PRIDE SPECIAL 男祭り2004-2005? part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
http://www.pridefc.com
http://www.boutreview.com/data/news/041231pride.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200412/31/index.html

12月31日 フジテレビ系列全国ネット 18時から23時40分の5時間40分放送 スカパーPPVもあり
全11試合決定
(1)美濃輪VSレコ、(2)GシルバVSチェ・ム・ベ、(3)安生VSハイアン
(4)長南VSアンデウソン、(5)滝本VS戦闘竜、(6)吉田VSガードナー、
(7)ミルコVSランデルマン、(8)近藤VSダンヘン、(9)五味VSパルヴァー、
(10)シウバVSハント、(11)ヒョーVSノゲ

※1 桜庭は骨折により欠場
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200412/at00003434.html
※2 桜庭に代わりシウバの相手はハントに決定
http://www.boutreview.com/data/news/041231pride.html

前スレ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104390146/

過去ログ
http://www.geocities.jp/k1log/pride_otoko_maturi.html http://k1log.hp.infoseek.co.jp/pride_otoko_maturi.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/pride_otoko_maturi.html http://k1log.e-city.tv/pride_otoko_maturi.html

【特定の人物の書き込みが不愉快という人へ】
2ちゃん専用ブラウザを導入して、NGになるID、キーワード、
名前を指定することにより、不快なレス、スレを自動的に省略することが出来ます。
2ちゃんねる用ブラウザへのリンク集 
http://www.monazilla.org/  http://webmania.jp/~2browser/  お薦めは Open Jane
2実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:39:41 ID:+yg/dUe3
【大晦日】エメリヤーエンコ・ヒョードル皇紀44【王座統一】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1100851421/l50
最強の座へ●アントニオ・ホドリゴノゲイラpart10●マジック1
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101223307/l50
日本の英雄☆☆柔道家・吉田秀彦☆☆統一スレ10本目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099226060/l50
カレリンを倒した男・ルーロン・ガードナーがPRIDE参戦
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099142619/l50
ミルコ・クロコップ総合スレッドPart75
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103027223/l50
【迎春】桜庭和志総合 スレッド part30【年男】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103323298/l50
【波乱の】ヴァンダレイ・シウバ 37【大晦日】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104171802/l50
【ブルート】近藤有己総合スレッドPart23【モモセ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099010226/l50
【大晦日】近藤有己スレッドPart24【ダンヘン戦】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104068052/l50
悠悠自適 γダン・ヘンダーソン£ 13試合目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099733294/l50
★柔道家・瀧本誠★総合スレ Part2 滝本
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102508491/l50
マーク・ハントで盛り上がれ!ハントハントォ!!【その19】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104113935/l50
【火の玉BOY】五味隆典を七度語ろう【武士道エース】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101044498/l50
FIGHTING DRAGON☆戦闘竜
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095351903/l50
∬゚Д゚∬=3フガァー】 ジャイアント・シルバさん part 3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101654526/l50
謎▲謎▲ 美濃輪育久応援スレ9.0 ▲不精美▲
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095679529/l50
3実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:39:44 ID:2ZO/qkM8
さて、反省会をしようか。
4実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:39:59 ID:+yg/dUe3
チェ     ム      ベ      2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1098368876/l50
筋【コールマン】ハンマーハウス【ランデルマン】肉
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1100463180/l50
最強最後のひょろひょろ アンデウソン・シウバ♪7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102515707/l50
【ジャンピング】長南亮part2【コンドウ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1097770883/l50
【狂気】ハイアン・グレイシー 5本目【戦慄】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103277133/l50
アン・ジョー司令長官=安生洋志を200%語れ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103325809/l50
【BLITZ(稲妻)】ステファン・レコ第15撃【正念場】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103328783/l50
【軽量級】ジェンス・パルバーを語れ【最強?】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103111545/l50

【男祭り】吉田秀彦vsガードナー【金メダル対決】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099218679/l50
【正式決定】PRIDE男祭り ヒョードルvsノゲイラ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099281104/l50
★★★桜庭和志×ヴァンダレイ・シウバ 2 ☆☆☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101810757/l50
【また】ダン・ヘンダーソンvs近藤【秒殺?】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101825423/l50
戦闘竜vs滝本
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102937836/l50
【PRIDE王者】ヴァンダレイ・シウバ vs マーク・ハント【K-1王者】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104304867/l50
5実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:40:09 ID:+yg/dUe3
【ミルコ対ジョシュ】DSE榊原社長の武言伝スレ2【秒読み】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1096083715/l50
高田延彦を生温く見守るスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102781066/l50
【転売】格闘技 チケット・会場スレ(6)【反対】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101661314/l50
【K-1vsPRIDE】格闘技の演出を語るスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102300295/l50
【視聴率速報  9%】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104304203/l50
格闘家の入場曲  其の6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099541037/l50
【カモン】一番燃えた煽り映像は?【ベイベー】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1082177617/l50
見たいカードを告白するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095612381/l50

PRIDE総合スレ
http://www.geocities.jp/k1log/pride_sougou.html http://k1log.hp.infoseek.co.jp/pride_sougou.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/pride_sougou.html http://k1log.e-city.tv/pride_sougou.html

6実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:40:12 ID:84py0NF8
ノゲイラが永遠にヒョードルに勝てそうにない件について
7実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:40:20 ID:+yg/dUe3
【特定の人物の書き込みが不愉快という人へ】

2ちゃん専用ブラウザを導入して、NGになるID、キーワード、
名前を指定することにより、不快なレス、スレを自動的に省略することが出来ます。

2ちゃんねる用ブラウザへのリンク集 
http://www.monazilla.org/
http://webmania.jp/~2browser/

お薦めは Open Jane

NGワード推奨
銀二
にゃんまげ
狂人
伝説の暴走族
◆O9/VIv.BtQ
◆WTfH3549Z6
銀三
8実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:40:50 ID:uvWCTWZt
黒コップはかったの?
9実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:41:08 ID:KlKU7JIq
結局来場した大物格闘家って誰だったの?
10実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:41:37 ID:s4SgNRTN
ハントがんばりすぎ
11実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:41:45 ID:tiZkgRx2
サップ対バンナは悪くなかったな
サップがかわいそうな気もしたけど
12実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:41:46 ID:bqBcaEo6
人類最強ヌルヌルは間違いなくヒョードルだな。
オイルプロレスみたいになってんじゃんか!!
13実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:42:20 ID:UeP5tQ7B
瀧本・ガードナー・五味・長南が勝ったし、DSEにはいい結果だったのでは?
シウバが負けたのは痛いけど。
14実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:43:19 ID:Lxwx+I7x
ノゲヒョーは予想通りすぎる展開だったな。
15実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:45:59 ID:LlPME5/J
五味はほんとにかっこよかったな
16実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:46:47 ID:zysWaJt4
ガードナーも戦闘竜も相手の腰に行かないなんて。警戒しすぎってつまらない。
17 異議あり:04/12/31 23:56:14 ID:8HlUOaMe

ノゲイラの結果

http://plaza.rakuten.co.jp/poprock/
18実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:59:35 ID:aw2fyHtO
シケた試合ばっか、まじ期待外れ
だがハントとシウバは最高にかっこよかった
19実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:02:32 ID:VI39XbDZ
なんか色んなものの限界が見えた大晦日だった
20実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:02:18 ID:ppYf8F0k
五味のお披露目ができてよかったじゃん
21実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:29:39 ID:4YLQnHjK
吉田にガードナーは分が悪かったね。
ガードナーにしろ、戦闘竜にしろ体重差あり過ぎるのは考え直したほうがいいかと。
ハントは体重差に救われたかもしれないけどさ〜。
22実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:31:11 ID:mzsHCviv
ノゲヒョーつまんなかった
23実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:49:45 ID:uCwE5PB5
age
24実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:51:33 ID:9MgaOYXg
ガードナー吉田、ノゲヒョーみたいな試合は今後増えると思う
25実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:53:56 ID:tIwI9yrb
>>12
秋山と組んでタッグ王者狙えるね
26実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:00:47 ID:ggHuTeid
スポ新の一面は曙らしいね。やっぱ世間とは温度差があんのかな・・・
27実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:01:01 ID:kTuu05ks
あげ
28実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:02:16 ID:kTuu05ks
>>26
魔裟斗KIDならともかく、
昨日のPRIDEの試合の何を一面にすんのさ?ヒョーノゲ?それはちょっと・・・。
29実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:04:31 ID:CL1oco1H
テンプレ貼り忘れてますよ。ミルコvsランデルマン戦はヤオ

【それが、男だ】PRIDE男祭り2004 SADAME part47
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104390146/179

179 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:04/12/30 17:46:23 ID:9QHtN4bK
ミルコ×ランデルマンはミルコがフロントチョークで勝つ仰天ブックになってるよ
30実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:05:15 ID:0RBHvC5G
ヤオヤオうるさいやつはヤオ専用スレでも建てたほうがいいよ
31実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:05:20 ID:ggHuTeid
>>28
ひょっとしたらヒョードルかなと思ってたからさ・・・
まだ正人のほうが納得できるよ。
32実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:05:54 ID:CL1oco1H
男のMVPは五味だな
33銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 04:08:59 ID:RYslf4v5
盛り上がりに欠ける興行だった

なんかさ、
DSEのカードってマーケティング調査で機械が決めたようなカードって
感じがするんだよな
需要はある、試合内容も期待できそう、、、、、

だからこそ、試合自体が綺麗すぎるというか、平均点しか取れない試合内容に
しかならない。全体的に、小奇麗にまとまってるけど、何か面白みがない

それでうまくいってた時期はあったが、これからは通用しないだろうな
34超玄人:05/01/01 04:10:56 ID:I58qN7t0
正直、俺が逝ってないからコケろと
少しばかり思わないでもないかもしれなかったんだけど
ぶっちゃけ凄え興行でした、最高かも

裏はK1MAX試合だけグッときたんよね
35実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:12:23 ID:BY3Xqd61
俺的ベストバウトは五味の試合。
実質軽量級世界一決定戦でKO勝ちだし、パルヴァーに真っ向から打ち合ってねじ伏せたからね
世界中がひっくりかえってるだろうなぁ。
こんなに俺も格闘技やりたくなった日はない
36実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:12:37 ID:gYx8F3AG
■ガードナー 「立ち技で戦った方が得策だと思った」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200412/31/a06.html

――これからも総合格闘技を続けるつもりか

今後、チームクエストのメンバーと話し合っていきたいと思います。
これからの戦略、方向性について話し合っていきたいと思います。
PRIDEからはあと3試合するというオファーをもらっていますので、彼らとも話をして、
私がアメリカに戻って、向こうの人たちとも話をして、もし彼らも私がPRIDEで
試合をすることをすごく喜んで興奮してくれるのであれば、PRIDEで戦っていきたいですし、
もしそうでなければ、レスリングのコーチとしてのキャリアを積んでいきたいと思います。
私の本職というのはコーチングなので、レスリングのコーチの道を目指して生きたいと思います。

37実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:13:30 ID:MkojVp1h
つうか川尻のほうが五味よりも強いと思うけどな
38実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:15:11 ID:E/oY1WNj
実況の話を真に受けるとムベは
これからTOPを脅かす存在になるんだろうな
39実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:15:12 ID:I4VM8uY9
PPVの再放送買いたいのですが
結局試合自体はPPVでは何時までだったのですか?
箕輪の試合開始とヒョードルの試合終了の時間を教えてください
宜しくお願い致します
40超玄人:05/01/01 04:15:14 ID:I58qN7t0
川尻さんはVIP待遇で呼んでホスィね
41銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 04:15:26 ID:RYslf4v5
五味は天才だ
格闘するためにうまれてきたような人間だ
42実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:15:58 ID:E/oY1WNj
もうハンマーハウスいらねぇよ。ハッスル限定。ミルコ×コールマン、はぁ?
43実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:16:12 ID:tZop9L9S
まあ大晦日だからいいけど、体重差を考慮しない試合はもう勘弁
44実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:19:46 ID:Ui/Tl6uE
現場組だがミルコ×ハントが無かったら結構盛り上がり具合は厳しかったかも。
45実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:20:19 ID:E/URi7A+
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
46実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:20:38 ID:Ui/Tl6uE
ごめん。シウバ×ハント
47実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:22:55 ID:TUsUpz2n
前半2時間で視聴率で勝つことは諦めた。五味戦、ハント戦は素晴らしかったが
逃した視聴者は帰ってきてはくれなかっただろうな
48銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 04:24:14 ID:RYslf4v5
>>47
前半2時間は15%は越えてる
視聴率に敏感な俺はよくわかる
49実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:25:05 ID:gYx8F3AG
>>42
「PRIDEひかり道」榊原信行社長コメント

●(もしノゲイラが勝ったら来年のミルコの相手は挑戦者決定戦でヒョードルになるのか?それともノゲイラになるのか?)

流れでする。ミルコはケビンに勝つかどうかはわからない。
勝ったからすぐ4月にミルコ対ノゲイラorヒョードルを組むわけにはいかない。
ミルコは王座戦の前にジョシュとの再戦か何か一戦を入れてやりたいと思っている。



50超玄人:05/01/01 04:25:14 ID:I58qN7t0
>>46
ニワカ率高かったんかな
試合内容とか的には超良かった
51実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:26:41 ID:iY4lLGwx
なんか五味ってprideきてから自分より小さい奴としかやってないんじゃないの
52銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 04:28:42 ID:RYslf4v5
>>49
>勝ったからすぐ4月にミルコ対ノゲイラorヒョードルを組むわけにはいかない。


俺、聞いてたけど、組むわけにはいかない!なんて断言してねーぞ
53実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:30:04 ID:TUsUpz2n
シウバ×ハントが盛り上がったのは体重差があったから
正直言うメインとか吉田の試合とか総合の試合の限界も感じた。
54実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:30:14 ID:ujV6QXYm
体重差30kgとかあると見ててもつまんないわ。まあ祭りだからいいけどさ
ナンバーシリーズではあんまやって欲しくないねー
55実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:31:26 ID:0RBHvC5G
つうかさんざんいままで引っ張ってこれでまた伸ばしたらいい加減賞味期限切れるって。
はやくミル・ヒョーに一区切りつけて欲しい。
それでUFCと交流戦とかの方面で発展してくれ
56実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:33:22 ID:gYx8F3AG
■マーク・コールマン 「ミルコをKOする」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200412/31/a07.html

57超玄人:05/01/01 04:35:07 ID:I58qN7t0
俺的にテンション下がったのはジャイアントぐらいかな
素人の体大きいだけの人が痛めつけられると思うと辛くなる

パルバーさん一回り小さく見えたな
58実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:37:52 ID:ZzoWho5x
シルバは明らかに太ってたし動き鈍過ぎ。
もう2度と総合はやらないでプロレスに専念して欲しい。
ムベもそろそろまともな相手と当てろ。
59実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:39:34 ID:0RBHvC5G
ムベとかの色物はマジ勘弁。
シルバも長すぎる髪の毛きってほしいw
60実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:40:47 ID:TUsUpz2n
いやテレビでムベといって絶賛してたよ。底なしの強さみたい。
61実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:49:42 ID:P+h9a4Pb
ムベ様はプロテクトして韓流勝ったーとかやるんじゃなくて、
ちゃんと育てる方向なら結構面白い選手になりそうなんだけどな。
アジア人であの体であの動きは美味しいと思うんだが。
62実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:52:20 ID:Wh198wNN
ノゲイラの紹介のときに流れてた超綺麗な景色の場所の地名って分かる?
63実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:52:51 ID:Y9X+Su26
悔しいけど、韓国のレスリングは日本を完全に上回っているしね
マスコミが韓国を持ち上げてばかりの偏向報道は呆れるけど
それとムベはまた別。頑張ってほしいね。

もっとも、韓国ではプライド、K1放送されていて、
日本人は弱い!ムベは勝ちまくっていると。
まあ悔しいけど、それは事実だもんなあ
64実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:57:18 ID:Ki1VVG4K
ヒョードルの過去の回想VTRのとき流れた曲の名前と作曲者
分かる人いますか?
65実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:58:58 ID:AeI2yCPO
◆近藤まさか判定● ヘンダーソン苦しめたが…

www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/dec/o20041231_30
66実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:59:38 ID:h0sU7KCE
ステップ踏んでるとき舞空術を使ってるみたいだった
67実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:06:06 ID:i7yQbmH9
ヒョードル対ノゲイラの煽りVはおれ的には過去最高だったかも。
68銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 05:06:54 ID:RYslf4v5
榊原が一言も近藤の判定について言わないのは怪しいなw
繊細な榊原が、、、、
69実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:13:22 ID:EVdUVIIv
ハントはおもしれーな。
特に昨日の試合は、変に開き直ってると言うか本能のままって感じで良かった。
総合の試合でヒップアタックするやつなんているか。
普通なら、あんなことしたら足取られるとか上に乗られるとか考えるだろ…。

こないだはボビッシュがフラフラになった時にどうやって決めるか戸惑ってたのに
昨日はシウバの下からの腕十字外した瞬間に踏みつけにいったところとか頼もしかった。
まだカウンター戦法しか取れないけど、もう少し慣れたら全盛期の
ボブチャンチンみたいな戦い方ができるかも。
70超玄人:05/01/01 05:13:24 ID:I58qN7t0
五味長南近藤が勝ち越すなんてなぁ
嬉しい誤算っつーか、あんた等サイコー!
71実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:17:22 ID:Y8AJVk8s
PPVで観てたのだが、地上波は何試合目から生になった?
PPV買って正解だった?買う必要なかった?
72超玄人:05/01/01 05:19:27 ID:I58qN7t0
ハントのナチュラル格闘勝負センスみたいなのは凄いね
闘いっつーの解ってるっつーか、長南とかにもこれを感じる
73実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:28:19 ID:FOoMtXZn
>>71
長南の試合がダイジェストでほとんど見れなかった。
それと、近藤−ダンヘン戦の2Rがカット。
どこから生になったとかは分からんが、他の試合はノーカットだから
流れなかった部分にそれだけの価値があったと考えるかどうかだな。
74実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:34:11 ID:ujV6QXYm
ゴールデンの時間帯でヒールホールドはあんまりやって欲しくなかったな・・・
PRIDEいつもは足関節少ないのに
75実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:35:47 ID:Y8AJVk8s
>>73
生放送の時間帯はなかったの?
76実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:38:45 ID:9baOC6LI
長南の飛びつき蟹バサミにはビビった
77銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 05:39:20 ID:RYslf4v5
俺は前からハントの潜在能力は評価していた
吉田戦でもそれなりに寝技の強さ、次戦でのしぶとさと腰の重さをみて
これはものになると直感した

だから今日、勝っても別に驚かなかった
俺の予測は間違っていなかった
78銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 05:40:39 ID:RYslf4v5

俺は前から近藤の潜在能力は評価していた

ミドルでは、近藤、吉田が日本人トップだと前からいってる
そこに桜庭はいないよ
79実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:41:18 ID:CrpNPeIr
ほぼフジでは生でやってたがな。スカパーは入らなくて全然良かったろうな。
80実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:42:22 ID:P+h9a4Pb
清清しいほどの後だしじゃんけんっぷりだな>銀二
81実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:43:22 ID:GTp2JeF1
?地上波は全編ディレイだったよ
82銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 05:44:54 ID:RYslf4v5
今日さ
めちゃくちゃ高田のテンション低かったろ?

あと、内田と高島は途中からいたか?
83実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:46:04 ID:vQ+5owTs
>>78
正論
84実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:46:37 ID:9baOC6LI
高田は高田総統になって、ハッスル宣伝すりゃ良かったのに
本人の高感度も上がるんじゃない?
85銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 05:47:15 ID:RYslf4v5
メダル獲ったやつが入ってきてもあっさり勝てるようなレベルじゃ
なくたってるから、それが逆につまんねーな
なんか複雑になりすぎたというか、
PS2よりファミコンのソフトがやりたいときもあるようなそんな感じ
86超玄人:05/01/01 05:47:22 ID:I58qN7t0
玄人好みの試合がカットだから、買う価値あったんじゃね?
玄人なら>>PPV
87実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:47:41 ID:Y8AJVk8s
>>81
生放送はなかったのか。サンクス。
その方がテンポ良くて良かったんじゃない?

カットされた試合があった点以外に、地上波に関する質問させて。

・第1試合が始まったのは何時頃だったか?
・試合順そのままに放送したか?
・TBSが始まる21時には何を放送していたか?
・過去の試合は何か流れたか?
・低視聴率が噂されているが原因は何か?
・CMウザい以外にダメだった点は?
88実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:47:53 ID:KSFe7MX4
反省会か…。やっぱカード糞だったな。それをも絶賛してたヲタはアホだな。ダンヘンに勝たせたけど、それはなぞだ。
89銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 05:49:17 ID:RYslf4v5
k1の方が盛り上がってたぞ
会場の歓声とか、客の喜びかたとかよ
90実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:49:34 ID:vQ+5owTs
放送の途中でオガワさんのVTRを流した理由を知ってる人いますか?
放送の途中でオガワさんのVTRを流した理由を知ってる人いますか?
放送の途中でオガワさんのVTRを流した理由を知ってる人いますか?
放送の途中でオガワさんのVTRを流した理由を知ってる人いますか?
91実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:49:41 ID:Y8AJVk8s
俺はシウバと近藤が勝ってたと思う。
特に近藤は明らかに勝っていた。
いつも叩いていたが見直した。
ホント何で日本人なのにダンヘンを勝たせたか疑問だ。
92実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:49:48 ID:odHfkJAb
KよりPの方がよかったと思うよ。
93実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:51:27 ID:FMbA5Yon
>>90
その頃の時間ってピラニアの試合やってた頃か?

