東芝って最低最悪の企業だね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1   xxx  
カスタマーセンターに電話をしてきたお客さんに対して、
こういった最低最悪の対応をするような企業は初めてみたよ。
はっきりいって愕然とした。
こういう最低の企業がこの世に存在するなんて、想像もつかなかったよ。
もう二度と東芝の製品は買わないつもりです。

http://www.ddt.or.jp/%7Etohoho/tohsiba/index.htm
3   xxx  :01/09/21 23:07
4目のつけ所が名無しさん:01/09/21 23:25
         
5目のつけ所が名無しさん:01/09/21 23:49
東芝といえば
サザエさん?
6目のつけ所が名無しさん:01/09/22 00:12
東芝といえば
日曜劇場?
7目のつけ所が名無しさん:01/09/22 00:27
今更だけど・・・ でも久しぶりに聞いたYo!
こういう事を忘れて明日東芝の29インチ買おうと決めた・・・
どうしよう・・・(笑)
8目のつけ所が名無しさん:01/09/22 00:28
他のにしなさい
9目のつけ所が名無しさん:01/09/22 00:46

こういう事件が2chのAV板で話題になってる。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=997523602&st=1&to=100 
10   xxx  :01/09/22 02:57
内部告発 東芝HDD付き録再DVD RD-2000

1 :RD-2000 :2001/08/11(土) 18:53 ID:93Wzoc0E
内部告発 東芝HDD付き録再DVD RD-2000



内部告発のため、匿名とさせていただきます。
私は東芝にて製品開発に携わるものですが、当社の行っている
あまりにも異常な行為についてこのまま見過ごすことは消費者
のためだけでなく長期的には東芝のためにもならないと考えこ
の事実を公表します。
ここに書いてある内容はすべて内部文書で証明できますが、こ
れをそのまま出すと私個人が特定されてしまう可能性があるの
で、主要な事項を要約してあります。東芝がこれを平然と無視
するようなら、社内の報告文書、試験データなどを順次公開し
ます。


2 :RD-2000 :2001/08/11(土) 18:55 ID:93Wzoc0E
(続き)東芝が不良と知りつつ録再DVDを出荷販売している。

4月に新発売したハードディスク付きDVDビデオ
「RD−2000」は発売前から重大な機能不具合が分かって
いたが、すでに4ヶ月遅れていた出荷をこれ以上遅らせられな
い工場トップの社内面子のため、不具合を隠して無理やり出荷
販売している。

工場トップは4月20日の時点で社内に知られていた3件のマイナ
ーな不良のみ修正して良しとし、製品出荷を開始した。その後
の設計作業は社内的には「○○性能の向上」目的と偽っていた
が、実際にはその時点で他にも多数の致命的な不具合が判明し
ており、工場では設計変更や在庫品の改修作業が内部で大々的
に進行していた。つまり工場トップははじめから製品回収とい
う事態を招くことを承知の上で出荷販売していたのであり、お
そらく前代未聞の不祥事である。
具体的な不具合は次のような内容だ。
(続く)
11Akky(宇宙Ver.):01/09/22 06:08
おれの名前は
Akky(宇宙Ver.) アッキーうちゅうバージョン
おめーら
まだやってんのか?
12目のつけ所が名無しさん:01/09/22 06:33
その簡易S−VHS再生機能付の安物デッキで、S−VHS再生にノイズが出るとクレームつけたネタはカビが生えてるし、
ビデオデッキ改造の中身が全然違う記事になってる。

棒バイオリンクにくらべたら可愛いもんだ
13目のつけ所が名無しさん:01/09/22 07:02
東芝のDVDはフラッシュメモリでファームウェアを書き換えられるようになってるから、出荷後でも修理が簡単だと思って安易に出荷したのでしょ。
ビクタだかパイオニアだかシャープのHDD内蔵テレビもBUG付きで調子悪いが、こちらはフラッシュメモリ使ってるのか?
14目のつけ所が名無しさん:01/09/22 10:08
ジャパネットたかたがダイナブックを紹介する時に、
「世界一のシェアを誇る・・・」
て言てってたけど、そうなん?
15目のつけ所が名無しさん:01/09/22 10:21
なんだかな、この件で東芝に対し憤りを剥き出しにしてる
気持ちは理解できるけど、その情熱別の方向に向けた方が
人生+だよ。
16目のつけ所が名無しさん:01/09/22 10:50
別に、長いものには巻かれろとか、
個人と企業の社会的立場で強弱をつける気は全然無いけど、
物事として必ずどこかで折り合いを付けるべきだと思う。

その折り合いは貴方自身がつければいい。

100%自分が納得出来る答えだけを要求することより、今回はひとまず
ココまでと区切りをつけ、次回同様な事が起こった時に貴重な経験として
生かせる様整理しておけばこの経験は有意義なものになる。

追加、私自身、東芝に対するイメージは変わった今後は利用しない、
同様の思いを持った人は全国に多いはず、貴方の思いはある程度
達成できている。
17目のつけ所が名無しさん:01/09/22 11:35
>>16
ばか?
書き込む前に文章読み直せ
18目のつけ所が名無しさん:01/09/22 12:11
>>17
東芝馬鹿社員のレスです。
19目のつけ所が名無しさん:01/09/22 12:41
>>16
東芝をけなしてるのはわかるが・・・友達いなさそう
20 :01/09/22 12:42
東芝社員:「もしもし電話かわりました。」

アッキー:「本当に申し訳ありませんでした」


東芝社員:「あのね! 要求は何ですか?おたくさんの」

アッキー:「お話を聞いて・・・」

東芝社員:「いやね!お話はもうほかの人も聞いているからね!
      わたしはソンアガチガチやるのいやだからね! 簡単に言ってください!」


アッキー:「まずですね、修理を・・・」

東芝社員:「修理はもう終わってんだよ! お客さんに何度も言ってんでしょうが!」

アッキー:「もう一度聞いてください」

東芝社員:「もう聞かないよ!聞かない!ほんとにもう何回も何回も・・・」

アッキー:「だってさっき要求出してくださいって言ったじゃないですか。」

東芝社員:「簡単に1点2点というふうに言いなさい!じゃあ」

アッキー:「じゃあ1点目。説明が食い違うのでどちらが正しいのですか?」

東芝社員:「こちらの東芝の説明が正しいのです。ハイ、次どうぞ!」

アッキー:「2点目。あなたの言葉づかいが悪いので無礼を詫びてください」

東芝社員:「無礼なんてないですよ。お宅さんが何回も何回も電話してきてね。
      お宅さんは暇なんだろうけどね。何回も電話かけてきないでください。
      そんなテープの一本や二本くらいでね、普通はノイズくらい入るもんなんだよ!」」

アッキー:「テクノネットワークの方が持ち込まれたものでなら東芝製ビデオではちゃんとできてたから
      疑問を持ったんですよ」


東芝社員:「それはね、古いテープだからですよ」


こういった不毛な議論が延々と続く・・・・
東芝には「社員教育」というものは存在するのだろうか?
存在するわけがないだろうね。
お客さんをまるで「犯罪者」のような扱いをする企業には
そんなものがあるわけないだろうからね。
21目のつけ所が名無しさん:01/09/22 12:48
アッキーがお客様じゃ東芝が気の毒
自分の客にアッキーがいたらと思うとゾッとする
22目のつけ所が名無しさん:01/09/22 12:51
自分で”録音”してるのにヘタな対応するわけないよな
それをいまだに真に受けてるやつって(プ
23目のつけ所が名無しさん:01/09/22 12:53
↑(プ
24目のつけ所が名無しさん:01/09/22 12:54
プププ
25目のつけ所が名無しさん:01/09/22 12:56
>>22
は何を言ってるのかな?
あんたが一番(プププです。(哀
26目のつけ所が名無しさん:01/09/22 12:58
プププ
反論もできない
まあ文章読めばねぇ
頭悪そうだし
27いっつぁくっそにー♪:01/09/22 13:01
>>25
自分で録音ってのは、東芝の電話の事か?
下手な対応するわけないって下手な対応しまくってるんだけど。。
んー謎だな。

つーか 馬鹿??(藁
28目のつけ所が名無しさん:01/09/22 13:02
まあ、ハメられた東芝がアフォってことで片付いてるのに
なんでいまさら東芝に噛み付くんだか・・・
ひょっとして東芝相手にカネむしろうとか思ってる?
29目のつけ所が名無しさん:01/09/22 13:05
>>27
誤爆ダサ
しかも東芝が録音したとか思ってるしダサ
30いっつぁくっそにー♪:01/09/22 13:06
>>28
どうなんだろうねー。
なにが目的なんでしょう。まぁ違うことでも裁判やってる事だし、
過去の例としてやってるだけじゃない?

まぁ この件が有名になったときサザエさんが終わるかと
思ったが(藁
31         :01/09/22 13:07
>>28

東芝がハメられたってどういうことさ?
ハメるもなにも、常識的な対応をしていればこんな
社会的な問題に発展するわけがないじゃん。
32いっつぁくっそにー♪:01/09/22 13:08
>>29
あんたアホ。
俺は>>25の誤爆をつっこんでるだけだぞ。

また厨房が現れたぞ(藁
33目のつけ所が名無しさん:01/09/22 13:13
>>19
東芝に勤めているのはわかるが・・・友達いなさそう
またまた東芝のうましか社員レス。
34          :01/09/22 13:28
東芝社員:「修理はもう終わってんだよ! お客さんに何度も言ってんでしょうが!」
3529:01/09/22 13:58
>>32
スマソ
これから競馬なんで落ちるわ
36     :01/09/22 15:30
37目のつけ所が名無しさん:01/09/22 15:49
松下電器 当期利益 ー450億円 設備投資年間1000億減額
NEC         30億円 年度内4000人リストラ・DRAM撤退
富士通      ー2000億円 1万6千400人リストラ・特別損失3000億円計上
東芝       ー1150億円 1万9千人リストラ・国内工場21箇所のうち6工場統廃合
なぜいまごろこんなスレ?
40        :01/09/23 01:04
>>38
東芝がリストラに追い込まれたのは
こういったふざけた対応を続けてきたことも
理由の一つにはあるだろう。
41転載:01/09/23 02:05
8 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:01/09/23 00:03
AKKYスレ大集合
http://piza.2ch.net/log/net/kako/940/
42       :01/09/23 12:11
43    :01/09/23 12:16
7月1日
 M社員は、私が「どんなメンバーが来られるのですか?」と聞いても答えないで
いました。希望のメンバーについては6月中旬から希望を伝えていました。しかし、
東芝は「とにかく九州支社の人間と7月3日までに会って欲しい」と言い募って来られ
たのです。
 「どんなメンバーか分かってから、消費者センターの方に立ち会いの予定を取って
もらうから」とお断りすると「会わないのなら、2、3日中に法的措置を 執ります」
と言って来られました。面会を強要するために法的措置をちらつかせたと言うなら、
非常識ではありませんか?
 これが、会うために努めて来たと言えることでしょうか?私の方からは7月6日
付で東芝の真意を問い正す文書をお送りしています。
44     :01/09/23 12:18
東芝って最低の企業だね。


http://www.ddt.or.jp/%7Etohoho/tohsiba/koshin.htm


 M田さんは開口一番に「東芝はあなたのホームページで迷惑をしています。誤解があるようなので、
会って話をしたいです」とおっしゃいました。これに対して私は「6月中旬にI課長に返事を差し上げた時
から、東芝のどう言った立場の方が出席して下さるか聞いていました。その件はどうなりましたか?」とお
たずねしました。するとM田さんは「メンバーについては今すぐに答えられません。希望に沿った人選にす
るつもりですが、その前に一度会って話したいです」とおっしゃいました。
 私の方から、「何も2回も会う必要は無いと思います。人選がすんだら連絡して下さい。出席者のお名前
が知りたいわけではありません。どう言った立場の方が参加されるのかうかがった上で、消費者相談センタ
ーの方とも相談し、センターの方のスケジュールをとってもらおうと思っています」と申し上げました。
 この後、M田さんは「東芝としては早く会って欲しいと思っています。もし2、3日中に会って話せない
ようなら、法的措置を執ります」とおっしゃったのです。これを聞いて「では、法的措置を執ると言う件
をホームページ上で公開させていただきますが、よろしいですね」と申し上げました。
 これに対してM田さんは「これは私個人の考えではありません。東芝の考えです。東芝の担当者がじっく
り考えて決めたことです。あなたのホームページには迷惑しています。どんなことが書いてあるか分かって
いますよねぇ?」と返答をされたのです。
 私は、「自分のホームページに何を書いたか位承知しています。それに、法的措置うんぬんが、M田さん
個人が決めたことでないことも初めから分かっています。今おたずねしているのは、”法的措置を執る”と
言った件を、公開していいかと言う点です」と申し上げました。
 M田さんは「あくまで、2、3日中にじっくりお話ができなかったら、法的措置を執ると申し上げている
のです」とおっしゃいました。
 その後、私が「では電話を切らせていただきます」と言うのを、M田さんが「ちょっと待って下さい」と
引き止めることが2、3回繰り返されましたが、最後は私から「これで切らせていただきます」と言って切
りました。


〈感想〉
 感想を述べます。「法的措置を執る」とちらつかせて来るような相手と会談して、有益な物となるので
しょうか?東芝との会談は、私の方が2月下旬から望んでいたことです。これまで放置しておいて、インタ
ーネット上で衆目を集め出すと「早く会いたい」とせかしてくるのは身勝手ではないかと思いました。
45目のつけ所が名無しさん:01/09/23 13:28
H
46目のつけ所が名無しさん:01/09/23 18:40
あげ
47目のつけ所が名無しさん:01/09/23 22:21
48 :01/09/25 08:18
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (東芝社員)あんたみたいなのはお客さんじゃないの!
| クレーマーっていうの! 業務妨害だからね!
\_____ _______
         ∨
       ∩_∩ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================
         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚#)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (アッキー)ノイズが入るんじゃ!ゴラァ!
\_____________
49 :01/09/27 16:34
〈 ドモッ、お手数かけてスミマセン....。
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
50目のつけ所が名無しさん:01/10/02 17:53
51目のつけ所が名無しさん:01/10/02 18:07
てけてけ
52 :01/10/02 18:28
53目のつけ所が名無しさん:01/10/03 01:44
ふざけた対応
教育大切だね。
54家電店員:01/10/03 01:59
ここの会社の対応最悪
トーシバ逝ってよし
55目のつけ所が名無しさん:01/10/03 03:12
さあさあヒョンデグループが東芝を回収するぞ!!
56目のつけ所が名無しさん:01/10/03 03:23
テクノネットワークの社員全員逝って良し!
もっと勉強しろよ。(藁
57逝って良し! :01/10/03 04:15
逝って良し!
58目のつけ所が名無しさん:01/10/03 18:46
>>55
まじで?
うけるなぁ
59目のつけ所が名無しさん:01/10/03 22:42
ふざけるのは小学生まで。
60目のつけ所が名無しさん:01/10/04 04:26
クレーマーのせいにしてても
いずればれんじゃん?
61目のつけ所が名無しさん:01/10/04 05:08
東芝のクレーマ事件のAKKY氏は、
S-VHS簡易再生のビデオデッキ買って、S-VHS録画のテープにノイズが出るとクレームつけて、無理やり改造させた人。
で、改造してもやはりノイズが出るんでクレームつけつづけてた人で、東芝担当が怒って罵言あびせた。
簡易再生なんだからノイズ出て当然でしょ。
サポセンは忍耐あるのみ。
62目のつけ所が名無しさん:01/10/04 06:04
どのくらいノイズはいんのかなあ?
ちゃんと見極める力をつけないと。
63目のつけ所が名無しさん:01/10/04 07:10
64目のつけ所が名無しさん:01/10/04 12:02
じゃぱあん
65目のつけ所が名無しさん:01/10/04 19:34
で総務のやっちゃん担当に回して個人情報暴露け?
あっキーが銭でもせびったか?
本末転倒やなぁ。
66目のつけ所が名無しさん:01/10/05 05:36
のいず
67目のつけ所が名無しさん:01/10/06 04:18
ぽーーーん
68目のつけ所が名無しさん:01/10/06 08:28
がらがら声
69目のつけ所が名無しさん:01/10/06 12:15
どのくらいノイズはいんのかなあ?
ちゃんと見極める力をつけないと。
70目のつけ所が名無しさん:01/10/06 13:12
もう東芝はやめようぜ
71目のつけ所が名無しさん:01/10/06 13:53
72目のつけ所が名無しさん:01/10/06 14:03
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ TOS.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
73目のつけ所が名無しさん:01/10/06 14:05
ずれてるじゃねーかよ。
でも気持ちは同感。
74目のつけ所が名無しさん:01/10/06 15:36
  
75目のつけ所が名無しさん:01/10/07 16:11
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
        ζ                                  (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /    \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/        \   \_/ /          \____/
   ______.ノ      (⌒)          \____/         ______.ノ      (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐    ______.ノ      (⌒)      /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  /:::::::::::::::|  ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、  | ::::::::::::::::| .〈 ̄   `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′  |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
76目のつけ所が名無しさん:01/10/08 23:54
                       ◎___
                    .  //     /
                      . // 疎   /
                     // 羅  ./
                     // 音  /
                    // 絵  ./
                     // 世  /
         /\ /\  ∧空∧/___// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / /\  \{´ ◎ `}ミミ./ < やっと気合いの入ったバイクに乗れてウレシーヨ!!
       ())ノ__ ○二○二⌒/../   \___
       / /||(二ニ) (___/../ 几l _
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0   ̄ ̄
   l| (◎).|l |((||((゚(__/ ||三三三・||
__ ゝ__ノ     ̄        ゝ__ノ  バルルルウルルルルルル
77目のつけ所が名無しさん:01/10/09 05:42

東芝って最低最悪の企業だね!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002444589/

ほんと腹立たしくなります。
78目のつけ所が名無しさん:01/10/09 07:40
ナショナル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東芝

艦長!!痛いクソスレが上がってます!1は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落とせ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< スレッドストッパー発進準備どうぞ!1を撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________


          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ                | ヽヽ |\
  /   / /             i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  Λ_Λ  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ´_ゝ`)
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ      /> >    ____________
        /     / 6三ノ   / >>1               \
       /  / \ \ ` ̄   |  逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ   |
―    /  ん、  \ \     \    早くゥ逃げてぇッ!    /
――  (__ (   >  )       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ヽ   ’ ・`し' / /             ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧
  人, ’ ’, ( ̄ /          ((( )))  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |         〜 (; ´Д`)    ./ つ つ
         \_つ      〜  / つ1 _つ  〜(_⌒ヽ
                   〜  人  Y       )ノ `J
                      し'(_)
81目のつけ所が名無しさん:01/10/09 07:50
age
>>1
おまえの腹癒せの労力を違う事に逝かせヨ!
人間として、見苦しいゾ!
【りすとら:restructuring】
企業が不採算部門を切り捨てたり,新規事業に乗り出すなど,事業構造の転換を目指すこと。企業再構築。リストラ。
→リスケジューリング
http://www.asahi.com/business/news/K2001082500289.html

ということだな
83目のつけ所が名無しさん:01/10/10 02:07
ある経済学徒が
  経済がカオスだとしたら何も予測できなくなってしまうから
  経済はカオスなわけがない
とか言ってたけど
そんな何でもかんでも予測できてしまったらみんな
大儲けだモナー
                                    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧   ∧財∧
         ( ´∀`)  (´∀` )
         (   7  ) . ( 43.  )
         | | | .  | | |
         (__)_)  (__.(__)
_____________∧_________
                                  \
所詮、経済学は後付けだからナー
経済予測短観や経済現象の分析は経済学に任せるモナー
金儲けなら金融工学モナー
84目のつけ所が名無しさん:01/10/10 02:40
>1
東芝って”史上”最低最悪の企業です。
85目のつけ所が名無しさん:01/10/10 02:53
>>84
サンセー
http://www7.ocn.ne.jp/~kuresu/top.htm
Yesterday;2
かかってこい
89目のつけ所が名無しさん:01/10/20 03:47

                   .(⌒Y⌒Y⌒)
                  /\__/
                ./  /    \      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                / / ⌒   ⌒ \   <  かあさん、
             .(⌒ /   (・)  (・) |   \ この味どうかしら?
            .(  (6      つ  |     \_________
             .( |    ___ |
      ⊂ヽ__  \   \_/  /_,, -'つ
        ゙ー-- 二二 ̄\____/-- '' ~
              ゙ヽ    /
               i    /
               |   .i
               /    |
               i   , .|
               |  |  |
               .|  .| .|
               |  i .ノ
               / イ/
               | //
               | .|/
              ( i
                i し
                し'
90目のつけ所が名無しさん:01/10/20 08:00
エアコンのサービスは良かったゾ
91yuu:01/10/20 09:53
偉い怒ってるな〜よしよし^^
電化製品で欲しい物あったら、あげよか?
懸賞当たったの結構あるんで^^
92 :01/10/20 10:46
東芝のエレベーターは動きが悪すぎ
93目のつけ所が名無しさん:01/10/20 11:24
企業の本当の実態って、こー言う不景気な時代にアラが出るよね。
94目のつけ所が名無しさん:01/10/25 02:52
さあ、どうなる?
95目のつけ所が名無しさん:01/10/30 01:37
∬∬∬      ∬∬∬
            ∬   ∬    ∬   ∬
           ∬     ∬∬∬∬ ∬   ∬
           ∬    ∬∬∬∬∬  ∬   ∬
       ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   │                 |||||||||
   │                 |||||||||
   │ ....         ......    ||||||||
   │  \      /       ||||
   │<●>    < ̄●>    |||/ ̄`
   |     )              6 /
   |    人_ _人      人..,,ノ    ___________
   |  ━━━ ━━━           ,/
    \ \^∨|_|_| ̄`/         <  この顔見たら110番やで?ほんまもんやで?
      \ \____/           .\
       \   ;;                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
96目のつけ所が名無しさん:01/11/04 12:31
●◆◆■■■■◆護●■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◆山※口口口口口口
■■■■■■●聖▲▲●■■■■■■■■■■■■■■■■■■■●山口口口口口口口
■■■■■■t竅。■●●◆●●■■■■■■■■■■■■■■■■▲※口口口口口口
口■■■■●亜▲■■■◆護田山聖●■■■■■■■■■■■■■●■聖口口口口口口
◎●■■■護山◆■■■◆加口工○◎◆●■■●■■■■■■■■■●●◎口口口口口
t■■■◆亜加◆●■■t聖工一一二口護▲■■●●■■■■■■■■●護口口口口口
■■■▲亜◆t竅」■■聖田○………一○田護●■●●■■■■■■■■▲※口口口口
■■■▲田t▲竅氈。■聖田○‥‥‥…一○◎山▲■■●■■■■■■■●加口口口口
■■■●護亜●◆◆●■竡R○…‥‥‥一一※口※聖●■■■■■■■■●竅ヲ口口口
■■■■▲聖竅怐怐怐。◆亜工‥‥‥‥‥一一◎口口加●■■●●■■■●山衣口口口
■■■■●護亜◆●●●●山○‥‥‥‥‥…二工山※衣t●■●◆●●●▲衣口口口口
■■■■●t亜護●●●●加◎‥‥‥‥…一口※◎亜衣聖◆竅怐。■■◆護口口口口口
■■■■■■◆聖◆◆▲■護山…‥‥‥○田糺竡R田聖護竚■■▲◆t加衣口口口口
■■■■■●◆加◆糺竅。◆亜二‥二田t◆◆t加山田護糺糺竦ケ護聖田田田口口口口
■■■■■■▲加◆護山●●聖◎※口※山田加聖亜◎○衣t田田亜衣※※衣亜口口口口
■■■■■●t加◆加口▲●◆田……一○◎亜加加○……衣田※○工○○口◎口口口口
■■■■■●t護t田○護●竏゚一…二◎竅怐」衣二‥‥…衣◎○工工工○※◎口口口
■■■■■●聖t加◎○◎●◆衣工二山●■■護◎…‥‥‥一衣※○工工口◎衣口口口
■■■■■■◆護亜口工工▲◆加◎加●▲護田聖口‥‥‥‥‥工亜衣※※◎田田※口口
■■■■■■▲護山○工工護▲聖護護◎○衣加◎工‥‥‥‥‥…※田亜加亜加加※口口
■■■■■■■竡R○二二◎●亜山工二○※○二一‥‥‥‥‥‥○田護t聖護聖※口口
■■■■■■■▲亜口二二工◆亜※二……………一二工‥‥‥一※聖tt加聖聖◎口口
■■●●■●●●護◎工二二山亜※一…‥‥‥一工◎○‥…口衣聖竦ケ護竏汢チ◎口口
●●●t●●●●竡R口工二○◎口一‥‥‥‥二口亜山◎聖竅氈漲tt▲◆聖加◎※口
竅怐」衣護▲糺t▲聖衣○工二工工一‥‥‥‥工衣聖※口○※山亜竅」●t聖聖※※口
◆◆▲山竅汾ケ◎t◆加◎○工二二一…‥‥二※加加○二一工聖◆竅怐」護護加◎口口
t聖▲加◆加護※衣◆笂c◎口工二一一一二※田t山口工衣◆加山亜●◆加聖t山口口
田加竏汾ケ亜山◎◎加◆聖衣※口工二二工※山加t山亜護◆亜口亜◆▲笂c加▲竅ヲ口
◎口t亜衣山口二二◎加護亜◎※○工○口山亜聖護▲●▲▲糺糺竚糺竏漲t●▲t口
田口亜竅揶゚口二一※▲聖加山※口○○※田亜山亜糺t糺t護聖加t▲●■■■◆加護
◎口口護加亜※○口竅。●聖田衣※口○口衣◎※衣田山衣山亜護◆▲■■■◆※‥‥工
t口口口口※田竅氈氈。■●聖亜山◎口口※※※衣衣※口口◎山亜▲■●※‥‥‥‥‥
山口口口口口口衣亜衣◆■■●t聖田山衣衣衣◎衣衣※○○○工二●●一‥…二口二‥
山口口口口口口口口口山●■■▲◆t聖加加亜田山衣◎○二二一一●田‥工衣二‥‥‥
口口口口口口口口口口亜●●■●竅氈氈漲糺t護聖加山※○工二工聖‥工護護‥‥‥‥
口口◎口口口口口口口聖▲●●●竦ケ護◆▲▲▲▲◆◆竦ケ亜亜聖加◎◆▲‥‥‥‥‥
口口※衣口口口口口口t◆▲▲▲◆聖亜亜護◆▲●●●●●●●●●■■二‥‥‥‥‥
97目のつけ所が名無しさん:01/11/05 02:47
                  ,/            ,-'ヽ、 ヽ、    i       \
                 /           ./  ,,,,----、__..|        ヽ,
                ,/          / -=~;:;:::::::::::::::::::::::::::ヽ,_  j     ヽ、
               ./          /   _/;;;;::-=-;::ノ::;::::::::::::::ヽ/  ......    \
              /          i_,,,-~::::/;::::::;;::::::::::/::;::::;ヽ;:::::::::::::|/       \
             /         ,,,,-;:~;::;:::::::::::::|:::/;;;;;::::::::|:::i;:::|:::ヽ;::::::::::i          ヽ
             /          _~;=-,,;;:::::::::レ'i/:::/;;:ノi;:i::::::::;;:il::::::::::::|=--,        |ヽ
            ./          <;;::::::::::::::-=;;;;;:::::レ;ノレ'"  レWV''6|;::::::;;::::ヽ          /  \
           /            ニ>;:::::::;;;;;;;;-=-ヽ-      /'";|::::::|;:::::::i`-.、 _        /
   ,--,,,     /    :           ヽ;;;;/ ̄ ̄ヽ;:::::`ー、 -<';:ノi;:::::::i;::::::::\;:`,,j        /
  <ニi/ `=-,,,,,/     :       ,-=~^ ̄\ヾ,,   |iヽ;::|;:::::|::::  :/;::://::::::|;::ヾ;;::::\;:ゝ      /
  ヾニ)   `=-───-,i___,,,..|ヽ     ヽ,l|,,-=-'"~ ̄ヽ;i:::: _|;::/-,;:::::::|ヽ;::::\;:::|       /
   `--一ー--,,,_   ソ   ''^^~'"|i,     |,-// ̄`   '    ヾ i |;::::/;;;:::|:::::/ヽi~=-,   /
       /  ;~^^-=,,_     ,,,.||    / | i           >ヽ`i::|;;;i:::|:::i:|  i    /
       /  ..:      ̄/ ̄~ ̄ヾ_,,_,,.i  | i)         Y,/ `|;::|:::|i/レ'"    ノ'"
     /         .,/   /ヽ、  (~ ヽ | |  ...:: ::     _| .i, ..,,>;:|::|j|ヾ,,--,/
    /              /  √~=-" -, ヾヽ'''''  ヽ、  (/./`>..,,i;:/レ'/ /~ 三ヾ
    /              /  '"_(,,..  ,,ヾ, | |::    :::>-'''"/.-'  l:/ ,:'  '  ,-ヽ'
  /              / /~^~^ヽ,..... ヽi ||_,;;-=^;;-='" ̄,,..._| ,/  ,,,--'"
  /               /./,--=--、 ~^^ _`il三=-"'ニ,,|___i/ヾ\/
/               // /ニ;''ヽ、`-=,,_/|/ .......ノ ̄ ̄|   ./ \`/
                ||/   ヾ \    ./ノ ヾ[     i   '"  ,/~^=-,,
                /     i|  \、 | | ...,,,,)   |   _,,=~     `:.
             i  /      .||    ヽ,i |  ''| \   ̄ ̄\
             | ./       i    _,|/   i   ヾ、    ヾ、
             ヽ i       ヾ -='"  \:... .|\         ~-,..
            \ `|i        |~      ヽ、,ソ
              \ll        |:.       ヽ
               ヾ,       i::.       ヽ   ,--、    __
 ̄ ̄ ̄ ̄`───--,,,,   i::...      |:::..       ヽ,,,,ノ | ~`=--'"   ~^=-,,
ー--           ̄~^^=--,,,     |\::...      ヽ  |           /
~^^--                ~=--;;_|  \::...      ヽ/ー──      /
                        ̄ ̄~^^=--,,,__,,ヽ,    -,,    /
age
age
  かあさん、この味どうかしら?
________  _______
              V

