1 :
名無しさん@3周年:
1おつ
シングルの羽毛布団を買いたいんだけど、どういうお店で買うのがよいのかな
ネット通販を頻繁に利用するオレだが、羽毛布団に関して知識がないから
さすがにホイホイとネットでは買う気がしない
羽毛布団に関して色々調べてみてチェック項目とかも知ったが
それでもネット通販で買おうと思って色んな販売サイトを見たが、いまいち良い商品なのかの判断がつかない
高い買い物だから、そこそこのであってもそれなりの布団を買いたいんだけど
やっぱ寝具店で買うのがいいのかな?
うちの近所だとモールみたいな所に入ってる寝具店しかないっぽいんだけど
(西川直営というシエスタリアって言うお店とか、スリーピングファクトリーというお店とか)
やっぱそういうお店にいって店員に聞きながら買うのがベストかな?
今更高い羽毛を買わなくてもプリマロフトみたいな化繊綿の方が良くないか?
個人的にはダニだらけの羽毛を使うより洗えて清潔な方がいいと思う
>>4 通販の場合 どこで(店舗)買うより、どこの(製造メーカー)が大事
西川とかの寝具メーカー正規品ならハズレは無い
西川正規販売店、チェーン店なら安心
西川でも店舗オリジナル、コラボとなっているのは値段ありきの製品で質が劣る
通販の場合、製品ページ全ページをよく見る
ショップオリジナルは生毛工房のような長期に渡って評判良い所でもない限り
現物をチェックできないと危険で薦められない
よくわからないなら実店舗寝具店で西川のにしておけばハズレはないだろうね
あとはスペック
現行の寝室室温を把握、若しくは現行の真冬の掛け布団の詳細示したり
寒がりか暑がりか体質
羽毛布団 シングル選択 目安
室温16℃〜20℃ 合い掛け(ダウンパワー350以下) 充填量0.7kg〜1.0kg
室温10℃〜15℃ 合い掛け(ダウンパワー380以上) 充填量0.7kg〜1.0kg
室温9℃以下 本掛け(ダウンパワー380以上) 充填量1.1kg〜
8 :
名無しさん@3周年:2013/11/27(水) 10:55:27.09
>>5 化繊は温度調節ができないからNG
蒸れてあついから快適なあたたかさとは違う。
やはり自然素材にまったくかなわないのが現状。
来年は2万以下なら化繊しか買えない状況になりそう。
羽毛布団が高くなったのではなくて今までが安すぎたというのが正解。
>>8 前スレでも出てたけど
羽毛は温かい空気を纏うような感じ
化繊は蒸れてジメっと纏わりつく暑さ
寒がりの汗余りかかない人なら化繊もそこまで不快じゃないんだろうな
鼻炎だったりダニやハウスダストアレルギーがある人なら化繊がいいよ、ダニの死骸は洗えば除去できるから。
>>10 わたし、鼻炎だからプリマロフトすすめられた。
アレルギーの症状によるな
鼻炎、咳だと化繊がいい
皮膚症状だと蒸れは悪化するから天然素材
>>13 そこは西川直営販売だから限定でも品質的に劣ることは無いと思う
昭和西川のグースだったらダウンパワー380はあると思うから悪くなさそう
でも温暖地で集合住宅済み、暑がりだとスペックオーバーの可能性もある
>>14 失礼。ダウンパワー表記ありましたね。
昭和西川は公表していない場合もあるので勘違いしました
>>14 ダウンパワー380だとスペックオーバーの可能性もあるのか・・・
羽毛布団使ったことないし、暑がりだかよくわからん
その辺も調べて買わないとダメってことか
>>16 現行、真冬にどういう掛け布団しようしてるの?
詳細に書けば大体予想はできるよ
>>17 地域は茨城の守谷ってところ(ツクバエキスプレスの駅がある市)で
タオルケット、その上に普通の毛布と普通の綿の掛け布団って感じ
真冬になると、寝始めは暖房炊いてて室温も高いから気にならないけど
夜中に目が覚めたりして、完全に室温が下がってるとちょっと肌寒いかもと感じることがある、って感じ
>>18 それならリンクの下のでもオーバースペックなんて事は無い
暖房が切れると逆に寒くて1枚じゃ無理かも
暖房なしでも1枚ですごせるようなの欲しければ
ダウンパワー430以上のプレミアムでも良いくらいの環境ksも
>>19 どうもありがとう
参考にしてどれ買うか決めるよ
居住地なんかよりも、室温がどれくらいになるのか示さないと、
まったく無意味だよ。あとは個人の体感温度次第。
>>12 どっちの症状もある場合どっちがいいですか?
因みに洗える羽毛布団と洗えないのと何が違うのですか?
>>22 重い、辛い方の症状で選ぶしかないんじゃね
埃はマメに布団含め掃除機かければ対応も可能
蒸れは寒いの我慢
直接のアレルゲンが羽毛なら当然羽毛は無し
洗える羽毛布団は綿ならツイルとか側生地が厚くて丈夫
羽毛は乾燥が凄く時間かかって大変だから充填量が少ない
>>22 マルチアレルギーで全部の症状持ちだけど、どこの病院でも洗える化繊を勧められます。
>>22>>23 化繊の布団のレビューをみると寒いとも書いてあり、すぐ風邪をひきやすい体質で長引くので悩んでました
他の商品でレビューが高いのが多いのを信用して購入したのが粗悪品で失敗w
だから躊躇してしまいました
お二人のご意見を参考にさせて頂いて検討してみます
詳しくご回答頂き有難うございました
羽毛布団のステマが無くなったね
販売量にメドが付いたかw
27 :
名無しさん@3周年:2013/11/30(土) 16:59:31.57
>>27 生毛工房は品質悪くないよ
無しの方が羽毛の性能ダイレクトに感じるのだけど
カバーをつけた方が布団として長く使える
羽毛布団が駄目になるのって摩擦や経年劣化で
縫製部分の糸が弱くなったり、生地が薄くなって
そこから羽毛が飛び出てくるパターンが殆どだから
29 :
27:2013/11/30(土) 17:50:22.54
>>28 アドバイス、ありがとうございます。
サイズが大きくて良いと思ったんですが
それに合うサイズのカバーも合わせて購入したいと思います。
>>27 これを使ってるけどにおいはない
先染めだかの綿のカバーが肌触り良くて気持ちいいw
>>27 今年から羽毛工房の合い掛けと肌掛けを使ってるけど、スゴく軽くてイイよ。
もちろんカバーを掛けて。
宣材写真だから、カバーを付けるわけがないw
32 :
名無しさん@3周年:2013/11/30(土) 19:50:27.63
明日から12月だし毛布を出そう
>>23 埃を気にしなくちゃいけないアレルギーの人は掃除機使わないのが常識
生毛工房のは今だに肌掛けで丁度いい
本掛け買わなくてほんとによかった
真冬も合掛けだけでよさそうな気がしてきた
肌掛けと合掛けの2枚があると、寒ければ重ねればいいからな。
本掛けが必要なのは、室温5℃以下じゃないかな。
西川の店舗で、オーダーの敷布団を買おうと思っています。敷布団だけで15万円になると店員さんに言われたのですが、これって高いのでしょうか?
それと、購入する時のポイントを教えてください。
>>36 素材による
真綿、キャメルのような素材原料が希少なものなら
普通でもそれ位するが
綿ワタ布団なら町の布団やさんでオーダーしても
そんなに高くはならない
敷き布団はヘタるし消耗品だから
良い素材でも5年位しか使用できない
よーく考えて
>>36 敷き布団は枕同様、合う合わないが大きいので
それぞれ使用しながら合う物を見つけていくしかない
枕でもオーダー物でも実際使用すれば合わないというのはよくある
体重、体型、寝姿勢、寝相、体質
色々な要素が絡むからコレというのがない
ただアレルギーでないならメンテナンスは大変だけど
羊毛、綿のような天然素座の方が
寒い、蒸れる、熱が篭るといった不快さは避けられる
イトーヨーカドーの4層式の敷布団めっちゃいい
4層式には2種類あるんだけど、3つ折りに畳めないタイプ
折りたためるタイプはすぐにヘタレる
>>36 37
長身でサイズが無いとかでないなら
消耗度の高い敷きでオーダーって相当割高だよな
金属コイルのベッドマットレスと打ち直した綿布団くらいかな
敷き関係で5年以上使用できるものって
>>36 >>41 既にムアツとか製圧布団使用していて自分に合っていて
更にカスタマイズされたの欲しいなら有りだろうが
いくら身体に合わせて組あげたとしても
素材自体の特性や反発とかが寝方に合わないとかもよくある
>>44 その最後の布団臭いがあるし縫製雑ってレビューにあるだろ
臭いの感じ方には差があるけど、失敗したくない止めときなよ
48 :
44:2013/12/04(水) 18:20:12.74
確かにノンブランドで現物確認できないのは危険ですね
失念してました
縫製の雑さのレビューも見落としてました
西川のセール品、とてもよさそうですね
自分でシーツを作って生毛工房か、29,800円の生毛工房か、西川のセール品にするかもう少し考えて見ます
ありがとうございました
>>47 掲示板での個人ブログのリンク貼りはマナー違反
検索ヒントくらいまでにしておきな
>>48 セール品は数量限定だから即決しないと手に入らないことがよくあるよ
通販では特に、全国の人が観覧できる訳だから競争率高い
掲示板での個人ブログのリンク貼りはマナー違反
検索ヒントくらいまでにしておきな (キリッ
> 掲示板での個人ブログのリンク貼りはマナー違反
初めて聞いた
アフィとかで荒れる原因にはなるね
てか去年の福袋とかこれだけ価格が変動してると参考にならないような。
>>47 今年は羽毛高騰の影響が大手でもかなり出てるから
毎年製品が変る福袋の中身なんて予想できんw
でも生毛工房のものなら羽根布団でチクチク
縫製雑なんてことはないだろうけど
生毛工房って年始に安売りとかポイントアップとかしますか?
急ぎではないので、今買っちゃうか待つか迷ってます。
>>48 >>51 夏場の時期ハズレや高額品じゃない手頃価格帯セール品は早い者勝ちだよね
販売数量数量不明だから余計に読めないし
59 :
名無しさん@3周年:2013/12/05(木) 10:54:55.41
寝汗は冬の方が多いと気づいた。急に寒くなって、掛け布団の増えた今、
自律神経の調整期なのか、朝起きると下着がぐっしょりしてる。
夏場は風とうしがいいせいかむしろ気にしなかった。今のほうが問題。
掛け布団のスペックが高過ぎるんじゃないの?
通気性が悪くて蒸れてる
カバーをリネンにしろ
ベットパッドをムートンにしろ
通気性ある素材だろうがなかろうが、羽毛の保温力が高過ぎたら暑いのは当たり前
都内マンションで本掛けマザーグースなんて使ってたら滑稽
羽毛なんてどこにも書いてないのに、バカじゃねえのw
65 :
名無しさん@3周年:2013/12/05(木) 20:32:28.42
ジャバネットは値上がりした。
今日のノンストップの布団セットはお買い得。
ちなみにに自分は一昨年羽毛布団手に入れたから必要は無い。
当時と同じモノはもう同じ値段で買えない、
>>57 セール品無くなったな
こういうのは早いもの勝ちだな
見つけたら即決しないと買えない
産業新聞見たけど羽毛高騰で値段高くても
羽毛布団売れまくりなよう
消費税も上がる
羽毛生産量が上がる要因が無い
ハンドピック禁止でむしろグースは益々生産量減少
状況的に質低下か更に羽毛布団高値予想しかでてこないから
今年の内に購入しておこうってことかな
フォアグラバッシングでグース減少してるから間違ってない
71 :
名無しさん@3周年:2013/12/06(金) 19:07:11.35
72 :
名無しさん@3周年:2013/12/06(金) 19:53:30.66
>>71 おちょくってんの?見るからに分かるやろ?嫌がらせか?他行けや
73 :
名無しさん@3周年:2013/12/06(金) 21:18:09.11
洗えるといっても布団の丸洗いは凄まじい労力
1シーズンに一度くらいのでしょうよ
布団カバーなら毎週でも洗える
>>71 上にもあるように布団丸ごと洗濯は大変
一番大変なのが乾燥
化繊ワタは高温に弱いから
コインランドリー乾燥でも低温推奨
低温乾燥は時間かかるからお金もかかる
家庭用乾燥機はそこまで低温設定が無いから不可
軽く脱水したら天日干しが基本
乾きやすい化繊でも今の時期だと晴天でも数日干す必要あり
重量あるものだからね
洋服の洗濯とは訳が違うよ
カバーをマメに交換,洗濯の方が全然楽
75 :
71:2013/12/06(金) 22:27:59.55
>>73 >>74 ありがとうございます。
布団を買うのが初めてだったので
アドバイス、大変参考になりました。
商品到着までに、サイズの合うカバーを探したいと思います。
洗える布団といっても
現実はアレルギー酷い人でも月1回位が精一杯だろうな
1人暮らしだと洗濯自体休日じゃないと中々できないし
洋服類の洗濯優先で干し場所も取るカバー洗うのだってままならない
今日ビッグカメラで広告商品になってた羽毛布団がお値打ちだった。
ハンガリーダックダブルで2万7千くらい。
合い掛け欲しくて見に行ったんだけど、グースの高い合い掛けしかなかった。
手頃な値段の合い掛け売ってる優良店教えてほしいです。
>>77 文面の意図が判り難いが
もしかして、その生毛工房お値打ち金額と同等で買える
ダブルの合い掛け欲しいって事か?
そりゃ無いぞ
あってもダウン率70%とか少ないものとか質落ちるものだ
80 :
名無しさん@3周年:2013/12/07(土) 06:46:40.38
>>78>>79 レスありがとう。
私が欲しいのは2万そこそこのダブルの合い掛けで、中はグースでなくても良いです。
合い掛けは少ないんですね。
確かにネットでもなかなか見つからず店舗に行きました。
今は毛布二枚掛けで十分な暖かさなので本掛けはいらないかな?
合い掛けの方が安いしね?
と思ってます。
ビッグの広告商品良いなって思いましたけど、私の部屋には暑いかと思い見送ってしまいました。
>>80 >私が欲しいのは2万そこそこのダブルの合い掛けで
無理。物には相場がある
ダックダウンでもダブルだと合い掛けは4万程度は必要
上手くセール品があれば3万でいけるかも
あったとしたらダウン率低いとか、かなり粗悪な羽毛の可能性大
>>80 予算それ以上出せないなら羽毛布団自体あきらめた方が良い
その予算でダブルじゃダウンケットが精一杯だ
>>81>>82 そうですか?
検索で出てくる四万以下のダブル(本掛け含む)は粗悪品ということですか…
>>83 コラボ品やショップオリジナル
ダウンパワー記載無しとかダウン率低いとか
そういうのが殆どじゃないか
コラボ品やショップオリジナルは現物確認できないと危険度高いのは散々ガイシュツ
特にダックは臭いがキツイから寝具メーカー正規品じゃないなら
確認できない通販はすすめない
>80
ならニトリのがいいんじゃ?
87 :
名無しさん@3周年:2013/12/07(土) 17:12:19.39
>>86 ニトリみたいなとこしか無いわ
カネも出さんと羽毛は高望み
メーカーでも偽装あった気がするが
>>80 ビッグカメラの寝具売り場見たなら相場は掴めただろ
生毛工房は現行では品質、価格お手頃製品
目玉セール品でダブル2万7千円なんだから
ダブルで2万なんてニトリレベルしかない
生毛工房と東京西川の回し者しかいないスレで何言っても無駄
生毛工房のダックでさえ臭いのか
よし
布団福袋にチャレンジだ
羽毛布団の品質について現物見てもわかる人はまずいないからね。
扱う人間や店がどこまで信用出来るかが重要。
西川や生毛工房は比較的まともな商売してるからこのスレで信用あるってだけ。
安物の羽毛布団なんて完全に賭博だからな
そんな物勧めれるわけないだろ
ここで相談してくる人は殆ど通販オンリーだから
リスク少ないトコになるよな
スーパーや家具屋系の安い羽毛布団や羽根クッションの臭い嗅ぐと
凄いのも結構ある
96 :
名無しさん@3周年:2013/12/08(日) 01:19:10.95
そもそも通販で、臭いを理由に返品なんて受け付けてくれるだろうか?
あえてその辺の注意書きはどの店もないけど。
>>96 駄目だね
こういう商品で素材特有の臭いがする場合がありますと
書かれていたら了承した上での購入になるから返品理由にはならない
>>96 ニトリの下記のように製品性能を謳っているなら返品交換理由になる
《ウォム》は羽毛自体のニオイを軽減しただけではなく、羽毛そのものを消臭
なければ駄目だね
国内洗浄謳ってる場合でもちゃんと説明どおり洗浄はしてるわけだし
ダックの場合はニオイ凄いから相当回数やらないと駄目だけど
とくに安い羽毛にありがちな中国産ダックは餌が悪いからニオイきつい
大手寝具メーカーではコラボ品やスーパーに卸す低価格製品用以外で
使用することは殆どない
以前から中国産ダックだったら買わずにお金貯めて
最低でもその上のランクのフランス産にした方がいいといわれるくらいだから
楽天にあるダブルで2万で買えるような製品レビュー
臭くてもも交換受け付けないというのも複数ある
通販生活のミンシャン羽毛布団ってどう?
>>99 ロマンス小杉だから臭いに関しては問題なさそうだけど
側生地ポリエステル多くて蒸れるって使用者レビューもあるからな・・・
通販生活だからスペックの割りに高めだし
通常通販なら同スペックで側生地綿100%も買えるから微妙なとこだ
大手は泥や糞のこびりついた粗悪な羽毛を大量に仕入れ
強力な化学洗剤で洗ってしまうから
羽毛の良さが台無しになるし耐久性も劣る
103 :
名無しさん@3周年:2013/12/08(日) 14:34:39.92
本当に今年が羽毛布団は買いだぞ!
特にマザーグース70000円ぐらいなら、買うべき。。。
来年は90000円オーバーだぞ。
おまえらステマすぎw
ステマであろうがなかろうが
結局は購入する奴の意思なんだから
情報は多い方がいいいだろ
ほんとは1人1人がいくつか試したレビューが
いっぱいあればいいんだけどな
金持ち来いよ
107 :
名無しさん@3周年:2013/12/09(月) 00:40:47.54
業者だから知ってんだよ。
昨年マザーグースは5万だったぜ。
でもな、マザーグースダウンがビビるぐらいあがったんだ。
同じくグースダウンもな
プレミアムゴールドラベルとロイヤルゴールドじゃ
見ただけで違いってわかるもんでしょうか?
充填量同じならボリューム全然違うのかな
>>109 ×条件まったく違うなら
○条件まったく同じなら
画像は同重量での羽毛量
112 :
名無しさん@3周年:2013/12/09(月) 15:29:24.50
プレミアムとロイヤルはダウンパワーが違う。
充てん量がもし1.2kgならプレミアムの方がふくらむ。
一番大事な点は四つ折りにした時の布団の高さだぜ。
113 :
名無しさん@3周年:2013/12/09(月) 15:35:17.64
同等品質の側生地、同じ充填量でもプレミアムよりロイヤルのほうが膨らんでも珍しくない。
そんな業界です。
目利きができなければメーカー品を買ったほうが安全。
>>109 300と440でも倍ぐらい違うんだ。
側生地のバリエーションが豊富なのは羽毛の性能を補完するため・・・云々かんぬんが
あるんですねぇ。
ツインキルトとかだとそこそこの羽毛でもボリュームあるように見えるし。
>>112 そういや通販の写真も折りたたんでありますね。
確かにニューゴールドやエクセルとかのだと明らかに違うw
>>113 やっぱりメーカーが安心できるかな。
ただメーカーのサイトにのってる正規品とやらは高くて手が出ないw
コラボ品?とかいうのはどれぐらい信用できるんだろうか。
そういうの一つ持ってて商品に不満は無いけど、嵩だか性の表示がなくてどれぐらいのランクなのかわからない。
プレミアム表示のあるのってどれぐらいムクムクしてるんだろうと気になって。
あと、超寒がりだから羽毛布団の上にかける合い掛けくらいの軽いがあればいいなと。
115 :
名無しさん@3周年:2013/12/09(月) 18:20:03.90
羽毛工房の主力4製品の中でどれが一番いいですか?
明らかに羽毛工房の布団は高さが他社の同等の布団に比べて低いのですが店員に聞いたところ
マスが小さい分高さが低いけどそのぶん体に密着して他社の製品より暖かいと言われましたそんなものですか?
116 :
名無しさん@3周年:2013/12/10(火) 00:18:52.86
羽毛工房なんか、やめとけ、しょせんな何でも屋やで。。。
3℃しか違わないと考えるか、3℃も違うと考えるか
でも3℃って体感だとかなり大きいよね
>>117 冬場の環境に近い比較だから参考になるね
よくあるメーカーのはJISとかの規格基準だから
室温20度、湿度60%固定で保温力テストだから
化繊でも保温力良い結果になったりするんだよねw
>>118 冬用の本掛けに使われるのは寝具メーカーなら殆どエクセル以上だからね
オリジナルショップとかの安いのだとニューゴールドでも本掛けあったりするけど
>>106 金持ちではないが家族それぞれ違うシングル本掛け使用なのでレポ
充填量は同じ、立体キルト 側生地超長綿サテンも同じ
・西川リビング 29,800円 2011年購入
グース90% かさ高160ミリ以上(ダウンパワー390)バイオアップ加工
・布団店オリジナル(現品確認購入)21,000円 2011年購入
マザーグース93% かさ高170ミリ以上(ダウンパワー410)
・大恒リビング 確か2万弱 10年以上前に購入
グース93% かさ高155ミリ以上(ダウンパワー380)
一番見た目ふっくらなのは西川リビング
寒がり家族に全部使用してもらったところ一番暖かかったのも西川
大恒リビングのだけ10年以上前に購入したもので羽毛自体が傷んでかさ高も減少してるのもあると思う
スペック一番大きいオリジナルが比べると膨らみ弱くて軽い
ここにも書き込みあったがオリジナルショップのは洗浄乾燥が甘かったり工場設備環境悪くて湿気等含んだりして
記載充填量が同じでも容量的には大手寝具メーカーより少なくなる場合があるのではないかとあったけど
比べてみて、そういう事かと思った
他の人の同じスペック使用レビューでも
寝具メーカーが100%の暖かさだとショップオリジナルは75%程度という感想も見た
パームマットレスってどう?低反発で具合悪くなったから硬めがいいんだよね
>>123 パームは素材的に虫、ダニ沸きやすいから
日本のような高湿度環境だと使用感以前の問題が大きい
>>123 臭いもやばいようだね
カブトムシの飼育箱と評してるw
天然素材は臭いの問題つきものだから
ラテックスにしてもゴム臭
羊毛、羽毛、キャメルは獣臭
そば殻枕も畳みの井草も臭う
寝具は人の汗や分泌物の臭いも混ざって
大変なことになる場合も多いから
今年の7月に買った羽毛布団と同じグレードのヤツを
今見たら2万円アップしてた…
シーズンと原価高騰のダブルパンチこえー
>>126 7月は羽毛布団お買い得シーズンだからな
前シーズンの製品残りもあったり仕入れが6月だから在庫も豊富
今年は高騰以外に羽毛減少の痛手の方が大きくて仕入れ段階で布団の在庫が
倉庫から全て消えたようだからお買い得品から品切れになって高い価格設定のが残っていく
>>128 レビューも無いんじゃ本当に博打だから
自己責任
うーむ
やはりネットショップオンリーは難しいですね
そんなに安い買い物じゃないだけに悩む
とりあえずスレ内でも生毛工房は割と評判いいみたいなんで週末にでも見てくることにします
いままで使ってた布団より悪いってことはないだろうからそれで納得してしまう可能性もありますし
ご意見ありがとうございました!
>>131 生毛工房は販売開始当初から品質評価は悪くないよ
本掛け充填量が少ないのとサイズが特殊(今は通常サイズがある)
当時は値段の割高感強かった
安く買える品質も良い個人店オリジナル羽毛布団も結構あったからね
羽毛高騰してから品質良い個人店オリジナルは壊滅状態で
特に今年は寝具メーカー品も大分値上げしてきて生毛工房との価格差も少なくなったから
このスレでも購入者レス多くなってる
羽毛布団て乾燥機どのくらいの頻度でかける?
一週間で1回て少ないかな
仕事帰ってやるのはめんどくさくてなかなか…
>>134 羽毛の通常手入れは月1,2回干せばいいから
週1回で十分じゃない
布団乾燥機は高熱だからやりすぎても側生地に縫製糸とかも
傷みそうだし
流れをぶったぎってすみません
こちらの前スレでアドバイスをいただいてブレスエアーを使用したFOUR SEASONS EXを父へプレゼントしたものです
二週間使った父の感想を投下します↓↓
前の布団より硬いため、初日と二日目は違和感で何度か目がさめたが以降は慣れた。
今の時期はブレスエアーだけだとかなり涼しかったので敷きパッドが必要。
腰痛持ちだが以前より腰への負担が軽くなり目覚めがすっきりしたように思う。
が、腰痛は職業病なので布団を変更しただけ治ったりはしない。
動くとがさがさ音がするが寝てしまえば気にならない。
以上です。ありがとうございました。
シーツが古くなって破れた(´・ω・`)
代わりに蒸れるから使ってなかった毛足の長いアクリル製の毛布をシーツ代わりにしてみたらこれがかなり温かい
洗濯しても乾きが早いし今年の冬はこれでいける
毛が抜けまくるぞw
何の毛?
>>138 アクリル毛布は敷き用じゃないと摩擦でパジャマ毛だらけになりやすい
パジャマが化繊や化繊混だと大変
142 :
名無しさん@3周年:2013/12/11(水) 21:50:36.31
最近寒いから掛け布団か毛布を買おうと思っています(自分が毛布と掛け布団を一枚ずつ重ねて寝ているため)
西川の羽毛掛け布団を買うのが一番良さそうなのですが、整圧敷き布団を買ったおかげで予算を大幅オーバーしているので一万円までしか出せません
予算は一万円で他社の羽毛布団か西川の毛布か、どっちを買おうか迷ってます
どっちを買ったほうが暖かくなるのでしょうか?
つビックの福袋
148 :
名無しさん@3周年:2013/12/12(木) 01:22:10.74
ネットで京都西川のシルバーマザーグースの布団買ったんだがタグにはシルバーグースとしか表示されてないんだがこれって大丈夫なん?