去年とか桜井マッハ速人の試合も地上波無かったような・・・
94超玄人:05/01/01 05:51:48 ID:I58qN7t0
>>91
外様だからだろ
それかK1日本人贔屓判定とは違うとのアピールか
その両方か
95超玄人:05/01/01 05:54:34 ID:I58qN7t0
>>94
穿ち過ぎかも
普通にジャッジの判断かもしれん
96銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 05:55:03 ID:RYslf4v5
いくら他団体だからって、外人よりも扱い下なのか・・・・・
3択のカードからして、もとから近藤を光らせたくないんだろうなぁとは
思ってたが、決定的だな
97実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:55:51 ID:KFssXIJf
シウバが勝ってたとか言ってる時点で問題外
ハントみたいな体型の奴がガチで強いはずがないとか思い込んでるニワカとみた。
98実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:56:41 ID:Y8AJVk8s
sherdog forumより

・Hendo by split decision. Looks like his good old judges magic is back.
スプリット判定でダンヘン。奴の懐かしの判定マジックが戻ってきた模様。
・Bullshit decision for Hendo...
Kondo won...
インチキ判定でダンヘン・・・
コンドー勝ってたよ・・・
・It's unanimous on japanese message boards and other american ones...
THIS WAS A BAD DECISION!
日本のボードでもアメリカのボードでも意見は一致。
こりゃひどい判定!
・no Hendo won, they announced it.
Kondo was dominating most of the time.
29-28 SPLIT FOR KONDO SHOUDL BE THE RIGHT DECISION!
ダンヘン勝ってない。そうアナウンスされただけ。
ほとんどの時間をコンドーが支配してた。
29-28でコンドーの勝ちが正しい判定ですよ!
・Everyone is saying Kondo got screwed.
皆、コンドーはハメられたと言ってるぞ。
・I havent seen it, but Chickenwire from 4nzix.com scored it 29-28 to Kondo.
I guess pretty close fight hard to score.
試合は見てないが、 4nzix.comのChickenwireは29-28でコンドーと採点してた。
採点するのも厳しい拮抗した試合だったようだな。
・Kondo did win IMO, but it was a damn close fight.
オレに言わせりゃ近藤の勝利、しかしありゃスゲー僅差の試合だったよ。
99実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:57:15 ID:Y8AJVk8s
From all the PBP guys, sounds like Kondo got screwed.
EXACTLY!
PBPの連中から判断すると、どうやらコンドーがハメられた感じだな。
そのとおり!
・Kieta, Chickenwire, Lushdogg: these people
ALL THOUGHT THE DECISION SHOULD HAVE GONE TO KONDO!
for your info.. chickenwire of the 4nzix website is one of the most objective fans on the internet.
His virtual scoring is impeccable IMO..
the fight was close, but the decision should have gone to KONDO!
Kieta, Chickenwire, Lushdogg: こいつらは
全員、判定はコンドーにいくべきだったと考えている!
言っとくが・・4nzix.comのChickenwireのサイトはネット界では最も公平な連中だ。
試合は僅差だった、けど判定はコンドーにいくべきだった!
・I'm very sure Kondo did better... but he had one more yellow...
but I don't think Hendo deserved the victory... it could be a draw... but not a win...
コンドーの方が良かったのは確か・・けど彼はイエロー一枚貰ってるしな・・・
でも俺はダンヘンが勝利にふさわしいとは思わない・・・ドローならありえる・・・けど勝ちはない・・・
100実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:58:40 ID:U3L1XLmq
視聴率はkの圧勝だろうな
101銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 05:58:41 ID:RYslf4v5
長南のあの技のスピードは恐れ入ったよ
102実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:01:01 ID:P+h9a4Pb
>>87
・真面目に試合が始まったのは19時ぐらい?
・長南がシカトされたりした。試合順は大体同じかな?
・なんだっけ?むさ塩さんとかボビーの試合は見ないでPRIDEの方を見ていたから、今日やった試合を放送していたはず。
・小川の今年の試合とノゲヒョーの第一戦が流れた気がする。
・前半のグダグダ感が最悪。滝本VS戦闘竜と吉田VSガードナーはチャンネル変える奴多数だったと思われ。
あと昔の試合な。
・上記のように、前半で他に移った奴が多いだろうと思われる点。
後半は良かった。五味の試合なんか試合前まで五味のこと知らなかったうちの親父も引き込まれてたし。
103実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:04:10 ID:KSFe7MX4
K1バカにできねーんじゃねーか?くだらない試合やレベルの低い試合、体重差ありすぎて塩なうえ
にどちらも光らないカードなどあったし。ヤヲ判定もあったし…。
104実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:04:27 ID:Y8AJVk8s
>>102
ありがとう。
後半は良かったけど、前半のグダグダ感で見切られたっぽいので
視聴率は期待できないだろうってことね。

21時をまたぐ時、PRIDEは何を放送してたの?
105銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 06:08:30 ID:RYslf4v5
プライドは7−9時結構とると思うぞ

15%は堅いのでは?
というのも、プライドの中身の問題じゃなくて他番組にろくなもんがねーからだ。

それと9時からテレ東でやってたデブヤSPってバカだな
なんでレスラーとか格闘家だしてんの?そーいった系統の奴等に興味があるなら
フジやTBSみるっての
106実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:10:17 ID:SKqrvx67
>>104
今HDレコーダー確認してみたけど21時ちょうどは吉田VSガードナーだね。
吉田とミルコを早めに持ってきたのはKに移らせない戦略だったんじゃないかな。
107銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 06:12:06 ID:RYslf4v5
俺はそこらへんはチェックしてたが8時45分くらいから吉田
108実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:12:11 ID:KSFe7MX4
12チャン演歌、ドラえもんはPRIDEよりとれてんじゃね?つかシルバとかタッキーとかより
他チャンのがよかったよ。見てらんねーよあんなの。
109銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 06:15:01 ID:RYslf4v5
12ちゃん演歌みる奴なんて始からプライドの客層じゃない
どらえもんも同じようなもんだろ
特に、年末年始ってことで、この時しか見れないようなのを見たくなる
習性ってのがある
それと、生放送的、イベント的なものをこの時期にみたくなる
110超玄人:05/01/01 06:15:15 ID:I58qN7t0
タッキーvs戦闘はかなり面白かった筈なんだけど
素人的にはつまんなかったりするのかな?
111実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:15:58 ID:FZkM/VcN
【今夜フジ系6時】PRIDE男祭り2004 SADAME part49
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104494775/

【負けても】ヴァンダレイ・シウバ 38【光った!】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104509876/
【2chブラウザ】エメリヤーエンコ・ヒョードル皇紀45【推奨】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104475190/
【男祭り】吉田秀彦vsガードナー【金メダル対決】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099218679/
★柔道家・瀧本誠★総合スレ Part2 滝本
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102508491/
【正式決定】PRIDE男祭り ヒョードルvsノゲイラ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099281104/
FIGHTING DRAGON☆戦闘竜
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095351903/
ミルコ・クロコップ総合スレッドPart76
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104509035/
【火の玉BOY】五味隆典を七度語ろう【武士道エース】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101044498/
【BLITZ(稲妻)】ステファン・レコ第15撃【正念場】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103328783/
カレリンを倒した男・ルーロン・ガードナーがPRIDE参戦
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099142619/
筋【コールマン】ハンマーハウス【ランデルマン】肉
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1100463180/
ブラジリアン●アントニオ・ホドリゴノゲイラpart11●柔術マジシャン
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104480164/

112実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:16:05 ID:FZkM/VcN
∬゚Д゚∬=3フガァー】 ジャイアント・シルバさん part 3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101654526/
チェ     ム      ベ      2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1098368876/
悠悠自適 γダン・ヘンダーソン£ 13試合目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099733294/
【軽量級】ジェンス・パルバーを語れ【最強?】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103111545/
【狂気】ハイアン・グレイシー 5本目【戦慄】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103277133/
アン・ジョー司令長官=安生洋志を200%語れ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103325809/
謎▲謎▲ 美濃輪育久応援スレ9.0 ▲不精美▲
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095679529/
【大晦日】近藤有己スレッドPart24【ダンヘン戦】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104068052/
日本の英雄☆☆柔道家・吉田秀彦☆☆統一スレ10本目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099226060/
113実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:16:15 ID:UEyt+pGz
>>77-78
俺も俺も
ものすごい一般論すぎて書き込む必要ないと思ったけどね^^
114実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:16:30 ID:MkojVp1h
そう言えば、ねるとん芸能人大会で中村が「2月にグレイシーと闘う」
って言ってたけど、出来レースだったんだね。
115銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 06:16:43 ID:RYslf4v5
そもそも内容なんてあんまり関係ねーんだよ
判定になってはじめて其の試合がつまらねーって決定するんだからな
116実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:16:54 ID:AUM6DD3g
>>110
戦闘竜が向かっていかなかったからムカついた。
あんなのイエロー10枚出してファイトマネー0にしろよ。
117実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:17:23 ID:Y8AJVk8s
銀二が近藤を評価してたことだけは確か。覚えてる。
118実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:18:49 ID:jsdvI/Il
戦兎竜はあんだけ体格差あんだから、自分から行かないとな。
119実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:18:54 ID:P+h9a4Pb
>>110
お互いの持ち味を殺しすぎてた感があるし、
っていうか戦闘竜もっと攻めてくれよ。一相撲好きとして結構期待してるんだから。
120実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:19:02 ID:UEyt+pGz
>>115
銀二さん的には判定だとつまんない試合なんすか?^^
121実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:20:35 ID:KSFe7MX4
戦闘対タッキーはなんつーかだれた。ビデオとってたし後でいいやってさ。大味でレベル低い
空気がいやだった。
122超玄人:05/01/01 06:21:29 ID:I58qN7t0
緊張感あったんだけどね
確かに戦闘、後半ダメだったね
123実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:21:31 ID:FZkM/VcN
【また】ダン・ヘンダーソンvs近藤【秒殺?】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101825423/
124銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 06:22:56 ID:RYslf4v5
>>117
今いう奴と、試合まえからいってる奴とでは
詐欺師と天才営業マンほどの違いがある

>>120
KOより判定の方がつまらない可能性が高いね
あと、気分的に白黒させろっていうのはある
125実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:24:24 ID:Jnv97G4c
詐欺師と天才営業マンは紙一重だけどな・・・
126実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:26:24 ID:mTUXDomq
やっぱスポーツ紙だとk−1の方が話題性で上か
内容は糞なのにw
127ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :05/01/01 06:26:30 ID:ppH8C549
しかしお前らつい最近まで近藤馬鹿にしてたくせに急に近藤強いとか言ってるんじゃねえよ馬鹿。
128実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:27:16 ID:FMbA5Yon
近藤強いあるよ
129実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:27:32 ID:Z/uY4ct0
おれも英語それほど読めないなりに軽くsherdog読んだけど

シウバ対ハントは体重差があるから云々とか、けど二人とも尊敬に値するとか
長南の決め技はあんなの初めて見た、奇跡だ!とか。
ミルコがサブミッションで勝った?マジかよ!とか。

まあようするに2ちゃんと同じようなことが書いてあったな。
パルヴァーファンが「Gomi is shit!」って書いてたのは笑った。
130実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:30:13 ID:Y8AJVk8s
フジマールが判定が不満で、シュートボクセのPRIDE撤退を匂わせてるね。
いままで散々シウバがプロテクトされてきたのに
(実質は桜庭のプロテクトだが)、よく言うわ。だいぶ稼いだくせに。
UFCに行ってもビクトー以外のブラジリアンは人気でないと思うし。
K-1?立ち技でヘビー級とやらされるのが目に浮ぶよ。
年越しイベントではニコニコしてたから大丈夫だとは思うが、調子に乗るなよ!
131実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:31:14 ID:FZkM/VcN
最強最後のひょろひょろ アンデウソン・シウバ♪7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102515707/
【ジャンピング】長南亮part2【コンドウ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1097770883/
132実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:32:53 ID:mTUXDomq
シュートボクセって半端な立ち極め系って感じだな
133超玄人:05/01/01 06:35:00 ID:I58qN7t0
あれがケチの付き始めでバンダレイ、今年はボロボロの予感
134実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:35:27 ID:KSFe7MX4
Kのが内容下っていいきれるかな?今日のPRIDEはすげー中途半端に思えた。K1見下せる程レベルの他界攻防ばかりでもなかったし。ヤヲ判定もあてし。

レベル低かろーがわかりやすくやったK1は勝者じゃないか?
135銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 06:35:42 ID:RYslf4v5
プライドって判定がバカ正直なんだよ

判定で批判されてるk1を反面教師にしてるのかしらないけど
日本人選手、チャンピオンを対戦相手と同等、もしくはそれより厳しい判定に
して逆に価値を高めようとしてるのかはしらないが
そーいったことをするのはバカ
136銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 06:38:10 ID:RYslf4v5
サッカーのホーム&アウェイでの贔屓なジャッジ
体操やシンクロなどの採点競技でのチャンピオン、ホームの贔屓なんて
日常茶飯事
137実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:39:55 ID:Y9X+Su26
>>130
プライド判定に怒り、UFC一本でいくといいつつ、
結局金に転んでプライド最高!とほざいたランペイジを
思いだしますなw
138実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:40:21 ID:wwfm9B4D
近藤負けにはビビッてたじろいだな。
139銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 06:41:24 ID:RYslf4v5
近藤はパンクラ酢やめろ
フリーになれ
140実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:42:32 ID:atJxtpfd
K 新人アスリートvs総合素人 →瞬殺or圧倒
P 新人アスリートvsタイプの近い総合屋 →長所の潰しあいでダラダラ

かといって総合金魚をかませに使うのでは
普段の武士道と変わんない品
141実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:43:32 ID:FZkM/VcN
総裁】PRIDE男祭り2004SADAME part44【隠しゲイ大会
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104242580/
【シウバvsハント内定?】PRIDE男祭り2004SADAME part45
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104296051/
【決定!シウバvsハント】PRIDE男祭り2004SADAME part46
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104313918/
【それが、男だ】PRIDE男祭り2004 SADAME part47
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104390146/
【今夜フジ系6時】PRIDE男祭り2004 SADAME part48
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104450253/
【今夜フジ系6時】PRIDE男祭り2004 SADAME part49
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104494775/
142銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 06:44:57 ID:RYslf4v5
プライドは、やっぱり俺が言ってきたように
想像性のあるカードや選手発掘(選択)能力が明らかに低い

ガードナー
瀧本(また柔道選手)

これは失敗

逆に、k1
イブラヒム、秋山
これは成功
143銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 06:46:35 ID:RYslf4v5
そんで、あんたら試合終わったあとにグダグダと
言ってるけど俺はもう試合始る前から予測可能なこと
だったんでまったく何も思わないわけよ

ここらへんの洞察力は自分でいうのもなんだがかなり高い
144実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:48:39 ID:Y9X+Su26
そんなに予想に自信あるなら
ブックメーカーで大金賭ければいいのでは?>銀二
145にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 06:49:51 ID:raMlGh3v
ガードナーと瀧本だけはもう勘弁してください。
K1はアマレスでもどんどんいい日本人入ってるんだよな。
ここまでくると逆になんで五味がプライドにいるのか不思議
になる。あんな選手層の薄さではいくら試合しても盛り上が
らないぞ。
146銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 06:50:37 ID:RYslf4v5
試合の結果を予測するのは無駄
サイコロ振って、出る目を予想するようなもんだから

ただ、其の試合の組み合わせとか選手の適正とか将来性で
イベントやカードとしてフィットするかどうかは予測できるだろう
147実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:51:24 ID:P+h9a4Pb
イブラヒム成功か?
まぁ、試合前のビッグマウスだけ見たら成功かもしれんが。


フライVS中尾とか、むさ塩VSオヘアとか、想像性のかけらもないんだが。
ボノはどういう負け方をするかいろいろ想像してたが、詰まらん負け方だった品。
148実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:51:31 ID:6if/uZhm
ミルコはなんか 無理矢理勝った気がする なんだかなァ・・・・完全勝利とは言えないよ
やっぱKOで勝たなきゃ
149超玄人:05/01/01 06:51:33 ID:I58qN7t0
豪華な金魚を当ててもらって派手にデビューした秋山
地味に強い総合経験者を当てられ判定で辛勝のタッキー

PRIDEは華より実
タッキーのデビューは成功した
150実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:52:20 ID:PIkpBAXx
シウバ、ノゲイラどして負けたの?
151実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:52:56 ID:Y9X+Su26
>>146
予想が当たったと1回書きこむならともかく、
何度もいうからサムいと思うよ。客観的に見て。
152実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:53:12 ID:6if/uZhm
>>150
相手が強かったから
153銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 06:53:21 ID:RYslf4v5
大イベント、豪華カードのオンパレードの後は、それなりに良いカードを
出しておかないとその反動がドカーンと来るってのはDSEならわかってるから、
ってか、以前そんな発言してた。
だから、2月はそれなりのカードを出したいと思ってるはず
けど、出せるいい選手が時間的、人材的にいるのだろうか?
154実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:54:06 ID:P+h9a4Pb
まぁ俺はぶっちゃけ滝本秋山云々より、ボタさんの扱いが気に入らないんだけどな。
彼はプロだから金次第でどんな試合も受けるって言ってるが。
155実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:54:14 ID:6if/uZhm
>>153
ジョシュ
156銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 06:54:37 ID:RYslf4v5
>>147
どーせあいつは1試合か数試合しか出ないわけで、外様なんだから
これからずぅーっとk1にいる藤田が金メダルよりも上っていうイメージ付けを
世間にしめしただけで価値がある
157実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:55:35 ID:KSFe7MX4
ガードナーつえーだろよ。

後、ヒョノゲ見てジョシュ、ミルコメントしたの?なんかびびってたとか抜かしてる奴がいるんだが。妄想?
158銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 06:55:57 ID:RYslf4v5
>>155
ミルコ戦であっさりタップして印象わるくなった、2回目だしな。
イベントの起爆剤になるような玉ではなくなった
159実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:56:16 ID:pQU9/rQT
ガードナーはただのデブだろ
160にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 06:56:24 ID:raMlGh3v
地味に強い???よっぽどの馬鹿ですねw
イブのセンスはかなりのもんだったがねえ。パンチも伸びるし。
誰かさんとは違ってね・・・。もう少しあご下げたほうがいい。
そこは練習で直るとこだから。動きのキレは抜群だね。誰かさん
と違って・・・。
161実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:58:06 ID:P+h9a4Pb
>>156
そういうことか。カードについての想像性とかの話じゃないのか。
162実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:58:12 ID:KSFe7MX4
じみに強い総合選手??体重差あったからだれたわけで戦闘竜は強くないよ。普通に同階級の奴とやらした方が
よっぽど良かったよ。
163実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:58:14 ID:pQU9/rQT
>>158
ジャクソン
水男
ミルコ
ボブチャンチン
などなど
164超玄人:05/01/01 06:58:47 ID:I58qN7t0
>>160
俺に言ってるのなら馬鹿にも解るように説明してくれる?
165にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 06:58:54 ID:raMlGh3v
体重はボタもかなり重いしスタンドは圧倒的に上。
これでどうあの相撲取りより下なのかなあ。
瀧本のタックルは恥ずかしくなるくらい下手でしたねw
166実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:58:57 ID:en/2G1Kl
>>160
おまえセコンドにつけよw
選手みんな無敵だw
167実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:59:16 ID:HYAJL8nm
ヒョードルVSミルコやるのかな。ガードナーは絞ったらヘビー級のTOPに
絡んでくるかも知れないな。
168実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:59:24 ID:P+h9a4Pb
ガードナーはデブだけどすげースタミナだったな。
痩せてもっと練習すればなぁ。本人やる気なさげだから期待できんが。
169銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 07:00:13 ID:RYslf4v5
>>163
弱いな、以前だったら、まぁまぁ埋まるっていうカードだった。

けど今では弱いと感じてしまう。
かなり麻痺してるんだろう。けどこれが現実
プライド厳しいね
170超玄人:05/01/01 07:00:22 ID:I58qN7t0
>>162
ボタと比べてどっちがイージーですか?
171実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:00:22 ID:iLEnb9KD
スライム質のドラム缶みたいだった
172実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:01:00 ID:KSFe7MX4
吉田に何もさせなかったガードナーは強いよ。イブを誉めてるけど、彼はあまりやる気ないみた
いだし普通に負けたよ。
173実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:01:09 ID:BtUW7eFG
クートゥアはシウバと統一戦やるの?
174銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 07:01:58 ID:RYslf4v5

カードナーは何よりもまずサービス精神がない

しかも、ヒョードル、ノゲイラの名を出すのかとおもいきや、次やるなら小川とやりたいと。
すっげー保守的
175実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:03:22 ID:giPE7BoH
つーかお前等が今一番見たいカード言ってみろよ、階級関係なしで
176銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 07:03:35 ID:RYslf4v5
ガードナーは、たぶんもう出ないw
177にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 07:03:50 ID:raMlGh3v
なんでまず吉田が弱いって考えないかねえw
178実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:04:20 ID:hHVoHov6
試合中の吉田の顔が面白くてしょうがなかったw
179実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:04:47 ID:wQIyed5I
秋山ってあのままK−1でやっていくのか?
ダイナマイトのみの参戦ならプライドこいよ
180実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:05:01 ID:ZzoWho5x
なんかこのスレあぼーんばっかりなんですが・・・
銀二?にゃんまげ?ミルコ?
181実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:05:05 ID:P+h9a4Pb
>>176
そんな予感は俺もする。だからガードナーが2戦目やるっつったら激しく誉める予定。
182銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 07:05:14 ID:RYslf4v5
最強決定戦にこれから君らは飽きてくるはず
俺が言ってたドラゴンボールの理論とジョジョの理論
183実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:05:17 ID:KSFe7MX4
は??比べてどーすんの?どっちもデビュー戦でお披露目って意味では秋山のカードは妥当では?
ボタがかわいそうだけど。戦闘竜に勝って得ある?戦闘竜が勝って得ある?すごい糞カードじゃない?
で実力だが…ボタ対戦闘やったらボタだわな、そりゃ。
184銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 07:06:29 ID:RYslf4v5
>>181
試合後のコメントなのに、これからは家族とかと相談して決めるとかいってるしなw
試合したやつのコメントじゃねーよ
普通のサラリーマンじゃねーかっての
185実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:06:51 ID:P+h9a4Pb
>>183
準備期間ナシのボタさんと戦闘竜が総合やったら、確実に戦闘竜が勝つぞ。
186実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:07:04 ID:v4nJ+x5h
井上康生vs室伏広治はいつあんの?
187実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:07:14 ID:en/2G1Kl
>>183
まだ総合と立ち技を比較する奴がいるとは、、
188超玄人:05/01/01 07:07:25 ID:I58qN7t0
ボタは組み付かれればなす術無しの総合ド素人ですよ
まあ糞固定の相手した俺が馬鹿でした
189銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 07:08:21 ID:RYslf4v5

こーいった、消極的な姿勢の選手が増えてきた
そして積極的な試合をしてきたシウバの状況が怪しい

今思うと、ヒーリングがいれば・・・・、おせーっての
190実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:09:09 ID:KSFe7MX4
シウバに善戦した吉田は十分強いしガードナーは初戦。
見たいカード…五味対川尻とかかな。ミルコ対ヒョードルはだいぶトーンダウンした。
191にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 07:10:47 ID:raMlGh3v
Kに総合の好素材集まってきてるの無視してプライドですか。
プライドが一番いいって無条件で信じる痛い考えやめたほうが
いいですよ。Kは自分で選手を育てるから偉いねえ。
192実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:10:48 ID:KSFe7MX4
戦闘もそうじゃね?
193実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:13:12 ID:KSFe7MX4
え、だってイブは練習してたのかも分からんレベルだろあれは。
それよりは勝ったガードナー評価したいなぁ
194にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 07:13:43 ID:raMlGh3v
そう、銭湯も同じ。寝ても決め手ないのわかってるから
最近スタンドしかやらなくなったし。例えボタとやって
寝かしても決め手なくスタンド再開。
195実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:13:57 ID:io2A7JtP
滝本しょっぱかったけどちょと可哀想だったな。
初戦で体重差40Kgはきつかったべ。
196にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 07:15:41 ID:raMlGh3v
そもそもスタンドは体格差、技術どっちも藤田のほうが上だしねえ。
吉田・・・w
197実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:16:40 ID:KSFe7MX4
何にしてもタッキー対戦闘は予想とおりの糞カードだったわけだから
今後は素人がらみの体重差マッチはやめてほしい
198実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:18:46 ID:KWk+Jile
滝本は胴衣脱げ
胴衣着てやるのは、ヤヲ彦、クレイジー
どーしょもないヤツばっかだから
199にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 07:19:07 ID:raMlGh3v
大山さんだったら相撲くらいに勝ってたのにねえ。
200実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:19:11 ID:x4Sxbu4x
君らはこれから…

俺が言った…


あきらかに精神病だって。

銀 二 (笑)
201実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:19:33 ID:VwasXyb0
長南の試合が一番面白かった
地上波では扱いが悪かったみたいだね
202にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 07:22:32 ID:raMlGh3v
瀧本さんは胴衣を技としてでなく明らかにいんちき武器として
使ってましたから。そして必死でせこせこ仕掛けたのに普通に
かわされた瞬間他人事ながら赤面してしまいました。
もういいよ。こいつ・・・。
203実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:24:35 ID:en/2G1Kl
>>202
あれだけ体重差があれば返されるのもしかたないだろう?
にゃんまげって釣り氏?