         (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/                       ζ     
        /  /    \                   / ̄ ̄ ̄ ̄\
.       / /  \  / \                 /         \
     (⌒ /   (・)  (・) |       .        /\   /   \ |
.    (  (6      つ  |               |||||||   (゚)   (゚) |
     ( |    ___ |  オラオラッ        . (6-------◯⌒つ |
        \   \_/  /       ̄ ̄  ̄"'"ゞ彡ノ.'∴∴..'..)_||||||||| |, ..
         \____/  '"=∴.'∴. ̄ ̄ . ̄"'"ゞ彡ノ.'.)/ \_/ / .∴ '
        /⌒/””ゞ丶⌒ヽ⌒⌒ヽ- ― =- ― =   /⌒\____/ ・,‘
       丿ヽ。| ノ⌒ ヽ⌒ ヽゝ⌒ヽ ̄  ̄  = ̄ ̄ゞ彡ノ丿     ヽ \・,‘ ・,‘
     /( / / 《 M.》丿 ヽ ̄  ̄ ̄   ̄"'ゞ彡ノ∴.'∴ヽ    /⌒丶/
    丿 /ゝ_ソ\  ヽ ) ⌒丶 ̄ ̄ ̄   ̄"'"=∴.' /   / ゞ彡ノ・,‘
   / /      |  ヽ丿ゞ彡ノ∴.           /    \ ∴.' ∴.'
  ノ 丿⌒⌒⌒ / ヽ  丿\ ∴.          /  /~ヽ  \
  \(     /   丿~(  \          /  /   ゝ /
        <__/   ゝ__>         /  /    /  /
         ノ  ソ     ゞ 丿         / /     (___つ
       / /      /  (_      ⊂__)
       / ヽ       (ゝ__)
      (___)
101名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 20:50
東芝の家電を買わないよう家内と老母に言い渡しました。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1004047456/l50
102目のつけ所が名無しさん:01/11/30 20:56
うをっ
寒いスレだな、おい
101の内容凄まじい、、、
ああっ、なんてレベルが高いスレッドなんだ。これじゃ誰もついていけない。
2ちゃんねるも捨てたもんじゃないな。まだこんなレベルが高いスレッドが
あるんだもんな。しかし、ここに書き込んでいる連中は相当なレベルの高さ
だよなぁ。これじゃ、こんなにレスがつくのも当たり前だよ。本当に1の
レベルは高いと思うけど、それについて行ける奴も凄いな。まったく尊敬
するよ。おれもみんなを見習ってレベルの高い人間になれるように精進する。
そして、みんなについて行けるような立派なレス職人になるよ。まだ見習い
だけど3ヶ月後の俺を見ていてくれよ。みんなをアッと言わせるレス職人に
なるからさ。その時まで、みんなもレベルが高いのを持続してくれよな。
ほんと、2ちゃんねるに来て幸せだよ、オレは幸せものだなぁ。
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
あげないとね
107目のつけ所が名無しさん:01/12/20 22:45
東芝が最低だって?
君は「松下電器蚕業」という会社の存在鵜を知らないのか?
108パナのビデオ NV-H7G:01/12/20 23:24
>>607
電源部の加熱は元々ですよ。
基盤かなり焼けてますから、熱劣化で抵抗が切れるように
設計されているのでしょうかね??(笑)
ナショナル(5年で)壊れちゃう洗濯機って事実誰も知らないのかなぁ。設計で5年で壊れるように作ってるらしいよ
110目のつけ所が名無しさん:01/12/21 00:22
>>105 のズレてないやつ見たいなぁAA板漁らないとだめか
東芝社員必死だな。
他社を引き合いに出すところが、非常に見苦しい。
さらしあげ
114目のつけ所が名無しさん:01/12/31 14:45
私の家はエアコンとTVが東芝で、TVは12年使用していて二回壊れた。サービスセンター
にTELしたらすぐ対応してくれて、今は絶好調だよ。東芝製品は性能も良いし客への対応
も別に他と変わらないよ。
115目のつけ所が名無しさん:01/12/31 15:45
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
この板で祭りがあった形跡はないよな。
どこだ?トンダ原因は。モナー?7?
117目のつけ所が名無しさん:02/01/05 22:01

 洗濯機、乾燥機だけはずっと東芝、、で、別に問題なし、、
 サービス、電話対応も普通でした。いいというわけでもないけどね。
 それよりも、パナソニックのビデオの性能の悪さ、、、もう、絶対
パナソニックのオーディオ製品は買いません。
118目のつけ所が名無しさん:02/01/05 22:38
東芝消えてよし
119nanasi:02/01/05 23:57
東芝て不具合だして、呼びつけても
打合せの途中で「飛行機の時間ですので、これにて」ですって!!
何考えてんだろう。
2度と東芝製品なんて採用しない。
東芝の品質保証体制のレベルなんてないも同然。最悪!!
120目のつけ所が名無しさん:02/01/11 03:06
消費者は賢いからね。
A−F99(ビデオね)を買って約2年たちますが、
まだ4回しか使ってないのに電源が入らなくなって
しまいました。
東芝のビデオって糞だよね。マジムカツク。
東芝逝ってよし!
あげ
あげ
さよう
さげ
>>122
2年で4回しか使われないビデオデッキがかわいそうだ。
128122:02/01/27 22:34
テープのコピーとかに使おうと思って東芝を後から
買ったんだけどね、4回しか使わなかった。
メインで使っているビデオに比べると値段も1/5だし
しょうがないのか? 今度買うときは5年保証の店で
買うことにしよう。
130非通知さん:02/01/31 09:07
とりあえず東芝のサポートは最悪だから買わないようにした方がいいかもな
131122:02/02/01 13:10
>>130
東芝ってサポート悪いの?
ビデオは修理に出さずにばらして捨てたけど。
132目のつけ所が名無しさん:02/02/05 03:22
サポートは悪い。修理は遅い、そして高い。
TVの修理に来たサービスマンは悪くなかったが。

ホント東芝製は良く壊れるね。ビデオ2台とTV全部壊れた。
二度と買わない。
133目のつけ所が名無しさん:02/02/10 12:06
サポートだけじゃないよ。
以前東芝グループの某部長してる人がTV買いに来て、
さんざん店内の文句を言った挙句、自社のTVを注文していきましたが、
メーカーに在庫聞いたところたまたま切れてて1WEEKほどかかる、
といったところ大激怒!
3日でもってこいと怒鳴る。
1日おくれるごとに1万ずつ引け!とのたまう。
セールスにれんらくしても、東芝ってやる気ないから
「無理っすよ。ないものしょうがないから」って話にならない。
最終的には値引きして待ってもらうことになったが、
そのとき最低の会社だとおもったね。
だから今、パソコンで東芝のがほしいっていうお客さんには
はじめに「いいんですか、東芝ですよ」と言ってる。
あと、東芝のビデオデッキは再修理率すげー高いよ。
もし、あなたがお客さんで店員に東芝すすめられたら
なめられてるとおもってもいい。
電気店の店員で東芝信者なんていないから。
134目のつけ所が名無しさん:02/02/10 12:46
安物買いの銭失い。
135inakappe:02/02/10 13:13
東芝の製品は昔から壊れやすいです。
以前にNECが家電をやっていた頃、冷蔵庫や洗濯機を
二年サイクルの交代で東芝と三洋のOEMで販売していた。
東芝のOEMの時の故障が多いことは、各地のNECサービスでも有名だった。
テレビの故障も多く、だんだん修理のツボが解ってきて簡単に稼げた。
家電製品に対する思想は、今の雪印食品に相通ずる感じがする。(要はいい加減)
136122:02/02/10 15:46
なんか上の書き込みを見ると東芝ってボロボロなのね。
俺は東芝の製品はA−F99しか買った事がないけどね。
一般的なイメージと違うんだね。
137目のつけ所が名無しさん:02/02/10 16:05
東芝も東芝だけど
>>1の声も生理的に嫌だ。
虐められやすいんじゃないの??
139目のつけ所が名無しさん:02/02/21 12:03
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
140目のつけ所が名無しさん:02/02/22 00:37
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
 |∵/   (・)  (・) |
  (6_____つ__|
      ‖∧ ∧¶
       ( ゜Д゜)/
       /  /
      〈  (
      ∫ヽ__)
   ____U_U___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ | < ひどいよタマ!
   \   \_/ /   \_________
     \____/

141 :02/02/22 00:46
スカパーのチューナー、東芝A3売ってる店知りませんか?
142目のつけ所が名無しさん:02/03/09 12:22
かあさん、メシはまだかのう?
   \__ __________/
       ∨    
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、     .____
        ,illlllllllllll           i   /     \
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|  |/ ̄⌒ ̄\ \
       | r,i   ~`'ー-l;l :(・): `l-r'"メ、 / \  /  | \
      ヾ、       `ー‐'": i!(・)ノ`| (・)  (・)  \ | 
       |         ,:(,..、 ;:|/   .|  ⊂  U  9) ⌒\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |        ,,,..lllllll,/    |  ___ \ |   )   < 波平ッ!ボケ 
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     \ \_/   /−     \ てんじゃねぇよ!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/      / \____/\.        \_____
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._               \
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_


143目のつけ所が名無しさん:02/03/09 14:28
東芝のテレビ
http://www.toshiba.co.jp/webcata/ctv/webcata.cgi?code=25zb25
を買おうと思っていますが、なにか?
144目のつけ所が名無しさん:02/03/09 14:40
>>143
何でまた?金ないの?
145目のつけ所が名無しさん:02/03/09 14:41
わざとそこそこのもの、すぐに壊れるものを作って、何度も買い換えさせるのは
日本の大手メーカーの手口でしょ。
それは大手メーカーが儲けるためにそうしてきたわけで、またそうやって儲けて
きたから大手と言われるまでになったんでしょ。
大手メーカーだって金儲けのために商売してるんだから、売り方がドライだとか
ウエットだとか関係ないよ。ようは売り上げが上がればそれでいいの。
そのなかでみんな競争してるの。
146目のつけ所が名無しさん:02/03/09 14:44
>>144
テレビスレで勧められたし・・・デザインも
いいと思ったから。確かに安いし。なんでこんなに安いの?
もりかして、東芝のテレビはダメですか(オロオロ
147目のつけ所が名無しさん:02/03/09 14:53
>>146
そ、そのうちさ、
...いいことあるって。
148目のつけ所が名無しさん:02/03/09 14:58
>>147
意味わかんねーよバーカ(w
149目のつけ所が名無しさん:02/03/09 15:02
>>148
うっせー本当の事言ったら可哀相だろ?
東芝がカスだってよ!
おまえら、その内、東芝製のミサイル飛んでくるぞ(W
151目のつけ所が名無しさん:02/03/09 16:17
俺は日立が好きだ(w
152目のつけ所が名無しさん:02/03/09 16:18
東芝のテレビ2chで大人気だね
店頭ではまったくダメだけど
153yooo:02/03/09 17:36
この間東芝のボイスレコーダかったら故障して、新しいのに変えろと
店のやつに言ったら故障を直すだって答えが返ってきた。故障品を売るな
買った店は新橋のセレクトインキムラャもう二度と買わない
154目のつけ所が名無しさん:02/03/09 17:56
そう言えば、凄い電池(アルカリの5倍もつやつ)買った人いる?あれ、回収になったよ。
パッケージ不良と液漏れ不良だって。初期ロットはパッケージ不良で2期以降は液漏れの模様。
回収かかったのは発売してからずいぶん経ってから。2期から液漏れって凄いよね。改悪だよ!?
東芝最悪。ダイナブック使ってこれ見てる人、今すぐバラして街に晒せ。
東芝のハイジジョン系テレビは悪くない…がここ最近の製品は前の世代より
コストダウンされてる感が否めない。
とりあえず無難だと思う。勧められないメーカーではないよ。
156目のつけ所が名無しさん:02/03/09 18:26
>>153
初期不良なのか?
買ってどんくらいだ。
157目のつけ所が名無しさん:02/03/09 18:27
初期不良じゃないなら故障だろ。
故障は修理が当たり前だ。
交換してくれる店があったらそりゃ良い店だが
交換に応じない店でも別に悪い店じゃないぞ。
158目のつけ所が名無しさん:02/03/09 18:31
>>153
買って一ヶ月が大体のリミットだよ。これ常識。
それ以上経っていたらそりゃ修理。
証明できるものが無い場合も修理。

良くいるよね。「この店は故障品を売っているのか!」ってのたまう客。
159目のつけ所が名無しさん:02/03/09 18:36
>>158
同感。
で、そういう客って最後はメーカーサービスを呼ぶ。
しかも電話で「修理依頼」と言っておいて、
サービスマンがいざ修理に訪問した時に初めて
「商品交換じゃないの?」
なんつったりする。
常識的なレスは社員扱いされるよ(w
161目のつけ所が名無しさん:02/03/09 18:44
SB100(24800くらいの値段)だかなんだかって型番のVTRを友人が修理にだした。症状は録画できず。

見積もり結果:ヘッド交換→¥22000

バカか?新しいの買えるじゃん。

と言って修理キャンセルして帰っていきました。これって常識的な値段なんですか?
162目のつけ所が名無しさん:02/03/09 18:48
>>161
シリンダ丸々なんでしょ?
上シリのみなら1万程度だったろうけど...
163目のつけ所が名無しさん:02/03/09 18:50
なるほど・・・絶対に水増し請求だと思ってた。
>>162サンクス!
164目のつけ所が名無しさん:02/03/09 18:53
>>163
いえいえ。
ほら、分かりやすい事例は、
ブーンとか発振してる音すると下シリンダ。
それならオイルアップで行ける場合もあるんだけど。
165目のつけ所が名無しさん:02/03/09 19:00
テレビの電源つけてから画面が出るのが遅いのはなぜ?
他メーカーと比べて省電力ってわけでもないのに
166目のつけ所が名無しさん:02/03/09 19:04
>>165
昔懐かしいレトロ蛍光管を使っているからです。
167目のつけ所が名無しさん:02/03/09 19:08
>>165
そうだね、単にヒーター暖まるのに時間掛かるだけでは?
168目のつけ所が名無しさん:02/03/09 19:32
>>155
フツーの4:3テレビも悪くないよ。
パナとかソニーは無意味に高い。
169目のつけ所が名無しさん:02/03/09 19:42
東芝の修理はそんなに悪くないな。
2年待たされたつーのがあるが。
170目のつけ所が名無しさん:02/03/09 20:00
>>169
それ十分悪いんじゃない?
171目のつけ所が名無しさん:02/03/09 20:02
>>169
ワラタ...
どんな修理だよそれ?
172目のつけ所が名無しさん:02/03/09 20:17
長くてスマン とある商品なのだが
何故か異音がしたり水が漏れたりするのだね、これが。
でまぁなんつーか、あっても無くても困らないもんなんで
「とりあえず持って行って直してくれたまへ」と言ったのだが
症状が再現しないという事で戻ってくる
しかし我が家だと再現するのだよね、これがまた。

それを2〜3回繰り返したんだが、漏れも無茶言うつもりも無いし、
いちいち修理に来てもらうのも悪いので
「代替品は貸してくれなくてもいいから、持ち帰って徹底的に調査して
 直ったら連絡ちょーだい」
とほったらかしにしといたら、そのうち代替品で別の機種を貸してくれて
工場だかどこだかしらんが、そこから試験調査リポートというのを送って
くるようになった。

2年近く経ったころ「原因がわかった、カクカクシカジカでスンマソン」
という電話が来て対策品とかいうのが送られてきた。
それは現在、あっても無くても困らないようなポジションですまんが
とても元気に働いてくれちゃってるヨと。

製品に関しては最初「むむむ」と思ったんだが
対応自体はとても真摯で誠実だったので今でもカナーリ好感は持ってる。
まぁ私の気が長いってのもあるが。
173目のつけ所が名無しさん:02/03/09 20:20
>>172
ガンジーハケーン!!
174目のつけ所が名無しさん:02/03/09 20:23
>>172
うん、気ぃ長すぎだよ(w
それはつまり洗濯機だったのね?
175目のつけ所が名無しさん:02/03/09 20:24
おいおい、洗濯機は無いと困るぞ。^^;
176目のつけ所が名無しさん:02/03/09 20:29
>>175
だよなあ(w
いやあ>>172にはメーカー側の方が感謝してるだろうね。
>>172あんた神だね。真似出来ないよ。
177目のつけ所が名無しさん:02/03/09 21:48
ageとくか
178目のつけ所が名無しさん:02/03/10 06:11
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=203070&MakerCD=
80&Product=A%2DF40G1&CategoryCD=2030

東芝また不良品出してるね
HDD+VHSのビデオデッキ
179目のつけ所が名無しさん:02/03/23 07:52
あのさ、なんていうか、俺は、自殺がなぜ悪いかってことを上手く説明するアタマないんだけどさ、こう思うんだよ。
ほら、自分がされてイヤなことってしちゃいけないだろ?俺、友達の自殺を絶対許さない。だってさ、それって自分
のことより辛いじゃん。立ち直れないよ。で、思うんだよ。同じようにさ、俺が自殺しても、俺の友達は、俺を許さな
いだろうなって。だから俺は、何があっても自殺だけは絶対にやらない。こんなこというと、ひねくれた君は、自分
の自殺を憎んでくれる友達がいないっていうかもね。今はね。でもどうするの?君の自殺を許さない、未来の友だ
ちのことは。人間って責任を持たなくちゃなんないと思う。子どもは自分の周りのことだけでいいさ。だけど、大人
は、未来のことにも責任を持つべきだと思うんだ。今だってさ、少なくとも、この俺様が君の自殺を許さないよ。だ
からさ、生きるんだ!そしてもう一つ言っておく。確かに君と俺は赤の他人だよ。だから、君は俺の思いを馬鹿にす
るかもしれない。そりゃあさ、君の同僚でも級友でもない、たかが俺の思いはちっちゃなちっちゃなものかもしれな
い。だけど、考えてみろよ。君のこと、2chで何人の人が見てると思う?その人たちの思いを集めたら、それってほ
んと凄く凄く大きな思いになるんじゃないかな?そんな大きな思いを裏切ってもいいのかな?だから、絶対に死ん
だりするな!わかった?まあ、俺が言いたいのは、こんなところだ。おせっかいなレスになったけど、勘弁してくれ
よ。とにかく、いつも、君のことを思ってくれている人たちのことを考えるようにして、頑張ってくれ。応援してるよ。

180目のつけ所:02/04/06 07:34
あちきが禿たのは
181目のつけ所が名無しさん:02/04/24 01:27
カタログの仕様表の数値って本当?
182目のつけ所が名無しさん:02/04/27 13:09
>>181
本当
183181:02/04/30 22:58
ごまかしていない。と、言う証拠どこ?
結構、評判ですよ。
184目のつけ所が名無しさん:02/05/19 23:37
あのクレーマー問題で有名になった社員はどうなったの?
185目のつけ所が名無しさん:02/05/21 00:16
三洋のほうがまだまだひどい。オオ留守たーで国民の機嫌とってるけど
そのあとガタガタたいくぞ
そんな金あったらもっといい商品を作ってくれ。みんな試作品みたい
18618:02/05/21 01:05
>>184
社員じゃないよ。
187目のつけ所が名無しさん:02/05/25 20:53
vaio買って正解だったな
188目のつけ所が名無しさん:02/06/03 01:00
age
189目のつけ所が名無しさん:02/06/20 05:58
age
190目のつけ所が名無しさん:02/06/20 14:17
この板の東芝サポーターの出身地が解りますた
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1022864723/
191目のつけ所が名無しさん:02/06/20 14:26
サポートで対応出来ないでとりあえず技術の方に行った

技術部の方では「簡易再生ではノイズが出ます。仕様です」と
言えばよかったのに、そうとは口が裂けても言えんかった

総務のガラの悪さよりもむしろ、
結局ここら辺がこのメーカーの体質的な問題という事になって来よるわなあ

192目のつけ所が名無しさん:02/06/30 02:22
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
東芝製品は、壊れるようにタイマーが仕掛けてある。
ビデオは1年3ヶ月位で壊れた(録画出来なくなり再生専用になってしまった)
ノートPCは2年ちょっとでキーボードがきかなくなった。
もう二度と東芝製品は買わない!寿命が短すぎる!
194目のつけ所が名無しさん:02/07/12 12:19
>>193
パソコンは知らないけど、ビデオはヘッドが汚れただけだろ。
コントロールヘッドが汚れると、よくそう云う症状になるよ。
クリーニングテープじゃ直らないけど。
195目のつけ所が名無しさん:02/07/12 15:39
何故最低最悪の企業が今まで生き残ってきたんだ?
196目のつけ所が名無しさん:02/07/12 16:17
もうすぐ潰れる
197目のつけ所が名無しさん:02/07/15 22:54
>196
ホントカヨ・・
198目のつけ所が名無しさん:02/07/16 17:15
sage
199目のつけ所が名無しさん:02/07/21 01:23
企業が最低なのは、その会社で働く人が最低だからです。
200目のつけ所が名無しさん:02/07/21 02:06
( ´∀`)<オマエモナー
201名無しさん:02/07/21 02:49
>>196
株、上がってから、潰れてくれ〜(泣)
 
>199の書き込みが最低なのは、199が最低だからです。
203目のつけ所が名無しさん:02/07/21 23:28
東芝の電子レンジ昨日買って家で使用したら
スイッチを入れたとたん”ボーッ”とゆう音
変に大きな音だと思いながらも、最近のはこんなものかと
そのまま動作させたら、焼ける臭い、機械本体焼いてどうするんだ?

