1 :
目のつけ所が名無しさん :
03/11/08 09:56
2 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/08 11:47
コロナのサロンヒーター使ってる人いたらインプレキボン
1>> 乙!まったりいきましょ。
トヨトミHH-216を使用、まだまだ暖かいので鉄瓶でお湯を沸かすだけ。
6 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/08 19:12
点火時と消化時にくさいにおいがするのって 今の最新の石油ファンヒーターでも同じなの? 頭痛くなる
7 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/08 22:18
いそいそとアラジンストーブ出していたら 芯にカビが・・・ 3年ぐらい使ってなかったからか。 購入年度を見ると平成3年1月。 ずいぶん経ったな〜と。 強引に点けたらかび臭かった(^^;;; 芯交換だ・・・
>>6 LC-K293だけど臭くて目が痛い・・・
耐えられないから本格的に寒くなるまでエアコン使う予定
10 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/09 11:20
灯油は持越しとかじゃないよな? そんなに臭いなら、店に言った方がいいんでない? うちの293はそうでもないし。
目が痛いのは ススが出ているんだよね? 燃焼状態を調整できれば治るはずなんだけど
14 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/11 15:32
ブルーフレーム使用されてる方います? 購入考えてるんですが。
>>14 使ってます。
ブルーフレームはこんな方に最適です。
マッチで火を付けるのが苦ではない方。
灯油をこまめに給油するのが苦ではない方。
芯が燃えちゃっても取り替えが苦ではない方。
朝起きて、火を付けるまで寒いのが苦ではない方。
部屋が暖まるまで時間がかかるのが苦ではない方。
そういや、東急ハンズで298000円で売ってたなぁ。
>>15 ごめん、0が多すぎた。
29800円でつ。
苦ばっかじゃん・・・
補足ですが、 マッチで火を付けるのが苦ではない方。 →ワンタッチで点火できない。 灯油をこまめに給油するのが苦ではない方。→タンクが4リットル強しかない。 芯が燃えちゃっても取り替えが苦ではない方。→灯油が切れると芯が燃えちゃう。 朝起きて、火を付けるまで寒いのが苦ではない方。→当然、タイマーなんてない。 部屋が暖まるまで時間がかかるのが苦ではない方。→一気に暖まらない。 ま、ブルーの火にうっとりしたい人が使うといいでしょう。
19 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/11 20:40
ストーブ欲しいんだけど、ブルフレームじゃなくてもいいやとさっき見てきたんだけど 見た目がイマイチだった・・どれもこれも。 手間がかかりそうだけど、ブルにしようかと検討中 すぐにいらなくなってもヤフオクで売れそうだし マッチで火を付けるのが苦ではない方。 →気にしない。 灯油をこまめに給油するのが苦ではない方。→玄関に灯油缶おいてるから。 芯が燃えちゃっても取り替えが苦ではない方。→灯油を切らさないようにするとか 朝起きて、火を付けるまで寒いのが苦ではない方。→エアコンタイマーにする。併用 部屋が暖まるまで時間がかかるのが苦ではない方。→エアコンタイマーと併用。長時間 暖かく気持ち良いならいいかな?
納戸を片づけていたら 以前使っていたストーブが出てきたので 久しぶりに使ってみたけど静かでいいね。
石油ストーブでタイマー起動できるやつってありますか? 朝起きて寒いのがいやなら、ファンヒーターですかね? ファンヒーターならタイマー起動できますよね? いままでずっと冬はこたつだったけど、やっぱ起きて 暖かい方がいい。
>>19 気にするな
燃費については他のストーブと比べて良いのでタンクが小さくても問題なし
残燃料に注意すれば芯を燃やしてしまう事も早々無いだろうし、石油ストーブに
タイマーなんて無くて当たり前(あったら怖い)。。。
他社製最新式と比べて凄く不便なんて事は無いので安心汁
ニッセンIS-3買いました。 ブルーフレームも惹かれたのですが、全体の雰囲気と火の色で決定しました。 近所のドイ◯で税込み41790円でした。 高いっすねー。 でも、火が燃えているのをマターリと眺めているといいですね。 だんだんぼーっとしてきて眠い感じに・・・。 はっ!!いかんいかん。 一酸化炭素中毒になっちゃうよ。 注意せねば!
>>23 これって何気にガラス芯なんだよね
手入れはアラジン以上に大変そうだが、空焚き気にしなくていいのと
あったかそうな赤い火がよく見えてイイ
25 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/12 02:23
>>14 私も使っていますよ。もう15年前のですが、芯の取り替えも反射型より
簡単に交換出来ちゃいます!。それと、持ち運びも片手で出来るから、楽だしね!!。
ただ、タンクが一体だから給油は面倒に感じるかも。私は小さいタンク
に灯油を小分けして、運んでいます。
>>19 私の、使い方と同じパターンだ。それなら、おすすめです。給油は毎日決まった
時間にすれば、油切れしませんから大丈夫です。
26 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/12 14:07
>>22 そっか気にするほど不便でもないか、購入を諦める決心がつきそうだったのに
やっぱり欲しくなってきた。
>>23 換気も面倒なんでキッチン以外にリモコン月付きの換気機能の装置を
付けようかと考えてます。
>>25 さいきんはガソリンスタンドなどで少量で購入できるので
ポリタンの小さいのを二つに分けて入れると部屋まで便利だね。
そうしようっと。
どうせエアコンのある部屋で使うのでタイマーしちゃうぞっ!
長時間のエアコンの風が苦手なんでやっぱりあとはストーブって事で・・
27 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/12 16:18
28 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/13 21:21
寒いからアラジン点けるかな〜
石油ストーブの芯って、どこで交換してくれますか? コジマとか、ヤマダとかの、量販店じゃ無理ですよね?
30 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/13 21:31
>>28 いいなぁ。
わしはトヨトミの買ったよ。早く来ないかなぁ〜。
31 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/13 21:48
彼女から古くなったアラジンのストーブを貰いました。 調べてみたら昭和51年製の38シリーズというやつで、 彼女が物心ついたころには使ってたそうですが、長いこと使ってないそうです。 ざっと見たところ、芯が完全に無くなってる以外は壊れてる様子は無いので、 芯を探して直してやろうと思ってます。
32 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/13 22:06
ML-21買いました。 天板が小さくて角が丸く落としてあるので、 やかんが落ちないかちょっと心配でつ。 においはまったく気にならなかったですね。 ゆっくりゆっくり消したら一瞬だけ、ふっと匂っただけで ほとんど無臭で嬉しかった。 火力調整も範囲が広くて大満足でつ。
33 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/14 11:07
>>30 28です。今年で12歳になった
アラジンですが、調子は良好。
トヨトミの何の機種を買ったのですか?
34 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/14 11:15
(他の板でも書き込みしたんですがこちらのほうがふさわしそうなので 再カキコです) 昨年まで反射型の某石油ストーブを使っていましたが 今期はアラジンの購入を検討してます。 ご愛用中の方に質問ですが、 他社のストーブと比べて臭いはやはり抑え目でしょうか? 壁から最低何センチほど離したほうがいいのでしょうか? チムニーガードに直接触れても大丈夫でしょうか? (子どもがいるため少し心配) また、火力調節はできるのでしょうか? (今までのストーブは消火時に結構臭った& 余り弱い火力にしぼれなかったのであまりつけたり消したりはせず 熱くなったら窓を開けはなして数分換気してました。) 以上教えてくだされば幸いです。
35 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/14 11:32
>>34 33です。
>他社のストーブと比べて臭いはやはり抑え目でしょうか?
臭いは少なめですが、手入れを頻繁にしないとダメです。
また空焼きができないので、燃料計を見張る必要が
あります。空焼きすると芯が斜めに減ったりして
交換になります(経験済み)。
>壁から最低何センチほど離したほうがいいのでしょうか?
対流式ですから、部屋の中央に置いたほうが温まります。
壁際に置くのは向いていないと思います。
>チムニーガードに直接触れても大丈夫でしょうか?
>(子どもがいるため少し心配)
当方のは古くて付いていないので不明ですが、
お子さんがいる場合は気になりますね。
>また、火力調節はできるのでしょうか?
>(今までのストーブは消火時に結構臭った&
>余り弱い火力にしぼれなかったのであまりつけたり消したりはせず
>熱くなったら窓を開けはなして数分換気してました。)
基本的に火力調整はできないようです。
あまり絞りすぎると臭いや芯が早く減ったり、
タールがたまりやすいようです。
雰囲気が良い、臭いが少ない、耐久性が高い
などの長所が多いですが、手間ひまかかる
ストーブです。価格も手ごろなストーブが
2台ほど買える金額ですから、難しいところです。
35じゃないけど補足 チムニーガードは全然熱くなりません
37 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/14 12:49
早速のレスありがとうございます。 部屋の真ん中は子どもがいるのでちょっと不可能かも(5歳男児) 臭いが抑え目+火力調節不可ということは、 しょっちゅう点火・消火をして温度調節するということでしょうか? そうした場合にもにおいは大丈夫なのでしょうか?
38 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/14 13:53
>>37 33です。結局そう言う形に
なってしまいます。
アラジンはマッチ点火ですし
どんな石油ストーブも点火・消火時は
一番臭いますので。
頻繁に室温調整が発生するお部屋や季節の
場合は、石油ファンヒーターが良いかもしれません。
39 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/14 15:55
マッチ点火は筒の部分を傾けてするのですか? すると、ストーブガードの中に本体を置いていたら 非常にやりにくそうですね・・・ (子どもが大きくなるまではガード必至です。 ファンヒーターにしろ、といわれそうですが。)
40 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/14 16:06
>>23 IS-3高すぎ('A`)
漏れは、ML-21で我慢してるよ…
41 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/14 16:55
>>39 そうです。自動点火装置は
ありませんので、手間がかかります。
ストーブであれば、トヨトミ製で
自動に温度調節するタイプも
あるみたいです。
42 :
ML-21 シルバ :03/11/14 17:54
>>32 同じですね。今日、届きました。
思ったよりもコンパクトでした。早速、煮物をのっけておりますが
部屋に匂いが・・・・・リビングと和室の一体なんでどうしましょう??(w
独立キッチン型にストーブが理想なのか??
ブルーフレームも検討したけど、この価格でこれは大満足!!
一家に一台ストーブがないと停電の時ひもじそうなんでと思い
これで安心。明るさも確保できるし。
44 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/14 23:33
今年は灯油の値段 どのくらいになるかな
45 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/15 00:13
今日灯油をかった。 家の前までうりにきて790円だったよ>44さん 石油ストーブ使える! とおもったら、 ポンプを買い忘れてた。 さむいよ。
46 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/15 01:34
初点火の日だったんじゃが、 喉が痛む。自分が敏感なだけなんだけどね。 ファンヒーターよりかは匂いは控えめで嬉しい。 でも、居間用の換気扇早くつけなくちゃ。 設置費用っていくらくらいだろう??
今日はやかんを置いてみた。 んじゃ、喉の痛みも消え快適。 ストーブ最高。料理も楽しくなった。 うちガス代高い地域なもんで
ヤカンの話が出たけどストーブで常時乗せとくにはどんなヤカンがむいてるの? やっぱホーローよりオールステンレスのがいいのかな?
49 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/16 08:16
なんでも良いんじゃない? 手持ちの使えば? うちは加湿専用として鉄瓶使ってたけど… けっこう湯垢が溜まったな
50 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/16 12:07
説明書とかには湯沸し禁止と 書いてあること多いんだけど やっぱり乗せたくなるんだよねぇ。 やかん
ブルーフレームって今だにマッチで火を付けるのでしょうか? マッチ自体、100ライターに比べて手に入れにくいんですけど...。 ワンタッチ点火機能って未だに付いてないのかー?? 歴史のある製品なので、周辺メーカーでオプションか何かないですかねっ。
52 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/16 15:44
私はアラジンに点火するときは マッチではなくチャッカマン使ってる。 やかんについてはちょいと質問させて。 野球部のやかん(ほら、シャンパンゴールド色のレトロなアレ)が 欲しいんだけど、ネット通販とかで見たことある人、います?
ごめん、自己レス 見つけました<レトロなヤカン はは♪
すんません。石油のストーブ燃焼部の ┌=二=┐ ├- -┤ .. .. | ::: : :::: | .. .. | ::: : :::: | | @. | ←この@の部分に付いてるコイルってなんなのですか? . ̄ ̄ ̄
55 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/17 01:48
今日、ヤカンの上にのせて加湿器代わりに思いついたんだけど アロマをしようと液体を買って来た。 部屋中イイ香りにするぞっ!!
早速試してみたが、、お父さんのヘアートニックの匂いって感じでウチュ。
57 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/17 05:07
↑ 同じ薬草でも安物といい物は全然違うよ
59 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/17 09:02
>>54 燃焼筒を動かすためのコイル状ノブ
じゃないのかな。
>>57-58 ACTIVE WATER
ってやつのディープフォレスト。ちょいトニックっぽい。
お店で嗅いだときは良い感じだったのに・・・
不快ではないのでよいかな??
>>57 そうか、、自分で育ててるハーブでオイルでも作るわ。
62 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/17 18:56
ストーブ最高。 少しだけスローライフな気分(単純です)
64 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/18 00:08
冬場、ストーブを点けながら 扇風機をまわすのって 大アリですよね
65 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/18 00:09
大ありだけど、ストーブに直接風を当てないように。 火が立ち消えします。
66 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/18 00:25
>>65 ん。了解してます。
天井に向けて首振りでってことで。
ずっとファンヒーター使っていたけど 今年はストーブ全開です。 静かで暖かくていい。
68 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/18 01:12
>>67 同じ灯油使うならストーブが良いね
今年からストーブ派。静かなのがイイ。
69 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/18 07:53
ストーブは、ほこりが飛ばないのがいい
漏れ、中学生の時に湯上がりでのぼせて、ふらふらっとストーブの 上に座ってしまって大火傷。ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ それ以来、石油ストーブには恐怖感があります。
71 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/18 14:12
72 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/18 16:06
ストーブは好きだけど、灯油の供給が・・・ 皆さん、そう思ってませんか。 ガスストーブでアラジンのようなかっこいいものがあったら 欲しいけどな。
消防の時、風呂上りにストーブの前でふざけてて 尻をつけてしまって、横縞ができたことがあったなあ……
74 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/18 19:58
>>70 失礼だがワラタ・・・
恐怖だよねぇ
そりゃ
>>40 おそレススマソ。
IS-3本当に高いっすよねー。
なんか、仕事に疲れて、物欲モード全開になった時に
ふと財布を見るとカードが・・・。
気づいたら取り寄せの申し込みをしている自分がいました(w
東京在住なんだから、本当に必要なものでは無いのにねぇ・・・
フフフ・・・
77 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/19 00:05
ニッセンのなんて本当に自分がじじばばになった時に買えたらべつにいいわ。
IS-3は欲しい 一度買えば長持ちするし
80 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/19 09:25
スレ違い覚悟です。
>>76 素敵だとは思うが私の趣味ではないかな。
あと、この手の大掛かりなものは火力も大きすぎる。
(巻きストーブなどもね)
小型のストーブみたいにずっとつけてても適度な暖かさ
のものでかっこいいのってあるかな。>ガスストーブ
81 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/19 09:57
かっこいいの基準が人により違うから自分で探すしかない。
82 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/19 11:00
燃費がよく匂いが少なめのストーブはどれ? 他機能は何もいらないから。
>>83 フジカハイペット 0.185〜0.264l/h
アラジンブルーフレーム 0.26l/h
ニッセンIS-3 0.26l/h
トヨトミML-21 0.27〜0.135l/h
ダイニチFL-271 0.096〜0.282l/h
コロナはhp重すぎて調べられんかった
86 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/19 16:33
>>82 ありがとう。かっこいいけど
あまり暖かくはなさそうですね。
88 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/20 09:46
9Lの灯油缶買いました。 この重さならなんとかもてるし移動らラク。 小分けにしてる方が何かと便利かもと思ってね。 リビングの掃き出し窓の外にも置けるし♪ 道路際だから放火されないように目隠しで保管しなきゃ。 親父がいつもタバコの投げ捨てしてるし。
89 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/20 20:47
シャープペチカ(もう売ってない)で マターリ中 20年前の古いストーブだが。
90 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/20 23:47
>>83 フジカは灯油大食いだけど暖かさも趙強力。
匂い,燃費,暖かさ,安定した燃焼とバランスの良さは、ML-21でしょう。
自分も愛用してます。
91 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/21 01:50
まわしものはないのですが、まじで一般人ですけど ML-21は最近購入してほんと気に入っています。 ストーブは炎のメラメラが見えてほんと安らぐし癒されます。 わかる人にわかればいいんだけどね。
92 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/22 03:20
今日、明日は冷え込みそうだね。日曜日あたり1台買いに行ってこようと 思います。 皆さんのお勧めあったら教えてくだされ。木造7畳、和室です。
93 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/22 09:04
>>92 トヨトミのダブルクリーンは
評判良いみたいだね。
トヨトミの省エネセンサー機能は有効なのかな。
95 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/23 08:50
>>94 開放式石油ストーブは効率が100%なので
省エネ=少ない灯油で暖かくはなりません。
使った灯油の量だけ暖まります。
これはどこの石油ストーブも一緒。
トヨトミのKS62B届いた! 寒くなれ。寒くなれ。
>>95 トヨトミの省エネセンサー機能というのは、室温が設定温度になると芯を
自動的に下げて火力を2、3割落とすという機能であります。
98 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/23 12:48
>>95 間違ってはいないが説明不足。
トヨトミの省エネセンサーとは
部屋が十分に暖まると自動的に火力を抑えて暖めすぎを防止する機能。
99 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/23 12:49
かぶった……。
トヨトミの前にあったような4段階ぐらいレバーで簡単に火力調整できて 消火時に蓋が降りて来てニオイしないやつ復活させて欲しい。 省エネセンサーのやつ使ってるけどたいてい手動で火力落としてます。 ダブルクリーンは燃焼中のニオイがほとんどなくて良いね。 一応火力調節できるのってトヨトミだけなんだよね。他のメーカーのは 炎が出過ぎた時だけ芯を下げるようにって注意書きある。 ところでみなさん、ファンヒーターとかと違って不完全燃焼防止装置などは 一切ついてませんから換気に注意しましょうね。うっかり眠ってしまったら そのまま逝ってしまったではしゃれにもなりませんから・・・。一時間に一回 2分窓全開の換気しましょう。
101 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/23 23:57
>>97 >>98 それって「省エネ」って言うの?
省エネってのは少ない灯油で
より暖まるってのを言うんじゃないのかなあ???
102 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/24 00:03
部屋が充分暖まってるのに、必要以上に強い火力のままで ストーブを着け続けてしまうことがあるような場合、自動で 火力を落とす機能があるなら、省エネと言えなくもないな。 誰もいない部屋の電気を消すのも省エネだろ? 少ない電力でより明るい蛍光灯であることだけが省エネではないし。
>101低燃費 >102節約 どっちも省エネ
三菱のKD-BX35D買ってきたけど、ホント快適でビックリ。 室温19度ひかえめモードで使ってるけど、ほぼ設定温度 維持で静か。ちなみに外気の温度は4-5度。 もっとも今まで使ってたのが日立の10年以上前のやつ だから…今の石油ファンヒーターって凄いね。 買ったばっかだから燃費についてはまだ分からんから後で書く。
105 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/24 10:51
106 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/24 20:51
石油ストーブ点けたら くっさくて(^^; 芯から焼きしたら 臭いが目立たなくなった。
107 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/25 03:09
昨年シャープの買ったけど、もう最悪 つける時消す時は窓開けて換気したくなるほど臭くて喉痛いし 連続で13時間位しか灯油もたないから一日家にいると毎日給油しなきゃならない おまけにタンク抜くと勝手に消火してくれるからそのたび臭いわ部屋冷えるわでもう もうこれいらんよ
トヨなんとかっていう所の石油ストーブを買ったら、 「臭いません」と書いてあったのに消化時とんでもなく臭くて 殆ど使ってない。 3年前に買ったシュープさんの石油ストーブは全く臭くなく、 今年も使う予定。 以上、報告に来ました。
連続カキコすんません。 トヨなんとかは、去年の話です。
つける時消す時は窓開けて換気したくなるほど臭>106試したら?芯で灯油がおかしくなってるんじゃないの? 連続で13時間位しか灯油もたないから一日家にいると毎日給油しなきゃならない>ふつうですよ? おまけにタンク抜くと勝手に消火してくれるからそのたび臭いわ部屋冷えるわでもう>安全装置。全社何十年も前に搭載済み
>108 型番ぐらい書いたら?
112 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/25 08:32
トヨトミ KS-62Bってどうですか? 木造20畳なんだけど暖まるでしょうか?
113 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/25 14:58
アラジンのブルーフレーム到着待ちの者です。 最新の石油FFの方が便利だろうとは思ったのですが あのレトロな感じにやられました。到着が楽しみです。 ところでユーザの皆さんに教えていただきたいのですが 4.1Lのタンクが満タンだと連続何時間くらい運転可能 でしょうか?
114 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/25 15:05
115 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/25 15:10
>>113-114 うちはトヨトミにしたけど(予算の関係で)
一日中付けてる事が多いので3日に2回くらい給油してる。
もしかしてアラジンと変わらなかったのかな???
給油の事もあってアラジンは・・とも思ったけど
そう変わらないね。
しかも、ストーブを扱ってみて給油も辛くないし。
むしろ楽しい。アラジンは面倒と言われたが
これならアラジンでも良かったかな??
ちなみに今年からキャンパーになったもんで(w
普通の電化製品と違って火をおこして暖まるのっていい。
炎もいい。
みんないいなあ アラジンたまらなくほしいんですけど やっぱり子供がまだ小さいので 躊躇します。 小学校の高学年になるまであと5年がまんします!
118 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/25 15:37
アラジン・ブルーフレーム… 上の蓋をねじると外れて,現れる部品が薬缶や鍋などを安定して載せられる. 薬缶載せっぱなしで蒸気出したい人には火力強過ぎますけどね. 上蓋外してると,上からフッっと息を吹きかけることで瞬間消火できる…臭うけど. 28年も経つし,その半分以上は台所で酷使したんで外観ボロボロ…. あ〜,しかし,対震消火装置が付く前のデッドストック,どっかにないかしらん. 下の板が丸かった頃の…一番美しいし,聞くところでは臭いが一番少ないらしい.
>>111 物置の奥にあるんで取り出すのが大変っす。
勘弁してください。
120 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/25 19:16
タンクぬくと自動消火する装置はバネ一個外せばキャンセルできるよ
>>114 ありがとうございました。けっこう燃費いいんですね。
ウチは平日はそれほど使う予定はないんでうまくすれば
1週間くらい持つかも。
>>115 暖房器具買っただけなのにいろいろ調べたり結構楽しんでます。
私も給油を楽しみたいと思います。
>>116 お子さんが小さいとあの手のストーブはちょっと躊躇しますよね。
アラジンは5年後も変わらず売られていると思いますよ!
