【速熱】カーボンヒーター【遠赤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
シーズン到来です
もう使ってる人も今から購入しようと思ってる人も
語れ
2目のつけ所が名無しさん:04/10/15 00:31:31
2
3目のつけ所が名無しさん:04/10/15 00:31:50
エアコン変えよ
4目のつけ所が名無しさん:04/10/15 00:32:14
5目のつけ所が名無しさん:04/10/15 00:43:27
エアコンなんて大して暖かくないし風で埃舞うからヤダ
石油ファンヒーターは凄く効率いいけど、床から巻き上げる埃の凄さがとても我慢できない

部屋全体はなかなか暖かくならないけど、スポットで使うには最高ですよ
6目のつけ所が名無しさん:04/10/15 11:35:39
カーボンヒーターは良いよ
今年も既に使ってます

7目のつけ所が名無しさん:04/10/15 14:03:17
>>5
たまには部屋掃除すれば。
8目のつけ所が名無しさん:04/10/16 18:04:35
無印のは300W~150Wですが、四畳半なら、それで充分でしょうか?

あと、遠赤電気ストーブとは、何が違うのでしょうか?
こっちは、かなり安いですが。

9目のつけ所が名無しさん:04/10/16 20:39:33
>>8
しつこくて申し訳ないが、300〜150Wちゅうのは
100Wの白熱電球2〜4個つけたのと一緒。
それで4畳半充分という家がないではないが…、
ひょっとしてお宅はそんなに凄いの?

宴席もカーボンもニクロムもセラミックもなんおもかわりゃあせんよ。
魚焼く時は強火の遠火だがな。とにかく非効率そのもの。
10目のつけ所が名無しさん:04/10/16 20:57:05
電気をそのまま熱に変える暖房器具は馬鹿しか買わない。
400Wのヒーターも100W×4個の電球も
133WのTV×3台も発生熱量は同じ。
せっかくの電気だ、何か仕事させてから熱に変えろよ。
エアコンに400W電気を与えれば6倍の2400Wの熱を外から持ってくるぞ。
11目のつけ所が名無しさん:04/10/17 02:39:12
これは部屋全体を暖めるのはでは無く、自分のいる横に置いてジワジワジリジリと熱を感じるのが使い方
例えばキッチンで炊事してる時横に縦型を置くと足から腰の上までホンワリ熱を感じて暖かい
あと漏れは朝とか洗面所で顔洗ったり歯磨いたりの一通りをする時寒くてタマランから隣に置いてる とても(゚∀゚)イイ!! よ
あくまでスポットとして考えてくれ まぁ4.5畳位で締め切れば真冬でも部屋全体暖かく出来るけどね
なにより風使わないから埃たたないし、石油みたいに買ったり汲んだりの手間がないのが良いね
12目のつけ所が名無しさん:04/10/17 08:15:16
どうせこの話になるから前もって触れて置きます。

ホコリが舞わないからといってカーボンヒーターなど
遠赤系の暖房器具をアトピー患者に勧めるのは誤り。
メーカーの宣伝文句はアトピーの実態が解ってません。

遠赤系の暖房器具を使ってしまうと皮膚が火照ってしまって、
翌日以降のスキンケアで泣きを見ることになるでしょう。
直射日光にあたり直ぎた日の翌日以降のアレと同じです。
アトピー患者にはこの説明で十分通じると思う。
アレルゲンだけがアトピー患者の敵ではないです。

遠赤系の暖房器具は室温が上がり難く加湿器とも相性が悪い。
一方、フローリングならこまめに掃除さえしていれば、
エアコンやファンヒーターでも大丈夫でし、加湿器も使える。
石油ストーブなら火に当たらなくても部屋は暖まるので
使い方によっては幸せ。オイルヒーターはオススメ。

上の内容はアトピー患者のための物です。
カーボンヒーターの性能についての物ではありません。
カーボンヒーターファンの皆様、誤解なきよう宜しくお願いします。
くれぐれも次スレ以降のテンプレに「アトピー患者に最適」なんて書かないでね!
1312:04/10/17 08:43:35
>>10
並以下でも理系の知識があり、かつ論理的思考のできる人間であれば
それが真実であることは誰にでも理解できるのですけどね(^_^;

どうせこの次は、

「じゃぁ、お前のいうエアコンはどうなのよ? あれも電気でしょが?」

が来るのだけど、この場合、熱力学に加え流体力学にも触れなければ
ならないので、なおのこと説明しても理解されることは絶対無い。
ホント、馬の耳に念仏 。犬に論語。ご愁傷さまです。
ハロゲンヒーターにおけるマイナスイオン云々の議論などは、
もうアホかと馬鹿かと。

いや〜、今年も暖房スレの熱くなる季節がやってまいりました!
エンジニア仲間の諸君、余り素人さんをだまさないように。
てか故意に議論を攪乱して楽しんでいる方もいますけどね(笑)
1412:04/10/17 09:04:46
で、アトピーもちのおいらですが、その危険性を認識しつつ
去年カーボンヒーター買っちゃいました。
ナ○。ナ○製のD※-※02という機種です。
一部、家電製品に悪影響を及ぼすという面白そうな噂に
惹かれ、辛抱できませんでした。
いや、ちゃんと動作したし、問題も起こりませんでしたが(笑)

着がえやトイレなど短時間だけ(←重要)使用するなら、
なかなか良い製品ですよね。場所もとらないし。
赤熱するカーボンが真空管を彷彿とさせ、かなり萌えますw
15目のつけ所が名無しさん:04/10/17 09:20:59
確かに2秒で暖かくなるのは良い。
体の芯が冷えているときなんか、ストーブじゃおっつかない。
16目のつけ所が名無しさん:04/10/17 11:23:41
カーボンヒーターを買おうと思ったけど、このスレを読んで悩み中です。

一人暮らしで居間の席は決まってるから部屋全体を暖かくする必要はない。
その上最近灯油が値上がり気味。
それでもファンヒーターより光熱費が高くつくでしょうか。
17目のつけ所が名無しさん:04/10/17 11:52:34
ちなみに宅配灯油の値段を聞いたら950円/18gでした。
やってらんね。
18目のつけ所が名無しさん:04/10/19 02:47:49
10とか12みたいに中途半端な知識で税に入ってる奴って可哀想・・・
そもそも
> 400Wのヒーターも100W×4個の電球も
> 133WのTV×3台も発生熱量は同じ。
> せっかくの電気だ、何か仕事させてから熱に変えろよ。
は理系で知識だけの頭でっかちの理論。
発生熱量がどれだけ効率よく室内温度上昇に繋がるかは製品によって違うことくらい
計算結果だけではなく現実を見る目があり、かつ論理的思考のできる人間であれば
それが真実であることは誰にでも理解できるのですけどね(^_^;

1000Wの電子レンジと1000Wのセラミックファンヒーターの暖房能力は同じですかそうですか。
「何か仕事」をさせることによって外部に影響を与える熱量が変わる物もあるってことを知っておこうね。
19目のつけ所が名無しさん:04/10/19 03:31:11
>>18
えらそうな事いうまえに、行間くらいよめw
2012:04/10/19 07:07:54
>>16さん
お住まいの地域にもよりますが毎日何時間も使用するのであれば
カーボンヒーターを含め、電気ストーブの類は辞めておいた方が
光熱費の面では無難でしょう。安く済ませたいならGSまで灯油を
買いに行く、自分で給油をする、くらいの苦労はしないと(^_^;

もし「コタツに入りつつ背中はカーボンで」なんて考えているのなら
コタツもカーボンもやめて石油ファンヒーターと絨毯で十分です。
電気ストーブ系はお客さんがくると場所の取り合いになったり
くび振り機能に悶々としたりします(笑)

私はカーボンヒーターの真価は"2秒でポカポカ"だと考えてますので
そういう使い方をしたい人にはお勧めできます。

>>17さん
こちらも950円/18gでした。あ〜やれやれ。
2112 :04/10/19 07:10:06
電球云々を引用しながらエアコン云々を引用しない辺りに
少なからず悪意を感じてしまいますw あちこち引用して
作文してらっしゃいますが、>>10に対する反証になって
いないばかりか、結局、同じ事を言ってますよ。

ハロゲンヒーターの中身などはまさに"電球"ですが、
>>10は熱伝達の大半を放射に頼っている電気ストーブの
類を電球を例にとって非効率的と言いたいわけです。
エアコン云々も概ね"「何か仕事」をさせることによって
外部に影響を与える熱量が変わる"ということの例えです。
ちなみに上の表現は仕事や熱量(に加えエネルギー)への
理解が不十分で物理学的には正しい表現ではありませんよ。
他人を"中途半端な知識"と哀れみたいのであれば、ですが。

最後に、電子レンジを3分間働かせて350ccの水をあたため
コーヒーを作って飲めば、3分間セラミックヒーターに
当たるよりも遥かに幸せな"暖房"だと思えませんか?(^_^;
結局、モノは使い方・考え方次第かと。

そんじゃ、NHKニュース見て、飯食って、仕事行きます。
※実は>>18=>>10>>12をからかってみた、ってのがFAか?
22目のつけ所が名無しさん:04/10/19 07:11:00
>>21>>18へのレスです
23目のつけ所が名無しさん:04/10/19 13:21:58
>遥かに幸せな"暖房"だと思えませんか?(^_^;
いや、体を温める方法としては有効がだ、それは"暖房"ではないよと
苦しくなって屁理屈こねてる子に一応突っ込んでおく
24目のつけ所が名無しさん:04/10/19 13:52:50
しかし>>18は電子レンジを暖房器具としてるのでは。
マグネトロンもそうとう発熱すると思うので、裸で
長時間使えば結構暖まりそうだな。高周波で更に。
25目のつけ所が名無しさん:04/10/19 14:33:10
>1000Wの電子レンジと1000Wのセラミックファンヒーターの暖房能力は同じですかそうですか。

熱量は同じだろ。
電磁波として僅かに部屋の外へ逃げるエネルギーを無視すればな。
26目のつけ所が名無しさん:04/10/19 14:42:35
電子レンジ1000Wもカーボンヒーター1000Wも
ドライヤー1000Wも電球1000WもTV1000Wも
パソコン1000Wも蛍光灯1000Wも
消費電力が同じで稼動時間も同じなら発生熱量も同じ。
それが主に物体を暖めるのか、それとも空気を暖めるのかが違うだけだ。
最終的には空気を暖める事になるがな。

唯一違うのは熱の移動を仕事とするエアコンだけ。
27目のつけ所が名無しさん:04/10/20 05:00:59
>>24
それは>>10のカキコに」対して暖房に向かないものの例として挙げただけでは?

というか、>>10は「何か仕事させてから熱に変えろよ。」って言ってるのに
ここのところ「本来の仕事をさせなかった場合、熱量は同じ」ってカキコばかり
1000wの電子レンジなんかは「本来の仕事をさせた場合」電球やヒーターの1000wとは
外部に与える熱量は全く違うのにね

結局、無理して暖房に使おうとすれば、消費電力が同じなら発生熱量はだいたい同じ
しかし「何か仕事させれば」暖房効果となる発生熱量は違ってくるってことでFA
28目のつけ所が名無しさん:04/10/20 19:50:53
>発生熱量は違ってくるってことでFA

残りのエネルギーはどこへ?w
29目のつけ所が名無しさん:04/10/20 20:17:03
>>27
>しかし「何か仕事させれば」

何か仕事をさても同じだぞ。
1000Wのエネルギーが消えて無くなる事は絶対に無い。
位置エネルギーにでも変換しない限りは全て熱エネルギーへ変る。
一部が一旦音や光や運動エネルギーになったとしても、それも最終的には熱に。

電球や暖房器具と違うのはONにして熱を放出しだすまでの時間と
OFFにして放出が終るまでの時間。(機械内部に貯め込む熱量が多い)
放出した熱を合計したら全く同じ熱量となる。
30目のつけ所が名無しさん:04/10/20 23:19:43
>>28
>暖房効果となる
 ^^^^^^^^^^^^^^^^
残りのエネルギーは暖房以外の効果へ。

>>29
>1000Wのエネルギーが消えて無くなる事は絶対に無い
消えて無くなる事は絶対に無いが、すべてが暖房(部屋の温度上昇)に繋がるとは限らない。
結果、同じ1000Wでも暖房効果には違いが出てくる。

>>21の例を使えば電子レンジを3分間使って沸かした湯でコーヒーを作って飲めば体は芯から温まるけど
暖房(部屋の温度上昇)の効果はきわめて低い。
逆に同じ出力のセラミックヒーターなら電子レンジに比べて遙かに暖房効果は高い。
コーヒーを飲んだ分体温が上がり、それが部屋を暖めるとか言い出すかも知れないけど
そこは体温維持に使われるカロリーが減るだけ。人間の体はカロリーを熱以外の形で蓄えられることは知っての通りだし。

ついでに言っておくと誰も同じエネルギーを使った場合でも発生熱量自体が違うなんてことは言ってない。
ただし、その熱量をどう伝えるかに因って同じエネルギーを使っても部屋の温度を上昇させる効果は違うという現実を突きつけてるだけ。