オイ、オイ不良品売るなよと言うより不良品作るなよ
今日、販売店にもって行き交換、とゆうより
東芝はもうこりごり、他のメーカーにしますた。

やはり信頼できるメーカーがいいね!!
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
205 :02/07/24 16:39
おれ東芝で働いてる友達がいるんだけどさ、
そいつは今大変なんだよ。工場の機械のメンテやっててさ
結構上になってるんだけど、売れ行き悪いから作業時間減らされて
土日は会社に来るなって言われるし、しかも東芝製品いっぱい買わされて
結局いらないから俺が貰ってる。おかげで俺の部屋は東芝一色。
何故か壊れることないから助かってる。ただだし・・・。ごめんよ友人。
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所

207目のつけ所が名無しさん:02/07/28 02:25
>>206
ゴルァー!!
いいかげんなこと書くな!!
208目のつけ所が名無しさん:02/08/03 12:09
・エアコンから水が漏れるので修理依頼した。
・見に来てくれた人が当社のクリーニングをすれば直ると言った。
・数日後、クリーニング完了。\16,800円払う。
・二日後症状が酷くなり、吹き出し口から冷気と水が吹き出した。
・文句と共に再度修理依頼。
・溶接が必要な修理だと分かり、お金返却。それだけ。

なんで最初の段階で修理が必要な状態なのにクリーニングにしたのか?
これまで2週間ほどエアコンなしで過ごした事、見誤った事に対する謝罪は無かった。

会社側の謝罪対応は一切無いし、部品を取り寄せる必要があるので、その値段が分かったら教えますと去っていった。

この怒りどうしてくれようか…
東芝製品二度と絶対買わない。

あぁ〜むかつくぅ〜
209目のつけ所が名無しさん:02/08/03 12:18
>>208が、DQNクレーマでなかったとして、取り付け業者および修理業者がDQNだけだったと思われ。

実際には、「クリーニングをすれば直ると言った」とのことですが、
修理見積もりを5万円くらい書かれて、もっと安く治す方法を詰め寄ってでてきた内容が「クリーニングすれば直るかもしれない」という返事だったと思われ。
それか、知り合いに愚痴ったところ「うちはクリーニングしたら匂いがなくなったよ」程度のことを聞いて、別のクリーニング業者に勝手に依頼したのでは?

まあ、どっちにしろメーカの責任じゃないわな。
それがわからん>>208をDQNクレーマ認定しますた。
210目のつけ所が名無しさん:02/08/03 12:20
ドレインパイプが詰まっているだけでは?

DQN業者がクリーニングして更にひどくなったので、業者がいいわけのために部品交換が必要と言っているだけでは?
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所

212208:02/08/03 22:16
うぅ〜む。
一番最初は自分も汚れの目詰まりと思いましたが、
排水は出来ていたので
「クリーニングで直るのですかな?」
と聞いて
「クリーニングをすれば直ります」
と自信たっぷりの答えで、
「ダスキンより値段がかかりますが、東芝のサービスマンが分解清掃しますのでダスキンの様な…云々」
とも言っていたので安心していたのですが…
クリーニングしたのが、東芝テクノネットワーク株式会社

クリーニングはエアコンは綺麗にしてくれが、水をカーペットに垂らすし洗面台は汚れた水を跳ねさせたままでした。
綺麗にしてくれて安心して使えるようになったとおもっていたので余計にショックでした。

ま、>>209の言っているとおり製造メーカの責任ではなく、このサービス会社が悪いのだ(苦笑

ところで、DQNって何?
213目のつけ所が名無しさん:02/08/04 01:23
>>211
楽しいですか?
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
パイプが詰まりかけて排水不良になっているところへクリーニングしたので、完全にパイプが詰まってしまってどうしようもなくなり、受け皿ごと(溶接部分込み)の交換が必要になっただけでしょ。
メーカーとしてどう考えるか苦慮するとこではありますが、修理業者(担当者)の技術不足だったんでしょ。
ご愁傷様です。

ただ、メーカーとしてはこの事象でイメージが(すくなくても208さん)悪くなるのは容易に想像できるのに放置しているってことは、なんも考えてないんでしょうな。
>>215は、アイちゃんの書き込みなので気にしないでください。
217目のつけ所が名無しさん:02/08/16 03:41
>>215
そうそうなにも考えてない・・・・・・・
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
219目のつけ所が名無しさん:02/08/23 20:49

∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  〜   〜   | 負けないもん!
   | (・) (・)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
一年前のスレまだ生きてたの? もう過去のことだよ。
221目のつけ所が名無しさん :02/08/25 09:18
>>220

まだ最低企業
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
223目のつけ所が名無しさん :02/08/31 15:18
>>222
アイは東芝社員です
224 :02/09/03 19:59
 今夜の実況は こちらで

プロジェクト X ◆ ワープロ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1030997725/
225 ◆.NipponA :02/09/03 22:33
まともなのはワープロを作った技術者たちだけか・・・・。
226目のつけ所が名無しさん:02/09/04 00:38
不倫する社員もいるしねぇ
227目のつけ所が名無しさん:02/09/04 00:41
今じゃ見る影も無いクソ企業
RDスタイルは、いいと思う。
229目のつけ所が名無しさん :02/09/14 03:15

製品は まあまあだが

 サービス対応は最悪 修理のスキルも???

 
230目のつけ所が名無しさん:02/09/16 03:28
東芝のサイクロン掃除機を一年ぐらい前に購入したが、
掃除機の設計ミスでフィルターの目詰まりが頻繁におこりとても
日常の使用に耐えられるものではなかった。

販売店に相談し、同じ東芝の型番のサイクロン掃除機に交換してもらったが
同様の症状がでた。今度は東芝に苦情の電話をしたら、
「あー、それはフィルターの不具合でそうなるんで
対策品のフィルターに交換してください。」と、
すいません、の一言の謝罪もなくさらっと言われた。

で、対策品のフィルターに交換し、症状も収まったが、
このフィルターでは当初の宣伝文句の性能は達成できない、との疑問を
感じ、販売店に返品し、東芝ではない掃除機に買い換えた。
販売店でもこの掃除機を買われたお客様から同様の苦情が
よせられていてかなり困っている様子だった。

東芝からはなんの告知もなく、設計ミスを隠蔽し、
問い合わせのあった客にだけ対応している姿勢に疑問を感じます。
東芝に文句を言ってもよかったが、以前の東芝のビデオデッキの
サポート問題のように、恐いおじさんに対応され、丸め込まれるのも
予想されたため諦めました。
231230:02/09/16 03:36
新製品には、設計ミスや予想外のトラブルなど
起こるのは理解できる。それにどようなものでも
製造過程に不良品が発生するのも理解できる。
でも、この掃除機のあまりにもレベルの低い症状に驚いています。
発売前にテストとかしないでしょうか。

それに、フィルターの目が細かすぎて目詰まりするから粗いのに
しました、って、馬鹿にしていると思う。

東芝って、ビデオデッキ問題の時から体質はぜんぜん変わってないんですね。
232目のつけ所が名無しさん:02/09/18 01:21
そうですよ
233目のつけ所が名無しさん:02/09/18 02:27
周りから、「そこまで・・・」と呆れられるほど、TOSHIBAマンせーな私でしたが
(エアコン・冷蔵庫・掃除機などなど)

このスレ見たら・・・・・・・
234目のつけ所が名無しさん:02/09/22 12:06
体質改善  
しようにも 良い人早期退職でやめってちゃう

悪くなるばっかり
235目のつけ所が名無しさん:02/09/22 16:04
製品は結構イイと思うよ。
家には洗濯機、食器洗い機、エアコンなどあるけど、
どれも使い勝手も性能もいいし、故障は特になかった。
要するに製造はがんばってるけど、サービス営業課が足を引っ張ってるのかな?
236目のつけ所が名無しさん:02/09/22 16:22
東芝(子会社を除く)って社員にやさしいから、リストラで社員をクビにしないで、子会社に出向させるのね。
それを抱え込んだ子会社は、その人たち(稼げない人)の分まで稼がなくちゃならない。
だからCS(顧客満足)向上にこだわってる余裕なんかないよ。
237目のつけ所が名無しさん:02/10/07 22:15
東芝ライテックってどんな会社?
近所にあるんだけど・・
238目のつけ所が名無しさん:02/10/07 22:41
>>237
蛍光灯造ってる会社。
239目のつけ所が名無しさん:02/10/07 23:15
>>237
横須賀に古めの工場あるけど、建て替えなくて大丈夫?
↑(・∀・)イイ!

あと、杉浦茂先生のも・・・
241  :02/11/05 22:48

242目のつけ所が名無しさん:02/11/11 22:37
ここ2,3年で閉鎖される工場ある?
ICレコーダー買おうと思ったけどヤメヨ
放射能浴びてしにたくねぇ!
245目のつけ所が名無しさん:02/11/27 22:42
以前東芝のノートパソコンを使った事があるけど「使い勝手が悪い!!」
どうも他社のPCと比べると使用感のレベルがまだ低い。
東芝と言ったらアイロン、洗濯機、電球(蛍光灯)頭に浮かぶが
それ以外の製品で使う気は無い・・・。
東芝のパソコンってオーソドックスな作りで使いやすいと思うけどな。
ちなみに俺の会社のノートパソコンはNEC・富士通・東芝が大体同じ台数
くらい入ってるって事だけど、社員には東芝が一番使い易いって評判良かっ
たよ。
それと他メーカーに比べて壊れににくいって話だね。
まぁ機種にもよるかもしれないけど。
247目のつけ所が名無しさん:02/12/01 12:29
東芝の自動改札機は形が悪すぎ。定期券が出てくるのも遅すぎ。
オムロンの方が100倍はましだ。
248 :02/12/01 13:17
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月30日-12月1日の予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
249目のつけ所が名無しさん:02/12/01 14:52
>>1
ソニーのカスタマーセンターも対応が粗末でムカついたです。
250目のつけ所が名無しさん:02/12/01 14:53
見せかけの大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する・冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
251目のつけ所が名無しさん:02/12/05 14:53
 今度のICレコーダーは絶対に東芝以外のものにすます

 サポートセンター対応最悪。社員軽視の社風ってこういうとこにも・・・

 背面監視とかやってんだろ、この会社。
252目のつけ所が名無しさん:02/12/11 22:50
病院・医者板でも反東芝起こるかもです
誤爆かもしれませんが
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1039283488/501-
スマクリのスポンサー企業に対し医療関係者は大激怒中です。

253目のつけ所が名無しさん:02/12/13 14:29
東芝のカスタマーセンター最高。24時間365日無料電話で相談できるのはここだけだし。

同じ性能なら東芝を買う。あとホームページに全製品の取扱説明書を掲載してくれたら文句ないが。これができてる大手家電はゼロなので。
254目のつけ所が名無しさん:02/12/13 15:09
折れは特に東芝に対して何とも思ってい無かったが
>>1のリンク先を読んで出来る限り他社の製品を買おうと思った。
リンク先の東芝の対応はあまりに酷い、東芝も長くないだろう。
タイムマシンで過去からきた人ですか?
256目のつけ所が名無しさん:02/12/20 20:33
さいたまサポートセンターの電話、…なんか言うことが変!
電気ポットなんだけど、フタのパッキンが劣化して水漏れしてた。
こっちは消耗部分の部品が欲しいだけなのに、「センターまでその商品を持ってきて欲しい。それでその部品が必要か判断する」っていうのね。
もちろんお金がかかるわけ!5000円くらい。
それに、場所が遠いから持って行けないというと「車ならすぐです」なんて言う。いや、持って行きたくなかったんだよ。金がかかるすぎるから…。
とにかく消耗部品の値段を聞き出し、それを注文すればいいんですね、と念を押すと「ちょっと待ってください、他の部分も痛んでいるかも…」と不安になることをいう。
そいで、また…素人ではわからないから、持ってこいってさあ。
その部品の値段もけっこうする。もう少しお金だせば、量販店で新品が買える。センターに持ってってみてもらうのも他メーカーの新品より高い。
なんで修理が新品が高いかね〜。
だから、熱ものだから…新品買おうか、すっごく悩んだ。まあ、とりあえず、消耗部品だけ取り寄せて、ちゃんと作動するか確かめることに。
そして、その部品が届いたら…値段が違うんだよ!ぜんぜん安いの!
はじめっからこの金額を知ってたら、新品にしようかどーかなんて迷わなかったよ!そして…それで部品の取り寄せだけで、ちゃんと正常に動いた!
東芝のセンターなんだから、値段を間違えて伝えるっての、おかしくない?
それを聞いて、そんなに金がかかるなら新品にしようかって考える材料にするでしょ。
そのいーかげんな値段を伝えた人のせいで、無駄な出費するとこだった!
それに…修理に持って来いってのを譲らないしさ。
なんのための電話の相談機関なの?結局は、顧客から金をしぼりとろうっていうためだけの機関みたいじゃない!
もう今後一切、ウチでは東芝の商品は安くても買わない、と心に誓いました。
257目のつけ所が名無しさん:02/12/20 22:08
所詮はSONYとPS2を共同開発した会社。PS2の故障の多さと客への故障原因転嫁、クレームを有償修理にしてしまうデタラメなところを見ればわかるだろう。
>>256
で、修理失敗したらメーカーのせいにするんだろうね。
259目のつけ所が名無しさん:02/12/22 14:30
>>258
「修理失敗したらメーカーのせいにする」っていう意味は、客が自分で修理して、
それでも水漏れしたら、客が結局は東芝のせいにするっていう意味ですか?
もしそうだとしたら…この書込みした人は東芝関係の方なのかな…。
「客が修理」というよりは「客が自分で消耗部品とりかえる」のだから、
それでも水漏れしたら、他が壊れてると思って、修理を頼むか新しいのを
買うかするんじゃないの?フツー。東芝のせいにするのは、筋違いだと
思うんだけどね。なんか、そんな書き方したら、悔しい思いをした人が
可哀想だと思う。こうゆう風にどこかに悔しくて書込みした人、イコール
自己中心的な嫌なやつ…っていう風に見ているみたいでね。

ヤマダのチラシで、電気ポットが4680円で売ってたのを見た。
確かに、修理頼むより新品のほうが安いんだなと思いました。

電話にて、正確な値段を知らせられないっていう所は、良くないと思います。
私みたいな主婦にとっては、一番肝心な決め手となる部分でもあるし。
CMだったら、JAROにひっかかったりするんでしょ?
260目のつけ所が名無しさん:02/12/22 16:11
東芝のテレビってどうなの?
◆朝鮮人を見れば、泥棒と思え
「朝鮮大学校を卒業後、総連傘下のコンピュータ関係の会社に就職するように指示
されました。規模は大きくはないが、大手のコンピュータメーカーと取引があり
ます。会社の商売は決して違法なものではありません。ただし、通常の仕事とは別
に、組織から機械制御関係のテーマを与えられ、各メーカーの能力、ソフトの優劣
などを調査し、定期的にリポートを提出しなければならない。あるコンピュータ
メーカーに行った際、社外秘の資料を見せてもらうことができたが、当然、コピー
は厳禁でした。その時は、内容を丸暗記して、戻るとすぐにリポートにまとめた」
 ある電子部品の密輸出にもかかわったという。
「私は制御システムの理論やソフト面を担当させられていましたが、ある時、
特殊な電子部品が手に入らないかと組織から連絡を受けた。勤めていた会社の機械
と関連がある部品だったので、メーカーに頼んで『機械の調子が悪いから新しい
部品のサンプルを持ってきてほしい』と注文し、そのまま組織に渡した。ミサイル
技術に転用可能で、正規ルートでは本国に輸出できないものでした」
http://www.weeklypost.com/jp/030101jp/news/news_1.html
262名無しさん:03/01/02 18:46
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
263 oo:03/01/02 21:35
>>258
「修理失敗したらメーカーのせいにする」っていう意味は、客が自分で修理して、
それでも水漏れしたら、客が結局は東芝のせいにするっていう意味ですか?
もしそうだとしたら…この書込みした人は東芝関係の方なのかな…。
「客が修理」というよりは「客が自分で消耗部品とりかえる」のだから、
それでも水漏れしたら、他が壊れてると思って、修理を頼むか新しいのを
買うかするんじゃないの?フツー。東芝のせいにするのは、筋違いだと
思うんだけどね。なんか、そんな書き方したら、悔しい思いをした人が
可哀想だと思う。こうゆう風にどこかに悔しくて書込みした人、イコール
自己中心的な嫌なやつ…っていう風に見ているみたいでね。

ヤマダのチラシで、電気ポットが4680円で売ってたのを見た。
確かに、修理頼むより新品のほうが安いんだなと思いました。

電話にて、正確な値段を知らせられないっていう所は、良くないと思います。
私みたいな主婦にとっては、一番肝心な決め手となる部分でもあるし。
CMだったら、JAROにひっかかったりするんでしょ?


264目のつけ所が名無しさん:03/01/03 08:52
>>258
東芝は知らないが、象印やシャープは蓋のパッキングぐらい
客が取り寄せて交換しろと取説に型番と値段が書いてあったよ。
本体を分解しないとゴムを交換できない方式だったら、素人はお断りというのも理解できるが…。
265目のつけ所が名無しさん:03/01/03 09:08
メーカー問わず今のポット(特に5000円以下の物ね)、部品はハメ殺しだから交換しにくいよ。ふたごと替えた方が早い
266目のつけ所が名無しさん:03/01/03 10:46
電化製品は使い捨て。壊れたら即買い。これ一番。
うちの東芝ビデオも壊れたな
他社製品買ったからもうどうでもいいが
268目のつけ所が名無しさん:03/01/03 22:10
じゃ、蓋一式で売って貰うしかないか…。
本体に近い部品価格で愕然とするかもしれないが
269山崎渉:03/01/07 05:43
(^^)
270山崎渉:03/01/18 10:21
(^^)
271 ◆FlkiCqbqgo :03/01/28 01:05
定期さげ
272坊主:03/02/02 02:41
神光臨よー
273目のつけ所が名無しさん:03/02/02 04:07
>>266
高いやつは別ね。
274目のつけ所が名無しさん:03/02/02 05:15
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
275目のつけ所が名無しさん:03/02/03 12:33
ところでこの会社、あむえとの業務提携はまだやってんの?
>>237.238
作ってるのは、リストラ子会社エルティーテクニカ

沼○工場は分社後、冬になっても冬物作業服すら与えません
インフルエンザが流行し、人手不足から生産が追いつかず
不良が出ても見て見ぬ振り、派遣の人がラインアウトしても
正直我々が戻してる始末、でも怖くて皆黙視。
少なくても1年前までは、誇りを持って仕事してたんですが。
277sage:03/02/18 00:45
ウチ8割が東芝製。
テレビ、洗濯機、乾燥機、ビデオ、空気清浄機、コタツ、ストーブ、電子レンジ。
大方は問題ないけど洗濯機が萎えです。
スゲー静かだけど動きが悪いし、選択もの偏るとすぐに水が出てきて修正しようとします。
どこが時間半分水半分だよ!
278ねっく:03/02/18 20:05
初めてレスします。

 AV板で、
  
  【東芝】 いまだに恐くて買えん
   http://hobby.2ch.net/av/kako/1035/10356/1035695892.html

 と

  【東芝】 やっぱり、恐くて買えん
     http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1040739921

 を立てたネックです。


 実は、6年前に買った新乾洗が壊れてしまったので、また全自動乾燥洗濯機を買おうと思っていました。東芝のほうが性能が良さそうなので相当迷っていましたが、結局、またシャープの新乾洗にしました。
 やはりあの暴言事件を総括していない東芝は、恐い。

      
279択捉:03/02/18 20:07
1←死ね
 漏れ、東芝大好きだった。
前、灰色のダイナブック使ってたときに、アキュポイントが経年変化で動かなくなった。
機械がない期間が長引くと困るので、近所にある東芝の出先っぽいところに相談にいっ
たら、親切に部品の取り寄せ方を教えてくれた。しかも、「うちで直してもいいけど、蓋
開けるだけで工賃1万円かかるから」と、親切に分解の仕方まで教えてくれた。
 次に買ったリブレットも、扱いが悪くて壊したけど、保証期間内はとても親切に日帰り
で直してくれた。
 東芝のノートパソコンにはとても好印象を持っていたが、最近のノートはなんかおかしい。
職場で上司が使っているダイナブックは、あの灰色の時代のとは別物。キー配置から動作まで
とても同じメーカの製品とは思えない。最近東芝製品買ってもがっかりすることが増えた。
 東芝は病んでいるのか?
281目のつけ所が名無しさん:03/02/18 22:43
>>278
「総括」ってサヨ用語だよな、今じゃ。
282ねっく:03/02/27 06:27

 シャープでリコールって云うニュースを聞いて、早速電話したらね丁重な応対だった。
 性能にひかれて東芝の製品を買わないで、よかった。
283目のつけ所が名無しさん:03/02/27 11:11
東芝の家電ご相談センター0120-1048-86
の電話対応は最低だな。今さっきの話だ。頭に来たよ。
284目のつけ所が名無しさん:03/03/05 22:50
>283
去年の夏頃に電話したことあるけど、
専門でないオヤジさんが嫌々やってるカンジだったね。
お互いに気分が悪くなってしまった記憶がある・・・。
285山崎渉:03/03/07 19:30
(^^)
286目のつけ所が名無しさん:03/03/07 19:47
カスタマーはまじで感じ悪い上に(特に年配とおぼしき
おばさん)連絡ミスが多すぎ。
ほんと口のきき方が横柄。
まがりなりにも自社の製品が短期間で
故障したんだからもう少し「申し訳ございません」って
姿勢で対応したほうが、「製品は壊れたけど
フォローが良いからまた東芝製品を買ってもいいかな」
って気になると思う。
私は2度と買わない。絶対買わないし周囲にも勧めない。
287目のつけ所が名無しさん :03/03/08 03:13
過去に東芝のテレビを2台買ったが(14型と29型)どちらも7〜8年で急激に
映らなくなった。知り合いの話では友達に東芝の社員がいて、「何年かすると壊れる
ようにしてある」と聞いていたが、本当だった。 
同じ14型のテレビでも日立のは17年くらい映っているぞ。(きれいではないが)
三洋の「帝王」というテレビ(50万円もしたが)を毎日最低6時間はつけているが
11年たってもバリバリにきれいに映っている。
今日、東芝の乾燥機が急にうなりを上げながら動かなくなった。これは10年使った。
雨なのに。
288目のつけ所が名無しさん:03/03/08 07:55
オレんとこの場合(壊れやすさ)
マネした電器産業>痛そうに>シャブ>投資バカ>残尿電機>目潰し電機>いたち製作所

…というか持ってる製品の数の多い順だな。
289ねっく:03/04/01 06:25
あげ
290目のつけ所が名無しさん:03/04/07 22:40
>>287
乾燥機のベルトが切れただけの様な気がする。
291山崎渉:03/04/17 13:24
(^^)
292山崎渉:03/04/20 02:09
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
293目のつけ所が名無しさん:03/04/20 15:26
ほんとに東芝ひどい。訴えたい。
294目のつけ所が名無しさん:03/04/20 17:30
東芝のビデオデッキ使うと、テープに傷が付く。斜めに傷つけたかんじ。取り出すとき。
295目のつけ所が名無しさん:03/04/22 23:48
へぇ、東芝ってこんな企業だったんだ。
電話のやりとり聞いてびっくり。
296目のつけ所が名無しさん:03/04/23 05:33
相手がクレーマーだったからね。
297目のつけ所が名無しさん:03/04/23 14:08
クレーマーだとしてもちゃんと教育されてる企業なら
お客様にたいしてあんな口きかないけどね。だいいち
悪いのは東芝なんだし。
アッキー相手じゃ、誰だってキレるだろ
そもそも悪いのは、、悪質クレーマーのアッキーの方だろーが
東芝だけじゃねーんだし
299目のつけ所が名無しさん:03/04/24 13:25
>>298
何をもってアッキーを悪質と言ってるのか皆目不明。
俺には、ただのショボクレにしか見えないけどね。

