☆おすすめの炊飯器 Ver.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
3の本文

プロジェクトX「倒産からの逆転劇 電気釜(でんきがま)」
http://www.nhk.or.jp/projectx/42tousan/index.htm
電気ジャー炊飯器の商品テスト結果(国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20010306_1.html
炊飯器の歴史
http://www.national.co.jp/labo/history/suihan.html
資料
http://www.kaden-pc.com/03/page0315.htm
一番ご飯が美味しく炊ける電気釜メーカーは?
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/993/993223876.html
うまい飯がくいてーーーー
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/966/966954851.html
□■炊飯器はどこのがいいでしょう?■□
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/983/983115243.html
炊飯ジャー
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/973/973521857.html
電子ジャー
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/965/965217332.html
炊飯器の事教えて
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/987/987774013.html
どこの炊飯器がおいしく炊けますか?
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/959/959402741.html


>>1
「魚沼産コシヒカリ」ってどこまで信用できるのかなという気がする
流通量>>生産量 という話聞いたことあるが
それは米に限った話じゃないって

一番高いメーカのハイエンド機って4万5000円前後するじゃーないですか?
やっぱ、2万前後の炊飯器とは味とかは明らかに違うものなのでしょうか?
食べてわかります?
8目のつけ所が名無しさん:03/04/05 19:56
たぶん、わからないと思う
9目のつけ所が名無しさん:03/04/05 21:44
>7
同時に食べ比べすれば、わかるとは思うよ。
保温とかにも差がありそうだ。
ただし価格差が2倍分に値するかは、各人の価値観によると思われ。
タイガーのハイエンド機は圧力IHだな。
11目のつけ所が名無しさん:03/04/05 22:16
>>10
違うよ、バカ!釣りか?
5月末に引っ越しして炊飯器が必要になりそうなんだが。
松下の新型に突っ込んでみるかな。
13目のつけ所が名無しさん:03/04/06 01:39
>>12
是非とも!
14目のつけ所が名無しさん:03/04/06 08:06
>>11
違わないよ!(W
15目のつけ所が名無しさん:03/04/06 09:08
3万円の炊飯器買ってもおかずが
一切れ100円の鮭だけじゃあなぁ
16目のつけ所が名無しさん:03/04/06 11:59
>15
おかずが一切れ100円の鮭だけだからこそご飯のおいしさが
必要になるのかも!(w
17目のつけ所が名無しさん:03/04/06 12:26
>>14
全然違うよ、バカ!
ソース持ってこい!



         ソ ー ス ?
                               |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、             /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ 
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i | (,,゚д゚)||Ψ   |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)




19目のつけ所が名無しさん:03/04/06 19:21
>>17
 厨め!
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25目のつけ所が名無しさん:03/04/06 21:34
春だな・・・
26目のつけ所が名無しさん:03/04/06 21:36
明日から学校始まるから静かになるだろう。
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29目のつけ所が名無しさん:03/04/07 02:07
一切れ100円の鮭って結構高いな。
30目のつけ所が名無しさん:03/04/07 21:21
静かになったね。
何があったかはあえて聞かない
32目のつけ所が名無しさん:03/04/07 21:25
あぼーんされたからな。

で、タイガーも圧力IHなのか?
33目のつけ所が名無しさん:03/04/08 07:55
自分にとって初めての圧力IHジャーDK-10を買った。
初め嬉しかったご飯の甘みが後で口に残って後味わるぅ。
当初こんなにご飯が甘いなら食が進んで太ってしまうと心配だったが
今思い出すだけでもしつこい胸焼けするようなあの味に
これからはかえってご飯の量が少なくて済みそう。
ダイエット効果が期待出来るかも。(w
34目のつけ所が名無しさん:03/04/08 10:27
玄米、お粥、無洗米、赤飯は炊かない。保温は長くて3時間。
夜2合、朝タイマーで1合(冷まして弁当に)、かやくご飯は年4回ほど。
米は自家製で上白精米したもの。

以上のような使用状況だと、どんな炊飯器を選んだら良いでしょう?
大きさ(5.5 or 3)とか価格帯とかあったら良い機能のアドバイスを
お願いします。

故障が少ないことを一番重視したいです。
35目のつけ所が名無しさん:03/04/08 14:18
>>33
私はDG10だけど同じ、かためを選択してなんとかしのいでいるけど秋には買い換えるよ
価格コムにも同じ考えの人がいた
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1469704
3633:03/04/08 14:47
>>35
ホントですね。
私もまだ買ったばかりだけれどもう買い替えたいですよ〜。
でも、すぐ欲しかったから近所の電器店で高く買ったもんで
買い換えは到底無理です。
圧力かけると甘くなるのならカレーコースとかを普段用にしたら
やっぱりパサパサ過ぎるんですかねぇ?
37目のつけ所が名無しさん:03/04/08 16:48
三洋の圧力IHは独特の味で、
気になる人には数ヶ月もすると
甘味がくどくて嫌になるというのが定説。
耐えられずに買い換えた人も多数いるほど・・・
38目のつけ所が名無しさん:03/04/08 19:17
圧力IHは週末だけ炊いてる。
ササニシキは思いっきり、水を控えめにしたらよかった。
3936:03/04/08 19:42
無圧のカレーコースで炊いてみたら甘みの少ない懐かしい普通の炊飯器の味に
なりました。
食べてみて自分は固めの方が好きだったのだと今更わかったりして。(w
なので、せっかく買ってしまった事だし、不本意ながらも普段使いは
こちらのコースで炊こうと思っています。
40目のつけ所が名無しさん:03/04/08 22:12
カレーコースは無圧なんですか。
取り説では炊飯時間が25〜30分と短いぐらいですが。
4139:03/04/08 23:11
>>40
カタログによると白米、無洗米、発芽玄米、分づき米が可変圧力炊き。
玄米、炊き込み、おこわが高圧。
カレー用ごはん、すしめし、おかゆが常圧炊きとなってます。
でも常圧の1.0気圧というのは無圧ではないですよね。すみません。
42目のつけ所が名無しさん:03/04/09 00:31
圧力IHを買っても圧力炊飯が合わなくて
普通炊きで使ってるのもなんとも悲しい結果だね
43目のつけ所が名無しさん:03/04/09 03:06
>>41
 ふーん、カタログか。取り説ではなくて。
 カレー用ごはんって、タイ米を炊くコースでしょう?
 米不足の時食わされたあの不味いタイ米が美味しく炊けるなんて半信半疑。
 だれか試したひといる?
 すしめしコースのほうがいいかもね。
44かおりん祭り:03/04/09 03:41
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
45あぼーん:03/04/09 03:41
46目のつけ所が名無しさん:03/04/09 04:24
またかよ。
47かおりん祭り:03/04/09 04:28
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
>44,47
あぁ、上のほーで連続あぼーんくらってるのもこいつか?
よく規制くらわんもんだな。
ってゆーか、こーゆーゴミのおかげで他の善良な2chネラが
規制されるのは割が合わん。
>>43
確かに、あのタイ米はウ○コ臭くてマズかった。
でも、普通のタイ米、特に輸出の大部分を占めるジャスミン米はかなり美味い。
米不足の時のは、輸送の仕方に問題があったか
保存状態の悪い、廃棄寸前のヤツを無理に譲ってもらったか。
しかも、あれジャスミン米じゃなくて、国内消費用の普通の長粒米だし。

ちなみに、炊飯器のカレーモードは粘りのある短粒米を、
粘りが出ないよーに火加減弱めで炊いて
ルーとからみ易くしたってのがコンセプト。
でも、火加減控え目だとあんましおいしく炊けないから
おいらはカレーでもカレーモードで炊かない。

これは、ジャスミン米にも言えることで
火加減強めの「やわらかめ」で炊くと、激ウマで小感動した経験有り。
なんか、米に旨味がでてきて、米だけ食ってもうまかったりする。
>43
おっと、すしめしコースもカレーほどではないにせよ火加減控え目モード。
酢を合わせてても、口のなかでほどよく崩れるよーに
粘り気少な目になるよーに炊くわけ。
米の味を楽しみたい人にはお薦めできない。

それに、巻きモノとかする場合は、米がまとまってくれないんで
切るとき崩れて大変だったりする。
切らなくてもいい手巻きとかはあまり問題なす。
上のほーで虎の次の製品が圧力になるとかゆーとる香具師がおるんで調べてたら
JIV-J100/180の値崩れぶりにワロタ。
値引き率62%って、もーアホかとバカかと...

http://www.tiger.co.jp/product/suihan/sui_1.htm
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212570&MakerCD=155&Product=JIV%2DJ100
52目のつけ所が名無しさん:03/04/10 20:00
>>51
 圧力IHはタイガーではなく象印だよ〜ん。

53カレーコース:03/04/10 22:44
>>49,50
大変勉強になりました。
結局今はかためコースで落ち着いてます。
今日黒米を混ぜて炊いたら甘みもちょうど良く炊けたし、
もち米みたいな炊きあがりの甘過ぎ白米ふつうコース以外は、
まあまあ満足ってとこかな。
54目のつけ所が名無しさん:03/04/10 22:50
>>51
IHの最も低い価格帯の製品は各社ともその程度
他はブランドイメージ気にして最初からオープン価格とかにしてるけど、タイガーのような2流企業は気にしないんでしょうね
>>54
あ〜、虎の最安値IHはJIV-B100/180で
半年前は、これが今のJIV-J100/180ぐらいの値段だったんですワ。
その頃のJIV-100/180は2マソ以上。
今では、あんまし変わらない値段になっちゃったのネン。

ビタブランド釜がIH最安値価格帯で買えるんで
お薦めっちゃーお薦めなんだけど
こんなに値崩れするってことは、よっぽど売れなかったのかなぁ?
おっと、JIB-B100/180もいい具合に下がっとりますな。
既に、一升炊と5.5合炊の値段も逆転してるし。
でも、やっぱ虎にするならJ100/180のほーがお薦め。
炊いた米の味はあんま変わらないけど、ビタのネームバリューに負ける。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212570&MakerCD=155&Product=JIV%2DB100
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212570&MakerCD=155&Product=JIV%2DB180
57目のつけ所が名無しさん:03/04/11 15:00
今、玄米食に切り替えようと思っているんですが、
うちのジャーは玄米モードがついていない、4年前に買ったセール品なので
買い換えようと思っているんですが、玄米を炊くのにお勧めのジャーって
ありますか。
>57
一時期、工作員が相当ウザかったからあのメーカーは薦めたくないんだけど
玄米だとやっぱ圧力で、2社とも機能はそんなに変わらんから
2割ほど安いあのメーカーってことになっちゃうワケ。

アンチさんもマンセーさんも出番ですよ〜
サンヨーと象?
ビタクラフ党タンも出番ですよ〜
タイガーに圧力IHてあるの?
62目のつけ所が名無しさん:03/04/12 00:43
>>61
タイガーには圧力IHがない。ミスったのは俺、スマン。
>>62
タイガーには圧力コンプレックスが
あるんじゃない?昔から。
今の製品も圧力風とも取れるような
カタログ標記があるし。
>>63
>今の製品も圧力風とも取れるような
>カタログ標記があるし。
どこらへん?
>>64
カタログ捨てたからあれだが、
「調圧」とか「115度」とか。
よく読めば圧力風に感じるはず。
>>65
へー。でも115℃なんて圧力上げる以外に実現方法はないわな。
67目のつけ所が名無しさん:03/04/12 18:49
>>66
 炊き上げのとき、水分がなくなるとそれぐらいになる。
>>65
サイト見たけど調圧は見つからなかった。
115℃は蒸らし、だな。
>>68
これ嫁。小さいけど。

p://www.tiger.co.jp/product/suihan/siyo1.htm
70目のつけ所が名無しさん:03/04/13 19:20
もし、沸点を115℃にするにはどのくらいの圧力が必要と思う?
調圧ではおっ付かないと思われ。かなり頑丈に作らないとぶっ飛ぶよ。
ちなみに
・1.2気圧で105℃(圧力IH)
・2気圧で120℃(圧力鍋)
71目のつけ所が名無しさん:03/04/13 20:50
象のCMみたよ。
岩下志摩が圧力ジャーの宣伝していた。
象は圧力IHに力を入れてる。
115℃は蒸らし
73目のつけ所が名無しさん:03/04/14 11:08
予算が15000円くらいで炊いてから1日経っても割と美味しく食べれる炊飯器ってありますか?
明日、買いに行きます。
コンビニ弁当秋竹城
>>69
かまど調圧ってやつかな?
※がついてるが、なんの注釈があるんだ。
なんにしても圧力鍋のような構造になってなければ
調圧なんて関係ないとしか思えないんだが…

まぁうちは三菱なんで圧力なんて無縁だけどな。
75目のつけ所が名無しさん:03/04/14 12:28
>>74
調圧弁の付いてる炊飯器はわずかながら圧力がかかって沸点が高くなっているという説明をどこかで見たことあるよ。
76目のつけ所が名無しさん:03/04/14 12:37
>>73
圧力IHが適任。
77目のつけ所が名無しさん:03/04/14 12:40
ピンク系かよ。
79目のつけ所が名無しさん:03/04/14 17:56
>>73
低価格IHは象印が無難
その価格帯だとVB10になると思う
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212590&MakerCD=156&Product=NH%2DVB10
8073:03/04/14 21:34
象印ですね。

ありがとうでした。明日、さっそく買ってくるっす。

ほかほかご飯に塩辛を乗せて食べるっす。
81目のつけ所が名無しさん:03/04/15 11:13
>>80
象の圧力IHは高いので、SANYOがよいかと。
象印スイッチ押しても反応が無くなった
買ってからまだ二年くらいしか経ってないのに・・(´・ω・`)
買った当初も家族からまずいって不評だった

73はもう買っちゃったかな
83目のつけ所が名無しさん:03/04/16 04:21
予算¥4万ぐらいまででお勧めの機種はどれでしょうか。
SRTG 10E、NL-EV10など考えているのですが他によい物があればお願いします。
大体3〜4合を普段炊いています。
84目のつけ所が名無しさん:03/04/16 08:01
>>83
3〜4合なら5合炊き、1升炊きだと味が落ちてしまいますから
機種に関しては、松下TGと東芝GXの評価が安定して高いみたいです
ご飯のかたさに関しては松下は中間的と言われています、東芝は水位線だとややかためですが水を少し多めにするとおいしいです。
うちは東芝ですが、味に関しても、保温に関しても全く不満はありません。(松下との味の差までは分かりませんけど)
三菱は雑誌で他より保温が劣るという記事を見たことがあります。
8573:03/04/16 11:29
朝一で象印のVB10買ってきたっす。
ただ今、炊き込み中っす。
今更、不味いとか言われても困るっすよ…
86目のつけ所が名無しさん:03/04/16 11:48
>>85
うちはRB10だけどおいしかったよ
8773:03/04/16 13:45
VB10だけど可もなく不可もなくと言ったところです。
あとは12時間後もこの味だったら十分満足できます。
アドバイスありがとうでした。
88目のつけ所が名無しさん:03/04/16 17:51
これがよい。ふっくら炊ける二重蓋の飯炊き土釜。
http://www.bidders.co.jp/pitem/3797786
おそらく同類の中で最安!

89目のつけ所が名無しさん:03/04/16 20:29
>>88
購入者?のコメント付いてると逆にいかがわしく感じる(^^;
90目のつけ所が名無しさん:03/04/17 01:10
>84さん
83です。
ご返答ありがとうございます。
東芝のGXも良さそうですね。
早速明日にでもこの2つを中心に電気屋で見てこようと思います!


91目のつけ所が名無しさん:03/04/17 09:58
TG10買いました。使っている米は魚沼産コシヒカリ(奮発して買いました)
でも、実際どのくらいおいしいかとか全然分からないんです。
ほか弁がおいしいと感じるくらいの舌しかもっていないので。

このスレの人はご飯のおいしさについて詳細に語っていますが、
皆さんなんでそんなに舌がいいんですか?
92目のつけ所が名無しさん:03/04/17 11:05
>>91
松下の前モデルの記事ですが、魚沼産は炊くのが難しいみたいですね。
以前から使っている米を使えば差が分かるかもしれません。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=&ViewRule=1&ViewRule2=1&SortDate=&SortID=488761&Page=0&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=0
93目のつけ所が名無しさん:03/04/17 11:15
薪でごはん炊くとおいしいよ。
――――――――――――――――v――――――――――――――――――――
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
94目のつけ所が名無しさん:03/04/17 11:21
東芝のGX10ユーザーだけど、正直、感動するほどおいしいとは思わなかった。
不味くはないし、確かにおいしい方だとは思う。でも取り立てるほどではないというのが正直な感想。
せっかく高い金だしたんだから、必死においしいと思い込もうとしているのかも知れない。

>>94
旧機種は何をお使いでしたか?
9694:03/04/17 11:34
10年前の日立を使っていました。
97目のつけ所が名無しさん:03/04/17 12:38
>>96
10年前のもIHだったの?
98山崎渉:03/04/17 12:43
(^^)
99目のつけ所が名無しさん:03/04/17 13:42
ナショナルのTGは6月に新型が出るそうですが大きく変わるのでしょうか。
あまり変化が無いようなら安くなる現行型を買おうと思っています。
10094:03/04/17 15:33
IHではありませんでした。
101目のつけ所が名無しさん:03/04/17 17:11
>>88
ここは家電製品のスレなのだが、
最近気になっていたあの魅惑の飯釜が2800円か…、
しかも支払いは代金引換か商品受け取り後の銀行振り込み可とは恐れ入った。
残り数も後僅かだし、買ってしまいそうだ。
102目のつけ所が名無しさん:03/04/17 18:42
>>101
そんな程度の低い作文に惹かれる客が本気でいると思ってるの?
103目のつけ所が名無しさん:03/04/18 10:13
SANYO ECJ-AG10 はどう?安いんだけど・・・
やっぱり圧力IH独特の味がするのかな?
AG10って圧力調整できないことなかったっけ?
もーちょっと出して新機種にしたほーがいいかと思われ。
105目のつけ所が名無しさん:03/04/18 14:36
三菱IHの内釜がはがれてきたので、象のVB10かRB10と迷っています。
内釜が丈夫そうなのはどっちなのでしょう?
ステンとアルミちがいなんですよね。
>>99
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030403-2/jn030403-2.html

・浸し米おまかせ炊飯(浸水時間、水温考慮)
・メニュー追加(少量炊飯、炊き込み御飯、無洗米)
・バックライト液晶
107目のつけ所が名無しさん:03/04/18 19:30
>>105
最も内側はどちらもフッソ加工、それが剥がれたらご飯がくっついて釜の交換時
RB10の方が釜が厚いうえに+断熱材だから、出来上がりはRB10の方がいいんじゃない?
108目のつけ所が名無しさん:03/04/18 20:21
>>103
AG10は圧力調整というより、踊り炊きがない。
 圧力変化で上下をかき混ぜる機能がない。
109目のつけ所が名無しさん:03/04/19 15:08
>>107
ありがと。RBの方を買います。
110目のつけ所が名無しさん:03/04/19 15:11
>>110は踏んだらダメ!
112目のつけ所が名無しさん:03/04/19 16:06
筍ご飯を炊くつもり。圧力IHで。
113bloom:03/04/19 16:19
114山崎渉:03/04/20 01:59
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
115目のつけ所が名無しさん:03/04/20 04:21
山崎、消えろ!
116目のつけ所が名無しさん:03/04/20 21:07
ビックカメラでSANYO ECJ-DG10Bつーのかあったが、量販店仕様だよね?
何が違うのかな
117目のつけ所が名無しさん:03/04/20 22:37
>>116
DG10B買いました。
スープコースが付いてました。後は多分普通のと一緒。
DG10の他の特別仕様で黄金釜のやつ(上新とか)とか
キッチンタイマー付き(専門店用かな?)とかもありましたね。
118目のつけ所が名無しさん:03/04/21 00:24
>>117
ス、スープコース!?
いったい全体何するコースなの?
119目のつけ所が名無しさん:03/04/21 14:58
>>118
その名の通り、スープを作るコースです。
240分まで時間を指定して煮込みができるらしい。
スープストックとかテールスープとかのレシピが載ってました。
使ったこと無いので実力のほどはわかりませんが。
120目のつけ所が名無しさん:03/04/21 19:40
>>119
スープコースって、圧力モードで骨まで柔らかく煮込むんだろう。
煮込むんなら、どう考えても圧力鍋の方が良いと思うが。
122目のつけ所が名無しさん:03/04/21 20:27
圧力鍋は火加減の見張り番が面倒では?
123目のつけ所が名無しさん:03/04/21 22:17
>>120
圧力モードではないと思いますよん。
圧力で240分もかけたら、そりゃもう具が何にも残らないのでは。
多分とろ火で煮込むスロークッカーのようなものだと思われ。
↑使ってみろよ、自分。

>>121
圧力鍋の煮込みとコトコト弱火で煮込みとは、ちょっと別物では・・・
良い悪いじゃなくね。
>>122
んー、蒸気が噴出したら火を弱めて、タイマーがぴーぴー言うまで
ほっといてるので、見張りというほど大変じゃないと思うけどなぁ。
もちろん危ないから近くにいるけどね。

>>123
いや、120で骨までやわらかく煮込むと書いてあったから、それなら圧力鍋だろうと。
ことこと煮込むのってどんなのがあるん?
スレ違いだからsage
125目のつけ所が名無しさん:03/04/22 08:24
>>123
 240分もかかりませんよ。最大240分という意味でしょ。
 テールスープなら90分、ビーフブイヨンならXX分。

 圧力モードなのかは、取り説に書いて無くて、既出のカタログに
 書いてあるらしい。
つづき、全て出来上がり約600mL。
・テールスープ90分+20分
・ビーフブイヨン120分
・魚のブイヨン60分
・毛湯(マオタン)120分
127目のつけ所が名無しさん:03/04/22 21:31
うちの炊飯器8年目です。ウチ釜、禿げても
頑張って使ってましたが、こないだうっかり
たけのこご飯作って、栓をぬいたまま放置してしまいました。
そしたら腐って、くっさーくなってしまいました。
上ブタって洗えないんですよねぇ。
拭いても匂いがとれなくて
捨てちまおうと決心しました。
もうこれで炊く気ないんで、今日は普通に
鍋でご飯炊きました。結構うまいんですよね。
でもやっぱり炊飯器の楽チンさには勝てない。
128目のつけ所が名無しさん:03/04/22 21:44
竹の子ご飯炊いた後、クリーニングモードを実施しました。
ちなみに、圧力IHです。
これで臭いはぴしゃりとなくなります。
129目のつけ所が名無しさん:03/04/22 22:04
クリーニングモードってなんでつか?
130目のつけ所が名無しさん:03/04/22 22:19
水だけ入れて、カラ炊飯させるのです。
131目のつけ所が名無しさん:03/04/22 22:34
>130
有難うございます。
そんなこと説明書には書いてなかったんですが
やってみてもいいんですかね?
5合炊きなんで三合目位で…
132目のつけ所が名無しさん:03/04/23 08:50
>131
DG10の取り説にはちゃんと書いてあるよ!
133目のつけ所が名無しさん:03/04/25 01:58
94年製の三洋IHを使ってたんだけど、今朝突然変な焦げがでた。
もう寿命なのかなぁ。
内釜のテフロンもはげはげなので、新しいのを買おうと思っている。

東芝10GXあたりを考えているんだけど、掃除しやすさとかどうでしょうか?
134目のつけ所が名無しさん:03/04/25 08:43
炊飯器を買おうと思っているんだけど、どのデザインにしようか迷ってます。
しょせん白物家電・・・。でもやっぱり毎日使うものだから少しでも見栄え
の良いやつにしたい。どこのがおしゃれにみえるかな〜。
135目のつけ所が名無しさん:03/04/25 09:19
最近はステンレス外装が流行りかな。
白塗装に比べると、掃除も楽だし。
136目のつけ所が名無しさん:03/04/25 11:09
サンヨーから新型圧力IH発表されました。
更に甘くなっているみたいです。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0304news-j/0424-2.html

沸騰によるおねばのふきこぼれの問題により、前機種では1気圧に減圧する時間を約2秒にしていましたが、
今回の沸騰方式(ECJ-EKタイプのみ)では、おねばを受け止める蒸気口の容量を従来の150%にすることで、減圧時間を約4秒にまで伸ばすことが可能となり、かき混ぜパワーを約140%アップします。
その結果、一粒一粒のおいしさを充分に引き出し、甘みのもとであるブドウ糖量を従来IHの約3倍まで増やします。
従来IH:ブドウ糖量 約30mmg(ごはん100g中)。(当社ECJ-AD10比、00.10.1発売)(新型圧力:ブドウ糖量 約100mmg(ごはん100g中)(ふつうコース)