たとえばの話だが、1000wの電子レンジを空のまま1時間動かした場合と1000wのセラミックヒーターを1時間動かした場合の
部屋の温度上昇率は、同じエネルギーを消費したからと言って果たして同じになるのかな?w
同じエネルギーを使って熱量を生じさせるもの同士でも、その熱量を効率よく外気に伝えるように設計されたものと、
その熱量を特定条件の局所(電子レンジの中の水分を含むもの)に集中させるように設計されたものでは、
暖房効果に違いが出ることくらい、熱量について多少なりとも語れる人間なら考えるまでもなく解りそうなことだが。
31目のつけ所が名無しさん:04/10/21 00:16:56
>>30
バカか?
暖めコーヒーも結局は部屋の空気を暖めるだろうが。
32目のつけ所が名無しさん:04/10/21 00:27:38
上昇率と下降率は違うが熱量は一緒。
何か仕事をしたからと言って減りはしない。
1000Wのヒーターを1時間だけ使った場合、素早く暖めて素早く冷める。
1000Wのレンジを1時間だけ使った場合、ゆっくり暖まってゆっくり冷める。
合計すれば同じだ。

簡単に言えばカーボンヒーターとオイルヒーターの違いであり、
部屋を暖める熱量は一緒。
暖房としての即効性は違うが、最終的に部屋の温度を上下させる効果は同じ。
※部屋からエネルギーが逃げない場合な。
33目のつけ所が名無しさん:04/10/21 00:31:33
1000Wの電子レンジを1時間も使ったらバケツの水が沸騰するぞ〜w
34目のつけ所が名無しさん:04/10/21 00:37:43
>30
>すべてが暖房(部屋の温度上昇)に繋がるとは限らない。

すべてが暖房(部屋の温度上昇)に繋がりますが何か?
35目のつけ所が名無しさん:04/10/21 00:49:22
>>30
電気1000wは860kcalの熱エネルギーを持つ
部屋で1000Wを使えば、それが何の機械であろうと
何の仕事をしようと部屋の空気を860kcal分上昇させるぞ。
カーボンヒーターであろうがオイルヒーターであろうが電子レンジであろうが同じ。
もちろん上昇のスピードは機械そのものが持つ熱容量によって違うがな。
(部屋から少しずつ逃げる熱エネルギーや、壁を突き抜ける電磁波が無いとの仮定)
36目のつけ所が名無しさん:04/10/21 09:39:41
ハロゲンとカーボンどっちにしよう
3730:04/10/22 05:22:24
"さんすう"は出来てもロジカルな思考の出来ない奴ばかりか・・・・・_| ̄|○

>>31
バカか?
それは、レンジで温めたものを部屋の中(又はレンジの中でも同じことだが)に放置した場合のことだ。
人間が飲めばその熱量を人間が取り込むことになる。
これが人間以外なら、その取り込んだ物から、取り込んだ分と同じ量の熱がゆっくりと放出されるが、
30でも書いたように人間の場合は「余剰熱量(個人差がある)を"熱以外(体脂肪、肝グリコーゲンなど)"で蓄えられる」ので、
時間経過だけでは取り込んだ分と同じ熱を放出するとは限らない。(余剰熱量を消費する分の運動を室内で行うという条件なら同じ熱量を放出するが。w)
この場合の余剰熱量とは、本来体温維持に使われるエネルギーのうち、コーヒーを飲むことにより体が温まり、
結果、極僅かだが少ないエネルギーで体温を維持することが出来るようになるので、その余剰分のこと。

>>32
>上昇率と下降率は違うが熱量は一緒。
それが一緒にならないことが一部有り、その一例が"電子レンジを空で動かした場合"だ。
電子レンジにも「消費エネルギー=放出熱量」に当てはまる部品はいくつか使われているが
特定条件の局所(電子レンジの中の水分を含むもの)を暖めるのに使われるエネルギーがほとんど。
対象が存在すれば>>31が言うようにその対象が熱を蓄え、時間をおいて熱を発散することになるが、対象が無い場合は
いくら時間をおいても同じエネルギーを消費したヒーターと同じ熱量は発しない。
熱を発して直接加熱するオーブンなら対象の有無は関係ないが、対象の内部で熱を生じさせる電子レンジならではの結果だよ。

>>33
>たとえばの話だが、1000wの電子レンジを空のまま
 ^^^^^^^^^^^^^                 ^^^^^^^^^
オイオイ・・・・ニホンゴ ヨメナ(ry

>>34
>すべてが暖房(部屋の温度上昇)に繋がりますが何か?
すべてが暖房(部屋の温度上昇)に繋がるとは限りませんが、何か? ( >>32へのレス参照)

>>35
特定条件下において、それが当てはまらない場合がある。 ( >>32へのレス参照)
38目のつけ所が名無しさん:04/10/22 12:44:08
>>37
エネルギー保存則っていう物理法則知ってる?
君がどんな詭弁使ってもひっくりかえらんよw
39目のつけ所が名無しさん:04/10/22 13:36:57
>>37
空の電子レンジでも、もし正確に1000W消費しているなら
正確に1000Wの発熱がありますが何か?
40目のつけ所が名無しさん:04/10/22 16:17:17
なんかビンボー人たちが中途半端な知識さらしてる騒がしいスレだなここは。
41目のつけ所が名無しさん:04/10/22 20:27:03
>38-39も"さんすう"と"中途半端な物理"しか出来ないんだろうな
42目のつけ所が名無しさん:04/10/23 17:53:35
ハロゲンとカーボンってどっちがお薦めですか?
43目のつけ所が名無しさん:04/10/23 18:34:45
ハロゲンよりカーボンの方が効率よく発熱してくれるようです。
4412 :04/10/25 00:10:31
ひさびさにのぞいてみれば、、、

>>37>>30=>>18さんですか?
相変わらず人の話は聞く気がないようだし、議論もまさに 断・熱・膨・張 してますね。
コーヒー云々からグリコーゲンに話題が飛躍しちゃう辺りは、甘党だからだろうか。

>>18に話を戻して悪いけど、あんたの言う 電子レンジの"仕事"や"熱量"って何ですか?
ロジックな議論がしたいなら、ダラダラ書き綴る前にE,Q,Wくらい正確に区別して下さい。
貴方が伝導、対流、放射の区別すら満足に出来ないことは、電球の例え(>>9)に>>18

> 1000Wの電子レンジと1000Wのセラミックファンヒーターの暖房能力は同じですかそうですか。

なんてレスをしたくなる事から重々理解しております。生化学を持ち出すなど百年早いです。
45目のつけ所が名無しさん:04/10/25 00:40:11
>>23も私へのレスか・・・
一応突っ込んでおく、礼儀として。

暖房の話題に電子レンジなんて場違いな話題を持ち込んだのは
私ではありませんよ。電子レンジで生物を暖めようとするのは、
一部のアメリカ人(都市伝説?)とカルト宗教の狂信者くらいなものですw

>>21でのコーヒー云々は、そんな話題を持ち出した>>18
遠まわしに 「もう、お馬鹿さんw」 と伝えたかっただけです。
46目のつけ所が名無しさん:04/10/25 06:55:01
>暖房の話題に電子レンジなんて場違いな話題を持ち込んだのは
暖房の話に暖房以外の機器の話題を持ち込んだのは10の「お馬鹿さんw」で
それに便乗したのが12や18の「お馬鹿さんw」でしたね
しかし18は「もう、お馬鹿さんw」だが、12も負けず劣らずの「お馬鹿さんw」だな
きっとそのうちこのスレでの自分のレスを恥ずかしく思う日が来るに違いない
でも、自分が間違ったことを言っていたと気づいても「遠まわしに〜と伝えたかっただけです。」
なんて言うくらいだからまた開き直るのかなw
47目のつけ所が名無しさん:04/10/25 08:27:27
そんな話どうでもいいよ
48目のつけ所が名無しさん:04/10/25 12:37:36
エネルギー保存則だの物理だの俺は難しい話はわからないが、同じ電気を消費したら同じだけの発熱をするというなら
>>30さんの例を使うと、レンジになにか物を入れて動かした場合と、空のまま動かした場合では発熱量は同じってことだよね?
物が入ってればそれが暖まるから解るけど、空の場合は何が熱を持つの?
物を入れて使った場合と比べて空で使った場合、別に本体が熱くなるわけでも庫内が熱くなるわけでも無いみたいなんだけど
空で使った場合、中に入れた物の代わりに何が発熱するのか詳しい人教えて

元々>>10さんの消費電力が同じなら暖房効果は変わらないって発言が元なんだから、
計算上の答えじゃなくて、上記例の"暖房効果"が同じになるという理由を明確に答えて
これが説明出来ないなら>>30さんの言うように"消費電力=発熱量、とは限らない"ってのが正解なのかな
49目のつけ所が名無しさん:04/10/25 12:49:54
>>48
ここでするような話じゃないと思いますよ
50目のつけ所が名無しさん:04/10/25 14:03:28
消費電力が同じ(例えば1000W)なら発熱も同じって言う話だろ。
空か空に近いなら消費電力が下がる制御をする可能性もあるし、止まる可能性もある。
300Wになれば300Wぶんの発熱しかない。
とにかく完全に消費電力=発熱なわけよ。

もし空のままマイクロ波を出せば、庫内のマイクロ波密度が
食品等の水分子に吸収されること無く異常に高密度となり
金属壁での反射を滅茶苦茶繰り返す事になる。
1回反射するたびに少し減衰し発熱する事を超高速(電波の速さ)で繰り返すわけで、
普段は熱くならない金属の壁そのものが熱くなる。結果、冷却ファンの廃熱が多くなる。


電子レンジ安全上の注意書き抜粋
!注意
庫内がカラのまま、調理しないこと
・本体や庫内が異常に加熱され、高温になり、
 やけどの原因になります。
・また、長時間加熱後や、少量の食品加熱後も
庫内が熱くなり、やけどの原因になりますので
終了直後は庫内に触れないで下さい。
51目のつけ所が名無しさん:04/10/25 16:12:38
2000MSという消費電力を測定できる器具があるので実験してみたが、
50の言うように空の場合消費電力が下がる制御は無いし、
金属の壁そのものが熱くなるってわけでもないし、冷却ファンの廃熱が多くなるってわけでもないみたい。

だからなんだってわけじゃないけど50の指摘(予測)は間違いだってことだけ言っておく。
以上、実験で暖めた肉まんを頬張りながらのレポでした。
52目のつけ所が名無しさん:04/10/25 16:14:40
>>51
では電気エネルギー、1kw=860kcalはドコに消えるのだ?
5352:04/10/25 16:51:30
>>51
嘘つくな。
2000MSは折れも持ってるぞw
出力500W1分間の実験をしてみたが消費電力は確かに変らないな。
1秒後に450W、さらに数秒後から約1000W(990〜1015の範囲)になった。

しかし、200ccの水をコップ入れて500Wで1分温めた場合は壁が微妙に暖かい程度、
空で500W1分の場合は、はっきり暖かい、微妙に熱いと思えるほど壁が熱くなった。
1分ならギリギリ手で触ったままでいられるが、
2分の実験したら触れなくなると思われ。
54目のつけ所が名無しさん:04/10/25 18:17:23
>>53
庫内の壁が熱くなるのは空とか何か入ってるとか関係なく古い機種なんかに多いみたいだね
うちのは「強」「あたため」で3分間空運転してみたけど普通に触ってられる程度だぞ
あと考えられるのは水の温めで水蒸気が壁に付いてそれが空運転の時に温まったとか
55目のつけ所が名無しさん:04/10/25 19:43:08
自分は電力測定機とか持ってないけど、
200ccの水の温めと空での温めを交互に繰り返していくと
そのたびに内面の壁の温度は上がっていく。

>>53の温度の差は一回目か二回目かの差だろうね。
そうじゃなければ>>54の言うように機種特有のものか水蒸気の発熱だろう。
レンジの中を乾燥させ、完全に冷めきってからなら空でも水入りのコップが入ってても
内壁の温度は変わらないと思われ。少なくともこっちではそういう結果だった。
56目のつけ所が名無しさん:04/10/25 19:46:38
マイクロ波は何処に?庫外
57目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:03:39
庫内は導波管みたいなもんだから食品が入ってないと
マグネトロンから出た高周波は消費されないからマグネトロンに戻る
反射波として戻ってしまうんだ。
それはマグネトロンの陽極損失となる。
短時間なら問題ないが徐々に陽極温度上がるはず。
58目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:48:21
微々たる量だけど空気中の水蒸気も加熱の対象になるね。
ただ電磁波の波長と物質の組み合わせによって吸収される
エネルギーの大きさが異なるだけで、どのような形であれ
エネルギー(電力も)は最終的には熱になってしまう。

吸収されなかった電磁波は金属で反射する性質があるけど
100%全ての電磁波が反射される訳ではなくて、一部は金属や
極性分子(水やその他の分子)に吸収され熱となるか、
(マグネトロンも含め)電気回路の抵抗によって熱に劣化する。

いずれにせよ、消費された電力が消えてしまうということはない。
そう見えたとしても、それは元々消費されていなかったということ。
電磁波から吸収したエネルギーと等しい分だけ物質の温度は上昇し、
物質が冷めるということは電磁波を放出することに他ならない。
59目のつけ所が名無しさん:04/10/25 20:53:56
もういいから
60目のつけ所が名無しさん:04/10/25 21:06:51
秒速30万キロ、光速と同じ速度のマイクロ波が庫内で反射を繰り返す。
30万キロは30000000000cmだから庫内で数ミリ〜30cmで反射を繰り返せば
30cmとしても1秒で100000万回とか反射する事になる。
一回の反射で99.999%を反射し、0.001%ロス(熱に変る)するにしても一瞬で熱に・・w
61目のつけ所が名無しさん:04/10/25 21:22:06
>>58=>>12です。
暖房効果ではなく、この場合、暖房効率について語っていると
思うのだけど、>>9自身が
"エアコンに400W電気を与えれば6倍の2400Wの熱を外から持ってくるぞ。"
と言っているように、消費電力が等しいからといって"暖房効率"が
同じなわけではない。エアコンが仕事をして熱交換を行っているから。
ただし400Wの消費電力から生み出される熱量は最終的には
最大で400Wであることに違いはない。