東芝のサポート係は、相手が脅せば容易に泣き寝入りしそうな
奴だと思ったから、あのような暴言を吐いたんでしょ。

ああいう荒っぽいだけで幼稚な暴言を吐くスタッフは、
文句言ってくる客を黙らせる為にいるとしか思えません。
300目のつけ所が名無しさん:03/04/24 16:15
>>294

俺も東芝のデッキのせいで、テープに傷がついたこたある
大事な北斗の券
だけど、日立のD-VHSのほうがひどいよ
グチグチグチグチうるせークレーマーはぶん殴れ。
ナニ言ったってどうせ聞きゃしねーんだ。
わかんねー奴は体で教えてやれ。
暴言なんてぬるい事やってんじゃねーよ。>東芝
302目のつけ所が名無しさん:03/04/24 20:39
金品要求したら、おとなしくてもクレーマー。
暴力団、クレーマー専門の人(け○さつOB)がいる。
他メーカーが金で解決したのに、戦ってしまったのが、まずかった。
>>299
ちょっとだけでも調べた方がいいよ
恥かくから
304目のつけ所が名無しさん:03/04/26 09:03

 何もわかってないですね。アッキーはどうでもいいんです。
問題は、東芝という会社は、客に罵詈雑言を投げつける事を
正当化している事なんです。しかも、これは例のサポート係
の暴走ではなく、東芝トップが認める東芝の方針になっている。

普通の感覚からすれば、あれが正当な対応とは到底思えないし、
メーカーにとっても何のメリットも無いと思うんですけれどね。

 ゆすりたかりのプロというのは、何とかして企業の弱みを
見つけようとしている油断ならない連中でしょ。そんな連中に
あのような暴言を吐いたとしたら、事態が収拾するどころか
相手は余計猛烈に攻撃をしてくるだけじゃないか。 本当に
アッキーを悪質クレーマーと認識していたのなら暴言なんか
吐けないはず。

つまり、相手が脅せば容易に泣き寝入りをしそうな消費者だと
言う認識があったからこそ、あのような暴言が出たのだと、
私は推察します。 他にも、掃除機の件や名古屋のリブレット
の件なども、「うるさい消費者は脅して黙らせろ」という東芝の
体質が垣間見えます。

だから東芝は批判されているんです。
305目のつけ所が名無しさん:03/04/26 12:36
>>298
東芝工作員死ね!!
>>304
>>305
えせ同和がキライなだけですよ。S・Kさん
>>304
やっぱ調べて書かないと恥をかく典型になってるね。
この話はあまりに有名だから、適当に書かない方がいいよ
308目のつけ所が名無しさん:03/04/27 23:52
要求はなんですか!?お宅さんの!!
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
310目のつけ所が名無しさん:03/04/28 01:12
>>307
> この話はあまりに有名だから、適当に書かない方がいいよ

その通り。東芝ビデオデッキの技術的問題点では、アッキー氏の主張の方が
分があると思います。東芝の技術者の皆さんは、「規格外だから再生できなかった」
という発言がある度に苦々しく思っていらっしゃることと思います。

 最近のテープの高域での出力向上やヘッド回りの回路特性の向上を考えると、
本来ならたかが0.1MHzのキャリアアップでノイズが大量に発生することはない
ような気がするのですがね。コスト削減でヘッド回りの周波数特性が従来機種
より劣るようになっていたというなら別です。結局、東芝がコストを抑えるため
に手抜きをしていたのが、自らのノイズ補正回路でばれてしまったということ
だと思いますよ。
311目のつけ所が名無しさん:03/04/28 01:13
 以下は昔話です。
実は東芝は、ベータからVHSへ移行したころにこっそりキャリア周波数を0.1MHz
(0.2MHzかも)アップして、他社から叩かれたことがあります。その事を思い出すと、
今回の「規格外」というコメントは「よくもまあヌケヌケといいおったなあ」という
のが正直な感想です。

 しかし、当時他社に叩かれたのは、旧型機(特に家庭用ビデオが発売された当初の
頃のもの)のヘッドが磨耗して、そのキャリアアップに対応できないかもしれないから
という理由であって、実際上そのころ一般に使われていた機種では問題なく再生できた
んです。私は当時の東芝がそれ程悪いとは思ってはいません。またそれを裏付けるのが
HQ規格の採用です。HQでは200kHzのキャリアアップが規格として行われているのですが、
HQを採用していない機種との間で互換性の問題は発生していないはず。
312目のつけ所が名無しさん:03/04/28 02:20
>>310-311
こりゃ東芝の中の人も(ry
313目のつけ所が名無しさん:03/04/28 12:42

 東芝の説明だと、A−F88の搬送波のバンド幅のマージンが狭い為、
規格より若干高い周波数で記録された信号部分がドロップアウトとして
画面に現れた、とのこと。これって設計上の問題以外の何者でもない。

これの対策として、ビデオのドロップアウト検出回路と、関連回路を
変更したらしいですね。早い話が「解像度を低くすることでノイズを
目立たなくなるようにした」のです。

 アッキー氏への、テクノネットワークからの(東芝の公式な)説明は、
「画像をソフトにしてノイズを目立たなくした」というものでした。
モノは言いようですが、とにかく東芝の技術者は、暫定的ながら対処を
施した訳です。
314目のつけ所が名無しさん:03/04/28 12:49
 しかし、アッキー氏は、前もって、「単なる製造不良なら同機種と
交換して、設計上のミスなら販売店で他機種に変更してもらうので、
修理しないでください」と頼んでいたとのこと。 にもかかわらず
東芝は勝手に修理してしまったのです。

一度修理されてしまうと、販売店で交換できなくなってしまうので、
アッキー氏は そう頼んだのですから、修理すべきではなかったのです。

工場の技術者には、このことが伝わってなかったのでしょうね。
東芝のサポート係は、顧客の ちょっとした要望にも まともに
応じることができないのでしょうか??
315目のつけ所が名無しさん:03/04/28 12:57

東芝のサポート係は、自分達のミスで顧客の要望に反する状態に
してしまった。アッキー氏は「なぜ断り無く修理したのか?」と
いう不満を述べていますが、サポート側は都合が悪くなったせいか、
勝手にアッキー氏をクレーマーと決め付け「こっちは忙しいんだから。
あんたは暇でしょうけれどね!」などと、暴言を吐いた挙句、一方的に
電話を切るという態度を取りました。

 東芝のサポートセンターの対応は社会人として問題ありますね。
まず、東芝側には、勝手に修理してしまったというミスがあり、
これについて説明を求めた客に対して誠意ある対応を見せるどころか、
逆に、あのような脅しとも取れるような態度で黙らせようとしたのですから。

技術者達の努力を、サポート係が台無しにしたのです。
316目のつけ所が名無しさん:03/04/28 12:58
企業の糾弾はチク裏板へどうぞ
>>316
東芝擁護派さん、もうちょっと まともな反論してね。(はあと
>>317
同じことの繰り返し。
気力が続かないよ・・・
あんたの粘着の勝ちだ
おめ

しかし、AV板でもここでもよく続くよ
感心する。
>>317

松下はあんたに、いくら包んだんだろうか?
>何もわかってないですね。アッキーはどうでもいいんです。

アッキーの話ばっかりだけどな (w
321目のつけ所が名無しさん:03/04/30 12:06

俺もユーザーサポートの仕事してるので、客をブチのめしたい
気持ちもわからないでもない。でもダメ。それをやったら負け。

クレームつける人をクレーマーと称するなら、Akky氏は確かに
クレーマーだけど、嫌がらせではなくAV機器へのこだわりが
高じてのクレームだったのだから。本来、その手のクレームは
メーカーにとって次の製品に活かせる糧としなければならない。

だから東芝の負け。
>>318
反論できないんなら黙っていろよ
323目のつけ所が名無しさん:03/05/01 15:23
>>310
なるほど、東芝のビデオデッキでは他社ので撮ったテープが観られない、と
互換性の低さが よく言われるのは そのせいなのですね。
324目のつけ所が名無しさん:03/05/01 15:25
323 = 310
325 = 318

まあ、わるい評判のメーカーの製品は避けるのが賢明です。
はずれ。 325 = 306
328キレイを たしなむ名無しさん:03/05/02 07:53
一度東芝のサポートに電話をしたことがあります。

東芝のCSチューナーで音飛びが発生していて、故障かなと
思って問い合わせしたところ、とても顧客相手の言葉遣い
とは思えない対応をされたことがあります。しかも、数ヶ月
後にもう一度問い合わせしたところ、そんな現象は報告されて
いない、あなたが初めてだと言われました。他人が報告して
いなくても俺は報告したぞ -_-メ

結局スカパーのカスタマセンタに電話して、東芝に連絡して
も取り合ってもらえないのでそちらから一言言ってくれと
お願いしてやっとサービスがROMの書き換えに来ました。
ちなみに以前使っていたNECのチューナーで不具合が
あったときは代替機を貸し出してくれました。
こちらは対応めちゃめちゃよかったです。

まあ、このぐらいのことで不買運動してると何も買えなく
なっちゃうからね^^;
329 :03/05/02 11:38
>>328
担当者にもよりますからね。

その程度のことは、他社(業種問わず)のカスタマーサービスでもありますよ。
330目のつけ所が名無しさん:03/05/04 00:44
>321
丁度今の2ちゃん用語で言うところの「祭」状態になって、
双方の何処に問題があったのか視点がぼやけて、
大企業叩きVSキチガイ叩きの構図になってしまったもんな。

今になってもソレは全く改善されていないわけで。
J−PHONEの携帯電話の
J−T51なんだけどステーションの画面で閉じると
バックライト付きっぱなしになる事がたまにある
いっきに電池がなくなる

この機種だけだろうけど
性能はいいのは大変お気に入りではある
アッキーが単純にマニアがこうじてのクレーマーってのは美化しすぎ。
そんなんなら販売店でブラックリストに載ったりしない。
333age:03/05/10 17:29
俺もカスタマー嫌いだよ。製品のこと理解してなくて。
なんで客が仕様を説明しなきゃいけないんだ??
安くてももう買わない。
>>333
気持ちはわかるが、カスタマーサービスで電話取ってる人が、
ビデオ、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、パソコン・・・すべて把握しとけ
あるいは、専門家を並べておけってのも無理があるとは思わんか?
パソコンのサポートだけでもすごい人数が電話口に必要だぞ
335山崎渉:03/05/22 03:13
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
しっかし、ageで東芝批判してる人の書き方がカナーリ煮てるのなんでだろ〜。
337トリコロール(創価系企業):03/05/24 08:22

東芝のサポート係は、相手が脅せば容易に泣き寝入りしそうな
奴だと思ったから、あのような暴言を吐いたんでしょ。

ああいう荒っぽいだけで幼稚な暴言を吐くスタッフは、
文句言ってくる客を黙らせる為にいるとしか思えません。
958 名前:ねっく 投稿日:03/05/24 08:25 ID:DyLm/JK3
その渉外対応担当は、相手が脅せば容易に泣き寝入りしそうな
奴だと思ったから、あのような暴言を吐いたのですよね。

ああいう荒っぽいだけで幼稚な暴言を吐く渉外対応担当というのは、
文句言ってくる客を黙らせる為にいるとしか思えません。


959 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/05/24 09:16 ID:cnt+IeBx
>>958
まだいるのか…
ねえキミって、オリジナルのねっく?
前スレの>>1で書いていたことは本当なの?
それとも最初っからただの営業妨害目的?


960 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/05/24 09:55 ID:3uIoWO36
何についての泣き寝入りだか普通の人にはわからんので、某福岡方面の
本人かとも思う。


961 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/05/24 10:13 ID:BQMgXVrp
漏れはあまり詳しくなくて、ベスト電器と富士通?くらいしか知らないんだけど、
他にも迷惑かけてたのか?


962 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/05/24 10:23 ID:/Hmy5oJC
どっかの通販の会社−事実
アドビ−かなりの確立で
大学の学生課−噂
ヤナセ−噂
339三色旗:03/05/26 00:00
問題は、東芝という会社は、客に罵詈雑言を投げつける事を
正当化している事なんです。しかも、これは例のサポート係
の暴走ではなく、東芝トップが認める東芝の方針になっている。

普通の感覚からすれば、あれが正当な対応とは到底思えないし、
メーカーにとっても何のメリットも無いと思うんですけれどね。
340目のつけ所が名無しさん:03/05/26 00:01
参考までに http://csx.jp/~osakana
341目のつけ所が名無しさん:03/05/26 00:10
東芝社員の皆さん、↓このスレでの阻止砲撃を願います。

【東芝】 まだまだ、恐くて買えん
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1053760756/l50
342山崎渉:03/05/28 10:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
343ねっく:03/06/01 06:35
>>334

 だったら、それぞれ別の担当者を設けて、転送すればいいじゃん。
 自分のわからないことを聞かれると、「わからない」と言い切ったり、客に怒鳴り散らすというのは、まともな会社でないよ。(「わからない」ですませようとするのは、中小や官庁にはありがちだけど)
345お祭りですよ:03/06/02 23:43
東芝dynabook SS S7の画像表示について、
特定のベンチマークを行った場合、不当に好成績が出せるよう
意図的な描画品質の操作が行われていたことが明らかになりました。

          
本スレ
S7は最適化で千鳥足!?【・・dynabook SS Sシリーズ11】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054562378/

前スレ
【インチキ】東芝S7マジ死亡!【偽装】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1001080749/


関連記事

「3DMark2001で測定したら、GeForce4 Ti4200並みのパフォーマンスを出している」
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/02/nj00_ss7xp4.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/12/nj00_centri_toshiba.html

3DMark2001のファイル名をリネームするとスコアが下がるXP4
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0530/ubiq7.htm
346目のつけ所が名無しさん:03/06/03 10:16
また東芝か。
ビデオの時も話題になったが、何?この会社。
こんなユーザーをナメた真似しくさって平気なのかね?
347動画直リン:03/06/03 10:17
348目のつけ所が名無しさん:03/06/03 11:32
20LF10
ワイヤレスほしいなー
東芝=国内メーカーで一番安物。
350目のつけ所が名無しさん:03/06/04 11:10
リビングソリューション部 安○部長談
「日本の文化に合う日本のドラム洗を作ることにこだわった。」

東芝ではこだわった物づくりとは、他社商品を思いっきりパクルことでしょうか?
※ちなみに上記商品は三洋の洗乾のパクリとおもわれる。
ならHDD+DVDのレコーダーは全機種東芝のパクリだな
352目のつけ所が名無しさん:03/06/07 12:40

トライデントの関係者がさ
「あれは最適化の結果である。チートではない」
と開き直ってる状態はどうにかなんないかね
こういうやつが東芝にもZDNetにもいるからダメなんだよな

結局のところ大企業の良心に期待するしかないんだよね
あとは信頼だよ。社会的には東芝に罪を認めさせるのは無理だろうけど
俺の中では限りなく有罪
どこの企業でもやってることなのかもしれないけどさ
東芝は躊躇なくやる企業だってのがよく分かったよ
>>304
>  何もわかってないですね。アッキーはどうでもいいんです。

うわーっ、ダブルスタンダードMAX!
>>321
違うだろそれ。

> 俺もユーザーサポートの仕事してるので、

だったらアッキーの情報入ってたんじゃないの?
>>321
同じ部署の先輩にアッキーの情報ないか聞いてみれば?
念のため
357目のつけ所が名無しさん:03/06/08 12:19
>dynabook SS Sシリーズ ベンチマーク改竄事件

ベンチマークに一喜一憂する人たちが多いことが
こういう情けないことをさせる一因でもあるんだろう。

これまでも、ベンチマークの結果がよくなるようなGPUの開発
という話は聞いたことがあるが、今回の件はちょっとひどすぎる。

トライデント、東芝の連中は技術者として どうしようない。
358目のつけ所が名無しさん:03/06/08 12:20
359まぼ:03/06/08 13:12
ヤイたんのCMやってるから最高!!!
360トリコロール系:03/06/08 17:41

創価学会の息のかかった企業・商店
http://yasai.2ch.net/company/kako/958/958909323.html
買っては行けない、創価系企業
http://yasai.2ch.net/koumei/kako/984/984939257.html
創価学会および創価系企業の裏事情
http://yasai.2ch.net/company/kako/973/973087448.html
361目のつけ所が名無しさん:03/06/08 22:06
東芝ってさ、家電以外の分野でも人最低だね。
営業なんか自分が間違えたくせに指摘したら逆切れ。

東芝の家電買うくらいなら、LG買うね。
せめて国産の他社にしとけ
ちょんならいいけど
363目のつけ所が名無しさん:03/06/09 20:32
ちょん>>>>>>>>>>>>>東芝
364目のつけ所が名無しさん:03/06/09 22:35
東芝不買運動賛成!!
365目のつけ所が名無しさん:03/06/10 00:03
鳥取知事が不買運動をはじめるようですが、、
おもろい県知事だな
367目のつけ所が名無しさん:03/06/10 08:55
東芝製品の不買検討 片山知事、分権会議に反発

 鳥取県の片山善博知事は9日、政府の地方分権改革推進会議の西室泰三議長(東芝会長)
を「同会議を非民主的に運営した」などと批判、東芝製品やサービスの不買を含め対抗措置
の検討を始めたことを明らかにした。同日開かれた県議会全員協議会で述べた。
知事は「(同会議の意見書は)地方の財源を奪い、地方に仕事をできなくする」「西室氏
に議長の資格はない」などとまくしたてた。
 また「西室氏を会長にいただいている企業の体質は推して知るべしだ」「東芝との取引
について見直しを検討したい」とも述べた。
368目のつけ所が名無しさん:03/06/10 17:36
あんな売国奴どもの製品なんか買わんぞ!
COCOM違反を承知で潜水艦のスクリューの掘削機を
ソ連に売りやがって!絶対許さん!
友人だったソナーマンはあのニュースに無茶苦茶怒ってたっけ。

そんなオイラは元海上自衛官
古い話でスマン
369目のつけ所が名無しさん:03/06/10 22:21
さすが東芝。
ハゲ会長もムカつく
やっぱり一回地獄を味わってもらわないと、あんな官僚的な考えは直らないですね

しょうじき東芝の家電結構好きだったから残念です。。。
もう買わないよ→東芝製品
370目のつけ所が名無しさん:03/06/10 22:28
本日東芝の炊飯器買った。
返品すべきですか?
371目のつけ所が名無しさん:03/06/10 22:30
>>370
店がかわいそうです。
37289393:03/06/10 22:32
373目のつけ所が名無しさん:03/06/10 22:35
新製品のiBook
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0609/toshiba1.htm

また林檎のパクリですか
やっぱり東芝っていらないや
こんな企業があること自体、日本の恥です
374目のつけ所が名無しさん:03/06/10 23:27
>>373
サムソン、LG、デーウ。その様な行為はウリの企業なら普通の事なんだが。
スレ違いか?ま、いいか
東芝の新入社員、家電量販店に研修にいってるみたいだが
今日とんでもないもん見た
ファーストフード店で人目もはばからず向かい合ってる席に靴脱いで足乗せてた
しかも女(男でも良くない)
しかも量販店の制服のまま(私服でも社会人としてどうよ)
新人教育はしっかりしよーぜ
376目のつけ所が名無しさん:03/06/11 00:54
とばしばした
今度ばかりは東芝に同情したよ(西室じゃなくて)
こんな糞左翼知事が相手なら東芝を応援する
鳥取産品の不買運動開始
鳥取にテポドンきぼんぬ
今度ばかりは東芝に同情したよ(西室じゃなくて)
本多勝一が賞賛する糞左翼知事が相手なら今回だけ東芝を応援する
鳥取産品の不買運動開始
鳥取にテポドンきぼんぬ
379378:03/06/11 09:59
二重投稿ごめん
北ちょんと仲良しなんだからテポドンはおちねーよ
381目のつけ所が名無しさん:03/06/18 13:49
>>375
そういう話は私も聞いたことがあります。

T社に入った友人がいます。
研修の中にクレーム対応の講義があったそうです。
で、内容はビデオデッキのクレーム事件の録音テープや、その他のクレーム内容の
録音テープを新入社員に聞かせ、「最近はバカ共が多いので苦労します。」と
笑いながら説明していたそうです。(講義者は担当部署の部長クラス)

その後、「ビデオ事件は我社側の対応及び機器の設計不良だった。」と述べ、
「それでも会社を守る事が仕事だ」と言い、あまりの内容に研修会場は静まり返った
とのこと。

友人は「自分が一生懸命就職活動をして入った会社が、こんな所だったとは…」と
沈んだ顔して私に話してくれました。

しかも人事部の研修では「本社採用した人間は絶対にリストラしないし、しても
いない。」と豪語していたので本社採用の人は優秀な人材がそろっていると思って
いたら、配属先でまともに仕事できる人は30%程度、結局30%の仕事が出来る人が
その他の70%の者の仕事をやらされ、帰りはいつも午前様だそうです。

「T社は歴史が長いだけの旧体質会社」と言っていました。
俺はソニーの方が好き
他はともかく、ソニー嫌い。
384目のつけ所が名無しさん:03/06/21 18:51
マツシタは浜崎さえ使わなければ、、、
385目のつけ所が名無しさん:03/06/21 20:16
東芝の関連会社で東芝医療機器ってのがあるけど
あれも相当な会社だね。
汚い売り方してくる。
営業の質も最悪だし。
386目のつけ所が名無しさん:03/06/21 20:18
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
387直リン:03/06/21 20:18
388目のつけ所が名無しさん:03/06/22 10:21
>>385
当院も東芝メディカルのレセコンを購入したことがありますが、
移行プログラムが不良品で、レセプトデータが消失してしまいました。
東芝からは、対処法説明も当院が指摘するまで全くありませんでした。
結局一ヵ月分カルテを見ての再入力する羽目になりました。
レセコンは、一日でも止めるわけには行かない物なのに。

当院が田舎ということもあって、クレームをつけてもすぐにこず、
また対応の悪いこと(専属指導員を送るといって来た人が短期間の研修
をうけた部外者(本人には口止めつき)といういいかがんさも含み)
には驚きました。

数ヶ月以上の、あれやこれやのんべんだらりとした対応に心底嫌気がさし、
結局、他社に買い換えることにしました。医療以外に時間をかけるのが
あほらしいので訴訟は止めました。

今はサンヨーメディコムのを使っていますが、障害時でも遅くとも翌日には
代替機を持って来てくれます。担当者個人の対応や性格にもよるでしょうが、
東芝は、クレームに適切に対応できない体質があるとしか思えません。
いまだに東芝と聴くだけで腹が立ちます。
389電気工事関連技術者:03/06/22 11:04

昔、とある店舗の新築工事現場を担当しておりました。
普段は松下電工の照明器具を使っていましたが、ここの現場は
客先の指定で東芝の照明器具を使うことになりました。

現場も大詰め、開店を三日後に控えて電力の受電も始まり、
照明器具に通電しました。ところが、照明器具が妙に明るいのです。
そのうち変なにおいが漂い、照明器具から煙がでてくるではありませんか。

調べてみると、東芝が納品した照明器具はすべて50Hz用のものでした。
現場は四国。品はメーカー直送です。

 結局代理店の人間と工事の人間で照明器具の安定器を徹夜で交換しました
が、東芝からは詫びの一言もありませんでした。
390目のつけ所が名無しさん:03/06/22 11:08
なるほど・・人医でもそのような対応とは!
動物病院などきっと馬鹿にしきってるのでしょうね。
○崎という営業だけかもしれませんが。
391目のつけ所が名無しさん:03/06/22 11:22
医療機器の世界は悪徳の体質が抜けてませんね。
東芝など最悪らしいですよ。
392目のつけ所が名無しさん:03/06/22 11:39
じゃあ買うのやめるの?
393目のつけ所が名無しさん:03/06/22 11:42
少なくとも
>>385=>>390=>>391
>>388は微妙
394電気工事関連技術者:03/06/22 12:16
>>393 ← 東芝の方ですか?