むなしくないか?
204実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:25:03 ID:FZkM/VcN
世界レスリング協会がPRIDEへ前面参戦
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104512673/
205実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:25:15 ID:x4Sxbu4x
ヒョーjがあまりにも個人的に予想していた通りで最高だったな。

ヒョーjなら藤田のサップ戦を見て必ず何かを学ぶだろうと思ってたから。
でもファイトプランがどうこうの付け焼き刃じゃなくてもっと数レベル上のミルコ化までいってたけど
206実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:25:35 ID:P+h9a4Pb
アイロンマンなクソコテ相手にしてもしょうがないよ。
207実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:27:02 ID:KWk+Jile
だってよ、胴衣
袖じゃなく、裾使って〆ようとするんだぜw
ま、服来てヤル時点でドーかと思うけどさwww
こーゆー悪しき慣習を作り出したのも
クレイジーが起源だし
ホント、アイツラは碌でもねーよな
ヒクソン、ホイス、ハイアン、エリオは制裁戦が必要だ
四天王とヤレよw
208実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:27:24 ID:x4Sxbu4x
滝本は逃げ回っているのに積極的に仕掛けているようにみせるテクニックの天才

ありゃプロレス向き
209にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 07:30:54 ID:raMlGh3v
返されたことじゃなくああいう卑怯な胴衣の使い方したことが恥なんだが。
あいつの解釈では着用している状態ならどう使ってもいいと思ってる。
ありえませんね。
210実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:31:32 ID:KSFe7MX4
今プ板見てきたがやっぱPRIDE評判悪いな。レベルどうこうじゃなくてしょっぱのが多く地味。
ヒョノゲ、五味パルなんかはヲタ向け、締めで塩でもなんでもいいが(五味はすごいが)視聴率狙ったカードがことごとく
評判悪いな。格闘ブーム終わったかもな。
211実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:32:55 ID:KWk+Jile
そりゃ、永田さん出なかったから不機嫌なんだろw
212実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:34:05 ID:P+h9a4Pb
ボノで満足しておけばいいものを>プな人
213実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:34:37 ID:x4Sxbu4x
今日の大会の収穫はでかいよ。いくらノゲイラが天才であろうとも、やっぱり柔術ってのは膠着を誘発する為の技術体系なのであり
相手が付き合ってナンボであるという事があらためて満天下にはっきり晒されたからね。
あとヒョーjが最終的にたどり着いたファイトスタイルが『ミルコ化』であるというのは、痛快という他ない。
214実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:34:49 ID:KSFe7MX4
レスリング協会がPRIDE参加しても、日本国内しか興行ないPRIDEよりK1MMAのがよかったんじゃない
かな
215にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 07:36:43 ID:raMlGh3v
ミルコ化じゃなくてヒョーは相手によって最適な戦い方ができる
スキルがあるだけ。
216実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:37:38 ID:UKz2qdnk
つぅかプライドもK-1も独立して対抗するコンテンツじゃないよ。
二つの興行ミックスして面白い試合だけ放送するべき。
裾野広がるのはいいけど、Pはマニアックすぎ。Kは八百長すぎ。どっちもどっちでうんざり。
217実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:38:03 ID:KSFe7MX4
ヒョーの場合寝技できるからな…ミルコ化じゃねーだろ。ノゲに対してはそいかもしれないが
やはり相手によってスタイルを変えれる正に総合的な格闘技術が必要だってことだろ
218実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:39:10 ID:eJqaMTiw
Pの方が八百長っぽかった。
特に武蔵と瀧本はひどい
219実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:40:47 ID:KWk+Jile
スタンド強いヤツは
ノゲイラ相手には、ミルコスタイルで行けばイイってことだ
引き込みヤラれたら、適度にパンチ出して、途中で逃げる
パウンド狙わない
コレで、ハリー、ヒーリングも勝てるよーになるんじゃないか?w
グランドテクは世界2くらいかもしれないが
220SHIT ◆gZB12YezBE :05/01/01 07:41:54 ID:UBYBxGso
今吉田vsガードナー見てたらジョシュハーネットいました

感動しました
221実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:43:04 ID:ZKrEGBk+
>>219
クワガタタックルはどうすんの?
222実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:45:38 ID:KSFe7MX4
なんだかんだヒースもミルコもハリーもタックルくらったりスイープや引っ繰り返されたりしちゃうからな。
ノゲはつえーよ。ヒョードルは穴がなさすぎた。昨日の試合では。
223実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:46:06 ID:UKz2qdnk
>>218
武蔵はKだろw
瀧本なんてあれでヤオなら最悪だぞ。
ちっとも面白くない誰も喜ばないこの先のカードも見たくない。
ぶっちゃけ一番必要ない柔道転向組だ。
224実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:46:39 ID:KWk+Jile
>>221
ヒョーに決まらなかったし
ミルコに最後は決めたが、ソレまで切られていた
スタンドでボコられると、アレも出せなくなるんじゃね?
ハリーは、次やったら自力で勝てちゃいそーだが
ハリーに負けたら、ノゲがミルコに代わり浪人生活になっちまうな
判定決着だったから、コレは実現させて欲しいね
225実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:47:12 ID:x4Sxbu4x
ミルコが寝技を嫌うキックボクサーだと未だに思ってるヤシからはそういうレスがあると思ってたよ。
最終的にはミルコもヒョーも総合の理想的ファイターとして同じところにおさまるよって話。打撃スキルと組技スキルのパラメーターはそりゃあ個人個人違うけどさ。
げんにレッドデビルのスロエフなんかももろミルコだし
俺はヒョーが藤田戦で使ったミドルを見た時からこれは思ってたけど。
226実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:48:52 ID:RTYCQmnh
光道はいつよ?
227実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:50:32 ID:cigOYUUp
試合内容
観客数
視聴率

プライド惨敗やん
228実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:53:34 ID:1E8vHxKE
瀧本とガードナーがアレすぎた
ってか5時間長いよ
229実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:53:36 ID:VEeKR3LL
試合内容はプライドだろ
230実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:54:03 ID:KWk+Jile
タックル100%切れるなら
究極的にはストライカーのが強い
が、100%なんて有り得ないので
グラップラー、グラウンドテクもないと勝てない
クレイジーが出てきたときは、グラップラー>ストライカーだったが
モーリスが勝って、ミルコが現れ、新化ヒョーを見ると
ヤハリ打撃が出来てナンボと思えてきた
ホイスなんて、四天王、シウバ相手じゃ殺されると思うww
231実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:58:54 ID:Mi6stCxL
しかし今回の男祭りはなんだか盛り上がりに欠けたな
まあ雑魚選手が多かったのと試合内容が原因だけど
なにより歓声が少なく客のテンションが低すぎだ
もっと客が盛り上げないと駄目だな
232超玄人:05/01/01 08:00:13 ID:I58qN7t0
高度な打撃が無いともう駄目っぽいね
桜庭とかはアレかなぁもう
233実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:03:35 ID:VEeKR3LL
金メダリストとか話題だけの素人イラネ!本当に強い奴みんな集めたら客もついてくる!
234実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:04:12 ID:AUM6DD3g
今年は武士道の方が面白くなりそうだね
235実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:04:22 ID:cigOYUUp
プライドはシウバとか
入場式から泣いてびびってる安生とかど素人はもうだすな
236実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:04:34 ID:KSFe7MX4
進化ヒョーってアホか!ノゲ相手だからあーゆう戦い方にしただけだろ。進化も糞もねーよ。
ミルコ相手なら寝技だろうよ
237実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:04:37 ID:cmNeaIE1
そこでミルコVSヒョーですよ

やっぱりスタンドで殺気のある打撃を持ってる同士の
闘いが基本的に好きです
グラウンドはタックル決めてなんぼです。
238実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:04:56 ID:KWk+Jile
サクなんてもーダメだ
アイツも試合の中盤のタックルはグダグダになっちゃうし
粘りタックルなだけで
コレと言って特徴ない
水男やドンキーのような、パワースピードないし
もーTOPとヤラないで、Pの番人ポジションがお似合い
239実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:05:55 ID:fiEjLrGk
>>232
まさに、制空権とらずに突っ込んだら特攻だもんな。w
240実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:06:01 ID:KSFe7MX4
試合内容か…客の盛り上がりみればKIDなんかが一番じゃないか…。ヲタが求める内容ならPだが
241実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:06:36 ID:hHVoHov6
>>238
ドンキーのタックル(・∀・)イイ!!ね
242実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:08:11 ID:P1JcVOGI
SRSのワンコーナーでいいから
ボクシングの日本ランカークラスの総合転向ドキュメントとかやってくれないかなぁ。
題して「PRIDE男塾!」
どうよこれ
243実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:08:31 ID:SXYBw9dp
ドンキーは動きがはやすぎて笑えるw
244実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:08:59 ID:v4nJ+x5h
ヒョルコ・クローエンコ
vs
ヴァントニオ・ノゲウバ

まぢ観たい。
245超玄人:05/01/01 08:09:54 ID:I58qN7t0
瀧本は無差別とかはとりあえず、武士道GPかな?今年は
246実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:11:49 ID:KSFe7MX4
強いボクサー来たら人気なくなるよ…。GGが通用してたんだから。あいつは四回戦でも勝てない
よ。
247実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:12:29 ID:KWk+Jile
ぶっちゃけ、ヤヲ彦さんも
化けの皮剥げてきちゃったし
マグロもシウバに勝つのはムリそーだし
日本人で旬なのは、KID、ゴミだけだろ
ドッチも軽量でツマランがさ
長男がイイ勝ち方したが顔が怖いのがビミョーだしw
248実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:14:55 ID:P1JcVOGI
>>246
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! (わかっちゃいたけど)
249名無しの格闘家:05/01/01 08:17:49 ID:TGSGDvGe
アンデウソン…株大暴落

瀧本…フェイスクラッシャーが笑えた

吉田…大晦日には負けるSADAME

近藤…勝ちに見えたが

ハント…未来への可能性が見えた。どっかの稲妻負け野郎と違って

ミルコ…勝つには勝ったがつまんなかった。形も悪いし

ヒョードル…最強!今年こそミルコとやってけれ
250超玄人:05/01/01 08:18:12 ID:I58qN7t0
ボクサーはキックに出ても不利
総合ならカモでしかありません
251実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:21:06 ID:ZKrEGBk+
>>230
ホイスは契約違反を犯してまで来年のミドルGPから逃げて楽な曙を選んだからな
252超玄人:05/01/01 08:23:17 ID:I58qN7t0
肉団子と戯れて大金せしめようなんて輩は訴えられても仕方ない
253実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:23:43 ID:GdUEZkxd
>>246
GGの本職はボクサーってより
アームレスラーだろ。
254実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:24:17 ID:CuwFPgpt
シウバの今後に注目だな

勿論体格差で負けたんだけどこれで変わるかどうかだね
ボクシングテクニックを磨くのかグラウンドテクニックを磨くのか楽しみだ
悔しいからとヘビー参戦とかもあるのかね?
ヘビーだと中堅クラスで落ちつく?

でもスタイル崩してサップみたいに弱くなったら悲惨だから怖い
元がしっかりしてるから大丈夫だとは思うけど
255実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:28:28 ID:o/WyAIwn
ボクサーでもタイプによる。骨盤の位置が高く線が細い奴はダメ。
タイソンみたいなタイプなら成功すると思う。
256名無しの格闘家:05/01/01 08:29:05 ID:TGSGDvGe
シウバとサップを同列にするなよ
257実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:29:52 ID:VEeKR3LL
シウバならさらに強くなってハントにリベンジしてくれるよ。そして、調子のってヒョードルと統一王座決定戦やってくれるはず。
258実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:31:54 ID:UA4cADRK
実際にメインが終わったのって何時だったの?
259超玄人:05/01/01 08:36:15 ID:I58qN7t0
いやヒョー強過ぎ、あんなヘビー級って
バンダレイでも勝てそうには見えん
260実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:42:54 ID:VEeKR3LL
シュートボクセかグレイシーにヒョードルとやれそうな奴いないかなぁ。
いいかげんノゲイラは飽きた。
261実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:49:08 ID:CKsNKWXK
ヒョードル倒すには打撃しか無理ってのも分かった気がする
ここはハントかミルコが倒すしかないでしょ まぁレコでもいいけどw
262超玄人:05/01/01 08:49:11 ID:I58qN7t0
ホリオンの息子はまあまあデカいらしい
263名無しの格闘家:05/01/01 08:50:29 ID:TGSGDvGe
ホジャー・グレイシー。

シュートボクセはニンジャがあれだったからなぁ…

最右翼がミルコでガードナーが化けるかも?ファブリシオにも微期待
264実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:50:38 ID:2o2wG7is
誰か白フン動画うぷして
265実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:52:57 ID:ZKrEGBk+
>>261
でもストライカー相手だとグラップラーに変身するんだなぁヒョードルは
266実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:55:18 ID:GdUEZkxd
ミルコvsヒョードル
ハリトーノフvsノゲイラ
が見たい。
267実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:56:24 ID:VEeKR3LL
ニンジャってランページに負けた奴?
268実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:07:39 ID:BQC6NpBv
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/photo/200412/31/a11/p12.html
明らかに押されてたのに勝利を確信し、握手を求めるヒョードルの頭に手を置くという暴挙にでるノゲイラ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/photo/200412/31/a11/p13.html
で、その判定結果。
269実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:08:52 ID:CKsNKWXK
2R最初のほうでシウバがピンチのとき、中央へ移動ってありえなくない?
270実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:10:18 ID:e/aAmVqm
オリンピックラスのボクテクを持つ針を上回った野毛をスタンドで圧倒するヒョー
あの身長差で・・タイ尊かよ
271実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:10:40 ID:6TXL1Qu3
>>269
吉田とシウバはピヨったら時間稼ぎされますw

あと吉田はグローブをしょっちゅう外して体力回復する卑怯者
272実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:12:41 ID:e/aAmVqm
野毛は本当にパンチが効いてなくて勝ったと思ったのかもな
藤田ですらフラフラになったヒョーパンに平然としてたし
273実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:17:26 ID:VEeKR3LL
しっかし昨日のヒョードルはキレまくってたな。ノゲイラとやるよりジョシュあたりをボコボコにしてスカっとKOしてほしかったな。
274実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:19:36 ID:hHVoHov6
>>273
キレてた?
275実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:20:05 ID:XJzzuNpe
>>268
ヒョー様さすが
276実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:21:49 ID:mZiQj0OI
プライドは大物格闘家が来場するって話があったが
結局誰だったの?
277実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:23:39 ID:cigOYUUp
ヒョードルはまた「疲れてるから休みたい」といって
ミルコ回避の発言しだしたな。
278 【ぴょん吉】 :05/01/01 09:24:48 ID:CuwFPgpt
今回のヒョードルみたらミルコのほうがやりたくなる筈なんだけどなw
なんでヒョードルは戦いたがらないんだ?
279実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:25:16 ID:VEeKR3LL
>>276ダイナマイト四国。シッコク!シッコクー!
280名無しの格闘家:05/01/01 09:25:40 ID:TGSGDvGe
ヒョーの頭にノゲが手置いたのウケたよな
「坊主よくやったな」みたいな。
池野めだかの「今日はこのへんでかんべんしたる」を彷彿させた
281実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:25:53 ID:JHW9Mkel
ミルコとハントでやればいい
ハントは負けるだろうが、Pで何をすればいいか明確に掴めるはず
そしたらハント最強ですよあなた
282実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:27:37 ID:3Lfax988
>>276 高見盛
283実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:28:04 ID:ior1YWxy
しかしフジは相変わらず馬鹿な番組作りしてるな。
あんまりつまらないから9時からダイナマイトに変えてしまった。
ダイナマイトは放送時間が短いせいか無駄な時間がなく
コンパクトにまとまってて楽しめた。
PRIDEは後からビデオで試合のところだけ見たので
時間の節約になった。
284実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:28:55 ID:VEeKR3LL
ハントとミルコってどっちもK-1あがりじゃんw
ハントはボブサップ並みに素人だし。
285 【小吉】 !otosidama:05/01/01 09:29:10 ID:CuwFPgpt
ヒョードルはミルコ戦があるからいいけど
ノゲイラは次誰とやるんだろな?
ハントはグラップラーとやったら簡単に負けそうだから組まれないだろうし
ハリトーノフくらいか?

名前欄に!omikujiで本当におみくじできるよ
!otosidamaで金額
286 【中吉】 【1989円】 :05/01/01 09:30:30 ID:CuwFPgpt
!damaだった_| ̄|○
スレ違いスマソ
287実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:35:24 ID:ii1QMpok
視聴率は悪そうだな。番組作りは最低だった。
288 【だん吉】 【87円】 :05/01/01 09:36:14 ID:quts/b0T
選手不足だね、この業界。
ひと通りのカード出し切ったら
もう再戦のオンパレード
289超玄人:05/01/01 09:36:15 ID:I58qN7t0
手術明け同士でジョシュとやっときゃいいよ
290 【大凶】 【662円】 :05/01/01 09:36:43 ID:LUFWIun4
マジで?
291名無しの格闘家:05/01/01 09:37:11 ID:TGSGDvGe
ハントがサップ並だったらシウバ楽勝だろ
腕十字から逃れた時の反応並じゃなかったぞ。
起き上がるのも早かったし

ステファン雑魚と違ってちゃんとグランドの練習してたんだろうな
292 【吉】 【1810円】 :05/01/01 09:37:48 ID:LUFWIun4
凶は入れちゃ駄目でしょ・・・
293実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:38:59 ID:cv5ZWTRs
>>285
ジョシュ
294超玄人:05/01/01 09:40:01 ID:I58qN7t0
レコはやる気あるのかどうかが問題だな
295実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:42:01 ID:JHW9Mkel
レコはK-1で強かった印象が無い
ハントはまさしく最強だった
296実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:43:58 ID:+96q3J6f
"leavem ealone" 481 STEAM_0:0:507321

WH発見
297実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:44:42 ID:VEeKR3LL
レコやハントよりイグナショフを鍛えればミルコぐらい化けそう。
298実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:45:52 ID:cv5ZWTRs
ミルコだけだなK1選手で通用したのは
299実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:46:45 ID:ZKrEGBk+
>>297
その根拠は?
300実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:49:07 ID:bPcCSaiY
ハントは素が強いよなぁ
K-1とか総合とかより素が強い

将来が楽しみだ

ただ、練習はそんなやらないだろうけど。
110キロ台の本気ハントはもう見れないのか
301実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:49:21 ID:JHW9Mkel
イグナショフは波ありすぎ
ハントくらいまでならともかく今のK-1でプライドで通用する奴なんていないよ
アナゴをKOで殺してからにしろ
302実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:49:27 ID:VEeKR3LL
ミルコはK-1で挫折して総合に逃げたのがいいほうに転んだだけ。
303実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:51:10 ID:teT0FUF4
>>297
イグナショフって強い?身体ぶよぶよだし。
中邑と互角だったような。
304実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:51:15 ID:6cws0mgO
>>298
ハント通用してるだろ
305実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:51:29 ID:5rR/mNzO
>>297
あいつはダメだ
306実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:52:06 ID:cv5ZWTRs
ミルコでさえ最初はギコチなかったし
1,2年は様子みてやらないといけんが
ミルコ以上にKで通用する選手はいないな
307実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:52:07 ID:gYT0flbs
今思い出したがレコって立ち技で誰かとやるって話なかったか?
あれいつだっけ?
308実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:53:25 ID:cv5ZWTRs
>>304
まずは、ヒースあたりに勝ってから言ってください。
309実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:53:48 ID:CKsNKWXK
ヒースか 余裕だな
310実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:54:23 ID:VEeKR3LL
アホか潜在能力ではミルコよりイグナショフのほうがうえだよ。
ミルコだって昔はマクドナルドなんかに負けてたし。
311実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:55:44 ID:ZKrEGBk+
ヒースとはまた楽な相手出してきたなw
312実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:56:47 ID:G01iLTlP

2ちゃんにミルコvsランデルマン戦の八百長がリークされてましたよ
真相は不明ですが、前科があるのでなんとも

【それが、男だ】PRIDE男祭り2004 SADAME part47
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104390146/179

179 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:04/12/30 17:46:23 ID:9QHtN4bK
ミルコ×ランデルマンはミルコがフロントチョークで勝つ仰天ブックになってるよ 05/1/1 Sat 04:36

これは偶然か?
313実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:57:05 ID:6XO0CAlo
ハントは寝技に付き合うから寝技系にめっちゃ相性悪いでしょ
今更練習するタイプじゃないのでこれ以上たいした進化しないし
吉田にあっけなく負けたし
寝技素人なのに寝技に付き合うサル以下の知能が痛い
314実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:58:16 ID:jFpIwIMg
滝本は特別扱いだった
滝本を潰すなとの命が銭湯竜に出たようだ
315実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:59:01 ID:ZeguM0A3
ハンマーハウス勢はヤオ要員
316実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:59:29 ID:6cws0mgO
>>308
ヒースがシュウバより上だと?
317実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:59:49 ID:r2pdoNZn
ハントって、体重差がありすぎるミドルとしかやってねえしw
サップがノゲと戦った時ぐらい
体重差がなかったらあんなに簡単に返せんよ
318実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:59:58 ID:gzuhr6GG
そういえばミルコ×ランデルマン戦は話題にもならないな
319実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:00:40 ID:JHW9Mkel
総合初戦で寝技の得意な奴に滑らない柔道着で負けた事だけで
判断するのはいかがかと
320実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:00:52 ID:r2pdoNZn
簡単にタックル入れられるハント
こりゃ駄目だw
321実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:01:09 ID:04Xle7Id
ヤオから目をそむけてるだけですよ
322実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:01:16 ID:HadTt6Ih
>>312
秒殺とかも予想してたら信じるけど、フロントチョークくらい誰だって想像するし。
それに、ヤオなら左ハイキックのアングル組んだほうが話題作りになるだろう。
スタンドの選手がフロントチョークで勝ってもな。
323実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:01:50 ID:hnoZrTvx
K1がガチだと思ってる楽しい日本人。

テレビ同様、全部試合脚本がある。

324名無しの格闘家:05/01/01 10:02:13 ID:TGSGDvGe
イグナショフに総合適性の能力は潜在してねーよ
325実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:02:23 ID:Q9zrVfZu
ミルコのフロントチョークなんて予想しないだろ
326 :05/01/01 10:02:33 ID:aoZ6HyKG
>>318
だってウキャウキャはしゃいでいた猿が石に挟まれて死亡、、
てだけだったもん
327実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:04:07 ID:a8w6fIiV
>>323
K1は総合の素人を立ち技で使ったり、実績を操作したりして雑魚を当てて勝敗を操作してる
ヤオというのとはちょっとちがう。いずれにしろ酷い話だが
328実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:04:33 ID:Ap+fp2UN
ハントが体重差が少ないグラップラー系に勝てるイメージがまったくもてない・・・・。
329実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:04:49 ID:bPcCSaiY
>>307
バタハリっていうK-1最後の砦だけど映像見たがそんな強くなかった
330実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:05:19 ID:VEeKR3LL
結局ミルコもヤオかよw
331実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:05:46 ID:6cws0mgO
>>323
そうだよなマケボノがあんなに簡単に負ける訳が無いよなw
332実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:05:51 ID:ior1YWxy
ランデルマンの速さは尋常じゃなかったぞ
あの速さを見れただけで満足。
結末は地味だったが渋い、いい試合だった。
333実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:06:41 ID:uE6DGflv
ミルコ×コールマンのヤオ2連戦だけは勘弁してください。
つーか、ミル×ヒョー寝かせすぎだろ。さっさとつぎのナンバーシリーズで組めや
334実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:06:44 ID:ZuLEVx/x
フロントチョークって、勝っても全然評価されない技だな
バキが優勝した時もこれだったし。
335実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:07:51 ID:JHW9Mkel
それにしても何でブラジル人は頭の上に手を置いてみたり
明らかな接戦判定で(負け判定?)で派手なガッツポーズとってみたり
相手がアクシデントでリング外に落ちたときでも拳を突き上げるアル人を思い出して
非常に気分が悪いんですが
336実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:08:03 ID:uE6DGflv
ぺケたんのは凄いよ
337実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:08:25 ID:mQ38mSgH
格闘技は、ニュース番組や普通新聞でまったく報道されない。
どおいうことかわかるよね?
いまさら、やおだとかそおいう問題じゃないと思う。
スポーツじゃないんだから。格闘技は
338実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:08:43 ID:HadTt6Ih
>>325
いや、分からんから。
全部で20試合くらいあるわけじゃん?
で、「○×で決まるヤオ」とかいう書き込みもあるだろ?
だったら、もっと信憑性のある予想をしろと。
一言「フロントチョークでヤオ」とかじゃ、説得力ないし。
339実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:09:35 ID:bPcCSaiY
なんか、まったくミルコのフロントチョークに対応しないランデルマンはどうかと思う、怪しい。

ヤオなのか相当間接がヘタレなのか、よくわからん
340実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:10:40 ID:HadTt6Ih
>>337
瀧本と吉田と曙の試合結果はアサヒ・コムで報道されているぞ。
今日の記事を検索してみな。

過去の力道山とか沢村なんかの八百長で報道しないけど、現在の八百長は格段に減っているぞ。
それが今日の隆盛を生んだ。
341実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:10:58 ID:zQGU4mHk
ハンマーハウスと八百長問題は切っても切り離せない問題

あいつら切るか?
342実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:11:44 ID:A5CbxryU
ランペイジとランデルもヤオです
343実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:12:23 ID:zQGU4mHk
ニュースや新聞で報道されないのはTV局と団体との関係だと思うよ
あと頭が固すぎるというのもある
344実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:12:59 ID:bPcCSaiY
ハンマーハウスはあんま総合に絡まないで欲しいよな
345実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:13:53 ID:aqBYNxwa
べつにハンマーハウス勢が自主的にヤヲやってるわけじゃないだろ
346実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:14:02 ID:VEeKR3LL
あそこでランデルマンが勝ってもその後のシナリオが書けないからなぁ。
347実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:15:33 ID:AeiPCp1b
ミルコはおあずけ食らわせられ続けたからご褒美だよ
348名無しの格闘家:05/01/01 10:16:28 ID:TGSGDvGe
その後ヒット&アウェイ戦法でチャンピオン。四天王時代へ
349実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:17:22 ID:ior1YWxy
今朝になって2chに来たんだけど
ミルコ対ランデルマンはヤオだということになってるんですか?
350実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:18:32 ID:ZuLEVx/x
さんをつけろよこの凸助野郎!

