やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか26台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆vGzK94OFlQ
2目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 16:40:06
3目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 16:40:37
4目のつけ所が名無しさん:2007/09/28(金) 16:41:36
5ぴぴ:2007/09/28(金) 19:40:37
新スレおめ☆(^▽^)
6きのこ:2007/09/30(日) 17:20:47
新スレでしゅ(^▽^)
7目のつけ所が名無しさん:2007/09/30(日) 18:05:06


 
          (  U  )  (>_<)
 
 
 
8目のつけ所が名無しさん:2007/09/30(日) 21:38:10
ちんこさんとまんこさん?
9目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 01:31:51
>>8 それはこちら。

 
          (  U  )  (  Φ  )
 
 
           
10目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 03:03:40
スイッチ入れたいが
まだガマン
11目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 07:43:43
>>10
セクース?
12目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 08:10:01
だいぶ冷え込んできたので、そろそろ灯油を買ってこようかな>北関東
13目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 05:35:17
だいぶ冷え込んできたので、そろそろ長袖着ようかな>北海道
14目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 01:51:11
石油ファンヒーターによる室内空気汚染(商品テスト結果)_国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20071005_1.html
15目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 15:59:46
うちのファンヒーター、新品買っても2、3年で調子悪くなるんで変だなと
思ってたら、変質灯油が原因だったわ。
前シーズンの灯油をポリタンクに入れてたんだが、今シーズンになって
それを使ったら臭いニオイはするわすぐ火が消えるわで、またファンヒーターが
壊れたと思ったんだが、念のため変質灯油でググってみて色と臭いを調べると、
黄色く変色してるしすっぱい臭いもする。これは紛れもない変質灯油。
多分西日が当たるところにポリタンクを置いといたからだな。
やっぱり基本は守らんといけませんなあ。
16目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 17:18:14
OK-S36CRとFW-321S 試験運転完了
大丈夫だった
17目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 18:18:23
【政治】政府、"お金をつくる"造幣局や印刷局など独立法人20以上を民営化へ−機密性の保持も絡み様々な意見も★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191932873/

【民営化】造幣局・印刷局など、独立行政法人20以上を民営化へ:政府方針 [07/10/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191727281/


政府は6日、現在進めている独立行政法人(独法)の整理合理化に関連し、
101ある独法のうち、予算に占める国からの財政支出の割合(財政依存度)が低い
20法人以上の民営化を目指す方針を固めた。

2007年末に整理合理化計画を策定し、閣議決定する予定だ。
民営化の対象には、造幣局や国立印刷局、日本万国博覧会記念機構などがあがっている。
今後、独法の民営化推進を目指す渡辺行政改革相らの方針に対し、
事業の公共性の高さなどを主張する関係省庁の巻き返しが本格化しそうだ。

貨幣や紙幣を造る造幣局や国立印刷局については、機密性の保持なども絡み、
是非をめぐって様々な意見が出そうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071007-00000002-yom-pol
18hiro:2007/10/14(日) 22:26:26
トヨトミ LB-376 96年製今年も快調です。
今年は分解清掃したら燃焼用ブロアファンのファンに埃が10年分蓄積してました。
定期的に分解したほうか長持ちしそうですね!
炎電流の金属棒も白くシリコンが付着していて磨きましたがなかなか取れないですね!
電磁ポンプの燃料調節の半固定抵抗を最小に調節して燃焼用の空気最小にしてとろ火
運転してます。
トヨトミで火力が強く燃費が悪いと言う方はお試しあれ!
ちなみに大抵の石油ファンヒータの基板は片面基板ですので長年使用の物は半田モリモリ推薦
します。
LR−351を購入予定
遠赤で暖かそう!

19目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 00:18:09
ちょっとお聞きします。床材がクッションフロアの場合でもファンヒーターやストーブを使用しても問題ないのでしょうか?
20目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 14:28:39
普通は耐熱難燃つかってるはずなんで、たぶん大丈夫と思うけど。
どこかに素材名とか書いてるタグ無いですか?
21目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:08:24
SHARPのOK-S36CRと、トヨトミで迷ってます。

東北日本海側で冬場は結構な寒さ。
トヨトミでオススメあったら教えてください!今書き込んでいるこの瞬間も寒い!
22目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:10:36
>>21
石油ファンヒーターはコロナがいいです。
23目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:16:57
>>22
コロナで2万以内でコンクリ10畳以上で匂いが少なく寒い東北でも満足いく製品教えてください!
お願いします!寒い!
各メーカーのスレ見てきたんですけどなんか煽り合いとかで嘘臭くてかなわんです!
真実の暖かさを教えてください!
24目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:17:28
寒いです!
25目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:25:57
さて夜は薄ら寒くなってきたし某社のエラーでまくりファンヒーターを
修理に出すか買い換えるか、考えるとするか。
26目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:47:05
今年は灯油が高いな。シーズン突入する前の、一発目なんだが、77円/Lもした。

シーズン来たら、下手すりゃ100円超えるかな?
27目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:59:22
灯油高すぎです。ガスとエアコンで凌ぎます。
28目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 00:20:10
>>23
http://kakaku.com/item/21551011402/
これなんかどうでしょうか?
29目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 08:18:53
わたくし、石油ファンヒーターファンです
30hiro:2007/10/17(水) 01:19:57
>>21
トヨトミが一番長持ちしますよ!
ポット式の為故障する気化器は存在せず直接バーナーに
送油して点火時ヒータで点火!あとはバーナー内の熱で自然
に気化される。
変質灯油でも使用出来完全燃焼させる。
トヨトミ最高です!
点火時、消化時多少臭いが出るが故障しないから我慢出来る。





31目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 13:01:21
トヨトミだったらプチキューブが多少臭うけど
後の機種は大丈夫でしょ。

プチキューブだけ燃焼用の空気取り入れ口が独立してついてないんだよね
32目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 02:23:18
ガスファンヒーター使ってるけどこれが結構くさいんだよな。
におわないと言われているブンゼン式石油ファンヒーターの中で最もにおわない機種と
ガスファンヒーターを比較した場合点火消火は間違いなくガスだろうけど
燃焼中の臭気もやはりガスの方が少ないのだろうか?
だとすると石油は滅茶苦茶くさいってことになるわけでどうなのかなと。
33目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 16:39:49
ドラム缶用の電動ポンプで、安いのないですか?
18リットルポリタンク用なら、1000円以下であるのに、
ドラム缶用となるといきなり業務用の数万円するものしかない。
http://item.rakuten.co.jp/ponpu/c/0000000158/

ドラム缶用の手動ポンプはあるんだけど、吹き出し口の直径が大きいので、
ファンヒーターの給油口に入らないんですよね。
今はいったんポリタンクに入れて、そこから電動ポンプで給油タンクに入れてるけど、
面倒だし、タンク置き場が西側にあるので、西日が当たってポリタンクの灯油は
変質しやすい(これ原因で何度もファンヒーターが故障した)。

ドラム缶用の安い電動ポンプもありそうなもんだけど、なんでないんだろう?

あるいは、今ある手動ドラム缶用ポンプの吹き出し口を工夫して小さくするか。
34目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 18:36:23
ドラム缶にはガソリンとかの引火性の高い液体を入れることが多いから、
防爆仕様になってたり、業務用として使われるから耐久性も求められるんだよね。

http://www.es-powershop.com/CGI/item/A13001015/709305-01/
こんな手動ポンプならあるけど・・・
あとはオイルジョッキを買って、ポリタンクの中に石油を残さないようにするか。
35目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 04:23:52
>>34
レスありがとうございます。
そうですね。ドラム缶から直接灯油を入れてる家庭は少ないのかもw
うちは田舎なもんでw
その手動ポンプは形がおもしろいですね。
36目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 23:33:09
まじめな話、どのメーカーがオススメなんですか?
メーカースレみたら、どれもまともな話してなくて、さっぱり参考にならなかった。
電気代と石油の消費効率の良さという観点で、参考意見が聞きたいです。
37目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 23:38:52
コロナとザイニチのカタログ見ろよカス
38目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 00:23:31
>>36
一般人は3年保証のダイニチ買っとけば無難なんじゃないの?
俺は買わないけど。
39目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 00:37:14
一般人w
4036:2007/10/21(日) 01:22:58
おk
TOYOTOMIのLC-V297にするわ
41ぴぴ:2007/10/21(日) 02:02:46
これはひどい自演なのでしゅ(^▽^)

ふ〜(^▽^)
42目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 05:18:23
ダイニチ 電気で灯油を気化するので燃焼が安定、匂い少ない、ただし電気代多め
コロナ 燃焼熱で気化するので電気代は少なめ、ただしその分構造が複雑、若干デリケートな所あり
トヨトミ ポット式 構造簡単、不良灯油に強いが天下消火時に匂う 
43目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 06:31:20
ダイニチじゃなくてもいいが、石油ファンヒーターは調子が悪くなりやすいので、
保証のあるところで買ったほうがいいよ。
4436:2007/10/21(日) 09:55:01
>>42
>>43
こうゆう情報が知りたかった!
勉強になりました、レスありがとー。

ネット通販しようかと思ってたけど、店頭で買える製品にしたほうがよさそうかな。
45目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 13:30:49
今年もサンヨーにがんばってもらうかな。もう10年になるなぁ
46目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 18:02:52
>>40
LC-V296が安いしほぼ変わらない機能なんでこっちにした。
送料込¥12.300
ただこれ蓋がワンタッチじゃないのな、お洒落なデザインだからいいけど。
47目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 18:04:49
でも石油ファンヒーターってほんと似たようなデザインと色でつまらんと思ったよ。
デザイナーちったあ考えろといいたいほど。
48目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 18:14:36
シンプルな構造だけにデザインが画一化するのはしかたない
49目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 23:44:30
>>44
どこも歩留まり悪いから、家庭用のファンヒーターは大手量販店で。
特にダイニチ。3年保証と言ってるけど、利用者責任で有償修理がオチ。

ただし
・本州住まい
・冷房専用エアコンがすでにある
・↑が10年以上経過している
場合には今の時期に冷暖房エアコンに乗り換える手段もある。
灯油が\100/Lを越えてもおかしくなくなってきた。
50hiro:2007/10/22(月) 00:12:49
>>48
トヨトミの石油ファンヒーターって本体の仕様見ると石油ストーブになってますね!
プチキュウブはどうでしょうか?
51目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 00:37:37
アラジンもあるぞ
52目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 00:56:16
今年の冬は原油の高騰で灯油もバカみたいに値上がりするから、
もー原子力ヒータにしよっと!!
53目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 01:22:46
>>47
確かにデザインは色々あっても良いよな。
ローダウン形状とか、円形とか他にあっても良いわな。

今年も世話に成ります。初火入れ記念カキコ。
今年は灯油代にビビルかなw
5436:2007/10/22(月) 02:16:00
>>46
確かにパッとみ細かい機能ぐらいしかかわらないっすね。
6000円の差は大きいか。。。

>>49
なんという微妙な保証。。。

アパートのエアコンはガスなんで、できればガス代節約の観点で石油でカバーしたい。
でも灯油価格が上がってしまうなら、あまり変わらないか?(;´Д`)

>>デザイン
やっぱり部屋に置くのだから、見た目の選択肢が欲しいですよねー。
赤が微妙に欲しかったりする。
55目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 04:05:45
>>46
>LC-V296

タンク容量が3.7リットルって小さくないか?
http://item.rakuten.co.jp/digidenland/lc-v296/
56目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 05:30:17
>>49
いや、ダイニチ明らかに故意に壊したとか、余程のことがないと
無償で修理してくれるよ。いちいち個別に対応するより、
とっとと部品交換してしまったほうがコスト的にも安いんじゃね?
57目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 06:46:35
つーか、3年程度だと基本的にどのメーカーも普通に使う限り壊れないぞ。

うちはトヨトミ、ナショナル、シャープ使ってる。
トヨトミは前の奴を10年以上使ったけど、特に故障無し、
ホコリがたまって過熱センサーが働いたことはあったが、分解掃除で修理。
オフクロが踏み台代わりに使ったら潰れちゃったので買い換え。
58目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 08:19:01
トヨトミは構造が簡単だし、変質灯油に強いから壊れにくいんだよね。
うちは三菱やコロナを使ってたけど、たいがい2、3年でどっか調子悪くなったなあ。
59目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 09:25:45
このスレを見て、トヨトミを気に入りました。
点火時間は何分ですか?
60目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 10:13:34
3分くらい。
61目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 10:14:37
10秒とかのもあるのに3分とかww
62目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 10:30:49
>>55
コンパクトタイプはみなそれくらい
狭い6畳1Kだからセーブして使うし
63目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 16:56:08
トヨトミのファンヒーターで死亡事故がおきたのは
1.燃焼用空気取り入れ口のフィルター掃除していないから
2.換気していないから
3.不完全燃焼検知がないから
4.3時間タイマーがないから

25年以上前のファンヒータが現役とは驚きました!
逆を言えばそれだけ壊れにくいと言うことでしょうか?
プチキューブが25年使えたら驚きですね!

64目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 20:47:56
で、開放型ストーブで燃焼中の臭気が少ないのはガスと石油無臭1機種とどちらが上なのよ?
ちなみにガスは言われてる程無臭じゃなくて丁度コロナの石油ストーブ並みの臭気ってところか。
ま、ようするに狭い部屋だとめっさクサーで我慢ならんレベル。
65目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 20:57:19
臭いが気になるならこういうのはどうだ?
ttp://www.shell-ecotoyu.jp/
66目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 05:45:36
さすがに今の奴は3分もかからんだろ。
2分弱くらいじゃない?

67目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 09:52:07
価格から失敬してきたにょ

ヒーター・ストーブ > トヨトミ > LC-V296

>ついでに補足しますと、点火時の臭いを小さくするために消臭モードという設定をすると、
>スイッチオンから点火まで150秒とやや時間がかかります。消臭モードを解除すると90秒
>で点火すると説明書にかかれていますが、その場合に臭いがどの程度になるかは試して
>いません。私は150秒かかっても別にどうということはないと思っています。
6846:2007/10/24(水) 14:28:36
LC-V296-W到着したー!
やっぱカックイイ
奥行きが多目かなと思ったけど300mmは他のコンパクトタイプより短いので
デザインから来るイメージみたい。
全体が真っ白なら好みと合ってベストなんだけど、季節終わったら
ウレタン塗料でサイドパネルとベースプレート塗ろうかな。

さー電動ポンプと灯油買ってこにゃ〜
灯油の値段がどれだけなのか怖いが・・
69きのこ:2007/10/25(木) 13:52:18
今日はコロナでぬくぬくでしゅ
70目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 13:57:31
私もLC-V296-B注文しました。明日か明後日ごろ届くと思います。
ところで、ポリタンクとかポンプってどこ行けば売ってるんでしょうか。
百均とか行けばポンプはあった気がするんだけど、ポリバケツはガソリンスタンドで売ってもらえるの?
71目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 15:30:29
>>70
ホムセンが安いかと。
ポンプは電動のが500〜700円で売ってるからお勧め。
電動式は一度使ったらやめられん、自動停止式のがいい。
ドラッグストアーにもあったお
72目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 15:41:05
>>61
某所から

>コロナは「10秒で点火」というのがあるらしいのですが、
>要はスタンバイ状態にしておかないといけないので余計なエネルギーを使うもの。。。
>ちなみにこの機能は三菱製にもついてました。

>実際は(寝室では)この機能はほとんど使ってませんでした。
>というわけで、この機能は別に必要なし。
73目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 15:43:09
今はスタンバイしてなくても30秒でつくやつばっかだろ
3分て何十年前だよ
74目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 16:23:50
10秒のことをいってんだが
あと3分かかる物どこにあった?
レスしっかり読んでね
75目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 16:30:46
いやだ
76目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 16:31:16
>>74
お前がレスつけたレスの一つ前にレスあんだろ盲目
77目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 16:48:51
だから3分かかるもの持ってきてくれっつの
いいかげんなこという工作員多いなw
78目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 16:50:01
だから60に聞けよ馬鹿
会話できない子かシツコイな
79目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 16:52:07
80目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 20:06:39
>>71
亀レスとなりましたが、ありがとうございます。明日ドラッグストアに行って見ることにしました。
81目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 22:37:01
灯油ガススタで18g1564円だった馬鹿たけ〜〜
リッター87円、こんなもん?
82目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 23:13:45
エアコンとどっちが得?
83目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 23:14:49
>>81
ホムセンだとあと10円は安いな
まぁ安くても73円くらいだが
84目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 05:30:27
>>82
外気温による
85目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 14:27:45
シャープでダメなの?楽天でうれてるみたいだが。
まあトヨトミがいいとこのスレで思ったけど。
86目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 17:32:21
>>82
最近のエアコンであればエアコンかな。
割と高級目なエアコンで外気温0℃以上なら圧勝。
ちょっと古かったり普通なエアコンでも7℃以上あれば圧勝。
87目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 17:32:30
二日前にLC-V296-Bを注文した者だけど、二日で届いた。
最近の通販はすごいな。
88目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 17:33:19
>>86
本当?その温度の根拠は?
89目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 17:46:30
>>88
7℃はカタログ条件=カタログCOP通りなのでCOP3もあれば勝てる事になる。
0℃だと効率が3割程度落ちるのでCOP4.5以上欲しい、
余裕見てカタログCOP5以上で勝てる事になる。
高級なエアコンなら楽勝でクリア。
最近のエアコンなら安物でもクリアするが、2004年以前の安物エアコンだとクリアしない。
90目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 21:14:29
うちのなんて13年前のだし賃貸だから換えるのは無理だしw
あとエアコンの温風って気持ち悪いんだよね。
灯油の高値は一時的なもんだと思ってるるる!
91目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 21:41:17
最近の高いエアコン買うお金で10年分ぐらいの灯油買えそうだしな・・・
92目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 21:49:20
少し追加

ダイニチ 電気で灯油を気化するので燃焼が安定、点火が早い(45秒)匂い少ない、ただし電気代多め
コロナ 燃焼熱で気化するので電気代は少なめ、ただしその分構造が複雑、点火が遅い、若干デリケートな所あり
トヨトミ ポット式 構造簡単、不良灯油に強いが点火消火時に匂う 点火は遅め 電気代は少なめ
93目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 22:15:24
>>92
お疲れさんです。次回からテンプレに追加して欲しいんですが、よろしいですか?
94目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 22:16:29
>>93
著作権を放棄してませんのでだめです
9536:2007/10/26(金) 22:22:36
今週は仕事で余裕が無くてレスするの忘れてますた、スンマセン
>>46
3.7ってちっちゃいんだ。
あまり気にしたこと無かったんで。

>>68
おぉ、うらやましい。

>>81
漏れはホムセンで1350円ですた。

>>92
追加乙

自分は当初の予定通りに買おうと思ったら、店員に「取り扱ってません」とか言われたwww
なんでもダイニチばっかり売れるんで、絞ったとか。
周辺の全店舗も同じ状況で失望しますた。(ちなみに北東北)

しょうがないから、関東の実家から送って頂戴とお願いしたわけですよ。

まぁそこまではいい。


なんと「送った」というのが、LC-327.。。。。
ぜんぜん違うじゃんかYO!
デザインと機能で決めたのに意味が無いという。。。。
まぁハイパワーになって、タンク要領が増えたということで、納得しますわ。

今週末にも届く予定。
はやく玄関の「ただ買っただけ」状態の灯油を消費したいぜ。
96目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 23:58:33
東北だが、最新のエアコンでも足元は寒いし、乾燥するから
石油ファンヒーターで一気に部屋温めてオイルヒーターがいいね
97目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 00:25:12
フロアータイプのエアコン買えば
98目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 02:01:24
>>95
コレジャナイロボ思い出したw
これはこれでいい機種みたいじゃないか、買ってもらえる?んだしいいじゃん。
あと通販覚えるといいのに、楽だよ?
99目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 02:07:48
>>96
東北だが最新のエアコンでも足元は寒いし、乾燥するから
石油ファンヒーターで一気に部屋温めて足元はぬこがいいね
100目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 03:01:56
>>85
もうシャープはファンヒータからは撤退したからね。
今売ってるのは売れ残り。
10192:2007/10/27(土) 03:05:03
>>93
はい、あと必要あらば皆さんで加筆・修正していただいて
テンプレにしてもらえば購入の時の参考になるかと
102目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 11:07:49
LC-V296-Wに煮ているLC-K296-WBってダメ?色はこのほうが好きなんだが。
http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4963505128746.html
103目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 11:13:18
↑自己解決しますた。
104目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 12:43:59
そろそろ出番だ!
10536:2007/10/28(日) 14:21:25
LC-327が届いたから、昨日から早速使ってますよー。
暖まり方の速度が素晴らしいっすね。
あっという間に、暑いと思える状態になりましたよw
部屋の機密性がいいのか、消してもそのまま暖かかったので、なかなか効率よく使えそう。

四隅に取り付けるローラーもくっつけたし、快適なファンヒーター生活が送れそうです。

>>98
そうします
106目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 14:46:20
>>105
そうそう、うちもLC-V296買ったんだが、暖まりの早さに驚いた。
十年前のヒーターと比べると段違い。
107目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 16:23:17
>>105
LC-327かったの?LC-V297かうっていてってたじゃん?
足元対策?
108目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 17:11:08
>>86
12年前のもので、安物なんですが、どうでしょうか。。。
ちなみに、東芝です。
109目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 20:33:25
>>106
灯油使う事の偉大さを知った

>>107
こうなった経緯は >>95 を見てクレイ。
110目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 21:19:02
>>107
V297を買うと言ってたのは俺だ。107さんは違う人だ。
足元を暖めるのはLC-327系だよ。5gタンクで良い感じだよ。

すなわち、LC-V297を買った人は足元が寒いので負け組みだ。
デザインだけで購入して馬鹿丸出しだよね。ははは。
111目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 23:50:43
>>110
ならLC-327買うか。デザインで297かって家族におこられたら嫌だからなw
112目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 17:19:22
大手メーカーはもう参入しないのかねぇ・・・
113目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 23:29:32
参入してもそんなに儲かんないでしょ、
すぐに熟成するとも思えんし。
114目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 13:39:23
灯油が18リットル1600円に突入とかいわれてるから・・・
115目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 15:30:56
このまま原油高騰が続けばいずれはガスファンヒーターに客取られまくるかもな。
ガスなら点火五秒の即暖だし点・消火時も殆どにおいが出ない支那。
残るは燃焼時の臭気の好みくらいだろうが石油ファンヒーターってブンゼン式以外は
臭気が凄いって印象があったけど現在どの程度まで改善されてるかにもよるかな。
とはいえ天然ガスも石油のように価格が高騰する可能性も否定できないが。
116目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 22:12:31
電力、都市ガス各社は来年1月から、
それぞれ料金を引き上げる。
各社の標準世帯1カ月当たりの値上げ幅は、東京電力が70〜80円前後、
関西電力が40〜50円前後となる見通し。
同様に都市ガスでは東京ガス、大阪ガスとも70円程度の値上げとなる。
電力、ガス料金の値上げは10〜12月分に引き続き、2・4半期連続。