それでは到着したらまた報告しによらせてもらいます。
1歳の子供がいるけど、アラジン買っちゃいました。 ファンヒーターの方がいいとは思ったけど、 ファンヒーターの前で平気でずっと座ってるんですよね。 それがアラジンだと、見える火が恐いのか、注意しすぎて恐いのか、 あんまし近づかないでつ。
123 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/25 21:01
鉄筋、10畳ほど。箱型ストーブ、予算は1万円前後。 何がオススメですか?メーカーもたくさんあって悩んでます。 この機能がついているものを買え!ってのありますか?
>>122 火傷しないようにって親側で配慮するより
そうして自分で危険性を察知できるように育てた方がいいと思います。
125 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/26 17:47
今日アラジン・ブルーフレームの芯を新しいのに替えました。 最初は面倒くさそうでしたが、案外簡単に替えられました。 もう20年以上使っているけど、今回の芯交換は3回目とのこと。 昨日まではパーフェクション・デラックスってのを使って寒さに 耐えていたのですが、燃費が悪く温まり方もアラジンには劣ってました。 今年の冬もアラジンにお世話になります。
アラジンブルーフレーム到着しました。 箱から出して諸々セット。ウチはドのつく日本家屋なのですが ブルーフレームはまるで昔からそこにあったかのよう。 しばしその姿を楽しみ、給油へ。4Lタンクは意外とすぐに満タン になりますね。給油はそれほど苦にならなさそうです。 1時間ほど待ち、そして点火。 噂には聞いていましたがいやほんとこの青い火はハマります。 かなりの時間見惚れてしまいました。ブルフレームは最新の石油FF に比べれば当然使い勝手は劣るでしょう。(値段は同じくらいなのに) しかし、ただの暖房器具を買っただけではない満足感にひたっています。 趣味がひとつ増えたような感覚です。 ブルーフレームを選択して本当によかった。
127 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/29 00:05
アラジン、良いですね。 ブルーの炎を見てマターリ 冬はこれにかぎります。
128 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/29 12:09
ハイペット フジカ使用している方 いますか。購入しようか 迷っています。
129 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/29 13:16
サロンヒーター欲しいなぁ。餅焼きテーっ。
ブルーフレームも良いがトヨトミのKSシリーズも 忘れないでね。 すんごい暖まるよ。広めの部屋には最適。
131 :
目のつけ所が名無しさん :03/11/30 11:41
4,5年使ってるストーブが調子悪い・・・。 換気警告が頻繁に出てしまう。(しっかり換気してあっても3時間もたない) 去年はこんなことなかったのになー。
>>128 前スレにちょいちょい出てきたけど、まだ見れないんだね。
小さくて暖かいけど慣れるまで手入れがちょっと面倒とか言われてたと思う。
133 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/01 05:12
トヨトミのも気に入ってるけど 予算の関係でブルーフレーム諦めたけど 昨日、飲み代に2万使ってしまった事考えたら余裕で買えたのに ばかばかばか。
134 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/01 05:16
>>122 うちのにゃんこ達もストーブが危険って分かってるみたいで
アル程度の距離を保ちながら暖まって気持ちよさそうにしています。
ファンヒーターは温風だからにゃんこ達はストーブの方がご機嫌です。
135 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/01 13:05
サロンヒーターって暖かいんでしょうか? 熱が全部上に行ってしまいそうだけど。
136 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/01 14:57
横幅27cm・奥行き31cm・高さ46cm 幅が27センチはコンパクトで良いのにネットで 販売してないので購入できないですよー!
>136 このタイプはもう販売してないと思ったよ。 オクの物ですが、今から10年程前の製品ではないかと思われます。
>>135 ご想像の通りです。扇風機等でかくはんする必要あり。
140 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/03 13:50
トヨトミのRS-D303CTはどうなんだろう。 クールトップで効率がいいというけど。
>>140 自分的にはストーブの魅力が半減という感じ。
142 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/03 22:12
トヨトミなのにダブルクリーンじゃ無いという時点で魅力ゼロ クールトップはそれなりに需要があるかと うちは猫がストーブに乗るからダブルクリーン封印中だし
今年は暖かいね 去年買ったブルーフレームあんまり活躍してないよ・・・
144 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/06 07:02
>>143 そうですねえ
漏れは関東南部ですが、それほど
寒くは無い
でも、無理やりつけて
ブルーの炎を楽しんでます。
145 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/08 02:17
トヨトミKSシリーズの火力調節は本当に効くんでしょうか. トヨトミKS-52AとコロナSL-111で迷う. コロナの方がスッキリしてて良いと思うんだけど火力調節効くなら考えどころ.
たしか燃焼ガス成分が規定の範囲内でないと火力調節は うたえないはず。火力調節幅も規定があったのでは。 それに合格しないとそういう表示はできないのじゃなかったかな。
アラジンブルーフレームは、2重タンクになる前の方がいいらしいね。 暮しの手帖に書いてありますた。
148 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/08 07:49
ストーブは、FF式のファンヒーターが一番いいよ 今年俺が買ったのは、コロナFF-YV55 ちなみに俺は道産子だ
149 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/08 23:22
>146 ども.たしかにそうでなかったら不当表示で叩かれるでしょうが 火力調整すると臭いが少し出るくらいだと規定範囲内かもしれないと. 実際に火力調節をして不具合ないよって話があると嬉しいんだけど.
150 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/09 01:34
>149 KS52A使ってます。適当に火力絞って使ってるけど、いまのとこ全然問題ない。 感覚としては80%くらいに絞ってる感じ。 少なくとも私にとっては、臭いの違いはわからない程度です。
151 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/09 02:04
石油ストーブは今は諸々の理由で使って無いが、あの匂いは好きだ。
152 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/09 03:05
>150 ありがとうございます.本格的に寒くなる前に決めなくては….
153 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/09 10:09
誰か石油ファンヒ−タ−のクリ−ニング方法教えて貰えませんか、 何年か使っていると汚れで作動しなくなって、メ−カ−に来て貰ったら 10000以上してしまって、買い換えたほうがいいかな-ってもう2台そのままなんです
154 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/09 10:36
155 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/09 15:06
ナショナルは石油ストーブから撤退したの?
156 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/09 17:17
157 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/09 17:38
ブルーフレームの灯油の注ぎ口、ちょっと小さい。 使ってる電動の灯油ポンプの先がちょうど入るくらいで最後まで刺せない だから自動停止センサーまでブルーフレームに入りきらないから メーター見て、手動で止めてるけど。ここらへんは改良されないのだろうか?
158 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/09 19:48
石油ストーブの石油ってひと夏いれっぱだともう(´Д⊂ だめぽ なのかちら…?
159 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/09 20:15
ぬるぽ
>158 去年の残り油問題なく使ってますが
>>158 保管による。
ペットボトルに入れて、水と違う色なら×
酸っぱいにおいがするなら×
ヤヴァイかなぁ〜と思うなら▲
関西だけど昨日から凄く寒くない? ストーブ全開で使用中っす
>>162 寒いよ〜
だからコタツも出そうと思った。
164 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/10 00:16
>>160 >>161 ありがd ストーブ本体にいれっぱにしていたらコジマにだめぽ!と言われちゃつたでつ(-д-)
165 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/10 00:20
コンロ型の石油ストーブってまだ売ってますか?
166 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/10 00:59
打って松
167 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/10 11:44
ちょっと質問させてください。 先日、トヨトミのRS-L27を譲ってもらったのですが、 火が安定するまで5分ぐらい掛かります。ずっとボボボボボッって言ってるんですが、 こんなものですか?安定すれば静かなんですが、最大火力にしても鉄筒が半分ぐらいまでしか 赤くなりません。これは芯が減ってしまってるのでしょうか? もし、芯が減ってるのであれば、自分で交換することは可能でしょうか? よろしくお願いします。
168 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/10 13:27
芯の空焚きをしてみては如何でしょう?タンク空にして点火し最大火力のまま放置. 臭いから屋外で.自然に消火したら給油し,しばらくおいて芯に充分灯油吸わせて点火.
169 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/10 16:07
>>168 ありがとうございます。
今、空焚きしてますが、火が消えてからも2度3度点火するとまた火がついてしまいます。
これはまだ灯油が残ってるって事ですよね?
完全に火がつかないまでやるものなのですか?
170 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/10 16:40
石油ストーブの空焚きはファンヒーターのクリーニングと同じと考えて よろしいんですか?
171 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/10 17:11
サロンヒーター、鍋物とか煮物には使いまくってるけど、 部屋は全然暖まらない・・。 家人が買い物好きなので、20年もののアラジン、10年もののデロンギ、 そして1年ものの安いファンヒーターがあるけど、 一番使いやすくて暖まるのは、残念ながらやはりFFです。 次点でアラジンかな。 サロンヒーターよりだいぶ暖かいです。
172 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/10 17:42
>169 謎です.やったことあるのは,点火して放っておくと灯油が無くなって タールなどきれいに燃え尽きたんですが.
173 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/11 23:07
大阪。 ここんトコ寒いっス。 今夜は雨でことのほか冷えてます。 ぼちぼち灯油買いに行こう。 アラジンの精を呼び出そう。
今アラジンにヤカンかけてお湯沸かしてます。 湯たんぽに入れてぬくぬくして寝ます。
175 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/12 00:48
>167 もしかしたら芯が水吸ってるんじゃね? 水吸うと、灯油の上昇が阻害されるから、そういう症状は出るかも。 この場合、空焼きしてもなかなか解決しない。 油受け皿にも水が残ってる可能性も高いから。ペットボトルなどに タンクか油受け皿の灯油をくみ出して確認汁。 芯交換は意外と簡単でつ。この時期ならホームセンターで 売ってるべ。芯交換時は油受け皿を傾けて、残ってる灯油を 全部捨てとくことを忘れない。
ただ、他の原因もあるから見せに持ってくことをお勧めする。 前の使用者が分解とかしてることはないのかな?
ML-21使いですが、KR-33Aも注文してしまいますた。 明日来ます。追加のポリタンクも用意して待ってまつ。
178 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/12 13:33
>>177 どっちの排気ガスが臭わないかレポートよろしく
KR-33Aなんてあったのか…先週ML-21買っちまった('A`)
180 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/12 15:24
今年からアラジンつかってる初心者です。毎日青い火に癒されてます。 体にやさしい温まり方が気に入ってます。 ところでちょっと気の早い質問なのですが、シーズンも終わりになってアラジンを 片付けるにあたってタンクの灯油はどうやって処理すればよいのでしょうか? アラジンは灯油が切れたのにつけっぱなしにしていると芯が燃えてしまうから 空焼きは厳禁ですよね。先達の皆さんはどうやってタンクを空っぽにしている のでしょうか?
アラジンって 火力調節があまり出来ないんだよね 使っていて不便じゃないのか?
>>180 電動じゃない普通のポンプ突っ込んで、手作業でしゅぽしゅぽ灯油抜いてるよ。
完全には吸い取れないから何ccかはタンクに残っちゃうけど、
そんなに神経質にタンク空っぽにしなくても大丈夫。
それより燃焼部のほこりやタールを綺麗に落とす方が
来年また青い火と再開するためには大事。
>>181 特に不便は感じないな。暑くなったら消すだけだし。
消化しても臭くないから、点けたり消したりも苦にならない。
KR-33A来ました。サイズの割に大きく見えます。 天板のとこまでチムニーガードというんでしょうか、オリが来ていますが、 予想以上にスペースがあってヤカンも余裕で載っております。 さて、問題の排ガスですが。。。 着火時は、ML-21と変わらない程度で、消火時は、ゆっくりつまみを回してみましたが、 意外にもML-21の方が臭わなかったです。燃焼が安定しているときはKR-33Aもまったく 臭わないです。まぁ、使っているうちに徐々に臭いも出てくるのでしょう。 ML-21も最初は全然臭わなかったのに、使ううちに少しずつ臭いがしてきて、燃焼筒など を掃除したことがありました。 一酸化炭素とか二酸化窒素が少ないかどうかはよく分かりませんw しかし、パワーはML-21が鉄筋10畳まで、KR-33Aが13畳までとカタログに記載がありますが、 それ以上の差があるような気がします。かなり暖かいですね。 火力調整幅は明らかにML-21の方が上でした。 それと、燃焼筒から天板までの距離が、KR-33Aは短いので、焼き芋焼くには、 あまり向いてないかも。。。 ML-21の場合は、アルミホイルにはさんで(包んではおいしくならない)弱火にして1時間半焼くと、 もうそれはおいしく焼けますが、KR-33Aは火力が強すぎて、このやり方だと焦げまくります。 まだ一日目なのでこんな程度ですみません。また後日レポートさせて頂きます。 >179 同志です。 私もML-21買った後で、対流式にダブルクリーンタイプがあるのを知りました。 なんで、ホームページに載せないんでしょうね。 でもML-21いいですよ。 パワー不足を感じるならまだしも、火力の調整幅が広いので、かなり重宝しています。 臭いも少ないですよね。今回、ML-21ではパワー不足を感じてもう一台追加しましたが、 どっちか一つで済むのなら、私はML-21の方を選びたいです。 デザインと雰囲気もいいですよね。ムーンライター大好きです。
40Wの明るさというけどどんな感じ?
>>182 なるほど給油と逆のことをやって灯油を抜いておけば
それほど神経質にならなくてもよいですね。
燃焼部のメンテが大事とのこと了解しました!
トヨトミKS62B届きました(●^o^●) 炎がとても明るくて美しいです。 しかも凄いパワーで家中ポカポカ。 一生大事に使うよ。
>>186 ガイシュツなアドバイスだけど、4リットル位のポリタンクがあると便利。
20リットル入りのポリタンクから直接給油するより、
一旦小さいポリタンクに小分けした方が手間も省ける。
寒い外へ出る回数が減らせるのはもちろん、
注ぎ口のパイプが細いと給油口へ直接差し込めるからポンプも要らずに
あっというまに給油できる。
ぶっちゃけ関東以南ではどれだけ火力を絞れるかがポイント。 してみると、0.07L/h程度まで平気で落とせるファンヒーターに軍配が上がる。 そしてスレ違いとなる。
ファンヒーターは最小火力で長い時間使うと 調子悪くなるんだよな
>185 1m離れても新聞が読めます。 50センチくらいだと楽々です。 ただ、電球と違って、横から照らすので雰囲気はかなり違うと思います。 部屋全体がぼーっと明るい。暖炉の火でほのかに明るい部屋というイメージ でしょうか。わかりにくくて済みません。 ML-21は、私のヘマで芯を真っ黒にしてしまい、その後空焚きしてもほとんど 黒いままの芯で使っています。 それでも点火、消火時はKR-33Aよりもにおいが少ないです。 あくまでシロウトの推測ですが、ダブルクリーンは上部の燃焼筒で火が燃えて 初めて威力を発揮するのであって、そこまで火が出ない点火・消火時は、他の 機種と変わらないのではないでしょうか。 それよりも、燃焼筒の大きさが臭いと関係していると思います。 ML-21の燃焼筒はとても小さいですが、それに比べてKR-33Aのものは、 かなり大きいです。
192 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/14 01:21
>あくまでシロウトの推測ですが、ダブルクリーンは上部の燃焼筒で火が燃えて >初めて威力を発揮するのであって、そこまで火が出ない点火・消火時は、他の >機種と変わらないのではないでしょうか。 正しいと思います。 燃焼筒が2段であることで、高火力時の燃焼ガスがきれい、 火力調節幅が広いというメリットがあるのでは。
ML-21を知人に譲ってもらい、使っております。 質問なんですが、HPに火力調節幅50%と出ていますが、 それ以上に絞ると一酸化炭素が出る割合が増えたりして 危険ということなんでしょうか。 昨年はこのストーブを使っていたのですが、いつも火力を強めにして 使っていました。 灯油が案外早くなくなるので、今年はセラミックファンヒーターでこれまで 過ごしていましたが、今日ネットで調べてみて火力調節幅が50%もあることを 知りました(説明書はもらいませんでしたので)。 で、さっそく出して使っています。 関係ないですが、このストーブのデザイン、いいですね。 アンティーク調(?)で和室の雰囲気とよく合います(古い家です)。 洋室とも合いそうですね。
>193 そういうことです。
>火力調節幅が広いというメリットがあるのでは。 KR-33Aは37%だそうです。 他のダブルクリーンでは50%の機種もありますね。 ダブルクリーンじゃないのに50%もあるML-21って凄いのでしょうね。 ML-21の調整幅になれると37%では少し物足りない感じです。 >193 ML-21の正常な炎の状態ですが・・・ 最大正常燃焼時 内炎板(火が当たっている丸い板)から、炎が1〜2センチ出る状態。 最小正常燃焼時 内炎板から炎が出ている状態(少しでも出ていればOKかと) 内炎板から炎がめらめらと大きく伸びているとすすや一酸化炭素が 多く発生し、内炎板まで炎が届いていないとにおいや一酸化炭素が 多く発生するらしいです。
ムーソライトの火力調節幅が広いのは、燃焼筒が極小で事実上無いに等しいため、灯油ランタン的な 自在っぷりを発揮できるからではないでしょうか。 ダブルクリーンの一部機種にはML並みの調節幅を謳うものがありますが、あれはいささか誇大の香り。
>>194 >>195 ありがとうございます。
最大/最小 正常燃焼の目安、よくわかりました。
私の住居は関東で、小さな火を炊いておくと暖がとれる
くらいの室温です。
めんどくさがりなので、もう少し火力を絞ってつけっぱなしに
しておけたらもっと便利なのですが、
これだけ火力調節ができたら重宝です。
他にCORONA社のストーブも持っているのですが、
ML-21は正常燃焼時は臭いや頭痛もなくとても快適です。
つまり内炎板を炎で熱して高温にして排ガスを燃やしきるのです。 だから内炎板に火が当たる程度がベストなのです。
199 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/15 13:15
>>188 なるほど。小さめのタンクなら部屋の中まで持ち込んで給油できますね。
注ぎ口のパイプで直接給油というのがちょっとイメージわかないのですが
(今は手押し式のポンプ使ってます)タンクからパイプが出ているものを
買って、そのパイプを使ってアラジンに直接注ぎ込むといった感じですか?
上で何度も質問に出てるサロンヒーターを お使いの方、おられましたら感想を聞かせて〜 いないようなら私もML-21にしようかと思います。
>>199 4リットルは小さすぎたね。俺が使ってるのは8リットルダターヨ。
うーん、うまく説明できないな。まぁそういうこと。
ポリタンクにジャバラ状のパイプつーか注ぎ口が付いてるやつあるよね。
ポリタンクの種類によっては先端がアラジンの注入口に入れられる細さのやつがあるんだわ。
それで直接ポリタンクからアラジンへ灯油注ぎ込むわけ。
10〜15秒くらいで給油終わっちゃうからめっちゃ便利。
202 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/16 01:55
>>201 わしはアラジンじゃないけどトヨトミだけど
9リットルの灯油缶カって
蛇腹しきだから直接「じゃー」早い早い
重いけど膝を使うとうまくいくし
早い
203 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/16 02:16
>196 灯油ランタン的な自在っぷり・・・ 良いフレーズですね。 実際炎がよく見えて、電気を消してぼーっと眺めていると 癒されるんですよね。こういうストーブって貴重な気がします。 >198 ということは、説明書にある最小正常燃焼というくらいが、本当は ベストなのですね。 ストーブの仕組みが少し分かってきました。面白いですね。 >198
↑ ああ、消し忘れが。。。 すみません。
206 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/16 12:21
>191 私も去年芯真っ黒にしちゃってクリーニングしてもダメでした。 慣れてなかったせいか、芯変えてもすぐ黒くなった。 今年はヤケになって芯の黒い部分をジョッキリと切り落として使ってます。 説明書読んだら芯きりだめって書いてあったけど、芯白いままだし 臭いもなくて快調だよ〜。
>>201 説明ありがとうございました。
今度ホームセンターで注ぎ口のついたタンク探してみます。
208 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/16 14:52
我が家の灯油タンクは9リットルの ENEOSの「もてもてタンクん」だよ。 通販でしか手に入らないかもしれないけど。 積み上げられるしこいつ凄い優れもの。ださくもないし。 ノズル付きなのでなんとか直接給油できるよ。
>>208 「もてもてタンクん」中々よさげですね。(20L版は「大もてタンクん」)
1200円はちょっと高い気もしますがENEOSなら近所にあるんで今度見てきます。
>>209 まったくもってまわしものじゃないんだけど
関西に住んでるのだが送料けちりたいので
エネオスに電話しまくったがどこにもなかった・・・
だから通販で買っちゃったよ。実物がきたらそんなに高いとも思わない商品だよ。
211 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/17 14:54
ENEOSの「もてもてタンクん」、いいですね。 こういうやつで、市販されてるタンクってないのかなぁ。 ホームセンターなら、500円以下で売りそうな代物なのに・・・ まぁ、便利そうだから買うかな。
>211 有力ホームセンターで販売されてるらしいけど見たこと無いな…
213 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/18 16:24
>>211 こちらは9リットル缶買ったけど
500円以下には見えないよ。価格に見合ってる気がする。
丈夫そうだし、とっても良い感じだし積み上げられる構造なんで。
3つ位かったら送料無料だった。
わしもホームセンターなどで安くて小さいのないか探したんだけど
無かったんだよなぁ。
ハンズとかにはないのかなぁ??
214 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/18 17:07
キャスター付きの18リットル灯油タンクほしい
>>184 焼き芋おいしそー
ML-21にする決め手になりました(笑)
挟むってストーブの上にアルミ 芋 アルミって置いていくんですか?
コツあったら教えてください。
216 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/18 17:47
もてもてタンクん、昨日通販で買ったけど、使いやすかったらあと3つ買うよ。 大きな灯油缶から入れ替えて使おうかと思ってたんだけど、 よく考えたら9リットル缶を4つぐらい買えばそれだけでいいんだよね。 あ、積み上げたとき、ホースはどうなるんですか? ホースのままだとダメだときついなぁ。
217 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/18 18:21
こんばんは。 今年古い家に移り住んでファンヒーターでは頼りないと感じている者です。 石油ストーブは今まで一度も使ったことがないので、しくみ自体よく分からないのですが、 やかんを上にのっけたあの姿にとてもあこがれています。 ひとつ質問なのですが、大地震が来た際、ストーブは勝手に停止するのでしょうか? もしそうでなければ、火が家に燃え移り、やかんのお湯でやけどをし、大変なことになりますよね? あ、どっちにしてもお湯はこぼれますね。。。 もし大きな地震の想定されている地域に住んでいるなら、石油ストーブはあきらめた方がいいのでしょうか?
>>217 今のストーブは耐震装置が必ず付いてます
(アラジンのモデルチェンジなんて要は耐震装置が改良されてるだけ)。
そもそも灯油には簡単には火は付きません。
ガソリンと違いこぼれた灯油にマッチの火を近づけても直接火は付きませんよ。
>そもそも灯油には簡単には火は付きません。 え!?そうなんですか!!知りませんでした! それなら後問題なのはやかんのお湯ですよね〜。 やかんはあきらめるとしても石油ストーブはあきらめなくてもすみそうですね! 猫にゃんに相談してみます!ありがとうございました!
220 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/18 18:52
>>216 ホース(ノズル)ついたままでも大丈夫だよ。
さすが「もてもて」!
