プロレスリングは格闘技ですV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
プロレスリング(プロレス)がガチ真剣勝負、リアルファイトの
格闘技であるが、ポピュラーなため相撲、ボクシング、武道
などとともに2chのスポーツカテゴリー中で(ポピュラーでない
または新興の)その他の格闘技のための板である格闘技板から独立
した板を持っている。

リアルファイトの格闘技だがルール、決着方法はいわゆるVTなど
とは少し異なります。
ルールが違えば闘い方、作戦も異なります。
プロレスラーがVTで勝てるかどうかはわからないのと同様に
総合の選手がプロレスで勝てるかどうかもわかりません。
どちらが強いとも言えないですね。
総合ばかりによく上がっている選手ももっとプロレスルールで勝負
してもらってもいいですね。プロレスラーが総合に上がるばかりでなく。

★☆プロレスは格闘技ですが何か.2☆★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1067946366/l50
2名無しの格闘家:04/01/05 21:04 ID:hTF3opVD

     <   今だ! 2 ゲ ッ ト ォ ォ ォ ォ ォ ! !  >
     <                                 >
       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                                     __,,,,,,ズザーーーーッ
                 __,,,,,,,.        ズザーーーッ   ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,、 
            ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,     ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \、
         ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \;;≡(  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7(´⌒;;;≡
        (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー `''|          |:::::::::::::::::::::}ズザーーッ``ー''"⌒;;;≡≡≡
         `''|          |:::::::::::::::::::::} ≡≡≡``ー''''!       '、:::::::::::::::::::i≡(´⌒;;;≡≡≡
       __,,,,, !       '、:::::::::::::::::::i;≡≡≡(´⌒;;;≡ '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ ≡
    ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ≡( \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
  ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \-く   _,,,..--┴-、 ヽ ズザーーーッ≡(⌒;;;≡≡``"      \>
 (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 ≡≡≡\>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡≡≡(´⌒;;;
  `''|          |:::::::::::::::::::::} ≡(´⌒;``ー''"≡(´⌒≡≡≡
    !       '、:::::::::::::::::::i≡(´⌒;;;;ズザーーッ≡≡≡≡(´⌒;;;        ∧_∧
    '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ              煤@⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
     \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、_ヽ,,,≡(´⌒;;;``ー''"≡≡
          ズザーーーーッ``"
3名無しの格闘家:04/01/05 21:43 ID:vy07tNfz
ガチでリアルファイト真剣勝負ならロープ
に振ってもかえってきません 



くだらないからおしまい
4名無しの格闘家:04/01/05 21:44 ID:2E+yZh3M
>>1のセンスのなさに脱帽。
5名無しの格闘家:04/01/05 21:44 ID:kK0k7ubs
>>3
お前の心の狭さの方が下らない w
6名無しの格闘家:04/01/05 21:48 ID:vy07tNfz
>>5
いまどきw使わないし笑えない。
7名無しの格闘家:04/01/05 21:48 ID:kK0k7ubs
>>6
バカじゃんw
8名無しの格闘家:04/01/05 21:54 ID:tiyGKlRA
プロレスルールなんだから仕方ないんだが?

お前はボクシングでけりを使わないからやおちょう
といっているのと同じ w
9名無しの格闘家:04/01/05 21:54 ID:EkQdhYFZ
高次元の会話についていけません。
10tta:04/01/05 21:59 ID:77OH03zE
僕は総合格闘技をしていますが、格闘技を知らない人に「総合格闘技って、プロレス?」と言われると、激しく抵抗してしまいます
11名無しの格闘家:04/01/05 22:09 ID:K6Sy4lTo
>>10

同じようなもんだろ。

「ちょっとルールと決着方法が異なる。それによって作戦が変わってきて
そのルールで強い人とプロレスのルールで強い人が異なってくることも
ある。」ときちんと正確に答えてあげなよ。
12名無しの格闘家:04/01/05 22:10 ID:cKj0lCgz
>1
機種依存文字使うな、この低学歴
13名無しの格闘家:04/01/05 22:10 ID:vy07tNfz
頭は悪いがあんたより強いと思う
14名無しの格闘家:04/01/05 22:12 ID:ApuSXQ7O
プロレスはルール内ガチって言いたいのですね、、
15名無しの格闘家:04/01/05 22:14 ID:7eJ/jS3o
>>12
読めてるくせに
16名無しの格闘家:04/01/05 22:19 ID:2E+yZh3M
とりあえずプロレスの話はプ板でしましょう。

プヲタはいいかげん八百長だと認めろよ!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1073129563/
17名無しの格闘家:04/01/05 22:22 ID:K6Sy4lTo
>>16

いや、格闘技板でしましょう。
わかってない人も多いですから。
18名無しの格闘家:04/01/05 22:23 ID:kK0k7ubs
>>12
大学出てないくせに
19名無しの格闘家:04/01/05 22:38 ID:2E+yZh3M
>>17
ここは格闘技板でありプロレスに対する認識を深める必要は全く無い。
20名無しの格闘家:04/01/05 22:43 ID:U6FJw+we
>>1
プロレスルールって具体的にどんなのか説明がほすぃ
21名無しの格闘家:04/01/05 22:47 ID:U6FJw+we
だいたいプロレスって競技なんでしょうか?
22名無しの格闘家:04/01/05 22:54 ID:/ic70NeM
プロレスが真剣勝負と言い張るヤツは、時代劇の殺陣も真剣勝負と言い張るのと同じレベル。






つうか 真剣勝負かどうか





普通に見てみたら分かるじゃん?






マジ 馬鹿ですか?
23名無しの格闘家:04/01/05 22:55 ID:U6FJw+we
もしも明確なルールがある競技であるならば「プロレス」にアマチュア部門が無いのはナゼ?
アマレスは全く別物だし、アマチュアの競技人口が少ないとプロ部門のレベルが上がらないのは避けられないし。
24名無しの格闘家:04/01/05 22:57 ID:BTQazbtZ
小倉優子のキャラ作り説は本当でした!!
衝撃のVTR : 以前の小倉優子↓

ttp://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
25名無しの格闘家:04/01/05 22:59 ID:U6FJw+we
>>22
ま、ルール内で真剣勝負してることは確かだね。
時代劇の殺陣も、殺陣師は仕事として真剣勝負してるわけだし。
26名無しの格闘家:04/01/05 23:03 ID:xlCretRn
 
27名無しの格闘家:04/01/05 23:24 ID:cKj0lCgz
なんか書けよ、この学歴が
28名無しの格闘家:04/01/06 00:22 ID:T9dwboXU
>>3
ロープは滅茶苦茶固いんだよね。プロレスラーは慣れているからいいが
29名無しの格闘家:04/01/06 00:24 ID:T9dwboXU
>>23
アマプロレス、学生プロレスはあるぞ。
インディはセミプロだろ
30U6FJw+we:04/01/06 00:30 ID:20HrIN3h
>>29
知らんかった、そんでそのアマプロレスってのは純粋な格闘競技なんですかい?
できればルールなんかを教えてホスィ。反則事項とか
31名無しの格闘家:04/01/06 00:31 ID:0yZ05C4g
WWEや、ミスター高橋、高田延彦と、プロレス団体、元レフリー、
元プロレスラーがカミングアウトしてるのに、まだルール内での
真剣勝負だとか言ってる香具師いるのか。
プロレスの試合は、戦う前から全て勝ち負けが決まってるんだよ。
だから、競技じゃないの。
俺はミスター高橋本が出るずっと前に、元女子プロレスの練習生から
聞いたことあるよ。
試合前にフィニッシュホールド決めておいて、その練習をするんだってよ。
プロレスを去っていく新人は、練習がキツイとかだけじゃなく、
プロレスの仕組みを知って失望して去る人もいるんだよ。
32名無しの格闘家:04/01/06 00:38 ID:20HrIN3h
>>31
古流の形稽古みたいなもんですね
33名無しの格闘家:04/01/06 00:39 ID:0yZ05C4g
因みに、高山VS蝶野の金網デスマッチ、
1・4の永田VS健介、カミソリで額切ってるの分かるから見てみな。
中西がなぜか金網登って高山にちょっかい出すところ、
蝶野をよく見てみろ。なんか取り出して自分で額切ってるの分かる。
中西は観客の目を蝶野から引き離すためにああいう行動を取ったんだよ。
永田はダウンした時、レフリーが切ってる。
もはや集団八百長だから。
ビデオ撮ってる香具師は見直してミロ。
34ヌン:04/01/06 00:42 ID:Kk2HPHrP
格闘技とは、何であるのか?
広義に解釈すれば 人間の闘いにおける攻撃、防御の
方法を体系化した 格闘術である。様々な技術体系における
一要素を取出し ル−ル化したものを 例えば
box,kick,柔道、相撲etc、、、我々は格闘技であると認識
しているのです。ここで重要なpointはそれぞれの技術の優劣は
格闘技であるかないかに関しては、考慮されないという点に
あります
35名無しの格闘家:04/01/06 00:44 ID:+HM34yXg
mまさか。ライガー対青柳じゃあるまいし、あのときはタイガー服部が
カットマンでしたが。見てみます。
36ヌン:04/01/06 00:48 ID:Kk2HPHrP
さて、ここでプロレスについて考えてみましょう
プロレスというカテゴリ−には 格闘における技術体系が
含まれているか いないのか、、、。
例えそこに 通常起こり得ない攻防があるにしても(八百長疑惑etc)
鍛え上げられた肉体は それだけで一つの有効な格闘術 足りエルのです
37名無しの格闘家:04/01/06 00:55 ID:y+zdJZQm
35です。
確かに、場外に出て、永田にイスの「座るところ」で脳天を叩かれた健介。
エプロンサイドに昏倒したところを茶髪のサブレフェリーが馬乗りになっ
て、久しぶりにやっちゃいましたねえ。あはは
38ヌン:04/01/06 00:55 ID:Kk2HPHrP
つまり 勝ち負けが予め決まっているとしても
それが 闘いにおける状況の一場面足り得るのならば
それは 格闘術を追求しているのだ、、、と
言えなくも無いのです
ま−約束組み手の様なものでしょうか、、、。
39名無しの格闘家:04/01/06 00:59 ID:20HrIN3h
>>38
約束組み手って競技じゃないよね?
40名無しの格闘家:04/01/06 01:05 ID:lntKxcHN
ストーリーがあるのを認める→エンターテイメントとして愛される。
台本はありませんと言い張る→バカじゃないの?くだらん。と罵倒される。

阪神タイガースはずっと弱かった。何故か?ファンが悪いのです。
負けても負けてもファンは球状に足を運び応援する。→とりあえず儲かってるので関係者は改善しようと考えない。

今のプロレス会は弱かった頃の阪神と同じ。
みんなが見なくなれば、プロレス会も危機感を持ちより良い方向に改革されるでしょう。
猪木の死後に・・・
41ヌン:04/01/06 01:06 ID:Kk2HPHrP
ただし プロレスが厳密な意味での
個と個における勝負の、 公平なル−ルを提供しうる
”場”であるのかという問いかけに関しては
、、、否であるでしょう
プロレスとは 或る意味 例題的な ものでもありますね
42ヌン:04/01/06 01:18 ID:Kk2HPHrP
確かに今のところ プロレスラ−が他競技に
参戦した場合 負けがおおいですね
ただ それでも 安田vsバンナみたいな事もあるのです
つまり プロレスの全てが格闘技の要素を含んでいない
わけではないのです
43名無しの格闘家:04/01/06 01:22 ID:y+zdJZQm
プロレスが勝つときって、年がら年中鍛えてる、その我慢強い分が生かされたときに限るね。
結局中邑とイグだって、そう。負けたあと、すぐ立つのもレスラー。これって格闘技の要素
とかじゃないと思う
44ヌン:04/01/06 01:24 ID:Kk2HPHrP
ガチであるのかないのか?に関しては
恐らく、、、ないでしょう
格闘技であるのかないのか?に関しては
一種の格闘技と言えるのではないでしょうか?
45名無しの格闘家:04/01/06 01:29 ID:FdRpPqKG
分かりやすく言うと
ロープ振ればボヨーンと跳ね返るのも、平手で順番にはたきあうのも
学生プロレスの真空投げと同じって事だ。

 ヒョードルの前に、いじめられっ子の様にちっちゃくなっちゃった永田が
親日だと、何回防衛したとか、血だらけで激戦してるの見れば、総合とプロレスは違うと言っても誰でもわかるだろ。
仮に格闘技だとしたらヒョードル>>>>>>>>>>>>>>プロレス(トップレスラーの永田)になっちゃう。
格闘技という同じ土俵に乗ったら駄目なんだよ。
46名無しの格闘家:04/01/06 01:34 ID:y+zdJZQm
だね。
西野式呼吸法だったっけ? 弟子ばかりが吹き飛ぶ、気の遠あて。
あれがプロレスだよなあ。ルールというか立地点が違う。
47名無しの格闘家:04/01/06 01:39 ID:T9dwboXU
>>39
競技だけが格闘技じゃないやね。
part.1から触れられている事だけど。
48ヌン:04/01/06 01:41 ID:Kk2HPHrP
>>45
それは 格闘技をPRIDEル−ルという 一体系に
固定する時の考えだね
恐らくBOXINGや柔道の選手がPRIDEル−ルにおける
前準備なしに いきなり参戦した時と状況は
ほぼ同じだろう
またPRIDEの選手がBOXINGル−ルに従って試合をする
場合と同じともいえるだろうね
つまり端的に言えば 他競技の選手が他の競技にでた場合
ほぼ勝てないって事
そして勝てない事=格闘技ではない という結論はだせない
って事よ
49名無しの格闘家:04/01/06 01:42 ID:T9dwboXU
>>44
断片的ガチならあるんじゃない?
懲らしめ、ガツンとやったった・・・というもの
ヤキか。
50ヌン:04/01/06 01:59 ID:Kk2HPHrP
近年UFCやPRIDEの出現によって 格闘技そのものが
進化したのでは?
一昔前までは いろいろな幻想
例えば極真最強説やムエタイ ボクシングのヘビ−級
レスラ−最強説 相撲etc いろんな幻想があった
今、それらの真実が判別できうる場がこうしてあるわけだが
最強という幻想に挑みうるポジションにいる競技は
全て格闘技といってもいいんじゃないの?
そう目くじら立てる必要もあるまいに、、、。
51ヌン:04/01/06 02:07 ID:Kk2HPHrP
極論を言えば 結局いかにその競技に特化できるかという
個人の力量に左右されるのだろう
プロレスがショ−であるのかないのかならば
ショ−的だろう
プロレスが格闘技であるのかないのかならば
格闘技だろう
プロレスが強いのか弱いのかならば
個人の力量が全てだろう

52 :04/01/06 02:18 ID:5BHXMEkF
プロレスのルールは、「社会」のルールに似ている。

「お約束」「暗黙の了解」「出来レース」
など、複雑かつセンシティブなルールを要しており、
他の格闘技とかなり戦術が変わってくるが、
もっとも「大人」な格闘技であるといえよう。

53ヌン:04/01/06 02:19 ID:Kk2HPHrP
例えばPRIDEの選手は格闘家です
というならば異論はあるまい
ではPRIDEの選手について考えてみよう
つまりPRIDEにでれば格闘家なわけだね?
だとすればプロレスラ−も弱い強いは抜きにして
やはり格闘家なのですよ
54名無しの格闘家:04/01/06 02:21 ID:p/DyqSiw
世間じゃPRIDEもプロレスとして認識されてるよ
プロレス大賞とかの候補になるぐらいだからね
海外じゃ完璧にプロレス扱いだしね
それ以前に日本以外ではほとんど知られてないけど
55 :04/01/06 02:28 ID:5BHXMEkF
格闘技かどうかが問題ではない。

勝手にプロレスラーが戦えば、格闘だし、プロレス技を使ったって構わない。

プロレスは、勝敗を決める「競技」でない事が最大の違い。

【競技の例】
 陸上競技全般、重量挙げ、柔道、テニス、サッカー、
カバディ、卓球、相撲、空手、剣道、レスリング、ボクシング、
モンスターボックス、アーチェリー、etc

【競技でないものの例】
 ミュージカル、コント、漫才、タップダンス、マジックショー、
サーカス、プロレス、社交ダンス、合唱、Jazz、クラシックコンサート、
紅白歌合戦


56ヌン:04/01/06 02:28 ID:Kk2HPHrP
結論 プロレスは格闘技の一種である。
ただし 強い弱いは 現実の結果より判断すべし
ル−ルの如何によって それが格闘技であるかないかの
判断を決定することはできない
そしてプロレスは格闘技幻想にとって欠く事のできない
1つのジャンルである
57名無しの格闘家:04/01/06 04:55 ID:3achsFlR
しかしねえ、プロレスと演劇の違いはあると思うよ。
おれは劇団で舞台を中心に食っているが、
芝居ってのは100%役になりきってはいけないんだよ。
やっぱ理性とエクスタシーのきわどいバランスがないといけないんだ。
つまり自分を無くし過ぎては成り立たないというわけ。
でもプロレスはちょっとした瞬間に私事の本気の感情がわきあがってきて、
セメントの攻撃になることがあるよね?もちろんすぐに理性で抑制して
通常のプロレスに戻してしまうんだけどさ。そこら辺のアンバランスな
本気と理性の関係性が「プロレスとは他に比類なきジャンルである」と
村松氏が指摘したゆえんであると思うんだけどな。
58名無しの格闘家:04/01/06 05:11 ID:YGd5eR3p
出た〜!1トン越え!!
記録はなんと1163kg!!
謎のパフォーマンスは単なる余興だったのか。ベイダー選手の本気のパワーはやっぱり凄い。
「ノアで一番強いのはオレだ」ここでベイダー選手、ノア最強を宣言!!

これを聞いたら黙っちゃおれない!三沢選手、リベンジを果たすべく今度はキックで挑戦!!
ノア社長の意地をかけ、魂のこもったズシリと重いローキックが炸裂!!果たしてベイダー越えなるか!?
緊張の一瞬、さあ記録は!?

1213kg!!三沢選手、ベイダー選手の記録を50kg上回りトップに!!
この記録に子供の様に飛び跳ね、三沢選手大喜び!

http://www.ntv.co.jp/dokusen/0218/choujin/choujin.html#top
59 :04/01/06 09:47 ID:5BHXMEkF
>そこら辺のアンバランスな
>本気と理性の関係性が「プロレスとは他に比類なきジャンルである」

確かに、格闘技を含め、他の競技でも演技でも、
理性を欠いてプロとして成り立つものはないからね。

アマチュア、いや、子供の遊びならそういう事は日常だが。

プロレスはもっとも粗削りなプロの興行というわけだね。
60名無しの格闘家:04/01/06 09:49 ID:3q7iWJ38
>>55
競技でないものの例の中に、競技会が存在しているものもあるがどう捉える?
61名無しの格闘家:04/01/06 13:36 ID:FdRpPqKG
プロレスラーが総合にでたら、格闘家というけど
村上、永田の負けッぷりは素人と変わらないよ…。一般人がリングに上がれば格闘家か?
桜庭、高山、フライ、ジョシュ、藤田、中邑(?)、当たりは誰が見ても格闘家と言えると思うけど。
そーなると、ルールが違うとはいえ、いつものプロレスの上の強さが疑われてしまう。
サップ、シウバ、ミルコとかkでもprideでもある程度戦える人がいるから、その差はますます見える。
62名無しの格闘家:04/01/06 14:01 ID:zEaC+yH6
プロレスは格闘技といっても問題ないが、八百長でR

体を鍛えた人たちが、技の見せ合いをするするショウ
63名無しの格闘家:04/01/06 18:40 ID:JbliMqoP
あっ ホントだここすげ〜
ナンだって?プロレスが格闘技?
んなわけねぇ〜じゃん!
まだ んなこと言ってるやついたんだ
人に迷惑かけるなよ
ぷぅ〜
64名無しの格闘家:04/01/06 19:00 ID:NTnmDQam
ttp://kojikato.at.infoseek.co.jp/yaocho.htm
ここの「よくある質問」をちゃんと論破してみろ。
できないだろ?
つぅか、八百長なんだから論破なんかできっこないけどな。
だから、プロレスなんかバカにされ続けてるんだよ。
65名無しの格闘家:04/01/06 19:12 ID:uvqLWsnQ
ttp://ufo-ca.hp.infoseek.co.jp/index-sp.shtml

高田延彦って、ヤッパ変
66名無しの格闘家:04/01/06 21:36 ID:qdXwdGIB
プロレスには、人生、金、名声、将来・・・、
そのひとつひとつの勝負にその人の全てが賭かっているから。
だから勝つことに必死だ。
負けたら無名のしょぼいレスラーで終わり、一生汚名を背負って
生きていかなくてはならない。
無名のままで終われば引退後の生活もままならない。
勝てば一躍ヒーローだ。
リアルファイトにならざるをえない。弱肉強食の世界。

演劇だと決まったことをこなさないとそもそも成り立たないから
あらかじめ決められた中で頑張るしかない。
でもスポーツや格闘技(プロレス)は相手を実力でやっつけちゃって
いいわけだよ。というかやっつけちゃった方がいいわけだ。
やっつければよりヒーローになれる。
で、当然のことながら、成り立たない、ということも皆無。

その違いを説明しないよね、演劇持ち出してくる人は。
(プロレスは自分の実力で相手をやっつけちゃっていいどころか
それを観客、ファンも望んでいるし、誰も困らない。困るどころか
むしろそっちの方がいいわけです。
むしろ選手はやらないで負けたら一生の汚点として残るし、人生
的にも大きなマイナスだ。これでヤオやらショーになるわけがない。
演劇は話が支離滅裂になってお客さんも困りますが。)
多分説明できないでしょう。
ストーリーが変わって成り立たなくなる演劇とは全然違いますよね。
67 :04/01/06 22:49 ID:5BHXMEkF
>>66
おまえさ、負け役の方が勝ち役をやっつけちゃっていいと、
本気で思ってる?

勝敗が決ってないプロレスの試合なんか、皆無だろ。

勝った人がのし上がれるのではなく、キャラが立った人がのし上がれるだけ。

>むしろ選手はやらないで負けたら一生の汚点として残るし、人生
>的にも大きなマイナスだ。これでヤオやらショーになるわけがない。

あんなペースの頻度で勝敗競ったら、全員選手生命が短く終わるので、
人生的にものすごくマイナスです。

68名無しの格闘家:04/01/06 23:01 ID:2hVLWvEl
永田が負けたって格ヲタはピーピーうるせーけどさ、
永田が負けたのは総合のトップレベルの2人。
ちなみに永田はバーネットに勝ってます。
バーネットなんて新日本のJr(金本)にも負けてんだぜ。
やっぱプロレスやらせりゃ永田は見る子にもヒョードルにも楽勝。
餅は餅屋ってことだよ。格ヲタにはわからんだろうがな。
69名無しの格闘家:04/01/06 23:03 ID:MX7XjnHc
>>68
なんか哀れになってきた…
70名無しの格闘家:04/01/06 23:06 ID:YGd5eR3p
去年のYahooの検索ワードランキングだ。
思わぬ新日の一般層への浸透度を思い知るがいいだろうw

http://dir.yahoo.co.jp/new/event/review2003/s.html

71名無しの格闘家:04/01/06 23:18 ID:qdXwdGIB
>>67

キャラなんていくら立ててもダメですよ。
どんなに頑張っても負けは負け。無理です。

負けること以上にマイナスはないね。
勝ち負けは引退後にも影響してくる。一生ついてくるということ。

一生どころかその人が死んでからも残ります。

>>69

ほんとお前は哀れな奴だよ。
72名無しの格闘家:04/01/06 23:33 ID:L20JUuaS
>>68
オイオイ、なんで格板にいるの?
永田VSバーネットなんてのは、プロレスだろうが。
あれがガチだと思ってるのか?
台本通り永田が勝っただけだろうが。
73名無しの格闘家:04/01/06 23:35 ID:L20JUuaS
「ビートたけしのプヲタはこうしてだまさた」

ゲスト:ミスター高橋、高田延彦、佐山サトル

今年の大晦日にはこんなのやってもらいたいな。
74名無しの格闘家:04/01/06 23:38 ID:ufnH+aXF
筋肉のお遊戯・・・
それがプロレス
75名無しの格闘家:04/01/06 23:38 ID:qdXwdGIB
>>72
>あれがガチだと思ってるのか?

思う思わないじゃなくてあれはガチ真剣勝負だよ。

>台本通り永田が勝っただけだろうが?

だけじゃない。
というかその前に台本すらも無い。
76名無しの格闘家:04/01/06 23:39 ID:By5hdhWe
>>71
それはどうだかな。勝っても誰の印象にも残らない選手もいる。
金メダル取っても落としたことしか知られてない小林某もいる。
勝ち負け至上主義はつまるところ、書類上の判断の話でマニュアル主義者が好む方向性だな。
表面的だよ。そんなものは本質だと思わんが
77名無しの格闘家:04/01/06 23:43 ID:YGd5eR3p
ヤフーのトップニュースに、

「健介、新日本から永久追放へ」

78名無しの格闘家:04/01/06 23:46 ID:L20JUuaS
>>75
プロレスのリングでプロレスルールでやるものに
勝ち負けが決まってないものなんてありません。
数年前のコールマンVS永田もヤオです。
永田はプロレスのリングで真剣勝負をやったことは
ありません。
79名無しの格闘家:04/01/07 00:20 ID:kG8FsirW
>>71
>負けること以上にマイナスはないね。
>勝ち負けは引退後にも影響してくる。一生ついてくるということ。

勝ち負けどーとか言うけど、無敗の選手なんていないし、
ボクシングみたいに何戦何勝何敗とかって経歴もでないだろ。
どこに影響してるんだよ?一生ついてくるどころか、勝ち負けで盛り上がった選手は50になっても一生プロレスで食ってけるだろ。

>>68
世間的には強さってのは 総合の強さ>プロレスの巧さ だろ。
プロレスがどんなに巧かろうが、総合ならロープに振っても相手は戻って来ないし
殴られ続ければそのうち自分の見せ場が回ってくるとも限らない。
金的等反則以外なんでもありの総合と、「暗黙の了解」のあるプロレス どっちが本当の強さが出やすいか分かるもんだが。
80名無しの格闘家:04/01/07 00:43 ID:iD9R+/p9
1983年の月刊フルコンタクト空手で、佐山サトルがプロレスに
失望した経緯を暴露している。ミスター高橋本よりずっと昔だ。
この記事について、「佐山があんなこと言ってるが本当か?」と
某プロレス雑誌編集部に問い合わせの電話が殺到したそうだ。
この数ヵ月後の同誌で佐山氏が反響の大きさを語っていた。
更に同誌は、UWFをたびたび批判し、佐山氏の前田日明批判、
UWF批判の記事を掲載し、新生UWF崩壊後には、「UWFの功罪」という
特集まで組み、その後もリングス、前田批判を続け、
同誌の山田編集長が前田に女子トイレに監禁された有名な事件に繋がる。
月刊フルコンタクト空手は、プロレスは真剣勝負ではないと昔から
書いていた。
ミスター高橋、高田延彦のカミングアウトが何も目新しいものではない。
昔から関係者は暴露している。
これから元プロレスラーや元関係者の暴露は次々と出てくるであろう。
「あいつが喋ったんだから、俺も喋っていいだろう」ってことで。
81名無しの格闘家:04/01/07 00:53 ID:+/y+5e1R
プロレスが格闘技なわけねーじゃねーかよ!

ボケ!
82名無しの格闘家:04/01/07 01:01 ID:awOGQO5t
ttp://no-money-de-finish.hp.infoseek.co.jp/yao.shtml
プロレスはショウです。
ガチかどうかが何故議論になるんだ?ガチなわけないだろ!
83名無しの格闘家:04/01/07 01:05 ID:eUFMFgTe
83年にフルコンってあったか?
その他記事内容は知っているが。
84前スレ1:04/01/07 01:10 ID:eUFMFgTe
>>82
このスレでは反論できんな。1にああ書いてある以上。
でもその後の流れを咀嚼してみな。何を言わんとしているか分かるさ。
>>82
プロレスは格闘技ですが何か?
85前スレ1:04/01/07 01:11 ID:eUFMFgTe
>>81
プロレスは格闘技ですが何か?
86名無しの格闘家:04/01/07 01:13 ID:awOGQO5t
プロレスは格闘芸です。
87名無しの格闘家:04/01/07 01:14 ID:iD9R+/p9
>>83
1989年10月号ですた。スマソ
88名無しの格闘家:04/01/07 01:20 ID:4DIpbH3s
ブラジリアン柔術的な、パスしたとか足越えたとかのテクニカルだけど地味な寝技の攻防を
見ててつまらんと思う人らがいる限りプロレスは総合とリンクし続けるんだろうか?
89名無しの格闘家:04/01/07 01:56 ID:GEssGqhf
プロレスはお互い死なない範疇で究極の我慢比べをしながら、華麗に技を出し合うものだよね?

格闘技でもスポーツでもないのがプロレス?
・・・ま、いいや。(苦藁

とりあえず知名度を上げるには最高のジャンルなんだろうが。
90名無しの格闘家:04/01/07 02:00 ID:Hc2NTfMs
>>79

具体例を挙げて言えば〜
ストロング小林は一生「猪木に負けたストロング小林」、だし
この結果は覆りませんよ。
いくらストロング小林が頑張っても猪木の役割は果たせません。
負けたから。
当然どこに出ていっても猪木クラスのギャラはもらえません。
91名無しの格闘家:04/01/07 02:09 ID:7ZE5xVua
あの時あの試合で勝ったとしても・・・。
新日の猪木と国際の小林・・・。
92名無しの格闘家:04/01/07 02:13 ID:7ZE5xVua
スポーツっちゃスポーツやけどな・・・。
93名無しの格闘家:04/01/07 02:14 ID:4DIpbH3s
そういや、プロレスリングとプロレスじゃ定義が違うはずだよな。
94ヌン:04/01/07 02:18 ID:rtRzUtCT
>>64
そのHPにおける主題はプロレスの八百長に関する事柄であって
ここのスレッドにおける主題
プロレスは格闘技であるか否か?という疑問に対しての論理的な
反証たりえない
そりゃ−そうだ ガチかヤオかなら、、、 見りゃ−わかるだろうが!!
まず我々が この主題(プロレスは格闘技であるかどうか?)
について討論する場合の必要最低条件として
そもそも格闘技とは何か、、、についての明確な線引きが必要
であろう
擁護派 反対派 それぞれにまず この主的要素 ”格闘技”の
定義について語ってもらおう
話はそれからだ come on baby!!



95名無しの格闘家:04/01/07 02:18 ID:FxP8pcFY
アマレスの上にプロレスがある

こんなことも分からんのか、この板のプヲタ共は
96名無しの格闘家:04/01/07 02:26 ID:7ZE5xVua
>>94
いや、1は断定しているから〜であるか否かを問うてはおらぬ。
97ヌン:04/01/07 02:27 ID:rtRzUtCT
>>61
鋭い意見です しかしどうだろう
皮肉にも 君が強いプロレスラ−として名前を挙げた者の内の幾人かは
(君は彼らを格闘家だと認めた訳だが)
自分自身を 私はプロレスラ−であると 宣言している事実に関して
君は 何と答えますか?
98名無しの格闘家:04/01/07 02:28 ID:Hc2NTfMs
格闘技かどうかが問題ではない。

プロレスは、勝敗を決める「競技」である事が最大の違い。

【競技の例】
 陸上競技全般、重量挙げ、柔道、テニス、サッカー、
カバディ、卓球、相撲、空手、剣道、レスリング、ボクシング、
モンスターボックス、アーチェリー、プロレス、etc

【競技でないものの例】
 ミュージカル、コント、漫才、タップダンス、マジックショー、
サーカス、社交ダンス、合唱、Jazz、クラシックコンサート、
紅白歌合戦
99名無しの格闘家:04/01/07 02:28 ID:7ZE5xVua
>>94
まさかなんでも定義づけしたがるマヌアル鹿馬はおぬしでつか?
100名無しの格闘家:04/01/07 02:31 ID:7ZE5xVua
【競技でないものの例】
 ミュージカル、コント、漫才、タップダンス、マジックショー、
サーカス、社交ダンス、合唱、Jazz、クラシックコンサート、
紅白歌合戦

この中に競技はあるが。
101ヌン:04/01/07 02:40 ID:rtRzUtCT
>>99
では君に反論をしよう
君が 何であれ他者と討論をする場合 君は何を根拠に
自己の正当性 もしくは 訴えたい事の説明をするのですか?
自分自身の意見に礎を築いていない人物が
つまり 自己を確立しえない者が どうして 意見を異にする他者と
対峙した時 相互理解への一歩を踏み出せようか?
102名無しの格闘家:04/01/07 02:42 ID:FxP8pcFY
サップは自分ではプロレスラーと名乗ってるのに
あんでKではNFLってなってんだ?
苦情がいっぱい来てると思うけど
103名無しの格闘家:04/01/07 02:44 ID:buqEi5my
サップとしてはさっさとプロレスだけで食って行きたいんだろうな。
でも石井だの百瀬だのが許してくれないだろうけど…
104名無しの格闘家:04/01/07 02:51 ID:mZkVLgtQ
>>101
まあ、そうまじレスするなよ。
熱いなー、おまえ
105名無しの格闘家:04/01/07 02:53 ID:awOGQO5t
プロレスはヤオです。
ヤオのプロレスが格闘技かどうか?
つうか、バカですか?
今どき天動説を唱えてるようなもの。死ぬまで言ってろ。

俺の周りのプロレスファン
       ↓
何故か社会人になると、いわゆるマルチ商法といわれるものに手を出す傾向が強い
       ↓
信じ込みやすい性格なのだろうか?
       ↓
で、しつこく勧誘してくる
       ↓
今まで以上に嫌われる
       ↓
金持ちになるつもりが、結局友達は去り、残ったのは最初に買わされた在庫商品とローンだけ
       ↓
ttp://24hour.system.to/jesus/photo/know.htm
106名無しの格闘家:04/01/07 02:56 ID:Hc2NTfMs
>>105

プロレスはガチです。
ガチのプロレスは格闘技。

つうか、バカですか?
今どきヤオ説(ショー説)なんて天動説を唱えてるようなもの。死ぬまで言ってろ。
107名無しの格闘家:04/01/07 02:58 ID:awOGQO5t
>>106
お前の未来に幸あらんことを祈っててやるよ。アーメン。
108名無しの格闘家:04/01/07 03:00 ID:oS4RR3ce
くだばっちまえ、アーメン
109名無しの格闘家:04/01/07 03:03 ID:khjNAv8/
>>105
今のプヲタはガチとヤオのプロレスを見わけて、ぞれぞれ楽しんでいる。
自分の好きなものをガチだと思い込みがちな、格ヲタのほうが悪徳商法などに騙されやすい。
110ヌン:04/01/07 03:03 ID:rtRzUtCT
>>104
俺はプロレス 擁護派だろうか?
答えはnoだ では嫌いなのか?
これもnoだ
一体どういう理由で 熱くなっているなどと断定しうるのかい?
よしんば熱くなっていたとして、、、ま−それもいいじゃん?
どうよ
111名無しの格闘家:04/01/07 03:06 ID:FxP8pcFY
メジャープロレス団体はオールガチだよ
ガチを謳ってるからね
どっかみたいにブックとか裏ファイトマネーなんか使ったら
詐欺で訴えられるよ
112名無しの格闘家:04/01/07 03:08 ID:ngVrrhYs
>>106
お前マジ?脳みそに寄生虫でもいるんとちがうか?
格闘技かどうかはともかくとして
プロレスはガチです?
はぁ?
八百長に決まってんだろ!!!!!!!!!!!!!
ご苦労さん
早くひとり立ちして、無職のトーちゃんと、やつれきったカーちゃんを安心させてやれ
息子がこれじゃァ 父ちゃん情けなくって涙出てくらぁ
ぷぅ〜
113名無しの格闘家:04/01/07 03:10 ID:FxP8pcFY
これをよく見ろ
八百長は許されないんだよ

ttp://www.tanteifile.com/download/baka/aika/aika_10_01.rm
114名無しの格闘家:04/01/07 03:10 ID:mZkVLgtQ
今は女子中学生の時代だろ
115宇野くん ◆5cUNPoyaN6 :04/01/07 03:13 ID:cpSR0apW
プロレスはガチとかヤオとかじゃないような気がするんだよな〜
ショーってわけでもないと思う。WWEやショーなんだけどね。
なんていうのかな?プロレスの見方ってのがあって、
それを理解できない人にはたぶん一生わからないんじゃないかな?
116名無しの格闘家:04/01/07 03:24 ID:ngVrrhYs
いろいろ意見はあるが、プロレスの議論って楽しいよね。
これがプロレスの醍醐味。かも。
106もごめんな。むちゃくちゃ書いて。どっちだっていいよね。楽しめたら。
と言うことで、もう寝る。
また今度。
117名無しの格闘家:04/01/07 03:32 ID:ngVrrhYs
>>106
なぁんて 全部嘘だよぉ〜ん ボケ

プロレスがガチとかぬかしてるヤツは包茎、童貞、引篭もり、学生、無職、はた迷惑なヤツ(自覚なし)

のどれかに当てはまる。
もしくは全部。
118名無しの格闘家:04/01/07 07:17 ID:s2+sQIRn
プロレスラーとプロレスファンは存在しているだけでガンです。
ムダメシ食いといいます。
119名無しの格闘家:04/01/07 09:05 ID:U/GhWQJ4
>>101
2ちゃんのスレは討論のためのものと規定されているわけではない。
勝手に討論が始まっているだけの話だろ
120名無しの格闘家:04/01/07 09:12 ID:h832pFu2
グローブをつけていて威力が少ないから思いっきり殴りあう、
ボクシングやプライドやK−1

素手で戦うから手加減して殴るor顔面なし
プロレス、極真

なぜ上だけ格闘技と言って下は格闘技と言えないのだろうか?
ガチンコならキティーちゃんのぬいぐるみで殴り合っても、
枕投げでも格闘技と言えるのだろうか?
121名無しの格闘家:04/01/07 09:13 ID:KA9BDks/
>>113
帰れ!クズ。
122名無しの格闘家:04/01/07 09:18 ID:msCM53XT
格ヲタは過剰にプロレスに反応して
神経症なんじゃないかw
精神科をお薦め
123名無しの格闘家:04/01/07 12:21 ID:ZecFE3W+
八百長
八百長
八百長


なんてプロレス臭い言葉だろう(藁
124名無しの格闘家:04/01/07 12:53 ID:HqwGz86n
だってプロレスは八百長だもん

八百長のプロレスが格闘技かどうか議論される。
何かこの時点で すげ〜ぇ と思ってしまう。偉大だ。
まるで、麻原彰晃の空中浮遊は本当だと言い張ってるみたいだね。
んなわけねぇ〜じゃん!