電気もガスも値上げで石油も高騰だし、何を使えば良いんだ…
117目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 22:21:15
カーボンヒーターがベスト
電気代が上がったとしても体の芯から暖まるという面では
コスト面で圧倒的に安い
118目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 23:43:36
都市ガスが来てる地域は限られてるし、
ガス管が各部屋に来てる家も限られてる。
やっぱり石油ファンヒータでしょ
119目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 01:50:47
石油に限らず(原油高騰が元凶だが)
現在あらゆる物の価格がインフレ・高騰の兆しですな。
これは中東情勢が深く絡む。
近くまた戦争が起こるかもしれない。
いよいよもってハルマゲドン近しかも。
120目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 14:00:31
昔は家の中でたき火をしてたのにな・・・・
121目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 14:04:24
ハルマゲドン・・・・・・ウムウム
シャトルがF15が顔負けするほどの飛びっぷりをする映画だろ!空気も無いところで!
そう言えば、彗星の地上で何か燃えてたな。空気も無いのに・・・・・・
122目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 00:30:06
藻前等、本日より灯油も値上げですよ。
ちゃんと買い溜めしたか?
漏れは…買ってくるの忘れた。
24H営業のGASスタ、まだ価格改定していないかなあ?
123目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 00:39:17
築数十年の賃貸だけど各部屋にガス配管してあるし
ガス代安い方の地域らしいけど朝は石油焚く
124目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 03:01:39
うっかり買い忘れたけど
リッター6円程度でしょ、
騒ぐほどじゃないのでわざわざ行かない
125目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 03:05:35
来年一月からはガスも電機も値上げ
どれを使っても懐がいたいですな
126目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 07:21:00
空気がないのに、太陽が燃えている。
127目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 17:47:04
灯油の値上げ幅はでかすぎ・・・・
冬本番まではエアコンでしのぐかな
128目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 18:32:27
エアコンのCOPによるな。
COP3くらいの低性能でも外が5℃以上ならエアコンがいいか。
129目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 02:21:31
うちのオヤジが灯油は宅配は止めて、無くなるたび
安い店でポリタンクに入れて買おう、とか言ってたんだが
どうせ俺が運ばなきゃいけないんで、そんな面倒くさいことしてらんない
と何とかねじ伏せ宅配でホームタンクを満タンにしておいたが、
その後値段が上がって結局宅配で満タンにしておいてよかったと言うことにw
130目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 04:51:07
ホームタンクに憧れるゥ
131目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 04:56:54
俺のちんちんもホームタンクなみ
132目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 11:46:54
灯油高いし面倒だし、ガスファンヒーターに心が動く・・・
が、ガスファンヒーター使うには工事しなければならんorz
133目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 13:01:01
灯油1日から値上がったが、
15日からまた上げるって通知きたーーーー。
100円越えないことを祈る。
134目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 14:02:03
一時のガソリンより高いってアホだな
135目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 14:04:58
本当に高いのは税金の部分じゃね?
136目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 14:30:59
税金まけろ
どうせ横領につかうんだから
俺が税務署やったほうがまし
137目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 14:44:53
こう高いと節約するしかないな
輻射熱タイプのファンヒーターは普通のタイプに比べて暖かいの?
138目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 15:55:20
コロナ以外でリモコン付きの機種はありませんか?
139目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 17:31:28
リモコンなんてホムセンでキットかってくれば自作できるよ
140目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 21:56:48
kwsk
141目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 22:20:06
トイレに設置して人が入ったら作動するような暖房器具はないですか?
142目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 11:39:59
電気ストーブに人感センサーコンセントつければいいじゃん。
143目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 11:51:09
電気ストーブではトイレが暖まりません
8畳あるんです、家のトイレ
144目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 12:09:03
もう地域によってはガスの方が安いぞ
145目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 12:50:31
うちプロパンだしい
146目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 12:52:00
>>143
漏れの部屋より広いのがすぐあったまるかよw
小さく作り直すことお勧めする
147目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 13:13:57
うんこするのにせいぜい10分なんだからホッカイロで我慢しろ
それかリフォームでパネルヒーターでもつけろ
148目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 13:20:46
便座だけでも違うよ
もったいないから切ってるけど・・・orz
149目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 13:24:37
マンション、6畳の部屋で石油ファンヒーターは危ない?
150目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 13:46:45
松下の酸素エアコン付けようぜ。
151目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 14:53:43
>>149
禁止されてるとこ多くない?
安全性は本人が気をつければいいこと。
禁止されてたら石油買ってくるとき気が引けるだろうけど。
152目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 15:14:06
>>151
寒冷地なんで大丈夫なんです、石油も部屋まで配達してくれるので問題はなのですが
二重窓の部屋でファンヒーター使って大丈夫かなあと思いまして、一応少しドアを
空けて使っているんですが
153目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 15:17:49
火災のとき保険おりないぞ
154目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 16:19:56
最近のは換気サインついてるんじゃないのかな。
155目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 16:22:10
灯油高過ぎ!!!!!アホかと!バカかと!!!
ファンヒーターから続々と撤退した大手は正解だよ
156目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 16:27:01
そりゃ別の理由だろ。
やれやれ
157目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 17:32:04
結局どれが安いの? 俺は田舎住まいでプロパンの地域だ。
プロパンでガスヒーターは灯油より高いんでしょ?
158目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 18:51:14
プロパンは最悪だろうね。
これだけ灯油が高くなると
寒冷地以外はエアコンのほうが得。
ただし、エアコンの場合は加湿器が必須なので総合的には微妙?

エアコン(ヒートポンプ)>石油ファンヒーター>都市ガス>電気ヒーター>プロパン
159目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 19:07:41
>>158
エアコンのどれを買えば良いのか?
機種名を教えてください。俺の部屋は6畳の小部屋です。
160目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 19:27:20
エアコン以外でも 内排気以外の温風ヒーターは加湿器ないと苦しい。

暖房なら暖房エアコンの日立だ
161目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 19:35:31
エアコンはイニシャルコストが高いから
総合的にお得になるかは状況によって異なる。
短期の借家だと設置コストがかからない石油ファンヒーターで誤魔化したほうが安いだろう。

なお、日立のエアコンは室外機がうるさいので地雷。
162目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 20:50:34
イニシャルコストでいくとやっぱ石油ファンヒーターしかないな。
家着を暖かいのにしてPCの前に小さいホットカーペットなど敷いたりする。
家全体をヌクヌクなんて贅沢はしないで、設定温度もできるだけ下げて
寒さに強い健康体を勝ち取る。

寒さと向き合う姿勢が大事だな。
逃げちゃだめだ。

贅沢し過ぎなんだ現代人は。
163目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 21:24:37
冷房に使うんだからエアコンのイニシャルコストは重大に考えなくて良いのでは?
ファヒーター買う金で暖房のために1ランク上を買えばいい。
164目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 21:48:08
PCの排熱で乗り切るってのはどう?
165目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 22:06:25
女の子の廃熱で(ry
166目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 22:19:34
女の子の廃液でハァハァ
167目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 23:17:37
消費電力50Wのミニマットの上でポンチョかぶってようかしら。
168目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 23:38:31
>>161

2段圧縮のせいか?
169目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 00:19:57
三菱のKD-DX404が8年目に突入
今年も無事稼働して一安心だったけど
三菱がもうファンヒーター作っていないなんて全然知らなかった_| ̄|○
壊れないように一度バラして基礎メンテしておこうかな
170目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 00:22:26
目立って色んな家電で音煩いよなw
171目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 00:25:15
重電メーカーだから音よりも性能ってスタンスなんだろうね
172目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 10:11:27
暖房はダンボールで・・・いやコタツが一番だ。
今年こそファンヒーターは使わん。
173目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 10:26:20
まぁ安値最強は室内あたたまらんが、電気毛布とかなんだろうな
しかしマジ灯油上がりすぎだ
凍死者出ないといいんだが...
174目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 10:32:51
目出し帽+電気毛布
175目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 16:53:45
犬を抱いているとあったかいぞ。
176目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 19:23:38
2ちゃん的にはネコじゃないか?
一緒に寝ると、明け方胸の上にのられて
うなされる諸刃の剣だがw
177目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 22:01:25
室内に小型の発泡スチロール製小屋作って、電気敷毛布敷いたら暖かいかもよ。
178目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 22:04:06
>>177
残念だがお前の家のようにうさぎ小屋みたいに小さいやつばかりじゃないんだ
179目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 22:51:53
もう灯油はダメだな
180目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 23:24:43
お金持ちの暖房器具になるね。灯油の値段かんがえると。
181目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 23:27:40
先物相場からは12月をピークに下がるようだ。
182目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 23:55:58
>>178
ホームレスの方なんでつね。
183目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 23:58:42
>>182
日本語不自由な在日なんですね
184目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 00:35:28





                     原子力で暖房という提案





185目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 00:45:19
エアコンとかつかえば、使った時間の3/10は原子力暖房って事になる。
186目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 01:08:41
>>184
近くに居ると癌になったり剥げませんかね?
187目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 05:53:33
おそろしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwおそろしいのぅwwwwwwwwwwwwwwww
188目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 17:02:14
最後は地熱が残ってるよ。
189目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 18:51:56
FHはオワッタナ・・・
灯油はそのうちリッター100円になるよ
190目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 19:57:10
夏場に冷房の電気代が一万円突破すること考えたら
リッター100円でもしょうがないのかなぁ。
191目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 19:59:42
家のFF式ヒーターが石油大食いで困る・・・
一日つけてたら9lくらい普通になくなる><
192目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 20:11:04
よかったねデブ
193目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 20:15:39
>>191 それは大食いだ。うちは 2台のFFファンヒーターを1日使用してお風呂とあわせて 6〜7L くらい 平均。
194目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 21:07:26
ファンヒーターとエアコンのコスト分岐点って灯油の値段がどのくらいになったとき?
家は各部屋にエアコンがあるんだけど、今まではファンヒーターだった。
ちなみに冬は0度近くにまでさがります。
195目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 21:16:34
エアコンの効率によるだろ。
196目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 21:41:00
エアコンなんて冷専で十分って思ってたけどな
197目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 21:42:38
エアコン上しかあったまんね
足さみーよ
由香暖房+エアコンなら最強かもな
でもそれならヒーターと同じくらいか?
198目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 22:21:41
>>197
扇風機をまわせ。
199目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 23:31:02
メタボったら少しは暖房の足しになる?
200目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 00:26:03
>>195
エネルギー消費効率は5.25みたいです。
けっこう賢いエアコンで足下も暖めてくれます。
201195:2007/11/07(水) 00:31:31
重要なのは低温暖房能力(2℃)の時の効率だよ。
202目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 00:37:33
ガスファンヒーター(都市ガス)>エアコン>石油ファンヒーター>ガスファンヒーター(プロパン)
ただし石油ファンヒーター>ガスファンヒーター(プロパン)は
コスト面でも以前より差は縮まってるので
手間、臭い、即暖性を考えると逆転かも・・・。
これがらは石油ファンヒーターよりも、ガスファンヒーターやエアコンの時代だな。
203目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 00:53:45
>>200
3より大きければ灯油よりお得
5.25は7℃の時だから7℃まではエアコン使えば?
204目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 06:46:22
>>203
灯油の管理を考えると、3でもエアコンが得に思える。
更にエアコンは二酸化炭素が出ないので有利では?
205目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 10:34:42
そこでバイオ燃料ファンヒーターですよ
206目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 10:54:36
>>204
店頭灯油83.3円/L(1500円/18L) 電気23円/kWhで計算するとCOP2.875が分岐点。
しかし配達灯油または買いに行く手間、給油する手間、換気による損失を考えれば2.5でもいいかもね。

が、二酸化炭素については電気作る時に出すから完全にクリーンではない。
100の化石燃料を燃やした時に、100の熱エネルギーと100の二酸化炭素排出量と単純化した場合、
火力発電は発電効率50%の時、100燃料を使い50の電気エネルギーと100の二酸化炭素排出になる
発電した50の電気を送電で5を失って45になり、家庭に届いたその45を
性能がギリギリ下限COP2.875のエアコンに食わせると45×2.875=129の熱と100の二酸化炭素になる。
灯油比77%の排出量だな。
もう少し良いエアコンCOP5に使うなら45×5=225の熱と100の二酸化炭素で灯油比44%になる。
高性能COP6.5に使うなら45×6.5=292の熱と100の二酸化炭素で灯油比34%の排出量

しかし発電は火力ばかりではないわけで、火力と原子力他との割合が昼夜平均50%程度だとそれば
排出量はさらにその半分で済む。
207目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 11:29:13
いや、原発の場合は核廃棄物の管理により発生する二酸化炭素も加算しなきゃダメだろ。
あと、事故のリスクだな。

原発だから二酸化炭素が出ませんなんて屁理屈は通用しませんよ。
208目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 11:32:36
発電所の建設から廃止までの発電量と二酸化炭素排出量を考慮した、
1kWhあたりの二酸化炭素排出量は以下の通り。

原子力 22グラム
水力 11グラム
LNG火力 608グラム
石油火力 742グラム
石炭火力 975グラム
209目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 11:59:53
手淫
210目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 12:07:23
>>194
確か去年さんざん議論され尽くした話題だけど
その時の結論はCOP5のエアコンで関東以西の場合、灯油40円/Lでトントンだったと思う
211目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 12:18:02
>>208
ソースは?
あと、核廃棄物の管理が抜けてるんじゃないの?
212目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 13:02:53
>>210

そりゃ灯油が40円の時のCOPだ。
今はすくなくとも灯油代が2倍で、電気代は大差ないから
copは半分でもいいんだよ。
213目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 14:00:41
>>210
今、灯油は80〜90円でっせ。

>>211
ソース厨ほれ
http://72.14.235.104/search?q=cache:_mdhU-a20AkJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB+%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%80%80%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0%E3%80%80&hl=ja&ct=clnk&cd=1

核廃棄物は数年発電所のプールに沈めた後、倉庫なり地中なりに保管。
別にエネルギーが必要なわけでもないし二酸化炭素は出さない。
214目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 19:04:16
そろそろコタツを出さんとな。
215目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 21:16:47
灯油18lで1500円・・・・
エアコンのほうが安いのかも知れんが、エアコンの暖房はどうも好きになれない
216目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 21:54:55
エアコンの暖房の方が空気はキレイじゃね
217目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 22:36:50
エアコンの暖房じゃ暖まらないだろ?
エアコンは所詮はクーラー。
218目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 22:45:33
ビル、オフィス、店舗、みんなクーラーで暖房かw
219目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 23:14:56
エアコンはヒートポンプ。
220目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 23:46:52
>>216
FF式
221目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 00:10:40
>>220
FF式も松下で人が死んでるから安心出来ない。東芝は安全装置を短絡だかさせる改造を修理の際にしてるとかあったし。
222目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 00:26:09
>>218
ビル、オフィス、店舗、みんな家庭用ルームエアコン使ってるのかw
223目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 00:30:55
低脳な争いだなw
224目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 00:42:00
そりゃ家庭用のエアコンで冬を越すのは辛いだろ?
寒冷地じゃ役に立たないんじゃないの?
いっそ一般家庭にも業務用のエアコン入れたら
少しはマシになるかもwww
225目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 00:48:55
寒冷地じゃなくても、雪降ったら普通に室外機が詰まって止まらんか?
うち都心から電車で30分程度の距離にある千葉県だけど、
冬場にエアコンなんてすぐに止まるものって認識なんだが
226目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 00:58:27
アングル使って壁に固定とか
少しは頭使おうな
227目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 01:04:55
全ての室外機が壁に固定出来ると思ったら大間違い。
228目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 01:07:44
固定できないのを買ったのはお前の責任
229目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 01:13:45
どなたか事務デスクの下で
足下を温めるのに使える
小型の石油ファンヒーターを
ご存じないでしょうか?
230目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 01:13:57
>>227
ベランダに置いてて屋根の下だけど、どうしても吸気側から雪吸い込むし、
それ溶かした後に再び凍って〜の繰り返しだなぁうちだと
231目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 01:16:30
>>227
なんでそんな馬鹿なの?
「とか」って例をだしただけだろ?
なぜ「とか」を考えないのかね
人間生きてるうちに頭使わないと持ったない
232目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 11:46:41
石油ファンヒーターの強烈な熱風が好きだ。エアコンはどうも好かん。
233目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 12:35:26
エアコンの室外機に霜がついて除霜運転ならまだいいけど、最近うちの東芝のエアコンは
霜も何もついてないのに20〜30分おきくらいに除霜運転するからなぁ。
そのせいで去年の電気代馬鹿高かった。
エアコンの欠点って室内がホコリっぽくなるとか異常乾燥注意報以外に初期投資が
馬鹿高い上に保障期間過ぎてから故障したらかなわんってのもあるな。
234目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 17:49:27
>>229
小型でググればいろいろ出てきますよ
奥行きが短いのが欲しかったら諦めてガスかセラミックにするべきです
235目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 17:55:40
>>229
トヨトミのプチキューブお勧め!
一万前後で風量弱めでデスク下ピッタンコ!
236目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 19:11:54
ダイニチの石油ファンスレで
エアコンの工作員(シャープらしい)が暴れてるぞ。
見てて笑えた。
237目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 21:28:46
>>229
事務デスクの下にFHは危ないだろ
足温器とかにした方がいいよ
238目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 21:54:43
石炭火力の二酸化炭素排出量は多いんだね。
蒸気機関車は走らせない方がいいみたい。
239目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 23:36:34
>>234
>>235
>>237
みなさん、ありがとうございました!
たしかに、危ないかもしれませんね。
いまセラミックヒーターを使っているのですが。
「中」以上にするとブレーカーが落ちるので
FHを検討していました。
せっかくなのでプチヒーターの現物をチェックしてみます。
240ひろ:2007/11/08(木) 23:58:14
>>239
トヨトミのプチキューブですよ!

241目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 11:33:19
そのプチキューブ注文したのがさっき届いて使ってる。
ダイニチ、コロナも使ってるけど、これ熱の伝わり方が他のと違うね。
モワーンと暖気がゆっくり湧き出る感じ。
風量少なめ、吹き出し口大きめだからなんだろうけど、
12度くらいの低温度設定にしたとき、キューブの方がたずっと暖かい。
そのかわり、離れると暖気が届きにくいけど。
コロナやダイニチのは温風温風していて、肌当たりがキツク感じる事も
あるけど、これは石油ストーブ的な柔らかみが有るね。

タンクが小さいのと、消火点火時他よりやや強めに臭う部分が
マイナスだけど、安いし、それでいて壊れ難いなら結構良い品だと思う。
なにより、暖かさの伝わり方が好きかも。
近くに置いてじんわり効かせて使うには非常に良いとおもう。
ただ、思ったよりも大きい。
机の下に置くサイズではない気がする。
242目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 13:55:29
輻射熱タイプのファンヒーターじゃAladdin GFH-PV??1が最強だろ?
243目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 15:49:25
トヨトミのLRシリーズの方がいい!
アラジンと魔法のランプは故障しにくい?
244目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 16:22:57
>>241
消臭点火でも臭い?
245目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 17:12:49
>>244
消臭点火でやってる。
コロナのGT325Yと比べると、臭いの質は若干違うものの、
点火時臭  GT325Y≦プチキューブ
消火時臭  GT325Y<プチキューブ
って感じ。
でもまぁ、余りかわんない。
運転時はどちらも殆ど気にならない。
トヨトミってもっと臭いと思っていたけど、そうでもないよ。
シャッターつきのコロナのも使ってるけど、
こっちもそれなりに臭いは抑えられてるけど、
上記の2種に比べて劇的に無臭ということ無い。

しかしキューブ味のある温風だ。
サイトよく見てみたらダブルルーバー付きの製品だかららしい。
もし買うときはそこ注意かも。
246目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 19:06:53
FF式じゃない石油ファンヒーターは臭いだろ・・・
247目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 19:33:56
今 FF式出してるメーカーってどこかな?
248目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 22:09:57
トヨトミ
249目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:43:45
>>247
FF式なら、断然コロナ
250目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:56:00
>>249
俺はコロナはFFよりFRの方が好きだったなw
251目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 01:09:13
>>250 FRのコロナはないんだが・・・ FFは2社だけか。うちは5台のFF全部三菱。壊れたら、コロナかトヨトミにするしかないな。
252目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 02:42:41
>>251
元々コロナはFRだったんだがなw
それから三菱はコロナなんて出してないよ。
ついでに豊臣じゃなくて豊田なw
253目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 02:55:16
くだらねえって言ってんだよ
254目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 05:05:33
お前等FF式ストーブって言ったら、ポカピョンのサンポットを忘れてないか( ̄ω ̄)
おまけにサンデンのゾーデスもFFだぞ( ̄ω ̄)
トヨトミとコロナだけじゃないのだよ( ̄ω ̄)
素人諸君( ̄ω ̄)
255目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 17:40:41
FF式は燃焼ガスを外気に放出するんでしょ。
灯油がもったいないよ。
256目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 17:53:37
内燃式は燃焼ガスを室内に放出するんでしょ。
命がもったいないよ。
257目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 17:55:14
>>255
室内に出せば換気しなきゃならんのだから一緒
258255:2007/11/10(土) 18:25:37
FF式はそんなに良いですか?
俺ん家は賃貸アパートだから壁に穴を開けられないんだよ。
259目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 18:38:36
>>258
まず家変えろ
断熱材入ってるだけで
体感温度は2-5度違うぞ
260目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 18:56:00
FF式のいい所は、3時間で自動消火とかしない所。エアコンもあるが、家族皆FFの温風のが快適という。
261目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 19:02:46
窓に煙突通すような枠もあるよ
262目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 23:03:55
今日、アラジンというメーカーのファンヒーターを見たのですが
ナショナルの製品そっくりでした。OEM品でしょうか?
263目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 23:47:16
>>262
そうです
264目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 01:42:20
>>262->>263
アラジンはナショのOEMというか、シャープがニッセイから供給を受けてたみたいに、
ナショが千石から供給を受けてたんでしょ。
265目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 08:19:29
てすと
266目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 09:44:51
皆さん、石油ファンヒーターの設定温度は何度にしてますか?
ウチは朝15度、夜17度で昼は入れてません。
部屋はヒーターを入れない状態だと10度。日中は17〜18度位。
267目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 09:46:45
>>266
おれは、22℃のデフォで使ってます。
268目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 11:02:44
>>266

低温耐寒訓練でもしてるの?
269目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 11:05:14
>>266
住んでる地域書かないと参考にならない
270目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 11:07:41
サーキュレーターの有無でかなり変わるよな
床面18℃でも天井すごい
271目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 13:11:51
>>268
一応節約の為。でも低いように思うだろうケド、外気温と大差ない家なので、5度
くらい上げただけでかなり暖かく感じる。

>>269
岡山県の県北です。岡山って言うと西の方で意外に思うかもしれないけど、自分
の住んでいるのは標高の高い寒冷地で、なんでも最低気温が北海道より低いこと
もあるらしい。自分もここに来るまでは知らなかったんだけど、寒さにはホトホト
参っている。

272目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 13:14:11
健康のことを考えてFF式にしようと思ってます
しかしFF式ってどれも暖房出力が大きいのばかりなんですね・・
普通タイプに近いのって無いすね・・
273目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 13:23:16
ところで、FF式って
外気から給気したのを暖めて、外に燃焼の排気を出すタイプですよね
常に冷たい外気を暖めるんじゃ暖房効率が悪そうですね
外気を給気じゃなく、室内の空気を循環して暖めて、排気は外に出すタイプって無いのですか?
274目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 13:49:48
>>273
エアコン・・・・
275目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 13:55:30
>>273
>常に冷たい外気を暖める

違うよ。
エアコンと同じように室内の空気を吸って暖める。
外気は燃焼に必要な酸素補給。
276目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 16:48:34
>>274
それは言わないで

>>275
そーなんですか
ありがとうございます
277目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 21:24:13
>>100
え?そうなんですか?
去年シャープを買ったんだが。

エアコンだとちっとも温まらない。
でも石油ファンだと急速だし足元が温まるしうれしい。

灯油値上がりはきついがなにせ寒がり。
278目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 23:54:09
吹き降ろしのエアコンなんて寒いだけ
「エアコンだとちっとも温まらない。 」
とお嘆きの貴兄、
暖房エアコン使ってから評価してくれ。
279目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 23:59:56
エアコンは設置位置が可変だったらいいのにな
280目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 00:16:16
昨年まで普通?の石油ファンヒーター使用。
今年、遠赤外線の石油ファンヒーターが気になっているのだが・・・

使用感はどちらも同じなのでしょうか?
カタログ上では、体感温度が云々・・・設定温度が低くてすむので省エネなどなど。
遠赤のメリットが書かれておりますが、実際に使っておられる方の意見も
聞かせていただけるとありがたいのですが・・・。
281目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 01:03:20
遠赤タイプのってもーアラジン(旧ナショナル)のしかないんじゃ?
282目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 01:44:55
単三電池使う給油ポンプってすぐ電池なくなる?
283目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 02:39:09
4本使うタイプを使ってたけど
そんなに早くなくなることは無かったが、
284目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 02:40:13
>>280
アラジンの奴なら、松下ブランドで売られてる奴を使ってたが、
正直微妙・・・ うちじゃ温風専用で使ってる。
285目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 03:35:09
>>282
電池をエネループにすれば充電すれば何度でも使えて経済的だよ。
8本入り2400円前後で売ってるのを買って半分を予備として交互に使うのが理想。
286目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 08:20:22
経済的なんだろうか?
今時金パナ8本セットが800円程度で買える。
エネループ(というか、充電電池)使うようなとこじゃないと思うが。
287目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 09:01:39
>>281
そうです。アラジンのです。
他は出してないんですか?知りませんでした・・・

>>284
そうですか・・・石油ファンヒーターとしては普通に使えるということでしょうか。
遠赤効果は・・・微妙ということかな?