221 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/18 19:37
ML-21 さすがに木造21畳は無理があった・・ コタツに入ってストーブ付けてるけど。 もう少ししたら熱交換式の換気扇付けるので 部屋の空気が循環して平均的になるかな??
222 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/18 19:45
>>221 扇風機を天井に向けて回してみるとか・・・
223 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/18 20:17
>>222 サーなんとかっていう空気を循環させる扇風機みたいなのも検討したんだけど
換気面倒なんで空調付ける事にしたよ。
家の換気扇の音すげーうるさいし。
224 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/18 20:45
寒さに負けてファンヒーター出してきた。 ストーブだけでは木造の21畳では耐えられぬ。山のふもとで寒いし。 それでも、端っこのダイニングでは寒いので スローブ使うよ。煮物も出来るし。 部屋が暖まりきったらストーブでもOKなくらいだよ。
>206 おお、荒技ですね。 そのうち臭いがきつくなったら、試してみようかな。。。 情報有難うございました。 >215 アルミ 芋 アルミ でもいいでしょうし、一枚のアルミを半分に折って芋を挟む感じでもいいと思います。 ただ、いずれにせよ芋の上にかぶったアルミをそのままにしておくのか、手で押さえて芋の形に馴染ま せるか、馴染ませる程度などにより、仕上がりが違ってきます。私は芋の形にが出る程度に軽く押さえて います。このあたりは好みによると思います。 はっきり言えることは、しっかりと包んで密封してしまうと、しっとりとして、こんがりとはならないです。 包むにしても頭としっぽの部分をオープンにするとしっとり具合も違ってきます。 また、包むアルミはまっさらな物よりも、一度グシャッとしたモノの方がおいしく焼ける気がします。 まっさらだとストーブの天板にビタッと芋が当たって焦げやすくなるのと、微妙に火の通りに違いが出る 様な気がする(笑)からです。 天板に直に置くなら燃焼板に火が当たる程度の弱火で、天板の上に網などを載せる場合は少し 強くして焼いています。 あまり焦がさない様に、たまにコロコロと向きを変えてやりますが、全く焦げないのも寂しいです。 とにかく焼いてみることが一番だと思います。 コツをつかむ頃には飽きてしまうのですが(^o^; なんでも、60度から80度の時間が長いほど甘くなるとか。 じっくりじっくりあっためてやるといいようです。 最低1時間、1時間半くらいが自分の好みです。 以上コツというほどのことでもないのですが、長々と失礼しますた。
>>226 君に芋焼き博士号を授与します
一層の精進を期待します
>>220 つーか216は一個持ってるんだから
積んだらどうなるか位わかりそうなものだけど…
229 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/19 02:56
>>288 だな・・でも、積んでみないと分かんない感じだったので
自分も積み上げてみた(w
うまい事つくってあるべ。ちゃんとカットがいれてある。
230 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/19 09:18
トヨトミのML-21火力が弱くなったので芯を換えてみたんですけど、一向によくなりません。点火、消火はできます。火力(炎の高さ?)が通常の半分くらいです。取説ないので直し方教えて下さい。
>>226 うわ、めちゃくちゃ詳しくありがとう。
すんごい参考になりました。
プリントアウトしました(笑)
届て作ったら報告します。
早く食べたいよー
232 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/19 14:10
ML−21がさっき届いたけど。。。。 燃料が無い!! 足は無いし近所にGSもない。 移動販売を待つにしてもタイミングあわなさそうだし。 あーーーーあ!
233 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/19 14:42
>>230 ちゃんと灯油が芯に染み込んでから点火した?
234 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/19 16:30
ML−21今年から使用中なんですけど 炎が均一に丸くなくて一カ所だけ 凹んでるかんじなんですがどうやったら治るのでしょうか?
>234 漏れもたまに同じような現象起こるけど 次の日点けると直ってる
237 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/19 19:27
>>236 ほんと?うちのは毎日なんだけど・・問題なければいいけど
丸くなってた方が気分がいいんだけどね。
238 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/19 21:15
ML−21 購入して2ヶ月しかたってないのに 点火しなくなった! 点火の電池は入ってるけど 芯が燃えないなんで?
>>238 ヒーターは赤熱してるかい?
ニクロム線のとこがまぶしいくらいに明るくならないようなら、
電池の容量不足かもね。
逆に全然赤くならないならヒーター切れの可能性もある。
一番手っ取り早いのは電池を新品に換えてみる。
それで点火しない&ヒーター赤熱もしないなら、ヒーター切れの
可能性が大。
↑ドアみたいなのを開けて点火動作すれば見える。
240 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/20 02:51
ponpaなら一発で点くよ。 芯の状態がよければ1秒もかからないくらい。 点火ヒーター切れがないから安心。
241 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/20 18:06
暖冬でしたが、近頃めっきり寒くなって エアコンとコタツではキツイのでML-21出しました。 去年このスレで検討して買ったんですが 今年も快調に部屋を暖めてくれます(゚д゚)ヌクー。
我が家も今年ML-21買いました。アラジンと最後まで悩んだんだけど 値段の安さと維持が楽そうなので・・。 早速使ってみましたがが、13畳のリビングでは少し寒い・・。で、今日 は6畳の自分の部屋で使っているのだが、これだと快適。やかん置い ておけばお茶もいつでも飲めるし加湿機いらず。調理にも使えるし・・。 みなさんの言うように炎を見てると気分も和む。そして全然臭くない! 石油FFの方が消した後臭いです。買ってよかった〜大満足。
243 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/20 21:00
煙突式でお奨めの石油ストーブってあります? 屋外タンクからの給油になりますが・・・
244 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/20 22:12
フジカハイペットの購入考えてるんですけど、 あれってマッチで火を点けるのでしょうか、 それともスイッチ?点火でしょうか? どなたかご存知ですか?
>243 電気量販店かホームセンター行って、コロナ、トヨトミ、サンポット あたりの暖房総合カタログもらってこればたぶん煙突式も載っている。 煙突式は臭いは関係ないから、カタログのスペックで選べば いいんでない?上のメーカーあたりならそうそうすぐに壊れる粗悪品 っつうこともなかろうかと。
シャープのラクラクタンクのやつ使ってるんですが 夕方あたりからガタガタいいながら燃焼してあまり暖かくならないんですが。。。 今年で2年目ぐらいなんですが故障でしょうか? 説明書が見当たらないんで自分で調べる事ができないんでどなたかご存じの方お願いします。
247 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/20 23:41
>544× >246○
249 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/21 05:39
>>239 ありがとう。電池抜いてもう一度入れ直したら
点火しますた。
>>245 ありがとう。とりあえず店、行ってみますわ。
石油のファンヒーターより ストーブの方が 空気のヨゴレが少ない気がする。
ナショナルのビビコン機能がついたストーブ使っております。 さらに、消臭が点火、消火両方で動く機種です(ナショナル独自)。 臭いはあまり気になりません。 ビビコン機能、しんの上下が直感的にボタン操作でき、さらに目盛で確認できるという ナショナル独自の機能でしたが、現在はないようですね。 1年前にしんとヒーターを交換して以来、ますます快調。 マイナー?なナショナルですが、結構意欲作だったようです。
当時のナショはそんなにマイナーでもなかったような。 ビビコンは良かったね。うちも今でも現役だよ。
254 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/22 06:34
漏れのマンションは床に灯油排出口が付いていて、 灯油が湧き出てくる。 つーか、地下に数kiloliterのタンクがあって、 そこからポンプで引っ張ってくる方式らしいが。 灯油代はそこから引っ張ってきた灯油の量で 各月毎に請求される。ちなみに大量購入なので 680円/18Lくらいで済むから安い。 おかげで部屋にはタンクがない。 雪国だから家にストーブが3台くらいあるよ。 全部FFだけどな。とりあえず自分の部屋は8畳くらいだけど トヨトミのストーブで真冬でも暑すぎるくらいに暖まる。
255 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/22 07:45
昔、神奈川県厚木市の送電線が倒れて、広範囲で二日近く停電になったが まだ子供が小さかった姉の家では、エアコンしか無くてパニック状態だったよ。 工場を経営していた親父と、工場内の石油ストーブと灯油集めて運んだ事があった それ以来、必ず石油ストーブと灯油の準備するようになったよ
ウチは寒い朝や、急の来客で部屋をすぐ暖めたい時の サブでアラジン使ってる、手軽に動かせるしってのは良いかも。
257 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/22 11:49
アラジンを買って使い始めたんだけど、 灯油いれてからすぐに火をつけちゃったから、先端燃やしちゃった・・・ 先端だけ黒いままなんですが、このまま使いつづけても大丈夫でしょうか? 過去レスにあるように、はさみでジョキジョキやっちゃったほうがいいでしょうか。 アラジン初心者の私に教えてください。。。
芯買い換え
259 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/22 12:40
>>258 うー、やっぱり取り替えたほうがいいですか・・・
先端だけだから、ものすごく悩みます。
それでも芯買い換えたほうがいいですか?
>>257 >先端だけ黒いままなんですが、このまま使いつづけても大丈夫でしょうか?
ガキの頃、耐震装置のないアラジンが家にあって、それ以来、3台使ってるが
普通に使っても、先端は黒くなる。
芯の状態より、炎が綺麗に青く出て臭いがしなければ大丈夫。
それはそうと、今の機種にはしんクリーナーは付属して無いの?
アラジンは しんと上手につきあう事が、コツだよ
262 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/22 15:04
>>260 芯クリーナーついてます。
それでグルグルとこげた部分を削るんだけど、
先端が赤くなるとこがちらほらでてくるんですよね。
炎を小さめにすれば大丈夫なんですが、そんなもんなんでしょうか・・・
>>262 >それでグルグルとこげた部分を削るんだけど
強く削ると、芯がほつれてそこから赤い炎が出てしまうことがあるよね
それは、ハサミでカットすれば、赤い炎少なくなると思うよ。
オレは最近はしんクリーナーは、あまり使わん。
使うとしても、そっと削る感じで、それもたまに。
でないと、芯をマメに取り替えるはめになるから。
臭いと炎の状態を見てそれで判断した方が良いと思う。
>>257 先端が黒いのならそのまま、もしくは軽く削るだけで使えるはず。
本当に燃えちゃうと白い灰になる>芯
芯のバランスは微妙だから、完全にブルーの炎の輪になるのは
芯を交換した直後かよっぽど調整のいいとき位なもん。
あまり神経質にならずに付き合うのもコツの一つだよ。
265 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/22 18:02
トヨトミゆーざーですが、 黒いですけど問題なし? 輪ががたがたになってきた
266 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/22 18:42
>>263 ,264
それを聞いて安心しました。
芯は黒いだけで、先を軽く削ればそれなりの炎になります。
ただ、説明書だとこんな状態はダメって写真付で書かれてるので、
ちょっと神経質になっていました。
ありがとうございます。
267 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/22 19:05
>265 トヨトミの芯は黒くても特に問題なし。安心せよ。 空焼きすれば少し白くなる。ただし、空焼き後しばらくは多少火力が強く なるようなので、炎が上がりすぎてススが出ないか注意してね。
ここ詳しい方がいて勉強になるなあφ(..)
ml-21のガラスを割っちゃいました。 湯を沸かそうと載せたやかんから、水が落ちてしまって。 号泣。
補修部品で頼みなされ。ちょっと割高かもしれんが。 とりあえず近くの営業所にTELしてみれば?
271 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/22 23:29
272 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/23 03:07
>266 芯の凸凹が酷くなった時は『油タンクを空にし、しんの最低部をしん外筒の上部の ふちに合せ点火し、上枠を元どうりに起こして下さい。油タンク内に白灯油が ありませんから、しんの不揃いの部分が燃えて、炎は消えてしまいます。』 『炎が消えたら上枠を倒し、しんクリーナーでしんの頭部を平均に整えてください。 そして再び油タンクに白灯油を入れ、しんに白灯油がじゅう分にしみ込んでから 点火して下さい。』『正常な燃焼にもどるには1〜2日かかります。』 という記述が手もとの38型の取説にあるんで,目立つ凸凹がないなら 1〜2日使ってれば戻るんじゃないかな. あと,内炎板の細かい穴の裏側に埃がついてると黄色い炎が伸びることありますよ.
アラジンブルーフレームやフジカハイペットをご愛用の方は関係ないんですが、 消臭ファンの音、うるさくないですか?
ポット式の話題はどちらですかね?
275 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/23 22:50
こちらでは?ファンないし. …電気使わない滴下式のポット式って今でも作ってるのかな.
物欲と寒さに負けて、ブルーフレーム購入、ドイトで¥24.800- ML−21を買おうと思っていたが、特売の¥5.000引きに釣られ 衝動買いしました、10年前位に使用してましたが、まったく変わってません。 相変わらず良い商品です!
メーカーにも問い合わせたんですけど、結局理由がよくわかりません。っていうかこの場合、理由は芯にしかないような気がするんですけど…。詳しい方お願いします。ああアラジンでも買おうかな。
>277=230 とりあえずしたの質問に答えてくれ。 1.いつから使っている? 2.灯油はまともなものか?ドラム缶保存していないか? 3.火力が弱くなったって言うのはどのくらいか? 炎は燃焼筒の一番上の丸い円盤から外側にどれくらい出る? 4.空焼きしてみた? 5.火力が落ちる前に分解したことはあるか? 6.給油口から埃や異物が入った可能性はないか?
279 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/25 00:59
あほ
>>278 1.たぶん10年くらい前だと思います。現行にはないエンジ色です。
2.こないだガソリンスタンドで買ってきました。
3.出てません。−3センチくらいです。
4.やりました。変化なしです。
5.あります。掃除しました。
6.ないと思います。
>280 どうもあんがと。 灯油に問題なく、空焼きしても変わらないなら、一番に考えられるのは タンク穴の詰まりかな。 たしか、あの手の丸型ストーブはタンクが二重構造みたいになってるはず。 で、芯が灯油につかるところと給油時に灯油が入るところは小さい穴で つながってる構造だったと思う。 この穴に何かが詰まると芯の方に灯油が十分な量流れなくなって火力が 上がらないことが稀にある。 タンク内への異物混入に心当たりがなくても、10年選手ということだから、 タンクの中にさびなどが浮いててそのかけらが詰まる可能性もある。 なので、一回そこをチェックしてみたらば。 方法は、芯の取り付けられている部品ごと抜き取る。 すると外した後にはタンクの中心が見えるはず。で、そこには灯油が 入り込んでる。 一見そこはどこにもつながっていないように見えるが、よく内壁を調べると 外に向かって直径2ミリ弱の穴が1個あいてるはず。 そこにクリップなどを伸ばした針金で内側からガスガスと突いてやってみて。
>>281 ありがとうございます。実はメーカーにもそれと同じこと言われたんですよ。でももう1回やってみます。
283 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/25 22:23
ネットで購入したトヨトミのRC-323S(ダブルクリーン) を今日から使いはじめたんだけど 初点火して五時間くらいは全然灯油臭くなかったのに さっきからなんだか臭い・・・ 燃焼時の灯油の匂いで頭が痛くなるので、とにかくにおわない物を! と思ってダブルクリーンにしたのに。。。 おばあちゃんの家にある違うメーカーの同じような形の 石油ストーブもすごくにおうんだけど。 こういう形(大体本体は茶色で四角い石油ストーブ・・何型っていうのかな??) のストーブって匂うもの? それまで使ってたスウェーデン製のPODは全然匂わなかったのに。
284 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/25 22:48
>>283 古い型だけど、トヨトミの RS-L21 使ってるが
着火と消化の時以外は、匂わないぞ。
換気はしてるのか? 1時間に1回くらいは換気するように書いてあるはずだが。
芯が新しいうちは調子が悪いような気がする(臭いがしたり、芯が汚れたり)。 繊維屑などが原因してるのかな?しばらく使ってると調子よくなるんだけど。
287 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/26 17:29
灯油の臭いがそんなに嫌いなら FFとかにしたほうがいいよ 換気しなくていいから 事実上の熱効率も有利になるらしい
みなさん色々教えてくれてありがとうございますm(._.)m 284さんのトヨトミ製の他の機種が匂わないということと、 286さんの芯が新しいうちは匂ったりするということで もうすこし様子を見てみようと思います。 換気は部屋の小窓を常に開けているので出来ていると思います。 芯の調節も取扱説明書をちゃんと見ながらやってみたので大丈夫だと思います。 ところでFFとはどういうものでしょうか? 石油ストーブの上でお湯を沸かしたいのと焼き芋を焼きたいので(^・^) 石油ストーブがいいのですが。 やっぱりアラジンにしたら良かったかな〜〜〜。
>289 実用的な使い勝手ならアラジンとトヨは比べるまでもないと思うが。 FFは基本的に焼き芋なんかは無理だね〜。
>>289 次の時はアラジンも検討してください w
292 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/27 00:44
今日、ブルーフレームの芯をしばらくぶりに交換した 美しい
293 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/27 09:46
>>283 家のも火力を絞りすぎてると2〜3時間で臭くなるよ。
二段になってる下の燃焼筒からほんの少し火が出る位まで火力を上げれば臭わないよ。
どうやら293さんのおっしゃるように火力を絞りすぎていたようです。 芯の調節というか火力の調節ですが、 一部取扱説明書で見逃している所が!・・・^^; 部屋がすぐにあったまってくれるので 火力を絞りすぎていたことが原因でした。 火力をすこし大きくしたら全然匂わなくなりました。 一転して優れもののストーブになりましたw お芋も焼けるし。 ごめんよ〜〜 RC-323S君を疑って〜。これから大事にするからねー。 ということで、、 みなさんのおかげで臭い匂いとおさらばできました。 ほんとにありがとうございました。
僕はトヨトミのKS−62Bを愛用しています。 炎が美しいし寒がりな僕にはとても暖かいです。 ちなみにこれ一台で全部屋(3部屋)の暖房が 出来ます。経済的でつ(●^o^●)
あぼーん
297 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/28 03:17
>>294 絞りすぎるとカーボンやタールなどが溜まりやすくなって
着火しにくくなったり、不完全燃焼を起こしやすくなるよ。
ときどき空焼きクリーニングをしたほうがいいよ。
点火が一発でできるようになる。
今日、長年物置の奥で眠っていたストーブを出して、掃除しました。 カビが生えて、反射版も錆が酷かったのですが一応火がつきました。 しかし、しばらく使うととんでもなく臭い。頭が痛くなりました。 購入したのは15年ほど前で、ここ5年は使用していません。 芯はすごく古いです。 これってしんを交換すれば大丈夫なのでしょうか? また、聞いた事の無い会社なので不安です。 ネットで調べても情報はありませんでした。 ニッセイという会社です。製品名「デリスくん」 ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
299 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/29 10:58
トヨトミのダブルクリーンRC296PC使っているのですが この頃使用中に突然消えることが度々出てくるようになりました。 あの落下式の、臭い抑え用の蓋がついているタイプなのですが 突然その蓋が落ちて消火してしまいます。 もしかして蓋を支える支柱の板バネが弱いのかと確認をしましたが それはあまり関係なさそうに見えました。 修理を頼もうとしたのですが、なにぶん正月休みで営業所が休業しています。 どなたか、改善させるアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 PS ダブルクリーンで燃焼中は臭いが無くて満足なのですが。
300 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/29 12:50
トヨトミのサイト落ちてる。
301 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/30 00:37
トヨトミ復活
302 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/30 01:35
303 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/30 11:22
HP見るとアラジンは別として部品供給関係は トヨトミが一番やる気あるね。
>>299 バネじゃないのなら 上部で止めておくフック状のものが
しっかり引っかからなくなったんじゃないの?
とりあえずは 針金ででも止めておくしかないと思う
高熱になるので、できればステンレスの針金の方がいいと思うよ。
306 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/30 19:54
>>304 レスありがとうございます。
早速見てみます。
ジャスコで、コロナのRX-22(最廉価機種)が5,000円だったので買ってしまいますた。 明日までなので、安く買いたい方はどうぞ。 (ただし、これは消臭ファンも給油サインもついていません) ちなみに、私は千葉県です。
元が単純な機械だけにちゃんと使ってやれば長持ちするね。 うちのトヨトミとシャープはそれぞれ25年以上10年以上故障することなく 元気に稼働している。
309 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/31 14:36
トヨトミの石油ストーブRC296PCなんですけど 直そうと思っていたら、いつのまに家の者が廃棄処分してしまっていた。 どうせ直らないだろうし、又修理頼んでも1万円近くかかるんだから 他の粗大ゴミと一緒に出した方が良いと言われ何も言えず。 ちなみに購入後しばらく他のストーブを使っていたので このストーブの実使用期間は1ヶ月位でした。 ほんとに的確な選択だったのかな。
310 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/31 20:43
アラジンマターリ
>>283 亀レスだがスウェーデンのPODって、昔普及してた角型煙突の
ブルーフレームらしいね
今では製造中止しててレア化してるみたいだから、オークション
出したら高く売れるかも。。。
年越しはML-21と一緒でつ(笑)
313 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/01 18:50
今日はブルーフレームで餅を焼いて食べました
石油ストーブと石油ファンヒーターって どっちのが燃費がいいですかね?
315 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/02 13:39
燃費がいいって言うのはどういう意味で?
燃料消費率 略して燃費
ランニングコストではファンヒーターでしょ。 火力絞れるし、電気代は大した事無いし。
318 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/02 14:11
>316 どっちも100%変換なんだから、いいも悪いもないだろう(w 火力絞れるっていうなら、ファンヒーターだ罠。
石油ストーブも火力絞れるんじゃないの?
321 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/02 15:24
322 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/02 16:41
>>320 ファンヒーターも絞ると臭い&有害物質発生
ファンヒーターは 強制的に暖気を循環するから 室温のコントロールを敏感にできて燃費がいいと言われている。
>>314 ファンヒーターの風が嫌いで、石油ストーブの暖かさが好きで、
燃費を考えると、トヨトミかダイニチのふく射式ファンヒーターになる。
ちなみにウチはLR-351使ってます。
微妙にスレ違いスマソ。
今ドラマでアラジソでてた。。。が赤い炎ダターヨ
326 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/02 21:20
15畳・木造のLDKに置くなら、やっぱりトヨトミKS62でしょうか? フジカハイペットやML21じゃ弱いでしょうか?
327 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/02 23:23
明らかに弱いな。2台使うかKS62だろう。
ウチは鉄筋20畳位のところで ファンヒーターとストーブ使ってます。 2台あると灯油切れ、って事が少なくて助かる。
>>326 KS62が丁度いいと思うよ。
家もKS62使っているが快適です。
ちなみに築17年のマンション2DKをこれ一台
で暖めています。東京在住です。
とろ火燃焼を愛するとろ火スト諸君! とろ火は、しん外筒に開けられている燃焼用空気穴(直径一ミリ前後の穴が、しんを伸ばした時の根元になるあたりに、一定間隔でぐるりと開けられている)にカーボンが詰まりやすい使い方である。 とろ火にするとぼぼぼぼぼっと音がするようになったとか、燃えている部分と燃えていない部分に分かれて悪臭がするようになった等というのは、燃焼用空気穴のメンテナンスがされていない為の不具合であり、反革命的行為である。 我々には、定期的に燃焼筒を取り外し、針や細い針金で、燃焼用空気穴に付着した惰弱な反革命分子であるカーボンを粛清する作業が必要である! 正常燃焼よりもとろ火を愛し、24時間つけっぱなしを望むとろ火スト諸君!安定したとろ火の為に、メンテナンスの為の革命的消火が必要なのである!
