1 :
目のつけ所が名無しさん:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 無電極電球型蛍光灯が安くなりますように
/ ./\ \__________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ,) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
↑200付近でした。
SANYO 電球型蛍光ランプフレッシュボール
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
10 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/06(水) 16:43:42
999 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 14:58:27
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー↓
1000 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 15:39:27
↑│
∩∧ ∧おらっしゃあぁ!
ヽ( ゚Д゚) └┘
\⊂\
O-、 )〜
∪
何かずれてるw
11 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/09(土) 18:13:16
まあどってのもいけどな。
会社もよくいる自分から情報なしもださずにして
自分は言ってるだけことよ正しいの思い込んです。
14 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/10(日) 00:28:47
18Wと22Wマダー?
>>14 すげぇ、あんたの情報が最初だよ。さすが東芝!
ついに来るべき時がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!ってかんじだね。
でも、せっかく同形が出たという夢がかなったのに現行モデルより形がダサいと思うのは贅沢だろうか?
いや、東芝はちゃんと目的を果たしたんだから文句言われる筋合い無いんだけど(w
買い置きしないで待っててよかった、やはりこの手の製品は常に新型が出るから
買い置きとかしちゃダメだね。製品の寿命よりも新型リリース頻度のほうが短い。
17 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/10(日) 01:23:46
日立9兆0270億 松下電器産業8兆7136億 ソニー7兆1596億 東芝5兆8361億 NEC4兆8551億 富士通4兆7627億 キヤノン3兆4678億 三菱電機3兆4106億 シャープ2兆5398億 三洋2兆4864億 各社の売上
家電の売上は東芝以下だが重電で脅威の売上を誇る日立、総合家電の世界王者の松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVが人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。
世界の松下電器は家電はすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。白物家電、美容機器などのほとんどの商品でシェア1位。
またデジタル家電も好調でPanasonicのプラズマテレビはイギリスでシェア30%で1位、アメリカでシェア40%で1位、中国でシェア40%で1位、日本シェア70%でシェア1位、世界でもシェアは1位である。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特に海外では薄型大画面TVの95%以上がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。液晶TVは日本で2位、アメリカで2位。
しかし松下には何万件という系列店があり、例えば液晶TVやプラズマTVの3割〜4割は系列店で売れている事から、商品別の実質のシェアは公表されているシェアよりも、さらに圧倒的に高いのである。
ソニーとは「坊や」という意味で、あまりにもダサい。アメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収!エレクトロニクス343億の赤字に拡大!国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。妄想から抜け出し松下が王者であるということを早く自覚すべきである。
SONY←今時、明朝体+大文字+意味は「坊や」 みたいな古クサい糞ダサいロゴが恥ずかしい。
故障発生率もPanasonc<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
売上もクソニーゲーム、クソニー銀行、クソニー損保、クソニー生命保険、クソニー映画、クソニー音楽CDで儲け・・・電気製品は全く売れないクズ会社である。 パクりの朝鮮企業パクソニー ハハ八(爆笑)
>>14 形状も、立ち上がり時間も、点滅回数も、光り方も、ほぼユーザーのニーズを満たした今
もう解消してセールスポイントになる売り文句がなさそう。
(さらにそれらの数値をアップという道もあるけど)
次にやるとしたら数値的なスペック以外どこを改善するのかな?
21 :
20:2005/07/10(日) 14:57:07
あっ、スレ違いだった。
24 :
14:2005/07/10(日) 19:36:01
本当に、後は価格だけ、という感じですね。
今でも電球使っている所、店頭の照明なんかが置き換えられたら
照明そのものと空調費の節約でかなりお得ですねー。
単体としてのデザインは確かに現行品の方がスマートに感じます。
もし他メーカーが似たような形の物を作ったとしたら、
東芝はクレームつける事ができるんでしょうかね?
前の秋月の時みたいに。
この次は是非E17でクリプトン電球と同一形状のネオボールZをw
>>24 当然あの形状についても特許か意匠登録かなんかは申請してると思う。
既存のシリカ電球に合わせたわけだから新案というわけじゃなく
「同形にした」というかたちでの意匠だと思うけど。
でも、そういうのって意匠を主張出来るのかな?
26 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/10(日) 21:25:14
T・O・S・H・I・B・A
東芝マンセー!!
外見的には小さくなったってだけしか消費者は分からないけど
口金の中に入ってしまうインバータを開発したり、速く明るくするための
検証実験を何度となく繰り替えしたりという開発者の努力がこういう製品を
実現出来たんだろうな。東芝の開発の中の人マンセー!
でも一般消費者は電球なんて生活の一部として空気のように使ってるだけだから
いちいちそんな中の技術にまで関心がいかない、もちろんプレステとか自動車みたいに
日の目をあびるようなカテゴリでもないからその製品で騒ぐのは電球マニアくらい(w
プロジェクトXの歌風に言えば
「地上にある星を、誰もおぼえていない、人は空ばかり見てる。」とか
「語り継ぐ人も無く、〜headlight taillight 旅はまだ、終わらない。」みたいな。
これからもどんどん凄い製品を出して欲しいな、東芝には今後も期待してる。
マニア度チェック
・このスレが「お気に入り」に入っている。
・電気屋やホームセンターへ行くと必ず電球コーナーへ立ち寄る。
・自宅に在庫が多数あるため新製品が出る度にジレンマを感じる。でも、とりあえず買う。
・電球型蛍光灯が逝くと、なんか悔し嬉しい。
・つーか、さっさと逝けよ!
・オームの立ち上がりの速さには納得いかない。
・電球の頭がシェードから飛び出して使われているのを見ると、ちょっと悲しい。
・秋月の250W型を買い損じてしまい非常に悔しい。
・週に1度は意味もなく他のタイプの電球型蛍光灯に付け替えている。
・店などで大量に使われている電球型蛍光灯を見ると、嬉しい反面、変なライバル心を感じる。
・D型の根本の黒ずみを見て「ウンウン」とか言っている。
・アボーンした電球型蛍光灯も捨てられない。
・未だ電球型蛍光灯をトイレ用として使う事に非常に困惑している。
・点灯中の電球型蛍光灯に触り「熱ちぃ!」とか言って楽しんでいる。
・点灯時間・点灯回数の記録を付けている。
・実は立ち上がりの遅い電球型蛍光灯は寝室用に最適なんだ。
またひとつ夢が消えた…
TDRの照明のほとんどが電球だね。
蝋燭のように明るさがちらつくようになっている。
TDRが蛍光灯メインになるのはいつだろう。
ちなみに、エレパレはLED、クリスマスイルミネーションとかもLEDがメイン。
質問させて下さい。
風呂場の密閉型(グローブ型)照明器具に電球蛍光灯を使いたいのですが
60Wタイプだとどれも密閉型器具には使用不可となってます。
うちの器具の許容は60W電球までとなっているのですが
ここに60Wタイプを使うと危険なんでしょうか?
32 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/13(水) 13:43:57
>>32 早速のレスどうもです。ほんとだ使えるみたいですね。
100W型と勘違いしてたのかなぁ。安心して60W型使います。
どうもありがとうございました。
34 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/13(水) 22:29:03
まあ東芝がネオボールの先駆けだけあって東芝だけボールだった
他社はネギボウズの形
東芝から色々なバージョン登場に期待
例 HID互換型 400Wタイプ---ポイントHIDの安定器を撤去してもしなくても使用OK
100V〜254V電圧フリー&イグナイタキャンセル機能搭載
今日初めてこのタイプの電球使ってみたのだけど・・・すごいね〜。
電球色をつけてみたけど、ほんとに白熱球と変わらない・・・むしろ白熱球より明るいぐらい。
あとはもーちょい手頃な価格になればいいねぇ。
いま電球のシャンデリア2つが直付けされてる17畳の洋間なんですが
十畳相当の部分に60W6灯と七畳相当の部分に60W4灯の
計10灯がついてます。
電気代が馬鹿にならないのとなんとなく暑いのがこいつが原因かもと
いうことで、蛍光灯にしようと思ってます。
電球型蛍光灯だとE17なので全部取り替えると\9000近くします。
これで明るくなかったらと思うとちょっとした博打ですね。
でいっそのこと、蛍光灯に器具ごと変えてやろうかとも思ってるのですが
どちらがいいんですかね?
>>36 OHM電機製の電球型蛍光灯なら安いぞ。
近くのホームセンターで4個入り1,300円だった。
ただ安いだけあって信頼性(寿命とか)がイマイチだけど。
しかし17畳の広さで60W白熱球10個じゃ暑いだろうよ。
39 :
目のつけ所が名無しさん :2005/07/17(日) 09:51:22
OHMの12Wソフトクリーム型3個入りは3ヶ月しか使っていないが問題無しだが
OHMの13Wソフトクリーム型2個入りは3ヶ月で4個中2個切れた。
40 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/18(月) 06:25:39
本が読めるくらい明るくしたいのにどうすればいいのかわからないの。
シャンデリアじゃなきゃ駄目なのか?
普通にシンプルなシーリング蛍光灯のほうが
ホコリも溜まらなくて扱いやすいと思うのだが。
42 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/18(月) 21:07:35
オームのE17がまた切れた。つけて半年くらい。
電球より高くて電球より寿命短くて意味ないじゃん。
ってか触れないくらい熱くなってて焦げ臭い臭いしてた。
気がつかなかったらマジでヤバかった。
オーム怖えーよ。怖すぎ。
いくら電球型蛍光灯でも一定の時間点灯してれば触れないほど熱くなるぞ。
昔テレビで、白熱球を縛られてる人の胸に押しつけてジューって焼く映画を見て
未だにトラウマになってるわけだが・・・。
>>43 ちゃんとした商品なら触れないほど熱くなっていても
寿命が短くなったり焦げ臭くなったりはしない。
46 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/19(火) 12:45:05
外の防犯灯にスパイラル型使ってる。1年たったが切れないよ
OHM製品は寿命にムラが多いな。
話だけならウソみたいだが・・・
49 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/20(水) 11:19:17
>>47 明るさにもムラが・・・・・
秋月ソフトクリーム型23Wと巨大型40Wが6500時間突破しました。
安物でも結構使えるなあ。
50 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/20(水) 11:25:46
オクで、50〜200時間だけ使用したらしい芝製のやつを買ってみたのだけど
3日目で切れますた。('A`)
52 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/20(水) 20:13:53
リビングの蛍光灯がすぐにきれるんですが
なにが原因かわかりますか?
半年に2回とりかえるほどなんです
これはおかしいですよね?
蛍光灯じゃなくほかが原因ですか?
54 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 01:35:19
点滅回数が多すぎるのでは?
点灯に時間が(冷えてる状態で5秒以上)掛かるようならグロー球を電子点灯管に交換する。
55 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 01:42:11
57 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 02:23:00
58 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/23(土) 03:29:18
TDL ランド
TDR リゾート
59 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/24(日) 23:51:35
>>59 ここの住人からすれば既出情報ばかりだが
いまだにシリカ電球のほうが売れてるってのが解せない、ってのは同意だな。
シリカ電球買ってるオバちゃんとかに言わせても、
「電気代が5分の1で寿命も長いのは分かるけど、そっちは980円もするから。
こっちの普通の(シリカ電球の事)は二個で100円だし、それならこっち買う。」
ってなあんばい、それ以上は計算しようとか考えない。
仮に計算して教えてやっても、次からはやはり安い電球に手がのびる。
一般人の金銭感覚なんてそんなもん。
もし、シリカ電球を買ってるオバちゃんが「シリカ電球のほうが立ち上がりが
早いし一日に何十回も点滅させる場所に使うからからあえて今回電球買うのよ。」
という理由でその時のみ電球を買ってるなら立派だが、そんな事ありえNEEEEEEEEEEEE!!
61 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 00:15:56
「こんな形したのが、蛍光灯??? あんた、嘘言っちゃだめよ」
62 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 00:35:45
白熱電球に税金かけるしかないな
>>60 全くその通りだよね。
結局は安物買いの銭失いになる。
親が店やってて、照明だけで2kwぐらいいっちゃってるんだよね。
まぁこんな電球あるから買いなさい・・・って言っても>60みたいな理由から買うわけないから、
オラが自腹で買って交換してあげたさ・・・。(´・ω・`)\15kぐらいdでイタス
OHMのスパイラル、4個入りを3パック計12個買ったんだ。
天井照明が60Wの白熱球でやはり暑さの原因かと思ったので。
こういうの買ったのは初めてなので楽しみにスイッチオン!
ん、一個点かねえよ、やっぱり安物だからかなぁ。
交換に持って行かなきゃならないなと思ったりしながら30程経過。
と、プシューという音ともに白煙が吹き出してきました。
直ぐスイッチを切ったけど煙は直ぐ収まらないし、煙は凄い臭いだし・・・
結局メーカーのお客様相談室に電話して原因調査に出したんだけど、それの返事待ちしてる
間に又一つ消灯。
今度は煙吹いたりしなかったけど、我が家では信頼性ゼロとなり全品返品しました。
子供だけの時にトラぶって火でも出たら怖いしね。
たまたま家電板みててここを見つけたんだけど、やはり品質の良くないので通ってるんですね。
結局高いけど松下のに買い直しました。
66 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 20:51:16
安物買うからだ。
67 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 20:51:44
それ返品じゃなくてJASだかなんだったかの電化製品の安全基準出しているところへ
通報すべきだよ。
68 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 21:00:32
>65
うちも安さでオームにしたけど似たような感じ。
すぐに気がついたからよかったものの
知らずに放置してたらマジで火事になってたと思う。
PSEマークがついてはいるけど安全上非常に危険だし
あんなにすぐダメになるしで、結局電気代考えても
白熱電球のほうが長持ちで安上がり。
オームのはサンヨーと同じで
どの製品も安かろう悪かろうの典型だと思いました。
69 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 21:30:56
PSEマークは当てにならないの??
これだけの不都合ならリコールでは??
煙が出るのが設計の原因による仕様なのか、個体差による不良なのかはっきりしないから
今の所は個別対応という形になるだろうな。
いずれにしろ、煙が出る原因をはっきりさせない事にはメーカーも動きにくい。
大きなメーカーだとこういうクレームが相次ぐと早急に原因を調べてリコール発表するか
製品に改善対策を加えるんだが、オームはどうなんかね?
悪い噂がネット等で流れて売れにくくなるか、そのままで知らずに買った消費者で
ハズレを掴まされた者だけが泣き寝入りするか…
71 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 22:04:50
煙が出なくても切れるまでの時間が2ヶ月とか異常に短いってのもあるし。。
オームの買って電球型蛍光灯に対するイメージが悪くなったのは事実だな。
72 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 22:10:46
コンデンサだろうね
73 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 22:59:09
近所のコーナンからはついにオームのE17が撤去された。
E26は使わないから見てないけど。
相当クレームあったんだろうな。
74 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/26(火) 00:33:34
お客さんみたいなのはね、クレーマーって言うんですよ。
>>74 煙が出たり2ヶ月で切れるのが問題ないとすれば
なかなかいいメーカーだな。
>>75 ×なかなかいいメーカー
○なかなかいいユーザー
77 :
75:2005/07/26(火) 11:51:01
>>76 訂正しなくていいよ、嫌味で言ってるんだよ。
78 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/26(火) 13:44:55
>>60 そうなんですよねぇ。
そういうおばちゃんは、、、特売品を1つ買うだけの為に、、10キロ離れたスーパーに
車でいくような、、、そんなひとなんだろう。
79 :
65:2005/07/26(火) 18:19:09
その後メーカーから原因調査の報告書が届いたよ。
コンデンサが不良品で抵抗が発熱し、ケースを溶かして発煙に至ったと。
原因はコンデンサの不良ということで納入される部品の検査をしっかりやり、
こんな事態を引き起こさないよう努力すると書いてあった。
要するに安物の部品を使ってるってことだよね。
だから安い価格が実現してるわけだけど、品質もそれなり・・・
あと細かいことだけどここのお客様相談室って普通の電話なんだよな。
フリーダイヤルとか市内料金で掛けられるヤツとかじゃない。
ついでなので、不良品のことで長距離電話を掛ける購入者のことも考えてくれ
と書いておいたらQUOカードくれたよ。
80 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/26(火) 18:29:33
おいおい!マジでリコールでしょ?
ホントかどうかは判らんがすでに二人煙出しちゃってるなんて異常だよ?
メーカーもみ消しに掛かってるのか?
消費者センターとかに電話したほうがいいよ。
81 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/26(火) 19:21:58
あうあう、みんなをおどろかそーとおもって けむりがでるよーにしたのにー >_<;
【クイズ】
さて、今までのレスの中でオームの中の人の書き込みはどれでしょう?
Ωより安い百均の胴長は大丈夫だろうか?
今の所、不具合報告はないが。
85 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/27(水) 02:25:26
>42
もちろん、スイッチいれてすぐですわよ
86 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/27(水) 02:26:11
>43
もちろん、スイッチいれてすぐですわよ
>>64 普通の蛍光管が使えないなんて、どういう店なんだ?
白熱球だけで計2000Wなら暑いだろうに。
>>88 >どういう店なんだ?
君が知らないだけで、喫茶店とかしゃれた店とか、電球仕様の店は腐る程あるよ。
機器まで買い換えたら高くなるし、電球形の形状や色じゃないと雰囲気が合わない店なんだろう。
90 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/27(水) 18:41:10
玄関、トイレ、洗面所が、センサー式スイッチなんですけど、電球から電球型蛍光灯に交換したら
、高速で点滅して、ジーッという音がでてしまいます。センサーOFF、電源ONにすれば問題ないの
ですが、これは蛍光灯の特性ですか?もしくは、そんな特性を解決した商品ってありますか?