でもシウバの体重だとKにいくとヘビーになっちゃうな。
勝てそうなのアナゴくらいしかおらん
351実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:18:41 ID:Y66x03Ig
つーか、内容もヤオ臭かった。
352実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:19:35 ID:bPcCSaiY
なんか、ミルコvsランデルマンは終わった瞬間ヤオくせぇって誰もが思う展開だったな
353実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:20:01 ID:ZuLEVx/x
>>335
ブラジルには

「いさぎよい」という言葉がないらしい。

354実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:20:37 ID:6XUG9z8w
元K-1選手でもやる奴はやるよなミルコ、ハントは総合で成功するよ
355実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:21:21 ID:WhVWz0lG
ミルコがフロントチョーク取りに行ったことなんて、いままで全くなかったからな
356実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:22:43 ID:A5CbxryU
ハントは簡単にタックル入られるし、引き込まれてつきあうし、
グラップラーには簡単に負けるよ。
体重差があるミドルばっかやってるなら別だが。
357実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:22:49 ID:ior1YWxy
ミルコ対ランデルマン
もう一回見直してみたけど
ヤオとは思えないな。
358実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:24:23 ID:e/aAmVqm
アマレス勢が大勢来てもしょっぱくなるだけじゃないか?
359実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:24:27 ID:bPcCSaiY
とりあえず何回もヤオ、ヤオっぽい試合をするハンマーハウスはあんま総合に絡むな
360実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:24:38 ID:6cws0mgO
>>357
釣られるな
どうせプロオタの嫌がらせだ
361実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:24:57 ID:VEeKR3LL
ブラジル人は貧しいから主張しないと生きていけない環境なんだよ
362実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:25:31 ID:WhVWz0lG
>>358
それは同意。ガードナーしねや
363実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:26:29 ID:A5CbxryU
自分から高田状態(ミルコ戦)になれば自分から組み付きに来ちまうからなハントってw
364実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:26:52 ID:6XUG9z8w
ヤヲじゃないよ、バーネットを脱臼させたのだって
ミルコのバカ力だし、サブミッションの上手さではノゲイラだが
強さじゃミルコじゃないの
365実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:27:35 ID:bPcCSaiY
ガイメッツァー強化版が大挙来たら凄いな

昔のプライドに戻るな
そして、このアマレス勢の流れによりUFC同様身長の大切さが出てきてトップ選手の巨大化の流れが進むな
366実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:27:42 ID:A5CbxryU
もうノゲとヒョーの試合は飽きたな
もう二度とやらんでいいよ
367実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:28:13 ID:WhVWz0lG
安生がUインターで最強といわれてたなんて知らなかったよ
368実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:29:51 ID:63IqVezQ
ガードナーは分かってない。負けなきゃいいってもんじゃないだろ。
総合版フランシスコ・フィリオ。もう来るな
369実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:30:58 ID:A5nynaDl
お前らはあの試合がヤオに見えるのか 可哀相だ 考える力と盲点がずれてる
370実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:32:34 ID:bPcCSaiY
>>369
前科があるからしょうがないよ。
371実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:33:28 ID:38nFZdle
いつものことだがCMばっかり。
さっきビデオでCMカットの編集したら
正味4時間46分くらいしかなかったよ。
1時間もCMやってやがる。
372実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:34:00 ID:Wy9DvBC+
盲点がずれてるとか書いちゃって可哀相だ
373実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:34:18 ID:PtnVifeq
ヒョーjとノゲはもういいだろ
あいつら朝出かけるときに駅前でケンカしてたら夕方帰ってきたときにまだやってる気がする
374超玄人:05/01/01 10:34:40 ID:I58qN7t0
ガードナーは何も悪くない
対応できない秀彦が悪い
375実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:34:55 ID:Wy9DvBC+
KもPもCMはパチンコとか消費者金融とかそういうのばっかりだったな
376実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:35:30 ID:A5CbxryU
ノゲは、もうジョシュぐらいしかやる相手ないだろうな
377実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:35:43 ID:8TqBUCu5
でもアマレスラーがプロ初戦で勝ち星拾おうと思ったら、ああいう感じの手堅い試合運びするしかないでしょ。
藤田と対戦したカラムみたいにまともにやりあったら絶対打撃か関節技で負ける。
378実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:36:38 ID:bPcCSaiY
そういえば金メダリスト総合初戦勝利の法則はイブラヒムが壊しちゃったな
379実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:37:03 ID:Wy9DvBC+
塩試合スレにとってガードナーはゴールデンルーキー
380実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:38:22 ID:VEeKR3LL
じゃあ出んなw
381実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:39:03 ID:r922ezvO
ノゲもヒョーもお互いの手の内もう知り尽くしちゃってるからなあ。
サブミッション地獄に付き合いたくないヒョーと打撃戦に付き合いたくないノゲと。
「いかに相手を倒すか」より「いかに相手の土俵から逃げるか」が戦いの主軸になっちゃった。
382実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:40:16 ID:Q096xeE6
ヘビー最強・・・・ヒョードル
ライトヘビー最強・・・シウバ
ミドル最強・・・・近藤
ライトミドル最強・・・五味




2004年の締めはこれでOKだよな!
383超玄人:05/01/01 10:40:34 ID:I58qN7t0
イブラヒムお調子もんっぽ
総合専念すりゃかなり強いだろうがな
384実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:41:45 ID:Wy9DvBC+
なんか次にどんな組み合わせがみたいとか聞かれても
ミルヒョー以外すぐには思いつかんな、反動はあるかも試練
385実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:41:58 ID:/jtdAqT7
カラムもガードナー同様にポイント稼ぎに徹してたら藤田に判定勝ちしてたかもね。
塩試合になるけど。前からカレリン待望論があるけど、やっぱり期待できないな。
386実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:42:05 ID:bPcCSaiY
>>381
だよなぁ。
もうこの二人はお互いの持ち味を消しミスをしないような戦いでお互い消極的でつまらん

他の選手がやってたら塩だよ
387実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:42:15 ID:VEeKR3LL
自分の土俵で戦うのは総合の基本だろw
388実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:42:27 ID:A5CbxryU
>>384
ヒョーvsミルコ
ノゲvsジュシュ

あたりがみたい
389実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:43:42 ID:BPTp9328
つぎの大会もガードナー、瀧本、シルバ、ムベで4試合も使ってしまうかも、と思うと気が重い
390実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:44:30 ID:q12SjYlb
>>388

ジョシュね!

ョ!!
391実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:44:59 ID:ior1YWxy
なんか今の総合って
腕力(筋力)の強さがモノを言ってるような気がする。
パワーに勝るものなしか。
392超玄人:05/01/01 10:46:34 ID:I58qN7t0
負けた方の金メダルその場でブッ壊すとかだったら面白かったのに
393実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:46:39 ID:PI140K/0
全ラウンド通して最後までお互いの土俵に引き込めなくなってるのが問題なのよ。
お互いに戦い慣れしすぎ。ヒョーjもノゲも向こう3年は別の相手とやり続けた方がいい。
394実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:47:03 ID:bPcCSaiY
ヒョーvsノゲ
ガードナーvs吉田
シウバvsハント
戦見て、確かにパワーが1番大事な流れになってきてる
395実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:47:23 ID:BPTp9328
なんかねヒョーノゲ、吉田ガードナーに総合ルールの限界が見えたよ
行き着くとこまで行くとああいう戦いになるかなって
シウバハントみたいに体格差、技術差がないと盛り上がる試合はないかなって
396実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:49:27 ID:bPcCSaiY
これからは、巨大化の流れになる気がする。

でかくて、スピードもある選手

シルビアタイプがトップになると思う
397実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:50:13 ID:Nb0lIcJO
フロントチョークしかけてるときの、ミルコの腕筋やばいよw
あれはパワーで無理やり極めた感じだな
398実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:50:23 ID:VEeKR3LL
シュートボクセとグレイシーファミリー以外は見る価値ないな。
399実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:50:34 ID:0MMNqI5r
近藤よくやった。日本人ミドル級最強はやっぱヤツだ
400超玄人:05/01/01 10:50:53 ID:I58qN7t0
ヒョーノゲはハイレベルでかなり面白い試合だった筈だが
吉田ガードナーはともかく
401実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:51:49 ID:K0ZVSKbk
ミルコはランデルマンが一回タップしてからまたおもいっきりしめてたような
402 【豚】 【812円】 :05/01/01 10:52:12 ID:6TXL1Qu3
ヤオが際立ったな
403実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:52:31 ID:bPcCSaiY
ヒョーvsノゲはいかに深追いしないでいかに相手を倒すかって戦いでつまらんかった
1R終わった時点で判定行きはもう確実だと思った

404実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:53:26 ID:BPTp9328
>いかに深追いしないでいかに相手を倒すかって戦いでつまらんかった

こういう試合が増えたよな。
405実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:53:57 ID:JHW9Mkel
ヒョードルが昨日のコンディション維持してきたら
誰も勝てないだろうな
テイクダウンまでのスピード。何アレ?
406実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:55:27 ID:w4TxW8xL
>>381
ヒョードルは王者なんだから、横綱相撲でいいと思う。
問題はチャレンジャーのくせに、
幕下のくせに「横綱相撲」を取ろうとした卑怯なノゲイラ。

-----------------
648 実況厳禁@名無しの格闘家 05/01/01 10:29:40 ID:w4TxW8xL
>>642
何で王者がリスクをとらなきゃいけないの?
ボクシングだったら、ドローは王者が防衛するの。
当たりまえだよ。

チャレンジャーなら、王者をKOするようにリスクをとって
果敢に攻めるべきなの。
王者は横綱相撲でいいんだよ。王者なんだから。

でも、挑戦者であるはずのノゲイラが
自分から寝転がるような逃げの戦いをしたらダメだ。
本当にあいつは情けない。

ヒョードルは王者だから流してればいい。
王者になりたければヒョードルをKOするように努力することだ。
407実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:55:41 ID:bPcCSaiY
テイクダウンじゃなくて相手を投げて飛び込まない
これはテイクダウンではないよ

なんか総合の将来が不安になる試合だったな。
408実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:55:47 ID:cmNeaIE1
そういえば昨日、ジョシュが客席で目を輝かせてたねw

まあハントはK1かなあ、やっぱりあのパンチは凄いよ
圧力とスピード、当たったら死ぬなと思った。
ヴァンダレイは厳しい闘いだったけど、王者にふさわしい試合だった
409実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:57:12 ID:fiEjLrGk
深追いさせないノゲも凄いけどね。
ヒョードルのノゲは、もう来年は組む必要ないな。
1年以上開けないとだめ。

ガードナーは初回はあれで許されるが、2回目もあれだとプロじゃないね。
もっとアグレッシブにいかないと。

シウバ、吉田はよくやった。体重差考えれば十分。

サク、出ないでよかったね。もう正直サクは過去の人だ。

五味、勝つとは思ってなかった。

長南、TVの扱いがかわいそう。
410超玄人:05/01/01 10:58:39 ID:I58qN7t0
判定でも面白い試合は面白い
打撃で優勢なヒョーが寝技に付き合わないのは当たり前
411実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:59:17 ID:bPcCSaiY
長南はあんな劣勢で負け濃厚なのに一発逆転したのがテレビだと30秒らしいね
412実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:59:31 ID:w4TxW8xL
>>386
>>403
>>404

>>406を読んで反省しろ。
ヒョードルは悪くない。
ヒョードルの悪口は許さない!
悪いのはチャレンジャーのくせに
チャレンジ精神皆無のノゲイラのほう。

横綱が横綱相撲とって何が悪い。
チャンピオンが防衛するために流して何が悪い。

不可解にも挑戦者なのに自分から寝るという「消極的」なことをしたノゲイラが諸悪の根源。
413実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:00:25 ID:sRXqrkae
確かにヒョー×ノゲ戦は深みがあるけど、よほどの格闘オタクでない限りあれじゃ飽きるよ。
414実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:00:52 ID:vWJho5fp
長南vs滝本組んでほしい
415実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:01:15 ID:ls97JX9b

リングアナ「体重の軽い○○選手が4点ポジションでの攻撃を認めたため…」

観衆「ウォーーッ!!」
416実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:01:32 ID:bPcCSaiY
>>412
スイマセン
ヒョードルはいいけどノゲイラはだめだね

だけど、ノゲイラはスタンドで打ち合ったし別に何かいけなかったのか?
どっちかというとノゲが攻めるがヒョーがいなして有効打を与える展開だったが
417 :05/01/01 11:03:06 ID:aoZ6HyKG
ヒョードルのって殴るふりしてテイクダウン狙うんだな
あんなの初めて見たよ。
突っ込んだと同時に相手の腰をホールドしてる。
打ちこんだ手をすぐに引いてノゲイラの右腰に回す
あの引き手の早さにマイッタ。
思いっきり打ちこんでも腰は流さないんだな。
ああいうのって普通の人間でも出来るんだかどうかわからん。
418実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:03:12 ID:6C3ArJHi
島田・・・立たすの早すぎ
419実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:03:17 ID:fiEjLrGk
>>415
私、それ嫌い。
別に勇気があるわけじゃなく、戦略的に必要だから受けてるわけだし。
420実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:03:52 ID:A5CbxryU
ヒョーってそんなにでかくないじゃん
身長ヘビーでは低いほうだし
脂肪があるから体重は結構あるけど
421実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:04:05 ID:w4TxW8xL

>>412の補足

ヒョードルは悲しかったと思うよ。
俺も格闘家の端くれだから分かる。本当に悲しかったと思う。
だって、強いパンチじゃなくて、
強い投げじゃなくて、自分から「ゴロンコ」と寝てしまうノゲイラ。

ヒョードルは心の中で泣きながらこう叫んでいたはずだ。
「ノゲイラたてよ!挑戦者なら俺を殴り倒しにこいよ!」と。
でも、ノゲイラはなぜか王者のように待ちの姿勢。
責めの姿勢ゼロ。

そんな挑戦者に王者が自分から積極的に責める義理などあるはずもなく、
「だったら、ラクーに流して防衛しますわ」と思って実際そうして防衛したのが昨日のヒョードル。

挑戦者がクソだとタイトルマッチもクソになるわな。

強い挑戦者を期待してたたのに、まるで王者のように戦う卑怯な挑戦者ノゲイラ。
ヒョードルは本当に悲しかったと思う。
422 【中吉】 【1482円】 :05/01/01 11:05:15 ID:6TXL1Qu3
ホゲイラはいつまでもねっころがってんじゃねーよ
つーかスタンドでいい打撃がヒットしまくったのが笑えるw
423実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:06:28 ID:6C3ArJHi
ハントはまだ人材揃ってた頃のK-1チャンピョンだしね
Pで純粋に立ち技勝負したら。ハントが最強になるのか・・・
424実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:07:06 ID:SRhQOQ0b
リスクを冒さない攻撃を繰り返す選手に対しての警告みたいのが欲しいかもナ
実際の判断はかなり難しいが
425実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:07:30 ID:A5CbxryU
>>423
つってもKでミルコにハイでダウン食らってたけどなw
426実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:07:36 ID:cmNeaIE1
ヒョーちゃんからすれば、ミルコと一度手合わせしたいんだと思う。

ゴリラとミルコの試合で、ミルコが負けたとき
「まいったなあ、ミルコとやりたかったのに」という素直な声が
それを物語ってるよね。
昨日はノゲの入場を流して、ヒョーの入場を流さないフジには怒り心頭ですた
427実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:07:45 ID:VEeKR3LL
勘違いノゲイラはハイアン様にシメてもらいましょうw
428実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:07:52 ID:fiEjLrGk
ノゲを責めるのは酷。昨日はヒョードルが良すぎた。
夏より仕上がりが良かった。
あの状態で来られたら誰も勝てないよ。

ヒョードルがミルコを恐れるのは一発があるからでしょ。
今のヒョードルがやられるのはそれだけだし。
ノゲの寝技は全て見切ってたから、ノゲは相当戦略変えないとノゲには勝てない。
429実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:08:16 ID:ls97JX9b
一度でいいから見てみたい。4点ポジションでの攻撃を認めないと発表されたときの観衆の反応。
430実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:09:19 ID:bPcCSaiY
ヒョードルの投げとか塩誘発だよ

あの投げは凄いけど別にテイクダウンするわけじゃないし何の意味があったかよくわからん
431シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 11:09:34 ID:W0evX3UC
>>429
今までもあるじゃん
432実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:10:05 ID:6XUG9z8w
次は小川vsガードナー、ヒョードルvsミルコ、ノゲイラvsレスナーだな
433実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:11:24 ID:w4TxW8xL
>>421の補足

横綱として若手に胸を貸してやろうとしたのに、
逆に横綱のほうがぶつかって来るのを待つ若手。
何様のつもり?なんという勘違い!

そんなとき横綱は本当に悲しいと思う。
「ぶつかってこいよ!
 俺を倒しにこいよ。」と心で叫ぶしかない。
それでも、まるで自分が横綱であるかのように
横綱にむかって胸をだす若手。

そんな若手に横綱のほうからぶつかっていく筋合いも義理も道理もないわけで、
無視するしかない。

昨日のノゲイラという挑戦者はまさにこの若手のような態度だった。
ヒョードルも悲しかっただろう。
王者として強い挑戦者を迎えたつもりが、
実際には勝つ意志さえ見せない人間だったのだから。

挑戦者のくせに殴ってこようともせずに
王者のようにヒョードルを待つノゲイラ(笑)
あれを見た瞬間、俺の家(格闘家一家)では全員大爆笑だったよ
434 【大吉】 【591円】 :05/01/01 11:12:10 ID:6TXL1Qu3
ホゲイラはチンカス男だからな
自分からは何もできないタコス
435実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:12:30 ID:bPcCSaiY
打ち合いはノゲイラが前に出てたし、近づいたらヒョーが投げてたし


ノゲイラは待ってないけど・・・・・・・・・・・
なんで嘘つくんだろ・・・・・・・・・・・
436実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:12:53 ID:uV4kEYa4
大晦日のPRIDE 男祭り & K−1 Dynamiteについて
アンケートを実施しています。よろしかったら、ご協力ください。
http://servey.eco.to/touhyou/index.html
437実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:12:58 ID:fiEjLrGk
w4TxW8xL さん、しつこい。補足じゃなく同じことを繰り返してるだけ。
438実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:13:16 ID:SRhQOQ0b
ガードナーのあの戦法ならノゲ、ハリにも同じように判定で勝てる可能性があるな、
それでファンが納得するかは別として
439実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:13:21 ID:71cb4SwK
ノゲイラは前回のGPの試合で、アクシデントで決まったのに勝ったとヌかした。普通はあんな勝ち方では満足しない。すなわちあんな勝ち方じゃないと勝つ自信が無く、精神的にはノゲイラはヒョードルに恐れていた。昨日の試合は試合前にもう勝敗は決まっていたのかもしれない
440超玄人:05/01/01 11:13:26 ID:I58qN7t0
相撲部屋か
441実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:14:20 ID:bPcCSaiY
ガードナーのあの塩戦法はノゲイラにも勝つだろ
まぁ、ヒョーやミルコには通用しないだろうが
442実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:14:30 ID:jtk4Tr8l
w4TxW8xLは格闘家の端くれとかいってるが、どうせキョクシンかそのバッタもんだろ。
向き合ってドスドス殴りあうのだけが戦いだと思ってるアホ。
443実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:14:57 ID:jKlpdTnL
ハントもガードナー戦法を基本線にすれば上にもどんどん勝てるだろ
444実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:15:02 ID:w4TxW8xL
>>435
ノゲイラという挑戦者がまるで王者のように待つ証拠写真↓
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/photo/200412/31/a11/p08.html

試合で勝つことができずに、王者を馬鹿にすることで発散するノゲイラ
(ヒョードルの握手を拒み、頭を撫で回す図)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/photo/200412/31/a11/p12.html
445超玄人:05/01/01 11:15:48 ID:I58qN7t0
>>438
その二人には普通にスタンドで打ち負けるでしょう
446実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:16:07 ID:bPcCSaiY
>>444
下になるのが王者のように待つのか・・・・・・
凄い理論だ
447実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:17:20 ID:fiEjLrGk
吉田はさ、もっと徹底してローを出せれば良かったんじゃないか?
ただ、ガードナーは化物だな。
あれに単純な戦法を取られたら策がない。
448実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:17:59 ID:uB60I58z
>>441
ヒョードルには無理だろうが
ミルコだったら行けるんじゃないのか?
胴タックルや寝技では上だろうし

これからドンドンアマレスの奴が送り込まれるらしいな
449実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:18:03 ID:UV6s0+x5
シルバと戦闘龍とガードナーの試合がなけりゃよかったな。
450シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 11:18:38 ID:W0evX3UC
吉田だから通用したんだろ
ミルコやハント相手にあの戦法やったら1RでKO負けだよw
451実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:18:48 ID:jKlpdTnL
これから量産型ガードナーがどんどん来るのか・・・
452実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:19:30 ID:bPcCSaiY
ガードナーはリーチもパワーもスタミナもあるからな。
下になることもなさそうだし
453実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:19:45 ID:fiEjLrGk
>>450
ミルコ、ハント相手なら、一気に距離詰めて潰すだろうね。
吉田相手だからあの戦略だったともいえるわけで。
454実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:20:41 ID:fiEjLrGk
>>451
量産型に隠れてガファリ兄弟が入っていたら笑う。
455実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:20:56 ID:HadTt6Ih
>>447
>ガードナー
勝負論としては理想的だが、プロ向きではないな。
見せ場なし。打撃も倒しに行くわけでもなし。
投げる気もなし。

「守った」勝利だった。
吉田は一応最後の最後で「何とか攻略しよう」という心意気が見えたし、シウバ戦でも最後まで積極性を見せた。
今回は吉田の完敗だけど、吉田はミドルGPでがんばって欲しいよ。
シウバにリベンジして欲しい。
できれば胴衣を脱いで戦って欲しい。
456実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:21:06 ID:uB60I58z
ハントやミルコだったら戦法代えるって・・・
倒しに行くだろう、胴タックルは一流だし
ハントは楽勝で倒せるな、ボビッシュでも倒せたんだから
ミルコは分からないが
457実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:21:13 ID:bKf8IKM8
アンデウソン、ヴァンダレイ、ホドリゴ・・・
ブラジル勢はやはり寒かったせいもあるのか。
458実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:22:16 ID:bPcCSaiY
格勝のアンデウソンが負けたのは意外だったな
459実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:22:33 ID:6TXL1Qu3
しかしどいつもこいつもみんな脂肪でブヨブヨだったな
もうちょっと体つくれや
460実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:24:10 ID:JHW9Mkel
取り合えずでかいだけの素人を連れてくるのはやめてくれ
2.3mとかもうお腹一杯です
461シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 11:24:20 ID:W0evX3UC
>>459
曙さんの悪口言うな!
462実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:24:30 ID:uB60I58z
もう三角とか腕十字が簡単に極まるレベルではない
打撃で行く戦法が正解
ハントやミルコとやる時は倒しにいけばいいし
463実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:24:45 ID:bUuzAoH9
ダンダンダン!ヘンダ-ソン!
ダダンダダン!ヘンダ-ソン!
464超玄人:05/01/01 11:25:03 ID:I58qN7t0
吉田はだから、打撃に活路を見出すしか無かった
なのに初心者ガードナーを崩すに至らなかった
正直、ポジションがやばい事になりつつある
465実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:25:22 ID:fiEjLrGk
>>460
プライドは素人率低いだろ。
シウバはまあ判りやすいからと思ってるんでしょ?
今回は半分が武士道なわけだからあんなもの。
466実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:26:07 ID:JHW9Mkel
そのうち、ミルコ・ハントクラスの打撃で
グラウンドにも対応できる奴が出てきそうな気がする
467実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:26:59 ID:VEeKR3LL
吉田?イラネ
滝本?イラネ
ルミナ?イル!
468実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:27:08 ID:lnaBpjEK
ガードナーの応援なくて淋しかったね。俺は吉田コールの中、ガードナーをひたすら応援したぜ
469 :05/01/01 11:27:12 ID:aoZ6HyKG
ダンヘンってスマートだな。
アスリートって感じで一番カコイイ
470実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:27:34 ID:fiEjLrGk
まあ、佐山理論はまた正しかったわけで。
せいけんどう、3年早かったな。w
日本の極右化も5年後ぐらいに実現か?W
471実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:28:04 ID:bPcCSaiY
今の総合格闘技はみんなトップは技術あるし身体能力が重視されそうだね

サッカーと同じ流れだな

ヒョードルvsノゲイラ
吉田vsガードナー
ハントvsシウバ

は身体的なものがおっきかったな
柔よく剛を制すって言葉は通じないな
472実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:28:29 ID:kqO9fHkE
ガードナーの腹見たときガファリ(格闘技世界2位)とかぶったやつ手をあげろ。
473実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:29:16 ID:fiEjLrGk
>>472
ガファリのほうが立派だった。
ガードナーみてがっかりした、きちんと普通だったから。
474 :05/01/01 11:29:56 ID:aoZ6HyKG
吉田って道衣で締めるかネックロックか根性パンチしかない。
475実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:31:04 ID:XHxMdVNm
>>470
そういえばそうだったな こういった偉人が議員になれないのは
まことに遺憾だ
476実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:32:07 ID:57DIxq66
吉田は得意の部分を活かして活路を見出すタイプだからね。
今回みたいにレスリングの金メダリストで体重差があってもう絶対に横になりません
みたいな相手には全然自分の得意分野を出せない。
やっぱりどんな相手にでも勝ちたいならオールラウンドな技術の高さが必要なんだろうね。
ヒョードルみたいな。
477実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:32:10 ID:pXbXfD9W
ガードナーごとき、ガファリさんの足元にも及ばないよ。
478実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:32:11 ID:fiEjLrGk
でも、昨日は吉田とシウバには大試練だったね。
吉田は鬼神の表情だったし、シウバは普通ならやられてた。

ここの連中は体重差を軽くみてるけど、大体の競技でなぜ体重別階級なのかを考えるべき。

まあK1は競技性が薄いから・・・。w
479実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:33:04 ID:VEeKR3LL
根性パンチってゆうよりただの猫パンチだろあんなの。
480実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:33:31 ID:bPcCSaiY
GシルバVSチェ・ム・ベはマジで糞だったなぁ
もう、こういうのはやめてくれ
481実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:34:01 ID:2n8gVcwQ
すいません、体重差による4点ポジョションからの攻撃ってほとんどの選手が受け入れているみたいなのですが、どうしてなのでしょうか?
プライド?
482実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:34:09 ID:pXbXfD9W
佐山は色んな意味であさっての方向を見てるからな
483実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:34:28 ID:6TXL1Qu3
>>481
男だから
484実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:35:02 ID:zNtBxbKA
滝本のタックルがひどかった。あれじゃクワガタ
あと、シルバウルせー。殴られるたび声出すんじゃねーよ
485実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:35:19 ID:fiEjLrGk
>>481
相手が4点からの攻撃が上手くなく、防げると考えてる可能性と、
自分の武器として、体重差を埋める要素になると考えている場合。
486実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:35:25 ID:rtgxc4Dt
>>481
自分にもチャンスがあるから
487超玄人:05/01/01 11:35:31 ID:I58qN7t0
吉田もシウバもライトヘビーならパワー勝ちできるから強い
吉田が試合前に危惧していた通り、厳しい試合だった訳だ
中村(柔君)が吉田余裕で勝つ的発言をしていたのが意味不明だ
488実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:35:45 ID:D+KgaADG
>>417

ダンヘンが大山戦で似たようなことやってたよ。
パンチおとりのタックル(もしかしたら逆かも)

両方完璧に入って、面白フィニッシュになった。
489実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:36:01 ID:uB60I58z
男祭りなのに四点拒否したら笑うだろうなw
プライドって言うイベントなのにプライド捨てて四点から逃げてプライドないジャンって
言ってた奴もいたし
490実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:36:04 ID:6TXL1Qu3
なんでシウバの試合って「アエー アエー」って声がとびかってるわけ?
491実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:36:07 ID:bPcCSaiY
>>481
4点膝うまい人なんか少ないから
492実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:36:10 ID:pXbXfD9W
>>481
受け入れると

うおおおおおおおお〜〜!!