332 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/03 19:04
ttp://www.takesumi.com/bitamie.html お肌のトラブルの根本的な解決には 腸内環境の改善が必要です
是非 アシドフィルス菌とりんごペクチン 食物繊維サプリなどをお薦めします
肌の老化、例えばシワ・シミの原因となるのが肌の酸化。
空気中にある酸素が、紫外線や排気ガス、汚れた空気、
タバコの煙などの環境ダメージによって活性酸素に変化します。
この活性酸素が肌に触れると、ちょうど金属がさびるように
肌がサビついてしまう。これが肌の酸化です。
333 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/04 00:50
>>331 気合が入っているとゆうかとろ火燃焼に
愛を感じますな。
これからも頑張ってください!!
ちなみに俺はストーブを使ってません。スマソ。
>>331 とろ火の問題点は、不完全燃焼が起こりやすいことだよ。
不完全燃焼すると、芯にタールの帯ができて灯油の吸い上げが悪くなる。
空焼きを何度か繰り返すと、復活することがある。
芯の先端に出来たカーボンがタールを含んで、たまたま穴に詰まるということはあるかもしれないけど、めったにないんじゃないなかな。
>>とろ火にするとぼぼぼぼぼっと音がするようになったとか、燃えている部分と燃えていない部分に分かれて悪臭がするようになった
空焼き汁!
ttp://www6.ocn.ne.jp/~ejison/os.html
暖房器具全般を扱ってるスレ、どこにあるのか教えて下さい。
コロナのSZ-20AかトヨトミのML-21にするかで 迷っています。 両方とも乾電池で点火できるタイプですよね? こっちの商品がいいよ!(またはやめとけ)っていう 最後の一押しお願いします。
339 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/06 13:13
>>338 コロナの方が発熱量が多いだろう=暖かい
340 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/06 13:19
341 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/06 13:21
>>339 そうですね。
機能的にはそんなに変わらないのですかね。
なんだかコロナに心が傾いてきました。。。
>>340 部屋の大きさは、リビングが12畳なのですが、
できれば戸を開けて自分の部屋も暖かくしたいです。
343 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/07 14:14
点火ヒーターがへたってきたのですが どこか通販出来るところはないのですか? 秋葉とかで売ってますか?
344 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/07 15:58
>>342 12畳+αだとML21じゃ小さすぎるよ
345 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/07 16:06
>>336 トヨトミのponpaの付いてるやつがいいよ。
一発で点火できるし、ニクロム線の切れる心配がないので安心。
346 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/07 19:01
>343 どこのメーカーのストーブ? コロナとトヨトミならこの時期ホームセンターで普通に売ってるよん。 >342 >344氏の言うように12畳+一部屋にML21は小さすぎ。 おそらくコロナのSZ−20Aでも足りないと思われる。
347 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/07 20:00
リユース品って御買い得なのか、手を出さないほうがいいれすか。
348 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/07 20:43
>347 リユース品(ML-21)を使ってますが、全く問題ないですよ。 安価に購入出来るのでいいのではないでしょうか。
KR33の温かいこと。 あの赤い燃焼筒がめっちゃあったかです。 横方向へ遠赤飛ばしまくりです。
350 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/07 22:39
サーキュレーター併用している人、いる? 欲しいけどうるさくないかなぁ、と。
>>350 漏れは扇風機を使っている。
暖かさのムラがなくなるので、足元もホカホカ。
>>351 うん、やっぱり扇風機でもいいよねぇ。やってみよっと。Thx。
353 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/08 03:39
せっかくホコリの立たない暖房器具なのに、 扇風機を回したら意味ないじゃん…
354 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/08 04:53
パーフェクション愛用してます。 タンクが小さいので毎日、給油が必要。でもガラス芯に替えたんで空焚きの心配はなくなった。 つうか、こいつはガキの頃から40年間使っているので手放せないな。 ファンヒーターはすぐに壊れるし、直すのにカネがかかる。パーフェクションは芯さえ交換してやりゃ、 半永久的に使えるもんね。火力もあるし、そもそも眺めているだけで暖かい。
コロナのサロンヒーターも使ってるけどね。これはもっぱら料理用。 部屋は暖まらないけど、カレーを三日間、煮込むのに使ってる。 実はパーフェクションもサロンヒーターも死んだ親父の遺品でね。 親父はストーブマニアだったんで、おいらもガキの頃から芯の交換とか、ストーブの お作法は慣れてる。ファンヒーターに慣れた今時の人には使いこなせないかも知れないけどね。 使い慣れると、旧式の石油ストーブが一番暖かいよ。 ちなみにウチではおいらが煙草吸いなので、一日中、換気扇をゆっくりと回しっぱなし。 適度に空気が循環してくれるので、アタマだけ熱くなる、という事もない。
ちなみに、ハーフェクションとかパーラーとかの替え芯は、トヨトミのML21の芯が流用できる。 ガラス芯でも問題なく使えるよ。 >>ぽんた氏にはトヨトミのKS-62Bがオススメ。ウチでは天井高5M、28畳相当のアトリエを 暖めるのに使っている。超強力で、しかも安い。
パーフェクションはいいよねえ 昔の製品は 作り込みが丁寧だし デザインに暖かみがある
TOYOTOMI RB-2とかいうストーブが家にあるなあ。 着火装置はとうの昔に飛んでチャッカマンでつけてる。 電気屋で芯が買えなくなって、今の芯終わったら捨てるそうな。 着火装置以外はまったく壊れない。
359 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/08 20:00
懐かしいね〜、よく大事に使ってるなあ。うちはとっくに壊れたというか 芯がダメになった。
RX-22 (HD) オープン価格 暖房出力/2.24kW ●外形寸法 : 高さ475×幅452×奥行314mm ●質量 : 7.3Kg 暖房のめやす 木造6畳 (10.0)/コンクリート8畳 (13.0)まで
361 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/10 13:59
ニッセイのNCH-S26MDを購入。安い!から 使用感想はそれほど臭くないし、程よく 暖まる。高級感はないが、3〜4シーズン 使用しておかしくなったら買い替えるみたいな 感じなのかな。 そう思いながらも、替え芯と点火ヒーターも買ったが・・・
362 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/10 14:57
たった今 この冬初めてのストーブ点火しました。 あったかくてシアワセ〜 (・∀・)
363 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/10 16:43
>>362 どこに住んでるの?
今までよくストーブなしで頑張ってこれたな。
すごい!
364 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/10 17:21
石垣島は今24度
バイクのエンジンとかもそうだけど長くまわした後切ったときのキンキンって音が好き
366 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/10 19:59
天袋整理していたら、2000年問題対策で購入した コロナのSR-21ストーブが出てきた。 すっかり忘れていた・・・一度も使わずに 4年近く放置されていた。 使ってみたら、これが良い(^^) ほのかに暖まる、小さいから場所とらないし。 デザインもレトロな感じで。価格は・・・忘れた(^^; 今、やかんからふんわりと湯気が昇って 日本の冬を実感中。
367 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/11 00:06
ミッドセンチュリーやイームズ、昭和レトロ、レトロモダンが大好き な人は昔からファンが多く雰囲気のある アラジンのストーブ (正式名はアラジン、ブルーフレームヒーター)が人気ありますよ〜。 ヤフーのオークションでも人気ですよぉ〜。 一度使ってみてくださぁ〜い!!
ヤフオクでパーフェクションをまた落札。ガラス火屋でアタマが平らなタイプだけど、 要修理だったんで相場の半値だったな。自分で直した。 部品が錆び付いて癒着してしまい、芯の交換ができない。気休めにCRC拭いておいて、 プラスティックのハンマーでコツコツ。癒着部を30分ほど叩き続けておいて エイヤッと回したら、やっと動いた。あとは芯を替えるだけだ。 パーフェクションはアラジンと違ってもう作ってないんで、 それだけ骨董品としてもポイント高いw
369 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/11 14:26
パーフェクションって結構高いですよね。 よくあるアラジンのストーブは現在も部品あるのですが パーフェクションはどうですか? まわりの友人もレトロで雰囲気のあるアラジンのストーブ の使用者増えています。飽きてオークションで売って また同じの買い換えても高値でうれるし、欲しい人は たくさんいるので経済的と勝手に思いこんでいます。 みなさんも一度使ってみて下さい。青い炎に魅惑されます。
会社が残ってないみたいなんで部品はないだろうなあ。 つうか、構造的に部品交換できるようになってない。溶接とカシメで作ってるからね。 壊れるとしたらガラスの火屋がヒビ割れるとか、芯を上下させるウィックキャリア付近だけど、 パーフェクションは芯といっしょにウィックキャリアも交換するので、まあ、ガラスの ヒビ割れ以外には故障らしい故障はないみたいだ。そういう意味では、火屋がスチール製の 730シリーズの方が丈夫かも知れない。 ただ、ガラス火屋のは物凄く明るい。20W相当だという話だけど、ウチの死んだオヤジが口にしていたのは 「アメリカは意外に後進国で、電気のない家がいっぱいあるから、こういうのが便利なんだ」と。 それくらい明るい。
371 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/11 20:01
ファンヒーター系は ホコリが舞うからな
373 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/11 22:36
アラジンストーブ欲しいです。ヤフーオークションで 中古を買おうかな。新品は高すぎる!
374 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/11 22:38
石油クサイよね エアコンだよね
電気を主体で使う暖房器具は私から見るとランニングコストが・・・ 夏は別として、冬は電気代が高く付くような感じがしますが・・・ 厚着をして、石油ストーブが一番省エネ効果がある感じだと思いますが。 みなさんどうでしょう。
376 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/11 22:48
アラジン使っています。デザインが最高。
私もアラジンです。幼稚園くらいのころから家にあるから、今年で25年目くらいかなぁ? まだまだ現役です。冬にこの上で焼くやきいもと、コトコト煮るおでんが最高。 暖房費と調理費を兼ねてるんだから、一番省エネだと思うーー。
アラジンって言えば、最新機種の BF3902 には ガードが付いているんだね。知らなかったよ。 あれは取り外せるんだろうか?
379 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/12 02:29
>>378 はずせるはず。38もはずせる。カスタムして
自分だけのアラジン仕様にしてしまおう!
パーフェクションで餅焼いて喰った。ウマ〜。 アラジンも実は持ってる。けど、パーフェクションのほうが火力が強いみたいだ。
ニッセン使っている人は やはり少ないのか?
382 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/12 14:29
そんなことないと思うよ。でも、ニッセン買ったっていう人は、 ただ単に安いからっていう人が多いだろうから、ここまできて いろいろ書き込むまでの思い入れ(wみたいなものを持ってる 人は少ないんじゃね?
383 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/12 14:33
トヨトミにはクールトップにだぶるクリーンをつけてもらいたい。 ダブルクリーン最高。 ダブルクリーン買ってからうちのアラジンは物置から出てきません。
384 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/12 15:58
石油ストーブが臭いという人は、たぶん、芯の調節とか、メンテナンスがうまく行ってないんだと思う。 ちゃんと調整してあれば、ほとんど臭いはしないはず。 それと、ニッセンは高いよ。安いところで通販しても48000円だ。おいらもまだ買えない。 宝くじでも当たったら買おうと、20年前から考えているんだが…。
386 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/12 18:02
アラジンストーブみたいな形でもっと小さい石油ストーブって 何かありますか?フジカハイペットよりさら高さが低いのとかって 見た事あるかたいれば教えて下さい。 小さくてかわいいのが欲しいんです。
388 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/12 19:01
トヨトミのML-21とRS-H293Eと、どちらを買おうか迷っています。 こちらではMLの評判いいですね。 でも機能はRSもほうがたくさん付いてるみたいで… ウ〜ン迷う。どなたかアドバイスいただけませんか? ちなみに置き場所は、部屋の真ん中にも壁際にも確保できます。
389 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/12 19:52
>388 部屋の大きさは大丈夫なのか?その二つじゃ、暖房出力が結構違うぞ。
390 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/12 20:28
>387 うぉーかっこいいい! でもちょっと高いですね。 ヤフオクでだいぶ昔っぽい型ででサンエムとゆうのが 出てたのですが詳細知ってる方いますか?
391 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/12 20:54
>388 RS-H293E使って三年目になります。点火もラクだしほんとにコンパクトですが、けっこうあったまりますよ。 うちは、11畳リビング、6畳和室、3.5畳キッチンを通しで使ってますが、もともとマンションという事もあって 充分、あったかいですよ。だいたい、12000円〜13000円くらいで量販店で購入できます。
392 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/12 20:55
自分で石油ストーブの色を塗った事がある人いますか? 耐熱塗料なら平気ですかね?
>389 RSのほうが出力大きいみたいですが、そんなに違いますか? ただエアコン併用か二台使うつもりなので、 どちらでも対応できると思います。 (ホントはKS単独使用希望だったのですが、 収納場所がはしご登った屋根裏なので断念しました。重すぎて…) さっきフジカハイペットに別売りの反射板が出てるの発見。 これだと部屋の真ん中にも壁際にも置けて便利かも、なんて考えだすと、 あぁ、ますます悩んで決められない… 収納場所が梯上った屋根裏なので自重が重すぎて断念しました)
連続カキコ失礼。 >391 えっそんなに暖まるんですか?じゃエアコン併用しないで済むかも… RSに傾き〜
>>392 車のマフラーですら黒い耐熱塗料塗ってんのも見たことあるし大丈夫かと。
物によって違うから何℃までいけるかは確認してからのほうがいいが。
>388 エアコン併用もありならMLでもいいだろうね。 >392 どの部分に色を塗るつもりなんだい? 側板なら耐熱塗料で問題ないと思うが、天板だけはやめとけ。 耐熱塗料でも、熱で有機溶剤やらが部屋中に充満するだけだ。 ちなみに売ってる状態での天板はホーロー塗装だな。
車のマフラーは部屋の中で使うもんじゃないからな。
>>398 俺の熱くそり立つ肉棒に塗ってみたけどモウマンタイ
トヨトミのレインボー(RB-2)の芯 流用できる芯はないでしょうかあ〜〜 誰か教えてくださいですっ!!
401 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/13 01:58
マジでない。メーカーにももうないはず。
402 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/13 03:08
バーラーもパーフェクションもトヨトミML-21も 直径65mmの芯…火力も同じくらいなのかな?
403 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/13 08:21
天板も側面も全部塗っちゃおうかと思っていたんだけど 要検討ですね。ホーロー塗装は勉強になりました。
406 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/13 14:45
407 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/14 00:43
>404 ありがとうございます.なるほど,口径だけじゃないんですね.
>>404-406 400です。
ありがとうございますっ!!
ううう、でも注文が英語だ
英語わからなぃ・・・
>394 KSは、本体のネジ3カ所をはずす(ドライバ不要)と、上の筒と下のタンクに 分かれます。 別々でもきついかな、ハシゴ。 あとKR-33という機種があって、MLと比べてかなり温かい。 カタログでは、鉄筋3畳分しか違わないとなっているが、 実際に使った感じではもっと違いがあるような気がする。 赤くなる燃焼筒がかなり温かいです。本体重量は10.5kgですが、KSと 同じようにネジをはずして筒とタンクとに分けられます。
410 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/17 12:01
こんにちは。 トヨトミのKS-62を購入しようかと検討中なのですが、アラジンに未練タラタラです。 ちなみに部屋はマンションのワンルーム20畳ほどなんですが、アラジンは無理ですよね? 絶対無理ですよね・・・? ところでみなさん灯油代は月にどのくらい使ってらっしゃいますか? 使用時間や部屋の広さで異なると思いますが、参考までに教えてください。 また、換気はどのくらいの間隔でしてらっしゃいますか? やっぱり1時間に1回ぐらいは必要なのかな。
411 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/17 12:08
トヨトミだったらKS-62と同じ形状で ダブルクリーンのやつがカタログには無いけど流通してるので それを捜して買う方が絶対おすすめだな。 アラジンよりよっぽど良いと思うよ。
412 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/17 14:27
ウチは20畳相当の所で、アラジンはサブで使ってる メインは石油ファンヒーターでね
415 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/17 16:25
うちの近所のヤマダイクマに有ったような気がする>ダブルクリーン つーか、普通の反射型数台でも良いような
去年は120g 今年は130gくらい使いそうです
20畳ならKS-62でなくてKS-52でもいいんでないかい? 52の方が火力調整の幅が大きいよ。 26畳&3面窓の部屋で、外気が0度の時に少しパワー不足を感じる程度でつ。
みなさまお返事ありがとうございます。 KS-62と同じ形状でダブルクリーンのやつってどれでしょう? 調べてみたらKS-52にダブルクリーンがついてるって書いてるサイトが あったのですが、トヨトミのサイトにはのってなかったです。 あまり温まりすぎるのも好きでははいのでKS-52にしようかと思っています。 ありがとうございました!
419 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/19 15:02
アラジンの芯はどこで手に入るの? そろそろ交換しないと・・
420 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/19 15:04
アラジン買ったとこ
トヨトミのKS-62とコロナのSL-221とではどちらがよいのでしょうか?
422 :
ブルーフレーム :04/01/19 15:28
うちのアラジンの芯は、なかなか減らないな。2個も予備を購入してますが… アラジンメンテは休日の日課になってます。
パーラー二台購入。各8kくらいね。また分解清掃の日々だ。 おいらは芯はガラス芯に交換しちゃう。メンテ要らずで楽々だ。
アラジンの炎は どうして青いの? 空気量とのマッチングがいいってことだろうか
425 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/19 18:15
>>421 火力調整ができるのはトヨトミ
デザインはコロナのような気が
>>422 お上手にお使いですね。
その調子なら2、3シーズンは交換無しでいけると思いますよ。
>>424 そゆこと。
あーそろそろ芯買ってきといたほうがよさげだな〜。
18L 800円で買ってるんだけど これって安いほうでしょ
428 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/19 19:10
近所のセルフGSでは灯油18L666円でした。ちなみに千葉です。
近くのホームセンターで灯油を今日買ってきたが 18 L 684 円だった 栃木ね
福岡市内では税込み600円
まじかよ
あ ちなみにわたくし都内23区です
434 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/20 00:25
アラジンのブルーフレームヒーターで余っていると言うか、 使ってない人がいたらヤフーオークションに出してくださぁ〜い! パーフェクションやパーラーも欲しいですが、なにせ高いっ!! レインボーストーブ(ガラス面が虹色なのです)もいいし。 ニッセンの真鍮ストーブもいいけど・・・。高くなりそう!!
435 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/20 10:24
こないだ、昨年まで18リットル777円だったガススタンド。 昨日入れたら、888円でつた。 えーと、これからは家まで配達にくる960円のエネオスさんに頼むことにちまつ。
437 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/20 15:33
なんか、960円って高くねぇ?よっぽど、山ん中とか?
18Lで600円〜1000円台まで 差が有りすぎだよな
439 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/20 17:53
440 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/20 18:40
じゃ灯油もブランド物かな?アラジンも灯油の購入先を変更すると、カーボンの付き方が変わるみたいな気がする。
>>439 うちは繁華街に近い都市部
つーか11月下旬に買ったときは600円台だったんだが、
幾ら需要が増えたからって上がりすぎ。。。
足元みてんのかな?
442 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/20 19:59
100円や200円どっちだっていいじゃんw
443 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/20 22:23
うちの使っていた所は配達頼むとリッター10円上乗せでしたねぇ。 以前は15円だったけど毎月1000Lぐらい買ってんだから安くしてよって言ったら10円に。 今は安い所に自分で買いに行ってます。
月1000Lは凄いね うちは配達すると7円高だな
445 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/21 13:59
だから、アラジンの芯はどこで手に入るの? 譲ってもらったストーブなので、その辺のことが分かりません。 ナフコとか日用品店に行けばいいんかしら? で、みんなアラジンどう?あんまパワーないよね。でも、あのとろ火がたまりませんよね。
446 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/21 15:00
売りにきてくれて800yenなら安いほうだと思ったんだけどなー 600台ってすごいなあ
ストーブの上に餅! そして醤油+海苔! 正月から朝飯と夕飯は、ず〜っとこれだ
餅は400gで100円というのを見つけて大量に仕入れております。 安かろう悪かろうと思いきや、サトウの切り餅よりうまい。
>>450 大晦日に越後製菓の、1.8k \1.150 を4袋購入‥高い!
残念ながら週末に食べ終わりそうなので、スーパーの値段調査中。
餅も無くなってきたが、灯油も無くなってきた。ピンチだ!
>>450 (株)マルヨシのやつか?
千葉の会社で、値段の割にまともな餅だったんで、漏れも一冬分ゲットした。
来年度も、うまい餅を安く出してくれるといいね。
>>452 そうそう、千葉の(株)マルヨシです。
最初の一袋買うのに少し勇気がいりましたが(笑)
結構おいしいですよね。よく伸びるし。
来年も期待しましょう。
454 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/21 23:19
アラジン・ブルーフレームヒーターはファッションさ。 メインはボイラー暖房。アラジンは点火しないで 部屋において置けばOK! 芯の心配もしなくて良し。 程度の悪い39でも6000円越えて落札するヤシは何考えてんだか。
こんばんわ。 今夜はこの冬一番の冷え込みでそうですが、 我が家の石油ファンヒーターがぶっ壊れました。 子供も大きくなったので念願の石油ストーブに買い替える予定です。 12畳のLDKにリビング階段があるのですが、 KRー33Aか、KSー52のどちらにするか迷っています。 ストーブで芋とかお餅を焼きたいんですがお薦めはどちらでしょう?
すいません。 慌てて間違えました。はずかし。
お奨めは 磯部焼き。
>>456 悪いこといわないから、ファンヒーターの方が暖かくていいですよ。
>>458 オレも石油ストーブと石油ファンヒーター両方使ってるが
部屋に一台置くとするなら、そう思う。
460 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/22 13:25
ファンヒーターのほうが使いやすいことは確か。 サブとして使うのがいいよ。
>>455 HH-S21とLC-L533Eの二台体制。
階段があるくらい天井が高いならストーブの熱は上にいってしまい、下が寒い。
空気をかくはんするファンヒーターの方がいい。
もちを焼くならコンロタイプの方が火力が強くていい。
>>455 部屋の大きさや断熱にちょうどいいサイズのストーブを買うのが一番です。
階段があるのなら 輻射熱系の方がいい。
みなさん、お答えありがとうございます。 壊れた物とは別に、6畳用のファンヒーターも持っているので、 これと併用という形で考えてみます。 天井は普通の高さなんですが、今までのファンヒーターでも階段から 二階に熱が抜けて足元は寒いです。 輻射熱系のストーブも検討してみます。 ところで、コロナのSL-221、SL-111の話題はあまり出ませんが、 トヨトミ製の方がオススメなんですか? 見た目はオシャレだし値段も手頃ですよね。 何故でしょう?