>>90 電球型蛍光灯を調光器対応タイプに変えるしかない。
92 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/28(木) 10:25:23
>>91 ありがとうございます。買って試してみます。
93 :
64:2005/07/29(金) 02:52:25
>89
うほっビンゴー、喫茶店なのですよ。
でも不発に終わった電球もあるんだよねー。
散光型スポット照明の代わりになるかと思って、レフ型のパルックボール買ってみたけど、
光が目に突き刺さる感じでダメだった〜。
でもまぁ700W近くは節電できたから、とりあえず良しとするよー。
喫茶店とかだと裸電球のほうが影が強くなって良かったりしない?
95 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/29(金) 06:54:01
>>64 その後ドウよ?
てか、うちの倉庫の前の電球、夜ずっと点けとくから電球から電蛍に変えたら約11Kwh→4kwhに減って電気代月100円は安くなった。
96 :
お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2005/07/29(金) 11:37:15
調光対応の電球型蛍光灯発明したら特許取れるな。 松〇あたり出さないかな。
でもやっぱ難しいんだろうな。蛍光灯そのものが元々調光に向かないランプだし。
97 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/29(金) 11:43:15
>>96 そういうのは調光器とインバーターがニコイチになるんじゃないかな
99 :
64:2005/07/30(土) 00:23:37
>94
全部をこのタイプの電球に換えたわけじゃなくて、シャンデリア球を使ってるところもあるよ〜。
>95
まだ換えたばかりだし、夏ってことで冷房も使ってるから、
電気代とかはどうなってるかようわからんねぇ・・・白熱球のときより安いのは確実だけど・・・。
余談だけど、セーボボールって名前の電球型蛍光灯使ってる人いる?
やたらと安いけど・・・やっぱオームのやつみたいにすぐ切れちゃうのかな〜
うちの天井照明は60wが5個付いてるんだけど、これを電球型蛍光灯にした。
1個12wだから今までの電球1個分で照らせているわけで、そう思うと今まで
勿体ないことをしてたなと思う。
もっとも球の価格差を考えるとペイしないと思うけど。w
>>99 私の場合ですが4個中2個が1ヶ月以内で駄目になりました。
102 :
101:2005/07/30(土) 18:30:42
すぐに切れたのは40Wの話です。
同じアパートの人が引っ越すからと電球型蛍光灯4つくれた(使用途中だが全部メーカー品)。
ウチのアパートは電球口金しかないんで重宝します。
>>94 ファミレスは20年位前から電球形蛍光灯入れていたね。
客単価1000円以上の飲食店は今でも電球が多い。
やはり蛍光灯では陰影に富んだ雰囲気がつくれないからか。
105 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/30(土) 22:23:24
陰茎にとんだ???
>>107 ネオボールか。昔使っていたけど、インバーターじゃない奴でちらつきが酷かった。
>>108 長く使っていると中の点灯管の黒ずみが透けて見えてきたような希ガス。
当然ながら50Hz/60Hz用はそれぞれ専用タイプだった。
電球型蛍光灯は電源を入れるときにかなりの電力が必要と聞いたが・・・本当か?
111 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 03:24:26
普通の蛍光灯で5倍ぐらいじゃなかったかな?
白熱灯の場合は、7-10倍だそうだ
フィラメント温度が低いと電気が流れやすいと言うことらしい
113 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 23:15:37
>>107 友人宅にあるから東芝の先代23Wとこうかんしてこようか
>>110 瞬時の起電力なんぞ電気代には影響なし
秋月の40Wは3台ある
ちなみにこれもう売っていないんですか?
もっと大きいのがほしいですが。
上向きのポールスタンドで使っているせいか中央に虫がたまってきた。
秋葉のビルの玄関で使っているところあるね。
海外ではこのぐらいの大きいやつ結構使っているところをよく見かける。
東芝の13wが切れたので松下のスパイラルに交換。東芝は2年もちました。常時なんで14000時間以上かな。
2003年5月から今まで常時。ダウンライトで使用。
松下レフ型 23w ダウンライトで使ったにもかかわらず1年持ちました。
YAMADAのポイント祭りでパルックボールスパイラル2個セットを
格安で買ってきたんですが調光機月のシャンデリアに付けたら
どんな不具合が想定できますか?
うちの所のYAMADAには調光機対応のが置いてなくて
近所のホームセンターには1つ1800円で高額なんで…
今のところ、異音や異臭などはありません
>>114 まあ定格寿命より寿命が縮む事は確かだろうな。
>114
いつもより多めに紫外線が出る
サンソニックのソニックボールSというのを買ってみた。
280円ぐらいだった。
安いな。
で、やはり思う。
それ大丈夫か?w
干す
121 :
目のつけ所が名無しさん:2005/08/14(日) 00:00:55
-6%支援age
ウンコ40W型を買いに行ったが、60W型より約200円高い。
電気代(1kWh/25円)で計算すると2000時間つけないと元取れない。
結局、60W型買ってきた。
>>122 目先のことしか見えないアホか、お前は。
>>122 それだと計算上、60w相当と40w相当の消費電力の差は4wになる。
そんな商品あったっけ?
126 :
124:2005/08/15(月) 13:37:57
127 :
目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 21:07:46
これすご〜い。
電球型蛍光灯から回路部分だけを取り出し、昔の蛍光灯器具に
組み込んでインバータ化したんだって。
我が家の本棚−インバータ化計画
http://www.asahi-net.or.jp/~BI1H-MTMR/library-inverter.html 昔、ブラジル留学時代の三浦カズの部屋に電球型蛍光灯が
ブラ〜ンとぶら下がっているのをみてカコイイと思い、
もれのアパートの部屋も ルピカボールミニ(グローブレス)を使ってます。
でも↑ のサイトをみて、学校の天井に付いてるような一本型
蛍光器具を入手して、自分でインバータ化したくなってきた。
家電メーカーもインバータ内蔵型ばかりじゃなくて、
インバータ部分(アダプター式で)と蛍光灯部分が分かれている
電球型蛍光灯を販売してくれればよかったのに。
(もうあるのかもしれないけど)
>>127 そういう自作のインバーは家電メーカーではなく秋月や千石の通販で買えるわけだが。
ちなみに学校の天井に付いてるような一本型蛍光器具などと言っているが
インバータと蛍光管のW数を合わせる事は知って言ってるのか?
>>127 >インバータ部分(アダプター式で)と蛍光灯部分が分かれている
>電球型蛍光灯
過去に日立から出ていた。
大きさがネックで普及しないまま終わった。
インバータ式は蛍光管寿命が長いので分離型の必然性は薄い。
蛍光管の寿命とインバータの寿命はそれほど変わらないのではないかと思う。
OHMのスパイラルA形省エネボール(EFA12ED)昼光色を購入。
近所のスーパーで¥500だった。
コレ、立ち上がりがメチャ遅い。
明るくなるまで約30秒と書かれているが、最初の10秒はムードランプもどき。
30秒ほど経つとウソのように明るくなる。
実用上は何の問題もないが、洗面所やトイレじゃ使えない。
もう300円上乗せして三菱のでも買えば良かったと後悔。
みんなも気をつけようね。
>>130 3コ入りのブリスターパックで980円で売ってるからちょっと気になってたんだよな。
常時点灯する場所にはいいかもしれんが、やはりトイレなどには不向きか。
やっぱ新発売の東芝の
>>14にしよう。サイズも完璧だし。
132 :
目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 22:50:07
アパート、マンションの外灯に使われてたミニクリプトンを電球型蛍光灯に全て切り替えてからしばらく経ちます
電気代、発熱量の低さもgoodですが
最も良かった点は交換頻度がすごく長くなったことです
133 :
目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 22:56:59
> 明るくなるまで約30秒と書かれているが、最初の10秒はムードランプもどき。
> 30秒ほど経つとウソのように明るくなる。
仕様どおりってことでは?
嘘ついているわけじゃないよね?
135 :
130:2005/08/22(月) 04:14:32
>>133 30秒で明るくなるのは仕様通りでウソじゃない。
でも「スパイラル形状でパッと点灯!明るさもアップ!」と書いてある。
これを立ち上がりが早いと解釈したんだが・・・
>>134 スパイラルじゃない旧型のほうが、立ち上がり早いとは・・・
じゃあ俺が買った製品は、何のためにスパイラルになってるんだ?
136 :
目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 11:29:00 BE:472853287-#
>>135 スパイラルだから立ち上がりが改善するわけじゃないぞ。
満遍なく光が散らばる効果があるだけ.
>>136 気になったので松下のHP覗いてみますた。
スパイラルは省エネの為らしいです。
発光管を長くすると効率良くなるけど、U形だとサイズが大きくなるので、
スパイラル化してコンパクトに。
発光管は高温になると光束が低下するので、冷却のためアマルガムを使用。
でもアマルガムを使うと立ち上がりが遅くなるので、冷却方法を変えて
立ち上がりを改善してる。
もちろんこれは松下の場合で、他メーカーは別の方法を用いているんだろう。
要するにスパイラル形状と立ち上がりは無関係ということに・・・
初めてOHMのスパイラル40Wを買ってみた。
・・・立ち上げた直後からフルスロットルかyp
スタートダッシュは松下や芝より上だけど・・・航続距離がなぁ・・・
OHM社員も大変だな。
140 :
目のつけ所が名無しさん:2005/08/22(月) 19:37:38
ばらつき多そう
だがそれがいい
今なら東芝の前モデルの在庫が安く売ってたりすることがある。
この前のチラシでは60W型ので398円だったよ。
うちはその前の週にナショのを798円で買ったばかりするんだが。orz
40Wを10個ほしいのだけど、さてさてどうやって手に入れるべきか
>>138 その消費電力は、12W or 13W どっち?
>144
いや、40Wタイプだから消費電力は9W
オームの40W形あったんだ。うちの近所では売ってないな。
13W→12Wと消費電力が1W小さくなって、
立ち上がり遅くなったワケではないのかな?
たんなるバラツキか?
チカラの入れ方が違うからね!!
商品の写真と説明ぐらいあってもいいのに・・・
151 :
目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 04:02:03
楽天か・・・・
モールから大量の顧客情報流出でてんやわんやでしょ?
微妙だ
152 :
目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 12:08:03
もしも、自分たちで自由に決められる判断基準を元に
自由に家宅捜索出来る権利が手に入るとしたら。
あなたはどう思いますか?
捜索された人が無実だったとしても、一切謝る必要がないとしたら・・・。
例えば、特定の国の家電メーカーを批判しただけで自宅を家宅捜索されるようになるとしたら。
どうしますか?
今、日常やネットでの、なにげない煽りや、ちょっとした一言を 差 別 、人権侵害として
取り締まる、言論弾圧法が作られようとしています。
人権侵害救済法案で、ネットを検索してみてください。
法案の名前に騙されないでください。
そして、ほんとうの事を知ってください。
そして、未来の為に9・11選挙に行ってください。
一度出来てしまった法律はどんな悪い法律でも、あなたも、私も
例 外 無 く 裁 き ま す。
これはすべての人に関係がある事なんです。
OHMの電球型蛍光灯使ってるけど、俺の家の照明スイッチは暗くても場所がわかるように
LEDが点いているタイプ、これのせいで電球に常に微弱な電流が流れているらしく、
OHMの電球型蛍光灯を取り付けると、小さい光りで5秒ぐらいの間隔で点滅する。
芝の60W型はそんなこと無かった。
しかもOHMのヤツは4個入りパックで買った中の内、1個は速攻で切れ、もう一つは激しくチラつく、
他の2つは無事つかえているけど・・・ もうOHMのは絶対買わん。
>>153 少し上のログを見るとオームのは使う気にならないよ。
結構な数の人が直ぐ切れたり発煙したりしてるし。
ただスイッチにそういう仕掛けがある上での不具合は文句言えない気がする。
うちの40Wスパイラルは安定してるな・・・まぁ40じゃ需要もあまり無いか
東芝新製品まであと一月
使っていた電球型蛍光灯が光量落ちたので交換しようとして
秋月調べたらもう取り扱っていないんだね
結構ショック
以前訴えられた関係なの?
158 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 22:21:47
>>157 店頭にはわずかに非ウンコが残ってるが。。。
東芝が2個680円だと競争力がないもんね
159 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 22:43:48
OHMの12W3個入りパックを累計21個買いましたが問題ないです。
知人が13W2個入りパック1パック買いましたが1ヶ月で1個切れたとの事です。
OHMでも12W3個入りパックが良いかも
160 :
159:2005/09/05(月) 22:44:47
両方とウンコ型です。
162 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 06:01:11
OHMスレに気になる書き込みが
163 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 18:07:12
このスレでは常識範囲かな?
164 :
159:2005/09/06(火) 18:14:20
>>162 比較出来るのが東芝100W型と秋月100W型ウンコしかないが
点灯より20秒間程度は上記より明るいよ
165 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 03:12:28
>132
そのミニクリントンのって100Wタイプじゃないの?
それだと早く切れて当然。110Wタイプなら定格まで切れないよ。
166 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 03:13:31
WじゃなくてVだ
167 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 11:02:41
トイレに使ってる人はいないだろうなage
OHMって100Wタイプ作ってないんだね
>>167 夏は電球だと暑いので電球型蛍光灯を使う。
でも立ち上がりが遅いと明るくなる頃に終わってしまうのが欠点。
>>169 え、するとトイレにも使ってんの?
頻繁に消灯すると寿命が短くなるのでは。
リビングなら熱さの事情もわかる。
松下なんかは2万回逝けますって書いてあるし、現行モデルなら気にしないでいいんじゃない
まぁ立ち上がりの問題でトイレには使ってないけど
東芝の使ってるけど立ち上がりも問題ないし点滅回数も問題ない。
むしろなかなか切れないので早く切れてくれて最新のに買い換えたい。
今、先々代モデルを使っているが、あと一ヶ月で新型モデルが出る…
>>170 トイレには 使い古しだけど切れていない電球型蛍光灯を使う場所として最適です。
>>173 立ち上がり改善型でないお古タイプを使うのは嫌だ。
小便が終わる頃にようやく明るくなる。
小便の立ち上がりも遅くしておけば無問題
>>173 >>174さんじゃない私ですが、既に実行してますよ。<トイレ
後は階段も、普通の電球のが使い勝手いいですね。
うちもトイレに使ってる
元々ミニクリプトン40Wが入っていたところに60型12Wのを入れてるので立ち上がり時も悪くはない
ただしカバーに引っかかって松下のしか入らなかったが。
立ち上がり改善以前のタイプは起床時に使えばいい。
起きたら立ち上がり遅い電球型蛍光灯をON
↓
少しづつじんわり明るくなるので寝起きの目にまぶしくない。
↓
目が慣れたら物足りなくなって暗く感じるので、次にシーリングをON。
179 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 22:14:52 BE:177320737-##
ウチの便所の電球は25ワットぐらいのレフ球にした。
夜中に起きてきても眩しくなくちょうどいい明るさ。
>>178 門灯や玄関前の照明にも(・∀・)イイ!!
いきなり明るくならないので通行人をビックリさせずに済む。
180 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 18:16:31
東芝が秋月にクレーム入れたのは私のせいです。済まぬ。
マンションの共用部分で使っている東芝製電球があまりによく切れる(点灯時間10時間/日で最短3日)ので、
調査を依頼したんだが、その間に秋月の電球型蛍光灯を発見して、
東芝の報告があったときに「こっち使うからもういい」といってしまったんだ。
そしたら「型番写していいですか?」というから「どうぞ」と見せたらそのまま訴訟手続きに入ったらしい。
ちなみに電球が切れた原因は、設備間の電圧の問題らしく、105V程度の供給電圧になっていたとのこと。
そこへ100Vタイプの電球を入れてたのでバシバシ切れたらしい。
様子見のために110V球に替えたら切れなくなったといわれたが・・・
参考までに共用部分62球(らせん型蛍光灯計2万5千円)のうち、1年間の使用で切れたのはゼロ。
白熱灯の時は電球代だけで年間10万弱かかってたから7万の節約、
電気代は期待したほどじゃなかったが、年間34万ほどの節約だった。
切れたものを新しい蛍光灯に置き換えるのに、費用がかさみそうでウツ・・・
181 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:46:52
選挙に行こう!
182 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:22:33
よく考えると一般的なシーリングライトって結構電気食うよな。
めんどくさいから全灯点灯状態が多いだろ。
ちょっと暗くなるけど、シャンデリアに蛍光灯型電球(電球色)の
方が、13W×6でも節電できるし、雰囲気あっていいよ。
器具自体も、一般的にシャンデリアは安いし。(一部高級品除く)
183 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:33:41
リビングは8W×6にしてます。ちと暗めだが、ヨーロッパ調と思うことにしてます。
184 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:51
子供の友達が来て
「白いウンコがぶら下がってるよぉ〜〜」だってw
185 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:32
もしやこのスレの住人?w
186 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:19
>>186 最大の明るさになるのに時間がかかりそう。
同じか製品か分からんけど、NEC製で約60秒ってのがあったよ。
188 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:58
>>184 電球の皮をかぶったウンコにしたら大丈夫。
>>182 効率がいいのは一灯あたりのワット数が大きいタイプ
190 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 12:32:11
レフ型って国内メーカーでは松下と東芝しか出してないのかな?
留守中に常時点灯したいので過去ログ読んでると無名物は発火とかが怖くて使えない
スパイラルがいいんだけど、見つからない・・・・・
191 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 13:08:05
芝のホワイトランプに形そっくりリアルの登場ですっかり埋没してる三菱オスラムの新製品ルピカ巻きグソ型も気になる。
192 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/18(日) 12:17:40
秋月ウンコ23W 馬チン40W 約7000時間点灯
計4個使用で4個共異常無し
定格まで後約1000時間
193 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/18(日) 12:28:44
電球型蛍光灯は近いうちになくなると思う。
LEDに取ってかわられるから。
プププ
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
196 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/18(日) 15:39:06
ケーヨーから跡形もなく消えた>OHM
新幹線の照明は全部LEDになるらしいし
じきに蛍光灯そのものがLEDにかわるだろ。
198 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 14:53:10
電灯色LEDなんて出来るのか?
