【処刑】PRIDE武士道 其の十一【金魚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
・武士道年間スケジュール
武士道其の三 5月 横浜アリーナ (予定)
武士道其の四 7月 名古屋レインボーホール (予定)
武士道其の五 11月 横浜アリーナ (予定)

武士道其の二関連、過去ログ、関連スレなどは、>>1-20
2名無しの格闘家:04/02/16 17:18 ID:bjtjL73D
【桜庭の】PRIDEライト級創設へ【天下?】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1055037842/l50 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1055/1055037842.html
PRIDE 武士道  【かく戦えりサムライ日本】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1060445161/l50
【求む志願兵】ミルコ日本人対戦相手募集【武士道】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1064315605/l50 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1064/1064315605.html

【マッハ】PRIDE武士道【参戦】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1060422734/l50 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1060/1060422734.html
【熱く】PRIDE武士道2【氏ね】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1061879385/l50 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1061/1061879385.html
【10.5】 PRIDE武士道B 【期待大】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1062948060/l50 【ヤマノリ】 PRIDE武士道C【(゚听)イラネ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1063868643/l50 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1063/1063868643.html
【クロコッパ】 PRIDE武士道5【アレキ】とハート様
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1064297095/l50 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1064/1064297095.html
【警察は】PRIDE武士道その6【辞めたんだ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1064835268/l50 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1064/1064835268.html
【いよいよ】PRIDE武士道その8【開始】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065342458/l50 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1065/1065342458.html
【グレイシー】PRIDE武士道 九【勝利】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065512842/l50 http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1065/1065512842.html
【横浜】PRIDE武士道 其の十【名古屋】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076670274/l50
【処刑】PRIDE武士道 其の十一【金魚】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076919302/l50
3後は任せた:04/02/16 17:23 ID:bjtjL73D

挑戦試合 ×今村雄介(1回4分8秒 裸絞め)チェ・ム・ベ○
挑戦試合 ○岡見勇信(判定 3−0)桜井隆多×
第1試合 ○滑川康仁(1回1分5秒 ネックロック)エギリウス・ヴァラピーチェス×
第2試合 ×上山龍紀(判定 0−3)ショーン・シャーク○
第3試合 ○マリオ・スペーヒー(1回11秒 KO)マイク“バットマン”ベンチッチ×
第4試合 ○高瀬大樹(判定 3−0)クリス・ブレナン×
第5試合 ×桜井“マッハ”速人(判定 3−0)ホドリゴ・グレイシー○
第6試合 ×山本宜久(1回2分12秒 KO)ミルコ・クロコップ○
第7試合 ○五味隆典(1回4分55秒 KO)ジャドソン・コスタ×
第8試合 ×郷野聡寛(1回9分4秒 KO)マウリシオ・ショーグン○
メーンイベント ×美濃輪育久(1回1分9秒 KO)ヴァンダレイ・シウバ○
4名無しの格闘家:04/02/16 17:26 ID:kr/D9Rzl
>>1
乙です。
5名無しの格闘家:04/02/16 17:35 ID:kr/D9Rzl
粘着ID:RN4wV20Sはアク禁
6名無しの格闘家:04/02/16 17:46 ID:kr/D9Rzl
test
7名無しの格闘家:04/02/16 18:02 ID:EB+y/2fa
RN4wV20Sに気づかれないように
しばらくsage進行って事でひとつ・・・
8名無しの格闘家:04/02/16 18:13 ID:96E5RwqN
    PRIDE 武士道 其の弐
http://www.so-net.ne.jp/pride/events/bushido2/index.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200402/15/

日 時:2004年2月15日(日)開場14:00 開始15:00
会 場:横浜アリーナ
地上波:
フジテレビ 2月20日(金)25:40〜26:10 SRS「PRIDE武士道 其の弐 速報」
フジテレビ 2月21日(土) 13:00〜14:00「PRIDE武士道 その弐(仮)」
東海テレビ 2月22日(日) 24:30〜25:45「PRIDE武士道 その弐 スペシャル)」

スポーツナビ格闘技速報 試合結果&選手コメント
2003.10.05 武士道 其の一 さいたまスーパーアリーナ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200310/05/
2004.02.15 武士道 其の弐 横浜アリーナ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200402/15/

武士道2@実況板
1 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1076791528/ http://snapshot.publog.net/html/dome/2004/02/15/054528.html
2 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1076827002/ http://snapshot.publog.net/html/dome/2004/02/15/153642.html
3 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1076828322/ http://snapshot.publog.net/html/dome/2004/02/15/155842.html
4 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1076834946/ http://snapshot.publog.net/html/dome/2004/02/15/174906.html
5 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1076834522/ http://snapshot.publog.net/html/dome/2004/02/15/174202.html
9名無しの格闘家:04/02/16 18:14 ID:96E5RwqN
【不動の王者】ヴァンダレイ・シウバ17【無敗街道】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076822341/l50
[いつか]美濃輪育久スレッド7.0[でもまだだ] http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074615359/l50
【議員】ミルコ・クロコップ40【俳優】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076856261/l50
ヤマヨシ★最強!山本宜久・憲尚 Stage31★ヤマノリ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075848857/l50
【撲殺】ミルコvsヤマヨシ【祈願】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075878267/
【武士道弐】郷野聡寛vsマウリシオ・ショーグン【裏メイン】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076149674/l5
郷野聡寛は自己満足だけの生き物【BAKA】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057497606/l50
【パウンドフォー】五味隆典は同階級最強!!【パウンド】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076838617/l50
桜井マッハ速人 Round17 初勝利なるか…PRIDEマット http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072789339/l50
【グレイシー】ホドリゴ・グレイシー【最強】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076833910/l50
【自称】日本一の寝技師・高瀬大樹 パート5 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072792928/l50
【イマムー】今村雄介vsチェ・ム・ベ【参戦!】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076643162/l50
◇【DEEP】 滑川康仁 【RINGS】◇ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1046651347/l50
内股男・岡見勇信に注目せよ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1063449214/l50
10名無しの格闘家:04/02/16 18:15 ID:96E5RwqN
★☆PRIDE.総合スレ☆★Part13 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074502882/l50
PRIDEヘビー級GP 総合スレPART5 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075907186/l50
PRIDEファイターの戦闘力ランキング(・∀・) http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1073834488/l50
プライドとかって下らない http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1056203558/l50
君たちがPRIDEに失望した理由を教えてよ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1062563621/l50
PRIDEはどうなる http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1042086991/l50
PRIDEは階級を細かくするべき! http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076315394/l50
★★猪木を名指しで批判★★ボケ榊原 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1071107150/l50
プライドの怪人*百瀬博教*総合スレッド17 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1063537924/l50
★DSEの経営状態について語るスレ★ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1042092818/l50
レニー・ハート様の選手コールが大好きなヤツ集合 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076854060/l50
11名無しの格闘家:04/02/16 18:24 ID:jAo0I5vT
武士道の客席ガラガラwwwwwwwwwwwwww




 PRIDEって本当に人気ないねwwwwwwww
12名無しの格闘家:04/02/16 18:33 ID:GSIRcNcS
>>11
民放で放映される前に客席の様子が解るという事は
お前はその「本当に人気のない」PRIDEを積極的に
早々と見たという事になりますが?
13一尺八寸 尽:04/02/16 18:40 ID:SFRHt7zd
PRIDEだけが最強を決めるリング
14名無しの格闘家:04/02/16 18:56 ID:0OUvukB4
アリーナはほぼ埋まってたよ。
なぜか6000円のスタンド席は7割ぐらいの入りだったけどね。

美濃輪は本当にひどかった。
メインであんな負け方されたんじゃ興行がぶち壊し。
休憩後はミルコ、五味が勝っていい雰囲気だったのに。
15一尺八寸 尽:04/02/16 19:00 ID:SFRHt7zd
K-1みたいなあからさまなヤオ試合よりマシ(w
16名無しの格闘家:04/02/16 20:56 ID:gsYTXC9u
プロレスはぬるま湯と
17名無しの格闘家:04/02/16 21:46 ID:RN4wV20S
まだ語る余地があんのかこの糞興行
18名無しの格闘家:04/02/16 21:55 ID:kr/D9Rzl
>>17
そう文句ブツブツ言いながら次の武士道を見るID:RN4wV20Sであったw
19名無しの格闘家:04/02/16 21:57 ID:Z3xS7c6/
http://www.ktv.co.jp/sports/index.html

関テレではとりあえず二月中には放送されないと。
20名無しの格闘家:04/02/16 22:03 ID:RN4wV20S
>>18
おまえ粘着すぎw
21名無しの格闘家:04/02/16 22:05 ID:kr/D9Rzl
>>20
オマエモナー
22名無しの格闘家:04/02/16 22:07 ID:RN4wV20S
>>21
粘着なのは明らかにお前の方だろw
わざわざID指定してまでブツブツ文句言ってるし
なんか気持ち悪い奴相手しちゃったな〜
23名無しの格闘家:04/02/16 22:35 ID:HgAW6z7l
糞興行だと思ってるならほっとけばええよ。勝手につぶれるべ。
どっちもどっちだけどさ。
24名無しの格闘家:04/02/16 22:38 ID:kr/D9Rzl
気持ち悪いとヒステリーを起こすID:RN4wV20Sであったw
25名無しの格闘家:04/02/16 22:43 ID:HgAW6z7l
そういや次の武士道はどんなかんじになんの?全く未定?
26名無しの格闘家:04/02/16 22:45 ID:1DsuHw3e
>>25
日本人一切無し
グレイシーvsシュートボクセ等w


・・だったら神、武士道見直す
27名無しの格闘家:04/02/16 22:45 ID:kr/D9Rzl
延期されたベイダーの試合があることぐらいしかわからん。
28名無しの格闘家:04/02/16 22:50 ID:kr/D9Rzl
>>26
武士道終了後に「中・軽量級の日本人選手を育成する武士道の応援よろしくお願いします。」
という館内放送が流れていたから難しい。
PRIDEに要望のメールをだしてみたら。俺きちんとアンケート書いて出したよ。
29名無しの格闘家:04/02/16 22:52 ID:HgAW6z7l
ああベイダーか・・・彼もう50ぐらいだろ?だめだろうな。
プレデターだっけあと。つまり日本人&色物&新入りってかんじか。
んで客寄せに1〜2試合いいカードを組むと。
昨日とか岡見−桜井とかけっこう評判よかったみたいだからこういう形式が続くといいねえ。
30名無しの格闘家:04/02/16 22:57 ID:y3h2xec2
しかし武士道に期待しすぎた。
日本人ふがいなさすぎ。俺はパンヲタだが、郷野、美濃輪には
非常にがっかり。マッハも抑え込まれてるし、高瀬も極め切れんし。
五味の相手金魚だし、上山はまあ予想通りというか、相手が悪い。
滑川はよかったが、相手がしょっぱすぎともいえるし。ここまで日本勢
だらしないとは思わなかった。
もう日本人どおしで勝った奴だけ、外人に挑戦しろといいたい。
日本人に頑張って欲しいんで、武士道のコンセプトは
いいと思ったが、外人どおしの試合のほうがよっぽど見たいことに
気づいた。
31名無しの格闘家:04/02/16 23:00 ID:wha3UHlr
滑川の相手また呼んでくれ。
いいキャラしてる。
高瀬よりは100倍見たい。
32名無しの格闘家:04/02/16 23:03 ID:kr/D9Rzl
>>30
紙プロによるとPRIDEは中・軽量級の日本人選手が育ってきたらライト級を武士道から
独立させて一つのイベントにする予定だと言っていたけどな。PRIDEのマッチメイカーを
やっている編集長が言う事だからまず間違いないだろう。将来PRIDE本戦でライト級王座戦も
やるという話もでているし。
33名無しの格闘家:04/02/16 23:08 ID:HgAW6z7l
言い方はわるいが武士道は修斗やパンの上に位置するようなかんじで
より大きな舞台へあがれる登竜門みたいなかんじかな。
しかしPRIDE本戦はミドルまでだからな・・・UFCみたいになればいいけどね。
34名無しの格闘家:04/02/16 23:10 ID:Ngvbrve5
日本人の中軽量級より、外国人の中軽量級の方が早く育って来てしまう予感が。
ZSTも同じこと考えて、日本人全敗して、アウレリオが優勝してしまったし。
そうなったら、武士道はどうなるんだろう。。
35名無しの格闘家:04/02/16 23:11 ID:kr/D9Rzl
>>33
>しかしPRIDE本戦はミドルまでだからな・・・
だからDSEはPRIDEライト級はK-1WORLD MAXみたいな大会として独立させたいんじゃないか??
ライト級王座戦しか本戦でやりたくないみたいだし。
36名無しの格闘家:04/02/16 23:12 ID:HgAW6z7l
それはそれでw
37名無しの格闘家:04/02/16 23:13 ID:HgAW6z7l
>>35
そっかそっかタイトル戦を本戦でやると。まあそれがいいだろうな。
38名無しの格闘家:04/02/16 23:13 ID:LuO+y/SW
武士道その三  日本人イラネ
BTT対CBA
大将戦 ヴァンダレイシウバ対ヒカルドアローナ(プライドミドル級タイトルマッチ)
中堅戦 マリオ・スペーヒー対ムリーロ・ショーグン
先鋒戦 アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ対ムリーロ・ニンジャ

特別試合ムリーロブスタマンチ対桜庭和志
      ダン・ヘンダーソン対近藤有己
これくらいやってくれたら、格ヲタ的にはたまらん。
39名無しの格闘家:04/02/16 23:19 ID:+Tiirjue
ニンジャは名前を変えてダブルヘッダーかw
40:04/02/16 23:19 ID:6l/Vaxtp
 中・軽量級の日本人選手を売り出したいなら
ちゃんと体格(体重じゃなくてね)の見合った相手
との試合を組まにゃイカンよね。

 メインは論外だし、マッハ、郷野の試合も、体重
は合わせていたけど、身長・リーチといった体格の
差は明らか。

 選手本人も、名前のある重い階級の選手との
対戦を望む傾向があるんだろうけど、そのあたりは
プロモーターがちゃんとコントロールして欲しい。
41名無しの格闘家:04/02/16 23:21 ID:ldMu8eJC
>>38
>大将戦 ヴァンダレイシウバ対ヒカルドアローナ
(プライドミドル級タイトルマッチ)これは残念
ながらDSEが組む訳ないからありえないと思う
今回の流れみるとこれから高瀬が武士道の門番役や
らされそうな気がしてきた 

次は高瀬×鮫とかありえそう 
42名無しの格闘家:04/02/16 23:23 ID:kr/D9Rzl
>>34>>37>>38
榊原社長は日本人が育たないとPRIDEライト級のベルトを作るつもりはないみたいだ。
五味、マッハ、滑川、高瀬は気合いいれて頑張って欲しい。

「今回の武士道が成功して、来年も年4回開催できるという目処が立たないとベルトの
新設も難しい」と榊原社長も言う。武士道が成功しなければ、せっかくライト&ウェルター級の
選手たちに開かれた世界へのトビラが閉まってしまう。2・15は豪華なイベントであると共に、
未来を賭けた熾烈な闘いの場でもある。出でよ、武士道を牽引する日本人スターよ!
http://www.so-net.ne.jp/pride/events/bushido2/index2.html
43名無しの格闘家:04/02/16 23:33 ID:4VsrxDeg
>体重は合わせていたけど、身長・リーチといった体格の差は明らか。
アホか?身長・リーチまで合わせろっての?

しかし美濃輪・郷野・ヤマノリの公開処刑はなんか悲惨だったな。

44名無しの格闘家:04/02/16 23:40 ID:8hRqSkBp
>>43
もうヤマヨシに戻してるよ名前。

しっかしみんなひでえよなあ
ヤマヨシなんて試合前の映像からして完全にネタ扱いだしw
万が一にも勝つわきゃないと決め付けてるよなあDSEもフジも

まあその通りだった訳だけどさw

あと赤パン変人はもう出入り禁止だ。言うだけ番長にも程がある
45名無しの格闘家 :04/02/16 23:47 ID:CHeqIKiA
シャークに勝った国奥って強いよね。
46:04/02/16 23:48 ID:6l/Vaxtp
>>43
 同じくらいの体格の相手との試合を組もうよ、って話。
 五味vsジャドソンみたいにね。

 それでも上山vsシャークみたいに、強い相手とやったら
負けちゃうんだから、何もわざわざデカイ相手と増量して
までやる必要はないでしょ。
47名無しの格闘家:04/02/17 00:25 ID:iI7PcMw6
>>45
国奥武士道に出ないのかな?
48名無しの格闘家:04/02/17 00:26 ID:HTWOhqBA
国奥・・・・かんべんしてください。
49一尺八寸 尽:04/02/17 00:28 ID:vD9PfPVL
横井出せコラ!
50名無しの格闘家:04/02/17 00:30 ID:DjaZmsaJ
武士道はまたあるからこのスレ続けててもいいとは思うけど次はGPだしスレをあちこち移動するのも面倒だな
51名無しの格闘家:04/02/17 00:34 ID:fyWjCu2D
>>46
なあ、、PRIDEは修斗みたいに階級分けしてないのは分かってるよね
今のところは大体同じ体重の人間を当ててる感じ。
修斗ファンって何で体重差がどーだのこーだの体格差がどーだのこーだの
うるさいの?外人相手にしたら体格差あるの当たり前、人種が違うんだから
52名無しの格闘家:04/02/17 00:37 ID:DjaZmsaJ
>>42
ミノワ、大山、桜庭、田村、金原など83kg以下でやらせればそのクラスでトップとれるんだけどなw
53名無しの格闘家:04/02/17 00:39 ID:zzXpRMmE
>>52
いや、大山は・・・
54名無しの格闘家:04/02/17 00:40 ID:CYRApai8
次回は桜庭が出ますよ。
55名無しの格闘家:04/02/17 00:41 ID:HTWOhqBA
ミノワに突っ込むべきだろ。
56名無しの格闘家:04/02/17 00:46 ID:70ecQwIv
>>52
その5人誰も83以下契約ならシャークに勝てないと思う。
シャークに83以下契約で勝てる日本人はいない。
57名無しの格闘家:04/02/17 00:48 ID:DjaZmsaJ
結局桜庭は本戦に出したいんだろうね。統括本部長は
58:04/02/17 00:52 ID:LNQCZ9Tc
>>51
 修斗ファンって言われたのは初めてだな。

 ただ単にオレは、武士道が「日本人に活躍して欲しい興行」なんだとしたら
まずは活躍できる状況をつくってあげるべきなんじゃない?って話してるだけ。

 つか、増量までして体格上の外国人選手とやって、それで負けてちゃ意味
無いと思わない?
59名無しの格闘家:04/02/17 01:16 ID:iI7PcMw6
>>51
PRIDEはライト級(84k以下?)、ウェルター級(74k以下?)と二つの階級を新設したいようだが。>>42
60 :04/02/17 01:50 ID:Pu0SZygZ
個人的にはブレイクもうちょっと早くても良いかな
それこそ、シウバvsジャクソン戦ぐらい
61名無しの格闘家:04/02/17 01:54 ID:O4q04WJ3
いっそ寝技禁止にしろよ。
62名無しの格闘家:04/02/17 01:59 ID:1tiF9j8m
>>60
ジャクヲタだが、あのブレイクは
まあまあ妥当だと思う。ただプライドは下から
スイープしようとしたりするより、しがみついてブレイク待ちの
ほうが安全かつ確実なんだよな。下手にスイープしようとして、
スペース空けると打撃が飛んでくるし。
下になった人は、スイープするなり、うまく隙を見て立つ技術を見せて欲しい。
はっきりいっちゃうとブレイクに頼っちゃってんだよな。
猪木アリ状態でも下手に隙を見て立とうとするより、ブレイク待つほうが
安全なんだよ。まあイエロー覚悟でしがみついてブレイク待ちするのも
損して得を取るみたいな、ある意味では戦略の一つというか、
それをうまく利用してシウバは勝ったというかなんというか。

ホドリゴ対マッハはどう考えてもブレイクのタイミングがあった。
あれはおかしい。っていうかホドリゴ塩すぎ。もう呼ぶな。
63名無しの格闘家:04/02/17 02:00 ID:HTWOhqBA
ホドリゴは塩だったな。
立ってるのに塩だった郷野も酷い。
64名無しの格闘家:04/02/17 02:59 ID:HAhrsDvP
>>59
そのソース出してくれ
65名無しの格闘家:04/02/17 03:02 ID:ohyz7DMf
日本×グレイシー
日本×シュートボクセと来て次は何だろね。
正直あんま萌えないけど。やっつけ日本チームなんて
66名無しの格闘家:04/02/17 03:16 ID:BNJtmBv4
>>65
ジャパニーズトップチームを結成して一ヶ月位合宿したらどうか。
結構期待できるのでは?
67名無しの格闘家:04/02/17 03:54 ID:ixS/dG6V
日本×K−1JAPAN
68名無しの格闘家:04/02/17 08:52 ID:whnq1zTy
まじで関西では地上波放送ナシー?
69名無しの格闘家:04/02/17 08:57 ID:UToXRn4b
グラップラー同士の試合は塩試合になりやすいな・・・
実力が均衡していたら極めれないし
後半戦のシュートボクセやミルコはアグレッシブでいいね
彼らにメインを任せとけば間違いない
確かにホドリコは塩だね・・・入場が面白いからいいが
福岡の佐々木の試合も塩だったし・・・
70名無しの格闘家:04/02/17 09:15 ID:s9McnIkO
押さえ込みを返せないマッハの方が問題だったと思うけど。
71名無しの格闘家:04/02/17 09:42 ID:ehuxWgQt
>>68
関西テレビに問い合わせろ。
素人の集会所で聞いても分かるわけないだろ。
72MVPはベンチッチと三ノ輪:04/02/17 11:28 ID:b0nAHyw+
879 名前:名無しの格闘家 :04/02/17 03:35 ID:DtlVqkwq
>試合終了が午後7時だったこともあり主催者側が単に施設使用料・アルバ イト料などの経費削減のためシウバをバックステージに戻らせたかった為 と思われる

 私は業界関係者では無いので何の情報も持っていないが、しごく妥当な話だと思う。
 放送機材のバラシは1時間ぐらい、セット装飾、照明機材、舞台などのバラシは2時間ぐらいは掛かるでしょう、多分。
それもいっぺんには出来ないから時間差だし、当然客出しが終わったあとだし。
 横アリの受け渡し時間もあるかもしれないけど、それら諸々の機材も翌日に使用する予定が入っていたら、主催者側は「何時までには渡して欲しいという」要望を、当然言われていただろうから、それの時間が迫っていて進行を急いだのでは? 
PPVの放送もかなり急いで終わったし、試合後のセレモニーなど無かったし、主催者側もかなり進行を早めたかった意図があったように思う。
 私は事情通でもなんでも無いから、現在のDSEと百瀬氏の関係を知らないが、それとシウバ選手を急がせたのは何の関係も無いのでは?
 何でも無い事実を膨らませて、スキャンダルなニュースにしてしまうのはインターネットをやっている格闘技ファンの悪い傾向だと思う。
2/16 Mon 23:16
73名無しの格闘家:04/02/17 14:24 ID:zzXpRMmE
>>38
梁田さん?
74名無しの格闘家:04/02/17 14:32 ID:7qA7uzYt
>58
同感。
同階級でやらせないと、このコンセプトは成り立たない。
本戦の外国人とやらせたいDSE側の気持ちもわかるけど。
五味もヘタするとニュートン・ヘンゾあたりとやらされそうだし。
75名無しの格闘家:04/02/17 15:41 ID:Em8ln8G4
次ありそうな対抗戦
日本軍 vs ZERO-ONE外国人軍
ハッスルの絡みからありそう。

下手したらDEEPの延長で日本軍 vs ルチャ第3弾も・・
間違えてもCB vs BTT、グレイシーみたいなおいしいカードはないだろうな。
夢のタッグマッチとかもありえるかも・・
76名無しの格闘家:04/02/17 15:45 ID:ohyz7DMf
ダンヘンのチームスクエアとの対抗戦が見てみたい
クートゥアー・・勿体無いか・・
77名無しの格闘家:04/02/17 16:13 ID:4Hq01W+/
>>76
チームクエストって、ダンヘンとランディくらいだからね。
BTT対チームクエスト 
大将戦 ヒカルドアローナ対ランディ・クートゥアー
中堅戦 アントニオホジェリオノゲイラ対ダン・ヘンダーソン
先鋒戦 パウロフィリオ対マットリンドランド
結構微妙・・・
プライド日本軍 vs ZERO-ONE
はありそう
大将戦 アレクサンダー大塚対横井宏高
中堅戦 松井大二郎対坂田亘 
先鋒戦 小路晃対佐藤耕平

余興  泣き虫対破壊王
後楽園埋めるにも苦労しそう・・・。
78名無しの格闘家:04/02/17 16:49 ID:Em8ln8G4
こんな対抗戦ならDSEは神
ミレティッチ軍 vs クエスト
BTT vs ノヴァ&ファス
CB vs グレイシー
まずありえないだろうな・・見たいけどマニアックすぎる。
79名無しの格闘家:04/02/17 16:51 ID:ohyz7DMf
チームミレテッィチ最強
80名無しの格闘家:04/02/17 17:40 ID:1hSxekT2
プライド 武士道その参 
日本対BTT

桜庭和志対ムリーロ・ブスタマンチ
菊田早苗対ヒカルド・アローナ
近藤有己対アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ

日本対シュートボクセ其の弐
桜庭和志対ヴァンダレイシウバ
近藤有己対ムリーロ・ニンジャ
菊田早苗対ムリーロ・ショーグン
81名無しの格闘家:04/02/17 17:54 ID:BNJtmBv4
>>80
素で間違えているの?
ムリーロ・“ニンジャ”・フア
マウリシオ・“ショーグン”・フア
だからね。
82名無しの格闘家:04/02/17 18:00 ID:ohyz7DMf
( ´,_ゝ`)プッ パンヲタ必死だな
83名無しの格闘家:04/02/17 23:05 ID:HTWOhqBA
美濃輪や郷野のおかげで、なぜか松井さんの株が急上昇。
84名無しの格闘家:04/02/18 13:55 ID:52C/NNWZ
■橋本
佐伯さん、武士道ルール改正を示唆?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2004/02/17 (火)

何か疲れた

●昨日は何か武士道で疲れました。滑川おめでとう・上山選手は残念でしたが又がんばりましよう。
ブレイクルールにしないとダメだと思います。見ている人も面白くいないと思うし。
これじゃあレスリング系が有利に感じます。

http://cgi.deep2001.com/cgi/deep2001.com/user-cgi-bin/a-nikki/a-nikki.cgi
85名無しの格闘家:04/02/18 13:57 ID:52C/NNWZ
シャークはそうだけど、高瀬とホドリゴはレスリング系じゃないと思うけど。
86名無しの格闘家:04/02/18 14:07 ID:u5Kke/IG
2004/02/15 (日)

明日はDEEP?

●明日は武士道です。滑川選手も出るし上山選手もでます。
上山選手はDEEPのチャンピオンとしてどうどうとした試合を期待したいです。
まあ全試合が凄いカードなので楽しみです。滑川・上山・マッハ・郷野・美濃輪。
明日DEEPだっけ?