プロレスは ほんとぉ〜に すばらしいですねぇ んがこっこ←サザエさん風に口に出してどうぞ
125名無しの格闘家:04/01/07 12:59 ID:HqwGz86n
           / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
          /   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ヽ
         /  /   === \  ヽ
        /__ /   ┏      ┓\__ヽ
         ̄| |     ⌒    ⌒ , | |
         |  |      (●  ●)  | |
         |  |    丿/二\(  | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | |    //ー-\\  | |    < 永遠に信じていなさい
         |  \__/ \__∧__/ \_| |     |      
         \              /     \_________
           \            /
            \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
            /´ 丿 ヽ_ ノ | .ノ\
           /:ヽ、 /( ___.___)`>__:)
          (:::::::/ ̄ /::::( uuu)(uuu)
           ヽ┴-i┴─彡川川ミ  クチュピチュ・・
         /⌒\__|   彡川川川ミ/⌒ \
   i.⌒i  /\ 丿 / ´ ̄ノノ川川川 ̄ヽ、 /ヽ   /┐
   .|  レ ´  ノ \_ /     ___ i  |.:く  \// /
    | |  /    (  λ /::: :::: ::::`ヽ丿 \   / /
    .し /       ヽ__ノ V : : ヽ:/: ::::\_   \ι/
                i⌒i ::::__人__::: /. `i⌒i
                 |  ||/    \|:  |  |
.                |  |        ̄||  |
                |   |        |_丿
126名無しの格闘家:04/01/07 13:39 ID:U/GhWQJ4
プロレスを八百長としか表現できん時点でどうかと思う
127名無しの格闘家:04/01/07 13:42 ID:QbpISutP
プロレスはエンターティメントとして楽しむ位がちょうどいい
ガチとは到底言えないな
128  :04/01/07 13:51 ID:q1oj7mly
日本人のプロレスラーが弱いのは確か。
金銭的な問題で、能力のある奴がいない。
昔、テーズはあらゆるスポーツ選手で3番目に稼いでた。(テッド・ウィリアムス、
マルシアーノ?)ホッジもボクシングより、当時は稼げたからレスラー
になったと思う。曙、吉田なんか年間数試合でレスラーの何倍稼ぐんだ?
レスナ〜、アングルなんかも、アメリカでは総合より稼げるからWWEにいるんだろ。
129名無しの格闘家:04/01/07 14:09 ID:+9rrprVD
プロレスって肘あったり蹴りあったり投げあったり自由度高いのに
基本的なパンチだけは許されないのはなぜ・・・?
130名無しの格闘家:04/01/07 14:09 ID:UJVMtvi2
  プロレスとマジックは同じ
プロレスラーとマジシャンは同類!?

皆さん手品はご存知ですよね?
マジシャンは「種もしかけもありません」といいますが
少なからず、常識人ならば手品は「種もしかけもある」事をわかって見ます。

プロレスもそれと同じです。
プロレスラーは「これは八百長じゃ無い!」といいますが
少なからず、常識人ならばプロレスは「八百長である」事をわかって見ます。

つまり、両方とも似たり寄ったりのエンターテイメントという事。
しかし、ここでマジックを魔法だ、神の技だと騒ぎ立てる馬鹿や
プロレスを真剣勝負だ、打たれ強いなどと騒ぎ立てる馬鹿もいますが。
現実を見てほしいものですよね。
131名無しの格闘家:04/01/07 14:16 ID:kG8FsirW
>>97
プロレスじゃなく総合の練習をしたレスラーが強くなった→桜庭、藤田
総合で実績をあげた人がレスラーになった→ジョシュ、フライ
純粋レスラー→高山→しかしまだ実績は無し
フライ戦の評価の耐久力はプロレスで培ったものとも、天性のものとも言えるからなんとも。

やはり現役レスラー、チャンピオン(永田、中邑、三沢、小橋)当たりが結果をださんことには。
しかし永田は…。
132名無しの格闘家:04/01/07 14:17 ID:MOKDEX2y
プロレスは、キダムだよ。
ボクラの為に、大道芸をやってくれてるんだ。
ピエロは、おどけるのが仕事なんだ。
133名無しの格闘家:04/01/07 14:17 ID:HqwGz86n
>>130
すばらしい例えだ。やはり例話法は説得力があるね。
営業の基本だ。
君はセンスがある。

結論
プロレスはヤオです。
134名無しの格闘家:04/01/07 14:20 ID:EkTZ7uXJ
>>130
表現が最高ですね。上手すぎます。

ターザン山本もアンドレは手を抜いて試合していたと語っています。
アンドレは本気を出したら本当は強かったみたいだよ。
135名無しの格闘家:04/01/07 14:32 ID:zbnfaedn
格ヲタの心のさもしさ満載のスレッドだな。
いい人生歩めよw
136名無しの格闘家:04/01/07 14:33 ID:BMlW7LCK
そもそも3カウント奪わず、レフェリー頼みの総合はつまらん
137名無しの格闘家:04/01/07 14:36 ID:rOcglLDj
プロレスはプロレスでおもしろと思うが
138名無しの格闘家:04/01/07 14:57 ID:zbnfaedn
>>137
だよね。それが普通の人間の感覚ですよ。
他者を排除して蔑んで喜んでるのは人間として問題。
139名無しの格闘家:04/01/07 15:03 ID:gvAFq0Tu
別にプロレスをつまらんとか、蔑むつもりはないんだが。
「勝ち負けが元から決まっているんだから、真剣勝負とは別だ」
と言っているだけで。
140名無しの格闘家:04/01/07 15:05 ID:rOcglLDj
プロレスはエンタメだからね
みんな一緒くたに同じ目線で見たってしかたがないよ
それぞれの楽しむところは別なんだから
141名無しの格闘家:04/01/07 15:25 ID:oS4RR3ce
特撮と思って観るべし
142名無しの格闘家:04/01/07 21:21 ID:l6dTECbZ
まあ、どんなに掲示板で頑張ってもリアルファイトの格闘技であることは
覆らない。

ショーとか言ってる奴、2chならスポーツカテゴリーから、
ビデオ屋や新聞なら格闘技欄から、プロレスを外してみろよ。

プロレスは(相手から3カウントフォールもしくはギブアップを奪うことを
目的とした)スポーツ競技であり格闘技だ。
143名無しの格闘家:04/01/07 21:55 ID:2gSGFxdd
八百長とか、演劇とか論じる以前に、
北朝鮮との不透明な関係をなんとかする
必要がありはしまいか?猪木さんよ・・・
日本のプロレスは力道山のおかげ
力道山先生はチョソ
プ界には朝鮮ラインがある

力道山
 ↓
長州力
 ↓
前田日明


特に朝鮮人が日本人として偽りシャープ兄弟らと激闘を演出し
戦後の復興に励む多くの日本人に勇気づけ、TVという媒体で大衆を
騙し続けた力道山は

戦後史上最大の詐欺師
戦後復興の象徴力道山が身も心も弱りきった国民に付け入った詐欺師

144名無しの格闘家:04/01/07 21:58 ID:R8i6E8vG
>>142
おいおい、大丈夫か?
筋書きがあったら競技なんて言えないだろ・・・。
145名無しの格闘家:04/01/07 22:03 ID:l6dTECbZ
>>144

筋書きは無いから大丈夫だ。心配すんな。

もっともお前が見ているような細かいインディーの団体まで
全部は見てないんで把握してないが日本のメジャー団体なら
筋書きは取りあえず無いので大丈夫。
スポーツ競技で格闘技と言って間違いない。
146名無しの格闘家:04/01/07 22:21 ID:ommBXAz+
釣堀スレでマジレスするのも無粋なんだが・・・

一応プロレスも「格闘」する「技」を見せて客を喜ばすことを目的とした
ショービジネスだから、言葉に直すと「格闘技」という理屈も一応
成り立つかな。「格闘芸」と呼ぶ方が適切な表現だと思うけどね
147名無しの格闘家:04/01/07 22:29 ID:RODTWHKh
ジャンボ鶴田は単なる格闘技ではなく、
体操のように見た目の美しさも競い合う競技というよな事を言ってたな。
148名無しの格闘家:04/01/07 22:41 ID:IpxN5J6q
本物の格闘技術をもったものが見せるレスリングがプロレス・・・だったんだけどな。
ここで言っても何言ってるかわからんだろうが。
149名無しの格闘家:04/01/07 22:53 ID:l6dTECbZ
一応PRIDE等総合格闘技は「格闘」する「技」を見せて客を喜ばすことを目的とした
ショービジネスだから、言葉に直すと「格闘技」という理屈も一応
成り立つかな。「格闘芸」と呼ぶ方が適切な表現だと思うけどね。
150名無しの格闘家:04/01/08 04:06 ID:1cbekXRZ
プロレスは格闘技じゃなくて格闘偽だろう
151名無しの格闘家:04/01/08 04:20 ID:s3/Gf4Cm
☆日本のプロレスにおける最強の系譜

力道山→アントニオ猪木→前田日明→小川直也→藤田和之

152名無しの格闘家:04/01/08 04:22 ID:uujJe9OK
力道山→アントニオ猪木→前田日明→小川直也→藤田和之
→永田サン
153名無しの格闘家:04/01/08 04:25 ID:s3/Gf4Cm
★訂正
力道山→アントニオ猪木→前田日明→小川直也→藤田和之→永田裕志
154名無しの格闘家:04/01/08 07:54 ID:qhaEmxDX
プロレスは八百長ですよぉ〜


早く目が覚めるといいねぇ〜


ばぁぶぅ〜
  ↑
サザエさんのたらちゃん風に口に出してどうぞ
155名無しの格闘家:04/01/08 08:22 ID:podsVMKq
>>154
確かに「プロレスは八百長」と言う奴は子供じみた奴が多いね。
156名無しの格闘家:04/01/08 08:33 ID:u8erOBaP
>>155
そうだね。
その通りだね(ゲラ

プロレスは八百長と言うヤツ-----------子供じみたヤツ


プロレスは八百長じゃないと言うヤツ------------子供そのもの
157名無しの格闘家:04/01/08 14:28 ID:MbGGZvo7
日本のプロレスは北朝鮮の陰謀である。力道山は北朝鮮の工作員である。
力道山は日本にプロレスを蔓延させ日本を滅ぼすために。そして力道山の意志を受け継いだのが猪木である。
力道山は暗示にかかりやすい、頭の弱い者を第二次大戦での敗戦からくるアメリカコンプレックスを払拭したいという理由に
日本人の心を熱中させ、プロレスざんまいにさせロクに仕事もしない、税金も払わない者、フリーター、ロリコンなどの犯罪者まがいな
低俗で下劣、ホモ、デブ、ガリ、変質者なプヲタを増やし日本を滅ぼそうとしている。柔道や空手、柔術などの素晴らしい日本文化の
武道は世界中に広まり競技人口も多いがプロレスなんてやってるのは他のまともな職につけないプロレスラーと変態の学生プロレスラー
だけだ。プライド、k−1に人気や実力で完全に負けたプロレス。最後に正義(格闘技)は勝つ。

八百長とか、演劇とか論じる以前に、
北朝鮮との不透明な関係をなんとかする
必要がありはしまいか?猪木さんよ・・・
日本のプロレスは力道山のおかげ
力道山先生はチョソ
プ界には朝鮮ラインがある

力道山
 ↓
長州力
 ↓
前田日明


特に朝鮮人が日本人として偽りシャープ兄弟らと激闘を演出し
戦後の復興に励む多くの日本人に勇気づけ、TVという媒体で大衆を
騙し続けた力道山は

戦後史上最大の詐欺師
戦後復興の象徴力道山が身も心も弱りきった国民に付け入った詐欺師
158名無しの格闘家:04/01/08 17:18 ID:ZwPC6na0
プロレスはヤオです。
ヤオであるプロレスが格闘技かどうかなど、どうでもいいでしょう。
では、さようなら。
159名無しの格闘家:04/01/08 19:29 ID:HU/J6jpM
プロレスは八百長ど真ん中
160名無しの格闘家:04/01/08 19:33 ID:E9NeRryw
演劇に八百など存在しない
161名無しの格闘家:04/01/08 19:41 ID:qagXVsHJ
プロレスは勝負に対してヤオとかじゃなくて、
技そのものが、相手の協力がなければ成立しない
ものが多いじゃないか。
どんなつおい格闘家だってぬるま湯に浸っていたら
弱くなる。
162名無しの格闘家:04/01/08 19:49 ID:HU/J6jpM
>>160

プロレスを演劇と一緒にしたら演劇に失礼だ
演劇やドラマは脚本家がいて「このドラマはフィクションです」という
テロップが流れるので誰も演劇やドラマを八百長という人はいないが、
リング内やリング外でも真剣勝負を装ってるプロレスは正真正銘の八百長だ。
163名無しの格闘家:04/01/08 19:53 ID:qagXVsHJ
>>162
前半同意
でも真剣勝負を装っているようにすら見えない。
相手の協力が必要な技って沢山あるよね。
詳しい人教えて
164プヲタ歴12年:04/01/08 20:00 ID:7E6ZhfS1
ちょっとでもショーとか演技とかいう方向に話を持っていかれると
必要以上に激怒したり沈黙したりする姿勢は、
低脳なまでに真剣勝負と見てもらおうという往生際の悪さを異常に醸し出している。

団体や業界の人間は、逆ギレすんなボケ
165名無しの格闘家:04/01/08 20:18 ID:YP4kxf7N
私はプロレスが八百長だと言うことを皆に知ってもらうため、20年まえから布教活動を始めました。
当時、15歳だった私ももう35歳です。
20年前は、そりゃぁ もう 学校ではプロレスの真似をするバカがうじゃうじゃいましたし、
「プロレスは八百長だ」なんていうと、気が狂ったみたいに反論する連中がたくさんいました。
ですが、今私の周りに「プロレスはガチ」と言うものはほとんどいません。というか、全くいません。
ですから私は悲しかったのです。
このスレに来るまでは…
私の最上の喜びは、「プロレスはガチ」と言っていた連中は、追跡調査により例外なく社会的地位の低い低所得者になっている
ということでした。人の不幸は蜜の味とはよく言ったものですね。
にもかかわらず、私の周りからすでに「プロレスはガチ」だという連中が消え、私の密かな楽しみがなくなっていたのです。
しかし、私は復活しました。最高の喜びです。
このスレには将来、社会的地位が低く、低所得に甘んじる予備軍がうじゃうじゃいるではありませんか。
なんという恍惚でしょうか。
もっともっと「プロレスはガチ」という書き込みを待っています。
くふぅ〜 たまりましぇ〜ん
166名無しの格闘家:04/01/08 20:40 ID:pA+3cmIu
まあ、なんだかんだ言ってもプロレスはガチで
総合格闘技に似ているスポーツでレスリングやボクシング、
柔道などと同じく格闘技ということは覆らないね。

ヤオショー派はもっと頑張らないと覆らない(頑張っても覆らないだろうけど)。
掲示板だけでなくもっと実生活の公の場で声を大にして頑張らねば。
167名無しの格闘家:04/01/08 21:19 ID:7E6ZhfS1
覆らないっていうか、ガチだと思っている人がほとんど存在しない
168名無しの格闘家:04/01/08 21:54 ID:pA+3cmIu
みんなガチだと思っている。
ヤオ(ショー)だと思っている人はほとんど存在しない。
169名無しの格闘家:04/01/08 22:35 ID:alsEGYKN
俺はWWEは好きです、筋書きがありエンターテイメントと
いいきっているから。K-1もプライドもすきです。
だけど日本のプロレスはどうも好きになれません
自分は柔道をやって七年目なので投げや締め、関節技
などは多少心得ています、絞めは決まってしまえば
かなりの力の差がなければ外せません、頚動脈は鍛えよう
がないのです、 投げに関してはレッグシザースや
フランケンシュタイナーが一番解りやすい例ですが
相手の力なしではかなり難しいです。あんなきれいに
回すのにはあいてに力が必要です。
170名無しの格闘家:04/01/09 02:21 ID:mVJ508SM
プロレスは格闘技、当たり前。
171名無しの格闘家:04/01/09 02:29 ID:gt+DEpFh
ビルロビンソンもそう言ってた。
172名無しの格闘家:04/01/09 06:22 ID:wyO50Tcv
格闘技と呼ぶのはかまわんが、ガチではない。それだけのこと。
173名無しの格闘家:04/01/09 08:55 ID:5o/DqF4V
格闘芸ならちょっと納得する。
ヤオでも面白けりゃ良いじゃん。なんでガチにこだわるんだ。
小学生じゃあるまいし、試合みりゃガチじゃないってわかるだろ?

それはともかく、俺はダイナマイトキッドが一番好きだ。愛してる。
174名無しの格闘家:04/01/09 10:30 ID:K8Ay0FBs
☆日本のプロレスにおける最強の系譜

力道山→ジャイアント馬場→ジャンボ鶴田→三沢淳→丸藤
175名無しの格闘家:04/01/09 11:08 ID:qxpjInY6
演劇
176名無しの格闘家:04/01/09 11:26 ID:vWKadzv2
しかし演劇で片づける人間もどうにかならんものかね。
演劇からはプロレスは生まれない。
演劇的な要素がプロレスにはあるというのは否定しないが、それが全てではない。
興行上の一要素に過ぎない。
プロレスとは何かという問題でアングルだの演劇だのしか出てこないのは、
例えば柔道を競技会のことしか語らないのと同じ。
柔道は単なるスポーツではないだろ。
表面だけだよ。
177名無しの格闘家:04/01/09 11:47 ID:7qt5Tufd
プロレス=格闘演劇、それ以外の何者でもない。
178名無しの格闘家:04/01/09 12:14 ID:+jz4+sF7
強さへの未練を断ち切れないプオタが悪い
179お前永田だろ:04/01/09 13:17 ID:a2T2AhSY
168 :名無しの格闘家 :04/01/08 21:54 ID:pA+3cmIu
みんなガチだと思っている。
ヤオ(ショー)だと思っている人はほとんど存在しない。

俺も昔そう思っていて、変人扱いを受けていた
180名無しの格闘家:04/01/09 13:26 ID:vWKadzv2
ヤオとショーは同義語じゃないって。
181ニック・ボック・ウィンクル:04/01/09 13:29 ID:x/oje/wf
私の職業は、体を売ってお金をもらっているホア(売春婦)さ。
182名無しの格闘家:04/01/09 17:02 ID:QDUXZwWJ
プロレスはガチとい言い張るのは、まともな人から見ると
うさん臭い新興宗教を信仰しているヤツと同じにしか見えない。
たとえそう思ってても人前でゆったらダァめ。
すごく恥ずかしいことなんだよ。メッ。

183名無しの格闘家:04/01/09 17:58 ID:TlwroSC/
八百長
なんてプロレスチックな言葉なんだろう・・



ゲラ
184名無しの格闘家:04/01/09 18:42 ID:DYzw2SoG
ぶっちゃけ心の底からプロレスがガチだなんて信じてる大人
なんていないだろ?ネタ&虚勢で言い張ってるだけでさ。
万一いるとしても、それはサンタクロースを信じてる中学生
と同じくらい稀少な存在だと思うが。

185名無しの格闘家:04/01/09 19:01 ID:j9qkny/C
>>184
うまい表現だね。ま、たしかにそう。くだらん議論だ。
186名無しの格闘家:04/01/09 21:55 ID:b92O249t
ぶっちゃけ心の底からプロレスがヤオだなんて信じてる大人
なんていないだろ?ネタ&虚勢で言い張ってるだけでさ。
万一いるとしても、それはサンタクロースを信じてる中学生
と同じくらい稀少な存在だと思うが。
187名無しの格闘家:04/01/09 23:06 ID:Qs+t8kvc
>>186
うまい表現だね。ま、たしかにそう。くだらんプオタだ。
188名無しの格闘家:04/01/09 23:35 ID:opHGSOva
せっかくリニューアルしても
すぐにレベルが下がってくるな。
189名無しの格闘家:04/01/09 23:52 ID:gt+DEpFh
すぐプロレスはヤオとかショーとか決めてかかる奴が出てくるからね。
ランカシャーレスリングやフランクゴッチとかの話ができる雰囲気じゃないね。
190名無しの格闘家:04/01/09 23:56 ID:IdbpfmQi
だから、ようするにだね。
結論として、「三沢は176cmのブタだった」と。
そう言いたい訳ですよ。
191名無しの格闘家:04/01/10 00:29 ID:0iM9apR5
三沢は三八先生だ。
192名無しの格闘家:04/01/10 00:31 ID:0iM9apR5
>>189
格板のランカシャースレも酷かったですね。
格板住人は煽るだけで探求心がないなあ。
もちろん全員がではないだろうけど。
193名無しの格闘家:04/01/10 00:41 ID:JsDfC47Q
>>192
あのスレはかなり詳しい奴がいて、結構勉強になったなあ。
194名無しの格闘家:04/01/10 01:08 ID:jjoxorA5
顎と綾波がピーターに冷たくしたから・・・
約束守ってあげれば暴露もなかったろうに・・・
195名無しの格闘家:04/01/10 01:19 ID:0iM9apR5
>>194
和訳希望
196名無しの格闘家:04/01/10 01:37 ID:jjoxorA5
>>195
ミスター高橋の暴露本は読んだ?
3冊出てるが、1冊目読んでる人は意味が分かるはず。
ピーターとは、外人レスラーが付けたミスター高橋の愛称だよ。
顎と綾波がピーターとのある約束を破ったんだよ。
これで完全に新日との絆が崩れて、プロレスの裏側を暴露して
しまったの。
197名無しの格闘家:04/01/10 02:12 ID:HBi0oiQg
あの暴露本信じてる馬鹿っているんだね(禿藁
198名無しの格闘家:04/01/10 03:00 ID:E8dSnzWw
>>197
あれがウソなら名誉毀損で訴えられています。
プロレスラーや関係者にとっては死活問題ですからね。
プロレスラーが誰も反論しないのが認めてる証拠。
199名無しの格闘家:04/01/10 03:16 ID:HBi0oiQg
え?
雑魚すぎて相手にされてないだけだろw
200名無し:04/01/10 03:37 ID:K5yO71At
プロレスはいまやポピュラーではない。
テレビも深夜放送になり、大晦日にプロレス祭りはなかった。
永田や中邑などがプロレスではなく総合の試合をして、
一般の人にプロレスを宣伝する始末。(結果惨敗。PRにならなかった)

力道山や馬場、猪木の頃とは違う。
今はプロレスよりK-1や格闘技の方が人気がある。
視聴率を見れば一目瞭然。紅白でさえ押され気味だった。
DSEのハッスル-1もTV放送されなかったし。

頑張れプロレス、格闘技に追いつけ。
201名無しの格闘家:04/01/10 05:32 ID:5qFUiOMb
>>197 >>199
暴露本の細かいところまでがどこまで本当かは分からないが、
一番肝心な「戦う前から勝ち負けが決まっている」というのは本当です。
漏れの知人に元プロレスラーやレフリーと友達の人がいます。
メジャー団体で高名な人なので名前は出せませんが、
知人はその方たちから聞いたそうです。
初代IWGPの決勝は高橋本に書かれているとおり、
猪木が勝つことになっていたそうです。
もう、プロレスの裏側なんてバレバレなんですよ。
猪木VSウイリー戦の八百長も、元月刊空手道の
編集長が自著で暴露してますね。
当時極真に在籍してて、ウイリーのセコンドに
付いていたそうで。
202名無しの格闘家:04/01/10 05:45 ID:zq48OiFc
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html
ここのQ3のヒクソンの相手を中邑真輔に投票お願いします!
現在ミルコがだんとつですが頑張りましょう!!
203名無しの格闘家:04/01/10 05:49 ID:HBi0oiQg
はぁ?
初代ちゃんぷはほーガンだろ
勉強しろよちょっとはよぉ
204名無し:04/01/10 05:51 ID:K5yO71At
猪木が勝つはずになってたのに
舌出してのびちゃった試合のことかな。
205名無しの格闘家:04/01/10 05:54 ID:BOxvfwOJ
>>203
人間不信
206名無しの格闘家:04/01/10 05:54 ID:t9IqMiJx
お前が勉強しろよ。IWGPがタイトル化されたのは第五回からなんだよ。
それ以前はタイトル化されていない。
207名無しの格闘家:04/01/10 05:58 ID:Yg1Mh8M5
君たちプオタは、彼を忘れてないか?

そう、視聴率は近年のプロレスから見れば何倍、何十倍という
異例の10%越えを果たし、サップと初顔合わせで
見事勝利を収めると言う、これまた異例の快挙を成し遂げた彼をだ


日本で一番客を呼び、日本で一番プロレスとしてのパフォーマンスを理解する、プロレス界の救世主


アーネスト・ビーストを
208名無しの格闘家:04/01/10 06:02 ID:Yg1Mh8M5
何故プヲタは、プロレス界最強の男、アーネスト・ビーストを
封印し続けるのだ!!

出し惜しみもほどほどにしろ!
209名無しの格闘家:04/01/10 06:09 ID:XX1wrruU
まぁプロレスなんて見ることもないけどな(ゲラ
210名無しの格闘家:04/01/10 14:12 ID:uUTwEdLb
んだんだんだ♪
プロレスなんて見ることないもんな


どうでもいいよぉ〜ん



ごっくろぉ〜さ〜ん
211名無しの格闘家:04/01/10 17:04 ID:YqA8vpRq
プロレスはヤオですよ

 


         以上
212名無しの格闘家:04/01/10 17:23 ID:KHqdLz8e
It’s
     show
           Taime


プロレスは
             ショーーーーーーーーーーーーーー
213名無しの格闘家:04/01/10 18:05 ID:dSD+H+Y4
プロレスが格闘技かどうかなんてスレ主はバカですか?
んなもんどうでもいいんだよ!
くだらんスレ立てるなっちゅ〜に


なぜならば


                   プロレスは八百長だからだ


よって

んなもんどうでもいいんだよ!
214名無しの格闘家:04/01/10 18:31 ID:DTzbE5ud
プロレスラーは相手の技を受けきることに美学を感じてるんじゃん。
避けないからってだけで演劇よばわりですか。あきれるね。
バカバカしいのはKヲタPヲタの方だよまったく。
KやPの選手は、相手の技を受けきることもできないヘタレばかりだろ。
試合中に技を避けるだけならまだカワイイが、
一部の強豪レスラー陣をおそれて、エルボー系の技を禁止してるからな。
興行サイドとグルになってるからタチが悪い。
橋本が挑戦するって言い出したら、KやPなら、
蹴り技まで禁止にしかねないよな。
215お前名無しだろ:04/01/10 18:43 ID:ajo7lyRi
>バカバカしいのはKヲタPヲタの方だよまったく。
KやPの選手は、相手の技を受けきることもできないヘタレばかりだろ。

プロレスは相手の急所(あご、テンプル、レバー)などを本気で攻撃しないから
相手の攻撃を受けれるんだよ。プロレスでは相手の攻撃を受けれるプロレスラー
の永田や中西もKやPでは秒殺KOされてたねww
216名無しの格闘家:04/01/10 18:45 ID:s4HYJOuZ
村上の名前を何故出さないんだ?
あれほどパフォーマンスが上手な奴もそうはいないぞ。
217名無しの格闘家:04/01/10 19:01 ID:bl4EbjI2
その昔、新日本に藤原という強い人がいて、
試合では「噛ませ犬」として負け役をやることが多かったが、
実は試合中に何度も関節を極めて「勝って」いたりした。
ああいう人がプロレスにいなくなってしまったから、
八百長だなんだと言われてしまうんだよな。
218名無しの格闘家:04/01/10 19:11 ID:5M0OxS/X
どこをどうみたらガチに見えるんだ?ババババババババカですか?´,_ゝ`)プッ
219名無しの格闘家:04/01/10 19:27 ID:XPbQNgoT
ノアの志賀って体引き締まっててすごいね。
総合格闘家なんかとは鍛え方が違うって感じ。
220名無しの格闘家:04/01/10 19:54 ID:rV3PizgW
60の猪木がドン・フライに勝ってる時点で気付けよ・・・
221名無しの格闘家:04/01/10 21:19 ID:o8niSt/D
60歳のヤツが現役張れる時点で八百長  ´,_ゝ`)プッ
222名無しの格闘家:04/01/10 21:21 ID:9peIMUBP
「格闘技ブームだからといって日本のプロレスが安易に逆方向のエンターティメントに走るのは反対だ。
最初にコンテスト(試合)ありきだよ。
私のアンドレ戦が格闘技に負けていると思うかい?
よいコンテストはよきエンターティメントでもあるが、
その逆はありえない」
(スタン・ハンセン)
223名無しの格闘家:04/01/10 21:23 ID:v7haOmdN
>>215

じゃあ、総合の選手もプロレスルールで闘ってみろよ。
224名無しの格闘家:04/01/10 22:34 ID:t9IqMiJx
総合の選手でもプロレスは簡単に出来るよ。素人でも出来る。
客を沸かせられるかは別の話。
225お前名無しだろ:04/01/10 23:59 ID:ajo7lyRi
>>223

格闘技ど素人のモンターニャ・シウバがプロレスルールで戦って新日の選手に
KO勝ちしていたね
226お前名無しだろ:04/01/11 00:02 ID:21gQdBvm
プヲタ = ホモの巣窟 の悲しき証明 ↓
http://cgi.mediamix.ne.jp/~t1402/user-cgi/tohyo/eztohyo.cgi
ジンク、ジョージ、駿馬、モラレス、嵐、平田、J・スミス・・・男色ディーノ
チンポの陰影がセクシーなレスラー
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1048512088/l50
金を出せばチンポを見せてくれるレスラー
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064131639/l50
チンコが大きいプロレスラー
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1048386841/l50
プロレスラーに抱かれたい
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1046027750/l50
永田裕志は股間しか価値が無い
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1062599575/l50
インディー界のNEXT BIG THING【男色ディーノ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1061235127/l50
デブ専、フケ専にモテモテのレスラー
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1043526055/l50
トム・ジンクよりセクシーなレスラーっているの? http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1060409717/
■衝撃!鈴木健想はゲイだった!!!■ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063821964/
長州力の緊縛ヘアヌード写真集が1/2に発売 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1069655371/l50
アナルバクバクおじさん http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063719453/l50
中西は勃起している! http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064681501/l50
プロレスラー版で、こんなグラスを作って欲しい!http://images.andale.com/f2/113/114/10513697/1069434319432_beefcake1.jpg
格闘技のほうが面白いプロレスはホモしか見ない http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1069778010/l50
ムトゥは巨根 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1070451024/l50
http://www.bigkugels.com/ebay/WPG_41-6_Labriola-Peters.jpg
ハァハァ…
227名無しの格闘家:04/01/11 00:06 ID:jS9dASyN
>>225

あと、ジョシュバーネットが永田にIWGPのタイトル戦で負け試合ね。
プロレスラーも親善試合より本職の本番(タイトル戦)になると結構強いよね。

でも、例が少ないね〜。
もっとないの?
プロレスラーが総合出てるくらいの試合数。
228名無しの格闘家:04/01/11 00:08 ID:lI407aoQ
>>223
何で2chで言うのかなー?
総合の選手も戦ってみろよ?
こんな所で言って、どうするつもり何ですかね(プ
総合の選手に直接言ってくれない?
プヲタは頭が悪いから理解できないかwww
229名無しの格闘家:04/01/11 00:23 ID:Qs6TrqKi
>>228
2chの殆どのカキコに言えることだわ
230 :04/01/11 00:29 ID:+RvZZZpo
プロレスは、フィギアスケート、シンクロ
総合、スピードスケート、競泳
231名無しの格闘家:04/01/11 00:31 ID:tjc8w0vA
あの〜、このスレの1の「文章」がひどすぎるってだけで、
プロレスファンの頭の悪さの証左になっている、
という意見は既に出たんだろうか?

これだけ言えばもう何も言いたくない。
こう言っても文章の稚拙さがわからない人間もいるだろうし。
232名無しの格闘家:04/01/11 00:41 ID:vytDyWGP
何で明らかなネタに皆反応しているの?
1はネタを振っているんだから、さすがプオタだよ

で、このスレの決着方法はどうなっているの?
早めに打合せをしておこうよ
233お前名無しだろ:04/01/11 00:46 ID:8mTmc9im
>あと、ジョシュバーネットが永田にIWGPのタイトル戦で負け試合ね。

プロレス(八百長)でな。
234名無しの格闘家:04/01/11 00:48 ID:NN9a89h+
>>230
よくわからんが競泳は一緒にするな。
元、漏れの専門分野だからな。
235名無しの格闘家:04/01/11 00:48 ID:P2hu632w
プロレスラーは弱いとは思わないがプロレスは格闘技じゃない。
格闘演劇でしょ。俺はある格闘技を長年やってるけども、
プロレスはテレビでたまに見るよ。ドラマを見るような目で。
試合の展開を予想したり、試合構成立てのうまさを見たり。
そうやってみるとけっこう楽しめるぜ。
やっぱ「強い」といわれている選手はプロレスがうまいよね。
芝居上手な役者と一緒だよ。

大方のプロレスファンはこんな見方してるんじゃないのかな?
さすがにガチだとは・・・せいぜいそう思い込んでるのは中学生まででしょ。

ファンを通り越したヲタの方はどうして、ガチだと信じ込めるんでしょう?
わざと技を受ける?なんでそんな真似するの。痛いでしょ。
それにあれどうみても急所に技決めてない。打撃はあきらかに急所はずして
るし関節だってちゃんと決めてないよね。
トップロープに登っている相手に気がつかないのはなぜ?
問題点をあげればきりがない。
ドラマにあまりリアリティーを求めるのは酷というもの。
ドラマはドラマとして楽しむ・・・それでいいんじゃないのかな。
236名無しの格闘家:04/01/11 01:02 ID:iMRdZpWQ
>>228

つまらん。
小学生みたいなこと言ってんなよ。
237お前名無しだろ:04/01/11 01:52 ID:uImiNz1D
>ファンを通り越したヲタの方はどうして、ガチだと信じ込めるんでしょう?

洗脳されてるから、プヲタはカルト宗教の信者と同じです。
238名無しの格闘家:04/01/11 05:03 ID:dXboEP39
プロレスは格闘技か?否か?
昔は限りなく総格に近い格闘技と言えたと思うが、、、今は否だな
まぁ〜昔のプロレス(何時からかは分からんが)でも全てガチとは言えないと思うが
プロレスラーでも強いのも居たし弱いのも居た!
なんせ昔は総格なんてプロレス以外普及してなかったから、、、と言える。

★コンデ・コマ スレより
http://www18.tok2.com/home/gryphon/JAPANESE/tyuokoron/santell-frontpage.htm

但し、今の時代本当の総格が普及してレベルがプロレスのはるか上になってしまったのは事実。
それでも、強いのも居れば弱いのも居る。

・・・これが、格ヲタを自認する俺の見解かな
239名無しの格闘家:04/01/11 11:12 ID:skd0TVYg
プロレス→フィギアスケート、シンクロ・・・ビジュアル競技(展開を全うして審査によって勝敗が決まる)
総合→スピードスケート、競泳・・・記録追求型競技(直接勝敗を争う)

プロレスにとって審査員に当たるもの・・・観客、視聴率、スポンサー、フロント
240名無しの格闘家:04/01/11 11:49 ID:sA0Tln/x
柔術家の真骨頂は膠着しながらも相手の隙を待つ持久力と、
勝つためには宮本武蔵やレスラーにも似たかけ引きを駆使してくること。
そして何よりも柔術というバックボーンに誇りをもっており、
打撃は補助的に使うということが一本芯の通った強さだと思う。

>>238
だから柔術家からすれば本当の総格という概念があるか分からないよ。
彼らはラウンドなしで膠着があり、時間が許せば永遠に闘い続けるのが
闘いだと思っているのだから、いまのVTは本当の総格ではなくあくまで
競技と思っていると思う。
241名無しの格闘家:04/01/11 11:59 ID:ACs5oSoZ
ヤオの格闘技
242名無しの格闘家:04/01/11 12:12 ID:8rXXFTfK
プロレスは格闘技のチャンピオンです。
数ある格闘技の中でもプロレスが一番(自分の中では)でしょう。
そう思っていないお人もおられるようなので押し付けはしませんが、
冷静に考えたらわかることです。
243名無しの格闘家:04/01/11 12:41 ID:fBiDA+yN
格闘技のリングにロープがあるのはプロレス由来じゃないの?