>>198 楽勝。
ただし光量と材料製造コストがネック。
200 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 16:10:30
キタワ〜! 200GETよ〜!
*.;゜:.。*゜(n‘∀‘)η゜・:*.。゜・*!!!
これでこの先生きのこって
いけそうな気がするわ〜!
東芝新製品まで10日切り
202 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 20:42:56
リアルリアルリアル!!!
早くゲトしたいっ♪
>>201-202 アキバのサトームセンでもう売ってるよ。
40W形が980円だった。
60W形もそんなに変わらなかったと思う。
40W型は消費電力少なくて 常夜灯に最適
ヨドバシ開店で他店もセールやっているんだろうか
>>203 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
>>204 常夜灯じゃなくて門灯の間違いですね?
地域によっては防犯のため一晩中、門灯と台所の明かりを点けておくらしい。
そういうとき(消費電力の少ない)電球型蛍光灯は便利。
208 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 10:46:34
209 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 10:58:55
常夜灯は電球型蛍光灯よりLED灯のほうがいいよ。
消費電力わずか2Wだし虫が寄ってこないし。
211 :
101:2005/09/24(土) 14:32:27
マイナスイオン(笑)
>>210 マイナスイオンは精神医学的にちゃんとプラシーボ効果が
ある事が立証されてるので安心していいよ。
マイナスイオン発生器は微量のオゾンで部屋の臭いを消してくれるからベンリだお
216 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 01:17:28
すみません 教えてください。
E17/45Wフロスト球
E17/45W,クリプトン球
これらの代わりに蛍光灯をつけたいのですが、
どれを選べばつくのでしょうか?
E○○というのが、ねじみたいな部分の大きさを表しているのですか?
>>216 そう。E17が口金サイズ。
あとは電球型蛍光灯の大きさが器具に収まるかどうか、器具に調光機能が付いていないことを
確認すればOKだと思う。
ありがとうございます。
参考になりました。
よくサイズが合わないとか聞くので、心配してましたがこれで調べられそうです。
>>219 100W相当電球型蛍光灯(消費電力22W程度)
なら60Wシリカ球よりも発熱が低いのでまず問題はないよ。
メーカーは不可っていうけど実用上はOK、頭がツッかかるかもしれないけど。
それよりもネオボールZリアルが(公式には)あと5日で発売なので
それの60W型をおすすめする、100W型は最大照度になるのも遅いし
風呂なら60W型で充分かと。
>>221 売値いくらだ? 定価\1,890だけど、半額以下にしないと売れないんじゃない?
223 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 16:41:55
>>222 ネオボールZシリーズは定期的に新製品が出てるけど
毎回実売は980円とか880円とかそんなもんだよ。Zリアルもそんなかんじ。
そして先代モデルが680円とか740円とかに値下げされて横に並ぶ。
新型ネオボールのグローブ無しタイプも早く出て欲しいね
元々グローブ付きの風呂場なんかにはそっちを使いたい
>>225 グローブ無しタイプって何?
D型の事?
227 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 17:39:56
蛍光管が細いだろうからグローブなし出るかな
228 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 21:15:05
>>220 > 100W相当電球型蛍光灯(消費電力22W程度)
> なら60Wシリカ球よりも発熱が低いのでまず問題はないよ。
> メーカーは不可っていうけど実用上はOK、頭がツッかかるかもしれないけど。
ハァ? 照明器具の方は確かにその理屈でいいかも知れんが、電球の方に
悪影響がある可能性があるだろ。
メーカーの100W相当の商品の注意書きもう一度ちゃんと読んでみろ、ボケ!
電球型蛍光灯の内部には電子装置がある。
それが過熱すると・・・
230 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 10:52:13
秋月のはもう売ってないの?
231 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 10:57:02
>>230 もうほとんど無い
悲運子13Wがわずかに店頭にあるかどうか
232 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 20:48:01
パルックプレミアの追加に忙しいからリアルに対して新製品がない松下はD形とかの2個入りなどのラインナップ拡大らしいね。
確かに松下はぱっとしないな
と言うかパッとつかない
235 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 00:24:52
パットつくようにして、100W相当品を密閉対応にしたり、調光機対応品をコンパクト低消費電力&コストダウンして価格を下げるとか出来れば松下にも希望が見えてくる
236 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 20:10:55
>261が画期的な商品を発表します。
当方照明器具製造関係の仕事してるものですが
電球型蛍光灯のTOP2である松下と東芝に対する私見をば。
東芝→点滅試験すると兎に角ブチブチ切れて試験費用がシャレにならん。
松下→点滅試験に滅法強く切れないが単価が高く以下ry
松下の工作員の中の人も大変だな。
240 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 18:23:58
>>238 門灯には東芝が組み込んであったなあ
大口価格って安いの?
241 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/28(水) 20:05:25
リアルキター!!
パッケージも凝ってるなー
俺松下信者で蛍光灯は松下しか買わんけど、そういえば
電球型蛍光灯だけは松下以外買ってるなぁ…
>240
つーか、普通の店でも東芝の球の方が安かったりする。
ヨドバシでは松下が安くて東芝が妙に高かったりする
一般のホームセンターでは東芝の方が安いけど
245 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 00:39:46
うちの近隣のヤマダやエイデンもA型60W相当品松920円芝980円で微妙に松のが安い。
バイト先のスーパーでは芝900円、松1080円だが。
246 :
238:2005/09/29(木) 08:46:04
>240
小売店で購入する訳じゃないのでどっちも安いが・・・
東芝:定価の3掛け
松下:定価の5掛け
やな。
但し東芝は商品によって微妙に違う事もある。
247 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 09:44:26
東芝は前にまとめて10個だか12個を買ったが半分は死んでた。ありゃひどい目にあったな。
248 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 14:24:08
249 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 15:16:47
276とはこれまた早めな予言カキコだな。。オレは276を踏まないようにしなきゃw
近所の店でジャスト電球サイズ60Wを580円で処分
予備に1個買っておこうか
俺は800〜900円出しても新発売のZリアルを買う。
252 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/29(木) 21:23:38
>>252 買った店もなー
店員がいつも走っててしょっちゅう品物をコロンコロン落とす店が実在する
店舗面積が広い割に店員が少ないからしょうがないんだけど
ってしょうがないわけないだろゴルァ
電球型蛍光灯を前提にした照明器具買ったんだけどすごくいいね。
電気系はコードとSWとソケットだけ。シンプルなのでデザインも
かなり自由にできるようだし、かなり気に入った。
100均で5本買ったので、今度自分でも作ってみようと思う。
>>254 俺はそれをPCディスプレイ用照明に使ってる
クリップ式で小型だから邪魔にならないね。
さて明日東芝新型の正式発売か。
どんなもんか楽しみにしとこう。
>>255 俺も電器屋見に行く!
まだ切れて無いから買わないけど。
われながら電球型蛍光灯マニアだと思うw
>>256 俺は発表の日から今日までの間に切れた2ヶ所を
通常の安い電球で凌いで待っていたのだ
今週末は忙しいが来週にはなんとか買いに行ってやるぜ
東芝さん風呂場やクリップスタンド用の非グローブタイプも早く頼むぜ
258 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/30(金) 21:51:11
>>256 電球マニアって居るんだねー
>>256さんの性別、年齢が聞いてみたいです
「もはや電球!」
M社にはまだ開発されてない究極の電球型蛍光灯なんだそうな
>>258 33歳男ですよ。
博識ではないのでマニアというよりもただの一ファンというほうが正しいかも。
ちなみに電球型蛍光灯スキーであって、電球はあまり好きではないです。
電球型蛍光灯は素晴らしい!Zリアルは美しい!!(w
260 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/30(金) 22:58:43
>>259 レスありがとうございます
電球型ファンはやっぱ男性のが多いみたいですね
やっぱ女性は単価が安い電球買う方が多いみたいです
今後の電気代よりも、目先の金がもったいない意識強いんでしょう
リアルは美しいですか
そっかー リアルは美しいのかぁ・・・
自分も買ってみますわ
10/1からTVCMオンエアされると思うんで
あさってのサザエさんチェックしようと思います
リアル?
って何?電球?
263 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 12:18:46
点灯後すぐ明るい、といっているタイプで、T芝とM下のウンコ型とどっちが実際には早いの?
使ったことある人いたら教えてくださいな。
264 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 12:38:11
>>263 T芝ジャストがM下うんこより、
ずっと点灯しなかった冷たい状態で立ち上げた時、
若干速く立ち上がった
265 :
219:2005/10/01(土) 14:21:28
神経質杉
リアル売ってない…
268 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 16:00:18
269 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 17:06:05
うちの近所のヤマダでEFA15/13E*-ZJ498円で在庫一掃セールしてるからこれが済んだらリアルに棚変えか?
>>269 それ買ってきた。
電球色なので玄関灯に使うつもり。
長さ109ミリ、一つ前の型が123ミリなので結構小さくなってる。
初期光束が変わらなければリアルを買う必要ないかも。
271 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 22:58:30
リアルダイエーで880円。三菱スパイラルルピカは780円でUVカット機能がついてて虫が寄りつきににく、色褪せしにくいと書いてあった。日立のきらりUVと松下のスパイラルのイイとこどりか?
272 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 16:33:04
>265
ランプ切れとかブレーカー落ちとかでなく熱の問題です
密閉タイプは熱の逃げ場がないので規定以上の発熱の球使うと
最悪火事になりますよ
273 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 16:36:32
リアル60Wタイプ\882@八日道
274 :
270:2005/10/02(日) 18:58:44
ヤマダ電機の在庫処分ネオボールZ、使ってみたけどイマイチ。
立ち上がりが遅いうえ、スイッチ入れても点灯が一瞬遅れる。
箱をよく見ると「すぐ明るい」とか「パッと点灯」とかの謳い文句がない。
小さくなって電球サイズ、ただそれだけ。
こりゃ早まったかな・・・
安いからいいけど。
>>274 そりゃおかしい。書いてなくともウチのはすぐに明るくなるぞ。
初期不良で返品汁。
276 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 22:09:16
ナショナルとオームのアームスタンド使ってるのだがね
これで使える電球型蛍光灯とやろを教えてくれたまへ
277 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 23:10:38
>>276 Ωのヤツナショナルに使ってるよ。
最初はパナのヤツ使ってたけどすぐ壊れた。
しかも重くてネジ締めが悪いと良くお辞儀した。
279 :
254:2005/10/03(月) 02:26:23
>>279 ツインバードとかコイズミあたりで安いのあると思うよ
ネオボールZリアルをベスト電器で見て来た。
やっぱいいフォルムだ、見ていると思わず射精しそうだ。
値段は880円、その傍らで先代の「小さくなって電球サイズ」が処分価格で680円2コ組で1280円。
しかし、40w型は小さいのでまあいいが、60wは柄の部分のガラス部が細過ぎる稀ガス。
普通のシリカ電球よりもスマート過ぎ、まあ太くてソケットに入らないよりはいいけど。
282 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 21:15:02
283 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 23:40:07
東芝のLW110V100WとLW100V90Wの違いって何ですか
>>283 電圧と消費電力。
前者は耐電圧高めのフィラメントを使って長寿命を考慮したモデル。
後者は100Wよりも10W分消費電力を抑えて長寿命を考慮したモデル。
285 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 01:02:59
コーナンでLifelexってメーカーのが\340で売ってたのだけど
箱には省エネボールって書いてあった気が・・・
省エネボールってたしかオームのですよね
Lifelexとオームって同じ会社なの?
オームのは10個近く買ったけど
すぐに切れたり煙だして危うく火事になりかけたりで懲り懲りなので。
286 :
238:2005/10/04(火) 08:40:01
コーナンのLifelexはコーナン商事のブランドであろう。
そんでもってΩの製造元(中国)から直に買い付けてると予想。
東芝も妙にデカくてかっこ悪い安物とE17口金タイプは中国製だったりする。
因みにELPAも電球型蛍光灯は出してるが当然中国製。
>>285 > すぐに切れたり煙だして危うく火事になりかけたり
さっさとメーカに連絡入れとけ。
うちもOHMは10本ちょいが2年目位だと思うが運良くひとつも壊れてない。
パナはとうとう全滅した。
松下は当然日本製だろうと思って箱の裏を見たら(以下省略
インドネシアだったっけ
東芝は中国だな
松下の無電極パルックボールはまだ日本製だよね?
291 :
263:2005/10/05(水) 01:15:27
292 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 18:52:39
秋月の40w いくつか在庫確認
293 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 02:24:21
ネオボールジャスト電球サイズ900円、REAL880円、三菱オスラムルピカスパイラル780円。
電球の形そのまんまのREALが1番気になるけど、ルピカスパイラルのUVカット機能も気になるからどっち買おうかまょっちゃう。
>ネオボールジャスト電球サイズ900円、REAL880円
その店の値段設定はおかしい。
295 :
293:2005/10/06(木) 04:01:44
>>294ジャスト電球サイズ900円から20%引きだった。
近所の量販店は
ネオボールZリアル 880円
ネオボールZ小さくなって電球サイズ在庫処分 340円(2個パック640円)
ネオボール(Z無し)小さくなって電球サイズ 580円
ネオボール(Z無し)旧型在庫処分 240円
電球型蛍光灯でカッコイイ照明作った・改造した奴いる?
299 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 03:13:19
ジャスト電球サイズの底値かな。
買い溜めしたい。
買い溜めしても使う場所がない。
居間や寝室に60wじゃ暗いし。
俺は精子溜まってる
ちんちんシュッシュッ
4日ぶりに出そうかなシュッシュッ
NECホタルック60Wが\580
中国製なんだけどオームより当然いいよね
NECのは明るくなるまでに時間がかかる。
たしか60秒・・・
迷った挙句ホタルックかってきました
立ち上がりはまぁこんなものとして
昼光色って何か結構青っぽい気が
昼白色のがよかったかも・・・orz
つーか、ホタルックボールは他社の昼光色より色温度が高い。
パッルクボール昼光色 6700K
ホタルックボール昼光色 8000K
308 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/09(日) 11:27:23
そんな仕様とは
まさにげろげろって感じですな
青い光だからホタルックだったりして。
フレッシュ色か・・・年寄り向けの商品なんだろうな
うちでは使いたくないけど一度どれくらい青いか見てみたいな
電球色(´・ω・`)ショボーン
昼光色(`・ω・´)シャキーン
・・・そんなふうに思っていた時期が僕にもありました・・・
トイレ、玄関、廊下、階段…電球色
それ以外…昼光色
長年の習慣から言うと俺はこうだな。
電球色というより単に元々電球を使うところってだけだが。
1人暮らしになって電球蛍光灯使うようになったら
結局全部昼光色になったが。
電球色もピンキリ。
色温度が低すぎると夕焼けのよう。
電球型蛍光灯の電球色は白熱灯より白いのが多いような
夕焼けのようなって、高圧ナトリウム灯みたいな感じ?
そのうち電球型蛍光灯色が登場する。
316 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 00:24:32
玄関外電球色蛍光灯FL10と電球型電球色EFD13。
玄関内電球色蛍光灯FCL30、電球型電球色EFD13、EFA13
廊下電球型電球色EFA13、階段、電球60W、電球型電球色EFA13、
洗面電球型昼光色EFA12、蛍光灯昼白色FCL30、居室FHD100のCool色、FCL30+32やFCL30+40、FL20とかの昼光色、電球色、昼白色のごちゃ混ぜ。うちはこんな感じ。
317 :
313:2005/10/10(月) 05:31:26
>>314 高圧ナトリウム灯って知らないんだけど・・・
山間部の道路で見かける赤っぽい照明みたいな感じなんだよね。
俺が見たのは電球型蛍光灯じゃなくて、いわゆるサークル管。
メーカーは忘れたけど赤味が強くて薄気味悪かった。
トンネル灯か?
ナトリウム灯ってトンネルや高速道路でよく見かける赤っぽい〜オレンジイエローの照明かな?
アレは部屋の照明にはならないな・・・
色がはっきり見えないし雰囲気が怪しすぎw
320 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 15:25:34
ナトリウムライトは演色性能が低いからね…。肌色とかが紫になるし…。
321 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 19:50:15
俺としては真っ黄色とか鶯嬢色のがあったらいいなと想います
322 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 21:50:39
素人の質問ですいません。
電球型の蛍光灯は、インバーター付きなのでちらつかないのでしょうか?また、スペクトルは電球のように連続したものなのでしょうか?
光の質が電球と同等なら、さっそく買い換えようと思うのですが…。
ちらつかないけど、光の質は白熱灯とは似て非なる物
スペクトルは三波長蛍光灯とほぼ同じ
324 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 22:42:03
ナショナルの電球型蛍光灯を買おうかと思ってるんですが、
渦巻状の電球を見てると、使用電力が12Wで60W分の明るさと書いてありますが、
40Wまで使用可のソケットには使えますよね?
>>324 大きさと熱の問題なので、大きさが大丈夫ならOKだと思う。
327 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 03:18:13
>>324 電球で40Wまでだから、「8Wで40W分の明るさ」のやつ使わないとダメだろ。
328 :
322:2005/10/11(火) 06:15:44
>323
329 :
322:2005/10/11(火) 06:17:57
>323
ありがとうございました。
ちらつきがないなら、買ってみます。
>>330 327が釣りかどうかは知らんが
白熱球40Wが大丈夫だからといって電球型蛍光灯12Wが大丈夫だとは限らないよ。
もし内蔵スイッチがあるような器具ならスイッチが焼き付いたり。
ソケットには使えるが器具としてどうか?って話ね。
実際の所どうなの?誰か電球か器具メーカーに問い合わせた人いない?