>>142 ホームセンターかスーパーでアルミ断熱シートと湯たぽんとタオルケット
残りは品質ちゃんとした羽毛布団買うために貯金
布団の保温は掛けより敷きの方が大事
ウレタンは断熱材に使われるくらい断熱性はウールに匹敵する位良いけど
フローリングとか畳みに直敷きだと奪われる熱大きいから
断熱シートは凄く効果ある
部屋の温度が7度以下になるとニトリの二枚掛け羽毛布団じゃ寒いなぁ
初めて羽根布団の購入を考えてます。店で軽くていいなーと思ったものがもち上げたら何かほこりっぽい?と思いました。これは中の細かい羽根の影響ですか?羽毛アレルギーって結構なったりするんですか。
また購入時注意することやこれはいい!こうするといいなど教えて下さい。
気温10℃以下はしもやけになる温度
布団でうんぬんじゃなくて、そもそも人間の活動環境ではないってこと
その部屋が冷蔵庫じゃないのなら、普通に暖房入れろ
気温10℃以上あるなら高い羽毛布団なんか不要だよね。
実際その通り。
人間10℃までのものなら、たいていはなんとか普通に触ることができる。
でも10℃以下の物体は、布団をはじめ床、机、空気なども含めて長時間触れている
ことが困難になる。
そうなると、直接肌に触れる物質そのものが持つ熱伝導性や比熱が問題になってくる。
そんな環境下では、熱伝導性が高い化繊はたちどころに分が悪くなり、保温力もガタ落ち。
一方、繊維そのものが熱を伝えにくい天然繊維系は10℃以下の環境でもわりと普通に使える。
とはいえ天然繊維といえども、湿気を吸ってしまうとまた話がちがってくるわけだけど。
昔探偵ナイトスクープで厳冬の支笏湖で羽毛布団で寝られるか
みたいなやつやってたけど、普通に温かいって言ってたな
竹山だったかな
石田靖だったかも
可能な限り暖房なんか使いたくないから良い羽毛布団使ってるんだが
睡眠時間以外も羽毛布団なのか
睡眠時間ぐらい暖房使いたくないから羽毛布団なんだが
羽毛布団でなくても普通は寝てる間は暖房つけないもんじゃないの?
なんか日本語可笑しいよね
ホテルや民宿で夜間に暖房切ったら商売になんけど?
×なんけど
○ならんけど
電気代が恐ろしいことになるから消しているけど
正直室温15℃をキープするくらいの暖房は付けたまま寝たい
すぐに喉が冷気でやられちゃうんだよな…
雪国等は木造でも家屋に断熱材等は暖房消しても明け方までほぼバッチリだろうけど
中途半端な地域は断熱無いやら薄いやら深夜以降は室内寒いんだよねw
札幌だけど親がいい羽毛掛けフトンを買ったもんだから暑くて敵わない
パジャマとか暑くて着てられない
半端な地域で暖房を消すと、寒すぎて寝れなくなったり、頭が痛くなったりする。
とはいえ、例年なら1月ごろから、今年は寒いから今頃から就寝中にエアコンだな。
具体的には室内の温度が一桁になるあたり。
昨夜ついに室温が10℃切ったが
今シーズンから投入したDP430の羽毛布団が快適過ぎた…
1枚でも温かぬくぬくな掛け布団欲しいけど良いやつは高すぎて手が出せないわ
大人しく複数枚使ってるけど寝相悪いから毎日の布団メイクがめんどい
高すぎって予算いくらだよ
店でみつけたセールで39800円の羽毛布団がグースの西川で超軽くて、持つとすぐ温かくなるんだがこれは買い得品?隣にあった58000円のグース西川布団もなかなか良いんだが値段でジャッジしたらだめだよね
174 :
名無しさん@3周年:2013/12/13(金) 22:45:13.84
>>173 39,800円で十分満足度はある。
上をみたらキリがないさ。
住んでるとこによっては15,000円くらいのでも十分暖かい
>>174そうですねきりないですよね、レスありがとう
>>175近くの店は最低4万からの商品しかなくて重さや感触も良いんでまあ妥協かもですよね。レスありがとう
補足で
×まあ妥協かも
○まあ39800円ので妥協かも
1万以下のペラペラ掛け布団だけど、いいカバーにしたらあったかいよ
予算15000円でいい敷き布団ない?
今使ってる敷き布団が10年選手でぺったんこで身体痛くなるんだ
候補なのは、西川のもっといい按配敷きふとんなんだけど
他にもこの価格帯で良さそうなのあったら教えてください
昨日ムアツのゼロってのに寝てきたけど、良すぎて欲しくなってきた
マジで腰が沈まないのに感動したよ
ただ、新人の販売員さんが森三中大島体型の自分に七年は保つよ!って言ったのだけが気にかかる
このスレじゃその体重じゃそんなに保たんって言われてたからなぁ
絶賛ダイエット中だけど、58〜65行ったり来たりな体型だとムアツ厳しい?
身長160、女です
>>180 ムアツに使われているウレタンは5年〜7年は持つ質だから
販売員の云うことは間違いじゃない
実際の耐久性は部屋の湿度とか体重にもよる
その体重なら部屋が閉め切りとかじゃなく
通気ちゃんとして風当てるメンテおこたらなければ5年はいけると思う
自分がムアツのデラックス使用で体重65kg前後で7年使えた
ヘタリ具合が同じ比率で進行するなら薄い方が凹まないけどな
1cmあたり0.1ヘタるとして8cmなら0.8で済むが、15cmなら1.5cm凹む
ムアツは3年から5年でしょ
体格や寝室環境にもよるけどさ
使用時の圧縮率が高いほどダメージがあるから
ニトリの二万円の羽毛布団使ってるけど、たいして暖かくない。
なのでもう一枚重ねたい。
高機能わたを試してみたい
ダウンエッセンス、トップサーモ、プリマリフト の中から選ぼうと思っているけど
どれがおすすめ?
詰め物って多い方がやっぱり暖かい?
毛布買った方が安くて早いんじゃなかろうか
>>188 耐久性も考えると羊毛毛布買った方がいいよな
>>188 毛布は持っているんだ、(アクリル毛布で2.3kgもあって重い!)
オススメの毛布を教えてください。
191 :
名無しさん@3周年:2013/12/15(日) 02:33:06.01
下の内容でオススメある?
変に羽毛布団買うよりも
ダクロンとか綿とかが良いのかな
欲しいもの:掛け布団
予算:3万円以内
サイズ:ダブルベッドに使うのでダブル〜クイーン(できればクイーンサイズ)
住まい:関東
体質:やや寒がり
室温10〜20℃での使用予定で1ヶ月前にイワタのダウンケットを買った。
軽さには満足してるんだけど、室温13℃以上だと暑苦しくて困っている。
寒いよりはマシと我慢してたら昨夜ついにコタツで寝た時みたいに悪夢を見てしまった。
これは蒸れてる状態なの?布団選び難しいよ。なかなか快適にならない。
>>193 イワタのダウンケットだとシングルでグースで充填量も0.4kgのタイプかな
体温も高くて暑がりだったら保温力良いグースだとありえる
吸汗よくて感触冷たい綿のタオルケット下に掛けてみたらどうかな
あとパジャマがポリ混だと蒸れるから、これも綿100%にしてみる
>>194 アドバイスありがとう。
グースは高額過ぎて中国産は避けたくて中途半端にヨーロッパ産ダック選びました。
痩せ型で冷え性だけど暑がりでもあるかも。
運動不足で筋肉ないし、布団が原因じゃなくて体温調整能力の問題な気がしてきた。
いつも普段着(綿100%が多い)で寝てるけどパジャマも検討してみます。
羽毛布団を買いたいんだが、買うのは初めて
予算は6万くらいまでで考えてて、それなりにちゃんとしたものを買いたい
通販だとどういうお店がいいのかな
車で行ける距離のモールに東京西川直営っていうシエスタリアっていうお店もあるみたいなんだけど・・
>>196 予算もシングルなら十分だし西川直営店舗行けるなら
そこで店員さんに相談しながら購入すれば良いよ
西川直営なら品質は心配ないし
就寝時の室温と現行使用の掛け布団の素材等含めた詳細情報
暑がり等の体質使えれば適切なスペックのやつ見繕ってくれるさ
>>197 なるほど 予算は間に合うか
今度いってくる ありがと
整圧のカーボン入ってやっぱ暑くて微妙?
レギュラータイプの三つ折りが欲しいんだけど
>>195 私も重度の冷え性で暑がり
確かに自律神経はやばいと思う
羽毛布団にガーゼケット1枚はさむのが好き
夏からしまわずに使ってたら案外快適だった
>>201 ウレタンだから暑いのは仕方ないが
微妙かどうかは体質や寝室環境次第
>>203 なるほどありがとう
カーボン入と無しでの体感温度は同じなのね?
カーボンは微粉末が肺に入ったら危険極まりないからな
体を預けるものになんて使いたくないわ
>>202 おお仲間がいた。
あんなに暑かったのに朝起きたら足の指と踵がしもやけになってて痒いのなんの;;
ガーゼケットは夏用に持ってるので試してみる。
2枚合わせの羽毛布団の場合、
薄い方を上にするほうが良いのか?
厚い方を上にするほうが良いのか?
薄いほうが上なら布団が潰れなくて良さそうな気がするけど・・・
ローテーションするのが正解
>>206 素直に湯たんぽ使うよろし
ファシーはいいぞ
210 :
191:2013/12/16(月) 00:57:41.31
>>192 ご教示ありがとうございます
ベッドはダブルサイズなのですが
布団の取り合いにならないようにワンサイズ上の掛け布団が良いと聞きました
ご提示いただいた掛け布団は化繊ながらも羽毛風で洗えるし良さげですね
羽毛布団は使ったことがないので本当に迷ってしまいます
皆さんなら下のうちどれがオススメですか?
1:生毛工房のグースダウンダブルサイズ5万円
2:ニトリ等のダックダウンクイーンサイズ3万円
3:羽毛風化繊クイーンサイズ2万円
>>210 迷わず1
本物の羽毛布団は使うと他の素材使えなくなる
>>210 ワンサイズ上にしたところで巻いて持っていかれれば同じ
一番良いのは掛けはシングル2枚にすること
>>210 寝相とか体感温度が違うから掛けは別々の方が便利というのも多いよ
毛布だけシングル2枚にして掛けはダブルというのも結構いた
欧州だとシングルマット2つ付けて掛けもシングル
オーバーカバーとシーツは大きいサイズで1つのベッドのように見えるというのが多い
>>213 補足
オーバーシーツはマットレスに挟み込む
そうすれば掛け布団が床にずり落ちない
215 :
191:2013/12/16(月) 11:18:39.78
>>211-214 皆さんご丁寧にありがとうございます
なんせ当初はIK○Aあたりで適当にそろえようかと思っていたくらいですから
1は予算はオーバーしますが
長く使えるものだと考えなおし
奮発して購入したいとおもいます
190×230cmも同じ値段ですが小柄なので
190×210cmの本掛を買おうと思います
2枚購入は現段階ではさすがに予算上厳しいので
シーツを挟みこんだり工夫してみますね
アドバイスくださった方々本当にありがとうございました
初羽毛布団で悩んでいるので、アドバイスいただければ!
多分発売されるであろう、ビックカメラの布団福袋(松)にしようかと思うのですが
過去の内容から想像するに本掛けのような気がします。
近畿都市部在住なので、オーバースペックかな、とも思います。
それなら、5〜6万の2枚合せの方が、3シーズン使えて良い様な気も…
いかがなものでしょう。
敷き布団は、西川の健圧かムアツの予定です。
217 :
名無しさん@3周年:2013/12/18(水) 05:17:40.39
>>216 理想は本掛けとダウンケットの二つ持ち。
ビッグのハンガリーダックは臭わないで十分暖かかったわ
>>216 地域だけ書かれても住居仕様で室温には差があるし
体質も違うから判断材料としては乏しからアドバイスできない
現行の掛け布団の素材含めた詳細書いてくれた方が余程判ると思うよ
その使用中掛けでも寒いとかちょうど良いとか
>>217 春秋に調節が難しそうなんですが、どうでしょうか?
>>219 今は、そのへんで売ってる4,000円くらいの掛敷布団セットに
アクリル?毛布です。
一番下にキャンプ用の銀マットを敷いているのですが、
上も下も寒くて、電気毛布(取り急ぎ買ってきました)を入れないと震えて眠れません。
去年までは、気密性の高い築浅のマンションに住んでいたので
暖房も殆どかけたことが無かったのですが、
今年から築50年近い団地の1階に引っ越したので、寒くて……
>>216 関東の同じ地域で木造戸建ての時は真冬室温一桁
鉄筋マンションだと15度以下にはならない
住環境だけでも10度近く差がでるのも珍しくないから
地域のみは情報としては余り意味ないよ
真冬の室温か、上にあるように現行使用の掛け布団のスペックの方が良い
>>220 1階は特に底冷えで相当寒くなるからな
その状態じゃ本掛け欲しいな
別に2枚合わせだって悪くはないよ
ただ側生地2枚分の重さ加わるから
羽毛特有の暖かい空気纏う感触が阻害される
個人的には羽毛は1枚使用で下にガーゼケットかタオルケット位までかと思う
>>216 生毛工房福袋は内容不明で数量限定だから確実に手に入るかどうかも微妙だよ
特に今年は羽毛布団自体減少で競争率上がってそうだし
羽毛高騰で今年は値段引き上げたから内容グレード同じとは限らない
>>220 5万出せるなら普通に自分にあったグースの買えるよ
お得感だけでスペックの判らない福袋に手を出さなくてもいいと思うけど
この時期ボーナス商戦でグースのお買い得羽毛布団結構出てたのに
不景気も絡んでいるのだろうが今年は本当に少ない
羽毛自体(特にグース)が激減したんだなあと実感
どんなものもそうだけど、高い値段のものになればなるほど、ほんのわからないような違いに数万、
もっといくと数十万払う世界になって詐欺が横行するんだよな。買う側もプラシーボにだまされやすい。
だから、自分で少しづつランクアップして満足するところで止めるのが一番。
まあ、騙されたのを知らなくて、何百万円の物を買ったという名目だけを他人にいえば満足って人なら別だけど、
この板で情報を集めるぐらいだから違うよね。
みなさん、いろいろアドバイスをいただきありがとうございます。
とりあえず、本掛けを一枚買ってみようと思います。
ビックの福袋ですが、ちょうどビックポイントを使い切れそうな額なので
心が動いていました。よく考えてみる事にします。
ビックポイントはあんまり使い道が無いんですよねw
>>229 ビックポイントあるなら
それでPR410の本掛け買えば良い
PR410ならグース95%で充填量も1.1kgだから
西川等のダウンパワー380グース90%充填量1.2kg相当の暖かさはある
PR310だとスペック落ちて合い掛け程度になるから
今の状態だと少し寒いかもしれない
>>230 少し予算オーバーですが、そうします。
布団カバーとか、結構高いですね!
あとは、敷き布団か…これも難しい。
>>231 敷きはね、難しいよ
4000円セット敷き(間違いなくポリエステル綿)で問題なかったなら
ムアツのようなウレタン系は腰痛持ちとか軽量な女性とか重量級でもない限り
固ささえ間違えなければ大きく外れることはないと思う
(熱篭りとかの快適性はまた別だが)
女性とか男性でも腰のカーブが深いタイプでもなければ
ムアツのBMIで出される適正の選択すれば無難かな
ttp://www.muatsu.net/how_to_select/ ハードタイプ(100ニュートン)が適正なら
高反発のドルメオ(130ニュートン)も選択肢に入れてもいいかもよ
FUTONタイプならこっちの方が安いし
訂正
PR310を購入すれば差額の15000円で布団カバー購入したり、敷き布団へ予算がまわせる
>>233 羽毛の100gは容量かなり違うから保温力に差が出るよ
確かにコスパでいうとPR310の方が良いは間違いないけど
質問者はポイントあるから不足分だけの支払いなのと
断熱シートに敷き電気毛布まで使用してるからPR410の方勧められているんじゃないかな
>>235 当然保温力に差は出るだろうけどPR310で問題ないかも知れないからな
今PR310の合い掛け使ってるけど室温10度以下なら合い掛け一枚では少し寒い位でガーゼケットを併用すれば全く問題ない
PR310の合い掛けと本掛けの羽毛差は300g
個人差はあると思うけど本掛け使って寒すぎるってことはないと思う
福袋スレではビックはふとん以外価値がないとか言われてるなw
2010年だか2011年の松と竹はこんな感じ。
ざくっと検索しただけだけど他の年で詳細情報拾えなかった。
「松」(49,800)
>生毛工房のこだわりの生毛ふとんが入った97,000円相当の福袋!
>
>◆生毛(うもう)ふとん ワイドシングルロングサイズ(170×230cm)
>ダウン:ポーランド産ホワイトマザーグースダウン95%(充填量:1,000g)
>側生地:綿100% 打ち込み本数450本以上のサテン織
>◆うもうまくら 50×70cm
>中身:ダウン50%、スモールフェザー50%
>側生地:綿100% 打ち込み本数360本以上のサテン織
>◆掛ふとんカバー ワイドシングルロングサイズ(170×230cm)
>素材:綿100% 80番単糸 サテン織
>仕様:8箇所ひも付き(マジックテープ)
>◆まくらカバー 50×100cm
>素材:綿100% 80番単糸 サテン織
>仕様:封筒式
「竹」(19,800)
>うもうふとんが入った42,000円相当の福袋!
>
>◆うもうふとん シングルサイズ(150×210cm)
>ダウン:ハンガリー産ホワイトグースダウン93%(充填量:1,200g)
>側生地:綿100%
>◆まくら
>◆カバーセット(掛ふとんカバー・まくらカバー)
>A◆円座ムートンクッション
>B◆角座ムートンクッション
福袋、今年の内容はわからんが
PM-470本掛けクラスが入ってたらお得だな
>>216 ポイントあるならこれでいいと思うのもわかるわ
個々の体質の違いによる温度差って意外とある
真冬でも15度以下にならない室内住環境
自分は0.8kg合い掛けで大丈夫だが親は1.1kgの本掛け+断熱シートじゃないと寒いようだ
羽毛のダウンパワー、グース%は同じ
羽毛布団導入前の親の掛け布団スペックは綿掛け、羊毛毛布+敷き電気毛布
自分の合い掛け先に購入して親に試してもらったら寒くて羊毛毛布足さないと無理だったから
本掛けにした
腰痛持ちでもあるから1枚使用の方が軽くて快適なようだ
>>237 やっぱ質落としていってるんだな
グース90%、側生地ポリ混になってる
>2013 福袋 竹
>羽毛ふとんが入った41,000円相当の福袋!
>ビックカメラがおすすめする羽毛ふとん袋です。
>■羽毛ふとん シングルサイズ(150×210cm)
>ダウン:ポーランド産ホワイトグースダウン90%(充填量1,200g)
>側生地:ポリエステル85%、綿15%
枕カバーとムートンスリッパは同じ
松は同じみたい
>>240 追加補足
竹に枕は入ってない。枕カバー、掛けカバー、ムートンスリッパ
>>237 >>240 松は実売り9万円分、竹が4万円分
カバー類は必ず入れるから
今年の値上がり分質が落ちるのは間違いないだろうな
ビックの福袋はシングルだけ?
今シングルの本掛けなんだけれど、ベッドがクイーンだからクイーンのそこそこの羽毛布団が欲しい
独り身だからシングルで問題無いけれど見た目の問題で買い換えたい
福袋なら勢いで買える気がするんだ
>>243 見た目の問題だけならクイーンのベッドカバー(オーバーシーツ)
掛ければ十分じゃね
ベットパッドの具合ってどうなんだ?
今までマットレスの上に敷布団をひいてたんだが、
一人暮らしする際に変えてみようかなと思ってる。
使い心地や洗濯云々の感想を教えてくれ。
>>232 昨日実家に帰ってゲストルームを見たら
大塚家具のMLラグラスというベッドマットレスがあったので
貰ってくることにしました。すごくいい感じでした。
しかし、畳に直接置いていいのだろうか。
フレームも買おうかな。
>>233 グレードの差はむずかしいですね。
一度、店舗に見に行ってみることにします。
店員に丸め込まれて、良いのを買わされそうだけど(^^;
>>246 素材や物によってメンテも違う
敷き布団からだと薄いパッドじゃ寝心地かなり変る
今のままで腰痛とか身体の痛みとか不具合無くて快適なら
へたに変えないほうがいいよ
>>247 1階だと床の湿気凄いからニトリの安物でもいいから絶対ベッドフレーム買った方が良いよ
マットレスはカビさせたら終りだ
>>247 MLラグラス(廃盤)って天然ラテックスマットレスではないか
ええもん貰ったな
厚み17cmあるから普通に買えば10万はするぞ
これはぜひウッドスプリングを試してもらいたいところだ
センベラ、ドルサルだったらお手頃
カイモノラボで紹介されてるハンガリーホワイトダック羽毛布団
でええやん。
ビッグの福袋2013の販売数
松 15
竹 60
梅は不明(おそらく竹と同等以上)
竹、梅は追加販売もあった
松狙いの人は厳しいだろうな
>>252 竹の布団は福袋前にセールで19,800円で売り出したものだと判明してたし
(明らかに在庫処分)
付属品分しかお得感なくて完売しなかったよね
値段的には確かにお得なんだけど羽毛布団目当てだと微妙だった
生毛工房の一番お得の松は数が少ないから最近は手に入れるの大変
福袋は基本的に在庫処分なんで期待するだけ無駄
良くて値段相応
今使ってるまくらは値段いくらした?自分ニトリの低反発の細かいスポンジ状入りを好きな高さに中身抜いて使用W。オーダーまくらは高くて
3000円くらいのパイプ枕
生毛工房のPR310本掛けが昨日届いた。
使用環境は都下アパート1階、暖房を付けず冷えきった部屋。
ヒートテック長袖シャツ、パンツだけ着けて寝たけど滴るほど汗をかいた。
自分には合い掛けで十二分だったかもしらんなあ。
ベッドは窓際だから、カーテン開けて寝るかな。本末転倒だけど。
それでも駄目なら全裸!......はないな。
>>259 問題はヒートテックだろう・・・
あれ結局は化繊だから結構蒸れる
261 :
259:2013/12/22(日) 11:56:16.43
>>260 指摘ありがとう。
いままでペラッペラの綿布団でも生きてこられたのはヒートテックのおかげか。
冗談のつもりだったけど、調べてみると羽毛布団は裸でという意見も結構あるんだね。
自分は脚に汗びっしょりだったから、汗を放しやすい素材のロングパンツが良いのかな。
みんなはどんな格好で寝てるの?素材とかオススメある?
>>261 登山用やスポーツ用のインナーだと化繊でも速乾で良いものあるけど高い
コスト的に肌に直接きるものは綿100%基準
今の時期だと同じユニクロのルームウェアが多い
裸でなんて意見はないだろ
かいた汗はどうなるんだ
化繊は駄目、スポーツ用も駄目
分厚いフリースやトレーナーも駄目
綿か、金があればウールかシルクはいいよ
部屋着のまま寝る人種は勘弁
寝間着のままで過ごしてるだけ
267 :
259:2013/12/22(日) 12:51:58.92
>>262 綿100%基準か。まずその線で当たってみるよ。ありがとう。
布団カバーを綿(80サテン)にした時点で考えるべきだったなあ。
>>263 ここ何年も下着だけで寝てたから、イメージ暑そうで。
ごく普通のパジャマのほうが快適ならぜひ選択したい。
>>264 羽毛布団に裸はウェブ検索だとそこそこ出るよ。
でも汗については自分も同意見だから裸はやめておく。
なにより天然素材が良いんだね。ありがとう。
値段よりも、手入れが楽そうだから綿かなあ。
ウールやシルクは快適さにおいて別格?
綿は放湿性が低いからね
それと臭いがつきやすい
すぐにくさくなるから週に何度も洗濯しないと
ウールは分解能力があるので臭くなりにくい
>>267 >ウールやシルクは快適さにおいて別格?
個々による
ウール独特のチクチク加減が駄目とかシルクも同様
実はシルク繊維は棘のようになっているので過敏肌だと駄目な場合もある
(シルクの靴下を履くと踵のガサガサ取れるのはその棘繊維で削れるから)
結局は好みだね
イワタのキャメルパッドと羽毛を無料で借りてみた
ヤヴァいね。
>>175 ヒートアイランドの中だと、その半分くらいのでまるで問題なかったりして。
273 :
名無しさん@3周年:2013/12/23(月) 08:46:58.77
おれのマットレスから縫い針?が2本出てきた。
気になったので検索したところ、再生素材ではよくあるって話が出てきたんだが、それはQ&Aサイトでその書き込みだけ。
なぜ入るのかも記述が無かったので信憑性は保留中なのだが。
これわかる人いる?
275 :
259:2013/12/23(月) 11:07:28.77
>>273 購入店、メーカーどちらでもいいから絶対に連絡を取るべき。
羽毛で大汗の件、昨日相談に乗ってくれた人たちありがとう。
昨晩はひとまず手持ちのユニクロAIRism下着上下にしてみたよ。
そしてまた大汗をかいて目覚めた。
いまさらだけど、羽毛布団の暖かさを最大限に引き出すコツは
できるかぎり肌に近いところに羽毛布団を据えることなんだね。
下着で羽毛布団を直にかけて寝るのは限りなくベスト......つまり暑い。
逆に羽毛布団と体の間にタオルケットや毛布をかけるといくらか涼しいらしい。
冬場は羽毛布団だけ、暖かくなると1枚間に増やすって人もちらほら。
ここんところ寝室の温度が毎日5度
寝る前にきちんと羽毛布団の中身の偏りを是正してきちんとふくらませておかないと朝が寒い
羽毛布団ってなかなかへたらないイメージなんだけど
替え時っていつくらい?
>>277 丁寧に使っているなら10年以上はいける
>>277 ちゃんとした品質なら10年〜15年での買い替えが多い
寝相が悪くてもみくちゃにするようだと
中の羽毛も粉になるの早くなるけど
280 :
277:2013/12/24(火) 00:56:51.73
>>278-279 ありがとう 羽毛布団甘く見てたそんなもつなんて
そうか羽は粉々になるのか…寝相…耳が痛いっす
281 :
名無しさん@3周年:2013/12/24(火) 01:07:59.31
>>280 一番持つ掛け素材だからね
だから年間コストで考えれば高い物でもないから
変にケチらず品質ちゃんとしたの買った方が良い
室内ペット飼いで寝室も出入りさせてる人は止めた方が良いけどね
犬猫は羽毛だから反応して噛んだり、マーキングされやすい
>>280 化繊も粉になるよ
羊毛、綿ワタはフォルト化する
>>281 やはりダックよりグースの方が良いですか?
