過去スレってどうせ前々スレ程度で十分だと思うけどなぁ
思ひで程度に拾い読みしてみたらどうよ?
直冷式・・・・・
フアン式・・・・・
冷蔵庫を置くスペースが限られてる人・・・・
200L以下の値段相当で200L超の割安機種・・・・
外食多し自炊少なし・・・・
自炊で冷凍多用・・・・
自炊で冷凍を活用しない主義・・・・
家族用が大きくて便利で節電だろと思う人・・・・
これぐらいが、今までの視点論点かな。
狭い部屋なら寝る場所の近くに冷蔵庫がある
つまり一人暮らしの冷蔵庫で最重要なポイントは静音性
SJ-14Sがうるさいと聞くけど、SJ-1xシリーズがNGなのか?
友達のところでSJ-14Kを見てきたが全然静か!
常時うるさい訳ではない。
12 :
目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 11:57:11
sofmapで冷蔵庫扱ってるとは知らんかった
14 :
目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 15:37:46
購入相談です。
新居にシャープのSJ-17Rを購入しました。
ファンの音が非常にうるさく、奥の別室まで響くので修理したのですが
相変わらずの動作音のうるささにうんざりしています。
静音設計23dbとかカタログに書いてあるのに信じられません。
こんなに寒いのに1時間中45分は唸ってます。
別メーカーで静かな冷蔵庫買い替えを考えているのですが
おすすめを教えていただきたいです。場所はあります。
一人暮らしである程度自炊するので150リットル以上は欲しいです。
ざっと見た感じでは同サイズパナソニックのNR-B172W
他にサンヨーのSR-261R、SR-D27Rや三菱のMR-H26Pが気になっています。
>>14 思い切って大型(400以上)に行っちまえ
どれも中・小型よりは格段に静かだぞ
(ただし側に寄れば音は当然聞こえる)
そろそろ新型出る時期だろうに
一向に安くならないな
17 :
14:2010/03/06(土) 22:10:03
>>15 ソレも思ったんですがあんまりムダに大きいと電気代が
気になるなぁと思いまして中型で検討してました。
中型も小型も音的には変わらない?
シャープのSJ-17S-W使っているがほとんど気にならないぞ
となりのやつの洗濯機の方がうるさいくらいだわ
>>17 カタログとかHPの比較表見てみ
今は大型のがむしろ省エネだよ
1月12日の例の番組
続いて今日の特集です。コンカツという言葉に象徴されるように
今の3ー40代の独身者が増えています。
それに伴ってこの層をターゲットとした商品やサービスが次々と
生まれています。その現状をAディレクターが取材しました。
IT企業でSEとして働く○○さん(36)です。
仕事が忙しく来たくはいつも深夜近くになります。食事は決まってこれ。
「たくさんご飯を炊いて平日すぐ食べられるようにごはんを冷凍しています。
一杯分ずつにして一度に大量に保存するために冷蔵庫を去年新しくしました。」
冷凍庫の容量は100L。このクラスの従来のものの2倍の大きさです。
実はこの冷蔵庫3〜40代の独身者をターゲットにして開発されました。
メーカーでは開発に当たり500人の独身者にアンケートを実施、
80%が自分で作った料理を冷凍保存していると答えた一方、
多くの人が冷凍室が小さいと感じていたのです。
去年2月に発売、独身者を中心に購入する人が増えていると言います。
引用終わり。独身者をターゲットと考えてきちんと対応している
メーカーもあるってことですね。
正誤訂正:
×:来たく
○:帰宅
>20-21
ほんとのところは2番煎じで発売しても大丈夫か
って思惑だけだろw
今は小型より大型のほうが省エネという、逆転現象になってる。
大型のほうが放熱面積を稼げるからかな
>>22 冷凍室が大きな奴って発売時期としては三菱のほうが
だいぶ早いんだよな。
三洋が出してきたのは昨年。
>>23 ぱっと見4年ぐらい前の機種と見分けがつかないような
基本設計が古いまま小改良を繰り返している機種も多いし、
省エネ技術の採用にも消極的。
儲からないので開発コストも製造コストも抑えたいんでは。
そのページにある説明書をダウンロードしてサポートはどこか見てみ
どこのOEMか分かるし、メーカーの型番は容量やサイズから推測すればOK
オレはMUJI製品、けっこう買ってるけど
電化製品だけは買う気にならんけどなあ
>>23 放熱面積も多少はあるだろうけど。
小型冷蔵庫は単身者が増えたとはいえ、数は売れない。
しかも、単価が安いから利益も出にくい。
そんな利益率の低い商品にコストの関係で最新の省エネ技術は使えないから
大型冷蔵庫と電気代の逆転現象が起きる。
まあ、中には高くてもいいから最新技術を使った小型冷蔵庫を出してくれと
言う人もいるが、出しても買うのは本当に僅かで儲けは出ないだろう。
(たぶん無理やり出すとしたら大型冷蔵庫より値段が高いだろう)
大型冷蔵庫は真空断熱材とか最新のコンプレッサーを使ってるから
静かで省エネ。
本当に大型冷蔵庫静かだよ
日立の真空チルドS最高!
>>28 でも日立の250〜300Lのなんか、相変わらずもう4年
ぐらいマイナーチェンジを繰り返したような製品で生産
も東南アジアだが・・。
今年のモデルはインバーターになっただけでライバル
より省エネになったな。
小型や中型でも出来ることはあるんじゃないかと思う。
吉井電気ってとこが中国から輸入販売してるらしい
それと小型商品で最近よく目にするアビテラックスってのもそこだねえ
そんでもって冷蔵庫だけど42dbって相当じゃないかな?付属品も霜取りヘラとか・・・
不思議さに気を取られてヘラに気がつかなかった
霜取りとかやったことないから霜取りの大変さとかは分からないけど、
無名だし42dbなのと自動霜取りがないってことからして、しょぼい品だってことは確かなんだろうなぁ
冷凍庫のデザインは素晴らしいけど騒音は嫌だし今回は諦めることにします
42dbって洗濯機よりうるさいな
何かの間違いじゃねw
自動製氷時の音かと思ったけどそんな機能ないんだな
36 :
目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 14:00:27
24dbの間違いならこれ買うわw
150リットルからフィエスタに乗り換えた。
食材のもちが全然違う!嬉しくて野菜と肉買い込んで来たw
自炊するならデカイ冷蔵庫はアリだね
自炊スキルはないんだけど
出来る限り自炊して節約したい俺は
どんな冷蔵庫がいいんだろうか
40 :
目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 00:01:45
>>39 >>32 俺も大きい冷蔵庫欲しいが、まだ買って2年も経ってないから買い換えるわけにもいかんのだよな・・・
1人暮らしなら130程度あれば十分だと思っていたが、案外足りなくなることが多くてやりくりに苦労してる
>>40 一人暮らしでもこれくらい容量いるもんなのか?
実家レベルの大きさだぜこれは
もうちょい小さくてもいい気がしてきた
一人だと食べる量も決まってるんだから200前後で十分だろ
そんなに沢山詰め込んでも、きっと腐らせてしまうと思う
適正サイズを考えるんだ 食材の買いすぎはよくないぞ
俺は200L使ってるが、冷凍庫に
・3号炊の白ご飯&炊き込みご飯
・食パン
・肉
・野菜
・チョコレート
・アイス
・冷凍食品
…もう無理。冷凍庫隙間無し。
450Lほしい。
一人暮らしも二人暮らしも必要な冷蔵庫の大きさって実はあんま変わらないよな。
消費量も人数に比例することをつい忘れがちになる。
うちは255Lだけど冷凍室だけいつもいっぱいだ。
冷蔵庫はかなり余裕、野菜室はガラガラ。
でかい冷蔵庫を買えば置き場所以外のデメリットはないな
いっぱい入るし、電気代も安い
これで電気代が高いなら小さいのを買うべきだけどね
聞いてるとみんなデカい冷蔵庫欲しいみたいだな
小さくて音も静かなヤツ狙ってたけど迷ってきたな・・・
>>43 まさに自分と同じだw
475L買ったけど冷凍庫は結構いっぱい
冷蔵庫はガラガラだけど
自動製氷・急速冷凍は重宝してる
急冷はご飯や肉の旨さが逃げない
解凍した時はご飯のモチモチ感に感動したよ!
何より食パン一斤入れて冷凍食品入れて肉・魚も余裕で入る
一人暮らしに限らず
仕事で忙しい少人数世帯の冷蔵庫は冷凍のスペースが多い方がいいわな
買い物は週一以下しか行く暇がない
それ以外にも安売りしてる物は日によって違うから
まとめ買いして冷凍保存もできるね
冷凍庫が大きくて
音が比較的静かで
極力安いもの
なにかないですかね
冷凍庫を買ってベランダに置くとか
ついにパナ NR-B142Wの白を購入しますた
山田に聞いたら35800+リサイクル
小島には値札が33800+リサイクルだったので優待券(-3500)使って
即注文あさって到着なので気長に待つよ
前の冷蔵庫も頑張ったのでこの辺で勇退してもらおう・・・乙
>>46 置き場所もだけど初期費用がネックだと思う。
新生活でいろいろ買わなきゃいけないのに冷蔵庫だけに
十数万もかけてらんない人が多いと思う。
うちの5万円台の奴ですら当時は苦しい出費だったぜ・・。
うちも今月末引越しを機に冷蔵庫新調するぜ!
400位のが欲しいなぁ。何かお勧めってある?
>>53 レポよろ
俺も14系で静音性?でサンヨーをとるか
機能でパナをとるか迷ってるんだ・・
58 :
目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 04:46:01
SJ-17S-S買ったけど音そんなにひどくないじゃん。
対象が違うけど、簡単に言えば"無音の"ノートPCの隣に外付けHDDを取り付けて使う程度のレベル。
返品とか不良とか言っている人はやっぱ頭おかしいのだと思った。
300以下で左開き探したら選択肢少なすぎ・・
>>59 Rのほうが酷かったからSで改良したんじゃね?
ちょっとお尋ねしたいのですが、
価格.com等を見ると、内蔵量の多いMR-F140Bが
内蔵量の少ないMR-F110MBより安いのですが、
何かとんでもない理由とかあるのですか?
一応森田電工に電凸して伺った所、二つの違いは内蔵量の違いだけのようです。
どちらが上位種等は森田電工では決めていないとのことです。
需要があるからMR-F110MBの値段が上がってるだけなのでしょうか?
確かに需要と供給でで価格は変動するな
ヨド○シの三洋147Lもいつの間にか値上げしてる
>>63 やっぱり需要が関係しているのですか。
その後色々考えたのですが、もしかすると
エコポイントが関係しているのかもしれません。
MR-F140Bは22000円が最安でエコポイントなし
MR-F110MBは23490円が最安でエコポイント3000ポイント
実質MR-F110MBの方が1490円安く買える様です。
これで自己解決もできたかもしれません。
>>56 容量以外に何を重視するかによるし、自分で実物を見た方がいい
ドア隔てて冷蔵中だけど音がやっぱり静かになった
10年以上前の老体に比べりゃそれは当然かw
そばに寄らないと聞こえないくらいといっても良いかな?
これで暫くは爆音冷蔵庫による睡眠障害はおさらばだと思う
中身空っぽなので食糧の買い足しにGO!
>>67-69 いいなあパナの冷蔵庫
写真撮るセンスはないし、部屋は汚そうだけど
冷蔵庫はうまやらしい(なぜか変換できない)
>>69 乙、いいな〜
ドアを空けて寝た場合、やっぱ音が気になりそう?
現在シャープのSJ-14Mを使ってるが容量的にはもうちょっと大きい方が
よかったかなと反省
あと、夏場に冷凍室の冷え方が物足りないのが残念
唯一良いのは動かしやすくて掃除が楽なこと
74 :
目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 01:42:26
三菱のMR-14RとパナのNR-B142で迷ってるんだけど、どっちがおすすめ?
75 :
74:2010/03/19(金) 01:51:29
ちなみにワンルームです
値段も大差ないから迷う・・・
>>74 私だったらパナを選びます
三菱は冷凍室がドア式だけど、ドア側ってあんまり冷えない印象があって…
77 :
74:2010/03/19(金) 11:29:11
パナにしました
助言ありがとう
ちなみに冷蔵庫って5年の長期保証つけたほうがいい?
>>77 冷蔵庫はあまり壊れない傾向はありますが
とりあえずつけるようにしてます
安心料として
ヨドのサンヨー SR-141T-SB
49.800から一気に36,800に値下がりしとる w
時期的に単身向け機種はどれも値下がりしてるだろ?
ってかあと1,000円かそこら出せば他店で225Lが買えると思うと…
>>62 小さい冷蔵庫なんて
悪の3拍子が揃ってるからな
需要少ない、
エネルギー効率悪い、
利幅少ない(=開発費を投入できない)
サンヨーのit'sはカラーバリエーションないのが痛すぎ
ホワイトないとかおわっとる
そもそもワンルームに置くのが悪いんだろうけどさー
冷蔵庫欲しいんだけど、設置スペース横幅が52,3センチしかないのがイタイ
機能的なのがいいんだけどなぁ
シャープ SJ-23Rってどうかな?
容量が228Lあるのに価格が38000円前後と安い。
音とか冷え具合が気になります。
使っている方はいますか?
そのシリーズは昔から安いね
旧機種は過去数年最安32,800円まで下がったのを見た
モーター系は
安くないとシャープなんて売れないからな
基本設計は古いから見た目はイマイチだけど
2クラス下の価格で買えるのはいい
SJ-23Rは、このサイズでこの価格ってのはこれだけだよね(日本メーカー)。
旧機種からコンプレッサーが変わったのか、消費電力が改善されている。
デザインもシンプルで悪くはないね。
一人暮らしには十分な容量で二人暮らしでもいける容量で、値段も安い。
かなり自分のニーズにあっているんだけど、音が気になる
鈴虫とか常時コンプレッサー音に悩まされるとかは避けたいなぁ。
低周波騒音よりましだろ
多少体調が悪くなっても
数万円の方が大事だっていう購買層向けだから問題ない
>>88 日立にも同じようなのが有ったとおもう
旧機種は過去スレでは人気無かったけど
シャープより煩いという評価だったかな
シャープの例の物の運転音の為
買い替えでSANYOのSR-141Rにしたら
部屋と共振してやがる…
さて次はパナに突撃かな
ちなみにSRの運転音は静かでした
背後からもれるモータの小さな運転音が壁に反射して
部屋の構造と波長がピッタリだったようで・・・
SANYOのSR-141Rは「ベッドの横にも置ける」みたいなステッカー貼ってたが
93 :
目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 00:26:49
今度引越しするので冷蔵庫を買い換える予定。
候補はサンヨーのSR-111TかSR-114T。
自炊はしないが、現在の安物(75L)はアイスクリームと氷を
置いておけないので夏が非常に不便。
SR-111T:サイズならこれで充分だが(むしろ大きいくらい)、直冷式で霜取りが必要→これが面倒くさそう
SR-114T:霜取りが不必要だがここまで容量はいらない。
常時いれておくのは、2L飲料と缶飲料、調味料、少々の食料くらい
多分すかすかになってしまう。
値段は高くても構いません。
ベストサイズか霜取り不要かで迷ってます。
お詳しい方アドバイスをお願いいたします。
霜取りを楽しめば無問題
デカイ氷取れたらテンション上がる
>>93 消費電力考えて、SR-111T 10年使えばかなりの差になる
パナのNR-B142W買ったよ!
ホントはSR-141Rを考えてたけど白がよかったのでパナに
ワンルームで部屋内設置(ベッドから3m)だけど非常に静か
たまーに冷却しようとして音を出すが気にならないレベル
一応防振ゴムを、下の脚部と、上に置いたレンジの脚につけた
庫内がちょっと暗い気がするけど多機能なんで許す
このクラスの冷蔵庫ってけっこう消費電力高いんだな
400リットルくらすのほうが低かったりする
価格差を電気代の差でペイできるのは何年後だろうな
その間に引越しして、
窓からクレーン吊り上げで引越し料金別立てで
涙目だな。
このスレで、一人暮らしでも容量が大きい冷蔵庫が
良いというのはわかったが、
自分のように1〜3年で転勤する人間にとっては
引越しの際に大きな荷物にしたくないし
別料金取られるのがいやだからって1Fにしか
住まないのもなんだかなぁ〜って感じ
そう考えるとやっぱ大きいのは買えないわ
小型とか中型買って、これまでに一度でも「容量が足りない」と
感じたのであれば大型買えばいい
いい事思いついた
小さいの二個買え
容量ニバイ
電気代ニバイ
ニバイ!ニバイ!
冷凍庫をほとんど使わない俺はモリタのワンドアで十分
だが、シャープの小型2ドアをずっと使い続けている
エコポイント制度が終わるまでに買い換えるつもり
でも、耐熱トップテーブルの便利さは捨てがたい
(1)
JR-NF140Cを考えてるのですが、使っている人どうでしょうか?
今年2月発売らしいので、価格comにクチコミやレビューがなかった。
(2)
ハイアールが店頭では安そうだったのですが、国産の方がいいでしょうか?
冷凍庫が必要。容量は気にしません。音は小さい方がいい。
霜取りを経験したことがないので、ファン式で安いのを考えてます。
同じメーカーの他の機種の評判とかを参考にすればいいじゃん
ううう
冷蔵庫の中が全部凍ってる。。。
13年使った冷蔵庫も買い替えときかな。
少し大きいのがほしいな。土曜日電気屋いってこよ。
22年使っていた冷蔵庫がついに逝った。
前々からつぎ買うときはいまのより大きなものをと決めていたと、
金額的にもお手ごろだったので日立R-S27ZMVを購入。
まだ配送されてきてないので使い勝手はわからんけど、このスレ的にはどう?
もはや一人暮らしサイズじゃないな
>>110 そのシリーズ気になってました!
高さが約150センチなら電子レンジ載せてもいけますかね?
170センチの人だと、電子レンジが「目」の高さに来るな
電子レンジの中に何かを入れるとき、
腕を水平より高く上げなきゃならないかも
取り出すときもちょっと微妙
電子レンジの中は少し上から見下ろした方が見やすい
まあ、壁か何かで実際に150〜175センチくらいの高さに「電子レンジ」が
乗っかっていると思って、皿を出し入れするポーズ取ってみればわかる
180センチ以上ある人なら、いいかもしれないけどね
じゃあレンジの上に冷蔵庫乗せれや!
>>111 いままでのが137L。
毎日帰りが遅く、こまめに買い物にいえないため
休みの日にまとめ買いすると、
冷蔵庫がパンパンになって余裕がなくなるので、もうしかたないw
>>112 私の身長(156p)だと小さな横開き扉のレンジでギリギリ。
中型のタテ開き扉で、操作ボタンが上にあるヤツなんかだとアウト。
踏み台使えやっ
邪魔だけどな
>>110 うちのは似たようなの3年半ぐらい使っている。
当時予算がなかったので自動製氷のない廉価版(現行
だとR-27ZSに非常によく似ている)だが。
新型は消費電力が低いのがうらやましいな。
うちのR-26VSとR-27ZSでは年間200kWh以上も違う。
>>112 やめたほうがいいんじゃね?
電子レンジOKをうたっている機種は天板が耐熱樹脂で
出来ていたりするが、このシリーズはそうなってはいない。
三菱のMR-16RとシャープのSJ-17S迷っているんですが、
どちらが無難でしょうか?
また、他におすすめがありましたらお願いします。
条件は、幅52cm、奥行き62cmのスペースに収まって、
電子レンジをのせることができることです。
冷蔵庫の上にオーブン電子レンジ、その上にオーブントースターを置きたいんですけど(身長164cm)
>>119 このスレではどっちもダメ
もっと大きい容量の冷蔵庫を買えが答え
>>122 >幅52cm、奥行き62cmのスペースに収まって、
>>119 三菱の150L使用中、身長168cmです。
幅奥行きはどちらも48〜49cmなんでいける。ただ扉を90°以上に
開けるよう設置しないと棚とか野菜ケースが出し入れできないよ。
それとオーブンレンジ置くとレンジの天辺が目線です、オーブントースターまでいる?
奥行き抜けてた 三菱シャープとも59cmです
>>122 スペースが足りませんでして・・・
>>124 どうにか扉を90°以上に開くことが出来そうなので検討してみます。
オーブントースターは考えていません。違う人かと。
使用感とかはどうですか?
>>119 シャープのSJ-14M(2006年度発売)を使ってます
取説を見るとあまり変化がないみたいなので書いてみます
温度調節が通常と冬期の2種類ありますが
夏場は通常にしてても冷凍室の冷えがイマイチかなと思います
特にアイスクリームは長く入れても軟らかな状態のままなのが残念
(それ以外の季節はきちんと固まってます)
他の点はこれといって不満な点は見当たりません
128 :
127:2010/03/26(金) 22:45:26
アイスが軟らかいままというのは、取り出してその場で食べるには丁度いい
レベルなので、受け取り方は個人差があるかと
>>126 至ってフツーで変わった機能もなしです、コンプレッサが動き出すときだけビクッとします。
ずーっと110Lをメーカー違いで何台も乗り継いでたので冷凍冷蔵とも不満はなしです。
130 :
目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 09:28:25
ハイアールってどうなの?
JRーNF140Cっての買おうか迷ってるんだけど。
そもそも夏の方が冷えるのでは
ヤマダ限定の東芝YR12Tってどうよ?
ファン式。120L。23800円。
2008年モデルでエコポイントもらえない。
型落ちで電気食うが、同容量の中では安いし国産。
ナショナルの162L冷蔵庫NR-B162Jを使ったことある方いらっさいませんか?
なにか感想があれば教えていただきたいのですが
リサイクルショップで見つけて気に入ったので色々調べてはみたのですが、
2004年の品なのでググってもあんまり情報がないのでわかりません
このスレのpart2あたりのスレを漁ってみたところ、
ナショナルの冷蔵庫は評判が良いが、NR-Bは音が気になるというレスが多数ありました
うちのNR-B12JAはまだまだ現役。友人宅から貰って来た。輸送時横倒しにした
せいでガスが変なところに入っちゃったのかコンプ停止時にドコドコと大きく振動
する。コンプ停止後はシャーシャーとガスの流れる音が結構大きめ。コンプ運転中は結構
静かだよ。ただ、上に載せてる電子レンジのドアを閉めとかないと共振してどんで
もない騒音が出るw
リサイクルショップで冷蔵庫買うんじゃねーよ
中古でそれなりに劣化してるとは思うけどなんでダメなんだ?
シャープのSJ-14S煩すぎる。買って三日だめもとで販売店に気機種交換頼んだらOK。
変わりにサンヨーのSR-141T買った。
驚いた、ベッドに置ける静穏設計って文句に半信半疑で買ったが本当に静か。
大分落ち込んでたのが一気に元気になった。
シャープはもうテレビしか買わない。
シャープってそんなにうるさいの?
20年前の日立からシャープのに買い替えたけどとっても静かだよ。コンプ運転開始
のときにブツッ!っていう電波雑音も出ないし。
知り合いどれ買っても煩いらしく、半年で6回買い換えた人いる。
病気だよな。
142 :
目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 22:05:51
上に電子レンジをのせることができる、出来る限り大きな冷蔵庫を探しています。
何リットルくらいになりますでしょうか?
144 :
目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 22:53:19
>>143 おお、よさげですね。
ありがとうございます。
だいたい200Lくらいなんでしょうかね?
15年使ったパナの120Lが煩くなってきたので
シャープのSJ-WA35Rに買い換えた
うん、煩い
ケチんないでちゃんと他メーカー買えば静かだったのかな?
>>139 シャープの家電買うのは全くのド素人とスペック厨。
俺もカタログスペックに騙された。勿論店に言って交換してもらった。
洗濯機もシャープ買ってしまったが、音は外に置いてるし日中しか使わないが
最近気付いた、ホコリの塊が服に付くっておかしいよな?
テレビ含めシャープなんか買うなよ
シャープ以外でどっちも貧時ってある?