他力本願
んなもん自己責任だろ。
336 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 23:13:55
東芝ライテックに聞いたことがあるが、器具が電球40まで指定に、EFA15/12ないし13の電球型蛍光灯はランプ的には使えるが、器具の構造やスペースやグローブの材質によっちゃダメだから、あまりおすすめはできないから、安心して使うには、FFA10/8ないし9にしてくれって。
337 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 23:29:16
> 電球型の蛍光灯は、インバーター付きなのでちらつかないのでしょうか?また、スペクトルは電球のように連続したものなのでしょうか?
いくら素人だからって、どうしてこういう発想になるのかをかなり知りたい。
338 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 23:30:46
>>330 本気で思ってたんだが。
電球型蛍光灯に変えるだけでも、メーカーの書いている取替え条件には
厳しいものがある。発熱なら蛍光灯の方が少なそうだが、「密閉器具た
ら何たらには使うな」等書いてある。要は最悪(火災)の場合の責任逃れ
だろうが、40W電球の入れ替えに、60W電球用のものを使用するの
はどうなんだ?
339 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 23:33:33
>>337 素人の俺は、逆立ちしてもそんな質問思いつかん。
>>338 発熱=消費電力だと思えば間違いない。明るさは関係ない。
もっとも光で発熱する素材の器具だと別だけど。まぁ普通は心配要らない。
あとは密閉型容器に使えるかどうかと、白熱電球より大きいものだと器具との距離が
近くなる場合があるので、そこは注意が必要。
それと、調光器が付いた器具には調光器対応の電球型蛍光灯が必要。
341 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 23:51:23
>>340 しかしだな、60W電球勝手も、密閉器具に使うなとは書いてないと
思うぞ、
心配だったら電球型蛍光灯を使わなければいい
白熱電球と電球型蛍光灯の違いはみんな知ってるんだろ?
だったら消費電力や「白熱電球60W相当」を気にするだけでは不十分なのは明白だろ。
器具側がインバータの突入電流や電圧に耐性がないと接点で焼き付いたりするし、
電球型内蔵のインバータが高温にさらされると発煙発火の恐れ有りで短寿命。
開放型で内蔵スイッチなど付いてない器具なら殆ど何の心配なく交換して良いだろ。
昔5個買ったセーブボールで生き残っているのは
密閉型の玄関灯に使ってるのだけ。他の4個のうち
本当に駄目になったのは1個。残りは張りぼてが
剥がれて見るに耐えられず撤去。
346 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 11:42:06 BE:151989629-##
>>344 ウチはキッチンの天井に電球型蛍光灯のシーリングを付けてるが
ランプは異常無いのにスイッチ側に不具合が出て2回交換した。
よくあるボール球×2とか3灯のペンダントなんかは電球型蛍光灯に変えると
スイッチがくっついて動かなくなったりして宜しくない。
2号新国民ソケットで使ってるけどスイッチ逝かれてないな
そして498で売ってたジャスト電球Z買ってきて玄関につけた報告
349 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 21:24:15
なんか勘違いしている人いないか?
密閉型で使えないのは、器具のためじゃなくて、電球型蛍光灯のため(寿命など)
だろ・・・。
352 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 22:51:12
>>340 あの、職業聞いてもいいですか?
電球マニアですか?メーカー勤務ですか?
いや、煽りでなくてね
>>340さん ちょっと惚れたかも
353 :
352:2005/10/12(水) 23:03:28
>>340はいるか?お前に惚れた馬鹿がいる
それは俺だ。
最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前の書き込みを見て以来、俺の中の(何か)が大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、オナニーの最中にお前の事を思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、俺の中の(何か)がはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。
38,847回・・・これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。
おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。
354 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 23:14:44 BE:531960179-##
>>350 照明のオン・オフのための壁に付いてるスイッチ。
キモいスレだな
>>351 調べたらリアルのひとつ手前の型だったよ
点滅させるわけじゃないし立上りはこれでよいよい
357 :
352:2005/10/13(木) 01:43:59
>>353は自分の偽者よ〜
大体自分ホモとかじゃなくって♀だよ
ただ単にこんなに熱く電球型蛍光灯を語る
香具師が居たから
興味持っただけなのだ
っていうかリアル買った人
感想はいかに?!
>>354 いや壁スイッチは容量が大きいので大抵は大丈夫。
器具内蔵のスイッチが定格3A以下の物が多いのでヤバい。
359 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 13:12:24 BE:270201784-##
>>358 それが大丈夫じゃなかったから2回も交換したんだけど…
普通のスイッチ?
361 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 22:55:12
リアルの点灯されている店頭ディスプレ見て感動。
パラレルアーチ管がうっすら見えるが、器具に付けたら、たぶん、シリカ電球そのまんまやね。
362 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 23:01:59
ウンコの全盛期は短かったな
363 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 23:09:33
松、目潰菱、日電はまだウンコやんけ。
364 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/13(木) 23:45:40
>>361 リアルのディスプレイ見たい
どこの店ですか?
ホームセンターで見た
管見えた
透過率上げて低めの光束をカバーしてるのかな
質問なんですが 蛍光灯で発熱温度を抑えたモノってのは発売されてるのでしょうか?職場環境が悪いものでして 側に置いても熱くないのが欲しいのですが ご存知の方宜しくお願いいたします
368 :
361:2005/10/14(金) 01:53:54
名古屋のダイエー
369 :
361:2005/10/14(金) 01:56:02
名古屋のダイエー
電球色だけリアルでN色はリアルのディスプレにパットつくがつけてあったり、D色は空だったりしたけど。
なんだその「いつここ」みたいな
371 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 04:53:43
東芝ちゃんには、マイクロインバータとスーパーパラレルアーチ管を使って、早く、ネオボールZリアル電球100W相当タイプや、ネオボールZリアル明るさ30%アップタイプ、ネオボールZリアルE17口金タイプ、グローブ無しのD型タイプを出してもらいたいな。
>>371 もちろんやる気はマンマンだろうが、需要と設備投資の比率を考えたら
厳しいかもしれんから、ポンポン変更するわけにもいかん稀ガス。
373 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 07:34:47
375 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 22:57:51
376 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 23:09:43
>>375 ありがとう
チェックしてたのに気がつかなかったよ
いつからTVでみられるんかね
377 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 23:27:34
展示見た 透けて見えるなあ
2個パック1480円だったぞ
378 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 23:32:10
処分のジャストの2個パック@1280円だから
リアルの2個入り
@1280円って 安いなあ
379 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/14(金) 23:33:20
自己レス
リアル2個パック@1480円ね
島忠ってほーむせんたね>1480円
ジャストの前の型でもすぐついたぞう君
>>375 「ちょっと前までこうでした(ポコッ!)」ワロスwwwww
383 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 17:18:23
寿命もながしさんの声って
どっかで聞いたことのある声
誰だろー
100W版を早くキボン
385 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 09:21:06
昨夜12チャンネル(25番テレビ愛知)でWBS土曜版見てたら、リアルのCMが流れた。
E17版と明るさ30%アップ版を激しくキボーン
で、どのメーカーのが一番いいんだ?
>>384-385 D型(グローブなし)も早く
>>386 この流れでその質問するのか
金があるなら最新型のリアル
金がないなら旧型の在庫処分品にしとけ
すぐ点いて初めから明るいのは東芝の新しいタイプ。
配光特性が良いのは松下のウンコ形。
まあ配光は裸電球状態で使わないかぎり関係ない
(器具依存性のほうが大きい)が。
まあ東芝のリアルが思ってたより安いし買いなんじゃない?
どうせ1回買ったらなかなか切れないわけだし。
電球型蛍光灯が最初からついてた電気スタンドに、電球はEFD21EDを
使えとあったんだけど、松下にはEFD21EDに相当する物がない。
東芝や三菱のEFD21EDの代わりに、松下のEFD25EDを使うのって
問題あるかな?まあ東芝や三菱使ってもいいんだけどもちょっと気になって…
サイズさえ合えばいいんじゃないの?
391 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 23:17:08
>>389 電球型タイプは以前は消費電力で9ワットや8ワットのものが電球40ワット相当。
13ワットや12ワットのものが電球60ワット相当。
21ワットや20Wのものが電球100ワット相当と表記されてたのが、型式表記の統一で、
電球40W相当が、
EFA10・EFG10・EFD10に型式表記統一。
電球60W相当がEFA15・EFG15・EFD15に型式表記統一。
電球100W相当がEFA25・EFG25・EFD25に型式表記統一。
各社順次表記を新基準に合わせていってるから、
松下のスパイラルとか、東芝の電球ジャストサイズ、リアル、
三菱のスパイラルとかは新表記になっている。
A型がシリカ電球型。
G型がボール電球型。
D型発光管が剥き出し。
統一規格表記の後/以降が実消費電力と点灯時の光色。
器具にEFG21型指定と書いてあるなら、指定以下のEFG10/9or8E*やEFG15/13or12E*は使っていいし、
EFG21から置き換えの、EFG25/21or20E*も使えるよ。
392 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/21(金) 20:45:50
ボールは球っころだろ
なら
シリカって何??
393 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/21(金) 20:52:42
シリカは二酸化珪素
形の事ではなくて材質の事では
(自己レス)
ようするに
>>393がガラスの内側に吹き付けてあるナス型の白熱電球のことやね
知るか
東芝
3世代前「すぐに明るい」パッケージ(立ち上がり改善型) ・・・ONにした瞬間に点く、最初からかなり明るい
2世代前「ジャスト電球サイズ」パッケージ(小型化) ・・・ONにして約0.5〜1秒後に点く。2秒ほど少し暗い。
1世代前「すぐに明るい」パッケージ(小型化+立ち上がり改善型) ・・・ 使ったことない
「30%明るい」18Wパッケージ ・・・0.5〜1秒後に点く。1秒くらい少し暗い。
あと、松下は全部瞬間点灯はしないです。でもスパイラルになって最初から明るい。100W型も立ちあがりがかなり良くなっています。
現パッケージの「リアル」は、ONにした瞬間に点きますか?
それとも0.5〜1秒後に点きますか?
過去ログ見ても「すぐ明るい」というのが、光束の事なのか瞬間点灯の事なのか分からなかったので気になっています。
397 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/22(土) 05:45:10
光束とか色温度とか
ピンと来ないけど奥が深いね
パワーとトルクの様な もんかな 例えがアレだが
398 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/22(土) 08:10:02
シリカってずぅーーーとシリアだと思ってた
松下って胡散臭い国と関係あんのかとか
いまさらながら気付いた
シリカってずぅーーーとお尻の片割れの略だと思ってた
ホタルの尻が光る様と掛けているのかとか
いまさらながら気付いた
400 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/23(日) 18:37:57
台湾で売っているPHILIPSのが欲しい。
電球はGE、電球型蛍光灯は東芝だろ。
402 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/24(月) 12:46:39
ネオボールZリアル60w(明るさ安定まで20分)買いました
なかなか良さげなので風呂場もかえようとしたら100円安いスパイラル(明るさ安定まで10分)をみつけました
電気の付く早さ、色、明るさなどどっちがよさげですか?
明るさ安定ってなに?
404 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/24(月) 22:33:58
蛍光灯なんて、安いので充分だろ。
だって、新品の時が一番発効効率が良いじゃん。
安いの買って、交換サイクルを早くした方が頭がいい。
Zリアル2個パック売れ行きよすぎ orz
大昔の三菱から松下・日立と買ってきたけど東芝は自分から
買うことはなかった。(新築時に付いてきたのを除いて)
今日Zリアル40形買ってみた・・・今更ながらスゲーですな。
よーし、松下には電球サイズの無電極に期待しているぞぉ。
寿命が尽きる前に頻繁に買い換えるスレッドはここ?
引き出しいっぱいの新品がたまってるスレでづ
電球型蛍光灯の寿命よりも新型が出るサイクルのほうが短いんだよな。
俺は使っている旧型の電球型蛍光灯が切れた時が一番嬉しい。
413 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/26(水) 17:55:55
スパイラルピカの2個パック売れ行き良すぎ
スパイラルは在庫たーぷりだったが…
60w×2
Zリアル 1390円
スパイラル1560円
価格差も大きな要因かなと
半年前に買ったネオボール乙だけど、最近寒くなってきたせいか
立ち上がりが異常に遅くなってきた。やっぱそんなもん?
名前の似たバッタモンだからだな
だから、あれだけネオボール甲にしておけと…
419 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 17:07:08
リアルって軽いね
420 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 17:17:11
リアルって眩しいね
リアルリアリティですか?
アヒャアヒャ
リアル値下げしてますな。東芝攻勢に出たか。
松下に残された道は無電君を1000円で売ることぐらいか?
でもあの大きさで1000円じゃいくら長持ちしても売れねーべ。。。
リアルより2世代前のジャストサイズ(すぐ点かないタイプ)を玄関灯にしてるが、
最近夕方は冷え込むので立ち上がりが悪くなってきた。
低温に強い製品はないもんかね?
>>424 今日ヨドバシで見たら1個880円だったよ
>>426 それ普通。
俺の調査では40W型、60W型共にヤマダ880円、ベスト880円、コジマ840円、通販最安800円。
60W型の2個入りが、ベスト1640円、コジマ1580円。
10月1日の発売開始日からまったく変わってない、つか、出たばっかで変わるわけがない。
変わるとしたらリアルの次の世代が出た時型遅れになったらだから多分また半年〜1年後。
>>427 ヤマダ電機でリアル40Wは680円だったぞ。
>>428 ほんとに新発売の「リアル」だったらありえん破格だな、値段の付け間違いじゃなければ凄い。
ヤマダは地区や店鋪によって値段が違うのか。
今日40wのリアル買って来た。
天井のダウンライトに取り付けたらせっかくのスマートボディが見えない。
しかたなく外して机のまえに立て掛けた、これでいつでもリアルが見れる(*´∀`*)
一週間ほどして見飽きたらソケットにはめて使う事にしよう。
随分と進歩してるみたいだな。あとは調光機能に対応すれば完璧か
>>426,427
新宿のヨドバシでは
880円と980円が混在してたぞ。
>>434 >あとは調光機能に対応すれば完璧
って言ってるからリアルの事だと思う。
436 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/30(日) 19:35:38
最近の60Wを見てだけの印象だが、電球色は東の方が松より本物っぽくない?
微妙な差だけど、松は蛍光灯っぽさが残っちゃっている気がする。
┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓ ┏┓┏┓┏━━┓ ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃ ┃┃┃┃┃┏┓┃ ┃┏━┓┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┃ ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃ ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃ ┃┃
┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛┗┛ ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛ ┗┛
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/
/ / \
/ / ⌒ ⌒ \
(⌒ / (・) (・) | ∧
( (6 つ | |  ̄ヨ
( | ___ | / ヨ
\ \_/ / / / ̄
\____/ / /
LED常夜灯100円ショップにあった
何でも百円おそるべし
100W型で立ち上がりが良いD型はどこの?
とりあえず、National EFD22E* は却下ですた。(立ち上がり遅い)
442 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/31(月) 01:11:36
443 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/31(月) 03:37:04 BE:253314656-##
レフ型はもっと小さくなってくれないかな…
デブ型は痩せ型になって
445 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/31(月) 06:27:26
>>439 登場すればいちいち40Wと60Wを買い分けなくていいし、欲しいですね。
説明をよく読まず開いたから一瞬、使い込んでいくうちにたくましい色になるちんこかとおもった。下品でごめん。
>>440 Nationalスパイラル100WのD(今売ってる奴)って一番マというか充分良い気がするけどなぁ
昼白色と電球色もつかってるけど、なぜか電球色の方が微妙に早い気がする。
446 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/31(月) 06:36:43
レフランプ使用のダウンライトに電球型蛍光灯入れてはまずいですか?(レフランプ以外使用禁止)とあるので。
447 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/31(月) 06:38:23
60ワット白熱電球指定の蓋付ユニットバスで断熱材白熱電球指定のユニットバスに断熱材入ってないんで9ワット電球色電球型突こんでます。安い13ワット昼光色電球型を追加で買ってきたら色違いで違和感。転用を考えているんで。教えて。
448 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/31(月) 06:40:34
447は446の続きです。
449 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/31(月) 21:56:08
447へんな文ですみません。
ユニットバスで蓋付のダウンライトがあるんです。白熱電球60ワットとありますが器具に熱を逃がす穴があり、8ワットを突こんでいます。つづく
450 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/31(月) 21:58:02
つづき
色違いの13ワットをつけたら違和感ありまくりで、廊下のレフランプ指定のダウンライトにとりつけること考えています。どー思われますか?
とりあえず服を脱げ
えっ。
453 :
100W ◆XbYxlv/.LA :2005/10/31(月) 22:05:15
レフランプ指定のダウンライトなんて初めて聞いたよ。
ダウンライトのような効果を出すためのレフランプだと思ってたんで。
レスありがとー!
メーカーはナショナルだよ。
>>446 レフランプだと裏側が発熱しにくいとか?
実際、温度差があるのかどうかもよく知らんが。
おまりらダウンライトダウンラオトウルセーよ。
日本では大抵ダウンライトがデフォルトだろ?
ただの天井照明でいい。
458 :
445:2005/11/01(火) 01:35:30
>>453 そだよ。 スパイラルになる以前のまっすぐの100Wは遅くて最悪だった。
今のスパラ100も、もっと早くなってほしいが充分我慢できるレベル。現時点ではこれしかない。
型番は気にしちゃ駄目。 同じ型番だから旧世代と区別できないもん、ナショも東芝も。
厳密にはできるのかな? 知ってる人がいたら教えて。
私は一般人の素人なので、パッケージの謳い文句で世代を判断してます。
東芝と松下の差は大きいと思うぞ。
東芝が特許か何か押さえてて他社には早いの作れないんじゃ?
