ちょっとした質問スレッド@家電板 ver.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
2目のつけ所が名無しさん:04/10/09 13:27:56
・Yahoo!ショッピング                http://shopping.yahoo.co.jp/
・Yahoo!オークション               http://auctions.yahoo.co.jp/
・楽天                        http://www.rakuten.co.jp/
・価格ドットコム                  http://www.kakaku.com/
・BIDDERS                     http://www.bidders.co.jp/ 
・All About Japan                  http://allabout.co.jp/house/electronics/
・家電機器Q&A                  http://www.toshiba.co.jp/csqa/
・秋葉原ショッピングガイド            http://www.akiba.or.jp/
3目のつけ所が名無しさん:04/10/09 18:38:04
【素人】家電修理技術者専用スレ【お断り】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1074742785/l50
【素人もプロも】家電製品の修理情報 ver.6
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1086088072/l50
【ジャブ】 家電水洗い修理法を広めよう 【ジャブ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1054696369/l50
映らなくなったTVの修理
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1060691138/l50
4目のつけ所が名無しさん:04/10/09 21:12:24
先日、抽選会でビデオDVD一体デッキを当てました。
自宅にはビデオデッキがあります。それと交換したいのですが、
いまビデオデッキについている配線をDVDデッキにつなぎ
替えれるだけでいいのでしょうか?
全く機械のことは分からず、困っています。
とりあえず配線をしたいのですが、よろしくお願いします。
5目のつけ所が名無しさん:04/10/09 21:26:54
アンテナ線(?)が通ってない部屋に
テレビを置きたいんですが壁にコンセントみたいなヤツを設置
するんだったらどれくらいかかるでしょうか?

室内アンテナはパスな方向で。
6目のつけ所が名無しさん:04/10/09 22:04:32
>>4
出力と入力に気を付けてそのまま付け替えればok。

>>5
ピンキリ。
単に隣の部屋からアンテナ線を延ばして〜ってだけなら数千円から。
74:04/10/09 22:45:21
>>6
どうもありがとうございます。
明日どうしても録画したいものがあるので、それが終わったら
つなぎ替えてみます。
85:04/10/09 22:46:54
>>6
いや現在>>5の希望とは別の部屋で一階のテレビ経由で引いてる部屋もあるんですが
映りが少し悪くて。

部屋にテレビ端子が付いてるのは1階のみ。希望の部屋は2階。家も2階建て。
詳しくないんでアレですがなんならアンテナも直して直接引けたら、と考えているんですがいかがでしょう。

見積もりが難しいようなら可能かどうかのアドバイスだけでもお願いします。
9目のつけ所が名無しさん:04/10/09 23:35:12
>>8
外壁にアンテナ線を這わせて、壁に穴を開けて室内に引き入れる
ってこともできるから、工事としては可能。近くの電器屋に聞いてみて。

その前に1階での分配を見直してみたり、ケーブルを低損失のにしたり
いろいろ対処する方法もあるけど、詳しくないとちょっと難しいかな・・・
10目のつけ所が名無しさん:04/10/10 00:26:35
ドアホンの親機と子機の間の2本のケーブルをケーブルを付け足して延長したいの
ですが可能ですか?
可能な場合ホームセンターや電気店などでケーブルとケーブルを繋ぐ部品や
延長分のケーブルなど購入したいのですがどのような物を購入すれば良いのでしょうか?
11目のつけ所が名無しさん:04/10/10 01:16:07
生活板の質問スレでこっちに誘導されたました。

洗濯機の排水溝につながってる側のホースが外れてしまいました。
またとりつけようとしたら
ホースは排水溝側のL字型の差し込み口に
スポッと差し込むだけになってるみたいなのです。
これだけではまたすぐに外れそうです。
ホース自体には留め具らしきプラスチックで出来たなにかが
ついてはいるのですが、どうしたら差し込み口とホースが
がっちりとつながるのかわかりません。
こんな文章でももしわかる方がいらっしゃいましたら
どうか教えてください。
洗濯が出来なくて困っています。
12目のつけ所が名無しさん:04/10/10 01:33:22
>>11
DIYで防水タイプのパテ買ってきて埋め込んじゃうのはどうですか?
ウチはそうしましたが・・・

自分も質問あります。
別にスレがあったらごめん!ですが、皆さんは蛍光灯買うとき悩みません?
30W リング型を例にとっても、価格がピンキリで(知ってる範囲でも98〜
1200円位/個)、同メーカーからも何種類も出てたりして、結局わけ判らなく
なって適当に買ってしまう。・・・適当に買うから次回購入時に反映されず、
同じ行動を起こして・・・っていう悪循環なんで、
皆さんのおすすめメーカーや品種、コストパフォーマンスの高い製品など
教えていただきたいんですが。
よろしくお願いします。
類似スレなどあれば誘導してください
13目のつけ所が名無しさん:04/10/10 01:55:41
>>10
針金状の線が2本ペアになったような細めのケーブルがホームセンターなどで売られている。
途中で線を繋ぐところは、できればこういったものを使うのがベスト。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~YL1H-NKMR/parts/gibosi.html

>>12
【シーリング】ランプ・照明総合スレ2【蛍光灯】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1089044742/
一般的に、高い蛍光灯のほうが明るくて色が鮮やかに見える。
1410:04/10/10 03:00:08
>>13
ありがとうございます。
1512:04/10/10 03:04:06
>>13
ありがとうございます。
165:04/10/10 10:50:40
>>9
サンクスです。
電気屋と相談して決めてみます。
17目のつけ所が名無しさん:04/10/10 13:33:37
すみません。
CDが傷ついてしまったのですが
どうすれば良いでしょうか?
メガネ拭きでふき取っても直りませんでしたし…
(曲の途中でループしてしまいます。)
18目のつけ所が名無しさん:04/10/10 13:53:21
研磨タイプのCDクリーナーで磨けば直るかも。
あと特定のCDプレイヤーでダメでも他のプレイヤーでやPCの
ドライブでは読めたりする事もあるから試してみては。
19目のつけ所が名無しさん:04/10/10 14:15:06
>>18
ありがとうございます。
研磨タイプのCDクリーナーは持ってないので探してみます。
20目のつけ所が名無しさん:04/10/10 14:27:27
こたつとホットカーペットどっちを買おうか迷ってるんですけどどっちの方が暖まりますか?
どなたか教えてくださいm(__)m
21目のつけ所が名無しさん:04/10/10 14:44:20
ホットカーペットかな
というか、ホットカーペットの上に炬燵の電気は入れないで
使ってるが、炬燵だけよりやんわりで好き

自分もお尋ねします
給湯器が壊れたので新しくつけたいのですが
給湯器のことはこの板でいいのでしょうか
22目のつけ所が名無しさん:04/10/10 16:54:34
買って一年ちょっとの炊飯器のかまの内側のコートが剥がれています。
アルミの層に到達していたらいやなんですけど
アルミのそうってだいたいどこら辺から始まるものなんでしょう?
ちなみに一ミリほどえぐれています。メーカーはMITUBISHI
NJ-EM10です。
また釜だけ買えたりするものなんでしょうか?
23目のつけ所が名無しさん:04/10/10 17:26:36
>>20
厚着してコタツに入るのが一番。

>>21
ここでいいと思います。ただ燃料はハッキリ言ったほうがよい。

>>22
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/support/support/osc.htm
2421:04/10/10 18:42:38
>>23
ありがとう。

家全体の給湯を1台のガス給湯器(24号)でやっていたのですが
壊れたのでみてもらったら、コンピュータがダメで部品交換に5万かかり
それでも、そろそろ寿命とのこと。
新しく取り替えようと思うのですが、20万とのこと、もっと安く
あげたいのですが、お薦めとかありませんでしょうか?

25目のつけ所が名無しさん:04/10/10 19:13:46
26目のつけ所が名無しさん:04/10/10 20:16:08
電話をダイヤル回線式に変更したのですが
二つあるうちの一つの電話の切り替え方がわかりません。
(一つのは切り替えボタンがありました。)

サンヨー Tel L50という機種です。
ひっくり返してもボタンがありません。リセットボタンを押しましたが変化なし。
ただいま話し中音が続いています。
どうやったら使えるようになりますか?
27目のつけ所が名無しさん:04/10/10 20:33:59
食器洗い乾燥機って
今どれでも何の問題もなく使えますかね?
なんか汚れが落ちなくて洗いなおさなきゃならないって聞いていたので。
あと値段的にはいくらぐらいのものがベストでしょうか?
28邪道ライダー:04/10/10 20:45:30
2921:04/10/10 22:01:39
>>25
こんなページがあるとは知りませんでした。
助かりました。
ご親切、ありがとうございます。
30目のつけ所が名無しさん:04/10/10 22:12:00
すみませんが、質問させてください。

この冬にファンヒーターを買う予定なんですが、ガスと石油の
どちらがよいかで迷っています。
もちろんガスや石油も地域によって値段差があると思うんですが、
一般的には一ヶ月あたりではどちらのほうがランニングコストが
かかるでしょうか?

すみませんが宜しくお願いします。
3120:04/10/10 22:59:32
>>21>>23
ご意見ありがとうございました。参考にさせてもらいますm(__)m
でも…迷いますねヽ(´~`;
32目のつけ所が名無しさん:04/10/10 23:34:46
>>31
1番暖かいのは21の言うとおりホットカーペットの上にコタツ(布団付き)
でも、電気代は無視できない位かかる。
コタツの方がずっと安い。
>30
どこでも石油の方がずっと安い筈。
でも買いに行ってどこかに保管してタンクに入れなきゃいけない。
ガスはホースが邪魔、でもガスの方が火力が強い気がするよ。

>29
うちのも剥げてる、答えわかったら教えてくれ。

>27
どれも問題なく使えるが、
結局落ちない汚れはある(こびりつき、生魚や生肉の汁、生卵等)
それと食器の形によってセットしにくいものや
糸底が高いと最後に水が溜まる、その水に洗浄時のカスが入ってたり‥
洗濯機を想像してたらかなり違う、 でも便利。
33目のつけ所が名無しさん:04/10/10 23:36:34
>>28
わー。治りました。ありがとございます。
34目のつけ所が名無しさん:04/10/11 02:42:21
洗濯機を室外に置いてるため雨に濡れてしまうと壊れるんですよね。
前も1度壊れたのですが、それから洗濯機カバーつけてるけどもう雨がしみこんでしまって壊れそうです。
聞いた話だと電気屋さんが、ラミネートシールみたいのをメモリーが入ってる上に貼ってくれたらしいんですけど
そのラミネートシールってどこかに売ってませんか?
35目のつけ所が名無しさん:04/10/11 10:18:09
>>17
遅レスですいませんが、中古ゲームソフト屋さんで、盤面の研磨を引き受けてくれるところがあります。
うちの近所の「わんぱくこぞう」でやってくれていますよ。1枚CD367円・DVD525円かな。
キズキズで読めなかったゲームが新品同様にきれいになりましたよ。
http://www.tsukasa-co.com/
36目のつけ所が名無しさん:04/10/11 11:21:11

ttp://www.tees.ne.jp/~yoneji-k/alldenka/phot/allden09.jpg
このタイプのコンセント差込口に
普通のコンセント挿してパソコンしたいのですが大丈夫でしょうか?
37目のつけ所が名無しさん:04/10/11 13:02:47
>>36
もともとは大きな電力を消費する家電(エアコンとか)向けだけど、
パソコンも使うことができる。
3836:04/10/11 13:21:34
>>37
ありがとうござます。
39目のつけ所が名無しさん:04/10/11 14:32:46
>>36
念の為電圧測っておけ
200は怖いぞ。
40目のつけ所が名無しさん:04/10/11 16:39:33
100満ボルトスレdat落ち?
41目のつけ所が名無しさん:04/10/11 16:40:35
あったみたいでした。スマソ
42目のつけ所が名無しさん:04/10/11 18:29:18
24W用のインバータに、27Wの蛍光ランプを使っても大丈夫でしょうか?
43目のつけ所が名無しさん:04/10/11 20:57:58
>>42
大丈夫だ、安心しる!
44目のつけ所が名無しさん:04/10/11 22:49:15
>>39
そのコンセントに200V給電する電気屋はいない。
もしいたら、その工事屋がインチキ。
45目のつけ所が名無しさん:04/10/11 22:53:43
仮に200として、パソコンの電源のスイッチを230(だっけ?)に変えれば使えるのかな?
46邪道ライダー:04/10/11 23:22:49
いや、でも実際2-3年に1回くらいありましたよ。昔話ですが。
(200V供給の件)
47目のつけ所が名無しさん:04/10/12 00:00:01
>>45
たぶん使える。

>>46
ILコンセントの他に>>36が出始めた頃は多かったですね>誤接続

雑談スンマソン。次の方、ドゾー↓
48目のつけ所が名無しさん:04/10/12 00:02:03
東京で一番マッサージチェアの品揃えがよく、体験して買える
場所はどこでしょうか?
49目のつけ所が名無しさん:04/10/12 00:06:02
586 名前:本虫 ◆Musi/a9Tll6:04/10/11 20:04:23 ID:vmlom8gD
  ネイチャー誌のB/N漁ってたら偶然見つけた
  フジTV「ラスト・クリスマス」の原作本です。

 「The Glacier's Last Rhapsody」
  (邦題:氷河の奏でる最終曲)
      著者:J・K・ブロンスキー
      Bloomsbury社(ISBN:5-90134-224-8)出版
      発行年月 : 2002年02月
      販売価格 : 1,340円(税込)

  泣けます。・゚・(ノД`)・゚・。。
  ちなみに元不良少女は死にません。
  気持ち良く騙されますた。

  http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1061411827/l50
50目のつけ所が名無しさん:04/10/12 01:17:40
>>48
一番かどうかわからないけど
新宿の小田急ハルクのビックカメラはマッサージチェアが
20台近くあったような・・・少ない?
51目のつけ所が名無しさん:04/10/13 06:38:32
ブラウン管のテレビなのですが、はじめは画面上に一本のノイズのようなものがあった
だけなのに、日が経つにつれどんどん広がって行ってノイズ→ノイズ部分の画面反転→真っ黒
となり。今では上も下も映画の画面のように線が入りテレビ画面が小さくなってしまいました。
このような現象って治るのでしょうか?(家にあるメーカー別のテレビ2台がこうなってます)
52目のつけ所が名無しさん:04/10/13 08:06:12
治る
53目のつけ所が名無しさん:04/10/13 09:16:58
>>52
本当ですか!良かったです、それって自分でも治せるのでしょうか。それとも業者さんに頼んで…
祖母のテレビ治してあげたいんですけど、どっかに治す方法とか書いてませでしょうか?
54目のつけ所が名無しさん:04/10/13 09:24:30
くまなく検索すれば治す方法を書いたページぐらいはあるだろうけど、自分で治せるかどうかはまた別問題。
メーカー、型式が書いてないから詳しくは言えないが、数種類の部品を交換すれば治る。
決してブラウン管とか大がかりな部品ではない(いい加減な業者だとすぐ「ブラウン管ですね」、と言いそう)が、
はんだごても使えない素人だったらやめておいた方がいい。
はんだごてが使えるとしても、人様の物を治して万一何かあったら怖いので、やはりお勧めはしない。
55目のつけ所が名無しさん:04/10/13 09:38:48
なるほど、解りました。アドバイス本当にありがとうございます!
先日業者の人に電話で相談した時「ブラウン管が故障してます」と1台修理費3万を請求されそうになったので助かりました。
56目のつけ所が名無しさん:04/10/13 11:57:41
>>54
>いい加減な業者だとすぐ「ブラウン管ですね
3万掛かってもいいので直してくださいと言って
直させるのも面白いかもね

ブラウン管交換させてみて
「直らんじゃないか」
「おまい、嘘こいたんか」「ブラウン管だと言ったじゃないか」
ってとっちめてやるんよ。
57目のつけ所が名無しさん:04/10/13 12:05:03
いやいやとりあえずそう言っとく業者は多い。
価格にビビらせて断っている場合がある。
実際持ち込まれたらちゃんと診るのだけどね。
58目のつけ所が名無しさん:04/10/13 17:08:54
SANYO VZ−H470Bのビデオと
SANYO ビデオリモコン VRC−H330は適合します?
適合機種の調べ方も分かる方お願いします。
59目のつけ所が名無しさん:04/10/13 18:40:54
>>58
メーカーに聞く。
60目のつけ所が名無しさん:04/10/13 18:42:59
ここはどんなもんでしょう?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/14780/1090861419/3
61目のつけ所が名無しさん:04/10/14 03:46:31
質問です。

セラミックファンヒーター

とはどのようなものなのでしょうか?
さっき、ヤフオクでファンヒーターを探していたら
「セラミック〜」がたくさんあったもので。
ググッてみましたが、イマイチわかりません。
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
62目のつけ所が名無しさん:04/10/14 04:04:15
それぐらい自分で調べろよ。

まあ君みたいな自主性のない人はセラミックヒーターがいいかもな。
火事になる心配も少ないから。
63目のつけ所が名無しさん:04/10/14 04:27:07
↑って言われたんで
もっかい調べてきました。

結局、「ヒーター」に付加価値をつけたモノと
理解していいのでしょうか?
「付加価値とはなんぞや?」と聞かれると
「加湿とか、除菌とか?」くらいしかわかりませんが。
「電気ストーブ」カテになるんでしょうか?
石油やガスではないですよね…


64目のつけ所が名無しさん:04/10/14 08:59:27
>>61
>>63
難しいことは別にして、ヒーターの一種だと思ってもらえばいいんでないかと。
セラミック(ス)=陶磁器・ガラスとかいう意味なんだけど、
それに包まれたヒーターということで「セラミックヒーター」と。

熱源は電気なので、石油やガスとは異なります。電気ストーブの一種ですね。
>>62さんのいうとおり安全性は高いです。比較的構造が簡単なので、故障も少ないです。
ただし、電気代は高くなるかもしれません。
65目のつけ所が名無しさん:04/10/14 11:48:53
防水タイプCDカセットでお勧めはなんでしょうか。
また、防水でCD,MDカセットのついているのはありませんか。
66目のつけ所が名無しさん:04/10/14 16:03:05
>>61
セラミックヒーターの特徴は、発熱体の温度がある一定の温度を超えることが
ないということです。
例えば電気温風器で、送風がストップしたと仮定すると、一般のヒーターでは
どんどん温度が上昇して危険(その為温度ヒューズを飛ばすなどの対策はして
あるが)なのですが、セラの場合は百度位だったけ?それ以上に温度が上がり
ません。
また、消費電力が、つけ始めには定格どおりの電力を消費するが、温まって
くると自動的に消費電力が減少するといった効果もあります。
昔はどうだったか知りませんが、いまどき言うセラミックヒーターとは、>>64
さんのおっしゃる物とは全く異なります。
発熱体自体がセラミックでできていて、それにフィンが一体になった構造です。
67よっこらしょ:04/10/14 17:35:26
パトライトです。クルクル廻る黄色と赤、2段のやつでパチンコや
とかで見るヤツと同じだと思います。100Vなんですが、球とモータは
12Vのようです。分解するとトランスの2次がダメみたい。
その先は整流器らしきものがありますが、どういった整流をしている
のか分かりません。トランスをパーツ屋で買うときどう言ったらいい?。
2次が12なのか24Vなのかわかりません。何も書いてないyo。
68目のつけ所が名無しさん:04/10/14 18:57:14
>61です。

>64&66さん、ご丁寧にありがとうございました。
あの後も色々ネットで見ていて
(電気屋さんとかがすぐの所にないんで)
自分なりに「オイルヒーターの石油いらないバージョン?」
とか考えてました。
ネットで調べても、商品ページにはいくらでもヒットするけど
「セラミックヒーターとは?」っていうのが
なかなか見つからなくて…(探し方がヘタなんですけど)
ちょっと興味が沸いてきたので、色々商品を
見比べてみます。
お世話になりました。
69目のつけ所が名無しさん:04/10/14 19:06:51
>>67
電球に定格電圧と電力が書いてあると思う。
それで電流を計算(W数÷電圧=電流)、
2次側がその電圧・電流値より、電流がちょっと(+0.5〜1Aほど)大きめの
トランス使えば良い。
電球はACのままで、モータはブリッジ整流して印加すれば良い。
70目のつけ所が名無しさん:04/10/14 19:41:02
プロの方にお伺いしたいのですが…
扇風機のコード、犬がかじって一箇所断線しちゃったんですけど
素人がつないで直すなんてことできますか?
父親はビニール剥いで銅線つないで絶縁テープ巻いたらできる!と言うのですが漏電とかして危ないと思うのですが…
でもきっと修理にもっていっても「買うほうが安いです」て言われちゃうと思うのですが… こんな修理電気屋でしてくれるのでしょうか?
71目のつけ所が名無しさん:04/10/14 19:54:16
導線同士をただねじり合わせてるだけでは極めて危険。
導線同士を接続する方法について調べた方が良い、わからなければ手を付けないこと。

このような場合漏れのところでは電線を途中で切断、接続する修理はしない。
電源コード全部を新品と交換します。
値段は店により全然違うと思うけど漏れのところだったら持ち込んで貰って、
三千円ぐらいかな。
7270:04/10/14 20:06:16
>>71 レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
以前コンセントをわけもわからずいじってつないだ気になって感電したことがあるので(汗 素人には危ないだろうと思っていたのですが…
まぁ扇風機もかなり古い物なので(東芝92年製)ダメ元で見積もってもらいます。
小さい町の電気屋の場合でもメーカーが違っても治してくれるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
7371:04/10/14 21:12:21
>>72
漏れのところの場合店で買ってくれたお客さん優先だけど基本的にどこのメーカーでも古いモノでも診ます。
ただ結果として受けられない品物もあるけれど、>>70さんの場合は桶。
74目のつけ所が名無しさん:04/10/14 21:20:03
>>70
犬がかじった部分を切断し、そこにプラグを作る。
当然短くなっているわけだから、あとは延長コードを介してコンセントに接続する。
7570:04/10/14 22:24:19
>>71>>73
ありがとうございます。
>>71さんがお近くの方だったら是非お願いしたいですけど…w(ちなみにウチは奈良なんですが)
お店の方によりけりなのですね。
近所の電気屋に電話でまずきいてみます。
>>74
プラグに素人が繋いでもだいじょうぶなのでしょうか?
もし見積もりが高すぎたり 直してもらえないときには最終手段でやってみようかと思いますが… また感電するのは怖いなー
76目のつけ所が名無しさん:04/10/14 22:48:59
>>75
コードとプラグでしたらDIY店や電気店で売ってますし
素人が取り替えても問題無いとおもいますが‥

わたしらの時代そういったのは中学の技術家庭科の授業であったんですけどね。
最近はないのでしょうかね。
77目のつけ所が名無しさん:04/10/15 01:22:22
所謂普通の白色の蛍光管って夜間しか点灯させない普通の使い方で
寿命はどの位です?
78目のつけ所が名無しさん:04/10/15 01:24:16
追加:ちなみに何社製が長持ちで、CPに優れてますか?
79目のつけ所が名無しさん:04/10/15 01:35:21
>>77
6000時間から12000時間程度だと思う。
使用する器具によって寿命が異なります。
80目のつけ所が名無しさん:04/10/15 02:14:14
スピーカーのACアダプタを引っ張り過ぎて端子とコードの接触が悪くなってしまったのですが、自分で修理出来ますか?また、自分でそこらのを買ってくる場合INPUTとOUTPUTの数字と端子の形が同じであれば代用できますか?
81目のつけ所が名無しさん:04/10/15 06:06:24
>>80
マニュアル通りのように回答すると、ACアダプタは専用のものをお使いください。
専用品を製造元に問い合わせて入手した方が無難です。
電圧・電流と、端子形状、プラスマイナスの極性(これ重要)が合えば、代用できるものではあるのですが
ACアダプタはかなりアバウトにできている製品でして、電圧がかなり違うことがあります。
82目のつけ所が名無しさん:04/10/15 08:20:59
>>81 分かりやすいお答えありがとうございました
文面から察するに、あまり出回ってない「そこらのもの」を探すよりも、
メーカーから取り寄せたほうが安上がりの様ですね。早速問い合わせてみます。
83目のつけ所が名無しさん:04/10/15 11:41:33
どこで質問したらいいのかわからなくてここに来ました。

事務所を開いたのですが、周囲にビルが立っているせいか
AMラジオがほとんど入りません。(地元の1局だけかろうじて聞こえる程度)
田舎なのでFMはNHKしか入りません。
ネットの放送も探してみたんですがやっぱ普通のAMやFMが
聞きたいのです。

そこで、出来るだけ安く(無料が理想)普通にラジオを
聞くための方法は何かないでしょうか。
パラボラアンテナなら南側の窓に設置可能なので、スカパーみたいな
放送の無料ラジオ放送があればいいんですが、
何かおすすめがありましたら教えて下さい。
84目のつけ所が名無しさん:04/10/15 11:52:41
・スカパー!の衛星ラジオ
・BSデジタルの衛星ラジオ
・有線440 か SoundPlanet
・外にアンテナを建ててAMを聞く

その他。
85目のつけ所が名無しさん:04/10/15 11:59:13
あと
・モバイル放送

もあったな。
86目のつけ所が名無しさん:04/10/15 15:20:43
8783:04/10/15 15:41:05
皆さんどもです。
>86のアンテナは全く電波来てないみたいなので無理っぽいデス。
>85 インターネットラジオも試してみたんですが、
しょっちゅう途切れてしまってダメなんです。
ブロードバンドがぎりぎり届いている距離だからかなあ。田舎はツライ。

で、やっぱり>>84のスカパーかBSデジタルになるんでしょうね。
機材は安くなってるし放送は無料だし。
あ、スカパーだとJwaveが聴ける!と思ったんだけど
放送やめちゃったのねん・・・
88目のつけ所が名無しさん:04/10/15 15:44:45
コンビニとかにあるあたたかいジュースが入ってあるやつを
職場で置きたいんですが、名前誰かわかりませんか?
89目のつけ所が名無しさん:04/10/15 15:48:52
温蔵庫
90目のつけ所が名無しさん:04/10/15 15:49:27
缶ウォーマー
91目のつけ所が名無しさん:04/10/15 16:10:25
冷温庫でもいいかと。
9224:04/10/16 01:13:02
ガス給湯器(24号)の相談をさせていただいた者です。
工事の約束は15日だったのですが、連絡なしで業者にすっぽかされました。
携帯へもPCのメルアドにも、自宅の電話にも連絡なし。
お金は支払っていないのですが、もうすっかり信用が…。
でも、明日までは、待ったほうがいいのか、それとももう
他の業者にたのんだほうがいいのか、迷っています。

ガス給湯器をこちらに合わせて注文しているでしょうし…
ご意見お願いします。


93目のつけ所が名無しさん:04/10/16 01:21:28
>>88
こんなのことを言ってるのか?
ttp://www.rakuten.co.jp/san-shop/479704/504856/
94目のつけ所が名無しさん:04/10/16 03:00:15
>>92
あなたから連絡する。
95目のつけ所が名無しさん:04/10/16 10:19:13
>>92
アンタ、アホやな。
先ず、やるべきことは94だろが!
96目のつけ所が名無しさん:04/10/16 10:39:07
山手線の高架の真下に引越ししてきたんですが、PCのCRTディスプレイとTVの
調子がおかしくなって困っています。
CRTもTVもかなりの頻度で画面端が紫色ににじむのです。
これって電磁波の影響でしょうか?ブラウン管画面が滲むなんて相当の電磁波が
高圧線から出てるのでしょうか?だとしたら身体に影響が出るかも・・・
97目のつけ所が名無しさん:04/10/16 11:12:14
>>96
電磁波ではありません。
98目のつけ所が名無しさん:04/10/16 11:43:37
>>96
地磁気
99目のつけ所が名無しさん:04/10/16 13:00:11
インターホンが鳴らなくなりました。
玄関子機をはずして赤と白の線を直接つないだら鳴ったので、
機械の故障だと思って新しく玄関子機だけ買ってつけたらチャイムが鳴りっぱなしになってしまいました。
とりあえずもともとついてたものを付け直してみたらまたまた鳴りっぱなしに。。。
余計壊しちゃったんでしょうか?
それとも取り付け方自体間違ってる?
100目のつけ所が名無しさん:04/10/16 13:48:43
機械の故障じゃなくて断線じゃないの?
101目のつけ所が名無しさん:04/10/16 14:05:13
配線は切れてないと思います。
赤と白の線をつないで鳴るってことは、機械のほうですよね?
102目のつけ所が名無しさん:04/10/16 14:24:59
>>99
> 玄関子機をはずして赤と白の線を直接つないだら鳴ったので、

そんなことをしていいインターホンだったの?
103目のつけ所が名無しさん:04/10/16 14:41:48
どこかのHPで、インターホンの修理箇所を見つけるのに、2線をつないでみて鳴ったら
機械が、鳴らなかったら配線が切れてるっていうふうに書いてたのでやってみたんですが、
いけなかったのかな。それで余計故障したとか。。。
10424:04/10/16 17:34:05
>>94
ありがと。早速朝一で電話したら担当から連絡させるとのこと。
ちっとも来ない、で、昼電話すると、すぐ担当から連絡させるとのこと。
いまだに来ない。何度か電話したが留守電になってしまう。
よりによってこんな業者にたのんだ自分はアホですねー。

>>95
でも、あんたに言われたくない。
105目のつけ所が名無しさん:04/10/16 17:53:00
>104
言われても仕方ないぞ。スルーされなかっただけありがたき幸せと
思いましょう。
106目のつけ所が名無しさん:04/10/16 19:14:11
困っています。助けてください。
ビデオデッキの中で
テープが中からはみ出てしまったらしく、
デッキから出てきません(押しても引いてもびくともしません)
どうにかして出す方法はないものでしょうか?
何かいい知恵をお持ちの方、お願いします。
最後に、スレ違いでしたらごめんなさい。
107目のつけ所が名無しさん:04/10/16 19:31:16
修理に出す です。
108目のつけ所が名無しさん:04/10/16 19:55:59
>>104
言われても仕方が無いほどのアホだと自覚せよ。
109目のつけ所が名無しさん:04/10/16 20:46:11
レスありがとうございます。
やっぱり素直に修理に出してもらった方がいいですよね。
24時間対応のところにも電話してみたのですが
「明日になるし料金もかかる」
といわれました(料金はともかく明日って……つかえねぇ)
明日にでも電気屋に電話してみます。
ではスレ汚し失礼いたしました。
110邪道ライダー:04/10/16 22:12:16
>>96
大きさどれくらい?
多分架線からの磁力線が原因でしょうね。
111目のつけ所が名無しさん:04/10/16 22:26:16
>>110
電車は直流?

低周波の磁力線は身体にあまりよくないと聞いたけど
112目のつけ所が名無しさん:04/10/16 22:31:53
平素よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
 このたび、CDウォークマン7機種に付属しております乾電池ケースの一部でコードに不具合があり、稀に乾電池ケースが発熱、変形する可能性がある事が判明しました。
 つきましては、当該CDウォークマンをご使用のお客様には付属の乾電池ケースを無償交換させて頂きたく、下記窓口までご連絡くださいますよう、謹んでお願い申し上げます。
113目のつけ所が名無しさん:04/10/17 00:07:27
こんばんは。
9V/300MA仕様の機材に10.5V/450MAのacアダプタを繋げると動作しますか?
また故障の危険はありますでしょうか?
114目のつけ所が名無しさん:04/10/17 00:29:12
>>96
電車の通過に合わせて滲みの状況が急変するようなら、その鉄道が原因と
思って良いだろう。
電車が遠くに居ても、架線や線路に電流が流れれば磁力線は変化するが、
電車の通過時に極性や強度が変化する。
但し、交流給電の区間では、極性(位相)の変化は感知できないだろう。
115目のつけ所が名無しさん:04/10/17 00:32:07
>>113
電圧・電流とも、アダプタの方に余裕ありすぎなので、出力電圧はかなり高めに
なっているはずです。
おそらく動作はすると思いますが、故障の原因にはなり得ます。
11677:04/10/17 08:14:55
回答どうもです。
外灯使用なんですが、外灯用に大概使われてる器具ですと、一般的な使用法で
概ねどの位の寿命と思われますか?
117目のつけ所が名無しさん:04/10/17 19:23:35
使用電力と消費電力の違いを教えてください
118目のつけ所が名無しさん:04/10/17 20:33:56
電話の子機のことなんですけど。
留守電メッセージを再生し終わると「ガーーーッ!!!」という
大音響が鳴り響きます。壊れてるのでしょうか?

親機でこのような症状はでません。
メーカーはSHARPです。
11983:04/10/17 22:03:13
>>83ですがBSデジタル&110度CSのアンテナの方角を調べたら
うちの事務所では無理なことが判明・・・
低いので屋根は無理だし隣のビルを借りることも不可能。
ショックだ・・・・

昔のスカパーなら大丈夫かなあ。
真南は向けられそうなんだけど。
120目のつけ所が名無しさん:04/10/17 22:04:03
さっきからTVが 「ビリビリビリ〜ッ」って言う様になったんですが
もう寿命ですかねぇ・・・(94年製)
画像は崩れて無いのですが、音声がイカれてしまった??
121目のつけ所が名無しさん:04/10/17 22:31:05
※当スレでも機種当てクイズはお断りしています。
 メーカーや型番が分かれば詳しいアドバイスが頂ける事があります。
122目のつけ所が名無しさん:04/10/17 23:12:00
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1097546499/2
↑このテンプレ結構有用だよな。
123目のつけ所が名無しさん:04/10/17 23:15:56
DVDプレイヤーをテレビのスピーカーで聴きたいんですけど、
画面は出さずに音声だけ出力することって出来るでしょうか?
使っているテレビは4年くらい前に買ったパナソニックの32型ブラウン管の物です(何世代前かのタウかな)
AVアンプは持ってません。
124邪道ライダー:04/10/17 23:38:36
>>123
テレビに消画(画面のみ出さないようにする=音ミュート(消音)と同じ)機能が
あればできますが・・。
映像用のコードのみ抜いてもいいけど、ブラウン管が光っているのは同じなので
電気無駄遣いですから。消画でもあんまり変わらないか・・・。
DVDプレーヤー側に設定項目ないでしょうかね。
サラウンドアンプがやっぱり必要では?
125目のつけ所が名無しさん:04/10/18 00:54:05
レスありがとうございます>邪道ライダーさん
テレビの説明書引っ張りだしてきました。TH-32FP15という型番でした。
とりあえずそれらしい記述は見つけることが出来ませんでした…orz
やっぱりホームシアターセットを買うしかないかな。
126目のつけ所が名無しさん:04/10/18 11:26:34
テレビを買い換えたのですけど映りがよくないです。設置してくれた人によると、壁の画像のコンセント(丸いプラグのやつ)の差込口の方がダメになってるかららしいです。
この壁の差込口は電気屋で売ってるのでしょうか?
127目のつけ所が名無しさん:04/10/18 11:30:29
>>126
差し込み口は、電気屋さんに工事してもらってください。

部品としては電気屋さんで売ってます。
128目のつけ所が名無しさん:04/10/18 15:23:10
いままでビデオ録画にずっとDVD-RAM使ってて、初めてDVD-Rで録画をしました。
ファイナライズするのを忘れていて、一度ディスクを取り出した後に
もう一度そのディスクをDVDレコーダーに入れたら、情報全部消えてました…
しかももう一度そのDVD-Rに録画しようと思ったら録画も再生も出来ない状態になってました…
ファイナライズする前に取り出したり、電源切ったりすると中身が消えちゃうんでしょうか?
テレビ番組の録画は,高くてもDVD-RAMを使ったほうがいいんですか?
(編集できなくてもいいのですが…)
129目のつけ所が名無しさん:04/10/18 16:47:30
液晶TVの話題でTNって出たらなんのことでしょうか?
130目のつけ所が名無しさん:04/10/18 16:58:21
>>129
TN(Twisted Nematic〜ねじれネマティック) と呼ばれるタイプの液晶.。
131目のつけ所が名無しさん:04/10/18 22:42:09
DSTNとかSTNのTNかな?
132目のつけ所が名無しさん:04/10/19 13:20:46
教えてください!