議論の発端となった
> 400Wのヒーターも100W×4個の電球も
> 133WのTV×3台も発生熱量は同じ。
> せっかくの電気だ、何か仕事させてから熱に変えろよ。
議論の発端となった上の発言だが、>>58で述べたようにどんな電磁波も
最終的には熱に劣化してしまうので、半分は正解だが発生熱量という
語彙を用いている点は少しおかしい。
だがそれを指摘するのはつまらない揚げ足とりに他ならない。
(>>21の最初の2行参照)

不毛な論争に終止符を打ちたいのでこれだけは言わせてもらうけど、
電子レンジを暖房として評価するなら無線LANや携帯電話も暖房という
ことになってしまう。両者の違いは消費電力だけで、利用している
電磁波の波長はいずれも大差はない(ISMバンド)。当然、後者は
シールドされていないので人体への影響を懸念する人間も多い。
そもそも暖房は伝導・対流・放射による伝熱現象を利用しているのに対し
電子レンジは極性分子自身の振動による摩擦熱、つまり発熱現象を
利用しているわけだが、"伝熱現象"と"発熱現象"という異なる現象を
同じ土俵で評価しようとするから議論がまとまらない。

電子レンジは物質に対して"仕事"をしているだけであって、仕事を
された物質自身が摩擦という現象を経てそれを"熱量"に変換してしている。
そこから理解して話を始めないと効率なんて到底議論できないと思うのだけど(^_^;
6212:04/10/25 21:25:39
あう、58=61=12です。

正直、私も大人気なかったと反省しております。
そろそろカーボンヒーターの話始めてくれませんか。
63目のつけ所が名無しさん:04/10/25 21:26:06
>>61
おまいが消費電力=発熱量って事を理解すればいいだけ。
無線LANや携帯だって微々たるものだが、消費したぶんの発熱はある。
6412 :04/10/25 21:49:41
>>63
初めからそういう趣旨で発言してますけどね(^_^;;;

65目のつけ所が名無しさん:04/10/25 21:52:23
>>64
あ、すまん人違いだ。
66カーボンヒーターの話:04/10/25 22:46:19
ナショのDS-C904(タテ型のやつね)買ったので簡単にレポ。

・スィッチをいれると本当に2秒足らずで暖かくなる。
・タテ型のため場所をとらない
・夜使うと結構明るい
・本体の上部に取手があり移動が楽
・好みはあるだろうがシンプルデザイン

短所というわけではないが
・タテ型のためヨコ方向の暖房範囲が狭い
(首振り機能はついているけど・・・)
・900Wと450Wの切替式だが450Wのとき下部に熱が行きづらい
(900のときは充分、下まで暖かくなる)

完全に局所用として使うつもりだが、結構満足してるよ。
67目のつけ所が名無しさん:04/10/25 23:08:06
12です(反省中,,,)

ナショナルのカーボン&ハロゲンヒーター
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00001297

森田電工のカーボンヒーター
ttp://www.moritadenko.co.jp/products/winter/otherheater/index.html

ダイキンのカーボンヒーター(縦横両用タイプ)
ttp://www.daikin.co.jp/press/2004/040909/

アピックスのマイナスイオン発生装置つきカーボンヒーターw 
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_166_13526623/24734279.html

どのメーカーもハロゲンヒーターというカテゴリはあるけど、カーボンヒーターは
"その他の暖房"みたいな所に紹介されているのは、、、

>>66さん
ウチには去年モデルのDS-902があるのだけど、
噂になった家電製品との相性とか、そういう気配はありますか?
ちなみにウチのは大丈夫でした。

68目のつけ所が名無しさん:04/10/25 23:17:44
sage忘れ

因みに、GSにて会員カード無し価格で
灯油1000円/20gでした。
電気ストーブ購入時の比較にどうぞ。

販売車の場合は
950円/18gなので
あの赤いタンク一杯(20リットル)で50円差。



69目のつけ所が名無しさん:04/10/25 23:21:11
ごめん、正確には
18gで50円差
20gで55~56円差でしたw

サービスの範囲内だと思うけど。
70目のつけ所が名無しさん:04/10/26 05:44:37
完全に正しいことを言ってる奴が一人も居ないってのもアレだな。
まあ、ここはにちゃんねるだからか。(w
71目のつけ所が名無しさん:04/10/26 11:15:16
>>70
全部読んでる?
熱や光、振動、電波を含めて部屋からエネルギーが逃げない場合だから。
72目のつけ所が名無しさん:04/10/26 16:22:20
>>66
私は昨年のC902使ってますが、先日電化店で904見ました
スイッチのデザインは902のほうが好きですが、首不利が付いたのはかなり羨ましいなぁ
73目のつけ所が名無しさん:04/10/26 21:47:17
カーボンヒーターはヒーター断烈する場合あるよ
原因わかんないけど
二台見たよ。
74目のつけ所が名無しさん:04/10/27 00:27:54
ダイキン最高!
光らないから眩しくない。速暖。そして、桁違いに暖かい。
75目のつけ所が名無しさん:04/10/27 18:29:20
>>74
セラムヒートのこと?
確かにあれはいい感じだが、ヨドバシでも33000円って何?高杉。
でっかいカーボンヒーター2台買ってもお釣りが来ます(汗)
 
 

激しく遅レスでスマンが遠赤外線はアトピーやらにいいと思ってたんだが違うの?
76目のつけ所が名無しさん:04/10/27 22:57:13
>>71
ここは学術系の板じゃないので、現実にそういう条件の家庭が無い以上、そういった仮定の話など意味がない。
まあ、仮にその仮定上で話を進めるにしても「やっぱ、にちゃんねるだな。(w」という感想しか出ないが。
77目のつけ所が名無しさん:04/10/28 07:30:00
>>76
これ以上続けたいんならスレ建てろ。空気嫁
78目のつけ所が名無しさん:04/10/28 09:30:41
空気嫁とか言いながら、空気読めずにスルー出来ない奴(漏れ含む)も同レベル・・・・・
79目のつけ所が名無しさん:04/10/28 13:42:05
ハロゲンかカーボンか迷いまくり・・・
80目のつけ所が名無しさん:04/10/28 21:43:21
なんの迷いもなくカーボンだと思う。
81目のつけ所が名無しさん:04/10/28 22:30:05
別に石油は買っても良い。結局電気より安いのも分かってる。
でも石油ストーブを使うのはめんどくさいんだ・・・('∀`)
寒い中で石油をいれ、一週間に何回も重い臭い石油タンクを運ぶのはもう嫌だ。
タンクの蓋も中々我侭ちゃんで開かない。
カーボンヒーターとかはチョコッと使うのがベストっていうけど、
俺はなるべくならストーブに近い感じでガッツリ使いたい。
部屋の隅まで暖めてやりたい。何か良い製品はありますか?
82目のつけ所が名無しさん:04/10/28 22:53:05
複数台のカーボンを同時につける

ただし電気代がめちゃめちゃ高くなるという諸刃の・・
83目のつけ所が名無しさん:04/10/28 22:53:59
カーボンでお薦めのものってあります?
8481:04/10/28 22:58:35
>82
ソ・レ・ダ!

ところで何で電気ヒーターにファンが付かないんでしょう?
温風щ(゚Д゚щ)カモォォォン
85目のつけ所が名無しさん:04/10/28 23:21:39
隣に扇風機を置く。
86目のつけ所が名無しさん:04/10/29 00:34:25
>ところで何で電気ヒーターにファンが付かないんでしょう?
それってセラミックヒーターって名前で昔からあるやつじゃない?
石油ファンヒーターと比較したらかわいそうな位温まらないけど 電気ばっか喰うわりに
87目のつけ所が名無しさん:04/10/30 02:10:46
6畳の部屋で一日1〜2時間使うのにハロゲンかカーボンかで迷っています。
隣に置いて仕事をするなら電気代を含めどちらがいいでしょうか?
88目のつけ所が名無しさん:04/10/30 03:48:49
1、2時間ならどちらも大差なさそう
安く売ってるほうを買えばいいと思う
89目のつけ所が名無しさん:04/10/30 11:48:34
俺もハロゲンかカーボンか迷ってるなぁ。南国住みだけど極寒な時期あるし。
けど一人暮らしで9畳、部屋ではあまり動かん…。うーむ
90目のつけ所が名無しさん:04/10/30 16:32:52
ハロゲンとカーボンって何がちがうの?
ハロゲンは安いのあるけどカーボンは高いよね。
ハロゲンもすぐに温まるような気がするけど
カーボンのほうがはやいのかな。
91目のつけ所が名無しさん:04/10/30 17:50:45
スレ、全部読みましたが、結局カーボンとハロゲンってどちらが良いのでしょう?
今、暖房機器を買うのに悩んでいます。
部屋は9畳くらいの洋室、エアコンはあります。
部屋の空気を汚したくないのでハロゲン、カーボンで行こうかなって思ってます。
でも、ココ読んでたら買うの迷ってきた。
部屋全体を空気を汚すことなく、暖めるにはオイルヒーターかなって思うけど、
暖まるのが遅い。
で、即効!ならハロゲンかカーボンなんだろうけど、部屋全部は暖まらない。
コンパクトなハロゲンを2台ってのも手かな?
92目のつけ所が名無しさん:04/10/30 19:29:22
>>91
温暖地なら省エネエアコン
寒冷地ならクリーンファンヒーター
93目のつけ所が名無しさん:04/10/30 21:07:00
脱衣所用に松下のC904をゲット。

スイッチオンで直ぐにポカポカ、ヌクヌク。(・∀・)イイ!!
94目のつけ所が名無しさん:04/10/30 21:56:48
 種類    単価     発熱量/円
灯油     40円/L     223kcal/円
電気     23円/kWH     37kcal/円
都市ガス 145円/M3     74kcal/円

とした時、2230kcal=2.6kwの発熱にかかる費用

石油ストーブ:10円
石油ファンヒーター:11円
石油FF系:12〜15円
エアコン(COP6):10円
エアコン(COP5):12円
エアコン(COP4):15円
ガスストーブ:30円
ガスファンヒーター:31円
電気ストーブ:60円
セラミックヒーター:60円
カーボンヒーター:60円
ハロゲンヒーター:60円
オイルヒーター:60円
蓄熱暖房:60円

>>91
電気ヒーターで部屋全体を暖めようなんて馬鹿そのもの。

>>93
それは非常に賢い使い方だ。
脱衣所やトイレなどで一時的な暖を取るには好適。
95目のつけ所が名無しさん:04/10/31 00:43:22
>>94 60円は高いだろ
96目のつけ所が名無しさん:04/10/31 01:07:56
>>95
なんで?
97目のつけ所が名無しさん:04/10/31 06:52:27
じゃ、1時間あたりの料金にするといくらになるの?
>>94
98目のつけ所が名無しさん:04/10/31 15:59:59
>>97
電気ヒーター1時間の熱量にあわせて計算しろって事か?
電気ヒーターは800〜1000Wの製品が多いので
とりあえず1000Wとして、1kw=860kcal

1kw=860kcaの発熱にかかる費用

石油ストーブ:3.8円
石油ファンヒーター:4.2円
石油FF系:4.6〜5.8円
エアコン(COP8):2.8円 ※
エアコン(COP7):3.2円 ※
エアコン(COP6):3.8円
エアコン(COP5):4.6円
エアコン(COP4):5.8円
ガスストーブ:11.5円
ガスファンヒーター:12円
電気ストーブ:23円
セラミックヒーター:23円
カーボンヒーター:23円
ハロゲンヒーター:23円
オイルヒーター:23円
蓄熱暖房:23円

※エアコンは1kw出力とか定格より出力を絞ると
効率が上昇するのでCOP7と8の場合を追加
99目のつけ所が名無しさん:04/10/31 18:49:15
値段を気にしないという条件下なら、セラムヒートが最強なんかな?
100目のつけ所が名無しさん:04/10/31 23:09:43
即暖だが、電気食うってことかー。
101目のつけ所が名無しさん:04/10/31 23:42:24
>98
こうして見ると、エアコンと石油ストーブってほぼ同等の効率ですね
後はイニシャルコストとランニングコストの差か
あっ、イモ焼けるのも結構重要w
102目のつけ所が名無しさん:04/11/01 00:03:06
>>74
セラムヒーターが激しく気になる。
ハロゲンと電気代が変わらず買い替えの心配もハロゲンほどではないなら
この値段で考えてもいいかなーと・・
詳しく教えていただけると助かります。
74サン以外にもセラムの情報キボンしまつ

勝手に予想ですがこんな感じでしょうか?
速暖 ◎
全体が暖 ○
部分暖 ◎
安全性 △(転倒でスイッチを切る機能がないが火は使ってない)
電気代 ×(>>98さん参照にしますた、使い方。、併用によってはエアコンよりはマシかな?)
103102:04/11/01 00:07:05
セラムヒーターはこれです
ttp://www.daito-hl.co.jp/sale12.htm