新炊飯「甘み炊きコース」はこの糖化酵素が活発に働く沸騰までの温度帯をゆっくり温度上昇させることと、105℃まで水の沸点を上げる可変圧力沸騰により、
ブドウ糖量を増やし、ごはんの甘みを充分に引き出します。
その結果、「甘み炊きコース」では、従来IHの約4倍のブドウ糖量のごはんに炊き上がります。
従来IH:ブドウ糖量 約30mmg(ごはん100g中)(当社ECJ-AD10比、00.10.1発売)
新型圧力:ブドウ糖量 約120mmg(ごはん100g中)(甘み炊きコース)
137目のつけ所が名無しさん:03/04/25 11:28
>>136
おいおい、今でも妙な甘味が口に残ってクドイとする人多いのに・・・
また三葉虫のマンセー工作活動が始まるんだろうな
138目のつけ所が名無しさん:03/04/25 12:39
もう始まってるじゃないか(w
139目のつけ所が名無しさん:03/04/25 14:43
おいしいごはんの要素として、お客様のニーズは、1位「甘み」30.8%、2位
「つや」26.5%、3位「粘り」15.7%(当社調べ)となっております。
140新婚ママ:03/04/25 17:44
みなさんの書き込みを見てサンヨーのDG10をかうことにしました。
参考にさせていただいてありがとうございます。どなたか、安く買えるお店を
関東付近でごぞんじでしたら教えてください。中には13800円で購入した方も
いらっしゃるようでうらやましいです!!よろしくお願いいたします。
>>139がいいことを言った。
「甘み・つや・粘り」を満たす炊飯器は、確かに圧力IHだろうな。
ただ、それが毎日食べるご飯として合格かどうかは別問題。
142目のつけ所が名無しさん:03/04/25 18:21
こんなスレがあったんだ(T_T)。
今使っているやつ不良品です。
かかなりの確率で炊き込みご飯がお味付き湯ひたし米を製造します。
今日もです(T_T)。
頭に来たので中のお釜をガスレンジにかけました。

ここを参考に買い替えます。
今の炊飯器のメーカーのはもう2度と買わない。
食べ物の恨みは怖いんだ〜〜〜!
143目のつけ所が名無しさん:03/04/25 18:23
× お味付き湯ひたし米を製造します
○ 味付き湯ひたし米になります 
144目のつけ所が名無しさん:03/04/25 19:13
EG10のマイナーチェンジで、甘味控えめ保温短時間コースが新設されるかもよ(W
145目のつけ所が名無しさん:03/04/25 19:15
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
146目のつけ所が名無しさん:03/04/25 19:17
DG10の白米コースで竹の子ご飯炊いたけど、美味しく炊けたよ。
前回は炊き込みコースだった。炊き込みコースは常圧なんだ。
147目のつけ所が名無しさん:03/04/25 19:39
今日突然炊飯器がぶっ壊れたので、ここ見て通販でサンヨーDG10を注文しました。
今まで使っていたのは多分ナショナルのトリプルインバーターという機種で
毎日使って5年も保ったので満足です。ただ、内釜で洗米するときに
傷付けてしまっていたので、今回はチタンコートというところにだけこだわりました。
もしサンヨーの甘い味が気に入らなかったら、カレー用にして炊くつもりです。
短時間で買い替えることができて、皆さんに感謝です。
148目のつけ所が名無しさん:03/04/25 20:45
内釜で洗米するので、東芝の3年保障釜にしたんですが
皆さんの買われてるサンヨー製にすれば良かったかな〜
と、ちと後悔・・・
ムカーシ、某家電メーカの工場で勤務していた
IH炊飯器の釜の形状の最適化をするために釜作るたびにひたすら試食
正直飽きる・・・飽きないように食う・・・やっぱり飽きる・・
違いは開発側の人間はわけ分からん状態になるっすお

最後に”クラッド鋼の仕入れで嫌がらせ”が無ければ・・・とか言ってみるテスト
相変わらずこのスレはサニョーキャンペーン中でつね。
にしても、良質の燃料投下だな。
アンチさん、出番です。
露骨な釣りだなぁ。(w

10GXにするか、1万足してガス炊飯器かで迷っている。
ガス炊飯器はこの辺↓
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/living/ryouri/suihanki/rn_410ta_mcsk.html
前スレで、「10GXはガスに負けない」というレスがあったんでかなり傾いているんだけど
ガスには7合炊きというなかなか中途半端(w)なのがあるのが魅力。
炊き込みご飯や寿司飯には、5.5合だとちょっと少ないからね。

10GXユーザーのアドバイスきぼんぬ。
153目のつけ所が名無しさん:03/04/25 22:38
以前もこの時期から三洋マンセーの工作活動がすごくなったんだよな

新型と大して変わらんから安い旧型買おう!すぐ無くなるから急げ!みたいな・・・
あとは、いかに圧力IHがすばらしいかのマンセーとか。
やっぱり圧力かかると全然味が違うとか。
しかもジサクジエンで・・・

で、騙されて買う人が続出
ハン板で飯炊き談義があった。(w
プロ(フードコーディネーター)曰く、「5合以上はガス・3合までならIH」だそうです。
うちは、普段炊くのは2〜3合だから、おとなしく5.5合炊きのIHにします。
155目のつけ所が名無しさん:03/04/26 09:13
           ___
          γ___o_|   / 砲撃目標、おすすめ炊飯器スレ!
          (Y゚Д゚) <________
          (___Y_つ
        __,,ゝ┼─┼====┐.
        | □|三洋.| |:|ヾ二二二二二(O     _,,,,,_
  _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘        γ__o_| 工作ウリャー!!
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___     /」゚Д゚)
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤   / つ≠∩ヨ===~~~~~
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)   /~'/_,,つ
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ   (ミ/'
156目のつけ所が名無しさん:03/04/26 21:18
旧スレにかきこんでしまつた。

三葉の工作員は各店頭で試食販売に出ていると見られ(w
店頭で配ってたご飯いただいてきました。

炊いてスイッチOFF 冷めてから小分け、ラップって手順と おじちゃんに確認。
(メシの炊き方を通販生活みせて説明せんでヨロシ。)
味は・・・甘いですね。子供とCD見てPCパーツ見て って30分以上
甘さがクチに残った。
柔らかさは時間経過もあって、思ったより一粒一粒しっかりしてると感じました。
が、めちゃくちゃ後に残る甘さが私にはちょっと・・・。
ココで「独特の」と言われてるのがよくわかりました。

困ったことに私は 固メシ派で 東芝いっとこうか。と思って居たのに
妻は柔らかさ、甘みが結構気に入ってた様子。

今は東芝(非IH)で水加減でコントロールでそれぞれ好きなように。
飯の硬さは15年の争いなんだが、メシを作るのも半々だし、子供2人は
特にこだわりなし。これは決まるまでが長びきそうだ。
157動画直リン:03/04/26 21:21
158目のつけ所が名無しさん:03/04/26 23:03
>>156
普通は夫や子供の好みに合わせて料理作るもんだけどねぇ・・・
炊事も半々だし
156さんは家では相当弱い立場みたいですね。
ヤフオクでMITSUBISHIのNJ-EE10を落としますた。
終了5分前に見付けて衝動買いでつ。
高価な炊飯器を使うの初めてなんで楽しみでつ。

>156
東芝の炊飯器、15年も使ってるノ?
すごい長持ち。
160コピペだけど:03/04/27 01:57
去年の秋にサンヨーDG10買いましたが、あの強烈な甘さにはついていけませんでした。
冷ましておにぎりにしたり、1晩保温すると強い甘みが消えておいしいのですが、ふつうで炊くと炊きたてはあまりおいしいと感じないし、食べ終わった後も口の中に長い時間甘みだけが残って嫌な感じでした。
かためで炊くと甘みは少し和らくけど、今度は少しパサついてしまいましたし。
それから少しして我慢できず東芝買いましたが、東芝の方が本当のご飯のおいしさが出ている感じがします。
(東芝はまだ半年しか使ってないので故障のことは分かりませんけど)

サンヨーの前は約10年ナショナルのIH使い、その前は象印のマイコン式でした。
象印のマイコン式からDG10への移行だったらおいしいと思ったかもしれませんが、ナショナルのIHと比べると不満が多かったです。

おいしさの基準は人それぞれでしょうしけど、ただ圧力IHの味は土鍋などで炊いてできるご飯の味とは全く方向性の違うものだと思います。
(やわらかさと甘みばかりが強くて、米の弾力感や味のバランスが欠けている感じがします)
161こういう狂信的マンセが:03/04/27 01:58
この製品で炊いた時の甘味って、そんなに変な甘味ではありませんよ!
あくまでもお米の美味しさを、上手に引き出している感じです。
味覚は人によってだいぶ成長や感じ方に差があるものですねぇ・・・

私の実家では、長年東芝のIH炊飯器を使用していますが
確かに文句はないけれど、特別良くもありません。普通に美味しいです。
ちゃんと数年でセンサーが故障しているので、実家でも買い換えています。
炊きたてだけでなく1日保温した御飯も、完全にサンヨー製の方が
保温独特の臭いが少なくてお弁当の時も美味しく頂いていますよ。
たまたま比較できたので、参考までにご報告しますね。
162三洋圧力IH工作員には多い:03/04/27 02:00
私の場合はサンヨーDG10と東芝の去年のモデルの10FGWの比較なので、豊の香さんの長年使った東芝とサンヨーの比較とでは少し意味合いが違うと思います。
また、10年使った松下IHも1日経過すると黄色くなってましたが、
サンヨーも東芝も1日経過してほとんど変化しませんし、最近の松下も書き込み見ると保温はかなりいいみたいなので、保温に関してサンヨーだから良いというよりも、最近の機種はどれも昔に比べて一様に良くなっているのだと思います。

甘みなどの味については個人の好みなので、これ以上あれこれ言うつもりありません。
(あくまで自分の感想を言っただけですので・・・)
163三葉虫の工作活動は:03/04/27 02:02
ネットで品薄だったので在庫を持っていたベスト電器にて昨日購入しました。
東芝と迷ったのですが固めのご飯が苦手なもので、甘い炊きあがりが売りのDK18に決定!
カタログにあったDK218がどこにも在庫が無かったのですが、あの機種にしかスープコースは付いていないんですね。
まあ、必要ない機能とは思っていたけれど、DK18にも付いていると思っていたものでちょっぴり残念でした。
早速6合の無洗米をふつうコースで炊いてみたところ…、とにかくご飯が甘過ぎる。(鬱)
今まで使用していた炊飯器が特に甘みの感じられない味だったもので、余計に甘みのみが口に残る感じがします。
毎日利用するものだけに、これからどうしようと不安です。
ただ、おやすみ保温やあつあつ再加熱などの保温に関する機能などはほぼ満足。
今日はカレーを作ってかために炊いてみたいと思います。

164あからさま過ぎてキモい:03/04/27 02:04

いままで米の味のない不味いのを食べてたって事でしょう
165以上、失礼しました:03/04/27 02:07
たぶんこれから、また圧力IHマンセーのレスが続出するでしょう
圧力ででんぷんを変質させて甘味を出した米は
普通に炊飯した米とは言えないだろ。
167目のつけ所が名無しさん:03/04/27 03:29
圧力IHは独特の甘さがでる
これを単純に甘いから美味いと感じるタイプの人間かどうかで評価が分かれる
甘さが残るし段々クドくなってイヤになるタイプもいる

女性の方が美味しいと評価するケースが多い気がする
一般的に女性と子どもは甘いもの好きが多いからか
飯が甘いだのって何回話をループさせれば気が済むのやら・・・
169目のつけ所が名無しさん:03/04/27 08:04
>>166
 澱粉を糖化させるのは、アミラーゼという酵素の働きだ。
 焼芋でもあるでしょう。低温でゆっくり加熱すると甘さが出ると。

 圧力が関係するのがイマイチわからん!
>>169
詳しそうなので質問。
すると圧力鍋で炊いた場合は強烈に甘くなりますが、
それはどうしてでしょ。
アルファー化が関係してると思ってたんですけど。
つーか食べたことないみたいだから、
一回圧力鍋で炊いてみれ。
171目のつけ所が名無しさん:03/04/27 20:07
>>
 では、圧力鍋で炊いたご飯は砂糖をまぶしたように大甘になるのかよ???
 と実は小一時間問い詰めたかったのだ(W。
 俺は圧力はあまり関係ないと思うが、SANYOのニュースに関係しているよう
 に書いてあったので皆が誤解しているんじゃないかと。
 澱粉のアルファー化は80℃以下でゆっくり暖めるんだ。だからDG10の白米
 コースが標準で37分というのはこのアルファー化の時間のために少し長い
 のではと推測している。
172目のつけ所が名無しさん:03/04/27 20:50
>>171
圧力鍋で炊いたご飯は大甘だよ。
砂糖をまぶしたのとは違うけど
173目のつけ所が名無しさん:03/04/27 21:34
>172
圧力鍋で炊いたご飯を美味しいという人は甘いもの好きか?
174_:03/04/27 21:37
1日1合位しか炊く予定ないんだけど
それでも5合炊きが良いんかな?
3合のが当然安いんで 3合にしようと主ってんだけど。。。
176目のつけ所が名無しさん:03/04/27 23:09
>>173
というより、あの超もちもちの食感にはまるんでしょう
私は好きではないけど
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1048148373/
(圧力鍋でのご飯炊きは言い尽くされた感があるので、現スレより過去スレの方が発言は多い)
ちなみに、圧力鍋でご飯炊くと灰色のご飯になります

>>175
IHに関しては、3合より5合の方が安いはずだけど・・
まさかマイコン式買おうとしてるんじゃないだろうね?
圧力鍋で炊くと、もち米の食感に喉に残る甘さ。
オレはたまに食べるにはいいけどね。
178目のつけ所が名無しさん:03/04/28 08:00
>176
 一応見てきた。過去スレの最初が多いそうだ。
 http://www.nikkei-products.co.jp/atq&a.html
 圧力鍋Q&Aによると 白米中のでんぷん質が、急速に高温(約120℃)
 で加熱されることによって、ごく薄く灰色がかって見え、半透明のもち状
 になります。アルファ化現象)人体に全く無害です。

 やはり、80℃以下でゆっくり加熱するアミラーゼによる糖化現象とは別物
 だな。
179目のつけ所が名無しさん:03/04/28 11:31
>>161-163
warata

>174
Die!
180目のつけ所が名無しさん:03/04/28 11:41
ここでアダルトDVD買ったんですがすごく安くてすぐ届きました

http://www.net-de-dvd.com/
中休みかよ。
182目のつけ所が名無しさん:03/04/28 15:08
松下の量販店向け SR-DG18V5 か、
SANYO の DG10 か迷ってます。

実際のところ、 DG10 っていいんですかねぇ。
スレ見てると、工作活動が多いっぽいですけど。。。。
183目のつけ所が名無しさん:03/04/28 17:06
>>182
まず自分の家の炊飯量から5合か1升かはっきり決めるべき
http://www.hitomebore.co.jp/kome/02_3.html
経験者だけど、甘くてもちもちしたのが好みならサンヨーでもいいけど、そうでないならサンヨーはやめた方がいい、好みに合わないと悲惨だから
それから、松下DGって価格コムであまりおいしくないという意見があるし、松下TGとか東芝・三菱の方が好意的な書き込みが多い様に見えるけど
184目のつけ所が名無しさん:03/04/28 19:01
玄米だけを少量炊きたいんですが
お勧めの機種はありますでしょうか?
185目のつけ所が名無しさん:03/04/28 19:05
虎や象の内釜の内側ってアルミ製ですが
何年かするとコーティングが禿るでしょうか?
アルミはちょっと嫌なので・・・。
186目のつけ所が名無しさん:03/04/28 19:06
玄米なら、DG10で69〜75分。カラが破れてふっくらだよ。
玄米おかゆなら105〜110分だけど試していない。
187目のつけ所が名無しさん:03/04/28 19:07
>>185
 アルミはアルツハイマーの疑いがあるから止したほうがいい。
 体にいいのはチタンサ。
188目のつけ所が名無しさん:03/04/28 19:15
>>186
ありがとう。
DG10は異常に甘くなるような話があるけど
玄米だとどうですか?
189目のつけ所が名無しさん:03/04/28 20:14
象のRB10買いました。
熱いのは苦手な方なのですが、炊き上がりの温度がちょっと
今までのと比べて冷めた感じがするのですが・・。


190目のつけ所が名無しさん:03/04/28 21:09
>>187
それじゃ答えになってない。w
コーティングが剥げるかどうか?聞いてる。
191目のつけ所が名無しさん:03/04/28 21:20
>>186-187は三洋工作員だからw
192動画直リン:03/04/28 21:21
193目のつけ所が名無しさん:03/04/28 21:57
>>190
何年かするとコーティングが禿るかどうかと言えば、
どこのメーカーも耐久性に差はあっても必ず禿げるよ
アルミが嫌ならステンレスの三菱買えばいいじゃない
194目のつけ所が名無しさん:03/04/28 21:57
>>188
 圧力のパワーは玄米の固い皮を柔らかくするのに費やされ、澱粉
 のアルファー化にまで手が回らない様子で特に甘いとは感じない。
 玄米の皮のプチプチ感が新鮮だ。
 SANYO関係者じゃないよ(W。 単なるユーザーだ。
195目のつけ所が名無しさん:03/04/28 22:53
小さくて透明だから、洗うたびに気をつけてはいたんだけど、
とうとう、「つゆ受け」なくしちゃったヨー!。ショック…。
たぶん排水口の生ゴミネットごと一緒に捨てちゃったんだろうな(不覚)。
けっこう古いから、もうパーツ売りもないと思うし…(トホホ)。

とりあえず「つゆ」を吸い取ってくれる代用品を探しているんですが、
サイズに合わせて切ったスポンジorタオルでも大丈夫かな…。

*先ほどvol.5のほうにカキコ後、こちらに誘導頂きましたのでコピペにて失礼します。
196目のつけ所が名無しさん:03/04/29 00:41
DG10って何で味甘いのってそんなに気になるの?
今週中に購入しようと思ってたんだけどここのスレ見てたらなんだか
買う気なくなりそうで迷ってしまう
東芝10GXの方が良いですか?

197188:03/04/29 00:41
>>194
味に変化なしと聞いて一安心です。
単なるユーザーさんありがとう。
198目のつけ所が名無しさん:03/04/29 14:07
>>193
タイガーの内側がビタクラフトと言ってもステンレスは外側とアルミ層の中だけで
肝心の内側が3004アルミ合金剥き出しに遠赤フッ素加工程度じゃ本末転倒ですね。
>>51にあったようにIHの中でも値引き率62%と一番値崩れしてるのもうなずけます。w
ビタクラフ党タン(´Д⊂
200目のつけ所が名無しさん:03/04/29 19:22
■2002年メーカー別シェア
象印マホービン 21
松下電器産業 21
タイガー魔法瓶 16
東芝 13
三菱電機 9
三洋電機 7
日立H&L 6
シャープ 6
その他 1

1996年まで象印がシェアトップでしたが1997年に松下が逆転、1998年から2002年
まで 21 で同シェア。

201目のつけ所が名無しさん:03/04/29 19:35
7000円ぐらいで買った象印の1年ちょいで
センサー壊れた。
高いのはおいしく炊けるのか物は試しで
懲りずに象印のNP-AS10買ってみた。
壊れにくいのってナショナルなのかな・・
なんかいろんなところの書き込みとか見てると
全体的に長持ちしてるね。
202目のつけ所が名無しさん:03/04/30 18:18
電気屋に並んでる炊飯器を見てると、DG10が一番がっちりしてるね。
203目のつけ所が名無しさん:03/04/30 21:44
>>202
味も重いけどね
>>202
釣られてみるけど外見だけね。
205目のつけ所が名無しさん:03/04/30 22:19
>>202
漏れも釣られてみるけどボディの色は確かに華やかだね。
206目のつけ所が名無しさん:03/04/30 23:05
>>203〜205
お釜もずっしり重たいよ。
207目のつけ所が名無しさん:03/04/30 23:21
DG10買ったよ。確かに甘いかも。
>>206
釣られてみるけど重い釜がいいとは限らないし
作りがいいから重たいとは限らない。
(憎印なんか中空にしてるし抹舌は銅釜で肉薄にしている)
>>208
釣られてみるけど中空がいいとも限らないし
銅釜がいいとも限らない。
210目のつけ所が名無しさん:03/05/01 00:38
>>202-209
じゃぁ、いったい何がいいねん!!??




と言ってみるテスト。
211目のつけ所が名無しさん:03/05/01 08:16
それは味さ。
でも、味覚は人によって違う。
212147:03/05/01 20:42
このスレ見てDG10買った者です。満足してますが、最近の炊飯器って
みんなハイテクだろうから何買ってもそこそこ満足したかもしれません。
でも味が甘いっていうのはあまり感じなかった。米どころから新米を送ってもらって
食べているせいか、これが甘いというなら私にとっては当たり前になってしまって
いたのかも。それより1日経ってもごはんがおいしいことに感動しました。
前の炊飯器も優秀だったのかな。松下でした。
213目のつけ所が名無しさん:03/05/01 20:43
味だったらECJ-AG10が(゚д゚) ウマー
214美人OL:03/05/01 20:44
さやかだけどさっきの話の続きなんだけど

http://www.net-de-dvd.com/
215目のつけ所が名無しさん:03/05/01 22:16
俺もDG10だけど、味の不満はないよ。
保温中のお釜を取り出そうとすると素手では熱いかな。
でも我慢できるレベル。
216目のつけ所が名無しさん:03/05/01 22:18
>>212
 保温30時間保障。
217動画直リン:03/05/01 22:18
218目のつけ所が名無しさん:03/05/02 00:27
サンヨーマンセー工作活動が活発ですな
新機種発売で、旧型の在庫処分狙いだな
過去ログみればわかるけど
以前もこの時期から三洋マンセーの工作活動がすごくなったんだよな

新型と大して変わらんから安い旧型買おう!すぐ無くなるから急げ!みたいな・・・
あとは、いかに圧力IHがすばらしいかのマンセーとか。
やっぱり圧力かかると全然味が違うとか。
しかもジサクジエンで・・・

で、騙されて買う人が続出
219目のつけ所が名無しさん:03/05/02 00:28
レンジで作ろうと思ってますが、うまく出来ますか?
とうとう特別甘くないよキャンペーンがはじまりましたな。
221目のつけ所が名無しさん:03/05/02 08:17
>>218>>220
もうそれぐらいでやめとけ
212.215は真面目な書き込みだと思うよ
いろんな手を使ってきまつね
223目のつけ所が名無しさん:03/05/02 14:08
>>218
 相も変わらずコピペかよ(W
工作員は、匿名掲示板で一般人を装ってカキコミ工作してたことをきっちり謝罪すべき。
それまでは、どんなに製品がすばらしくても某メーカーのは買わないし薦めない。
そもそも昨年の工作員なんているの?
226目のつけ所が名無しさん:03/05/02 18:43
>>225
いるんじゃない
過去ログの中を検索すると異常ぶりがよく分かる
http://caramel.2ch.net/kaden/kako/993/993629817.html

こんな書き込みしてもだれもつっこみ入れないほどに
177 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 01/12/01 19:01

松下の銅は高いけどそんなにうまくない。
高いのはブランド料だね。CMもよく流れているし。
それに松下のは、釜の表面が半年ぐらいからはがれてくる。
無毒だからきにしなくていいって松下にはいわれたけど、気になったので
買い替えたら8000円もとられた。損した。

いま、うまい米を食いたいならやっぱり圧力IH炊飯器。これが平成の常識。
ZOJIRUSHIとSANYOの圧力IH炊飯器の
105度で炊いた米の旨みは松下のとはぜんぜん違う。別世界。
一度でも圧力IH炊飯器のうまい米をくったら普通のIHの米など、まずくて食えんようになるよ。

と、いくら圧力IH炊飯器がうまいっていってもブランド好きのひとたちは みんなブランド品の松下をCMにだまされて買うんだろうな。

メーカーごとに試食コーナーがあれば圧力IH炊飯器の圧勝なんだけど。残念だ。
227目のつけ所が名無しさん:03/05/02 19:14
家の炊飯器がぶっこわれましたので買換たく、このスレにやってきました。
うちの場合、家庭内配電の問題で1200wクラスのIHジャーは不安で使えません。
そこでガス炊飯器を検討しているのですが、いかがなものでしょうか?

今は鍋で炊いてます(´Д⊂グスン

あの〜もしかしてスレ違いでしたら、誘導おねがいします。
>>227

ガス炊きに勝るものはないという結論だから
手間を気にしないなら良いのでは?

で、電気釜ならサンヨーの圧力IHがいいよ(藁
古いモデルに消費電力押さえる機能付きのがある
>>226
 今そんなに露骨に言ってる人いないのでは。彼氏はもう居ないよ。
 sanyo使ってるけど。
一年以上前の書き込みを引き出してまで
工作員狩りをするヤシの粘着ぶりのほうがコワヒ…。
231:03/05/02 23:14
というレスつけて、工作活動する三葉虫はウザイ
232目のつけ所が名無しさん:03/05/02 23:52
>>228
すいません、手間ってのは具体的にどんなコトなんでしょう?
メンテとかが面倒とかあるんでしょうか?

リンナイの「Newαかまど炊き」を検討してますが、使用しておられる方おられませんか?