節電コンセントありますよね
あれってスイッチの光ってる部分は点灯時は
あれ自身の電気代はくわないんですか?
気になって仕方ないんです。お願いします。
133目のつけ所が名無しさん:04/10/19 14:44:32
勿論、食ってます。
134目のつけ所が名無しさん:04/10/19 15:09:01
だが、気にするのがアホらしいほどしか食わない。
135目のつけ所が名無しさん:04/10/19 15:24:37
テレビのリモコンが効かなくなりました
テレビがサンヨーでリモコンがビクターです
ビデオはききます
どうすれば元に戻りますか?
13624:04/10/19 16:07:53
>>25
このページをせっかく教えてもらったのに、自分で見つけた、下見に来ない分
早く工事が終わる業者にたのんでしまって、結局ここ発注もしてくれてなかったんですが。

あらためて、教えてもらったところの、なんたら21に頼んだら
電話の対応もとても良いし、即下見、即発注で、2日で工事終わらせてくれました。
最初の見積もりの半額以下ですし、本当に感謝します。
ありがとうございました!

>>95 >>105 >>108
おまいらも、かわいがってくれて、ありがとなー。
台風来てるから、気をつけろー。
137目のつけ所が名無しさん:04/10/19 17:13:37
VHFアンテナのNHK総合放送と教育って何本目のアンテナがそれなんですか?
最近写り悪くって。
138目のつけ所が名無しさん:04/10/19 17:27:52
>>137
輻射器 放射器 給電部 とか呼ばれる、実際に電波を受信している部分は一つだけです。

図でわかりやすく説明していますので、ご覧ください。
http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/antenna/uv.htm
139137:04/10/19 17:56:07
どうもありがとうございます。新しいアンテナに変えなきゃ駄目ですかね?
140目のつけ所が名無しさん:04/10/19 18:43:22
地域番号って何ですか?
141目のつけ所が名無しさん:04/10/19 18:49:18
>>140
どこで聞いた言葉ですか?
このスレでは、質問の内容を当てるクイズはお断りしています。


一般に地域番号というと、
(1)アメリカなどで、市外局番にあたる番号のこと。たとえば、ニューヨークのマンハッタン地区は212。
(2)テレビのチャンネル設定を簡単にするために、地域ごとに番号をつけているその番号。メーカーが
   それぞれ独自に決めているので、地域番号はメーカー、製品ごとに異なる。
142目のつけ所が名無しさん:04/10/19 18:53:53
141
質問の内容を当てるクイズの意味が分からないのですが…アセ
自分の住んでいる土地の地域番号を知るにはどうすればイイですか
143目のつけ所が名無しさん:04/10/19 18:55:06
141
ちなみにテレビのメニューの中で知った言葉です>地域番号
144目のつけ所が名無しさん:04/10/19 19:03:59
>>143
そもそもなんの質問なのかわからんクイズみたいな質問はしないように。

で、>>141の(2)だね。

で、このスレは、メーカー、機種当てクイズはお断りしています。

質問者は、メーカー、型番を明示してください。

ということです。
145目のつけ所が名無しさん:04/10/19 19:13:22
141
サンヨー、型番がC-21M45です
146目のつけ所が名無しさん:04/10/19 19:25:37
>>145
サンヨーは説明書がweb上にないので、こちらでは調べられないです。すいません。
テレビの説明書を参照してください。
147目のつけ所が名無しさん:04/10/19 19:58:02
アイワビデオの
時計設定覧に有るチャンネル設定って何ですか?
148目のつけ所が名無しさん:04/10/19 19:59:14
そーですかナキ
会社から貰ってきた物なので説明書が無いんですよね…
残念です

でも調べてくれてありがとう
149目のつけ所が名無しさん:04/10/19 20:02:14
>>147
型番書いておいて欲しいんだけど、
おそらく、NHK教育のチャンネルを設定するもの。

なんのためにNHK教育なのかというと、朝7時、12時、夜7時(だったかな)にNHK教育を勝手に受信し、
時報の音を聞いて時計を合わせてくれる機能。
150目のつけ所が名無しさん:04/10/19 20:02:59
>>148
ちょっとネット上の個人ページなどに情報がないか、調べてみます。20分くらい待ってください。
NHKで実況していたもので。
151150:04/10/19 20:05:00
>>148
まずは、ここで合っているか確認してください。
http://www.edinet.ne.jp/~gakuchi/Manuals/PDF/channel.pdf
152150:04/10/19 20:13:32
>>148
151に書いたもの以外には、やはり情報はないですね。

問い合わせ先がありますので、こちらに明日電話で聞くといいと思います。
すぐ答えられる類の質問ですから、大丈夫かと。
http://www.e-life-sanyo.com/step02.php#01
153目のつけ所が名無しさん:04/10/20 08:50:25
>>149
そうですか ありがと
154目のつけ所が名無しさん:04/10/21 13:18:48
あさってエアコンの修理に工事の人がくるんです。
工事の時間は4〜50分位との事です。
お茶は出した方が良いのでしょうか?
また出すとしたらそのタイミングはいつでしょうか?
155目のつけ所が名無しさん:04/10/21 13:31:14
>>154
1時間程度なら私は出さない。
工事人もお茶飲む時間がもったいないだろうと思うから。
暑い日なら帰り際に
「お茶を差し上げようと思いましたが〜」ってスーパーの袋に入れたペットボトルでも渡したら?
156目のつけ所が名無しさん:04/10/21 13:55:28
>>154
持って帰れるような缶入り飲料を工事完了の挨拶の時に差し出す。
157目のつけ所が名無しさん:04/10/21 14:43:27
甘い物ばかりもらうときもあるから、
さっぱりした飲み物をあげてもいいです。 ペットの。
158邪道ライダー:04/10/21 14:58:32
>>154
あなたいい人ですね。
「車の中でどうぞ」ってカンコーヒー/ペットのお茶でも渡してあげてください。

お客さん家から出た方がリラックスできると思われ。(工事の人)
159目のつけ所が名無しさん:04/10/21 19:41:43
>>154
そういえば、真夏のカンカン照り、汗だくで仕事を終えて帰り際「これ、どうぞ」って
白いビニール袋を渡されてさ、車に帰って中を見たらギンギンに冷えた缶ビールだった。。。
「飲みテー」けど「飲めネー」てな。
160目のつけ所が名無しさん:04/10/21 20:21:26
PC板に行ったら細かくてどこで質問したらいいのかわからなかったので、
こちらでお伺いします。
パソコンの買い替えを考えています。私はすぐにほしいので、今度の冬の
ボーナスで買おうと思うのでうが、夫はWINDOWSの新しいのがでるから、次の
夏のボーナスのころがいいといいます。
私は新製品が出るならその直前の方が格安に購入できるからと、やっぱり、
早目に買いたいのですが、どちらのタイミングの方がいいですかね。
161目のつけ所が名無しさん:04/10/21 20:27:45
欲しいときが買い時
162目のつけ所が名無しさん:04/10/21 20:42:02
>>161に同意。
163目のつけ所が名無しさん:04/10/21 21:07:56
>>162に同意
164目のつけ所が名無しさん:04/10/21 21:13:06
要するに、次期Windowsが出るまで待つかどうかという一点に尽きるわけでしょう?
どうせ出れば出たでやれバグがどうの、動作しないソフトがどうのとか、
半年ぐらいは騒がれるに決まってる。
何年スパンで買い換えているかにもよるけど、もし自分が今買い換えるとすれば、
次期Windowsが発売され、バグを出し尽くして落ち着くまでのつなぎだと割り切って買うな。
165目のつけ所が名無しさん:04/10/21 21:32:39
>>160
今何を使っておられるか解らないけど‥

>夫はWINDOWSの新しいのがでるから、次の
>夏のボーナスのころがいいといいます。

マイクロソフトと縁を切るいい機会だと思うが。

166:04/10/21 21:51:00
テレビでやってた芯の折れないシャーペン→http://star.kakiko.com/mahoutv/
167目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:16:31
家のテレビが突然切れて、その後コンセントを抜き差ししても
電源が入らなくなってしまったのですが、これは寿命でしょうか?
修理を呼ぶより、買い替えするべきでしょうか?

90年シャープ製14型モノラルテレビです。
168目のつけ所が名無しさん:04/10/22 01:31:43
ヒューズ切れかな?
僅かな可能性としてはヒューズ自体の不良も考えられるけど、
(その場合ならヒューズ交換だけで復活する)
十数年持ったのが切れるって事は他に要因が有りそうだから、
サービス呼んだり、修理可能としても高く付きそう。
結局買い替えがベストと思います。
169167:04/10/22 01:45:21
ありがとうございます。

あんまりテレビ観ないので、長持ちしたんんだと思います。
ここまで持った事を感謝して、冬ボーで液晶テレビ買います。
90年製のオーブンレンジも最近調子悪く・・・・寿命ですね。
170盗聴器:04/10/22 05:03:24
盗聴器ついてるかとか調べるやつ、ピンキリあるんですか?安いのはあるか調べられないこともある?誰か詳しい人よろしくです(*- -)≡(*_ _)ペコ
171目のつけ所が名無しさん:04/10/22 05:05:57
ヤフー等のオークションで取引されている
有料情報を暴露するHPをつくってみますた。
たくさん情報ネタを載せたんで、
読み応えありますよ。
ヒマつぶしに見てください。

http://www4.ocn.ne.jp/~motoki/
172150:04/10/22 05:09:34
>>171
リンク先の内容は、確かにそのような内容だけど、スレ違い、板違い。
173目のつけ所が名無しさん:04/10/22 09:08:48
>>170
安い物では3万ぐらいからあるらしいけど、実用性がある物は10万ぐらいする。
監視用超小型ピンホールカメラを販売している店とかで大概売っている。
あえてそこのアドレスは示さないが、真剣に考えているのなら検索すれば
すぐに見つかるはず。
174目のつけ所が名無しさん:04/10/22 15:49:33
インクがあるのにインク切れと表示されます。
どうすればなおりますか?
175目のつけ所が名無しさん:04/10/22 17:31:48
>>174
例えばインクカートリッジを脱着してみる。
176目のつけ所が名無しさん:04/10/22 18:20:37
今日突然、テレビの画面に白い光る横線が現れました。
アンテナ線の接続不良とかじゃなさそうです。
これはブラウン管の故障でしょうか。
買い替えなきゃだめ?
177目のつけ所が名無しさん:04/10/22 18:44:46
>>176
修理で直る
178176:04/10/22 19:03:13
修理ってサービスセンターとかにお願いするんですか。
お金はいくらぐらいかかりますかね。
179目のつけ所が名無しさん:04/10/22 19:07:08
買った店を通せば?
うちなら6千円くらいかな?
量販店通してもぼる所はぼるから1万2〜3千円とか?
180176:04/10/22 19:27:30
177さん、179さんレスありがとうございます。
たびたびすみませんが、
このような現象は、テレビのどこがどう故障しちゃっているんですか。
181目のつけ所が名無しさん:04/10/22 19:48:15
それだけでは何とも・・・・
182目のつけ所が名無しさん:04/10/22 19:53:02
>>176
書き込み内容を見る限り、あなたには無理かと・・
183目のつけ所が名無しさん:04/10/22 20:01:39
>176
通称横一
映像出力モジュール故障
(半田剥離含)
184176:04/10/22 20:25:14
あ、あ。あのーテレビ画面不調の176です。
夕方ごろは確かに176のような症状で、次第に色がおかしくなったり、
画面がちらちらしたりしてコリャダメダーって感じだったのですが、
今(夜8時ごろ)つけてみたら、きれいさっぱり画面がなおっていました。
不具合時にはもう1台のほうはきれいに映っていたので、このテレビ
だけのトラブルだと思うんですが。
このまま家族に、故障につき修理→修理費高額→買い替えを主張しても、
テレビ欲しさの虚言か幻覚とうち捨てられます。
この現象は一体なんだったのでしょうか。
また同じことがおこることはあるのでしょうか。
185目のつけ所が名無しさん:04/10/22 20:42:34
ハンダクラックですかねぇ・・・
186目のつけ所が名無しさん:04/10/22 20:43:34
>>184
>>183さんが教えてくれていますが、内部の回路の部品を接続しているハンダ(半田)が
取れかかったりしている場合にもなるので、また起こるかと。

こういう故障の場合、現象が出ていないと、どこが悪いのか見極めが難しいので、修理が難しいかもです。
187目のつけ所が名無しさん:04/10/22 21:04:43
電子辞書のボタン電池は100均のじゃダメなんでしょうか?
型番調べて買ったら電源つかないので。。単なる不良品ですか?
188目のつけ所が名無しさん:04/10/22 21:22:19
>>187
裏表間違えて入れてないよね?
189目のつけ所が名無しさん:04/10/22 22:27:02
↑大丈夫です。型番見えるように入れるんですよね?
190目のつけ所が名無しさん:04/10/22 23:35:03
>>187
リセットスイッチの穴があるはずだから、
ツマヨウジ等で押してみ。
191目のつけ所が名無しさん:04/10/23 00:02:57
↑説明書通りリセット何回押してもだめでした。長く押したり力入れてみたり
色々やったんです・・
192目のつけ所が名無しさん:04/10/23 00:15:23
テスター持っているなら電池の電圧を測ってみるとか。
193目のつけ所が名無しさん:04/10/23 01:56:06
↑もってないです・・
194名無し募集中。。。:04/10/23 03:07:15
あんまり強く押すと壊れるよ>リセットボタン

電池入れてからリセット押すとか、電池入れる前にリセット押すとか、いろいろやってみて。

あとは接点の掃除とかしてみて。
195目のつけ所が名無しさん:04/10/23 05:59:07
別な電池買った方が早いかも。
ナショナルあたりでも数百円でしょ。
196目のつけ所が名無しさん:04/10/23 21:26:33
リージョンコード3のDVDソフトを
パソコンで再生したの。その日は問題無く観れて
次の日、観ようと思ったら日本語字幕の
出るタイミングで黄色い四角い模様が出て
字幕にかぶったりして観にくくなった。
英語表示の時は出ません。また、字幕表示無しでも
出ません。
このようなソフトの不具合は
聞いた事ありますか?もしくはパソかな?
197目のつけ所が名無しさん:04/10/23 23:10:54
使用9年目の冷蔵庫のモーター音が大きくなり、鳴っている時間が長く続くようになりました。
原因は何が考えられますか?修理で治るでしょうか。
198目のつけ所が名無しさん:04/10/23 23:37:51
自分の部屋にテレビを置きたいのですが、我が家にはリビングと洋室一部屋にしか
テレビアウトレット?が無いらしく、無理だと母に言われました。
かんたんな工事などして、自分の部屋にテレビをおくことは無理なのですか???
199目のつけ所が名無しさん:04/10/24 00:13:46
レーベルゲートCDの音楽をMDに移すには、
どうすればいいのでしょうか?
あと、レンタルショップのCDをMDに移すことは出来ますか?
200目のつけ所が名無しさん:04/10/24 01:23:00
>>196
再生ソフト位は書いたほうが・・・
>>197
ドアはきちんと閉まっていますか?
パッキンの劣化や汚れによって冷蔵庫内の温度が上昇し、
結果的に運転時間が長くなっている可能性があります。
あと霜が付いた時に同じような事例に遭遇した事があります。
>>198
テレビアウトレットとはアンテナコンセントの事かな?
距離にもよるけど、アンテナ分配器とケーブル延長だけなら
そんなに費用もかからず出来るかも。
ただし部屋から部屋へケーブルが引っ張れればの話。
後は室内アンテナとか。
自室にアンテナコンセント増設となるとそこそこ費用がかかると思うよ。
>>199
アナログコピーすればいいんじゃない?


201目のつけ所が名無しさん:04/10/24 13:55:19
>>200
ありがとう。霜かも。霜取りやってみます。
202199:04/10/24 15:03:05
>>200
すみません。アナログコピーって
何ですか?
203あい:04/10/24 16:26:05
ソニーの録音用MD「NEIGE(ネージュ)」について質問します。
そのMDに入っている「インデックスカード」のみ入手することってできないでしょうか?
ソニーのインデックスカードじゃなくても、ぴったりおさまるものならなんでもOKです。
MDラベル(シールタイプ)なら文房具店にもあるのですが、MD用のインデックスカードが見つからなくて・・・
スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m
NEIGE→http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/md/acc/index.cfm?PD=14180&KM=5MDW74NEB_5MDW80NEB..
204age:04/10/25 00:10:25
age
205目のつけ所が名無しさん:04/10/25 10:05:31
>>198
簡単にいくと室内アンテナ。簡単にいかないとなると、配線工事。
一般には分配器というものを使って分けて配線をひっぱるんだけど、
アンテナの位置関係わからんからどこで分配していいかは何とも言えない。
日曜大工的にできる可能性もあるから、電気屋さんで相談してみ。

>>202
漏れは200じゃないけど、CDとMDの間を光ケーブルでつなぐと、デジタルコピーになる。
例えばこんなん↓
ttp://search.sol.ne.jp/syohin/01/PL/4901780313211_PL.JPG
で、このケーブルだとアナログコピーになる↓
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/gatelink/image/gl44a.jpg

もし、一体型ラジカセとかコンポを使っているのであれば、
内部でどっちの方式使ってるか不明なので、カタログや取説で確認。
(現状でダビングできなければ、デジタルの可能性が高いけど。)

デジタルだったら、外付けの機器(CD(再生側)かMD(録音側))を
アナログコピーで使うケーブル(上記参照)を使ってつないでダビングする。
面倒だが、方法としてはこうなるかと。
機種によって異なるので、具体的なつなぎ方は説明書参照。

>>203
既製のシールとか買って、そのMDに合うサイズに切ったらダメなの?
適合する商品を探すより、大きめのシールを買って好みの大きさにする方が手っ取り早いと思われ。
どうしても事情があってシールがほしければ、同じMDを買うか、メーカーに聞いてみるしかないかと。
206目のつけ所が名無しさん:04/10/25 15:35:41
すみません。質問です。
お風呂場の電球なんですけど、
もともと付いていたものより
ワット数が高い電球を付けてはいけないものでしょうか?
207目のつけ所が名無しさん:04/10/25 15:38:26
付けていい場合と付けてはいけない場合があります。
208目のつけ所が名無しさん:04/10/25 15:40:25
プリンターのことでお聞きしたいのですが、
黒い紙に白い文字が書けるプリンターってありますか?
209目のつけ所が名無しさん:04/10/25 15:55:44
一般用ではありましぇん。
210目のつけ所が名無しさん:04/10/25 17:23:35
>>208
昔、熱転写プリンタでやれてたけど、今もあるのかな?
画材屋に、レタリング用の白インクを売ってる。
空になったインクジェットプリンタのインクカートリッジをひとつ綺麗に洗浄
して、そいつを詰め替えたらできんかな?
但し、インクの粒子は粗そうだから、高性能なプリンタではヘッドが詰まる
かもしれんな。
211目のつけ所が名無しさん:04/10/25 17:30:44
>>206
器具のどっかに「●●Wまで」と書いてあるはず。
それを超える電球は取付できません。

風呂場ってことは、たぶん密閉器具(電球が密閉される器具)なので
熱がこもる関係上、規定値を超える電球をつけると問題が発生します。
212目のつけ所が名無しさん:04/10/25 18:07:44
>>206
例外として、60Wや40Wまでと定められた器具でも
100W相当の電球型蛍光灯ならつける事ができる。
もちろん寸法次第だが。
213目のつけ所が名無しさん:04/10/25 21:11:24
>>211
ホントだ、書いてありました!
ありがとうございました。

>>207 >>212
ありがとうございました。
214目のつけ所が名無しさん:04/10/25 22:09:12
アナログとデジタルってどっちが音質いいんですか?1番いいのは録再可能な
コンポで直接コピーする方法ですか?違うCDプレーヤー同士を繋げて録音するより
215目のつけ所が名無しさん:04/10/25 22:11:48
>>214
CDプレーヤー同士はつなげられないし、CDプレーヤーは録音できません。
216目のつけ所が名無しさん:04/10/25 22:35:14
>>214
たぶん、CD->MDのダビングのことだろ。音質がいいのはデジタルだな。

デジタルなら一体型コンポでも単体同士をつないでも、結果は同じ。
早い話が「クローン」みたいなもので、CDとほぼ同等の品質でダビングできる。
(同等といっても、CDとMDのスペック的に考えたら100%同等にはならないが…)

アナログだと録音レベル設定とかノイズ拾いやすいとか問題あるけど、
まあ適正に設定&つないでいれば、個人で楽しむなら問題ないレベル。
あとは好みの問題。

難しいことを考えないでダビングしようと思ったら一体型コンポとかラジカセ。
これでも個人で楽しむ音質レベルなら十分すぎる。
217目のつけ所が名無しさん:04/10/26 00:41:09
ちょっとした質問です。

留守番電話のメッセージを1つだけ残しておきたいんですけど、
何か良い方法はないでしょうか?
保存場所は電話の中でもパソコンの中でもかまいません。

Victor TN-CX30を使っています。
説明書を読んだところ、
外線でメッセージを聞きながら6#を押せば聞いているメッセージだけ
消去できるらしいのですが、出来ませんでした。

どなたかよい方法ご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いします。
218目のつけ所が名無しさん:04/10/26 01:03:31
>>217
メーカー、機種名を提示しているので、調べてみた。

説明書104ページに書いてあるわけですが、
外線から自宅にかけて、用件再生中に、
6#を押すと、「用件をクリアします。もう一度操作番号とシャープを入力してください」という
メッセージが出たら、6#を押すと、その用件だけが消されるはずですね。

6#は、2回押すことになりますので、それはおわかりですか?
219217:04/10/26 01:09:21
即レスありがとうございます!
6#何回も押したのですが、反応しませんでした。
ちなみに、他のボタンは反応しました。
1#で再生が最初からになったりはするのですが、
消去のボタンだけ利かないみたいなんです。
220目のつけ所が名無しさん:04/10/26 01:09:49
>>217
補足。

この電話機は電話機本体では、すべての伝言を消去するしかできないですね。
別のところに保存しておく方がいいと思います。
こういう受話器の差し込み口に付けて録音できるようにする装置が安価で出ていますので、
こういうもので、テープなどに録音しておくといいかもしれません。
http://www.rakuten.co.jp/esupporters/536395/537377/#492582
221目のつけ所が名無しさん:04/10/26 01:11:24
>>219
おそらく、メッセージの再生中のタイミングで押さないといけないんだとおもうのですが。
222目のつけ所が名無しさん:04/10/26 01:22:45
>>216
ありがとうございます!
223217:04/10/26 01:54:37
>>220-221
ありがとうございます!
6#はタイミングのせいかと思い何回かチャレンジして、
最後のほうはヤケになって連打もしてみたんです。

今後のことも考えて、教えていただいた装置で
保存しようかと思います。

どうもありがとうございました!
224目のつけ所が名無しさん:04/10/26 12:19:29
ここで聞くべきか微妙なんですが…
SONYの液晶カラーテレビ KLV-14AP2 を買いました。
付属のアンテナケーブルが2mで短いので、長いものを買おうと思ったんですが、
説明書に「必ず付属のアンテナ接続ケーブルをつかってください」とあります。
市販のじゃダメなんでしょうか? 何が違うのでしょう?
詳しい方、お願いします。
225目のつけ所が名無しさん:04/10/26 12:28:58
>>224
市販のでいいと思うよ。販売店に聞いて買えば良し。

うつんねぇぞゴルァとか、ゴネる人向けの説明と思う。
226目のつけ所が名無しさん:04/10/26 12:45:39
先日、DVDレコーダーが半年で故障し無料で修理してもらいました。
受け取り時に保証期間が残っている保証書も戻って来たのですが、
これは万が一、再び保証期間内に故障した場合、また無料で修理して頂けると思って良いのでしょうか?
227目のつけ所が名無しさん:04/10/26 12:45:52
あの〜PS2でDVD−R観ることできますか?
228目のつけ所が名無しさん:04/10/26 12:57:27
>>226
そうですよ、それに、保障期間過ぎて修理した場合でも、修理個所については
3ヶ月程度保証されるから、同じ場所の故障なら永遠に無料ということもあり
得る。
229226:04/10/26 13:23:22
>>228 サンクス!

じゃあ来年2月までは安心して使えるな〜
勿論、期間内でも壊れて欲しくないけどw
230目のつけ所が名無しさん:04/10/26 13:25:05
>>227
ケースバイケースとしか言いようが無い。
231目のつけ所が名無しさん:04/10/26 13:42:03
一応は見れるハズだがメディアや焼きドライブなんかの諸条件によっては
ブロックノイズ出まくったり認識すらしない場合が有るって事ね。
232目のつけ所が名無しさん:04/10/26 14:31:58
お尋ねしたいのですが…
私の住んでいる市は、他県との県境にあり場所によっては(8割近く)、他県の
テレビ番組が映ります。私も色々チャンネル設定をしたのですが、残念ながらま
ったく映りませんでした。そこでテレビの映りを良くするブースターを買おうと
思いますが、どのようなものが良いのか全く分かりません。また、実際に店に行
き、商品説明を見ると「全く映っていないチャンネルはブースト不可能」と有り
ますがやはり他県の放送を見るのは不可能なのでしょうか?
もし板違いだったらすみません。電波や家電製品に関する事だったのでココに書き込ませて頂きました。
233目のつけ所が名無しさん:04/10/26 14:37:39
>>232
全く映らないのにどうやってアンテナの向き調整したの?
234目のつけ所が名無しさん:04/10/26 14:47:32
ブースターよりもまずはアンテナの設置を見直したほうが良いと思います。
経年劣化による腐食などで感度が減少している場合が有りますし、設置時点
には最良であった方向でも新たな建築物等によって電波が阻害されている事も有ります。
それで多少なりとも映るならばブースターによりさらに改善される可能性も有ります。
ただし、室内型のブースターは主に多分岐等による信号減衰時に使用される例が多く
アンテナ→ブースター間のノイズまで増幅してしまう例もありお奨めできません。
結局は信頼できる近所の電波事情に詳しい電気店に
「このチャンネルを見たいのですが、映りますか?」と相談するのが早いかと思います。
235目のつけ所が名無しさん:04/10/26 15:13:41
233さん>一人暮らしのアパートなので、アンテナを勝手に弄れずに
    テレビのチャンネル設定を手動にして一つづつチェックし
    てみました(^^;)
234さん>詳しいレスありがとうございますm(..)mアンテナは弄れな
    いので個人用のアンテナを買うか、電気屋さんで相談してみ
    る事にします。

236176:04/10/26 20:41:42
上の方で、テレビの画面不調について質問した176です。
今日サービスセンターの人がきて、調べてみてくれたんですが、
基板ごと交換が必要ということで、修理はあきらめて、
買い替えることにしました。
結局寿命ってことですよね。(90年製)
ところでサービスセンターの人が、ロマンスグレーのおじさまでしたが、
礼節をわきまえた好人物でした。
ドアをあけるなり「弊社の製品がご迷惑をおかけしてもうしわけありません」
と深々とおじぎなさいました。とても感じよかったです。
企業全体でこのような接客態度が徹底されているのか、
この方が立派なのかわかりませんが、
買い替えるときも、この会社の製品にしようかなと思いました。
SA○YOですけど。
237目のつけ所が名無しさん:04/10/26 21:43:54
>>236
垂直偏向の停止で
サービスの難易度から言えば初級コースなんじゃないの。
IC製造停止(廃品種)で手に入らないのかな??
何の説明も無かったの??
基板交換??
いくら接客態度がよかっても
それじゃぁねェ。
238目のつけ所が名無しさん:04/10/26 21:47:24
その頃の製品ならあちこちコンデンサ噴いてたとか。
239邪道ライダー:04/10/26 21:51:06
>>224
附属のアンテナケーブルが六角ナットで金属製のものならば(=F接栓)、
プラスチック製などの今まで使っていたアンテナコネクターをつなぐと
ビートノイズなどの映り具合が悪くなる場合がありますよ。
できるだけ壁&テレビ側両方共に金属製のものであった方が無難ですから。
要はシールド効果が良いって事でしょう。
240目のつけ所が名無しさん:04/10/27 14:01:20
かなりズルいのですが・・・

保証期間の切れた家電が壊れた場合、
同じ商品を新たに購入して
その新しい方の保証書をもって修理してもらう

なんてことはできそうでしょうか?
バレバレでしょうか?
241目のつけ所が名無しさん:04/10/27 14:11:42
>>240
製造番号違うから無理。
242目のつけ所が名無しさん:04/10/27 14:12:44
>>240
製造番号も改竄するの?
243240:04/10/27 14:39:48
>>241-242
回答ありがとうございます。

やはり、本体の外部または内部に
保証書と対応した製造番号が書かれているものなのでしょうか。
(モノはテープレコーダーです。)

本体には「充電式電池はリサイクル協力店へ」と書かれたシールに
x-xxx-xxx-xx みたいな数字列がありました。
これがもしかするとそれなのかもしれませんね。
保証書(兼説明書)の隅っこの方にも、意味ありげな文字・数字列がありました。

244目のつけ所が名無しさん:04/10/27 15:26:27
そんなもんで改竄できると思ってるの?
メーカーを甘く見すぎ。
245240:04/10/27 15:32:01
>>244
やっぱり、そんな単純な話じゃないですよね。

単純に保証シール貼りかえでいきます。
246目のつけ所が名無しさん:04/10/27 16:42:45
>>240は落下破損とか水濡れとかで、けっきょく有償修理になる、に1票。
247目のつけ所が名無しさん:04/10/27 16:45:11
だな。
シールの張り替え程度でメーカーはだませない。
248目のつけ所が名無しさん:04/10/27 18:06:44
>>240
似たようなことはやったことアルよ。
壊れたのと同じ製品の新しいやつを、壊れたのから取り出した逝かれた部品と交換
して保証で修理してもらった。
壊れてた方は、勿論新しいやつから取り出した部品で治している。
249目のつけ所が名無しさん:04/10/27 19:08:00
21インチのアイワのテレビが色がうまく出なくなり、修理を
すると12000円ほどかかるそうです。
使い出して、6年半です。
そこで近くの店の16000円の新品の21インチと買い換えようか
迷ってるのですが、普通、アイワのテレビの寿命はどのぐいらですか?
250目のつけ所が名無しさん:04/10/27 19:39:53
テレビの使用状況が人によって違うから、どこのメーカーのテレビだと
寿命は何年というのは、はっきりとは言えないと思う。

新品のテレビが安そうに見えるけど、いらなくなったテレビのリサイクル料を
入れると結構な額になりそう。

お住まいの地域で地デジ放送がいつ始まるかわからないけど、その時に
買い換えるといいのでは?

251目のつけ所が名無しさん:04/10/27 20:02:27
そうなんですよ。
リサイクル料込みで22000円ぐらい。
修理で12000円。
もちろん使用状況は違うけど、一般的にいってどのくらいなんですか?
252目のつけ所が名無しさん:04/10/27 23:35:59
>>251
ブラウン管単体の寿命は、輝度によって違うようで、
プロジェクターなどに使われる高輝度のもので、2000〜3000時間、
長いもので、12000時間程度なのだそうです。

ttp://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/qa/040628/
ttp://homepage3.nifty.com/kanaimaru/av/sankan.htm

仮に6000時間だったとして、一日4時間視聴すると、4年ほど。

古いテレビを付けっぱなしにしている飲食店や、銭湯などの
テレビが色がおかしく輝度が低下しているのをよく見ますよね。
253目のつけ所が名無しさん:04/10/27 23:39:37
稼働時間・油煙・煙草の煙・温度・湿度・スイッチオンオフの頻度・個体差

様々なファクターが絡み合いすぎて一般的ってのは無意味。
254目のつけ所が名無しさん:04/10/29 00:58:56
「しらいしでんき」というメーカーご存知ですか?
【20年近く前の電気用品、今でもないか探しています】

 20年程前だったと思います。
 商品名はわかりません。
 メーカーや連絡先、販売店などを探しています。
 ささいなことでもかまいません。

<用途>
 コンセントに差し込んでおき、
 ボタンを押すとパチンと飛び出し、
差し込んでいた電気製品のプラグが簡単に抜ける、というもの。

<形状>
 丸型で、コンセントに差し込める刃が2本、上部には四角いボタンがついている。

<商品にかいてあること>
・SHIRAISHI D.K
・電気取締法に基づく(?)「〒みたいな記号」と「番号」41-18401
・10A-125V


 仕事で便利に使っていたので、もっと欲しいと思い
上記のキーワードを手掛かりに、お店やwebなど、
色んな所で探しているのですが、全然見つかりません。
 ご存知の方がいらっしゃったら、是非おしえてください。
255目のつけ所が名無しさん:04/10/29 02:22:01
256目のつけ所が名無しさん:04/10/29 05:04:31
テレビの寿命は?
当たり外れは有ると思いますが平均的にどれくらい
257目のつけ所が名無しさん:04/10/29 07:45:07
MP3プレイヤーでMP3を聞くときに、
CD-Rに書き込むときはどのような形式で書き込めばよいのでしょうか?
258目のつけ所が名無しさん:04/10/29 08:02:31
>>256
質問する前にちょっと前の書き込みぐらい読めないですか?
それともわざとやってる?

>>257
MP3プレーヤーというのは小型のものではないく、CDが入るような
ちょっと大きめのものと考えてよろしいのですね?
それだったら当然CD-Rに書き込むときもMP3形式です。
259目のつけ所が名無しさん:04/10/29 11:45:15
>>254
それ、うちの職場にもあった。
半年くらい前に見つけて、妙に感動した記憶がある(w
>>255さんのコレが同等品かと↓
ttp://image.www.rakuten.co.jp/aak/img1046657793.jpeg

>>256
一昔前と比べると、最近のテレビは壊れやすい気がする。←じじい

>>257
MP3ですね。最近、カーステレオなんかでこのタイプが増えてきてるようです。
車用ですか?
260目のつけ所が名無しさん:04/10/29 12:18:29
>>256
修理して使える内も寿命に含めるなら保守部品の最低保有期間
って事になるのかな。

>>257
形式って言う言葉が何を指しているのか不明だが、>>258さんの言うとおり
拡張子MP3のファイルをデータCD(mode1)として作成すれば問題無いんじゃない?
ただ古いタイプのプレイヤーだと追記不可(CDを閉じる)でないと
読めなかったような記憶がある。取り説見たほうが良いかと。

261目のつけ所が名無しさん:04/10/29 17:25:46
買って4年目の冷蔵庫ですが、最近「ガタンッ!」と音を立てます。
壊れる前に鳴るモーターの異常音とは違って、まるで冷蔵庫が身震い
する様な音です。
最初は上階の人が椅子を「ガタンッ!」と鳴らしてしまったのかと
思ってましたが冷蔵でした。
一時間に1〜2回鳴ります。連続して鳴る事は有りません。
同じような経験の方居ませんか?やっぱり壊れかけてる?
262目のつけ所が名無しさん:04/10/29 20:56:02
>>261
コンプレッサ起動時の音かな?
不具合は音だけ?冷え具合はなんともない?
263目のつけ所が名無しさん:04/10/29 21:18:57
初歩的な質問すいません。
テレビのチャンネル設定についてです。
引っ越す時にリモコンをなくし、チャンネルの合わせ方がわからず、ビデオデッキの方を合わせて、そこから出力して見ているのですが、やっばり不便です。
テレビ用リモコンなしでは不可能なんでしょうか?