KR-33とKS-52の両方を持っています。 KR-33は、赤い燃焼筒のおかげで横方向にかなり温かいです。 対流式なのに輻射式の利点もあって気に入っています。 唯一の欠点はチムニーガードが天板の上まできているので、 ちょっと芋や餅が載せにくいかも。 網をおけばいいんですけどね。 うちでは10畳と6畳の部屋を暖めています。 最初は、横方向の輻射熱で暖まり(この時点では背中が寒い) そのうち空気が暖まってきて全体が温かいという感じです。
467 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/23 13:33
>>467 会社の事務所にあるやつだ。
アラジン者な俺からするといろいろ歯がゆいストーブ。
でかい割に熱量大したことないし。
470 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/24 02:10
石油ストーブの火力が弱くて中が赤くならないのは、石綿の交換時期?
471 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/24 15:47
現状:和室六畳で暖房はコタツのみ 上半身とくに手が冷たくて仕方が無いので 室内を16℃程度には暖めたいのですがML-21ぐらいの大きさで 十分でしょうか?
>>471 居住地がわかりませんが
2.78KWだから 十分でしょう。
6帖なら断熱材無しでも気温差25℃くらいまでイケると思う。
473 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/24 16:22
>>472 すばやいレスTnx
愛知で今時分は最低でも0℃きるかどうかってところです
なんとかなりそうですね
6畳で外気0度の状態でKR-33を使うと暑くてたまりません。
ML-21を狙ってるんだが周り1mはスペース空けないとまずいよねぇ。 やはり狭い部屋には指向性のやつのがいいのかな?
>>475 取説には周囲50cm以上あけろとある。うちもそんなもん。
478 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/25 00:59
ハイオク+燃焼系清浄剤+水抜き剤入りの灯油売り出したら・・・。 年に一度は買ってもいいかなとか思う今日この頃。 そ言えば、死に掛かった古いファンヒーターにSTPの清浄剤入れたら復活した事が・・・。
479 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/25 15:28
ニッセイの石油ストーブ使ってる方 いますかね?
>>479 2年前購入のNF-A36(3100Kcal/h,7L)
を使ってます。
これで11800円だったので、もう最高!
今年から石油ストーブに切り替えたが、もうエアコンには戻れんね。 暖かさの質が違う。 ひなたぼっこの心地よさを思い出すよ。
芯を買おうと思うのだけど 「(pins) Rainbow B,C」 ってなんですか?? 教えてくださいです。
夜中に換気しないとマジ死ぬんですか?
486 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/26 19:11
死なないようにフレームロッドがある。 死ぬ前に消えるよ、たぶん…
487 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/26 19:12
ごめん、ファンヒーターと間違えた。 今日、ストーブつけっぱなしで寝ます。・゚・(ノД`)・゚・。
筒のガラス割れた! いくらくらいかなぁ…
>478 ストーブの灯油もオクタン価って関係あるの?
491 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/29 04:50
安全で経済的なお勧めストーブはなんでしょうか? ヤカンを上にのして沸かせるスタイルの物で。
492 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/29 05:15
アラジンがお薦め
嫉妬してるね
495 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/29 09:48
アラジンにヤカンをのっけたいんですが、 子供がぶつかって万が一火傷しないか心配です。 落ちてもお湯がこぼれにくいヤカンってあるんでしょうか。 ちょっとスレ違いかもしれなくてゴメンナサイ。
496 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/29 13:10
>>495 ありません。
そもそもストーブでお湯を沸かすことは
どこのメーカーも禁止しています。
過保護親の典型だな こうして危機管理能力が欠如した子供が育っていくわけか
>>497 言いすぎだろ
495はストーブガード購入汁
>498 言い過ぎでもないだろ ストーブは危ないって事をきちんと子供に教えない方がイクナイ
>>493 492じゃないが、
20年は確実に使える。もちろんそれ以上も。
ドイツのタクシーがベンツなのと同じ。
長期的に見れば安い買い物。
安全は親が教えるしかないね。火を使ってる物なんだから。
501 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/29 20:24
すんません、5年前に買ったナショナルの石油ストーブ使ってるんですが 最近ものすごく燃費悪いんですけど、改善する方法ありますかね? よろしくお願いします。
502 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/29 20:36
>>501 芯の空焼きをする。
それでだめなら使用時間を減らす。
>>330 10時前に点火
設定温度はMAXの28℃(てかMAXで28℃しかないのもどうかと思うけど)
部屋の広さは12畳
点火時の室温17℃
もちろんセーブ運転もしていません。
点火後約1時間経過しましたが現在の室温
23℃
これって仕様ですか?それとも不良でしょうか・・
相変わらず臭いは最悪です。。。ダイニチorコロナにすれば良かったかな?
トヨトミをお勧めしてくれたヤ●ダの店員をスコーシ恨みぎみ
505 :
( ・∀・)さん :04/01/29 21:45
ん?!音頭設定なんてあるの?
>>504 ファンヒーターでハズレ引いたらしき人のコピペですな。
>>506 ふ〜ん、ここではそうなのかw
常駐者じゃないので解らんが、へんなスレだなw
暖房能力を聞くのは当たり前と思ってたが.
YOUに譲るよw
2、3日前にファンヒータースレで話されてたから、そっち見てみれば? >ふ〜ん、ここではそうなのかw よく意味がわかりませんが、そんなにお腹立ちなら謝りますよ。 ごめんねw
>>508 確かにコピペだよね。
謝らなくていいよ。
>504 譲るって…ワロタ
511 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/30 16:56
∩ ∩ (・∀・| | ウヒョー | | ⊂⊂____ノ
512 :
目のつけ所が名無しさん :04/01/31 18:32
別なスレにも書いたのですが、こちらにも適合するのでよろしくお願いします。 宮城県在住で現在ホットマンを使用してるのですが、22,3畳の空間を快適にするには厳しいので FF式の床暖タイプに変えようと思っています。 候補に上がっているのが コロナ UH−F70PAK7 サンポット UFH−64UKF の2つです。 カタログ上ではコロナの方が「エアークリーン」や「輻射+微温風」などの機能が付いていて 一歩リードしているのですが、耐久性やメンテナンス性などの比較がわかりません。 実際どうなんでしょうか? また、カタログでは木造17,8畳となっていますが22,3畳でも暖かくなるでしょうか? よろしくご教授ください。 お願いします。
カタログで木造17帖でも断熱していればOK 何もしていなければダメ 耐久性その他は 近所の噂を聞いた方が話は早いでしょう
514 :
( ・∀・)さん :04/01/31 20:57
アラジンて、白人気なんだね?! もしかして計画生産ミスってるのか?
アラジンはカラーが二通りあるが 白のタイプの方が人気なんだね? ってことだと思われ。
あ、そう言う事か オレはグリーンがいいな
うちは2色ともあるけどメインで使ってるのは白。 好きなのはグリーンの方だけどね。 白よりグリーンの方が主張が強いんで置く部屋を選ぶ感じ。
519 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/02 00:12
アラジンて「時計で言えばロレックス、カメラで言えばライカ」なんだそうですが 何故ですか?
>>519 カメラは知らないが、ロレックスってのは当ってるかもな。本当に時計に金かける奴は買わないし
521 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/02 01:04
アラジンって「時計で言えば良くできたゼンマイ時計、カメラで言えば銀鉛板カメラ」 自己満足の世界だな。世間じゃとっくに忘れられた暖房機だが。 好きな人が、独りよがりの満足感で手間暇かけて手入れをして暖を採る。 あっ、それでも良いんだよ「心の満足」が得られるんだ。 この前、久しぶりにお店で見たけど、昔俺が使っていた頃のものと仕上げ感とか何となく違うような気がした。 一応、形は同じなんだが違うものに見える・・・気のせいかな。
SEIKOの自動巻きじゃないの? ロレは一般大衆のあこがれだからね。
523 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/02 13:22
524 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/03 13:05
アラジンを買ってきた。 説明書も読まず灯油入れてすぐに火をつけたら、芯が燃えた・・・ 30分ぐらい置いたあと、先っちょが炭になった状態でも一応火がついたんで、 そのまま使いつづけていたんだけど、 こないだ掃除してみたら、その炭がガリガリ落ちるじゃないですか! そういや、火をつけるのに苦労してたんだよな・・・汗 芯を少しでも燃やしちゃった方へ。 思い切って指でガリガリすれば全部綺麗に落ちます。 そんでもって、かなり着火しやすくなるので、お試しください。
>>503 っつーかアンタが環境の敵。今すぐ吊れや。
∧||∧ ( ⌒ ヽ コピペだった…… ∪ ノ ∪∪
527 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/04 10:23
チョコのキットカットのCMにアラジンが映ってるよね。 でも炎がオレンジ。青じゃない。
アラジン、アラジンうるせ〜な〜 このドビン、ハゲチャビンが
そう嫉妬するなよ
ダブルクリーン、ダブルクリーン
531 :
( ・∀・)さん :04/02/04 20:45
トヨトミのML-21って発売開始いつから?
>>531 カタログには「1988グッドデザイン賞受賞」とあるから、その辺では?
対流型で電子点火式のタイプがないのはいただけませんな。
ダブルクリーン、ダブルクリーン
ポンパマンセー
536 :
( ・∀・)さん :04/02/05 22:59
>>532 どうもありがとう!
結構前から出し続けてるんですね!
部品供給含めて、石油ストーブにこそ、
こういう商品価値のあるものを望みたいところです。
「商売にならねぇー」って話は無しで…
>>533 対流式は反射式と違って、あまりモデルチェンジしないから…
KS-52A、KS-62B辺りは40年近くフルモデルチェンジしてないはず。
(耐震消火装置が付いたのと点火機構が変わった程度。
漏れの職場にあった30年選手のホワイトクリーンを昨年KS-52Aに代替)
コロナのSX-24というストーブを使い始めて3日経ちますが火を入れていない 時でもその部屋に入ると灯油臭いですな。 換気してもまた匂ってくるし・・・やはり灯油を使ってる機器ということで若干の 臭いは仕方ないのかな?
給油したときに気がつかないうちにタレていたとか。。。 うちのストーブは火をつけなければ臭いません。
>>539 やはり普通は火をつけなければ臭いませんよね?
給油はタンク外して外でやってるので灯油はタレてはいません。
染み出してるということもないです。
なんか嫌な感じだな。
受け皿の外に灯油がこぼれてるとか
ダブルクリーン、ダブルクリーン
近所のリサイクルショップにコロナのSX-B21が売ってました。 自動点火不可で980円なんだけど、これって買いでしょうか? もうすぐ春ですね。
君がストーブを欲してるなら買いだろうし 欲していないなら買うべきじゃない 今日もがんがれ、俺のシャープ製10年越しストーブ(当然自動着火不能)。
本日コロナ UH−F70PAK7を取り付けました。 床暖がこれまた最高です。 やっぱりホットマンみたいな不快な温風がなくほんわか熱いくらいです。 やっぱ輻射式のFF最高です。 これから検討する方の参考になればと思います。
546 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/10 20:30
石油ストーブは故障が少ないかな? 25年前のシャープペチカ現役。 芯交換一度して、現在も快調。 炎はすぐ上がるし、臭いも少ない。
災害に強いよ石油ストーブ。 明かりにもなるし、鍋でご飯も炊ける。 ヤカンでお湯も沸かせる。
>545 石油ストーブじゃないじゃん。参考にならん。
頭洗うと微かに灯油の匂いがするよ。1時間に一回は換気してるのに。
トヨトミのダブルクリーンは臭いが少なかった。
ダブルクリーンいい でも暖かい近頃は、主に燃費の良い石油ファンヒータをメインで使ってます
静かで輻射熱のある石油ストーブはいい
石油ストーブを買う時に、カタログを見て 「燃焼継続時間」と「タンク容量」を最重視するのは私だけ?
火力調節幅も重視だな。
555 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/17 17:03
寒い世寒いよー
ダブルクリーン、ダブルクリーン
買って5年以上たつダブルクリーンですが、未だにしん交換をしたことがありません。 それどころか「でるでる芯」もまだ“1”の位置です。 変でしょうか?
559 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/20 04:52
>>547 私も昔のだが一応未だに所持している。言われるとおり、大規模災害時には重宝する。
停電が起きた時は石油ファンヒータではどうしようもない。
560 :
強力ストーブ :04/02/20 04:54
559だけど ここで話題になっているアラジンって、(これも自宅の倉庫の中にあったけど) そんなに高性能なの?
561 :
強力ストーブ :04/02/20 05:24
でも石油ファンヒータが冬場の基本暖房装置ですね。自己完結型のストーブにも魅力がありますが。 レトロなアラジンといわれるストーブも2台ほど倉庫で見かけましたが、普通のストーブとの 違いがわからない。今度はためしに今度は6万Kのストーブを製作予定
>>559 地震の時、助かった。
石油ファンヒータの家の人は苦労していた。
押入れにほりこんでおいたら助かる。
563 :
強力ストーブ :04/02/20 14:38
レスどうも。自己完結型機械はありがたいもんです。しかもメカが簡単で壊れにくい。ためしに昔の石油 ストーブでシーズン超えした灯油を使ってみましたがなんら問題ありませんでした。今年はそれだけで間にあった 上の6万Kは間違い。6000でした
ヤキイモも焼けるよ。
565 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/21 08:49
お湯が沸かせる。
>>559 >そんなに高性能なの?
使わなくていいよ
567 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/21 22:48
コロナのRX-B21を使ってます。 自動着火の当たる部分だけ芯が焦げて無くなって、 芯の形が上から見て O から C になってしまい、 自動着火ができなくなっています。 この芯を角度を変えて取り付けて、また自動着火できるように しようと思っていますが、素直に取り替えた方がいいのでしょうか?
大丈夫でしょう
初めまして。質問があります。 トヨトミのRainbow BR-2を運良く拾いました。 でも、このストーブのことをよく知らないのです・・・; 石油ストーブによくある「芯」がないのですが、 「芯」は必要ですよね? こんなにカワイク、それもまだキレイ!の状態で捨ててあったので もしかしたら、壊れているのかな・・・ どうしても使いたい!!!
おお、それは珍しいね。RB−2の芯はメーカーでは絶版。 アメリカかどっかから取り寄せれば使える芯もあるらしいが。 確かこのスレの前の方で話し出てたような気がする。
571 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/24 21:52
フジカのストーブ どこに売ってるの? ネット販売にぜんぜん無いのは 春がそこまで来てるから?
573 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/25 06:45
>>572 ども。オークションでは時々みるんだけどねえ。
販売しているお店がなかなか見当たらない・・
ズズビ!ズビ!ズバ! ハイ!ハイ!ハイッ!ハイッ!ハイッ! (( (`Д´) (`Д´) (/ /) (/ /) )) < ̄< < ̄< あるある探検隊♪ あるある探検隊♪ あるある探検隊♪ _(Д´ ) _(Д´ ) ヘ| |\ ヘ| |\ < < 「となりの おやじの 犬 逃がす」 ハイ!ハイ!ハイッ!ハイッ!ハイッ! (( (`Д´) (`Д´) (/ /) (/ /) )) < ̄< < ̄< あるある探検隊♪ あるある探検隊♪ あるある探検隊♪ _(Д´ ) _(Д´ ) ヘ| |\ ヘ| |\ < <
さっき中古で買った煙突式ストーブが ボンッと音を立ててフタを飛ばして 上のやかんも引っくり返して消火したんですけど 煙突もズレてススが飛ぶし これって壊れてる? またそのまま火付けたらヤバいかな・・・
↑ おまえは歳いくつなんだ? その程度の判断できないなら石油ストーブを使うな。 火事を起こされたら周りも迷惑するって事を忘れるな。 バカには使えない、使わせてはならない機器なのだよ。
577 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/26 21:15
>>575 正常ではないとしか言いようが無い。
危険だと思うから、修理した方が良い。
578 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/27 04:25
トヨストーブのレインボー 今気づいたんだけどオサレだね。 最終モデルでいつ頃販売されてたんだろ?
>575です。 外も中も掃除しまくったらまともに作動する様になりました。 失礼しました
580 :
目のつけ所が名無しさん :04/02/27 23:34
Rainbow ... どっかに落っこちてないかな
581 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/01 13:04
>>579 汚れただけで蓋がふっとぶストーブを使いつづけるキミに乾杯!
582 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/01 18:54
トヨトミRC-323Sを在庫品特売で購入。 今年の年末から使うかな、なんて考えていたら 今日は寒い。早速稼動。 臭いも少ないし、暖まりも早い。 自動調整するときに「ガチャン」と音が大きい 以外は気に入っています。
今が 在庫一斉セールで 掘り出し物を見つけるチャンスってことか
584 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/02 16:48
最近、あたたかいんで、灯油が使い切るかが心配になってきた・・・ 20リットルぐらいあまってるんだが、あまったらどうすりゃいいんだ・・・涙
>584 灯油使用可のアウトドアストーブ (ワンバーナーのコンロね)買って お湯沸かすときとかに使う
なんで()の説明で最後に「ね」を付けんの? 誰が決めた?
587 :
あi℃♀o^-すんいひじ :04/03/02 20:39
米国は再びオイルショックを引き起こすのではないか 中東大乱をわざと煽り 世界各国にに関わらせている 米国は石油の中東依存を限界まで落としている アフガン、イラクの正当性無きいちゃもん戦争も カスピ海周辺石油手当が理由であろう 今度のオイルショックは日本も道連れに 中国を叩きつぶす目的であろう 米国巨大財閥の日本企業買収圧力もこれで大儲けを 企んでいるのであろう
>>584 近所で灯油式の給湯器を使ってる家を見つけて献上する
質問です。 コロナのストーブ「SX-C21」を使ってますが、 どうも点火ヒーター断線したっぽいです。 自分で交換しても大丈夫ですよね? 点火ヒーターの形は何でしょうか?
取説くらい見たらどうよ。
いきなり「質問です」とは何事だ! ここはコロナのお客様センターじゃないぞ! あんた厚かましい人だな。
>591 何か嫌なことでもあったのか?
そろそろ消費量を気にしながら灯油を買う時期になってきますた。
まだまだ使う機会があるぞ。 去年も4月上旬まだ寒い夜があったし。
595 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/16 11:21
んだね。 朝晩はまだ点けてる。
596 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/17 17:17
さすがに今日はイラネ。 >東京
597 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/18 09:38
今朝習慣で点けたら、暑かった。 >東京
こんばんはいる。
599 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/19 13:58
今朝石油補給した
まいったな・・・ 灯油買ってくるべきか否か迷うな。 あと3gという微妙な残量なんだよな。
灯油タンクの色は 関東が赤、関西は青!
602 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/20 12:21
アラジン点けた
603 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/22 09:47
ストーブ全開!
KS-52の股火鉢は、かなり勇気が必要。
605 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/23 11:25
ヤバイ 灯油の在庫がなくなった。 もう一度買い出しだ。 ポリタン4本 >これでも東京
606 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/23 12:13
東京なんだが、灯油がきれまちた・・・ あと2,3日でまた暖かくなるようだから、今日からはエアコンで我慢します・・・
607 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/24 15:54
>今日からはエアコンで我慢します・ 我慢せず石油カイナイサイ
608 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/26 13:38
石油買い込んだトタンに、暖かくなった。 >東京
今年はずーっとリッター/38円だった。 (近くのGS(埼玉))
610 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/28 00:38
一人暮らしを始めますが、電気ストーブと石油ファンヒーターだとどちらに軍配があがりますか? とりあえずハロゲンはやめときます。
611 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/28 01:11
灯油を買いに行けて、部屋がそんなに狭くないなら石油ファンヒーター
っていうか、一人暮らしの電器ストーブって、侘びしくない?
613 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/29 17:07
このスレもそろそろお休みですね
まだだ、まだ終わらんよ。
615 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/31 15:38
毎年の事ながら石油の在庫調整が難しい・・・。 鬱
うちは灯油給湯機だから無問題
617 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/31 17:04
>うちは灯油給湯機だから無問題 メズラスイ
618 :
目のつけ所が名無しさん :04/04/06 12:00
もうイイダロ
いや 突発的に寒くなる可能性もある
620 :
目のつけ所が名無しさん :04/04/09 14:45
今朝30フン点けマスタ
621 :
目のつけ所が名無しさん :04/04/14 11:58
今朝はサブカッタ
622 :
目のつけ所が名無しさん :04/04/19 12:02
今朝も15分点けた。 >tokio
623 :
目のつけ所が名無しさん :04/04/21 18:02
おいおい、ストーブ本体に石油イパーイだぞ。 どうしよう・・・。
624 :
目のつけ所が名無しさん :04/04/26 19:28
昨晩、今朝と点けたぞ。
625 :
目のつけ所が名無しさん :04/04/28 12:02
空焚きアゲ
626 :
目のつけ所が名無しさん :04/05/01 10:00
本日掃除終了 ヤットシマエル
627 :
目のつけ所が名無しさん :04/05/03 10:56
連休中に掃除して片付けないとな。 また冬に会おう。
アラジンの掃除終わった。片付けた。 でも灯油が二缶残ってるよママン・・・
630 :
目のつけ所が名無しさん :04/05/13 00:47
うち、コロナの、まだ出てる。。。 石油、たっぷり入ってる。。。 暑い。。。
631 :
目のつけ所が名無しさん :04/05/13 15:49
石油余ったらどうしてます?
そのまま来シーズン使いますが、何か? 気になるならガソリンスタンドにもっていけば処分してもらえるよ。
633 :
目のつけ所が名無しさん :04/05/14 10:19
ストーブで使うなら全然問題なし。 ファンヒータはヤバかも
ストーブにも持ち越し灯油はマジで駄目だって! いい加減なこと書くなよ。取り説にもちゃんと書いてあるだろ? 持ち越し灯油で壊れたストーブは見ればすぐわかるし、 購入後1年未満だろうと保証の対象外だぞ。
635 :
目のつけ所が名無しさん :04/05/21 11:59
636 :
目のつけ所が名無しさん :04/05/30 14:58
昨日、ストーブから焼きして仕舞った。 今日は暑い・・・昨日やってよかった。
638 :
目のつけ所が名無しさん :04/05/30 20:14
大阪だけど、まだ石油入ってる。。。 つける??? 暑い。。。
639 :
目のつけ所が名無しさん :04/05/30 20:22
もう10年以上、シーズン最初は年越し灯油使ってるけど、 全然壊れない。なんでだろ?
640 :
目のつけ所が名無しさん :04/05/30 21:14
641 :
目のつけ所が名無しさん :04/06/06 22:01
あの・・・大学生になって上京して 去年の冬から石油ヒーター初めて使ったんです。 友達にこれが一番安いよと言われて。 で、灯油がかなり余ったんですけども これをGSに引き取ってもらえとのことですが ケースごと引き取ってもらえるんですかね? 中身だけでしょうか?中身だけなら、空ケースは みなさん捨ててるんですか?それとも放置しといて 翌年も使ってらっしゃるんでしょうか。。 つまらん質問ですが、どなたかお答えいただければさいわい・・
>>641 空ケースって、ポリタンクのこと?