何気にこの発言は喧嘩売ってるな
87名無しの格闘家:04/02/18 21:14 ID:9JC9atWd
>>68
今夜の「ほんじゃに」で特集やるよ。
88名無しの格闘家:04/02/18 21:28 ID:QroqL+Px
大山峻護の武士道の感想。大いに刺激を受けたようだ。

http://homepage2.nifty.com/owweb/allintopower/diary/index.htm
89名無しの格闘家:04/02/18 21:30 ID:sUlOyiHH
>何気にこの発言は喧嘩売ってるな

全然売ってないよ。
つうか売れる立場じゃないw
もはや利用されるだけだよ。
90名無しの格闘家:04/02/19 00:23 ID:x4GEm0VM
フジテレビやってるよ
91名無しの格闘家:04/02/19 14:56 ID:Lwnu9VYi
■勝負よりも「安全」がずっと大切だ!
 「5年間負けなし」「世界と戦うために、このリングを選んだ」
 世の中、善悪なんてホント、存在しない。前にここで触れたことだけど、要は都合が
いいか、悪いか。「負けなしの後は1勝2敗」とか、「ノルウェー人のヨアキム・ハンセンに
敗れて王座転落」とか、別にそれで、視聴者がチャンネル変えるわけでもないのだから、
もう少しスポーツとしての実況はできないのか?
 同じ局、同じアナなのに、なぜかレースや野球と違い、格闘技は事実に触れないことが
多い。まぁ、これも価値観の違いだからいいか。
 さて(強引だけど)、豪州のプロ修斗で感心させられたことがあった。現地では
後頭部へのパンチと、グローブのパッドが入っていない部分での攻撃が禁止されていたのだ。
 当然、安全性を考慮しての処置だが、大会開催に大きなハードルが存在する国では、
日本を後追いするだけではなく、本来は日本の修斗の人たちも考慮すべき問題に正面から
顔をつき合わせている。
 オランダのマルタイン・デヨングは、タイのあるメーカーで修斗グローブを作った際、
手首の周囲にもパッドをいれ、鉄つい攻撃をOKとした。
 ガードポジションからかんぬきのように両腕を抱えられると、パッドのある拳頭の
部分でのパンチを打つことは不可能になり、大概の選手は対戦相手の巻きついた腕を
振り払うのではなく、ヒジを曲げて顔をたたける鉄ついを使う。手首の突き出した骨は、
かなり硬く嫌がらせ以上の効果も期待できる。
 仮に鉄ついが禁止なら、上からはパンチが打てず、下も身動きがとれないとなると、
これでスタンド再開。悪い話じゃない。パッドがあれば、この硬い骨が原因の負傷、
カットの発生率は低くなる。
 世の中の善悪は人の都合だが、格闘技を行う上で、絶対的な善は安全性の確保と
向上だ。一考の価値がある豪州&欧州のスタンスだと思う。(高島学)
92名無しの格闘家:04/02/19 21:08 ID:6SA0ZikR
ベーダーよりプレデター呼べばいいのに
93名無しの格闘家:04/02/20 14:05 ID:bUKaSHAt
【パンクラス】王者・近藤の04年初戦は3・29
http://www.sanspo.com/fight/top/f200402/f2004022007.html
これで4・25開幕のPRIDEヘビー級GP参戦は事実上消滅。
だが、近藤とPRIDEミドル級王者ヴァンダレイ・シウバがそれぞれ対戦を熱望していることから、
5月の「PRIDE武士道3」(横浜)での特別戦が急浮上。
94名無しの格闘家:04/02/21 01:44 ID:FNG4n+La
SRS始まったぞ!
95名無しの格闘家:04/02/21 01:55 ID:QtPHwn+z
またミルコやシウバの試合を本中継に委ねて視聴率を稼ごうという
戦略だろうな。
96:04/02/21 02:01 ID:l3JaEp7g
 なんで光浦が出てんだろ?
 格闘技とか好きなのかな?
97名無しの格闘家:04/02/21 02:04 ID:wXWflhZ/
深夜より昼1時のほうが視聴率は取れるね。
98名無しの格闘家:04/02/21 02:04 ID:jCUfxc8f
>>96
TKの所に通ってるんじゃなかった?
自信ないが…
99名無しの格闘家:04/02/21 02:07 ID:4ahKuqyg
TKんとこにはいろんな格闘家が行ってると思ったら、光浦まで行ってるのか・・・すげえな。
100:04/02/21 02:08 ID:l3JaEp7g
>>95
 ご名答!

>>98
 そうなんだ。知らんかったよ。
 そういうイメージ全然なかったから、正直意外だな。
 
101名無しの格闘家:04/02/21 02:08 ID:OTUDl1p0
吉田秀彦がTKのGスクウェアに行ったら、光浦がいたって、
日記に書いてたよ。年間ベストバウトのときもいたし>光浦
102名無しの格闘家:04/02/21 02:08 ID:jCUfxc8f
>>99
いやうろ覚えなんで…
どっかのジムに通ってる(てた?)話は聞いた。
103名無しの格闘家:04/02/21 02:10 ID:jCUfxc8f
すれ違いスマソ。
104名無しの格闘家:04/02/21 02:14 ID:MqTQLfbf
郷野、結構いい試合してたんだな。
もうちょっと手を出して、こっちからもプレッシャーを与えるべきだったな。
105名無しの格闘家:04/02/21 02:16 ID:Zr4wwm+F
吉田がボールドのCMに出てたのをはじめて見た。
106名無しの格闘家:04/02/21 02:17 ID:0BPVMCDT
>>104
冗談だろ?
107名無しの格闘家:04/02/21 02:28 ID:qBrxhsFg
郷野のやらんとしていることは理解できたけど
結局何一つ実現できてなかったからなぁ。
良い試合とは絶対言えないと思うよ。

てか高瀬の試合、多少膠着しても寝技の攻防あって好きなんだけど
一般受けは悪いのかな。
108名無しの格闘家:04/02/21 02:29 ID:mf0whBS2
高瀬は体色がキモい。
109名無しの格闘家:04/02/21 02:31 ID:Zr4wwm+F
多少っていうか、目茶目茶膠着してたけど。
SRSでは極めにかかってる場面だけ選りすぐってるから面白そうに見えるけど
通しで見たらきついよ。一般受けとか以前に。
110名無しの格闘家:04/02/21 02:37 ID:MqTQLfbf
しかし高瀬はいい体してるね。
あれって90キロやそこらはあるでしょ。
111名無しの格闘家:04/02/21 02:38 ID:0BPVMCDT
てか高瀬ステっぽい体になってね?
ちゃんとDSEは検査しろよ
112:04/02/21 02:42 ID:l3JaEp7g
>>109
 今回の高瀬の試合は、そんなにヒドイ膠着では無かったと思うよ。
 客席からは、高瀬が脚抜くと声が上がってたし、いつもはすぐに下になっちゃう高瀬も、
今回は上を取って積極的に一本を狙いに行ってた。
 寝業師同士の試合だから、あの程度の膠着はしょうがないんじゃないかな?

 あー、でも今回は2ラウンドだったから、ってのもあるかも。
 もう1ラウンドあったら、確かにチョイトきつかったかもしんない。
113名無しの格闘家:04/02/21 02:42 ID:mYGgYruW
膠着試合も結果知らないで見る分にはまだいいけどね。
114名無しの格闘家:04/02/21 02:42 ID:22pvABu2
検査したらスター選手が次から次へとステ発覚し、プライド人気に
支障が出ること間違いなしだからいまさらやれないんだろうな。
○ールマン、シ○バあたりは恐らく引っかかる。
115 :04/02/21 02:44 ID:ydxlAy4D
>>112
というかブレナンが下からしかけるタイプなんでしょ
116名無しの格闘家:04/02/21 02:48 ID:MqTQLfbf
しかしあの体でニュートンへの挑戦ってどうよ?
いくらなんでもおいしすぎないか?
体格的に合うハイアンあたりにしとけばいいのに。
117名無しの格闘家:04/02/21 02:49 ID:wXWflhZ/
ハイアン90キロ
ニュートン80後半
118名無しの格闘家:04/02/21 02:51 ID:jCUfxc8f
>>114
シウバって一回引っかかったらしいけど。
PRIDEGP2000の時に。
ファイトマネー没収になりかけたと。
119名無しの格闘家:04/02/21 02:55 ID:MqTQLfbf
あの頃って、ケアーが普通に控え室でドラッグは無いのか?って
訊いてたころだぞ(w
ドーピング検査なんてやってるはずがない
120名無しの格闘家:04/02/21 02:56 ID:ic3kKz+O
抑え込んでる時間長かったし高瀬の試合面白くなかったよ。
グラウンドでの動きのある攻防が観たかった。
121名無しの格闘家:04/02/21 02:59 ID:jCUfxc8f
>>119
いやいやch。300でやっているPRIDE REVIVALっつー番組で
試合前に近藤隆夫がその当時の状況を語ってるんだが
確かにドーピングに引っかかったと言っていたよ。
122:04/02/21 03:01 ID:l3JaEp7g
 誰だか忘れちゃったけど、日本人のライターだかカメラマンだかが
検査用に採尿したケンシャムのオシッコを舐めた、ってエピソードを
読んだおぼえがある。

 少なくともケンシャムが出た興行では、PRIDEも尿検査をやってた
んじゃないかな?
 どんな薬物の検査だったのかはワカンナイけど。
123名無しの格闘家:04/02/21 03:03 ID:Zr4wwm+F
それヤスカク・・・
124名無しの格闘家:04/02/21 03:03 ID:MqTQLfbf
>>121
へー。
ケアーなんてあっきらかだったらしいけどね。
一応検査やってたのかな。
125名無しの格闘家:04/02/21 03:04 ID:X9lXITmV
ところで民放はいつなの?
126名無しの格闘家:04/02/21 03:07 ID:22pvABu2
とにかくドーピングしてる奴を強いなんて認めることはできんな。
その点、ヒョードル、ノゲイラ,ミルコの3人はナチュラルであそこまで
つよいから偉い。
127名無しの格闘家:04/02/21 03:08 ID:MqTQLfbf
ある程度は使ってるんじゃないの?
それほどマッチョでないジェレミーホーンも使ってるんだってよ。
128:04/02/21 03:11 ID:l3JaEp7g
>>126
 ブスタマンチなんかも、薬物使用に関してはかなり厳しいコメントしてたよね。
 きっとBTTでは「薬物使用なんてとんでもない」って感じなんだろうな。
129名無しの格闘家:04/02/21 03:15 ID:22pvABu2
>>128
それに比べ、ハンマーハウス、CBAときたら・・(ry
130名無しの格闘家:04/02/21 03:17 ID:OTUDl1p0
>>124
中山ドクターによると、興奮剤とか麻薬等の違法薬物をチェックするんだって。
アマチュア競技的なドーピング検査でないことは認めてる。
プライドもアメリカで興行やるときは、アスレチックコミッションが
ドーピング検査するだろうから、そのときに出場するかどうかが目安になるんでは。

>>125
地上波:
フジテレビ 2月20日(金)25:40〜26:10 SRS「PRIDE武士道 其の弐 速報」
フジテレビ 2月21日(土) 13:00〜14:00「PRIDE武士道 その弐(仮)」
東海テレビ 2月22日(日) 24:30〜25:45「PRIDE武士道 その弐 スペシャル)」
131名無しの格闘家:04/02/21 03:18 ID:X9lXITmV
>>130
ほんと、ありがたいです。
132名無しの格闘家:04/02/21 03:25 ID:22pvABu2
>>130
アメリカ興行に出る人は信頼が置けるってわけか。
意外な奴が出てきたりして。
133名無しの格闘家:04/02/21 03:36 ID:Zr4wwm+F
ハンマーハウスはプライドの八百長請負所だから薬くらい何でもないんだろう。
134名無しの格闘家:04/02/21 03:39 ID:WO7n644O
ヒクソン対高田は1回目がステNGで2回目はOKだったらしい。
前後の高田の乳首を観察すれば違いがわかるらしい・・との
インサイダー情報が当時流れたなあ。
今でも選手間で表に流れない取り決めがあったりして。
135名無しの格闘家:04/02/21 03:43 ID:WO7n644O
俺はUFC程度にはタイトな階級制、薬物規制はあった方がいいと思うけどね。
釣り合いのため。観る方のバカとしてはジャック・ハンマー的な選手を観れる楽しみも捨てがたいが。
136名無しの格闘家:04/02/21 03:54 ID:Q8AYz1vt
高瀬対ブレナンは寝技使い同士でおもしろくなると
思ったが高瀬が抑え込んでるだけだったな。叩かれた
菊田さん対名前よく忘れるUFCのほうが全然おもしろかった。
高瀬がニュートンとやればおもしろい試合やる自身があるといってたが、
ニュートンは松井とやっても、噛み合う試合できるので、高瀬がどうのこうのは
関係ないと思う。
137名無しの格闘家:04/02/21 03:59 ID:0BPVMCDT
>>136
同意。
高瀬調子に乗りすぎ
挑戦試合に出てた岡見クンの方が期待できそう
138名無しの格闘家:04/02/21 03:59 ID:rcmsGS85
>>104-107
>郷野
会場で見たけど、ハイは完全に見切ってたし、パンチも序盤はきれいにかわして、
ダメージはともかくカウンターも入ってた。
結果論だけど、あれでもっとカウンターが入って、
あるいはグラウンドに持ち込んで勝ってたら、
ミルコvsサップ、須藤vsバタービーン、ヒーリングvsGシルバ
と同じような、腕力より技術の、作戦勝ちってことになってたんだと思う。
予想以上に、ショーグンの技術が高かったか、圧迫感に耐えられなかったか?
まあ、次に期待。
139名無しの格闘家:04/02/21 04:03 ID:0BPVMCDT
生PPVで見てたが郷野がカウンターを打てるポジでよけてた
よーには見えなかったぞ
完全に押されて距離とってただけ。最後は詰められてあぼーん
あのよけ方じゃカウンターなど望むべくもない
せめて寝技にいけよ・・
140名無しの格闘家:04/02/21 04:15 ID:MqTQLfbf
普段だったらもうちっと手が出るんだけどね。
んで相手が攻め疲れして、スカーンと当たると。
それができないくらいショーグンの圧力とスタミナが凄かった
ってことだな。
一度テイクダウン取ったシーンがあったそうだが、地上波ではカットされてたね。
141名無しの格闘家:04/02/21 04:20 ID:jCUfxc8f
郷野の試合を事前に見たことある人とない人で評価分かれるだろうね。
序盤はいつも通りに捌こうとしていた。
今までの相手なら捌ききれていたがショーグンの圧力は強かった。
今まで勝ってきた相手と決定的に違ったのは首相撲からの膝だったと思う。
コレでペースを握れなくなったように見えた。
調子も悪かったらしいが。
142名無しの格闘家:04/02/21 04:22 ID:MqTQLfbf
ロイジョーンズスタイルは、首相撲やタックルがある以上、総合では
難しいのかな・・・
143名無しの格闘家:04/02/21 04:22 ID:jCUfxc8f
同じような事書いてしまった。
タイプ遅すぎ>>オレ
144名無しの格闘家:04/02/21 05:03 ID:7lsg9fPC
>>141
禿堂!
仮に大晦日、バターが、総合ルールということを臆せず
いつもどおり序盤から特攻してたら、須藤は「スカイハイ」なんか出てなかっただろう。

ニンジャも大晦日、2月と連勝だし、シュートボクセ手強いというか、
今さらだけど、日本人相性悪いのかもしれないなあ。
まあ、勝負はあくまで結果論だから、仕方ないか・・・
145名無しの格闘家:04/02/21 11:38 ID:bz1aFdw0
昨日のSRSでは、結局ミルコの試合は放送されなかったんでしょうか?
見た方、教えて頂けませんか。
146シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/21 11:42 ID:pqO4Zthf
>>138
俺も会場でみてたけど
フィニッシュに至るまでの膝が入るまでは
避けつつも反撃が期待できる内容だった感じがする
147名無しの格闘家:04/02/21 11:49 ID:CBG5QWdY
郷野の対戦相手としてショーグンはデカ過ぎ。
体格的な圧力でやりたい事ができなかったんだろう、戦略としては悪くない。

高瀬は自分の方があきらかに階級上で、あの試合じゃどうしようもないんじゃない?
148シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/21 11:52 ID:pqO4Zthf
>>147
高瀬は余裕をみせたつもりが
思った以上にブレナンが粘って
極めきれなかったって感じだった

しかしアームロックはちゃんと極めないとな・・・
149名無しの格闘家:04/02/21 11:56 ID:HS9S1ocP
武士道、関西で放送ないんでしょうか?
150名無しの格闘家:04/02/21 12:31 ID:MqTQLfbf
ショーグンって今回何キロだったの?
151名無しの格闘家:04/02/21 12:33 ID:A37+kLwA
ミルコはステロイダーだろ
152名無しの格闘家:04/02/21 12:43 ID:L68cUs0B
地上波今日だっけ?
153名無しの格闘家:04/02/21 12:44 ID:6uZNqk48
>>149
スカパーでやりましたが何か?
154名無しの格闘家:04/02/21 12:46 ID:g05qrBGS
関西はいつ見れるんですか?
いい加減教えて欲しい。
155名無しの格闘家:04/02/21 12:50 ID:EUvGEVC3
やったら郷野をかばってる奴って同じ奴でしょう?
いつも同じような文体、同じ様な改行・・
156名無しの格闘家:04/02/21 12:51 ID:A37+kLwA
ミルコタイガーとクロコップが同一人物だとは思われない。
157名無しの格闘家:04/02/21 12:53 ID:6uZNqk48
>>154
ププッ
158名無しの格闘家:04/02/21 12:59 ID:tFX/Ao+B
そろそろ地上波(たったの一時間)が始まりますよ貧乏人ども。
さっさと実況に逝きなさい。)
159名無しの格闘家:04/02/21 13:05 ID:tFX/Ao+B
ギロチンって向き不向きがあるな
160名無しの格闘家:04/02/21 13:18 ID:fB0I/wdv
おいおい地上波に流していいのか
ミルコ対ヤマヨシ
161名無しの格闘家:04/02/21 13:24 ID:7C53oPYP
高田「ミルコの怒り爆発ですから(笑)」
162名無しの格闘家:04/02/21 13:24 ID:XiQDUw6d
というか山本って190センチあるわけだろ。
ミルコと並んだらたいした変わらなかった!
ってことはミルコガチで188センチあるの?
163名無しの格闘家:04/02/21 13:26 ID:7C53oPYP
ミルコが185で、ヤマノリは187くらいじゃないの?
164名無しの格闘家:04/02/21 13:27 ID:XiQDUw6d
いや山本190センチは事実だったはずだが
165名無しの格闘家:04/02/21 13:30 ID:fB0I/wdv
高田「何この男!?」「何なのっていうくらい・・」
166名無しの格闘家:04/02/21 13:31 ID:IXxPxQOs
マジレス
関西では2月中に武士道の放送はありません

おそらく3月中もありません

糞つまらんテレビ放送してる関西テレビに抗議しましょう
167名無しの格闘家:04/02/21 13:44 ID:IcPF3A7O
>>147
> 高瀬は自分の方があきらかに階級上で、あの試合じゃどうしようもないんじゃない?
体重はほとんどか変わらないよ。ブレナン82高瀬82.1。身長が違うだけ。

高瀬の試合は、グラウンドの基本であるパスガードする、させない、の攻防だけに
注目してみればそれなりに見れると思う。
高瀬はまさにそういう地味〜な部分の技術がトップクラス。
問題はパスガードした後決め手がないことなんだが・・・
せめて平均クラス以上の打撃を覚えてほしいなぁ。

もう高瀬の試合はパスガードした時点で終わりでいいや。
「1R3分10秒、パスガードにより高瀬選手の勝利です!」
168名無しの格闘家:04/02/21 13:53 ID:lQWQf9ao
ミノワって防御が下手糞なの?首が弱いの?
169名無しの格闘家:04/02/21 13:54 ID:CBG5QWdY
>>167
ブレナンは修斗では-70kgで試合してました。
判定の時の両者の体格差みてみ、高瀬のが2回りくらいデカイよ!
ベストウエイトが同階級で、高瀬に体格でアドバンテージがあるなら
それは、高瀬の才能として評価できるがブレナンと高瀬では、階級違う
でしょ。
170名無しの格闘家:04/02/21 13:54 ID:lQWQf9ao
マウント取られてないのにあんなやられ方するの初めて見たよ
171名無しの格闘家:04/02/21 13:56 ID:ykhf4/TZ
体の大きさがふた周りは違ったな
172名無しの格闘家:04/02/21 13:56 ID:htDUEfpX
高田のヒステリーババアみたいな台詞が笑えた
173名無しの格闘家:04/02/21 13:56 ID:mKOu81cs
ミノワ君、試合中に寝たら駄目じゃないか。
174名無しの格闘家:04/02/21 14:06 ID:wLCplHp+
関西テレビは独自路線好きだよな
いつも全国ネットの注目番組削って、糞くだらないローカル番組をねじ込みたがる
175名無しの格闘家:04/02/21 14:08 ID:jCUfxc8f
>>174
関西人相手だし
176名無しの格闘家:04/02/21 14:09 ID:pUHCIDT8
山本意外と頑張ってたじゃない。しかしミルコってすぐ目を狙うな。
シカティックもそうだったけど。クロアチア人って根がDQNだから、
汚い手を平然とやってくる。さすがは虐殺大好き残虐民族だ。
177名無しの格闘家:04/02/21 14:09 ID:tFX/Ao+B
( ゚∀゚)アェー
(´・ω・`) アェー
<丶`∀´> アェー

この掛け声、結構癖になる
178名無しの格闘家:04/02/21 14:11 ID:k1Di4o7p
>>176
あのえげつなさこそまさにミルコ
179:04/02/21 14:12 ID:l3JaEp7g
>>177
 会場で見てると、真似して声出してる客が結構居るよね。
 
180名無しの格闘家:04/02/21 14:13 ID:mKOu81cs
>>176
しかし山本も2回目サミングされたときの目を間違えていたな。
181名無しの格闘家:04/02/21 14:15 ID:/XhI+SZ4
よく知らんけど関西は明日じゃないの?
テレビ西日本22日ってなってるよ
http://www.so-net.ne.jp/pride/news_info/media/media_200402.html#22
182プルツー ◆n/P5kP0KBQ :04/02/21 14:17 ID:AdoSYFkx
山本vsミルコ面白かった
スピード感あって面白かった
サミングされると集中できなくなるんだよね
ミルコずるい
183名無しの格闘家:04/02/21 14:18 ID:BZE+bq3p
>>181
大阪は関西テレビなんだよね・・・
テレビ西日本ってどこの局なんだろ
184名無しの格闘家:04/02/21 14:18 ID:mKOu81cs
>>183
福岡だったと思う
185名無しの格闘家:04/02/21 14:19 ID:wLCplHp+
>>181
それは関西地方じゃない、四国中国地方あたりだろ
186名無しの格闘家:04/02/21 14:20 ID:tFX/Ao+B
>>179
私もやりたいけど恥ずかしくて・・・

>>182
ズルさも巧さの内だからね。ホイスの急所蹴りがOKなら
ミルコの偶発的に見えるサミングも有りなような気がしないでもない。
でも眼は危険か・・・
187名無しの格闘家:04/02/21 14:55 ID:0BPVMCDT
関西人はおとなしくPPV買うか
DVD出るの待ってろってこった
188名無しの格闘家:04/02/21 15:37 ID:MqTQLfbf
ミルコの試合後のマイク
セリフも全部おっさんが言わせてやんのw
189名無しの格闘家:04/02/21 16:02 ID:rdWoKGD0
誰か五味について語れや

まー相手が強いかよーわからなかったけどね
190名無しの格闘家:04/02/21 17:05 ID:J+vZaLt9
五味って稲本に似てるな
191名無しの格闘家:04/02/21 17:20 ID:KEIHYD+G
やべええええええええええええええええ
放送すんの明日だと思ってたらも見逃したああああああああああああああ


ああああああああああああああああああああああああああああ
192名無しの格闘家:04/02/21 17:23 ID:mKOu81cs
>>191
( ´,_ゝ`) プッ
193名無しの格闘家:04/02/21 17:24 ID:KEIHYD+G
>>192
おまえ動画うpしろよボケええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええ
194ななしの格闘か:04/02/21 17:25 ID:kQOvo7JB
ふふふふ・・・・・。
195名無しの格闘家:04/02/21 17:43 ID:pb5z64UH
ミルコの山本聖?マッチを只で見れたのに残念でした。面白い試合でしたよ。
196名無しの格闘家:04/02/21 17:50 ID:K85/l341
>>191
安心しろ、俺も急いで帰ったがワザワザ見る価値もなかった。
この前の大阪の方がマシ。
197名無しの格闘家:04/02/21 17:53 ID:CkUcXqig
スカパー入ろうよ!
198名無しの格闘家:04/02/21 17:57 ID:BnMo/8Ra
宮城ではやらんのか
199名無しの格闘家:04/02/21 17:59 ID:XiQDUw6d
毎回がたがたうるせーんだよ死ねよ。
スカパー入れば解決するだろクソが(どうしても入れない奴は除く)。
たいした金じゃねーだろスカパー加入する位、他の趣味に比べたら。
それで地上波はいつ?見逃した!とかうるせーんだよ。
要はたいした好きじゃねーんだよそういう奴は。本当にプライド見たいなら迷わず入るよ普通。
にわかはにわからしくしてろ馬鹿が。
200名無しの格闘家:04/02/21 18:02 ID:xDDO1NEx
>>196
>この前の大阪の方がマシ
それは無いかと・・・。
201名無しの格闘家:04/02/21 18:06 ID:K85/l341
>>200
TV放映的にってこと。
202名無しの格闘家:04/02/21 18:09 ID:YtteBN4n
国会議員までなったミルコが何でPRIDEなんかのタイトルを
取りたいのかが見えて来ない。
余程K-1で鳴かず飛ばずだったことが恥ずかしいのか。
まだIWGPの方が知名度あるだろうに。
203名無しの格闘家:04/02/21 18:23 ID:h0YtgwXv
>>199
人形町に住んでて周りがビルばっかりで衛星放送は全て入らない
田舎に住みたいな
204名無しの格闘家:04/02/21 18:23 ID:mbBN33oV
ヤマヨシは立たせてもらえると思って不用意に立ち上がったんだろうな
205名無しの格闘家:04/02/21 18:24 ID:h0YtgwXv
>>202
いや、NWAの方が世界的に・・・
206名無しの格闘家:04/02/21 18:25 ID:ykhf4/TZ
>>202
最後の一行が謎だなw
207名無しの格闘家:04/02/21 18:27 ID:CkUcXqig
>>206
PRIDEがIWGP(プロレス)以下だって事を言いたいんちゃう?
208名無しの格闘家:04/02/21 18:30 ID:lNFH8amU
>>195
山本聖子マッチ?
209名無しの格闘家:04/02/21 18:35 ID:h0YtgwXv
>>207
ナ〜ルホド!
210名無しの格闘家:04/02/21 18:36 ID:TqGTeHB4
聖水マッチ
211名無しの格闘家:04/02/21 19:31 ID:J+vZaLt9
>>202
ミルコはK-1準優勝ですが何か?
212名無しの格闘家:04/02/22 02:47 ID:11bLDLfS
ミルコ山本の煽りV爆笑だったのに、
なんで地上波で流さないんだよ〜
213名無しの格闘家:04/02/22 03:03 ID:cwm0KrZN
>>212
結果がアレなんで・・
214名無しの格闘家:04/02/22 03:04 ID:3OBSgN1b
IWGPは強さとは関係ないからね。
新日がその時々に推してる選手がなる。永田、高山、中邑しかり。
強さより我慢強さ、プロレスのうまさ、人気、政治的なものなどが重要。
アカデミー賞みたいなものさ。
215名無しの格闘家:04/02/22 03:51 ID:yPj26bsd
>>189
亀レスすまないが・・・

>まー相手が強いかよーわからなかったけどね

コスタのインタビュー
http://sky.freespace.jp/gass/interviewjadysoncosta.htm
216名無しの格闘家:04/02/22 05:32 ID:dfE+BCm6
しかし山本、それほど悪い動きじゃなかったね。
蹴りにはしっかり反応して桜庭ばりのタックルしてたし。
217名無しの格闘家:04/02/22 05:41 ID:VgOFxKwb
>>203
俺の家も無理なんだなあ、人形町ほど街中じゃないんだけど。
でも、どうしても試合みたくなるから、チケ代やらで金かかるかかるw