ついでにもう一つ。別の現場での話。

東芝の換気扇(天井埋込型)を取り付け、電源オン。
タバコを取り出し、煙を換気扇に向けて吐き出すと。
なんと、煙が自分の顔にかかってしまった。

単相モーターなので、始動用のコンデンサがついている
のですが、これの極性が逆でした。交流モーターなので
逆転くらいですみましたが、これが直流電源周りと思うと
ゾッとします。
395目のつけ所が名無しさん:03/06/22 17:41
不買不買。
地方交付税に依存しまくっている鳥取県民たちが集まるスレですね。

梨の不買運動も同時に行ってください。
っていうか台風直撃すりゃあ、お終いだな。
397電気工事関連技術者:03/06/22 19:45
>>396
どうも東芝の方は、批判されると それを「憎しみ」に還元する癖があるようですね。

ミスをすること自体は人間である以上、仕方ないのです。
例えば松下製品でのトラブル例。作業用白熱灯器具の電球が切れたので、
松下の電球を買ってきて使っていたところ、つけて二時間くらいで電球の
ガラスが割れてしまいました。

なんてことだと思い、翌日松下のお客様相談窓口へ電話したところ、すぐに
その電球を製造した会社(松下電子工業)の担当者から電話がかかってきました。
その担当者に状況を話し、住所と名前を告げると、今からすぐお詫びに伺います
と言ってきました。

そんな、わざわざ大阪から四国まで来ていただかなくても結構ですって言った
のですが、どうしてもということで来ていただくことになりました。

こちらとしては別に怪我とかの被害はなかったわけで、代わりの物を送って
もらえればそれでよかったのですが、このようなところでも松下の客に対する
姿勢を感じました。

トラブル時に どう対応するかで企業の善し悪しが分かれるのです。
398目のつけ所が名無しさん:03/06/22 20:07
確かに、家電に限らず、クレーム対応で企業のレベルがわかります。
モノ売る商売やってるだけに、他人のフリ見てわがフリ直せですね。
399目のつけ所が名無しさん:03/06/22 21:00
東芝嫌いの漏れが言うのも何だが
東芝のテレビは鮮明で、リモコンが使いやすい
しかも安い
400目のつけ所が名無しさん:03/06/22 23:15
400
そうなんだよな。
確かにTVは安いし、質もいい。
25フラットで29800だったし。
糞ソニーなんか21インチだし。
>>399
バグがなければな。
松下えらい!
>402
で、問題になるようなバグがあったの?
それとも、なかったの?
>>401
高いけどソニーが良い
406ねっく:03/06/27 07:03

 一昨日、クーラーを買った。もちろん、東芝を避けて、さんよーにした。
>>406
ナショナルでええやん
何もヨリによってサンヨーにしなくても
いや、三菱のどっちかの方が・・・
つーか、三洋が気の毒。
410目のつけ所が名無しさん:03/06/28 08:52
サンヨーは、東芝と違ってサポートにおいて顧客に暴言吐くことを
認めていないので、409さんのような心配は無用です。
411目のつけ所が名無しさん:03/06/28 11:53
東芝のエアコン、ヤマダで買った。
ただ、安かったので・・。
壊れないことを祈る。
オレってうるさいよ!
徹底的にやるよ!
安いの買うとろくなことがないよ
一番高いの買うのがかえって得です
あんまり高いのは止めたほうが良いけど
>>410
>サポートにおいて顧客に暴言・・・
いまだに事実を捻じ曲げとるな。
東芝は、渉外担当がクレーマーに毅然と対処しただけ。
ねっく=あっきー
なに言っても無駄
415目のつけ所が名無しさん:03/06/29 19:50
>>413
> いまだに事実を捻じ曲げとるな。
> 東芝は、渉外担当がクレーマーに毅然と対処しただけ。

当事者の東芝副社長は以下の様にコメントしてるけど??


東芝 副社長:町井徹郎 氏のコメント
-----------------------------------------------------------------
担当者の対応はまずいと考えた。
これについては、謝罪しなければならないと認識していた。
製品、アフターサービスに対して誤解が非常に大きく、

やむを得ず苦渋の策として司法の場に訴えた。

謝罪が遅れたことが一番まずかったと反省している。
本人と会えない中で我々の立場をインターネットで説明すべきでないと判断したからだ。

しかし、最初の対応で誤りがあったことは事実だ。
416目のつけ所が名無しさん:03/06/29 19:53
ついでに、下のを聞いて「毅然と対処した」ように
思えるのなら、アッキーのHPの閉鎖仮処分を申請
する必要など、なかったのでは?

アンタたちの会社のサイトで流せばいいじゃん(w


RealPlayer版
http://au.keddy.ne.jp/tos/toshiba.rm

MP3版
http://www.asahi-net.or.jp/~gr6m-kwnb/toshiba.mp3
でた! 「??」
「毅然と」とはちょと違うかもな。アッキーに挑発されて
かなり興奮してしゃべってるもんな。アッキーが一枚上手
だったつーことだ。
>>418
あっきーもねっくも挑発するのうまいよね。
癇に触るような発言を絶妙にしてくる。職人芸だよね。
そういう性格なんでしょう。
例えば、録音中で「ヘビークレーマー」と「警察」を引き出した
「嘘言いなさい、嘘言いなさい」というアッキーの挑発ですが、
実に巧妙だ。
東芝から「今後はクレーマーには巍然とした態度を取る」なんていう
正式表明があらためて出てきたら、東芝のこと見直すのに。
あっきーならあっきーと名乗ればいいのに。
名乗りでにくいのはわからんでもないよ。本人だか弟子だか知らんが、
一時は何百万ヒットを数えた人物(あるいはその弟子)が、こんな場所で
しょぼく嫌がらせカキコしてるんだから、哀れをさそう。
>423
AV板でも頑張ってるよ。
例の録音だけが心のよりどころ・・・
毎晩聞いて心の慰めにしています・・・
427目のつけ所が名無しさん:03/06/30 21:38
>>426
わろた。(笑)
クレーマー界のカリスマのアッキーが、過去の栄光を思い浮かべ
夜な夜な聞いてると思うと(プッ)
428とも:03/06/30 21:42
429目のつけ所が名無しさん:03/06/30 21:54
ここは東芝の社員が慰めあってる
糞瓶ですか?
糞瓶の生活が長いのですね。
↑ アッキー もしくは ねっく 
東芝の社風に問題があることは確かだよな
でも それと製品の質とはちょっと違うと思うけど
>431
ちゃんと自分の頭で考えて確かに問題ありと判断したのならいいけど、
あっきーとかのイメージ工作に惑わされているだけだったりしない?
433ねっく:03/07/02 18:51
>>413

 それってねマジで言ってるの?
アッキーの立場からしたら、
世間がそういう風に理解したら困るんだろうけどな。
>>413
これが、世間の常識。

ねっくには信じられない?
436目のつけ所が名無しさん:03/07/04 09:58
http://au.keddy.ne.jp/tos/toshiba.rm
http://www.asahi-net.or.jp/~gr6m-kwnb/toshiba.mp3

これを聞いて、「東芝の対応はまともだった」と思う人なんて
いないでしょ。

この事件が起こったころ、職場でも話題になりましたが、
「東芝に幻滅した」「もう買わない」という意見ばかりでしたね。

アッキー氏をコキ下ろしたところで東芝の名誉挽回には全然なりませんよ。
東芝擁護派の反論や攻撃は、この視点がまるでありませんね。
自分が暴言を喰らったら? と言う視点で考えてみませんか。

東芝社員さん、人の痛みを知ることは大事ですよ。
盲目的な忠誠心は会社のためになりません。
437目のつけ所が名無しさん:03/07/04 10:09
東芝はHPが見にくい、一から作り直してくれよ。
438目のつけ所が名無しさん:03/07/04 10:16
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その3●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html

813 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/07/02(月) 00:00
ラジオのDJで、「台本にこう書いてある」と言う事が多いね。

盗聴具体例です、良かったら読んで下さい。
その一:私の仕事場には、電話の横にペン立てがある。
ラジオを聴きながら、ボールペンで帳簿をつけていました。
5、6分後、番組で「はいはい、そこのボールペンとって下さい。
電話の横のボールペン」
視聴者プレゼントか何かで、メモが必要だったようです。
(仕事夢中になると、ラジオ聞いてないので、詳しくは解らないです)

2:自転車のベルは、上半分を取り外せるようになっている。
あるとき、ベルの上半分無くなっていた。古い自転車だし、そこだけ落っこちたのかな、
と思っていた。
おととい仕事場のラジオで、
「自転車の後ろにある、荷物を縛る紐が盗まれた」という投稿があり、
「どうでもいいものを盗まれると腹立ちますよね」というDJの
コメントの後、
「鳴らすベルの上の部分を盗まれたり、座る部分のビニール袋を
盗まれたりする」という発言があった。
盗まれているとは、全然気づかなかった。だって、あんなもの盗む人
いないと思っていたから。腹は立たず、ただあきれてしまった。
(せっかくおこらせるつもりでいたらしいのに、ごめんね)と思った(笑。
439_:03/07/04 10:19
440目のつけ所が名無しさん:03/07/05 05:51
昨日、職場のビデオの修理の件でカスタマーに電話しました。
ピンチローラーのゴムの劣化のため、テープを巻き込み困っていることを伝えましたが、
修理には1万2000円かかるといわれ、はなから クレーマー扱いでした。
おいおい、テープの巻き込み 東芝のビデオだけだぞ 安売りで買ったアイ○のビデオでも10年使ってるぞ
もう絶対東芝商品買わないからな。
>>440
製品を買わないのはいいのだが、
 修理に1万2000円かかる
というのと
 はなからクレーマー扱い
というのがつながってないぞ。
クレーマー扱いってどんな扱いされたんだ?
詳しく書かないとわからない。
>>440
>テープの巻き込み 東芝のビデオだけ
既にここがクレーマー的発想。
443目のつけ所が名無しさん:03/07/06 11:09

・故障したら「壊れるのは東芝だけ」と決めつける奴
・「おたくの製品が壊れた」と言った者をクレーマーと決めつける会社

どっちもどっちだね
444目のつけ所が名無しさん:03/07/06 11:17
オレは東芝の製品が壊れたらあきらめる・・・。
なるべく買わないようにしているが
安さにつられてつい買ってしまったりする。
使い捨てと考えればあきらめもつく。
昔はよかったんだけどねー。東芝も。
445目のつけ所が名無しさん:03/07/06 13:04
クレームを受け付けない会社の製品は怖くて買えませんね。
プラズマテレビも他社にしよっと。
446目のつけ所が名無しさん:03/07/06 13:28
>>441
俺も、修理代が提示されてるのとクレーマー扱いというのの関連が
どうも理解できない。無料で修理しろ、しないとでもいったような
ドラマが隠れているような気がする。
>>446
実話だとしたら、まあそんなところだろうな。
通常の常識を超えた要求するのは、クレーマーです。
448目のつけ所が名無しさん:03/07/06 14:52
449名無し:03/07/07 00:54
↓これ、本当?
ttp://moe.homelinux.net/bbs/read.cgi?bbs=moe&key=1054727303&st=646&to=646&nofirst=true
646 名前: 名無しさん 投稿日:2003/07/01(火) 02:09 ID:wNCKNyB6
>サービスセンターの対応は横柄なのに、なんて会社だ・・・・
実はあれは警察のOBの応対で、社内で処罰されたのは、そいつに取り次いだ人だったとか。
また、クレームつけた方も実はプロのクレーマーだったとか。
450目のつけ所が名無しさん:03/07/07 01:00
地上波デジタル放送チューナー内臓テレビ
2つの規格に対応したDVDレコーダー
…を発売して、ますます調子にのる東芝。

  2ちゃんねら〜で不買運動でもしますか?
451目のつけ所が名無しさん:03/07/07 01:22
東芝の工場閉鎖してしまって大変です。
田舎なのでかなりダメージを受けました。
企業、製品イメージ地に落ちました。
>451

こういうところで、地道に東芝排斥運動してるのが実ったのね。>工場閉鎖
ほんと、こんな不況なのに、日本企業を虐めてどうしようってんだ。
国産で頑張ってくれるのなら、応援したいよ、東芝。
自業自得でしょ
東芝が一番儲けてるのは、SD、メモステ、スマメなどの不揮発性メモリー。
デジカメ・携帯が売れれば売れるほど東芝が潤う。
個別の製品、特に家電製品の不買なんてやっても無駄。
もとから利益なんてでてないし、国内で勝負する気も無い。
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
もっと暈かせ
電話番号はダメだろ
459目のつけ所が名無しさん:03/07/08 20:58
確率十分の一だよ。
こりゃ警視庁HPに送っとくか!
東芝社員一名逮捕。
460目のつけ所が名無しさん:03/07/08 22:56
461目のつけ所が名無しさん:03/07/08 22:59
462ねっく:03/07/08 23:33
東芝クレーマー事件を読んで、恐くなって、東芝製品が買えなくなって終い、
東芝に対する安心感を得たくて、前々スレを立てて、未だ恐怖感がぬぐえま
せん。だれか、クレーマーの私を安心させて下さい。東芝がクレーマーに優
く、無理な要求を聞いてくれる企業に変わったと、確証できるレスをいただ
けませんか。よろしくお願いします。
463目のつけ所が名無しさん:03/07/09 00:04
クレーマーというより基地外だ。あの馬鹿は
そもそも、ユーザーですら無いからな。
465目のつけ所が名無しさん:03/07/09 00:32
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
ふと思い出したが昔、餅つき機の動きに似ているからって洗濯機で餅ついたバカが
洗濯機が壊れたってクレーム付けたのって東芝だっけか・・・
468鴨志田智雄:03/07/09 12:52
やめろ!
止めろ!
469目のつけ所が名無しさん:03/07/09 18:10
kaden:家電製品[重要削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029342036/51-
>削除理由・詳細・その他:
>私の実名がでているから。

470目のつけ所が名無しさん:03/07/09 18:28
何年も前の話をこのスレは何で今更騒いでるわけ?
それが粘着の粘着たる所以
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473目のつけ所が名無しさん:03/07/10 10:42
アッキーのHP閉鎖の仮処分申請も、マスコミが報道したとたんに
取り下げて ますますイメージを悪くしちゃうし、
東芝のトップがアフォなんでしょう。
474_:03/07/10 10:45
475目のつけ所が名無しさん:03/07/12 12:06
AV板の方では、東芝派が いい恥さらしていますな。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1053760756/762
> 755じゃないが、Dynabookのベンチ問題は
> チップ供給元のTridentが「特定ベンチマークに最適化」
> したドライバだった、という釈明で一件落着しているはずだが。
>
> どこのチップベンダーも有名ベンチを意識したドライバーを書くし、
> たまたま部品供給先が東芝のノートブックだったという話。
>
> ひょっとして、ねっくは東芝自らがドライバーを書いてると思ってるのか?
> むしろこの件に関しては東芝も被害者だろうが。
> 信頼度?東芝に対する同情度は確実に上がったな(w

尊師が逮捕されても「救い主さま、お父さま…」と
うわごとのように讃えるカルト信者を彷彿とさせる。

実はこの人はアンチ東芝で、ホメ殺ししているのでは
ないのだろうか。実に悪どく巧妙な反東芝キャンペーン
だと感心しています。
476目のつけ所が名無しさん:03/07/12 12:21
>>475
東芝がドライバー作ったの?
特定ベンチマークに対してチートを仕込むなんて、やるじゃん>東芝
ビデオのドライバー作ってるPCメーカーって東芝以外にあるの?
477ダイナブック事件:03/07/14 11:41

結局のところ大企業の良心に期待するしかないんだよね
他の企業でもやってることなのかもしれないけどさ
東芝は躊躇なくやる企業だってのがよく分かったよ
478山崎 渉:03/07/15 11:05

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
479目のつけ所が名無しさん :03/07/16 14:33
ちょっと前に東芝の○中の方で起きた事件知ってる?
東芝の女子社員(派遣)の家に空き巣が入って
家で留守番していた知り合いが捕まえて警察を呼ぶと
実は女子社員の上司で東芝の正社員だったていう話
合鍵をどこかで調達して忍び込もうとしたらしい
まあ、表ざたにするなとお達しがあり示談にしたらしい
480目のつけ所が名無しさん:03/07/16 14:37
>>479

その上司はクビになったんですか?

↓このURLはカキコとは関係ないです。↓
http://fox.zero.ad.jp/~zas54601/kaden.html
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
東芝さんって電車の駅のタッチパネル券売機も作ってるんですか?
JRAの新型オッズプリンターもな。
484目のつけ所が名無しさん:03/07/24 10:45
私は秋葉原のPCパーツショップで働いております。
そのため、新製品などの検証もしょっちゅうやっており、Dynabook SS S7
シリーズもいじりました。トライデント、東芝の関係者は「あれは最適化の
結果であって、改竄ではない」と主張していますが、とても最適化などと
呼べる代物ではありません。

 最新ドライバーを使うと 3DMrak2001SE などで GeForce4 Ti4200 などに
肉薄するスコアを出しますが、肉眼でハッキリわかるほどインチキをして
おります。途中でドラゴンが飛び回るテスト項目があるのですが、そこに
至ってはリファレンスドライバを使用しますと、なんとドラゴンが消滅して
しまいます。メインになる部分の演算を丸々端折ってスコア稼ぎしてます。
その他の部分でも、よく見るといろいろとインチキされております。

 最適化が悪いとは思いませんが、ベンチ重視などという誤った価値観に
引きずられすぎです。「トライデントは安物ビデオチップの代名詞」という
イメージを覆すための苦心の策だったのかもしれません。
485目のつけ所が名無しさん:03/07/24 10:53
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
486目のつけ所が名無しさん:03/07/24 12:42
>>482
自動改札機も造ってるよ。外観の仕上がりは雑だし、
定期券が出てくるのが遅い欠陥品だけどね。

東芝はオムロン以下だな。
本日は活動日
>>486
その自動改札機とか券売機を造ってる部署って何処なんですか?
 
489目のつけ所が名無しさん:03/07/25 10:40
490_:03/07/25 10:42
偽造改札機
      明   日   を   創   る   技   術   の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛

                   (⌒Y⌒Y⌒)
                 /\__/
                /  /    \
                / / ⌒   ⌒ \
             (⌒ /   (・)  (・)  |    ∧
            (  (6      つ  |   |  ̄ヨ
             ( |    ___  |   /   ヨ
                \   \_/ / / / ̄
                 \____/ / /
技術は創ったけど 顧客への対応は作れなかったのね
東芝製ってデザインいいのに…
>>494
東芝でデザインがいいのはRD-X1くらいしか思いつかん。
496七氏:03/07/29 03:24
東芝ねぇ、、、なんだかかっこばかりつけてデザインもいいんだろうけど、
中身がねぇ。。。しかもサポートは対応が最悪!!

悪いことは言わないよ、今後東芝製品の購入を考えている方は慎重に。。。
>496
サポート、どんな風に悪かった?
>496
>サポートは対応が最悪

それは同意。

ま  た  ね  っ  く  か
具体的な話を出さないのがテクニックの一つだな。
501社員:03/07/30 23:43
サポート、めんどくさ。
銭にならん。

だいたい、ユーザーは甘えすぎ。
文句いわない、おじいちゃん、おばあちゃんに買ってもらえる製品を目指します。

っていう作戦で前半期赤字。
東芝のテレビでサザエサン見てみな。
あまりの発色に感動するよ。
503山崎 渉:03/08/02 01:15
(^^)
504目のつけ所が名無しさん:03/08/02 19:58
おまえら、うだうだいってんじゃねーよ

うだうだ うだうだ うだうだ うだうだ うだうだ
うだだ〜 うだだ〜 うだうだ うだだ
>>501=504
508目のつけ所が名無しさん:03/08/03 23:05
あほくさ。。
501=504=508
510目のつけ所が名無しさん:03/08/05 01:00
おもろ
511目のつけ所が名無しさん:03/08/08 06:06
東芝の家電はどう??洗濯機や冷蔵庫など
>>511
エアコン使ってるけどいいよ
エアコンと洗濯機使っているけど 問題ないよ

問題があるとしたら 顧客対応とかパソコン系とか電子機器系じゃないの?
顧客対応じゃなくて、クレーマー対応に問題があった、では?
アッキーの数多い標的の一つが、たまたま運悪く東芝だったってだけかもな。
516目のつけ所が名無しさん:03/08/08 23:04
へ--
冷蔵庫はどう。
その、謎のハイフン二つの意味するものはいったい何ぞや?
??
とか
!!
とか
クセだよな
?? は某東芝叩きをしている某の癖だったかな
520目のつけ所が名無しさん:03/08/09 10:01

「全証言 東芝クレーマー事件」前屋穀:著 小学館文庫

 これは力作のルポです。
これを読むと、原因が「東芝の修理内容の説明不足」だったことが
わかります。ビデオデッキの修理自体は、申し分のないものだったが、
その内容を説明するのに、顧客が機械について専門知識を持っている
わけでないことに留意しなかったことがまずかった。

「改修によってビデオデッキの性能が落とされた」とAKKY氏は誤解して
抗議をした。それからだんだん話しがこじれて、あのような顛末になった
という。 ビデオデッキの修理内容自体に関しては、後に AKKY氏は納得
したそうです。

アホなサポートは、百人の努力を無にしてしまうという例ですね。
521目のつけ所が名無しさん:03/08/09 10:07
悪徳販売業のクレーマーに説明もなにもあったものではない。
522目のつけ所が名無しさん:03/08/09 10:37
そうやってコミュニケーションを拒絶するか、
あるいは顧客が より納得いくように最善を尽くすか
が、一流と三流の分かれ目なのでしょうね。

これは会社だけでなく個人にも、あてはまります。
523目のつけ所が名無しさん:03/08/09 10:39
つまりはベスト電器みたいな対応をすべきだったと。
クレーマーや企業ゴロに巍然とした態度をとるかどうかが
一流と三流の分かれ目。
>523
そんなマイナーな会社を例に出さんでも、
良い対応の例は >>397 に、
悪い対応の例は >>389 に既出です。
それじゃ、課長がくびになった富士通のような対応か。
AV板じゃ役員全員入れ替えなんて言ってたし。
527目のつけ所が名無しさん:03/08/09 12:20
> クレーマーや企業ゴロに巍然とした態度をとるかどうかが
> 一流と三流の分かれ目。

すると…

怒鳴りつければ黙るだろうと相手をナメてかかって、
それがネットで公開されるとHP閉鎖の仮処分申請して、
それがマスコミ大々的に報道されると、あわてて申請を
取り下げ、謝罪した、

という何の一貫性も無い右往左往の醜態をさらした某社は
三流の典型だね。
>>527
東芝のブサイクな不手際は今さら言うまでも無いがな。
だからといってアッキーは容認できんだろ。
>>525みたいな話ならOKだが、アッキーネタは(゚听)イラネ。
529目のつけ所が名無しさん:03/08/09 21:38
東芝の製品で一番いい物ってなにかある
530目のつけ所が名無しさん:03/08/09 21:44
安売りし始めたのが東芝。
そしてそれが自分の首をしめることになった事がわかった2003の夏。
531目のつけ所が名無しさん:03/08/09 21:44
>>529
やっぱこれだね!




http://pinktower.com/www.tubgirl.com
>>528
いまだにアッキーの話で釣るやつの相手なんかしても仕方あるまい、と、
思うのだが。
>>527
実際、あちこちのメーカーや販売店で有名な悪徳クレーマーだったのに、
東芝の対応はあまりにも隙があったとは思うね。

当時、支援者のサイトをリアルタイムで追いかけていたけど、化けの皮が
どんどんはがれていくのを見て、「なるほど、アッキーは、こうやって人を
ペテンにかけてきたのか」と驚いた記憶がある。あれを上手にあしらう
ことのできる会社は、少ないと思う。だからといって、見事に引っ掛けられた
東芝に同情する気はないけど。
534目のつけ所が名無しさん:03/08/10 07:43
>>533
化けの皮って、アンタはただ週刊文春の記事を鵜呑みにしているだけでしょ。
ちがうと言うのなら、その皮とやらを具体的に述べてみてみな。

どう悪質だったのか、きちんと説明されたレスは、このスレに
「ただの一つも無い」ので、悪徳だのペテンだの、人格攻撃が
激しくなる毎に、イメージ操作の印象を強く感じます。
アッキーのやったイメージ操作に比べれば、遥かにかわいいもんだ。
>534
人格攻撃を受けているんですか?
537目のつけ所が名無しさん:03/08/10 08:07
>>534
家族のことは知らんが、アッキーの買い物に、返品交換が
異常に多かったのは537のリンクと記事どおりだろ。
メーカー、販売店で要注意人物になっていたのはうなづける
話だ。
539目のつけ所が名無しさん:03/08/10 08:43
>>538
> 返品交換が異常に多かった

返品が多いことをもって「悪質」と言うのかね?

特売のチラシを見て、どこそこの店の方が何円安い!と言っては
目先だけの銭勘定に走って、あちこちで買物をする現代人には
理解できないことかも知れないが…

玄人は、こんな無節操な買物はしない、少なくとも趣味の世界では。
こんな買い方は長い目で見ると、かえって損である。店の方も
そんな客に親身に付き合ってくれるはずがない。

私は大小あわせて10台以上のカメラを持っているが、買う店は
昔から馴染みの1軒で買うことにしている。ライカVf、コンタッ
クスUa など、買い換えた機種も含めると30台以上のカメラを
その店で買った。

新しい機種を入手する折りには一昼夜借りて、納得いくまでテスト
してから購入する。納得いかなければ返品し、別機種を探す。
だから無駄な買物をすることもなく、結局は安くつく。

信頼関係を築いていればこそ、店も ここまで協力してくれるのである。
店だって商売。悪質な客だったら、さっさと縁を切る。
ベスト電器にとって、アッキー氏は馴染みの客だったから
購入量も返品数も多かったのだろうが。

それとも悪質な客とずーっと付き合い続けているほど、ベスト
電器という店がアホだと言いたいのかね??
その文章を当のベスト電器に読ませてやりたいよ。
541538:03/08/10 09:08
俺は「悪質」とは言っておらんよ。ただ、文春にデータが
流れたのは、ベスト電器のトップの意向もあるのではと
推測してるだけ。
>>539
やっぱり、もっこすか。言ってる事と、皮肉と自慢を加えるのを忘れないところで、すぐにわかる。
アンタの息子のアッキーこと、佐上クニヒサ君は、明治大学を無事に卒業できましたか?
2部から1部へ移った時に既に、学生課に対して相当ゴネたらしいのは聞いてるよ。
543目のつけ所が名無しさん:03/08/10 09:35
>>534
たとえば、個人売買で買った松下製のパソコンが気に食わなくて、アッキーさん、
売り主の勤務先の親会社である富士通に送りつけた。なんてのは、いかが?

