1 :
目のつけ所が名無しさん:
2 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/23 11:21:48
3 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/23 11:23:45
4 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/23 11:25:47
5 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/23 11:28:16
6 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/23 12:05:38
よくある質問と回答
Q:IHって、マイコン炊飯器とくらべてどれくらいおいしいの?
A:機種によって異なりますし、人それぞれ感覚も個人差があるので
確実においしいとは断言できませんが、IHにしておいしくなったと
感じる人は多いようです。炊き上がりの違いに感激する人もいらっしゃるようです。
Q:どの機種が一番おいしい・おすすめなの?
A:人によって「美味しい」と感じる米の炊き上がりは異なります。
硬めが好きな人もいれば、やわらかめを好む人もいます。
甘みの強い御飯を好む人もいれば、あっさりとした味を好む人もいます。
どの機種がどういった炊き上がりになるかは、過去ログなどで
調べましょう。
7 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/23 12:07:39
よくある質問と回答2
Q:ゴム臭・蓋が熱いってどういうこと?
A:まずゴム臭についてですが、製品を買ったばかりの時点では、
樹脂やパッキンのゴムの臭いがすることがあります。
しかし、これは特定の機種においてではなく、新品の炊飯器のほとんどすべてに
起こることです。家電店で臭いを嗅いでみてください。
たいていの場合、数回使用するころには臭いはほとんど消えます。
もし強い臭いが消えない場合は、メーカーに問い合わせてみましょう。
蓋の熱さについてですが、外蓋に水滴防止のためヒーターを内臓している機種の中に、
蓋が熱くなる現象がみられるようです。圧力IHの特定の機種で見られるので、
圧力IHの構造上の問題であるかのように語る方もいるようですが、
機能の一部ですので不具合ではないと考えるのが妥当だと思われます。
しかし、蓋の熱さが使い勝手に影響する可能性もあるので、そういった不満点は
今後メーカー側が改善してくれることを望みましょう。
Q:スチーム・圧力ってどうなの?
A:炊き上がりは人により好みがあり、万人に満足のいく御飯を炊くことは不可能であるので
差し控えます。過去ログにおいて、さまざまな感想が述べられています。
CTRL+Fで「スチーム」「圧力」などの単語で検索して参考にしてください。
一般に、スチームについては保温時からの再加熱などに効果を得られることが多いようです。
また圧力は、早炊きの炊飯時間が短縮できることが多いようです。
注意してほしいのは、各炊飯器のレビューはあくまで不特定多数の方が匿名で
書かれているということです。中には、根拠がない・実際に使用していないにもかかわらず
悪意のある書き込みが見られるかもしれません。そんなときは、この言葉を思い出してください。
「嘘は嘘であると見抜ける人でないと、(掲示板を)使うのは難しい」
8 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/24 21:03:08
タイガーのJKC-B100買ったけど、御飯は普通。硬くもやわらかくもなく。
タイガーは硬めと聞いていたけど、前使ってた炊飯器が
硬めだったからなのかどうかは知らないが、違和感はながった。
象印のNP-CY18というのを買ったのですが、情報が全くありません。
おそらく量販店モデルだと思うのですが、この機種は、一体どの機種に相当するか
ご存知の方は居ませんでしょうか。
10 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/24 22:39:30
象印に買い換えました。
もちっとした食感ですが味がない。
前に使っていたナショナルのは甘みがありました。
期待していただけにちょっとがっかりでした。
11 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/25 11:11:08
糖度の低い安物の米を買っても、三洋が甘みを増してくれるってホントですか?
12 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/25 11:48:08
IHというのは一般的に保温時間長くても美味しさキープしてくれるのですか?
んなわけねえだろ。
まずいクズ米を社員食堂に使っても銅釜IHなら美味しく炊けるって本当ですか?
>>13 保温時間長くても美味しさキープできるものは
どういったものを選べばいいですか?
>>14 嘘。不味い米は銅釜IHでも不味い。
ガスなら美味しくなるんじゃないか?
>>9
NP-CYはNP-CTのヤマダ電機オリジナルです。
>>17 ありがとうございます。
CTのスペックと評判調べてみますです。
19 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/27 07:22:29
Sanyoがゴム臭いのは他メーカーがシリコンを使ってる部分がゴムだからじゃなかったか?
一人暮らしで米炊くの2週間に1回、下手すると月に1回あるかないか
なのでご飯炊こうと思った時にジャーが埃かぶってたりするので、掃除がめんどい
次に買うのは掃除が簡単なのにしようと思うのだけど、どこのがいいだろう?
IH5.5合2万ぐらいで考えてるんだけど、調べてみたらふた丸洗い出来るのは
タイガーとナショナルぐらいなのかな、使ってる方掃除はどうですかー?
21 :
10です:04/12/28 13:03:16
あれから数日、だんだんごはんがおいしくなってきました。
使い込むほどうまくなるのか?
>>20さん、今使っている象印内ふた丸洗いできますよ。
>21
あれま、そうなんですか?ふた丸洗い...
ホントは象印の欲しかったんだけどHP見たらどれも内蓋丸洗いしか書いてないから
年内届くように今日タイガーのビタクラフト5層のネットで注文しちゃったよ
基本的に家電はネットで買っちゃうけど炊飯器はどこもHPが不親切で分かりズラいっすね
掃除が簡単なのなら断然3合のやつのほう良いぞ。
釜が小さいからササッと洗える。
掃除が簡単なのが良ければ少し厚手の鍋でいいのでは?
今の季節は小さめの土鍋もよく売っているからそれにすればいいんでないかい。
圧力鍋でも良いか。
最初の内は多少失敗するかも知れないがそのうち慣れるよ。
味はそこそこちゃんと美味しくて
かつデザインが(・∀・)イイ!!
炊飯器ってないかな?アテハカ?
>>24 「掃除がめんどい」って奴なら
鍋で炊く事も「めんどい」んじゃないかい
そのとおりです。
炊飯が面倒なんて、論外
土鍋は最初から選択肢に入ってません^^
象のFS10買って食べ始めたけどおいしいね
ついつい、フリカケとかで食べてしまう
やはり、最上位機種を買うべしですかね
当方、今まで10年前の安いマイコンジャーからの買い換えです
連投スマソ ↑社員ではありませんよ
でも、よく考えたらマイコンジャーとの違いはハッキリ熱源が違うことから
おいしく炊けるそうなことを理解できるけど、圧力など他の機構はそんなにコストが
かかるものかなぁ
象の価格comの値段で
NS-ZB10 8500円 マイコン
NH-VD10 11500円 IHの普及機
NP-CB10 13280円 +見た目高級
NP-CT10 19700円 +真空圧力
NP-FS10 29600円 +AI+7段圧力等最新フューチャーてんこ盛り
開発費など当然かかっていることは理解できるけど、最上位機種で稼いでるような希ガス
ほんとのお買い得機種はどれですか?
今回は、液晶テレビ買ったのでポイントがたくさんあったからFS10にしたけど、
メーカーの戦略に思う壺かな
27>
うわ、それは盲点だったw
独り暮らしの頃に似たような状況で自分がそうやってたんですよ。
時々だから炊くのも面白くてさ。
ふたが取り外しできれば予算内の外観が気に入るモノで良いのでは?
昨日ブツが届いたので今ご飯炊いてみました
旨かったです、ごちそうさまでした。
掃除も蓋はもちろん、てっぺんの水溜まる所?がでかくて掃除しやすいよ
掃除がめんどいのは前回炊いた後そのままなので中はカピカピ
ふきこぼれ受けはヌルヌル、蓋外せないので内ブタ付近のゴムパッキン
を布巾でゴシゴシ。最後にはゴムの部分千切れて終わりでした。まぁ安物だったんだけど
土鍋は炊くのはいいけど一回使った後にそのまま、カビ生えた土鍋を捨てる自分が見えますので・・・
独身まんどくさがりリーマンなんてこんなもんです
でも毎日コンビニ弁当も飽きるのでたまには自炊したくなるんだよねぇ
32 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/01 12:31:11
タイガーで一番安いIHのJKD-Bを買いました。
新春売出しで税込み1万円でした。これから炊くとこです。楽しみ。
今まで3合のマイコンジャーを使っていました。
3合だと手軽につくれる市販の炊き込み御飯セット(具材と調味料入りでほとんどの物が3合用)で炊けなかった(3合用の炊飯器では3合の炊き込み御飯が出来ない)。
今度から手軽に炊き込み御飯ができます。
一般的にマイコンからIHへの乗り換え組は美味さ向上を実感できるらしいね。
ただ圧力IHは甘みが増すので好き嫌い意見が別れるとか。
34 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/01 12:52:17
>>33 そうらしいですね。私のは圧力IHではないので甘味はないと思います。
ガス炊飯器に近いホクホクご飯が食べたい。
35 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/01 13:45:08
32ですが今食べてます。
マイコンジャーで炊いた時と同じ米を炊きました。
そこで一言 ”本当に同じ米なんか” と、、、。
あかん1杯余分に食べてしもうた。
36 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/01 14:10:11
マイコンジャーZ社ちょっと炊けとタイガーIHジャーJKD-Bの比較。
炊飯時間は両方ともさほど変わらないがIHのほうは炊く際グラグラ沸騰しています(しかも沸騰時間が長いし蒸気の量も多い)。
ふっくら度も多少違いますがつや食感が全く違います。
IHの方がつやがあり透明感のあります。それとホコホコ、もっちりご飯になりますね(マイコンはポソポソと言う感じ)。
37 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/01 14:12:04
36ですが
訂正
透明感の→透明感が
38 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/02 22:10:31
IHももちろん高級機のほうがうまいでしょうが安いIHでもマイコン式に比べると格段にうまさが違うような感じです(それぞれ好みがあるので何とも言えませんが)。
安いIH(税込み1万円で購入)だとマイコンタイプと比べてもさほど値段は高くありませんが自分の場合は味は段違いだと思いました。
自分の場合、目からうろこでした。
39 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/02 23:06:06
たしかちょっと前の「女性セブン」?で
炊飯ジャー特集やってて各メーカー食べ比べしてたけど
以外にも日立のRZ−CG10が一番おいしいんだって
ちょっと高いんで一つ下のRZ−CD10買ったんだけど
明らかに前使ってたのよりおいしかったよ
女の味覚ほどあてにならんものはない
41 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/03 23:09:53
女のあそこほど気持ちいいものはない
そうか?
温泉のあとのビールのほうが気持いいが
43 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/04 22:34:26
いい米炊くんだったらいい炊飯器、安い米を食ってる家はそこそこの型落ちの炊飯器のお買い得品でよい。
やっぱり安い米は旨くはならんぞ。
象の真空釜、圧力IHで10キロ3300円のきらら397を美味しくい頂いてますがなにか?
美味く感じたら幸せ、感じなければ不幸。人の価値観は人それぞれ。
日立のTKなんちゃらが、米ふっくら炊けるんだと
型番言われても、よくわからん…orz
47 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/04 23:47:56
>>43 いや、圧力系ならスーパーでも買えるような安い米がそこそこましな
味になる。
逆に、天日干しの新米とか本当にうまい米は、ちゃんと炊ける炊飯器
が無いんじゃないか?
48 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/04 23:54:27
やっぱ、かまどか土鍋で火加減水加減に熟達ですかね
>>48 新年早々、このスレにおいて場違いです。別スレたてなよ.
いい加減悟ったら?
>>47の>本当にうまい米を
>>48みたいな方法で上手に炊けたらそりゃうまいだろうな…
そうそう。
「炊飯や洗うときの手間をかければ」見返りがあるってこと。
でもここは炊飯器のスレだからな。
52 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/05 12:00:09
三菱の超音波と三洋の圧力で迷ってるんですけど
どっちの方が美味しいご飯が炊けますか?
炊飯器を買い換えようと思ってヤマダ電機に行ったのですが
展示されている物には外蓋が取り外せる機種が一つもありませんでした。
あいている店員の方が居なくて聞けなかったのですが、
今は外蓋が外せる機種は希少なのでしょうか?
いまサンヨーのECJ-FK10を検討しているのですが、炊飯器自体は良さそうなのですが、
内釜のコーティングのもちがいまいちそうです(偏見でしたらごめんなさい)。
この圧力IH炊飯器の内釜がだめになった場合に
部品として購入するといくら位するものだとおもっていればいいでしょうか?
56 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/05 23:35:54
>>55 ウチは買ってまだ半年だけど、コーティングは今のところ大丈夫です。
でもオカアが一回だけスポンジたわしの硬い方でこすりやがってうすーく傷になってますが、
はげてはいません。一昔前のものよりコーティングもツヤツヤで丈夫そうですよ。
57 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/06 00:16:55
毎回炊く時は3合炊いてるんですが
買い換えるとしたら3合炊きと5.5合炊きどっちがいいですかね?
58 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/06 01:45:35
>>57 3合炊きで3合炊いたら炊きムラが酷くて悲惨な味になるぞ。
炊飯容量の40〜70%位までが美味しく炊ける範囲だと思う。
一昨日、4年も使ったタイガーの炊飯器(3合炊き)が
壊れてしまいますた・・・orz
昨日何ヶ所もお店を見てまわると、小容量タイプでは
サンヨーのECJ-FS35シリーズが一番売れていたので
予約してきました。
玄米・発芽玄米も炊けるところが気に入ったのですが
現在この炊飯器を使われている方いらっしゃいますか?
いないよ
61 :
& ◆GpVcqsK0jE :05/01/06 17:51:56
>>32ですが。炊飯器を変えてからご飯を食べる量が増えてしまいました。
スーパーの10キロ2980円の新米を炊いていますがホクホクで結構うまいです。
比較的年式の新しい高級タイプの処分品を回収して
内釜を無償交換して使ってるおいらが勝ち組
経過報告:タイガーVitaCraft5層IH炊飯ジャー
買ってから9日目、ご飯炊きまくり喰いまくり。(今だけだろうけど・・)
新しいから当たり前なんだろうけど無銭米が何も考えずに普通に炊けるのはイイね
前の安いマイコンジャーだと無銭米コースなんてないから水加減が難しくて無銭米買いズラ買った
もちろん掃除はスゲー楽でいいわー、ゴム部分多いけどこれは仕方ないか
でもビタクラフトの釜は外側がツルツルしてて洗う時に少し持ち難いかも
あとは保温メニューの「炊きたて保温」と「つやつや保温」が途中で変えられない?
そこ以外は今のところ大満足で使ってます
ネタとしてパン焼きコース付にしようと少し奮発してVitaCraft5層買ったけれど
やっぱりパンなんて焼かないからもうひとつ下のでも良かったかもしらんが
>>54 買うときにフタ外せるの買おうと2万円程IHで5.5合の条件でメーカーいろいろHP回ったけど
外蓋取り外し可明記してるのタイガーだけだったよ、ナショナルは「ふた加熱板丸洗い」と書いてあって少し怪しくて止めた
象印も外せると21さんに聞いたけど見たわけじゃないから・・
蓋取り外し可はウリじゃないんだろうか、それとも少ないのかどっちだろうね
>>65 やっぱ、かまどか土鍋で火加減水加減に熟達ですかね
20年選手の炊飯器を使ってて(未だに横にパカっと開く)
圧力鍋を買ったついでに、それでごはんを炊いてみたらめっちゃ美味かった。
これは買い換えねばならんと思ったので、この板に久々に来ました。
20年もブランクがあると、何から何までわからないことだらけなんですが
最近のお釜ってそこが丸いのが主流なんですか?
洗いにくくないですか?
丸い方が洗いやすいよ。気をつけなきゃいけないのは優しく洗うこと。
>(未だに横にパカっと開く)
これがどういうものかわからん
蓋の開き方の事でしょ。
今のは開閉スイッチ押したら縦に開くけど、
昔のは蓋に取っ手が付いてて
それ持って横にがばっと開ける形のがあった<(未だに横にパカっと開く)
70 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/07 16:24:27
通販生活のサンヨーの炊飯器は、どの型式相当の物なのでしょうか?
それとも、まったく別物でしょうか?
71 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/07 19:45:51
>>47 そういうのは,まず,ちゃんと水加減の調整を覚えないと。
普通の流通米って,機械でカナーリ乾燥してる。
それに比べて,はさで干したのは米の水分量が随分多いよ。
73 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/08 08:02:57
10年前に買ったナショナルSR-IHZA10のことでおしえてください、電池
とりかえたことがないのに液晶の表示部はずっと正常に動いています。
また取り替える蓋とかありません、いったいどこについてるんでしょうか?
74 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/08 10:11:56
一般に基板にハンダ付けされてる。市販の電池とは全く別物
75 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/08 13:30:55
内釜のコーティングが丈夫な機種を教えてください。
76 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/08 18:44:44
>>75 東芝とか。あと象の内釜3年保証モデルとか
77 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/08 18:50:52
さっき近所の島忠でタイガーJKD-A100を9800で購入。
びっくりしたのはネットで調べると最安値でも13000くらいするってこと。
ネットで最安値だからって買っちゃうとエライ目にあうよ。
>>77 意外なところに掘り出し物。ネット通販は送料も代引き手数料もかかるしよく考えてクリックしないとね。
79 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/08 19:59:21
>>77 私はJKD−B100を10000円で購入しました。
JKD−A100が9800円とはうらやましい。
>>78 急に炊飯器が壊れちゃったもんですから、急遽買いにいったんですよ。
IHで一番で5.5合炊きで一番安いのを買ったんです。
ネットだったらもっと安いんだろーな、なんて思いながら……。
貧乏性だから、帰って速攻調べたらコレだもん。
あらためて型番見直したくらい。
別にパーゲンとじゃ無くて、ひっそりと地味に置いてあったんです。
超得した気分♪
>>79 今初炊きしてます。
IHは初めてなので、結構スゴイ音に驚き中。
82 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/08 20:17:48
80さんへ。
79ですが。安い割りにはおいしく炊けると思いますよ。
マイコンの時はいつも1合炊いていましたが今日なんか2合炊いて1度で食べてしまいました。
最近、米の減り樣がすごくはやい。喜んでいいのやら、、、。
83 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/08 20:27:12
81さん。
炊きあがりが楽しみですね!つやのあるホクホクご飯が炊けると思います。
>>76 東芝の圧力機種の内釜ってすごい重たい。
びっくりした。
厚いほうが美味いってのはわかるんだけど、いくらなんでも重すぎで
釜洗うのが面倒になりそう・・・と思った。
三菱のジェット対流大沸騰IHってどうなのでしょう?
>>84 内釜が厚けりゃいいってもんでもなければ
圧力が強けりゃいいってもんでもない
普通の白米ならば1.15気圧あれば最適なはず
東芝=加圧時間短過ぎ
>>85 いいんじゃない
炊飯器はわりと頑張ってるねえ。
三菱らしくないな(笑)
日立の「RZ-CG10J」と象印の「NP-FS10」
で迷っています。
値段も同じぐらいですし・・・。
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
日立の極上炊きへの感想
内釜が丈夫なのは大変良いと思うが
炊飯時間に100分もかける気はない
全面IHだが、この価格帯なら
漏れの場合はNaを選ぶよ
ZOの極め炊きへの感想
TO.SA.ZOが圧力系を出してる訳だけど
ZOのFSタイプに関しては個人的にお勧めします
圧力がかかれば米に粘りが増すんだが
人によってはもっちりしすぎても嫌だという意見もあり
7段階での加圧調整が可能
粘りが自分好みで調整出来るのがよい
日立とZOで選べというなら
漏れはZOを買う
連投スマソ
ちなみに全メーカーで自分が選ぶなら
Naを買う
毎日使う物に妥協はしない
91 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/10 09:48:13
自分的にはタイガーの炎IHがいいのではないかと思う。
かまどの炎の動きを再現している。
自然な炊きあがりで飽きの来ないうまい飯が食べれると思う。
正直、かまどやガスなどのうまい飯を手軽に食べたい人は炎IHが良いと思う。
言い切っちゃう奴よりは誠意があるじゃんw
>>93 食べてもいないのに想像で話されても・・w
95 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/10 12:35:23
91ですが。
私はタイガーの安いIH(パワフルIH)で食べています。
それでも結構うまいと思っています。以前はガス炊飯器をずっと使っていたことがあります。
もちろんガスに比べれば今使っているタイガーの安いIHはやや劣りますが、ホクホク感、つや、米の甘さの加減などの炊きあがりがガス炊飯器に近いように思います。
(今使っているIHの前もタイガーIHでしたがやはりガス炊飯器に似た同じような炊きあがりのような気がしていました)
食べ飽きしないうまい飯という感じです。 かまどの炎の動きを再現している炎IHであればガス炊飯器と同等の味わいではないかと思ったのです。確かに炎IHを食べたことが無のでそれはスマン。
まあ、そうやって食味とどう関係あるのか意味不明なスチームだとか
備長炭だとか銅釜だとかに釣られる消費者が居るから家電はやめられない
のであ〜ります。
>>96 結局のところ、付加価値にあるんだね。商売は。
客が抱く幻想をいかに購買意欲に結びつけるか。
IHだろうが、備長炭だろうが、水で調理する電子レンジだろうが、
消費者は詳しい原理なんか求めていない。
99 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/10 13:53:00
>>98 サンヨーが売れてるって、一時期書き込みがすごかったもんな〜
じゃあ、水で炊く炊飯器って当たり前のこと言って売ればいい。
102 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/10 14:08:44
米どころ出身の俺に言わせれば、米さえ美味けりゃどんなジャーで炊いても美味いぞ。
特価米は保温で一気にまずくなるから食べる都度細かく炊けばヨロシ。
主婦は馬鹿だからそういう張り合いのない話よりもハッタリに惹かれるのだろう。
>>102 そういう低レベルな話ではないんだよ・・
>どんなジャーで炊いても
それは無い。
105 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/10 17:33:23
106 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/10 17:36:08
105ですがガス炊飯器の方です。
107 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/10 18:09:19
ガスは台所狭くなるからなぁ。それに電源ケーブルをどこのコンセントに
接続するかで困るし
108 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/10 18:12:27
それはあると思いますがたぶん現時点では最強の家庭用炊飯器ではないでしょうか。
109 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/10 18:21:17
そりゃガスの炎とIHの熱を比べりゃ同じ炎の方が高温でかまど炊きに近いでしょうね。
でも実際はガス器具の青い炎と牧の赤い炎では遠赤外線の量とか質が全然違うのでは?
110 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/10 19:19:17
赤い炎は遠赤外線は多いが比較的低温。
青い炎は遠赤外線は少ないが高温。
遠赤外線が釜を通過することは無と思われ。
釜の各部や釜の中の温度上昇のしかたや温度が同じようになれば良いのでは。
ガスだと火力はあるし。
111 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/11 11:17:42
かまど→最高に上手いご飯
ガス→手軽にかまどかなり近い上手いご飯
電気釜
・圧力IH→もっちりやわらかめで甘みがあるのが好みの人には良い。好嫌いが大きく分かれる。
・IH→ガス炊飯器はちょっと、と言う方におすすめ。もっと手軽で割りとガスに近い炊きあがり、あまり好嫌い分かれることなく飽きがこない。
・マイコン→安価で手軽。味の方は今一つ。最大消費電力が少ない。
まとめるとだいたいこんなかんじでしょうか?
炊飯器壊れたので
>>77さんの情報をたよりに島忠へ行ってA-100をゲット。
値段は9980だったけど、まあ満足。
そのまま食べるならガス
おにぎりにするなら圧力IH
>>111 ガス、場所をとり、ガス栓付近と場所が限られる 追記
115 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/11 21:47:11
>>112 手軽でうまいのでおすすめだと思います。
良い買いものをされたみたいですね。
116 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/11 21:49:38
>>114 確かに、ただ本当にうまいご飯を食べようと思ったら少しの不自由は我慢しないといけないかもしれない。
117 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/11 21:52:24
>>113 そうそう。 おにぎりにするなら圧力IH、というのは良く聞きますね。
おにぎりのためだけに、圧力IHは要らないなあ。
それだったら、圧力鍋で炊く。
個人的にはあのネバっこい感じは好きではないので。
つーことで、普通のIHに決定。
そんなこと書いたら、迷ってしまうではないか・・・
>>119 冷めた状態では圧力で炊いたものがうまいって事か?
知らんかった
122 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/12 11:15:22
3合炊きが欲しくてここを覗いたんだけど、
>>4を見る限り、象印か東芝が
良さそうだね。で、もうすぐ東芝から出る3.5合炊きなんて、まさに3合で
炊くために出てきた炊飯器な気がする。3合炊きで3合炊くとお釜いっぱい
になっちゃうから、あんまり美味しそうじゃないと思ってたし。
123 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/12 11:26:45
ワンルームでも保温時のジー音がきにならないIHってある?