ってなるから。
493実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:36:52 ID:ior1YWxy
>>484
シルバの声は嘘くさかったね。
多分ぜんぜん効いていなかったと思う。
494実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:36:53 ID:A5CbxryU
昔は4点膝なかったんだよな
495実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:37:12 ID:6TXL1Qu3
平然と4点拒否するホゲイラw
496実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:38:14 ID:qTByhoTk
4点拒否ってノゲイラしかやらないな
つか4点ちゃんとできたのってヒーリングとコールマンしか見たことない
497実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:38:23 ID:fiEjLrGk
>>491
だよな。ヒョードルとかシウバとかミルコしか的確な膝だしてないし。
K1でのサップの試合とか、上手い人ならとっくに決まってる場面ばかりでだらだらしてたし。
498実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:38:30 ID:A5CbxryU
ノゲはもう飽きてきたな
新鮮な相手もほとんどいないし
499実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:39:25 ID:2d1QRUht
ほんと昨日のプライドはお互い様子見って感じの膠着が
多かったなあ。シウバもいつものようにがんがんいってなかったし。
昨日はまさとKIDががんがん打ち合ってて一番燃えた。
闘志むき出しでけんかみたいな方が燃えるわ。
500実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:39:48 ID:grvEOVKO
4点ポジでの膝蹴りを・・・認めたため!とか
さも受けた勇気を称えましょう的なノリが腹立つわ。
そんな理由で受けてる選手なんてそういないだろうに。
501実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:40:23 ID:6TXL1Qu3
>>500
盛り上がるバカな客が悪い
502名無しの格闘家:05/01/01 11:40:25 ID:TGSGDvGe
パワーあるやつが強いならGG最強w
503実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:40:24 ID:fiEjLrGk
来年はヘビーはタイトル戦が夏・冬かな?
ミルコとガードナーだろうね。
ガードナーはあと3つ契約らしい。

ノゲ、?、ヒョードルの順かな?
504実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:40:28 ID:VEeKR3LL
柔道対アマレスと柔道対相撲の素人カードはヒドイな。柔道は荒削りなブラジル人、アマレスはロシアンサンボとやるのがベター。
505実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:40:41 ID:bPcCSaiY
4点膝の体重差ルールはコールマンの相手のためのルールだよ
506実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:41:11 ID:UV6s0+x5
ノゲはジョシュが見たいな。
あと来年エイネモが来るならエイネモ。
507実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:41:31 ID:71cb4SwK
>>498そこでハッスルですよ
508実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:42:19 ID:bPcCSaiY
エイネモは来年の上半期だな
来年アブダビ目標らしいし

アブダビといえばアローナはアブダビとGPどっち行くんだろ
509実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:42:33 ID:uB60I58z
でも、勝っても後から四点うけなかったとか
言われるのは分かるしな
510実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:43:02 ID:bPcCSaiY
>>508
下半期の間違えだ
511実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:43:09 ID:qTByhoTk
客席にジョシュいたから今年も継続参戦してくれるのかな
ミルヒョーやってノゲジョシュやってジョシュvsミルヒョーの勝者ってのが個人的にベターだ
512実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:46:46 ID:jWVgi/Eq
>>444
の下の写真がめちゃ笑った。
どっちが勝者だよ。
513超玄人:05/01/01 11:49:12 ID:I58qN7t0
未来ある日本人が全員勝ったって事で、前回28とは真逆だな
514超玄人:05/01/01 11:53:21 ID:I58qN7t0
近藤も実質勝ちで
515実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:55:20 ID:FaXjyv9m
近藤が糞八百ジャッジで勝ち星を奪われたわけだが
あの試合はK-1並におかしかった
516実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:57:46 ID:qTByhoTk
近藤の負けはイマイチ謎だったな
今までのDSEのプッシュ見てもあまりダンヘンに力入れてる感じでも無かったのに
517実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:06:09 ID:D+KgaADG
ダンヘンのフラフラっぷりの原因はなんだ。
1.スタミナ切れ
2.膝が効いてた
3.お腹が痛かった
518超玄人:05/01/01 12:11:25 ID:I58qN7t0
年齢もあるかな
519実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:14:23 ID:5uVtOcJt
どうみてもダンヘンはスタミナ関連の練習をしてこなかった
1Rで勝てると思って近藤をなめすぎ
520実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:16:04 ID:LvLPBP5s
521実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:18:07 ID:64Z9D+/w
>>504
柔道は組まないと勝負にならないけど、タックルできないからな。
相手もギ着てくれれば良いんだけど。柔術かサンボとのジャケットマッチだな。
522実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:18:33 ID:i15V/67p
>>517
ダンヘンやっぱ調子悪かったってさ
記者に聞かれて答えてた
523実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:18:40 ID:uB60I58z
PPVで近藤vsダンヘンやってる時にボビーにチャンネル合わせて
PPVに戻したら終わってた・・・
PPV買うくらい好きなのにボビー応援してたオレ・・・
524 【凶】 !otosidama:05/01/01 12:21:18 ID:uadhbRHY
rtrt
525実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:23:25 ID:j/xw7d8o
しかし、レコはこれからどうするつもりなんだろう・・・
526実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:26:07 ID:osPcmLh3
>>525
それを思うと心が痛む
527ヒョードルを倒せるのはK-1ファイターだけ:05/01/01 12:28:06 ID:S6VY4RpO
総合格闘技の権化・ノゲイラでもヒョードルには手も足も出ない。
ヒョードルを倒せるのは立ち技最強格闘技であるK-1出身のファイター、ミルコ、ハント、レコだけだ
528実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:28:13 ID:Nb0lIcJO
4点膝回避ってノゲイラぐらいしか思い出せないけど他にもいたっけ?
まあ、サップ戦は仕方ないけどね、マジで死ぬから
529実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:29:30 ID:/8JzBvdt
寝技で一本など簡単に取れない、だから打撃練習するしかない
勿論、寝技も出来ないと問題外だが
だから両方できるヒョードルが強くて当然
柔術のノゲには打撃で圧勝だし、寝技でも極める事は出来ない
ミルコやハントなら打撃では劣るが寝技で勝てるだろうし
吉田ヴぁガードナーも吉田も一本は取れそうになかったし
打撃勝負だろうな
530実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:33:51 ID:/8JzBvdt
プライドってやっぱプヲタが多かったんだな
安生コールが凄かったが、安生なんかプヲタしか知らないだろうし
531実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:36:44 ID:uIbDPAKY
PRIDE29(2月中旬開催予定)は
ミルコ×コールマン
中村×ハイアン
ヒーゾPデビュー戦
ジャクソン復帰戦
バラチンスキーPデビュー戦

その他出場予定選手
ホジェリオ、アレキサンダー、ヴェルドゥム他

こんなもんだろうな・・・
532実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:38:53 ID:grvEOVKO
>>528
体重の軽い田村選手が4点ポジションでの膝蹴りを・・・認めなかったため!
ブウゥゥゥゥゥ!!
533実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:41:32 ID:D+KgaADG
>>531

ボブチャンチンとトンプソンさんも
534実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:43:13 ID:jcHmxf5s
田村の場合はいいんだよ
シウバ戦の煽りVTRでも膝とか入れて喜ぶなんてバカだって言ってるし
ミノワとやった時も殴りながら止めろみたいに言ってたし
相手を傷つけるのは好きではないような感じだな
ヘタレで拒否するのとは違う
535実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:43:24 ID:H9rHOVxy
>>527
ヒョードルにも一応関節技のテクニックはあるんだぞ
レコがやったら昨日見たくなるわ
536実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:44:11 ID:/efPvMK8
男祭り見て思ったのがヒョードルがずば抜けて強いという事だな。スタンドでも
グランドでもあの殺人パンチが飛んでくるし、寝技の達人ノゲイラがグランドでさえ
何も出来ない。組んでからの投げやタックル切りも素早いし、スピード&パワー
を兼ね備えてる。ヒョーに勝てるのはヒョーと同タイプの選手しかないだろう。
ミルコでもちときついだろうな。ノゲは何度やっても勝てないわ。恐ろしい選手だ。
537実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:44:13 ID:39LCRaqM

安生の目きもくなかった?・・・
538実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:46:04 ID:HadTt6Ih
>>534
相手を傷つけるのが嫌いな総合格闘家って価値あんの?
あ、彼はプロレスラーですね。

UWFルールとかぼかしてるのが痛いけど。
真剣勝負で結果を出したのは、ヘンゾと引き分けた(一応判定勝利になっている)一戦だけだし。
桜庭の挑戦は逃げたし。
539実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:47:20 ID:grvEOVKO
>>534
その拒否したらヘタレって考えがわからんわ
540実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:48:11 ID:fuhLnP5L
正直シウバに黒星付く判定出ると思わなかったなあ
541実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:48:51 ID:j/xw7d8o
視聴率では、Kの勝ちか?やっぱ?
542 :05/01/01 12:49:36 ID:aoZ6HyKG
安生は存在そのものがキモいんですけど。
なんでこの場に安生がいるの?って感じだった。
借金があるのかどうか知らないが高田が無理言って
マッチ組ませたんだろ。最悪。
543実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:50:49 ID:quts/b0T
内容でも勝ったかどうか微妙
544実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:51:07 ID:+H9qrz/I
安生は小松方正の顔マネで食っていけると確信した
545ミスター五味:05/01/01 12:52:30 ID:dbLmtd0V
道場破りすげーーーーー
546実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:53:13 ID:2AfrIMra
何でシウバ戦はPRIDEジャッジなのに近藤戦がk−1ジャッジなのか理解できん
547実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:53:58 ID:VEeKR3LL
ヒクソン対ヒョードルが見たいな。KOされたあとのヒクソンの言い訳が聞いてみたい。
548実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:54:17 ID:0RC45VfM
安生ってさ、目を細くしたら五木ひろしに似てない?
549実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:54:42 ID:6susi/dc

戦犯は戦闘竜
550実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:05:18 ID:jcHmxf5s
顔面に膝入れるってのは、やっぱ凄い行為だからな
それが恐くて拒否するのと田村みたいにそんな行為を嫌ってるのとは違う
相手も一応人間で他人様の子なんだから
おれは四点膝はあり派だが、最近は踏みつけとかで引いたな
なくなったら膠着しちゃうから、あったほうがいいが
危険なのは危険
551実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:08:53 ID:VEeKR3LL
グローブつけて殴りあうのも危険っちゃ危険。
552実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:09:07 ID:qTByhoTk
>>549
新人相手に曲がりなりにも総合慣れしてるほうがああいう戦い方すると内容的にキツイよな
マルちゃんとの試合で自分の打撃は一発でKOできるパワーがあると勘違いしちゃったのかな
553実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:14:25 ID:Nb0lIcJO
安生の道場破りビデオは格闘技界の裏ビデオだったよな。昔は
554実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:21:17 ID:brh/LFG3
2005年最悪のシナリオ

判定不満のシュートボクセ勢、銭ゲバヒョードル→K1へ
五味以外の海外トップクラスがKで軽量級トーナメント
曙ガエルP参戦




555実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:21:23 ID:fiEjLrGk
>>547
タップしていない。あの体制から仕掛けていたのが見えないのか!
556実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:22:51 ID:2AfrIMra
>>554
一番下はないけど、それ以外は十分ありうる。
557実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:29:44 ID:Cm6fLZAg
シウバは負けた価値が下がったから移籍されても問題はない
558実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:31:14 ID:VEeKR3LL
B.Jペンと宇野とキッドがプライドへ
559実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:33:05 ID:fiEjLrGk
方向性の違いがはっきりしてるから、それに選手もあわせたほうがいい。
お笑いはK1、シリアスはプライド。
560実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:33:08 ID:fGTz+vC/
>>558
いりません
561実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:34:57 ID:fGTz+vC/
シ乳母戦をヤオになると連発してたコテはどうした?
562実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:36:22 ID:VEeKR3LL
宇野とキッドは未知数だがB.Jペンはシウバに勝てる。
563実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:42:13 ID:5y0NkGXq
>>560
おめえがいらねえよ( ´,_ゝ`)プッ
564実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:43:10 ID:fGTz+vC/
>>563
相変わらず敏感な反応で( ´,_ゝ`)プッ
565実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:44:35 ID:AeI2yCPO
宇野ってダイナマイト出てたらしいけど
余裕でカットされてたなw
566実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:46:07 ID:t9jBjJnF
終わっちゃったなあ・・・

もうしばらく楽しみないなあ・・・
567実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:46:23 ID:69dE+kR2
568実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:47:33 ID:vFzFNEOH
日刊スボはシウバ戦の記事がないんだけど
569実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:47:51 ID:AeI2yCPO
k-1バイブルが深夜にあったな
570実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:51:02 ID:z/n1SVTK
>>554
>判定不満のシュートボクセ勢
だからってイカサマ判定の代名詞・K1にいってどうするんだよw
571実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:53:10 ID:UID6sc3h
PRIDEに大晦日はあわないよ。ハッスルマニアの方が大晦日らしい。
572実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:53:41 ID:9DAgYLEs
ミルコに勝利者のトロフィー渡してたラウンドガールだれかわかる??
めちゃきれいな人だった
573実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:54:12 ID:f6j8NZS5
そんな板orスレッドないです。

って出るんだけど。
574実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:54:38 ID:64Z9D+/w
>>562 B.Jペンはシウバに勝てる。

シウバってヴァンダレイのこと? まじめに言ってんですかー?
575 【だん吉】 !otos 【763円】 :05/01/01 13:55:05 ID:yXS9T9OD
test
576実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:55:29 ID:AeI2yCPO
ハッスルマニア2時間
男祭り3時間ぐらいでよかったな
577実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:56:15 ID:HadTt6Ih
>>572
プライドガールで一番綺麗なら三浦実樹かな?
578実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:58:06 ID:Cm6fLZAg
これからのプライドは打撃だね
十字や三角など極めるのは難しい
ヒョードルやガードナーみたいな試合になってくるだろう
ミルコとやる時は倒しに行くだろうけど
579実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:58:41 ID:9WvfH6id
真剣に質問でつ
セントルイスは
やる気あったの???
580実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:59:19 ID:VEeKR3LL
もちろんヴァンダレイ・シウバだよ。UFCでのペンの試合見たことある?
581実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:00:19 ID:c3QSlu1D
CBAがK−1と結びつくなんてありえないよ
シウバがヘビーの立ち技系に負けたってことは
無差別のK−1ルールではほとんど勝てないってことだし
CBAにはヘビーの選手が皆無
582実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:00:53 ID:AeI2yCPO
>>579
相撲取りが3Rフルタイムで戦えるんだって証明できたよ
583実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:01:23 ID:c3QSlu1D
シウバに勝つなら
ホドリゴぐらいは3分で仕留めないとなぁ
584実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:01:31 ID:vFzFNEOH
ミルヒョーはおもいっきりの打撃戦になってほしい
十字やチョークの決着は見たくない
585実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:04:01 ID:yx4sRG+d
ミルヒョーは普通にテイクダウンとられて
瞬殺腕十字のような気がする。
586実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:04:06 ID:ooSQAIEQ
ペンがヴァンダレイに勝てるなんて言ってるのは流石にネタだろ
587実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:04:22 ID:9DAgYLEs
>>577
ありがとう。なんか顔はかわいいし、胸が以上にきれいだったから・・
588実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:09:21 ID:VEeKR3LL
ヴァンダレイはハイアンやエルビスより弱いw
589実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:14:30 ID:Cpjp25EX
昨日の現地で見ての感想
瀧本がしょぼかった。武士道以外に出てくるな、ボケ
ノゲイラはヒョ−ドルに一生勝てない。
ハント最高。
休憩入れろボケ。第8試合終了まで休憩ないってどういうことだボケ。しかも10分って。
来場した大物って結局誰だったんだ?
選手入場ゲート後ろの席の奴らは観れていたのか?なんだあの糞席は。
590実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:17:51 ID:k4Rx5/Rb
ミルコVSヒョードル Pride王者ミルコ誕生
ミルコVSハント Pride王者ハント

の予感。
591実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:19:48 ID:2iLWnXW7
>>589
地上波との関係だよ
592実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:20:18 ID:Bo5CRv+u
ハントvsヴァンダレイの判定に納得いかず!
シウバの方が優勢だってと思うのだが…!!
593実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:21:45 ID:cBW1Brr7
打撃で数回倒された
シウバが優勢ってことはないだろ。
594実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:22:17 ID:Fqdl36D8
無闇に選手貶めるのはやめようや・・・
595実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:22:19 ID:JzHSEBMA
総合が打撃系全盛になってきてるけど俺は一本取りに行く選手を応援するよ・・・
596実況厳禁@名無しの格闘家 :05/01/01 14:22:34 ID:phTALBO6
>>589
お前がボケだろ
597実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:22:50 ID:AeI2yCPO
イエローカードもあったからだろ
598実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:23:44 ID:tw6SwakI
>>592
単純に手数ではシウバに見えるかもしれないけど
ハントにほとんど有効打を与えてなかったからな
しょうがないよ
599実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:23:47 ID:Bo5CRv+u
そうそうイエローあったしシウバはマウント取ってた!
600実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:25:20 ID:3B7IbF50
ちょっと前と違って、引き込んで三角とか
倒して十字とかよほどの差がない限りない
ガードも上手くなってるし、関節も対応出来てる
ヒョードルvsノゲも吉田vsガードナーもそう
結局、立っての打撃勝負になってくる
もう十字とか三角が簡単に決まるレベルではない
勿論、寝技が出来ての話しだけどな
ミルコやハントだったら倒さしにいくだろうけど
601実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:26:06 ID:T2pxZfc7
これからは打撃で相手の隙を作らないと関節決めるのは無理っぽいね。
602実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:26:31 ID:fGTz+vC/
>来場した大物って結局誰だったんだ?

ほんと誰だったの?試合中、隣の力士と間抜け面して談笑してた高見盛じゃ
ないだろうな?
603実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:27:43 ID:k4Rx5/Rb
いや、あれだけ追い詰められてシウバが判定勝ちしたら、
ヤオ判定扱いされるぞ。
604実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:27:47 ID:64Z9D+/w
>>580 もちろんヴァンダレイ・シウバだよ。UFCでのペンの試合見たことある?

あるけど、ペン(ウェルター級)がライトヘビーの選手とやった試合なんて見たことないから
勝つとこが想像できないよ・・・
605実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:28:01 ID:KSFe7MX4
ヒョーのスタンドって過少評価されてたな
606微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆Ej4pLfRrT. :05/01/01 14:28:08 ID:XuZ+BvXO
シウバは有効打を与えることより押さえ込みを重視したのが敗因。
ダンヘン近藤の判定を見て「これで勝てる。」と思っちゃったのかもね。
607実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:29:18 ID:tw6SwakI
上になったら、押さえ込んだら勝てるのなら
寝たきり抱っこちゃんのショッパイ試合が増えそうだもんな
608実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:29:37 ID:/p/dV0Ki
ノゲが下から仕掛ける瞬間にスッと立ち上がってたし
ノゲもヒョーのパウンドだけはしっかりディフェンスしてた
手の内知り杉 一年ぐらい対戦は塩漬けに汁
609実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:30:00 ID:UV6s0+x5
ヒーリングがK-1でフリー宣言してるよ。
K-1と契約したわけじゃないのかな?
610実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:31:00 ID:MJVrskjg

2ちゃんにミルコvsランデルマン戦の八百長がリークされてましたよ
真相は不明ですが、前科があるのでなんとも

【それが、男だ】PRIDE男祭り2004 SADAME part47
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104390146/179

179 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:04/12/30 17:46:23 ID:9QHtN4bK
ミルコ×ランデルマンはミルコがフロントチョークで勝つ仰天ブックになってるよ 05/1/1 Sat 04:36

611実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:31:18 ID:ySQsDSJj
判定でいつもごちゃつくので、瓦の試し割りで決めろよ、もう・・・・
それでも決まらなければ体重の減りが多い方の負けってことで・・・・・
612実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:31:25 ID:VEeKR3LL
プライドに階級なんてあってないようなもんだろ。
613実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:32:16 ID:3iLXJKBu
>>609
間違いなく契約済み。
秋山と同じで「俺はk−1に上がりたいんだ!」って演出だよ。
614実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:32:23 ID:AeI2yCPO
>>609
契約金の提示はされたけど
まだ契約はしてない
騙されたんだろうなw
615実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:33:51 ID:T2pxZfc7
ノゲイラには厳しい時代に入ったかも。とりあえず1年間くらいは
レスリングと打撃を徹底的に練習してPRIDEに帰ってきてほしい。
616実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:35:38 ID:woC6cEIl
昨日はヒョードルにリアルケイシーライバックを見た。凄っいもん見てしまった。なんだあの動き。
617微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆Ej4pLfRrT. :05/01/01 14:40:41 ID:XuZ+BvXO
>>610
俺は八百長話大嫌いだけど、あのフロントチョークのもらい方はおかしすぎ。
あれは関節技に弱いとかの話じゃない。

首を極められにいった動き。
618実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:42:53 ID:csG2td44
疑惑の
イエローカード
619実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:43:09 ID:hWPFtO0b
>>617
え…。
620実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:45:15 ID:3B7IbF50
とにかく、もう関節が簡単に極まるレベルではなくなった
倒しても両者一本取り合うような差はないし、関節の対応やガードも出来てる
立っての打撃勝負になってきた
ミルコだったか、本当に強いんなら関節とか狙わないで殴り倒すだろ?っていってたが
そうなってきたな
もう寝技で一本なんてよほどの差でもない限りないだろう
621実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:46:20 ID:gMVi8mcf
昨日の試合、ヒョードル慎重に戦い杉だろ。
氷の拳も大した事なかった!
622実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:46:43 ID:UV6s0+x5
ヒーリングは、「コンバンハ、オオサカ! 今日
ここに来れて、嬉しい思いと悲しい思いがある。
嬉しいのは、ここに来れたこと。悲しいのは参戦
できなかったこと。フリーのファイターとしてリ
ングに上がって戦いを見てもらいたい。UFCやPRIDEやK−1、また、日本で戦うよ」とあいさつ。

これってどこでも戦うってことじゃないの??
ってことはPRIDEにも出るかも。
623実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:47:50 ID:3iLXJKBu
>>620
BJとかペケーニョみたいな選手がいるし、それは言いすぎ。
624実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:48:04 ID:c3QSlu1D
わざわざPRIDE行きを否定してたらK−1は金出さないし
3団体と交渉して一番金出す所に行くってことだろ
625実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:48:25 ID:AeI2yCPO
プライドはないよ
1年ぐらいして強くなってたら再契約するかもっていってたけど
626実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:49:16 ID:tw6SwakI
>>622
プライドが、拘束性の強い独占契約を強要しないかぎり
ほとんどの選手はプライドに上がるよ
ジョシュの契約はかなり緩やかのものらしいし
627代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 14:49:32 ID:Al23qqJX
DSEさん、底辺を広げるためにも子供料金を設けてはどうだろうか。
家族連れがいないというのはウイークポイントの一つだと思う。
628実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:50:45 ID:c3QSlu1D
なんだかんだいって
PRIDEは11試合中5試合
K−1は7試合中4試合が関節での決着
KO決着は2試合のみ
629実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:52:24 ID:blNhQCFM
子供にはプライドみせたくないなあ。
630実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:53:15 ID:k4Rx5/Rb
>>627
ハイアンとか子供に見せれる試合じゃねえ。
631実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:53:22 ID:6C3ArJHi
ヒョードルVSミルコやったら
次のストーリーないね