やっぱり三万前後みたいですね
ttp://www.gaz.co.jp/he_159/he_159m412.html
104目のつけ所が名無しさん:04/11/01 00:46:50
上に上がってるエアコンって、さいきんのやつ?
4年まえのエアコン使ってるんだけど、2月ころは一ヶ月1万は電気代いくよ(エアコンのみで)
一日4時間くらい使ってると。
105目のつけ所が名無しさん:04/11/01 02:25:43
>>104
部屋の気密性が低いと、エアコンがフル稼働になる時間が長くなるので電気代が高くなる。
106目のつけ所が名無しさん:04/11/01 02:27:38
>>104
あと、4年前と今年のモデルでは結構差がある。電気代。
107目のつけ所が名無しさん:04/11/01 02:48:05
>>104
見ての通り年式を問わずCOP(効率性能)別。
その4年前のエアコンのCOPであてはめればいい。
出力÷消費電力=COP
4年前でも各メーカーの一番高いやつは結構省エネで
COP4〜5とかあったりするが、安いやつは2.5〜3.5程度か。
つか、1日4時間で1万も使うって何畳の部屋で何kwのエアコン?
108目のつけ所が名無しさん:04/11/01 03:22:10
アパートについてたやつだから多分
当時一番安物だったやつだろうと思う。
部屋は木造なので機密性あまりなし。
部屋は10畳、説明書とかないから細かいことはわからん。
 
ひとりぐらしだから、パネルヒーターとかで自分の周囲だけ暖めるほうがよい気がしてる。
109目のつけ所が名無しさん:04/11/01 04:52:04
風があろうと無かろうと機密性が低ければドンドン暖まった空気は外へ逃げていくので、
気密性の低い部屋の場合はカーボンヒーターで局所加熱の方が良いね。
深夜割引電力なら23-08時の電気代は5〜6円/h程だし。
110目のつけ所が名無しさん:04/11/01 06:38:35
>>102
俺も買おうと思ってるんだけど、セラムヒートかなり良いよね。高いけど
その値段分はあると思う。

ただ俺の印象としては
速暖 △(速暖という点はハロゲンの方が圧倒的だと思う。まあ、それでも数十秒、もしくは1分単位だろうけど)
全体が暖 △ (あくまで身体に向かってることが条件だから、部屋を暖めようとしても無理)
部分暖 ◎ (使用者が動かないという条件でなら、最強だと思われる)
安全性 ◎(転倒でスイッチを切る機能あるけど?タイマーもあるし、安全性はほぼ完璧だと思う)
電気代 ×(これはよくしらん。あんまり興味ないし)

ちなみに、値段だけど、安い店だと2万7千円ぐらい、
交渉次第では2万前半にまでいくので、性能から考えたらそれほど高いわけでもない
111目のつけ所が名無しさん:04/11/01 06:42:21
>>102
あれ????
って今、103のリンクをたどってみたら違う製品か?

俺の言ってるのは
http://www.daikin.co.jp/press/2004/040909/index.html
の方のセラムヒートなんだが・・・。
というか、103のって今売ってるのか?
昔のタイプの気がするが。
今売ってるセラムヒートって↑のじゃないの?
なんか転倒のスイッチのところでおかしいと思った
112102:04/11/01 11:02:17
>>110-111サン
レスサンクスです。
私は実際に売っているのを見たことがなく、セラム、ダイキンでググって最初にでてきたものを
これかー!と思ってしまったのでした・・
>>111のタイプのが新しい型なのですね?
休日(今日、明日)に値段を店頭に確かめに行ってみます。
ハロゲンより格段に暖かいのなら嬉すぃ・・
113目のつけ所が名無しさん:04/11/01 13:45:57
>>108
10畳だと2.8kwのエアコンだから100V用しか無い。
(アパートならケチってもっと小さい2.5kw用が付いてるかも)

そして100Vコンセントの最大容量は1500Wか2000Wの二種類しかない。
エアコンもそれ以下のものしか作れない。(火事になるから)
1日4時間で1万だと
10000÷23円=434.7kw
434.7÷120時間=3.62kw
1時間あたり3600W使ってる事になるぞ・・・。
普通にありえないだろ。

>>109
それは夜11時から朝7時まで。7円だけどな。
朝7時から夜11時は23円の電気が30円になるぞ。
30円て無茶高いが、11時まで寒いの我慢するか?
114目のつけ所が名無しさん:04/11/01 17:21:15
> 普通にありえない
エアコンなんてそんなもんだと思ってたんだがそうでもないのか
実家は灯油ヒーターだから激安だった為
電気とかは馬鹿高いもんだと思ってたが
115目のつけ所が名無しさん:04/11/01 17:33:39
>>114
電気は間違いなく高いよ。
しかし、その高い電気を使って何倍もの熱エネルギーを
外から持ってくる最近の高級省エネエアコンなら、
条件次第で灯油ファンヒーター並になる。
COP5(効率500%)のエアコンで外気温5℃以上が条件だろうね。
116目のつけ所が名無しさん:04/11/01 18:35:41
やっぱ外気温が上がってないと省エネじゃないのか。
>2月ころは一ヶ月1万は電気代いくよ(エアコンのみで)
>一日4時間くらい使ってると。

寒い時期に特に夜だけ使ってたのよ。
117目のつけ所が名無しさん:04/11/01 18:53:02
>>116
おれは>>113じゃねえが、おもわず楽しませてもらった。
追って沙汰あるでしょ。
118目のつけ所が名無しさん:04/11/01 18:54:26
>>116
おまえさ。ありえないつってんだろ。
3600W使えるコンセントは無い。
コンセントは15Aか20Aまで。
それを超えれば分岐ブレーカーが落ちる。
もちろんブレーカーを落すような製品も無い。
119目のつけ所が名無しさん:04/11/01 20:47:03
>>118
文句を言われても困るんだが… 電気盗まれてたかもな
120目のつけ所が名無しさん:04/11/02 03:27:14
>>113
ああ、電力会社が違うと結構差があるんだね、ナイトタイム割引。
こっちは5.6円だよ
121120:04/11/02 03:30:29
あ、6.5円の間違い。で、朝8時までで昼間は26円なので重量電灯の300kWh超過25.5円と
殆ど変わらない。
122目のつけ所が名無しさん:04/11/03 20:22:48
セラムヒート買ったよ。
とりあえずこれから使ってみて、後でその感想を書き込むから
123目のつけ所が名無しさん:04/11/03 21:13:24
え?何?
タバコってそんなに暖かいの?
124122:04/11/03 22:37:50
セラムヒート、使い始めはなんかラップ音みたいなのがでてて
おいおい大丈夫かと思ったが、使ってたら音しなくなった。
で、温度最強と最弱を試してみたが、かなりの温度差がある。
最弱はほんとついてるのかどうかすらわからないぐらいだが、
最強はかなり暖かい。冬の一番寒いときでも十分暖かいと思う。
あと、まぶしくないのはいいね。最弱だとついてないのと区別つかない。
最強だとちょっと赤くなる程度。
首振りは、ボタンが少々小さいのが気になる。
なんでもっとデカイボタンにしてくれなかったのだろうか。
まあ、個人で使う場合、あんまり使う機会無いかもしれんか。
とりあえずそんな感じ。

安いカーボンとかセラム買うぐらいだったらこれを選択肢に入れてみてはと思う
125目のつけ所が名無しさん:04/11/03 22:48:17
>>124
え〜と、どれを選択肢に入れればいいんですか?
126102:04/11/04 00:34:50
>>122
セラムれぽありがとうございます。
以前セラムどうだろう?とかいたものです
先日色々電気店を見にいったのですがシャープ製とナショナル製の2万円程度のもの、
あるいはユーパや聞いたことのないノンブランドもので一万円以下のものしかなかったです。
ダイキンのセラムヒートが気になりますが僻地に住んでいるのでなかなか現物を見つけられない泣
>個人で使うバアイ
とゆうことは会社の事務所かなにかですか?
またそれはどこのメーカーのものですか?
オプション昨日は使えそうですか?
などなど良かったら教えて下さい
127目のつけ所が名無しさん:04/11/04 01:09:19
>>126
122ではないけど・・・
個人で使う場合というのは独りで使う場合ということでしょ?
独りの場合は首振り機能はあんまり使わないだろうって意味かと。

>>122
レポ乙なれど・・・

>安いカーボンとかセラム買うぐらいだったらこれを選択肢に入れてみてはと思う

意味解らん。安いセラムってセラミックヒーターのこと?
セラムヒート=ダイキンERFT10JSだろうけど、
型名も書いてないから結局何のレポなのかわからん。
128120:04/11/04 04:49:32
>>122
ラップ現象って、おそらくヒーター部分に埃が溜まってたか
ゴミが付着してたんじゃない?
129122:04/11/04 06:57:04
>>126
今日も使ってみてるけど、
一つだけ気になるのは、使い始めだけ?なんか小さい音なんだけど、
「カン・・・・・・カン・・・・」という金属音がする。
時間がたてばしなくなるようだし、あんまり気にしない方がいいかもしれんが、
ん〜、微妙に気になる。

僕が使ってるのは自分の部屋だよ。
例えば大部屋とかで何人かで使う場合、首振りを多用するかもしれんが、
一人だったら基本的にそのまんまでいいからボタンはあんまり使わない。
そういう意味で書いただけ。
でもボタンはやっぱ小さいと思う。

後は、持ち運びはめちゃ楽っぽい。
それとちょっと触るとすごい簡単に動くから、当たる場所を変えたい時も楽。
まあここらは実機を触ってみたらよくわかるだろうけど。
ヤマダとかデカイ店に行ってみたら大抵あると思うんだが。
店頭で見ても、これをプッシュしてる店多いし。
少々遠出してでも現物見て触ってから決めた方がいいと思う。
130目のつけ所が名無しさん:04/11/04 14:06:58
>>129
なんか一部で混乱してるぞ
ちゃんと答えてやれよ


131目のつけ所が名無しさん:04/11/04 21:36:04
セラムヒートをネットで注文したけど、製造上の問題があり、メーカーが対策している
ため、納期が遅れるとのこと。
どんな問題かは知らないけど、心配になってきた・・・。
もう金振り込んじゃったし。
132目のつけ所が名無しさん:04/11/04 21:37:31
そりゃやべえな・・
133目のつけ所が名無しさん:04/11/04 21:56:12
カーボンはハロゲンより電気代が1.5〜2.5割お得らしいけど。
だったら「800Wの設計でハロゲン1000Wと同じ発熱効率」と
いううたい文句なら買ってみようかという気にもなるよね。
今日見てきたけどカーボンヒーターは1000Wが多いのはなぜ?
134目のつけ所が名無しさん:04/11/04 22:19:53
蒸し返して悪いけど、カーボンとハロゲンで電気代が変わってくるのに、
なんで同じ電力消費では必ず同じを熱を放出するなんていう話になったんだろう。
135目のつけ所が名無しさん:04/11/05 01:04:30
>>134
>蒸し返して悪いけど、カーボンとハロゲンで電気代が変わってくるのに、

定格消費電力が同じなら電気代も同じ。
カーボンとかハロゲンとか関係ない。

>なんで同じ電力消費では必ず同じを熱を放出するなんていう話になったんだろう。

エアコンとか外気の熱を利用したりする仕組みの機器なら消費電力とその熱量は変わるが、
それ自体が発熱して部屋を暖める機器なら電力消費と発熱量は同じ。
「同じ800Wなのにカーボンの方が暖かいぞ」という点は、ヒーターから放出された熱が
体に吸収しやすいかどうかの違い。
遠赤外線を売りにしている機器が多いことを知っていると思うけど、遠赤外線の熱は体に
吸収されやすい。
よって、同じ電力でも遠赤外線の放出が多いほうが体の中からポカポカと暖まりやすい。
逆に、遠赤外線が少ないと体表がジリジリと熱いだけで体の芯から暖まりにくい。
136目のつけ所が名無しさん:04/11/05 01:53:05
>>134
何があろうと同じ消費電力で発生する熱量は一緒。
同じ消費電力なら最終的に部屋空気に与える熱量は必ず一緒なわけだけど、
部屋の空気を暖める前の段階、人だけに集中して暖める力(輻射熱)が違うって事はある。
赤外線への種類や変換率、反射板の反射率が違っているとかな。

上での電子レンジも同じ。
同じ1000Wの消費電力でもマイクロ波への変換効率が高ければ、
本体から発する無駄な熱よりも食品への熱量は高くなる。
例えば変換効率50%と80%なら後者の方が食品に与える熱量は高い。
しかし、最終的に部屋へ放出する熱(本体からの放熱+食品からの放熱)の
合計は必ず一緒なわけだ。
137134:04/11/05 02:27:15
>>135-136
サンクス。よ〜くわかりました。
138目のつけ所が名無しさん:04/11/05 09:05:41
>同じ消費電力で発生する熱量は一緒