プロレスを馬鹿にするな
244名無しの格闘家:04/01/11 13:03 ID:o1cxKj9B
ロープワークも、ロープがかなり硬いから鍛えてないとできないよ。
プロ格の互にでも聞いてみたら?
245名無しの格闘家:04/01/11 13:50 ID:o1cxKj9B
>>196
綾波って誰?たっつぁん?
警備会社、新日本プロレス警備だっけ?
一冊目は読んだけど大した内容じゃないから具体的なことまであまり覚えていないんだ。
レスありがとう
246お前名無しだろ:04/01/11 14:56 ID:nfHGYtBe
>>242

プロレスラーは真剣勝負では弱いよ。プロレス村では強い永田、中西、高山
が真剣勝負の試合では秒殺されてる。
247名無しの格闘家:04/01/11 16:30 ID:DP4J4Ppk
レスラーはどうせ勝てないんだから、ラリアットとかプロレス技使えば良いのに ( ´-ω-`)
248名無しの格闘家:04/01/11 22:34 ID:5H+tAUBJ
総合→フィギアスケート、シンクロ・・・ビジュアル競技(展開を全うして審査によって勝敗が決まる)
プロレス→スピードスケート、競泳・・・記録追求型競技(直接勝敗を争う)

総合にとって審査員に当たるもの・・・観客、視聴率、スポンサー、フロント
249名無しの格闘家:04/01/11 23:03 ID:EBvW6mWo
プロレスラーなら総合の場でもジャーマン決めろよ!
パンチやキックはどうでもいいんだよ!とにかくトップロープに登れ!
話はそれからだ。
250お前名無しだろ:04/01/11 23:13 ID:nfHGYtBe
総合で勝ってるプロレスラーって桜庭や藤田のようにアマレスの下地があり、
総合の練習してるプロレスラーじゃん。
プロレスが格闘技なら純プロレスラーが純プロレス技の4の字固め、卍固め、ブレーンバスター、ラリアット、スピニングトゥホールド、倒立、ドロップキック、
DDT,エメラルド フロウジョン、逆えび固め、ドラゴンスクリュー、延髄斬り、パイルドライバー、
フランケンシュタイナー、拝み渡りなどで勝ってみろよ。
251名無しの格闘家:04/01/11 23:15 ID:5H+tAUBJ
>>249-250

ルールも決着方法も違うだろ。
252名無しの格闘家:04/01/11 23:20 ID:ip69aYYv
>>244
高杉さん…
253北尾:04/01/11 23:21 ID:kqTDGJOf
この八百長野郎!!
254名無しの格闘家:04/01/11 23:24 ID:GJKss2wB
>>>250
フィニッシュじゃない技があるのはなんでや
羅列しただけか?
255名無しの格闘家:04/01/11 23:26 ID:0qIsf9nA
拝み渡りw
256名無しの格闘家:04/01/11 23:27 ID:xNTKcLh7
ってかプロレスラーはいざというときのために総格みたいな練習をしてるはずなんだよ。
だからレスラーが総格で純プ技を使えってのはおかしな意見だよ。
猪木の頃はVTみたいなことは普通に練習していたよ。
ラリアットだの空中技を出せって人はそういうこと知らないの?
257北尾:04/01/11 23:31 ID:kqTDGJOf
>>256
その辺は船木本に詳しく書いてある。
つまり、純プの技のやり取りは八百長ってことです。
258名無しの格闘家:04/01/11 23:43 ID:GJKss2wB
やってやれなくはない技は多少はあるよ。
純プロレスは八百長というより型演武に近い。
というかセッションレスリングかな?
259名無しの格闘家:04/01/11 23:51 ID:u/vR0KhF
拝み渡りは現代レスリングの集大成
260名無しの格闘家:04/01/12 00:09 ID:pSGiNVyB
>>259
合気道の流れを組む技との説もw
261お前名無しだろ:04/01/12 00:19 ID:ZD05Fozh
ボクシングやキックボクシング、アマレス、柔術、柔道、サンボの技は
総合格闘技で使えるのに純プロレス技が使えないのはプロレスが格闘技じゃないということの
証明だろう。
262名無しの格闘家:04/01/12 00:25 ID:qLkXlpiu
>>261
禿げ堂。
純プロの技は、相手が協力してくれるからかかる。
263名無しの格闘家:04/01/12 00:32 ID:pSGiNVyB
>>262
ちがうって。合気の力で相手の動きをコントロールしてるんだよw
264名無しの格闘家:04/01/12 00:57 ID:FEMFEI02
ヤオだとかショーだとか言っている奴うざいね。
ネットじゃなくて公の一般社会で声を大にして言えよ。

ガチ派は別に声を大にする必要が無くてもスポーツ新聞、雑誌、TV番組、
本屋、ビデオ屋の分類として十分表現されてるからいいんだけどさ。

ヤオショー派は異論があるなら実社会でもっと頑張れよ。ネットじゃなくてさ。

>>261-262

何で基準が総合格闘技になってんだよ。
基準はプロレスにしろよ。
265名無しの格闘家:04/01/12 01:01 ID:Yi+OHjT9
>>262
力に差があれば面白いようにかかるじゃん。
総合でもたまにジャーマンやボムがでてるし。
ジャンピングニーとかも。
266名無しの格闘家:04/01/12 01:04 ID:0YQn30Ua
ジャーマンやボムは純プロレス技じゃないよ
267名無しの格闘家:04/01/12 01:22 ID:Yi+OHjT9
10円やるから帰れよもう。
プロレスの技に繋ぎ用の技とかいろいろあるだろうが。


ノI
268お前名無しだろ:04/01/12 01:24 ID:x1zIezV0
>力に差があれば面白いようにかかるじゃん。
総合でもたまにジャーマンやボムがでてるし。
ジャンピングニーとかも。

ジャーマンは元々アマレス技(グレコローマン)の技、ジャンピングニーはムエタイの技だよ。
純プロレスの技を総合格闘技のリングで見たことはないね。
269名無しの格闘家:04/01/12 01:26 ID:0YQn30Ua
>>268
ジャーマンがアマレス技・・・ちっちっち、正確にはレスリングの技。
アマチュア競技化する前のグレコにあったから。
270名無しの格闘家:04/01/12 01:32 ID:Yi+OHjT9
モンゴリアンチョップみたじゃん
271名無しの格闘家:04/01/12 01:38 ID:pB3xFA/3
>>269
結局プロレスから生まれた技じゃないじゃん
272名無しの格闘家:04/01/12 01:39 ID:0YQn30Ua
ってか純プロレス技にこだわるプヲタは間違ってる。
対異種格用にゴッチに教わった技を中途半端ながらも練習してたわけで。
純プロレス技はプロレス内で意義があるもの!
それを超えた状況にはそれ用に練習してるエグい技で闘うのがレスラーなの!
勘違いしてもらっては困るよ。
273名無しの格闘家:04/01/12 01:39 ID:0YQn30Ua
>>271
俺は純プロレス擁護派じゃないぞw
274お前名無しだろ:04/01/12 01:41 ID:q6J80SlG
プロレスが格闘技なら純プロレスラーが純プロレス技の4の字固め、卍固め、ブレーンバスター、ラリアット、スピニングトゥホールド、倒立、ドロップキック、
DDT,エメラルド フロウジョン、逆えび固め、ドラゴンスクリュー、延髄斬り、パイルドライバー、
フランケンシュタイナー、拝み渡りなどで勝ってみろよ。
275名無しの格闘家:04/01/12 01:46 ID:FEMFEI02
>>250
>>274

ちゃんと改行しろ。
276名無しの格闘家:04/01/12 01:47 ID:Yi+OHjT9
>>274
お前じつはプロレス好きだろ。
よくまあそれだけ出してきたよ。

延髄切りってコッポウじゃないのか?
277名無しの格闘家:04/01/12 01:50 ID:Yi+OHjT9
でもプロレスは技を出し合って耐える格闘技?だからな。
総合で使えない技があっても当たり前じゃん。
278名無しの格闘家:04/01/12 01:50 ID:0YQn30Ua
延髄斬りは欧州のプロレスではラウンドハウスキックとして
昔からあったよ。もっとも片足タックルされた時に起死回生で
出していたんだけどな。猪木はいきなり放つからプロレス的だな。
279お前名無しだろ:04/01/12 01:58 ID:q6J80SlG
>>277

ボクシングはヒョードルのフック、キックボクシングはミルコのミドルキック、
ハイキック、ムエタイはシウバの膝蹴り、柔術は三角絞め、腕十時、
アマレスはタックルから上をとってパウンド、柔道は袖車など
総合で使える技があるがプロレスオリジナルの技は何一つ総合で使えないじゃん。
それがプロレスが格闘技じゃないことを証明している。
280名無しの格闘家:04/01/12 02:02 ID:Tjm5+UOO
ドラゴンスクリューあたりはイケそうじゃん?
あれもプロレスというかゴッチの流れか・・・
281名無しの格闘家:04/01/12 02:06 ID:HpdTwmLH
なんつーかさ、プロレスラーなら総合でも「魅せて」ほしいんよ。
プロレスの核ってその辺にあるんじゃないの?勝敗じゃなくて。
282名無しの格闘家:04/01/12 02:06 ID:QgGQ1YKJ
>>279
何故アマレスとプロレスを切り離すかワカラン。
プロレスとアマレスは地続きの物だろ。
283名無しの格闘家:04/01/12 02:07 ID:Yi+OHjT9
>>279
なんでそんなに無理がある理屈言ってるんだ?
それはシューティングも格闘技じゃないとかそういうレベルの話をしてるのか?
オリジナルの技があるとかじゃないだろう。
284名無しの格闘家:04/01/12 02:11 ID:pB3xFA/3
プロレスラー弱いからもう総合出てこなくていいって
285お前名無しだろ:04/01/12 02:23 ID:q6J80SlG
>>282

プロレスとアマレスは全くの別物だよ。アマレスは競技でプロレスは八百長
裸踊りだ。
286名無しの格闘家:04/01/12 02:40 ID:mkPbfhsJ
でも格闘技とやらはプロレスラーや相撲取りで客呼ばないとダメなんだよな。
287名無しの格闘家:04/01/12 03:34 ID:Tjm5+UOO
>>285
そうだな。
アマレスの延長はプロレスではなくゴッチスタイルだろうな。
288名無しの格闘家:04/01/12 04:05 ID:R97vXzcN
長州はゴッチイズム=アマチュアイズムだって言ってたな。
プロ興行で見せるものじゃないんだってさ。
289名無しの格闘家:04/01/12 05:26 ID:y+LdRYas
>>279
使えそうな技となるとスリーパーホールドとか地味な絞め技に限定されるんだよな。
サップ・ノゲイラ戦みたいに体格差があればプロレス技も使えない事もないかもしれんけど。
290名無しの格闘家:04/01/12 07:14 ID:FEMFEI02
プロレスは基本的に一撃で倒せるような急所を狙っちゃいけないスポーツなんだよ。
いくつかのダメージの加算で相手を倒す格闘技。
(TVゲームでもそういうのあったな。徐々に体力メーターが下がっていって
無くなったら負けるやつ。)
極真のパンチが顔(顎とか)を狙っちゃいけないのに関して似ている。

そういう魅せるルールがあるからプロ。
ただ試合はガチ真剣勝負(リアルファイト)。
291名無しの格闘家:04/01/12 09:05 ID:z7EqUQBc
プロレスの締め技や固め技なんてそう簡単にかかるものじゃないよ。
素人だって力入れて抵抗したり逃げればかかりませんよ。
投げ技だって持って行くまでスローだし
まして力量のある格闘家なら防ぐのは簡単でしょ
技かけるまでに格闘家の蹴りやパンチでやられるよ。
292お前名無しだろ:04/01/12 09:08 ID:mDG3q04D
>ただ試合はガチ真剣勝負(リアルファイト)。

アフォかお前?
293名無しの格闘家:04/01/12 09:12 ID:5Y6tnOT2
プロレスは競技ではなく演劇です
ですからヤオもガチも存在しません
294名無しの格闘家:04/01/12 09:40 ID:It0nvdSK
>>271
プロレスとアマレスは元々別れてないの。かなり近い位置で存在していた。
295名無しの格闘家:04/01/12 09:45 ID:It0nvdSK
徐々に興行用と競技用に別れていったんだな。
相撲も大相撲は興行用。神技(神儀)でもあるが相撲はレスリングの一種だからプロレスリングでもある。
その他プロのレスリングは世界中にある。
興行用レスリングの一つの形がプロレス。
なぜ今でもアマレスラーの就職先となっているか。全然無縁ではないのだよ。
296名無しの格闘家:04/01/12 09:48 ID:uVDR/ERI
格闘技なんか見てるのは頭がおかしいからだろいい加減気付けよwww
297名無しの格闘家:04/01/12 09:50 ID:It0nvdSK
レスリング自体元々人前でやるわけだから、
最初から見世物でもあった。草相撲みたいなものでも足止めて見るだろ。
祭りの催し物としてレスリングもあったし。
レスリングとボクシングはちょっとした力試しから始まっている。
有史以前からあるんだよ。力試しやってる奴らがいれば周りが見ているだろ。
それが興行の大元といえば大元。
298名無しの格闘家:04/01/12 10:25 ID:Yi+OHjT9
>>296
これが結論だな
299名無しの格闘家:04/01/12 14:14 ID:8eFD4vW1
>>298
頭おかしくてもええねん。
格闘技好きだからええねん。
300お前名無しだろ:04/01/12 14:28 ID:mDG3q04D
>>293

八百長の定義とは、やおちょう【八百長】ヤホチャウ
1、勝負事で、勝ち負けをあらかじめ打ち合わせておいて、表面だけは真剣に争っているように見せること。
1の概念を満たした時点で、厳密に言えばそれは‘勝負事‘では無い事になる。
つまり、実際に勝負事として成立しているか否かは八百長の概念を成立させる課程では無関係。
だからヤオガチ論の時に良く出る意見の「ショーだから八百長ではない」と言うのは間違い。
本質的には勝負事で無くても八百長の概念は成立する。プロレスは明らかに1の事項に該当する
ドラマや演劇は「このドラマはフィクションです」というテロップが流れ
脚本家の存在も明らかにしてるので八百長とは言わない。真剣に争ってるように
見せかけてるプロレスこそ八百長。
301名無しの格闘家:04/01/12 16:21 ID:ZF7M/n9H
         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |    | >>1 てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /     \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/       / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
302名無しの格闘家:04/01/12 16:47 ID:tAvuhndj
プロレスは格闘技だよ。
問題はやってるやつが真剣かふざけてるかの違いだろ。
303お前名無しだろ:04/01/12 17:55 ID:Bf42fHCO
プヲタの特徴

1、きもい
2、臭い
3、汚い
4、ホモっぽい
5、オタク
6、暗い
7、紙袋を持ってる
8、森高のフィギュア人形を持ってる
9、アニメが好き
10、素人童貞
11、デブ
12、秋葉原に出没する
13、口臭がひどい
14、社交性がない
15、ロリコン
16、痴漢
17、自虐的
18、ナルシスト
19、ヘタレ
20、基地外
21、思い込みが激しい
22、幻想に弱い
23、だまされやすい
24、キャッチセールスにひっかかったことがある
25、霊感商法にひっかかったことがある
304お前名無しだろ:04/01/12 17:56 ID:Bf42fHCO
26、歩きながら漫画を読んでいる
27、なんの取り柄もないわりには選民意識が高い
28、風俗の女に惚れてしまう
29、週末の夜、男2人でレンタルビデオ屋でプロレスビデオの品定めをしている
30、アイドルヲタク
31、骨法にもだまされていた
32、すぐ汗をかく
33、可愛い女を見ると尾行する
34、人のことを呼ぶとき「おたく」と呼ぶ
35、ふけが異常に多い
36、若白髪
37、人を笑わせるんじゃなくて、人から笑われる
38、マザコン
39、オナニーは1日3回、休日は5回
40、周囲の目を気にしつつデパートのマネキンの胸を触ったことがある
41、腕立て伏せは5回が限界
42、がまん汁を味噌汁だと思って飲んでしまう
43、世間話が全くできない。
44、すぐ泣く
45、ホモなのに「俺はホモじゃない!」と言う
46、プヲタなのに「俺はプヲタじゃない!」と言う
47、デパートのマネキンのまんこに割れ目がないのはなぜかいまだにわからない
48、人間というより物体
49、原宿や渋谷には怖くて近づけない
50、プヲタのくせに出会い系サイトのプロフには「B系で昔は悪かった」と嘘を書く
51、声がかん高い
305お前名無しだろ:04/01/12 17:57 ID:Bf42fHCO
52、甘いものが好き
52、コンビニでぴったり払えるお金があるのに、女性店人とお釣りのとき手が触れるのをねらい、お札で払う
53、社会人になっても、お小遣いをもらっている
54、英語が話せない。海外旅行に行って外人に話しかけられるとしどろもどろになってOK、OKを連発しぼったくられる。気が弱いので文句も言えず泣き寝入りする。
55、宅八郎に似ている
56、はげている
57、今時ヘビーメタルが好き
58、本物のヘビーメタルはワイルドなのにプヲタはヘビーメタルのかっこだけして電車の中で、小さくなってすまなそうにプロレス雑誌読んでる
59、運動が苦手(キモイ奴に多い)
60、サッカー・野球観戦は惨めな自分を思い出すので見ない
61、安心して見れる「スポーツ」(体育の授業になく、惨めな思いでもない)
62、むかしいじめられていた経験があるから(強いものに憧れる
63、人間関係がうまく築けないから(プロレスのサルでも分かる人間関係)
64、一日に3回は職務質問される
65、挙動不審
66、アニメや漫画の登場人物に恋してしまう
67、好きな食べ物はハンバーグ、カレーライス、ラーメン
68、ニンジンやピーマンが大嫌い
69、ターザンやホリベイの言うことを信じてしまう
70、エンゲル係数が高い
71、体脂肪率が高い
72、駅のエスカレーターでみんな左側に寄って右側を追い越す人用に譲るのに右側に立ち止まる
73、夢、人生、運命、感動という言葉をよく使う
74、駅のエスカレーターで女子高生の後ろに立ち周囲の視線を気にせず露骨にパンチラを見ようとする
75、すかしっぺをしたら実まで出してしまう
306お前名無しだろ:04/01/12 17:57 ID:Bf42fHCO
76、東京ドームに行こうとして間違って日本武道館に行ってしまう
77、エロゲーが好き
78、同人誌が好き
79、コスプレマニア
80、SMクラブで女王様に引っぱたかれるのが好き
81、トイレの芳香剤の消臭力を見るとパワーホールの幻聴が聞こえてきて病院に担ぎ込まれる。
82、語りだしたら止らない
83、何でもプロレスに置き換えたトーク
84、自分の醜さを棚に上げ選手の顔に駄目出し
85、自分の頭の悪さを棚に上げ団体経営を批判
86、自転車に乗れない
87、乗れるのはバスだけ
88、火を怖がる
89、試合時間が長ければ名勝負と思ってる
90、エクセルでレスラー分析表とか作ってる
91、メルアドが技の名前
92、エメラルドフロウジョンという名前に疑問を持たない
93、4人以上集まると孤立する
94、忘年会に呼ばれない
95、新年会ではハブかれる
96、飼ってる猫にアイアンクローを仕掛ける
97、スクワットをしたらズボンがビリッ
98、今までの人生もビリ
99、これからの人生もビリ
100、全てを悟りモーヲタへ
307名無しの格闘家:04/01/12 18:05 ID:0OpvwAdv
プロレスも埼玉に来日するストンコとビショフのコントとスタナーとビールだけで
会場が盛り上がるんだから凄いよな。
つ〜か、ガシャ〜ンの音だけで盛り上がりそう。
308名無しの格闘家:04/01/12 18:53 ID:k+7NSXuK
>>290
勝ち負けが事前に決まってるから実際かからない技の攻防ができるんだよ。
本気でダメージの与え合いなんてしてたら、年に数試合しかできないよ。
今時キミみたいな香具師は珍しいね。
もうとっくにプロレスの裏暴露されてる時代なのに。
309名無しの格闘家:04/01/12 18:55 ID:A0F3aU6j

を!

プヲタをいぢめるスレがあったんじゃん

プヲタをいぢめるスレがあったんじゃん
プヲタをいぢめるスレがあったんじゃん
プヲタをいぢめるスレがあったんじゃん
プヲタをいぢめるスレがあったんじゃん
プヲタをいぢめるスレがあったんじゃん
プヲタをいぢめるスレがあったんじゃん
プヲタをいぢめるスレがあったんじゃん
プヲタをいぢめるスレがあったんじゃん
プヲタをいぢめるスレがあったんじゃん
310名無しの格闘家:04/01/12 22:40 ID:P2N6S4a3
>>303-306
>>309

負けたからって荒らすなよ。この負け犬。
311お前名無しだろ:04/01/12 23:08 ID:4/wP63ON
↑真の負け犬発見
312名無しの格闘家:04/01/12 23:28 ID:P2N6S4a3
311 :お前名無しだろ :04/01/12 23:08 ID:4/wP63ON
↑真の負け犬発見
313名無しの格闘家:04/01/13 00:56 ID:Au+WR+EY
プロレスってガチンコだよね。
真剣勝負じゃなくてTBSでやってたファイトクラブとかの方ね。
脚本があるけど、表向きはありません、というとことか
観てる方もそれをしってて見るってとことか。
314名無しの格闘家:04/01/13 01:47 ID:Jeh71UXa
>>313

そうそう。プロレスはヤラセだよ。
315名無しの格闘家:04/01/13 01:55 ID:yQlUmdmi
やらせかもしれないが、小橋のラリアットは痛そう・・・
316名無しの格闘家:04/01/13 02:31 ID:zI+m0DZQ
ヤラセってか受けてナンボだから。
公言しているからいいんじゃない?
317名無しの格闘家:04/01/13 02:34 ID:yQlUmdmi
わざと受けても効きそう。ハンセンのラリアットは大袈裟だったかな?
ラリアットフェチですんません。
318名無しの格闘家:04/01/13 02:44 ID:yQlUmdmi
プロセスがやらせだろうと、何であろうと儲かっている者がちでしょ!
何かの記事に『格闘技団体支持率NO1はノア』って載っていましたよ。
私は、プロレス・総合・k−1どれも好きなので、ここで言い争ってる人見ると、
とても滑稽だと・・・(そんなこと言うと叩かれそうだけど)
319名無しの格闘家:04/01/13 02:51 ID:DC3fkKrg
1>>
プロレスは格闘技ではありません。
また、八百長でもありません。
ショーなんです。
反論するなよ、もう寝るからな。
てか、もう見ないから。
320名無しの格闘家:04/01/13 02:56 ID:zI+m0DZQ
>>271
プロレスとアマレスは元々別れてないの。かなり近い位置で存在していた。
徐々に興行用と競技用に別れていったんだな。
相撲も大相撲は興行用。神技(神儀)でもあるが相撲はレスリングの一種だからプロレスリングでもある。
その他プロのレスリングは世界中にある。
興行用レスリングの一つの形がプロレス。
なぜ今でもアマレスラーの就職先となっているか。全然無縁ではないのだよ。
レスリング自体元々人前でやるわけだから、
最初から見世物でもあった。草相撲みたいなものでも足止めて見るだろ。
祭りの催し物としてレスリングもあったし。
レスリングとボクシングはちょっとした力試しから始まっている。
有史以前からあるんだよ。力試しやってる奴らがいれば周りが見ているだろ。
それが興行の大元といえば大元。
321名無しの格闘家:04/01/13 03:05 ID:NIzRNJEW
格闘技=祭祀の儀式なのはその通りだが、
この板は物理的な議論をする板だから
そういう論は受け入れられないだろう。
武道武芸板の方が歴史を知ってる人が
多いからそっちで語ってみては?
322名無しの格闘家:04/01/13 04:11 ID:B6mdWcly
>>319

プロレスは真剣勝負を装って争っているし勝敗もあるのでショーではなく八百長です。
323名無しの格闘家:04/01/13 04:12 ID:B6mdWcly
日本でのプは格闘技をモチーフとした演劇ではない。
オール演技の作り物であることが公言されていないプは、客がどう捉えていようと、演劇でなく競技スポーツとして行われているものである。
選手たちが競い合い、その末のルールに沿った勝敗があり、反則も定義されているあの形式は、何も独特なジャンルではなく競技(格闘技)そのものだ。
しかしプは競技の理念に著しく反する。
「勝負事で、真剣に争っているように見せながら、前もって示し合わせたとおりに勝負をつけること」という八百長の概念に、プがそのまま当て嵌まるからだ。
実際には演技であるにも関わらず競技として行われているプは、フィクションではなくフェイクであり、八百長なのである。
324名無しの格闘家:04/01/13 04:13 ID:B6mdWcly
八百長に加え、プの演技者は、劇中での優れた競技者のポーズを、劇中以外においても意図的に維持する風習がある。
プからフィクションである前提をなくすことにより、”プ芸人のガチでの強さというありもしない虚構”を、見る側に対し、よりリアルにアピールするためだ。
現実的には子供騙しとは言え、実際に、この虚構を虚構として認識できず、騙された馬鹿が多くいる。
これは「他人をあざむいて錯誤に陥らせる行為」であり、詐欺とも言えよう。
プは八百長であり、そして公言詐欺なのである
325ERROR:本文がありません!:04/01/13 04:13 ID:D78bdCto
>>1
んな あほな・・
326名無しの格闘家:04/01/13 04:14 ID:B6mdWcly
盲目プヲタたちが生み落とす「うまみ」が惜しいが故に、公言詐欺によるカムフラージュを未だ女々しくも続けるプ興行という舞台。
芸のみでの説得力では客を満足に魅了しきれない、現状の妥協した芸風に甘んじるサラリーマン気質のプ芸人という表現者。
多くのプヲタたちが、プの魅力を芸の中から見出せず、プ芸人を純粋な演技者としてリスペクトできないのも無理はない。
似非格闘技で八百長のプロレスという表現は、普遍的な美学に反した実に低俗な文化なのだから。

・プロレスはヤヲそのものだし・・・あるいは「格闘戯」か「格闘偽」とでも呼んでおきましょうか?
327名無しの格闘家:04/01/13 05:01 ID:ivxPJay4
>>319
>>322-324
>>326

(特定個人に対してでは無いが)プロレスという
競技と競技者に対して名誉毀損だな。
結論を書く前に結論に至る論証も書けよ。
しかも当事者で無いお前らが当事者であるかのように振舞って
何断言してんだよ。
328名無しの格闘家:04/01/13 05:03 ID:Ny3uJ7QA
なにかルサンチマンをもったライターの繰言さ
329名無しの格闘家:04/01/13 05:48 ID:8pn7RSzU
ルサンチマン
格ヲタの僕チンには難しくてわかんない・・・
330名無しの格闘家:04/01/13 10:44 ID:hJt/0w0R
プロレス→フィギアスケート、シンクロ・・・ビジュアル競技(展開を全うして審査によって勝敗が決まる)
総合→スピードスケート、競泳・・・記録追求型競技(直接勝敗を争う)

プロレスにとって審査員に当たるもの・・・観客、視聴率、スポンサー、フロント

331名無しの格闘家:04/01/13 10:45 ID:hJt/0w0R
「格闘技ブームだからといって日本のプロレスが安易に逆方向のエンターティメントに走るのは反対だ。
最初にコンテスト(試合)ありきだよ。
私のアンドレ戦が格闘技に負けていると思うかい?
よいコンテストはよきエンターティメントでもあるが、
その逆はありえない」
(スタン・ハンセン)
332名無しの格闘家:04/01/13 12:55 ID:Au+WR+EY
とりあえず曖昧なルールをなんとかしろ。
なんで天龍とか猪木だけグーパンチokなんだ?
カウント2,9はもう辞めろ。
333名無しの格闘家:04/01/13 13:28 ID:hJt/0w0R
曖昧だからこそプロレス
334名無しの格闘家:04/01/13 22:07 ID:nUXj4HxS
ルールが曖昧なのはスポーツとしての完成度が低い、というよりスポーツ(格闘技)ではない証拠。
決まりごとが厳格に定義、運用されていないものが一般社会で認められるはずが無い。
中国やチョソのように、法律が曖昧に運用されている国が文明国と認められないことと同じ。
そんな訳でプロレスはバカにされるわけだよ。
335名無しの格闘家:04/01/13 22:14 ID:/QobYbzC
PRIDEもK−1も認められてないやんw
336名無しの格闘家:04/01/13 22:19 ID:PW7A1B6R
要するにプロレスってのはケンカなんだよ。
でそのケンカの勝ち負けもギブアップ、3カウント取れば勝ちという
決まりがある。
337名無しの格闘家:04/01/13 22:24 ID:wlinxo14
プロレスはスタントマンが演じるメロドラマ。
338名無しの格闘家:04/01/13 22:50 ID:AVMXeASu
プロレスは優れた技術を持った格闘家が
エンターテイメント性を持たせて魅せる真の総合格闘技。
339名無しの格闘家:04/01/13 23:05 ID:y3rd6cyK
真剣勝負を超えたものがプロレスなんだよ
340名無しの格闘家:04/01/13 23:06 ID:5kaPcHfH
真剣勝負じゃないのがプロレスなんだよ。
341名無しの格闘家:04/01/13 23:14 ID:PW7A1B6R
プロレスは意地と意地のぶつかり合いの真剣勝負。
とくにライバルには死んでも絶対負けられない。
342名無しの格闘家:04/01/13 23:15 ID:/QobYbzC
ラリアットとかはプロレス内で楽しむ技だよね。
そういう技を格闘技としては語れないよな。
ただアキレス腱固めとかチョークとかも古くからのプロレス技であって、
そういう部分の技を語るべきだろう。
343名無しの格闘家:04/01/13 23:29 ID:brND1kBG
プロレスちょっとでも好きなら格闘技とか真剣勝負というフレーズはきんく。
そして強いとかもやめとくべし。
344名無しの格闘家:04/01/13 23:33 ID:5kaPcHfH
だから〜 勝ち負けが決まってるって散々言ってるのに、
真剣勝負とか言ってる香具師は、釣りか?
スポーツジムとか長年行ってると、現役のプロレスラー
だけじゃなく、元練習生とか、元付き人とか、
レスラーや関係者と知り合いの人とかも来るんだよ。
悲しいけどさ、いろいろプロレスの裏側聞いちゃうんだよ。
プロレスを未だ真剣勝負とか言ってるのは、
整形してるタレントを絶対整形してないと信じてるのと
もはや同じレベルだよ。
345名無しの格闘家:04/01/13 23:46 ID:38eK+rSj
真剣勝負とかじゃなくて本来は強いんだよってことが言いたいのでは?
それにヒス起こすほどの重要問題じゃないよw
346名無しの格闘家:04/01/13 23:47 ID:PW7A1B6R
>>344
>勝ち負けが決まってるって散々言ってるのに、

言やいいってもんじゃねえんだよ。

>レスラーや関係者と知り合いの人とかも来るんだよ。

知らないけど、インディーなら色んなとこあるだろうな。

でもプロレスを語るなら日本のメジャーを基準にして話しましょう。
347名無しの格闘家:04/01/13 23:48 ID:5kaPcHfH
>>345
高田、高山、村上、中西、永田さん・・・
348名無しの格闘家:04/01/13 23:50 ID:38eK+rSj
ってゆーかいつも思うけど、なんかプロレスにトラウマがある人が多いのかな?
男がキャーキャー言ってるのはみっともないし、プロレスヲタクが何言って様が
「ああその分野が好きなんだな」くらいに捉えておけよ。
ホントそう思うよ。
349名無しの格闘家:04/01/13 23:51 ID:38eK+rSj
>>347
誰それ?
350名無しの格闘家:04/01/13 23:52 ID:fWhUGfgq
お客さんとの真剣勝負だわな。負ければ(しょっぱければ)次から来てもらえない。
351名無しの格闘家:04/01/13 23:54 ID:5kaPcHfH
>>346
メジャーとかインディーとか別に関係ないよ。
プロレスの仕組みってものは全て同じだから。
それに、俺が聞いたのはメジャーの系列からだよ。
昔は新日と全日しかなかったからね。
WARだろうがFMWだろうがUWFだろうが、
元を辿れば新日か全日だし、更にその元は日本プロレスだからね。
そしてそれはアメリカから入ってきた。
352名無しの格闘家:04/01/13 23:54 ID:8/J7ns8o
正直な感想を言わせてくれ。

プロレスをどう楽しもうと勝手じゃないのかな。
むしろ一生懸命に否定をする奴の方が低レベルに見えるが。
ドラマをみてアイドルを性格の良いこだなと思ってもそれは自由。
353名無しの格闘家:04/01/13 23:54 ID:38eK+rSj
そもそも>>1 は純プロレスもそうだって言いたいの?
だとしたら俺も賛成はしかねるな。
354名無しの格闘家:04/01/13 23:56 ID:5kaPcHfH
>>352
だからそういう話はプ板でやれ。
355名無しの格闘家:04/01/13 23:58 ID:38eK+rSj
>>351
それは信じがたいな。メジャーがケーフェイをばらすのはご法度だよ。
356名無しの格闘家:04/01/14 00:00 ID:PEebEF5q
お客を楽しませるためなら
八百長でもいいだろ、ってのがプロレス。
357名無しの格闘家:04/01/14 00:02 ID:LEkiOpXp
>>354
プ板には逆のスレがあるんだからまあ
お互い様じゃないのか?

あと格闘技というのはある意味正しいだろう。
358名無しの格闘家:04/01/14 00:03 ID:8CV7TRWd
>>355
公にばらしてるわけじゃないからね。
それに、元選手とか練習生だよ。
キミはあまりにも知らなさ過ぎだよ。
佐山さんのとこ弟子入りして、聞いてみたら。
359名無しの格闘家:04/01/14 00:03 ID:UtjBalA1
総格が人気あるんだから
プロレスもリアルレスリングしていい時代だな。
お客さんもついてくるだろう。

で、インディーはそれこそエンタメとしてレスリングの冠を外すと。
360名無しの格闘家:04/01/14 00:15 ID:zXSOli5C
なんで日本人の選手は外人に勝てないの?
格闘技ってヤオなんでしょ
日本人がトップにたつとなんかまずいの?

361名無しの格闘家:04/01/14 00:18 ID:LEkiOpXp
>>359
それってUになるのでは?
362名無しの格闘家:04/01/14 00:18 ID:wUAz9lWP
>>351

その新日が分裂してU系ができそれがいくつもにさらに分裂し、
新日もさらに分裂した。そのうちのひとつがPRIDE。修斗もそう。

今のプロ格闘技のほとんど全ては新日からのもの。
流れが違うのはK−1だけ。

新日が分岐点。
363名無しの格闘家:04/01/14 00:18 ID:N1ZFiyXq
ルールが曖昧なのはスポーツとしての完成度が低い、というよりスポーツ(格闘技)ではない証拠。
>スポーツはスポーツだろ

決まりごとが厳格に定義、運用されていないものが一般社会で認められるはずが無い。
>認知度は高いだろ
364雪の間:04/01/14 00:20 ID:Eamm4hyy
>>1
エッ〜ホント?
じゃあ永田さんの異種格闘のぶざまさの解説お願いします!!
チャンピオンなんでしょ?プロレス界の!!
365名無しの格闘家:04/01/14 00:22 ID:UtjBalA1
>>361
Uは外国人不足。だからレスリングが出来ないやつを連れてくる。
でもそれじゃPRIDEと同じになってしまう。
それにキックボクシングみたいな試合もある。
だったら本物のキックを見たほうが良いことになる。
366名無しの格闘家:04/01/14 00:23 ID:N1ZFiyXq
元レスリング学生チャンピオン
367名無しの格闘家:04/01/14 00:25 ID:N1ZFiyXq
>>351
イベント的にはUWFやプロレスのイベントを踏襲している
368名無しの格闘家:04/01/14 00:26 ID:8CV7TRWd
>>362
PRIDEはUFCのアレンジでしょうが。
新日とは関係ありませんよ。

>今のプロ格闘技のほとんど全ては新日からのもの。

ボクシング、キック、シュートボクシング、相撲、
全部新日と関係ありません。
369元気最高:04/01/14 00:28 ID:pmQ+Fkxn
たしかにそれは違うと思う
370名無しの格闘家:04/01/14 00:29 ID:8CV7TRWd
ブラジルのVT、アメリカのUFC、これが今の総合格闘技の
流れですよ。
U系なんて、全然ルールが違うでしょ。
371名無しの格闘家:04/01/14 00:31 ID:UtjBalA1
>>370
そうそう。
だからVTとは違うレスリング競技として再出発するのがプロレスの正道だよ。
372名無しの格闘家:04/01/14 00:40 ID:LEkiOpXp
いや、プライドのルールじゃなくて、
プライドという存在がプロレスと関係が深いということでしょう。
373名無しの格闘家:04/01/14 01:01 ID:iSKQFGio
プ板行けって
374宇野くん ◆5cUNPoyaN6 :04/01/14 01:04 ID:fJQTcoYb
Uは総合と関わり深いです。  
Uから派生したキングダム、リングス、パンクラスが関係ないとはいいきれないでしょ
375名無しの格闘家:04/01/14 01:14 ID:N1ZFiyXq
>>362
>PRIDEはUFCのアレンジでしょうが。
新日とは関係ありませんよ。

PRIDEは高田とヒクソンを戦わせるだけのために始まったから
新日→UWF→Uインター→PRIDEと捉えても言い過ぎじゃないよ。


>>今のプロ格闘技のほとんど全ては新日からのもの。

>ボクシング、キック、シュートボクシング、相撲、
全部新日と関係ありません。

ボクシングはレスリングと同様に有史以前からある。(新日以前)
相撲も同様。

キックはムエタイの輸入と言うだけでなく新日との対立概念のあった極真が絡んでいると言えば絡んでいる。

シュートボクシングは創始者がシーザー武志でキックボクサーだが、命名者が佐山聡である。
SBのシュートポイントは投げのことだが、命名上の由来はもちろんプロレスの隠語である「シュート」
シュートブームの立て役者でもあった。
関節はUの選手に教えて貰っているから、新日に繋がらないことはない。
376名無しの格闘家:04/01/14 04:06 ID:LaaeAbom
だいたい佐山はシューティングを立ち上げた時
グラップリングはカール・ゴッチ流を全面的に採用したもんな。
377名無しの格闘家:04/01/14 06:40 ID:wUAz9lWP
>>364

ルールが違うだろ。
その異種格闘の相手とプロレスルールでやってみればいいだろ。
378名無しの格闘家:04/01/14 14:48 ID:PEebEF5q
親日と関係あるというか
「相手の技をわざと受ける」ってヤオっぽい点を反面教師にしてるかと。
379名無しの格闘家:04/01/14 16:20 ID:2P/CN9zD
大変です。
プロレスファンは知恵遅れという研究結果が発表されました。
380名無しの格闘家:04/01/14 20:58 ID:3bKLkbi7
大変です。
K-1ファンは知恵遅れという研究結果が発表されました。
381名無しの格闘家:04/01/14 21:07 ID:eLjT7bWy
大変です。
2チャンネラーは知恵遅れという研究結果が発表されました。
382名無しの格闘家:04/01/14 22:25 ID:XL4JQBqS
383名無しの格闘家:04/01/14 22:42 ID:3bKLkbi7
>>379

もうそういうレスやめようぜ。
379のプロレスファンの部分入れ替えれば無限にできてしまうし。
PRIDEファンもそうK-1ファンもそう。

まともに格闘技としてのプロレスについて論理的に語れよ。
384名無しの格闘家:04/01/14 23:03 ID:sjO9Z1YE
一部のアゴヲタが必死だな。
韮沢さんでもプロレスガチだと思ってないだろうけどな。
小学生でもヤオと思ってる時代なのに、
まだプロレスをガチと信じてる人たちがいるんだ。
アゴの功罪は大きいだろ。
385名無しの格闘家:04/01/14 23:07 ID:sjO9Z1YE
初期のグラップラー刃牙で、プロレスの勝ち負けについて
暴露してる描写があるけどな。
マウント鳥羽篇で、古流柔術使いの若手が、
外人控え室で暴れるところ。
「リングアウト負けまでは聞いていたが・・・」
ってところ。
この時、よくこれ書くの許されたなと思うよ。
386名無しの格闘家:04/01/14 23:14 ID:1yLlEARq
>>383
論理的に語るも何も



プロレスなど興味もない(ゲラ
387名無しの格闘家:04/01/14 23:34 ID:Sh0xuF5v
プヲタに質問
曙はプロレスでやってけるのか?