218名無しの格闘家:04/02/22 05:44 ID:9XyxueA8
Kはミルコの眼中にはもうないのか?
219ななしの格闘か:04/02/22 05:45 ID:9T2EheM0
さあね。みるこのみそしる。
220名無しの格闘家:04/02/22 05:50 ID:9XyxueA8
>>219
今改めてミルコのKでの試合を見たいのだよ。
彼は逆に逃げている。難しい打撃の試合と
そのリングに住む強敵から逃げている。
221ななしの格闘か:04/02/22 05:57 ID:9T2EheM0
そういうみかたもできますね。
何で急にケイワンでなくなったんだろ?
本当不思議。ケイワンよりプライドのほうが楽なんだろうか?
222名無しの格闘家:04/02/22 06:01 ID:+h8/kYSg
ミルコって今キk−1用の練習やってんのかね。
総合とk−1を行ったり来たりするよりは、一つの
ことに集中してやってもらいたいな。俺は。
223名無しの格闘家:04/02/22 06:10 ID:9XyxueA8
>>221
打撃は関節よりも難しいのは知っているよね?
同じ期間を練習したとして先に強くなるのは関節を勉強した人。
打撃には普通の技術だけでなく駆け引きの要素が関節に比べ多い。
その駆け引きに強くなる為に時間を費やした選手が試合をするから
シビアな攻防がリング上で見られる。つまり打撃は関節よりも難しい。
一発を競う競技であるから。しかしPは打撃だけでなく関節がある。
この要素が入る事により試合内での打撃一発が当たる確率は下がる事になる。
これを打撃が得意なミルコにとっては有利であるととったのだろう。
だからPのリングに上がりたがる。と俺は思う。
>>222激同。ミルコのKでの感覚は鈍っているだろうね。
224名無しの格闘家:04/02/22 06:21 ID:n+RHFDDG
ミルコ2回も山本に目つつきやったよね。あれ危ないよ。
誰と言わないけど、実際に目つつきさせて片目失明した選手がいるからね。
225名無しの格闘家:04/02/22 06:27 ID:9XyxueA8
>>224
体重差があれだけ違う軽い相手に目を突いたあいつは氏ぬべきだな。
失明させられても執念で勝ったあのお方は心から尊敬する。
226名無しの格闘家:04/02/22 06:37 ID:+h8/kYSg
あの試合でヤジ飛ばしてた奴もいたな。体格の圧倒的に
違う、悪名高い奴を相手にしてるというだけで充分すごい
のに。客のレベルが低かったということか。
万全の状態でのヒクソン戦が見たかった。そうすりゃ、
山ヨシが「ヒクソンを最も苦しめた男」と言われることも
なかっただろう(笑)。
227名無しの格闘家:04/02/22 06:46 ID:9XyxueA8
>>226
決勝戦はヒクソンが勝ったがプロレスらしい表現を
拝借すればあの試合はあのお方の勝ちだった。
228名無しの格闘家:04/02/22 06:55 ID:n+RHFDDG
篠原が総合やるところを見たいな。190cmで135キロの日本人離れした
体格とパワー。
229名無しの格闘家:04/02/22 07:05 ID:87ZZ4uDE
>>224-225
新規ファンなので、詳細きぼん。
230名無しの格闘家:04/02/22 07:14 ID:9XyxueA8
>>229
http://sarunokaku.hp.infoseek.co.jp/1995.htm

ここの「4月」というところを読むといいかな。
でも俺が本当に君に見て欲しいのはその試合。
バリートゥードジャパンはビデオにも出てるから
ぜひ借りて見て欲しいな。真の格闘家の勇姿を
直で見て欲しい。この試合に心打たれて柔術や
修斗を始めた人は数え切れぬほど。ぜひ見て。
昔のエンセン井上も見れるよ。いらないかw
231名無しの格闘家:04/02/22 07:16 ID:9XyxueA8
>>230に追加

「4月 修斗」

というところ。
232名無しの格闘家:04/02/22 07:17 ID:HQU5u6pH
ミルコたんのサミングはわざとだろ
ミルコってK−1でも目を狙うよな
233名無しの格闘家:04/02/22 07:26 ID:kc/kDOwX
>>232
だからあれはボクシングで言うストッピングだろ。
相手の目前にグローブかざして一時的に相手の攻撃を止めさせる技術の1つだ。
癖でやっちゃうんだろうよ。
234名無しの格闘家:04/02/22 07:33 ID:IO42Fzkm
ゴルドーに目を潰された中井の顔は
リンチされた死体みたいだったなぁ
ひどい顔で最後まで戦ってた
235名無しの格闘家:04/02/22 07:36 ID:HQU5u6pH
>>233
なめんなよ。グローブが違うし、相手を牽制する時に握ってた拳を
わざわざ手を開くのはボクシング技術ではない。突き指するぞ。
拳を開いてやった事が目的が別にあったと思うべき。
ストッピング?プッシュの間違いじゃねーの?
236名無しの格闘家:04/02/22 07:38 ID:HQU5u6pH
>癖でやっちゃうんだろうよ。

ボクシングでの癖だったら拳を開くことはない。自殺行為
よって、指が目に入ることもないんだよ
237名無しの格闘家:04/02/22 07:39 ID:n+RHFDDG
K-1では目つつきができないだろ、指を自由に動かすことができない
んだから。
238名無しの格闘家:04/02/22 07:43 ID:9XyxueA8
>>234
勝った後の叫びながらのガッツポーズに格闘家の命を感じた。
239名無しの格闘家:04/02/22 07:46 ID:n+RHFDDG
ボクシングのグローブで指が目に入るってどういうこと???
ボクシングとかキックボクシングのグローブは構造じょう目つつきは、
できないって。バンテージを巻いてその上に拳をグローブの中に
すっぽり入れてるんだからそんなこと、できるはずがない。
240名無しの格闘家:04/02/22 07:46 ID:lGa795x8
>>237
親指を強引に目に入れるんだよ。
第一回GPで佐竹はシカティックの左フックで左目を
失明したしな。
241名無しの格闘家:04/02/22 07:47 ID:IO42Fzkm
>>238
そのシーンには俺も心底、感動したが
汚ねぇくせにタップは高速なゴルドーに対する怒りで
俺は非常にムカムカしてたw
242名無しの格闘家:04/02/22 07:55 ID:9XyxueA8
>>241
w 失明されたってのがわからなくてただ顔が凄かったってだけだと
やっぱ思うよねw 後で失明って知ったし。
UFCで残酷なまでに打撃で相手をボコボコにしていって調子に乗ってた
パトリックスミスも決勝でホイスにやられた時は耐えもせず神速タップだったから
同じくムカついたよw 卑怯系は実はヘタレだったりするよね。
243名無しの格闘家:04/02/22 07:55 ID:HQU5u6pH
>>239
ああ、分けて書くべきだったな
Kでの目への攻撃=眼球狙い
Pでの目の攻撃=目突き

山本への目突きがボクシングの癖だと言うから、それだったら拳を握ってるから
親指が目に入ることないぞ!と言ったんだよ
つーか全体を読めや低脳
244名無しの格闘家:04/02/22 07:57 ID:9XyxueA8
>>242
文がおかしいようだ。失礼

失明させられたというのがわからなかったからただ顔が凄かっただけと
思って単にゴルドーが卑怯としか思わなかったよね。失明はあとで知ったし。

か。
245名無しの格闘家:04/02/22 07:58 ID:HQU5u6pH
目突きをやる奴には卑怯者が多いね
246名無しの格闘家:04/02/22 08:03 ID:n+RHFDDG
総合の試合で目つつきをやったものに1ポイント減点とかないの??
ミルコは山本に2回も目つつきしたんだから減点くらいはあるだろ???
247名無しの格闘家:04/02/22 08:10 ID:ItOKmzE0
ヒョードルミルコン相手には目つきで無効試合にしてもらったほうがホッとする選手も多いだろう。
248名無しの格闘家:04/02/22 08:20 ID:n+RHFDDG
ゴルドーみたいな選手は何試合か出場停止にしてほしい。
249名無しの格闘家:04/02/22 10:59 ID:kc/kDOwX
>>235
だれもなめてなんかいねぇって。
ストッピングの時は、ボクシングでも拳を開いてやる場合が多いんだよ。
ボクスのグローブは拳を握った形状になってるから、
思い切って開くぐらいでちょうどいい形になるんだよ。
プッシュとは違う技術ね。相手の視界を遮るの。

>>236
上で説明した通り、拳を開くことが多い。

250名無しの格闘家:04/02/22 13:36 ID:tlkaOTpT
第一2回目は目に入ってないぞ。一回目も出てくる山本を抑える感じで手を出しただけだろうし。
251名無しの格闘家:04/02/22 13:38 ID:iX5ony09
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女子高生が41日間監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている
極寒の真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、尻穴に花火を入れ爆発、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりに。
鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き全身にオイルをかけ点火し火だるまに、
肛門に瓶を挿入、蹴る、無理やり立たせ、二人で左右から肩や顔に回し蹴りを数十発、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
大量の精液、尿を飲まされ。うんこ、ゴキブリ等を食わす
鉄球付き鉄棒で顔面や身体を何十回殴打、手拳での殴打、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体遺体は血だらけ、髪の毛はほとんど残っておらず、脳は溶けていた、顔面は陥没、変形がひどく
頬は鼻の高さまで腫れており目の位置がわからないほど、全身や手足は多数のヤケド、膿み、殴打のによる損傷の跡
性器はヤケド、損傷等がひどい状態、陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。
252名無しの格闘家:04/02/22 16:01 ID:L6cyY2BD
次回の武士道は、かなりの確率で「BTTvs日本」をやりそう。
スペーヒーもまたPRIDEと契約延長したっていうしね。
253名無しの格闘家:04/02/22 17:07 ID:1nYUBMkt
マッハって期待はずれだったね・・・
三島ド根性もだけど
254名無しの格闘家:04/02/22 17:43 ID:dT3Db9JZ
ベンチッチに勝ったって強いとも思わなかったよ、スペーヒー。
255名無しの格闘家:04/02/22 17:45 ID:DOyHsy2g
それよりKOだから減点しても意味ないわな
256名無しの格闘家:04/02/22 17:53 ID:slHmM9F1
>253
相手が大きすぎだよ。
BJペンとやってほしいよな!
257名無しの格闘家:04/02/22 18:08 ID:ya3kcbAn
無理無理、BJは強杉。
258名無しの格闘家:04/02/22 18:24 ID:slHmM9F1
でもマットヒュームより相性よさそうじゃない?
スタンドだけなら互角にわたりあえるよ。
259名無しの格闘家:04/02/22 18:25 ID:slHmM9F1
失礼、ヒューズでした。
260名無しの格闘家:04/02/22 18:27 ID:RlqSv4uj
この間のプライドはまだ地上波のテレビ放送決まってないの?
サイトにはまだ載ってなかったけど、教えてエロイ人。
261エロエロかめん:04/02/22 18:28 ID:DuOv2iKK
>>260
よんだかな??
262名無しの格闘家:04/02/22 18:30 ID:6w/wI65s
>>260
関東なら昨日終わっちゃいましたねぇ
263名無しの格闘家:04/02/22 22:27 ID:+kPMQo6U
>>260
俺も!関西なんだけど、まだ放送されてない。
放送する予定はないのかな・・。楽しみにして、結果も
放送前に知りたくなかったから2chを我慢してたけど、
テレビ欄に載ってないから来ました。
264名無しの格闘家:04/02/22 22:35 ID:8XNJLeAv
関西は、関西ローカル番組>>>>>>>>>>全国ネットの番組
らしいね。ちょっと可愛そうだな
265名無しの格闘家:04/02/22 22:51 ID:+kPMQo6U
そうみたいです・・楽しみにしてたのにな。。
266名無しの格闘家:04/02/22 22:53 ID:oKyS29R+
関西は武士道放送ないらしいよ
スカパー買いなさいってことだな
267名無しの格闘家:04/02/22 22:58 ID:Tg7n7yM+
二度目はサミングじゃないのに山本もやるなあ。
268名無しの格闘家:04/02/22 23:01 ID:KPJ+fV6T
愛知・岐阜・三重の東海三県(静岡西部も)は、
このあと、24時30分から武士道やりますよ。
269名無しの格闘家:04/02/22 23:09 ID:qrPCnwS+
>>267
まあ一度サミングしちゃったんだから、2回目が違ったとしてもさっきのサミングの
せいで目が痛いっていわれたら文句はいえまい。
270名無しの格闘家:04/02/22 23:21 ID:P6W9pACe
関西のテレビ局の人って、ほんとに、バカばっかりだと思う。
あんな無名の売れない歌手使えるかって宇多田の出演を断ったり、
あいつらの頭の中には、お笑いと阪神とたこ焼きとお好み焼きしか無い。
格闘技好きなら地上波は、見限った方が良いよ。
271名無しの格闘家:04/02/22 23:33 ID:XjdAhYM4
それほど良いものでもなかったけどな。
内容が良くて印象に残ってるのはホドリゴVSマッハとシャークはあの身長にしては強すぎるってことかw
ミルコ、シウバの試合なんて内容は最悪だぞ。
美濃輪はナルシスト的な武者修行なんかしてないでしっかりプラン組んで練習しろってのと、
山本はバカすぎ。
五味の相手はシュートボクセ所属ってだけで金魚っぽかたっし、寝業師同士で試合したら膠着するのわかってるのに高瀬は言い訳しすぎ。
272名無しの格闘家:04/02/22 23:37 ID:XjdAhYM4
郷野も期待はずれだったな、KOで負けないで判定になったとしても絶対負けるような戦い方してて、
パンクラスがナルシストって言われてる所以がわかったよ。
273名無しの格闘家:04/02/22 23:45 ID:NXizzTOx
俺的には、ミルコvs山本のような試合は好き
横綱相撲は見てて爽快感がある

美濃輪もウダウダとフルラウンド膠着するぐらいなら、あの負け方でよかったと思うよ
274名無しの格闘家:04/02/22 23:51 ID:FDqsfEN0
郷野は派手な玉砕が評価されるのが嫌いなんだよね。
逃げずに正面から戦えば何でもいいのか!とね。
だからあえて逃げて判定狙いで地味な戦いを選んだのさ。
それでなおかつ勝利するっていうプランだったんだよ。
普通にやればもうちょっとマシな郷野だったでしょうなー
275名無しの格闘家:04/02/22 23:58 ID:NXizzTOx
>>逃げずに正面から戦えば何でもいいのか!

逃げて判定狙いで地味に勝てばいいのか!と問いたい

塩野郎はプライドには十分足りてる
いまは爽快に勝つか負けるかできる奴を求めてるんだよ
276:04/02/23 00:09 ID:EalJfvsS
 塩だろうが逃げ回ろうが、勝つためにやってるなら全然OKだと思う。

 「試合は負けたが勝負はオレの勝ち」みたいな事を言ってたアレクとか、
勝ち負け度外視で殴り合ってた高山&フライみたいなヤツは要らない。
277名無しの格闘家:04/02/23 00:14 ID:blcu0g8u
興行だぞ、アマチュアが自己満足でやってる試合と一緒にするなって
それがわかってる選手なら、膠着の末判定で勝っても全然うれしそうじゃない
むしろすげー落ち込んでる
中村カズとかランデルマンとかコールマンとか

リコやアローナみたいな奴しかいなくなったら、誰もプライドなんか見ない
278  :04/02/23 00:14 ID:6tGS9S3h
でも、まあ
プロだからホドリゴみたいな試合してたら外されるよ
今回は特別塩だったわけだが
279名無しの格闘家:04/02/23 00:14 ID:+JHSKZit
>>276
いや、勝ってりゃ良いけど郷野は負けてるからねw
280名無しの格闘家:04/02/23 00:22 ID:3643W3dd
>>278
アレを塩って言っちゃうとなぁ・・・
実力者同士の拮抗というか、動きも止まってたわけじゃないしな
グラウンドでの上になってる者と下になってる者の下半身の攻防見てたらわかると思うけど。
281  :04/02/23 00:25 ID:6tGS9S3h
>>280
塩だろ。どう考えても
282名無しの格闘家:04/02/23 00:30 ID:1rJcuRLs
東海テレビ
ハジマタ
283名無しの格闘家:04/02/23 00:35 ID:7ueqfy1D
福岡も!!
今ミルコ
284名無しの格闘家:04/02/23 00:47 ID:yfp8iuH7
関西テレビ
ハジマテナイ

今 「癒しの名言格言&学歴検証ゲーム」『東大卒の官僚対芸人!学歴は人生に必要か』

当然見てないよ、うん

285名無しの格闘家:04/02/23 00:53 ID:qfn1RjuQ
東海テレビで、武士道の放送やってるよ。

ただいま郷野戦。
286名無しの格闘家:04/02/24 00:23 ID:JuTARjIv
今後AV男優にちょっと期待
287 :04/02/24 02:25 ID:BT4/bFYK
次回武士道
アローナvsランデルマン
ブスタマンチvsヘンダーソン
ショーグンvsアリスター
ニンジャvsメッツァー

288名無しの格闘家:04/02/24 10:24 ID:WqYHrVvW
>287
ショーグン×アリスターはおもろい試合になるだろうな。
289名無しの格闘家:04/02/24 10:41 ID:SiZMYp0i
ショーグンvsアリスターいいな〜
290名無しの格闘家:04/02/24 12:02 ID:5uVWZOPA
http://www.ktv.co.jp/sports/index.html

更新。
3月14日までもないと。
ということは
291名無しの格闘家:04/02/24 12:56 ID:WuKXd4F7
アローナvsランデルマン
ニンジャvsメッツァー

塩分多すぎ
292名無しの格闘家:04/02/24 23:56 ID:GqxnqIpL
シウバが海外の強豪に挑戦されまくってたのにはムカつかないで、
近藤に挑戦されたらムカつくからやらせろ、って言ってるから、
武士道で日本人相手でしかやらないんじゃないか?
次はどうせ近藤だろうし。最悪。
負けるのが怖くなっちゃったか?
293名無しの格闘家:04/02/25 00:12 ID:fRiwR7wF
武士道にKID出て欲しい。
294名無しの格闘家:04/02/25 00:14 ID:rDXlzz1q
五味はK-1蹴って武士道を選んだんだよね。
テレビ的にはWORLD MAXのほうがおいしいかな!?

まあ五味がんばれ。
295名無しの格闘家:04/02/25 08:17 ID:Mi8J4te/
二回目のサミングアピールの時、
パンチがあたった方の反対側の目をおさえたりしてたな。
ますます山本が嫌いになったよ。
296名無しの格闘家:04/02/25 08:22 ID:7lMWn0aj
>>293
あいつは総合向きだね。盛り上がりそう。
つーか、立ち技であれはイクナイ!
297名無しの格闘家:04/02/26 23:21 ID:tgeKL6Uv
>>290
DVD買おうっと。
298名無しの格闘家:04/02/27 02:14 ID:GfDD/sBG
紙プロ最新号からの情報。

●GP以外の流れとしては、ミドル級は27でランペイジvsダン・ヘンダーソンの次期
ミドル級王座挑戦者決定戦が計画されていた。ナンバーシリーズは10月予定のPRIDE28のみ
なので、武士道でミドル級の垂涎カードが組まれる可能性がある。


●PRIDEは軽量級も厚みを増していきそう。修斗王者ヨアキム・ハンセンはいつPRIDE
武士道に登場してもおかしくはない。カーロス・ニュートンに完全勝利を収めた
へナート・シャルート・ベリーシモにもDSEは興味を示している。武士道ニでは
ヒカルド・アルメイダ、クラウスレイ・グレイシーもリストアップされていた。
299:04/02/27 08:18 ID:lLD+9y+d
五味、三島、宇野、須藤、ラドウィック、ジュニオール、ハウフ&ホイラー
ジェンスパルバー、UFCライト級選手などが集まれば武士道もナンバーシリーズ
に負けないぐらい面白くなりそうなのに。
中途半端にナンバーシリーズの1軍半の選手ばかり出すのはやめたほうがいいな。


とK1MAXをみておもいますた。
300名無しの格闘家:04/02/28 04:25 ID:NSek7whf
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/4247/hokanshoko/m39.html
男色経験者がいる武士道集団=皇軍内務班では初年兵が鶏姦(肛門性交)の対象にされ肛門出血していた。
封建時代から明治、昭和、平成と、、、組み敷かれた若き日本男児の肛門出血は益々止まることがない。
武士道の経典とも言える「葉隠れ」には男性の同性愛を至高の愛の形態とする記述がある。
同性愛は武家社会に普及し「衆道」と呼ばれ、武家の一般的な風俗として盛んになった。
そこには年長者が年少者を愛し保護する一方、年少者は年長者からの愛を受けて忠義を尽くすという政治的な権力支配があった。
武士道とはまさに現代の「新宿2丁目のハゲオヤジと男子高校生」の援助交際そのものなのである。
武士道は源頼朝の鎌倉時代に生まれ主君を頂点とした封建体制を維持するための巧緻なマニュアルに過ぎない。
キリスト教信者新渡戸稲造が欧米説得の役割を担って英文で『武士道』を刊行したのはちょうど日本が
中国侵略を射程に日清戦争から日露戦争へと向かう明治33年であった。
http://cgi.din.or.jp/~yossiy/cgi-bin/umeboard10.cgi?task=view&mnum=93
301名無しの格闘家:04/02/28 05:50 ID:Zbu7j8po
>>229
ttp://hc2.seikyou.ne.jp/home/HU-Judo/Nakai.htm
めちゃめちゃ亀レスだけど、これは読むべきです。
302名無しの格闘家:04/02/28 11:50 ID:E6Xg24c8
オカルト板の過去スレに
「格闘技にまつわる怖い話」ってのがあったはず
303名無しの格闘家:04/02/28 11:53 ID:E6Xg24c8
んでそこにもゴルドーの話がいろいろのってるはず
304名無しの格闘家:04/02/28 20:26 ID:4aMIOmbG
紙プロ最新号ってネットで読めるのか?
305名無しの格闘家:04/02/28 21:02 ID:AyFsAE+F
>>299
K-1の2軍にはJAPANシリーズがあるからな。
306名無しの格闘家:04/02/29 21:26 ID:MsWp95x3
t
307名無しの格闘家:04/03/01 10:38 ID:8Pd24vC5
http://www.ktv.co.jp/sports/index.html

関西のしとたち〜。
武士道放送日決まったよ。
14日の25:40〜だって。
308名無しの格闘家:04/03/01 10:44 ID:ko90UtnM
武士道が五味でMAXがKIDか…。DSEはハズレを引いたな
309名無しの格闘家:04/03/01 12:00 ID:zpbKPTJZ
KIDもPRIDE武士道参戦可能性あるよ。
310名無しの格闘家:04/03/02 07:19 ID:cAD84bYS
>>307
ありがとう!ありがとう!
311名無しの格闘家:04/03/05 02:34 ID:EIvW3W9I
金原がショーグンの異常なスタミナを見てシュートボクセは薬使ってんじゃねえの?なんて
冗談とも本気ともつかないことを紙プロコラムで書いてた。これは今のままなら笑えねえな。
やはり公平のためにアスレチックコミッション的第三者調査機関は必要かも。
単にすげえ奴が観てええっていう観客の楽しみからすればゆるい方がいいんだが。
312名無しの格闘家:04/03/05 02:35 ID:EIvW3W9I
念の為だが使ってるって言ってるんじゃないよ。
疑いが掛けられても真偽がわからないってだけで。
313名無しの格闘家:04/03/05 02:39 ID:tchSBhma
シウバはステやってるよ。間違いなく。
314名無しの格闘家:04/03/05 07:05 ID:3VuqIrlv
そろそろドーピングチェックしたほうが良さそうだな
薬漬けってのは小川も言ってたし、現場でやってる
連中から見るとわかるんだろうな
315名無しの格闘家:04/03/05 17:16 ID:TozwIIZT
いいよ!クスリ使ってても面白きゃ

あくまで面白ければね
316名無しの格闘家:04/03/05 21:16 ID:M+yx1WCd
>>315
いやもし使ってたらいままでのプライド無敗ロードが根底から覆るぞ
317名無しの格闘家:04/03/05 21:17 ID:jWsm83A+
小川みたいなチキーンが
なにいってるんだか・・・・・
318名無しの格闘家:04/03/07 11:06 ID:6ja54Mcc
オガワよまたガファリとやるならPRIDEルールで再戦しろよ
もちろん中島美嘉の君が代斉唱も必要だが
319名無しの格闘家:04/03/07 12:59 ID:NmJCf1Cr
小川はそれが気に入らなくてプライド離れたんだな
320名無しの格闘家:04/03/07 14:00 ID:NJRwtkNz
小川どうだこうだより、薬つかってることが問題。ランデルマン、シウバ、アローナは間違いないだろ。彼らから薬とったらどうなるか見てみたい。
321名無しの格闘家:04/03/09 17:39 ID:Jx+E1NOg
TSUTAYAに武士道のビデオ&DVDがあったよ。
322名無しの格闘家:04/03/09 17:45 ID:poZ+WZAt
ブラジルの柔術の大会なんかでも試合前のドーピングは当たり前みたいに
格通に書いてたな。結構前のだけど。痙攣して死んだ奴の記事もあったし。
323名無しの格闘家:04/03/14 08:35 ID:ETR1gV24
トップ > 3月14日(日)の番組表 [地上波/大阪/23 - 4時] > PRIDE武士道〜其の弐〜
PRIDE武士道〜其の弐〜  衝撃決着!?王者シウバ&最強ミルコvs日本精鋭軍

放送日時 3月14日(日)1:40〜2:40 関西テレビ Gコード(9379399) カレンダーに追加
小池栄子

※人名をクリックすると、その人の出演番組を検索できます。

324名無しの格闘家:04/03/15 02:54 ID:jgVtKG4W
さっきはじめて武士道みたけど、対戦画面や古風な音楽?カッコイイ(・∀・)!
325名無しの格闘家:04/03/16 22:23 ID:SYQqrDwh
コピペです

75 :名無しの格闘家 :04/03/16 22:08 ID:h4SaQa2D
北海道は今日0:58から武士道2放送ですよー
326名無しの格闘家:04/03/21 02:40 ID:KJMPaS4M
BESTは結局
武士道のフューチャーファイトに吸収って
理解でよろしいか。
327名無しの格闘家:04/03/25 11:55 ID:OkgQPgkE
ゴン格によると、大山峻護が5月復帰。
武士道3に参戦するようだね。
328:04/03/26 23:35 ID:Pb0Ffo0L

■PRIDEとの6試合の契約を結んだことが明らかになったディーンリスターは、
現在の状況を聞かれ「今はPRIDEのためにハードな練習をしているよ。PRIDEは
偉大な大会だからね。」と語りました。リスターのPRIDEでの試合は、ヒカルド
アローナが予定されているそうです。

■先日の後楽園大会で修斗デビュー戦をKO勝ちで飾ったジェンスパルバーに、
PRIDEを主催するDSEが交渉を始めるそうです。交渉が成立した場合、パルバー
はPRIDE武士道に出場し五味隆典との対戦が計画されているとのこと。



今年はヘビー級よりミドル&ウェルターのほうが面白そう。
GPメンバーしょぼいし。
329名無しの格闘家:04/03/27 18:59 ID:KxjujIeV
o
330名無しの格闘家:04/03/27 22:26 ID:2bBHmCO6
保全
331名無しの格闘家 :04/03/27 23:32 ID:utxxAf9z
『柔術王』でマルセロ・ガルシアが出場予定だって言ってる
日本人6人、ブラジル人2人のトーナメントって武士道でやるのかな?
だとしたらかなり楽しみ。
332名無しの格闘家:04/03/27 23:36 ID:TxIqccXj
>>331
83以下級トーナメントとかかな。
333名無しの格闘家:04/03/27 23:44 ID:rnZhIiaG
ガルシアは75kgか79kgのトーナメント言ってたね
PRIDEでやるとしても、外国人がブラジル人2人で
アメリカ人とかが入らないトーナメントってやるのかな