どっちもヒンジな。
おれもこのクラスで左開きドア探してる。
しかしシャープは地雷臭、どうしたら・・
>>136 ありがとうございます
現役で動いているというレスを見て安心して買ってきました
レポを必要としている人は居ないだろうと思うので割愛します
料理はあまりしようと考えていないのですが
・冷凍庫が比較的大きい
・比較的静音
・値段が安い
こんな条件で何かいい冷蔵庫ありますか?
性能よりかは値段を重視しているので
多少小さい・うるさくても構いません
>>151 比較的大きいとはどのクラスを基準にしての話か?
SJ-23R 38,000円〜
R-23Y 40,000円〜
140Lクラスの価格で230Lの容量が売り
○ 冷凍庫が比較的大きい
△ 比較的静音
○ ・値段が安い
春の安売り合戦は先週で終わったように思うが…
>>152 120ぐらいあれば大丈夫だと思ってるんですけど
もっと小さくても大丈夫かもしれません
>>153 ありがとうございます。ググってみます
自炊しようとしているのですが
今料理全くできないし、もしかしたらしないかもしれない
って不安にかられている感じです
大は小をかねるから大きいほうが安心なのはわかるんですが
どうもお金を手放す勇気が・・・
あー、買い時を逃したのか
春が安いの?
どこも売り切ればっかしだな困った
俺も買い時逃したな
部屋が三階なんだが、ネットで買っても上まで運んでくれるのかね
>>157 設置オプションがない場合は玄関までです
店に連絡して宅配便の設置サービスを有料でつけてもらえ
ヨ●バシのサンヨーSR-141T-SB
36,800→44,800
時期的にわかりやすい値上げだな w
新社会人は3月中旬には家電を買い揃えてるからな(配達日は4月上旬指定でも)
今頃買うのはカスだからセール前の元値なら売ってやるよってことだろう
液晶テレビなんかだと新機種入れ替えとエコポイント切り替えで
従来機種が安くなってるんだが、冷蔵庫は違うんだね
地デジ化で買い換え需要の見込めるテレビとはわけが違うからな
ありゃ、買い時逃したか
でも必要だから多分買うわ……
SR-261Rの在庫処分品買った
ワンルームなのでもう少し静かならよかったがおおむね満足
コンプレッサがONOFFする瞬間に少し大きな音がする
>>159 .comは44,800、Akibaの店頭は35,800
普通逆のはずだが w
166 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 19:24:41
tesu
.comも35,800になった w
168 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 01:22:57
両開きの「どっちもドア」を使ってる方はいますか?
廊下に簡易キッチンがついていて冷蔵庫スペースなし
ワンルームなので、パソコン台の横に冷蔵庫を置こうと思います。
廊下に対して、右開きが便利なのですが、今後もすこしマシな間取りに引越ししたら
ふつうに左開きで使いたいのです。
それで、両開きはどうかなあと。店頭で開け閉めしたけど、独特の感触・・・
ほぼ3食自炊で一人暮らし用の2ドアではパンパンです。野菜はベランダにおいてます。
>>168 シャープのSJWA-35(345L)を使ってます。
開け閉めは独特の感覚でキチンと最後まで閉めないとドアが閉まりません。
あと、結構うるさいです、ワンルームだときついかも。
容量のわりに安いのだけは良いかも。
SJ-WA35Rってうるさいんですか〜。安いし静音設計23dbって書いてあるから買おうと思ったんですが。
ちょっと高くて大きいのにするかなぁ(´;ω;`)
171 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 20:31:42
>>170と同じく静かな冷蔵庫を捜してます。
料理はしません。酒や飲み物を冷やすぐらい。
とにかく静かな冷蔵庫が欲しいです。
ご教授願えませんか。
ベランダとかに冷凍庫を置いて氷を作ってクーラーボックスに入れる
ベルチェ式にする
500L以上のクラスにする(18dbくらいになる)
寝るときは電源を切る
「静かな冷蔵庫がほしい」と言ってる時点で
些細な音にも過敏に反応する神経質な人で
どんな静音設計の冷蔵庫買っても文句言うと思うのは
ボクチンだけでしょうか(´・ω・`)
>>171 パナの製品で、家電量販店のオリジナル品(ひとり暮らし用の品)は?
前スレで、中古(ほぼ新品)のNR-B143C(白)を買ったけど、静かだよ。
満足してる。日本製だし、耐熱仕様(100℃)になってるし、満足。
ツマミとか無いから、温度調整(小〜大)出来ないけどね。
>>173 俺PC静音厨だけど400L級の冷蔵庫買って扉隔てた場所に置いたら
やっと安らかに眠れるようになったわ
>>171 サンヨーのSR-141がおすすめ
そこそこ静か。音が不快じゃない(スーーンって感じ)。
冷却度合いを5段階調整可能。
ドア3ポケット+野菜室で見た目以上に広く使える
結構背が高いのと色を選べないのが気に入らないが我慢して使ってる
時点でパナのNR-B143
上に冷蔵庫があるのが非常に使いやすい
コンプレッサー起動してないときは無音。
起動してるときはうるさくて、1Rでは耐えられなかった
音量じゃなくて音質が不快だった(ジジジジ+ブーン)
シャープとかは知らん
店員は「23dBだからどれも同じ」と言ってくるが、
それは真っ赤な嘘なので気をつけろ
パナは狭いワンルームで距離が近いと絶望的
三菱のMR-14R-Sとか野菜室が開放型のって意味無いよね?
野菜室には米入れてる
野菜室には憧れるけどスペースの都合で2ドアになる
しかし現行機種のデザインはおとなしいなぁ
ヤフオク見てたら2006年あたりがおもしろデザインが多い
2ドアの野菜室ってただの冷気避け?
182 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 22:14:19
パナの141使ってるがおおむね静か。コンプ起動時にブーンって音がするのは多分どこのメーカーの小型冷蔵庫も同じだろう。
コンプ起動中は鈴虫のような音で低周波や振動は皆無だった。
俺的結論としては、小型2ドアファン冷蔵庫はどれも博打みたいなモンだと思う。コストかけられない分個体差もあるだろうし。
183 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 22:16:52
一人暮らし1Kとかワンルームの場合、部屋のスーペースやレイアウト的に
大型冷蔵庫は選択外。小型2ドアのメリットの一つとして
上にレンジ、さらにレンジの上に炊飯器を置けるというメリットがある。
高さ的にも130リッタークラスの2ドア冷蔵庫の上ならば脚立無しでレンジいじれる。
(炊飯器は流石に脚立使ってごはんよそってるが
さすがに炊飯器は置かないなあ
炊飯器はテーブルに移動してからよそえよ
レンジの上にオーブントースター置きたい
レンジの上に使えるスペースが有るなら
作業用のスペースに置いておく。
温めたい料理の皿を置いたりとか。
そういうのは無駄?
理想は冷蔵庫の上にレンジその上にオーブントースターその上にポップアップトースター
だが身長164cmには無理 . . . . . (><)
2mは必要だな
190 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 18:29:43
オーブントースターって普通はテーブルとか安定した場所に置くもんだよ。
トースターまで上に置く発想がアホ。本体重量が軽くて不安定なのに加えて超高温になるものをもし
落下させて顔とかに大やけどでもしたらどうすんだよ。トースターを高い位置に置くのは本当にやめて欲しい。
うちは冷蔵庫の上に炊飯器とポット、その上にレンジラック置いてその上に
オーブンレンジ、オーブンレンジの上にオーブントースター直置き。
オーブントースターの中身が見えないのが難点だが、コンパクトタワーにまとまってる。
(身長174cm)
もうひとつ難点があった。コンプレッサーの起動・停止時にタワーがブルンと大きく
揺れるw
それあぶねーだろw
tres
言葉で説明するだけじゃよく解らないからうpしてよ
196 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 21:49:35
だいぶ前に譲ってもらった、三菱の22年目の冷蔵庫がついに故障したので、
日立のR-S27ZMVを買った。5年保証付で8万円。
自動製氷もついてなかなか、いい感じ。このクラスでインバーターなのが購入の決め手になった。
前の古い冷蔵庫は、いきなりゴンとコンプレッサーが回り出すので深夜とかちょっと驚く事があったけど、
これはぜんぜん、そんな音はしない。じょじょにウィーンと回り始めて、しばらくすると回転が落ちて、
気がつかないうちに停止してる感じ。その一連の動作の音も小さく、しかも前より冷えるのも早くなった
感じがする。まさに、インバーターエアコンと、昔の一定速のエアコン(ON,OFF制御)の違いと同じ感じ。
このクラスにしては少し高いような感じもしたけど、結構、満足してる。
一人暮らし用というよりホームタイプ用の人多いんですね
>>197 わざわざ情報集めようとするくらいだから自炊してる可能性が高い。
そうすると1人用では特に冷凍庫が狭すぎて使えない。
そうやって選んでいくとホームタイプに行き着くんじゃないかな。
2万3800円という安さが魅力的だからヤマダオリジナルの東芝YR12Tを買おうかどうか悩んでるんだが、
買った人とか情報持ってる人いないかな…?
ググってもあんま情報出てこないし、このスレや過去スレ見ててもあんま評判良くなさそうだから気になる…
ちなみに今使ってるのは、10年ぐらい前のほぼ同じタイプの東芝のだから、
それに比べれば悪くはないだろうとは思うが…
折角買い換えるのだから、もうちょっと変化のあるものの方がいいかな、とも思ったり。
3万くらいでパナとかシャープとか三菱のとか買った方がいいかな…?
> このMR-16Rって155Lにしては冷凍庫の容量大きい方?
> それとも普通?
> 本当はMR-H26Rにしたかったんだけど
冷凍庫容量は26Rが93L、MR-14、16が40L
140〜170Lの小型冷蔵庫だと冷凍庫が下のタイプでもだいたいそんなもん。
44L中32Lが食品収納スペース と但し書きがついてます。
同クラスの冷凍庫が下のタイプの実内容量はちょっと少なめだね
203 :
200:2010/05/02(日) 08:58:21
う〜ん、たいして大きくないのかぁ。
ガンガン自炊して美味しいもの作って食べて、
バンバン冷凍して保存して食費節約するぞぉって思ってたから
思い切ってMR-H26R買って6畳の和室の中に置こうかな。
でも柱とかのデッドスペースがあって実質5畳ぐらいの部屋だから
冷蔵庫置いちゃうとベッドとかは置けないなぁ。
悩ましい。
冷凍庫の中身もガンガン消費して新陳代謝を上げればいいだけだと思う
それか冷凍専用
冷蔵庫の後ろの下のほうって開いてるけど熱を逃がすために開いてるのか?
ほこりが入らないようにビニールかぶせたりしたらまずいかな?
サンヨーのSR-141Tが静かって意見があったんで買ったんですけど信じられん位うるさいんですが・・・。
まあキッチン(てか玄関)になんとかスペース作ってそこに移動しようと思ってるんでいいんですが「ベッドの横でも静か」って意見見ると初期不良なのかなと不安になります。
ベッドから1、5メートル位の位置で耳栓してても「ジリリリリリブーーーーン」って音がめっちゃ聞こえるんですけど。
自分が神経質なだけですかね?
>>206 今まさにその機種を検討してるので興味津々
物には個体差というものも有るし
可聴音域や不快に思う音の周波数は人によって違うし
設置場所の共振共鳴反響もマチマチだし
他人の感想がそのまま自分にも当てはまるとは限らないのな
だからこそ多くの機種で相反する意見が書かれているわけだ
そうだね、目覚まし時計とかでも秒針のカチカチ音が気になる人と気にならない人がいるな
煩いと評判の?wシャープSJ-14S買った。
確かに音が気になる人にとってはキツイかもしれんね、コレw
前のは東芝の十年前の奴で音が気になることはほぼ無かったが、これは若干気になる。
まあ部屋が1Kで扉付いてるから、扉閉めてればさすがに3〜4m離れてるベッドには届かんけど、
扉開けてたら余裕で聞こえるw
PCの近くのイスに座ってる状態で、PCの音は聞こえないが3〜4m離れてる冷蔵庫の音は聞こえるってのは何か凄いなw
まあちょっと「やっぱすげー煩いんだな」と思われそうな文章書いたが、多分しばらくしたら慣れるだろうし、
音に余程敏感な人じゃない限り耐えられないレベルではないから、
その程度なんだな、と、もし購入検討している人がいれば参考にしてちょ
俺は何も知らずにSJ−14−S買った。
すんげーうるさくてビックリ
ひどくてストレスたまるし1Rなので眠るまで相当時間かかる。
家帰ってきてドアあけた瞬間この音聞くとテンションが下がるよ。
高い勉強代になってしまったが、1週間しか使わないで
買い替えを検討中(泣)
同じような大きさで静かなもののお勧めありますでしょうか。
だれかお教え願います。
SJ-14-S
自炊好き、かつ仕事以外で外出したくないヒキコモリなんでまとめ買い派。エコ込5万円以下で探しています。
MR-H26Rの情報があまりないですけど、音とかどうでしょうか?一応間仕切り有りの1Kではあるんですが。
評価出きっているSR-D27Rなら安心だけど、黒が生産中止で高騰なんですね。悔しスグル
SJ-29Rは五月蝿いみたいだし、SJ-WA35Rまで行くと他に目移りしちゃうし、ミドルクラスは選びづらいっすねぇ。
>>213 5万円ぐらいでSR-D27Rクラスのスペックのものはなかなかないよね
これだって型落ちになったから在庫処分でこの価格だし
7〜8万台まで出してもいいなら新製品のほうも悪くないかも
仕様が微妙に違うんだけど、自動製氷つきのモデル(ダークカラーは木目ブラウン)と
その少し後に出た自動製氷なしで消費電力がより抑えられたモデル(木目でないブラウン)
冷蔵庫って大型になるほどダークカラーは圧迫感が出るからか選択肢が少ない
後者は昨日調べてて見つけたんだけど、
立て続けに似たようなモデルを新発売するって珍しいと思った
お付き合い感謝。新製品ってSD27TとD27Tですよね。
ちょっと新機能がついて新色が選べると。ランニングコストも随分違いますねぇ。
なにより色が選べるのは魅力的ですね。
しかしこの値段だと三菱MR-C37Rが買えてしまう…むむむ。
昨年10月ぐらいにNR-B142Wを買ったんだが、ジリリリ音が半端ない。。
しかも四六時中鳴ってる。やっぱり故障なのかな。
こんなもんかと我慢してたが、もう限界だ。明日修理を頼むよ。
冷凍庫もアイスが余裕で溶けてるしな。
しかもなんか本体左側面上部が心なしか膨らんでるような。。
NR-B142W買ったやつどうよ?
>>216 俺は172のほうを買ったよ。先月末に。
音は大概鳴ってるよな、止まるときもあるけど。ワンルームだけどそんなに気にならんね。
寝るときは頭から冷蔵庫まで2.5mくらい離れてる もっと近かったらきついと思う。
アイス溶けるのは問題やね。もし冷凍庫がカラなら保冷効果がないから、
500のペットボトル2本くらい凍らせとくだけでも違うと思うよ。
俺は釣り用の保冷剤とコンビニで買って使わなかった氷を入れてる
電気店やってる親戚が言うには、この手のサイズは何年も開発が進んでないから
どれ選んでも大差ないんだって。
冷凍室の扉のパッキンに最初から小さな隙間が出来てたんじゃないかね?
他社製だけど一度そういうのに遭遇したことがあるよ
>>215 そうですその二つです。
おっしゃるように、設置寸法に問題がなく7万円台での購入が可能なら
デザインと冷凍庫の容量や設計にこだわりがない限りMR-C37Rのほうが勝ってますよね
消費電力も大差ないし、黒もありますし、しかも18dで静かそうだし
sanyoは壊れやすいってレビューが価格.comにあるんでちょっと気になります
あと引き出しなどのパーツ類も三菱の方が安っぽくないってどっかで見た
音については賭けですよね、個体差や設置環境も関係あるかもだし
自分は左開き&冷凍室の仕様&デザインの好み優先で
白しかないけど価格こなれたらSR-SD36TLを買おうと思ってます
ほんとはダークカラーが欲しかったんだけどね…
>>217 >音は大概鳴ってるよな、止まるときもあるけど。
やっぱそうだよなー。うちはドア1枚挟んでるからまだましだけど
隔たりなしだときついぞこの音は。。
前持ってた三洋のはそうとう静かだったんだな。。
>アイス溶けるのは問題やね。もし冷凍庫がカラなら保冷効果がないから、
なるほど。うちはほぼ空だわ。箱のアイスが3つほど入ってるくらい。
>電気店やってる親戚が言うには、この手のサイズは何年も開発が進んでないから
>どれ選んでも大差ないんだって
ほぼ見た目かえただけで売ってるようなもんなんだな。
どの業界もやることは大差ないな。。w
>>218 うーんそんな感じには思えないけど・・・よくわからん。
とにかく修理申し込んどいた。
冷えるように&静かになるといいな。。。
>>197-198 自炊とか買い溜めとかする奴ほど情報収集するよな。
あとは過去に失敗した経験があるとか・・。
直冷式なんかは一度買ったら激しく後悔するし。
そんな訳で今は一人暮らし用というよりは250Lクラスの
カップル用みたいなので落ち着いてる。
今彼女はいないけどなorz
222 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 21:30:23
競馬に出馬するのかと思った
冷蔵庫壊れたんだけどR-27ZS, MR-H26R, SR-D27Rで迷う。
>>219 10万台うらやますぃ。あちきも妥協して、白のSR-D27Rにしようかなぁ。
なんか219さんのレス見てたら、MR-C37Rが凄いいい物に見えてきましたが。
SR-D27Rか、未知数なれど色の好きなMR-H26R、がんばってMR-C37Rの三択まで絞れてきました。
ってR-27ZSも良いすなぁ…。
>>225 稼動音はどうですか?ワンルームだったら気になりますかね?
>>226 新しい冷蔵庫の他の機種の音は知らないから比較できないが、
買い替え前の20年くらい前のと比べたら、静か。
特に最初の起動時のガタンというのが、すごく小さい。
ゆっくり回転→高速、低速回転と状況に応じて変化→停止の繰り返し(インバーター)
コンプレッサー起動(全開)→停止→全開→停止(ON,OFFで制御するのが、非インバーター)
この冷蔵庫は200〜300クラスで省エネNO.1らしいが、インバーター以外で他社と比較して、
断熱材とかがいいとか書いてないのにNO.1という事は、他社のこのクラスは
ほとんどインバーターじゃないみたいだね。
このクラスならインバーターというだけでも大きなメリットかも。
1.インバーター以外も全開時は同じ音だが、インバーターは中低速や起動音が静かになる。
2.逆にインバーターでない機種は音を小さくする為、最高回転を下げてたりしたら、冷えるのが
遅い場合もある。
3.インバーターは急速に冷やしたい時は回転を上げるので少しうるさいかもしれないが、
冷えてくると回転数を落とし、静かになる。
1〜3はインバーターエアコンの一般的な特徴だが、冷蔵庫にも当てはまると思う。
実際のこの冷蔵庫の感想としては、全体的に静かで回転が高すぎてうるさいというのは
感じなかった。でも良く聞くと回転が変化してるのは判る。購入後の最初は全開で動いてたが、
一度冷えると、全開の時間はごく短い。内部のコンピューターが温度を見て、回転数を
制御してるからだと思う。
今は何にでもインバーター使うんだな
省エネ、制御しやすい、静か、耐久性高いと
メリット一杯あるからな。
コストさえ解決できれば採用しない理由は無い。
時代の流れだ。
>>227 FIESTAもインバーターになったのは今年から。
R-S26VMV 640/650kWn
R-S26WMV 同上
R-S26XMV 580kWh
R-S27YMV 480kWh
R-S27ZMV 370kWh
こう並べてみると新型は目に見えて消費電力が下がってる。
まあ消費電力に関しては同じメーカーとして
NR-F551XV(550L)≒NR-B142W(138L)>NR-F501XV(501L)
だったりしてしまうのが小型冷蔵庫の現実だしなぁ。
昨日冷蔵庫が壊れてしまって、今検討してるんですが
パナソニックのNR-B172W
シャープのSJ-17S
三菱のMR-16R
で迷っています。
静音性はそれほど重視していません。割と気にならない方なので。
アドバイスをいただけたら幸いです。
職場の年代物150Lより店頭の最新155Lの方が2まわり小さく感じるのだが
気のせい?
サンヨーのSR-141T買った。
ブーン音がするという書き込みを見るけど
ウチのは冷凍庫からヒュイーンて高めの音がなる感じだな。
しばらく鳴ったり、止まったりしてる。
隣の部屋だから普段は気にならないし、換気扇を回したら
そっちの音にかき消されて、気にならない。
低音はしてないな。
>>224 いえいえ、もちろん10万切るまでは待とうと思います。
幸い壊れてしまっているわけではないので…
でも95年製なのでもうそろそろいつ逝ってもおかしくないと思い
事前に調べておかないといざ壊れた時に焦って変なのつかむとまずいんで
一昨年の秋くらいからずーっと様子見しているところです
三菱の300L台はサイズがやや大きくて省電力化もおざなりなモデルが多く
さらにデザインもイマイチもっさりで価格は高めと、どうも触手が伸びなかったのですが
215氏が型番挙げていらしたので実物見に行ったらこれは悪くないかもと思いましたよ
ミドルクラスは本当に選びづらいですよね
SR-D27Rが出た時、かなり好みにぴったりだったのですが
買い替えの第一目的が「左開きにしたい」だったので見送りました
メーカーに、左開き仕様にはできないのかと問い合わせしたら一切できないという返事でした
ざんねん
200L代後半だと、三洋のアイデア勝負と日立の省エネを
両立したような冷蔵庫が出ないものかと思う。
三洋は消費電力が数年前と変わらず。
日立は消費電力以外が数年前と変わらず。
237 :
220:2010/05/15(土) 22:19:34
今日、修理にきてもらった。
霜取りがうまく動いてなかったらしく、霜取りが完全に凍り付いてた。
(昔の冷凍庫みたいな状態になってた)
そいつを溶かして終了。
が、なぜ霜取りが凍り付くことになったかの根本解決はしてない。
(開けっ放しになってると凍り付くらしいが、そんなことはしてないし。。)
「静かになると思う」と言ってたが、10時間ほど経ったが音は変わってない。
この個体がどっかおかしいんだろうな。また修理してもらう予定。
交換してくれんかな。。。ババをひいたみたいだ。
コンプレッサーの辺りを、硬く絞ったフキンを使って掃除したんだけど
音が柔らかくなった気がする。角が取れた柔らかい音って感じ。
キレイに使う事も大切なんだね。
ツユ受けの取り付け方の塩梅で、全然音が違ってくるという事も勉強出来た。
掃除してよかった。
また冷凍庫閉め忘れてたかと思って3時間経過後
アイスだったはずのバニラジュースを飲みながらカキコ
実家から持ってきた8年物LG製とはいえ、白物家電が壊れるのはショックだったニダ・・・(´・ω・`)
早速ナウい各社の現行品を調べてみたところ、結構な値段に驚愕
今月のインセンティブはルンバ諦めるお・・・
これまで使っていたのが、それなりに静かなLG CUBEi(WDH:475x548x979mm)だったので
似たようなサイズ・静音性評判のMR-14Pで検討しているんですが、
上に電子レンジ載せて使ってる方がいらっしゃればご感想を伺いたく
ヘルシオ結構重いんだよなぁ・・・('A`)
>>239 CUBEiからの乗り換えでしたが最初は庫内が広々に見えます。
電子レンジは乗せてる、ヘルシオがどんだけ重いかはよくわからないが。
音はコンプレッサの始動時だけ大きいが安定すると静かで頻度も低い。
あと模様替えのとき容積の割りに軽く感じた。正面以外ちゃちいというか・・・
>>100前後のやりとりも見るといい
>240
おお、早速のレスありがとう
最近はあまり料理しなくなったので、冷蔵室にビールと
冷凍庫に氷とそれなりに冷凍食品が入れば十分す
Part12やカカクコムは一通り見てたんだけど、音を気にしないなら森田のが
一番しっくりくるのよね(上部が耐熱になっているみたいだし)
ただ、仕切1枚でオープンカウンターという糞狭い1Kだから
音を取るか場所を取るかで悩んでいるところです
今日ヨドバシに行ってみるかな
>>241 俺もサイズと音でMR-14PかMR-D09BBで迷ってる
迷うな
自炊派のうえに酒やPETを大量に冷やしたいとなると独居でも200オーバーほしいけど、
200L台(つか150-299あたり)って選択肢少ないのね…。しかもアホみたく電気食うし。
理由はわかってるけど、120Lで年間8000円、よく出来た400L超で6000円最悪で9000円が、
220Lので10000円とか見ると、少し悩む。本体価格差がペイするほどでないのが絶妙。
ワンルームでMR-D90A-Wを使ってて、音がうるさいのと少し小さいので
買い換えようと思ってます。
大きさが問題なければインバーター制御のR-27ZS一択でいいでしょうか。
(自動製氷はいらないのでR-S27ZMVでなくていいです)
150Lくらいで静音性の評判がいいのより静かだと思っていいですかね?