460 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/01(火) 02:50:55
461 :
459:2005/11/01(火) 06:05:44
じゃあ他に作れない理由があるのかな?
技術の差?
たまーに買う一般人ですが、他社の買ってくるといつも一呼吸遅いので
結局いつも東芝に買いなおしてしまう・・・・
このスレ見る前に、オームの直販サイトから3本で1100円のやつ数パック
買ったけど、すごく調子いい。感動した。ボール電球のところ全部交換したん
だけど、こまめにON/OFFすると寿命が〜と書かれていたので、そういうところを
元に戻したらほとんど出番がなくなった。orz
40Wのもほすいなあ。
100均(シルク)で買った奴はたまに点灯に失敗する事が有る。
465 :
100W ◆XbYxlv/.LA :2005/11/03(木) 00:47:21
>>458 ドモです
その遅くて最悪のNationalを使っているようです...
買ってからまだ1年経っていないのですが。
ヤマダでは古いのしか置いていなかった。
一昨年購入した秋月120W型スパイラルと比べて遅くて暗い。
またアレ\350で買いたいのだが...
4年前からトイレ兼洗面所に使っていた東芝の100W型が切れたので、今度は松下の
スパイラルを買ってみたけど、わざわざムキ出しじゃないタイプにしたのに、外装の
ガラスがほとんど半透明なため、中のウンコがスケて見えるのね。
これならムキ出しタイプにした方が寿命が長くて良かったな…
どこかのマイナー製の100wモデル買ってきたが、
白熱球の明るさには及ばない。
低電力だそうだからこれで我慢しようか・・・
松下のスパイラルだけど、今のやつは球の先端が黒くならないのね。
確か初代はウンコの頂点とグローブの内側が熱伝導素材を介して接触していて、
その部分が黒い影になっていたような記憶が…
細工してもそんなに差が無いのでやめたとかプチ改良で不要になったとか
今更ながらネオボールZ明るさ30%UPを買ってみたが
リアルよりもかなり明るく感じて個人的にはこれがベスト
ただあの大きさ重さはやはりネックだ
東芝さんリアルの技術で30%UPを早くおながいします
マンション買ったときダウンライトに刺さってたのがホンワカネオボールだった。
洗面所やキッチンは速攻で18Wとかの光束立ち上がりタイプに替えたけど廊下なんかはホンワカタイプがいいね。
472 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/09(水) 02:05:06
立ち上がりの遅い電球型って枕元スタンドには合ってたよなあ。
夜中に付けてもまぶしくなくて、徐々に目が慣れていくので都合がよかった。
東芝とナショナルのレフ型60ワットを使い比べた感想。
スイッチを入れてすぐ点くのは東芝。ナショナルは一拍置いてから点灯する。
明るさが最大になる早さはよく分からない。
球の形について、東芝はナショナルと比べて根本が太く、ウチのセンサーライトにはまらなかった。
リアルでレフ型作って欲しいな〜という話。
474 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/09(水) 21:05:37
リアルはガラスの透過率が高くて眩しい。
>>474 それがリアルってことじゃないの?
白熱球も眩しいぞ。
476 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/09(水) 22:30:24
あとは発光効率を抑えて、60Wで白熱電球の60Wなみの明るさになればさらにリアルだよな。
意味ねーw
寿命は延びるか
478 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/10(木) 10:55:15
OHMの3個パックが698円と安売りされていたので思わず購入
寝室の電球5つを全てそれに変えてみた
見上げると全部ウンコ
>396
亀だけど、リアルは点くのに間がある。
>>478 あれはグローブ付き機器に使うモンだろ。露出してる機器に使ったらまぶしそう。
白熱灯5つ使う機器ならそれなりの高級感ある機器だろうから、リアルにしておけばいいのに。
まあ、それも人の勝手だろうけど。
それなりに高級感のある機器なら、まんま裸電球の貧乏くさいリアルよりも
G70だろ。
リアルはほんとにリアルなんだけど器具に付けてしみじみ思った。
そこまでリアルな必要全然ねえな。
リアルじゃないやつ付けるとわかるよ。
なんか入らない場合が多い
4畳半裸電球互換
泣ける
電球が直接見えるところにわざとスパイラル型付けて
なんかニヤニヤしてるのは俺だけだな。
トイレ以外は電球をとっぱらったので
これで数年は交換しなくていいんかな?
うんそうだな
そうか
早い返事どうも
輪型蛍光灯より使用時間少ないし3年くらいもつかも
トイレこそ電球型蛍光灯だろ
>>491 シルクの100円電球。
トイレでテストを兼ねて現在なお使用中。
4ヶ月目に突入しております。
最近スイッチ入れる度に明るさが違うようになりました。
スイッチが焼けたか、電球が死にかけているのか判断しかねています。
本当に賢明でしょうかね。
トイレはねえ・・・蛍光灯の長寿命による交換頻度の少なさ
しかメリットがないかな?
少なくともわたしはそう考えるが
明るさ全開になる前に消すことが多そうだね
うちの便所はネオボールZで4年もったが
>>492 建て付けののスイッチ類は容量が大きいので焼け付くことはない。
そして、突入電流が5倍と言われているが、そもそも消費電力が1/5なので
容量超過はあり得ない。
トイレの照明はタイマー機能が欲しい。
今後は多機能電球型蛍光灯きぼん。
>>497 そういうのは器具側や配線にカマすほうの役割です。
499 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/12(土) 16:40:40
非大手メーカースパイラル100Wを10cm高くらいから落としてしまったのだが、
アッサリ割れてしまった。
形状が細いからこんなものかもしれないがちょと弱すぎ。
というか頻繁に入/切しないとこに設置するのが正しいよね。
セーブできる電気代を考えれば、つけっぱでもよいかも。
>>498 > そういうのは器具側や配線にカマすほうの役割です。
なこといったらインバータとか安定器だってそうだろ。
ただのソケットでつかえるのが蛍光伝球のいいところよ。
>502
で、おまいは蛍光灯が切れたらタイマー機能まで捨てて買い直すのか?
504 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/12(土) 20:01:20
これってソケットにはさむ円盤状のタイマーとか?使えないね?
>>503 その前におまいは蛍光灯切れたらインバータや安定器はどうするんだ?
>>495 やっぱりトイレだと電球より短いね
今の点滅改善型ならもう少しいくのかな
508 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/13(日) 19:15:03
明るさ30%アップ100Wを何故ださない東芝
旧製品年末在庫処分セール定期age
60Wでも暗いので、開放型の傘には100wに今度付け替えてみよ
510 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/13(日) 20:17:49 BE:151988292-##
開放型の傘?
100Wは安定まで時間がかかるから
よっぽど明るさが必要でない限り
60W30%UPの方がいいと個人的には思ってる
初代スレにも投稿あったが電球型蛍光灯100Wのメリットは
100w電球使用不可の環境でも使えることかね。
メーカーは容認してんのかね?
容認ってなんだよw
うちは便所に100Wタイプを使ってるけど、これより暗い環境は考えにくいので
このワット数は譲れないな
好きにすりゃいいじゃん。いちいち宣言しなくても。
>>514 夜盲症じゃないか、肝油でも飲め。
田舎の便所なんて20Wぐらいの裸電球1ヶだぞ。
富士山の新五合目の便所は常夜灯1ヶ、それで2部屋分。
暗視ゴーグルでも使わないと・・・
517 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/14(月) 08:56:45
蛍光灯は点灯時に1時間分の電力を消費するのでON/OFF頻度の高い用途(トイレとか)には
適さない、てな話を聞いたことがあるけど、ガセ?
518 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/14(月) 09:00:36
ガセでしょ。
寿命の話ならともかく。
近所の中学のセンコウもそんなこと言ってた
点灯に10秒かかるとして、普段の360倍も食うのかよ。
いったいいくつなんだ。
>>520 72Wのシーリングランプなら25920Wですね。
点灯時の電流で配線が瞬間発火コースですね。
1時間ってのは1回のON/OFFで縮む器具の寿命。
3分以上消す予定なら消したほうがコスト的に有利とのこと。
「点灯時の消費電力が多く1回の点灯で1時間位の消費電力がある」でググると出てくる。
なお、地球に与える環境負荷とか考え出すと訳わかんないのでこの際無視。
たかが蛍光灯のONOFFを
普段そんな細かく考えてしやしない
明かりが必要な時付けて不要になったら消し
寿命が来たら取り替える
ただそれだけの事だ
たかが白熱電球の電気代を(ry
照明から音がするんだけど原因が解らない俺に一言
527 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/14(月) 23:57:23
ポルターガイストだね。
>>527 それだ!!
ていうか何度聞いても蛍光灯から発せられる音とは思えないから部屋真っ暗なままですよ
529 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/15(火) 00:11:44
原因が分かったなら、次はオカルト板で相談して下さい。
気が付いたらパソコンからも同じ音がします
中でこびとさんが あつい、あつい って言ってるんだよ
すいません、原因は頭の中に住んでいる警察官の息の音でした。
点滅の多い部分は従来の銅鉄式とツイン2の発光管つかったライトクイックが長持ちしてる
入手できないのでツイン2の器具に交換するのをおすすめ
銅鉄安定器タイプの蛍光灯ならばほぼ間違いなく安定器のうなりだね。
意外かも知れんが銅鉄安定器は鳴るんですよ、ジーって感じ。
音が鳴るだけで他に害はないんだけど。
もしインバータ器具ならヤバいかも知れんので修理に出すべき。
安定器叩いたら音が止みました
絶縁破壊の悪寒
火災保険入っとけ
そういえば機器に付いていたルピカボールE、かすかに音がしてたなぁ
もちろんインバーター内蔵
昼光色うざいので昼白色に交換したが、発熱も多くて品質悪そうだった
>>538 >昼光色うざい
煽りとかじゃなくて、なぜ?
もうそろそろ技術的には成熟してそうだし
W数カテゴリごとにベストバイを決めてもいいんじゃないの?
数が多すぎて選択に迷うんだよねえ
リアルvsウンコ ?
>>539 538じゃないけど、昼光色は白すぎるからじゃないの?
使う部屋によっては白い光が鬱陶しい場合がある。和室とかね。
風呂やトイレも夏場はいいが冬は寒々しく感じる。
昼白色だと年中使えるよ。好みによるけどね。
オレはほとんど電球色
544 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/16(水) 15:41:22
電球型蛍光灯は交換が簡単だから
季節に合わせた衣替えがすぐできて何となく楽しい。
545 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/16(水) 15:46:40
冬はヒーター代わりに100W電球使ってる
夏は色温度高いと涼やかでいい
ヒーターになるほど熱くないでしょ
気分でしょうw
でも電球色って暗いの多いよね。もう少し照度上がるといいな。
蛍光灯色
昼白色って使い辛い。
電球色も、風呂以外では慣れないから、電球色と昼白色の間にもう一つ設定して欲しい。
551 :
539:2005/11/17(木) 00:02:17
>>542 なるほど。
昼光色は曇天の空の色というのを目にしたから昼白色を買って正解だったか。
スパイラルピカの新聞広告発見
年末買い換え需要を狙った宣伝だよなやっぱり
>>550 うちのリビングのメインは電球6個で、3個点灯と6個点灯ができるんで
3個を電球色、3個を昼光色にしてます
昼白色だった
555 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/17(木) 10:11:44
俺は多灯器具電球色と昼白色のブレンド
1灯器具は玄関や廊下風呂とかだから電球色
スパイラルピカの昼白色2個入りって身潰しが作ってないのな…。
世の中2極化が激しいみたいだか蛍光ボールもも電球色と昼光色に2極化してるのか?
>>550 普通の直管なら、温白色(EX-WW)があるが
557 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/17(木) 21:11:21
パルックの新作マダー?
どこも温白の電球型出さないな
需要無いのか
なんかメロウZクリアの4000K消えてるし
ネオスリム環形には辛うじて残ってるがどうなる事やら
温白色というか白色(EX-W)?
個人的には好きな色だけど
一般型ではメジャーなのに三波長型ではマイナーだよな
トイレや洗面所など短時間点けてすぐ消すような場所だったら
電球で十分だよね?
付けてる人居るのかな?
1灯目か2灯目スレッドあたりくらいにトイレの話がやたらにでてくるから見てみ
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
>>560 俺の場合洗面所は歯磨きやドライヤーで
それなりの時間使うから蛍光灯
トイレはどっちでもいいと思うね
一番迷うのは風呂だ
上の方にもあったけど電球だと暑苦しく蛍光灯だと寒々しい
夏は昼白色か昼光色、冬は電球食で
×電球食
○電球色
_| ̄|○
風呂場は長く居る場所だから
明るさが欲しいって点では
電球がいいんだけどねぇ
冬だけ電球に戻すかなぁ
風呂場は蝋燭ですよ。
鳥レハ蛍光灯。
アロマキャンドルで酸欠起こして死んだ奴いなかったっけ
569 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 21:12:42
今日三菱のが一本398円だったから電球色を4本買ってきた。
電球色といっても結構白っぽいのが少し残念。
立ち上がりの遅さはシリカに比べると際立っているね(苦笑
570 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 22:01:11
うちのマンション、廊下や洗濯機置き場の天井に電球を取り付けるための
凹みがあってその中にソケットがある。ソケットの周りの凹みの所に
シールが貼ってあって、「パナボール60w以下」って書いてある。
これって、電球型蛍光灯60wを使用しても平気?パナボールでないとダメなのか?
571 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 22:03:18
>>570 まったく無問題。
安心してどうぞ!
電球型蛍光灯は22Wまでしかないけどね。
572 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 22:56:44
ホタルック100Wタイプ出してくれNEC
>>570 半露出形のダウンライトでそ?一応本来はボール形を使用する事で天井面
も照らされて光が拡散するタイプの照明器具ですので出来ればボール形を。
見た目を気にしないのであれば蛍光管が露出してるD形(だっけ?)の方が
寿命が長い。電球形蛍光灯なら発熱が少ないので100W形使っても無問題だよ!
574 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 23:47:58
ウンコ形に銀蝿を貼っておけばカッコイイ。
>>574 電球型ではないがFDL13EX-Lを使ったダウンライトならいくらでもある
577 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/20(日) 13:57:59
知ってたら一言ぐらい触れてもいいんじゃない?
でもそれはFDLが穴から顔出してないんじゃない?
>>536 古い蛍光灯器具からジージー放電するような音が聞こえるんだが・・・
絶縁破壊して電気が漏れているのかな?
安定器のうなりや電気のブイーンってうなりとも違う感じなんだ。
>>530 パソコンやACアダプタが発することがある音は、
電気の波形やノイズなどによるコイルのうなり音らしい。
俺のはHDDの駆動に合わせてシューシューとかジリジリと聞こえる。
これも普通は音が鳴るだけで特に害はないんだってさ。
582 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/23(水) 23:48:28
Rearの100Wタイプ、D型40W〜100Wタイプ、明るさ3割アップタイプ、調光対応タイプ、E17の40W〜60Wタイプはマダー??
583 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/24(木) 01:19:15
ねえねえ、100Wの照明と144Wの照明だと、電気代どのくらい違う?
それほど変わんないんだったら、144Wのに買い換えちゃおうかなと。
585 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/24(木) 03:46:47
調光機能付きに対応してるのなんてまだでてないよね?
>144
先ず電球を食え 話はそれからだ
トイレに行ったらポケットボールが点かない。
アレ?っと思って5〜6回オンオフしても駄目。
とうとう壊れたか。約半年の寿命…(´・人・`)。
ちょと前に確保したポケットボールの予備を
…と思ったら点いた。
40Wも出たらしいぞ
590 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 21:35:44
リビングのシーリングを東芝リアルに交換しますた。明るくなったけど
ピキーンって高周波が気になるんですが。インバーターの音?
>>590 発振してるね
気になるなら交換してもらおう
592 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 22:46:59
発振しなければインバータにならないのでは?
でも可聴音域にまで発振することはないだろ
どっかの部品がゆるんでて共振してるのかも知れんけど
>>538みたいなのもあるし交換してもらった方がいいんでは
594 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/29(火) 15:24:58
オーム電気wのクリップライトをかって、電球をパナの雲子型カバー付きに変えたけど・・はみ出しちゃってすごくまぶしい
E17で小型の電球はまだできないんだろうか。
レフ型の高Wに交換して、壁に向けて間接照明みたいに使えばいいかもしれないが
595 :
目のつけ所が名無しさん:2005/11/29(火) 16:17:08
>>594 E17でレフ形売ってますがな
ナショナルで
E26のレフ型はあるけどE17のは無い。
クリップライトはE17のばかりだが電球型蛍光灯はE17で手頃なサイズのが
無いのであんまり交換して遊べないな。最初からE26のが入ってるのがあるが高いし。
東芝のネオボールZって点くのは早くていいんだけど、明るさの立ち上がりが遅いのが不満。
リアルって立ち上がり解消された?
そのまんまなら、点くのが遅いのを我慢してパルックボールを使おうかと思ってます。
E17でレフ型ならLEDのが良いのではないだろうか。
暗いけど。
それ買ったよ。金口が普通の大きさのやつだけど、懐中電灯のほうが
明るいかも、というくらいに暗かった。
今のLEDはクリスマスツリーに飾る麦球の代わりがせいぜいだと痛感した。
600 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/02(金) 08:41:44
ムギ球 懐かしい響きだ
液晶のライト用にアワ球なんてのもあったけど、LEDに押されて消えたなぁ
LCDのLEDバックライトきぼん
スレ違い
ウンコ型には違いないが・・・
ソフトクリームって数十年食ってないなぁ
606 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 17:55:46
607 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 18:00:46
OHMの100Wは脆いガラスで軽くぶつけて簡単に壊れた中国製。
兼松とやらの商品とよく似ているが・・・OEM?