他に日本でそういうトーナメントやりそうな所ってどこだろう
ZST?DEEPは、もうそんなお金ないかな。
334名無しの格闘家:04/03/27 23:45 ID:utxxAf9z
>>332
75kgか79kgの8人トーナメントって言ってた。
武士道だとしたらマッハ、高瀬、上山、ヘンゾorホドリゴあたりかね。
高瀬vsガルシアは是非とも実現してほしい。
335名無しの格闘家:04/03/27 23:48 ID:utxxAf9z
>>333
あ、かぶったごめん。
ガルシアはバーリトゥードって言ってるからZSTは違うかも。
まあマット・セラみたいに理解してないだけってこともあるけど。
336名無しの格闘家:04/03/27 23:56 ID:rnZhIiaG
そだよね。それにZSTは75か79kgなんて体重の大会やりそうにないもんなあ。
でもPRIDEがガルシアなんてマニアックにいい選手出すか、そこがちょっと疑問。
グレイシーなら名前あるから分かるんだけど。
でもPRIDE出たら面白いな、
高瀬vsガルシア戦見たいね、高瀬のバックマウントを高速な動きで取るガルシアが見たい。
337名無しの格闘家:04/03/28 00:14 ID:H5h1x93n
保全
338名無しの格闘家:04/03/28 19:43 ID:jaI+VWhg
どうもK-1 MMAの旗揚げが5月22日らしいのだが、できれば武士道をその日にぶつけて欲しい。
徹底的にK-1を潰すべき。
339名無しの格闘家:04/03/30 13:01 ID:4NP1vxK3
近藤vsシウバ
340名無しの格闘家:04/03/30 14:32 ID:X4CFqjQN
鉄拳がPRIDE武士道に行ったら困るだろうなぁ(元FMW。こんな武士道は嫌だ。渡辺謙対シウバ、トムクルーズ対ショーグン、小雪対ミルコ
341名無しの格闘家:04/04/02 03:46 ID:JSQN2XPQ
保全
342名無しの格闘家:04/04/02 18:56 ID:9FHuqtN9
『PRIDE武士道〜其の参』5月23日(日)開催決定!
http://www.so-net.ne.jp/pride/events/ticket/index.html#bushido3

出場予定選手:玉海力
343名無しの格闘家:04/04/02 20:23 ID:YKjewHZy
高瀬PRIDE引退マッチ
ピアノ高瀬対カーロスニュートン組んでやれよ
344名無しの格闘家:04/04/02 20:28 ID:kNqqzFsR
玉海力、この前今村とやった韓国人とやって欲しいな。
345名無しの格闘家:04/04/04 00:30 ID:vz2eUHbT
近藤vsシウバ、5.23武士道で実現へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040403-00000302-spnavi-spo.html

五味も出るよ!
346 :04/04/04 01:01 ID:91nSI+bw
>331

DEEPで76s以下級のトーナメントするからそれに出るんじゃない?
347名無しの格闘家:04/04/04 01:29 ID:3BARhCv7
ど根性の介☆三島はでないのかね?
348名無しの格闘家:04/04/04 01:33 ID:Q7NL0s0U
五味vsパルバーになったら最高なんだけどなー
349名無しの格闘家:04/04/04 01:44 ID:g9LXNJNk
シュンゴはでないの?
350名無しの格闘家:04/04/04 01:46 ID:Q7NL0s0U
シウバの対戦相手はこれで日本人最後にしてほしいよな
351名無しの格闘家:04/04/04 02:04 ID:3BARhCv7
近藤vsシウバは6月のGPかと思いきや武士道のチケット売るために持ってきた感じだな
まあしゃーないか。
それならそれで発売日までには正式決定してもらいたいものだ。
まあ決定したところでドタキャンしてくる可能性も高いけど
352名無しの格闘家:04/04/04 02:09 ID:vz2eUHbT
>>351
まあまあ、物事をそんなネガティブに考えなさんな。
353名無しの格闘家:04/04/04 16:43 ID:InPuoLKQ
シウバvs近藤
五味vsパルバー?
大山参戦
マッハ微妙
長南、三島参戦有力
玉海力参戦か?
他にベイダー、リスター、滑川、金原あたりかな
354名無しの格闘家:04/04/04 18:00 ID:8PBxAvaa
↑の他に、武士道1で挑戦試合に出た、ディ・ファウストが出るらしい、
パルバーは修斗と3試合契約で、まだあと2試合残ってるから出れらないと思う。
マッハは雑魚相手でもいいから出ないと、ますます影が薄くなっていきそうだが。
前回の武士道試合後に高瀬がニュートンとの試合希望してたが、どうなんだろう。
ニュートンが次の試合はPRIDEになる、とどこかで言ってたような気がしたけど。
あとショーグン、ブレナンは出そう。二人は今回もでたら武士道皆勤。
ショーン・シャークは、また出られるんだろうか、地味に強すぎて不評だったみたいだが。
武士道は今回もまた日本人vs外国人のカードになるんだろうね。
355名無しの格闘家:04/04/04 19:00 ID:cY0OD6nG
シウバvs近藤
ベイダーvs玉海力
五味vsハウフ
長南vsブレナン
三島vs
大山vsショーグン
高瀬vsニュートン
マッハvs金魚

こんなもんかな
ディ・ファウストって体重何キロくらいだっけ?
356名無しの格闘家:04/04/04 19:45 ID:DITzH5dC
シャークvsホドリゴ希望
357名無しの格闘家:04/04/04 21:26 ID:qdTmcZ61

5.23「武士道3」に五味が出撃宣言 マッハは保留
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040403-00000301-spnavi-spo.html


標的にBJペン、ホイラー・グレイシーの名を挙げたが、「まずは軽い相手で」肩ならしし、勢いをつけるつもりだ。
358名無しの格闘家:04/04/04 21:28 ID:QurpNEjj
ボビーがホイスに善戦
吉田はシウバと互角
シウバとミルコは互角
359名無しの格闘家:04/04/04 21:29 ID:+gVpPOVf
ミルコと高田はひきわけ
360名無しの格闘家:04/04/04 21:32 ID:tqfBNF5a
高田に田村さんは圧勝
361名無しの格闘家:04/04/04 21:37 ID:DoATkNnB
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200404/at00000114.html
      ______
    ./:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ./:::::::/"""""`:,,,,,,:ノ".ヽ
   |:::::::ゞ          |
   |:::::::''          |
   |:::::::''  ,====、' r== .〉
   |:::::::ミ ; "⌒  ヽ⌒〈
    |::(6::     ヽヽ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     _  < __ )/  |
    |     /.t===ァ/   < なぜ飛び級で近藤は挑戦できるんだ! 
    |   .\    ̄ /|    |
 _/      . ゝ---" |    \__________

362名無しの格闘家:04/04/04 21:52 ID:TJww0ybQ
田村さんはサップに撲殺
363 :04/04/04 21:55 ID:9DKaYgHh
マッハは出ない
こないだ手術したばっか
364名無しの格闘家:04/04/04 21:57 ID:3BARhCv7
ケイワンMMAが前日開催か・・・。
武士道もうちょっと早い時間に開始してくれたら両方見に上京したのにね
365名無しの格闘家:04/04/04 22:04 ID:YfFEoh6j
>361
日本人だから。頼むからしウバはベウフォートと闘って欲しい。
366名無しの格闘家:04/04/04 23:45 ID:ab3e9Vir
シウバがヘタレだからってのもある。
367名無しの格闘家:04/04/05 02:56 ID:HfCC0aSX
そういやパンクラスの三崎が出るんだったかな
368名無しの格闘家:04/04/05 21:09 ID:EeMEMlrW
イラネ
369名無しの格闘家:04/04/05 21:17 ID:jp4TkYSK
次こそはヒカルドアルメイダ出てほしい
370名無しの格闘家:04/04/05 21:20 ID:6bVbQIUZ
三崎はいいんだけどなぁ
打撃も寝技もそこそここなすけど、反面なにもできないというか。
個性が無いと言うか。
キャラは悪くないんだけど、ファイトスタイルに反映してないといまいちのれない。
371名無しの格闘家:04/04/05 21:25 ID:EeMEMlrW
上山あたりより弱い雑魚はいらんよ。
パンクラスの雑魚どもはプレデターと一緒にK1MMAが引き取ってくれ。
372名無しの格闘家:04/04/06 05:54 ID:SBYIo9nk
吉田が手も足も出なかったホイスを流血させたボビー出したいよな
373名無しの格闘家:04/04/07 12:59 ID:gkibZNqI
スポナビ、五味の写真がオカマバーのママみたいだ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040406-00000010-spnavi_ot-spo.html
374名無しの格闘家:04/04/09 21:46 ID:Hkbw6gGp
GPの出場選手発表がいっぱいいっぱいなだけに武士道のほうもやばそうだなw
375名無しの格闘家:04/04/11 03:10 ID:5LmpVdlV
決定カード無いけど今日先行予約age

と言うか近藤vsシウバ予定通り決まるといいね
376名無しの格闘家:04/04/11 03:12 ID:079QgvIv
大阪のミルコ対ヒョードルの例もあるからDSEは信用出来ない。
377名無しの格闘家:04/04/11 03:16 ID:lq3+8RD/
1日前にK-1 MMAが旗揚げだから、対抗策でシウバvs近藤を必ず組んでくる。
一般発売前に発表するはずだが、実現するかどうかは知らん。
378名無しの格闘家:04/04/11 03:45 ID:JOTOlvcf
三崎、長南、大山は出そう。
金原も?
379名無しの格闘家:04/04/11 20:10 ID:6QA0qx2v
6000円でアリーナに座れるかもしれないよ。
380名無しの格闘家:04/04/11 20:37 ID:5LmpVdlV
滑川、松井、スイッチなどさらにDEEP色の強い大会になりそう
381名無しの格闘家:04/04/11 20:37 ID:emJxDvl0
三崎、長南も出るの?
382名無しの格闘家:04/04/11 20:41 ID:JOTOlvcf
>>381
二人とも参戦表明してたから出るんじゃないかな。
武士道はそんなにハードル高くないでしょ。
383名無しの格闘家:04/04/12 01:05 ID:RvHp1xm7
>>361
このAAだれ?
384名無しの格闘家:04/04/12 01:41 ID:xqKwgNmA
>>383
小田和正
385名無しの格闘家:04/04/12 01:43 ID:+5Abmcao
桜庭は出ないのか?
386 :04/04/12 02:52 ID:uti55ZMc
長南いらね
387お前名無しだろ:04/04/12 23:37 ID:JyXDMaA0
シウバの相手はヤマケンじゃないだろうね・・・・
388 :04/04/12 23:40 ID:m0zLn8hy
植草さんが緊急参戦だってさ。
389nakao:04/04/15 11:28 ID:fLNudtod
すごくHな美人お姉さんのオマ○コが丸見えサイトを
見つけました!(*´Д`*)ハァハァ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~forward/pink/idol/image/

超美人お姉さんのつるつるオマ○コでつ(*´Д`*)ハァハァ
390名無しの格闘家:04/04/18 10:14 ID:KlizUJC5
携帯で一斉発売やってる
391名無しの格闘家:04/04/18 10:25 ID:zXAn95a+
結局カードひとつも決まらず一般販売開始ですかそうですか
392名無しの格闘家:04/04/18 10:32 ID:KlizUJC5
まぁ、いつものことやけどな
393名無しの格闘家:04/04/19 19:55 ID:dzANWzT0
シウバベイスターズの試合で始球式をやる予定らしいがこれって横浜アリーナで試合するからじゃないのか?
なんかどっかで6月かもしれないとか書いてあったが
394名無しの格闘家:04/04/20 06:07 ID:G8rrTyXO
こんな状況でも買うバカがいるからDSEは調子に乗るんだろうな
395名無しの格闘家:04/04/20 07:29 ID:b0pyssUD
いや武士道のチケット売れてないようだが
396名無しの格闘家:04/04/20 07:44 ID:RM+T74eP
武士道はいつも売れてねーよ。
397名無しの格闘家:04/04/20 07:50 ID:odG8e2iV
PRIDEGPが充実しているせいで武士道のチケットの購買意欲がわかない。
PRIDE本戦が武士道を食っちまって、つぶしているようなもん。
興行乱発しすぎで本当アホだよDSEは
398名無しの格闘家:04/04/20 12:16 ID:Qk0GdXb2
25日にシウバと近藤がリングイン、対戦表明すればチケット売れるよ。
399名無しの格闘家:04/04/20 15:11 ID:ymsRTaBd
>>398
まあねw
400名無しの格闘家:04/04/20 18:25 ID:jQ4eNwkp
近藤vsシウバじゃ売上きついだろうな。
桜庭出しとけばいいのに。
401名無しの格闘家:04/04/21 10:14 ID:u/EQkBYu
武士道其の三 出場予定選手
ヴァンダレイ・シウバ/ダン・ヘンダーソン/近藤有己/ハイアン・グレイシー
バラチンスキー・スレン/ハンター・ヒーリング 他
             
402名無しの格闘家:04/04/21 10:15 ID:u/EQkBYu
よいしょっと
403名無しの格闘家:04/04/21 10:41 ID:KrGZe63w
ヒーリングの弟ってヘビーじゃないの?で、アローナさんは?
404名無しの格闘家:04/04/21 11:20 ID:5Lu7zSG8
アローナは6月にランペイジとやるという噂。
本当に実現するかどうかはしらないけど。
405名無しの格闘家:04/04/21 17:27 ID:OeG9CS/0
武士道 K-1MMAに喰われるねw
406名無しの格闘家:04/04/21 18:22 ID:Q0GyH+s7
DSE関係者によれば、シウバ自身も次戦「PRIDE武士道 其の三」(5月23日、横浜アリーナ)
の近藤有己戦が一両日中にも発表される見込みだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040421-00000201-spnavi-spo.html
407名無しの格闘家:04/04/21 21:30 ID:kETj5kca
K1MMAに食われる上に、桜庭も吉田も出ないんじゃ厳しいな。
ガラガラの予感。
408名無しの格闘家:04/04/22 17:18 ID:ZVpLcLUb
ゴング立ち読みしたら、小路が武士道へ向けてトレーニング中とか書いてあった。
409名無しの格闘家:04/04/24 16:21 ID:oSL3hX4+
武士道でシウバ対近藤決定!
http://www.pridefc.com/index_j.html
410名無しの格闘家:04/04/24 16:49 ID:+4aOMwA1
5.23「PRIDE武士道 其の三」(横浜アリーナ)出場予定選手が24日、発表された。
名前が挙がったのは、五味隆典、中村和裕、美濃輪育久、長南亮、高瀬大樹、大山峻護の6名。
なお、同大会ではヴァンダレイ・シウバvs近藤有己のノンタイトル戦が決定。さらに
大相撲元平幕の玉海力剛の参戦も決まった。前回の「武士道 其のニ」では日本vsシュートボクセ
アカデミーの3対3対抗戦が行われたが、今大会ではシウバをはじめとするリアルモンスター軍vs
日本選抜の5対5対抗戦が行われる予定。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040424-00000017-spnavi-spo.html
411名無しの格闘家:04/04/24 16:50 ID:hpmoVmGD
>リアルモンスター軍vs日本選抜の5対5対抗戦

あれ?これってK−1JAPANですか?
412名無しの格闘家:04/04/24 16:54 ID:srVEfhzp
>リアルモンスター軍vs日本選抜の5対5対抗戦

最低だな
やはりハッスルの悪影響が出てきたか
413 :04/04/24 16:56 ID:ykRCvo7B
たぶん、ハンマーハウスの選手達を指してるんだろ
414名無しの格闘家:04/04/24 16:59 ID:+4aOMwA1
モンスター軍にはシウバも含まれるらしいし、五味vsハウフ・グレイシーの噂もあるから、
形式上○○vs●●っていうことだと思う。
415名無しの格闘家:04/04/24 16:59 ID:in8z6t33
そういや高瀬はニュートンとの試合を望んでいたと思うが、あれはどうなったんだろう?
少なくともニュートンはモンスターという感じではないな。
416名無しの格闘家:04/04/24 17:15 ID:2Jr9+CuO
リアルモンスター軍ってwwww
417 :04/04/24 17:15 ID:vHqVHfWc
ベイダ―、ショーグン、ヴァンダレイ、シャーク、アレキサンダーのような気がする。
418名無しの格闘家:04/04/24 17:59 ID:iEWh6dcS
マッハはお休みか
419名無しの格闘家:04/04/24 18:15 ID:sELcIkIj
驚愕の更新(無料)
格闘技ファンならびにK1ファンも納得する
と思う人間国宝 師 馬賢達老師による
中国国術開門八極拳の招法(戦術)を映像に
より公開していますのでご利用ください。
(中国国術武術 招法資料)
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

420名無しの格闘家:04/04/24 18:18 ID:FRTi0/oB
もういいもういい、もうそんなに殴らなくていいよ。
オレが弱いって判ってるんだろ。負けるからいいよ。
だからそんなに殴るなって。
おい、もういいっていってんのに。倒れるからやめろよ。ほら。
(TVカメラに)なんで映すんだよ。映さなくていいって。映すなよ。
動けねえよ、寄り過ぎだって。映すなって。やめろよほら。
おい、おい、なんでまた盛り上がるんだよ。すごいことなってるって。
後何秒だよ。やめろって。戦えるかって。
聞いてんのかよ立たせるなって。なんで立たせるの。やめろよ、やめろって。
誰が戦うんだよここで。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとに戦えないって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、殴らないで。やめてって。殴らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、殴るのやめろ。殴るな。殴るな。
おまえ何してんだよ。殴るとか殴らないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、鼻から血が出てるって。汚いって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
421名無しの格闘家:04/04/24 18:50 ID:jINZcvpT
三崎も出せよ!
422名無しの格闘家:04/04/24 21:10 ID:UOuj8eUE
近藤対シウバか・・・
423名無しの格闘家:04/04/24 21:25 ID:s58Mf1lH
>>421
三崎は出るよ。あと国奥も出る。
424お前名無しだろ:04/04/24 23:55 ID:CjQFOT3p
■五味vsハウフ・グレイシーが交渉中との事。
http://www.graciefighter.com/index.php?page=news&PHPSESSID=cbdf61f3eb82c5938f8b2a5f3189f14e

■対戦相手は未定であるがマット・ヒュームの参戦が決まった模様。
http://www.mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=414237&FID=1&p=6

■グラジエイターFC
韓国内5番目のMMA大会「グラジエーターFC(以下GFC)」が出帆した・・・6月26、27日の二日間に・・・
今年2月「PRIDE 武士道2」に韓国人で初めて出場し、勝利をおさめたチェ・ムベ(34)も5月に開かれる武士道3に出場するか、
この大会出場に出場するか、選択に頭を悩ませている。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/6267
425お前名無しだろ:04/04/25 13:54 ID:2053oijb
近藤PRIDE参戦、5・23シウバと対戦
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040425-0010.html
【PRIDE】5・8武士道3で近藤有己vsシウバ
http://www.sanspo.com/fight/top/f200404/f2004042502.html
5・23シウバvs近藤戦が決定
http://www.daily.co.jp/ring/2004/04/25/125340.shtml
「近藤vsシウバ」決定!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/apr/o20040424_20.htm
426名無しの格闘家:04/04/25 20:37 ID:pJmqC6NG
チケット売れねえだろうな。
427名無しの格闘家:04/04/25 21:34 ID:FvMIcJyx
428名無しの格闘家:04/04/26 00:48 ID:HJqiSfX5
ミルコが参戦希望してるらしいから、ミルコvsシウバを激しく希望。
近藤イラネ。
429名無しの格闘家:04/04/26 00:59 ID:IMDCdHl8
>>428
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
430名無しの格闘家:04/04/26 01:12 ID:XmoHZbLF
武士道3はシウバvs近藤がテーマなんだから、ミルコさんはしばらく休んでください。
431名無しの格闘家:04/04/27 00:10 ID:K0YrdT/D
>428
気持ちはわかるけど、興行論というものを考えないとね・・
432名無しの格闘家:04/04/27 00:53 ID:8cl/Cg2w
興行論を考えるから、ミルコなんだろ。
433名無しの格闘家:04/04/27 20:57 ID:tw03H7Sf
ミルコの価値なんざもう無し。
434名無しの格闘家:04/04/28 20:11 ID:EWASbDr4
武士道其の参にアローナでるの?
435名無しの格闘家:04/04/28 20:23 ID:IaGJVrmD
ソースがファイスポだろ?
またファイスポ云々の前にアローナは武士道に出さないだろ。
436名無しの格闘家:04/04/28 23:28 ID:xA6oXqtT
近藤じゃ厳しかったと思うけど、ミルコが出るなら満員かな。
相手次第だけど、メインはミルコかな。
437名無しの格闘家:04/04/28 23:29 ID:4qeHnts1
いや、コンセプトから言ってもメインはシウバだと思うよ
438名無しの格闘家:04/04/28 23:30 ID:Q1Akw9Ma
満員にはならないと予想する
439名無しの格闘家:04/04/28 23:32 ID:xA6oXqtT
>>437
コンセプトなんかあったか?
440名無しの格闘家:04/04/28 23:34 ID:4qeHnts1
>>439
一応世界に通用する日本人を(以下略)とかいうのがあった気が。
まあミルコの相手が近藤以上の日本人だったらありえるかも
しれんがそりゃないでしょ  
441名無しの格闘家:04/04/28 23:35 ID:a4BTJe10
GP1回戦負けのミルコがメインだったら興行の価値が下がる。
ミルコは武士道皆勤賞でも狙ってんのかw
442名無しの格闘家:04/04/28 23:36 ID:xA6oXqtT
ミルコvsドスカラスJr.が武士道のメインだったのは気のせいかな?
443名無しの格闘家:04/04/28 23:37 ID:4qeHnts1
>>442
あれは他のカードがへぼすぎたから。今回はきちんとしたメイン級のカードが
あるからね
444名無しの格闘家:04/04/28 23:38 ID:WvXMsEZz
ミルコがメインってオイオイ・・・
GPでも小川レコ戦がメインだって言い張ってたミーハーちゃんか?
445名無しの格闘家:04/04/28 23:40 ID:xA6oXqtT
ミルコは地上波のゴールデンで負けたし、今注目されてるからね。
シウバはとにかく、近藤なんか知名度も全然無いわけだし。
ミルコの相手次第だけどね。
446名無しの格闘家:04/04/28 23:42 ID:Fozppch/
ミルコがメインなわけないだろ
馬鹿か
しかも今負けて価値下がってるっつーのに
447名無しの格闘家:04/04/28 23:42 ID:VYyp8VJ7
DSEはミルコの相手が誰であろうとメインはシウバ対近藤にすると思うよ
近藤は日本人エースになれる器だし
448名無しの格闘家:04/04/28 23:43 ID:WvXMsEZz
知名度なんてにの次だっつーの。
それが分かったのが今回のGP。
PとKを一緒にすんなって。
449名無しの格闘家:04/04/28 23:43 ID:PO5yDnLD
どうせならミルコ×玉海力にしたら
450名無しの格闘家:04/04/28 23:44 ID:VYyp8VJ7
>>445
チャンピオンであるシウバが期待の日本人と戦うのに、GPから脱落し何のタイトルも持ってないミルコがメインになるわけない
451名無しの格闘家:04/04/28 23:44 ID:ZcUKNQXB
また中山だか中村見たい
452名無しの格闘家:04/04/28 23:45 ID:xA6oXqtT
今負けて注目を集めてるのがミルコなんだが。
近藤なんかが日本人エース?
歳食った経験不足の柔術家に勝っただけで?
453名無しの格闘家:04/04/28 23:45 ID:n3vW4QtG
シウバ×近藤がメインでしょ。
武士道 其のニでもミルコ×山本の試合は日本vsシュートボクセ3対3対抗戦の前だったし
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200402/15/index.html
今回もミルコの試合は日本vsリアルモンスター軍対抗戦の前に配置されるのでは?

454名無しの格闘家:04/04/28 23:45 ID:VYyp8VJ7
>>448
いやこれがKでもメインは近藤対シウバだろ
プライドで今これを超えるカードはヒョ−ドル対ノゲイラぐらいしかない
455名無しの格闘家:04/04/28 23:46 ID:a4BTJe10
>>449
やめとけ!
今のミルコじゃ勝てないよ
456名無しの格闘家:04/04/28 23:47 ID:VYyp8VJ7
>>452
.近藤なんかが日本人エース?

そのとおり。現在プライド日本人ミドル級戦線で一番の期待の星。
タイトルをかけて闘うでもないミルコがメインになれる理由がない。
457名無しの格闘家:04/04/28 23:47 ID:xA6oXqtT
シウバがヘタレ日本人をあっさり料理する試合をずいぶん高く評価してるんだな。
プヲタか?
458名無しの格闘家:04/04/28 23:48 ID:VYyp8VJ7
>>457
真性のアホか、または釣りか?
459名無しの格闘家:04/04/28 23:48 ID:WvXMsEZz
>>454
どうかな。ホーストとボンの試合よりも
マケボノ×武蔵の試合をメインにする奴らだぜ?
ま、とにかくメインはシウバ近藤で決まりでしょ。
460名無しの格闘家:04/04/28 23:49 ID:Fozppch/
ただせさえ価値の落ちてるミルコがメインといってる馬鹿がいるとは思わんかった
461名無しの格闘家:04/04/28 23:50 ID:VYyp8VJ7
しかしこれで仮に近藤が勝ったらシウバはどうするんだろうな
462名無しの格闘家:04/04/28 23:50 ID:xA6oXqtT
>プライドで今これを超えるカードはヒョ−ドル対ノゲイラぐらいしかない

シウバvsアローナ、シウバvsダンヘン・・・・
たくさんありますが。
463名無しの格闘家:04/04/28 23:52 ID:Q1Akw9Ma
アローナ ダンヘン?