というのはちょと?
遠赤外線を多く出すほど発熱効率は高い。
可視光線を出すランプは発熱効率が悪いんだよ。
蛍光灯はほとんど可視光線だから熱くならない。
白熱電球は赤外線も出すから熱くなる。
ハロゲンがまぶしいのはは可視光線も出してるからで、
そのぶん発熱効率は悪くなる
赤い光は暖かく感じるけど目に見える光に熱はない。
遠赤外線は目に見えないんだよね。
139目のつけ所が名無しさん:04/11/05 11:24:13
>138 >赤い光は暖かく感じるけど目に見える光に熱はない。
そーんなことはない。物体に吸収された光は、どんな波長であってもその物体の温度を上昇させる。
物体がエネルギーを吸収するのだから、その物体の温度は上昇するわけ。(そうじゃなければそのエネルギーはどこへ行く?)
例外は光から直接化学変化が起こる場合で、光合成とか、日焼けとか、エキシマレーザの角膜手術とか。

>蛍光灯はほとんど可視光線だから熱くならない。
20Wの蛍光灯でも(効率25%程度だから)可視光のエネルギーはたった5Wだから、暖かく感じるわけは無いのです
140目のつけ所が名無しさん:04/11/05 12:01:40
>>138
蛍光灯、結構熱出してるよ。
表面積が大きいから分散してるだけさ。
管だけじゃなくてトランスや電子回路からも熱出してるし。

で、蛍光灯の光も物体によって吸収率は違うが
人や壁に数回も反射すれば全部熱エネルギーに変る。
黒系だと吸収率が高く1〜2回、白だと3〜6回とか。
鏡だけの部屋だともっとかかるけど、やっぱりいずれ熱に。
141目のつけ所が名無しさん:04/11/05 14:11:18
そいうのを
「エネルギー保存の法則」っていうんだろ。
142目のつけ所が名無しさん:04/11/05 18:21:12
>物体に吸収された光は、どんな波長であってもその物体の温度を上昇させる
>蛍光灯、結構熱出してるよ。

それは暖房に使えるほどの熱なのか、というのがここでの論点なのだよ、君たち。
143目のつけ所が名無しさん:04/11/05 18:52:59
>142 >それは暖房に使えるほどの熱なのか、というのがここでの論点なのだよ、君たち。
違うって、>138が言った「可視光を出す暖房器具は発熱効率が悪い」、ということが
間違ってる理由をわかりやすく説明してるんだよ。

以下は冗談だけど、
>142が言うように可視光が暖房として使えないことは明らかだな。人間の目は可視光に敏感すぎる。
普通の電気ヒーター並みの1000Wの熱を可視光で浴びようとしたら、20W蛍光灯200本分の明るさでまぶしすぎる。
それから、可視光は布一枚で吸収されるから、服を着てると寒いだろう。
144目のつけ所が名無しさん:04/11/05 18:56:48
>>142
ハロゲンやカーボンみたいな速熱性と人を直接暖める赤外線はないが、
もしオイルヒーターを暖房とみなすなら同じに使えるねぇ。
1500Wのオイルヒーターと同じ熱量を得るには
トータル1500W消費する蛍光灯が必要だけど。
145目のつけ所が名無しさん:04/11/05 19:20:16
>>141
既出だよ。
それを理解できない池沼がいるからスレが荒れる。

>>142
部屋の室温を上昇させる熱量で言えば全く同じ。
消費電力が同じであればね。
総合熱量は同じだが、空気ではなく人を直接暖める効果
(輻射熱、放射熱)については器具によって異なる。
146目のつけ所が名無しさん:04/11/05 21:50:51
カーボンを買って1週間
さっき管の根元がかなり眩しい光を放ってパチパチいいだした。
慌てて止めたけど・・・寒い
メーカーに問い合わせるかな
147目のつけ所が名無しさん:04/11/06 01:29:13
>>146
それはカーボンヒーター特有の現象だよ

断烈、恐怖のヒーター断烈!!
あぼーーん!
148目のつけ所が名無しさん:04/11/06 10:01:19
ホームセンターに行ったらハロゲンは半額で売ってた。
去年の在庫らしい。今年のメインはカーボンだね。
ということはハロゲンはもう終わりってこと?
149目のつけ所が名無しさん:04/11/06 10:13:13
珍しがられる時期が終わったということだろ。
150目のつけ所が名無しさん:04/11/07 00:23:24
むしかえして悪いけどカーボンヒーターは1000Wが多いのはなぜ?
ハロゲンは800Wくらいが多かったよね。
カーボンはハロゲンより電気代が2割程度お得、というのがキャッチフレーズ。
だったら650Wくらいが標準になっていいはず。
電気代をケチりたいもんで、スマソ。
151目のつけ所が名無しさん:04/11/07 08:38:39
>>150
電気代をケチりたいなら、夜間電力割引の契約して、
夜間はカーボンなりハイドロなりの電熱機器、昼間は七厘+木炭これ最強。
あ、勿論換気はお忘れなく。
152目のつけ所が名無しさん:04/11/07 08:50:00
ハイドロって何だよ・・・ハロゲンですた。
153目のつけ所が名無しさん:04/11/07 11:39:04
ハイドロブレーニング現象ワロタw
154目のつけ所が名無しさん:04/11/07 19:04:19
700Wくらいのカーボンヒーター売ってるよ。
155目のつけ所が名無しさん:04/11/08 04:30:03
>>131さん
私、セラムヒート買って使用時間4時間で壊れました。
電源が入らなくなってしまいました。
回すスイッチの接点はカチカチ鳴るけどまったく無反応。
で、販売店で新品と交換してもらいました。
その時も、在庫なしのため1週間待ちました。
初期不良なんかなぁ〜。また壊れたらいやだよぉ。
うちに来たのが対応後のものであることを祈ります。
156目のつけ所が名無しさん:04/11/10 22:08:02
>>152
ハイドロ

ワロタw
157目のつけ所が名無しさん:04/11/10 22:11:30
セラムってセラミックのことだったんだね。
158目のつけ所が名無しさん:04/11/11 13:22:43
従来の電気ストーブと比較して何か違いがあるのですか?
暖まり具合?
コスト?
159131:04/11/11 23:03:20
>>155
販売店の説明では、エアコンに異常があったため、念のために確認していたとのことでした。
高い買い物で、4時間で壊れてはちょっとね・・・。
160目のつけ所が名無しさん:04/11/15 11:42:00
>>157
セーラームーン>セラム
161目のつけ所が名無しさん:04/11/15 22:49:58
>>160
悪いけど全然面白くないから
162目のつけ所が名無しさん:04/11/17 12:34:00
何か前半難しい話ばかりで有意義な情報がほとんどないね。
ハロゲンとカーボンの違いって使い捨てかどうかじゃないの?
ハロゲンは何時間か使ったら、電球が切れて付け替えるのは金がかかるから、事実上使い捨てなんだよ。
その点カーボンは半永久的に使えるんじゃないの?確か。だからこっちの方がお買い得ってことでしょ。
ちなみにホームセンターの安いハロゲン買ったら、電球が破裂した。だから聞いたことないメーカーの安物は買わないほうがいいと思う。
エアコンとの比較している奴要るけど、俺はエアコン掛けると、暖房だと頭が痛くなる。
空気がよどむせいかな?その点この手の暖炉系の暖かさの器具は頭が痛くならない。だからこっちを選択しているんだよ。
163155:04/11/17 15:45:10
>>131
二台目来てもうしばらく使ってますが今の所問題ないです。
暖かくなる物とならない物の基準がよく判らない。
ソファーは暖かくなるけど部屋干ししてる洗濯物とかは全然。
温度調節が10段階で10にしてると結構離れてても
暖かいので良いです。金網部?を触っても全然熱くなってないので
子供いる家庭ではいいかも?でもそれで憶えてよその家で
ハロゲンの金網触ってしまいそうな・・・
あとハロゲンやファンヒーターのような
もろ肌で感じる暖かさを求めてる人には×
なんか知らない間にポッポしてくるのがカーボンって感じですぅ。
幼稚レヴューでスマソ
164目のつけ所が名無しさん:04/11/17 18:22:07
>>162
ハロゲンとカーボンでは赤外線の波長が違うんじゃなかったっけ?
カーボンの方が波長が長くてより体の芯まで暖まる気がした。
165目のつけ所が名無しさん:04/11/17 21:14:45
さらにセラムがすごいって、ケーズ、コジマの店頭に比較表が貼ってある。
しかしその比較表、HPには載ってないの。なんでだろ〜
166目のつけ所が名無しさん:04/11/17 22:39:02
>>162
>カーボンは半永久的に使えるんじゃないの?
ホントですか。じゃ、カーボンに決まりだ。
167目のつけ所が名無しさん:04/11/17 23:31:58
セラミックヒーターと比べた場合、どうでしょうか?
購入を考えてるのですが・・・・
168目のつけ所が名無しさん:04/11/18 00:08:41
ハロゲンは電球が切れたらオシマイだが、カーボンもショックには弱い。
壊れにくさでは電気ストーブが一番らしい。だが電気ストーブは速暖でないのと電気代がかかる。
セラミックヒーターって遠赤外線が出ているだけで電気ストーブと似たようなもんなんじゃないの?
電気ストーブみたいなジリジリ焼くような暖かさでなく、もっとポカポカするような感じみたいだが。
電気代とかはどうなんだろうか。まぁ、買うならセラミックかカーボンだろうな。金持ちはダイキンがベストチョイスだろうか。

169目のつけ所が名無しさん:04/11/18 07:22:48
300W〜900Wまで無段階調整が出来るやつを買った。
結構便利なように思う。

ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/Default.do?type=COMMODITY_DETAIL&commodityNo=0000000487450
170目のつけ所が名無しさん:04/11/18 22:39:15
1万円以下のカーボン買ったら、使用3時間くらいで
細いガラス管の内部が破裂して壊れた。すぐに返品。
ハロゲンは1年はもったよ。
171目のつけ所が名無しさん:04/11/19 11:38:48
カーボン検討中。
壊れやすいの?
電気代は安くすむ?
172目のつけ所が名無しさん:04/11/19 17:32:15
ナショナル
DS-C904S使ってる人いますかね?使い心地はどうですか?
DS-C904との違いとかわかりますか?
173目のつけ所が名無しさん:04/11/19 21:07:28
松下のDS-C904使ってるけど壊れるような気配なし。
電気代は900W使用時で1時間20円。
別メーカーのハロゲンも持ってるけど、カーボンの方が断然暖かいです。
174目のつけ所が名無しさん:04/11/19 21:22:20
うーん、理系のことはよくワカランな〜。まぁ部屋全体を暖房する目的で
電気系ヒータを使うことはとってもお金の無駄遣いなんだろうなってのは
なんとなく。

http://panasonic.co.jp/mke/products/device/corbon/corbon_1.html

既に張られてるかもしれないけど。
松下が最初にカーボンランプを開発した時のニュースリリースっていうか、
利点告知?のページ・・を保存しておいたんだけど、WEB上では行方不明に
なっちゃってたんで、手元に保存してるページと同じテキストを使ってる
ページ。解説文はつかいまわしなのね。

一応シーズヒーターとかハロゲンヒーターに比べて結果として省エネであることが
利点に挙げられてる。ほかにもちょろちょろと書いてあるが・・個人的には
外気温が氷点下にならない地域では十分かなって気がする。
175目のつけ所が名無しさん:04/11/20 01:15:43
>>174
(三菱鉛筆株式会社との共同開発)ってところが渋い
176155:04/11/20 11:04:20
>>171
電気屋さんが言うには
エアコンの暖房つけてるよりは少し安いぐらいらしいです。
だからめちゃめちゃ安いってほどじゃないと思います。
177171:04/11/21 00:08:49
>176レス、ありがとう。

一時間、15〜20円位でもエアコンより少し安い位なんですか。
少し、ガッカリ。
でも買おうかな。
178155:04/11/21 09:18:13
>>171
買うんでしたら使い方に気をつけてください。
やっぱり用途が違うと全然使い物にならんです。
私はコタツ布団に入っての併用(コタツは電気入れない)です。
あと近くに居れば電源いれてすぐ暖かくなります。
ですから朝着替える時とかにはいいのかもしれません。
部屋全体を暖かくするんでしたらファンとかのほうが・・・。
ただ2メートル近く離れてても暖かいので4畳半や6畳ぐらいでしたら十分かも。
12畳のLDとかは不向きと思われます。長時間付けていても部屋は寒いままです。
ダイキンは正直高かったです。これであまり持たないのであれば orz
179目のつけ所が名無しさん:04/11/21 13:31:53
私は寒さにはそこそこ強くて、旦那が帰ってくるまでの
夜数時間だけPCやってる横において、
自分だけあったまればいいなと思ってます。
だからカーボン買おうかなと思うんですけど、
300Wが最大の商品をネットで見ましたが、
これって暖かいでしょうか。
また、体の芯から暖まるという売り文句って本当でしょうか。
180目のつけ所が名無しさん:04/11/21 23:39:15
カーボンってどれも似たようなもんだけど、森田のカーボンヒーターだけ
タイマー、首振りで一番機能が充実していたみたいだよ。
後の機種はタイマーほとんど付いてないね。森田って聞いたこと無いメーカーだけどどうなのかね?
181目のつけ所が名無しさん:04/11/22 00:41:54
http://www.moritadenko.co.jp/products/winter/carbonheater/index.html
森田ってこれだよ。リモコン付みたいだね。この手のタイプでここまで機能のあるやつはダイキンくらいだと思うけど。
値段は1万くらいだから、ナショナルとかと同じくらいだよね。でもナショナルはタイマーも全く付いてない。
182目のつけ所が名無しさん:04/11/22 07:30:12
マイナスイオンはいらないから、そのぶん安くしてもらいたい。
183目のつけ所が名無しさん:04/11/22 23:38:30
就寝中、足元を暖める為にカーボンを購入検討してます。