テレビはSONYのKV-21ST12です。
264目のつけ所が名無しさん:04/10/29 21:27:09
ソニーはリモコンでチャンネル設定するんじゃなかったっけ?
うちはソニーよう売らんからわからんけど、他の電気屋さん、どないですか。
一部のメーカーは確かにリモコン無いと設定出来ないよな。東芝とか。
265目のつけ所が名無しさん:04/10/29 21:33:08
>>263
型番でぐぐってみた。
ttp://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/TV21.html

ここで取扱説明書がダウンロードできるようです。
中身まではみてないから自分で開いてみてください。
266263:04/10/29 21:33:11
thx

やっぱりリモコンなしじゃ出来ないんですね。
諦めてリモコン買いにいきます。
ありがとうございました。
267263:04/10/29 21:35:57
あ、書き込んでる間にレスついてた。

265
thx
今、携帯からなんで今度パソ使えるとき見てみます。
268目のつけ所が名無しさん:04/10/29 21:36:10
>>262
冷え具合は問題有りません。
氷も普通に作れてます。
269目のつけ所が名無しさん:04/10/29 21:52:19
>>263
暇だから、>265の取扱説明書ダウンロードしてみたよ。

残念ながらメニューボタンが本体にないから、チャンネル
設定はリモコンを新たに手に入れないといけないみたい。
270目のつけ所が名無しさん:04/10/29 22:08:47
>>261

冷蔵庫の裏の下の方にコンプレッサがあると思いますが、
その台のとこらへんにゴムかバネ状のクッションがあるはずです。
それらが外れたり、緩んでいたりしませんか?
(コンプレッサ本体は熱いので注意して下さい)

あと、勿論コンプレッサ本体の不良も考えられますので
冷却機器関連の保障期間内なら(取説か保証書に但し書きが有ります。)
早めに見てもらった方が良いかも知れません。
271電器屋:04/10/29 22:31:53
>>261
松下の冷蔵庫で、そいうう事例がありましたが、
お客様の家で音を確認できず、頻発するようなら
連絡もらえるように伝えて帰りました。
お客様の話では、衝撃で冷蔵庫内部の物が
落ちている時もあると言うことでした。
360Lクラスの4〜5年前の型で
コンプレッサーの停止と起動は試したけれど
異常なし。
俄かに信じがたい症状で、実際に聞くまで見当つきません。
272目のつけ所が名無しさん:04/10/29 22:35:41
>>270
レスありがとうございます。
某電気店の「THE安心」とやらに入ってるので、
一度相談してみます。
ありがとうございました。
273目のつけ所が名無しさん:04/10/29 22:39:10
>>271
270さんにレス書いてる間に、新たなレスが・・・
うちの冷蔵庫はSHARPです。
420Lですが、使用期間は同じくらいです。
うちのは結構頻繁に鳴るので、修理に来てもらったら
聞いて貰えると思います。
でも冷蔵庫の内部の物が落ちるとかは無いです。
274目のつけ所が名無しさん:04/10/29 22:56:27
おい、ハゲども。お前ら自覚してんだろ?
だったら美容院くるんじゃねえよ!

オレ、美容師だけどさ、ハゲは後ろ髪はバッサバッサ切れるけど、頭頂部とmは、滅茶苦茶気を使うんだぞ!?
まるで爆弾の赤と青の導線を切ってるみてえだ。

仕上げの時に合わせ鏡でどうですか?
って聞いた時の、あの、重い雰囲気がとてつもなくイヤなんだ!

もうハゲは来るなよ!頼むからっ!!
275263:04/10/29 23:09:57
>>269

レス遅くなってすいません。
わざわざありがとうございました。

明日電気屋イッテキマス
276目のつけ所が名無しさん:04/10/30 01:43:56
テレビの画面が、下から上(あるいは逆)に流れて止まりません。特に映像の暗い場面ではひどくなります。
自力で直したいのですが、説明書がないのでわかりません。どなたか詳しい方、教えて下さい。
277目のつけ所が名無しさん:04/10/30 10:57:33
パソコンの電源入れたまま出かけてしまいました
発火したりしないでしょうか?
278目のつけ所が名無しさん:04/10/30 11:49:30
↑電源が自動的に落ちるから大丈夫。
279目のつけ所が名無しさん:04/10/30 12:15:31
そうなんですか?ありがとうございます
古いパソコンですけど大丈夫ですか?
280目のつけ所が名無しさん:04/10/30 12:28:23
281目のつけ所が名無しさん:04/10/30 17:36:12
>>278-279
自動的に落ちるように設定しておかないと、壊れるまで落ちませんよ。
282邪道ライダー:04/10/30 22:08:38
>>276
最近のものは昔と違って調整するボリウムがないですから、よっぽどの映り具合が
悪い(画面が2-3重、縦線がグニャグニャに曲がって見える等)場合を除けば
テレビ内部の故障で間違いないでしょう。
283目のつけ所が名無しさん:04/10/31 04:27:34
普通に思ったんですが
店で商品を品定めした後
価格コムで購入するというパターンで
買うのが経済的だと思ったのですが
何かおかしいのでしょうか?
なぜわざわざ家電量販店で買う人がいるのでしょうか?
素で思うんですけど・・。
284目のつけ所が名無しさん:04/10/31 05:05:03
>>283
別におかしくありませんね。
あなたはそれだけの手間をかけてリスクを背負ってその価格で納得されているのでしょうし、
その逆で量販店の価格に納得されている人もいます。
さらに普段から付き合いのある電気屋さんに電話一本で設置搬入してもらう人も、
定期的にご用聞きに回ってくる電気屋さんがお試しにって置いていったLCD-TVをそのまま
買う人もいるわけで、人の価値観はさまざまですよ。
285目のつけ所が名無しさん:04/10/31 06:38:37
すいません。質問です!
私は、ビクターの(HDD内臓でない)DVDレコーダーを使用しているの
ですが、これでDVD−RAMで録画したモノを別の機種で視聴することは
可能なのでしょうか?
またその反対で違う機種で録画したRAMを、このビクターのレコーダーで
視聴することは可能なのでしょうか?
286目のつけ所が名無しさん:04/10/31 08:59:07
>282
了解です。
だいぶ古いから、もーダメなのかも。
お金貯めて買い換えます。
ありがとでした。
287目のつけ所が名無しさん:04/10/31 14:17:12
>>284
全く同感です
安さだけで良いのであれば、世の中小規模な地方の小売店は全く必要ないわけで
世の中には百人百様 さまざまな考え方と環境の人がいるわけですよね

地元の電気屋さんは、台風の前の危ないときにでも、頼まなくても、お得意さまだから
と言うことで、アンテナを補強しに来てくれたり
夏場にエアコンや冷蔵庫が壊れたりしたら、手持ちの機材を代用品に付けてくれたり
夜中でも来てくれたりします。(夏場に冷蔵庫が壊れたときはどうなるかと思った。
お盆でメーカーもお(^o^)や(^O^)す(^。^)みぃ(^-^)/~~、そのため部品も取れない
中の食品が山ほどあるのに...腐ってしまう!! と言うところだったが、代替え品を
ただで貸してもらって助かった)

こんなお店だと、少々高くても買ってしまいますよね

私は商売上の専門家ではないですが、仕事柄専門家とのつきあいが長く、電気関係は
その辺の量販店の店員の10倍くらい詳しいのですが、知識の面ならともかく、
生活に密着した家電製品ほど、量販店ではあまり買いたくないですねぇ
(1万円以下の小額品は別ですが)

お金では買えないサービスというのが世の中にはあるんですよね
288目のつけ所が名無しさん:04/10/31 15:51:41
>>283
格安ショップでのネット通販リスクを理解したうえでならおかしくない。
289目のつけ所が名無しさん:04/10/31 16:16:37
どこで質問したらいいのか分からないのでここで質問させていただきます。

今朝起きて電気コンロのスイッチをひねったところ突然ブレーカーが落ちました。
電気コンロ担当(?)のブレーカーでなく大元の一番大きいやつ。
他に使っていた電化製品はPCと蛍光灯くらい。夕べはこのほかにテレビとプリンタ
なんかも使ってる状態でコンロ使ってもブレーカーは落ちなかったのに今朝になって突然です。
原因は何なのでしょうか?漏電とかでしょうか?
290目のつけ所が名無しさん:04/10/31 16:17:52
とりあえず、もう一度試してみる
291目のつけ所が名無しさん:04/10/31 17:34:02
スピーカーに関して質問させて頂きます。
近頃パソコンの付属のスピーカーでは満足できなくなりましたので
新しいものを買おうと考えているのですが、スピーカーのスペックの見方が良くわかりません。

例)
定格周波数範囲:55Hz〜30kHz
入力インピーダンス:10kΩ
最大出力6W+6W(4Ω)
電源:100V 50/60Hz
消費電力:19W

スピーカーの性能(音質の良さ)は上記のどの数字を見ればいいのでしょうか?
宜しければそれぞれ数値の意味も教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします
292目のつけ所が名無しさん:04/10/31 18:21:38
池袋でトランシーバーが欲しいです。どこか売ってるとこ知りませんか?
293目のつけ所が名無しさん:04/10/31 18:38:24
>>291
数字では全くわからない。
自分の耳で実際に聞いてみるほか方法は無し。
あとオーディオの世界は非常識も常識になるぐらいの変な世界だから注意すべし。
294目のつけ所が名無しさん:04/10/31 20:27:04
>>291
それはスピーカーのスペックではなく、アンプ付きスピーカーのアンプ自体のスペック
スピーカー単体ならインピーダンスは8オームとか16オーム
それと、スピーカーだけなら電源もいらない

スピーカーのスペックと言うよりアンプのスペックをどう見るかだろう
そもそもコンピューターの内蔵アンプ部分のスペックなんてたかが知れているのだから
音を追求するのなら、サウンドボードの中の低周波増幅に入る前の信号から取り出して
アンプのラインに繋ぐべき
それと、コンピューター内は結構ノイズの固まりだから、下手に良いスペックのアンプで
増幅して、特性の良いスピーカーに繋ぐと、かえって聞きづらくなることも多い。

満足できないレベルがどの程度なのか、あなたの耳がどの程度の音出ないと満足できないのか
わからないから、店頭で実際に聞く音楽などをかけてみないとわからないね

たしかに、良いサウンドボードにJBLやタンノイを繋いでいるやつも周りにいるけど
そもそもコンピューター自体はハイファイ機器ではないから、自己満足程度だろうね
295目のつけ所が名無しさん:04/10/31 20:30:17
>>292
トランシーバーと言ってもいったい何のトランシーバーなのか
コンピューターに繋ぐDATAトランシーバーもあるぜ

免許のいらないやつなら CB(俗に言う市民バンド)から連絡用の(警備員とかが持っているような)
低電力トランシーバー、パーソナル無線用のトランシーバー、
免許が必要なものなら、アマチュア無線用、業務用 までいろいろだ
池袋より秋葉原へ行け
店員ももう少しまともなのが居るぞ
296目のつけ所が名無しさん:04/10/31 21:03:58
むかしは学研のラジホーンなんていうおもちゃのトランシーバーがあったね。
子供の頃、アレむちゃくちゃ欲しかった。

そんだけ。
297目のつけ所が名無しさん:04/10/31 21:34:23
タクシーのうんちゃんと会話できるあれね。
298目のつけ所が名無しさん:04/10/31 21:38:35
>>287
で、街の電気屋で買うより
量販店で買うことの方が多いんでしょ?w
なんの説得力もない。
299目のつけ所が名無しさん:04/11/01 00:25:28
>>298
だからね 1000〜5000円くらいのものは量販店で買うけどね
白物家電などは、ほとんどが地元の電気屋だよ

勝手に決めつけないで欲しいなぁ

あんたとは違うんだよ
300目のつけ所が名無しさん:04/11/01 00:29:17
まあ自分の価値観が最良だと信じて疑わない人っていうのは
そこここに存在しますからそうムキにならずに。
301目のつけ所が名無しさん:04/11/01 06:51:46
>>285
質問に答えてあげなさい。
302目のつけ所が名無しさん:04/11/01 12:17:17
>>285
使えるのもあるし、使えないのもあります。
303目のつけ所が名無しさん:04/11/01 14:31:26
>>285
そういうのは聞かないで自分で色々試してみるのがよろし。
そもそもその「違う機種」の型式さえ書かれてないし。
型式によっても答えは違うわけだし。
304目のつけ所が名無しさん:04/11/01 14:35:36
家電製品買うとき分割払いする際は審査があるといわれたんですがフリーターでも審査には通るものなんですか?
305目のつけ所が名無しさん:04/11/01 14:52:29
定収入がないと正直難しい。
恐らくは強力な恋愛保証人を立てないと通らないでしょう。
306305:04/11/01 14:53:30
×恋愛保証人
○連帯保証人

なんで間違えるかな…○| ̄|_
307目のつけ所が名無しさん:04/11/01 15:48:23
電子レンジについている、アース線について質問です。
自分の住んでいるアパートにはアース線をつなげる部分がないのですが、
危険でしょうか?

ぐぐってみたりすると危ないとの書き込みが多いのですが、
電気屋さんに質問すると、「レンジ自体が故障してなければ放電はしないので
大丈夫です」といわれました。
308目のつけ所が名無しさん:04/11/01 15:52:16
>>307
そのレンジが故障したときに、具体的には漏電したときに、
漏電遮断器を効率よく働かせるためにアースを付けるわけですよ。
レンジが故障していないときはアースが不要というのは確かに正しいけど、
じゃあ故障したときはどうなんだ?という疑問が当然わいて出てくるよね。
309目のつけ所が名無しさん:04/11/01 15:54:58
>>305
ありがとう!
310目のつけ所が名無しさん:04/11/01 16:01:14
>>305
ありがとう!
311目のつけ所が名無しさん:04/11/01 16:03:14
新しい電話機を買おうと思っているんですが、電話機スレってありますか?
312307:04/11/01 16:04:55
>>308
そうなんです。
でもレンジは必要だと思ったから買ってしまったし、
どうしたらいいでしょうか?
313目のつけ所が名無しさん:04/11/01 16:16:50
>>312
買ってしまった物は今さら返品しようがないんだけど、
本当は二重絶縁式でアース不要という機種もあったんだよね。
念のため、そういう機種かどうか、取説で調べてみて。
もしそうじゃなくアース必要と書いてあるのなら、
アース工事を別に電気店に依頼すればいい。
当然工事代はかかるが、感電してケガするよりはいいでしょう。
あるいはその買いたてのレンジを売り払ってアース不要レンジに買い換えるという手もあるけど。
314307:04/11/01 16:34:48
>>313
ありがとうございました!
これからは家電を買うときはもっと調べてから買うようにします。
315目のつけ所が名無しさん:04/11/01 21:26:25
五年前に買ったVictorのテレビなのですが、三年位前にヘッドホンの穴をよく使っていたら、
だんだんと音の接触が悪くなってきて、普通にテレビを見ている時に、右側、もしくは左側からしか
音が出ないといった症状が出てきて、最近では両方音が出ないことが当たり前です。
どうやらテレビの中で何か音の線の接触が悪いみたいです。
しかし、その場しのぎの対処法もあります。以前はヘッドホンの差込口やビデオデッキとつなぐ
黄色、赤、白の差込口に触れてみたり、押したりしたら音が出てきてました。ですが、今はもう
それでも音が出なくなってしまい、ヘッドホンの差込口の周りの隙間に、強引に爪楊枝などの細い物を
入れて調整しないと音が出ないようになりました。
ちなみに、ヘッドホン使用時は普通に左右から聞こえます。

現在、この様な調子のテレビですが、普通に音が出るように修理してもらいたい
のですが、お金はいくら位かかるのでしょうか?
316目のつけ所が名無しさん:04/11/01 21:45:06
>>315
ヘッドホン端子のハンダ浮きを付け直す修理が必要。
店によって様々だが5000円〜8000円といったところか。
317315:04/11/01 22:05:58
>>316
ありがとうございます。修理に出してきます
318目のつけ所が名無しさん:04/11/01 22:18:20
CDウォークマンのヘッドホンが壊れてしまいますた。店に売ってますよね?
319目のつけ所が名無しさん:04/11/02 02:05:10
>>318
全く同じ物でなくても良ければ売ってる。
320目のつけ所が名無しさん:04/11/02 10:05:50
すみません。どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

1500Wの電気炉を知人から貰ったのですが、コンセントの形が通常の形状じゃないので
家庭で使用できなくて困っています。エアコンとかで見る様なIL型なんです。
コンセントには「20A 125V」とあります。本体には「100V単相 1500W」の表記があります。

この機械を家庭で使用するにはどうしたら良いのでしょう?
IL型のコンセントを一般的なニの字型のコンセントに変換する様な物があるのでしょうか?
それとも電気屋さんに頼んでIL型のプラグソケットを増設しなきゃだめでしょうか?
321目のつけ所が名無しさん:04/11/02 10:26:35
>>320
後者。
322目のつけ所が名無しさん:04/11/02 12:22:39
>>320
自分で ││型から ┘│型への変換ケーブルを作るという手もある。
あとは器具から出てくるコード(かプラグ)を交換するか。

ただ、わざわざ違う形のプラグにするにはそれなりの理由があるからなので、
なるべく専用の電線を引っ張って使うようにしたい。
323目のつけ所が名無しさん:04/11/02 12:40:02
>>320
俺も後者を支持しておく。
1500Wの熱器具使って、屋内配線とかが焼き付いても知らんですよ。
324320:04/11/02 13:03:29
>>321-323
お返事ありがとうございました。
電気屋さんに頼んでみようと思います。

>>322
>器具から出てくるコード(かプラグ)を交換する
器具から出ている線(コンセント)の形状を
IL型からII型に交換して貰うだけでも良いのでしょうか?
それでしたら、壁にIL型プラグソケットを増設して貰うより安く済みそうですね。

>>323
1500Wのマイナスイオンドライヤーを日常的に使っているのですが、
それとこれとはやはり別次元なのでしょうか?
325323:04/11/02 13:11:43
>>324
次元は一緒です。使用する時間の違いがあります。

ちなみに、熱を発生する電器製品は、コンセントなどが過熱しやすいので、要注意。
ホットプレートとか、1200Wくらいをずっと使うような電器製品を差し込んだプラグが
かなり熱くなっているのを感じたことがある人がいるでしょう。
電気炉という微妙な製品なので、定格1500Wが実際にどの程度正確なのか、とも
思うのです。ぼやを起こしてからでは笑い話にもなりません。
326目のつけ所が名無しさん:04/11/02 14:29:38
まぁ、茶碗を焼くつもりが
家を焼いたら何にもならん罠。
327目のつけ所が名無しさん:04/11/02 15:39:12
>>324
消費電力のみを考えたら、普通のコンセントの形状だけ変換すれば事足りると
思うかもしれない、確かに理屈ではそうも言えるだろう、試運転のみならそれ
も可だろう。
しかし電気炉は使用時間が長い。
配線がアチチになる前に、普通終了してしまうであろうドライヤなどとは訳が
違う。
発熱を伴う場合「使用率」というファクターも考慮するもんです。
328320:04/11/02 16:30:30
>>325-327
なるほど〜、よくわかりました。

それでは、プラグの形状はそのまま(IL型)で、
壁のプラグソケットをIL型で熱に強い線?で増設して貰うようにします。
皆様ありがとうございました。
329目のつけ所が名無しさん:04/11/03 22:28:49
家電製品の修理情報 ver.7
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1099471348


330目のつけ所が名無しさん:04/11/04 18:52:48
多分10年ぐらい前、電池式の冷蔵庫用脱臭器があったと思いますが、名前など詳細を知っていたら教えてください。
331目のつけ所が名無しさん:04/11/04 22:31:49
ドアホン対応の電話機(NTT)を買い換えようと思うのですが
ドアホン対応されていればメーカーは関係なく使用できるのでしょうか?
332目のつけ所が名無しさん:04/11/04 22:37:40
>>331
正直困難だと思う。
333331:04/11/04 22:40:48
お返事ありがとうございます。
NTTのドアホンならNTTの電話機を買うのが無難ということですか?
334元某家電量販店員:04/11/05 00:13:41
>>333
まあ正直NTTの新しい電話機買う金で新しい一般メーカーのドアホン、ターミナル、
電話機がセットで買えてしまうんだがな・・・NTTっても中身は斜亜腑だったり
魔津氏他だったりするし・・・NTTは自社ブランドくっつけてウマーしてるだけ。
加入権で電波発言してるアフォな団体に儲けさせる必要なしだな。配線はそのまま
使える場合がほとんどだし、そのへんの家電量販で見積もり依頼汁!
335331:04/11/05 00:16:24
>>334
どうも、そうしてみます!
336目のつけ所が名無しさん:04/11/05 00:19:04
>>333
鯖落ちで回答遅くなったけど、
NTTのドアホンといってもNTTで作っているわけではないのよ。
松下製とかだと思う。そういう場合は松下製の電話機を買えば使える可能性は高いと思うけど、
そうじゃないかもしれない。
形状から推測してどのメーカーかを割り出してそのメーカーの電話機を買えば使えるのでは?

>NTTのドアホンならNTTの電話機を買うのが無難

その通りだとは思うけど、個人的な考えを申せば、そうしない方がいいような気がする。
というのも、NTTの電話機って高くないですか?
同等の性能を有するものが電器メーカーから安く発売されてるから、
そっちを買った方が、つまりドアホン及びユニットごと買い換えた方が(あくまで個人的には)いいと思う。
337336:04/11/05 00:21:30
うーん重すぎて意見がダブってしまったな。
やっぱり>>334さんも書いているように(ちょっと過激だけどw)、
おおむね同じような回答する人が多いんじゃないかな。
338331:04/11/05 00:34:46
>NTTの電話機って高くないですか?

NTTの電話機調べたら25000円位なんですけども、
電器メーカーの電話機、ドアホン、ユニットのセットはもっと安いものなんですか?
339331:04/11/05 00:43:40
>>336さん>>334さん
ありがとうございました。とにかく電器店で聞いてみます。
340とん:04/11/05 09:33:59
炊飯ジャーが壊れました。関連スレってありますか?
341目のつけ所が名無しさん:04/11/05 10:57:31
>>340
☆おすすめの炊飯器 Ver.8
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1092494182/
342とん:04/11/05 11:02:44
>341
サンクス
343目のつけ所が名無しさん:04/11/06 04:25:02
デジタル電話機というのはISDNの人が買うためのものですか?
344目のつけ所が名無しさん:04/11/06 04:31:39
>>343
なにが“デジタル”なのかにもよる。
345343:04/11/06 04:58:12
どうも、こういうのなんですが

ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=VE-GP01DL
346目のつけ所が名無しさん:04/11/06 05:06:25
>>343
ISDNでも使えるよん。TAがあれば。
カタログにはデジタル電話機とは書いてないね。
347343:04/11/06 05:14:05
>>346
どうもありがとうございます
348目のつけ所が名無しさん:04/11/06 13:01:17
>>345
商品解説みると、この場合はコードレス子機との電波がデジタルって意味だな。
早い話が「盗聴されにくい」って意味でデジタルです。
(アナログだと無線機で聞けるんよ、コードレス子機の通話って。)

この機種の使用の可否は>>346さんが書いたとおり。
349ユミ:04/11/06 17:07:01
質問なんですが、家電屋さんで、店頭に無いものを本屋さんの本みたいに注文することは可能でしょうか?
また、注文する時は品番を伝えればいいのでしょうか?
350目のつけ所が名無しさん:04/11/06 17:23:53
>>349
もちろん可能です。
正確な型番が判るのならそれに越したことはありませんが
店頭でカタログなどで店の方と確認されるのが良いでしょう。
351目のつけ所が名無しさん:04/11/06 20:29:34
>>349
そっか〜、こう思う人って結構多いのかな。
店側としては、無いものは取り寄せる、というのは当たり前のことなんだけどな。
352目のつけ所が名無しさん:04/11/06 20:55:22
こたつのコードが切れてしまいました。
電気屋さんやネットで探したところ、差込口が2穴(2ピン)の物は見つかったのですが、3穴(3ピン)のものが見つかりません。
3穴(3ピン)で、温度調節(強弱調節)が出来るものの入手方法を教えてください。
もう新しいコタツ本体買うしかないのかな・・・。
ホームセンターで買ったからメーカーの電話番号も分からないようなマイナーな品物です。
353目のつけ所が名無しさん:04/11/06 21:00:59
>>352
2穴のはオンオフ程度だから共用出来るが、3穴のは出来ないと思う。
対応するコードがあるかどうか、一応メーカーぐらいは書いてみたら。
あと、推測せず、ホームセンターに聞いてみればいいのに。
このコタツのコードはありますか?って。
354目のつけ所が名無しさん:04/11/06 21:06:33
>>353 ありがとう
共用無理なんだ・・・
強弱調節部分の表にDAIKEN 
裏に「コタツ専用リモコンCTR−550」って書いてます。
買ったホームセンター潰れちゃったんですorz
や○だ電気では取り扱いなしとの事でした。
355目のつけ所が名無しさん:04/11/06 21:14:03
>>354
DAIKENはコタツメーカーの名前だね。
ホームページは見つけた。
ttp://www.daiken-ltd.co.jp/top.html

ここにメールによる問い合わせがあるから、
取り扱い店舗を聞くなり直接取り寄せるなり対応を尋ねてみては。
その場合リモコンの型式"CTR-550"は必ず書いてね。
356目のつけ所が名無しさん:04/11/06 21:20:09
>>354
すごい!!!!本当にありがとう! 
結構長時間検索したんだけどメーカー見つからなかったんだよ!!!
早速問い合わせてみる。ありがとう
357354:04/11/06 21:20:55
自分を褒め称えてたよ・・・。
>>355 ありがとう
358目のつけ所が名無しさん:04/11/06 21:25:22
(w
ほほえましい
359目のつけ所が名無しさん:04/11/06 22:45:44
BSデジタルってテレビから買い替えないとダメですよね?
360目のつけ所が名無しさん:04/11/06 22:54:42
画質がどうでもよければチューナーだけでもOK
361目のつけ所が名無しさん:04/11/06 22:57:50
先を考えれば、テレビ買え。チューナーだけでも5,6万円するし。
362目のつけ所が名無しさん:04/11/06 23:14:42
精米機のことなんですがここでよいのでしょうか・・・
今迷っているメーカーは象印の圧力循環式(イマイチよく分かりませんが)でできるもの。
でもこれは3万円以上、重い、大きいでちょっとなぁと言う感じです。
ツインバードのは安くて小さいのでお手ごろでいいかなと思っています。
でも店員さんに聞くと象印の方がおいしく出来るのかなぁと・・・
米屋と同じようなやり方だそうです。
他メーカでお勧めのものやこの2つのメーカーでもご存知の方、教えてくださぁい〜
363目のつけ所が名無しさん:04/11/06 23:32:00
>>362
よく知らないくせに書くのも何だけど
うちの近所のサタケって会社が精米機を作ってるよ

何故か今年になって小泉さんが見学しに来たらしい
364目のつけ所が名無しさん:04/11/06 23:39:05
ビデオやDVDにずっとテープやDVD−RAMなどを入れっぱなしにしとかないほうがいいんですか?
予約時は仕方ないですけど・・頻繁に出し入れするのも壊れやすいかなと思うんですが
365目のつけ所が名無しさん:04/11/07 00:03:37
メーカーでは数え切れないほどの出し入れのテストをしてるので大丈夫です。
366目のつけ所が名無しさん:04/11/07 00:28:51
DVDはどうだかしらないけどビデオはテープ入ってると
ローディング動作後、暫くヘッド等が回りっぱなしになるので
頻繁に入切するなら抜いといたほうがいいかも。
だけど余り出し入れするのもホコリ入ったりして良くないかも。
367目のつけ所が名無しさん:04/11/07 04:17:25
DAIKENのこたつはSANYO製ですよ
368目のつけ所が名無しさん:04/11/07 16:34:17
60Hz専用の電子レンジを東京で試してみたところ、
ちゃんと動くんですが、何か問題は起こるでしょうか?
ググってみても、タイマーがずれるぐらいの影響しかわかりませんでした。
詳しい方、よろしくお願いします。

メーカーはSANYOの6年前ぐらいのモデル。
はっきりと「60Hz専用」と明記されています。
369目のつけ所が名無しさん:04/11/07 16:38:38
公明党が外国人参政権につきまとい不自然に固執しています。
これは創価学会のボス池田大作と
当時の韓国大統領の金大中が裏で汚い密約をしたからです。
その裏取引は、韓国で創価学会の布教解禁の許可をもらう見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させるという密約です。

静岡新聞(2004年10月25日社説)に掲載されました。(↓画像ソース)
http://www.geocities.jp/tidehyo/archives/shizuoka_rondan_sanseiken_20041025.jpg
370目のつけ所が名無しさん:04/11/07 16:45:50
家の近くに高圧電線が通っており
TVに若干ゴーストが見られるのですが
地上波デジタル放送だとノイズって消えるものなのですか?
371目のつけ所が名無しさん:04/11/07 17:04:31
ノイズとゴーストは別物です
ただ、デジタルになった場合には、その復調の仕組みからノイズもゴーストもほぼ無くなるでしょう
ただし、電界強度が極端に弱い場合には問題が生じる可能性もあります
372目のつけ所が名無しさん:04/11/07 17:10:31
ありがとうございます

安心して買いにいけそうです
373目のつけ所が名無しさん:04/11/07 17:28:38
>>368
ぼか〜ん!
374目のつけ所が名無しさん:04/11/07 17:48:22
>>368
基本的にマグネトロンは電源周波数に関わらないと思うので、基本的性能について
そんなに問題はないはずなのだが(時計等の問題はともかく)
通信関係をはじめとして、基本発振は水晶でやっているはずだから(今時、時計以外で
電源周波数を分周して基本発振にしているのは無いだろう)マグネトロンの発振には
全く関係もない と思う。

ただ、何か障害が出た場合、電源周波数が違うからと言う理由で保証が出来ない
と言うこともあるだろうが、6年も経っているのなら保証期限外だしねぇ
375目のつけ所が名無しさん:04/11/07 18:55:14
>>368
電波管理法違反だね。
376目のつけ所が名無しさん:04/11/07 19:29:17
電波法 はあっても電波管理法は無い などという突っ込みしてみたりする てすと
377目のつけ所が名無しさん:04/11/07 20:32:06
>>368
問題があるのは電源回路でしょう。
おそらくそれはトランスで高圧電源を生成している方式だと思いますが、
一般的に60Hz用のトランスを50Hzで使用すると過砺磁となり高圧トランス
が過熱し焼損の原因となります。
またトランスの高圧巻線とコンデンサで共振していますが、共振周波数が
ズレるので効率低下となるでしょう。
まだ焼損していないのは使用時間の問題だと思います。
もし、電源部がスイッチング方式ならば、電源に関しては周波数は無関係
だと思います。
378目のつけ所が名無しさん:04/11/08 00:03:03
>>368
一年間使ったけど大丈夫だった。
コンビニの弁当暖めにばんばん使った。
あぁ、単身赴任‥
しかし、壊れても保証は出来ない。

一秒間に120回パルス発振するものが
100回になるんだから出力は低下するだろう。
50ヘルツのレンジを60ヘルツで使うよりはマシだと思うが‥
成功を祈る‥
379目のつけ所が名無しさん:04/11/08 02:07:23
当方、60Hz地域です。
捨ててある電子レンジを拾って分解したことが数回ありますが、トランスが焼損
していた物は、例外なく50Hz用の製品でした。
ご参考まで・・・・
380目のつけ所が名無しさん:04/11/08 09:26:35
通常は、50Hz用のトランスを60Hzで使用しても問題は起こらないはずなのに
そういう事例があるということは、共振作用を利用しているのではないかと
いう気がします。
381目のつけ所が名無しさん:04/11/08 10:28:39
今度結婚しますので家電を買いそろえます。

そこで、家電を買う上での注意点や見方や選び方などがあれば教えて下さい。
382p9104-adsao04atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp:04/11/08 10:38:49
383目のつけ所が名無しさん:04/11/08 10:40:48
>>382 愛知の方いらっしゃい
384目のつけ所が名無しさん:04/11/08 11:30:24
>>381
漠然としていてどう答えたらいいものやら・・
ここで質問するのは構わないと思うけど、
どんな種類の家電を買いたくてどう使いたいとか
部屋の広さはどうとか、二人だけの世帯か親との同居なのかとか、
いろいろ書いていただいた方がいいと思う。
385目のつけ所が名無しさん:04/11/08 11:55:21
うちのじいちゃんがファミコンソフト並みのサイズのカセット?
を持っているんですが、その再生機が最近壊れてしまいました。

じいちゃんが浪曲を聴きたがってるのでヤフオクで中古を買おうと思ってますが
この再生機の名前がさっぱりわかりません。どなたか、ご存知でないですか?
多分ラジカセとかの一世代前のプレーヤーだと思うんですが…
386目のつけ所が名無しさん:04/11/08 12:22:17
たぶん8トラックかな。

LDが出る前のカラオケによく使ってました。
短辺の側面にテープが露出しているのが特徴。
387目のつけ所が名無しさん:04/11/08 12:24:08
>>381
住居を構える地域で買うこと。

>>385
こんな奴か?
http://ja.wikipedia.org/wiki/8%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
388目のつけ所が名無しさん:04/11/08 12:44:03
>>386 >>387
お二方ともありがとう。まさにこの写真の奴です。
8トラックっていうんですね。早速ヤフオクで探してきます。
ありがとさん。(・∀・)ノ
389381:04/11/08 13:30:31
すみません、情報不足でした。
社宅住まいの2人暮らしで、どちらも全く家電を持ってこないので、
何から何まで全て新品購入になるので、どの家電のことでもいいんです。
専用スレを見ると、詳しくは討論されているのですが、詳しすぎて
意味がわからないとか、実用的な情報ではなさそうなので、
こちらでききました。
390目のつけ所が名無しさん:04/11/08 13:59:27
雷で TV が壊れ、買い換えました。
が、アンテナ線を新しい TV に取り付けられず、見られません(´・ω・`)

アンテナ線は F型接栓 という奴だそうです(調べました)

TV のアンテナ線を接続するところに
アンテナ線の銅線がコツン、というところまで入れましたが
アンテナ線側の六角ねじと、TV側のねじ受け(?)は離れたままで
当然、アンテナ線側のねじをくるくる回しても空回りします

アンテナ線の銅線を少し切って、新しいTV に合わせるのかな? とも
思いましたが、新旧TV の穴の深さを先の細いもので測ったところ
特に変わらないように思いました(--> 切るのはおかしい?)

F型接栓のアンテナ線を TV につなぐ際の
コツなどありましたら教えてください
391目のつけ所が名無しさん:04/11/08 14:01:50
>>389
一般的な話で…
・洗濯機は4.2Kgだと若干小さめなので、5.0kgクラス以上を推奨(うちの経験上)
・冷蔵庫は300リットルクラスの方が余裕があります(うちの経験上)
・冷蔵庫の扉には開き勝って(右開き・左開き)があるので、置き場所と使い勝手を
確認しましょう。(一般的には右開きになります)
・社宅だったら引っ越しとかあるんだろうから、搬入・搬出のことも考えた方がいいです
(冷蔵庫などは細身のマンションサイズを推奨)
・テレビやビデオは2011年に電波がデジタル化すると使えない商品もあります。
(7年後に使えなくなります。が、デジタル対応品はまだ高価…)

こんなところかな。後は予算とか部屋の間取りとかで決めてください。
去年結婚した元修理屋より。
392目のつけ所が名無しさん:04/11/08 14:03:10
>>389
意地悪じゃないけど、ここに居る人はエスパーじゃないですよ。
何が必要か予算はどれぐらいか?それもわからない中では
>>387さんのレスが一番親切で適切かと…
今時、外れの家電は少ないし保証もあるし。
393目のつけ所が名無しさん:04/11/08 14:21:34
>>390
コツも何も、心線を穴に入れてネジを締めるだけなんだが…・。

F接栓の加工も説明書どおりに作ればいいんだけど、
加工がうまくいかないようなら、こういう材料を使う方が早いかもしれない。

ttp://store.yahoo.co.jp/joshin/4962736200368-2-1071.html

ちなみにF接栓の先端はネジ部と面イチになります。
ので、F接栓からはみ出した心線は、ペンチなどで切れる範囲を切り落とすのは正解。
ねじ込んでいけば、奥まで届くので心配ないですよ。
394381:04/11/08 15:15:07
>>391
ものすごく為になりました。ありがとうございました!
395390:04/11/08 15:17:57
>>393
接栓の加工は私がしたわけじゃないんですけど…
けっこう長く銅線がはみ出てましたので
爪切りで(ペンチ...)少し切って
(これを参考に ttp://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/f11-2.jpg )
つなげたらできました〜
ありがとうございました
396目のつけ所が名無しさん:04/11/08 20:40:48
オイルヒーターをつかってると、電気のところに1200Wと書かれています
この時一時間最大でつかったばあい電気代はどのくらいになるんですか?