プッw としか言いようが無い
464名無しの格闘家:04/04/28 23:52 ID:VYyp8VJ7
>>462
そいつらが日本人でない以上集客力、話題度の点で比較にならないよ。
近藤は「もしかしたらシウバに勝てるかも」と思われてるあの階級ほぼ唯一の日本人だからね。
465名無しの格闘家:04/04/28 23:52 ID:gRvxRX6R
クリストファーヘイズマンを出せ。
始まって2分くらいは世界最強に強いぞ。
466名無しの格闘家:04/04/28 23:54 ID:xA6oXqtT
もしかしたらシウバに勝てるかも、なんて思ってるのはイタいパンヲタだけだよ。
シウバスレじゃ相手にもされてないし、
まともな見る目のあるやつはシウバの逃げ足に怒りを覚えてる。
467名無しの格闘家:04/04/28 23:55 ID:XNoBDvDD
ミルコはメインじゃないだろ
ダン・ボビッシュとやってほしいな
ハッスル軍対ミルコの図式になってきたら面白いかも
468名無しの格闘家:04/04/28 23:56 ID:VYyp8VJ7
だいたいシウバ対ダンヘンなんてすでにやってるじゃん

>>466
いや君の思いこみの話はどうでもいいから
469名無しの格闘家:04/04/28 23:57 ID:xA6oXqtT
シウバが強豪から逃げられるってんで、大喜びで近藤の挑戦に食いついたけど、
試合が決まってなかったらシウバvsミルコもありえたかもね。
そっちのほうが100倍見たいんだが。
今からでも変えてくれないかな。
470名無しの格闘家:04/04/28 23:59 ID:VYyp8VJ7
今の時点でシウバ対ミルコなんて見たくないな
何の脈絡もなさすぎる
片方は連勝中のチャンプ、片方は大番狂わせで格下に負けたばかりだ
471名無しの格闘家:04/04/29 00:02 ID:e0T3Y24p
DSEはしまった、って思ったかもね。
強豪からは逃げ腰のシウバだけど、一度やってあまりミルコを評価してないみたいだし、
ランデルマンの勝利も予言してたしね。
オファーされたら受けると思う。
ミルコvsシウバなら確実に話題になるし。
472名無しの格闘家:04/04/29 00:02 ID:zFTVfLP0
すでに1度やっている以上、やるとしたらミルコがPRDEヘビー級チャンプになり、
シウバがミドル級チャンプのままだったら統一戦として面白いかもな
ただ体重でかなりゴネそうだが。

何はともあれ今はシウバ対近藤が一番見たい
473名無しの格闘家:04/04/29 00:03 ID:9x0ID7+q
シウバ×ミルコなんて、DSEの超切り札カードを
そんな簡単に使うわけ無いじゃんか。しかも武士道で。
474名無しの格闘家:04/04/29 00:05 ID:2yHlXalx
超切り札カードじゃないし 全然
475名無しの格闘家:04/04/29 00:05 ID:PiREiDVU
ヘビーGPの補欠になるための闘いでミルコがミドルのシウバとやるわけがない
シウバにしても商品価値がガタ落ちしてる一階級上のミルコと闘う理由もない
頭が悪すぎ
476名無しの格闘家:04/04/29 00:05 ID:wxsLDByn
毎年GPやるんだったら武士道廃止してもいいんだけどな。
GP+ナンバーシリーズでいいわけだし。
どうも武士道はワンランク下に見られるのが損してる気がする。
477名無しの格闘家:04/04/29 00:08 ID:PiREiDVU
シウバ対近藤か・・・2人とも怪我でのキャンセルが少ないから実現しそうだな
楽しみだ 
478名無しの格闘家:04/04/29 00:08 ID:e0T3Y24p
近藤がキャンセルしてくれないかな・・・・
479名無しの格闘家:04/04/29 00:10 ID:zFTVfLP0
>>478
なんで?キャンセルしても試合が1つなくなるだけだぞ
480名無しの格闘家:04/04/29 00:11 ID:44Uh+yjp
予想カード
近藤×シウバ
ゴミ×ハウフ
中村×ショーグン
玉海力×ベイダー
高瀬×シャーク
大山×ハイアン
美濃輪×ヘンゾ
長南×マット・ヒューム
ハンター×アレキサンダー
ミルコ×チェ・ムベ??


だめだキツイ
日本人多い
しかも軽いやつばっか
481名無しの格闘家:04/04/29 00:12 ID:PiREiDVU
今の近藤なら「もしかしたら・・・」と思わせるものがあるな
少なくとも桜庭とかよりもよほど可能性があるだろう
482名無しの格闘家:04/04/29 00:15 ID:zFTVfLP0
>>480
そりゃ武士道だから日本人多いし体重も軽い階級が多いだろう
いつものとおりだ 何か問題が?
483名無しの格闘家:04/04/29 00:16 ID:9x0ID7+q
>>480
武士道の本来のあるべき姿では?
484名無しの格闘家:04/04/29 00:18 ID:KIv2kPr1
近藤負けるな・・・もちろん勝ってほしいけどさ
485名無しの格闘家:04/04/29 00:18 ID:44Uh+yjp
>>480-480
いやその通りだし
俺は歓迎してるけどモンスター軍の軽いやつが見つからない

ハイアンやヘンゾが大山や美濃輪とやるとは考えにくいし
486名無しの格闘家:04/04/29 00:19 ID:44Uh+yjp
482-483だ

風引いてると駄目だな  _ト ̄|○
487名無しの格闘家:04/04/29 00:19 ID:e0T3Y24p
ミルコが出ることになったんで、一気に手抜きカードになりそうな予感。
488名無しの格闘家:04/04/29 01:38 ID:DR8+CBbO
まったくだ。
ミルコいらね。
489名無しの格闘家:04/04/29 02:03 ID:cc/0pkPP
パンクラス繋がりで船木を見てみたいよな?
あのパワーとテクニックのバランスは素晴らしい。
ヒョードル相手はとても無理だが、シウバ・ヘンダーソン相手なら互角だよ
490名無しの格闘家:04/04/29 02:07 ID:oBISzKnY
>480 う〜ん、このカードだと横アリじゃなくて、日本武道館、両国
   国技館あたりで十分な気が
491名無しの格闘家:04/04/29 02:15 ID:++0JtdUB
不動心で近藤の勝ち
492名無しの格闘家:04/04/29 02:20 ID:BTPca7vA
エンヤで近藤の勝ち
493名無しの格闘家:04/04/29 02:26 ID:C6/4lAxV
ミルコ対チェはありえるかもな。
しかし、コイツに負けたらマジに終わりだな。
494名無しの格闘家:04/04/29 02:28 ID:8GhaBt3K
チェはまた見たいな。
ミルコよりヤマヨシあたりとやらせてみたい。
495名無しの格闘家:04/04/29 02:45 ID:e0T3Y24p
DEEPに出た鋼侍っていい選手だったからまた見たい。
496名無しの格闘家:04/04/29 06:33 ID:+zF7J0Jn
AV男優また出てくるかな
497名無しの格闘家:04/04/29 20:52 ID:48aWHVim
挑戦試合で門馬対佐々木恭介が見たい。
498名無しの格闘家:04/04/29 20:54 ID:tOEVcfP6
門馬はなぜか新日本プロレスに出るようです。
499名無しの格闘家:04/04/29 20:54 ID:6I6b0/5b
>>497
あまりに無難なカードなんでホントに実現しちゃいそうですね。
無難なカードはDSEにメールで送れば割と組んでくれますよ。
僕も以前変だーソンvsブスタマンチを組んでくれと何度かメールしたらホントに組んでくれましたしね。
500497:04/04/29 20:56 ID:48aWHVim
やっぱいいや。すでに1回やってるし。恭介は池本に負けてるし。
501名無しの格闘家:04/04/29 20:58 ID:P3EgynI/
武士道こんなにしなくていいよw

武士道其の三 5月 横浜アリーナ (予定)
武士道其の四 7月 名古屋レインボーホール (予定)
武士道其の五 11月 横浜アリーナ (予定)
502名無しの格闘家:04/04/29 21:24 ID:wes9b3dl
>>499
自分の力と信じ込んでいるあんたは凄い。
503名無しの格闘家:04/04/29 21:25 ID:38RmNzYS
佐々木恭介はまずDEEPを極めないとダメっしょ。
504名無しの格闘家:04/04/29 21:29 ID:jaRgXVJH
チェって誰?
505名無しの格闘家:04/04/29 21:30 ID:38RmNzYS
秒殺風船おじさんに勝った韓国人。
506名無しの格闘家:04/04/29 21:49 ID:T08UZQwT
あーしかし盛り上がってきたなー
久しぶりに会場でナマ観戦しようかな
プラドの良席を手に入れるならどこがいいですかね?
507名無しの格闘家:04/04/29 21:52 ID:3ErO/5yT
挑戦試合で門馬対佐々木恭介が見たい。
リングス挑戦試合デヤツタ
508名無しの格闘家:04/04/29 21:54 ID:qUBYMi6x
>>506
PPV
509 :04/04/29 21:57 ID:48aWHVim
>>507
だから500でそう言ってるでしょうが。
510名無しの格闘家:04/04/29 21:59 ID:4hKrhB0O
噂カードとかって出てんの?
511名無しの格闘家:04/04/29 22:06 ID:ooNA3PqU
>510
五味さんvsハウフグレイシー
512名無しの格闘家:04/04/29 22:29 ID:3ErO/5yT
桜井vsリンドランド
513:04/04/29 22:30 ID:1Tj/NfJS
 マッハは次は欠場するんじゃなかったっけ?
514名無しの格闘家:04/04/29 22:36 ID:l8hhoVU/
>>506
5マソ払え
515名無しの格闘家:04/04/29 22:38 ID:2PKLMFjk
近藤も高橋ぐらいに男前になるまでは、持ちこたえて欲しい。
516名無しの格闘家:04/04/29 22:46 ID:j5sDi9RR
ハウフとアローナ王子が出てくれたら感謝する。
517 :04/04/29 22:49 ID:FXT9pLmo
>>513
マッハ出ないよ
4月に手術したばっか
練習開始したのも最近
518名無しの格闘家:04/04/29 22:55 ID:faRknwej
ブスVSヘンの再戦またいつかやらないかねえ・・・。
あのバッティングさえなけりゃいい試合になったのに
519名無しの格闘家:04/04/29 22:59 ID:jxojMY/i
スイッチが。
520名無しの格闘家:04/04/29 23:01 ID:3ErO/5yT
ヒュームVSパウロフイリョ
521:04/04/29 23:04 ID:1Tj/NfJS
>>520
 ヒュームってマット・ヒューム?
 まだ現役だったのか・・・。
522 :04/04/29 23:04 ID:FXT9pLmo
今は、ジャッジやってなかった?
523:04/04/29 23:08 ID:1Tj/NfJS
 やってる。
 「AMCの主催者」「PRIDEのジャッジ」「ジョシュとサップの師匠」ってあたりが
今のマット・ヒュームに対するオレのイメージ。
524名無しの格闘家:04/04/29 23:59 ID:fEXLqwaL
とりあえず、ミルコの様子を観たいわけだが・・
525名無しの格闘家:04/04/30 00:04 ID:u/8sxFUE
其の弐のシウバ戦とGP2004のミルコ戦似てるね
526名無しの格闘家:04/04/30 01:11 ID:p2Kh85Xq
武士道にミルコ参戦は決定でいいですか?
527名無しの格闘家:04/04/30 01:12 ID:ve5v0iMp
わかんね。逆オファーはシルビアの前科があるから
528名無しの格闘家:04/04/30 01:12 ID:3dhfVzsR
>>525
最後だけじゃんw
529名無しの格闘家:04/04/30 01:13 ID:3dhfVzsR
>>526
BTTやCBは選手の変えが十分だけど
ミルコがダメージ云々で出ない場合マイクしか代わりがいないw
530名無しの格闘家:04/04/30 01:15 ID:p2Kh85Xq
なるほど・・チケ買うか、悩んでおります。
531名無しの格闘家:04/04/30 01:18 ID:f/iW2U2C
ミルコ参戦しても適当な相手がイネェ予感・・
532名無しの格闘家:04/04/30 01:21 ID:txpXN6/C
俺のイチ押しはミルコvs中村和裕だなあ。
533名無しの格闘家:04/04/30 01:27 ID:u/8sxFUE
>>528
それが言いたかっただけ……
534名無しの格闘家:04/04/30 01:44 ID:Cv5+JwyX
ミルコ×横井 
ミルコ×高橋
ミルコ×コールマン
のどれかキボン
535名無しの格闘家:04/04/30 01:46 ID:p2Kh85Xq
ヒョードルに善戦したコールマンを一蹴できれば・・つうかミルコ出てくれ!
536名無しの格闘家:04/04/30 01:52 ID:/LZ2gAKy
武士道だし、やっぱ日本人じゃん。
とすると・・・高橋、横井、中村、高山が考えられるかな。
あと高森とかw
537名無しの格闘家:04/04/30 02:04 ID:RuB6ndeM
日本人なら中村、外国人ならコールマンの予感。っていうか後者は
メイン級ですな。
538名無しの格闘家:04/04/30 02:19 ID:/LZ2gAKy
ミルコvsコールマンなんてやられちゃ、近藤シウバが食われちゃうよなぁ
539名無しの格闘家:04/04/30 02:27 ID:CCcolpxs
GP1回戦で負けた選手沢山出せばいいよ。
ミルコはコールマンか忍者とやれや。
540名無しの格闘家:04/04/30 02:34 ID:RuB6ndeM
とりあえずニンジャは当分試合ができないだろうね。あの無理な増量は
練習量をおとし食事量を増やした結果。まともに動ける体に戻すには一年
単位で考えていかんといけないだろう。ほんと、フジ○含めて馬鹿なことを
したもんだよ
541名無しの格闘家:04/04/30 12:28 ID:8flg6zvG
>>510
■五味vsハウフ・グレイシーが交渉中との事。
http://www.graciefighter.com/index.php?page=news&PHPSESSID=cbdf61f3eb82c5938f8b2a5f3189f14e

■対戦相手は未定であるがマット・ヒュームの参戦が決まった模様。
http://www.mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=414237&FID=1&p=6

■グラジエイターFC
韓国内5番目のMMA大会「グラジエーターFC(以下GFC)」が出帆した・・・6月26、27日の二日間に・・・
今年2月「PRIDE 武士道2」に韓国人で初めて出場し、勝利をおさめたチェ・ムベ(34)も5月に開かれる武士道3に出場するか、
この大会出場に出場するか、選択に頭を悩ませている。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/6267
542名無しの格闘家:04/04/30 12:31 ID:towkqccB
デブ状態のマッハの惨敗ショーキボンヌww
543名無しの格闘家:04/04/30 12:44 ID:8flg6zvG
ゴールデングローリーのマネージャーであるバス・ブーンらの書き込みによると、
●ムラッド・チュンカイヨフはK-1とPRIDEの間で争奪戦が起きており、
ハリッド・アラブは5月の武士道参戦が決まっている。
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?s=8ef01bb57fd8d78a6fb28628fda896e9&threadid=153566

544名無しの格闘家:04/04/30 13:49 ID:11Cl4/89
いつの情報だよ
545名無しの格闘家:04/04/30 19:58 ID:Oq8VrU5u
コールマンは左腕のダメージがあるから無理じゃないかな。
ミルコも失神KOだから安全面からしたら、一ヶ月もしないうちの試合は正直?だと思うなあ。
546名無しの格闘家:04/04/30 20:04 ID:Pdqg5D9/
ミルコは復活する為にはある程度強いやつとやらなかきゃならんな
それ相応の相手はどんなやつがいいかな?
547名無しの格闘家:04/04/30 20:09 ID:wDOiAAet
コールマンがベストなんだけどねえ
548名無しの格闘家:04/04/30 20:11 ID:Pdqg5D9/
コールマンは危険な感じがするなあ
タックルめちゃ上手いし
でもそのくらいの相手に勝たなきゃダメだろうな
549名無しの格闘家:04/04/30 20:13 ID:wDOiAAet
確かに楽な相手じゃないがこのレベルに連敗するようじゃ
所詮それまでの選手、トップ戦線には到底食い込めないと
思うよ
550名無しの格闘家:04/04/30 20:21 ID:Pdqg5D9/
確かにね
俺ミルコファンだからまだここで終わって欲しくないんだよなあ
551名無しの格闘家:04/04/30 20:42 ID:4NuY+Ft+

 なんか、にわか厨が二匹いるな
552名無しの格闘家:04/04/30 20:45 ID:wDOiAAet
↑誤爆?それともただのバカ?
553名無しの格闘家:04/04/30 21:10 ID:Cv5+JwyX
K-1MMAが翌日に旗揚げするならミルコ参戦は
願ってもないチャンス!早くカード発表しる
554名無しの格闘家:04/04/30 23:26 ID:jPb3LnW7
前回のヘビー級GP一回戦も全カード決定したのは大会三日前だったし、
全カードが決まるのはまだまだでしょ。
555名無しの格闘家:04/05/01 00:55 ID:7r260pYD
でも、コールマンって打撃の得意な選手にめっぽう弱いイメージあるからなぁ。
昔に比べればタックルのスピードもパワーも落ちてるし。
556名無しの格闘家:04/05/01 00:56 ID:SbJhaaPl
コールマンはミルコに恨まれてるから首が危ないぞ
557名無しの格闘家:04/05/01 01:03 ID:/nY+v3wo
コールマンvsミルコって、ウォーターマンvsミルコとどう違うの?
558名無しの格闘家:04/05/01 01:14 ID:Yw+Zps7f
高瀬vsクラウスレイ・グレイシー
559名無しの格闘家:04/05/01 01:16 ID:sn5G/l+z
ミルコvsニンジャ←シウバついで
560名無しの格闘家:04/05/01 01:18 ID:ng7yiQV8
>>557
見た目、タイプは似てるよーに見えて
コーマンのレスリングテクとヲタのじゃ随分違う

あとは経験かな
561名無しの格闘家:04/05/01 01:20 ID:LpeevG1r
まあ技術はコールマンのほうが大分上、パワーはH2Oマンの方が
結構上だね
562名無しの格闘家:04/05/01 01:25 ID:Mz+cVBEV
ここでミルコが負けても意味無いし、露骨な金魚じゃないかな?
多分ランデルマンも露骨な金魚として選ばれたんだろうけど。
563名無しの格闘家:04/05/01 01:28 ID:LpeevG1r
ここで負けるならそれまでということだろう。本人もそんなこと希望
していないとおもうぞ。とはいえ短い準備期間となにより武士道の
予算内で使える一定以上の強豪選手なんてあまりいないと思うが
564名無しの格闘家:04/05/01 01:29 ID:ng7yiQV8
>>562
三段論法なら負けるハズない組み合わせだったもんな。

ランデル<桜庭<ミルコ

ところが・・・
565名無しの格闘家:04/05/01 01:30 ID:sn5G/l+z
和製ヒョードルの中村にKOされたりしてなw
566名無しの格闘家:04/05/01 01:31 ID:Mz+cVBEV
そういや一人決着がついてない日本人がいたな。
567名無しの格闘家:04/05/01 01:36 ID:ngPDdlI3
なんだその奥歯に物が挟まったような言い方は
568名無しの格闘家:04/05/01 02:21 ID:Fb7OnV0B
ここは因縁のミルコ×高山でどうよ?
569名無しの格闘家:04/05/01 02:37 ID:Mz+cVBEV
高山は武士道で呼べないほどの大物なんだよ。
570名無しの格闘家:04/05/01 02:39 ID:JgeJsIfs
高山はもうちょっと痩せないとな・・・ただのデブだよ・・・三沢病だな
571曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/05/01 02:41 ID:2cr4nqBX
>>566
面白いこと言うなよ
572名無しの格闘家:04/05/01 09:25 ID:Lg2NDjj4
>>566-567

地味にワロタ
573名無しの格闘家:04/05/01 15:11 ID:fWxRn3/q
リトアニアやノルウェーなどの北欧勢の参戦はまだだろうか?
ユノラフ・エイネモ
ヨキアム・ハンセン
ヨーダナス・ポシュカイティス
なんか参戦したら面白そうだけど。
特にポシュカイティスの試合のビデオをを最近見たけど、
レベルの高いリトアニアで柔道王者になってるだけあってグラウンドでの動きが凄い。
グラウンドパンチが非常に強いし、ポジショニングのキープ力も凄い。
サンボでも王者になってるらしくて、修斗やZSTに出てる北欧勢と違って関節をコロリととられるようなこともない。
ダンヘンとやりたいって言ってるらしいけど、今は金魚相手だからあれだけど、磨けば光るかも。
あとはリー・マレイと激闘を繰り広げたベイコンをひっぱりだしても面白いかも。
本人はもうやらないって言ってるらしいけど
574名無しの格闘家:04/05/01 20:21 ID:0Ik6UTGP
>>573
舌噛みそうな名前だけど強そうですね。
ダンヘンとやりたいってことは90`前後の体重なの?
ミドル級の新星かもね。
575名無しの格闘家:04/05/01 22:03 ID:SLMtvAwZ
北欧などの未知の強豪の発掘はZSTや修斗が行ってるからね。
PRIDEは発掘よりも有名になったらオファーをする感じでしょ。
576名無しの格闘家:04/05/01 22:08 ID:LEgUwTXd
エイネモはPRIDEがオファーしたけど怪我で流れたとかいうのをどっかで読んだ気がする。
後楽園修斗でみたけど、相手が弱すぎてどのレベルの強さなのかが良くわからんかったなあ。
577名無しの格闘家:04/05/01 22:39 ID:XE9dbInf
FC先行チケ到着age

エイネモが武士道で見られたらもうけもん
578名無しの格闘家:04/05/01 22:40 ID:eMDsZEiE
そのエイネモを破ったアローナさんが武士道で見られたらさらにもうけもん
579名無しの格闘家:04/05/01 22:47 ID:tUKcv/nW
近藤VSシウバ
ミルコVS高山
中村VSアローナ
今村VSウォーターマン

これぐらいやって欲しいな
580名無しの格闘家:04/05/01 22:51 ID:ng7yiQV8
>>579
イマムーはもう・・
581名無しの格闘家:04/05/01 22:57 ID:tUKcv/nW
>>580
ゴメン、逆だった。
中村VSウォーターマン
今村VSアローナ

そう言う問題じゃない?
582 :04/05/01 23:01 ID:0C6cTlZg
中村vsアレク大塚が見たい
583名無しの格闘家:04/05/01 23:01 ID:3AiT3OHy
大山さんは誰とやるの?
584名無しの格闘家:04/05/01 23:06 ID:XE9dbInf
実質PRIDE全敗のスイッチは
武士道に出る資格はないのではと思われる
だって松井や今村、山本が武士道に出るために
道場マッチまでやってるんだからさ

585名無しの格闘家:04/05/01 23:07 ID:/yoSGE1z
まぁ、ミルコのその後に注目。
586名無しの格闘家:04/05/01 23:10 ID:32eYsrYx
>>574
9戦中7試合か6試合がリングスルールなんだけど、全然上をゆずらない。
体の線はほそいんだけどパワーがある感じする。
UFCでいったらミドルの体重になるんじゃないかな?
松井あたりとやったら判定になるだろうけど、相性的に強さがわかる試合になると思う。
エイネモは打撃しっかりやれば強いんじゃないかな?
針金みたいな体でニョロニョロ動くのは凄い。
しかも確かあいつPRIDEミドル級にもいける体重だよね?
日本vs世界対抗戦の一部みたいな感じで
ハンセンvsマッハ
エイネモvsヤマヨシか中村?
ポシュカイティスvs松井
を組んで欲しいな。
587名無しの格闘家:04/05/01 23:20 ID:3AiT3OHy
>>584
いやでもその道場マッチで負けた今村が普通に武士道に出てたよえ
まあ武士道挑戦試合だったけど。
588名無しの格闘家:04/05/01 23:23 ID:kvHmrrg7
あとマーシオ・クルーズとかヴェルドムとかのアブダビブラジル勢の参戦ってどうなったの?
去年最大最高の活躍をしたディーン・リスターはもうPRIDEと契約したらしいけど、
最初は去年のミドルグランプリのシリーズでアローナとやるはずだったらしいけどながれたとか・・・。
契約は5試合契約だそーな。
去年突然ばっくれたリコに代わって飛び入り参加してクルーズをポイントアウトしたり大活躍したファブリシオ・ヴェルドムだけど、
ブッカーが何かの雑誌で痛く気に入ってたと思うんだけどいつになったら出てくるんだろ?
そしてやっぱり一番気になんのはマーシオ“ペ・ジパーノ”クルーズ。
ノゲイラにできて俺にできない事などないとか、
ブラジルのファンはアホだから俺の試合を理解できないけど日本のファンならきっと俺の試合を気に入るだろうとか、
とてもビッグマウスな上に塩い試合を長ったらしく続けて、最後の最後に一本をとる彼。
でもブラジリアン柔術では間違いなく現在世界最強。
是非彼もぶっこぬいてほしい。
589名無しの格闘家:04/05/01 23:31 ID:JWJdQX64
早川さんきぼんぬゥ
590名無しの格闘家:04/05/01 23:32 ID:4p51CDkE
近藤対シウバ
五味対ハウフグレイシー
高瀬対パウロフィリオ
ディーンリスター対ヒカルドアローナ
長南対アルメイダ
ミルコ対中村カズ
滑川対ショーグン
美濃輪対クラウスレイグレイシー
大山対
山本対
591名無しの格闘家:04/05/01 23:33 ID:XE9dbInf
須田さんきぼんぬ
592名無しの格闘家:04/05/01 23:40 ID:jPSPhJ56
>>590
日本人だらけでキモイね

593名無しの格闘家:04/05/01 23:46 ID:/yoSGE1z
武士道だからな・・にしても、ミルコ&シウバに出られちゃ、日本人は
前座くらいにしかなんねぇよ・・
594名無しの格闘家:04/05/01 23:47 ID:4p51CDkE
>>592
武士道だから仕方ない。
595名無しの格闘家:04/05/01 23:52 ID:jPSPhJ56
>>594
いや別にヤマノリイマムーみたいな雑魚じゃないからいいんだけど
何かキモイ。

ミルコの試合は当分見たくないね俺は。
あの様を見たらミルコ幻想目盛り零だよ。
ダンヘンみてーなー
596名無しの格闘家:04/05/01 23:52 ID:4vw+GGsd
強い日本人に出てきてほしいものだ
597名無しの格闘家:04/05/02 00:17 ID:RbAG25Mu
598名無しの格闘家:04/05/02 00:20 ID:UXfsB8eb
>>597
またグロ厨か?それとも神か?