>>282 野良ヌコに干してた羊毛掛けにションベンされたわ・・・(-_-;)
>>285 獣素材はやられやすいんだよね
嗅覚の強い動物だとアノ臭いは魅力的だから
羽毛は野外干ししないから室内ペットだけ心配すればいいけど
羊毛は干し場所が猫の通り道だと駄目だね
昨日、ロマンス小杉のグースダウン90%購入(49990円)した。
10年前に3万位で買った西川の羽毛布団からの買換えだから楽しみだわ。
288 :
名無しさん@3周年:2013/12/24(火) 20:24:11.47
耐久性を考えるならグースダウンの方がいいみたいだよ!
電話して聞いたし、ダックダウン93%よりグースダウン90%がおススメみたい。
来年にもまた原毛があがるらしいよ。ゆってた。
>>275肩まですっぽり掛けるより布団の下にタオルケットして肩下か胸の辺りまで掛けたら?2月の極寒時に使ったり。
敷き布団や敷きパッドを通気性いいやつにするとか。
部屋の仕切り(ふすまとか)は開けてもカーテンは防犯で開けない方がいいよ。
>>290 西川チェーン店だから
西川、小杉正規品なら良いよ
ただし、オリジナルコラボも多いので注意
>>291 補足
そこ判り難いけど
商品説明で○○○○×ふとんタウンと書かれているのは
オリジナルコラボ品
オリジナルコラボは正規品より質が落ちる
ビック羽毛福袋リニューアル
松竹梅のランク廃止
シングルサイズ 29,800円 数量70
羽毛ふとんが入った45,000円相当のセット!
■羽毛ふとん シングルサイズ(150×210cm)
ダウン:ポーランド産ホワイトグースダウン90%(充填量1,100g)
側生地:ポリエステル85%、綿15%
■掛ふとんカバー シングルサイズ(150×210cm)
素材:綿100%
仕様:8箇所ひも付き
■まくらカバー 45×90cm
素材:綿100%
ワイドロングサイズ 49,800円 数量25
生毛(うもう)ふとんが入った89,000円相当のお買得セット!
■生毛(うもう)ふとん ワイドシングルロングサイズ(170×230cm)
ダウン:ポーランド産ホワイトマザーグースダウン95%(充填量1,000g)
側生地:アメリカ産超長綿(ピマ綿)100%(435本打ち込みサテン/経糸80番単糸、緯糸100番双糸)
■掛ふとんカバー ワイドシングルロングサイズ(170×230cm)
素材:綿100%(80番単糸/サテン織)
仕様:8箇所マジックテープ付き
ダブルサイズ 59,800円 数量4
生毛(うもう)ふとんが入った111,000円相当のお買得セット!
■生毛(うもう)ふとん ダブルサイズ(190×230cm)
ダウン:ポーランド産ホワイトマザーグースダウン95%(充填量1,150g)
側生地:アメリカ産超長綿(ピマ綿)100%(435本打ち込みサテン/経糸80番単糸、緯糸100番双糸)
■掛ふとんカバー ダブルサイズ(190×230cm)
素材:綿100%(80番単糸/サテン織)
仕様:8箇所マジックテープ付き
>>296 レビューと現行スレ読めよ・・・
安くて寝具正規品でないダックなんて臭くて金ドブに捨てる確率高い
>>293 やっぱ値上げか
これならちょっと前に同じ29,800円で販売してた
重点量1.2kgのグースの方が質良かった
>>294 前日までセールで69,800円で販売していた物より
側生地質が落ちるやつだから実売り59,800円程度かな
一応どれも販売価格より値段的にはお得だけど
去年まで福袋のイメージあるから余計に
一番購入者が多いシングルが微妙すぎる
羽毛高騰の値上げ影響ダメージ大きいんだな・・・
300 :
名無しさん@3周年:2013/12/25(水) 19:56:10.83
安い羽毛布団が欲しくてビックの福袋待ちだったのに
とりあえず楽天での謎産地の一万円の羽毛布団ポチった
臭くないといいな
>>301 生毛工房の実店舗だと
シングル19,800円のセール品でたりする
あからさまなステマワロタ
>>293 値段1万円upだけど昨年までの竹と一緒?微妙に品質落ちてる?
305 :
304:2013/12/25(水) 23:05:28.64
すまん
俺が買った竹は長さ230pだった
インコのオスメスDNA判定1万円ぐらいでやってくれるみたい。
中身のDNA鑑定やったら結構な数の業者捕まりそう。
消費者庁とか調べてくれないのかな?
大元は華僑が牛耳っているのでそんな怖い事は出来ません
むしろスポンサー様なので
>308 :名無しさん@3周年:2013/12/26(木) 01:52:34.13
>大元は華僑が牛耳っているのでそんな怖い事は出来ません
>むしろスポンサー様なので
なんだか犬食ってる民族みたいな思考回路だな
質問させて下さい。敷き毛布(敷き毛布パッド?)を探しているのですが、オススメはありますか?
足が悪く買い物に行くのはなかなか難しいので、ネット通販が出来るものがよいのですが、如何せん触って確かめることができないので…。
情報だけを色々見過ぎてどれがいいのかわからなくなってしまいました。
サイズはセミダブル、予算は20000円です。暖かく、静電気がたちにくいものを探しています。
ちなみに西川のWarmLivにしようかと思ったら売り切れでした。今検討してるのはオーストラリア産ウール100%の毛布です。
敷き毛布をお使いのみなさんはどんなのを使ってますか?
312 :
名無しさん@3周年:2013/12/26(木) 22:33:08.85
ビックの羽毛ってどこに委託してるの?
ベッドパッドの羊毛とポリエステルって随分違うもの?
あと日本製と中国製ではどうだろう
中綿の量は多いほうがいいのだろうか、悩む
>>314 >ベッドパッドの羊毛とポリエステルって随分違うもの?
快適さが全然違う
>あと日本製と中国製ではどうだろう
獣素材は臭いの問題あるから中国製は勧めない(寝具メーカー品除く)
>中綿の量は多いほうがいいのだろうか
多い方が寝心地が柔らかになる
ただ薄すぎるものはベッドパッドの役割性能が落ちるので
羊毛だと最低詰め物充填量はシングル1,0kgは欲しいな
安いのは総じて薄い
>>311さん
お早いお返事ありがとうございました。とても参考になりました。
羊毛のもので探してみます!
大手寝具メーカーのウールは化学処理しすぎで無意味
ヘッフェルやビラベックのがいいよ
毛が長いし細いし丈夫で長持ちするし
高いけど結果的に安上がり
318 :
名無しさん@3周年:2013/12/27(金) 16:04:13.87
今日から有楽町の東京フォーラムで、西武デパートのSALEやってるが
西川の羽毛やその他寝具もあったな
近所のダイエー冷やかしてたらこんなん見つけた。
(1)ウクライナ産シルバーダウン90%
DP410 シングルロング1.1kg
(2)フランス産シルバーダウン90%
DP360 シングルロング1.2kg
どっちも西川リビングで19,800円。
ビックの福袋狙うつもりだったが、これで十分な気がしてきた。
>>319 その値段だと側生地がポリエステルだろうね
ダイエーはイオン系になったから
コラボ品じゃないかな
現品の臭い嗅いだり、側生地手触り厚み、縫製よく
確認して問題ないようで納得したなら買ってもいいんじゃね
あいりすおーやまのエアリーマットレス、よかったよ
単品だと微妙かもしれないけど、安物のベッドマットレスの上にひいたら凄い高級な感じになった
まだ1週間くらいだけど長持ちしてくれるといいなぁ…
>>321 > まだ1週間くらいだけど長持ちしてくれるといいなぁ…
ブレスエアー系は素材、構造、使用者レビュー見ても
耐久性微妙だからね…
エアリーは製造終了で今、投売りってレス別なとこでみたな
耐久性微妙とか言うのはデブなんだろう。
羽毛布団って、間にガーゼケット挟まない方があったかいんだっけ?
来月もっと冷え込みそうだし、ガーゼケット挟んだ方が暖かいのか逆なのかわからなくて困ってる
>>324 体質によるな
汗かきな自分は羽毛直掛けよりガーゼケット掛けた方が
調湿良くなるから暑すぎず快適。直掛けの方が暑い
寒がりな親はガーゼケット掛ける方が身体の隙間なくて暖かいようだ
でも保温調節はやっぱり敷きでやった方が効果ある
アルミ断熱シートと敷き毛布シーツ今年導入したら随分違った
ブレスエアー半年使ったけど耐久性の心配はまだ全然ないよ
無印の脚付マットレスの上に重ねて使ってる
快適だったけど冬はスースーするから外した
ダブルクッションの場合は耐久性良くなるからな
畳とかスノコ直敷きだと、また違ってくるんだろうな
カインズの4層敷布団 シングル5980円
どうなんだろ?
他におすすめありましたら教えて下さい。
>>328 素材が全部ポリエステルだったら
ウレタンの質次第だけど値段から良くて2年程度だろうね
質悪ければ数ヶ月で潰れる
330 :
名無しさん@3周年:2013/12/28(土) 11:08:20.20
>>328 羊毛入りならOK,
この時期なら欠かせない。敷布団は羽毛布団と違って消耗品。二、三年で自分は買い替えるよ。
敷布団の下に薄いクッションマットレス使ってました
一部を座布団のように使うので薄いマットレスが良いですのが、安くてすくにペッタペタになりました。
そして高くても良いので、ブレスエアーかエアウィーヴのセミダブルがほしいのですが
両者の特性と自分に合うのはどちらでしょうか?
ヘタレなくて夏場が涼しいのは、ベットを使わない自分にはありがたいです。
>>331 >ヘタレなくて夏場が涼しいのは、ベットを使わない自分にはありがたいです。
エアウェーブに関しては標準体重で半年も持たずヘタる使用者レビュー複数有る
敷きに関してヘタれない素材はない
一番持つのは金属バネ
高くてもよくてヘタらないものなら
金属バネじゃなくて馬毛だよ
100年使える
>>329-330レスどうも
側生地/ポリエステル85%、綿15%
巻綿/ポリエステル100%
中芯/プロファイルウレタンフォーム
との仕様です。
分析お願いします。
また、6000円程度で他にオススメありましたら教えて下さい。
>>334 ベッドとかフローリングに直敷きか?
1枚じゃ厚み無いと辛い
カインズのって4.5cm…相当硬いものじゃない限り
下に別マットレスないと底つきで痛いぞ
ムアツって布団乾燥機使って大丈夫かな?
>>337 耐熱温度的にできなくはないが
基本ウレタンは止めた方が良い
劣化の原因になる
寿命縮めてもいいなら自己責任で
>>325 ( ・ω・) d
多分自分汗かきの方かもしれん
寒くなって、もしガーゼケット挟んだのが寒く感じたらガーゼケット取ってみる
まだ室温5度切ってないから大丈夫だけど
キャップロールリセル使ってる人いる?
ムアツとどっちにしようか迷ってるんだが・・・
>>340 どっちもウレタン素材だからな
耐久性は大きく変らないだろ
コストだけでいえばムアツ
形状の違い、硬さの違いで寝心地の感触の違いがあるから
あとは実際、本人が寝てみるしかない
nitori ほこりの出ない布団どうなんだろ?ポリエステルだからイマイチかな?
しかし冬場一番の埃の原因って毛布とか敷きパットだよね
冬に背中痒いとかさ
ポリエステルよりニトリが問題
344 :
名無しさん@3周年:2013/12/29(日) 23:09:01.35
結局、安もんは高くつく
>>345 微妙な色合いはモニター画面じゃ確認できない
織り目にしても同様
実物見て買える所で自分で探したほうが失敗のリスクが少ない
西川の正規品中心に羽毛布団を色々と見て回ったけど
5万円前後じゃ側生地が綿100%じゃなかったりして微妙な商品多いね
結局生毛工房のふとんが一番コストパフォーマンス良さそう
ワイドシングルロングってのが微妙だけど
普通のシングルサイズのカバーで大丈夫だよね?
>>348 その西川のふとん良さそうですね
ただ現物が見れないのとダウンパワーがわからない
351 :
345:2013/12/31(火) 01:33:46.42
>>346 近場の店は既に見て回りました
画像と実物のイメージ差は先日別のカバーを通販で買って痛感しました
その上でもう一度買うつもりです
都内マンション在住で、
暖房切っても室温は16度を切らないのですが
>>350のビック福袋はオーバースペックでしょうか?
PM-470の本掛け相当ということは
ダウンパワー430くらいありそうですし暑すぎるかも
>>352 生毛の福袋の方は
ワイドロングで充填量1kgだから
通常シングルだと0,9kg相当だな
その住環境だと寒がりでもないかぎり
西川の方が逆にオーバースペックだと思う
現行スレに度々出てるが
軽い羽毛の300gはシングル通常のダウンケット充填量分あるからな
>>352 同じくらいの環境で、一個ランク下(PM310?)の
しかも合いがけ使ってる。
最初薄くて不安だったが、今のところまったく寒くない。
暑がりでも寒がりでもないと思う。
参考まで
ダウンパワー430だと室温が10℃下回らないと暑いかも
室温8℃でも下着で寝るのがちょうどいいくらいだし
356 :
名無しさん@3周年:2013/12/31(火) 19:27:37.82
まだ、グースダウン90%なら3万円台で西川の羽毛布団がうってるぞ
3万円台てのは39800円みたいな?
身長172cmなのに足先が布団から出て寒い。
みんなは平気なの?
布団は仕様上210cmで中綿で膨らんでる分実測200cm。
つま先をのばした状態で顎まで距離は170cm。
足が寒くならないために、つま先に15cmの余裕をもたせて計185cm。
残り15cmで余裕ありそうだけど体のカーブや布団の皺のせいか実際はギリギリ。
寒いから布団を鼻あたりに引き上げたり寝返りうったりしてると足先が出てしまう。
220cmくらいのを買っておけばよかったかも。
身長175cmだから230cm購入した
布団引き上げても足が出ずに快適
360 :
名無しさん@3周年:2013/12/31(火) 22:02:55.57
>>358 足元に二つ折りにした毛布で解決するから騒ぐ程の事でも無い
なお、羽毛布団の上から
168cmでも寝返りしたりして布団上げたりして足先出ることもある
足元は綿毛布を横にして
マットに挟み込んで隙間ないようにしてる
半分程度のオーバーシーツのようになるから
布団ずり落ち防止にもなる
362 :
358:2013/12/31(火) 23:33:24.56
レス感謝。
>>359 羨ましい。
>>360-361 参考にします。
今の所、使い古しの安寝袋に足つっこんでるけど、
ペラいから布団からはみ出ると寒さが貫通してくる。
>>275 今の時期にそんなに暑いってのは何かが変じゃない?
ダウンケット程度で十分の環境なのでは?
つか、首都圏のヒートアイランドの中の異常に日当たりが良い高層の屋上階で、
数年前に買った7000円くらいのダウンケットだけで通せてたりする。
>>283 羊毛がフェルトってば、登山用のカッターシャツの背中が、
ザックで擦れてフェルトになるのが常だったりする。
365 :
名無しさん@3周年:2014/01/01(水) 11:02:23.17
有楽町で49800買いました。情報あんがと。
366 :
365:2014/01/02(木) 00:07:40.63
367 :
名無しさん@3周年:2014/01/02(木) 15:02:51.66
雲のやすらぎってどうなの?
368 :
名無しさん@3周年:2014/01/02(木) 15:51:50.39
笑い飯って全然タイプちがうけど仲いいのかな
生毛工房のPR310の2枚合わせ買おうと
思ってたけど、プラス一万円でディノスで
マザーグースダウンのを見つけた。
(プレミアムゴールドラベル)
ディノスの羽毛布団て、信頼できる?
>>369 できない。
TVショッピング系はオリジナルショップと同じで
しかも実物確認できなないからやっかい
返品可能なとこならいいだろうけどね
シンサレート買って大満足だけど前スレじゃ結構ボロクソだな〜
毛布いらないくらい暖かいんだけどN潟で2月入ると流石に寒いかな?
ムアツ欲しいなーと思って色々調べてたんだけど、
ロマンス小杉の
http://item.rakuten.co.jp/massmen/1234-7451/#1234-7451 って西川のムアツとどう違うんだろう?
一応耐久性とか考えてまず国産の、って探してたんだけど
三つ折りでローテ考えてるので、お勧めあったら教えて欲しい
前に西川リビングのBODYZEROっての試して良かったんだけど、
出たばかりなのか値段がちょっと高くて
三つ折りだと安い店でも42,000円だから、さすがにそこまでは…と悩んでるよ
(BODYZEROは110ニュートン)
>>372 ムアツの権利切れで色々コピー品出てきたけど
一番の違いはコピー品はウレタン自体の質も違うのか
両方使用したレビュー見ると耐久性がまず違うようだ
年間コストで計算すると物によってはムアツの方が安くすむ
家具関係でも権利切れのコピー品の方が品質良いのは先ず無い
本家より安くしないと売れないから品質落としてるのは間違いないからな
>>372 国産でも安いのは質落ちるから1年で潰れることも珍しくないからな
ウレタンは質が耐久性に直結するからケチりすぎは、かえって高くつく
ウレタンの品質チェックは重量
質の良い物ほど密度高くて重くなる
リンクのロマンスのはムアツと同じ延べ板タイプで5,1kg
同じサイズ厚みのムアツ デラックスが5.9kg
三つ折りウレタン系でコスパ良いのはドルメオFUTONかな
(本家ムアツの三つ折りはBODYZEROと値段変らないから)
ちゃんとメンテとローテーションしてれば3年は十分使えるし
ムアツからドルメオに移行したレビューも複数見たよ
ちなみに同じ厚さ9cmドルメオ1層三つ折り6.8kg
※ドルメオの方がメッシュにポリ100%だから側生地が軽い
※凸凹加工無い分の重量もあるから参考程度
リンクのロマンスのムアツもどき三つ折り5.4kg
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/nemurinokamisama/dorumeo-nuo2981072.html
>>374 もひとつ比較
国産1万以下のムアツもどき厚さ8cm 重量3.4kg
同じサイズの厚み8cmムアツレギュラー 重量4.9kg
シンサレートって吸湿発熱どうだろ
ちゃんとした羽毛のように常に適度な暖かさに保ってくれるのかしら?
それとも安物羽毛のように熱くなって汗かいてしまうような代物?
>>376 所詮は化繊
そこまで良い素材なら羽毛高騰の現在
寝具メーカーの主力製品になってるでしょ
>>345 ウールとシルクの混紡だか
タテ糸がシルクとしたらヨコ糸がウールの
軽くて細くて柔らかいのに厚みもあるやつ
ピンク系の色もあったはず
まだあんのかな
379 :
名無しさん@3周年:2014/01/04(土) 14:37:45.67
そうなのかな…
肌掛け羽毛のかわりにシンサレート布団買おうと思っていたのだけど
ブレスエア芯20mmは薄いんじゃね?
383 :
名無しさん@3周年:2014/01/04(土) 19:41:30.90
シンサレートなんか、ゴミみたいな布団、羽毛より暖かいわけねーだろ、
ムダ金つかうなwww
>>382 レスありがとうございます
返って厚いより薄い方がヘタらないかなと
思ったんですが、やはり薄いですか・・
385 :
名無しさん@3周年:2014/01/04(土) 21:01:15.52
布団の打ち直しについて皆様のご意見をお聞かせください。
当方、母の嫁入り道具と言われる約40年物のせんべい布団で
寝ています。確かに見た目は高級っぽい品なのですが
如何せん「せんべい」になってますしカバーも破れみすぼらしい姿になり
寝心地もよくありません。そこで「打ち直し」を検討しウェブを検索してみたのですが
概ねシングルで1万円前後かかるようですが果たしてそれは
「40年前の布団」の価値に見合った価格なのでしょうか?
いろいろググると「昔は1ドル360円時代の綿花だったので価格も『高級』だが
綿花はむしろ今の方が品種改良されているので、必ずしも古い高級布団を
打ち直しするのは得策とは言えない」的な事を書いてあるウェブなどもあり
悩んでしまいました。1万あれば今は結構ちゃんとした布団が1枚買えるでしょう。
皆さま、どうお考えでしょうか?
40年間ずっと洗ってないとか汚すぎて無理
>>385 お察しの通り布団としての価値はゼロです
打ち直すより新しいものを買った方が良い布団が手に入るでしょう
思い出の品として残すつもりなら別ですが
そうでなければ買い換えた方がいいです
>>379 過去ログ、全て読んできたけど
羽毛に勝る化繊は無し
化繊は 蒸れる、へたる。羽毛はいい物だと10年持つ。
自分はこれ買った、値段なりの商品だった。ニトリの暖かさ基準で5くらい
ttp://item.rakuten.co.jp/futon/3sa-913/ それでも化繊でいくならば
・ダウンエッセンス、詰め物(1.5kg) 尼¥6980
・トップサーモ、蒸れない(吸湿・発熱)素材 知恵袋で評価高い? 詰め物(2.0kg) ヤフオク ¥6980
・プリマリフト 詰め物(1.1kg) 2層式 尼7K
がおすすめ
あなたには化繊をかってそのレポートをよろしく
390 :
372:2014/01/05(日) 01:18:22.41
>>373-375 詳しく教えてくれてありがとう!
ウレタンの質が重さに比例するのは知らなかった
本家ムアツにするか、ドルメオにするか色々悩んでみるよ
>>376 少々暑いかも知れん、徐々に熱が篭って半袖で寝れるくらいだ
少なくとも寒いという事は無いと思われ、体温低めの人だと寒いかも知れんけど
5分もしないうちに暖かくなるかな?
起きると微妙に汗ばんでる気はするが、自分としては気に入ってる
身も蓋も無い事言っちゃうと、機能性インナー着て寝れば何でもいいんだけどなw
羽毛は羽毛で問題あるしねえ
寝ようと思ったら寝室の温度が2度だった
寒くて寝られるかな?
>>376 シンサレートはスキー用の手袋に入っていたけど
気温がマイナスでも濡れてるのに暖かいという不思議な素材だった
>>393 化繊は吸水性が低いが故に外気の水分に影響されないから
アウトドア用のアウターに多く使われる
羽毛は濡れると空気含まなくて保温力落ちてしまうから
アウトドア用のダウンはゴア加工とかがされてる
室内使用では冬は乾燥してるし
加湿器で高湿度とか温度差の結露を注意すれば
そこまで心配するような水分はないからね
化繊は汗が乾きやすいから運動着に使われるってだけだよ
運動時は汗をかくほど体温があがるのだから保温性の低さはあまり問題にならない
むしろ体温の上がりすぎを防いでくれる通気性や放熱性が重視される
体操着やジャージ、クールビズ素材などと一緒
396 :
名無しさん@3周年:2014/01/05(日) 09:45:57.32
40年もなにもせず使ってる、ありえない。
もうそれ、だめです。
寝室とうとう八度に…
羽毛布団ダックだけど本掛けで余裕
ただ、布団からでるのが日に日に辛くなって…orz
自力で探すのに限界が来たので力を貸して下さい。
冬用(マイクロフリース等)のボックスシーツを探しています。
マットのサイズは100×210×25のシングルロングです。
春夏の綿タイプは何点かあったのですが、冬用は全く見当たりません。
今は薄い綿タイプを使っていますが、かなり冷たいです。
何か良いのがあれば教えて下さい、お願いします。
>>399 ボックスシーツで厚みがある生地は作りにくいから
見つけるのは難しいよ
薄手になるから冬向きは中々無い
織り込むのも難しいから冬用は殆ど四隅ゴムの敷きパッドタイプ
保温目的だったら暖かいウール敷きパッド敷いて
通常のボックスシーツ被せても対応できると思うけど
エアリー
ジョーシンアウトレットセールで18800円
ポチろうと思ったら、セミダブルだった。
マットレス セミダブルサイズ【パッケージ不良】
IRIS エアリーマットレス
MAR-SD
会員様web価格 18,800 円
403 :
399:2014/01/06(月) 21:51:44.60
参考になりました。
ボックスシーツではなく敷パッドで検索してみたら
ロングでも使えそうな物がいくつか見つかりましたので
安いのを購入してみようと思います。
羽毛布団、買ったばかりなんだけど
結構ホコリが出て、寝返りうっただけで空気清浄機が反応したりします
何かいい対策ないでしょうか?
ミクロガードとかいうカバーは高くて手が出ないです
とりあえず掃除機かけるくらいでしょうか
>>404 「ホコリ」って、ダウンが飛び出してきちゃうなら、表地が問題ありすぎだけど、どこの何?
買ったばかりなら初期不良交換とか可能だよね?
>>405 生毛工房のPR310ですね
ダウンが飛び出してるのではなく単純に埃が立ちやすいんです
とりあえずもう少し様子見ますが
>>406 側生地も超長綿だしプルーフ加工もしてる
品質的に問題になるような製品ではないから
買ったばかりということで
今の時期だから静電気で梱包の時とか埃吸いつけてた可能性もあるから
掃除機丁寧にかける
カバーかけてるなら布団じゃなくて、そっちの問題の可能性もあるから
カバー表裏に掃除機かけて様子見
>>406 カバー、シーツ、パジャマが化繊とか毛布がアクリルとか
帯電の関係で静電気おきやすいと埃吸いつける
羽毛布団の側生地に綿素材の方が良いとされるのは
調湿問題以外に静電気(埃)問題もあるから
帯電はマイナス、プラスが離れている素材でおきやすい
帯電列(皮膚、麻、綿が真ん中 左に行くほどマイナス 右に行くほどプラス)
マイナス ←←←← ←←←← →→→→ →→→→ プラス
アクリル ポリエチレン ポリウレタン ポリエステル 皮膚 麻 木綿 シルク 羽毛 ナイロン ウール 髪の毛
>>408 補足
行間の問題でポリエステルが真ん中に近いけど
実際はもっとマイナスより
イオン系で西川羽毛布団初売り処分価格で1万円近く引き
でもグース90%で魅力的だが側生地はポリ85%
>>403 布団の中の温度は敷きから抜けていくから
敷きの素材厚みによって温度が違うこともよくある
根本から改善した方が効果があがる場合も多い
フローリングの床に直敷きの場合は温度差の結露で
寒くなるからスノコを敷いた方が暖かいこともある
敷き布団の厚みの違いだけでも変ることがある
敷き布団なら安いウレタンマットレス下に足すとか(ウレタンは熱が篭るから温度が逃げ難い)
ベッドマットレスなら厚みあるベッドパッドにするとか
一番安上がりなのはこのスレでも度々でてるアルミ断熱シート
412 :
名無しさん@3周年:2014/01/07(火) 07:31:51.04
ムアツ布団を検討中なんだけど硬さで悩んでる
慎重170、体重65で身長に比べて若干重めなんだけど
硬さ90と100ではどちらがいいかな?