そうなると・・・ちょっと割高感がありますね・・・
288目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 10:57:10
トヨトミのLRシリーズは遠赤+対流みたいな感じです。
ファンヒータは温風のみと言った感じでしょうか、、、
燃費は悪いです。暖かいですけど、、、
289目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 13:06:02
>>286
コードレスマウス・コードレスヘッドホン・懐中電灯・LEDランタン
電子辞書・その他電池使う物 
使う箇所が多ければ、充電器のコストもその分浮くし、電池も多く買えるから
エネループの方が得。

エネループの利点は、放電が少ないこと。
つまり、充電したままの保存性が普通のニッ水より遙かに長い
=手間が少ない


給油ポンプの電池容量は、1.5シーズンは使えるだろうから
その金額が安く感じるかどうかは、収入次第だろう。
290目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 13:56:12
エネループ・パナループは基本的にDCモーターものは向かない。
間欠的に小電流流す機器向け。
291目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 16:56:22
FFじゃないファンヒーターは臭すぎてとてもじゃないが使えない
292目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 17:07:56
>>281
トヨトミのLR-38とか、ダイニチのFB-353Tも温風と兼用運転のみだけど赤外線放射するんじゃないの?
293目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 18:32:17
>>291
空気清浄機使えばあんまり臭くない
消したとき少し臭うぐらい
294目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:00:39
セラミックファンヒーター買ったけどパワーねーwww
石油は臭うのがなあorz
295目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:12:26
>>293
臭いのはお前の体臭
296目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:49:49
ウチは空港近くで、きょう、空港公団の補助付きエアコンの取替えがあった。

暖房時のエネルギー消費効率=5.62と書いてるが
今まで使ってたガスファンヒーター(都市ガス)と、どっちが安いのかな?
297296:2007/11/12(月) 20:45:21
誰も答えてくれないと思ったら、スレ違いだったか・・・スマン
298目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 21:59:22
寒くなってまいりましたね
299目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 23:03:15
トヨはいいよ!
300目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 07:44:09
Toyotomiはたしかに丈夫で不純灯油など全く気にしないで使える。
もう15年近く使ってるので、そろそろ新型にしたいため早く逝ってほしいのだが
壊れない。
実家のコロは3年目で昇天した 機構がデリケートすぎるんだね。
301目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 12:07:31
今こそ太陽光発電、太陽電池の普及だ。

石油高でも大丈夫なエネルギー。
しかも太陽光発電は日本がぶっちぎりの技術力を持っていて
内需拡大にも大いに貢献。
価格面で普及が遅れているが、
大量生産が可能になれば、価格は大幅に下がるだろう。

今からは水素自動車か電気自動車の時代。
石油がない日本なんだから
石油に頼らない生活をすれば、こんなに庶民が苦しめられることもないんだ。
石油製品も植物油にシフトしていけばいい。
植物油は休耕地で油菜でも育てればいい。

政府はいい加減に気づけ。
価格が不安定な石油とか
危険が付きまとうとか原子力に頼っていても仕方がないと。
302目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 12:24:32
ホンダソルテック社員乙!
303目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 15:58:52
今年で8年目、今期初の点火テスト
一瞬白煙(ホコリ?)出てびびったw
燃焼に異常なし 今年も頼むよ〜
三菱なんて使ってる人居ないのかな?
しかし灯油タカス
304目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 17:41:09
>>303
三菱のFF式使ってるお
23度くらいに設定すると部屋が寒いのにかかわらず勝手に止まるのがムカつく
305目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 18:37:01
E409Sが壊れなくて仕方なく使い続けてる
306目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 19:33:35
俺も三菱のKDXシリーズ使ってるよ
毎年使う前に気化室開けてスス取っているから今年も全く問題なし
三菱は上部筐体がネジだけでボッコリ抜けるからやりやすい
307目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 23:19:06
今年もサンヨーにがんばってもらうか
308目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 01:33:05
>>306
それに気付かず分解できないと悩む輩が多いらしい
309目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 13:56:59
thx!!
釜がリベット留めだから今まで分解できないものだと思ってた・・・
そしたら本当に釜ごとボッコリ上が抜けたwww
ネジ5個とファン開閉センサーのみですな。

気化室ってところ??
開けたら8年分の煤は酷かった。
それ掃除してついでにタンク受け皿に刺さっているオイルポンプも外して分解。
こっちは吸い込み口の小さなフィルターにホコリがびっちりだったorz
最初はポンプに灯油が回らないのかすぐ着かないし、点火後もリフトが凄くて焦ったが
落ち着いてきたら炎が真っ青になった。しかも次回から点火も速攻♪
掃除後の効果はやっぱりスゲエ(・∀・)!!

ありがとう・・・ありがとう・・・
310目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 14:11:28
ファンヒーター壊れたスイッチ入れるとシャリシャリ音がする。FFなんで6万くらいするだろうな。
311目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 14:11:54
気化筒の耐熱塗料まで落とさないようにな。
312目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 17:01:09
>>310
販売台数が少ない→少量生産→コスト高
販売台数が多い →大量生産→コスト低

FFの場合さらに工事費があるから実際7-8万くらい?
313目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 17:35:53
暖房能力にもよるけどトヨトミのならホムセンで4万弱で買えないか?
314目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:25:30
ヤフオクの極上FFお勧めです。
分解清掃出来る人はね!
315目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:28:30
今日急に寒くなったので
とりあえず18?だけでも・・・と今シーズン初めて灯油を買いに行った。

?85円・・・・なんか数日前よりもさらに上がってた・・・
どんどん上がる一方だろうけど
エアコンとコタツでできるところまで凌ごうと結局買わずに帰ってきた。

ファンヒーター買い換えようと思ってたけど躊躇するな・・・ホントに。

316目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:45:39
今年は1月〜2月限定だな。この灯油の価格だと。例年だと今月から4月頃までは使うんだけど。
317目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:12:02
g
318目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:13:52
ハテナ・・・スマン。
319目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:19:01
去年の灯油入ったままだー。
そのまま使ったら不味い?
320目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:25:10
>>319
当たり前
321目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:27:23
故障のもとだな
322目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:37:35
>320-321
ありがとう。
大人しく買ってきます、掃除します。
323目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:40:26
色が透明で (少しでも黄色かったらダメ) 匂いが変じゃなけりゃ基本的には OK
324目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 23:36:19
325目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 23:43:53
ファンヒーターだったら去年の灯油でも大丈夫ってガス屋が言ってたよ
326目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 01:24:02
うちは外に灯油の湯沸かし器があるから灯油の持越しとか気使わなくて済むから楽だな。
327目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 04:10:37
>>326
ボイラー使っていれば確かにそうだな。
328目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 06:40:40
灯油価格がマジでやばいな。
北海道の人とかどうしてるの?
329目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 08:03:00
めざましで特集きた
330目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 08:15:58
2〜3年前は50円でもたけー!!!とか言ってたのがなつかすぃ・・・
331303:2007/11/17(土) 08:38:33
皆さんのKDシリーズか調子如何でしょ
うちの子、小燃焼時に匂いが、、KD-SX324
大燃焼時には匂わない
こんなに臭い子だったのかな〜?
燃焼フィルターきれい・ダンパー初期状態・燃焼筒きれい
燃料フィルターきれい・灯油新品・ポリタンク新品
炎の色青い・炎飛びなさげ
他にココ見とけつーところある?

毎年ある春先のフューズ切れを(・∀・)ニヤニヤしながら直してきたのにw
ドナドナしたくないな〜
332目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 11:09:53
まぁ、アレだな。うむ。よく内部を観察してご覧。ある部分が茶色くなってないかい?
333303:2007/11/17(土) 12:58:18
ある部分ってどこだろう〜
取り合えず混合器あたりまで掃除してみました
燃焼器周辺は赤かった
燃焼筒とバーナーの間にある断熱材?(フェルトみたいなも物)が朽ちてたw
部品あるかな〜
334目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 13:06:14
ヒント:未燃焼ガス
335目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 13:28:22
新日石は来月灯油8円上げだな。電気のほうが安いんじゃね?
336309:2007/11/17(土) 13:57:22
>>331
的外れかもしれないけど、一応電磁ポンプも見てみた?
うちのKD-DX404は結構ホコリが詰まっていた・・・
バラバラに分解できるので中の計量穴や弁とかを掃除してから組み付けたら
目に見えて炎が力強くなったよ
今は小燃焼時もそんなに臭わない

あと考えられるのは送油経路(銅管)の傾きかな
水平より若干灯油受け皿側が下がる位が無駄に気化部へ垂れずちょうど良いらしい
337目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 13:59:26
昨夜今シーズン初点火。今日は昨日より寒い。
338目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 14:53:20
灯油は今月中の方が安いの?
339目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 16:34:44
これから安くなる事はないだろw
340目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 17:39:21
>>338
為替は円高に向かってるから下がる可能性はあるね
先物の価格は下がってきているよ。今が一番高いんじゃね?
341303:2007/11/17(土) 18:28:23
これ石綿じゃないよな〜と思いつつ
断熱材っぽいのを発注してきました、、、300円也
>>334 未燃焼ガスとかガクブルものなんですがw
まだ死にたくない
>>309
ありがとん
見てみましたがきれいでした〜
銅管は気持ち勾配つけときました
342目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 20:47:09
>>340
少し上のレスもみれねえのか、お前はw
343303:2007/11/17(土) 21:28:56
>>332>>334
ヒントありがとう
タール状の物は確認できませんでした
部品くるまでさむいのぅ
344目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 22:16:37
>>338
灯油はスタンドによっては毎週のように価格変えるから油断は出来ない
345目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 22:23:05
ヘッジファンドとやらが灯油高騰の元凶なんだろ?
346目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 01:05:12
数時間前に灯油買いにいったけど、2万円のプリカ割引(-2円)と灯油割引される曜日(-2円)で入れてリッター84円。
つい最近まで72円だったのに…orz
347目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 01:11:04
巡回業者 先週\1,590/18g、今週\1,690/18g

電気毛布と今は無きヌコ用に買った電気アンカで凌いでやる!
348目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 10:55:56
アメリカがイラク戦争なんかしなきゃ、今頃、50円/Lだったんじゃ
ないの?
349目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 12:49:17
さらに支那畜がこの世にいなきゃ今頃は30円/Lだったよ
350目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 16:46:43
コロナの六畳用でタンク3.6Lの小さい物の購入を考えてるけど
半日つけっぱなしとして一月にどれくらい灯油を使うもんだろう?

351目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 18:10:37
コロナの石油ファンヒーター専用スレstaage4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1171477908/457

457 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 14:29:22
一番小さいの買おうかと思ってるんですがタンク満タンで
何時間くらい持つんでしょうか?
352目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 18:13:59
書き逃げ野郎か
353目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 18:18:15
>>349
確かにそうだが、日本も今まで安い石油の恩恵を長らく受けてきたわけだ支那…
向こうもきっと先進国の事妬んでるさ
354目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:15:45
>>350
設定温度によって違うし、家の断熱化をしているのとしていないのとでは灯油の減る量も変わってくる。
ちなみに設定温度を4度下げると、年間で約35.5リットルの節約になるらしい。節約したければ設定温度
を低くすることだ。自分の場合、外気温5度なら、設定温度15、6度くらいでもそこそこ暖かい。
355目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:48:26
手sと
356目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:51:41
ここ10年でガソリン最安値は確か80円位と記憶
灯油は40円位だったかな。

ガソリンの税金が40円強と考えると、ガソリンと灯油の元の値段は大して変わらないんだね。
ということは灯油も110円程度までは上がる可能性があるのか。。。北海道民涙目だね。
でも北海道勤務者には燃料手当てが支給される会社も多いか。
357目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:55:38
元凶はヘッジファンドと年金マネーなんだろ?
358目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 21:17:46
>>357

あとチャイと印かな。経済羅針盤によると株安に嫌気を刺した
金が更に流れ込んでるとか・・・
先物口座もってるけど特攻するには時期が悪そうだし正直困ってる
359目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 23:56:56
やく20年ずっと普通の石油ファンヒーターでしたが、
ついにFF式を初購入しました!
きれいな空気コ二ニチワ
360目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 00:01:46
ったくヘッジファンドのクソ野郎どもが
361目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 01:00:55
>>354
どうもです。
直接メーカーの人に聞いてみたら同じようなこと言われました。
エアコンとランニングコストを比較すると
確かに昔に比べて灯油代が高くなったけど
エアコンの電気代より高くなるようなことはないとか
362目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 01:19:43
今の灯油価格なら電気ストーブとコスト的には同じぐらいだな
363目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 01:54:05
トヨトミって安いけど、普通の石油ストーブをファンで煽っているだけらしいぞ?
何で好評なのか不思議でならない・・・
364目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 02:12:06
>>361それはない。寒冷地じゃなければもうエアコンが倍以上も安い。
>>362逆にそれもない。単純な電気暖房比なら灯油の方が1/3くらいで済む。

暖房1kWhの熱量を得るために必要なランニングコスト(2007・11月改定)

種類        必要量   一般的単価  ランニングコスト   備考
灯油        0.096L       \90.16/L  \8.66      全国平均1623円/18Lで計算。配達灯油はもう100円ほど高い
東京ガス      0.078m3    \139/m3   \10.84      都市ガスの中では最も安い(基本料金含まず)
地方都市ガス  地方で異なり、概ね東京ガスの2倍〜     都市ガスの国内価格差は2.9倍ありプロパンと変わらない地域も
プロパンガス    0.036m3    \652/m3   \23.47     全国平均 6520円/10m3
電気ストーブ.   1kW       \23/kWh   \23       製造年や劣化は一切関係ない。昔も今も稼動する限り効率100%
ハロゲンヒーター. 1kW       \23/kWh   \23         同上
カーボンヒーター. 1kW       \23/kWh   \23         同上
オイルヒーター  1kW       \23/kWh   \23         同上
エアコンCOP6  0.167kW    \23/kWh   \ 3.84     製造年、価格帯、外気温、運転出力などで大きく変わる
エアコンCOP5  0.20kW.     \23/kWh   \ 4.6        同上
エアコンCOP4  0.25kW.     \23/kWh   \ 5.75       同上
エアコンCOP3  0.33kW.     \23/kWh   \ 7.59       同上
エアコンCOP2  0.5kW      \23/kWh   \ 11.5       同上
365目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 02:15:10
エアコンは機械が高い、元を取るまで年数が掛かる
ファンヒータは機械が安くて買い換えやすい
366目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 02:16:40
>>365
エアコンの欠点は乾燥だけれど加湿器を狭い部屋では使いたくないんだよな・・・。
367目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 02:51:31
エアコンは普通持ってるし。
368目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 06:29:43
冬はただでさえ乾燥しているのに、更に乾燥を加速させるエアコンはちょっと
使いたくないな。持っているエアコンも数年前に買ったものだから、ランニン
グコストは最新の節約型よりも当然電気食うだろうし、そうなると石油ファン
ヒーターより安いと言えるかどうか。
369目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 08:47:13
うわああ、雪降ってるじゃん
06年に買った三菱の上級モデルでも霜降り運転初めてしまった
やっぱり寒冷地でエアコンは役に立たないね、FF式に限るか
370目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 11:09:35
寒冷地が最後の砦のようだなw
371目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 12:54:15
出力を手動または固定できるファンヒーターってありますか?
エアコンとファンヒーターを併用してるんですけど、
両方とも温度制御だと全然安定しないです。
エアコンとファンヒーターがシーソーのようになるし
ファンヒーターが点火消火繰り返して臭くて・・・
372目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 12:59:34
>>371
今のファンヒーターは消火せずにほぼ消えたような運転できると思うけど
少なくともウチのはそんな感じ
373目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 13:10:36
21℃設定で例えば27℃になっても消えませんか?
エアコンの風の影響を受ける時と受けない時があって20〜27℃くらいころころ変わるんです。
今のは前の三菱ですけど3℃以上で消火してしまいます。
374目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 14:01:38
>>371
灯芯式の石油ストーブ使ったら?
375目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 14:06:42
>>374
それはネコが乗って大火傷しそうで
376目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 14:12:09
電気ストーブって部屋暖まりますか?
377目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 14:17:20
殆ど暖まらない。
378目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:37:09
取説には書いて無いけどトヨトミのチャイルドロック機能が付いているヤツなら出来るよ!チャイルドロックと3時間延長ボタンを同時長押しするとその時の燃焼でロックされるよ♪
379目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:43:14
ありがとう検討してみます
380目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 16:49:35
>>377
縁赤外線だと暖まると書いてあったけど、あれは嘘なのかなぁ…
灯油買うのめんどい
381目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 17:13:29
382目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 17:21:56
378に追加ロック解除はチャイルドロックボタン長押しだよん♪通常のチャイルドロックはランプが点灯するけど燃焼ロックは点滅するよん♪
383目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 17:46:08
>>380
電気ストーブも悪くないよ。
ドアオープンでも作動するよう電子レンジをちょっと改造するだけで
身体の芯まで温まる最高の電気ストーブが出来上がるからいっぺん試して味噌!
384目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:34:30
電気ストーブで灯油と同じだけ暖めようとしたら、
2、3倍くらい燃費かかるよ
385目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:15:07
シーズやカーボンなら自分だけ暖まる用途で使えば多分一番安いよ
使ってみると分かるが風呂から出たときみたいに体だけが暖かくなる
386目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:29:00
>>372
種火のような運転を続けてると燃料噴射ノズルが詰まってきて
燃焼が不安定になりますね。
炉を風で煽ってる豊臣式は知らんけど

>>383

つまらねーよβακα!
387372:2007/11/19(月) 20:16:53
>>386
上で燃料噴射ノズルが詰まるとか書きながらつまらねーよとか
統合失調症のかたですか?
388目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 20:20:28
>>383が面白くないって意味なんだと思うぞw
389目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 20:51:36
>>387
μ速でもないのに統合失調症とか書くのはいかがなものかと。
お里が知れますよ
390目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 21:01:04
揉めんなよ(´・ω・`)
391目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 21:21:51
392目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:06:41
このスレのトヨトミ贔屓は異常。
ぜったい工作員いるだろ?
393目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:23:02
>>392
当たり前。
一般ユーザーでトヨトミ信者は皆無。
ただ単に買ってるだけ。
コロナスレでも頻繁に出現形跡あり。
394目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:23:45
窓から伝わってくる冷気対策何かしてる?
395目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:26:23
トヨトミとミツトヨを勘違いしてた漏れが着ましたYO!