去年まではオイルヒーターを使っていましたが、最近スイッチの
調子が悪く、処分しようにも中の油が問題で粗大ゴミにも出せない
事が分かり、再度購入は断念しました。(家の地域では↑)

電気代は覚悟しているのですが、カーボンの発光は就寝中使うには
辛いでしょうか?>使ってる方

あと、出来れば音について教えて下さい。上の方のレスでは
付け始めにパチパチ鳴るとも有りましたが、点灯中は耳に付く
音があるかどうかも教えていただけますと幸いです。
宜しくお願いします。
184目のつけ所が名無しさん:04/11/23 09:07:40
>>172
シルバーの「S」なんじゃ・・・ ( ゜Д゜)ポカーン
185目のつけ所が名無しさん:04/11/23 13:48:10
>>183
就寝中にカーボンはきついでしょ。タイマー付いてないのがほとんどだし。
光が強いからまぶしいよ。せめて光の弱い遠赤外線の電気ストーブを使うべきだね。
でも火事になる可能性もあるし、就寝中に基本的に使うもんじゃないよ。服着替えるときとかちょっと温まりたいとか
局所的に使うもんだからね。ちなみに点灯中の音はうるさくないよ。首振りは中には音するのもあるかもしれないが。

就寝中に使うなら、加湿器付のセラミックファンヒーターか、オイルヒーターか
どっちかがいいと思う。どちらもタイマー付いてるから。
186目のつけ所が名無しさん:04/11/25 16:27:03
>>184
ナショナル
DS-C904SのSはシルバーのSだったのか…orz
教えてくれてどうもありがとう
187目のつけ所が名無しさん:04/11/25 22:28:00
HoneywellのHZ-910の購入を検討しているのですがいかかでしょうか。
6畳弱の部屋で使おうと思っています。
ナショナルのDS-C904と迷っているのですが、
ナショナルのものは6畳の部屋にはちょっと大きすぎるかと思う点と
デザインでHoneywellにしようかと思っています。

すでに購入済みの方の使用感などご意見よろしくお願いいたします。
188目のつけ所が名無しさん:04/11/26 02:15:16
コジマいってきて6000円くらいの安いのからダイキンの3万くらいの間であったけど、
安いのと高いのって機能以外の差がある?部屋に入ってすぐとか脱衣所での
使用くらいなんで機能なんてどうでもいいのだが。
189目のつけ所が名無しさん:04/11/26 06:40:14
>188
脱衣所なら、ハロゲン、プチハロゲン、あるいはカーボンでしょう。
個人的にはカーボンだけど、ハロゲンのほうがちと安い。
190目のつけ所が名無しさん:04/11/26 08:39:12
Masaoのカーボンヒーターって、どうなんでしょうか??
リモコン、タイマーがついてて良さそうな感じが・・でも、聞いたことがないメーカー

ttp://www.rakuten.co.jp/mellow/237295/241970/#273937
191目のつけ所が名無しさん:04/11/26 10:02:33
さっきテレビでカーボンは遠赤外線がハロゲンの四倍出るて言ってたからポカポカしてよさげだね。
192目のつけ所が名無しさん:04/11/28 00:56:06
http://www.daikin.co.jp/press/2004/040909/
セラムヒート良さげだけど「入タイマー」無いのか
朝、ポカポカで起きたいのに・・・
193目のつけ所が名無しさん:04/11/28 02:01:41
セラムヒートまでお金を出すなら、オイルヒーターの方がいいと思うけどねぇ。
即暖性はないけど、すっごくポカポカして気持ちいいよ。
電気代はかかるだろうけど、カーボンヒーターも電気代かかるからね。
194目のつけ所が名無しさん:04/11/28 03:19:23
脱衣所だったら着替えるときは立ってるから
タワー式のヒーターの方があったか感が増すかなと
思うのですが、どう思う?
こういうヒーターって近づいて使うことがほとんどだと思うので
リモコンはそれほどいらないかと思うんだけど、リモコン型に多い
地面近くに操作盤があるやつは近くだときっと不便だよね。
気になっているタワー型はアイアンというメーカーと
モリタというメーカーのタワー型。
アイアンって言うところのはヒーターの背中側の方の基底部分が
少ないから壁に寄せられそうだから。
情報よろぴく!
モリタのはマイナスイオンが出て値段の割に機能満載だから。
195目のつけ所が名無しさん:04/11/28 09:12:02
>>192-193
セラム使いです。
確かに、入タイマーかリモコン、つけて欲しかった。

オイルヒーターはポイント使いできないから、セラムとは用途が違うとオモワレ。
朝ぽかぽか=部屋全体をあっためる、ならオイルヒーターかな。

196目のつけ所が名無しさん:04/11/28 20:15:17
だから〜。今さらオイルですか?フィルムにしなさい。
モールオブTVでフィルムの洗脳をされて、ケーズに行って、安いの買いなさい。
またタイマーは
http://www.mametan2.com/bouhan_light5.htm
もうすぐ来るから、来たら皆さんに報告します。
197目のつけ所が名無しさん:04/11/29 22:30:10
森田のマイナスイオンでるやつ買ったら、3時間で壊れちゃったよ。
どーなってるの???
たまたま内部破裂で済んだから良かったけど、あれでガラス管が
外部に破裂してたらと思うと、コワくてカーボン買えないよ〜。

仕方ないので古いセラミックファン使ってます。
198目のつけ所が名無しさん:04/11/29 23:57:16
>3時間で壊れちゃったよ
発熱体が折れちゃったんじゃない?
199目のつけ所が名無しさん:04/11/30 01:32:23
>発熱体が折れちゃったんじゃない?

いきなりぱーんって音がして自己破壊してそれっきり。
折れたにしても破裂したにしても、
一度も本体を倒したこともないのに・・・。
(何せ通算使用時間3時間ですから)

そんなにヤワイものなのかなあ?
単なる不良品にしては恐すぎる。
200目のつけ所が名無しさん:04/11/30 14:30:20
DS-C904買った。シングルには最適かも
某ディスカウントショップに去年モデルが売ってるけど殆ど値段差が無い罠。性能はどう違うんかね?

奮発してDS-C903にしても良かったかも
201目のつけ所が名無しさん:04/11/30 17:12:34
>>199
3時間はひどすぎるけど、俺もハロゲンヒーターが破裂したことあったよ。
3ヶ月くらい使用しただけで。LIFEって聞いたこと無いメーカーの。
外部に破片がちょっと飛び散った。怖いよねぇ。安物メーカーだったせいかもしれんが。
202目のつけ所が名無しさん:04/12/01 10:44:57
>>183
油はガソリンスタンド行くと処分してくれること多いよ
203目のつけ所が名無しさん:04/12/01 22:27:17
カーボンにも発熱体が鉛筆の芯みたいに硬そうなものと

何か黒い綿のようなものがガラス管に詰め込まれているようなものがありますが

耐久性その他何か違いがあるのでしょうか?

同じメーカーでも綿タイプのほうがかなり安めでした。

メーカー名はYAMAZENでした。
204目のつけ所が名無しさん:04/12/02 17:38:50
>203
どうなんでしょうね カーボンだけ、別会社って事が多く、そして、公表したりしないから
どこのカーボンがいいとかわかりにくいですね 一番重要なところなのに
205目のつけ所が名無しさん:04/12/04 22:15:53
>203
ここに2種類のカーボンの違いがありますよ。
高いけどスティック型のほうが良いようです。
ttp://www.rakuten.co.jp/alpha/476177/478871/495752/
206155:04/12/10 00:49:05
セラムヒートまた壊れました。前と同じ症状です。
ちょっと笑ってしまいました。orz
使い方が悪いのかなぁ。明日、販売店に持っていって聞いてみます。
正直、ちょっとうんざりしてきました。
また、なにかわかりましたら、報告したいと思います。
207155:04/12/10 00:58:56
なんか電源つきました。
ふと転倒動作防止のスイッチを何回か触って、
電源入れるとつきました。畳の部屋で使っているので
畳の節(ござを敷いている)のわずかな段差でスイッチが入ってしまうのかなぁ〜。
私の他に使っている人、情報ちょっとください。
とりあえず、明日、ダイキンには電話して聞いてみるけど。
208目のつけ所が名無しさん:04/12/10 12:37:19
>>207
うちはモコモコのじゅうたんの上で使ってて、電源が入らないことがあったなあ。
今は板の上に乗せて使ってます。
209目のつけ所が名無しさん:04/12/11 08:43:45
暖房関連スレ1

■★★ 暖房器具全般を語る ★★■
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1073293930/
【暖房】 石油ストーブ 3 【日本の冬】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1102592698/
ガスファンヒーターってどうですか?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1099123392/
★最強の「こたつ」はどれだ?決定戦!★
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1003223681/
【ほっかほっか】ホットカーペット
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1067528313/
FF式暖房器具
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1038574991/
オイルヒーターってどうですか? 4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1075465506/
【速熱】カーボンヒーター【遠赤】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1097767758/
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか9台目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1100961313/
★★セラミックファンヒーター★★
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1072327979/
蓄熱式暖房機ってどうよ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1079400516/
★★遠赤外線暖房機★★
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1098096964/
210目のつけ所が名無しさん:04/12/11 08:44:11
暖房関連スレ2

そろそろ加湿器 7台目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1099634174/
【LPG・LNG】ガス vs オール電化 6【電気・200V】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1100306685/
ハロゲンヒータは本当に使えるのか?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1072099139/
■ハロゲンヒーターと石油ストーブ どっちが経済的
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1069022254/
☆おすすめのエアコン Vol.21
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1101202837/
   エアコンと石油ファンヒーター   
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1095529983/
【高い】エアコンの電気代【気軽につけさせろ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1049589232/
【遠赤】カーボン対ハロゲン【速暖】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1100768228/
エアコン頭暑すぎ足元寒すぎ・床暖房の方が良いの?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1064250667/
【カベカケ屋は】エアコンの取り付けPart18【低脳】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1093347787/
211155:04/12/11 12:16:43
>>208
あなたのレスを読んでとりあえず電話はやめときました。
情報サンクスです。今日もご機嫌に動いてくれてます。
212目のつけ所が名無しさん:04/12/12 11:08:42
電子レンジで体を暖めるのは無理だよね。
普通に使えば外に熱は出てこない。
お茶を飲んで暖まるというのは暖房じゃない。
なんでエネルギー保存則で語ろうとするのだろう?
213目のつけ所が名無しさん:04/12/13 07:13:15
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
                     |\
┌──────────┘- \
│    強い電波が           \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │    放出されています      /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
214目のつけ所が名無しさん:04/12/13 12:54:55
>普通に使えば外に熱は出てこない。

電子レンジが魔法瓶構造だとは知らなかったな。
いや永久に保温する魔法瓶も無いか。。。
215目のつけ所が名無しさん:04/12/13 23:08:29
石英管にキズドライ吹き付けたような遠赤ヒーターも良い
216目のつけ所が名無しさん:04/12/20 00:56:37
また、物理を習い始めた工房達が、使えない知識をひけらかしにきたな。
そのうち、
「冷蔵庫は、低温熱源から高温熱源に熱量を排出する
立派なヒートポンプだから、暖房と考えていい」
とか笑止千万なコトを言い出しかねないな。
217目のつけ所が名無しさん:04/12/20 03:05:22
>>216
冷蔵庫も熱源と考えて差し支えない。
ヒートポンプは熱を移動させるが、冷蔵庫の場合
移動元と移動先が同一の室内であるので、
ヒートポンプによる影響は少し長い目でみて差し引きゼロ。
(冷蔵庫は断熱が100%ではない。そして逃げた冷熱を補うために作動する)
なので結局、消費した電力分だけの発熱がある。
218目のつけ所が名無しさん:04/12/21 02:51:14
↑馬鹿は放置で
219目のつけ所が名無しさん:04/12/21 14:09:45
(´-`).。oO(物理板ですか…ここは?)
220目のつけ所が名無しさん:04/12/21 22:23:48
ハロゲンヒーターは、光が当たっている部分がすごく熱くなる。例えば前に立つとジーンズが焦げそうなほど熱くなる。
逆に、だるまストーブの前に立ったときは、脚がすごく熱くなってジーンズが焦げるんじゃないかと思ったほどだが、
触ると意外に熱くなかった。
近赤外線が主体のハロゲンヒータと、遠赤外線が主体のだるまストーブの違いを感じた。
221目のつけ所が名無しさん:04/12/24 12:16:28
昨日、森田のカーボンヒーター買った。リモコン付きなのが気に入った。
店に行ったらもう展示品なかった。20%割引させてもらい7800円で購入。ちょっと得した
222目のつけ所が名無しさん:04/12/24 16:00:21
リモコン、タイマーなしだけどデザインよくて小さいナショナルと
リモコン、タイマーあるけどちょっとごっつい森田と
どっちにしようか迷ってる
迷ってるうちに年の瀬が迫っている六帖住まいのオレ
223目のつけ所が名無しさん:04/12/24 23:09:22
>222
断然森田やね。
コストパフォーマンスいいし、リモコンは重宝する。マイナスイオンはうさんくさいが・・!
224目のつけ所が名無しさん:04/12/27 11:38:47
森田のカーボン買ったんだけど、何分か毎に3分間ぐらいOFFになるのは、
そういう仕様なんでしょうか?どこのメーカーのカーボンヒーターでも同じですか?
周りが温かくなるわけじゃないから、切れてる間寒くて困ります。
225目のつけ所が名無しさん:04/12/27 16:38:15
それが仕様かと思ってしまうあなたの脳を暖めたい。
226224:04/12/27 17:44:15
>>225
不良品なんですか?(´・ω・`)ショボーン
あまりにも定期的に同じ症状の繰り返しだったので…。
森田に聞いてみます。
227目のつけ所が名無しさん:04/12/28 13:09:26
直近レスで森田カーボンが続いているが、
いいものなのか?
もし安くで売ってるとこがあったら教えてください。
買う。
228目のつけ所が名無しさん:04/12/28 23:14:12
暖冬で買うか買わないか迷っているうち年越しそう。
229目のつけ所が名無しさん:04/12/29 01:05:23
カーボンヒーター買おうと思って>>1から読み始めた。

