【男祭り】吉田秀彦vsガードナー【金メダル対決】

このエントリーをはてなブックマークに追加
914実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 21:42:28 ID:BOzUIkx2
吉田氏ね
915実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 21:47:35 ID:RSerwnfV
吉田に蹴りは必要ない。
投げと絞め技を徹底的に磨くだけでいい。
916実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 21:50:32 ID:kgE9tnlE
>>915
俺もそう思う。
吉田は天性の打たれ強さがあるから、立ち技を凌いで
投げ→寝技を磨けば、ひょっとしたらミドルでベルトとれるかもしれない。
917実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 21:53:39 ID:yOloJmhY
もう組技の大幅な進歩は期待できないから、
防御を覚える役にも立つし、打撃練習した方がいいんじゃないの。
総合の一流選手はグラップラー出身でもみんなそれなりに打撃できるし。
918実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 21:56:47 ID:kgE9tnlE
>>917
寝技はまだ上達するでしょ。
結局今の総合ではトータルファイターになるしかない訳で
俺は、吉田は寝技主体で立ち技もそこそこの選手になるべきだと思うんだけど。

多分、同じ事言いたいんだと思うけどさ。
919実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:02:05 ID:ZpWIZsKb
ミルコvsガードナー
見たい見たい
920実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:04:55 ID:kuqkrpli
あの上からの引っかくような猫パンチはなに?
921実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:06:13 ID:kgE9tnlE
>>920
同意ですよ>>913
922実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:45:22 ID:72+WOSnm
自分ではロシアンフック出してるつもりなんですよ
923実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:06:48 ID:dKlqNlX1
総合素人に惨敗した吉田に来年のミドル級GPに出る権利あんの?
忍者か将軍と査定試合して勝たないとプライドはインチキって言われるよ
924実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:13:09 ID:NxCw3faV
吉田は寝技下手だから巧くならないよ。
925実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:45:45 ID:t59gJ+85
ガードナー、少なくとも総合は素人には見えなかった。
少なくとも1戦目ではかなり上等。
926実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:46:41 ID:MYokmsB9
負けないためには最良の戦い方だったんだろうけど、プロのリングじゃ物足りないな
927実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:46:45 ID:bG7/J9VV
体重差を考えないで吉田や滝本やシウバを叩く奴多すぎ
928チルミルおいしい ◆asVfnGWxCA :05/01/02 00:47:28 ID:lihMJv+e
ガードナーはこれからトップに行くために絞った方がいい?
それともこのままキープしてムキムキにしたほうがいい?
929実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:47:36 ID:WNXTGzhF
塩はもう見たくない。
これが完成形なら、ヒョーノゲにはかなわないだろ
アマレスに戻って貰うのが一番良いよ。
930実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:48:19 ID:bG7/J9VV
頭突き有りなら瞬殺されてたな
931実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:49:31 ID:TVsDV2I9
>>926
まあデビュー戦はあれでもいいと思うよ。
932実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:49:51 ID:okPpxjpW
>>925
同意。
自分の身体能力を見極めた戦い方だね。相手との距離や相手のタイプを
理解していればパンチが正しい。
ガードナーなら万一くまれても耐えられるし、投げにもいける。それな
ら恐れることなくパンチで戦うのは作戦としては成功していたしね。か
なりのもんだよ。ちゃんと戦えてたし。
吉田は反対に駄目。たかが130キロ程度のヤツを投げられなくては柔
道家とは言えない。と言うか重いとか口にしちゃ駄目だろ。テレビに流
れてんだから。
933実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:56:48 ID:IS0b/yoY
>>926
だよな。会場もりあがんねーもん。
934実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 01:01:24 ID:WC/pi0Oa
>>926
禿同。
「金メダリスト対決」にこだわったDSEのマッチメイクミスじゃねえか、今回は。
打撃系の選手を当てていれば、派手なスープレックスも炸裂してたかもしれんのに・・・
935実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 01:05:20 ID:RPa2kO1e
柔道時代には無差別でもたくさん戦ってるくせに
いまさら体重差を言い訳にした吉田のチキンぶりには憤りを感じる。
936実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 01:06:21 ID:GP52JX5B
ガードナーのお腹には何が入っているの?
937実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 01:08:55 ID:TVsDV2I9
>>935
軽い選手が無差別で戦う事とそれで勝てる事、勝ち続ける事はそれぞれ別。
938実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:03:30 ID:+fIzt7hF
ガードナーの評価低いな。
総合初戦でアレだけやれたら上等だろ。
投げが出ないって、柔道金メダリスト相手に
おいそれと投げに行けないっしょ。
足の指ない割に動きもそれなりだし、今後
経験をつめばかなりよくなるよ。
ガファリとは違うって。
939実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:04:52 ID:KJ/3oUeR
ガードナーは強くなっても決め手は無いままな気がする
940実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:10:18 ID:1ouKBCd4
932はアホ トップクラスの最重量級の現役レスラーを投げれなくても何もおかしくない むしろ自分より軽い吉田を投げれなかったガーのほうが塩
941実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:14:27 ID:8X68yujH
あれだぜ 戦闘竜とガードナーだったら ガードナーがブン投げて
それで終了だよ で会場に救急車
吉田だから 投げさせなかったが 守るのに手一杯
ラウンド1で寝たときも 打撃を防ぐのに精一杯
吉田が超絶守りに入ったから しょっぱい試合になった。
942実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:23:51 ID:+fIzt7hF
意外にバランスいいよね。
カレリンとの試合はただ抱き合ってるだけだったから
わからなかったけど。
943実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:25:39 ID:0zxDLk5C
>>942
カレリンは普通じゃないから
コイツは強くなると思うけど、続けるつもりなさそうだな
944実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 05:32:28 ID:vDZfphAl
塩塩って、まあいちばんの原因は、体重差30キロのアマレスラー・柔道家の試合を組んだDSEが悪いんだけどな。
ガードナーはテイクダウンする必要がなかったからしなかっただけだろ。
立ってても勝てるし。130キロあれば。
柔道家にぶつけるなら、やっぱり柔術家だな。去年のホイスみたいに。
アマレスラーにぶつけるなら、キック系でいいだろう。
945実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 07:20:48 ID:TmmTBWX+
今度は打撃なしで見たい 打撃イラネ
946実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 07:23:13 ID:SQLM/Kyd
頑張れば強化版トムエリに…
947実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 11:34:29 ID:OXwlqjzE
ガードナーは強くなるね。
総合初めてにして打撃にひるむことく、
むしろ打撃で試合を進めていたんだから。
吉田がガードナーからテイクダウンとれるわけないし、
吉田がガードナーに打撃で勝てない以上、
吉田に勝ち目はなかった。
(俺は吉田が打撃で勝つと思ってた)
ガードナーのあの戦法は正しかった!
948実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:17:12 ID:o5eY+cml
ていうか塩塩いうが、膠着を誘発させたのは明らかに吉田だろ
なんでアレ、ガードナーがイエローなんだ?
リング外に逃げるは、ギ使って手首押さえたはいいものの何もしないでブレイク待ち。
なんだこのハゲはと思ったよ。
949実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:44:54 ID:ZZn965uL
出た出た。
アンチ吉田の勘違い遠吠え。
あんな巨漢相手にタップしなかっただけでも凄いよ。