サップは全然問題ないと思うけど、曙は
無理だと・・・
388名無しの格闘家:04/01/14 23:39 ID:sjO9Z1YE
プロレス技で、ガチで使えるのは、
フェイス・ロックだな。
チキング・フェイス・ロックは難しいけどな。
もしかしたら、羽折りは使えそうな場面あるかも。
フロント・スリーパーって、あれはプロレスの技か?
389名無しの格闘家:04/01/15 00:17 ID:7S4YmyuI
>>386

じゃあ書くなよ。ボケ。
390名無しの格闘家:04/01/15 00:22 ID:4mNKo3aP
>>389
ありがたく思えって。
プロレスごとき八百長ショーを愛する連中に真理を教えてくれてるんだよ。ボケ。
391名無しの格闘家:04/01/15 00:26 ID:vdBteqwF
>>388
UWFのはるか以前から
膝十字もチョークもフロントチョークもあるよ。
392名無しの格闘家:04/01/15 00:35 ID:kDLnzQQK
プロレス=強いオトコたちの奏でる即興演劇、ってとこですか。

ま、想像力豊かなヒトたちにとってはこっちの方が面白いのかも。

俺はリアルファイトの方が好きですが
393名無しの格闘家:04/01/15 00:50 ID:wdDWULIQ

    ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  プロレスは八百長だっつーの
   |リノ.      |   \       アーハハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
394名無しの格闘家:04/01/15 01:14 ID:D699K4Vg
八百長です。定説です(ゲラ
395名無しの格闘家:04/01/15 09:59 ID:eqLaY3vv
>>393-394
一回橋本とやってこいよ。
”安全な”プロレスでいいから。
396名無しの格闘家:04/01/15 10:29 ID:EdU21Y5F
プロレスが八百長と言う認識を当のプロレスファンが広く認識し出したのっていつ頃なんだろう?
やっぱPRIDEが普及し出した頃かなぁ?どうなんでしょうか。
397名無しの格闘家:04/01/15 10:46 ID:oyfgoa9m
>>395
でたぁ〜
プロレスおたくの常套句
素人相手にすりゃそりゃ強いだろ
良かったな
398おれ名無しだよ:04/01/15 10:51 ID:iBktEVXx
最初から勝負が決まってることを不純と捉えるかショービジネスと捉えるか
大人になってプロレスはショーだったと受け入れたが、さんざ楽しませてもらったので
悪口は言わない
でも真剣勝負か?の質問にアントンは素人虐めたり、
オオニタは「痛いんじゃ、やってみろ」と凄んだり
論点違いの知的障害行動はプロレス全体がバカにされることになる
手抜き八百長を見せるレスラーも入れば
一生懸命試合を盛り上げ満足させるショーを魅せるレスラーも入る
プロレスは目的が違う、格闘技が目的ではない

399名無しの格闘家:04/01/15 11:59 ID:KOR+Vn3G
昔の子供も最初からショーだと思ってみていたわけだが何か?
400名無しの格闘家:04/01/15 11:59 ID:Sv6LuNsp
昔はガチだって信じてた、高校生まで
毎試合ガチなんかやってたら、体もたんだろ

ちなみに、プロレスは格闘技じゃないと思う
401名無しの格闘家:04/01/15 12:00 ID:St3NJUG1
402名無しの格闘家:04/01/15 12:01 ID:KOR+Vn3G
プロレスは目的が違う、格闘技が目的ではない

この一文は意味不明だが何か?
403おれ名無しだろ:04/01/15 13:15 ID:iBktEVXx
プロレスは目的が違う、格闘技が目的ではない

補足
プロレスはお客を喜ばす芝居で試合する仕事
勝つために練習をして上を目指す格闘技が目的でない
404名無しの格闘家:04/01/15 13:24 ID:u9R5Yhwg
ショーだと思う。受け入れればそこそこ楽しい。
けど格闘技ではないと思う。
405名無しの格闘家:04/01/15 13:24 ID:KOR+Vn3G
プロレスはお客を喜ばす芝居で試合する仕事であって
「勝つために練習をして上を目指す格闘技」が目的でない

という修飾で良い?

ということは「プロレス≠格闘技」に帰結しない
406名無しの格闘家:04/01/15 13:27 ID:KOR+Vn3G
プロレスは格闘技ですが何か
カポエラは格闘技ですが何か
アメフトは格闘技ですが何か


もういっちょ


プロレスはワークですが何か
ムエタイはワークですが何か
型演武はワークですが何か
407名無しの格闘家:04/01/15 17:33 ID:vQEHzQU/
どっかの若手がブック破りして、チャンピオンを1分くらいで倒せば面白いんだけどな。
小川みたいに
408名無しの格闘家:04/01/15 17:58 ID:KfLOsqXo
おいおいここは一体どうなってんだ?

絶滅したと思ってた「プロレスはガチ」厨がまだいるじゃないか!!

パパびっくりしちゃったなぁ〜 もう〜(ゲラ
409名無しの格闘家:04/01/15 20:46 ID:JB/j5dtf
>>408

反論できねえなら書くなよ。

反論できる論理性も証拠自体無いだろうけど。
410名無しの格闘家:04/01/15 21:00 ID:r+px0fYM
どんな戦いにも対応できるプロレスラーこそ真の戦士
411名無しの格闘家:04/01/15 21:02 ID:sHwInkQ1
戦後、戦勝国のアメリカ人を空手チョップでばったばったとなぎ倒す様が国民に勇気を与えたプロレス。
ガチとかヤオじゃなくてさ、見てる人たちを感動させるようなものを目指して頑張って欲しいな。

プロレスラーはプロレス以外してほしくないってのが本音。猪木に流されすぎ。
412名無しの格闘家:04/01/15 21:04 ID:kEkV/5a/
>>409
マジ馬鹿ですか?大丈夫ですか?脳みそ溶けてませんか?Are You OK?
ナンだって?「反論できる論理性」?「証拠」?
はぁ?
はぁ?
はぁ?

手品を見て超能力って言い張る馬鹿に、何を反論するんだ?


                                   ´,_ゝ`)プッ
413名無しの格闘家:04/01/15 21:05 ID:sHwInkQ1
というかこういうスレ立てた奴が一番憎い。
414名無しの格闘家:04/01/15 21:11 ID:JB/j5dtf
>>412

お前の負けだな。
415名無しの格闘家:04/01/15 21:26 ID:kziu2uUD
>>414
頼むから偏差値低いことさらけだすなよ(ゲラ


                お前が負け組だ



http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1073972852/ ←ここに行け お前のような厨房は
416名無しの格闘家:04/01/15 21:29 ID:W0Cb4pn/
>>405
> プロレスはお客を喜ばす芝居で試合する仕事であって
> 「勝つために練習をして上を目指す格闘技」が目的でない
> という修飾で良い?
> ということは「プロレス≠格闘技」に帰結しない

帰結するよ。
一般に格闘技とはガチ前提興行で、プロレスはワーク前提興行だし。
それが多数派による「言葉の定義」となってるんだからしょうがない。
「お客を喜ばす芝居で試合する仕事」がプロレスなら、
「芝居」を「格闘技」と一般に定義できるかどうかがすべて。
普通はそう定義しないからね。

もちろん格闘技興行にも八百長はあるだろうし、それが八百長であるなら、
「そのカード限定なら」それは格闘技ではない。
逆にプロレスにも言えるね。「カードを限定した場合」、
プロレスにも格闘技のカードは存在したと思うよ。
しかし一般に定義するなら、たとえその中に例外を内包していようとも、
「ガチ前提興行」と認識されてるか、「ワーク前提興行」と認識されてるかがすべて。
417名無しの格闘家:04/01/15 21:35 ID:W0Cb4pn/
ちなみにプロレスを「八百長」と言うのも間違いだと思う。
「八百長」はあくまで、ガチ前提興行(プロ野球など)におけるワークのこと。
ワーク前提興行であるプロレスにおいて、ワークすることは当然であり、
八百長などと悪し様にいわれる筋合いは無い。
ワークはワークで、文字通り「立派なお仕事」。
八百長は卑劣な行為。
418名無しの格闘家:04/01/15 22:25 ID:Z17+6Zow
プロレスでガチをやったら八百長です。
419名無しの格闘家:04/01/15 22:50 ID:JB/j5dtf
プロレスはリアルファイトでありガチ真剣勝負です。
とくに新日は猪木が創立した時からそれを標榜して創られており、
またそういう奴が入ってきている。(そこからも分裂している)

プロレス団体乱立のこのご時世細かい団体までは知らない。
まあ色々あるのだろうが。
420名無しの格闘家:04/01/15 22:57 ID:7/ftlBrV
>>419
     ´,_ゝ`)プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ www
421名無しの格闘家:04/01/15 23:54 ID:nhB+7i/v
>一般に格闘技とはガチ前提興行で、プロレスはワーク前提興行だし。

「格闘技とはガチ前提興行」?
「格闘技の興行」はあるが「格闘技=興行」ではない。
422名無しの格闘家:04/01/16 00:54 ID:+lzEUAHO
村上またKルールでやれよ〜
期待してるぞ〜
423名無しの格闘家:04/01/16 01:07 ID:jw0JoAiQ
ここの1はもしかしてM男?
叩かれるのを嬉しがっているとしか思えん。
本当は新日やプロレスの事はどうでも良いんじゃない?
424お前名無しだろ:04/01/16 01:10 ID:t9TjK1yE

プロレスとは
ブルマー1枚の裸踊りに過ぎない。
そこに スポーツ性や娯楽性は存在せず
見る人全てに嫌悪感を与える

しかし
不思議な人種も居る様子で 金を払ってまでソレを見に行くらしい。
一般人から見れば キチ〇イなのだが
本人達には自覚が無く その様はまるで新興宗教信者のようである。
あげくに
「プロレスは格闘技だ!」
などと意味不明な論を掲げて 一般人を害している。

精神異常者と 一般人がディスカッションを行うのは激しく困難であり
このスレッドは意味を持たないと思われる。
425名無しの格闘家:04/01/16 01:14 ID:wQWNN9ba
プヲタのほとんどはガチだなんて思ってないよ
ブックを含めて楽しんでいるんだからさ

ガチ論者をプヲタの代表にしないで欲しいと切に希望
426名無しの格闘家:04/01/16 01:25 ID:NZRY8xc1
>>425
俺もそう思っていたんだが年末の永田掲示板を見ていると
頑なに信じない人もいたしな〜
永田健介戦も管理人自身が
アレは流血のチェックだと考えてるしな。
427名無しの格闘家:04/01/16 02:04 ID:wQWNN9ba
>>426
確かにそう言う痛い人も全然いないとは言えないけど
絶対に少数派だよ
1割くらいか、それ以下じゃないかな?
ただ そう言う奴に限ってプ板でも存在感抜群だし
格闘板やボクバンでも勘違いスレ立てて
無知ぶりアピールしながら煽りまくるから
(プヲタキモイ)って言われちゃうんだけどね・・・

困ったちゃんは どの板にもいるけど
そいつを公約数的なファンだと思わないで欲しいって事さ  泣
428名無しの格闘家:04/01/16 02:09 ID:tUAVXgTA
純粋にはプロレスは格闘技じゃない気がする。プロレス自体は結構好きだけど。
特に武藤が好き。魅せることをよく考えてると思う。
でもその武藤が昔居た新日は嫌い。「プロレスは最強」とか勘違いなこと言い出してるし。
429名無しの格闘家:04/01/16 02:25 ID:t42MBO4O
>428
そーそー、武藤の動きはまさにプロレスってかんじ。
あそこまで格闘技じゃない動きを徹底してくれればいいのにね、他の人も。
シャイニングウィザードとか格闘技じゃありえないけどすげーかっこいいし。
430名無しの格闘家:04/01/16 02:32 ID:NZRY8xc1
俺も元々プロレス大嫌いだったんだけど
武藤のプロレスを見てからプロレスを楽しめるようになった。
431名無しの格闘家:04/01/16 02:34 ID:nT6vz6yH
要する功罪含めてアゴが全ての元凶。
アゴは自分の「プロレスは最強の格闘技」発言に
責任持つためにそういう路線を歩もうとした
UWFに本格的に肩入れすべきだった。もしくは新日をそういう
団体にすべきだった。
アゴが中途半端においしいとこ取りしようとした結果、残ったのは
その悪い部分を背負わされてしまった今のどっちつかずの新日。
新日の大部分のプロレスラー達はやりたくもない格闘競技路線への
期待をファンから背負わされるというアゴの呪縛に苦しめられている。
だから永田のような「犠牲者」が出る
そのアゴが未だに格闘技・プロレス界をコソコソ動いてカネ儲け
してるんだから始末に終えない。
432永田:04/01/16 02:43 ID:GoSLzO40
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |  
..       |i ;;´    ・   ノ   :、       、;; ;i    
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/      
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ      
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)   
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /      
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ      
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /  
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                    (⌒)   ヽー ___
                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
                 _ノ__ | .| ト、 ヽ  〃 |
               〈_   `-Lλ_レ_u|_/   |

俺がエース。それはゆるぎない事実。俺の実力がプロレスラーの実力だ!!!
つまり秒殺されてこそプロレスラーだ!!!みんな負けっぷりが悪い!!!
大晦日の俺あれがプロレスだ!!!
433名無しの格闘家:04/01/16 06:34 ID:xK5g8Dob
>>421
> >一般に格闘技とはガチ前提興行で、プロレスはワーク前提興行だし。
> 「格闘技とはガチ前提興行」?
> 「格闘技の興行」はあるが「格闘技=興行」ではない。


こんなアホな揚げ足取りは初めて見たよ・・・。
ちなみに>>421のその部分は日本語として特におかしくないと思うが。
434名無しの格闘家:04/01/16 09:33 ID:0Ci8KWci
>>433
別に揚げ足取りじゃないだろ。
おれは>>416がおかしく感じる
435名無しの格闘家:04/01/16 09:52 ID:9t3cch9E
プロレスは表現である。ノアだけはガチだが
436名無しの格闘家:04/01/16 10:32 ID:C9GHn8oW
全部がガチではないのは確かなのだが・・・
437:04/01/16 12:31 ID:DcBIUUnu
ホナさいなら
438名無しの格闘家:04/01/16 15:25 ID:jw0JoAiQ
顎がすべての温床っていうけど、
大昔からプロレスラーは最強を自認してきたんだけどね。
で実際ボクサーや柔道、柔術と闘ってきたわけで。
猪木やUWFが始まりではなくて、戦後中断されてきた
現象なんだと思うよ、格闘路線ってのは。
対ボクサーは全勝、柔術にもほぼ全勝、柔道とは勝ったり負けたり。
439:04/01/16 16:16 ID:JKon2Orc
バカの集うスレはここですか?
440名無しの格闘家:04/01/16 16:21 ID:9PVBWYej
http://www4.rocketbbs.com/647/nagata3.html
永田ファンに現実を突き止めてください。
441:04/01/16 16:30 ID:FU6D7T7u
みなさん大丈夫ですか?
442名無しの格闘家:04/01/16 17:15 ID:xK5g8Dob
>>434
あほか。
「格闘技とはガチ前提興行」なんて言い方、
「格闘技(の興行・大会)とはガチ前提興行」と括弧内を省略してあるだけに過ぎん。
論点の内容が明白な場合、こんな省略の仕方、日本語としてごく普通だよ。

例えば興行を行う場所について話してるのが明白な場合、
「格闘技はアリーナだよ」なんて言い方も別におかしくない。
「格闘技≠アリーナ」だとか「格闘技『の興行を行う場所』はアリーナ」だとか突っ込むわけ?
完全な揚げ足取りだろーが。

消防の国語能力ってのはひどいな。ほんとに消防ならまだ救いはあるがw
443佐々木塩介:04/01/16 19:15 ID:T9Upa2Cn
    ______
    /______|
   /  \         |
  /  /  ―  ― |
  |  /     -  - |
  || (6       >  |
  | |     ┏━┓ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  川     ┃─┃ |  < ほんまどこのリングでも上がります。家族の生活が掛かってんねや!!!
    |  \  ┃  ┃/    |ほんま嫁が1番ごっつ怖いねん。ベルトが巻きたいんや!仕事ください!! 
.  |     ̄ ̄ ̄ |    \_______________ 


444名無しの格闘家:04/01/16 19:38 ID:C9GHn8oW
格闘技の源流であり到達点だね。
445お前名無しだろ:04/01/16 20:23 ID:SbgYln8l
>>444

あほかお前?プロレスが格闘技の源流であり到達点なら純プロレスラーが
純プロレス技の4の字固め、卍固め、ブレーンバスター、ラリアット、スピニングトゥホールド、倒立、ドロップキック、
DDT,エメラルド フロウジョン、逆えび固め、ドラゴンスクリュー、延髄斬り、ノーザンライトスープレックス、パイルドライバー、
で総合で勝ってみろよ。
フランケンシュタイナー、セントーン、足引き、チンクラッシャー、永田ロック、アナコンダ、トップロープからのバーニングハンマーorヘッドバット、 拝み渡りなどで勝ってみろよ。
446名無しの格闘家:04/01/16 20:32 ID:DymoFLu2
>>445

そんなに技の数を知ってる黄身をプオタ倶楽部会長に任命致します。

(16年12月31日まで有効)
447名無しの格闘家:04/01/16 20:33 ID:vgyvRXoY
>>444
興行論としては同意。
448名無しの格闘家:04/01/16 20:47 ID:vgyvRXoY
>>442
格闘技と言われるものが全て「興行」なら話はわかるが、そうではないだろうに。
449名無しの格闘家:04/01/16 21:05 ID:b8x68SAf
>>445
あんたカコイイ!!
>>448
日本語が分からんお人だな。その点についてはもう説明済み。読み直したまえ。
そしてあげ足取りはもうやめたまえ。釣りにしてもつまんないのだよ。
450名無しの格闘家 :04/01/16 21:09 ID:3rsnvgLJ
プロレスは最強の格闘技。
実際猪木は世界のトップクラス張ってたわけだし。
451名無しの格闘家:04/01/16 21:48 ID:Jb4TSLcq
>実際猪木は世界のトップクラス張ってたわけだし。

八百長でな。

>プロレスは最強の格闘技。

プロレスラーは総合で惨敗、秒殺KOされまくってるじゃん。
猪木の時みたいに金積んでヤオしてもらわないとプロレスラーは勝てないようだねww
452名無しの格闘家:04/01/16 21:57 ID:ahtXxoBD
なんでもありの格闘技なのに、どうしてマウント取って殴らないんでしょうか?
453関係者:04/01/16 21:59 ID:MhFh1oFH
http://ime.st/ime.st/ime.nu/ime.nu/ime.nu/vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
永田がプロレスの八百長を白状、新日解雇!
454名無しの格闘家:04/01/16 22:09 ID:b8x68SAf
455名無しの格闘家:04/01/16 22:11 ID:3rsnvgLJ
>>451
>八百長でな。

いや、八百長じゃなくて。

>プロレスラーは総合で

何で総合が基準になってんだよ。
総合のやつがプロレスにくりゃいいじゃん。
456関係者:04/01/16 22:13 ID:MhFh1oFH
>>454
いい記事だね。
457名無しの格闘家:04/01/16 22:16 ID:b8x68SAf
>>450
> プロレスは最強の格闘技。
> 実際猪木は世界のトップクラス張ってたわけだし。
>>455
> >プロレスラーは総合で
> 何で総合が基準になってんだよ。
> 総合のやつがプロレスにくりゃいいじゃん。

さあこの矛盾を指摘すべきか否か。


>>456
そうきたか・・・巧いな・・。

458関係者:04/01/16 22:36 ID:MhFh1oFH
>>454
興味深い話だ。
459お前名無しだろ:04/01/16 22:37 ID:upNFqVnv
> プロレスは最強の格闘技。
>> 何で総合が基準になってんだよ。
> 総合のやつがプロレスにくりゃいいじゃん。

プロレスは最強の格闘技なんでしょ?
だったら何でもありに1番近い総合で決着つければいいじゃん。
それにプロレスのリング行くと八百長やらされるじゃん。
何で最強の格闘技やってるプロレスラーは総合で勝てないんだろうね?ww
ミルコやイグナショフなどのキックボクサーはちょっと総合の練習したら総合で勝てるのにね。
460お前名無しだろ:04/01/16 22:42 ID:upNFqVnv
アマレスや柔術の選手も総合で活躍してるね。
何で最強wwの格闘技のプロレスラーは総合で惨敗してるのかなー。
最強じゃなくて最弱の間違いじゃないかな。
461プロレス:04/01/16 22:44 ID:VnRfGkjv
永田も研究してもう一回やればヒョードル、ミルコに勝てる。
462名無しの格闘家:04/01/16 22:46 ID:WDMduXgT
プロレスラーという芸者に求めるのは
強さ
というより
華やかさ
でしょ?
463プロレス:04/01/16 22:48 ID:VnRfGkjv
プロレスは最強!
>>454の記事読めば、プロレスを悪く言う奴は反論出来ないはずだ!
464名無しの格闘家:04/01/16 22:51 ID:3rsnvgLJ
>>463
>>454の記事読めば

無理。
文章をコピペしなよ。
465プロレス:04/01/16 22:55 ID:VnRfGkjv
>>464
反論出来ないだろ?
466名無しの格闘家:04/01/16 22:57 ID:9awaTN67
>>465
洗脳されてる人間に何反論しても
無意味だからな(w
467お前名無しだろ:04/01/16 22:59 ID:upNFqVnv
格闘技のほうが面白いプロレスはホモしか見ない
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1069778010/l50
468プロレス:04/01/16 23:01 ID:VnRfGkjv
>>454
読んでから反論しろよ!
プロレスは最強!
日本人だけじゃないぞ!ホーガン、ザ.ロック強い奴はいくらでもいる!
469お前名無しだろ:04/01/16 23:03 ID:upNFqVnv
何でプヲタはキモイの?教えてペーター http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1059547281/l50
そもそもノアオタはなぜ、あんなにキモイのか?http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1056512085/l50
中西は勃起している!http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064681501/l50
プオタの分際で格闘技見るんじゃねーよ!2http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1065994689/l50
害悪茶番(ガイアジャパン)総合スレッド25http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1057241065/l50
【人権】 プロレスファンへの侮蔑的な視線について http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1051186931/l50
プロレスはヤオだから面白いんだろーが! http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1060345687/l50
今日もまたプヲタのくせにK1ファンのフリをした! http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064245176/l50
◆プロレスファンは違法に差別されている!◆ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064637787/l50
●プロレスラーは本当は激弱なんです!● http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1060510789/l50
今頃わかったの?、プロレスラーは弱いよ。(笑) http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1061006496/l50
★プロレスをスポーツのカテゴリーからはずす運動★ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1054735648/l50
プロレスラーって恥ずかしくないのか? http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064670262/l50
ガ〜ン プロレスは八百長だった。http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1062248551/l50
真剣にプロレス・ファンを辞めようと思ふ人http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1060489149/l50
★ プヲタの分際でメシ食ってんじゃねーよ!http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1068307922/l50
◆◇◆プロレスファンって馬鹿多くね?part2◇◆◇ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1059513315/l50
470お前名無しだろ:04/01/16 23:04 ID:upNFqVnv
◆◇◆プロレスファンと一般人の見分け方◇◆◇ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1052783864/l50
オマエラいつまでプロレスなんか見てるんだよ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063615964/l50
( ´,_ゝ`)プヲタ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1059053328/l50
なんで日本のレスラーってブヨブヨしてるの? http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063727751/l50
★プロレスファンにクソダセー奴しかいないのはナンデよ?★ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1062160701/l50
プオタの分際で格闘技見るんじゃね−よ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1059993161/l50
プロレスって何が面白いの? http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1057514886/l50
で、何でプヲタはキモイの?教えてペーター http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1059547281/l50
プロレスラーは落ちこぼれの集まり http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063956175/l50
プロレスラーって弱いよなぁ・・・ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063734701/l50
プロレスラーが総合で秒殺されるのは演技ですか?? http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1059300927/l50
「プロレスって八百長でしょ?」って言われたら http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063897129/l50
中西がプロレス最弱を証明してしまった訳だが・・ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1056972178/l50
プロレスラーはアイドルヲタが多くて気持ち悪い http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063080847/l50
柔道>>>>>>プロレス http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063535501/l50
.【ウザいし】プヲタって超キモいよなw【イタいし】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1067464957/l50
プロレスってくだらんな。見ている奴らは馬鹿 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1067545055/
レスラーの惨めな瞬間を語ろう http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1062013292/l50
471名無しの格闘家:04/01/16 23:05 ID:KUl/v5e1
↓の掲示板でヒョードルのこと教えたれ。
http://www4.rocketbbs.com/647/nagata3.html
472プロレス:04/01/16 23:06 ID:VnRfGkjv
いいかげんに454踏んだらどうなるか教えてくれ!
473名無しの格闘家:04/01/16 23:07 ID:EnZ9hcfe
プロレスを真剣勝負の格闘技って言い張る
プヲタってヤヴァ過ぎ。
474名無しの格闘家:04/01/16 23:09 ID:KUl/v5e1
>>472
永田が大口叩いた記事が全部集まってる
捏造記事もあるがw
475名無しの格闘家:04/01/16 23:09 ID:3rsnvgLJ
アドレス貼ってるだけのレスなんて無視しろよ。

何か文章書けよ。
476プロレス:04/01/16 23:10 ID:VnRfGkjv
ブラクラなんだろ?
477名無しの格闘家:04/01/16 23:12 ID:3rsnvgLJ
>>473

どうヤバいか書けよ、この単細胞野郎。
478名無しの格闘家:04/01/16 23:13 ID:KUl/v5e1
>>476
そう思うなら踏まなければいいじゃん>>475の言うとおりにすれば?

>>473
永田公認ファンサイトのBBSでいっぱいいたよ。永田が負けた瞬間荒れまくって
BBS停止になったけどな
479プロレス:04/01/16 23:15 ID:VnRfGkjv
俺の思う強い順
プロレス、柔術、柔道、キック、ボクシング、空手、相撲。
プロレス最強!
480名無しの格闘家:04/01/16 23:18 ID:KUl/v5e1
>>479
プロレス最強だと思うなら
↓の掲示板でプロレス最強って書き込んでみろ。
http://www4.rocketbbs.com/647/nagata3.html
481名無しの格闘家:04/01/16 23:24 ID:vlNkHjbk
>>479

バカ丸出しだな お前
482プロレス:04/01/16 23:24 ID:VnRfGkjv
馬鹿はてめえだ!ばーーーか!
483名無しの格闘家:04/01/16 23:24 ID:w6Uk8dIX
ヒョードルVSレスナーやれ
484名無しの格闘家:04/01/16 23:26 ID:w6Uk8dIX
WWEは一番稼いでる、プライドやK1なんかより、日本のプロレスなんか問題外
485名無しの格闘家:04/01/16 23:34 ID:CKOEHSy7
ヒクソンの1試合のギャラ:1億
ノゲイラの1試合のギャラ:1200万
永田の200試合のギャラ:1000万
486名無しの格闘家:04/01/16 23:35 ID:1Vkug6EI
プロレスラー=でっかい大道芸人
487名無しの格闘家:04/01/16 23:36 ID:B2Be2ZkH
プロレス=肉体コント
488名無しの格闘家:04/01/16 23:37 ID:6AsBWcMP
プロレス=八百長茶番劇
489プロレス:04/01/16 23:37 ID:VnRfGkjv
プロレスなんて強いわけないじゃん!
八百長だもんね。
格闘ヲタをいじってただけ。
もう寝よ。
490名無しの格闘家:04/01/16 23:38 ID:pIpw3oqM
プロレス=八百長裸踊り
491名無しの格闘家:04/01/16 23:38 ID:w6Uk8dIX
WWEのオーナーが億万長者である勝ちだ、日本プロレス死んでいいよ
492名無しの格闘家:04/01/16 23:41 ID:Fu6yR0Ke
アメプロ=開催側がショーと公言する極上のエンターテイメント
日本のプロレス=開催側が真剣勝負の格闘技と公言する八百長裸踊り
493名無しの格闘家:04/01/16 23:44 ID:w6Uk8dIX
日本のプロレスはもうダメ
494名無しの格闘家:04/01/16 23:54 ID:3rsnvgLJ
総合格闘家=でっかい大道芸人
総合格闘技=肉体コント
総合格闘技=八百長茶番劇
495名無しの格闘家:04/01/16 23:58 ID:w6Uk8dIX
>>489

まぁある意味正論、でも日本しか見てない、井戸の中の蛙状態
496プロレス:04/01/17 00:06 ID:fgclAMsL
三沢さんvsアイブル
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/366.jpg
三沢さんvsヒョードル
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/365.jpg
長州さんvsミルコ 
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/393.jpg
なかなかおもろいで!
497プロレス:04/01/17 00:10 ID:fgclAMsL
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/525.jpg
永田さん対ミルコ・ヒョードル
これもよう出来てる!
498名無しの格闘家:04/01/17 00:22 ID:o19cjuta
格闘技でいいだろ。
499名無しの格闘家:04/01/17 00:30 ID:ysdevT6H
ミーハー俄の>>1が立てたスレはやっぱそのレベルにしかならないな
500名無しの格闘家:04/01/17 00:38 ID:hlf5i9oY
村上は強いんじゃんw
501うんこ王子:04/01/17 00:57 ID:GW6PNLAD
    _,,,,、、、、,,_
    _-''~::::::::::::::::::::::::::::"-,,
  /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;ヽ
.  i:::::::!"         ゛!::::::i
  |:::::/   .       ヽ::::|
  |:::i´∠二ニ=、 ノ=ニ二ゝ`i:::|
 ヘ:::. ,=o=、.: : ,=o=、 ::ヘ
 i ::´    ̄ ,  ::  ̄  .`:: i <ヒョードル殺るのはワイや!決まっとんねん!
 ヽ.|:   . ,(_。_;。_)、  . :|ノ   でもほんまの強敵は大分コスモレディースやな。あのオバハン達負けてくれへん。
.   ||:   ノ  __;__ ` .  ':i|
  |.!:   ー=ニ二ニ=-'   :!.|
-‐´! ヽ     '''''''    .ノ .!`ー-
    `'‐--、;;;;;;;;;;;;;;--‐'´
502名無しの格闘家:04/01/17 00:59 ID:bHqthpZt
>>499

お前何わけのわかんないこと言ってんだよ。馬鹿。
503名無しの格闘家:04/01/17 01:09 ID:ysdevT6H
>>502
だって現実じゃんかw
504名無しの格闘家:04/01/17 01:13 ID:hlf5i9oY
>>502
うるせぇタコ
505名無しの格闘家:04/01/17 01:18 ID:bHqthpZt
>>503

だからわけわかんねえって言ってんだろ。

>>1がどんな高いレベルであろうと1人でも荒らして低いレベルに
しようとすればいくらでもできるだろ。>>1がどうのこうのってのは関係ねえだろ。
もっと論理的に考えられねえのかって言ってんの。
506名無しの格闘家:04/01/17 01:19 ID:DK6aubXS
ここで>>507が鶴の一声
507名無しの格闘家:04/01/17 01:23 ID:CxCgcZkN
ヴァァーーーーーッ!!!!
508名無しの格闘家:04/01/17 01:31 ID:ysdevT6H
>>505
だって1は良いスレになるように誘導してるとは思えん。
なんか新日最強とか、故意に叩かれるように仕向けている
レスが目立つ。
そもそも1はこれからプロレスがどうなれば良いか試案くらい書け。
509お前名無しだろ:04/01/17 03:16 ID:JTNe4SdJ
>そもそも1はこれからプロレスがどうなれば良いか試案くらい書け。

プヲタに建設的意見は無理だって。
510お前名無しだろ:04/01/17 03:17 ID:JTNe4SdJ
>そもそも1はこれからプロレスがどうなれば良いか試案くらい書け。

プヲタに建設的意見は無理だって。
511名無しの格闘家:04/01/17 03:22 ID:7hvcFy5D
1の理想のレスラーって誰なんだ?
猪木か前田あたりか?
512名無しの格闘家:04/01/17 03:23 ID:ML5LAN2D
プロレスラーじゃなくて格闘家な
当然
三沢さんだろ
513お前名無しだろ:04/01/17 04:23 ID:JTNe4SdJ
>>512

三沢をネタにするのもそろそろ飽きたなー
514名無しの格闘家:04/01/17 04:57 ID:o19cjuta
格闘技だという気も無いが
格闘技だといえなくもないとは思うな。

大体どうだったら格闘技なのさ。
プロレスが満たしてないとは思わないが。
515名無しの格闘家:04/01/17 05:02 ID:z40YDi0M
>>507
もうちょっとヒネらんかい!コラ!
なーにがコラだコラ!
なっにー、このタココラ!
516j:04/01/17 06:34 ID:bH9jxkFF

【アゴヲタ】=昭和の時代「新日だけは真剣勝負!」「猪木は世界最強!」と喚いてた連中
         の残党で、VTの台頭、高橋本、を持ってしても現実を見つめる事が出来ない
         哀れな人達。 未だにプロレスと格闘技の違いを理解できていない。
         ガチへの拘りは強烈で『いつ何時、誰の挑戦でも受ける』という猪木の信念
         に基き、煽りレスにもガチで反論する。
         そこには猪木もう一つの信念『風車の理論』は存在しなく、
         実際はテクニシャンではなく、パワーファイターだったゴッチよろしく、
         一般プヲタ受けしない力任せで、狂信的な一方的なレス
         (自分ではディペートテクニシャンだと思っている)を、しつこく繰り返す為、
         とことん嫌われる。
         プヲタ界の最低最悪最狂種と呼ばれる。
517名無しの格闘家:04/01/17 08:18 ID:PAqiVi4E
アメプロ=主催者が「筋書きのあるショー」であると公言しており
     ファンもわかったうえで楽しむ極上のエンターテイメント

日本のプロレス=主催者が「真剣勝負の格闘技です」とウソをつき、
        一部の知障ファンが未だそのウソにひっかかったままの
        八百長裸踊り

アメプロのようにカミングアウトすれば極上かどうかは別として
日本のプロレスも一応、立派なエンターテイメントに成りうるのに
主催者が「真剣勝負の格闘技です」とウソを言い続け、そのウソを
盲信する基地害プヲタが存在し続ける限り、日本のプロレスは
競技にもショーに徹しきれない中途半端な「八百長裸踊り」のままです。

518永田裕志:04/01/17 10:52 ID:67iBuiLm
,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |  
..       |i ;;´    ・   ノ   :、       、;; ;i    
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/      
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ      
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)   
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /      
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ      
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /  
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                    (⌒)   ヽー ___
                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
                 _ノ__ | .| ト、 ヽ  〃 |
               〈_   `-Lλ_レ_u|_/   |
だから俺清原だったら勝てるよ!?弟は銀メダル貰ったんだよ!!!
信じてくれないのか・・・わかったよ・・・。ぶっちゃけ多分勝てねえよ・・・。
でも一茂には!?一茂にだったら勝てるよマジで!!!信じてくれよ!!!
こうなったら・・・長嶋一茂俺と闘えっー!!!闘ってくださいお願いします・・・。
519名無しの格闘家:04/01/17 11:06 ID:G0FmBQwU
一茂極真だぞ
永田の顔生理的に受け付けないからどうにかしてケロ
520名無しの格闘家:04/01/17 11:38 ID:WVLcHA9c
真剣勝負だといい続ける関係者及びアゴのようなレスラー
ヤオ勝ちしてきたくせに自分らの偽りの強さを美化してるだけ
ヤオでももっと負け役を買って出てたら そこまで叩かれなかったのにね
似非ヒーローは重罪だね
521名無しの格闘家:04/01/17 12:00 ID:RT7mPKq4
だいたい1のように2chにプロレススレ立てまくっているであろう
プヲタが余計にプロレスラーの栄光に傷をつけてしまってるんじゃない?
2chがどういうところか考えてみろよ。
522:04/01/17 12:08 ID:hIsCQmsg
プヲタってなんですか?
ひょっとして絶滅寸前の哀れな下等生物ですか?
523:04/01/17 12:31 ID:hIsCQmsg
スレ主さん見てますかァ?
こんな糞スレ立てるあなたはどんな間抜け面なんですかぁ?
『プロレスリングは格闘技です』だって(藁
うぴょ〜
524名無しの格闘家:04/01/17 12:49 ID:5K3j5jcW
スレヌシは名無しで書き込みしてるよ
525名無しの格闘家:04/01/17 13:03 ID:h7adDd0V
日本のプロレスってカミングアウトしてなかったの?
526名無しの格闘家:04/01/17 13:07 ID:5K3j5jcW
インディーはしてるんじゃないか?
527名無しの格闘家:04/01/17 13:09 ID:5K3j5jcW
ただ今思ったけど、最近はガラス張りが進歩的だとかいう
リベラル左翼が多いけど、そこをあえて言わずに情緒を
味わうのは日本文化の良いところかもよ。
俺はいろんな板に行くけど、この板はちょっと人間の営みを
物理的・無機質的に捉えすぎだよ。
528:04/01/17 13:19 ID:hIsCQmsg
プロレスってどうなん?
ガチって言い張る香具師でも本当はそんなの信じてるわけじゃないよな?
ただ、ネタでそう言い張ってるだけだよな?
頼む、ネタだといってくれ
でないと、オナニーしちゃうぞ(藁
うぴょ〜
529名無しの格闘家:04/01/17 13:26 ID:hhanneA3
>>520

お前は何をもってヤオ勝ちと断言しているのか?
妄想・想像で語るなら〜と思う。とか想像である旨をきちんと書けよ。
530山崎ゆうた ◆QWHAIJpKN2 :04/01/17 14:58 ID:yDjfDn9P
やっぱりヤオ派の人って足りない人が多いのですね
531:04/01/17 15:25 ID:hIsCQmsg
>>530
プロレスラーの肛門は臭いそうです
八百長
八百長
八百長
やっぱり臭いな〜
                        ぷゲラ〜〜
532名無しの格闘家:04/01/17 15:32 ID:Np1fRPMe
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

アンケートをやっています。
IWGP王者の中邑真輔に投票よろしくお願いします。
ヒクソンを倒すのは中邑しかいません。
中邑がプロレス最強を証明してくれます。
533お前名無しだろ:04/01/17 16:08 ID:JTNe4SdJ
>中邑がプロレス最強を証明してくれます。