ガス釜から飯を出して、ジャーに移す手間では?
しまった、「Newαかまど炊き」は電子ジャー付きなのか。
235232:03/05/03 00:26
あ、そういうことでしたか
確かに電子ジャー機能付きで、この点に関してはモーマンタイのようです。
ありがとうございました。
ちょっと文章の心得のある人間なら、わからんよーに工作カキコできるもんだけど
バレちゃうよーなカキコしてるのが工作員のお間抜けなとこ。

ってゆーか、特定のカキコが工作員かどーかって判定は難しいけど
怪しいのが10も20もありゃ、当然認定されるってわけ。
237玄米を0.5合炊きのお勧めは?:03/05/03 16:19
名前通り、
玄米を0.5合炊きたいんですが、お勧め機種は何でしょうか?
教えてください。
機種を簡潔に書いてくださるとうれしいんですが。
工作員というより、殆どはSANYO愛用者の度の過ぎた自慢話だな。
ANTI-SANYO派の工作員だっているだろう。
>>237
 3合炊きの機種だね。圧力IHには3合炊きはないので・・・
240玄米を0.5合炊きのお勧めは?:03/05/03 19:38
↑で、どの機種?
3合炊きで玄米炊けるのは、SR-SG05C、SR-S05A、
NH-SB05-HLもかな。
242目のつけ所が名無しさん:03/05/04 07:36
で、結局どの炊飯器が良いんだか結論が出ない。
普段は1〜2合で柔らかめが好み。堅いのはイヤ。
IHクラスの炊飯器だと、柔らか、普通、硬めとコース選択できるし、
水の量で調節できるから神経質になる必要はない。
1,2合炊くなら5号炊きが豊富に機種が揃っている。
玄米だけではちょっと・・・という感じなので、
できれば玄米炊き込み御飯を炊きたいのですが。
(今は圧力釜で数十分かかる・・・)
いい炊飯器はないでしょうか?
昨日三回目の玄米炊いた。
ほとんど玄米のにおいは気にならなくなった。
圧力IHなんで、侵米時間なしにぶっつけで70分で炊けたよ。 ECJ-DG10
246:03/05/05 02:33
さっそくマンセー登場
247目のつけ所が名無しさん:03/05/05 13:40
他の炊飯器のことは分からんが、ECJ−DG10で炊いたご飯はおいしいです。
13800円でこれだけの味が出るなら文句のつけようが無いです。
248:03/05/05 14:12
マンセー活動活発化!
249目のつけ所が名無しさん:03/05/05 14:31
やっぱりサンヨーが一番なんですね。
今の東芝が壊れたらサンヨーにしてみようかと思います。
たしかに三洋うまいが
251目のつけ所が名無しさん:03/05/05 20:04
>>247
 \13800なんて安く買ったの。俺、\22800だった。
うちの職場にサンヨーのDG買ったのがいた。
理由は通販生活でべた褒めだったことがあったみたい。
ご飯が白くないのとなんか臭うと言っていた。
でも、まずいわけではないそうだ。
253目のつけ所が名無しさん:03/05/05 22:44
通販生活なんて随分古い話だね。
あの頃の型番は既に製造中止では。
例えば8時間後にご飯を食べたいとき、その時に炊いてから保温するのと、
タイマーで8時間後に炊きあげるのとどっちがお薦めですか?
7時間40分後に炊き上げて、20分ぐらい保温した後食べるのが好みです。
かまどで炊いていた頃もそうでした。炊いて直ぐはいけません。少し蒸らさないと。
256ビタクラフト ◆bMjc7qxdAg :03/05/05 23:53
ECJ-EKシリーズに群がるんだろうな。
>>252
はじめ機械臭がする
だんだん消えてなくなる
258目のつけ所が名無しさん:03/05/06 05:26
SANYOなんて糞な炊飯器買うな!
SANYOなんていいものなんてひとつもない!
うちは小さい頃、父親がSANYO好きでSANYO製品であふれていた。
使いづらいし、耐久性もない。
見た目で買うと泣きをみるぜ。
無難に東芝か松下にしときなさい!
259目のつけ所が名無しさん:03/05/06 07:33
家庭用高級機レベルで、現状ベストな買い物ってどれになるでしょう?
260目のつけ所が名無しさん:03/05/06 08:25
>>258
 ものによりけりだね。昔JAがSANYOと提携してたっけ?
 テレビなら東芝、電子レンジならシャープ、洗濯機ならSANYOを買うね。
>>257
最初は、クリーニングコースを実施すべきだね。
>>260
俺はテレビならソニー、電子レンジなら東芝、洗濯機なら日立を買うね。
>>260 >>262
漏れ的には、どちらも最悪の選択に感じるわけだが。
人それぞれ、ものそれぞれってことだ。

>>259
それを見つけるのがこのスレの目的だが、残念ながら
どれだけレスが進んでも、結論は「圧力IH」、しか
もそれはサンヨー製だ(象印ではない)。

実際のところ、IHジャー炊飯器(類似品含む)は、
どのメーカもあまり炊き上がりに大差はなさそう。
値段が高い松下のTG買おうが、マンセーが多いサンヨー
のDG買おうが、鍋がビタのタイガーのJIV買おうが、
「これはすごい」というほど炊き上がりが違うわけ
ではない(違わないとは言わないが)。

これを踏まえて考えれば、ここでは極端に評価が高
い某社製の炊飯器は、評価そのものが怪しいって
ことだ。
265目のつけ所が名無しさん:03/05/06 22:13
>ALL
1万円を切るような安価なラインナップだと、どこがマシ?
毎日食べるゴハンだから、強烈に美味しい必要はなくて、
ものぐさな独身の男の一人住まいにも
無難に失敗なく炊けるのはどれだろう、と。
266目のつけ所が名無しさん:03/05/06 22:19
>>260
まぁ、とりあえず価値観を押し付けるな。
性能が具体的にどうだとか言うスレなんだから。
自分がいいと思えばいいのだ。(w
(ぁぁ、でもオレんちSUNYO炊飯器。(爆))

>>265
う〜ん、お一人だけでご飯炊くんなら、
別にマイコン式のタイプでもオケーじゃない?
圧力鍋&土鍋で玄米を炊いてるんだけど……面倒くさいんだな。
でも、この方法で炊いた玄米は、食べさせた人みんなが
「おいしい」 「これなら食べられる」と必ず言うんだよ。

炊飯器で圧力鍋に負けないくらい、柔らかくおいしく炊けるモノはない?
268:03/05/07 00:27
はい、工作員出番だよ
269目のつけ所が名無しさん:03/05/07 04:15
>>264
そうですか。
・・ところで、サンヨーの圧力IHと像は、何が違うんでしょう?
270bloom:03/05/07 04:17
271目のつけ所が名無しさん:03/05/07 10:24
>>269
象はハイエンド機で値段が高い。SANYOのほうが堅牢。
272目のつけ所が名無しさん:03/05/07 17:43
>>260
>>262
俺だったら、テレビならソニー、電子レンジ・炊飯器・エアコンなら東芝、
洗濯機・冷蔵庫なら日立、ジャーポットなら松下 を買うぜ!
ようするに、「ご飯」以上のものは出来ない、と。
274目のつけ所が名無しさん:03/05/07 20:15
兄妹と協力して松下(TG)サンヨウ(DG)東芝(GX)の炊飯器を
それぞれ買いました。

同じ条件(米 米を研ぐ回数 漬け置き2時間)で炊いたところ

私は 松下←東芝←サンヨウ
兄は 松下←サンヨウ←東芝
妹は サンヨウ←東芝←松下

という順番になりました。

松下
適度な甘みと食感のよさがあってバランスが取れている気がします。
特別何かがすばらしいというわけではありませんでしたが、悪くはありませんでした。

東芝
少し水を多めにしたほうが良いということでその通りに炊いてみました。
水加減がむずかしいのでしょうか?粘り気、甘みが適度にあり、なかなかおいしかったのですが、
炊き上がりが少し硬かった印象があります。最適な水加減を見つければ三社の中では一番おいしく炊けるかもしれません。

サンヨウ
3社の中で炊き上がりは一番おいしそうに見えました。
肝心の味ですが、3社の中で甘みが一番強く(ここでたたかれているほど強烈な甘みはない)
食感が少しやわらかいように感じました。

おお、有益な情報が出てきたな
炊き上がって、20分以上置いたのかな?
今の炊飯器は蒸らしが終わったときが炊き上がり表示じゃないの?
少なくともうちのはそうだよ。
サンヨーは少しおいた方がいいよ
279目のつけ所が名無しさん:03/05/08 08:18
ガス釜でも45分なのに、サンヨーは37分と異常に早いからさ。
280目のつけ所が名無しさん:03/05/08 11:23
圧力鍋でたいた米を炊飯器で保温しているのですが、味の落ちにくい
保温の特に優れている炊飯器はありますか?
チャルガマという炊飯器は保温はよくないですか?
281目のつけ所が名無しさん:03/05/08 12:48
チャルガマも圧力炊飯ジャーだね。
大沸騰加熱116℃・スーパー圧力1.7気圧。
無圧炊飯もできる。消費電力890WでIHかどうか不明?
282267:03/05/08 19:19
ふーむ、玄米党にはチャルガマって良さそうですね
このスレに来て、はじめて存在を知りますた

使ってる方がいたら、感想を聞かせてください
おいしい玄米を手軽にたべたい……
283265:03/05/08 23:34
>>266
アリガトン
安いヤツはあんまり変わんないのね、近所で程々の探しまスン。
284目のつけ所が名無しさん:03/05/08 23:52
>>283
とにかくIHにしないとダメ
最近のマイコン式はひどくまずいものがたくさんあるから
通販なら1万以内のIH買える
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212580&MakerCD=80&Product=RCK%2D5FG
285目のつけ所が名無しさん:03/05/09 00:35
私も一人暮らしをしているんですが、炊飯器はできるだけコンパクトで
外見もウマーな物がほしくて、

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212530&MakerCD=55&Product=NJ%2DDC5

を買おうと思っていたのですが、どうやらマイコン式らしいのです。
マイコンとIHってやはり差があるモンなんでしょうか?
>>284の炊飯器と迷ってます…
286目のつけ所が名無しさん:03/05/09 01:22
287目のつけ所が名無しさん:03/05/09 22:56
炊飯器の操作を間違えて、洗米した米を長時間に渡って保温状態に
してしまった〜!(泣)
結果、釜の下の方は餅みたいになり、上の方はゴリゴリになってしまいました..
みんなは、同じようなミスしたことない??
4合も捨てるのは、もったいない気がするので、美味しい食べ方なんかあったら
教えて下さい。
>>287
ないっ
289285:03/05/10 02:59
>>286
ご意見ありがとうございます!
やっぱ、炊飯器は使ってみた人の感想が一番参考になりますね。
290目のつけ所が名無しさん:03/05/10 08:35
>>287
麹菌を加えて、ドブロクを作る。
291玄米を0.5合炊きのお勧めは?:03/05/10 20:29
結局、タイガーのJIT-S550を購入しました。
玄米食べてますが、美味しいです。
シャープの安いやつ(KSH55)掃除がしやすそうなんで
買おうとおもってるんですが誰かつかってません?
ここのスレを見て三洋DGに不安があったため東芝GXを買おうと
思ってましたが、¥16800で購入できたため三○DG買いました。

早速炊いてみたところ、炊き上がり後ほぐした所、ベチャっとしてい
たため不安になりましたが、ほぐし終わった後に食べたらおいしく
いただけました。最初、べチャッとしていたのはビックうまみタンクの
おねばが降りかかっていたためと思われます。
(三菱ももしかしたら同じ状態かもしれません)

三洋DGは焚き上がりがべチャッとしてまずいといっている人は、
ちゃんとほぐしてから食べているのでしょうか?

硬さは、ガス焚きに比べるとたしかにやわらかいかもしれませんが
表面がつるっとしているので舌触りが良く、やわらかさをそれほど
感じませんでした。

以上、参考になればと書いてみました。
294目のつけ所が名無しさん:03/05/11 23:56
新型が出たので、叩き売りしてるのかな?
そう、叩き売りしてる。
だから工作活動も活発化してるのよ
言うまでもないが、最近の工作員はヘタレだな。
工作員ではない証拠さ。
結局、ゾウ汁死のNP-ASを買った・・・
このスレ、参考になったのかならなかったのか、よくわからん(w
少なくとも、三洋の製品だけは今後も買わない決心はつきました。
早く、新しい炊飯器で玄米ご飯が食べたひ。
299:03/05/12 23:47
どうも、ANTI−S工作っぽいよ。
毎年、この時期の三葉虫は工作がんばるね
301目のつけ所が名無しさん:03/05/13 19:47
性能と使い勝手の両方が良ければ、どこでも良いだろうにね。
あとはデザインの好き嫌いくらいか。
虎のH、味はいいよ。
使い勝手は悪い気がするが。
303目のつけ所が名無しさん:03/05/14 02:53
虎のHは固め好みみはいいな。
象さんが最強でよろしいですな?
305目のつけ所が名無しさん:03/05/14 21:38
象さんの何が最強?
306目のつけ所が名無しさん:03/05/14 21:53
( ´,_ゝ`)プッ 炊飯器に最強なんてあるのかよ!
307目のつけ所が名無しさん:03/05/15 02:01
このスレ読むと良くも悪くも三洋が気になるな。試しに買ってみようか…ナ
308目のつけ所が名無しさん:03/05/15 02:42
買うんなら、6月1日発売の新型を人柱してくれ
309目のつけ所が名無しさん:03/05/15 10:29
炊飯器より土鍋で炊けうまいぞー
310目のつけ所が名無しさん:03/05/15 14:50
>>309
( ´,_ゝ`)プッ 一々火加減見るのかよ。w
311:03/05/15 19:17
>>309
 最近のガスレンジ台には炊飯機能がついてる。
 鍋でも土鍋でもOK。
312:03/05/15 19:31
>>311
保温が出来ない罠。
313目のつけ所が名無しさん:03/05/15 21:31
土鍋での炊飯は趣味の範囲で毎日の実用には向かない罠。
314目のつけ所が名無しさん:03/05/15 21:31
タイマー予約もできない罠
315目のつけ所が名無しさん:03/05/15 21:32
利便性に劣るので一般向きではない罠
316_:03/05/15 21:33
317目のつけ所が名無しさん:03/05/15 22:14
でも、うまい!罠
318名無しさん:03/05/15 22:20
わからんな
319目のつけ所が名無しさん:03/05/15 22:27
憎汁死NP-ASで玄米ご飯を炊きました。
活性玄米モードで待つこと3時間…
奇妙なメロディーが炊飯器から流れた。
デキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
べたつきもせず、ぱさつきもせず、
適度な硬さと粘りでした。味も合格。
今度は小豆を入れて炊いてみます。
320目のつけ所が名無しさん:03/05/16 11:38
憎汁死も必死だな(W
321目のつけ所が名無しさん:03/05/16 18:02
>>320
みんな必死なんだよ。
必死の中の人も大変だなぁ。
323目のつけ所が名無しさん:03/05/17 01:17
「大変だなぁ」の中の人もヒマだなぁ。

324目のつけ所が名無しさん:03/05/17 10:47
大変でも息抜きがいるんだよ。
325:03/05/17 13:55
そんなに息苦しいのか?w
326目のつけ所が名無しさん:03/05/17 13:55
327目のつけ所が名無しさん:03/05/17 15:36
息苦しいからではなく、緊張緩和の息抜き=遊び
328((≡゜♀゜≡)):03/05/17 15:48
(/o\)カワイイ!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
329目のつけ所が名無しさん:03/05/17 18:18
>>327
藻前はそんなにチカンビーム失禁攻撃うけてんのか?
330目のつけ所が名無しさん:03/05/17 19:53
ふむ、攻撃ね。ぶちキレて逆襲してやったよ。
虎の飯は旨いよね
332目のつけ所が名無しさん:03/05/18 00:12
>>300
鏡で逆襲か?w
鏡は攻撃につかえるの?
チカンビームを鏡で反射するのか。
335目のつけ所が名無しさん:03/05/18 23:45
どうやって逆襲したんだろうね?
336::03/05/19 00:23

探し物はこちら
http://sagatoku.fc2web.com/
ジャンル別・50音別で楽々探し物

337目のつけ所が名無しさん:03/05/19 02:14
新しく買ったサンヨーのECJ-DS35出来上がった時に音が鳴らないんだけど、、。
完了音って必ずなるものだと思っていたよ。
失敗したなあ。
338目のつけ所が名無しさん:03/05/19 02:19
>>337
やっぱり値段なりの実力ですよ
339目のつけ所が名無しさん:03/05/19 06:43
>>335
言論攻撃だよ。

341目のつけ所が名無しさん:03/05/19 17:52
炊飯器が壊れてここに来ました。
財布2つの我が家は、家電製品が壊れた時に互い違いに買う取り決めです。
今の炊飯器は嫁が買ったので私が当番となります。

会社としての根性の入り方から言うとタイガーかなと思ってたのですが、
三洋もなかなかみたいで。
もちょっとROMさせていただきます。
342目のつけ所が名無しさん:03/05/19 17:54
どうせならサンヨーの新型を買ってくだちい
>>341

炊飯器はサンヨーの圧力IHがいいよ!
最新型は、「甘さ・つや・粘り」の3要素が
パワーアップしているから買いだと思うよ。
人柱レポきぼんぬ(煽ってどうする)
ナショナルの新型も気になるね・・・
まるでリンゴみたいなデザインは好みが分かれるね。
量販店の店員によると「一押し」だとのことだけど、
そりゃあ希望小売価格が6万以上の機種だから、
商売上当然か・・・。
価格.comでも工作員活動が活発化してるんだね。
ECJ-DK18購入したから覗いてみたら甘めの味に衝撃受けた香具師が
攻撃されてた。
味より何より、洗う為に中蓋をはずしてる時の本体が閉まらない仕様って
他の皆さんはどうしてるんですかね。
>>345
どうしてるも何も当然開けっ放しですよ。
347目のつけ所が名無しさん :03/05/20 17:05
ひろゆきが炊飯器を買ったそうな
一人暮らし始めたらしいから他にも家電製品を探してるかもなー

今日の読売の夕刊より
348目のつけ所が名無しさん:03/05/20 19:33
>>345
 中ブタはずして閉まったら、都合が悪いのかな?
349345:03/05/20 19:36
>>348
だって中蓋はずしたら本体の蓋は閉まらないですよー。
その間、部屋の片隅で相当まぬけでカコワルイのです。
>>349
まぁ炊飯器なんてそもそもカコワルイんだから諦めれ。
中蓋忘れてスイッチ入れちゃうよりいいでしょ。
351目のつけ所が名無しさん:03/05/21 01:08
うちの炊飯機は炊き上がってから5時間もすると、足の匂いがして
食べる気もおこらなくなります。
買い換えようと思うのですが、なにがいいかなぁ
352351:03/05/21 01:25
ざっと読みました。
保温が1番重要なポイントなんで「DG10」なのかな?
店でも検討してみます。
味の問題は置いて置いて、 中ブタなんて洗うの一分かからないだろ
洗剤も使わないし、濡れたまま装着してるけどな
354目のつけ所が名無しさん:03/05/21 02:03
>>353
非衛生的な気が・・・
何で乾燥器にかけないのですか?
炊く前にちょっと外してタワシでガシガシ洗って取り付けて
そのまま火つけちゃうから… 
356目のつけ所が名無しさん:03/05/21 02:25
・・・・信じられない。

あなたはちょっと黙ってていただけますか
357目のつけ所が名無しさん:03/05/21 08:31
>>351
お米をよく洗ってますか。何度も水を換えて、濁りがなくなるまで。
 5.6回は替えていると思う。水はもったいないけど。
>>357
米は研ぐんですよ。
まさか洗剤で洗ったりしてないでしょうね?
359目のつけ所が名無しさん:03/05/21 16:55
>>358
いえ、研いでいません。洗う感じです。2,3合くらいですから指で握りつぶす
 感じです。それで何度も水を換えると透明になります。
 ごしごしはしていません。ごしごしするとお米が割れるのでは?
360目のつけ所が名無しさん:03/05/21 17:09
なんか、最近は精米がしっかりしてるから、あまりゴシゴシやらない方がよいとか聞くね。
米の袋にもそう書いてあったりする。
象印の開発社員もテレビでそう言ってた。
361目のつけ所が名無しさん:03/05/21 18:08
>>358
知ったか君、恥ずかしい〜
>>361
いや、米は研ぐんです。
知らないほうが日本人として恥ずかしいぞ。
実際知らないで洗剤で洗っている人もいるのだ。

表面に軽く付着してるぬかを洗い流すため大量の水を一気に注いで
数回かき回したら手早くすてる。
気になるならもう一度繰り返す。これを時間をかけてやるとぬか臭くなる。
次から研ぎに入るわけだが、既出のように精米がしっかりしてきているので、
昔のように手のひらで力を入れてゴシゴシやる必要は無い。
米が割れたら台無しだ。
水を捨てて、数回指で切るようにかき回したのち、
一気に水を注いで数回かき回し捨てる。
精米したてなら1回で十分。ちょっと時間のたった米ならば数回繰り返す。
時間をかけると米が水分を吸収するのと同時にぬか臭さを吸い込み、
その後はでんぷん質が流れ出てしまうので時間をかけてはいけない。
プロがざるを使うのはそういう理由。
363目のつけ所が名無しさん:03/05/21 18:46
>>362
>次から研ぎに入るわけだが、既出のように精米がしっかりしてきているので、
>昔のように手のひらで力を入れてゴシゴシやる必要は無い。
>米が割れたら台無しだ。
>水を捨てて、数回指で切るようにかき回したのち、
>一気に水を注いで数回かき回し捨てる。
>精米したてなら1回で十分。ちょっと時間のたった米ならば数回繰り返す。
これを「洗う」と表現してるんだろ>357&359は
「研ぐ」という感じではないから、あえて「洗う」にしたんでしょ
読解力の無いやつだな
364目のつけ所が名無しさん:03/05/21 19:22
東芝のRC-10GXとRC−10GXで迷っているのですけど、
明らかに感じるような違いはありますか?
それと保温状態の方が気になるのですけど、優れているほうですか?
365目のつけ所が名無しさん:03/05/21 19:31
東芝のRC-10GXとRC−10GXって何が違うんですかね?
私には全角と半角以外同じ機種に読めますが
366目のつけ所が名無しさん:03/05/21 19:38
すみません
10GWと10GXでした・・・。
367目のつけ所が名無しさん:03/05/21 19:57
>>366
上から3つ目の書き込みに違いが書いてあります(^^;
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=2125&ItemCD=212580&MakerCD=80
遠赤加工程度では普通に考えて味の差は感じないでしょう

うちも東芝だけど、保温は優秀です。
2日近く経っても黄色くなることはありません
保温についても価格コムの東芝関連の書き込みにいくつか書いてあります
368目のつけ所が名無しさん:03/05/21 19:58
ろりろり、レイプ、痴漢、盗撮、人妻、OL、スッチー、
女子高生、女子大生、女教師、外人、・・・・
やすいんだな、これが。

http://www.dvd-yuis.com/
guest guest
370366:03/05/21 20:04
367ありがとう。
決めました!10GX今週末2万5千円くらいまで値下げ頑張って買ってきます
371山崎渉:03/05/22 02:48
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
372目のつけ所が名無しさん:03/05/22 08:34
山崎保守
373目のつけ所が名無しさん:03/05/22 10:23
ここのサンヨー書きこみがあまりに多いので東芝買ったよ(GW)
松下の銅釜って食洗機の洗剤でおかしくなったりしないのかな
心配だから候補からはずしたんだけどね
374目のつけ所が名無しさん:03/05/22 10:35
次の3社で機種を迷っています。
条件は、内釜で米が研げること。うち蓋の清掃が楽なこと。
炊いて2日目ぐらいまでおいしさを保てることです。

ナショナル SR-TG10C または SR-TG10E 最新6/1発売
三洋電機  圧力IHジャー炊飯器 ECJ‐DK10(ST)
東芝    RCK-10FGW または RC-10GW 

どれが良いでしょうか。よろしくお願いします。
>>363
洗うじゃだめなんだよ、研ぐんだよ。むやみに回数を多くするのも
時間かけすぎで良くない。
と言ってるのが>>362の内容だろ。
読解力の無いやつだな。
376目のつけ所が名無しさん:03/05/22 11:56
なんだか頑張ってるヤシがいるな〜 (´ー`)y─┛~~ 
>>373

炊飯器の内釜を食洗器なんかにかけてはいけません。
いくら保証付きの東芝でもコーティングが禿げるかも。
378目のつけ所が名無しさん:03/05/22 18:32
>>374
ナショは昔から釜の加工が剥げやすいから釜で米を研ぐのにはあまり向かない
サンヨーは上蓋の大きな蒸気ガイドにおねばが一旦溜まって内釜に戻る構造だから、蒸気ガイドを毎回洗わないと不潔かも
消去法でいけば東芝かな、機種に関してはFGWより内釜の加工が強固なGWでしょう


379目のつけ所が名無しさん:03/05/22 19:46
蒸気ガイドは毎回洗ってるけど、サラットしてるので流すだけ。
おねばというと粘っこいものを連想するが、そんなものは見当たらない。
380目のつけ所が名無しさん:03/05/22 20:10
と、工作員が叫んでいます!
381目のつけ所が名無しさん:03/05/22 21:40
お、アンチ三葉派工作員ね。
アンチ三葉派工作員なんているの?
単に嫌われてるだけじゃ・・・
383目のつけ所が名無しさん:03/05/23 00:05
>>378さん 参考になります
>>379さん 毎回掃除しそうも無いからなぁー

みなさんサンクス、もう少し考えてみます。
他にも参考意見があったらよろしく
ちなみに私は三葉使いですが、20時間以上保温のご飯がおいしい点は
とても気に入ってます。
というか、何故か炊き立ては芯があって他の炊飯器で炊いたものより
明らかにまずいのです。
でも、保温を続けるうちに味が落ち着いてきます。
同じお米をガス炊飯器で炊いている実家のご飯の味と比べると、やはり
私はあの独特の甘みが気になるんですが・・・
>>384
むー。三洋圧力IHは
ガス炊飯器と比べると、実際に独特の甘味を感じますか
ということは、好みが分かれる甘味ってやっぱりほんとにあるんですね
386目のつけ所が名無しさん:03/05/23 06:49
私も圧力IHですが、芯があると感じたことは皆無です。
実家ではガスだったけど、炊きたてはやはり水っぽいですよ。
387目のつけ所が名無しさん:03/05/23 07:11
話を蒸し返すようだけど、 みんな内ブタはどうしてる?
毎回ちゃんと洗ってる?
乾燥させてる?
388384:03/05/23 07:44
>>386
どうしてもあの甘みのもちもち感に馴染めなくて毎回かため設定で
炊いている為かも知れません。あ、ウチのは一升炊きです。
ガス炊飯器はやっぱり炊き立てがおいしいと感じます。