1200Wでけいさんできないなら他の箇所の数値ものせます
397目のつけ所が名無しさん:04/11/08 21:01:47
1時間に1.2kw消費するのだから
1.2kwh
1kwh当たりの電力単価は各電力会社のホームページで確認できる
契約種別により単価は違うから、契約種別確認のこと
ちなみに従量電灯B区分程度なら、120kwhまでなら15円/kwhくらいか

そのくらいは自分で調べられるだろう
398目のつけ所が名無しさん:04/11/08 23:44:43
ミキサーに粘度高すぎるものを入れたら煙吐きました
それでもまあ動くは動くんですが
このまま使い続けてもいいのでしょうか
399目のつけ所が名無しさん:04/11/08 23:51:55
使わない方が吉。
400目のつけ所が名無しさん:04/11/09 00:08:42
>>398
発煙というか、巻線の焦げ具合によるよ。
隙間からモータのコイルを覗いて見?、真っ黒に焦げていたらショートは時間の
問題だろうから使わない方がいい。
茶色くらいならまだ使えるが、神経質に考えるなら止めとけば?
401目のつけ所が名無しさん:04/11/09 13:21:47
シュレダーを倒してしまい、紙くずが散乱したので
掃除機で掃除していた時、
掃除機のホース内に紙くずが詰まってしまったのですが、
どのようにすれば手軽に解消できますか?
402目のつけ所が名無しさん:04/11/09 13:43:10
>>401
他の掃除機で逆に吸ってみる。
403目のつけ所が名無しさん:04/11/09 13:44:04
別の掃除機を使って、ホースの吸い口側から逆に吸い取って開通したことはあります。
吸わせながら、ホースを揉みほぐしたり棒でパンパン叩くのがコツ。
詰まり具合によっては難しいかも、また最悪もう1台のも詰まったりして・・。
404目のつけ所が名無しさん:04/11/09 15:02:34
カセットコンロの火がガスボンベ半分くらいになったら火も半分位になり五分の一位で極弱火になります。これってコンロのせい?ボンベのせいですか?
405目のつけ所が名無しさん:04/11/09 15:07:50
洗濯機の4キロというのは洗える洗濯物の重さですよね??
引越しする際に、運ぶ時他のものは大丈夫なんですが洗濯機だけは1人では運べませんよね??
男性2人が必要ですか?それだけのために引越しや頼むのももったいないし・・
配線とか考えると専門の業者のほうがいいんでしょうか?
実家の洗濯機も蓋を手で押さえないと脱水が止まるらしいので、最悪家に運ぶことも考えてるんですけど・・
406目のつけ所が名無しさん:04/11/09 15:53:05
コルティナのテレビデオ使ってるんだけど、リモコンが壊れた。市販のリモコン使えますか?
パッケージの裏見たら、名前のってないし。やっぱ、ダイエーPBって、だめなん?
407目のつけ所が名無しさん:04/11/09 16:01:25

1年前にアパートに一人暮らしを始め、住んでいるものですが、
定期的に(2時間に1回くらい?)、
TVやパソコンのモニタの色が変色し、画面がゆがみ、
まるで磁石を何個も近づけたような感じになります。

昼夜関係なく24時間発生します。
最初はTVなど器具の問題かと思って、修理に頼んだのですが、
問題なかったようです。

これって何が原因だと考えられますか?
おそらく部屋にある電子器具には問題ないと思います。
(全部、引っ越す前から使っていたもので、そのときは正常だった)

一応、可能性として。
目の前に貨物列車が走っている。
近くに大きな工場が多い。

やっぱ、このへんが原因でしょうかね。。。

408407:04/11/09 16:03:32

ってういか、質問はここでいいのか迷いました。
板違い、スレ違いなら、申し訳ございません。。。。。。。。。。。。
409目のつけ所が名無しさん:04/11/09 16:20:49
>405
洗濯機位なら一人で運べる
410目のつけ所が名無しさん:04/11/09 16:22:21
>405
ちなみに、実家の洗濯機は
蓋SWの故障と思われ。
411目のつけ所が名無しさん:04/11/09 16:34:09
>>404
家電品じゃないからわからんけど、うちのカセットコンロは
8割9割使ったら火力が不安定になる。半分くらいならまだ平気。

>>405
運搬は女性2人でもなんとかなる。電源はコンセントに挿すだけ。
給水栓も、コツはあるけど女性でも取付可能。
二層式ならちょっと重いかもしれないけど…。

>>406
そのPBは知らないけど、たいていの商品は電機メーカーからのOEM商品。
なので、使えるかもしれない。NECとか三洋あたりかなと勝手に予想してみる。
ダイエーに聞くとか、誰かにリモコン借りて試してみるとかできない?

>>407
修理で異常なしなら、地場の影響もあるかもしれない。
周囲にスピーカーとか磁力のある商品があると、影響受ける可能性もある。

色むらは「消磁」という作業をすれば消えるんだけど、テレビの電源が入ったときに
勝手にやってくれるので、電源を入れ直せば一時的には改善すると思う。
根本的には…ブラウン管から液晶テレビに換えたら改善するかも。
412目のつけ所が名無しさん:04/11/09 17:24:00
>>404
イワタニの古い製品を使っているけど、この製品はボンベが冷たくなりすぎるのを防ぐ仕組み(微妙に温める)が
ついていて、ガスが減ってきても火力が衰えにくくなっていました。いまも実家で使っているはず。
ガスが気化するときに、ボンベが非常に冷たくなり、気化しにくくなるのを防ぐという仕組みです。

むろん、自分で温めてはいけません。事故が発生します。
413目のつけ所が名無しさん:04/11/09 18:57:16
恥と知ってお聞きします
照明の紐が切れてしまいました
円形の天井にべったりとくっついてる型で
紐を真ん中から垂らすのではなく
照明の横から引っ掛けるとこが出てます
多分奥の方で切れてると思うのですが
紐をつけるだけで本体を取り外さないといけないでしょうか?
知ってる人いましたらお願いします。
414目のつけ所が名無しさん:04/11/09 19:51:57
>>413
蛍光管を換えるのと同じ要領でアクリルカバーを外してみて、
本体の中に紐の先が見えなかったら本体丸ごと外すことになるだろう。
415目のつけ所が名無しさん:04/11/09 19:55:55
>>413
シーリングライトのカバーの外し方は

ttp://www2.toshiba.co.jp/csqa/shomei/index04.htm

カバーははずせるけど、紐の部分が見えないなら、>>413のとおり。
416413:04/11/09 20:32:04
こんな質問に2人も答えてくれて・・・
カバーはもともとはずしてあります
そして紐は・・・;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
何とか頑張ってみます。どうもありがとうございました。
417邪道ライダー:04/11/09 23:50:37
>>407
それ、架線からの磁力線による影響(色むら)ですから。
>>404
暖めて再使用。暖めすぎに注意(>>412さんのカキコ通りです
ファンヒータの前にちょっと放置
418407:04/11/10 11:23:46

>>417
どうしようもないってことですかね。

実は、それが影響してかわからないんですけど、
1年でPCのHDが3台壊れ、電源装置が2台壊れてるんですよ。
今まで何年も使っていて、そんなに一気に壊れたことなんてないので、ビックリしてます。

磁力の影響だったら、PCのパーツ、特にHDには影響ありますよね。。
なんか対策ありませんか?
419目のつけ所が名無しさん:04/11/10 12:59:06
TVやモニタは設置位置や向きを変えるだけで
多少改善する場合もありますよ。
420目のつけ所が名無しさん:04/11/10 19:47:52
デジカメで取った画像についてです。
デジカメで見ると年月日が出てますが、
PCに取り込んだ画像には年月日が出ません。
どうすればいいですか?
421目のつけ所が名無しさん:04/11/10 22:41:50
デジカメ板かパソコン一般へどうぞ
422邪道ライダー:04/11/10 23:26:32
>>407
仕事柄線路脇のお客さんとこへの訪問いっぱいありますが、色むら以外は
話に出てこなかったですから・・・。
関係ないのでは/たまたま?ではないでしょうかね。
最近のものはシールドが簡略化されているのもあって影響受けやすいようですよ。
できるだけ線路側から遠ざけるしかないでしょうがそれでもダメだった事例もありました。
高額になりますが、珪素鋼板でシールドする手もありますよ。
423目のつけ所が名無しさん:04/11/10 23:29:13
ちょっと前からテレビの映像が少しざらついてる感じなんですが、どんな原因が考えられますでしょうか?
424目のつけ所が名無しさん:04/11/10 23:38:42
TVの故障
アンテナ不良
他機器からのノイズ混入
ブラウン管の汚れ
TVにノイズフィルタ等の機能が有る場合は
スイッチがOFFになってる

などなど。
425邪道ライダー:04/11/10 23:42:59
>>423
壁/テレビ側のアンテナ差込口のコネクタ内部の折衝不良
(ビデオや分配器、ブースターがあればそれも)
環境が悪化した(高層建築物ができた)
アンテナの棒が折れている
視力の向上(大嘘)

他の部屋のテレビ/ビデオで同じチャンネル見てどうかで切り分けできますよ
426423:04/11/11 00:04:29
お二方、ご丁寧にどうもです。できる範囲で色々試してみます
また質問するかもしれませんが、その時はなにとぞよろしくお願いします
427目のつけ所が名無しさん:04/11/11 00:08:06
>>410
蓋SWて何ですか?修理屋に頼まないと無理ですよね?
重さ4キロは洗濯物の重さでいいんですよね?
428目のつけ所が名無しさん:04/11/11 00:13:11
デジカメとプリンタについて質問なんですけどデジカメの仕組みがいまいちわからないですが
フィルムみたいなのは1回買えば何回でも使えるからもう買わないでもいいんですか?
プリンタを買うに当たってデジカメとの相性とかこういうのがいいっていうポイント
ありましたら教えてください!!やってみたいのはプリクラや年賀状作りなどです。
デジカメの画素数やメーカーでいいものもあれば教えてください!
オークションなどで品物を取ってUPするのは携帯でもできますよね?
429目のつけ所が名無しさん:04/11/11 09:23:21
>>427
>>410じゃないけど。蓋スイッチは、蓋の開閉を検知するスイッチのこと。
特に脱水については、蓋がちゃんと閉じた状態じゃないと危ないので、
本体が蓋閉を確認しないと脱水が始まりません。

漏れ的には、蓋検知のスイッチが接触不良か、蓋自体が(見えないところで)破損しちゃって
スイッチを完全に押せてないかのどちらかではないかと。

>>428
フィルムの代わりに、画像を記録するためのメモリーカードが必要。
標準で64MBとか添付になってますが、高画質モードにすると消費が激しいので
大きめのものを追加購入するのが吉。一杯になったら「パソコン等へ取り込み→消去」で
カードは再使用できます。
プリンターは、メモリーカードから直接印刷できるものもあるので、
パソコン音痴だったら、この手の機能は便利かと。
ただ、年賀状作るのならばパソコンに取り込んでからの作業になるかと思われ。

あとは販売店で実物見ながら(触りながら)考えてください。
印刷品質や操作感は、ネットだけではわかりませんのでね。
もちろん、オクへの写真UPにも使えます。携帯デジカメも高画質のがあるので
そういう選択肢もアリかと。
430目のつけ所が名無しさん:04/11/11 09:27:10
あ、レス漏れてた…
>>427
●キロは、洗濯物の重さです。本体の重さじゃないです。

洗濯機本体は、だいたい25〜35キロくらいでしょうか。
乾燥機能付きだと60キロぐらいの重量の物もあるみたいですね。
ttp://event.yahoo.co.jp/kurashi2004/kaden/3.html
↑ここの洗濯機の「重量」を参照するとよいかと。
431目のつけ所が名無しさん:04/11/11 13:14:52
>>429
ありがとうございます!蓋は閉めても真ん中が浮いてて手で最初は押してないと
ピーピーとなるんです。けっこう力入れて押してても鳴るんです。
デジカメのメモリーカードは何回も使えるんですね。お店で見てたら3千円とかなので
これなくなるたびに買うのか?など思いました。年末に安売りしてデジカメ2万のとか
あるけれど勢いで安さだけで買わないほうがいいですかね?処分品には理由がありますよね。
何かが不便だとか・・プリンタと同メーカーじゃないと印刷できないとか聞きました
プリンタとの相性も考慮したほうがいいですよね。どっちにしろPCは必要なんですね。
あと、丁寧に使えば半永久に使えますよね?ソニーは壊れやすいとか聞くけど
CMでやってるののほうがいいんでしょうか?色々すみません
432目のつけ所が名無しさん:04/11/11 13:51:39
>>431
最近はこんな便利な規格がある。
ttp://www.cipa.jp/pictbridge
433目のつけ所が名無しさん:04/11/11 18:02:35
>>431
ここは家電板だから、これ以上はデジカメ板の

◆◆デジカメ購入相談スレッド Ver.70◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1100061056/

あたりで相談した方がいいぞ。
そこの、>>1をちゃんと読んでから質問汁。
434目のつけ所が名無しさん:04/11/11 20:04:19
木造住宅を新築の予定なのですが、キッチンのレンジフードについてお尋ねします。
IHクッキングヒーターではなく普通のガスで調理するつもりなのですが、
基本的にはプロペラファンを取り付けると思うのですが、これって音はうるさいのでしょうか?
現在は団地なのでシロッコファンがついていますが、とても静かです。
プロペラファンをつけて結構うるさかったら後悔しそうなので・・。
435目のつけ所が名無しさん:04/11/11 20:31:59
プロペラのほうが静か。
一階ならプロペラで桶。
436目のつけ所が名無しさん:04/11/11 20:58:18
最近の洗濯機はスケルトンで分かりやすくなったが、
蓋SW以外にも磁石がなくなると脱水しないよ。
437目のつけ所が名無しさん:04/11/11 21:02:56
>>435
ありがとうございます
438目のつけ所が名無しさん:04/11/11 21:02:56
先月の台風で、洗濯機の横にあった窓ガラスが割れてしまいました。
で、当然洗濯機の中にはガラスの破片が…。
大きいものは取り除いたのですが、細かい破片もあるはず…。
どうすればいいものか?と悩んでいます。
今は、たまたまあった小さい洗濯機で洗濯しているのですが、
洗濯物の量も多く、追いつきません。
どうしたらいいでしょうか?
やっぱり、買い替え?

439目のつけ所が名無しさん:04/11/11 21:08:28
テレビ92年制シャープ(後ろに黄色と白のみ)、DVDレコDIGA E150とつないでます。音楽DVDを5.1chで見てみたいのですが、つなげますか?もし簡単なお薦め等あればよろしくお願いします。
440目のつけ所が名無しさん:04/11/11 21:22:26
>>438
細かいのは水で流れる に一票。

>>439
5.1chは音声なので5.1ch対応のサウンドシステムを買ってきましょう。
441目のつけ所が名無しさん:04/11/11 21:33:52
440 ありがとうございます。書き方まちがえました。。テレビにはもう差す所がないんですが、可能ですか?よく1万くらいで売ってるよくわからないメーカーでも効果あるんですかね?
442目のつけ所が名無しさん:04/11/11 21:38:04
女優ミムラがCMでやってるTDKのDVDディスクは本当に高性能なのでしょうか?
雑誌には従来品より100倍キズに強いなどと謳っていますが・・・

個人的にTDKはテープやMDなど安物なイメージがあるもので。
443目のつけ所が名無しさん:04/11/12 09:36:52
>441
音はテレビからではなく5.1ch対応のサウンドシステムから出すのだから、
テレビではなくサウンドシステムのほうに差すのですじゃ。
444目のつけ所が名無しさん:04/11/12 10:42:16
TDK自体そう悪いメーカーではないと思うのだが...
ただ、安売りしている店が多いからメディアのイメージが落ちたのも事実だねぇ
確かにキズには強いようだけどね
実際のところ、記録面と呼ばれる方は研磨すればある程度は大丈夫だけど、実際は
レーベル面が傷つくとダメージが大きい(と言うよりほぼアウト)んだけどなぁ
445目のつけ所が名無しさん:04/11/12 11:21:06
>>444
>記録面と呼ばれる方は研磨すればある程度は大丈夫だけど、実際は
>レーベル面が傷つくとダメージが大きい(と言うよりほぼアウト)んだけどなぁ
横槍入れるようで申し訳ないが、それはCD-Rの話ではない?。
CD-Rは、記録面のプラスチック層は分厚いがレーベル面のプラスチック層は
塗装皮膜程度の薄さだから、傷付ければ即記録層に大きなダメージ。
DVD-Rでは記録面もレーベル面もほぼ同じ厚みがある(全厚の真ん中あたりに
記録層がある)ので、レーベル面の方が特に弱いということは言えないと思う
んだけど?
446目のつけ所が名無しさん:04/11/12 12:13:02
>>445
自説に自身が無いなら引っ込んどいた方がいいよ。
447目のつけ所が名無しさん:04/11/12 12:57:05
>>446
反論もできず何が言いたい?
448目のつけ所が名無しさん:04/11/12 13:12:51
>>446
何も論じられない無知哀れ
449目のつけ所が名無しさん:04/11/12 13:25:34
443 ありがとうございます。初心者にお薦めの物や、注意点等あれば教えてください!
450目のつけ所が名無しさん:04/11/12 14:40:48
>>446
引っ込んだ方がいいのはあなた。
451目のつけ所が名無しさん:04/11/12 15:04:52
>>446
大漁だな
452目のつけ所が名無しさん:04/11/12 15:27:35
>>446
しかも漢字間違ってるし。
453442:04/11/12 17:01:39
皆さんレスありがとうございます

TDKでも良い物はあるってことですね・・・
安く売ってたら試してみようと思います。
454目のつけ所が名無しさん:04/11/12 17:38:46
電子レンジを買ったんですけど
アースって絶対に取り付けなくちゃいけないんですか?
455目のつけ所が名無しさん:04/11/12 18:13:21
>>454
>>307以降嫁
456目のつけ所が名無しさん:04/11/12 18:46:20
テレビのアンテナコードについて教えてください。

引越しを行ってテレビの配線を行おうとしたのですが、以前は
ttp://up.isp.2ch.net/up/69b5b0530dca.jpg
と同じ口だったのですが、引っ越してから
ttp://up.isp.2ch.net/up/f11267b87f51.JPG
と言った感じの口になってしまいました。今までテレビの配線に
関して興味が無かったので知らなかったのですが、

ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KM-AT14SS-10&cate=6
こんな感じの差し込めばすぐに使えたのですが、
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1548&KM=EAC-215_EAC-230_EAC-250...
このケーブルを買ってきて、むき出しの方をケーブル口に突っ込んで
くっつけてもなにも映りません。この我が家のテレビケーブル口に関して
わかる資料とかはオンラインでありませんかね?トホホ…。
457目のつけ所が名無しさん:04/11/12 19:18:17
下げてしまった…。
中の写真とかも見れれば良いんですけどね。
458目のつけ所が名無しさん:04/11/12 19:39:25
>>456
差し込むときに、真ん中の芯と周りの編み編みが接触してないかチェック。
459目のつけ所が名無しさん:04/11/12 19:52:20
真ん中の芯と周りの編み編みがどういう仕事をしているかも知らないんですよね…。
編み編みと接触していないと思うんですけど、編み編みの部分ってテープとかで
くるんだ方が良いんですかね?
460目のつけ所が名無しさん:04/11/12 20:44:07
冷蔵庫が故障したみたいです…(>_<)冷気が発生してません!全てが解けてます…。修理かな?
461目のつけ所が名無しさん:04/11/12 21:00:07
>>459
とりあえず 壁のジャックに差し込むケーブルが
http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/cable/kakou.htm
↑の様になってるかを確認して、ゆっくり差し込む。
強く差し込みすぎると中でショートしたり、芯が中で折れたりする。

あとはテレビ側もちゃんと付いているか確認。
462目のつけ所が名無しさん:04/11/13 01:44:37
おい、>>446、何か言うて見ィ!アホが。
463目のつけ所が名無しさん:04/11/13 02:50:24
早朝ジョギングの前に怪我の防止のため、簡単に全身を温められるものを
探してるんだけど何かいいのある?電気寝袋みたいな。
464目のつけ所が名無しさん:04/11/13 09:32:46
>>463
こたつ。
465目のつけ所が名無しさん:04/11/13 09:45:46
無知で申し訳ないのですが、今度MDコンポなりプレイヤーを買おうとしているのですがもちろん録音できるのはカセットかMDに限られますよね?パソコンみたいにCD-Rにも移せれば便利なんだけどなぁ
466目のつけ所が名無しさん:04/11/13 10:02:54
今のところCDに録音するためには専用のレコーダーを使うか、パソコンを使うかのどちらか。
というわけでMDコンポではMDにしか録音できません。
467目のつけ所が名無しさん:04/11/13 11:33:24
冷蔵庫の電気代を知りたいのですが
年間電気代=年間消費電力量(kWh/年)×\22という
式を教えてもらいました。今買おうと思ってる冷蔵庫は
280kwh/年なんですが、これで計算すると6160円しか
かからないんです。かなり安いんですが
ナショナルなら普通でしょうか?144wなんですが
変じゃないですよね?心配になりました。
冷蔵庫買ったことないですし、小さいのも大きいのも
電気代変わらないというか、むしろ大きい方が安いみたいなので
大きいのを買おうと思ってるんですが。
468目のつけ所が名無しさん:04/11/13 13:25:17
>>467
今時、年間3000円台って冷蔵庫もざらにあるから
469目のつけ所が名無しさん:04/11/13 13:29:49
途中で書き込んでしまった。

>>467
今時、年間3000円台って冷蔵庫もざらにあるから、年間6000円ってのも普通。
でもって、小さいから消費電力が少ないということもない。

本体価格と消費電力と使用期間を天秤にかけて選んでください。
470目のつけ所が名無しさん:04/11/13 13:46:11
冷蔵庫の消費電力って、標準使用条件の場合だから、当然外気温が高い年、室内温が高い部屋
風通しの悪い部屋、等に置いた場合
冷蔵庫の内部に平気で熱い物をぶち込んだりするような使い方
頻繁にドアを開け閉めする家族
異様に氷をたくさん使う家族(うちなんか典型的な悪い使い方してるなぁ)
などなど 条件が違うと 相当消費電力が変わってくるから注意

ほとんど開け閉めしない、入っている物もそんなに温度差のない物を入れ
北側の風通しの良い冷たい部屋に置いてある冷蔵庫なんて、冬場ならコンプレッサー
のスイッチほとんどは入らないんじゃないのかなぁ w)
471目のつけ所が名無しさん:04/11/13 13:52:16
家に単三ニッケル水素充電池を充電器にセットしたまま出かけてしまったのですが、
火災の恐れなどありますか?来週家に戻る予定です。
充電が終わるとランプが消えるタイプのものだったから大丈夫でしょうか。
不安です…。
472目のつけ所が名無しさん:04/11/13 16:24:00
>>471
過充電→温度上昇→液漏れ→充電器がショート→着火→火災。
これは実験で立証されています。
473目のつけ所が名無しさん:04/11/13 19:25:52
BSデジタル放送のチューナー 今ならいくらで売ってるの?
474目のつけ所が名無しさん:04/11/13 19:45:27
>>473
価格コムの最安値でも40000円くらい。ヨドバシ通販で、70000円前後と、高止まりしています。SDの地上デジタルテレビが買えるくらいの値段です。
http://www.kakaku.com/txtsearch/txtsearchresult.asp?SearchWord=%83%60%83%85%81%5B%83i%81%5B&TopCategoryCD=4&CategoryCD=2047&LowPrice=&HighPrice=&LstSort1=0&LstSort2=3&LstSort3=
475ユミ:04/11/13 19:46:11
350さん>かなり遅くなりましたがありがとうございます。大きいお店がないので田舎暮らしの私にはとても助かりました。
476目のつけ所が名無しさん:04/11/13 20:05:36
家電になるのか少し微妙なのですが、(違ってたらごめんなさい。)
風呂釜がどうも壊れてしまったぽいのです。
古いので寿命がなのかもしれませんが、取り替える資金がどうも用意できそうになくて・・・。
近くにも銭湯等は無いので直らないものかと思いまして。

現象としてなのですが、風呂釜の台所コントローラーのSW(風呂釜メインの制御電源と思われる)を入れると電源がつき、ちゃんと燃焼もします。
しかし、少し時間がたつと自動的に追い炊き機能がONになってしまいます。これをどうにかしたくて・・・
はじめは風呂にあるリモートSWが壊れて、SW内部で短絡してるのかと思い、
バラして点検してみましたが、SWは異常ありませんでした。(湿気等での水が浸入した痕跡も無し)
台所コントローラーの方も同じく見ましたが異常はありませんでした。
本体の方に原因があると思われるのですが、そこまで専門の知識があるわけでもないのでわからないのです・・・。
街の修理屋さんにも以前来てみてもらったのですが、
「古すぎてわからないね。新しいの買ったら?」といわれてしまいました。
なんとか直すことができないでしょうか?みなさんご教授お願いいたします。

メーカー:ノーリツ  型番:RC-6 屋外設置式
※この情報がないとわからないと言うものがありましたらお教えください。
477目のつけ所が名無しさん:04/11/13 20:35:51
>>476
まずは、24時間受付のノーリツのアフターサービスコールセンターにお問い合わせください。
電話番号は、下記。
http://www.noritz.co.jp/contact/index.html

修理可能かどうかも含めて(有料で)やってくれると思います。
478目のつけ所が名無しさん:04/11/13 20:38:02
> ちゃんと燃焼もします。
> しかし、少し時間がたつと自動的に追い炊き機能がONになってしまいます。

追い炊き機能がONになるというのは、浴槽に適温のお湯が沸いているのに、
もっと熱くなってしまうということですか?

どう故障しているのかわからない。
479467:04/11/13 20:47:42
みなさん、レスありがとうございます
>>468-469
そうなんですか、今はそんなに安いのが沢山あるんですね、、、。
1つ1年に3300円なんていうのを見つけて、すごいなーと思ってたんですが
結構他にもあるんですね。でもそういうのってまず10万はするんですよね。
今欲しいと思ってるのは、中古ですが3万以下で買えるんです。
結構お得な買い物だと思ってるんですが、あまり詳しくないので
よくわかりません。
>>470
今の部屋でおき場所は日の当たらない場所なんでいいかなと思います。
関係ないんですが、勝手に自動製氷機能が付いてるみたいなんですが
それって、電気代が高くなってりするんでしょうか。
480476:04/11/13 20:47:49
言い回しが難しい…。
えっとですね、浴槽にお湯を張り、ちょうどいい温度なんですけども追い炊きしてどんどん熱くなってしまうんです。
やはり修理はむずかしいでしょうか?477さんに言われたとおり問い合わせしなければならいのでしょうか・・・。
有料だと厳しいな…。
481目のつけ所が名無しさん:04/11/13 20:51:51
>>480
まずは問い合わせ。問い合わせは無料なんだからさ。
見積もりに、お金はかかるのか、
修理にどのくらいのお金がかかるのか、
聞いてみないとわからんべ?
482476:04/11/13 21:01:54
そうですね、とりあえず明日電話してみることにします。
相談にのっていただきありがとうございました。
結果は明日に・・・
483463:04/11/13 21:07:57
>>464
なるほど。ありがとう。
484目のつけ所が名無しさん:04/11/13 21:09:31
>>482
いや、今も電話受付していますが。
485476:04/11/13 21:12:36
今は訳あって家にいないので電話してもだめかなっと思いまして・・・。
ですので明日電話してみようかなと。いろいろ気を使っていただき本当にありがとうございます
486423:04/11/13 23:11:38
>>424>>425
少し調べてみた結果、他の部屋にある2台のテレビの映りも似た様な感じでした。ただ、普段そのテレビで観てないので元々そんな感じだったのか最近そうなったのか不明...

あと壁/テレビのアンテナ接続口のコネクタとはどんな感じでどの辺にあるものですか?テレビの周囲見てもアンテナらしきもの等は見あたらないのですが...あと他の部屋の機器の故障でこっちの部屋のテレビに影響が出る事とかあるんでしょうか?
乱文になりましたが、どうか教えて下さい。お願いします
487目のつけ所が名無しさん:04/11/13 23:24:36
最近よく音楽機器でipod miniとかHDDウォークマンとかMP3プレイヤーとか耳にするんですがそれがどんな機能なのかわからないのですが教えてください。パソコンとか持っていないといけないのでしょうか?
488目のつけ所が名無しさん:04/11/13 23:30:59
少なくともパソコンがないと使えない機器ではある。
489邪道ライダー:04/11/13 23:40:50
>>423
画面の大きさ/ブラウン管の消耗度によっても見え方変わってきますからね。
ちなみに
>壁/テレビのアンテナ接続口のコネクタとはどんな感じでどの辺にあるものですか
テレビからアンテナ線をたどっていけば分かると思いますがこんなの↓です
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11682131_8795750_8795833/153938.html
アンテナ線をよじっての接続なんかですと映りが特定のチャンネルで悪くなる事は
よくありますよ(網がかかったように見えたりとか)
490423:04/11/13 23:58:40
>>489
どうも、コネクタはそんな感じのなんですね
あと特定のチャンネルというか全部のチャンネルで同じ感じにざらついてるんです。ゲームの映像も影響受けてる様なのですが、ゲームの映像もアンテナやコネクタの影響を受けるもんなんでしょうか?
491邪道ライダー:04/11/14 00:05:58
>ゲームの映像もアンテナやコネクタの影響を受けるもんなんでしょうか
昔のファミコンではないでしょうからテレビの入力切替を「ビデオ」にしてますよね?
そうだったら、直接は関係ないですよ。(映像信号=黄色のコードで接続な訳ですから)
実際に画面を見ないのに想像でカキコですから違ってたらごめんなさいです。
>全部のチャンネルで同じ感じにざらついてるんです
単純にザラザラした見え具合なら間違いなく入力不足が原因でしょうかね。
492目のつけ所が名無しさん:04/11/14 00:11:15
台風やら地震やらでアンテナがあさって向いちゃってるとか。
493目のつけ所が名無しさん:04/11/14 00:24:15
家のFAX付き電話器でFAXの送受信のみが突然不能に。(回線でADSL使用)
新製品を購入したが同様で、FAXのみできず。(スプリッタ等全部外して直接接続しても)
コールセンターにTELし指示どおり設定、しかしダメ。
「購入店に持ち込んで下さい」の指示に従って、交換してもらったが結局同じ。
もう一度、コールセンターにTEL。「ADSLによる干渉の疑いがある」とのこと。
「FAXの動作環境は一般電話回線に直接接続した場合を保証するもので、
ADSLはついては保証していない」らしい。
NTTにTELし、回線の状態を調べてもらったが「異常なし」とのこと。

1.ADSLのせいで、ある日突然FAXだけできなくなる、なんてことがあるのでしょうか?
2.電話の契約がダイヤル回線なのですが、プッシュ回線にした方がよいのでしょうか?
3.ADSLに強いFAXとかってあるのでしょうか?