火傷するかと思った。
230目のつけ所が名無しさん:04/12/29 13:47:54
で結局同じ消費電力だったら同じぐらいあったまるってことで
いいんですか?
231目のつけ所が名無しさん:04/12/29 17:38:00
室内の気温はね
体温はまた別
232目のつけ所が名無しさん:04/12/29 18:15:25
去年買った山善カーボン、首振りにすると時々キィキィ音がする。
233目のつけ所が名無しさん:04/12/31 00:08:51
今日ヤマゼンの買ってきたけど、首振りでゴトゴトちょっと音がうるさいね。
そのうち分解して直してみようかな。
234目のつけ所が名無しさん:05/01/01 00:24:29
糞さみー
アイアンのかってくっかな
235目のつけ所が名無しさん:05/01/01 00:24:58
糞さみー
アイアンのかってくっかな
236目のつけ所が名無しさん:05/01/01 10:28:35
もれはデザイン性取ってナショナルの買った。
大雪の朝…買っといてヨカター(・∀・)!
237232:05/01/01 17:04:40
使ってたらキィキィ音しなくなった。
一年使ってなかったからかな。
昨日は大活躍でした。
238目のつけ所が名無しさん:05/01/01 17:37:59
ECH300A使ってる人いたら使用感教えて
6畳のリビングに使おうと思うんだけど。
239目のつけ所が名無しさん:05/01/02 15:20:04
森田のマイナスイオン付きの買った方、破裂なんてしてないですか?

森田の買ったけど使用後3時間で発熱体がばきーんって
破裂してしまいました。
その後、破裂理由をお店経由でメーカーに問い合わせてるんだけど
まだ連絡なし。

その理由がわからない限りはカーボンヒーター買えません。(ーー;)
今年は暖冬だから買わなくてもいいのかな?

240目のつけ所が名無しさん:05/01/02 20:35:44
DS-C904-K買って来ました。
マンションの6畳で、今450wで使ってるけど暖け〜〜。
最初はハロゲンランプ買うつもりでスレ読んで遠赤外線にしようと
思いお店でこれをデモしてるの見てこれにしました。
俺が見てる間に5台くらい売れてたよ。
ポイントで買いました。
241目のつけ所が名無しさん:05/01/03 02:37:00
無印良品で売っているカーボンヒーターを
購入しようかと思っているのですが
もし使っている方がいらっしゃいましたら
使用感想を聞かせていただきたいのですが…
242目のつけ所が名無しさん:05/01/03 02:38:36
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?_from=/ListProducts/list&sc=S00707&sp=muji&prd=4547315779192&sku=4547315779192

↑コレです。コンパクトカーボンヒーター。
どなたかいらっしゃいませんか??
243目のつけ所が名無しさん:05/01/03 15:07:59
無印スレで聞けば
244目のつけ所が名無しさん:05/01/04 10:01:53
エアコンは外気温が低くなると熱い風出なくなるし、霜取り動作にな
ると暖房としての機能は一次停止する。
光が直接あたった物しか暖められないハロゲン、カーボンヒーターで
エアコン室外機(の熱交換器)を暖めるってのはどう?
ハロゲン、カーボンから発せられる光が100%エアコン室外機(の熱交
換器)にあたったとすれば、ロスは無いはずだし室内のエアコンは凄
い熱い風が出てきそう。誰か試してよ。
245目のつけ所が名無しさん:05/01/04 10:21:14
>>244
人体の吸収特性と室外機の吸収特性が一致してるとは思えんのだが
246目のつけ所が名無しさん:05/01/04 10:42:13
>>245

遠赤はエアコン室外機には無力ですか・・・・
フィンを黒く塗って熱吸収効率を上げるとか・・・
いや、もういいです(笑)
247目のつけ所が名無しさん:05/01/04 18:56:59
にわとりにタマゴを生ませる為に
エサとしてタマゴを与えるような話だな。
248目のつけ所が名無しさん:05/01/04 23:08:59
火力発電所で発電したのに電気ストーブ使ってるような話だな
249目のつけ所が名無しさん:05/01/05 02:32:04
夏用エアコンは陽の当たらない裏に設置
冬の昼用エアコンは陽の当たる表に設置
冬の夜用エアコンは給湯器の排気口そばに設置
または外機のそばで炊き火
250目のつけ所が名無しさん:05/01/05 08:10:03
>>247
違うだろ
エアコンの温風で室外機暖めるってのはどう?って言ったならともかく
251目のつけ所が名無しさん:05/01/08 12:02:07
252目のつけ所が名無しさん:05/01/08 12:19:44
>>246
>遠赤はエアコン室外機には無力ですか・・・・
有力だと思うよ。 ただし、現実にはロス大杉だけんね。
253目のつけ所が名無しさん:05/01/08 12:31:03
たとえば、ガス給湯器の廃熱をエアコンで補助的に利用することは
可能(暖房はもちろん冷房でも)だけど、稼動効率を考えるとそんな
商品は開発されない。
ただ、家庭での廃熱の再利用というのはもっと研究されてもいい
課題だと思う。
254目のつけ所が名無しさん:05/01/08 21:32:44
255目のつけ所が名無しさん:05/01/08 21:48:20
カーボンヒーター 買ってきた
ケーズ電機で 8300円だった
松下のDSC-904と迷ったけど
リモコン・タイマー・首振り・マイナスイオン 付き だったので安かった良い感じ

http://www.rakuten.co.jp/ec-trust/225838/241320/251176/241406/

普通の電気ストーブよりは早く熱が伝わってくるから朝着替える時とか良いかも
256目のつけ所が名無しさん:05/01/09 04:31:01
http://auction.msn.co.jp/item/23485136
コレがヤマダで3000円で売ってたんで買ってきたんだけど、
炭ヒーターって書いてある。カーボンヒーターじゃないのかな…でも炭ってカーボンだよな、と炭ヒーターに当たりながら疑問に思った
257目のつけ所が名無しさん:05/01/09 04:32:24
ちなみにメーカーここみたい
http://www.aun-club.com/b2b/home.htm
258目のつけ所が名無しさん:05/01/09 04:37:57
石炭ストーブの暖炉でセントラルヒーティングが一番いいんだよ
259目のつけ所が名無しさん:05/01/09 13:25:03
カーボンヒーター買おうと思うんだけど
扇風機型、棒型、板型どれが一番いいのかな
260目のつけ所が名無しさん:05/01/09 16:29:40
我が家には灯油のボイラーがあるんだけど、
これがまたすごい熱風を捨てまくりなんだよね。
もったいない。せめてあの熱で風呂場を暖めて欲しい。
261目のつけ所が名無しさん:05/01/09 22:09:30
262目のつけ所が名無しさん:05/01/09 22:15:45
>>261
なんか馬鹿な書き込みをしてるけど、頭悪いのか?
263目のつけ所が名無しさん:05/01/09 23:23:27
>>259

棒型いいよー。部屋が広く使えるし首振りしててもなんか見た目がうざくない。
昨日つい電気屋で思いつきで買っちゃったけど、早速堪能中よ〜。
264259:05/01/09 23:53:33
>>263
私も省スペースだし見た目もいい棒型気になります

でも、棒型はカーボンの管がたいてい1本ですよね?
2本付いてることが多い板型と比べてやっぱり違うのかな?
265目のつけ所が名無しさん:05/01/09 23:58:37
>>264
たしかに1本だけど、900Wと450Wの切り替えが可能で、900Wだとかなり暖かいよん。
うちは8畳の部屋用にしてるけど、十分にあったかい。
つけてすぐあたたまるしね。
266目のつけ所が名無しさん:05/01/10 05:48:11
ファンヒーターって電気も使うよね。ウチのストーブは400Wって書いてある。
確かに灯油使った方が安いような気がするけど、灯油+電気で考えるとカーボンヒーターのほうがコストは低いんだろうか?
反射式ストーブが一番コスト低いんだろうな
267目のつけ所が名無しさん:05/01/10 17:03:10
>>266
その400Wってのは点火時の短時間のみでしょう
268目のつけ所が名無しさん:05/01/10 18:22:48
ダイキンのセラムヒートがくびふるとぱきぱき音がなるのだけど、
しばらく使ってればならなくなるのかな?
269目のつけ所が名無しさん:05/01/10 18:27:58
>>267
点火したら電気は使わないの?
ファンヒーターがどのくらい電気喰うのかってイマイチ良くわからんのだけど
270目のつけ所が名無しさん:05/01/10 23:40:52
>>269
気化器のしくみで大きく違うが、だいたい30〜90Wでそ。
271目のつけ所が名無しさん:05/01/11 22:08:21
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1105175708/5
メーカーで結構違うみたいね
272目のつけ所が名無しさん:05/01/12 02:54:53
小泉のヒーターはどうでしょうか?
K'sで見かけたんですが。
273目のつけ所が名無しさん:05/01/12 17:17:58
もう1月なのにかっちゃった(´・ω・`)
ずっと↓みたいにがんばってきたのに

    ∧∧
    (,,゚Д゚)    ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄   
   ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)

   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)

  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧   
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~
274目のつけ所が名無しさん:05/01/12 20:15:40
俺もコイズミ製品気になる。
KKS-0640-Sは電気代が安いみたい。七畳ワンルームで、
室内をそう動き回ることもないし、エアコンよりお得そうな
気がするんだけどどうなんだろう。
275目のつけ所が名無しさん:05/01/13 00:31:52
>>273
よく出来てるなあ
276目のつけ所が名無しさん:05/01/13 23:15:05
>>274
300/600Wだね 他社より低めだね
ちゃんとあったまんのか・・
277目のつけ所が名無しさん:05/01/14 00:17:15
KKS-0641買ってしまいました。
はたして正解だったのかどうか。
278目のつけ所が名無しさん:05/01/14 00:52:10
>>277
また教えてちょ
279目のつけ所が名無しさん:05/01/14 14:45:30
昨シーズン買ったハロゲンヒーターがすぐ壊れてもう一台買ったけど、それが先日壊れた。
実質1シーズンで2つ壊れたというもの。もちろん3千円台のバッタもん。
今度カーボンにしようと思うけどバッタもんなら耐久性は似たようなもんかな?
280273:05/01/14 16:37:03
森田電工キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あったけええええええ
281目のつけ所が名無しさん:05/01/14 19:33:44
森田のはデザインも近未来的でいいね。
282目のつけ所が名無しさん:05/01/14 22:09:15
なにか便利機能のついている商品てありますか?
283目のつけ所が名無しさん:05/01/14 23:43:49
カーボンいいですね、6畳で900Wの使ってるけど暖かいっていうか暑い。
半袖で過ごしてます。
284目のつけ所が名無しさん:05/01/15 00:15:40
正しいのか
285目のつけ所が名無しさん:05/01/15 01:07:51
>>283
相当暑がりな人なんですね。
286目のつけ所が名無しさん:05/01/15 02:54:09
>283
弱にできんのか
287227:05/01/15 06:30:53
ひでえ、森田のやつ三週間もたなかった。むかつくよ。
288227:05/01/15 10:09:05
しばらくして殴ったら直った…
289目のつけ所が名無しさん:05/01/15 12:05:07
ヤマデンの展示品買ったけど、900wにしても寒い・・
隙間テープ買ってこよう。暖房以前の問題な気がしてきた。
290目のつけ所が名無しさん:05/01/15 13:44:20
>>288
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291目のつけ所が名無しさん:05/01/15 16:48:17
モリタのは900wで使ってると定期的に3分offになりますね
450wならなりません
なにか過熱予防の安全装置のようですが
困った仕様です
それくらい、よく熱くなるということでしょうか?
900wですぐ温もるので、450wに切りかえて
実害はあまりないですけど
292目のつけ所が名無しさん:05/01/15 16:56:38
同じ900wのカーボンとかでもメーカーによって
そんなに差があるのですか?
293目のつけ所が名無しさん:05/01/15 17:04:42
>>291
それ不良品ですよ。
うちと全く同じ症状です。森田に電話して問い合わせたら、
すぐに新品と交換してくれました。
294目のつけ所が名無しさん:05/01/16 03:00:30
コタツと弱とカーボンヒーター弱でも結構ぽかぽかin東北
295目のつけ所が名無しさん:05/01/16 06:23:45
>>292
ヨドバシで見たんですけど
おなじ900wでも松下のは,暖房力星三つ(ヨドのオリジナル表示)
その他(森田など)の製品は星二つになってました
296目のつけ所が名無しさん:05/01/16 16:34:02
>>274 >>278
キッチンや脱衣所での補助的な暖房器具として使ってます。
居室でも、直接当てるとあったかいが、やはり部屋の温度を上げる目的の暖房器具ではないので、エアコンの代替にはできないと思う。
297目のつけ所が名無しさん:05/01/16 22:52:18
座椅子に座って背中直近で弱で当ててると結構あたたかいね
298目のつけ所が名無しさん:05/01/17 18:10:17
トヨトミの縦横が変えられるというやつを使っている人はいませんか?
今まで使っていたハロゲンが壊れたのでカーボンヒーターを買おうと思っているのですが、トヨトミの縦横変えられるとこ、ナショナルDS-C904のスタイリッシュさ、森田電工のリモコン付き、というところでこの3つに絞って迷っています。
トヨトミだけ800wですが、暖房機能の面だけを比べれるとやはり差が出てくるものなんでしょうか。
あと同じ900wならメーカーが違っても大差はないものなんですか?
詳しい方がいらしたら教えていただきたいのですが・・
299目のつけ所が名無しさん:05/01/17 23:24:43
カーボンは眩しいですか?
300目のつけ所が名無しさん:05/01/18 01:04:32
最初から読んでみると森田はよく壊れるような印象を受けるけど、
実際のところどうなんですか?
301目のつけ所が名無しさん:05/01/18 01:57:27
今日、森田のを買ってきた。
トヨトミは残念ながら売ってなかった。
デザインもまぁまぁで、暖かいので満足。
すぐに壊れなければいいんだけどね。
炭火の熾きみたいな暖かさなんだね。 ハロゲンとはちょっと違う。
302目のつけ所が名無しさん:05/01/18 11:48:27
オクで売ってる扇風機型のやつ買ったけど、弱(350W)が全然役立たず。
これならハロゲン買ったほうがよかったかもしれない。
303目のつけ所が名無しさん:05/01/19 04:44:01
>>302
350Wのハロゲンも同じようなもんだよ。
304目のつけ所が名無しさん:05/01/20 01:00:18
>>298
俺はナショナルDS-C904使っているが森田のよりも暖かいと思うよ(実際ためした)
何でもカーボンの品質が全然違うらしい、森田、トヨトミの方が壊れやすいって店員いっていた。
305298:05/01/20 03:50:18
>>304
そうなんですか!
昨日、森田を注文しちゃいました・・