いまサンヨーの圧力IH使っているけどうるさい
昔、松下と東芝の小型IH使ってたときもうるさかった
124 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/12 12:11:22
>>122 1回に1合以上(できれば1.5合以上)炊くのであれば5合炊きIHのほうが良いと思います。
炊飯器の性能が良くなっているので1合でも結構おいしく炊けます。マイコンに比べてホクホクでつやのあるご飯が炊けますし。
あと5合炊きなら市販の即席炊きこみご飯の素(ほとんどが3合用)をつかって簡単に炊きこみご飯がつくれます。
3合用の炊飯器で3合の炊きこみご飯は無理です。
あとは自分で良く考えて良いと思うものを購入してください。
125 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/12 14:49:21
3合炊きですら値段を見て悩んでるのに、5合はちょっと無理。
今も3合のIH炊飯器使ってるんだけど、予約炊飯がおかしいだけだから
我慢して使い続けるかな。
圧力IHは水平設置に気をつけよう!
どうしても少し傾くなら左右になるように
炊飯器が壊れました('A`)
コメ大好きなので、高くて良いものが欲しいのですが
タイガーのかっておけば良いでしょうか。
タイガーはっつーか
ビタクラフトはイイ仕事しとる
じゃ、そのビタクラフトさんとやらの仕事を信じてタイガー買ってみる。
象印の最上機種と悩んだんだけど。
130 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 03:56:09
ガスにはかなわんよ。
面倒だしコードぶっとくて邪魔
キッチン狭いと大変ね
133 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 10:04:08
>>127,129
もっちり甘めが良ければ圧力IHの方が良いと思う。
そうでなければ圧力ではないIHの方が良いと思う。
それぞれ個人の好みがあるので何とも言えないが、タイガーは飽きの来ないうまい飯が炊ける。
135 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 12:20:58
>>134 悪いことは言わんその金額出すんだったら5合炊きにした方が良い。
1合以上炊いてもうまいし2合以上炊くのならそのほうがうまい。
5合なら炊きこみご飯をつくるのにもいいぞ。
そうするとスペックが落ちるじゃん。
スペックが落ちても良いなら、最初からもっと安いのを買うよ。
あと、炊き込みご飯なんて9年間作ろうとした事すらない。
作ろうとした事もないものを、今更欲しがるわけがないし。
何より邪魔。
139 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 12:36:27
お好きにどうぞ!
なんだ。親切の押し売りか。
ただいえるのは
同じ性能の3合IHと5合IHで比較した場合
安いのは5合炊き
マイコンであれば3合でも良いと思うがどうだろう
142 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 12:47:37
炊きこみご飯つくらないんだろ。
大きいのは邪魔なんだろ。
なら3合炊きにしたら。
143 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 12:50:02
>>141 そういうことだな。
しかも同じ性能だと2合以上炊いてうまいのは5合炊きの方。
144 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 12:53:20
本当に自分の舌で確かめたのか?
145 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 12:59:49
3合のマイコンはあまりうまくない。
手軽なのは手軽だが。
まぁ、味にあまりこだわらない人はいいかも。
146 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 13:02:58
3合IHにしとけ。以上。
終了!
>>143 意味のとりかたが違います
3合IHは性能の割に本体価格が割高だと言いたかっただけです
148 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 16:49:23
確かに、同じ仕様だと3合の方が数千円安いだけみたいだね。
「うちはいつもネットで新潟の契約農家さんからコシヒカリ買ってます。
今度圧力IHの炊飯器買いました。いまからとっても楽しみでーす!」
こういう若奥様は香ばしさ満開だが可愛いと思う。
女が変に知恵をつけたら経済によくない。
151 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 17:48:15
>>148 店頭販売の場合、安売りをするのは5合炊きが多い。(チラシにのっている大安売りなど)
3合炊きの方が高かったというのはけっこうある。
漏れはネットで買わないのでそう思っていたわけだが。
ネットで買う場合は3合炊きのほうが若干安いみたいだな。
>>133 もちもち大好きなので、圧力IHにしてみるよ。
いまは最上機種と、その一つ下で悩んでる。
炊飯器ではコメしか炊かないからなぁ。
それでも最上機種にする必要があるのだろうか、と。
同じコメを炊くのでも、最上機種の方が性能がいいのなら
それにしようと思うけど、おまけモードで高くなっているなら
いらんです。はい。
圧力の一番安い奴で良いんじゃないかと思う。
上位の奴は圧力を制御できたりするようだけど、本当に違いがでるか
ちょっと怪しい。
154 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 18:02:54
ガス炊飯器はスレ違いですか?
ガス炊飯器を買おうと思っているのですが
どのメーカーのどの機種がいいでしょうか?
色々な機能は別にして、とにかく一番おいしく炊けるのはどれ?
155 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 18:22:04
156 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 18:27:12
157 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 18:50:31
2003年度シェア
ナショナル→22
象印→22
タイガー→14
東芝→13
三菱→10
サンヨー→6
日立→6
シャープ→6
価格.comの書き込み数
三洋→583件
ナショナル→408件
象印→284件
三菱→196件
東芝→180件
タイガー→175件
日立→23件
シャープ→9件
*2005年1月14日現在
しかし価格.comの書き込みは異常だな。
158 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 19:06:23
>>157 価格.comの比率でいくとサンヨー(三洋)はシェア31%ということか。
すげーな!
159 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 19:14:12
160 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 19:22:29
東芝と日立の炊き分けの「おこげ」はどんなもんでしょうか?
象印
手入れが面倒
162 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 21:12:54
明日店に行くから色々見比べてみよう
>>150 何が香ばしいのか
オレにはさっぱりわからん
まぁどーせ日記みたいなモンか
スルーしとこう
>>163 圧力IHでコシヒカリってとこじゃない?
165 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 22:36:37
>>161 手入れ簡単は蓋がはずせるタイガーかもしれんが圧力ではない罠。
なら、東芝かな。
166 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 22:48:39
>>162 それがいい。自分の目で確かめて買う。
やわらかくもっちり甘めのご飯が好きなら圧力IH。
うまくて飽きのこない普通のご飯が好きなら高級(全面)IH。
価格の割りにはうまくて飽きのこない普通のご飯が炊ける普通IH。
これだけは頭に入れて見にいくといい罠。
あとは価格、使い易さ、自分の気に入ったデザイン等で選ぶといいのでは。
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ D | * + 。 + 。 + このスレッドに D が参りました。
〈_} ) | 今夜も… D クオリティ!!
/ ! + 。 + + *
http://dic.o2k.jp ./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
168 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 23:11:55
>>166 普通のIHは今使ってて飽きたから、圧力を検討中。
書き込みを見ていると、圧力IHの象か
上蓋がはずせる虎かで非常に悩むー!
しかしどんなに良いといわれても、何故か東芝と三洋は
手にとろうと思わないw不思議だ・・・。
家のテレビは東芝だし、レンジは三洋なのに。
170 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 23:25:22
>>169 同意。
漏れも炊飯器はやはり象か虎の専業メーカーのを買っている。
今は虎IHでその前は象のマイコン。やはりIHはうまうま!
象、虎どちらでもOKだと思うが。
171 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/14 23:27:11
>>170 その「どちらでもOK」が曲者だから悩むんだな、これがw
今使っているのがタイガIHインバーターとか言う香具師。
95年製品で、『ファジー炊飯』とか書いてあるよw
既に購入した香具師
もしくはこれから購入を考えている香具師に注意事項
象のNPCA10XA(1つ前のモデル)と
象のNPCB10XA(現行モデル)
使用して1年経過しないうちに
高確率で蓋の内側部分右側がパックリと割れる事例が多数あり
(漏れが実際にみただけでも4台)
ちなみに1升タイプや圧力タイプでは
今のところ報告はない
おまいら気をつけるべし
これは業者から聞いた話だが
虎のは結構燃費がイイ
虎を飼う客には
釜が比較的長持ちするのを
理由に選ぶのが多いらしい
蓋が取れる虎はお勧めしない
蓋が取れない虎はお勧めする
上蓋が取れる=上部からの加熱が期待出来ないorz
毎日掃除するわたくしめからすると、あらいやすいというのは
ひじょーーーーーーーーーーーーーーーーに
魅力的なのでござんすよ
177 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 10:21:54
>>172 虎IHは今年になって買ったのですが何か?
178 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 10:27:45
>>175 蓋がとれるとれないにかかわらず虎の場合上部からの加熱はありません。
気になるなら真空断熱ふたのついたJKAーG100にすれば良いのでは。
かまどにしろガスにしろ上部からの加熱はないのでそれを考えると気にしなくて良いと思いますが。
179 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 10:53:24
虎は圧力をかけたり全面加熱などせず自然な炊き上げ方法をとっているところが好きかな。
くせがなくうまいから飽きることはない。
一見うまそうに感じてもくせ(変に甘い、もっちり、やわらか)があると毎日食べるのは辛い。
ご飯というより米のうま煮と言う感じ。
まぁそれぞれ好みがあるので何とも言えんが。
180 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 11:00:01
>>172 95年製品で、『ファジー炊飯』とか書いてあるよ←マイコンでないかい。
IHの場合ちやんとIHと書いてあるはず。
好みにもよるがマイコンとIHだと味が全然違う。IHうまうま!
181 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 11:09:20
弁当として持っていくことが多いから、炊いた時点で甘みが多い方が良いな。
炊いてα化(これで美味しくなる)した米も冷めると元のβ米に戻ろうとしてしまうから、
最初に大きくα化させた方が、冷めても美味しいご飯になる。
182 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 11:20:00
>>181 まぁ、それぞれ好みがあるのでそれはそれで良いのでは。
漏れの場合はあまり甘くないほうが好み。甘すぎるとくどくて食えん。
米のうまみとかすかな甘みのバランスがとれた炊き上がりがいい。
冷めてもうまいと思うし。
183 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 11:25:35
甘く炊く炊飯器が流行のようだな。
流行過ぎれば。甘いだけのご飯、何であれがうまいと思ったのだろう? 、、、なんて。
本当にうまいのは釜戸かガスめし。また、それに近い炊き方をするIH炊飯器。
かまどのご飯が美味しいのも、炊飯器よりα化しているからだよ。
むしろ炊飯器の方に慣れてしまったんじゃない?
185 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 12:16:50
今の圧力IHジャーの炊き方がかまどに近いと思うのか?
α化も良いが程度による罠。
ご飯というより米のうま煮と言う感じ。
じゃぁ圧力じゃない炊飯器の中で「美味しい」って言われてる奴は、
冷めてもかまど炊きと同じ美味しさを保てるか?
この際はっきり言っておくが
かまど発言はスレこそ違わないが板違いだ
189 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 12:51:12
甘いのがうまいと言っている奴は舌が子供だな。
甘いだけがうまみではない。大切なのはバランス。
>>189 圧力で増えるのは甘みだけだと思ってる馬鹿発見
191 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 12:55:03
せっかく圧力で美味しくなったのに、慣れてないから「甘いだけじゃん」って
嫌ってるだけだと思うよ。
192 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 12:55:07
>>187 現時点ではかまどが1番うまい飯。
それと同じ味にしようと各社競争中。
かまど飯がでてくるのは当然。それが基本、基準なのだから。
>>192 そう。そしてかまどの飯は冷めても美味しい。
その理由がα化であって、圧力によってそれを促進している。
IHでも直火の火力には勝てないからね。
194 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 12:57:33
>>190 馬鹿はおまえ!
まぁ、せいぜい米の甘煮をうまいうまいといって食うんだな。
>>194 その甘みは米が本来持っているうまみなんだよ。
196 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 13:00:41
どっちでもいい。
結局1番おいしいご飯の炊ける炊飯器は何ですか?
それが知りたいです。
うまい事言えてると思ってるのか…<米のうまに
198 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 13:15:40
>>196 そうだそうだ!
圧力でも非圧力でも良いと思う。1番おいしくたけるのがいい。
>>177 何故おこっているのだ・・・
>>180 表示パネルのところに「IH&インバーター」とかいてあって
炊飯ボタンが「ファジー炊飯」なんすよ。普通に炊飯はしてくれないらしい
全てファジー炊飯。
。
200 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 15:43:20
201 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 15:44:55
結局どこの炊飯器が1番うまいんだ。 (-_-)y━~~
202 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 15:50:12
>>200 173の書き込みがあるので虎にしといたら。
私はJKDーB100を使っていますが今のところ不具合はないです。
ややかためのホクホクのつやのいいご飯が炊けます。
http://creature-0.bbs.thebbs.jp/1086453362/900-999 インド象。虎2頭に雄の象が殺されている例が一件。雄象は牙もあった様だか殺されている。もう一件は雄象と
虎の戦い。虎が雄象を一晩中かかって殺したようだ。虎の牙は6〜7p程度にもなり、中型の草食獣なら
頸椎を砕いたり、動脈に穴を開け割と短時間で殺せるが象となるとそうはいかないようだ。徐々に体力を奪って
いくしかない。その間に一度でも踏まれたら致命傷だろうが。
このケースでは足場の悪いところで襲われてしまったようで、ゾウは実力を出し切れなかったと見られる。
地の利を生かして戦えばトラ単体でも稀にゾウを倒すことが出来るようだ。
ここで重要なのが肉食獣と草食獣の関係である。
草食獣は肉を食べることが無く、動物を襲う必要も無く、襲われたら逃げる、撃退するのみだ。
肉食獣は逆に勝てる相手に喧嘩を売ればいい訳であり、逃げ足も速いから、逃げることも簡単だ。
圧倒的に肉食獣が有利な訳だが、それでも大型の草食獣はライオンや虎を殺してしまうことがある。
205 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 16:10:43
結局どこの炊飯器が1番うまいんだ。 (-_-)y━~~
、、、、、と考えて小1時間、、、、。
本当に美味しいから圧力が増えてるのか、それとも単なる流行なのか、
そこんところがよくわからないよな。象か虎か、あと東芝あたりを
買っておけば、とりあえず不味い事は無いのは確かなようだけど。
207 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 16:16:21
208 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 16:23:12
>>206 実はコストダウンできるからというのが本音かもせれない。
あまり高価でない米を買ってそれなりに美味しく食べたいのなら圧力タイプを勧める。
普段からコシヒカリ等を食べているなら、釜の材質に金をかけてるタイプがお勧め。
ガスコンロに乗せて炊く『釜』がすごく売れてるみたい。
一度試してみようかな?
210 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 16:26:41
それはおいしいのでは。
でももっと手軽がいいな。
211 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 16:29:02
釜の素材はどこが良いんだろう。
東芝の7mmってのは意味あるのかな。
>>209 ガスコンロ自体に炊飯機能があるやつなら良いんだけどね。
自分で調節するのはめどい。
213 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 16:37:09
>>212 どこのがいいんでしょうね。コーティングが強いのがいいとは思います。
釜の厚みも大切かもしれませんが釜の底の形が大切らしいです。
ガスコンロは同じ意見です。
214 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 17:26:28
圧力で釜の材質に金をかけているやつか、、、。
う〜ん、、、、どこのだろう。(-_-)y━~~
215 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 17:44:29
みなさんにお聞きしたいのですが、
お急ぎ炊飯って、標準炊飯と比べて、味とか違いがでますか?
なんか自分にはよく分からないのですが。
214の顔文字が、さっきからウザイと感じているのは自分だけか?
( ゚Д゚)y─┛~~
217 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 18:00:22
216も使っているので同じでは。
218 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 18:44:29
>>215 お急ぎは、吸水や蒸らしを省略している。
逆に言えば、普通の炊飯は蒸らしの工程もやってくれてるから、
炊けたらすぐに食べても大丈夫。
219 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 18:47:59
ヨドで買おうと見てみたら、ヨドバシコムより高かったからすぐに
帰ってきてしまった。結局、象にするか東芝にするか決めかねてる。
どっちも圧力の一番安い奴にしようと思ってるけど。
220 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 18:54:48
無洗米食べてるから、無洗米用カップが付いてる象にしてしまおう。
221 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 20:27:17
誰か、象の大皿当たった人いない?
222 :
215:05/01/15 20:31:26
>>218 そういうことだったんですね!ありがとうございます!
223 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 20:46:37
>>219 芝にしといたら。象はプラスチックが割れると言う書き込みがあったみたいだし。
224 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 20:50:10
結局、どこのメーカーの炊飯器が1番おいしく炊けるんでしょうね?
>>220 虎を使ってるけど、無洗米でも
ふつうの白米と同じ水加減で炊けるよ。
>本製品は炊きかたを工夫していますので、
>無洗米専用の計量カップは必要ありません。
ナショナルのマイコンジャーからの買い換えです。評判のIH炊飯器に変えようと思うんですが、サンヨーFZ18は持ってる人います?価格コムでは人気ありますよね。
象にせよサンヨーにせよ圧力IHは甘くて味覚に合わないと飽きるとか意見がありますが、実際に食べて飽きたとか、飽きるから普通IHに換えたとか言う人います?食べ飽きる米ってのがよく分からないんです。そんなに甘いのかなぁ?って。
228 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 23:24:17
>>226 価格コムあの書き込みの量は異常です。お気をつけを。
甘くてもちもちやわらかいご飯が良いのならぴったりですが。
ややかためのガス釜で炊いたようなご飯が好みであれば他のメーカーのほうが良いと思います。
とにかくどちらにせよ自分の好みに合う炊飯器を選んでください。
229 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 23:29:36
>>227 価格コムの書き込みにあったような気がします。そしてここの書き込みにも。
餅米とまではいかないらしいですがそれに近い甘さがあるようです。
食べて30分位口のなかから甘さが消えなかったという書き込みも見られます。
本当はどこかで試食できれば1番いいんですがね。
>>228 なるほど、有難うございます。個人的には固めのしゃっきりしたご飯が好きなので検討しなおしてみます。なんかあの書き込みや、それを踏まえてカタログを見てたりしたら「へぇ、そんなにうまいのか〜。こりゃサンヨーしかないな」てな洗脳気味になってしまって。。
231 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/15 23:42:26
>>230 固めのしゃっきりしたご飯ならタイガー(他のメーカーに比べてややかために炊けるらしいです)がおすすめかもしれません。
もちろんもっとうまく炊けるのがあるかもしれませんがとりあえずガスのかためのご飯に近いと思います。
(私もかためのガス釜で炊いたご飯が好きです)
232 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 00:01:41
231ですがナショナルを今までお使いならナショナルIHも良いのではないかと思います。
毎日食べる主食ですからね!すごく大切です。
230さんに合う良い炊飯器に出合える事を祈っています。
233 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 00:20:28
>>191 漏れはガス炊飯のかためのめしが好きだな。
かすかな甘みと弾力ある歯ごたえホクホク感、そして甘いだけでない米の味。
甘ったるいめしなど食えんわい。それもやわらかいめしなど食いたくない。
234 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 00:26:18
235 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 00:30:53
いまガス炊飯器使ってるんだけど軽く焦げかかるようになりました
お勧めのガス炊飯器はありますか?
236 :
目のつけ所が名無しさん :05/01/16 02:13:17
ここと価格comの書き込みを見て
三洋か象にしようと思って電気店にいったのですが
嫁が三洋「ヘルメットみたい」象「金のスイッチが嫌い」
てな感じで結局東芝(10KY)を買うことに
なんの為に調べたんだか・・・○TL
女の人はデザインも大事なんですね
実際の食べた感じは甘くはないですが、さくさくしてて旨いです
あと釜が他メーカーに比べて結構重いですね
3年保証があるらしいですが(圧力IH)
でもご飯が旨いと幸せっすね〜明太子なんかあるともう最高
>>235 既出だけど、リンナイの最高機種
家電メーカーの最高機種より安い
238 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 02:34:48
象印の圧力IH、ウマー!!
いつも食べてたブレンド米がグレードアップして
感動しちゃった。米って美味しいんだ・・・とw
こうなると、もうちょっと良い米を買って炊いてみたくなる(・∀・)
とにかくさめても美味しくて正解だった。
まぁ、皆さん好みもあるだろうけど。
>>200 私は象印の圧力お勧めです。
どれが(・∀・)イイのかわからなくなってきた。
が、しかし!!
最初に「欲しい」と思ったものを買うのが一番だよな!だよな!
そうだといってくれ。。。
同じ米でも炊飯器によってそこまで味が変わるって面白いですよね。圧力IHの柔らかめをもう少し固めがいいなって人は、水加減をやや少な目にして炊いたらどうでしょう?しゃっきりする気がするんですが・・。試してないので憶測ですいません(^^;)
242 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 09:26:55
>>239 そうかもしれん。
だが圧力だけは注意して買うことだな。
はまればいいがはまらなかった時が悲惨。
高い金出してだまされた感じ。
243 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 09:27:30
と書いたところで
>>238さんのカキコハケーンorz
ありがとう。
245 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 09:28:46
246 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 09:37:30
>>237 リンナイNEW α かまど炊き RRー05MLT
これが炊飯器では最強!
圧力などは使わない。
242も聞いてるか?
247 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 09:40:57
>>246 ということは圧力は屁のつっぱりということですね。
248 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 09:43:39
249 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 09:44:43
>>246 それガスでしょ?
火力が強ければ圧力は要らないのはかまどで証明済みだし。
250 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 09:50:46
>>249 なら聞こう。
圧力なしの火力の強いガスと圧力IHで炊いた飯が同じ様な味や食感になると思うか?
どうしても圧力を否定したいのがいるね。
好みで選べばいいのに。
252 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 10:02:10
>>251 否定でもないが圧力マンセーが多いからな。
圧力をかけると米がα化してうまいとか、圧力でなければこの味は味わえないという椰子もいる。
だまされずに自分にあうのを買えということ。
>>252 価格コムは多いかも知れんが、ここは別に圧力マンセーが多いという
印象は無いが。
圧力の味が好きな奴もいる。嫌いな奴もいる。
好みなんてどっちが上って事でもないだろうに
「一番」を決めたがり過ぎだし
アンチもマンセー同様にうざい。
254 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 10:32:43
>>252 >圧力でなければこの味は味わえない
はマンセーでも何でもないんじゃないの?
実際圧力で炊いたご飯には特徴があるよ。
特徴があるから、好き嫌いも分かれる。
うちの親はうまいと言ってた。
私は好きじゃない。
257 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 10:53:28
258 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 11:04:27
さ〜て。どうでもいいがこれからめしでも炊くか。
259 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 11:10:47
全面IH、圧力IHなどの炊き上がり、使い勝手、おすすめの機種などありましたら参考のため教えて下さい。
ただいま購入検討中です。
>>246のやつ、気になるけど
こがまるとか安いやつと比べて
はっきりわかるようなうまさなんだろうか
261 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 11:29:33
>>250 近づけようとする過程で生まれたのが圧力でしょ。
ただはっきり言えることは、IHの火力は弱い。
262 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 11:30:13
>>260 食べたことがないのでなんともいえませんが。
なんでも京都の料亭(さが味亭)のかまどで炊いたご飯を再現しているらしい。
リンナイ技術陣を料亭に送り釜のデータを測定してつくったと書いてあった。
>>155参照。
>>259 自分は圧力IHがおすすめ。
毎日のことなのでうまい物を食べたくて
象・圧力を2万以下でゲット。
ここで圧力を批判している人もいるけど
おいしい炊き上がりのご飯ってずっと食べても
飽きないよ。
他の人の意見も参考にして選んでください。
264 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 12:44:09
>>263 以前使っていたのと比べてどのような違いがありますか?
>>263 何故圧力IHがお勧めなのかキチンとした理由を書け
話にナラネーヨ
おまいは象の圧力炊飯器が安く購入出来た事を
ただ自慢したいだけじゃないのかと小一時間問(ry
ちなみに漏れは象のNP-FS型をお勧めします
圧力を段階調整出来るので
粘りがありすぎて嫌な場合は減圧
シャッキリし過ぎてて粘りが欲しい場合は加圧が出来る
AIの搭載により
外気温などの情報を感知して
状況に合わせてファジーに炊き分ける
それと油圧ダンパー方式を採用しているので
圧力IH特有の蓋開閉のしづらさを解消している
だからお勧め汁
266 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 13:14:08
265さんありがとう。
圧力調整できるのはいいですね。
外気温にあわせて炊飯ですかそれはすごいですね。
象のNP-FS型を中心に考えてみます。
>>265 そうだよ、自慢だよ!!