494423:04/11/14 00:24:43
>>491
ざらざらというか、軽めのスノーノイズって感じで最初は電磁波の影響かと思ったのですが、ゲームの映像にも影響が出てるって事は違いますよね?あと入力不足というのはなんですか?
設定やコードとかをいじった覚えはないんですけど、母親がたまに部屋の掃除してるのでさわっちゃった可能性はあるかも...
495目のつけ所が名無しさん:04/11/14 00:30:20
>>493
電話端子が2か所にない?
2か所あるんだったら、その両方に
スプリッタがいるよ。
496目のつけ所が名無しさん:04/11/14 00:32:17
>>494
漏電でもしてるんじゃねーの?
497493:04/11/14 00:36:49
>>495
電話端子とは、モジューラーケーブルを差し込むところでしょうか?
電話だけを繋げているとこと、PCだけを繋げているところがあります。
電話のとこはスプリッタつけていますが、
PCだけ繋げているところはスプリッタをつけていません。
これは問題ありですか?
498目のつけ所が名無しさん:04/11/14 00:37:18
>>493
まぁ、回線の音(FAXは通常の音声帯域で通信する)にノイズが入っていなければ大丈夫なはずだと思うんですが。

ADSLモデムははずして、スプリッタを付けた状態でテスト。スプリッタは、ADSLで使う高い周波数帯を分離するフィルタのこと。
これはADSLモデムがない端子でも必ず必要。>>495が指摘している通り。
499423:04/11/14 00:40:47
>>496
漏電!?それは考えてもみませんでした。漏電の場合こういった症状がでるんでしょうか?少し漏電について調べてみます...
500邪道ライダー:04/11/14 00:40:54
>>423
たびたびどうもです。分かる範囲で・・・。
入力不足=入ってくる各チャンネルの電波の強さのことです
弱くなると画面全体がザラザラしてみえるようになりますから。
>ゲームの映像にも影響
ビデオ入力にして見ている「ゲームの映像」でもザラザラしてみえるってことでしょうかね?
(なんとも混乱しています)
他の部屋のテレビも同じようにザラザラして見えるのならば大元(ご自宅の形態が
一戸建てなのかマンションなのかアンテナ受信なのか共同受信なのか)に原因が
あるものと思われますが・・・。

スイマセン、明日も仕事なのでもう寝ます。重ねて失礼をば。
501目のつけ所が名無しさん:04/11/14 00:42:00
>>497
問題あり。PCだけ(つまりADSLモデムだけということだな)をつなげているところにも、スプリッタは必要。
まずは問題切り分けのため、ADSLモデムを外して、スプリッタのPhone端子にFAXを接続して動作するかテストしてください。
502493:04/11/14 00:46:39
>>495
>>498
>>501
ありがとうございました。
今日はテストできないので、明日テストしてみます。
503423:04/11/14 00:57:37
>>496
うーん、どうも漏電とは少し違う様な気がします...
>>500
こちらこそ、度々すみません。しかも説明力と文章力の無さにより混乱させてしまって申し訳ないです...もう、寝てしまわれたと思いますが、家は一戸立てでアンテナ受信。ゲームはビデオ入力です..
504目のつけ所が名無しさん:04/11/14 01:08:42
ビデオ入力にまで乗るなんて、外来ノイズだとしたら
かなりの物だな。漏電とは少し違うけれど、
高周波なんかが100Vに乗ってきてるのかもわからんね。

一応ゲーム機を他のテレビにつないでも
そうなるのか確認してみては。
505423:04/11/14 01:28:24
>>504
高周波だと、そういう事もあるんですか...地デジの影響と何か関係あるのかな...ゲームは繋げれたらやってみます。
他のテレビは普段親が使ってて繋ぐのも親にやってもらってたもんで手間取るかもしれませんが...
506目のつけ所が名無しさん:04/11/14 14:27:45
テレビチューナ内臓やDVD付きのPCが増えましたよね。
テレビとPCの兼用って激しく液晶の寿命が縮むよね?
4年使ったノートPCもバックライトが壊れて
液晶が真っ暗になりました。
今のPCでも液晶テレビでもバックライトの性能は
昔に比べ向上したの?
507目のつけ所が名無しさん:04/11/14 14:32:14
>>506
寿命向上したけど近年は頭打ちじゃないの
508目のつけ所が名無しさん:04/11/14 15:41:34
ノートPCの液晶とテレビの液晶だったら
テレビの方が性能が良いの?
509目のつけ所が名無しさん:04/11/14 17:23:36
MDプレイヤー
再生できればいい
1万以下でない?
510目のつけ所が名無しさん:04/11/14 17:25:22
>>508
PC
511目のつけ所が名無しさん:04/11/14 20:17:39
スレというか板違いかもしれませんが、洗濯機の排水について困っています。
最近アパートに引越して、ベランダに洗濯機を置くことになったのですが、
排水管(汚水管?)がなく水をそのまま流している状況です。
家は、公共の水道でなく井戸水・簡易洗浄なので、水道局に問い合わせもできず・・・。
こんな場合でも家電量販店か設備工事の会社にお願いできるのでしょうか?
512目のつけ所が名無しさん:04/11/14 20:19:03
>>511
そういうのは大家か管理会社へ。
513    :04/11/14 21:25:31
日立のD-VHSビデオDT-DR1のリモコンがイカレた。
ボタンおしても反応しない。市販のリモコンで対応できますか。
514目のつけ所が名無しさん:04/11/14 22:06:16
>>513
リモコンモード切替でもダメ?
515目のつけ所が名無しさん:04/11/14 22:11:27
こんにちは。当方北東北、賃貸マンション4階在住のものです。
リビング+和室(計17畳程度)の暖房として、現在、日立「RAS4010-RX2」を
使用中です。冬場はエアコンの効きが今一つになるので、プラスアルファの
暖房として、石油ファンヒーター、FF式石油暖房機、石油ストーブなどを
検討中ですが、どれが良いでしょうか。メーカーはコロナ、三菱あたりを
考えています。尚、スペースがあまりないので石油タンクはカートリッジ式か
なと思っています。宜しくお願い致します。
516目のつけ所が名無しさん:04/11/14 23:37:51
センサーライト使っている人いませんか。
LED式で人の動きで明かりが付くやつ。
夜中廊下が真っ暗なので、この手の欲しいが、LEDって明るさが不安で。
でも、電球式だと、切れるし、電気代かかるし、
単三4本で半年持つそうだから、買おうかと考えているんだ。
517目のつけ所が名無しさん:04/11/14 23:54:00
ちょっとお聞きしたいんですが、

素朴な質問です。

ホットプレート等のコンセントには通電させる突起物(?)が二つか三つあるやつがありますが、あれはなんの為ですか?マジレスでおねげーします。
518目のつけ所が名無しさん:04/11/14 23:57:24
>>515
ttp://www.corona.co.jp/products/ff/f-h_m.html
FH-iX464BY、か574BYのあたり。

>>516
ttp://www.elpa.co.jp/elpa84.html
こんな奴?段差を確認するくらいならこれで十分だよ。
519目のつけ所が名無しさん:04/11/15 00:00:47
>>515
建物の構造が鉄筋コンクリート造の場合は穴開けとか大変なので
FF式はあまりお勧めできないかも。(やってやれないことないけど…)

賃貸だし補助暖房として使うのなら、石油ファンヒーターに1票。
穴開けに支障がなければ、FF式の方が快適ですけどねぇ。
520目のつけ所が名無しさん:04/11/15 00:02:57
>>517
壁に差す方と本体に差す方のどっちの事?
521目のつけ所が名無しさん:04/11/15 00:03:19
>>517
たぶん、鉄板付近の温度を測るものが真ん中から突き出ています。
522目のつけ所が名無しさん:04/11/15 00:12:28
>>518
おお、俺が見たのと形違うが、そんなスペックだった。
そうそう、暗くて怪我しない程度でいいから、大丈夫ですね。
今度買ってきます。
523目のつけ所が名無しさん:04/11/15 00:29:03
>520-521様

レスありがとうございます。
本体に挿す側です。
突起物がみっつあるやつが三層(?)式とか二層(?)式とか言うんですかね?層っていう字が双かもしれませんが。。

仮に真ん中に温度感知の為だとしたら、両側の二つはなんのためですか?
すいません。訳わからん質問で。。
524目のつけ所が名無しさん:04/11/15 01:01:14
>>523
そりゃ勿論本体に電気を供給するためだろう>両側の二つ
525目のつけ所が名無しさん:04/11/15 01:11:56
>52よん様

それはそうです。
が、それでは突起物一つでいいのでは?なんの為に二つあるんでしょうか?
526目のつけ所が名無しさん:04/11/15 02:50:09
年末商戦って、ふつう毎年何日くらいからのことをいうのでしょうか???
527目のつけ所が名無しさん:04/11/15 02:57:15
>>525
なんでコンセントプラグのでっぱりはひとつじゃないの?
528515:04/11/15 08:26:37
>>518-519
レスをどうもありがとうございました。
参考にさせて頂きます。やっぱりファンヒーターがいいかもしれないですねぇ。
529518:04/11/15 12:11:23
>>528
本当なら対流型ストーブ(いわゆるダルマストーブ)を薦めていたところだが、
「石油タンクはカートリッジ式」という要望だったのでファンヒーターにした。
530目のつけ所が名無しさん:04/11/15 16:02:18
一人身の私の股間を内側から暖めてほしいんですが、
どんなものが適していますか?(ハアト
531目のつけ所が名無しさん:04/11/15 16:09:03
抱き枕
532目のつけ所が名無しさん:04/11/15 16:40:29
電気あんか だと低温やけどするかな?
533目のつけ所が名無しさん:04/11/15 17:49:12
ブレンダーとミキサーは同じものですか?
違うならどこが異なるんですか?
534目のつけ所が名無しさん:04/11/15 18:54:25
家電屋さんの人に聞きたいのですが
お店には多数の映像機器がおいてあるのでアンテナはもちろん分配はしてると思うのですが
お店の電波状態のいいところには売れ筋のPDP/液晶を優先配置するのでしょうか?
個人的にPDP/液晶はまだ早いととおもうので32型以上のブラウン管を購入予定なのでみにいったら
ブラウン管はいまいちどれも受信状況がわるかったんですよね
535目のつけ所が名無しさん:04/11/15 18:57:24
>>534
デジタルか、アナログかの違いではなくて?
536目のつけ所が名無しさん:04/11/15 19:06:41
>>535
デジタル地はまだきてないところなのでアナログです
537目のつけ所が名無しさん:04/11/15 20:41:08
>>534
普通に考えて、置き場所で受信状態が変わるということはあり得ない。
538423:04/11/15 23:16:07
邪道ライダー氏、お忙しくて見てもらえてないのかな(´・ω・`)
539目のつけ所が名無しさん:04/11/15 23:30:10
>>533
どっちも「攪拌するもの」なんだろうけど、呼称が違うみたいなので一概に言えない。
ブレンダーでぐぐったら、こんなのがヒットした。読んで察してください。
ttp://www.eclinks.net/electric/blender.htm
ttp://www.paradiseparty.net/mixer.htm

>>534
そんなん、店によるだろ。配線だって同じルートじゃないんだから。
著しく減衰したら増幅することもあるけど。
540511:04/11/15 23:44:44
>>513
大家さんに話は済んでいます。
下水道(浄化槽?)にちゃんと流してねと言われただけでした。

今日下水道をググったところ、組合サイトを見つけたので電話して聞いてみます。
541目のつけ所が名無しさん:04/11/16 08:57:16
>>540
横レスだが、「ベランダの排水が浄化槽につながっているかどうか」によるだろ。
そして、「ベランダの排水が浄化槽につながっているか」は組合はわからんと思われ。

それこそ大家か近所の人に聞くべきかと。
542目のつけ所が名無しさん:04/11/16 09:16:43
>>539
ありがとうございます。サイトを見る限り同じと思っていいのでしょう。
ブランドによって呼称が違うという感じですね。
543目のつけ所が名無しさん:04/11/16 09:22:20
>>541に補足。
通常、排水は「雨水」と「汚水」の2つに大きく分けられるんだけど
雨水は川などへ直接放流で、汚水は処理してから川などへ放流します。
もし、ベランダ排水が直接川に流れていたら(雨水の扱いなら)
洗濯機排水のベランダ放流はアウトになります。

で、肝心の設置工事について。
電気屋さんがそこまで詳しく排水を見るかどうかは人によって変わるかと思います。
単に運ぶだけなら、電気屋というより運送屋の仕事になるので細かいことは言われないと思いますけどね。
上水道が設置予定場所の近くにあったら、設備工事屋は頼む必要ないですね。
洗濯機の取付は、DIYレベルの取付作業。難しく考えなくても大丈夫かと。
544528:04/11/16 10:36:34
先日、石油系の暖房の件で、アドバイス頂いたものです。
石油ファンヒーター購入の方向で考えています。

*三菱 KD-SX56D-N形、KD-FX56E-N形
*コロナ FH-iX464BY, FH-iX574BY
あたりを考えています。どちらが良いか、ご意見伺えるとウレシイです。
545目のつけ所が名無しさん:04/11/16 10:59:12
>>544
どちらを選んでも同じだと思うけど、

コロナに一票
546目のつけ所が名無しさん:04/11/16 11:42:44
シャープの除菌イオンってやつを使っている。プラズマクラスターで
浮遊するカビ菌をやっつけるとあるので、期待してるが、翌朝のどが
めちゃめちゃ痛い!何か関係あるのか心配だ。情報求む

547目のつけ所が名無しさん:04/11/16 11:43:43
シャープの除菌イオンってやつを使っている。プラズマクラスターで
浮遊するカビ菌をやっつけるとあるので、期待してるが、翌朝のどが
めちゃめちゃ痛い!何か関係あるのか心配だ。情報求む

548目のつけ所が名無しさん:04/11/16 11:47:40
口あけて寝てるからです。
549目のつけ所が名無しさん:04/11/16 11:53:21
>>544
まあ同じような物かと。ちなみにオレはコロナ派。
個人的な好みであって、技術的な理由は何もないけど(w

>>546
風邪だろ。医者行ってこい。

マジレスすると、空気が乾燥してたら除菌より加湿。
気になるんだったら、その除菌なんとかを止めて症状が変わるか
試してみればいいんじゃね?
550目のつけ所が名無しさん:04/11/16 14:43:50
空気清浄機を付けないで寝るとのどの痛みは無い。
オゾンとか人体に害を及ぼすやつが放出されていたりはしていないの
だろうか?
アレルギー性鼻炎が良くならない。薬、飲んでるのによ。
ほんとに空気きれいになっているのか!カビ菌やっつけてんのか!


551544:04/11/16 15:06:30
>>545
>>549
レスありがとうございました。大体同じような感じなんですねー。
参考にさせて頂きます。
552目のつけ所が名無しさん:04/11/16 18:37:11
ビデオの編集でDVD−RAMにダビングしてたんですが、いきなり「シーン数がいっぱいで
記録できません」と出ました。あと1h残ってるのに。残りを無駄なくダビングするには
他のにダビングしてそれを全て消去すればいいんですかね?ダビングしてもそれも
同じ内容だから1h分残ってしまいますか?
また、ダビングの方法はPCに1回落として違うRAMにダビングするんですか?
映像の老化は多少しますか?
553目のつけ所が名無しさん:04/11/16 21:36:00
部屋の電気について質問です。
内側に30形、外側に32形のを使用なのですが、電気をつけてしばらくしていると、外側の電気が消えてしまい、内側1本しか使用していない明るさになってしまいました。
一度消してから再度つけなおすと、またちゃんと外側もつきます。しかし、時間がたつとまた、外側1本が消えてしまいます。
蛍光ランプの寿命かと思い新品を買ってきて交換したのですが、どうも同じ症状が出たままです。

蛍光ランプが原因ではないとなると、次にどこを疑えばいいのかがわかりません。

あと、上の階で椅子を動かしたりなど、天井のほうに少し振動?とか衝撃みたいなのがあると、それと同時に外側の電気が消えたりすることが多いです。

どなたか、原因がわかりそうな方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけるとありがたいです。

長文になってしまい、申し訳ありませんでした。
554目のつけ所が名無しさん:04/11/16 22:52:37
テレビがうつらなくなっちゃいました・・・
電源ははいります
アンテナ刺さってます
ビデオ1もうつりません
チャンネル表示もみえない・・・
チャンネル変えても音声も聞こえません
ピィィィィィーーーーーーっていう周波数がめっちゃ高そうな音だけきこえます。

なにが壊れちゃった?
555邪道ライダー:04/11/16 23:04:05
>>423
進展ありましたでしょうか(召還されて出てまいりましたw)
>>504さんの言われた通りに
>ゲーム機を他のテレビにつないでもそうなるのか
はどうなんでしょうかね?画面が小さかったり、ビデオ入力端子が無かったり
すると判断も大変ですが・・。
ビデオ入力にしてもなんらかの影響が画面に出るのはこちらも未経験であります。
556目のつけ所が名無しさん:04/11/16 23:10:54
>>553
たぶん安定器がアウトでしょう
修理すると言っても、安定器がいかれたんなら買うより高くなる(工賃だけでも)から
同じような照明器具の粗大ゴミがあれば、安定器の部分だけはずしてきて、と言うのもあるけど
そんな事するより買った方が安上がり
蛍光灯をいくつも買ったり、漏電や発熱の危険があるから、早い目に交換の方が無難
(蛍光灯は、高電圧で放電させたあと、その放電を持続させるため、ある程度の電圧を
保持するための回路がありますが、それを受け持っているところが駄目になったのでしょう
最近のものならインバーターなどの回路が入っているものもありますが、どちらにせよ
修理は高いです)
557目のつけ所が名無しさん:04/11/16 23:15:57
>>554
発振回路だけは生きているが、妙な発振して可聴周波数でコイルが振動しているのかな
どちらにしても(液晶でないなら)ブラウン管が全く光っていないのなら、ブラウン管
がダウンしているか高圧回路関係がダウン
または電源周りのトラブルか
音声も駄目だというのなら電源周りがアウトで各回路系が死んでいるか
(高圧系は生きているが、低圧系が死んだか)
どちらにせよ、修理しかないと思います。
下手に開けたりすると、高圧に当たって場合によってはショック死するよ
(電源切っても、一定時間は高圧が生きてる可能性大だからね)
どの程度の古さかわからないけど、場合によっては買う方が安いよ
558目のつけ所が名無しさん:04/11/16 23:20:01
>>550
なんだ、アレルギー持ちか。カビ菌?ハウスダスト?
漏れもハウスダストとダニがダメなアレルギー持ちだけどさ。

ここで聞くより、メーカーかアレルギー科の先生に聞いた方が早いんじゃないか?
アレルゲンにもよるんだろうが、少なくとも空気清浄機のせいで
アレルギーってのは漏れは聞いたことない。

>>553
片方だけなら、照明器具の部品不良。中の電線とかが緩んでるかも。
単純にランプソケットがダメでも症状はでるけど、見ないとなんとも言えない。

修理…というより買い換えをオススメした方がいいかな。使ってる年数にもよるけど。

>>554
高圧は生きてるっぽいので、出力関係の半導体部品かな?
音声ナシってことは、ヒューズ抵抗とかも逝っちゃってそう。

まあ故障ってのは、現物見ないとわからないことが多いので、
とりあえず電源プラグ抜いて、お近くの電気屋さんへご相談を。
559423:04/11/16 23:36:08
>>555
進展はまだないです...やはり他のテレビにゲームを繋いでみなきゃ駄目ですかね...
所で、ふと思い出したのですがテレビの映像がおかしくなって2〜3日はゲームの映像には影響は無かった様な気も...最初は気が付かなかっただけかと思ってたんですが。ビデオがおかしくなってゲームの映像に影響が出るって事あるんですかね?
560目のつけ所が名無しさん:04/11/16 23:38:36
無いとは言えないけどまあ殆ど無い。
561423:04/11/16 23:51:28
そうですか...やはり自分が気付かなかっただけなのかな...
562553:04/11/17 00:12:25
553です。詳しいレス、どうもありがとうございます。

電気に関して詳しいことはわからないのですが、やはりみなさんのレスを読んでみた感じですと、買い換えたほうがよさそうですね。
実際、家を建ててから9年になりますが、家の中の他の電気はどれもまだ健在なため、何かの交換などでどうにかなるかなと思ってましたが、これを期に買い替えを考えてみようと思います。

明日の日中、いちおう全部はずしてチェックして、もう一度付け直しても同じ症状が出るようなら、買い替えに行こうと思います。

どうもありがとうございました。
563553:04/11/17 02:36:00
…買い換えようかと考え出した瞬間、急に症状が出なくなりました。。 うーん不思議。
564目のつけ所が名無しさん:04/11/17 09:40:40
>>563
「時々症状」ってのは、そんなもんです。照明器具に限らず、どんな製品でも。
修理に出しても「症状再現せず」ってのもありますし。
まあ、どっかのタイミングで交換は必要かと思いますけどねぇ。雑談sage
565目のつけ所が名無しさん:04/11/17 10:20:23
振動によって症状がでるとか時々症状が出るってのはソケットやスイッチの接触不良か
配線が断線しかかっているとか半田付けがはずれかかっている可能性が高い。
時間が経過したら症状がでるのは、機器が温まって構成部品が熱膨張するため
わずかに接触している回路が遮断されるためであることが多い。
いずれにしても電気知識のある人なら簡単に治せる故障のような感じがする。
566目のつけ所が名無しさん:04/11/17 10:29:23
ACアダプタの事なんですが、出力5V,1Aが純正のものだとして、出力5V,3AのACアダプタを繋ぐ
のは問題ないでしょうか?
板違い、スレ違いなら誘導お願いします。
567目のつけ所が名無しさん:04/11/17 10:47:08
>>566
ACアダプタは、
・端子の極性が+−が逆の物や、特殊形状のものが存在する。
・出力の電圧が製品によってばらつきが大きくまちまち。
なので、問題がある場合もあるので自己責任でお願いします。

自分でいくつか測定した範囲では、なにもつないでいないときの電圧が高いものが多い。
ACアダプタをつなぐ製品を壊してしまうこともあるよ。
568目のつけ所が名無しさん:04/11/17 14:02:19
>>566
一般的には、そうした場合出力電圧がかなり高めになると考えられる。
+10%程度か、+20%程度か、詳しくはやってみないとわからない。
+10%程度であれば特に問題ないと思うが、+20%ともなると大丈夫か
どうかはわからない。
その辺は使用する機器の設計次第なので何とも言えない。
569目のつけ所が名無しさん:04/11/17 18:40:36
>>557
ご解答ありがとうございました。

やっぱり音声も死んでるから電源まわりですかね・・・。

知識ないから修理できそうもないし、
10年ぐらい前のテレビだから買い換えようと思います。
はぁ・・・痛い出費や。
570目のつけ所が名無しさん:04/11/17 19:02:59
テレビ画面の両側が紫色に変色してしまいました。
変色しているのは両側の一部のみなんですが…
92年製で、母親はもう寿命だからそんな色になっているんじゃないかと言っています。
もし寿命が理由ではないなら、一体何が悪いんでしょうか?
571目のつけ所が名無しさん:04/11/17 20:00:39
TVの両側にコンポのスピーカーとか置いてませんか?
帯磁の場合そんな風になるので
電気屋に頼んで消磁してもらえば直るかも。
572目のつけ所が名無しさん:04/11/17 20:49:14
SANYO製のBSチューナ内蔵のDVDビデオデッキのチャンネル設定の仕方が解りません
テレビと地域コードが同じなのかなと自動設定に70(岡山)入れてみましたが映りません。
ビデオデッキを通してBSとテレビを見られるようにしたいのです。
メニュー→チャンネル合わせ(ここから解らない)→■自動設定■手動設定■CATV設定■BS設定
教えてください
573目のつけ所が名無しさん:04/11/17 21:27:14
参:取り扱い説明書
574邪道ライダー:04/11/17 21:57:21
>>570
型式晒さないと断言できませんが、消磁する部品の接触不良ではないのかと。
中途半端に誤動作→かえってブラウン管表面に余計な磁気が残ってしまう(答)
四隅が正常なら間違いないでしょうね。
575目のつけ所が名無しさん:04/11/17 23:14:41
>>573orz見つかりません
576目のつけ所が名無しさん:04/11/17 23:32:41
>>575
メーカーに電話して取り寄せるか、その場で教えてもらう。
577目のつけ所が名無しさん:04/11/17 23:54:14
テレビの下にコードをはさんでおいてる人をよくみかけるんだけど、
これが原因で火災になる確率っていうのはどうなんですか?
578目のつけ所が名無しさん:04/11/18 00:07:59
>>577
かなり高い。
つか、見掛けたら即直した方が。
自分の家(部屋)だけ火事になる訳じゃなく、ご近所まで巻き込むことになる。
579557:04/11/18 00:15:38
でもこれって中の線が切れてたら直しても手遅れなんでしょ?
580目のつけ所が名無しさん:04/11/18 04:11:35
質問です
D3端子搭載テレビは、D2で出力できるのですか?
それとも、それぞれ専用の端子(D1専用、D2専用・・・など)で
仕様が決まってるんでしょうか?
581目のつけ所が名無しさん:04/11/18 09:17:56
>>579
それなりの腕があって、きっちり接続・絶縁処理表面処理まで出来るのならOK
俺は、コードが頼りないとき、きっちりとした丈夫なコードに根本から交換したり
コンセントも替えてしまったりする。
ついでに、家の中のスイッチボックスやらコンセントやら全部点検して、
電気屋の駄目出しして、自分で直してる (それなら初めから自分でやれって
言われそうだけどね)
582目のつけ所が名無しさん:04/11/18 09:19:22
>>577
水と同じイメージで考えてほしい。散水ホースがつぶれてるイメージ。
つぶれたところが流速が上がって力もかかるわけだが、
電気の場合、これが熱に変わる。触れないほど熱くなると火が出ます。
電気ヒーターと同じ状態になります。
心線が細くなるだけでこの現象は発生するので、普段からつぶさないように配線するべき。

>でもこれって中の線が切れてたら直しても手遅れなんでしょ?
半断線(中途半端に断線)して過熱するより、サックリ切れてくれた方がずっと安全。
電線の中の状態なんて、切ってみないとわからないんだから、
>>578さんの言うとおり、つぶれた(無理なチカラが加わった)時点で交換するのが安全ですよ。
583目のつけ所が名無しさん:04/11/18 10:27:41
>>577
そんなことで火事になんかならんよ、なるわけがない。
何なら、火が出るまで再現実験してみるといい。
一生火は出らんだろうて・・・。
584目のつけ所が名無しさん:04/11/18 10:31:26
>>567 >>568
返答ありがとうございます。やはりぴったり合っていない限り、問題が出そうですね。
585目のつけ所が名無しさん:04/11/18 11:18:47
586目のつけ所が名無しさん:04/11/18 11:20:33
>>583
>何なら、火が出るまで再現実験してみるといい。
ヴァカ?
587目のつけ所が名無しさん:04/11/18 12:22:22
質問です。
最近購入したテレビの調子が悪いのでメーカーに修理を出そうとしたところ
保証書が空欄でした…
勝手に電器屋でも何でもない自分の会社のゴム印押して修理に出しても大丈夫ですか?
588目のつけ所が名無しさん:04/11/18 12:41:28
>>587
押さないで、修理に出す。
事情を聞かれたら、口頭で説明する。

変なスタンプ押したら、それこそダメですよ。
589目のつけ所が名無しさん:04/11/18 16:26:27
>>585-586
メーカーの宣伝鵜呑みアホ哀れ。
500Aで再現だと?目を覚ませ。
590目のつけ所が名無しさん:04/11/18 16:35:13
エアコンの事なんだけど、COP値ってあるじゃない。
あれ、2.8K機と 5〜6K機で なんであんなに違うの?
同じメーカーの同じシリーズでも倍くらい差があるけど・・・
591目のつけ所が名無しさん:04/11/18 16:40:02
>>587
俺は保証書が空欄でも買った時の領収書と一緒に保管している。
保証書に領収書をホチキス止めしておけば買った店も値段も判るし
便利。
592目のつけ所が名無しさん:04/11/18 17:24:32
>>583
PL法施行前の家電屋さんですか?今の時代、何かあってからでは遅いんですが。
火が出るか実験って、そんなのを一般ユーザーに勧めるのはナンセンス。
万一火事になって、あなたは責任とれますか?

>>589
あの、「短絡」の意味をご存じですか?普通の過電流とはワケが違うでしょ。

>>590
成績係数(COP)は、その空調機が「入力エネルギーの何倍の熱エネルギーが
利用できるか」を見るための指標。この数値が大きいほど、高効率・省エネっていうことに
なります。
カタログ数値がどうなってるかわからんけど、一般的な回答としては
「COPの大きい方が、効率よく冷暖房できる」になるのかな。
593目のつけ所が名無しさん:04/11/18 19:00:57
まさか500Aを連続で流すと思っていたのか?

普通に考えてわかるだろ・・・どうなるかぐらい。
594目のつけ所が名無しさん:04/11/18 19:11:01
まぁ実際に屋根裏の配線ネズミが実際にかじったような状態で、きっちり火事になった現場も見てるし
家具の角に挟まった状態で半分ショートしかけてて、家具が炭化状態になってもう少しで火事になるところだった
と言うところも拝見させてもらった(ちなみに私、建築不動産関係業者です)
漏電から火事になると言う現象は、結構多くて、家電製品のコードが絶縁体損傷から周りの配線周りのプラスチックや
ビニール被覆が炭化しているという例もよく見ました
(賃貸アパートのぐうたらな住人の部屋に多い)
馬鹿に出来ない電気エネルギー! というところですな
百聞は一見に如かず
現物見るとぞっとしまっせ
595目のつけ所が名無しさん:04/11/18 20:42:45
最近テレビからシューーって感じの音が、スピーカでなく本体から聞こえてきます。
つけているとだんだん音が高くなっていくので怖くて最近あまり使ってません。
なんらかの異常の前触れでしょうか?
発火するんじゃないかと心配です。


596目のつけ所が名無しさん:04/11/18 21:26:48
>>595
コロナ放電の音だろう。
生臭い臭いしないかい?
発火する危険はないとはいえないねェ
電器屋さんに診てもらいましょう。
597557:04/11/18 21:48:10
テレビのコードってどうやってとりかえればいいの?
テレビごと取り替えなきゃ駄目なんですか?
598595:04/11/18 22:32:24
>>596
さっそくコロナ放電で検索かけてみましたが、よくわかりませんでした。
生臭い匂いはしたようなしないような。
今試してみてますが、こういう時に限って症状がおきません(苦笑)
10年前のテレビ(X68000用TVディスプレイ)なんですけど、ほこり掃除とかしても
関係ないですか?

599目のつけ所が名無しさん:04/11/19 00:17:24
>>589
過電流なら20Aとかだけど、短絡の遮断は2KA(2000A)とかですけど、何か?
500Aなんて、むしろ少ない方だろ。
600目のつけ所が名無しさん:04/11/19 00:51:11
だから確かに短絡も怖いけど、湿気によって徐々に木材や他の可燃物が炭化してく方が怖いんだよね
梅雨時、メガで当たると異様に絶縁抵抗が低いところがあって、探ってくときっちりネズミがかじったあと
あと、配線するのに普通の釘を曲げて止めてあったりして...(+。+)アチャー。
くぎの頭の横のところできっちり絶縁やぶってるんだよねぇ
きっちり短絡するのならまだ判断付くけど、こういうのって素人ではわからないから(天井裏も登らないでしょ)

どんなにきれいな家でも、大メーカーの建てた家でも、電気配線って結構ずさんだからね
アンテナ配線もそう。基本的に高周波関係の知識あるのか?と言うような電気屋が配線してたりすると
無惨なことになってることも多い
うちに出入りしてる電気屋なんて、「僕文系なんで、電気関係全くわかんないんですよね。配線図とか
読めないし。それでも適当に見よう見まねでやってけるもんですね」なんですと...
怖い世の中じゃ
601目のつけ所が名無しさん:04/11/19 00:54:20
602目のつけ所が名無しさん:04/11/19 01:01:11
フィリップスの家庭用タンニングマシーン(日焼け器)の購入を考えているのですが、
ちゃんと日焼けできるのかどうか、安全に使用できるのかどうか、などの不安があります。
日焼けサロンでは問題なく日焼けする事ができたのですが・・・
使った事のある方のレビューをお願いします。
603目のつけ所が名無しさん:04/11/19 03:54:55
うちのテレビ全部地デジ非対応なんですが地上波見ようと思ったら
各テレビに一台ずつデジタルチューナーの機械が必要ですか?
604目のつけ所が名無しさん:04/11/19 05:45:17
>>603
必要です。
605目のつけ所が名無しさん:04/11/19 09:58:39
>>597
電線のつぶれた(切れた?)部分を切って、市販プラグに取替。
コードが短くなるので、極端に短くなりそうなら延長コードとか必要かも。

120%の安全をみたら丸ごと交換するのがホントなんだけど、
それだと裏ぶた開けないといけないので(サービスマン作業になるので)、
とりあえず簡易な方法をおすすめしておきます。


ちなみに余談ですが。木材の引火点は一般に260度と言われてますが、
過熱などで炭化した場合には、引火点が100度前後になりますんでご注意を>ALL
606目のつけ所が名無しさん:04/11/19 10:05:19
>>602  太陽に当たれよ・・・
607目のつけ所が名無しさん:04/11/19 10:54:22
>>602 日焼けなんてするなよ・・・
608目のつけ所が名無しさん:04/11/19 12:53:55
>>602
この手の商品のスレって家電板にはないねぇ。身体・健康板とか行ってみたら?
日焼け機じゃないけど、日焼け全般のスレならあったような希ガス
609目のつけ所が名無しさん:04/11/19 13:30:03
デスクトップパソコン(Mac)の電源装置が壊れたので、
中古を探したのですが、ずいぶんと高額なので、
電源自体の修理は出来ないものかと悩んでいます。

メーカーの見積りによると、丸ごと交換しか受けてくれないようで、これまたずいぶんと高額です。
普通の電気屋さんに持ち込んでもその場での修理は難しいかと思うのですが、
どのようなところに持ち込むのが適切でしょうか。
610目のつけ所が名無しさん:04/11/19 13:43:53
>>599
あの手の実験は500Aを継続して流してるのではないかと思われ。
通常のブレーカで瞬時に落ちるような短絡なら500Aでも1000Aでも
怖くない。
611目のつけ所が名無しさん:04/11/19 13:55:24
>>609
技術者がいる家電修理屋
612609:04/11/19 13:58:47
>>611
ありがとうございます。
昔勤めていた電気屋の社長に頭下げてきます(笑)。
613目のつけ所が名無しさん:04/11/19 14:20:18
>>610
通常の施設で使うようなMCBなら保護できるかもしれないけど、
住宅用の安全ブレーカーなら保護できない場合もあるよ。
もちろん、その家ごとにブレーカーの仕様も異なるから一概に言えないけどさ。

>>585の短絡実験のモトは、ここだろ。
ちゃんと順序だててリンク貼ればいいものを…。
ttp://www.mew.co.jp/Ebox/compact21/jy_ban/index.html
614603:04/11/19 19:27:27
>604
でも価格com見てきたら分配できるって・・・
615目のつけ所が名無しさん:04/11/19 19:30:21
>>614
どこ見てきたんでしょうか。

一つのチューナーで、何台ものテレビで同じ地上デジタルのチャンネルを見るなら、
それは可能。そんなことでいいわけ?
616目のつけ所が名無しさん:04/11/19 23:57:20
>>614
それ、アンテナとかの話じゃないか?
チューナーはフツーにそれぞれのテレビに単独設置が必要かと。
617目のつけ所が名無しさん:04/11/20 00:45:45
近所にヤマダ電機・デオデオ・ベスト電器・コジマがあるんですが、これらの店は成人指定パソコンゲーム、俗に言うエロゲーは取り扱っていますか?
618目のつけ所が名無しさん:04/11/20 01:08:48
チューナーっていくらくらいするもんなの??
619目のつけ所が名無しさん:04/11/20 01:53:41
>>617
近所にあるなら見に行け。

>>618
何のチューナー?
620目のつけ所が名無しさん:04/11/20 02:21:00
今買うならiPodと普通のポータブルMDプレーヤーどっちがいいですかね…
今MD聞くには家のコンポしかなくて。iPod欲しいけどMDも外で
聞きたい。今からMDじゃなく大体MP3プレーヤー?に変わっていくんですかね。
621目のつけ所が名無しさん:04/11/20 02:24:36
質問です、近所の電気屋に気にいったライトがあるんですけど
1個タイプと3個タイプがあって
例えば10wの電球3個と30wの電球1個って電気代って変わらないんですかね?
前者の方がより広域を照らせるので部屋は明るく出来るんですが
部屋のライトで常時点けておく物なんで電気代が気になります
622目のつけ所が名無しさん:04/11/20 02:36:45
>>620
断然iPod
MDから移行したけどこの便利さ味わったらもう戻れない
変わっていくってのは主流がって事?ならMP3てかHDにかな
MDは録音時間は進化してるけど、それも延命措置みたいなものだと思うし
MDも外で聴きたいならMDプレーヤー買うしかないけど、いっその事全部移行した方が潔いと思う
623目のつけ所が名無しさん:04/11/20 02:43:53
>622
MDからiPodにしたんですね。実際使ってる人が便利だと
いうんだからiPodにしようかな。
変わっていく、ってのは主流が、って事です!
言葉足りない上に間違ってましたね(´Д`)スイマセン
ありがとうございました!!
624目のつけ所が名無しさん:04/11/20 02:45:13
無線LAN購入検討してるんですけど、知識はサッパリで今学習してます

規格が複数あるのはエリアと速度の違いですよね?
んで複数の規格を同時使用、又は切替出来る機能がある意味は何?
後者はまぁ仕様が豪華て事で納得ですが、前者は電波混雑対策言うても、
普通に何枚もLANアダプタPCカードとか使ったりするんじゃ?
普通じゃないくらい色々大量に使用するから?または違う理由・・?
625目のつけ所が名無しさん:04/11/20 02:45:59
誤爆
626目のつけ所が名無しさん:04/11/20 11:07:01
iPod以外のHDDプレーヤにも色々あるから調べてから買うといいよ。
まあ、価格と使い勝手のバランスで普通に iPod に落ち着くだろうけど・・・
念のため言うけどSONYのHDDウオークマンみたいに独自フォーマットの音楽しか登録できない機種は絶対ダメ。
台湾や韓国の製品に、なかなか良いのがある。
627目のつけ所が名無しさん:04/11/20 11:37:57
>>621
例えば、40Wと書いていても36Wしか消費しないものもあったりする。
最近は「●●Wの明るさ」と書いていながら、実際には省エネでもっと消費電力の少ない
商品もある。100Wの明るさ→消費電力22Wとか。
逆なケース(40Wと書いておいて50W消費する)はないけどね。

配光特性的にバラの方がいいのなら、バラにするといいんじゃないかな。
もし点灯時間が長いようなら、電球型蛍光灯にするといいかもしれません。
(ランプ代は高いけど、寿命長いし電気代もオトク)
628目のつけ所が名無しさん:04/11/20 16:30:28
>>627
> 逆なケース(40Wと書いておいて50W消費する)はないけどね。

インバーター式の蛍光灯はおいといて、一般的な安定器を使う蛍光灯は、
蛍光管に表示してある消費電力よりも消費します。
629目のつけ所が名無しさん:04/11/20 16:53:09
インバーターは目に優しいらしいですがほんとですか?
あとデメリットってなにかあります?
630目のつけ所が名無しさん:04/11/20 16:57:29
>>629
蛍光灯のことだとおもうけど、ちらつきがないこと。普通の蛍光灯は1秒間に50回もしくは60回の点滅を繰り返している。
また、蛍光管の寿命に近づくと1秒間に数回の大きなちらつきが出る。インバーターは、その点滅回数を目に見えない
速い速度に変換している。

デメリットは特にない。値段もそれほどたかいわけではない。
631目のつけ所が名無しさん:04/11/20 20:30:25
>>630
一秒間の点滅回数は100、120回だと思う。
632目のつけ所が名無しさん:04/11/20 21:36:55
>>630
>デメリットは特にない

安定器式と比べると寿命は短い。
過電圧(誘導雷とか)に弱い。
633目のつけ所が名無しさん:04/11/20 22:34:13
質問です。

エアコンの無い部屋のダクト用の穴を使って、
スカパーのアンテナ線を引き込みたいのですが、
穴を塞ぐには、市販の粘土でも大丈夫でしょうか?