アドバイスいただけるとうれしいです。
モリタのMR-D05BBを購入を検討してるんだけど、設置予定場所の高さがギリギリで怖い。
右上のヒンジの出っ張りまでの高さが592mmなのかな?
>>244 R-27ZSでいいと思うよ。
音はノンインバーターよりは静かで省エネ。
R-27ZSとR-S27ZMVは1万くらいの差(価格.com)なので、
装備の違いをどうみるかかな。
自動製氷以外の違いは、
急速冷凍と急速製氷(通常150分、急速90分)
自分の場合は、ちょっと前に近所でR-S27ZMVがジョーシンで¥69800
R-27ZSがミドリで¥64800で5千円の差だったのでR-S27ZMVを買った。
>>244 R-27ZSを持ってるから質問があればどうぞ。
ただしOCNなのでいつアク禁になるか分からんけどw
249 :
244:2010/05/22(土) 17:12:29
>>247-248 急速冷凍と急速製氷もあるんですね。
でもわたしにはたぶんいらないんでR-27ZSにしようかと思います。
どちらにしても値段なりの価値はありそうですね。
質問はとりあえずもう大丈夫です。
ありがとうございました。
200〜300クラスで冷凍庫が大き目(90以上)のを探してます
SR-D27T
MR-H26R
総合カタログで見つけたのは上の2つですが、他にありますか?
多分その二つしか選択肢はないはず
欲しい冷蔵庫の幅が55.5cmで、メーカーHP見ると
設置最小スペースとして左右で各2cm余裕もたせて
59.5cm必要な計算になるんですが、設置予定場所の幅は
59cmしかありません。 みなさんの経験からしてメーカーHPの
設置最小スペースは本当にギリギリの数値ですか?
あと冷蔵庫が壁にギリギリすぎて起こるトラブルって何かありますか?
ちなみに製品は三菱のMR-H26Rです。
・騒音
・冷蔵庫からの熱排出の問題
200〜400台は量販店にあまり在庫がないよね…
値下げ交渉するにも片方の店では欲しい機種が売ってなかったりで…
300L超えるとだいぶましだが200はまじで無い上に電気一番食うという。
あるだけありがたいと思えというメーカー&販売店の声が聞こえるようだw
一人暮らしは160Lクラスにしろってことなのか。
電気食うといっても1ヶ月1,000円も行かないんだ
200Lでいいじゃんか
使い勝手より電気代優先なんだろ
最近冷蔵庫新調しようと思って見てたら、デカイ冷蔵庫って電気代めっちゃ安いんだな
置く場所さえあればデカイの買いたいわあ
400L買ったけど、スカスカ。
今までが140Lだったから余裕すぎて何でも入った。
うちは冷蔵庫置くとこの幅が小さいから、55センチ幅しか入らない。
店行ったら300Lの55センチのタイプは10万以上したので、270Lにした。
10万以内で370Lのタイプも結構あったが入らないのであきらめた。
知り合いが大きな冷蔵庫買って、2Fのキッチンに自宅の階段から入らないから
窓外して、クレーンで搬入して高くついたって言ってた。しかも賃貸なのに。
大きな冷蔵庫は欲しいがクレーン使ってまではいらない。
買い替えや引越しの時が大変だと思う。今の冷蔵庫は20年とかもたないだろうし。
と思ったが、いい冷蔵庫だねと褒めて、クレーンの事はあえて聞かなかった。
261 :
259:2010/05/25(火) 12:47:00
>>260 賃貸で計画無しに幅大きい冷蔵庫とか買っちゃうと
悲しい目に遭うから気を付けたほうがいいね。
俺も最初幅60cmより大きい奴買ったんだが、
玄関から搬入できなくて60cmのに落としたよ…。トホホ。
モリタの1ドア買ったがエコポイントは面倒だから書類捨てた
>>262 おれも
印刷まではしたがめんどくさくなった
3000ポイントだとたいしたもんに引き換えられんし
シャープのSJ-17Rがこの前から突然うるさくなった。
最初からこの音だったら引き取ってもらったかもしれんな…
買ってから1年半たってるからいまさら買い換える気にならないが…
>>265 55cm以下だと日立のR-S27ZMVかR-27ZSしかないんでは?
サンヨーSR-D27だと56cmだし。
モリタの1ドアたまにうるさくなるな・・・ 借りた部屋が悪かった
部屋と台所の間のドア外されてる><
煩くならない冷蔵庫なんてあるの?
>>267 風呂場に置けばいいだろw
さすがに風呂場にはドアあるだろ
漏電する恐れがありますので、湿度の高い場所には設置しないでください。
>>259 同じく!とりあえず色々詰め込んだわ。
ただ買い換えて良かったのが、野菜が前のと比べてえらい持つわ
秋にNR-B171wを買って、最初の2ヶ月はブンブンうるさかったけど,
それ以降はほとんど気にならず。安定したのかな?
容量もこれまで不満はなかったけど,シンクの下で保存していたタマネギや
ジャガイモがすぐ芽を出すようになって、野菜室?(引き出し部分)で
保存するようになってからその部分がちょっと窮屈。
不満はそれくらいで、ほぼ満足。
272
ちなみに毎日自炊してのレポートです
>>247 どっちにするか迷ってる
氷はどうでもいいけど、写真で見た感じデザインと色はR-S27ZMVが好みなんだよなあ
今度実物見に行って比べてこようかな
両方置いてる店どっかあるかな?
SJ-23Rを買ったのでレポ。
35000円にポイント15%付いた
デザインはとてもシンプルでホワイトだが好みが分かれる。
なんとなくアメリカっぽいデザイン。
白を基調にしたキッチンなら合うと思う。
ワンサイズ上だとグレーがあるのだが、ホワイトよりグレーの方がカッコイイ。
冷蔵庫の中はガラスの仕切り棚で値段の割りにしっかりした作りになってる。
冷凍庫の製氷皿は便利。製氷皿を回転させると氷がお皿にポロポロ落ちる。
ナノチタンなんとかという脱臭機能もある。
個人的にはもうちょっと冷蔵庫より冷凍庫のサイズを大きく割り振って欲しかった。
まだ冷蔵庫ガラガラ。
230Lあるからガッツリ自炊はもちろんだし、二人暮らしまで対応できそう。
冷え具合はいたって普通。
肝心の音であるが、これも普通。
決して静かではないが、五月蝿くてしかたないって程でもない。
漏れの部屋は1Kで車の通りは殆どなく、夜は本当に無音って感じの居室。
ドア一枚隔ててすぐに冷蔵庫が置かれているのだが、音は少し聞こえてくる。
今までほぼ無音だった環境だから音はハッキリ聞こえてるが、イライラするほどでもない。
ワンルームだとちょっと気になるかもしれない。
俺は音にはけっこう神経質な方。
静音PCとか拘って作ったことあるし。
まあ、そんな俺でも普通に生活できる音のレベルって感じかな。
友達の家にある三菱の170L(?)くらいのより僅かに大きいかなって感じだろうか。
このサイズは音の質が違うだけで音のレベルは大差ないのだろう。
とにかく安くて、そこそこ大き目のが欲しいのならお勧めできる。
276 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/31(月) 05:43:49
てs
売れ線の130、170Lでは物足りず200Lオーバー狙ってみると、選択肢少ない割に悩む。
とりあえず230Lの割には安い(\55000見込み)シャープSJ-23Rと日立R-23YA。
ただし、何の特徴もないトップフリーザー2ドアと、古臭くはある。
上二つに僅かな追加で、クラス標準50Lが90Lになるフリーザーが魅力、三菱MR-HR26R。
ボトムだけどドロワーじゃないし、引出しで小さく仕切られてるのはどうか。
一つ型落ちで在庫が怪しいが、手に入れば最初の230L機二種以上に安い三洋SR-D27R。
営業力の差か近所のリアル店舗で扱いがないので、多分縁が無い。
三菱に似た(以上の)冷凍フェチモデルで個性的だけに、通販で買う気は無いので残念。
そこから最低1万円高くなるけど、55cm幅なのに270Lあり少食で3ドアがイカす日立R-27ZS。
物自体はこの価格で手動製氷ってしかケチはないけど、純粋に170Lクラスとの差額が。
あと、三菱にフリーザー負けてる。コンセプト違いだから仕方ないか。
なぜか一部量販店だけで三菱機並な価格で手に入る安すぎ300L超、東芝GR-B34N。
スリムって言っても他+5cmな60cm幅と、意外に不満の多い奥行が置けるかどうか。
設計がタコだの、サポート人員がクソだのとの声があふれかえってるので、
各スレにあるようなメーカー単位での評価は気にしないでいても、決めがたい。
…まあ、容量比価格が安すぎる東芝とか地方で実物見づらい三洋は、正直不安は少し。
170Lで良しとするなら色んなメーカーほぼ同価、\35000で収まるんだけどね。
230Lクラスって今55,000円もするの?
エコポイント施行前はこのクラスって35,000円くらいが安売りの基準だったのに
競争が激しい地域で量販店に張り付いてセールを待ったり、
通販の特価品を探せるなら、そこまでかは微妙だが確かにもっと安い
でも、必要になった時、普通に郊外店頭から買うならそんなもん
>>279 そういう考え方ならSR-D27Rなんかもっと高いじゃん
281 :
279:2010/06/02(水) 21:51:38
高いじゃんとか俺に言われても反応に困るわけだが
リサイクルショップで買ったらむちゃくちゃキムチくさい……
自動製氷最高!
電子レンジが置けるタイプで、静音性が高い冷蔵庫が欲しい
このスレ読んだら、以下の様で良い?
SJ-14S、SJ-17S…非常にうるさい
NR-B142W、NR-B172W…たまにうるさい
SR-141T…比較的静か
友人宅のSJ-14Sは、ファンから非常に耳障りな音を出していた
(約10分おきに鳴り出すが、ドアが開いている時に一時的に収まる)
同機種交換、メーカー点検をしてもらっても、変わらなかったと言っていた
ふと思ったんだけどうるさいと報告してる人の部屋の床材は?
会社の小型冷蔵庫がパイルカーペットの上に設置されてるんだけど、
モーター回ってるときにビリビリ音を響かせてる。
で、扉を開けたときだけぴたっと鳴り止むんだ。
メーカーの修理サービス担当者によると、
扉を開けると音が止まるのは、冷蔵庫前面から空気を流すためにファンが停止するから、だそうです
300L以下で静穏性を求めたら、R-27ZSかR-S27ZMV?
SR-SD27Tが候補だったけど、
メーカーに聞いたら、サンヨーは400Lクラスでないとインバーターは搭載していない
ファミリー向け容量でもない物にもインバータ奢ってくれてるのって
高い分だけあってやっぱ日立だけなのか
ヨドバシカメラって高いよなぁ。
なんであんなに人多いの?
>>290 暇潰し、涼みに行く、購入前の下見(実機テスト&大きさの確認)、カタログ貰いに行く、値付けの塩梅、、
いろいろじゃないのかなw
家電一揃い見に行った感じでは、掃除機の品揃えはライバルより良かったなw
冷蔵庫とかは壊れたら生活に支障がでるくらい困るから、最低でも国内メーカーのものを買うようにしてる。
24時間365日動いてるから消費電力も気になる。掃除機は2,3週間なかったとしても困らないし、
稼動時間も短いから安いやつにしてる。
ダイソンなんて高すぎて論外。宝くじが当たっても買わないかもしれん。
紙パック方式で完成されているといえば完成されているからね
296 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/06(日) 14:37:22
ダイソンの墓にクソぶっかけてやる!
>>284 > 友人宅のSJ-14Sは、ファンから非常に耳障りな音を出していた
> (約10分おきに鳴り出すが、ドアが開いている時に一時的に収まる)
> 同機種交換、メーカー点検をしてもらっても、変わらなかったと言っていた
これはまったくその通り。失敗したと思ってる(⊃Д`;) こんだけ常に稼動して、
本当にこのクラスで唯一の省エネ☆4つなんだろうか、と疑ってる・・・
10年前の冷蔵庫の方が、確かに音の大きさだけなら大きいが、耳障りではなかったよ
これはとにかく「耳障りな音」だ。大きさだけが問題じゃないんだよな。でも店頭じゃワカランしなぁ・・・ハァ
284=287です
友人は、メーカー点検の際、SJ-14Sのファンを09年製のものから、10年製のものに交換したそうです
しかし、騒音の大きさ等は変化しないようなので、ロットによる差はないようです
>>231 パナソニックのNR-B172Wを使っている。
一人暮らしが自炊するのなら、もう少し容量があった方が良いかと思った。
困りはしないけど、特売とかで買い置きしづらい。
作動音は静か。
ワンルームマンションで、ベットから3mの位置に置いているけど気にならない。
料理好きな人は170級でも足りんですか…。
90級はメイン300Lオーバーがある、家族仲が悪い実家wの自室用みたいなサブ、
130級は独居だけど外食メインで飲み物アイス冷やせればいい人用かな。
そうすると自炊者用の次のクラスを横並びで出すなら、190あたりまで飛んで欲しいよね。
肉や魚を安いときに買い置きするためには、冷凍庫なんだよな・・・
でも140リットルも180リットルも冷凍庫の大きさ変わらないんだよね
それ以上になるといきなりデカブツになりすぎて、一人暮らしにここまでは・・・となる
だから140リットルを買うしか選択肢がない
お金があって搬入できるなら大きい冷蔵庫を買うに越したことはない。
小さい冷蔵庫は材料はいらなくてストレス。
下手するとどころか大抵なのが泣けるけど、200リッターオーバーの製品も、
140のと冷凍庫容量は変わらないなんて、三○以外のメーカーを小一時間(略
冷凍冷蔵90と単品の冷凍90並べたり、冷凍90に冷蔵40乗せるとかできねーし・・
costco馴染んでそうなアメリカ的な設計のが欲しいわ日本製で、無理か
大きくて最新の方が電気代安いんだよな・・・
ミラクル・・・
一応ヨドで買おうと思ってるんだけど
ネット安値店だと開封、移動、リサイクル引き取りとかやってくれる?
そりゃ店によるとしか。
あるならあるないならないと、その辺をしっかり説明してない店はだめだろう。
308 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 16:47:31
三菱のフレンチタイプでカーボングレー色の冷蔵庫使ってるけど、これよりかっこいい冷蔵庫なんてあるの?
>>303 230Lクラスは冷凍室の容量は下のクラスと違うだろ
コバエ対策するの嫌になったんで生ゴミ用に上開き冷蔵庫買おうと思ったら、
結構種類少ないんだね
>>306 学生時代何も考えず買ったけどおっちゃんが親切に設置までしてってくれたさ
多分♀だったからだけどな。
処分するときはリサイクル屋に引き取ってもらった(ロハだった)
230とか270とかのほどほどサイズなのに、90以上あるボトムフリーザーが引き出し式
そんな商品があったらいいかもと一瞬思ったが、たぶん引き出し深すぎてダメだろうな
料理好きのOL先輩の話。
先輩の家の冷蔵庫は100リッター。
でもOLならでは帰宅中に八百屋に寄って、その日の特売野菜を買い、
毎日3品は作って翌日の弁当で使い切ってる。
そういうことが好きな人だからやれるんだろうけど、正直尊敬するわ
シャープのSJ-KR14を購入しましが、音が耳障りで仕方ない
故障かと思ってサービスマンを呼んだけど、「どれもこんなもんですよ」とのこと
以前使っていた10年もののパナソニック製品は、こんなに耳障りな音はしなかったぞ?
買ってまだ半年だけど、買い替えを検討中
サンヨーのSR-141T辺りが良さそうだけど、
>>206のレスを見るとちょっと心配
他にSR-141Tを使っている人がいたら、詳しく聞かせてください!
俺は次機種に同クラス一の冷凍庫容量を誇るSR-141T-SBに決めた
多少の騒音は気にしない!
いっそ華厳の滝みたいな騒音出してくれたら涼しそう
モリタのMR-F140Cてどうなんだろ。
F140Bは価格の書き込みによると静からしいが。
笑われそうだけど・・敢えて
同価格帯・大きさでも冷温庫と純粋な冷蔵庫だと
パワー・静かさは段違いなのかな
冷温庫と冷蔵庫が並存してるクラスって、そもそもあるのか
200L以内にも多機能欲しい
>>318 冷やすのに専念してるから当然
遥かにって程ではないが上
音はわしにもわからん・・・
昔買ったときの経験でよければ。
ペルチェ素子使用の冷温庫は素子の排熱のためにファン回りっぱなしで
うるさい、冷えない、容量小さいの三重苦。
おまけに廃熱で夏は部屋が暑くなる、の四重苦で捨てました。
でかめの奴かっとけ 音なんて2の次だ
324 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 07:44:43
日立のFIESTAの上にレンジおいても大丈夫なんかな
>>290 ポイントにやられる奴が多いんだよ。
うちの親も大型冷蔵庫をポイント28%還元で買ったな。
とはいえ、ポイントの使い道を考えないと損なのだが。
ポイント還元率が低く、どこで買っても値段が変わらない
ようなものに使っても実質20%いかない感じがする。
>>324 天板は耐熱構造になっておらず鉄板そのまま。
電子レンジならまだいいが、オーブンレンジを置くのは考え物。
熱を遮断するような材質の板を間にかませばいいかも知れん。
MR-D30R買った。配送待ち。
冷凍庫が大きめで、見てくれが良い。
羨ましいぜ
届いたらレポよろしく
200Lクラスにも左開き作ってくれよなあ。
あ、もちろんシャープのどっちもヒンジは知っている。
小さ過ぎる。
同じシャープでも228Lとか、290Lとかの2ドアがあるけど、
あれに左開きかどっちもヒンジをつけて欲しい。
三菱のMR14を使っている方、主観で結構ですので、静音性について感想を聞かせてください。
現在、キッチンと寝室に仕切のない、ワンルームに近いマンションに住んでいます。
何も知らずシャープのSJ14を買ってしまい、あまりのうるささに耐えきれず、扉を隔てた廊下に緊急避難させました。
扉を隔てていても、常にブーンという稼働音が聞こえてきますが…
キッチンに冷蔵庫がないと不便なので、買い替えを検討しています。
300Lを個人所有っていいな。9万出せたら好きなもの買えるよな。
俺の欲しいのは田舎価格で8万だが、たぶん無理。
334 :
328:2010/06/15(火) 00:24:10
>>333 俺のこと?
もう37のおっちゃんなんだよ。
15年も150Lでイライラしながら我慢してきたから、
いろいろ我慢してこれ買ったよ。ちぃと高くて痛かったのは事実。
>>333 確かにな・・。
うちはR-26VSを3年半使ってるが不満は電気代と冷凍室の容量だわな。
しかし買い換えるほどのこともない・・。
宝くじ当たったら400L超のを買うけれどw
なんとか予算ぎりぎりで買えて評判よさげな3枚扉がうれしい機種ってことで
そのR-26VSの後継機のR-27ZS狙ってたから萎えるw
現行型はインバータだから電気代は減ってるぽいけど、金型同じっぽいし
下クラスに毛が生えたくらいの冷凍庫は物足りなく感じるかもか…
適度な大きさで3ドアでデザイン良くて日立だから、それでも多分買う
多機能冷凍冷蔵庫が欲しい
自動製氷とかラップなし保存とか急速冷凍ブースとか?
300L未満に押し込んだら区分け細かくて使い勝手落ちる希ガス
400L以上を買えばいいじゃない
大は小を兼ねるし結構だけど、一人暮らしってイメージでもなくなる不思議
価格
お金はなんとかなってもワンルームだと音がなあ
デスクトップパソコンのうるさいファンをつけっぱなしで寝ても平気だから大丈夫とは思うが・・・
>>342 音の質によってはストレスで死にたくなるぞ
俺は仕事柄デスクトップパソコン二台使ってて、
電源いれっぱで椅子で仮眠とったりしてるけど、
パソコンの音は気にならない
しかし、今使ってる冷蔵庫の音は最悪だ!
以前使ってた冷蔵庫は全然平気だったんだけどな
ワンルームなら音にだけは慎重になった方がいい
「○○デシベルだからとても静か」
みたいな売り文句はあてにならない
問題は音の大きさではなく、音の質
基地外アンチ扱いされたくないからどこの冷蔵庫とは書かないけど、
某大手メーカーの耳障りな音の冷蔵庫は発狂したくなる
>>343 そういうの聞くと買うのが怖いんだよなあ
でも冷蔵庫は買わないといけないし・・・
パナソニックか三菱のどっちか買うつもりだけど非常に迷う
最悪、扉をギリギリ入るぐらいの大きさで静かなの買って置くか、
狭くなるが玄関にでもおこうかと思ってる
>>343 昨日注文したサンヨーのSR-141Tじゃありませんように・・
. . . . . 。
347 :
343:2010/06/17(木) 14:17:41
>>345 サンヨーのSR-141Tには興味あります
冷蔵庫が届いたら、使い勝手(特に音について)などを教えていただけると嬉しいですっっ
パナと三菱で散々迷ったけど、近くのコジマ電気で三菱MRH26Rが配送設置料金無料五年保証有で
税込55800円だったから三菱の買ってきたよ
ワンルーム内に設置して煩くなるようなら玄関に出すつもり
フリーザー容量は文句なしだから自炊買いだめバリバリする予定だ
届くのが楽しみだわ
349 :
343:2010/06/17(木) 16:07:25
>>348 使い勝手のご報告、よろしくお願いしますっっ
R-27ZSを購入して、一週間ほどたつ。
消して無音ではない。ファンが動作すれば音を発する。
音量は、硝子戸を閉めると、伝わらない程度。
ファンが動作していないときは、当然無音。
>>343 シャープの小型のだろ?150リッター以下の。
慎重も何も買う時点で「音質」をどう調べろってんだよ。
他人の使用評くらいしか、すがるもんがない。
今あんたがそうしているように。
事実ならそのまま書いて誰かの役に立たせたらいいじゃないか。
何でこんなとこで製品名をもったいぶって書かないんだ?
352 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 22:42:54
>>348 ドアの中がさらに引き出しになってるのって、使い勝手悪そうでやめたんだ。
ドア90度開けないと引き出せないからさ...