ハント、ジョシュにがんばってほしいね
632実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:53:39 ID:3B7IbF50
レコとかシルバとか曙なんかのレベルが低い奴になら関節は決まるよ
寝技をある程度極めた同士なら一本取り合えない
だから結局、立っての打撃になってくる
実際、吉田もヒョードルもあんな試合展開だったし
633実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:55:28 ID:yx4sRG+d
>>627
ウイークポイントかぁ?
634実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:56:57 ID:c3QSlu1D
寝技極めた同士の試合ってそんなに多くないよ
吉田、瀧本戦は体重差がまずかったな
弱い選手がほとんど出ないUFCとかでも関節決着は結構多かったしね
635実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:57:47 ID:JzHSEBMA
>>620
そんな感じだろうね。けど、階級トップのアンデウソンさんでも隙を付けば一瞬で
極められる事もある。長南はとにかく神。
636実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:58:43 ID:gMVi8mcf
寝技の技術が優れた者同士が戦うと往々にして
しょっぱい試合展開になる。
だからシウバやミルコは抜群に人気がある
637実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:00:33 ID:ZzoWho5x
>>632
吉田の場合はガードナーが吉田の寝技を恐れてグラウンドを避けたんだよ。
体重差があってレスリング出身だからテイクダウンされない技術は高いし。
ヒョードルもよりリスクの少ない立ち技を選んだ。
テイクダウンに行ってもサイドを取れなければすぐに立った。
638実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:00:54 ID:TzABrF38
ヒクソンVSヒョードル来たね
639実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:01:54 ID:qTByhoTk
ストライカーvsストライカーでもグラップラーvsグラップラーでも
お互いのレベルが拮抗しててどっちか、もしくは両方にあまり積極性が無かったら
選手の技量の上下関係無く膠着すると思うが
640実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:02:16 ID:UV6s0+x5
ヒョーノゲの試合全然しょっぱくないと思うけど。
戦闘龍がしょっぱかった。
もう出ないでほしいよ。でもまたでるんだろうなぁ……
641実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:02:53 ID:c3QSlu1D
ガードナーの寝技は素人と言ってもおかしくない代物だったな
テイクダウン耐性が高すぎて寝技に持っていけなかっただけで
あれが吉田じゃなくてヘビー級でヒースクラスの打撃を持つ選手なら全然違ってくると思うよ
642実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:05:39 ID:c3QSlu1D
漏れの予想だが塩試合が多かったけど視聴率的には結構良かったと思う
瀧本や吉田、戦闘竜が出てたら多分塩くてもチャンネル変えないでしょ
ミルコ戦とかは短すぎて逆に良くない
まぁあんなのばっかりになったら本末転倒だけど
643実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:08:43 ID:iIjMz4G0
ノゲイラ K−1参戦も示唆
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20050101-00000012-spnavi_ot-spo.html
 「PRIDE男祭り2004」が31日、さいたまスーパーアリーナで行われ、ヘビー級王座統一戦
GP決勝戦を兼ねた頂上決戦はヒョードルに判定3―0で敗戦した。
ノゲイラは打撃のスキルを上げるためにもK−1参戦をチームメイトに話していたらしい。
谷川プロデューサーにこのことを告げると「今初めて聞きました。本当だったらうれしい」と発言。
引き抜きは年越しでも行われる。
644実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:09:22 ID:3B7IbF50
>>637
そんなのも含めてだよ
寝技にも付き合わないし、一本も簡単に取れない
だから立っての打撃になってくる
レベルが上がるとタックルなんかで簡単に倒して一本など無理になってきた
645実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:11:39 ID:3B7IbF50
レベルが上がると簡単に倒して間接などない
だから打撃勝負になってくるんだよ
646( °ω °無敗):05/01/01 15:13:27 ID:XA+NySMi
ハントの格闘センスはすごいと思った、打撃は文句ないから将来化けるかもな、シウバはヘビーでも充分行ける
647実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:13:40 ID:gMVi8mcf
>>640
ヒョーvsノゲの事じゃないよ^^
一般的にはそういう傾向があるのでは
ないかとの私の主観です。
648実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:13:55 ID:3iLXJKBu

2月15日のPRIDEの会場は決まったの??
649実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:14:28 ID:AeI2yCPO
>>643
記事が滝本だけど?
650実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:15:01 ID:qTByhoTk
3B7IbF50が「レベルが上がると打撃勝負になる」とずっと言い続けてるのは一体何のキャンペーンなんだろう
651実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:15:10 ID:c3QSlu1D
あくまでそれはガードナーがテイクダウン耐性最強で
吉田がミドル級だからだろ
あれをレベルが上がるからっていうのはどうもなぁ
どっちかといえばあれは総合の原始的な試合
参考になるのは長男、ミルコ、近藤、パルヴァー、五味、ヒョー戦などだろう
打撃系が多いけど2試合が関節での決着
652実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:16:02 ID:Wy7gKSQH
北沢タウンホール
653実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:18:28 ID:orf2vfRX
>>648
2月20日に、さいたまスーパーアリーナ
PPVの最後に言ってました
654銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 15:18:53 ID:RYslf4v5
これでノゲイラはk1いくかもな
シウバも考えるだろう
ヒョードルもいくかもしれない
655実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:19:51 ID:7SK6HewB
2月20日さいたまスーパーアリーナでしょ
656実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:20:20 ID:3B7IbF50
君らには理解できないだろうが、レコとかレベルが低い奴は別として
ある程度何でも出来る奴同士の試合はヒョードルや吉田みたいな
打撃勝負になってくるよ
もう、関節も対応できてるしよほどの差がない限り無理
ノゲvsジョシュも両者一本取り合えないし、そんな感じだろう
簡単に倒して十字や引き込んで三角などレベルが低くないとない
657実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:20:35 ID:8cNslV41
2月20日さいたまスーパーアリーナだろ
658実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:21:07 ID:3iLXJKBu
>>653
>>655
ありがと、また玉アリなのね。
659実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:21:16 ID:/p/dV0Ki
吉田は何でも出来る選手では無い罠
660実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:22:13 ID:9WvfH6id
>>654
曙とやったほうが楽だからねw
ギャラもいいぞ〜たぶん
661実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:23:04 ID:HadTt6Ih
>>656
よーわからんけど、スタンドでも拮抗してたらKOにはならねぇし、グランドでも上になって攻勢をアピールすりゃ判定有利になるのでは?
まぁ、グランドの上からパウンドも打撃というなら、確かに間接ギブは少ないだろうけど。
662実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:24:08 ID:c3QSlu1D
根本からわかってないよね
寝技勝負か打撃勝負かは
テイクダウン能力で勝る者が決められる
今回たまたまガードナーとヒョードルが
打撃勝負が有利と判断しただけ
ガードナーがミルコとやるなら
ガードナーは間違いなくテイクダウンして殴りにいくだろう
663実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:24:51 ID:3B7IbF50
ノゲも打撃のスキルをあげるといってるな
当然だろう、打撃しかない
ヒョードルから一本取れるわけないし
寝技はもう対応ができてきた、だからこれからは打撃勝負
ジョシュvsノゲやってもだいたい想像つく、両者一本取れないし
664実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:26:09 ID:L3IJEDiw
>>91 どうみてもシウバは勝ってなかったよ。無理あれは。

近藤の判定は疑問だが。
665実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:26:28 ID:3B7IbF50
>>662
だからミルコは別といってるし
それにミルコはノゲに負けるレベルだろ?
レベルが上がるとといてるだろ
666実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:26:46 ID:Ihsdg0k6
>>547
20年前なら俺が勝ってた。
667実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:27:47 ID:c3QSlu1D
>>665
ノゲに負けるレベルってノゲに勝てるレベルの香具師が一人しかいないんだけどw
レベルが上がるとといてるってだからじゃあなんで吉田戦を持ち出すわけ?
668実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:29:04 ID:HmPwvd4E
視聴率まだ〜チンチン
669実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:29:20 ID:3B7IbF50
ミルコはヒョードルに倒されて簡単に負けるか
逆にミルコが寝技極めてれば、当然立っての打撃勝負になるだろ?
そういううこと
670実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:30:22 ID:qTByhoTk
だから3B7IbF50は何のキャンペーンなの?
レベルが上がると打撃勝負になるっていう珍説が浸透したとして何のメリットがあるの?
671実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:31:42 ID:fQS+oUK5
ここでは、評判悪いけど、ノゲとヒョー試合は悪くなかった
672実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:32:19 ID:EUJTh1xa
日テレでマギーシンジがカンドリ忍と戦うぞ!
673実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:32:27 ID:c3QSlu1D
寝技極めてればってそれノゲイラの強化版じゃないか
現実ノゲイラ並みの寝技になるなんて
ほとんど考えられないから
674実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:32:56 ID:8cNslV41
4 名前:バカオクバカオクφ ★[sage] 投稿日:05/01/01(土) 08:21:53 ID:???
今年は個人的にはK-1のほうが面白かった気がします
メインのレベルの高さはPRIDEなんでしょうが・・・。
【格闘技】ボビー、デビュー戦白星発進!曙は6連敗・・・。K-1 PREMIUM 2004 Dynamite!!結果
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1104535193/


お前らこれが一般人の感想なんだよ。格オタじゃなじゃかったら所詮バラエティーに
なびくのさ
675実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:33:18 ID:3B7IbF50
だからw
ミルコの寝技のレベルが上がったらどうなる?
ヒョードルとの打撃勝負になるだろ?
それを言ってるんだが?
ミルこのレベルが低いと倒されて終わり、レベルが上がってると
当然立っての打撃勝負になるだろ?
これからのプライドに試合を見ていけば理解できるだろう
676実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:33:28 ID:vFRT19nP
>>656
誰でもわかるよそんなん はい次のかた
677実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:37:12 ID:c3QSlu1D
>>675
いやいやヒョードルが打撃で不利と判断すれば
相手が寝技を極めていても
グラウンドで勝負に行ってもおかしくないよ
上になれるからパウンドでポイントアウトの試合も普通にできるんで
678実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:41:15 ID:bPcCSaiY
安生人気1番凄かったね
679実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:42:32 ID:c3QSlu1D
ちなみに言うと
ミルコがガードナー並みのレスリング力があれば
ヒョードルはスタンドで勝負せざるを得ないね
それは打撃勝負か寝技勝負かをミルコが決められるようになるから
680実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:43:37 ID:UID6sc3h
PRIDE 29予定カード
第一試合 ジェームス・トンプソン 対 戦闘竜 
第二試合 バランチンスキー 対 ?
第三試合 ベウドゥム 対 ?
第四試合 ホジェリオ 対 ランペイジ
第五試合 瀧本 対 ?
第六試合 中村 対 ハイアン
第七試合 ミルコ 対 コールマン
第八試合 ジョシュ 対 ハリトーノフ
こんなもんかな〜 
681実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:44:02 ID:bPcCSaiY
てか、近藤はいい香具師だな
判定に文句言うどころか自分の負けといってるよ
682実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:44:18 ID:vFRT19nP
>>679
切る能力って意味?
683銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 15:44:22 ID:RYslf4v5
>>680
しょぼ
横アリで十分だな
684実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:44:24 ID:39LCRaqM
>>679
そういうこと言って何か楽しいの?
何そのミルコにガードナー並のレスリング力があればって・・・。
あるわけがないし条件つけるにもあまりに程度が低すぎる。
685実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:44:53 ID:UwsuvHO5
>>677
グランド勝負に言ってもいいって
いけないんだよ?ノゲイラや吉田がが全くグランド相手にしてもらえなかったように
ミルコのレベルが上がってればミルコは寝技には付き合わないでしょ?
だから、立っての打撃なんだよ


ID代わったけど
686実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:45:15 ID:GxrGomoe
高田一派の試合は見ててむかつく
687実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:46:49 ID:FOhxq1zR
>>679
内容はともかく素人でもいえる意見をえらそうに言うなよw

688実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:47:16 ID:c3QSlu1D
>>684
そりゃそうだなw
でもそれはミルコがノゲ並みの寝技云々と話合わせただけだから
スマンね
689実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:47:27 ID:UV6s0+x5
戦闘龍はもう試合見たくない。
武士道でも見たくないよ。
690銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 15:47:30 ID:RYslf4v5
それにしても高田は終始テンションがひくかったな
オープニングの太鼓で疲れちまったのかな
それとも高田道場がプライドへの出世口だったが
いまでは誰もでなくなっちゃった
691実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:49:31 ID:Ihsdg0k6
ノゲイラ並みの寝技を身につけるには、ノゲイラみたいにずっと寝技で勝負してこないと無理でしょ。
逆にミルコのような総合でも通用する打撃を身につけるには、ミルコのようにずっとスタンドで・・・・・
実践での経験があって初めて技が決まる角度とかタイミングがわかってくるんだから。
タラレバは意味なし。
692実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:49:44 ID:vFRT19nP
>>689
なんで?
693実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:49:45 ID:bPcCSaiY
なんか、昨日の大会はGPと違い気持ちが乗らなかったなぁ

やっぱ、点のカードが多すぎた

GPは線だから面白いけど
694銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 15:50:37 ID:RYslf4v5
ヒョーvsノゲの世界一決定戦を終えて、もう最強論には
いいかげん飽きはじめてきた感がでてきた
最強だったシウバも負けて、最強をコンセプトにした戦いは
これで一区切り終えたってところだろう

もう最強決定戦はダサい、古い、2005年はこーいった年になるだろうな
俺は予測する
695実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:50:39 ID:c3QSlu1D
>>685
意味わかんないです
相手がいくら寝技が強かろうと
グラウンドで勝負するのは可能
それで勝てるか負けるかはわからんけど

テイクダウン耐性がガードナー並みなら
ミルコは寝技に付き合わないですむけど
696実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:51:58 ID:FOhxq1zR
c3QSlu1D
こいつ自分で書いたことすっかり忘れてるし
鶏だな
697実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:53:11 ID:2Ze4z2Vt
今からビデオで昨日のプライド見るからお勧めの試合教えておくれ
698実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:54:13 ID:c3QSlu1D
>>696
議論するならまともにレスつけてね
699実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:54:22 ID:vFRT19nP
今いいとこだからごめん、銀二だまってて
700実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:54:43 ID:Ihsdg0k6
>>694
ジャンケンのような力関係がたくさんできると、俺も面白いと思う。
ヒョーVSミルコも重要だが、そろそろ誰かノゲイラに勝たないと。
何だかんだ言われて、ノゲイラは結果が示すとおり、今のところNO・2にしっかり収まってるのが問題。
701実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:55:07 ID:UwsuvHO5
>>695
可能だったら何で吉田やノゲはグランドで勝負できなかったの?
ミルコのレベルが上がってればの話しだけど
ミルコは寝技に付き合うわけないし、立てってアピールしてるが
そうなって結局は立っての打撃勝負になる
ミルコも倒されないようにや寝技も対応してきてるし
702実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:55:15 ID:fuhLnP5L
>>610
すっかり忘れてたけど、それ俺が適当に書いた
当たっちゃったんだな。
703実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:55:39 ID:FMbA5Yon
こけっ!こけぇ!
704実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:56:09 ID:hWPFtO0b
>>702
おかげでひどいことになってるぜ。
705実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:56:12 ID:FOhxq1zR
>>698
君と議論なんてできるわけないじゃんw
とりあえず自分のレスを見なおしてくれ
706実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:56:14 ID:h5WT2ygO
レコはK1に返してあげよう。
DSE的には、シウバが負けたのだけが痛かったな。
707実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:57:16 ID:kQULpgwa
>>697
ミノワ、長南、近藤、シウバ、五味かな。
708実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:57:44 ID:c3QSlu1D
>>701
立ちレスと寝技をごっちゃにしてるのかね・・
吉田やノゲがグランドで勝負できなかったのは
テイクダウンできなかったから
それは相手のほうがテイクダウン能力に勝っているから
709実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:58:38 ID:bPcCSaiY
ぶっちゃけ、最強決定戦はいかにミスがないようにする戦いだったからなぁ

レベルが上がりすぎるとああなるのかぁ。
K-1同様技術が上がりつまらなくなるかもな。


逆に軽量級は面白かった
710実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:59:33 ID:qTByhoTk
>>701
テイクダウンできないから
テイクダウンされにくいほうが打撃に勝機を見出してるから
打撃で決着どうこうというより積極性に欠けただけだろ>ノゲヒョと吉田ガードナー
どっちも積極的ならレベルが高くても寝技で決着がつくこともある(逆に一発の打撃でケリがつくことも)
長南vsアンデウソンみたいに

何この無駄な議論
711実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:00:09 ID:UwsuvHO5
ミルコの場合は柔術で一本取る寝技ではなく
タックル切ったり倒されないように突き放したり出来るレベルね
寝技も防御できればいいんだから
それができると立っての打撃になる
712実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:01:52 ID:UZRIbmbZ
昨日は全体的に昨年よりよかったね
でも明暗がすごいわかれた
大ブレークのハントにたいしてもう終わった感のあるレコ
同じK−1のGPに出てた者同士にしても差がすごい・・・
そして前回以上に良い試合展開で勝ってあらためて凄みが増したヒョードルにたいして、
もうチャンピオンにはなれない感のあるノゲイラ
713実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:02:29 ID:vFRT19nP
>>710
ごめん、いまのこの議論に加わるにはキミは素人過ぎるから、ほかのスレ行って。
714実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:02:39 ID:c3QSlu1D
だからタックル切ったり倒されないように突き放したりするのは
寝技の範疇じゃないっての
それはスタンドレスリングだろ
715実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:02:48 ID:UwsuvHO5
>>708
だから、そんなのも含めてレベルが上がってるんだよ
吉田もテイクダウン奪えないわけだろ?
だから立っての打撃が重要になってくると言ってるだけなの
ジョシュvsノゲも一本取り合えないし
打撃が上の方が有利になるよ
716実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:04:56 ID:062lx7Kn
安生ってさ〜天龍の団体所属じゃなかった?
717実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:05:05 ID:fiEjLrGk
>>715
吉田もって・・・相手はそっちの世界のNo1で体重違いすぎる。
718銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 16:05:09 ID:RYslf4v5
寝技?スタンド?

桜庭の戦い方みてみろ
相手が欠点としていたり、もしくは相手の土俵で戦わない部分を攻めるのか。
もしくは、相手がスタンドが長所でも自分も同じようにスタンドが長所なら戦う
かもしれない、戦ってみてかないそうになかったら寝技に移行するかもしれない。
今回のヒョードルのようにスタンドで戦いたくてもノゲイラが寝技に固執していたら
場を盛り上げるためにグラウンドに入って、パウンドするかもしれない。
それをしたのがヒョードルでしないのはミルコ

そんなもん個々の選手の特徴の違いで差がでるし
状況の有利不利で戦い方なんて変わるなんてあたりまえ
ロボットじゃねーんだよ タコカス
719実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:05:23 ID:qTByhoTk
>>712
去年が糞すぎるだけだから比較してもあまり意味が・・・
720実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:06:04 ID:vFRT19nP
ごめん、今キミらがやりあっているような議論レベルはもうとっくに結論でてるから。
721実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:06:54 ID:fiEjLrGk
>>720
よかったね、どっか行ってれば?
722銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 16:07:38 ID:RYslf4v5
複雑な格闘技をパターン化しようとしてる時点で頭が悪い
723銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 16:08:09 ID:RYslf4v5

ヒョーvsノゲの世界一決定戦を終えて、もう最強論には
いいかげん飽きはじめてきた感がでてきた
最強だったシウバも負けて、最強をコンセプトにした戦いは
これで一区切り終えたってところだろう

もう最強決定戦はダサい、古い。2005年はこーいった年になるだろうな 、
俺は予測する
724実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:08:27 ID:vFRT19nP
>>718
銀ちゃんそのロボットってのはアルゴリズムって言わないと。
後世にのこるコテにはならないぞ。そこがきみの詰めの甘さだ。
725実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:09:15 ID:wa3DEVoq
突然ですが・・・

【大晦日の株価変動】

・五味 :530円↑ 昨日のMVP、最高の闘志と技を見せた。
・長南 :240円↑ 空手出身でありながらグランドも器用。
・ハント:190円↑ 格闘センス大いにあり。
・瀧本 :160円↑ スピード、反応良し。可能性のある素材
・ヒョー:150円↑ 冷静にして安定感あり。完璧さを再認識。
・パルヴ:100円↑ 五味に負けはしたが能力は別格。
・ミルコ: 90円↑ 締めで倒した点が高評価。
・美濃輪: 80円↑ 余計な遊びを入れつつも足関節で一本は立派。
・吉田 : 50円↑ ガッツだけは見事。
・近藤 : 40円↑ 悪くない内容だが突き抜けるものがない。
・ム・べ: 30円↑ シルバ相手とはいえきっちり決めたところは偉い。
・ハイア: 10円↑ ほぼいつもどおり。
---------------------------------------------------------
・シウバ: 20円↓ 常に攻め続け大健闘だが底が少し見えた。
・ノゲイ: 30円↓ 三度目の対戦で見せ場すら作れないのは痛い。
・ガード: 60円↓ 勝つには買ったが、将来性を感じない勝ち方。
・ランデ: 90円↓ 不用意でモロい負け方。印象悪し。
・ヘンダ:130円↓ よくわからんがこのあたり。
・安生 :210円↓ お疲れさま。
・戦闘竜:270円↓ ビギナー相手に前に出られないんじゃ・・・。
・シルバ:380円↓ 評価の対象にもしたくない。
・レコ :490円↓ 最低最悪の負け方。もうレコのいる場所は無し。
726実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:09:29 ID:UV6s0+x5
レコはもうだめだろうなぁ。
可哀想だけどKでもPでもトップにはなれないだろうし。
地味な選手って感じがするよ。
727実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:09:43 ID:FMbA5Yon
銀Aが現れた!さぁ逃げよう
728実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:10:11 ID:c3QSlu1D
>>715
吉田がテイクダウン奪えないのは
別に総合のレベルが上がったわけじゃない
729実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:10:35 ID:qTByhoTk
>>721
vFRT19nPは会話に参加できなくて
他人と他人のコミュニケーションにジェラシー感じちゃうタイプの子なんだから
もっと優しく接してあげないとダメだろ。
馬鹿かお前は。
皆が皆vFRT19nPを華麗にスルーしてたのに。
vFRT19nPが普通の質問してたのに皆スルーしてたんだぞ。
ID検索かけてみろ。
かわいそうな子なんだよ。
730実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:10:38 ID:FwQMjV2y
ミルコのヤオ戦は雑だったな。
閉めなおし、とかタップやり直しとか
フロントチョーク抜けかけとか。

731銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 16:11:29 ID:RYslf4v5
>>725
もともとの株価はいくらなんだ?
全員同じなのか?w
732実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:11:38 ID:c3QSlu1D
株価自体がわからないと変動幅を出されてもちょっと
733実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:13:39 ID:vFRT19nP
つまり格闘技というのは勝ち負け判定の厳密に設定されたゲームであるという理解がひとつ。
あと、『心・技・体』の『技』のパラメ−ターだけ抽出してシュミレーションをいくら重ねても
それは不毛な議論にしかなり得ないという理解、だよな。
銀ちゃんならわかるよな?
734実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:13:50 ID:l3Ab3zX2
ごめん、久々に見たんでアレなんですが、佐竹がどうこう言ってたヴァカが
いたのはこのスレでつか?
735実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:16:07 ID:qTByhoTk
>>734
違います
736実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:16:23 ID:fiEjLrGk
佐竹ちょいなちょいなって今何してるんだろう・・・。
737実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:16:56 ID:i1RyDmop
かーに、かーに、かーに、、かっ、ネ申!!
738実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:17:54 ID:vFRT19nP
>>729
ちなみに俺くらいの格闘技眼に到達すると、今回のシウバーハントの内容&結果も、
今回のノゲ―ヒョー「の内容&結果も、
完全に予想通りでしたが、なにか?
739銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 16:18:04 ID:RYslf4v5
>>733
そりゃあそうだ、格闘技ってのは不確定要素のゲームだ
当日の体調、心理、ルール、、、、、あまりにも複雑すぎてこれをそれを指数化する
なんて不可能。
もし予測ができるのなら俺がラスベガスの格闘オッズを見ながら一人ニヤニヤ
しながら儲けてる
740銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 16:22:21 ID:RYslf4v5
最近ではプロレスの予想さえもまったく当たらなくなっちまった
前なら、前後の流れ、損得勘定とかを考えてみたらあたったけどなw
741実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:23:48 ID:2Ze4z2Vt
>>707
サントス
742 【大凶】 【970円】 :05/01/01 16:24:22 ID:i15V/67p
次のPRIDEまた
たまアリかよ  _| ̄|○i|!    