>>387
内蓋は毎回洗ってキッチンタオルで拭いてから取り付けてます。
蒸気ガイドはチェックしてもそれ程汚れてないから実はあんまし
洗ってませんでした。
389目のつけ所が名無しさん:03/05/23 08:57
ガスの前はカマドでしたが、どちらも15〜20分おかないと水っぽいよ。
390目のつけ所が名無しさん:03/05/23 09:11
結論・火力が決め手

ガス炊飯器がいいということかな
391目のつけ所が名無しさん:03/05/23 11:09
サイズにもよるね。388は一升炊きだから。
5合炊きなら、IHの火力で十分さ。
>>390
あ、粘着基地外ガス屋ハケーン
三菱のEE買ったんだけど
もちもち普通で炊くとご飯柔らかくない?
394目のつけ所が名無しさん:03/05/23 17:59
最近、ご飯から変な匂いがするようになったので
炊飯器を買い換える事になりました。
明日か明後日には買いたいんですが
一升炊きで2万前後の予算なんですけど
お勧めの炊飯器ってなにかありますでしょうか?
できれば電気炊飯器でお願いします。
395目のつけ所が名無しさん:03/05/23 19:29
密閉度が悪いと、黴菌が進入して匂う可能性がある。
その点、密閉度抜群の圧力IHなら頼もしいね。
396シロクマ:03/05/23 21:40
>>394
炊飯器に入れっぱなし?
397目のつけ所が名無しさん:03/05/23 21:49
>>394
ごはんがあまり甘くならないらしい
TIGER JIV-J180 15,680 イーテン 16,000 のぞいて屋

ごはんが甘くなるらしい
SANYO ECJ-AG18 11,800 のぞいて屋 12,000 CMS
SANYO ECJ-DG18 21,000 のぞいて屋
>>395
圧力IHってやつを買えばいいんですね
ありがとうございました。

>>396
朝一番の炊きたてですが
なんか以前とは香りが違うんですよ。

>>397
情報ありがとうございます。
明日、店頭まで足を運ぶつもりなので
価格参考にさせてもらいますね。
>>398

頼もしすぎて、>>395のレスからこうばしい香りが漂っています。
どうでもいいけど、圧力IHで2万円の予算ならSANYOだね。
401目のつけ所が名無しさん:03/05/23 23:43
すごい誘導の仕方だなw
さすが三洋工作員
新旧切り替えの時期は毎年すごいよな
朝、フジでアナウンサーと横のねーちゃんが土鍋で炊いてるって言ってた。
土鍋。まじで。
403目のつけ所が名無しさん:03/05/24 00:11
飯炊いているときに電子レンジや冷房が使えないと嫌だからうちはずっとガス釜
三葉虫の他にガス厨や土鍋厨までいるのか・・・。
ともあれ、三葉はシェアの割りに工作員(?)のマンセーカキコが大杉。
このことだけでも、製品がダメという証拠だから、そこをちゃんと指摘して
騙される被害者を増やさないようにしないとあかんなぁ。
405目のつけ所が名無しさん:03/05/24 11:12
東芝の製品(GW)を買ったのでまたレポートします
だけどガス炊飯器も考慮していたんだ。
ガス厨といわれると心外ですね。
403の意見のようなことってないかなあ。
とぶとパソコンまで落ちてしまうし・・。

もう悪口の言い合いはやめればどうでしょう。
無条件に信じて騙される人自体も問題なんだしね

406目のつけ所が名無しさん:03/05/24 11:13
>>404
サンヨーユーザーでもガス釜ユーザーでもないけど、あんたが一番目障りだよ
>>404
朝っぱらから訳知り顔の書き込み、ご苦労さん。

>>406
マジレス、わざわざageてまで、おつかれさん。
釣られるなよ、工作員(w
ほっとくとすごいよ、サンヨー工作員は。
マジで、圧力IHマンセーだらけになるよ。
409目のつけ所が名無しさん:03/05/24 15:38
16632円でSANYO ECJ-DG10税込み送料込みでネット販売は安い!直ぐにゲット
うちは電子レンジと、圧力IH同時に使用してます。
炊飯器とレンジとエアコンでブレーカー落ちるって何アンペアで契約してるの?
412目のつけ所が名無しさん:03/05/24 22:06
30A 家が古いからこれ以上増やせない
ガス炊飯器は寿命が長いし。
>>403
うちは120A、電子レンジと炊飯器コンセントはそれぞれ単独配線。
エアコンは200Vなのでもちろん単独配線。
120A!?そんなのあるのか

ウチはオール電化マンションで従量電灯Cの7kVA(70A相当らしい)
プラス深夜電力B
416目のつけ所が名無しさん:03/05/25 00:53
オール殿下はちょっとやだなぁ。 電気こけるとみんなあぼーんなんでしょ。
417目のつけ所が名無しさん:03/05/25 01:25
こけるってどういう意味ですかね?
418目のつけ所が名無しさん:03/05/25 01:45
>>417
原発ヒビなどを理由に何機も停止→来月から電力不足がより深刻化→停電が多発→あぼーん
419目のつけ所が名無しさん:03/05/25 02:33
停電でもガスコンロやガス給湯器は動くのかな?
420目のつけ所が名無しさん:03/05/25 06:23
うちは平気で動くが… 
>>414
契約は13KVAだよ。ブレーカーは120A。
戸建てのオール電化だとこのくらいじゃないかな?

今のガス給湯器は電気止まると使えないのがほとんどじゃないの?
リモコン停止するから温度制御もできないし、排気ファンも回らないでしょ。
オール電化は昼間の停電ならお湯は使えるし冬は暖房もできるので、
カセットコンロ置いとけばたいして不自由しないよ。

このスレ的には、電気炊飯器は停電したら全部あぼーんですね。
422419:03/05/25 16:23
>>421
そうだよね、ガスコンロはともかく
最近の給湯器は追い炊きなど色々あるから、停電だとどうなのかなと思って・・・
考えてみれば停電になったら、換気扇も回らないか
照明と冷蔵庫もダメなんだよね
423目のつけ所が名無しさん:03/05/25 18:06
結局三洋買っちまったよ
もうちょっとで新型買えたのに。
>>423
これまでのログ読んで買ったというのなら、凄い。
日本語がわからないらしい。
これまでのログ読んだ後でカキコした工作員としたら、もっと凄い。
自作自演のネタも尽きた特攻だな。
情けないな〜、もっと楽しませてくれよ。
426目のつけ所が名無しさん:03/05/26 12:59
>>422
 そろそろ、ガスによる燃料電池発電だな。
>>426
そろそろっていつ?
>>427
 家庭用の、電気も出るガス給湯器は2004年度市場投入予定。
 
>>428
いくら?
売り出されてみないことには?
スレ違い
432通りすがり:03/05/27 13:21
算用工作員の特攻ぶりにワロタよ。
一億玉砕ですか...ハァ
433目のつけ所が名無しさん:03/05/27 13:34
別にサンヨーのことを言うわけではないけど、もう少し自社の製品に
プライドを持ったらどうだろう。
体育会系的に粘着カキコをするほうが情けないと思うが。
工作員も自社の製品のどの部分がいいのか詳しく書けばいいと思うよ

ガス炊飯器は美味しいんだが、いかんせんやる気がないメーカーが多い
もう少しなんとかならないものか。
私は子供やダンナが家で食べるか外で食べてくるかでご飯の消費量が
ぐんと変わるもんで、この春サンヨーの一升炊きを買いました。
よってご飯の消費が少ない場合には当然一日以上保温する事に
なるんだけれど、保温に関してはサンヨーで満足してます。
ならベストはガスで炊いてサンヨーで保温?(w
私はそこまで凝れないからサンヨーでよしという事にするけど、
でもどうも各部品がチャチでゴム部分が傷むんじゃないかと冷や冷やしながら使ってます。
次はもう買わないだろうな。
私にはここを読む限り東芝が合ってるような気がします。
↑東芝の工作員?
436目のつけ所が名無しさん:03/05/28 00:20
電気炊飯ジャーのメーカーで一番いいのは、タイガーですか?
東芝ですか?サンヨーですか?三菱ですか?
あと圧力IHってなんですか?
我こそは電気炊飯ジャー達人という方、書き込み待ってます!
ちなみに94年製の三菱のものを使ってるのですが、最近1日たつと
味、潤いともにかなり悪くなってきました。しょうがないから味噌汁に
入れて食べてます。
437目のつけ所が名無しさん:03/05/28 00:24
ちっとは過去ログ読もうぜ
出直して来いや
438 目のつけ所が名無しさん :03/05/28 01:19
結局米と水だな
オレには違いはわからん
439目のつけ所が名無しさん:03/05/28 01:21
あほ
440目のつけ所が名無しさん :03/05/28 02:07
松下が1番って誰も言わんな・・・

なんでだろ〜

松下の1番高い奴はダメなの?
441目のつけ所が名無しさん:03/05/28 02:10
松下は突出した売りがないけど、全てにおいて80点みたいな感じなのさ
穴がないというか・・・
442目のつけ所が名無しさん:03/05/28 02:30
松下は価格コム見ると、可もなく不可もなくという感じ
不満に思う人は少ないけど、驚きや感動を覚える人も少ない・・・
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=2125&ItemCD=212540&MakerCD=144
一方で、東芝・三菱・サンヨーは癖があるけど絶賛している人も多い
443目のつけ所が名無しさん:03/05/28 08:44
>>436
 一日で味が変わるんだって、そんなら圧力IH買いな。
 30時間の保温保証だぜ。
444山崎渉:03/05/28 10:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
445目のつけ所が名無しさん:03/05/28 11:28
>>437
出直してきました。そして混乱してしまいました。
結局何がいいんだかわからないです。ちなみに、3合、5合どちらが
おいしく炊けるのですか?3合買おうとおもってるんで・・・。
446目のつけ所が名無しさん:03/05/28 12:28
3合炊きで1万円前後でおすすめってありますか?
すぐに冷凍してしまうので炊きたてが美味しければいいって感じなんですけど。
447目のつけ所が名無しさん:03/05/28 12:47
>>445>>446
容量いっぱいまで炊くのが最も味の落ちる炊き方だから、3合程度炊くことがあるなら5合選らんだ方がいい
(かやくご飯とかは3合炊きでも2合程度までしか炊けないし)
それから、選ぶならIH、安いからといってマイコン式選ぶと後悔する
機種に関しては、こことか価格コムの書き込み見ても東芝の評価が安定して高い感じ
5合炊きなら火力の強いGX以上がいいんじゃない
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212580&MakerCD=80&Product=RC%2D10GX
3合炊きなら5FGあたりが安くて評価が高いからいいんじゃない
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212580&MakerCD=80&Product=RCK%2D5FG
>>434
旦那に丸一日保温した飯食わせてるの?
他人の家庭事情に口挟むのはアレだけど、
旦那かわいそう。
>>446
 冷凍コース付きのがいいね。
>446, 447
あ〜、毎日炊くのが3合でも釜は5合炊きが基本でつよね。
あと、IHの他に丸釜ってのも基本でつ。
釜の厚さは、今ではどこのメーカーも及第点を満たしてるので
やたら厚いのは重くなるだけでマイナスって意見が大勢でつ。
447タンは東芝挙げてるので、他のメーカーのおお薦め機種も挙げときまつ。
もちろん、工作員のウザい某メーカーのは買ってはいけません。

JIV-B100
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212570&MakerCD=155&Product=JIV%2DB100
JIV-J100
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212570&MakerCD=155&Product=JIV%2DJ100
JIV-A100
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212570&MakerCD=155&Product=JIV%2DA100
A100が穴でつ。ビタ釜なのに結構いい値段でつ。


NH-VB10
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212590&MakerCD=156&Product=NH%2DVB10
象は他にもいいのがあるんでつが、値段と性能の兼ね合いからこれが一番お薦めでつ。

松下
SR-A10C
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212540&MakerCD=144&Product=SR%2DA10C
既出のよーに、松下は可も無く不可も無く。でもいつも平均点以上の優等生でつ。
ひとつ前の同グレードの機種もほぼ同価格なので、こっちがお薦めでつ。

日立
RZ-YS10
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212520&MakerCD=33&Product=RZ%2DYS10
最安値でつ。上位機種は釜が重すぎって言う人も居ますが、これはその問題はないかと。
特に悪い話も聞かないでつ。

おいらがひとつだけ選ぶなら、象を挙げます。
おいらが今使ってるのが象だからでつ(w
でも、結構いいでつ。
おっと、三菱を忘れてますた。
上位機種の超音波炊きは「値段のわりには?」って意見がおおいんでつが
これは、値段の割には悪くないかと思われ。

NJ-DM10
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=212530&MakerCD=55&Product=NJ%2DDM10
453目のつけ所が名無しさん:03/05/28 16:04
>>450
貴重な意見ありがとうございます!
ちなみにマイコン式ってなんですか?
IH以外はマイコン式なんですか?
>453
あ〜、マイコン式は主に電熱式のことでつ。
外釜に組み込まれた電熱線が熱くなって内釜を熱します。
その点、IH(電磁)式は内釜だけを熱するので熱効率が良く
総じて火力を強くできるので美味しく炊けます。

IH式以外は大体マイコン式なんでつが、ディスカウント雑貨店なんかで売られてる
昔ながらのマイコン無しとかもありまつ。
455目のつけ所が名無しさん:03/05/28 16:39
男女二人で暮らすのにどのくらいの大きさのが必要ですか?
456目のつけ所が名無しさん:03/05/28 16:50
>>454
今価格.comでいろいろ調べた結果、値段的にも、評価的にも、評価した数的にも
以下の製品をあたってみようかと思います。
三菱 NJ-ED10
サンヨ ECJ-AG18
東芝 RC-10GG
何か気になることがあったらかきこみお願いします。
>455
二人なら5.5合炊きがよろしいかと思われ。

>456
あ〜、価格コムのグラフ付評価はあまりあてにならないんで...
んでも、ED10は値段も枯れてきていい感じでつね。
ただ、価格コムの評価そのままに期待してると反動が大きいかと。

10GGは悪くないと思うけど、火力が1100wなのがちょと心配でつ。
AG10は3代前のヤツなんで避けたほーが無難かと思われ。
458目のつけ所が名無しさん:03/05/28 17:38
>>456
サンヨーDG10使っているけど
サンヨーは独特の味で人によっては合わないことがあるから、お薦めしない

家族の中でも意見が分かれるから・・・
459目のつけ所が名無しさん:03/05/28 17:44
>>457,458
貴重な意見ありがとです!
460目のつけ所が名無しさん:03/05/28 17:51
>460
世も末だねぇ...
ってゆーか、それは広告専門で、ここの工作員とはちと色が違うものかと思われ。
463目のつけ所が名無しさん:03/05/28 18:14
松下最新のSR-TG10Eを購入予定なのですが、あまりここでは
松下に関してのカキコが少ないですね
他メーカーと比較しても機能も結構充実してると思うんですが
ぶっちゃけ松下ってどうなんでしょうか?
家電界のトヨタって感じなんでしょうかね
できれば信頼性1番で、壊れにくいのが一番と考えているもので
464あぼーん:03/05/28 18:15
465目のつけ所が名無しさん:03/05/28 21:51
あの価格.comってなんでそんなに安い店があるんですか?
今日ビックカメラとヨドバシカメラに行ってきたんですけど、
5千円も値が違うのでびっくりしました・・・。
>>463
TG10C使用中。
特にすごい!と思わせる所は無いけど、
使っていて不満を感じる所も無い。
炊き上がりや保温も悪くないし、釜が軽くて、
中ふたや蒸気ふたなど手入れが楽なのもいい。

>家電界のトヨタって感じなんでしょうかね
まさにそんな感じ。
467目のつけ所が名無しさん:03/05/28 23:27
>>466
今日、近所のヤ○ダ電気に言ってSR-TG10Eの値段を調べてきたのですが
5万円を越えてました...
せめて4万調度くらいかなとおもってたのに
まだ、発売したばかりだからしょうがないのでしょうか?
TG10Cも候補に入ってます。
機能もほとんど変わらないし(米の浸水時間にあわせての火力調節くらいかな)
446です。皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
特に3合炊きでも5.5合炊きの方がいいというのは目から鱗でした。
今まで3合炊きしか候補に入ってなかったので。
皆さんの候補の中から検討して買おうと思います。
469目のつけ所が名無しさん:03/05/29 00:48
大変馬鹿な質問ですが、3合って普通の茶碗に普通に盛って何杯分ですか?ホント馬鹿ですいません。
470目のつけ所が名無しさん:03/05/29 01:07
>>469
1合=150g=お茶碗約2杯分
471目のつけ所が名無しさん:03/05/29 01:16
470さん馬鹿な質問に答えてくれてありがとうございます。私は少食なので3合でも大丈夫かな。
2週間前にサンヨーのDG-10買いました。(¥19800)
店でイジッタ感じでは松下のTG10Cの方がボタンや蓋閉めの
感触がよかったのですが、値段が違いすぎました。(\35000くらい)

店の人の話ではDG-10は回転つまみのデザインが女性に人気無いとの事。
漏れは男なので問題無し。ただ操作は少し解りにくいかも。
473472:03/05/29 02:42
肝心の味のほうですが、
皆が書いているように、白米は良くも悪くも柔らかめで甘めです。
炊飯時間が短いのは気に入りました。(白米2合で37分)
玄米の炊飯時間は白米の2倍くらい。
玄米を食べたのは初めてなので味はコメントできません。

最初にも書きましたが、操作感は松下の最高機種からは劣ります。
でもこの値段なら満足できます。
新型が出るそうですが3万前後の値段だとチョット高いかな。
それほど大きな機能アップはなさそうだし。
そんなところです。
474472:03/05/29 02:59
追記
上のほうで部品がチャチでゴム部が痛むんではとのカキコありましたが、胴衣です。
3年以上持つ感じがしないが、取り説見るとパッキンは消耗品との事。
でも次は別の買うだろうな。(上の人もそんな事言ってた。)
475466:03/05/29 07:45
>>467
TG10Cは価格comの店で3万円で買いました(3ヶ月ほど前)
これくらいだと価格満足度は高いです。
ただ、現在は価格comでも4万近い値段になってるので
安い店の在庫は払拭したみたい。

TG10Eのほうは価格comで4万弱です。
松下は価格comと大手量販店とで価格差が大きいので、
通販に抵抗が無いならおすすめです。
476目のつけ所が名無しさん:03/05/29 13:45
>>456
もう遅いかな?
AG18使ってます。13000円位で買いました。DG18と迷いましたが、値段の差が決定的なのでこれにしました。
おいしく炊けているので満足しています。
操作も簡単で良いのですが、液晶パネルがやたら大きく派手な色でうるさい気がします。
繰り返しますが、なんといっても安いのが魅力です。
477目のつけ所が名無しさん:03/05/29 13:54
>>472 家の嫁も丸いスイッチにダメ評価。女性ってみるところが違うねえ(笑)
象印は銅って聞いたら、象印だからダメって酷いことをいってますし
デザインで東芝GW 購入予定です。
478434:03/05/29 16:28
>>448
私は決して算用工作員ではありませんが、ホントに保温に関しては優秀
なので一日経ったご飯でも気にならないんです。
ちなみにお米は新潟の親戚の農家から契約で買っている
天皇杯を受賞した事のあるかなり高価でおいしいコシヒカリです。
479目のつけ所が名無しさん:03/05/29 16:45
通販で炊飯器買って6ヶ月程で蓋が閉まらなくなって修理に出したけど、
他の店の印鑑押してあるものを近くの電器店に出すわけにはいかないので、
サービスセンター持って行ったけど、往復40kmを車で2往復したし、1週間炊飯器は使えないし大変だった。
通販で買う場合は故障した時どこまで持って行かなければならないかも調べておいた方がいいと思う。

ただ、通販で買ったものは日付が記入してないことが多いから、その点はありがたい
(6ヶ月前の購入だったけど、3ヶ月の前日付記入しちゃいました)
480目のつけ所が名無しさん:03/05/29 17:04
>>478
サンヨーだけが優秀というわけではないよ
価格コム見てればわかるけど、今はどこの炊飯器もIHなら1日経っても味はあんまり落ちない
481目のつけ所が名無しさん:03/05/29 17:12
女性だってエッチなDVDが見たいそんなときは!
ここがいい!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
>>478
確かに保温は優秀だけど、
食べても気にならないんじゃ、ただ鈍感なだけじゃないですか…
そんな高い米もったいない…
>480
激同。
三葉厨(工作員含)が叩かれるのは、どこもそんなに変わりないのに
自分とこのが一番だと言い張るとこ。
484463:03/05/30 01:55
SR-TG10E第一候補でしたが、価格が思っていたよりも高すぎるので
別の機種を検討しようと思います。
TG10Cは近所の家電量販店に在庫がないそうです...
みなさんなにかお勧めの機種はありますか?
できれば松下中心でお願いします。
485目のつけ所が名無しさん:03/05/30 02:29
>>484
ブランドにこだわりすぎじゃない?
価格コムのコピペだけどこんな書き込みもあるし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電器店の方にもいろいろお話を聞いてみたところ、最近はナショナル(SR-TG10C)の人気がダントツで、指名買いも多いのだとか…。
ウーン!ナショナルの製品も良さそうだったけど、すぐ内釜のフッ素塗装がはがれそうな感じがしたので店員さんにそのへんのことを聞いてみたところ、やはり、ナショナル商品のクレームで一番多いのは『内釜のフっ素塗装のはがれ』ということでした
486目のつけ所が名無しさん:03/05/30 03:02
>>452
その次の NJ-EM10を13390円で今日買って来ました。
早速炊いてみましたが
ご飯に甘みが出ておいしいです。保温力はまだ分かりませんが
前の炊飯器がぼろすぎたのか・・
炊飯器が違うと変わるものですね〜
水は水道水を浄水したお水です。
上位機種なんて年寄りになって買うものだと考えなんで
若者はこれで十分
487目のつけ所が名無しさん:03/05/30 22:14
最近TG-10EとDG-10を運良く比較することが出来た。

味は素人には解らない程度だと思う。
保温に関しても変わらない。
違いは炊飯時間の違いと値段ぐらいか。

以上のことを考えると、DG-10が買いだと思うけど?
高く買ってやはり旨いって思うより、安く買って以外とうまいじゃんって
思った方がお得感あるじゃない?
耐久性に関しては何ともいえんが、ナショナルの方が勝りそう。(たぶん)

最後に、私は三洋工作員じゃないよ。
うちは象印使い。
488目のつけ所が名無しさん:03/05/31 12:20
>>478
>高く買ってやはり旨いって思うより、安く買って以外とうまいじゃんって
>思った方がお得感あるじゃない?
それならAG-10が一番お得!
> 素人には解らない程度だと思う

さすがプロ!
490目のつけ所が名無しさん:03/05/31 18:51
↑何が言いたいの?
491_:03/05/31 18:51
>490
皮肉でしょ?
493目のつけ所が名無しさん :03/05/31 21:23
この板で良くも悪くも話題にあがっているサンヨーの
炊飯器を今日買ってきました。
新機種のEK10で、店頭には並んでいませんでしたが
倉庫にあるとのことで奥から出してもらいました。
早速夕ご飯を炊いてみましたが、なかなか美味しかったです。
(ただし、今まで使っていたナショの8年前に買ったフタの横から
蒸気が漏れている炊飯器との比較なので他社の新機種との
差は分かりませんが・・・。)
494目のつけ所が名無しさん:03/05/31 22:01
>>493
前の炊飯器がIHなのかマイコン式なのかで意味合いが全然違うよ
495目のつけ所が名無しさん:03/05/31 23:29
493です。
今までのは、ダブルIHというやつです。(なにがダブルなのかな?)
買った当時は結構高かったみたいですが。
今までナショによくある?内釜のコーティングがはげてきて内釜を
買い替えして使っていましたが、8年使えばもういいかと思い
一か八かの思いでサンヨーにしました。
(購入する際にこの板を参考にしましたが、サンヨーの評価の良し悪しが
あまりにも差があるため、ハズレだったらどうしようと思いつつ買いました。)
496目のつけ所が名無しさん:03/06/01 00:35
放熱板って食器洗い機で洗ってもいいのかなぁ?
497目のつけ所が名無しさん:03/06/01 05:41
SANYO新機種age
新機種には冷凍コースもあった。
498目のつけ所が名無しさん:03/06/01 16:02
今日某メーカーのIH買ってきた、美食家ではないし貧乏なので
1万以下の安いやつです、説明書見たら「磁力線が出てるので磁気に
弱いもの気をつけて」とあった、今まで同じところに電動歯ブラシ
を置いて充電させていたのですが電磁誘導式なのでヤバイのかな
とりあえず今は離してあります、っていうかプラグ挿さなくても
充電されたりして(W
499目のつけ所が名無しさん:03/06/01 17:38
象印のBV10を買ったんだけど
炊飯の最初からファンが回ってるのが納得いかなくて・・うるさいし。
この機種を持ってらっしゃる方、最初からファン回ってますか?
炊飯中に熱を逃してどーする!って思うんですけど。
500目のつけ所が名無しさん:03/06/01 18:14
>>499
IHはみんな炊飯の最初からファン回っているよ
うるさいのもあれば、ほとんど音のしないのもあるけどね
501目のつけ所が名無しさん:03/06/01 20:35
>>500
499です。そうなんですか・・7年前の日立のIHは音がしなかったんで、まさかこんなにうるさくなってるとは思いませんでした。
なんたって家が狭いので台所のすぐ横で寝てるから目覚まし代わりになりそうです。
すぐに買い換えそうな予感がするんですが、今ファン音のうるさくないメーカーを教えていただけませんか?
こればっかりは使ってみなきゃわからないので・・次は失敗したくない。お願いします。
>>501
ファンが付いてるのは象印の上位機種だけじゃないかと思う。

>炊き上がると同時に「しゃっきりファン」が作動し、
>最適な保温温度まで素早く冷ますことでごはんを
>おいしく保温します。
SANYOにはファンなんか付いていないよ。
>>503
SANYO付いてるよ
DG10分解したことあるけど裏にPC用の小型ファンみたいなのが付いてる
505500:03/06/01 23:04
>>501
私のところは東芝の昨年の機種だけど、ファンの音は1m近く離れると全く聞こえない程度
(近づくと手持ちのノートパソコンのファンのような低い音がかすかにするけど)
506目のつけ所が名無しさん:03/06/01 23:55
タイガー「炊きたて」ですが、
炊き上がり、24時間以内でも、
蓋の付け根の下のとこが、お粥みたいに、
ベタベタしませんか?
・・・うちだけかなぁ・・・
guest guest
508目のつけ所が名無しさん:03/06/02 01:53
>499

IGBTの発熱を逃がしてあげないと、簡単に120度を超えて
壊れてしまいます。IHタイプのはどうしても、ファンが回るのは
仕方がないんですね。
ファンの音は構造に依存するので、しっかりとた構造のメーカがお勧め。
圧力IHを採用しているサンヨー製品は筐体も強めにしないといけないから
その分、構造がしっかりしているなぁってお店でみたかぎりではおすすめ
509目のつけ所が名無しさん:03/06/02 02:25
>>506
コピペだけどこれのことかな

毎回ふたを開けるとふたの外側(上部)取付けてあるスチームキャップの蒸気孔と呼ばれる小さな6つの穴から、炊飯中の蒸気が結露となって中でたまっていた水がふたの開閉でタラーっと炊飯器の後へと流れます。 
ふたはゆっくりと跳ね上がりますが垂れる水は1滴2滴ではありません。
タラーっという感じでです。 我が家は東京でマンション暮らし。
冬場、室温、湿度は平均22度の60%くらいです。 
初期不良とか購入後の故障、取付け不備とかではなく、構造をみてこれは故障ではないから直らないだろうなと思いつつも修理に出してみることにしました。 
修理中は宅配された代替品と交換して持っていってくれるという簡単なもので親切でしたが、修理はスチームキャップの調整とかで一向に改善はされず、さらに購入後から1ヶ月半たった2度の修理ではとても残念な回答を得ることになりました。 
「他のお客様からの同様の苦情は来ていない。」の後、「これは正常範囲内。多少はしょうがない。まめな手入れを・・・」というもの。 
使用後には毎回ふたとスチームキャップをはずして清掃後、各部品の取付けをしっかり確認していたのに残念です。
 少なくとも、壊れかけていたぞうさんのものでもこんな目にはあいませんでした。 
これが正常範囲といいきるところも驚きです
>>499
あ〜、VB10はうるさいってどっかにあったよね。
おいらのVAはそんなでもないんだけど。
コストダウンの宿命ってゆーか...
ちなみに、虎のBシリーズも結構音するみたい。
>>508
IGBTってなんのこと?
 