(;´▽`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ただ、「うまい」じゃいけないのかよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>264 265みたいにうまく説明は出来ないけど、前が普通の炊飯ジャーだったから
前と比べると違いすぎ。 とにかくふっくらとおいしい。
友達の家でご飯食べたらメチャ美味しかったから
「米は何を買ってるの?」って聞いたら
「多分、炊飯器がいいんだと思う」と言われて目からうろこ。
炊飯器で米が美味しくなるって知らなくて。
ちなみに私はNP-CT10 を買いました。
参考になれなくてゴメン。
268 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 13:31:53
267さんもありがとう。
>>267 ほんとごめん、すんげえ嫌な言い方してたのに今気付いた
でもNP-CT型にしてはまぢで安いな
すげえよ
白米を圧力で普通に炊くのに最適な
1.15気圧のCTで充分うまい飯が食えるよね
だから267は勝ち組
以上
俺もNP-CT10買った
>>262 >>105のページは前にも読んだんだけど、
ただガスで炊くってだけじゃうまくないのかね。
電気のマイコンとIHくらい違うんだろうか。
他のガス炊飯器から買い替えた人とか、いないかね。
272 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 14:10:40
>>271 普通のガス炊飯器でも充分うまいですよ!
ガスが100点だとするとIHは70点という感じです。
ただ、リンナイRR−05MLTは使ったことがありませんがうまいのだと思いますよ。
>>246のじゃなくて機能が炊くだけのガス炊飯器って、
炊いてる時、火加減ちゃんと変わるのん?
274 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 14:28:54
>>273 ガス炊飯器ももちろん火加減変わります。
炊飯スイッチを押すだけ。炊き上がればポン!とスイッチが上がる(機械式タイプの場合)。
マイコンタイプの場合はもっと高性能です。
275 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 14:46:11
>>274 さんくす。
料亭云々がどれほどのもんか知らんが
やっすいのでもいいんじゃないかと思うな。ガスなら。火なら。
278 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 14:53:19
>>276 ええ、炊飯専用のRR−05KSでもどれだけうまかったことか!
あぁっ〜。ガス飯くいてぇ〜。と言う感じです。
279 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 15:04:08
ガス栓がとれて簡単に使えるようなら即行で買います。
今の家はシステムキッチンでガス栓を別にとれないのです。
ガスのご飯の味を知ってしまうと電気はちょっとというふうになります。
店頭でバラバラにしてみることをお勧めします。
281 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 15:12:10
>>280 バラバラにしたら何がわかるんですか?教えて。
もちもちあまめが好きなのに、虎が欲しい。
どうしよう。
283 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 15:45:38
284 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 15:48:53
虎は平均かための炊き上がりだからな。たぶん282の口には合わんと思うが。
>>283 せっかくすすめてくれたのに、三洋は今まであまり
よい思い出がないので、二の足踏んでます。
>>284 ここの書き込みを見ていると、確かにそうだよね・・・
象の圧力にするしかないかな。
虎に未練。
286 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 16:06:02
>>285 できるとすれば水加減でやわらかめに炊くしかないと。
ただ、もちもちになるかどうか。どちらかというと虎は甘さもひかえめの方だからな。
象の圧力が順当かもしれん。
うちも古いガス炊飯器の方がうまかった。
ガスのはMax.2升炊で,底面積が(もちろん炊飯器も)バカでかく,
火力もそれに応じて結構な大きさだったからね〜。
けど,焦げ付いて,始末が面倒だったのは大きなマイナス。
後始末しない連中が吠えるにはガスで良いんじゃない?
下の一行が意味不明
古いナショナルのIHからサンヨーの炊飯器に買い換えました
米が一粒一粒しっかりしてる感じで食感はいいんだけど
正直、味は前のほうが良かったな・・・
圧力釜は僕には向いてないらしい
ちなみに、かためで炊きました
290 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 19:44:53
>>287 今はガス釜の釜もフッソ加工してあり楽だと思いますが。
291 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 19:46:41
292 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 19:57:53
マイコンからIHに移行しました。
・・・・・ふたが取れない機種なんだが、なんかふたの裏が汚い・・・・・
ガス炊飯器か。いいな。広々キッチンの奴は。
極せまの流しだから置けるスペースなんかありゃしないよ。
レンジ台みたいなもんの上じゃ駄目かね。やっぱし。
ガスはそこがネックだよね。
295 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 20:46:51
>>292 とりあえず熱めのお湯に台所用洗剤を入れふきんを入れてしぼりふいてみれ。
*やけどに注意
その後、普通のお湯のなかにふきんを入れてしぼってふく。これを数回くりかえす。
それがだめなら本体を濡らさないよう蓋の部分だけ台所用洗剤を使って湯洗いする。
それだ駄目なら駄目かもしれない。
296 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 20:49:38
>>293 金属製の台なら大丈夫だと思いますが。
キッチンが狭いので金属製の台に置いて使っていましたが大丈夫でしたよ/
各製品とも寸法は書いてあるんだけどフタを全開したときの高さって書いてないよねぇ
棚に収めて使うなら結構重要な点だと思うんだが
しょうがないので巻尺もってヨドバシ行って来よう
298 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 20:57:19
295だが。
普通のお湯のなかにふきんを入れてしぼってふく。これを数回くりかえすのですぞ。
洗剤をきれいに良く落しておかないと体に悪いしにおいもするし。
>>296 そうですか。
使えないと思っていたのに
急速にRR-05MLTが欲しくなってしまいました。
300 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 21:34:44
292みたいな馬鹿は放置で。
蓋が取れなきゃ拭けないのかと(r
301 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 21:48:33
今まで使ってきたサンヨーのチタン圧力ガマが、急な出張で一ヶ月ご飯
放置して凄い状態に一度してしまってからすぐに炊いたご飯がくさくなってしまう
様になってしまいました。
前は炊いた後、2日くらい余裕でご飯は黄ばまずに臭いも着かなくて重宝してたのに・・・
どんなに洗っても回復しないんですよね。
ってことで買い換えを検討してるんですが、一人暮らしで2〜3合がおいしく炊けて
なおかつ炊いた後のご飯の保温の持ちが良い製品でさらに安い製品で
おすすめはありますか?
302 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 21:52:17
>>301 自分は同じ条件でNP-CT10を買ったよ。安くはないけど。
303 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 22:07:19
>>302 2万はしますね・・・
前の炊飯器が6000円程度だったので・・・
一万以下で良いのがあるといいんですが・・・
304 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 22:12:45
ヤフオクで数千円で新品同様を買ったんですがECJ-PM3って奴でした。
なんかこれ、かなり良い奴だったんですね・・・
305 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 22:27:46
>>299 296ですが本当は私も欲しいんですよRR-05MLT。
ガスか簡単に使えたら即購入なんですけどね。
ただ、このご飯の味を知ったらへたなところで外食する気がなくなりそうなのと電気炊飯器にはもどれないでしょうね。
たぶん。
306 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 22:42:35
>>303 5合炊きの1万前後のIHにすればどうでしょう。
3合炊きで3合炊くとあまりおいしくないというのは良く聞きます。
IHでも安いものなら1万円未満で買えます。
たぶん
象印かタイガーの1番安いタイプのIHなら現行品が買えると思います。
それか家電メーカーなら1番安いタイプのIHの旧製品ということになると思います。
1番安いタイプといってもバカにできないですよ。結構おいしいです。
好みにもよりますが普通のマイコンジャーは味がいまいちという人が多いですから。
できればIHにしておくほうが良いと思います。
307 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 22:49:54
308 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 22:50:54
306ですが。
2日くらい余裕でご飯は黄ばまずに臭いも着かなくて←安いタイプのIHではこれは無理だと思います。
309 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 23:08:45
圧力で炊いちゃえば冷めても美味しいから、保温自体する
必要が無くなるんだけどね。
310 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 23:09:05
311 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 23:14:13
310ですが5合タイプと1升タイプは炊飯量で決まると思います。
1回に1合炊く場合や多く炊くときでも4合までなら5合炊きのほうが良いと思います。
それ以上炊く場合は1升タイプで良いのではないかと思います。
312 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 23:14:50
313 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 23:25:36
310です。遅くなりました。NP−CB10ですね。
>>173の書き込みがあるのでやや不安はありますが。
その他の点では良いのではないかと思います。
314 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 23:38:37
>>313 うわ・・・モロですね・・・
うーんステンレスで黄ばまなくても壊れちゃ意味無いし・・・
タイガーは4〜5万出して良いのを買ったと家族が自慢してたけど
たいして使って無かったのに一年後には壊れて動いていなかったし(w
自分が使っていたサンヨーは、臭いがつきやすくなってしまったのと
圧力がかからなくなったと満身創痍だけど一応ご飯炊けてるし。
とりあえずタイガーと象印のこの2モデルで検討したいと思います。
実際に店頭にいってモノを確認してみます。
315 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 23:43:35
310です。あと、東芝ならRCK−10GFですね。
ただ、5合炊き1100Wなので少しパワー不足の様な気がしますが。
三菱NJ-GM10。5合炊き1015Wなので少しパワー不足かな。それとちょっと予算オーバーかな。
ナシヨナルは高いみたいですね。
316 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 23:52:40
310です。
自分が納得できるほうを購入するのが良いと思います。
ちなみに家はタイガー2台持っていますが何ともありません。
めぐりあわせというのがあるのだと思います。
ただ、1度314さんのようなことがあると買う気はしなくなるし、又買っても同じ様になったりしやすいような気がします。
現にわたしはナショナル製品と合性が悪いらしく何度買っても割りとはやく故障してしまいます。
だから良くわかります。
あくまで個人的意見ですが私なら象にするかもしれません。(試しに1度買ってみる)
良い炊飯器が買えることを祈っています。
(=゚ω゚)ノぃょぅ
173の続きで言い忘れてたが
その他にもNP-CA(CB)での多発トラブルについてだが
318 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/16 23:59:02
>>315 三菱、ステンレスで安くて良さそうですね。
分厚い内釜の東芝も気合いが入っていて美味いご飯が炊けそう。
個人的好みだと、モチモチご飯よりちょっと堅めのご飯が好みで、いつも
自分では水を少なめにして炊いています。
適性水位で炊いてしまうと、フタをあけたとき、キラキラと光ってモチモチの
米が炊けるんですが、コレだとよく作るチャーハンやカレーに合わない
んですよね。
ご飯をワシワシ食べるタイプなんで、ノドゴシ(wの良い堅めご飯が好みです。
堅め希望だと、タイガーが良いと聞きましたが、そういうものなんですかね
319 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 00:06:36
>>318 そうですね。メーカー毎少し特徴はあるようなきがします。
ただ、ある程度は水加減で調節できると思います。
あと5合炊きなら1200W以上のもののほうが良いような気がします。一概には言えないと思いますが。
それだけ火力が強いということでしょうし、火力が強い方がおいしいごはんになりやすいと思います。
320 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 00:17:54
>>305 ガス炊飯器使ってるけど化粧板のカウンターの上で12年間OKですよ。
ガスが使えないって人が多いようだけど、コンロからの増設は割と簡単みたいですよ。
大阪ガスの当時一番上位機種でまだまだおいしく炊けています。
しかしテフロンがボロボロで、内蓋のパッキンがこの間とうとうご臨終。
今内蓋を釜に乗せただけの状態で使ってます。
リンナイのかまど炊き欲しいんだけど、やっぱり値段がねえ。
こがまるって安くてもよさげなんだけど。
味がどれ程違うのか聞きたいんだけど、使ってる人はいませんか。
321 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 00:17:59
>>319 ワット数も関係するんですね。 豪熱とかいうのが良いんですかね。
主な用途としては、無洗米を内釜に放り込んで水をいれてすぐに炊飯!
炊けたら即食べる!っていうスタイルです。
気が短いので水を吸わせる為に数十分〜30分水を吸わせるとか蒸らしとか
があまり待てません。
急速炊飯とかが充実してるかが最後のポイントになりそうです。
322 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 00:24:58
>>321 一般的に火力が強い方が味も良くはやく炊きあがると思います。
三菱や東芝などでも高級機は1200W超えていますし。
急速炊飯についてはわかりませんが。どうも吸水と蒸らしをはぶいたもののようです。
間違った途中レススマソ
で、CACBの蓋開閉スイッチのバネがよく外れる事例が多数あり
しかもその中にはスイッチ自体が変形しているものまでありました
記憶がはっきりしてないので絶対はないけど
その中にNP-CSとNP-CTもあった希ガス
釜で炊け、このスーダラ共。
ガス炊飯器は甘くてモチモチ感がある。
圧力IH炊飯器も甘くてモチモチ感がある。
普通のIH炊飯器は硬くてパサパサしていてマズいな。マイコン炊飯器よりはましだが。
326 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 10:46:48
>>325 漏れはガスはそれほど甘いとは思わないが。それにモチモチしすぎることもなくいい感じ。
それにガスと圧力は違うと思うぞ。
ガスは圧力がかからんし。
327 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 10:48:57
つか釜で炊いちゃスレ違い。炊飯器じゃないじゃんよ。
どの炊飯器が釜に近いかって話はありでも、「じゃぁ釜で炊け」は
言っちゃいけないわな。
330 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 11:00:57
331 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 11:07:48
それぞれ好みがあるので圧力のほうがうまいと感じる者もいると思うが。
ガスと圧力では炊き方が違うので同じではない罠。
ガスは火力が強いし圧力はかからない。
ふと疑問。象のFSシリーズは7段階圧力調整が出来るよね。1気圧にセットしたら圧力はかかってないよね。それで炊いた米てのは、虎に比べて味はどうなんだろう?どちらも無圧力だし、違いは出るのかな?
333 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 12:53:54
>>332 虎のパワフルIHか剛火IHなんかと同じ味では。もちろん水加減を調整する事だと思いますが。
炎IHとは違うのでは。炎IHは4個のIHで炎の動きを再現していて工程に焼きというのまで入っているし。
象は圧力かけなければ普通のIHだと思いますが。
334 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 15:41:52
象は7段圧力が売り。
好みの圧力で炊けるのでなかなか良いと思います。
CBはやめておけ
CTを勧める
お金持ちがFS買うのは買ってだが勧めはしない
圧力を調節出来るのは面白そうだが、5年使ってきたIHは、とうとう
「ふつう」以外の炊き方を一度もした事がないのを思い出した。
もうCT買っちゃったし。
337 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 19:35:22 ,
甘くてしゃっきりしたご飯を好む俺は
何処の炊飯器を買ったらベストですか?
圧力は甘いがもっちり
非圧力はしゃっきりだが甘くないんですよね。
339 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 19:46:20 ,
ガス釜を買って、砂糖水で飯を炊いたらどうか?
340 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 19:55:51 ,
>>338 圧力なしで高火力ということだな。
ガス、電気だと全面IHくらいかな。
でもガスは言うほど甘くはならないような、、、。
341 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 20:00:51
たぶん非圧力で圧力ほど甘くなるのは無のでは、、、。
カタログの数値を見たら、Sanyo(圧力)の100g中のブドウ糖値が154r。
タイガーの新製品(非圧力)が100g中150r。
数値は変わらないですよね。甘くてしゃっきりならばこれにすれば如何でしょう?
>>338 圧力で水加減調節。
慣れてくると好みの硬さの出来るよ。
トリビア
象のFSの圧力調整は
白米を炊いた場合・・・・・・・・
5段階の調整しかできない
どうでもいいですよ
散々虎と悩んだんだけど、結局モティモティアマー(゚Д゚ )ウマーが食べたいので
象のFS買った。
届いたらレポします。
347 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 21:12:59
>>346 モティモティアマー(゚Д゚ )ウマーなら象さん良いとおもいまつ。
348 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 21:34:01
CTゲトー
第1回目は無洗米3カップの予約炊飯
予約は柔らかくなるから、最初から堅めで予約が良いのかな。
349 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 21:40:23
>>348 CTを使ったことが無のでわかりませんが予約炊飯は平均やわらかくなると思われますので
少し堅めにセットするか水加減を気持少な目にしたほうが良いかも知れません。
350 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 21:45:58
ヤマダでCT買ったつもりでいまレシート見返したら
「CX」ってなってるんだけど何だこれは。
象のHPでも載ってないしヤマダ限定商品とかかな?
351 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 21:59:57
>>350 どうやら私の出番のようで。
NP−CX10はヤマダのカタログにのっています。
ヤマダオリジナル商品とは書かれていませんが通常の象印のカタログとデオデオ用のカタログにはのっていません。
さて、NP−CT10との違いですがCT10は真空かまど釜(省エネ)でCX10は黒まる厚釜、CT10は白米急速23分、CX10は時間の書き込み無。
あとは本体の色合が異なる位です。正直さほど差はありません。
そういえばうちの母親は夜コメを磨いでセットしておき
朝起き抜けにスイッチを入れるという炊き方してたな
柔らかいのが好きなのはうちがこうだったからかも
>>151 それかなり差があるんじゃねーのか
真空かまど釜は上部側面が魔法瓶構造になっているから
熱が入り込んでも外へ逃げにくく
火力を閉じ込めて一気に炊き上げる
個人的には圧力云々よりも重要な要素だと思うし
CTとFSは真空だからこそ価値がある訳で
●厚釜って・・・・・・・・ぉぃ
354 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 22:50:08
>>353 違いはあるのでしょうが実際に真空かまど釜を手に取り観察してみましたが真空部の厚みが薄いし面積も小さいしどれほどの差があるのだろうと思ったのも事実です。
火力の封じ込めは炊飯器本体でもしていますし。
まぁ使っていないので何とも言えませんが、、、。どうなんでしょう。
355 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 22:50:56
CTより安いなら、安いなりの性能だと思うよ。
356 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 22:53:04
その差が食べたときわかりますかね? どうでしょうか?
今日念願のIHジャー(JKDーA100)購入しました!今まで象のマイコン3号炊き使用
してたのですが、不味くて食べれたもんじゃなかった。しかし……
うち米切らしてたんだった
358 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 23:08:08
>>357 おめでとう!虎ですね。
私も以前は象のマイコン3合炊きでした。今は虎使い(JKD−B100)です。よろしくです。
マイコン3合なら#が好き
チャーハンが作れる
独り暮らしの友
360 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/17 23:29:33
#って良いのですか?
うちは実家が#だけど、おかゆがうまかった。
かゆうま。
レスありがとうございました。
過去レス見返してヤマダのCTモデルは「CY」ということが分かりました。
あまり差はなさそうですが、真空かまど重視なので交換に行ってきまつ。
363 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 06:48:11
今食ってるけど、今までのIHと弾力感が全然違う。
今までは米を真ん中で噛むと真っ二つに割れてしまっていたのだが、
圧力で炊いたのは割れずに綺麗に潰れる。
甘みについてはよくわからなかった。納豆かけてしまったし。
あとは弁当に持っていくから、その感想も書くよ。
>>363 機種をかけーーーーーーーー(゚Д゚#)!
16800円の象CT-1Lって買いですか?
モチモチご飯が好きです。
5合のご飯炊くのに5合炊きの炊飯器と1升炊きの炊飯器では
炊き上がりって結構ちがうもの?
普段は4〜5合炊いてて来客時を考慮して1升にしようか迷ってるんですが
8升だきじゃだめなのかな
369 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 09:48:41
>>368 8合でも1升でもOK。8升は大きすぎる。
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
まちがえますた・・・8升だきって・・業務用かよ_| ̄|○
371 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 10:18:06
>>370 気にしない気にしない。そういう事はあるさ。わかってはいたのだがついついつっこんでしまった。
スマン。
しかし5.5合炊きってでかいよなぁ。
3合と比べると底面積で2倍、体積で3倍は違っていそう。
NP-CT10, 無洗米, 予約(8時間後), かため
弁当として冷めたまま食べたけど、明らかに柔らかい。
これは買って良かった。
誰がタイガーの最上位機種はもってませんか?炎IHのやつ。今までのパワフルIHや剛火IHと比べての味の違いが知りたいです。
375 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 15:57:24
376 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 17:09:00
タイガーJKC-B10
ってJKC-B100と同機と思っていいの?
377 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 17:26:57
>>376 ヤフーオークションにしかJKC−B10は載っていませんね。
素直にJKC−B100をどこかで買う方が良いような気がします。
378 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 17:30:53
>>376 googleでも調べてみましたがJKC−B10というのは全然出て来ませんでした。
379 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 18:09:17
>>377 378
ありがd
妹がJKC-BとNP-CBで迷ってます。
好みがあるのは重々承知ですが
持っている人に、上記の機種の長所・欠点を
聞きたいです。
ちなみにうち象。妹にも勧めたが、電気ポットは虎を使っていて
良いらしいので迷っている様子。
380 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 18:34:36
>>379 象を使っていたのなら象の方が良いのではないかと思います。
ただ、
>>173 >>323 の書き込みがあるので少し注意した方がいいかもしれません。
タイガーは今のところは不具合の書き込みは見られないようです。
何とも言えませんがタイガーの方が若干かために炊き上がるのではないかと。
あまり違いがないような気もしますが。
381 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 18:40:27
昔は象印は1流、タイガーは2流という感じだったが今ではあまり差がない様子。
ただ、私の地域では今もタイガーのほうが若干安い。5合炊きの安いIHで1000円の違い。
ちなみに今使っているのはタイガーです。
永年愛用のガス炊飯器、蓋だけ特注で作ってもらった。
4600円
383 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 19:51:40
ホムセン行くと虎が圧倒的に多い
イメージダウン
384 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 20:16:26
>>383 象も多い。私の地域のホムセンではナショナルも置いている。
だから気にするべからず。
385 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 20:21:59
>>383 おいしく炊けて長持ちすれば良いのでは。
おまけに安ければさらにいい!
ゴメン
私ゃ象遣い
実家から魚沼産こしひかりを持って帰ってきました。
感想、、んまい!!言いすぎかもしれないが、実家のガスよりうまいかも(^_^;
388 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 20:30:26
>>386 象はよかとですたい。おいしくたけるべ!
389 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 20:34:19
>>387 結構おいしく炊けますからね。
387さんの好みに合ったのと、米と炊飯器の合性も良かったのかも知れません。
>>389 そうかもしれないですね。今まで象のマイコンだったので、違いにビックリしました!
391 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 22:20:01
>>379 JKC-B10使ってます。JKC-B100との違いは、
蒸気口がステンレスであることと、
内釜が3年保証になってます。
>>379 象は長時間保温と短時間保温と長時間保温が選べる。
虎は上蓋がとれるので手入れが便利(特に炊き込みご飯の後)、
あと釜に取っ手がついてる。
393 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/18 22:45:08
圧力は蓋がすんなり閉まらない、みたいな事がどこかに書かれていたけど、
NP-CT10は何の抵抗もなく閉まるよ。
火力が問題なのなら200Vの機種とか出ないのかな?
象の蓋(圧力)は開き方が頼りない。
でも激しく開いて反動が返ってくるよりはましかな?
蓋にもそれなりの重量があるから、一発で開くとちょっと危ないかもな。
タイガーも象印みたいに頑張って欲しいな
家電メーカーに負けるな!
水筒とポットと炊飯器だけは虎か象にしたいという気持ちあるよ。
水筒はテルモスだろ。
マニアックな水筒羨ましい。
朝入れて昼の弁当の時に飲むだけだからホームセンターで398円の使ってます。
弁当のご飯は圧力IHで炊いているので冷めても美味しく頂けまする。
NP-CT10, 無洗米, 予約(8時間後), ふつう
今朝7時に炊いたのをジップロックコンテナに詰めてさっき冷たいまま
食べたが、本当に柔らかい。「かため」じゃなくて「ふつう」の方が
弁当には良いようだ。
予約じゃなければ柔らかめって事だな。
ウチもCT10。
機種を選んだのは自分だが使うのは嫁さん。
米の炊き上がりについては文句はない。
ただ、嫁曰く 内蓋を外したときに見える外蓋の穴二つ、その大きいほうの
奥にピコピコする小さな弁みたいのがあるらしく、そこを拭く時に気を遣うそうな。
過去レスにあったけど
ヤマダにあるCY10っていうのはCT10の量販店モデルのこと?
408 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/19 20:25:17
>>398 水筒、ポットならピーコックもOKです。
炊飯器はやはり象か虎。
ジョーシンやミドリで売ってるCBの特装タイプ買うなら?
410 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/19 22:12:12
>>397 そうですね。
タイガーは頑張っていると思いますよ。
411 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/20 00:12:20
都内で炊飯器別のご飯を試食させてくれる家電店は有りますか?