吉田万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







950実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:31:18 ID:eTprGdXs
得意なグランドに持ち込む意思を見せた吉田と、得意なはずのグランドから逃げたガードナー
お互い打撃が不得手なはずだが体重差で有利なのに倒せなかったガードーと不利なはずが倒れなかった吉田

内容はアレだが吉田にはガッツがありガードナーは逃げたとしか見えないな
951実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:39:10 ID:o5eY+cml
馬鹿じゃねーの腐れ吉田ヲタ
釣りにしてもキモすぎ
952実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:46:05 ID:WzY5+iq+
吉田って強さは認めるけど、マイクが塩すぎるんだよ
人間的な魅力も無い
953実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:49:15 ID:Lf8nUNEp
てか吉田大して強くない。別に弱くもないけど
954実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:57:38 ID:RxzCJTb8
吉田は打撃がショボすぎるからすぐ膠着する
955実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:38:19 ID:m+cYsElW
>>953
シウバと互角に戦える選手はそうはいないよ
956実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:42:12 ID:3S722zp6
ホイスにボコられる程度の選手
桜庭以下の雑魚
957実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:51:00 ID:cDwc899+
ガードナーの第一印象→マット・ガファリの再来!?
958実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:52:58 ID:Pmqheni3
UFCだったら吉田は金網に押しつけられてしこたまタコ殴りにされてすぐ半殺しに
されて終わっていた。
ロープに押さえられて殴られても身体がロープからはみ出したらブレイクとなって、
リング中央のスタンドから再開といういいルールに助けられただけ。
959実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 15:12:17 ID:Thky2L7l
あー吉田うざかった
しね
960実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 15:12:22 ID:+fIzt7hF
ガードナーだったら藤田とも互角にやれたと思う。
961実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 15:36:04 ID:WNXTGzhF
互角だったとしても塩は間違いないな
962実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 15:37:03 ID:iSbs7bWj
もうこのスレ終了でいいよね?
963実況厳禁@名無しの格闘家
吉田は打撃が下手。