そんな高い本棚なら買う前に設置場所、その特徴、その他もろもろの事について熟慮するだろうからくりぬく以前にそんな問題に引っかからないのでは?
以前、そういうのに対応した(ブロックごとに背を入れたり入れなかったり)
本棚が上がってた気がしたけど、別スレだったかな。
モルトっていう本棚(カラーボックス?)買った。
棚板が分厚くて頑丈でヨイ。背板をちゃんと接着すれば
完成品で売ってる安物本棚くらいの剛性はありそう。
>>959 安物って言うな〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
モルトはいいよ。安いのは組み立ててないから(社名の
NODACはノックダウン方式から来てるんだろう)。
板はちょっと軽いが厚みもあるし、色さえ嫌いでなければ
見た目も落ち着いていて悪くはないと思う。
問題はやはり組み立ての手間かな。幅90cmと60cmを持って
るが、真ん中に仕切りのある90cmのは結構たいへんだった。
それともう一言
カラーボックスと一緒にすんじゃね〜 (つД`)・゚・
本棚の値段なんていい加減だからね。
通販生活は一般的に売値の半額以下で仕入れをするから、
その要求に応じられるメーカーのみと取引します。
だから、通販生活で売っているブックマンの元値を考えると
あの値段で買うのはどうかと思う。
あと、丸伸は地元で評判が悪いメーカーなので地元の工場との
取引が出来なくなって遠方の工場に外注して作らせているらしい。
だから、初期不良が多いし、代替え品の到着も遅いらしいです。
とすると信用できるメーカーってコクヨぐらい?
通販屋の話だからメーカーはかんけいないだろ
ブックマンを引越し先に設置したのだが、
A6・B6とA5・B5を切り替える
2重レールの設定とか全然してくれなかったらしい。
留守番で設置に立ち会わせた家族も無頓着だったし。
俺は文庫類はほぼなくてA5・B5ばっかり。
簡単に一人でもできますか?。
しばらく目で確認できないから、
気になって今夜は寝られそうにない・・。
うう・・、誰かに答えてもらえるよう、あげとく。
頼む、教えてくれ・・。
966 :
名無しさん@3周年:04/05/01 01:24
ageる時はぬるぽを忘れずに
968 :
名無しさん@3周年:04/05/02 10:50
>>883 んー。漏れもフォームから仕様を問い合わせたけど、返事ありませんでした。
なめとんのか、と。
4畳の書斎の壁一面に作り付けの本棚を作ってもらおうと思う。
いくらになるのか・・・こわい!
反対側の壁に作り付けの机を作ってそこにPC関係のものを置く予定。
#古い話題ですが,
>>913さんの仰るアコードのオプション引き出しの強度ですについて,
105cm幅のオプションの引き出し(2つに分かれていますので,1つは大体50cm幅ぐらいかな)
でしたら,特にたわみもなく使えるといってよいと思います。
私は,10年ほどアコードを使用しているのですが,棚の上にA5版の
箱入小説全集をきっちり入れて使っている程度では,特に不具合はありません。
本棚の理想をいえば,コクヨなどの図書館用家具が一番なのでしょうが,
(事務所に設置するため,購入したことがあります)設置上の制約や価格を考えると,
一般家庭ではあまり現実的ではないですよね。
アコードはいろいろな人が書かれていますが,丈夫でサイズがいろいろあり,
値段もまあ適正といってよいと思うので,結構よいと思います。
971 :
名無しさん@3周年:04/05/04 02:52
>>970さん
アコードの情報フォローありがとうございます。
あの引き出しは一見するとダボネジで止めてあるだけなので立て付けが悪くなったり
しないか心配だったのですが、
>>970さんの情報ですと丈夫そうですね。
シンプルかつ丈夫そうなのが気に入っていたので、今度本棚を買い足すときは
迷わずアコードに決めようと思います。
_,;-"__l⌒l_゛'‐-;,
/ (___ ___) ヽ
./ ノ 人 ヽ ヽ
__ ./ // ヽ ヽ .ヽ / ̄\
./ ○ ヽ、 / (__) (_) ヽ/ ○ \
/ \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/ ヽ
..⌒‐-,,,,_ /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:|| _,,;-‐''"⌒~~~
.ヽ/::||:::::::::: (●) (●) ||/ヽ
く ::||::::::::::::::::: \___/ ||:::::::::ヽ
ヽヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
973 :
名無しさん@3周年:04/05/28 15:19
974 :
名無しさん@3周年:04/06/12 03:50
扉付きのスチール書庫って奥行き40cmって決まってるのかのぅ。
探したけどD30なんてないのぅ。
地震による転倒防止のためかのぅ。
40あっても、地震対策は結局必要だったとオモ。
入れるものが限定されるからアウトなんじゃないかな?
コクヨのホームシェルフ買った。丈夫だね。
でも事務用だから家具としてのセンスはゼロ。
うちは書庫用だからいいけど。
なお多慶屋だと
>>973のお店より2000円ほど安いです。
>>977 多慶屋のものはオンラインでも変えますか?
見当たらなくて。
それとも、直接店頭に行かないとだめ?
コクヨのを買うのには決めたけど、150と180で迷うな、、、
>>978 ネットでは扱ってないみたいだけど、電話で購入できるとどこかに書いてありましたね。
聞いてみてはいかがでしょうか。
私は店頭で購入しました。家具館ではなく事務用品の店舗にあります。