トヨトミの定価って高すぎるよね。オープン価格にして欲しい。

>>394
カーテン位
396目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:34:15
>>373
21度設定なら室温が21度になったところで弱火運転になる。ほとんど消えたような感じ
それで21度から20度くらいのところで保たれる
ファンヒーターを買い換えてみては

>>387
ID出ないからってさ
397目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:36:55
>>396
エアコンの影響を受けてと書いてあるだろ
398目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:40:02
>>397
っていうかエアコン暖房を燃焼系で補うのってナンセンスだよね。
399目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:49:10
>>398
いや合理的
エアコンは初期暖房時(フルパワー)COPが低下しやすく室温維持が得意
そのフルパワー時間を短縮する事ができる。
そして初期暖房の室温上昇に伴って相対湿度が低下するので
開放式燃焼暖房はその時に加湿する役割も担える。
400目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:54:44
>>391
ブツブツがキモイ!
401目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:56:06
>>399
空気を汚さないメリットが無くなるからイラネ
402目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:58:03
>>400
> ブツブツがキモイ!
↑見るなよw
403目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:58:52
>>397
多分387を書いた奴だろうからそれくらいは大目に見てやれよw
404目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 23:22:27
http://www.nekochigura.com/
こういうので、人間版はないだろうか?
405目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 23:26:35
>>404 こたつ
406目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 23:33:28
>>404
久しぶりに心が和んだよ。d。
407目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 23:34:36
>>399
バカ1名発見!
408目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 23:38:41
>>407
387乙!
409目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 00:50:43
驚いたな、灯油94/Lだってよ。@東京

100円突破は確実だ。
410目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 00:57:36
35円の時もあったのになぁ
411目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 01:06:12
やっぱり暖房は省エネエアコンに限るな・・・
412目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 01:27:03
>>364
東京ガスはもっとも安いとは言えない。再検討頼む。

種類        必要量   一般的単価  ランニングコスト     
東京ガス      0.078m3    ¥139/m3  ¥10.84     
大阪ガス     0.078m3    ¥130/m3  ¥10.14
北海道ガス    0.076m3    ¥174/m3  ¥13.22
東部ガス(秋田市)0.076m3    ¥149/m3  ¥11.32
仙台市営ガス   0.078m3    ¥164/m3  ¥12.79
北陸ガス(新潟市)0.082m3    ¥100/m3  ¥8.2


プロパンガス    0.036m3    ¥652/m3   ¥23.47   全国平均
プロパンガス   0.036m3    ¥250/m3  ¥9     全国最安値
ググれば全国各地に250円を謳う業者多数有り。都市ガスより安い。
プロパンも捨てたもんじゃないよ。
413目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 01:48:37
プロパン爆発こわ
414目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 02:21:08
>>412
ガスは基本料金を反映させない代わりに、
そしてなるべく公平にするため初段料金0〜20m3までの料金で計算している。
※さもないと基本料金が無い灯油と不公平になる。
※電気は1段2段が安いので23円で計算すれば基本料金を相殺して反映できるのでほぼ正確。

で、北陸ガスは113.79円。そしてガス種が12Aで東京ガスの13Aと比べて熱量が低い。
補正すると125円であり、、まあそれでも安いが東京ガスは最も安い部類の一つと理解して欲しい。
田舎の都市ガスは5円10円を争うのではなく200円超えも割と普通なので。
大阪ガスは東京ガスと同じ13Aだが初段料金は154円だな。

プロパンは熱量が高いので10m3が基本
石油情報センターから全国小売平均で取っている。
特殊契約は使用量が多すぎるか、あるいは基本料金が高すぎて比較対象にならない。
415目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 02:28:15
ちなみに都市ガスの国内価格差(内々価格差)は私営の事業者で約5.50倍、公営事業者では2.94倍。

都市ガスですら一番安い業者と一番高い業者では5.5倍も違うわけだ。
416目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 02:36:24
初めて石油ファンヒーターを購入しようと検討している者なんですが・・・

小型モデルで迷っておりましてワンタッチ開閉キャップ(コロナ)と
温度によって自動で点火消火する機能(トヨトミ)とではどちらがあると
便利だと思いますか・・・? コロナの中型だと予算的に辛いのでorz
417目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 02:37:52
ガス会社は不公平をなんとかしないとオール殿下に食われるで!
418目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 02:38:43
コロナだって設定温度まで暖まれば、弱運転に切り替わるんじゃない?
419目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 03:06:54
>>416
点火消化で悪臭のトヨトミに
その機能を求めるのは酷。
だがしかしオトコなら黙ってトヨトミだな。
420目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 05:42:55
>>414
ググると基本料金¥1250+¥250/m3のプロパン業者がゾロゾロ。業務用の大口契約
だと¥100/m3ぐらいのところもあるから¥250/m3でも利益出てるんだろう。
プロパンのデメリットってボンベ設置場所が必要なのとガス切れ(まず心配無い
が)とボンベの交換経路の確保なんだよね。逆に災害には強い。
あと都市ガスの場合、温水暖房設備とかがあればその契約にすると基本料金が
3〜4千円ぐらいになる代わりに単価が90円ぐらいになるメニューあり。
現在灯油のセントラルヒーティングをやってる家だとガスボイラーへの変更を
検討してみる価値あり。
421目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 05:45:07
あと関西電力は60Aまで基本料金が一律306円ね。その代わり三段目が24.65円と
他社より若干高い。
422目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 08:19:53
>>416
もし、イラチな性格だったら、点火のはやいダイニチがいい
423目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 10:03:58
プロパンって都市ガスより濃いから熱量は約2倍
空気より重いからガス感知器は床付近へ設置。
都市ガスは空気より軽いので天井へ設置しなければならない。
424目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 10:52:34
>>420
3件ばかり提示してみてくれ
425目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 12:45:10
>>414>>415
基本料金云々言ってるけど、
ガスで暖房使おうが使わなかろうが、基本料金は発生する。
しかも冬は給湯を多く使うので
暖房としてのガス代は大阪ガスなら154円じゃなくて130円。
しかも灯油は持ち越し出来ないからロスが発生する。
426目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 12:50:48
>>420
ガスボイラーって耐久性あるの?
つーのも昔屋外設置のガス湯沸かし器使ってたんだけどバーナーが錆びて(腐食して)駄目になったんだよな。
その後設置したヤマハの灯油ボイラーも壊れたけどそれは当時まだ鉄製だった貯湯タンクが結露が原因で
腐食した為でバーナーはまったく無傷だった。
やっぱ水蒸気発生量が格段に多いガスはガスコンロもそうだけどバーナーがいかれやすいような気がするな。
ま、素材にもよるんだろうけどちゃんとそういうのに強い素材を使ってるのかなと。
427416:2007/11/20(火) 15:09:04
>>418 >>419 >>422
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

個人的にメーカーの性能云々でどれがいいというより・・・
機能としてどちらの方が使ってて便利かな?と思いまして

石油ファンヒーターは結構暑くなると聞いてるので消火機能が
あった方がいいか、それとも給油が楽なワンタッチキャップと
どちらの方があったら便利かな、と使ってる方に伺いたく・・・
428目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 15:28:12
>>425

給湯器も灯油にすれば解決だ。
429目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 16:38:42
窓ガラス断熱シートって効果あるの?
430目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 16:55:48
俺が使ってるのトヨトミだと思っていたら
トヨクニだったw
12年使ってるけど、まだ壊れねー。
431目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 18:07:48
>>428
うちは電器温水器から、あえて石油給湯にしたが、
湯切れも無いし、意外に悪くないね。
432目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 18:10:21
石油給湯の事故多いねwww
433目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 20:03:54
石油給湯器って音がうるさくない?
”ボッ!ゴーーーーーーー”という燃焼音が意外に大きい(特に夜)
434目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 20:13:03
トヨトミの汚れんグリップってどうですか?
手が汚れないならワンタッチでなくても良いんだけど(改良はしてほしいが)、
付いてる場所から考えて、汚れにくい(手に付く灯油が少ない)だけなのかな?
435目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 20:32:15
トヨクニってまだあるの?

あと、撤退したシャープにOEMしてたニッセイのらくらくタンク搭載の石油ファンヒータがイワタニ辺りから出ないのかな?
436目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 21:12:41
>>433
屋外設置それも多くが裏庭に設置しているから音なんて大して気にならんよ。
臭いも煙突を高くすれば無問題。
437目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 01:00:18
ファンヒーターに限ったことじゃないが結露に悩まされるな。俺は今まで少し窓をあけて
冷気を窓の室内側に流してやることで防いでいた。そのためファンヒーターが元気よく
動き出す。
438目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 10:21:52
昨日ヨドバシの暖房器具コーナーを通りがかったら
石油ファンヒーターコーナーがめちゃくちゃ縮小されててワ口夕
439目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 16:59:16
>>427
ワンタッチキャップはすごく便利だよ。でもコロナのいいところってそこだけだからもうちょっと他メーカーの利点も調べてみるといいよ。
440目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 17:06:28
FFじゃないファンヒーターは怖いよ・・・
一酸化炭素は無臭だし
441目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 18:06:35
FF式以外は使いたくないな
換気する手間と部屋中に異臭が漂う中生活するとか貧乏人乙としか言い様が無い

それよりストーブの着火方法だけど、電池が無い場合はマッチとかで点火するんだよな?
工程って本体の点火をしてからマッチ等で火をつけるの?その場合どの部分に火を当てれば良いの?
442目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 18:08:28
マッチで点火って貧乏くさいのやめれw
443目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 18:36:34
チャッカマンで点ける
444目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 18:48:46
昔ながらのスカスカの家なら開放式石油ファンヒーターもいいが
割と最近のマンションや高気密の家にFFじゃないファンヒーターは危ない
石油も高いしそろそろ石油ファンヒーターの時代も終わりだな、寒冷地は蓄熱式とか
セントラルヒーティングも普及してるし、なによりも大手メーカーが撤退したのが
なによりの証拠
445目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 18:54:23
とかほざきながら来シーズンの灯油が
リッター50円ぐらいになったら迷わず石油にする>>444であった
446目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 19:03:42
つーか石油ストーブ寒くね?
これ何時になったら暖かくなるんだ?
447目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 20:23:24
>>446 業務用石油ストーブ使え
448目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 20:29:13
今、東横インに泊まってるんだが湯沸しIH兼加湿器に加え、ベッド下に単体の加湿器まで用意してある。
エアコン暖房の乾燥ってそんなに深刻なの?
バスタブにお湯貯めれば解決する気もするんだけど。

三菱のファンヒータ、静かで臭わずとってもいい。
デリケートといううわさもきくが、今年買ったトヨ○○はクソに思える位。


449目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 20:44:40
>>448
設備良いな
一泊おいくら?
450目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 20:48:14
6500ぐらいが基本じゃね
451目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 20:55:57
梅田から徒歩圏内の中津というところで 6700円位
会員カード兼クレカをつくると10泊で1泊サービスなので実質6000円

・宿泊料をテレカ、お米券、図書券、VISA等の商品券で支払える
・会員は日曜、祝日宿泊30%オフ
・当日16時までキャンセル無料
・エアコンが家庭と同じ個別空調。風量しか変えられないありがちシステムじゃない。
・ロビーのIP電話、ミネラルウォーター無料
・客室にインターネット回線完備
・おにぎり、味噌汁、コーヒーの朝食無料
・ロビーにある自販機は酒が定価で缶は100円
・客室のスリッパはメッシュタイプで毎日洗濯、水虫が移る心配なし

大浴場が無い以外に不満なし
452目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:16:23
>>425
ガス使わない選択肢は二つあるぜ
一つはオール殿下。(オール殿下でも石油ファンヒーター等は別に禁止されていない)
もう一つは石油給湯器。
石油給湯器の使い勝手はガス給湯器となんら変わりない。
灯油は定期的にホームタンクへ入れてくれるし、最新のは油量のお知らせもあるし。
やや燃焼音が大きいのと排ガスがファンヒーター*3倍くらい臭うから都会じゃ難しいが、
ガスが暴利な田舎じゃメジャーな存在。
453目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:19:55
>>449-451
全国ネットだけあって地方だと5000円未満の安いシングルもあるよね あとキャンペーンしてたり

ちょっと前まではシャワートイレないのが難点だったけれど、ほぼ全店で設置されつつあるし
>>451氏の言うように気が利いたビジホなんで出張や安く済ませたい旅行ではよくお世話になってまつ
454目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:44:23
うちは3相業務用エアコンがあるんで恐らくランニングコストは一番安いが
風が強すぎ(乾燥も凄い)&音も大きすぎで結局冷房にしか使わず・・。
ほんとはガスファンヒーターが一番良いんだろうけど生憎プロパン地域。
現在のプロパンの値段は5〜20m3で基\1250単価\395
中部だけど関東みたいに単価\250の業者って無さそう。。

現在ファンヒーターはコロナとトヨトミ使ってます。
トヨトミの良い所はやはり不良灯油に強い部分かな。
以前知らずに不純灯油使ってしまった事がありトヨトミのはその時いつもより臭いがありましたが
良質灯油に変えたらまた臭いは無くなりその後も故障も無く現在も普通に使えてます。
(普通は不良・不純灯油なんか使ったら一発で壊れる。)
でも新機種にやっとついたあのタンクキャップ、工夫ないよなぁ。
455目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:54:49
トヨトミの汚れんグリップはやっぱり気休め程度のものですか

まぁ、ダイニチのもキャップに触れる事には変わりないしコロナ
以外は給油時に多少手に灯油が付くのは仕方ない感じなのかな
456目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 22:08:20
最近の石油給湯器を使い出すと、たぶん、電器温水器とかエコキュートは耐えられないと思う。
湯切れを気にしなくて良いし、直圧式だとシャワーの勢いが全然違う
457目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 22:15:12
>>456
最近の電器温水器とかエコキュートも直圧だったりする。
458目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 23:12:52
シャープの楽々タンク最強だったのにぃ。
アレ使うと他の使えないよ。
撤退しちゃったけどw

459目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 23:15:57
6年目のSHARPがエラー出まくり
分解してフレームロッドを磨きゃ復活するんだが、
部屋でシリコン製品禁止ってのも難しいんだよな・・・
460目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 23:41:13
三菱がダイニチにタンクのキャップの特許を売ったり、シャッタをコロナに売ったみたいに、
シャープもタンクの特許はどこかのストーブメーカに売るとシャープの営業さんが言ってたのに見掛けないね。
461目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 23:43:50
石油給湯器事故多すぎ
462目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 00:24:37
いまんとこFH使わず我慢してるぜ!!
463目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 00:36:57
>>462
そのまま春まで我慢しろ!!
464目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 02:52:27
楽々タンク、
ひっくり返さなくていいし、
ほんとに手が汚れないし、
ほんとによかったんだよなー。
どっか特許買ってくれよ。
そしたらオレその製品買うからさ。
465目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 05:52:02
>>460
あーキャップの仕様を簡単に変えられないのは特許がらみだからなのか。
こういうのはフリーにすればみんな便利になるのに嫌な話しだな。
466目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 06:07:35
       ∧∧   コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
467目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 13:18:56
明日あたり買いに行くつもりですがどこかオススメありますか?
8畳で故障とか少ないメーカーは?
468目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 13:57:10
石油ファンヒーターはどこも故障が多い。
安い物買っとけ!
469目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 14:37:37
>>467
>>42-43辺りを見よう
470目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 15:01:54
アンチばかりじゃしょうがないんで、個人的に各社の利点を書いてみると・・・

コロナ:電気代が少ない、キャップに触らないため手を汚さずに給油できる
ダイニチ:燃焼が安定してて臭いが少ない、点火が早いため快速暖房
トヨトミ:単純構造でタフ、低グレード機でも室温による自動点火消火機能がある
471目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 15:11:02
>>470
一緒に欠点も書かないと判断基準にできないよ。
472目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 15:19:35
>>470を見てつくづく思うな。文明の発達した21世紀において
どれも必要な機能なのに両立ができないなんて悲しい現実だ。
473目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 15:29:50
石油ファンヒーター並の高火力&こたつ並の低消費電力&低騒音
そして長寿命の加湿セラミックファンヒーターとかでねーかな
474目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 15:43:28
部屋を暖めようと思って点けても
消したあと結局、部屋の空気の入れ替えをするから寒いんだよね
475目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 16:39:41
>>467
コロナが一番いいよ
業界最小サイズ・汚れない給油・長寿命
低燃費・低騒音・低臭・低消費電力・低価格!
476目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 17:08:53
分かりました
コロナにします
477目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 17:28:35
禿同。

でも、ちょっと考えて欲しい。
従来のPS3が10月9日に値下げされ、PS2互換を持った20GBが44980円、60GBが54980円。
11月11日にはPS2互換性を切り捨てた40GBが39980円で発売になったんだ。
なんと言ってもPS3は次世代メディアのブルーレイディスクが再生できる!
魅力的だとおもわないか?
それにゲームだけでなく映画も最高画質で楽しめるんだぜ。

DSで発売されたFFやDQ、PSPやXbox360で発売されたソフト。
これらをPS3に移植して欲しいというユーザーの悲痛な声は確実にソフトメーカーに伝わっている。
PS3とPSPのソフトラインナップはこれから絶対に充実するので期待は無限大だ。

結論。値下げによってWiiより人気が出て、売り上げも急上昇を続けるPS3。
これはもうPS3を買うしかない。


家族や恋人のクリスマスプレゼントにPS3を強く勧める。
478目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 18:20:35
FF式以外はくそ
479目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 19:19:56
戦闘はじっくりできるDQ式のがいいよな
480目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 19:43:15
ありがとうございます。467です。
壊れにくいのかなと思い、homesでLC-k 296っていうのを買ってみました。\9980でした。
そうしたら家の人がダイニチのを買ってしまい明日届くとか。機種不明
481目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 19:46:50
暖房はもうエアコン、ガスファン、FF式石油ヒーターでいいからさ、灯油式の
衣類乾燥機つくってよ。ガス乾燥機使いたくても使えない家庭が多いんだから
売れると思うよ。
482目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 21:38:24
売れないと思う。
483目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 22:27:21
シャープ撤退しちゃったの?
何時発表されたんだ

3年後あたりに買い換えるのに
上から給油タンクの製品が無いとうちの母ちゃん石油入れられないよ
って言うかもう石油の時代が本格的に終わりって事?
484目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 22:34:20
安ければ我慢もするが今やエアコンより割高、点火消火で臭い、
給油面倒、空気汚す、三時間延長面倒と五重苦。
485目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 23:04:04
>>475
こういうレスが一番アテにならん。隔離スレから出てくるなよ。
486目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 23:20:02
>>480
安いねぇ
プチキューブは他のトヨトミ機種に比べやや臭いが気になる噂だけど
それも気にならない位の値段&高機能だね 自分も見に行こうかな
487目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 00:19:53
>>483
今年の3月ごろ撤退。
うまくいけば、まだ売れ残りが量販店とかにあるよ。ネットショプにもあるけど、延長保証がつけれないのが…。
488目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 02:41:36
>>487
そうでしたか・・・
ハイテクや安全実証経費が物凄いけど2万程度で安い市場だし
大企業の保障としてPL法も有って割が合わないんだろうな

とにかく上から給油出来る部分を他のメーカーへ譲渡して欲しい
489目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 06:43:21
俺のコロナの石油ファンヒーター、マイナスイオンが出るらしいよw
あと、コロナも自動消火、点火機能あるだろ
設定温度より3度高くなったら勝手に消えて、設定温度に戻ったらまた点く。
490目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 06:58:08
>コロナも自動消火、点火機能あるだろ
コロナもあるにはあるんだけど、ミドルクラス以上じゃない?
トヨトミの場合最小クラスでもそれがあるのがいいかな、と
491目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 08:07:32
点火消火を繰り返すとニオイが気になるのでダイニチはあえてつけてない。
492目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 08:13:54
そして部屋が蒸し風呂になる。
493目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 10:55:01
>>491
うちにあるダイニチのはついてるよ。
匂いも前から使ってるコロナより少ないし。
494目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 12:17:22
10年選手の三菱KD-C302、トロ火での石油臭がひどくなってきたので
先日分解したら燃焼ポット内にイボ状のカーボン塊を発見。
清掃除去したら悪臭激減で調子が戻った。
以来数日問題なかったが、さっき突然「E3」エラーで停止。
購入以来、エラー停止は初めて。
だけど説明書見ても「故障です」しか書いてない。
「E3」て、箇所としてはどのあたりの問題か分かる人いる?

ちなみにAC抜き挿しして窓全開で再度点火した。
今のところ問題なく燃えていますが、ちと心配。。。
495目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 14:14:32
フレームロッド 磨いたの?
496目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 15:35:52
>>490
最廉価モデルLC-J32とか、それベースの量販店オリジナル派生機種だけは灯油機能セーブついてないよね?
>>491 >>493
今年モデルからダイニチもつけたんだっけかな?
497目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 16:49:45
>>494
悪臭のほとんどはタールによるバーナーの目詰まりだよ
ハモニカ型バーナーの宿命。(両端が詰まりやすい)
498目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 17:20:11
>>494
俺もここ見て今年分解清掃にトライしますた
最初に組み付けたときに点火モード直前でE3エラーが発生
一瞬びびったけど
原因は単に送油経路を気化部に固定するステーと一緒に取り付ける
ボタン型のセンサーを付け忘れたというものですた・゚・(ノ∀`)・゚・

このセンサーは気化ヒーターがちゃんと着火温度まで加熱しているかどうかを測定するものだと思うので
>>494タンの場合はヒーターの不良もしくはそのセンサーの不良ではないでせうか?
単に接触不良だと良いでつね
499494:2007/11/23(金) 17:58:20
E3エラー発生後、数時間つけているが、
何事も無かったかのように粛々と燃焼してる。
いったい何だったんだろう。。。?


>>495
もちろんヤスリとワイヤーブラシで磨いた。

>>497
三菱なのでリングバーナーだよ。直列バーナーではない。
つーか悪臭はほぼ解消できたから。


聞きたいのは三菱のファンヒーターの「E3」エラーの意味について。
「E3」「E4」「F6」「A1〜A6」はまとめて「故障です」しか書いてないのよな〜。
500494:2007/11/23(金) 18:04:16
>>499
情報ありがと。アタマに留めておくよ。
再発するようならもう一度分解して見直してみるっす。
501494:2007/11/23(金) 18:05:21
>>498
の間違い。スマソ。
502目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 01:31:21
14時間つけっ放しで灯油代とエアコンの電気代計算してみたらコストは殆ど変わらない
部屋の構造、広さで多少変わるだろうけど今(今後)は石油利用する価値は皆無だね
石油ヒーターは平均1時間150ミリリットルぐらい消費するから2リットルでおよそ1日約130〜135円程度
それに対し、エアコンの電気代といえば最初こそ最大出力で2000W近い電気を必要となるが
10分ぐらいで部屋全体が温まるから温度を調節し、常時大体600Wぐらいまで抑えられる
600Wだと丸1日つけっ放しでも215円程度なので約130〜135円

FF式だろうが壁に穴空けて工事するならエアコンを付けた方が利口。機器の値段も殆ど変わらない
18リットルの灯油運ぶ手間と給油する手間とはたまた解放式で空気を入れ替える手間を考えたらエアコンがどんなに利便性があるか
家電メーカーが次々撤退してる理由が分かるな

今ならまだ間に合う
エアコン本体が4万だろうが5万だろうがそれを1日300円の手間代と考えろ
冬はまだ4ヶ月以上もあるんだぞ
503目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 01:40:00
四万五万円クラスのエアコンって、省エネじゃなくなくない?
電源もないし、工事代金も馬鹿にならないわ!
504目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 02:01:05
アラジンの話がまるで出ない点について
505目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 02:07:16
>>502
これからは金の話でなく、原油換算使用量もしくはCO2排出量が重要。
あなたが払うお金は問題じゃない。

FF式って廃熱損失はどうなんだろう?
506目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 02:32:49
>>505
Co2排出量だとエアコン有利になるが。。
507目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 03:12:15
ファンヒーターにもいいところはあるよ。
アラジンのような遠赤タイプなら暖炉的暖かさが期待できるとかカビの胞子や花粉といった
ハウスダストの類にしても炎で炙られ皆炭化してアレルゲンとしての効力を失うとかさw
これはエアコンには真似のできないことだよ。
508目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 03:16:42
エアコンは外気温が氷点下になると効率が激減する。
関東でも雪が降るわけだから、
エアコンがオススメできるのは関西以南だけ
509目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 03:16:51
エアコンは空気清浄機付いてるけどね
510目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 03:23:40
エアコンの空気清浄機能なんて単なる飾りで屁の役にも立たない。
511目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 03:26:22
>>508
なんか誤解してね?
強いて分岐点を言えば霜が付くかどうかの温度
湿度や出力状況によるので何℃とは言えないが2〜5℃のあたり。
が、それでも500〜600%の効率が二割減する程度。

まあエアコンの冷媒の沸点はマイナス50℃とかであり、
空気は絶対零度でもなければ熱を持っているので氷点下5℃でも楽勝だけどね
512目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 03:28:36
>>508
雪が降ると効率落ちるってどれくらい?
一年に何回雪降るの?
513目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 03:31:02
>>510
ダイキンのいい奴は空気清浄機単体と同じ電撃パンチ君が付いてるぞw
514目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 03:32:45
>>505
二酸化炭素排出量を重視する君はエアコンにしなければならないな・・・さようなら。
515目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 04:16:02
雪の多い地方だとエアコンは除霜運転ばっか繰り返しそうで嫌だな。
516目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 08:50:20
うちのリビング14畳+キッチン6畳に200W稼働のツインロータリーエアコンがあるが
冬場は何時間回しても20℃にすら達しないほどのl非力さ。
これに対し石油ファンヒーターなら速攻で22℃くらいになる。
517目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 09:10:04
家の既設エアコン。COP値はどうすればわかりますか??