文春のことは知らんよ。
544ゴネ得ってあるんだな。:03/08/10 10:02
アッキーって、三菱自動車のリコール隠しを報道で知って便乗し、
パジェロの後部座席にビデオカメラを仕込んで録画し、走行中にキーをオフにして、
リコールを捏造したよね。
パワステとブレーキのサーホが゙効かなくなって、アッキー自身も相当慌ててたけど。
前もって、右手部分が映らない様にセッティングしてあったので、うまく録画できて、
ビデオをテレビ局に持ち込んで、三菱から賠償金をせしめることができた。
その後、三菱が何度調査しても、当然、走行中にエンストはしなかった。

後日、警察から調書を取られた時に、癲癇であるのに車を運転していたことが
バレてしまったという落ちがついた。

で、期間をあけてアッキーの奥さんが三菱の軽で再チャレンジするも相手にされず。
545目のつけ所が名無しさん:03/08/10 10:15
>>544
そりゃ違うアッキーだろ。こちらのアッキーには奥さんはいないし、
クレーム先はヤナセのはずだが。
三菱の件はヤナセの後だったはず。
何度も同じ様なことを繰り返すので
今もどこかの企業や団体と・・・

・ヤナセ
・アドビ
・三菱自動車
・東芝
・明治大学学生課
・富士通
・大阪猟友会
etc・・・

本に不鮮明だがアッキー夫妻の写真が出てる。
「小さな命を私は救いたい」
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%8F%AC%82%B3%82%C8%96%BD%82%F0%8E%84%82%CD%8B%7E%82%A2%82%BD%82%A2
547目のつけ所が名無しさん:03/08/11 00:11
東芝のHDDレコーダーってバグがあっても購入者に知らせることもなく、
次々とプログラムを直して出荷してるって、ヨXXシの店員が言ってたよ。
これって最低でない?
548目のつけ所が名無しさん:03/08/11 00:32
東芝ハ最悪っテコト
>547
機種ごとの最新版のソフトウェアが
ちゃんとダウンロードできるようになっていますよ。
550目のつけ所が名無しさん:03/08/11 01:24
>>549
DL出来てもさー、ネット環境ない人はどうするの?
みんながインターネットやってるとは限らんだろ。
てか、ネット環境ある人だって、どうやってV−UPしたこと知るのさ。
毎日毎日あそこのHP見ろってか?
あと、DLして最新にしてもバグってるんだよね。
ってことは?
そうです、対策されてないバグがこの場におよんでまだあるってことです。
しかも、初歩の初歩の初歩的なやつ。
こう言っちゃかわいそうだけど、作ってる人ばかなんだなぁって思っちゃう。
これ作ってるのって家電担当部署?
素直にPCの部署で作ってくんないかなぁ〜。
サービスセンターの常識外れな回答も怒りを通り越して、あきれたって感じだし。
>550
たとえば、こういうのを見ると、
http://www.rd-style.com/support/info/rdxs30/xs30soft.htm
ユーザー登録してあればCD-ROMを自動的に送付してくれるみたい。

>550がどんなバグを問題にしているのか具体的な話が無いのでわからないけど、
ものによってはAV板辺りで相談してみてはどうですか?
>>550

> しかも、初歩の初歩の初歩的なやつ。

これと、

> サービスセンターの常識外れな回答

これ。具体的な話をよろしく。

 ど う せ ま た ね っ く な ん だ ろ
パイオニアのDVDレコも、数ヶ月間にわたって不具合を知りながら売ってたよね。
OEMのソニーも。
あれに比べれば東芝の対応は、誠意すら感じるが。
あっきー
もっこす
ねっく
こいつらの人間関係が把握できない。
あっきーともっこすは親子で、ねっくはどちらかのなりすまし?
556匿名希望:03/08/11 09:25
【内部告発 東芝HDD付き録再DVD RD-2000】

内部告発のため、匿名とさせていただきます。
私は東芝にて製品開発に携わるものですが、当社の行っている
あまりにも異常な行為についてこのまま見過ごすことは消費者
のためだけでなく長期的には東芝のためにもならないと考えこ
の事実を公表します。
ここに書いてある内容はすべて内部文書で証明できますが、こ
れをそのまま出すと私個人が特定されてしまう可能性があるの
で、主要な事項を要約してあります。
557匿名希望:03/08/11 09:25
東芝は不良と知りつつ録再DVDを出荷販売していた。

 2001年4月に新発売したハードディスク付きDVDビデオ
「RD−2000」は発売前から重大な機能不具合が分かって
いたが、すでに4ヶ月遅れていた出荷をこれ以上遅らせられな
い工場トップの社内面子のため、不具合を隠して無理やり出荷
販売した。

工場トップは4月20日の時点で社内に知られていた3件のマイナ
ーな不良のみ修正して良しとし、製品出荷を開始した。その後
の設計作業は社内的には「○○性能の向上」目的と偽っていた
が、実際にはその時点で他にも多数の致命的な不具合が判明し
ており、工場では設計変更や在庫品の改修作業が内部で大々的
に進行していた。つまり工場トップははじめから製品回収とい
う事態を招くことを承知の上で出荷販売していたのであり、お
そらく前代未聞の不祥事である。

具体的な不具合は次のような内容だ。
558匿名希望:03/08/11 09:26
●ダビングが出来ないバグ
●予約録画に失敗する/録画できても終了後に電源がつきっぱなし
●編集時にエラーが発生するバグ
●時刻あわせ機能が異常動作するバグ
●DVD−RAMディスクを認識できないバグ
●HDD録画を再生すると音が出ないバグ
●音にノイズが入る
●予約録画一覧表の内容が狂うバグ
●追っかけ再生中に停止してしまうバグ
●画面にさまざまなノイズが出る
●ディスクトレーが開かなくなる
●HDDの再生が出来なくなることがあるバグ
●スキップ動作不良
●オンラインでユーザー登録が出来ないバグ
559匿名希望:03/08/11 09:26
これだけの不具合を抱えた製品を保身の為に平然と出荷する
東芝トップの姿勢には到底ついていけない。
これらで販売直後に100件を超えるクレームが寄せられてい
るが、工場トップはしばらくの間「ユーザーの誤解による問い
合わせはいくつかあった」などと社内でもとぼけていた。
最大の問題は設計変更をしている間も不具合品の出荷販売を
ストップしなかったこと。障害修正作業を「通常の製品改良」
であると社内的にも偽り、不具合製品出荷を続けた。
560匿名希望:03/08/11 09:27
しかしいくら社内を騙しても実際に不具合品を出荷販売した事実が
消えるわけでは無く、現在東芝にはこのRD-2000への消費者からの
クレーム、抗議が殺到している。ところがこの不始末対応 に
あたっても東芝は消費者軽視の対応を続けている。すなわち
、まず「大口顧客」から優先的に対応し、ついで登録ユーザー
に内密に連絡して製品回収するというもの。この間も製品販売を
つづけて新規ユーザーを困らせているはずだが、そんな ことは
とんとお構いなく、RD-2000の不具合を納得いく方法で広く公表
しようという動きはいまだに無い。
561匿名希望:03/08/11 09:27
しかも不具合修理にあたってはハードディスク内のユーザーの
データが消えても文句を言いませんという「念書」をユーザー
から取り付けることを検討しているというから呆れる(東芝の
トップ指示)。不具合品を承知の上で売りつけた東芝自らが
お客様に謝罪文を出すのが先ではないか。
さらにこうして回収した不具合品は、社内のごまかし用語で
「一級修理」と称する手直しを行った後、再度出荷販売している。
今現在もお客様は知らずに中古不良修理品を買わされている。
また、その古い話題の使い回しですか。
あっきー(だか何だか知らないけど)、横着しすぎ。
そうか、そういう苦労があったんだ・・・
道理でハイブリレコのソフトで東芝が一歩リードしてるわけだ・・・
564匿名希望:03/08/11 09:36
さらにこの製品にはもっと驚くべき欠陥が隠されている。内部
のコンデンサが破裂するというものだ。(社内的には「発火し
ないから問題ない」などと居直っているらしいが。)そのうち
回路を修正するらしいが、すでに売った製品、店頭に並んでい
る製品に対しては何もしないらしい。他にもいろいろあるが、
工場トップはこれまで述べた不具合同様にもみ消しをはかり担
当者の口を封じようとしている。とにかく問題無しとの話ししか
上に上げられない状態だ。
565匿名希望:03/08/11 09:37
 このように嘘で固めたハードディスク付きDVDビデオ
「RD−2000」だが、これから東芝へのメスが入ることを
期待する。自らの保身と社内面子のために回収騒ぎになること
を承知の上で不具合品を出荷販売してお客様を裏切り、その後
当然の結果として発生した回収作業で会社と株主に対して巨額
の損失を与えた行為について、東芝自身がきちんと自浄能力を
発揮し、地道に仕事をしているエンジニアに希望を与えてほしい。
うんうん
よくぞ頑張ってHDD+DVDレコを普及させてくれた>東芝
567目のつけ所が名無しさん:03/08/11 09:46
> よくぞ頑張ってHDD+DVDレコを普及させてくれた>東芝

それでもsageで書くのは、この内部告発を多くの人の目に晒したくないからですか。
後発の各社、松下以外は意味不明な変なソフトになってるのは、
単に技術が無いだけか・・・
あと、数年にわたってウソのリリース情報流したり・・・>ソニー
570目のつけ所が名無しさん:03/08/11 10:02
結局、今のデジタルレコーダーのシェアっていうのは、リスクを取って打って出たメーカーと
日和見をしてたメーカーで分かれてるわけだな。
さんざん叩かれてるパイオニアですら、松下・東芝以外のメーカーよりはマシってことか。
571目のつけ所が名無しさん:03/08/11 10:10
>匿名希望
RD-2000 のトラブルは有名ですね。
2ch でも、いくつか批判スレが有ったと思います。

また、安売り情報を集めたサイトとして有名な「価格コム」の、
ユーザーの声欄に RD-2000問題のことが書かれてありました。
今は削除されていますが。

大量に、初期出荷分はほぼ全量といってよい程不良が発生していたことは事実の様です。
中には「サービスマンが約束の時間に来ないと思っていたら、交通事故に遭って来られ
なくなった」という笑えないお話までありました。

ユーザーの怒りは、製品の障害そのものよりも、東芝の対応の方が大きいですね。
東芝で働いている人って、会社の中、自分の上司の方しか見ていない気がします。
満たすべき品質に達していないなら、発売日を遅らせるのが当然のことでしょうに、
見切り発車で出して社内的には帳尻を合わせているとしたら、エンドユーザーのことを
全く考えていない姿勢だと思います。
572目のつけ所が名無しさん:03/08/11 10:12
おお、特徴的な文章!
ひさしぶりに人権板逝ってみるか・・・
せっかくDVD−RAMの天下を信じて
東芝のRD-2000を買ったのにさ。

18万もしたんですよ。
買ってからたった2ヶ月で4万円も下がったけど…

今はいくらまで下がったかなんて、
怖くて調べる気になりません。
アヒャ!
DVD-RAMは、少なくともDVD系レコーダーでは天下取ってるじゃん
>574
まあ、家電とかはどんどん値段下がるし性能もよくなるからね。
そのかわり、ちゃちくなるのも有るけど。
そういうのと買いたい衝動を天秤に掛けて買うタイミングを判断するしかない。
去年ね、ウチの親父が「東芝RD-SX3」買ったんですがね…

  世 の 機 械 に 疎 い お 父 さ ん に 告 ぐ 、
素 直 に 松 下 を 買 え !

親父にはマニュアルを解読することが全く出来なくて、俺が翻訳して
教えることになったんですが、いやー^^参ったよ。これをどうやって
親父に使い方を教えるかと考えたら途方に暮れましたね(^-^;

大混乱したのがファイルシステムだ、実身(オリジナル)仮身(プレイリスト)
履歴(ライブラリ)と、てんこ盛り(^-^;


やっと一通り使い方を理解しました、
これは録画する為のビデオ・コンピューターなのだ、と覚悟しないと
XS30を理解するのは無理ですね(^-^; そこで自分がプログラマになった
つもりで仕様の理由を妄想することにしました、現在は企画会議を妄想中です(^-^;
おそらくこのチグハグな構成をみるに(^-^;

これ、あちこちの機械から仕様パクってきたと思われます。
それにしても 日本語の使い方もう少し何とかできなかったのか?
松下と協議して用語の統一はできなかったのかと文句を言いたいですよ。
意味のあいまいなカタカナを多用しているのに なんで表示切替なんだ?
これはソートで良いだろうに、日本語なら「並び替え」でいいだろ。 

何をするにも クイックメニューボタンを押す。
ナビゲーションには操作説明が出ないが基本的に何をするにもクイック
メニューボタンを押さないと細かい設定ができない、これを常識と知って
いないと目的の作業にたどり着くことはできない。

ちっともクイックじゃないクイックメニュー。
情報管理に 見るナビ→クイックメニュー→タイトル情報→クイックメニュー
→目的のコマンド と無駄に階層化している。 これだけ大量のボタンが
あるのなら何で一番頻繁に使うタイトル情報に専門ボタンが無いのが不思議
である。

クイックメニューはに画面に操作説明が出ないのではじめて使う人はここまで
たどりつくのに一苦労である・゚・(ノД`)・゚・。
 
無駄に多い専門ボタン
「クリア」と「削除」の両方が必要か? その分タイトルナビでもつけろ。
無駄なチャプター分割ボタン、これは普通 決定ボタンで作業するので
無用、その他の状況で使えるのかと思ったけどやはり使えない。 最初は
メニューに無かったのか?

同一機能にたどり着く複数の道がある
これも止めたほうが良い誤解の元だ、見るナビから気がいつたら編集ナビへ
移動していたので混乱してしまった。 今数えて見たのだが(^-^; 見るナビ
のメニュー11個中5個が編集メニューもありました。

最大の無駄「タイムスリップボタン」
ただ一言、必要なし!
RDシリーズのパクリの元になる機械なんてないと思うけど・・・
まあ、父さん母さんには松下ってのは同意。
>>579
東芝が最初なのは「ハイブリッド」だけで、DVD録画ならPioneerが先でしょ。
ハイブリットレコーダーはどこもバグつぶしの歴史みたいなものですから。

実験機RD-2000だけでなく、X1もファームウェアのアップデートを繰り返して
いたからね。 その後出たX2は、廉価版のはずなのに機能が上。さらにXS30だと
X2で言われる白トビも調整可能になってますし。

俺X2ユーザーだけど、タイトル削除は遅いです。10個くらい一括削除すると
他のことやってから戻ってきてもまだ削除中だったりします。
そのハイブリが大変なんじゃないの?
後続の各社を見れば。
東芝のソフトに不具合が多いとして、それじゃ代わりの機種があるのかってのも
ひとつ問題なんだよな。
そういった殿様商売が、東芝を傲慢にさせているようですね。
>>580
RD-XS30でも同様ですよ。
なんぼなんでも、ここまで不具合連発はしないでしょ。
ほかのメーカー品だって初期不良とか予期せぬバグくらい当然あるだろうけど
(特に初期ロットは)、東芝ほどファーム更新しつづけて、しかも治らない
なんてシロモノは他に無くない?

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021121/toshiba.htm
もれはソニーの方が傲慢だと思うし、
パイオニアやシャープ、三菱あたりは怠慢だと思うけど。
>>532-546
このへんが原因。
>>542-546
アッキー・もっこす親子が都合の悪いレスを流そうと必死だね
>>555
ねっくは、ほとんどもっこすだったが、息子のアッキー、最近来てるねー
もっこすが、今では価格.COMで出来なくなったRD-2000の話を蒸し返そうとしてるねー。
>588
RD-2000の話を蒸し返そうとしたのではなくて、
書き込む量が多いから、>>532-546 を流すのに都合が良かった、
というのが本来の意図のような…
590目のつけ所が名無しさん:03/08/11 22:05
>>587
こういう人種は全く理解できない
591目のつけ所が名無しさん:03/08/11 22:20
>>539
ばかだなあ。
中古のカメラと一緒にするなよ。
592目のつけ所が名無しさん:03/08/11 22:36
残量計算バグッテルらしいね by kakaku.com
てか、面白そうなので電気屋行っていろいろやてみた
延びていた横棒が、ぴよんっと減った
確かに初歩的 ありえない まじ? ばか?
これを作ってる企業は、かなりの○○であることがけてーいしました
593目のつけ所が名無しさん:03/08/11 23:02
冷蔵庫を買おうと思っていますどうでしょう
>>593
いいと思いますよ。東芝は。
あっきーって二人いるの?
もっこすって傲慢とか好きなのな
>>593
東芝はいいですが 今省エネ冷蔵庫分野では松下が一番らしいです。
598目のつけ所が名無しさん:03/08/12 10:02
あっきーは在日だそうだ、かぁーっ(>o<)やっぱりぃ( -.-)ペっ
ところで彼はまだ 喝あげ人生を送ってるのか?

>>532-541
>>542-546
この辺の話が知りたいです。
あと、あっきー、AKKY、人権板のもっこす、価格.comのもっこす、ねっく
このへんがゴッチャになって混乱してます。
601本当:03/08/12 19:36
人権板のもっこす=価格.comのもっこす
602目のつけ所が名無しさん:03/08/13 07:42
>>574
> 買ってからたった2ヶ月で4万円も下がったけど…

そいつは報道のせいだな。恨むなら読売を恨めや


読売新聞 2001年 9月11日 朝刊 より
--------------------------------------------------------------------
【東芝のHDD&DVDレコーダー不具合、修理へ】

 東芝(東京都港区)が今年4月から全国で発売したHDD&DV
Dレコーダー「RD―2000」でダビング機能が正常に作動しな
いなどの苦情が相次いでいることがわかり、同社は11日から無料
点検・修理を行うことを決めた。

 対象になるのは、すでに全国で約4700台が販売された「RD
―2000」のうち、本体裏側に表示された製品番号が「14CM
」「15CM」「16CM」で始まる全製品と、「17CM」で始
まる製品の一部計約4600台。店頭では17万円前後で販売され
ている。

 発売後、約170件の苦情・問い合わせがあり、ダビング誤作動
や時刻合わせの誤作動、ディスクを挿入しても機械が作動しないな
どの不具合が見つかった。
603目のつけ所が名無しさん:03/08/13 08:54
東芝のテレビ買っちゃったんだけど、そんなに酷いの?
>>603
使ってればわかるだろ
605目のつけ所が名無しさん:03/08/13 18:35
>>604
東芝製品けっこう長持ちしたから買ったのにな
>605
じゃ、そういうことだ。
ここには色々な利害関係の人が、それぞれの立場でいろいろやってるから。
4万以下のテレビ、2万以下のビデオデッキ、DVDは東芝に
高いテレビは松下、高いDVDレコーダーはパイオニアにしる
DVDレコは松下か東芝だろ。
609山崎 渉:03/08/15 12:34
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
610ねっく:03/08/16 18:38
>>604

 不具合があってからの対応を見るまではわからん。あちこちの窓口にたらい回しされて、無責任なことをされたあげく、恫喝される事になるのではないかと、心配で、心配で、・・・・・・・・。
誰かさんみたく、あちこちに電話でたらい回って、修理頼んだのに
勝手に修理したとか無責任なクレームつけて、挙句の果ては
ビデオ事業から手を引けと恫喝したりしなければ、全く心配
いらないのでは、・・・・・・・・。
612ねっく:03/08/17 06:23
>>611

 たらいまわってって?
 あなた、「たらい回し」っていう慣用句しらないんでしょ。<ぷ
しょうもない所に突っ込んでるなぁ…
パワーストンだし。
あ、ヒーリングビデオか。
何十万で売りつけてるのか知らんけど。
しかし、曜日にかかわらず早朝だな・・・
>>612
「たらい回り」を知らないですか。クレーマー事件で生まれた造語
ですが。では解説しましょ。
本来、サービス拠点に電話すべきところを何か特別サービス期待して
お客様相談室に電話したり、お尻を叩いてもらうだの電話帳に載っていた
からだのという変な理由で東芝支社に電話したり、地元のサービスが
取り組んでるのに勝手に東芝社長宛てにビデオ送ってしまったり、直って
返送されてきたのを開封もせず、また別の関連会社社長宛てに送ったりと、
このように自ら関係者を広げていってしまう様をいいます。
617不買:03/08/17 15:48
先日、某電気屋に掃除機を見に行ったら馬鹿な店員に「そっちよりこっちの方がいいですよ」と
東芝の掃除機を勧められた。誰が買うかっつーの!
618:03/08/17 15:52
東芝の人間ってどう思う?
会社自体評判悪そうだけど???どうなの?
掃除機は、日立ヽ(´ー`)ノマンセー
>>618
漏れが知っている東芝社員(数人)は性格がいまいち。
東芝の人間なんて、何万人だか居るのでは。
いろんなヤツがいる、としか言えまい。
       (⌒Y⌒Y⌒)         (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/ ―――――/\__/
    /  /    \        /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \     / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・)  ――(⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  | (  (6      つ  |
 ( |    ___ ―――――    .___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \   \_/  /.      \   \_/  / < あんたに・・・
     \____/――――   \____/    \______



       (⌒Y⌒Y⌒)          (⌒Y⌒Y⌒)―――――(⌒Y⌒Y⌒) ――
     /\__/ ―――――  /\__/       /\__/ ――
    /  /    \        /  /    \――― /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \――――/ / ⌒   ⌒ \    / / ⌒   ⌒ \ ――
 (⌒ /   (・)  (・) |    (⌒ /   (・)  (・) ―(⌒ /   (・)  (・) |―――
(  (6      つ  | ― (  (6      つ.――(  (6      つ  |
 ( |    ___ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ___ |
    \   \_/  /  < この動きが見切れるかしら?    \_/  / ――――
     \____/―――\___________  \____/
     (⊃   )⊃――――   (⊃   )⊃――――― (⊃   )⊃――――
      \ \\――――――  \ \―――       \ \\――――――
       (__)_)―――      (__)_)――――    (__)_)―
何万人いようと 電話したら普通の対応して欲しい
>>618
社内で仕事できると言われる人はどこかしら人間的に問題ある
逆に、いい人だと出世できない傾向はある
625624:03/08/19 19:39
>624 当たってるかもな。知り合いに役職ついてるというのに
自覚持ってないのか、問題起こしてどっかへとばされてしまった奴がいる。


626ねっく:03/08/21 04:59
>>616

造語?
 江戸時代からあるポピュラーな慣用句だと思うけど。
627ぷっ:03/08/21 22:20
「たらいまわり」じゃなくて、「たらいまわし」でしょ。
ばかばっかだな。
「たらい回り」を知らないですか。クレーマー事件で生まれた造語
ですが。では解説しましょ。
本来、サービス拠点に電話すべきところを何か特別サービス期待して
お客様相談室に電話したり、お尻を叩いてもらうだの電話帳に載っていた
からだのという変な理由で東芝支社に電話したり、地元のサービスが
取り組んでるのに勝手に東芝社長宛てにビデオ送ってしまったり、直って
返送されてきたのを開封もせず、また別の関連会社社長宛てに送ったりと、
このように自ら関係者を広げていってしまう様をいいます。
630ぷっ:03/08/21 23:02
626に言ったんですよ。
失礼しますた。
632目のつけ所が名無しさん:03/08/21 23:17
>>630
なんか変だ
633目のつけ所が名無しさん:03/08/24 02:40
東芝って企画だけで設計その他はほとんど外注
製品によっては、そういう製品も有るかもしれないが、
そう言い切ってしまうのは、明らかな間違いだな。
>>633
それじゃ海外も含めて何千人も工場で働かせる意味無いよ・・・
636目のつけ所が名無しさん:03/08/24 15:11
東芝のエアコンってどうなの???
使っているけど 調子いいよ
638目のつけ所が名無しさん:03/08/27 13:24
東芝のノートPC使ってるよ。いいよ。この間、某事情で本社行って、感じたことを少々。

ここ業績悪いでしょ。雰囲気がやはり外資・ソニー系に比べて暗いんだよね。日系の代表的
な会社だっていうことは分かるんだけれど、地味すぎます。社風は悪くないけれど、
外資っぽさをもう少し取り入れてもいいんじゃない。具体的には、中途で外資・ソニー系の
人間を採れる魅力ある会社に改革したらいいと思う。

俺は情報関連の会社長いけれど、これだけグローバルな時代になったんだから、思い切って
社風も今風に変えないと、どんどん外資に抜かれると思う。俺、買う予定のPCはデル。