512506:03/06/02 10:25
>>509
ご丁寧に、有難うございます。
全く、そのとうりで御座います。
確かに、構造上の欠陥だと思います
どう見ても、正常範囲ではないよ。
社員はこれを、使用してないんだろうか。
51302:03/06/02 10:29
≪2003年≫「クーポン屋」について
http://www.c-gmf.com/index1.htm
《説明》ビジネスパートナーを募集しています。どんな人でも稼げます。
1日のアクセスが2000人のHPなら簡単に稼げます。
2000人×30日=6万人のアクセスがあるサイトなら300件ほど
の契約を確保できます。料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを
貼るだけで稼げます。10件ごとに昇格し、1ヶ月60件の契約を
成立した方は、34万5000円になり60件以上の方、キャッシュバック
の金額が10000円になり、100件契約成立した方は74万5000円
になります。トップセールスマンなら、1ヶ月300件ほど契約を結びます
ので、1ヶ月の給与が274万円になります。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
514目のつけ所が名無しさん:03/06/02 10:31
工作員は自社の製品にプライドを持ってほしい。
騙して買わせれば次以降はそこの製品は二度と買わなくなるぞ

515目のつけ所が名無しさん:03/06/02 11:32
499です。レス下さったみなさん、ありがとうございます。
勉強不足だったなと反省してます。
一緒に行った友達が東芝を薦めてくれたんだけど「玄米活性」につられてVB10買っちゃいました。
「玄米活性」の数時間もあのファン音がすると思うと使う気にもならない・・。
目先の機能と値段につられた自分が馬鹿だった〜!
次に買う時は、ここを全部読んでからにします。最初から来ればよかった・・
516目のつけ所が名無しさん:03/06/02 13:00
↑友達が可哀相だよ。俺もそれとの比較なら東芝だ
517目のつけ所が名無しさん:03/06/02 14:20
>>489
ワラタ
518499:03/06/02 19:43
>>500
しつこくてすみません。やっぱり音が我慢できないので買い換えます。
静かだという東芝の機種を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
519500:03/06/02 21:06
>>518
FGWだけど、わざわざ去年のモデルを買わなくても、今年のモデルを買えばいいと思いますよ
価格コムの書き込み見ても今年のモデルで音がうるさいという書き込みは1つもありませんし
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=2125&ItemCD=212580&MakerCD=80
グレードはGXかGGになるでしょうけど、GGは値段が安い分火力と釜の厚さが劣るみたいです。

それから、ナショナルのTG10Eも静かなようです
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=212540&MakerCD=144&Product=SR%2DTG10E&CategoryCD=2125
520目のつけ所が名無しさん:03/06/02 22:04
>>506 >>509 >>512
うちもタイガー「炊きたて」ですがそのようなことはありません。
>>509で「スチームキャップ」と呼んでいる部分はごはんの蒸気とともに
外に逃げ出そうとするうまみ成分を溜めてごはんに戻す機能だと思いますが
炊飯後に出てくることはありませんのでその個体が正常範囲外の不良品だと思います。
その個体でタイガーに実際に炊飯して機能チェックをちゃんとするように強く言うべきだと思います。
521506:03/06/03 00:29
>>520
一回修理に出して、その事を詳しく言いましたが、直らなかったので、
今日、ここで他の人もいる事を、確信して、
同社製の異種の炊飯器と代えて貰うことにしました。
>>521
炊きたてのどの機種?
523506:03/06/03 08:49
>>522
JIP−A
ダス。
 ちょっと話は変わるけど無洗米器を使っている人ってどの程度いるのかな
 私は松下の電動式無洗米器を使っているんだけど(家庭用の電動式はこれしかない)
 米を傷つけず、かつ手洗いで取り残すような米ぬかもとれて0.5合単位で正確に測量できるからすこぶる便利なんだけど
 便利な割にあまり一般に広まってないみたいだけどね
525目のつけ所が名無しさん:03/06/03 14:33
>>523
JIP-Aってカタログに載ってないんだけどそれ旧機種かな?
>>525
JIPありますよ、JIRの前モデルでしょう
http://www.royal-appliance.com/cook/E/page_ti.html
無洗米器って何?
528499:03/06/03 20:54
>>500=519
重ね重ねありがとう!
やっぱり東芝になりそうです。無事買ったら報告しますね。
最後にVB10がいかにうるさいか、これから間違えて買っちゃう人がいないよう、報告しときます。
ウチの換気扇、風量が強中弱と3段階ありますがVB10のファン音は中と強の中間の音です。換気扇つけて炊飯器のスイッチを入れると台所中うなってます。
これに食器乾燥機の音が加わると気が変になりそうです。音に弱い人は買わないほうが無難です。
529目のつけ所が名無しさん:03/06/03 21:45
>>526
JIPは3月現在のタイガーのカタログには載ってないから現行機種ではないね。
悪いことは言わん、憎とトラはやめとけ。
この2社製品は、昔の伝説だけ。品質悪い。
店で製品をまじまじと見れば、買う気をなくすと思うのだが。

言いたかないが、三葉虫推薦の炊飯器の方がまだマシ。
531目のつけ所が名無しさん:03/06/04 01:51
>511

IGBTとはトランジスタのお化けみたいな奴。
これによって、高周波をつくりだしてコイルで電磁誘導を
起こす。(はず)
つうか、なぜIGBTなんて単語が出てくるんだ?
技術者ぜったいいるな、この板
ヨドバシって三菱は売る気ないノネー。
一番上の棚にあって蓋さえ開けられないw
他の客との会話を聞いていたところ
店員さんは像と虎を勧めていたようだ。
一番目立つ通路手前側に平積みされている東芝は?
ってツッコミいれそうになったよ。
533目のつけ所が名無しさん:03/06/04 17:12
炊飯器 (SANYO) ECJ-DG10についての情報
かえるがま さん 2003年 6月 4日 水曜日 14:24
この製品を購入したものです。
基本的には、ご飯がおいしく炊けて満足しています。
ところが、この製品にしてからどうもトイレの大きい方が、
軟らかいような気がするのですが(今でも続いています)・・・
特に体の調子が悪いわけではなく、規則正しい生活をしているので
思い当たる節がありません。
ただ、時期的にこの炊飯器を買ってからのような気がします。
この炊飯器を購入して何か思い当たる方がいたらと思い、
書き込みました。
購入された方、いかがですか?
----------------------------------------------------
サンヨーの炊飯器っておもしろいね(^^;
一人暮らし独身なので、小さくて安くてデザインのいいものにしようと、
象のNS-NA05買おうと思って店に逝ったら、made in China だったのでやめますた。
同じく象のNS-KG05がmade in Japan だったのでそれにしますた。
最近は炊飯器まで中国製が多いのですか?
>>534
それよりも性能を考慮すべきだったのでは?
いくら3合でも310Wではおいしく炊けるようには思えないけど
通販だとIHの安物なら1万程度あるし
>>530
マジ?
像買っちゃったよ (´・ω・`)ショボーン
嫁がゾウゾウ言うもんだから…
ソニーの炊飯器あったら、絶対買っているよ、嫁は(w
537目のつけ所が名無しさん:03/06/04 22:52
>>533
美味いから食い過ぎたな。w
出やすくなって良かったね。

三様イイ
>>531
 IGBTって大電流トランジスタのことだった。
 しかも入力回路にMOS-FETを付加して、電圧制御可能にした奴。

 最近はPOWER-MOSFETも改善されているが、あれではなさそう。
 昔のインバーターにはサイリスタが使われていた。あれも消弧回路がやっかい
 だった。
539目のつけ所が名無しさん:03/06/05 12:41
15000円以内でオススメはありますか?
象のVB10買おうと思っていたんですが
あまり評判よくないので、悩み中です
二人分(新婚)美味しく炊ければいいです
あと、部屋が狭いので静かなほうがいいです
541目のつけ所が名無しさん:03/06/05 19:13
>>539
三菱EM10を15800円で買ったけど、音はそんなに大きくなくて味もいいので満足しています。
店員さんの話しでは、安い機種では三菱、高い機種では東芝がおすすめで
(釜がぶ厚い方が味が良いらしい)
お客さんの指名買いが多いのは、安い機種では象印、高い機種ではナショナルだそうです
>>541

釜の厚さでは常磐が一番だが、味がいいという話は聞いたことがない。
543目のつけ所が名無しさん:03/06/06 06:36
>>541
東芝のわりと釜がぶ厚いIHを4〜5年くらい使っていたけど
ガラスコーティングもちょっと剥げてきたので
最近タイガーの釜が厚くないビタクラフトのIHを買ったけど
東芝もまぁまぁだったけどタイガーの方が遥かにうまかった。
釜の厚みはあまり関係ないと思う。
544目のつけ所が名無しさん:03/06/07 01:43
私は一人暮らしで、
4年使っている象印のマイコン炊飯器(3合)から
新しいものに買い換えようと思っているのですが、
NH-SB05
JIT-S550
SR-SG05C
の三つで悩んでます。
どれがいいかみなさんの意見をお聞かせください。。
545目のつけ所が名無しさん:03/06/07 20:10
SANYOの新型圧力IH、ビッグカメラで29,800だった。5合
546目のつけ所が名無しさん:03/06/07 20:43
みんな炊飯器何年ぐらい使ってる?
うちはいつ買い換えたかわからないぐらい古いよ…

つーか物心付いてから買い換えた記憶が一回しかない。
547目のつけ所が名無しさん:03/06/07 23:01
>>544
なぜ3機種なのか?選んだ根拠もわからないので・・・。
しかも全部古い型なので・・・。

>>546
それどんな香具師?
548目のつけ所が名無しさん:03/06/08 00:04
俺EK10使ってるよ。
いたって普通。
549水先案内人:03/06/08 00:07
550546:03/06/08 00:19
>>547
SANYOの ECJ-DG10でつ
551目のつけ所が名無しさん:03/06/08 00:26
あのー皆さんちょっと聞いてください。
家の炊飯器は一年もたとうとするのに未だに機械臭いです。
なんか、米をたくとプ〜ンて機械の匂いがして、食べる気がしません。
一人暮らしなので、1合炊きます。週2回程度炊きます。最近は臭いので
全く炊いてません。月に4回程度。どうやって匂いとってますか?
タイガー遠赤丸釜の炊飯器です。助けてください。
552目のつけ所が名無しさん:03/06/08 05:28
>>546 >>550
>うちはいつ買い換えたかわからないぐらい古いよ…
ECJ-DG10が古いの?

>>551
1合なら保温も入らないから鍋とかで炊けば!
それとも新しく買えばいい。
ちなみに漏れは機械の匂いなんか経験したことないからわかりません。
553質問よろしく:03/06/08 08:44
東芝のRC−10GX、量販店モデルのGYとは
まったく同じ機能でしょうか?
GWとXYも??
554目のつけ所が名無しさん:03/06/08 11:36
>>551
最初から機械臭なんて変だから、
保証期間内に交換されてはどうでしょう。
虎さん、対応はいいよ。
555546:03/06/08 14:18
>>550は偽者

うちで使ってるのは東京ガスのRN314Tでつ
556目のつけ所が名無しさん:03/06/08 15:47
>>551
備長炭を使ってみてはいかがですか?

大手メーカーなら一度は修理に出してそれでも直らない場合返金に応じることが多いけど、
過去ログ見るとタイガーは明らかに欠陥らしいものでも返金しないみたいですね
557目のつけ所が名無しさん:03/06/08 15:56
558目のつけ所が名無しさん:03/06/08 21:27
>>553
「GY」が「GG」の量販店モデル
「XY」が「GX」の量販店モデル


ヤ○ダ電機では、
「広告の品のGYはGXをモデルとした、ヤ○ダオリジナルの炊飯器です。」

で、翌週の広告にはXYが載っていて、
「GXをモデルとした・・・・・」だって。

ウソツキ!

           
559目のつけ所が名無しさん:03/06/08 21:29
ここか?→ http://csx.jp/~osakana
560目のつけ所が名無しさん:03/06/09 20:25
ガス炊飯器って耐久性高いんだな
561目のつけ所が名無しさん:03/06/10 14:28
ガス炊飯器って電気より光熱費安そうだな。
562目のつけ所が名無しさん:03/06/10 16:03
うちは炊飯器・コンロ・衣類乾燥機がガス。
衣類乾燥機はコムロが風呂場のリフォームをしくじりまくったのでゴルァして
ただでつけさせた物(4万円程度?)だが、電気乾燥機の叔母のうちが結局乾燥しきれなくて
乾燥機に入れた後も物干し台にかけないとダメなのに比べて、一発で乾くので気に入っている。
ガス管の設置と排気口を壁ぶち抜いて設置しないといけないのが難点かな…

うちは電気のアンペアが30アンペアより上げられないので
石油やガスじゃないとヒューズ飛びまくるからね…
563553:03/06/10 19:49
>>558
レスどうもm(__)m
あれからいろいろ調べた結果
GXとGYの違いがはっきりしました。
10のほうで比較すると
             GX    GY
1、炊き分け機能     あり     なし
2、火力         1250W    1100W
  
  たぶん違うのはこれだけ・・・価格差3000円

GYは火力が弱いにもかかわらずなぜか内釜は同じ7mmを使っている。
GGは火力1100で内釜は5mmを使っている。
火力と内釜の厚さのバランスは問題ないのだろうか?
それとも炊き分け機能のための火力なのだろうか?


564目のつけ所が名無しさん:03/06/11 21:43
サンヨーのECJ-DS35ってどうですか?
3.5合用くせして肉厚の内釜に興味惹かれまくってます。
それともIH式じゃないから結局は並の炊飯器?
566目のつけ所が名無しさん:03/06/12 00:39
量販店モデルはやめといたほうがいいっすか?
どうも過激なコストダウンしてそうだし
567目のつけ所が名無しさん:03/06/12 11:39
>>564
>肉厚の内釜に興味惹かれまくってます。
( ´,_ゝ`)プッ
568564:03/06/12 13:31
>567

( ・∀・)σ)Д`)
569目のつけ所が名無しさん:03/06/13 06:52
>>568

( ・∀・)σ)Д`)σ)Д`)
570目のつけ所が名無しさん:03/06/13 07:14
( ´_ゝ`)∂あぷろだあるから チョットこいや…
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
571目のつけ所が名無しさん:03/06/13 20:06
>569

( ・∀・)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)
サニューは、デフォで候補からはずすべきなんだが
圧力が某印よりちょと安かったりするから買う香具師が居たりするわけだ。
圧力以外は釜自体がクソな上に、ここでは工(ry
573目のつけ所が名無しさん:03/06/13 20:44
>>566

量販店モデルのほうがいいものもあります。

5社連合のエディオングループ(デオデオ・エイデン)、上新電機、ミドリ電化、デンコード、
3Qグループの100満ボルトなどで取り扱っている。

例えば、象印NH−VX10V5 CK
http://www.eiden.co.jp/home/top/product.asp?pfid=0228915000&jancode=&number= エイデンの商品紹介HP
http://dcc.deodeo.co.jp/dccs/store?mode=5&jan_code=4974305153630&category_code=0005&category_mid_code=0060&category_low_code=0165 デオデオの商品紹介HP
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=3&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=353&IID=4974305153630 上新電機の商品紹介HP
ミドリ電化、デンコード、100満ボルトのHPでは情報掲載なしのようでした。
圧力を2段階に切り変えて、炊き分けができる機能が追加されているようです。

標準のだとNH−VB10になるようです。

よって、量販店モデルだから一概に悪いと言うことは無いようです。
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/NHVB.html
574目のつけ所が名無しさん:03/06/13 22:15
>>571
( ・∀・)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)
575目のつけ所が名無しさん:03/06/14 00:04
三菱の超音波をうりにしているやつはどうでしょうか??
ぞうじるしの新しいやつ見てみたのですが、色々機能がつきすぎていて
いやでした。
576目のつけ所が名無しさん:03/06/14 00:14
>>575

三菱いいと思うよ。

容量などが違うので単純に比較など出来ませんが、予算的なこともあり、うちのは超音波がついてないスタンダードタイプ(NJ-EM10)を新しく買って使っているのですが、
前の、象印のNH-FA18と比べて甘みなどが出ていて、おいしいので、4人で一回で食べきってしまいます。

三菱は自然な甘みがでると量販店のコ○マの人も言っていました。
>>574
( ・∀・)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)σ)Д`)
578目のつけ所が名無しさん:03/06/14 03:31
工作員にやられてサンヨーDG10使って2か月。

洗脳されてしまったのか非常に満足しています。
19800と無洗米であのご飯が炊ければまあ
一般家庭では十分かと思うのですが…。
579目のつけ所が名無しさん:03/06/14 05:42
ジャーが欲しい…と何も考えずコ○マへ。そこに居た方にどれが良いかと尋ねると
「サン○ーの新製品が断然」と…でも見ためが気に入らず、一晩考えますと。
その後女性の店員さんに尋ねたら「これは食べたから美味しいです(断言)こっちは
食べてないんですよー」と一つ一つ丁寧に説明して頂きました。おかげでやっと
今時のジャーが理解でき、値段は31800円と納得出来ていませんがあちこち悩むのに疲れ果て
三菱NJ-EE10を購入!!!3回目にして水加減も完璧になり美味しく頂いてます!!!
買った後にココを発見…でも失敗ではなかった様なので安心です。

工作員がいるなんて勉強になりました。


580目のつけ所が名無しさん:03/06/14 07:00
>>578
あんち三葉派工作っぽいぞ。
 みんな、がんばってるね。そりゃそうさ、必死なんだよ。
突然ものすごく基本的な問題に返って申し訳ないのだが
IHと非IHでは味はすぐに区別できるの?
すべての炊飯器を食べくらべたわけではないが、
IHと非IHの間で味にかなり大きなギャップがあるのは事実だと思う。
ただ、値段もかなりギャップがある。
583575:03/06/14 15:46
>>576,579
ありがとうございます。よかった。
まだ一回しか食べていなく、炊き上がったあと混ぜなきゃいけないのに
混ぜ忘れたらしいから、まだなんともいえませんが。
ヤ○ダで店内改装のための閉店セールって言うからいってみたら、ポイント
が3パーセントあがっただけ。しょうがないからジャー買ってきたけど、
とんだ期待はずれ。
584目のつけ所が名無しさん:03/06/14 17:03
ヤマダ仕様のGYとXYはGX、GWに比べて火力が弱いみたいだが
これはそれほどたいしたことではないのでしょうか?
釜厚が7mmなのに5mmのGGなどと同じ火力で大丈夫なの?
店員はよくわからないみたいです。
585目のつけ所が名無しさん:03/06/14 22:46
下のふたつは同じぐらいの値段で、どちらも3合なんですけどどちらのほうがお勧めですか、
詳しい人教えてください

<タイガー>
IH炊飯ジャー「炊きたて」ミニ
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0000110492&BUY_PRODUCT=0000110492,19600
<象印>
IH炊飯ジャー「極め炊き」
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0000112705&BUY_PRODUCT=0000112705,19800
>>582
マジレスありがとう。
東芝あたりの安いIHを狙ってみます。
587目のつけ所が名無しさん:03/06/15 06:33
>>585
ごはんがべたつかないJIT-S550をおすすめします。
588目のつけ所が名無しさん :03/06/15 09:05
>>585 さんへ

>>587 さんも書かれていますが、

JIT-S550には調圧機能がついているようなので、
タイガーさんの品物のほうがよいのではないでしょうか?
589585:03/06/15 09:19
>>587
>>588
サンクス
>>583
人によっておいしいと感じる人もいれば、期待はずれと感じる人も・・・
人それぞれですね
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=212530&MakerCD=55&Product=NJ%2DEV10&CategoryCD=2125
そういえば、昔超音波の奴買ったけどおいしくなかったので糖度計で計ったら、メーカーの言う糖度より遥かに低いと書き込んでいた人もいました
中ガマが軽い機種ってどれでしょうか。このスレでは象印のVB10が軽いらしいですが
他にはどうでしょう?
年寄りが使うこともあるので、余り重いものは使えないのですが・・
592575:03/06/15 20:46
>>590
価格ドットコムのコメントみると、やっぱりどのメーカーも人それぞれ
みたいだね。で、俺は超音波の三菱かった。
おいしいよ。もちもちしてるし、あまみもでてるきがする。デザインもいいと
思うし。
ただヤ○ダよ、高すぎだよ。ネットの最安値より3000円高いじゃん(ポイント
いれても)俺はあえて調べずに買いに言ったのに(っていうか調べ忘れたんだけど)
閉店セールにもかかわらず上記の結果。
ヤ○ダは信頼していたのに、ネギっても安くしてくれなかったから、価格調査が
なってないんじゃないの?
店舗のせいもアンのかな。ちくしょー。
593目のつけ所が名無しさん:03/06/15 21:06
>592

無店舗のお店とまがいなりにも店を構えてる所とを
同列に比べるのもどうかと思うのだけれども。
( ・∀・)σ)∀・)σ)∀・)σ)∀・)σ)∀・)
595目のつけ所が名無しさん:03/06/15 23:47
圧力IH炊飯器が欲しいのですが、調べたところ象と算用しかなく、「タマゴッコー」が置けないと絶対だめと嫁が言うため、算用のEG10が有力です。
その他にオススメはないでしょうか?
「タマゴッコー」ってなに?
597目のつけ所が名無しさん:03/06/16 00:24
http://www.ganko.co.jp/index_002.htm
ぐぐるぐらい汁!
何だこれ?
599目のつけ所が名無しさん :03/06/16 02:05
>>596 >>598

◇「タマゴッコー」1200円

東急ハンズ 渋谷店
※炊飯器の上に二段のせいろ?炊飯と同時に蒸し卵が…忙しい朝に最適
600目のつけ所が名無しさん:03/06/16 02:13
2000/02/29

全自動調理器

 朝が早いわけではないが早起きができない。
 そんな状態で家事がテンでダメな23歳の男が一人暮らしなんかしていると、
 朝ご飯を作ってくれる嫁さんが欲しくなる。そう、猛烈に欲しくなる。
 後藤理沙なみとか贅沢は言わないが、できる限りかわいい嫁さんが良い。
 マニアックなゲーマー嫁さんと休日は耐久QUAKE対決ってのもいいかもしれない。
 中流家庭に婿入りして休日は義父と縁側将棋勝負ってのもいいかもしれない。
 もちろん家に帰ると「お帰りなさいアナタ。ご飯にする? お風呂にする? そ・れ・と・も?」 とか言ってくるはずだ。
 そしてわたしはァァァ、って、いかん、妄想が膨らんできた。
 こんな欲求が暴走してしまうような粗食生活をしていてはイカン。
 ちゃんとした朝ご飯を食わないとイカン。そこで「タマゴッコー」。
 タマゴッコーは自動蒸し卵製造装置である。
 炊飯器の上に設置して米を炊くだけで、蒸し卵が作れてしまう。
 カンタンなだけではない。余分なエネルギーは不要。
 しかも同時に2個作れる。さっそく今朝のご飯は蒸し卵2個だ。
 何の手間もかからずに蒸し卵ができるのは少し感動。
 片方の卵はちょっと半熟だが、半熟好きのわたしにしてみればノープロブレム。
 こんなにカンタンなのはグッド過ぎ…だけど…もっとマシなもの食いてえな…

 今日の教訓「やっぱり嫁が欲しい」

品名.タマゴッコー 、製造元.福田樹脂工業所、購入場所.東急ハンズ渋谷店、購入価格.1200円

(白根 雅彦)
編集部注:嫁さえもらえば朝ご飯がわくと思うあたりはまだまだ若輩者やのー。うちのダンナに聞いてみれ。(編集部工藤)

http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/ippin/2000/02/29/
601目のつけ所が名無しさん:03/06/16 02:14
なんだか、非常にビンボ臭いな>タマゴッコー
603目のつけ所が名無しさん:03/06/16 14:27
ゆで卵プレイでもしていないとこんなに大量のゆで卵を使わないと思うのだが。
フル稼働させると月に60〜120個のゆで卵が量産されるぞ
604目のつけ所が名無しさん:03/06/16 19:42
温泉玉子の家庭版だね。
名前に興味を持ってつられた自分がなさけない。
過去レスで、圧力IHは甘いって書いてあるけど、
コンビニ弁当みたいな味?
だとしたら買いかえようかと思ってるんだけど。
ちなみに今使ってるのが、四年前に買った5千円ぐらいの炊飯器。
607目のつけ所が名無しさん:03/06/16 21:53
四年前に買った5千円ぐらいの炊飯器よりはどれ買っても美味いと思うが。。
608目のつけ所が名無しさん:03/06/17 10:57
>>606
その通りです。サンヨーのは甘過ぎてとても食べられません。
609目のつけ所が名無しさん:03/06/17 11:24
有楽町のビックにあったよ
圧力IHって高い上に評判が悪いのにどうして売れてるの?
611目のつけ所が名無しさん:03/06/17 12:57
工作員がいるから、そんな気がするだけでは。

量販店なんかではよく売れ筋としてプッシュしてるけど
それにもの凄く売れてるわけではないでしょう。
全体でみれば、松下の方が売れてそうだ。
612目のつけ所が名無しさん:03/06/17 21:03
圧力IHは味は個人差があるのでともかくとして
あきらかにわかるぐらいふっくらと炊き上がるね。
構造上、甘み成分が増すので安い米でもおいしく炊き上がる
感じがする。逆に甘み成分がたっぷり入ってるいい米は
甘すぎる感じになってしまうのでは?