俺には見れない・・。
599名無しの格闘家:04/05/02 00:21 ID:2madKH12
ずばり神ですな
600名無しの格闘家:04/05/02 00:22 ID:UH+vcfGF
>>597
一番上すげえ
どうやってこんな事できんだ?
601名無しの格闘家:04/05/02 00:24 ID:J+DYcvVK
見ても大丈夫?
602 :04/05/02 00:25 ID:IDVr/jRH
2番目がオモロイw
603名無しの格闘家:04/05/02 00:25 ID:m4WCfPwN
日本人限定なら
ミルコVS横井でいいんじゃないの?
604名無しの格闘家:04/05/02 00:27 ID:m4WCfPwN
武士道は立ち見あるのかな?
無いならPPVで見る。
605名無しの格闘家:04/05/02 00:29 ID:UH+vcfGF
横井は相性悪そうじゃないか?
606名無しの格闘家:04/05/02 01:23 ID:lV03qcID
相性も何もこのレベルの選手に勝てなければもうトップを狙うことなど
到底できないだろう
607名無しの格闘家:04/05/02 06:53 ID:PfPtQ2mJ
近藤有忌 vs ヴァンテリン・シウバ
ミルコ・ニクコップン vs アンオニト・ホジェリオ・エノラゲイ
608名無しの格闘家:04/05/02 12:41 ID:krsW2XJ1
横浜アリーナの赤コーナー入場ゲート付近の座席番号分かる方、教えてください。
近くでシウバ&ミルコ見たい!
609名無しの格闘家:04/05/02 14:59 ID:I9J0VNgv
DSEか横アリに電話すれば?
610みんなに質問、日本は何勝できるよ?:04/05/02 20:56 ID:N9CeZjpN
アメリカ軍vs日本軍
ディーン・リスターvs吉田秀彦
フランク・シャムロックvs桜庭和志
ショーン・シャークvsカーロス・ニュートン

ブラジリアン柔術最強軍vs日本軍
マーシオ“ペ・ジパーノ”クルーズvs中村カズ
マルセロ・ガルシアvs桜井マッハ速人
マルガリータ・ポンデスvs菊田早苗

北欧最強軍vs日本軍
ユノラフ・エイネモvs横井
ヨキアム・ハンセンvs五味
ヨーダナス・ポシュカイティスvs松井大二郎
611名無しの格闘家:04/05/02 20:59 ID:V+ptbEQl
最強軍ってなんだよ。発想がプロレスだな(核爆死)
612名無しの格闘家:04/05/02 22:04 ID:RGKtN0CN
近藤負けたら日本人は次ねえぞ。
万が一勝ってもノンタイトルだから、
アローナかダンヘンかジャクソンと
もう一度やらされてけら、シウバとタイトル戦か。
ちょっとそこまでは絵が書けねえな。
613名無しの格闘家:04/05/02 22:11 ID:krsW2XJ1
PRIDE公式で、ミルコの武士道参戦意思の記事がなくなってるけど・・やっぱり、しばらく休むのか?
614名無しの格闘家:04/05/02 22:12 ID:DntNFw2t
ファイスポだと
アローナ×ランペイジ
長南×アルメイダ
615名無しの格闘家:04/05/02 22:18 ID:5IyhyVEm
>>613
そんな回りくどいことしなくてもシュルト枠の存在に気がつきました
616名無しの格闘家:04/05/02 22:22 ID:HfqMC5yX
アローナ×ランペイジは武士道じゃなく6月の本線じゃ?
617名無しの格闘家:04/05/02 22:25 ID:krsW2XJ1
>>615
ん?どういうことかな?シュルト枠はミルコ枠ってことか・・
とにかく、1日も早く武士道のカード発表望む!
618名無しの格闘家:04/05/02 22:59 ID:VFQiEJZA
ソルトは欠場として、水男はどうする?
つーか今回、ミルコ出ないと客入りキツいな。
619名無しの格闘家:04/05/03 00:16 ID:A0Sscz6/
とはいえ予算的にミルコは厳しい気がする。4月のGPで財布が
軽いだろうし
620名無しの格闘家:04/05/03 01:14 ID:NggKTKrJ
ミルコは当分でなくていいよ。
つうか見たくない。ノコノコとGPに出てきたらマジで嫌いになるから空気読め
忘れた頃に出てこい。今のミルコの価値は桜庭並にどうでも良い
621 :04/05/03 02:21 ID:gB87w+Uf
622名無しの格闘家:04/05/03 02:27 ID:Ylum1OJ8
ミルコは水男と真のリザーバー対決するんだろ
623名無しの格闘家:04/05/03 02:33 ID:BHCFzaue
もし近藤負けたら、
ジャクソン、ホジェリオ、ダンヘン、アローナ
で1dayトーナメントして勝った香具師がヴァンダレイに挑戦するってのどう?
624名無しの格闘家:04/05/03 02:46 ID:plFp9jBL
>>623
それ6月に組み込んでもいいな
625名無しの格闘家:04/05/03 02:47 ID:Z7V7Wd2q
もう近藤が負けることは織り込み済みで、6月にダンヘン・アローナ・ジャクソン
あたりが挑戦者決定戦やるらしい。
8月にタイトルマッチ。
626名無しの格闘家:04/05/03 02:47 ID:A0Sscz6/
予算オーバーっす
627名無しの格闘家:04/05/03 05:21 ID:v95+P3R6
シウバ負傷で武士道欠場ってマジ?
ソースはいつもの海外サイトのファイスポじゃないほうなんだが
628名無しの格闘家:04/05/03 05:31 ID:WcQgXgcK
もし間違ってヒカルドシオーナ選手が王者にでもなったりしたらDSEはどうすんだろうね。
超不人気王者の誕生なんか誰も盛り上がらんぞ。
この際PRIDEミドル級王者はもうティトオーティズでいいよ。
そしてヴァンダレイとランペイジにはヘビーに行ってほしいんだよね。ヒョードルに挑戦してほしいんだ。
629名無しの格闘家:04/05/03 05:49 ID:jq8ocdtV
ティトなんていらねーよ。今のアイツだったら松井でも勝てる。
630名無しの格闘家:04/05/03 06:12 ID:jtdG0gka
>>628
アローナだって相手を選べば塩にならんと思うが。
631名無しの格闘家:04/05/03 08:23 ID:67vt4+mD
>>630
シャノン様とかだったら塩分控えめになりそうだな
632名無しの格闘家:04/05/03 08:33 ID:A0Sscz6/
相手を選び抜かなければ塩試合になる王者などいらんよ。アローナは
Kでのシュルト同様興行的にヤバイ選手。いくら強くても出してはいけない
633名無しの格闘家:04/05/03 13:50 ID:UW+UQDcd
長南vsハイアン が見たい
634 :04/05/03 13:53 ID:n7yuqUm/
>>633
俺も長南が滅多打ちにされ
腕がおられる所が見たい
635名無しの格闘家:04/05/03 13:54 ID:irUtkO7e
しうば膝怪我!!延期らしい
格カフェより
636シルバファン代表:04/05/03 13:58 ID:pwmz+6uy
>>635
格カフェはノゲイラ怪我とも言ってたな・・・・
637名無しの格闘家:04/05/03 14:03 ID:vZvL1hzI
>>630
そういう意味では長南戦が実現して欲しいな
638名無しの格闘家:04/05/03 14:05 ID:kuG0CVXz
シウバ怪我ならちょうどいい。
近藤はジャクソンかホジェリオかダンヘン辺りとやれ。
それが次期挑戦者決定戦だ。手間が省けていい。
639名無しの格闘家:04/05/03 14:07 ID:vnHNylGT
どっちにしろ、近藤が負けるのは変わりないな。
640名無しの格闘家:04/05/03 14:09 ID:vZvL1hzI
ホジェリオなら勝てるだろ > 近藤

641名無しの格闘家:04/05/03 14:12 ID:gIHMcdiu
>640
どうだか。リーチの差が大きい。
シウバよりは可能性高いけど。
642名無しの格闘家:04/05/03 14:33 ID:vZvL1hzI
>>641
怪我でガタガタのサクを仕留めそこなうくらいだから、ホジェリオの打撃って大した事無いとおもうんだが
近藤となら、マティシェンコに負けてる奴同士で丁度良いんじゃないか?

>>623
ホジェリオとアローナはチームメイトだからきついな
ホジェリオをリデルと入れ替え希望
643名無しの格闘家:04/05/03 14:53 ID:G+cEybcI
ミルコ・クロコップ インタビュー
http://sky.freespace.jp/gass/interviewcrocop0502.htm

シイウバが欠場となると
武士道はミルコメイン?
644名無しの格闘家:04/05/03 17:34 ID:nd0r5n3v
シウバvsランペイジロマネックスで再戦ってまじ?
645名無しの格闘家:04/05/03 17:35 ID:nd0r5n3v
646名無しの格闘家:04/05/03 17:36 ID:e9HpqHsY
>>644
マジ無し
647名無しの格闘家:04/05/03 19:03 ID:sJWVwPsb
武士道1,2って、ミルコ出てたけど、
3以降、ミルコ不出場なら、チケットやPPVにどれだけ響くのかなあ。

過去の入場者数やPPV契約数のデータとかってある?
648名無しの格闘家:04/05/03 19:27 ID:fHBaqGZw
シウバVS近藤は勝つのはシウバと普通に予想。
ただシウバは意外な勝ち方するのでは?
ある意味ノゲ―横井的決着になると思う
649名無しの格闘家:04/05/03 19:52 ID:/dq6b+AP
>>647 
かなり響くぞ・・俺と嫁で二名分のS席分。ミルコ出るなら買おうと思っている。
ミルコのために名古屋から横浜まで駆けつけるミルヲタだからな・・
相手は誰でもいいから、スパッとKOしてほしいもんだ。
650名無しの格闘家:04/05/03 19:52 ID:LKT4kUpw
シウバの痛めた足を近藤がローキックで痛めつけKO。
プロレスならこうなるけどガチだとそうはいかんわな
651名無しの格闘家:04/05/03 19:54 ID:rtAlqLUW
シウバ欠場ってホント?
652名無しの格闘家:04/05/03 19:59 ID:LKT4kUpw
決定ではないでしょ。
ミルコvs近藤でもいいやw
653名無しの格闘家:04/05/03 19:59 ID:3yXVx5mT
ワカンネ
654名無しの格闘家:04/05/03 20:05 ID:L0S/qj4G
シウバなんで欠場なんでつか?
655名無しの格闘家:04/05/03 20:06 ID:KOHLkDZ9
膝を再負傷したらしい
656名無しの格闘家:04/05/03 20:07 ID:3Y2hDPGX
みるこvs吉田っつーのはがせ?
657名無しの格闘家:04/05/03 20:08 ID:kFHNS8UJ
>>656どこにそんな情報あったのかと
658名無しの格闘家:04/05/03 20:27 ID:ChjoGd6B
         /:::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::   :::::::::::::::::::::::::::   ::::ヽ
     /::::       :::::     ::::丶
     /::::               ::::ヽ
    /:::::::::::::...    `´    ...   .:::| 
    |:::::::: ''__::::::::::...   ...:::::::__'''   ::|
    |:::: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>-  ::|
    ._|::::::::::::" ̄ :::::/::  :.. ̄  `  .::|_
    / 〈::::::     :::::/::  .\   ヽ  :| ヽ
   | |:::    ::( ._-.、,.-, )     ノ |
   .\::::::   /:::::::::::リ:::::::::: \  :::|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:::::::  / :::::::. −vー  ::::: ヽ :::|  <  
     |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::〉::: |   |    yaru!
     |\:::::    丶――´   ::::::ノ|   |     
     |::::::ヽ::::::::ヾ   ⌒ ヽ:::::::::/  |   .\________
     |::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/   |
   / |    . \::::::::::::::::::::ノ/    | \
   丶      ::::::::::::::: ̄   /

659名無しの格闘家:04/05/03 21:43 ID:qF/PqM8x
近藤戦が決まる前からサイドビジネスで忙しいから
次の試合は6月ってうわさがあって怪しいと思ったら
案の定これか

シウバ欠場決まったらチケットの払い戻しに応じろやDSE
660名無しの格闘家:04/05/03 21:46 ID:xIoq6fqK
シウバ欠場ってマジ?ソースくれ
661名無しの格闘家:04/05/03 21:57 ID:aO8jJRIq
>>660
チケット売れなくなるからソースが削除された>スポナビ
662名無しの格闘家:04/05/03 21:58 ID:qF/PqM8x
>>600
今日の夕方だか夜くらいにスポナビに出てたけど
今はなぜか削除されてる
手術した膝の怪我が再発したけど武士道欠場は考えていない
でも医者と相談して決めるとかなんとか書いてあった
663名無しの格闘家:04/05/03 21:59 ID:/NJ7GgHG
>>662
なんか本当に>>661な理由っぽくて萎えるな('A`)
664名無しの格闘家:04/05/03 22:03 ID:qF/PqM8x
ボブチャンチンの怪我で欠場が噂されてから
DSEが欠場を発表するまでだいぶ時間かかったよな

今回もし欠場するなら
シウバが「膝痛てぇし、医者がやめろって言うから今回パス」って言ってから
一週間ぐらいは公式に発表しないいんだろうな
665名無しの格闘家:04/05/03 22:05 ID:xIoq6fqK
今度からその手の記事は保存しとくか
666名無しの格闘家:04/05/03 22:20 ID:GYDgeHY1
シウバ欠場とデマ流している奴ら、k−1の工作員か?
自分達が火の車だからって適当な嘘を流すなよ。ていうか
デマであってくれ。俺、シウバ目当てでRRS席買ったんだから・・・
667名無しの格闘家:04/05/03 22:25 ID:qF/PqM8x
>>666
俺だって近藤×シウバでチケ買ってるよ
しかもVIP席な
シウバ欠場したら転売する
多分定価以下でしか売れないけど

お願いだからシウバ出てこないかな
怪我の再発を負けた時の言い訳に使ってもいいからさぁ
負けたらどうせ再戦組まれるし
668名無しの格闘家:04/05/03 22:26 ID:Ie6TriDs
>>666
ガセというかMMAウィークリーに載ってるし
スポナビにも(一瞬w)載っちゃたんだから仕方ない。
669名無しの格闘家:04/05/03 22:26 ID:Ie6TriDs
あ、欠場するかどうかはまだ不明。
670名無しの格闘家:04/05/03 22:29 ID:mdc1uErl
俺もRRS3枚買ったよ。シウバ欠場したらまじで払い戻しして
もらわんと困るよ。
671名無しの格闘家:04/05/03 22:40 ID:GYDgeHY1
>>668
マジで載ってるし・・・_| ̄|○
672名無しの格闘家:04/05/03 22:44 ID:+0UquCia
過去の同種の出来事を考えれば、シウバの欠場はまず間違い無いな
673名無しの格闘家:04/05/03 22:54 ID:Ie6TriDs
6月のGP準決勝大会に延期するのが一番いいかな。

武士道チケット買った人には悪いけど。
674名無しの格闘家:04/05/03 22:55 ID:ZH1IXsWC
ヴァンダレイ欠場どうだこうだはいいんだ。
さっさとカードを発表せんかいよ
DSEの一番駄目なところだよな

それとも連休明けの6.20GP2回戦カード同時に
武士道カードも発表か?
675名無しの格闘家:04/05/03 23:05 ID:rtAlqLUW
まぁ、そもそも近藤vsシウバを武士道でやるのがもったいない。
このカードは本戦で見たいもんだよ。
676名無しの格闘家:04/05/03 23:17 ID:LKT4kUpw
>>662
手術した膝の怪我が再発したけど武士道欠場は考えていない
でも医者と相談して決めるとかなんとか書いてあった


そう書いてたね。決定とは書いてなかった。
677名無しの格闘家:04/05/03 23:18 ID:UtCOHuGx
シウバ欠場だと横アリなんか絶対埋まらないな。
本来は代々木第二ぐらいが適当な箱だろな。
678名無しの格闘家:04/05/03 23:19 ID:LKT4kUpw
>>677
そこで失神ミルコの登場ですよ
679名無しの格闘家:04/05/03 23:20 ID:KOHLkDZ9
DSEに問い合わせたら教えてくれるかな?
680名無しの格闘家:04/05/03 23:21 ID:Z7V7Wd2q
どっちにしろミルコが出ないとチケット売れないからな。
シウバvs近藤じゃ、集客力なさすぎる。
今も全然売れてないし。
681名無しの格闘家:04/05/03 23:26 ID:j7tK0gh2
シウバ>>>>>>>>>>>ミルコ
ミルコなんて雑魚見たいか?いらねーだろ
682名無しの格闘家:04/05/03 23:29 ID:IG/DH/Kf
プライドのファンはいくら惨い負け方しても
ミルコ、桜庭、吉田が出れば客は入るわけですよ。
683名無しの格闘家:04/05/03 23:36 ID:GYDgeHY1
悲しいかなシウバはどれだけ強くても人気は出ないからね。
なぜならば顔がブサイ(ry
684名無しの格闘家:04/05/03 23:37 ID:kuG0CVXz
別にシウバが欠場しても
近藤はジャクソンとでもやればいいじゃん。
俺はそれほどシウバにこだわりはないな。近藤対ミドル級の強豪ならそれでいいや。
どうせ結果は同じだもん。
奇跡が起こって近藤がジャクソンにでも勝てば
それこそシウバとの試合はメチャクチャ盛り上がるだろうな。
685名無しの格闘家:04/05/03 23:42 ID:rU1hq3My
ジャクソンとなんて・・・シウバ以上に危険な相手とやらせるワケないw
近藤vsジャクソンはメチャメチャ見たいけど、
DSE的には近藤が勝ってもそんなオイシクない上に負ける要素盛だくさんwで組まないでしょ。
686名無しの格闘家:04/05/03 23:46 ID:j6moQ3cc
近藤ならジャクソン戦のオファー来たら
まず受けるだろう。でもまずはダンヘンがいいよ。
687名無しの格闘家:04/05/03 23:48 ID:ZnC7P6r/
あそこまで挑発してボコボコにしてやるとか言っといて欠場は恥ずかしいな
688名無しの格闘家:04/05/03 23:48 ID:Z7V7Wd2q
ヘタレシウバは近藤戦以外のオファーは受けそうに無いな。
6月の挑戦者決定戦を無くそうとした仮病じゃねーの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:49 ID:2jHakYTF
 >>686
 近藤は受けても、尾崎が許さないよw
690名無しの格闘家:04/05/03 23:49 ID:/NJ7GgHG
欠場したらジャクソンをミドル級暫定王者にしちまえ
691名無しの格闘家:04/05/03 23:51 ID:Z7V7Wd2q
マジで6月のジャクソン・アローナ・ダンヘンあたりの挑戦者決定戦を、
暫定王者決定戦に変えてほしいよ。
強豪から逃げて、近藤なんかの挑戦に大喜びして受けてるやつなんか王者じゃない。
692名無しの格闘家:04/05/03 23:57 ID:/NJ7GgHG
>>691
でも本当にケガで欠場とかしたら急遽挑戦者決定戦から暫定王者決定戦に変わったり……

しないかな…
693Z7V7Wd2q:04/05/03 23:59 ID:UG/Do19c
442 名前:名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:04/05/03 23:15 Z7V7Wd2q

近藤が逃げても文句言わないくせに、シウバが怪我したら「逃げた」?

このスレ痛いにもほどがあるな。

心配しなくても、シウバは逃げないから。

それどころか近藤に挑戦されて大喜びw

>シウバに認められた唯一の日本人だな
近藤を含めてみんな認められてるよ。噛ませ犬としてねw
さんざん強豪に挑戦されても逃げまわってたくせに、近藤だけは放っておけないらしいし。
特に気に入られたようだね、近藤は。

近藤なんかどうでもいいけど、
ジャクソン・アローナ・ダンヘン・ホジェリオからは逃げるなよ>シウバ

443 名前:名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:04/05/03 23:19 Z7V7Wd2q

6月にジャクソン・アローナ・ダンヘンあたりで挑戦者決定戦やるらしいから、

シウバはそれから逃げるつもりか?

どうせ近藤としかやる気の無いヘタレだしな。

445 名前:名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:04/05/03 23:53 Z7V7Wd2q
>>444
近藤からは逃げないよ。
つーかそれがもう逃げてるってことだけどね。
694名無しの格闘家:04/05/04 00:00 ID:cF26Ps1D
>>691
でもシウバの対戦相手が楽な相手ばかりなのは
シウバ本人よりDSEの責任が大だろ。
そりゃシウバにしてみればDSEが
近藤や美濃輪とやれって言ってきてるのに
それを押しのけてずっと危険なジャクソンやダンヘン
とやらせろとは言わないだろう・・・。

でもジャクソンはそろそろミドル級のタイトルに挑戦させてやれよ。
インタビューとかでもタイトルに挑戦させろってずっとアピールしてるじゃん。
実績的にも実力的にも申し分ないだろ。
695名無しの格闘家:04/05/04 00:00 ID:kUGq1Bgu
そういや最近ジャクソン見ないがどうした?
696名無しの格闘家:04/05/04 00:02 ID:kUGq1Bgu
>>694
ジャクソンに関しては、ミドル級GPの決勝でシウバに勝ってればねぇ・・・
勝ってれば、誰の文句も無くシウバにタイトルかけて戦えたけど、ああいう負け方しちゃったし。
697名無しの格闘家:04/05/04 00:02 ID:S8Y6kHPl
K-1を気にしてます
698masato ◆rP11EP38eE :04/05/04 00:03 ID:mjuj2jWp
シウバに負けて赤面してるんだろ
699名無しの格闘家:04/05/04 00:04 ID:OSFN0Dyb
>>691
ジャクソン暫定王者で、
大晦日にシウバvs永田さんかい。

シウバ 1R 30秒 膝蹴りTKO 永田さん
700名無しの格闘家:04/05/04 00:05 ID:ZzlvnH/z
ダンヘンってシウバとやって判定負けして無かったっけ?
701名無しの格闘家:04/05/04 00:05 ID:76bVWI6a
>>693
パンヲタは逃げたとか言ってるの?アホだな。

>>694
近藤のときはDSEが何か言う前に食らいついてたよ。
挑戦されたら放っておけないって・・・今まで何人挑戦してるんだよ?

>>696
俺もジャクソンは外していいと思う。
ダンヘンvsアローナ希望。
702名無しの格闘家:04/05/04 00:06 ID:S8Y6kHPl
UFCでシウバが秒殺タコ殴りにされてるのは今見ると(((゚Д゚)))
703名無しの格闘家:04/05/04 00:07 ID:Vy+m9g7T
シウバvsジャクソンは島田ブレイクが鍵だねw

まあ、近藤はシウバじゃなくてもミドル級の強豪とやってくれれば文句ないよ。
ジャクソン、ダンヘン、アローナ、ホジェリオ、アリスター、ニンジャ、ブスタマンチ・・・
アローナ以外となら、誰とでも良い試合するでしょw
704名無しの格闘家:04/05/04 00:08 ID:I03se++H
ランデルマンは今何キロ?今ミドルでやったら最強だな。
705名無しの格闘家:04/05/04 00:11 ID:UD4v+wT7
ジャクソン本人がいうように、
あのトーナメントでどんな結果、内容だろうが、
ジャクソンに第一挑戦権があるのは明らか。
706名無しの格闘家:04/05/04 00:11 ID:S8Y6kHPl
>>704
きっちり筋肉で増やしてきたから厳しいんじゃない?
ニンジャみたく増やしたのならいいけど…
707名無しの格闘家:04/05/04 00:12 ID:cF26Ps1D
>>696
そうは言ってもトーナメントでリデルに完勝してるんだぜ。
リデルってミドル級GPで精彩を欠いたために日本では評価低いけど
ヴィトーやティトやランデルマンを倒した掛け値無しの実力者だよ。

トーナメントの決勝でシウバに負けちゃったからジャクソンをタイトルに挑戦させにくいって
理屈は分かるけどいい加減かわいそうだよ。
せめてアローナ、ダンヘン、ホジェリオ辺りと挑戦者決定戦やってそれに勝ったら文句なしに
挑戦させてやって欲しい。
ジャクソンって強いしインタビューも面白いし、結構好きな選手なんだよな。
708名無しの格闘家:04/05/04 00:12 ID:76bVWI6a
シウバが欠場したら、近藤vsダンヘンかジャクソンがいい。
次期挑戦者決定戦ということで。
近藤が勝てば堂々とシウバに挑めるし、負けたらシウバとやる資格ないわけだし。

>>704
ジャクソンに完敗してるよ。
709名無しの格闘家:04/05/04 00:15 ID:4mL8PLVV
>>708
最初の方の立ちレスでは互角だったけどね。
一瞬の膝蹴りと左右のパンチで流れがガラッと変わった。
710名無しの格闘家:04/05/04 00:16 ID:S8Y6kHPl
>>707
リングでコールされるときの相手を見る目が好きだ
711名無しの格闘家:04/05/04 00:16 ID:j0LMWwnq
>>683
シウバって会場で人気無いんだ
人気者だとてっきり…
712名無しの格闘家:04/05/04 00:17 ID:UD4v+wT7
>>709
最初の差し合いからジャクソンは
細かい膝蹴りでスタミナと集中力をかなり奪ってたよ。
あの試合は80%ジャクソンが支配してた試合だと思う。
713名無しの格闘家:04/05/04 00:19 ID:UD4v+wT7
近藤がダンヘンとかジャクソンとそういう連中に
負けてシウバ戦から遠のくのはいいとして
桜庭がVT素人のニーノに勝って、吉田がVT素人のハントに勝って
シウバ戦アピールなんて展開は最悪だな。
714名無しの格闘家:04/05/04 00:19 ID:IooEtF7r
シウバも近藤戦が終わればあとは外人しか残ってないだろ
715名無しの格闘家:04/05/04 00:21 ID:76bVWI6a
>>713
さすがに桜庭もあまりシウバのこと言わなくなったが、
シウバが桜庭とまたやりたそうなこと言ってるのが気になる。
716名無しの格闘家:04/05/04 00:22 ID:7QiBbWhv
>>711
会場人気ならミドル級の外人の中では一番あるだろ
外人全体の中でもミルコとフライの次くらいに人気ある
717名無しの格闘家:04/05/04 00:23 ID:IooEtF7r
ミルコが参戦するようになってから人気人気知名度知名度うるさくなったな
そんなもんどうでもいいだろ
718名無しの格闘家:04/05/04 00:23 ID:kUGq1Bgu
シウバはミドルの外人選手じゃ一番人気だろね。
それでもヘビーの三強からはかなり落ちるが。
719名無しの格闘家:04/05/04 00:25 ID:UD4v+wT7
シウバはミルコの次くらいに人気はあるでしょう。
720名無しの格闘家:04/05/04 00:26 ID:76bVWI6a
チケットが売れないのは、シウバが人気ないというより、近藤に知名度がないのが理由だろ。
ただ、ミルコvsドスカラスはそこそこ売れたけど、シウバvs美濃輪は全然だったね。

721名無しの格闘家:04/05/04 00:26 ID:ilDW/cNQ
>711
真に受けるなよ、すなおだなーあんた。
722名無しの格闘家:04/05/04 00:27 ID:4mL8PLVV
ヒョードルって人気あるの?
あんまり声援がでかい感じがしないんだが。
723名無しの格闘家:04/05/04 00:30 ID:5UuL7Rkl
ミルコはDSEやフジがプッシュしてるおかげだろ
ヒョー、ノゲ、シウバをもっとプッシュしろよ
724名無しの格闘家:04/05/04 00:30 ID:cF26Ps1D
>>714
桜庭と4回目とかやりそうで怖い・・・。
725まもなくage:04/05/04 00:32 ID:8wdScLtR
392 名前:名無しの格闘家 :04/05/03 23:59 ID:BR+VPI23
24時半から3ちゃんねるにヒョードルさん出演ですよ


393 名前:名無しの格闘家 :04/05/04 00:10 ID:xX0SnXFt
ヒョーのロシア語講座か・・・なんとも無難過ぎて逆に微妙に感じてしまう


394 名前:名無しの格闘家 :04/05/04 00:25 ID:xX0SnXFt
テレ朝で武蔵vs柴田やっとる
726名無しの格闘家:04/05/04 00:33 ID:IooEtF7r
新日見てますよw
727名無しの格闘家:04/05/04 00:36 ID:76bVWI6a
武蔵プロレスうまいな。
ジョシュよりいいよ。
728名無しの格闘家:04/05/04 00:36 ID:0DGaI6gf
>>722
まあ、ミルコやサップもかつてはヒール扱いだったし、
そのうち、もっと人気出るべ。
729名無しの格闘家:04/05/04 00:42 ID:S8Y6kHPl
ヒョードルなかなか出ないな
730名無しの格闘家:04/05/04 00:45 ID:S8Y6kHPl
つーかサップと武蔵出しておいて解説に曙呼ぶなよな
731名無しの格闘家:04/05/04 01:09 ID:HT6YAWtj
>>723
白タヌキ、小作農民、ブサイ(ryをどうプッシュしろと?
732名無しの格闘家:04/05/04 01:17 ID:GavlJSS5
白タヌキ、小作農民、ブサイ(ryをどうプッシュしろと?
ロシア語会話、ドラマ、グルグル
これが精一杯なんですw
733名無しの格闘家:04/05/04 01:19 ID:0caSvQKr
>>679
GPスレで毎日DSEに電話してたあいつは何してるかな・・・
734名無しの格闘家:04/05/04 01:42 ID:A5eyhjfL
たとえば・・ミルコもシウバも出ない武士道・・見どころは?
735名無しの格闘家:04/05/04 02:05 ID:/YNXUuoM
■MMAWに掲載されたPRIDE武士道3の予定カード。ヴァンダレイシウバvs近藤有己、ヒカルドアローナvsクイントンジャクソン、ヒカルドアルメイダvs長南亮、五味隆典vsハウフグレイシー、桜井マッハ速人vs未定、マットヒュームvs未定。
736名無しの格闘家:04/05/04 02:08 ID:ZrMI0qJF
>>734
ベイダーの総合での本気度を見る(参戦未定)
玉海力のちゃんこ屋の宣伝目的参戦を罵倒する
戦闘竜で和む(参戦未定)
五味が人気出るか見守る
中村の成長を気長に待つ
岡見くんが伸びる素材か査定する
韓国人枠をチョット気にする
高瀬を生温かく見守る
第二のハリトーノフをじっと待つ

・・・見所じゃなくなってきたぽ・・
737名無しの格闘家:04/05/04 02:15 ID:IHHd8d5I
ランペイジvsアローナか・・・

どっちかが負けると思うともったいないなあ・・・
738名無しの格闘家:04/05/04 02:22 ID:Mu+saTqp
>>735
今名前が出てる選手が全員出るとしたら、
今までの2大会は何なんだってぐらい豪華だな
739名無しの格闘家:04/05/04 02:26 ID:ZrMI0qJF
>>738
マッハは出ないんじゃなかったっけ?
740名無しの格闘家:04/05/04 02:40 ID:0caSvQKr
>>737
ここはいい加減アローナに譲ってくれないか?
741名無しの格闘家:04/05/04 02:53 ID:cF26Ps1D
ジャクソンはインタビューでアローナの名前を
聞いただけで眠くなるって言ってたけど
アローナがジャクソンに勝つとすれば
塩試合になるんだろうな。
742名無しの格闘家:04/05/04 03:02 ID:tSxe6Qy3
>>741
ジャクソンが試合中に眠りそうだ
743名無しの格闘家:04/05/04 03:36 ID:nLc2Xzq9
これならOK?