やっぱり専用のパテじゃないと駄目でしょうか?
近所になかなか売ってなくて・・・。
634目のつけ所が名無しさん:04/11/20 22:45:08
>>633
市販の粘土はやめておきましょう。
どうしてもシールパテが見つからないなら、通販とかヤフオクとか。

他の手段でふさぐのも考えみてはどう?
635633:04/11/20 22:50:22
>>634
早々のレス感謝です。
やっぱそうですよね(´ヘ`;)
探してみます。
636目のつけ所が名無しさん:04/11/21 00:12:45
インバーター蛍光灯の回答ありがとうございます。
ちょうどデスクスタンドが欲しいと思っていたので勉強になりました。
637目のつけ所が名無しさん:04/11/21 02:04:07
20年使ってた温風ヒーターのコタツが壊れたので、新しいのに買い換えた。
で、 愕然
古いのは「ぬるい温風がずーっと続いてた」のに、
新しいのは「風が熱くなったり冷たくなったり」する。
温度調節もスライドになってるけどなんかいい加減だし‥ 大失敗。
温風コタツって皆同じだと思ってたよ。
こんど買い換える時は「ぬるい温風がずっと続く」のが欲しいんだけど
どこを見たらそれとわかりますか? 新しいのもクォーツとか書いてあるけど‥
638目のつけ所が名無しさん:04/11/21 14:36:31
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビについて質問です。

電話回線とインターネット回線の端子があるようなのですが、
これらをつなぐとそれぞれ何ができるのでしょうか?
調べてみてもクイズ?などいまいちよくわからない状態です。

現在、電話回線もネットもひいていない状態なので、
デジタル放送は接続してないと意味がない!ということであれば
両方の設置も考えるのですが・・・あう〜
639目のつけ所が名無しさん:04/11/21 15:59:44
PS2をやりたいのですがTVはパソコンで見れるのでPS2をやるためだけに
TVを買うのもなんかもったいない気がするのでPS2をやるのに一番安く済むには
なにを買えばいいでしょうか?(できればリンクもおねがいします)
たぶんTVはみられないモニター?が一番安いかな今の所思ってます。
640目のつけ所が名無しさん:04/11/21 16:44:17
>>638 EPG

>>639 TV
641目のつけ所が名無しさん:04/11/21 17:28:52
>>638
電話回線つなぐと双方向番組に参加できたり、データ放送で色々遊べたりする。
けど電話代が別にかかることを考えるとつながなくても特に問題ない。
LANについてはテレビでWebを見られたりするわけだが、所詮テレビなので
それほど快適でもなく、結局は使わなくなる。はず。

BSアンテナをつなげると電子番組表が使えるからつないだ方が便利。
あとBSデジタルは地上波より番組の質がいいしね。

>>639
パソコンにつなげる。
642638:04/11/21 18:51:52
>>640
レスありがとうございます!
おぉ、EPG!電子番組表ってやつですか!便利そうですねえ。
ちなみにこれはネット回線だけでいいのでしょうか?

>>641
ご丁寧にありがとうございます!
なるほど〜。双方向番組なんて実に楽しそうな感じですが、
使用のたびに電話代がかかるってことですかね?それは使いにくそう・・・

BSアンテナはいずれつける予定ですが、
あれ、そうするとアンテナだけで番組表(EPG?)も使えるのですか!

ネットはいずれ引く予定なので、
電話回線セットにするか迷うところです・・・うう、ありがとうございました。
643目のつけ所が名無しさん:04/11/22 00:59:02
>>637
たぶん
20年使ってた温風ヒーター
トライアック(半導体)制御。温風出力連続可変。

新しいのは
リレー制御。出力ONOFF断続。廉価版(安物)か?

クォーツはヒーターのタイプの事だろう。

新しいのが必ずよいとはかぎらない。

>どこを見たらそれとわかりますか
店員に聞くしか‥



644637:04/11/22 02:26:56
>>643
どうもありがとう
なるほど、 その「トライアック制御、温風出力連続可変」ってのメモしておいて
今度買う時は売り場で聞いてみよう、 でもいつの事になるか‥ 
でも冬の楽しみがメチャ減った感じだし買い変えようかなあ。
確かに安物買いました、今は安くなったんだなあと思いながら‥ ○| ̄|_
645目のつけ所が名無しさん:04/11/22 02:33:17
テレビを新調したのですが、接続が難しく悩んでいます。
いちおう観れるのですが、何か変なのです。

繋ぎたいもの
テレビ       アクオス LC-20S1
DVDHDDレコ   東芝    RD-X3
CATVターミナル パナ   TZ-JC360
S-VHSビデオ
LDプレーヤー(HDDにダビング完了したら外します)

CATVターミナルからテレビへ、テレビアンテナ線を繋いだのですが、
テレビのチャンネルが映らず、
ターミナルの電源を入れてテレビチャンネル2にCATVのチャンネルが
映ります。
テレビにCATVのチャンネルを設定出来る様なので、
CATVの電源を入れずにせめて地上波チャンネルだけでも見れないかと
思っているのですが。。。。
 
646目のつけ所が名無しさん:04/11/22 22:58:16
アナアナ変更という事で業者が受信チャンネルを変更していきました。
混信がなくなったのか画質、音質はよくなったのですが、
画面の端っこにチャンネル数が常に表示されている状態になってしまいました。
TBSにいたっては局のマスコットキャラみたいなのが・・・
これはもう仕様としてあきらめるしかないのでしょうか?
647目のつけ所が名無しさん:04/11/22 23:00:09
>>646
正常です。
648目のつけ所が名無しさん:04/11/22 23:03:38
>>646
もしかしたら…だけど、リモコンに「画面表示」みたいなボタンあったら
押すと消えるかもしれない。

電波自体に数字がのってきてたら消すことはできないけど、
テレビが現在のチャンネル番号を表示しているだけなら消すことが可能。
649目のつけ所が名無しさん:04/11/22 23:32:26
ヨドバシ等で今売れてる電気カミソリの値段はいくらぐらい?
650あい:04/11/23 13:01:58
刑事ドラマやスパイ映画なんかによくでてくる、コードレスのイヤホン。あれをiPodで使いたいのですが、無理ですか?
651目のつけ所が名無しさん:04/11/23 13:06:20
今度地上デジタルチューナー内蔵のテレビに買い換えようと思うんですが
今使っているアナログのBSが見れるアンテナでも見れるんでしょうか?
いちいちアンテナも買い換えなくてはならないんでしょうか?
工事費やアンテナってどれ位するものなんでしょうか?
素人で申し訳ないです
652目のつけ所が名無しさん:04/11/23 13:27:10
何で地上波をBSアンテナで見れるかどうか、他人に聞かないとわからないのだろう・・・?
653目のつけ所が名無しさん:04/11/23 14:29:24
>>650
使おうと思えば使える

>>651
地上波と衛星波は全くの別物
654目のつけ所が名無しさん:04/11/23 15:14:48
>>651
地上波デジタルはUアンテナじゃなかった?
655あい:04/11/23 16:03:42
>>653
メーカー、商品名、品番など教えていただけませんか?ちなみに私のiPodは、15Gで、画面の下に4つボタンのあるタイプです。よろしくお願いしますm(__)m
656目のつけ所が名無しさん:04/11/23 20:43:10
657646:04/11/23 21:07:49
レスありがとうございます。

>>647
正常ですか・・・
つまり諦めるしかないわけですねorz

>>648
どうやら電波自体にのってきているようです。
慣れるしかないみたいですね。
658目のつけ所が名無しさん:04/11/23 22:11:48
実はわたくし、ブラック人間なんでつが。
破産者でも、家電品を分割で払えるお店はないでしょうか?ャマダさん、マシャさん等に問い合わせた所、カード会社を通さないと(審査を受けなくては)駄目との事。宜しくお願い致します。。。
659目のつけ所が名無しさん:04/11/23 22:28:38
そりゃいくらなんでも無理。
660目のつけ所が名無しさん:04/11/23 22:42:09
>>658
破産の場合ローンとかはムリですがたしか何年か立つとブラック情報が消える
はずですよ。
そうなればカードとかも作る事が出来ますよ。それまで耐えてください。
661目のつけ所が名無しさん:04/11/23 23:21:31
>>659サンクス
>>660わかってるってww

名義貸してもらうしかないな。
それとも一つ。金払えば冷蔵庫とか、取りに来てくれたもね、電器屋さん達…?
662目のつけ所が名無しさん:04/11/24 00:09:24
>>661
今は家電リサイクル法の関係で、基本的には取りに行くのは電器屋。

ブラックでも分割で買った人やクレカ発行してもらった猛者もいるよ。
クレカ板に行くといい。
663目のつけ所が名無しさん:04/11/24 00:17:54
>>662
サンクス。とても勉強になった。クレカ板???探してみるわ。
664目のつけ所が名無しさん:04/11/25 03:41:20
先日買った、ビクターのHR-V700の設定をしてたらでてきたのですが、ガイドチャンネルってなんですか?
665目のつけ所が名無しさん:04/11/25 04:06:26
ビデオテープを再生や早送りすると
「カチカチカチカチ」と音がしました。
他のビデオテープではその音はしません。
何だが気になります。
音がならないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
666目のつけ所が名無しさん:04/11/25 06:21:36
>>664
局の表示番号みたいなものでしょ。ビクターの公式に説明書(pdf版)あるからそっち読んで見ては?
http://www.jvc-victor.co.jp/support/download.html
667目のつけ所が名無しさん:04/11/25 10:32:38
家電製品って、ボーナス商戦華やかな時期に買うのと、閑散期に買うのと、
どっちがいいんでしょう・・・?
大して変わらないでしょうか。
668目のつけ所が名無しさん:04/11/25 10:49:21
>>667
新商品を買ってシアワセを感じるのならボーナス商戦。
型遅れ商品を安く買ってシアワセを感じるのなら閑散期。
669目のつけ所が名無しさん:04/11/25 10:58:43
なるほど。
2人暮らしの小さ目冷蔵庫だし、型落ちでもいいや。
ボーナス前に行って来ようと思います。
ありがとうございました。
670目のつけ所が名無しさん:04/11/25 12:34:19
それっていつなん?
671目のつけ所が名無しさん:04/11/25 16:49:04
タコ足でたくさんの電化製品を繋げてるとテレビの映りがわるくなったり
パソコンがいきなり再起動かけられたりってありえます?
672目のつけ所が名無しさん:04/11/25 17:04:11
>>671
どの程度のたこ足なのかもあるが(テーブルタップの容量の問題)たこ足につないでいる
電気製品の消費電力によっては、きっちり電圧降下を起こし、その程度が電源回路
の許容範囲を超えた場合、コンピューターの再起動などの不具合を生じる場合もある
と思います。
ただ、電圧降下を起こすほどの場合は、既にたこ足部分が相当ストレスを受けていて
最悪の場合発火の危険もありますから、きちんと配線を考え直すべきでしょうね

テレビの写りはともかく、パソコン再起動の原因が電圧降下による物なら、コンピューター
自体に(HDDなど)ダメージが生じている可能性もあります。
673目のつけ所が名無しさん:04/11/25 17:29:21
>>666
サンクス
他にも疑問が沢山できたので、まとめてメールで質問してみますた。

674目のつけ所が名無しさん:04/11/25 17:35:52
普段綺麗に映っているUHF局が
たまにノイズだらけになってしまいます。
けれど時間がたつと綺麗にまた戻ります。
これが不定期に起こるので
好きな番組がさっぱり見れなかったりすることもあります

考えられる原因ってありますでしょうか
675目のつけ所が名無しさん:04/11/25 17:42:01
>>672
ありがとうございます。突然再起動かけられるからやっぱりHDDに
負担はかかるんでしょうね・・・。
でも今の住んでる部屋は電源のある場所が少ないし中途半端な位置に
あるから配線しずらいんですよね。結構部屋選びの時って電源のある場所
も重要なんですね・・・。
すみません、少しスレ違いになりました。
ありがとうございました。
676目のつけ所が名無しさん:04/11/25 18:07:03
>>674
違法CB
677目のつけ所が名無しさん:04/11/25 18:57:22
>>674
>>676
一概に違法CBのみとは決めつけられないんだよねぇ
当然アマチュアの可能性もあるし(地方によっては430のハンディのローパワーでも
もろにTVIになるところさえある。)
今は絶滅しかけているパーソナル無線と言うこともあり得る(訳の分からないブースター
まがいのものを付けているような場合)
また、中継所からの電波を受けている場合、本局から中継所までの回線が
マイクロなり有線なら良いのだが、本局のVHFを受けて、UHFに変換している場合
VHF側に障害が生じている場合
ダクト、Eスポ(冬場でも局地的に出ていることもある)等々異常伝搬によって
本局側のVHFが異常な受信状態となっている場合や、中継所のVHFの受信
側に障害を生じさせるような原因がある場合もある。
周りの家が全く関係ないのなら、自宅のアンテナ系を疑う事
受信ブースターが入っているのなら、発振していないかなどの確認
最終的に温度変化によりテレビにおいてトラぶっている可能性が考えられる。
周辺の状況を聞いてみるなり、テレビを取り替えて(誰かに借りてでも)見るなりして
一つずつ原因を絞り込んでいくことが必要
678目のつけ所が名無しさん:04/11/25 19:26:52
お風呂で見られるテレビを探しているのですが
この板に専用スレはありますか?
679目のつけ所が名無しさん:04/11/25 20:04:08
>>678
専用スレ探すより量販店探す方が早いと思うよ。
680目のつけ所が名無しさん:04/11/25 20:52:58
使い心地とか、感想を聞きたかったんですが…
数も少ないみたいですね。
681目のつけ所が名無しさん:04/11/25 21:09:40
>>680
とりあえず助言。
思ったより映り悪いぞ。マンションだとあきらめたほうがいい。
682目のつけ所が名無しさん:04/11/25 21:58:32
イズミって会社のマイナスイオンヘアアイロンについて知ってる方教えて下さい。こんな会社聞いたことないので信頼できるか不安です。
683目のつけ所が名無しさん:04/11/25 22:03:02
>>682
不安なら、ナショナルに汁
684目のつけ所が名無しさん:04/11/25 22:04:36
販売店印はあるが、日付が無い場合の保証書は
どうなるのでしょうか?保障を受けられるなんか良い方法は
無いでしょうか?
685674:04/11/25 23:35:56
>>676-677
レスありがとうございます
なかなか複雑な原因がいろいろ考えられるんですね
とても丁寧な意見、参考になりました
686目のつけ所が名無しさん:04/11/26 00:06:16
>>685
違法CBが原因かどうか確認する方法は簡単ですよ。
テレビにノイズが来たらFMラジオで81.0MHzに合わせてみてください
『ザー プッ ゴニョゴニョ・・ プッ・・』となにやら会話が聞こえてくるはずです。
もしこの様な症状が出たなら総務省などに通報して取締りをしてもらえば解決です。
687目のつけ所が名無しさん:04/11/26 01:57:10
>>686
なるほど
3倍高調波やな。
688目のつけ所が名無しさん:04/11/26 04:59:46
三菱電機のテレビに、SAMSUNGのDVD再生機器をつないだのですが、DVDの画像が通常より、縦長に映るので困るのですが、何か対策はないものでしょうか。よろしくお願いします。
689目のつけ所が名無しさん:04/11/26 05:28:18
>>688
縦横比を変更する設定とかないのかな?
映画は16:9でみるのよ
690674 685:04/11/26 09:07:36
>>686さん
簡単な方法を教えてくださって
ありがとうございます
今度ノイズが出た時に試してみます
691目のつけ所が名無しさん:04/11/26 09:23:16
HDD&DVDのレコーダーを買いました。
今のところHDDで録っては消し録っては消しを繰り返して使って
いるのですが、HDDとはいえ何度も何度も録画と消去を
繰り返すのはどうなんでしょうか?

イメージとしてはカセットテープを何度も何度も使いまわしているうちに
磁気テープが劣化して音がゴニョゴニョになってしまう
あの状態なんですけど、HDDではそんなことないのかな?
でもパソコンも何年も使っていると速度が遅くなって
フリーズやエラーが増えてくるし・・・

実際のところどうなのか教えてクダサイ。
692目のつけ所が名無しさん:04/11/26 09:44:16
フリーズやエラーってのはOSに起因することが多いから割愛するけど、
HDDレコーダでもフラグメント化(断片化)は起きます。しかもデフラグできません。

そのために書き込み読み出し速度は確実に遅くなって、容量も少なくなります。
というわけで時々フォーマットをしましょう。

ちなみに、デジタルなのでテープがワカメになったときのような症状は現れません。
693目のつけ所が名無しさん:04/11/26 09:50:00
>>691
パソコンも常にいろんなファイルに読み書きしているので、
同程度の使われ方(寿命)になるんではないかと。
細かい話をすれば、録画しながら再生とかやるとHDDへの負荷は大きくなるとかあるけど…。

どんな商品でも劣化はするので、普通に使っていてもいつかは壊れると思うけどね。
定期的にDVDに書き出したり(バックアップ)、初期化(フォーマット)してあげるといいのは
パソコンと一緒。
694688:04/11/26 19:33:11
689様どうもありがとうございました。
もう一度調べてみます。

695目のつけ所が名無しさん:04/11/26 23:07:24
なんで無線ってやるのよ???
普通に海上無線とか公共無線とかで済むのをアマチュアとか言う迷惑集団
が役にも立たんのを娯楽的趣味でやんだろ!?あの輩は他人の迷惑を考えんのか??
696目のつけ所が名無しさん:04/11/26 23:14:46
697目のつけ所が名無しさん:04/11/26 23:23:17
>>695
マジレスするとしたら
昔は、いろんな目的があったし、その他のメディアも今のように発達していなかったし
人とのコミニュケーション手段としては、一番おもしろかったからかな

でも、この15年くらいはその手段としての位置づけも無くなったね
はっきり言って、今もやっている奴らは、半分以上惰性だろうね

確かに世間の迷惑、他人の迷惑かもわからんが、それを言い出したら、世の中の趣味のうち
多くの趣味が他人にとっては迷惑千万と言うものが多い
ペットを飼うこと自体、犬嫌いにとっては犬を飼う奴は、猫嫌いにとっては猫を飼う奴は
全く世間に存在してはならないようなものとなる。

ただ一つアマチュアの根元は短波帯の開拓であるといえる
アマチュア無線家の探求心無しには短波帯の通信は相当発見が遅れただろうし、その場合
通信手段は大電力低効率の長波帯通信が相当期間続いていただろう
その結果、あらゆる運輸通信網の発展はかなり遅れただろうと推測される

ただ単にそれだけだ
その後、アマチュアが発見した無線界における発見は少ない
だから、ただの道楽だね
698目のつけ所が名無しさん:04/11/26 23:32:07
アンガト・・・・・・。
699目のつけ所が名無しさん:04/11/26 23:37:52
現在家に暖房器具がなくて、とても寒いので、暖房器具を買おうと思って、
コタツにしようかハロゲンヒーターにしようか、などと悩んでいます。
自分の中ではコタツの方が優勢で、コタツを探していた所、
出っ張りなしコタツなるものがあり、とてもいいなぁと思ったのですが、
出っ張りなしコタツのデメリットってあるのでしょうか?
マルチになってしまいますが、一人暮らしで相棒もいない、
そんな孤独なわたしの健康がかかっているため、どうかお許しください。
700目のつけ所が名無しさん:04/11/26 23:44:51
>>699
デメリットは無し。
こたつの他に、部屋の空気全体を温める暖房器具あったほうがいいよ。
701目のつけ所が名無しさん:04/11/27 00:02:07
無線に関してだが一般の人は一口に無線といっているが迷惑をかけているのは殆んどがCBだよ。
アマチュア(ハム)の人はきちんと規則を守っている人が多いと思う。

日本のCBは0.5Wの出力だけどアメリカのトラック野郎がつかうハイパワーの機器を輸入したり
不正改造して数百Wの機器を使っているヤシがいる。こういうのは違法CBというのだがこの強力な電波は
TVの電波障害だけではなく信号機や自動ドアの誤作動や携帯電話の不通などを引き起こす。
中にはファンヒーターのマイコンを狂わせて火をふいた事故もあった。
702目のつけ所が名無しさん:04/11/27 08:29:02
>>701
あの…今、いきなり電子レンジが動きだしました。

いきなり“温め15分”これも無線の仕業…?
タマタマ休みで家に居たからよかったが…
703目のつけ所が名無しさん:04/11/27 09:34:18
>>702
それは自縛霊などの悪霊の仕業じゃないだろうか。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
704目のつけ所が名無しさん:04/11/27 17:23:46
SONYのSLV-BX55というチョト古いビデオなんですが、予約録画を設定してしまうと
一切の操作を受け付けなくなり、電源も入らなくなります。
予約録画を「切」の状態ににしても同様です。
予約の確認や解除をしたくてもどうにもなりません。
こんな状態ではとても困りますが、これは仕様なんでしょうか?
それとも故障でしょうか?
ちなみに、取り説は行方不明。
予約録画の設定をしていなければ正常に操作できます。
また、予約録画は正常に実行されるようです。
予約録画の機能なんて自分は全く使ったことが無く、たまたま
設定しようとしたらそんな情況だったのでビックリした次第。
705目のつけ所が名無しさん:04/11/27 17:37:17
>>704
普通のビデオでも予約録画モードになると操作は受け付けなくなる。
問題は予約録画の解除が出来ないということだが
漏れが以前同じような状況になったことがあって
そのときはリモコンの電池が消耗していた。
電池を交換したら通常どうりの操作ができるようになった。
一度リモコンの電池を新しいものに交換してみたら。
706目のつけ所が名無しさん:04/11/27 19:26:46
>>699
出っ張りなしというのが何をさしているのかハッキリしないがたぶん熱源のこと?
いまのコタツは熱源の出っ張り無しというのがあたりまえじゃないかと思う。
とくにデメリットなんて無いでしょ。
ただ、コタツそのものが部屋の中でかなりのスペースを取るのでコタツを置くと
確実に部屋が狭くなる。その辺のところも良く考えてから選んだ方が良いね。
コタツもハロゲンもそれだけでは真冬になるとかなり寒いよ。
エアコンとかファンヒーターの補助ぐらいに考えた方が良いかも。
707704:04/11/27 22:40:01
>>705
操作受け付けないのは仕様ということですね、了解。
電池ですか、最近替えたばかりだったので大丈夫と思っていたんですが、
チェックしてみます。
708目のつけ所が名無しさん:04/11/28 00:51:11
>>700
レスありがとうございました!
出っ張りがあった方があったかいとか、
そういうデメリットを想像していましたが、
デメリットがないのなら出っ張りなしコタツにします。
部屋全体を暖める暖房器具もこれから考えてみます。
アドバイスありがとうございました!
709目のつけ所が名無しさん:04/11/28 01:02:31
>>706
すいません、>>706さんのレスを見ないでレスしてしまいました。
熱源というのはヒーター部分ですよね?
違っているかもしれないので、一応↓こういうコタツです。
http://210.239.44.67:1081/pls/sanyo/look_table?shosai=32276&coden=3400&counta=4&countb=6&PAGENO=0&d=0
ファンヒーターの方も検討してみようと思います。
ありがとうございました。
710目のつけ所が名無しさん:04/11/28 01:19:30
緊急事態です。
家のポットストーブの火力が激弱になってしまいました。
すすは一応掃除して、ファンも掃除したのですが
不完全燃焼状態で火の色がオレンジのままです。
どなたか対処法ご存知ありませんか?
コロナのSV-85MR8という型番(数年前の型らしい)です。
なお、先日強風の折に緊急停止して以来おかしくなりましたorz
711目のつけ所が名無しさん:04/11/28 01:54:10
>>710
それはたぶん煙突が塞がって排気できないのでしょう
強風の時に飛んできたゴミか何かがつまった可能性が大きいね。
一度チェックしてみたほうがいい。
712目のつけ所が名無しさん:04/11/28 03:08:38
>>710
煙突式だね。ファンも掃除しているのなら排気の問題かと思うので、
屋外で煙突が外れてないかチェックしましょう。
713目のつけ所が名無しさん:04/11/28 07:21:09
>>711-712
ご指摘ありがとうございます。
煙突かぁ。気づいたのが夜中だったもので、盲点でした。
確認してみます。
714目のつけ所が名無しさん:04/11/28 08:36:18
■電圧についての質問
アメリカと日本は電圧に差が在り、基本的に日本の家電を利用する場合は電圧器が必要ですよね。
それでは、逆にアメリカの家電を日本で利用する事は出来ないのでしょうか?
また、テレビ(背面液晶:壁掛けタイプ)などは日本とアメリカでは設定などが違い、使い物にならないものなのでしょうか?
715710:04/11/28 08:46:39
室内部分の煙突は掃除してみました。
何かが詰まったという形跡は確認できず。
今から外も見てきますが、いかんせん集合住宅。
解決するのはまだ先になりそうです。
あぁぁ、北海道は雪も降ったって言うのにorz
716目のつけ所が名無しさん:04/11/28 10:00:03
>>714
テレビは、電波の周波数が違うので、アンテナにつないでも映りません。
ビデオ端子からつないでビデオの再生は可能ですが。
717目のつけ所が名無しさん:04/11/28 12:17:18
テレビに関してはアメリカのを日本で使うのは止めた方がいい。
718目のつけ所が名無しさん:04/11/28 13:12:32
>>714です。

>>716
>>717
そうなんですか。レスありがとうございます。
やはり想像通り、アンテナの違いで写らないと言う事ですね。
デザインが好きだったので、使えたら嬉しいな…とは思ったんですけどね。
それでは、安いテレビを円高な今、さっさと購入する事にします。汗
最後に重ねてありがとうございました。
719目のつけ所が名無しさん:04/11/28 13:44:29
家電を一気に買い替えようと思っているのですが、資金面から液晶テレビ、HDDのDVD、
パソコンを別々に買うか全てを兼ね備えたパソコンを買うかで悩んでいます。
テレビとパソコンを兼用させている方はなにか不都合がないか体験談をお聞きしたいです。
ちなみによくゲームやります。
720目のつけ所が名無しさん:04/11/28 14:41:42
TVとPCは別々にすべし。
PCあぼーんしたらTV見れなくなるから。
721目のつけ所が名無しさん:04/11/28 14:47:24
テレビを見る姿勢と、PCを使うときの姿勢は違うから別々の方がいいです。
722719:04/11/28 15:11:56
レスありがとうございます。
やはりそうですか。イメージとしてテレビデオと同じ不都合があるだろうとは思ってましたが…。
お金と頂いた意見とで総合的に考えます。
723カラー:04/11/28 15:35:57
私、パソコンを買おうと思っているのですがただインターネットをつないだりするとなんだかんだでいろいろと工事費がかかるみたいなんですが一体どれぐらいかかるものなのでしょうか? 皆様教えてください
724目のつけ所が名無しさん:04/11/28 23:43:23
>>715
集合住宅ですか。
他のお宅でトラブルが出てなければ、ストーブ本体かもしれませんね。
何階建ての何階にお住いかわかりませんが、上下階のお宅で異常がなければ
ストーブの故障と思っていいでしょう。

ところでスス清掃はどのようにやりましたか?
ポットに灯油が入る付近が詰まっていれば、油の出が悪くて弱火になります。
油供給の銅管を外して、ポット側に太めの釘(穴と同経程度のもの)とか入れてみて
スムーズに入らなければ詰まってますよ。

文章でやりとりするには限界もあるんで、無理っぽかったら素直にストーブ屋さんに
修理依頼かな。最近寒いし…
725目のつけ所が名無しさん:04/11/28 23:49:51
>>723
住んでる住宅(マンションor1戸建て)とか、配線の状態にもよるので一概には言えない。
ADSL方式だったら、そんなにかからない(10,000円でお釣りがくる程度)とは思うけど。

すでに電話敷設済みなら、「工事」といってもNTT局内で終わる工事がほとんどなので
あまり大げさに考えなくていいと思いますよ。
(電話機のない部屋に新たに配線するのなら話は別だけどね)
726目のつけ所が名無しさん:04/11/29 14:15:05
テレビを買う時にモノラルなのかステレオなのか簡単に見分ける方法ないですか?
727目のつけ所が名無しさん:04/11/29 14:37:15
>>726
カタログを見る
728目のつけ所が名無しさん:04/11/29 15:09:06
>>719
一応、TVチューナー付きの液晶モニタとか、
ダブルチューナー付きのパソコンとかもあるから検討すべし。
性能が良いPCならTV録画しながらゲームやることも可。
でも、置場とかの問題がないなら別々にしとけ。

>>723
プロバイダ(ネット接続会社)で工事費無料のキャンペーンをやってたりするので、
自分の環境からいろいろ調べてみましょう。

>>726
ヘッドホン端子かイヤホン端子の近くに書いてないですか?
729目のつけ所が名無しさん:04/11/29 19:39:47
>>723
詳細はいいからある程度の住所、予算(月額使用料、初期費用)、その他要望(IP電話、光、無線等)
書けば親切な人が調べてくれるかも
730目のつけ所が名無しさん:04/11/29 22:50:09
MP3プレーヤーが欲しいのですが、PcからMP3プレーヤに移動させるにはどうやってやるのでしょうか?
731目のつけ所が名無しさん:04/11/29 22:50:46
上新電機のスレッドは無いのでしょうか?
732目のつけ所が名無しさん:04/11/29 22:53:14
>>730
USB接続が一番多いかな
メモリーカード経由とかもあるけど
733目のつけ所が名無しさん:04/11/29 22:56:07
734目のつけ所が名無しさん:04/11/29 22:59:52
半角カナだったのか・・・
道理で「上新」「JOSHIN」「joshin」「ジョーシン」で引っかからない訳だ・・・

>>733様、ありがとうございました! m(_ _)m
735目のつけ所が名無しさん:04/11/29 23:03:00
>>732
ありがとうございます
736目のつけ所が名無しさん:04/11/29 23:40:56
映りが悪くなった昔のテレビをバンバン叩く事により映りがよくなるのというのはどういった原理ですか?
737目のつけ所が名無しさん:04/11/29 23:52:34
昔のテレビは、真空管式の頃は真空管がソケットに刺さっていたが、その接触部分が酸化したり
して接触不良を起こした
叩くことによってそれらの接触が良くなったりしたため、直ったことが多かった

さらに、ほこりっぽいところにおいてあるテレビは、内部に相当量のほこりがたまり、湿気を帯びて
若干の漏電状態などになる(高圧部分は特に)
それらが、叩いた衝撃で落ちて、すっきりするため結果的に性能が回復することも多かった
今のように基盤上での回路構成ではなく、ジャンパー線と呼ばれるような線による配線が多かったので
それらのほこりが線にまとわりつくことも多かった
また、高圧の接続部分も錆びやすいことが多かったので、叩くことにより接触が良くなる事も原因の一つだろう

今のテレビではほとんどたたいても直らなくなったのは、上記のような事が無くなったせいだろうね
738邪道ライダー:04/11/29 23:53:29
映りが悪くなった具体例が??ですけれども、叩いてよくなるのは接触不良がほとんど。
っていうか、アンテナコネクタ周りをぐりぐり動かして見ましょう。
テレビ本体には罪がないかもしれませんから・・・。
739目のつけ所が名無しさん:04/11/30 00:10:07
>>737>>738
詳しい解説どうも。自分ちのテレビでそうなった訳じゃないんですか、よくそういう話を聞いたり、漫画等で見た事があったので疑問に思い質問しました。長年の疑問が解けスッキリしました
ありがとうございました
740目のつけ所が名無しさん:04/11/30 00:16:05
×じゃないんですか
○じゃないんですが の間違いです...すみません
741目のつけ所が名無しさん:04/11/30 00:22:08
ブルーヒーターって何ですか?
ファンヒーターのこと?
742目のつけ所が名無しさん:04/11/30 00:59:23
うちのテレビデオが壊れてしまいました。
貧乏人なのでDVDレコーダーは買えませんが、DVDプレーヤーくらいはほしいです。
数年後、お金が入ったら薄型テレビや、DVDレコーダーもほしいです。

そこで、
@安いテレビデオとDVDプレーヤーを買う
A安いテレビとVHS内蔵型DVDプレーヤーを買う
B安いテレビと、ビデオと、DVDプレーターをそれぞれ買う
C安いDVD内蔵型のテレビデオ(ぜんぶ一体型)を買う

どれがいいと思いますか?
743目のつけ所が名無しさん:04/11/30 11:31:33
>>742
この4つの価格差がどの程度かわからんけど、DVDプレーヤーだけは切り離していいかな。
何年使うかわからんけど、将来地上波がデジタルになったらテレビとビデオは使えなくなる
から。
(もちろんデジタル対応機なら話は別だけど)
テレビデオの「ビデオ」部分だけ壊れたのなら、ビデオだけ買うというのも手ではあるが、
一般に分離型になると配線や操作が複雑になるデメリットがあるので、使う人が電化製品に弱ければ
一体型を推奨する。

ということで、4つのどれかと言われたら、(1)か(3)になるかな。全くの私見だけど。
あとは財布と求める機能を天秤にかけて、電気店で相談を。

#パソコンにDVD内蔵されてないの?
#安いテレビデオだけ買って、DVDはパソコンで再生とか。
744目のつけ所が名無しさん:04/11/30 11:40:30
>>741
ぐぐってみたけど、これのことか?↓
ttp://store.yahoo.co.jp/osc-shop/a5c0a5a4a5-1.html

この手のヒーターは広い部屋を暖房したり、寒冷地の新築現場とかで
暖房がない時に部屋を暖めるのに使う器具。
室内の空気で燃焼するという点ではファンヒーターと一緒だけど、
よほど広い部屋じゃない限り、一般家庭では使えません。
(かなり換気しないと酸欠で死ぬかも)
745目のつけ所が名無しさん:04/11/30 12:37:09
友達からテレビを貰ったんだがリモコンがないと言うことなのでどのメーカーにも対応してるリモコン買って使ってるんですが、
そのリモコンでは映像設定などができなくて困ってます。どうすれば良いですか?
746目のつけ所が名無しさん:04/11/30 13:01:41
>>745
純正リモコンを買う。補修部品として売ってるから、取り寄せてもらう。
747741:04/11/30 15:38:50
>>744
ありがとうございました!
買うのやめます!
748目のつけ所が名無しさん:04/11/30 15:46:12
>>747
ダイニチのファンヒーターの愛称でしょ? ブルーヒーター
http://www.rakuten.co.jp/chuboya/426084/480530/

どっかで聞いた事あると思ったら、今使ってるうちのがそうだったw
もう10年以上前のだから今のとだいぶ違うけど後から買った東芝他のに比べたら
なんとなく親切に作ってある気がする。悪くない。
ただカタログ上はとろ火(最弱火)が東芝他のが小さかったから2台目3台目はそっち買ったけど。
749目のつけ所が名無しさん:04/11/30 17:46:26
>743
ありがとうございました!!
パソコンも古くて、DVDを見れるようにはなってませんので、DVDプレーヤーだけ別に買おうと思います。

750目のつけ所が名無しさん:04/11/30 18:53:43
先日DVD買ったんですが、保証書を見たら「ご販売店」の所になにも書かれてないんです。
これってもう一度店に行って印を押してもらったほうが良いんでしょうか?
でもその後べつの家電を別の店で買ったら、それもまた無記入でした。
この部分ってお店側が何も書かないのが普通なんですか?
751目のつけ所が名無しさん:04/11/30 18:59:33
テレビのアンテナコードを、あと1.5Mどうしても延長したいんですけど
どうしたら良いのでしょう?
電気屋さんに配線工事を頼まないと無理でしょうか? 料金も気になりますし
752邪道ライダー:04/11/30 19:26:16
>>751
アンテナ線を買ってきて(こういうの↓)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_11682131/25355907.html
こういう↓中継コネクタを一緒に買えばいいかと。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11682131_8795750/1252251.html