613目のつけ所が名無しさん:03/06/17 21:07
圧力IHで炊いた玄米は別物という感じ。
まずくて嫌いだった玄米がおいしいものとは
知らなかった。
614目のつけ所が名無しさん:03/06/17 21:27
圧力IHはササニシキよりコシヒカリ向き。
615目のつけ所が名無しさん:03/06/17 23:19
つーか各社ともコシヒカリで1番美味しくなるように開発してるのでは?
616目のつけ所が名無しさん:03/06/17 23:25
最近の炊飯器ってお米を吸水させずにいきなり炊いても平気って
聞いたんでしが本当?
圧力IH使っているけどいきなり炊いても大丈夫ですね。
あと炊き上がった後も蒸らし時間置かずにすぐ食べられる。
不思議。
618目のつけ所が名無しさん:03/06/18 22:31
>617

さんきゅーです。じゃあもういっこ便乗質問。
炊きあがりまでなんふんくらいかかります?
漏れの憎(NP-AS10)早炊きは13分
オカズ材料切っている間に炊ける
朝は助かる

普通に炊いたら30〜40分かな
>>617
次は17分です、あらふしぎとか書くのか?
>>618とジサクジエンはやめれ。

今までは炊き上がった後時間をおかないと不味いって散々出てたのにな(わら
621617:03/06/19 00:43
三葉(DG10)の早炊きだと取り説には13〜24分て書いてあるけど使ったことは無い。
普通だと2合で37分くらい。玄米だと倍掛かる
622617:03/06/19 00:47
>>620
自作自演ではないよ。
まあ漏れが味音痴ってことだな。
三様工作員ではないぞ。
変な勘ぐりやめな。
623目のつけ所が名無しさん:03/06/19 00:56
VINEX 電子圧力鍋「チャルガマ」 V−0611K−BJ
これってどうなんでしょうか?
炊飯器代わりにもなるし他の料理も出来て
お得に感じるんですけど・・・
見た感じ、電気代が高そうですがどれくらいか分かる方
いらっしゃいますか?
あまり、味にうるさくないので炊飯器も1万前後のを
買う予定でした。
この、電気圧力器でも問題ないでしょうか?
圧力IHだけど、早炊きは少し味が落ちる。
炊いてすぐ食べられるけど、15分くらい置いたほうがさらにいい。
実家の親の炊飯器が壊れたので買い換えたいのですが、最近のIHって
みんなあんなに内なべ分厚いのでしょうか?軽めの機種ってありますか?
626618:03/06/19 20:26
≡  、、、、、   ∧_∧
≡彡(#゚∀゚)⊃ )Д´) ←620
≡ /つ米 / ⊂ ⊂/

じさくじえんじゃねーよ。
親切な617様にあやまれ。
627目のつけ所が名無しさん:03/06/19 21:55
>>625
タイガーのビタクラフトはあまり厚くない。
628目のつけ所が名無しさん:03/06/19 23:39
>>626
誤魔化すのに必死だな
一人か複数か分からないけど、質問を繰り返して遊んでるみたいだね。
そして、無視されると自作自演(虚しい・・・)
シェア低いのに、ここまで発言あるほどユーザーがいるとは思えないもんな。
アンチ算用しつこ過ぎ
> 一人か複数か分からないけど、質問を繰り返して遊んでるみたいだね。
> シェア低いのに、ここまで発言あるほどユーザーがいるとは思えないもんな。
ほんとその通りだな
工作員かどうかは読む方で判断するから、
具体的に性能とか使い勝手の話をしてくれ。

オマエら厨房に思いきり釣られてんのに気が付いた方がよろしいです。
634目のつけ所が名無しさん:03/06/22 21:30
三菱の超音波かったんだが二つきになることが。
メイドインが書かれていない、どこのですかね?
使っていないときはコンセントを抜かなくてはならないらしいが、
やっぱり炊飯器は毎日使い終わったら抜かなくてはいけないのでしょうか?
>634

コンセントつなぎっぱなしにするとスカラー派がでるんですよ。
だから可能な限りコンセントははずしておいた方がいいと思います。
今日3合炊きタイガーを買ってきたよ。(JIT-S550)
IHといってもみんなが言ってたほど甘みが強いわけでもなく
結構おいしく炊けたよ。

3件ほど電気屋をまわったけど、
サンヨーは1台も勧められなかったよ。
なんでだろ〜♪
637目のつけ所が名無しさん:03/06/22 22:55
>>635
>スカラー派がでるんですよ
やるならやるできっちりやれよ!!うぜーな!!
ちなみに私は答えはわかりません、ごめんね。
638目のつけ所が名無しさん:03/06/23 00:35
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU
>>637
639目のつけ所が名無しさん:03/06/23 01:43
>>636
甘い甘いといわれるのはIHじゃなくて圧力IHでは?

ところで3合炊きのベストってどれでしょうか?
圧力IHって甘すぎると思ったら、圧力オフにできない機種が多いんでしょうか?
(甘すぎが嫌なら切って使えばいいと思うので)。そうじゃないなら、両方選べる
圧力付きのを買っておいた方が安心だと思うんですが・・・。
>>636
 SANYOには3合炊きの圧力IHがないからサ。
 コースによって、圧力ではない常圧モードがある。カレー米コースなどは常圧。
641目のつけ所が名無しさん:03/06/23 22:51
>>640
なるほど。ありがとうございます。
ということは、上の方でサンヨーは甘くて何ヶ月かすると食えなくなるーとか
わめている奴らは、アンチ三洋の工作員臭いですね。
味に飽きたら常圧使えばいいはずだから。
SANYOのECJ-EG10にも常圧モードついてますか?
>>642
 多分、店頭にある?カタログに書いてあるのでは?
 冷凍米コースが追加されたそうだし。

>41
>カタログによると白米、無洗米、発芽玄米、分づき米が可変圧力炊き。
>玄米、炊き込み、おこわが高圧。
>カレー用ごはん、すしめし、おかゆが常圧炊きとなってます。
>>641
ばか?
圧力の味が売りの機種買って、常圧で使ってどうするんだよ
645目のつけ所が名無しさん:03/06/24 19:50
人は飽きっぽいからな。たまには違う味も楽しみたナ。
唐突ですいませんが、予算3万まででIHの5.5合を購入予定なんですが、
結論からいえば、像・寅・参葉がダメなら、総合評価すると棟芝・末下なんすかね?


>>646
その予算なら、たぶんサンヨーがいいよ!
圧力IHというのを差し引いても。

松下のいい奴は、たぶん予算的に買えない。
648目のつけ所が名無しさん:03/06/24 21:47
>>646
3電のも割と良いよ。
うちは一番安い3電の(スタンダードタイプ)NJ−EM10を16700円くらいで
買ってきたんだが、自然な甘味が有りおいしいよ。

象のNH−FH18という圧力IHも使ってるんだが、単純には容量や購入時期が違うので比較できないが、
これよりもむしろ3電のもののほうがおいしいです。

芝浦電気や、ナソナルのは故障しやすいとか、長くつかってると炊きたてのご飯でも臭くなるとか聞いたことがあります。
今の芝浦電気やナソナルのはどうかわかりませんけど。
649目のつけ所が名無しさん:03/06/24 21:49
>>644
残念ながら馬鹿なのはあなただと思いますよ。
圧力の機種なら、圧力が気に入らなければ常圧が使えるけど、常圧の機種で
圧力はできないでしょ?
ってすぐ思いつきそうだけど、頭が少し不自由なのかな? お気の毒。
>>649
ほんとにばかだな
甘味がくどくて飽きてやめるようなもんあってもしょうがないだろ
いずれ常圧で使うような圧力機能が売りの機種を
わざわざ買ってどうするんだよ
651目のつけ所が名無しさん:03/06/24 22:47
ってか、工作員の季節だからさw
ああ、そういうことね
653目のつけ所が名無しさん:03/06/25 00:10
結局何なんだよ
同じ圧力IHでも算用以外はそれ程甘くならないって事かよ?

で、結果的にどのメーカーがお勧めなのか、単純に一人ずつ書き込んでけってんだ
こっちは忙しいんだからyoまったく
654目のつけ所が名無しさん:03/06/25 00:13
というか、大きく米によるぞ。
米との相性というか何というか。

オレ調子に乗って嫁さんとけんかしながら、松下の一番高いヤツかったんだが。
確かに前のヤツより旨く焚ける
で、嫁半が米を変えたわけだが、今度はあんましおいしくない。
てな訳で、米との相性は、おれの印象からはかなり重要なのだが

サンヨー以外って、あとは象しかないだろ>圧力IH
SANYO圧力IHはコシヒカリ向き。
東芝マイコンのようなササニシキの味は出ない。
657目のつけ所が名無しさん:03/06/25 11:31
ちょっとスレ違いかもしれないんですが、、、

うちの炊飯器、ナショナルのSR-GE15なんですが、内釜が取れなくなってしまいました。
しかも棒突っ込んでグイグイやっても取れないぐらいに強力に。

話によると「炊飯中に変な匂いがした」なんて言っているんで、もしかすると
焼き付いちゃったのかもしれません。

こんな事ってあるものなのか、又取る方法があればご教授を。
658目のつけ所が名無しさん:03/06/25 13:48
三菱の超音波かったんだが二つきになることが。
メイドインが書かれていない、どこのですかね?
使っていないとき(使い終わるたびに)はコンセントを抜けと説明書に書いてあるのですが、
やっぱり炊飯器は毎日使い終わったら抜かなくてはいけないのでしょうか?
659目のつけ所が名無しさん:03/06/25 18:21
>>658
大沸騰タイプEV,EE,ED,EM,ESシリーズは
三菱電機ホーム機器 埼玉県大里郡花園町小前田で作っているようです。

基本的に本体などに生産国が記載されていない場合には
三菱電機では国内生産されているようです。

>使っていないとき(使い終わるたびに)は
コンセントを抜けと説明書に書いてあるのですが、
やっぱり炊飯器は毎日使い終わったら抜かなくてはいけないのでしょうか?

水などを使用しているため、
安全のために使用していないときには
コンセントは抜いてくださいとのことでした。

時計保持用の電池がはいっているがコンセントを抜いても4〜5年は持つそうです。
予算は1万5千前後。米は3合で、
味以外の要素は気にしないとしたら
なにかオススメありますか?
661目のつけ所が名無しさん:03/06/25 20:14
>>660
3合サイズより、5.5合サイズのほうがいろいろ選べます。
値段はあんまし変わらない。
素人ですまん。
ヤフオクで中古の炊飯器狙ってるんですが、
テフロンはがれってのはマイナス査定になるんでしょうか?
>>662
新品で買え
>>660

しつこいな。この時期にこのスレ来たら

「味ならサンヨー」以外ないだろ(藁
遅レスすいません646です。皆さん色々とありごとうございます。特に648さん・・・
今日ラオックスにいってカタログを沢山もらってこようと思ったんですが、2社ほどしかカタログがなく、ネットで調査中・・・
ところで圧力IHと非圧力では味に相当な差があるのですか?(といっても圧力IHは予算上購入不可そう・・・)
スタンダードタイプというのはマイコンジャーのことですよね・・・
それでもあいしければカミサンは余った予算でパン焼き機を買うと言ってますが・・
666648:03/06/25 22:30
>>646 >>665
うちが買ってきた3電のスタンダードタイプもIHです。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/lineup_b.html#standard
なるほど・・・3電か10芝に気持ちが固まってきました。
666さん3電のスタンダードタイプとはEM10のことですか?
ちなみにどこでいくらでした?
668658:03/06/25 22:56
>>659
ご丁寧にありがとうございました。
文面を見ると、わざわざ窓口に聞いてくださったように見えるのですが?
せっかく日本で作っているのならmadeinJAPANって書けばいいのに・・・もったいない。
madeinJAPANは今ではブランド的価値がありますからね。
コンセントもありがとうございました。水に気をつければさしっぱなしでも大丈夫なようですね。
>>665
味には差がある。美味い不味いじゃない。普通の味と変な味。
元来炊飯には圧力なんかかけてないってことを忘れないで欲しい。
670目のつけ所が名無しさん:03/06/25 23:06
>>666
¥価格.com¥のユーザ書きこの中に、以下の投稿があり、気になっております
>>露が後方にジャボジャボ流れ水溜りが出来てしまうのには驚きました。

実際の処、いかがなものでしょうか?
この部分だけが気になって決断しかねています
669さん参考になります。
672目のつけ所が名無しさん:03/06/25 23:15
>>669
をいをい、お釜で炊いたら実質結構な圧がかかっているんだぜ?
まぁ、いいんだけどさ
673666:03/06/25 23:23
>>667
そうです。
NJ-EM10を買いました。
4月のときに買いました、コジマで16700円くらいでした。
674666:03/06/25 23:33
確かに、内鍋が入っているとこの周りのプラスチックの蓋のした辺りのところに露がたまります。

以前から使っている象印のも、露がおなじ様なところにたまりますので、この手の商品は仕方が無いのかと思います。

だいぶ前の旧型商品はの丸型の炊飯ジャーは露受けが有りましたが今はないですからね。
675目のつけ所が名無しさん:03/06/25 23:42
>>674
一般的にいって、露が溜まるのは普通のことなのですね。

さっそくのお返事感謝いたします             by670
>>670
この書き方では機種が分かりませんが、多分三菱のEEのことでしょう。
うちは、EEの量販店モデルEFを使ってますけど、そのような症状はありません。

後方っていうのは、炊飯器本体の後方、つまり本体の外ってことですかね。
家族に歯の悪い者がいるので、「やわらかめ」の上さらに水も増量して炊いていま
すが、後ろに水溜まりなどとは・・・。確かに、内蓋のパッキングに水は溜まりますが、
それは当然、内釜の周囲の枠部分にたれるので何も問題はありません。
お味は、感涙にむせぶほどのことはありませんが、おいしく炊けています。

677目のつけ所が名無しさん:03/06/26 00:19
なんで>660みたいな事かくと>664みないなたたかれかたするの?

ようわからんよ。
サンヨーマンセの工作員が蔓延ってるから
679目のつけ所が名無しさん:03/06/26 01:01
東芝(タイ製)保温釜
「T-5RA」は買いですか?(4000円)
680659:03/06/26 01:05
>>658 >>668
うちも三菱のを使っていますので。(超音波の出ないやつですが。)
相談センターに別の件で聞くついでに、炊飯器の件にも聞いてみました。
681目のつけ所が名無しさん:03/06/26 02:00
>>676
大変参考になりました   by670
682目のつけ所が名無しさん:03/06/26 02:43
うちは東芝だけど、内蓋からつゆが垂れることはありません。
内蓋だけでなくて、内釜の上部にもつゆ防止ヒーターが付いてるらしくて、炊き上がり直後の内釜の中でさえつゆが出ない
そのせいか、ご飯がえらくしゃっきりしてる

東芝は炊き上がりが硬めといわれる所以ですな
684658:03/06/26 09:14
>>680
それはそれは、ありがとうございました。いい人ですね。
685目のつけ所が名無しさん:03/06/26 13:08
>>684
あなたもいい人ですニェ 漏れもいい人だけどシャ
686目のつけ所が名無しさん:03/06/26 15:58
>>685
あなたもいい人ですよ。
>>672
蓋が重いからそう言われているだけで、
接点はスカスカだから実際はかかっていない。
688目のつけ所が名無しさん:03/06/27 13:36
ナショナルの1番高いのよりおすすめの炊飯器ってありますか?
>>688

サンヨーの一番高いのに決まってるだろ(藁
690目のつけ所が名無しさん:03/06/28 01:35
算用を押す人のレスって、なんか・・・・
691目のつけ所が名無しさん:03/06/28 03:28
>690
オマエも中身のないレスで返すな。
恥ずかしい。
692  ↑:03/06/28 03:29
なんだ、コイツ?
693目のつけ所が名無しさん:03/06/28 17:32
サンヨーは高めの炊飯器とオーブン関係だけは最近頑張ってるな。
他はいまだに糞で使い物にならないが・・・。
694目のつけ所が名無しさん:03/06/28 23:16
SANYOの一番高いのって、音声ガイド付きだな。
>>688
ナショナルより上はない!
696目のつけ所が名無しさん:03/06/28 23:55
圧力IHって爆発したりする危険は無いのかな??
うっかり子供がフタ空けて、やけどしたりする心配は??
今日、ついにNJ-EM10を買った。
購入は「素敵なサムシング」で12500円でした。
ただいまカミサンが明日の朝食分をセットしたところで、炊き上がりが楽しみです。
ホームベーカリーは目当ての品物がなく見送りました。
666さん・669さん・673さんなどなどありがとうございました。
                 by 》646》665》667》671
698目のつけ所が名無しさん:03/06/29 00:58
>>696
三洋の圧力IHは炊き上がった時に上蓋がかなり熱くなってるよ
子供だと火傷するかもしれない位にね
炊飯器(サンヨー製)の蒸気で子供がやけどをした母親がメーカーに対する不満を言っていたけど、映像をよく見ると床に炊飯器を置いて使ってた。
テレビに向かって思わず”おまえが悪いんだろ”と言った
700目のつけ所が名無しさん:03/06/29 01:32
>>698
レスアラガトさんです 子供&老人がいるのでチト心配しております 696より
701目のつけ所が名無しさん:03/06/29 01:34
>>699
どんな炊飯器だって、蒸気くらい出ますよね 
”おまえが悪いんだろ” に禿げ同
702目のつけ所が名無しさん:03/06/30 12:29
サンヨーと東芝と三菱の同ランク機種ではどれが良いでしょうか?
値引き後2万〜3万以内で
703目のつけ所が名無しさん:03/06/30 15:57
言っとくけど、蒸気云々は関係ないよ
上蓋が熱くなるのはサンヨー圧力IHだけ>>698
704目のつけ所が名無しさん:03/06/30 16:01
>>698 >>703
象さんの圧力IHは上蓋熱くならないんですね?

圧力IHを採用しているのは、象さんとサンニョーだけですが、
2社では構造的に違うのかな?
705目のつけ所が名無しさん:03/06/30 16:17
サンヨーのDG10を買いました。
期待してたより甘くないし、べちょっとしてました。
でも計量がまちがってたかもしれないので、今日また
炊いてみます。おいしいといいな〜。

706目のつけ所が名無しさん:03/06/30 16:22
>>704
価格コムではサンヨーだけだね
サンヨーは上蓋にステンレス貼り付けてるからかな?
このスレを見れば見るほど、どれ買っていいかわからなくなる

708目のつけ所が名無しさん:03/06/30 19:29
>>707
こことか価格コム見た感じでは、東芝が一番不満が少ないみたいに思えるけど




709目のつけ所が名無しさん:03/06/30 21:02
>>705
水加減を控えめにするといいよ。
>>707

ウラを返せば売れていないのかも?

工作員マンセーのサンヨーがいいよ(藁
712目のつけ所が名無しさん:03/07/01 13:46
ナショナルのがいいと思うけど、見た目が悪いんだなぁ・・・
ナショのは写真で見るとイマイチだが
実際に店で見て触ってみるとイイ感じ。
714目のつけ所が名無しさん:03/07/01 17:21
ナショは昔から内釜のコーティング弱すぎ
内釜で米研がないのに10年程前に買った奴は2回とも2、3年程で剥げてその後は剥げたまま使い続けたし、
2年半程前に買った銅釜のHGももう剥げてきてる。
銅釜の交換は高そうだけど、そうかといって2年半で買い換えももったいないし、ちょっと悩み中
715目のつけ所が名無しさん:03/07/01 17:35
>714
あーわかる。
うちのナショも内釜のコーティングがすぐやられる。
機能はいいし、長持ちなんだけどね・・・。
716目のつけ所が名無しさん:03/07/01 20:19
サンヨーDG10を購入して、べちょっとしたと書いた者です。
709さんのいうとおり、水分を少な目で炊いてみましたら少し良くなりました。
ただ、可変圧力で炊くとみなさんの言っていた甘みがのこります。食べた時と
いうより、食べた後口に残る感じで個人的には駄目でした。
今日は高圧で炊いたところ、甘みはなくなりました。この方がいいです。
明日は常圧をためしてみます。(3段階のモードがあります)
あと、炊飯器を開けたときのごはんの香りがほとんどしません。
前の10年前の炊飯器は、ごはんの香りがすごくしたのですが残念です。
717目のつけ所が名無しさん:03/07/01 20:26
価格.com見て、TOSHIBAの剛熱(RC-10GX)買ったよ。
ただ単にTOSHIBAまんせー家族なもんでTOSHIBAが第一候補だったんだけど。

みんなが言うように水加減は多めにしないと固い飯になるが
米は旨く炊けるし満足してるよ
718716:03/07/01 20:28
追加です。
子供(5歳)は可変圧力で炊いたごはんがお気に入りだったようです。
やはり、やわらかくてあまいからでしょうか。常圧で炊いたごはんだと
「前のごはんと一緒になっちゃった」と言っていました。
お子さんにごはんをたくさん食べてほしいお家ではいいかも。
719目のつけ所が名無しさん:03/07/01 20:29
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
言語を英語にすると見れるんだ
720目のつけ所が名無しさん:03/07/02 00:52
>可変圧力で炊くとみなさんの言っていた甘みがのこります。
>食べた時というより、食べた後口に残る感じ
う〜ん、やっぱり甘味が口に残るのは定説なんでつね・・・
721目のつけ所が名無しさん:03/07/02 12:51
・可変圧力
・常圧
・高圧
 モードがあるんですんえ。
722目のつけ所が名無しさん:03/07/02 13:57
おすすめの炒飯器を教えてください
723目のつけ所が名無しさん:03/07/02 14:30
過去ログ過去レスを読むよーに!
724目のつけ所が名無しさん:03/07/02 15:30
日立の新型きました
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/hl_030702.html

・・・激しくダサぇ。
725目のつけ所が名無しさん:03/07/02 15:32
日立の新製品。

世界初*1 赤外線センサーがお米を直接見はって炊飯、かまど炊きを再現した
日立IHジャー炊飯器「ごはんの達人 見はり炊き」シリーズ新発売
*1 家庭用ジャー炊飯器において。RZ-AGシリーズ

 日立は、側面と底面のハイパワーIHヒーターをインバーターを切換えることにより、
昔からおいしいと言われてきた「かまど炊き」を忠実に再現した炊飯方式を2001年から採用しています。
今回は、内釜内部のごはんの温度を直接検知する新開発の炊飯器用の赤外線センサー*2を搭載しました。
*2 AGシリーズのみ。ADシリーズは温度センサータイプ
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/hl_030702.html
726目のつけ所が名無しさん:03/07/02 17:12
>>725
日立はおいしくないというのは定説
ここでも5合1400Wのスペックに惹かれて買った奴が後悔していたし
価格コムでもおいしくないという意見が多いし
727目のつけ所が名無しさん:03/07/03 12:25
だれも炒飯器について教えてくれない…
728目のつけ所が名無しさん:03/07/03 16:49
>>727
もう少し具体的に聞いてくらはい
729目のつけ所が名無しさん:03/07/03 17:16
何故炊飯器ごときで、
ここまでスレが付くのか不思議だ。
何故?
730目のつけ所が名無しさん:03/07/03 18:51
>>727
氏ね

>>729
意外と味は変わるもんだよ
大勢に従う漏れは三洋のDG10を求めさまよっているが
みつからず。秋葉原やヨドバシなどの量販店には
もう展示処分品しかないのかな。
炊飯器は展示品やだよねぇ。新品で使いたい。
松下のも魅力的なんだけど、高いからやっぱり三洋がいい。
どこかに在庫ない?(カカクコムの店は信用してないから...)
大勢に従うならば何故算用?
ナショ、象、虎だと思うが。
漏れのは算用DG10だが(藁
733目のつけ所が名無しさん:03/07/03 21:50
>おすすめの炒飯器を教えてください

suihannki jyane-yo(w
itameru monoha arimasenn
>>731
三洋のECJ-DG10は、最近モデルチェンジしてECJ-EG10になったんじゃねえの
ECJ-DG10
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0207news-j/0703-1.html
ECJ-EG10
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0304news-j/0424-2.html

>>732
でも価格.com見てると一番書きこみ多いよ
>>734
うんそうみたい。モデルチェンジしたてでまだ高いし、
そんなに変わるものじゃないと思ってるから、
DG10の在庫があればそっちのほうがいいかなとおもって。
でももうないかな。週末みてもなかったら素直にEG10買います。
>>734
すまん、かきわすれたけど、参考URLさんくすこね。
737目のつけ所が名無しさん:03/07/03 23:03
【炊】飯器って「すいはんき」って読むんだよ。変換したら一発だ
【炒】飯器ってどうやって変換してるの?