9.ミルコ×横井(GPリザーバー)
8.近藤×ダンヘン(6月に7の勝者と対戦)
7.ランペイジ×アローナ(6月に8の勝者と対戦)
6.マッハ×シャーク
5.高瀬×ハイアン
4.五味×ハウフ
3.大山×美濃輪
2.長南×アルメイダ
1.玉海力×マット・ヒューム
744名無しの格闘家:04/05/04 04:01 ID:bHvUqzu1
だからマッハは休みだっつーの!
745名無しの格闘家:04/05/04 04:22 ID:zGJoxOCr
>>741
パジャマコスチュームで試合してほしいな。
746名無しの格闘家:04/05/04 04:38 ID:0W0WGhEv
>>745
試合はできないだろうけど、入場それでして欲しいなw
747名無しの格闘家:04/05/04 04:42 ID:d7n4JVGr
今のPRIDEでアローナがジャクソンに勝つことは難しいよ。
弾丸タックルからテイクダウンしても、膠着してブレイクからスタンドへ・・・
この繰り返しでイエロー貰ったりして、ジリ貧になってスタンドで負けそう。
でも、アローナが負けたのって判定負けだけなんだよな〜
勝っても負けても判定シオーナ君ですねw
748名無しの格闘家:04/05/04 04:51 ID:DWPBaR3R
ここはジャクソンにアローナをたこ殴りにしてほしいものだw
749名無しの格闘家:04/05/04 05:02 ID:bHvUqzu1
いや、アローナがジャクソンを塩漬けにするよ。
750名無しの格闘家:04/05/04 05:12 ID:ySU+K1zt
塩分は控えましょう
751名無しの格闘家:04/05/04 05:24 ID:2+9ogRq7
MMA Weekly
”怪我の回復具合がどうあろうが、近藤とは闘う”と
シウバは親しい友人に語っていた。

近藤の実力を最近闘った日本人並に過小評価してそうだし、
シウバは出るんじゃないかな?  厳しい相手とふんでいたら
欠場するだろうが。 (去年ヒョードルがミルコとの対戦を
拳の怪我の理由で避けたように。)
752名無しの格闘家:04/05/04 09:00 ID:IooEtF7r
>>751
ヒョードルは実際骨折だろ
むしろ8月に対戦避けたのはミルコ側
753名無しの格闘家:04/05/04 09:02 ID:HT6YAWtj
え?
754名無しの格闘家:04/05/04 09:13 ID:dJJBsEF3
DSEが8月にヒョードルと戦うか?と打診したがミルコ陣営が
もう一試合様子を見ようと回避したのは有名な話。
755進化したボタ最強 ◆TpifAK1n8E :04/05/04 09:17 ID:29XRUA8K
シウバが負けたら怪我の状態が悪いという理由になるね
756名無しの格闘家:04/05/04 09:34 ID:8sSQDxjV
スポナビ、記事改ざんや削除多いな、ヘタレすぎるよ。
お得意のリンクミスや誤植は笑えるからスキだけど
757名無しの格闘家:04/05/04 12:18 ID:ufxzB4Ea
758名無しの格闘家:04/05/04 12:21 ID:o4A1vTdi
リンクミスは面白すぎ
759名無しの格闘家:04/05/04 12:22 ID:o4A1vTdi
>>755
そして8月に王者決定戦でまた近藤と
760名無しの格闘家:04/05/04 13:42 ID:1ljKjJIa
>>735
五味vsパルバーだったらよかったのに。
761名無しの格闘家:04/05/04 15:28 ID:c62OORDG
ミルコ出ろよ!それだけ!
762名無しの格闘家:04/05/04 16:01 ID:YBMZ6yaa
近藤vsダンヘンはかなり見たいな。

ダンヘンvsアローナって昔やらなかったっけ?
763名無しの格闘家:04/05/04 16:11 ID:j3TvMZhd
>>762
ダンヘンvsアローナはやってるね、判定でアローナが勝ったはず。
ダンヘン、アローナ、ニンジャの3人の組み合わせは全部やってる。
これにシウバ、ジャクソン、アリスター、ホジェリオ、吉田あたりが絡んでくると面白いんだが・・・。
764名無しの格闘家:04/05/04 16:13 ID:fn1gi/8r
シウバVSジャクソン
ヒョードルVSミルコ・・・・
シウバVS近藤
先延ばしにしたらどうでもよくなるカードになるw

早くやった方がいいよ。DSEさん
そろそろミドルもエースを変えないとめ
765名無しの格闘家:04/05/04 16:22 ID:cF26Ps1D
>>764
シウバと近藤が試合をしたら何でエースが変わるんだ?
766名無しの格闘家:04/05/04 16:30 ID:RvZu0HZW
>>765
その結果、ミドル級も戦国時代に突入すればってことじゃない?
ちょっとは考えろよ(w
767名無しの格闘家:04/05/04 16:36 ID:XIhuFJBf
王子なアローナが出て、
かっこいいハウフが出て、
男前のダンヘンが出て、
可愛い五味が出て、
さらに可愛いハイアンが出て、
ハイアン達と仲の良いアルメイダが出て……
すごい楽しみ。
768シュルトン ◆4831699NDY :04/05/04 16:38 ID:ay357ZV0
一番かわいいのはイマムーですよぉ(´ー`)y-~~
769名無しの格闘家:04/05/04 17:11 ID:cIaBaO0S
■MMAWに掲載されたPRIDE武士道3の予定カード。ヴァンダレイシウバvs近藤有己、
ヒカルドアローナvsクイントンジャクソン、ヒカルドアルメイダvs長南亮、
五味隆典vsハウフグレイシー、桜井マッハ速人vs未定、マットヒュームvs未定。

これほんまかなー。五味も長南も負けそうだな・・・。
770名無しの格闘家:04/05/04 17:37 ID:DIt0gcYY
      *                         +
  +(*゚п゚) ハハハ マテッタラァ〜   + (゚д゚ )  ウフフ ツカマエテゴランナサイヨ
    /⌒          *       )ヽ   +
  /⌒)  +        +     /)  *


771名無しの格闘家:04/05/04 17:40 ID:XIhuFJBf
うわー・・・・五味選手がハウフと……
マッハは武士道には出られないんじゃないっけ、他の大会(の日程)との都合で。
772名無しの格闘家:04/05/04 17:42 ID:8JtXrOtp
三島に勝ってるからねハウフは。
そういう意味じゃ五味もハウフとやらなきゃいけない運命にあるね。
773名無しの格闘家:04/05/04 17:43 ID:XIhuFJBf
そっか、そうだな。
ハウフの試合楽しみだ
774名無しの格闘家:04/05/04 17:49 ID:jT2iQfPR
ホドリゴ・グレイシーvsイズマイウが見たいのは俺だけ?
今のとこ、血のつながってるグレイシーでやられてないのはホドリゴだけ。
ハウフもハイアンもヘンゾもホイスも完敗してるし、ヒクソンは逃げてるし。
ショッピングセンターでしゃーしゃーと働かせてていいのか?
ヘンゾ系としても倒さなきゃいかん奴だろ
775名無しの格闘家:04/05/04 17:50 ID:XIhuFJBf
ダニエルは?

ていうかハウフもやられてたのか…どんな風にやられたの?
776名無しの格闘家:04/05/04 17:51 ID:jT2iQfPR
あといい加減ガルシアをひっぱってこいと。
アブダビで素人が楽しめる試合をできんのはこいつぐらいってぐらい寝技強いし。
シャオリン10秒くらいで失神させてんだぜ。
777 :04/05/04 17:53 ID:CwG7xAdL
>>771
だから、マッハはリハビリ中だって
778名無しの格闘家:04/05/04 17:54 ID:XIhuFJBf
じゃあやっぱおかしいじゃん。武士道なんか出られないじゃん
779 :04/05/04 17:54 ID:CwG7xAdL
>>776
17秒チョークスリーパー1本勝ち
780名無しの格闘家:04/05/04 17:54 ID:jT2iQfPR
>>775
ダニエルとはやってない
やれば体格差とボクテクでまず勝てるだろうけど、そんな形でこの因縁を終わらせたくないわけよ
同じぐらいの体格のグレイシーに是非因縁決着してほしい。
781名無しの格闘家:04/05/04 17:55 ID:XIhuFJBf
>>779
速いな!何で?何の大会よ?まぁ後で自分で調べるけど…
ありがとう
782 :04/05/04 17:55 ID:CwG7xAdL
マッハは7月だって言ってたぞ
元々5月は出ないって言ってた
783名無しの格闘家:04/05/04 17:55 ID:1CRU8Vzw
アスエリオ・シウバ、パウロ・フィリオは出ないのかな。
ちょっと期待しているんだけど
784名無しの格闘家:04/05/04 17:55 ID:XIhuFJBf
寧ろアンデウソンさんを見たいよ
785 :04/05/04 17:56 ID:CwG7xAdL
ゴン格かなんかに載ってた
786名無しの格闘家:04/05/04 17:56 ID:TJww0ybQ
ベイダーも出る。プロレス最強を照明する
787名無しの格闘家:04/05/04 17:57 ID:jT2iQfPR
7秒の誤差があったことを謝ります(笑
ただ、ガルシアは本当に見たい
あの寝技のスピードは間違いなく最速
ルミナとか桜庭とやりたいとか言ってたし、ブッカーが声かければくるんじゃないかな
788名無しの格闘家:04/05/04 18:01 ID:jT2iQfPR
>>781
アブダビコンバット2003で秒殺
無差別級の試合ではアメリカ国内でレスリング王者になったアースデールにも余裕勝ちしてたしなぁ
789名無しの格闘家:04/05/04 18:04 ID:XIhuFJBf
やはりアブダビか〜。ありがとう。しかも去年の!

しかしハウフには興味あるなぁ。兄弟の中で一番怖そうだし(チャールズはおいといて)。
何かハウフのネタってない?
790名無しの格闘家:04/05/04 18:10 ID:jT2iQfPR
>>789
バーリトゥードデビュー戦をみたけど、どうやらパンチが相当好きなようだ。
だけど寝技の技術は今の一線級の選手と比べると無いと思う。
ガルシアと柔術ルールで試合したらきめられて負けそう。
ていうかガルシアガルシアうるさいかもしれんが本当にあいつの試合を一試合みてほしい。
総合でも見たくなると思う!
パッパッ キュッ バタンって感じで試合が決まってく。
791名無しの格闘家:04/05/04 18:15 ID:Bvxt8VNj
たいちょうが潜伏してそうだなw
792名無しの格闘家:04/05/04 18:15 ID:XIhuFJBf
>>790
ほほう・・・色々教えてくれてありがとう。
自分、寝技よりも立ち技でガンガン打ち合ってるのの方が好きだから
ハウフがパンチ好きっていうのは嬉しいなぁ。
ガルシアの事はほとんど知らないけどその話だと相当凄そうだね!
試合、一度見てみたい。
793名無しの格闘家:04/05/04 18:17 ID:cF26Ps1D
>>766
近藤がシウバにボコボコにされたら
何で戦国時代に突入するんだ?
やっぱり分からない。
794名無しの格闘家:04/05/04 18:19 ID:cIaBaO0S
>>790
あーたの話聞いてガルシアって奴に興味持ったけど、
そもそもその選手は総合格闘技志向があるの?
アブダビとか柔術とかしか興味がないとすると日本の格闘技ファンには
あまりおいしくないのだが。
795名無しの格闘家:04/05/04 18:24 ID:aqYIoSm/
>>794
ある!!
去年の大会後のインタビューで、
「日本のリングで、ルミナや桜庭などレジェンドと呼ばれてる選手と戦いたい」
ってコメントしてる。めっちゃやる気あり。
それに去年アブソリュート級で優勝したリスターはPRIDEと契約したみたい。
次の武士道で見れるんじゃないか。
796名無しの格闘家:04/05/04 18:35 ID:IZW8H8Wr
ベイダーは本当にでるのか?
797去年のアブダビで活躍した人達の契約状況:04/05/04 18:41 ID:W5/VzEBT
無差別級王者■ディーン・リスター
マネージャーとブッカーの間に確執があったものの、どうにか契約にこぎつけた模様。
その確執のせいで、参戦が長引きホーンに負けるというハプニングが起きるもののアブダビ無差別級優勝の肩書きは大きい。
勝った面子も凄まじいし。
ミドル級GPのワンマッチでアローナとやる話があったらしいよ。

一番頑張った人■ファブリシオ・ヴェルドム
リコがチキンで逃亡したのでしょうがないから参戦したのに決勝までいった人。
無差別級ではペジパーノにも勝っちゃってる。
VTの経験もあり。
ブッカーと交渉したって話があったけどそれからは不明。

88〜98.9級王者■ユノラフ・エイネモ
PRIDE GPのメンバーにピックアップされてたものの、怪我で断念。
ホジャーやカカレコなんかに勝って優勝してる。
参戦は確実。

そしてガルシアなんだけど、ヘンゾに9−0で大差勝利、オルソンやシャオリンに一本勝ち。
出して欲しい。
798名無しの格闘家:04/05/04 18:41 ID:cIaBaO0S
>>795
そりゃ無茶苦茶楽しみだな。
しかも今のプライド周辺の状況を考えると、そういう期待できる選手は引っ張ってくるんじゃないか。
K-1炉マネックスとの差別化をはかる上では競技路線を推し進めたいだろうし。
あ、でもプロレス路線もあいかわらずあるから油断できんか・・・。

とにかく、そこまで極め技ができるなら是非見たい。
アローナみたいに押さえ込みじゃなくて、極めができるというのはでかい。
質問攻めで申し訳ないが、ルミナやサク希望って、体重いくつくらいなんだろう?
799名無しの格闘家:04/05/04 18:46 ID:W5/VzEBT
70なんぼかぐらいだと思う。
ヘンゾにあのルールで1ポイントもやらずに圧勝したのが素晴らしい。
スタンドはしらんが、寝技になればルミナもサクも相手になんない・・・・と思う。
800名無しの格闘家:04/05/04 18:51 ID:2+96boDC
アブダビでも総合でも成功してるやつの多くは
ポジショニング重視のひたすら押さえ込み系だな。
801名無しの格闘家:04/05/04 18:53 ID:cIaBaO0S
>>799
70台か〜、もうちょっとあればな〜。
ルミナはともかく、サクにはさすがに勝てんだろう。サクは今90キロだし。
サクはそこまで寝技できる奴には寝技で勝負しない。
ホイラー戦のようにスタンド勝負、体重差はいかんともし難いと思う。
それにしてもヘンゾを完封?とはね。すごい。

>>800
だからこそ極めの王者みたいなキャラが出てきて欲しいもの。
802名無しの格闘家:04/05/04 18:53 ID:2+96boDC
ホーンに負けたのはハプニングってのがよーわからんな。ホーンは相当な実力者だし総合ならそんなもんだろ。
803名無しの格闘家:04/05/04 18:56 ID:kUGq1Bgu
判定勝負になりがちな、アブダビで一本勝ちが多いというのはスゴイな
804名無しの格闘家:04/05/04 19:00 ID:W5/VzEBT
しかも一本勝ちした相手がシャオリン、アースデール、オルソンだぜ。
805名無しの格闘家:04/05/04 19:10 ID:cIaBaO0S
>>804
シャリオンしか分からない・・・どうにも知識が足らんな。
806名無しの格闘家:04/05/04 20:42 ID:tSxe6Qy3
アースデールってとアレか?
RINGSやK1に参戦した馬タトゥー入ってる香具師?












と、突っ込まれるのを待ってみる
807名無しの格闘家:04/05/04 21:16 ID:yDDgutc/
確かアスエリオって武士道でアレキに負けたよな

またスポナビやりやがったよ
808名無しの格闘家:04/05/04 21:18 ID:nTPGfQlV
柔術メジオ級(−79)のガルシアは1月にブラジルのサブミッション・レスリング大会で
−87級と無差別級の2階級を制してる。レナート・ババルにも勝っちゃってるし。

本人のインタビューで桜庭とも戦ってみたいと言ってた。
シャリオンを秒殺した試合はネットに転がってるよ。

ちなみに5月15日に日本でテレレとの柔術スーパーファイトがある。
まさに柔術メジオ級の世界1位と2位の対戦だね。
809名無しの格闘家:04/05/04 21:28 ID:XIhuFJBf
テレレ、ハイアンとは事件後どうなったの?

>>797
エイネモって修斗のフィンランド大会とかに出てた人?
810名無しの格闘家:04/05/04 21:31 ID:nTPGfQlV
>>809
>エイネモって修斗のフィンランド大会とかに出てた人?
そう。というか日本の修斗のも出てる。

http://sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterid=2873
811名無しの格闘家:04/05/04 21:31 ID:2WnSDT6k
ミルコが出るとしてリアルモンスター軍に入るの?

入ったらシウバが大将でミルコが副将だよね。
リアルモンスター軍が日本選抜に勝ってシウバとミルコが称え合うなんてことが、
あるのだろうか・・・
812ボタ男 ◆TpifAK1n8E :04/05/04 21:32 ID:gb/LykgX

           ,‐ ' ミ` ヽ,          
          :'ミ''`'丶‐'""ヽ       
         lミl: ____  ___  l         
         lミl ゛ェュ`l'ェュ  l      
         (6|   /:_|丶 l      
         l l ,  (ww)  丿    
         l "!ll|```'|l!' |                  
813名無しの格闘家:04/05/04 21:34 ID:XIhuFJBf
>>810
ありがとう。今日初めてエイネモの試合ビデオで見たよ。
814名無しの格闘家:04/05/04 23:29 ID:2WnSDT6k
■リットン
Graciefighterによると噂されていた武士道3での五味vsハウフは決定したとの事。
またハウフ本人もインタビューで五味戦について語っています。
http://www.graciefighter.com/index.php?page=news 5/4 Tue 16:26
815名無しの格闘家:04/05/04 23:36 ID:kUGq1Bgu
ハウフっつったら、あの三島を腕十字で極めかけた奴だよな。
五味となら実力的にも伯仲した好勝負になりそうだね。
しかしハウフって何キロくらいなの?
五味はせいぜい72キロってところだよなぁ。
70キロ後半で出てきたらちとフェアじゃないとは思うな。
それならマッハあたりとやったほうがいい。
816名無しの格闘家:04/05/04 23:38 ID:DUGTe7RI
五味vsハウフって何キロ契約でやるの?
頼むから70キロ以下契約でやって欲しい。
817名無しの格闘家:04/05/04 23:41 ID:76bVWI6a
ハウフvs五味ってすげーいいカードだな。
正直、シウバvs近藤なんかよりはるかにいい。
ここは勝って三島との格の差を示すか、負けたら三島と再戦してほしい。
818名無しの格闘家:04/05/04 23:42 ID:kUGq1Bgu
さすがにシウバvs近藤のほうがいい。
819名無しの格闘家:04/05/04 23:47 ID:nTPGfQlV
ハウフはウェルター級(−77)くらい。
そりゃ三島も厳しい。
きちんとした契約体重じゃないと五味もつぶされるよ。
820名無しの格闘家:04/05/04 23:53 ID:IooEtF7r
こりゃ五味負けるよ
821名無しの格闘家:04/05/04 23:53 ID:yv6djHWY
五味も体重増やして78くらいあるらしいね。
73契約くらいにしたらいいんじゃないかな。
822名無しの格闘家:04/05/04 23:55 ID:kUGq1Bgu
しかし試合前には追い込んで動ける体にするから減るよ。
ちなみに三島はオフのときは普通に80キロこえてるらしい。
823名無しの格闘家:04/05/04 23:55 ID:4E8HalfC
格闘技通信の増刊号で五味のインタビューあったけど、今、78KGらしい。
次の試合は74KGぐらいの契約になるだろうとか書いてあったな。
824名無しの格闘家:04/05/04 23:58 ID:kUGq1Bgu
それくらいの階級はマッハにやらせればいいのに・・・
825名無しの格闘家:04/05/05 00:03 ID:3VuqIrlv
体重どうこうよりハウフだろ?五味じゃ無理だろ
826名無しの格闘家:04/05/05 00:11 ID:0yERaw3Q
>>825
そうか?
三島戦見て普通にそこまで強くないと思ったよ。
全体的に見たら三島が支配してたし。
827名無しの格闘家:04/05/05 01:18 ID:dMgVKurC
ミルコやシウバ戦の話題は?寂しくなってきた・・おやすみ。
828名無しの格闘家:04/05/05 01:25 ID:nm94IduI
三島先生が出ないのは何故?
829名無しの格闘家:04/05/05 01:37 ID:/sK3KY9b
武士道に出る選手あんまり詳しくないんだよな…。
三島とかこの前の初回武士道で知った
830名無しの格闘家:04/05/05 01:42 ID:N98jEylu
>>829
ムリもねぇよ。
格通とかでチェック出来ても動画をチェックするのは
結構メンドイし、金魚に快勝したのとか見ても目安にするの
ムズイし。
とにかく格闘家の評価はムズイ
831名無しの格闘家:04/05/05 01:47 ID:qy+NeDsl
パンクラスや修斗にも目を向けてみなさい。
とくに会場での観戦は、ほとんどの場合スクリーンでみることになるPRIDEなんかより
ずっと臨場感あるし、また違った魅力があるぞ。
832名無しの格闘家:04/05/05 01:50 ID:bcYt8ZL9
まあ、知らないのが普通だと思う。
833 :04/05/05 01:51 ID:aCkg8pxI
後楽園は2階席ですら
セコンドの声が聞こえる
834名無しの格闘家:04/05/05 01:51 ID:KrUkr1vm
>>816
DSEがそこまで厳密に体重のことを考えるとは思えない。
そんなこと考えるくらいならとっくに現在のミドル級の下に
1〜2階級作ってるでしょう。

何しろサップ対田村という
無謀すぎるマッチメイクをした会社だからな。
835名無しの格闘家:04/05/05 01:52 ID:pmbCJP8y
2chのニワカ格オタはPPVすら観ずに偉そうに語るし
それが普通だと思ってるから痛い。
836名無しの格闘家:04/05/05 01:53 ID:uwq1u87Q
ほんとのマニアは後楽園で行われる興行に足を運び、
高いだけでよく見えないプライドはPPVで済ます。
837名無しの格闘家:04/05/05 01:56 ID:bcYt8ZL9
後楽園ホールに行って少し詳しくなっても、ココでしか語ることのできない悲しさ
838名無しの格闘家:04/05/05 02:00 ID:RwciA3Yk
オレも深夜だから言わせて貰うけど
三島も知らん奴に格板に来て欲しくない。
839名無しの格闘家:04/05/05 02:01 ID:bOzqojOj
芸スポ+の記者?>三島
840名無しの格闘家:04/05/05 02:02 ID:N98jEylu
>>834
ソレに関しては一発屋田村の意向もあったと思ふ
841名無しの格闘家:04/05/05 02:02 ID:WLQFFLNZ
三島は知ってます!
ただコーネリアスのことは知りえません!!!
オッス!!!
842名無しの格闘家:04/05/05 02:08 ID:uwq1u87Q
三島もしらんやつはプライドのブランドと
ミルコ、シウバ目当てだろうな、武士道は。
843名無しの格闘家:04/05/05 02:08 ID:bcYt8ZL9
>>839
YES
入場に使われる曲は「ゴジラゴジラゴジラとメカゴジラ」です。
844名無しの格闘家:04/05/05 02:14 ID:WLQFFLNZ
waいはm、位思案してますb
845名無しの格闘家:04/05/05 02:15 ID:cmYTSLGX
>>838
言ってくれるじゃねぇかハゲチャビン。
シウバ近藤目当てに武士道見る人が
このスレで話すのがそんなに悪い事かおい?!
ここを私物化しようとしてんじゃねーぞコノヤロウ!
846名無しの格闘家:04/05/05 02:15 ID:/sK3KY9b
>>836
それが正解なんだろうな…

>>838
すまんな。
でもそういう変な意識持った奴も格板に来て欲しくないぞ。
格闘技好きつったっていろいろいるからな
847名無しの格闘家:04/05/05 02:16 ID:WLQFFLNZ
私は8チャンみてます
つまらん
848名無しの格闘家:04/05/05 02:17 ID:WLQFFLNZ
>>846
オマエがいちばんきてほしくない
849名無しの格闘家:04/05/05 02:17 ID:/sK3KY9b
>>848
俺はお前かな
850 :04/05/05 02:18 ID:aCkg8pxI
初心者叩きは禁止だし
知らない人に対してはスルーするか
教えてあげれば良いんで無い?
851名無しの格闘家:04/05/05 02:19 ID:cmYTSLGX
>>848
なんでそう思うんだよ?
答えろ!
852名無しの格闘家:04/05/05 02:22 ID:bcYt8ZL9
>>850
どーい。
853名無しの格闘家:04/05/05 02:22 ID:uwq1u87Q
シウバ近藤目当てっていう層もいまいちわからんよな。
パンヲタだけが見たがってるんだろうか。
さっき近藤スレでシウバ対近藤なんて集客力なし、ミルコが出れば
客は入るっていってたけど。
854名無しの格闘家:04/05/05 02:23 ID:WLQFFLNZ
>>851
だってさーチミはオナニーとかするだろう
だからだめなのら!!!!!!!!!!!
855名無しの格闘家:04/05/05 02:24 ID:uwq1u87Q
やはり観客動員力では
桜庭対シウバ4th>吉田対シウバ2nd>近藤対シウバ
なんだろうが
856名無しの格闘家:04/05/05 02:24 ID:/sK3KY9b
>>854
げげ、じゃあ俺もか_| ̄|○
857名無しの格闘家:04/05/05 02:26 ID:8cntkzuy
>>837
確かにメジャーやサッカー欧州リーグなどに詳しければ
ちょっとした話のネタになるが格闘技に詳しくてもふーんと
言われて終わりだからね。なかには格闘技自体を生理的に
嫌っている人もいるし
858名無しの格闘家:04/05/05 02:29 ID:4I0+TuqJ
>>845がいいこと言った
859名無しの格闘家:04/05/05 02:47 ID:9de/YKH4
俺はPPVで見るけどシウバvs近藤戦は普通に楽しみだよ
860名無しの格闘家:04/05/05 03:04 ID:/v3wDYp8
■高瀬対パリシャンが予定されている
861名無しの格闘家:04/05/05 03:22 ID:zoKT/NUp
マジで?
高瀬対カロ・パリーシャンってかなりいいカードじゃないですか。
信じていいの?
862名無しの格闘家:04/05/05 10:13 ID:CJglNTAQ
パリシャンなんかでねぇしw
シウバも欠場じゃね
863名無しの格闘家:04/05/05 10:17 ID:X+/ayOsk
藤波対ベイダー
864名無しの格闘家:04/05/05 10:20 ID:HcOr95D3
シウバ欠場ならGPも何人かやばいかもなw
865名無しの格闘家:04/05/05 10:42 ID:Ng3NDef2
それで三島が出ないのは何故だよ
866尻切れ蜻蛉:04/05/05 10:53 ID:U7GLclAN
シウバvs近藤がキャンセルになったら悲惨だね。
かなり萎える