304さんは森田も使っていたのですか?
そんなに品質が違うものなんですか。
壊れやすいというのは、ちょっとショック。
301さん同様、すぐに壊れなければいいんですけど。
306目のつけ所が名無しさん:05/01/22 00:23:53
俺、今週の月曜日に森田のやつ買ったけど、
先ほどバチッと音がなってヒーターがつかなくなった。orz
首振りやイオンなどは作動するみたい。
しかし一週間持たなかったのは、さすがにへこむ。
307目のつけ所が名無しさん:05/01/22 23:42:18
これちょっと凄いね・・・
マジで感動した

クーラーとは用途が違うっぽいけどこの暖かさと即効性はびびったよ
308目のつけ所が名無しさん:05/01/22 23:45:34
あと800wのを買ったんだけど
狭い部屋の人とか朝一の寒いときや、着替えだけに利用するつもりなら
400wくらいの小型で十分だと思われます

800w 熱いよw
顔が近寄れない
309目のつけ所が名無しさん:05/01/23 02:44:39
>>307
そりゃ用途違うわな
310目のつけ所が名無しさん:05/01/23 09:19:24
あんまりタイマー付き売ってないよなぁ。
首振りより必須機能と思うんだけど。
あと棒型でスイッチが下にあるのと上にあるのでも使い勝手が違う。
リモコンついてればいいけど。
311目のつけ所が名無しさん:05/01/23 14:10:20
で、マイナスイオンの胡散臭さ大爆発の件について。
感想&知識ある人は書き込んでください。
312目のつけ所が名無しさん:05/01/23 17:16:15
イオンのスイッチ入れてると電気代かかるのかな?
313目のつけ所が名無しさん:05/01/23 18:45:20
誘導
【速熱】カーボンヒーター【遠赤】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1097767758/l50
314目のつけ所が名無しさん:05/01/23 19:02:55
↑誤爆スマソ
315目のつけ所が名無しさん:05/01/23 22:19:39
イヤッフォーイ!アイアンの縦横カーボン買ったぜい
あったけー。リモコン、タイマー付き、マイナスイオン無しでなかなかよい
316目のつけ所が名無しさん:05/01/24 06:18:31
タイマー無し首振り付き350/700Wの奴を4980円で買った。
うーん、350Wと言う低電力でもそこそこ暖かいな。
ハロゲンみたいに眩しくないからいいね。
寝る時は電気毛布だからタイマーなんか使わないし、いい買い物だった。
317目のつけ所が名無しさん:05/01/26 01:50:20
逆にハロゲンのほうが部屋の電気消せるから経済的なような気がしてきた
318目のつけ所が名無しさん:05/01/26 11:20:36
蛍雪ならぬハロゲンにて勉学に励む
319目のつけ所が名無しさん:05/01/26 11:31:55
ハロゲンの光窓の雪
320目のつけ所が名無しさん:05/01/26 17:43:22
贅沢な照明だな!w
ハロゲンで400Wとか800Wとか使うなら、コタツ+蛍光灯の方が
断然安くてヌクヌク。
321目のつけ所が名無しさん:05/01/26 21:41:47
近赤外線がたくさん出ているので、目によくない。

実際、そうやって使っていて、目がチカチカしだしたので使用を中止、
今は、セラムヒートを使っているが、もうハロゲンには戻れない。

リモコン操作のできるハロゲンヒータだったが、物置で埃をかぶって、
もったいないことをしてしまったと反省している。
322目のつけ所が名無しさん:05/01/27 01:03:04
セラムヒートってカーボンよりいいの?
323目のつけ所が名無しさん:05/01/27 23:49:04
セラムヒート一台分の金で、カーボンたら3台買えるし、
モアイみたいで格好悪いし、暗すぎて照明の代わりにならないし、温まるのに少し時間がかかるし、
カーボン使ったことないけど、これで暖かさも寿命も変わらなかったらばかみたい。

誰かセラムの方がいいって言ってよーー

324目のつけ所が名無しさん:05/01/27 23:52:51
>>323
カーボンの長所は何と言っても速熱でマジ暖かい
それと本体価格が4千円も出せば買える
壊れても毎年買いなおせば良いよ

あ、セラムは使った事無いから知らないw
325目のつけ所が名無しさん:05/01/28 03:02:04
15年くらい前のセラム使ってるが壊れてない。
一度ぶち切れた時にブン投げて壁に穴があいたがそれでも現役。
昔のだから壊れにくいってのもあるだろうけどね。
最近のは知らないが多分壊れやすいんだろう。
326目のつけ所が名無しさん:05/01/28 16:34:55
>>321
それは近赤外線でなくてただの可視光線だろ・・・
327目のつけ所が名無しさん:05/01/29 02:06:19
シャープのカーボン使ってます。空気清浄器付きで、プラズマクラスターという除菌イオンがでます
あとは人感センサーが付いておりしばらく側に居ないと勝手に電源がオフします
冬以外は空気清浄器だけでも使え→春夏も出しっぱでいいし。デザインも良かったので気に入ってます
328目のつけ所が名無しさん:05/01/29 02:25:51
>>327
人感センサー

それって部屋の隅のほうに置いてても電源切れちゃう?
329目のつけ所が名無しさん:05/01/29 20:33:11
>>323
照明の代わりになるほど明るくない、がセラムのいいところでしょう。
330目のつけ所が名無しさん:05/01/30 00:06:43
最近引っ越して、東京三鷹市の築25年の六畳+四畳半+台所の木造アパートに
住んでます。
ナショナルのDS-C900とセラムヒート持ってます。

最初は六畳間でDS-C900使ってました。
でももう一部屋にも暖房器具がほしくなりセラムヒートを二週間位前に購入、
六畳間で使ってます(DS-C900は四畳半の部屋で使ってます)。
温度は微調整できるけど、最近寒いので常に全開ですね。
でも一時間もすれば部屋全体も結構暖まりますよ(じんわり暖かい感じ)。
さすが石油ファンヒーターにはにかないませんし、値段は少々お高いですが、
なかなかいいと思います。
ただ、電気代はまだ請求きてないのでちょっとガクブルですが・・・。

前住んでいた六畳一間のアパート(東京都調布市)は機密性があったので、
ナショナルで十分暖かかったです(最初800W、暖かくなったら400Wに切り替
えないと暑いくらいでした)。
331目のつけ所が名無しさん:05/01/31 14:15:54
人感センサーもオンオフ切り替えできます
ちっちゃいけど、最初はエアコンで部屋暖めてあとはこれだけで6畳を20℃キープしています
332目のつけ所が名無しさん:05/01/31 16:49:23
ナショナルのDS-C904というのを買ったけど、消費電力の割には案外暖かい。

333目のつけ所が名無しさん:05/01/31 19:06:22
昨日引越し完了したんだけど、家が建つまでの仮住まいなのでエアコンつけるのは勿体無い。
と思い、カーボンヒーターの購入を決意。通勤駅にあるヨドバシでモリタのC904Rが1万円で
ポイントが10%。買って帰れば今日からヌクヌク。
価格コムでナソのC904が明後日着で1万円。2日寒さを我慢。

タイマーとリモコン、今日から使えるのが魅力的だったけどデザインと信頼性(このスレでも
モリタの故障報告がちらほら)とナソのがあったかいとの評判で悩んだ揚句、ナソにしました。

メーカー在庫がシルバーは完売で在庫は黒のみとの事。ヨドバはナソのC904は完売でもうない
との事でした。ナソが欲しい方はお早めに。
334目のつけ所が名無しさん:05/02/01 02:24:20
なんとなくキモイ
335目のつけ所が名無しさん:05/02/01 16:22:47
>>327
それってこれのことじゃないよね?
ttp://www.sharp.co.jp/products/hxcc1/index.html
見つけられないから名前教えてくださいー
336目のつけ所が名無しさん:05/02/02 03:54:15
ttp://www.aun-club.com/b2b/home.htm
ここの胡散臭い炭ヒーターはどうよ?ヤマダで妙に安く売ってたんだけど
337333:05/02/02 16:54:20
>>334キモイ言うな!w

カーボンマイナーだよカーボン。入荷が早まったので昨日買ってきたんだが
家にあった扇風機型のハロゲンヒーターより明らかに暖かい。
でも、友人や家族に話しても誰もカーボンヒーターの存在知らなかったよ。
ハロゲンはみんな知ってるのに。来年あたりから流行るかな?
338目のつけ所が名無しさん:05/02/02 20:13:49
>>336
炭=カーボンだから要するにカーボンヒーターだな。
339目のつけ所が名無しさん:05/02/02 23:17:11
>>334キモイ言うな!w
340目のつけ所が名無しさん:05/02/02 23:38:37
備長カーボンヒーターとかないかな
341目のつけ所が名無しさん:05/02/02 23:48:21
モイキー
342目のつけ所が名無しさん:05/02/03 00:00:48
>>340
俺使ってるよ、七輪で。換気は必要だけどナー
343目のつけ所が名無しさん:05/02/03 14:25:47
>340 > 備長カーボンヒーターとかないかな
それはカーボンじゃなく、チャコールだな。
344目のつけ所が名無しさん:05/02/03 18:16:56
次のトレンドはチャコールヒーターってわけか!皆っ!乗り遅れるなっっ!!!
345目のつけ所が名無しさん:05/02/03 18:46:43
練炭ヒーター
346目のつけ所が名無しさん:05/02/03 19:07:32
しょうげきの
347目のつけ所が名無しさん:05/02/03 23:25:05
天下一武闘会
348目のつけ所が名無しさん:05/02/03 23:31:11
来月
349目のつけ所が名無しさん:05/02/04 02:51:43
開催
350目のつけ所が名無しさん:05/02/04 08:14:50
乙う
351目のつけ所が名無しさん:05/02/04 11:15:21
ゴキ隊
352目のつけ所が名無しさん:05/02/04 16:50:42
ハロゲンとカーボンンってなにがちがうの?
このハロゲンやすい?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21925852
353目のつけ所が名無しさん:05/02/04 21:44:02
>>352
マルチ市ね
354目のつけ所が名無しさん:05/02/09 22:36:31
アピクッスのマイナスイオン付きのカーボン酷いよ!
買った来たらスイッチ入れても着かない!販売店に文句言ったら無条件で交換してくれたけど。
ところがそいつも一月ぐらいしたらリモコンでスイッチが入らない。本体で操作していたら次の日にはまた使えるようになった。
355目のつけ所が名無しさん:05/02/13 01:10:55
>>327
もし>>335のやつだったんなら、何色買いましたか??
見たら黒が一番いいかなと思ったんだけど
(他の色は内部とコードが黒で見えちゃってて変だよね?)
それともコードはオレンジ、グリーン、紫は色が違うのかなー。
良さそうなのでトイレ用に買おうかと思っています。
356目のつけ所が名無しさん:05/02/22 11:59:47
そろそろ暖房器具は要らなくなりそうだが保守しておくか。
357目のつけ所が名無しさん:2005/03/25(金) 22:21:59
まてまてっ!大寒波が押し寄せてきてるらしいぞ!
358目のつけ所が名無しさん
棒型はあまり邪魔にならないからまだだしてある。GWだし片付けるか。