タイガーJKA-H100昨日購入して
ご飯炊いて食べてみたけどマジ感動するほどうまかった。
20年前くらいから使ってる炊飯器からの買換えだから
他機種との比較するとどうなのかわかんないけど
おしんことかだけでも満足して食えるレベルのおいしさでした。
タイガーって在阪メーカーなの?
414 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/20 08:56:33
虎も象も三も松も早も、みな大阪です。
415 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/20 09:19:49
416 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/20 10:05:56
以前、妹の家で虎か象で迷ってると書いたものです。
色々情報有難うございます。
うちはタイガーの炊飯器が2年位で壊れたので。・゚・(ノД`)・゚・。
象印を使ってます。 妹にも象を勧めていたけど
タイガーを買って食べ比べるのもいいねということで
虎を買うことになりました。
お勧め機種、ありますか? 予算は15000円前後
417 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/20 10:20:53
>>416 通常ならJKD−A100というところでは。
安いところであればJKC−B100が買えると思います。
418 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/20 13:12:59
圧力IHの機種って、吸水要らないのですかね?
虎のJKC-B100なんですが、吸水せずに炊くと固めになってしまうので・・・
もし吸水要らないのなら楽だなぁと思って
要るよ。説明書に書いてある。
420 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/20 13:25:28
>>419 ありがとうございます。
そうですか・・・じゃあ今の炊飯器でとりあえずやっていくことにします。
>>417 有難うございます。
皆さんの書き込み読んでみると虎は若干固めみたいですね。
うちの象はふっくらでモチっとしていて
固くもなく柔らかすぎるわけでもなく丁度いいので
その辺も報告してみます。
妹の旦那さんの好みとかもあるし・・・。
大阪の米って面白いね
「食べたらよろしがな」「食べてほしいんや」
423 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/20 19:29:15
圧力IHだが吸水はしなくても大丈夫。
むしろ完全に水切り(笊底に布巾を当てて上下に弾ませる)したほうが
好みの食感に仕上がった。
ま、人それぞれの好みの問題だが。
>>418 うちは東芝のRC-6JX(>134の色違い)だが、
「炊飯キーを押すと自動で浸しますので、あらかじめ浸す必要はありません」
と説明書に書いてある。
前の方で虎は固めとかいう話が出てましたよ。
一応、説明書を読んでみたら?
425 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/20 22:15:12
>>418 虎もあらかじめ浸す必要はないはずです。
ただ、浸さない場合は少しかために炊き上がるようです。
象NP-FS10買いますた。
初炊きしましたが硬かった。
今までの十年選手よりは美味しかったけど、もちもちで
あまいって言う感じはしなかったなぁ。
水は目盛りの線ぴったりでたいた。残念。
次はもう少し浸水して、水を多めにたいてみる。
427 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/21 03:24:04
炊飯器が壊れて、慌てて注文。
あまり研究する暇もなくネットで安いしよさげかなと思って
日立 RZ-CD10Jを\14000台で買ってしまった。
そのあとこのスレを発見。
日立の話題ってほとんどでてないねぇ
まだ届いてないんだけど、よくなかったかな_| ̄|○
>>426 俺は、NP−FS18だが、硬い事は一度も無かった。
むしろ軟らかすぎて困ったぐらいだよ。
新米だけどね。
もしかして、古米を炊いたのかな?
>>428 どのくらい美味しくなるか試したかったので、割と安価なコメを使いました。
新米のひとめぼれですた。
柔らか捨て困るの羨ましいw
柔らかすぎての間違え('A`)
自分の好みの水加減を把握するには新米のきららが最適ですよ。
これを基本にしたらあとは簡単。
>>428 うちは象だけど柔らかすぎて困ることってないよ。
新米って水分多いからどれで炊いても水は
少なめにしないと・・・って常識じゃないかな?
>>426 珍しいね。何度か炊くうちに美味しくなるかもよ。
象のFS薦めてる人いないね。
3合のIHでおすすめの機種を教えてください。
3合か...ない
437 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/21 22:02:01
東芝を買おうと思っている私はチャレンジャーですか?
乙葉でしょう
>>436 そうですか・・・ないんですか・・(涙)
ではお言葉に甘えて。
私は甘めのご飯が好きなのですが、父がちょっと固めの
ご飯が好きなので調整できるものがあれば、と思っています。
2合でも2日間もってしまう少食家族なので
1.5合でもおいしく炊けると嬉しいです。
443 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/22 00:52:54
無洗米をおいしく炊ける機種ありますか?
それと、無洗米を普通の計量カップで炊ける機種はありますか?
専用カップだと若干量が少ないと思うんで。
圧力鍋でご飯炊くとまぁ〜うまいね
こんなうまいなら圧力IH欲しくなっちゃう
>>443 家のタイガーは無洗米でも普通のでも同じ軽量カップでいけますね
炊飯ボタン1回だと普通の米、2回押すと無洗米、という感じになってます
でも、いつも無洗米使うのでメモリーしてくれればいいのに
いつも西友の無洗米新潟コシヒカリですが水普通より大目にしても少し硬い感じも
しますね(No吸水)、硬いのが好きなんでいいですけど
447 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/22 07:41:23
>>441 タイガーがいいかも。
量販店巡ってみるとよろし。
>>443 無洗米を普通の軽量カップで炊けるのはタイガーだけです。
水加減を自分で探り出そうと思わない人はマイコン式で十分とおもうけどな。
今日、象のNP-CB10を買った。
あいにく、米が一合も残ってなかったので0.5合で炊いてみた。
…こんなに少量でもうまく炊けるなんて(ノД`)。進化したのぅ。
象の炊飯器が一番無難っぽいね
そやねぇ。
みんなの評価見ると象のが一番いいっぽいね。
圧力も美味しく炊けるみたいやし。
>>434 象のFSいいんじゃないかな?
圧力も7段階調整出来るから好みの圧力が見つかるやろうし。
455 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/22 19:26:00
>>452 象か虎か無難なとこだと思う。
やはり専業だからな。
家電メーカーだとナショナル、東芝あたりか。
象で炊いたコメ、40時間ほっといた。
まだモチモチしてた!すっげーー
今まで使っていた物が壊れたから、虎にしたら同じ米なのに甘い。
凄いねIHという物は。
458 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/22 21:39:12
>>457 程よい甘さというのが良い。虎はうまいと思う。
459 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/22 22:47:51
虎のIHだけど、水加減とか浸水とか洗米の仕方でだいぶ味が変わる。
うまくいくとめちゃくちゃ旨くなる。
ただ、失敗すると固くて不味くなる。
ここが虎の強み! ここが象の強み! ってのはありますか?
461 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/22 23:57:10
三菱の超音波の炊飯器は、といでスグの米がすぐ炊けるらしいので、決めました。
462 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/22 23:59:24
463 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/23 00:02:48
>>460 強みと言うと難しい。
象は専業かつトップメーカーでたぶんアフターサービスが良いと思う。それと炊き上がりが平均的(基準と言う感じ)でくせがない。
虎は平均して象より比較的安価な場合が多い。その割には結構おいしく炊けるし、そこそこ持つ。炊き上がりはほんの少しかため。
漏れは炊飯器ならこの専業2社しか買わない。
464 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/23 00:05:44
>>461 今はどこのメーカーのものでも、といですぐ炊けます。
すぐ炊いても結構おいしい。
465 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/23 00:56:43
ガス釜の方がずっと旨いぞ。
これ本当。
466 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/23 00:59:00
467 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/23 16:26:46
最新型の電気炊飯器は凄いですね。
どこがどういう風に変わったのか分かりませんが、
使った後のお茶碗も洗うのもだいぶ楽になった気がします。
でも保温の技術はあまり進歩していない感じ。
冷めてからでも十分美味しいので保温はしないことに決めました。
468 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/24 22:12:31
>>465 漏れはガス炊飯器も持ってますけど
IHで炊いた御飯のほうが好きです。
469 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/24 22:16:50
>>468 ガスで炊き上がったあとちゃんとほぐしてしばらくして食べてますか?
470 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/24 22:20:42
471 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/24 22:31:34
>>470 まぁ、それぞれ好みがあるのでおいしければそれが1番良いと思います。
私もIHを使っていますがなかなかおいしく炊けます。
472 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/24 22:33:18
やっぱり人によると思うんだよね。どれが至上ってのは無いと思う。
近所のレストランのライスはおそらくガスで大量に炊いたものなんだろうけど、
おいしいけどやや固めの炊き上がりで、柔らか目が好きな自分には合わないと思うし。
473 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/24 22:49:37
>>472 それぞれ好みがありますからね。
自分の場合は子供の頃はやわらかめが好きでした。
大人になってしばらくして家がガス釜を使うようになりました。
はじめのうちはおいしいけど固めの炊き上がりで柔らか目のほうがいいなと思っていました。
でも、しばらく食べているとなれてくるんですよね。不思議と。
今ではやや固めのほうが好きです。
今はガスが使いにくい状態になってしまったのでIHで炊いていますが。本当はガスで炊いた御飯が食べたい。
人それぞれ好みがあるので自分の好みに合ったおいしい御飯が食べられたら最高ですよね。
大学通って下宿してた頃、安物の炊飯器使ってた
んで農家の実家から米送ってもらってた
割と料理する方だったので、たまに友達呼んで飯喰うとかしてたんだけど
「このご飯すごい美味い」ってみんな口を揃えて言ってた
別に新潟とかのブランド米じゃなくて、愛知のド田舎で農協に出荷してるような普通の米だけど
今はIH炊飯器と少しグレードアップしたけど、やっぱ自宅のが一番美味い
475 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/25 00:12:12
>>467 この時期だと保温しないとご飯がカッチンコッチんになりませんか?
476 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/25 09:15:13
>>474 実家から送ってもらった米をIHで炊くともっとおいしいと思いますよ。
みなさん、評価の時は使ってる炊飯器のメーカーや型番も書きましょうよ。
後から見る人の参考にもなりますしね。
>>459 私も今、虎のIHで、それに悩んでます。常に甘みを感じるように炊きたいのです。
sanyo圧力IHの方が象IHより甘みが強い気がする。
価格.comにタイミングを調べに行ってくる。
日立を推薦します
圧力IHで水加減を控えめに炊いたら、普通IHで炊くみたいに固めに仕上がりますか?
それとも固めにならずに芯が残ったりする?
当方甘味が強めで固めが好みですので、気になりました。
>>482 水少なめにすると、固いのにモチモチというわけのわからない
食感になってしまった。象のFS。
芯は全然残りません。
484 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/25 22:42:58
>>479 甘みが変に強すぎてもね。それよりゴム臭が。
ゴム臭は最初だけ
487 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/26 00:03:01
象印安定
488 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/26 03:51:21
虎のJKC-A使っておりますが、発芽玄米を白米に混ぜても上手に炊けます。
というのも自家製の完全に乾燥させた発芽玄米なので
玄米と同じ位時間をかけないとだめぽなのですが、時間指定の予約炊きにすると
コースによらず1時間前後かけて炊くようになってるので、発芽玄米も食べやすい柔らかさになります。
予約なしで普通にスイッチを入れると、炊飯時間が短くて(゚д゚)マズーですが・・・・・・
ネタっぽいパン焼き機能もやってみましたが
でかいケーキのようなまん丸のパンは迫力があります。
焼け方も良いし発酵機能もなかなか優秀です。
タイガーの機能についてる“気くばり再加熱“とはなんでしょう?
炊き立てみたいな熱々ご飯にしてくれるのかな?
そうだとしたら試した感想も聞かせてほしいです(^^)
>>489 古い機種でも、再加熱があったので参考になるかわからないけど。
殆ど使わないし、その機能のことを今の今まで忘れていた。
一応熱くはなる。でも乾燥してあんまり美味しくなかった。
491 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/26 09:14:31
>>487 あたりまえ。それと虎も。
やはり専業2社は安定している。
魚釣りの餌にご飯粒使うとよくわかるのが針からの取れにくさ (粒がしっかりしてる)
圧力IH>IH>電熱
>>492 凄い。釣りをやらない人間には到底思いつかない方法だ。
まさしく目の付け所がななしさんだ。
ちょっと感動した。
494 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/27 11:44:45
釜ハゲが嫌な人は、別のボールで洗米するようにしてね。
交換に出される内釜見ると、釜底に引っかき傷がたくさんある。
495 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/28 12:46:45
先月、数年前の可変圧力でないころのサンヨーの圧力IHをもらったんだけど
うちにも虎のIHがあるから、まだ使ってない。
今日あたり試してみようかなぁ
496 :
こうめ:05/01/28 14:10:07
はじめまして。こうめと申します。
炊飯器のお話中に申し訳ありませんが、
「オゾン発生器」について、どなたかお教え下さい!
(ご専門でなかったらごめんなさい(´∧`)
本日、母が「オゾン発生器」の訪問販売を受けました。
業者さん曰く「これ一台でエアコン掃除、空気清浄、風呂釜洗浄、
マイナスイオン、エステ、農薬除去、ダニカビ除去など赤ちゃんが
安心して暮せます」と言い、エアコン掃除をしてくれたそうです。
オゾン発生器の値段は70万円で、8000円の7年リースでいいよと
言われたそうです。
たまたま私がその場に電話をしたので、断らせましたが、
もしかしてとても良い物だったのかも????と思い
ネットで検索して調べたところ、私の分かる範囲では
相場は5万から10万、高くても30万でした。
オゾンの研究をしているという学者さんは
「オゾンは有害物質」と言い、
オゾン発生器を販売している会社のホームページでは
「オゾンは地球をまもる」とあり、ほんとのところ分かりません。
もしどなたかお分かりになればお教え下さい!
またはまたは皆さんのお考えをお聞かせ下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。 こうめ
497 :
こうめ:05/01/28 14:20:41
ごめんなさい!
先ほどオゾン発生器について書き込んだものです。
テーマごとに掲示板が分かれていたとは・・・
確認せずにごめんなさい。
しかも長くて。
書き込んでしまったので、お時間のある方のみご回答下さい!
今の季節ならむしろオデン発生器が欲しい
499 :
こうめ:05/01/28 18:17:02
あはは(^○^)ほんとですねーーー!
おでんが発生するところ想像したら一人でかなり
笑ってしまいました!!
ところで炊飯器といえば、皆さんも経験あるかもしれませんが
内ぶたを無くしてしまい、外のふただけで炊いています。
味オンチなのか、違いが分からない今日この頃です。
ご回答ありがとうございました。。。
500 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/28 22:09:52
あーもーやだー
圧力IHの炊飯器なんだけど、内蓋が重なる所、つまり外蓋の内側なんだけど
丸い金属板の外回りにゴムが付いてて、そのゴムと金属円盤の外周付近に彫ってある
溝の所に白いカスが付いてもう大変〜〜〜〜!
こんなの布巾じゃ取れないよぉ
毎日毎日綿棒で掘り掘り。。。
みんなこんなことやってんの〜〜〜????
つまようじでやれば?
502 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/29 17:36:32
昨日Yで店員がプッシュするので東芝RC-10KGを買って
早速炊いてみたが15年来使った前の炊飯器方がずっとうまい。
新品特有のにおいが強くて米の風味もあったもんじゃない。
釜が丈夫とか、返品が少ないとかいってたけど
店員の人は炊き比べたりしてないのかな。
肝心なのは味だと思うが…
>>502 1週間使ってみれ 話はそれからだ ってか匂いはすぐ消えるはず
>>503 まずは色んな炊き方を試してみますわ。
前のも東芝製品で大して高くもなかったのに
長持ち&性能まあまあだったので、
今回はそれ以上を期待してたのですが、
におい差し引いても、値段の割りに????という印象でした。
15年も同じ炊飯器使ってりゃそれで炊いた味しか受け付けなくなっても仕方ないな
そかな?
よそで食べたごはんでもおいしいものはおいしいと感じますよ。
好みもあるかもしれませんが。
507 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/29 18:49:08
内釜の底の部分のコーティングが剥げてたまにご飯に混ざります。
内釜でといでいたのが悪いのかな。
508 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/29 19:21:07
>>507 そうです。内釜でといでいたためだと思います。早めに釜の交換か新しい炊飯器を買われた方が良いと思います。
ボール等で米をとぐ事をおすすめします。
509 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/29 19:26:15
>>506 電気炊飯器であれば15年前の炊飯器より今の炊飯器のほうがおいしく炊けるはずです。
火力も今の方が強いし、炊飯プログラムも研究されてよりおいしく炊けるようになっているはずです。
おそらく好みの差だと思います。自分の好みの硬さに炊いてみたらどうですか?
炊飯鍋侮るべからず
玄米を、美味しくたける炊飯器教えてください。
サンヨーが従業員に自社商品を強制購入させるニュースがでてた。
社員様、ぜひヤフオクで圧力炊飯器の御出品をお願いしますだ。
513 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/30 09:42:09
これって実質、サンヨー製品ヤフオク出品要請だよな。
514 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/30 11:13:35
やった! ヤフオクで買うぞ!
515 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/30 13:10:29
サンヨー工作員必死だな。
これからサンヨー炊飯器を絶賛する書き込みが増えます。
圧力をわざわざ可変させなければ
満足に炊けない三洋炊飯器に一票
加圧時間が異常に短い
無意味圧力の東芝炊飯器に一票
ふたまわりがクラッシュしやすい
象印炊飯器に一票
内釜があまりにも脆くて
内釜の金額が非常に高額な
松下に一票
518 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/30 15:55:45
おすすめの炊飯器
象印(シェア1位、専業メーカーで主力商品なので力の入れようが違うと思う)
ナショナル(シェア1位、家電メーカー1位なので開発費用や設備に金をかけることができると思う)
タイガー(シェア3位、専業メーカーで主力商品なので力の入れようが違うと思う)
東芝(大量生産による国産初の炊飯器を発売、炊飯器にはそれなりに力を入れていると思う)
その他のメーカーはそれぞれの好みで。
ナショねえ・・・・
銅釜使うとなぜ美味しく炊けるのか、
納得のいく説明をしてほしいなぁ。
オカルトじゃん、あれ。
520 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/30 18:10:02
>>519 518ですが。
銅釜と味はあまり関係ないみたいですよ。ただの見た目だけ と思います。
>>519 銅は熱伝導率が良いから釜の温度分布にムラが出来にくくなるんじゃね?
多層鋼の釜は熱伝導率じゃなくて熱が拡散し易いから均一に(ry ('A`)
一応ナショが表面に薄く銅をメッキ?しているのは
IHでの発熱効率よいって事が一番らしい。。
一気にその部分が発熱するので、IHヒータを切り替えると、
すぐに内部の対流を変化させられるとか。
伝導率は優れてるけど、均一に加熱するならある程度の
厚みが必要だろうし、そうすると銅は発熱しなくなるから
表面には使わないはず。
>>511 当方、象のFS18使いです。我が家の玄米はマジで美味い。
(玄米を水で研いで、そのまま「玄米活性コース」で炊飯。なんと漬け置き時間ゼロ。勿論予約も出来ます。
但し、普通の「玄米炊きコース」は試してませんので、悪しからず。)
今までの虎のIHで玄米を炊いた時は、ザラザラして食う気がしなかったのが
現在では白米と玄米が1日交代で食べてます。
尚、嬉しい事に、当方便秘気味だったのがすっかり快便。
他社の圧力は試した事ないので、他社の圧力でも良いかもしれませんね。
516ですが
銅釜についての補足
熱伝導率は通常の釜と比較して約13倍違うらしい
性能としては絶賛致しますが
他社に比べて松下の銅釜シリーズは本体のコスト高な事
釜が非常にデリケートなため
他社と比較しても釜はげがおきやすく
外側の銅コートもかなり怪しげな色に変色してしまう事
そしてなにより内釜だけを部品注文しようものならば
通常の内釜が5〜8千円に対して
銅釜は1万から1万2千円ぐらいがザラである
それと東芝の圧力炊飯器に関してだが
3社の加圧時間を比較した際に
他の2社の加圧時間が約15分に対して
東芝だけは約5分間と物凄く短い
実際に東芝側に聞いてみた所
短所としてあっさりと認めてくれた事を記述しておく
あえて圧力炊飯器で格付けするのなら
一定の圧力を保ちながら上手に炊飯出来る象印が一番
次に技術上圧力を可変しなければならないのは痛いが
それでも美味しく炊ける三洋が二番
そして可変圧力だわ加圧時間は短いわの東芝は・・・・
DSPは優秀なので圧力さえついてなければ
東芝は結構良い炊飯器だとおもう
昨日、日立のRZ-DB10を8980円で買いました。
型遅れですが、
IH付きで10000円切ってたので買っちゃいました。
でも引っ越しした後じゃないと使えない・・・
日立って炊飯器はどうなんでしょう?
日立の炊飯器初めてなもんで。
516ですが
>>525 たしか内蓋が外れなかった気がするが
それ以外にいい特長や悪い特長が思い浮かばない
ていうか忘れた
527 :
目のつけ所が名無しさん:05/01/30 23:21:12
>>525 日立の炊飯器の高評価の書き込みがあまり見られないのでわかりませんが。
IHならそこそこおいしいと思いますよ。
528 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/01 01:43:53
>>486 :目のつけ所が名無しさん :05/01/25 23:48:53
>ゴム臭は最初だけ
三洋はゴム製だから、他社のシリコン製と違い未来永劫臭うヨ。
一年半たったけどまだ臭うww
529 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/01 09:25:46
530 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/01 11:50:38
>>524 外側に銅コーティングすると変色が心配ですね。はじめ見た目は良いかもしれないけど。
タイガーは中心に銅を使っているらしい。一番安いタイプのIHでも銅入り3層釜。そのほうが丈夫だろうな。
東芝にはちょっとがっかり。
516ですが
ゴム臭の話は信用しないほうが吉
胴釜&高級コシヒカリの組み合わせは最強だよ。
うちにはあまり縁がないけど。
米は九州のがうまいぞ
534 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/01 19:21:05
象FSを使って二週間目の感想。
柔らかめ・あまめが好きなんだけど、規定量よりかなり水を多くしても
モチモチしっかりとしてしまい、柔らかくならない!
浸水は無論させている。何故だ。
〜うちでは常時米は二種類買っているので、それぞれのレポ。
◆10キロ4000円の米 → 以前の炊飯器よりも格段に美味しく
炊飯器で保存していても臭くなりにくい パサパサになりにくい
モチモチして格段に美味しくなった
◆10キロ7500円の米 → 前の炊飯器で炊いたほうが、甘味もあり
美味しかったような気が?10年前のIHだからそんなはずはないと
思うんだが・・・? 甘味→減 モチモチ度→UP つや→減
柔らかめに炊くと、甘味が出るとても美味しい松代の(魚沼の隣)米なのに
この上手い米独特の甘味をどうしても引き出せない!
炊き方が悪いのか・・・?
535 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/01 21:58:58
AI機能のせいで、モチモチにしちゃうんじゃないかな。
水加減とかで炊きわけしようとしても、AIが調節してしまって
モチモチにしてしまうと。
象印のFSを買おうと思うんですが、モチモチというのは餅ほどモッチリはしてないんですよね?
どんな感じのモチモチなのかなぁと気になってます。
537 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/01 22:42:42
>>536 わかりやすく言うと・・・ハイチュウ?違うな・・・
銅釜ってさぁ、結局、ファッション性だけで採用してる訳よ。
売り場でなぁ、銅が目立つだろ、なんとなく高級っぽいだろ、それだけ。
特性がどうこう言っても、格段に変るほどでもないし。
539 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/01 22:52:27
釜の厚さが違うと炊き具合にかなり影響があるのでしょうか?
私の場合米を炊いてから長時間保温するので釜の厚い東芝にしようかと考えているのですが…
516ですが
>>538 何故銅釜がお飾りなのかという理由をきちんと書かない限り
説得力は皆無でござる
釣りなのであればあえて釣られとく
>>539 厚釜は熱が逃げにくく保温性能に優れている
但し構造上熱の伝達が遅いのが難点
541 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/01 23:41:47
2年前に銅釜と5段IHにひかれてナショナルSR-TG10C-Rを買ってしまったが、大失敗。
素材が銅でも100℃以下の釜ではいまいち美味くないみたい。
即、サンヨー製圧力IHECJ-EG10を買ったがこちらは満足のいく味。
炊き上がった米粒の大きさがナショより一回り大きく見えるのは気のせいだろうか。
>>537 ハイチュウのようなモッチリ感・・?
う〜ん、なんかマズそう。。
あまりモチモチされるとなって思ってます(^^;)
>>542 モチ米で炊いたおこわ、と
白米で固めに炊いた炊き込み御飯の違い
って感じかな?