音質を調べられないのはホントに困る
音に関する品質管理を一手に引き受ける第三者団体とかないものだろうか・・・
>>347 個人的な意見で言うとめちゃうるさいっす。実家で使ってた訳わからんメーカーの1ドア冷蔵庫の時は音なんか気にした事なかったけど141Tはかなりきつい。
いつも耳栓して寝るんですけど夜中に耳栓外れたらファンの騒音で目が覚めます。
ただ自分はネットで評判良かった141Tを買ったので「まあしょうがないか、他はもっとうるさいんだろう」ともう諦めがつきましたが。
ちなみにワンルームじゃないなら大丈夫ですよ、さすがに扉閉めれば音は聞こえません。
日立のR-27ZS買った
ものすげえ静かでいいわ
ただ開けたときにときどき聞こえるピシッピシっというきしむ音が気になる
温度変化によるプラスチックのきしむ音と取説に書いてるが
冷蔵庫ではこれ普通なのか
以前つかっていた130Lの小さい冷蔵庫ではこんな軋む音なかったが
>>352 自分はあんまり整理整頓しないほうだからボックス式の方が良いかなと思って買ったよ
扉結構あけなきゃならんのは仕方ないかな・・・
>>353 部屋の間取りにもよるし難しいんじゃないかな
扉一枚挟めば気にならなくなる音もあるし・・・
音を消す技術も最近はあるみたいだし、新製品に目玉機能として入れてくれないかなあ
建設業界の重機には一部、搭載されてたりしてるみたいだが
358 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 05:21:26
今週月曜からSR-141Tに替えたけど、特に音は気にならないよ
そりゃファンが作動すればブーンという低音はするが、不快な音ではない
人によってはうるさく感じる人もいるかもしれないけど
俺みたく夏場はエアコンかけっぱなしで寝てもエアコンの音が気にならない人なら
まず気にならない
うるさいという人は、ひょっとして足場が不安定で冷蔵庫じたいが振動して
変な音だしてると想像するんだが
>>358 > うるさいという人は、ひょっとして足場が不安定で冷蔵庫じたいが振動して
> 変な音だしてると想像するんだが
それはいくらなんでも分かるだろ
馬鹿にしすぎw
>>358 こう言っては何だが
頭の悪そうな文章だなw
361 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 07:31:31
悪かったね、SR-141Tは音はともかく前のに比べて
ちょっとグラつく感じがしたから書いたんだが
このスレのおかげでうるさいと評判のシャープやパナ買わずにすんだから感謝もこめて書き込んだが
やっぱりスレにはメーカー工作員も多いんだろうな
まあ2chなので卑屈な人がいるのは仕方ない
静かな冷蔵庫の上にレンジ置いたら音がうるさくなったことがあった
冷蔵庫の微妙な振動がレンジに伝わって音が拡張された感じ
設置場所や置く物にかなり影響されるね音
364 :
345:2010/06/18(金) 16:27:21
おぉ・・来週月曜日に届くんだがドキドキだぜw
141Tにしたのは現場で見てボトムフリーザーがあんまり入らなそうに感じたのと
141Tのフリーザー部分が高さ変えられたので便利かなと。
三菱のMR-16Rは変えられなかった。でも見た目はこっちのが良かったな、色選べるし。
音に関しては人それぞれと機体の当たり外れがあるんだろうなぁ。
価格コムや楽天のレビューでも14S静かって言ってる人いるし。
MR-16Rはconecoにえらい詳しい使用者レビュー載ってるからそれも参考になると思う。
あとメーカーに拘らなければハイアールのJR-NF140Cはコスパ高いなと思った。
エコP付き25000円で色選択も多い、同じような作りのシャープパナとの価格差が+7000円、+9000円だったから。
ネットで買えばまた値段は違うんだろうけど。
長々とすまん。また届いたら書きに来ます。
365 :
345:2010/06/18(金) 16:41:41
あとモリタのMR-F140Cも見たかったんだがまあどこにも置いてなかったwハイアールは大概あったんだけどな。
レポありがたや
丁度迷ってた機種だったのでマジ助かった
俺もサンヨーの137Lにするわ
MR-H26R到着。
設置もキッチン別部屋なので騒音のレポもできないけど、
付属の製氷皿が透明な氷を作りますみたいな解説になってるけど全然透明じゃない。
あと仕切り棚がガラスならいいんだけど、まあ価格が安いので仕方ないかな。
14年使用のお古からの買い替えなので特に文句もなく概ね満足です。
三菱の136Lに155Lのチルドと野菜BOXがあったら即買いなのだが
371 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 20:49:17
てす
なかなか条件にあうのは見つからないからどっかで妥協しなきゃいけないんだよねえ
明後日、三菱の冷蔵庫来るけどドキドキしてきた・・・
SR-141T使ってるよ。運転音は静か。近づかないと聞こえない。でも音は小さいけど
キーンって金属音がする。これが結構気になる。
後動き出す時「ブツッ」って大きく音がする。これも気になる。動き出しの最初だけだけど。
音に敏感なほうだから、これは買い直しかなと思った(一階のでかい冷蔵庫は全く音が
気にならないレベルだから、それ買うかなと)。
それが一ヶ月ぐらい足ったら、全く音がしなくなった。「ブツッ」って音とキーンって金属音
がなくなった。
元々モーター?の運転音は小さかったから、いつ動いてるかわからなくなったよ。
うるさいって言う人、一ヶ月ぐらいまってみるとよくなるかも。
>>373 一ヶ月で変化か・・・なんだろ、安定するまで時間がかかるってことかな
季節の変化なども関係するのだろうか・・・?
よかったら、1階のでかい冷蔵庫の名前教えて
>>372 夏のボーナスで冷蔵庫買う予定なので
レポまってます
一人暮らしで、土日は大概休めるけど、
平日は日付変わるぐらいに帰宅する。
しかしワリと料理するのは好きって人いないですか?
いたら冷凍庫何Lの使ってますか?
日付変わるぐらいに帰宅する仕事していたときは
夕食は外で済ませていたなあ
ただ昼は弁当作っていたから白米とおかずを冷凍していた
50Lあれば余裕あったな
te
SHARPのSJ-14S買ったんだけど
コンプレッサーの音がジジジジジジジって五月蝿すぎる
10年くらい使ってたSANYOの同容量の冷蔵庫よりウルサイってどういう事?
1ヶ月くらいしたら収まるかなぁ・・・
>>379 収まらないよ
つーか、あんたも買う前にこのスレチェックしてなかったんだな。
実は俺もだw
一度痛い目見ないとこういう所を参考にしようなんて思いつきもしないからな。
お互いちょっと高い授業料だったな。
1ヶ月の話をまともに信じてる奴なんていたんだ?
粗悪品メーカー避けるのは普通だろうに・・・
はいはいそうですねw
うーむ、それじゃどれを買えば良かったんだろうか
まさか冷蔵庫如きで悩む事になるとは・・・
店で見て消費電力や機能がよかったからSJ-14S買ったんだ。何この騒音?
びっくりした。
11畳の部屋で暮らしてるけど、まともに生活できない。
ちょうど蓋がずれてて、うまく閉まらないから交換になったから返品して
SR-141T買った。
まだ着てないけどどうだろう、心配だ。
何人信じるんだろうね?
信じるか信じないかはその人次第だけど、
これだけ言われてるのだから一応警戒する必要はあるだろ
何もなければこうは言われない
387 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/22(火) 18:44:55
たかが3,4万払ったくらいで神経質なやつ多すぎww
つか、クレーマーだろ
確かに今時の冷蔵庫は全部静かだよ。これで文句言うやつはコンセント抜けw
扇風機のほうがよっぽどうるさいよw
以上がメーカー側の言い分なんだろうな
10年前の製品から一向に改善が見られないどころか、
質が悪化してる製品もある現状からすると
音に関しては購入前に聞けないからいくらでも騙せるからなあ。
ここ見ないで悪名高い機種・メーカーのを買った奴は御愁傷様としか言えねえ。
ここ見てあえて買った奴は勇者と呼んであげよう。
ヤマダ難波で買った冷蔵庫が今日配送で、運んできた業者めっちゃ腹立つ感じやったんですけど!そりゃ4階でエレベーターなしでつらいか知りませんけどそれが仕事でしょ?なんで文句言われたのでしょうか。
彼等に何か制裁を加えられませんかね?
店に苦情
本部に苦情
新聞に投書
くらいじゃね?
とりあえず価格comの評判ぐらい見てもいいと思うんだ
あの当てにならないと評価されてるやつね
価格コムとここ見てひとまずシャープはやめた
カカクコム(笑)
>>377 50Lでも十分ですか!
MR-H26Rはやっぱり過剰?
しかしその下のランクになると野菜室にキャベツ1玉入らない気がする
170-250Lって本当に良いのないですね。。
>>397 過剰かどうかは自分の生活スタイルによるとおもう
>>397 帰宅遅いなら平日は買い物できないだろうし
大きいの置けるなら大きいの買ったほうがいいよ
料理好きで野菜室狭いと辛い
自炊するなら最低でも140Lクラスのを買っといた方がいいよ。
冷蔵庫の許容量が小さいと、カレー作ったら4食カレーとか、ハンバーグ作ったら3食ハンバーグとか悲惨な目に合う。
もうワンサイズ大きくないと無理
今思えば140Lはとんでもなく小さかったが、
上に電子レンジとオーブントースターを載せてられたのは
ありがたかったかも。
上にオーブン置けるの便利だよな
サンヨーのSR-261Rみたいな容量でかくて低いやつがもっと出て欲しい
404 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 15:01:40
>>384 SJ-14S、中古の家電王にやたら
出ているのは、そういうわけか
三菱MR-H26R、今日届いた
中が冷えるまで昼寝してみたんだが、すごい静かだな
環境はワンルームでベッドの足元から右方3mの状況
起きてる時も注意深く聞かないとクーラーやPCの音に消える
とりあえず初日の安定動作時の音は問題ない?みたいだ
SJ-14S被害者の会発足
全会員3名様。
うちのSJ-14Sは何も問題ないぜ
被害者の会じゃないけど今日ウチにもSJ-14S来た。
音はうるさいって言うほどじゃないが気になる音質だね。ワンルームで至近で気になってしょうがないって言う人の
気持ちもわかる。オフィス機器のある事務所だからそんなに耳障りじゃないけどパナか三菱にしたほうが良かったかも。
410 :
依頼:2010/06/24(木) 00:08:18
>>397です
学生時代130~140Lのものを使っていたころの霜との戦いと、
カレー4日目の吐き気を思い出したので
MR-H26R買ってしまおうと思います。
いろいろ意見ありがとうございました!
411 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 00:23:24
何万台と量産してれば多少の騒音のバラつきはしょうがないのだろうか?
413 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 20:05:34
2Lペットボトルが縦に2本入って
50Lサイズ未満のできるだけ静かな小型冷蔵庫でおすすめありませんか?
つ 木箱
つ 氷屋で買った氷
某超小型冷蔵庫
大部分をコンプレッサーが占拠してワロタ
416 :
413:2010/06/24(木) 20:22:27
>>414 え?w
確かに静かではあるけどねー
少し補足すると想定する使い方は
リビングのソファ横に置く息抜き用のためのものです。
収納イメージ
・扉側
2Lペットを2本と500mlペットを1〜2収納
・本体
最下段に2Lペットを1本寝かして収納。
その他本体上段に500mlを3〜5本その他諸々を収納
って感じです。
417 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/25(金) 12:30:53
>>409 しかもたまに鳴るんならまだしも、しょっちゅう鳴ってるのがネック・・・俺もホント失敗したと思ってる
中古にもたくさん出てるし、新品もとうとう23000切ったとこもあるし、まぁ市場は素直だわな
俺は引っ越したばかりで金ないから暫く買い替えは無理。まだキッチンと6畳部屋が別だから我慢できるが、
ワンルームの人は、ちょっと神経質な人なら間違いなく発狂する。日本の家電は名実ともに終わった・・・
もし国産にするなら俺は三洋を押す。というかこのクラスで問題がないと思われるのはそれくらいしかない
別にサンヨーじゃなくても、シャープ以外なら大体大丈夫だと思うよ
しかし、何でシャープはあんな欠陥品を市場に出したのかね
技術がないのか、審査基準が甘いのか、開発意識が低いのか
どの道そういう企業体質ではあるのだから、零落するのも時間の問題だろうな
>>417 そこそこ人気だったSJ23シリーズが毎年定期的に3万円台前半まで下がるんだから
それくらいの価格まで下がっても不思議は無いような気もするが
>>418 いや、残念ながらパナも三菱も同じくらい苦情は殺到している。数だけでいえばシャープより断然多い
音の苦情だけでいえばシャープだろうけどね。三洋が少ないのは、単に数が出てないだけかもしらんw
とにかく、これから買う人は海外の製品も選択肢にいれた方がいいかもしれん
日本の家電みたくクダランいらん機能ばかりついてない分、最近は基本機能がしっかりしてるのも多いしな
悔しいが、日本メーカーが新自由主義バンザイ路線で「現場の人間を捨てた」結果、盛大に自爆しただけの話
>>420 各メーカーも苦情の件数は極秘事項だと思うんだけど、何でそんな情報を知ってるの?
小売店も苦情の受付はしてないはずだし。
・パナソニックと三菱はシャープより断然苦情が多い
・サンヨーは売れてない
いい加減な情報を流すあんたは、一体どこのどいつかなw
>>420はシャープの工作員で間違いないだろ
自社製品の欠陥を指摘されてうろたえて、あわてて他社を貶めようとして墓穴掘ったってとこだな。
話題を変えようと自社の問題を日本企業全体の問題に摩り替えて、
メーカーを特定せず「海外製品に目を向けろ」と主張し、
日本のライバル企業の足を引っ張ろうと阿漕なマネまでする。
汚ねえな。
>>421-422 違うとは思うが、お前らがもしメーカーの中の人間ならマジ終わってるな・・・
あと、これもおそらく分かっててワザと書いてるんだろうが、客の苦情は真っ先に小売に来るんだよ
いきなりメーカーのサポートに電話する客のほうが圧倒的に少ない。まずは買ったところに苦情をいってくる
小売は直接対応できんからメーカーに苦情をいえと案内はするがね
だから、数だけはイヤってほど統計あんだこっちも。つーか日本メーカーが終わったらこっちもマジで困るのよ
昨今どんだけリコール受けてる思ってる。頼むからしっかりしてくれマジで!
>>423 取り扱い説明書に書かれてる連絡先には誰も連絡しないと?
あれってメーカーの窓口であって、小売店の連絡先じゃないよね?
誰だって知ってるよ、小売店に苦情入れても意味ないことぐらい。
中には事情を知らず小売店に苦情入れる客もいるだろうけど、
小売店はお前が言うとおりメーカーに直接言えと案内するだけだろ。
小売店だて、そんな電話をいちいち統計取ったりしないだろ。
あと言っておくが俺はメーカー関係者じゃねえ、ただの漫画家だ!
誰もとか極端な奴だな
家電なんて5年保証とか掛けてる人間も沢山居るんだから
量販に言ってくる客も大勢居るさ
売れない同人作家は疑心暗鬼の固まりかな
故障と修理はまず買ったところに電話しろって
大概の電気製品に書いてあるだろが。
428 :
345:2010/06/25(金) 18:44:41
なんか揉めてるようだが気にせず141Tのレポするぜー
とりあえず何はなくとも音か。音は静かだと思う。50cm近づくとジジーって言ってるのが分かるぐらい。
多分よほど神経質な人じゃなければ大丈夫じゃないかな。一応うちの141Tではってことで。
あと使い勝手としてはドアポケ3段はやっぱいい。2段目の牛乳パック系4本は重宝する。
一番下は2リットルペットが縦に入るぐらい深いので取り出しやすい(他のもそうなのかもしれないが)
冷凍庫のトレー動かせるのも地味に良かった。ある冷食初期位置だと重ねて置けなかったけど一段ずらして置けた。
冷蔵庫下段の野菜ケースは裏の霜受け皿?のせいか物があんまり入らないな。その辺は現物確認してもらえば分かると思う。
冷蔵庫の大きさとしては今まで小型1ドア使ってたから当然でかいなって感じるが
当方175cmでレンジは普通に使えます。三菱のはこれより10cm高いとなると自分だとちとツライかなって思わなくもない。
シャープやパナの同クラスだとこれより10cm低いから大分扱いやすいだろう。
以上です、キャップ!
429 :
345:2010/06/25(金) 19:02:15
三菱のは同クラスの14Rだと高さ同じぐらいすね。検討してたのが16Rだからゴッチャになってしまった。すまない
やっぱ一人暮らしというか小型クラスは三洋が一番ということでいいみたいだな
パナ三菱シャープは鬼門か。日立はどうなんだろ、あまり報告ないけど
結論が出るのが遅いよ・・・あと三ヶ月早く分かってれば・・・はぁ
一番は小型サイズを買わないことだけどね
罵り合い和露他
冷凍庫の一番上の段が引き出しじゃくてチョイ出し入れできるのと、
ドアがSmartより開けやすいし、見た目も好みだからMR-H26Rに決めたゼ!!
と思ったらメーカー欠品で入荷7月末〜8月中だとさo...rz
在庫処分しているSR-SD27Tであきらめるべきか
在庫がアリだが胡散臭げなwebショップで買うべきか
いやいや高いの買うよりオクかリサイクル店で500mlPET用保冷庫買ってH26Rにwktkするべきか・・・
だれか背中押してプリーズ
>>428 >>50cm近づくとジジーって言ってるのが分かるぐらい。
今2メートル位離れてテレビ付けててもおもいっきり「じりりりぶーん」って鳴ってるうちの141Tはおかしいのだろうか?
外れかもね個体差かもね
MR-26ってチルド室が無いみたいだけど、使いづらくないか?肉とか直に冷蔵部分に置くのはちょっとな
衛生的な意味で
>>435 そのクラスでチルド室のある機種があるなら教えて欲しい。
437 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 01:12:45
フレッシュケースのことでしょたぶんwまあ、あった方が良いっちゃ良い
SR-27Rが生産終了してたから無印で同じやつを買ったよ
一人暮らし1DKに住んでる
SJ−23Bを使ってる
230gじゃパンパン(サプリ、調味料、スパイス、ハーブ)(香水)
色々と入れちゃう
自炊は週3回程度
今回は色々考えてSR-361Tを購入
これでストレス無く買い物できる
冷蔵庫だけは大きいほうが良いね
来るのは来月13日
全部で82000円だったけど、もう冷蔵庫のストレスはイヤ
音に関しては、キッチンの冷蔵庫置き場から離れてるので問題ない
シャープは五月蠅かったり静かだったり、良く分からない商品だった
一人暮らしだけど400リットルクラスのデカい冷蔵庫
非常にガラガラで見えやすく使いやすいwww
>>438 間取り次第なんだよね
キッチンに格納できて遮音できれば音に関しては問題なくなるから単純にでかさで選べばいいけど、
このスレに来る人ってワンルームだから寝室に置かざるえない人が多いんだよ・・・
音の悩みがないのはうらやましいぜ
442 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 15:51:20
少なくともハーブとか香水は入れてないから(♂だし)楽だなw
化粧水やサプリは冷蔵庫向けだね
>>439 99年で古いのお持ち扱いされちゃうのか。
俺は先日、96年型を処分したぞ。まだ使えたけど。
6年過ぎれば古い内だ
10年以上持つ個体が多いのは間違いないが
中の人乙
10年以上もってくれなきゃ困るだろ。
家具みたいな家電なんだから。
ウチなんか、出し入れするのに、家が引越し状態になるんだよ。
造り付け壁面収納を業者に来てもらっていったん解体するんだ。
中の人ってなに?
もつとかもたないは本来関係なくて古いか古くないかだろ
シャープのSJ-17S-W買おうと思って現物見に行てみたら
ヤマダの17Sだけちょっと色合いが違ってる気がした
扉の天についてるパーツが緑っぽいというか…
他の店では普通に統一感のある白だった
値段的にヤマダのwebで買いたいんだけど
joshinみたいにオリジナル色扱いなんだろうか?
主観でしか語れないもんなんぞ噛み合うわけねーじゃんw
よく冷えて、小さくて、庫内が広ければイイのかよww
>>449 それ五月蝿いってここのスレでは有名なので注意
買うなとは言わないが・・・
店頭で250Lクラスを品定めしてきたけど、これってのがないねぇ
本命だったR-27ZSは鍋がつっこめない作りでアウト、その上外見も安っぽい
音を気にしなきゃSR-261Tがいいけど、1Kだから心配
上にレンジ置くの諦めてGR-C43Gあたりも選択肢にいれるべきなんだろうか
それはそれで買ったら後悔してしまいそう
パナ、シャープ、三菱の小型はホントにやめとけ。ロクなのがない。大型は悪くないと思うけどね
小型は日立か三洋だろうか・・・つーか俺も探しまくったけど、、250以下の冷蔵庫は本当に買うのないよ
大型と電気代はあまり変わらない、音はうるさい、小さいからこそ収納に気を使うべこなのに
棚やポケットにまったく工夫が見られない、温度調節すらないのもある・・・
大型は進化してるけど、小型に関してはここ20年くらい変わってないんじゃないかと思える
日本のメーカーは、一人暮らしの冷蔵庫は商品として視野に入ってないんだろうか?
純粋に不思議なんだが
今、R27ZSに鍋つっこんでるぞ
20cmの中サイズの鍋だが
大きい鍋突っ込みたいなら200L代は諦めた方がいいだろ
10年ぐらい使うからでかいの買えるなら買っといたほうがいいんじゃね
割高でいいから大型並の機能性備えた250クラス欲しいよね
そんなに需要ないの?それとも技術的に無茶な話なの?と思う
外見と冷凍だけ頑張りました、冷蔵はおまけですみたいなタイプは
山ほど出てるからもうたくさん
それと、左開きな。
200L代は単身者が多い、つまりアパートやマンション住まいが多い、
そうすると部屋には反転タイプが必ずあって、200L代の扉は小さくない。
どうしても右開きを必要とするのと同じくらい(の程度で)左開きを必要
だとする人もいるんだ。
数が捌けないものを造っても赤字になるだけだから
>>458 はあ?メーカーさん乙。
反転タイプって少なくとも4割近くあるぜ?
みんな我慢して右開き使ってるだけなんだよ。
はいはいそうですね
右開きが多いのは右利きが多いからだろう
反転タイプでも右開きの冷蔵庫が使いやすい人多そうだ
SR-261Tってうるさいの?
独身が増えているっていっても、
開発あたりでは結局、30才にもなれば殆どが結婚していて、
そのころ大型に乗り換え。
それまではボトルとアイスと冷食が入れば良いだろって
そういうものなのかもしれない。
と、冷蔵庫は作っていないメーカーリーマンの想像。
いやむしろ技術屋は30でも独身多い気が
>>461 それはない。
3500万人が暮らす首都圏の住宅事情で、反転タイプでも右開きが良いだと?
台所側から冷蔵庫にアクセスできず、わざわざ体を入れて冷蔵庫を開閉する
スペースが余分に必要なんだぞ?
それに、単身者は若者だけではない。お年寄りの単身者もどんどん増えてる。
そして、若者(というか今の30代まで)は統計的に収入が低いから、
一人で1LDKとかに住めるとは限らない。少し広めの1K(23〜25平米)程度
に住む人も多い。
あと、電子レンジはほぼすべて左開きであることを考えれば、
右利きだからっていうのは説得力に欠ける。
♪都会では単身世帯の若者が増えている
見てると自炊ばっかしようと思ってる自分は137では小さい気がするけど・・・
親はこれで充分だと言うしお金もかけられないので仕方ないよなぁ・・・
250Lクラスでレンジも置けて3ドアは三洋しかなかった
作りとしては良いと思う
一人暮らしには向いてるよ
>>467 それって結婚出来ないワープアが増えてるだけだよな
>>471 ワープワでなくても(大手事務系正社員)、東京では男38、女35くらいまでの独身は
ものすごく多いよ。最近男で40近く、女で35〜36くらいで結婚するの多いもん。
だんだん相手に求めるものが大きくなって、結婚できなく、またはしたくなくなっているだけ。
でもそれ以上にワープアが増えてる
>>472 その手の奴らは収入もそれなりだから住居にしろ冷蔵庫にしろ
もっとまともな物を選ぶ
ワープアとかの話は他所でやれ
そういや30代半ばの女性で彼氏の名字がダサいから
結婚しないとか言ってた子おるわw
SANYOのit’sは155Lくらいあると助かるんだがのう
141T(137L)と三菱のMR-16R(155L)で迷って早3ヶ月
夫婦別姓
>>476 MR-16Rの方を選ぶポイント
1.上に電子レンジ置いて使える身長か
2.冷凍庫の棚が固定式でいいか
3.チルド棚が必要か
4.冷凍庫の容量が141Tより若干少ないがいいか
>>474 あほか。
年収600万でも、15万の部屋はきついわ。
10万〜12万では、都心近くじゃ広めの1Kかせいぜい1DKだ。25〜30平米ね。
オマエの言うもっとまともな住居ってのは、一人で40平米とかあるやつだろ。
そんなん、25万以上するわ。1000万だってきついわ。
訂正
10〜12万じゃ、23〜25平米がせいぜいだな。
まあ東だの北だのじゃあるのかもしれないが、
都心5区以外は「まともな住居」には当たらないからな。
70平米くらいで狭いと思ってた俺に都心の賃貸はできないな
金銭的にもスペース的にも
企業ってのは都心住みのごく一部の人間だけ相手にしている訳じゃないんだよ。
冷蔵庫のスレで年収とか住居の話してるアホはほっとけよ
陽水かよっ
で終わるとろこなのに、知らずにマジレス的な
冷蔵庫スレなんて買うとき以外は全く無用だからな
買ったらオサラバだから流れなどどーでもいいわ
それとも趣味が冷蔵庫なやつおるのか?