608 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 22:06:23
モレはこの電球買ったが点灯はすぐだったぞ。
オームは遅いんじゃなかったっけ?
609 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 22:29:25
電球色は無いのだろうか?
610 :
609:2005/12/04(日) 22:33:30
611 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 23:06:06
>>610 秋月雲子って人は幾らで売ってたんでしょうか。
今安い電球探しています。
606さんの10個セットもかなり安い気がしますが。
100Wタイプで売られていたのでしょうか?
612 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 23:42:44
>>611 120W相当のスパイラル型を1個\350だったかと
(\450だっけ???)
100W相当じゃないところが良かった
初期照度についてはロット差もあったようだけど、
良いのにあたると着けた瞬間からかなりの明るさ
うちでは2年以上使用した現時点で、まだ問題なく
点灯しています。
日本メーカーの圧力で販売停止になったとか?
今では入手困難
オームは早いよ。
614 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 06:21:04
圧力って言うか、パルックボールって名前で売ってりゃ、怒られるに決まってるよ。
文句言ったのは東芝だろ
松下じゃないよ
>>612 > 日本メーカーの圧力で販売停止になったとか?
特許でも侵害してるって事かな?
だったら販売メーカーが少ないことも納得がいく。
>>612 我が家も秋月の、そのスパイラルを使っています。
たまたま、当りだったのか調子は良いのですが、
もう入手できないのがとても残念。
あの大きさ(サイズ)と明るさが丁度手頃なのに、
近所のホームセンターには相当するものが無い・・・
618 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 13:46:11
松下製に比べて東芝製は長持ちしないと思うんだけど気のせい?
木の精だろ
620 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 14:17:25
☆Σ (;゜ο`;≡;´ο`;);:☆ バキッ!>619
>>618 気のせいじゃない
うちも過去東芝製は切れやすかった
懲りたので今はもっぱらOHMのスパイラルです
ホームセンターで298円になった。
OHMも使い始めたばかりでわからないけどねー
623 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 16:20:40
あの手の大型の電球型蛍光灯が欲しいんだったら、
蛍光灯式の作業灯につかわれてるけどな。
一番大きいのは秋葉原の電球専門店にあるけど、
店員は質が悪いからオススメしないって言ってる。
625 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 18:41:51
>>621 初めに出たスパイラルで無い剥き出しタイプは最悪だったみたい。
後に出たやつもスパイラルではないボールタイプは評判良くないね。
120W相当昼光色は偽り有りで安定時でも暗いらしいです。(以前のスレに書いてあったかも)
今から1〜2ヶ月前に久々に行ったとき秋月店頭で
・40W(200W相当)のばかでかい「非スパイラル」「剥き出し」の電球色・昼光色
・13W(60W相当)の「非スパイラル」「剥き出し」の電球色・昼光色
を売っていた。試しに買って確かめたところ、立ち上がりや照度ともに満足いくものでした。
(寿命は知りませんが...)
でもやはりスパイラルが配光的に好きだし、25W(120W相当)というW数が良かった。
626 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 19:56:40
今はカネマツの100Wスパイラルと、メーカーはわからないが60Wのスパイラルを
使ってる。(60は今日ホームセンターで278円で購入。)60は電球色で100Wは
昼光色だが、電球色の60Wを2つ購入したが色が違うのだがなぜだろう?
ひとつは白っぽい。カネマツの100Wは大丈夫みたいだ。
>>622 いつ頃の製品?
電球型蛍光灯って数年は使える代物だけどどれくらいで切れたの?
今俺の部屋のコンセントの電圧を計ったら104.9ボルトもあったが
そういうのも切れやすい原因なんじゃないのかな。
昼夜で電圧が変動する場合も。
630 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 22:49:14
OHMのA形立ち上がり遅杉
東芝のネオボールZリアル良いね
ここまでくるともうほんとに電球そのものだ
これからは、単体で調光できるとか付加価値の時代になるのかな
>>631 次の進化は単純に明るさのUPで頼みたいですな
やっぱり電球に比べると暗いからねぇ
>>625 >>今から1〜2ヶ月前に久々に行ったとき秋月店頭で
>> ・40W(200W相当)のばかでかい「非スパイラル」「剥き出し」の電球色・昼光色
たぶん、同じ時期
3個残っていて、買い占めようと思ったら、隣のオヤジに先に1個買われてしまった。
とても明るくてGOOD! ただ、「ブ〜ン」と言うインバーター音が少々気になる。
外観より100Wタイプの明るさ全開に要する時間をもっと短縮してほしいね。
パナのスパイラルでも5分以上くらいかかる。
無電極は高すぎ。
最大の明るさになるまで30秒ってのはウソなんだ?
637 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/06(火) 20:20:38
電球がショボくなってきたので、絶 好 調 な 秋 月 店 頭 品 にしようとしたら
ホムペから消えてて此処へ北。前スレ読めないのでイマイチ概要が掴めないのだが、
東 芝 が 生 活 破 壊 な 行 為 を し た
って、ことなんですか? 安くて高性能な生活必需品が店頭から消えるってオカシイぞ。
あれはパッケージを似せてたのが問題なんだっけ?
639 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/06(火) 21:12:03
>>635 100Wで30秒程度では、40W球の輝度にも負けるよ
640 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/06(火) 21:14:10
しかし、パクリを公認するとなると、
だれも高性能な新製品なんか作らなくなっちゃうぞ。
世の中全部ダイソーな世界になったら当然給料も中国人並み、いや、
国内じゃ生産しないから中国人以下になるんだろうな。
>>633 数ヶ月前に店頭で買った200W相当(40W)は特に音しません。
2年前に買ったもう一回り大きいタイプ(450W相当?48W?)は音が
大きいが実家のキッチンで使用中。
年とった親には明るさがちょうどいいらしい。
もう100W白熱電球には戻れない感じ。
100W以上を日本メーカーも簡単に作れそうだけど出さないな。
ジャスコで売ってるサンソニック(中国製)はどうなの?1個200円と
格安なんだけど・・・。中国製といえばオームので発火騒ぎがあったそう
なのでちょっと恐くてまだ買ってないんだけど。
サンソニックはサナーエレクトロニクスの子会社で新潟。
中国に工場があり、安物のスタンドインバータなんかは古くから作ってるみたい。
最近では器具まで作るようになりジャスコで主に売ってる。
ジャスコで売り出した器具に不具合があったのは記憶に新しく
正直アブナイのではないかと。。。
百均で電球型蛍光ランプうってるね
60hまでの器具に100h相当の電球型蛍光灯を入れちゃいかん理由が分らないのだが?
入れても全く問題無いよな?
問題ないとメーカーもアナウンスしている。
100W球の説明書には密開器具には使用不可などの記述があるので
その事を指しているんじゃないの?
でも使ってみるとわかるが立ち上がりが遅くて頻繁に切る場所では使いにくいよ
651 :
おまんこクラブ:2005/12/11(日) 01:04:48
5年前に買った馬鹿でかいのがようやく逝った
南無
>>650 宣伝か?
どの売り文句が良さそうに見える?安くもないし。
宣伝する側がインプレ求めるかいな
>>653 宣伝に見えないようにあえてやる場合もあるからね。
そういやこの板ID出んのやったな
百均のポケットボール、ちょっとした衝撃でガラスが割れますた。
当り具合が悪いとどれでも割れるよ
659 :
657:2005/12/12(月) 01:54:05
ごめん、
割れたって言うより砕けたって言う感じかな…
いや崩れたと言ったほうがいいかもしれない。
つか、このスレでも出てるネオボールZリアル買ってみた。
本当にエロなデザインで、ついついちゅぱちゅぱしてしま
キモス
662 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/13(火) 23:18:39
2個1680円のREALにしようか、2個1280円のスパイラルピカにしようか迷うな。
6個必要だから安いのにしたい気もするけど究極のREALが使いたい。
買うのは電球・環球・照明10%+OMCカードで5%引きの日曜だけどな。
よく見るポケットボールQ とは別の100均モノも出てるのかぁ
>>656 ポケットボールQ のほうは 40W型・消費5Wの新型が売ってたな。
60W型の管長さを半分にした感じ
OHMの「60W相当の明るさ」のやつ安かったんでまとめて買ってきたんだけど
なんか暗いんだよね。こんなものなのかね?教えてエロい人。
ポケットボールQを初めて見つけた
40W型を買おうかと思ったが、ちょっと見送り
>>663 ちゃんと5Wで40W相当の明るさになってるんだろか
明るさ何lmとかの表示はなかった?
究極は太陽光じゃないのか?
電球を究極と呼ぶのは間違っていると思う.
>667
光の究極は太陽かもしれないけれど、
電球の代替品であり電球以上の能力を目指す電球型蛍光灯にとっての究極はまた別の話でしょ。
まあ、点灯と立ち上がりがまだ遅いリアルが究極とは思わないけど。
もしかして釣りでしたか?
太陽光ほど立ち上がりの遅い照明は無いな
プルトニウムバケツ、これ最強。
素人にはお勧めできない。
いや、実際に使ってたのは素人並だったんだが
11w で55w形はポケQ 比較すると
ポケQは緑が入ってて色はあんまりなんだが
11wの方はより白に近いきれいな色してる
673 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/16(金) 12:50:26
ウチの3点ユニットバス、換気扇と照明のスイッチが一緒で、
入浴後しばらくONにしておくんだけど、トイレの時は短時間でON、OFFするし…
電球型蛍光灯しようかしまいか迷ってるんだけど、どうしたらいいかな?
675 :
673:2005/12/16(金) 14:47:23
電球型電球にしとけ
677 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/17(土) 00:15:01
60W型で一番立ち上がり早いのはどれ?
無電極
低電流流しておく。
最近じゃどのメーカーも変わらんけど、感覚的に松下のはスイッチを入れてから
点灯までののタイムラグが長いから、立ち上がりが遅く感じる。
681 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/18(日) 01:44:26
明日ReaLちゃん買ってきて調光スイッチ外してシャンデリアにつけよ。
4個テーブルの上で1個壁についてて計5個あるからテーブルの上のを昼白色2個と電球色2個にして壁のも電球色で3:2に混合したら不味かな
ウンコ電球をデコレーションしたらゴージャスになりそうだな。
683 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/18(日) 17:21:29
そろそろ色の再現性とかで競争して欲しい
手のひらを見ると赤くなくまっ黄色に見える
ハロゲンなら赤みがきれいなのに
684 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/18(日) 17:24:03
っていうか
昼白色とか電球ショクもいいけど
水色とかグリーンとかそっち系の蛍光灯出してほしい
>>681 電球むき出しだと違和感あるかもな
>>683 昼白色か、昼光色にしたらましになるよ。所詮三波長型だから仕方ない。
高演色型は効率が悪いからなぁ。
687 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/18(日) 19:41:07
>>686 でもさ、 685みたいのさえあるんだからさ (w
きれいに見えるというのも其のうち出るかな
まあ確かに、小型化もリアルで一段落だろうから、電球色の色の見え方を改善してもらいたいな。
形だけでなく質の方も電球に近くする方向でよろしくお>東芝
689 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/19(月) 03:10:33
100W型以上の明るいの、キボンヌ。
容易に作れそうなのに、なんでか製品化されないorz
690 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/19(月) 05:57:04
色のみえかたではサーク管や直管で屁立のハイルミックや身潰しのHiFiルピカとかルピカFINEでRa92のやつがリニューアルを境にRa84点に、芝のメロウ5や松パルックとかもリニューアル前はRa88点あったのがRa84点に落ちてるから…。
リニューアルすると何故Raが落ちてるのか聞くと、Raは84点もあれば一般ユーザーは満足で最近は色の見え方より明るさの効率ルーメンパワーを重視傾向が流れですからと各社回答が来るから、いまより色の再現がよいやつは出るのかな?
パッシング出来るぐらい点滅に強くなったら自動車用に使われたりするかな?
693 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/19(月) 19:33:59
OHMの安いスパイラル蛍光灯(3本で980円とか、吊しで売ってる奴)って
ちゃんと使えるの?
>>693 立ち上がりはめちゃ早いらしいが、時々煙を噴いたりするらしい。
詳しくはこのスレを煙で検索するべし。
ウチは5個使ってて今のところ大丈夫だけどね。
このスレでいいのか分からんが、YAZAWAの3LEDナツメ球(常夜灯)買った。
全然暗いぞ。1LEDと大差ないじゃん。
オームの3LEDはもっと明るいですか?
697 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/20(火) 20:48:07
698 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/20(火) 22:00:29
>>696 LEDに期待しすぎ
明るいLEDは消費電力もそれなりになる。しかも高い
700 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/21(水) 02:16:59
格安電球型蛍光灯を大量に購入してクリスマスイルミネーションしてます。
>>700 宣伝乙、いくらなんでも高杉。
>税込@4,500円
うちの場合リビングにはFHFの高演色(5000K,Ra99)を付けてる。
肌の色も違うけど、刺身とか肉の色が全然違うね。
でもやたら効率が悪い(FHFのくせに62.5lm/Wしかない)。
だから一般的には明るさ重視で演色性軽視になっちゃうんだろうね。
>>703 45Wで2700lm、32Wで2000lmしか出ないのよ>高演色
>>702 いいなぁ、漏れも机に付いてるFL20を演色AAAにしてみようかな
さすがに台所のを交換したら家族から暗いと文句言われそうだし
>>705 感覚的に安定器+三波長型とインバーター+演色AAAで比べても、演色AAAの方が若干暗いね。
台所に付ければ料理とか綺麗に見えそうだけど、FHF32かFL40じゃないとキツそう。
スレの話題に戻ると、電球型の高演色まだぁって事だな。
洗面器とかに使う場合Ra84だとどうも肌が綺麗に見えないし。
つ[ハイカライト、ネオカラー、スペシャルクス]
709 :
708:2005/12/21(水) 21:59:48
って電球型蛍光灯の話だったか、すれ違いスマソ
710 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 01:49:38
電源ONから最高輝度までの時間が一番速いのは、どれだろう?
店頭で見た感じだと東芝の新しい奴(電球そっくりな奴)は速かった気がするけど。
>>710 店頭だと点けっぱなしだから分かり難いよね。
電球が冷めた状態じゃないと立ち上がり速度は分からないから。
リアルより前の東芝は点くのは速いけど、明るさの立ち上がりは遅かった。
逆にパナのンコ型は点くのに間が開くけど、最初から明るさはまぁまぁ。
712 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 10:27:12
酷寒の屋外に設置しているやつだと最大光度までマジ2分くらいかかる
本当に寒いといつまでたっても本来の明るさにならない・・・・これは不良かも
713 :
708:2005/12/24(土) 13:24:37
>>712 どの製品もその傾向があるけど、特に東芝の光束立ち上がり型は寒さに弱いみたい
逆に松下のスパイラルは寒いとむしろ明るくなるみたい
>>713 言えるな。
部屋に置いてるZリアルはすぐに明るいが
納屋の門前につけてる(吐く息も白くて泥が凍って踏んだらパリパリ言う気温)
やつはそんなかんじ。
このあいだセリアで105円で買った胴長タイプ付けたらつけたとたんに全開だったので
よろこんでこちらを使う事に。…耐久性が心配ではあるが、まあウレシス
715 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 22:48:19
なんで電球型蛍光灯って明るくなるまで時間がかかるの?
716 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 23:46:42
>>715 俺も気になる。
なんで普通の蛍光灯みたいには行かないんだろ?
寒いから
インバータだから
719 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 02:44:17
普通のインバーター蛍光灯はすぐ明るくなるお
普通って何?
死なない程度の気温のトコにあるって事だろ。
直管や丸管のだろ
ツインパも付き始めは少々暗い
細いのがネックなのか??
>>724 FHDは40℃で一番効率が高くなるようになっている。
FHCは35℃、普通の奴は25℃位
727 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 23:55:04
ヒーターか何か内蔵して、起動時に瞬間加熱してくれんかな。
728 :
708:2005/12/26(月) 00:20:09
そう言えばもう冬休みなんだなぁ
E17金口レフ型のやつはどこにも無いのう。
レフ型でなくてもいいからもう少し小さいやつはないのかな
スポットライトからはみ出しててまぶしくて目が痛い・・
731 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/27(火) 09:22:38
>>731 調光機能が付いてなければ使えるが、サイズによく注意しないと
買ってきたのに入らないなんて事になる
とくに60W型は大きめなのでE17口金向けには入らないことが多い
733 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/27(火) 18:49:30
>>731 そうですか。ミニクリプトンに比べると大きいですよねぇ・・・
なにか、蛍光灯でモダンなブラケットないかなぁ
734 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/27(火) 19:51:33
>>724 やっぱり大人の男だったら、太くそして長くが理想だお。
735 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/27(火) 20:30:33
>>698 漏れも例の出品者から兼松ブランドのを落札した。60wのほう。
どうやら代理店らしい。
香具師のホームページで点灯テストしてるな。チャねラーか?
736 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/27(火) 20:54:01
オームのスパイラル12W(60形)1年弱しか持たなかった。
点滅が頻繁な場所だったけどね。
737 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/28(水) 01:22:43
風呂の電球なのですが、
ソケットに「白熱電灯装置、一般電球60wまで」と書いてあるんだが、
ここに、電球型蛍光灯を取り付けるのはヤバイですか?問題なし?
>>737 風呂場って事はカバー付照明でしょ?