90は女性か痩せ型の男性向けって書いてあるサイトもあったけど
値段が結構違うので問題なければ90にしたいと思ってる
415 :
名無しさん@3周年:2014/01/08(水) 00:24:51.29
ムアツ90の買ったんだけど硬くて癒されない
>>415 全部ポリでその値段だからな
固わたはクッション性殆ど無いから体重あれば底つきで痛いだろうし
3ヶ月使えれば良いほうじゃない
レビューにも2日くらいでヘタったって書き込みあるしな
>>419 寒がりでなければスペック的には問題なし
暑がりだとスペックオーバーの可能性もあり
臭いの問題が無いとすると
グースとダックダウンの違いは保温力と耐久性
保温力は充填量で補えるけど、耐久性はそうもいかない
グースだと良い物なら打ち直しをすれば30年使用も可能
側生地や縫製が持てば同じ布団で20年使用の人も少なくない
ダックダウンでソコまで使用できる人はそういないと思う
長くて10年位じゃないかな
421 :
名無しさん@3周年:2014/01/08(水) 14:45:50.45
相談させてください
昨年4月からベッドで寝だしたのですが、腰痛が悪化して(もともと腰痛もちではあった)
色々調べたところベッドが柔らかすぎてダメなようで
来月から畳生活をすることにしました
つきましては、敷布団を購入仕様と思ったのですが、検索すると
「雲のやすらぎ」とかいうのが良いとみかけたのですが、4万もするものでとても手が出ません
1万前後で腰痛にならないような、敷布団をご存知ないでしょうか?
できたらそれ一枚だけで使いたいです
体型はチビ・デブです
>>420 レスありがとうです。
長く使うつもりはないのでいいのだけど、臭いの問題があるかもしれないのか。
まあこればっかりは通販じゃわからない部分だからどうしようもないね。
安かろう悪かろうかもしれないけど、西川ブランドを信じて買ってみますわ
>>422 西川正規品ならダックでも臭いの心配はないよ
但し西川でも店舗とのコラボオリジナルだと獣臭報告がある
リンクの店舗は楽天にも出店してるから
同じ製品の説明ページ探してよく読んでから決めた方が良いよ
>>421 チビ、デブだけじゃ判らん。 最低、性別、身長、体重は書いてくれないと
男性か、女性か体型が違えば腰のカーブが違う
体重が重くても筋肉質か、脂肪太りでは体積辺りの加重も違うし脂肪クッションもある
腰痛の原因も様々で
ヘルニアだと腰の窪みが埋まるような寝具は痛みが増す場合もあるし
別の場合は腰の窪みに空間できると腰痛が増す場合もある
でも1万程度で1枚で使用できるような固めのものは中々無い
その予算だとウレタンマットレス直敷きタイプになるが厚みと固さがあるものは1万超える
>>424 すみません
女で156cm65kg〜68kg(変動あり)です
椎間板ヘルニアは一度やっていますが
腰痛で近くの整形外科にいったところ、現在の痛みはヘルニアではないといわれました
その時に柔らかいベッドが原因では?と看護師さんにいわれて
色々調べて布団にすることに決めました
1万は一応の目安というか予算ですし
二枚になっても構いません
1枚なら畳むのも干すもの楽だろうな、という程度なので
多少金額があがっても、今後節約する等で対応していきますので
オススメありましたら、よろしくおねがいします・・・orz
>>425 硬い柔らかいではなく
腰が痛くなるのは寝返りをしないのが原因なことが多い
冬になると狭い布団で寝返りすると寒くて寝返りしなくなって腰が痛くなるのはよくあること
それで言えばセミダブルとか大きめのベッドの方が寝返りしやすくて腰が痛くなるりにくかったりする
>>427 追加補足
426氏の要因もありえるので自分の寝る姿勢も良く考えた方が良いかも
以前、ベッドスレの方に猫と一緒に寝ていて寝返りができず
首を寝違えてる人もいた
同じ寝姿勢でいると神経圧迫されて色々な部分に痛みや痺れがでることもある
>>425 スレチだけど痩せろ
そのうち腰だけじゃなく膝にもくるよ
>>988 畳の部屋ならネットで西川のムアツが2万しないで買えるからそれにすれば?
一枚で済むし室内に立て掛けておけばいいから扱いも楽だし
なんか変な安価がついてしまってすいません
今度エアウィーヴのようなマットレスを買うんですけど、順番として
ふつうのマットレスの上に
ベッドパッドその上に
エアウィーヴさらに
ボックスシーツの順番か
ふつうのマットレスの上に
エアウィーヴその上に
ベッドパッドさらに
ボックスシーツ
どちらがいいんでしょう?
ボックスシーツをエアウィーヴの上に被せる事を前提に!
>>425 フニャフニャのベッドというのは実にタチが悪いんだよね。
>>432 その「ふつうのマットレス」というのが何のことか分からないけど、グニャグニャのだったりしたら、
凹みに落ち込んだような変な姿勢で寝ることになって良くないこともあるはず。
反発性があるクッションも、下がグニャグニャだったりすると効果がなくなっちゃうし。
「敷き布団の類いは必ず何枚か敷くものだ」とか「フカフカでないと駄目だ」とかいう
固定観念を捨てて、自分のばあいにどういうのが合うか試してみるのが賢明。
あくまで個人的には、普通より固い程度のベットでは、沈み込みが大きくなりすぎて
「鬼門」だったりする。その辺が体格とかによってまるで違うのね。
>>432 そのふつうのマットレスが質問者にとって固すぎなら
上にエアウィーヴもどき置いてもいいけど
ちょど良かったり、柔らかめだったら434氏の書いた通り
腰痛の原因になりかねない寝具になる
上、下関係なく板でもない限りベッドマットレスに重ねて置く寝具は
柔らかくなるだけで固くはならない
腰痛もちに評価良いからってエアウエーヴ系買う人多いけど
元々使用している寝具が合わなくて腰痛が酷くなっているのだったら
その要因つきとめて個々に合う適正な寝具使わない限り←(ここを勘違いしている人が多い)
体重、体型、寝姿勢とそれぞれ違うから万人に効果がある敷き寝具はない
>>430 ムアツの2万のは一番柔らかいレギュラータイプだから質問者の体重体型には合わないよ
腰痛もちで腰痛原因の布団移行だから柔らかめは危険
体型から割り出される適正はムアツだとハード。これだとシングルで4万円する
別のアドバイスの固めウレタンマットレスと敷き布団の組み合わせが一番安上がりで無難だと思うよ
ベッドマットレス買う時によくある失敗が感触良いから柔らかめを買ってしまうこと
ホテルのマットレスは寝心地重視で柔らかめが多いから、その寝心地求めて失敗する場合も多い
1日、2日程度なら柔らかめの感触が心地よく快眠できるが
毎日使用となるとその負担がじわじわ掛かってくる
使用者に対して柔らかいマットレスの場合、買い替え以外は対応できないからね
足していけば柔らかくなるだけ
だからマットレス買う場合、試寝して良いのが複数あったら
その中で固めを選ぶのが無難と云われているからな
毛布を買いたんですが。
以前別スレでオススメされたこれを購入しました。
ttp://item.rakuten.co.jp/de-vie/1455/ 肌触りがとても良くて最初は気に入っていたのですが
とにかく毛玉が凄くて頻繁に毛玉をとらないと
ざらざらした感じがするのと、その毛玉が取れて掃除が大変で
最初は頑張っていたのですが、今年年末に体調を崩した時に心が折れてしまいました
今回買う毛布も肌触りが良いものが良いのですが
その上で頻繁なメンテがいらないものはありますか?
洗う・干す等の作業は苦にならないのですが、大きな毛布を両面毛玉取るのは避けたいです
予算は1万5千円におさまれば良いなと思っています
>>439 毛玉は就寝時の寝相や寝返りの摩擦によってできるので
性質上柔らかい風合い(織り、繊維)の物ほど毛玉ができ易い
毛玉ができ難いのは硬い毛布
それか繊維性質が毛玉になりにくいシルク毛布くらいかな
高いのと(B級品ならそれなり)
毛玉以外のメンテがちょっと面倒
(メンテ自体は基本陰干しのみで難しくはないがマメにやらないといけない)
あとは毛布を直接掛けているなら下にタオルケット、ガーゼケット
毛布カバーで摩擦を軽減するしかない
マイクロファイバー毛布いいですよ
軽くて柔らかくて薄くても暖かくて洗えてすぐ乾いて安い!
難点は天然素材より静電気が起きやすいこと
以前はシルク毛布やカシミア毛布を使っていましたが素材の劣化がはやくすぐにみすぼらしくなるのが嫌でした
最初は科学繊維に抵抗がありましたが試しに使って見たら手放せなくなりました
>>440 >>441 なるほど
勉強不足でした
シルク毛布検索してみましたが、高いですね・・
マイクロファイバー毛布試してみます
>>425 「雲のやすらぎ」っての調べてみた。
要はよくある凸凹プロファイル多層布団の豪華バージョン。
素材はウレタン、固綿、羊毛、ポリわた5層の厚み17cm。
素材から耐久性は2年〜5年と予想
ウレタン、固綿の硬さが不明で試寝なし購入はリスクが高い。
素材とネーミング、硬さのバリエーションの無いことから一番購入者層の多い標準体重に合うタイプと思われる。
435に書いてあるように体重、体型、寝姿勢とそれぞれ違うから万人に合うような敷き寝具はない。
商品レビューに身長、体重、性別まで書いてないと余り参考にはならないのよね。
「雲のやすらぎ」使用者レビューにも好評と同じくらいに柔らかすぎる、沈んで腰痛酷くなった
1ヶ月でヘタった、1週間で人型に凹んだと耐久性難ありのと不評もある。
使用者レビューは全ての内容をちゃんと読まないと駄目だよ。
素材のコストからウレタンの質が良い物でも無い限り4万もするような寝具には見えないし
使用者のレビュー読んで質が良いとも思えなかった。
高反発スレでも「雲のやすらぎ」が話題になったが製造元がキナ臭いということで落ち着いている。
エアウェーヴにしても好評な評価の使用者には合っていたから腰痛が改善されただけで
エアウェーヴを使用したから腰痛が改善したわけじゃない。
これは、どの寝具にしても同様。
>>434 >>435 ボンネルコイルの固めの新品のマットレスです。
マットレスの寝心地うんぬんではなく、
単純にエアウィーヴの上に寝たいと思ってて、ただエアウィーヴ1枚だと底付き等の関係で下にマットレスを置きます。
ですので単純に寝汗とか湿気の関係でベッドパッド(ウール100%)は何処に挟むのが一番効果的かなと思いまして。
もちろんマットレスの下に除湿シートは敷きます。
ボックスシーツの上にエアウィーヴを置くのが一般的みたいですが、エアウィーヴごとボックスシーツで覆いたくて。
>>445 保温寝汗目的なら
人
ボックスシーツ
ウールベッドパッド
エアウエーヴ
アルミ断熱シート
マットレス
ムアツふとんを買ったをだけど
腰だけが浮く感じがする
ランク上の整圧ならうまくフィットしてくれるんだろうか?
柔らかくて、姿勢よくなるベッドマットを探すべきか
誤字った
買ったんだけど
と言いたかった
>>447 ドルメオ futon 2層タイプのソフト側が結構良い感じ
展示してる所に行って試してみることをお勧めする
>>447 硬さ選びが適正なら
以前使用してた敷きが腰沈んでいて、その感覚が残っているとか
あと枕が以前のままだと高さが合わなくなって
低いと腰浮いた感じになるからタオルで下に挟んで高く調節してみてはどうかな
それで少し使ってみて浮いた感じのままだったら
手持ちの毛布でもあれば、それを敷いてみて良い感じだったら
それから敷きパッドを考えてみても良いと思う
>>449 ありがとう、試しに行ってみる!
>>450 硬さはレギュラーを買った
腰が浮くというか、腰が浮くせいで背中の下の方に隙間が出来て辛い
枕は既にかなり引くくしてるから
450の言うようにタオルや毛布とかで調整してみる、ありがとう
>>451 腰と背中に隙間が開いてるか確認するには
物差しを隙間に滑らせて刺してみる
空間が空いていれば抵抗がなくスカスカに動くから
今布団買おうとすると
冬用の布団(保温性ばかりを謡っているもの)ばかりなんだけど
オールシーズン使える布団を買いたければどのあたりを気にして選べば良いのでしょう?
>>446 やっぱりボックスシーツの下にベッドパッドなんですね!
寝室の温度がついに1度以下
でもニトリのダックダウンで意外に大丈夫だな
>>445 ボンネル硬いのかって失敗したって感じならそれでいいよ。
>>453 人によりけりなんで、程よい奴を。IKEAなら★の数でどんだけ暖かいか表示してある。
ちなみに最強のを選ぶと冬でも後悔することになる、さすが本拠地スウェーデンwww
>>457 一番柔らかい8cm90NTレギュラーで、そこまで浮くとなると
体重が軽すぎてムアツの反発の方が強いんだな
取り合えず450のアドバイス毛布敷きと枕で対応
敷き布団あるならそれを敷いてもいい
厚めの敷きパッド(ベッドパッド)か薄い敷き布団を探して追加すればいいと思う
敷き布団があってそれで良い状態ならそのままで
通常の厚さのパッドだと毛布敷くのとそう変らない
整圧、ドルメオに替えてもどちらもムアツレギュラーより堅いから逆に悪くなる場合もある
整圧レギュラー95NT
ドルメオ2層110NT+25NT(ドルメオは高反発タイプのウレタンなので浮きやすい)
>>458 失礼。間違い訂正
ドルメオ2層は130NT+25NTだった
>>453 掛け布団の限れば
オールシーズン使えるのは流石にないぞw
夏場掛け布団使用する人はそういないだろう
春秋は毛布やケット類で対応する人も多い
オールシーズン対応掛け布団となると合掛けと呼ばれるものになるかな
羽毛だと環境、体質によっては合掛けが冬使用の場合もある
温度差のある日本の気候で1枚でオールシーズン対応できる
寝具は難しいよ
>>458 >整圧、ドルメオに替えてもどちらもムアツレギュラーより堅いから逆に悪くなる場合もある
いやだから、25NTの柔らかさで適度に体にフィットして130NTでしっかり支えてくれる2層タイプを勧めたわけなんだが
>>457、458
BMI18以下の人は反発系だと沈み込むだけの圧力掛けられる体重無いから
反発に負けて浮いてしまう状態になること少なくない。
反発力の強い金属コイルだと最大に柔らかいタイプに低反発系や柔らかい厚いパッド
敷いても駄目な人がいるくらいだ。
ムアツのウレタンは密度も高いから整圧、ドルメオと同じ高反発に分類されると思う。
他のアドバイスにあるように厚手の低反発(キャメル、羊毛、綿ワタ、低反発ウレタン)を足していくのが一番良い。
>>461 25NT部分の厚みが2cmしかないからね。
腰のカーブ深い人だと5cm以上のものが必要な人もいるから難しいところだ。
近くに試せる場所があるなら確認すればいいが
安上がりなのは今のムアツに敷き素材足すのが一番だと思う。
15年前くらいから使っているせんべい布団&羽毛が飛び散って薄くなった掛け布団から
新しい物に変えたいのですが、3万円くらいで両方揃えられる良い物はありませんか?
ブレスエアーという物がとても気になっているのですが、ブレスエアは布団の下に敷くもので
布団ではないでしょうか?
464 :
463:2014/01/10(金) 10:49:20.45
体重70kg前後の人間がフローリングに直敷きしている状態です。冬夏兼用で一年間通したいと思っています。
>>463 ブレスエアーは高反発である意味特殊な素材で合う合わないも大きいし
上にあるように体重軽い人だと駄目だし、重すぎても駄目ことが多い
保温力が皆無だから冬場は寒く、厚みも薄くて1枚で使用できるタイプじゃない
予算3万で掛け敷き揃えたいなら無難な
敷き
・ウレタンマットレス
硬さは体重によって選べる(BMIが普通なら110ニュートン程度、重ければ160以上)
・羊毛100%、羊毛混、綿ワタの敷き布団
ポリエステル綿は安いが1年も持たないような耐久性しかないから勧めない
425のアドバイスにこれらの安いリンクあるから
その辺から適当に(これで合計1万〜1万5千円)
掛け
羽毛布団を使用していたとなると別素材以降は凄く厳しい
重さ、調湿、保温力の快適さで匹敵する他の素材が無い
敷き布団の予算を1万に抑えて
寝具メーカー正規品のダックダウンのこういう特価品を探す
ttp://item.rakuten.co.jp/futon-no-outlet/4212/
>>465 ありがとうございます。掛け布団の方が重要なのですね。
掛け布団はurl貼っていただいたところから購入したいと思います。敷布団はどうしてもポリエステル綿が数十%入ってしまいますね…安い物では仕方ないのでしょうか…
今までせんべい布団故に、地面に寝ているような感じだったので敷きも少し良い物にしたいと思っています(多少の予算越可能)
>>467 身長170性別男(25)です。
情報ありがとうございます。寒さは厚着で、暑さは冷房で対応しているので、掛け布団は新しい羽毛を方針で決めて行きたいと思います。
敷は15年も何の素材かも分からないせんべい布団使ってきたので、"ウレタン"や"マットレス"という名称に少し恐怖があります。
ウレタンマットレスの上に布団を敷くという方法もあるようなのですが、そういった意味での推奨なのでしょうか?
>>463 ブレスエアーも耐久性に関して不安要素あるからなあ
これまでの使用状況に予算から
予算内に収まったとしても1,2年程度で買い替えなければいけない素材では駄目ってことだろ?
それだと465にあるように敷きは羊毛、綿、最低限でも羊毛ポリ混にクッション剤としてウレタンマットレス
掛けは羽毛にするのが結局年間コストで計算すれば安くなるからな
ウレタンマットレスは硬めにしといたほうが持つよ
ガチガチに硬すぎるても寝心地悪くなるから体重から130以上のでも大丈夫だろう
硬め好きなら200でもいける
470 :
名無しさん@3周年:2014/01/10(金) 11:55:10.44
すのこと布団乾燥機で結露知らずカビ知らず
>>468 >ウレタンマットレスの上に布団を敷くという方法もあるようなのですが、そういった意味での推奨なのでしょうか?
そういうこと
掛け布団
人
敷き布団(羊毛、綿、羊毛混)
ウレタンマットレス
ウレタンマットレス敷く利点はクッション性による体圧分散もあるけど
上の敷き布団の潰れるのも軽減してくれるのもある
敷きは汗等の湿気と体重の加重で圧縮されていくからね
下が堅い物ほど潰れるから
※ポリエステル綿は別、これは加重によって粉砕されて埃になっていくだけ
だからフェルト状に圧縮していく羊毛、綿100%の方が持つ
それでも5年。良いトコ7年だと思うから
15年は殆ど敷きとしても機能はなくなってるよ
>>469 >>472 ありがとうございます。ウレタンマットレスの上に今のせんべい布団を乗せ、と羽毛のかけ布団を被って長く使っていきたいと思います。普段気にしていないだけで、布団の種類、内容物の割合、店の多さに驚かされました。失敗しない買い物ができればと思います。
>>473 15年物の敷きも替えたほうが良いよ
素材不明だが(おそらくココまで使えているから羊毛か綿だろうが)
吸湿、保温能力は殆ど無くなってるだろうからね
ただ腰痛持ちだと、この圧縮された布団が良い具合の人がいるんだよね
そうなるとウレタンだけ足して使用していっても良いかとは思うが
その場合、汗取りの為にも現行の敷き持たせるためにも
綿わたの安い物で良いから敷きパッド足したほうが良いよ
ttp://item.rakuten.co.jp/dream-planner/10000263/ 掛け布団
人
敷きパッド
敷き布団
ウレタンマットレス
>>474 本当なら、布団も変えたいのですがマットレスも掛け布団もでなかなか手が出せませんでした。このマットなら少し越えるくらいで
買えそうなので、後から追加しようと思います。
楽天の羽毛布団系統のレビューを見て回ったのですが、獣臭さがすごいそうですね・・・
ベランダが汚く、布団を干せる環境では無いので買った後に臭かったらどうしようかと今から悩んでしまいます。
>>475 467のリンクのものは西川正規品なので獣臭のリスクは殆ど無い
獣臭はショップオリジナルとか、西川でもショップコラボ品が殆ど
>>475 アドバイスに ”寝具メーカー正規品”のセール品探せとあるだろ
当店オリジナルとか○○○×西川とか記載されているのは避ける
判らなかったら465のリンクのヤツ買っとけ
西川リビングの低価格帯フルレーヌのやつだから獣臭の心配は無いよ
>>476 >>477 ご指摘ありがとうございます。"西川"の名がそこまで大きなものとは知らず、つい価格を見てしまいました・・・
465で貼っていただいた物で確定してきます!お手数おかけしてすみません
479 :
名無しさん@3周年:2014/01/10(金) 17:45:55.32
>>475 無知やな、羽毛布団はそもそも天日干しは厳禁。
481 :
453:2014/01/10(金) 20:17:33.70
>>456>>460 やっぱり無理ですか
ちょっと予算はかかるけど
掛け布団は合掛け+肌掛けの2枚構成がいいんだろうか
真冬は合掛けと肌掛けの2枚
暖かくなったら合掛けのみ
夏は肌掛けのみ
見たいな感じで
室温にもよるけど
合い掛け+ガーゼケットの組み合わせはお勧め
真冬に合い掛け+ガーゼケット
春秋に合い掛け
夏にガーゼケット
これなら予算は抑えれる
>>481 そのほうがいいよ。じゃなかったら個人で秋冬用と思うようなのを買って、エアコンでなんとかするぐらい。
敷が自分の体にとって硬いのか柔らかいのかの判断方法
足を上げたり膝を立てて寝ている人がいる話を聞くと思うけど、敷が硬すぎるとそういう姿勢になりやすい
膝を立てるとか座姿勢では直立の姿勢に比べ腰のカーブが延びて比較的まっすぐになる
硬い床に寝てみるとわかりやすい、その場合膝を立てたり椅子やソファに足を上げて寝ると腰が楽になる
今のシーズンは膝を立てると掛け布団がはだけて寒いので足をまっすぐに伸ばして寝ようとするので腰を痛めやすいし
>>453 二枚合わせの羽毛布団でいいと思う。
こんな感じ
ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=7570931 みんな掛けばかり気にするけどどっちかというと敷のほうが暑さ寒さに影響する度合いが大きいと思う。
今年はこんな感じだけど室温が0度でも寒くない
〜羽毛布団(ニトリのダウン80%台の二枚合わせ)
〜人間
〜発熱素材の毛布 or 毛足が長くて密度の高いアクリル毛布
〜ウール100&敷ふとん
〜ウレタンマットレス
一昨年まではこんな感じで寒かった
〜羽毛布団(ニトリのダウン80%台の二枚合わせ)
〜人間
〜綿100%のシーツ
〜ウール100%のベッドパッド
〜ウレタンマットレス
夏はシーツとマットレスの間にブレスエアーを挟んで快適
>>483 その使ってるポケットコイルが483には硬すぎてオーバーレイとして使うなら有り
ちょっと上にあるように敷き寝具の足しは柔らかい方向にしかならない
>>425さんと近い条件で(身長165cm/体重68kg)ヘルニア持ちです
ウレタンマットレス無しで腰痛対策ができる敷布団はありませんか?
幼児+乳児の子育て中で家族4人で同じ部屋で寝ています
下が現在8kgで、連日の抱っこ攻撃に腰が痛くて動けなくなるときがあります
整形外科へいくことが都合上難しいので、ヘルニアによる痛みかどうかはわかりません
現在、普通の敷布団(実家から持参した数十年もの)を敷いていますが
部屋の広さと人数の多さの関係で
足元8cmくらいは壁に乗り上げる形で敷いています
>>427さんのあげてくれたウレタンマットレスに興味をもちましたが
そのマットレスだと壁に乗り上げた場合
3つ折の1つが宙に浮いて足全体が上にあがってしまうと思われますので
ウレタンマットレス無しでの腰痛対策敷布団ということで
何か良い案があれば、よろしくおねがいします
色々試してきたけど、真綿布団肌掛け+羽毛布団肌掛けの組合せが最強に思える
真綿布団のドレープ性と吸湿放湿性に羽毛の保温力で異次元の快適さ
>>488 足元8cm乗り上げるということは長さが192cmまでということか?
適度な堅さで、そういう中途半端なサイズはない
ウレタンはカッターで簡単に切れるから
端の1枚だけカバー解いて取り出して自分でちょうど良い長さに切ればいい
後はしまって縫い閉じればOK
ウレタンマットって切れるんですね!
早速購入して試してみます
ありがとうございましたー
>>488 現行使用の敷き布団の堅さ(最低限素材と厚さ)
485のような状態も見極めの参考になるぞ
腰痛は個人差で症状が全然違うから寝て腰がどう辛いのか詳細に書かないと
特に病院の診察無しの素人判断の特定は意味がない
腰痛コルセット、お風呂で温めて腰が楽な人の場合は腹巻にカイロ
寝具だけじゃなく普段の生活からの対策も大事だ
>>491 492に書いたように
現行寝具でどういう状態の傷みになるか見極めないと
ウレタンマットレス足して逆に腰痛悪化になることも珍しくないぞ
>>487 横向きに寝る事が多いんだけど朝肩が痛いことがあるんだ。
柔らかくすればましになるかと思って。
横寝は重要なの枕
仰向けとは必要な高さが全然違う
自分は仰向けように低め、横寝用に高め2つ置いて使用してる
よく横寝になる向きのほうに高い枕置いて寝返りで移動するようになったw
>>494 今使用中の枕にタオルでも畳んで高くして横寝して肩痛ないなら横寝用枕買ったら
候補の敷き追加するより安く済む
西川のボディゼロ(110N)は試したんだけど、ムアツは試せるお店が近所にないんだ
で、
>>418の診断やってみたら、最適なのがアコハードって出た肥満体なんだが、
ムアツハード90、デラックス90、スーパーハード90の三種類はお好みで、って出てる
こういう場合、やっぱりアコハードが一番かね?アコハードもZEROと同じ110Nなんだけど
スーパーハードは140Nで、アコハードと値段一緒だったんだ
固い方が長持ちする?とかけちくさいこと思ってしまって悩ましい…
痩せれば半額程度の通常ムアツ使えるのかーとか思いつつ急に数十キロも落とせんし
今買うならどれがいいんだろうか?