デルと比較したらいいよ。情報部門を制することができなければ、東芝は落ちる一方だと思う。
639638:03/08/27 13:30
俺、買う予定のPCはデル。→ 俺、次に買う予定のPCはデル。

値段が東芝とダンチだし、カッコいいよ。ダイナブックファンで自宅と
会社で使っていたけれど、デルにする。デルは業績絶好調だ。勝ち組みに
学ぶところは謙虚に学ぼう。
デル、安いけど、カッコイイとは思えん。
dellとHPは、どちらかが日本撤退ってことになりそう。
かつてのGATEWAYみたいに。
どっちが残るか、アメリカの様子も見ながら選ばないとね。
HPの安売り路線も見直しになるから、
コンシューマー向けPC市場ではHPはもう終りじゃないかな。
643目のつけ所が名無しさん:03/08/28 02:45
家電部門はかなりやばい
644目のつけ所が名無しさん:03/08/28 07:05
アムウェイへOEM供給してる洗濯機は売れ行きいいの?
>644
もう、とっくの昔に販売中止になってる。
型落ちを引き取ってくれてラッキーとか思ってたら、
なかば勝手に提携、とか言われて相当あせったらしいな(w
>>646
それ酷いね〜
で アムウェイが開発費だして研究に研究を重ねてとか言って 
数倍の値段で売っていたのかな
648目のつけ所が名無しさん:03/08/28 23:59
学生の頃、東芝製のOEMワークステーションがあったけどフリーズ何度も起きた。
で、毎度長時間のディスク修復。
「電源入れてても実働時間よりディスク修復時間の方が長いマシンだな!」
というのが仲間うちの定評となり、就職希望にも影響した。
>648
あれって、OEMというより、
SUNのマークの上に東芝のシールを貼っただけのものでは?
昔はSUNが安モンのパチモンで、アポロとかが高級機だったような気がする
<血液型A型の一般的な特徴(改訂版)>(見せかけ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちはない、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、視野が狭い、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキだから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)。
●友人関係は、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
652目のつけ所が名無しさん:03/08/29 20:56
>>649
そう。東芝製のSUN。
あれは東芝が自前でできるところは東芝製だったと思う。
ちなみに純正SUNもあったけど、その差が歴然としてたのでありまつ。。。
まあ、東芝のサービスマンの方は何度も来ていただいていて、
「ありがとう」といいつつ、

「東芝逝ったら、ああなるんだろうか?」と。。。
653森 よしろうの出身地にある崩壊している糞会社:03/08/30 15:01
東芝っていい仕事してますよ、よく寝てるし、他工程に遊びに逝ったり着たり、忠告すれば逆ギレ起こすし本当にいい人材がよくそろってますよ。
ひねくれた性格の人が多い
655ねっく:03/08/31 13:55
>>397

 松下にすればよかった。

 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1060128082/187-190
656ねっく:03/08/31 14:11
657蚊蛾12時間強制収容所:03/08/31 16:21
乏芝って相変わらず凄い会社ですね?責任いや罪の擦り付け合いが激しくて最悪最低まるで北の国を会社にした様なもんですよ
ラーメンの中にたんを入れながら商売しているようなもんですよ、私は絶対に買いませんよ給料が上がったとしても裏の裏を知っていますから
>>655
どうして「松下 はるる」をわざわざ省くのかなw
>>658

ちょっと間違えた。

  省く、ではなくて「無視する」だった。
660目のつけ所が名無しさん:03/08/31 21:01
漏れも裏を知ってるだけにここのは買わない
でも他のメーカーも裏はきたないのだろうな
661目のつけ所が名無しさん:03/09/01 05:15
表にまで汚さが見えてるってことは、裏もよっぽどなんだよ。
例え、他のメーカーも汚かったとしても、
芝みたいに表ににじみ出るほど汚くないってことなんだろう。
662ねっく:03/09/01 21:31
>>661

 なんで、あの事件についてね釈明しないのか、すごく不思議だしね。釈明できないのかなと思っちゃうよね。
ねっくの言うあの事件とは、1999年夏のアッキークレーマー事件のことだな。
謝罪ならさっさとしているし、その後、アッキー = クレーマーと世間が認知したから、
別にいまさらあらためて釈明なんかする必要は無いだろ。
664ねっく:03/09/02 05:13
>>663

 謝罪というのはアッキー氏に対してでしょ。そうではなくて、世間に対してなんで釈明しないかと言うこと。
 私は、いまだにあの事件についての本を読んで、恐くて東芝製品をよう買えんのよ。東芝に非がないのなら、世間に納得がいくよう、説明して欲しいね。
ねっくが言う釈明って、これだからな。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1060128082/8

東芝の謝罪。世間への謝罪も含まれている。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1999_07/pr_j1901.htm
東芝としては、ねっくが「お客様」になる
可能性を避ける方向に行動するというのは、
危機管理の面からいって至極当然な事。
東芝が、自身の対応にまったく問題がなかった、なんて一言も言って
ないが。
ねっくもアッキーも、「○○に問題がないなら」という言い回し、勝手
に前提作って、そうであればどうこうしろっていうやりくち、よく似て
るよ。俺にはねっく=アッキーとしか思えん。
文庫から拾ってみようか。
「AF-88に異常がないと言うなら」「症状確認できずとか異常なしと書い
たものを」渡せ
「製品に問題があったということなら」「こちらに落ち度がなかったのなら」
送料返金しろ
あっきーもディベートって言うか、言い逃れがうまいというか、
そのかわりバレたら終わりだろって言うか・・・
錯覚するように誘導するのがうまかった。
世間に釈明するんだったらあっきーのほうじゃん。東芝製品がいやなら
買わなけりゃいいだけだが、ヤクオクなんかじゃ避けようがない。
671目のつけ所が名無しさん:03/09/10 01:53

                  サザエさん

   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿   |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )       /ヽ_ニ´_/`ヽ

672目のつけ所が名無しさん:03/09/14 21:36
>397 そうそう、確かに東芝の方は、批判されると それを「憎しみ」に還元する癖
あるね!!逆切れとかね。口先だけ立派なんだよな。
673目のつけ所が名無しさん:03/09/14 23:08
続きが読みたい
age
>>672
また、アッキーか
675目のつけ所が名無しさん:03/09/18 10:47
>1
ハゲドウ
ほんとここほどアフターの態度が悪いのないね。
676森 よしろうの出身地にある崩壊している糞会社:03/09/18 17:06
もう面倒だからちくり裏情報の貧芝裏事情ぱぁと13見てちょ
677元蚊蛾貧芝社員:03/09/21 14:19
この会社辞めてから1ヶ月、今だに思っているんだけど相変わらず言い訳ばっかり言うのが好きで上で隠し下には全く真実を語らないハッタリばっかりかます
東芝の形をした糞の塊で人を貶すのが仕事みたいな会社を本当に辞めて良かった幸せだと思いますよ
678目のつけ所が名無しさん:03/09/23 16:28
洗濯機壊れすぎ
何回修理すんねん!
まぁ、保証内やからかまんけどな
                  サザエさん

   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿   |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )       /ヽ_ニ´_/`ヽ

                  サザエさん

   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿   |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )       /ヽ_ニ´_/`ヽ

                  サザエさん

   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿   |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )       /ヽ_ニ´_/`ヽ

                  サザエさん

   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿   |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )       /ヽ_ニ´_/`ヽ

                  サザエさん

   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿   |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )       /ヽ_ニ´_/`ヽ

                  サザエさん

   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/     ,〜((((((((〜〜、
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ ( _(((((((((_ )
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿   |/ ~^^\)/^^~ヽ|
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠       |  _ 《 _  | 
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆  .(|-(_//_)-(_//_)-|)
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |          |   厶、    |
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   )    \ |||||||||||| /
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )       /ヽ_ニ´_/`ヽ

685目のつけ所が名無しさん:03/09/29 01:28
東芝サービスふざけんな!
修理にきて壊して帰んな!!
やるきあんのか?
686目のつけ所が名無しさん:03/09/29 01:30
>>685
黙れキチガイ
687目のつけ所が名無しさん:03/09/29 13:42
toshibaって、未だに東芝問題系サイトをチェックしてるのね。

東芝問題のことをちょっとだけ書いてる残骸ページに解析を入れたら、
一番最初にtoshibaのプロキシが引っかかってビックリしたよ…。
普通だろ。
自分のこと書かれてて気が付かないor無視のほうが問題あるだろ
価格comに、これこれこういうバグがあると書くと、否定、もしくは、
こっちが返答する気をなくさせるような書き込みが来るのはそのためだろうか?
明らかにバグなのに、文章がどうこうとか、煽る人とか出て来て、
結局は、話をそらすというか、視点をズレさせたりして。
あからさまにジャマするんじゃなくて、
こんな人が常駐してるとこに書いても時間の無駄とか思わせるのが手か?
あっ、あと、バグの出るをパターンを、こっち(ユーザー)に調べさせようとする人がいて、
常識的に考えて、そんなのメーカーがやることだし、
そう誰かが言い出してもいいのに、よってたかってやらせようとする傾向もある。
「パターンが分かれば対応方法が〜」とか言って来て、
ユーザーがバグを回避する方法に話が流れる。
メーカーがバグ対策すればいいだけのことだろって、話の流れにならない。
価格com監視専用の東芝社員がかなりの人数いるのかも。
あーやだやだ。

691目のつけ所が名無しさん:03/09/30 00:57
>>690
それ、どこのメーカーでもやるし

再現しないバグは直せないってのがソフト屋の常識
だから、再現手順をしつこく聞くのよ
>>691
再発"手順"ではありません。
バグが出る"パターン"です。
1つバグがあったら、他のをユーザーに指摘されなくても、対策するのがメーカーの仕事でしょう?
そんなバグの出るパターンをわざわざユーザーに調べさせるのかって感じです。
ユーザーの要求を通すチャンスじゃないの?
RDなんかユーザーの要求を力不足ながらも一歩ずつ実現してるぞ。
もちろん東芝だけでなく、ムリして先行した松下やパイオニアも。
それに比べてソニーや日立、三菱、シャープあたりはユーザーの要求以前の状態で足踏み。
言いたいことがあるなら言わなきゃ損だろ。
特に価格.comのBBSなんてそのためのものだろ。
694693:03/09/30 11:32
あ、RDとは逆に、パソコンなんかはユーザーの声に応えられずに
東芝ファンを多量に失いそうな雰囲気だけどね・・・
695来年はあるのかな?:03/09/30 23:21
貧芝ってホント馬鹿ですね。赤字決算決定なのに最後の蚊蛾貧芝祭りの準備を従業員そっちのけで始めるしさ
それに取引停止になるかもしれないメーカーの展示車なんか呼び込んでさ
696目のつけ所が名無しさん:03/10/01 00:16
>1
氏ね死ねしねシネ死ね市ね
>>693
RD要求には対応しても、バグには対応しないよね。
いまだに、残量計算バグってる。
698目のつけ所が名無しさん:03/10/04 16:10
あげ
>>694
パソコンは、C7辺りはよく売れたけど、高価格帯の物で躓いたかな、やっぱり。
700目のつけ所が名無しさん:03/10/05 01:50
ねっくってNEC?
>>699
値段より、最高性能のGPUを載せろって声に応えてない。
リブレットが出ない。

低価格に振るのか、高性能に振るのか、他社が出してないトコを狙うのか、
全部中途半端になって総崩れ。
ファンとしては腹が立つよ、マジで。
 よろしければ教えてください。
東芝28型ワイドテレビ(28ZP37)を半年まえに買いました。
テレビを見ているとテレビの内部から「ビーーーー」と結構
大きな振動音が頻繁にします。なにか考えられる原因はありますか?
教えてください。
>>700
スレ違いだと思うが。
買って半年だったら販売店に相談して見たら?
それかメーカへの連絡先の書いた紙が入っていたはずなのでサービス
センターなりに相談して見て。
704森よしろーの出身地にある糞芝の子会社:03/10/10 00:58
そろそろ選挙が近いですね?地元の国会議員の先生達が政治資金と票欲しさにわてらの会社に来て接待を受けるわけですが
ついでに御布施ほしさに来る宗教団体もいるわけです。
そして見返りに国家レベルの仕事を貰ったりして糞芝は潰れない訳ですが
とくに酷いのがあの先生です。あの人が小泉の後ろにいる限り絶対にこの国は良くなりません。
あの人と与党に寄生しているあの宗教団体を支持せず糞芝を潰そうではないか?
705名無し:03/10/13 13:04
電気温水器 東芝 三菱 ダイキン どこがいいのか教えてください
706目のつけ所が名無しさん:03/10/13 22:52
買って4ヶ月の電子レンジの取っ手がもう外れた!
デザイン重視はしょぼいな。
早速ア□ンαでくっ付けた。見直したよア□ンα。
707目のつけ所が名無しさん:03/10/21 09:01
age
708目のつけ所が名無しさん:03/11/01 19:39
一年前に買った冷蔵庫がたまにディスプレイが
消えて電源落ちよる、コンセント抜き差しでとりあえず
なおるけど。なんじゃこりゃ・・・
709目のつけ所が名無しさん:03/11/01 20:34
やったね東芝ちゃん♪
710京急田浦:03/11/03 19:41
東芝ライテック、四角い蛍光灯かっこいい!!
711目のつけ所が名無しさん:03/11/05 17:30
関西エリアの技術相談の、ど居さんが
すごい。
>>710 ライテックはよした方がいいですよって誰かが言っていた。
森よしろーって誰?
714能美郡辰口町字岩内1-1:03/11/22 22:51
岡村ただしって誰?
>>714
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

正社員だから大丈夫だと思ってた自分が・・・
716目のつけ所が名無しさん:03/11/23 15:20
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

99の岡村と思ってた自分が・・・



717あっ東芝の臭いがする・・・:03/11/23 16:16
鳥取県の片山知事VS東芝の西室会長の対決は結局どうなったんだい?
718:03/11/23 16:26
719まじなの・・:03/11/23 21:57
家プラズマが1年3ヶ月で壊れてしまい、火曜日に修理に来ることになっているけどどうなるかな・・たかかっつたんだよね、
ロットが安定するまでどのメーカーも新製品出てから半年位避けた方が無難かと・・・
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   森よしろーのsageまだ〜〜?    >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・A・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

722えひめ○:03/11/27 09:44
西室たいぞーって誰?
森よしろーってカキコしてた奴知ってるぞ
この前、過労で倒れた後死んだらしいぞ
死因は不明でな
723うそこけ!:03/11/27 10:10
悪質な盗難事件を起こして逮捕されて拘留されてるって聞いたぞ
他人のカードを盗んでいたらしいが
何でもその森よしろーの地元にある盗芝の子会社の社員というではないか
地元のニュースと北陸中日新聞に出てたぞ北国新聞には出ていなかったが本当らしいぞ
724○○ 実だろ:03/11/27 10:20
それならオラも知ってるだ
いつも森もりMORIモリ言ってたもんな
11/20くらいの中日新聞見てみなよ


                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   エヒメミノルルのsageまだ〜〜?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・A・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
726:03/11/28 10:27
JR金沢駅前の同人誌専門店で18日夜、約3時間半の間に窃盗(万引き)がたて続けに
3件発生し現行犯逮捕された。逮捕された3名にはツナガリはなく偶々同じ店で起きた
一人目は午後8時25ごろ同人誌などの書籍6点(約3000円相当)を盗んだとして住所不定
無職の童貞の男(59)を取り押さえた。その約1時間20分後自慰グッズなど2点(約壱万円相当)
盗んだとして元大手電機メーカー社員高田馬場実を取り押さえた。そして午後11時55分ごろまた無職の童貞男(64)
を同人DVDなどエロゲーム(約1万2千相当)を盗んだところを店員に取り押さえられた。
なお高田馬場実は余罪があるとして取調べを続けている

 



727○○○○○さん:03/11/28 12:26
そんなことより
いつになったら東京都港区芝浦1-1-1のビル
アボーンするんだ
728おいおい:03/11/28 14:46
いったいX芝に何の恨みがあるんだ?
いくら○○○○が○の枢軸だからって・・・○○で許してやれYO
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

からくり人形作ってたなんて・・・

730↑騙すつもりではなかったのですが・・・:03/11/29 13:53
世間一般では森先生は貶されているが
あのお方を馬鹿にしてはいけないよ、こうやって2ちゃんねるの中でカキコが簡単に
できるようになったのはあの人のおかげではありませんか?それに実行力もあるし
いっそうのこと東芝の社長にお迎えしてはいけませんか?ヤンとラインハルトが株を語る
と言うスレを見るまで知らなかったのでお詫び申しあげます。
やったね!!東芝ちゃん
やきだね!!東芝ちゃん
733:03/11/30 10:24
西室君に一言お願いします
凍死場製品は、社員も買わない。
社員に言われちゃったね!!東芝ちゃん
736目のつけ所が名無しさん:03/11/30 13:02
藤原紀香さんが東芝ちゃんといっているけど、あの人三菱電機のCM出てなかったっけ?
737犯ったね!東芝ちん:03/11/30 16:19
三菱に捨てられたか東芝に買収されたんだろうな
>>737
changes for the better(w
目が点だね!東芝ちゃん
>>734 よく言った、感動した
>>737 妬いたね!!東芝ちゃん
742あっのりか見なくなったね?:03/12/02 22:59
のりかで思い出したんだけど1年前こねずみが真紀子をフッタ時
「こねずみさんは息子を俳優にしてのりかと握手しただけで具体的な政策ができていない」と言う投書があったのを覚えていますか?
また、塩爺は「家電製品ではプラズマTVが売れていて景気は良くなって来ている」と言っていたのを覚えていませんか?
実は塩爺に大本営発表していた人がいました。その名はご存知
片山と67歳以下の国民を敵にまわした男ですがスレ消されてしまいましたね
でも消さないといけない理由があったから消したと思いますよ、いやそう信じましょう


松原?
谷?
745キタ国新聞より:03/12/06 11:43
5日の早朝午前4時47分ごろ大手電気メーカー社長宅前に不審なモノが置いてあると散歩をしていた高田丸○さん(32)が発見し一時騒然となった。
長さ28cm幅3.8cmで黒く棒状の物で白い液状の物が付着し電動で作動していた物がダンボール箱に入っており白い花束と線香と遺書らしき書簡も添えられていた。
「お正月も迎えられず、これ以上耐えることが出来ません」と書かれていた。
○井警察署管内では先月17日にも○村純一さん宅に強盗が忍びこみ同人雑誌数冊と自慰グッズ(総額約壱えん相当)が盗難され被害届けが出されたばかりだった。
それら事件と関連性があるか捜査員百数十人規模で捜査を続けている。


746目のつけ所が名無しさん:03/12/06 21:57
http://www.mandytvss.com/

だれかドコモ告発のサイトしらないか?
やられたね!松下ちゃん
748逆襲のシャーぷもたろ:03/12/07 10:29
DVDの売り上げは逃死馬の3倍が目標のことだろ?
望みは高く満点まんてん・・・か
749なかじつ新聞より:03/12/07 12:56
いつか午後5時54分ごろ、大手電機メーカー社員中○純一さんの社用車に不審物が投げ込まれていたのを
会社の駐車場にて警備員が発見した。泥状の固形物が周りに散乱し異臭が立ち込めていた。
寺○署管内ではここ最近類似した事件が発生しており捜査を続けている。
750目のつけ所が名無しさん:03/12/07 13:26
松下は、、個人が告発サイトを構え様が全く気にしない。
裁判起こすぞと逝っても、全然気にしない。
業界団体はここのメーカーに文句を言うことはない。
役所は個人の苦情くらいではメーカーを指導はできないという。

状況はポリタンクしかないんだよ。こんな理不尽な事がまかりとおるわけだよ。
この国は。
751目のつけ所が名無しさん:03/12/07 13:53
RD-XS
752目のつけ所が名無しさん:03/12/07 13:59
RD-XS41は明らかに不良品だ
言われちゃったね!東芝ちゃん
754東芝解体・・・そして消滅へ:03/12/08 15:35
抜本的な改革しないと分社化したから外資系株主に買収されちゃうぞと
英国経済紙男爵(ばろん)にとうとう書かれてしまいましたね99の相方と同じ姓のしと

RD-X3も不良品!
残量計算がばぐってる!

>>754 それが途司馬の悲しい〜性♪
757岡村は社員の敵:03/12/09 22:35
武富士の会長を見習って潔く除名されてよ西室ちゃん
奥田は図太くしぶとく経団連の会長を辞任せずに居座るそうだ
だれか奴を引き摺り下ろしてくださいYO
西室・弧ねずみは国民の敵
奥田は労働者の敵
758目のつけ所が名無しさん:03/12/09 22:37
>>758 15へぇ〜
760*印・蜜毘死・逃死馬の共通点は・・・らしい 屁ぇ〜:03/12/10 23:41
最近逃死馬の子会社内で内部告発が流行っているから
みんな疑心暗鬼になっているよ
今にも辞めそうな派遣が入ってきた上に無理を承知でさらに増産だってさ
ただ作ればいいって言うもんじゃないのに・・・売れてるのかな自社製品って聞くまでもないか
761目のつけ所が名無しさん:03/12/11 01:54
東芝って今ボーナス何ヶ月なんだ?
>>761 釣りか?
763目のつけ所が名無しさん:03/12/11 18:20
何が東芝ちゃんだ。あのCMムカツク
CM嫌われちゃったね!東芝ちゃん
765自社製品不買運動実施中:03/12/12 00:24
あの宣伝を見てムカつかない方がおかしいよ武富士の社員があのレッツGOの宣伝を見てムカついているようなものだよ
武富士みたいに労働者をこき使っているから*印とかみつ菱とかみたいなクレーマー事件も起きているよ

不買運動されちゃったね!東芝ちゃん
767アーメン:03/12/13 09:23
私はとある宗教団体の牧師です。
最近、長時間労働をしていて過労で倒れお亡くなりになった方、病気になって自ら命を絶たれた方
が多く遺族の方からよく話しを耳にします。ご冥福をお祈り申しあげます。
768きたぐに新聞より:03/12/13 20:55
年末年始の電子部品メーカーは休暇返上で増産対応!?
したがって正月はない
デジタル家電向け半導体需要が好調!?
利益なき繁忙!?
あんなにクレームが出たのに
儲かっているのに利益が出ないし人を雇わない12時間労働のままだ
北国新聞・日銀金沢支店
いったい西室からいくら貰ったんだ?