だったら60Wタイプのやつまでいけるはずだよ
蛍光管剥き出しタイプ(松下のうんこ型や東芝のD型)を使うといい
ただ冬の風呂場に昼白色や昼光色の蛍光管だと気分的に寒々しいかもしれない
風呂場の60Wは俺も12W電球色に替えたのだが、
立ち上がりが悪くて嫁から不評で即刻原状復帰したorz
>>739 確かに最初は薄暗い感じがするよな
でも電気代を考えれば十分納得できると思うんだが…
調光できるフロアライトを買ったから、調光可能な電球型蛍光灯(現在一種のみ)を買おうと思ったんだが、
値段調べてみたら2000円以上すんのね…。
さすがに普通の電球で良いやって思っちゃったよ。
早く1000円くらいにならないかな。
741 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/28(水) 10:13:16
蛍光灯の調光は、電球みたいに0〜100%ではなくて
60〜100%くらいの範囲しか無いよ。
>>739 100W型入れて前より明るいと主張しろ
大掃除の時に店舗の100W×三個のナショナルの一年前の電球型蛍光灯(スパイラルじゃない旧型)で、明るさが1370lm(ルーメン)のものを、
OHM(オーム)の100W×三個入りのブリスターパック電球色のスパイラル剥き出しで1450lmの物に替えてみた。
営業時間は付けっぱなしなのであまり関係ないのだが、一年も違うと流石に立ち上がりが速くなっていて、割と明るかった。自宅のトイレでも使えるかも。
さっきこのスレを見て煙問題とかがあるらしいけど、つけたばかりなのでまだ良く分からない。一個あたり550円程度の格安で販売していたので、お買い得だったかも。
E26の口金で100W以上の明るさの物で格安のものがあればいいなぁ。
LEDナツメ球のうまい開腹方法を教えてください。
>>744 つ[ダイヤモンドカッター]
なかったら、バイスで固定してサンダーで周りをガリッと
746 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/28(水) 23:06:10
そんなの雑巾でくるんでカナズチでゴンじゃだめか?
絶妙な力加減がいるが できなくはあるまい
クリスマスイルミネーションか?
蛍光灯が傘から落ちて床に砕け散ったんだけど、水銀とかガラスの破片
とか空中に漂ってるんだよね。息吸ってても大丈夫かなぁ、、、。
749 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/29(木) 01:51:56
NECの残光蛍光灯「ホタルック」が割れた時、散らばったガラス片がいつまでも光っていて
綺麗だった・・・・てゆーか、掃除しやすかった。
750 :
744:2005/12/29(木) 10:42:35
マイナスドライバーでこじ開けようとしたら、ドライバーが滑って指に刺さったぞ >_<
(ノ∀`)アチャー
752 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/29(木) 16:27:26
ドライバーが刺さると痛そうだ・・・ナイフで切ったとき以上に。
753 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/29(木) 16:32:36
ドライバーが目に刺さると痛そうだ・・・
メモ。
セリアの100円っていうか105円の電球型蛍光ランプ
DQK-2U11WH (株)武田コーポレーション MADE IN CHINA
100V 55W形消費電力11W 昼白色 E26口金
全長 150mm、全径 40mm、全光束 550lm、定格入力電流 0.18A、定格寿命 3000時間、質量 75g
調光、密閉等もろもろ不可。
点灯してから60秒で本来の明るさと書いてあるが、点けたすぐでも8割程度の明るさはある感じ。
>>754 その品、トイレで使用中。
6ヶ月使用で立ち上がり光量、5割ぐらいになりました。
いつ切れるかなんか楽しみです。
よく点灯失敗するだろ?
それはないです。律儀に点いてます。
>>754 漏れも今日見つけて思わず買いそうになったよ。でもあまりに安いから不安になって
思いとどまりました。でもOHMの電球型中スパイラルタイプ\398と丸い電球型\298を
買ってしまった。セリアの1個試しに買ってみようかしら。
100円ショップのポケットボールQの40W形が消費電力5Wって書いてあったので、保安球といっしょじゃんと思って買った。
で、家に戻ってみてみると、消費電力 1/4、発熱量 1/4、寿命約8倍(当社工場白熱球との比較)って書いてあった。
1/4で5Wってことなら、元の電球は四倍で20Wじゃん。それで40W形の明るさの白熱球があるなら欲しいわ。
誤植なのかな?
>>754 定格寿命3000時間って・・・。普通の電球型とボール型は6000時間、
蛍光管剥き出し型が8000時間なのに比べてかなり短命だね。
ちなみに一般の白熱球が寿命1000時間、ミニクリプトン球が2000時間。
761 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 00:05:36
最近は白熱電球も東芝や松下から長寿命タイプでてるし。
762 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 00:09:56
ミニクリプトンの長寿命タイプが4000時間だっけ。
しかしなんでハロゲンガス入れてるのにミニクリプトンなんだ?>東芝
それは誰も懐に入れないのに懐中電灯と呼ぶのと同じかもな。
電球買おうと思ってこのスレ見たんだけれど、
凄く勉強になったよ。
たかが電球にこんなに熱くなれる人々がいるなんて驚いたけれど。
アリガトネ。
スレ汚しすまそ。
765 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 02:08:09
東芝の60W型と、パナのウンコ型60W、どっちが明るいと思う?
766 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 15:22:57
公式サイトに全光束(電球全体から出る明るさの数値)が載っているから見ればいいのに
768 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 18:01:17
全光速は示し合わせたように同じなのよ。
ハゲロンガス
フサフサガスも作れ
771 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/31(土) 00:14:25
25形ミニクリプトン電球(E17)の照明器具の電球を電球型蛍光灯に替えたいのですが大丈夫でしょうか?
772 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/31(土) 02:07:19
器具によるね。一部のダウンライトは角度が合わない。
773 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/31(土) 03:22:29
100W型蛍光灯は密閉器具に取り付け不可能(60Wは可)となっているが
それを無視して100WをSGダウンライトや屋外灯に入れた場合、どうなる?
単に寿命が短くなるだけかな?
774 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/31(土) 03:24:47
萌える
こんなスレがあったなんて。
どんなものにもマニアがいるんだな。
東芝のリアル60W買ったはいいが、点灯が一瞬遅れる。
「すぐ明るい」と謳っておいてスイッチオンで間があくのは詐欺じゃねーか?
777 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/31(土) 13:20:59
パルックボールも同じ
778 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/31(土) 13:56:49
とある施設のトイレに電球型蛍光灯を使っている所が有る
氏ねと言いたい。
780 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/31(土) 14:02:55
とある施設のトイレに電球型蛍光灯を使っていると難癖付ける奴がいる
氏ねと言いたい。
点滅が多いからすぐに切れる。
(´-`).。oO(点滅させなきゃいいのに…)
783 :
778:2005/12/31(土) 14:15:08
>779
常時点灯ではなく使用時にスイッチを入れて使っている見たいだが
通電して10秒は暗くて最初は玉切れと思ったしだいです。
>>778 うちの会社のトイレは人感センサー&電球型蛍光灯だお。社長がケチでこう
なんだけど、点滅激しいから毎週切れてるw ケチも度が過ぎるとかえって損
するな。
タイマースイッチと電球で安く上げたほうがお得だろうに
タイマースイッチなどよりセンサーライトの方が遥かに安い。
毎週ってすごいな。何週間も気付いてないのか
毎週?だとすると買い換えるから、毎回最新の電球型蛍光灯なんだろうね。
9時から21時の会社で一分間ごとに人が出入りするトイレだとして、
その都度、点灯消灯を繰り返すとすると、一週間(六日)だと、12*60*6で4320回だね。
…それじゃ壊れないでしょ。ネタかよ。っていうか、そんなに混んでいるトイレなんてライブ会場の女子トイレぐらいだろ。
>>788 混んでいるんなら消えないから長持ち。
数百個とか使っているんなら、1週間に1個くらいは切れるカモね。
790 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/01(日) 02:59:48
791 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/01(日) 11:58:46
よく切れるって電圧大丈夫?以外と高い所あるよ。100Vのはずが105Vとかもう少し高いとか。
調べてみればいいかもです。
792 :
784:2006/01/01(日) 16:55:21
>>788 うちの会社はビル経営で、トイレは全部で64ヶ所ある。人感センサーの
作動時間は最短なのですぐに消えちまうのさ。奥の便器に行くと、洗面台
や入り口付近の照明はすぐ消えちまう。便器に座ってりゃ時々手を振るなり
しないと真っ暗になって恐いよw
入居者から苦情来てセンサーの時間伸ばすとすぐ社長が気づいて
「センサーは最短で固定」と注意がw
普段居ない癖にこういう巡回はしっかりしてんだから、まったく。
照明器具は電球仕様のダウンライト。毎週と言ったが、毎日どこかの電球が
切れてるぞ。数が多すぎてどれがどのくらい持ったのかすら分かんない。
だから一週間ぐらいしか持たないんじゃないの?って思った。
社長は経費削減のつもりなんだろうけど、頑固で馬鹿だ。老害ってヤシだ。
統計とりなさいよ
切れた電球の山を社長に見せつけろ
>>792 > 作動時間は最短なのですぐに消えちまうのさ。
長くしろよ。しょんべん外れるだろ。
796 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/01(日) 19:35:57
>>792 頭の固い馬鹿には、
>>793の言うとおり統計を取って数字を突きつけてやればいい
電球型蛍光灯の特性の資料も添えて
まあそこまでしてやる義理はないのかも知れんけど
798 :
【大吉】 【1773円】 :2006/01/01(日) 23:12:34
799 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/01(日) 23:18:04
>>797 義理はないだろうけど、必要経費の増加だの何だのを理由にして給与アップ
してもらえない社員にはメリットがあるかも。
まぁ、そんな社長だったら、下手に指摘した人間を逆恨みして、逆に評価を
下げてしまうってこともなきにしもあらず…
>>792 戦略としては、会社の外部の人間に言わせるのもアリ
お母さん呼んで泣き落とすとか
802 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 02:02:54
安物の人感センサーだと、センサー自体の消費電力が5Wくらいあるので
そもそも40W級の蛍光灯を24時間ずっと点けっぱでも電力的には同じこと
803 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 06:44:52
安物だとガタイがデカくて、電灯のフードに収まりきらなかったりするね
電球と同形状のも出てるけど、省エネ効果よりも高そう
しょんべんするときLEDライト携帯しとけ
805 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 10:51:14
>>804 自分のちんこ、見るため?( ´・ω・`) ( U )
806 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 11:38:21
便器照明だけだと横チンの時外れると思われ。
あと防寒着着てるときも結構外れる。
808 :
744:2006/01/02(月) 19:38:22
LEDナツメ球分解し、LEDを一個白LEDに変えた。
明るくなった(電球には及ばないが)。もしかして最初から白色タイプを買っとけば良かったのか。
ちなみに抵抗を変えてもなぜか明るさが変わらなかった。
809 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/03(火) 15:54:45
810 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/03(火) 16:38:39
個人的には外灯とか風呂みたいに多少暗くてもいい所用に
20W相当とかの電球型蛍光灯がほしかったんだが・・・
以前は松下のEFD7ELがあったけど今は生産終了してるみたいだし・・・
俺も暗いのが欲しいんだが消費電力あまり変わらずただ暗いだけ
なんつー物は売り物にならないし生産終了も仕方無いのかな
調光機能付きカモーン
そのうち暗くていい用途にはLEDが使われるようになるんじゃないかな。
電球型蛍光灯、
100円ショップだとどこの系列の店に置いてあるの?
昼間に暗くする電球きぼん
>>812 LEDなら電球と比べ物にならないほど点滅にも強いしね。
当然蛍光灯とは比べられる次元じゃない。
ドン・キホーテでEMPROという台湾メーカーのe-ball 8W
(40W形)A型昼白色を399円で買った。
安物にしては珍しくコンパクトさを売りにしていて
外箱に一般電球との寸法比較図が載っている。
電球色・昼光色や60W型もあったが価格は忘れた。
まだ使ってないが見た目はOHMより質感高そう。
ttp://www.empro.com.tw/jp/saving.htm >>810 10余年くらい前に三菱電機オスラムの7Wドイツ製があった。
電球30W相当だったかな?
>>814 ドラえもんネタ?
>>813 ウチんとこもセリアだな。
とりあえずダイソーの「ザ・電気」にはまだないから。
ダイソーが出すと105円にしない価格帯で出す希ガス。
100円ショップ シルクにもある
821 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/04(水) 02:58:23
東急ハンズに5Wの電球型蛍光灯がある。明るさは20W相当らしい。
松下裏事情スレより
:2005/12/27(火) 20:16:38 ID:n0namUx2
某工場で作った製品の蛍光灯をメール便で送ってもらい、持って帰って
自分の家で使ってる社員がいるんだが、高い給料貰ってんだから蛍光灯ぐらい買えよ・・・
こんな状態でコストバスターなんて言ってる松下って・・・
お前らが金出して買ってるのに社員ときたら・・
>>822 良いじゃないの、松下って給料安いんだからw
>>822 NGの出た製品じゃないの?いわゆるアウトレット品みたいなかんじの。
ナショナルのロゴの印刷がずれたとかの、使用するには問題ないけど、売れないから処分するのにもお金がいるからタダであげるみたいな。
基本は会社の備品として使うんだろうけど、会社で使うようなのは1198mmの蛍光灯だけだろうし、要らないのは許可をもらって個人でもって帰っていいみたいな。
会社と工場間の定期輸送便のトラックに空きがあれば、何でも送ってくれるでしょ?
それならコソコソしないってw
製品の箱が見えない様に紙に包んで送ってもらい、就業時間中に見つからない様に
コソコソ更衣室のロッカーに持っていってるし。
826 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/04(水) 20:04:49
827 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/04(水) 23:20:42
828 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/05(木) 00:17:52
>>828 入札中のオークションネタは宣伝にしか見えん。
しかもageてるし
どう考えても宣伝だろ?
>828
漏れもそれ気になったんだけど、
ジャスコで1個200円で買えるって上にあったから、敢えてオクで買う必要なくない?
100斤でも買えるみたいだし。
でも、こんなに電球型蛍光灯が安くなってるなんて・・・うれしい!
昔は高かったよね。1000円超えてたよね。
E17口金の40W以上の廉価タイプが出ないかな。
すぐ明るくなるやつで、500円を切ったら買おうと思うんだけどな。
E17の口金にE26の電球をつけることのできるアダプタとか無いんですかね?
>昔は高かったよね。1000円超えてたよね。
それだけ普及したんだよ。
5年ぐらい前は1500円で安いと思ってたし。
836 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/05(木) 20:38:58
E17の口金にE26の電球をつけることのできるアダプタ・・・・それ自体が680円もする
>>833 ジャスコのはサンソニックっていう中国製だね。ジャスコって怪しげな商品
仕入れて来るけど、アフターは割とシッカリしてる印象がある。以前EUPAって
いう激安エスプレッソマシンを買ったときに水漏れして、交換してもらった
のも水漏れしてたので、電話したら担当者を自宅まで派遣して引き取り&返金
するって言われたけど、こちらから持っていった。そしたらもう店頭からは
消えていたよ。電球型蛍光灯も問題があればもう店頭から消えているはずだけ
ど、1年ぐらい前からずっと売り続けているのでオームのみたいな発火騒ぎの
心配は無いと思われ。
>>835 言えてる。
昔は電器屋で1780円
ディスカウントショップで1480円
1280円のチラシの時は「ウホッ!買っとこう。」ってかんじだった。
980円のものが出てたら、何事?倒産在庫品?って思うくらいだった。
それが今では大手メーカー製品でも820円が普通。型落ち在庫は400〜500円
謎メーカーは300円前後、百均でも出る御時世。オソロシス
一瞬だけ遅れて点灯するのどうにかならんの?
昔のはパッとついて気持ちがいい
初期光束を上げるため一瞬電力を溜めるのかね?
蛍光灯を余熱もせずに点灯させると寿命が超短くなってしまう罠。
余熱時間は必須であり蛍光灯の命とも言える。
グローの場合はバイメタルが働くまでのあの"間"が絶妙な余熱時間になっている。
電子点灯管でも瞬時に点かないのは余熱時間をわざわざ取っているため。
シーリングライト(蛍光灯48W+38W)からシーリングファン(電球60W*6)に替えたんだが、
暗いので電球型蛍光灯60Wタイプに替えたとすると、単純に 86W : 360W で
4倍位明るくなるって事ですか?
電球型60Wタイプは12Wだから12*6=72Wで暗くなる。
東芝の18Wのにして18*6=108Wを狙うのが吉かと。
電球型蛍光灯の60Wは、電球60W相当の明るさという意味。
普通の蛍光灯60Wより暗いぞ。
848 :
845:2006/01/07(土) 18:51:56
>>842 うちにまだ手動スタート式のデスクスタンドがありまつ。
手で微妙にスイッチを押して蛍光灯のフィラメントを予熱させてあげる必要
がある。これって安定器にPCB使ってるのかね?
ラベルには「ナショナル蛍光灯20W昭和42年製造」って書いてあるんだけど。
850 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 13:33:11
>849
既に電球型蛍光灯の話題じゃない件について
851 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 19:06:24
>805
わたしはこんなかたちですが?
( Y )
852 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 20:57:04
電気スタンドに100Wタイプ使いたいのですが
もともと電球60W用器具なので普通のA型だと
笠から1センチくらいはみ出してしまいます。
直径は電球より多少大きく10センチくらいになってもいいので
長さが短いのってないですか?
まんまるのやつは?
松下のヽ( ・∀・)ノ●ウンコー型25Wなら全長121ミリ。
A型25Wの137ミリよりも16ミリ小さい。
855 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/10(火) 00:17:15
>853-854
121mmですが・・・
ちょっと勝手試してみようかな。
もっと短いのってありんすか?
>>855 サイズ的にはスパイラルが一番小さい
ちなみに100W型は立ち上がり時は結構暗いけどそれでもいいの?