498 :
497:2014/01/12(日) 00:06:12.44
あ、追記。
ドルメオも二層だと130N+25N(上の部分)ってなってるから、
対象かなーと悩んでるよ
自分が調べた感じだと、実売が
ドルメオ<ムアツハード、デラックス<アコハード=スーパーハード<ZEROだったんで
機能的に問題無いならドルメオいいかなーとも考えてる
ドルメオ、3年保証あるし(マットレスは12年保証っての見てすごく揺らいだ)
ただ、いくら安くても体に合わないと無意味だから…
詳しい人アドバイスお願いします
軽く寝る時にかぶるブランケットを探してる。
・綿100%で薄くて軽くて肌触りがいい
・できれば大きめの正方形、こたつ上掛けカバーの流用でいいのがあれば選ぶ感じ
・日本製
今はお古の綿毛布を使ってるけど少々暑くて。
薄手の綿100パーの膝掛けがあって、こいつのでかいのがほしいなと思ったもので。
なんかないかな。
>>497 硬い方が持つといっても金属コイルならともかく
所詮はウレタンで体重もある使用者だと数年も差はでないから
ボディゼロが柔らかすぎづ良い感じだったらアコハードで良いと思う
ムアツ系のような質も良いウレタンだと110NTと140NTは寝心地も変ってくるからなあ
でも元々硬めの布団の感触好きなら有り
アコハードでも三つ折りで中材ローテーションもできるから
メンテできれば耐久性も違うし
耐久性は使用時間、湿度、メンテ状況の差もが大きい
>>499 >・綿100%で薄くて軽くて肌触りがいい
ならガーゼケットで決まりでしょ
ガーゼケットで評価良いのはパシーマ、松並木
松並木クイーンサイズなら210cm×210cmの正方形
足の爪で毛玉だらけにしてしまったガーゼケットがあるわ。
パシーマ、画像じゃよくわからんなぁ。
しっかしこの手のホーム用品を検索してると楽天が邪魔すぎる。
503 :
497:2014/01/12(日) 21:21:29.01
>>500 そうだよなー…
ウレタンだもんな、よく考えてみると
耐久性に過度な期待は駄目か
あと、ドルメオってどうかな?
二層の方がいいらしんだけども、如何せんこのスレだと
話題数が少ない気がしてイマイチわからん
楽天のレビューで100キロ超えた人が使って良かったって声も
見たんだけど、ムアツに比べてレビュー数が圧倒的に少なくて…
体重60後半だけどドルメオ2層買って良かったと思ってる
2層の場合は表がソフトで裏がハードだから仮に片方の硬さが合わなくても
ひっくり返して使うことが出来る
体に適度にフィットするソフト面が好みだけどハード面も悪くない
>>503 ウレタンでも新幹線や車のシートに使われているような
最高品質なものなら10年も可能なんだが
寝具にしたら間違いなく10万超えになるからな
ウレタンマットレスでそこまでの作っても採算取れないんだろうw
>>503 ドルメオの2層は従来の1層のフォームに加え更に柔らかいフォームを足した面がある
で、硬いはずの1層でもある程度体重のある人はだめ、
実物を手で押して体重をかけていくとわかると思うけど、
この高反発系のフォームは一定の重さまではパンパンに跳ね返してくるけど、
一定以上の荷重がかかるとスコンと沈んで戻る力がほぼないに等しい
したがってある程度体重のある人が寝るとお尻が沈んだままになり体がその状態で固定されて寝返りが打てない
寝返りが打てないと腰がやられる。
ただし、寝心地が良いのは事実なので
体の面積に対してあまり重くない人とか、腰が丈夫な人とかにはオススメ。
>一定以上の荷重がかかるとスコンと沈んで戻る力がほぼないに等しい
意味不明
オリンピックの毛布、しばらく使ってたら毛が抜けて服にこびりつくようになってきた…
2980のじゃこんなもんなのか…
>>503 ドルメオは高反発スレでは評価悪くないよ
値段もFUTONだとムアツより安いし
ウレタンの質も悪くないから
体重にもよるけどローテーションちゃんとしてれば3年は十分使える製品
凸凹加工のムアツ系プロファイルの点分散と
ドルメオの面分散だと感触とかは多少違ってくるだろうけど
ただドルメオは基本2タイプしかないから基本標準BMI以外だと微妙な部分もある
110NTのボディゼロで大丈夫ならドルメオ問題ないとは思うけどね
高反発でもマニフレックスのの方が数値上が硬いが
使用者レビューみてもニュートンの割りに柔らかいとか
ドルメオ、マニ両方試した人は違いが判らないという感想もあった
マニウィングが31kg/m3で170NTの11cm
ジュリアン、フィレンツェが31kg/m3で170NTの8cm 28kg/m3で115NT3cmの2層
>>507 >>実物を手で押して体重をかけていくとわかると思うけど、
>>507 例えば金属スプリングの場合は反発力は押した力に比例するから
押せば押すほど反発力が強くなるけど
ドルメオやマニフレックスの場合は荷重が軽いうちは押し返してくるのに
ある(力)重さを超えるとスコンと縮んでしまって押し返す力が非常に弱くなる
ウレタンは加水分解の宿命からは逃れられない
西川のウレタンだけが高品質っていうのは何か理由があるのかね
513 :
497:2014/01/13(月) 14:27:27.07
ドルメオについて色々教えてくれてありがとう
楽天の某ショップに1層は60キロまで、2層はそれ以上みたいな表があって
体重的に2層だし3年保証あるしなーとか色々考えてたんだ
衝動的に買うと失敗しそうだから、地元で現物触れるところ他にないか
探してみようと思うよ
…地方都市でシャッター商店街なんで店の数自体がヤバいんだがorz
ZERO試せたこと自体も奇跡みたいなもんだったからなぁ
(東京の寝具店が期間限定出店してた)
>>512 判りやすいのが値段
質良けりゃ高くなる
車のシートや劇場用に使われるようなウレタンだとコスト高いが質良いから10年も持つのもある
西川だからウレタンの質良い訳じゃないよ
質良いと評価良いのはムアツ系の3万以上の製品
(ドルメオはスロヴェニアのブランドで西川が正規代理店なだけ)
西川でも1万以下で販売しているウレタンなら同価格帯の他メーカーとたいして変らないよ
西川以外で3万円以上のウレタン系マットレス製造販売しているようなトコ
リクライニングベッド対応で業務用、介護用に製造販売しているメーカー
くらいじゃないかな
西川って名前がよく出てくるが
西川で調べると
東京西川、京都西川、大阪西川(西川リビング)、昭和西川
と色々出てきてみな同じグループみたいだが
どこで買っても基本同じクオリティーと思っていいの?
会社によって製品ラインナップが全然違うんだけど
>>515 製品によって違う
購入相談は圧倒的に羽毛布団が多くて(ダウンパワーとか必要スペックや品質判断が難しいから)
獣素材は通販だとリスク大きいから
寝具メーカー品や定番生毛工房が無難で
販売数量の多さからも西川がよくあがってるだけ
オリジナルショップよりはどの西川でもハズレはないだろうからな
ガーゼケットや毛布に関しては西川自体がおススメにあがることは殆どないな
>>516 丁寧にありがとう
ただ・・聞きたいのは
西川って名前が指すのは
東京西川、京都西川、大阪西川(西川リビング)、昭和西川
のどこも同じなのかな?
って事です
埃が出にくい布団を探してるんだけどこのスレ的におすすめってある?
ニトリのは一応気になってるんだけどニトリってだけでやっぱり敬遠されてるのかな
>>520 埃の出る仕組みがひとつは摩擦
摩擦で繊維が千切れてそれが埃になる
服着てちょっと動けば埃の元
繊維的になり易いのが綿
だから布団単体だけ考えても駄目で
カバーが綿、パジャマが綿ならソレが埃になる
でも全てポリにすると蒸れとか不快感が・・・
ポリ綿は埃になり難いというけど
確かに摩擦で繊維が千切れることはないが
加重で圧縮されると粉砕されて埃になる
あと空気中に浮遊する埃は塵が湿気で結合して大きくなる
湿度が低い欧州だと埃が少ない
これは布団とは関係ない
空気清浄機と除湿機の併用導入しないと
布団だけでどうにかなる問題でもないので
快適性とかも含めて全体でよく考えたほうがいいぞ
アレルギーでカーテン、パジャマ、カバー類も全て化繊にして
空気清浄機と除湿機使うくらい徹底するつもりならいいけど
その場合加重のかかる敷きはポリ綿ではなくウレタンマットレス系で
>>520 重度のアレルギーがあるので
敷布団はムアツ
掛け布団はプリマロフト
毛布はアレルガード
カバーはミクロガードを使っています
寝具から埃をださないだけならミクロガードを使うだけでも相当違うと思います
>>522 それにプラス
一番の埃発生元の自分自身の部屋着、パジャマ、靴下
全てポリエステルにする(アクリルは静電気で塵吸いつけるので却下)
524 :
名無しさん@3周年:2014/01/14(火) 01:06:39.51
>>517 これ楽天のビックで買おうかと思ったんだけど
商品の詳細が無さ過ぎるしカバーの柄がどの程度のものか分からないから
怖くて買えひんかったわ
>>518 元は同じ会社だったけど暖簾分けして今は別会社
羽毛布団のクオリティは東京西川が一番良いらしい
(唯一、自社国内羽毛洗浄工場と羽毛品質検査室がある)
1万前後〜1万5千円くらいでそこそこ使えそうな掛け布団知りませんか?
現在使っているのは20年以上使っている古くて重い布団で
新しいものを購入しようと検討中です
軽いもの、そこそこ暖かいもの(毛布併用するので)を希望しています
何買っても今のよりマシだと思うよ
>>528 ショップオリジナル羽毛布団が
どれだけリスク大きいか散々ガイシュツだろ
自分が既に購入して問題無いとかでも限り
すすめるようなものじゃない
しかもリンクのってダウン50%じゃないか
そんなのすすめるなよ
530 :
名無しさん@3周年:2014/01/14(火) 17:00:01.99
西川のグース買う!
>>528 色々突っ込みどころ満載で羽毛布団の知識無いんだろうな
ダウン率50%以上なら羽毛布団のくくりになるが
保温力、調湿とかの性能面考えたら
ダウン50%なんてガサガサ煩い上に保温力は期待できない
最低ダウン率80%はないと厳しい
冬掛けとして使用するなら90%欲しい
過去スレから推奨されるスレの羽毛の基準がグースダウン率90%以上
最近の高騰でダックダウンもここで含まれるようになったが
ダウン率の基準としてはあまりに下げるのは薦めない
それ以前に通販のショップオリジナルは問題外
リンクの製品購入するくらいなら化繊のプリマロフト購入する方が余程良い
>>531 >最低ダウン率80%はないと厳しい
>冬掛けとして使用するなら90%欲しい
保温力の必要が大きくない
肌掛けだとダウン率下げた製品多くなるけど
それでも寝具メーカーのものはダウン率70%〜85%が主流
完全に夏用羽毛肌掛けとして製造しているので50%がある位だからな
533 :
名無しさん@3周年:2014/01/14(火) 18:44:31.30
534 :
名無しさん@3周年:2014/01/14(火) 21:34:17.86
>>534 生毛工房の本掛けは3シーズン対応で
合い掛け並みの充填量(シングルで1kg)しかないからね
通常の本掛けは1.2kg〜1.4kg
寒がりだったら足らないと思う
なので問題なく肌掛け足して良いよ
ただ2枚重ねは側生地分重くなってしまうけどね
あと散々ガイシュツだけど保温対策
特に底冷えの場合は敷き対策の方が重要
敷布団が薄いと寒いから一枚敷きの場合
下にウレタンマットレス(断熱効果がある)+アルミ断熱シート
羊毛の敷き毛布か敷きパッドも追加
>>534 女性で療養中なら代謝も低い可能性あるから
手軽に布団を温めれる電気毛布お勧め
寝る前に高めの設定で布団を温めておいて寝る時には弱にする
>>534 療養中なら電気敷毛布が手っ取り早い気がするけど。
スイッチポンですぐ温まるし、ON/OFFタイマー付きとかもあるし。
通販でクイーンサイズのオススメ掛け布団ないかな?
寒い日でも室温15度はあって寒がりではありません
10万以下にはしたい
勿論安いに越したことは無い
今はワイドダブルのベッドにダブルのどっかの古い2万以下オリジナル安物羽毛布団使ってる
暑くなるとシングルの古い綿の布団、タオルケット
買い替え希望の動機は見た目的にベッドに対して布団が小さいことと、今が安物だから変えることで睡眠の質が良くなる可能性があるんじゃないかと思っていること
ダウン50%フェザー50%・1.1Kgの中国製、数千円の羽毛布団あるけど、
ニオイが平気で寒がりでなければ毛布を足すぐらいでも温かいらしい・・・。
(室温は10度前後)
持ち上げてみると側生地が透けて見えるぐらい羽毛が下に固まっててトホホな感じだけど、
パッと見はそこそこ膨らんでて、他の布団(ダウンパワー390・ダウン90%・1.1kg)のとそん色はない。
自分は超寒がりで獣臭も耐えられないからボリュームあるのを使ってるけど。
合い掛けとしてなら十分使えるな〜と思った。
いつもの気温0度の寝室の人間だが
ダックダウン85%セミダブルで1.35kgで寒くない
これ以上寒くなるとちょっと厳しいが。
へーすごーい
朝起きるとコップに水入れといたら凍ってるのか
晩秋の山行でテント生活0℃なら経験あるが普段は耐えられんな
すごいね
545 :
名無しさん@3周年:2014/01/15(水) 02:03:03.94
雪国、なめんなよ。
今の時期が関東は一番寒いので、外が0度以下になったりする。でも後15日で12月並に戻る。
今日は2度だから顔が寒くない
0度だと顔が寒くて布団に潜りたくなる
でも潜ると苦しいので我慢
目出し帽かぶって寝れば?
目出し帽は口と鼻が覆われているので慣れないと意外と息苦しいよ
アルミシェルターでも買ってベッドの上に釣ろうかと思う
敷布団と敷布団の下に引くマットレスはとりあえず決めたが
掛け布団が決まらん
羽毛布団はまともそうなのを調べると予算がオーバーみたいなんで
2万くらいで手ごろな掛け布団を選ぼうと思えばどのようなものがいいんでしょう?
(室温は10度弱くらいです)
ちなみに敷布団は羊毛100%の布団にしようと思っています
・西川リビング ・シングル ・ハンガリー産シルバーグースダウン93%
・ダウンパワー430 ・詰め物1.0Kg ・表地は綿70%
で\39,800ってどうですか?母親がいきなり買ってきました。
>>555 西川ならラベル表記は信用できる。
値段的にも妥当、良い買い物かと。
557 :
名無しさん@3周年:2014/01/15(水) 23:52:04.21
>>555 その値段ならそんなもんだろうけど
できれば詰め物1.2kg以上、表地は超長綿100パーの抗菌抗臭防ダニ加工、DP400以上は欲しいところ
まぁ、そうするとお値段5万円以上するけどね
ありがとうございます
悪い買い物ではなかったようで安心しました。
ダウンパワー430ってかさ高18cmの最高級クラスじゃないのさ
本当にその値段で買えたの?
元々は\99,800の値札が付いてたみたいですがよくわかりません。
訂正ハンガリー産シルバーマザーグースダウンでした。
近所のサティでセールの目玉商品だったようです。
563 :
名無しさん@3周年:2014/01/16(木) 00:10:26.84
マザーグースさらに良くなってるじゃねえかw
まぁ、ホワイトじゃなくてシルバーだから少し安かったのかもしれんが
どっちにしろお買い得だな
詰め物1.0kgってのが少し気になるけど
サティではなくアルプラザでした。
目玉とはいえネット最安値より2割安いとか凄いね
本当に掘り出し物の目玉商品だわそれ
ありがとうございます。
母親に伝えておきます。
マザーグースなのに側生地ポリ混ってことは
西川独自のオリジナルキルトだな
どっちにしても掘り出し物だ
568 :
名無しさん@3周年:2014/01/16(木) 08:08:29.34
去年買ったアルミ素材入りの毛布で毎晩ヌクヌクです
569 :
名無しさん@3周年:2014/01/16(木) 08:10:22.70
>>561 本掛けなら中身1.1キロか1.2キロが理想だが、まあーしゃあない。
マイクロファイバーの毛布が毛が抜けまくる
最高に気持ちいいのにこれじゃちょっと困るは
敷き掛け枕の3点セットでぬくぬく出来るのないですか?
あ、敷パッド掛毛布ピローパッドです
言葉足らずにもほどがありますねすいません
毛足の短いのならマシなのかなあ?
着る毛布だけど毛足の短い(もはやない)やつは毛玉ぽろぽろ出た
ポリエステル素材だったかな
着る毛布自体には毛玉としてつかないんだけど、擦れるとシーツやラグにぽろぽろ毛玉になって付いてた
あれは何だろうね?素材?品質?メーカーのせい?
毛玉にならない化繊となる化繊の違いって何だ?
マイクロファイバーも気になるけどそれ以来化繊には慎重になってしまう
マイクロファイバー毛布は超極細の化学繊維
極細な起毛だから耐久性はよくない
毛が抜けたり、寝返り等の摩擦で千切れる
あと繊維の性質上、誇りやチリを吸い付けやすい
メガネ拭きとかがマイクロファイバー
マイクロファイバー等のマイヤーは”編み”毛布
欠点は毛が抜けやすい
毛が抜け難いのは羊毛、綿等の”織り”毛布
欠点は素材性質上の毛玉
どの製品にも欠点はあるので
自分が許容できるので選ぶしかない
毛抜けが駄目ならシール織の毛布だね
>>465 これって店は信用できる店なの?
最近楽天は評判悪い店が多いからどうも簡単には信用できん
編みと織りってどう違うの?
シール織りより不織布の方がいいんじゃないか
同じことか
>>576 編み→1本の糸で数本の糸で輪の連続→空間ができる、伸縮がある
織り→縦糸、横糸を交差等させる→密着度が高い
極細糸で起毛させる毛布だと、シッカリ織り込まれる方が抜けないんだろうな
不織布は接着剤の問題があるから肌に直接つける
衣服や寝具には難しいんじゃね
マイクロファイバーの毛布なんて千円でおつりくるから
もし耐久性なければ毎年買い替えればいいんじゃないだろうか
>>578 耐久性のなさからくる
毛抜けに閉口してるから
解決にはならんだろう
マイクロファイバーはあたり外れがある
ネットで安いの買ったら大外れだった
西川のはまあまあ
一番良かったのが一昨年買ったニトリ
同じ製品でも当たり外れ大きいよ
複数購入で1枚だけ毛抜け酷いのがあった
極細だから繊維自体の個体差大きくて
それで当り外れがあるのかなあ
なんかもう、ハズレた時はタグのメイドインチャイナを見て諦めつけてる<固体差
日本の会社から出ても、作られたのは中国なんだよなと思えれば文句の一つもでない
しょうがない。ただ買わなくなるだけだ
マイクロファイバーで繊維の径はどれでも極細だろうが繊維の長さまでは同じとは限らんからな
繊維長が短ければ抜けも激しいだろうね
マイクロファイバーのタオルやウエスは毛抜けないのになw
マニフレックス買ったけど環境に優しいですシールみたいなのの粘着在がべとべとしてきた・・・
あとなんか側面が捩れてくるのが一々直さなきゃいけないのがムカツクな
他は腰も最近よくなってきたから満足なんだけど
>>586 幅1280でも表示できなページなんて信用出来ない
* 8ケ所プッチンポック(取り外しが超ォ楽!)
他にも小文字多用してる
こんな商品説明書く店は信用できない
590 :
名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 00:18:28.49
店長チャラ杉ワロタ
>>586 592のような在庫処分の西川のマザーグース
探せば見つかるぞ
594 :
名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 01:24:27.21
49800円なら普通にあるな
595 :
名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 10:00:12.39
羽毛布団ってなんであんな変な柄がついてるんだろうな?
どうせカーバー掛けるんだから無地でいいんじゃねえの?
>>595 わかりすぎる!どうせ布団カバーかけるから見えなくなるのに悪趣味だよね
夏用の薄手コットンの布団カバーだとオフホワイトとかでなくてもたいてい透ける
あれなんでなの?布団企業の中の人教えろください
597 :
名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 13:25:57.94
あの布団の柄の安っぽさったらありゃしない悪趣味
ホテルライクに無地のサテンのほうがよっぽど高級感あるのに
日本の場合は和布団の習慣のイメージが未だにあるからじゃない
和布団は着物を素に作ってたから
柄が高級なものほど良い布団だった
当初、羽毛素材自体凄く高かったから
羽毛布団自体かなりな高級品で、その流れで作られてて
高級羽毛布団のイメージも柄物で残ってる
寝具に金かけるのは年齢層高い
使用レビューみると選択の基準に柄で選ぶ人、未だにいる
安くて購買層年齢低そうなニトリの羽毛布団は無地
側地を細番手のサテン織りの白無地にできるほど
ダウンボールが立派な羽毛だったらいいんだけどね
西川とかロマンスとかは羽毛の質がアレだから昔ながらの柄
そこそこの年齢なんだけど、若いころは無地とかシンプルな柄至上主義で
それはまぁ、今でも現実的に考えればシンプルがいいんだけど、
最近、豪華な花とか文様などいかにもな柄って美しくて良いもんだ・・・とうっとり眺めてしまうようになった。
結局はカバーするんですけどね。
そう、結局はカバーするし、そしたらどんなにいい柄でも透けてダサいし
やっぱやめてほしいわ柄
冬だったら厚手カバーで透けないけど
柄も嫌だが透けるのが1番嫌だ
側地といえば綿100%とポリエステル混ならどっちがいいの?
ポリエステル混の方が軽くていいとかポリエステル混の羽毛布団には書いてあるけど
肌触りはどうせ布団カバー使うからどっちでもいいと思うがそれ以外の項目的にはどっちがいいんだ?
>>602 静電気の問題あるから綿100の方がいい
>>601 生毛工房の買えばいい
羽毛の品質も生地の品質悪くなく無地だ
>>602 ポリエステルなんて話にならんよ
綿でも番手が細い糸を使っていれば充分軽いし
体にフィットするし静電気は発生しない
ただ、細番手で軽く織った生地だと質の高い羽毛じゃないとね
ダウンボールがしっかりと大きくて、大手のような樹脂コーティングしてない羽毛
フェザーなんて飛び出てくるし問題外
厚手の綿100パーセントより
薄くてペラペラのポリエステル混紡の方が暖かいよ
やっぱり綿100%の方がいいのか
ありがとう
609 :
名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 20:39:50.40
綿100%の側生地じゃないと、静電気が起きるよ。
特にポリエステル85%・綿15%の側生地にカバーもポリエステル混のカバーだと
静電気バチバチで寝れるもんじゃない。
結構綿100%って大事だよ。
592の布団はスペックだけ見たらかなりお買い得。
ただし実物はそれほどでも無かったよ。
80サテンでも硬かったし
衿元フィットキルトがいまいち添いが悪い感じでした。
あと羽毛が1.1kg 原毛が高騰してるから仕方がないけど1.2kg
は欲しい。
しかしこの値段は間違いなくお買い得。
611 :
名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 21:34:29.58
>>611 ロマンス小杉の正規だったら悪くなかったんだが
それは店舗コラボ品の微妙品
>>611 シングルでそのダウンパワーで1.3kgだと
寒冷地でもないとオーバースペックの危険性大
それ以前にコラボ布団だからな・・・
615 :
名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 22:14:10.09
>>613 >>614 そうか。。。
無地に近い柄は気に入ってたのだがwww
悩んでるうちに冬が終わりそうだw
616 :
名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 22:24:31.29
コラボ布団ってそんなに駄目なのけ?
作ってるのはメーカーなんちゃーうんけ??
617 :
名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 22:35:31.92
コラボは販売店のこの値段で販売出来るようにメーカーに依頼。
正規品はメーカーがこの金額で販売するように販売店に卸す
どっちが高いもの?ってこと。
618 :
名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 22:39:13.36
アナルほどねえ
いろいろあるんだなあ
ジャスコ行くかジャスコ
西川のでもコラボだとグースでも獣臭あったり
縫製雑ってレビューあるんだよ
正規品だと獣臭はない
店舗品の場合、儲け大きくできる
コスト結構抑えてる可能性があるからこのスレでは
おススメしない
羽毛布団のコストカットが大きいのが
洗浄工程だからね
羽毛は何度も繰り返し洗浄しないといけない
羽毛のダウンパワー、産地、側生地
表記部分のスペックは良いのに
ショップオリジナルとかコラボ品はこの部分が顕著
見えない部分で削ってると思われる
だから実物で臭いとか縫製具合とか感触とか
確認できる状況でない通販でのコラボとオリジナルは避けたほうがいいとなってる
621 :
名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 23:40:23.68
レビューが高評価なら無問題
623 :
名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 23:53:44.83
20件以上あればおk
>>623 内容よく読まないと
星が高評価でも獣臭ありとか書かれている事もある
臭いは個人差も大きいから、「気にしない人ばかり何万人が無問題といっていても駄目なこともありうる」ね。
大手メーカーの正規品つっても
化学洗剤使いまくりの洗浄に
樹脂コーティングして臭いを閉じ込めてたりして
要は低質な羽毛なわけだよ
クリーニングしたら臭くなるのはこれ
そうした洗浄や加工すらしないコラボ品はもっとアレだが
627 :
名無しさん@3周年:2014/01/18(土) 13:01:16.05
コラボ品でも洗浄や加工はしてあるだろw
それに大手メーカーとのコラボ品を出せるという販売実績と信頼
どこのどのルートで仕入れてきたかわからないようなバッタもんよりコラボ製品のほうが良い
大手メーカー正規品もコラボもノルマがあるからねえ
個人商店は百貨店や量販店のおこぼれを分けてもらうようなもん
というか西川やロマンスも自社製造してないわけだが
布団は丸八とかの訪販のイメージがあって高いの買うのは馬鹿ってイメージが抜けない
ちゃんとしたものにお金を払うのはいいんだけど、どこで買えばいいのか分からないのよ
>>629 中の人が暴露ってくれたらいいけど逆にそれを宣伝に使われたら終わりだしね
店で実物を自分で確認するのが1番いい
で、尼とかで同品安いのを通販せず実店舗で買う
ように自分はしてる。実店舗なくなると困るのは自分だから
まともなものは高い
安いものはそれなり
それなりなのに高く値付けするメーカーが問題
ショップオリジナルもピンキリ
西川より良いものもあれば悪いものもある
5万以下のものは中国産と思って間違いないよ
ポーランドとかハンガリーとか言ってても
中国の羽毛をそっちに輸出してつだけだから
ショップオリジナルは
羽毛高騰してから現物確認できないものは手を出し難い
以前評価よかったショップオリジナルの店もオリジナル羽毛布団止めたり
続けていても価格上げたり、質落としたり製品も減ってる
未だに質もスペック上の質変らず販売してるのって以前から品質評価がバラバラなところ
スペック上同価格正規寝具メーカーより質良いのなんて怖くて・・・
マットレスについて教えてほしいんですが
100×210cmのシングルの敷布団に
97×201cmのマットレスって使えるんでしょうか?