ハイチュウじゃ確かにわかんないよねwすまんw
普通〜柔らかめのご飯が好きだったら圧力はいらないような気がする。
これは個人的意見。ちなみにうちは圧力IHね。
544 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/02 09:30:11
>>541 サンヨーは全社員に自社の製品の購入を要請(20万〜200万)しているので社員も必死だな。
マンセーしてヤフオク等でさばこうと言う考え見え見え。
最近東芝製圧力IH炊飯器をみた。
圧力IHも世間に認知されたんだな。
参与の圧力IH(少し前の型)だが、コシヒカリは圧力コースで炊いてうまいが、
ササニシキだと水っぽいのでスシメシコースで炊く。
548 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/02 17:53:43
ご飯が生炊きになって困ってます。
2年ほど日立のIHを使っていたら、3回に1回生炊きになるようになったので、
壊れたのかと思い、虎の普通のやつの一升炊きを買ったんですが、これも
2回目にして生炊きに。8合もの生炊きご飯をどうしたらいいのだー。
ちなみに魚沼産の超高い無洗米に押し麦を混ぜて水多めで炊いてまつ。
誰か助けてください。
>>549 雑穀をやめればいいんじゃね?
どうしても炊きたければ炊飯時間の長いコースを選ぶ。
>>549 >8合もの生炊きご飯をどうしたらいいのだー
芯が残ってるなら煮るなり蒸すなりしてから天日干し
保存が利くし茶で戻して茶漬けにして食うと結構いける
>>552>>554 レス、サンクスです。確かに押し麦がやばいのかもしれません。
もしかしたら、タコ足配線してるナショナルのコードが悪いのかもと
思い、取り替えましたが、それもナショナルですた。
もっとも、明るいナショナルのマークのではなくなりましたが。
いつの時代のコードだったんだ!
炊飯じゃなくて、間違って保温ポタンで米炊いてしまったときには、
生炊きっつーかなんつーか、ちょっと食えないご飯ができやした。
557 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/04 19:19:08
ホーム炊飯サーバ「スゴ飯」(すごめし)を発表。
180G合もの大容量ライスストッカー機能の搭載により、一般的な
4人家族の消費で約1年間も白米の買い足しが必要がなくなる。
さらに、多機能化する炊飯器の高速・快適な操作性の実現に向けて、
PSXで採用しているGUI「“XMB”(クロスメディアバー)」を採用。
また、独自の高音質フルデジタルアンプ「S-Master」を炊飯器専用に
最適化して搭載。同時発売される大容量のウーファーボックスとの組
み合わせにより、最大100Wにおよぶ大出力を実現、クリアでリアルな
臨場感あふれる高音質で炊きメロが楽しめる。
また、従来からある音声圧縮技術ATRAC3を改良拡張した
ATRAC PROを発表。音声データだけでなく、釜内部気圧の圧縮
に成功。
お米の状態を把握するのに必要不可欠なセンサーも従来の白色から
青紫色レーザーに変更しより単位面積辺りでの読み取り性能を60%向上、
マジックゲートの著作権保護機能と合わせて、産地偽装米も99.999%
判定ができるようになった。
これにより芯からふっくらツヤツヤとした今までに無いリアルな炊飯を可能
とした。
ふーん
一行半読んでやめた
松下の炊飯器への疑問。
内釜に打ち出し加工をしているけど、これは表面積を大きくして外部からの
熱の吸収を良くする加工だと思うのだが、ヒーターで加熱するマイコン式
ならともかく、IH方式というのはそもそも内釜自体が発熱体となるものなので
外部からの熱の吸収を良くするこのような加工は意味がないのではないか?
物理の基本を勉強し直すべきだ、アンタ
>>525 昨日から7,980円になってました。
5,980円になっていた虎のマイコンと迷ったんですが、結局買ってきてしまった。
お粥機能とかないのがさびしいけど、どうせ白米を炊くだけだからいいやって感じですね。
この前100Vの深夜電力を引いたので、現在炊き中です。
とりあえずこれで朝飯に米を食える♪
さて、どんなふうに炊けるのか楽しみだ。
>>560 それも売り場での見た目だけを狙ったファッション性で
採用してるんだろう。バカな消費者を釣る技術だけは
さすが一流の松下電器
>>561 それじゃあ私の意見のどこが物理的に間違ってるか教えてくださいよ。
565 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/06 12:45:52
>>565 なかなかおもしろいね。
確かに銅の見た目にこだわった感じもするし
打ち出し加工も?がつくけど。
今日象印のFSを買いました。
ジョウシンで買ったのですが、オリジナルモデルと書いてあります。
各社オリジナルモデルってのはよく見るんですけど、大概デザインの違いとかで、
何か重要な機能を取ったりとかはしてないですよね?
知ってらっしゃる方がいれば教えてくださいまし。
568 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/07 00:36:17
>565
やっぱり、イメージ先行商品だったようだね
「商品企画グループの私としては、見ただけでおいしそうな釜を作って欲しいなあ」
「もちろん!釜にはトコトンこだわって、おいしそうなイメージを重視して作りますよ!」
で、金、銀と来て、結局行き着いたのが銅って…
そんなので無駄に高いだけならいらんわ
>>567 そういうことは先ずジョーシンに聞く!!
従来モデルを扱ってないので解らないといわれたら
象に電話して聞く!!
もうちっと考えをまとめてレス汁
本来ならスルーもんだが今日は特別だぞ
金、銀と来たら次はパールだろうに
sanyo工作員が価格コムで暴れてるw そんなに会社潰れそうなのかw
>>565 そのフラッシュみながら思った事。
あそこの社BUの社員食堂で飯食ったことあるけど、ごはんが
銅釜IHで出てくるんだけど、テロリスト並みに不味い。凄いレベルの
不味さ。ベチャベチャ、ネチョネチョ。ローソンで弁当買ってくるほうが
美味い。
あんなご飯を嬉々として食ってる人たちが美味しく炊ける炊飯器なんか
作れる訳ねえよな、と思った。
で、松下の社内食堂はみんなメシがマズイのかと思っていたら、
AVCとかで食った時は、普通にソコソコ美味しかったのでので驚いた。
ちなみに、そこは業務用のガス炊飯器を使っているようでした。
574 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/07 08:42:26
圧力の方が美味かった。
一粒一粒がしっかりした感じ。
576 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/07 15:33:08
でも実体験ならば貴重な意見だと思うが(今はどうなっているかは別として)。
実際のところ、購入して家で炊いてみないとわからない・・・・・
実体験で言うと、正直 象のFSで炊いた白米は美味杉!
食堂やレストランのレベルってのは、結局はご飯の美味さで決まるよな。
581 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/10 01:10:43
漏れのIHジャーは炊飯するときに
とてもうるさいんだがそんなもんなの?
IHジャーはみんなそんなもん
583 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/10 01:39:42
うち会話無いし
585 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/10 12:39:56
IHは底にファンが付いてるからなぁ
587 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/10 23:43:39
うちの像の炊飯ジャー。買って3年もしないうちに壊れてしまいました。
どのボタンも押せない。もちろん、ご飯も炊けない。
と言うことで、電気屋さんに聞いたら、
『寿命はそのくらいです。』と言われてしまった。
そんなものなの?ほんとうに?
結局、新しいものを買う羽目になったけれど、またこれも3年足らずで
壊れたら、、と思うと。('-'*)コワイヨコワイヨ。
588 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/11 02:06:00
589 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/11 02:09:13
eupaの炊飯器めちゃ安いんだけど、どうですか?
土鍋が最強。
ガス代も安いし、コストパフォーマンス最高。
>>587 寿命はもっと長いと思うけど、初期性能が維持できるのは、毎日一回炊飯したとして
その程度と思います(一日二回なら半分)。
なので、炊飯性能にこだわるのなら2〜3年周期で買い換えるのほうがよいと思います。
ボタンが押せないなんてのは、
初期性能とか炊飯性能が(ry というより壊れてるだろ。
>>590 そういえばうちでは土鍋ではないけど深鍋でしか
炊いたことないし、実家では今でもそう。
冷凍庫の大きい冷蔵庫買ったんで炊飯器も買って
週末炊いてすぐ冷凍→次の週食べ切り
にしようと思ってこのスレ覗いたけど、余ってる
土鍋があったな。あれをまず使ってみよう。
このスタイルだと保温する必要もないしね。
土鍋より炊飯鍋買ったほうがよろし
595 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/11 17:15:16
>>587の場合は“壊れた”ではなく“壊した”んじゃない?
文章からして感じたけど。
うちも3年くらい前から土鍋で炊いてる。
極ウマで大満足なんだが当然のことながらタイマー機能がないのがつらい。
10年以上前の日立のIHもあるんだがまずくて使う気にならん。
土鍋みたいにおこげが出来て極ウマに炊ける炊飯器おしえて。
597 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/11 21:09:48
598 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/11 22:08:06
599 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/12 00:34:26
601 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/12 02:17:27
鍋で炊くとさー
鍋に焦げ付かない?アレ取れないから炊飯器使ってるんだけど・・・
なんか取る秘技とかあるのかな〜
>>596 おこげとかは無理だけどリンナイの炊飯器まあまあだよ。
>>601 鍋に焦げ癖が付いちゃってるんじゃないかね?
604 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/12 22:15:25
活発スレのようなので質問をば。。。
01年頃購入したSANYOのECJ-ID10なんですが、
突然、米が美味しく炊けなくなりますた。。
先週までは何の問題もなく炊けており、
米の問題かと思って違う米を用いてもみましたが、
やはり芯が残ったボソボソベチャベチャのメシになってしまいます。
内釜も「チタンコート丸釜遠赤」と書かれていますが、
特にコーティングが剥がれている様子もなく、
蒸気キャップやらあれこれ試して見ましたが改善されません。
炊けることは炊けてるんだが…
IH部分って壊れるモンでしょうか?
買い替え時
>>561 外から釜への熱吸収が良いなら,釜から中への熱移動も良いはず。
外と中で形,一緒なんでしょ?
608 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/13 01:27:24
象のNP-CAの蓋割れ
マタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!これで同一箇所同一症状のものが(CB含む)6台目
耐久性なさすぎ
>>604 独身リーマンの経験から言うとお米研ぐのにお湯使ってるとか
フタのゴム?シリコン?部分が欠けたり破れてたりするんじゃないかな
611 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/13 19:31:00
たった今約7年使った炊飯器が壊れました。
蓋のストッパーです。
ガムテープで蓋をしながら使った方が良いでしょうか?
3合炊きくらいで新品おいくらくらいでしょうか?
612 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/13 21:13:58
age
>>610さま
蓋もパッキンも全部確認しました…
米は常に冷たい水で研いで浸すようにも気をつけて参りました。
先ほど、全面チェックを行った上で炊飯してみましたが玉砕でした。
明日、買い換えます。
昔の炊飯器って10年以上使えたような気がするのだが…寿命早かったなあ。
>>609 NP-FSなら蓋の耐久性はばっちり。20年くらいは保ちそうw
>>613 SANYOの耐久性に難有り というのは周知の事実。素直に他のメーカーにしなされ。
FSって不細工ですね。
モデルチェンジ前?
蓋の耐久性が改良済みだから、最新型です。
デザインはその人の好みです。私にはサニョーの方が余程不細工に見えますよ。
>>615 確かに象のラインアップの中ではちょっと格好悪いですね。
618 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/14 18:35:37
619 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/14 18:53:00
まぁ、どちらにしろ算用は買う気がしない。
620 :
604:05/02/14 23:15:25
5年前は、とにかく内釜が肉厚で値段がそこそこのを選んだと思います。
SANYOだかどうだかはあまり興味が無かった覚えが。
このまま白飯が食えないのも何なので、
今日はヨドバシの店頭であれこれ使い勝手やら何やらを見て、
(今回はいくつかのメーカー、スペックの候補を決めて出動)
東芝RC-10KYを購入しました。
とりあえず今日は0.5合の試運転しましたが、なかなかのお味。
それにしても釜が重い。持ち帰るのに難儀しましたw
621 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/15 03:25:40
0.5炊きを探しています。電気炊飯器も探してますが、
リンナイで0.5合から炊けるガス炊飯器があります。
これどうでしょう?使ってる方いますか?
0.63L(0.5〜3.5合)
RR-035VKT
希望小売価格[税込]\35,490(税抜価格\33,800)
高さ26.0×幅25.9×奥行23.5cm
質量:3.9kg
ガス消費量:0.94kW(810kcal/h)
※タイマー付ガス炊飯器にはタイマー専用ガスホースが必要です。(別売)
>>621 おれは055を持ってるけど、炊きムラも無く旨い飯が炊けるよ。
「洗米すぐ」コースも付いてて便利だよ。
623 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/15 18:14:17
ほんと
象印は何でもこわれるねえ。。
一升炊きでオススメのIHないかね。特に保温に強いやつ。
うちは多めに炊いて一日中保温しとくので、味の劣化をなるべく抑えるような
そんなやつお願いします。
十年近く使っているナショのIH炊飯器がいまにもって現役なのですが
釜のテフロン保護用?のビニールみたいなのが剥げてきたので
そろそろ買い換えようかと思ってます。
このスレを参考に検討してみようと思ってます。
>>624 タイガーの上位機種は保温が2種類あります。
短時間用の保温と、24時間を想定した長時間用の保温です。
余計なお世話かもしれないけど
保温は6〜8時間で炊飯一回分の電気代に匹敵します。
めんどくさくなければ、冷蔵か冷凍して電子レンジがいいのですが・・・・・
627 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/17 02:07:14
>>621 > ※タイマー付ガス炊飯器にはタイマー専用ガスホースが必要です。(別売)
普通のガスホースじゃだめなの?
タイマー用専用っていくら位するの?
>>627 ファンヒーターとかに使うガスコードのことでしょ。
629 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/17 02:55:29
ガス炊飯器の保温
ガスで炊くのはわかるけど、
保温は、ガスなの、電気なの?
結局、ガスホースと電気コンセントが
必要になるっていうことなのかな?
630 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/17 03:16:21
>>627 ヨドバシドットコムの「一緒に使って便利」見ると、ダンロップ1m 399円。
631 :
630:05/02/17 04:47:52
楽天では1m 2625円でした。ヨドバシは専用じゃないかも。
> 615
FSって象印のヤツ?
あれが一番シンプルで、他のに比べるとまだ許せると思うけどな。
象印でも他の機種は格好悪いし
他メーカーのヤツなんて問題外だと思う。
何故に日本の家電はこんなにも格好悪いのだろう?
ボタンや液晶とかも年寄り向けにデカく作りすぎで不細工。
市販の炊飯器のイメージは携帯電話に例えると、らくらくホンだな。
他の家電は「海外製」って選択肢があるけど、炊飯器はそうもいかないし。
atehacaやfrancfranc、象印のzutto、無印とか検討したけど
どれもいまいち。
選択肢が無いので、いまだに十数年前の炊飯器を使用してんだけど
さすがにもう限界だよ・・・orz
今後WILLあたりが格好良いの出してくれるのを期待。
>>629 保温は電気だよ。
保温できるやつはコンセントが必要だよ。
>>632 あれは機能を優先させるためにデザインは放り出したんですけど、
そうですか、“アレ”がいいんですか
分からないものですねー
>>634 アホみたいにデカイ液晶を搭載していたり、
ボタン類がビニールシートを貼り付けた感じだったり
上面に“超音波”とかプリントされてたり、
炊飯ボタンだけが真っ赤だったり、
金色のヘルメットみたいな形な挙句、液晶部分に人をバカにしたかのような
炊飯器のアニメーションが表示される炊飯器よりは
側面ステンレスでシンプルな形のほうが
まだ許せると書いたつもりだったのだが。
誰もFSが良いとは言ってない。気に入ったら買ってるし。
機能を優先させるためにデザインは放り出す?
FS以外の機種はデザインされているとでも?
普通製品ってデザインされてるもんだが
まさか本気で言ってるのか?
そもそも気に入る気に入らないは嗜好の問題だろ
> 何故に日本の家電はこんなにも格好悪いのだろう?
あなたが格好よいと思っている海外のものは
単に見慣れていないから新鮮なだけでは?
海外でも変なデザインのものはたくさんあるよ
> ボタンや液晶とかも年寄り向けにデカく作りすぎで不細工。
自分が年寄りになることは想像できない人?
637 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/17 20:33:00
ユニバーサルデザインってやつ?
炊飯器なんて20年も30年も同じ物を使い続けるわけではないので
自分が老人になったときにそういう趣のモノを買えばいいのではないか?
現在家庭内に老人がいないのならシンプルなデザインも選択肢に欲しい
というだけじゃん
>636こそデザインは一種類あればいいと思ってるんじゃないの?
638 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/17 21:52:46
それなら炊飯器買うの止めれば?
素直に言うけど
象のFSは不細工。。。
価格ドットコムの商品評価見て買うのを決めてるけど、パーフェクトな評価の商品って当たり前だけど無いよね。
人によって受け取り方は違うし。
> 636
お前こそ本気か?
アンタのなかでデザインつったら年寄り向けの親切デザインって事なのか?
大体
>そもそも気に入る気に入らないは嗜好の問題だろ
ってのが意味解らん。私はデザイン=格好の話をしていたつもりだ。
>海外でも変なデザインのものはたくさんあるよ
海外製品の全てが素晴らしいとは言ってないだろ?
選択肢が増えるって言ってんだよ。老眼鏡かけてから文章読めよ。
>自分が年寄りになることは想像できない人?
確かに30年後は年もとって目も悪くなっているだろう。
だから30年後を見通して今から年寄り向けのデザインに納得しろって事か?
今のうちから携帯はらくらくホンやらツーカーを使えってのと同じことじゃないのか?
>638
だから買ってねーつってんだろ?
お前は何だ?2chもユニバーサルデザインにしてもらわないと
字も読めないのか?年はとりたくねーな。
> 637
そーいうことが言いたかったのよね。
キッチン雑貨とかどんなに気を使ってそろえても
炊飯器だけはほとんど選択肢が無いのが現状。
お前ら、うざい
> ってのが意味解らん。私はデザイン=格好の話をしていたつもりだ。
デザイン=格好が気に入る、気に入らない
やっぱ嗜好の話じゃん
まぁチラシの裏にでも書いとけってこった
>>626 サンクス。
いろいろ調べたらタイガーの最上位は一升のがないんだよね。
で、その次のJKC-A180を候補にしました。
どのみち白米オンリー炊きなので多機能は必要なし。
他メーカーではサンヨーのECJ-FK18、ナショナルのSR-XG18A、
東芝の本かまど圧力仕込みとかいうやつも捨てがたい。
あとは店に行って値段も加味しつつ決めようと思います。
>>641 そーゆー時は、ヨーロッペのステンレス3層鍋とかで炊くといいよ
別にタイマーなんていらないし保温なんてもっといらないよ
炊いたら冷蔵庫か冷凍庫。素敵にチンして食う。これ王道。
647 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/18 05:49:19
ヨーロッペ、ワロス!
オサレ追求ならルクルーゼなんかで炊いてもいいんじゃないの?
炊飯器なんて買っちゃ駄目だよね〜〜〜w
でも東芝のアテハカはデザイン炊飯器なんだけどね
あるんだけどね、ジジババ向けじゃないデザイン炊飯器
ttp://www.atehaca.com/ 象じゃなきゃイヤンとか言う香具師にデザイン家電買う資格はなひYO♪
象じゃなきゃ嫌ならボタンでかかろうが赤かろうが象で満足してろって事♪
なんかこのスレって各社工作員だらけ?
一般消費者の意見が聞きたいときはどのスレに行けばいいの?
たまーにID強制板で自演がばれてる事に気づかず
そのまま開き直って生き恥晒す香具師も居る。
それもまた2chの醍醐味
>>649 ルクルーゼがオサレって・・・
多分 自分と同世代だわ。
なんだか読んでて自分の事のように痛々しい。
そこいら辺で時が止まってるのね・・・orz
3合レベルだったら結構各社独自のフォルムなんだがな
たぶんターゲットにしている層が5.5合とは違うんだろう
ちゃんと店に見に行けばわかることなんだが
cのRZ-CG10Jを買った
ムラなく柔らかいご飯が出来たが
固めが好みだったりする。
水の量で調整できるかな・・・
655 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/19 18:14:54
タイガーと象印って釜(鍋)の設計思想というか設計基準が根本的に
違うのだろうか。
あまりに違いすぎ。
どっちがどっちって書いたら工作員とか言われるので書きませんが。
>655
どう違うの?
どっちが良いとかじゃなくて、感じた事教えて。
今、炊飯器買おうと思っているので、参考に。
保温に優れてるのはどのメーカーですか?
ずいぶん前にここで三菱と見たような気がするんですが。
炊飯器って実際やってみないとわからないことだらけだし、
複数の炊飯器や米を買いまくる炊飯器マニアもいるわけないから
結局は何ともいえないと思う。とはいえカタログスペックで買うわけにも。
困るよね。
>>657 どういう優れている点がほしいの?
消費電力とかなのか、
それとも保温したごはんがべちゃつかずパサつかずというところ?
とはいえ答えられないけど・・・
もうすぐ東芝のRC-10JWくるから、素人の素直な評価を待ってな^^
ちなみに今までは三菱NJ-BE10。
内釜が約5年(?)で剥げてきたから、交換ではなく買い換えようと思った次第。
これの味をニュートラルとして食べ比べするからな〜
660 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/20 13:29:10
ガスがうまいのなら普通の鍋で炊けばいいのですか?
3万円くらいでおすすめの炊飯器を教えてください。お願いします。
どれもおすすめ
以上
>658
長時間保温してもおいしいってとこですね。
過去ログを読むというのを忘れてました。
逝ってきます。
どうもでした。
土鍋とか普通の鍋とかで上手に炊こうと思ったら、
ガス台の前にずっと居ないとだめジャン?
だから炊飯器買うンだよな
土鍋でチャレンジした
>>593でつ
>>594から炊飯鍋のお勧めがありましたが結構なお値段(\5000〜¥10,000程度)するようなのでとりあえず土鍋で炊いてみました。
そしたらすごいウマー なんで今まで自宅で炊かなかったのかと小一時間、、、
とりあえず1食は炊きたてを食べてあとは即冷凍。
保温もいらないし、解凍すればいつでも炊きたてに近い味が味わえます。
ホームセンターで3号用が1000円程度>炊飯鍋
最近流行ってるみたいなんだけどな・・・
土鍋なんてタイマーも使えないし保温もできないからな。それに板違いだ。
このスレ参考にして、虎のJKC-B100買ってきた。
本命はJKB-A100だったんだけど、
型落ちしたのか店頭にも虎のカタログにもなくて、第二候補のこれを購入。
で、今まで3合炊きのマイコン使ってたせいもあってか、
すんげー米が美味く感じる。
歯ごたえのあるご飯が好きな人にはイイと思う。
マイコンのより大きくしっかり炊きあがって、ご飯粒の一つ一つが
「良く噛んで食えよ( ゚Д゚)ゴルァ!」と主張してる感じ。
ご飯の味自体は、甘くはない。おかずと合わせることを前提にしてる淡泊さ。
でも、マイコンの頃よりは明らかにうまい。食感のせいか?
まあ、これは好みと米次第なとこが大きいんだろうけど
(ちなみに今は安いコシヒカリブレンドの無洗米を使用)。
あとは、内釜の取っ手と、予約が二種類(炊きあがり時間/炊き始め時間)
使い分け出来るのが、地味ながら便利な工夫だと思った。
メーカの釜保証はついてないけど、買ったお店(秋葉のオノデン)が\2,100で
5年の製品(釜以外のパーツも含む)保証サービスしていたのでそれで代用。
本体価格は、セール価格で\19,500が\17,500。
炊飯機能だけの割には、ちょっと高いかも。
ちなみに、パン焼き機能が付いてるJKC-A100は\25,500だった。
ともあれ、自分にはイイ買い物でした。
このスレのおまいらに感謝。あんがとよ。
そんなに良いのか
自分もJKC-B100買おうかな
670 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/21 19:27:07
買え買えw
漏れはFS買ってきたぞ
明日炊くかな
毎日使うものって大切だな
飯に関わることならなおさらだ
ここに来てそれを学んだよ
今のマイコン式のメシが不味いから、今月の給料で
一念発起してIH買って自炊するつもり。
1万円台半ばで探していたら、結構価格が接近してて、迷ってしまう。
・JKD-A100(ヤマダで14800)
・JKD-B100(ナフコで13800)
・NH-VD10(ヤマダで12800)
・NH-VC10(ナフコで10000)
この中だったらどれ買う?どれ買っても間違いなしかな?