総合初戦のキックボクサーに負けた中邑がか?
534山崎ゆうた ◆QWHAIJpKN2 :04/01/17 16:17 ID:yDjfDn9P
レフェリーと組めば誰でも勝てますからw
535名無しの格闘家:04/01/17 17:32 ID:y3jz4LF4
1は格闘技やったことあるわけ?
俺柔道五年間やってたけど、崩しもなしに
人を力だけで投げるのかなり難しいよ。
技によっては投げれそうなのもあるけど、
大体の大技は無理としか言いようが無い。
ただの100キロのおもりを投げるんじゃなくって、
人間を投げるんだからね。
536名無しの格闘家:04/01/17 17:41 ID:XxF3LPQ+
             _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/ >>1さん、貴方さぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(55歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商67億
537名無しの格闘家:04/01/17 17:42 ID:JQ5V2zZo
>>535
五年・・・いばるなよ・・・
538お前名無しだろ:04/01/17 20:41 ID:fEKN1HXd
プヲタって馬鹿だから純プロレス技の4の字固め、卍固め、ブレーンバスター、ラリアット、スピニングトゥホールド、倒立、ドロップキック、
DDT,エメラルド フロウジョン、逆えび固め、ドラゴンスクリュー、延髄斬り、ノーザンライトスープレックス、パイルドライバー、
フランケンシュタイナー、セントーン、足引き、チンクラッシャー、永田ロック、アナコンダ、トップロープからのバーニングハンマーorヘッドバット、 拝み渡りなどが出るプロレスに疑問を感じないんだろうな。

539名無しの格闘家:04/01/17 21:16 ID:o19cjuta
>>538
むしろお前プロレス大好きじゃないのか?
新旧そつなくチェックしてるじゃん

 .,,へ_⊂,⊃,,,,,,,,,,,,,,....,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,u,,,,,,,,,,uxi、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
 .|  |゙||,,,l%,i二二二|レ=゙‐' liレi沢リリリリリリリiii|ii|i{リリリリリリリリリリリリホ'静||
 .゚'oj,|'0,_|::::::::::::::::::||'厂 ̄ ̄ ̄,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ニニニニ川.y
 .ll,,,,,|!::::::::::::::::::::::::::||.o   ○  liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii⊇      .|.《ス
 .}:::_:_,,,,_、::::::::::::::,,||,匸_ ー――‐rァ=rjjjjjjjjj===z=//lS||!!!!!!|||]|.|.
  |::√  `゚j::::::::::i´    ゙i|r‐ーi,,,,,,j||i、:::|::_,,,,ェl゙‐''゙:/ /::::::::;;|:::::::::::9|_!
  }::}   │::::::::゙l      .i    □|/∪il",r/゙::::《○》,!::::l E l''''',il″
      │::::::::::゙l     l゙||リー≒,空Lσ=========l F l::::::::::::l゙
      .出jjjjjjj,|    .,l゙l|フ:::::::,i´゙《"''l√ ̄"゙゙冂 ̄i、:::::::::::::::::゙l
      .'|,jjjjjjjjj|    /,|リ′::/  `゜ .゙llL  // ._,|,,,ィ・'''''''''''テ
      ゙l,,,,,,,,,,,!   /i巛:::::,/       ねョョl||ョllfl= ゙゙''i、:::::::::::::::::\
                /巛::::::,i´                 ヽ ::::::::::::::::::ヽ
              ,i゙l|リ゜::::,l゙                    (:::::::::::::::::::_)
             ,i',が:::::::,l゙                   )、:::::,,,-・″
            ,i゙l||,i´:::,/                     └'″
            ,!|巛`:::::,i"
           ,i巛ハ,::.,i´
          `゙''ヽ_、 ,i´
             ″
541プロレス:04/01/17 21:20 ID:fgclAMsL
 .,,へ_⊂,⊃,,,,,,,,,,,,,,....,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,u,,,,,,,,,,uxi、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
 .|  |゙||,,,l%,i二二二|レ=゙‐' liレi沢リリリリリリリiii|ii|i{リリリリリリリリリリリリホ'静||
 .゚'oj,|'0,_|::::::::::::::::::||'厂 ̄ ̄ ̄,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ニニニニ川.y
 .ll,,,,,|!::::::::::::::::::::::::::||.o   ○  liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii⊇      .|.《ス
 .}:::_:_,,,,_、::::::::::::::,,||,匸_ ー――‐rァ=rjjjjjjjjj===z=//lS||!!!!!!|||]|.|.
  |::√  `゚j::::::::::i´    ゙i|r‐ーi,,,,,,j||i、:::|::_,,,,ェl゙‐''゙:/ /::::::::;;|:::::::::::9|_!
  }::}   │::::::::゙l      .i    □|/∪il",r/゙::::《○》,!::::l E l''''',il″
      │::::::::::゙l     l゙||リー≒,空Lσ=========l F l::::::::::::l゙
      .出jjjjjjj,|    .,l゙l|フ:::::::,i´゙《"''l√ ̄"゙゙冂 ̄i、:::::::::::::::::゙l
      .'|,jjjjjjjjj|    /,|リ′::/  `゜ .゙llL  // ._,|,,,ィ・'''''''''''テ
      ゙l,,,,,,,,,,,!   /i巛:::::,/       ねョョl||ョllfl= ゙゙''i、:::::::::::::::::\
                /巛::::::,i´                 ヽ ::::::::::::::::::ヽ
              ,i゙l|リ゜::::,l゙                    (:::::::::::::::::::_)
             ,i',が:::::::,l゙                   )、:::::,,,-・″
            ,i゙l||,i´:::,/                     └'″
            ,!|巛`:::::,i"
           ,i巛ハ,::.,i´
          `゙''ヽ_、 ,i´
             ″
こんなん描ける奴、絶対オタク!
542ボンカレー:04/01/17 21:33 ID:FF8p+YaE
プロレスファンがハッスル台本で
川田がコールマンに勝たせてもらって
小川がプロレスを挑発した高田を投げて
あーすっきりした、僕も3学期から学校いくぞ
と元気になってくれればそれでなにより
ただ格闘技は相手を全力で打ちのめすために
技を磨いて、体を鍛え上げて、頭を使って
勝ち残っていくのに必死だし、お互いにそれが
礼儀なんだよ、そういう人たちはプロレスは
不純だと思っているから一緒にするのはやめなよ
543名無しの格闘家:04/01/17 22:42 ID:q+wqrZ0n
プロレスは相手を全力で打ちのめすために技を磨いて、体を鍛え上げて、
頭を使って勝ち残っていくのに必死だし、お互いにそれが礼儀である格闘技。

プロレスは互いに相手を倒すのに必死であるがゆえに
スポーツならではの筋書きの無いドラマが生まれ感動がある。
野球やサッカーも一緒。
544名無しの格闘家:04/01/17 23:59 ID:gx8fFN4u
ついに>>532のリンク先の投票で中邑はタイソンを抜き、3位まで
浮上しました。
次の標的は2位のボブ・サップです。
今後も中邑への投票と応援よろしくお願いします。
545お前名無しだろ:04/01/18 00:28 ID:cvBD1t7E
★心因性→ プ ヲ タ 症 候 群 ←精神疾患★
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1074268430/l50
546名無しの格闘家:04/01/18 00:51 ID:Oi/MzdDF
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

アンケートをやっています。
ザ・ビーストことボブサップに投票よろしくお願いします。
ヒクソンを倒すのはボブ・サップしかいません。
ボブ・サップがプロレス最強を証明してくれます。
547名無しの格闘家:04/01/18 00:52 ID:CPSHxDSq
最後のサムライ達
548名無しの格闘家:04/01/18 08:52 ID:G49rFNNe
:04/01/18 00:22 ID:mul2zsL7
「シャイニング」
社長にそう告げられた瞬間、私の頭は真っ白になった。
シャイニング・・・? 20年間文句も言わず、ただ黙々と働き続けたこの私が・・・。

ああ、世知辛いぜベイビー。北風がしみるシャイニング。
そこだけは触らないでくれ、だって立っちゃうだろ?WOW・イエー。
樹海が頭をよぎるほど悩んじまうぜ・サムバディ・トゥナイト。
こんな夜はやっぱりシャイニング。嫁に言えないバッド・エンディング。
549名無しの格闘家:04/01/18 09:01 ID:G49rFNNe
シャイニング・・・それは永遠の愛。
たとえどんな困難がこの先待ち受けていたとしても
二人ならきっと乗り越えていける。
「マナブ・・・」
「裕志・・・」
寂しがり屋が2人揃えば、行き着く先は夜の街

そうさ、2人は今夜シャイニング


550名無しの格闘家:04/01/18 09:50 ID:mawaztMq
面白いか?
551名無しの格闘家:04/01/18 10:18 ID:a6Dsaxlk
ところでサップってプロレス下手だよね
552名無しの格闘家:04/01/18 10:22 ID:Iky2ig+d
★ 世界一じゃないかも知れないけど / キャデ 引用

初めまして、永田選手の大ファンのキャデです。
総合格闘家と永田選手を比べている方がいますが、総合ルールでPRIDEのヒーローとされている桜庭選手
でもやはり永田選手には到底及ばないと思います。桜庭選手は寝技の名手ですが、永田選手は更にその上をい
っていると思います、大晦日のPRIDEを録画してみていましたが、ホジェリオノゲイラでも桜庭選手をき
めれなかったし、あの攻防だったら永田選手ならナガタロックの体制にも移れますし、PRIDEファンには
失礼かもしれませんがレベルが違うと思いました。

553名無しの格闘家:04/01/18 10:22 ID:Iky2ig+d
永田選手がアントニオホドリオノゲイラと闘っていれば充分に勝てたでしょう。
今回はずっとノゲイラを想定してのトレーニングで対策が変わってしまい、ああゆう結果になってしまいましたが、
PRIDEの象徴である桜庭選手やノゲイラ選手より、打撃も出来る、関節は超一流ですから、PRIDEでやって
も一線級で活躍出来ると思いますが、新日本プロレスを背負っている永田選手ですから、僕はプロレスに執着して欲しいと思います。
総合ルールでも、永田選手は世界一とは言いませんが、世界で3番以内の実力は充分にあるように思います。


No.59 2004/01/18(Sun) 10:13
554名無しの格闘家:04/01/18 10:24 ID:Iky2ig+d
http://www4.rocketbbs.com/647/nagata3.html
★ 世界一じゃないかも知れないけど / キャデ 引用

初めまして、永田選手の大ファンのキャデです。
総合格闘家と永田選手を比べている方がいますが、総合ルールでPRIDEのヒーローとされている桜庭選手
でもやはり永田選手には到底及ばないと思います。桜庭選手は寝技の名手ですが、永田選手は更にその上をい
っていると思います、大晦日のPRIDEを録画してみていましたが、ホジェリオノゲイラでも桜庭選手をき
めれなかったし、あの攻防だったら永田選手ならナガタロックの体制にも移れますし、PRIDEファンには
失礼かもしれませんがレベルが違うと思いました。 永田選手がアントニオホドリオノゲイラと闘っていれば充分に勝てたでしょう。
今回はずっとノゲイラを想定してのトレーニングで対策が変わってしまい、ああゆう結果になってしまいましたが、
PRIDEの象徴である桜庭選手やノゲイラ選手より、打撃も出来る、関節は超一流ですから、PRIDEでやって
も一線級で活躍出来ると思いますが、新日本プロレスを背負っている永田選手ですから、僕はプロレスに執着して欲しいと思います。
総合ルールでも、永田選手は世界一とは言いませんが、世界で3番以内の実力は充分にあるように思います。
No.59 2004/01/18(Sun) 10:13

555名無しの格闘家:04/01/18 10:38 ID:mawaztMq
面白くて仕方ないか?
556名無しの格闘家:04/01/18 12:53 ID:uwZbM1vQ
俺、小学校低学年の頃からプロレスって筋書きありのショーだって気がついていたし、
プロレスラーって弱いだろうと思っていたよ。ちんたらした動き見ていたら普通気づくじゃん。
運動音痴、格闘のセンスが無い人間は気がつくのは遅いみたいだね。
他のスポーツのファソにもそれなりにいるけど、
特にプオタって自分の肉体に何らかのコンプレックスを持っている奴が目立つね。
557山崎ゆうた ◆QWHAIJpKN2 :04/01/18 12:56 ID:CPSHxDSq
格闘センスのある人のお言葉でしたw
558名無しの格闘家:04/01/18 13:04 ID:O5f0HCKC
ただプロレスが申し合わせの試合してることはガキでも分かるよ。
もちろん天龍とか鶴田が見せたタフな試合はアレはアレで尊敬する。
でも競技とはいえないとは普通に分かっていたよ。
それを分かった上で見ていた。

だから今さら「騙された!くそー猪木め、前田め」といってる
元プヲタは恥ずかしいと思うなw
559:04/01/18 13:15 ID:sCkA7hSF
プロレスは八百長です
じゃなかった
筋書きのあるショウです
絶滅寸前とはいえ、早く気が付きましょうね
祈ってますよ チュ
560名無しの格闘家:04/01/18 22:44 ID:GBNyWdcK
プロレスは筋書きのあるショウです
じゃなかった
筋書きのない真剣勝負です
絶滅寸前とはいえ、早く気が付きましょうね
祈ってますよ チュ
561名無しの格闘家:04/01/18 23:15 ID:lbReqwZ3
格ヲタの漏れからしたらアメプロのように楽しいエンタメショーを目指さず
格闘技を名乗るという詐称行為を続ける日本のプロレスは早く全滅してほしいよ。
ほんとに。
身体能力高い学生・社会人アマレス出身者や他の格闘競技で活躍した人間が
総合じゃなくて八百長裸踊りショー=プロレスに流れるのは勿体なすぎる。
ただでさえサッカーや野球といったメジャー競技に身体能力高い人間
取られてるのに。

562名無しの格闘家:04/01/19 00:11 ID:sH1V2wdL
就職だから
563山崎ゆうた ◆QWHAIJpKN2 :04/01/19 00:58 ID:MrqMQp+b
ここの人達は頭悪そうですねw
格闘技じゃないと思う理由も書けない。
564名無しの格闘家:04/01/19 01:09 ID:V1VMbkFF
てっちゅー攻撃って、自分から頭突っ込んでるよね。
普通、顔面の前に手を出して防御するでしょ。
わざと額から突っ込んでるもんね。
大仁田も、自分から有刺鉄線に突っ込んでるし。
565名無しの格闘家:04/01/19 01:09 ID:61elRBNQ
見たらわかる・・・・・・見たらわかるじゃ済まねえんだよ!
566名無しの格闘家:04/01/19 01:09 ID:sH1V2wdL
4の字固め←こいつは実は入り方による
卍固め←天龍が昔エグい入り方した
ブレーンバスター←高速ブレーンバスターなら近い「居ぞり」をサンボ本で佐山が実演してた
ラリアット←やりたきゃやれ
ドロップキック←以下一応使える
DDT
逆えび固め、
ドラゴンスクリュー
延髄斬り
パイルドライバー
567名無しの格闘家:04/01/19 01:11 ID:sH1V2wdL
>>564
パンチはおでこで受けるだろ
鼻や口から行ったらやばいじゃん
568名無しの格闘家:04/01/19 01:13 ID:V1VMbkFF
>>567
ぶつかること事態がざーとらしい。
顔の前に手を出せば、普通ぶつからないでしょ。
569名無しの格闘家:04/01/19 01:14 ID:V1VMbkFF
なんか、顔真っ赤にしてるプヲタがいるな。
570名無しの格闘家:04/01/19 01:16 ID:Z5F+wxI1
>554
大晦日PRIDEに出てたのは有名なアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
の弟!アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ!双子の弟だ!マジだ!
プオタはしらんだろうがPオタでは常識というかみんな知っている!マジだ!
言っとくけど、兄はめちゃ強いが、弟は全然無名に近い!
姿が兄に似ているだけでべつに強くない!それを見て、たいした事ないとか言われても〜。
永田が闘うはずだったのは兄のほうだから、あんなのとは比べ物にならんほど強い!
どっちにしろヒョードルと同じ結果になってたよ!!!!!!!!!
571名無しの格闘家:04/01/19 08:15 ID:61elRBNQ
プロレスリングとはどんな格闘技であるかを分析し解説すると・・・
試合はガチ真剣勝負(リアルファイト)。
勝敗は基本的に3カウントフォール、ギブアップ、KОで決着(し選手も
基本的にそれを狙いにいく)。付随的にリングアウト、反則・・・等でも
決着する。
プロレスは、ルールを分析すると、基本的に一撃で倒せるような急所を狙わない
格闘技でいくつかのダメージの加算で相手を倒す格闘技。
(TVゲームでもそういうのはある。徐々に体力メーターが下がっていって無くなっ
たら負けるやつ。(ストリートファイター?)。)
極真のパンチが顔(顎とか)を狙っちゃいけないのに関して似ている。
そういう魅せるルールがあるのはプロ的。
572名無しの格闘家:04/01/19 09:00 ID:m4vMqpWI
ビッグマッチは大抵ケツ決めだとは思うが、
その他の試合はそうでもない試合が多いと思う
前田は「プロレスはイニシアティブを取り合うゲーム」
みたいな事を言ってて、
お互いの持ち技を受けながら、自分のペースに持っていき、
客の空気を読みながら、フィニッシュしたり、
カウント2で返したりする、とか。
格闘技と違う所は、客を沸かせることが大前提にある所だと思います。

スレ汚しかもしれないけど。






573山崎ゆうた ◆QWHAIJpKN2 :04/01/19 10:44 ID:MrqMQp+b
いいえ、アンチの意見も参考になりますよ。
574名無しの格闘家:04/01/19 10:51 ID:XBPjPOIh
てか誰もなんも言わないけど、
藤田vsメイフィールドってあれ明らかにヤオだろ。
575名無しの格闘家:04/01/19 11:10 ID:Tmxhm9cM
>>574
見てないがこのスレとは関係無いからだろう
576:04/01/19 18:57 ID:acN+Hxs9
           
                 山崎ゆうた ◆QWHAIJpKN2
                         ↑
                この人ってオツムの弱い人ですよね?
                       ( ´,_ゝ`)プッ
577:04/01/19 19:02 ID:acN+Hxs9
    
           宛名 山崎ゆうた ◆QWHAIJpKN2様
          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/
578:04/01/19 19:05 ID:acN+Hxs9
プロレスラーが間抜けヅラしてマイクパフォーマンスをしてるのを見ると
最高に幸せになれますね(ゲラ
こいつらと違って良かったと心の底から思える瞬間です(ゲラゲラクッパ
ショウだと宣言してやれば見方も180度変わるのにね・・・
579山崎ゆうた ◆QWHAIJpKN2 :04/01/19 19:10 ID:MrqMQp+b
追い詰められてるからって3連続で書くなよw
こういう時こそ冷静にな。
580名無しの格闘家:04/01/19 19:11 ID:r+2cqIkZ
魚群なしで3連荘してこそ男
581:04/01/19 19:12 ID:acN+Hxs9
>>579
震える手での入力ご苦労様です
         
>追い詰められてるからって3連続で書くなよw
          こういう時こそ冷静にな。
                       ↑
´,_ゝ`)プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ www
582名無しの格闘家:04/01/19 19:16 ID:r+2cqIkZ
なんだかイタいのがいるな
583名無しの格闘家:04/01/19 19:21 ID:F6fwNMqG
格闘技を称する興行=AV
プロレス=にっかつロマンポルノ

ガチでションベン潮吹かせるスケベエもいいが
ベッドインまでの過程が大事で生々しい部分はそっと一輪挿しで隠した
古典的エロもたまにはいいものだ
584名無しの格闘家:04/01/19 19:43 ID:nmVbhD1J
気持ち悪いのが一匹いるんですけど。
585お前名無しだろ:04/01/19 20:02 ID:LVShGjqP
http://www.hotsexygay.com/Gay_Muscle_A_12/044.html
格闘技よりプロレスのほうがおもしろいに決まってるでしょ!
バカじゃないの?
586名無しの格闘家:04/01/19 20:34 ID:pagNhusN
プロレスラー猪木は柔道、空手、ボクシングなどの世界トップの
格闘家とリアルファイトを繰り広げ何人も撃破してきたという事実がある。
587名無しの格闘家:04/01/19 21:56 ID:3yk88POp
>>586
全てヤオです。
ウイリー戦は、極真側からとっくに暴露されている。
588名無しの格闘家:04/01/19 22:27 ID:DmhrRTnQ
>>586
なんだこりゃ。今時こんなことを書いている奴がいるのか。
プロレスに詳しくない俺でも>587の事実を知っていたんだが。
ネタで書いたんだろ?
589名無しの格闘家:04/01/19 22:29 ID:riZgqMQu
アリ戦はリアル
590名無しの格闘家:04/01/19 22:31 ID:3yk88POp
>>588
ネタならいいんだけどね。
熱狂的なアゴ信者の可能性もあるけどね。
それにしても、鈴木実もヤオ屋に戻ったのか・・・
やはり生活が第一なんだろうな。
591名無しの格闘家:04/01/19 22:32 ID:3yk88POp
>>589
アリとペールワンだけはな。
スピンクス戦なんか酷かったな・・・
592名無しの格闘家:04/01/19 22:37 ID:6reRn8f3
残念だがプロレスあっての総合格闘技
良くも悪くもね
プロレスラーの係わんない総合は地味で退屈で
こんなに人気は出なかったと思うよ
その点感謝しなきゃ
ただ格闘技とプロレスを同じ紙面で扱う新聞も悪いよな
顔面ボコボコにして真剣勝負している格闘家に失礼だな


593名無しの格闘家:04/01/19 22:41 ID:eCNWo9Pw
学生の頃、猪木さん好きの先輩に連れられ講演を見に行きました。
当時の俺は、とりあえず楽しそうなので、わけも分からずついていきました。
大学の学際です(某4年制総合大学)
で、裏手の校門からタクシーで人目に触れず帰ろうとする猪木さんを捕まえて
(来校時にも待ち構えていたが、皆を待たせているからという理由で断られた)
サインを貰い、握手をしてもらいました。
長い顎と大きな手が印象にあります。
講演自体は面白かった記憶があります。
モハメド・アリ戦では、アリのグローブに注射器で石膏を流し込まれていたようで、
かすっただけで顔が腫れ上がったとうような話をしてくれました(真相は定かではないが)

で、その握手をした瞬間なんですが、猪木さんの脳波が俺の体の中に流れ込んできました。
そうです。猪木さんの考えていることが瞬間的に俺の意識に憑依してきたのです。
「プロレスなんてヤオに決まってるだろ。まぁ馬鹿みたいに信じてる奴がいるおかげで、
いい思いをさせてもらってるけどな。ゲラゲラ〜」
とうものでした。俺は別にそんなこと知ってたから驚かなかったが、皆さんにあのときの体験を
伝えることで、真実を知ってもらいたいと思い、ここにレスさせてもらいました。

参考までに
俺は子供の頃から他人が何を考えているか体が触れただけで分かるという
特殊な能力を持っています。上は100%真実のストーリーですが、下はきっと信じてもらえ
ないでしょうね(・´ω`・)

             




594名無しの格闘家:04/01/19 23:30 ID:DmhrRTnQ
>>592

>ただ格闘技とプロレスを同じ紙面で扱う新聞も悪いよな
>顔面ボコボコにして真剣勝負している格闘家に失礼だな

はげどう。
595名無しの格闘家:04/01/20 00:43 ID:6Ga7GG+y
>>592
良い事言うね
596名無しの格闘家:04/01/20 01:23 ID:Kpqu0RRy
ちょっと下種な心理分析をすればいろんな暴露本に打ちのめされたのだろう。
それでプロレスというジャンルに夢を託してきた自分を擁護するために
いま多くのミーハーファンがプロレスそのものを罵倒することで
自我を保とうとしてるんだろうね。ちょうどカルト宗教・思想団体に青春を費やし、
あとで洗脳されてたことを知り、脱退後「青春を返せ」と訴訟を起こす人々と
同じなんだよ。こういう人たちはえてして、或るカリスマに見切りをつけては
また次のカリスマにすがりつくことを永遠に繰り返す。
そして過去の自分を擁護するために拠って来たカリスマを罵倒し続ける・・・むなしいね
597名無しの格闘家:04/01/20 01:24 ID:qt4irNFD
田村vs甲坂はガチだな
598名無し:04/01/20 01:24 ID:OjDzvskj
言うの忘れてました。
このスレはネタスレです。

暖かく見守ってあげましょう。
599名無しの格闘家:04/01/20 01:31 ID:I3uA2xQc
プロレスはぶっちゃけ格闘技ショー
アメプロみたいに興行部分に重きを置けば発展すると思うんだが
「プロレスは最強の格闘技」とかぬかしているうちはダメだろ

武藤は新日を抜けて正解だと思う今日この頃
600お前名無しだろ:04/01/20 01:53 ID:Jy62hYgK
プロレスはぶっちゃけリアルファイトの格闘技。
「プロレスが最強の格闘技」になれば発展していくだろう。
実際、猪木が世界の格闘技界でもトップクラスにした時は
昇り調子だった。

某アメプロみたいに興行部分に重きを置けば学生プロレス並に
マイナー化する。

プロレスはプロの格闘技であるが故に強さが全て。
そこには競争もあるが乗り越えなければならない。
601名無し:04/01/20 02:41 ID:OjDzvskj
>>600
これこれ、これこそがネタスレらしい答えだね。
602名無しの格闘家:04/01/20 03:12 ID:FkLQiKFU
>>592
もっと面白いネタ書いてくれw
603名無しの格闘家:04/01/20 03:48 ID:DxXE1Nxf
あのさ、いきなり原点に帰るようでわりいが、
おまいら「最強」って、どいういう意味?
素手の殺し合いで、どの格闘技がいちばん強いかということ?
604名無しの格闘家:04/01/20 03:55 ID:T8ovaWcW
武器はどこまでオッケーなの?
ケンカなどで素手とは限らんわけだし。。
アルティメットとかで最強でも、
結局はアルティメットルール最強っていうことなんじゃない?
605名無しの格闘家:04/01/20 04:06 ID:j62vw8h+
>>603

>素手の殺し合いで、どの格闘技がいちばん強いかということ?

どの格闘技が、ではなく、「誰が」一番強いかってことでいいんでねえ?
武器うんぬんを言い出したら際限がなくなるし、日常のケンカで殺し合いに到る事は稀だから、そこまでやるのは(いろんな意味で)おかしいし。
そんな訳で、選手の安全性との妥協点を考えると、現在の総合ルールが妥当だろう。
606お前名無しだろ:04/01/20 04:48 ID:rNQ758WW
プロレスルールは顔面パンチ無し、ロープエスケープありだから最強を決めるには
非現実的だな
607名無しの格闘家:04/01/20 05:16 ID:1K7yH4b1
やっぱ、K−1ルールだろ。
街で関節取って折ったりしてたら警察につかまっちゃうし
寝技は仲間がいたらストンピングの雨あられにあうし
608名無しの格闘家:04/01/20 09:35 ID:Xf+Xv65b
K−1ルール?グローブ付けてやれよ
609名無しの格闘家:04/01/20 09:47 ID:JsUXiKtw
まず金的と噛み付きはなしだろ。首とか噛まれたら死ぬよ?
金的はムエタイやK−1で使う超強化ファールカップ使えば足を逆に壊す。
やっぱ頭突きや肘鉄を抑えて関節かけれる奴が一番効果的じゃないか?
パトスミとホイスを比較して素手で大怪我負わせて勝ち上がったパトスミと
相手を降参させて勝ち上がったホイスじゃやっぱホイスのほうが王者にあってただろ。
パトスミが勝ってたら結局打撃かじった暴力に負けるってなってたわけだしな。
610名無しの格闘家:04/01/20 10:02 ID:pdr2wzw1
ブレーンバスターでもバックドロップでもプロレスの技は決まれば凄い破壊力を持つ。
k−1? プライド? 話にならないね。だって技かけさしてくれないんだもん
僕のお兄ちゃんと一緒 技が決まれば僕の方が絶対つおいのに!!
ママもそう言っていた
611名無しの格闘家:04/01/20 11:28 ID:wJQBWm+P
>610
ナイス
久しぶりにワロタ
612格闘家:04/01/20 12:32 ID:3/ewCZG4
>>610
プロレスも技はかけさせてもらえないよ。
613名無しの格闘家:04/01/20 13:29 ID:MrUZh7Fg
昔はブレーンバスターもバックドロップも必殺技だった。
パイルドライバーなんか命の心配していた。
でも今は一発ではだれもホールを奪えない。
なんて今のプロレスラーは強くなったんだろう。
614:04/01/20 15:33 ID:DowKIiQf
ブレンバスター決めてみたいな(藁
615:04/01/20 15:34 ID:DowKIiQf
動き回る香具師に決めてみたいな(藁
616名無しの格闘家:04/01/20 15:43 ID:k9p2CoFk
>>613
ネタだなw
ただこれはマジレスだがバックドロップは
プロレス内の技術ではない
617名無しの格闘家:04/01/20 18:19 ID:tXYlv9FV
そう言えば昔
アンドレ・ザ・ジャイアントの
ツームストンパイルドライバーで死んだレスラーがいるって
聞いた事あったけど あれって本当だったんかな?
618名無しの格闘家:04/01/20 18:41 ID:Xr4JOKm9
ターザンタイラーね。
死んだのではなくて選手生命を絶たれたんだよ。
写真が残ってるけど、アレは恐ろしい・・・
タイラーの首がめり込んでいたよ。
3カウントを取れる範囲のダメージを与えるのが
プロレスだが、あれは手元が狂ったハプニングだな。
619名無しの格闘家:04/01/20 20:06 ID:pdr2wzw1
<さとし君> ママ、ちんどんやの愉快な人たちって最近見ないけどプロレスの人たちも
いなくなるのかな?
<ママ> そうね坊や、なめ猫がいなくなったように、たけのこ族しかり、聖子ちゃんカットしかり
運命なのよ。だってださくて見てられない門。やだあたし、ぶっちゃけちゃった。


620名無しの格闘家:04/01/20 20:38 ID:Afdq4D1m
総合向きレスラー

橋本、小川、小橋、ベイダー、秋山、中邑、杉浦、ジョニースミス
621名無しの格闘家:04/01/20 20:40 ID:clOx23UC
プロレスは受けの技術に主体を置いて、攻防を楽しむエンターテイメントだが、それだからと
言って、レスラーが弱い訳ではない。

今のK−1戦士程度では、ボクシング現役ヘビー級チャンプはおろか、商品価値の下がったタ
イソンと対戦する事さえ不可能。

ウィリー猪木戦は極真にとっての恥部だから、各方面から色々な噂が出るがむしろ猪木がウィ
リーとカラテ幻想を守ったのが真相だと思う。

極真はウィリーを除名したり、組織暴力をチラつかせたり、場外乱闘で手を出したり、必死だ
ったように見えたよ。
(テレビではほとんどカットされたが)

PRIDEやK−1好きな人がプロレス攻撃してるのかな?
安田なんかに、たとえマグれでもレバンナがヤオで負けるのか?
むしろ、ヤオとい言わないと都合が悪いのかな。
レネ・ローゼに負けてるし、安田が強いとは思わないけどね。

藤田に、ほぼ現役トップクラスが惨敗した事実をボクオタは何とかして隠蔽したいの
だろうか・・・

都合悪ければ、全てヤオって「韓板」並に低レベルの議論だよ。
622名無しの格闘家:04/01/20 20:48 ID:g2EEK0Om
>>621
釣りだったら悪いが
>>藤田に、ほぼ現役トップクラスが惨敗した事実をボクオタは何とかして隠蔽したいの だろうか・・・

レイマサはボタと比べても 現時点では遥かに下なんだが。
ニワカ丸出しの解釈は 笑われるよ。
ついでに ボタは一ヶ月前までは IBFの世界ランカー。
そろそろボクスの試合をやるようだし
相手と結果次第では またメジャー団体のランカーに返り咲くよ。
623名無しの格闘家:04/01/20 20:52 ID:clOx23UC
>>622
はぁーっつ?
イマム・メイフィールドを知らないのか?
この厨房、見てもいないで語ってるよ・・・
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < オマエシネー
 (    凸  \_______
 │ │ │
 (__)_)

624名無しの格闘家:04/01/20 20:57 ID:tXYlv9FV
藤田に、ほぼ現役トップクラスが惨敗した事実をボクオタは何とかして隠蔽したいの
だろうか・・・

↑プヲタの俺もこの発言にはビックリ!
 猪木祭りの紹介を鵜呑みにしてる人いたんだな・・・
625名無しの格闘家:04/01/20 21:03 ID:m1XFmsaK
<血液型B型の一般的な特徴>(見せかけのあかるさ(ねあか)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「仲間」(「中間」と言っても、同じB型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも平気で人を欺く(キモイ、自己中心、お喋りでデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されていて性格がうっとうしい(嫉妬しやすい)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(B型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(馬鹿なのに自分が頭がいい人間だと勘違いしている)
●自分の感情をうまく表現できず、他人を(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んで人のおせっかいになる事をして嫌われてストレスを溜めておきながら、他人を猛烈に攻める(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
626名無しの格闘家:04/01/20 23:35 ID:GcxcBho7
名フィールドは立派な現役。
2003年も結構試合してる。
元IBFクルーザー級チャンプで、WBC、WBAでもトップ5入りしてる。

そんな奴が「ほぼ現役トップクラス」じゃないって?
ボクオタは本当にパンチドランカーばっかだな・・・
627名無しの格闘家:04/01/20 23:47 ID:tXYlv9FV
>>626
とっくにチャンピオンじゃないし
年齢から言ってももう下がって行くだけの選手
引退直前の選手引っ張り出して
現役バリバリの藤田と戦わせれば結果は目に見えてるよ
少なくとも当時世界チャンピオンを防衛していた
ヘビー級選手の代理を務めさせるのは誰がどう考えても釣り合わない
そんな痛いことばかりしてるからいの気はダメなんだよ

ちなみに俺はボクヲタではなくプヲタ
プロレスだからってなんでもヨイショするのではなく
ダメなところはダメだと指摘するべき
それが本当のファンだよ
628名無しの格闘家:04/01/21 00:08 ID:PHB4DXex
プロレスファンが自分でプヲタって言うか?
ボケ!

それを言うなら藤田も別にチャンピオンじゃないし、もう下り坂と見られてもしょうがない戦績だった。
勝ったのは随分久しぶりだろ?
永田にも勝つのが怪しいんだぜ!

プロレスファンを名乗って、プロレスを誹謗するな。
てめはとっととプロレス見るのヤメレ
629プヲタ:04/01/21 00:29 ID:5PXrBi38
>>628

この大阪のド恥さらしが。
道頓堀にでも飛び込んで、ケツでも洗いさらせ!
630名無しの格闘家:04/01/21 00:38 ID:e648j3YV
>>628
藤田が下り坂ねぇ
猪木が自由に動かせる選手で藤田以上の奴って誰よ?

新日本のリングだったら永田に勝つのも怪しいけど
Pのリングだったら藤田が勝つのは目に見えてる
永田はPではただの亀さんなんだしな

メイフィールドがIWFのチャンピオンだったのって
1998年だぞいまだに現役でやってる事のが不思議なくらいの選手だろが
もうちょい他の分野の知識もってないと恥ずかしいぞ
俺はプロレス好きだがお前みたいにマンセーマンセーって
キチガイみたいに呪文唱える奴とは違うんだよ

プロレスを誹謗してんじゃなくて猪木のやり口がキタネェって言ってんだよ
631名無しの格闘家:04/01/21 00:49 ID:PHB4DXex
>>630
ヴォケ!
猪木批判して藤田擁護かよ!
猪木が動かす動かさなってのがいつから論点になったんだ?
誤魔化すな白血屋労!

新日なら、ジョシュや中村の方がもう強いんじゃねーか?
桜庭も自称プロレスラーなんだろ?

プロレス=猪木じゃねーぞ!
タコ!

お前はもうプロレス見るのヤメレ

   ,, _
     /''''  '';::.
    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ≧〒≦  :;/)  |  ツマラン!
    iー/ i ー'  k.l < おまいの話は
.    l ノ‐ヘ   iJ   |  ツマラン!
    U乞 し ノ     \_____


632名無しの格闘家:04/01/21 00:59 ID:e648j3YV
631
はぁ?
メイフィールド今ランキング63位らしいよ
プロレスラーで
藤田より強い奴62人あげてくれよ
ジョシュは藤田より強いから1人で問題ない
イグに負けちゃった中邑もオマケしていれてやるわ
後60人頼むわ

ランキング63位の選手が当時ランキング1位だった選手の代わりとして
猪木祭りのに出てきた事にはふれないのか??
俺にプロレス見るなって言う前に
お前が現実見たほうがいいぞ  マジデ
633:04/01/21 01:00 ID:i1O4DTJh
                 | 
                 h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃 
                 |                  
                 |     早く寝ろよカス共(藁
                 |
                 |
            ∧_∧ | クイッ
            ( ´∀` )づ >>
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
634名無しの格闘家:04/01/21 01:07 ID:PHB4DXex
名フィールドは31歳で年齢的にはまだそんな歳じゃない。

IBFのクルーザーを失ってからは、
9戦して2敗、6勝、1分だが、
負けた相手は、

第13代WBC世界クルーザー級王者
ファン・カルロス・ゴメス

WBA世界ミドル級王者
ホルヘ・カストロ

の2人だけで、2人とも超の付く強豪だ。

日本人でこいつに勝てるような実績のある奴いるのか?

ボタがIBFヘビーを剥奪されたのは96年。
同じ位古い。
その後、何度も世界タイトルには挑戦してるから、過去の人じゃない。

メイフィールドがWBCのクルーザー王座に挑戦したのは200年。

どこがロートルなんだ?
お前よりはBOX知ってると思うけどな。

厨房!

635名無しの格闘家:04/01/21 01:09 ID:PHB4DXex
プロレスのランキングを誰がきめんだよ?
タコ!

ボクシングのランキングなんて3,3戦もすれば全然変わるんだよ。
白血!