それとも探せば100×210cmのマットレスもあるんでしょうか?
色々調べてみたけど100×210cmのマットレスが中々見つからなくて
100×210cmのシングルの敷布団にはどのサイズのマットレスを使うのが一般的なんでしょう?
マットレスってウレタンのやつ?
それならば「マットレス 210cm」もしくは「マットレス ロング」で検索すればたくさん出てきたけど
コイルスプリングのやつはあまりないけどそもそも敷布団載せて使うものじゃないし。
ダックダウンのプレミアムって存在するんですか?
昔は無かったのに・・・
同じダウンパワー表示のグースとダックで比べると
明らかにダックの方のふくらみが悪いんですけど
どういうこと?
>>635 ランクはダウンパワーの基準テストに合格すればいいわけだから
ダウンポールの大きくなる寒冷国のマザーダックだったらありえるんじゃね
637 :
名無しさん@3周年:2014/01/18(土) 23:57:28.66
>>635 ランク選定基準はプレミアムだけど
ダックのプレミアムのレビュー見ると
グースのプレミアムとは質がかなり違うようだね
グースの方が羽も強いしコシがあるから
布団としての膨らみとか保温能力も違うみたい
ダックのプレミアム買うくらいなら
ダウンパワーランク落ちてもいいからグースの方が良いな
>>635 肌掛けとか温暖地ならダックでもいいけど
やっぱりグースとダウンには性能面で超えられない壁があるように思う
他にあるようにプレミアムダックの価格ならグースないわけじゃないからな
>>629 昭和西川直営アウトレットショップあるよ
関東だと酒々井プレミアム・アウトレットにも店舗ある
偽装だらけの西川の
しかもアウトレット用の低コスト品なんて
現在東京都下のマンション住まいで、室温は真冬で12℃から15℃程度。
現在は、タオルケット、厚手毛布、クオロフィルの合い掛けを重ねて使用中で、寒さを感じたこともなくて、暑がりでもなし。
今度、羽毛布団一枚にしようと思って検討中なんだけど、生毛工房のPR-310本掛けはどう?
室温もそこそこだから、予算は5万円以内でオーバースペックにならないものが良いかな、と考え中。
>>643 その使用状況なら充填量がシングル合い掛け相当(1.0kg)のPR-310で十分じゃないかな
寒ければガーゼケットや敷きの方で対応できる室温だし
他の人の同じ様な状況みると寝具メーカーの同等ダウン質の本掛け(1.2kg〜1.4kg)じゃ暑そう
>>634 たしかにその条件なら何個か出てきました
ありがとうございます
で、色々調べてたらやっぱり数は少ないって書いてありますね
そして火気厳禁とか
ストーブを真横において使ってるからウレタンは止めた方がいいのかな
固綿敷布団(ポリエステル100%)の安いのを敷布団の下に敷いてってのは
カビとかダニとか湿気とかどんな感じでしょう?
ウレタンは湿気もよろしくないと書いてあったけど・・・
>>645 電気ストーブとかじゃなく?
それ、ウレタンじゃなくても布団自体が近ければヤバイよ
1番燃えやすいのがポリエステル
布団類は特に埃とかもあって燃えやすい
暖房機器自体見直さないと危険だよ
羽毛掛け布団は高くてもちゃんとしたものを買った方がよいとのことですが
イオンの布団売り場とかにも西川の羽毛掛け布団って売っていたんですが
そういうのでも西川のなら大丈夫なんでしょうか?
ここを読んでたら通販で買うのはちょっと心配なので実物を見て買おうと思ってるのですが
近所で羽毛掛け布団を売っている店ってイオンとかそういうところの寝具売り場しかないっぽくて
>>650 イオン系は西川でもコラボが多いので気をつけた方がいい
ダウン率、ダウンパワー、側生地、充填量のチェック
グースでダウン率90%以上、超長綿サテン60番手以上
ダウンパワーと充填量は使用環境、体質次第
以上のスペックだったら、あとは現物の臭いと縫製のチェック
それが問題なければOK
ダックだったり、ダウン率が低かったり、ポリ混は
コラボ品だと品質微妙なのが多いから勧めない
>>650 過去スレでイオンの西川等店舗で比べた人のレビューあったが
やはりイオンの西川のはイマイチだというレポだった
(コラボ品の可能性高し)
通販でも昭和西川直営とか西川チェーン店の正規品なら
そこまで心配するようなことはないんじゃないの?
それがイヤなら定評ある生毛工房にすればいいんじゃね
>>650 651
イオンの西川コラボ羽毛は質悪いって
過去スレにあったような・・・
実物を見たいんだったら、スーパーよりも百貨店にすれば?
>>650 店舗で買うなら実物見て決めればいいよ
西川でもピンきり
ハンガーみたいなのにかけて展示してると思うけど
羽毛が偏っている布団もあれば何故か偏らない布団もある、もちろんオススメは偏っていない布団
店頭なら匂いも嗅げるしね。
大手メーカーの偏らないのは樹脂コーティングしてるから
粗悪なことには変わりない
>>655 これ。
イオンで1万ちょいで買ったやつ使ってて、
マットレス買い替えに合わせて生毛工房の4万くらいの
買ったけど、重さ以外それほど違いを感じない。
軽い=少ない量で同じ暖かさだから質が良いのはわかるけど、
コスパ考えるとまたイオンのでも良かったかもw
今色々調べてるんですが
生地は通気性とかの関係で無地がよいとあったんですが
通販とかでざっと見ても結構プリント生地が多いようですが
やっぱみなさん無地生地の買うんですか?
ステマ乙
仮にイオンとかで買う場合、
純粋な西川製と、西川とイオンのコラボ商品の見分け方とかってあるんですかね?
イオンとかのコラボは
卸を介さないから安いってだけで
純粋な西川製()と大差ないよ
取引実績が重要な西川の奴隷工作員はいろいろ喚くと思うがな
ここでは評判の良い生毛工房だが
ビックカメラの連結子会社で
社長はビックカメラの営業部出身
自社製造なんてやってるわけがなく全部下請けが作ってる
ダウンの仕入れもビックカメラだからこそ中抜きできてるに過ぎず
その羽毛がほんとうに良いのかなんて生毛工房の人間は全く判らない
同価格帯の羽毛布団としては至って普通
>>662 とりあえず今からイオンに行って
マザーグース90〜93%以上 残りスモールフェザー
かさ高160o、マス目4x4か4x5のあたりを見てきます
どうもです
側生地は綿100%なのかそれ
>>667 昭和西川は製品によってダウンパワータグなくて
個別製造番号照会でダウンパワーが判る
問い合わせる
>>648 ありがとうございます
少し色が薄いかもしれないけど下のパッドは良い感じですね
敷きパッドが2,000円って安過ぎるような気がするけどこの際仕方無いかな
一応もう少し探してみることにします
>>670 質は良くないから・・・
色の条件つけてしまうと
質まで求めると、これは自分で丹念に探すしかない
1万円以内で羊毛の敷きが欲しいんだけどフワフワの敷き毛布みたいなのと厚みのある敷きパッド系どちらがいいと思いますか?
羽毛布団を通販で見ていると、カバーも一緒に売っているみたいですが
やっぱりカバーを着けた方がよいですかね?
>>672 >フワフワの敷き毛布みたいなのと
これは毛布と同じ織り
毛の部分が動かないから摩擦で毛玉になる欠点がある
>敷きパッド系
これは羊毛ワタ
空気をよく含むので湿気を含みやすいが故に
織りと違ってフェルト化しやすい欠点がある
クッション性はワタの方が良い
寝相が良いなら毛布系、悪いならワタ系とか
感触の良さなら毛布系、寝た時の柔らかさとかならワタ系とか
自分の使用状況や好みで選べばいいんじゃない
通販で買うとしたら、このお店がお勧めとかそういうのってあるの?
家電とかPCパーツは通販で頻繁に買ってるけど布団は買ったことない上
羽毛布団も始めて買うのでまったくわからん・・・
>>674 やっぱり毛玉になるんですね
シープ調の化繊敷きパッドの毛玉にイライラしてしまうのでワタ系にしようと思います
ありがとうございました
>>676 織りだから毛玉でき難いけど
敷きだと摩擦も多くなるから仕方ないね
毛玉は静電気が多いとできやすいから
静電気防止スプレーとか
少し上に出たように帯電しやすい素材の組み合わせ避けるようにすると
少しはマシになるんだけどね
摩擦はどうしようもないからなあ
>>675 通販となると
店になると無難なのが生毛工房
あと直営の昭和西川オンライン
チェーン店でも品揃えも違うし、コラボ品もある
今季は特に品物自体が減少してるから
安定して同じ品物がある生毛工房が無難となるなあ
>>675 あと羽毛高騰してしてから品数かなり減ってしまって
ココ最近購入レスないけど
個人店「ふかふか」の羽毛布団も評価高かったよ
680 :
名無しさん@3周年:2014/01/21(火) 00:30:33.72
大手より個人店の方がいいよ、たまにおまけついてるw
>>681 住環境と体質による
その西川のグースだと室温15度以下にならないような環境や
室温10度以下でも暑がりだとオーバースペック
>>675 羽毛布団もPCパーツの一つと思って調べると分るよ。
まず、ビックのサイトが家電と一緒の見た目で分りやすい。
ふとん・インテリアで掛けふとん見る。
サイズで選んだり、本掛で選んだりで絞れる。
例えば本掛って何?って思ったらぐぐる
布団屋さんのサイトで自分に分りやすいところを見つけて勉強。
で、ある程度知識を蓄えたら、他の布団通販サイトをみる。
生羽工房の掛け布団を相談した643です。
>>644,649さんアドバイスありがとう。
お礼が遅れてすみません。
新宿ビックロで実際に生羽工房のPR-310を見てきました。
本掛けでも少し薄そうでしたが、実際に使用して売る店員さんによると、
木造家屋で結構寒くても1枚で大丈夫とのこと。
これの購入を検討してみます。
>>643 そういう条件で、3年半ほど前に3800円で買ったダウンケットだけで平気で寝てたりする。
タグが擦れて読めないけど、確か総重量が1.2kgで、中身は90%/10%の0.3kgだったかな。
何といっても安かったから、何枚かついでに買っておけば例の震災のときに知り合いに送れたけど、
これほど威力があるとは思ってなかったので、すかさず買い足しておかなかったのが惜しい。
ダウンだけで1kgを越えるというのは、どういう物凄いものになるか想像不能。
グース>ダック とのことですが
ダックの羽毛布団ってどういう場合に買う価値を見いだせるんでしょうか?
なんか色々解説サイトを見てると、雑食のダックは匂う場合もあり、ボールも小さいとかで
見れば見るほど羽毛布団を買うならグース!みたいに思えてくるのですが・・・
あと立体2層・・だか、縫い目が表と裏でずれるような仕組みになっているのもあるみたいですが
縦の縫い目が真ん中に来てないようなやつなら、その辺はさほど気にしなくてもよいんでしょうか?
687 :
名無しさん@3周年:2014/01/21(火) 10:07:35.96
長く使用するならグースだが
お試しで使用したいなら値段の安いダックでも構わない
>>686 グースは一般家庭ではオーバースペック
よっぽど寒い家か金が余ってる人が買うもの
普通はダックで十分
0度の寝室でダックを10年以上使ってるけど問題ないし
寒さには敷布団もかなり重要
グースはダックよりも保温性が高いから充填量減らせるのが良い
無駄に充填量があると布団の膨らみで体にフィットし辛く
ちょっとした寝返りで冷たい空気が入り込んで寒い
それが嫌でダックからグースに変えた
>>689 最後の1行だけは同意だが
後は話にならんな
692 :
名無しさん@3周年:2014/01/21(火) 12:50:18.39
セミダブルのベッドをオーダーしたんだけど、掛け布団はシングルのままで
大丈夫でしょうか?シングル期、よく寝返りで掛け布団を落とし、目を覚まして
しまったんだけど。
693 :
名無しさん@3周年:2014/01/21(火) 14:51:34.52
グースが一番”
>>690 言われて気づいた。
だいぶ薄くなったのに寒くないのはこれだわ。
そしてとにかく軽くて開放感がある。
古いダックまだまだ使えるから捨てるの忍びない。
>>686 >ダックの羽毛布団ってどういう場合に買う価値を見いだせるんでしょうか?
価格
現状グースだと品質のちゃんとしてる布団はシングルで最低4万か5万
ダックなら2万か3万
>縦の縫い目が真ん中に来てないようなやつなら、その辺はさほど気にしなくてもよいんでしょうか
それは平面キルトのこと?
充填量少ない肌掛け以外はちゃんとした羽毛布団なら立体キルトはされてる
キルトに関しては色々
2層の方が確かに隙間なくなるし層があるから暖かさ増すかもしれないが
側生地がもう1枚乗るので重みがでてしまう欠点もある
人の身体に合わせたようなフィットキルトは寝返りで位置がずれると
浮きやすい欠点もある
質の良いグースなら、室温がかなり低いとか相当な寒がりでもなければ
通常の立体キルトであれば問題ないと思うが
本気で凝りたい人や、長く使いたい人、経済的に余裕のある人
また、寒い地方の人やエアコンを使わない人等はグース
そこそこの品質のものをお手ごろ価格でほしい人はダックって感じですか?
もうしばらくしたら掛け布団安くなるんでしょうか?
色々迷ってる間にこの時期になってしまった
来年に備えて購入になるくらいの時期だ・・
>>697 >>経済的に余裕のある人
これにつきると思うよ
グースで安いの買えた!と思ったら騙されてダックかもしれないし
グースでも品質悪いとかダウンの割合嘘だったり
グースという名前は騙すのにぴったり
余裕のある人が信頼のおける店でそれなりの価格で買う商品
部屋が寒くて必要に迫られて予算が厳しいひとはダックでじゅうぶん
鳥臭いなんてどうでもいいことはアレルギーでもないかぎり死なないから
>>697 >もうしばらくしたら掛け布団安くなるんでしょうか?
羽毛自体の生産量激減で羽毛布団が品薄になってて
去年の同時期より処分セール品も激減してるから可能性はかなり低い
この状況だとグースの場合は来年の方が高くなる可能性もある
>>697 冬掛け使用ならグースの方勧める
ダックとグース使用したけど
グースの方が充填量少なくて済むから身体にも添うし
羽毛は保温力が良い分、隙間の冷気がより寒く感じる
軽い掛けは寝るのが楽で快眠できるし
(重さが心地良い人は別)
ダックでも温かさに関しては十分だったけど病気してたときグースの布団はすごく軽くて助かった
>>701 それ判る
病気とか怪我した時って掛布団の重みって案外堪えるんだよね
703 :
名無しさん@3周年:2014/01/21(火) 20:49:41.31
羽毛布団はこれ以上安くなんないよ。
もう上がることしかない。
グース・マザーグースは品薄で2014〜2015はおそらく今より1.2倍だな。
下がることは絶対にない、これは間違いない。
5年前だと本掛けだとグースは93%か95%が殆どで
90%なんて余りなかったからな
羽毛高騰してコスト抑えるのにダウン率下げたり、側生地の質落としたり
値段据え置きにするのに本掛けグースでも85%や70%なんてダウン率の製品
出てきたくらいだからな
消費税も10%になるだろうし
羽毛布団が値下げするような要因ないよな
ハンドピック禁止、食生活の変化で羽毛原料の生産量自体激減
これは増量する見込みないし
中国の鳥インフルエンザが終息すればダックに関してはよくなるかなあという程度
現在鳥インフル拡大中で来年も羽毛高騰の傾向
羽毛布団はこれから高騰していく可能性の方が大きいから
現行、質の良い丈夫なグースを購入しておいて
打ち直して使い続ける方がコスト的に良いという見解もあるよね
そういうのもあるから予算がどうしても出せない人以外は
羽毛布団買うなら耐久性も考慮してグースの方がいいと思う
ダウン新基準って何ですか?
新があるなら旧もあるんですか?
>>681 いちばん上のでも羽毛が1.2kgも入ってる時点でお察し
どれも大差ないよ
ほんとうにハンガリアンシルバーなら1.0kgで充分
711 :
名無しさん@3周年:2014/01/22(水) 12:52:06.15
中国で再びインフルエンザ発生
もうしばらくは羽毛高騰は避けられないな
712 :
名無しさん@3周年:2014/01/22(水) 19:08:02.68
グースが高くなるより
今年の春はダックがとんでも価格になるよ。
新生活商戦はポリ+羽毛(羽毛がほんの少し)の掛け布団かな?
羽毛布団はもともと高級品だから今までが安すぎたと考えるのが普通。
>>710 1.2kgが普通。1.0kgは薄すぎ。
生羽工房の PR-310を買って今し方届きました
ところで買った布団には専用の布団ケースというかバックも付いてきたのですが
夏場とか使わないときはそれに入れてしまいっぱなしでよいんでしょうか?
初冬になって使い始めるまでの間に、たまに出してあげるとかしなくてもよいんですかね?
連投申し訳ありあせんが、あと、こういう使い方はダメとかありますか?
例えば羽毛布団の上に寝転がる、みたいな・・・
よくドラマとかである「疲れた〜」とか言いながらドカッと布団の上に寝転がるシーンみたいな
せっかく買ったので長く使いたいので、注意事項みたいなことがあれば知っておきたいんですが
>>713 714
>ところで買った布団には専用の布団ケースというかバックも付いてきたのですが
>夏場とか使わないときはそれに入れてしまいっぱなしでよいんでしょうか?
全部が不織布ならOK。ビニールが使われていたら不可。
羽毛は多量の湿気に弱い。多湿の日本で保存は風通の悪い押入れやクローゼットが殆ど
ここは湿気が溜まる保存に向かない場所で普段から扉開けて扇風機当てたりしておくと吉。
布団圧縮袋は不可。下記の理由と絡む
100均などで全部不織布の布団ケースか何かに防虫剤と一緒に入れて保存。
>連投申し訳ありあせんが、あと、こういう使い方はダメとかありますか?
>例えば羽毛布団の上に寝転がる、みたいな・・・
羽毛の特にグースダウンは加重に弱いから不可。
ダウンポールが千切れたりして劣化してしまう。
同じ理由で抱き枕のように抱きかかえるのも不可。
保存時も上に重い物を置くのは厳禁。
あとは他の寝具と同じ様な使い方でOK。
>>715 追加
保存期間中もできれば1ヶ月に1、2回は陰干しして
湿気飛ばしてあげると尚吉。
>>715 横だけど
参考になった〜ありがとう!
羽毛布団の上にばふん!抱きかかえごろん!両方やってた…反省
>>681それらをポチる前に店の布団売り場で同じ重さの布団持ち上げるとわかるけど、生地で重み感がだいぶちがう。羽毛布団も超軽すぎると何も掛けてない感がイヤな人もいるし好みの掛けた感じを試した方が本当はいい。
一番のグースがいいかもしれないがダウンパワーがどんくらいかわからないや。側生地は綿が羽毛には良いらしい。
>>715 日本の湿気は凄いからな
欧州だと室内でも常に30%にみたないから
布団干しの必要もない
マットレスのローテーションのみ
使用しない時でもホテルのようなベッドメイキングが可能
(日本のホテルも空調で常に湿度20%台)
だから欧州は枕も羽毛が可能なんだよね
日本だとホテル以外はすぐペッタンコになってしまう
イオンの29,800円羽毛布団使ってるけど十分暖かいけどなぁ ちなみに東北
ただ、高い羽毛布団を使った事がないから比較できない
>>720 保温力はダウン率や充填量で補完可能だからね
質の良い羽毛の利点は耐久性と軽さ
>>722 ショップオリジナルの通販は地雷だと
散々書かれてるだろ
しかも危険地高いダックダウン・・・
>>722 グースが激減したからマザーダウンの価値上げのための基準に過ぎないやつじゃん
・・・・
テレビショッピング系の羽毛はハズレ率高いぞ
>>722 2万以下の羽毛布団なんて
どれだけスペック煽っても品質的にアレだからな・・・
生毛工房のような定評あるトコか、寝具メーカーか
実物見れるのが最低条件
>>723-725 うーん、そうですか・・・
2万くらいで良い掛け布団って無いですかね?
貧乏だからこれが限界なんですが
>>726ヨーカドーや東急やイオンとか布団扱ってるスーパーのチラシ調べてみたら。または羽毛止めて機能布団(発熱やら温度調節とかニトリみたいな)を考えたり
730 :
名無しさん@3周年:2014/01/23(木) 12:26:01.95
>>729 愚かな、羽毛を超えた布団は無い(笑)恥ずかしい(//△//)奴
>>724 これまでダックはひとまとめで計測してたんだよね
アイダーみたいな極寒(北極)環境で育ってきた保温性良い品種でもないかぎり
ダウンパワー(容積)ダウンポールが大きくても
マザーだろうがダックは所詮ダックの保温力でしかないから
(マザーダウンの購入者レビューから)
グースを手に入れられない店舗オリジナルしか作ってないし・・・
これらを見てると、わざわざマザーダウン選ぶきにはならない
今までバイクしか持ってなくて今度自動車を買おうと相談しに来ている人に
「クラウンがいいからクラウンにしなよ」と薦めている人がいる
確かにクラウンはすばらしいがクラウンを買って生活に支障が出たら本末転倒
用途によってはクラウン必須なのかもしれないけどカローラやビッツでいいかもしれないじゃん
暖かい敷布団or敷パッドって無いんですか?
上はここでオススメのものを買ったんですが
下が冷えてた・・・
電気敷毛布
電気敷毛布は寝る前に強で布団を温めて
寝る時は最弱で使用すると良い
>>735 布団の中の熱の70%は敷きから逃げるからな
敷きは断熱しっかりやっとく
アルミ断熱シートもいいし
厚みがあれば底冷えから遠ざけられる
下に安いウレタンマットレス敷いてもいい
ウレタンは断熱材にも使われる素材で熱こもる
余った毛布があるなら、それを敷くのも良し
以前は敷き毛布なんてなくて普通の掛け毛布敷いてた
寝具はあくまで断熱材で
熱源(体温)低いと温まらないから
冷え性で体温低い人は湯たんぽや電気毛布の熱源足すのもいい
布団乾燥機で寝る前に強烈に温める
湿気ってると冷たく感じるからお勧め
室温低いと布団の中で結露になってて
汗余りかかない今の時期でも布団湿ってるものなあ
>>735 冬装備
羽毛掛け布団
湯たんぽ 人
綿毛布 ←家での洗濯可能でシーツ代わり
羊毛毛布 ←毛布はいずれも掛け
綿敷き布団
アルミ断熱シート
ウレタンマットレス
布団干す手間さえ問題なければ羽毛じゃなくて真綿掛け布団も中々よろしいと思う
>>735 畳やフローリング直敷きなら床と敷き寝具の距離とると(特に熱を奪うフローリング)冷えが違う
布団用のスノコ敷くと通気が良くなって寒くなると思ったら意外に暖かい
建物の断熱の違いも大きいからな
北海道のような寒冷地は基礎断熱(床下換気口開閉式)
通常床断熱は床下換気口は常時開口がある
基礎断熱以外の戸建て1階の床下は「外」だから底冷えきつい
だから冬場だけ床下換気口をダンボールや板で塞ぐ人もいる
これ、かなり床の冷たさが変る
>>735 敷には毛足が長くて密度の高いアクリル製の毛布がオススメ
ウレタンマットレス+ウール100%の布団でも寒い環境で更にシーツ代わりに上記のアクリル毛布を敷いたら格段に暖かくなった
746 :
713:2014/01/24(金) 07:07:24.16
>>715 レスどうもです
シーズンが終わったらその辺注意して保存します
生羽工房の PR-310で二晩寝てみたけど、
匂いもないしふかふかだし、軽いけど体に密着する感じで暖かくて大変満足
教えて貰った注意事項を守って大切に使います
いま1m以上積もってるとこに住んでる
ボロ家で室内温度が5度とかあたりまえ
上は羽毛布団
下はムートン+羊毛敷布団+ウッドスプリング
石油製品やアルミは使いたくないからねー
>>747 で、どーなんだっていうのが知りたいところだと思うんだが。
和室畳に敷き布団購入予定。
160cm 68kg 浮腫みで足や肩が痛い
予算1万、羊毛混、厚みのあるタイプにしようかと思っています。
Ama券あるので密林でご紹介願いたいです。
>>749 1枚使用で?