それなら、来年も使う・・・ガソリンスタンドは中身だけしか
処理してくれないと思われ
645 :
目のつけ所が名無しさん :04/06/07 20:29
ちょっと暑い。
お湯沸かすためだけに使えればいいんだけどね。 10gくらい余ってるし灯油ランプでも買おうかな?
647 :
目のつけ所が名無しさん :04/06/14 09:39
お前ら余った灯油引き取ってもらうとき給油のついでにする? それとも引き取ってもらうためだけにスタンドいく? ってか車で持ってく時、シートが汚れそうだなあ。 新聞紙とか敷くの面倒だなあ。
648 :
目のつけ所が名無しさん :04/06/16 13:43
あきらめて、夏超さします・・・ (18L×2もある、モターイナイ…)
>648 そんなにあるなら灯油ランプの値段で電気代を相殺できるんでない?
650 :
目のつけ所が名無しさん :04/06/16 16:34
家は毎年余った灯油を年越ししてるよ もう10年位そうしてるけど、ストーブの調子が悪くなったことは 一度も無いなぁ 透明でなくて赤いポリタンクに入れて冷暗所で保管すれば 半年程度では変質しないんじゃないのかな
651 :
目のつけ所が名無しさん :04/06/18 02:52
>>647 わ、俺と同じだ。うちはファンヒーターだからさすがに持ち越しはちょっと・・・
俺も給油のついでに持ってこうと思いつつ忘れてる。シートも汚れそうだしね。
どーしたもんかいな。川に流すわけにもいかんし。
きちんと蓋閉めとけば少々ゆれたってこぼれやしないよ。 それでもこぼれるのが不安ならまるごとゴミ袋ででも包んどきゃいい。 トランクに隙間があるときは段ボール箱とかでスペーサーかませばいいし。 川に流すとか下水に流すなんてのはもってのほか!絶対禁止!
下水に流すと下水処理場がこわれまつ
654 :
目のつけ所が名無しさん :04/06/20 21:42
暑いね。
655 :
目のつけ所が名無しさん :04/06/30 10:11
うん。。。
656 :
目のつけ所が名無しさん :04/07/03 15:01
この冬の新型発表はまだですか? 石油! 石油! 石油! 石油!
657 :
目のつけ所が名無しさん :04/07/07 13:21
まだ出してます。 石油が残ってます。。。 あきらめようかなぁ。。。。。 捨てる? 夏を越させる?
658 :
目のつけ所が名無しさん :04/07/07 19:41
657です。 気温が32℃ある中、こうこうと石油ストーブを焚いてます。 暑くて死にそうです。。。 マジです。 やっぱり6月初めぐらいまでに無理してでも 石油を空にしておかないといけませんね。。。 早く燃え切ってくれ。。。タノム。。。
659 :
目のつけ所が名無しさん :04/07/07 20:13
もうダメです。。。 溶けそうです。。。アツイ…
外で焚けばいいじゃん。あるいはベランダとか。 昔、まだ乾燥機が無かった頃 梅雨の長雨で洗濯物物乾かすためにストーブ焚いたりしたな。
658です。 実況します。 まだこうこうとついてます。 漏れは半分溶けました。。。 今から風呂に入りまつ。 出てきたら、死ぬと思いまつ。。。
661です。 ついに燃え尽きました! ク〜ラ〜、すっずし〜!
663 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 11:54
この時期にストーブスレ・・・ だが、あと3ヶ月もすれば また賑わう。
北海道って8月末にはストーブ焚くんじゃないの?
665 :
目のつけ所が名無しさん :04/07/14 12:37
まだ部屋に出しっぱなしにしてある・・・ 片付けようと思いながら、ついそのままに・・・ 見てるだけで暑い・・・
オレはものぐさなんで 持ってるアラジンとファンヒーター数個1年中、出しっ放し 扇風機も一年中使ってる シンプルかつあまり季節感を感じさせないデザインなら オレは気にならないな
667 :
目のつけ所が名無しさん :04/07/14 18:22
男のキャラによっては その方が余計モテるんだよねえ
>>668 開き直ったその態度が気に入らないのよ〜 ♪
♪三年目〜の灯油くらい許してくれよ〜
両手をついーて 謝ったってゆるしてあげないっ ♪
672 :
目のつけ所が名無しさん :04/07/21 10:04
・・・きょうは休みを取った。 覚悟を決めて、掃除して、片付けるか。。。 見てるだけで暑い。。。
673 :
目のつけ所が名無しさん :04/07/21 17:00
λλ / ゜Д゜) 地面が熱いんだよ!  ̄ ̄ ̄
674 :
目のつけ所が名無しさん :04/07/24 15:30
ぁはっ・・・、 672だけど、結局まだ出しっぱなし。。。 このほうがモテるキャラかな。。。
>>674 覚悟を決めたのに実行しないんじゃ
意思が弱い、決断力が無い
って事でモテない罠
676 :
目のつけ所が名無しさん :04/08/04 12:09
24時間換気のFAN廻しておけばいいだろ
678 :
目のつけ所が名無しさん :04/08/05 20:14
674けど、 ついに片付けたよ〜!w
679 :
目のつけ所が名無しさん :04/08/09 22:04
680 :
目のつけ所が名無しさん :04/08/10 19:02
寒い日が続きます
681 :
目のつけ所が名無しさん :04/08/11 10:50
おまえらみんなアホ(^▽^)
omaemona-
684 :
目のつけ所が名無しさん :04/08/12 14:16
685 :
目のつけ所が名無しさん :04/08/12 18:59
ストーブの季節上げ。
つーか、仕事上年中使ってるし
三味線の皮張り。ちなみに俺じゃなくて師匠ね 本業が皮張り職人で暇つぶしに三味線教えてる70歳位の爺 元来の貧乏根性が祟ってかドライヤーなど使わず30年以上使ってるらしい
689 :
目のつけ所が名無しさん :04/08/28 01:18
まだ、片付けてないよ
691 :
目のつけ所が名無しさん :04/09/05 17:21
age
692 :
目のつけ所が名無しさん :04/09/13 06:30:31
あげ
残暑が厳しいざんしょ
694 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/02 06:22:02
来週、扇風機かたずけて、ストーブ出すかな。
695 :
( ・∀・)さん :04/10/03 19:33:33
トヨトミの部品検索どうなってます?!
そろそろストーブの季節かな? 去年ちゃんと残り灯油を抜かなかったら着火が出来るか心配(w
む?黒いだけならイラネって感じだが、 360度火が見えるのはいいな。
>>697 そこのサイト・・
>そのあたたかさは・・・ファンヒーターの方が暖かい!
ほめてないぢゃん
700 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/05 15:08:53
>>697 黒もいいなぁ
グリーン1つ持ってるけどほしい!
東京寒い、そろそろ出動準備かな
アラジンの話はもう結構 飽きた 普通にトヨトミ、コロナ買って使う方が吉
702 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/07 04:07:38
石油ファンヒータは円筒ストーブ(芯のやつ)に比べてやっぱり燃費の面では劣りますか?
703 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/07 04:34:24
ファンヒーターの方が燃費は良いんでない?
704 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/07 14:57:59
705 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/07 19:46:57
>>701 その部分読み飛ばせばすむ話
オレはアラジンも使ってる
アラジンだけ使ってるってのは
少数派なのでは?
ハイハイ もう終了
>>704 ファンヒーターの方が断然、燃費良い 両方使ったら分かる それでもストーブの方が好きだが
707 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/10 09:22:04
アラジンヲタの毎度おなじみの能書きは冬の風物詩だ。 生暖かく見守ってやれ。
>>705 ストーブのみだと、少し寒い日に対応しにくいので
エアコン暖房の補助にアラジン・ストーブ使用しています、
12月ー3月頃まで、足元の寒い夜に使用。
対流型は身近に置け、ホノカに暖かいので好きです。
@東京多摩地区
>>709 ご近所さんハケーン
おれも同じような使い方、エアコンではなくファンヒーターだが
@小平w
711 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/11 17:25:16
2げと
712 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/11 17:26:05
ゴバーク
アラジンもトヨトミもヤフオクによく出てるね ところでどっちがいいの?
コロナ
715 :
( ・∀・)さん :04/10/12 22:39:53
716 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/13 08:27:17
ダイニチの石油ファンヒーターはどうですかね? コロナとどっち買うかなやんでます。 石油系は買ったことがなくて今までエアコンとオイルヒーターで しのいできましたが、子供も大きくなったので買うことにしました。 ヒーターの臭いがだめなんですが 友達の持ってるコロナは臭いが全くなく、買うことを決断しました。 ただ、ダイキンの方がやすいので…臭いも大丈夫みたいに書いてあったし。 教えてください!!!!おねがいします!!
718 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/13 15:34:37
今年も持ち越し灯油でシーズンが始まりました。 全然問題なしでした。
719 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/13 17:54:44
半年位の持ち越し灯油なら屋内で蓋をして日光に当てないで保管してればOKでしょう。 給油する前には水分が分離しているのでポリ缶ごと振ってよく混ぜる
720 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/15 13:23:22
振ってもまた水(下)と油(上)に分かれるんじゃ?
721 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/15 15:23:02
アラジンが綿芯なのはどうして? ガラス芯でもいいような。
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんな餌では釣られないクマーーー! 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
すいません。誤爆しますた。
724 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/16 03:58:45
石油ファンヒーターと石油ストーブは経済的にどちらがお徳ですか
>>724 何度も既出だが同量の灯油が燃えて発生する熱量は同じなので差が出るのはファンや気化器で使用する電気代のみ
だがそれは微々たる物だし部屋のすみずみまで速く暖まる等のメリットがある。
ストーブはやかんでお湯を沸かしたりじっくり煮物ができるなどのメリットがあり両方とも良いところはある。
使う人の好みで好きな方を使うが吉。
726 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/17 00:39:14
ファンヒーターの方が火力調整幅が大きいから 結果的にはストーブより灯油消費量は少ないのではないか 消費電力を気にするなら低消費電力の機種を ぷちキューブが一番低消費電力の機種かな 13W〜7W
10数年前のコロナの石油ストーブFH-204X使ってるんだけど、 今出てる新しいのにした方が燃費がずっと良いでしょうか?
おっと、スレ違いでした。 ファンヒータースレに行きます。
729 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/19 21:16:31
灯油を買ってきた。 今シーズン初点火!!!!!!!!! はー、餅が食いたくなってきた、、
730 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/23 10:51:23
オープラのチョン叩きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Oprah Winfrey's Negative Remarks about Korean Women Spark Storm
http://english.chosun.com/w21data/html/news/200410/200410130018.html During a recent episode of her talk show "The Oprah Winfrey Show,"
Winfrey was discussing women's image and fashion culture around the world when she disparaged Korean women,
saying they have "an obsession with plastic surgery."
The program dealt with content that suggested Korean women have a unique preference from plastic surgery
and an *inferiority complex in which they would like to have Western features.
Because of this, the Korean-American community is harshly criticizing the program,
and fallout is spreading as some Korean expatriate groups demand a public apology(謝罪するニダ<丶`∀´>!).
One Korean student studying in the U.S. said, "The Oprah Winfrey Show is a program with a lot of viewers worldwide,
and for it to deal with Korea negatively like this is a big problem.
Forbes top 100 most powerful celebrities: 3, Oprah Winfrey's
http://www.forbes.com/2004/06/16/celebs04land.html BBC World's Most Powerful
http://news.bbc.co.uk/1/hi/programmes/worlds_most_powerful/3223422.stm
731 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/23 20:39:19
災害時に停電になると、使えるの石油ストーブだけなんだよな・・・
トヨトミの偉い人!このスレ見てたら、被災地の方々に ストーブ差し入れてあげてホスイ。
733 :
( ・∀・)さん :04/10/25 22:36:35
734 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/25 23:52:47
何年か使ってなかったストーブに火をつけたら臭すぎ… こんなに臭かったかなぁ
災害時を考えると石油ストーブか・・・ 夏でも灯油さえあれば煮炊きできるし・・・
>>709-710 さん、ご近所ですね@東村山
今年灯油高そうですねえ・・
皆さんはどうやって灯油ゲットしますか?
私は販売車から買ってるので割高みたいです
サミーな今日は。 ML21が欲しいけどあれって「少し寒い」時に使えますか?
738 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/27 23:49:40
フジカハイペットを使っている方はいらっしゃいますか? 空焼きをして芯のタールは完全に取り除けますか?
739 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/28 00:46:26
>>737 とても使える。もともとそんなにハイパワーじゃないからな。
ダイニチの輻射ヒーターはどうなの? ニオイの少なさと微温風で空気攪拌、クールトップと不完全燃焼防止装置など の安全性で惹かれるけど。
742 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/28 10:43:40
∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / | ( _●_) |ノ / 彡、 |∪| ,/ / ヽノ /´ 君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
>>740 原油価格の高騰に伴い灯油も価格を上げてると思ったけど大した事無いな
去年と殆ど同じだ
744 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/28 15:16:48
トヨトミのLR-351使ってる人いませんか? あれって上にやかんとか鍋とか乗せられます? そこんとこ重要なんですが。
自己レス。 LR-351はファンヒーターであることが判明。 やかんは無理であろう。
コロナ地震に負けるな
コロナの事だから被災した社員を工場の復旧に連れ出してるんでは? 来ないとクビだと脅してね。 前回の洪水でも堤防決壊して避難勧告後も操業続けて社員のマイカー全部 廃車にさせたぐらいだからな。
あらま、そうなの?
くそう姉貴にストーブ拉致られた。 ストーブ何かおっかなぁ・・
コロナが被災地にストーブ1,000台 04.10.26,13:55 三条市東新保、(株)コロナが26日、石油ストーブ1,000台を新潟県中越地震の被災地に、 三条市を通じて寄付した でも俺はダイニチ派
追伸コロナファンヒーター7年目に2台同時にあぽんした。 10年はもってほしかった。
ところで質問。 アラジンのブルーフレームってなんか嘘くさいと思ってるんだけど ほんとに完全燃焼して青い炎になってるの? それとも条件付きで青い炎になるとか? コロナのSL-221とかも似たような構造になってるけど赤いし。
>>739 なるほど。部屋狭いのでちょうどいいや。
ただ店頭で売ってるの見たことないんだよな。
>>754 なりますよ。
ただし、芯が傾いてたり、ほつれがあったりすると
均一な青い炎のフレームには成りづらいです。
新品や芯を交換した直後は文句の無いブルーフレームで燃焼してくれます。
757 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/29 18:32:35
栃木の県北に住んでます。 暖炉、石油ストーブ、石油ファンヒーターを駆使しても寒いので 今年は業務用石油ストーブに手を出そうかと・・。 ダイニチのブルーヒーターFM-102Fが良さげかなと思ってますが、 家庭で使ってる方います?
758 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/29 19:49:02
フレーム=× フレイム=○ すまん・・・・揚げ足取で。 読むたびにフレームだと何かの枠?と思っちゃったもので・・・。
ML-25ってML-21の 後継機って事で良いのでしょうか? トヨトミのページ見ても、そのへんの事がわからないのですが?
760 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/29 21:39:11
いいよ。たしかこの1、2年で燃焼能力表記がkcalからWに変わったので、 その関係で21→25になったのではないかな。多少のマイチェンした部分は あるかもしれんけどね。
RESどうもです。 では、25を注文してみる事にします。
762 :
( ・∀・)さん :04/10/29 22:50:48
アドバンテージ潰してどうするのさ 部品検索なんとかしてけろ
763 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/31 22:04:48
なんかカコイイストーブ無いかな〜とヤフオクを覗いてた。 昔、親戚の家にあったストーブを発見。トヨトミのレインボーって言うのね。 びっくりした。そんなにきれいなモノじゃなかったのに18000円で落ちてた。 炎がとても綺麗だったし、自分も欲しいなと思ったんだけど、18000円って… 新品のムーンライターより高いなんて(泣
764 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/31 22:13:51
ML-25って、型番はアップしたが、 どさくさにまぎれて出力を下げたような・・・
765 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/31 22:40:02
被災地で自衛隊がテントの中で使っていたストーブ。 迷彩色で、ちとマニアックな感じだったがあれって何?
俺は見てないんで良くわからんが、トヨトミKS62Bの自衛隊仕様でないかな? ちなみに市販はしてない。
767 :
アボーン :04/10/31 23:39:44
漏れ、去年からの灯油がポリ缶に半分ぐらい残っていたので、もったいないと思って、 でも、そのまま使うとヤバイかなという気もして、薄めれば・・・と思いつき 店で、そのまま上から新しい灯油を入れてもらってきた。 ストーブに入れてみた。ファンヒーターにも入れてみた。 着いた・・・やったー でも、1日で全ストーブ、アボーン。 灯油は新しいのだな。ケチっても数百円だし。新品のストーブ何千円もするし・・ 泣き。
768 :
目のつけ所が名無しさん :04/10/31 23:42:38
新品買うのがもったいないなら、自分で芯買って交換してみれ。 コロナとトヨトミのならホームセンターで結構買える。
>764 ほんとだ。 同じ型番で、逆に増えてるのもあるのに・・・ まぁ、もう25注文しちゃったし・・・新しい方がいいと 思い込むことにしよっと。
770 :
アボーン :04/11/01 23:50:13
>>768 芯を買ってきました。交換も思ったより簡単でした。。ありがと。
でも、ファンヒーターはどうしようかな。もうそろそろ年数たってるし
買い替えかな。。。
毎冬をホットカーペットと350Wの電気ストーブで過ごしているのですが。 今年はサロンヒーターを買ってみようと思っています。お手入れは簡単でしょうか? 用途は暖房よりもお芋とかお餅とか焼いてまったりしたいのですが。 使用されている方感想・アドバイスお願いします。
772 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/02 00:22:51
白人=人間、アジア人=猿、黒人=ゴリラ 白人=不細工もいるが美男美女の方が多い アジア人=圧倒的に不細工が多い。美男美女はクラスに2、3人しかいない 黒人=皆同じ。大差はない 平和ですねぇ
ホームセンターの灯油900円だったわ
トヨトミKR-33Aって製造中止?
776 :
豊臣 :04/11/02 19:29:54
知るかボケ
777 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/04 00:09:53
ヽ(`Д´)/ コテーン \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄´´
778 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/05 11:28:12
俺の会社のパキスタン人もイラン人も、お国柄のせいか女性に対して押せ押せドンドンで むちゃくちゃ嫌われていた。 男の俺がこんなに手間をかけてやってるのに、日本の女はそれを無視してバカじゃないかって 平気で言ってるぐらいだったから本人にも反省の色まるで亡し。 たぶん俺様がわざわざメールしてやってんのに無視するとは何事か!位の勢いだろう。 あちらの国の人(とくにイスラム圏)では当たり前のように女性の地位が低いので そう言う考えが出来るんだとおもうが、彼らの考えは端で聞いていても いい気分はしなかった。
779 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/05 20:31:10
昔は金属のザルとひっくり返したような燃焼部だったのに 今のはぜんぜん違うのね・・・・。
そしてそのザルの中にはバネを輪っかにしたようなのが入ってなかったか?
サロンヒーター。注文しちゃった。
782 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/06 12:26:16
>>781 サロンヒーターって名前はオシャレだけど結局火鉢型石油ストーブのこと?
いいなそれ
784 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/06 12:52:11
785 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/07 03:51:50
昨年、トヨトミのML-25買って今年も使ってるんだけど 自動点火でつかないんだけど、、。電池も交換して新しいのだが。 一応、電極?はオレンジ色してるんだけど 何が原因なんでしょうか? だれか教えてー。
786 :
785 :04/11/07 03:53:29
ML-25 → ML-21 のまちがいでした・・
787 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/07 08:57:13
788 :
785 :04/11/07 10:07:09
>>787 え------っ!!
知ってるのなら教えてよーー。
保証期間があと6日しかないんだけど。汗
789 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/07 10:19:23
灯油が入ってない。
>>788 持ち越し灯油で芯が硬貨したんじゃない?
とりあえずマッチ等でしばらく燃焼させて
おけば次回からつくと思うがダメなら芯交換。
791 :
785 :04/11/07 10:51:57
>>789 灯油は入ってます・・
>>790 ちゃんとシーズンオフにむけて灯油はタンク内もすべて抜き取ってます。
今シーズンになって、しばらくの間は自動点火出来てたのですが、
急にダメになり、長いライターで点火してます。
芯交換かなぁ・・
ムーンライトは分解しやすそうだよね&hearts;
793 :
785 :04/11/07 15:24:37
なぜ、点火しないのか理解できん・・・・。・ ライターではちゃんと勢いよくつくし 点火装置もオレンジになるし 芯にふれて煙は出てるのに・・・ 分解簡単だな。ついでに掃除もしたよ。
794 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/07 16:57:49
マジレスしよう。こういうケースでよく問題になるのが電池だな。 新しい電池に変えたようだが、それは家に長いこ放ってあった 電池じゃないか?一見ヒーターが赤熱してても充分な容量の 残っていない電池だと着火性能は著しく落ちる。 本来なら灯油も要チェックだが、ライター点火の場合は普通に 萌えているようなので、今回はOKだろう。 そうそう、ヒーターの変形もチェック!しただろうな、分解までしてるなら。 まあ普通の新品電を買ってきて、それでもなおらんなら、メーカーに 言うだわな。
ML-25購入検討中なのですが、においはどうなのでしょうか。 使用している方の感想お聞かせくださいませ
>>795 電池も買ったばかりだったんだけど、、閉店セールで古かったのだろうか?
一応、買い直して来た。さっきよりパワーはあるみたいだけど
点火しない。
芯を少しだけ出してヘッドの部分に点火装置の点火部分が少しあたるくらいに
すると点火出来ました。不便だけど仕方ないか。
芯が悪いのかもなぁ。サイドからは点火装置じゃ点火しない。
今シーズンはこのままで来年あたりに芯を交換してみるわ。
サンキュ。
>>797 ML-21だけどあんまり臭くないよ。
799 :
mo :04/11/08 15:22:29
SHARP製の石油ストーブばかり調子が悪い。 消火できない。 点火・消火のバーがスムーズに動かないというか、完全消火されずにチリチリとわずかに燃えている。 その部屋で寝ていたら、死んじゃう・・・ 知人の家のSHARPも同じようになるとか。 他にSHARP使っている人どうですか?
やっぱ電気を使わないとこが最高ですよね 今回の地震で特にそう思いまつた
地震で家が倒れたら外で たき火するよ
>>801 それならトヨトミの石油コンロ K−3Eがいいよ。
新潟の地震災害とかTVで見てこれすごく欲しくなったよ。
>ガステーブルの代わりにすばやく煮炊きができます。
>万一の災害時など、いざという時に強い味方。
石油ならガスよりかなり安いから普段の煮炊きにも使えそう。
>>799 持ち越し灯油か水混入に可能性ありだな。
持ち越しを使うと芯に不純物質がついて太る。
水は吸い上げられても燃えないから芯に含まれたままに
なるなどの理由で同じように太ることがある。
こうなると摩擦が大きくなり芯が下がりきらなくなったり、
レバーが重くなったりする。
不良灯油を使うと場合によっては危ないのはこのため。
消したと思っても芯が下がりきらずにチロチロ燃えてるときがある。
灯油が正常なら内部のアームとかが曲がっている可能性もある。
消える寸前でチロチロ燃える状態は燃焼ガス中のCO値などが
非常に高くなるので注意汁。
今はレバーや本体横の銘版にここまで火力調整できるって印、または
炎の状態が描いてある。この範囲以上に火力を絞った場合は
燃焼ガスが基準値を満たす保証はないので気をつけてくれ。
灯油高いな 今日今シーズン初めて巡回灯油販売がきたけど18g1050円だって NHKのニュースでも灯油の販売価格全国平均約1031円だってさ
そう、高いよねぇ…。 今年はあまり低コストではないストーブになってしまうかもしれない。
807 :
mo :04/11/11 09:11:25
>>804 さま
ありがとう!