62人もレスラー上げたら何の証明になるんだよ?
お前本当に低脳だな?
義務教育終わってのんか?
636名無しの格闘家:04/01/21 01:12 ID:e648j3YV
>>634
おいおい話し変わっちゃってんじゃんよ
藤田より強いレスラー62人上げてくれよ

って言ってもクルーザーとヘビーの違いがあるから
62人じゃ足りない気もすんだがそこは負けておいてやっからさ
637名無しの格闘家:04/01/21 01:12 ID:e+sRbXLZ
>>626
>WBC、WBAでもトップ5入りしてる
WBCヘビー
1  ビタリ・クリチコ(ウクライナ)
2  コーリー・サンダース(南ア)
3  ハシーム・ラクマン(米)
4  デビッド・トゥア(ニュージーランド)
5  マイク・タイソン(米)
WBCクルーザー
1  オニール・ベル(米)
2  ビンチェンツォ・カンタトーレ(伊)
3  ワシリー・ジーロフ(カザフスタン)
4  ピエトロ・アウリーノ(伊)
5  ルイス・アンドレス・ピネダ(パナマ)
WBAヘビー
1  デビッド・トゥア(ニュージーランド)
2  ハシーム・ラクマン(米)
3  ビタリ・クリチコ(ウクライナ)
4  ジョン・ルイス(米)
5  マイク・タイソン(米)
WBAクルーザー
1  空  位
2  空  位
3  バージル・ヒル(米)
4  オニール・ベル(米)
5  ルイス・ピネダ(パナマ)
ttp://210.165.16.29/rank.html
ついでに言っておくと 主要4団体ではランキング入りしてないよ
そんな奴がほぼ現役トップクラス?
638名無しの格闘家:04/01/21 01:15 ID:4cTKc3hC
ボタやイマム勝った勝ったと喜んで
2chにカキコしてる時点で
谷川や顎の策略ににみごとにきれいにはめられてるわけだが・・・
恥ずかしいとは思わないのか?
ちょこっとでも格闘技をわかってる人間なら
あんなもんでボクシングが下となんてとても言えんだろ。
639名無しの格闘家:04/01/21 01:21 ID:e648j3YV
日本人でこいつに勝てるような実績のある奴いるのか?

これってクルーザー級は日本人ボクサーに勝てれば
現役バリバリのトップクラスって事か?
全く話にならんな
640名無しの格闘家:04/01/21 09:16 ID:H68IUZ5l
>>638、639

メイフィールドの実績は過去の話。今のランキングなんて持ってきてもしょうがない。
2、3戦すればランキングなんかすぐ上がるからつまらんデータで板汚すな。
日本人でも5戦目で世界タイトル朝鮮とかあんだろ?

大して煽りとしても面白くないぞ!
去年は負けばっかりで落ち目だった藤田が、かなり実績のある「ほぼトップクラス」の「現役ボクサー」
と戦った事が事実というだけで、特に面白い話でもプロレスファンが喜ぶような話でもない。
636もそんな事は言ってない。
厨房は逝ってよし。
641名無しの格闘家:04/01/21 10:53 ID:e648j3YV
「ほぼトップクラス」 
  ↑
これが全然違う過去に実績があったってだけで現在トップクラスじゃない
642名無しの格闘家:04/01/21 11:07 ID:H68IUZ5l
>>641

現役ランカーと過去のチャンプという実績のどちらかを重視するかの違いだよ。
お前はWBAのコミッショナーか何かか?
厨房の分際で勝手に自前のランキングつけてんじゃねー!
お前が何の権利と見識があって格付けしてんだよ?

643名無しの格闘家:04/01/21 11:18 ID:e648j3YV
Imamu Mayfield
Sex Male
Nationality United States
Hometown Freehold, NJ
Birthplace Freehold, NJ
Division Heavyweight
World Rank 62
Date of Birth 1972-04-19
Age 31
Reach 78”
Height 6' 2
Trainer Vincent Lamanna
Manager Charles Johnson


俺が格付けしてんじゃないんだが??
過去のチャンプだったってのは功績で現在の実力とは関係ないだろ
誹謗まじりじゃないと自分の意見いえない奴に正論なんかわかんねーか
そうやってプロレス最強でっち上げに踊らされてろ
644名無しの格闘家:04/01/21 11:21 ID:cnmIhpz1
ほぼトップクラスとは、
現役チャンプとやって勝てなくとも
普通にドローまでには持ち込める選手である。
マストでやっても相当の僅差
645名無しの格闘家:04/01/21 11:24 ID:tTRKeEuw
しかし格板はレベルが低いな
646通りすがりの綿矢りさ:04/01/21 11:49 ID:wgq9SeYg
プロレス議論なんてやるのは厨房なんだからしょうがないわよw
いい大人が真剣にプロレスの話題なんかに顔を出すわけがないでしょwwwwww
647名無しの格闘家:04/01/21 12:00 ID:VTu80iZ0
それもそうだな
せいぜい大学生までだな(偏差値50位までの私立大学生まで)
               ↑
   当たらずとも遠からずだと思ってるよ(俺って天才)
648名無しの格闘家:04/01/21 12:17 ID:e648j3YV
また事実を歪曲したがるマンセーのせいで
プロレス批判になっちまったよ
こう言うプロレスサイキョを呪文みたいに連呼して
事実を見ない奴らがいる限り
プロレスの地位向上はありえねーよ やれやれだ
649山崎ゆうた ◆QWHAIJpKN2 :04/01/21 12:19 ID:MUTy+ZNh
じゃあプロレスは格闘技っていう結論で良いですね?
650名無しの格闘家:04/01/21 12:47 ID:H68IUZ5l
>>643
誤魔化すな!ボケが!
ちょー大阪来いや!
チョーパンとネリチャギでKOするニダ!

「ほぼトップクラス」をてめぇの主観で勝手に決めるなってことだ。
ランキングするやつは腐るほどいるが、その多くはタイトル朝鮮もできない。
一度でもチャンプ取ってる奴で、現役なら「ほぼトップ」で問題無いよ。

それより、お前・・・
プロレスを応援したいのか?
つまらん事ばっか書くな!
天山と金本と2世の百田を応援しろ!
651名無しの格闘家:04/01/21 12:55 ID:e648j3YV
>>650
俺はプロレス好きなんだよ!応援したいんだよ!文句あっか!!

って言うか
チョーパンとネリチャギでKOするニダ!  と
天山と金本と2世の百田を応援しろ!

がちょっと笑ったし
そろそろ腹減って来たからもう許してやる
652:04/01/21 13:17 ID:FAdpCvTr
>>649
いいでちゅよ〜
なぁんの問題もありまちぇん(藁
653:04/01/21 13:18 ID:FAdpCvTr
>>649
良かったね 坊や(藁
654名無しの格闘家:04/01/21 13:46 ID:TGJTRRke
>>649
ねえ?なんでプロレスを格闘技にしたがるのよ?
格闘技ではないというのが一般の感覚だし、
プロレスが演劇であったとして何の不都合があるの?
演劇は演劇で立派なジャンル。
プロレスはガチだとか格闘技だとか言ってる人たちこそが、
日々頑張ってワークやってるプロレスラーやプロレスそのものを馬鹿にしてる。
なんでちゃんと役者としての実績を認めてあげないのだろう?
失礼にもほどがあるよ。
655名無しの格闘家:04/01/21 14:09 ID:H68IUZ5l
>>654

プロレスとは芸術である!

しかし、その芸術は絶対的な強さの上に成り立つものでなくてはならぬ。
(「君よ苦しめ、そして生きよ」アントニオ猪木 著 P150)


嘘だよ!

656名無しの格闘家:04/01/21 14:36 ID:AJJdArml
ま〜だ プロレスを格闘技だとかガチだとかぬかしてる輩がいやがるのか〜?
プロレスとは体を鍛えるためのエクセサイズなんだよ!!!!ボケ!!!
657名無しの格闘家:04/01/21 15:06 ID:H68IUZ5l

プロレスとは7世紀に韓半島において盛んであった武術、プロカルビと
レスチョゴリを起源にしており、それが近代になってアメリカに伝播し
てpopularになったものである。

それを力道山、力抜山の2人の韓国人が日本に伝えた。
日本のチョッパリはまず、プロレス宗主国である韓国に対し、過去の歴
史を謝罪し、感謝の意を表する必要がある。
そこから初めて真の韓日友好が始まる。

史上最強のレスラーはパク・ソンナンである。
猪木は卑怯にも半チョッパリであるレフリーを買収し、勝利を強奪した。
これこそ、師匠である力道山・力抜山に対する裏切り行為である。

また、モハメド・アリは猪木と戦う前に既にあるテコンドー道場で練習
生に敗れている。
カラテの母体となったテコンドーこそは世界最強の武術である。

以上のような事は武術板では既に常識となっている。
歴史を直視し、改竄を止めよ!倭人たちよ!
(倭人とは、本来コビトを意味する)
658名無しの格闘家:04/01/21 15:33 ID:KAxcJpWY
>>657
長々と語ってもらったが、はっきり言うぞ。
プロレスなどそんなご大層なモンじゃないw
659名無しの格闘家:04/01/21 15:35 ID:byuymB1X
まぁ世界最強は合気道なんですけどね
660名無しの格闘家:04/01/21 15:48 ID:rBw2rDIY
>>650
おいおい勘弁してくれよ
行くだけ行ったらヘボヘボのきっしょいオタッキーってパターンだろ(w
たのむから勘弁してくれ〜〜〜〜


              担任の先生に叱られるぞお(w
                 _, ,_  パーン
                ( ・д・) _, ,_
                 ⊂彡☆))д‘)
661名無しの格闘家:04/01/21 16:04 ID:MTbLCjDI
>>650
まーそう熱くなるなって ベイビー♪
くだらんプロレスごときで沸騰するんじゃねーよ♪
そんなことよりもっと学校の勉強しろ♪
歴史の登場人物を覚えたほうがはるかに意味があるぞ♪
父ちゃん情けなくって涙でてくらー( ´,_ゝ`)プッ
662関係ありませんが:04/01/21 16:20 ID:wLLG9mJO
>>661

>父ちゃん情けなくって涙でてくらー

「あばれはっちゃく」ですね?あなたは結構オジ(ry
663名無しの格闘家:04/01/21 16:20 ID:uQp9Qjvw
まぁまぁ 皆さんそう熱くならずに。
いぢめで登校拒否になってる厨学生が、やっと見つけた居場所なんだ。
温かい目で見守ってやろうよ。
俺たちは お・と・な なんだから。
それに将来的にはこういう人材も必要だよ。
社会の底辺で、肉体労働に従事してくれるんだからさ。
貴重な単純労働者だよ。



664山崎ゆうた ◆QWHAIJpKN2 :04/01/21 16:24 ID:MUTy+ZNh
>>663 悔しさがにじみ出ていますね・・・ドンマイ。
665名無しの格闘家:04/01/21 16:28 ID:E2A/QVrS
>>664
あまりにも悔しかったのでつい顔を出してしまったわけですね あなたが
キジも鳴かずば撃たれまい・・・ドンマイ。
666名無しの格闘家:04/01/21 16:37 ID:V/X4kBCK
プロレスは格闘技だ!
バカにするな!
お前らみたいなゴミクズはみんなまとめて
ぶちのめせるんだぞ!
667名無しの格闘家:04/01/21 16:40 ID:EjnUeQdu
                       
                          ↑↑↑
                    という15歳の心の叫びでしたw
668名無しの格闘家:04/01/21 16:47 ID:61jyUoMH
俺の知り合いに893がいるが、プロレスラーはみんなぺこぺこしてるぞ
何か興行とかの関係で付き合いがあるらしい
よって893のほうが実社会ではつおい
でも893を捕まえる警察はもっとつおい
669名無しの格闘家:04/01/21 16:47 ID:vinT0XAj
>>666
プロレスはヤオでプロレスラーは格闘家ではなく役者だが、
そんな役者に俺なら5秒でぶっ殺されるのは事実だな。
670名無しの格闘家:04/01/21 18:43 ID:wLLG9mJO
>>669

だからプロレスラーは格闘家よりも弱く、素人よりは強いという半端者なんですよ。
プロレスラーは素人相手に平気ですごんで見せるじゃない。
格闘家が素人相手にすごんだら恥ずかしいし、間違いなく周りからバカにされる。
プロレスラーは半端者だから出来る行為。本当に強い奴ならば、そんな行為は許されない。

また変な奴が、反論にもなってない、単なる揚げ足取りなだけの一行レスをつけそうな悪寒。
671名無しの格闘家:04/01/21 18:47 ID:vtFKJj24
>>1さん、こんな馬鹿ばかりの板にいてはいけませんよ!
ここの連中はプロレスラーの強さに嫉妬して悪口書いてる連中ばかりなんですから!

さあ、早くプロレス板に帰って、プロレスの素晴らしさを分かってる同士達と熱いプロレス談義に
花を咲かせてくださいよ!
672名無しの格闘家:04/01/21 19:00 ID:H68IUZ5l
桜庭は自分はプロレスラーって言ってるのはどうなの?
673名無しの格闘家:04/01/21 19:09 ID:KI9Rcuk0
何だここは?
日本語のおかしなスレタイを見つけたので立ち寄ってみたが、
「プロレスリングは格闘技ですV」 ですか?
はあ? どういう意味でしょうか?
ひょっとして
「尿道につまようじ」 みたいな意味なんでしょうかね?
674名無しの格闘家:04/01/21 19:30 ID:rdcuC9PD
>>671
燃料不発。
675名無しの格闘家:04/01/21 19:34 ID:YKM2jgtp
皆さん一体どうしたというのです。
すでに答えは出ているではありませんか。
>>593が今まで誰もが憶測でしか語ることのできなかった真理を
見事に教えてくれました。
もう不毛な争いはやめようではありませんか。
593のホームページを見なさい。
ttp://24hour.system.to/jesus/photo/pole1.htm
676名無しの格闘家:04/01/21 19:37 ID:t4KkeLHx
何でこんなに荒れてるんだ
誰がきっかけでこんなバカ騒ぎになってるんだよ
677名無しの格闘家:04/01/21 19:49 ID:rdcuC9PD
>>676
バカが立てたスレはバカ騒ぎになります。定説です。
678名無しの格闘家:04/01/21 19:51 ID:HR2UTIv4
>>671

きちんと>>17を読め。
679名無しの格闘家:04/01/21 20:18 ID:vtFKJj24
>>678
いや、だからそれを踏まえて書いたんだが・・・
お前には難しかったか?
こんな事言わせないでくれよ。
680名無しの格闘家:04/01/21 21:58 ID:Z2vFyq9C
>>672
桜庭はその後、単にお客盛り上げる為だったとコメント。
というか、桜庭はヴァーリトゥーダーの意味で「プロレスラー」をわざと使ってる節もある。
それは、最初にあこがれたプロレスラー・タイガーマスクがVTやってると
本気で思っていた思い出からだそうだ。
つまり、今はプロレス≠格闘技であるとはっきり認めてる。
681:04/01/21 22:12 ID:mXQ/Npv/
スレ主には感謝だな。プロレスはガチだの格闘技だの言う愚か者が吸い寄せられてくるもんな。
俺も入れ食いされたクチだし(藁




                      カス共が!
682名無しの格闘家:04/01/21 22:54 ID:JwtmgJko
>>681
はげどう。

俺も他のスレでプヲタを、からかわせていただきました。
プヲタはプ板に引っ込んでいれば良いのに。ピロレスなんて格闘技じゃないんだから。
お互いにガムバロウ。
683名無しの格闘家:04/01/21 23:15 ID:KN98/Dl4
プヲタ共 入れ食いだぎゃ〜wwwww
684お前名無しだろ:04/01/21 23:15 ID:D0J8+wYL
格闘技のほうが面白いプロレスはホモしか見ない
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1069778010/
685名無しの格闘家:04/01/21 23:20 ID:9HfG+7LR
僕はプロレスファンです。プロレスという演劇を観て楽しんでいます。何か文句ありますか?
686名無しの格闘家:04/01/21 23:37 ID:JwtmgJko
>>685

プロレス最強などとほざかずに、演劇と割り切って見ているのならば、良いと思うよ。
そうじゃない場合があるから文句が出るんだけど。
687名無しの格闘家:04/01/21 23:41 ID:ehXDJn7O
俺はプロレスも好きだよ。『ヤオ』だと理解したうえで『真剣勝負』として観てます。
688名無しの格闘家:04/01/21 23:46 ID:gyaY24o0
689名無しの格闘家:04/01/21 23:57 ID:PHB4DXex
世の中、PRIDEやK−1だけじゃツマランぞ!
プロレスなら唯一日本人(本当は挑戦人)が主役になれるしなぁ。

州都とか見ても、全然萌えないんだよな。漏れ。
古武術とかはある意味萌えるんだけど・・・

そんなヤシはいないかい?
690名無しの格闘家:04/01/22 00:08 ID:lEgYcEuL
>>689
もしやNHK人間講座の
「古武術を語る」でハァハァしたとか?
691名無しの格闘家:04/01/22 00:21 ID:1EnUlLux
>>685-686

馬鹿だな。
お前らはプロ野球もサッカーもK−1もPRIDEもボクシングも
スポーツ・格闘技全部、演劇として見てるんだろ?
おめでたい奴らだよな。
692名無しの格闘家:04/01/22 00:38 ID:c8yHncE7
>>691

???
君の脳内の話…かな?
693名無しの格闘家:04/01/22 00:44 ID:k6fsKBrR
>>681-683
いまどきプヲタが釣れたとか言って喜んでるのはリア厨の2ch初心者か?
格板なんて出来た頃から、プヲタの釣り場だったし一時期ノアヲタに占拠されたことも知らんのか?

694名無しの格闘家:04/01/22 00:44 ID:uLvaYHBM
プロレスは大技がでて何となく爽快感がなくもないので
普通に見る分には楽しいエンターテイメントとして好きな人がいてもいいとは思う。
ただこれを

   ガチでありルールにのっとって本気で決着を付け合ってるのか?
   どんな技を出して、どっちが勝つかが本当に決まってないのか??

となると、それはいくらなんでも違うだろ。
ということでしょう。多くの人は。

で、ジャンル分けをどうするかがこのスレでのメインであって、格闘技のジャンルでいいのか?
とうことでしょ?これが難しい。他に適当なジャンルもない感じだし・・
昔、ボンジョビみたいなロックバンドが出現したとき、ハード・ロックかヘビー・メタルかどっちの
ジャンルか結構いろいろあったが、結局いまだにどちらでも紹介されている。
つまり結論はでないんじゃないかな。どうでもいいし。
 ただ、ボンジョビはクラッシックでないのはたしかだ。
695名無しの格闘家:04/01/22 00:56 ID:Lf+mNj/X
>>693
バカか?お前は
ネタに決まってるだろ!
ああやってレスすると、お前のようなバカが吸い寄せられてくるんだよ!
なに勝ち誇ったようにしゃしゃり出てきてるんだよ!ボケ!
引篭もりのオタクがたのむから2ch初心者は恥ずかしいことだなどと勘違いをぬかすな!
2chのヘビーユーザーなんて逆に恥ずかしいことだ!とてもまわりには言えん
お前のやつれきったカーちゃんが、心配してるぞ!
たのむから早く気付け!
696名無しの格闘家:04/01/22 01:11 ID:IwEWR8jS
>>695
おっしゃるとおりです。2チャンネルマスターなんて恐ろしく恥ずかしい
抱かれたくない人種ナンバー2ですよ
ナンバー1はプヲタだそうですw


               BS1 街頭女性1000人アンケート結果より
697名無しの格闘家:04/01/22 01:18 ID:Wf8OgtSq
まだじゃ〜
もっとプヲタを〜
もっとじゃ〜
もっと寄ってくるだぎゃ〜wwww
698名無しの格闘家:04/01/22 02:20 ID:ZHWQMv1M
>>695-696ワロタ。
↑だそうですよ、>>693さん。良かったですね、指摘してくれる人がいて。
早く気づいて、更正して下さいね。
699名無しの格闘家:04/01/22 10:23 ID:I9dvrCfo
>>689
当然、scottieのカシミア220を横に置いて見たぎゃ!
萌え萌え・・・

しかし・・・
漏マエ。格イタ厨房にしちゃ、ある程度教養アンナ
700:04/01/22 13:27 ID:v+JfvXvk
悔しくて悔しくて仕方ないが、レスすると釣られたことになるのでぐっと耐えているプヲタ(藁
                                           アヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャ
701名無しの格闘家:04/01/22 14:24 ID:I9dvrCfo
>>700
心配するな!プロレスファンのみんな!
700は脳みそも戦闘力も仔猫並ニヤ!
フギャー!
(身長152cm、体重39kg:体育は全て見学ニャ)
ケケケケケケ・・・
702:04/01/22 14:33 ID:v+JfvXvk
701みたいな香具師じゃなくもっとハイレベルなプヲタたのむ(藁
それに数が少ない
もっと来い。どうなってるんだ?えぇ おい?
703名無しの格闘家:04/01/22 14:36 ID:AdIUEazr
>>701
あれあれ、妄想君の登場ですか。( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
脳を検査してもらった方が良さそうだな。
悪いことは言わないから早く病院へ逝くことをお勧めするよ。
なに、君がどんなにおかしくても、先生が親切に診てくれるから怖がることは無いよ。
おだいじにー。
704:04/01/22 14:37 ID:v+JfvXvk
例を交えてプロレスはガチ・格闘技だと説明できる香具師たのむ(藁
プヲタが必死に入力してる姿を想像して笑い転がりたいんだよ アヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャ
705名無しの格闘家:04/01/22 14:39 ID:2/LIaIr8
☆みたいなつまらんコテ相手にするよりプのコテ相手にした方が愉しいんだもん。
706名無し:04/01/22 14:39 ID:WM8oRaZY
何だかんだ言ってプロレスは格闘技だし、それどころか日本のプロ格闘技界を引っ張ってきたのはプロレス。
今もプロレスとその分家が日本のプロ格闘技界を支配している。他の大手はK-1しかない。(というかプロ格闘技でプロレスの関わっていないところは知名度も実力もマイナークラス)
これが現実。
707名無しの格闘家:04/01/22 14:48 ID:DJZUBdBo
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\
708名無しの格闘家:04/01/22 14:58 ID:lyUTp3l+
>>706
>プロ格闘技でプロレスの関わっていないところは知名度も実力もマイナークラス

格闘技と分類して良いかどうか迷う所だが
地上波でやるような 日本のメジャー所は
相撲・ボクシングタイトル戦・柔道(アマ)・K-1・プライド(稀)

その下が
深夜枠のプロレス・深夜のボクシング

更にその下が
地上波放送すら無い マイナープロレス・キック・ボクス・etc

プロレスラーが大きく関わっていてメジャーな所って
プライド以外でどこよ?
709名無しの格闘家:04/01/22 15:04 ID:AdIUEazr
>>708
根拠なしの妄想君の言うことだから、相手にしないほうが良いよ。
710ムタ:04/01/22 15:19 ID:1RpuPzqp
ムタだ。
おい名無し。>>701浪速大くらい紹介したらんかい!
教授はお前に任すが、口をきいた教授をここに明記しろ。それがお前の宿題だ。
711名無しの格闘家:04/01/22 15:21 ID:WM8oRaZY
今の日本のプロ格闘技界、プロレス各団体、プライド、修斗、K-1等くらいしかないから。
712名無しの格闘家:04/01/22 15:35 ID:9Sh2KVOD
プヲタ共 もっと寄ってくるダニ〜
713名無しの格闘家:04/01/22 15:47 ID:FB9+et4H
今福岡にいるけど寒すぎる。格闘技どころじゃないよ
714名無しの格闘家:04/01/22 16:20 ID:I9dvrCfo
>>702

チャトラーン!
715名無しの格闘家:04/01/22 16:22 ID:QFvnbaFp
抱かれたくない人種

                     1位 プヲタ
                     2位 2チャンネラー


だって
716名無しの格闘家:04/01/22 16:29 ID:Z7Afxb6j
しかしプヲタなんて俺の周りで出会ったことなんかないけどなぁ
どういう世界にいるんだ?
たしかに中学生のころにはまわりにいた気がするな。
717名無しの格闘家:04/01/22 16:32 ID:adrTdg9l
>>716
やっぱり外に出ないと会えないよね。
718名無しの格闘家:04/01/22 16:40 ID:0Dt0FKj6
>>717
マジで漏れも聞きたい。
本当にいないぞ。
学生の時はいたが社会人になってからは
みた事がない。
単に話題に出ないだけなのかな・・・・・
おたく社会人?
もしそうなら感動。
ちなみに漏れは社会人。今日は休みで寒いからこもってる。
719名無しの格闘家:04/01/22 16:46 ID:kinf65ox
>>716-718
小学校のときは一応2〜3人いたけど、中学以降、そんな香具師はいなかった。今でも全く見かけない。
だから2ちゃんでプ擁護の書き込みしている香具師を見ると、信じられない物を見た感じになる。
720名無しの格闘家:04/01/22 16:57 ID:kxgU1ybC
>>716-719
やっぱ、恥ずかしいんじゃない。
プヲタは一応その辺のトコ自覚してるのでは?
721名無しの格闘家:04/01/22 16:59 ID:PMt06mXN
全く同感だ。マジレスすると、
俺はさすがに厨学のときはいたぞ。なんかプロレスラーの名前叫んで
技の真似をする奴とかがいた記憶がある。それ以降は実社会でプロレスの
話題・ヲタを見たことは全くない。だから2チャンに出没するプヲタが
どれぐらいの年齢層なのかすげー気になる。というかマジ厨房としか考えにくい。
どうイメージを好意的に膨らませても大学生まで。
722名無しの格闘家:04/01/22 16:59 ID:lyUTp3l+
プヲタの知り合いは1人だけ居る・・・しかも女(´Д`;)
会社の同僚だが 兄弟の影響で小学生からずっと見てるらしい。
普通にしてれば綺麗な子なんだが・・・・
俺が格ヲタなのが職場でバレてからは
しょっちゅうプロレスラーの強さを語ってくるよ  ややキショイ

ついでに格ヲタでは無いが 魔裟斗ヲタの女も職場に数名居る。
あとは上司で馬場の大ファンだったって人が居るくらいかな。
723名無しの格闘家:04/01/22 17:00 ID:ko/AlL5o
http://www5d.biglobe.ne.jp/~iiaccess/memory/4113.swf
>>1このスレを立てた本人が妄想狂w
724名無しの格闘家:04/01/22 17:07 ID:PMt06mXN
>>722
俺も実社会で会ってみたい。しかもかわいいんだからいいね。
725名無しの格闘家:04/01/22 17:15 ID:FB9+et4H
プヲタには高校時代まで3人出会ったよ。
他にもプロレス好きな人はいっぱいいたけど、マニアではない。
後、自分が中学の時三沢がマスク脱いだ頃で、大仁田とかでてきて
プロレスが普通に人気あったから、友達5人くらいでFMW観にいったなぁ
サンボ浅子を女と思ってたのを記憶してる。
726名無しの格闘家:04/01/22 17:21 ID:1lnZJf1t
じゃあまとめるとつまり

プヲタは大部分が中学生か高校生であり、なおかつ偏差値の低い連中である。

ということですね。
727名無しの格闘家:04/01/22 17:43 ID:2ByLUCVJ
>>1
馬鹿言ってんじゃねーよ
完璧に八百長だろうが
728名無しの格闘家:04/01/22 17:46 ID:tKzBX8VV
>>726
ほぼ正解です。しかしあえて付け足すなら

大部分が中学生か高校生時代から進歩の無い人間であり、なおかつ偏差値の低い連中である。

が正しい答えだと思います。
729名無しの格闘家:04/01/22 18:06 ID:q2TXF7Np
>>728
すばらしい。なんて説得力があるのでしょうか。
730名無しの格闘家:04/01/22 18:07 ID:syfFW9BP
滝沢秀明・草野仁=プヲタ
731名無しの格闘家:04/01/22 18:39 ID:adrTdg9l
>>728
お前、>730にすぐ論破されてんじゃん。こんな馬鹿はプヲタ以下だな。
732名無しの格闘家:04/01/22 18:44 ID:WM8oRaZY
大人「プロレスはガチ真剣勝負」「プロレスはリアルファイト」
中高生&幼稚な大人「プロレスはヤオ」「プロレスはショー」
733名無しの格闘家:04/01/22 18:45 ID:PRdI5x+m
>>731
悔しいからって今更、難癖つけんなや。プヲタ。
734名無しの格闘家:04/01/22 18:45 ID:xHDhvIXp
人間としての偏差値が低いんじゃないのw
735リア厨:04/01/22 18:47 ID:UJSdvUVi
幼稚な低脳オヤジ共氏ねよ。
736名無しの格闘家:04/01/22 21:49 ID:Yn3Rb+ZX
プオタは本気なのか分からないから恐ろしい
737名無しの格闘家:04/01/22 22:13 ID:pQkeDz1r
プヲタはネタだと思っていると本気だったりすることがあるから、
分かりにくくて困る。
738名無しの格闘家:04/01/22 22:20 ID:V2lF0NNL
プロレスは格闘技の一種だけど、真剣勝負ではない
プロレスは技の派手さやアピール、その他観客にいかにうけるかを考えて戦う競技である

プロレスの問題点(主にアゴ率いる新日)は競技であることを隠して
「プロレスは最強」などと妄言を吐いて他の格闘家などに八百長試合をふっかける事である
739お前名無しだろ:04/01/22 22:36 ID:o9Z6as+u
http://new.posingstrap.com/albums/album44/paul_labriola_09.jpg
プロレスラーなら、倒立の練習も必須だよね。
740お前名無しだろ:04/01/22 22:38 ID:o9Z6as+u
「ロンドンハーツ」番組内のワンコーナー『カミングアウト温泉』
には、浮気や元ヤン、整形等の過去をカミングアウトした人間は
いたけれど、未だ自分がプヲタであることを告白した
出演者は男女を問わず出ていません。
 やはりプヲタであることは倫理的に問題があるのでしょうか?

741名無しの格闘家:04/01/22 22:41 ID:bW9BKZfM
>>740
プヲタとしてはギリギリ整形よりはマシなラインだと認識しておりますが
742名無しの格闘家:04/01/22 22:41 ID:IwyVl65l
                  ミ._ ドスッ
     ∧∧ ┌──────┴┴───────┐
     (   ,,)│この掲示板は一人の多重人格者と..│
    /   つ あなたとによって構成されています。.│
  〜′ /´ └──────┬┬───────┘
   ∪ ∪            .││ _ε3
                   ゛゛'゛'゛
743お前名無しだろ:04/01/22 22:42 ID:o9Z6as+u
:ヒロ斎藤の隠し子 ◆xRCNs0Bwn6 :04/01/20 20:00 ID:kcqQ7xBf
プロレス雑誌を立ち読みするときは、細心の注意が必要です。
隣町や大阪市内だからといって安心できません。誰がいるかわからないからです。
周りを見渡し素早く手に取る。読んでいるときは記事だけでなく周りにも意識を向けなければなりません。
危機センサーが働いたらすぐに本を戻し、隣の「格闘技通信」を手に取る必要があります。
でも、あんまりキョロキョロすると、僕のように「万引き犯」と間違われ、店員に注意されますので(マジ)ほどほどに。

、読んでいる姿を見られたくない雑誌ランクは
   SS 週プロ・ゴング
    S ヘビーエロ本
    A ライトエロ本
    B 格通
    C 一般雑誌

ということに…
744名無しの格闘家:04/01/22 22:47 ID:Ko/RN1ds
「ロンドンハーツ」番組内のワンコーナー『カミングアウト温泉』
には、浮気や元ヤン、整形等の過去をカミングアウトした人間は
いたけれど、未だ自分が格ヲタであることを告白した
出演者は男女を問わず出ていません。
 やはり格ヲタであることは倫理的に問題があるのでしょうか?
745名無しの格闘家:04/01/22 22:49 ID:Ko/RN1ds
ここでレスの中でプロレスやプヲタと書いている部分を
格闘技や格ヲタに入れ替えてもほとんどそのまま通じるな。
746名無しの格闘家:04/01/22 22:54 ID:pQkeDz1r
>>745
以上、プヲタの願望でした。
747名無しの格闘家:04/01/22 22:55 ID:Yn3Rb+ZX
そうかな・・・
748名無しの格闘家:04/01/22 23:02 ID:Ko/RN1ds
ただK−1が申し合わせの試合してることはガキでも分かるよ。
もちろんイグナショフとかピーターアーツが見せたタフな試合はアレはアレで尊敬する。
でも競技とはいえないとは普通に分かっていたよ。
それを分かった上で見ていた。

だから今さら「騙された!くそーホーストめ、レバンナめ」といってる
元K1ヲタは恥ずかしいと思うなw
749お前名無しだろ:04/01/22 23:05 ID:V/quLUXq
>今さら「騙された!くそーホーストめ、レバンナめ」といってる
元K1ヲタは恥ずかしいと思うなw


誰もそんなこと言ってないが・・
これだからプヲタは・・
750名無しの格闘家:04/01/22 23:12 ID:Ko/RN1ds
>>558
>だから今さら「騙された!くそー猪木め、前田め」といってる
元プヲタは恥ずかしいと思うなw

誰もそんなこと言ってないが・・
これだから格ヲタは・・
751名無しの格闘家:04/01/22 23:21 ID:pQkeDz1r
>>748>>558が元ネタなわけだな。
752お前名無しだろ:04/01/23 00:04 ID:05EcEd3F

   ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < プロレス?何それ?時代はPRIDEだよ!!!
   |リノ.      |   \  プヲタ?男じゃないね!アーハハ アーハハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
753名無しの格闘家:04/01/23 01:23 ID:UWjGZwPb
「キッショー」
これがプヲタに対する女性の反応ですw
754名無しの格闘家:04/01/23 02:54 ID:dylgm3jN
糞スレ
世の中のハキダメが集い議論するスレ
755名無しの格闘家:04/01/23 09:42 ID:fSBhJivn
「キッショー」
これが格ヲタに対する女性の反応ですw


756名無しの格闘家:04/01/23 12:00 ID:Vof1SZ+h
プロフェッショナルレスリングのほうがカッコイイ

ここは格板 プロレス板でやるべきだと思います。
削除依頼出しても、妥当ですか?
757名無しの格闘家:04/01/23 12:08 ID:eac3w+/5
Part1、2はまともだったけど、今は変な奴らが出てきてグダグダだから
削除依頼出してきても誰も文句言わないと思うよ。
758名無しの格闘家:04/01/23 12:23 ID:6BM7+T4+
おいおい こんなナイスなスレ削除するなよ。
楽しみが減る
759名無しの格闘家:04/01/23 12:35 ID:1vj5e+r+
プ板でやりゃいいだろ。
こんな流行遅れのネタスレうぜえよ。
760名無しの格闘家:04/01/23 12:39 ID:7DJUH5s6
プ板だと盛り上がるけどこの板じゃ盛り上げられる人がいないもんね。過疎板はこれだから・・・
761お前名無しだろ:04/01/23 13:39 ID:8TkiAeC0
http://www.bigkugels.com/ebay/WPG_67-01.jpg

やっぱりプロレスは、全裸プロレスに限るわね !!
762名無しの格闘家:04/01/23 14:42 ID:mQ2BzDRg
もちろん僕たちプヲタは下等生物です
そんなことはよく分かっています
プヲタであることを他人に知られることは
オナ○ーの瞬間をお母さんに見れることぐらい
恥ずかしいことです
でもそんなにバカにしないでください
やっぱりオナ○ーはやめられないでしょ
763名無しの格闘家:04/01/23 15:20 ID:YUk4911c
>>762
なんだか思わず賛同してしまう意見だな、男なら。
764名無しの格闘家:04/01/23 15:50 ID:1B81d63F
>>762
それもそうだな
765お前名無しだろ:04/01/23 17:41 ID:iJzDq+VF
格闘技のほうが面白いプロレスはホモしか見ない
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1069778010/l50
766名無しの格闘家:04/01/23 17:54 ID:/Mg+Stcq
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍        卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍      ■■      卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍      ■■          卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍    ■■    ■■    卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍      ■■  ■■■■    卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍  ■    ■■■    ■■  卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍  ■■    ■■■    ■  卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍    ■■■■  ■■      卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍    ■■    ■■    卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍          ■■      卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍      ■■      卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍        卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
767名無しの格闘家:04/01/23 18:57 ID:aIwjijrx
もちろん僕たち格ヲタは下等生物です
そんなことはよく分かっています
格ヲタであることを他人に知られることは
オナ○ーの瞬間をお母さんに見れることぐらい
恥ずかしいことです
でもそんなにバカにしないでください
やっぱりオナ○ーはやめられないでしょ
768名無しの格闘家:04/01/23 19:19 ID:/Mg+Stcq
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍        卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍      ■■      卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍      ■■          卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍    ■■    ■■    卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍      ■■  ■■■■    卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍  ■    ■■■    ■■  卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍  ■■    ■■■    ■  卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍    ■■■■  ■■      卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍    ■■    ■■    卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍          ■■      卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍      ■■      卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍        卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
769名無しの格闘家:04/01/23 19:35 ID:FSFbcir5
プ板行きなさい
770名無しの格闘家:04/01/24 01:11 ID:N8+pVkM/
プヲタ共 入れ食いだぎゃぁ〜
もっと寄ってくるダギャァ〜
771名無しの格闘家:04/01/24 02:24 ID:PQ26o5Oq
中邑がイグナショフに勝ってプロレス復権への道を切り開くだろう。
772名無しの格闘家:04/01/24 02:26 ID:s1dR/+J0
自分はプヲタではないような言い方はやめな。
格ヲタならばお前もプヲタだよ。
773名無し:04/01/24 03:19 ID:igt4+Gdl
このネタスレの目標は大晦日にまたプロレスラーが惨敗するまで続きます。
皆さん、暖かく見守ってください。
774名無しの格闘家:04/01/24 03:24 ID:wek7E6lM
>>755>>767

物真似しかできない低脳プヲタ

>>772みたいなわけのわからないことを言う頭の弱いプヲタ。
775名無しの格闘家:04/01/24 03:25 ID:wek7E6lM
プヲタの特徴

1、きもい
2、臭い
3、汚い
4、ホモっぽい
5、オタク
6、暗い
7、紙袋を持ってる
8、森高のフィギュア人形を持ってる
9、アニメが好き
10、素人童貞
11、デブ
12、秋葉原に出没する
13、口臭がひどい
14、社交性がない
15、ロリコン
16、痴漢
17、自虐的
18、ナルシスト
19、ヘタレ
20、基地外
21、思い込みが激しい
22、幻想に弱い
23、だまされやすい
24、キャッチセールスにひっかかったことがある
25、霊感商法にひっかかったことがある
776名無しの格闘家:04/01/24 03:25 ID:wek7E6lM
26、歩きながら漫画を読んでいる
27、なんの取り柄もないわりには選民意識が高い
28、風俗の女に惚れてしまう
29、週末の夜、男2人でレンタルビデオ屋でプロレスビデオの品定めをしている
30、アイドルヲタク
31、骨法にもだまされていた
32、すぐ汗をかく
33、可愛い女を見ると尾行する
34、人のことを呼ぶとき「おたく」と呼ぶ
35、ふけが異常に多い
36、若白髪
37、人を笑わせるんじゃなくて、人から笑われる
38、マザコン
39、オナニーは1日3回、休日は5回
40、周囲の目を気にしつつデパートのマネキンの胸を触ったことがある
41、腕立て伏せは5回が限界
42、がまん汁を味噌汁だと思って飲んでしまう
43、世間話が全くできない。
44、すぐ泣く
45、ホモなのに「俺はホモじゃない!」と言う
46、プヲタなのに「俺はプヲタじゃない!」と言う
47、デパートのマネキンのまんこに割れ目がないのはなぜかいまだにわからない
48、人間というより物体
49、原宿や渋谷には怖くて近づけない
50、プヲタのくせに出会い系サイトのプロフには「B系で昔は悪かった」と嘘を書く
777名無しの格闘家:04/01/24 03:26 ID:wek7E6lM
51、声がかん高い
52、甘いものが好き
52、コンビニでぴったり払えるお金があるのに、女性店人とお釣りのとき手が触れるのをねらい、お札で払う
53、社会人になっても、お小遣いをもらっている
54、英語が話せない。海外旅行に行って外人に話しかけられるとしどろもどろになってOK、OKを連発しぼったくられる。気が弱いので文句も言えず泣き寝入りする。
55、宅八郎に似ている
56、はげている
57、今時ヘビーメタルが好き
58、本物のヘビーメタルはワイルドなのにプヲタはヘビーメタルのかっこだけして電車の中で、小さくなってすまなそうにプロレス雑誌読んでる
59、運動が苦手(キモイ奴に多い)
60、サッカー・野球観戦は惨めな自分を思い出すので見ない
61、安心して見れる「スポーツ」(体育の授業になく、惨めな思いでもない)
62、むかしいじめられていた経験があるから(強いものに憧れる
63、人間関係がうまく築けないから(プロレスのサルでも分かる人間関係)
64、一日に3回は職務質問される
65、挙動不審
66、アニメや漫画の登場人物に恋してしまう
67、好きな食べ物はハンバーグ、カレーライス、ラーメン
68、ニンジンやピーマンが大嫌い
69、ターザンやホリベイの言うことを信じてしまう
70、エンゲル係数が高い
71、体脂肪率が高い
72、駅のエスカレーターでみんな左側に寄って右側を追い越す人用に譲るのに右側に立ち止まる
73、夢、人生、運命、感動という言葉をよく使う
74、駅のエスカレーターで女子高生の後ろに立ち周囲の視線を気にせず露骨にパンチラを見ようとする
75、すかしっぺをしたら実まで出してしまう
778名無しの格闘家:04/01/24 03:39 ID:39HlAYuC
76、東京ドームに行こうとして間違って日本武道館に行ってしまう
77、エロゲーが好き
78、同人誌が好き
79、コスプレマニア
80、SMクラブで女王様に引っぱたかれるのが好き
81、トイレの芳香剤の消臭力を見るとパワーホールの幻聴が聞こえてきて病院に担ぎ込まれる。
82、語りだしたら止らない
83、何でもプロレスに置き換えたトーク
84、自分の醜さを棚に上げ選手の顔に駄目出し
85、自分の頭の悪さを棚に上げ団体経営を批判
86、自転車に乗れない
87、乗れるのはバスだけ
88、火を怖がる
89、試合時間が長ければ名勝負と思ってる
90、エクセルでレスラー分析表とか作ってる
91、メルアドが技の名前
92、エメラルドフロウジョンという名前に疑問を持たない
93、4人以上集まると孤立する
94、忘年会に呼ばれない
95、新年会ではハブかれる
96、飼ってる猫にアイアンクローを仕掛ける
97、スクワットをしたらズボンがビリッ
98、今までの人生もビリ
99、これからの人生もビリ
100、全てを悟りモーヲタへ
779名無しの格闘家:04/01/24 03:46 ID:39HlAYuC
●プオタ(名)
   プロレスの熱心な愛好者。プロレスファン。プロレスマニア。
   スポーツの根底価値である競技性が理解できず、格闘技の
   ショー的側面しか楽しめないプロレスファンを揶揄した語。
780名無しの格闘家:04/01/24 03:57 ID:s1dR/+J0
>>773-779

負けて荒らす馬鹿。

>>745の通りプロレスに関して言っていることはそのまま
格闘技(PRIDE、K−1等)と言い換えても通じることばかり、
ここ多くのレスは。
781名無し:04/01/24 04:01 ID:igt4+Gdl
ネタスレは今日も続く。
782名無しの格闘家:04/01/24 06:58 ID:3n9cLMnY
>>780
全てプヲタの脳内の話。友達が少ないために現実を知らない。
願望を現実と言い張るデムパ君。
783名無しの格闘家:04/01/24 07:40 ID:14rYxMWK
正直言って
プロレスと格闘技の差は大きいが
プヲタと格ヲタにそれほど差があるとは思えん。

もちろん 野球ヲタやサッカーヲタにも言えることだが
所詮ヲタはヲタだ。

>>775-778
ワラタ
けど 俺いくつか当て嵌まってる・・・・鬱だ
5個あるんだけど セーフ?アウト?
784名無しの格闘家:04/01/24 09:40 ID:VqZ5P9dY
プロレス=格闘技
プオタ=格オタ

論理的に話ができなくなって荒らしが出てきている段階でプロレスヤオショー派の負け。
プロレスガチ派の勝ち。
785永田ファン:04/01/24 10:50 ID:B4r/CgPg
プロレス最強!
786名無しの格闘家:04/01/24 10:59 ID:14rYxMWK
>>784
プロレスガチ派の論理的なレスが見当たらないが?