そうなるとウレタン巻きか固綿巻きになるが
その体重だと底つきあるか、すぐへたれるよ
ウレタンマットレス+巻き無し敷き布団が無難
でも尼に限定されると製品がない
どーせ、すぐ潰れるから出来るだけ安いのでいいかもな
レビューがそれなりに良い
エムズ 中わた4kg防ダニ抗菌防臭わた&羊毛三層式敷布団
4980円(関東送料込み)のでいいんじゃない
それか熊井綿業 羊毛混 固綿 敷き布団
2980円 送料込み3880円
コレは1枚だ詰め物充填量的に辛いから
安い送料込み4000円内の国産ウレタンマットレスも追加
ウレタンマットレスを敷いている方が暖かいし
クッション性もマシになるし、多少は潰れる期間も伸びる
>>750 補足
安い羊毛混は獣臭のリスクの高いからな
その覚悟はしておけよ
本当なら西川の羊毛混にしておけば獣臭リスクは避けられるが
尼限定されてるからな
>>749 安くて分厚いの買って
余った金でベッドパッドだな
>>749 予算も1万しかないからなあ
羊毛混でも質がいいのはそれなりにするし
安ものは獣臭
しかもアマゾンのみで最安じゃない
羊毛にするなら最低1万5千円は欲しいぞ
>>751 尼で無いことはないが6000円の送料別
楽天なら5000円で売ってる
どっちにしても1枚使用は微妙な製品だから
ウレタンマットレスないと痛いだろうな
アドバイスありがとうございます。
エムール、アプロデューテ等の品質寝心地はいかがですか?
価格なりでしょうか…
今使っている安物の敷布団を一番下に敷く予定です。
>>756 その安物って化繊?
使用1年以上経ってるならクッション性は殆ど無いし
埃の元になるだけだから捨てたほうがましだぞ
エムールの方は楽天の同じ製品あるから
そっちのレビューも読めばいい
ムアツのアコハードを買おうと思ってます。
西川や直販のサイトを見ると、特別価格はネットに表示できないから後でメールするわ、という扱いなのに、
他の寝具サイトでは特別価格を普通に表示しています。何か品質に違いでもあるのでしょうか?
>>758 店によってはオリジナル仕様(質落ち)もあるから
確認するしかないんじゃね
760 :
749:2014/01/25(土) 14:40:12.14
>>760 多汗なら化繊混はやめて羊毛100%か綿100%の天然素材にしたほうが良いよ
多層はウレタンだったりポリ固綿巻きだから
そのリンクのはポリ固綿巻き
布団干しメンテの事も考慮すると多層巻きは勧めない
(ポリやウレタンは天日干しは劣化するし布団乾燥機も使えない)
尼に西川リビングの羊毛100% 3.0kg 敷き布団
8990円があるから
これに評価良い硬めのブリジストンのウレタンマットレス
4000円〜5000円のヤツ
ウレタンマットレスは硬めの方が持つ
この組み合わせが無難かな
>>760 新陳代謝活発で汗多量なら化繊は地雷じゃね
化繊は汗ほとんど吸収しないから蒸れて不快になるんじゃない
体温も高くなるなら保温力のある羊毛より綿100%わたの
昔ながらの和布団の方がいいんじゃね
ただ吸水は抜群だが羊毛みたいに排出は得意じゃないから
汗多いと毎日干すか布団乾燥機使用が必須になるが
広く勘違いされてるが、羊毛は冬暖かくて夏はさらさらで涼しく感じるもの
樹脂コーティングとか余計な化学処理してる羊毛は夏暑いけどね
羊毛は温度と湿度を「調節」してくれるもの
ついでに臭いの元を分解してくれるから、綿みたいに臭くならない
多層にも羊毛100%は有ったはずだが
値段糞高いけど
後、羊毛100%敷布団はその下に敷く敷布団もセットでご購入を
>>438のほうが安いけど、羊毛敷布団も無名より西川のほうがいいの?
>>765 羊毛も獣臭あるから西川ならその心配は低い
リンクのは評価はいいけど臭うというレビュー複数あるから
敏感な人は避けたほうがよさそう
羽毛と同じでオリジナルは実物確認できないと難しい
化学薬品で洗浄して
化学物質でコーティング
そりゃ獣臭はないよね
でも羊毛が持つ良さも死んでるよね
>>767 それは当然根拠があっての発言なんだろうな
買って使ってるときは臭わなかったのに
何か月か何年かでクリーニングしたら臭うようになった
そんなことが羊毛や羽毛でたまにあります
樹脂コーティングがクリーニングで剥がれるからです
自分体重0.1tの腰痛持ちなんだけどさ
萩原綿業株式会社ってとこの〜医療寝具を家庭用に体が浮いているような
敷き布団〜って謳い文句の敷き布団知ってる人いる?
レビューじゃ結構好評みたいなんだけど・・・値段の割にはってことなのかな?
771 :
名無しさん@3周年:2014/01/27(月) 16:38:05.42
イワタの羽毛布団カバー外して干してたら鳥の糞がついてた、、、、、
ウンがついたんだよ!
宝くじ買うといいんじゃね?
773 :
名無しさん@3周年:2014/01/27(月) 20:10:21.89
鳥の糞には病原菌が大量に入ってるから普通はもうそれ使えないよ
病気になっていいならいいけど
鳥インフルは心配だが紫外線で大丈夫なんじゃね?
病原菌って何www
>>773 人の糞には病原菌が大量に入ってるから普通はもうそれ使えないよ
牛の糞には(ry
犬の(ry
猫(ry
776 :
名無しさん@3周年:2014/01/27(月) 21:02:24.10
まぁ信じたくないならいいけど
安眠にこだわってるのに毎日病原菌に汚染された布団で寝るなんて不眠になりそう・・・・
かわいそう・・・・
年中大陸からの汚染物質で汚いから外で干せないわ。サンルーム欲しい。
いつもウレタンが出てくるけど
ウレタン以外の敷布団の下に敷く物の選択肢って他に何か良いの無いの?
>>776 病気を起こす細菌なんかそこら中にいるだろ
お前は毎日滅菌部屋で寝てるのかよ
ダックダウン90%以上の羽毛布団とグースダウン50パーセントの羽毛布団だとどっちが暖かいですか?
充填量によるから不明
>>770 とりあえず痩せたらいいよw とりあえず砂糖や炭水化物を減らせ。
>>778 普通の羊毛、綿ワタ敷き2枚でもいいんだけど
クッション性、メンテ、価格と総合するとウレタン
質問者で予算が多い人ってなかなかいないから
ウレタンばかりになってしまうんだろ
>>770 よくあるウレタン巻きのワタ部分を固綿にしただけ
その体重だと芯材のウレタンがスーパーハードでもないかぎり潰れる
それなら200ニュートン以上のウレタンマットレスと
使い古して圧縮された羊毛か綿敷きの方が良い具合かもしれない
>>778 今流行りのブレスエアー系もクッション性、メンテの面でいえば向いてるよ
でもウレタンに比べると高いし耐久性も悪いからな
ウレタンより総合的に良い素材って無いね
だからソファにしてもベッドマットレスにしても
詰め物はウレタン素材が多い
今持っている寝具一式を書いてみる。
和室で布団
・羽毛布団
京都西川 ポーランド産ホワイトグースダウン
東急の福袋売れ残りのSALE品で25000円 今年買った。
・敷布団
爽快潔Living ブレスエアー FOUR SEASONS EX
発売当日に買った。29800円 現行の改良された替えカバーを去年買って使っている
・枕
ロフテー快眠枕 低反発炭パイプ
いつ買ったか覚えてないけど、確かデパートのコーナーで頭の高さ測って買った。
・敷布団カバー
無印良品のボックスシーツカバー
ブレスエアーを覆っている。
・敷パッド
西川リビング アイスコンタクト
去年の夏に買った。10500円の定価が3500円だったので。夏用
あとは冬用の敷パッド、枕カバー、羽毛布団カバー、羽毛布団の上に乗せてる薄い毛布、1番下に敷いて畳に触れている綿敷布団、夏用の綿かけ布団。
こんな感じ。
質問あれば答えるよー
ただ、ブレスエアーに関しては買った時にかなりレビューを2年位前?のここの過去スレに書いたから重複するかもしれん
788 :
名無しさん@3周年:2014/01/28(火) 14:13:03.04
>>727 急遽、20年もののラジオショッピング購入羽毛布団がへたったの気になってたんで
買ったよ
フカフカで驚いた
今夜寝るのが楽しみ
789 :
名無しさん@3周年:2014/01/28(火) 20:08:45.74
エアウィーヴ使ってる人いませんか?
今日京王百貨店で試しに寝て来て四季布団買おうと思っています。
脊椎分離症です。
>>789 エアウェーヴは1年持たずにへたるがいいのか?
791 :
名無しさん@3周年:2014/01/28(火) 20:33:59.11
>>790 本当にですか?!
使い方次第では5〜10年持つと聞きましたが...
今は10年くらい使ってるぺっしゃんこの綿のせんべい布団です..
>>789 高反発スレでは使用者もいて
エアウエーヴは素材、構造的にウレタンより就寝使用時での耐久性はないという見解
実際の使用者レビューでも痩せ型や標準体型でも数ヶ月でへたれた報告複数ある
評価が良いのは使用直後、使用感について
コスト面許容できるなら良い製品かもね
>>791 使い方次第ねw
その条件は部屋の温度が20度以下
体温も20度以下、布団内も20度以下の条件ね
エアウエーヴは熱に兎に角弱い
794 :
名無しさん@3周年:2014/01/28(火) 20:48:11.31
>>792 寝てみた感じでは自分にあってるように感じたんですが..
値段が高いので迷っているのですが、とにかく腰の状態が相当悪いので藁にもすがる思いで買おうかと思っていました...
>>793 うちの部屋は真夏はもろに直射日光が当たります...
昼の温度はゆうに40度越えてます...
もうどうしたら良いのでしょうか...
もう救急車に乗りたくない....
795 :
793:2014/01/28(火) 20:48:40.45
>>791 補足すると
エアウエーブは40度程度で変形(劣化)してしまう
だから、あのスカスカ形状になっていると云う訳
人間の就寝時の体温は高めで37度はいく
密着度が高ければ熱も上がる
メーカー側が出してる耐久性の数値は
ある一定の規格によるテストから算出しただけで
実際の人間の就寝条件とまったく違う
796 :
名無しさん@3周年:2014/01/28(火) 20:55:09.72
>>795 ありがとうございます..
また布団探しが振り出しに戻りました....
>>794 ブレスエアーでは駄目?
あっちは耐熱高いから1年で駄目になるようなものではないよ
ちょうど787さんがブレスエアー素材のFOUR SEASONS EX使ってる
使用感とか聞いてみたら
発売当時からの使用なら2年くらいは使っていることになるかな
>>797 名無しさん@3周年 [sage] 2011/07/09(土) 16:43:21.98
>>270 腰痛持ち(腰椎分離すべり症)だけどブレスエア買って半年くらいは良かったよ。
あっと言う間にヘタって今は背中がこる。腰に悪い感じは無い。
過去スレより抜粋
>>798 ブレスエアーは素材も違うし
耐熱温度も高めだから1年は持つと思ったが・・・
エアウエーブ、ブレスエアー系は寝具としての
耐久性は駄目みたいだね
>>796 2層タイプのマニフレックスやドルメオなどの高反発マットレスは?
801 :
名無しさん@3周年:2014/01/28(火) 22:35:18.54
>>799 普通の敷ふとん探したほうが良いのでしょうか..
ブレスエアーは夏場に通気性確保のために使うもの
その場合ヘタっていても関係ない
夏はホント快適になるよ
>>801 ブレスエアーが芯材だけなら1万円程度
年間2万かかるのがOKならブレスエアーでもいいが
そこまで金出せないなら他の敷き寝具探すしかないね
ブレスエアだけど170cmの62kgで5年でまだ使ってるよ。
さすがにヘタってきたけど冬は下に銀マット敷いてるから
クッション性は問題ない。
梅雨が来る前に買い換えるべきかなとは思ってる。
中空と中実の2タイプあるけど耐久性どっちが上かな?
>>801 ムアツ系は?
あれウレタン寝具では体圧分散良いから腰痛の人にもある程度評価あるし
3年は使えるだろ
高湿度気候の日本だと金属コイルスプリングくらいしか
10年も使えない
少しでもヘタれて腰痛がきつくなる様な場合
安いウレタンマットレス毎年買い替える方が賢いかもよ
もし冷えると症状悪化するようなタイプだと
ブレスエアー系は向かないし
メンテ怠ると冷える現行の綿布団も向かないから
層タイプでできてる羊毛布団のほうが向いてるかも
下記のようなやつね
シート系なのでワタ系と違って局部的に極端にヘタるのは避けられる
ttp://item.rakuten.co.jp/kaiminsalon/ft-sf-353-w15s-0-s/ エアウエーブの四季買う予算あるなら
これにウレタンマットレス足して
ウレタンマットレスを毎年買い替え
>>801 救急車で運ばれるということは入院経験あり?
病院のボンネルベッドで寝た感触はどうなの
良好だったら
フランスベッドに折りたたみボンネルマットレスあるぞ
ラクネプレミアムでも定価3万円程度
一番いいのはベッドにしてしまうことだけど
808 :
名無しさん@3周年:2014/01/29(水) 08:08:52.03
エアウェーブすぐへたるって嘘だろ
俺それの四季布団使って一年位だが全然へたらんぞ
>>808 嘘って・・・
アマゾンのエアウェーブのレビューだけでも
複数の1年もたず凹んだって書き込みあるだろ
>>787だけど、やっぱりブレスエアーとエアウィーヴの選択肢は迷う人多いのなw 私も迷いましたよ。
低反発ウレタンをずっと使ってたんだけど、反発力もなくなり寝ると完全密着して空気の逃げ場がないから暑いしムレて寝にくかったw
それで買い替え検討して、まずは当時密かに火が付いていて浅田真央も使っているとかで徐々に目に触れる機会も大きくなっていたのでエアウィーヴを考えた。
だが、高い!!!コスパ悪すぎだろwww
専用カバーもなんか無駄に凝ってて高いし、でも素材的にウレタンより梅雨とかムレないだろうし、けっこう身体が熱くなって起きてしまう私には最適な商品だとは思ってた。
新宿の東急ハンズに売り場があって試して見たけど製品はいいけど高い....
それで色々とネット調べてたら爽快潔のブレスエアーに辿り着いて、エアウィーヴと素材はほぼ同じで替えカバーも替え芯もそんなに高くない!ってことで買った。
マットレスなんてもんは必ずヘタる、買った当初の反発力が何十年も維持される永久品ではなく消耗品なので、その分手入れや交換などのしやすさやコスパを考えての事だった。
使い心地は最高ね、雲の上に浮いている感じでバインバイン跳ね返って寝起きが楽、空気の層の効果凄い全然冷たくないの、音が気になる人がいるようだが小さい頃に小豆やストローの枕使っていたから全く気にならん、こういうもんだなと受け入れる事が出来た。
ちょくちょく中身の位置変えたり、中芯を洗ったり!、長く使っている、ただちょっと中芯もカバーも取り出して洗う時に製品臭いねw 使っている時はその上にカバーしてるから分からない。
カバーはそのまま使うと立体構造に埃が入って汚くなるからさらに薄いカバーするの推奨。
中芯は素材の性質上擦れることによって白い粉が出てそれを洗って落としたりするうちに機能は落ちていくけど、爽快潔なら3分割なので位置変えて長く使えるよ!
どうしても気になるなら買えばいい、しょせん消耗品消耗品だよ。
2年くらい使っているけど、まだまだ中芯を変えるつもりはない。
長いなwww 産業で言うと
ブレスエアー
コスパ
最強
爽快潔ブレスエアー FOUR SEASONS EX II
29800円。
エアウィーヴ66150円
エアウィーヴ四季87150円wwww
エアウィーヴは殿様商売のdocomoみたいな感じで、そのブランドで知名度1番だからとぼったくりすぎw
お金持ってて浅田真央ちゃんのファンのじじばばのプレゼントには喜ばれるかもしれないが、同じ値段出すならやっぱりブレスエアーを2つ買うわw
エアウィーヴは後発のブレスエアーのパクリ品なのに
高いのは広告費のコストなのが丸分かりだからな
エアウィーヴとブレスエアー比較してるとこあったけど
素材や性能面はやっぱり開発してるブレスエアーが上
ある寝具屋に至っては問い合わせが多数あったから
エアウィーヴのこと調べたりメーカーに直接質問等した結果
価格面から見た耐久性に疑問ありで取扱いはしません!とスッパリ切ってる店もあった
(使用上の性能面は普通に悪くないといっていた)
レガリアのクリスタルオーブを買おうとしてるのですが、これってベットパットもそれなりの買わないと意味ないですよね?
>>814 詰め物ヘタれれば凸凹にになっておしまい
そうなれば買い替えないといけない
金属コイルは20年も持つような品質素材だが
詰め物は素材的に5年が良いトコ
クリスタルオーブはピロートップだから詰め物より沢山
ヘタった時の凸凹差も大きく出る
ベッドスレの方では詰め物最小限のタイプにして
別に好みのオーバレイ追加して、ヘタったらそれを替えていくのが
一番長くマットレスが使える方法みたいな流れだった
>>815 ベッドメーカーのQ&Aでも
A:ピローソフトタイプに限らず、マットレスの詰物に使用している綿やウレタンは、
ご使用頻度・経年劣化ともにヘタリが生じます。
この詰め物が潰れるんだよね
バネの反発力が高い分、ウレタンのヘタリも早いから
ピロートップ一体型は長くは使えない
これは素材による耐久性の限界なので仕方ない
ホテルの業務用だと分離型ピロートップで交換していく
民生用だと分離型は無いから
815のように分離型と同じ様な使い方すると持つという具合だ
キングスダウンのベッドって耐久性2年の金持ちの道楽マットレス
って云われてるのかw
詰め物が柔らかく厚い仕様のようだから寝心地は最高だけど耐久性は最悪
よくあるパターンだね
柔らかい詰め物素材だと潰れるのも早い
ピロートップだと3ヶ月や半年で真ん中凹むのか
>>817 ベッド総合スレでは耐久性の無さが定着して
名前の上がらなくなったメーカーだよ
内部カットモデル構造見て
購入希望者いるとこぞって止めてたw
そういう作りだった
今は変ったのかな・・・
母親がわざわざむちゃくちゃ硬いフランスベッドのボンネルコイルのマットレス買って
その上に布団を敷いて寝ていて何やってるんだと思っていたけど
実は理にかなっているのか
硬い3分割のポケットコイルのマットレス買って
その上に羊毛敷布団敷くと良いかもしれない
マットレスは真ん中がヘタっても足元とかと入れ替えできるし
>>819 ちょうど良い硬さのマットレスに布団敷くのは良くないけど
硬めの金属マットレスに厚すぎない布団なら悪くないと思うぞ
ボンネルは面分散で畳に布団敷くのと同じ原理ともいえる
布団派からベッドマットレスにした人は
この組み合わせ好むねw
えぇぇーレガリアおすすめじゃないんですね。買おうと思ってたのに
じゃ安いマットレスに良いベットマット敷いたほうがいいんですかね?
昔は無印のマットレスにテンピュール敷いてました
>>823 もう一つ除外あった
シーリー
ここも基本詰物厚いメーカー
でも品質は悪くないから
柔らかめがいいならキングスダウンよりシーリーに
した方が長く使えるだろうねw
単純にベッドサイズの厚みの薄いのが詰物も薄い
消費税上がる前にムアツ布団買うんだ…45kだから五年くらい使えたらいいなあ
826 :
801:2014/01/30(木) 01:20:55.18
皆様貴重なご意見を頂きありがとうございました。
もう少し時間を掛けてショールームなどで実際に寝てみて布団を探してみます。
私は脊椎分離症とアトピーとアレルギー性鼻炎で、ハウスダストとダニ対策で布団からベッドに変えて腰痛が悪化し、布団に戻りましたが腰痛は忘れた頃に布団から起き上がれなくなるほどの痛みに襲われてこの七年間で二回救急車のお世話になりました。
>>825 その体重だと一番柔らかいタイプでも反発きつくて駄目かもしれない
試寝は必ずしなよ
>>818 >今は変ったのかな・・・
変ってないよ
別サイトの掲示板で購入者の後悔の書き込み多数
高いもので簡単に買い替えできなくて
泣く泣く使用して腰痛になってる人も複数いた
ベッド総合スレと同じ流れで、ここのベッドは止めた方が良いと
購入者が促すパターン
キングスダウンで調べると腰痛が必ずヒット
改善したのではなく、使用して発症…
本来、冬場の寒い時期の掛布団って、暖かい化繊の毛布とその上に防風透湿素材をつけるだけでいいんだよな
いわゆる分厚い掛布団なんてのは本来不要
ブレスエアーや類似のものは耐久性なし
ウレタンもだいたい3年で良くて5年
金属コイルスプリングも10年使えるかどうか
いちばん長く使えるのは天然ラテックス
>>830 天然ラテックスも5年〜10年程度だと思うぞ
クッション、枕愛用してるが5年位
厚みがあるマットレスでも10年が良いトコだと思う
高湿の日本じゃ持たないよ
832 :
名無しさん@3周年:2014/01/31(金) 00:11:34.00
布団「カバー」の話はここでいいかな?
安さに釣られてベストプライスの
カバー買ったらすぐヨレヨレの
毛玉まるけになった。
次回はこんな失敗したくない。
例えば敷き布団カバーなら
1枚いくらくらい金出せば
ちゃんとしたの買える?
もしブランドなどオススメあれば
教えて下さい
>>832 ブランドとか金額じゃなく素材と織り
ポリ混は毛玉できやすいからダメ
綿100%
綿100%でもパイル、ガーゼ、は繊維が細くて織が緩いから
質に関係なくヨレヨレしやすい
フライス、天竺(平編み)も伸びやすい織りでよれる
綿100%のツイル織り(綾織り)が丈夫
シルクのような柔らかい感触が良いなら綿100%サテン織り
人間
敷布団
マットレス(ウレタン)
床
の場合って除湿シートってどこに敷くのが正解です?
マットレスの下が良いのかマットレスと敷布団の間が良いのか
次の冬になったら羽毛布団買おうと思ってたけど、
消費税増税&原価高騰するなら今もう買った方がいいのかな
西川のが欲しいけど、変な柄のものしかないから生毛工房のにしようと思う
布団カバーつけて使うなら、柄なんてなんでもいいだろ
柄もの透けるからな
嫌なのわかる
>>834 除湿シートも叫容量あるからね
マメに干さないとダメだよ
シート状だと案外叫容量少ない
湿気状況によるけど、今の時期結露もあるから
2日に1度位の割合で干す
干さないとダダの湿気貯めたシートでカビの温床
自分それで干すの忘れてウレタンマットレスカビさせた
840 :
名無しさん@3周年:2014/01/31(金) 14:04:33.62
腰痛でラテックスマットレス使ってる人いませんか?
花がらの布団って意味ないよな。
高齢者が高級だって思って買うのかな?
外から見えるのは、シーツ・布団カバー・枕カバーで、他のはどんな色でも別にいいのにw
昔の綿布団の名残りだよ
派手な花柄の布団に、真ん中がぽっかり空いてる真っ白なカバー
真っ白なリネンのカバーを使ってるから花柄は絶対にないわ
被った
柄があると汚れが目立たなくていい
そんなぐうたらで不潔な嫁に人気の西川
849 :
名無しさん@3周年:2014/01/31(金) 18:26:13.50
チャラ店長のとこよかったぞ。
835だが柄の話になってるなw
やっぱり透けるし嫌だよね
それより布団の値段て上がるの?消費税分はまあ仕方ないとして
なんか寒気くるし今週末に買うわ
この先の羽毛布団は
品質がそのままの物は値段が上がり
値段がそのままの物は品質が下がります
みなさんそう思ってくれるんで
品質下げて値段を上げますw
853 :
名無しさん@3周年:2014/01/31(金) 20:16:38.54
布団にカバーで透けて見えそで見えない、まるでおなごのあそこと同じ、そこが良いんや。
見えたらイヤだし見えなきゃ満たされない。
白無地のカバーしてるのは確かに柄がすけてるけど
濃色のは透けてないわ
そんなのあたりまえだろ
なーんでか攻撃的
>>848 いやカバーつけてても年寄りは何かと汚すし目も悪いしマメに布団干せないから柄有のが助かる
ちなみに自分は白い布団を清潔に使いたい派
858 :
832:2014/02/01(土) 11:49:45.40
>>832です。
>>833様、丁寧なレス有難うございました。
今日改めてイオンに見に行ったら
綿100%というのは見つかったのですが
「織り方」まで判る表記がある品は
見つけられませんでした。
こんな場合、貴殿が最良と仰る
「ツイル織り」というのを見つけるにはどうしたらいいでしょうか?
860 :
名無しさん@3周年:2014/02/02(日) 12:38:07.96
トーカ堂の羽毛布団は三年保証だが布団そのものの品質があやしい
>>168 BP4.0って、そんなに良いのか
5cm厚のベッドパッドなんて敷き布団並みだよな
睡眠の快適性って湿度も大きいから
(ホテルで快眠できるのは乾燥してるのもあるという話だ)
ベッドパッドの質も大事なんだな
ムアツふとんを買って寝心地は問題無いけど汗を結構かくタイプなので対策を考えています
調べてみるとムアツには薄目のパッドの方がいいという話がありますが、腰痛が無い場合は
>>438の羊毛布団とかでもいいんでしょうか
予算1万円前後でお勧めがあれば教えてください
>>863 今の睡眠状態がベストなら普通の厚さの布団だと柔らかすぎになってしまう
場合があるから通常のベッドパッドが敷きパッドで良いと思う
羊毛を選ぶ場合はウォッシャブル以外で
ウォッシャブル加工の羊毛は性能も耐久性もおちているから
>>863 同じくかなりの汗かきでムアツをつかっています
いろいろやってみましたが同じ西川のニュードライウェルという除湿マットをムアツの下に敷いて薄いシーツが今のところ一番良いように思います
866 :
863:2014/02/02(日) 22:07:06.77
お早い回答ありがとうございます
>>864 なるほど、柔らか過ぎになる可能性があるんですね
ウォッシャブル以外で調べてみた所、東京西川のCN5421が良さそうに見えるのですがこういった物でいいんでしょうか?
>>865 ニュードライウェル調べてみたらとても良さそうですね
夏場シーツ越しにウレタンだと暑かったりしないかも心配なのですが、その点も問題無しですか?
>>866 涼しさ求めるなら
耐久性ないけどブレスエアーかな
吸水性まったくないから吸水シートも必要になるけど
ご回答ありがとうございます。本当に参考になりました
予算オーバーになりますが今回はCN5421と、お教え頂き調べてみたら必須と思えてきたニュードライウェルを購入し
夏になって暑さが耐えられなければひんやり敷きかブレスエアーを追加しようと思います
>>827 あ、体重じゃなく値段ね>45k
試し寝はしたよー
すごくいい感じだった!