ちっとぐらい飛び出ても問題ないだろ。
ポケットボール入れとけ。
>856-857
いまホタルックマイルドの60W使ってますので
立ち上がりの遅いのはとくにかまいません
60Wだと少し暗いということなので・・・
>858
読書用の電気スタドンなので
あまり飛び出るのはよくないかなと思いました
860 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/11(水) 02:26:04
一番目にいいのは、プロ写真家が使ってるような和紙のシールドで
光軸を直接当てず、拡散させる事らしいよ。
スタンドを壁にあてておけばおk。
コンパクト型蛍光灯って、電球とかLEDと比べても分らないぐらい瞬間点灯なんだけど、電球型だとなんでこんなに遅くなるの?
863 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/11(水) 22:12:21
電気スタドン
電球型カレー
E12口金の電球型蛍光灯ってないですかね。
うちの照明を白熱電球から変更したいのですけど見当たらない…。
>>865 無いよ。
E17口金のソケットをホムセンの電設資材コーナーから買って来て照明器具を改造汁。
>>862 確かにコンパクト蛍光灯って良いよね。パッとすぐ明るいし。
ただ、蛍光灯の値段が下手すると電球形より高いし、器具の値段もただの
ソケットである電球用と比べると高い。すぐ明るくする必要が無ければ
電球形で十分かも・・・って思う。
東芝リアル、低温に弱いみたい。
ネオボールZリアルの利点がいまいち分からない
かなり期待して買ったが寒いところでは明るくなるのに30秒くらいはかかるし
スイッチ入れてワンクッション置いて点灯するので
それなら今まで使っていたオームのソフトクリーム型の方がすぐ点く分いいんじゃないのかと・・・
点けてすぐの明るさに違いがあるように見えない
違いは密閉型電灯でも使えるってくらいかな
>>865-866 おれはE12のナツメ球を破壊して取り出した口金部分を
E17の電球型蛍光灯にハンダ付けして常夜灯にした。
ナツメ球と消費電力は大して変わっていないのに激しく明るい。
>>870 ナツメ球は5〜10w
電球型蛍光灯は電球の40Wまたは60W相当の明るさ(消費電力にあらず)
激しく明るいのはあたりまえだろうとも。
この分野はLEDなんだろうけど、未だに評判のいいのが無いな
>>872 ・値段がかかりすぎる
・蛍光灯の方が効率が良い
まああと2,3年待て
ネオン管があるじゃないか
>>875 ホワイランプと同等以上の明るさってなってるから
デスクランプとして使えるよって事なのかなぁ
出てみないとよく分からないな
>>875 エンドユーザーには殆どメリットが無い。
ランプ切れたら従来のFPLなんかと比べて出費ががが。
一般家庭でこのランプ使う可能性のある器具ってスタンドかキッチンライトぐらいちゃうか?
そうなるとこのランプが店頭に並ぶなんて事も考えにくいので、器具買ったら苦労しそうw
夜光塗料があるじゃないか
>>877 うちはダウンライトは全部コンパクト蛍光灯にしたけどね。ランプは結構
店頭に並んでるから苦労は無い。ただし、電球形蛍光灯より数百円高いorz
すぐ明るくなる事への投資と思えば大丈夫。
安定器が器具にない分軽くなるから、器具の取付作業する人には楽だ罠。
今時の器具はインバータだから軽いがw
>>879 通販とかで買えば定価の半額とかで買える。
送料を入れてもかなり安い。
>>875 照明器具を自作(間接照明等の建築化照明)する場合にはメリットあるんじゃ
ないの?ソケットだけ設置すればいいからね。
ヤマダでEFA15EL/13-ZJ-2Pを980円で買ってきました。
2個でこれならまあまあでしょうか。
立ち上がり早いですね。
883 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/14(土) 17:40:12
>58
ながい脚にプリンッとしたお尻!引き締まったお腹にスラッと細い体!
小さくてキレイなオッパイに整った顔立ち。文句ないっす美咲幸姫ちゃん。
ナースやメイドを含む5つのコスプレで楽しませてくれます。
ツルツルマンコは感じてくれば潮まで吹いてくれちゃいます。
お次は高速手コキをしている間もカリをチロチロと舐めるエッチな看護婦さん。
男をチングリ返しにしては肛門を舌でホジってます。さすがです。
お次は玉を吸い上げる淫乱メイドさんに変身。
かわいい彼女からは想像も出来ない変態的な淫行の連続。
このギャップが最高!!
そんな彼女の美しいバディ目掛けてザーメンがドピュッ!
ガチハメの後あそこからイヤラシイ白い液体が出てまいります。
このシリーズ裏切らないっすね。
どこからの誤爆か答えろ
どうみても製作会社の商品紹介文のコピペじゃん。
886 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/14(土) 18:26:22
皮オナニー同好会スレのつもりでったので。
俺もそう
>>580>>583 皮オナニーは諸刃の剣だな。
遅漏になる。フェラどころか万個でも1時間以上逝けないので
はっきりいってお互いに苦痛。
遅漏なんていいこと一つくらいしかない。
誤爆しまくりんぐじゃん
>>886 わかったから、板違いだからどっか逝けよ。
真冬の風呂場は冷えこみが激しく、電球型蛍光灯では立ち上がりが遅すぎる。
仕方なく電球のガラス面を青くした昼光ランプに交換・・・
何のためにリアル買ったんだか。
890 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 18:46:22
一番風呂じゃなく二番風呂にすればいいんだよ
もしよかったら一人住まいで二番風呂に入る方法を教えてください。
892 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 19:23:03
路上生活者を誰かひとり選んで風呂を施してあげれば?
>>892 路上生活者なんていません。冷凍人間になっちゃいます。
894 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 19:49:43
じゃデリヘル頼めば?
いっしょに風呂はいってぬるぽしてくれるからさ。
そんな都会じゃないです。
896 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 20:06:14
じゃスナックでもなんでもいってみれば?
素股してくれっていえば家にきてくれるっしょ。
普通に浴室用の直管かリング式のユニットに交換工事したほうが安いな。
そんな都会じゃないです。
899 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 20:35:24
結論:
>>889には100均で売ってる2個で100円のシリカ電球が一番です
900 :
889:2006/01/15(日) 20:38:34
>>897 アパートなもんで改造不可。
おまけにユニットバス・・・
901 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 20:40:21
おちんちんにリングはめたひとの相手したとこはあるけど・・・
>>900 ぽまいはあー言えばこう言うからもう
899でFAだ、諦めて電球使ってろ。
リアルのネガティブキャンペーン乙
904 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/16(月) 22:17:00
丸いボール型と電球っぽいのって何か違うの?
録りつけさえできれば何使ってもいいのかにゃ?
元々の電球と合わせて作ってるから。古い建物では結構ボール型電球が使われてる。
ちなみボール型は普通のに比べて光が広がる。むき出しのは横方向に光が広がる。
100W形よりも明るいものって発売予定とかないんですか?
もっと明るいものが欲しいんですけど。
海外製で100W以上のは結構ある
怪しげなのも多いがネット上でも販売されてる
海外製ですか。割と有名メーカーだとどんなところがありますか?
60Wまでのソケットに付けたいので、消費電力25〜50W程度のものが欲しいんですが。
911 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/17(火) 01:02:37
東急ハンズに行けば200W相当のでかい奴を売ってるよ。ソケットは普通のE26。
>>910 ありがとうございます。いろいろ調べましたが、
秋月は現在、電球型蛍光灯の通販をしてないのでは?
>>911 福岡県なので、東急ハンズは近くに無いですね。
>>913 パールボール 200W相当 22.6cm ってやつですか。でかいですね。
秋月で売っていたものも、
250W相当240mm 200W相当225mmだったらしいですね。
これではちょっと和紙のかこいがあるんですが、200mm程度でないと入らないと思うので、ちょっと難しいですね。
スパイラルの物は無いようですね。
色々ありがとうございました。
ボール型が広がるってのは明るいってことかいな?
916 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/18(水) 02:47:11
917 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/18(水) 02:50:54
リアル60Wが二週間程で切れた。。。
こういうのってお店で交換できるん?
6倍の寿命じゃなかったのかよぅ
点灯しっぱなしでも二週間で336時間だから、交換してもらえるんじゃないの?
っていうかリアルの発売日から2600時間ぐらいしか経ってないから、定格寿命6000時間の半分も経ってないんだね。
920 :
917:2006/01/18(水) 14:23:28
>>918-919 一日1時間程なんですけどね;;
調光機能もないですし。。ガックリきました
レシート持って取りあえずお店いってみます
>>904 もともとの白熱球が普通ので寿命1000時間、ボール形が2000時間。
球内部の空間が大きいので冷却効果が高く切れにくいというメリットもあった。
ダウンライトでボール形指定のは器具から半分はみ出るようになってて天井
も明るく照らし出す。普通のダウンライトは天井面が暗くなるからね。
>>922 LEDっていっても、相当暗いんだろうな
924 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/18(水) 21:03:19
旧ネオボールA型の使い回しっぽいな
電球型蛍光灯を常夜灯に使ったらまぶしすぎたって話はあるからニーズはありそうだが
ちんぽっぽ型のT型はどうするつもりなんだろう
926 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/18(水) 22:52:22
電球型蛍光灯の安定期部分を大きくし、放熱良くしたら
普通のインバータなみに点滅耐性の高いものが作れそうな気がする。
928 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/18(水) 23:10:37
ライテックはちんぽっぽのT型とか常夜灯付きとか変な方向に走って来たな…。
Realちゃんの100W形や明るさ30割増しタイプ、マイクロインバータとスーパーパラレル発光管組合せたのD形40W〜100Wタイプも早くだしてくれや
E17型のラインナップの充実もしてほしいな
いや、でもすげえと思う。
TとかもうE26で電球よりも小さくなってるしw
常夜灯付きも、とりあえず買って便利な使い場所を考えたくなる。
問題は寒さに弱くないかという所だな、Zリアルは寒いと最初暗いというオチ付きだったし。
931 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/19(木) 00:20:40
スイッチ一つで全部の電球が点く店で実験したが、
リアルは遅いねえ、ウンコの方が速く明るくなった。
∧ ∧
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
( )
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
933 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/19(木) 00:55:58
>>916 蜂の巣みたいで寒気がした。どれくらいの明るさなんだろうね?
今日、このLED電球を見かけた。E26用の7W相当の明るさらしい。1980円だったかな?
こういうのって明るさのスペックはあまり書いてないよね。全光束とか。
?W相当って書いてあるのはまだ良心的で、ほとんど何も書いてないよね。
っていうか、LEDって長寿命なだけで、電気の効率的には蛍光灯より良くないのかね?
ttp://www.elpa.co.jp/elpa139.html
>>934 本日の段階での効率:
Hf蛍光灯:105lm/W◆
ノーマルインバーター:85lm/W■
ノーマル安定器:55lm/W
LED(日米):40lm/W
LED(アジア):20〜30lm/W
LEDのロードマップ
本年度:50〜60lm/W
2007年初頭:70lm/W■
2009年頃:90lm/W以上◆
LEDと蛍光灯を比べると、蛍光灯は全方向に光を出すが、
LEDは片方向にしか光を出さないため、同じ効率ではLEDの方が明るくなる。
■や◆がだいたい同じ明るさ効率になる。
>>935 なるほど。いろいろあるんですね。勉強になります。
LEDが予定より早くそして安くなるといいですね。
LEDが半永久的っていうけど一応寿命6〜10万時間でしょ?
演色性とかはどうなんだろ?
高演色は三日で飽きる
低演色は三日で慣れる
>>939 これはなかなか良いスペクトル
明るさがあれば蛍光灯以上ですな
941 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/19(木) 12:49:52
100均の白色や昼光色と電器売場のパルックやルピカなど3波長タイプとどうちがうのかきかれたから色が綺麗に見えて明るさもパルックやルピカのが明るいですよって言ったけどよかったかな
LEDのシーリングライトが発売されるとして、当初は5万円くらいですか?
LEDも、100個くらい付いてれば、それなりの照度があるだろうね
それでも暗いだろうけど
最近読書以外は0.5wのLED常夜灯で過ごしてるから滅茶苦茶電気代安い
先月400円切った
おまえはそれで豊かな生活を送っていると言えるのか…
将来目が悪くなって高額の治療費がかかる姿が目に浮かぶ。
947 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/19(木) 20:16:12
二宮金次郎
>>945 電球型蛍光灯をとっかえひっかえしてるけど、毎月5万ぐらい溜まってるよ
クイックボールって点滅寿命何回くらいあるんだろうか。
>>944 普段は40型一灯で過ごしているがLEDとは恐れ入った
953 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 00:46:43
うちの冷蔵庫はローソン
コンビにがあるマンションって便利よね
954 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 00:50:18
地震が来たらそのローソン確実につぶれるな
どっちのつぶれるだ
956 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 02:03:08
ローソンが潰れても構わん
大盤振る舞いで2階も潰れていい
3階以上が無事ならokだよ
957 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 09:26:04
1階と2階が地震で潰れてるのに、3階が無事なのか。
立派なマンションだなw
低層階のが潰れやすかったりするもんだけどな。
1階のみ柱だけで支えてて壁も筋交いもないピロティ形式のビルが多いからな
961 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 15:42:07
一見上階が無事そうに見えたって、当然生活は出来ないだろ
962 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 16:29:19
一階の片側だけ崩れて、傾いたビルがそのまま倒壊しちゃうぞ
>>956 1階と2階の住民が犠牲になるのはお前等3階以上の住民のせいだぞ。
この人殺し野郎が。。
新しいマンションは1〜2階の柱の強度が強化されてるので潰れるとしたら3〜5階あたりだ。
姉歯マンソンは1〜11階まで全部同じ柱という背筋の寒くなる物件だが、
そこらのマンソンは大体1〜2階までが同じ柱で3〜6階までが同じ、7〜11階
までが同じというような場合が多い。この場合最も潰れる可能性が高いのが
同じ柱での最下階。つまり1、3、7階がヤバいという事になる。ただし、
このうち1階は相当余裕を持たせてし、阪神大震災で7階が潰れたという例
は無かったので3階が潰れる可能性が最も高い。
ええかげんスレ違い
まとめ:
姉歯マンションと激安電球型蛍光灯の共通点=安物買いの銭失い
まとめ:
姉歯マンションはともかく、激安電球型蛍光灯をローンで買ったとしたら、安物買いの銭失い以前の問題
>967.966
はげどう
安いからって纏め買いしたけど、使い切るのに10年はかかりそう。
その頃には、もっと安くていいものが出てるはず。
白熱電球に一番近い色合いの電球形蛍光灯ってどれですかねぇ
デスクスタンドでまなびーむを愛用してきたのですが、
電球型蛍光灯はどうかなと思って廊下で使ってるナショナルのEFD13UELを試してみたのですが
ちょっと黄色っぽいというか薄い色なんですよね、、
まなびーむのほうがオレンジ色っぽいというか濃い色というか、、
同じ電球色タイプでもメーカーによって色合いが違ったりします?
>>963 >1階と2階の住民が犠牲になるのはお前等3階以上の住民のせいだぞ
どう考えても地震のせいです。ありがとうござ(ry
>>969 その辺はメーカーだけでなく世代によっても違うので何とも言えない。
松下はスパイラルになってから白っぽくなった。その方が明るく見えるので悪くはないんだが
東芝はD型だけどグローブ付きに入れるとちょうど白熱灯に近い感じかな。E17のは黄色すぎ。
972 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/25(水) 05:04:13
製造時期やロットによる違いもあるからな…同一メーカの同型番でも多灯器具にバラ売りとかを組合せて並べてるつかうと色がバラツクから
結局、ホタルックの電球形を買ったのですが
まあ、、EFD13UELと変わりませんね(^^;
きもちEFD13UELよりも緑が少ないかもという程度で、、
やっぱり、まなびーむに比べると緑色が強いというか、、
975 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 22:37:24
蛍光灯を全部ホタルックにしておけば、東京大停電なんかの時
少なくとも懐中電灯を探しに行く時間くらいは明るさを保ってくれる
976 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 22:47:55 BE:236426674-
977 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 22:52:11
それならゆっくり準備できるじゃん
978 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 22:53:23
>>954-962 うちはすべての部屋に背の高い棚を置いて、
物を「圧縮陳列」(たぶん、ドンキに勝てると思う)
してますが、何か?
>>977 ゆっくり準備したら大抵見落としがある罠
981 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 23:49:15
ホタルックボールって電源ONからの立ちあがりはどうですか? 最近のパナや東芝並みの
速度で明るくなるんでしょうか?
あと蛍光機能だけど、普通の直管や丸型と違って表面積が小さい気がするし、電球型の
カバーに覆われているので、暗くなっちゃうんじゃないかと思うのですが、そのあたり
どうでしょう?
使っている人教えてください。
次スレよろ
家庭の明かりのすべてが電球型LED
蛍光灯型LEDになる日は遠いか
985 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/31(火) 01:19:49
>984
乙あんど梅
987 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/01(水) 16:39:26
988
989 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 07:17:48
ワッカタイプの小さい方の蛍光灯が点灯しなくなりました
2個で1組になって売られてる物以外にサイズごとのWは売られてるのでしょうか?
また、標準といったらおかしいかも知れませんが6畳〜8畳ぐらいの部屋に取り付けられてる
Wのサイズはどれに該当するでしょう?
991 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 19:22:50
992 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 20:04:22
> ワッカタイプの小さい方の蛍光灯が点灯しなくなりました
ああ、ワッカッタ!
どひゃあ
994 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 20:22:08
995 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 20:24:29
ゴメソ、 ワルカッタ。。。
996 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 22:31:27
ゴメンで済めば警察いらんとよ
997 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/03(金) 13:37:27
997
998 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/03(金) 13:39:08
998
999 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/03(金) 13:40:24
999
1000 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/03(金) 13:41:57
他すれから来た俺が1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。