>プロレス=格闘技
別にこれはプヲタがそう思ってるなら そう信じ続ければいいんでないの?
格ヲタからすると すこぶる迷惑な話だろうけど。

ただ
>プヲタ=格ヲタ
これは いくらなんでも一緒にされたら格ヲタが可哀想。
これだけプロレスを毛嫌いしてる格ヲタが多いのに。
プヲタがプロレス=格闘技を信じて 自分のことを格ヲタだと思い込むのは自由だけど
格ヲタにプヲタであることを強要しちゃいかん。

俺は
K-1・プライド=スポーツ性の高い格闘技
プロレス=スポーツ性の無い格闘劇
だと解釈しているが。
787名無しの格闘家:04/01/24 11:05 ID:kJjvw1vG
         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
        |    ─<         |\      >─   (
        |      )     /  (|ミ;\    (      )
        ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
        /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
       /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
       /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
      (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
       |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
       |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
       |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
       |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
       |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
       |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
       |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
   _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
 (______)
                 カレードゾー。
788名無しの格闘家:04/01/24 11:08 ID:kJjvw1vG
               ( ヽ
              (   )
               (____)
             /     \       λ
      λ     /   / \ \      ( ヽ
      ( ヽ    |    (゚) (゚)   |     (   )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )  |     )●(  |   (____) <カレードゾー。
    (____)  \     ▽   ノ    / つ      \_____
       ヽ__ \.  \__∪ /   / 丿
         \  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ /
    λ       ̄|       | ̄ ̄                   
    ( ヽ   .   |       |       
   (   )  |⌒\|        |/⌒|   
  (____). |   |    |    |   |  
         | \ (       ) / |     
         |  |\___人____/|   |
         |  |    λ    |  |
                ( ヽ
                (   )
               (____)        
789名無しの格闘家:04/01/24 11:28 ID:eN0KwSvL
>>784
よく言うよ。プヲタに論理的な説明を求めたら、ろくにレスを返さずに書き逃げするか、
自分からネタ振りをしないくせに、ひねりも無く人の揚げ足取りをするだけしか能がない、
(自作自演レベルの書き込みで大恥をかいた山崎ゆたかとか何とか言うアホのような)
つまらない書き込みをするような奴がいるくせに、お前の脳内ではそういうプヲタはスルーか。
お前の意見も、どの辺にそう主張する理由があるのかの説明もなしに、
自分の都合がいいように話を進めているだけで脳内そのもの。
お前の論理ってのは、その程度かい。だからプヲタは嫌われるのだよ。

プヲタはプ板に引っ込んでろ。わざわざ格板に来てウザイ論争吹っかけるな。

>>787-788
プヲタは都合が悪くなると結局こうだもんな。>>786にちゃんとしたレス返してみ。
しょうもない揚げ足取りではなくて。
790名無しの格闘家:04/01/24 11:34 ID:yZS300mY
中邑がイグナショフと再戦して勝てば、格闘技ファンも
プロレスを認めざるをえないだろう。
791名無しの格闘家:04/01/24 11:34 ID:kJjvw1vG
立命館大学では、理事会・教授会・教職員組合・学生自治会・生協などの大学を構
成する組織の中心的メンバーが共産党員や民青同盟員(共産党の下部組織)で占め
られています。大学が学生全員から強制的に徴収している自治会費からは、共産党
の選挙運動をもおこなっている共産党系の自治会連合である全学連(全日本学生自
治会総連合)に毎年1000万円もの巨額の資金が上納されています。この自治会
会計は公開すらされていません。
http://cubic999.hp.infoseek.co.jp/p/p1.html

大学当局は、委託徴収した学生自治会費からの、共産党系全学連への横流しをすぐにやめるべきです。
http://cubic999.hp.infoseek.co.jp/p/free12.html
792名無しの格闘家:04/01/24 11:37 ID:kJjvw1vG
ついに発覚、2chでレスを消す方法。
解析により、ついに管理人コマンド割り出しに成功した模様。
鯖が認識するとそのスレッドナンバーがあぼーんされる。

以下方法。
名前に『山崎渉』、メールに『ds8g15EG8h1r9R9g9d7E』。←暗号化されたパスワード
本文に、
command dell レスナンバー(ここに消したいレスナンバー記入)
end

こう記入して書き込み。
山崎って言う人はどうやらcgiなんかの管理人さんの本名らしい。
おそらく早急な対策が打たれると思うので、消したいレスがある人は急げ。
793名無しの格闘家:04/01/24 11:38 ID:eN0KwSvL
>>790
かんけーねえ話するんじゃねえよ。
プロレスラーが格闘家に勝てるなんて、夢みたいな妄想かましてんじゃねえよデムパ野郎。
さっさとお花畑へ逝ってこい。
794名無しの格闘家:04/01/24 11:47 ID:Svo0Eteu
              ( ヽ
              (   )
               (____)
             /     \       λ
      λ     /   / \ \      ( ヽ
      ( ヽ    |    (゚) (゚)   |     (   )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )  |     )●(  |   (____) <カレードゾー。
    (____)  \     ▽   ノ    / つ      \_____
       ヽ__ \.  \__∪ /   / 丿
         \  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ /
    λ       ̄|       | ̄ ̄                   
    ( ヽ   .   |       |       
   (   )  |⌒\|        |/⌒|   
  (____). |   |    |    |   |  
         | \ (       ) / |     
         |  |\___人____/|   |
         |  |    λ    |  |
                ( ヽ
                (   )
               (____)        



795名無しの格闘家:04/01/24 11:50 ID:eN0KwSvL
>794
ほらこの程度だもんな。池沼丸出し(w
やはりプヲタはこの程度でした(w
796名無しの格闘家:04/01/24 11:51 ID:14rYxMWK
>>790
今まで散々晒してきた醜態が
イグナショフを倒したくらいで清算出来る訳が無いと思うが・・・・
ついでに
前回のイグナショフの総合格闘技練習期間→2週間程
次回のイグナショフの総合格闘技練習期間→おそらく4ヶ月程

ぶっちゃけK-1立ち技ルールでイグナショフに勝てたら
Kヲタは全員認めてくれると思うが。
797名無しの格闘家:04/01/24 11:53 ID:Svo0Eteu
        / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
        |    ─<         |\      >─   (
        |      )     /  (|ミ;\    (      )
        ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
        /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
       /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
       /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
      (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
       |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
       |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
       |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
       |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
       |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
       |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
       |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
   _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
 (______)
                 カレードゾー。
798名無しの格闘家:04/01/24 11:56 ID:eN0KwSvL
逆上したプヲタが真っ赤になって醜態を晒しております(w
しかもワンパターンです(w
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
799名無しの格闘家:04/01/24 11:56 ID:Svo0Eteu
六カ国協議の事前会談で訪中している自民党代議士に中国首相が、
これ以上拉致問題を持ち出さずに経済援助を北朝鮮にするように迫ったそうです。
『自国民を餓死させるような金正日政権の代弁者と化す』これが中国共産党の現実です。
中国は北朝鮮の友好国であり、日本との友好はあくまでも
年間数千億にも及ぶ援助金を引き出す口実に過ぎません。

そして中国は日本の聖域、靖国神社を侵略の象徴として閣僚の参拝に内政干渉しておきながら、
自らチベット人を大量虐殺し現在も弾圧を続けています。
これは国際的に認められない侵略行為です。

しかし一党独裁である中国共産党は世論を巧みにコントロールして
常に不満勢力を反日に向けるように世論誘導しているわけです。
これが中国という人口十三億人を抱える問題国家の現実です。
環境問題、食糧問題、中国がアジアのお荷物になることは、今後百年間で間違いないでしょう。
さて日本人にあっては中国共産党の反日運動と、非人権的な行動を断固糾弾し、
拉致問題では中国と北朝鮮に強力に迫っていかなくてはならないでしょう。
800名無しの格闘家:04/01/24 12:00 ID:Svo0Eteu
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
801名無しの格闘家:04/01/24 12:00 ID:eN0KwSvL
>>799
で、具体的にはどうしたいわけ?
802名無しの格闘家:04/01/24 12:13 ID:uWUDgcAg
格ヲタ=プヲタは全員死になさい
恥ずかしいから・・・
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1074861807/l50
803名無しの格闘家:04/01/24 13:51 ID:nr4KKHq9
>>800
あいつの登場キボンヌ(w
さぁ 見てるんなら 来るダギャァ〜(w
804ファン:04/01/24 13:54 ID:B4r/CgPg
プロレスは全ての格闘技の集大成!最強の格闘技といえる。
格闘ファンは最低!
http://www4.rocketbbs.com/647/nagata3.html
永田の応援サイト荒らしやがって!
永田は次やればヒョードルに勝てる!
805名無しの格闘家:04/01/24 14:02 ID:FZMu+Gnm
プヲタの特徴

101、ドラゴンスクリューがガチで通用する技だと思っていた
102、一般人にプロレス用語を使ってしまい「はあ?」と聞き返される
103、一般人の前で無名なプロレスラーの物まねをして「はあ?」と聞き返される
104、プロレスをみせると異常に興奮し、一人で鏡の前で「シュッ!シュッ!」と口で言いながらシャドーボクシングを始める
105、シャドーボクシングだけでは、あきたらず妹にブロンコバスターかけて勘当される
106、ラブホは未知の世界
107、デリヘルを頼もうとするが両親と住んでるのでラブホに入ろうとするが
受付で「一人では入れません」と言われ愕然とする。せっかくバイアグラ3錠飲んで用意してたのが水の泡になる。
108、妹の下着をクンクン嗅いでいる
109、ヘルス嬢に、本番ではなく変態プレーを強要する
110、プロレスマニア館で買った三沢光晴仕様のタイツとシューズ穿いて池袋パルコ走り回って警備員に取り押さえられる
111、ブルマー1丁にタイガーマスクのマスクかぶって面接に行き落とされる
112、女性にとにかく嫌われ、女兄弟にすら嫌われる 見ず知らずのすれ違う女性に「キモッ」と聞こえない声でささやかれる
113、女に嫌われすぎた反動でホモになる
114、家族はおろか飼ってる犬にさえ相手にされない。 
115、自分がヒッキーだからといって、敵対する周りの一般人までヒッキーだと思い込む
116、カツアゲされたことがある
117、しかも高校生の時にプヲタ仲間4人と秋葉原歩いてたら中学生のヤンキー2人にカツアゲされた
118、出会い系サイトで女と会う約束をしてバイブを買ったがドタキャンされた
119、AVを借りるときはわざと女店員のところで借りる
120、自分は痩せればモテ顔に変身するものだと思い込んでいる
121、ショップで貰ったビニールの巾着みたいのを下げている。思いっきり貧乏くさっ。
122、馬鹿だからパーセンテージの意味がわかっておらず、120%や10000000%などと小学生のようなことを言いたがる
例:ミスター200%男安生
806名無しの格闘家:04/01/24 14:04 ID:FZMu+Gnm
123、思い込みが激しい→プヲタお決まりの妄想。最大迷惑。
124、簡単なことでも深読みして「これはアングルだ」などと難解に考える。そのくせ難しいことは簡単に考える(理解できないから)
129、プロレスラーが立候補したら必ず選挙に行く。勿論公約なんて気にしない。馳が大臣にいつかなれると信じている。大臣になったら日本は変わると本気で思っている。
130、露天でやってるイスラエル人からこれは本物の銀だという嘘を鵜呑みにして騙され偽銀の指輪を4000円で(1000円値切って)オキニのキャバクラ嬢のために買う。
そのキャバ嬢は「ありがとう」と口では言うがすぐにその指輪を質屋に出し偽銀だと判明。1円にもならないので逆に嫌われる。
131、モヲタ率が高い。
132、自分は女には暴力は振らないと言っているが女と付き合った事が無い。
133、口では平和主義者とか言っておきながら大仁田のプロレスが好き。
134、大勢の中で孤立している自分が一匹狼でクールだと思っている。
135、運動不足なので体を動かそうと思いNHKテレビのラジオ体操を見たら出演してる女性に勃起してしまいラジオ体操ならぬオナニー体操になってしまう。
136、日本オナニー大賞は俺だと自負している。
137、唯一できる運動がオナニー
138、本気でプロレスがキングオブスポーツだと思っている。
139、銀行で新規口座を開くときに担当の女性が可愛かったので一目惚れしてしまい、それから毎日用もないのに銀行に行くので銀行
からは銀行強盗の下見だと思われている。
140、理屈っぽい事を言うのが得意だが、所詮は屁理屈でいつも論破される。
807名無しの格闘家:04/01/24 14:05 ID:FZMu+Gnm
141、ノアだけはガチとマジで言う
142、三沢さん最強とマジで言う。
143、勉強できない。運動できない。存在感ない。
144、強くなろうとして極真をやるが1日でやめる。
145、合コンでプロレス好きと言った女の子に対してマニアな質問をしてひかれる。場を盛り下げる。
146、イケメンレスラーと言われているやつは認めていない。
147、そろそろバレンタインデーだが、そんなの意識しなかったりする
148、映画「リング」を見てから夜、怖くて眠れなくなった。寝るときは電気をつけたままコアラのぬいぐるみを抱いて寝る
149、40代になっても10代の小娘に論破される
150、買春がなぜいけないかわからない。買春の正当性を主張しエンコウする。
151、ウケ狙いで会社の新年会にサムライのマスクを被って行きほとんど知らないので失笑を買う。1部大爆笑。女性マジひき多数。
152、東京に住んでるから偉いと思ってる。東京に住んでた親の家に生まれただけなのに
153、アンチや格ヲタにも「本当はプロレス好きなんでしょ?」と言う
154、議論していると矛盾が多い。
155、たられば論を飲み屋で熱くする。暑苦しい。
156、得意技はハッタリだ。ハッタリ君と高校時代呼ばれていた。
157、マルチ商法で一儲けしようとして数少ない友達を失う。
158、童貞じゃないとウソをつくがただの素人童貞。
159、低学歴が多い
160、政治、経済の話はわからない。
161、一般紙は読めない。読める新聞はスポーツ新聞だけ
162、ドタキャンしたタトゥーにプロレスを感じてタトゥーファンになる。
163、給料の80%をプロレス観戦、プロレスグッズにつぎ込む
164、プロレス板なのにプヲタがアンチに論破されてることを疑問に思わない
808名無しの格闘家:04/01/24 14:05 ID:FZMu+Gnm
165、今時、金髪を見ただけでヤンキーだと思い 隠れる
166、人気俳優は嫌いだが坂口憲二だけは親父がレスラーだったと言うだけで認めている。
167、ジャニーズ系は大嫌いだ。タッキーのプロレス好きを認めない。
168、ケインコスギを見てこいつレスラーにならねえかなあとマジで言う。すでに必殺技を考えている。
169、プライド会場に来て「ドロップキックやれ」だの「コーナーポストに登って」だの、ふさけた野次飛ばす。
170、人が世間話してるのにいきなり「猪木様は・・・」とか言って関係ないプロレスの話をしはじめる。
そしてそれが延々と続く、周囲の迷惑も考えずに。
171、以前秋葉原のパソコンシヨップに行ったがプヲタらしき店員数名が長州力のパワーホールかけながら異常なくらいハイテンションで仕事し
てた。きもかったのですぐに店を出た。
172、ラーメンと間違えてザーメンを食べてしまう。
173、格闘技の技術的なことは全くわからない
174、プロレスラーのマスクはぎに異常に興奮する
175、ジョッシュが強いのはプロレスラーだからだと勘違いしてる
176、猫にパンチされてKOされる
809名無しの格闘家:04/01/24 14:06 ID:FZMu+Gnm
177、付き合っている時は「この世にこんな素晴らしい女性はいない!」とベタ誉めしてたのに、破局するやいなや
「彼女にはターザン山本というジェットコースターに乗る資格がなかった」などと罵詈雑言。恨みつらみを書いたFAXを延々と送りつけるという
犯罪行為に。その破局の原因も、彼女が体調を崩していたのに看病にさえいかず、精神的に頼れなくなった彼女が
ほかの男に看病してもらったのを知り逆ギレしたという情けなさ。「そんなところで見舞いにいってやさしさを見せるなんていう
男として情けない」とかいうのが理由だったが実際は競馬に忙しくて彼女をそっちのけにしていただけ。
結論としては彼女は全く悪くないのだが、ターザン的には「私は悪くない。絶対に正しい!」最低最悪の女々しい男。
178、何の役にも立たない知識が豊富だが、実用的な知識はほとんどない。
179、小さい頃ナントカ戦隊とか好きだった。大人になってもまだ見てる
180、雪道ですっ転び頭の打ち所が悪くてプヲタになる
181、センター試験の会場に行こうとして間違えてゲームセンターに行ってしまう
182、年金を払わない
183、家賃を滞納する
184、レンタルビデオでだいぶ前に借りたAVの延滞料金が7万円
185、自分のチンポにあだ名をつけている
186、プロレス板にプロレスとは全く関係ないスレをたてる
187、バーチャルな友達しかいない
188、英会話学校で趣味を聞かれ「my hoby is watching pro wrestling」と言って蔑みの目で見られる
189、英会話学校に行ってクラスで自己紹介の時にエミネムの真似して「my name is,my name is,my name is hiroshi」と歌って
退学させられた。
810ファン:04/01/24 14:07 ID:B4r/CgPg
よくこんなに書き込んでられるなぁ!
キチガイかお前!
811名無しの格闘家:04/01/24 14:07 ID:FZMu+Gnm
190、包茎、早漏、短小
191、プヲタの五大栄養素 プロレス、ゲーム、アニメ、アイドル、ネット これらをまんべんなく与えることで立派なプヲタが育ちます
192、やせてるのに下っ腹が出ている
193、素人童貞だがAVやエロ本でエロ知識だけはすごいので周囲から博士と呼ばれている
194、大人になってもランドセルを担いでいる
195、怪我でNFL(アメフト)をリストラされたハンセン、ブロディ、サップがプロレスでは活躍できることに疑問をもたない。
196、サップがプロレスやってるから強いと思っている
197、電車内でお年寄りと口論になりお年寄りにラリアットをする
198、自堕落で向上心がない
199、ルックスに気を払わない
200、テクノバッグを未だに愛用している
812ファン:04/01/24 14:09 ID:B4r/CgPg
こんな長いの読んでられるか!
キチガイ!異常者!
813名無しの格闘家:04/01/24 14:13 ID:rcYGhRYd
1 :ひろゆき@管理人★:04/01/21 14:13 ID:???
ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。

2 :あきるの@古参 :04/01/21 14:14 ID:aoKs3/sl
>>1ひろゆきキター
氏ね。

3 :【58m】 :04/01/21 14:14 ID:oeP2saMV
新機能やってみる。

4 :【74m】 :04/01/21 14:15 ID:kiOps05/
どうだ!
814名無しの格闘家:04/01/24 14:27 ID:3b8eiCW1
プヲタ共
お前らはこの地球上の粗大ごみだ!!
間違っても立ち読みでプロレス雑誌なんか
見てるんじゃねーぞ!!!
こっちが恥ずかしいからな
      ∧_∧
       (´∀` )<へへへへへへへへへへへへ
     ((⊂   と)
  グリグリ(⌒   /
    (_)ゝ ノノノ
 ⊂(´・ω・`)つ_)<プヲタ
816ファン:04/01/24 14:35 ID:B4r/CgPg
お前ら異常だよ!マナー最悪だし!
プロレスは全ての格闘技の集大成!最強の格闘技といえる。
格闘ファンは最低!
http://www4.rocketbbs.com/647/nagata3.html
永田の応援サイト荒らしやがって!
永田は次やればヒョードルに勝てる!


プロレスとは真剣勝負の格闘技です
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー
818ファン:04/01/24 14:42 ID:B4r/CgPg
>>817
蛆虫!
819名無しの格闘家:04/01/24 14:43 ID:Vsr7HyGc
格オタって格闘技見てるから、自分が強いって錯覚してない?
820名無しの格闘家:04/01/24 14:49 ID:QmjLjmL6
読んでいる姿を見られたくない雑誌ランクは
   SS 週プロ・ゴング
    S ヘビーエロ本
    A ライトエロ本
    B 格通
    C 一般雑誌
821名無しの格闘家:04/01/24 14:55 ID:mvF4I0Zs
>>820
おれは格通が一番恥ずかしいなあ
あれを真剣に読んでる奴はろくなのがいない
ゴン格は全然平気だけどね
822名無しの格闘家:04/01/24 14:56 ID:nKjKAWJQ
823名無しの格闘家:04/01/24 14:59 ID:gfYOHF3m
>>819
正にその通りだ
革ジャンを着ると強くなったように錯覚する馬鹿がたまにいるが
あくまで錯覚だということに気付いていない(藁
824ファン:04/01/24 15:15 ID:mGCjVagQ
>>822
俺はプロレスファンだが、ここに書かれてる事は認めなければならないかもしれない。
プロレスファンにとって厳しい意見だ。
825名無しの格闘家:04/01/24 15:18 ID:Lq4URXvV
>>822
この記事読んだらプヲタはへこむよな!
826猪木信者:04/01/24 15:21 ID:jF2dMwH/
>>822
正直ショック!
猪木がここまで暴露するなんて!
827永田ファン:04/01/24 15:23 ID:ixqnMqa5
>>822
認めたくない!
この記事本当か?
828名無しの格闘家:04/01/24 15:51 ID:y97a064o
ジョシュは中邑や永田を仲間として尊敬している。
永田のミルコへのリベンジマッチや中邑VSヒクソンが実現したら
応援してくれると思う。
829名無しの格闘家:04/01/24 16:07 ID:F2Opj/fz
>>819>>823
そこまで言うからには、君は強いのかい?何か格闘技やったことあるの?
格闘技といわずとも、せめてスポーツの経験は?

>>824-827
なんかうそ臭いな。>>822はブラクラ?
830永田ファン:04/01/24 16:12 ID:ixqnMqa5
>>829
822は読んでみる価値あると思うよ。
831名無しの格闘家:04/01/24 16:20 ID:F2Opj/fz
やっぱブラクラだな。ひっかかんねーよ。
832永田ファン:04/01/24 16:24 ID:ixqnMqa5
何を証拠に言ってるんだ!
いい事かいてんのに!
読んでみろよ!
そして、議論しよう!
833名無しの格闘家:04/01/24 16:28 ID:tkZtFqbW
ブラクラだろ
もし違うのなら記事の一部をコピペして貼ってみろ
プヲタが引っかかる分にはいいが
俺たちまともな人間まで引っかかるだろw
というか、リンクに無造作に飛ぶバカはほとんどいないだろ
834名無しの格闘家:04/01/24 16:28 ID:F2Opj/fz
>>832
君、必死だねぇ。>822は、どこの、どういう記事なんだい?教えてくれよ。
そこまで言うなら、君が>822に書いてあるという内容を、ここに書き出してくれ。
835名無しの格闘家:04/01/24 16:29 ID:tkZtFqbW
>>823
あとサングラスも強くなったと錯覚するアイテムの一つだぞw
836永田ファン:04/01/24 16:32 ID:ixqnMqa5
837名無しの格闘家:04/01/24 16:34 ID:F2Opj/fz
>836
見ず知らずの人間の言うことを信用するマヌケがどこにいる。
言い訳はいいから、さっさと>>834で書いた通りにしろ。
838名無しの格闘家:04/01/24 16:36 ID:M9GXi7Eb
ま、ブラクラっつても怖がるのはIEを使ってる香具師だけだろ。
俺はOperaをつかってるから何も怖くないけどね。
怖いのはグロだけ。ひえぇぇぇぇぇぇ〜
839永田ファン:04/01/24 16:38 ID:ixqnMqa5
写真を見てほしいんだ!
猪木の。。。。
記事もいい事書いてるし。
もし嘘だったらお詫びにプロテイン一年分送るよ!
840名無しの格闘家:04/01/24 16:41 ID:F2Opj/fz
>>839
同じことを何度も言わせるな。>>837読め。
出来ないなら、ブラクラ確定。
お前が、どうやって俺のところにプロテインを送れるというんだ。ギャグにしてはいまいちだぞ。
841永田ファン:04/01/24 16:43 ID:ixqnMqa5
信用しないならそれでかまわん!
バカメ!
一生後悔するぞ!
842名無しの格闘家:04/01/24 16:43 ID:M9GXi7Eb
ちなみに822のリンクに飛ぼうとするとOperaだとセキュリティー警告が出る
つまり、アドレス偽装の警告で、本当のアドレスは

ttp://[email protected]/crashme?95%24

おそらくブラクラで間違いない
最近話題になったアドレス偽装の問題もOperaなら必ず飛ぶ前に警告してくれるぞ
みんな変えれ もちろんフリーで使えるし、日本語版もある
ttp://jp.opera.com/
843名無しの格闘家:04/01/24 16:46 ID:F2Opj/fz
はいブラクラ確定。
だから見ず知らずの人間を信用するマヌケが…。同じことを何度言わせれば分かるんだ。
お前は>>834で要求されたことをするのが、そんなに難しいのか?
844永田ファン:04/01/24 16:47 ID:ixqnMqa5
う、うそだ。。。。
ブラクラだったなんて。
僕はだますつもりなんてなかったのに。。。
僕がだますつもりなんてなかったのはみんなも理解してくれているよね。
でも、結果的にブラクラだったって事か。。残念だ!
845プロレス:04/01/24 16:52 ID:9t8+wGHx
ブラクラじゃなかったよ!
いい記事だった。
読んでよかったよ。
846名無しの格闘家:04/01/24 16:53 ID:F2Opj/fz
>>844
大根芝居おつかれ。
本当はとっくにブラクラだって分かっていたけど、見え透いた猿芝居をどこまでやるか面白そうだったから付き合ってみたんだよ。
やっぱりプヲタはこんな連中でした(w

>>842
丁寧にどうも。感謝です。
847名無しの格闘家:04/01/24 16:55 ID:XwyuduW9
>>822
格闘技好きでも>>822みたいな格オタと同じ枠にいると思うだけで鬱
やっぱり格オタは最低人間
848sage:04/01/24 16:56 ID:kcrEylOk
なんでそんなに人にブラクラ踏ませたいのか理解できん。
849プロレス:04/01/24 16:57 ID:9t8+wGHx
いやー!
大芝居疲れたよ!
何人がひっかかったのかな?
疲れた!疲れた!
850名無しの格闘家:04/01/24 17:02 ID:F2Opj/fz
>>849
大芝居?馬鹿なこと言って笑わせんじゃねーよ。日本語はちゃんと使え。
見え見えだったんだから、猿芝居以外の何者でもないだろうが(w
引っかかった奴なんて、初心者だけだろ。
お目出度い奴だな(w
まあ、そこそこ笑わせてもらったよ。

それからな…さっさと削除しろ!で、2度とくるな!池沼プヲタ。
851プロレス:04/01/24 17:04 ID:9t8+wGHx
うるせえ!
お前がブラクラ踏んだのはわかってんだよ!
ざまーみろ!ばーーーーか!蛆虫!
852プロレス:04/01/24 17:05 ID:9t8+wGHx
>>850
のバーカ!
853名無しの格闘家:04/01/24 17:08 ID:F2Opj/fz
>>851

>お前がブラクラ踏んだのはわかってんだよ!

はいはい。妄想もその辺にしておかないと危ないぜ。
「大芝居」というコントが、そんなに簡単に見抜かれて悔しかったのかい?アフォ丸出しだね。
854名無しの格闘家:04/01/24 17:10 ID:EpvCydni
F2Opj/fz
痛いんだよヴォケが
バカ相手にしてんじゃねえよ
855プロレス:04/01/24 17:12 ID:9t8+wGHx
ブラクラ踏んだからってそんなに怒るなよ。
ホントあほ丸出しやね。
あんなんに引っかかる奴、お前ぐらいやけどな。
アホやねんから。フフフ。
856プロレス:04/01/24 17:12 ID:9t8+wGHx
ブラクラ踏んだからってそんなに怒るなよ。
ホントあほ丸出しやね。
あんなんに引っかかる奴、お前ぐらいやけどな。
アホやねんから。フフフ。
857名無しの格闘家:04/01/24 17:15 ID:DsYA8XAF
つーか 何も考えずにリンク踏む香具師が今時いるのかな・・・・・
一人で喜んでろ 厨房
858819:04/01/24 17:40 ID:Vsr7HyGc
>>829
バスケやってるプオタです。正直、弱いですよ。
859名無しの格闘家 :04/01/24 18:12 ID:lkTynPOY
これだからプヲタは・・
860正義の味方:04/01/24 18:15 ID:5JFnqQyx
http://www4.rocketbbs.com/647/nagata3.html
永田選手の応援掲示板です。
ここを荒らすのは絶対やめて下さい!
バカ2チャンネラーども!
861プロレス最強!:04/01/24 18:32 ID:P4GlgbOZ
格闘技に決まってるじゃん!
しかも最強じゃないかな?
862名無しの格闘家:04/01/24 18:47 ID:tqWNWOeE
>>861
煽りかい?
863プロレス最強!:04/01/24 18:56 ID:P4GlgbOZ
どういう意味?
864:04/01/24 20:07 ID:VqZ5P9dY
実戦での強さは、総合・PRIDE>K-1・立ち技なのは異論がないと思うがPRIDE自体が新日系だからね。他にパンクラスも修斗もそうだし。
865名無しの格闘家:04/01/24 21:14 ID:uIK+HzLa
もういい加減にプロレスはガ最強チの格闘技だと認めろ。
PもKもプロレスの2軍なんだよ。
考えてみ?ライガーとかいって変なお面した筋肉モリモリのチビが
「しゃぁぁぁっ!!」とか言って突っ込んでくるんだぜ?
あのへんなお面つけて。怖いって。ビビルって。
こんな世界ガチ以外にありえないだろ?
866名無しの格闘家:04/01/24 21:22 ID:H1sGJwMi
格板ってブラクラとかグロとか流行るね
867ファン:04/01/24 21:39 ID:ERJLxsdZ
小橋あたりが最強なのかな?
868名無しの格闘家:04/01/24 22:11 ID:es5+WPrg
>>865
ワロタ。あんたオモロイ。
869名無しの格闘家 :04/01/24 22:12 ID:uicW0xBf
いまだにマジで三沢が最強だと信じてるプヲタいるよね。三沢ならヒョードルやミルコ、ノゲイラに勝てるって
この前忘年会で口論になってぶっとばしてやろうとしたら速攻で謝ってきた。
870ファン:04/01/24 22:22 ID:ERJLxsdZ
三沢はマジ強いって!
素人だな。
あのエルボーくらったら、ヒョードル、ミルコも一発KOさ!
871名無しの格闘家:04/01/24 22:35 ID:uIK+HzLa
>869
そんなんで口論するなよ。みっともない。
だから格ヲタとプヲタ(r
872えんぴつ:04/01/24 22:36 ID:hyDmI2RN
870
釣りです、真剣にこんなこと言ってたら相当ばかです
873名無しの格闘家:04/01/24 23:12 ID:d5DnRPLQ
>>872

そういうふざけた言い方やめろよ。

ヒョードルもミルコもプロレスルールでやってないだろ。
どれだけ弱いかわかんねーじゃん。
874名無しの格闘家:04/01/25 01:19 ID:Tzw6IRhJ
>>873

顔面パンチなし、相手の攻撃は受けなければいけない、ロープエスケープあり、勝敗はあらかじめ決まってる
プロレスルールじゃどっちが強いかわからないでしょ。
875名無しの格闘家:04/01/25 01:27 ID:Z76tcShe
>>874
子供の夢を壊すようなことを言うなよ。

サンタさんは居るし 三沢さんは強いよ。
876名無し:04/01/25 05:47 ID:2kM8KBoW
純粋な子供はこのスレは読みません。
中途半端な子供は少し影響されプロレスがガチだと思います。
だんだん大人になるとだまされていたことに気付き、
さらには、今の子供にも無理やりガチだと洗脳してきます。

このネタスレももう少しで終わります。
あたたかく、見守って下さいね。
877ファン:04/01/25 09:54 ID:/jDCnioE
三沢、小橋 最強はどっち?
878えりな:04/01/25 13:01 ID:HBDJmLt0
こないだのタイトルで小橋は永田様組に負けたから
永田>小橋>ぶさわ

総合格闘技界では
ヒョードル>ミルコ>永田>シウバ>小橋>ヒーリング>ぶさわ
しかし何で砂
プヲタをからかうのは玉リマ戦ね
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー
「プロレスは真剣勝負の格闘技で当然ガチです」
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー


       ∧_∧
       (´∀` )<うひょひょひょひょひょ〜
     ((⊂   と)
  グリグリ(⌒   /
    (_)ゝ ノノノ
 ⊂(´・ω・`)つ_)<プヲタ
相撲→プロレス転向

世間的には
本社勤務→地方子会社出向
みたいなイメージですね
あれほど人気のない相撲より格としては下なんですね
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー
882名無しの格闘家:04/01/25 16:14 ID:m7DaHgag
879 880 881
お前は許せない。プロレスは最強だ。おまいがどんなに言おうが、これは事実なんだよ。
八百長でもなければ、相撲より格下でもない!むしろ相撲取りは相撲がバカらしいから
より本格的で芸術的なプロレスに転向したがるんだよ。
お前なんか一発で失神だ!
883名無しの格闘家:04/01/25 16:26 ID:Y+yDP42q
まあしかしこの手のスレは悪性ヴィールスのようなプヲタ荒らしの
格ヲタの拠点になりやすいので1さんには次スレは自粛願いたい。
884名無しの格闘家:04/01/25 17:18 ID:fOMf7/IO
一部の格オタ(ということは「=プオタ」なわけたが)が負け惜しみで荒らしてるね。
負けは負け!
どんなに頑張ってもプロレスを格闘技の枠からは外せまい。なぜなら現実にプロレスはプロ格闘技の中核的存在だから。
885名無しの格闘家:04/01/25 17:20 ID:wf1HDWLy
プロレスは永遠に不滅です
なぜならば
プヲタ→18歳ぐらいになる→何であんなのがガチだと思ってたのだろうか?→恥ずかし〜
→目が覚める→でも子供は毎年次々生まれてくる→中学入学→プヲタになる→以下続く
886名無しの格闘家:04/01/25 17:31 ID:fuAHSjvE
879 名前:プロレスはすべてヤオですよぉ〜 うぴょぴょぴょぴょぴょ メェル:( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー 投稿日:04/01/25 15:50 ID:Zc2/YXUp
しかし何で砂
プヲタをからかうのは玉リマ戦ね
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー

880 名前:プロレスはすべてヤオですよぉ〜 うぴょぴょぴょぴょぴょ メェル:( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー 投稿日:04/01/25 15:57 ID:Zc2/YXUp
「プロレスは真剣勝負の格闘技で当然ガチです」
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー


       ∧_∧
       (´∀` )<うひょひょひょひょひょ〜
     ((⊂   と)
  グリグリ(⌒   /
    (_)ゝ ノノノ
 ⊂(´・ω・`)つ_)<プヲタ

881 名前:プロレスはすべてヤオですよぉ〜 うぴょぴょぴょぴょぴょ メェル:( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー 投稿日:04/01/25 16:02 ID:Zc2/YXUp
相撲→プロレス転向

世間的には
本社勤務→地方子会社出向
みたいなイメージですね
あれほど人気のない相撲より格としては下なんですね
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー
887名無しの格闘家:04/01/25 17:44 ID:wNxhKX3N
879 名前:プロレスはすべてヤオですよぉ〜 うぴょぴょぴょぴょぴょ メェル:( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー 投稿日:04/01/25 15:50 ID:Zc2/YXUp
しかし何で砂
プヲタをからかうのは玉リマ戦ね
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー

880 名前:プロレスはすべてヤオですよぉ〜 うぴょぴょぴょぴょぴょ メェル:( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー 投稿日:04/01/25 15:57 ID:Zc2/YXUp
「プロレスは真剣勝負の格闘技で当然ガチです」
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー


       ∧_∧
       (´∀` )<うひょひょひょひょひょ〜
     ((⊂   と)
  グリグリ(⌒   /
    (_)ゝ ノノノ
 ⊂(´・ω・`)つ_)<プヲタ

881 名前:プロレスはすべてヤオですよぉ〜 うぴょぴょぴょぴょぴょ メェル:( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー 投稿日:04/01/25 16:02 ID:Zc2/YXUp
相撲→プロレス転向

世間的には
本社勤務→地方子会社出向
みたいなイメージですね
あれほど人気のない相撲より格としては下なんですね
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー

>>884
マジレスすると
プロレスは「格闘技」で問題ないと思う。
他に適当な言葉もない。新しい言葉を作るわけにも行かない。
ただ、「ガチ」ではないというだけ。
大多数の人が、プロレスは「ガチ」ではないと知っているし、またそう思っている
では、何故問題になるのか?