SHARPに問い合わせたら、いろいろ考えられる事を言ってくれました。
古い灯油も使ってないし、空焚きもしてるし、割とちゃんと使ってるんだけどね、
1つ考えられる事として言われたのが、弱火で炊き続けるとそうなることがあるらしいです。
確かに部屋が暑くなりすぎて、火力を弱くしてたんだよなぁ。
そのせいかも・・・
808 :
BOO :04/11/11 17:12:59
はじめまして。フジカのストーブを探していたらここにたどり着きました。 フジカのストーブはどこに売っているのでしょうか?ちなみに神奈川県在中です。
>>808 フジカについてよく知らんがネット通販なんか探せばいくらでも出てきそうな気がするよ。
ML-21/25って火力調整50%もあるけど弱火で使用すると
>>807 みたいな危険性もあるのか・・・
基本的に各社のうたう火力調整幅ははそういう問題をクリアできる範囲内なので 大丈夫だと思う。上のシャープのストーブガ何年式のかはわからんが、たぶん 明確な火力調整範囲は書いてないんじゃないかな。
せっかく石油ストーブ買ったので、薬缶でお湯をぐつぐつ沸かせました。 美味しいお茶を飲もうと思いまして。 お湯が沸いた→急須に茶葉を入れた→電気ポットでジャー→orz→こぼす→薬缶からジャー→(゚д゚)ウマー
電気ポット不要では?
816 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/11 23:28:49
817 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/11 23:30:06
普通に分かる
2回目でわかった。
おれは何でこぼしたのか聞きたい。
821 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/12 13:47:47
20Lの灯油ポリタンクに20L入れると どのへんまで入るか判る方いますか? 巡回販売で 途中うちの犬が脱走してきたので メーター見れなかったんだけど なんか少ない気がして… 「火気厳禁 20」の浮き彫りを超えてない溜まり具合なんだが…
普通は18gじゃないかな? 巡回販売にお兄さんもちゃんとメーター見てるよ
823 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/12 17:03:07
いや ちゃんと20Lの金額はらったんだが… 犬 部屋に入れるのでメーター確認できなかったから 巡回販売のオッサンがちゃんと20L入れたか気になるんだ
重さでも量ったら?
>>823 >巡回販売のオッサンがちゃんと20L入れたか気になるんだ
・・・・あのなぁ、巡回販売なんかで買ってんのか?
いっぺんそいつらの素性洗ってみ。
二度と買う気なくなるぞ。
だがだがうるせーな。 会社に「少ないぞ」と電話でもすりゃいいじゃん?そんな事も判断できねえのかおまえは? 歳いくつだ?
>>826 823じゃないが、おまえのレスの方が不愉快。何をいきり立ってるんだおまえは?
歳いくつだ?
アパートの人は灯油をどこで保存してる? ベランダで日に当てたくないけど、室内だと臭わない?
>>828 ベランダに『ベランダ・コンテナ』というポリタンク保存箱に入れて置いてある。
ポリタンク2個入る小さいやつだけど蓋を閉めると雨が降っても水が入らず
ポンプも一緒に仕舞えるから便利。
830 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/13 01:15:28
トヨトミのRB-2形という対流型ストーブを、数年ぶりに焚いてみました。 ML-21とやらの前身モデルになるのかな。 綿芯がすっかりチビてたので探したのですが、適応タイプがない。 メーカーに聞くと、芯も数年前に生産中止になったそうで。 しょーがないので同メーカーのガラス芯をもとに自作。 なんとか点灯してます。 しかし、くさい。くさすぎる。そう言えばこの臭さ、懐かしい。 ほとんど暖まらない事もあって、今年こそ廃棄処分かなぁ。。 カッコだけは大好きなんですが。
綿芯だから臭い ガラス芯だから臭くない と思ってたが要するに芯の「寿命の差」だけかいな
>>828 うちはアパートだけどベランダないので玄関付近にそのままポリタンク置いてる
別に臭わないけど
>>830 RB−2は海外製の芯が使えたとかいう報告が前にあったような。
程度がいいなら欲しがる人もいるみたいだから、ヤフオクに出してみては?
いや、売れるか売れんかはわからんけどね。
>>833 ひえー。まさにコレですよ。芯がないのによく買おうと思うもんだ。
海外製の芯が使えるかもですか、朗報かも。
臭いのは、芯が純正じゃない(いちおうトヨトミ)からもありそうです。
しかし元々臭う製品だったのは確か。
このRB-2形、見ているとアラジン程度のメンテな訳ですが、ほんと暖まらないです。
ML-21やアラジンはもっと実用的なのかな?
>一様ジャンクの扱いでお願いいたします。 生まれてからずーっと一応を「いちよう」だと思ってるんかな?
837 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/13 19:39:05
寒くなりそうなので、アラジン今年も出そう。 もう購入して13年だけど、まだ元気。 ホントに長持ちしますね、アラジンは。
灯油900円から990円に値上がりしてたぁぁぁっぁぁぁぁっっぁっぁぁっぁぁっぁ!!!!!
839 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/13 21:54:20
↑本来の価格に戻っただけなのに、そんな大げさに言うなよぉ〜。
>>833 の出品物、よく見たらいろいろ違いました。
家のは最後の型になるのかも。
買った年のうちに、ML-21っぽい新型に入れ替わったのを覚えているのでした。
http://www5f.biglobe.ne.jp/ 〜nngw/oheyasarashi/img-box/img20041113231917.jpg
(↑これです。掃除が不十分ですが)
〜が全角化けしてしまった。スマソ。 その後、臭さは勝手にすっかり解消しました。 寒冷地? のボロ6畳間には出力が足りないながらも、この冬は使ってみようかな。 あ、スレ見ていると自動着火装置が壊れた云々と見受けられましたが、これはすぐ壊れるモノです。 50円ライターで着火できるように練習しましょう。その方が早い&芯が片減りせずグッド。 火がなかなか消えなくて困る場合には、蹴っ飛ばして対震装置作動により消火です。 いずれも、すぐにストーブの側を離れないように、です。
842 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/14 23:58:10
アラジン、ホワイトにするかブラックにするか検討中。 ブラックの方がきれいなんだけど、ホワイトは子供の頃実家で使ってたから、 愛着があるんだよなあ。。 ブラック買った人いる?
そればかりは自分で決めた方がいいと思うよ。
家の雰囲気とかもあるし、そのなんだ、子どもの頃の思い出も捨てきれないし。
そんなオレはグリーン。役にたたなくてスマン。
>>829 >>832 ありがとうございます。家の中に置いてみましたが、本当にそれほど臭いませんね。
気になったらコンテナ探してみます。
ごめん。別に決定権を委ねてはなかったのね。。
845 :
mago :04/11/15 14:09:36
ニッセンのガラス芯って、ハイペットフジカに流用できますか?できないとすれば、換え芯はどこで手に入るのでしょうか?
846 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/15 14:15:42
買った店で聞くなり、ググルなりしてから聞こうぜ。
847 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/15 17:27:55
ハイペットの換え芯はハンズに売ってましたよ。 ¥2700くらいだったよーな・・・
>>843 ありがとう。アラジンがまだ売ってて、しかも人気あるって知ったばかりなので、
使ってる人がいるのは嬉しいです。
ノスタルジーじゃなくて、部屋のふんいきを考えて白にします。
849 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/17 11:17:10
こう寒いとストーブつけっぱなしで眠るわけだが、朝には切れているわけで。 いや、寝る前に給油しておけばいいんだけどさ。 自動給油の別タンク有りストーブ。っていうのは無いのだろうか。 危険かなぁ。やっぱり。
>>849 っていうか、ストーブつけて寝る時点で危険
換気はどうするの?オイルヒーターに汁!!
石油ストーブはバカが使うのは危険な機器。 バカに火を使わせると絶対何かやらかすんでその前に窒息死してください。
トヨ KR-33A トヨ MS-21(25?) アラジン で迷うなあ・・・
スマン トヨ ML-21でした
854 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/18 09:19:39
フジカハイペット 売ってんの見たことある?
855 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/18 11:19:19
トヨ ML-21 ってまだ買えるの? 25でもいいかなぁ。 寒さははまだ我慢できるんだけど、 早く買わないと値段上がっちゃうかな? それとも下がる??
>>854 直接メールか電話で注文するしかないみたいですよ。
857 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/18 21:38:57
858 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/19 18:58:59
芯を使わないバーナー式の石油ストーブで家庭用の小さいやつってありますか? 何年か前にサンヨーやトヨトミで作ってたような気がするんですが、今はディスコン なのか見当たりません
859 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/19 19:59:03
ディスコンってよく使われる言葉なのですか? わかりやすい言葉で話そうね。
>>859 >よく使われる言葉なのですか?
近年はよく使われてるね。
というかわかりやすいし。
そうかなー。 ディスコンティニューを変な風に略してるように見えるけど 知っててつかってんの? わかりにくいんじゃない?
どうケチをつけようが現実にはよく使われてるわけで・・
ふーん、わかったよ。 でもさ、現実のどこで使われてんの? 業者間じゃないの? お客とかの一般向けにそんなこと言ってる人見たことないよん。 もう関係ないから消えるけど、気になったなー
>>863 ググってみれば?
ここでブツブツ言ってても意味がないことがわかるよ。
865 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/19 22:50:16
反射板が小さいくせにRS-H293Eのほうがカロリーあるんだな。
緩く使うなら俺だったらML-25だな。1.25KWまで絞れるし。 それともハイパワーが欲しいのかな? 今コロナの8畳で使ってるけど2.4KW〜1.9KWだから絞ってもすぐ暑くなる。
いや、5000件もあるということはそれ自体使われてる証拠になるよ。
そもそも生産終了とディスコンとどちらがより使われているのかって話じゃないんだし
そういう意味では
>>868 は空気を嫁なさ過ぎかと。
本気で使われない言葉だとそれこそ2ページ程度しか出てこなかったりするからね。
業者間で使う業界用語入れてみな 5000出るのなんて幾らでもあるんじゃない? だから5000でたから一般に使われているって言うことには ならない。それに空気を読めていないのは君のレスも同じだ。 ここは石油ストーブスレだぞ? 空気を読めないなど違うトピックを出してくるのは 自分の立場が危うくなってきたと思うものがやる常套手段だ。
>>870 >5000出るのなんて幾らでもあるんじゃない?
>だから5000でたから一般に使われているって言うことには
>ならない。
だから、で接続できるものじゃないし理由になってないね。
今回の件は他により多く使われている事例と比較しようなんて話じゃないからね。
もし1ページ程度しかヒットしないのであれば漏れも使われているなんて言わないけど。
5000もあれば単独で十分使われていることになるってことは説明した通りなわけだけど
それはそれとして石油ストーブスレ空気を読めていないと言うのであれば藻前も同類かな。
872 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/20 07:48:07
>>869 生産終了を""で括らないのは意図的ですか?
括らないと「生産」と「終了」がバラバラに含まれるページで大幅に水増しされるわけですが。
(実際"生産終了"でググると17万件ほどに減る。)
また、「生産終了」が企業サイトの上で正式アナウンスにも使われているのに対し、「ディスコン」
はくだけた会話に使われる言葉であり個人のページで使われる程度です。
これを単純に比較して「圧倒的に使われていないと判断して間違いない」と言うのは言葉の使用
される文脈を考えない乱暴な比較だと思いますよ。
873 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/20 07:48:46
874 :
865 :04/11/20 08:28:18
>>867 ありがとうございます。
対流型ですね。
これまでは、反射型ばっかり使ってきたのですが、
どういう特性の違いがあるのでしょうか?
壁の前に置くか、部屋の中央に置くか、とかですか。
対流型は、フロアやラグを痛めなくて良いのでは。 反射型のようにストレートに熱が来ないので、足元が寒いと感じるかも。 低く暮らす和室で対流型は、ハッキリ言ってつらい。 天井へのダメージはどっちも同じようなもんでしょうね。
876 :
865 :04/11/20 11:28:55
>>875 ありがとうございます。
使うのは寝室かリビングでどちらも洋室なので問題なさそうですね。
置く位置をどうするかで考えてみたいと思います。
対流型はMLやアラジン以外は結構熱量が大きいから普通の 部屋で使うなら気をつけれ。
しかし対流型って高いよね〜。
882 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/21 02:43:58
>>871 のアホへ
お前は5000出てきたから一般的に使われてる言葉だと主張したんだろ。
それを他の業界専門用語で5000ヒットする言葉なんて幾らでもあるから
5000ヒットしても一般的に使われている言葉にはならないっていわれたんだよ。
何が「だから」で接続できるものじゃないなんだ?ホントアホだな。
意味わかってないとしか思えない。
もう一回読み直してから中学校の数学と小学校の国語の教科書で勉強しろドアホ。
またアフォが沸いてきたようで。 ウザイからどっか逝け。
そんなことでそこまで熱くなれるっていいね。ストーブいらんやん。
887 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/23 20:37:29
ハイペットフジカを購入。 なんかあの形が気に入って。 燃焼筒が古い網型のタイプだから、臭うのかなと思ってたら 意外に臭わない。だた、一般向けというよりマニア向けの 感じ。アラジンより手がかかります(炎調整やメンテナンス)。 でも気に入ってます(^^)
888 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/23 21:58:13
フジカハイペット購入されたんですね。 私も欲しいんですが、ネット販売でも在庫切れだし、販売ルートは どうなっているのか疑問だったんです。聞いたところによると国内販売は していないとか・・・本当ですか?定価も解らないし、買うなら適正価格で 買いたいですし。 マニア向けですか?この掲示板の書き込みの中に灯油大食いだとかあったので 心配です。 たくさん聞いてごめんなさい。
889 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/24 01:09:12
ディスコン?? わしゃあ知らんかった 勉強になった、どうも
>>887 >>888 おれも購入検討してます。
メーカーに聞いたら、店頭販売はやってなくて
メーカーに直接発注してくれということでした。
アラジン使ったことないけど、ストーブに
手がかかるって、どういうことなんですか?
もうちょっと具体的に教えてもらえるとうれしいです。
891 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/24 20:52:07
トヨトミのML-25は、火力調整を全開付近にした状態で、何時間くらい連続燃焼できますか? 公共施設の玄関ホールに、厳冬期の数ヶ月だけ置こうかと思っています。 今は6kw級の古いブルーヒーターをドカーンと置いているのですが、ちょっとでかすぎるので…。
892 :
887 :04/11/24 21:00:22
>>888 >>890 メーカーに問い合わせて購入しました。今期は国内販売の計画はしていないそうです。
1台ぐらいなら・・・とのことで購入しました。¥15000-でした。
ネット価格より高価でしたが、思い切りました。
灯油大食いかはまだ不明ですが、なるべく小火力では使用しないでと
説明書に記載がありましたから、大食いかもしれません。
まず、点火方法の説明に1ページ、炎調整に1ページなど
かなり読み応えがあるほど記載されています。
(つまみは12時〜11時の位置で調整、頻繁に燃焼筒をゆすって
炎を安定させる、つまみは下げすぎない等など)
アラジンはそこまで指定はありませんし、
簡単です。また、耐震自動消火装置がありませんから
一般向けではないと思います。
20時間弱だな。
今のアラジンには耐震自動消火装置あるべよ。 何十年前のモデルの話してんだ。
アラジンの話などしていない。 よく読めよ。
896 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/24 23:08:00
フジカって耐震消火装置がいらない国向けに輸出しているのか! そうだったのか〜。 こりゃ地震対策としては買えないなぁ。 とてもじゃないが話にならん…。
>>891 何時間点いても、玄関ホールでは暖まらなさそうな…。地方にもよりますかね。
898 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/24 23:43:53
トヨトミ ML−21とRC−301Sで悩んでおります。 最初はMLで決まり♪と思ってたけど、今日ヨドバシでアラジンの テッペン部分がぐらぐらしてるのを見て「こりゃヤカン置くのは怖いかな」と 思って迷ってます。 トヨトミMLはどんな感じなんでしょ? ワシの希望は、石油ストーブ・火力調整50%・省スペース(6畳間なもんで)・ ヤカン乗せたり餅焼いたりできること。 ご意見を聞かせてください。
>>897 んと、室温約0度の玄関部分が、昼間の3〜4時間だけ +10度手前くらいになってくれればいいかな……と思っております。
その建物の玄関部分(10平米ちょっと)には、人間は常駐しません。ときおり通過するだけです。
常時人間のいるところには、もともと強力な業務用暖房設備が付いています。
でも玄関から入ったところと廊下には付いていないんです。部屋の暖気が多少漏れる程度で…。
地域は…。北海道ですー。
>>898 時にぐらつきはしないけど、天板自体結構小さいよ。
直径16〜7くらい?
つうか取説にはヤカンは乗せるなと書いてある。乗せてるけどw
>>898 比較的温暖な神奈川県民です。
RC-301Sの小型版のRC-267Sを六畳の暖房用に買ったけど暑くなりすぎるんで
ML-21に買い換えたよ。
弱火でじんわりと暖めたいならML-21の方が適してると思う。
天井部直径も15pだからヤカンも問題なく置けるよ。
902 :
888 :04/11/25 18:39:32
>>892 返答ありがとうございます。
私も何とかいろいろ調べました。
価格は反射板付で\18500(消費税・送料別)購入された方は反射板なしですね?
耐震消火装置については、その代わり(?)といっていいのかどうかですが、新型は
倒れたとき、タンクから灯油が逆流しないようになっていて、引火しない構造になっているそうです。
火事防止機能として有効かどうかは疑問ですね〜。今年は大きな地震があったので、国内販売やめたのかなあ・・・
なんて、妙に納得してしまいました。
購入された方、そこのところはどのように納得して購入されましたか?
以上のことで、もう一度購入基準を考え直してみます(^^;)
トヨトミのML-25も捨てがたいので・・・。
ML-21・25ご使用の方、満足・不満足な点、教えてください。
ハイペットのほうも引き続きご意見ありましたら・・・
903 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/25 21:15:23
>>900 ぐらつかないならMLで決定だなぁ。
天板は思ったより小さいですね。ありがとうございます!
まあ、メーカーがなんと言おうとストーブにはヤカンでしょー。
>>901 まだまだ日中は20度もある大阪在住です。
カーっと熱いよりじわっと感のある暖房が好きなのでML購入決定
しました。
出力は落ちるものの、サイズもほんの少し小さいML−25にしようと
思います。ありがとうございました。
904 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/25 22:11:12
>>902 そうです。反射板なしです。
部屋の中央で使用するため、購入しませんでした。
地震時の不安はたしかにあります。
サブ用として購入しましたので、
常時使用はしないと割り切りました。
知人の話によると、芯上げ下げ用のツマミが
熱で変形しやすいようです。
905 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/27 02:06:49
うーん、売れてない製品には、それなりの売れない理由というものが、ちゃんとあるんだなぁ…。
906 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/27 14:39:05
フジカも国内販売したいのなら考えるでしょ 海外で問題なく売れてるからいいんでしょ ほんとマニア向けってわかった デザインいいし、コンパクトだけど天板広くて やかんの安定感バツグン
耐震消火装置のないストーブは、日本国内では危険だ。 ストーブそのものが炎上しなくても、狭い日本の家では、家財道具や紙類がストーブに押し寄せて高温部分に密着し、短時間のうちに燃え移る可能性が高い。 たとえ本体が倒れても炎上しないというフジカ製品の構造は素晴らしいと思う。 が、やはり、地面が揺れたら即、消火してくれないと怖い。 奥尻島の地震では、ほぼ全ての家庭で使われていた石油ストーブが原因になり、いくつかの集落がまるごと全焼してしまった。 火災の原因は、旧式の耐震消火装置しか付いていない古い煙突式の石油ストーブが、地震で揺れたのにすぐには消火せず、揺れが収まった後も推定数分間以上にわたって燃え続けてしまったためだ。 地震の揺れで耐震消火装置が働き、灯油タンクからの燃料供給はすぐにストップしたのだが、肝心の、本体内部に溜まっていた灯油はそのまま燃え続けたのだ。倒れたり、傾いたストーブの中で…。 そんな火災が、多くの家で同時多発的に起きた。 この一件は、私たちに対して、瞬間的に火が消えるタイプの耐震消火装置が、地震国・日本のストーブには必要だということを教えている。 耐震消火装置のない製品を日本国内では店頭に出さない「フジカ」は、非常にまじめでまっとうな会社だと思う。 できればそういう筋の通った会社の製品を買いたいのだけど…。
>>907 奥尻島の火災は違うよ。屋外の燃料タンクが倒壊して油が流出。津波で
流されて火種に引火して集落まるごと全焼。火種が消火装置の無いストーブ
かもしれんが、それだけじゃ住宅密集地じゃないのでそんなに延焼しなかっ
たはず。
灯油の屋外タンクはちゃんと独立したコンクリート製の基礎にアンカーボルト
で固定すべし。
あとポリタンク保管している方、消防法で100Lを超えると地域によっては
届け出が必要ですし、火災保険の規約は消防法より厳しい場合が多いので熟読
して下さいね。
外国のことは知らんてのが、非常にまじめでまっとうかね。
910 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/28 22:42:09
コロナのSX-E351WYとトヨトミのRC-323Sとで悩んでます。 どっちも良い所があるし。どっちがいいかなー?