674 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/22 00:28:20
・JKD-B100(ナフコで13800)?
>>674 値段はたぶん合ってると思うけど、型番は記憶違いのような気がしてきた。
また明日にでも確認する。
明日、東芝のRC-10JWが午前中につく。
同じ米が、前に使っていたIH式のとどれだけの差があるのか感想期待
678 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/23 00:49:34
三菱のクックジャーってどうでしょう?
母がヤマダでTIGERのJKR-B100なるものを買ってきたんですが、この機種の評判はどうでしょう?
カタログにも載ってないようなんですが、型落ちですかね?
>>681 説明書を読んで確認してみましたが、サイズ、重量などの仕様がすべて同じでした。
JKR-B100はJKC-B100の量販店モデルで間違いないようです。
最初聞いたときは、母が変な物を掴まされたのかと心配しましたが、ようやく安心しました。
レスありがとうございました。
ほっかほか亭のごはんをめざしてます。
食べ物板であれはササニシキだろうと教えていただきました。
そこで。
虎はかためということですが、
ほっかほか亭のごはんのような感じでしょうか?
洗剤入れて米洗えばあんな感じのご飯になるって聞いたことがある。
象印さん
FSよりCTのほうが旨いってどういうこと?
象にはゴム臭も無い
688 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/25 00:33:09
いや、あるんだけど。鼻悪い?
689 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/25 02:35:33
南部鉄鍋と檜の落とし蓋で炊く飯が最高というのは本当ですか?
板違いです。
>>685 使いこなすのが難しいということ.FS
たぶんこのスレには使いこなせる者がいないだろうし
ましてや、両機種で食べ比べた者もいないだろう
692 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/26 02:22:08
タイガーの小容量タイプのIH炊飯ジャー「炊きたてRミニ」
JIT−Sという機種を購入しました。Vitacraftの釜が
どういいのか解らないですが十年前にもらったマイコンジャー
と比べ格段にうまい米がたけました。技術の進歩って
すごいですね!
693 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/26 02:23:35
>>689 あるから明日やってみるわ
でも焦げ付いて後始末が大変そうだ
694 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/26 02:24:47
695 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/26 12:39:48
象印のNP-CB10
ヨーカドーで現品処分4000円ですた。即決。
でもカカクコムで酷評いただいてるようで。。。
でも4000円ならいいよね?
今このスレをCBで検索しますた
orz
でも一年以内に通常使用で蓋割れても保証効くだろ?
>>696 kakaku.com の書き込みをいま見てみたけど保温時の音に不満があるっぽいよ。
保温しないから(電子レンジで温めればよくね?)音は気にしないです。
でもカカクコムには蓋割れたって報告一件もないよ。
アンチ像がこのスレにいるのか?割れるっていっている椰子は電気屋なの?
例によってナショナルの悪寒
>698
逆に、2chじゃジージー音の報告ないよね。
工作員の可能性を疑いだしたらキリないべ。
それよりも、買ってきたその象CBを実際に使ってみてどうだったの?
うまいごはんは炊けた?
うちCB10だけどジージーは聞こえた事無いなぁ
炊けっぷりは数回の試行錯誤でまぁまぁの所に落ち着いたけど
母親が旧式の電気釜で炊いた飯の方がうまいというのはいかがなものかと
早速CB10デビューさせますた。
音は確かにするが五月蠅いと言うほどでもない。
今までのマイコンと比べたら確かに音はしてるけど。
肝心のお味の方ですが、95年製のしょぼいマイコンと変わらないような。。
同居人も同じ感想。二人とも鼻づまり気味だからかもしれんが。
見た目はなんだか艶があったような気がしたよ。。
家の電気の契約が15AなんでPC落としてご飯炊きますた。
全体的にorz
今日タイガー買いに逝ってくる。
>>702 15Aはいくらなんでも低すぎじゃね?
コンセント一個分じゃん。
>>691 FS、使いこなすの難しいんですか?
玄米が美味しく炊けるってんでポチってしまいましたよ。
(白米もたまに食べるがメインは玄米なので)
火曜日に届く予定で浮かれてたのにちょっとショボーン。
706 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/27 18:38:42
>>692 まだ見てるかどうかわからないけど692さん
うちも同じJIT-S(3合)を購入しました。
実は、炊飯してから保温後4〜5時間たつと
ご飯の、内釜に接している部分がお粥状になってしまいます。
中心の部分は大丈夫なのですが。
そんな現象はありませんか?
前つかってたサンヨーの安物ではこんなこと無かったのに…。
これって普通でしょうか。
それとも私、何か使用方法間違っている…?
取説読んだけど、それらしい箇所見つけられなかったです。
どなたかアドバイスくださいませんか?
ちなみに使用方法は↓なかんじです。
・米…5分づき玄米 たまに 雑穀を加える
・量…1.5合
・炊き上がりのあとかき混ぜて、少し水分をとばす
どろどろになった部分は激まずいよ〜ヽ(`Д´)ノ
707 :
目のつけ所が名無しさん:05/02/27 20:22:21
ガス炊飯器を探しています。
どうやら、数少ない意見の中で、リンナイのが良いと意見があるようですね。
New αかまど炊き と New αかまど炊きII ではどう違うのでしょうか?
ま〜それはHPで調べればいいのでしょうが、どっちがお勧めなのでしょうか?
>>698 確かに漏れは電気屋だ
象の蓋割れを指摘したのも漏れだが
反面象を絶賛してるのも漏れだ
今現在までの蓋割れ状況
CA=3台
CS=1台
CB=1台
原因は蓋のバネが強すぎて
その反動で割れてしまうみたいだ
ちなみにCAはCBの前のモデル
CSはCTの前のモデル
うちのジャーはFS
>>708 バネが強いって、CBはあけても80°くらいまでしかあかないよ。
90°にするには手で動かさなきゃ。
だから反動で蓋が割れるってありえないんだけど。俺のが動きが悪いだけなのかな?
昨日買ったばかりなんだけど。
で、音や蓋はいいとして、飯の味は像は絶賛できるものなの?俺は味がわからん。
>>694 ありがとう
自分も土鍋で炊いたごはんのおいしさに感動した口なのでそちらに移動します。
俺は逆だな。
IH炊飯器買い換えた直後に土鍋で炊いてみたら、あんまり変わらないと思った。
これ以上進化するのは無理じゃないのかなぁ・・・・・炊飯器。
712 :
692:05/03/01 00:13:25
>>706さん
自分の場合、白米しか炊かないものですから
参考にならないかもしれないですが
そうした現象はありません。いつか玄米を主食に
とはおもっているのですが。
炊きたてに問題がなければその旨もあわせて
取り説に記載のあるメーカの質問ダイヤルに問い合わせて
みたらいかがでしょうか?お役に立てずすいません。
東芝 RC-BC10KX(ビック仕様)買いました。使うのは、3月末からですが。
何も考えずに、人気No1を選びましたが、後から気づいたけど、
ビックも自分仕様だから人気No1にするわけだわな。
実際その店では一番かもしれんが。
○圧力が1.4なのは東芝だけ
○ビック仕様なのでマグネットしゃもじ受けがついている
という点を店員に勧められて素直に選択しました。
よく考えりゃ、そんなものは100円ショップにあるわな。
東芝オリジナルより安かったのでつられて買いましたが、買った後でここを読んで、
ま、どこもそんなに変わらないだろな。ってのが俺の感想です。
後は、耐久性ですね。炊飯器に3万以上出したんだから、10年はもってもらわないと・・・・長すぎ?
どうでもいいけど、20年くらい前の蓋に取っ手がついてるデザインのが欲しかったな。なんとなく原点回帰でさ。
どこも変わらないようで、結構、炊き加減とか各社で個性があるんですよ、ええ。
>>705 発芽玄米なら断然FSですよ。
関係ないけど、保温時のジージー音は二時間に一回ぐらいという印象。
今朝FSが届いたので早速「もちもち」コースで白米を炊いてみました。
orz
今まで白米は象のEG-BO61という電気お粥釜でお粥として頂く事が多かったのですが
同じお米なのにお粥にした時の甘みがない…
炊飯器を変える気になったのが実家のナショSR-SH10Aで炊いたのが美味だったから
。だったんだけど、このスレでナショの話題がないのと玄米がポイントでFSにしたんだけど…
今はくじけずに玄米を「活性玄米」コースでセットしたところです。
炊きあがって食べたら報告しに来ます。
>>715 発芽玄米は食べた事がないのですよ。
タイマーで夜にセット→朝炊きあがりというサイクルがデフォなので。
「活性」に望みをかけてみます。
実家と味が違う場合、水質の差もあるでよ、
それもちょっと調べてみんさい
705=716です
>>717 実家とは食べてる米も違うので、比べる対象にする事自体が間違ってるのですが
「圧力IHだとこんなに味があるモノだなんて!」とびっくりして自宅のも替えたくなったので…
で、玄米活性が炊きあがりました。
柔らかい、ぬか層が破れてる、確かに食べやすい。
けどなぁ、なんかなぁ、ひと味足りない気がする…
先に炊いた白米と活性玄米の冷凍保存後の食べ比べをやった後に
「玄米」コースでチャレンジしてみます。
確かに使いこなすのは難しいかも>FS
>>712 質問した706です、ありがとうございます。
私も一度、白米買って炊いてみます。
お米の種類が原因かもしれない…。
それでもおかしかったら、問い合わせてみます。
たぶん、日本初のIH炊飯器だったナショナルの釜を先週まで使ってた。十年ぐらい前の商品。
ときどき、不定期に焦げが出来る。(お焦げモードなんかは付いてない商品です)
内釜は2回交換したけど今の内釜も剥げまくり。で、思い切って買い換えました。
サンヨーと東芝で迷ったけど東芝の1.4気圧にしました。
1.4気圧の釜だと言っても、炊き方によって圧力は複数のモードがあるようですね。
他社と比べて加圧時間が短いて言うのは、考え方による物でしょ。
なんでもかんでも、1.4気圧で20分加圧しても、おいしいご飯が炊けない事は誰でも解かる話しなんでしょ。
東芝の釜は加圧時間が足りないって言ってるようですが
東芝のメーカーの見解として、本当は加圧時間を長くしたいけど技術的に無理っていったのですか?
東芝の釜の感想。
普通に炊いたら、おいしい飯が炊けた。
スピード炊飯で炊いたら、かなり固めな印象。
スピード炊飯の時は1.4気圧で炊いてるらしい。その時間が短いから固いのだろうか?5合炊いて20分かかってた。
定番ですが東芝1.4は玄米だけ。
>>721 玄米と米早抱きは1.4でした。ごめんなさい。
虎のJKC-AかJKC-Bのどちらか買うことに決めたけど
ビタクラフトとそうでないのとではやっぱり炊き上がりが違うのかな。
大差なければ安い方でいいかなと。
>>724 JKC-A使っておりますが、大して変わらんと思いますよ。
これ買うまでビタクラフト知らなかったけど。
>724
同じくー。
>725
パン焼きは使ったことありますか?
ごはんを炊くときより高温になるんでしょうか?
単純に高温、高圧力だったら東芝じゃん。
サンヨーのカタログに、圧力が高ければいい訳じゃないって書いてるけど
東芝は普通に炊く時は1.4にはならない訳で。
東芝ほど細かく制御してるメーカーは無い。
どこの炊飯器系の専業メーカーだろうが
東芝だって50年の歴史がある訳だし、専業メーカーが良いって大した理由にならないような・・・?
728 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/03 21:03:31
三合炊きで、手入れが簡単味も良い
そんな炊飯器はないか
>>726 パンは2〜3回焼きました。
一般的なパン焼きの温度は200度前後だから、炊飯よりは相当高いはず。
釜探してます。
条件は「大体2万ぐらい」、「釜内面が剥がれにくい」、「手入れしやすい(内蓋とか)」、「操作が複雑でない」です。
一応値段で選んでみたら、こんな感じになりました↓
・象印NP-CT ・タイガーJKC-A ・東芝RC-18KY ・三洋EJC-FG ・日立RZ-CD
日立のなんか安くて良さそうに思ったけど、ここであまり話題になってなくて素性が分からん。
今は9年前のIH炊飯器(1升)使ってます。
一通り炊けて長く使えれば、味とかはどうでもいいです。
情報お願いします。
>>725 今日帰りに電器屋見てきたけどBの方が売り切れだった。
土曜日秋葉原で探すとするよ。
でもAの方はパンも焼けるんだね。もし1升のやつでパン焼いたらすごい迫力だろうね。
>>730 CTは手入れに綿棒が必要
価格的にも貴殿にはCBでしょう。
綿棒って?
お!
綿棒使えばいいのか
>>732 まあ、小麦粉の分量だけ見れば
一升サイズで焼いても一斤強そこそこなんだけど
普通の店ではこの形のパンは売ってないから、見た目が珍しい的な迫力はあるよ。
5.5合炊きなら巨大メロンパン位に焼けます。
東芝は綿棒とは書いてないけど、調圧のバルブの動作確認の為に小さい穴に棒を突っ込んで、と書いてる。
もっと手入れしやすい構造にしろ。
うちの母親(50代)は何それ、私はそんな面倒な事はしないって言ってた。
東芝に綿棒を使えって書いてるの!
739 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/05 13:33:18
結局IHとマイコンは大差ないって結論でいいですか?
>>739 消費電力が大分違うな。
同じサイズでもIHはマイコンのほぼ倍。
俺は一人身だから1合もたけば一食分は十分だし
2合ぐらい炊いても余った残りを冷蔵庫→電子レンジだから
味が結局変わってしまう
1万円のマイコンジャーで十分だ
確かに電気代はIHヤヴァイ。
漏れの場合、マイコン300W→IH1300Wだから。
そんなに電気代かけても味の違いはわからないわけで。
マイコンに戻すべきかな?
なあ、みんなIHにしたら旨いか?
IHでも、早炊きにすれば時間短縮で電気代を減らせるでしょうか?
同じIH炊飯器で、1時間近くかけて炊く場合と、早炊きで20〜30分で炊いた方が電気代少ない?
>>742 つい最近、マイコンからIHに替えましたが
マイコンでも炊きたてはおいしいですが、1日たってから温めなおしたご飯の味が
マイコンとIHでは全然違うと感じます。
毎日何回も炊く訳でもないから、
そんなに電気代気にするほどでもないのでは?
それよりも、保温のほうが電気代を消費するかも
746 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/06 14:24:46
FSとCTって実売で1万も違いあるけど、うまさも格段に違うの?
像印のNP−FS18型買いました。
本当に買ったばかりで、今晩初炊きです。
水を入れて試し少しにプッシューとやっただけデス。
39800円。ポイント10% 。
748 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/06 19:56:11
炊飯器って大体どのくらいで炊けるものなんでしょうか?
webで、格メーカーを見たんですが、炊ける時間は載っていない・・・
749 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/06 20:04:59
土鍋だと15分くらいかな
>>748 容量と内容によるとおもうけど45分〜60分あたりじゃないかな
早炊きだともっと早くいける可能性もあるけど
751 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/06 21:36:18
やっぱりメーカーによって味とか風味とか変わりますか?
この炊飯器で炊いたらあまり御飯がおいしくないとかありますか?
10年位前の象印のIHからCTに買い換えました。
予約で朝起きた時、前はご飯の炊き上がった匂いが台所から漂ってきてたのが、
今度のは全く匂いがしない。
古いのは蓋の吹き出し口付近にヒビが入ってたせいだろうか。
CT買った方いかがですか。
サンヨーの販売台数が前年比50%の伸びと雑誌に出ていたけど、そんなにいいの?
昔から持ってたミキサーに研米機能がついてるのに気が付いて
白米をみがいてみたら、炊きあがりの変な臭いが無くなった。
やっぱ精米したての米じゃないと体に悪いな・・・・・
>>753 あのクソ松下でさえスチームて紛らわしいエセ圧力炊飯器を作るくらいだからな
象印の釜で炊いたメシ
茶色っぽいんですが、像のメシはこんな物ですか?
絶対に米の問題じゃない。
いままで使ってた釜では茶色ぽいと思った事ないです。
米は変わってない。同じ袋の米です。
757 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/07 21:27:06
>748
普通で40〜45分、早炊きで15分
釜探し中の
>>730です。
1、三菱 NJ-GD18 ¥16,275(以下kakaku.comにて)
2、象印 NP-CT18 ¥20,780
3、象印 NP-CB18 ¥14,480
補、タイガーJKC-B180 ¥14,800
補、東芝 RC-18KG ¥19,200
悩みぬいた結果こんな感じになりました。
三菱の機種は「お米・炊き方・かたさ」の選択が出来るのが気になった。弄り好きなんで。
象印のは評判いいみたいなんで。
CT(圧力)orCB(値段) vs GD(超音波)、って様相です。
CBとGDならGD!って感じですがCTの圧力機能がどれほど米に効果あるのか分からないので…。
どうなの圧力って?4000円の価値はあるんだろうか。
>>733さんの言う手入れも引っかかるし。
>>758 1位が三菱・・・ちょっと理解できない
象の手入れ
店頭で内蓋外してみて見比べてみたら?
炊飯器購入予定です。
味重視なんですが IHだったらどれも大差ないということのようなので
15000円位の適当に安そうなのを探そうと思います(象印や三菱辺りが安いのかな?)。
で、当家では炊飯器をよく蒸し器として使用する(中華まんなどの冷凍食品蒸し)
んですが、最近の釜のカタログを見ても "蒸しモード" が軒並載ってません。
昔は当たり前についていた(たぶん)蒸しモードがなくなった事情って…
(うちの10年前の松下IHには蒸しがついてます)
炊飯器で蒸すというのは誰も使わないのでしょうか?
それともおかゆモードとかその辺で代用するものなんでしょうか?
どなたかご存じでしたらよろしくおねがいします。
761 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/09 23:51:58
象印beatシリーズのちょっと炊け(NS-NC05)ってどうですか?
あとこれって再加熱は開始ボタン押せば出来るのかなー?
762 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/10 01:29:58
15年前に買った炊飯器をいまだに使ってる俺……。
いーかげんIH炊飯器に買い替えようと思っているのだが、
3.5合炊きなら東芝と三菱どっちがいいだろか?
なんで3.5合炊きかというと、ひとり暮らしでふだん2合
くらいしか炊かないし、一応3合用の炊き込みご飯も作れ
るから。(もっとも、炊き込みなんて作ったことないけど)
763 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/10 02:29:57
それならオレだって玄米なんて炊いたこと無いけど必死に玄米コース付きのを狙ってたさ。
…結局金が無くって買わなかったけど。
5合炊いてジップロックで冷凍保存が基本だろ。
765 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/10 18:24:18
ってさ
766 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/10 18:32:48
玄米は好きで食う分にはべつに構わないと思うけど、
健康のために玄米食にしようってんならやめた方が
いいらいいね。
768 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/10 20:29:12
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね いいらいいね
いいらしいね
770 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/13 06:02:42
ナショのSR-SH18A買った 高かった
でもまだ箱の中
調理家電板が出来たみたい
しかし最近の釜はどうしてこんなに平べったいのか。
マイコンジャーの方がコンパクトだけどIH釜が欲しい、でも置くところを考えないといけない。
ぶっちゃけ、どこのメーカーでも大差ねぇよ。
最初はプラシーボが働いて自分が買ったメーカー製品を贔屓したくなるが、
数週間も経てば、たかが米だけにそこまで意識払わなくなる訳で。
人生他にも大切な事がごまんとあるしなw
なんというか、各メーカーの売りとかに一々左右されてる香具師って、
今や付加価値でしか差別化できない家庭内の三種の神器を必死になって
理由くっつけて売るしかないメーカーに踊らされているだけなんだよね。
極論を言えば、炊飯器なんて、ちゃんと炊けさえすりゃいいの。
要は車が動けばいい、携帯は話せりゃいいってのと一緒でね。
いちいち「圧力が〜」とか、「やっぱり純銅じゃないと〜」とか
誇らしげに逝ってる香具師って、傍から見てるともう何だかね…
( ´,_ゝ`)プッ
銅釜はハッタリだけど圧力は食味が変わるようだよ。。。
776 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/15 19:59:22
銅釜は味かわらんが、圧力は多少甘くなる。
このスレを読むと虎がよさげなんだけど、JKA〜Dとか色々あって
どれが良いのかよくわかりません。
JKAシリーズなんてめっちゃ高いけど値段相応においしく炊けるんですか?
白米を炊くだけでパン焼きなんて余計な機能はいらないんだけど、
虎だとどれが良いんでしょう?
予算的には3万円くらいはOKです。
>777
もっかいスレに目を通せ
JKでスレ内検索かければ型番別のレポがある
あとカタログ嫁
しかし3万あれば最上位機種が買える罠
>>777 俺はJKD-B180を買った。理由は特価で買えるから、ただそれだけ。
だけどふっくらとおいしく炊けるし長時間保温しても黄ばんだりパサパサしないし、
安い割には非常によく出来てるよ。白米オンリーならこれで十分だと思う。
ただ予算3万あるならビタクラフトが買えるのでそっちの方がさらにいいかも。
さすがにビタは一味違うんじゃないかな、特に9層のヤツは。
JKA-BよりJKA-Hの方が新しくて多機能なんですよね?
何故、価格コムではJKA-Bの方が高いんですか?
ヒント:取扱店数
>>781 普通は優れた新製品の方が安ければ旧製品でなく新製品の方を買うでしょう?
取り扱い店が少ないからって高値になるとは思えない。
高値になるからには新製品より優れているのでは?
ヒント:在庫 値段 売残り
虎JKC-B100使い。
今日、初めておこげ機能を使った。
…マジ(゚д゚)ウマー
醤油ひとたらしすると更に(゚∀゚)=3ウマー!
おこげ自体はちょっぴり、申し訳程度なんだけど、
口に入れるとほんわり香ばしくて幸せになる。ゆっくり食べたい味。
些細な機能で俺喜びすぎwwwwwうはwww
白米オンリー派には、おこげ機能の有無は炊飯器選びの一つのポイントになるかも。
ぐぐってパッと出てくるのは、虎、東芝、日立、三菱あたり?
タイガーのってホームセンターでバカみたいに安く売ってるから引いちゃうんだよねー
786 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/18 18:28:44
白米炊くだけならJKD-Bでも十分うまい。
確かにホームセンターで安く売っているが悪くはないと思う。
ホームセンターで馬鹿みたいに安く売ってるのはどこのメーカーのでも大体型落ちのやつ。
788 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/18 19:26:46
>>787 その通り。型落ち気にしなければお買い得だと思う。
789 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/19 21:51:13
JKA-BとJKA-H、どっちが買い?
790 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/19 22:06:21
ナショナルのSR-DG18V7を買ったんだけど、全然美味く炊けない。
一番初めはタイマーで炊いてべチャっとした具合になり、
次に研いですぐに炊いてもべチャっとなった。
メーカーも満足しなかったら返品受け付けますぐらいしたら良いのに。
壊れかけた10年前のマイコンジャーの方がまだマシだ。
ああ、腹が立つ。
電磁波が怖いので東芝の厚釜の安いのにしました
792 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/19 23:17:12
>>789 JKA-Hの方があとで発売されているし価格も安いみたいなのでそのほうが良いのでは。
793 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/19 23:30:00
>>791 電磁波が怖いのならケ−タイもPHSにしないと。
上の方に書かれてたけど、炊飯器の寿命って3年程度なんですかねぇ?
うちのはNationalのSR-IHVJ08って奴なんだけど、最近、たまに保温中に
エラーで保温が切れることが起こるようになった。
型番で検索しても見つからず、SR-IHVJ05という奴をやっと見つけて、
1999.12月の発売であろうことを突き止めた。それから計算すると5年程
使ってることになる。もう買い替え時期なんですかねぇ。
>>792 旧モデルのJKA-Bのほうが高いのがどうも気にかかります。
795 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/19 23:32:00
>>794 結構持つよ。
当たり外れも多少あるでしょうが10年は基本でしょ。
796 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/19 23:46:54
>>794 気にしないほうがいいと思います。同じような形や構造のものであれば新しい製品のほうが改良されていて良いのでは。
>>795 その通りですね。親がタイガー使っているけど別に何ともないよ。まだ5年位だけど。
>>795,796
うちの両親はまったく手入れをしないからなぁ・・・。
使い方をすべて覚えてないくせに、取説や保証書をちゃんと保管しておかないから、
普段使わない機能を使いたいときやエラーが出た場合に調べられないので本当に困る。
多分きちんと手入れしていれば、うちの炊飯器もまだまだ大丈夫だったのかも。
ところで、タイガーってサポートは大丈夫なんですかねぇ。
タイガーのホームページ見ると、修理とかサービスセンターのことがあまり載ってないんだけど、
故障した時は家まで来てくれたりするんだろうか?