 「ガチ」ではないプロレスが、他の「ガチ」である格闘技と同じ分類でいいのか?(一部の奴はそれが許せない)

というのが根底にある。
スレ主自身、世間のこういう声をよく知っているからこそ、こういうスレを立てたのだろう。
もしくはスレ主自身、本心ではプロレスが「ガチ」ではないことを認めている。

 本当に正真正銘プロレスが「ガチ」であれば、こんなスレ自体立てる奴などでてこないはず。

俺的にはもちろんプロレスは「格闘技」の分類でOK
もう一度言うが、なぜならば他に適当なジャンルがないから。

889名無しの格闘家:04/01/25 17:49 ID:QerKGgj1
>>886
>>887
自分の言葉で言えや、坊主。
書き込みするにはもう少し大人になってからだな。




       つまらん
890名無しの格闘家:04/01/25 17:52 ID:9MZFyLjn
>>889
山崎なんたらって香具師だろ(w
891名無しの格闘家:04/01/25 17:56 ID:wNxhKX3N
798 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:04/01/24 11:56 ID:eN0KwSvL
逆上したプヲタが真っ赤になって醜態を晒しております(w
しかもワンパターンです(w
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
892名無しの格闘家:04/01/25 17:57 ID:wNxhKX3N
798 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:04/01/24 11:56 ID:eN0KwSvL
逆上したプヲタが真っ赤になって醜態を晒しております(w
しかもワンパターンです(w
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
893名無しの格闘家:04/01/25 18:00 ID:tUUDhlC4
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
お前、ひょっとして大爆笑をさらっていった山崎とか言う面白コテハン?
894名無しの格闘家:04/01/25 18:03 ID:fOMf7/IO
プロレスはガチ真剣勝負の格闘技。これだけは譲れない。
また当人以外は断言調で反論もできないはず。
895名無しの格闘家:04/01/25 18:06 ID:bzS+yT2r
山崎も一気に有名になっちまったな(w
896名無しの格闘家:04/01/25 18:12 ID:M0MOLWOl
>>888
そうなんだよね。
ガチではないプロレスが何故ガチである格闘技と
同じ分類なのかというのが格ヲタの怒り意見。
これを論破しようと思うと、どうしても
プロレスはガチかガチでないかを先に結論付けないと
答えが出ないんだよ。
プロレスイコールガチ・・・・・・当然格闘技でいい
プロレスイコールガチではない・・・・・・・格闘技というには?????おいおい勘弁してくれよ。
という形になる。
だから、格闘技でいいかどうかではなくまず
ガチかどうかが問題。
でも、まぁ 結論でてるけどね。
多くの格ヲタはプロレスはガチと思ってないから
格闘技ということに反発を覚えるんだよ。
だから、プヲタはまず、プロレスがガチという証拠を
突きつけないと、いつまでたっても人は納得してくれない。
でも証明できないよな。
もちろんヤオである証拠もなかなか・・・・・
長文スマン

897名無しの格闘家:04/01/25 18:35 ID:aWNfGesc
>>894
お前のようなやつはちゃんとした議論にならないんだよ
ただかたくなにそう言い張るだけだろw
宗教と同じ
ガチではない派(ヤオ派)はいろいろな例を挙げて
ガチではないという証拠を突きつけてるだろ
過去の暴露本・プロレスラー同士の打ち合わせ・WWE等
数え上げたらきりがない
896の言うように
ガチでないなら格闘技を名乗るのは許せない
というのがアンチプロレスの意見
ちゃんと証明しないと
子供の駄々っ子と一緒
ま、たしかにガチ派が完全に証明できないように
ヤオ派も完全には証明できないけどなw
898名無しの格闘家:04/01/25 18:39 ID:fOMf7/IO
>>896
>>888

ガチなんだけど何を根拠にガチじゃないと断言しているのか?
899名無しの格闘家:04/01/25 18:50 ID:M1Oz4pzt
>>898
そりゃァお前 どんなことでも八百長やってる張本人が八百長ですとはいわねーよ
八百長賭博なんかで、結局八百長がバレるのはそれを見ている多くの人が不自然と感じるからなんだよ
つまり、見て何かおかしいということがものすごく重要なんだよ 人の感じる感覚なんだよ
ということで、プロレスは見ている多くの人が不自然に感じているわけで、
これは恐ろしいぐらい八百長説は説得力があるということの裏づけなんだよ
たとえ金がかかってなくても、例えば野球やサッカーで八百長が発覚したら大問題になるだろ
でも、プロレスでは問題にならないだろ それはみんなはじめからガチなどと思ってないからなんだよ
もっといえばプロレスなんかどうでもいいと思われている
900名無しの格闘家:04/01/25 18:50 ID:aF76nIF1
>>898
君のは説得力ないよ。
901名無しの格闘家:04/01/25 18:58 ID:L3L3V/SY
>プロレスなんかどうでもいいと思われている

本当にその通りですなwwww
ガチでもガチでなくても格闘技でも何でもいいよwwww
902名無しの格闘家:04/01/25 18:59 ID:fOMf7/IO
>>899
思うことしかできないんだから「と思う」ぐらいで止めなきゃ。
断言したらいかんでしょ。ヤオ派は。
903名無しの格闘家:04/01/25 19:06 ID:UcDOULMr
>>902
しかしまー オ○ム真理教の元教祖を今でも信じてる香具師がいるぐらいだから
お前のような香具師がいても不思議には思わんけどな
904名無しの格闘家:04/01/25 19:08 ID:opPkdpG0
>>902
プロレスは明らかに不自然。
905名無しの格闘家:04/01/25 19:14 ID:Dq5C/0a3
Hをしている時に、女があまりにも激しすぎたら、コイツもしかして演技?
と思ってしまいます。
人がおかしいと感じることはやっぱりおかしいのでしょうね。
ただ、女の場合と同じで、おかしいのは明らかなのだが、本人が演技ではないと言い張るため
じゃそういうことでいいんじゃないと思ってしまう(藁
別に追求する必要もないし。
906名無しの格闘家:04/01/25 19:16 ID:aGO5cxCX
プロレスなんかどうでもいい
これが結論ですねw
907名無しの格闘家:04/01/25 19:29 ID:xZ405BhI
>>905
含蓄がありますね。
908名無しの格闘家:04/01/25 19:39 ID:NE6Ariqy

山崎ゆうた ◆QWHAIJpKN2

             ↑↑
        
       このお方の登場まだぁ?
909総格ファンはばか!:04/01/25 21:02 ID:vqbJLOdN
格闘ファンは最低!
http://www4.rocketbbs.com/647/nagata3.html
ここ荒らしたり兎に角最低!
論理的思考力ゼロ!
プロレスは最強格闘技!
永田も研究をすれば簡単に勝てる!
格闘ファンの能無しども、ほざいてろ!
910名無しの格闘家:04/01/25 21:13 ID:Hp8dmdWH
>>909
しなしさとこの応援BBS見てみろよ、
格オタの気持ち悪さが分かるよ
911名無しの格闘家:04/01/25 21:14 ID:Hp8dmdWH
あと須藤元気のBBSもな

素人が須藤に戦い方のアドバイス書き込んでるんだぜ〜
笑っちまったよ
912名無しの格闘家:04/01/25 21:18 ID:fuAHSjvE
>>909
荒らし依頼の粘着氏ねよ
913総格ファンはばか!:04/01/25 21:23 ID:vqbJLOdN
荒らしはお前らだ!
糞蛆虫ども!
お前らは最低の人間のクズ!いや、蛆虫以下の生物だ!
プロレスを悪く言うな!ダニ!
論理的に言え!糞ダニども!
914名無しの格闘家:04/01/25 21:30 ID:lgLFrLuB
なんかネタ切れみたいだし

ウォーリーを探そう
http://www.office-will.com/freewill/w/

間違い探し
ttp://fc2bbs.com/m.html
ttp://page.freett.com/omosiroz/omosiro/sadako.htm

ブラクラじゃないよ
っていうか有名だから知ってるか・・・
915名無しの格闘家:04/01/25 21:36 ID:d3VaP26T
>>914
てめぇビックリしたぞ。
916名無しの格闘家:04/01/25 21:42 ID:Tg+ufEgN
>>914
びっくりするけど、笑えるからまぁ許してやるよ
917総格ファンはばか!:04/01/25 21:45 ID:vqbJLOdN
そんなのにひっかかるのは格闘ヲタ。
格闘ファンは最低!
http://www4.rocketbbs.com/647/nagata3.html
ここ荒らしたり兎に角最低!
論理的思考力ゼロ!
プロレスは最強格闘技!
永田も研究をすれば簡単に勝てる!
格闘ファンの能無しども、ほざいてろ!
918名無しの格闘家:04/01/25 21:54 ID:Evuzc1uB
ひっかかるというより笑えたぞ
見つかんねーぞ ゴラァ と思った俺って一体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
919名無しの格闘家:04/01/25 23:01 ID:xrQsRFAF
格闘技なんかどうでもいい
これが結論ですかw
920名無しの格闘家:04/01/25 23:03 ID:xrQsRFAF
K-1は永遠に不滅です
なぜならば
K-1ヲタ→18歳ぐらいになる→何であんなのがガチだと思ってたのだろうか?→恥ずかし〜
→目が覚める→でも子供は毎年次々生まれてくる→中学入学→K-1ヲタになる→以下続く
921名無しの格闘家:04/01/25 23:08 ID:rs2XwFvx
愛しの 山崎ゆうた ◆QWHAIJpKN2様
あなたの登場を待っています ちゅ
922名無しの格闘家:04/01/25 23:13 ID:xrQsRFAF
純粋な子供はこのスレは読みません。
中途半端な子供は少し影響されPRIDEがガチだと思います。
だんだん大人になるとだまされていたことに気付き、
さらには、今の子供にも無理やりガチだと洗脳してきます。

このネタスレももう少しで終わります。
あたたかく、見守って下さいね。
923名無しの格闘家:04/01/25 23:16 ID:m7DaHgag
ヨゴレのプヲタ共!
お前らの心は汚れている!
汚れているから犯されるのだ!
悔い改めよ
924名無しの格闘家:04/01/25 23:28 ID:2JryTdba
ていうかさぁ スポーツ新聞でプロレスが一面に載ってるだけで
何か三流誌って感じだしぃ
プロレスを大きく取り上げる時点で、他の記事も嘘臭く感じるんだよねぇ
第一 ヨミウリ・朝日・産経等の新聞にプロレスが取り上げられない
という事実が、世の中のすべてを物語っているような気がするぅ
相撲は取り上げられてるぞぉ
925名無しの格闘家:04/01/25 23:36 ID:Z76tcShe
プ板を荒らしてるのは
格闘技に対して劣等感を持ったプヲタ と ちょっと格闘技に詳しくなったプヲタでしょ。
前者は近親憎悪で 後者はプロレスしか知らない相手を見下したいだけ。
もしくは リアル厨房の格ヲタ。

普通の格ヲタは わざわざプ板に出張しないし
両方好きで両方の板を見てる奴は 荒らそうとは思わんでしょ
926名無しの格闘家:04/01/25 23:38 ID:xrQsRFAF
ていうかさぁ スポーツ新聞でK-1、PRIDEが一面に載ってるだけで
何か三流誌って感じだしぃ
K-1、PRIDEを大きく取り上げる時点で、他の記事も嘘臭く感じるんだよねぇ
第一 ヨミウリ・朝日・産経等の新聞にK-1、PRIDEが取り上げられない
という事実が、世の中のすべてを物語っているような気がするぅ
相撲は取り上げられてるぞぉ
927名無しの格闘家:04/01/25 23:46 ID:9mkV4QNu
私見ですが。
プロレスは残念ながら格闘技ではないでしょう。
肉体労働者で場数を踏んでいる人も十分に強いですが、その肉体労働が
格闘技でないのと同じです。
もちろんこのことは決してプロレスラーが弱いという意味ではありません。
プロレスラーが弱いか強いかとプロレスが格闘技かどうかは直接的な関係はありません。
928名無しの格闘家:04/01/25 23:47 ID:+ydQFn7i
>>926
自分の言葉で書きましょうね 坊や
二番煎じはつまらないですよ くすっ
929通りすがり:04/01/25 23:56 ID:OE45uvuW
公平な目でこのスレを見ると、プロレスがガチ・格闘技という人たちのレスは説得力がありません。
ただ、そう言い張っているだけのような気がします。
ですが、ヤオ・格闘技ではないという人たちの意見は、例え話も説得力があり、うなずけるものが多いです。
この差は何なんでしょうか?
やはり、ガチ・格闘技と言い張る人たちは前レスにもあったように、低年齢の人たちが多いからでしょうか…
ちなみに私は格闘技にはさほど興味はありません。
ですから、ここに書かれたレスを読むということのみで判断すると、圧倒的にヤオ派の意見が正しく
感じます。
930名無しの格闘家:04/01/25 23:58 ID:dSu09xeI
>>928
古いタイプの煽りだな〜
931名無しの格闘家:04/01/26 00:00 ID:JG/HiH77
>>926
二番煎じなんて、自分の独自性が無い能無しだと宣伝しているようなもんだな。
いい加減バカにされていることに気がつかないのかね?
これだからプヲタはレベルが低(ry
飽きもせず、また二番煎じをやるか?
932名無しの格闘家:04/01/26 00:05 ID:fnWEdXon
>>931
全くおっしゃるとおりですね
933総格ファンはばか!:04/01/26 00:10 ID:dc1ZYM7s
http://www4.rocketbbs.com/647/nagata3.html
いやー、ここまた荒らしてくれたみたいですね。
ここ荒らさせようとずっとカキコしてました。
計算どうりでよかった!
934名無しの格闘家:04/01/26 00:33 ID:hXn9YM9a
誰か新日本の道場に行って、
看板をとってこれるヤツいないか?
935名無しの格闘家:04/01/26 00:37 ID:Tytbh/5p
>>934
それいいね。
936名無しの格闘家:04/01/26 00:44 ID:uIgVZtxB
>>933

>×計算どうりでよかった!

>○計算どおりでよかった!

日本語が不自由な方?
大した計算ではないことは、簡単に想像できるけど。
937名無しの格闘家:04/01/26 00:54 ID:o1NBggXk
>>931
>>928

今のところ自分の言葉で書く必要性は無いね 坊や
面倒だし〜 くすっ
レスがレベルが高くなったらなったらまた考えるけど〜(ry
これだから格ヲタはレベルが低(ry
↓参照
>>780
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1073304242/780
938名無しの格闘家:04/01/26 01:17 ID:JFW/bys+

痛い発言とはこのようなことを言いますw
説得力ゼロw
939名無しの格闘家:04/01/26 01:20 ID:2Ue8+twW
>>938
まぁそういうな
プヲタなんて所詮、ガチで格闘技ということをちゃんと説明できないんだからさ
もう少し成長して、論理的説明ができるまで待ってやろう(藁
940名無しの格闘家:04/01/26 01:21 ID:Optlb+9S
>>939
おいおいプヲタに論理的説明なんて無理だろ(ゲラ
941名無しの格闘家:04/01/26 01:21 ID:edCRK/Lf
汚皮と橋豚の3戦目の試合は、プロレス界に大きな波紋を投げかけた。
橋豚が半殺しにあった後、徴収が出てきて、汚皮に言っていた言葉は、
「お前がやりたいのはこれなのか?」だったそうだ。
汚皮自身が雑誌で語っていた。
プロレスは、事前に勝ち負けが決められてるというのは、
暴露本などや、某団体のカミングアウトなどでバレている。
しかし、なかにはガチンコが含まれていることもある。
前田VSアンドレ、飯塚VS村上、エンセンVS村上、
U系の試合のいくつかなどがそうであろう。
過去にUWFが東京ドームでやったU-COSMOSの、
チャンプアVS安生、モーリス・スミスVS鈴木実などは、
ガチンコであると思う。
942名無しの格闘家:04/01/26 01:23 ID:xVjE6Ta8
>>939
そりゃ無理だw
子供のようにただガチで格闘技と言い張るだけの一点張りw
ていうか、子供だもん仕方ないw
サンタクロースを信じてるレベルw
943名無しの格闘家:04/01/26 01:25 ID:Vb/nx8XC
>>942
>サンタクロースを信じてるレベル

うまいこといいますね。
最上のたとえだ。
944名無しの格闘家:04/01/26 01:28 ID:b4GF6MUu
>>937
オツム大丈夫か?ん?えぇ おい?
宿題終わったのか?ん?
終わったんなら早く寝ろ(藁
945プロレスって臭そう:04/01/26 01:30 ID:wyvUkq7Y
プヲタがまともな理論を展開したためしがないな。
946名無しの格闘家:04/01/26 01:30 ID:oNiyse04
>>941
一世一代、迫真の演技だったのかもよ

それはそうと永田スレまとめて消えてるな
結構好きだったんだが
947名無しの格闘家:04/01/26 01:33 ID:vbcOA1xV
>>941
一部のプヲタは まだOHをガチだと思ってるのか・・・・
プ板で何度も結論が出てるだろ

ブック破り風ブックだったと。
948名無しの格闘家:04/01/26 01:33 ID:kIbqA+i1
>>945
だからー
無理なんだよ。
マジ偏差値35レベルの奴しか んなこと言い張る分けないもん。
偏差値35っていうのは中学で40人クラスにいたら35番以下の奴だぞ。
ABCを最後までいえないレベルなんだから。
議論になんかなりっこない。
俺たちも早く寝よう。
949名無しの格闘家:04/01/26 01:35 ID:3BWM9P+x
>>948
じゃ俺も寝るわ
950950:04/01/26 01:52 ID:6bOuEX83
次スレ↓
誰が最初にプロレスを肉体茶番劇に変えたのか?
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1074704052/l50
951名無しの格闘家:04/01/26 01:58 ID:dyJNN6m4
>>947
田中なんとかって奴の本にそういうようなこと書いてあったけどな。
しかし、彼はプロレス業界の人間じゃない。
あの本にはあまり信憑性がない。
ミスター高橋の方が信憑性があるだろ。
OHは、小川が仕掛けたセメントだって、高橋も言ってるだろ。
結局あれで橋本は貧乏くじ引いたわけで、
もしあれがブックなら、その後の橋本2連敗もないだろ。
952名無しの格闘家:04/01/26 01:58 ID:AeRyJal0
>>948
納得です
漏れは予備校で働いていた経験があるが
偏差値35っていうのは、人としての会話が成り立たないレベル(プヲタはこのレベル)
一般的に最も人口の多い層は偏差値48から60です(ほとんどはここに集中)
極端にレベルの高いゾーンの連中と
極端にレベルの低いゾーンの連中は
確実に存在します
偏差値40以下5%(一般的に相当バカと言われるレベル)
偏差値68以上5%(一般的に相当頭がいいと言われるレベル)
という感じです
68以上の奴も付き合いにくいのですが
40以下の奴と付き合うぐらいなら
犬とたわむれていたほうがいいでしょう
目を輝かせる時は遊びの話と女(メス)の話だけです
953名無しの格闘家:04/01/26 02:02 ID:6bOuEX83
>>947
俺も初めて聞いた
良ければ詳細プリーズ
954名無しの格闘家:04/01/26 02:22 ID:dyJNN6m4
>>953
たぶん、田中タダシだとかいう奴の本に
書いてあったことがソースだろうよ。
読めば分かるが、その著者は憶測で
言ってるだけだ。
ミスター高橋は、あの試合はセメントだと
言い切っている。
田中の本は、プロレスには勝ち負けが
決まってないものはゼロだとしている。
したがって、OHの試合もブックだという
殆ど説得力のない内容で書いてある。
955名無しの格闘家:04/01/26 02:31 ID:o1NBggXk
>>945

プロレスは元々ガチということでやっている(選手もそう言っている)んだから
そもそも説明とか必要無いわけよ。
説明が必要なのは既存のことと反対のことを言っているやつの方。

ということで説明頑張って下さい。
956名無しの格闘家:04/01/26 02:33 ID:kOwcmREH
>>937
このバカ丸出しの内容は、「山崎ゆうた ◆QWHAIJpKN2」と思われます。
あなたの程度の低さを認め、ここに>937を「山崎ゆうた」と認定します。
てか、本物の山崎じゃねえの?
957名無しの格闘家:04/01/26 02:42 ID:fQ85NQXQ
>>955
ま、説明なんかいらねーし、またできないのわかってるけど、
お前の理論だと、本人達が言ってればすべて本当と言うことになる罠。
人殺しがやってないっていえばそれを信じるのと同じだ罠。
サンタクロースの格好をした香具師が、私は本物ですって言えば本物になる罠。
プヲタの理屈は簡単に論破できちまうんだよな やれやれ。
952の話もわかるわ…
子供相手に俺も馬鹿だな・・・
958名無しの格闘家:04/01/26 02:42 ID:MKosOD8s
>>956
うむ おおいにありうる
959名無しの格闘家:04/01/26 02:47 ID:hvM8oNFb
>>955
お前ががんばれ。苦しいのはわかるが´,_ゝ`)プッ
応援しているからな
´,_ゝ`)プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ www
960名無しの格闘家:04/01/26 02:47 ID:kOwcmREH
>>957
こんな深夜にリアル子供が起きている訳無いと思うが。
…しかし大人で>>955のようなことを書いていたら、マジで危ない奴だよな。
リアル池沼っぽい。
961名無しの格闘家:04/01/26 02:51 ID:6bOuEX83
>>954
なるほどTHX
インサイダーの言うことの方が
とりあえずの信ぴょう性はあるしね。
962名無しの格闘家:04/01/26 02:51 ID:o1NBggXk
>>957

その例で議論しても意味無いけど。
その例で言えば人殺しにするには人殺しだとする側が証明しなければ
いけないんだよね。人殺しと言うにも名誉毀損がかかってくるし。
証明責任はまずは人殺しだとする側、ね。
963名無しの格闘家:04/01/26 02:57 ID:63D+pX3t
>>962
サンタクロースは?
それに揚げ足取らない!
ここで言ってるのはそういうことじゃないだろ
仮に本物の殺人犯がいたとしてという仮定法の話だよ
何でリアル裁判を想定してるんだよw
おいおいたのむよ マジで
本物の厨?
964名無しの格闘家:04/01/26 02:59 ID:HaTrOBGC
>>963
はい中学生です。
もしくは中学生の精神構造を持った20代です(藁
965名無しの格闘家:04/01/26 03:01 ID:kOwcmREH
>>964
どっちにしても救いようがねえな(w
966名無しの格闘家:04/01/26 03:02 ID:ghK6qzbi
>>960
本気で怖いですね。いい大人の発言だとしたら。まさかそんなことは信じたくありませんが。
ということで俺はもう寝る。
968名無しの格闘家:04/01/26 03:07 ID:YtLG4tWi
小川VS橋本に関しては、3戦目のことがよく話題になるが、
2戦目で、橋本が小川の頭蹴って失神させたでしょ。
あの蹴った瞬間、もの凄い音がしたんだ。
あれがブックだとすると、あまりにもやり過ぎじゃないのか?
橋本は本気で小川を殺そうとして蹴ったように見えるよ。
それで3戦目で小川がブチ切れたんだと・・・
969名無しの格闘家:04/01/26 03:10 ID:o1NBggXk
>>964

>>962に呼びかけてる奴にIDが違ってんのに「はい」とか言って
答えてんなよ。
しょうがねえなあ、格オタは。
レベル低。
970このAA借りますね:04/01/26 03:10 ID:QSopZoXS
                 | 
                 h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃 
                 |                  
                 |     早く寝ろよプヲタのカスが!
                 |
                 |
            ∧_∧ | クイッ
            ( ´∀` )づ >>
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
971名無しの格闘家:04/01/26 03:14 ID:kOwcmREH
>>969
で、>>963に対するレスは?またレベルが低いといって誤魔化すかい?山崎くん。
972名無しの格闘家:04/01/26 03:15 ID:GnnW3p2U
>>969
大丈夫?流れとか読める?読解力とかある?眠いんなら早く寝ようね。
973名無しの格闘家:04/01/26 03:18 ID:kOwcmREH
>>972
結局答えられないわけか。
偉そうな事を言っている割には、流れとかいって抽象的なことで誤魔化すのが精一杯だね、山崎君(w
974名無しの格闘家:04/01/26 03:30 ID:vbcOA1xV
今ノアがテレビでやってる

本気でキショイよこれ・・・・
これを見て喜んでる奴が居るのかよ
軽いカルチャーショックなんだけど。

やたらリングのマットが波打ってるし・・・・どんだけ柔らかいんだよ
975名無しの格闘家:04/01/26 03:31 ID:GnnW3p2U
>>973
969(ID:o1NBggXk)に対してだよね。そのレスは。俺が訂正しとくよ。俺も寝る
976名無しの格闘家:04/01/26 03:33 ID:o1NBggXk
ID:kOwcmREHはちょっと面白い奴だな。
>>965といい>>971-973といい、その前のレスも…。

面白いけどレベルは低いし荒すし書き込まないで欲しいんだけど。
977名無しの格闘家:04/01/26 03:33 ID:kOwcmREH
>>974
健全な社会から、かけ離れた異文化なんですよ(w
 生 暖 か く 
見守ってあげるべきでしょうね(w
978名無しの格闘家:04/01/26 03:39 ID:o1NBggXk
>kOwcmREH

お前がいくら興奮しても格闘技=プロレスなんだからそんなに興奮すんなよ。
同じなんだよ、ジャンルもファンも。
979名無しの格闘家:04/01/26 03:42 ID:fm/W5ZGr
高田VSアレク戦はプロレスですの?
980名無しの格闘家:04/01/26 03:43 ID:kOwcmREH
>>975
うっかりしていた。スマソ。やっぱ眠いし。
>>976
自分のレベルの低さを棚に上げて、よく言うよ。お前がどれほどの書き込みをしてるんだ?
まあ、アフォ呼ばわりされて鬱憤が溜まっているのは分かるけど。
981名無しの格闘家:04/01/26 03:45 ID:OsIZKUQa
すっげぇ、やっぱ



  ノア!!だけは!!ガーチ!!!


982名無しの格闘家:04/01/26 03:49 ID:o1NBggXk
ノア=新日=PRIDEだね。
どれも同じもん。
983名無しの格闘家:04/01/26 04:26 ID:0jz8URzL
>>979
>高田VSアレク戦はプロレスですの?

あたりまえだろがボケ
ノアだけはガチ


984名無しの格闘家:04/01/26 04:29 ID:7QyMzyBn
なんだスレ主はノアヲタか
985名無しの格闘家:04/01/26 04:44 ID:o1NBggXk
>>984

ノア見る奴は新日も新日系もPRIDE(PRIDE自体が新日系だけど)もK-1も見るし、
PRIDE見る奴はノア、新日、新日系(PRIDE以外の)、K-1見るし、
新日見る奴はPRIDE、新日系(PRIDE以外の)、K-1、ノア見るから
そんな分類あまり意味無いだろ。
986名無しの格闘家:04/01/26 09:39 ID:o1NBggXk
上げてみる。
987シューター:04/01/26 09:52 ID:XqDHBLMq
985
いまさら当たり前のことだけど
新日のリングは全て勝敗が決まっているので
大して見る価値もないですよ
988名無しの格闘家:04/01/26 10:43 ID:Pyv1mJVe
プロレスBANZAI !
989:04/01/26 10:46 ID:XqDHBLMq
埋めてみる
990お前プヲタだろ:04/01/26 12:16 ID:tq5hEdtm
プヲタの特徴http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/6890/index.html
201、大人になってもお子様ランチを食べている
202、ケンターッキーに行って「ハンバーガー並1丁」と注文する。
203、高岡英雄が三沢のディレクトシステムを作ったやつを1億円で買いたいと思ってる。
204、MRマリックは超能力だと思っている
205、ムーという雑誌を読んでいる
206、吉野家に行って「牛丼アイスでお願いします」と言う。
207、パン屋でフランスパンと間違えて「イギリスパンありますか?」と言う
208、パン屋でマジックハンドを使ってパンを取る
209、5本指ソックスをはいてセッタをはいている
210、習字コンクールで「焼肉」と書く
211、大山ますたつの牛殺しに感化されメス猫の急所は金的だと思い蹴りを入れる
212、大人になっても毎日ドラゴンボールを見ている、しかも4:30からは地上派で5時からはケーブルテレビで
213、猪木のパチスロで、いつも負けている
214、猪木の打撃系サウンドのCDを聞くとついダー!をやってしまう
215、屁理屈大賞にノミネートされる
216、オカルトマニア
217、ネットで自分の日記を公開している、しかもそのページを開くとウザイ音楽が流れる
218、痴漢日記をつけている
219、代官山が恐くて行けない センター街が怖くて通れない
220、ベンチプレスは10kgが限界
221、自分のサイトでゲームのレビューをしている しかもエロゲーはとくに充実している
222、プロテインとステロイドの区別がつかない
223、超能力やUFOを信じている
224、被害者意識が強い
225、図書館でプロレスの本読んでたら興奮してホーと叫びながら野人ダンスして出入り禁止になる。
991お前プヲタだろ:04/01/26 12:17 ID:tq5hEdtm
226、すっとこどっこい
226、性格がひねくれている
227、Kluver-Bucy症候群である。
228、何でも物事の裏を見ようとする
229、何でも「これはアングルだ」と言う
230、乳毛を抜くのが快感
231、K1もプライドも相撲も全部プロレスだろと意味不明なことを言う
232、もてないオーラを発してる
233、粘着質
234、協調性がないので周囲がアゲアゲの時はサゲサゲ、周囲がサゲの時はアゲアゲ。例:図書館で大声で話す。合コンではションボリ
234、日曜の午前中はヒーロー物→アニメ→モームスのキモヲタゴールデンコース
235、ビートマニアがうまくなればDJが簡単にできると思っている
236、ゲームセンターのパンチングマシーンで手首を捻挫する
237、ゲームセンターのキックマシーンで足を骨折する
238、エロゲーで鍛えているので女心はお手の物だと思っている
239、ゲーセンでパラパラのゲームやダンスダンスレボリューションを汗だくで踊る自分がとてつもなく格好いいと思っている
239、海外旅行でレストランに行って注文を聞かれフルーツ・ジュースを注文しようと思い[I am  fruit juice]と言う
240、毎日かめはめ波の練習を2時間している
241、ひまなときはもっぱら宝くじ三億円当たったらどう使うかという現実味が全くない妄想をしている
242、殺し合い以外の格闘技はガチじゃないとか、すぐ極論を言う
243、理由もなく人をプヲタと決め付ける
244、あべし!たわば!!ひでぶ などと言う
245、こういうバカなことを言う↓

お前名無しだろ :04/01/20 21:29 ID:tp2Cduh5
どうせあと10年くらいしたら、今のプロレスと同様に関係者からの暴露本が出版されて、
当時熱中してて今も惰性で見続けてるような奴が大騒ぎする、ってこった。
割と大多数のプロレスファンににとって、K-1やらプライドは「真剣勝負風のプロレス」って事じゃねーの?
実際俺もそう思ってるし。
992お前プヲタだろ:04/01/26 12:18 ID:tq5hEdtm
247、織田無道やユリ・ゲラーを信じている
248、下品
250、俺の仕事はひねくれることだと顔に書いてある。
251、本屋でプロレス雑誌を読んでいて知人に会い、あわててプロレス雑誌を棚に戻し隣にある格闘技通信を手に取る
252、小学生のときに好き女の子の縦チュ(縦笛チュッパチャップス)するのが放課後の楽しみにしていた。
253、犬を怖がる
254、穴のあいた靴下を履いている
255、アニメや漫画がTV化されると原作に忠実でないと異常な怒りを見せる
256、レスラーにあこがれて鉄アレイを買うが長続きせず押入でさびついている
257、中学の水泳の時間、好きな子の水着姿を見て勃起してしまい前屈姿勢で勃起を隠す
258、NHK教育の子供番組が絶好のオナニーネタだ
259、社会人になってもぬいぐるみを自分のために買う
260、同人誌を買うだけでなく自作もしている
261、班分け、席替えで必ず余る 他の余った奴も当然プヲタである
262、クラブに行って野人ダンスを踊りたいがクラブに行く勇気がない。クラブに行くのは不良だと思ってる。
263、社会人になってもジャンプの早売りの店を必死に探している
264、なすびみたいな顔をしている
265、ウェストポーチを今だに愛用している
266、足を運べるクラブはモームスやアニメの歌がかかるパーティである
267、不潔なロン毛&後ろしばりである
268、サングラスは不良がするもんだと思っている。夜、家でサングラスをして俺はワルだぜフフフとか思ってる。
269、ネットの掲示板やチャットで話してる女(実はネカマ)に惚れてしまう
270、”妹”という言葉に異常な反応をする
271、んあ〜と言う。
272、ムフフとキモイ笑いかたをする
273、ジョシュ・バーネットも藤田もプロレスラーだよ。(プロレスラー=格闘家だし)などと意味不明なことを言う。
993お前プヲタだろ:04/01/26 12:19 ID:tq5hEdtm
274、三沢ならミルコやヒョードル、ノゲイラに勝てると信じている
275、一人でカラオケボックスに行きモームスの歌を熱唱する
276、モームスを聴いて自殺を思いとどまったことがある
277、粗大ゴミと間違われて粗大ゴミに出される
278、カップラーメンばかり食ってる
279、週刊わたしのおにいちゃんを買っている
280、レディースコミックをオナニーのオカズに使っている。
281、天山が攻撃する時シューシュー言う
282、他人に厳しく自分に甘い。
283、小島が相手を反対側のコーナーポストに振ったら、一緒に叫ぼうと身構えている
284、鬱屈してて陰湿で、気持ち悪い
285、プロレスラーを格闘家だと思っている
286、人間不信
287、自分に敵対する者は誰でも在日と決め付ける
289、議論に負けると「話になんねえ」と捨て台詞を残して逃げる
290、プロレスやカルト宗教、マルチ、霊感商法、キャッチセールスに騙され続けてきたので猜疑心が強い
291、すっぱい臭いがする
292、板前はそこにいたまえ、彼氏のカレーはかれーなー、ラークはらーくだなーなどと笑えないダジャレを連発する。
293、不審者
294、頭が悪い
295、嘘ばかりつく
296、正義感のかけらもない
297、音痴
298、うんち
299、自分より弱い奴に対しては修羅になる。
300、自分より強い者には媚びまくる
994名無しの格闘家:04/01/26 12:25 ID:PZoogahw
プロレスはただの八百長に決まってんだろ!
プヲタは氏ねよ。ゴミ
>>1は馬鹿????
995名無しの格闘家:04/01/26 12:33 ID:Acf2B9dv
995
996名無しの格闘家:04/01/26 12:34 ID:Acf2B9dv
996
997名無しの格闘家:04/01/26 12:35 ID:Acf2B9dv
997
998名無しの格闘家:04/01/26 12:36 ID:Acf2B9dv
998
999名無しの格闘家:04/01/26 12:36 ID:ySISWNEW
998
1000名無しの格闘家:04/01/26 12:37 ID:wx3gXbUS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。