大阪ドームとか言ってたヤツ
ガセネタだったのか
743実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:25:31 ID:qTByhoTk
>>742
今回は会場で生のKが見れて良かったじゃん
744実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:25:53 ID:8CBNdMSi
しかしプロレスも終わってるよな、衰退してるし
高田があんな大物になるとは思わなかったな
前田の子分で馳せや武藤やらと変わらなかったのにな
745実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:26:08 ID:l3Ab3zX2
>>735
失礼しやした
サクスレかな…サクの代わりに佐竹とかいってる外基地がいたので。
746実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:26:12 ID:MJVrskjg
これからノゲイラは何を目標に戦って行くんだ、ヒョードルに連敗して
747銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 16:27:39 ID:RYslf4v5
プロレスの幻想論は崩壊してるんだから
これからは、曙のように
あえて弱いというのを売りにして、そこから強くなるという成長過程を
見せていったほうがいい、ってか、もうそんな感じになってるしな。
748実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:29:49 ID:8CBNdMSi
プヲタも基本的にプライドみたいなものを求めたたわけだし
馬場とかのファンは知らないが
昨日の安生コールでプヲタがたくさんいることが分かったな
安生なんかプヲタ以外知るわけないし
749実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:30:10 ID:vFRT19nP
この大晦日で唯一、自分の拙い予想の範疇を超えた、という意味で圧倒されたのは
アクボノーホイスだね。笑
あんだけデブを超えたデブだと、ポジショニングという要素、概念自体が自分の戦闘状況
を常に不利に追いこむんだな・・・・というほんとに、コペルニクス的な発見があった(笑

あとは・・・意外性ではKIDかな。『心・技・体』のうち『心・体』だけでここまで
やれるのか・・・というほんとに驚き。個人的には、『心・技・体』にもうひとつ、
『素』というパラメ−ターが加わったカンジ。これは今まで言葉ではさんざん出てきていた文学的表現だと
思っていたのだけど・・・・実際に『感じた』のはコイツが始めて。
750実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:32:46 ID:gMVi8mcf
>>725
っていうか、ヒョードルも見せ場なんて作れてなかったと思われ
751実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:32:58 ID:qTByhoTk
>>748
会場で200%コールしてる奴いたよ
完全にプヲタだ
752実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:34:33 ID:i1RyDmop
足関十段も大喜び。
まさかPでハンのようなファンタジーがみれるとわ。
753銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 16:36:02 ID:RYslf4v5
>>750
ヒョードルはノゲイラがグダグダやってるからやらなくてもいいグラウンドに
あえて入っていったんだぞ
かなり評価してやるべき
754実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:36:50 ID:uGSo/gQk
昨日はハントVSシウバの一戦がめちゃめちゃ面白かった。
正直、序盤殴り合ってシウバが腕ひしぎであっさり決めるという展開になるかと思ったが
経験の無いグラウンドを耐え切ったハントが逃げ切れるとは思わなかった。
それにしてもハントは、パンチの威力やうたれづよさももちろん凄いんだが目が凄い。
k1の時から思ってたが、殴る事だけは天下一品のファイターが多くいても
あの体格で紙一重で避けるスウェーはボクサーのようだ。

ハントの試合はエキサイティングなのでぜひもう一度。
シウバとの再戦でもいいし、ヒョードルあたりとどういう試合をするのか見たい。
やっぱりグラウンドに持ち込まれて負けるだろうが氷の拳をあのおなかで華麗にかわしながら打ち合う様に期待。
755実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:37:54 ID:8cNslV41
>>749
関係ないけどコペルニクス的という言葉を聞くと
浅田次郎が思いふかぶ
756実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:38:12 ID:ilD2Jzio
>>753
なんだ、このバカは?
757銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 16:38:26 ID:RYslf4v5
シウバは基本的にはハントには負ける要素は少ないと思う
ただ、俺は入場シーンをみて、あぁやばいなぁと思ったな
表情、顔の色、、、、筋肉のつきかた、張り方が異常に悪かった
758実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:38:58 ID:8cNslV41
>>754
元々ボクサーじゃんハント
759実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:39:11 ID:fiEjLrGk
30キロも違えばハントもあんなもんだろ?
760実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:39:58 ID:CiTf9zyA
プロレスも見てる身としては複雑な思いもあるが・・・。
時代の流れに乗ったのだろう。かつての猪木・馬場やUWFのように。
後10年たてばまた違った形の興行が台頭してくるかもしれんし。
761実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:40:13 ID:uGSo/gQk
元々ボクサーだけどパンチは凄くて避ける方が上手い奴ってなかなかいないから新鮮なんだよね。
762実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:41:13 ID:FSSdPegO
銀二キモイ
763実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:42:04 ID:W8CedkwN
安生は200%勝てるとか言っていつも負けてたなw
なにがミスター200%だよ。グレイシー道場に殴られに行ったり
前田を襲ってみたりして話題性を得ようと必死だったけど
肝心の格闘技は弱かったからねえ。。でも父・祖父・兄は
東大出なんだよね。。ターザン山本いわく「でも安生洋二は高校中退」w
764実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:42:37 ID:vFRT19nP
もうね、とにもかくにもノゲイラを誉めたい!!!って奴は菊田−ヘンゾ戦とか、アブダビとか、
そっちに行ってよ!!!!!それを楽しく見れる目をまず養ってよ!!ってカンジだよな。
そんな根本的な自己矛盾も整理出来ないままに見れるコンテンツ、からはさらに一回り進化したよ。
もうPRIDEル−ルってのは。PRIDEっていうひと試合ウン千万が動く特殊舞台は。

銀ちゃんさぁ、俺が、最近のPRIDEを見て、なんかつい浮かんじゃう言葉が
『リアルリングス』だって言ったら、怒る?笑
なんか、俺はそんなかんじなんだ。
765実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:44:10 ID:ng+4pFa2
>>752
すまんそれ俺
自分的には昨日の興業いまだかつて無いくらいにレベルの高いもの
と思っていたんだが、みんなはそうは思わないらしいな
俺は柔道経験者だから寝技をたのしめるって面が強いんだろうな。吉田
ガードナー戦もつまらんとは思わなかったし。
ただ苦言を呈すとムベ戦の緊張感のなさは勘弁だった。
近藤ーダンヘン戦もレベルは高いんだがなんというかいまいち緊張感が無く
ちょっとムベってた感がある。
766銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 16:44:15 ID:RYslf4v5

選手の入場シーンは競馬のパドックと同じ
これで選手の心理や体調の良さがわかる
米粒大のサイズでしかみれない会場組は、まったくわからないとおもう

愚鈍なやつは、この時間をトイレタイムだと思ってるw
767実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:45:00 ID:i1RyDmop
反論いろいろとおもうけど
Pのはじまりわ安生から。
768銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 16:47:49 ID:RYslf4v5
別に嫌味で言ってるわけじゃないが高田は弟子がやられたとかで、動くような人じゃないよ
けっこう軽い人だからね、天然というかさ。
あまり考えない
道場破りがなくてもヒクソンとやってたとおもう
769実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:48:45 ID:fiEjLrGk
つうか、前を煽ったり、ビデオ流した佐山のやらしさがプライドの起源。
770実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:49:11 ID:i1RyDmop
>765
大幅カットの長南の試合の事でつ。
リングス時代の足関おもいだしました。
きのうのベスト。
771実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:51:03 ID:Ks71m262
視聴率は9,6だったそうな。
正式発表は4日だが。
772実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:51:07 ID:W8CedkwN

しかし昨日の安生の試合は酷かったw
全盛期にタモリ倶楽部に出てたミーハーだからな


773実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:51:53 ID:8cNslV41
安生の道場破りの映像どこで見られますかね?
774実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:51:54 ID:9zY/7F7o
>>771
惨敗&打切りキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
775実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:52:41 ID:uGSo/gQk
ぶっちゃけむしろ絞れてて良かったんじゃないかと思った。<シウバ
776実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:53:22 ID:VQf/D1Iu
>>771
マジ?
まあ視聴率が取れる時間帯で糞試合が続いたからなあ
777771:05/01/01 16:53:36 ID:FwQMjV2y
よしアホが釣れた。満足
778銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 16:53:41 ID:RYslf4v5
視聴率はこの時期には絶対でない
779実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:54:16 ID:kQULpgwa
>>770
長南はほんとよかったね。
780実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:54:19 ID:i15V/67p
>>771
よっしゃーーーーーーーーー

もう大晦日興行打ち切れよ
新幹線で日帰りできない興行なんて(゚听)イラネ

つーか大晦日は家でのんびりしたいんだよ
781実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:55:23 ID:VQf/D1Iu
DSEは悪くないよ。
フジの編成方針が間違ってただけ。
782実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:55:37 ID:3iLXJKBu
元日に出るわけないのに>視聴率
783実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:56:43 ID:PQ4Vkjat
ネタだろうが
まあ、10%はいかないだろうなあ
去年の猪木祭りの方がまだ面白かったし。
784銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 16:58:22 ID:RYslf4v5
数字が取れなかったらソフトとして其の程度だってことだろうな

まぁ視聴率が低かったら
局の編成に問題があったとか
PPVだから視聴率は関係ないとか
グダグダな言い訳いいだすんだろうけど
てす
786実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:58:43 ID:W8CedkwN

マジレスするけど、チェムベは恐ろしく強いと思うよ。打たれ強さはハント以上。








787くじ 【だん吉】  お年玉 【1640円】 :05/01/01 16:59:16 ID:eY0kt/NZ
KID強い。
788実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:00:49 ID:i1RyDmop
>786
釣られません。
789くじ 【大吉】  お年玉!da ◆.MkHk4nppc :05/01/01 17:01:04 ID:eY0kt/NZ
さようならシウバ。
790銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:01:06 ID:RYslf4v5
まぁ2分割で数字が出るのだろうが
6−9時は昨年の17%は越えたいな
最低でも15%。

9−11時過ぎは、10%はのせないとダメだな

平均視聴率15%取れないと失格決定
791実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:02:01 ID:BY3Xqd61
せっかくの日本人大活躍なのに長南の試合大幅カットってのがだめだよな
どうでもいい昔のVはさんざん流してるのに。
最初の一時間試合無しって詐欺だよ
792未来人 ◆veSofXO4kQ :05/01/01 17:02:16 ID:cm3LgkXi
平均8%だなw
793実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:03:29 ID:fiEjLrGk
なんで銀とかってコテハンは視聴率とか必死なの?
自分の見る目に自身がないから他人の評判でしか判断できないんだろうね。
794実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:03:40 ID:eZOwi7Ph
けどさ、最悪で猪木祭り以下の可能性もあるわけで・・・
特に9時以降はヘビーPオタしかつきあってないだろうし。
前半は前半で、見られる内容じゃなかったし。
795実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:05:00 ID:eZOwi7Ph
>>790
10%逝くか逝かないかが来年も続ける分岐点だろ。
796実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:06:05 ID:PSct32AO
>>794
釣られません。
797銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:06:30 ID:RYslf4v5
>>793
視聴率低下→放送ストップ→放映権が入らない→資金繰り悪化
→選手が離れる→終わる

他人の評価がそのままプライドの今後を大きく左右することくらい
知っておけw
798実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:06:46 ID:kQULpgwa
なんでGシルバとか出すわけ?
ほんといらね

・会場を冷えさせた試合
Gシルバvsムベ・・・もう大巨人系はいらね
戦闘竜vs滝本 ・・・会場戦闘竜が前にでないから大ブーイング
吉田vsガードナー ・・・戦闘竜vs滝本みたいな感じ。ガードナーなげろよ!

・盛り上がった試合
ミノワvsレコ
長南vsシウバ
近藤vsダンヘン
五味vsパルバー
ハントvsシウバ
799実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:07:01 ID:wyHJD9af
2ちゃんの実況スレではPは21時までは人がいたんだけどKが始まると
流れていった。スレの消費では、Kが倍以上だったよ。
実況=視聴率ではないけど、参考程度に。
800実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:07:10 ID:fiEjLrGk
プライドのそもそものビジネスモデルとして、地上波には頼ってませんが・・・。
801実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:07:13 ID:TOVIB9yL
男祭りにおける各選手の価値の増減。(俺の独断)
美濃輪→  レコ↓ シルバ→ ムベ→ 安生→ ハイアン↑ 長南↑ アンデウソン→
瀧本↑ 戦闘竜↑ 吉田→ ガードナー↑ ミルコ→ ランデルマン↓
近藤→ ダンヘン↓ 五味↑ パルヴァー↓ シウバ↑ ハント↑ ヒョードル→ ノゲイラ↓
802実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:08:23 ID:agGqdyPC
今回一番頭が良かった放送局はダントツでNHK
TBSとフジのCMにマツケンサンバかぶせたのはすごい
803実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:09:12 ID:0eHw+5bt
>>793
相手にするなよ。
カレはただのリングスお宅です。
コテはリンヲタだらけ。


WTfH3549Z6 これでグ具って見て。
面白いから。
804実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:09:32 ID:AUM6DD3g
>>799
PでKの実況してたもんw
805実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:09:37 ID:i15V/67p
>>799
PPVの実況の方でもK−1だけじゃなく
テレ朝とかテレ東とか紅白の話題出たしな

PPV見てた人間にとってはザッピングがしんどかったよ
かぶりすぎ
806実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:10:02 ID:siI1UIln
>>798
その盛り上がった試合のちょうど裏がサップ、マサト、ボビーなんだよなぁ
807実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:10:12 ID:W8CedkwN
>>801
戦闘竜と安生は↓だろw
808実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:10:39 ID:vFRT19nP
>>801
中村↓↓↓笑

ハイアンに見事に無視されたのは見ていて気持ち良かった。
ハイアンに、吉田さんやサクラバさんとやる前に俺とやってくれませんか?


・・・と言う前におまえがパンでもDEEPでも出てみろって話
809実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:10:58 ID:cC555F9s
近藤はダンヘンにかってた。
 マウントとって攻め切れなかったけど。
 ノゲイラ戦も、5分だったけ。
 1Rの時間がみじかすぎ。ノゲイラが負けたとはいえない
 まあヒョードルとミルコは、みたいけどね。
810実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:11:14 ID:tyRUHuHm
最初のオープニングの選手コールの時ダンヘンの声援結構大きかったね。
なんか安心した。
811銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:12:23 ID:RYslf4v5
榊原の口から近藤に対してまったく発言しないのがあやしい
近藤の”こ”の字くらいいってもいいとおもう
しかも他団体の選手を預かってるわけだからそれくらいの
配慮くらい必要
812実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:12:41 ID:tGOQLI2G
シルバは視聴率キングだって言ってるだろ
813実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:12:49 ID:AeI2yCPO
ハイアン 前回、桜庭とやったとき、78キロしかなかった。ぜひもう一度、桜庭と戦いたい。私は中村選手より、吉田選手と桜庭選手と戦いたい。

中村 桜庭さんと吉田さんにたてつく前に僕と試合しませんか。試合してください。

ハイアン まずは師匠と戦いたいです。

高田統括本部長 ハイアン・グレイシー、(中村)カズと戦うのか?

ハイアン いや、オレは吉田と桜庭と戦いたい。

(ハイアンは、今すぐにでも戦ってやるとばかりにステップを踏む。これには中村も怒り心頭。乱闘寸前になるが、セコンドが割って入った。)

高田統括本部長 この遺恨をPRIDE.29でぶつけます。

814実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:13:06 ID:hWPFtO0b
俺はこう。
美濃輪↑  レコ→ シルバ→ ムベ↑ 安生(少し)↑ ハイアン→ 長南↑ アンデウソン→
瀧本↓ 戦闘竜→ 吉田→ ガードナー↑ ミルコ↑ ランデルマン→
近藤↑ ダンヘン→ 五味↑ パルヴァー→ シウバ↑ ハント↑ ヒョードル→ ノゲイラ→
815実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:13:10 ID:TOVIB9yL
>>807
戦闘竜は個人的に好きだったからw

安生はだって…、負けて価値が下がるようなタイプじゃないかなと。
816実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:13:32 ID:UV6s0+x5
>>810
ダンヘンも笑顔だったよね。
817実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:13:34 ID:agGqdyPC
>>804
つーかあんま関係なかったっぽいよな
どっちかがCM入ればもう片方の実況してたし
ただ全体的に、PメインのK掛け持ちよりはKのみ、KメインでP掛け持ちのほうが多かった

一番伸びたのはマツケンサンバだけど
818実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:14:27 ID:siI1UIln
>>811
近藤の方が華があるのに、
何故か榊原は異常に中村を売り出そうとしてるよな。理解できん。
819実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:15:43 ID:kQULpgwa
>>812
だって糞試合製造機じゃね?
820実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:15:51 ID:UV6s0+x5
中村を売り出そうとしてるのはまったく理解できない。
なにがいいんだろ。ファンもいないしなぁ
821実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:16:00 ID:iE6j8oaX
>>818
近藤はPRIDEにとってはパンクラスの外様ですから
822実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:17:28 ID:AeI2yCPO
吉田道場をプッシュした方が
フジTVとの仲も保てるからだろ
近藤は強いんだろうけど
ヒョードルみたく地味
823実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:19:33 ID:iE6j8oaX
>>822
いや俺は近藤うけると思うよ。ナチュラルなベビーでさ。
中村も強いけどスターにするなら近藤だよ。。でもあれだなKID
は本当にスター性あるな・・・。ぞうせ負けるよって感じで見たんだけど
だんだん感情移入してしまった。しかも面白い試合をする・
824実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:19:37 ID:pGuAJqHl
フジの編集が糞すぎて視聴率さがったろうな
チェとかレコとか雑魚なんかの入場シーンは全部見せて
ノゲ、ヒョードルの入場シーンは・・・
一番見たかったのに
825銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:20:00 ID:RYslf4v5
そこらへん平等じゃない、平等にしたくないのは戦略上わからなくもないが
厳しい選手や盛り上がりにくそうなカードにさせられて、それをなんとか克服しても
判定にも壁をつくるようなことしてたらそりゃ納得できねーだろうな

外の選手を数合わせとしてしか考えてないようにもみえる
UFCにも借りるだけ借りておいてまったく選手を派遣しねーし
826実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:20:01 ID:siI1UIln
>>821
ミノワみたいにパンを離脱すれば、扱いはよくなるのかな。
DSEも自前で次のミドル級エースが欲しいだろうし。
827実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:20:59 ID:Tm7ewjFB
地上波組はそりゃKに行くよ、フジの中継テンポ悪すぎ
現地のテンションも沸点はともかくKの勝ちだろ
Pのほうが内容では若干勝ってただけに手際の悪さは痛恨
828実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:21:07 ID:AeI2yCPO
ミノワは試合だけじゃなく言動も面白い
829実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:21:40 ID:grvEOVKO
>>824
五味の入場は流れた?一人だけ火薬臭かったが
830実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:21:40 ID:gYx8F3AG
シウバ、プライド初黒星
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/dec/o20041231_140.htm

シウバは「1、3回はオレが勝ってる。納得いかない。このことをふまえて将来を考えたい。
ブラジルに帰って考える」と今後の参戦に含みをもたせるコメントも。


■榊原社長 「大みそかに非常に密度の濃い11試合だった」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200412/31/az05.html

――シュート・ボクセが判定について不満があって、『今後のことはブラジルに帰ってから考えたい』という発言があったが

ともにこれまで4年半一緒にやってきている仲間ですので、理解し合えると思っています。
831実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:21:46 ID:tGOQLI2G
ミドルはどうでもよくなったな
桜庭のせいかw
シルバは負け吉田も負けダンヘンもあんなだったし
この人たちのミドルの大会では盛り上がれないよ
832銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:22:24 ID:RYslf4v5
>>827
視聴率前の言い訳にしか聞こえない
6時間弱の放送なら、アレが限界
833実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:22:44 ID:agGqdyPC
今大会での収穫は正直ハント
834 【豚】 :05/01/01 17:23:30 ID:d6GI9E8G
男の中の人出て来いや〜!
835実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:23:59 ID:Tm7ewjFB
>>632
そもそも6時間弱もやったのが失敗のような
836実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:24:05 ID:pGuAJqHl
今更だが、やっぱ6時間とかは駄目だな
一日遅れでも、しっかり編集して2時間くらいで放送した方がいい
837実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:24:47 ID:rHtzfEU/
Kは素人の戦い。まあ立ち技の選手に総合やらしてるんだから当たり前だが。
Pの方が内容では勝ってるが大晦日のお茶の間には
素人のパンチもプロの技術のパンチも同じ様なもん

それだったら、知ってる、デカイ、のKのほうが圧勝。まちがいないっ!
838実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:25:33 ID:blDLJ4or
ミノワ髪切ってかっこよくなった
前の長髪はむさかったけど
839実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:25:38 ID:RPwJK9IE
評価で言えば

桜庭↑↑↑

なわけだが。
840銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:26:09 ID:RYslf4v5
5時間くらいは去年と同じ
あまりにダイナマイトは会場、番組ともに驚くほど盛り上がってた
会場内の盛り上がりがいまひとつだった過去が嘘のように・・・・
低迷期を脱してやっとk1が底から脱したようだ
逆にプライドは、下降していってる
841実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:26:36 ID:siI1UIln
>>839
ああ、大会の影のMVPだよな
842実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:27:29 ID:agGqdyPC
世間的に魅力の大きい試合が多かったよね、Kは
マサトKIDで盛り上がりボビーで盛り上がりアケボノで盛り上がり
843実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:27:39 ID:W8CedkwN
>>767
高田ヒクソン戦の興行名からです。



844実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:27:55 ID:siI1UIln
>>840
今年はKが総合でも成功しそうだな。
川尻もKと契約しそうだし。
845実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:28:30 ID:tyRUHuHm
長南vsアンデウソンをカットするんだから、何のための6時間放送かと。
846実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:28:41 ID:i1RyDmop
一般うけする=視聴率うP=K
きわものだらけでもれわきらいだけど。
しょうがないか。
847実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:29:18 ID:AeI2yCPO
>>839
試合でてないのに
グッズが完売したらしいね

>>840
創価の会員?
凄い盛り上がってたよね
簿ビーなんて俺知らないのに大歓声だったな
848実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:29:25 ID:1E8vHxKE
大晦日はもうやらないでいいと思うが
849実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:29:37 ID:siI1UIln
この流れをみてると視聴率惨敗っぽいな。
850実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:29:59 ID:NAWGH79e
15%いくとか言ってる奴正気か?
紅白と細木和子の裏だぞ
プライドグランプリがいくついったか思い出してみろ
851銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:30:28 ID:RYslf4v5
>>844
川尻が入ってどうなるかは知らんが、
新しいソフトを作ってそれが成功してる
以前のk1ワールドを成功させて、それとMAXと2つのイベントを
成功させるにはやっぱり底力がないとできない
プライドは、これからハッスルと武士道が人気がでるのはちょっと
考えられない
852実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:31:12 ID:R9E0/WwW
ノゲヒョーの試合と戦闘タッキーの試合はレベルは違えど試合内容としては
全く同じものだったと思う
こういう展開の試合は二度と見たくない
853実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:31:15 ID:siI1UIln
糞カード連発したのが痛いな。
854銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:31:17 ID:RYslf4v5
>>847
ソウカでは出せない熱だった
855実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:31:39 ID:agGqdyPC
>>850
細木は知らんが今年の紅白はそれほど強くないと思う
というか視聴率なんてぶっちゃけどうでもいいんだが
856実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:32:32 ID:kQULpgwa
>>833
だな。
857銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:32:56 ID:RYslf4v5
細木はせいぜい6%とか7%程度。

良くても10%
それくらい俺にはわかる



そんなことも、おめーらわからんの?
858実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:33:34 ID:AeI2yCPO
>>854
ダイナマイトのチケットが配ってたんじゃなく
売れてたって事か
859実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:33:48 ID:i1RyDmop
>857わからん。キッパリ。
860実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:34:25 ID:iE6j8oaX
>>855
紅白なめすぎだよ。まったく世間が見えてーな
861実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:35:15 ID:siI1UIln
>>857
細木は普段20%近く取ってるからそれはありえん。
むしろ普段10%しかとってないPRIDEが昨日の内容では10%も行かないんじゃないか?
862実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:35:42 ID:kqO9fHkE
つーか視聴率で騒いでる奴スレ違いだろ。
消えろよクソ共が。
863実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:35:56 ID:agGqdyPC
>>860
なめてるかどうかはどうでもいいんだけどさ・・・
なんでそんな視聴率に必死になるん?数字取れなくてどうにかなんのか?
864実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:36:26 ID:AeI2yCPO
教育TVのプラテネスはほとんど視聴率取れなかっただろうな・・・。
865実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:36:27 ID:SJENQkzt
ハント、ミルコと
Kの選手って適応能力さえあれば
だいぶいいよな
うまいこと交流してくれ
アーツはいいから・・・・
866実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:36:31 ID:jbsKyd8Y
>>862
いいこと言った。断言してる銀二とかマジで痛いなw
867実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:36:35 ID:Tm7ewjFB
紅白平均30くらいってどっかの実況スレで見たぞ
紅白もマツケンの時間以外は苦戦必至だろ
868銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:36:36 ID:RYslf4v5
>>858
k1は昔のイメージからまったく新しいk1に生まれ変わった、らしい