>>516

200Vデツネ。200Wで暖まらないとおもうから
518目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 10:03:52
>>517
単純に云えば冷暖房能力 ÷ 消費電力 で大体の数値は出るんじゃない?
これらの数値は取説に書いてあるはず
519505:2007/11/24(土) 10:12:59
>>506>>514
確かにエアコンはいい。
でもねー。じつはCOP5とか言ってるのは、
購入電力をベースにした値であって、1次エネルギー換算COPで
話するとアレなのよ。それでもエアコンのがえらいのは確かだが
520目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 11:30:48
>>519
どうアレなのよ?
100の石油使って発電時半分失っい、送電で2.5失い47.5になっても
エアコンが3〜6倍稼ぐわけだぞ?
47.5の電気エネルギー使って最終的には約150〜300になるんだが。
521目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 11:35:28
今年は灯油がバカ高いのでエアコンと電気カーペットですませる。
522目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 11:36:28
つまり一次エネルギーから見たCOPは1.5〜3になる。
しかもエアコンは定格以下の出力では定格COPを大きく上回るし
暖まった後の運転時間、つまり定格以下の運転時間が圧倒的に長い。
さらに電力を作るのは火力ばかりではない。
523目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 11:41:29
>>519
エアコンやエコキュートなどのヒートポンプは二酸化炭素排出削減の切り札ですよ

ヒートポンプ(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97
524目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 12:25:11
95年製の三菱KD-Z255が今年も無事に点火してくれた。
三菱のファンヒーターは強いな。
525目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 12:46:39
三菱は品質だけはいいよ。コロナとは大違い。
526目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 13:09:08
まあアレだ、ヒートポンプ=環境に(・∀・)イイ!
って考えを植えつけるな。

トヨタのプリウスと同じ。

乗らないほうが(使わないほうが)ずっと環境にいい。
いかにもこれに乗ると環境にいいことしてる的な考えは、
植えつけるべきではない
527目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 13:09:48
>>524
漏れのうちの三菱も95だ
壊れないしいいな。
528目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 13:12:09
>>526
じゃあ死ねよ
お前が死ぬことによって排出されるCO2はどれだけ削減できるだろうな
快適な生活を維持しつつ環境も考えるというのが大切なんだろう?
529目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 13:19:24
そういってくるやついると思った
530目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 13:20:51
>>528
>快適な生活を維持しつつ環境も考えるというのが大切なんだろう?
これをCMで言えと
531目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 13:21:49
じゃあお前はなんでここにいるわけ?
ファンヒーター使わないほうが環境に良いんだからここにいる理由はないだろう?
もちろん暖房器具は使ってないんだよな?
服の重ね着だけで対応してるんでしょ?
532目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 13:23:34
>>530
そんなのは当然の前提として認識されているものだからわざわざ言う必要はない
533目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 13:38:38
暖房してるよ
534524:2007/11/24(土) 14:31:52
俺はエアコンもファンヒーターも使うよ。
今くらいの寒さならエアコンが省エネだからエアコンのみ。
で、そろそろファンヒーターの準備をしつつ真冬になるとファンヒーターも同時稼動。
535目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 14:50:47
トヨトミって普通の灯油(不良灯油以外)でも点火消火の臭いキツいの?
LC-V347欲しいと思ってたんだけど、
W消臭ってのはそんなにアテにならないのかな?
536目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 15:22:24
ま、寒冷地や喘息花粉症餅にはファンヒーターが最強であると。
で、エアコンの空気清浄機能は殆ど当てにならんと。
537目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 15:37:45
こんな灯油が馬鹿高い状況でファンヒーター使うとか池沼だろ
12回分割で買えば一ヶ月7000円円ぐらいだろ?
エアコンすら買えない糞貧乏人必死だな
538目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 15:39:15
いや、エアコンとか暖房能力低すぎだから
そもそも馬鹿高い灯油代が払えるから貧乏ではないだろ
それにエアコンなんて分割で買うもんじゃないだろ
539目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 16:03:51
ドケチ板じゃないんだから灯油の値段どうこうなんて別にいいんですよ
暖かいか否かが暖房なんだから重要
540目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 16:10:25
いや重要でしょw
暖かくさえなればいいならプロパンガスでガスファンヒーターでも使えよ。
541目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 16:30:42
日立の2004年製の使ってます。
もう、日立ではファンヒーター製造していないようで・・・。
まだまだ、使えますが、ファンヒーターってだいたい寿命は
どのぐらいですか?もう3年使ってます。使う頻度によると
思いますが、どうなんでしょうか???
542東京23区在住:2007/11/24(土) 16:32:54
今年はじめてLC-V296というトヨトミ機を買いました。(これまで日立、三菱、シャープを使用)
点火時、臭いますね。

初めて買った石油ファンヒータが三菱だったのでこれまでファンヒータ肯定派でしたが、
トヨトミ最初だったら正直、アンチになっていたかもしれません。
でも価格や耐障害性など特徴はいろいろだと思うので別に好みの問題だと思います。

※住んでる県と地域を書きませんか?群馬や群馬と伊豆や房総の人が同じ議論をしてもかみ合わないと思うので。
543目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 16:33:14
理系の頭持ってるならば特性(利点や弱点)を考えて
使い分けたり協調させたりするが最も良いと思うが、どうかね?

エアコン特性
定格より出力を小さくすればするほどCOP向上(7℃最大COP12)
定格より出力を大きくすればするほどCOP低下(7℃最低COP3.4)
外気温が高いほど(内外温度差が小さいほど)COPが良くなる
外気温が低いほど(内外温度差が大きいほど)COPが悪くなる
風量が大きいほど運転効率が良い
風量が大きいほど運転効率が悪い
湿度や運転出力状態によって1〜5℃で着霜し効率2割低下

ファンヒーターの特性
出力や外気温んい効率が左右されない。常にCOP1
灯油1リットル燃やすと1.1リットルの水蒸気(多すぎでもある)
長時間使うと換気や給油が必要で面倒

俺の場合、エアコンのリモコンで外気温を見て外気温が7℃以上ならエアコンのみの暖房
7℃以下なら暖房初期のエアコンフルパワー運転を避けるためにファンヒーター使用
同時に室温上昇に伴う相対湿度低下を燃焼水蒸気で補う。30分で消火しエアコンで室温維持。
2℃以下ならエアコンのパワーを抑えるためファンヒーターを常時併用
マイナス5℃あたりからはエアコン停止でファンヒーターのみ
544目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 16:35:25
>>541
北海道札幌市です。
545東京23区在住:2007/11/24(土) 16:35:37
↑ ○群馬や栃木と伊豆や房総の人が同じ議論をしてもかみ合わないと思うので。
  ×群馬や群馬 

です。
546目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 16:37:17
暖房なんて好きなの使えばイイジャン!
547目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 16:44:31
>>541
三菱のは10年はいける
548目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 16:46:07
エアコンにガスファンヒーター機能を盛り込んで電子制御。
こんな機種でないかしら?
549目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 16:46:58
漏れの部屋のエアコンCOPが3だ_| ̄|○
550目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 17:22:58
>>548
ガスエアコンってなかったっけ?
551目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 17:24:48
>>550
室外機をガスエンジンで回すやつ?
552目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 17:31:02
ガスヒーポンって一時期宣伝打ってたけど、家庭用はあまり売れなかったみたいだね
553目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 17:34:23
あれ基本はモーターをガスエンジンに変えただけなんだよね?
エンジンだから、排ガス(有害物質)と騒音の問題がある。

業務用で使用すると(たとえば工場)夏のピーク電力を抑制効果がある。
家庭用には向かないかな。
554目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 17:35:16
ガスヒーポンが廃った理由って
騒音とか物凄いのか?
それとも屋根に載せるには重過ぎる重量?
555目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 17:49:45
>>554
効率が悪かった上にエンジンメンテ費用が
556目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 17:53:28
>>554
エンジンといってもそれほど騒音は無いよ
ただマンション等はガスの配管がむずかしかったり
一戸建てでも普通のエアコンと比べてそれほどメリットが
無かったんじゃ?
557目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 17:54:13
エンジンの効率が25%しかないんで割高になってしまった
558目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 18:26:05
>>535お願いします
559目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 19:16:54
FF式の一番小型のやつをネットで買って、
さっき取り付けた
トヨトミのFF-V30BTってやつ3万5千円で
灯油の配管がめんどうなので、内臓タンクタイプにした
いままでFFじゃない普通の他社製品をいろいろ使ってきたが
臭いと健康面(VOC)がきになったので、思い切ってFFにした
結果大正解もっと早くFFにしたら良かった。。
まったく無臭&きれいな空気
壁の穴あけが必要だが、DIYに自信があって、
ちゃんと説明書に従う人なら問題なし
ホールそーは買た 1000円程度
セーブモードで点火、消化を繰り返すのだが、
無臭&きれいな空気だから、まったく問題ない 灯油節約に効果的
これだけは、普通のファンヒーターではできない
温度センサーの位置も好きなとこに設置できるから、
温度管理しやすい
希望としては、灯油タンク容量のアップ
タイマー消化機能
などがあればもっといい
長く使いたいのもあって耐久性に評判のあるトヨトミにした。
というか、コロナとか他社のFFは高くて手が出ない
普通のヒーターのレーザーバーナーのように、
FF式でも不良灯油にも強いと勝手に思い込んでいる
あと工事の説明書はちょっと分かりにくかった
臭い気になる人FFいいよ
560目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 19:43:08
三菱のFF式が最強だった
561目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 19:53:45
FF式って大食いだから外にタンクないと給油の頻度多くてめんどくない?
562目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 20:55:12
寒冷地ではFF灯油タンク直結が普通。問題は最近の灯油の値段。
563東京23区在住:2007/11/24(土) 21:17:48
>>541

うちにある日立の32型は今年で18年目です。
買って7年目頃、鉄筋コンクリートの6畳間で極弱火運転を繰り返していたら、
消化後、すぐに再点火で失敗するようになりました。
その後、もう少し広い部屋で使用するようにしたら正常に戻りました。
燃焼方式により優劣はあるかと思いますが、それ以上に使用灯油の状態、
運転環境、頻度が耐久性に大きな影響を与えそうです。
ttp://www.dainichi-net.co.jp/user/nensyou/housiki.htm
564目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 21:19:11
>>559

>もっと早くFFにしたら
まで読んだ。
565目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 21:23:43
>>561
FF式が大食いというわけではなく
暖房出力が大きいラインナップが多いということ
基本的に寒冷地のデカイリビングなんかを対象にしてるからでしょう
そんなやつにはもちろん外部タンクでしょ
でも探せば内臓タンクでもなんとかなる、暖房出力の小さいタイプもあるよ
566目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 21:28:41
FFの廃熱損失はどれくらいなのか?
567目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 21:38:50
熱効率85%
568目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 21:56:32
30年位前、三菱ff使ってた。確か商品名はクリーンヒーター。
点火に20分位かかってたと記憶。懐かしい
569目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 22:09:20
FFでない普通のやつの熱効率は?
570目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 22:35:54
>>569
基本的にもやした熱、排ガスとも全部室内に放出されるから。ほぼ100%?
571目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 22:58:29
>>569
100%だよ
ただ換気する必要があるから結局100%で使うには無理があるけどな。
572目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 23:09:26
富士通ゼネラルのノクリアって暖房No.1って宣伝してるけどホントにNo.1なの?
573目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 09:12:45
TVでエアコンと石油ファンヒーターのコスト比較結果(ワールドサテライト)
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0527.jpg
574目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 10:47:15
5年ぐらい前から使ってなかったファンヒーターを引っ張り出したら
ちゃぽんちゃぽん言って灯油が入ってる音がした
うわあああああああああああああああああ
とか思ってコンセント入れたら普通に点いた
びっくり
意外と大丈夫なもんなんだね
575目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 10:51:55
灯油は一度上げると原油価格が下がっても小売価格は下げないからなぁ・・・
576目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 15:57:46
>>574
普通の音だろ
それより収納する前に、受け皿に溜まった灯油を抜いておく方が大事だぜ
577目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 16:43:18
コロナのを使ってるけど、燃料タンク抜かず秋まで持ち越しで使い続けて7年経過。
今のところ異常なんて一度も起きたことないよ。
最初に点火した時にしばらく黄火燃焼するだけであとは青炎燃焼。
ま、5月くらいまで使って10月くらいに再開、下手すると6月でも使ってるからw
灯油が余り変質してないのかもな。
578目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 17:19:40
直射日光の当たる場所に置いたポリタンクだと
モロに変質するんだけどね。
6月から10月までの4ヶ月間、西日の当たるところに置いといた
ポリタンクの灯油開けてみたら、すっぱい臭いがして黄色になってたw
579目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 19:20:10
もう何年も前にガラス瓶に入れた灯油があるんだけど、別に黄色くとか変色
してないけど中に黒いマリモができてるw
マリモは年々少しずつ成長してるみたいだな。
蓋開けてにおったら香水みたいないいにおいまでするし
今後どうなってくかスゲー楽しみ!
580目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 21:36:19
今日は暖かいから灯油がほとんど減らないで済んだよ
何だかんだでお日様にかなうものはないな・・・
581目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 00:14:38
マンションのゴミ捨て場に2台も捨ててあった。
灯油が高いから捨てられたんだな。かわいそうに。
582目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 00:22:06
>>581
ウチのマンションはまだ使える大型冷蔵庫と洗濯機が捨ててあったけど
普通、買い替えなら引取りしてもらうだろうにどうして捨てる?
583目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 00:23:29
>>581
即刻回収して直してヤフオクで売るんだ!
584目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 02:16:05
>>582
大型家電が不燃ごみとして捨てられる地域が裏山。
うちじゃ小型家電以外のゴミは皆有料。
だから近くの河川敷はゴミ野山。
585目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 03:27:54
>>577
俺は三菱で16年ぐらい大丈夫だった
17年目に消火時が異常に臭くなった
燃焼時は大丈夫なんだがなー
586目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 06:45:10
>>582>>584
え?捨てられる地域ってあるの?だめだろ?
不法投棄だろ?
587目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 08:36:48
点火する時の設定温度は最低の12度にしているけど、室温が3度前後なので、
これで十分過ぎる程温かく感じる。もう2度くらい下げたいところなんですが、
なぜかこれ以上下げられない。これってコロナ以外でも同じなんでしょうか?
588目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 08:40:24
>>587
何度に設定しようと点火後しばらくは全開運転するから暖かく感じるのは当然
どの機種も同じでしょ
589目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 09:01:04
>>588
点火後1時間以上経っても十分暖かく感じるんですが。12度以下の設定にできるならしたい
のになぜできないのだろう。
590目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 10:19:26
いくら温度下げようと最小火力は同じなので、それ以上下がってもあまり意味がない気もする…
591目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 11:31:28
>>582
引き取ってもらうとリサイクル料金取られるから不法投棄なんだろ。
592759:2007/11/26(月) 11:49:53
石油ファンヒーター通常運転時も臭くなってきた。
自分で分解して掃除したら直る?

分解は未経験です。
593目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 12:07:52
>>592
やめとけ。
長く使っている物だったらさっさと買い換えた方が良い。
ダイニチとかだったら3年保証で1万以下で売ってるし。
594目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 12:12:33
>>592分解は誰でも出来るが合体が難しい
素人はやめておけ
かえっていろんな意味で高くつくぞ
595目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 12:51:59
パッキンとか崩れるかもしれないしな。三菱はまだいいが、コロナは崩れるパッキン使いまくり。
596592:2007/11/26(月) 12:52:21
ありがと、
10年使っているから、新品見てくる。
597目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 12:57:08
>>596
それだと普通に寿命だな。
長く使えている方だよ。
598目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 14:26:23
ファンヒーター使ってるんだけど、この自動消化機能って、なんとかして切る事できないの?
車のシートベルトのセンサーを抜く事が出来るように…
599598:2007/11/26(月) 14:28:53
あ、耐震の方じゃなくて、3時間とかで消えちゃう奴ね。
いちいち延長ボタン押しに行くのがめんどくさい…
600目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 14:50:32
マンションだけど書斎にはエアコンがないからファンヒーター使ってるよ
ただ換気はしないとなあ、無臭ってのが怖い
601目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 15:32:52
>>600
人生最後の書き込みご苦労様でした。
602目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 16:42:03
>>598
3時間自動消火は、消し忘れ防止のために全ての石油ファンヒータに
義務付けられるようになった。
安全対策の為に付いている物なので解除は不可。

ガスファンヒーターだったら8時間くらいになっているけど。
603目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 17:09:00
2時間半おきくらいにリレーが一回カチッと動く回路を組んで組み込めばいいだけじゃん
604目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 20:13:47
>>603

そこまでして石油ファンヒータにこだわって死に急ぐヤツが居るとは。。。
605目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 20:40:33
今年は石油暖房使わないよ
全部エアコンで冬を越す事にした
灯油も売れなくなれば値下げするんじゃないの?
606目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 21:21:20
>605
607目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 21:29:40
灯油17円引き上げ コープさっぽろが1日から 札幌96円、旭川97円

  道内最大の灯油共同購入団体、生活協同組合コープさっぽろ(札幌)は二十五日、
  札幌地区の灯油価格(定期配達、税込み)を一リットル当たり九六円とするなど
  全道で一七円引き上げる方針を固めた。二十六日に決定し、十二月一日から実施する。
  同生協としての過去最高値を道内全地区で更新することになる。
  同生協の価格は全国指標と見なされており、本格的な需要期を迎えて
  上げ足を速めている灯油価格をさらに押し上げる要因になりそうだ。

  札幌地区で21・5%の値上げに踏み切るのは、石油元売り各社の卸値引き上げにより
  十一月から十二月にかけて仕入れコストが最大一八円増加する見通しのため。
  市況を下回る安値販売を続けている同生協は、採算悪化から当初想定した
  六円前後の値上げではコスト増加分を吸収できないと判断した。
  値上げ後の最安値は札幌、北広島などの九六円で、最高値は稚内、根室などの一○一円。
  旭川は九七円、函館は九八円とする。

  今冬の需要期を迎えて、同生協は十月二十九日に四円値上げして
  過去最高値の七九円(札幌地区)としていたが、
  元売り各社は十一月一日に卸値を六円程度値上げ。
  同生協によると、元売り各社は十一月十六日にも四−五円値上げしたうえ、
  一部の元売りは十二月一日から七円程度の引き上げを内示しているという。

北海道新聞 (11/26 07:15)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/62495.html
608目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 21:29:54
>599
改造して使ってるけど事故のもとだよ。どっか抜くだけで簡単に
カットできるようなもんでもない。
連続運転でありがたいのは起きる数時間前からタイマーで立ち
上げたとき。どんなに外が寒くても起きたときポカポカ。
609目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 21:56:22
>>598
どうしてもっていうんならコロナの今年のモデルにリモコン付があるからそれ買いなさい
3時間で強制自動消火は付いてるけどリモコン手元に置いとけばボタン一つで延長できる
ただしリモコン付いてるのは最上級モデルだけだけど
610目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 22:09:08
>>586
亀レスで申し訳ないが、俺の住んでる地域は
石油ファンヒーターちゃんと捨てれるよ。
月1回大型不燃ゴミ回収の日があって
灯油さえ抜いていれば捨てるのはOKですよ。
しかも無料。
ただ他の自治体の様子を見ると
そのうち有料回収になってしまいそう。
ちなみに大阪府の北摂地域の自治体です。
611目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 22:14:54
一番いいのは地域で不要家電を持ち寄って欲しい人に無料で引取ってもらうとか
物々交換するとかすればいい
地域のコミニュケーションにもなるし有効利用も出来るし無駄な処分費用もかからない
ある家では不要でも違う家では欲しい家電って一杯あると思う。
612目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 22:50:50
>>607
うわぁ・・・・高ええ・・・・
最終的に100円↑までいきそうだな


それはそうと解放式使ってる奴、何時間おきに換気してる?
俺は取り合えず1時間に1回5分以上窓開けてる

後ファンヒーターじゃなくストーブの方だけど、炎を弱めれば灯油の節約出来るだろうか?
いまいち効果あるのかよく分からん
613目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 22:53:32
ストーブは炎弱めすぎると2次燃焼がうまく働かないのか臭くなるよ。
614目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 22:56:43
木造の透き間風入りまくりだから出入りの時くらいしか換気してない!因にストーブの芯を下げるのは調節幅を超えなければ効果あるよ!調節幅を超えると見えなくてもススが出て危い!
615目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 23:04:31
いよいよ灯油1g100円の時代が近づいてキターw
616目のつけ所が名無しさん:2007/11/26(月) 23:06:45
少し前ならレギュラー入れられたな
617598:2007/11/27(火) 00:37:20
>>598,608,609
thx。
やっぱり、そんな簡単なものじゃないのか…
大容量なので使ってるけど、昔のファンヒーター(タンク容量が小さい)出すかな…
618目のつけ所が名無しさん:2007/11/27(火) 03:34:21
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 9
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1191649562/
619目のつけ所が名無しさん:2007/11/27(火) 08:29:50
>608
ポカポカになるのに3時間以上かかることがあるって一体どの地域?
うちは真冬でも30分掛からないけど。
(23区、鉄骨軽量コンクリートの戸建、12畳、32タイプの開放型ファンヒーター)
620目のつけ所が名無しさん:2007/11/27(火) 16:41:05
ファンヒーターの暖気を誘導する蛇腹ホースの使い方で、
コタツ、布団の他にデスクの足元にも使ってみましたが、
いいですよ足元ぽかぽかで。

ストーブスレにヘンなおじさんがいたので、こちらにカキコ
指せて頂きました。
621目のつけ所が名無しさん:2007/11/27(火) 17:00:28
蛇腹ホース

これって田舎のHCにしか売ってないよな。
東京から転勤してわかったよ。
622目のつけ所が名無しさん:2007/11/27(火) 17:40:57
>>617
昔のファンヒータは、構造的に不完全燃焼起こしやすい物があるぞ。
元々、無操作3時間消火は付いていない機種で事故が多発して付いた物だし、
同時期に不完全燃焼対策が行われている場合もある。
623目のつけ所が名無しさん:2007/11/27(火) 17:45:05
昔の開放式燃焼機器は、構造的に不完全燃焼起こしやすい物があるぞ。
パロマがいい例だ。
事故が多発してナイショで対策されてる場合もある。
624目のつけ所が名無しさん:2007/11/27(火) 20:17:37
エコキュートについて 11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1194684192/

★ワットチェッカー★消費電力を測定するスレ★エコワット★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1188490306/

【一日中】エアコンの電気代part3【回したい】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1186234497/

【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 3R
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1195405387/

やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか26台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190965175/
625目のつけ所が名無しさん:2007/11/27(火) 23:06:13
>>610
亀レスで申し訳ないが、>>586のRES元で「捨てられている」って出てたのは、
ファンヒーターじゃ無くて、冷蔵庫と洗濯機なんだな。
626596:2007/11/28(水) 09:47:22
ダイニチ買ってきた。
音質は「ゴォー」うるさい。燃焼室のしくみのせい?
でも、臭いはなく、着火スピードも早っ。