釣られてみましたがマジレスです。
本当に読み方知らないのかも(実際そういう人間が居たからw
国内炊飯器シェア
象印=松下>タイガー>東芝>三菱>サンヨー>日立=シャープ
http://www.kaden-pc.com/03/page0315.htm
価格コム書き込み数
サンヨー>>松下>東芝>三菱>象印>タイガー>日立
価格コムでの評価の高さ
サンヨー>東芝>三菱>松下・象印・タイガー>>日立
「2典」に「三洋厨」を申請してこようと思うのだが。
ウザイ工作員の活動は、晒す必要があるね(藁
740目のつけ所が名無しさん:03/07/04 00:23
>699

どうだろう、やけどうするのかな?
親が悪いよね。せっかくおいしいサンヨー圧力IHを買って、子供に
優しい母親なのにね。
そうそう、なんでも、お米のα化が圧力IHだと進むので、体内吸収が
よく、発育にいいってお店の人に勧められた。
淀もビッグの店員も山田の店員も炊飯器はサンヨーがお勧めって言っていたぞ
今、山田では販売台数の一番がさんよだっていってたぞ
741目のつけ所が名無しさん:03/07/04 00:26
量販店の売れ筋商品のしくみがわかってらっしゃらないの?
742目のつけ所が名無しさん:03/07/04 00:30
738のリンク先のデータは信用できるのか?
743目のつけ所が名無しさん:03/07/04 00:47
三葉虫w
>>727
おまいがシャープ炒飯器買ってインプレすれ。
745目のつけ所が名無しさん:03/07/04 01:02
リンガーハット逝けば、炒飯器がグルグル回ってまつ。。
746目のつけ所が名無しさん:03/07/04 01:23
サンヨー買って蓋が壊れたなんて話はないのかね?
747目のつけ所が名無しさん:03/07/04 01:25
パッキンがすぐやられるらしいよ
圧力かけるだけに、パッキンは肝だな
>>746 = >>747
ぱっきんのパーツはいくら?
交換は自分でできたの?

>>746 = >>747
言い逃げかYO!
自作自演くさいぞ。
>>749
お前みたいな態度の奴には、答える気にならないな
752目のつけ所が名無しさん:03/07/04 16:50
サンヨーの製品なんて買えない。キッチンにあって来客に見られたら恥ずかしい。
小錦並み
>>752
そりゃそうだな
754目のつけ所が名無しさん:03/07/05 01:05
SANYOのロゴは小錦みたいにはずかしいのでSONYに替えてください!
>>751
なら最初から来んじゃねえよこの腐れマソコが
>755
知ってるけど、教えないよ〜
757目のつけ所が名無しさん:03/07/05 19:22
見栄っ張りだな。ロゴなんて・・・
758目のつけ所が名無しさん:03/07/06 05:53
ナショナルSR-TG18Cを、送料税込み33,000円で買いました。

安い米(10s3000〜3500円)を炊いても、粒立ちの良さとお米の
旨みを引き出してくれてるのには驚きます。今までの炊飯器が
余り良くなかったこともあって本体機能の差はそのまま値段で
出てるかなと思ってます。

あと、長時間保温してもご飯が劣化しないのは良いです。
普段は電気代を気にして長時間保温しませんが・・・。
>>758
保温するとそんなに電気代かかるの?
752は自転車にベンツのロゴつけて喜ぶタイプだな。
>759
ちょっと計算してみた。機種・地域(電気会社)によるけど
12時間保温で10円弱位でつ。
762758:03/07/06 13:46
>>759
たとえば6合のご飯を朝炊いて夕方まで保温するのと
3合ずつ朝晩二度炊くのとは、後者の方が安くあがると
思います。そんなに目だった大差はないと思いますが
ちりも積もればってやつですね。

それとコストの話でいえばガス炊飯器の方に圧倒的に利がある
ってことは判ってるんですが、我が家のライフスタイルでは
どうしても予約機能が欲しかったので・・・・・

ちなみにガス炊飯器に保温予約機能があるのも見つけたんですが
http://www.hokkaido-gas.co.jp/syouhin/pdf/suihanki.pdf
設置場所にガス配管工事をしなくてはいけなかったので断念しました。
763目のつけ所が名無しさん:03/07/06 14:58
お気に入り集
http://pleasant.free-city.net/

このスレと価格コムを読んで、三洋圧力IHと東芝GX(XY)を検討し、
「俺は硬めの御飯が好き(オヤジは柔らかい御飯が好き)」
なので東芝XY(ヤ○ダオリジナル。GXとの差はフタが遠赤加工)を買いました。
もちろん東芝が硬めっていう情報はオヤジには伏せておきましたw
俺がやわらかい御飯が好きだったら、三洋にしていたと思います。
ちなみに、ヤ○ダでもジョー○ンでも三洋を薦められました。

さて、東芝XYレビューですが
今まで使ってたのは非IHだったのでその差は歴然でした。
たしかに硬めです。
ただし、硬めっていうよりは「コシがある」と表現したほうがいいかもしれません。
パラパラした感じではなく、もっちりとしています。
また、一粒一粒がしゃっきりと綺麗に炊けています。
私としては買ってよかったと思える物でした。ウマイです。
オヤジも「うん。ウマイ」って言ってましたので、
いやな硬さでは無いのだと思います。
ただ、甘さが特別引き出されてるっていう気はしませんでした。

ちなみに、米はコシヒカリ。設定は「オススメ」で炊きました。
IH同士を食べ比べたわけではないので、
「東芝最高!」なんて言うつもりは陰毛の先ほどもありませんが、
参考になれば。
765目のつけ所が名無しさん:03/07/06 19:35
全機種食べ比べた兵はいないか?
>>765 君に一句捧げる

「炊飯器 つわものどもの 食べ比べ いるわけねぇだろ そんな物好き」

っていうかいたとしてもあまり意味が無いのではないか。
俺が思うに、このスレの役割は「オススメ」という名のNO1を決める事ではなく、
これから買う人が各メーカー・各製品の特徴、長所、短所等を
煽り粘着工作員を含めた全ての情報の中から読み取り、
その上で「自分の好みに合うもの」を買えばいいのでは。
少なくとも「三洋は甘い」「東芝は硬め」「松下は全ての面で80点」などの情報
が述べられてるんだから。
それらの特徴が長所なのか短所なのかは、読む側が判断すればいい。

>>766がいいこと言った!
でも食べ比べた人の意見はそれなりの重みがあって非常に有意義。
>>766 句と文の内容は良いのだが最後の自画自賛でおちゃらけになってるのが痛いな。


ガスレンジに直接載せてご飯を炊くお釜があるんんだけど
手間とかいろいろ考えたらどっちがいいか結構悩む・・・
770目のつけ所が名無しさん:03/07/07 01:46
手軽なのは、炊飯器だろうね
771731:03/07/07 02:08
土曜の朝に、秋葉原改札でてすぐ左のサトー無線地下に
DG10が2台あったので買ってきました。
\19,800- なり。

前の機種が日立のマイコン式10年選手だったから
結構違いがわかっておいしかったよ。
他のIHとどう違うかはわかんないけどね。
松下のと食べ比べしてみたいね。

とりあえず満足です。
あと1台あるかもしれないから
ほしい人は行ってみるといいかも。
EG10はまだ \29,800- くらいするでしょ。
773目のつけ所が名無しさん:03/07/07 22:12
どうでもいいけど・・・

玄米は最低1時間くらい水に浸けて、
二合で2.5合分の線まで水を入れれば、普通に炊ける。
774目のつけ所が名無しさん:03/07/07 23:33
どうでもいいけど・・・

EG-10やDG-10なら玄米、即炊ける。
圧力IHの威力サ。
775目のつけ所が名無しさん:03/07/07 23:55
いいんでないの、圧力IH。
そこそこ安くて、玄米すぐ食べたくて、変質して妙に甘くなったご飯が食べたい人なら
776目のつけ所が名無しさん:03/07/08 02:21
象さんの圧力IHは甘くならないみたいで、サンニョーの圧力IHは妙に甘くなるみたいですが・・・?

同じ圧力IHのようでも、違いが有るんですか?

象さんのなら圧力IHでも買っても良いのでしょうか?
777目のつけ所が名無しさん:03/07/08 02:23
象さんのは、あんまり使ったという書き込みがないのれす
778目のつけ所が名無しさん:03/07/08 02:25
正直問題として、ガスと電気のどちらが良いのでしょう?
779目のつけ所が名無しさん:03/07/08 02:30
炊き上がりの美味しさはガスじゃなのかな

ただ、ガス栓付近に設置したりしなきゃいけなかったり
機能が豊富でなかったりで
IH炊飯器を選ぶ人が多いね
780776:03/07/08 02:30
>>777
サンニョー工作員さんは沢山いても、
象さん工作員さんはいないからですか?
781目のつけ所が名無しさん:03/07/08 02:31
>>780
そういう事情もありますw
782目のつけ所が名無しさん:03/07/08 08:58
>>780
 SANYO買った人は、すぐ自慢したがる。それだけのこと。
783目のつけ所が名無しさん:03/07/08 10:02
三菱のEE-10買ったけど、満足。美味しく炊けます。

>>779
確かにガス釜のほうが美味しく炊けますね。
ガス釜で炊いて、電気の炊飯器で保温というのが一番良いですね。
784目のつけ所が名無しさん:03/07/08 11:42
>>88で既出ですけど&スレ違いかもしれませんが
ふっくらご飯炊という鍋を最近購入し、玄米を炊いたら
冗談抜きでびっくりするほど美味かったです・・・。
一粒一粒が光ってプチプチしている。おかわりしてしまいました。
ダイエット中なのにぃぃぃ・・・・↓
最初沸騰したまま弱火にし忘れたんですけど、それでできた
おこげがまた美味くて美味くて><

この鍋を買うちょっと前にかなりの大金(私にとっては)はたいて
最新の炊飯器を購入したのにこっちの方が美味かった。。
ちなみに私のご飯炊き暦は
炊飯器→圧力鍋→最新炊飯器→ふっくらご飯炊 です。

でもこういう書き込みすると
工作員ということにされるんでしょうか^^;

785sage:03/07/08 13:04
>>784
業者は出てくるな!
786目のつけ所が名無しさん:03/07/08 13:04
手間がかかるけど、鍋炊きのご飯は美味しいよね。
楽しいし。

ダイエット中とのことですが、
たしか玄米の方が白米よりカロリー高かったような・・・
787目のつけ所が名無しさん:03/07/08 13:22
>>785
やっぱりそういう風に言われるのですね。
信じる信じないは読まれる方にお任せします。
ここで工作員だ工作員じゃないと言い合っても
不毛なので・・・。
純粋に、ユーザーとして情報交換がしたいのです。

>>786
カロリーは高いけれどもGI値は
白米よりかなり低いので玄米にしています^^
あと、変わってるかもしれませんが
玄米の方が食べ応えがあって好きなんです(笑)。
ちなみに買った最新の炊飯器は象印の物で、
玄米活性という機能に期待して買いました。
できあがりに3時間かかったもののそれも美味しかったです。
でも鍋で炊いたのに比べて粒粒感はなくだいぶ柔らかめでした。
水の量を少なめにして炊けば鍋と同じか
それ以上の美味しさになるんでしょうか・・・?
次の炊飯で試してみます。
788目のつけ所が名無しさん:03/07/08 13:55
>>783
三菱で評判がいいのは下位機種、上位機種はあんまり評判よくないって店の人から聞いた
789目のつけ所が名無しさん:03/07/08 13:59
(;´Д`)感動した
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
790目のつけ所が名無しさん:03/07/08 16:42
虎への書き込みが少ないようですが、ダメなんでしょうか?
791目のつけ所が名無しさん:03/07/08 20:51
三洋で炊いた玄米は粒粒感が抜群だったよ。
ブリブリ言わせて食べてるみたい。
俺はJIO-A100使ってるが、んー、
保温は、もうちょっとあったかい方がいいと思う。

味は、あまり食い比べたこと無いのでわからん。
前使ってたHITACHIのと比べるとだいぶ違うような気がするが、これは二年近く前だし。

-----
TOSHIBAのRC-10GXが欲しい、なんとなく。
793792:03/07/08 23:26
>>790へのレス、ね。
>>790
自分は日曜日にJIZ-A100を買いますた。安かったので。
今までは文化鍋で、今回が初めての炊飯器なので
他機種との比較は出来ませんが、味はまあ満足しております。
ログでは「蓋開けると水が垂れる」とあったのですが
自分のは今のところ無問題でつ。
795790:03/07/09 10:40
>>792,794
さんくす!

つまり、特に不具合は無い、と。

昨日見たトコにはカタログ無かったんで、今日は別のトコ行ってきまつ。
796目のつけ所が名無しさん:03/07/10 11:11
サンヨー ECJ−EK10
東芝   RC−10GX

上記の2種で この1週間ず〜っと どちらにするか迷っています。
カタログを見比べても 良い点だけしか書いてないので(もちろんですが…)
その時読んでいる機種の方をよく感じ、結局 どちらか選択できずにいます。
カタログの内容だけでなく、実際にお使いの皆さんのご意見を伺いたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
>>796
サンヨーはやわらかめ、東芝はかためなんだから
好みのかたさの方を選べばいいじゃない
算用の一つ前のユーザーですが
>>472 >>473 >>474
にてカキコしました。 
799790:03/07/10 14:34
結局、三菱のNJ-EV10にしてしまいました・・・

虎のJIV-G100・JIV-H100と迷ったんですが・・・
800目のつけ所が名無しさん:03/07/10 14:50
長持ちするメーカーってどこでしょう?
タイガーや象印ってすぐ壊れるイメージがあるんですが。
(電気ポットが両社ともすぐ壊れたから)
801目のつけ所が名無しさん:03/07/10 16:40
>>800
どのメーカーにも中には運悪くハズレもあります。
どのメーカー選んでも同じです。
あとはあなたの運次第。
802ECJ-EK10:03/07/10 17:23
秋葉原のサトームセンで、ECJ-EK10を28000円程度(税込み)で買いました。
最初、秋葉原地区には入っていないといわれましたが、近所なので、注文をして
とりにいってきました。今、サトームセンで買うなら、注文を電話でいれるとい
いかもです。(電話で対応してくれるかどうかは知りませんが。)

このスレか他の掲示板で、本体と外ぶたのすき間があいているというのが、
書かれていましたが、これは異常ではなく、外ぶたのフックが確実に本体にかかる
ようにするためのすき間だそうです(説明書 P.5参照)
また、蓋が壊れやすいのではないかという質問がありましたが、どこが壊れやすい
のか、ちょっとわかりませんでした。壊れるとしたら、蒸気ガイドのパッキンの
軸でしょうが、普通につかっているぶんには、壊れそうにないように思います。

いま、はじめて炊飯しています。
炊いている米の商品名は『北陸越前大野こしひかり 上庄米』です。
メニューは「甘み炊き」です。
炊きあがって食べたらまた報告します。
803ECJ-EK10:03/07/10 17:35
それから、時計を作動させているリチウム電池は、確かに、4〜5年で
寿命であり、自分では交換できないっぽいです。

ただ、「さし込みプラグをさし込んでいる間、時計はコンセントからの
電源で動くため、電池が消耗しないので、さらに長持ちします。」(説明書P.9)
とのことであり、推奨される使い方ではありませんが、<切>ボタンがつい
ているから、コンセントさしっぱなしにすればいいかなって思っています。

また、電池が切れても「さしこみプラグをさし込めば、通常に使えます。」
(説明書P.9)だそうです。
北海道でDG10を特売で売ってる所ないかな
通販でも安ければいいけど
↑サンヨーのDG10です
806ECJ-EK10:03/07/10 22:22
「甘み炊き」を試してみました。
以前、お米を炊くときに、ハチミツを入れてその酵素で、甘味を増すという方法を
「試してガッテン」を見てやったことがあるのですが、その甘さを想像していたせ
いか、思ったほどの甘味は感じませんでした。

最初から、甘ったるい味がするというより、口に入れると甘味が出てくる感じで
美味しく思いました。炊飯器だけを変えて、ごはんの味が変わるのはちょっと
驚きです。
前の電子ジャー(シャープ KS-10S3-QW)と比べて、炊きあがったとき見た目の
違いは、お米が一粒、一粒、バラバラになっていること、照りが良いことなどです。
すべてのお米が立っているなんてことはなかったですが、よく炊けている感じです。
さすが、おおかまど おどり炊き という感じでした。
807ECJ-EK10:03/07/10 22:32
ところで、「おどり炊き」のことをサトームセンの店員が「おどり食い」
と間違っていたので、「おおかまど おどり炊き」と訂正しました。
このことを妻に話したら、「大かまどおどり食い、だったら怖い」といっ
ていました。

あと、説明書の下に書いてある「可変圧力沸騰IH 家族会議」って
なんでしょ?ECJ-EK10は「家族会議」って名前なのでしょうか、妻は
これを「Nの計画」と混同して、「家族計画」といっています。
そういえば、「明るいナショナル」なんてのもありましたね。
808目のつけ所が名無しさん:03/07/11 00:03
>806
その甘味が後味で残るから、段々くどく感じるようになってくるよ
809目のつけ所が名無しさん:03/07/11 08:39
残ると感じたことはないね。味覚は人さまざまだから。
>>809
そういうのを味覚音痴という。
811目のつけ所が名無しさん:03/07/11 13:29

782 :目のつけ所が名無しさん :03/07/08 08:58
>>780
 SANYO買った人は、すぐ自慢したがる。それだけのこと。

松下ならまだしも家電三流メーカーの三洋買って自慢かよ(プ
まだまだアオいなお前(w
812目のつけ所が名無しさん:03/07/11 16:02
>>811
 圧力IHという、珍しいおもちゃを自慢したいのサ(W。
>>810
ラーメンスレに行くとわかる。
 同じ店の評価がぜんぜん違うからサ。
おい、おまいら。マターリ逝こうや。

三葉虫の枕詞はボーナスだからさ。
815目のつけ所が名無しさん:03/07/11 23:06
(^^)y━~~
816目のつけ所が名無しさん:03/07/11 23:08
現在、炊飯器の1.0L炊きにするか、1.8L炊きにするか迷ってます!
どうかアドバイスをお願いします。

大人2人暮らし、普段は白米を2〜3合炊きます。
炊き込みご飯は2週間に1回位、5合で炊きます。

我が家の場合、どちらの大きさの炊飯器を購入したらよいのでしょうか?


817目のつけ所が名無しさん:03/07/11 23:53
1.0L炊きでいいんじゃないの。
一応炊き込みコースでも5合は炊けるし。
>>802

本体と外蓋のすき間のことを書いたのは私かも知れないです。(DG10)
確かに店頭でもそういう説明を受けて、何ミリかは忘れましたが、その
範囲までは異常ではないと言われました。
が、展示品をいくつか見ると、すき間にかなりばらつきがある。
1ミリ程度でほとんどガタつかないものもあれば、3ミリくらいあ
いていてかなりガタガタいうものもある。パッキングもヘボいと聞い
てたので、商品に対する信用が持てなくてやめました。すぐに蒸気が
漏れるようになりそうで。圧力式だけに、空飛ぶ炊飯器になると怖いし。
819ECJ-EK10:03/07/12 00:58
ECJ-EK10に関して、朝炊いて夕方まで保温するのと朝晩二度炊く場合の計算
をしてみました。
ただし、炊飯時間は甘味炊きの炊飯時間を参考にして0.64[h]とします。
また、電気代は、1[kwh]あたり、23円とします。

朝(7:00)に炊いて夕方(19:00)まで保温の場合
1200[wh]*0.64[h]+28[wh]*12[h]=1.104[kwh]
1日あたり25.392円。1月あたり761円。1年あたり9268円。

朝晩二度炊く
1200[wh]*0.64*2=1.536[kwh]
1日あたり35.328円。1月あたり1060円。1年あたり12895円。

生活パターンにもよると思いますが、この場合は、朝に炊いて夕方まで保温した
ほうが電気代は年間で、3627円安いということになります。

とりあえず、ご飯は、朝たいてあとは、「うまみ保温」を使おうと思いました。
820ECJ-EK10:03/07/12 01:39
いま、ちょっと考えたのですが、1回の炊飯で、1200*0.64=768[wh]電力量が
あります。保温は28[wh]ですから、768/28=27[h]で、27時間保温した場合で
やっと、二度炊きと同じ値段になります。

つまり、毎日炊く場合は、どのような生活パターンをとろうが、2度炊きは
損だということですね。
>>819
炊飯中の消費電力は一定ではなく大きく変化してるし、
炊飯量によっても消費電力は大きく変わるよ
保温中もON/OFFの繰り返しだろうからずっと28Wではないはず
少なくともエコワットでデータ取らないと本当の電気代は分からないよ
822目のつけ所が名無しさん:03/07/12 13:48
オンオフした結果の電気代だと思うよ。

28whがオンオフしていないとすれば、保温電気代はもっと安くなるぜ(W
EG10がなくなってるよ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w
824目のつけ所が名無しさん:03/07/12 21:06
うちの義母のために炊飯器を買う予定です。
ここ見ると東芝のRC10GXというのが評判良さそうですが、
この機種、上蓋を外して洗うことは可能でしょうか?
うちの嫁はこの点を一番気にしている模様です。露がつかないと
いっても信用できないそうで。ユーザーの方おられましたらどこまで
外して洗えるのか教えてください。
嫁曰く「あらいぐまラスカルとよんでくれ」だそうな(笑
>>824
内蓋は外せるけど上蓋は外せません。
上蓋を丸ごと外せるのはタイガーだけだったはず
827824:03/07/12 22:49
さんくすです!
828ppp:03/07/13 14:52
ihより安いマイコン式ってどうなのかな?
829目のつけ所が名無しさん:03/07/13 14:55
やめた方が良いよ
>829

なんで?
831目のつけ所が名無しさん:03/07/13 22:04
>830
IHの方が力率がいいから。
メーカの開発の主力はIHタイプの移行しているので、そちらの方が高出力で
味もうまい。多少高くても、味にこだわる人ならIHの方がいい。
IHでも色々あって 圧力IH>全面IH>普通のIHって感じで
用は米にちゃんと熱を与えてあげなくてはいけない
832目のつけ所が名無しさん:03/07/13 22:55
力率って、電圧と電流の位相じゃん。
IHだと力率悪いよ。
833目のつけ所が名無しさん:03/07/13 23:02
>831様

力率は時間あたりの発熱量と解釈しました。
ではなぜ力率がいいとおいしく炊けるのでしょうか?
834目のつけ所が名無しさん:03/07/13 23:05
> IHでも色々あって 圧力IH>全面IH>普通のIHって感じで
この辺りで気づかないと♪
タイガーのJIV-JとJIV-Sの違いを教えて
 
836目のつけ所が名無しさん:03/07/14 09:07
単位時間当たりの発熱量=ワット数じゃん。

IHがいいのは効率だろ。お釜自体が発熱するから余分な熱が周りに
逃げることがない。
タイガーの蓋は外して洗えるが、
他社が露がつかないようにヒーター
入れるかわりに保温豚を入れている罠。

タイガーの蓋は外して洗えるが、
外さないと掃除しにくい罠。


やっぱりサンヨーが一番(失笑
>836

「余分」な熱なら逃げた方がいいのでは?
で、なんでIHの方がおいしいの?
839目のつけ所が名無しさん:03/07/14 21:33
>>838
IHは美味しくないよ
みんな騙されてるんだよ

だから、キミはマイコン式を買ってください
840目のつけ所が名無しさん:03/07/15 00:47
マイコン式で1万円以内のもので、お勧めのものはありますか
>>840
ありません
842目のつけ所が名無しさん:03/07/15 01:58
マイコン式でいくらかマシなものはどれですか
IH式には人体に与える影響に漠然とした不安があります
843目のつけ所が名無しさん:03/07/15 02:03
鍋使ってコンロで炊いてください
>842
>>88
845山崎 渉:03/07/15 11:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
↑寝るな!