>>859
年末にわざわざ、いつでも見れるような番組を2時間3時間みない
それに細木=高視聴率ってイメージがあるけど、最近は下降線で
2桁とれる程度のソフト
869実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:36:41 ID:wyHJD9af
テレビ番組スレによると大晦日の視聴率は例年2日にでるそうだけど、
明日は日曜だから3日になるとのこと。
870実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:36:45 ID:TpcES2Fb
数字が悪けりゃ大晦日興行は今回で終り。
だらだら6時間もフジも馬鹿だねぇ
871実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:37:24 ID:A4D6aiUs
>>771
ネタだろうが
そのくらいだろうな。
むしろもっと低いかも。
872銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:38:01 ID:RYslf4v5
>>861
20%もいってねーっての

せいぜい10%程度
それはマスコミや情報誌から抜き取った少し遅れた情報なんだろうけど
今では・・・・・・。
873実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:38:09 ID:iE6j8oaX
>>863
いやおまえらが視聴率ネタだすからだろ。俺だって銅でもいいよ。
こんな試合後の雑談でムキになんなよ
874実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:38:37 ID:NBaB/gw5
滝本最高にいい試合
875実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:38:45 ID:25e7AhMU
プライド面白くなかった
柔道とレスリングの奴等なんで打撃のみだったの?
素人の喧嘩みたいだった
誰も失神しなかったし
保守的すぎてK-1みたいだった
正直なっかりした
876実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:38:47 ID:agGqdyPC
数字悪くても、紅白とぶつけたらほとんど負けるんだから
もっと下火にならない限り大晦日興行は続くだろ普通に
他に企画ないし
877実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:38:47 ID:A4D6aiUs
>>867
これで紅白 30%
K-1 23%
男祭り 7%
とかだったら大笑いだな。
878実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:39:04 ID:SJENQkzt
おれもなっかりした!
879銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:39:27 ID:RYslf4v5
視聴率が低い、フジが編成間違ったとか
今から期待値を下げるような保険かけた
発言するな
880実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:39:44 ID:agGqdyPC
>>873
視聴率なんてぶっちゃけどうでもいい、って部分読んでからにしてくれよ・・・
881実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:39:48 ID:lhNh5QvJ
視聴率は意味あるだろ
地上波でやらないなら男祭りを大晦日にやる意味が無くなるんだから

これが武士道とかならそりゃ関係ないだろうけど
882実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:40:13 ID:pGuAJqHl
視聴率どうでもいいってのは、そうだと思うけど
でもせっかくゴールデンで長時間放送できる絶好の機会を全く生かしてないのに失望した
883実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:40:29 ID:AeI2yCPO
ガードナー対吉田(体格的に無理)
安生対ハイアン(安生が素人すぎる)

この試合が最低の試合だった
884実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:40:42 ID:QwxwjzmS
>>877
マジレスすれば、でぶや以下かも知れん。
とにかくグダグダだった。
885銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:41:35 ID:RYslf4v5

視聴率どうでもいいっていってるやつバカなんじゃないの


今回の当日放送でフジから相当な放映権が出てるのは明白で、
だからこそこれだけ豪華なカードを揃えられたのにな

なんもわかってない。
886実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:42:08 ID:tyRUHuHm
カードは割と豪華。でも試合内容は去年よりもしょっぱかった。
っていうのが一般の人は思ってそう。
887実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:42:11 ID:agGqdyPC
>>885
分かった、分かったから視聴率スレでも立ててそこで言ってくれよ
888実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:42:18 ID:SJENQkzt
>>879
まぁね・・・・
いつもは○日遅れとか、ゴールデンじゃないとか
大晦日はお茶の間向けだ!
視聴率をとるんだ!(だから日本人の安生必要だ)
なんて余計なこと言うから、いけないと思うんだが・・・
889実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:42:28 ID:3iLXJKBu
銀二のおかげで糞な流れだな
890実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:42:40 ID:kQULpgwa
>>875
そうなんだよね。自分の持ち味である技をださねーから、
会場も冷え切ったよ。
戦闘竜vs滝本、吉田vsガードナーはみたくねー。
891実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:43:07 ID:QwxwjzmS
>>885
まさに君の言うとおりだ。
フジが撤退すれば、大晦日のみならず
ナンバーシリーズも豪華なカードが組めなくなる。
892実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:43:12 ID:AeI2yCPO
ムベ様のダンスは予定になかった?
おんがくがなって急遽アドリブで披露したって感じでワロタ
893銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:44:03 ID:RYslf4v5
>>889
おめーが視聴率の話題だしてきたんだろ ボケ


894実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:44:40 ID:MJVrskjg
シウバがKに移籍だって
海外情報
895実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:45:19 ID:0eHw+5bt



銀二って言うコテは、Pヲタを煽ることによって
レスをつけて貰えるから喜んでるんだよ。
釣られすぎ。亜ボーンしてね。

銀二もk−1関係のスレに行ってくれ。
皆喜ぶと思うよ。









896実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:45:37 ID:AeI2yCPO
4年半一緒にやってきた仲間
897銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:45:50 ID:RYslf4v5
>>891
そうそう
まったく放送が無くなれば、SRSでプライドを特集する意味もなくなるし、
スポルトでも同じ。
スポーツ新聞での扱われ方も小さくなる

フジをチケ宣伝に使ってるが、これがなくなると大打撃
898実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:45:53 ID:i1RyDmop
視聴率大事わかたよ。
わかたから。
899実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:46:17 ID:yJ4GcYt1
大会としては、さすがこれだけ一流の役者が揃えば、こんだけ
いい試合ができるんじゃないかと。視聴率は、僕はかなりいいん
じゃないかと思っています。20%は超えているんじゃないかとい
う期待をこめて、お正月の視聴率が出るのが一番楽しみです
ね。お客さんもチケット完売になりましたので、あとは視聴率だけ
なんですが。去年の大晦日は一転突出型というか、曙vsボブ・サ
ップが社会現象を起こしたんですが、今回は平均的に、テレビ的
に見たら息つく暇もなく、いいカードが連続という感じでやったん
ですけど。このやり方と去年のやり方とどっちがよかったのかと
いうのは、まわりの環境ももちろんあるんですが、来年の大晦日
の反省につなげていきたいなと思います。これだけのマッチメー
クが組めたことを関係者の皆さん含めて感謝してます。
900実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:46:49 ID:3iLXJKBu
>>893
どこで視聴率の話題出したって??


マジで消えろ、ク ソ 雑 魚 が !
901実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:47:13 ID:NBuCIqCK
>>894
はっきり移籍とは書いてないんじゃない?
それっぽいニュアンスだけど。
902実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:47:17 ID:SJENQkzt
男祭りの視聴率の話なら、まぁちょっとくらいいいだろうけど
視聴率スレで本格的に議論すべきだよな

ところで、銀二はなんでPRIDE熱が急に冷めたの?
ちょっと前まで大好きだっただろ?
903銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:47:49 ID:RYslf4v5
>>900
おめーがこのスレで視聴率をはじめて話題にしたんだから
消えろ タコ!!!
904シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 17:48:37 ID:KM4om9eX
K-1様CB丸ごとお買いあげ〜 って事になりかねんな
905実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:48:58 ID:3iLXJKBu
>>903
どこで話題にしてんだ??


ほんとゴミくずだな、銀二は。
906銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:49:14 ID:RYslf4v5
>>902
嫌いじゃないからこそ、あえて言わせてもらってるんだよ
907実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:49:36 ID:pGuAJqHl
とりあえず落ち着こうぜ
908シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 17:49:44 ID:KM4om9eX
視聴率はせめて10%越えて欲しいが。
つーかK-1と合わせて30%越えれば
格闘技の需要はあると判断されるでしょ
909実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:50:04 ID:0eHw+5bt





銀二って言うコテは、Pヲタを煽ることによって
レスをつけて貰えるから喜んでるんだよ。
釣られすぎ。亜ボーンしてね。

銀二もk−1関係のスレに行ってくれ。
皆喜ぶと思うよ。





910実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:50:46 ID:MJVrskjg
>>901
まぁ、そんな感じだけど
GGがどうたらこうたら、ブッカーがどうたらこうたらって
911銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:50:57 ID:RYslf4v5
>>909
荒らすのなら、他にいけ
タコ
912実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:51:44 ID:3iLXJKBu
>>909
マジでお前が消えろよ、ゴミくず銀二君。
913実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:51:44 ID:kQULpgwa
猪木に言わせれば、tvs&フジで紅白に打ち勝てば良いってことで
914実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:51:47 ID:SJENQkzt
0eHw+5btをNGに設定
空白うざすぎ
反省会とか、これからの期待とか話しようや
915シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 17:52:28 ID:KM4om9eX
>>910
CBだって金が一番大事だし。
K-1でも総合やるっていうなら
金で判断してもヘンじゃないでしょ
916銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:52:49 ID:RYslf4v5
俺は当たり前のことを当たり前にいってるだけ
何か問題があるのであれば、そのレスを切り取って
指摘してもらえば訂正するけど?????
917実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:54:03 ID:8PKnHRT1
反省といえば、高田のふんどし太鼓いらんだろ?
そんなんやってる暇あったら長南の試合やれよ。
918実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:54:33 ID:CKsNKWXK
ハントの試合見て打撃がどれだけ武器になるか実感したのかな<ノゲイラ
ただハントとかミルコは打撃の天才だからな
919実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:55:12 ID:MJVrskjg
>>915
で勝ち逃げされないように相性の悪そうなハントを当てた訳か
でフジマールはDSEの陰謀による判定だと深読みして怒ってると
920実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:55:13 ID:AeI2yCPO
921銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:55:15 ID:RYslf4v5
たとえば、
視聴率なんてプライドには関係ない!


まったくの誤認。こーいった誤った知識は訂正しないとプライド自体を正確に
把握できない
そんな適当な考え方しかできない奴こそ、俺にとったら単なる煽りバカにしかみえないんだよ
922実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:55:18 ID:R9E0/WwW
シウバの商品価値を意味無く落としちゃったなぁ
いくらシウバのパンチが凄かろうとあの体重さじゃ効くわけがない

今までシウバの試合見るときは、今日はどんな風に殴り倒してしてくれるんだろう?
って感じで見てたんだけど、今回ばかりは、距離を取って戦ってカウンターを
狙えばあるいは・・・みたいな事しか思い浮かばなかった
あんなシウバは見たくなかったよ・・
923実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:55:24 ID:kqO9fHkE
>>916
お前の存在そのものが問題。
924実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:55:47 ID:kQULpgwa
>>917
まさか長南の試合が大幅カットされてるなんて・・・
Gシルバの方を大幅カットすりゃいいのによ。
925実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:56:04 ID:SJENQkzt
>>917
2時間30分くらいの放送時間にすれば
あんなの流してる余裕ないのにな
926実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:56:29 ID:CKsNKWXK
Gシルバは韓国にヲタがたくさんいるからちょっとね
927実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:57:12 ID:AUM6DD3g
>>922
何にも得るものの無い試合だったね。
ベストとか言ってるけど、俺的にはワーストの一つ。
928実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:57:18 ID:mvK6ZEOZ
>>917
>>925
ゲイ板では好評だったんだが

【男祭り】高田総裁がふんどし一丁であばれ太鼓
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1103669765/
929実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:57:38 ID:agGqdyPC
>>922
ガッツリぶつかるタイプで相手のほうがウエイトあって
しかも打撃専門ときてる、苦戦はしょうがない
でもまぁ、俺もビビって逃げ回る姿は見てて悲しかった
930銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 17:57:44 ID:RYslf4v5

シウバと吉田は無駄にキズがついちゃった
931実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:57:49 ID:iE6j8oaX
反省の一つに視聴率の話はつき物だと思うが・・・
視聴率のせいでプロレスはただのヲタ競技とかし
規模も小さくなった。まぁしょうがないから視聴率スレあげろよ
932実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:58:09 ID:CKsNKWXK
>>928
何でそんな板見てるんだい?
まさかオマイも
933実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:58:47 ID:CKsNKWXK
視聴率は競技の縮小を招かないためにも絶対に必要だよ
934実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:59:47 ID:SJENQkzt
ゲイ板かよ・・・orz
あ、のゲイら(死
935実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:00:03 ID:kQULpgwa
トンプソンさんを出さなかったのがいたいな。
936実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:00:55 ID:k4Rx5/Rb
たしかにムベVSGシルバより、
ダイジェストと聞いてる限りでは長南VSアウデソンの試合のほうがよさそうだわな。

なんでムベVSGシルバなんか流したんだろ、しかも入場あり、試合後のダンスありで。
ハイアンと安生の入場の方がまだ見たかったよ・・・。
937実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:01:03 ID:SJENQkzt
とりあえず、放送時間長すぎ
っていうのはおおむねみんな賛成って感じなのかな?
意見まとめても特に意味無いけどw
938実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:01:26 ID:i1RyDmop
まさにミドル(ライト?)の新しいエースが台頭
してきたのに、人相が悪いだけであれほどカットされるとわ。
ふじまるの浅はかさにあきれる。
939実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:01:28 ID:cC555F9s
 ハントがプライドきたから、セフォーもひきぬいてほしいな。
 セフォーのパウンドもすごそう。
 グランドできれば、今以上に面白い試合みれるのにな。
940実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:01:54 ID:yJ4GcYt1
364 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:05/01/01(土) 16:48:53 ID:jNwSwGQl
録画しといたのをようやっとみたけど…
「新宿2丁目方面の視聴率が!」とか言ってたワリには
カメラアングル甘いわよね〜(^^;
もっ〜〜〜っとなめるように映して欲しかったわ!
しかし、ケツはともかくもっこりは小さかったわね〜、姐さん。
(周りの兄ちゃんたちも全員褌できてほしかった、と
思うのは私だけ?)
941実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:02:11 ID:agGqdyPC
>>937
年末だしあんくらいはまぁいいかなって感じ
でもダルいのは否めない
942実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:02:12 ID:CKsNKWXK
またノーガードで打ち合いさせるのかい?
943実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:03:50 ID:rRa+x7g4
基本的なことが分かってない
シルバは視聴率キングなの、そのためにワザワザ呼ばれてるんだよ
ジャンクスポーツとかにもよく出てるし
前回もシルバの試合は視聴率よかったんだから
長南の試合が興味がある奴はPPV買え
944実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:03:59 ID:lO75u066
>>928
すげーウケたw 総裁大人気じゃねーか。
945実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:04:55 ID:k4Rx5/Rb
>>937
煽りはダイナマイトみたく別番組に分けてくれた方がよかった。
PPV買えや!って言われたらそれまでだけど。
前半ダル過ぎ。
946実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:05:56 ID:Ix8UpaHM
長南の試合カットされてたんか、知らんかった
947実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:07:02 ID:QL5G55fu
>>928
お雑煮吹いたじゃねぇかw
948実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:07:40 ID:i1RyDmop
ベストをカット。嗚呼。
949実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:07:55 ID:m6AgMeK0
そういえばヒクソンはどこいったの?
グレイシー一家で一番強いって話だったよね?
過去の妄想?
950実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:08:13 ID:RPwJK9IE
視聴率考えるなら、ダイナマイトみたいに半分以上試合終わらせてから
サクサク試合見せていくタイプの方がいいんじゃねぇかな。
オレはPCで地上波をチラ見してたけど、前半いつ見てもCMだったし。
グダグダすぎると思った。
951銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 18:09:10 ID:RYslf4v5

ってか高田ってむかしからそっち系にかなり人気あるなんてのは
プロレスみてきた奴なら誰でもしってると思うが・・・

これだからニワカは困る・・・・
952実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:09:30 ID:hZxmm5pW
ヒョードルvsノゲイラの前戦を再放送するくらいなら、
当日のカードをカット無しで放送してほしかったよ。

格闘技関心ない人間に再放送しても
「いきなり始まったけどこれ生?」って混乱するだけだし。
953実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:11:15 ID:jKlpdTnL
>>952
混乱させて、生だと思ってみてもらうのが目的ですから

これだけのカードそろえてテレビ的には完敗だろうから(フジも悪い)
来年は撤退だろうね
954実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:12:37 ID:rRa+x7g4
でも予想で、高田のふんどしとか小川の試合や
前の試合を流すと予想してた人がいたが完璧に当たってたな
955実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:13:14 ID:bPcCSaiY
>>951
銀二君は本を読んでて詳しいからね
まぁ、知ったか知識だからよくボロが出るけど
956銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 18:14:07 ID:RYslf4v5
ってか、あんたら言ってることぐだぐだだよ

CMを前半(後半)に集中させるなんてこれは、生放送とかではよくやる手法。
別にCMがいつもより多いってわけじゃないw

957実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:14:38 ID:vFEoFuNq
それより細木和子みた人いる?
958銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 18:15:07 ID:RYslf4v5
>>955
これは常識、当たり前すぎ
薔薇族で高田の話題が多かったなんてアホでもしってる
959実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:15:57 ID:RPwJK9IE
>>956
いや、だから余裕で編集できる状況でテンポ良くCM入れて行けってこった。
誰が試合もない格闘技番組で雑談とCMばっかみてチャンネル替えずに待ってられるんだよ
960実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:18:26 ID:m6AgMeK0
ヒクソンはなぜでてこないのだ?
もう引退した?
961銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 18:21:46 ID:RYslf4v5
>>959
テンポのよさなんてそれぞれ人によって違う
ラウンドの休憩ごとにCM入れて欲しい人もいれば、そうでない人もいる。
ただ、今のTV的な流れでは、たとえば、サッカー中継のようにプレー中や、面白いとこでは
CMを出来る限り控えて、ぶっ通しで放送したりする。
要するに、CMの集中と分散という考え方。
プライドの場合は集中をとっただけ。別に問題ない

あと、格闘ヲタにとって見やすい番組と、数千万の視聴者にとって見やすい番組、
見たい番組はわけが違う。
長南の試合より小川のVTRの方が数字とるんだから
962実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:22:51 ID:bPcCSaiY
銀二君はなんでも知ったかぶるところがカワイイ。
963実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:23:33 ID:i1RyDmop
また数字のはなし・・・。
つまらんから落ちるよ。
964実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:23:35 ID:fliONHzb
俺的にはしょぼパンチ出すしかもう手のうちようがなくなった腐れ瀧本より
戦闘竜は大いに期待できそうな気がしたな。
もう少しグラウンド磨いたらミルコ辺りとやっても面白いと思う。
965実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:24:47 ID:agGqdyPC
>>964
そうかぁ?俺は逆に戦闘竜もっと行けよって思った
一戦目で瀧本が固かったのは仕方ないんじゃね?
あれは竜が行って盛り上げるべき試合だろ
966実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:26:52 ID:gmuhkezB
戦闘竜は相撲のスキルか、タックルみたいなぶちかましへの対応がなかなか早かった。
なかなか倒すのが難しいんじゃなかろうか。タ
967銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 18:26:56 ID:RYslf4v5
あんたらみたいなトーシロや格闘ヲタ気取り相手に
番組なんてつくらない
番組はその手のプロが作ってる。
ただ一つ文句があるとすれば、煽り映像はいつもよりも全然つまらんかった
アイディア枯れたか?って感じ
968実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:27:37 ID:R19fRqTn
プライド的には、夏ぐらいにヒョー対ミルコやって
その間にハントやガードナーが伸びてくれたら一番おいしいんだろうな。
969実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:28:49 ID:hZxmm5pW
ハントはモチベーションすぐ下がるからなぁ。

うまいほうに転べば面白そうではあるんだけど。
970実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:28:49 ID:FZjSPp9z
昨日会場行ったんだが、オレの席の近くで携帯テレビでK-1見てた奴がいて、
それはいいんだが結果を口に出して言うなよ。家に帰ってビデオ見ようと
思っていたのに。クソ野郎め!
971実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:29:47 ID:jKlpdTnL
近藤の試合後インタビュー、判定結果にムカついてた?
972実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:31:05 ID:EUJTh1xa
>>970
俺と席近かったかもな。
973実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:32:10 ID:QL5G55fu
>>971
あれは怒ってるよね
判定に不服ありまくりな言動だ
974実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:34:31 ID:U4EvCXzQ
■近藤 「課題がすごく残った試合」

――試合を振り返ってどうか

 課題がすごく残ったかなと。要所、要所で相手に負けてしまったなと。

――判定については

 そうですね。負けたなって。
975銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 18:35:05 ID:RYslf4v5
いさぎいいね
どっかの誰かとちがって
976実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:36:19 ID:/2KaBiQe
次スレ

【展望】PRIDE男祭り2004-2005 part51【反省】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104571987/
977実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:37:34 ID:uwZhB8Tv
なんだかんだ言っても所詮、K-1もPRIDEも表世界の強者にすぎない
裏世界の強者とは天と地の違いがある
978実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:41:45 ID:TEpEDMQ6
お前は夢枕獏の読み杉
979実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:42:01 ID:1E8vHxKE
>>965
Bダッシュ逃げでスタミナ奪われるのがオチ
980実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:42:44 ID:R19fRqTn
>>977
裏には香田さんがいるからね。
981 【ぴょん吉】 :05/01/01 18:43:26 ID:uv1071cj
宇野カットするダイナマよりまし
982実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:43:27 ID:TOVIB9yL
ダンヘンの判定はFILAの偉いさんの視察となんか関係あるのかね。
983 【豚】 :05/01/01 18:45:34 ID:uv1071cj
Kへの反発もあり、エリートアスリート優遇になっていきそう。つまらん
984シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 18:48:50 ID:KM4om9eX
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104068052/569

疑惑の2R目については俺のレスを参照してくれ
完全にダンのラウンドだ
985実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:58:21 ID:TOVIB9yL
近藤は意地でもヒザで仕留めようとしているように見えた。
986実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:07:29 ID:bPcCSaiY
近藤のフランクシャムロックをぶっ飛ばしたハイキックがよかったね
987実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:09:12 ID:RTYCQmnh
>>984
お疲れ
俺もダンヘン勝利は妥当だと思ってる
988にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 19:10:50 ID:raMlGh3v
フランク戦はプロレス。いい加減持ち出すなよ。
989実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:12:00 ID:PA5FY1Py
ドントムーブってかなり冷めるよな
いっそのこと金網にしちまえよ
990実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:12:34 ID:qTByhoTk
戦闘竜はアレでカウンター狙いなのが気に入らない
スピード無いしリーチも無いからもっと自分からガンガン行かないと今後ダメだろ
ハントを見習ってくれ
991実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:13:10 ID:bPcCSaiY
戦闘竜とシルバはもうイラねぇ
992実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:14:54 ID:QwxwjzmS
榊原は20%超えたと自負してるのか。
993実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:16:29 ID:EUJTh1xa
>>989
禿同
994実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:20:16 ID:UV6s0+x5
ドントムーブへたな審判いない?
またかよって思う。
995実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:21:41 ID:C0gSuPKh
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
996実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:22:14 ID:lO75u066
>>992
20%はきつすぎだろ〜行ってたらマジすごいよ
997実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:23:04 ID:/2KaBiQe
次スレ

【展望】PRIDE男祭り2004-2005 part51【反省】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104571987/
998実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:24:16 ID:I9FgMySt
>>995
高田は、なかなイイ身体をしてたな。
さすがに人前で脱ぐ勇気があるだけの事はある。
999実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:25:06 ID:UYV6/ZuL
榊原の体感視聴率は20%らしい。

これだけ好カードが続けば20%いかないのがおかしいとも。
奴は地上波編集の糞っぷりを知らないんだろうな・・・
1000実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:25:09 ID:bPcCSaiY
近藤vsダンヘン〜2R〜

最初の1分は互角、目立った打撃は23秒経過の時の近藤のパンチとキックのコンビネーションが有効打。その後は差しあいでずっと互角でブレイク
このときダンヘンは疲れて中腰になり、バテバテのそぶり

再開後はダンヘンが差しあいからあっさりテイクダン、サイドを取る。膝を何発か当てるがそれほど有効じゃない
逆に近藤が返して近藤がサイドポジション取る、そしてマウントに移行
しょうていとかで殴る。そこまで有効じゃない、ここでドントムーブ、約3分経過。
再開後、マウントからハーフに変わりそこからダンヘンが立つのに成功
また打ち合い、イ1発ダンヘンの右フックが近藤にヒット、有効打、だが近藤はやや後退したらすぐ立ち直した
ちょっと打ち合いをした後差し合いになり、ダンヘンがTD、ハーフに移行。
だがパウンドもほぼ打てない。
ここでゴング

互角かな?

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。