ホームセンターでもそろえられますよ。
753751:04/11/30 19:50:35
>>752
困ってたので情報たすかります
ありがとうございました
754ホットカーペット:04/11/30 22:10:20
先月からアメリカで生活を始めました。あまりにも寒いのでホットカーペットを
購入したいのですが、日本のお店で海外発送してくれる所を教えて頂きたい
のですが、宜しくお願い致します。
755目のつけ所が名無しさん:04/11/30 22:14:57
>>754
使うと燃えるけどそれでもいいの?
756目のつけ所が名無しさん:04/11/30 22:24:24
テレビの画面の上部2センチくらい上と、それより下で色が違って
見えます。
上2センチのほうが鮮やかな色で、それより下が暗い感じです。
(青空とかのシーンで、上2センチはきれいな水色、それより下が
くすんだ水色に見えます)
これは修理で直るものなんでしょうか?
ちなみにテレビはプラズマとかではなく、普通のブラウン管テレビ
(00年製)です。
757邪道ライダー:04/11/30 22:46:06
>>756
よく分かんないですが直るでしょう。
垂直関係(ビームを上下方向に振る回路)の故障かと思われます。
チャンネル代えても/テープの再生/ゲームの画面でも同じですかね?
758756:04/11/30 22:53:04
>757
どのチャンネルでも>756の症状です。
ビデオを再生しても同様ですが、昨日まではまったく気づきませんでした。
ゲームはやらないのでよくわかりませんが。
759邪道ライダー:04/11/30 23:09:45
どうもです。ってことだと、受信関係ではないでしょうからテレビ内部に原因があるかとおもわれます。
レンタルでもいいからソフトテープの再生でも同様ならば間違いないでしょうね。
画面上部に横線が何本か出ていないでしょうかね?
常時起こっているのならいつも書いていますが専門家が見れば一発でしょうね。
760756:04/11/30 23:16:30
ありがとうございます。

横線は出てません。ただ色が違うだけですね。
とりあえず、明日にでも電機屋さんへ連絡してみます。
761目のつけ所が名無しさん:04/11/30 23:28:35
FAXをもつとFAXの電話番号がもらえるんでしょうけど、そのとき毎月はらう
FAX基本料金みたいなものはあるんですか?
762254:04/11/30 23:50:51
254です。
255さん、259さん、ありがとうございます。

ttp://www.rakuten.co.jp/aak/515558/515563/
が、イメージに近いです。というか、
これも重宝して使っていました。
が、下記の商品がいちばんしっくりくるのだそうです。
 引き続き、ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いします。

===
「しらいしでんき」というメーカーご存知ですか?
【20年近く前の電気用品、今でもないか探しています】
 20年程前だったと思います。
 商品名はわかりません。
 メーカーや連絡先、販売店などを探しています。
 ささいなことでもかまいません。
<用途>
 コンセントに差し込んでおき、
 ボタンを押すとパチンと飛び出し、
差し込んでいた電気製品のプラグが簡単に抜ける、というもの。
<形状>
 丸型で、コンセントに差し込める刃が2本、上部には四角いボタンがついている。
<商品にかいてあること>
・SHIRAISHI D.K
・電気取締法に基づく(?)「〒みたいな記号」と「番号」41-18401
・10A-125V

 仕事で便利に使っていたので、もっと欲しいと思い
上記のキーワードを手掛かりに、お店やwebなど、
色んな所で探しているのですが、全然見つかりません。
 ご存知の方がいらっしゃったら、是非おしえてください。
===
763目のつけ所が名無しさん:04/11/30 23:57:03
質問なんですが
今手元に東芝Dyna Book Satellite Pro(型名はPA1241CA)ってゆうのがあるんですが、これでプレステ2を(テレビのかわりに)遊ぶことはできるのでしょうか?現時点では本体のみです‥
764目のつけ所が名無しさん:04/11/30 23:59:15
>>761
FAXを今使っている電話と兼用で使う場合は、
FAXの電話番号は、今使っている番号と同じですし、
FAX基本料金みたいなものも発生しません。

普通の家庭では、電話と兼用で使う場合が多いかもしれませんね。


逆に、FAX専用に番号が欲しい場合(仕事用、会社など)は、
色々な方法がありますし、費用もピンきりです。
765目のつけ所が名無しさん:04/12/01 10:43:39
>>754
検索してヒットしただけなので保証はしないが、例えばこんな店。
ttp://www.sawadadenki.com/catalog/
「海外発送 家電」みたいな条件で検索してみてください。

アメリカの電圧は確か120V。日本より若干高め(+20V)なので
仮に故障してもメーカーの保証が受けられなくなります。
ので、基本的には地元購入を推奨しますが、どうしても日本製というのであれば
リスクを覚悟でお使いください。
(電圧が100-120Vと書いてある商品なら問題ないけど、そういう商品があるかどうかはわかりません)
766目のつけ所が名無しさん:04/12/01 15:25:27
いずれにしてもメーカー保証は国内に限るという条件付きが基本でしょう。
767目のつけ所が名無しさん:04/12/02 20:54:49
電子辞書についての質問です。
一年使っていない電子辞書(カシオのエクスワード)が電池切れをしたらしく、
電池を新しいものに交換しましたが、電源が入りません。
故障でしょうか?故障の場合、購入店以外でも修理して頂けますか?
いくらくらいかかりますか?
質問ばかりですみません…
768目のつけ所が名無しさん:04/12/02 20:59:06
電池の入れ方を間違えてる に一票。
769目のつけ所が名無しさん:04/12/02 21:04:37
>>768
あってるみたいです
リセットしても電源つかない。・゚・(ノД`)・゚・。
770目のつけ所が名無しさん:04/12/02 21:31:43
>>769
液漏れしてないかい?
771目のつけ所が名無しさん:04/12/02 23:56:12
新しく買ったTVがチャンネル変える時に一瞬真っ暗な画面になってから切り替わるんですがこれは普通ですか?前使ってたのはならなかったので何か違和感があるのですが...
772目のつけ所が名無しさん:04/12/02 23:57:27
>>771
ごく普通です。
773目のつけ所が名無しさん:04/12/03 00:06:34
そうなんですか?昔(10年くらい前)のテレビの方が性能よかったんですかね..?買ってきたのはなんかワンテンポ遅くてイライラする...まぁこれも最新型じゃないけど...
774目のつけ所が名無しさん:04/12/03 00:24:48
>>773
地上デジタルとか、BSデジタルになるともっとイライラすると思われ。
今後性能向上していくとはいえ、そもそも映像がワンテンポ遅れているからね。
(電器店で、地上アナログと、地上デジタルの放送を同時に見てみれば、相当遅れて表示されている)
775目のつけ所が名無しさん:04/12/03 14:24:23
洗濯機を買いました

でもなんか洗濯機置き場がベランダにあって、ベランダが結構傾いています。
ちょうど雑誌(ジャンプやマガジン)1冊分くらい傾いているので
何かを下に敷こうと思うんですけど、何にすればいいんでしょうか?
776目のつけ所が名無しさん:04/12/03 14:29:34
>>775
振動防止用のゴム。ハンズなんかで買える。
777目のつけ所が名無しさん:04/12/03 14:32:24
>>776
なるほど。
高さは勿論合わせなきゃマズイですよね?
778目のつけ所が名無しさん:04/12/03 14:34:04
>>777
だいたい合わせて買う。
細かい調整は、洗濯機の脚を回して調整できるはず。
779目のつけ所が名無しさん:04/12/03 14:37:32
http://www.lomax.co.jp/boushin/boushin-main.html

こんな感じのやつでイイのかな?
780匿名:04/12/03 17:56:03
ビテオのリモコンが故障しました。リモコンだけ修理に出すことできますか?
781匿名:04/12/03 17:56:30
訂正 ビデオです。
782目のつけ所が名無しさん:04/12/03 18:59:42
>>780
ほとんどの場合、修理ではなく取り替えになります。買い換えましょう。
メーカーで部品扱いで売ってます。値段はモノによって異なります。

もし再生などの基本機能だけでよければ、各社対応リモコンというのも売ってます。
783目のつけ所が名無しさん:04/12/04 00:21:29
冷蔵庫の上にオーブンレンジを載せて使っていたら、
冷蔵庫の天板が溶けて変形してきてしまいました。
「断熱ボード」だけって売ってないのでしょうか?
784目のつけ所が名無しさん:04/12/04 10:22:28
>>783
漏れのとこは建築現場で拾った石膏ボードを使っていまつ。
785目のつけ所が名無しさん:04/12/04 15:19:19
すきまケーブル(忍者ケーブル)って映りはどうなんですか?
室外アンテナじゃなく、ケーブル配線にもつなげれますか?
786目のつけ所が名無しさん:04/12/04 15:50:03
>>783
>>784でもいいし、ホームセンターのようなところに行けば
似たような製品は売っているかと思われ。

>>785
普通に映らなかったら商品にならんだろ。
もちろんケーブルとは若干特性が違うから、複数使えば損失とかあるかもしれんが。
普通、アンテナは全てケーブル配線だが…。屋外も屋内も同じように使える。
787目のつけ所が名無しさん:04/12/04 20:46:02
先日KV-25DA65を購入したんですが、画面の左端5分の1ぐらいの位置が薄い緑色がかかっています。
地磁気の影響かと思い説明書通りの対応を取ったんですが調整されません。丸一日スイッチを入れないで
放置しましたが症状が改善される気配がありません。
買った店に相談したところ新しい物と交換してくれたんですが、それにも同じような症状が出ていて上記の
対策をとってみなしたが改善されませんでした。
知人に電化のサーポートをやっている者がいるので、磁気除去機で除去をやってもらったんですが
取れませんでした。
特にD端子にDVDやゲームを繋ぐと良くと画面がハッキリするので良くわかります。
スピーカーやアンプなど磁気による色ムラを引き起こす物を近くに置いているわけではないので、やはり欠陥品
なんでしょうか?
もう一度販売店に問い合わせて他の物と交換してもらった方が良いですかね?
788目のつけ所が名無しさん:04/12/04 20:53:15
DVDプレーヤーについて質問です。よろしくお願いします。
主に、レンタルDVDを見るのですが、汚れなどに強い
読み取り能力の良いDVDプレーヤーって、どこの製品が
お勧めですか?
789邪道ライダー:04/12/04 22:18:02
>>785
サッシだと窓の開け閉めでやられる(断線)が結構ありますよ。
所詮消耗品ですから。(いまどき木枠はないでしょうがw)
>ケーブル配線にもつなげれますか
BS/CSより下の周波数帯?なので大丈夫なのかな・・・。(未経験)
簡単なシールドなので入力レベルの劣化はありますが。
790邪道ライダー:04/12/04 22:20:49
>>787
交換して同じ(改善されず)ならまた交換しても同じものかと。
外部要因でしょうね。まさか電車の架線の近くではないですよね。
さっさとメーカーに依頼される事をオススメします。
791目のつけ所が名無しさん:04/12/04 22:36:56
>>787
>>790さんの外部要因に1票。
置き場所変えてみて、症状が変わらなかったらテレビの問題。
症状が変わったら周辺の問題かと。
あるいは他のテレビ置いて確認してみるのも手かもしんない。
新規設置ですか?以前のテレビでは、そういう症状はなかったでしょうか?

>>788
たぶんピックアップレンズのメーカーに左右されるんだけど
「レンズ作ってるメーカー」=「本体の製造販売元」ではないので、
製造元で選べと言われても、そんなのはわからんのが実状。
(同じメーカー・機種でも、同じレンズを常に使っているわけではないし)

つうか、汚れたら掃除すれば通常の性能に戻るのでは?
どんな商品だって使えば汚れます。メーカーは関係ないと思いますが。
792邪道ライダー:04/12/04 22:40:05
ごめん言い過ぎたよ、電車の架線だったら色むらの範囲が固定してないからね。
決まったところに出ている/常時ならば室内に原因の可能性もあるでしょうね。
ハロゲンヒーター使ってます?
電源入れて画面出た直後に色むらなのか見ている途中で起こるかでも
ある程度の切り分けができますよ。
793目のつけ所が名無しさん:04/12/04 23:19:31
787です。
邪道ライダーさん、791 さん 返答ありがとうございます。
部屋中移動させて確認しましたが同じ症状が出ます。
今KV-25DA65を置いている場所に以前ベガの14型を置いていましたが、このような症状は
出ませんでした。
知人が磁気除去機で試してみてくれたんですが左端の色ムラは取れませんでした。この為
知人はブランウン管かな?と首をかしげていましたが。
通常にTVを見ている時にはそんなに気にならないんですが、D出力でゲームやDVDを
見繋ぐと目立ちます。
200メートルぐらい離れた所に鉄塔はありますが、それ以外に磁気の影響を強く誘発しそうな
物は近所にはありません。
交換した物もこんな状態だったので、いくつかの電気屋を回ってKV-25DA65を見て来たんですが
通常のチャンネルでも若干左端に緑が薄くかかっているような気がしました(こんな事が続いて
いるのでそう見えてしまっているだけかもしれませんが)
家には自分の部屋以外にも3台TVがありますが、今まで磁気による症状などは出ていません。
やはりこうなるとTV側の問題ですかね?
794邪道ライダー:04/12/04 23:41:09
>>787氏、恐縮ですw
また謝らせてくださいね(苦笑)
25と14では比較になりませんが、続報カキコから経験上腑に落ちないものの、
テレビの可能性も出てきた次第であります。
消磁器で取れないようではかなり強い色むら。
鉄塔(送電線)からは交流磁界なので画面の横揺れ(真下の場合)はあるものの、
色むらには至らず。
最近のテレビはもう何年も前からコストダウンの影響もあってブラウン管のシールドが
省略されていることもおおいですが、ここまでのあなたの書き込みを考慮しても
原因が??なものですから・・・。(経験無し)
>部屋中移動させて確認しましたが
15分ほど電源切ってから入れてみました?(切ってすぐの入りだと消磁回路が働きません)
新規購入のようですから、メーカーに見に来てもらって判断→交換コースが
この場合、一番早い/確実ではないのかと思いますよ。
長文にて失礼。


795目のつけ所が名無しさん:04/12/04 23:57:22
TVのポスターフレームって何かデメリットはありますでしょうか?
796目のつけ所が名無しさん:04/12/04 23:58:55
787、793 です。
邪道ライダーさん 度々の返答ありがとうございます。

>部屋中移動させて確認しましたが
>15分ほど電源切ってから入れてみました?(切ってすぐの入りだと消磁回路が働きません)
もちろん1時間程放置して試してみましたが1階2階のどの部屋でも同じような症状が出ます。
知人にも消磁器を使っても薄くすらならないのでお手上げと言われてしまいました。
購入して10日以内で交換した2台目にも同じ症状が出るので一時は置き場などが原因かとも
かんがえましたが、他のTV(14インチと28インチ)が他の部屋で問題なく映っているので
やはりTVに原因があるような気がします。
週明けにでもメーカーか販売店に相談してみたいと思います。
ご親切に答えていただきありがとうございました。
797795:04/12/05 00:55:54
誰かお願いします...パッと見がしょぼいのとスピーカーが下の左右にちっこくて丸型のが1つずつついてるだけなのが気になります。今使ってるのよりW数は多いみたいですが
798目のつけ所が名無しさん:04/12/05 01:36:29
>>795=797
そう。スピーカーを画面の下に付けなければならないので映像と音声との一体感がなくなるのと
テレビ本体をある程度の高さに置かないと音がこもって聞き取り辛く必要以上に音量を上げる羽目になる。
799目のつけ所が名無しさん:04/12/05 01:38:50
>>797
質問の意味が良く判らんが・・・
ポスターフレームだから東芝のfaceシリーズの事だと思うけど
特にデメリットは無いよ。
却って画面がスッキリと見やすくなっていると思う。
スピーカーの件だけど前面の小さいスピーカーは高音用で
重低音は別にウーハーが内臓されているので心配は無いと思うよ。
むしろFACEはバズーカで有名だから他のTVより迫力ある
音声の設定が可能ではないかな?
800795:04/12/05 01:51:12
レスどうも!そう、そのfaceシリーズです。
ポスターカットという呼び方はfaceシリーズ独自の呼び方だったんですか?798さんと799さんで意見が全く違いますが>>798さんが仰ってるのは違うシリーズの事なんですかね??うーん・・・
801目のつけ所が名無しさん:04/12/05 02:05:15
同じものだと思う。
802795:04/12/05 02:15:50
そうですか・・・あと追加質問なのですが東芝のフラットTVとベガのDRC高画質カラーテレビって同じ大きさだとどっちが映りいいんでしょうか?機能とか見比べてもイマイチピンときません...
東芝の方はフラット画面、プログレッシブ方式等、ベガの方はFDトリニトロン等とかが付いてる(?)みたいなんですが...
803目のつけ所が名無しさん:04/12/05 03:17:53
>>802
店で実物を見て判断してくれ。ここで聞いてもアンチの煽り合いになるだけだから。
804目のつけ所が名無しさん:04/12/05 03:39:23
カタログの性能などを見て店頭に29ZP47を見に行くと結構大きく値下がりしてたのでこれいいかもなんて思ってたら店員が「カタログと全く同じ物ではない」と言われたのですが、型番が同じなのに性能が違ったりする事なんてありえるんですか?
805目のつけ所が名無しさん:04/12/05 03:55:20
初めまして、質問です。よろしくお願いします。

S端子ケーブルや音声ケーブルを無線で飛ばすことなんて無理でしょうか?
家の一階にケーブルテレビの機械があり、二階でもみたいと思うのですが、
ケーブルでつなぐにも長過ぎて無理ですし・・・
知恵を貸していただけるとうれしいです。
806目のつけ所が名無しさん:04/12/05 04:41:46
>>805
「ビデオ トランスミッタ」で検索すれば山ほど釣れると思うよ。
変調はコンポジットなのでS端子はあっても無くても同じこと。
但し、なかなか距離飛ばないよ、カタログスペックを信用したらガッカリする。
50m飛ぶと書いてあったとしても5mがいいとこ、それも見通しで。
人が動いたりすると不安定になるし、アンテナ位置も微妙。
鉄筋コンクリの家だったら1→2階はまず無理だろう。
結局、有線がいちばん確実。
807804:04/12/05 10:53:48
どなたかお願いします・・・
808目のつけ所が名無しさん:04/12/05 11:14:19
どなたかお願いします。ってまだ質問して1日も立ってないだろ。
催促されると気分悪い。回答する気なくなった。答え知ってるけど。
809目のつけ所が名無しさん:04/12/05 11:28:50
>>804
つーか店で言われなら何でその時店員に聞かなかったかと(ry
810目のつけ所が名無しさん:04/12/05 12:46:49
パソコンに入ってる曲のデータを空のCDに保存して
CDプレイヤーなどで聴きたいんですが。2枚買って書き込みし、いざ聴こうとしたら
音が流れませんでした。どうやらパソコン専用だったらしいのです
一般の機器で聞けるCDって何かありませんか?
811目のつけ所が名無しさん:04/12/05 12:51:24
>>810
CDに書き込むときに“音楽CD”モードで記録する。
通常書き込みソフトには判り易くメニュー形式で作成できるように
なっているはず。
また、マニュアルにも音楽CDの作り方等の説明があるので
よく読んでから再度やってみれ。
812目のつけ所が名無しさん:04/12/05 12:56:01
リアルプレイヤーで書き込みをしています。
わかりましたもう一度やってみます
813目のつけ所が名無しさん:04/12/05 18:06:41
>>806
なるほど、あるにはあるんですね。
ケーブルは無理なので無線をためしてみようと思いますが、どういったところで売っているのでしょうか
質問ばかりですみません
814目のつけ所が名無しさん:04/12/05 18:12:29
地上デジタル放送が見られるポータブルTVのCMが流れていたのですが、
なんとなく見ていたため名称等全て忘れてしまいました。
製品名称か、メーカー名、分かる方がいましたら教えてください、お願い致します。
815目のつけ所が名無しさん:04/12/05 18:26:32
>>814
それは「見られる」ではなく、「地デジに対応している」じゃない?
今のところポータブルで地デジチューナー内蔵ってのは市販されてないはず
816814:04/12/05 18:35:54
そうですか。新製品のようなのですが、とても魅力的だったもので。
名称等わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
817目のつけ所が名無しさん:04/12/05 19:33:37
ここで聞いていいのかわからないんですけど
副音声ってどうやって聞くんですか?
契約とかしてないと無理ですか?
818目のつけ所が名無しさん:04/12/05 20:14:26
>>817
リモコンに音声切り換えボタンついてない?
音声多重放送の場合は主/副/両方
ステレオ放送の場合は左/右/両方
に切換るよ。
819目のつけ所が名無しさん:04/12/05 20:18:20
>>817
テレビなら818のとおり。DVDならメニューから言語を選択。
820昔なら・・・:04/12/05 20:19:11
副音声用のアンプを買ってくる。
821目のつけ所が名無しさん:04/12/05 20:36:48
>>818>>820
ありがとうございます。
リモコンに無いってことは無理なんですねぇ。
どうもでした。
822目のつけ所が名無しさん:04/12/05 21:32:55
突然テレビがうつらなくなりました(砂の嵐になります)!
普通の地上派だけうつりません。BSはうつります。
家にある他のテレビは正常です。。。。
修理屋さん呼ばなくちゃダメかな??
823目のつけ所が名無しさん:04/12/05 21:48:51
>>822
アンテナが抜けてない?
824目のつけ所が名無しさん:04/12/06 03:07:33
レンタルビデオ屋のビデオでダビングできないのとできるのがあるのはなぜ?
825目のつけ所が名無しさん:04/12/06 04:03:46
>>824
コピーガードが掛かったのと掛かってないのがあるから。
826目のつけ所が名無しさん:04/12/06 05:24:03
TVだけで見ている時はなんの問題も無いのですが、ビデオに切り替えると、
一部のチャンネルだけ薄く縞が入る様な障害が出るようになりました。
ビデオが故障したのかなとも思ったのですが、それ以外のチャンネルに問題は無いし、
障害の出るのも時間帯によっては、全く無い時もあるのでよくわかりません。
どなたか詳しい方アドバイスお願いします。
827目のつけ所が名無しさん:04/12/06 09:01:07
>>826
もし、縞模様の出るチャンネルが4ch〜12chだったら、
ビデオの本体かリモコンに「テレビ/ビデオ」の切替ボタンあるから押してみ。
あと、アンテナが刺さっている背面パネルに「1ch/2ch/OFF」があったらOFFにしる。
(ただし古い機種だとOFFのモードはない)

これが原因だったら、時間帯は関係ない。単純に設定と操作の問題。
828目のつけ所が名無しさん:04/12/06 15:53:54
D4端子とコンポーネントだったらどっちの方が綺麗に見えるでしょうか?
829目のつけ所が名無しさん:04/12/06 19:49:54
>>828
マルチ氏ね
830目のつけ所が名無しさん:04/12/06 19:55:50
>>828
死ねやヴォケ!
831目のつけ所が名無しさん:04/12/06 20:02:47
>>827
ありがとうございます。切替は必ずしています。今まで4年位同じ状態(設置場所等)で
なんの異常も無く過ごしてきたのに、ここ1ヵ月位で急に始まりました。

縞が出るのは1番ひどいのが8ch次いで6chです。それ以外は殆ど問題なしです。
その縞も場合によってかなりひどくなったり、薄くなったりします。
とてもクリアな時もあるので、ビデオが故障したとは思えないのですが…。
あと、背面に「1ch〜」というのはありませんでした。
832目のつけ所が名無しさん:04/12/06 22:56:40
部屋で使っている電灯
リング蛍光灯2灯インバーター式。
紐を1回引っ張ると1灯消灯するやつじゃなくて
2灯とも照度が落ちるタイプ。

これがどうも調子悪いんですが。
さっきから紐を引っ張った時のように明るくなったり
暗くなったりチカチカしてる。でも電球が切れてしまったような状態ではなく
一度完全に消灯してまたつけると復帰する。
以前も何度か同現象があったんだけど数日症状が出なかったりする。
これって電球替えれば治る?それともインバーター故障しかけとか?
833目のつけ所が名無しさん:04/12/06 23:50:04
電池あるのにリモコンきかへん!テレビの直しかた知ってる人おらへん?
834邪道ライダー:04/12/07 00:08:39
ビデオでTVのメーカー設定できまへんか?
→それでやってみてどうでっか?
だめならテレビ本体のリモコン信号を受けるトコの部品が悪いおまっせ!!


ダメだ・・・。
835目のつけ所が名無しさん:04/12/07 06:17:56
>>833
リモコンが壊れてないかは確かめたんか?
836目のつけ所が名無しさん:04/12/07 13:02:22
MP3再生出来るDVDプレーヤーって、DVDに入れたMP3も再生できるんですか?
CDに入れなくちゃだめなんですか?
837目のつけ所が名無しさん:04/12/07 16:04:04
邪道ライダーさん今日は

以前ソニーのTVの色ムラの件で質問した者です。
結局TV側の不良でした。(交換してもらった方も含め2台とも同様の症状が出ている)
販売店の方で他のメーカーのと交換してくれるという事になったんですが、パナと
シャープだったらどちらが安全でしょうか?
映像はシャープの方が綺麗な感じもするんですが・・・
変な質問して申し訳ないんですがよろしくお願いします。
838目のつけ所が名無しさん:04/12/07 16:22:08
833 リモコンは壊れてないわぁ!ドツいてもアカンし、どうしたらいい?
839目のつけ所が名無しさん:04/12/07 19:21:53
>>837
安全ってどういう意味で?
燃えたり故障したりしないってことなら
特定の機種以外ならどっちでも運次第だろ。
840邪道ライダー:04/12/07 20:58:50
あの時はどうもでした・・。>>837
確かに安全の定義が??ですが、「故障しない」ってことであれば
新設計のものは初期ロット(発売当初)は買わない方が良いかと思われます。
(半年以上経ってくると初期トラブルの故障が分かってきて改善されてくる)
最近はコストダウンの影響も大きいようですが、あくまでも突発的に起きる事も
有るのでこれ以上はあんまり気にしてもしょうがない・・・。(この点は>>839氏に同意)
質問通りに綺麗に見えるほうを買うということでいいのではないでしょうかね
(延長保証つけられれば無難かと)
841目のつけ所が名無しさん:04/12/07 23:22:15
837です

邪道ライダーさん度々の返答ありがとうございます。
明日販売店の方へ行って交換してもらいます。
初期ロットだと思われる物は避け、後は運に任せたいと思います。
色々とお付き合いいただきありがとうございました。
842目のつけ所が名無しさん:04/12/08 01:32:48
すいません、お願いします
今度HDD搭載DVDレコーダーを買おうと思ってるんですが
BSを録画するためにはBSチューナー内蔵じゃないとだめなんですかね?
と言うのは当方BSアンテナがあるんですがテレビにBSチューナーが
内蔵されてなくてもBSが映るんですよね(7,11CHで)
で普通のビデオでもBSを録画する際は7と11を選択すれば
BSが録画できるんです
しかしHDDレコの場合ワンタッチ予約?とか何とかで番組を録画する?ので
7,11という選択ができないのではないかと思い聞きに来ました
よろしくお願いします
843目のつけ所が名無しさん:04/12/08 01:35:56
タコ足配線によりTVやゲームの映りが悪くなるってことはありますか?
844目のつけ所が名無しさん:04/12/08 01:52:30
その昔、バッタ屋とかカンコックの電脳街で見かけた事あるんですが
マルチACアダプターっていうのかな、出力ボルト数を任意に設定できて
プラグも幾つかの口径のが用意されてる、ってな商品は
どこに行ったら売ってるんでしょうか。
ヨドやらビックやらでは聞いたけど、海外用の変圧器しか扱ってないみたいで……
845目のつけ所が名無しさん:04/12/08 05:52:36
>>844
俺はホームセンターで買ったのを使ってるよ。
846目のつけ所が名無しさん:04/12/08 08:45:21
>>843
一般的なレベルでは殆ど無いハズだが・・・・
絶対無いとも言い切れん。
例えば特定のノイズ発生源となるような機器を一緒に
つなげていたりとか、古い屋内配線等で電圧降下起こ
してて動作下限ギリギリで動いている場合。
847目のつけ所が名無しさん:04/12/08 10:36:06
>>842
BSチューナー無しにBSは見ることも録ることも出来ない。
どこかにチューナーがあるか、CATVになってるかを先に確認。

>>843
パソコンとテレビを同じタップから取るとテレビにノイズがのったります。

>>844
ホームセンターのACアダプタコーナーでまだ売ってるはず。
848836:04/12/08 11:52:05
教えてください!m(__)m
849目のつけ所が名無しさん:04/12/08 11:56:27
>>848
出来るのもあれば出来ないのもある。
850848:04/12/08 12:23:14
DVD-Audio対応じゃなくても読めますか?
851目のつけ所が名無しさん:04/12/08 13:09:02
>>850
オレはよくわからんけど、検討している商品のメーカーとか型番とか商品名とかを書くと
教えてくれる人がいるかもしれないよ。
852目のつけ所が名無しさん:04/12/08 13:42:14
>>850
dvd-a と mp3 は全くの別物。
853目のつけ所が名無しさん:04/12/08 18:09:19
>>842
それは、BSの電波をUHFかVHFに変換しているので
BSチューナー無しでも録画できます。

HDDレコダーのアナログBS内臓タイプの
EPG機能(番組表を出して予約する方式)を使って
予約はできないので、BS非内臓の機種で
手動予約ができる機種を選べばよいと思います。

さらに変換されているのでBSの電波が来ていないから
BSデジタルは見れません。
地デジチューナー内臓製品(BSもデジタルになっている)は
使えません。
854844:04/12/08 18:17:36
>>845,847
レスサンクス。
ホームセンターですか……。近場のにあるかなあ。とりあえず行ってみます。
855842:04/12/08 21:21:53
>>853
丁寧な説明ありがとうございました
856目のつけ所が名無しさん:04/12/08 23:19:39
MP2が再生できないDVDプレイヤーは多いのでしょうか?それとも少ないのでしょうか?
DVDレコでMP2録画してるので
857目のつけ所が名無しさん:04/12/09 00:40:49
最近まで使ってたテレビが故障してしまったので、2年前に買ったものの諸事情により全然使ってなかった安物(25インチで3万)のテレビを引っ張りだしてきて使ってるのですが
テレビやゲームの映りがどうもざらついた感じなのです。
最近まで使ってたテレビが壊れるちょっと前が丁度こんな映りだったのですが、これは既にブラウン管かなんかが痛んでしまってるのか、それとも安物のテレビだとこれぐらいの映りが普通なんでょうか?教えて下さい、お願いします
858目のつけ所が名無しさん:04/12/09 00:43:43
洗濯乾燥機について教えていただけますでしょうか?
1)「簡易乾燥機能付き」ってのと「「洗濯乾燥機」てのと
2種類あるじゃないですか。まあ「簡易」ってのは
多少乾燥機能が劣るんだなってのは想像つくんですが
具体的にどのくらい違うのでしょう?「このくらい」ってのは
言いにくいかもしれませんが例えば4Kg乾燥したとき
どのくらい乾燥時間が違うとか。

2)縦式と横(ななめ)式があるじゃないですか。
今、ドラム式の単品乾燥機を使っているのですが
その感覚だと「縦式」のは本当に乾くのかな?と疑問なんですが。
「縦」なのにどうやって乾かすんだろう?
槽の底でダンゴになっている衣類を縦でどうやって乾かすんですか?
その辺の仕組みを教えていただけますでしょうか?
859目のつけ所が名無しさん:04/12/09 09:18:13
>>857
1ch/2chで受像しててざらつくのならチューナー部分の不具合かも。
ざらつき感がビデオ入力とか外部入力の類であれば仕様かもしれん。

いずれにしても、故障なのか仕様なのかは
画面を見ていないので(程度がわからんので)何とも言えん罠。
860目のつけ所が名無しさん:04/12/09 09:51:53
>>857
画面をキャプってうpしろや
話はそれからだ。
861857:04/12/09 10:29:01
>>860
うpする機器がないです...すみません...
>>859
PS2とかはビデオ入力ですよね?だったら仕様なのかな...

あと地デジの影響でアナログ放送の映りが悪くなる事があるそうですがビデオ入力のゲームの映りも悪くなるって事はあるんでしょうか?
前のテレビが映りが悪くなったのが丁度エリア拡大されたのと同時期だったので気になります(壊れた原因自体は老朽化によるものだと思いますが)
862目のつけ所が名無しさん:04/12/09 11:32:38
>>858
こっちの方が詳しい人が多いと思う

ドラム式洗濯機 part 9
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1094625078/
乾燥機付き洗濯機8
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1083082513/
863目のつけ所が名無しさん:04/12/09 16:29:03
大宇電子の洗濯機が1万円切ってるので、買いたいのですが
このメーカー、韓国だと思いますが、どうでしょうか?
ここってオヒサルサイトすらないので、なんか踏ん切りがつきません。
864目のつけ所が名無しさん:04/12/09 16:58:49
安物家電で有名な韓国メーカーだけど・・・
中身は値段相応です。

一応ドメインは取ってるけどWebはないみたいね。
daewoo.co.jp
865目のつけ所が名無しさん:04/12/09 17:02:48
保証とかはどうなってんだ?
866目のつけ所が名無しさん:04/12/09 20:11:35
世田谷区一家殺害 犯人特定か
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2003/03/17/05.html
867目のつけ所が名無しさん:04/12/09 20:27:11
アマゾンでビデオデッキなど買った時はどんな感じの梱包で送られてくるんですか?
元箱に伝票直貼り?
868目のつけ所が名無しさん:04/12/09 20:42:01
869目のつけ所が名無しさん:04/12/09 23:15:46
テレビの後ろの出力端子を(アンプとかナシで)イヤホンに繋げる
方法は無いでしょうか!?変換ケーブルとかありませんかね!?
金かけたくないので。
870目のつけ所が名無しさん:04/12/09 23:24:09
>>869
テレビの前面にイヤホンジャック無いの?
871目のつけ所が名無しさん:04/12/09 23:53:18
>>869
「後ろの出力端子」ということはライン出力だな。
それは比較的インピーダンス高いから、圧電型のイヤホンなら鳴らせるかも
しれないが、マグネチック型だと厳しいかもしれない。
でも、音量調節ができないよ。
872目のつけ所が名無しさん:04/12/10 07:39:50
45cm*45cmくらいの足元ホットカーペットの温度調節について質問です。
こいつは安物なので温度調節機能が無くて、電源オンオフのスイッチしか付いてません。
これが僕には熱くて、なんとか温度を調節できないかと考えてます。
そこで、コタツなどの電源コードに付いている「スライドさせて温度調節するスイッチ」を
カーペットの電源コードの中間に付ければ、
カーペットに送る電気の量を調節することで温度調節できるのではないか、と思いつきました。
このアイデアは間違ってますか?
あと、そういうスイッチはどこで手に入りますか?
近所の家電量販店には置いてませんでした。
873目のつけ所が名無しさん:04/12/10 08:19:47
ブレーカーが飛ぶのが怖くて60A契約にしていますが、
さすがに電気代が高いです。
実際に使っている最大アンペア数を知る方法ってありませんか?
874目のつけ所が名無しさん:04/12/10 10:28:32
>>873
現在使用中の電流値なら、クランプ型電流計を主幹の電線に挟めば読める。
単3なら、赤線と黒線を測り、合計すればよい。
しかし、最大値を読みたくて記録をとるなら、専用の記録計が必要だなー。
875目のつけ所が名無しさん:04/12/10 16:07:48
>>873
例えばこんなのもある。
ttp://www.tempearl.co.jp/prod2/pwt.htm
ttp://www.eccj.or.jp/navi/intro/index.html
上のは瞬時値だけですが、下のは履歴が残ります。
買うかどうかは、費用対効果でご検討を。

ちなみに、契約ブレーカーに電線が3本入っていて(単相三線、単三)60A契約だったら
実際には120Aまで使えますよ。
876目のつけ所が名無しさん:04/12/10 17:44:11
>>873
エコワットってのを使う。3000円ぐらいで売ってるぞ。
877目のつけ所が名無しさん:04/12/10 17:52:54
>>875
>(単相三線、単三)60A契約だったら実際には120Aまで
ん?いやそりゃ違うやろ?
電力会社によってやり方違うんかな?
ウチんとこ給電やけど、単3の60A契約だったら30A-30Aのリミッタがついて
るよ。
878目のつけ所が名無しさん:04/12/10 18:24:09
これまでコインランドリーを使ってたのですが親父がヤフオクで安い洗濯機を
見つけたので落札して送ってくれたですが付属ホースが部屋側と接続出来ない
みたいなんです・・・。
こういう場合はどこで取り付けをお願いすれば良いんでしょうか?
879目のつけ所が名無しさん:04/12/10 18:29:02
>>875
>>877
以前のエアコンスレで電力会社により違うという話があったような。
>>873
契約アンペアによる差は、60Aと30Aの場合でも、800円ぐらいなので、
(東電の場合)
60Aの家庭の平均的な電気代に比べれば、ブレーカが落ちないための保険と
しては、許せる気もするが。
おおざっぱに考えるならば、電力を消費しそうなもの、
エアコン、電子レンジ、炊飯ジャー、ジャーポット、洗濯乾燥機
(または電気式衣類乾燥機)、布団乾燥機、瞬間湯沸し式温水洗浄便座
等々で同時に使う可能性のある最大の組み合わせに対して、ワット数
を100で割ったアンペア数を足し合わせてみるとよいのでは。
880目のつけ所が名無しさん:04/12/10 21:54:50
TVの同軸ケーブルについて質問です

隣の部屋の壁にTV用のアンテナ端子があります
その部屋にもTVがあってそこから2分配器で
自分の部屋に同軸ケーブルを引いたんですけど
TVの映りがイマイチ良くありません

2分配器から、この部屋のTVまでは約5m位です
でも、10m買って来て半分は束ねた状態です
やはり5m切った方がいいのですか?