3月には買う予定
今から楽しみだよ
掛け布団を購入したのですが、カバーを買い忘れてしまいました。
一年間使えるサラサラ肌触りのカバーでおススメはありませんか?
質問ですが、上でよくでているウレタンマットは、夏場でも使えるものでしょうか?
個人的に
>>427や
>>437あたりのウレタンマット&敷布団に興味があるのですが
夏場は別のものを買い換えるという感じなんでしょうか?
>>872 体質、室温次第、あと比べてる基準
これまでポリエステル綿の布団だったら快適だろうね
ウールは調温あるし綿は案外感触が冷んやりしてる
暑さは湿度によっても違うから吸水性あるウール、綿だと快適とかね
でも室温が高ければ、どの素材も暑いぞ
このスレで紹介されていた布団を買ったのですが
メンテナンスの仕方等を紹介している良いサイトがあれば教えてくれますか?
どの頻度で干したり何をしたりすれば良いのかまったくわかりません
何買ったか書かないと
メンテ法も答えようないぞw
>>878 その体重だと
その程度で売られている価格帯のウレタンは2年持てば良いほうだと思うぞ
しかもソファとしても使うとなると更に使用期間短い
すみません
それならニッセンじゃなくても構いませんので
おすすめあれば教えてもらえますか?
多少価格アップしても構いません
90キロクラスでウレタンマットレスとなると
250ニュートン以上かムアツみたいに良い質のウレタン使ってないと
1年持たない可能性あるよ
それとソファ兼用タイプは勧めない
寿命縮めるだけだ
ここでのテンピュールfutonの評判ってどうなんでしょうか
>>878 それ安いしいいと思うよ
ただ寿命は1〜2年かな?
似たような体格で中心部が140ニュートンのウレタンマットレス使っているけど
ちょっと固い感じ
>>880 ソファ使用だと寝る姿勢より面積辺りにより重い加重が掛かるから
良いウレタンでも無い限り1年毎に買い替えになると思うよ
>>880 ソファとしても使うことが前提だと多少金額あげても
その質のウレタンじゃ限界あるから
リンクの安いやつ毎年買い替えれば良いんじゃない
>>883 低反発は素材特性的に日本の気候に合わないのは
他でも定説になってるだろ
反発強い金属コイルの緩和クッションとしてオーバーレイとしての
薄いタイプの使用なら良好みたいだけど
単品使用は相等体重軽い人じゃないと辛いだろうな
>>880 その体重でウレタン素材のソファ兼用はコスト悪すぎるから
止めとけ
しかもウレタンマットレス単品使用の寝具だと
熱篭りによる暑さの汗で耐久性は更に落ちるぞ
興味あって↑のニッセンのデジタルカタログの次のページをみたら
achilesのウレタンマットがあって
6cm・・・敷布団ペッ土パッドの上に敷いて寝心地アップ
8cm・・・寝具の上でもこれ1枚でもOK
12cm・・・これ1枚で床つき感なし
と書いてあったんだけど
1)「敷布団の上にマットレス」っておかしくね?
敷布団→マットレス、ってことは、マットレスの上に寝るの?
2)これ1枚でもOKってことは、マットレスの上に直接寝るの?
3)床つき感なしってことは、それより薄いと床についた感じがするってこと?
色々と疑問が・・・
>>890 >1)敷布団ペッ土パッドの「下」に敷いて寝心地アップ
単なるミスだろう
>2)これ1枚でもOKってことは、マットレスの上に直接寝るの?
イエス。ムアツも基本そういうもの
汗取りに敷きパッドとか敷いた方がいいけどね
>3)床つき感なしってことは、それより薄いと床についた感じがするってこと?
体重やウレタンの硬さにもよる。
5cmのウレタンでも体重50kg程度で超ハードなら底つき感ないし
8cmでも通常の硬さだと体重重ければ沈んで底つきありだ
ありがとうございます
ちなみに160cmで体重70kgくらいの高齢の女性(50歳)の場合
どれくらいのウレタンマット+敷布団が良いのでしょう?
また、固めや部分的な固めがありますが
選ぶ決め手を教えてください。
893 :
名無しさん@3周年:2014/02/05(水) 17:08:05.96
若い女の布団の匂いを嗅いだら良い香りかな?
真綿って、蚕のマユから作ってる絹のワタなの、
今さっき、所ジョージのTV番組ではじめて知った
作るのにスゲー手間かかるのな
こりゃ高いわけだ
>>892です
>>894 ありがとうございます
母の好みもあるので、一度それを見せてOKなら買いたいと思います。
3月末から一人暮らしになるので
それにあわせて寝具を購入しようと思っているので相談させてください
スペックは70kg前後腰痛もち
勤務地が大阪で気温等はよくわかりませんが
恐らく、冬場は暖房をつけたりつけなかったり、夏場は窓をあけて扇風機で
暑くてどうしようもない時だけ冷房かな、と推測
部屋は鉄筋コンクリートの和室6畳(予定)
ベッドではなく畳の上に布団を敷きます
恐らく冬場は結露が酷いと思います
一応冬・夏分けて考えているのですが
冬用
掛け布団は上であがっているダックダウンの掛け布団(購入予定)
念のため毛布は現在つかっているものを持参(家から持っていくのはこれだけの予定)
敷布団はウレタンのもので厚みは現在検討中、というか、まず、ここでアドバイスお願いします
その上に羊毛100%の敷布団(購入予定)
その上に敷きパッド(検討中)
夏用
掛け布団(検討中)
敷布団はウレタンをそのまま使用、その上に布団?これも検討中
さらにひんやりタイプの敷きパッドを購入予定
といまだ決まらずです。
実際に一人暮らし等で1年と押して使っている人は、どういうものを購入されていますか?
また、ウレタンマットの厚みで迷っているのですが、決め手は何でしょうか?
>>897 現行使用中の寝具。特に敷き
不満点もあれば、それも書いてくれるとアドバイス受けやすいよ
予算もね
すんません
現在は二段ベッドの上段で、綿?か何かよくわからんけど
昔から使ってる敷布団に同じく昔から使ってる重たいかけ布団+毛布が冬
夏は上布団が肌かけ布団っていうのか薄い奴にかわりますが
冬のものは古くて重いのと、夏のものも破れてボロくなっているので
この際思い切って買い換えようと思ってます
予算は、全体で5万で揃えば嬉しいなくらいで
これからまだ他の生活用品揃えていくうえで、多少の調節はできます
気持ち的に腰痛もちなので、敷布団はしっかりしたものを揃えて
上布団は来年ああtりのボーナス出てから良いものを買っても良いかと思ってます
っていうか、何揃えて良いのかわからないので
予算もよくわかってないのが現状です・・・漠然としていてすんません
3層の敷布団で
中心がポリエステル100%の固わたの場合なんですが
巻きわたがアクフィット100%の場合と
巻きわたがマイティトップ2 50%+羊毛50%の場合と
どちらが防ダニや抗菌や吸汗速乾性に優れるものなんでしょうか?
公式を見るとマイティトップ2は効果が2-3年くらいしかもたないと書いてあるのですが
アクフィットも同じくらいしか効果が無いと考えた方が良いんでしょうか?
>>900 >上布団は来年ああtりのボーナス出てから良いものを買っても良いかと思ってます
羽毛掛けで最低5万円予算当てられるなら、取り合えず使い捨てでニトリのポリ掛けありだけど
予算3万とかだと増税、羽毛減少と来年は今年以上に厳しい状況に成りかねないから
微妙なので、それなら上のダックお買い得品今のうちに買っとくほうが安全
>>902 効果以前にポリエステルは吸水性よくなっても
あくまでポリエステル同士の比較であって
綿、羊毛には全然及ばないから
よく比較数値に出してる吸水力で綿同等とかのは8時間以上経った場合ねw
ポリエステルに吸収力はないから時間かけないと駄目なんだよ
就寝して1,2時間もたてば汗かいたりするだろう
汗かきだったらやっぱり羊毛か綿100%が最強だよ
快適性が違う
防ダニに関してはダニのエサ湿気と人間の皮膚や髪
ポリエステルは吸水性ないから就寝時以外だと
布団に掃除機掛けてちょっと風当てて湿気飛ばして
押入れ、クローゼットとか湿気の篭らない場所において置くなら有効
片ずけ前提だと布団乾燥機や高温スチームアイロンでダニ死滅対策ができる
羊毛、綿が有利
ダニは高温以外死滅しないから
洗濯でも死にません
化繊全般,高温不可で、ダニが死滅する
>>904 訂正
×押入れ、クローゼットとか湿気の篭らない場所において置くなら有効
○押入れ、クローゼット以外とか湿気の篭らない場所において置くなら有効
>>904 操作不良で読み難くなってるな
すまん
最後の行は
化繊全般,高温不可で、ダニが死滅する60度以上の対策ができない
>>902 羊毛は吸湿性と速乾性に優れていて、夏は涼しくて冬は暖かい
しかも、臭いの元を分解してくれる
天然素材には敵わないよ
>>902 ポリエステルは耐久面でも天然素材に劣るからな
1.2年毎に敷き交換するとか、短期使用前提ならポリもいいが
年間コストで考えると羊毛100%の敷き布団買った方が安上がりだし
単体素材だけで比べれば吸水性ないポリ有利だけど
上にも書いてある湿度80%いくような
クローゼット等に収納するならポリだろうと結局は同じことになる
使用条件考えればダニ防止に関しては
高密度シーツカバーの方が効果高い
>>902 >中心がポリエステル100%の固わた
これは1年くらいで潰れるよ
毎年交換するようなものだから
マイティトップ2は効果が2-3年くらいとか意味ないw
安いの買えばいい
費用対策でいえば、ここによくあがる
羊毛、綿100%の敷きと硬めのウレタンマットレスの組み合わせが一番になるよ
>>900 羊毛100%使用するなら敷きパッドなくてもいいよ
だけど敷きパッドの方が軽くて洗濯もできるから
使用すれば便利だし羊毛布団の保護になるのも確か
その場合他の人も注意してるけど中ワタは綿100%で
安いのは側生地だけ綿で中ワタがポリのことよくあるから
なんでどこも長さ200cmなんだろう
ベッドが195cmだからはみ出してしまう
すごーい
>>910 調度、臀部に当たる部分が縫い込まれてるから却下。
>>912 布団用敷きパッドは布団シングル200cmに対し205cmだよ
マットや布団の膨らみ考慮して大きく作ってあるんじゃね
最近、寒くて室温が15度切るんだけど(都内マンション在住)
やっぱり生毛工房のPR310本掛け一枚じゃ寒いわ
薄手の布団一枚上に重ねがけして使ってる
上のランクの布団だともっと暖かいんだろうか
ウレタンて蒸れるから選択肢から外してたんだよね
蒸れないってうたい文句の加工してあるウレタンもあるけど
そういうのって結局そこそこ値段高くなるし
>>917 生毛工房のPR310本掛けはここで色々指摘されてるように
充填量が通常の合い掛け相等で少ないからな
PR310本掛けシングル1000g 寝具メーカーだと本掛けシングル1200g
羽毛の100g差って凄く大きいから
同じ生毛工房だと羽毛の質あげても
PM470はPR310より更に充填量少なくしてるから
保温力は殆ど変らないと思う
PM470本掛けシングル900g
2ランクあげたPM510Mで本掛けシングル1000g
これなら西川のグースの本掛けの方が安い
>>918 ムアツやドルメオ、マニフレックスのような
直敷きで使うものは蒸れるな
羊毛敷きに下がウレタンマットレスだと結構違うだろうな
>>917 室温0度だけど下の羽毛布団で温かい
ダックダウン85%セミダブルで1.35kg
ただ数年前はかなり寒かった
ウール100%の敷布団と毛足が長くて密度が高いアクリル毛布をシーツ代わりに使ってからは全然寒くなくなった
このスレのベストバイはなんなの?
湿気対策に、敷布団の上にバスタオル2枚を頭から足先までひいて、その上で寝てるけど、
同じことしてる人いる?
冬場は2日に1回くらいタオル交換、夏場は毎日タオル交換してる
麻のパッドかムートンでいいじゃない
なぜバスタオル?
生毛工房のPR310本掛け、充填量が少ないのはキルトのマスが小さいから?
一般的な本掛けと200gも違うと数年後にへたってきた時にも違いが大きそう
そのまま布団に素通りしちゃうんじゃないかなあ、湿気
なんだっけか、シリカゲルを仕込んである除湿シートとか使った方がとも思うが、アレも買って運用してみたけど効果を実感したことはないわ
調湿シートいいよ
かなり前だけど、仕事忙しくて布団敷きっぱなしにしてたらカビっぽくなって
友人からすすめられて買ったけど、シートが水分吸ってくれるので
週末にそれを干すだけでカビっぽくならなくなった
除湿シート・調湿シートもいろいろあるからね
安物は吸湿量が少ないからすぐにピンク色になる
たとえばニトリのものは吸湿量440ccしかない
調湿くんハイパーなら吸湿量780ccで安心だし
960cc吸湿できるベッドパッドタイプもある
うちは西川リビングのからっと寝って奴だわ
ああ、それスペック偽装の西川らしい
吸湿量を誇大したやつだね
調湿くんハイパーはB型シリカゲルを1kg使ってる
西川リビングのからっと寝は商品全体の重量が1kg
なのに吸湿量は調湿くんハイパーよりも多いと謳ってる
それくらいの価格帯なら帝人のベルオアシスのほうが高性能
からっと寝のほうが軽いのか
マメに干せるならそっちのほうが良いな
ベルオアシスは660グラムだよ
5リットル???
>>933 ググって見た
660gで5?ってのもどうかとおもうけど
レビューみたら評価低いのも結構あるね
>>926 生毛工房の本掛けは3シーズン対応製品として作ってる
冬場寒い場合は毛布等足して使用推奨みたいに書いてあるしね
寝具メーカーの本掛けは冬用
春秋は合い掛け
元々の基準が違う
>>933 ベルオアシスの除湿シートでも
実際ベルオアシスは20%程度しか組み込まれてないからな
残りは吸水性のないポリエステル
660gの20%で132g分だけ
150%の給水率としても330g(1g=1ml)
2日に1回は干さないとね
給水繊維をいっぱいいれて、高くなったら買わないんだろうしなw
>>937 重点量300gの綿や羊毛のベッドパッド、敷きパッドと変らないのか
すのこベッドや、敷ふとんの下に置くすのこって、
湿気にどのくらい効果あるの?
フローリングの床に直接敷布団はヤバイ
カビが出るレベルだがすのこ敷けば問題無くなる
ベッドならどうでもいいと思うよ
除湿シート使ったことあるけど
吸収量とか計算しても敷きパッドと変らない。
軽さもたいして違わない。
綿ワタなら値段も安いし洗濯も出来るから
除湿シート使わなくなったな・・・
>>937 それ計算違うよ
ベルオアシスは綿の7倍の給水量あるから
132g×7=綿の924g相当
敷きパッドよりは給水力ある
費用対策が微妙なのは変らないけど
両面吸う敷きパッドかシート知りませんか?
上であがってるベルオアシスっての買ったんだけど
敷布団の下にしいたら、ベルオアシスの下の水は吸わなくて
結局その下にさらにバスタオル敷いて寝ることに…
そこそこのお値段の割りになんだかなぁという感じがして
結局じゃあバスタオルでいいじゃん、と今はベルオアシスは押入れの奥に仕舞ってる
ペットシーツ敷いたらどうだろう?
一枚10円位だから布団の下に敷き詰めれば10枚、100円位
下はビニールで浸透しないから
畳やフローリングへのダメージはない
下がビニールで浸透しないんなら意味ないだろ
そもそも結露は、暖かい布団と冷たい床との温度差で生じるんだから
ペットシーツの上「だけ」に温度差が生じるなら吸い取ってくれるけど
ペットシーツの下「にも」温度差が生じたら、結局同じこと
だからこそ「両面吸う敷きパッド」を探してるんだろ
>>944 そんなに水がどこから出る?
俺は汗っかきだけど布団が濡れているのを感じることはない
冬場は週イチで布団乾燥機かけるけど
あと、床と布団の間の湿気ならそれは結露だから敷布団と床との距離を広げないと布団も床も腐る
床と布団の間の結露っていうのは
寝ている人の汗が浸透するんじゃなく
床と布団の温度差とさらに湿度が関係しておきるもの
>>944は最初から「床と布団の間」の結露の話してんのに
なんで
>>947は汗の話してんの
スノコ敷け
>>944 B級品、訳ありの安い綿毛布敷く
古い毛布あるならそれでもいい
毛布なら1kgはあるから上の20%ベルオアシス並
ご意見ありがとうございます
一応色々しらべてみたのですが、調べれば調べるほど、グースが欲しくなってきましたorz
予算5万でグースは無理だし、だからといってそれ以上グース買えるほど予算上乗せできないので
思い切って、今回は冬の掛け布団は買わずに夏のボーナスが出た後で良いものを買おうかと思います
それまでは3月末なので寒さも多少マシになっているだろうから
家から掛け布団をもっていくか、もしくはニトリあたりでとりあえずの安物を買おうかと思います
ウレタンマット・敷布団・パッド(必要なら)・夏用掛け布団のようなもの
ここら辺をアドバイスくれた方のを参考に5万で揃えてみて
またボーナスが出た後、グースの相談にきます
ありがとうございました
グースでかさ高16cmって・・・
ロイヤルゴールドラベル以下の粗悪品じゃん
ダウンボールが小さいんだろうな
さ す が 西 川
>>952 すんません
グース込みで5万は無理
の間違いです
掛け布団は良い奴買いたいんですよね
>>954 そういうことか
それなら来年狙うしかないな
但し羽毛布団の買い時って7月〜10月一杯まで
6月末に仕入れがあって夏場に前に残り布団があると処分セールで売る
去年もこの時期なら西川グースで超長綿で3万円台もあった
11月の使用シーズンになると、お手頃から在庫一気にはけて
製品が無くなって相場も上がる
>>937 計算上の吸水量はその位だけどベルオアシスやモイスファイン等の高吸放湿繊維は
カビが生えやすい湿度の高い時は吸湿して、カビの生えにくい湿度の低い時は放湿する調湿作用があるから
梅雨時でもない限り2日に一回干す必要はない
>>942 吸水量は綿と変わらないけど綿は吸湿したままで放湿しないから
まめに干さないと敷きパッドごとカビる
モイスファインの除湿シートなら丸ごと洗濯できるのもある
>>942 吸水量の計算はあってる
綿の7倍というのは吸水量(水分を含む量)じゃなくて吸湿性能(水分を吸い込む力)
要するに同じ湿度でもベルオアシスの方が綿より7倍吸湿(乾燥させる)ということ
吸水量は多いけど調湿作用に劣るのが
>>929の調湿くんハイパー(シリカゲルB使用)
吸水量は少ないけど調湿作用が優れるのがベルオアシスやモイスファイン使用の除湿シート
床に直接おくすのこベッドでいいじゃん
木のやつ・樹脂のやつどっちでもいい
樹脂のなら安く済むし
すのこだけではカビるよ
ニュードライウェルは術後3週間位ほせなくて上に布団も敷きっぱなしだったけどカビなかったよ
>>957 気温差の結露だから室温の低い部屋なんだろ
スノコ程度の高さじゃ解決にならないよ
スノコの利点は空気が流れることで湿気を貯めないことだから
布団との気温差あればスノコとの間で結露起きるだけ
>>959 ニュードライウェルの使用繊維であるピュアオアシス=ベルオアシスは
調湿してくれるから梅雨時でもない限り敷きっぱなしでもカビにくいよ
桜道ふとんのトルマリンふとんはどうなの?
偽物じゃなく、きちんとした西川製なら性能自体に問題は無いんじゃね?
最強の冬用掛布団は、上面に防風透湿素材を使って、保温層にグースの羽毛布団だと思う
夏用は防風素材は不要で、むしろ空気をすーすー通して蒸れないのがいい
>>963 そこ西川チェーン店だし悪くないんじゃね
だけど嵩高ありすぎで布団膨らみすぎても
身体に添わなくて隙間できて、それほど暖かくならないというパターンもある
>>967 補足
こういう嵩高あるタイプはサイズ余裕もたせたほうがいいよ
ダブル使用予定ならクイーンとか
>>963 >>968 1人でダブル使用なら良いけど、通常の掛け布団でも
2人でダブルは取り合いになってどちらか寒くなること多いからな
嵩高ある布団は膨らむ分実サイズ小さくなるから大きい方がいいな
除湿シートでおすすめはありますか
洗える物は性能が低かったりするんでしょうか?
>>970 グースで2万円以下で販売しているような布団は地雷率高いぞ
中国製のグースは肥料の問題でグースでも臭いキツイし
それダウン率も充填量も記載していないじゃないか
通常ダックにしてもグースにしても、充填量1.2kgの布団は
ポリ100%でも側生地含めれば2kg超える
総重量が1,75kgな点から羽毛充填量も合い掛け程度だろう
973 :
972:2014/02/09(日) 19:30:59.75
>>970 ごめん。勘違いエアグースって羽毛じゃないのか
要はプリマロフトとかの化繊素材と同じってことか
羽毛に比べると暖かさはいいけど蒸れるし耐久性は落ちるな
アレルギーじゃないなら
ここでも散々ガイシュツだけど天然素材に勝るものはまだ出来てない
>>970 19,800円だすなら生毛工房のダックのやつ買うな
アレルギーあるなら別だけど
>>971 ピュアオアシス(ベルオアシス)モイスファイン使用のなら良いんじゃない
給水量重視なら割合多いので選べばいいんだし
個人的に除湿シートの利点や日本の湿気状況考えると30%以上のものじゃないなら
使い勝手悪いかなと思ってる
この手のシートはゴワゴワ硬いからシーツの下には使えないから
ベッドマットレスの湿気保護のベッドパッドの代わりには向かない
自分の使用状況よく考えてから決めたほうが良いよ
グースもダックも、きちんと処理して、きちんとしたカバーに入れれば
たぶん性能はほとんど変わらない
ただし、ダックは安物っていうことで処理が手抜き、カバーも手抜きなのにたいして、
グースはきちんと処理してカバーもきちんとしてるのが多いので、
結果的にグースのほうが高品質になる
ダックを国産中級グースとおなじようにきちんと処理して、
まともなカバーに詰めれば、たぶん中身みなけりゃだれもダックだって気付かない
>>976 保温性は充填量で違うからダックでも多く入っていれば
暖かいからな
過去スレもそんな感じでグース薦めていたんじゃないっけ
グースが入っている製品は側生地にしても作りにしても
品質もよくなるから長い目で見てもグースにしておいた方がいいみたいな
布団のメンテナンスについての質問も良いですか?
上で紹介されている、羊毛とウレタンの敷布団を買ったのですが
ネットで調べると、羊毛は「窓を開けて風通しを良くするだけでも十分」で
月に2度ほど天日干しとありましたが、
風通しってどの程度の時間やれば良いんでしょうか?
朝6時おき→6次半出勤→夜9時帰宅、が多いので
風通しというと6〜6:30の30分ほどしかありませんが
その間だけで充分でしょうか?
ウレタンは出勤中は立ててるので問題ないと思うのですが・・
979 :
名無しさん@3周年:2014/02/10(月) 11:36:44.73
まともな羽毛なら東北や北陸でも1kgや800gで充分あったかい
凄い羽毛のように謳いながら充填量が1.4kgとかもうね
981 :
名無しさん@3周年:2014/02/10(月) 15:28:28.78
>>980 まともな羽毛でもそれじゃ寒いよ。
1kg〜1.1kgなんて東京の気密性のいいマンションがターゲット。
偽装表示問題でとうとう羽毛出なかったな。
>>978 今の時期は乾燥してるから
その程度でも十分だろうけど
湿気多くなったら扇風機で風当てて湿気飛ばしやすくするとか
エアコン除湿タイマーで使用するとか
天日干しの回数増やすとか
1人暮らしで閉めきりだと空気動かないから
部屋の扉開けて換気扇回しておくだけでも違うよ
羊毛敷きは日干しは片面1時間づつ計2時間目安だからね
2週間に1回は干してね
980超えたら強制dat落ちがあるので
そろそろ新スレ立てたほうがいいような・・・
一年間使える羽毛布団を買いたいのですが、15000円くらいで良いものはありませんか?
夏多少暑くても、冬多少寒くても良いです。西川が良いと聞いてはいるのですが、獣臭いという
レビューが付いている物もあって、即決できていません
>>987 15000円じゃマトモなの肌掛け(夏掛け)位しか買えないよ
春秋は状況によっては対応できるけど
冬は掛け布団が必要になる
羽毛布団で1枚オールシーズン対応なんて無理
合い掛けが3シーズン(冬は毛布が必要)
>>988 ありがとうございます。
現在毛布も無く、10年程経った羽布団を使っている状態なので、寒さは割とどうとでもなりそうです。
その辺り踏まえてもやはり無いでしょうか?
>>989 990
今使ってる10年以上ものの羽毛布団が品質ちゃんとしてる物なら
ニトリのようなヘタに安い羽毛布団買って使うより快適だろうなw
カバーしっかりしてるのつけて凌いでもうちょっとお金ためて
マトモな合い掛け買えるくらいお金貯めた方が長い目でみても安上がり
ちゃんとした品質の羽毛布団なら10年は使えるんだから
15000円だと獣臭も凄そうだな…まさに安物買いの何とやら
>>991-992 ありがとうございます。
やはり15000円程度では厳しいですかね…10年布団買っていないくらいなので、相場分かってませんでしたorz
ちょっと無理して20000円にしても大して変わらなそうなので、掛け布団は諦めます。
>>993 この5年で羽毛原価が3倍以上になったからね
10年前なら一番羽毛安い時期で15,000円でも品質しっかりした羽毛布団買えたけど
今だとセール品で2万でダックが何とかって状況だから
>>995 それ冬用本掛けで充填量1.2kgだから
夏、初春、初秋は無理
質問者が求めているのは合い掛けくらいだと思う
冬用だけどな
>>993 今使用中の羽毛布団のタグ見れるなら確認してみな
それより品質落ちる製品だと不快になる可能性あるよ
>>994 羽毛世界だけはインフレなのですね…羽根布団といいつつ、羽根が飛んでしまって布だけになっているので、ダックでも…
>>995 暑いみたいですねorz
知らずに見てたら買ってたかもしれないです
>>998 洗ってすらいないので茶色いわ、タグはちぎれたわでまったく詳細わかりません。羽根が飛び出てくるので、羽毛では無く
ただの羽根だと思います。
次スレギリギリの所ですみません。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。