五味vsハウフは楽しみ。
五味にとってPRIDE2戦目で早くも正念場だけど頑張って勝ってほしい。
867名無しの格闘家:04/05/05 11:28 ID:CJglNTAQ
プライド・チャンピオンシウバは、トレーニングでの彼の右膝を破壊しました。その傷は、5月23日に
金堂と戦うのを恐らく彼に慎ませるでしょう。
868名無しの格闘家:04/05/05 11:52 ID:tyqznU+M
ベイダー参戦ってどうなったの?
869名無しの格闘家:04/05/05 11:57 ID:l/YRjfiJ
シウバが負けても良いように良い訳だろ。
近藤が認められた証拠
870名無しの格闘家:04/05/05 12:07 ID:xIJ3IXoK
それで三島が出ないのは何故だよ
871尻切れ蜻蛉:04/05/05 12:21 ID:U7GLclAN
三島はDEEPで久々に試合したばっかりだからね
872名無しの格闘家:04/05/05 12:25 ID:CJglNTAQ
>>869
そもそもシウバ欠場
873尻切れ蜻蛉:04/05/05 12:27 ID:U7GLclAN
他スレの情報なんだけど今日武士道の会見あるらしい
874名無しの格闘家:04/05/05 12:39 ID:8cntkzuy
ありえない。DSEがこんなに早く発表するわけない
875名無しの格闘家:04/05/05 12:47 ID:Vq5Uc3Kb
武士道の残りカード発表はハッスル終了後でしょうな
876尻切れ蜻蛉:04/05/05 12:51 ID:U7GLclAN
>>874
こんな早くてw
普通でも遅いくらいだけどね。
GPや男祭りのせいで本当遅いイメージついたな。事実遅いけど
877名無しの格闘家:04/05/05 13:03 ID:pjxWHAxd
急にDSEは人材不足に困り始めたな
878名無しの格闘家:04/05/05 13:11 ID:dnvbKtKw
ハウフVS五味、めちゃくちゃ楽しみ!!!!!!!
879名無しの格闘家:04/05/05 14:45 ID:oP9nTX5l
From NHBnews


■くま
上のシウバの記事を翻訳しました。

 ヴァンダレイ・シウバは、クリチーバのヴィタ病院で彼の左膝のMRI検査を受けた。
ブラジルの膝の診察のオーソリティの一人であるマリオ・ナンバ医師は、
検査の結果を検討し、ねんざの証拠を発見した。
この怪我は02年にヴァンダレイに膝の手術を強いた箇所と関係がある。
ナンバ医師は、少なくとも4週間の物理療法、およびトレーニングの軽減が必要であると診断し、
これは近藤との試合は恐らく6月に延期されるであろうことを意味する。

 ヴァンダレイは迅速な回復に自信があるようで非常に落ち着いている様子で、
6月のPRIDE GP 2回戦で近藤と戦う準備が整うことを保証した。
880名無しの格闘家:04/05/05 14:51 ID:8cntkzuy
ミルコ×横井の予感!!!もちろんメインで
881名無しの格闘家:04/05/05 15:17 ID:H7RWsPIt
横井がミルコとやってもつまんないよ。
ミルコにはテキトーに金魚あたえとけばいいでしょ。
横井はヒーリングとの試合見たいけど今は無理だから、
水男やコールマンあたりとやって欲しいね。
882名無しの格闘家:04/05/05 15:23 ID:IWtzStLq
水男は5.28のパンクラに出場だから無理だな。
それにしてもシウバ欠場はホントかよー。
チケット買ったのによー。
883名無しの格闘家:04/05/05 15:34 ID:OKtwSDGH
シウバはボクシング特訓で忙しいのかなw
横井は身長が足りないから−93s級からだろ
つーかリングス時代のリベンジというなら、まず初代Kok王者ダンヘンを倒さないと駄目だよ!
884名無しの格闘家:04/05/05 15:35 ID:WkvELhU6
美濃輪×ハイアン
決まったみたいだね。
885名無しの格闘家:04/05/05 15:37 ID:oP9nTX5l
ハイアンは日本人としか試合しないな
886名無しの格闘家:04/05/05 15:37 ID:WkvELhU6
チェ・ム・ベ×アレキサンダー
も決定したようだ。
887名無しの格闘家:04/05/05 15:40 ID:JDcQdt7a
>881
水男ってコールマンと同じチームじゃないの?
ランデルマンのセコンドにリデルとコールマンとコールマンいたけど
888名無しの格闘家:04/05/05 15:44 ID:2mb0W0P9
>>886
マジ?醤油よこせ
889名無しの格闘家:04/05/05 15:46 ID:Vq5Uc3Kb
んがー!!
バンダレーvs近藤延期かよー!!
890名無しの格闘家:04/05/05 15:48 ID:WkvELhU6
>888
美濃輪の公式HPで確認しますた。
891名無しの格闘家:04/05/05 15:51 ID:2mb0W0P9
>>890
ぬおーほんとだ。
今見てきたけどチェムベ氏ぬねこりゃ
892名無しの格闘家:04/05/05 15:51 ID:lJMzPd3q
捕まえたぞ!!!ハイアン・グレイシーッ!!!!!!!
893名無しの格闘家:04/05/05 15:53 ID:Vq5Uc3Kb
*「プライド武士道・其の弐」にて快勝したチェ・ム・ベ選手(韓国)の、アレキサンダー・ヒョードル選手との対戦も決定致しました。

エメリヤーエンコ・アレキサンダーなのに・・・w
894名無しの格闘家:04/05/05 15:56 ID:3VuqIrlv
イマムーに勝った奴か
895名無しの格闘家:04/05/05 16:01 ID:WLQFFLNZ
お腹すいた・・・
896名無しの格闘家:04/05/05 16:01 ID:8cntkzuy
こりゃチェ・ム・ベちょっと可愛そうだろ。実力差がありすぎる。まあ一部の
頭に蛆のわいたバカは喜ぶんだろうが
897名無しの格闘家:04/05/05 16:14 ID:H7RWsPIt
チェムベって今村の他には誰とやったことあんのよ?
アレキとやるなんて相当な実力者じゃないと一方的にボコられるぞ。
898名無しの格闘家:04/05/05 16:20 ID:Bq/Cyvh7
チェ・ム・ベじゃ中邑にも勝てないだろ。いや、謙吾にも勝てないかも
しれない。あと、小川には手も足も出ないだろ。ほんとにアレキサンダー
とやるの??ネタだろ??チェ・ム・ベって今村に勝つのが一杯一杯なんだろ。
899名無しの格闘家:04/05/05 16:25 ID:dGNoLM4x
ハイアンvs美濃輪
ハウフvs五味
チェ・ム・ベvsエメリヤーエンコ・アレキサンダー

ハンター・ヒーリングが出るって噂があるけどどうなの?
900名無しの格闘家:04/05/05 16:33 ID:AyNDbcVX
なあヴァンダレイと近藤無くなったんでしょう?

今回の武士道のメインどうなるのよ?
901名無しの格闘家:04/05/05 16:40 ID:WkvELhU6
>900
ミルコさんにお願いしている最中じゃ?
902名無しの格闘家:04/05/05 16:43 ID:81csL+rz
ちぇむぺって中邑とか謙吾には勝てると思うけどなあ
903シュルトン ◆4831699NDY :04/05/05 16:43 ID:HxQlUyxm
>>901
反対にミルコがお願いしてるんじゃないですかぁ(´ー`)y-~~
904名無しの格闘家:04/05/05 16:44 ID:wEeCmV30
第一試合あたりでチェムベvsヤマヨシやればよかったのに。
905名無しの格闘家:04/05/05 16:44 ID:KrUkr1vm
シウバ欠場ってホントなの?
それじゃ近藤も欠場するのかな。
もし出場してミドル級の強豪と
やれば大したもんなんだがなあ。
906名無しの格闘家:04/05/05 16:45 ID:H7RWsPIt
ランデルマンに負けてからのミルコは今まで以上に必死になってるからねw
907名無しの格闘家:04/05/05 16:45 ID:AyNDbcVX
いや考えてみれば今までの武士道シリーズでミルコの
相手、ドスと山本

何か期待できねえ。
908名無しの格闘家:04/05/05 16:46 ID:WkvELhU6
>903
そうだった。可能性高いな。
909名無しの格闘家:04/05/05 16:46 ID:nTMRPs71
シウバの欠場もミルコの出場も、この時期に発表がないのはどうかと思う・・
毎度といえば毎度だが・・GPで発表しておいて、シウバ欠場はないんじゃないの?
910名無しの格闘家:04/05/05 16:48 ID:Bq/Cyvh7
チェ・ム・ベって中邑とか謙吾よりほんとに強いかな???
今村にやっと勝ってたような印象しかないけど。
911名無しの格闘家:04/05/05 16:48 ID:UPKuG9m1
通好みの一般受けしない大会になりそうですね
912名無しの格闘家:04/05/05 16:49 ID:H7RWsPIt
>>904
それじゃあチェムベ応援することになっちゃうじゃないかw
913名無しの格闘家:04/05/05 16:52 ID:HzV847x3
K-1もブリッグス欠場をギリギリまで伏せてたし、
なんか悪い風潮が定着しちまいそうだな
914名無しの格闘家:04/05/05 16:55 ID:2VNkI2DZ
>>912
なんかチェは梁田3ダーとやるらしい。
915   :04/05/05 17:38 ID:svnSlPjt
近藤が勝つな
間違いない




つーか、近藤で勝てなきゃもう日本人で勝てる奴いねーだろ
916微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆ViTOR/2/NU :04/05/05 17:43 ID:Ce2XKeph
別に日本人にこだわる必要がない。
917   :04/05/05 17:45 ID:svnSlPjt
って、シウバケツ浄化よ!
918名無しの格闘家:04/05/05 17:46 ID:bWNEfZjh
>>717
掘られたのかと思った
919名無しの格闘家:04/05/05 17:48 ID:bWNEfZjh
そして引用ミス
920名無しの格闘家:04/05/05 17:51 ID:bHftSIt+
シウバ×近藤(延期?)
五味×ハウフ
長南×アルメイダ
美濃輪×ハイアン
アレキサンダー×チェ・ム・ベ

とりあえずこんなところか。チケットもスタンドAから売れてるみたいだけど
シウバ欠場したら厳しいな
921名無しの格闘家:04/05/05 17:51 ID:OKtwSDGH
>>915
ダンヘン戦勝利くらいが条件になるだろうけど
一応(米のどっかの地区の)−93s級VT王者の横井さんがいる
922名無しの格闘家:04/05/05 17:52 ID:H7RWsPIt
>>915
うん、だから現時点での結論としては・・・

日 本 人 で は シ ウ バ に 勝 て な い

ということでいいのでは?w

もういい加減シウバの相手を日本人以外にした方がいいよ。
一番の方法としてはシオーナ君をぶつけて塩戦法でブーイングの嵐の中ベルトゲッチュ♪
その後、王者となったシオーナ君に近藤をぶつけて上手い具合に膠着させる。
島田ブレイク&イエローカード連発でシオーナ君を判定負けにし、
めでたく近藤が日本人王者としてベルトゲッチュ♪(゚Д゚ )ウマー
ヨシ!これでいきやしょう、DSEのダンナ!!w
923名無しの格闘家:04/05/05 17:55 ID:4yrUVzE7
腹減ったから吉野家に牛丼得盛食いに行って来る!!

                  i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
924名無しの格闘家:04/05/05 17:56 ID:+p0cD/fg
長南×アルメイダってマジなん?
925名無しの格闘家:04/05/05 17:58 ID:OKtwSDGH
>>905
近藤は殆んど似た体重のダンヘンと戦って、
勝てば8月にシウバと戦えばいいでしょ。
926名無しの格闘家:04/05/05 17:59 ID:WkvELhU6
シウバ×日本人は勘弁してほしい。
ただ、

 シウバ×ダンヘン
 シウバ×アローナ
 シウバ×ランペイジ

この辺がメインじゃ、やっぱ寂しいのかな。
客は入らないというのもうなずける。
自分的には全然OKなんだけど。
927名無しの格闘家:04/05/05 18:07 ID:WTuttDBW
2chの格板も大抵ミーハーだけど、会場アンケートなんてもっと救いようがないからなぁ。
桜庭vsシウバの三回目を支持した客に、外人同士のタイトルマッチなんて受け入れられるはずが無い。
個人的には外人同士でも質の高いものを見せてくれればそれでいいんだが、
なんせこの間の地上波・PRIDE GPだって『ハリトーノフvsニンジャ』、『シュルトvsマッギー』はダイジェストだしね。

まぁ興行という視点から考えたら、日本でやってるんだから、日本人を絡めないと客が入らないんだろう。
928名無しの格闘家:04/05/05 18:10 ID:KrUkr1vm
>>926
その3つ全て俺的には近藤対シウバより見たいな。
結果が分かってる試合なんて見たって面白くないよ。
でも、これが終われば今度こそ日本人選手対シウバは品切れだろう。
いや、そう信じたい・・・。

そもそも、DSEが期待するほど近藤の名前に集客力なんてあるのか?
下手すりゃずっとPRIDE出続けてGPでも準優勝したジャクソンとかの方が
一般的な知名度はあるじゃないか?
929名無しの格闘家:04/05/05 18:15 ID:KrUkr1vm
>>927
それはどうだろう?DSEもそう堅く信じ込んでるようだけど。
客の方はそこまで日本人に拘りないと思うけど。

実際、K1なんて外人天国だけど興行的には全然うまくいってるじゃん。
アーツ、サップ、フグ、バンナ、ホースト。
全員外人だけどこいつらより集客力のある日本人選手なんて1人もいない。
日本人である方が人気が出やすいことは事実だろうが
それは要素の1つに過ぎず、まるっきり絶対的なものじゃないと思う。
930名無しの格闘家:04/05/05 18:16 ID:H7RWsPIt
>>927
PRIDEがゴールデンで放送だってのに、
初戦でいきなり汗だくの力士がデカブツとグランドで戯れてたもんなw
いきなりこんなの見せられたらキモイイメージしか持たれないよ。

試合内容は打撃戦でKO決着でわかりやすかったから、
普通にハリトーノフvsニンジャ見せとけば良かったのにね。
931名無しの格闘家:04/05/05 18:22 ID:rmy5FM9G
>>628
下手すりゃっていうか普通にジャクソンの方が知名度はある。
932名無しの格闘家:04/05/05 18:26 ID:3VuqIrlv
DSEは地上波に関しては勝手にどうぞとまる投げっぽいな
いや、まる投げではないんだろうけど全く別物ですって意識はあるだろうな
933名無しの格闘家:04/05/05 18:30 ID:bWNEfZjh
>>928
そうするとミドル級が空っぽに…
934名無しの格闘家:04/05/05 19:02 ID:AGyb16iz
武士道-->の
    2004:05:05:18:51:22


ソース
http://homepage3.nifty.com/ikuhisa-minowa/sakusaku/4_1.htm

目次へ/書き込む

プライド-->武士道
    2004:05:05:18:50:15


美濃輪育久対ハイアン・グレイシー
エメリヤーエンコ・アレキサンダー対チェ・ム・ベ
↑決定
935名無しの格闘家:04/05/05 19:05 ID:WkvELhU6
ファイスポだと・・

*Vanderlei Silva vs. Yuki Kondo
Ricardo Arona vs. Quinton Jackson
Alexander Emelianenko vs. Choi Mu Bae
Ricardo Almeida vs. Ryo Chonan
Tamakairiki vs. TBA
Matt Hume vs. D. Mishima

Gracies vs. Japan matchups:
Renzo Gracie vs. Hayato Sakurai
Ralph Gracie vs. Takanori Gomi
Ryan Gracie vs. Ikuhisa Minowa

シウバの*印に萎える
936名無しの格闘家:04/05/05 19:07 ID:NgUpzcHY
>>934
おー!おもしろそうだ!
ミノワvsハイアン
937名無しの格闘家:04/05/05 19:15 ID:AGyb16iz
ヘンゾ対マッハおもしろそー。
しかしマット・ヒュームなんかがどうして出てくんだ?
三島にスタンドでもグラウンドでもボコってほしいね。
938名無しの格闘家:04/05/05 19:27 ID:HzV847x3
玉海力、おもしろそー
939 :04/05/05 19:28 ID:A66BAziK
マッハは5月試合しないよ
まだ練習も本格的に始めてないから
リハビリ中
940名無しの格闘家:04/05/05 19:35 ID:KrUkr1vm
>>936
ホント。このカードならそこそこ楽しめそうだ。

そもそもDSEも最初からこのくらいの奴とやらせろよ。
いきなりジャクソンやシウバとぶつけるなんて・・・。
どう考えても順番逆だよ。
941名無しの格闘家:04/05/05 19:46 ID:orn2zXSE
>>940
まぁ、その通りだね。
美濃輪はやっと試合をさせてもらえそうで何より。
それにしても三島にマット・ヒュームって・・・ 
ハウフ戦へ繋がる相手なのかよ?
942名無しの格闘家:04/05/05 19:50 ID:3VuqIrlv
そういえばマット・ヒュームって吉田vsホイスのレフリーやるって
話あったんだけどやんなかったな
943名無しの格闘家:04/05/05 19:54 ID:Mxe/Ucou
みのわのHPに決定って載ってるし
ハイアン戦
http://homepage3.nifty.com/ikuhisa-minowa/sakusaku/4_1.htm
944名無しの格闘家:04/05/05 19:55 ID:Mxe/Ucou
外出だったね。スマソ
945名無しの格闘家:04/05/05 19:55 ID:VffVdCGc
ヒーリングの弟は?
946名無しの格闘家:04/05/05 19:56 ID:xhFPliWx
アルメイダって、どんな選手?
ヒカルドンって呼ばれてるのは、アローナのほうだっけ?
947名無しの格闘家:04/05/05 19:57 ID:UPv6av6z
>>942
やってたっしょ?
てかなんでここにきてヒュームが試合するのかが気になる。
948名無しの格闘家:04/05/05 19:59 ID:qy+NeDsl
ヒカルドアローナ
ヒカルドアルメイダ
ヒカルドモラエス
949名無しの格闘家:04/05/05 19:59 ID:t/oAwfYi
>>946
ヒカルドンって、ヒカルド・モラエスのことじゃなかったかな?
950名無しの格闘家:04/05/05 20:01 ID:UPv6av6z
>>946
アルメイダはPRIDE.12で小路とやってるよ。
今はパンクラスの王者。

ヒカルドンってのはヒカルド・モラエスの事ね。
951名無しの格闘家:04/05/05 20:02 ID:Mxe/Ucou
952名無しの格闘家:04/05/05 20:04 ID:3VuqIrlv
>>947
ほんとだ、記憶からすっぽり抜けてたようだ
久しぶりに試合してーなー、みたいな感じでは?
953名無しの格闘家:04/05/05 20:05 ID:IWtzStLq
>>946
パンクラスのミドル級チャンプ。強い選手だと思う。
http://www.pancrase.co.jp/data/ranking/index.html
954名無しの格闘家:04/05/05 20:09 ID:UPv6av6z
>>951
そう、そのおっさんw
でも昔は強かったはずだよ。今はどうかわからないけど。
>>952
大分実戦から離れてるよね。
最後に試合したのはいつだろう?
955名無しの格闘家:04/05/05 20:10 ID:3VuqIrlv
ジャクソンも可哀想だな、挑戦目前にしてアローナ
ぶっちゃけアローナ勝つだろう?
956名無しの格闘家:04/05/05 20:10 ID:YhTdny7O
マットヒュームって昔パンクラスに出てた人か
試合するの何年ぶりだろ
957シルバファン代表:04/05/05 20:10 ID:anJYtGJL
アルメイダはUFCで確かボロボロだったよね
958尻切れ蜻蛉:04/05/05 20:16 ID:BawfegXm
リアルモンスター軍じゃなくてグレイシーとの対抗戦に変更になったのか?
ファイスポだけど
959951:04/05/05 20:17 ID:Mxe/Ucou
>>954
このオッサン挌闘家だったんだw
マジ知らんかった。
960名無しの格闘家:04/05/05 20:24 ID:PSYwB5Mv
マット・ヒュームはジョシュの師匠
961名無しの格闘家:04/05/05 20:24 ID:X+/ayOsk
アルメイダは成長したから楽しみ。元パンクラスのマットがどうなるかねぇ。コーチとしては優秀だがな
962名無しの格闘家:04/05/05 20:26 ID:wEeCmV30
ハイアンvs美濃輪も面白そうだけど個人的には大山にリベンジしてもらいたいな
963名無しの格闘家:04/05/05 20:28 ID:UPv6av6z
>>959
パット見、格闘家には見えないよね。
>>962
そういや今回大山出るんだっけ?
相手誰かな?
964名無しの格闘家:04/05/05 20:32 ID:wEeCmV30
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterID=416
マットヒュームの戦績。最後に試合したのは2002年の12月。
965尻切れ蜻蛉:04/05/05 20:34 ID:BawfegXm
PRIDEのジャッジしている小林さんが修斗の解説やってた
さすがに的確な解説してた。当然とはいえ高田とは大違い
966名無しの格闘家:04/05/05 20:36 ID:pOHs6BfJ
ダンヘン出してくれればシウバ・近藤は流れても結構

ダンヘンvsミルコおね
967名無しの格闘家:04/05/05 20:46 ID:Sl9KyjWP
>>965
的確でも総統みたいに面白くないとw

>>966
ダンヘンのナチュラルウェイトがヘビー級だったら勝てるけどねw
PRIDEのミドル級でもナチュラルじゃあ軽い方なのに、ミルコとなんて無茶言うなw
968名無しの格闘家:04/05/05 20:48 ID:Vq5Uc3Kb
近藤シウバ戦めっちゃ見たかったんだけど
それならもうしょうがないから
ダンヘンVS近藤組んでくんないかね?
負けたらシウバ戦流れそうだからやっぱやめたほうがいいか・・・w
ちくしょ
969名無しの格闘家:04/05/05 20:54 ID:yb7zvz7W
ハイアンvs美濃輪でお腹いっぱいのミーハーです。
970しゃののん:04/05/05 20:57 ID:WdaThqoP
>>969
俺もそれは楽しめるけど、
ハイアンが勝つ試合は面白いし☆

>>968
それもいいカードだけどねぇ。
971名無しの格闘家:04/05/05 20:57 ID:E5tg/P5e
マット・ヒューズかと思ったらマット・ヒュームかよ。
そういやヒューズって双子だよな?
ヒュームの戦績見て思い出したけど、ミレティッチって何してんの?

数年前なら中量級で観たいカードいっぱいあったけどな。
マッハ、ヒューズ、ペレ、ニュートン、ミレティッチ、トリッグ、
メネー、アンデウソン、ネーサン、シャーク、今だとBJペンもか?

あと5人いれてトーナメントか、この11人でリーグ戦してくれないかなw
972名無しの格闘家:04/05/05 21:01 ID:EpwV9k27
ミノワはようやくおもしろい試合ができそうなのとあたったな。
これもあっさり負けたらもういらね
973名無しの格闘家:04/05/05 21:06 ID:/v3wDYp8
ハウフは桜庭のデビュー戦の相手の奴にボコらレた記憶ガアル
974名無しの格闘家:04/05/05 21:07 ID:N98jEylu
誰かカードまとめておくれ
シウバ欠場は決定なの?
975名無しの格闘家:04/05/05 21:08 ID:X+/ayOsk
近藤のモチベーションが気になる。シウバシウバ考えてたのに、いきなり違う強い奴と当てるのはどうかと思う。でも近藤ならやりそうだけどな。大晦日に戦ってもおいしくないマリオとやってるわけだし
976名無しの格闘家:04/05/05 21:10 ID:qy+NeDsl
近藤vsアローナとかだったらいいな。
アローナも近藤とやりたがってるようだし。
977名無しの格闘家:04/05/05 21:12 ID:AGyb16iz
基本的に外人は弱い日本人とやりたいんだろうな。
注目もされるし。
978名無しの格闘家:04/05/05 21:18 ID:7DB9mcWa
>>976
師匠のマリオのリベンジというアングルもあるしな。
もし近藤がアローナに勝てば、なんの文句もなくシウバとタイトルマッチという
流れになるだろう。
負ければ終わりだけど。
979名無しの格闘家:04/05/05 21:20 ID:LrAik/kE
私は日本人ですが、日本人の試合は見たくない。
980名無しの格闘家:04/05/05 21:20 ID:vOWUs3oa
PRIDE GP 2回戦組合せアンケート
http://www.so-net.ne.jp/pride/events/pride_gp_2004/form_semi.html

かけ
981名無しの格闘家:04/05/05 21:24 ID:gx8Woh/z
近藤は、シウバ戦が流れた場合、仮にダンヘン辺りとの試合が組まれて勝った時は
次は初めからシウバとのタイトル戦になれば本人も会社も受けるんじゃないの?
どっちみち、今回のシウバ戦はノンタイトルで仮に近藤が勝てば、次がタイトル戦
でのシウバのリベンジマッチっていうストーリーだった訳だし。
982名無しの格闘家:04/05/05 21:24 ID:LoXG3P1S
玉海力の相手の、TBAって、誰スカ?

あと、ミルコの試合は?
983名無しの格闘家:04/05/05 21:27 ID:7KTOIXmB
ハイアンvs美濃輪おもしろそうだけど
どっちも好きなんで困る

あと、またハイアンが片ヤヲやりそうな悪寒
984名無しの格闘家:04/05/05 21:28 ID:Sk4wm2Ax
実際んとこ、どうよ?近藤がダンヘンに勝つ見込みは。
985名無しの格闘家:04/05/05 21:29 ID:/cx++LBO
>>982
ベイダーだよ
986名無しの格闘家:04/05/05 21:30 ID:qy+NeDsl
ぶっちゃけシウバより厳しいな。
ダンヘンの打撃技術はライトヘビーでも抜けてると思う。
唯一抑え込み系が弱点に思えるけど、近藤はまったくそういう
タイプじゃないし。
987名無しの格闘家:04/05/05 21:30 ID:t/oAwfYi
>>982
未定ってこと
988名無しの格闘家:04/05/05 21:30 ID:N98jEylu
>>982
てか玉海力ってヘビーだっけ?
989名無しの格闘家:04/05/05 21:31 ID:UPv6av6z
次スレは?
990名無しの格闘家:04/05/05 21:36 ID:Sk4wm2Ax
やはりダンヘンはキツイか。近藤が勝てる見込みがあって、勝てばシウバへの挑戦を認めることの出来る相手っている?ホジェリオ?
991名無しの格闘家:04/05/05 21:39 ID:qy+NeDsl
ホジェリオって桜庭とやったとき、きつい減量して98キロだぜ?
もうライトヘビーで語っていい選手じゃないよ。
992名無しの格闘家:04/05/05 21:41 ID:N98jEylu
立てられんかった・・(´・ω・`)
993名無しの格闘家:04/05/05 21:47 ID:Sk4wm2Ax
ホジェリオと言えば今度アリスターとやるって噂を聞いたんだが。
994名無しの格闘家:04/05/05 21:48 ID:LoXG3P1S
>>985
 アリ。
995名無しの格闘家:04/05/05 21:56 ID:ryxwBstM

近藤有己vsヴァンダレイ・シウバ
ヒカルド・アローナvsクイントン“ランペイジ”ジャクソン
ヒカルド・アルメイダvs長南亮
五味隆典vsハウフ・グレイシー
桜井“マッハ”速人vsX
マット・ヒュームvsX
玉海力vsX
美濃輪育久vsハイアン・グレイシー
チェ・ムべvsエメリヤーエンコ・アレキサンダー
996名無しの格闘家:04/05/05 21:58 ID:bJ+nUnoT
シウバがケガってソースどこにも見当たらんが・・・
997名無しの格闘家:04/05/05 21:59 ID:d4RfuysP
998名無しの格闘家:04/05/05 22:00 ID:ryxwBstM
バウレビに書き込みされてた
美濃輪育久vsハイアン・グレイシー
チェ・ムべvsエメリヤーエンコ・アレキサンダー
が消されてる。
ソースがないな
999名無しの格闘家:04/05/05 22:00 ID:SOLT2YGq
1000エソセソ最強:04/05/05 22:00 ID:d4RfuysP
1000だったらエソセソが最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。