それより、ホワイトバック液晶が室内では眩しく、
部屋で一番こうこうと輝やいている。
バックライト消したい。
627目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 12:59:35
ダイニチの運転音は音量より「スー」って音が気になる。
トヨトミは最小運転時シュシュシュと霧吹音みたいなのが出る。(音量は小さい)
コロナは全般的に静かで耳障りじゃない。でも点火時に「ジー」と点火プラグの音(大きめ)が出る。
点火音ってダイニチは昔のはしたけど今は小音になったんだっけ?トヨトミは元々点火音は無い。
628目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 13:02:03
なんで最近の家電は液晶ばっかで蛍光表示管をやめたん?
>>626 みたいなバックライト消せない液晶なんて消費電力的には大差ないような気がするけど。
629目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 13:33:21
安上がりだかじゃね?
あと蛍光は長く点灯している所だけ劣化するから
デジタル数字の一部だけが劣化すると数字とか見難いよね
バックライトは均一に劣化するからそんなこと無い。
630目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 13:46:34
>>628
ダイニチの安い機種はバックライトの無い液晶だよ。
売れているのはほとんどこのタイプ。
631目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 13:54:07
今月にコロナ製の石油ファンヒーターで火災事故が1件。
今月にコロナ製の石油給湯機付き風呂釜で火災事故が1件。
今月にコロナ製の石油ストーブで火災事故が1件。
これが現実。
632目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 14:22:00
>>629
ウチの1987年製ダイニチはバリバリ現役だから。確かに蛍光管表示が部分部分で薄くなってるような
気もするけど、全然問題ないレベル。その前に他のところの寿命が来るわ。
しかしこの頃の家電は良かった。
633目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 19:08:51
コロナは手が汚れない
ダイニチはすぐ点く
トヨトミは壊れない
とかあるけど、アラジンって何か長所と短所ある?
デザインが高級感あっていいなと思ったんだけど。
634目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 19:30:11
>>633
元松下ベースの製品だが、中国製。
他はダイニチ、コロナ、トヨトミ全て日本製だからな。
635目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 19:42:08
日本製といえば、ダイニチのこういうHPをみると
http://www.dainichi-net.co.jp/news/news-2007-syanai.htm
一昔前の、古きよき時代の電器メーカーみたいな、そんな感じを思い出すね
いまはみんな中国にいってしまったけどね
636目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 19:57:30
パソコンショップ最強リンク
http://want-pc.com
637目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 00:08:43
今月にコロナ製の石油ファンヒーターで火災事故が1件。
今月にコロナ製の石油給湯機付き風呂釜で火災事故が1件。
今月にコロナ製の石油ストーブで火災事故が1件。
これが現実。
638目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 00:19:38
全て使用者の不注意が原因。これが現実。
639目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 00:55:40
>>638
どこにもそんな発表は無い。
他のスレにも書き込んでいるみたいだが、
現実から目をそむけたらダメですよ。
どうしてもそこまで言うのならソースを出してみたら?
アンタの書き込みの事を捏造って言うんですよ。
640目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 00:56:24
今月にコロナ製の石油ファンヒーターで火災事故が1件。
今月にコロナ製の石油給湯機付き風呂釜で火災事故が1件。
今月にコロナ製の石油ストーブで火災事故が1件。
これが現実。
641目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 01:16:16
コロナ使うのは命懸けだな
642目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 03:39:54
理論的にはエアコンの暖房が安くて便利なんだろうけど
母親というか、年寄りは火が燃えて無いと暖かさを感じてくれないんだよね
加湿器の使い方は駄目なのに、石油の扱いは旨かったりするし
一日中家に居る事が多いし、ダイニングに置いてるのはストーブの上に
やかん乗せられるタイプで、焼き芋やったり豆を焚いてたり
ただでさえ石油で水分出てるのにやかんから湯気が出てたりして
窓開けても湿度耐性が強かったり、捨てがたい文化と言うか
643目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 08:11:06
オール電化にしてIHヒーターにしたら、うまく使いこなせないと文句が出るタイプだね
ガスの火が見えないとだめだな、とか。
644目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 11:24:14
まあIHは、実際使える鍋に制限付くので不便な面が多いけどな。
645目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 20:44:08
コロナ、ダイニチ、トヨトミ・・・みんな同じだって言われたぞ
栓があるならガスヒーターが一番と奨められた

にしてもダイニチは安いよな、なんでなのかな
646目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 20:52:24
【素人】紅白ボッキ合戦の動画【ストリップ】
紅白ボッキ合戦はチョキチョキ卓球に続く、KCOM神戸の人気企画。
紅組はマイナ-グラドルと素人女子の混成チーム。白組は見学席からの男子立候補チーム。
紅白が一人ずつ対戦し、紅組が3分間挑発して白組を勃起させれば紅組の勝ち。
そうでなければ白組の勝ち。賞金20万欲しさに素人女子がストリップする姿に萌え〜〜!!
白組は対戦前に文字通り白いビキニブリーフ一枚になるので、イチモツがガチ勃起する
様子がまる分かりw。
本スレでは画像を持ち寄りで楽しんでいるので、関西圏の方は供出よろしこです。
できれば超ミニ制服でダンスした後、ショーツ一枚になりセルフ乳揉みまで頑張った第二回の
さやかちゃんを高画質でうpおながいしますm(_ _)m

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190506874/
647目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 21:39:17
>645
燃やす燃料は同じだけど、方式は三者三様だよ。

トヨトミ方式が一番原価安そうだけど他に採用してるところがない。
ダイニチ方式はかつて多くの会社が競っていた
コロナ方式は高コスト構造

ってとこじゃない?
648目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 21:51:33
>>647
ふーん、方式が違うんだ・・・
コロナに傾いてるんだけど、ダイニチはホームセンターとかで
激安だからちょっと迷ってるんだわ。三年保証だし。
649目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 22:06:43
どのみち寿命は短いんだから
安いダイニチにしたら?
3年保証だから、少なくとも3年は使えるよ。
650目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 22:09:32
>>648
うちはダイニチ買ったけどまあ値段考えれば悪くないよ。
3年保証付いてくるし。
石油ファンヒータ最速の40秒で点火するのが良い所だな。

燃焼音の静かさを求めるとコロナ。ただ、点火までには2分くらい掛かる。
651目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 22:11:12
石油ファンヒーターは一時間に数回換気しろって書いてあるけどガスはどんくらいの
頻度なん?
652目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 22:17:38
>>651
ガスファンヒーターは1時間に1回1分程度。
ガスストーブは30分に1回1分程度。
653目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 22:25:36
ガスファンヒーターって
リンナイも東邦ガスも同じ形してますが、同じですよね?
一番小さいやつがリンナイは19800円で東邦ガスは12800円でした。
なんで?
654目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 22:28:51
アラジンって中国製なの?
やめとこうかな…
655目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 22:31:51
>>650
古い三菱だけど20秒もあれば温風でるよ
656目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 22:34:27
>>653
ガスってランニングコストがかなり高いんじゃないの?
今なら灯油と同じぐらい?
657目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 22:34:40
>>655
それ、余熱無しでそんなに速いの?
658目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 22:38:46
>>657
クイックってやつONにしてある
659目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 22:38:55
>>656
ごめん使ったことないからワカンネけど、補給の手間はないし、
本体がコンパクト
660目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 22:39:04
>>653
それ、型番書いてくれない?
一般的には、同じ形状で能力も同じなら東邦ガスのはリンナイのOEM品だと思う。
ただ微妙に仕様が違う場合もある。

>>656
都市ガスだったらそれほど高くは無いな。
プロパンだったら業者にもよるが値上がりした灯油よりもまだ結構高い。
661目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 22:53:25
電気800Wぐらいなら灯油より安いか?
662目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 23:14:15
>>660
型番は覚えてないけど2.4kwのやつ
663目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 01:06:14
>>653 >>662

東邦ガスのキャンペーンで、今日までの台数限定のRC-24FSBが13800円はあるけど?

カーマとかのホムセンで売ってる東邦ガスブランド05年モデルR2405とかが12800円だったのかな?

デザインの違いとか、リンナイの純正だと、おはようタイマーが24時間時計式+選択式おやすみタイマーになってるのが、
東邦ガスブランドのだと、残時間式おはようタイマー+60分固定おやすみタイマーの違いとかがある。
664目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 01:21:36
来月からまた灯油価格が上がるな・・・いよいよ100円?
665目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 03:28:44
2001年のガソリンのレシートが出てきたので見てみたらレギュラーでリッター90円だった。
あの頃はディーゼルは灯油が使えていいよなあと思ってたのにいつのまにやらえらいことになってるな。
666目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 04:17:02
灯油も来月はL100円なんだろうが コレでも安い方だろ
充分な暖かさなら電気に比較はまだ無理がある
3kw級の石油ファンヒーターなら3時間(効率 L10kw換算)
1kwの電気ヒーターなら4〜5時間で100円だ
好きな方でやるしかあるまい
俺はお手製の200w電気ファンヒーターでこの時間に書き込んでる
コレだと時間5円だ
667目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 04:47:47
一方、エアコンは1kWで5円/hくらい
668目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 06:50:46
>>663
>R2405
たぶんそれ。05モデルなのか。
669目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 09:32:25
【コラム】 原油価格高騰だからこそ知っておきたい石油ビジネス
http://news.ameba.jp/r25/2007/11/8956.html
670目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 09:40:17
昨日売りに来てた灯油は18Lで1780円でした。
1g100円目前です!

スタンドまで買いに行けばもうちょっと安いけどね。
671626:2007/11/30(金) 10:44:51
追記:
温度設定ボタン押すと「ピッ__ピッ」と、あいだ置いて2回鳴る。
一℃上げたのに、二℃上がったのかと思い液晶見てしまう。

なんじゃ〜これぇ!? 耳遠い老人向け?
672目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 11:10:49
灯油12月1日から1L10円値上げ
673目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 11:20:02
おhるな
674目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 11:51:57
北海道の生活は大変だな・・・1シーズン2000Lぐらい使うの?
675目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 12:09:44
>>658
それはコード入れている間にヒーターで予熱しているからだと思う。
そのため、使っていない間も結構電気食う。

ダイニチのは事前に特別な操作をせず、コードを差し込んだ直後でも
40秒で点火。その代わり予め予熱しておいて点火する機能は無いけどね。
676目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 13:43:15
>>675
切ると2分かかるわw
電気代気にしないから入れとくけど
677目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 17:41:37
>>674
次世代省エネ基準クリアの家の場合で6L/日ぐらいの消費です。(延床50坪の場合)
678目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 17:47:43
東北在住でエアコンのない書斎にセラミックやカーボンヒーター試してみたけど
いまいちだ、やっぱり石油ファンヒーターしかないのか・・・
679目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 17:49:22
>>666
エアコン足元につけたいが、今年はお金がないので我慢。
エアコンの設定温度を18℃にして風向きを上にしてる。これで不快な風は無し。
ただし足元が冷えるので150Wのカーボンヒーターを置いてる。今のところこれで
問題無いな。
680目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 17:59:08
なんかものすごい無駄な使い方のような。
681目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 18:49:44
灯油がここまで上がっても
まだガスファンヒーターよりは安いのかな?
682目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 18:54:19
ガスは国内価格差が5倍らしい。
都市ガスでも3倍らしい。
最も安いガスと比較しても若干灯油が安い。
683目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 19:10:03
>>679
150Wのカーボンヒーターじゃほとんど暖かくないんじゃ?
1500Wの間違いじゃ??
684目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 19:26:57
灯油が2000円を超えない限り
ガスよりは安いと聞いたことがある
685目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 19:30:15
都市ガスは安いよ。一時間6〜9円くらい。

それよりアラジンの石油ヒーターの話しもしてくれよ
コロナとダイニチの二強に挟まれて可哀相だから、
悪くないなら購入したくなった
686目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 19:49:36
一時間6〜9円ってマジ?
それじゃ灯油より激安じゃん。
687目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 19:50:19
出力によるだろ
688目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 20:04:08
都市ガス、パンフあるから書いとくぜ

木造6畳 9円
木造8畳 12円
木造12畳 18円
※一日8時間運転時、コンクリートは2,3畳たせばおk
689目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 20:04:17
うちの5000Kcal/hのガスファンヒーター使いまくっていたらガス代8千円超えたぞw
690目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 20:05:11
691目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 20:15:23
最安クラスのうちは両方使ってる
13A100.5円だとどっちが得なんだか・・・
692目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 20:18:11
ネットで見ていたら、アラジンが一番評判よさそうなんだけど
ここでは誰も買ってないみたいだね
693目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 20:26:56
>>688
9円って1kWhも出してないじゃん
694目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 20:27:46
愛知だが500〜600Wのヒーターで乗り切るか。試算するのにいいサイトとかない?
電気がよくわからん。
695:2007/11/30(金) 20:33:46
アラジンは中身ナショナルだからそんなに悪くない
696目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 20:36:01
>>694
電気は1000W/hで21〜23円
697目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 20:40:00
>>694
エアコン以外の電気系暖房は一番高く付くよ。
補助的な目的でしか通常は使えない。
698目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 20:49:05
東邦ガスが出してる、チラシ。
あったかトクトク料金適用4人世帯の標準給湯・調理55m3/月にガスファン3.5kW6時間/日運転させた暖房を加えたガス使用量で算出。
一般料金ガス4人世帯の標準給湯・調理55m3/月に灯油ファン3.5kW6時間/日運転させた灯油代を加えて算出。
従量料金は19年10〜12月料金適用。

のパンフレットだと、灯油価格18Lが1500円だと、
月で僅かにガスがトク。
1550円だと約200円位ガスがトク。
1650円だと400円ガスがトク。
1750円になると約600円ガスがトク。

1450円だと僅かに灯油がトク。
1400円だと約200円位灯油がトク。
1300円だと400円灯油がトク。
ってなってるけどこんなにうまくいくもん?
エアコンなど電気暖房との比較がないのがさすがガス会社が作ってるチラシだなぁ〜。
699目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 20:50:38
東邦ガスは安いよ。
700目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 20:53:44
>>698
お前バカ?
ガス会社はエアコンは最初から頭に入れてないからに決まってんだろ?
石油ファンヒーターの客をいかにガスファンヒーターに取り込むかを
考えて商売してんだから。
少なくともエアコン暖房は相手にはしていない。
だって暖房使う殆どの部屋にはエアコンは設置してあるだろ?
エアコンで事足りるなら石油ファンヒーターやガスファンヒーターは
必要ないからなwww
701目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 21:13:45
レモンガスは安いの?
702目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 21:33:26
最新のハイエンドクラスのエアコンなら関東以南で使うには十分な
能力持っているけどな…
703目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 22:32:08
>>702
関東以南限定www
704目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 22:42:16
>>702
それを言うなら関東以西
705目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 22:54:30
長野や北陸も関東以西だけど・・・。
関東よりはかなり寒いよ。
706目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 23:00:23
そのくらいなら大丈夫
707目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 23:31:05
あと30分で灯油値上げだ。
1L100円突破。
708目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 23:44:23
誰か凍死すれば安くなるんじゃね?
709目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 23:50:54
3年前の3倍だな…
(´・ω・`)
710目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 00:01:53
灯油買ってキタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!! 
ギリギリ 11/30 23:56 で88円/L だったよ
この時間なのにセルフの給油機が混んでたwwww
711目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 00:13:25
712目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 00:18:28
今のファンヒーターってどこのも燃焼を固定(微弱・弱・中・強)できないのね。不便じゃない?
713目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 00:25:25
おもいっきり不便
714目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 00:48:36
今回の灯油の値上げはバーレル90ドル付近の価格だからね
もう一度 100ドル付近の物が追随して値上げされてくる
年明け頃だろけど・・って事で 一缶2000円も目前だね

産油国の今後の思惑は バーレル200ドルだそうだ
715目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 00:57:09
やっぱりサダムフセインは正しかった。

彼と仲良くしてれば今頃日本は・・・
716目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 00:58:06
今怖いのはプーチンだな。

あいつ顔がもろKGBだし。
717目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 00:59:02
中国とロシアがパイプライン廻って戦争しないかな。
718目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 01:06:37
ここまで灯油価格が上昇すると、ストーブより燃費のいいファンヒーターがいいけど、
ファンヒーターは下手したら二シーズン目であぼーんだから、購入にはばくち的要素
がある。
719目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 01:18:08
>>698
ちなみに東邦ガスのあったかトクトク料金には条件がある。
うちは給湯器が石油だから当てはまらないのでそのプランにはできないんだよ。
720目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 01:58:58
大阪ガスLPGはプロパンだけど243円/m3だから都市ガスや灯油より安い。
721目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 02:06:39
>>720
ほぼ灯油並
722目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 06:46:36
アラジンのGFH-322Sってどうよ?
723目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 07:55:48
昨日ぎりぎりで昭和シェル石油販売の巡回サービス日だった
まだまだ値上がりしそうだから灯油チケット5枚買っておいた
18リッター券一枚1560円
724目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 09:09:18
>>723
それじゃ1シーズン越せないじゃん!
725目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 12:38:44
>>688
アパートに住んでいたとき、10畳のLDKでガスファン使っていた。
夏場5000円のガス料金が冬場は15000円に跳ね上がっていた。

ガス会社の試算なんて全く当てにならない。
726目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 12:45:28
ウチも以前ガスFH使ってた。たしかに燃料の補給面では便利だけど
かなり割高だと思う。あと結構湿気が出るから換気に注意しないと
梅雨どきになると壁一面にカビが大発生する
727目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 13:28:25
>梅雨どきになると壁一面にカビが大発生する
???
728目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 13:31:38
灯油の巡回サービスでチケット大量に買って、もし急に撤退されたら、
そのチケットはただの紙切れ同然になるし怖いよな
729目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 13:45:40
>>725
冬にお湯使ってないか?
冬にガス代が高騰するのは、給湯が原因。
小型湯沸かし器はΦ13でガスファンヒーターはΦ9.5。
730目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 13:56:58
たしかに夏場はシャワー、冬はゆっくり入浴するし食器洗いもお湯を使うよね
731ぴぴ:2007/12/01(土) 14:06:08
師走になりました(^▽^)

灯油がまた値上がりしました(^▽^)

ふ〜(^▽^)
732目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 14:08:42
給湯とコンロの使用比率ってどれくらいなんだろう?

給湯のほうが圧倒的に多いよね?

漏れ実家がガスは料理にしか使ってなくて、3-4m3/月
漏れ寮でシャワーがガス給湯で、2-3m3/月なんだが。
733目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 14:11:46
冬場の給湯に比べたらコンロにかかる燃料なんてただみたいなもんだよ(一日中コンロ使ってる商売か料理マニアじゃなきゃ)
734目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 14:27:31
さっきスタンドで灯油入れたら1L102円だったよ(´・ω・`)
735目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 16:20:30
>>732
基本料金が馬鹿みたいだねぇ
736目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 16:39:01
うちの方のホームセンターでは93円/Lでした。
737目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 16:42:50
>>736
11月と12月でどれぐらい変わったの?
738目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 17:32:20
近くのセルフスタンド
11月 90円/L
12月 100円/L
739目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 17:34:54
大阪のホームセンターで昨日値上げ前に買っておこうと思ったら
1リットル96円だった・・・。
日曜日は1リットル86円だったのに
値上げするのはやいだろ
740目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 17:40:48
>>739 さすがは大阪商人w
741目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 17:44:55
オレは日中はコタツにハンテン着て十分
ヒーターは朝と雪とか降って急激に寒くならないかぎり使用しないからさ
742目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 18:03:07
毎年言われてることだけど扇風機を併用すれば灯油の消費量がかなり違うよ
743目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 18:11:40
まあこのくらい高くなるとみんな節約の知恵使うよな

俺は上はダウン(本物も最近は安いのあるが心理的に勿体無いのでモドキダウン)
着て、下は寒さが本格化するとユニクロエアテックかな
足元はロッカールームソックス

じっとしてる時は電気毛布に寝袋重ねが最強に暖かい

朝や、寒い日だけファンヒーター点ける
744目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 18:14:26
一番の節約法は薪ストーブをステンレス製に改良して燃えるごみ(プラスチック含む)を燃料にすること。
745目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 18:26:47
よーし!この冬は1缶で済ませるぞ!!
746目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 18:58:20
俺は743の方法で昨シーズンは一缶で済んだ
つうか、余ったから最後は強引に燃焼させてた
747目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 19:47:03
1冬3ヶ月間を18Lで耐えるとすると1ヶ月あたり6L
1日にすると200cc使える。大体1時間ぐらいかな?
748目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 20:00:20
うちの三菱ファソは地理的&部屋的環境もあるけど
9gタンクが空になるまで1ヶ月もつから
このご時世でも財布的にギリギリ大丈夫
749目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 20:07:03
漏れの三菱ファンヒーターは二日で18lくらいなくなる・・
750目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 20:27:27
>>720
>>730

夏場は湯船とシャワー、冬場は湯船のみ。
食器洗いは食洗機まかせ。
給湯は冬場の方が少なかった。

アパートから一戸建てに移ったが冬場でも給湯代は3千円程度。

どうみてもファンヒータのせい。
断熱が悪かったせいもあるし、寒がりだからか・・

ガスファンは高いと思う。



751目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 20:40:22
家は月に灯油700リットルは使うからきつい・・・
ボイラーで全部温めるからね
752目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 21:58:42
何暖めてんだよww
753目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 22:44:27
>>752
家中にパネルヒーターみたいなのがあって常時暖房しているのだよ
754目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 22:57:46
CHなら重油ボイラーじゃね?
755目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 00:13:59
>>753
エアコンにしる。ボイラー配管の熱損失も考えると、ストーブよりも効率悪そうな。。。
756目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 01:38:35
コタツの燃費は意外と安いぞ 弱の最大で90分6円だった
強の最大は使わんな
エコワット←商品名 ホームセンター探してみそ
厚着で凌げるだろ?この程度の寒さなら by義父
757目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 03:49:49
四畳半の部屋に20人くらいで暮らせば人間一人100Wっていうから20人で2000W
そこそこの室温が期待できないか?w
758目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 06:33:19
酸素がなくなりそうだ
759目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 06:59:03
ファンヒーターだろうが、人力熱だろうが換気が必要ですw
760目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 11:28:34
>>758
人間で2kWだろうがファンヒーターで2kWだろうが酸素の消費量は同じだろ。
発熱量は酸素消費量に正比例する。
761目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 12:17:13
ボイラーで風呂沸かしてるオレ・・・・・オワタ?
762目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 12:28:28
部屋の中にボイラーあるのかよ?
763目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 12:46:12
★★★ お願い ★★★

近年、拡声器で大音量を流して住宅地を徘徊する灯油販売車が各地で増加しています。
こうした灯油販売車からは灯油を買わないでください。
小さな子供のいる家庭、自宅で仕事・療養している人、夜勤で昼間寝ている人などが
騒音に苦しんでいます。

灯油販売 騒音 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%81%AF%E6%B2%B9%E8%B2%A9%E5%A3%B2+%E9%A8%92%E9%9F%B3
生活全般板:【灯油】ウルサイ!大迷惑!!拡声器騒音2007冬【廃品回収】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193197875/

そもそもこのような拡声器の使い方は、多くの自治体で条例に違反している可能性があります。
もし騒音に悩まされている方がいたら、泣き寝入りせず役所の環境課や警察に相談しましょう。
役人も仕事してください。

● 東京都の場合(環境確保条例)
   拡声機の使用基準:http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/kaizen/jourei/bepyou18.htm
   相談窓口      :http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/kouhou/madoguti/gyomu.htm#g02
● 大阪府の場合(大阪府生活環境の保全等に関する条例)
   拡声機の使用基準:http://www.epcc.pref.osaka.jp/kotsu/oto/speaker/speaker.html
   相談窓口      :http://www.epcc.pref.osaka.jp/kotsu/oto/city/city.html
その他の自治体は検索を。

近所に販売車で灯油を買っている方を見かけたら、騒音被害についてお伝えください。
町内会の回覧板を使って買わないように呼びかけているところもあります。
こうした業者は確信犯的ですので、黙って我慢していればエスカレートするばかりです。
週に1度来るのを我慢していたら、そのうち8回来るようになったという話もあります。