NR-ETF433:427L 年間電気代(50Hz) 8050 円
NR-B172W:168 L 年間電気代(50Hz) 8050 円
427と168で電気代同じとか・・・
小型にも省エネモデル出る可能性あるんだろうか
無理?
170クラスならSJ-17Sが320kWh7360円
大型は断熱材とかにもいいの使ってあるらしくて
シングル向けとは根本的に力の入れ用が違う
そもそも恒温考えたら、原理的に図体でかい方が単純に有利だしね
白熊が一番大きい熊っていうのは、多分そういうことなんだろうか
1kの薄い壁一枚隔てたところで戸など閉めれば
MR-16R-Bはありかね?
>>490 ワンルームで先週MR-16Rを買ったけど、滅茶苦茶静かだよ。
エアコンや空気清浄機の電源を切って、冷蔵庫のドア元10cmに耳を近付けてようやく動作音が聞こえるくらい。
音に関しては全く問題無いと思う。
2LDKくらいに引越したら大型でも置けるかなぁ
アビテラックスAR-150って音うるさいかな?150Lくらいが一人暮らしに最適?
150Lくらいは一人暮らしに丁度いいけど
あんまり多くないのと
モノによっては170Lクラスよりでかい場合もあるので要サイズチェック
パナの冷蔵庫で160Lのやつ買ったんだけど
職場においてあった冷蔵庫と同じだった・・・かなしい・・・
SR-141T買ってきたけど、今まで40L使ってたからだいぶでかい
冷凍庫もでかいし割と使いやすく感じる。霜取りもいらないのもうれしい
ダサくみえた外観も部屋に置くと結構いい。でもこういうもんなんだろうけど、ドアが若干開けづらいわ
ずっとパナの同サイズ買おうと思ってたけど
>>428で心変わりして正解だった。サンクス
498 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 17:44:46
>>479 だったら田舎へいけや、もしくは風呂無しトイレ無し築うん十年4畳一間家賃3万とかでも探せや生活カツカツくん
そんな前に何を粘着してんだ、気持ち悪い奴だな
そんだけでかいと搬入が大変そうだな
一階なら大丈夫そうだが・・・
まず考えないといけないのは搬入なんだよな
週一で買いだめする派なのでもっとでかいの置きたかったけど
エレベーターを計ってみて170L以下しか無理って思った
>>502 170Lクラスって底面50cmx50cmくらいだろ?
それが入るのがやっとって… どんだけ小さいエレベーターなんだよ
3食全部自炊でも、一週間一人で170L使い切るのって難しくないか
140までなら成人男子一人でなんとでもなるし、おそらく170もちょいマッチョならいけるだろうな
でも230は無理そうだ。気軽に持ち上がるのなんて40Kgまでだよな…
>>502 236Lで幅55.5cmで細長いタイプもあるから入らないってことは無いと思うぞ
細長いタイプ探してみ?
今日パナの168L届いた
1kで戸閉めれば、薄い壁隔てた隣にいても音はほとんど気にならない
週2〜3日自炊出来る奴ならちょうどよく回せる位のサイズだとオモ
なにより、さくら色いいよ!
>>508 と思ったんだが、現在PCをはるかにしのぐ
低いブーンって音が部屋に響きわたってる・・・
だれかなんとかしてくれw
⊂( ^ω^)⊃
>>509 俺は昨年(5月)、前のタイプ(旧モデル)を買ったけど、
凄く静かなので驚いてるい有り難く思ってる。
それも中古品(新品同然の美品)だったから、何だか嬉しい。
>509
4時間の間に何があったw
音は気にならない奴は全く構わないからな。低音は特に気になるし
何個も冷蔵庫買うやつならともかく、一人だけ気にならんって言われてもな
音の特徴なんかをレビュー見たり、どういう質の評判かをよく調べるしかないな
ワンルームならともかく壁隔てた部屋に置いてうるさいとか信じられん。
そんなうるさい冷蔵庫あるんだ・・・。
かと思えばちょっと前に「クーラーとテレビ消して冷蔵庫に顔を10cm位まで近付けないと動作音が聞こえない位静か」とか言うカキコミがあったり。
それも信じがたい。
モスキート音でもでてるんじゃない?
まあそれはともかく200Lクラスになれば音ひどいのはそんなにないんじゃない?
地雷は100L台以下の小型だと思う
聞こえ方には個人差あるから仕方ないんじゃね?
俺は聞こえないんだからおまえも聞こえないはず
さすがにそれはちょっと横暴な気がする
逆もまた同じ
俺には聞こえるんだから御前にも聞こえるはず
俺は煩いと思うんだから御前も煩くない筈が無い
>>509だけど
うるさいのはその時だけだった。
今はほぼ無音に近い感じだよ。
パナの168お勧めできるね
>>517 逆の方は言ってないから問題ない
うるさいとか信じられんとか言ってる奴がおかしいって話だからな。よく嫁
520 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 23:42:24
貧乏なくせに音にこだわるなよ馬鹿がw
音が気になる奴は大型の消音設計の買うといいよw
消音設計なんて有るのか
カウンターボイスみたいなの?
貧乏というか・・・金はなんとか都合付けられても一人暮らしじゃそんなに大きな部屋は借りないだろ
必然、搬入経路や部屋の広さに影響されるから小型〜中型冷蔵庫になっちまう
最近、家賃下がってる(借り手がない)
少し広めなら、今が探し時かもよ
525 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/09(金) 01:57:52
晒しage
家賃下がってるって言ってもアクセスの
いいところは相変わらずだろ。
第一、一人暮らしで無駄に家賃高い所に住む
必要あるかね、冷蔵庫の為に
モリタ MR-D05BB を注文して金払ってしまった。
うるさいハズレ
と
うるさくないアタリ があるという噂。
どう出るのか。
今使ってる冷蔵庫の情報がぐぐってもでてこねえと思ったら
NECホームエレクトロニクス無くなっててワロタ
ソフマップ.comで
NR-B141W-T (ブラウン)が19,800円
欲しい方はどうぞ。
>>528 (大学)生協の冷蔵庫が一時期だろうけどNECで、OEM元調べる→消滅と分かり、
処分の時リサイクル料関係でちょっと面倒だった。
531 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:54:58
デザインがいい冷蔵庫がいいんですが、おすすめある?
ちなみに間取りの関係上、高さは130cmくらいしかダメなのです。
>>530 あー、俺のも嫌な予感がする…
検索して唯一でてきた情報がコンプレッサーにアスベスト使ってるとか
>>528 同じだww もう撤退してるんだよね
でもNECは指定業者で処理してるからリサイクル問題なら大丈夫だよ
ちゃんとリサイクル分のエコポイントも貰える
日立のR-S27ZMV買ったんだけど、製氷おそうじの時、
3分間アラーム鳴りっぱなしなのには参った・・・。
ドアアラームは切に出来るのに、おそうじのアラームを
切りにする方法がないんだな・・・。
電源切ってもダメ?
俺もそれを購入予定なんだが感想聞かせてくれ
>>536 電源は、あんまり切りたくないなぁ・・・。
それに電源切るとおそうじも中断されて意味がない気がする。
音はピーピーと高音。
壁薄いんで近所に聞こえるんじゃないかと心配になる。
あと掃除が終わったら、氷がたまるスライドケースに
たまった水を捨てるんだけど、
左側に溝があってケースを傾けたら水がこぼれる。
これは、自分のはずし方が悪い所為かもしれないけど・・。
説明書読んでるけど、おそうじの音切る方法ないみたい・・・。
自動製氷なしのR-27YSを買った俺が勝ち組
539 :
反社会的サギ企業日立:2010/07/14(水) 14:33:31
日立冷蔵庫で“エコ”不当表示、省エネ大賞も返上
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090420-OYT1T00994.htm 廃棄された冷蔵庫の樹脂を断熱材に使い、製造工程での二酸化炭素(CO2)
排出量を48%削減したなどとうたいながら、
実際にはリサイクル材をごくわずかしか使っていなかったとして、
公正取引委員会は20日、日立製作所の子会社「日立アプライアンス」
(東京都港区)に対し、景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を出した。
問題の冷蔵庫は昨年度、経済産業省の「省エネ大賞」を受賞したが、
同社は命令を受けて大賞を返上、同省もこの日、受賞を取り消した。
公取委によると、同社は昨年9月以降に発売した冷蔵庫9機種について、
ポスターや新聞広告で「使用済み冷蔵庫の樹脂を極細繊維化し、
真空断熱材の芯材として活用」などと表示。しかし、
このうち6機種ではリサイクル材は使っておらず、残る3機種も、
わずかな量しか使っていなかった。また、9機種の中の1機種では、
カタログや自社サイトで「真空断熱材製造工程でのCO2排出量 約48%削減」と
表示していたが、実際の削減量は48%を大きく下回っていた。
同社では昨年、リサイクル材を活用した冷蔵庫の開発を目指していたが、
夏頃になって効果的な断熱効果が得られないことが判明。ところが、
開発を担当する設計部と、カタログやポスター製作を担当する
商品企画グループとの連絡に不備があり、結果的に不当表示になったという。
また、昨年9月に行われた省エネ大賞選考のためのヒアリングでも、同社は、
当時はリサイクル材を使っていない機種しか販売していなかったのに、
経産省の担当者に「既に発売済み」と説明していた。
省エネ大賞は、消費電力などエネルギー効率だけでなく、
製品自体の「省資源性」も考慮して決めるといい、担当課では
「省エネ大賞を始めて19年だが、受賞取り消しは初めて」としている。
同社は「お客様に誤解を与え、深くおわびします」
とコメントしているが、製品の性能には問題がないとして、返品や交換は受け付けない方針。
その二機種で迷う
自動製氷と冷凍機能しか機能的には差異が無いよね?
手入れを考えると製氷機は邪魔かなー
541 :
583:2010/07/14(水) 19:56:16
本当に自動製氷って必要か?
氷なんて毎日使うわけでもないのに
冷蔵庫と冷凍庫のスペースを製氷機に取られる
540の言うとおり手入れも面倒
俺は値段が同じでも自動製氷なしのを買っただろう
毎日ウイスキー飲む!とかいう奴なら必要かもしれんが
いや。ウイスキー飲みは好んであんな白くて小さい氷、使え(使わ)んよ。
大型氷作るにも市販アイス置くにも、確かにかえって邪魔、スペース惜しい。
ただ、冷水作るのは楽になるから、料理用にはありがたい。
543 :
535:2010/07/14(水) 22:14:03
買って数日しか経ってないから強く言えないけど、
迷ってる人はR-27YSでいいかも。
価格コムでも、製氷つきのとは1万くらい差あるし。
自分は夏場氷使うし、自動製氷ってのに憧れてたから、
R-S27ZMV買っちゃったけど。
あと、付け加えると、夜中氷の落ちる音?でちょっとビビる。
お手入れ自体は給水タンクは、水洗いするだけだし、
製氷おそうじも、ボタンひとつだしそんな手間は感じないかな。
ただ、ほんとアラーム音だけは勘弁してー。
俺は割とヘビーアイスユーザーな方だと思うけど、自動製氷のためだけに1万円は払えないなあ。
一人暮らしで使う氷なんてせいぜい一日20個くらいだし、製氷皿2〜3個使えば1日30〜50個くらいは一度に作れるし、まぁ特に問題無いわ。
もちろん予算に余裕があれば製氷機能付きが欲しいけど。
361gの冷蔵庫来た
この大きさで事足りるけど、もう少し大きくても良い気がした。
ライフスタイルが変わると大きさも変わるんだね。
因みに昔より自炊しないけど。
スレタイからして一人暮らしだろうし、その上以前より自炊しないのに
361Lでまだ大きい方がいいとなると、そんなに何を入れたいのか気になる。
>>546 今年の夏だけで言えば、丸いスイカじゃないのw
夏の風物詩を堪能するんだったら、
正直、羨ましいなぁ〜
いろいろなアイスクリームを入れて楽しむとか(ピノとか、ジャイアントコーンとかw)
眺めたいよ〜
548 :
545:2010/07/15(木) 23:15:09
野菜室にお米とスルメと水が入ってる
冷凍庫には海苔とか煮干しとか昆布が入ってる
肉、魚、冷凍野菜も入ってる
冷蔵室にはポケットに調味料や薬に飲み物かな
チルドはほとんど空いてる
上段、中段も空いてる
冷凍庫と野菜室に大きさがあと少し欲しい程度
スイカも良いけど、メロンが好物なので、丸ごと入れられるのは嬉しい
何と言うか、大きい食品が丸ごと入れられるのは便利だね
>>548 気兼ね無く入れておけるからね。
という俺は、160Lのナショナル製(日本製)
近くに24時間営業のスーパー、普通のスーパーが有るから十分に足りてる。
食が細いのも有り難いww
R-S27ZMVには急速冷凍ボタンがあるはず
普段はいいけど、客がきたときうちの130Lは溢れて困る
SJ-23●って上にレンジ乗せちゃだめ?
間取りの都合で冷蔵庫の上以外にレンジ置く場所がない
TKより後の機種は耐熱トップじゃないので宜しくないと思います
すみません、来月から一人暮らしをはじめることになったのですが
寝る場所と冷蔵庫予定地が非常に近く、静音性のよい冷蔵庫を探しています
予算は3万-8万くらいで、容量は170-300くらい検討しています
置く場所には若干余裕があります
こちらのスレを参考にいろいろ調べてみたのですが、電気屋さんの言うことと違っていたり混乱してよくわからなくなっています
大変不躾な質問ですがよろしくお願いします
>>553 耐熱トップって相当小さいのかサンヨーの3ドアぐらいしか思いつかなス・・
パナ製
NR-B142W
NR-B172W
オーブンレンジが置ける「耐熱トップテーブル※4」
※4 耐熱温度は100℃
557 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 23:41:38
>>556 Thx!
電気屋で一通り見て、トップフリーザか抽斗複数段タイプが
使いやすいかなと思って視野狭めてたわ
選択肢狭めすぎてたかもしれん
明日もっかい見てくるわ
>>555 乗せた物の落下事故を嫌ってか一定以上の高さの冷蔵庫は耐熱トップ仕様を止めたみたい
冷蔵庫の上に電子レンジ乗せるのは風水上良くないからやめたほうがいいよwwww
厚い木の板とか噛ませば良いとか国内での風水も結構いい加減だけどな
まぁ1Rとか1Kとか一般的な一人暮らしの住宅事情だと、風水まで気にして家具設置なんて出来ねーわな。
貧乏人なんで2ドアが基本的な選択肢になっちゃうんだが
下段が冷凍室って使いにくくない?
このスレでも価格でも静かそうなSR-111Tを買ったので報告。
冷却時の冷媒を冷やす時のジジジガービージージジ・・
って、裏側から鳴ってる音が煩すぎる。
5m離れても余裕で聞こえるし、隣の部屋に置いても少し聞こえる。
購入日に、店に言ってメーカーサービスマンが来てみて貰ったら正常だそうだ。
もう、捨てようかと思っているが、これより静かなのって大型しかないのかな・・
心療内科にでも行ったら?
個人的に下に冷凍庫は使いにくい
夏は冷凍庫にコップに注いだドリンク入れて
1時間半位して半分凍った状態のをシャリシャリ飲む習慣があるせいで
567 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 16:40:00
>>554 寝る場所と冷蔵庫がそんな近いってことは、キッチンも物凄く小さくて部屋自体もちっさいんだろ?
そんなところに170L以上の冷蔵庫置いたら寝る場所なくなっちゃうんじゃない?
>>567 130Lだろうが270Lだろうが大差無いだろ
それ以上は流石に専有面積が大きくなっていくが
何でSJ-23Sはシルバー1色なんだァ・・!
SJ-23Rの色+取っ手がついていたらよかったのに。。
消費電力を見るとわざわざSJ-23Rを買う気はなくなるものの、
いまいち購入に踏み切れない・・
冷凍庫が冷蔵庫になってはや二週間が経ちました
はやく来てNR-B172W
>>554ですが、スレを読み直したりしたあげくR-27ZSにすることにしました
来るのは来月ですが、着ましたらレポしたいと思います
ご意見ありがとうございました
自動製氷機ってまったく使わない場合も、使う場合と同様のメンテ必要?
近所の量販店でR-27YSとR-S27ZMVの値段が逆転していて
ZMVのほうが見た目が白物っぽくなくて好みであり、
しかし実家の冷蔵庫は自動製氷から壊れたので、決めれずにいる。
壊れたのは10年近く使ってたものだけどw
どちらの機体も購入者からは好評のようだけど値段が逆転してるのは
粘ればR-27YSが下がるだけなのか、それともほかに何かあるのか・・
R-27YSて一世代まえのやつじゃん
R-S27ZMVと比べるならR-27ZSでしょ、電気代だいぶ違うし
おれもその二つで迷ったけど、実物見たらR-S27ZMVに一時は心が決まった
でも今月電気屋でSR-SD27T-MD見たらデザインに一目ぼれ
容量ほぼ同じなのに一回りサイズがデカイのと、電気代ちょい高いのがネックだけど
2ドアなのも意外と使いやすそうで、しばらくは価格下がるの待とうって感じ
今年モデルはナノテクミストなくなったけどどうなんだろう
高湿度のない野菜庫って存在意義が希薄というか
>>574 R-27ZSだったすまん
両方370kWhだったから間違いないと思う
シャープのSJ-17Pを約1年半ほど前に買ったんだけど最近凄まじい音がする
それこそすぐ隣で工事してるかのような
とりあえず耳栓をつけて生活してるんだけどそれでもかなりの音で
電話してても「一体何の音?」と聞かれるレベルなんだけど
シャープの小型中型がいくらうるさいと言ってもこれはさすがに故障なのかな?
特に冷蔵庫が冷えなくなったような実感はないんだけど。。
一応隙間の確保や冷蔵庫にはあまり物を入れない。設定温度を低くしないようになどは気をつけてるんですが。
それはさすがにサポートに電話した方がいいいと思う。
579 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 09:20:50
>>577 寝てる間にガスが漏れて、数日後に変死体になって見つかるフラグ立ったな。乙
実家で一人暮らししてる親父が三菱のMR-D30Rを買った。
一緒に買いに行ったんだけど親父がどうしも静かなやつじゃなきゃダメだって言うんでカタログ値18dBのこれになった。
値段も高いし一人じゃ大きすぎるって言ったんだけど静音性が最優先だって。
で、一週間ほど待って配達されてきたんだけどやっぱり音は静か。
冷蔵庫に耳をくっつけると動いてるのが分かるくらい。
でもオレは実家で寝泊りしてるわけじゃないので深夜の騒音がどの程度かはわからない。
親父はとても静かだって言ってた。
購入金額は74800円也。
最初だけ静かでだんだん音がでかくなるような製品じゃ無い事を祈る。
581 :
580:2010/07/23(金) 15:28:58
ちなみにオレはもう10年くらい冷蔵庫無しの生活してる。
オレも昔冷蔵庫の音でいやな思いしたことあるのと自炊を全くしないので冷蔵庫無くてもあまり困らない。
でも親父と店で冷蔵庫見てたらおれも欲しくなっちゃったよ。だからこのスレに来た。
オレはでかいのじゃなくて病院に置いてあるような無音ペルチェ冷蔵庫に興味ある。
冷えないって噂だけど病院のはちゃんと冷えてたけどなぁ。
病院は冷房されてるだろ
10年間冷蔵庫無しの生活ってすごすぎるだろ・・・
究極のエコ生活
>>583 漏れも12年冷蔵庫なしだが、一昨日NR-B142W をネット淀で買った。
今日届くのかな?
買いだめしないとか食べたい時飲みたいときにコンビニなり自販機に行けるのなら
そんなに不便はないはず。
漏れも部屋のレイアウトを見直したら、置くスペースができたので買う気になった。
NR-B142Wにした理由はここのスレや関連スレ・kakaku.comを見たのは言うまでもないことだが、
実機をみて同等機種のコンプレッサーが全部パナだったので基幹部品をまかなっている
パナにした。
冷蔵庫ない生活ってエコに見えるけど実際は外食に頼ることが多かったりして経済的に圧迫してそうな気がするんだが
586 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 08:48:17
不健康な食生活をよくまぁ10年以上続けてきたな
けっこうな年なのに安物を買うあたり人となりが伺える
>>585 財布には大ダメージだが地球は大喜びやで!
○ シャープのSJ-29R 54800円
○日立の R-23YA 39179円
この二つを検討してますが、お持ちの方いらっしゃったら使ってる感想などお願いできませんか?
18dbのMR-D30R良さそうだな
先月、静穏性を重視してR-27ZS買ったけど、圧倒的にD30Rが有利だった
>>588 昨日、ちょうどR-23YAを頼んだところ。
電気屋で見てきたけど、冷蔵庫の中の棚の高さが変えられるのが便利そう。
あとは上に電子レンジ置くのにちょうど良い高さと、耐熱天板になってるので決めました。
インバータじゃないけど、電気代もそこそこだし・・・
SJ-29Rは分かりません。
サイズも違うだろうし、迷った時は高い方買った方が後悔はないかもね
>>589 いや日立のほうこそ静かだろインバーターだし、数字こそ公表してないけど
R-27ZS買ったけど、たいして静かじゃないよ
21dbってかなり優秀なクラスなんだろけど、普通にウィーンという音がする
2か月で引き払った、悪名高きSJ-14Sよりははるかにマシだけど
冷蔵庫のdB表記は当てにならんよ。
測定方法もメーカーによって違うのだから、そもそも比較が不可能。
重要なのは音質。
人によって高音がダメという人がいれば、低音がダメというのもある。
結局、耐えられる音圧と音質かは自分が聞かないと分からない。
クチコミを信じるか、あとは運だな。
個人の差もでかい
音に神経質な人は些細な音でもイライラだし
別にかまわねーやーってザックリしたやつは同じ音でも完全スルー
以前ここでワンピより勢い負けてると忠告したところ
ワンピは今戦争編の最高潮のところだから当然だろと
意味不明なあしらわれ方をした者です。
さて戦争編が終わり随分時も経ちました。
対するナルトは今、主人公の過去が明かされている絶頂期でもあります。
ですが相変わらず勢いは…。
あのときのワンピは今〜〜と言う言い訳は一体何だったんでしょうか?
説明していただきたく書き込みしました。
誤爆しました
かめへんかめへん
一人暮らしするんで三菱のMR16Rを購入。
ワンルームで枕元まで3.5mの距離だけど音は全然気にならない。
むしろ一緒に買った空気清浄機のプラズマクラスターの
チリチリ音が耳障りなんでそっちは夜切って寝てるw
>>592 R-27ZSって21dbなの?
公式サイトには表記されていないが
tesuto
音が気になるってのはずっと前から言われてるけど
絶対的な基準はないにしても、大体どのくらいの期間で評価してる?