俺ならトヨトミ。ダブルクリーンは文句なくいい。 コロナのパッチンにも惹かれるが、意外とゴムキャップも使える。 なくさないようにポリタンクに紐でつないでる。
なーーんとなーーーくですが、トヨトミの方が造りががっちりしているような。 耐用年数はどちらも非常に長いと思うのですが。
913 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/29 16:37:22
今まで石油ファンヒーターを使っていたのですが暖かい風がくる割に体の芯まで暖まる感じがしないのでトヨトミのML25を買いました。 今、初点火したところです。やわらかい炎がいい。遠赤効果で体の芯から暖まりそう。マタ〜リと言う感じ。
長く使えるし、やかん乗せたり、焼き芋したり楽しいけど 微小燃焼ができないのが痛い
915 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/29 17:14:39
確かに微小燃焼はできないがML25なら火力が50%絞れるし良いと思う。電気代もいらないし。夜遅くの明かりにもなるし。 それに寿命も石油ファンヒーターに比べたら長いし。あと側面のガード部分があまり熱くならないので比較的安全でいい。 かなり気に入ってしまった。
確かにファンヒーターの微少燃焼は魅力だが、それが故障の原因になってしまうという諸刃の剣。素人にはおすすめでき・・・にくい。 FF式でない小型ファンヒーターは、微少燃焼時の排気ガスが全開燃焼時のそれよりも汚いというのも考慮すると、たいして寒くもない本州地域の比較的狭いマンションで使うメリットってあるのか、疑問がでてくる。 とにかく灯油ファンヒータは微少燃焼におけるトラブルが多い。 寒冷地仕様のFF式灯油ファンヒーターでも、「ひかえめモード」に切り替えた数分後、早くも異常燃焼を始めてしまい、最終的にマイコンが働いて勝手に落ちてしまうというお粗末なものがあった。 賃貸マンションに建築当時から設置してあったもので、有名メーカーの製品なんだけどね。 (寒冷地の賃貸物件ではエアコンがオプションまたは取付不可で、FF式灯油ファンヒーターが標準装備(つくりつけ)、灯油代は家賃と一緒に後払い、なんです。)
>>911 >>912 トヨトミにしようかな。ダブルクリーン良さそうですね。
10数年ぶりの買い換えです。
ありがとー。
918 :
888 :04/11/29 21:20:53
>>904 >>903-917 私も散々悩みましたがMLー25に決定しました。
部屋が狭いので、やはり火事が一番心配なのと、店頭で実物をみて大きさが
希望とあいましたから。
「じわっと感」というご意見にも動かされました。
私もやかんのせたりお餅焼いたり今から楽しみです。
ハイペットはいつか広い部屋に移るまで、先のお楽しみにします。
それまでに国内販売に向けて耐震消火装置つかないかなあ・・・つかないよね
ご意見とても参考になりました。
>>916 そこでクリーンな排気のトヨトミですよ
他社のは微少燃焼時にチョト臭い
920 :
目のつけ所が名無しさん :04/11/30 20:09:20
913です。 さっそく焼き芋の最中。あと、おでんをかけたり楽しみがたくさん。湯が沸いてたらしゃぶしゃぶもOKかな。 ML-25は側面がそれほど熱くならないので上部さえ気をつけていればOK。買う前は対流式なので火災の心配もしたが使ってみてほとんど心配ないと思われる。 50%しぼれるので灯油もそれほど食わない。満足してます。
生後5ヶ月 ハ,,ハ ショボ ショボ ~(~(,,・ω・) 生後1年 ∧∧ ショボン ショボン (´・ω・) 〜(,,,ι,J 生後3年 ∧∧ ショボーン (´・ω・`) o( ) ∪∪ 中学生(茶道部) ∧∧ ショボーン (´・ω・`) o( o旦o ∪∪
対流形のトヨトミのストーブ持っています。 タンクに入ってる灯油メーターを0にして保管してたのだけど どうも少し残っていたようです。 全部出し切りたいとき、タンクからどうやって出し切るのですか? 口にポンプが入りません。。 みんな、どーしてるのかな??
>>916 それどこのメーカー?トヨトミは給気温度センサーついてるから微弱燃焼に強い。
うちはサンポットの古いのと新しいのがあるけど、古いのは微弱燃焼は悪く
ないが、最大火力だともの凄く煤が発生する。新しいのは予熱ヒーター内蔵で
点火消火が早くて青火燃焼するタイプのものだが、これは微弱も最大火力も
問題無い。
>>922 電動式のでまず大まかに吸い出す、
手でやる奴(昔ながらの)で仕上げ
ちょっとだけ残るけど放置
>>922 給油口にタオルでも突っ込んでおけば吸い取らないだろうか。
ウチは放置。いけないんだけどね。
926 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/04 10:19:57
昨日はストーブに鍋をかけてしゃぶしゃぶしました。次はおでんかな。楽しみ! ML-25が12800円で広告にでていた。自分は先日13800円で買った。残念。でも、いろいろ楽しめているのでOKかな。
927 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/04 10:47:04
>>926 それかなり寒い所じゃないと、暑くて食べてられなそうだけど
そうでもないの?
>>927 きみの住んでいる土地では、しゃぶしゃぶを冷水で作るのか?
マジレス。対流型はそばに寄っても熱くないです。
ML-25はカセットコンロ程度(感覚的に)の暖かさだと思うので
しゃぶしゃぶ、丁度良い感じですね。
あとの掃除が大変そうですが。
929 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/04 13:53:39
>>928 > きみの住んでいる土地では、しゃぶしゃぶを冷水で作るのか?
これの意味が理解できないが、
> ML-25はカセットコンロ程度(感覚的に)の暖かさだと思うので
> しゃぶしゃぶ、丁度良い感じですね。
こちらは12へぇ
930 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/04 16:30:55
>>927 そうでもない。もっと火力が強くても良い。
反射型と迷ったが対流型にして正解。そばによっても熱くない暖かいと言う感じ。
消火時少し臭う位、燃焼時は無臭。50%絞れるし、40ワットの灯りにもなるし湯も沸く芋も焼ける。体の芯から温まる。
外国製品にこだわらなければ値段も手頃で良いと思う。
931 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/04 16:33:13
932 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/04 16:44:05
・・・全然関係ないけど冷凍庫の霜取りで熱湯かけてやったら壊れたんだけど これって普通??
アホだなw
934 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/04 18:27:18
>>931 外国製が良いとか、アラジンやニッセンのデザインが気に入って買うのであれば良いと思うが。
正直実用的なのはトヨトミMLー25。国内ではコロナも在るがストーブに力を入れているのはトヨトミのほうだと思う。
たぶん、日本で一番のストーブメーカーだと思う。アラジンやニッセンは20年以上持つと言う話だが、物が高いので大切に扱うし当然かもしれない。
トヨトミも大事につかえばその位は持つと思う。正直寿命はさほど変らないと思うが。
クリスマスの時期にはオレンジの炎が合うと思う。ムード満点です。
935 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/04 18:28:06
またトヨトミか。。。
936 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/04 18:44:31
>>935 934だが、要は自分が気に入ったものを買えばいいのでは。
火力調節ができればアラジンやニッセンも良いと思う。
金銭的に余裕があればアラジンを買うかもしれない。
それともう少し年をとったらニッセンが欲しいと思うかもしれない。
大切なのは自分にあったものを買うと言うこと。
937 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/04 19:58:41
ストーブの上にのせる網を、買ってきた! 後は餅を買って正月を、待つばかりだ♪ みなさん、良い年を迎えて下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! メリークリスマスなサタデーナイトです。
938 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/04 20:39:56
トヨトミのKS52とアラジンで迷ってます。 長く使用できるのはどちらでしょうか? 手間がかかるけどアラジンでしょうか・・?
つーか、トヨトミで対流型か反射型か迷う。 どっちも50%に絞れるし…
反射型の方がストレートに暖かさを体感できます。 難点は、畳が痛む事かな。ラグとか離して敷く必要があります。 対流型は天井がすすける。 石油ストーブはどっちでも天井がすすけるけど。 ML-25やアラジン大人気だけど、厳冬期には木造6畳間程度だときついんじゃないかな。 石油ストーブ、今ではトヨトミやコロナしか製造メーカーがないの? 昔は日立のストーブが頑丈で優秀だった。いまでも現役です。 当時買ったトヨトミの反射型は、ひどいものでした。
>>938 KSとアラジンでは火力にだいぶ差がないか?
942 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/04 22:36:35
>>940 日立のストーブを買ったことがあるが芯は焦げていないのにかたくて上げるのが大変だった。
5〜6年で使わなくなった。
次に買ったトヨトミの反射型は10年は故障無しだった。耐震装置がおかしくなり取り除いたが15年使ってもへっちゃら。
結局はどのメーカーでも当たり外れはあるということ。
ML-25やアラジンだと天井がすすける事は無いと思うが(不完全燃焼をしていれば別だが、、、。)。
それと木造6畳間程度だと充分暖房能力がある。もしかして北海道等の極寒にお住まいなのか。
>>941 その通りですね。ML-25とアラジンがだいたい同じ火力。
ML-25が2.5kwで木造7畳、コンクリート9畳
アラジンが2.68kwで木造7畳、コンクリート10畳
もし、KS52(5.62kw,木造15畳、コンクリート20畳)で丁度良いのであればそれにあう他の製品と比較して考えなくてはならない。
943 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/04 22:43:05
>>938 自分が気に入った方を買うのが良い。
アラジンは長く持つというがトヨトミもかわらず長く持つ。要は使い方、扱い方、メンテナンスによる。
944 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/04 22:53:50
>>939 やわらかい暖かさ(ストーブ近くでもやわらかい)と部屋全体を暖めたいなら対流型。
おなじ能力で局所的(ストーブ近くだとかなり暖かい)により暖かくなるのが反射型、ただし部屋全体は対流型に比べぬくもりにくい。
自分の用途や好みにあわせて選ぶのが良いと思う。
945 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/05 02:35:36
アラジン、近くのホムセではアイボリーが売り切れていた。 アイボリーの方が人気あるんかのー?オレはグリーンの方が 好きだけどねー、この色はアラジンにしかないし。
俺はアイボリーを選んだ グリーンは工事現場のプレハブの中にありそうな雰囲気だから
947 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/05 07:51:02
昭和60年頃→アイボリー購入 平成15年→グリーン購入(買換え) どちらも(モデル39)いいのか悪いのか・・・ 平成16年→ML−25(子供用)購入 このスレそのまんまの生活になってる、どちらも現代の感覚からすると 手間が掛かるが暖房機として感性に訴えて来る感じがします。
949 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/05 12:47:37
アラジンの色褪せたようなグリーンはいいな。 新品でも古臭く見えるから不思議。
950 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/05 13:09:25
都内で石油ストーブを大量に展示してるトコって知らない? 近所の電気屋少なすぎ。 情報求む
951 :
938 :04/12/05 13:42:53
アラジンとトヨトミKSで質問した者です。 皆様、丁寧に返答ありがとうございます! そう、KSとアラジンでは火力が違うところなんですが・・ 部屋は、コンクリート6畳部屋続きが3つなので、アラジンだと厳しい かもしれません。 デザインや、臭い、耐久性を考えると欲しくなってしまいます。 (グリーンが希望です) Ksは、隅々まで暖まりそう、安価が魅力ですが、耐久性が気になる ところです。 943さんのご意見ではメンテナンスによりけりなんですね。 どちらも捨てがたいです。 2人暮らしなので、隅々まで温まる必要ないかな〜と思いアラジンに 傾いてるところです。。 悩みます・・
952 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/05 14:13:37
多摩@西部地区だと アラジンとトヨKSは「ドイト」で展示ML−25は「ケーヨーD2」で 展示してました、近所のホームセンターや家電量販店回りですね! 本日はストーブ出番なしの状態です。
953 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/05 15:14:00
ML-25とRC-323Sのどちらを買おうか検討中。 どっちいいよね。 ところで両方ともお餅はやけるのかな? 知ってる香具師おせーて。
954 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/05 16:30:44
>>951 おそらくKSでも臭いはそんなにないと思う。耐久性は10年以上20年までかな。運が良かったり大切に使えばそれ以上だと思う。
ただ、デザインだけはこれはどうしょうもない。
どちらを選ぶにしても後で後悔しないように。自分の気持ちに正直にこれだと思うのを買うのが一番。
良いストーブに巡り合える事を祈っています。
955 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/05 16:45:18
>>953 もちろん両方とも餅は焼ける。
要は反射式か対流式かどちらにするかと言うこと。反射式はストーブの前がすごく暖かい(熱いくらい)、自分1人だけで体がすごく冷える場合はいいと思う。
ただし部屋全体を暖めるのは少し時間がかかる。あとは点火がポンパなのが良い(長く持つ)。
対流式はストーブ近くでもそんなに暖かく(熱くない)、ほんのり暖かいと言う感じ。ただし部屋全体がはやく暖かくなる。
自分が求めている暖かさを選べば良いと思う。
956 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/05 17:28:52
>>949 確かにアラジンはいいと思う。火力調節できなくてもよければ。OKだと思う。
>>955 おぉ、ドッチもでしたか。dくす。
RC-323Sに傾いてましたが、
対流式のほうが部屋の暖まりがはやいようなのでかなりグラついてきよ。
うーん、迷う。
夏場に扇風機で部屋の空気をかき混ぜてクーラー効きを早くしたりしてるんだけど、
コレってストーブでも有効かなぁ?
やってる人いますか?
958 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/05 18:02:33
>>957 空気清浄機(EH-3110)を常時使ってるので、時々「強」にして部屋の空気を
かき混ぜています。
959 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/05 18:44:35
>>957 部屋の中心にストーブの置き場が無い。やかんや鍋を良くかける場合そんなに神経を使わなくても良いのはRC-323S
部屋の中心にストーブの置き場がある。やかんや鍋を良くかける場合注意が必要(水に濡れると円筒形のガラスが割れやすい)。
ただ、これからクリスマス時期、あなたが独身で恋人とまったりしたいのであれば。ムーンライターのML-25かな。
煙突のストーブを利用していて 表の風が強い日になると、ストーブの中からヒューヒューと音がしてきになっています 家の中の空気が煙突を通じて、外に引っ張られている感じです なんか良い対策方法はないでしょうか
961 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/05 20:59:34
小型対流式ストーブ比較。 ブルーフレーム ニッセン トヨトミ 形式 BF3902 IS−3DX ML−25 種類 しん式 しん上下式開放式 しん式自然対流形 自然通気形自然対流形 自然通気型 点火方式 マッチ点火 点火器付(ガスライター) 電池点火 使用燃料 灯油(JIS1号灯油) 灯油 灯油(JIS1号) 燃料消費量 0.26L/h 0.27L/h 0.243L/h 暖房出力 2.68kw/h 2.5kw/h 2.5kw/h 油タンク容量 4.1L 3.0L 4.9L 燃焼継続時間 15時間 11時間 約20時間 標準適室 10〜13u(6〜8畳) 木造7畳、コンクリート9畳 木造7畳、コンクリート9畳 外形寸法 高さ 幅 奥行 高さ 幅 高さ 幅 奥行 (置台を含む)551o×388o×405o 525o×400o 474.5o×388o×388o 乾燥重量 8.5s 不明 約6.2kg しん種類 筒しん(綿しん) ガラスしん トヨ耐熱しん第23種 呼び寸法 内径 厚さ 不明 内径 厚さ 75.3o×2.7o 65o×2.5o 安全装置 対震自動消化装置 対震自動消化装置 対震自動消化装置 付属品 しんクリーナー 点火用ガスライター なし 材質スチール、耐熱ガラス窓黄銅版製、波型ガラスホヤスチール、ガラス外筒 炎の特徴 青い炎 黄色明るく20Wの電球に相当黄色明るく40Wの電球に相当 その他 綿しんなので空焚きする ガラスしんなので時に空焚きを から焼きクリーニング可能 と燃える しないと目詰まりする 標準価格\36,540(内税) \63,000(内税) \18,800(内税) 替え芯価格\2,630(内税) \2,100(内税) \1,570(内税、インターネット価格)
>>924-925 ありがとうございます。。
レインボーを所有してるのですが
どうも炎がおかしくて・・・
今までの保管方法、適当だったので
しっかり灯油を抜いて保管したいと思います。。
(芯を変えて、お掃除したら、キレイな炎がでました)
白と茶を所有してるのですが
白の方のガラスがピンク色です。。
モノはレインボーだけど、この筒ガラス本物なのかな??汗
963 :
888 :04/12/05 22:36:53
ML-25快調に使用してます。点火、消火時ほとんど臭いません(^^) 初めての対流型。子供のときからずっと反射型だったから新鮮です。 「ムーンライター」と銘打っているだけあって、夜は蛍光灯とかを消すと ホントにロマンチックですよ。明るいし。 ガラス筒まわりは、かなり手を近づけても熱さはほんのり・・。 天辺はさすがに熱いです。やかんをのせるつもりだったのですが、 手持ちのやかんが天板の直径より大きかったのが誤算。 ちょっと安定感に不安があり、今はのせていません。 安定感があって小さめの、ストーブに似合うフォルムのやかんを探して のせる予定。それも楽しみ(^^)
>>963 上の方で部屋がすぐに暖まるみたいなカキコありますが、使ってみてどうです?
差しつかえなければ、使用している部屋の広さも教えていただけると助かります。
965 :
888 :04/12/05 23:54:23
>>964 差し支えありませんよ(^^) 鉄筋コンクリート建物で、使ってる部屋は6畳です。 暖かくなる時間は、私は反射型と変わらないように思いますが・・・
966 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/06 02:09:12
アラジン(黒)って、実物見たことないがあんまり出回ってないのかな? 写真で見た感じだと、チムニーガードはずすとイマイチっぽくね? 強度は大丈夫なのかよ、って感じ。
967 :
964 :04/12/06 09:11:22
>>965 お返事ありがとうございます。
温まる速さが反射型と変わりないようなのは以外でした。
時間にすると10分くらいですか?
何度も質問してスマソです。
968 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/06 11:50:15
アラジンストーブを購入しましたが灯油を入れ説明書を見たところ 「しん」と「しん押え」が入ってなかったんですけどもこれって 別売りなんでしょうか?(ネット上にはそういう説明は無し) 購入した楽天の店にメール出したんですが返事無しなので みなさんは買われた時入っていましたか?
>>968 それはミス。
ちゃちゃっとパーツ送ってもらうとよし。
970 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/06 12:02:38
やはり別売りではないんですね。 今TELで問い合わせしました。 メーカーに聞いて再度連絡ありということでした。
971 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/06 20:08:22
>>968 釣り?
947ですが39型初期は芯交換用の「しん押え」が付属してたが
芯交換では使用せず、最近の39型は付属していない。
芯クリーナー(ガリガリ)が唯一の付属品!
「しん」は石油入れて燃焼すれば付属しています・・・
972 :
888 :04/12/06 20:21:44
>>967 反射型はおととしのシーズンで破棄し、前シーズンはストーブなし、
エアコンでしのいでいたのです。反射型がどのくらいで暖まっていたか
今となっては、はっきりと思い出せない・・。ごめんなさい。
ただ、反射型は火がつくと「カーッ」と勢いのいい感じはします。
MLはまさに「じんわり」という言葉がぴったり。いつのまにか暖かい・・
こちらはまだそんなに冷え込んでいないことも関係あるかも。ちなみに四国です。
(^^;)だからそんなに暖まりかたに差がないと感じるのかもしれません。
(気温が高い分ね・・・)
今のMLは部屋が6畳だし、10分もはかかりませんよ。
強いて時間をいれるなら・・・5分くらいかなあ
973 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/06 20:32:28
>>968 オレの場合「しん押え」有っても無くても関係無いな
あんまり実用性無かったよ
974 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/06 20:35:11
>>967 対流型を一度使ってみるとわかる。部屋のすみずみまではやくまんべんなく暖まるのは対流型。
ストーブの前がすぐ暖かくなるのが反射型。
自分は今まで反射型ばかり使っていた。はじめて買った対流型がML-25。すごく満足している。
あとは好みの問題だと思う。好きな方を買えば良し。
あとは給油の手間(ていうか重さ)だけが問題だなぁ。
976 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/06 23:47:00
デザインが気に入って知り合いからアラジンのストーブ譲ってもらったんだけど、結構使い勝手わるいですね。 ファンヒーター使いの人はちとつかえないですよね。 自分はお湯わかしたいので対流型ストーブ使っていたので特に気にならないけど燃費が、、、 それに空焚きできない(しんが減るなんてはじめて知った。)ので1日ごとに給油しなきゃいけない。 よさはデザインと青い炎ぐらい? ガラス芯とか売ってないのかな? あれば交換したい。綿じゃ給油の吸い上げもよくないっぽいし。 (空焚きできないとなると、シーズンオフの灯油はどうやって取り出すんだろ) 愚痴っぽくなってすんません。
977 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/07 02:23:43
↑そういうこと言ってる人にはアラジンはムリポ。 ヤフオクで流すのがイイよ。
978 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/07 05:02:31
>>975 給油は反射型が楽。
>>976 アラジンにガラス芯があるようには聞かない。火力調節もほとんど効かないはず。
まぁ、気に入っているのであればそのままアラジンを使うのが良いと思う。
どうしてもだめならトヨトミML-25にすればいいかもしれない。
デザインも違うし青い炎ではないので気に入るかどうかはわからないと思うが、、、。
程度の良いアラジンならヤフーオークションで売れば新品のML-25が買える。
綿芯は減りやすくて、一冬の間に火力が小さくなってしまい 寒い思いをした記憶が強いのですが、この点アラジンはどうですか?
980 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/07 19:23:32
湯たんぽ暖めて(゚д゚)ウマー
981 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/07 20:18:29
>>979 アラジンの芯は高い(2400円くらい)ので、大事に使ってます。
4シーズン使ってますけど、まだ大丈夫です。予備も買ってありますけどねー。
とにかく空焚きしないように注意すればいいと思います。
ウチはガスエアコンとの併用ですけど。
この前透明なポリタンクで灯油買ってた人見たけどあれは光を通すから保存にはダメだよ。 つーか売る側も注意しないんだな。
>>982 ありがとう。精度が高そう(表現は違う?)ですね。
現在使用中のRB-2形、取扱説明書が出てきた!
気になっていた出力がわかった。
発熱量(入力) 2020kCal/h
灯火のような暖かさと思っていたが、ほんと灯火レベルですた。
984 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/08 01:35:13
>>982 そんなもん、すぐに使ってしまうべ、1週間くらいで。
985 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/08 07:18:16
>>979 アラジンだと芯繰り出しができるヨ!
一定の範囲だけど空焚きなしで、大体3−6シーズン使える
芯クリーナーの使用頻度にもよるが・・・
986 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/08 08:27:57
子供の頃からの今まで使ったことのあるストーブ。 古い順からナショナル→日立→トヨトミ→コロナ→トヨクニ→トヨトミ
>>982 その人は不良灯油を見分けるために使ってるんだよ。
988 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/08 16:26:09
コロナのSL111と、トヨトミのKS52、どちらも同じ大きさや火力でしょうか? デザインはトヨトミがいいんですが、迷ってます。
989 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/08 16:27:06
988です。 灯油をたくさん使うのはどちらでしょうか?
990 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/08 18:37:49
>>988 コロナのSL111は暖房能力5.14kW、木造13畳、コンクリート18畳まで。
トヨトミのKS52は暖房能力5.62kW、木造15畳、コンクリート20畳まで。
ただし、トヨトミはコロナと違って火力調節ができるので(37%、調節幅2.08kW),3.54kW〜5.62kWとなる。
ちなみに3.54kWと言うと木造9畳、コンクリート13畳位。従って調節して使えばトヨトミのほうが灯油は食わない。
991 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/08 19:28:42
OKILKIU887I88
992 :
目のつけ所が名無しさん :04/12/08 22:12:37
>990 レスありがとうございます! すごく詳しくて助かります!! やっぱりトヨトミかなぁ・・ コロナ、ホームセンターに売ってるから魅かれるんですけど ちょっと格好が悪いような・・ ここで臭うと評判でしたし、、 トヨトミは、現物を見たことないんです。(MLはありますが小さいので 却下) ネットで見る限りけっこうお洒落に見えます。
都内でML-25の展示してるとこ、ご存知ないですか? 実物を見たことがないので購入に踏み切れずにいます。