わが国は、選挙カーをはじめ、拡声器騒音に無頓着なことで悪評があります。
住宅地に静かな環境を取り戻しましょう。
764目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 12:49:55
光熱費の節約にはロウソクやランプがいいよ
照明を最小限にしてロウソク等の灯りでホノボノできるし
結構な熱を発生するので10〜20本ぐらい灯せば暖かい
ランプも使用済みの天ぷら油を再利用して自作すればeco
にもなるし一石二鳥
765目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 12:58:39
766目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 13:08:08
>>722
一番まろやかな温風が出る。
匂いも少ない。
やはり松下にOEMしてただけの品質はある。
767目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 14:58:31
松下の燃焼中くさかったぞ
768目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 17:13:10
>>764
火災
769目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 20:53:50
吹き出し口に付ける臭いフィルターみたいなものって無いかな?
770目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 20:56:33
くさいフィルター
771目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 20:59:40
あまりマイナーなメーカーから買わずに、
ダイニチかコロナから選んだほうが良いと思うな。
772目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 21:39:18
守谷前次官みたいな金持ちなら圧力かけて三菱にオーダーメードするんだろうな
羨ましいな、ちんぴらって
773目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 00:52:35
コタツだの火鉢だのの、体を局所的にしか暖められない貧乏臭い暖房器具にしか親しんでこなかった
日本人には、オイルヒーターの良さは理解できない。
外国では床暖房やセントラルヒーティングが当たり前。「暖房」とは体の部分を瞬時に暖める物ではなく、
一つの季節の間常に付けっぱなしにしておいて、長期的に快適な室内環境を作り出すもの。
774目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 00:57:36
ホテルとか公共施設、役所と企業ではオイルヒーターは珍しくない。
学校でも多いから日本人になじみが無いわけではない。
775目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 01:16:17
電気代安くなってから言ってくれ
776目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 08:41:30
あと一般コンセントが240Vになってからね。
777目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 10:01:53
いや、>>773が日本から出ていって外国に住めばいいだけの話。
778目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 10:36:51
>>774
それスチームだろ
779目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 15:38:01
>>756
弱・強は分かるとして、最大って何だ?
780目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 19:08:46
>>779
最強って意味で最大って書いたんじゃね?
(最弱)弱・・・・中・・・・強(最強)
弱の最大は最小の間違いだろうなw
781目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 19:32:46
翻訳してしんぜよう

  弱  弱の最大    強の最大
  ↓    ↓         ↓
・・・弱・・・・・・中・・・・・・強・・・

たぶん
782目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 19:39:58
>>773

【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 3R
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1195405387/


418 目のつけ所が名無しさん 2007/12/03(月) 00:48:01
コタツだの火鉢だのの、体を局所的にしか暖められない貧乏臭い暖房器具にしか親しんでこなかった
日本人には、オイルヒーターの良さは理解できない。
外国では床暖房やセントラルヒーティングが当たり前。「暖房」とは体の部分を瞬時に暖める物ではなく、
一つの季節の間常に付けっぱなしにしておいて、長期的に快適な室内環境を作り出すもの。
783目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 19:40:26
弱の状態で90分間ヒーターがストップせず最大でって意味じゃない?
784目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 22:05:50
三菱の評判いいな。
うちも三菱。色が上品でいい。
でももう作ってないのか。大事に使おう。
ヤマダに売ってるファンヒーターは糞に思える。(構造見たら)
さすが、戦車や原子炉作っている会社は、いいの作るわ。(耐久性や構造)
785目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 22:17:37
>>784
三菱といっても重工と電機は別会社だし自動車は糞じゃんwwww
786目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 22:17:55
今FF式作ってるメーカーって聞いたことないところばっかりだ
三菱よかったのに
787784:2007/12/03(月) 22:44:55
>>785
そうだった電機だったな。スマソ。
788目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 22:50:35
三菱の代替はコロナくらいか。
789目のつけ所が名無しさん:2007/12/03(月) 23:17:05
石油気化式タイプの特許の大半は三菱が持ってたからね。
それと製品の設計基準は半端じゃなく厳しい。でもそれはコストに
跳ね返ってしまうんだろうな。とパーツメーカーの独り言でした。
790目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 00:36:53
コタツの弱・・ヒーター線だけにコントロール通電
    強・・こいつに車のヘッドライト様な物が追加されてるんだな
昔のバイメタル方式で温度調整とこいつがボリューム式だ
年式はかなり古い話で20年以上前の品だな
こいつが意外と安いコストだったんで 驚いてる

200wのヒーターを一時間動かすと5円が電気代の目安
791目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 00:37:55
6畳用ファンヒーターで1〜2.5kWhの燃焼てさ
その部屋に12〜31人が居るのと同じ酸素消費量&二酸化炭素排出量だぜ。
しかも人なら出さない有害物質も出すし・・・
想像するだけでも息苦しく頭痛くなってくるのだが、おまいら平気なの?
ちゃんと1時間に1〜2回の換気を守ってるか?

昔の隙間風吹きまくりの家ならまだいいが、よく考えると結構怖い機械だぜ。
792目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 01:08:28
ガスファンヒーターも同じようなもの?
793目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 01:20:30
出力(熱量)が同じ状態なら同じ
794目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 01:37:02
>>791
有害物質を一切出さない上に適度に加湿までしてくれる人力熱って凄いな。
これからは小さな部屋にすし詰め状態で暮らすのがエコになりそうw
795目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 01:52:45
燃料は人用のが高いぞw
796目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 09:29:26
>>789
昔三菱のクリーンヒーター使ってたけどロータリーバーナーが逝き易かった。

>>794
つ有害物質
アセトアルデヒド(酒飲み) メルカプタン等各種硫化物(体臭、放屁その他)
797目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 10:21:52
>>792
ガスファンヒーターの場合石油ファンヒーターに比べると排気は綺麗。CO2や窒素酸化物は少ないし、硫黄酸化物は全く出さない。
即暖性は圧倒的で、ファンも全く違うから、温風も強い。
性能は石油ファンヒーターに比べて断然上。
798目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 19:21:55
コロナとダイニチの非難合戦がひどいから、アラジンにした。
下から暖まるカンジで結構いいよ。匂い少ないし。
799目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 19:28:21
>>797
ガスは硫黄結構含んでるよ。排ガスは灯油と大差無い。
10年位前までガスファンヒーター使ってたが、銀製品が真っ黒に変色するし、
祖母の喘息の発作は酷くなるわで散々だったけど、石油ファンヒーターにして
から銀製品の変色も収まり、祖母の喘息も完治した。
800目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 20:11:42
ガスにはメルカプタン(硫化水素)がニオイの成分をして添加されてるんだよ。
これが燃えると硫黄酸化物に変身する。もともとは灯油の半分以下の硫黄含有率
なのにこれのおかげで灯油より多くの硫黄酸化物が発生する。
801目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 20:22:42
ガスはガス漏れに気が付くようにわざと匂わせてるからなぁ・・・
802目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 21:38:38
暖房エアコン白くまくん 
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/rafx/spec/raf36x.html

エアコンで、まともに暖房しようと思ったら、これくらい必要だ
っていうことでしょうか?石油暖房のCPの高さが判りました。
803目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 21:48:05
>>802
交互運転か。これは特許かな?
804目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 22:06:27
>>802
違うと思う。
しかし、まぬけな値段だな。
805目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 22:18:21
>>779>>780
知ったかぶり乙。
いつのガスの話してんだ?
806目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 01:04:44
三菱の30年物の調子がいまいちになってきたんで
トヨトミを考えています
トヨの特徴とか売りはどの辺りになりますか?
807目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 02:07:50
>>805
恥ずかしい奴だなw
808目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 06:49:32
809目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 10:13:20
今日は冷え込むなぁ・・・
少しだけFH使おうかな・・・
810目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 10:24:58
>>806
そこらじゅうに各社の特徴がこぴぺで貼られてるわけだが。
トヨトミは構造が単純、なので故障しにくい。
ただし普通に臭い。
811目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 15:33:28
ホームセンターで消臭材の無香空間を買ってきたけど、はたして効くんだろうか?
812目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 16:05:33
(有)サトウテクノの灯油臭わんゾーとか、
(株)ウェ・ルコの灯油のニオイ消しとか効くんだろうか?
813目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 17:05:32
灯油の改質剤って効くの?
814目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 17:46:03
>812
そんなもんホームセンターに無い。
815目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 17:54:37
>>806
燃焼系が単純で丈夫かもしれないが、制御系が駄目なので故障は多い。
816目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 18:29:47
>>814

(有)サトウテクノの灯油臭わんゾーはスーパービバホームでみたし、
(株)ウェ・ルコの灯油のニオイ消しは、
カーマやホームセンターバローなどのホムセンだけでなく
V+DRUGやユニーでもみた。
817目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 18:31:34
ttp://www.securityhouse.net/blog/archives/2007/10/post_606.html

屋外タンク置いてる家は灯油の盗難にご注意を!
818目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 18:32:53
昔の三菱製なんかと比べちゃ耐久性はどれもおもちゃだよね
値段もバカみたいに安いから補償期間使い倒しみたいなノリでいいのかと
819806:2007/12/05(水) 18:38:34
三菱の30年物、たまに生ガスを吹き出したりしますw

でもまだ生きています。あと5年位は生存できそうですが
820目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 19:01:13
その頃の物は回転霧化式かもしれないから貴重かモナー
821目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 19:20:59
回転霧化式って?
822目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 20:37:33
おおざっぱに説明すると回転してる円盤に灯油を垂らして気化させるの。
まぁユーザが意識する必要はまったくないんだけど。今じゃ使われていない方式だよ。
823目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 20:43:50
回転霧化式は初期の三洋じゃなかった?
後期はブンゼン式だったかと。
三菱も初期は回転霧化式だったの?

>>819
分解掃除して埃取ったら調子よくなりそう
824目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 21:07:57
トヨトミFF式最高
完全無臭
825目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 21:49:57
サンヨーは初期が回転霧化式、後期が油圧送霧化式。ブンゼンは使ってない。
うーん、三菱はどうなんだろうw >>819 の家に上がりこんで分解したいwww
826目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 21:53:10
ファンヒーターに性能の優劣あるの?
827目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 21:55:24
>>825
三菱電機はポンプ式。
828目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 21:58:38
さっきホームセンター行ったついでにファンヒーターの棚を眺めてきたのだが、
最近のトヨトミはNOxが業界最低(つまり安全)とアピールしてるみたいだ。
829目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 22:00:58
ブレーカーが落ちて、またヒーター使おうとしたら電源が入らないのは何でだろ?故障??
830目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 22:06:23
温度ヒューズだろう。本体が冷めるまで通電しないよ。
831目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 22:17:30
>>830
そうだったのか…
教えてくれてありがとう
832806:2007/12/05(水) 22:31:29
30年ものの三菱
オクに出したら売れるかなwwww

かなりきちゃないんだけど
833目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 22:32:31
いくら三菱でも
絶対イラネ
834目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 22:34:54
>>832
人道的見地からも捨てるべき
835目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 22:44:12
部品の欠損や凹みが無ければ物好きが買っていくんじゃね?
836目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 22:46:54
PC-9821みたいなものか(´・ω・`)?
837目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 23:09:01
変なたとえ
でもPC-8001とか持ってていいかも
838806:2007/12/05(水) 23:17:23
最初の三菱ファンヒータなら産業関係の博物館に収蔵されているくらい
なんで価値があるかもだけど、2.3年後の機種だからどうかなw
839目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 23:56:11
>>828
実測値は各社とも大差無かったはず。JISでもNOx排出基準あるしね。
840目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 00:05:27
>>828
ディーゼル車とかだとNOx(窒素酸化物)とPM(粒子状物質、つまり煤)はトレードの関係。
ファンヒーターも同じでしょ。
完全燃焼させればNOxを出し、NOxを減らそうとするとPMが増える。
841目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 00:07:33
>>832
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n61131196
20年もので箱付き、説明書付きで、この位
ある程度綺麗だったら1円スタートで気長に待てばいいんじゃない?
842目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 00:10:32
>>840
そこで酸素燃焼
843目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 07:55:14
>841
うーーん、買う人がいるんだな・・・・
844目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 08:46:45
トヨトミのリコール情報

http://www.toyotomi.jp/news/20061217.html
845目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 10:18:03
>840
めっちゃ懐かしい! うちにもあった あったw 小学生の頃使ってたわ〜w

でもムダにデカイ本体サイズや木目調の外装も、なんだかデザインに暖か味があって良いね。
846目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 14:29:25
>816
ホームセンターに無かったんで、ドラッグストアに行ったら置いてあったよ、灯油のニオイ消し。
早速入れて、現在運転中。
847目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 17:02:03
こりゃ、調合が難しいわ。
灯油1リットルに1目盛りじゃ、ラベンダー臭が気になる。
848806:2007/12/06(木) 21:57:55
>>841
暖ファンって表示があるんで
自分の方が10年程度古い

1円スタートで出すかw
849目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 01:12:49
10日で灯油1Lの消費量
850目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 03:50:48
石油ファンヒーターによる室内空気汚染(報道発表資料)_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20071005_1.html

石油ファンヒーターは冬場の居間などの暖房機器として最もよく使われており、
やけどや一酸化炭素中毒にも注意が必要だが、呼吸器に悪影響を及ぼす窒素酸化物や、
最近ではいわゆるシックハウス症候群や化学物質過敏症といった問題から注目されるようになった
揮発性有機化合物(VOC)についての関心も高い。PIO−NET(全国消費生活情報ネットワーク・システム)には、
2002年度から2007年8月末日までに「石油ファンヒーター運転中、異臭と目にしみるような刺激を感じる。」、
「臭いが強く、のどがいたい。」といった石油ファンヒーターに関連した危害情報が243件寄せられている。
そこで、石油ファンヒーターを使用したときの窒素酸化物や揮発性有機化合物等による
室内空気汚染と換気の効果などを調べ、消費者に注意喚起等の情報提供をする。

主なテスト結果
1.設定温度を20℃にして使用した場合
運転を開始すると二酸化窒素の室内濃度は急激に上昇し、
健康保護のための目安となる濃度(短時間の場合は0.1〜0.2ppm)を10分程度で超えて上昇し続け、
30分後には0.5〜0.8ppm前後にまで達した(図1)。
石油ファンヒーターは長時間、日々繰り返し使うため、健康影響が懸念された。
http://www.kokusen.go.jp/news/g_data/n-20051005_1_1.gif

室内にいて頭痛や咳、目がチカチカするといったいわゆるシックハウス症候群問題をきっかけに、
厚生労働省は揮発性有機化合物(VOC)の個別成分の室内濃度指針値やトータルとしての
総揮発性有機化合物(TVOC)の暫定目標値を定めている。
テストの結果、VOCの室内濃度は、銘柄により差があり、指針値を超えることはなかったが、
TVOC濃度は1〜1.5時間の使用で暫定目標値(400μg/m3)を超えるものもあった(図2)。
http://www.kokusen.go.jp/news/g_data/n-20051005_1_2.gif


石油ファンヒーターによる室内空気汚染(動画配信「ご存じですか」)_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/d_haishin/data/d-200710_1.html
851目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 03:51:24
>運転を開始すると二酸化窒素の室内濃度は急激に上昇し、
>健康保護のための目安となる濃度(短時間の場合は0.1〜0.2ppm)を10分程度で超えて上昇し続け、
>30分後には0.5〜0.8ppm前後にまで達した(図1)。
>石油ファンヒーターは長時間、日々繰り返し使うため、健康影響が懸念された。


オワタ…
10分で健康被害が発生するなんて…
852目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 03:59:58
おいおい、エアコンの風が埃を巻き上げるどころの話じゃねーなw
窒素酸化物(NOx)に揮発性有機化合物(VOC)って、どんな毒ガス発生装置なんだw

しかもこれ見ると換気してもまだまだNO2レベルが高いじゃんw
ttp://www.kokusen.go.jp/news/g_data/n-20051005_1_3.gif
1時間に1回換気なんてやってらんねーよw

うちはもちろんFF式、開放式ファンヒーターを使ってる諸君は至急FF式に買い換えよう
だいたい車庫を密閉して窓開けてエンジン掛ける奴なんていねーだろw
開放式ってのはそれと同じわけだなw
853目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 04:13:07
こりゃ興味深いデータだな。

詳細情報を見たら、
銘柄
1
ダイニチ工業
FW-322S
2
潟Rロナ
FH-E326Y*1
3
潟gヨトミ
LC-U32G
って書いてあった。

NOxはトヨトミが最低なのは間違いないが、ダイニチも同じくらいだな。
コロナはヤバすぎw

CO(一酸化炭素)はダイニチが10ppmを超えて、注意レベルになってる。

TVOC(総揮発性有機化合物)はトヨトミが最悪で、コロナも基準値を超えてる。
ダイニチが最小で基準値も超えてない。

こう見ると一長一短だな。
とりあえず子供がいる場合は開放式石油器具を使わない方が良さそうだ。
854訂正:2007/12/07(金) 04:15:56
CO(一酸化炭素)はコロナが10ppmを超えて、注意レベルになってる。

TVOC(総揮発性有機化合物)はトヨトミが最悪で、ダイニチも基準値を超えてる。
コロナが最小で基準値も超えてない。

NOxに優れたトヨトミ、TVOCに優れたコロナ、COに優れたダイニチって所か。
855目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 08:38:50
そんなこといったら今まで使ってた何百万人の人が健康に影響が出てるはず

そんなことより火を使うんだから換気が重要でしょう
856目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 10:50:04
FF式ファンヒーターの排気配管が外れ室内に排気が漏れて
人が死んだ事考えるとFF式は普通の石油ファンヒーターより
排気が汚いって事になるのかな?
857目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 10:54:46
FF式はFHと比べ火力が強いから大量の灯油を燃やすため排ガスの量も比べ物にならないぐらい多い
858目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 11:09:01
排気を室内開放するほど汚染レベル下げるのが大変だったから
煙突突き出すFFが10年も早く商品化できた
859目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 13:00:14
上の連中は当然喫煙者じゃないよな?
とはいえ一部アレルギー体質の人間に与える害としては
花粉やダニカビの胞子等に比べれば別に大した問題じゃないだろ?
860目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 13:43:11
石油ファンヒーターによる室内空気汚染(報道発表資料)_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20071005_1.html

石油ファンヒーターは冬場の居間などの暖房機器として最もよく使われており、
やけどや一酸化炭素中毒にも注意が必要だが、呼吸器に悪影響を及ぼす窒素酸化物や、
最近ではいわゆるシックハウス症候群や化学物質過敏症といった問題から注目されるようになった
揮発性有機化合物(VOC)についての関心も高い。PIO−NET(全国消費生活情報ネットワーク・システム)には、
2002年度から2007年8月末日までに「石油ファンヒーター運転中、異臭と目にしみるような刺激を感じる。」、
「臭いが強く、のどがいたい。」といった石油ファンヒーターに関連した危害情報が243件寄せられている。
そこで、石油ファンヒーターを使用したときの窒素酸化物や揮発性有機化合物等による
室内空気汚染と換気の効果などを調べ、消費者に注意喚起等の情報提供をする。

主なテスト結果
1.設定温度を20℃にして使用した場合
運転を開始すると二酸化窒素の室内濃度は急激に上昇し、
健康保護のための目安となる濃度(短時間の場合は0.1〜0.2ppm)を10分程度で超えて上昇し続け、
30分後には0.5〜0.8ppm前後にまで達した(図1)。
石油ファンヒーターは長時間、日々繰り返し使うため、健康影響が懸念された。
http://www.kokusen.go.jp/news/g_data/n-20051005_1_1.gif

室内にいて頭痛や咳、目がチカチカするといったいわゆるシックハウス症候群問題をきっかけに、
厚生労働省は揮発性有機化合物(VOC)の個別成分の室内濃度指針値やトータルとしての
総揮発性有機化合物(TVOC)の暫定目標値を定めている。
テストの結果、VOCの室内濃度は、銘柄により差があり、指針値を超えることはなかったが、
TVOC濃度は1〜1.5時間の使用で暫定目標値(400μg/m3)を超えるものもあった(図2)。
http://www.kokusen.go.jp/news/g_data/n-20051005_1_2.gif


石油ファンヒーターによる室内空気汚染(動画配信「ご存じですか」)_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/d_haishin/data/d-200710_1.html
861目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 13:43:48
健康保護のための目安となる濃度(短時間の場合は0.1〜0.2ppm)を10分程度で超えて上昇し続け、
健康保護のための目安となる濃度(短時間の場合は0.1〜0.2ppm)を10分程度で超えて上昇し続け、
健康保護のための目安となる濃度(短時間の場合は0.1〜0.2ppm)を10分程度で超えて上昇し続け、
健康保護のための目安となる濃度(短時間の場合は0.1〜0.2ppm)を10分程度で超えて上昇し続け、
健康保護のための目安となる濃度(短時間の場合は0.1〜0.2ppm)を10分程度で超えて上昇し続け、
健康保護のための目安となる濃度(短時間の場合は0.1〜0.2ppm)を10分程度で超えて上昇し続け、



ちょwwwwwwwwwwwwwwwww

十分でwwwwww
一時間に一回でも換気足りないじゃんwww
十分ごとに換気必要wwwww
862目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 13:44:23
ガスファンヒータースレも見たけど 燃焼系暖房は大なり小なり
空気汚染や危険がつきまとうよね

気になるものは
電気暖房しか選択肢が無くなるよね
863目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 13:50:21
健康保護のための目安となる濃度(短時間の場合は0.1〜0.2ppm)

ttp://www.kokusen.go.jp/news/g_data/n-20051005_1_3.gif


ちょwwwww一時間に一回換気しても常に健康基準濃度超えたまんまwwwww


換気すら一日数回の奴・・・・・・・・・・・・ご愁傷様です
864目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 13:52:27
>>862

空気汚染が気になるなら、今のところはオイルヒーターだろうねぇ〜
ただ付けっぱなし必須(出来れば24時間)&電気代は結構くるぞっと
部屋の断熱性も高く無いといけないので、使用環境も選ぶな
865目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 13:56:42
むかしはヒートポンプなんてなかった。
だから石油ストーブが普及してた

今はその名残で使用されてるだけだろ。

こんな有毒ガス発生装置使用してるやつはアホ
866目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 13:58:19
>>864

???エアコンがあるじゃない。

無知は怖いね
エアコン床暖房、ハロゲン、カーボンヒーターホットカーペット
867目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 13:58:45
設置さえできる環境ならFF式なんだよやっぱ
エアコン?開放型?妥協の産物ばっかだよ暖房としては
868目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 13:59:54
エアコンが妥協の産物wwww

頭の堅いやつは駄目だね。
隙間風ビュービュー吹いてるわけでもなければ十分温まるんですが?
869目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:00:37
>>868

エアコンの暖房能力まともにあるけどね。
いつの時代のエアコンの話でしょう
870目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:01:42
エアコン+床暖房orホットカーペット

最強
871目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:10:22
外気氷点下になるとヘタれる暖房機
何が十分な能力だよ
872869:2007/12/07(金) 14:10:31
>>867の間違い
873目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:12:15
>>871

氷点下きった時だけ石油使えば良いじゃん。
エアコンは結局氷点下の時のデメリットしかあげられない優秀な暖房器具ということですねw
874目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:12:54
氷点下きってないのに石油つかってるやつは馬鹿ということでFA
875目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:13:07
だからそれが「妥協」っていうの
寒いと使えないんですよこの暖房
そんなもの商品じゃないわ
876目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:17:01
ハァ?
わけわからん
あいにくうちの地域は氷点下にならないし普通に快適なんですが?
使い分けたら妥協とか意味わからん。
877目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:18:05
わかんないならいいよ
878目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:18:42
妥協って何だよw
なんで一個ですまそうすまそうとするの?必要性がわからん。
貧乏でエアコン買えない人か。

大体有毒物質発生して健康被害こうむる方が妥協だと思うがねw

使い分けに妥協はしても健康に妥協はしたくないなwwww
879目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:19:43
氷点下でもへっちゃらです
有害物質?そんなもの屋外です

だからFFだって言ってるんでしょ
880目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:20:20
>>877
だから使い分けが妥協とほざくことがおかしいって意味でわからんっていってんの。

頭堅いやつは駄目だな。
有毒ガスの吸いすぎでおかしくなってるのか?