購入して直後の音が気にならないとしても、半年くらい様子見したら気になる変化が見られたとか
そんなこともあるのか
>>602 それは多少の変化はあるかもしれないが慣れたという。
評価期間はせいぜい1週間くらいじゃないか。
まあ、どちらにせよ初め五月蝿く感じて実際にコンプレッサーなどが
安定して音が小さくなったのでなければ「全て慣れ」。
しかし、慣れであっても実質的の本人が音を感じなくなったのだから
音が静かになったと思い込んでしまってもいいのかもしれない。
また、音に関しては、「五月蝿い」という人が多ければ多くの人が
そう感じやすいと考えるのが無難かもね。
(例:SJ-14)
一人が音が五月蝿いと言ってもまったく参考にならない。
> (例:SJ-14)
その例は不適当かなと
いったん静かになったかと思うと、つんざくような異音が…
SJ-14Sの音は、買った人にしかわからないだろうな
SJ-14Sってそんなにうるさいのか・・・
うちはSJ-14Rだから助かったぜ。
だいぶ予算オーバーでしたがR-S27ZMV買いました。
エアコンより静かな上、扉一枚隔ててるので存在感ありません。
いらないかもと思っていた自動製氷は、あると便利な機能でした。
どんなに高い田舎価格でも、8万出せば何でも買えるのは分かってるけど、
他もあるとそこからお得品探したり妥協したりで予算削っていくところ
一人暮らし用にはほぼ最上級なR-S27ZMVは、ちょっとうらやましい
1K居住。10年使ったワンドアからこの暑さに負けてNR-B142Wを購入。
間取りの関係で左開きにできるSJ-14Sが良かったんだけど、
価格やここでの五月蠅いという報告カキコを参考にして迷った末パナにした。
淀で20%ポイント還元だったしね。SJ-14Sは15%還元だったのも大きい。
ポイント還元とエコポイント、リサイクル回収料を相殺すると実質21000円くらいだった。
設置して一週間、音はまったく気にならない。まあ扉一枚間にあるからだけど、
同室に設置したとしても余裕で横で眠れるレベルで拍子抜けした。
これならSJ-14Sでもよかったかなあと思ったけどまあいいか。
冷凍庫はよく冷えるし冷蔵室も問題なし。
温度調節機能が一切ないのは好みが分かれるだろうね。自分は気にならない。
SJ-14SとNR-B142Wを店舗で比べてパナ選んだ理由は
・扉の上から手を入れて開けられる
(SJ-14Sは横からしか無理な上に切り欠きもない)
・下の冷凍室の取っ手が下から手を入れる形状
(SJ-14Sは上から入れるようになっているのでホコリや汚れが溜まりやすそうだった)
・最小クラスなのに一応脱臭も付いてる
(SJ-14Sは付いていない)
・シルバー希望だったけどガワのシルバーと、庫内の本体色の白色が、NR-B142Wの方が上品
こんな感じ。137Lクラスで冷凍室下、だとこの二機種を迷う人が多いと思うので参考になれば。
乙。どっちも超重要ってわけでもないが、脱臭と温度調節は悩ましい。
一人暮らしにはちょっと大きいかもれないけどSJ-WA35S-S使ってる方いますか?
音がどの程度なのか教えてほしいです。
NR-B172W購入して約1週間
冷え具合については元々余裕持って入れるから冷蔵・冷凍ともに
問題・不満はなし
側面の熱さは仕様だし
よく言われる音に関しては…もちろん無音じゃない
ただ同じ部屋内で動かしてないってのは当然あるだろうが
自分がどんだけ音に対して無頓着かを再認識しただけだった
他の機種買って並べて動作比較でもしない限りわからん気がするw
まあ時間が経つと気になり始めたりするかもね
レポ乙
パナいい感じやね
613 :
588:2010/08/07(土) 23:00:05
>>590 遅くなりました、レスありがとうございます。
価格COMで調べたら SJ-29Rは最安値が76000円になってて、ちょっと無理かなと思ってます。
R-23YA良さそうですね。今使ってる冷蔵庫が 30+60の90Lで2Lサイズのペットボトル入れるのも一杯一杯で大変ですよ。
秋から一人暮らしするので冷蔵庫初購入なのですが、野菜室って必要ですかね?
まず最初に開示すべきだろうが、料理すんの?
あればあったで便利だけど別に無くても自炊できるつーか、
有無はほぼ、容量決めたオマケで勝手に決まるから気にすんな
個人的にはチルドケース(フレッシュケース)ほどの価値はないと思う
いやいやいや
そもそも野菜室って何なの? 単に野菜入れる場所ってだけ?
それとも野菜に最適な温度になったりして長持ちするとか?
冷え過ぎて葉物が凍らない様に冷蔵室よりすこし温度が高め
(直接冷気が当たらない様に隔離してあるだけだけど)
NR-B172W自分も買ったけど、Made in Chinaなのが残念。
これの前の世代の機種は120LクラスでもMade in Japanだったのに・・・。
MR-H26Rどこにも売ってない・・・
>>618 安物機種は冷気が直接当たらないように隔離してるだけだね。
ケースで隔離してるから若干温度が高めになって野菜の冷えすぎを防ぐ。
野菜を保存するのなら、この程度の機能でもあるとないのではけっこう違う。
高級機種になると、温度センサーで野菜に適した温度に調節したり
劣化を防ぐエチレンガスを吸収したりビタミンを当てたりと鮮度を保つ
機能がたくさんついてる。
これらの機能は、野菜の鮮度と栄養が抜けるのを防ぐのに非常に良いの
だが、10万オーバーの大型高級機にしかないんだよなぁ。
実家は20万くらいのいいやつを買ったのだが、野菜の持ちは俺が一人暮らしで
使ってるのとぜんぜん違う。
同じ野菜の持ちも鮮度も色も断然によい。
一人暮らしだと野菜を短期間で食べきれないから、小型機にこそ欲しい機能
なんだよなぁ
>>621 そうなんだ! よーし野菜室つきのを買おうっと。
無印良品の270Lの三洋の冷蔵庫か、SJ-29Sか…価格はほぼ同じなだけに、どっちがいいか悩む
MR26はフレッシュケースが無いのがマイナスだな
624 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 01:26:40
デザインで断然無印だろう。
どこに重きを置くかを考えれば悩むことはない。
>>623 双方の冷凍庫で判断すればいいかも
シャープはトップで開けてすぐ物が取り出せる、容量は並
サンヨーはボトムで扉を90度以上開けた後に
ケースを引き出さないと物が取り出せない、容量はデカい
俺は冷凍庫=貯蔵庫だと思ってるのでサンヨーにした
626 :
623:2010/08/10(火) 12:11:58
ありがとう。1DKに住む予定でキッチンが隔離されてなくて来客から丸見えなので、見た目も考えて三洋にするよ
来客なんて無いくせにw
週末自炊の為に冷蔵庫買おうと思ってる
容量が決まれば絞れると思ってたけど
そういうものでもないんだな…
無印の270Lの冷蔵庫ってSR-D27Tと同じ物ですか?
160Lクラスを考えていて、候補はSJ-17S、NR-B172、MR-16Rで悩んだ末にMR-16Rを買いました
特徴としては、他は4段だがこれは5段あって
一番上が0度前後に保ってくれるチルド室(引き出しの簡易版だが)、
3段普通で、一番下に野菜室(これも簡易版)がある
他の2つはチルド室と野菜室、2つともついているというタイプではなかったのでこの段階でかなり惹かれた
あと、この機種だけ冷蔵の温度調節が付いていたのが決め手になった
今まで使っていたのが上が冷凍タイプだったので今度は下冷凍も使ってみたかったのですが
機能面でMR-16R以上のものがこの容量あたりになかったのでこれを選びました
音もこれといってうるさい訳でもなくほぼ満足で使っています
上が冷凍でもかまわないという人は、機能面的には一番コストパフォーマンスいいんじゃないかなと思います
以上簡単なレポでしたが、みんな200Lオーバーの話ばかりで160Lクラスはあまり需要なさそうですねw
パナソニックNR-B172W-Sのシルバーを購入。
白が欲しかったけど、なかったので。
自炊をするにも142でいいかなと思いつつ、ここの皆さんの意見を参考にして172にしました。
今日の9時30分に設置されて中に入れたのは水とチョコと氷を。
今まで実家住まいで大型冷蔵庫だったので、音と横が熱くなることにはビックリです。
でも音は部屋にいると全くわかりません。
間取りは1Kで、冷蔵庫は玄関の横に設置。
部屋まで2mほど。引き戸が一枚。
部屋では、TV等の音は無し。
聞こえるのは車と蝉が少々。
キッチンの方に入ると音はしますね。
NR-B172Wを35000円割ったら買いたい
来月か再来月には新製品出るだろうから待ってるけど値段下がる前に在庫終わっちゃいそう
>>633 631ですが、新製品が出ればその価格になるかもしれませんが、無くなる確率が高いと思います。
8日の日曜に近所の量販店を回ったところ
一店舗目は完売。
二店舗目はシルバーとさくらが各一台。
三店舗目はさくらのみでした。
値段は43456円です。
NR-138の方が在庫もあって値下げしていましたよ。
28000円とかでした。
ちなみに、価格は送料込みです。
636 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/12(木) 13:27:15
夏場はエアコン無いと冷え弱くなる?
SANYOのSR-51Gを使っているが、霜が1cm以上張り付くまで放っておいたら
硬くて取れなくなったんで、面倒だから風呂場に抱えていってシャワーを掛けて
解凍した。実に簡単だったんで次もこれでやろうと思うw
638 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/12(木) 14:14:53
最近の冷蔵庫の消費電力すげーな
3年前に買った冷蔵庫の70%とか・・・
悩んだ末にMR-H26R注文した
早く届け〜
641 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/16(月) 21:51:08
三洋の製品って、これからも修理とか大丈夫なの?
パナの一部になるんだからパナがサポートするでしょ
元々がパナから独立した会社がくっつくだけだし
R-27ZSとSR-261Tで迷ってます
・200L台
・鍋しまいたい
・1Kなんでレンジのせたい
の選択でほぼSR-261T一択だったんだが
電気代・収納、価格やら、レンジ載せ以外でのメリットは
R-27ZSの方が多いような気がしてきた
644 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/17(火) 08:28:41
>>642 ありがとう。それなら大丈夫そうですね。
デザインと冷凍庫の容量で,SR-SD27Tに決めました。
耐熱性の板一枚挟む位思いつくなら、どっちでもいいだろ
>>643 余計なこと言わせてもらうと
そのサイズの冷蔵庫にレンジ載せると無茶苦茶使いにくい
SR-D27T(高さ160cm)の上にオーブンレンジ載せているけど、あと20cm下ならなぁと良く思う。
しかし使えないことも無い。ただし手入れが大変。当方身長が184cm。
30`くらいだと室内の急な階段持って上がるの無理だろうか
やっぱり無理だろうな
649 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/19(木) 14:54:02
>>648 先日お願いした引越屋の兄ちゃんは、そのくらいの冷蔵庫を一人で階段で運んでたわ。
さすがプロだと思った。
冷蔵庫はつかむところがないからなぁ
20kgの小型のでも結構難しい
下談が引き出し式なら引き出しを抜いてそこに片手を
新品が前提じゃない話なんだろうが、新品時みたく紐掛けしたら多少は助けになるかもよ
33kg(箱入り新品)が持ち上がらなかったので、
横倒しにして下から押して登った。
手間やリスクを考えたらバカなことをしたと思う。
日立 R-8STっていう80Lの冷蔵庫使ってる。
当時1.6万円で買ったが、現在同クラスは機種が少なくて高い。
今は亡き富士通ゼネラルの冷蔵庫(ER-M25F)が使い勝手よすぎて、
どの機種に買い換えたらいいかわからない。
冷凍庫が大きく、上にレンジが置けるタイプとなると、しっくりくるのがない。
10年以上使ってるから、
表示エラーは出るし、どうも電気代をものすごくくってる気がするので買い換えたいんだけど。
大は小を兼ねるし、設置スペースには問題ないとはいえ、
一人暮らしに400Lってもてあますよね。
日雇い時代思い出した <655の軍手
なぜか超ベテランになると、単なるゴムパターン貼りのに帰っていくんだよな…
NR-B142W-W パナソニックのはレンジ置けないのな
というか他者が耐熱ついてるだけ高いな
実際はお構いなしにおいちゃうんだけどなw
660 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/21(土) 22:27:55
>>685 NR142と172はレンジは置けたと思ったけど…
耐熱性があってなおかつ熱を伝えない材質の板となると思いつかんなあ〜
662 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/21(土) 22:52:46
学生時代から350Lくらいを使ってたよ。
仕送がドカッと届く時もあれば、空っぽになったり、ペットボトルだらけになったり、冷凍食品や惣菜だらけになったり…、独身でも350Lあると、特に困る事は無かったな〜。
>>661 かなり厚い珪酸カルシウム板
これは昔何処かのメーカーで厚さを含めて説明されてたんだが思いつかない
他にはセラミックボードとか
耐熱トップの有無気にする前にホムセンで吉野石膏の虎板買えってことか
>>662 350Lは一人じゃ運べないな。
80Lクラスなら何とか一人で運べる。
それと表面の紙は焦げるよ
昔コンロ横のステンレス板の下に張った12mmの石膏ボードを剥がしたら
その下の木下地が焦げて炭化してた事があるよ
石膏ボードは結晶水を含んでるので一度は耐えてくれるんだけど水は加熱すると
水蒸気になって抜けていくから長期間にわたって加熱を繰り返す場合には適さな
いんじゃないかな
>>665 俺は学生時代部屋に80Lのが備え付けられてたけど・・。
モノは入らないし霜取り鬱陶しいしほとんどトラウマになってる。
以後、買うときは一人で運べなくても大きいのにしてる。
>>668 霜取りってうざいんだよな
デカイ冷蔵庫置けるスペースあるなら電気代変わらんからデカいほうがいいわ
最近のは400L超えると小型より消費電力低いからな・・・
大宇だと230Lがセールでもなんでもない日に行って3万円なんだな
コジマでしか見ないし保証あってもなんとなく怖いから要らないけど
畳とカーペットの部屋に冷蔵庫置くんだけど下は何か引いた方がいい?
ダンボールでもいいかな
うちはダンボールの上に濡れてもいいようにビニール敷いてる
熱とか怖くない?
なんか火が付きそう
板でも引いておくかなあ
NHKでスズキあきえ見てるの俺だけか
誤爆したわw
678 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/24(火) 03:39:54
冷蔵庫ぶっ壊れて、SR-17S買った。
理由はこのサイズで一番安かったから。
買ってから評判リサーチするのが癖なんだけど、
どこのレビューもうるさいって言われてるみたいね。
俺は全然気にならない。
前に使ってた10年選手の冷蔵庫の方がうるさかったし。
暑さで冷蔵庫壊れた人が多いのかソフマップでも結構売れてるのか取り寄せになったわ
NR-B142W-W 3万ちょいでポイント6000 エコP3000で購入
音は煩くない
やっぱ20年前のとは比べ物にならないわ
冷蔵庫の下に何を置くのか悩んだがコタツの天板
余ってたので使用したらちょうどいい感じでした
自動霜取りついていて、レンジが置けて
冷凍庫はあって
小さい機種というとどのあたりになりますか?
自動霜取りってのは安いのにはほとんど付いてないと思った方がいい
3万前後でないとないね
>>681 日本メーカーのなら大抵付いてるぞ
ハイアールみたいな中国製のはついてない
684 :
680:2010/08/27(金) 00:16:24
>>681>>682>>683 ありがとうございます
3万前後で日本メーカーっていう基準だけでも
手がかりがあってありがたいです
もう何からどう見ていいのかってレベルだったから
>>682は品番までありがとう
今パンフレット見てます
685 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/27(金) 00:22:35
1Kのアパートに引っ越したんだけど、やっぱり
>>682のどれかだなぁ。
三菱も結構良さそう…と思ったら、ビックカメラは何故か欠品。ヨドバシはあるのに。
>>684 >>681>>682は同一人物だw
そういや三菱抜いてたな
意図したわけじゃないけどw
霜鳥はあるの買うほうがいいわ
俺も毎年二回くらい取るけどめんどくさくて壊れたのを機にあるのに変えた
霜取りは国産なら3万前後が目安だね
三菱のこれだわ、自分が17日くらいにビック行った時
値札外してあったから聞いたら
生産終了でメーカー在庫もないからもう展示品だけ、と言われた
本当かどうかはわからんが
後、冷凍庫が上にあるか下にあるかだろうね
下の引きの方が開きよりも長持ちしそうに見えた
半開きなさそうだし
パナの買ったけどちゃちいけどあれでええんかとおもったわ
一回店で見てもいいなw
689 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/27(金) 22:40:04
SANYOのSR-141T-SBを買った。
まぁ、一人暮らしの1K用ならコレでとりあえず用は足りるだろう、という事で。
洗濯機なんかに使う防音のゴムマット買ったほうがいいのかな?
パナは温調ないんだけど、自動で判断してくれんの?
691 :
684:2010/08/28(土) 11:01:29
692 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/28(土) 18:20:00
ビッグカメラ行ってみたけど、どれがいいのか良く分かんなかった。
誰かオススメ教えて。
スペックは下記
・予算は15万円
・マンション 1K 1人暮らし
・冷蔵庫スペース 幅70CM 奥行き70CM
・週4、5日は自炊
・希望は、静音性と冷凍室が大きいもの
・現在、会社の寮のため、冷蔵庫は備え付け(2ドア)で、寮から出るので買う必要があります。
15も出せるなら何買っても不足なんかねーだろブルジョワ 貧乏こそ工夫の母
>>682の出してくれた3種+三菱見てみたけど
この中で取り立ててどれがっていう特徴はないよね?
日立と東芝はこのクラスないんだなぁ…
R-27ZS買った
自動製氷と迷ったけどあるとなしの価格差が大きかったので
しかしあと1週間冷蔵庫ナシ生活orz
>>696 ありがとう
その場にあったのを縁があったとして買うとするかな
サンヨーのSR-141Tは可も無く不可も無く、って感じですか?
棚調整、霜取りも付いていていいかなと思ったのですが
他に気になっているのは三菱のMR-16R、MR-14Rです 黒が欲しいので
16の方にしか野菜室がないのがネックですが・・・
700 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/29(日) 21:07:41
>>699 >>689ですが、職場の後輩が配送のバイト時代に、冷蔵庫でもこのシリーズは沢山出荷されてたって言ってました。
>>700 音の方などどんな感じでしょうか
特に気になる点などないでしょうか
パナソニックのもいいなと思ったのですがタマゴイ入れがないですね(´・ω・`)
702 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/29(日) 22:44:36
>>701 まだ届いてないので分かんないですw
今週中にくるから、来たら書きますよw
>>692 予算や置き場がそれだけあれば400L超買っておけば
静かだし冷凍室も大きくて省エネ
あとは使い勝手やデザインで好きなように
今は置き場所さえあればデカイの方が電気代安い
金と相談だけど
でも本体の差額を電気代の差額でチャラにするのは難しい場合も有るんだよね
十数年とか使い続けない場合も多いし
このスレの人たちは米は冷蔵庫内で保管?それとも外?
冷蔵庫内で保管しようとすると、やっぱり300L以上にしといたほうがいいんだろうか。
米って冷蔵する意味あるの?
問屋だと空調ない倉庫で積んでますよ
709 :
707:2010/08/30(月) 22:21:10
夏とか暑いときなんかは冷蔵庫に入れとけば味落ちないんじゃないかと思って
自分は入れてるけど・・・。
710 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/30(月) 22:25:42
玄米ならまだ大丈夫だろうけど、白米だと湿気が多い場合はダメになっちゃうかも。
>>709 ペットボトルに入れて冷蔵庫に入れてる人いたわw
>>706 だせる額が多いしそっちのがいいかもしれないわ
職が安定してて当分引っ越し先で住むのならそれがいいよね
米を数ヶ月も保存するわけじゃないだろ?
お米は一週間、せめて二週間で食べる量を、お米屋さんで精米してもらうのがおすすめ、
お米屋さんもがんばってるから、スーパーの特売とそれほど変わらない値段だよ
近所の米屋はかなり割高だったよ
俺は普通に常温で放置。
2kgのを買ってくるから意外とすぐなくなるし。
米ビツあるならとうがらし入れといたら虫は付きにくいね
でも普通はスグなくなるわなあ
5kgの買って米びつと2Lペットボトル2本に分けてシンク下に入れてる
冷蔵庫に入れとけば虫でないし味落ちないしでいいことばっかなんだけどね
170Lサイズの冷蔵庫じゃ入れられない
718 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/31(火) 02:00:42
製氷機安いのないかね?
>>717 2kg買って常温で保存して使い切る間に別に虫出ることもないけど
うちのはどうせ野菜室スカスカなのでそこに入れるかね・・。
10kg食べきるの2ヶ月位の間に虫が沸いたことは無いよ
虫よりも、真夏の室温による劣化が問題なんじゃないかな
味も特に落ちないよ
直後に買い足した同じ精米所の同じ銘柄でも極端な味の違いは無い
銘柄を変えると味の違いはわかるので味覚障害ではないはず
>>722 × 銘柄を変えると
○ 精米所や銘柄を変えると
の間違い
Panasonic NR-B142W
SANYO SR-141T-SB
今日2店舗回って結局141Tを購入。配達は今週末。
ところで、150Lクラスを物色していたんだが、何処のメーカーも
在庫無しもしくは発注ストップが掛かっていた....な〜ぜ〜だ〜???
急いでいたんで大きさ一つ下げたんだけど、失敗だったかしらん!?
なんにせよ最近自炊に再びはまりきっているんで楽しみだぜぃ!
自炊にハマって140かヨ
726 :
目のつけ所が名無しさん:2010/08/31(火) 18:51:42
ばかじゃね〜のw
基地じゃね〜のw
ワンルームなら仕方が無いけど、1kとかで
少々無理してもおけるスペースがあるなら大きいのを買うのがいいね
庫内にゆとりがあるといろいろと捗る
冷凍スペースが広いとまとめて作って小分け冷凍も余裕
製氷機付きなのもデカイ
この夏痛感した
フットプリントとか配送の負荷が140と170じゃほぼ変わらないから
よほどの事が無ければ170一択とは思うが、その先はなー。
でも独居でも、ちょっとムリして200超のを置きたいよな。
俺の部屋、幅とかスペースの問題じゃなくて重さで、300置いたら怒られる。
ドラム式(縦型の3倍弱が相場)も禁止とかw なんてぼれえんだ
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ!
階下の人間をプレスしたらどうなるんだろう
SR-361T買ってみた。さてどれだけ使い切れるか
中段の冷凍が二分割になってるあたり、個性的で面白そう
734 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/02(木) 06:08:07
親戚から三洋のit’s SR-111Tってやつをもらったんだけど、冷凍庫が足りなくて困ってる。
パナのNR-B172Wに買い換えるか、いっそのことエレクトロラックスの冷凍庫ECB65を追加で買ってしまおうか迷ってるんだが
どっちが良いと思いますか?一応冷凍庫を置く場所をあるんだけども・・・
>>734 冷蔵庫をどの程度使ってるのか分からんけど、冷凍庫だけ足りないのなら冷凍庫だけ買ったらいいじゃない
冷蔵部分も足りないならその冷蔵庫売っ払って200L以上のに買い換えるとか、小型のもう1台買って2台で使うとか色々あるけど
2台だと電気代も2台分(2倍ではない)だということも考えて
>>734 「うっかり小さいのを買っちゃった。」ならもったいないけど今使ってるのは貰い物なんだろ?
ランニングコストとスペースセービングを考えたら、オレも「デカいのに買い替え」を選ぶな。
粗大ゴミの申請→取りに来てもらうまでが長い がメンド臭いけどな…
粗大ゴミ?
リサイクルショップに売れないんかね、不要冷蔵庫って
リサイクル料が掛からないだけでもいいんだけど
>>734 冷凍庫足りないなら三洋か三菱の冷凍室デカいのにしてはどうだ?
予算の問題もあるだろうけど。
シャープか日立の220Lクラスでも結構冷凍室は大きいぞ
値段は170Lに毛が生えたくらいだし
>>739 白物家電はヤフオクで1円で出せばすぐ売れるよ
特に冷蔵庫は中古相場高いから送料高くても間違いなく売れる
743 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/02(木) 20:43:21
サンヨーのSR-141T
先程届きました。
モーターの音は、確かに ヴーン・・・ となる感じですので、ワンルームの場合は気になるかも。
私の住まいは1Kで、キッチンに冷蔵庫を置けるので、ドアを挟むと音は聞こえませんでした。
日産の新型CVT…燃費性能10%アップ
2009年7月31日(金) 19時15分
http://response.jp/article/2009/07/31/127966.html この技術って今のモデル搭載されてるエンジンに使われてるんですかね?
話変わるけども、次のマイナーチェンジでXVの2.5Lモデルにもクルーズコントロール付けてほしいな
走り出し350万なんだから、マークXと同じくらいは頑張ってほしい。あとトランクの部分も改良してマークXと同じような感じで
座席が倒せるようにしてほしいアルね
誤爆
746 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/03(金) 18:45:41
赤色の冷蔵庫を探しているんですけど
どこか売ってないですかね?