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡   |(    / |
         |\⌒⌒⌒\
         \ |⌒⌒⌒~|
今どれを買うか非常に迷っているのですが、
東芝 弾み鍛造厚釜 IH炊飯器RCK-10SFW をお使いの方はおられませんか?
もし、いらっしゃいましたら感想をお聞かせ下さい。お願いします。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
850目のつけ所が名無しさん:03/07/17 18:15
>>849
チョンの誤爆?
>>848
価格コム見ればいいじゃない
>>850
あちこちの板で貼ってるコピペ厨
サンヨーも三菱もモデルチェンジする度に甘くなっていく・・・
http://www.MitsubishiElectric.co.jp/news/2003/0717.htm
854目のつけ所が名無しさん:03/07/18 12:46
そりゃそうだよ。トマトだって、フルーツのように甘くなっている。

それが世の中の嗜好なんだよ。それに逆らえば売れるものも売れなくなる。
御飯に塩かけて食うのがデフォになったりな。(w

・・そういうのは、おかず買う金が無かったときの思い出だけにしたいもんです。
856目のつけ所が名無しさん:03/07/18 22:25
ご飯にごま塩をかけて食べるのが日常だったね。
857855:03/07/19 18:53
>>856 俺はあんぱんに逃げた。 5個入り\150。 今はアンもパンも大嫌いだ。
858目のつけ所が名無しさん:03/07/19 22:38
塩おむすびにすると、お米の甘さが際立つ。
海水で炊いたご飯はおいしいとか
859目のつけ所が名無しさん:03/07/19 23:48
東芝のRC10GXについてお聞きしたいのですが
この機種ってタイマー予約できるのでしょうか?
860目のつけ所が名無しさん:03/07/20 11:32
東芝にも甘味コースがあるね。
>>857
漏れは、そば
そばはいいよ〜〜インシュリンダイエットにもいいし。
862目のつけ所が名無しさん:03/07/20 11:59
3合程度の小型炊飯器ではどれがお薦めなのでしょうか?
今現在は東芝の6GXか、虎のビタクラフト、象印のSB05が良いのかなと思ってます。
大体1人分しかいつも炊かないので選択肢が狭い・・・
863TOSHIBA:03/07/20 12:30
タイマ予約できます
864目のつけ所が名無しさん:03/07/20 12:37
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    お買い得セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
865目のつけ所が名無しさん:03/07/20 12:39
>>863
その3つじゃ予約出来ない奴ぁ無いだろう。
東芝を選びたくなるポイントは無いのかい?
866目のつけ所が名無しさん:03/07/21 01:06
862じゃないけど少量で旨く炊ける奴無いか?
868866:03/07/21 01:24
>>867
いっちゃん高い方の奴薦めんでもええやん。
小型なら3万が上限ですよ・・・
869目のつけ所が名無しさん:03/07/21 04:29
熱伝導率が良くてさびたり溶け出したりしない純金釜の炊飯器でたら
買うんだけどな。
870目のつけ所が名無しさん:03/07/21 09:42
純金は叩いたらボコボコになる。
チタンは硬くて、健康にもよろしい。
871目のつけ所が名無しさん:03/07/21 21:46
ごはんだけで味がするように炊けるジャーはありますか?
東芝のRCK−6FXは味しないのですが。
872目のつけ所が名無しさん:03/07/21 22:22
東芝は駄目なのかい?
6GXを買ってお米の旨さに浸ろうと思ってたのだけど・・・
873目のつけ所が名無しさん:03/07/21 22:42
マイコン式でいいもの教えてください
>>873
マイコン式の最高峰はチャルガマ
うまいのがまずいのかは知らないけど,QVCで買えば使用後でも返品できるはず
>>762
皿をセットしなかった・・・ってのは関係ないと思うのですが・・・
876875:03/07/22 00:08
誤爆(;´Д`)
877目のつけ所が名無しさん:03/07/24 15:44
今度の東芝のIH炊飯器の特徴は従来の280倍の高速演算チップと,外側がギザギザの釜のようです。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2003_07/pr_j2301.htm
878目のつけ所が名無しさん:03/07/24 22:50
DSPデジタルシグナルプロセッサでリアルタイム演算か。
879目のつけ所が名無しさん:03/07/24 22:52
もしかしてあなたは

日本人は朝鮮半島を無理矢理植民地にして

朝鮮人を強制連行したり、従軍慰安婦にさせたり

して朝鮮人にヒドイ事をした。

日本人は朝鮮人に謝罪と賠償をしなければならない!

なんて思ってはいませんか?

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/hanzai.html

>>877
外周WAVE釜か。 うーん、洗い残しが心配。
それと、個人的にはいらん「蒸し機能」の付いてる最上位機種だけなんだよなぁ。

まぁ、ちょうど10GX買おうかなと思ってたとこだし、これの後継のJXの方を
チェックしとくかな。
しかし、まぁこれも東芝だが、ドラム洗濯機もDSPでなんちゃらというやつも出たし、
家電、今度のキーワードはDSPか?

プラズマ、イオン、DSP――電気屋も、手を換え品を換え必死だな。(肯定的に
882目のつけ所が名無しさん:03/07/27 22:49
三菱のNJ-ES06と東芝のRC-6GXってどちらが硬めにもちもちっと炊けるでしょうか?
デザイン性で選ぶと三菱なんですけど、三菱製品は殆ど買ったことないのでどんなものかと。。
883目のつけ所が名無しさん:03/07/28 01:03
うちは、タイガーのビタクラフトを買ったよ。
私が十数年前結婚するとき、母がビタクラフトのお鍋セット20万近くで
買って持たせてくれたけど、やっぱり使ってみてその良さが分かってたし
コマーシャル見て、炊飯器の内釜になったらどんなもんかいなって思って
買ってみたけど、鍋の時に感じた重さもなくて洗うのも楽だったし、
肝心のご飯もなかなかおいしかった。
さすがビタクラフトだ!って思った。当時、けっこう無理して母が買って
くれたビタクラフトが炊飯器の内釜として使えるようになるなんて、
タイガーもなかなかやるなあ・・・って思った。
ちなみに、その時のお鍋セットは今でもうちのキッチンで大活躍です。
ビタクラフトマンセー!
とか言い出さないことを切に願う
885目のつけ所が名無しさん:03/07/28 01:25
ビタクラフトは良いとは思うけど、他社の厚釜と今となっては変わらないような・・・
三菱の7層の方が美味そう。
886790:03/07/28 01:41
三菱のNJ-EV10ですが・・・

もちもちっとはしてます。
ただ、漏れ以外は柔らかめが好きなので、
もちもち×やわらかしか使ってません。スマソ

887目のつけ所が名無しさん:03/07/28 04:19
タイガーのビタクラフトうまいよね。
888目のつけ所が名無しさん:03/07/28 04:49
さて、夏厨ばかりでうんざりしているそこの貴方に、こんなスレを紹介しよう。

さて、お前はまた騙された訳ですが・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059322343/

一見「またお前は騙された訳だが」系のスレに見える。
実際、ここの>>1はそのような目的でこのスレを立てたようなのだが、
なかなかレスが付かないことに腹を立てたのか、自分で「うわー騙された」などとレスを付け始めたのだ。
漫画サロン板は強制ID表示。IDが露出している事を気づかない>>1に、当然スレは(・∀・)ニヤニヤ状態。
夏厨の極みとも言えるこのスレ、一度読んでみることをお薦めする。

また、空気が読めない者は来ないで頂きたい。
サンヨー ECJ−DG10 レビュー (東芝小型高級IHからの買換え)
 味:やや甘めでうまい
 保温:側面上部に露がつき少しべちょになるが、1・2日おいても大きく味はかわらない。
 ボディ:ロボットぽいが高級感がある。
 液晶:バックライトはないが、大きく明るめで見やすい
 ボタン:お米選択が押しづらいが、他は押しやすく使いやすい
 釜:しゃもじですくいやすい角度。ごはんが少しつきやすい。細かいキズがつきやすい
 音:プシュープシューと大きい。保温時のジー音は小さめ。
 手入れ:楽チン
 炊き込み:具がよく攪拌されていていい感じ
 早炊き:芯が残るのでしばらくむらさないとだめかも(あまり意味なし)
890_:03/07/28 12:17
891_:03/07/28 12:26
892目のつけ所が名無しさん:03/07/28 14:31
>>889
 手入れ楽珍、これいいね。
 付属のしゃもじがすっぽり収まるといいけど、わざと収まらないサイズにしてあるのかな?
893目のつけ所が名無しさん:03/07/28 14:37
五合炊きの炊飯器を持っているんですが
またに五合で炊くと失敗してしまいます
これは炊飯器の性能の悪さなのか3、4合で炊くのが良いのかどうなんでしょうか?
894目のつけ所が名無しさん:03/07/28 15:52
失敗ってどういう風に失敗しちゃうのかな?
895目のつけ所が名無しさん:03/07/28 16:10
芯がのこって食べれたもんじゃないです
3回中1回はなります少ない量だとそんなことないんですが
896目のつけ所が名無しさん:03/07/28 17:24
897目のつけ所が名無しさん:03/07/28 22:28
>>893
5合炊きしか買ったことないけど、失敗したことは皆無。
 洗って(研いで)、直ぐ炊くけど芯はできないよ。圧力IHだけど。
 いったいどこのメーカーですか?
898目のつけ所が名無しさん:03/07/28 23:53
1〜2人分くらいしか炊かないので3合炊きの小さい奴で物色していましたが、
5.5合炊きの製品で、1〜1.5合程度でも問題無く炊けるのでしょうか?
どうも小さい奴は旨さを謳ってる製品が少なくて・・・
899目のつけ所が名無しさん:03/07/29 00:32
>>897 タイガーのJAE−C100っていう安物です
900目のつけ所が名無しさん:03/07/29 14:56
俺もタイガーのJAE−C100だけど、結構うまいよ?
お米と水の量まちがってないか?
芯なんて全く残らないぞ?
901目のつけ所が名無しさん:03/07/29 17:49
昨日松下のSR-LA10買ってきた。8,000円くらいだったかな。
今日炊いてみるが美味くできるかな。
902目のつけ所が名無しさん:03/08/01 10:58
TGとほとんど機能差ないじゃない
TG売れなくなるよ
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030731-1/jn030731-1.html
今度の象印の圧力IHは発芽玄米が作れます。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=51682
904目のつけ所が名無しさん:03/08/01 13:47
このスレも廃れてきたな。。。
905目のつけ所が名無しさん:03/08/01 18:30
Wコースなのに10年も通勤時間30分の地元の店から動かないってなんか納得行かない。
誤爆?
907山崎 渉:03/08/02 01:07
(^^)
908目のつけ所が名無しさん:03/08/02 21:00
結局、ずっとスレ読んでてもドコがいいのかワケわからんので、究極の安物?シャープのKS-F102を購入。
漏れは液晶が好きじゃないというのもありますが、内釜で米洗うのはズボラと妄想する漏れにはコレでいいか(時代遅れ)。
なんで今の炊飯器は時計ついてるの?
長時間保温のタメか?
>>908
タイマー予約するには時計が必要
マイコン式買ったら負け組
910目のつけ所が名無しさん:03/08/02 22:57
今日買った三菱のEE10で六日町コシヒカリを炊いてみました。
炊飯器を開けた瞬間、表面が何となくベターっとした感じでしたが、
食べてみるとちょっと硬めでウマー。
\25,800(ポイント25%)掛けたかいがありました。
911目のつけ所が名無しさん:03/08/03 00:16
マイコン式の報告も聞きたい。
象印とナショナルの安いのって嫌にかたちにてない?
913908:03/08/03 13:02
>>909
ああっ、そうか!
コレ一時間刻みで12時間後までしか予約できない。
究極の負組でし(切腹)。
914目のつけ所が名無しさん:03/08/03 14:19
>>913
ワラ
915目のつけ所が名無しさん:03/08/03 16:53
サンヨーのIH式、7年使ってるけど、おねばの吹きこぼれが
シャレにならないくらいにひどくなってきた…
以前はこんなことなかったんだけどなあ
やっぱり買い換え時期だろうか。
916目のつけ所が名無しさん:03/08/03 19:12
松下のSR-A10C買いました。
上にもあるように「無難」な感じだけどいいね。
普通においしい。
917目のつけ所が名無しさん:03/08/03 20:21
普通が一番だよ
米は主食でいつも食べるものだから、飽きない味が一番
水使うものだから丸洗いくらいできるんだろって考えた私が馬鹿でした。
おねばを洗い流すべく蛇口の下へ。完全に乾燥後、電源投入で完全沈黙。
おそらくは内臓電池のあたりからショートしたのではないかと思います。
象印マイコン炊飯ジャーNS-KE05(3合炊き)、壊しちゃいました。

サポセンも最新機種でも水洗いはできないと言っていました。
修理費は最低5000円くらいからとのこと。買ったほうが早いじゃん。

炊飯器が開発されて30年近く?もっと?
パソコンやテレビが水洗いできないのはわかるけど、水物あつかう炊飯器が
いまだに水洗いひとつできないっていうのは買い替え促進のためかな。
やったことないけど、同じ水使う家電でアイロンも水洗い駄目かな?
919目のつけ所が名無しさん:03/08/04 14:24
水扱う家電で、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジも水洗い不可でしょうね。
920_:03/08/04 14:25
921目のつけ所が名無しさん:03/08/05 01:01
ジャーポットも世間では水洗いをしている人が多いけど
本当は禁止なんだよね。
うちはがんがんに洗ってるけど・・。
ちなみに、象印のジャーポット(笑)
922目のつけ所が名無しさん:03/08/05 02:02
東芝の安物のIH使ってますけど、お手入れはホントに
楽ちんですよ。
固めのご飯が好きな人には絶対オススメです。
923目のつけ所が名無しさん:03/08/05 02:04
>>922
たわごと言うなら一人で言うってろ
>>923
氏ね、クズ
925918:03/08/05 18:31
ジャーポットもですか!
水入れるときにこぼしたり、お湯出すとき蒸気で熱いって思わずぶちまける事だって
普通にある機械なのに・・・

一方でJIS保護等級で定める防水規格、今回の私の失敗に照らすと、求めるレベルは6にあたり、
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/991216/key102.htm#JIS
これをメーカーに求めるのは無理です。ハードル高すぎ。

今はとりあえず実家から持ってきた文化なべでご飯炊いてます。
意外と評判が良いので炊飯器買わないかもしれません。時間を拘束されるのがネックですが。
こんにちは。来月結婚します。
家電を選んでいてIH炊飯器がいいなと思っています。
今はヒーター炊飯器です。
IHだとどんなお米(例えば混合米)でもおいしくたけて
1日ぐらいは保温してもおいしいですか?
>>926
「サンヨーの圧力IH」なら、保温しても2日は大丈夫だよ。

「サンヨーの圧力IH」なら、どんなお米でもおいしく炊けるよ。

「サンヨーの圧力IH」なら、毎月結婚できるよ。
928目のつけ所が名無しさん:03/08/06 03:09
ちなみに、ここ見てサンヨーは候補から外しますた。
929目のつけ所が名無しさん:03/08/06 03:13
>>928
ちなみに、お前えを見た全人類は地球人として候補からはずしました。
宇宙へ飛んで逝け!
930目のつけ所が名無しさん:03/08/06 09:34
>>926
結婚の節目に買うのであれば、ある程度値段が高いものを買っときなさい。
ナショナル、東芝、三菱であれば、ほぼ間違いはない。
931]o]-o]-o]-:03/08/06 09:36
>>926
算用工作員のせいで算用炊飯器を悪く言われるのはユーザーとしては辛い。
割り切って使えば安くて良い炊飯器なのにな。
次は別の買うけど。

>IHだとどんなお米(例えば混合米)でもおいしくたけて
>1日ぐらいは保温してもおいしいですか?

米が不味ければIHでも不味いよ。
保温は各社力入れてるみたいだから最高機種なら大丈夫だと思う。
機種決めるときに一応カタログ等で確認してみれば。

総合的にはナショナル買っとけば間違いないんじゃないかな。

>>930
ナショナル、東芝は分かるがナゼ三菱なんだ?
933目のつけ所が名無しさん:03/08/06 18:23
>>932
先週三菱EE10買ったけど旨いですよ。
デザインも良いし(味とは関係無いけど
いつだか知らないし大阪限定かもしれないが、日本経済新聞で
炊飯器の特集があるらしい。
昨日、炊飯器売り場でファミリーに交渉して撮影しているのに遭遇しました。
で、そのファミリー、山積みの東芝GX買ってました。
>>933
5、6年前の炊飯器と比べたら最新式はどれも美味しいんじゃないかな。
ウチの算用DG10も美味いよ。
でも店頭で触った感じではナショの方が商品としての完成度は高いと思う。
値段も高いけど。
936935:03/08/06 23:13
忘れてた。
ナショでは釜のコーティングが剥げ易いってカキコあった。
937目のつけ所が名無しさん:03/08/07 00:51
>936

それを粘着で言っているのはどうせ一人かせいぜい二人
量産品なんだから不良はないに超したことはないけど、外れもある。
私のお薦めは、松下、象、東芝、三菱です。
これらの4社は外れはあまりないです。
逆に、日立とシャープはよしましょう
特に日立は過去から不良が多い。(ふたが開く、溶ける、ふたがずれてる)
炊飯不良の返品率も高いしね。

まぁ、今年は日立と東芝のデザインで買う人いるのかなぁ??
938目のつけ所が名無しさん:03/08/07 02:06
>>937
ここでは、ある意味一番有名なサンヨーはどうですか?
939偽ビタ ◆hh5XlXWL1Y :03/08/07 04:59
ま、サンヨー叩いている奴も
工作員扱いばかりで、具体的材料に乏しいな。
940目のつけ所が名無しさん:03/08/07 07:43
昨日、宮崎コシヒカリの新米買ったんだけど炊飯器のモードは
新米なのかな?夏場モードなのかな?(Nationalの炊飯器)
941目のつけ所が名無しさん:03/08/07 07:46
てか、新米だから新米モードか・・・夜にまたきます。
942目のつけ所が名無しさん:03/08/07 07:56

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
943目のつけ所が名無しさん:03/08/07 07:56

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
944目のつけ所が名無しさん:03/08/07 07:56

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
945目のつけ所が名無しさん:03/08/07 07:56

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
946目のつけ所が名無しさん:03/08/07 07:56

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
947目のつけ所が名無しさん:03/08/07 07:56

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://fry.to/first
http://no1.to/first
>>939
お前には聞いてないよ。
黙ってな。
949目のつけ所が名無しさん:03/08/07 20:45
>>938
 圧力IHはいいよ。
>>949
お前にも聞いてないよ。
黙ってな。
価格コムの炊飯器スレを久しぶりに見たけど、あそこのサンヨーマンセーは以前にも増して凄いね。
あれだけみるとサンヨーの炊飯器シェアは9割はありそう
(実際は1割なのに)
書き込み代行業者でも雇っているのかな
950ってなんでこんなに偉そうなんだろう?

ところで三葉虫もうざいけど、アンチサンヨーはもっとうざいと思う今日この頃。
>>952
以上、三葉虫の工作活動でした
954952:03/08/07 23:19
>953

だからそれがうざいんだってば。
955目のつけ所が名無しさん:03/08/07 23:20
そりゃ三葉虫にとってはウザイ罠
956目のつけ所が名無しさん:03/08/07 23:54
>>952
だいたい仕組みはわかったでしょ。
以後放置してね。
957目のつけ所が名無しさん:03/08/08 00:11
ジエンお疲れ!
次スレお待ち下さい
959目のつけ所が名無しさん:03/08/08 09:15


このスレって永遠にサンヨーファンvsアンチサンヨーファンが終わらないね。w



☆おすすめの炊飯器 Ver.7
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1060304044/






>960
乙彼〜

どれにしよう。
どこのも良いんだろうから
見た目がおしゃれなのがいいな。

サンヨーの買ったら、見るたびこのスレを思い出すでしょうね。
962目のつけ所が名無しさん:03/08/10 21:29
炊飯ジャーのプラグを延長コードやノイズフィルターを通さすに直に壁コンセントにつないで炊いたら、味がよくなりました。
>>962
電波系の方でつか?
964962:03/08/10 22:43
残念ながら、本当です。試してみてください。
あんまり評判(・A・)イクナイ sanyoの3.5合焚きECJ-DS35を買いますた。
でも※がなくて本日焚けませんですた(´・ω・`)
966目のつけ所が名無しさん:03/08/11 03:14
>>964
あなた味覚と頭に異常が無いですか?
967目のつけ所が名無しさん:03/08/11 04:19
>>965
米買って炊いたら結果書いてね。
968_:03/08/11 04:33
969目のつけ所が名無しさん:03/08/11 12:52
ECJ-DS35って圧力IH?
>>962
昔オーオタ板で盛り上がった話題むしかえそうったって無理。
変人扱いされるのがオチ。
971山崎 渉:03/08/15 12:48
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
sanyoの3.5合炊きECJ-DS35を8500円買った>>965です。
ちなみにIHではありませぬ。

価格コムではあんまり評判(・A・)イクナイでしたが
普通に普通のご飯が炊けました。

一回目に炊いた時、釜の内側に透明のパリパリが
たくさん出来て(´・ω・`)ショボーンな気分でしたが
二回目に炊いた時はそんなことにはなりませんでした。
腹減りすぎて待てんかったので、蒸らす時間が少なかったためかも・・・

値段も安いし見た目もオサレなので、まー気に入ってます。

圧力IHで一番安く買える機種って何?
974 :03/09/03 16:27
 .
>>973
店によって違う
あーネタにマジレス・・・鬱
新しい炊飯器で炊いたご飯ですが、前に使っていた安いものと
あまり違いが分かりません。ふつうにおいしいけど。
剛熱なんとかDSPなんとかってのに期待していたのだが、
肝心の使い手が駄目なのだろう。
こんな俺に買われてしまった炊飯器が不憫でならない。
977目のつけ所が名無しさん:03/09/09 19:26
タイガーのJIJ−C100というのを使っています。最近急に炊いたご飯が臭くなって
しまいました。水もミネラルウォーター使ったりしてます。
だから釜が原因としか考えられないんですけど、みなさん、こういう経験ありますか?
978目のつけ所が名無しさん:03/09/09 20:22
  ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 

    ♪今すぐ会いたいの〜〜りさはあなたなしじゃもうだめみたいぃ(>_<)

    ♪私ここにいるから探しに来てくれる?

    ♪7日間会費フリー。。10分間無料。。になってるの、だから来て!!

    ♪あなたに会えなくちゃ〜寂しくて死んじゃいそぅ〜〜〜〜

    ♪待ってます)^o^(来てくださいね。。http://www.gals-live.com。。。

  ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ 

979 :03/09/09 21:42
最近工作員でないな
象か三洋のどっちの圧力買うか悩んでるんだが。。。
980目のつけ所が名無しさん:03/09/17 04:44
サンヨーのECJ−EG18V6ってのを家電量販店で強く進められて購入
なかなか電気炊飯器にしては旨い米が炊けるなと思うんだがオレが購入したのは
確かゴールドだったはず 箱にも本体にも色はSN(ステンレスゴールド)と書いてある
だが本体はシルバーw まさか中身も別物って事は無いよね?w

981目のつけ所が名無しさん:03/09/17 12:38
おととい象の釜から寅の釜に7年ぶりに買い換えた。この7年の間にわりと進歩
したのかね。サイズがかなり小さくなった。湯気がブォォォと出なくなった。音も
静か。唯一の欠点は内釜。洗米可はいいのだが軽すぎて、メシが少ないときに
よそおうとするとメシと一緒に釜が動いたり持ち上がったりしてくる(鬱
982初心者:03/09/17 12:46
象印の炊飯器
NP−AS10,18とNP―AT10,18って性能的にどう違うのですか?
電気屋にいったら後者が店頭においてあって前者はお客向けのパンフに
かいてあったのですが・・・。
象HP見れば後者が最新というのはわかるのですが・・・。
知っている方、教えて下さい。
983目のつけ所が名無しさん:03/09/17 18:36
象印の「ちょっと炊けNS-NA05」買いました。
984目のつけ所が名無しさん:03/09/18 11:56
おすすめでない炊飯器の情報は何処に行けば得られますか?
985目のつけ所が名無しさん:03/09/18 13:05
今朝突如炊飯器があぼーんしたので
新しいのを買うことにした。
象印のNP-AB10 NP-CS10どっちにしようか迷う。

今まで使ってたのは象NH-KS10。99年春購入。
多分基盤がどこかやられた。
986目のつけ所が名無しさん:03/09/18 13:09
炊飯器を開けたときにこぼれた汁で
やけどをしました。同じような経験のある方いますか?
987目のつけ所が名無しさん:03/09/18 14:46
そんな間抜けな事はしたこと無いが 内ぶたで火傷したことなら有るw
988目のつけ所が名無しさん:03/09/18 15:35
うちぶたも熱そうですね(泣

数回コップ3分の一位吹きこぼれたので
修理を頼んだら壊れてないと言われました
一ヶ月ほど通院したので治療費は払ってくれましたけど
なんだかしっくりきません
皆さんもいつも炊きたてのときは雑巾片手なんでしょうか?

989目のつけ所が名無しさん:03/09/18 15:40
そんなボロくてデインジャラスな炊飯器は捨てなされw
990目のつけ所が名無しさん:03/09/18 16:41
いえ、ほとんど新品です
991目のつけ所が名無しさん:03/09/18 16:42
あまりに恐いのでもう少し大きいサイズに
変更してもらうことになりました
992目のつけ所が名無しさん:03/09/18 16:57
大きいサイズ・・・・吹きこぼれる量もビッグに・・・・
993目のつけ所が名無しさん
・・・お・・恐ろしい・・・