通販で買った場合は、買った店舗には持っていけないですから。
>>796 新しいから良いとは限りませんよね?
やはり旧モデルのほうがおいしく炊けるのかなぁ?
798 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/20 00:15:40
>>797 全く違う形状のモデルならそうかもしれません。
しかし同じようなモデルでランク的に同じであれば後から発売されたもののほうがほとんどの場合良くなっています。
799 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/20 00:18:02
798ですが。
不具合がより少なくなって良くなるという意味です。
IHって大概の機種で炊飯時にファンが回ると思いますが
吸気口にフィルターとかついてますか?
うちの虎JKC-Aはついてない。
説明書には
「吸気口から虫や異物が入ることがありますが問題ないです」
「大変なときは販売店に相談して」
っておいおい・・・・
ナショもついてないよ
802 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/20 19:17:59
>>800 どこのメーカーの炊飯器もフィルターついていないと思うが。
それに説明書に書いてあることは何処のメーカーもほとんど同じ。
気にする事はないのでは。
803 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/20 19:37:50
虎の説明書には
機能・性能を維持するため、製品に穴を設けておりますが、
この穴から、まれにほこりや虫が入ることがあります。
外観上・機能上支障のある場合は、弊社までお問い合わせください。
と書いてある。問題ないとはどこにも書いていないが。
フィルターつけたら空気の取り込みが悪くなり内部が異常に高温になり故障の原因になるのでは。
特にフィルターにほこりがたまるとほとんど空気が取り込めなくなり下手すると火が出るのでは。
エアコンや空気清浄機ではないのだから。
圧力IHと炎IH、どっちがうまい?
805 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/20 22:00:56
炎IHって何
807 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/20 22:08:01
>>806 過去ログに書いてあったが4つのIHで炎の動きを再現しているものだそうな。
809 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/20 23:39:41
シンプルな機能でOKなんですが、あまりにも不便な物は困ります。
という事で探しています。
ナショナルの SR-LC10 を買おうかと
思うのですが、使い勝手等どうでしょう?
810 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/21 00:49:55
三菱の、超音波IHってどうなの?
なんかちょっと興味ある。。。。
で、三菱のちょっと前の片落ち機種で、FV10とかっていうのが
展示品で17800円(ポイント10%)だったんですけど、これ
って、たかいですかね?
高いですね。
なぜ虎は一升炊きをやめてしまったのかな?
4〜5人の家庭なら頻繁ではないにしても使う機会はそれなりにあると思うのだが。
8合炊きで妥協するか、別の機種にするか激しく迷う。おかげで象もちょっと気になり始めた。
圧力IH、炎IH、超音波IHと猫も杓子も甘みを前面に押し出してますよね。
もう単なる流行りで、人工的な味付けに思えてきました。
本当に美味い飯ってどんな味なのでしょうかね。
814 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/21 01:08:36
>>811 もっと安いところあるんですか?
どこでしょう?新品15000円とかで手に入ったりします?
>>812 JKAシリーズだけ8合炊きでそれより下のクラスは1升炊きになってるよ。
816 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/21 01:19:12
炊飯器はいいのを買ったがいいと思う。釜が厚いのがいいと思うぜ!
818 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/21(月) 08:51:52
固めのご飯が炊ける炊飯器はどこのメーカーですか?
虎のJKA-H100を買おうか迷ってるうちに、圧力IHの象のNP-FS10も気になりだした。
うちは5年前のナショのIH炊飯器を使ってるんだけど、正直このスレで出てくる
かまどやガス炊きの美味さ、もちもち感や甘みといった感じが未経験でよくわからない。
最初は変に甘かったりもちもちしているより、虎のほうが自然なのかと思って虎を
検討してたけど、7段圧力で調整がきく象も良さそうに思えてきた。
とはいえ両方食べ比べた方っていませんよね。
悩むなぁ・・・。
君が第一人者になれば良い。
>>809 内ぶたは外して洗えるものの方が、
あとハンドルついていた方がいいと思いますが。
822 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/21(月) 18:32:05
>>819 象や虎ならどちらを買っても大丈夫だと思うが。
価格コム見ると象は買う気がなくなるんだが。
保温時の音
824 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/21(月) 19:18:08
825 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/21(月) 21:28:48
固めに美味しいご飯が炊けるメーカーはどこですか?
826 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/21(月) 21:36:04
>>822 じゃ、やっぱり虎?
あなたのお勧め炊飯器は?
サンヨーが評判良いけど
作られた評判ですか?
やっぱり虎や象のほうが良いのかな?
830 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/21(月) 22:52:41
>>825 虎炊飯器。
>>827 究極の味がいいなら炎IH。
そこそこの味で清潔、蓋がはずれる方がいい場合は中位の物。
白米中心でコストパフォーマンスを考えるなら安いタイプのIH。
安いタイプでもじゅうぶんおいしい。やや固めに炊きあがる。
保温の音が気になるかもしれないが象もいいと思う。
象や虎だとくせのないうまいめしが食えると思うが。
漏れは虎使いだが象もおすすめする!
831 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/21(月) 23:10:40
>>829 どうやらそういうことらしい。
価格.comのシェーバースレなんかもそんな感じ。
SV-FX1使ってみたが全然深剃りできなかった(違うシェーバーで剃って5時間後に剃ってみたが)。
三洋の高評価をあまりうのみにしないほうが良いと思われる。
>>830 音は当たり外れや個人差もあるでしょうね。
音を考えなければ、炎IHと7段圧力IHはどちらが良いんでしょう。
甘さは両者とも変わらなさそうな気がするんですが、圧力IHは
もちもち感というのも売りにしてますよね。
833 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/21(月) 23:38:41
>>832 いろんな食感を楽しめるのは象の7段IHだと思う。
もちもち感といってもそこは専業でトップメーカーだから大丈夫だと思う。
いろんな食感を味わえなくても良い。固めのごはんが好きと言う場合は虎で良いと思う。
834 :
823:2005/03/21(月) 23:57:23
悩みに悩んでサンヨーのFGを買おうと思います。
最初は象のFSを買おうと思ったがやめた。
2万以下にしたかったから。
圧力IHに興味があるので2万以下だとこれしかない。
各社の最高級機が3万以上もするのでそこまで払う気がしないので。
虎の「つやつや保温」って大丈夫ですか?
価格コムで「固い、そのまま食べるにはぬるい」という意見があったのですが。
うちも大概は夕飯に炊いた余りを翌朝や昼、または昼飯に炊いた余りを夕飯で
食べることが多いので、とても気になります。
836 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 00:07:55
どの炊飯器でも長時間保温すると固くなる。ぬるい場合は再加熱すればいいだけ。
再加熱の機能はついている。
837 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 00:16:08
>>834 自分がこれだと思うのを買うのが1番。
ただサンヨーはゴム臭が強いのと寿命が短いというのを聞くのでそのつもりで!
838 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 00:36:47
>>834 最初、象のFSにしようと思ったのになぜサンヨー?
象のCTも圧力で2万円以下なんだけど。
839 :
823:2005/03/22(火) 00:51:45
>>838 象を選ばないのはデザインと
>>823 サンヨーを人柱覚悟で買ってみます。
圧力ならサンヨーみたいなところもあるみたいなので。
840 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 00:59:41
それとサンヨーは炊飯時、蓋があいてドカンと爆発する可能性があるらしいのでそのつもりで!
841 :
823:2005/03/22(火) 01:10:15
>>840 そこまでいわれると・・・
と優柔不断な自分。
ええい、三菱のNJ-GV10にしてしまえ。
料理レシピもついてるし。価格コムで上位だし。
と言うのはうそですが。
840さんのお勧めは象ですか?
おいしいご飯を想像しながら寝ます。おやすみなさい。
842 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 01:14:59
>>839 圧力ならサンヨーって。もしかして算用の社員?
圧力なら象や東芝も有名だけど。
843 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 01:42:47
>>841 840ですが。私は虎IH(1番安いやつ)を使っています。
もし自分が圧力タイプを買うのであれば象にします。
それ以外であれば東芝にします。
圧力でないのなら虎か象にします。
それ以外ならナショナルにします。
まだ三菱なら考えないこともありません。
サンヨーが気に入っているのであればそれはそれで良いと思いますが
算用関係者の工作活動?不具合?寿命?等考慮のうえ購入するようにするのが良いと思います。
844 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 02:32:36
正直、サンヨーは苦しいんだよw
バイサンヨー運動を成功させるんだよ
その為には、価格に書き込むくらい屁の河童なんだよw
て
虎の炊飯器は固めのご飯になるとのことですが、
水の量を増やせばちゃんと柔らかくなりますか?
虎の評判が良さげみたいですが、固いご飯より柔らかいご飯が好きなもので。
>>847 私も虎を検討中なので知りたいです。
両親とも歯が弱ってきており、たまに歯無しの祖父も泊まりに来ます。
柔らかめというよりは硬すぎず普通に炊ければよいのですが。
虎は「硬め」って言われてしまうほど硬いのですか?
849 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 10:48:16
普通の水加減の場合、やや歯ごたえがある感じ、でも芯までちゃんと炊けている。
水加減をふやせば当然やわらかいご飯になります。
虎か象にしておけば良いのでは。
850 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 11:13:00
851 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 11:27:53
>>845 そうらしいな。
価格の書き込み見ると異常。関係者の書き込み多過ぎ。それも明らかに誇大評価。
他社製品をけおとしてまで。あれをみて算用きらいになった。
苦しいのはわかるがやりすぎではないかと思う。
虎の歴代を使いつづけている方に聞きたいのですが、最近の炎IHや剛火IHと、
それ以前のIHって、やはり差がありますか?
一般的に何年おきに買い換えると差が感じられるのでしょうね?
853 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 13:14:27
>>852 炎IHと剛火IHはわからないが親が5年前の虎IH(普通のIH)を使っている。
自分は今年買ったパワフルIH。
比べるとパワフルIHのほうがふっくら炊きあがりおいしい感じ。
まぁ5年前のIHでもじゅうぶんおいしいし故障なく調子が良いとのことなので親は買い替える気配なしですが。
854 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 13:33:33
>>851 ? 何を言ってるんだ? 全部のメーカーを炊き比べて
来客に飯食わせた所、サンヨーが一番美味いという評価だったのは
事実なんだが。虎も象もそんなに美味しくないという
現実に腹を立てて、工作活動してるのか?
856 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 14:14:17
>>854 さっそく算用社員のおでましだな!
サンヨーが1番おいしい?君の脳内での話か?だからダメだというんだよ!
象印、タイガー、ナショナル、東芝だってうまいと思うんだがね!
三菱の超音波、日立の極め炊きも。
ちゃんと食べてレポしろ。
858 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 14:22:50
859 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 14:27:11
>>854 虎や象が美味くない?
シェア3位とトップなのだが、、、。
藻前の舌大丈夫か?舌の苔を落として食べたか?
>>853 あまり劇的な差は感じないのかな?
パワフルIHも炎IHも発売時期は換わらないみたいだし。
うちのも同じく5年前のもので、ナショナルのIHです。
861 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 14:51:13
>>860 5年前のナショナルならまだじゅうぶんだと思うが。
私の親も5年前の虎だけど結構いけると思う。
比べると今のがうまいと思うがおかずと一緒に食べるし実際はそれほど差は感じない。
だから買い替えの必要はないような気が。
サンヨーの圧力炊飯器
マジで蓋が開くっていう故障あるんですか?
炊飯中6回、加圧と減圧を繰り返す
その途中で蓋がバ〜ンと開くの?
863 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 15:30:55
>>861 うちのナショナル炊飯器、"U15"のエラー表示が出て、保温が途中で
切れることが起きるようになったんですよ。
蒸気ふたがちゃんと付いてないとか、ふたがちゃんと閉まってないとか
いうエラーらしいので、蒸気ふた外して洗い、ふた上部の蒸気噴出口を
掃除したら一旦は復活したんだけど、その後もエラーが2〜3回発生。
親も気になる炊飯器があったみたいなので、買い替えようかなと。
色々とサンクス。
865 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 18:10:13
>>856 アホじゃねーの? オレ量販店員だよ。客に食わせるために炊いた米を自分で喰えるかっつーの!
客に喰わした結果、サンヨーが一番美味いという事になっただけだ、アンチサンヨーくん。で、
偉そうな事言ってる君は、全部のメーカーを食べ比べて言ってるんだろうな?
>>859 美味しいという奴もいるし、期待したほどではないという奴もいる。その美味しいと思う奴の
比率がサンヨーの方が高いっつー事だ。後、シェアがどうのこうの言ってるけど、シェア≠美味い
なので。例えばの話、日立の極上炊きが一番美味しいとしても、消費者っつーのは、大半ブランドで
決めるから、調理器具コーナーでは象、虎の売上が多いし、白黒問わずブランド力ある松下も
売上が多い。特に松下は商品が大した事ない癖に宣伝だけは大袈裟だ。だから
ナナメドラム洗濯機なんかあんだけクレームの嵐だったんだよ。
>>862 この問題は、圧力採用してるメーカー全部の問題。聞く所によると、フタを閉じる爪の部分が甘い、
フタの上についてるフタっぽいのをしっかり閉めてない、等があると、炊飯の途中で空くって話だよ。
それが恐いなら、象、三洋、芝、の圧力釜は買わない事だね。
家電量販はウザイ値切り客が多いからね。壊れやすいメーカー売んないと利益取れないんだよ。
寿命長持ちするメーカー売ってたんじゃ、また買いに来てくれるまでにウチの店潰れちゃうよ。
だから、オレにとってサンヨーの炊飯器は理想かな。一番美味しく炊ける炊飯器、それだけは
自信をもって勧めれる。けど、圧力採用してるんで寿命が短い。い〜い商売道具じゃないか。
そうですね、よかったですね。
私は象と虎以外はお断りですが。
867 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 19:08:01
>>865 自分で食べてもいないのに凄い自信だな。アホって自分のこと言っているのか?お気の毒に!
消費者がブランドだけで買っていると思っているのか?君は消費者をなめているとしか言いようがないな。
それに"壊れやすいメーカー売んないと利益取れないんだよ。 圧力採用してるんで寿命が短い。い〜い商売道具じゃないか。"だと!
なめられたもんだ。消費者をなめている量販店員なんか迷惑だ、やめてしまえ!
>>866 正しくごもっとも激しく同意。
868 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 19:17:54
>>865 店頭で少しだけ食べる場合と主食としておかずと一緒に食べる場合とは違うと思うけど。
文章読ませてもらいましたが私も865さんからは購入したくないですね。
壊れやすいメーカーでないともうからないとかいい商売とか、、、。
読んでいると買う気が無くなりますよね。
869 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 19:22:20
>消費者がブランドだけで買っていると思っているのか?
オレはそう思っている。
オレは白物よりもデジカメの方が詳しいんだが、ここ数年間の
デジカメは本当に画質が悪い。それは消費者が写真の綺麗さよりも
高画素化、異常なほどのデジカメ本体の小ささを望んだ結果だ。
商品について何も知らない奴があーだこーだ喚いた結果が今にある!
消費者は嘗められて当然。それだけの知識しかないからだ。
>自分で食べてもいないのに凄い自信だな
自分ではなく、不特定多数の他人に食べ貰ったからこその自信じゃないか?
オレしか食べてなかったら、ただの独りよがりか工作員でしかない。
でも、アンタも自分で食べてもいないのに凄い自信ですから〜!
残念ッ!! 鏡に映る自分が見えてない…斬りッッ!!!
870 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 19:24:12
>>868 じゃあ買わなけりゃいいだけの話。で、それがどうしたんだ?
お前、肥溜めに落ちた便所のネズミみたいだなw
871 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 19:35:07
>>869 君、大丈夫か?
"商品について何も知らない奴があーだこーだ喚いた結果が今にある! 消費者は嘗められて当然。それだけの知識しかないからだ。"
1つ訊くがその商品は誰が使うんだ!消費者だろう。消費者の意見を取り入れない製品なんて売れると思うか?
はっきり言って販売店員失格だな。その消費者を見下している態度。
顏洗って出直して来い!
872 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 19:40:46
>>870 あなた失礼な人ですね。やはりあなたが薦めるサンヨーの炊飯器なんて絶対買わない。
どこの量販店に勤めているのかわかりませんがあなたのところでは買わない。
873 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 19:43:16
>>871 実際、消費者の意見を取り入れすぎた商品を売ろうとしたら
全然売れなかったっていう車があるんだが…
いつまでたっても、キミの書き込みは販売店員から嘗められる
事しか書いてない。要は、バカの言う事は何でも聞けという事か?
874 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 19:44:14
>>872 だから買わなけりゃいいだけの話。で、それがどうしたんだ?
お前、肥溜めに落ちた便所のネズミみたいだなw
875 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 19:46:03
876 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 19:51:21
877 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 19:56:21
>>873 取り入れる取り入れないはメーカー側が良く判断して決めればいいこと。
その辺は説明せんでも普通はわかると思うが。
消費者をバカにしているようだがそんなこともわからないとは、、、。
それと多いなかには君の言う車のようなこともあるがな!
878 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 20:03:10
>>876 重症だな。君は人をバカに出来る程自分が頭の良い人間だと思うのか?
君の相手していると炊飯器の話しからどんどんずれていく。
他の人に迷惑かかるからあとは1人で勝手にやってくれ。
879 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 20:09:54
>>878 お前自身が他の人に迷惑かけてる事に気付け
持論を無理やり押し付ける意見は、合っていようが間違っていようが華麗にスルー。
肉と肉がぶつかり合って何かを得たいならリアルの方で何なりしてくれ。
ここでは文字でしか会話はできんから。
881 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 20:31:02
>>879 1番メーワクかけてるのは算用社員の藻前!よそに逝け!
882 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 21:04:50
>>881 お前の方がもっともっと迷惑なんだぞ! 絶対の絶対に迷惑なんだぞ!!
オレっち算用社員じゃなくて量販店員っつってんだろーがよォ〜ッ!!!
ポン中かオメーはッッッ!!!!!
荒れて盛り上がっているところ済みません。
どなたか >760 の "蒸し機能" の話ってご存じ無いでしょうか...
10年前の松下IH タイプにはついてるんだけど現行機では見たことないんです。
884 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 21:10:54
>>844 日立の極上炊きは固め?やわらかめ?どういう炊き上がりですか?米は何を使っていますか?
くわしいレポ希望します。
885 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 21:50:19
圧力IHというのは、いつ頃から普及し始めたんでしょうか?
最近出始めた単なる流行ですか、それとも何年か実績があるものなんでしょうか?
「量販店員」ってのは、社会の底辺だって聞いたが、本当だなw
あまり、2chに書き込みすぎて明日遅刻するなよwノルマ厳しいんだろw
良さそうな商品があったら、実物だけ見て帰ってやるよ。
それから、ウザイから呼んでもねえのに近寄ってくるなよ。お前らの営業スマイルは下心見え見えでキモイんだよw
888 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 22:33:56
不味いエサだな。
891 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 22:53:09
>>862 EK18一年位使ってますが、買ってすぐくらいに
マジに2回程炊飯途中で蓋がバ〜ンと開きますた・・・
でも味は最高です。
892 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 22:56:44
>>869 俺は
炊飯器サンヨー圧力IHだ!
デジカメは1/1.78CCD G600だ!
文句あるか!
893 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 22:59:58
894 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 23:17:00
895 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 23:20:45
896 :
886:2005/03/22(火) 23:29:17
>>893 ありがとうございます。
虎の炎IHが一番気になっているのですが、圧力IH陣営がかなり人気があるようで、
それが一過性のものだったらシカトしようと思ったのですが、一応10年以上の
歴史があるんですね。
でも圧力IHなんて最近耳にするようになった気がするんですけど、炊飯器に
興味がなかったから耳に入らなかっただけかなぁ。
897 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 23:31:36
>>821 うちブタがはずして洗えないと不便でしょうか?
拭くだけじゃダメかな?
ハンドルというのは、持ち上げて移動する時の「とっ手」ですよね?
まぁ、移動させないで固定するのでこれはなくても構いません。
898 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 23:46:28
>>896 893ですが圧力はそうでないものと比べやや特徴があるようでもっちりやわらかめで少し違う食感になるようです。
896さんの好みにあっていればベストだと思いますが。好みにあっていなかったら最悪です。
それなら圧力IHで常圧炊飯すればという意見もありますが。それならはじめから圧力IHでないほうが価格も安く良いと思います。
要はどのタイプの炊飯器が1番896さんの好みに合うかどうかだと思います。
そのへんを考慮のうえ購入されるほうが良いと思います。毎日食べるものだから。
899 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 23:51:10
>>897 不便です。
うちは失敗。芝のRC-5JXを買ったのですが、
ふたが取れません。
拭くだけだとごはんののりは取れません。
かみさんが買い換えようとまで言ってます。
900 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 23:55:56
>>897 私が使っている炊飯器は内盖がないものですが不便は感じないし、別に問題はありません。ふきんで拭いています。
ただ衛生上からいえば内盖があり取り外せて洗えるもののほうがより良いと思います。内盖と外盖両方はずせて洗えるものが衛生的にはベストだと思いますが。
>>898 正にその圧力独特の食感と味(甘み)が買うのに躊躇する所なんですよね。
実際に食べたことはないですが、買った方の意見が概ねそうですから。
買ったは良いが、家族の一人でも味覚に合わなかったら最悪です。
値段に関しては気になってる虎の炎IHも十分高いです・・・。
毎日の食に関わるもので数年に一度の買い物なので、多少高めでも
妥協せずに後悔しない買い物がしたいですよね。
実際問題、上位と中位の機種でそれほど差はないかもしれませんが。
902 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 00:01:46
>>899 900ですが自分の場合、あまり沢山炊かないからつかないのかもしれません。
899さんの場合たくさん炊かれるのでしょうね。確かにのりがつく場合はふたが取れる方が絶対良いですね。
903 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 00:20:46
ただの虎の工作員だろ。
904 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 00:20:50
>>902 そうですね
朝晩2合づつ炊いてましたから。
のりがパッキンの隙間に入り込んで固まると
取るのが大変です。
でも最近では圧力鍋を使ってガスレンジで炊いてます。
4分間沸騰させてあとは30分くらい放置するだけですので
それほど大変ではないです。
905 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 00:23:27
>>901 898ですがそれは失礼しました。確かに炎IHは高いですね。
ただ、圧力タイプでない場合は比較的安い価格の物からあるということですね。
私が使っているのはJKD-B100という1番下位の機種なので上位機種と中位機種の事はわかりません。
これは予想で申し訳ありませんが価格の差ほどの違いはないのではないでしょうか。
上位機種になる程パンが焼けたり調理が出来たり他の機能がプラスされて高くなっているような気がします。
ただ、妥協せずにというのであれば各社の最上位機種の中から選ぶのが1番ではないかと思います。
906 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 00:34:32
>>904 902ですが圧力鍋で炊くのは意外と簡単なんですね。
ただ、私の場合はは横着者なので火加減見なくても良い炊飯器のほうがいいですけど。
土鍋もいいよ。米が入る大きさならなんでも良い。
一合あたり水200cc、7〜10分で沸騰させて、その後10分弱火。
火からおろしたら10分蒸らす、かき混ぜて(゚д゚)ウマー。
7〜10分で沸騰させる火加減さえ見つければ簡単。
たいがいは中火でok。
ほんとに簡単だから、炊飯器買い換える前に一度ためして欲しい。
虎は「硬め」というのが気になってたけど、上位のJKAシリーズだと
「かため・ふつう・やわらかめ・おこげ」というメニューがあるみたいですね。
柔らかめを食べたい時は水加減をしなくても、メニューで「やわらかめ」を
選べば良さそうですね。
909 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 09:45:23
タイガーのJKC-A(ビタクラフト・まる釜・剛火IHタイプ)
と
象印の圧力IHタイプ NP-CT(極め炊き)
どちらがおすすめでしょうか?
910 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 10:20:25
うちのガスコンロは炊飯機能付きなんです。炊飯スイッチを入れたら勝手に火加減の調節をしてくれる優れもの!