769:03/12/14 00:37
プロパーの比率が増えると正社員の負担が重くなるわけで〜
プロパーは賃金低い分物を買わないわけで〜
商品価格がデフレで下がる一方なわけで〜
770:03/12/15 04:18
商品価格が下がれば会社の業績が悪くなるわけで〜
業績が悪くなれば給与が目減りするわけで〜
給与が下がれば社員が転職するわけで〜
771フセインらしき奴捕まちゃったね:03/12/15 13:02
だからと言って会社の為に命まで捧げろと言っている様なものだぞ
人員が足りないからって休んだら罪人扱いだし正月ないし
12時間勤務が嫌なら辞めろとか鬱になって自殺か過労で倒れてもズルだと言われて
会社に飼い殺されているようなもんだぞ
西室は奥田に唆され岡村は実行させ小泉は見て見ぬふりしているし
このままじゃ俺たち本当に殺されるよ・・・本当に
>>771
遺書とか書いとけば?
「もし私が死んだら過労死です。」
の後に、劣悪な労働状況書いて。

.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

IBMにすればよかった・・・

774北陸地方駐在員の報告:03/12/16 13:14
親会社が播州赤穂から近いからと言って遺書をしたためた後太鼓敲いて社長室に乗り込むわけにいかないし
回顧録でも書いておき死後遺族が見る遺言状に暴露本として出版することに・・・
それはともかく、わし等の社長は九州男児なので北陸の冬の恐ろしさを知りません
冬は落雷が多くラインが瞬停により停止し歩留まりが増え納期に間に合いません
また雪が積もると通勤に支障をきたし更にはイーフルエンザが流行し人員不足に陥ります
そして上の人々は当日年休は始末書を書かせる上、八つ当たりによる社暴もあり
製品も乱雑に扱われ外部クレームが増加します。
したがってトヨタの下請けなっているこの工場の運命は・・・
775元蚊蛾出向者:03/12/17 10:39
>774
おまいらの事業所は仕事中お昼寝したりPCでゲームしたりしてるから八つ当たりじゃなく体罰してるんじゃないのか?
俺たちの事業所でもザラだけどね、製品は乱雑に扱って外部クレームが多いだろ?
親の顔が見たくなくなるほど躾のなっていないDQN=ヨゴレを金蝋が雇いすぎたからこうなったんだろ?
だから食堂とかで強引に割り込んで「おっさんどけま」って言われたり、反抗的態度で喧嘩うってきたりするんだろ?
注意したら車に悪戯されたり、便所に悪口を書かれたりするんだろ?
まるでびーばっぷはいすくーるだよな
だから見て見ぬふりをする、しかし弱い香具師にはそいつらが働かないから便所へいけないくらい忙しいので
年休も取れず虐められるだけ虐められて過労で倒れて死ぬか鬱に追い込まれて自殺してしまうし
結局体罰するかして対応するしかないから職権を乱用し始末書とか書かされてしまう、そして嫌になって暴れて辞めてしまう
その結果がリストラした人の数を競い合っているように見えてしまう
だから裏を知っているわけだからとっても自社製品なんか買いたくなくなるよな




776東芝社員の若妻19歳:03/12/17 14:30
12時間労働してたら
家族サービスできないからいつも喧嘩になっちゃうよ
このままじゃ一家離散だよ子供の世話できないし
買い物にも病院にも美容院にも行けやしないよ
岡村さんそこまで考えたことあるの?
777目のつけ所が名無しさん:03/12/17 14:49
777
778東芝不買伝説:03/12/17 17:36
結局67歳にならんと年金やらんでいいと西室がほざいた話はどうなったんだい?
たかが12時間労働くらいでウダウダ言うのって・・・
普段たいして仕事してないやつの感覚だなそれ。
780あっ東芝の臭いがする:03/12/17 22:48
おまいさんは結構おら達よりも苦労なされているようですので 話を聞かせてちょ
781目のつけ所が名無しさん:03/12/17 22:55
というか、12時間なんて、
9:00に仕事開始しいて、昼に1時間休みとったとしても、
22時くらいまでしか仕事してないじゃん。

782とッ言うことは:03/12/17 23:26
まさか12H以上働いているんですか? 腰とか痛めてませんか?おら達は半導体製造 ラインの方だけどいろいろ問題は起きているよ
783目のつけ所が名無しさん:03/12/17 23:58
家電じゃない電気メーカ勤務だが、12時間労働ごときで
文句いってるとは。そんな気持ちで働いてるなら、やめちまえよ。
784目のつけ所が名無しさん:03/12/18 00:20
技能職の12時間はきついかもね。

785辞めたいだけどね:03/12/18 01:48
〉784 そっちなんだけどさ 技能職酷いのだ
>>785 それが技能職の悲しい〜性
787目のつけ所が名無しさん:03/12/19 17:35
東芝サイコー
788目のつけ所が名無しさん:03/12/19 17:53
東芝と日立がなけりゃ、ヲレらは生活できないわけで。
最低最悪とかいってるやつらは、電気のない
山奥で暮らせよ。
789魚でも釣って余生を暮らすよ:03/12/19 21:09
東芝とか日立の製品を買うか買わないか好きか嫌いか決めるのは消費者の自由だと思うよ
790目のつけ所が名無しさん:03/12/19 22:40
>788
東芝や日立がなくなっても、設備が残ればれば生活できる。
なくなっても困らん。
791目のつけ所が名無しさん:03/12/19 22:45
東芝の冷蔵庫注文したんだけど、評判ってどうなんかな。
792目のつけ所が名無しさん:03/12/19 22:46
>790
どうしようもないバカ。
>>790
部品が一つでもあぼーんすると…

>>791
知っている東芝冷蔵庫の最高不倒記録は35年。
794目のつけ所が名無しさん:03/12/20 01:11
>>790
自分で自転車こいで電気作って暮らしてね!
>>791
うち、東芝の冷蔵庫。静かだし、いいと思う。
前の三洋のは夜中にうるさくてかなわんかった。
35年ってスゴイな・・・
795791:03/12/20 01:27
最高で35年不倒とは恐れいりました。
今サンヨーの冷蔵庫を使ってるんですが、あまり冷えが良くないし最近
冷蔵室のドアを開けるとビシャーと水が流れて出てくるようになりました。
まだそんなに使ってないのに。東芝の冷蔵庫がみなさんに評判がいいみたいなので安心しました。
27日に来るんですが、楽しみになりましたわ。
796骨董店店主:03/12/20 01:41
いい心臓(CPU)してますねぇ〜
なんで日立が出てるくるのか・・・
東芝工作員のしわざか(w
もまいら気楽だな・・・
自動車産業に比べりゃ楽なもんだよ
ま、こんなとこでクダまいてるようなやつは門前払いだがな(w
>>もまいら気楽だな・・・
こんな糞スレをスレストしない方こそ(ry
800目のつけ所が名無しさん:03/12/20 13:50
DDインバーターは(・∀・)イイ!!
>>797
日立が出てこないほうがおかしいと思う。

>>800
てか、上げんなよ。こんなクソスレ
802笠舞等:03/12/20 14:04
東芝製品見て勃起して女風呂で自慢している東芝の狂犬が暴れているスレって
ここですか?
803東芝命:03/12/20 16:13
まあ、せいぜい頑張ってくれや
804目のつけ所が名無しさん:03/12/20 16:22
東芝ちゃーん!
805目のつけ所が名無しさん:03/12/20 20:39
世界に冠たる東芝 日本を代表する企業東芝、、、、、 
いつから玩具メーカーになったんですか東芝ちゃん
サリーちゃんなんていうアニメがあったような記憶がありますが
「魔法」で商品が売れれば電気店はいらないよネ 東芝ちゃん
>>805
からくり人形がルーツだから(w
807笠舞等:03/12/21 07:18
そんなに東芝製品が命よりも大切なんなら東芝製大人の玩具でのりかと遊んでな
>>関係各所並びにお客様へ
決して”東芝ちゃ〜ん”と指名なさらぬようおながいしまつ(´・ω・`;)   
809目のつけ所が名無しさん:03/12/21 10:09
CMの”東芝ちゃん”を何と理解すればいいんですか、、、
”東芝ぢゃ〜ん”とでも指名しますか?
810岡村ち〇ぽ:03/12/21 10:36
東芝ち〜ん ご愁傷様で〜す でいいのだ
811リストラ予備軍:03/12/22 01:50
>>809
ちゃん〜の仕事は〜 刺客となぁ〜♪(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
でおながいしまつ(´・ω・`)
812岡村のお痔ちゃんやで:03/12/22 02:53
のりかちゃん、れおぱれすに魔法かけに逝っちゃったね(-^〇^-)お痔ちゃんさみしいなあ
813天才どらえボン:03/12/22 03:42
次のCMキャラはどらえボンでどうでしょうか? 「僕どらえボンなのだ宇宙歴893年新帝国歴?年からやって来た猫型不良×芝製ロボットなのだ」でどうでしょうか?その頃まで×芝はあるのだろうか?・・・誰かAAの依頼お願いします。
814目のつけ所が名無しさん:03/12/22 05:16
漏れが小学校の卒業文集に書いた将来の夢

「東芝の副社長」

これマジ。
815目のつけ所が名無しさん:03/12/22 20:26
東芝ちゃんて何の製品売ってる会社だっけ?
家電は勝てん
817目のつけ所が名無しさん:03/12/23 06:54




             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 可愛いプロパーの子がきますように。
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr



818目のつけ所が名無しさん:03/12/23 17:44
>>815
のリカちゃん人形じゃないですか?
いつ発売ですか、将来、元祖リカちゃん人形のようにプレミアが
つきますかネー だったら買ってもいいかもヨ、、、、、 
819大人の玩具まにあ中村○一:03/12/23 18:35
のリカちゃん人形でちゅか1/1大人の玩具なら買うポ(^O^)いくらでちゅか?
aiboならぬaibonはだめでつか(・・)
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 飲み会うざくない?
   \|   \_/ /  \____
     \____/

822蚊蛾百万$時代村:03/12/24 08:44
俺達の事業所は飲み会ないポ(-^〇^-)禁止礼出てるからさ(^O^)飲みすぎたDQNがぴーぽーに乗るかパンダに捕まったからさ
823目のつけ所が名無しさん:03/12/25 23:13
あまりにも東芝の態度のひどさにぶつかったので言わしてくれい。
これでもRD-X3のユーザ。

推奨媒体が説明書にPANAのしかないのでHPで他のものはないかと質問した。
ご丁寧に回答HPのURLがmailで送られてきた。 うん、なかなか丁寧な回答だね。
そのURLをのぞくと。。。。


東芝HDD&DVDビデオレコーダーをご愛用頂きありがとうございます。

まことに申し訳ございませんが、FAQ充実・整備のためしばらくの間、お問い合わせの回答を休止させていただきます。問い合わせの回答は、可能な限りFAQに盛り込ませていただきます。ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。
お困りの場合は、RDシリーズサポートダイアルへお問い合わせ願います。
  RDシリーズサポートダイアル
  0570−00−0233
 (電話受付 10:00〜12:00、13:00〜18:00 土日祭休み)


上記はコぴぺだから、間違いない!
コントじゃないぞ、現実の世界の話をせい、東芝さん
あきれたね
ほんと、東芝ってばか丸出しだね。
最初っから、質問送信できないようにして、
コメント載せときゃいいものを、
ユーザーに二度手間なことさせるなんて、ほんとばかで最低。

分社化による弊害でつね
826倒死馬アレルギー:03/12/26 08:57
倒死馬はお役所みたいな会社で武富士みたいに人を死ぬまでコキ使って製品を親の躾も出来ていないDQNに嫌々乱雑に作らせてクレーム出しまくって隠蔽して売ってしまえば後は知らないっていう方針の会社だからしょうがないよ
T芝
豚芝
東芝本社から内定もらいました。
ヾ(´ε`*)ゝイエーイ
830目のつけ所が名無しさん:03/12/27 10:17
>>829
イイなぁ〜(´・ω・`)
831目のつけ所が名無しさん:03/12/27 11:06
T芝
832目のつけ所が名無しさん:03/12/27 17:30
東芝の機械が故障してサービス課に電話したらおっさんがでてめちゃタメ口で
接しられた 逆にパソコンの対応の兄ちゃんはとても親切だったけど
833目のつけ所が名無しさん:03/12/27 19:26
東芝の冷蔵庫、今日来たんだけど静かだし良く冷えそうで大変満足だ。
デザインも良い。前の三余ーの冷蔵庫なんてカスだね。
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
↑コピペ
アク禁知らない冬厨がいっぱいってことね
冬厨も冬厨も高橋圭三です(w
丁芝
てふ芝
840あんみつ同心:03/12/29 15:30
KAGAの品質は福岡TOBOSHIBA以下だとそにぃの監査員ウテナに言われてしまいぷれすて2の電子パーツの取引停止になってしまいました。その後徒与太・松下かへい様の所でも外部クレームが出て揉めています。
841江床:03/12/30 03:13
>>840 ガッテン(家電)だ(w
842江床:03/12/31 01:47
>>841 ガテンだ
843雑煮:03/12/31 09:00
勝てんなぁ
844相変わらず凄い会社方針だよな:03/12/31 09:42
〉840上司の思い込みによるやつ当たりによる体罰というより虐待が多いよな、証拠がないと隠蔽され過労で倒れそして鬱に追い込まれて亡くなってしまうが病死扱いにされてしまう
東芝の製品はまだ一度も買ったことがないので文句もありません。
ただ、今後も買うつもりはありません。
>>845
まじ買わない方がいいよ
こっちの気が狂いそうになるから
847目のつけ所が名無しさん:03/12/31 12:28
来週もまた見てくださいね。 
んがくくっく
俺は東芝よりパナの方が嫌いだけどな。
それより嫌いなのはSONY
メモリースティックなんてSONYしか使ってないしな。
パナは基本的に嫌いだし、あゆも嫌い。

残るは日立と東芝だけ。
まぁ。家電は日立と東芝だけで十分。
DVD規格でSONY+パナまけるし。。。。

ここはNECにしますか?
850目のつけ所が名無しさん:03/12/31 18:22
>>849
むかしKONIKAのデジカメでメモリースティックがあったが
東芝使ったことあるのかよ(W
超芝
853k1大好き娘:04/01/01 04:17
と芝の〜と芝の〜 アポー♪〜
>>850
あれはSDとMSの両刀。
つか、いまでもあるだろ。>コニカのデジカメ
>>849
カーオーディオ・ナビはソニー以外でもMSスロット付きのが結構ある。
漏れが持ってるアルパインのナビもメモリースティック対応。
東芝ちん
ブラウン管事業撤退は痛いよね
858目のつけ所が名無しさん:04/01/03 16:30
ここからがあなたの人生を変える第一歩です。一緒に頑張りませんか?
やるか、やらないか、どうせダメ元、元手はたったの9000円。ゲームに参加するだけで数週間後には大金が手に入る!
ゲームは簡単!3人の参加者の口座に3000円ずつ振り込むだけでいいんです!ちょっとやってみませんか?」
大金?どうせネズミ講みたいなものでしょ?すんごく怪しくない??と一蹴し、削除しかけました。
マジでビックリ!一ヶ月で100万円なんて事はなかったけど、最初の一週間で2〜5万ぐらい口座に入っていました。
えっマジで?イイの?て感じでした。そして今は一週間ではナ、ナント53万です!
やっぱりお金はある方がいいですよね♪(^_−)♪法律に触れる事もありません。参加方法は簡単です♪
1.まず、下記3人の口座に3000円ずつ振り込みます。必ずATM(振込機)またはネットで。
UFJ銀行  新大阪支店  普通:5126901 名義人:不明
福井銀行 上北野支店  普通:1080962 名義人:不明
りそな銀行 我孫子支店 普通:6440038 名義人:不明
2.同じような文章を作り、1.で書いた3人の口座の一番上の人を削除します。
そして、リストの一番下にあなたの口座を加えて順位をくり上げます。
3.後は、オークションで情報を売ったり、もっと儲けようとする方はインターネット上の掲示板に儲かる方法として載せたり、
メールで宣伝していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。
(一週間ぐらいして口座を確認してみてください。ビックリするくらい入金があります)
注)3人の口座の一番上の人は絶対に削除してください。そうしないと法に触れます。
一人が抜け、一人(あなた)が入るわけですから、ネズミ講に代表される無限連鎖講やマルチ商法ではありません。
↑業者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
有限連鎖法でつか
マルハチ商法でつ
G
〇〇〇〇〇〇〇〇
丸丸丸丸丸丸丸丸
豚芝
ちょん芝
867目のつけ所が名無しさん :04/01/09 12:13
あや
松浦
浅香
光代
夜はかゆくないの?(w
875官幣:04/01/13 01:28
かい〜の(w
876トンペイ:04/01/14 03:30
↑弟が失礼しますた(w
877チンタ:04/01/15 01:45
↑兄が失礼しますた
はなわ
受験生ーがんがれー
880蚊蛾TO墓SHIBA:04/01/17 22:27
あたいらの会社って責任を添加されて悪者に仕立て挙げられて辞めさせられた人多くない?
それが豚芝の悲しい〜性
うーうー芝〜しばぁ〜


883愛人募集チュー:04/01/18 08:27
おら達の加賀には男よりも漢らしいお鍋がいるポ五十川あゆ○(31)
884↑両刀使いだろ?こいつ:04/01/18 12:41
こいつコテコテのDQNだろ?社内の中で有名人だったよ
885歩ちゃんねらー:04/01/18 12:52
蚊蛾はDQN大杉だポ
886武蔵:04/01/19 00:15
それが蚊蛾の悲しい〜性
887加賀のあゆみちゃん:04/01/19 07:11
最近、人手不足で年休取れないから現場は殺伐としてピリピリしているポ
888_:04/01/19 12:51
おいおい。ここですか?超粘着DQNの東芝叩き在日サムスン社員が被害者を装って
HPまで作ったっていう痛いスレは(w
○ッキーって在だったのね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。_| ̄|○
小向撤退はごむたいなぁ〜
891元社員:04/01/21 18:06
>887おまいらの事業所にはどこかの中学のテニス部の顧問みたいな上司が多いよな
高卒に多いタイプだね
89312時間労働サイコー:04/01/22 12:51
蚊蛾じゃイーフルエンザが流行って大雪で交替要員が来れないから残業して帰れと言われ乱闘騒ぎになっていたよ
894目のつけ所が名無しさん:04/01/22 12:58
定期昇給できるのかなぁ(´・ω・`)   
基地上げキボーン
897目のつけ所が名無しさん:04/01/26 03:07
東芝クレーマー事件の時の会話の文ってありませんか?音声よりテキストになってるところ探してるんだけどぜんぜんみつけられない。
898目のつけ所が名無しさん:04/01/26 05:00
DVDレコーダーがRAM対応にしている限り東芝に明日はない。
d芝+パナ=最強
900蚊蛾のサザエさん:04/01/26 12:59
儂に逆らったら会社に居られなくしてやるぞと言われて鬱に追い込まれ辞職した人が多いですよ
901目のつけ所が名無しさん:04/01/26 13:41
RAM対応できてないメーカーのほうが危ない。
902目のつけ所が名無しさん:04/01/27 00:19
疎にのテレビ発火するのだとよ
903目のつけ所が名無しさん:04/01/27 00:21
漏れはスポクラで発汗してるよ(w
ハッカーはだめでつか
905放火魔:04/01/28 06:28
発火はだめですか
はかばかしいねぇ〜
907倒芝まん:04/01/29 23:15
倒芝ってサラリーマン金太郎と白い巨塔の醜い所を混ぜ合わせた会社みたいでつね
まぁお前らがなんと言おうと
その東芝は半導体が多いので
家電の中のにイパーイ入ってる訳だが(・∀・)ニヤニヤ
SONYの製品や松下の製品の中にもイパーイ

さて貴方達は何処の製品を買うのですか?

漏れは前から日立オンリーだが。
>>908 T.Iの方が(・∀・)イイ   
910目のつけ所が名無しさん:04/01/30 07:55
だから不具合が多いんだ
911目のつけ所が名無しさん:04/01/30 14:59
東芝から出てる家電、割とデザインがマシだから
好きだったんだけど、それもさっきまでの話。
カスタマーセンターの対応が、素人丸出し。
どうせ、パートのおばちゃんだろうから、
仕方ないっちゃあ、仕方ないんだろうけど。

保温釜RC-5JS、東芝のHPでIHって紹介されてたから、
ちょっと買う気になって、色々調べたら、
他の家電サイトや、東芝コンシューママーケティングの人の話では
マイコン式って紹介されてて、オイオイどっちなんだよ!っと問い合わせ。

何度型番言っても、聞き取ってもらえず、
「JAPANのJです!!」とか言ってる自分が虚しくなりました…。
しかも、IHとマイコンのどっちか聞いてるのに、
「IHとマイコン式の違いをお知りになりたいんですね?」とか言われるし…。

結局「カタログでお調べしてみたんですけど…マイコン式です」だって。
HP上でユーザーを混乱させた責任の謝罪もなし。
「カタログ」って言ってる時点で、HPの表記の確認もしてないんだろうけど、
「訂正いたします」との言葉もないし、何かがっかり。

にしても、メーカーがHP上で表記を間違うなんてあるんですね。
912目のつけ所が名無しさん:04/01/30 21:18
昨日の日経新聞を読んでいたら一面で
東芝の社員を取り上げて
「DVDの神」とか言っていたけど
新聞記事はここからパクったのかな?


>>911 渉外出せーって粘ってみな 例のおやじでてくるかも(^^)
914目のつけ所が名無しさん:04/01/31 07:38
SODどうなったのかなぁ(´・ω・`)    
915目のつけ所が名無しさん:04/01/31 15:03
ドキドキシチャウ(*´Д`)ハァハァッ
ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガクシチャウ(((((((( ゚Д゚;)))))))
       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                !lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                !!ll!゛",,,iilllllllllllll!!゜   
  .”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゛”`     
 ,llllllllll゛ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゛llllll!!゛’   llllllllll  ”`.,illllllllll!l゛’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゛`lllllllllll  .゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゛゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゛’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゛゜    ゛!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゛!!lllllllllllllllll!!!`   .l!!llllllll°    .゛!lllllll!!!゛°       !!llllllllllllllllllllllllllllll  


 ●  
  _(__)_       ________________
  _(______)_       明けましておめでとうございます!
[___◇◆___]       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ◆ ◇ |
|◇/\◆|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




  _(__)_ _______________________________________________
_(______)_       明けましておめでとうございます!
[___◇◆___] _______________________________________________
| ◆ ◇ |
|◇/\◆|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










































































































































































日テレが4月改編で月曜午後9〜10時枠を大改革することが30日、分かった。
現在、9時からドキュメント番組「スーパーテレビ」、10時からドラマ「乱歩R」を放送しているが、
9時からはタレントの島田紳助(47)が司会する「キスだけじゃイヤッ!」をベースにした新バラエティー、
10時からは「スーパーテレビ」に変更。同時間帯はフジテレビ系の“月9”ドラマ、「SMAP×SMAP」を相手に、
苦戦しており、時間帯とともに視聴者の年齢層を上げていく番組編成で、全体の底上げを図る考えだ。

視聴率11年連続4冠を目指す日テレの4月改編の目玉が、月曜午後9時からの2時間枠の大改革だ。
読売テレビが制作する10時の連続ドラマ枠を撤廃し、9時には同局制作のバラエティー、
10時にはこれまで9時から放送していた「スーパーテレビ」を編成する。

家電メーカのサポートセンター勤務しているけどこっちがでた瞬間に
「ここの電話つながりにけぇんだよな」
なんてわざとらしく言っている店員がいて何かむかついたわ。繋がりにくかったら
さっさとFAX流せって言うの!


































































































































































































東芝さんスレ荒らし必死ですね

       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                !lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                !!ll!゛",,,iilllllllllllll!!゜   
  .”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゛”`     
 ,llllllllll゛ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゛llllll!!゛’   llllllllll  ”`.,illllllllll!l゛’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゛`lllllllllll  .゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゛゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゛’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゛゜    ゛!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゛!!lllllllllllllllll!!!`   .l!!llllllll°    .゛!lllllll!!!゛°       !!llllllllllllllllllllllllllllll  










































































どこでも人の役に立てなくてかわいそうですね
TVがアボーンしたので29ZP47買った・・・・・・・後悔した・・
字幕とか静止映像はキレイだけど、動くと絵がボロボロ。本当にコレ完成品?
このテレビが届くまでの間、カラオケ室のシャープ製28C−W75という
ブラウン管が平面でないヤツでしのいでたけど、こっちのが比較にならんくらい
素晴らしい映像だった。
東芝のテレビ部門がダメなのかこの機種がダメなのか単に昔ながらのブラウン管
が優れてるのか・・・
13年前に買った、29BS95が逝きそうでつ
画面下2センチほどが黒くなってます
子画面も下で映すと横長に、上で映すと縦長になります
コンデンサがパンクしているようです

つぎもブラウン管のテレビにしようかと思案中ですが
東芝はいまもブラウン管を製造しているのでしょうか?

昨年、25ZS17を買いました。
けれど、画面がスクロールするとドットが残るんですよね(特に斜線が)
なんか、昔のゲームボーイのモニタを思い出しました。
サッカーの試合を見てるとよく分かります。
不良品だったのか、仕様なのか・・ 


28ZP55を2年半前に購入しました。
TVをつけてTVを見ていていると急に20分〜2時間ぐらいで
電源が勝手に落ちます。電源が落ちて再度つけようとすると
電源自体が入らず待機のランプが点滅を繰り返し・・・。
時間がある程度経過してTVをつけるとまた同じ繰り返しです。
上記の症状になった人いますか?修理を依頼するといくらぐらい
費用がかかるでしょうか?(保証期間は過ぎています)


>>940 同情するなら金送れー(w
とカスタマーのおじちゃんに言ってみる








































































毎晩ご苦労様ですね

       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                !lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                !!ll!゛",,,iilllllllllllll!!゜   
  .”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゛”`     
 ,llllllllll゛ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゛llllll!!゛’   llllllllll  ”`.,illllllllll!l゛’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゛`lllllllllll  .゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゛゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゛’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゛゜    ゛!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゛!!lllllllllllllllll!!!`   .l!!llllllll°    .゛!lllllll!!!゛°       !!llllllllllllllllllllllllllllll  



















































                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   荒しの煽りレスまだ〜〜?      >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・A・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
レス期待して待ってたのに。。。。。。。。。。。。。。。_| ̄|○
目のつけ所が名無しさん :04/01/11 16:20
22年前のがなかなか壊れてくれなくて、
買い替えの決心がつかないよ。


目のつけ所が名無しさん :04/02/03 01:17
昔使ってたのはバズーカなんか無くてもそれなりの低音出てたのにな。
今のはバズーカなしじゃ話しにならん。バズーカ入れてもフラットな音質にならないし。
職長ーパナがうちのニッケル水素ぱくってまつ(´・ω・`)
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

そうか!職長ログ取りに忙しいんだっけ・・・

















































早く辞めたいなぁ(´・ω・`)   
早く辞めたいなぁ(´・ω・`)   
早く止めたいなぁ (・∀・)イイ    





















































  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 職長〜!スレストマダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  トーシバ未完  |/

空入れてるやつ、毎日たいへんだぁねぇ


       ,,,,,,,,,,                          ,,ii,,、         ,,,i,,、  
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,  
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                !lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                !!ll!゛",,,iilllllllllllll!!゜   
  .”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゜ ___,,,,, 
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
  .,,illlllllllllllllllllll!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l 
  ,illllllllll!llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゛”`     
 ,llllllllll゛ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゛llllll!!゛’   llllllllll  ”`.,illllllllll!l゛’         
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゛`lllllllllll  .゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°         
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゛゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、 
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゛’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゛゜    ゛!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、 
 .゛!!lllllllllllllllll!!!`   .l!!llllllll°    .゛!lllllll!!!゛°       !!llllllllllllllllllllllllllllll  




















































FK