100L前後のものでメーカーは特に気にしないんですが。
小型なんぞ作ってる所なんて数が知れてるんだから、全検索したらいいじゃないの
現行の国内メーカーには小型の赤は存在しなかったような気がする、輸入は知らん
上の見たら
R-S27ZMV(自動製氷あり)とR-27ZS(なし)で5000円しか違わない
しかも在庫あり
別んとこで9万円位だったから諦めたのに
これなら自動製氷あり買ったぜorz
>>748 それ、いいですねー。
ありがとうございました。
>>749 自動製氷ってイマイチ信用できないけどなあw
そんな俺はR-27ZSとSR-261Tとで迷ってる。
R27は価格が高い、背も高い(レンジ置けない)、冷蔵室がSR261に比べると使いにくそう、
でも野菜室は深くてSR261より引き出せるし使いやすそう、冷凍室は圧倒的に使いやすそう。
SR261は安いし上にレンジも置けるけど冷凍室(特に製氷皿)が使いにくそう。
でも横幅は広いし冷蔵室はドア側の棚配置も含めて使いやすそう。
レンジは肩より低くて腕を曲げれる位置に置かないと使いにくくて困る
身長170cmなら100cm前後の棚に載せるとちょうどいいくらい
高さ140cmもある冷蔵庫にレンジ載せたら全長170cm超えちゃうから無理ぽ
俺はR-27ZSとSR-261Tで迷って結局GR-B34Nにしたよ。
SR-261Tは冷蔵室はすごく使いやすそうだし
上にレンジも置けそうだけど
やっぱり冷凍庫が小さいかなと思った。
R-27ZSは冷凍庫も大きいけどレンジを上に置いたりできないから
それならもっと大きいやつでもいいかなと。
ただ・・・
自分で買っといて何なんだが東芝ってのがどうも不安なんだよなw
754 :
732:2010/09/04(土) 22:40:27
今日SR-361T配送されたけど部屋で見るとでかいw
ドア開けるスペース考えると結構場所とるね
家族共用なので任せてたら、同時に買ったTVを日立に冷蔵庫を東芝にされた俺参上
そこは普通逆にするだろ、と思った。
でもプラズマはそこそこ見れる画質だし、ワンタッチで開く冷蔵庫ドアと自動製氷に満足。
今のところはだけど。心配なのってやっぱ耐久性だよね。
>>753 >R-27ZSは冷凍庫も大きいけど
見た目そっくりな旧機種を使ってるけどこれを大きいっていうの?
いつも冷凍庫だけパンク状態なんだがw
R-5ZP-Wの静音性ってどうかな?
扉はちゃんと閉まる?
>>751実家の冷蔵庫の自動製氷で作った氷で地獄を味わった俺としては手動のがいいわw
759 :
753:2010/09/05(日) 13:58:16
>>756 SR-261Tの冷凍庫を見れば俺の言いたい事が分かってもらえると思う
760 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/05(日) 23:28:12
俺は普段自炊はほとんどやらないんだが、家の近くの惣菜屋が潰れてしまって
栄養のある飯が食えなくなったから、これから本格的に自炊をしようと思い
冷蔵庫を新しく買うことにしたんだが、
いろいろ迷って日立の400gちょいのやつにしました。
絶対今の俺には必要以上のサイズだと思うけど、大は小を兼ねるというし、
電気代は大きい方が安い傾向があって長年使うなら十分ペイ出来るって
店員の押しに負けて買ってしまった。
とりあえず冷蔵庫が届いたらエヴァのミサトさんの冷蔵庫の中みたいに
ビールを入れまくってやろうと思います。
>>760 >電気代は大きい方が安い傾向があって
電気代安いのは10万円以上するぞ
762 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/06(月) 00:41:59
>>761 10万ちょっとしたよ。
高い買い物だったけど、これからちゃんと自炊をしていけば元は
取れると思ったんで思い切って買いました。
763 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/06(月) 09:57:17
SJ-14が五月蝿いのですが、ホテルみたいに木材で箱を作って、
その中に入れてしまうのはまずいでしょうか?
ブーンの音を楽しめない香具師は冷蔵庫を買うな
ちょっと旧式で200-300Lあたりの中途半端な容量な2ドアとかの廉価機種
現行で一番電気食うのがこんなんで、年間消費電力が500kWhくらい
最も省エネなのが、500Lとかで死ぬほどドア付いてる大型高級機、おまけして300kWhか
1kWh=22円として想定できる最大差で一年に4400円差、ペイだけ考えると遠そうに思える
でも、大型高級機の使い勝手のよさや容量の分は無駄にならないし難しいな
766 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/06(月) 15:55:58
罠機能なのか自動製氷のアクシデントを匂わせるレス多いな。
どんな事故だったか、詳細が結構気になる。
んで、自分でもそういう中型以上の話しておいてなんだけど、
一人暮らしで一番売れるだろう、140/170の話題少ないよね。
まあ、どこのもそんな変わらないし好きなの買えで済んじゃうからか。
>>687 ヤマダの店員によると、
三菱のは決算だからメーカーが在庫抱えないようにしてるだけだって。
来月にはまた復活するっぽいよ。
/⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃
ノ /⌒ヽ ブーン レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
| / レ 二( ^ω^)二
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃
ノ /⌒ヽ ブーン レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
| / レ 二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ
三 レレ ノ>ノ
ワンルームでも玄関に設置すれば多少の騒音は問題なくなるぞ
俺もやってるけどオススメ(下駄箱強制移動したけどw
玄関に所帯じみたものを置くと風水が悪くなるそうな
風水とかいわれても・・・ちょっと・・・
773 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/07(火) 01:42:01
ベッドの横に置けます的なステッカー見たような
ネットで買うと、送料無料は多いけど設置代で5000円はとられるからな。結構デカイ。
設置ぐらい自分でやれよ
240Lをネットで買って設置自分でやったけど、1人じゃかなりきつかった
手伝ってくれる人がいるのならいいかも。
なるべく大事でない毛布を床に敷いて(できれば2枚)
玄関から設置場所まで少しずつ動かしてゆくといい
NR-B142W
コンプレッサーとかの音じゃなくてたまにバキバキって音するんだけど何が原因なんだろ
上にレンジ載せてるけど本体が軋んでるってありえんけどそういう音なんだけどw
気になってしょうがない
>>778 放熱面の温度変化による膨張収縮時の歪みによって生じる音だろ
側板と断熱材と冷媒管とうそれぞれ膨張率が違うから歪んで当然
必ず音がするというものでも無いが特定の機種だけ音がするというものでも無いぞ
>>779 台車買え台車
あれなら移動も一人でできるぞ
床に傷つかないし
六畳の部屋に100Lくらいの2ドア冷蔵庫を置こうと思ってるけど
シャープ SJー14S
三菱 MR14R
パナソニック NRーB142W
のどれかで迷ってる。やっぱり三菱がいいのかな?
他にもいいのがあったら教えて下さい。ちなみに静音の物がいいです。
>>782 シャープ、パナは中の仕切りで3段、ドアポケット2段、冷蔵の温度調節なし
三菱は仕切りで4段、ドアポケット3段、冷蔵の温度調節あり
上が冷凍庫でもいいなら三菱いいよ
下が冷凍庫いいならパナかな
シャープは音で問題って、このスレや価格ドットコム読めば分かる
>>780 なるほど
たまにするのよ
毎日音するんだけど
かったばかりだか神経質になってるんだと思う
>>782 NRーB142W持ってます
冷却とかそういう音は気にならない
俺の場合は上にも書いてあるけど別の音ですね(個体差部屋の状況関係あるかも)
個人的な感想ですが
・冷凍庫はたっぷり入る。
・冷凍庫上のほうで氷作る棚があってこれが結構大きいので使える となりはアイスとか冷やしてもいいし。
・冷蔵の部分は野菜を冷やしたりするにはケースが欲しいんじゃないかと思う
一人暮らしにはたっぷり入って問題ないと思う
たぶんどれかってもたいして違いないと思う
これといった機能の売りがない価格帯商品
>>782 上冷凍庫の方が 引き出し とか無い分実容量大きい
MR14R 冷凍室定格内容積 42L
SJー14S 冷凍室定格内容積 46L(実容量32L)
NRーB142W 冷凍室定格内容積 44L(実容量29L)
冷凍庫下だとコンプレッサー等の分奥行きが狭くない?
>>773 そりゃ置く事は出来るだろ、どんな冷蔵庫でも。
>>788 ベッドの横に置けるほど静かです って意味
>>787 パナは狭いわ
けど深いって感じ
開き扉の時は二度ほど半開きにしてしまったことあるけど引きだからそういうミスは減りそうだわ
>>773 そんなステッカー貼ってある冷蔵庫買ったけどとてもじゃないがその横では寝れない。
「(聴覚障害者なら)ベッドの横に置ける程静かです。」 って意味だと思う。
>>787 どおりで上冷凍庫タイプの野菜室が狭いわけだ
ベランダにおくべし!
色々捗るぞ。
>>782 パナを使って1ヶ月だけど、対して不満なし。
強いて言えば、実家のナノイー付きと比べると野菜が痛みやすいかな。
音はよほど神経質でない限りは気にならないかな。
氷も匂わない。
>>770 自分も1Kだけど玄関に置いてる
割と玄関が広いのと、扉1枚隔てるだけで随分違うので
796 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/07(火) 23:32:48
797 :
770:2010/09/08(水) 21:08:21
騒音もだけど、何より四畳半の部屋に60型のプラズマディスプレイを設置しようとすると、
どうしても大型冷蔵庫を別の場所に移す必要があった、というのもあるんだよね
どうせこんな兎小屋にあと何年も居る訳じゃないから、
狭さに合わせて物を買うのは本末転倒だし、物と俺の都合に無理矢理部屋を合わせる感じで
>>797 すげーな。俺は42インチが限界だった。 そんなデカいテレビ邪魔だろ。
画面もよく見えないだろ。
799 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/09(木) 18:59:05
やっぱりインバーターが付いて無いと煩いの?
インバーターが付いていても定速機より何割かましってだけで煩くないわけじゃないよ
>>798 映画やゲーム専用なんで疲労は考慮しなくて良いし、むしろ適度な迫力で素晴らしい
KURO撤退ということで多少無理して買ったのは事実だが、
特に後悔するようなところはないよ
KUROの前が46型のブラビアで、これはこれで丁度良いくらいだったから、
逆に42型だったら小さいとかいって後悔してたと思う
そろそろスレチか、失礼
802 :
680:2010/09/09(木) 23:20:39
ちょっと遅くなったけど
>>682 あたりでレスくれた皆さんありがとう
NRーB142Wのグレーをビックの実店舗で購入
29800円、ポイント10%
レンジや洗濯機も買ったので送料はサービス、といっても
レンジにアースのこともあって送料500円かかる
冷蔵庫の上に載せてくれるというので非力な自分としては助かる
今度の土曜やってくる。楽しみ
だけど今気づいたけど、
引き出し型ってちょっと掃除しづらそうな気がする
今まで扉型しか使ってこなかったから…
まあしょうがないな
804 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/10(金) 01:34:04
>>802 引き出しの方が掃除はしやすいよ
引っこ抜いて風呂場でシャワーして拭いて乾かして終わり
自動製氷って必要? 氷作る網のやつを3箱ぐらいぶち込んでおけばいいような気がするけど。
>>804 はい。築45年ぐらいだと思います(関西の文化住宅)
バレーボールのトス状態になるなw
>>806 知らない間に蒸発していていざという時に無いってことがある
自動ならこれは防げると思われ
>>811 冷凍庫の氷が蒸発!? それは知らんかった。ありがとう。
>>784 パナのNRB172W使用中
うちのもパキってペットボトルを潰したような音がたまにする
ブーンは気にならないがパキッは響くし不意なので慣れるまでかなり時間かかった
815 :
802:2010/09/11(土) 00:51:58
なんで
>>803が自分にアンカー付レスで
その写真貼ったのかわからない
>>802 ひっこぬけるのかー
でもひっくりかえすのがちょっと怖いな
>>814 上の段はまだ入るではないか・・。
って、何やら霜が・・直冷式か?
冷凍庫のほうも大変な状態か?
新しいの欲しいんだろうなぁ。
817 :
814:2010/09/11(土) 01:35:31
>>816 さすがに新しいのが欲しいけど、このスレ見てると何買えばいいのか逆に分からなくなって困った困った。
今のは 冷凍:30L 冷蔵:60Lのちんけなやつです。アイスもちゃんと床についてないとグニャリとなります。
アイス←ぐにゃ〜
アイス←固まり
床床床床床床床
>>817 料理しないなら200Lくらいのでいいんじゃね
安いのなら5万くらいで買えるし今の2倍以上入るよ
100Lの冷蔵庫2台より200L1台の方が沢山入るからなー
基本的には大は小を兼ねるっつーんで大きい方がいいだろ
ただ、今までその容量で済んでたってことは自炊はしてないハズ
これからは自炊する!って200とか買っても食材腐らせるだけと思う
140か170↓でも十分じゃないかね
上にレンジとか炊飯器でも置くなら身長によっては160〜170でもどうかな?ってぐらい
その下は100〜110で今とあまり変わらないから微妙だろう
部屋に他に何を置くか、自炊はするのか、で大体決まる
容量さえ決まれば冷凍が上か下かとかそれぐらいだろ
シャープじゃなけりゃどこでもいい
>>803はまだここ見てるだろうか
スレチで申し訳ないが
レンジの上のってそれ、炊飯器?
炊くときに下ろすの?それとも炊いたあと下ろすの?
それとも段にあがってご飯つぐの?
自分も炊飯器置き場に困っているので知りたいw
140〜170L程度ならパナか三菱が定番だな。
というかあまり選択肢がない。
>>820 200Lクラスは一つ下のクラスより思った以上に冷凍室が大きくなる
824 :
817:2010/09/11(土) 11:05:05
皆さん色々アドバイスありがとう。
自炊はしてます。一応一番下の野菜引き出しにキャベツも入ってます。
ただ、この時期はどうしてもジュース優先で、野菜などは少ない量を買ってきて、無理にでもすぐ使い切るようにしてます。
大きいやつを目標に検討してみますが、急速冷凍・自動製氷、この二つの機能はあったほうがいいでしょうか?
>>806 氷作る網って何?ググったけどわからんかった
自動製氷ないので知りたい
製氷皿とは違うよね?
>>825 製氷皿みたいな奴で水は通さないけど空気は通す奴
氷がするっと取れて便利だお
>>824 急速冷凍はアイスや冷凍食品買った時にあったら便利
自動製氷はなんとも・・・うどん県とかなら〆るのに使うだろうけど、一人暮らしなら製氷皿だけでも足りると思う
人んちの冷蔵庫の中って興味深い
もっと貼ってくれ
>>827 別に急速に冷やす必要はないだろ。>アイス・冷凍食品
冷凍庫に入れて2時間もすれば買った時の状態になるんだから。
三菱のMR-C34Rが良い感じなんだけど、どうなんだろ
えっ?
急速冷凍は、あれば便利・無くても困らない程度の機能だから、
その機能のせいで高い機種を買うってのはやめたほうがいい。
キューブ型でオヌヌメはないかな。
背高いとしゃがむ体勢がきついから、スチール棚の上の方に
キューブ型冷凍庫と並べて固定しようと思う。
>>813 購入して2ヶ月経つが、たしかにあのバコッってのは気にする人はするかもしれんね
特に台所との仕切りがなくそのまま寝る部屋に置いてあると結構ダメな人はいるかもな
>>834 キューブ型って50L以下の四角の?
買うとしたらモリタの買ったら?1万切ってるやつ。
ただホント容量少ないから良く考えたほうがいいよ
あれ部屋に飲み物置いとくためのやつだから。
>>813>>835 やっぱりするんだ
安心したよ
12畳部屋で端に置いてても気になるよ
わりかしデカイよね
839 :
834:2010/09/12(日) 11:53:30
>>836-837 どうもです。
三菱の2ペルチェ使った40Lならイイかと思ったけど、個人向け販売はしてないということでパス。
1ペルチェは車用の20Lを室内で使ったことがあるけど、ヌルかったしファンが煩くてイライラが増大。
コンプ式の1万クラスを検討してみますわ。
冷蔵庫、冷凍庫の適温ってそれぞれ何度ぐらいですか?
ナショナルの冷蔵庫の調節レバーをいろいろ弄ってるのですが、上手くいかない。
冷蔵室中、冷凍室中で冷蔵室−1℃、冷凍室−19℃、冷蔵室がちょっと冷え過ぎだ
からと冷蔵室の調節をちょっとだけ強よりにすると冷蔵室9℃、冷凍室−32℃、
冷凍室のレバーを弱にちょっとだけ動かすと冷蔵室6℃、冷凍室−20℃になって
今に到る。冷蔵室は2~3℃が理想です。冷凍室は−20℃前後あればいい。
最近のは、そんなに冷えるのか…直冷式の80Lだから氷もまともに作れやしないぜorz
氷か。
うちのなんか冷凍室上段の引き出しが製氷皿と占領されちまってる。
昼はアイスティーたくさん飲むし夜は酒を水割りにするからなぁ。
積み重ね可能な製氷皿とか売ってないかな。
こんなんだったら自動製氷付きの買えば良かった・・。
だいぶ前のレスであった温度調節の無い冷蔵庫って不便じゃないの?
店でどれが良いかドアを開けて覗き込んでると夢が広がるよね
845 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/13(月) 10:56:47
おまえが買ったかどうかを聞いてんじゃねーんだよw
>>844 俺は空きペットボトル持ってって入れてるよ。
「おぉ〜、こんなに入るんだ〜」って。でも高いから買わない。
もう夏も終わったからいいのさ。。。。。。
店だと高機能機を買えないもどかしさが
ヤマダ電機とかコジマ電気とかに行くと、価格コムより2万ぐらい高くで売ってるけど、
「価格コムだとこの値段ですよ」って言っても安くはしてもらえないかな?
人件費がかさんでいる量販店に通販価格は利かない
条件自体が違うもの
価格コムより5%上の価格にして
販売員と価格交渉なしで、レジだけが居る店舗にすれば圧勝できるのに。
>>851 昔あったんだよ。そういう店。それも秋葉原の外れに。
レジだけってことはないが、店員は極端に少なく、倉庫みたいな店舗で、商品に関する質問とか相談はいっさい受け付けない。
客は自分で下調べして機種を決めて、その店では品番を伝えて配送日時とかだけをやり取りする。
それでも秋葉原でも最安だったからいつも客が行列を作ってた。
オレは1回しか行った事ないが、やたら緊張した憶えがある。たかがベータのVTRデッキ買うだけなのに…。
いまでも似たような店はあるんじゃねえの?
>>852 もしその店が今無いとしたら、何らかの理由でやっていけなくなったってことだな。
他店の圧力か、採算がとれないか。
855 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/13(月) 18:56:57
メーカー側からの圧力だろ、今はオープンプライスだからあんま無いと思うけど
>>852 段ボールショップだっけ?
商品の展示すらしてなかったような記憶がw
857 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/13(月) 19:34:55
15年物のサンヨー冷蔵庫があきらかに通常とは違う音を立てるようにな
り買い換えたんだが、店員に念押しして配送時にTELしてから来る様
伝えたんだがいきなり持ってきやがった、大慌てで庫内の物を出して空
の冷蔵庫を玄関に放り出し、ちょこちょこと設置場所を掃除した、設置
後取説には冷えてから入れろとか書いていたが、そのままぶちこんだら
二時間程で結構冷えてた、今回真夏なのに食品等廃棄せず済んだのは幸
運だったのかな、いきなり動かなくなって冷凍品が解けて気付くより音
の変化で寿命を教えてくれて三洋さんありがとう
日記でスレ私用にぶち切れワロタ
861 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/13(月) 21:14:18
>>858 あんま言いたくないけど評判の悪かったSJ-23Rです。
だって現品特価で1マン引くって言うから・・・
後170クラスには無い卵ポケットが付いてたから
863 :
840:2010/09/13(月) 23:19:44
続報
冷蔵室調節ツマミを強にして冷凍室調節レバーを中から3ミリぐらい強にしたら
冷蔵室下段3℃、冷凍室製氷皿付近-22℃になりました。
今冷凍室調節レバーを1ミリぐらい中に動かしたので冷蔵室1℃、冷凍室−20℃
ぐらいになってくれるとうれしい。
ちなみに機種は松下の元祖ボトムフリーザー冷蔵庫NR-B12JAです。
>>863 アナログのダイヤル調整は一旦メモリを0に戻してから希望位置にもっていくのが良いよ
866 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/14(火) 00:48:43
>>862 以前使ってたのが170だったのでさすがに一回りでかいな、それと天面に物を
置くことを想定してないのか、鏡面塗装で瓶など硬いものを置いてたら滑り
まくる、後ドアヒンジの固定部の出っ張りが邪魔、それでも俺は横幅一杯の
戸棚を出っ張りの後ろに置いてるけどな、中は奥行きが結構あるから便利、
2Lペットが縦に寝かせて入る、フレッシュケースと言うのが有るがあまり意味
無いみたい、冷凍庫だが庫内高さ42に対し18の位置に棚が有って上に重ねんの
かよ、って思ったら中に刻みが有り最高27の位置まで棚を動かせる事が判明、
総じて使い勝手は満足いく物でした、独り者でも自炊派、酒呑み派共ゆとりの
230Lをお勧めします、言われている運転音はむしろ静かな方だと思います、500
L以上の静音をこのクラスで求めるのはいかがかと思いますし、固体の当り、外れ
は有ると思います。
867 :
840:2010/09/14(火) 01:32:05
>>864 一応やってます。
今見たら冷蔵室2℃、冷凍室−28℃になってました。
どうも冷凍室が冷え過ぎるようですね。なかなか上手くいきませんね。
ちなみに、何を使って温度計測してるの?
チラシにシャープのSJ-23Rが載ってたから電気屋さんに見に行ったら、
日立のR-23YAにシャープの値札が貼ってあった…
>>830 まだ見てるかなー
MR-C37RL(左開き)を買ったんだけど(設置面積は-34Rと同じ)、いいよー
とにかく冷凍庫が大きいのが助かってる。
野菜室も、一人暮らしなら相当まとめ買いしてもボンボコ入っていい。
消費電力は、400L超に比べると省エネ効率は劣るだろうけど、
150Lから買い換えて、去年より冷房使ってるのに電気代変わらない
ところを見ると、少なくとも古い150Lより電気食うわけではないと思う。
自動製氷は、イラネ(゚听)と思っていたんだけど、実はこの夏大活躍した。
置けるなら、わざわざ200Lクラスにしなくても、MR-C34Rでも-37Rでも
買えばいいと思う。在庫は確認していないけど、ずいぶん安くなったし。
冷蔵する必要のない乾物とかも、虫避けのつもりで冷蔵庫に入れてるし、
5kgのお米も野菜室に放り込んでいる。
買い物した後の仕分けが楽になった。
あと、ネットスーパーも使えるようになった。
(これまではたくさん入らないので、送料無料にするために5000円も
買ったら大変なことになっていただろうけど、冷蔵庫が大きくなって、
買いだめができるようになった。本当にデカイ冷蔵庫に感謝。)
871 :
869:2010/09/14(火) 21:31:12
>>870 おお、情報ありがとうございます。
店にはMR-C37Rしか無くて、流石に大きすぎるだろ…と、
シャープのSJ-23Rでも良いかなと思って、色々見て回ったりしてたところです。
やっぱり大きいのも良さそうですね。
黒色のを多分買うかも。
また店に行って悩んできますw
SR-361T 買うことにしました。
自動製氷と急速冷凍は無いけど、よく考えたらどっちも使わないだろうと思ってでかさで選びました。
設置は自分でやれば67800円、あの大きさなら高くはないと思います。
150L以下を買うのは素人か非自炊。
飲物と惣菜だけなら十分足りる。自炊始めたら調味料でいっぱい。
150〜200Lは「自炊用にちょっと大きいやつを買おう!」と思って買って後悔するやつ。
何もかもが中途半端に小さい。鍋の出し入れのたびに片付け、調味料ドアポケット占領、卵パック奥に入れたら凍ってる。
200〜250Lは罠。一見大きく見えるけどあんまり大きくない。機能は小型と大して変わらない。
ドアポケットが無駄に重くなる。冷凍庫に期待してるやつは泣く。
250〜350Lは正解。
全ての調味料を内蔵。野菜室と冷凍庫どっちを取るか。
350L以上は金持ち。
値段が跳ね上がる。機能も跳ね上がる。電気代は下がる。
>>871 37Rは34Rに比べてほんの冷蔵庫の棚が一段多いだけ。
実際は、一番下の棚を外して(というか、折りたたんで背面側に落とすんだけど)
使っているので、37Rでも、実質棚3段+ケースとなる。
急に出かけるときとかに、鍋ごと冷蔵庫突っ込んだりできるから大きいのは便利。
ひとつ注意するのは、搬入のときの高さのクリアランスかな。
ウチはけっこうギリギリだった。搬入経路も、途中のドアの取っ手とかが
けっこう出っ張っていて、かなりギリギリだった。
まあそんなのは都心の狭小住宅だけかも知れないけど。
そっか、34Rはけっこう売れたんだな。
ルックスいい方だもんね。おいらは白だけど、黒はカッコイイと思う。
>>873 >350L以上は金持ち。
6万ぐらいだろ。何が金持ちだよw
一度買えば10年は使うのに。
質問なんだけど、冷蔵庫って横にして置いといたらダメなの?