ガスだから美味しく炊けるし。ここ3年ぐらいずっと土鍋で炊いてる・・・
でも、タイマー機能がないので予約できないし保温できないし、そろそろ炊飯器を買おうと。
たくさん種類がありすぎてどれにしようか迷ってるうちに、面倒くさくなってまた今度にし〜よおって買わずに帰ってしまう・・・
値段の高い炊飯器はやはり高いだけあって、めちゃくちゃ美味しく炊けるもんですか?
911 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 10:24:35
どっちも似たり寄ったり。それと、このスレは料理器具メーカー(象と虎)の工作員が
必死で電機メーカー(日立、三菱、東芝、松下、三洋)を叩いてるから、まともな意見など
あるハズがない。
>>911 それは被害妄想では?
最近このスレに初めて来て、確かに三洋は叩かれていると思いますが、
その他の家電メーカーについてはそうは感じません。
象と虎についても無難というだけでマンセーしているわけではないように
思えますが。
913 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 10:54:23
>>910 25,000円前後の機種以上は対して変わらん。
三菱 25,000円ぐらいの機種(超音波+大沸騰)⇒35,000円ぐらいの機種(超音波+大沸騰+銅をしこんだ釜+ハードコーティング)
⇒45,000円ぐらいの機種(超音波+大沸騰+銅をしこんだ釜+ハードコーティング+ミネラルボール)
東芝 25,000円ぐらいの機種(圧力1.2+内釜3年保障+ハードコーティング)
⇒35,000円ぐらいの機種(圧力1.4+内釜3年保障+ハードコーティング)
⇒45,000円ぐらいの機種(圧力1.4+内釜3年保障+ハードコーティング+メニューが増える)
三洋 25,000円ぐらいの機種(可変圧力IH1.2)⇒35,000円ぐらいの機種(可変圧力IH1.2+美味さが逃げにくい長時間保温、黄金塗装釜)
⇒45,000円ぐらいの機種(可変圧力IH1.2+美味さが逃げにくい長時間保温、黄金塗装釜+銅をしこんだ釜)
25,000円以上の機種なら充分な美味さを感じる事が出来る。例えば三菱の場合、60回の洗米テストクリアの内釜ハードコーティングやら
さらに美味さを引き出す銅をしこんだ釜が欲しければ、35,000円ぐらいの機種を買えばいい。とはいえ、25,000円ぐらいの機種でも
内釜のコーティングは普通にはがれにくいらしいし、銅などなければないでいい。それと、全メーカー25,000円より上位機種は
釜の厚さは変わらない。東芝の圧力1.4なんて白米には使わない、圧力1.4使うのは玄米だけ。三洋の黄金塗装釜も、長時間(30時間ぐらい?)
保温しなければ、下位機種の25,000円ぐらいの機種と対して変わらん。甘み炊きをすると、さらに美味しくなるというだけ。
まぁ、出しても35,000円前後の機種までだな。それ以上は金持ちの道楽。玄米炊かなければ、圧力1.4やミネラルボールは不要。
914 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 11:01:57
叩かれるかもしれないけど、
真実ですので情報としてあげておきます。
1年程前に購入した三洋のECJ-EK10ですが
中蓋の通気孔のゴムふたがちぎれました
電話したら「すぐに替えの部品(中蓋)をお送りいたします」と
どの部署も非常に迅速迅速な対応でした
今までメーカーの電話対応にはがっかりさせられる事が多かったけど
あんまり対応が良すぎてビックリです
915 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 11:14:08
>>913 なるほどね〜
ありがとうございました。
911=サンヨーのノルマをこなすのに必死な量販店員w
>>914 その程度の対応は日本メーカーなら普通でしょ?
というより「ゴム蓋がちぎれる」のがおかしいね。
918 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 13:15:31
うちブタの件、いろいろご意見ありがとうございました。
とりあえず、毎日拭くと心に決めて、
フチブタを取り外せないタイプを買う事に決めました。
(うちブタ以外の他の条件が良かったので)
919 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 14:45:27
917=サンヨー叩きに必死な調理器具メーカーw
電機メーカーに売上取られて涙目ww もう必死www
↑必死すぎて笑える
921 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 16:17:35
>>909 どちらもおすすめ。
>>911 象と虎が無難なのは事実。でもナショナルと東芝も良いと思うよ。
価格によっては日立、三菱もいいと思うが。
>>914 メーカーにもよるかもしれないがそれより個々の担当者により違いがある模様。
>>917 確かにそう感じる。変な量販店員が必死になってサンヨー薦めたり荒らしてたしな。
>>919 必死なのはサンヨーをひたすら薦める奴だと思うが。
他のメーカーの者はあんなに必死にならない。他社の物でも良いものは認めている感じがする。
サンヨー関係者ってどうしてあんなにこりかたまっているのだろう?
>サンヨー関係者ってどうしてあんなにこりかたまっているのだろう?
その答えは⇒「Buy さんよー」
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story.html?q=23kyodo2005032301003563&cat=38 三洋が1210億円の赤字 半導体事業は新潟に統合 (共同通信)
三洋電機は23日、今年3月期連結決算の業績予想を発表し、純損失を前回予想の710億円から1210億円へ、売上高を2兆5290億円から2兆4950億円へそれぞれ下方修正した。期末配当は見送る。
経営再建のため、岐阜三洋電子(岐阜県安八町)や群馬県大泉町の製造拠点を新潟三洋電子(新潟県小千谷市)に統合し、半導体事業の構造改革を行う。全社員を対象に昇給の半年間凍結や、賞与の削減も検討している。
三洋は昨年10月の新潟県中越地震で、主力半導体工場の新潟三洋電子が操業停止に追い込まれ、大きな被害を受けたが、再建費用が予想以上にかかった。また、収益の柱だったデジタルカメラが市況の悪化で思うように売り上げを伸ばせなかっ
会社の為に宣伝してるんじゃなくて強制的に買わされた自社商品を
オークション等で売りさばきたいが為、とも聞いたけど。
サンヨーに粘着してるのじつわナショの工作員だったりして(ワラ
圧力に食われて苦肉のパクリのスチームとかって出してるくらいだし
925 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 18:14:07
>>921 914です
まともな意見ありがとうございますw
ほんとうに担当者のちょっとしたニュアンスで
受ける感じが全然違ってしまいますよね。
もともとゴム蓋(パッキン)はペラペラで
「これ、大丈夫かな」と心配していた部分でした。
たぶん同じ様な現象でクレーム?もどきの連絡も多数あったのでは、と
思ってしまうほど全ての担当者が丁寧でした。
ROMに戻ります
三洋マンセーとアンチ三洋はいい加減にしる!
これじゃ有用なスレにならないよ。
みんな落ち着いて炊飯器の情報を交換しようよ。
927 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 18:53:16
>>924 算用さん。そういうことを言うから叩かれるのだと思いますよ。
>>926 そうだと思う。お互い落ち着いてちゃんとした正確なレポ、情報を書き込むのが1番かと。
どちらもどちらなのだと思いますが算用さんも他の全メーカーを敵に回さなくても、、、。
928 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 19:06:18
>>925 そうですね。ちょっとしたことで受ける感じがかわると思います。
>>926 あくまで個人的意見ですが算用さんはちょっと強引すぎるのかもしれません。
私自身は虎を使っていますが無理にはすすめません。人それぞれ好みもあると思うし。
それに象、ナショナル、東芝、日立、三菱も良いと思うし。
算用も良いとは思いますがわざとらしいようにみえる書き込みとやや強引な感じが少し多いようなので?かなと思います。
みなさん仲良く情報交換しましょう。
929 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 22:12:05
東芝のRC-10KYっていう圧力IHの炊飯器ありますよね?
あれの量販店版で、RC-H10YYっていうのがあるんですが、
全く同じものなのでしょうか?
それとも、どこか一部改善(改悪)されているとか、そう
いうのはあるんでしょうか?
RC-H10YYだったら、二万円で充分おつりが来るもんで、も
しRC-10KYと全くの同等か改善ありならば即買いしたいと思
っています。
930 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 22:26:54
特価情報です。(安くなかったらスマソ、、、、)
秋葉原のナカウラ(大通り沿いにあるところで、地下に
炊飯器売り場とかがあるところ。多分本店)にて、東芝
のRC-18JXが14800円。今日見た時点では在庫3台あり。
コレって安くない?
931 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 23:06:21
っつーか、三洋褒めたら村八分を叩くかのように「三洋社員必死、象と虎は無難」
とか喚く奴が居る。そして、初めてこのスレ見た人は必ず「何故、象と虎は無難なのか?」
という疑問が…。「象と虎が無難な理由」が書かれてないし、そもそも象と虎は
高級炊飯器でも安物の内釜と一緒で、内釜の文字部分が浮き出ている。それについて何の説明も
なしに「象と虎は無難」とかいう書き込みは、調理器具メーカー工作員が電機メーカーに
喧嘩売ってるとしか思えん…
932 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 23:11:26
>象と虎が無難なのは事実。でもナショナルと東芝も良いと思うよ。
>価格によっては日立、三菱もいいと思うが。
言ってる事がメチャクチャ。すでに文章として破綻してる事に気付いてないのか?
各メーカーとも炊飯器の新機種って、どれくらいの間隔で発売しているのでしょうか?
1年間隔くらいでコンスタントに発売してますか?
虎を考えてますが、上級の最新機種が去年の6月に発売してるようなので、
あと3ヶ月くらいで新機種が出てしまうのもちょっと悔しいかと思って。
例えば虎がいきなり今年は圧力IHを出すとか。
934 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 23:25:01
虎だったら130度の高温が出せる「焼く炊飯器」で良いんじゃねェ?
型番覚えてないけど。
919 :目のつけ所が名無しさん :2005/03/23(水) 14:45:27
917=サンヨー叩きに必死な調理器具メーカーw
電機メーカーに売上取られて涙目ww もう必死www
924 :目のつけ所が名無しさん :2005/03/23(水) 18:09:48
サンヨーに粘着してるのじつわナショの工作員だったりして(ワラ
圧力に食われて苦肉のパクリのスチームとかって出してるくらいだし
931 :目のつけ所が名無しさん :2005/03/23(水) 23:06:21
っつーか、三洋褒めたら村八分を叩くかのように「三洋社員必死、象と虎は無難」
とか喚く奴が居る。そして、初めてこのスレ見た人は必ず「何故、象と虎は無難なのか?」
という疑問が…。「象と虎が無難な理由」が書かれてないし、そもそも象と虎は
高級炊飯器でも安物の内釜と一緒で、内釜の文字部分が浮き出ている。それについて何の説明も
なしに「象と虎は無難」とかいう書き込みは、調理器具メーカー工作員が電機メーカーに
喧嘩売ってるとしか思えん…
936 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 23:42:53
>>931 藻前のように必死になって言う椰子がいるから算用はだめだといわれるんだよ!
藻前、日本人か?文章読めているか?他の電器メーカーが悪いとどこに書いてある?
象と虎が無難と書かれているだけで1番とは書かれていないがなぜそこまで気になるのか?
電機メーカーに喧嘩売っているというのは算用関係者の藻前だけ!
村八分というがそれは身から出た錆のように思うが。
圧力が1番、非圧力はまずくて食えねーという書きこみは算用関係者の書きこみに多い。
今まで食べたなかで算用が1番、瓦斯よりうまいとか他の炊飯器と食べくらべたけど算用が1番。他の炊飯器は使えないと熱弁。うまいうまくないは人それぞれ好みがある罠他の炊飯器は使えない(味わえない)までいうと問題。
圧力なら算用とか。(象や東芝も圧力だしているのだが)
2万円以下の圧力なら算用しかないとか。(象の圧力も2万以下のがあるけど、、、。)
あげたらきりがない。
それに他のメーカーの人は誰にも喧嘩など売っていない。むしろ他社に喧嘩売っているのは算用の方だと思うが。
専業メーカーが無難と言うのはある程度は仕方がないと思う。
専業ということはそれが主力商品なのだから、沢山のノウハウを持っていると思うし、会社全体をあげて開発、研究、販売している。
沢山の他の製品を造っていれば1つ位ダメでも問題ないかもしれない。
だが、専業となると話しは大違い。それがこけると会社の父さんとなりかねない。
だから少しでも沢山の人が好む(沢山売れる)製品を出すようになる。
よって無難ということ。
937 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 23:43:17
938 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 23:45:00
>>932 どこが?算用が1番だという奴よりまともだと思うが。
939 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 23:47:02
940 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 23:50:10
936だが939あんた誰だ?
うちのおふくろはパソコン、携帯よう使わんけどな。
941 :
↑:2005/03/23(水) 23:51:19
m9(^Д^)プギャ
942 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 23:54:05
943 :
↑:2005/03/23(水) 23:55:47
亜保だってw 日本語知ってる?m9(^Д^)プギャー
長年使った炊飯ジャーのタイマー関係がダメになりました。
田舎なので圧力IHの店頭相場に驚き、カタログを見比べても決め手に欠け、通販生活の
アレを発注しちゃいました。
楽しみだけど、これで味が好みに合わなかったら笑うしかありませんな。
そんなにいうほど美味しく炊けるのか、そのうち報告します。
945 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/24(木) 00:05:05
>>930 価格.comの最安値が18.370円だから安いのでは。
いいと思いますよ。
946 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/24(木) 00:09:05
947 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/24(木) 00:44:58
>>931 高級タイプと安いタイプでは内釜は全く違います。
良く調べて書きましょう。
948 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/24(木) 00:56:17
>>929 ネットで調べてみたのですがわかりませんでした。申し訳ない。
>>944 発芽玄米を炊飯器で作りたいので、カタログハウスのものと象のNP-AT10
で迷ってます。レポ待ってます!
サニョー課長 「オイ、2chで m9(^Д^)プギャ って書いて来い!」
>941 「そんなの、嫌ですよ。」
サニョー課長 「馬鹿野郎! 合言葉は バイサニョーだ!」
で、あのサンヨ〜に必死な量販店員はどうしたんだ?
952 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/24(木) 16:52:14
953 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/24(木) 17:18:56
954 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/24(木) 17:32:54
>>929 948ですが。ヤマダでカタログをもらって見比べてみました。
RC-H10KYとRC-H10YYの違いですが。
RC-H10YYのほうは遠赤ステンレス内蓋になっているのと液晶部分がバックカラーLCDになっていて明るく見やすくなっています。
その他については変わりはないようです。
955 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/24(木) 19:21:01
>>954 ありがとうございます。
これはまさに改善ですね。
明日、仕事ふけたら買いに行きます。
956 :
944:2005/03/24(木) 22:55:39
>>946 >>949 反応ありがとうございます。レポに張り合いができました。
配達まで10日程かかるようなので、まだまだ先になりますが、必ず報告します。
玄米も久しぶりに買ってみます。発芽玄米は発芽まで9時間位かかると
書いてあったので、家内の目を盗んで休日に試すことになりそうです。
発芽玄米は食べたこと無いので、味の表現は他の米基準でやってみます。
圧力IHと迷ったが、結局、圧力なしで自然に炊く虎のJKA-H150を注文。
VitaCraft9層釜と炎IH、どれ程の物か楽しみでつ。
朝炊き上がるようにする場合、寝る前に米を研いで、炊飯器に炊き上がり、
または炊き始め時間をセットしますよね。
朝炊き上がるようにした場合、何時間も浸漬することになってしまうのですか?
夏場は30〜60分、冬場は1〜2時間位が浸漬の目安といいますが、
それを超えた場合はどうなるのでしょう。
皆さんは朝炊き上げる場合はどうやってるのですか?
無知な質問でスマソ。
朝食に炊きたてのご飯を食べる為には、前夜に炊飯のタイマーセットをする場合が多いと思うけど
おいしいご飯を食べたいなら、炊飯器のタイマーは無い方が良いかな?
>>958 寝る前に、研いでタイマーセットしてますよ。朝の忙しいときに、米を炊くのにわざわざ
早く起きられない。多少、ご飯はまずくても、睡眠時間の方が、大切です。
961 :
虎使い:2005/03/25(金) 20:50:05
炊き上がりがやわらかめになると思いますが寝る前であれば大丈夫だと思いますよ。
(例えば夜11時に研いでセットして朝7時に炊き上がるようにするなど)
とりあえず私の場合は8時間を目安にしています。(夏場でも大丈夫です。ただ室温が異常に高くなる場合はだめだと思います)
炊き上がりまであまり時間が長いのはお推めしません。
10時間を超える場合など。
あと夏の昼間の炊飯の場合はあまり長く浸漬しないほうが良いと思います。(部屋の室温が高くなりやすいので)
自分の場合はこんな感じです。ただ住んでいる地域や室内の温度などによりかわりますのでご注意ください。
962 :
虎使い:2005/03/25(金) 20:58:02
>>955 954ですがもし購入されたのであればレポお願いします。参考になると思いますので。
963 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/25(金) 21:01:38
『浸し米』なら松下買えばいいじゃないか。
『浸し米』ボタンあるし。
そうそう
965 :
虎使い:2005/03/25(金) 21:30:17
どなたか虎の「炊きたて保温」と「つやつや保温」ができる機種を使っている人いますか?
この2種類の保温って、実際にどれくらいの違いがあるのでしょうか?
うちは夜7時頃に炊いた残りを翌朝7時頃に食べたり、昼12時に炊いた残りを
夜7時頃に食べたりすることが多いのですが。
前者の場合は「つやつや保温」、後者の場合は「炊きたて保温」が良いのでしょうか?
967 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/25(金) 22:48:47
たいそうな御託が書いてあるだけで、実際ほとんど変わらん。
機能なんてそんなモンだ。
968 :
虎使い:2005/03/25(金) 22:54:48
>>967 まぁまぁそう言わずに。浸し米機能があるのもいいと思うけど。
969 :
虎使い:2005/03/25(金) 23:13:58
>>966 タイガーによると
●おいしさあつあつ「炊きたて保温」
設定した時間(3〜6時間)、炊きたてのあつあつをしっかりキープ。夕方に炊飯し、その日のうちに食べきるときなど、短時間の保温に便利です。
●おいしさ長持ち「つやつや保温」
食べごろ温度より少し低めに保温し、黄ばみ・パサつきを抑えてつやつやのおいしさを保ちます。夜に炊飯して、翌朝に食べるなど長時間(24時間まで)の保温に便利です。
だそうです。
966さんの場合。
前者はつやつや保温で食べる前に少量打ち水(大さじ1〜2杯)をして再加熱してたべるのが良いかと。
後者は炊きたて保温でも何とかいけるかもしれませんがつやつや保温の方が良いかもしれません。(つやつや保温の場合は打ち水、再加熱はしてください)
炊きたて保温は3〜4時間、長くても6時間以内が良いようです。
970 :
虎使い:2005/03/25(金) 23:20:37
どの炊飯器にも言えると思いますが長時間の保温はあまりおいしくありません。
出来れば冷蔵庫で保存して食べる際に電子レンジであたためるのが良いと思います。
そのほうが保温ごはんよりおいしく電気代も少くてすみます。
たとえば
「マイナスイオン」
こんなの今信じられますか?
全然信じられませんね。
そういうことです。
972 :
虎使い:2005/03/25(金) 23:33:58
なるほど。確かにマイナスイオンに関しては私も?ですね。
なんでもかんでもついていれば良いというものではないと思います。
便利だったり本当においしさに関わる機能はついているとうれしいですね。
973 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/26(土) 00:27:01
これはもう、マイナスイオン炊飯器!
975 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/26(土) 07:28:55
飯の保存は炊きたてを小分けして冷凍するのが良いよ。
食べるときにレンジでチン。
漏れは電気釜は日立がよいとおもうよ。
冷蔵したご飯はまずいよ。
977 :
虎使い:2005/03/26(土) 10:08:38
冷蔵ごはんより冷凍ごはんのほうがおいしいと思いますが。
長時間保存でなければokのような気がしますが。
私の場合はあまり長い時間保存(12時間以上)はしないので。
少くとも保温ごはんよりはおいしいです。
冷凍ごはんなんか固くて食えたもんじゃない
979 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/26(土) 15:29:50
炊飯器を10年近く使い続ける人がいるんですね。
びっくりー!!!!
980 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/26(土) 16:39:10
ご飯もパンも早めに冷凍するのが良いよ。
ご飯は凍ったまま電子レンジでチンすると良いよ。室温で戻すのは馬太目。
パンも凍ったままトースターに放り込むといい。
>>966 炊きたて保温したご飯と
炊きたてのご飯の温度は全然違います。
例えば、炊きたて保温で、たかだが1時間後のご飯であっても
炊きたてのご飯とは全然違う温度です。
炊きたて保温と言うネーミングに惑わされてはいけません。
何かが違うのでしょうけど、何も実感できません。
982 :
957:2005/03/26(土) 23:19:55
今晩初炊きしました。
期待したほど以前の炊飯器より美味くなったとは感じなかった。
まあ私がグルメでないというか、味おんちということもあるのでしょうが。
どの炊飯器でも、ご飯の甘みが美味さのひとつに上げられているので、
どんなものかと期待していましたが、それもあまり感じませんでした。
今まで白米もそれなりのもので、5年前の全面IHのナショナル炊飯器でしたが、
その頃から炊飯器の性能はそんなに変わっていないのかな。
もっと古いIH以外の炊飯器か、中レベルあたりの白米を食べていたら、
差が感じられるのかも。
虎の硬めというのもわかりました。これで硬めで炊いたらどんな硬さになるのか。
ただ、今までの炊飯器より硬めというだけで十分美味しいです。
やっぱり過度の期待はいけないですね。
>>982 何も知らないで変えてたらおいしかったのかもね。
想像以上の物はそうそう無い。
>>979 俺、考えたら16年使っているよ。(^^;;;
そろそろ変え時だと思って、このスレ見ています。
タイムスリップグリコの炊飯器を思い浮かべたぜw
986 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/27(日) 08:46:06
芝のH10YY、13800円でした。
987 :
虎使い:2005/03/27(日) 09:40:57
>>980 確かにその通りだと思う。
>>981 保温してもできるだけおいしくというのをめざしているだけで
炊きたてご飯と保温ご飯は温度も味も違いますね。
>>982 人それぞれ好みがあるので虎がベストとは限りません。
虎は硬めで甘さ控えめだと思います。ご飯だけ食べてもまぁ、おいしい方だとは思いますが。
おかずと一緒に食べた時、よりおいしく感じるご飯ではないかと思います。
>>983 そういう事でしょうね。要は、自分の好みに合うものが見つかるかどうかということでは、、、。
>>986 それは良かったですね!その価格なら文句なく買いだと思います。
おいしいご飯が炊けるのではないかと思います。くわしいレポ希望します。
東芝のIH1.4気圧使ってみました。
うまいです。他のやつで作ったことないけど、これで充分です。
早炊きでも全然問題ないです。
ただ、予約で炊くと少し硬めになるけど。
他メーカーとの差ってどれくらいなんだろね?
超音波には、ちょっと興味あるけど。
おまえの味覚は幼稚園レベルとか言わないでくださいよ。
一応、米どころの農家出身なので。
各社を比較して食べさせてくれるところがあったら行ってみたいですね。
あ、マンション内で仲間作ってから、実験してみようかな(w
989 :
988:2005/03/27(日) 13:12:13
書き忘れ・・・
炊飯中の湯気、すごいですね!
はじめ、流し台の上で炊き始めたんだけど、その上の近くに温度センサーがあったので、
慌てて、台を持ってきて後ろに移動しましたよ。
せまいキッチンだと、湯気でもうもう。
換気扇回しながらにしようかと思ったです。
990 :
虎使い:2005/03/27(日) 13:27:34
>>988 うまいご飯でよかったですね。超音波は深部への熱の浸透力が良いみたいです。
マンションで友だちつくって食べ比べるのも良いと思います。
炊飯中に湯気が結構出るということはご飯がべたつかず炊けるということだと思います。
ホクホクご飯が炊けているのでしょうね。おいしいご飯ではないかと思います。
悩んだ末にタイガーの
jkc-b100を買った。
995 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/28(月) 03:04:48
三尿はゴムくさいから味以前の問題。
996 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/28(月) 07:56:45
>>995 ここはキミが落書きしていいスレじゃないよ。
学校あんだろ? 早く寝ないと朝起きれないぞ。
998 :
& ◆1nUPsdCfRc :2005/03/28(月) 12:44:41
どこがうざいんだろう?
藻前、算用工作員でないのか!
算用工作員は象印やタイガー使っている人間に敵対心むきだしのようだし。
藻前のほうが激しくうざい!それに迷惑!
999 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/28(月) 13:08:49
さあて
移動しようか
1000 :
目のつけ所が名無しさん:2005/03/28(月) 13:12:47
このスレも終了!あとは次スレで。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。