氷点下以上のときはエアコン、氷点下以下のときはストーブ


これの何が問題なんだか

ずっとストーブつかってるよりコスト削減、空気も綺麗
881目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:21:09
>>879

147 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日:2005/12/11(日) 17:34:52
 種類    単価     発熱量/円
灯油(宅配) 70円/L     127kcal/円
電気     23円/kWH     37kcal/円
都市ガス 145円/M3     74kcal/円

とした時、2230kcal=2.6kwの発熱にかかる費用

石油ストーブ:17円
石油ファンヒーター:19円
石油FF系:21〜26円

エアコン(外気温7度・2度・-15度での費用)
COP6(最 新 型):10円・13円・15円
COP5(普 及 機):12円・16円・18円
COP4( 5年落ち):15円・20円・22円
COP3(10年落ち):20円・27円・30円

ガスストーブ:30円
ガスファンヒーター:31円

電気ストーブ:60円
セラミックヒーター:61円
ハロゲンヒーター:60円
オイルヒーター:60円
蓄熱暖房:60円
882目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:22:10
使い分けでファンヒーター使ってるときのファンヒーターは
有害物質出ないのかよ? えキチガイ

それが妥協だって言ってるの
883目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:23:14
まぁ、北国は冷房がいらなかったりするを
わからん奴がいるってことで勘弁してあげてください
884目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:23:24
氷点下でも有害物質を吸わない暖房が欲しいのですがどうしましょう
885目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:25:43
>>881
灯油は 100円/Lで考えないとね
886目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:27:04
よう分からんけど、旭川でも夏はクーラー必要だよね
887目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:29:19
北海道の旭川では1902(明治35)年1月25日、−41℃の最低気温を記録した。
これは正式の気象観測所としては日本最低の記録である。
旭川に気象観測所が設置された時代の1889年〜1920年ころ、
年最低気温は平均的に−30℃〜−35℃程度であったが、
近年の最低気温は−20℃〜−25℃程度となった。
これは、約100年間に10℃の上昇 である。
888目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:36:35
>>882 wwwwwwwwwwwwwwww エアコン使ってれば防げる日も有毒ガス吸ってろよ基地外 頭悪すぎフイタw 妥協妥協しつこすぎwww 有害物質を吸う量 エアコン>>>>>エアコン+一時期石油>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石油オンリー
っていってるだけなんですが?妥協というよりどれがとくかを話してるんですが
石油ちょっとでも使えば妥協妥協!エアコン負け!石油の勝ち!!!とかわけわからん

はいはい妥協しましたよ氷点下ではエアコンはともかく不利ですね


これで満足かい
889目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:37:48
>>882 wwwwwwwwwwwwwwww
エアコン使ってれば防げる日も有毒ガス吸ってろよ基地外
頭悪すぎフイタw
妥協妥協しつこすぎwww

有害物質を吸う量
エアコン>>>>>エアコン+一時期石油>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石油オンリー
っていってるだけなんですが?妥協というよりどれがとくかを話してるんですが
石油ちょっとでも使えば妥協妥協!エアコン負け!石油の勝ち!!!とかわけわからん
890目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:38:47
やっぱ発狂か
頭悪いと最後必ずこうだよね
891目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:40:41
多分強制吸排気の暖房があるのわかってない
892目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:45:21
エアコンの最大の欠点は花粉やダニの死骸カビの胞子をばらまくこと。
燃焼系暖房の場合だと熱分解されるから殆ど問題にならないけどエアコンじゃそうはいかない。
結局それでは困るってことで有害化学物質の話題に話を摩り替えて逃げることになると。
でこういう連中の中には家で平気でタバコを吸ってたりするヤツもいたりするから笑えるw
893目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:49:45
つまりエアコンと石油の併用は双方の欠点を享受できるわけですな
894目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:54:16
発想がみみっちいんだよ
暖房と冷房両方買うのはもったいないからエアコン1つで済ませろとか
大して変りもしないランニンングコスト計算ばっかしてみたり
895目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 14:54:55
三浦優子の「家電業界通信」冬本番。
プロが教える暖房器具の選び方

 ナショナルでは顧客からそういった相談を受けた時、まず、最初に住んで
いるのが木造の戸建てか、鉄筋の集合住宅のどちらなのかを尋ねるようにし
ています」(梅垣氏)という。戸建てと集合住宅では、電気暖房でカバーでき
る範囲に大きな違いがあるからだ。

「戸建ての場合、住居全体を暖める暖房というより、人に向けた暖房の方が
適しています。空間が広い上に気密性が低いので、全体を暖めようとしても、
暖気が漏れてしまうことがあるからです。エアコンの性能も毎年上がっていま
すが、木造の戸建て住宅の場合、まだまだ石油ファンヒーターが活躍する場面
も多いでしょう」(同)

http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/12/04/204.html
896目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 15:39:30
>>889
さんざっぱらコピペ貼っててご苦労ではあるが、
不等号の向きが変だということには気がついてないような。
897目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 15:41:01
電気使いまくれば原子力発電所で放射能が大量に作られるんじゃないのか?
898目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 15:49:55
一酸化炭素中毒と被爆、どっちがいい?
899目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 15:51:37
>>862
コタツとエアコン以外の電気暖房はやめた方がいい。
電気代がエアコンやコタツの比ではない。

寒冷地ならFF式のファンヒーターがいいだろうな。

まあなにしろ隙間風が無い今時の家で
開放式のファンヒーターやストーブの選択肢は無い。
900目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 15:56:02
>>895
>エアコンの性能も毎年上がっていますが

エアコンの場合マイナス気温でなければと言う前置詞が付くが、
もうファンヒーターの倍以上の出力があって、電気代はファンヒーターの灯油代の半分だ。
高級機ならマイナス10℃でもファンヒーターより安くつく。
それは灯油が異常に高いせいだけどもね。
901目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 15:58:33
あ、すまん。ここファンヒータースレだった。
荒らすつもりは無かったので勘弁してくれ。
902目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 16:08:23
ファンヒーターはスポット暖房的にも使えるからねぇ
903目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 16:20:05
エアコン厨は巣に帰れ!
世間で相手にされないからって自暴自棄になるなよwww
エアコンだけでは暖まらないから、FHが未だに売れるって事を認識しろよ!
秋や春で少し寒い程度ならエアコンでもいいんだろうがなwww
904目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 16:53:53
今俺は裸だよ
905目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 16:55:29
裸で暖房はつけてない









昨日の残り湯の風呂の水で洗濯中だから
そのあと風呂はいる
906目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 17:12:06
初場所ガンガレ!
907目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 17:13:40
w
908目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 17:46:14
今シャワー浴びてきた
裸でいても寒くないけど
シャワー浴びたとたんめちゃめちゃ寒くなった
そのあとこたつに入ってます
シャワーは体温奪うなあ
909目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 18:15:12
>>904
やはりここはエチケットで「うほっ!」と言わなくちゃいけないのかな?
910目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 18:16:21
>>904
うp
911目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 22:26:32
FH使っている人って、ちゃんと換気してますか?
換気しなくてもいいのは、隙間風があるからでは?
まずはせっかく暖めた熱を逃がさない事を考えてみたら?
912目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 23:00:41
>>911
かわいそうにこんな所まで出張ですか?エアコン厨さんw
いくら出張して、エアコンをアピールしても
部屋にエアコンがあるにもかかわらずFHが売れ続けてるという
世間の流れは全く変わらないから、
お前はエアコンで足元の寒さを我慢しながら冬を過ごせよ。
あっ!それとエアコンって花粉とかダニの死骸撒き散らすから
部屋でエアコン運転中はマスクしろよ!
913目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 23:51:22
FF式は実売6万円もして高すぎだね。
1万円位で小さい奴を販売して欲しい。
914目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 23:52:16
追記
煙突式でもいいよ。
1万円位で販売してくれ。
915目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 23:54:13
>>912

人気商品崇拝wwwwwwwwwwww

人に流される日本人の典型wwwwwwwwwww

今日も有毒ガス吸入お疲れ様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 00:26:47
>>912
風で埃をまき散らすのはファンヒータも同じ。
説得力無いので、馬鹿は書き込み禁止。。
917目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 01:30:32
タバコの煤煙に比べりゃかわいいもの。
918目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 01:36:28
>>916
うちは掃除機に大損を使ってるから床に撒き散らかすような埃はないよw
919目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 01:42:03
でっていう・・・
920目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 09:25:57
質問なんですが、今のファンヒーターは燃焼の強さを
(幅はあるとしても)比較的自由にコントロールしているのでしょうか?

自分の昔のFHでは弱燃焼と強燃焼の2段階の燃焼しか出来ない
仕様になっていて、強燃焼→弱燃焼で設定温度なったら消えるだけ
になってます。
921目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 09:29:17
>>920
いつ買ったやつだよ?
922920:2007/12/08(土) 09:45:57
20年くらいは前です
923目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 09:56:38
>>915>>916
エアコン厨は自スレでマスクしながら語ってろ!
ホットカーペット忘れずになwww
924目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 09:56:38
シャープ、三菱と使ってきたが、今年買ったアラジンの
製品の良さには感動した
925目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 11:45:54
>>924
アラジンは中国製だというけど、大丈夫なんでしょうか?
性能がよければ、買ってみようかな。
926目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 11:47:27
アラジンはモノは良いけどあんまり売ってる所が無い
ホムセンや大型家電店ではコロナ、ダイニチぐらいしか置いてない
927目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 11:53:00
むかしうちにあったんんですけど
煙突つきの石油ストーブってどうでしょうか?
ランニングコストや暖かさとか
東北地方で部屋の広さ6畳です
928目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 11:57:26
そっちの地方なら
FF式ふく射暖房を買うほうが幸せになれると思いますよ
雪で給排気筒が埋まるとかいうんでなきゃ
929目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 12:40:56
アラジンって三菱じゃないの?

>>928
どうもです
煙突の位置的に埋まったことはなかったとおもいますが
FF式ふく射暖房を調べてみます
930目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 12:53:20
松下もアラジン
931目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 14:39:59
ksやベストではアラジン置いてあるよ。ホームセンターでは無理っぽい。
932目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 14:56:20
>>929
確か、アラジンはナショナルでしょう?
933目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 15:06:43
>>920
メーカーにより多少制御が違う。
家電メーカー系は
強燃焼から設定温度に近づくにつれて火力を落とし、設定温度になると弱燃焼になる。
暖房機専業メーカー系は
設定温度まで強燃焼し、設定温度に到達後設定温度が維持出来るような火力に落とす。
狭い部屋だと強燃焼→弱燃焼→あっという間に設定温度越え→消火と感じるかもね。

家電メーカ系の制御だとエアコンのように能力を絞るほど効率が良い場合は良いけど
寒冷地だと物足りなさを感じてしまう。
934目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 16:08:57
サンヨーも三菱も撤退してるから
家電メーカーの評価が低かったんだろうな
935目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 16:18:04
うちの石油ヒーター
1977年サンヨー製
いまだに現役
あったかにゃ〜〜〜
936920:2007/12/08(土) 17:24:17
>>933
そうなんですか。今のは当然火力の制御が出来るのですねw

うちのは4/1世紀は経っている古いもので
完全に2段階しか燃焼を変えられません。

初期のタイプなんで火力制御そのものが出来ない仕様のようでしてw

937920:2007/12/08(土) 17:26:23
>>狭い部屋だと強燃焼→弱燃焼→あっという間に設定温度越え→消火と感じるかもね。

なお強燃焼か弱燃焼のみで上記とは違います。
広い部屋で使っても同じです。
938ガソリンが25円下がる!?:2007/12/08(土) 19:21:15
〓ガソリンが25円下がる!?〓
30年前に作られた、税金を倍にしていた法律が、来年3月で自動的に無くなります。
1リッター150円だったのが、125円になります。
周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも)


↓のスレにカキコお願いしますm(_ _)m
【政治】ガソリン税上乗せ、民主は「撤廃」 党税制大綱に明記へ 実現なら1リットルあたり課税額が約54円から約29円に★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197082505/

スレッドが見つからない時は、[Ctrl]キー+[F]を押し、
出てきた入力欄に「ガソリン」と入れて検索してください。(ダメな時は道路特定財源・暫定税率などで検索)
939目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 21:05:49
卒業するのかさようならw
つか、みんなメイン機としてはとっくに卒業してると思うんだがwww
今はホビーとして復活してきている感じ
940目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 22:00:40
>>931
ヤマダやエイデン、ケーズなど家電量販はもちろん、
カーマやビバホームにはアラジンの遠赤タイプは置いてあったような。
941目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 22:35:06
東急ハンズにもアラジンの遠赤置いてあったな。
デモ運転してるっぽかったが、灯油切れのサインが点灯してたw
942目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 23:01:52
エアコンをメインにしても、かなりのサブが必要だからなwww
エアコンはいつになったら独り立ち出来る様になるんだろう?
943目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 03:41:53
三菱って石油の減りはやくねえか?灯油を使わせようとしてんおか?
944目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 04:14:23
>>935
古いファンヒーターは危ないよ
945目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 09:01:09
三菱KD-DX404を8畳で使っているけど
9リットルタンクが空になるまで3週間はもつ
別に減りが早いとは思わないなあ
946目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 11:35:13
うちの三菱はKD-25ETD
947目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 21:26:29
灯油は50円/Lぐらいが適正価格だと思うよ
948目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 21:30:08
40円くらいが妥当な希ガス
配達してもらって45円。

35円で買ってたからなぁ
949目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 21:32:33
リッター100円とか、あり得ないよな
950目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 22:11:03
>>947
お前基準の世の中じゃないんだが
951目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 23:50:30
原油の値段を釣り上げて大儲けしているやつがいるのは間違いない
952目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 00:03:47
吊りあがった原油価格で儲かってる産油国。
953目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 00:21:32
俺も石油王になりたいな
954目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 00:22:38
>>953
おう!石油王になったらFH使い放題だなw
設定温度を2度ぐらい高めにしても大丈夫だよ
955目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 01:43:41
石油暖房が贅沢な時代になったな。ふざけんな
956目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 01:49:45
学校で自慢できるね。
957目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 17:34:21
やっぱり一時間に一回喚起しないと相当まずいんですか?
窒素の毒性ってどういう健康被害をもたらすんでしょうか?

自分とこ下の事業所の部屋をふくめ、全部石油ファンヒーターだよ・・・
958目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 17:47:51
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )<窒素の毒性・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
959目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 18:15:59
>>957
二酸化炭素だろ。
会社も開放式ファンヒーターって珍しいな。
一応労働基準法では二酸化炭素濃度0.5%が上限。
30分でこの水準になる。
960目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 19:02:44
>>959
いや、二酸化窒素だと思う
上にあった国民生活センターのデータにあるやつ
961目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 19:06:41
Noxの事?
それより酸欠と二酸化炭素中毒が怖い
Noxはじわじわ健康被害。
962目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 19:37:44
Noxかな
どんな健康被害?
963目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 19:48:13
微量NOxの健康被害は即効性のものではなく
気管支炎や肺水腫や肺がんとかだな。
964目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 19:58:01
タバコ吸ってないのに肺がんって酷すぎる・・・
965目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 21:15:38
NOx→じわじわと気管支や肺をやられる
CO2→頭がぼーっとしてくる(濃度が上がりすぎると死亡、でもファンヒーターレベルならそこまでは行かない)
CO→一定濃度以上で死亡、不完全燃焼防止装置が壊れてなければ問題なし
966目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 21:26:06
NOx→じわじわと気管支や肺をやられる

一番嫌すぎ・・・
967目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 21:28:30
>>964
タバコ吸ってなくったって、部屋の中で石油燃やしてるんだから仕方ないわな。
タバコみたいに直接吸い込んでない分マシって程度だし。

しかし>>850の結果を見るとちょっとNO2レベルがヤバいな。
正直来年からは他の暖房にしようかと思う、石油も上がってるし。

窒素酸化物 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%92%E7%B4%A0%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%89%A9
人体に対する作用
二酸化窒素 (NO2) 自体は中性で肺から吸収されやすい赤褐色の気体または液体。
細胞内では二酸化窒素は強い酸化作用を示して細胞を傷害するので、
粘膜の刺激、気管支炎、肺水腫などの原因となる。

環境問題
特に毒性の高い二酸化窒素(NO2)は、大気汚染防止法によって環境基準が定められている。
NO2の環境基準:1時間値の1日平均値が0.04ppmから0.06ppmまでのゾーン内またはそれ以下であること。


1日平均値って事は、使用時間が短ければ多少高濃度でも大丈夫って事だが、
>>850見ると10分でいきなり制限ゾーン超えてるからねえ…。
968目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 21:30:53
みんなちゃんと一時間に一回換気してる?
969目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 21:48:55
1〜2時間に1回換気扇回す。
でもデーターみると30分でCO2が0.5%になるんだな。
2時間はやばすぎだったと反省。
970目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 22:14:21
一番恐いのはタバコや窒素酸化物より石綿だよ
971目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 22:30:17
オレ、一度も換気なんてしたことない…
972目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 22:34:37
隙間風のおかげ?
973目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 22:46:38
>>970
いや、WHOのランク付けだとアスベストとタバコ、ガンマ線が同レベルw
そのくらいタバコは想像以上に危険って事。

NOxはディーゼルエンジンレベル(NOx+PM)だから、アスベストやガンマ線と同レベルの劇毒物なタバコに比べたらマシ。

Fact Sheet N° 263
http://www.niph.go.jp/soshiki/seikatsu/seiri/html/WHO/No263.htm
ヒトに対して発がん性がある
Carcinogenic to humans
(通常、ヒトへの発がん性を示す強い証拠に基づく)
アスベスト
マスタードガス
たばこ(たばこと噛みたばこ)
ガンマ線

ヒトに対して恐らく発がん性がある
Probably carcinogenic to humans
(通常、動物の発がん性を示す強い証拠がある場合に基づく)
ディーゼルエンジン排ガス
太陽燈
紫外線
ホルムアルデヒド

ヒトに対して発がん性がある可能性がある
Possibly carcinogenic to humans
(通常、ヒトに対する信頼し得る証拠に基づくが、他の説明を無視することができない場合に用いられる)
コーヒー
スチレン
ガソリンエンジン排ガス
溶接煙
超低周波磁界
974目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 22:48:24
うちの親父、古いアスベスト満載の家でタバコを吸いながら石油ファンヒーターを使ってたよ…

ちなみに5年前に肺ガンで他界…
975目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 22:55:50
うわ
976目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 23:00:47
ヒィィィ!!!
977目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 23:18:59
ファンヒーターは暖房できるし、ディーゼルエンジンはCO2対策に必要だからしょうがないけど、
タバコって本当に害しかないのな、何一つ良い事なんて無い

しかもアスベストやガンマ線と同レベルって、もはや笑うしかない
金はむしり取られる、健康もむしり取られる、ニコチン中毒で逆にイライラが増える、最凶じゃん
978目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 23:21:27
>>977
国にとっては税金取れるし、JTの社員の給料払えるし、
医者はタバコのおかげで不健康なやつから、診療報酬
取れるし、いいんじゃないか?
979目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 23:23:14
>>978
でも喫煙者はいろいろむしり取られるし、
非喫煙者も喫煙者が病気になる分余計に医療保険を払わされてる
JTの社員や医者はともかく、国の税金で見るとどっちが得か微妙なところだ
980目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 23:26:41
タバコは室内が汚れるから嫌だね
壁とかヤニで黄ばんでしまう
981目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 23:31:27
>>978
健康保険からあんまり金が持って行かれてんですけど
982目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 23:33:05
>>974
父親がガンで死亡した場合、息子もガンになり易い(ガン体質)
983目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 00:19:44
>>982
うちの家系

がーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
984目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 01:03:08
エアコン暖房をメインにして以来、
石油ファンヒーターの出番はほとんどなくなったなぁ
こう灯油が値上がりしたんではお蔵入りだね
985目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 02:01:30
俺はガスファンヒーターを使い始めて4年。
これほど快適とは思わなかった。
エアコンは足元までは暖めてくれないから、
やっぱりガスファンヒーターが最強ですね。
986目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 02:34:36
今のエアコンは赤外センサで床の温度見てちゃんと足下まで暖めてくれるよ。
換気も不要だし、結露やカビも問題ないし、やっぱりエアコンが最強ですね。
987目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 05:43:38
今朝寒くて我慢できず今年初めてファンヒーター使いました。
んで、使った後ふと気づいたのですが、このファンヒーターは昨シーズン不調(点火しない)で
2chで対応策聞いて灯油を新しいのにしたり空焚きやらしたけど全くダメ。
諦めて捨てようと思ったんだけど、根がズボラで今日までそのまま放置してました。
アホなのでそのこと気づかず使用した訳だけど、実は壊れてなかったってことなのかな?

燃焼不良で死ぬとかないかな?

988目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 08:05:28
エアコン本体に温度計がついてるやつは温度が誤作動してるから
床とかテーブルに温度計置いてそれに合わせる
エアコンの温度設定を見ないほうが温まるよ
989目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 08:14:51
コロナストーブ、ふた半ロックで灯油漏れ 火災6件
http://www.asahi.com/national/update/1210/TKY200712100270.html

皆さんも、注意してくださいね。おいらも、注意します。
990目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 10:10:28
石油ファンヒーターは、低所得者向けの製品。
そういう奴に限って、手が汚れるのを気にする。
FF方式以外、発売中止にしないのが不思議。
991目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 10:12:49
FF方式って壁に穴あけるんでしょ?
992目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 10:19:05
>>991

そう。
CO中毒の心配ないから、お前もそうしろ。
993目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 10:19:21
>>991
FF付けなきゃならないほどの寒冷地なら最初から排気用のダクトを空けておくのが常識だよ
994目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 10:21:09
東京も寒いよ。
995目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 10:24:05
次スレたのむ
996目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 10:27:58
>>987
朝、ファンヒーターで即暖(それこそ10分とか)、
あとはエアコンで維持がいいんじゃない?

自分は体が暖まったらすぐ止めてるな。


>>986
エアコンはどんどん性能あがってるし楽チンだけど

・冷房時の乾燥運転(カビ対策)
・半年に一度くらいのクリーニング
・暖房時に湿度40%を切るようなら加湿
・サーキュレータ攪拌でコスト軽減

特に上位二点はやらないと。
997目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 12:30:36
コロナストーブ、ふた半ロックで灯油漏れ 火災6件
朝日新聞 2007年12月11日06時05分更新
ttp://www.asahi.com/national/update/1210/TKY200712100270.html

ヨゴレマ栓の構造上による事故らしい
NHKでもニュースになってた。
998目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 12:34:11
コロナストーブ、ふた半ロックで灯油漏れ 火災6件
朝日新聞 2007年12月11日06時05分更新
ttp://www.asahi.com/national/update/1210/TKY200712100270.html

ヨゴレマ栓の構造上による事故らしい
NHKでもニュースになってた。


トヨトミもリコールあったしコロナも、よごれま栓による事故あったし

残る安全なファンヒーターはダイニチとアラジンだけですか?
999目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 12:37:31
メーテル
1000目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 12:41:55
よごれま栓って便利なのになあ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。