買った冷蔵庫が玄関引渡しだから、横にして入り口に置いといて、知人の手が空く3日後まで置いときたいんだけど。
それまでは設置できないから。 問題あるかな?
SANYOのtutuの冷蔵庫の一番最初に出た奴持ってるんだけど
たとえばIt'sシリーズの同サイズの物に変えたら消費電力とか下がりますか?
メーター見ると結構な勢い出回ってるので
オクでSJ-14P買った。
「ばぉぉぉぉぉおおおおおおん!!」ってずっと唸ってるよ。。。。
冷蔵庫の下取りやってるところさがすかな。とほ。
>>876 横にするより立てておいた方が邪魔にならない気がするけど…立てるくらいなら一人でも出来る重さだし。
女の子じゃ厳しいかもしれんけど。
今まで冷蔵庫はコンビニでしたが、冷蔵庫買いました。
三洋SR-141Tです。ヤマダで33kでした。
このスレと価格.COMの評判を判断してパナ、三洋、三菱の3社に
絞ったんですけど、さてどこが違うのかな・・・と冷蔵庫の裏を見ると、
みなパナのコンプレッサー?が付いていました。シャープは違うのが付いてました。
と言うことは、制御方法と断熱材の適材適所ぶりが静かさに影響するのだろうと
判断して、静寂性をウリにしているだけあるから三洋がいいだろうと
読みました。
障子の向こう側に冷蔵庫があり、寝場所のすぐそこなんですけど
とても静かです。除湿器のほうがよっぽど煩いぐらいです。
881 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/15(水) 19:06:11
>>876 昔は冷媒のガスが抜けるって聞いたけど今はどうだろ
あの時って後悔するより素直に立てておけば?
882 :
876:2010/09/15(水) 19:22:47
何とかして勃ててみます。
ガスは抜けない。ガスや冷凍機油が変なところに入っちゃう。
884 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/15(水) 19:28:54
>>880自社製コンプ使用メーカーが良いよ。
もう少し待ってね。
詳しい人が、ズラーッと書き込んでくれるから。
小型機なんてどれも同じで音するぞっと
>>873 非自炊だが、150〜200L買った。
このクラスしか、自動霜鳥ないんだもん。
非自炊なくらいめんどくさがりなのに霜なんかとりたくねー
888 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/15(水) 22:49:14
学生時代に350クラスを買って結婚〜30まで使った。
学生時代はビールと烏龍茶と調味料だけだったけど。
今は、
一緒か。
>>887 今時自動霜取がない機種があるのか? 冷凍庫オンリーならまだしも。
夏も終わったけど、冷蔵庫安くなったりしないのかな?
>>889 自動霜取りがあるのは130〜140Lクラスからだよ。
80〜100Lクラスを買うと痛い目にあう。
自動霜取機能のついてる奴って、水はどこにいくんだ?
昔の冷蔵庫は下に水の溜まるタンクがあったけど。今は無いよな。
>>892 小型のなら後ろについてるよ
放置すると水垢がついて汚いんだよね
三菱電機 MR-14R
三洋電機 it’s SR-141T
この2製品で迷っています
最優先は静音性ですがスペックでは一長一短です
実際どちらの方が静かなんでしょうか?
>>896 どっちも一緒
小さいのは通常でもある程度音するし、冷やすときには結構音がする
ワンルームだと気にする人にはつらい
静かなの欲しかったらデカイの買うんだ
新規まとめ買いで掃除機・炊飯器・洗濯機込みで10万に収めたかった
でも満足できる大きさのだと特価見つけても6万でも厳しいし
何も気にせず機種まで指定してみると8万は余裕で食われるw
170程度ならどれを高掴みしても4万なんだがそれじゃあなあ…
他は適当に選んでも値段変わらんけど、冷蔵庫だけはケチりにくい
清音性を気にする人いるけど、今時の冷蔵庫は清音が当たり前。
それで気になるって人は多分何買っても気になるよ。
一人暮しクラスの冷蔵庫って今はインバーター式なのかな?
15年ぐらい前に買った奴はついてなかったので電気代が一般冷蔵庫よりも高いんだが
中小型だと日立のだけじゃないか
断熱材もこのクラスのは力入ってないし
だいたい電気代を比べて年に2000円安いから何だってんだ。
そういうのを気にするやつに限って、月に1万無駄遣いしてるはず。
タバコ・酒・パチンコ 等等。
>>903 個々の視点で語ると、そうなっちゃうね。
消費電力の少ない家電が普及する事で、ギリギリの状態の発電施設が多少なりとも余裕ができるじゃない。
原子力発電所をポンポコ建てなくても済むかもしれないよ?
>>899 配分や理由含めてほぼ選択が同じですわ、なんか安心した
もっと安いけど非IHマイコンは無いってとこや、紙パック採用まで
6万だと安い230L級2ドアまでで、200L後半や3ドア届かないのがねーorz
906 :
901:2010/09/17(金) 21:14:30
>>902 150リットルぐらいの奴で上に電子レンジ置ける奴を想定してるんで
日立の奴だとちょっと大きいかも
>>903 自分用じゃなくて姪が一人暮し始めるので
うちの奴をあげて買い換えようかと思っただけ
電気代で高く付く物あげてもしょうがないので
現行品で電気代安いならそっちを買ってあげるまでなんだが
>>904 CO2排出量増加の原因は世帯数の増加。ここ20年で世帯数は約2倍に。
つまり一人暮らしを辞めろって事w
働かなくて良いってことか
:::::::::::| 現 な 戦 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ:::::::::::
:::::::::::/ と ゃ イ:::::::::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、 (____人
ニ __l___ノ (-◎-◎一
/ ̄ _ | i ( (_ _)
|( ̄`' )/ / ,.. ( ε (∴
`ー---―' / '(__ ) ヽ____
>>906 これから新生活を始めるんだから、新品の外観がお洒落なのを買ってあげるが宜し。
自炊して料理の腕上げるぞーって思うようになるかも。
>>911 自分のをあげて、自分は新しく買おうって言ってるんだろ。
913 :
901:2010/09/18(土) 03:03:48
冷蔵庫物色してたらレスがついてたw
実家の冷蔵庫もそろそろいい年だから買い換えたいんだが
スペースの関係で3種類ぐらいしかないんだよなぁ
天袋の物入れがあるので180cmが入らない
>>910 長兄と年が離れてるので実は姪とは16しか年が離れてない
でもエッチなのはいけないと思います
>>911 オサレなやつもいいんだけど、昔のパナのWillみたいなのって無いんだよね
>>912 ちょうど自分のを買い換えたいって思ったときに
そういう話が出たので最近の一人暮しタイプはどんなものかと
とりあえず明日明後日あたりで近所の家電店物色してみますわ
一月ほど前にシャープのSJ-14Sを買った。
部屋は1Rだが騒音はほとんど気にならない程度。
買った理由は
霜取り面倒なのでファン式だった事と
上に電子レンジ置けること、
エディオンのオリジナル仕様で「ナノ低温脱臭触媒」という
上級機種の機能が付いていたこと。
本体は29800円とリサイクル費用で6405円、設置に3150円。
エコポイントが合計8000ポイント。
WEBで商品写真見ていたら自分のものより棚が一段多いことに気づく。
購入してから一月も経ってから中のガラス棚2枚あったのに
重ねたまま1枚で使用していたのに気づかなかった。
NR-B171w使っているけど、半ドアに気づかない事がよくある。
ブザー機能がほしいなあ。
>>915 チカン防止ブザー買ってきて
本体と栓を冷蔵庫にガムテでくっ付けろ
(せんを抜いたらブザーなるタイプ)
光センサーのブザーを電子工作で付くって冷蔵庫に入れておけば良いよ
>>915 ブザー機能良いなあ。
だいたい「エコの為、ドアの開け閉めは必要最低限にしましょう」なんてよく言ってるくらいだから
ブザー機能があれば「うるせーからさっさと出し入れしてさっさと閉めよう」って気になるだろうな。
もちろんブザー機能の入り切りはオンオフ出来て、必要のない人は切っておけば良い。音量調節もあれば良いな。
「勝手に氷」とかどーでも良い機能なんかよりよほど実用的だと思うわ。
電気屋さんのチラシ期間が切り替わったので見てみたけど、
値段変わらないや…
>>918 10年位前のトップクラスのは、液晶で温度表示、キッチンタイマー機能が付いていて、音声でドアが開けっ放しの警告もしてくれた。
今は省エネの為か削らたが、あると便利なんだよな。
うちの冷蔵庫が冷えが悪くてヤバイと思ってたら、とうとう壊れた。温室w
120Lでなんとかなってたんで三洋のSR-141Tに使用かと思ってるが、
日立のR-23YAの冷凍室の大きさが魅力。
但し、上に大きめのコーヒーメーカー置きたいからなぁ。R-23YAは160cmあるし。
身長185cmだけど水入れとかメンドイ。
>>871 SJ-23Rなら、俺が以前に
>>275でレポ書いたから参考にしておくれ。
ワンルームに設置するのでなければコスパはかなり高いよ。
買った当時は、環境音の殆どない部屋だったから多少音がするのを確認
できたが、今では慣れてしまって意識して聞かないと冷蔵庫の音を聴くことは
できない(居室)。
購入から4ヶ月くらい経ったが、満足度は高いね(安さ、大きさ、音のバランスがいい)。
230L前後が欲しいなら、35000円前後なら買いだと思う。
最近、SJ-23Bっていうリニューアル版が出たね。
取っ手と色だけ変えたのだろうか?
取っ手のデザインはいいけど、実物を見たらシルバーの質感が微妙だった。
けど、取っ手がカッコイイから今使っているやつに取っ手だけ取り寄せて交換したい気分w
>>922参考になります。一回り大きいSJ-29を買おうと思っているので。 野菜ケースの大きさは不自由ないくらいのサイズでしょうか?
今使っている100L程度の冷蔵庫が、キャベツ等々大きめの野菜が入らずにストレスを感じているのでw
シャープのSJ-23Rと、日立のR-27ZS、本体サイズは殆ど変わらないのに、
228Lと265Lと内容量に違いがあるのが不思議でならないんだが…。
日立のがインバーター式なのでその所為なのか、実容量が違うとかなのかな?
R-27ZS
冷凍室 定格内容積 65 (食品収納スペース 42)
野菜室 定格内容積 54 (食品収納スペース 29)
実容量?は
冷蔵室 146 + 冷凍室 42 + 野菜室 29 = 217
でいいのかな???
※以下は一部省略してます※
「定格内容積」は、工具なしで外せる棚やケース等を外した状態で算出したものです。
この「定格内容積」は、「食品収納スペース」と「冷気循環スペース」とを含みます。
引き出し式貯蔵室の場合、「定格内容積」とあわせて「食品収納スペースの目安」を表示しています。
926 :
924:2010/09/21(火) 18:22:23
>>925 ありがとん。
通りで妙な感じがした筈だ。
引き出し式冷凍庫って扉式に比べてロススペース多いんだよな
>>927 パナの142を使っているが、すごく便利だよ。
奥の方に凍らせた固まりも簡単に取り出せる。
最下段だから扉方式より合理的。
2gのアイスも4つ入るから容量は特に不満ない。
SJ-23R→R-23YA→MR-C37R→R-27ZS(今ココで悩んでる)
SJ-23RかR-23YAでええやん
>>923 自炊の頻度と、どれだけ野菜を食べるのかによると思うけど・・
俺は週3回くらいの自炊で野菜室の大きさに不便はしてないよ。
キャベツ入れても他の野菜も入るし。
電気屋で大きさを確認したほうがいいと思う。
毎日ガッツリ自炊するならSJ-29のほうがいいような。
>>929 R-27ZS行け、俺とお揃いだ
インバーター付き、省エネで野菜室もあるし最高だぞ
>俺とお揃いだ
これ書いて欲しくなかったw
俺と一緒に悲しみを分け合おうよってか?
935 :
929:2010/09/22(水) 12:13:51
悲しみかよw
買おうと思ってるのにw
R-27ZS 冷凍室 定格容量65L 実質容量42L程度しかない
R-23YA 冷凍室 定格容量59L
自分の生活形態に照らし合わせてこの差をどう見るかだな
野菜室や冷蔵室の容量も大切だが冷凍室程ではないってか
R-27ZS の冷蔵室 146L+野菜室実質容量 29L =175L 対
R-23YA の冷蔵室 171L (うち野菜ケース13L)
これっぽっちの違いしかない
引出し式の容量表示って誇大表示で問題視してもいいレベルじゃね?
937 :
929:2010/09/22(水) 13:20:47
>>936 全体で50Lくらいサバ読んでるもんねぇ…
保冷空間じゃなくて、保存可能容量を記せって感じです。
まぁ、今まで2年ほど氷もまともに作れない直冷式の80Lでやってきたんで、
それに比べれば大分マシかなと思ってます。
ドア式か引き出し式かで、また他の機種と悩みそうですけど。
ドア式のR-23YA買うくらいなら、三菱のDシリーズ、Hシリーズ、三洋のSmartのほうが良いんじゃないか
実際にR-23YA見てもらえばわかるけど、だいぶ狭いし、新しめの機種買ったほうが満足感得られる、と思う
>>936-937 業界的には実容量を表示してたら問題無いんじゃね?
カタログは知らんけどヨ○バシの表示例は
冷凍室定格内容積 [L]:46<32>
※<>内は食品収納スペースの目安
差が14Lってロススペース大きいな、扉式を欲しくなる
>>939 実容量以外の数値を書く必要が何処にあるのかってことだろ
>>941 それは法的な問題があるんじゃね?
表示義務規格みたいな
実容量を表示してなかったら詐欺みたいなもんだけど
ムチャクチャ書いてるなw
ま、実容量を表示してるだけでも良心的と思え w
逃げw
>>943,946
少しは自分でもググれよ
家庭用品品質表示法
冷蔵庫は家庭用品品質表示法に基づく「電気機械器具品質表示規程」により、定格内容積、消費電力量、外形寸法、使用上の注意点など、表示義務事項が定められています。
定格容量=実容量にするのは駄目なん?
実容量表示はクレーマー対策とか w w w
953 :
929:2010/09/22(水) 17:42:24
ヽ(`Д´)ノ
また店でパタパタ開け閉めして悩んでくる。
最終的には実物見ないとダメよ
スペックだけじゃ分からん部分が多すぎる
騒音など、買ってからじゃないとわからないこともある
SJ-14Sでひどい目にあった
同機種でもひどい目にあわないユーザーもいるから困ったもんだ
小型クラスの日本製ってどこか作ってるの?
>>955 だから音気にするなら小型はやめろってみんな言ってるのに・・・
>>957 全部中国
なんかR-27ZSが人気だけどこのサイズの3ドアって微妙じゃね
冷蔵室が中途半端になる上に冷凍室まで減るのが困る
冷凍庫なら400L以上の機種で冷凍室が2段あるやつはむっちゃ便利
機能的にも容量的にも300L台の機種とは比較にならん
でも一人暮らしだと持て余す容量なんだよね
R-26VS、R-26WS、R-26XS、R-27YSと作り続けてきた化石みたいな機種なのにね(´・ω・`)
今までの歴代機種はたいして人気があるようには見えなかったのにね(´・ω・`)
インバーター採用で電気代が下がっただけで人気機種に(`・ω・´)
このクラスの冷蔵庫が、いかにやるべきことをやってなかったかってことだよ(´・ω・`)
旧態依然安価中型2ドアなら消費電力だけ考えればシャープSJ系、でもシャープなんだよな…。
それに、安い電気代だけで人気機種となるには化石すぎる。取り柄ない同形他社並。
SJ14Sはほんとこの耳障りな音が常に唸ってさえなかったら一択なんだけどなぁ・・・
たまに唸るんじゃなくて静かなときのほうが珍しいんだから信じられん
>>959 >インバーター採用で電気代が下がっただけで人気機種に(`・ω・´)
カタログスペックに踊らされる人が一向に減らないってことだよ
>>962 それはちょっと違う
踊らされるんじゃなくて、他に選択する決め手がないんだよ
第一、シロモノ家電を使わずに店頭で見るだけで、どうやって良いか悪いかわかるんだよ
エスパーかお前?
ネットで事前に調べれば〜とかバカ抜かすなよ。ネットのほうがナンボか嘘まみれだ
ホメるのもケナすのも、どっちもだ。信者もアンチも、善良な市民にとっちゃあ敵
結局、壊れてどうしようもないとかじゃなければ、「無理して買い換えない」というのが最良の選択
踊らされるというなら、政府と経済界あげてのエコ詐欺に、既に踊らされてんだバカ日本人は
>>963 冷蔵庫に限った話じゃない>踊らされてる
家電板の買い替え頻度くらい、PC関連板に比べればかわいいものだ
そういや三菱の情報を聞かんな。静穏性は期待できるみたいだが
>>962 さらにいうとR-26XS/R-S26XMVからR-27YS/R-S27YMVになった
時点で容量が10L増えてるけどどこで稼いでるのかが謎。
とりあえずこの系譜の機種と比べて、冷凍室の容量って売りがある
三洋や三菱にインバーターを採用してもらいたい。
この系統の最初のR-26VS/R-S26VMVと最新のR-27ZS/R-S27ZMV
を比べると見た目いったいどこが違うんだって感じでそれ以外は細かい
改良(例えばドアアラームは初期のものはついてない)なんだが・・。
最大の違いとして電気代は確実に違うからな。
化石でも化石なりに進化させる必要があるっていい例だよ。
>>966 多分来年か再来年モデルから付くんじゃね?
政府がエコエコうるさいし補助金付くだろうし
ちょっと質問。
冷蔵庫の上って電子レンジ置いても問題無い?
冷蔵庫の型・機種によっては置いてはダメってのは有るのでしょうか?
耐熱って書いてあるのは、多少は耐性が。
ただ所詮プラスチックなので、限度はあるし、重い物を載せるとへこんで足跡が残る。
>>965 三菱の200Lクラスは問題ないよ
狭いから布団の足元において寝てるぐらいだ
あとはデザインとか収納に納得するかだけかと
ホムセンにハイアールのサイコロ型があったんで触って来た。
庫内の出っ張りがすごい。あのスペースに何を入れろっていうんだよw
でもあの位の外形寸法のやつを、メタルラックの1m位の位置に置きたいんだよな。
>>968 耐熱天板と書いてあるものなら電子レンジを置ける
でもオーブン機能を多用するなら置かない方が無難
973 :
968:2010/09/24(金) 00:40:54
なるほど、ありがとう。
今度買う奴はどうも耐熱ではなさそう。オーブン機能付いてない電子レンジで、三ヶ月に一回ぐらいしか使わないから
冷蔵庫の上がちょうどいいかと思ったんだが、やめとこうか。
こんな経験した人もいるみたいです
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa494108.html >ANo.3
>以前、冷蔵庫の上にオーブントースターをおいて冷蔵庫に穴を開けたことがあります。
>冷凍庫の上部にあたる金属部分や部品が見えてしまうほどでしたが、メーカーに聞い
>たところ水と埃に気をつければ使っていても大丈夫とのことで使い続けましたが、、
>こんなふうになるのはいやですよね。。
>>970 現行機種だとMR-H26Rかな
情報ありがと
977 :
968:2010/09/24(金) 02:24:31
>>974 なるほど、そこまでなるものなのか。やっぱり上に置くのはやめときます。
直接、接触させないように置けば良いよ
板を一枚噛ますだけでも違うし。
>>971 今のマンションのナショナルミニキッチンに備え付けのミニ冷蔵庫は出っ張りが薄い(奥行寸法はわからんが)
ハイアール見た時はワロタ w
冷凍室の容量が大きい小型の冷蔵庫が欲しいのですが、
三菱のMR-H26Rと三洋のSR-D27、SR-SD27ではどれが良いでしょうか。
(特に信頼性において)
これはまた難しい質問だな
実物は見に行ったんかい
全モデルを揃えて耐久試験なんてやってる奴がこのスレにいるとでも思ってるのかね
>>981 >>982 申し訳ありませんでした。
ネットで検索してもあまり情報がなく、実はOEMで中身は同じではないか
という記述があったりしてどうしていいのかよくわかりません。
一般論でもなんでもかまいませんので情報をくだされば幸いです。
>>983 国産なら信頼性なんて気にするな
壊れたらメーカーの人が来て修理か交換かしてくれる
お店の5年保証つけてりゃさらによし
あと全部別物。サンヨーのは筐体使いまわしだろうけど。
似たような冷蔵庫買うときには絶対見に行って決めた方がいい。
スペックだけで決めちゃ駄目だ。スペックに表れないところが重要だから
三洋のsmart SR-SD27の白がいいなぁと思ってるんだけど
(自動製氷・三段のフリーザー&見た目が気に入った)
三洋ってパナに完全吸収されるんだよね?
生産中止とかになって、故障した時に修理・取り換えが出来ないなんて事に
ならないかと心配。
このスレを参考にしつつ日立のR-S27ZMV買った。
最初は製氷機ない方にしようと思っていたのだが電気屋に売っていなかった。
でも連れがお酒飲むのにガンガン氷使うので、むしろ製氷機付きにしてよかった…
起動音は全く気にならないし、色も可愛くてお気に入り。
988 :
987:2010/09/25(土) 13:32:45
書き忘れた。
上に電子レンジ乗せて使ってるけど今のところ問題ない。
身長155cmだから踏み台ないと出し入れ大変だけど。
うちもR-S27ZMVを買った。
自動製氷はとても便利。
氷ができあがるときの音も思ったより小さくて問題ない。
電子レンジも上にのせて使っているが、何とか出し入れできている。身長170cm
総合的に見て満足度は高い。
昨日、ちょうど986が書いてた時間にその冷蔵庫が来たよ。
http://imepita.jp/20100925/542650 今までSANYOのIt's(137リットル)使ってたから
調味料で占拠されてたのに、ドアポケットだけで収まったw
静かだし、自動製氷が嬉しい。
今年の猛暑中にあったらもっと重宝したのにな〜。
とりあえずフリーザーの一番上の段にはアイスを入れまくろうと思ってるw
あ、986が書き込んだの今日か。ゴメ。
SANYO亡き後のアフターフォローは
どうにかなるんじゃないかと思っている。
猛暑で冷蔵庫壊れた。
来週に届くが、すっかり涼しくなったので春まで要らん気もしてきたw
>>984 私に対するレスでしょうか?
東芝には適当な機種はないのですが。
>>985 国産?
三洋の冷蔵庫はハイアール製ではないのですか。
>>988 一人暮らしで連れとな?
ケンカ売ってんのか
連れ合いじゃなくて連れが遊びに来て半ば常駐状態なんじゃね?
それほとんど同棲だよね
男同士女同士でも?
飯食い終わったら帰っても?
連れと言ったら普通は親しい友達
1000なら998と999が結婚
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。