881目のつけ所が名無しさん:04/12/10 21:56:01
>>880
ブースターかませてみれば?
882目のつけ所が名無しさん:04/12/10 22:10:58
>>880
線の長さは5Mでも10Mでも誤差の範囲。
そのくらいの長さでの差はほとんど無い。
分配しないで1台で見たときの映りはどうなのよ?
問題なければ分配したのが原因。
>>881が言うようにブースターを噛ませたりする。
つーか分配器周りのケーブルの接触とかちゃんとできているのか?
ケーブルの先端の処理がいい加減だったりすると
当然映りは悪くなる。
883880:04/12/10 22:25:48
>>881
>>882
そっか、分配しないで1台で見てみます
ケーブル先端の処理は問題無いと思いますけど、確認してみます
で、駄目ならブースターカマシ先行してみます

どうも、ありがとうございました!
884目のつけ所が名無しさん:04/12/10 23:51:02
テレビについて教えてください。
22時半まで居間でテレビを見ていました。
しばらく部屋を離れるために消しました。
23時半に居間に戻りテレビをつけようとスイッチを押しました。
でも、点かないんです!!!!!
この1時間の間、誰もテレビに触っていません。
今まで、特に異常はなく、コンセント類もささっています。
主電源のランプは点灯しています。
11年目のテレビなんですが、いきなり壊れたりするものでしょうか?
885861:04/12/10 23:55:30
どなたか、わかりませんでしょうか...?
886邪道ライダー:04/12/10 23:58:28
そんなもんですよ、壊れる時は。
とりあえず、コンセント抜いて差込直してみる→変わらないものかと思われますが・・。
887884:04/12/11 00:24:54
>886
やっぱり、そんなものですかねぇ・・。
888目のつけ所が名無しさん:04/12/11 01:02:48
日立のVT-F500KというVHSビデオを使っているのですが

Q1
リモコンを操作しても反応しなくなりました。
新品の電池に交換してみても反応しません。
過去スレに「AMラジオの前で操作してノイズが発生すれば
リモコンは動いている」との事でしたがノイズは発生せず、
試しに他のリモコン(ナショナル製)でやってみましたが、
ノイズは発生せず「本当にノイズは出るの?」っていう感じです。
他に日立製品を持ってないので他の製品でチェックする事は
できません。
ビデオ本体のリモコン受信部が故障なのか、
リモコン本体が故障なのか判別する方法は有りますか?。

889目のつけ所が名無しさん:04/12/11 01:03:18
(続きです)

Q2
このビデオはリモコンの「メニュー」キーを押して
TV画面に表示されるメニューを観ながら録画予約等を
するのですが、お店で販売している多機能リモコンをみると
数種類の機種だけに「メニュー」キーが有ります。
この「メニュー」キーは日立の製品と同じ機能の「メニュー」キーとして
きちんと使えるのでしょうか?。
890目のつけ所が名無しさん:04/12/11 01:05:41
861=884なのか?
だったら以前から故障の予兆があったということなのか?
861だけ読むとそれまで正常だったTVが突然映らなくなった
というふうに読めるんだが。
891目のつけ所が名無しさん:04/12/11 01:13:37
>>888
リモコンを確認する方法は簡単ですよ。
デジカメか携帯のカメラでリモコンの発光部分を
映してみると操作したときに光って見える。
これはCCDの方が目よりも赤外線に対して
感度が良い為。もし光らなかったらリモコンの故障。
892861:04/12/11 01:45:29
>>890
いや別人ですよ...自分の前の書き込みは857です。でもそっちの方は回答してもらったので861の質問に答えて頂きたく861のレス番で書き込みました。引き続き回答待ってます...
893873:04/12/11 07:48:20
みなさんありがとうございました。
私が電気料金についてよく理解していなかったようで、
879さんの言うとおり、60Aの基本料金はそれほど高額ではありませんでした。
ということは、やはり電気をいっぱい使ってるわけですね…。
家じゅうの家電について見直してきます。
894目のつけ所が名無しさん:04/12/11 08:57:38
スチーム式の加湿器を買いました。連続で使用してたら‥部屋に貼ってあるポスターがしわしわに・・・。1日何時間くらい使用すればいいの?
895目のつけ所が名無しさん:04/12/11 09:52:01
>>894
湿度計を買ってきて、部屋の湿度を測るとよいのでは。
家屋のためには50%、人間のためには60%ぐらいがよいそうなので、
50%から60%ぐらいを目標にして、最悪でも40%から70%の間に
収まるようにするのが、お薦めです。
896目のつけ所が名無しさん:04/12/11 10:06:34
HDD→DVDにダビングするのではなく、
DVD→HDDに書き戻す際に故障しやすいという噂を耳にしましたが、
本当ですか?
そうでないことを祈りますが・・・。
897目のつけ所が名無しさん:04/12/11 10:24:24
今年4月に生まれて初めて彼女が出来ました。
当然彼女とクリスマスを過ごすのは初めてです。
プレゼントはPS2とドラクエ8を買おうと思っていますが、
学生でバイト代は学費と生活費でほとんど残りません。
それでも今年の8月頃から毎月少しずつ貯金をしてやっとで30000円くらい貯まりました。
20000円(PS2)+8000円(ドラクエ8)+10000円(クリスマスの食事等)で、
約40000円かかります。1万円を値引いてくれ、とは言いませんが、
家電量販店さんにはいくらか値引きをお願いしたいと思っております。
テレビなんかでは値引き交渉があることを知りましたが、本当に値引きしてくれるのでしょうか?
また、クリスマス商戦で安くなるのはいつからなのでしょうか?よろしくお願いいたします
898目のつけ所が名無しさん:04/12/11 10:46:58
ゲームよりアクセとかのがいいと思うけど…。PS2持ってない時点でゲームにそんなに興味無いんぢゃ?
まぁ欲しがってたら別だけど。口出しスマソ。

ところで、最近引っ越ししたのですが、間取り上、オーブンレンジのアースが繋げません…。
アースは絶対繋がなくては危険なのでしょうか?アドバイスお願いします。
899:04/12/11 10:50:20
何か日本語おかしいですね。吊ってきます…。
900目のつけ所が名無しさん:04/12/11 10:56:01
>>895
アドバイスありがとうこざいます!
901目のつけ所が名無しさん:04/12/11 11:10:07
>>897
PS2+ゲーム代より食事+ホテル代の方がいいよ。
902目のつけ所が名無しさん:04/12/11 11:24:36
>>897
基本的にどんな店でも、○○円値引きしてください といっても はいわかりました と
言う具合には値引きに応じてはくれない。
たとえば、まとめ買いをするとか、競合店の値段に負けているなどの情報を示せば
値引きしてくれることもある。
また、もともと表示価格にいくらかの値引きを含んでいることもある。
店によって販売戦略がそれぞれあるので一概に言えないが、常日頃、いろんな店の
ちらし等に注意しておくことが一番だろう。
素敵な我ら流石兄弟に一票。

スチャ                 兄者は「素敵」じゃないよな。
  ∧、            ∧_∧      ∧_ スチャ
/⌒ヽ\  ∧_∧  (´<_`  )  // ̄⌒ヽ
|( ● )| i\( ´_ゝ`)  /   ハ/i |( ● )|
\_ノ ^i |ハ    \     ヽ | i^ ゝ_ ノ
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/   l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉 ._/  FMV  /__〈\|_|__]
   [ニニ〉\/____/    〈二二]
   └―'               '─┘
904目のつけ所が名無しさん:04/12/11 12:02:41
IP電話って何ですか??あとナンバーディスプレイに表示される「ヒョウジケンガイ」とはどこからの電話??
905目のつけ所が名無しさん:04/12/11 13:07:39
>>898
聞いた話しだけど。
レンジの場合、アースは故障時の感電防止が主目的でしょ。
なので、故障したり、水掛たりしなければ大丈夫と思われ。
ただし、輸入品はアース取らないとノイズまき散らしたりするから注意。
906目のつけ所が名無しさん:04/12/11 13:52:31
>>904
IP電話とは、インターネットを利用した新しい電話サービスのこと。

表示圏外は、圏外からの着信。例えば海外から着信。
公衆電話は「公衆電話」と表示されると思うけど、なかったら圏外かも。
非通知は非通知で表示されるはず。

つか、検索したらすぐでるから詳しく知りたかったら探してみ。
907906:04/12/11 13:53:15
あ、書いてから思った。
IP電話からの着信も表示圏外かも試練。
908目のつけ所が名無しさん:04/12/11 14:36:09
>>905のおっしゃるとおり基本的に家電製品のアースは、漏電した場合
100vを逃がすための位置づけが多い
高周波的なアースは、家庭用のアースではまず無理だと思う
本当のアースは第何種と言うようにレベルが決まっていて、
接地抵抗が何オーム以下と言う基準がある。
ところが家庭用のアースは、そのような基準がないから、
本当にアース端子が有効かどうかは疑問の時がある。
自分でアース棒打って繋いだ方が良いかも

雑音まき散らしレンジのアースは効果のないことの方が多いよ
(高周波アースは効かないということ)

そういえば100Vの端子のどちらかはアース側なんだよね
コンセントの差込口で区別できるんだけど、最近は電気工事屋が
でたらめな場合当てにならない。
テスターがあれば、AC100Vレンジにして、片方の端子を
コンセントどちらかに差し込んで、反対側の端子を手で握ると
アース側につっこんだときは針は振れないが(今はデジタルテスターか)
反対だと30から60Vくらいの値が出るはず
909目のつけ所が名無しさん:04/12/11 14:50:43
>>904
>>906
>>907
「質問:相手が国際電話の場合、番号通知はされる?」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1103305
「質問:表示できない電話番号って何?」
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=984110
発信側のIP電話が050で始まる番号を持っていれば、表示されると思う。
910目のつけ所が名無しさん:04/12/11 14:56:02
棒の長い方が接地側だったかな〜〜

もちろん通電しないから感電しないとはいえ、
怖くて一度もテスターで調べたこと無い・・・
911目のつけ所が名無しさん:04/12/11 16:01:52
>>896
心配するほど直ぐに壊れると思えないし
必要な時はやらざるを得ないのだから気にしないほうが良いかと^^
912目のつけ所が名無しさん:04/12/11 18:31:58
>>905
>>908
>>910
>>911
ありがとです。参考になりました。
職場の人にも聞いてみたけどやはりアースは漏電防止、放電のためのものなので
そんなに気にせず使ってみようと思います。
でももし雷落ちたら…ガクブル
913目のつけ所が名無しさん:04/12/11 18:36:21
>>911は違った…。
今日は何かボケてるなぁotz
914目のつけ所が名無しさん:04/12/11 21:28:09
部屋の照明が切れかかってたので、新しいものを買ってきました。
取り付けてみると、一瞬つくだけでつきません。32型での丸い蛍光灯で、今まで使っていたものとおなじものを買ったのに。
なにが原因でしょうか。

1Rなので部屋が真っ暗です…。助けてください。
915目のつけ所が名無しさん:04/12/11 21:33:45
>>914
照明器具の故障じゃないのか?
916目のつけ所が名無しさん:04/12/11 23:24:46
>>914
クリスマスも近いしここは一つキャンドルでもともしてみようぜ。オッシャレ〜(・ε・)ピュウ!
917目のつけ所が名無しさん:04/12/11 23:54:35
>>902
>まとめ買い
それを言っても「それじゃあ仕方が無いですね」とは言うかもしれないが
実際はそんなのセールストーク。素人のまとめ買いなんてたかが知れてる。
値引き交渉で強いのは
・競合店との比較
・クレカを使わず現金決済。
(カードだと手数料を店が持たなければならないので
現金だとありがたい。)
・「今買います」「今持って帰ります」
(配送料をサービスしている店の場合、客が持ち帰れば
配送料負担が減るので有効。)
918888:04/12/12 03:02:37
>>891

おお!なるほど!、確かに光りました。
「赤外線だから観られないし」って思ってたら、
目から鱗です!。
こういう方法が有ったのですね。
ありがとうございました。
919914:04/12/12 15:03:26
電器屋さんにきてもらう3分前くらいに直ってしまいました。
昨日は全然つかなかったのに。電器屋さん無駄足させてごめんなさい…。
920目のつけ所が名無しさん:04/12/12 15:17:13
921目のつけ所が名無しさん:04/12/12 16:52:13
取扱説明書にリモコンでチャンネル設定するように書いてある
TVはリモコンでしかできないのでしょうかね?
やっぱり
922目のつけ所が名無しさん:04/12/12 17:17:53
921です。
前(263)に同じ質問がありましたね。
すみませんでした。
今度は889に興味があります。
多機能リモコンのメニューでも使えるのでしょうか?
923目のつけ所が名無しさん:04/12/12 19:11:44
タップなんですが、アース付のプラグを複数差し込めるもので、
タップ自体のプラグにアースの線が付いているものと付いていない物があるんですが

タップ自体のプラグにアースの線が付いていないものでも、タップ自体のプラグを
コンセントに刺しておけばアースされているんですか?

タップ自体のプラグにアースの線が付いている物は、そのアース線が接続されていないと
タップの方のコンセントにアース付のプラグを刺していても、そのプラグはアースされていないんですか?
924目のつけ所が名無しさん:04/12/12 21:24:37
>>923
タップ自体のプラグにアースの線が付いているもの
→そのアースを繋げば刺している機器はアースされる。
付いていないもの
→アースされていない。アース付3本プラグを
只の平行2本に変換するプラグがなくても良いというメリットだけ。
925目のつけ所が名無しさん:04/12/12 21:52:39
DVD録画についての質問です。
片面ディスクなのですが、説明書に「録画したい面を下に置きます」
の意味がわかりません。表(字が印刷してあるほう)が
上でいいんですよね?(※裏は何も書いてないです)
それと、ファイナライズって何ですか?
926目のつけ所が名無しさん:04/12/12 21:53:19
ちなみにソニーのすご録です。
927目のつけ所が名無しさん:04/12/12 21:58:14
928目のつけ所が名無しさん:04/12/12 23:33:06
冷蔵庫って横にして車で運んでも問題ないですか?
壊れると聞いたのですが本当でしょうか?
929目のつけ所が名無しさん:04/12/12 23:43:36
>>928
新品なら構わないが
中古は中に水が溜まっていたりするので
変なとこに水が回ったりして壊れるかも。
中古は横にしないのが吉。
930目のつけ所が名無しさん:04/12/12 23:50:00
>>928
横にしても問題は無いがその場合、設置後2時間ぐらいは電源を入れないほうがいい。
冷媒が安定状態にならないとコンプレッサーがいかれるとか電気屋のおやじに聞いたことがある。
931目のつけ所が名無しさん:04/12/12 23:50:34
>>928
>>929
「修理不能になる場合があります。」と書いてある。
http://national.jp/product/appliance/question/reizouko/bu008.html
932目のつけ所が名無しさん:04/12/13 00:43:19
>>931に書いてあるように、普通は冷却ガスにコンプレッサー用の
潤滑オイルが混ざっているが、寝かしていたのを直ぐに動かすと
コンプレッサーからオイルが抜けていて、コンプレッサーが壊れる
時が有るんだそうな。

ちなみに自動車のエアコンも段々とフロンガスが抜けてくるので
冷房が効かなくなった時にガソリンスタンド等でガスを足してもらう時が有るけど
同じ理由で、そういう時は専門業者に御願いしてガスだけでなく
一緒に抜けたオイルも足してもらわないとダメなんだそうだ。

933目のつけ所が名無しさん:04/12/13 03:36:30
私は現在13インチの液晶テレビを持っているのですが、この度DVDレコーダーとスカパーを購入することにしました。
しかしテレビに付いている出力端子は1系統しかなく、どちらかしか接続できません。
ビックカメラの店員に質問したところ、AVセレクターを使えば大丈夫だと思うという曖昧で不安な返答がきました。
AVセレクターというのは確かに4系統接続できますが、実際に稼動するのは1系統だけですよね。
スカパーを見ながら、その番組をHDDに保存する事は出来るのでしょうか?

どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
934目のつけ所が名無しさん:04/12/13 03:44:30
テレビデオで3倍でビデオ録画したら、1時間番組なのにテープは1時間かなりこえてる。。
違うテープでも試したけどやっぱ同じ。ここ3日ほどでこんなのになっちゃったよ。なんでだろ?クリーニングテープはダイソーの乾式使ってる
935目のつけ所が名無しさん:04/12/13 04:26:09
>>933
>AVセレクター
ただDVDレコーダーとスカパーのどちらを見るか
切り替える簡易なものでは録画まで制御できない。
1)テレビを見ながらスカパーを録画する。
2)スカパーを見ながらスカパーを録画する。
この1.2をケーブルの抜き差し無しで切り替えるなら
ちょっと高機能なAVセレクター(1つのソースを
2方向に同時に出力する機能を持ったセレクター)
があれば出来なくは無い。
936目のつけ所が名無しさん:04/12/13 04:31:09
いや、スカパーチューナーに出力2つ無いか?
あればDVDとテレビにそれぞれINすれば解決だろ。
937目のつけ所が名無しさん:04/12/13 04:36:04
さらに・・・
>>936はテレビにINが2つある前提だったのだが
もしテレビにINが2つ無ければその部分だけ
セレクトできるよう簡易なのでOKなので
セレクターを噛ませてやれば万事OKだろ。
938目のつけ所が名無しさん:04/12/13 04:51:37
>>933
__
\/ _____  _____ ___
|_|スカパー|_|DVD  |_|TV |
ANT |デコーダ| |レコーダ || |
     ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
DVD-RECは電源入れっぱなしでIN-OUTはAVケーブル
939目のつけ所が名無しさん:04/12/13 04:55:30
>>938
ずれてしもた
【アンテナ】=【スカパーデコーダ】=【DVD-REC】=【TV】
でエエやん
940923:04/12/13 06:54:27
>>924
そうですか‥アースされていないですか‥
ありがとうございました。
941目のつけ所が名無しさん:04/12/13 23:43:00
寒くてストーブが壊れたんですけど、修理代はいくらなんですか?
直るまで新しいの借してくれますか?
お正月に直ってほしいんですけど間に合いますか?
942目のつけ所が名無しさん:04/12/13 23:58:10
>>941
>修理代はいくらなんですか
そんなの見ないとわからん。
ストーブなんて大して高くない。買え!
943目のつけ所が名無しさん:04/12/14 02:34:28
テレビにS端子ついててもビデオにS端子ついてないと使えないのでしょうか?アフォな質問かもしれませんがよろしくお願いします
944目のつけ所が名無しさん:04/12/14 09:00:09
>>943
コンバーター代わりの物をはさめば使えるが、
持ってないなら、S端子付きのビデオ買った方が多分安上がり。
945目のつけ所が名無しさん:04/12/14 10:51:23
>>943
S端子のとなりに黄色のビデオ端子があるなら、そちらを使う。
946943:04/12/14 11:49:13
レスどうも!
>>944
コンバーターとやらは持ってないです…買い替えた方が安いですか。ふむ、参考にさせていただきます
>>945
たぶん今その状態で繋いでると思うんですが、ビデオの入力の映像部分には何もささってないんです。これって普通の状態なんでしょうか?ここに黄色いのさすだけでも映りとか良くなったりするもんですか?
947目のつけ所が名無しさん:04/12/14 12:31:27
>>946
使わない端子には何も差してなくてあたりまえ。
948943:04/12/14 13:21:56
>>947
そうなんですか、当たり前ですか…
ではこの空いてる映像の端子はどういった時に使うんですか?
ここにさす事により映りが良くなる等の効果はないんでしょうか?質問ばかりですみませんがお願いします
949目のつけ所が名無しさん:04/12/14 13:40:26
>>948
>どういった時に使うんですか
それは何の端子だかわかっているのか?
わからなければ取り説よ良く読むこと。
発言によるとビデオの入力端子のようだが、別の機器のビデオ出力をそこへ
差して、そのVTRで録画したいときに使用する。
それが必要なときに使用する、必要なければ使用しない。
使用するときは差し、使用しないときは差しっ放しでいちいち抜く必要もない
わけだが、場合によっては無用な配線がノイズ拾うなどの悪さをすることも
無いとは言えないからいちおう注意。
しかし、無関係な端子に無意味な接続をして写りがよくなるなどというおかしな
発想がどうやって生まれるのか不思議だ。
950目のつけ所が名無しさん:04/12/14 14:31:45
>>941
正月までに直るかとか値段については、故障した原因と部品の納期による。
原因がすぐわかって部品があれば、すぐ修理完了することもある。
仮に直らなくても代替品貸してくれると思うが、同じようなお客が多いと
代替品在庫切れの可能性も否定できない。

とりあえずストーブメーカーか近くの店に相談。待ちきれなければ新品購入。

余談だが、数年に1回程度でもオフシーズンにオーバーホール(分解清掃)をやっとけば
安心して使えるので、今後検討してみるといいかも。

>>948
使わない(使えない)端子は放置が基本。ヘタにいじらないこと。
つか、気にしないでいいことは気にしない方がいい。
951目のつけ所が名無しさん:04/12/14 14:36:32
>>946-949
どうも原因と結果の因果関係が分かってないか、Y-C分離だったら複数接続
せにゃならんと思っているようだ。
952目のつけ所が名無しさん:04/12/14 15:11:24
暇な人がいたら教えてください。
バイトの休憩室のエアコンがぶっ壊れたんで、窓用にしたいと思いますが、
電気屋が「窓用はやめとけ」と言ってきます。
夏or冬に1日2時間程度使うだけなら窓用で十分な気がするんですけど
どうなんでしょう?
ちなみに普通のエアコンだと工事費etcで12万もかかります・・・
953952:04/12/14 15:12:24
間違えて他のスレにも貼ってマルチにしちまった・・・
逝ってきます orz
954目のつけ所が名無しさん:04/12/14 16:35:21
【序 論】
オウム事件とは、「オウム、創価、統一が共同でやっていた覚醒剤密造などの不法行為がばれそうになり、全ての罪をオウムに押付けた。」事件であると理解しています。
統一教会は、その起源から考えて、KCIA及びCIAの影響下にあると考えるべきです。
日本側のCIA専属のお爺さんたち、つまり、笹川さん、児玉さん、中曽根さんたちが、統一とつるんでいたのも、CIAの犬同士という絆があったわけです。
一方で、創価は創価で、笹川一派を通じて、統一と繋がりがありますし、それ以前に創価内部に深く入り込んでいる暴力団、
後藤組のもつ北朝鮮コネクションから、オウムの麻薬ビジネスに関わっていたわけです。
もちろん、日本社会に創価マフィアのネットワークをはりめぐらした学会を、CIAが放っておくわけがなく、マネーロンダリングなどに、しっかり利用されています。
宗教法人の財務の閉鎖性をCIAが利用しないと考える方が異常です。
そして、CIAお得意の麻薬ビジネスの日本支部が、オウムだったわけで、その収益が北朝鮮に還元されていたのも当然のことであり、
北の現体制を維持するための、CIAの有難い配慮だったわけです。
なにしろ北の体制が崩壊すると、一番困るのは、CIAのスポンサーである軍産複合体と国際金融資本であり、極東の緊張は、彼らの飯の種なわけですから。
麻薬王にして、CIAの帝王である大ブッシュさんが、統一の文と仲良しなのも、アッタリマエなわけですね。
今度の米大統領選でも、随分と統一のカネが小ブッシュ陣営に流れたようですね。
尚、本件の主たる議論は、2チャンネル、警察板の「告発します 第3部」スレッドにて、進めています。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=985780338&ls=100
955目のつけ所が名無しさん:04/12/14 20:27:48
コンポを直すのに2万かかるんですが、こんなにかかるんならもうちょっとお金足して
新しいコンポ買った方が正解ですかね?
956目のつけ所が名無しさん:04/12/14 21:43:39
>>955
わずか2万です。
957目のつけ所が名無しさん:04/12/14 21:58:17
質問につきageさせていただきます。

5年ほど前から愛用していた足温器(暖かくなる足置きの台・ファン付き)から今煙が出てきました。
もう使うのは止めて破棄した方が良いでしょうか?

焦げ臭くて「パチパチ」音がするなーと思ったら煙が出ててびっくりしました・・・
958941:04/12/14 22:31:50
ストーブは直るよりまた買った方がいいですか?
直るまでにいくらかかるか教えてください。
寒いです。
959目のつけ所が名無しさん:04/12/14 23:07:12
>>957
家を燃やしたくなければ今すぐ使うのを辞めましょう。

>>958
どこが壊れたかわからないのに、いくらかかるかなんてわからない。
960目のつけ所が名無しさん:04/12/14 23:14:13
テレビが壊れちまった・・・・
保証書なくなったんだけど購入日付がわかれば問題ないかな?
961目のつけ所が名無しさん:04/12/14 23:32:08
962941:04/12/14 23:45:40
>>959
ストーブが壊れたんです。
わからないから教えてください。
963目のつけ所が名無しさん:04/12/15 00:02:27
>>962
買ったところ、もしくは修理してくれる中堅量販店までタクシー等で持込み。
上限金額(¥10,000-とか)を指定して修理見積依頼スルかTel。
定価一万の製品でも故障ー>修理が一万円以下で済むとは限らない、
まともな話、出張費八千円、技術料一万5千(/日)あと部品代とかあるし。
964950:04/12/15 00:04:52
>>962
「壊れた」という文字だけで故障診断や見積もりができる超能力修理技術者は世の中にはいない。
「新品買う」もしくは「修理に出す」しか選択肢ないんだから、あとは自分で決めろ。
自分で判断できなかったら、近くの販売店に相談したっていいんだから。
それすらできずにひきこもって、風邪ひいたり凍死したりするのを選ぶのもあなたの選択次第。

以後、>>941はスルーで。次の方、ドゾー↓
965941:04/12/15 00:18:22
どこにもって行けばいいですか?
重いんですけど取に来てほしいです。
966目のつけ所が名無しさん:04/12/15 09:04:05
量販店などで店内に展示していない機種は
取り寄せできるんですよね?
それって、やっぱり割高なんですか?
967目のつけ所が名無しさん:04/12/15 09:24:11
>>941
スルーしたいが、人間の常識を和からさせる意味でも
釣りならともかく しつこすぎ
おまえの家には電話はないのか、携帯電話はないのか
番号案内で近くの電気屋に電話して取りに来てもらえ
当然引き取り料、運搬料などの金がかかるくらい覚悟しろ
そんな金もないのなら、毛布でもかぶって我慢しろ
自分で考える能力がないのか
2ちゃんに書き込んでいる暇があったら、自分で体と頭を動かしたらどうだ
968目のつけ所が名無しさん:04/12/15 09:55:52
>>965
取りあえず近場の家電店に連絡されるが良かろう
969目のつけ所が名無しさん:04/12/15 10:08:14
>>966
おそらく普通の値段かと。よっぽど速達っぽく輸送費でもかかれば
高上がりになることもあるけど、普通の取り寄せなら問題ないと思われ。
970目のつけ所が名無しさん:04/12/15 10:12:06
>>965=>>941は、何で「家電製品板」に書いてるんだろう…
それでいて「どこに持っていけばいいですか?」という質問がでること自体がよくわからん
971目のつけ所が名無しさん:04/12/15 10:16:17
>>969さん
レスありがとうです。
すみません、書き方悪かったですね
お店に展示してある機種に比べて割高なのか?という質問でした。
お店にあるってことは仕入れの量も多いだろうから
その分、仕入れ値も安いけど、そうじゃない場合は高いでしょうね・・多分
972目のつけ所が名無しさん:04/12/15 10:59:36
BS見たい時にBSIF入力端子に挿すケーブルって、
BSに電気を供給しないなら、サテライト用じゃない普通のアンテナケーブルでも大丈夫ですか?
973958:04/12/15 11:48:41
>>959
お返事ありがとうございます。
家が燃えたら困るので早速使用を中止しました。
今度のゴミの日にでも捨ててきます。
誰かにもって行かれると危ないから
「壊れてます」というような張り紙でもしておこうと思います。
974957:04/12/15 11:49:13
自分の番号間違えました。958さんごめんなさい。
975目のつけ所が名無しさん:04/12/15 14:55:39
>>972
安物ケーブルだと質が悪くて、衛星用とくらべてケーブル内での減衰が大きいです。
長く引き回すならいいケーブルを使いましょう。
976972:04/12/15 18:25:26
>>975
ありがとー
977941:04/12/15 23:01:43
>>970福引でもらったストーブなので、買ったお店が知らないんです。
諦めるほうがいいですか?電話もわからないです。
978目のつけ所が名無しさん:04/12/16 01:04:43
>>977
ストーブを売ってる店ならどこでも良いよ
979目のつけ所が名無しさん:04/12/16 16:28:02
VHSのテープが180度回転して再生できません。
どうしたらいいでしょう?
980目のつけ所が名無しさん:04/12/16 17:17:48
>180度回転
とは?
981979:04/12/16 17:24:45
>>980 テ−プがねじれちゃってるんです、中で…
982目のつけ所が名無しさん:04/12/16 18:06:12
テープを外に引っ張り出してねじれをとる。
983目のつけ所が名無しさん:04/12/16 19:03:28
部屋にテレビを買ったのですが、ビス止め端子の
  ●←この部分のビスが消失してしまったらしく穴が開いてるのですが、穴をテープで
● ●塞いだりしたら火事の元でしょうか。
984目のつけ所が名無しさん:04/12/16 19:19:03
>983
別に火事にはならないけど、穴を塞ぐ必要もなかろうに?
985目のつけ所が名無しさん:04/12/16 19:21:19
なんとなく穴があったら塞ぎたいので。大丈夫ならそのままにしておきます、
ありがとうございました。
986目のつけ所が名無しさん:04/12/16 20:17:57
シャープのテレビに欠陥 3000台を無料で修理


 シャープは16日、28型と32型のブラウン管テレビに映像が乱れたり煙が出たりする欠陥があり、3000台を無料で修理すると発表した。

 2000年4−5月に製造された「28C−PB1」と「32C−PB1」の各1500台が対象。映像補正用の部品と基板を接続する部分のはんだ付けが十分でなかったために、映像がゆがんだりノイズが入ったりする例が54件あった。うち14件は煙も出た。

 問い合わせはシャープ、フリーダイヤル(0120)185228。

(共同通信社)
987目のつけ所が名無しさん:04/12/17 00:28:20
>>979
ねじれちゃった部分を探して、そこを戻すしかないかと。
テープの裏側中央に穴があって、そこに棒状のモノをさすとロックが解除されて
テープが自由に動くようになりますので、ねじれた部分を戻しましょう。
ただし、折れたりして傷の付いた部分は、画質が乱れたり音が変かもしれません。
988目のつけ所が名無しさん:04/12/17 02:47:33
テレビの上にビデオ2台とDVD1台を置くのは危ないですか?
また、その逆でビデオとDVDの上にテレビを置くのも危ないですかね?
989目のつけ所が名無しさん:04/12/17 02:56:40
購入前なのですが。
デジタルビデオカメラを買おうと思っています。l
情報収集に価格.comの掲示板を見ているのですが
あまりにもカキコの頻度が低いので、2ちゃんにも板がないか探してます。
カメラ板はフィルムカメラ、デジタルカメラ板はデジタルスチルカメラ。
いくら探してもデジタルビデオカメラの情報がある板が見つかりません。
どのあたりにあるか、教えて下さい。
990目のつけ所が名無しさん:04/12/17 03:17:48
質問

カセットテープのノーマルやハイポジのように
録音用のMDにも種類ってありますか?
991目のつけ所が名無しさん:04/12/17 04:04:51
>>990
ノーマルやハイポジみたいな区別はないですね。
録音用とデータ用の別はあるようですが(互換あるのかどうか知りません)。
あと、1.高い高級品と2.安い普及品、それに3.ちょっとアヤシイ物が存在します。
1.だからといって特に信頼性が良いわけではなさそうなので、私は専ら2.を使用
しています。
3.は怖いので手を出していません。
992目のつけ所が名無しさん:04/12/17 07:55:21
>>988
やらない方が良いが、やむを得ない場合は
耐震粘着パッドを使うとかなりましになります
993目のつけ所が名無しさん:04/12/17 10:41:57
>>988
そのらで安売りしてるテレビラックじゃあかんのか?
一応、荷重制限とかあるかもしれないのでマニュアルとか見てみましょう。
多分、重いもの載せるなとか書いてあるから。
994目のつけ所が名無しさん:04/12/17 14:30:38
>>988
加重と放熱の問題で禿しくお薦めできない。それと
ビデオをテレビに近づけすぎるとビデオの映像に色むらが出ることがある。
995目のつけ所が名無しさん:04/12/17 15:39:54
>>988
以前、ビデオデッキの上に13型テレビ置いていて、テレビが勝手に電源OFF
してそのとき画面中央に焼きつきが残ったことがあるよ。
まーそんときのビデオは上カバーがプラスチックのやつだったけど。
金属カバーならも少し安全かもしれないけどな。
996目のつけ所が名無しさん:04/12/17 22:16:50
説明書が無いものを友人から買わされてしまったのですがメーカーとかに
たのんで送ってもらうこととか可能ですか?
もしくは他に手に入れる方法は無いですかね?
ちなみにアクオスです。
997目のつけ所が名無しさん:04/12/17 22:16:51
質問です

ガスコンロのホースをガスコンセントに差し込んでいるのですが、
外出時や就寝時にはホースをガスコンセントから抜いておくべきなのでしょうか?
それとも、差し込んだままでも安全上なんら問題はないのでしょうか?
998目のつけ所が名無しさん:04/12/17 22:29:09
>>997
コンセントの栓を閉じといたらいいんじゃないの?
999997:04/12/17 22:32:31
栓が付いていないのです。
1000目のつけ所が名無しさん:04/12/17 22:39:45
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  <   1000
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。